富士ソフトABC(FSI) Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
独立系の大手ソフト会社“富士ソフトABC”のスレPart2です。
富士ソフトABCは“あべし”とも呼ばれ、TCS、トランスコスモス、
ソフトウェア興業などと並ぶブラック企業です。
別名“悪の枢軸”と言う称号でも有名で激務で使い捨てで有名です。

前スレ↓
富士ソフトABC
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083845832/

>>2:富士ソフトABC関連過去スレ

情報システム板
富士ソフトABC 第10弾
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1092726240/
ダイヤモンド富士ソフトについて
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1022494723/

プログラマー板
富士ソフトABCって必要か Ver3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1084000368/

富士ソフトABC/ホームページ
http://www.fsi.co.jp/
2就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:09:15
富士ソフトABC関連過去スレ

就職板
本音で語る富士ソフトABC内部告発スレ
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1060/1060760517.html
富士ソフトABCってどうよ?
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1053/1053412389.html
■■本音で語る富士ソフトABC内情告発スレPart6■■
http://makimo.to/2ch/cocoa_recruit/1028/1028863884.html
■本音で語る富士ソフトABC内情 告発スレPart4■
http://makimo.to/2ch/school_recruit/1020/1020221380.html
■本音で語る富士ソフトABC内情 告発スレPart3■
http://makimo.to/2ch/school_recruit/1015/1015732974.html
■□本音で語る富士ソフトABC内情告発スレPart2□■
http://makimo.to/2ch/school_recruit/1010/1010992037.html
//////本音で語る富士ソフト内定者専用スレ
http://makimo.to/2ch/school_recruit/998/998100101.html
富士ソフトABC 【第5段】
http://makimo.to/2ch/natto_recruit/983/983077337.html
=== 富士ソフトABC 第4段+α ===
http://makimo.to/2ch/natto_recruit/974/974296217.html
富士ソフトABC
http://makimo.to/2ch/tako_recruit/960/960794018.html
3就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:13:11
会長あいさつ

代表取締役会長兼社長 
野澤 宏

技術力を糧にビジネスをする者は
その技術を追求するあまり
大切なことを見落としてしまうことがあります
いかに優れたものであっても、
それがお客様の求めているものでなければ
あるいはお客様の問題解決に貢献する物でなければ
真の意味で「優れた」技術とはいえない、ということを
1970年の創立以来、
情報化社会の一翼を担う富士ソフトABCの誇り
それは、常に「お客様志向」を信念に
事業を遂行してきたことです
徹底的に無駄を省き、生産性を高めた開発手法で
IT投資のコストダウンを追求する
ITはなくてはならない“経営の道具”という視点から
戦略的パートナーとして技術+αのサービスを提供する

情報産業の中で、“革新的”と評される私たちの取組み
しかし、それも私たちにとってみれば
「技術の価値はお客様が決める」という
ごく当たり前の価値観の基にあるものなのです

ITアウトソーシング―今、メディアを賑わす
ビジネス成功へのキーワード
富士ソフトABCは、貴社のIT部門を担う
ベストパートナーであることをお約束いたします
そしてお客様は、ご自身のコア・コンピタンスに
安心してご注力いただけます
4就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:14:27
4様
5就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:15:14
会社概要

名   称 富士ソフトABC株式会社
東証一部上場 証券コード番号9749
(1998年9月1日)
英語名称 FUJISOFT ABC INCORPORATED
本社所在地 〒231-8008 神奈川県横浜市中区桜木町1-1
TEL:045-650-8811(代表) FAX:045-650-8810
WWW Server URL http://www.fsi.co.jp/
設   立 1970年(昭和45年)5月15日
資 本 金 262億0,028万円(2004年3月現在)
売 上 高 867億2,714万円(2004年3月期)

役   員 代表取締役会長兼社長 野澤  宏
専 務 取 締 役 中村 守雄
専 務 取 締 役 生嶋 滋実
常 務 取 締 役 矢田 善春
常 務 取 締 役 渡辺 剛喜
取  締  役 窪田 征夫
取  締  役 添田 健三
取  締  役 山岡 寛典
取  締  役 黒滝 司
取  締  役 長田 尭
常 勤 監 査 役 村井 正昭
監  査  役 岡田 光生
監  査  役 藤本  洋
(2004年10月1日付)
6就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:15:49

従業員数 4,697名(2004年3月現在)
資本系列 独立系
取引銀行 東京三菱銀行、りそな銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、
横浜銀行、UFJ銀行、親和銀行、中央三井信託銀行
当社所属団体  (社)情報処理学会
 (社)情報サ−ビス産業協会(JISA)
 その他

 
※ 特定労働者派遣事業届出済(受理番号:特14-03-0015)
※ システムサービス企業(SI)認定(認定番号:(関)12210086)
※ ISO9001認証(認証番号:JQA-0910 1995年6月23日)
※ ISO14001認証(認証番号:JQA-EM0205 1998年8月21日)
※ プライバシーマーク認証(認証番号:B820153(02) 2002年5月7日)
※ 特定建設業許可(許可番号:神奈川県知事許可(特-13)第66024号 2001年12月21日)
7就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:20:50
悪の枢軸と呼ばれてるブラック4社

富士ソフトABC(FSI)
東京コンピューターサービス(TCS)
トランスコスモス
ソフトウェア興業

その他の有名なブラック企業

人と技術の墓場 フォーラムエンジニアリング
地上の楽園 ベンチャーセーフネット(VSN)
2年連続脱税 フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)
8就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:24:24
今年の就職四季報より。


