P.K.ディックの3つの聖痕

このエントリーをはてなブックマークに追加
P.K.ディックについて語りませんか?

★過去スレ
P.K.ディックについて
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/983012016/

P.K.ディックについて 変種第2号
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1016898459/
スレ立て初めてなんだけどこんなもんでいいのかな?
不備とか他の過去スレ、関連サイト等あったら補完よろしく。
3名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/20 01:31
>2 おつかれ

暗闇のスキャナーの山形訳。訳は飯田よりはましだが、あとがきが最低。
反ドラッグ小説だって。笑っちゃった。所詮東大SF研で野村総研のキャリア
には聖俗併せ呑んだディックの心情は理解できんということやね。

というわけでインタゲも怪しいもんだとおもう今日この頃。
| ∧∧
|(´・ω・`)
|oNo.  そ〜〜・・・
|―u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| サッ
| ミ
|      N
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜・・・
|―u'   N
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∧∧
|(´・ω・`) チョン
|o   つ))
|―u'   乙 ポト
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| サッ
| ミ
|       乙
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ディック大好き。新スレおめ。
6前982:03/06/20 02:06
>1
乙〜
お手数おかけしました。

あと、ネタを振ってみる。
パトリック・オリアリーの「不在の鳥は霧の彼方に飛ぶ」の
あらすじのところに「ディックの後継者」とか書かれてるんで
気になっているんですが、このスレで誰か読んだ人います?
>>6
昔、神林長平もディックの後継者といわれてたよ。
>>3

>反ドラッグ小説だって。笑っちゃった。

たしかに笑えるね。君の誤読っぷりに(笑)。
「反ドラッグ小説」って主張してるのはディック自身であって、
山形自身は、「残念ながら、そう思ってるのは本人だけみたいだ」
って書いてあるぜ?
>>8

たしかに、山形自身は「反ドラッグ小説である」とは書いてませんね。
……でも俺は反ドラッグ小説だと思うんだがなあ。

其れはそうと、山形ってなんか好きになれない。
自らの博識ぶりを遠慮無く振り回すところが。それを嫌味ったらしく。
スレ始まって早々山形は別件で逮捕されまくっているが、
きゃつは人柄で損をするタイプなのか(人望がないってこと?)
1210ですが:03/06/20 21:36
3ではありませんので…
13石原莞爾はスターリンがお好き:03/06/20 21:44

あのあとがきを一言で言うと、「山形にはディックを評価できない」ということ。
少し、論理展開を整理してみな。この小説には教訓はない、という言葉と
反ドラッグ小説、ははなはだ矛盾する。まず一方の見方「反ドラッグ」を取り、
そしてその上でこの小説はその反ドラッグという目的に失敗してる、という
展開。前提そのものが間違ってるちゅうこと。

そのため「教訓はない」方を苦肉の策の留保だと決め付ける、
「山形、、、バカかおまえ?」とこの時点でわかるだろ。
以後、決め付けのオンパレード。「ディックがこの先、暗闇〜に匹敵する
書物を書くことはなかった」→アホか。ティモシー〜は遺作にして最高傑作
じゃよ。
「それ以外に、ディックの世界に残された資源はない」
→現在にいたる、売れてもいて映像化も盛んな状況下では空しいぞこの
 決め付け。
「《暗闇〜》も、たかだかそのなかの一つの複合体の産物にすぎない」
→何を言いたいのかもはや不明、、、必死になって暗闇〜の可能性を限定
しようとしている、この読んでいて不快感しかもたらさないあとがきってなに?

と最初思ったのだが、ああ、山形はこの小説、ひいてはディックが体現し
表現しようとした落ちこぼれのなかの聖者とでもいうべき価値観を認めたく
ないのだなと分かった。必死になってディックなんてたいしたことないんだ

いいたい山形クン。そうそう、君には無理だよ。判断できないし。
14石原莞爾はスターリンがお好き:03/06/20 21:45

だからこそ持ち出されるピンチョン。ピンちゃんて、兵役についてたとき、
上官からプレスリーについて「ヤツは何をやろうとしてるんだ?」と聴かれた
んじゃなかったかな。いわば古きよきアメリカ右翼保守派の文化にどっぷり
でしょ。SF人脈のなかじゃべトナム戦争肯定だったキャンベルとか右翼で
鳴らすハインラインとかの系列じゃん。所詮、野村総研に宮仕えのヤマちゃ
んじゃアメリカ共産党の集会にちゃっかり参加してるディックに正当な評価を
加えることなんか出来ないって。

そういう意味であのあとがきはヤマちゃんとフィルの噛み合わなさを示して
いる実例なんだよね。そして時代の風はディックに吹いてる、と。

言わしてもらうぜ。山形の仕事にたいした価値はない。インターネットもライ
ナックスも世界を変える事はない。日本の官僚も野村総研も国家としての
日本の経済破綻と崩壊を止められない。世界はますますディック化し、
それを生き延びるためにもディックは今後、読まれつづけなければならない。
ここまでクソミソに貶められる山形っていったい・・・
1610:03/06/20 22:11
そもそも、ディックにとっての「教訓」のとらえ方が、山形は違うんでしょう。

ディックは小説に教訓なんてものは絶対に不要だと語っています。
「音楽は純粋だ。文学も。聴衆や読者を教え導いて改善しようなんて目的が
無くなったとき、音楽も文学ももっと純粋になる。(略)作者は道徳的には
読者より劣っている場合が多い。その作家が読者にどんな道徳を教える事が
できる? 作家は自分のアイデアを提供するだけでよい。」
と、『フィリップ・K・ディックのすべて』で語っています。

すると、(ディックにとっての)「教訓」が「反ドラッグ小説」を
指しているのではない事がわかります。ここんところを山形はしらんのでしょう。
3=13なのか?
だったら名前欄は石原莞爾じゃなくて3にしろよ。
ディックは堕胎には反対だったんだよな。
ドラッグに対する明確な支持・不支持はどこかで表明していたかな?
19名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/21 01:26
もうディックをあとがきや解説で語るなよ。
ヴァリスなんか大瀧読まないと自分を納得させられない連中が多いと友人に言ったら、本文より大瀧の方が面白いからじゃないともっともなことをいいやがった。
>>19

そーかねー。ヴァリスは本文の方がバカバカしい分面白いと思うけどな。
大瀧は大真面目にヴァリスに付き合いすぎてて萎え。
>>20

大瀧氏の、あの大真面目に付きあっている姿勢が、好感もてるけどなあ〜
山形みたいに適当に、自分のあやふやな知識と解釈であとがき書くのは…

山形だったらヴァリスのあとがきに、香山リカとかそこら辺の精神科医の
話を持ち出して、ディックの精神状態の云々を語るんじゃないだろうか。
うう、山形って評判悪すぎ・・・
ユービックのバットコンリーはなんで自分も死ぬようなヘマをしたんだ?
彼女も仕組んでた一味なんだろ、月での爆発の時逃げてりゃいいじゃん。
お、まともそうなカキコだな。誰か答えてやれよ。
>>24

チミが答えれ
26名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/22 06:54
そうか? おれ山形すきだけどな
>>23
ディックに整合性をもとめるとは...
ディックにSF書くのをやめろと言いたいのか
(そうかとっくに書くのやめたんだよな さみしい)
2810:03/06/22 10:42
山形は、翻訳が良いんですけどねえ
29名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/22 11:55
>>1000 変種第二号1000ゲットおめでとうございます。
うちのデッィクも大層喜んでおります。
あれほど1000取りに苦労するスレも珍しいよね。
SF板ゆえか、ディックスレゆえか。
>>21

あのさあ、山形は香山リカのことを全然評価してないってこと知らないだろ?
「自分のあやふやな知識と解釈で」書き込んでるのは誰だよ?(笑)
このスレは「山形浩生の3つの性根」にのっとられました。
3310:03/06/22 19:38
もう、山形の話しは飽きますた(笑)
>>33

自分だって煽ったじゃないかよ(笑)
3510:03/06/22 19:56
すんません、山形の話しをしてしまって
ワリーネ、ワリーネ、ワリーネ・デートリッヒなんですが、
最後に一つ聴きたいんです(笑)

>>21じゃないんですけど、山形は香山リカを評価してないってマジですか?
暗闇のスキャナーのあとがきに、「リカちゃんありがとう」とかなんとか
書かれているんですけど・・・
>>35
もういっかいちゃんと読んでみ>あとがき

あれはディック死去前後に出たファン本の雰囲気の偏重
(ディックを負け組のアイドルに奉りあげる)に対しての物言いだから、
よけい挑発的な内容になってたんでしょう。
>>32
面白い。性根を「せいこん」と読ませるところがミソね。
え、あの後書きでは、多分『あぶくの城 -フィリップ・K・ディックの研究読本』
を槍玉にあげてるとおもうけど、その中では、香山リカは唯一ためになったって
書いてある思ったんだけどなぁ。

今現在、山形はかなり香山批判してるけどね…。
39名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/23 01:38
今日の朝日新聞の書評欄で細野晴臣が『「宇宙の眼」には感銘をうけた』
っていってたよ。細野さんとディックの組み合わせは初耳。

因みに近田春夫もかなりのディックマニアで、
ディックがないと生きていけないってどこかでいってたなぁ。
>>39 お、そうなのか。俺も初耳だ。

>>38 秋山なんてわざわざ批判するに価しないって・・・
>>35

山形浩生の香山リカ批判というとこんなのがあるよ。
ぷちナショ〜批判。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/cm/member-reviews/-/A187EW1SNGM2FV/11/250-6014265-6352260?display=attributed
>>39

そーかなー。細野とディックは、どっちもほっとくと
神秘ちっくなこと言い出すあたりが似てるかと。
なんか細野がディック好きって言われると、あーなるほどって腑に落ちるし。
あと、YMO仲間の坂本がディック好きだったな。
>>39

ごめん、42なんだけど、別に39は細野とディックの組み合わせが意外だなんてことは一言も言ってなかったね。
4439:03/06/23 03:16
>>43
お気になさらずに。

細野信者且つディックファンの私として、結構嬉しかったです。
でも細野さんディック後期の作品は読んでなさそうだな(w

因みに朝日の細野さんの連載(先々週から全3回)では
神秘主義からの脱却みたいなことが書いてあり興味深いです。
>>44

>でも細野さんディック後期の作品は読んでなさそうだな(w

どして、そう思うの?
4644:03/06/24 03:17
>>45
や、単純に上記朝日新聞の記事から推測しただけなので
細野さんの音楽とディック後期の相性とか考えたわけじゃないです(汗

『中学生('47生まれだから'60〜'63くらい)の頃「宇宙の眼」にハマったが、
YMOのころ('78〜)からは小説から遠ざかっていった』旨書いてあったので。
サンリオのヴァリス初版が確か'82頃だから、あの怒涛のリリースラッシュ時
には読んでないのでは?と思った次第です。

その後YMO解散後、骨折して休養してるとき読んだかもしれないけど、
なんとなく今だにディック以外でも、あんまり小説は読んでないという気がする。
(ブレラン見てるのは確かです)。

あとは単純にディックに入れ込んでる細野さんが想像できなかっただけっす(w
4710:03/06/24 18:33
>>41

有り難うございます! って、このレビュー、面白いす(笑)

香山リカへのレビューは、いや全くその通りですねえ。
しかし、何度読んでも「暗闇のスキャナー」あとがきでは、山形は
香山リカの著書を参考にしつつ、一定の評価をしているように思われますが…
一定の年月を経て、評価が変わったんでしょうね。それはそれで正しいと思います。

なんかエラそうですんません。 >俺

…「暗闇のスキャナー」のあとがきをレビューして欲しいな(笑)
48初心者:03/06/24 20:23
ディックってハインラインに借金してたんだ・・
斉藤環>>>>>>>>>>リカちゃん
事故→頭蓋がまっぷたつ。
51ドナ・ホーソン(* ^ー゚)ノ:03/06/26 00:01
/ヽッシシサィ⊃ー!!
なるほど『電気羊』はハッピーエンドだ、と
最近思えるように。

疲れてるのかな俺
実は私もある意味ハッピーエンドかなと思った
ついでにいうと、逆回りの世界もそう思った
ディックの小説と言うのは、我等がディックの生き様そのものなのですよ。

生き様にハッピーもアンハッピーも有りますか?



自分のどうしようもない面をディックの登場人物と重ねている部分はあるな。。
確かに。
うむ…。確かに。陰気な野郎が多くて認めたくはないが、
つい自分と重ねてしまうな。
でもディックの主人公は皆モテるからオレとは違う(w

むし返すようだけど、ここらへんについても
山形浩生は「死の迷路」の解説で語ってましたね。
ディック自身も、結構モテてたみたいだよね
>>54
もちろんあるよ。
>>57
だから、どうしようもないジャンキー姐ちゃんにもててどうするのかと小一時間。
>>51
君の吸ってるのは、ハッシシじゃなくアヘンだ。
>>54

いや、兄貴ちょっとまって下さいよ。
手前が言いたい事はですね、兄貴の人生や生き様の事じゃなくてですね、
ディックの生き様なのですよ。
物書きとしての強烈なパッションに突き動かされ、小説を書き続けたディックですが
その生き様は果たしてハッピーだったでしょうか? 
浪費家の妻に吸い取られた挙げ句、親権も女房にとられ、部屋には飼い猫が数匹
孤独に書き続け、卒中で果てた小説家が?

しかし、兄貴の言う通り、生き様には仕合わせ・不仕合わせがあるでしょう。
が、ディックに関して言うと、おそらくディックは自分の生き様については
仕合わせ・不仕合わせなどと言うものを常に後回しにしていたのではないかと。
ちょっとは考えていたかも知れませんがね。

まあ、所詮は憶測にすぎませんが、手前の言いたいことはこういうことなのです。
ディックは自分の生活状況が如何に切迫していても、書くという衝動に突き動かされ
書き続けた。そこには崇高とも言える情熱が垣間見えるじゃあありませんか。
6261:03/06/28 00:11
む。失礼。

上の手前の文は、>>58 の兄貴に向けて書きました。
兄貴じゃないけど。

それが作家というものなのでは?
と簡単に言ってみる。
書かないとご飯が食べられないじゃないか
ぬ。それでは姉貴ということで。 > 兄貴じゃないけど。
もちろん、それが作家というものです。諸兄の中には、幼少の頃は物書きで
生計を立てようと考えた方々も居るでしょう。或いは現在、其れを生業としている
方もいらっしゃるのかも知れない。或いは物書きを目指したが挫折した方も居るでしょうが
最初から金儲けを目的として、物書きを目指す人間は居るでしょうか?
殆どの方は、文章を書くという業に抑えきれないパッションを抱いたのではないか?

ディックにも同じ事が言える。ディックは自身の生き様にハッピー&アンハッピーは
二の次に考えていた(に違いない)。
俺はそんなディックについていきたい。お前らも乗り遅れるな。

>>64
左様で。しかし姉貴、書かないとゴハンが食べられないのはその通りとも言えるが
ディックはレコード屋で働いていたこともある。
それなりの社交性は身につけていたのではないのかな?
67 :03/06/28 01:52
このスレはSF板一、マターリしてますね
なんにしてもまぁ、書いてゴハンが食べられるってのはうらやましいことだ。
今日、どこの雑誌にでも雑文寄稿して、お足もらえるヤシがどれだけいることか。
6958だよ〜ん:03/06/28 14:28
いや、ほんとにマターリしていていいね。

>>61 さんへ
親切なご説明、どうもありがとう。
以下、私見を披露します。

ディックのように貧困と格闘しながら生涯を送った例は、
作家に限らず芸術家や学者やそのほか一芸を極めようとした
人間の生き方としては、さほど珍しくはないと思う。

当然のことながら、後世に名を遺した場合より
そうでない場合のほうがはるかに多かっただろう。
そういう生き方が幸か不幸かという点に関しては、
画一的な評価を許さない面が確かにあると思う。
7058だよ〜ん2:03/06/28 14:28
ただし、ディックが生きていたアメリカ社会は、この国でも
似たようなものだけど、世俗的な意味での成功なしには
人間の幸福について考える余地がないかのような、
単純な幸福観念に基づいて大多数の人々が暮らしている。
露骨に言えば、栄達を目指して人々が日々しのぎを削っている
競争社会だということ。

さて問題は、以下の点にある。
ディックその人だってその種の幸福観を世間と共有し、
世俗的な成功を目指す強迫観念めいた衝動に突き動か
されて仕事をしていたという面が、貴兄の言うような
かなり純粋な創作衝動と並んで、あるのではないか。

ディック本人がどういう証言を遺してるにせよ、
彼の小説の主人公たちにはずいぶんと俗物が多いし、
それは著者じしんの世俗的評価への執着を
少しは反映しているためのではないかと思うのだけど、
いかがでしょう? 芸術家ディックってのは、ちょっと
ディックを美化しすぎではないかということなんですが・・・

ヘルシー志向なのか、貧乏ゆえの選択かはさておき
ディックにも馬肉生活があったわけで。
72名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/28 14:34
馬肉よりは羊肉がうまい。羊頭狗肉・・・
73名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/28 16:18
馬刺しは美味い
なんか、山形浩生への誤爆からスタートしたこの3スレ、
気づけばマターリした展開になったねえ。よきことかな。
75名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/28 16:34
☆とにかく可愛い娘のH画像☆(好きな娘をクリックすると・・・)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
馬刺しはうまいぞ。
特に「たてがみ」なんか絶品だ。

アメリカじゃ犬猫の食いモンだろうな…
77名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/29 21:14
処女長編の「偶然世界」を読んだ。
1955年の本だからディック27才のときの作品ね。

社会変革への願望がかなりストレートに出ていて
(なにせ終盤で主人公に熱っぽく叫ばせている)、
やはり若いときの作品は違うなと感心した。

ディックもこの時点ではまだ自分の将来への希望を
しっかりと胸に秘めていたのかなあ・・・。
>偶然世界
ブクオフで偶然見つけたんだよなあ。
試験が終わったら早速読もう。
詳しい消息は知らんが、この十年後には、執筆活動の点では
傑作のラッシュが続く一方で、私生活はどんどん荒んでいくんだよなあ・・・。
はたしてディックの胸中やいかに?
不思議とつげ義春のマンガ読んでるかのごとく著者自身に感情移入しちまうよな…
81J・R・イジドア:03/06/30 01:55
僕の優雅な生活におし入って来た
アンディーたちが

それからどこへ行ったかというと

実はまだ2階にいるのです
>>81
スマン、もうちょい説明頼むわ。
83プリス:03/06/30 07:08
>>82
ジーター、逝ってまえや。
↑厨ガ荒ラシニキタヨ
のう >82
うん
眠れや・・・・・・
86JFセバスチャン:03/06/30 21:35
ゆで卵は投げるもんじゃねぞ。
電気羊の元になった短編とは、
どの本に収録されていますか?
>87
「ゴールデン・マン」ディック傑作集 3 早川SF文庫
 の中の「小さな黒い箱 」
89名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/03 22:29
電気羊は、マーサ教とかイジドアとかがいい味というか本質をだしてるのにな。
映画では端折られてるんだもん、見てガッカリした。┐(´〜`)┌
90名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/03 22:48
>>89
デイック原作の映画にディックはいない
91名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/04 04:11
次はジョン・ウーで「報酬」だそうだが、

Paycheck
ttp://us.imdb.com/Title?0338337
ttp://www.azreporter.com/entertainment/news/paycheck.html
空間に穴が開いてマジックハンドがニョキーンと…いや、鳩か?
間抜けにならなきゃいいが。

ドリームワークスもディックが好きだなぁ。
調子こいてフィンチャーかクローネンバーグあたりに
ユービック撮らせないかな。
92直リン:03/07/04 04:27
93名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/04 12:21
>>89
そうそう、オレもその辺が好きだったりする。
イジドアいいよな。
9481=64:03/07/04 14:21
是非「暗闇のスキャナー」をクローネンバーグで。
ソース失念したが、テリー・ギリアムが撮るはずでしたっけ?
9594:03/07/04 14:23
すみません、誤爆しますた。↑81=64は間違いです。
9687:03/07/04 19:15
>>88
有難う。
97名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/04 20:57
先月のスタジオヴォイスの「ユービック・スクリーンプレイ」の書評が載って種。
旧聞ではあるけど・・・。

HP
http://www.infas.co.jp/studio-voice/sv-plus/sv-plus0212.html

スタジオヴォイススレ(あったんだな)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1057063659/l50
かの国のペーパーバック作家と
わが朝の貸本マンガ家は

稼ぎの立場的には同じ様なものなのか
99名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/05 01:05
『去年を待ちながら』には、ヒンメルという「ピンボケ」が出てくるね。
彼は「まだ生きている気がする」とか言って、
不良品の生物兵器(ナビゲータのようなものか?)を溶かさず、カートをつけて街を動けるようにしてやる。
イジドアもクモの足をアンドロイド達に切られてすごく悲しがっていた。
感情移入はちゃんとあるんだ。
あと、2人とも仕事はマジメにこなす。ヒンメルは、不良品を会社から買い取って再生するように
公私の別もわきまえてる。
そこら辺のけなげさ(あまり報われはしないが)が読者に好かれるのかな。

100ゲト
落ちこみたい時、イジドアに自分を投影するのは
あまり賢いやり方ではないと思うんだけれども
たまにします。
勝手に落ち込んでろ!
何を期待して書き込んでるんだ?
>102に対するフォークト=カンプフ テストを要求します
>>101
>落ちこみたい時、~以下略
君は落ち込みたいのか?落ち込むためにディックを読んでいるのか?
変わった人だね、君は。
その気持ちわからんでもない。
落ち込みたいときに中島みゆきを聞くことがある。
俺は断然、谷山浩子だね。
107名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/07 01:05
じゃあ、オレは五輪真弓にするわ。♪恋人よ〜
ばかもの、五輪真弓といえば「煙草のけむり」だろうが…
ああ、禁煙しているのに思い出してしまった…モク。

五輪真弓こと妖怪人間ベラは、ディックの描く女性と容貌的に
共通するものがあるように思われる。
109名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/07 02:14
ダダ星人じゃなくて?
ろくなもん聞いてないね。ってなにしに来た、おれ。
111名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/07 04:56
>>110
そーゆーおまえは何を聞くんだ?
リンダロンシュタットに決まってんだろが!ボケ!
ホンマすんまそん。
えー、バリー・マニロウじゃないのー!?
>>114
早起きですねー。もしかして夜型?何してる人?

馴れ合い禁止!
いや、馴れ合っては駄目だ。どこで自治厨が見ているかわからない。
>>115は書き込みボタンを押そうとした指を止めてしばし考え、
『馴れ合い禁止』と行を追加した。

これでいい。

より強調するため、更に『!』を追加すると、>>115は満足げに頷いてボタンを押した。
あ、自分で書いててあまり意味が良く分からない。
118吾輩は名無しである:03/07/07 19:26
「どーなつ」 北野勇作

崩壊する美学w
ともかくも、ぶれる、揺れる、ずれる、すべる。なにがって、全てが。
 作品世界を構成する全てがゆっくりと輪郭をくずしていく崩壊感は、
例えば、P・K・ディックの作品に見られるような硬質の崩壊感とは
また違った種類のカタルシスがあると思う。

P・K・ディックと比較されてる
一瞬北野武かと思ったが…

北野勇作って誰だ?
>118
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1023431522/207-208
こんな話も。

あいまいな作品を書く北野勇作の方が
「量子力学的解釈」とか「“現実”の不完全なコピー」とか
ハードっぽい設定なのに対し、
硬質なディックの方が現実崩壊の理由を
「超能力です」とか「ドラッグの効果です」とか
前時代的なガジェットに求めているのはなんとなく面白いと思う。
>>120
そういうアホさかげんがまた好きだったりします。
火星とかガニメデとか。
その辺も横滑り感覚の一つの要素かもしれません。
諸兄諸姉は今日も元気にディックを読んでおりますか?

