1 :
ご冗談でしょう?名無しさん ◆E.jD6K/1gQ :
書き込む際の注意
1.)
板の性格上、UNIX端末からの閲覧も多いと推察されます。
機種依存文字(ローマ数字、丸数字等)は避けて下さい。
2.)
以下のような質問に物理板住人は飽き飽きしているので、たぶん無視されます。
しないで下さい。
「相対性理論は間違っています」「量子力学は間違っています」
「宇宙論は間違っています」「シュレディンガーの猫は変です」
「永久機関を作りました」「タイムマシンについて教えて」
「どうして〜?」関連(→「どのようにして〜?」と質問すること)
「なぜ〜?」関連(物理学の対象ではないため)
「どうして・なぜ」:
http://academy.2ch.net/philo/ (哲学板・雑談板のほうがむいている場合が多いです。)
雑談は雑談スレで:
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/973536997/ 3.)
宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書くこと。
丸投げはダメよ。丸投げに答えるのもダメよ。
せめてポインタを示す程度に留めましょう。
4.)
厨房を放置できない人も厨房です。
【掲示板での数学記号の書き方例(数学板より拝借)】
●スカラー:a,b,c,...,z, A,B,C,...,Z, α,β,γ,...,ω, Α,Β,Γ,...,Ω, ...
●ベクトル:x=[x[1],x[2],...], |x>, x↑, vector(x) (← 混同しない場合はスカラーと同じ記号でいい.通常は(成分を横で書いても)縦ベクトルと
して扱う.)
●行列(1成分表示):A[i,j], I[i,j]=δ_(ij)
●行列(全成分表示):A=[[A[1,1],A[2,1],...],[A[1,2],A[2,2],...],...]=[a1,a2,a3,...], I=[[1,0,0,...],[0,1,0,...],[0,0,1,...],...] (← ここでは列ごとに表示(縦ベク
トルを横に並べる).行ごとに表示しても構わないが,統一して使わないと混同するので注意.)
●関数:f(x), f[x]
●数列:a(n), a[n], a_n
●足し算:a+b
●引き算:a-b
●掛け算:a*b, ab (← 通常"*"を使い,"x"は使わない.)
●割り算・分数:a/b, a/(b+c), a/(bc) (← 通常"/"を使い,"÷"は使わない.)
●複号:a±b=a士b, a干b (← "±"は「きごう」で変換可.他に漢字の"士""干"なども利用できる.)
●平方根:√(a+b)=(a+b)^(1/2) (← "√"は「るーと」で変換可.)
●指数・指数関数:a^b, x^(n+1), exp(x+y)=e^(x+y) (← "^"を使う."exp"はeの指数.)
●対数・対数関数:log_{a}(b), log(x/2)=log_{10}(x/2), ln(x/2)=log_{e}(x/2) (← 底を省略する場合,"log"は常用対数,"ln"は自然対数.)
●三角比・三角関数:sin(a), cos(x+y), tan(x/2)
●内積・外積・スカラー3重積:a・b=(a,b), axb=[a,b], a・(bxc)=(axb)・c=[a,b,c]=det([a,b,c])
●行列式・トレース:|A|=det(A), tr(A)
●絶対値:|x|
●ガウス記号:[x] (← 関数の変数表示などと混同しないように注意.)
●共役複素数:z~
●階乗:n!=n*(n-1)*(n-2)*...*2*1, n!!=n*(n-2)*(n-4)*...
●順列・組合せ:P[n,k]=nPk, C[n.k]=nCk, Π[n,k]=nΠk, H[n,k]=nHk (← "Π"は「ぱい」で変換可.)
●微分・偏微分:y', dy/dx, ∂y/∂x (← "∂"は「きごう」で変換可.)
●ベクトル微分:∇f=grad(f), ∇・A=div(A),∇xA=rot(A), (∇^2)f=Δf (← "∇"は「きごう」,"Δ"は「でるた」で変換可.)
●積分:∫[0,1]f(x)dx=F(x)|_[x=0,1], ∫[y=0,x]f(x,y)dy, ∬_[D]f(x,y)dxdy, 点[C]f(r)dl (← "∫"は「いんてぐらる」,"∬"は「きごう」で変換
可.)
●数列和・数列積:Σ[k=1,n]a(k), Π[k=1,n]a(k) (← "Σ"は「しぐま」,"Π"は「ぱい」で変換可.)
●極限:lim[x→∞]f(x) (← "∞"は「むげんだい」で変換可.)
●図形:"△"は「さんかく」,"∠"は「かく」,"⊥"は「すいちょく」で変換可.