     平均年収  ・  残業
NTTデータ:852
CTC    :783
NEC    :761
富士通   :733
日立    :711
住商情報 :681  ・  40
TIS     :672  ・  35
NECソフト :645
CSK    :638  ・  20
富士ソフト :567  ・  23.7
インテック :547  ・  20
ヤマトS開発:485  ・  35.5
FTS    :420  .  31.0
TCS    :384  ・  27.7
フォーラム :370  ・  27.0
9就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:25:13
    ∧
     ┃
 .1100.┨
     ┃                                NRI○
 .1050.┨
     ┃
 .1000.┨
     ┃
  950.┨
     ┃                             ISID○
待 900.┨                                           日本ユニシス○
     ┃
遇 850.┨                                       NTTデータ○
     ┃
│ 800.┨                   オラクル○
     ┃                            CTC○
年 750.┨                               FSAS○   NEC○
     ┃           フューチャー○                 富士通○  東芝○
収 700.┨                                     CRC○    日立○
     ┃                         SCS○ ○F-BSC ○日立情シス
10就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:26:27
│ 650.┨                          TIS○
     ┃                     OBC○  CSK○     ○日電計
万 600.┨                 クレスコ○シーイーシー○       川鉄情報○
     ┃
円 550.┨          富士ソフトABC● インテック○
     ┃               DTS○
  500.┨
     ┃
  450.┨
     ┃
  400.┨
     ┃        東コン○
  350.┨
     ┃      トラコス○
     ┗━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━>
        24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41
                         平 均 年 齢 ─ 歳
11就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:27:00
473 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/12/28 14:41 ID:LgCKRuGe
一人当たりの売上が低いからね。致し方なし。
あっ!このスレの住人は、程度が低いからこれを見ても辞めないとおもうけどね。w

フォーラムエンジニアリング 売上210億 経常利益 19.6億 従業員数4500 一人当たりの売上:466マン 一人当たりの利益:43マン
フジオーネ・テクノ・ソリューション 売上171.058億 経常利益 4.714億 従業員数2420 一人当たりの売上:709マン 一人当たりの利益:19.4マン
東京コンピュータサービス 売上320億 経常利益 28億 従業員数2450 一人当たりの売上:1306マン 一人当たりの利益:114マン
富士ソフトABC 売上790.79億 経常利益72.23億 従業員数 4390 一人当たりの売上:18013マン 一人当たりの利益:164マン
メイテック 売上553.79億 経常利益82.48億 従業員数5984 一人当たりの売上:925マン 一人当たりの利益:137マン
トランスコスモス 売上573.88億 経常利益26億 従業員数5365 一人当たりの売上:1069マン 一人当たりの利益:48マン
<資料>
#http://www.niigata-job.ne.jp/05/forum-e/kigyo.html(フォーラムエンジニアリング-2003年3月期実績))
#http://job.mycom.co.jp/05/pc/visitor/search/corp60841/outline.html(フジオーネ・テクノ・ソリューションズ)
#http://66.102.7.104/search?q=cache:2VaXBY4jyFUJ:www.hokubu.co.jp/aboutus2.html
(東京コンピュータサービス(2002年3月-古い) Googleキャッシュ)
#http://www.nikki.ne.jp/bbs/9749/ (富士ソフトABC)
#http://www.nikki.ne.jp/bbs/9744/ (メイテック)
#http://www.nikki.ne.jp/bbs/9715/ (トランスコスモス)
12就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:29:20
【【【【【騙されるな!!!ソフト関連企業 常に求人出してるDQN企業一覧】】】】】
-----------------------------------------------------------------------------------
TCS 富士ソフトABC トラコス あとらす二十一 インフォメーション・デベロプメント
キーウェア フジオーネテクノソリュージョンズ コンピー トヨタテクノサービス
(派遣)ハタシ イーフロンティア ソフトーウェ〜ブ その他栗栖アル関連

発見場所
  ↓
情報システム板
この会社だけはやめとけ IT・情報・ソフトウェア
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1063640018/l50
13就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:29:56
967 :非決定性名無しさん :04/01/19 07:03
■■■■■■DQN企業ランキング(入社=人としてお終い)■■■■■■
70富士ソフトABC(FSI)
  フィット惨業(FIT)
68フォーラムエンジニアリング
  フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)
  ベンチャーセーフネット
  東京コンピューターサービス(TCS)
  トランスコスモス
65ソフトウェア興行
  日本システムウェア(NSW)
  日本システムディベロップメント(NSD)
  データ通信システム(DTS)
  コンピューター・システム・エンジニアリング(CSE)
  コムテック
62経営情報センター
  ビーコンシステム
  シティ・アスコム
14就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:30:23
時間外に行われる研修などの参加時間は、労働時間ですか?
http://next2.rikunabi.com/qa/01/05/01/39.html

出向・転籍を命じられましたが、事前に同意を得る場はありませんでした。法的に問題ないのでしょうか?
http://next2.rikunabi.com/qa/01/05/06/66.html

一般派遣、特定派遣、紹介予定派遣について違いを教えてください。
http://next2.rikunabi.com/qa/01/07/01/1016.html

派遣先の事前面接禁止とは?
http://next2.rikunabi.com/qa/01/07/04/1029.html

退職間際の有給消化を拒まれました。取得できないものでしょうか?
http://next2.rikunabi.com/qa/04/02/01/5009.html

入社予定日前に研修がありましたが、その期間のお給料が支払われていません。おかしくないでしょうか?
http://next2.rikunabi.com/qa/04/03/01/5017.html

二重派遣
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2260.htm
15就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:30:48
288 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 01/10/24 22:50