死の迷路。創元SFの「死の迷路」が見つからない。
サンリオの「死の迷宮」なら見つかって、カバー違いのヤツを二冊持ってる…
が、創元SFの「死の迷路」がいくら探しても見つからない…。トホホ
普通に売ってたのにねぇ。サンリオ2冊とは贅沢な。
創元“推理”文庫の方ならなら先日ゲットしたところです。

ジョーンズの世界
死の迷宮
去年を待ちながら

計300円。いい買い物をした。
125 ◆NcfromDkg. :03/07/08 20:16
ああ、ニィサン、死の迷路を手に入れたと?
くそう…いいなあ。
昔は普通に本屋に並んでたです。しかし手前はサンリオを持っているので
買わないでいいやと思っていたらば、創元が絶版にしやがったのでございます。

飯田訳(サンリオ)と山形訳(創元)はどっちが優秀ですか?
それと山形のとっつぁんの後書きも読みたかった…
最近「フロム・ア・ディスタンス」がヒットしてるジ・オーブのアレックス・パターソンがインタビューで

> P.K.ディックの「God Is No Where」という小説があって、そこからヒントを得たんだ

と言ってて、これを読んでみようと思ったんですがこの原題の作品が見つかりません。
ご存知の方、教えてくださいませ。

ttp://www.floor-net.jp/interview/interview.cgi?mode=show&now_log_num=1

127 ◆NcfromDkg. :03/07/09 00:23
>>126
ディックの小説はかなり持っていますが、
そのタイトルの小説は見つけられませんでした。

日本では未訳の短編なのか、アレックス・パターソンが
誰か他の小説家と勘違いしているのか…?
ヴァリスの台詞(創元版だとp.24)、
「神は存在しない」に関係あるような気がします。
たしか、GOD IS NO WHERE (神は存在しない)が
GOD IS NOW HERE (神は今ここにいる)に変化する云々を
どっかで読んだような記憶が・・・
普通使う一語の"Nowhere"でなく、わざわざ"No Where"のあたり
関連性がうかがえる気がします。あまり決定的ではないですが。
>128さん
気になったのでググッてみました。
http://www.adherents.com/lit/Na_90.html
にVALISのGOD IS NO WHERE /GOD IS NOW HERE
について記載があるので間違いなさそうですね。

<インタビューから引用>:
"P.K.ディックの「God Is No Where」という小説があって、 そこからヒントを得たんだが。
それを二つに分けて、 「Orb Is」という曲と、「Now Here」という曲が(以下略)"

でも"VALIS"ってタイトルを言い間違えるとは思えないし、インタビューの誤訳?

しかしThe orbといいPrimal Screamといい、今だに影響ありまくりですな。
130名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/10 03:59
ディックの小説は7−8冊程度しか読んだこと無いのですが、人間不信と言うより、現実不信になるような小説ですよね。
そうなんです、それが売りですから。
これからも応援してね。全読破目指せ!
ディックの「凍った旅」は最高だな。
>>132
「出口はどこかへの入口」 と共に円熟した筆致による数少ない
'80sディック短篇ですね。私も大好きで、たまに読み返します。
このラインでVALISシリーズでない長篇を遺してもらいたかった。
>>132
あ、同士いた!ぐるぐるぐるぐる。
結局オレは目眩を求めています。

いつも文章が中学生みたくてすいません。
ヴァリスって絶版?
書店で見たこと無いんだけど・・
>>135
創元のは現行品。取り寄せてもらえば?
137135:03/07/11 21:26
>>136
アリガトーす。
はじめてのディックがもし『ヴァリス』だったら、
彼の作品を読みつづけたかは疑わしい
俺は初めてのディックが「電気羊」で、そのご「流れよ我が涙」
そのつぎ「火星のタイムスリップ」…
ヴァリスは真ん中ぐらいに読んだな。

知的好奇心旺盛なやつなら、初めに「ヴァリス」を読んだとしても
むしろディックを読み続けるきっかけになるんじゃないか?
140135:03/07/12 00:27
僕も始めは電気羊です。続いて流れよ、ユービック。
まだ全然初心者ですけど・・
コアな初心者だな…

俺はベストオブフィリップ・K・ディックだったよ…
それから電気羊。
俺は最初は火星のタイムスリップ

ところで読み始めの頃は短編の面白さが分かりませんでした。
でもマニアになってくると短編にはまってきました。
ヤンシーとか好きです。あと良い鴨。
>>140

二番目に読んだものが、「流れよ我が涙」とはなかなか良い。
あの小説全体の雰囲気に流れている、憔悴感、寂寥感、
それらに抗う登場人物を感じ取ってくれると同士ですな。
「凍った旅」も良いですぞ、一人酒飲んで酔っ払ってる時に読むと
泣きそうになってくる。泣かないけどね。
144探検隊帰る:03/07/12 14:59
スキャンランがいった。
「その連中のことはよくわかっていない。これだけだ
---何度も何度も、偽者を送ってくる。偽者をもぐりこませようとする」
その顔がこわばり、絶望の表情が浮かんだ。「連中は気が狂ってい
るのか? ひょっとしたら、あまりにもちがっているのでコンタクトは不
可能かもしれん。われわれみんなが、レオンやメリウェザーやパーク
ハーストやストーンという名前だと思っているんだろうか? そこのとこ
ろがわたしには腑(ふ)に落ちないんだが……。あるいは、われわれが
個人であることを理解してないという事実が連中の泣きどころかもしれ
ん。いつか連中が---たとえば……胞子とか……種子に化けてきたら、
どれほどひどいことになるか考えてみたまえ。火星で死亡した、あの哀
れな六人とはちがって……模倣とはわからないものだとしたら……」
(中村融訳、中村融編 『影が行く』 創元推理文庫、258ページ)
今年は火星が大接近だから火星を眺めてタイムスリップを読み返すか。
あれは火星人というよりコイサンマンだが。

短編では「ラビリンス博士」が出てくるものが笑える。靴が生命体になる
話とか。
146山崎 渉:03/07/15 11:33

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
みんなももっとディック読め。

下がりすぎだから、上げるぜ。
148北の勇作:03/07/16 14:39
ああ、荒らしたい荒らしたい・・・
オラ、暇な俺様が念入りに荒らしてやるから
オマイラとっとと書き込めや、この屑どもが!
しかし…ディック読みすぎると死にたくなる時がある…
>>148

暇なお前様は、そんな事を言いつつなぜ荒らさないんだ?
そうか、さてはお前もディックスキーだな! さあ、お前も書き込め!
「流れよわが涙〜」

初読の時は第四部に救われた気がしたが、
読みかえしてみると、第三部で終わるのが
本来の筋のようにも思えてきたり。
152名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/17 00:47
>>150
ディックスキーしか来ないだろ、このスレには!

スレタイは「三つの聖痕」にして欲しかったけどな・・・
>>151

うむ。明日『流れよ我が涙』を再読してみるよ。
154名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/17 02:28
ディックに限らないけど、昔のSFの邦題はかっこいいのが多いよなぁ。
「ユービック」とかはともかく、「マイノリティ・リポート」は芸がなさ過ぎ。
いや、最後の落ちとの絡みで、この題名自体は好きなんだが。
155名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/17 02:32
それは映画の邦題のつけ方の問題。
小説のは単にそれにあわせてるだけ。
だいたい映画化されなくても翻訳される
小説のジャンルがどれだけあるか
いっぺん調べてみろや。
156名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/20 19:26
ユービックを読もうと思うが、ディック者の評価とかネタバレなしで最初のほうは
こんな感じの話ですよ、とか教えてくれない?
157_:03/07/20 19:29
158名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/20 19:38
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    お買い得セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
159八重洲支店:03/07/20 19:43
160名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/20 21:45
無効
161名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/21 16:58
>>156
ぜひ読め。現実と仮想の入れ替わり。超能力者と反超能力者のたたかい。
あと、だめ男と危険な美女の絡みとか。実にディックらしい作品だw。機械も喋るしなー。
テーマはすげー深いらしいぞ。プラトン哲学がどうたら・・。

162名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/21 19:38
サスペンスフルとか表4に書いてあったけど
飽きないで最後まで読めるってことだよな?
そんな事を気にしてる様では、ディックを読むのはちと辛いかも >飽きないで最後まで読めるってことだよな?
164名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/21 20:42
飽きるってことか…
165163:03/07/21 22:09
いや、違う違う(笑) 
飽きるのかor飽きないのかという見方をディックで 当てはめちゃあイカンのよ、と俺は言いたいのだよ。
まあ勿論、飽きるor飽きないという見方を当てはめるようなSFだってあるだろうけど、ディックに関して言えば、
そのような些末な了見で読むと「飽きる」どころか「ついていけない」と思う。

何をもってして「飽きない」というのかが不明確なんだが、
貴方がドンドンバチバチヒューンどかーんのハリウッド的な描写を期待して
「飽きないで最後まで読めるよね?」と訊いているので有れば、多分、貴方は最後まで読めないだろう。

ヴァリスなんかよく、「ワッケワカラン」なんて言われてるけど、
「あっそ、それじゃあ読むの止めたー」なんて思う人は、ディックは向いてないのかもな。
むしろワケが分からないなら、なお読みたいという気持ちが働いて、かつ
自分なりに判るように色々調べてみるという気持ちが湧けば、
立派なディックスキーだと思うんだが、どうかね。
166164:03/07/21 22:37
えーと、ヴァリスは途中まで読んで投げちゃったんだよ。
でも、あれはディックのなかでも相当きてるものらしいし、
電気羊とか、あと短編の父親もどきとか読んでちょっといいなぁ、と
思ったから興味があったの。でも電気羊以外はあんまし名前聞かないし、
どうなんかな〜と思ったのさ。
ちなみにドンパチというか、マトリックス1みたいなのは好きだよ。
映画ならジェイコブス・ラダーとかファイトクラブとか時計仕掛けのオレンジは
繰り返し観てる。あとバックトゥザフューチャー。
小説なら馳星周とかキングとかSFならイーガンとクラーク(しか読んだことない)
こんな感じでディックははまるかしら
ワケわからないから駄目というのはないかな。エヴァブーム当時相当いろいろ
調べていた痛い過去を持つので…
167163:03/07/21 22:56
うむ。何にせよ、興味を持つのは良いことですな。 >思ったから興味があったの

キング読んでるなら、少しイケるんじゃないかなとも思う。
まあ、とりあえず読んでみ。なにが自分にとって合うのかなんて
読んでみないとわからんのですから。それにユービックは読みやすいし…
168名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/21 23:54
ディック者の評価は高いようだから読んでみるよ
サンスコ>>163
「Colony」はベスト・オブ・PKディックの大瀧啓祐訳より
幻想と怪奇(ハヤカワNV)の仁賀克雄訳の方が好きなんだが同士はいないか。
170ななし:03/07/22 18:20
「人間狩り」最高!
みんなはどう思う?
人間そっくりは面白いよ
172名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/23 07:40
安部公房?
>>170

その、「人間狩り」ってのは、
仁賀サン編の短編集のことか、それとも短編自体のことか?
174ななし:03/07/23 22:10
>>173
『人間狩り』 Second Variety and Other Stories
Jpan Original Collection
Ed/Tr:仁賀克雄(Katsuo Jinka) Pb:ちくま文庫(Chikuma Bunko)て-4-1
1991/3/26
ISBN4-480-02517-0

↑だと思います。
買ったのが大体そのころだったはずなので。
短編集だったかな? とにかく、『人間狩り』のインパクトがすごくて、
忘れられない小説でした。
後に映画にもなりましたねえ。 
映画では、ハッピーエンドに書き変えられていたけれど、やっぱり小説版の
シナリオのほうが、個人的には好きです。
175名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/23 22:11
あなたの本能極限まで引きづり出しちゃう画像大量連発!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/bigapple/cherry.html

新しい無修正画像も追加したから見に来てね!!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html
176名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/23 23:23
地球蛾あぶない!!救えるのは貴方だけ!

http://angely.h.fc2.com/page005.html

http://akipon.free-city.net/page001.
177_:03/07/23 23:25
178名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/23 23:54
人間狩り、という書名の短編集、集英社からも出てますね。

収録作は、パットへの贈物 ゴールデン・マン プロクスからの侵略 偽者 火星探査班 偉大なる神 サーヴィス・コール 植民地 人間狩り。
パットへの贈り物ってのは、「パーキィ・パットの日々」のことだろうか…

詩心に欠けるなぁ
180名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/24 01:04
>>174
> 映画では、ハッピーエンドに書き変えられていたけれど...

くまちゃん、見逃したの?
181_:03/07/24 01:06
182名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/24 01:08
178の訳者は仁賀克雄でした。そうなると、ちくま文庫版と同じ訳?
ちなみに82年9月刊。
183名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/24 01:29
>>182
ちくま文庫版の訳者も仁賀氏です。こちらは91年刊です。
多分同じ訳なのでしょう。
ちくま文庫版『人間狩り』の収録短編リストです。
「パパそっくり」「ハンギング・ストレンジャー」「爬行動物」「よいカモ」「干渉者」「ゴールデン・マン」「ナニー」「偽者」「火星探査班」「植民地」「人間狩り」
185名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/24 21:19
世にも奇妙な物語で柳葉敏郎がでてたデッィク原作の作品てなに?
186ななし:03/07/24 23:11
>>180
見逃した! やられた!
熊ちゃんなんていた?

>>184
うおっ! 短編集やったな。 そうやそうや! 今思い出した!
「ゴールデンマン」の主人公は未来の読める奴だったなのー?
未来を何度も何度もシュミレートして、最良の方法で危機を乗り越える・・・
そんなストーリーだったかな。

そんで、「人間狩り」。これ、最高。
仲間だと信じていた奴が実はロボットだった・・・
初期型のロボットは見分けがつく代物だったが、新型が投入されるにつれ、
識別困難な状態に・・・
殺人ロボットに仲間が次々に殺されていく状況下、極限の緊張感と絶望感
を味わうこができました。
未訳、絶版を除いてさえ
えらい数のディック短編。
相当の早書きだったんだろうなあ
>>186
もしかしてネタバレ? やばい、ちょっと読んじゃった。図書館予約したんだが。
189ミステリ板住人:03/07/25 00:15
「宇宙の眼」を読んだ。
物語設定に古さを感じさせるが、深層意識世界における宇宙の眼の存在というイメージには、
見るべきものがある。SFがミステリより、文学足り得る可能性を感じさせる一編である。
宇宙の眼は、サンリオの表紙の方が良いなあ。
創元SFの表紙の絵は、見てるとゾワゾワしてくる。
>>190
翻訳はどっちがよろしいですか?
サンリオ版を持っていますが、創元版がよければ、そっち読みます。
192名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/25 01:25
>>191
世界SF全集版を読め。
193名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/25 01:29
>>192
わかりました。図書館で借りてみます。
創元SFの方が良いと思います…つーか、訳者はどっちも同じ。
大瀧啓祐氏です。大瀧さんの訳はディックへの愛情に溢れてて好きだなー
195名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/25 15:04
>>170
俺は「変種第2号」のほうがいいと思う
196名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/25 23:17
大瀧啓“裕”ダヨネ
197194:03/07/25 23:21
>>196

おお、間違ってしまった。すまんこ。
「変種第2号」、よかったです。
二度目に読んだディックでした。
初めては「お父さんみたいなもの」。
「お父さんみたいなもの」は、人情話だなぁ。
200名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/26 01:48
アタイこそが 200げとー
201188:03/07/26 13:47
ぜぃぜぃハァハァ…
>>170が「最高だ」なんて言うから、あわてて『人間狩り』ゲットに走ったんだが。

手に入れた後となれば、
>>195の突っ込み「俺は『変種第2号』のほうがいいと思う」
の意味がよくわかる始末。

『変種第2号』はサンリオ文庫版でとうの昔に読んだクチなのだが。
ま、あえて言わせてもらえば、二人ともなっちゃいねえな。
俺の意見は「どっちもどっちだ」と思うんだがね。

ちくしょう、走り損だぜ!
202173:03/07/26 16:32
>>201

おぅ、お疲れさん(笑)
つーか、面白い人だなアナタは(笑)

多分、このスレに来てる大半の人は、ちくまの「人間狩り」が
絶版になってるって事を知ってる、と思ってた。
だから敢えて突っ込まなかったワケですが…

まあ、走らなくてもオンライン古本屋に売ってますぜ。高いけど
203173:03/07/26 16:35
>>202

あ、オンライン古本屋に売ってるのは絶版になった「人間狩り」の事です。

「変種第二号」はハヤカワの短編集に収録。楽に手に入ります
>>203
アンカー先が間違ってるぞ。
うかれてないで、ちゃんと確認してから書き込め。
ごめんなさい
206188:03/07/27 18:46
でも訳者あとがきが読めてよかったよ。
仁賀克雄ってディックにすごい思い入れあったのな。
ファンタジー、ホラー系統のひとだと思ってたから新鮮な驚きがあったよ。
>>206
うん、仁賀さんの訳業っていろいろ批判はあるみたいだけど
『地図にない町』の編訳者というだけで俺にとっては十分だ。
208名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/29 06:37
大瀧啓裕氏のエッセイを読んでいたら、『ヴァリス』『聖なる侵入』の訳者解説について”解説の解説”
を行っているのを見つけた。
何かの参考になるかもしれないので、関連部分を引用しておきます。他にもないかな?

「『聖なる侵入』に付した解説が話題になっている由。
娯楽物として読むなら、はっきり言って解説は無用の代
物、経歴書いて、かわいそうに今年の三月亡くなりまし
たで事はすむ。しかしわたしはディックをわけのわから
ない作家とする意見にはどうにもつきあいきれねえ。
わけがわからないという意見があるからには、わかりた
いと願う読者もいると考え、『ヴァリス』と『聖なる侵
入』については、わかろうとするならこれだけはおさえ
ておくほうがよいと思われるものを”Adversaria”にま
とめたのである。ただし小説をとらえる角度は多数ある
ので、一本の筋はとおしているものの、できるだけ多岐
にわたる情報をとりこんだが、これに単なる訳註が加わっ
たので、残念ながら力足りず散漫な印象を与えてしまっ
たようだ。それに、たとえば秘跡の項目で、「カトリッ
ク教会訳を採用したのは趣味の問題ではない」と記し、
(本文が長すぎます!と怒られたので続きは>>209
209名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/29 06:38
>>208 からの続きです)
ディックが対象としているのはカトリックの教義なんだ
よと匂わせたつもりだったが、ここらあたりは誤解を招
いたかもしれない。しかしわたしの狙いは理解するため
の手がかりだけを提供することにあり、その意味で情報
は表玄関を覗く程度にとどめ、実質上の解釈は理解しよ
うとする読者にまかせることにして、現在入手可能な書
物からディックの観点に照らして必要と思われるものを、
参考文献としてうるさいほど記したのである。そしてこ
の延長上に『新アロゲネス』を置いた。最後に断ってい
るように、あれは読解の一例にすぎない。こういう視点
をとればこうなるという見本である。漫然と読むだけで
理解できると思う、考える手間をおしむ横着者の横面を
ひっぱたくために、わざと読みにくくしたが、これは勇
み足だったかもしれない。何にせよあれは一例の実演に
すぎず、わたし自身もうひとつ別の自説を持っている。
その場合には解読の鍵はマニ教にあるのだ。そしてそれ
に取組むには、三点の書物で事足りる。すなわち三匹の
鼠である。わたし自身はもうディックにけりをつけた。
ディックをどう評価しているかについては、こう言うだ
けで十分だろう。将来文学史が記されることがあれば、
ケンブリッジ版英文学史がマリー・コレリに対しておこ
なったように、「ディックについては、こういう作家も
いたと記しておけば十分だろう」と記載されるにすぎな
い。これもまた誤解を招く一文だが、マリー・コレリが
何を書き記したかを知り、凡百のSF作家は名をあげら
れることもないという条件をいれるなら、わたしが何を
言おうとしているかが明瞭になる。」
(雑誌「幻想文学」第二号、昭和五十七年)
210 ◆W/mhtSrjiY :03/07/29 13:01
>>208

大感謝です。
因みに、その大瀧さんのエッセイは何という題名の本でしょうか?
読んでみたいな
211208:03/07/29 16:31
>>210
どうもありがとうございます。
引用したエッセイは雑誌「幻想文学」第二号(昭和五十七年)に掲載の
「玄甫拾遺帖(二) - 朱明日録」です。同誌創刊号から第四号まで、四回
連載されました。この会は他にもラヴクラフトに触れた箇所なんかもあり
面白いです。
単行本には入っていないはずです。青土社から出たエッセイ集は「ユリイカ」
連載分をまとめたものだし。
>>208 さんが載せてくれたエッセイに登場する
マリー・コレリって知ってましたか?

俺は知らないんですが…どんな作品を書いたんでしょう。
ググってみたら、復讐(ヴェンデッタ)なんて題名でしたけど。
ディックも死んだわけだが・・・
214名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/01 01:50
ちと質問。
「ブラッドマネー博士」の最後にのってる競馬の話し、
あれって何ですか? わけが分かりません。
>>214
オレも不思議だった。ポストモダンはなやかりし頃だったから、
暗喩的に読み取らせるために合えて関係ない話を載せたのではと思ってます。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
217名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/02 22:28
ほうやれほ。
この絵、あなたを合成しますのイメージにピターリなんですが
http://www.virtualdali.com/Pho76GalaLookingMediterranean.htm
219 :03/08/02 23:49
>>218

リンカーンみたいなのが、端っこの方にちらりと見えるのも、ピターリと言えるね
220218:03/08/02 23:54
絵を遠くから見るとリンカーンの顔になってます。
221219:03/08/03 00:22

ああっ 本当だ。
鈍くてスマソ
222219:03/08/03 00:27
つーか、これってよく見たらダリの絵じゃないか。
ダリの絵のパロディみたいなカバー絵が、ディックの作品に使われてたよな?
確かサンリオの『アルベマス』だったハズ。自身ないけど
サンリオのディック本の表紙は良かったなあ。
K・G・ヤナセとか・・。
224:03/08/03 18:13
ブラッドマネー博士 入手あげ
>224
うらやましい…ディックにハマりだしたのが
サンリオ文庫の崩壊前後だったから、
「気に入った本だけ買っとけばいいか」なんて
呑気に構えてたんだよな。

あの時店頭にあった本、全部買っとけばよかったよ。
俺は90年頃にユービック呼んでからはまったんだけど
それでも絶版サンリオ本を全部そろえることが出来た。
やっぱり一番最後が「ブラッドマネー博士」だったよ。
500円で入手できたけど。
227:03/08/04 02:14
500円?

俺なんて12000円だぜ…(涙
逝ってよし!
229226:03/08/04 13:47
申し訳ない。5年以上前に近所の古本屋で偶然500円で見つけた。
一番高値で買ったのは「最後から二番目の真実」で2500円だった。
230:03/08/04 18:23
あとはシミュラクラを買えば、ディックの長編SFは全部揃うんだよなあ。
ノンSFも買うべきだろうか。SF以外はあんまし興味ないけど…
ヴァリスは放り出した僕にも
読みやすくてビックリだよアルベマス
ウホッ!「ブラッドマネー博士」12,000円か!
いくらなんでも高過ぎないか??
でも妙な明るさ(ディックにしては)があり、アイデアも山盛で
個人的には大好きです。

ノンSF、まだ「戦争が終わり〜」しか読んだことないけど、イマイチ。
SF力がない分、小説としてのつまらなさが露呈してる感じ。
っつーか私小説っぽい。でもディックを極めるには必須だと思うから
長篇コンプするんだったら是非。
そんなあほみたいな値段で買うDQNがいるから
本の値段が高騰するんだよね。ほんとに迷惑
もともとの数が少ないから、売れないからといって安くなるものでもないでしょ
創元あたりで再販された本の値段だって下がらないんだから
それに読みたいだけなら本を所有する必要なんてないと思うけど。

熱狂的ファンなら12000円くらいは出すだろうな。
「ブラッドマネー博士」はサンリオ絶版ディックの
中でも評価が高いから値段も高くなるんだろうね。
ディック本人も褒めていたし。
236232:03/08/05 13:31
いや、市場価格と比較して高いかなぁと思ったので>ブラッドマネー博士
某通販サイトでは今在庫ないけど大体3,000円前後だし。
って今スーパー源氏で調べたら、2件ヒットで16,000円と15,000円!
ビクーリ。まぁ2件ともかなりのプレミアつけるお店だけど。

同じく未復刻で名作の「時は乱れて」とかは1000円前後なのになぁ。
>>236
在庫無いってのがポイント。出合ったときが買い時でしょ
よほどのコレクター以外は一冊買えばいいんだろうから
12000円ならあきらめのつく値段じゃないの
ブラッドマネー博士は誰か評論家が取り上げたから高くなったんだっけ?
>>236
想像だけど「時は乱れて」はサンリオ発刊時に出たんだよね。
だから数が多いんじゃないかな。
「ブラッドマネー博士」はサンリオ崩壊直前に出たから
多分、数が少ないんだと思うよ。
239236:03/08/05 15:00
なるほど。サンリオディックは最近まで集めてたけど、
5,000円以上はそんな見かけなかったなぁ。
また第N次ディックブームなのかな?「時は乱れて」は再販もあったし
確かに流通量が多いのかも。あ、読みたい時が買い時だと思うので
購入された方にとやかくいってるわけではありません。
気分害されたらお詫びします。為念。漏れもプレミア価格でよく買うし。

因みにサンリオ未復刻は「怒りの神」「銀河の壷直し」「最後から二番目の真実」
「シミュラクラ」「ブラッドマネー博士」ですね。
でも「アルファ系〜」とかアマゾンでみたら創元版も“現在お取り扱いできません”、
になってるんですが…。粘菌君がかわいかった。
240:03/08/05 18:12
>>233
てめえこの野郎、このクソじじい、脳軟化症野郎、DQNってのは俺の事ですか?
あのねアアタ、俺だってなにも五桁の額に手なんか出したくないワケよ。
明日すぐにでも創元SFあたりで、定価680円で出れば買うって。
でもよ、ブラッドマネー博士はどこに『無い』の。
創元SFで復刊でも、俺の勘だが、あと10年くらい先の話しじゃないか?