●その他
・関数等の変数表示や式の括弧は,括弧()だけでなく[]{}を適当に組み合わせると見やすい場合がある.
・ギリシャ文字はその読み方で変換可.
・上記のほとんどの数学記号や上記以外の数学記号"⇒∀≠≧≒∈±≡∩∽"などは「きごう」で順次変換できる.
7 :
ご冗談でしょう?名無しさん:03/03/29 00:35 ID:aaG2sM/G
8 :
ピット:03/03/29 00:35 ID:???
多様化するPCビジネスの中で、確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
資金は後にも先にもたったの1000円のみ!
参考までに他では、1万円〜2万円が相場です。
ばらつきはありますが、平均日商8000円位になっています。
現在、土日を除く毎日が給料日です。毎日数時間、頑張って掲示板に
書き込むだけで、口座に毎日入金されるようになります。
同時に所持金を二倍にする方法、借金を多数つくり
合法的に堂々と踏み倒す方法、一度に複数のHな女の
個人情報を入手する方法、目当ての女の本音を知る方法
など200以上の情報も入手できます。
興味のある方、ヒマな方は名前ランにあるピットをクリックして
件名に情報希望を入力し送信してください。
または
[email protected]に情報希望と入力し
送信してください。
この時点ではまったくお金はかかりません。
ぜひヒマつぶしのつもりでメールください。
光子に質量があってはならない理由はあるんでしょうか?
特殊相対論ではCを、massless速度としてしまえば
問題ないわけですし、問題あるとしたら、素粒子的な事情
でしょうか?
触ってみればわかる。
サワッテゴラ〜ン ウールダヨ
11 :
ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/04 19:33 ID:vea8wWum
運動の第二法則によれば、加速度aは力Fに比例して、質量mに反比例するんだよね。
でそれを式に書くと、
a=k*F/m(kは比例定数)
となる。ここでk'=1/k とすると、
F=k'ma(k'は比例定数)
と表せる。
参考書や教科書によれば、k'=1となるようにニュートンという単位を定めるんだけど、
なんでそんなことをするの?
それをしないとどんな不都合があるの?
教えてください。
現実実際問題可能なのでしょうか?
物理版なら科学的には証明できるはず・・・。
よろしくです
14 :
ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/06 23:10 ID:9gzJoil9
院試対策の量子力学はシッフの上までで良いのですか?下巻も少し入りますか?
16 :
ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/18 02:12 ID:kDt9yuMl
院試対策にサイエンス社の演習書をやっていこうかな?と思っているが・・・。
17 :
ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/18 02:23 ID:Um3j0K3y
カラーテレビのシャドーマスクの回折像ついての質問です。
回折像がシャドーマスクのパターンに比べて、30°回転しているのはなぜですか?
18 :
動画直リン:03/04/18 02:38 ID:jCitfpgW
19 :
ご冗談でしょう?名無しさん:03/04/18 11:12 ID:MC2LwLFW
摂動論が苦手なのですが演習書買ってやっといた方が良いですか?
お勧めの演習書有りますか?
>>19 中身わからんのにいくら勉強しても無駄じゃねー?
保守
22 :
山崎渉:03/05/22 00:03 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
23 :
山崎渉:03/05/28 14:45 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
空気抵抗のある自由落下運動の場合
速度、位置はどうなりますか?
この板の名無しってファインマンさんから来てるの?
今日予備校で薦められたんだが結構面白くて
27 :
ご冗談でしょう?名無しさん:03/09/02 00:56 ID:kJPfpPWC
age
削除依頼よろ
リサイクルage
ん、本家が見当たらんが、1000達でdat落ちか?
32 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/24 15:10 ID:EY1obdZm
北方向に秒速30m/sで走っていた質量1000kgの自動車が、30秒後に
西に向かって秒速40m/sで走っていた。この間に自動車が受けた力積の
大きさは(1)
33 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/24 15:15 ID:EY1obdZm
北方向に秒速30m/sで走っていた質量1000kgの自動車が、30秒後に
西に向かって秒速40m/sで走っていた。この間に自動車が受けた力積の
大きさは(1) N・sである
この答えって南西の方向に50000N・sであってますか?
34 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/24 15:41 ID:sOYEcpAN
35 :
ご冗談でしょう?名無しさん:04/03/25 01:00 ID:NiXsjt5j
>>9 だって、質量あったらポテンシャルが exp(-mr)/r に比例しちゃうじゃん。
だから場の量子論的理由だね。
光子なんて場の量子化で生まれた物なんだから。
こっちはニセスレだからsage進行ね。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