「富士ソフトABC」直接的な関係はないが、僕にとっていわくつきの会社である。
就職活動でこの会社にエントリーした人には独自のWebスペースが与えられて、
そこのCGIフォームでセミナーとかの予約をできる仕組みに今年までなっていた。
その個人に割り振られるURLの末尾に(あまり記憶になく不確かだが・・・)
"id=*****" と5桁の番号があり、その番号を変えるだけで他のエントリーした人の
情報を不特定多数が見ることができる。そこには本名と自宅の電話番号、セミナーの
予約の可否などという個人情報があからさまに書いてある。3日後のセミナーが
予約可能の人もいれば、3ヵ月後のセミナーさえ予約できない人もいる。そう、
学歴の差を手にとるように知ることができる。就職課に言ったら(本意ではなかったが)
この会社に抗議をしたようで、来年からはきっと閲覧できなくなるだろう。
この僕の行為をハッキングと言うのか言わないのかはわからないが、僕は違法な
ハッキングしたつもりはさらさらない。パスワードで制限されているわけでもないから
Webというのは不特定多数が見るもの。URLかえるだけで個人情報を見えるように
しておく方がおかしいでしょう?募集ポスターのキャッチフレーズに
「日本最大のSE集団を抱える会社」などと書いてあったのを見た日には
ゼミの一部の人たちと爆笑してしまった。でかけりゃええって問題やないやん
設計の段階でバグバグやで〜、ってね。

//////本音で語る富士ソフト内定者専用スレ
#http://school.2ch.net/recruit/kako/998/998100101.html
16就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:31:15
■20代で頭真っ白30でスキン    富士ソフトABC
■猿と兎の詐欺コンビ       NOVA
■暴力リフォーマー        オンテックス
■悪魔の使徒           ミドリ電化
■うんこ手づかみ便器みがき    ビルメン会社
■臓器密売人           ロプロ(日榮)
■闇金融5分前          武富士
■社員はパソコン以下の演算処理力 アビバ
■詐欺者・裂き物         先物取引
■コピー絵を体張って100万で押売  アールビバン
■ホームレス養成所        ヨドバシカメラ
■アウシュビッツ東京支店     ビッグカメラ
■24時間コンビニ巡回員     セブンイレブン
■40年半径1キロでコピー機売り ○○販売
■ITとは、嫌だ、辛いの略です。 大塚商会
■薬まで押し売りする時代     富士薬品
■半島人と一緒に死にませう    ダイナム
■手術したら解雇します      ニューオータニ
■産卵の練習してますか?     各種MR
■自動販売機の補充と清掃員    伊藤園
■寝具の訪問販売         丸八真綿
■北朝鮮への片道切符       中外旅行
■全国行脚催眠術師育てます    エクセルヒューマン
■創価学会と犬肉がお出迎え    モンテローザ
■離職率99%が自慢です     ネクサス
■昆虫並の脳ミソ         ベスト電器
■統一協会の洗礼         家庭教師のトライ
■バカ息子には40万の教材で    中央出版
■駆け足でピアノ運べないとクビ  引っ越しのサカイ
17就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:33:49
■半島人と一緒に死にませう    ダイナム
■手術したら解雇します      ニューオータニ
■産卵の練習してますか?     各種MR
■自動販売機の補充と清掃員    伊藤園
■寝具の訪問販売         丸八真綿
■北朝鮮への片道切符       中外旅行
■全国行脚催眠術師育てます    エクセルヒューマン
■創価学会と犬肉がお出迎え    モンテローザ
■離職率99%が自慢です     ネクサス
■昆虫並の脳ミソ         ベスト電器
■統一協会の洗礼         家庭教師のトライ
■バカ息子には40万の教材で    中央出版
■駆け足でピアノ運べないとクビ  引っ越しのサカイ
■紙コンピュータ         東京コンピューターサービス(TCS)
■人と技術の墓場         フォーラムエンジニアリング
■2年連続脱税二重搾取      フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)
18就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:34:40
派遣110番によく寄せられる質問と回答例(FAQ)
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/indxfaq.htm


違法派遣というのは、どういうものですか?
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2122.htm

派遣と請負とはどう違いますか?
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2135.htm

会社は、労働者派遣ではなく請負(業務委託)だといいますが、実際には派遣だと思うのですが。「偽装請負」の違法派遣とはどんな場合でしょうか?
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2136.htm

労働者派遣ではなく、作業請負(委託)契約で事業主としての派遣とされていますが?
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2137.htm

出向と派遣とはどう違う?
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2200.htm

派遣会社Aが別の派遣会社Bから派遣を受け、その派遣社員を別の会社(派遣先)にそのまま派遣するというのは問題がないのでしょうか。派遣社員を、また派遣するという形態です。
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2260.htm

いわゆる「二重派遣」で労働条件が悪くなっているが?
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2265.htm

同意がなくても派遣を命じることができますか
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa6030.htm
19就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:35:28
現場在中時の転職パターン
     _____________
     | 元受  |
     |____________|
     _______|_____
     |1次ベンダ|
     |____________|←-┐
     _______|______  |
     |2次ベンダ |   |×おきて破り(社員引抜き)
     |_____________|   |
        |     |
       社員-----┘

          _____________
          | 元受  |
          |____________|
        ___________|_________
     _______|_____    _______|______
     |1次ベンダ|   |1次ベンダ |
     |____________|   |_____________|←┐
     _______|______   _______|______   |
     |2次ベンダ |   |2次ベンダ |  |
     |_____________|   |_____________|←┤○ 現場でよくあるケース
        |               |
       社員-----------------┘
20就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:35:52
四大ブラック四天王が4天王である所以は給料だけではないのだよ。

TCSは最低の給料、福利厚生が最悪など最低の待遇だが、待機制度
と比較的有休が使いやすい、残業代が全額出る。楽な現場と辛い現場
の差が大きい。のらりくらりやってりゃ使えなくても5年はいれる。

トラコスは会社の仕組み自体が異常、異常な新入社員研修体質、
給料もかなり安い。激務体質。新人は入社後即派遣。

アベシは給料はそこそこ、激務体質で、使えなきゃ即肩たたき、
有休も使えない。ただ技術力のある社員はそれなりにいる。
休みなく社員を使い続ける。

ソフ興は給料安、派遣体質、社員駒使い、他社の信頼が極端に薄い。

などなど、四大ブラックは四大と言われるそれなりの理由があるわけ
21就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:36:23
 ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「派遣社員」は『フリーター』であると定義されている。