上の方で、『某通販サイトでは今在庫ないけど大体3,000円前後だし』と書いてる
方がいるけど、恐らく二年待とうが三年待とうが『在庫なし』だと思うよ。
誰も手放さないって。

『ブラッドマネー博士』を持ってる方もこのスレに居ると思いますが、
今一度、誰か手放すもんですか。そんな理由で高くなるのは当然だろ?
タイミングを逃した奴は、高い金を払わなきゃいけないのだよ。

>>239さん が書いているが、『死の迷路』も最早絶版だからな。
>>233 の様な世間知らずがそのままおっさんになってみてぇな野郎は恥を知れ。
241:03/08/05 18:20
訂正: 『アルファ系〜』と共に『死の迷路』も最早絶版だからな。

と言うことで
242:03/08/05 18:24
頭にきて書き殴ったら、>>240の文章、誤字脱字だらけじゃねえか…ごめんなさい。

まあ、いいや。仕事終わったので、これからディック読む。
243名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/05 19:24
>>236

古本光堂は、品揃えは良いんだけど、ともかく高いよね。
あそこでは買ったことないよオレ。
244236:03/08/05 20:40
>>243
確かに高いっすね…。

コレクターの行動は極端にいうと時間/お金/要件のどれをとるかですね。
時間かけて安価で探すか、高額でもすぐ買うか、
要件落とすか(カヴァーなし/汚くても良しとする/図書館でかりる)。

高額なプレミア価格で販売しているお店も、昔はむかついたけど、
上記のように考えるようになってからは、そうでもなくなりました。

とはいえ漏れはケチなので時間をかけてのブクオフ周りが中心です(w
245名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/05 23:54
やっぱ、DQNだな。
サンリオ未復刻で評価が高い作品というと
やっぱり「ブラッドマネー博士」と「銀河の壷直し」あたりなのかな。
「最後から二番目の真実」 は翻訳が肌に合わなかった。
「最後から二番目の真実」は、オレ的にツボなんだがなぁ…
あの、残酷なまでに美しい欺瞞に満ちた地上の風景の情景はどうだ。

結局オレの心象風景はディックに重なっているのかもしれん。
厨だな…
「最後から〜」はシンプルな設定がいいですね。
オオゲサなタイトルだけど…。っつーか地下のやつら、みんなバカか(w

未復刻では「ブラッドマネー博士」もいいけど、僅差でディック的十八番の
悪夢をきっちり描いた「時は乱れて」が漏れ的ベスト。
重苦しい雰囲気の作品だけど、ねちっこい描写がたまらない。

あと「ザップガン」以上にでたらめで殴り書きしたような「シミュラクラ」もお薦め。
個人的順位は

1.ブラッドマネー博士
2.銀河の壷直し
3.シミュラクラ=最後から二番目の真実

今再読するとまた違ってくるかもしれんが・・・。
僕の順位は

1 凍った旅(短編)
2 ブラッドマネー博士
3 流れよ我が涙、と警官は言った
251249:03/08/07 18:58
ゴメン、俺の順位は
サンリオ未復刻本に限定した順位です。
>>250
249はサンリオ未復刻限定での順位では?
「凍った旅」は漏れも好きです。

因みに全く話題にでない「怒りの神」はどうですか?
入手済みですが未読です…。
253名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/07 19:23
>怒りの神
ディック的ガジェット満載で、微笑ましいかんじ。
ただし、メインストーリーつかテーマがわかりにくかった。
聖書をきちんと読めば理解できるのかな?

でも俺の中で順位はさほど高くない。
話しの腰を折るようで申し訳ないんですが、
みなさんの中で『いたずらの問題』って、どんな感じです?
すまん…短編か?聞いたことがないんだが…
>>255

長編っす!(w
257252:03/08/07 22:06
>>253
ありがとうございます、ゼラズニイ色が強いのかな?
なんか殆ど評価を聞いたことなかったので気になってました。

>>254
「いたずらの問題」はディックとしては珍しく明るいですね。
本人もユーモアに挑戦した作品といってますし、
主人公もアッパーでディック作品としては異質な感じ。
古きよき普通の米SFですね。再読はしないかな。
>>252
サンリオSF文庫スレにも怒りの神のことが少し書いてある。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1038022144/164-184
259254:03/08/08 18:52
>>257
どもです。明るい感じですか。
某サイトに、メディアに対する感覚に驚いた、云々、
と書いてあったんです。
自分の中で結構気になってきているんで、読んでみたいなと。

うーん、「いたずらの問題」って、ディックの中でもマイナーな方なのかな?
このスレを訪れる人も、あまり持ってないのかも。(僕は持ってません。)
260名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/08 23:39
>いたずらの問題
破綻しているのでなく、こじんまりとまとめている感じがディックらしくないと思う。

ちなみに俺はブクオフで100円ゲットしました。
ちょっと前なら結構な数を見かけたが。
261名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/09 01:12
だれかディックのAAきぼんぬ
262名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/09 01:15
行政機関、マスコミ、出版社、大学による、
一般人への盗聴、盗撮でのストーカー、監視、
集めた個人情報を用いた組織的、計画的な嫌がらせ、恫喝、パクリ、
ドラマ、漫画、小説、コラムなどでの個人情報の悪用の被害をまとめました。

●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/l50
263252:03/08/09 01:20
>>258
サンクス。駄作のようですね。でもディックは駄作でも味があるからなぁ。
264257:03/08/09 01:26
>>259
「いたずらの問題」は確かにマスメディアが舞台の作品で
主人公の仕事もメディア絡みで面白いアイデアが満載です。
ちょっと筒井的な感じもしました。

でも260さんが書いてるように、こじんまり具合が物足りないっすね。
ファンはワガママだ(w
265名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/09 05:55
>>261
変な物貼られると思われ。
266名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/09 10:44
死の迷路(創元SF)の山形氏による、あとがきを読みました。

あまりにあまりな極端さと断定によって書かれていて、ムカっ腹が立ちますw
(お前は『山形神か!』と言いたくなってくる。)
しかし、まあ、この人はこれで良いんじゃなかな、と。
あとがき4章に人間性が現れているのを読んで、そう思いました。
だから山形の話は、もう良いと言っておるだろうがッ
サンリオ版の虚空の眼のブライアン・オールディスの解説は良かった。
「ペイチェック」の予告ムービーがアップルのサイトに上がってますね。
ガイシュツ?

http://www.apple.com/trailers/paramount/paycheck/
270名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/13 16:34
下がりすぎだぞ ゴルァ
「いたずらの問題」はたしか「戦争が終わり、世界の終わりが始まった」
と同じ登場人物が何人か出ていてそこが興味深かった。

最後がハッピーな感じで面白かったぜい。

ところで「ザップガン」ってどーよ?
途中で挫折したんだけどさ。
>>271
俺は好きサー。
273名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/14 04:48
過去ログから一応ロムったのですが・・・

すみません、全くのSF初心者なのですが、とりあえず最初はどれから読み始めるのが
一番よろしいと皆さんは思われますか?
あ、日本のSFは星新一、攻殻機動隊を一応読みました。

#それにしてもSF板って男性人口が多いですね、女性っぽい書込みってほとんど無い…
>273
短編集ならハヤカワのディック傑作集1・2
長篇なら「ユービック」「死の迷路」
あたりか。
>>271
「ザップガン」は大森望氏が煽ってるほどハチャメチャ感はないですね。
あの時期のディックならではのプロット何も考えないで書き始めたと
思われる出鱈目な構成がディックファンにはたまらないでしょう。
後半は確か前半よりグシャグシャだったような記憶が…。
>>273
私も短編集がオススメ。ハヤカワのもいいけど、出来れば新潮文庫の3冊も。
絶版だけどわりとよくみかけますよ。
長編は入手可能な作品だったら、いきなり『暗闇のスキャナー』というのもいいのでは。
まぁディックはハマったら全作品読みたくなると思いますが…。
「火星のタイムスリップ」や「高い城の男」あたりも
読みやすくて、なおかつディックらしいと思う。
一番手っ取り早いのは 映画「ブレードランナー」を見てから
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を読み比べることかな。

ゴチャゴチャ書いたけど>>274-276さんのすすめる短編集を試してみたら?

278 :03/08/14 17:48
なにはなくとも、『凍った旅』これに尽きる。
279名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/14 21:42
スタニスワフ・レムが大絶賛したユービックを読もう。
先日『時は乱れて』を読んだんだけど、全体にちょっと物足りなく感じました。
これって初期の作品でしたっけ?
281名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/14 23:02
「虚空の眼」がとっつきやすくていいんじゃない?
まあヴォネガットがSFというより「ちょっとおしゃれな小説」とされているように、
ディックの世間での受けとられかたもSFとは思われてない感じがあるよな。
ただしこっちは「ちょっととち狂った小説」だが。
それはSFにとって不幸なことなんかな?
ヴォネガットは「ちょっとおしゃれな小説」ということになってるのか?
初耳だ
ディックは「ブレードランナー」や「トータルリコール」の原作者で通じるんじゃないの
285山崎 渉:03/08/15 21:32
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
286山崎 渉:03/08/15 23:25
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
287名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/16 01:11
死後に評価が急騰したディックはさながらSF界のゴッホ。
288名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/16 18:32
虚空の眼といたずらの問題、どちらが初心者向きでしょうか?
289名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/16 19:10
>>288
何故その2冊なのかわからんが、
初期の代表作「虚空の眼」の方が良いと思う。
「ディック」というのは男性器の隠語であると、最近知ったのだが
それならば、今の副大統領やPKディックは小学生ぐらいの頃、ちんぽ野郎とか
呼ばれていじめられてたんだろうか?と激しく気になる今日この頃。
>>290
「ク」の発音がまるで異なる罠。
>>291

詳しいでつね。今度から「ちんぽ博士」と呼んでも良いでしょうか?
293名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/16 21:34
>288
「いたずらの問題」はディック慣れしてからのほうがいいでしょ。
たぶん、そうでないとつまらなく感じると思う。
暗記するに近いほど読んだ小説をかいてくれ
おれはヴァリス(10回)、火星(4回)、アルファ系(5回)
因みに最近数年間は本を買っていない
十年ほど前に集めたディック本と名局詳解セットでこと足りている
おれみたいなやつおる?
PAYCHECKの予告編を見た。英語の台詞はあまり分からなかったけど、意外と原作に忠実っぽい印象。
ジョン・ウーにしてはドンパチは控えめな感じ。それでもしっかり、゛スローでカートリッジ排出゛とか゛黒ヘル黒ツナギのバイク野郎゛とかのお約束は忘れていない。
米ではクリスマス公開だから日本では来春頃かな?
>>295

どこで見た?映画館?
297295:03/08/18 23:20
ネットで。
ヤフーアメリカのEntertainmant>Movieから行けばすぐ見つかると思う。
>>269……
>>298

どうしたんでつか?
300名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/20 03:10
古本屋で集めたまま読んでないPKDの本がすでに5冊。
虚空の眼
死の迷路
暗闇のスキャナ
ライズ民間警察機構
タイタンのゲームプレーヤー
PKD以外にも
人間以上・闇の左手・砂漠の惑星・永劫回帰etcが溜まっているので
どこから手をつけて良いのやら。
301名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/20 13:55
俺も結構あるよ

死の迷路
ライズ
タイタン
フロリクス8
怒りの神
最後から二番目の真実
偶然世界
ジョーンズの世界
時は乱れて

…これから読むんだよー
302名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/22 01:43
挙げられた中でとりあえず必読は4冊か?

「ライズ民間警察機構」は、あらすじは忘れたけど、結構スリリングだったぜ。狂ってるのは誰だ?・・・みたいなシーンがあって。
「死の迷路」は、絶望的だかんな。もちっと後から読め。
「暗闇のスキャナ」が一押しかな。ジャンキーどものヨタ話がサイコー。ま、これも暗いけどな。
「虚空の眼」もディックの世界と主観の関わりという視点がよくでてる。ユービックに近いか?

最初に読むんだったら、「小さな黒い箱」(早川の短編集の何巻かに入ってる)から「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」もぜひ読んで欲しい。
303300:03/08/22 02:17
参考レスthx。
未読本だけじゃなくて、電気羊やユービックなんかも読み直してみようと思ってるから、
勢いを減じないように順番を考えながら読むことにするよ。
304名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/23 16:11
>>302

同意見。

>>301

301の方は、そのラインナップなら、なんならそのまま読まなくても良いかも。
305301:03/08/23 16:53
んー でも、時は乱れて は、評判が良いみたいだけど
読んだ方が良いよね
初心者向け必読(順)リストを教えてください。
図書館で借りるので、入手の難度は考慮しないで結構です。
307名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/24 04:19
フロリスク8もさあ、精神病患者だけがいる星っていうアイディアはスゲーとおもたね。
躁病患者が政治家だったり(・・・違ったかもw)、なんか地球の職業を違った眼で見れるようになった。
>307
そりはフロリクス8じゃなくてアルファ系衛星の氏族たちだと思うけど・・・

元になった短編「スパイは誰だ」のほうが好きかな。
309名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/24 09:10
〉306
あくまで私見なので悪しからず。
1.パーキーパットの日々(短篇集の中では、入り易さと充実度で一番。映画化率3割がそれを証明)
2.時間飛行士へのささやかな贈り物(原書では1の後半部に当たるので当然充実)
3.アンドロイドは電気羊の夢を見るか(言わずと知れたブレランの原作。映画を先に観てから、違いやイメージのズレを楽しみながら読むといいかも)
4.ユービック(山田風太郎チックな超能力集団同士のバトルアクションみたいな出だしだなと思っている内に、アレヨアレヨといつものディック世界に横滑りしていく様が快感)
5.高い城の男(第2次大戦で日本とドイツが勝った世界、という設定以外はほとんど普通小説なんだけど、何故かグイグイ読ませる。個人的に非常に好き)
310でく:03/08/24 16:35

 とりあえず翻訳のあるディックの作品は全部読みました。
研究書もちょこちょこ買っています。
 感想なんですが、「高い城の男」と「流れよ我が涙と警官は言った」
が爆裂につまんないんですけど。
 結構これって自分のベストに挙げる人が多いですよね。
なぜ???
 賞とかとっているし、翻訳が悪いの???


311名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/24 17:38
煽り?

とりあえずキミが何故つまんないと思うのか、その理由を挙げてくれなければ。
312名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/24 17:46
>>311
あんましSFっぽくないからかもな
313名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/24 17:46
まあそういう人もいるでしょ。
>>310
君と違ったものをイイ!と感じる傾向がほかの多くの人にあるだけだよ。
なぜと言われても、これこれここがこうだから面白いの!
なんて言うことはできないし、言う気もない。
314名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/24 18:12
すいません、教えてください。
アルファ氏…なんですけど、ポリーって何ですか?
町名からいくと、ハムレットが象徴になってるみたいですけど。
あと、コットン・マザーって誰ですか?

ペア(ヒトラー) 偏執狂
マンズ(ダヴィンチ) 躁病
ポリー(ハムレット) ?
ヒーブ(ガンジー) 破瓜病?
デップ(コットンマザー?) 鬱病
コットンメイザー師は「高い城の男」にも出てきたな。
やばげなブロテスタントの牧師だったような。
316デク:03/08/24 18:21

 一応ネタ振りのつもり・・・。

「流れよ〜」について言えば、何不自由なく幸福に暮らしていた
有名人が困難に巻き込まれ、結局いろんな経験をして人間的に
一回り大きくなって帰ってくるなんて(まあ大きくはなって
ないかもしれないけど・・・)。

 シェイクスピア喜劇かよ!
 と突っ込みたくなるアイデアの欠如のところとか・・・。

 です。

317デク:03/08/24 18:33

「高い城〜」について言えば、「パーキーパットの日々」で現実逃避し、
核戦争後の世界で「やあフレッドがプールに誘ってくれたわ」などと
人形遊びしている人々と同レベルの「易経によるとこの世界は
でたらめだ」とか言って高い城にこもっている人々のどうしようも
なさを書こうとせず、何の生産性も持たない引きこもり集団の世界が
唯一の解決のように書いてしまっているところですかね

 あくまでもあの小説世界では、前提が異なる世界なんだから。
今の日本で「易経によると日本は戦争に勝っていた」などと言っても
無意味なのと同じ(たとえそう言う神秘体験があったとしても)。
 まあ漫画なんかではあるけど・・・。

318名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/24 18:52
いや、あれはタヴァナーが主人公じゃないんだ。
バックマンが主人公なんだよ。

あと、人間的成長とか、道徳的なものをディックは物語には込めていないよ。
(これはディック自身がインタビューで語っている)
あの小説が何を言いたいのかと言うと、ディック自身が体験した
こらえきれない哀しみやどうしようもない悲しさを、作者が吐露しているんだな。

だから、“それがどうした、そんな心情吐露には興味ないぜ”と言われれば
確かにその通りで、悪く言えば『たかがその程度の物語』ではある。

ディック小説の醍醐味とは何だろうね? 現実崩壊のグラグラ感とか、
まあ色々あるだろうけれど、ディック自身掲げているテーマの一つとして
『共感』があるだろ。読者も作品に共感してしまう所に、面白さがあると思う。
俺は知らず知らずのうちにタヴァナーやバックマンに共感していたよ。
多分、それができない人もいるだろうけれどね。
319名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/24 19:04
デクさんは、そうだな、ディックのストーリーに優秀さを求めすぎだよ。

>あくまでもあの小説世界では、前提が異なる世界なんだから
今の日本で「易経によると日本は戦争に勝っていた」などと言っても無意味

流石にそれは難癖レベルだな。
異なるから、面白いんじゃないか。
日本は勝っていた、ってのは、なにか意味を求めるものではない。

例えば俺なんかは、単純に『何の生産性も持たない引きこもり集団の世界が
唯一の解決のように書いてしまっているところ』を見ると、
へえ、面白そうだなあ、と思ってしまう。

ディックはあり得ない世界を舞台にする事が多いのだから
ハードSFを求めるのは野暮天だと思うね。
320デク:03/08/24 19:35

>>318

 いや「流れよ〜」でタヴァナーではなくバックマンを中心に
捕らえる読み方があるとは・・・。
 確かにほぼ廃人と化しつつあるような妹に対する偏執とか
ディックの人生の悲しさを投影しているようではあるけど・・・。
 え、タヴァナーは猿回しの猿的存在ですか?

 しかし、SFはアイデアストーリーでなければいけない
とディックが言っています。他の凡庸な作家が書くような
書き方はして欲しくないいうのがあるんですが、
ガジェットに凝って、中心ストーリーはありきたりの古典
演劇的ハッピーエンドのような気がしてしまうのですが。
 いかにも一般受けしそうな薄さが・・・。

321デク:03/08/24 19:52
 >>319
 うーん。なんというか。『何の生産性も持たない引きこもり
集団の世界が 唯一の解決のように書いてしまっているところ』
って良くある凡百の小説っぽいじゃないですが、仮想戦記みたいに
実は勝っていた、歴史の真実はこうだ!みたいな

 もし、易経のご託宣なら、無敵艦隊がいまだ健在で大スペイン
帝国と大ポルトガル帝国が世界を二分しているのが現実だぐらい
の託宣は出ないんですかね?まあバーブ教でもいいけど・・・。
 ああ、そうか、ディックは易経のご託宣とおりに小説世界を
書いてみた。当然易は真実をのみ語る。そうすると小説世界の
前提などお構いなしに、易は真実をのみ語ってしまう。
 すると不思議なことにプロットなどお構いなしに突き進む
ディックの小説世界が良くある二面のみの対立状況となり、
実は現実はパラダイスで今は捕らえられているだけだ的な
読みやすい小説になると・・・。
 なんか変な方向に進んできた・・。

最近古本屋に「暗闇のスキャナー」が増えてきてるけど、
「宮部みゆきが選ぶベスト1」とか書いてあるからか?
323名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/24 21:04
>315
自分でググってみました。
ボストン、セイラムの魔女裁判の公式記録者で
ハーバード大学学長の息子だって。

鬱というより狂信的で誇大妄想な感じですねえ…。
>>309
長文の解説、感謝します。
「パーキー〜」と「時間飛行士〜」は、サンリオの「ザ・ベスト・オブ・ディック1、2」と同じ内容なんですよね?
これと「アンドロ羊」は積読になっていたので、読んでみます。
数年前のハヤカワの目録だと、「高い城の男」を最高傑作と紹介してました。これも気になりますね。
325名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/24 23:59
>>320
うん。タヴァナーは「電気羊」のマーサーを主人公にしたようなものだと思うよ。
それと、ありきたりのハッピーエンドと言えるかなあ。

俺の中のありきたりのハッピーエンド:
敵を倒し、仇は討たれ、主人公はケコーンしてみんながそれを祝福

「電気羊」で、待ちわびた心の平和、というムードオルガンのチャンネルがあったけれど、
「我が涙」で黒人に声をかけてもらったバックマンはまさにそれじゃないかな。
ディック流の、何一ついいことがない中での小さな小さなハッピーエンド。
326デク:03/08/25 00:19

 >>325

 確かに、小さな小さなハッピーエンドですね。

「アンドロ〜」でデッガードが最後ボロボロになって、奥さんに
心配してもらえた。というところで、どう考えても「ベッドを汚して!!!
どういうつもりなの!!!」とヒスを起こしそうな奥さんが、あり得ない
ことに体の心配をしてくれた。というハッピーエンドはなんか自分的に
非常に共感できるんですけど・・・。

 あと、まったくの無力で、ちっぽけで、どうしようもないアル中
みたいな存在だけど、常に人は孤独ではないというメッセージを
教えてくれるマーサーは、「流れよ〜」の黒人が担えるものかな???