富士ソフトABCの業務体系は基本的に客先での作業。
するとやっていることは派遣にすぎない。

つまり!『富士ソフト社員』とは『フリーター』だったのだ!!
22就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:36:51
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <    ななななんだってーーーーーーーーーー!!!!!      >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
23就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:37:41
SI業界は建設業界に構造が似ている。大手SIをピラミッドの頂点に、1次、2次、
場合によっては3次下請けまで存在する。古い業界構造には当然、旧態依然とした社内
体制を持つ企業がしっくりくる。そしてそれが、様々な弊害を巻き起こす。
「私は現在、1次下請けに当たる中堅SIに勤務しています。私の会社で偉くなる条件は
ズバリ"社歴の長さ"。実際に、社歴が古いというだけで実作業は何もわからない上司が
ごろごろしています。この人たちが私より高給取なのは言うまでもありません」
 典型的な日本企業と言ってしまえばそれまでだが、悪しき習慣は次第に企業を蝕んでいく。
 「社歴の短い中途入社組は明らかに不公平な扱いをされています。年収も恵まれず、この
会社の仕事にも次第に興味をなくしていく。できるエンジニアから先にどんどん転職して
しまいます。私も転職を考えずにはいられません」
 情報サービス産業は"人"が命。良い人材がいなければ何も生み出すことはできない。
「できる人を企業につなぎ止めるのは何もお金だけではありませんが、"やる気"を
奪う悪習には閉口します」。
24就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:39:17
ITの仕事はまさに建設業界。

建設業界
発注社(ビル建設注文者)→元請(引受建設会社・監査)→中請(設計・資材手配・現場監督・施工責任)→
            下請(ドカチンの雇用手配・内装施工・現場作業会社)→孫請(簡単な清掃や片付け仕事)

ITソフトウェア業界
発注社(システム発注者)→元請請負会社(プロジェクト統括会社・例:富士通とかIBM)→中請会社(システム製作会社・構想・設計・営業系SE雇用)→
             下請会社(実作業会社・実際にはプログラマがいないので人材派遣会社に人的注文)→
            →孫請会社(設計作業者を集合させた派遣労働者の責任引き受け派遣会社)→
             曾孫請会社(実際に設計する人たちの雇用されている所属派遣会社 例:アイティット、グッドウィル、スタッフサービス等)→実情としてはまだまだ下請け会社がある場合が多い。

これだけ契約の中に派遣会社が入り込んでるのに無報酬で契約することは絶対無い。
つまり、派遣社員の受け取る金額はかなり低くなる。
25就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:39:52
独立系大手平均賃金一覧

CSK       年収 628万円(平均年齢 34.6歳 平均勤続年数11.6年)
富士ソフトABC    年収 583万円(平均年齢 30.6歳 平均勤続年数 5.0年)
東京コンピュータ  年収 406万円(平均年齢 28.6歳 平均勤続年数 5.2年)
サービス
データ通信システム 年収 540万円(平均年齢 29.0歳 平均勤続年数 5.3年)
TDCソフトウェア 年収 532万円(平均年齢 31.0歳 平均勤続年数 7.4年)
日本システムウェア 年収 529万円(平均年齢 33.2歳 平均勤続年数 8.9年)
大塚商会      年収 570万円(平均年齢 32.5歳 平均勤続年数 8.9年)
ソラン       年収 556万円(平均年齢 33.7歳 平均勤続年数 9.9年)
オービック     年収 631万円(平均年齢 32.2歳 平均勤続年数 9.2年)
日本システム・   年収 542万円(平均年齢 32.4歳 平均勤続年数 9.8年)
ディベロップメント
シーイーシー    年収 589万円(平均年齢 34.6歳 平均勤続年数10.3年)
シーエーシー    年収 624万円(平均年齢 35.6歳 平均勤続年数10.1年)
SRA         年収 586万円(平均年齢 33.9歳 平均勤続年数10.1年)
アルゴ21     年収 590万円(平均年齢 33.4歳 平均勤続年数 6.9年)
NJK         年収 619万円(平均年齢 36.8歳 平均勤続年数12.6年)
アルファシステムズ 年収 543万円(平均年齢 28.4歳 平均勤続年数 ?)
東洋情報システムズ 年収 683万円(平均年齢 33.7歳 平均勤続年数 8.8年)
メイテック     年収 570万円(平均年齢 30.6歳 平均勤続年数 7.7年
26就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:40:24
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、                 _,,-----、___
  /三////         \\              ,;;-彡三三三三ミ、、
  l////             |ヽ|            yク彡三三三三三三ミミ 、
 {///              `l )           ////彡彡≡= ''  ``|ミミミ、
 .{//, ,              |l'           「〃//彡/' ' '    `i|.|.|.|.`i.
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐         .l////' '         `!|} } } }
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿         `l l| ,===-  { '''''''''` ;  `|.|/ ]
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |           !.| | ,.-o-  {_ -o-    V >/
  `、Xi       ノ   )   l´           `i|i ` '´   ヽ       | ,}
   `-'|      /-・ -'   |              l   ノ_ _  ) ヽ     /
    |      ___ -=- _  .ノ             {  i  '~ : ~ ,... )    } 、
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__        _,,.--'、  ` ---' ̄      | `┬、_
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、 --' ̄  /^\_、      ;   ノ/  .|  `-、_
~ `、   `、\   ------イ、         `、     /   iヽ`-----'´ _,..ノ ./   |
  `、   \ `-、   丿 |          l |    /    !. \_ _,,.-''~  /    |
単価の安い君たちの様な捨て駒が大量に必要なので
人事には「学生を騙してでもかき集めろ!!」と厳命済みです
是非、東証一部・増収増益・優良企業の誉れ高い富士ソフトABCに入社して下さい。
27就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:41:04
おまいら!
チャンスかもしれないぞ!
http://www.sankei.co.jp/news/040514/sha114.htm