なんだっけか、どっかで読んだ文章なんだが、
「キリストはどういう格好をして現れてくるかわからないという基本的なテーゼがありますよね」
というのがあって、あ、思いだした、エーコ「薔薇の名前」の後書きだ。
>>326を読んでこれを思いだしたよ。
328デク:03/08/25 00:44

 なんか、「流れよ〜」では、古典に良くある話か?
と思っちゃって、特に「王子と乞食」のSF版かな?と思って
しまいました。

 まあディックは、ギリシャ神話のオデゥッセウスなんかの受難に
もシンパシーを感じているようなので、高貴な人が放浪し、
受難を受ける物語なのかなと思っていたんですけど・・・。


      _,,....,,_
     /::   ::ヽ
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }
   |::   :/-‐, i ノ  失礼。ここちょっと通らなければ
   |::     "  /   いけないので通りますね。
   |::  /|::.   |
   |:: /  |::  |
  /:: /   |::. |
 /: _/    |:: |
 i::_ノ    i:_.j

ディック作品の小さな小さなハッピーエンド。
「去年を待ちながら」のロボタクシーのシーンとか「銀河の壷直し」のラストの一文
とか心に残るね。
『去年を待ちながら』。いま読んでます。強烈な女性たちがたくさん出てきますね。
332デク:03/08/27 00:22

 えーーん。
誰も乗ってくれないよう。
寂しいよう。
ディックの熱狂的ファンで、一時期は部落らを張りまくっていた人でも
いいから出てきてよ〜〜。

333名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 00:28
ブックオフに、マイノリティ・リポートが三冊もありました。
迷ったけど、結局買いませんでした。
334名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 00:30
ユービック スクリーンプレイってどうなの?
一読の価値あり?
ユービックがずっと読みやすくなったってカンジ。
336名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 02:49
>>321
ディックの易は、
 我々の世界の本質を語るものでありながら、
  作中世界の出来事を語るようにディックに期待され、

 田上やアベンゼンの易は、
  作中世界の本質を語るものでありながら、
   イナゴ世界の出来事を語るように田上やアベンゼンに期待され……てたのかな。

アベンゼンだけなら綺麗に構図がまとまるんだけど、
田上もチルダンもジュリアも作中で卦に聞いてるしなあ。
ユービックは面白いんじゃないの
夢枕獏が参考にしたんじゃなかったっけ?
338名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 09:04
>>334 スクリーンプレイ良いと思うよ。お金が確実にもらえると思って
   張切って書いてるよ。映画化されれば良かったのに...
   下手な評論家のユービックの解説読むよりずっといい。この本もそんなのが
   いっぱい付いてるけど。

>>330 ハッピーエンド 長編なら「ブラッドマネー博士」が一番だと思うけど。
   デッィクのあとがきも人柄が出てていい。

「電気羊」のラストもイイ
340ヶッヵュィ:03/08/27 13:13
ヶッヵュィ
341デク:03/08/27 22:19

>>327,330,336

 すいません。レスいただいて。
でも、勉強になりました。
「暗闇の〜」では、タヴァナーばかりでなくバックマンを強調すると
かなりな悲しみの部分が見て取れるんですね。
「高い城の〜」では、これはあくまでも私見ですが、日本が勝った
いわゆる逆転の歴史と囚われの人々だけではなく、易経対作品世界、
易経対ディックといろいろと思索が広がられそうです。

 多分こういう見方って、ディック自身も喜んでくれそうな気がする
んですが(^^)。少なくとも「高い城の〜」中の襟元を止めている
ブローチかなんかに意味があるというより・・・。

 自分はディックの作品はほとんどハッピーエンドだと思っている人間
なんですが、この2作品もそうですよね。
 タンポポ作戦後の世界も見てみたいものです(あくまでフィクション
として)。

「Paycheck(報酬)」も、ハッピーエンドだよね。
マイノリティー・リポートみたくこじつけ気味にしなくても、素直に
ハッピーエンドだ。

…ハト飛ばすなよ、ウーよ。
最近電気羊読んで面白かったんで
ユービック→地図にない町→流よ我が涙→逆まわりの世界
の順で読んで、かなり好みだった
ってわけでこれからこのスレたまに来るよ

ところで、友達に「流よ我が〜」の粗筋言ってやったら
ONE?って言われた
同じ経験した人いる?
そもそも、「one」てのがなんのことか分からない・・・。
oneってエロゲーだっけ?
346名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/30 15:11
            ./⌒丶
           / ヽ  ヽ          ,,
         ( ヽ  ヽ ヽ       /.ヽ    ノ⌒
        ( ヽ  ヽ  ヽヽ      人   ( >   ノ ノ⌒
       ( ヽ  ヽ  ヽ ヽ..      ││      ノ ノ ノヽ       / ̄ ̄ ̄
      ( ヽ   ヽ  ヽ ヽl⌒l.ヽ     ││     ノノ ノ ノ ヽ   />>342
     ( 、ヽ ヽ  ヽ ヽ | |ヽ     ││    ノ ノ ノ ノ ヽ < お迎えに
     ( 、、ヽ 、ヽ  ヽ│ │ ヽ    ││    (⌒.)ノ ノ ノ ヽ \ あがりまつた
     ( 、、 、 、、ヽ .│ │ヽヽ   ノ  ヽ   ノ│ │ノ ノ ノ 丶   \___
     ( 、、、、、、、、、、\ \ヽ/Λ_Λ.\ノ/ / ノ ノ ノ )
     (............ \ \( ´Д`) / /ノ ノ ノ ノ  )
     ( , , , , , , , , , , ,ヽ      ⌒ /ノ ノ ノ ノ   )
      (, , , , , , , ・ ・ ・ ・  ノ  鳥  イ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ) ヘ
      ( , , , , , , ・ ・ ・ ・/     /ヽ丶 ヽ ヽヽヽヽヽ ) (`ヽヽ、 ( ゚(> ノ`ゝ、
       ( , , , , , , ・ ・・/  / \ \ヽ ヽ  ヽ  ヽ 丿 ( ヽ ヽ ヽ.|│ ノノ スヽ
        ( , , , , ,  ・ /  ん、  \ \ヽ ヽ   ヽ ノ  (、`、`、∩ ノ ソ∩ノ ノ ,)   / ̄ ̄
         (  , , ,  /(__ (    >  )ヽ ヽ ノ   . (ゝゝゝ ヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ、) < アガリマツタ
          (, ,  /     `し'  /  / \/       (, ', ', ', ', ,〉  /ヽヽヽ ソ   \__
           \/         ( ̄ /            (, ', ', ',/|   0ヽ、ヽソ
                     彡 )  |               ヽ '' ´  し'´〃  `´
                        \_つ
>>346

科学忍者隊カエレ!!
348名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/30 22:26
>>345
よくは知らんが、
何故か主人公が周りの人から忘れられていって
その中で所謂萌えキャラと恋愛する話らしい
>>デクさん
凄い気を悪くするかもしれないけど,文章の前後に無駄な空白入れるの
よしてくれんかの?
読みにくいのよ。
350名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/31 03:54
ディックの作品の映画化でBlade Runnerより出来のいいのってありますか
スクリーマーズ(変種第二号)
見てないんだよな…スクリーマーズ…

>>348
>何故か主人公が周りの人から忘れられていって
エントロピ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ディック初心者の私には「エントロピー」なる物が
イマイチ判りませぬ
神林長平の解説で皆わかるのか?
てゆうか一般教養。
AからBの状態に変化するときにエントロピーの量は増える。
そして、エントロピーが大きければ、でたらめになっていく。
ただしこれは、もともと可逆過程において定義されたもの。

でも現実の世界って、不可逆でしょ。
お湯は火にかけない限り、ほったらかしにすればそのうち水になるし、
水は勝手にお湯にならないわけ。

それで、この不可逆(=現実の世界)をエントロピーで表現すると、
…エントロピーは常に増えているって事になってしまう。
って事は、エントロピーが増えていくと、でてらめさの加減がおおきくなって
行くわけだから、この世の中は、どんどん無秩序になっていっていって
やがて死を迎えるんだって。

こんなもんで良いんじゃない? 
もしかして間違っているか、説明になっていないかも…
357名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/31 23:26
とりあえずしっちゃかめっちゃかになってく
って程度の意味でいいのか?
358356:03/09/01 00:22
>>357
そういう事で良いのかもね(笑)

あまり意味のない補足だけど、神林長平の説明にかいてあるとおり
可逆過程だったら、水が勝手にお湯になる事もあり得てしまうわけだから
エントロピーの総和はゼロで、しっちゃかめっちゃかには成らないんだそうだ(多分)

でもまあ、現実は不可逆だから、どんどん滅茶苦茶になっていくんですよ
っちゅう事かね。
359354:03/09/01 01:27
サンクス
そういや、ONEのオチもガキの妄想世界、ってのらしいが
なんだかなあ
・・・パーマーエルドリッチとかにインスパイアされたエロゲってのを考えてみた。
薬を飲んだせいで本命と付き合ってたのがいつの間にかちょっと気になってた
別の女と付き合ってることになっててそこで真相を突き止めようともせず
現状にダラダラ流されて変な薬プレイとかしてる内に本命の女がどんどん
センスが悪くなったりして最終的に火星送りになる
駄目主人公(社会的ステータスは低くない)
>>360
エロゲ化するにはディック的な記号だけ取り出し、再構築して
ディック的テーマはどこにも無くなるようにしないと。
記号だけ取り出したらそこらの三流SFになるのでは
出てくるパーツというかガジェットは
かなりありふれた物だからな
>最終的に火星送りになる

ここの箇所が気に入った(笑)
ディックはいつも何かと火星なんだよね
ディックにとって
火星・負け犬の行くところ
木星・得体の知れない奴のいるところ
アルファ・ケンタウリ・とりあえず変な生き物のいるところ
366デク:03/09/02 15:17
>>349
ごめんなさい。
>>363
ありふれたというか当時でもすでに時代遅れだったような
漏れは最初それが気になってディックが好きになれなかった
高い志をもって書いてたわけじゃないだろうからね
それでもここまで面白いものが書けるんだから才能なのかな
369カツ☆コバヤシ:03/09/02 22:14
確かに「面白い物を書いてやる」というような
姿勢ではないような気がする
>>369
ディックは安く客受けする小説を書くプロだよ(´ー`)
371名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/03 00:57
「ベストセラー小説の書き方」の中でクーンツも高く評価してたしな
「食うために書く」ってのはある種憧れだな。
そこそこ売れるから注文がくるんだろう。

原稿代高くなくってもいいからさ、切れ目なく注文が来てくれるのが一番だ。ホント。

離婚さえしなきゃ、ディックももっといい暮らしできたんだろうに。
>372
どの本か忘れたけど冒頭で,「編集者の気に入るように」書くことができる,みたいな
のがあったね。

で,いきなりディックの映画について話を振ってみる。

1.ブレードランナー
2.トータル・リコール
3.マイノリティ・リポート
4.スクリーマーズ
5.クローン

この中で皆さんが好きなのはどれかな。
漏れは1>4>2>3だった。 5は未見。
1>3>2しか見ていない…

5.の原作って何よ。
ブレードランナー以外は全部ウンコだよ、ウンコ。
376デク:03/09/03 23:44
>>367-
「ディモシーアーチャーの転生」はどう?
どう考えてもあれが売るためで編集者の気に入るように書いた
とは思えないんだけど・・・。
クローンの原作は「にせもの」ッス。
スクリーマーズはアメリカ・カナダ・日本合作らしいけどB級なのがなんともかんとも。
378名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/03 23:49
B級のほうがストーリーは忠実なんだけどね>スクリ、クロン
映画はB級の方が安心して観れる。
380名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/04 01:35
シュワの鼻の穴を思いだすトータルリコールは、
あれはあれでいい駄作なんだが、
リドリーに撮らせてみれば雰囲気のいい火星ものになったかも知れん

と思うのは俺だけだろうか
>>380
最初はクローネンバーグがやるはずだったらしい
>トータルリコール
どんな映画になるか想像もつかんが・・・
映画単体でランク付けすればいいのか
原作との絡みも視野に入れるべきなのか難しくね?

どちらにせよトータル・リコールが最下位なのだが
トップは……映画だけでの出来はブレランだけど電気羊の映画化とは思えない
スクリーマーズの出来はブレランには落ちるが変種第2号の映画化としてはイイ!
単なるアクション物としてみれば、
「トータルリコール」はなかなか面白いと思うんですけどね。
まあ、「殺戮映画」とも言えますが・・・

俺はトータル・リコールよりもクローンのほうがダメだったなぁ・・
ラスト、地球爆発しないし。
短編版も存在するらしいんだけどそっちのほうが出来がいいかも?
トータルリコールって日本テレビが一年に一回は放映してる気がする
オレ何回見ただろ?
386名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/04 23:31
>384 原作のラストってやっぱり地球爆発なのかな? だったら始めから誰を爆弾にしても構わないような…
387名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/04 23:58
ディックのお墓は双子のジェーンと一緒で、猫の顔が描いてあるんだ。
388デク:03/09/05 05:53
>>367-
 「ヴァリス」「聖なる侵入」「アルベマス」と続くヴァリス三部作もどう?
売るためで編集者の気に入るように書いたって言える?

 ちなみに、二部作でも四部作でもなく三部作と考えています。「ティモシー〜」
はあくまでも独立のものとして・・・。
 上記三部作が、すばらしい傑作だって言っている訳ではないですよ。
これらは晩年になりけっこう余裕もできたディックが自分のために書いたというか
自分のためにだけ書いたもので、読み返して楽しんでいるのではないかな〜と。
 今まで貧乏だったり家庭的に不幸だったりしたディックが楽しんでいるんだな〜
と思うのですが・・・、いいことですね。
トータルリコール、バーホーベン監督の悪趣味が随所に出ていたが
おばちゃんキットと最後のリアクター起動で割に好き
>>387
ディックは猫好きだったもんね
キューブリック監督も猫が好きだったとか
なに気にSF者は猫が好きじゃないか?
>>390
猫のゆりかご。
やっぱりその猫は半死半生なのでしょうか。

やはり、ディックは短編がよい。
>>390
そう言えばハインラインも夏への扉で猫を書いてたよね。
軍国親父のハインラインとディックは思想正反対だけど。
その前にディックには確固たる思想ってあったのか?
396名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/05 21:01
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

397名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/05 21:10
25歳。
去年まで金無し君だったけどLet's Go! To the Colonies!
398名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/05 21:17
>>393
同意!っていうか長編でお勧めのモノってありますか?
何作か読んだのですが、長編はどれもイマイチっていうか・・
今、高い城の男っての読んでるけど、これ翻訳がカッコいいね。
>>398
長編だと『流れよわが涙』『高い城』『火星の』『電気羊』。
以上四校が準決勝進出を決めました。
死の迷路のデタラメな目次とかが好きなんだが。
401名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/05 22:29
>>398
俺だと
ユービック
流れよわが涙、と警官は言った
パーマー・エルドリッチの三つの聖痕
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
で準決勝進出
402名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/05 22:35
>>398
言われて改めて読み返してみたが、確かにかっこいいね。
翻訳といったら現在読んでいる途中の「暗黒のスキャナー」の翻訳にどうも馴染めません。
浅倉久志マンセー!
>>403
禿同ですが最後まで読むとあれで良かったのかも、と思ったり。
>>403
飯田訳、山形訳どっちのことですか?
後、一応言っとくけど「暗闇のスキャナー」
山形訳です。
俺達の夏は・・・まだ終わりじゃない!!
この夏最後の大イベント、2ちゃんねるに新たな歴史を!

【喧嘩】9月7日にうまい棒買いまくるオフ5【上等】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1062688797/

本部(詳細情報・全国OFFもあり)
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9871/index.html
うまい棒オフFlash
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2729/umai1.html
北朝鮮の「物知りおじいさん」がリアル「ヤンシーにならえ」に思えてなりません
ヤンシー…タルボット・ヤンシーだよね。

某県知事の胸に輝くヌイグルミじゃないよね。
それはヤッシー!(バシっ
>>401
私だとそこに

「火星のタイムスリップ」が加わります。
じゃ漏れは暗闇のスキャナーを不戦勝で。
>>413
ありえNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
素でヴァリスが好きな俺は変わってるんだろうか…
>>415
逝っちゃってますね。
ワーストを挙げるなら「ライズ」かな
418名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/09 01:02
今日、「マイノリティ・リポート」買いました。
古書店に飛び込んで、ついディックを見かけるといつのまにか購入してる昨今に気づく……。
ふと本棚を見れば、もう14冊になってしまいました。
うち読んだのは「流れよ」一冊だけ。
これでちょっとディックとは合わないかも…、と思ったわたしですが、なぜかふらふらと買ってしまうんです…。
面白い事してるね
420418:03/09/09 01:09
今は「銀河の壷直し」を読みはじめています。序盤ですが、いい感じです。
>>417
 「ライズ民間警察機構」は「テレポートされざる者」と逐一対照して
読みましょう。
 多元的に楽しめますよ。
高い城読み終えたが、これで終わり?オチは?
スキャナー読み終わりました。

前半のジャンキー達のワケのわかんないヨタ話は正直言ってキツかったけど
後半の展開は流石と言ったところ。哀しいラストですね・・
>>422
ディックの長編はオチがどうのこうのというより
主人公が悟ったり悟らなかったり救いを見出したりやっぱりダメダメだったり、
というカタルシスが肝だと思われ。
425名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/09 22:47
>>424

その通り!
ちゃんとオチがついてないっちゃあついてないが
その後もこの世界は続いていって
キャラクターたちは生き続けていくって感じがいいと思う
427名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/10 01:17
>>423
もう一度読むとジャンキーのヨタ話にも味が出てくるよ
428名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/10 01:42
>>422
すまんがオチはない。
易占ジャンキーのヨタ話だ。
>>422,424,425,426
放り出されるような感じがいいんですよね〜。

>>423,427
同意です。前半のジャンキー達いいですよね。
ボブアークターが壊れていくさまも大好きです。

アークター早く良くなってね。
「ザップ・ガン」読了。
ディックが「クズ。特に前半は読めたもんじゃない」とか
言ってるの聞いてたんで、どんなにハチャメチャなのかと思いきや、
そうでもなかった。
普通に楽しめる作品でしたよ。
まあ、ディックにすりゃ、普通過ぎるからクズなんだろうな。
ディックとは無関係(?)だけど
未来世紀ブラジルのDVDがやっとリーさんとジョンさんが2になって販売されまつね、
さっそく予約しますた。
432名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/10 23:05
>>429

ジャンキーたちのヨタ話があるから、後半が生きてくるんですよね
>>416
それはヴァリスを読んで小説とは畏れるべきもので
真剣に読まなきゃいけないと高校時代に勘違いした
俺を煽ってるのか?
「ヴァリス」を大笑いしながら読んでも、
多分ディック的には気に入ってもらえるような気がする。。。
スキャナー、ヴァリス、侵入はディックが好きである程度読んでるって前提が無いと楽しめないような…
「ふざけんな麻薬」「ふざけんな宗教」「ふざけんな神様」って感じの怨念が出てる。
でもディックはなぜか麻薬や宗教や神様に抗いがたく惹かれて
しまうんですよね〜。
ディック、神学好きだったらしいしね
人はなぜ麻薬を使用するのか?
それにより脳に悪影響がでることがあるし、摂取限界を超えたり変な混ぜもの
のおかげで死ぬこともあるし、高価だから経済的にも打撃なのに・・・。

人はなぜ宗教を作り神様を崇拝するのか?
歴史的にみて、観念上の存在によって(証明されていないという意味で)どれ
だけの争いがおこり、人の血と生命が無駄にされているか。人はなぜ自分たち
の集団とその他のものという色分けを好み、自分たちの集団の中での考えをのみ
最上と考え他を排斥しようとするのか?なぜ、信仰する神が違うというだけで
他人の人間性すら否定するのか?
439名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/11 05:39
>>436
それに抗えない人間には生温かい視線を向けてるんだよな。
で、それら、もっと広くいえば運命というか、生きてく上での逆らいようの無い「状況」に
「何で邪魔すんだよ、幸せにやりたいだけなのに」ってな怒りをぶちまける、と。
ヒッピー世代だからね。皆あんな感じじゃないの?
>幸せにやりたいだけなのに
道路で遊んでただけなのにダンプに轢かれたとか
あとがきで書いてた訳者がいたな。
復刊ドットコムのサンリオ特集のページ。
何で「怒りの神」にこんなに票が集まるんだろ?
そんなにいいとは思えんのだが。

http://www.fukkan.com/group/?no=2413
組織票?
445風花 ◆XcfxKkjmWw :03/09/13 09:49
この名古屋の古本屋ディックの本がそこそこ揃っているから興味ある人は覗いてみ。

http://www2.starcat.ne.jp/~mayu/index.htm
「怒りの神」って、ディックとゼラズニィの共作だっけか…
>>443
自分が投票するなら
「最後から二番目の真実」かな
俺は全部に投票したよ。「怒りの神」は微妙だけど入れて損することは何もないし。
怒りの神は粗筋が病みきってて萌え。
せっかく手足生やしたんなら取り上げるなよカール。
そして唐突な救済。
サンリオの「最後から二番目の真実」
訳がイマイチと思うのは俺だけか?
>450
漏れは名訳とはおもわなかったけど、特にストレスなく読めた。
どこらへんがダメだと思ったの?
>>451
ストレートすぎる訳だと思った。
453451:03/09/16 05:24
確かに味の無い文体だったけど、
まぁヘタに色つけられるよかいいのでは。
「最後から〜」ねえ…文体うんぬんはともかく、
短編からのアイデア流用や構成の確かさなど
良質のエンタメ作品である事は確か、復刊を望む。
(ディック的ぐちゃぐちゃも、まあ、嫌いじゃないけど)
「最後から二番目の真実」 復刊するなら浅倉久志に
訳してほしいもんだ。
確かに「最後から〜」はエンタメ系ですね。
映画化されてもいいくらいプロットもしっかりしてるし。
なにより分かりやすい。
457 :03/09/20 14:07
今、「偶然世界」読んでます。
これから執筆順に作品を読んでいくつもり。
>>457
オレと同じことしてるw
執筆順だと「宇宙の操り人形」が最初ですよ。

459457:03/09/20 21:57
あー 言われてみればその通りですね…
くそ、半分ぐらいまで読んだのに。
460458:03/09/22 15:19
漏れはペヨトル工房「フィリップ・K・ディックの世界」
巻末の執筆データ順に再読してます(今はLies inc.)。
一気に読むと殆ど全部同じ話に思えてくる罠。

長編はいいけど短編は執筆順ソースがないのでわからん…。
英語でもいいのでだれかソースご存知でしたら教えて!
461名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/22 20:53
一つの超大作というわけですな〜
イヤーすばらしい。
462ピンキー:03/09/23 00:02
ども,ディックのスレが在ったってのは
知っていましたが,
余り読んでなかった.
最近,ここを読んでいます.
今,「ライズ〜」の冒頭読んでいます.
オモシロそうだなぁ,と思っています.

「ザップ・ガン」そんなにダメですか?
俺は傑作だと思うんですが,,,
463名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/23 01:29
「ザップ・ガン」漏れも好きですが、
やっぱ殴り書きだからキワモノっぽさは否めないなぁ。
>>462
 ピンキーさんって男だったっけ?
あ、ロビーなんかのピンキーさんとは違う人か。

 「ライズ民間警察機構」は「テレポートされざる者」と逐一対照して
読みましょう。
 多元的に楽しめますよ。

 ワンパターンすまん。
とりあえず「テレポートされざる者」は「ライズ民間警察機構」より複雑です。
465ピンキー:03/09/23 02:14
>>463
そのキワモノ感がたまらなく快感だったりします.
やはり,キワモノはキワモノと云う事かな(?).

>>464
確か,ディックの作品にピンキーと云う猫が
登場してたと思うので,ピンキーにしました.
僕は男です.ロビーへは行った事ないです.

そうですねぇ,,,「テレポートされざる者」は
持ってないので,,欲しいですけど,,,
「テレポートされざる者」禿げしく読みたいです.
「テレポート…」は、サンリオ以降再刊されているのかな…
>>466
「テレポートされざる者」の完全版が「ライズ民間警察機構」と言うタイトルで
創元から再刊されています。
468466:03/09/23 20:35
>>467
THX

さがしてみまふ。
469ピンキー:03/09/25 21:48
つまり,「ライズ〜」は「テレポート〜」を
簡略にした作品って事ですね.
そりゃ,確実に「テレポート〜」のほうが
オモシロイと思うが,そうでもなさそうな罠.
470名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/25 23:24
>>469

をいをい。そりゃ逆だろう逆。
どうしてそうなるんだよ(笑)。
464の最後の文を受けての発言だと思われ。
…言葉は吟味した上で使いましょうってこった。
472471:03/09/26 02:38
ちなみにピンキー君に向けての言葉ですので。
既出かもしれませんが、今度映画化されて
公開予定のディック原作の映画はなんてタイトルですか?
それと原作名も。
原作は「報酬」で、監督はジョン・ウーってことまではわかってるけど、
映画化タイトルはしらない…
某所よりのコピペ

「ペイチェック 消された記憶」 Paycheck
 日本では2004年陽春に公開予定(お正月公開から変更) 
 2003年12月25日全米公開予定
 ジョン・ウーは当初マット・ディモンにこの話を持ちかけたが折り合わず、
 その後ベン・アフレックに決定した。
 プロダクションはドリームワークスとパラマウント
 日本での配給はUIP
スタッフ&キャスト
監督:ジョン・ウー
脚本:Dean Georgaris
ユマ・サーマン(Rachel)
ベン・アフレック
アーロン・エッカート
「報酬」は、ディックには珍しくハッピィエンドだし、カタルシスも感じられるから、
好きな作品なのだが…いかんせん地味。これをどう、映画化するのか…


まぁ、映画化されたディック作品は、あまねく地味だがなぁー。
「変種第2号」くらいかな、派手目の原作は。
そういえば消された記憶を探し求める話、という点では「トゥタルリコール」と同じだね。
大切なものを失った主人公がかつての誇りと栄光を取り戻そうとする話はウーの十八番だから期待していい
……のか?
とりあえずジョン・ウーに期待してはダメポな気がする。
そんなことはハナからわかっている。
いつもどおり、ストーリなんて無視で、鳩が舞って、拳銃を突きつけ合うんだろう。
公式サイトはまだできてないけど予告編が見れるよ。

ttp://www.apple.com/trailers/paramount/paycheck/

原作者はブレードランナーとマイノリティリポートと同じって言い方か?

予告編からしてなんかつまんなくてコケそう。
アップルのサイトかい
483ピンキー:03/09/28 06:49
>>471
ではどう言えばいいのですか?
484名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/28 12:18
そういえばスティーブン・ソダーバーグが「暗闇のスキャナー」を
映画化するという噂があったけど「ソラリス」の結果を見ると実現しなくて正解だったかな
485名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/29 03:40
SF作家としちゃなにげに映画化作品多くねえか?>ディック
>>485
確かに多いね。SF・ホラー系だとスティーヴン・キングに次ぐ多さだ。
想像力が刺激される作品だからじゃないかなぁ。

刺激されすぎて原作とは明らかにかけ離れた話になってるし。
488名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/29 10:52
ウェルズ、ヴェルヌも多いけどこれは別格か。
自分で脚本書くせいかリチャード・マシスンも多い。
マイケル・クライトンはSF作家の範疇に入れていいのかよくわからない。
よくできた短編が多くて、いじりやすいからじゃないか?
映画化された長編てのは、「アンドロ羊」くらいなもんじゃね?
490名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/30 00:24
昔、『未来世紀ブラジル』を見て、これってディック原作!?
と本気で思ったことあったなぁ〜(笑

ディックはあまり、ユーモア感覚には恵まれてないような気がする。
ブラジルはブラック・ユーモア爆発だもんな。
>>489
主流文学の「戦争が終わり〜」が映画化されてなかったっけ?
493名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/30 10:02
>>490
そりゃねえべw
494名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/30 19:20
 映画ですが、シュワ主演の6th daysって、もろに「贋物」ですよね。
あと、「AI」の、熊もってるデイビッドも、かなーりディック(第2号)。
>>494

あ、それ俺も思った。
>>491
ごめん、俺デイックで笑っちゃうんだけど、あのユーモアわからない???

>>470
合ってるよ。「ライズ〜」はディックの死後残された原稿を出版して
「テレポート〜」完全版ってつけただけだろ。
読んでないよね。君。
>>492
「バルジョーで行こう!」ですな。
ディックが好きな人は多分チャールズ・ブコウスキーも好きになれると思う。
SF作家じゃないけどね。

ディックの最高傑作は、・・・・・・・・・・・・・・・・
1.パーマーエルドリッチ・・
2.電気羊・・
3.残った全作品・・・・

 あんまり作品別に評価しちゃいけないのもブコウスキーと似てるんだよな。
 自分の置かれた境遇をもとに書くというか。
 そう、リアルなんだよ。駄目さ加減とかが。
 自殺の覚悟もできてるのも似てるよ。
 でも、ディックは若いし生きてて欲しかった。
 これだけ映画化されれば大金持ちで好きなスピードもやりたい放題だったろうに。
 そしてディックは「ヴァリス」3部作?全部冗談だよ!
と最後に大笑いして欲しかった。
 
でも彼が駄目人間として人生終わってなかったら、
ちょっと読後感がしらじらしくなるかも。
新潮文庫版のディック短編集が
こんなにも手に入れにくいとは思わなかった
>>500
自分はたまたま寄ったブックオフの100円コーナーで
「模造記憶」「永久戦争」「悪夢機械」を三冊まとめてゲッツしました。
幸運ですかね?
502名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/03 23:22
模造記憶はTR公開時に購入した。悪夢機械は去年古本屋で100円で手に入れた。永久戦争は目にしたことすらない。
503名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 01:03
俺がブコフで見たことあるのなんてフロリクスだけだ。
模造記憶と悪夢機械はブクオフでゲトーしたけど、確かに永久戦争は見かけない。
現代教養文庫で出てた「ウォー・ヴェテラン」も見かけない。
永久戦争は楽天フリマにいくつかある模様。
http://search.furima.rakuten.co.jp/search/?_dm=%A1%F5&vt=0&search=%B1%CA%B5%D7%C0%EF%C1%E8
永久戦争もってるよーん。

既出かもしれないけど
「戦争が終わり〜」の映画「バルジョーで行こう!」を
見たことある人いる?
これってビデオ化されてるのかな。
一度も見かけたことないし
ネット検索でも引っかからないなあ。
正直…新刊が出て名前が変わると、何がなにやらわからなくなる
という仕掛け。
すげえよくわかる
どっかに刊行中、絶版中、被ってる奴や未翻訳の奴とか
全部しっかり網羅してあるHPって無いのか?
510名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 18:13
>>508
特に映画化後
ここで評価の高い「凍った旅」を読みたいのだが…
どこにあるのだ『悪夢機械』は。
512名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 21:41
>>509 
私はディック関連翻訳リストは下のサイトをよく利用させてもらっています。
絶版、品切れ、新刊までは書いていませんが、被りは非常に役にたちます。
 ttp://homepage1.nifty.com/ta/sfd/dick.htm
513名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 23:40
なんだ。やっと10年目にして村上春樹の「ダンスダンスダンス」読んだよ。
前作「羊をめぐる冒険」がシャイニングからの引用なら、こっちは
「流れよわが涙」とか「ユービック」から明かに影響受けてるね
514名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 00:35
>>500
うっ。新調文庫版が今や手に入れにくいとは‥!
全然知らなかった‥。あ〜、でも考えてみると新潮社のSFモノって
絶版多いのかなぁ?
515平凡の名をほしいままにする男:03/10/05 02:02
フォークト=カンプフ検査法はアスペルガー症候群の診断に使えそう。
>>514
確か新潮で入手可能な翻訳SFは「ET」と復刊ドットコムで
リイシューされれた「銀河ヒッチハイクガイド」だけでは…。

ディック以外にも伊藤・浅倉コンビのアンソロとか良作多いのになぁ。
って新潮に限ったことではないけど。
517名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/08 02:05
>>516
スペースマンとスターシップでしたっけ?
もっていたはずなんだけど。
>>498
>これだけ映画化されれば大金持ちで好きなスピードもやりたい放題だったろうに

麻薬も麻薬を愛好するコミュニティもこりごりだと逃げ出してない?
>>498
>そしてディックは「ヴァリス」3部作?全部冗談だよ!
>と最後に大笑いして欲しかった。

自分的には。
すばらしいファンタジーだろ、正義が最後には勝つ。
悪はいろいろと活動し、決して滅びないが、決して主流となることはない。
正義と悪、神と悪魔は、ネコとネズミのアニメのように永遠に仲良く
喧嘩を続ける。
そんな聖書的な世界が現実だったらなぁ〜。
と笑って欲しい。

それとネタふりをひとつ。
「ヴァリス」の釈義は徳川家康家中八訓と同レベルと捕らえています。。。
520名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/09 00:23
>>514
そういやぁレズニックの「暗殺者の惑星」を古本屋で
探したことあったわ。
ヴァリスの釈義…アレってディックが色々と頭ひねって考え出したもんで、
ネタ・メモ張ぐらいの意味しかなさないんじゃないかなあ。
そもそもヴァリスの巻末に釈義を入れたのは、ディック自身の考えだっけ?

ディック自身もメモ張ぐらいに思ってるんじゃなかろうか。
522521:03/10/09 01:00
あっ、申し訳ない。『徳川家康家中八訓』っての、全く知りません…
どんな感じのモンなんですか?
523徳川家康 人生訓:03/10/09 01:48
人の一生は重荷を背負ひて遠き道をゆくが如し急ぐべからず
不自由を常と思へば不足なし
心に望おこらば困窮したる時を思ひ出すべし
堪忍は無事長久の基
怒りは敵と思へ
勝つ事ばかり知りて負くる事を知らざれば害その身に至る
己を責めて人を責むるな
及ばざるは過ぎたるより勝されり
524名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/09 03:47
はぁ〜。
現代に置き換えられても白々しいだけ。
視野が狭くてマゾの告白文のようだ(笑
やっと「ヴァリス」を手に入れた者です
ちょうど「ヴァリス」ネタなんですね
上記のレス読んでると大丈夫そうなんですが、「ヴァリス」は精神的に不安定な時は
読むの控えておいた方がいいですか?読んでて頭ぐらぐらするとか聞いた事あるんすけど
>>525

そんな緊張して読む必要ありませんよ(笑)

それと、一部の人達はヴァリスを難しく考えすぎだと思う。
簡単に言うと、ディックが観た夢だとか幻を、ディック自身が興味をもって
色々と辞典なんぞで調べて、意味を後から付けたもの。
そして自分を主人公にして、小説にしたと。

どこまでマジなのか気になるけど、実際は冗談半分・本気半分ぐらいだったんじゃないかな。
527525:03/10/10 00:10
>>526
アドバイスありがとうございました。気楽に読んでみようと思います

ふと感じたのですがディックはキリスト教神学やギリシャ哲学方面に多大な興味ありますが
地元の(?)インディアン達の考えにはまったく興味無かったんでしょうか?
そこが米国人ディックらしいと言えばらしいんですが
>>524
そのうちに理解かるようになるよ。

>>527
本当にそうだね。ヒッピーコミュニティにいたのにアーリーアメリカンの
思想はあんまりないような・・・。「火星のタイムスリップ」はオースト
ラリアのアボリジニだし・・・。でもあるのかな?誤解だったらごめん。
>そのうちに理解かるようになるよ。

あ〜 駄目だ駄目だ、そんなんじゃ。
判らないヤツに判るように説明する努力してからのセリフだ、それは。
最初から面倒くさがって、説明を放棄している分際で
そんなセリフを吐いては、ダ・メ。

って事で、どうか教えて下さい。
>>528
「火星のタイムスリップ」、言われてみればアボリジニーっぽいですね
この話も好きです
ディックの書く上司役って、
例外なくパワフルなような気がする。

たとえば「ユービック」のランシター
タルボット・ヤンシー
富井富男
ネイティブもだがアフリカ系は主要登場人物にいたっけ?
>>534
「ユービック」の反能力者のメンバーに居たよ<アフリカ系米国人
思慮深いキャラクターだった。

他の作品にもいるハズなんだが読み返してみないとわからない、すまん
536535:03/10/12 01:45
「逆まわりの世界」の蘇った教祖もアフリカ系米国人だた
>>535-536
ども。けっこうあるんだね。
ディックの小説だと、そのへんのイメージが湧きにくいんだな。
538535:03/10/13 01:39
「流れよ我が涙よ、と警官はいった」で
フェリックス・バックマンがアリスの死んだ後
夜のオイルパーキングでアフリカ系米国人の家族に慰められるシーンもある

ディックはアフリカ系米国人の友人は当たり前にいるので
あえて文中で説明しないケースもあるのかもしれないな
ディックの興味は肌の色よりも文化、慣習の違いで人種に
対する興味がある気がする。
 いわゆるニグロ、は作中に出てくるんだけど・・・、いわゆるお約束な
虐げられた賢者として・・・。
 ニグロの大半を占めるスポーツ馬鹿か、ものほんの犯罪者とは
あまり見ないようだね。。。
 アメリカの価値観に、全方位的にけんかを売ったディックも
黒人の知りあいにはいい奴しかいなかったのかな???
 ちょっと、人間を模するものとして偽るものは邪とされるアンド
ロイドがかわいそうな気も・・・。
短編のようによく出来たお話も書けるのに、
なぜ長編では自伝を書きまくるのですかこの人は。
>>541
長編全部読んだ上で言ってるの???
まさかヴァリス三部作だけって事はないよね。
543名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/18 01:33
>>521
そういうと・・・
キリスト教の新訳も旧約も
イスラム教のコーランも
仏典も

ネタ・メモ張レベルだけど・・・
あわわわ、言っちゃった。。。

ディックの釈義は、超絶世界創造者というものがどういうものか合理的・
論理的に考えてみたもので、その内容は十分尊重されるべきだと思う。
むしろ釈義を発表したいために、それをわかりやすく一般人に説明する
ために書いた神話が「ヴァリス」のような気がする。

>>531
メリケンの企業の上司や政府のえらいサンはパワフルじゃないとやって
いけないよね。
日本の上司が書かれたのは「高い城の男」だけかな。
ディックの作中に黄色人種は?
陰陽説とか易経には凝ってたくせに、どうだろうか。

釈義に関してはグノーシス主義だなんぞとの説が
大瀧あたりが過大評価してたかな。
高い城の男
>>544
短編で中国系の主人公の話があったよ
今、その本手元になくて題名がわからないんだけど

ちょっと「1984年」のパロっぽい話だた
>>541
「暗闇のスキャナー」は完全に自伝だよね
流れよも自伝っぽくない?
「流れよ‥」自伝かなあ?
「ユービック」は自伝だよね。
やっぱりディックの親戚あたりが半生命として、安息所にいて、
時々話しに行っているんだよ。
「流れよ‥」が自伝だとするとバックマンがディック?
う〜ん、なんからしくないなあ
ゴールデンマンは自伝だろうな
確かに普通の作家よりは自分の内面を強く出そうとする傾向はあるよね。
ディックの書く純文学も読んでみたかったなぁ。
結構純文学も出版されてるよね。翻訳されたのは三冊だけだけど。
「メアリと巨人」持ってるけど、まだ読んでない。
ディックの純文学ってどういうんだろ?
説明し過ぎるきらいがあるからな・・・
[戦争が終わり、世界の終わりが始まった」だったっけ?

ひどかった・・・
「ティモシー・アーチャーの転生」は、純文学だって聞いたんだけど、
俺、さぱ〜り意味わかんなかったよ。
短編の「まだ人間じゃない」だったか、妊娠中絶をテーマにしたのは。
ディックは好きだけど、あの考えにはついていけん。

中絶医を狙撃したりする過激派、キリスト教原理団体を支持してたのかな?
>中絶医を狙撃したりする過激派、キリスト教原理団体を支持してたのかな?

ディックはそういうのを支持はしないと思うな
あくまで個人的に反対するという立場かと
>>558

あとがきを読むと、フェミニストの女が嫌いだ、っていうふうに読めるんだが(w
>>560
そりゃあ微妙だなあ
562アメーバ型宇宙人:03/10/23 01:00
私はマーサー教の信者であります。
早川書房の世界SF全集で『宇宙の眼』を読んで以来の
がちがちのディック信者でごんす。あっ石を投げないで・・・
>>562
一日のうち何割をブローデルで過ごしますか?
それとも完全ブローデル人さんですか?それなら失礼
564名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/23 02:04
>>539
うん。それ、すごく思う。
あまり差別意識とかなかった人だと思うな。周りが世間体を気にして
宣う言葉より、現実に自分と接して生きた人間をリアルに描いてる思うよ。

>>560-561
電気羊でもそうだが、ディックは男尊女卑の傾向はあると思う。
深みのある女性キャラなんてのは印象にないし。
だれかいるかな?
ル・グィンはディックが人間味がある女性を書けないことを
批判したんだよね?
ずーっと前のレスにもあったけど、
ディックの作品にでてくる女はビッチばっかだ。

そんな女になぜ入れ込むか、なぜ次々女を変えるか…
やっぱどっか満たされないものがあったんだろうな。
結婚・離婚を繰り返して、なおかつフェミニストでいられるほうが、よほどおかしいと思うが
「人間らしさ」のヒロインは、ちょっと抱きしめてやりたかったよ。
私♀だけどディック読んで不快になった事ないよ?
女性も男性と同じに”人間”として書かれてるなと思ってた

人間味あるかどうかは別だが「ユービック」のエラ・ランシターは知恵をもった女性として
書かれてるし、>>569さんの「人間らしさ」のヒロインは暖かい心の持ち主だった
ビッチばかり書いてないと思うよ
男尊女卑、ビッチばかりかはともかく、ある種の女性不信はうかがえる。
何度目かの奥さんのせいで小説が全然書けなくなってカウンセラーに
通い、そのアドバイスに従って小説が書けるようになったら離婚したという(笑

そういえば電気羊や変種四号(だった?)にしても重要なポイントで外見が
女性だけど、実は…
ていう作品が他の作家より多い気がする。
>571
そこらへんが妙に人間臭さを感じる所以なのかな。
なんつーか「女って分からん」感が漂ってるような。
あるいは「女ってつれぇぇぇ」みたいな。
普通の男なら誰でも持つ感情なんだけどなー。
ただ、肉感的でそそられる女がいないのは確かだ。
>ただ、肉感的でそそられる女がいないのは確かだ。

そういう視点だけで女性を見てないからなんじゃないのかな<ディックの書く女性
「流れよ‥」のルースはここで言うビッチに当たるんだと思うけど
彼女が作中で語った犬やウサギのエピソードはとても純粋な感じを受けた

>重要なポイントで外見が女性だけど、実は…

その比率は男女比でとんとんだと思うよ
「外見が男性だけど、実は‥‥」も随分あるし
「男女」の問題は、ディック作品では特に重きを成してないような気が‥
主人公が男ばっかなのは、単純にディック本人の投影なだけだし
>>575
同意。ディックは男女ではなく人間を書きたかったんだと思う
>>557
最低でも5回は読みな。
あまり参考にはならないかもしれないが、自分の場合。
一回目、途中で挫折。
二回目、まったくわからず。
三回目、読み通すととんでもなく頭が痛くなる。
四回目、あれ、これはすごいのでは、とちょっと思われ・・・。
五回目、夢中になって読み、すごい小説であることを確信。
まあ異論はあるだろうけど・・・。

保守age
>>562
自分もマーサーとその教えを信じてます。
579名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/27 21:13
>「流れよ‥」のルースはここで言うビッチに当たるんだと思うけど
>彼女が作中で語った犬やウサギのエピソードはとても純粋な感じを受けた

そーなんだよね。ほら、あばずれとかビッチとかってさ、偶に
純粋な面を垣間見せるじゃない?(飯島愛とか・笑)

そこんところが妙にリアルなんだよな。
フィリップ・K・ディックの書く女はリアルだよ。
>純粋な面を垣間見せるじゃない?(飯島愛とか・笑)

マスコミの情報操作に乗った純な奴。
ビッチはビッチだよ。
AVあがりはおとなしくケツだしてりゃいいものを、文化人ぶって
えらそうに能書きたれてるのを見るのは不愉快だな。

あんな女とディックのキャラを一緒にしないでくれ。
>>570
あなたの仰るとおりです。
ここで女を語っている人は,本当は女を知らない。
SF者は女を知らない
という項目が追加されました。・・・前からあった?
583579:03/10/27 23:16
ちくしょう、なんだか恥ずかしくなってきたじゃねーか(笑)
俺だってあんな女、嫌いだし不愉快だよ。
でもそれが女のたくましさと思えてこねーか?

>>582
そうかなあ。女を知れば知るほど、
@男にとって女は大抵(7割方)ビッチだ
Aでも偶に可愛い面を魅せてくれる
っていう風に思えてくるんだがなあ。

まあ、飯島愛を出したのはちょっと申し訳ない……。
>>582

“地球人の”と、付け加えて欲しい。
585名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/28 00:58
>>570
同じくディック読んでて、不快になったことなんてないねぇ。
>>583
ふふ。周りにいる女がそういうタイプばかりなんでしょう。
正直、583さんがかわいいと思っちゃいました。ごめんね。
586570:03/10/28 01:25
>>583
こう言っちゃなんですがビッチが余ってくる人ですか?
当方はヲタク女でヲタク男と破局したばかりです‥。

>>585
同意ありがとう。女性ですよね?

ディックの書く”地球人”は、男はろくでなしが7割、ビッチが7割に
なるんじゃないでしょーか?
人の好みによるんでしょうけど、そんなどうしようもない人間達の中に
暖かい感情の片鱗を見つけて不快になった事はないのでした。
「ユービック」の最後の方でジョー・チップにユービックを届けにきた
メッセンジャーの女性とのやりとりもなんか好きだったなあ

 結局、ある作家(女性)に男が書けていない、と言えば、それらしく聞こえ、
ある作家(男性)に女が書けていないと言えば、それらしく聞こえるって
こと???
 むしろ性別の差よりも人間ごとに違う多様な性格を書くのが作品の邪魔に
なると思えば、脇役はステレオタイプでもいいって感じだけど・・・。
 ディックは、とにかくオッカムの剃刀で、読者が気になろうが否が、
結論に影響を及ぼさないと見る前提などは一切説明しないと言う、いわゆる
神の目の視点を排したことで自分は好きなんだけど・・・。
588585:03/10/28 02:34
>>586
女ですよー。
583さんみたいな人は結構いると思いますよ〜。海外に出ていったら
通用しないだけでネ。
ディックに出てくる女性って、その時代をどう生きるか四苦八苦して
空回りしちゃったような人も多い気がする。
それをビッチと受け止めるかどうかだよねぇ。

ディックにおけるビッチ論……
なんか新鮮
所々「女を知らない」なんつーレスが出てくるが…。
まさか男が書いているんじゃないよな。
女をしらないチェリーボーイ
592583:03/10/28 23:29
>>585
“かわいい”? “かわいそう”の間違いですか?
これも意味ワカランなあ >『海外に出ていったら通用しないだけでネ』

>>586
>当方はヲタク女でヲタク男と破局したばかりです‥。

次は幸せにな。 俺は別にビッチが集まってくるタイプじゃないよ。
また、女の6割5分が(←ちょっと減らした)男にとってろくでなしでも
その事についてどうこう言う気もないし。なぜなら、女はそういうモンだからだ。
最初からそういうモンなわけで、どうにか折り合いをつけなきゃならんわけだ。我々、男は。

繰り返して書くけど、ディックの書く女はリアルだよ。
ディックにとって女は、計算高くて、残酷で、タフネスで だけど健気で、純粋だろ。
それと、ディックはそんな女に対しても、見捨てた書き方してないよ。
「アンドロ羊」のレイチェルなんて、どうしようもない女だが、
所々に『暖かい感情の片鱗』を見つけることができるだろ?

まあ結局、男の視点からみたらディックの書く女は >>571 の言うところの(>>571 は男だよな?)
「女って分からん」「女ってつれぇぇぇ」に収束されると思うな。
前者は判らなくて当然なわけだが、 後者は、幸せになろうとしてなれなかった、空回りした女だと思う。
この点は>>588 に同意。しかしまあ、空回りしたのは男の所為じゃない。その女が望んだ結果の末路だよな。

だから>>570は幸せになれよ(笑)

>>591
セックスしたからって、女なんか、ますますわからねー
まあ女を知らない俺は置いてけぼりなわけだが。
594570:03/10/29 00:30
>>592
う〜ん、なんか「女は、女は」ってまるで女が特殊な動物みたいに思っていませんか?
異文化みたいな感じ‥。いや、ある意味異文化なんだけどそれは人間が属する集団によって
男女関係なく自分にとっての他者は異文化にあたるんじゃないでしょうか。
異文化でありながら、同じ人間でもある。感情の表し方が違うだけで
女(男)が相対して相手に見るモノは、己の「見たいモノ」もしくは
己の嫌な部分の投影でもある訳だし

>最初からそういうモンなわけで、どうにか折り合いをつけなきゃならんわけだ。我々、男は。

なんかね、この一文が「上から見てる」感じしたんですよ
でもこれは近代日本の文化に巣くう根深い男性の女性観だから>>583さん個人に
もの申しても仕方ないと思いますが‥。
595583:03/10/29 00:54
“男にとって”(←重要だ)女は特殊な動物だよ。
当たり前じゃないか! 別におかしな事じゃない…
どう思うよ、男性諸君。

それに「女は、女は」ってのは、
ここで話題になってるのは文字通り「女の事」だからだろ。

異文化なんてハナっから当たり前。聞いた話だと、男女は脳の構造も違うらしいね…本当かどうか
知らないからこれについてはこれ以上言及しない。
…いや、むしろ異文化だから男女間は刺激に富んでいると思うんだがなあ。

>男女関係なく自分にとっての他者は異文化にあたるんじゃないでしょうか。
それは、まあ、その通りだろうな。
でも「男女関係なく」ってのは言い過ぎだ。関係おおありだぜ。
俺と君なんかまさしくそうじゃないか!

>感情の表し方が違うだけで
>女(男)が相対して相手に見るモノは、己の「見たいモノ」もしくは
>己の嫌な部分の投影でもある訳だし

ん…ちょっと判らないな。もすこし分かり易くお願いします。

>なんかね、この一文が「上から見てる」感じしたんですよ
それは、上から見られて何の問題を感じているの と訊きたいね。
ところで、これって近代日本の文化に巣くう根深い男性の女性観なの?