派遣社員らの労組結成へ 業界の横断型は初めて

 民間企業で最大の産業別労組、UIゼンセン同盟(高木剛会長、約79万4000人)
は14日、人材派遣会社の正社員や登録スタッフとして派遣先企業で働く派遣労働者らを
対象にした労働組合を、15日に結成すると発表した。

 派遣労働者らが個人で加盟できる労組はあるが、派遣会社の社員を含めた業界全体を横
断する労組の結成は初めて。

 結成される労組は「UIゼンセン同盟人材サービスゼネラルユニオン」。参加者は2万人
の見込み。会長には、UIゼンセン同盟の二宮誠・組織局長が就任する。

 UIゼンセン同盟は、リストラで正社員の代わりに派遣労働者を採用する企業が増える
中、契約途中の打ち切りや、賃金の一方的引き下げなど労働者個人では解決が難しい問題
が増えているとして、労組結成の必要性を強調している。

 新労組には、大手派遣会社のパソナやマンパワー・ジャパンなど8社の社員も労組を結
成して加盟。ほかに9社がオブザーバーで参加する。

 派遣会社は全国で約7500社を超えるといわれ、厚生労働省の調査では約210万人
が派遣労働者として働いている。

(05/14 19:31)
28就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:41:57
ブラックの採用基準

・高学歴か
・やる気があるか
・ブラックだと気づいていないか
・純粋な感じか

ブラックを受ける上で必要のないもの
・面接でのアピール
・喋る中身
・志望動機
・筆記テストの点
29就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:44:49
民衆の口癖

・ブラック企業?そんなもんない。今はどこでも厳しい。
・俺は私は辛くても乗り越えてやる。
・ブラック企業?入ってみなくちゃわからない。
・やる気があれば何とかなるさ。

全て無理なんですけど・・
30就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:46:02
            
         ヽ、           /
           ヽ、,-、‐、‐- 、 /
          / ヾ.、ヽヽヽ〃-、
         /ヽ、,.::'⌒ヽi l l i':.  ヽ
        lヽ、 i'::::.  .:l l l l::::.... ::}
        |  `l::::::::::::::::l l l ト、:::::;ィ            ( ヽ( ヽ、
          !ミ ヽ、;;;;;/l_|」_!_ニ´ j ブラック        ヽ ヽ、 〉ー、
          ヾ  _,.-‐<ニ二二7_〉/              ヽ (__//⌒!
          ヽ 「|\i´ニニニニコ/              _  〉  `ー<
           ` ト、_`ーニ二ニ7 _     _,.-‐‐- 、 / ヽj   {  ヽ
             | `ー---‐ '| |l |  ̄ ̄{レ'     ヽ \ ゝ  ヽ ノj
         _,.-‐j      /l ll |    |ミ!     _,,.ヽ___`フ三二彡j
      __r'´  | |i'i ー===' ll | || |    lミ{   /    / `ー---‐'/
  /´ ̄i三l   { |l l     j l///    ヾヽ /     l      /
  {    {彡|   ヾ三三、,===='   o   ヾミミヽ     ヽ    /
 {    |ミミl        }{   ,.---、n    ハ三ニヽ___ヽ、___ノ
  ヽ   l〃ソ!       ||   {_i⌒i_,ノ    /__j       
31就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:48:39
富士ソフトABC
人気企業ランク理系総合97位
(2004年毎日コミュニケーションズ調べ)
32就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:52:22
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の富士ソフトABCマンなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入社試験を突破してから2年。
富士ソフトABCに入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「日本最大のIT会社 富士ソフトABC」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
富士ソフトABCOBの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは社員が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「会社が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が富士ソフトABCに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本のITをになう最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
富士ソフトABCを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
富士ソフトABCに入社することにより、僕たち社員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき電通哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「富士ソフトABCです」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な富士ソフトABCパワーの威力。
富士ソフトABCに入社して本当によかった。
33就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:53:11
「社員の意欲に応える制度」
→派遣・下流工程ばかりでやる気を削ぐ。

「人材育成の積極性」
→教育しないのが教育。

「納得できる評価制度」
→派遣先常駐や上司の酷さで正当な評価を受けられない社員多し。

「休暇・休業制度」
→制度があっても実際は月に2〜3日ぐらいで残りはサービス出勤の社員も多い
 (これは業界全体に言えることだが)

「定年延長と再雇用制度」
→平均勤続年数からも察しがつく通り定年まで残れません。

「働く側に配慮した職場づくり」
→当たってるのはこれぐらいかな
 最も設備面で良くなっても人間関係や人売り使い捨ての体質は変わらんのだが。

毎度の事ながら日経産業新聞は不治租から賄賂でも貰ってんのかと勘ぐりたくなる。
34就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:53:59
「みん就」等に見るブラックに進む愚か者の特徴

「掲示板はしょせん無責任な噂」「入ってみないと分からない」
とむりやり自己納得して、事実を客観的に分析しようとしない。

「大変なのはどこでも一緒」と社会経験もないくせに根拠のない
結論を下して思考停止する。マイナス情報の報道は「過去のこと
であり、その反省を生かして現在はいい会社に生まれ変わって
いるに違いない」と都合のいいように妄想する。

「人事の人の応対がよかった・感じがよかったので悪い会社
とは思えない」(論外のバカ。ブラックだからこそ丁寧になる
ことくらい中学生でも想像つきそうなもんなのに)

離職率が高い=「無能者を淘汰し優秀な人間は若くても厚遇する、
素晴らしい人事システムを持っている」と脳内で好意的に解釈する。
また自分は辞める側に入らないという根拠のない自信あり。
「自分が会社や業界の体質を変える」という妄想も全開。

「実力主義」「年俸制」「若手中心」などのブラックお約束の
お化粧文句をそのまま好意的に受け止め、若くても活躍できる
普通の大手より魅力的な会社を見つけたと信じ込んでいる。
また大手であれば酷いことはないと無邪気に考えている。
35就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:54:44
2chのみんな!ブラック企業の経営体制を許すな!