話題が大幅にずれてきた、スレ汚し申し訳ない。
596583:03/10/29 00:59
>>570

いやあ、ごめんなさい、ここがディックのスレって事を忘れかけていたよ。
だから俺はこの話題はもうヤメにする。
堂々巡りなのは判りきってるもんな。
597570:03/10/29 01:09
>>595
はっきり言って無意識に差別視してるって事です。
男は人間、”女は特殊な動物”、同じ人間じゃないですか
まあ、今時「男女差別だ!」なんて騒ぐ女性もいないと思うんですけど(w

>女(男)が相対して相手に見るモノは、己の「見たいモノ」もしくは
>己の嫌な部分の投影でもある訳だし

例えば貴方がある女性を「女は、計算高くて、残酷で、タフネスで だけど健気で、純粋」と
思って接すればその女性にはその特性しか見えなくなるという事です。違う顔もあるかも
しれないのに。他人を見る時、最初は自分で理解出来るものしか見えない事があるって事かな
これで説明になっていればいいのですが
>>596
570っす。そうですね、やめましょう。
他の方々に迷惑だし
ええっ、おもしろいじゃん。もっとやろうよ。
>>580
飯島愛は女だよね。とすると飯島愛も見事に書かなきゃ
女が書けていないとなるよね???
小説的にはビッチもガチガチも色々いる女の図鑑を作ったってしょうがないので
ル・グィンの指摘はしょうもないような・・・。

PS
>>554,555,556
ディックの純文学だけど、俺はあのそれぞれの人間の特性の精密な描写に
びびったよ。全部読みたいけど、原書にあたるのは結構つらい。ううう。
600572:03/10/29 01:49
>>592
男だよ。書いたのは>>572だけどなーw

いいなぁ。ほぼ二人だけでディスカッションできてw
601570:03/10/29 01:53
>>599>>600
すみません、ディックスレの雰囲気壊しちゃって
こういう話題は収拾つかなくなりますもん、やめましょうよ
602名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/30 02:15
なんかすごい展開になってるねー。
さらっと流して行きましょうか〜。

晶文社から出ているディックの本って読んだことないけど、
どんな感じなんでしょう? 
「悪夢としてのP.K.ディック」…
評論集だよ。

家のどこかに埋まってるはずだ。
604602:03/10/30 03:05
>>603
ありがとう〜。復刊ドットコムに出てますね‥。やっぱり絶版かぁ‥。
古本祭りにでも行ってみようかな。


さてどうでもいい話

Amazonの「アンドロ羊」レビューで
ディックをボロクソに言ってる人がいるんだけど
ああいう感想ってかなり特殊だよなあ
いや、別に槍玉に挙げようって訳じゃ無くて
こういう受け取り方をする人もいるんだなあと
>>605

こいつだな?

『この作品で、僕はディックという作家が嫌いになった。『まだ人間じゃない』で
その考えは確信に変わったが、その理由は、ディックという作家の持つ、説教臭く
その上偏狭な、いわゆるアメリカ的な道徳観が、どうしても受け入れられなかった
ためだ。読んでいる間中、支配的な父親から説教を食らっているような感覚に襲わ
れてやりきれなかった。物語は、主人公が、動物や人間に対する感情移入の能力に
欠いた殺人アンドロイド達を狩って金を稼ぐ、その過程で、自らの残虐性に気づいて
いくという筋。しかし、主人公もアンドロイドも為していることは同じ『破壊』である
、という内容を伝えたかったのなら、主人公とアンドロイドを等価に扱うべきだった。
この作品の中では、主人公は作者の意図による救済をさけ、アンドロイドは惨めな結末を
得る。これは要するに、他の人間に危害を加える危険性を考慮し『正義の為に』残虐な破壊行為
をした主人公は赦され、自らを取り巻く最低な環境を打開するために(要するに自分利益の為に)
犯罪に至ったアンドロイドは、正義の鉄槌に従順に服するべきということか。それでは、原爆を投下した
ことを正当化する論理と何ら変わらないではないか。現代に敷衍する問題のほとんどは、アメリカ的な
善悪の感覚で割りきれるものでない。しかし、ディックの場合はそれを無理やり割りきろうとした。
アメリカではこういう作品も受けるのだろうが、国際的に通用する思想性を持っているとは到底思えない。 』

なんつーか、本読めないんじゃないのか、このオバカさんは。
607604:03/11/01 21:18
>>605

まあ、良いんじゃねえのかな? 別にやり玉に挙げても…
こういった、明らかに読み間違えてる例は色んな意味で参考になるしな。
608あ、上の名前は:03/11/01 21:19
604ではなくて、606です。訂正。
>>607
読み違えてるんじゃなくて、単に難しい言葉を使って並べ立てたいだけだと思う。
そういったことに快感を覚える香具師はいる。別にディックでも誰でもよかったんでは。
でもマジにちゃんと読んでいてこの感想ならこいつの頭を疑うよ。
610606:03/11/01 22:16
そうだよなあ…。>マジにちゃんと読んでいてこの感想ならこいつの頭を疑うよ。

どうやって読んだらこんな感想をひねりだす事が出来るのか、サッパリだよ。
>>606
この感想の人の頭には”違う何か”が入ってて
そのフィルター越しに読んでる感じだな
ていうかSF向きじゃないんじゃないの?この人。若者臭いし。
今は多分上手いこと書いた!とか思ってモニター見ながら悦に入ってるだろうけど、
5年後10年後に見たら、きっと赤面してモニターを正視出来ないであろう。
SFじゃなくて流行りもん読んでおけばいいのに‥<606
>>606さん本人に向けた言葉じゃないよ

> SFじゃなくて流行りもん読んでおけばいいのに
606逝ってよし!
俺も「アメリカの正義」みたいなのにいちいち拒否反応を起こす方だが、ディックでは…
一枚上を行かれてるなぁw
617名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/01 23:48
しかし、もうちょっと楽しんで読んで欲しいよなぁ。
何かトラウマがあんのかもしれんけど。
なんかこう゛ぁ方面のにほひがする‥
チョムスキーだったら大笑いだな
619606:03/11/01 23:55
>>615

逝ってきまーす…って、何故 俺が(笑)

>>616
アメリカの正義に律儀に拒否反応起こす必要なんてないよ。
あまり其れに凝り固まると、俺がAmazonから引っ張ってきたオバカさんの
様な感想に行き着くんじゃないのかね。

存外、アメリカ人を批判するのは、アメリカ人が多いしな…
国際政治学者で昨今のアメリカ批判を展開してるのは、アメリカ人が多いよ。
フィリップ・K・ディックもそう言う人物だったような気もする。
反戦運動をやって、ハインラインの軍国思想を否定した
ディックが「アメリカ的な善悪の感覚」って・・・・。
621616:03/11/01 23:58
俺が拒否反応起こした典型がハインラインだなw
>>619>>620
そこいら辺のディックの傾向なり経緯を知らなそうなとこが
若者臭いんだよね〜。今時の若者(ちょっと知恵ついた)が書いたぽい感じしませんか?
@424消し忘れた‥

ハインラインにしごかれて「フルメタ・ルジャケット」しに米軍へ逝ってきます‥
でもディックは貧乏した時(?)にハインラインに助けられて
思想は反対でも人間的には尊敬する様な事言ってたね
そこがディックの好きなとこだなあ
625606:03/11/02 00:06

>>622
いや…若者とかは…其れはファンなら色々調べるっしょ。>ディックの傾向なり経緯
俺は今時の若者で、やはり“ちょっと知恵ついた程度”だけど、あんな感想は
やっぱり書けないですよ。
そういや、ハインラインに対するお礼文書いてたのってどの本だっけか?
627606:03/11/02 00:09
>>624

そうだ! 良いこと言った!
Amazonの感想に欠けているのは、そこんところだよね。
ディックの思想に終生ついてまわる、『人間らしさってなに?』を
端的に現していると思うね、俺は。
628606:03/11/02 00:16
>>626

ゴールデンマンの序文でしょうか…
ページで言うと22Pの真ん中ぐらいですね。
>>627

そうそう、暑苦しいくらいディックのこだわりだよね
この人はそういうのが読める人じゃないんだ、たぶん<Amazonの感想

最近の若いもん(失礼)でもこう゛ぁなんかの漫画読めば
このくらいの知恵はつくよ、今頃は
件のレビュアーさんの他の評論を読んでみた。
なんつーか…表面上の事しか読み取れない人なのかなぁ。
罪と罰のレビューなんかも薄っぺらい事書いてるし。
ま,人それぞれだからしょうがないか。
>>606さん
私のレスでまるで「今時の若い人はディックも読めない」みたいな書き方してごめんね
あんな反米めいた事書く年輩の人は間違っても「アメリカのSF」なんて読まないと
思い込んで(間違って読んでしまったのかもしれない)「若い人」だって決めつける様な
書き方してしまいました。
もし傷つけてたらごめんなさい。自分の人間らしさはどうかと思ったよ
実は606の感想は2chを見越した高度な釣りなんだよ!!(キバヤシAA。貼るのもめんどくさ
>>606の素人書評家の、他の小説の書評も高度に見当はずれだったら、
釣り、とみとがめても・・・じゃなかった、認めてもいいんじゃ?
>630
つか、いまさら「罪と罰」について書いちゃう辺りの(ry
>>630
「罪と罰」のレビューもアンドロ羊なみに読み違えてる。

>>632
それは気づかなかったw
636630:03/11/02 14:01
>>634
んなこといったらこのレビュー書かれたのは一年前だしw

>>635
んー。読み違えてる…とは俺は書けないや。
人それぞれの読み方,理解の仕方は色々あるだろうし。

あんたちょっとずれてるよ!とは書けるけどw
とにかく>>606の素人評論は
ディックに対して決定的にズレてると言わざるをえまい
「ライズ民間警察機構」買ってきました。
とりあえず読も。

しかし、自分でもディックのどの本を持っているのか
記憶があいまいになってきてるから
本屋に行った時困るんですよね。
特に「レア物」の新品を見つけたとき。
639628:03/11/06 00:01
>>638

俺はSF小説は殆どディックしか持っていないから覚えています(笑)
でもここの板の住人は、色んなSF読んでるだろうから、
確かに記憶が曖昧になるでしょうね。
通りすがりですが、ふだん積ん読している人ほど、買うとき困りますw
一度でも読めば、たいてい覚えているものですが
>>638
模造記憶か!?
イロイロ読むけど買うのはディックと他三名ぐらいのを…
俺の場合は好きになった作家って評価として他の名作って
呼ばれてる作品より劣ってるようなマイナー物でも
全部買って何度も読んじまうっつう習性がある
>>642
他3名とは誰でつ?
644638:03/11/06 18:39
>>641
「模造記憶」はここ数年本屋では見てないです。
すんません。
前にはどこにでも売っていたんですけどねぇ・・・

自分的に気に入っていた本が書店の棚から
消えていくのは悲しいですよねぇ。

どっかで見つけたら買っときましょうか?
>>644
「マイノリティリポート」早川SFの中に入ってるそうですよ<模造記憶
646638:03/11/06 20:10
>>645
「模造記憶」ってのは本のタイトルでして、
昔、新潮社から出ていた短編集の事です。

後、「悪夢機械」・「永久戦争」があり、
なかなか良い短編集です。

自分としては「永久戦争」に入っていた
「地球防衛軍」が好きですね。
読んだ当時は目から鱗が落ちる思いでした。
えーと、富野由悠季、草上仁、オースン・スコット・カード
それ以外は作家関係無しに面白そうなのポロポロと
出来れば図書館辺りで済ませたいんだけど
近所のはSFにめちゃくちゃ疎い
648647:03/11/06 20:26
念のため、>>643でつ
649645:03/11/06 22:31
>>646
はれ?私、新潮社の「模造記憶」単行本も持ってるけど
模造記憶っていう短編あるよね?
サラリーマン(?)に催眠術かけたら次々とすごい事話し出す話。私は笑った。

自分はディックの他にアシモフから始まってクラーク、スタニスワフ・レム、ギブスン
ヴォネガット、ティプトリーetc‥。最近は流行の(?)テッド・チャンを読んでます
ともかく雑食で何でも読むが日本のSFには事情あって疎いです
ところで、ディックの翻訳されたもの全部持ってる方っていますか?

俺はディックの本は『小さな場所で大騒ぎ』(←なんか買う気になれない)
以外は持ってます…
>>650
一応文庫/単行本は作品単位で全部持ってまつ
(出版社が別の重複タイトルはどちらか1冊だけ)。
因みに漏れも最後に購入したのが「小さな場所で〜」でした。
やはり皆後回しにする作品なんですね(w
俺も全部持ってる。一番最後に購入したのは「ブラッドマネー博士」でした。
見つけにくかったからですが。
全翻訳本をそろえるほど、ディックに惚れ込んでいるみなさん。
そんなみなさんが全作そろえている作家さんは他にいますか?
ディックファンの方がよく読む作家を知りたいんです。
654645:03/11/07 18:03
>>646
「模造記憶」すみませんでした。これは新潮社の単行本の名前で
「トータルリコール」の元ネタは「記憶売ります」が入っていたアレですね
ちゃんと646さんに指摘されてたのに確認しなかった自分に、鬱

>>653
私は>>649のとおりです<ディック以外
イタロ・カルヴィーノとかウンベルト・エーコ等SF以外も入れていいですか?
>653
ウィリアム・バロウズ
656647:03/11/07 20:02
全部集めたのは前述の三人の中では富野由悠季だけ
ディックは手に入る奴なら全部持ってる
以前友人に
「お前はいつも気楽で楽しそうに人生を謳歌している割には
やけに破滅的な話が好きだな」
っつう微妙なコメントを頂いてたりする
ああ、一応言っておくと富野ってのはガンダムの原作・監督ね
冨野由悠季は最近の「キングゲイナー」がすごく面白かった
こんな事言うと不遜なんだけど「監督、良かったですね!」って肩をお揉みしたいくらいだた
>>653
今はトマス・M・ディッシュ


ディック以外に興味なかった時代、古本屋に行って、
フィリップ、、という作者名を目にしてドキッとしたら、ホセ・ファーマーだったり
ディック、、だと思ったらディッシュだったり。

なんかガッカリした記憶がある。なんだディックじゃねえのかよ〜みたいな w
当然、両者とも面白いし(それにレアだ)今思えば買っておけばよかったなあ…
今はすっかり古本屋で値段が高騰してるしな。
『キャンプ・コンセントレーション』を¥3000で買ってしまったよ。
ディックスレでなんだがディック物と一緒にラリィ・ニーブンを探してたらまったく無し!
うちにあったニーブン物、俺はどこへしまってしまったのだろう‥オークションにも無いよグス
>>659
まあ、有名な検索エンジンですけど
ここで探してみたらどうっすか?

http://www.kosho.jp/servlet/bookselect.Kihon_result

http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/sgenji-simple.html
661名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/07 23:09
たまにはアゲるか。
>>660
ありがとう。
でも探しているのは無かったよ‥。仕方ないね20年も前の作品だし‥
>>653
カフカと阿部公房と、最近の人だとJ・エルロイかな。
エルロイは哀しさっていう点でディックと通ずる部分があると思うよん。
お勧めはビックノーウェア。ノワール小説っていうジャンルらしいけど。
ディックと夢野久作を全部揃えてる俺は病んでるのだろうか。
ブウウ――――――ンンン――――――…………………。




と聞こえてきたら要注意でつよ。
ヴォクトとの類似性とディックがファンだった
ていうのは既出?
667名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/08 20:32
既出も何も、ディック本人が「彼はわたしのヒーローだった」と書いてたよ。
「去年を待ちながら」の巻末の(ディック、自作を語る)、偶然世界の項に書いてありまっせ。
純文学を目指しつつヴァン・ヴォートに憧れられるのはディックしかいない。
「去年を待ちながら」は地味に好きだなあ。
>>653
小説家じゃないけどアーサー・ケストラー。
ホロン革命の最後の方はこの人頭おかしくなっちゃたかと思った。
でもなんかその狂い具合がいい。あと、この人オカルト狂いだし。
>>663
エルロイかぁ。
エルロイなら「ホワイト・ジャズ」が好きだなぁ。

って関係ないからsage
上の方で出た、ディック風エロゲーネタがやけにツボだ
他にイロイロ作れないかなあ、と想像してみるが
どうやら俺には才能が無いようだ
誰か考えてみて〜
フローベルのぷよぷよ。
バイオハザード風変種第二号…
ディックの中でもっともエンタメしてるのはなんですか?
他ではユービックORパーマーエルドリッチと聞きました
質問の意図が分からん。
日本語も分からん。他ではってなんなんだよ。
ブレードランナーだろ
別のスレではってことか?
アンドロイドかなぁ。
アンドロイドは夢をみない…よな。

ディックの小説はタイトルがいい。
「アンドロ羊」もそうだけど、
「戦争が終わり世界の終わりが始まった」(だっけ?)
「最後から二番目の真実」
「流れよわが涙と警官はいった」

あたりがオキニだ。
去年を待ちながら 時は乱れて
もタイトルが秀逸だと思う
何はなくとも、『流れよわが涙、と警官は言った』だな
短編だと「出口はどこかへの入口」 ってタイトル好きだなあ。
タイトルだったら「ヴァリス」だな
質問の仕方が悪いとここまで滅茶苦茶になるのか。
>>683

別にいいんじゃねえの、無茶苦茶でも…話題があるだけマシ(笑)

もう寝よ。
「想起装置」
当時神経症に悩んでいた小学生時代初めて読んで妙に愛着のある短編
あの短編集の名前なんだったかなあ
>>683
まさに『小さな場所で大騒ぎ』・・
>>685

気になったので本棚ひっかきまわして調べてみたら
『模造記憶』(新潮文庫)に入ってました。
これから読んでみるッス、読んだ事なかったもんで……
ここで聞いていいかわかりませんが、
ジーターの「ブレードランナー2」を買いました。
映画も、「アンドロ羊」も、何ひとつ読んだり観たりしてませんが、
ジーター作を読むには、何をどの順番で鑑賞していけばいいでしょう?
よろしくお願いします。
>>688
とりあえず「アンドロ羊」の続編では無い事を明記しておこう
あくまで映画「ブレードランナー」の続編だ
ジーターかあ、「悪魔の機械」が最高に好きなんだけど
絶版品なんだよなあ ってスレ違いスマソ
『ユービック』
『火星のタイムスリップ』

読後感がちょっといい

>>688
「ブレードランナー」を見てからジーターの「ブレードランナー2」を読み
そしてP・K・ディックの「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を読んでみて下さい。
「え〜!?こんなに違うの?」と驚かれるはずです。
電気羊は、映画じゃ全く言及していない妙な宗教の話が面白いな。
想起装置 読んだ。
核戦争後の都市復興という設定が「ブラッドマネー博士」を連想させ、
前半は「凍った旅」を想起させた。
心の奥底に眠っている罪の意識が、無意識的に主人公を悩ませている箇所なんか特に…。
後半はそうじゃなくて、主人公の潜在的な予知能力の所為なんだ、
っつー事になってるけど。

やっぱ「凍った旅」最強だな!
693688:03/11/14 23:29
>>689-690
ありがとうございます。
ジーターは「ドクター・アダー」持ってますがまだ読んでません。
出だしでめげちゃって・・
「悪魔の機械」が一番いいんですか・・持ってない。
「ブレードランナー」、映画みてから、「2」読みます。と思ったら、
「3」もあるんですね。全部読んだ方がいいんでしょうか?
>>693

俺は「2」は読んだ事があるけど「3」は無いなー
「2」は結構面白いですよ。「3」はあんまし良くないってウワサを
聞いた事があります。

其れはそうと、順番だったら
「ブレードランナー」→「アンドロ羊」→「ブレードランナー2」の
方が良いんじゃないかな。
凍った旅って短編?なににはいってるの?
悪夢機械。
凍った旅が最初に訳出されたのが日本版プレイボーイだとは
ほとんど知らないだろうなあ。
今は亡きペーター佐藤がエアブラシ・イラスト描いてた。
へ、ペーター佐藤って死んだの?

…知らんかった…
そもそも向こうのプレイボーイに掲載されたんだよね>凍った旅
700名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/18 01:34
『凍った旅』は SFマガジン 1981.6にも『凍結した旅』って
タイトルで載ってる。この最後に
「この作品は月刊プレイボーイ81年1月号に抄訳された
『冷凍旅行』の完訳版です。(編集部)」と書いてある。
『ヴァリス』頭がぐらぐらします
ディックのメモ書きと言われると納得、安心
SFマガジンで思い出したけど、「リターンマッチ」って短編は
どこかに再録されてる?
パチンコ台がプレイヤーに逆襲するやつ。
703名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/19 15:56
入院中に「逆回りの世界?」だったか「逆回りの時間?」だったかと、
「流れよ我が涙?と警官は言った」だったかと、
「高い城の男」
を読んだ。
くらくらして熱がでて、一日退院が延びた。
奇遇だな
俺もつい最近入院してパーマーエルドリッチを読んだ
外科手術の直後、身体的に厳しい時に読むと
破壊力が尋常じゃないことに気付いたよ
「逆回りの世界」は素敵でした。
何の救いもなく淡々と結末へ・・・。
>>703

サンリオのディック短編集には入っていたが…
>>702
『ザ・ベスト・オブ・P・K・ディック III』 (サンリオ文庫)
『ゴールデン・マン』 (ハヤカワ文庫)
両短編集に収録。
>>703>>704
そうか、人それぞれだな
私は身体の具合が悪かった時、ディック読んだら何作も読めた
枕元にディックの単行本が重なってた。‥それがよくなかったのか?
禁止される前の話だけど、きのこ食べてヴァリス読もうと、
表紙を眺めてたら中身がわかったような気がしたんで
数時間ニヤニヤしてた。

よい子はマネしちゃダメだよ。
マタハジマッタカ・・・
>>706-707
ありがとう!
さっそく探して読むよ。
712名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/22 04:04
ディックの長編は、正直疲れる。短編の方が好きだ。
その中でも、「傍観者」が良かった。
晩年の「不思議な死の記憶」と言う
短編がイイ。
>>713
漏れもそれ好き。あと、「欠陥ビーバー」も好き。
ディックの味わった女性の恐ろしさが心身と伝わってくる。
>>713- 14

ディック作品は大抵読んだつもりなんだが、
両方ともシラネ…
716名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/23 19:33
不思議な死の記憶と欠陥ビーバーは「模造記憶」だね。
717名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/23 23:02
やっぱユービックだよ。間違いない
718 ◆7XXz6ctBQc :03/11/24 00:38
明日、『不思議な死の記憶』『欠陥ビーバー』読んでみよっと。
ディックは『小さな場所で〜』以外は持ってるのに、
読んでない短編が結構あるなあ…。
719名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/24 09:23
ディックの最高作(SF超えて現代文学の古典)は
「FLOW MY TEARS,THE POLICEMAN SAID」だと思う。
「流れよわが涙、と警官は言った」だと詩的なリズムがなくなってるね
いっそのこと
 再版するときには本文(ハヤカワ友枝康子訳)変えなくていいけどタイトルは
「フロー マイ ティアーズ ザ ポリスマン セッド」でいいんじゃないかな?
>>719
もしこれが映画だったら
「フロー・マイ・ティアー・ポリスマン・セッド」
になってる悪寒。
つーかなんでもかんでもカタカナっつーのはやめよーぜ。
洋画、洋楽CDのタイトルはほぼ全滅で
今は小説のタイトルが最後の砦みたいなもんなんだし。
>「フロー マイ ティアーズ ザ ポリスマン セッド」
で、「詩的なリズム」とやらが再現できてると思ってるのだろうか・・・
>「フロー マイ ティアーズ ザ ポリスマン セッド」

「   流れよ我が涙、と警官は言った
 〜FLOW MY TEARS,THE POLICEMAN SAID〜 」

という感じでどう?
FLOW MY TEARS,THE POLICEMAN SAID
      〜泣いたおまわりさん〜
こうなるんじゃないかな
そもそも日本語じゃあ、どっちかーてえと「あふれよ、わが涙」では?
あふれるならoverflowだろうが。
FLOW MY TEARS,THE POLICEMAN SAID
      〜泣き虫おまわりクン〜


高田本も出たことだし。って全然関係ないけど。
ディックって、なんとなくカフカっぽい。
その心は、
読んでるとボーッとしてくる。
心地よい放心状態っていうのかな。
高い城の男を読んでてそうなった。緩慢に迫る安楽死って感じ。
うまく説明できないけど。
「この卑しき地上に」みたいな
ディック作品は他にもあるのでしょうか?
あったら是非読んでみたい。
>>727
感覚的にすごく似てるよね。
でも実際、カフカの小説は細部までキッチリ計算されていて、ディックの
ような行き当たりばったりの展開ではない。
なのに何故だろう?
>>729
東欧と米国の文化差という気がしないでもない<ディックとカフカ

東欧の作家は何故か緻密な作品を書くという印象がある<レム、グスタフ・メイリンク
731名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/26 01:43
レムがディックのユービックを大絶賛したのは有名。
俺は知らんかった。


レムとかグスタフ・メイリンク?さえ知らんのは秘密だ。
>>729
カフカは易経でプロット決めをしたりしないからです
734名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/26 22:00
>>725
きみ、英語は多少知ってても日本語全然しらないね
↑↑↑

テイノーがえらそうにナニいってやがんだか。
2chでえばってえらいのかよ(w
age発言なんだから無視すれば良かろう。

むしろ735は725に向けたほうがあっているような気もするし。
>>734 小畜
小畜の小は少しく、畜は畜む(とどむ)の意。
風(巽)が天(乾)の上をゆくのが小畜である。
風の恩沢がまだ人には及ばぬこの卦象にのっとって、
君子はおのれの文章道徳を蓄積涵養し、
やがてその施しのあまねからんことを期すべきである。

>>735 帰妹
帰妹は征けば凶なり。利ろしきところなし。
沢(兌)の上に雷(震)のあるのが帰妹である。
帰妹(ケコーン)にあたって女が先だって動くようではそもそもの初めからよろしくない。
そこで君子はこの卦象にのっとって、万事に遠い将来の終わりまで見通し、
初めが悪いと失敗を招くことを知るのである。
>>737
あなたはディックに影響されて易を勉強したのかな。
俺ってば実際に易を見た?の初めてだよw
映画とかディック作品では良く見るんだけどね。
739名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/26 22:46
>737
もしかして野末陳平さんですか?
740737:03/11/26 22:50
いいえ!と言いたいところですがその通りですはい。
中学の時分、高い城の男を読んで「こりゃ使える!(何に?)」
と思い、岩波文庫の上下巻買っちまいました。
>>737の卦は適当に出してみましたけど、抜粋部は思いっきり恣意的です。
まあ占いなんて適当に出たもんをぐりぐりこじつけるもんですから、
気にしないでください>>734-735
間が悪かったようですが、
野末陳平という人じゃあないですだ。
>>732

グフタフ・メイリンク「ゴーレム」でぐぐってみ
迷宮を彷徨う感じがディックかもしれないかも
すまん、俺それメーテルリンクと混同しとった……
青い鳥か(w
ディックよりは幸せ感があるね
ウィリアム・S・バロウズの作品について
ディックスキーでも楽しめる?

暇つぶしでも投票してくださーい

http://www.fukkan.com/group/?no=1934

「爆発した切符」「ノヴァ急報」「ソフトマシーン」
だけでも投票してくださーい


>>725=735だろ
テイノークン
終わった話を蒸し返すバカ…
まあまあ
749 ◆7XXz6ctBQc :03/11/27 23:32
仲良くしなさい
ここはもう一つ737氏に頑張ってもらうか。
諍いが終わりスレの終末が始まった…
どちらかと言うとディックについては
「現実の崩壊」だとか「現実と摩り替わる悪夢」より
「既にガタガタになった現実」みたいなのが好きな俺はマイノリティ?
パーマー・エルドリッチで火星でパーキーパット遊びをやってたり
逆回りの世界で妻がいるのに別の女とついついやっちゃったりだとか
そこら辺の後ろめたさを感じながらダラダラ日常を送ってくような奴
(☆゚ー゚)
ネタになるかどうか分からないけど暇なら見てみ。

ttp://www.wired.com/wired/archive/11.12/philip.html
読めるかあ!!
>>754
映画Paycheck公開記念特集なのね
最後の2ページだけでも読んでみたら
757756:03/12/07 18:45
‥でつらつら読んでみたら、なにやら

「半ダース以上の小説で映画化が進行中。ディズニーの"The king of the Elves"、ミラマックスの
The Short,Happy Life of the Brown Oxford"、ワーナーブラザーズの"A Scanner Darkly"などなど」

前の二つぜんぜん知りません‥
"The king of the Elves"は
「妖精の王」(ゴールデン・マン(ディック傑作選3))
"The Short,Happy Life of the Brown Oxford"は
「万物賦活法」(地図にない町(ディック幻想短編集))
相変わらず短編だな
ま解るけどね
「高い城の男」を読んだ。
この作品の発表時期とあらすじから、よくある歴史改変物なのだろうな、と
思っていたけど、予想していたのと全然違う話で驚いた。
SF読むこと自体が久しぶりだったのもあって面白かった。
短編の方が人気あるみたいだね。
僕は断然長編のほうが面白いと思う 疲れるけどさ。
>>760
僕もよくある歴史改変ものだと思ってたけど、読んでみたら予想外におもしろかったから
なんか得した気分になったね。
短編の方が「普通」に面白いし、出来というか完成度は高いと思う
でも長編の方が好き
そこがディックファンのファンたる所以かと
ディックの元カミさんは「短編は長編ほど金にならないから書かなくなった。」って
言ってたっけ。
>>762
まさにその通り。
長編のゴチャゴチャしてて単調な展開が好き。
長編はストーリよりも世界観で読ませるから、
映画化しづらいだろうしね。
(メディアの違いとか、製作者の能力というよりも、
作者本人が作ったものかどうかが肝心)

ところで、A Scanner darklyは映画化が完了して
日本で公開されるとなるとやっぱり、「スキャナー・ダークリー」とか
になるんでしょうか? 「ダーク・スキャナー」とかだったら最悪
昔、「最後から二番目の真実」を映画化する話があったらしいが、
あれは比較的映画化しやすそうな長編だな。
それにしても映画化ラッシュだな。
ブレードランナー、トータルリコール、スクリーマーズ、クローン、マイノリティ・リポート・・でペイチェック。

・・ユービックまだあ?
映画化といえば
郷ひろみ主演の話は…
今更すんません…映画化で話題になってるペイチェックって作品は
何(どの短編集)に載ってるんですか?
ペイチェック=Paycheck=「報酬」
早川の『パーキー・パットの日々』に入ってます。
771769:03/12/10 00:54
ありがとうございました。
しかし映画化の印税は…いったいディックのどの妻のところに行くんだろう…
「ジェイムズ・P・クロウ」も映画化の話があるってマイノリティ・レポートに書いてあったね。
あれって、ウルトラセブンの「第四惑星の悪夢」みたいだ。
数あるSFの中でも、タイヤの溝掘り職人なんて
言葉を読めるのはディックだけ!
775名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/12 22:16
>769 1月の早川SF文庫の刊行予定に「ペイチェック」が入ってる。 予定価格は920円。たぶん映画化便乗で 「報酬」改題の表題作+新紹介短編数本、 という構成だと予想。 便溢れっ苦の顔がついたパーキー・パットが 書店に平積みにされる心配はしなくていいみたい
>>774
次回作者ヤクのため休載
777 ◆7XXz6ctBQc :03/12/12 23:27
偶にこのスレが上がってるとちよっとビックリするな(笑)

>報酬」改題の表題作+新紹介短編数本
うーん、楽しみだ。

>>774
ギャラクティック・ポッド-ヒーラーもあるよ。
(壺類修復職人)
>>>777

それって「銀河の壷なおし」って奴か?サンリオの。
779 ◆7XXz6ctBQc :03/12/13 15:01
そう。サンリオの奴ですよ
早川から出る「ペイチェック」だけど、「報酬」改題+文庫未収録短編ならともかく、
「フィリップ・K・ディック・リポート」みたいなのだったらどうするよ。
しかも920円って妙に高いよな。新潮文庫や現代教養文庫の短編集はもう入手困難だし、
この辺に入ってた短編のおいしい所を再録って感じかも?
いっそのこと短編全集の刊行希望ですよ、はい。

・・・幾らになるんだろ
短編全集って原書ならあったよね。
新潮の短編集あとがきで浅倉久志が書いてたやつ。
短編全集を日本で出そうとすると、翻訳権だの版権だのの問題が出るのかな?
今転寝から起きたんだが、妙な夢を見た
世の中の全てが自分を置いていくような夢
友達と普通に話してたんだけど、気が付いたら相手は別の話をしてて
どんどん会話が噛み合わなくなって終いには相手にされなくなる
一体どこで間違えたのかいくら注意してもよく判らないうちにそうなってて
友達は俺が言葉を出すたびに変な物見るような眼で見てくる
学校で授業受けてても、ノートとって顔上げたら教室には誰もいなくなってて
皆は別の教室で別の授業をしてる
本屋で雑誌立ち読みしててページをめくると急に全く別の記事になって
表紙を見てみたら今まで読んでた奴の次の月の号になってる
そんな中である娘から告白されるんだけど
デートだとかそれっぽい事する暇も無く気付いたら俺の部屋の中で
俺の前でその娘はヒステリックに泣き喚いてる
俺はそのころになるともうどうでもよくなってて、そのままボーっとしてたら
彼女は怒って、罵声を俺に浴びせながら部屋を出てく
それから自分の部屋で仰向けになって「俺何か悪い事したかなあ」って思ってたんだけど
フッ、としたら転寝してた別の部屋にいる事に気付いた
いつ起きたのかもイマイチわかんない
多分原因は手元にあるユービックではないかなあ、と
何にしてもよく出来た夢だった
高校生くらいの時は良くそんな夢みてたなぁ。
>>784
いや・・・そんな発表されても・・・
787784:03/12/17 01:23
何かあまりにもディックっぽかったから、つい
実はこの話には更にオチがあって
起きてからすぐ友達にメール送ったんだけど
次の瞬間「このアドレスは存在しません」と
物凄いパニックに陥った後、
そういや昨日「アドレス変えました」ってメールが来て
まだ電話帳登録してなかった事に気付く。という
まあ散々な体験だった
>>784
思春期に誰もがかかる病気だ
暗闇のスキャナーを読み終わる
最後アークターは結局何が目的で花を靴の中に入れたのか
イマイチ判ってない俺は読解力無し?

あ、あとフレックは誰かにちゃんと弔って貰えたのかなあ
>>789
一回読んで分かんなかったら、もう一回読めばいいじゃん。
逆に得したと思ってさ。
>>789
読解力の問題じゃなく感受性の範囲に入ってくるんじゃないかな。
感じたままで良いんだと思う。


まぁ俺は全くそんな場面覚えてないんだが。
792 ◆7XXz6ctBQc :03/12/18 20:55
後半の展開がわかりにくいよね、暗闇のスキャナーは。

麻薬患者更生施設『ニュー・パス』ってのが、連邦側よりどういう訳か、
権力を持っている。で、実はその『ニュー・パス』そのものが
物質Dを作り出して金を儲けていて、中毒患者を生みだし、
そして患者を施設に入れさせている。
(恐らく、更生施設を名乗っていれば疑われないと考えた?)

上の様に連邦は睨んだ。そんでニュー・パスってのは、なにかしら強い権力を
持っているらしくて、連邦も手を出せない。そこで連邦は、麻薬取締官を
敢えて中毒患者に仕上げてニュー・パスに潜入させ、
物質Dが生産されているという物的証拠を持ち出させるという計画を練った。

なぜなら更生施設に入ることができるのは、ニュー・パスにとって無害な患者だけ。
そして患者が面会できるのは、年に一度か二度で、
次の面会は感謝祭って事になってる。

>>789 が疑問に思っている『花』ってのは勿論、物質D。
多分、アークターの壊れかけた脳細胞は、以前にこの花を見たことがあるとか、
随分魅力的なものに映ったんじゃないかな?
ほら、子供とか面白そうなものとか、興味を示した物をポケットに入れたりするじゃない。
連邦側の人間もそれをアークターに期待していたんだと思う。
ただ、アークターにとっては「友達へのプレゼント」以上の意味はないかも知れないけれど。
793 ◆7XXz6ctBQc :03/12/18 21:01
>ほら、子供とか面白そうなものとか

ほら、子供って面白そうなものとか… に訂正。

施設にとって患者は無害で無力だから、まさか物質Dを持ち出すなんて
微塵も思っていないだろうし。そこに連邦側はつけこんで、
アークターを送ったんだと思う。成功する確率はすっげー低いんだろうけどね。
創元SFだと、364p〜372pの辺りを読めば分かり易いかな
794791:03/12/18 21:29
ああああ 思い出した!
そうだそうだ。あの花は麻薬だわ。
なんか恥ずかしいなぁ(;´Д`)
>>792
あー、なるほどそういう組織関係になってたわけか
サンクス
しばらくしたらもう一度読んでみることにしよう
俺は16章で泣いてしまったよ
あと山形の解説はイチイチ癇に障る言い回しが多いが
「ドラッグと神学の間に描かれた唯一の一作」ってのは凄い納得
796ディック初心者:03/12/20 13:28
最近、ディックの世界にはまった者ですが、
あまり本屋で売ってないような気がします。
とりあえず電気羊、流れよ我が涙、暗闇のスキャナー
高い城の男、模造記憶等を手に胃れましたが
戦争が終わり、や短編集などが手に入りません
他にお勧めの作品や作家等があったら情報キボンヌ
797 ◆7XXz6ctBQc :03/12/20 23:08
>>796

売ってないねぇ、ディック。ハヤカワのやつなら普通に手に入るんだけどね…
イージシークやネットの古本屋で入手するしか手はないか。
大体、創元SFですらディックの本は廃版になったものがあるというのに…

『戦争が終わり〜』はたまーに黄色い古本屋で見かけるなあ。
その他の短編集は地道に古本屋巡りをして探すしかないよ。
それか、重ねて書くけどネットの古本屋だな。
ここの検索エンジンで探してみて↓
http://www.kosho.jp/servlet/bookselect.Kihon_result
http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/sgenji-simple.html
798ディック初心者:03/12/20 23:32
個人的には電気羊が一番好きで知恵遅れの気のいい男が
アンドロイドのこき使われいたのが印象に残りました
今、一番読みたいのは「戦争が終わり〜」です
何でかというと「危ない一号」というサブカル雑誌で
自殺を特集してたんですが自殺をテーマにした傑作小説
のなかに「戦争が終わり〜」が挙げられていたからです
>>797
>創元SFですらディックの本は廃版になったものがある

ええっ? 何が品切れ状態なんですか?
よろしければ教えてください。
800 ◆7XXz6ctBQc :03/12/21 01:15
>>799

まず間違いないのが『死の迷路』(創元SFにメールしたよ)
それと未確認だけど、多分、『いたずらの問題』

その他にもまだあるかも。
>>799
漏れも東京創元にメールで問い合わせてみたことがある。
今年の6/24の時点で

ヴァリス           在庫有
虚空の眼           在庫有
タイタンのゲーム・プレーヤー 在庫なし
ライズ民間警察機構      在庫有 
ザップ・ガン         在庫なし
死の迷路           在庫なし
アルフ系衛生の氏族たち   在庫なし
いたずらの問題        在庫なし
アルベマス          在庫なし
ティモシー・アーチャーの転生 在庫なし

だそうで。

既に持ってるので問い合わせなかったけど
聖なる侵入、暗闇のスキャナー、あなたを作りますとかは
普通に書店で売ってるのを見かけました。
802799:03/12/21 01:47
>>800-801
御返答ありがとうございました。
かなり危機的状況なんですね。
(創元は重版してくれそうな雰囲気ありますが)
常に全ての在庫を抱えているわけにはいかないからね。
人気作以外が品切れになるのは仕方ないでしょう。

まあディックは一応カルト的人気のある作家だし、創元や早川は
なんだかんだ言ってもマメに重版・復刊するから、そのときに
確実に入手するようにしましょう。

ベン・アフレック主演『ペイチェック・消された記憶』の映像、ショウビズで流れた。
結構アクション派手になってるね。さすがジョン・ウー。

ハトはまだ飛んでなかったが…
805突然今日になって:03/12/22 00:42
ショウビズを見ていたら、ペイチェックが紹介されていて、やたらディックぽい話だなあと思っていたらディックでびっくりした。
今朝は朝から子供とアバレンジャ−を見ていたら、来週の予告編で「サラリーマンはアバレンジャーの夢を見るか」なんて言っていてびっくりした。
子供の友達から聞いた話では、今度の仮面ライダーは仮面ライダーブレードで、その前に仮面ライダーネクサスという特番があるらしい。
何故、今日に限ってしばらく忘れていたディック関係の言葉ばかり耳にするのだろうか。
>>798
「戦争が終わり〜」は読んだけど、
自殺がテーマというよりダメ男がテーマかな。
ダメっぷりはなかなかのもの。
多分ディック本人がモデルなんだろうけど。

訳は飯田たん。邦題も原題と違い勝手につけてます。
芳しい評判きかないけど、読んで損はなかったかな。
>>801
そんなに在庫なしタイトル多いんだ!しらなんだ…。
やっぱマメに買っておいたほうがいいと、改めて痛感。
「いたずらの問題」を買い逃した…。

アマゾンで検索してみると、
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4488696112/ref=sr_aps_b_/249-8472441-6709123
809807:03/12/22 05:23
>>808
うっ!高!まぁ需給バランスが合えばいいのでは。
漏れは一応全部揃えてるけど…。
因みに「いたずらの問題」はディックにしては珍しくアッパーな主人公で
読後もさわやか〜。
810名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/22 13:47
タイム・スクープをどう映像化するんだろうね>ペイチェック 下手すりゃドラえもんになってしまいそうなだけに。 マイノリティリポートの玉コロコロはリアリティは別として映画の見せ方としては面白かった。
811名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/22 14:15
760 :心得をよく読みましょう :03/12/22 00:25 ID:6+cnomZj
すみません、代行お願いします。



【板名】SF板
【スレのURL】http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1056035760/
【名前】
【メール欄(age・sage・指定文字を書いて下さい)】 sage
【本文】

ベン・アフレック主演『ペイチェック・消された記憶』の映像、ショウビズで流れた。
結構アクション派手になってるね。さすがジョン・ウー。

ハトはまだ飛んでなかったが…


ジョン・ウーってことでそこそこ期待ができるけど、
「トータルリコールの二番煎じじゃん」っていう声が巷に挙がった場合
われわれはどう対応すべきなんでしょ
813 ◆7XXz6ctBQc :03/12/22 19:41
>>812

「いや違うんだ、映画になんか期待しちゃだめなんだよ、ほれ原作を読まなきゃ」と
原作を奨めまくる。そして原作に興味を持った人間達の声が大きなうねりとなり
出版社に届き、やがて復刊・再版へとなるのだ!(なったら良いな)
映画自体よりか映画公開による新刊、復刊の方に期待する俺は多数派だよな
>812 「原作者が同じなんだから仕方ないだろ」 と、元も子もないことを言う。
>>814
「銀河の壷直し」あたりを映画化してくれればいいんだけどね。
817 ◆7XXz6ctBQc :03/12/23 21:38
俺はブラッドマネー博士を映画化して欲しいなあ
ペイチェックのノベライズはディック作?
819名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/25 15:56
>818
来月出るのってノベライズ?
予定表に著者名がデックと誤記されることはあるかもしれないけどノベライズで920円は高すぎどは?
>ノベライズで920円は高すぎどは?

なんか西郷さんっぽい
浅倉久志他訳、となってたような気がするので、
たぶん短編集(+α?)だと思うんだけど。
>>821
なら安心だ。未訳/新訳が多いといいけど。
新潮とかの絶版から落ち葉拾いは勘弁。
値段を考えると結構厚いはずだから
「報酬」改題+映画紹介+インタビュー+座談会+エッセイ+他作品紹介、
みたいな水増し企画じゃないと思いたいけど・・・いや、思うけど。

それにしても早川書房のサイトはショボいね。
最近のレスは「PKディックレポート」への
そこはかとない不満が感じられてナイスだ。

しかしNHK映像の世紀と「最後から二番目の真実」って
ハマるねえ…畜生なんでこれが日の目を見ないのですか
ペイチェック+新潮or教養文庫の再録+初訳少し
みたいな感じかな?
ディックの短編集って基本的に「浅倉久志他訳」(ハヤカワ文庫のほとんど、新潮文庫)か
「仁賀克雄訳」(ちくま文庫、現代教養文庫、「地図にない町」)のどっちかだよね。
作品は若干かぶってるのに、キレイに分かれてる。この二人って、何か張り合ってるの?
どういう意味で張り合うって使ってるか分からんけど、仕事なんだからライバル
ではあるんでないかな。
実際は会社や翻訳権の問題だと思うけどさ、二人とも意識はしてるんじゃない?
仁賀の訳はおせじにもうまいとは言えないけど
829名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/27 02:50
仁賀はディックの翻訳やめるとか書いてたな
たしか現代教養文庫の後書きで
やめなくても良いのにと思ったよ
>>829
自分の好きな時期のディックの短編は一通り訳し終えちゃったから
みたいなこと言ってなかったか?
あの人は「初期の短編」にやたら拘ってたから。
クローンって映画なかなかよかったよ。
クローン、マイノリティレポートより良かった。
けど監督の力量不足で中盤がダレる。
誰もディックに注目してない時に、ディックの短編集めて
翻訳してたのはたいしたものだ。>仁賀
>>832
元々はオムニバス形式の映画の一部だったものを
無理矢理引き伸ばしたらしいからね。
SFマガジン見てきたが、「ペイチェック」は12編収録の短編集らしい。
収録作までは分からんかったけど、良かったな、おまいら。
836 ◆7XXz6ctBQc :03/12/27 20:50
しっかし、短編ばっかり乱発しないで(短編でも嬉しいが)
復刊してねえのを出して欲しいよ…。
まだ未訳もあるよ。
The Crack in Space とか、普通小説の The Broken bubble ね。
どうせ大したことないだろうけど。
もうディックは今の日本には合わないのかもしれないね。
そういうこと言うなよー

俺 ディック 合う
ディック 日本 合わない
俺 日本 合わない

という嫌な論法
ご・ごめんw
普通小説はともかくSFの未訳はクズしか残ってないらしい。
>>838
ディック初心者ですが、どのような意味合いなのですか?
>>842
僕は838ではないけど、今の日本は小説に限らず癒し系ばっかり流行ってるから、ディック
の小説は今の日本では合わないという意味ではないかなあ。
まあ確かに駄目人間が悲惨な状況に叩き落される
っつうのは今の風潮じゃ受けないだろうな
でも俺は流行の癒し系小説よりも
「流れよ我が涙〜」や「アンドロ羊」のラストに癒されてる訳で
別にベストセラー狙ってるわけじゃなし、SFファンが喜べばどうでもよかろう。
でも、コアなファンはともかく、ほとんどが「ブレードランナー」以後じゃない?
ディックがブームな頃、すでに元ネタのヴォクトが廃れていたように、
ライトSFが主流の昨今じゃ、メインストリームは無理っぽいのも事実かも。
小松左京や星新一からSF読み始めたけど、一番肌に合うのが海外作家の
ディックだった。なんか不思議。
ディックといえばドラッグ小説ですが、イルカやアイソレーションタンクの研究で
有名なJC・リリィやティモシー・リアリーとの関係は何かあったんでしょうか?
ご存知の方、いますか?
ティモシー・リアリーはディックを20世紀をとびこえて「21世紀の大作家」と名付け、
さらには「量子時代の創作哲学者」と褒めちぎった。


らしい。
>>849
そうでしたか、どうも!
最近出たリリィの自伝を読んだんですが、書かれていることが
ディックの小説そのままみたいな感じだったもので。
やはりバロウズとかディックもカウンターカルチャーの一員
みたいな捉え方があったんでしょうね。
851名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/02 06:50
大森望氏日記サイトより↓

> 映画化合わせで出るディックの新しい短篇集『ペイチェック』に
> 大森訳の「父さんもどき」と「待機員」が入る予定。
> 向こうで出たリミックス短篇集の全訳なんだけど、
> ベスト盤というわけでもなく、けっこう謎のセレクション。

だって。再録多そうだなぁ…。
本邦初訳収録されなかったら買うか微妙。
「12編収録」という情報と「向こうで出たリミックス短編集の全訳」というのを
考え合わせると、該当する原書が見当たらないんですけど。
いずれにしても、商売のやり方として初訳作品は少しはあるはず。
「待機員」って一番最近出た短編集である『シビュラの目』に入ってるじゃん。
あれを再録するのかね。もうアフォかと。ヴァカかと。
要は「ベスト・オブ・ザ・ベスト+新訳少し」みたいな短編集なのかな。
855名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/03 01:20
ターミネータ−の元ネタとなったと言われるディックの小説って
何かご存知の方、いらっしゃりますか?
よく「変種2号」が元ネタとか言われていますが、ストーリーの骨子が
過去に戻ってある人物を殺すことで歴史を変えるといったまんまの
ものです。もちろん「髑髏」や名前を忘れましたが、やはり過去に
遡って歴史を変えるという短編もありましたが、裁判沙汰にもなったという
ディックの話があるそうです。昔、映画雑誌でターミネータ−とディックに
関するこのような裁判沙汰になったという記事を読んだことがあります。
ご存知の方いらっしゃいます?
「ジョンの世界」が似てるという話はあるけど、あの映画の公開はディックの死後でしょ?
遺族が訴えたの?