■インターネット時代到来以前のブラック企業■
残業代をださない、過酷労働、過労死、好き勝手にやる

雑誌やテレビもブラック企業の細かい社員の実状までは紹介されない、
もしくは立場上紹介できない
(社内の惨劇を知るのは社員かごく限られた社員の友人のみ)

多くの人が辞めていくが
毎年ブラックとは知らず多くの社員がだまされて入っていく。

ブラック企業は毎年何も知らない社員を獲得し好き勝手やっていく

■インターネット時代■
会社を選ぶ側がインターネット(2ch)などで悲惨な会社をある程度
把握し、避けて選ぶようになる。

仮にブラックな企業に入ったとしても自分の失敗をみんなに伝えられる。

ブラックな企業は毎年人が辞める。なおかつ転職、新入社員は入らなくなる

ブラックな企業は慢性的な人材不足。いくらデューダなどででかでかと募集を
だしてもみんなブラック企業と認識しているので人が集まらない。
集まってくるのはインターネットもできないドキュンのみ。

ブラック企業の崩壊、企業は顧客だけでなく社員を大事にする重要性に気づく
(そうしなければ会社がなりたたなくなる)

みんな協力してくれ!
36就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:55:27
日経新聞の日曜の求人見れば分かるが日経は所詮DQN企業の手先
栗グループ、アファーラム、そしてたま〜に富士ソフトあべしの求人が出てる
つまり日経にとってあべしはお客さん。

日経まであべしの手先だと東洋経済ぐらいしか信用できなくなってくるな
四季報の会社で信頼あるし、栗グループを始めとする偽装請負を叩いているのも
週間東洋経済ぐらいだしな。
37就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:57:25
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |
  `、Xi       ノ   )   l´
   `-'|      /-・ -'   |
    |      ___ -=- _  .ノ
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、
~ `、   `、\   ------イ、         `、
  `、   \ `-、   丿 |          l |
この前ボクがアベシスレを見ていたところ 誰かがボクの名を書き違えて[野沢]と言っているのを見た
人の名を書き違えるなどこの上なく愚弄な行為である。僕の名前は暗号でも謎かけでも当て字でもない
嘘偽りないボクの本命である。ボクが存在した瞬間からその名がついており やりたいこともちゃんと決まっていた。
アベシスレの内容でおおよそ理解して頂けたとは思うが ボクは金儲けに対して人並み以上の執着心を持っている。
よって自分の名が読み違えられたり 自分の存在が汚される事には我慢ならないのである。
ボクの存在をもみ消そうとしているのではないのかね ボクは社員を苦しめるのに命をかけている。
訴えられればおそらく吊るされるであろう。だから社員も命をかけろとまでは言わないが もっと怒りと執念を持ってぼくに抵抗したまえ。
今後一度でもボクの名を読み違えたり またしらけさせるような事があれば一週間に三つの社員を壊します。
ボクが脱税しかできない幼稚な犯罪者と思ったら大間違いである。
ボクは社員を違法に首にして会社から抹殺し、さらにその社員は首をつり死に至らしめるということを
何度もやってきた。
38就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:58:52
http://www.ntts.co.jp/SO/so3/kadai/
>基本的にわが社は自助努力の会社でして、自主的にやらなければ何も身に付かない。
>つまり、教育しないのがわが社の教育なのです。ただし、泳げないのにいきなり
>海に入れる訳にはいきませんから、泳げる程度のことは教えます。後は、自助努力です。
>研修を受けるのは自分の判断でやりなさい、研修を受ける費用や時間は自分の努力でやりなさい、と厳しく言っています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>会社主催では、年に1回、テクニカルカンファレンスがあり、すべての技術系社員が参加します。
>昨年はセッションが24件。時代の流れなのか、私には分かりにくい物が多くなってきました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この会社ブラックブラックって言われているけれど
噂の範疇を超えない2ch情報でさえ、あbcについてはうそでもないと思える。
上のソースにもあるように、
研修を受ける費用や時間を助成しないことをはっきり言っているところから
上記の通り、本当に「教育しないのがわが社の教育」なのであろう。
社員の教育に興味がないこと、このすごい退職率からして
使い捨てな、振るいにかけている的な批判は正当なものだと思われる。
また私にはわかりにくい物が多くなってきたなんて、最高経営者が軽々しく言うことではない。
文系出身の経営者であっても、いかに本人が先端技術や技術的な時代の変化に
無関心かということを自ら言っているようなものだ。
よってあbcはブラックである。
39就職戦線異状名無しさん:04/11/04 12:59:49
245 :就職戦線異状名無しさん :04/07/20 16:27
富士ソフトABC株式会社 派遣業法逃れの請負契約(実態は派遣?)
富士ソフトABC株式会社 当組合からの質問状に対し全く反論できず
http://sis_union.at.infoseek.co.jp/question.htm
http://sis_union.at.infoseek.co.jp/
40就職戦線異状名無しさん:04/11/04 13:00:53
          ____
         .|富士ソフト|\
        .|ロロロロロロロ| |
         |ロロロロロロロ| |゙
         .|ロロロロロロロ|; .|     アヒャヒャヒャッ!
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;    ヽ(゚∀゚)ノ
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)      (  )
                        < <
41就職戦線異状名無しさん:04/11/04 13:01:25

)'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / あ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  あ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  べ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  べ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  し   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  し  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
42就職戦線異状名無しさん:04/11/04 13:01:54
      ∧ ∧  | 1匹80万|
⊂  ̄ ̄つ゚Д゚)つ|____|
  | ̄ ̄ ̄ ̄|     ||           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |____|     ||    ∩_∩ <今なら逝きのいい新入社員1匹が1ケ月80万だよ〜
                 G|___|  \____________________
                  ( ・∀・)∩
                 ⊂     ノ ←富士ソフト営業
                  ) _ (
                 (_) (_)∧_∧  ∧_∧  ∩_∩
∧_∧  ∧_∧  ∩_∩      (∀`  ) (    ) (    )
(    )(    ) (    )      ( ∧_∧(    ) ∧_∧
( ∧_∧(    ) ∧_∧        (    )∩_∩ (    )
 (    )∩_∩ (    )        (    )(    )(    )
43就職戦線異状名無しさん:04/11/04 13:03:01
      ∧ ∧  | 1匹80万|
⊂  ̄ ̄つ゚Д゚)つ|____|
  | ̄ ̄ ̄ ̄|     ||           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |____|     ||    ∩_∩ <さあ〜買った買った!!
                 G|___|  \_____
                  (;・∀・)∩
                 ⊂     ノ 「・・・けど俺、前職は先物営業で彼の適性も何も分からないんだよね
                  ) _ (  どうでもいいや、うち毎月大量に突っ込むノルマ厳しいしね」
                 (_) (_)∧_∧  ∧_∧  ∩_∩
∧_∧  ∧_∧  ∩_∩      (∀`  ) (    ) (    )
(    )(    ) (    )      ( ∧_∧(    ) ∧_∧
( ∧_∧(    ) ∧_∧        (    )∩_∩ (    )
 (    )∩_∩ (    )        (    )(    )(    )
44就職戦線異状名無しさん:04/11/04 13:04:19
2002年2月22日の日経産業新聞1面に「競争が生む強い雇用」という見出しで、富士ソフトABC野澤会長の取材記事が 掲
載されている。

・一カ月半の入社研修を除き、会社主催の技術教育は一切ないが、講師は社員のボランティアの自主的な勉強会がよく
 開かれる(実際は勉強会なんか全然無い)
・全体の退職者は年間約二百人。ほとんどが入社三年以内、平均勤続年数は五年弱(実際は派遣先の駄目社員の大量受け入れを行い
 食わせているので実質平均勤続年数は三年程度)
・グループで必要ないと判断されれば複数の開発プロジェクトを転々としたり、能力が追いつかない場合はごく簡単な仕事
 しか回ってこないケースもある(実際は年4〜5回ある個人面談で20代でも素早くイジメリストラされる)
・目下の業績は絶好調。二〇〇二年度三月期の売上高は前年度比三九・四%増、営業利益は同二四・五%増を見込 む
 (実際は見込み外れで株価が大暴落した)


野澤会長の言葉
・「教育しないのが我が社の教育法」
・「合わない社員は九割九分九厘が自然に辞める。真の顧客満足のためにはひ弱な社員はいらない」
・「終身雇用は会社やその人材の活力をそぐだけで無意味」

「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」
「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」
「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」
「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」
「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」
「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」
「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」
「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」
「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」
45就職戦線異状名無しさん:04/11/04 13:05:01
  技術力を糧にビジネスをする者は
その技術を追求するあまり
大切なことを見落としてしまうことがあります
いかに優れたものであっても、
それがお客様の求めているものでなければ
あるいはお客様の問題解決に貢献する物でなければ
真の意味で「優れた」技術とはいえない、ということを
1970年の創立以来、
情報化社会の一翼を担う富士ソフトABCの誇り
それは、常に「お客様志向」を信念に
事業を遂行してきたことです
徹底的に無駄を省き、生産性を高めた開発手法で
IT投資のコストダウンを追求する
ITはなくてはならない“経営の道具”という視点から
戦略的パートナーとして技術+αのサービスを提供する

情報産業の中で、“革新的”と評される私たちの取組み
しかし、それも私たちにとってみれば
「技術の価値はお客様が決める」という
ごく当たり前の価値観の基にあるものなのです

ITアウトソーシング―今、メディアを賑わす
ビジネス成功へのキーワード
富士ソフトABCは、貴社のIT部門を担う
ベストパートナーであることをお約束いたします
そしてお客様は、ご自身のコア・コンピタンスに
安心してご注力いただけます
46就職戦線異状名無しさん:04/11/04 13:06:01
ITアウトソーシング―今、メディアを賑わす
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    フ〜ジフジフジフジ
      ヽ(゚∀゚ )ノ
         (  へ)
          く

    フジソフト〜
      ヽ( ゚∀゚)ノ
         (へ  )
             >

アーウトソーウシングー

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
        l l l
    ヘ( ;゚;∀;゚;)ノ
   ≡ ( ┐ノ
    :。;  /
47就職戦線異状名無しさん:04/11/04 13:07:13
社長、2ちゃんでうちの会社の事話題になってますよ   削除じゃ、削除依頼を出すのじゃ
  ∨      .___                            ∨
 _ ∧∧  .!|\__\ .r──‐、          f'ゝ、 ̄`.、     ∧_∧
 ||l (,,゚Д゚)  ||/ ! i  |.|.    |. ̄ ̄//.|   | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\. (´∀` )、
 ||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j   // |   |   \rヾ三三i  ⊂ ⊂  ):I
  L二/⊂〜ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i  |   |:.   ヾ.三三r、---、\   | |
  ./    / ||   ,.||_,|ζ   // :| /.    \    \ヽ i三三i三三i.ソ
  |" ̄ ̄./  /三三三/θ   //  |./..     \    \ヾ三三i三三i
  |     || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:|  /        \     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./            \  ||:       |
      .||:.     ̄| | ̄      .|:|_/               \l||_____|

48就職戦線異状名無しさん:04/11/04 13:08:12
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |
  `、Xi       ノ   )   l´
   `-'|      /-・ -'   |
    |      ___ -=- _  .ノ
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、
~ `、   `、\   ------イ、         `、
  `、   \ `-、   丿 |          l |
どうだ、これで分かっただろう。偽装派遣の絶対者は私だ。私が若造共の法であり、秩序なのだ。
この日本に生きとし生ける若年労働者はその血の一滴まで私のものだ。