ハーラン・エリスンなら本人が訴えて映画のクレジットに自分の名前を入れさせたけど。
>>855
ターミネータで訴訟沙汰ならエリスンでしょうね。
TVシリーズの「アウターリミッツ」の1エピソード、邦題は「30世紀から来た兵士」だったかな?
このシリーズはどれも傑作です。
エリスンが脚本担当だったから、アイデア盗用だと騒いだとか。
「38世紀から〜」だね。
そう、エリスンだよ。訴訟沙汰は。
すまん。今日はじめて電気羊を読んだんだけど、あれってどうなの?
人間には感情移入が必要だ。
みたいな解釈でええのかな?
アンドロイドと分裂病患者が例の検査にひっかかるから、
機械と人間の区別はとっても難しいんだとさ、って解釈でないかい?
いろいろ取り方はあるだろうけど
とりあえず楽しめれたのなら多分それで良いと思う
>>606が良い反面教師だ
フィクションは偉い事考えるより楽しんだモンの勝ちだよ
>>859

俺は人間には感情移入が必要とか、そんな説教臭い事は書いてないと思うよ。
ディックの小説の特徴とも言えるんだけど、アンドロイドや主人公や他の脇役の苦悩に、
俺たち読み手が、知らず知らずのうちに共感する所に、ディックの良さがある様に思う。
ディックの小説は、登場人物にはっきりした勝者もハッピーエンドももたらさない。
そこがやたらとリアルで俺には醍醐味なのだ。

デッカードの苦悩もアンドロイドの苦悩もイジドアの苦悩も、なにも解決してないんだよな。
でも、大きな幸せを願わなくても、ささやかで小さな幸せを日常の中で見いだしている。
これって人生そのものじゃないか? ディックは現実崩壊とかそういう要素も
あるにはあるが、俺にとってはリアルで共感できる作家。リアルといっても、
別に、時代設定や科学技術が…とかそんなんじゃなくて、心象風景や感情表現が、ね。

アンドロイドを殺す事を職業としている主人公が、アンドロイドに共感し始め、悩む。
特にルーバラフトのくだりでは、このアンドロイドがもつ感情は人間と比べて遜色ない(だろう)。
そして、主人公の相方のバウンティ・ハンターが、アンドロイドを無慈悲にも殺してしまう。
そこで主人公は悩む訳だ。むしろ『人間らしい』のはアンドロイドではないのか?
自分たちバウンティ・ハンターは逆に『人間らしい』と言えるのか?
続き

でも主人公は最後のアンドロイドまで殺す。収入のために、動物を飼うために、小さな幸せのために。
ここがディックの凄いところだ。デッカードはアンドロイドを殺すことを止めたりはしない。
そして罪を背負い悩み、疲れ切って苦しみ続ける。
主人公は死に場所を探して荒野にたどり着くが、ディックは主人公を殺さなかった。

ゴールデンマンの序文に書かれているように、
『生き抜け。つまり最後までいきつくんだ、その時初めて理解できる。途中じゃわからない』
或いは、ウィルバー・マーサーが語るように『まちがったことだが、やるしかない』と書かれているように。
そして主人公は最後に理解し、あの感動のセリフを語るんだよ
「電気動物にも生命はある。たとえわずかな生命でも」と。
どうだ? 感動しないか? 俺は中学生の時にここまで読んで、感動のあまり震えたよ。

『アンドロイド羊』はやはり最高傑作の内の一つだ!
まあ解釈理解は人それぞれだけど、漏れは逆だったなあ。
死さえ不確かなものなのに、なぜ生に固執するか、とかね。

映画「マトリックス」で再注目されたボードリヤールの
「シミュラークルとシミュレーション」は一読の価値有り。
従来から言われているディックの虚構世界に論理的
裏付けを与えてくれる。
>862
「人間らしい生き方」には感情移入が必要だと
ディックはインタビューで明言してた覚えがある。
それはともかく、作中人物に感情移入しまくりなところが愛くるしい。
862も感化された方向からして、
859は的外れなことを書いてはないんじゃなかろうか。
きっと。
>>865

俺のくだらない感想文にレス有り難う。
なんだか本末転倒にも感情移入しまくりだよな(笑)

ただ、ディックは小説には教訓は要らない、むしろ必要ないと言っているので…
その意味で俺は、説教臭くはないんですよと言いたい。

最初から「あっ、感情移入しなきゃ駄目なんだ」と思って読むのと
俺みたいに知らずに感情移入してるのとは違うでしょ?
それで感情移入できなくたって、それはそれで良いのだから。
だから>>861さんの書くとおり、>>859さんは単純に物語を楽しんで欲しいですね。
867 ◆7XXz6ctBQc :04/01/06 01:23
名前消し忘れた。
ディック初心者ですが、「銀河の壷直し」を読みました。
皮肉めいたユーモアが散りばめられた怪作、という印象を持ちました。
中盤は読むのがつらくなり、しばらく放置してしまいました。
それでも、ラストの他足腹足動物のセリフには胸を打たれました(笑

R・ゼラズニイが、ディックのベスト3の一作に本書を選んだ理由は、
何だったのでしょうか? 天国まで行って、小一時間、ゼラズニイを(以下略
さて、次のディックは何を読むのがいいんでしょう。
刊行順に処女作から行ってみましょうかねぇ…。
ゼラズニイといえば共作の「怒りの神」って、どうよ?
ほとんどゼラズニイ色の強い作品だけど、ディック・ファンは
どう見てるのかね?
870 ◆7XXz6ctBQc :04/01/06 23:48
>>868の書き込みで気になって、久しぶりに読み返してみたら
やっぱ面白いじゃないか、『銀河の壺直し』。

あの馬鹿馬鹿しさが好き。
>>869 サンリオ文庫スレから。

165 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:02/12/03 23:59
「怒りの神」はディックとゼラズニィがタッグを組んだ
わりには盛り上がりがなくて面白くないと思う。
細部のアイデアはいいんですけどね。


168 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:02/12/04 13:29
>>164
ディックもゼラズニイも好きな作家なので期待して読んだけど、
ぜんっぜん面白くなかった。と言っても内容まったく思い出せないんだが。
何かがバラバラになって天から降ってくるシーンだけなぜか覚えてるな…


172 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:02/12/05 01:31
>>168
ホッピングがふってくるシーンですね。
あそこはゼラズニィが書いたパートで、ディックお気に入りの
シーンなんです。
184 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:02/12/10 18:27
>165
「怒りの神」は登場人物がドイツ語練習したり、あれは当時のディックの
ドイツ趣味いうか「ドイツ的なるもの」への傾倒ぶりがうかがえて、
作家の病理小説として興味深い・・・。

けど確かに物語りの起伏があれだね


187 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:02/12/10 21:21
>>184
ディックの小説では、なぜかドイツ人が悪役になることが多いんですよね・・・。


193 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:02/12/14 14:26
>187
絶対悪の象徴として、ナチズム研究にPKDは当時、いれこんでたんですよね。
続・高い城の男も原稿200枚くらいタイプ(ゲーリング率いる秘密警察がホーソン・アベンゼンを
逮捕しようとする話、すると・・・て展開)されてますし。

このアイディアは後年共産党・イスラム警察(だったかな?)が聖なる書物(The Bible)をめぐる
天使追跡劇に変化してたと記憶
「銀河の壷直し」がレア度bP?
ヴァリスが進まない。つらい。一日10ページが限界。
気分転換にユービック再読したら、前はわけわかんなかったのに面白い。
なるほど、こういう話だったのか。
やっぱユービックはいいね。
最後はディック長編では珍しく心温まった。
>868
続けてニックとグリマングも読むことをお勧めします。

>873
レア度、長篇ならヴァルカンの槌、短編なら異星人マインドあたりかな?
どちらも掲載誌がマイナーな本でしたから読めない・・・

今月のペイチェックにこれとかあと、昔SFMにのってた「非0」あたりが載ってるとうれしいな・・・
他にはアトリエサードのディック本に載ってた短編2本も載る可能性はあるね。
>>876
ヴァルカンの槌は翻訳あるの?
>>877
みのり書房の「バルーン」という雑誌に連載されたが、
連載途中で雑誌が廃刊になった。>ヴァルカンの槌
みのり書房をしっているとは…

878はアウタリスタか。
880チャーリー:04/01/11 13:06
>875
ユービックは裏表紙の粗筋と内容がぜんぜん違うのが素敵。

ディック的には、ユービックが傑作だったと言ってる時と
駄作だったって言ってる時があって時期によって両極端
なんだよね。(少なくともオチはなっとくいってないらいしいが)

ってここはsage進行なん?
881880:04/01/11 13:20
ごめんageちゃった。

>859
最初あれが「パーキーパッドの日々」の発展版っていう意味がわかんなかったよ。

>862
ディックこそがリアル小説ですよ。ホント。教訓もなく、現実の日常がそのまま小説
になってる、と。ディテールやプロットはうそ臭いのにね。ディックがある意味「非現
実的な生活」をしていたから、現実世界が良く見えるのかと思った。

登場人物同士がバラバラに自分の主観で動いているのが良いですね。
各自がそれぞれ思い込みや勘違い(妄想)をしているとことか。
各自の予測がことごとく外れたりするw

日本の小説だと登場人物同士が何故か共通意識みたいなものを持ってる。
誰かが「やな予感(虫の知らせ)」をしたら違うところでそれが現実に起こった
り違う人が同じこと思ってたりとかね。
(ユング好きのディックの方がこうなりそうなんだけど)

ディックの「リアル」なところが好きな人はカフカは、はまると思うよ。
ディックもカフカ好きだしね。一見虚構で、根底がリアルなんだよね。
882名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/16 01:40
アンドロイドも電気羊の夢を見ているのだ。
>>880
ソレダ!
ディックは素敵。
名作でも古典でも文学作品でもなく、ただ素敵。
あのー
なんかブタみたいな動物が出てきて
無理矢理殺し食べて
そしたら・・・
みたないユーモアのある短篇って何だったっけ。
885名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/16 21:27
>>884
「彼処にウーブ横たわりて」

サンリオ文庫版なら『ザ・ベスト・オブ・P・K・ディックT』所収
なんでわざわざサンリオ版を薦めるんだ?
訳者名は?
「ウーブ見重く横たわる」
「輪廻の豚」ってえタイトルもあるでよ
>>886
サンリオ版しか持ってないから。

>>887
サンリオ版は、鈴木聡訳。
ハヤカワ文庫『パーキー・パットの日々』 「ウーブ身重く横たわる」大森望訳
ハヤカワ文庫『地図にない町』 「輪廻の豚」仁賀克雄訳
ウーブなら「ふとした表紙に」も忘れないで。
ウーブは妙な味わいがあって好きだな。
男は黙って「ヴァリス」だな。
男は黙って「闘魂Vスペシャル ヴァリス」だな。
短編なら「出口はどこかへの入り口」、長編なら
「フロリクス8から来た友人」で決まり。
>>892

じゃあ食ったんだな?
当然、哲学的に答えてくれ。
わくわく
897sage:04/01/19 16:00
わくわくわく
和久井映見
Paycheckはアメリカじゃコケたのか?
900名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/20 05:56
アタイこそが、900ゲトー!
「こんなとりがいのない板でキリ番ゲットすんな!!」


・・・ん?
902名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/20 23:52
早川のは何日にでるの?
古本屋で『シミュラクラ』を250円で手に入れました!
>>902
問題は、「何日に出るか」ではなく、「何が収録されているか」だ。
新訳もいいけど
ちくまや新潮の絶版からのサルベージが
沢山あればいいなあ
そろそろ次スレのタイトルを考えませんか?
【P.K.ディックへのささやかな贈物】
【P.K.ディックへの4の迷路】 なんてのは?
908907:04/01/21 21:59
へはいらないな。
【P.K.ディックの4の迷路】
>>908
それイイ!
ディックの原作の映画化じゃないけど。
ttp://www.innocence-movie.jp/index1.html
【P.K.ディックの4ミュラクラ】ってのはどうかな?
912名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/24 00:04
ここで報酬(ペイチェック)の日本語予告編見た
ttp://www.apple.co.jp/quicktime/trailers/paycheck_large.html

それなりに面白そうなんだけど、「人類の未来とは?」ってナレーションがなんかディックぽくなくて気になった。
じゃ何か、人類の未来なんぞどーでもいい、ってのがディック的なのか。
いやそれ以前に、それって「ペイチェック」の映画だよな?
人類の未来…、ひょっとしたら俺の思ってた原作は別の奴か?
まぁ、ディック作品の映画で、原作への忠実さなんて求めるほうが間違いなのかも…
916912:04/01/24 03:41
ディックぽくないというか、
原作では主人公は我が身を守る為にかけずり廻ってるだけで
人類の未来を考えるような大層な奴ではなかったと記憶してたんで
違和感を感じたという事で。

まぁ「人類の未来=今と変りません」ってのが自分のディックのイメージとしてあるなぁ。
というか人類の未来を指し示すような作品ってディックにありましたっけ?
917名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/24 13:43
おいらが思うディック原作映画の醍醐味は、原作短編から
中心アイデア拾いつつ、どんだけ話を広げられたかっていうこと。

そういう意味では「トータル・リコール」圧勝。
原作の法螺話っぽさからここまでやるとは・・・・まさに偉大。

「スクリーマーズ」と「クローン」は純粋に面白いのだけど、
原作に忠実すぎてそのあたりの感動がなかった。

「報酬」も予告見る限り原作踏襲タイプのヨカーン。
SFMにジョン・ウーのインタビュー載ってたが、
SF適性もディック属性も完全に否定してた。
ウォシャウスキー兄弟はどうなんだろうね?
ペイチェック、多少ならアレンジしても良いが、あの痛快なオチの
基本線は変えないでほしいな。
単純に映画化すればテンポが悪くない限り普通に面白いと思うが
いろいろアレンジ加わってそうだな
まあ期待せずに待つとするか
922名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/24 21:08
>>920
ペイチャック(報酬)のオチって痛快か?
主人公がゆすりのネタをキープできてウシシ・・・ってだけだろ。
チャックじゃねぇだろ、チェックだろう。

…それともわざとか。

ウーは原作よりSFよりハトに拘っているんだろう。
( ゚д゚) ウッ、マンポッ!
925名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/26 00:07
三つの聖痕読んだ。・・・暗いよね。
俺ってハッピーエンドじゃ無いとだめみたいだ。
最後まで救いのないレイプもの官能小説も嫌いだし。
926 ◆7XXz6ctBQc :04/01/26 00:29
>>925

アレに救いを感じないとは……貴方もまだまだですな。
ペイチェックってもう出たの?
昨日当たり発売じゃなかったっけ?
>>927
既にハヤカワ文庫『パーキー・パットの日々 ディック傑作集1』に「報酬」として収録。
他に映画「クローン」や同「スクリーマーズ」原作も入っているのでお得。

1月下旬にでるハヤカワ文庫「ペイチェック」(920円)は・・・なにか違うの?
いや、だから何か新しい話入ってるんじゃないかと皆期待してるわけで。
SFM3月号より
『ペイチェック』フィリップ・K・ディック
浅倉久志他・訳/本体940円/ハヤカワ文庫SF・2月発売予定
〈収録作品〉
「ペイチェック」(「報酬」改題)
「ナニー」
「ジョンの世界」
「たそがれの朝食」
「小さな町」
「父さんもどき」
「傍観者」
「自動工場」
「パーキー・パットの日々」
「待機員」
「時間飛行士へのささやかな贈物」
「まだ人間じゃない」

・・・ひょっとして新訳なしか?
>>930
ベスト・オブ・ベスト+絶版からの再録か。
大森望も同じようなこと言ってたが、「ベスト・オブ・ベスト」とも言い難い、
珍妙なセレクションだな。「たそがれの朝食」なんか、ハヤカワ文庫だけでも
既に『地図にない町』と『パーキーパットの日々』に収録済みじゃん。
せめて「ペイチェック」以外は新潮や現代教養の品切短編集収録作の再録、
加えて短編集未収録作(できれば初訳作)1〜2編くらいはほしかったな。
だめだめじゃん。むしろアレだな
収録作品自体はかなり良いから
ディック入門編として人に勧める時の為にとっとけってか
934928:04/01/26 23:35
勘違いスマソ。
940円高いYO!
今日店頭で手に取ったけど、
全部持ってるからなぁ…。

多分このスレの皆様と同じく浅倉氏の
解説をパラパラめくっておしまい。

でも出版自体は933さんと同意件。
入門編として店頭に並ぶのはいいことかも。
新規ファンが増えないことにはマイナーな
未訳も訳されないような気がするし。
936名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/27 00:32
>>935
全部読んだけど、出版社が またDICKの本出そう
と言う気になってくれることを祈って約千円出す
つもり。

937 ◆7XXz6ctBQc :04/01/27 00:58
>>936

俺も。

……なんか募金みたいだな(笑)
>>936
俺もだ。
「銀河の壷直し」他の復刊を期待して。
939935:04/01/27 01:34
うわっ!いきなりこんなレスがつくとは…。
みなさんの熱意に打たれたので私も購入します。
浅倉氏のことだから細かく改訳してそうだし。
カンパだと思えば高くないな。
ただ、熱意が伝わる出版社かどうか(ry

っつーかどうせなら皆でお金出し合って出版するのが早いかも。
幾らくらい集まればペイするのな?
このペースだと漏れが死ぬまでに
短篇全部と日本語で読めそうにないし….
「パーキー・パットの日々」
「時間飛行士へのささやかな贈物」
「まだ人間じゃない」

・・・まさか、現行短編集を絶版にするつもりじゃなかろうな。
>>940
セレクトはハヤカワじゃないから違うでしょ。
そろそろ絶版になってもおかしくないけど・・・

しかしトリが「まだ人間じゃない」ってヘビーですな。
浅倉さんの解説のやる気のなさに笑った。
しかし、アメリカ版そのまま訳さないで、
日本独自の構成でやっちゃっても良かったんじゃねーの?
ナニーって一撃殺虫ホイホイさんみたいだね。

「他社製品との併用はご遠慮ください」ってか!?
>>940
早川はわざわざ濃縮本を出してから絶版にするほど親切ではない。
>>942
「マイノリティ・リポート」も「シビュラの目」も独自編集なんだから、
いまさら特定の短編集(それも大して意味があるとも思えない短編集)を
全訳する意図が分からんよな。

ひょっとして、「報酬」その他を再録して一冊作るための言い訳か?
分かってて聞く945よ。
ディックはハヤカワの稼ぎ頭の一人だからな・・・
金のためにな・・・時期を逃すと怒られるじゃん。
版権でしばりがあるのかもしれないけど、
まぁいつもの映画公開便乗商法でしょう。
浅倉さん解説もなんとなく皮肉ってたような・・・。

でもこれでディックファンが増えれば別にいいかも。
その代わり次は未訳もので組んでほすい。
俺も元はと言えば「トータル・リコール」公開時に帯付きで平台に並んでた
新潮文庫の「模造記憶」を手に取ったのが始まりだったからな。
それにしても他社ならともかく、同じ文庫で作品が半分以上被ってるってのは萎えるぞ。
…ディック作品で未訳ってまだあるんか?

まぁ、ディッキアンを自称するには、箱単位で本よまなきゃいけないって話もあったもんな。
玉石混淆で、駄作を山ほど読んでやっと、真の価値がわかるとも。

「ディッキアン」を自称に使うこと自体、
ハードルが高いと思うなり。

未訳はまだあるけど、
どうも残りカスっぽい。
「site KIPPLE」というサイトに長短編の邦訳リストがあるからググッて行ってみ。
> 未訳はまだあるけど、 どうも残りカスっぽい。

長篇は非SFともカスっぽいけど、
短篇は結構いいのあると期待したい。
しょうがない、漏れが訳すか。
>>953
汀一弘さん?
大瀧だったりしてな
浅倉解説がマジでやる気ゼロでびつくり
それにしても、やはりこのラインナップは…
新刊(←ツッコミキボン)が出たのにやる気ゼロのこのスレ。
「ジョンの世界」 入れてて「変種第2号」入れないってのも妙な話だ。
原著の詳細は知らないけど、向こうでも映画公開に
あてこんだヤッツケ仕事だったのでは。
浅倉さん仕事だから翻訳はよい筈なので
収録作品もってない方にはオススメするけど。
久しぶりにこのスレ見て危機感を覚えて
絶版の危機がありそうな持ってない本をアマゾンで注文してきた。
esブックだとユービックが絶版って書いてあってあせった。
給料前で苦しいのに(´Д`)
ユービックと言えば、スクリーンプレイはこのスレ的に
どんなモンなんでしょうか?
「ユービック:スクリーンプレイ」
ディックには脚本家能力が無かったことがよく分かる面白い本。
脚本として書かなきゃならんのに、
ダサダサなカットバックとかカメラワークを指定してしまう
所などがいい。とにかくファンなら買うべし。
ますますディックを好きになれることうけあい。
私も全部持ってるけどペイチェック買いました。
旅行時にでも持って行くか、という程度の読む可能性でね。
¥940は正直高いな。
ゆーびっこ
わかりやすかった…それだけ
次スレはどのタイミングになるんだ?
まあ一週間でレスが10超えないようなスレだからあせる事無いけど
967ピンキー:04/02/10 05:01
取り合えず、「我が生涯の弁明」読んだ方、感想よろ!
俺も今読んでるけどワケワカ。
「わが生涯の弁明」か・・・。

ディックの著作の中で唯これだけは理解できなかった。
わけわからん。
ちなみにディックの最高傑作って「ティモシーアーチャ」と思うのは
私だけだろうか?
他は全部理解できているというのか…

968はディック本人が乗り移ったイタコ
ソウガムを作ってる人をフンコロガシと呼ぶ。
「ブラッドマネー博士」が復刊されるという話はどうなりました??
悪夢機械を購入。スパイはだれだ!が面白かった。
こういうやつ他にない?なんか病的でドンデン返しのあるやつ
973名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/14 21:16
あげ
974名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/15 00:45
ブレドランナーイイ!
975名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/15 03:05
>>968 ティモシーについて

>>557 否定派
>>577 賛成派

さあどっち?できれば読んだときの苦労話などキボン。
読んでてもやもやする小説なのは確かだ。
パイクがバカなのかどうか最後までわからん。
ただ俺の場合は始めてディックとであったときのディック熱が
醒めれば醒めるほど読める小説になった気がする。


それよりそろそろ200億ぐらいかけて怒りの神を実写化してほしいな。
もうそこらのこっぱ短編とかいいからさ。
ティモシー・リアリー博士の転生
978名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/15 19:13
怒りの神の映画化、僕も夢想したけど、結局、「遍歴」や「旅モノ」として
「エル・トポ」+「第七の封印」みたいな感じなんだろな。

手足の無い達磨絵師が、ドイツ語でぼそぼそ会話しながらドイツの黒い森を
旅する中世絵画のような映画で見たいなあ
979972:04/02/16 19:11
すいません…教えてはもらえないんでしょうか…
悪魔機械自体欲しくても手に入らないので
残念ながら答えることは出来ないなあ!!
パーマーエルドリッチあたりが適当かと。
>>980
どぞー

>>981
レスサンクス
じゃ早速読みマッスル
わくわく
FF7がディック作品に似てるという輩がいるが、どう?ディック信者よ
…って、FFやってる人がいるかが問題だけど
>>984
FF7というと記憶の操作ですか。
それらしいといえば言えなくもないかな。
俺としてはこのスレの押井守への評価とか気になる
>>986
むちゃくちゃかっこいい映像を撮って、むちゃくちゃかっこいい音楽を引っ張ってこれる人
脚本家としてはディックより駄目
「西武新宿戦線異常なし」 が好きだが
このスレ的には 「犬狼伝説」 とかのほうがいいのかな?
ペイチェック
装丁が気に入らねぇなぁ。今はこういうののほうが売れるのかな
俺は悪夢機械みたいにギーガーとか使ってくれるとすげー嬉しいんだけど
チャンのあなたの人生の物語もそんな好きじゃないけど装丁が
カッコ良くて買っちゃったからなぁ
ここの住人の方はペイチェック収録作品で一番好きな作品てなんですか?
父さんもどきあたりはジョジョを彷彿とさせて個人的には非常に好みです
自動工場が好き。トテモ(・∀・)ベトチン

父さんもどきはジョジョというより魔少年BTとかバオー来訪者の頃のノリだね
ジョジョ4部でそのまんまのネタやってるじゃん。
992:04/02/18 20:10
>>989
『傍観者』
そろそろ次のスレを
なんか4が入っているタイトルあったかな?
高い4ろの男……だめか_| ̄|○
「P.K.ディックについて ザ・ベスト・オブ・P.K.ディック 4」
じゃ駄目かな?
【P.K.ディックへの4の迷路】
【P.K.ディックへのささやかな贈物】
【P.K.ディックの4ミュラクラ】
こんなのも出てたが。
なんでもいいけど分かりやすいのお願い。
新スレ立てました。
タイトルのつけかたよくわかんないけど、4の迷路を参考に。

P.K.ディック おまえ、4んでるところだぞ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1077141848/
998名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/19 17:15
さよか
僕、2ch初心者なんですけど、
1000ゲットしたくてしたくて
SF板なら簡単だよって聞いて来ました。
せんえつながら1000ゲット頂きます。
では・・・

   ∧_∧  /  1000ゲットズサー
 ⊂(゜Д゜⊂ ̄`⊃≡≡

ありがとうです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。