我こそは独立系最凶富士ソフトABC怪鳥、”殺戮王 野澤”なり!
万物に等しく死をもたらす、その為に我は生を得た
我が名は野澤、殺戮王 野澤
全てに死を!! 我に金を!!!!
49就職戦線異状名無しさん:04/11/04 13:16:16
富士ソフトABCは極端な例ですけど、多くの非メーカー系大手ソフト会社は
安くて活きのよい商品(要は若手技術者)を揃えて、たくさんお客様(一次請メーカ)に売りたいのです。
日本の場合は、ソフト会社が直接お客様から受注を受けることはあまりありません。
必ず、日本電気や日立、東芝などのハードメーカの販売店が仕事を取ってきて、それを下請けに出します。
金融のような大きな案件の場合は、メーカが開発室を用意して、そこに大手ソフト会社の派遣を受入れて
プロジェクトを構築します。当然、高くて活きの悪い商品は、処分しなきゃなりません。
派遣されるわけですから、派遣先メーカの管理者(35歳くらい)が使いやすい商品でないといけません。
自分よりも年上は、使いづらいので敬遠されるのは人情ってもんでしょう。
今時、VBやJAVAの技術者なんて1ヶ月も教育したら、それなりに使えてしまいます。
特に大きな案件では、工程が明確なので、ほとんど工場の流れ作業みたいなものです。
ですから、体力があって安い人間が需要が高いのは当然といえば当然です。
それを正直にやっているのが、富士ソフトであって、だから優良企業なのです。
魚屋や飲食店だったら誉められるでしょう?あそこは、安くて鮮度がいいねえって。
きちんと、ものではなく、人間として扱っている会社は、逆に少数精鋭でパッケージ開発等を
行っていたり、無名であるけど、特定業務に特化していて、業界に確固たる地位を築いたりしながら
将来的にはコンサルタントに育てることを視野において、人を雇います。
だから、簡単に入社も出来ないと思います。そういう会社は、業務知識と対人折衝に力点が置かれていますので
理系とかは関係なくて、営業能力とか情報収集能力等が重要視されます。

結局、名前で選ぶと、派遣されることが多いです。派遣先によってずいぶんと働きやすさや技術力の蓄積が違うので
運次第ですね。逆に、ある程度の学歴があるのであれば、メーカ系に入るのも手です。
狭き門ですが、メーカ系であれば、死ぬほどには大変ではありません。
ほとんど意味ないけど、それなりに労組もあります。ただ、外注管理がメインになることが多く
ついにプログラムを書いたことのない、その会社でしか通用しないSEになってしまうこともあるでしょう。
50終身雇用が一番:04/11/04 13:17:33
外部の人間からからみた印象、思ったより女性は多い。若そうな幹部がいる。
けっこういい人もいるがそういう人は中途でかつ評価悪そうでですぐにもやめそうな人
に見える。
いじきたない人もいる。こっちのほうが出世しているように見える。
余裕がありそうなのが数十年生き抜いた会長子飼いのような人???こっちはまあ余裕か。
くたびれてきたないじいさんもいる。(外注??)、評価は厳しく、評価が悪い人は会社に
いずらいらしく、やめる人は確かに多いらしい。2チャンネルのことは誇張もあるだろうが火のないところに
なんとやならなのでまったくうそではないと思われる。
中途採用も多いので数年前のことを知ってる人がほとんどいない。
評価が厳しいので内部で足のひっぱりあいや手柄の取り合い、失敗の押し付け合いがあるようなニオイがある。
発注側から見ると長いスパンのプロジェクトを発注したり、同じ人に何度か発注したい場合は、やめてしまう場合
が多いのでちょっと不安がある。やはり同じ人が長く面倒みてくれるほうが
安心。日本企業のよさが見直されているのにまだ気がついてないのかもしれない。
あまり居心地はよさそうではない。がんばれば高収入の可能性はあるかも?だめならやめるしかない
かも。中小・零細よりはマシかもしれないが、人間身のある中小零細のほうが居心地はいいだろう。
NTT-DATAやIBMに入れるのならそっちがいいでしょう。NRIは個人的には好きではないのでどっちも
どっちだろうが大手ということでNRIの勝ちか。昔のCSKあたりと比べればまあ同じような会社という
ことであとは職場を見学してから決めることをすすめます。面接でいく会社のイメージと実際の職場は
まったく違うことがここに限らず多い。
採用は少ないが建設業系が一番居心地がいいらしいの
51就職戦線異状名無しさん:04/11/04 13:21:23
ドギュソ経営者(会社)の常套句(手段)。
「仕事の出来る奴と出来ない奴が同じ給料なら出来る奴が可愛そうだから出来ない奴の給料下げる」
「(出来そうも無い仕事量与えて)時間内に終わらないのはお前の能力不足。だから残業代払わない」
「(熟練した奴引き合いに出して)時間内に帰りたいならお前もこういう風になればいい」
「ミスをするとそれを口実にして罵る、嘲る」
「筋の通らない勝手な理屈をヤクザまがいの恫喝、まくし立てで社員従業員に押し付ける」
「君たちが休んでる間も社長、幹部社員は会社の事を考えてるんだ。だから君たちも少しぐらい残業代、休暇なくても我慢しろ」
「社員従業員は奴隷か家来だとでも思ってて都合のいいように扱えると思ってる」
「勤務時間、公休日、給料を一方的に変更する」
「不慣れな仕事をやらせてミスしたら嫌味や罵倒する」
つまるところドギュソ経営者の本音は
「休みも給料も出来るだけ払わずこき使えるだけこき使いたい」だ。
こんなことを言ったりやったりする経営者、上司がいたらドギュソのカタマリと思ってとっとと転職した方がいい。錆算等
辞めた後でも2年は請求出来るので給与明細、出勤時間等記録しておこう。
ドギュソ経営者には煮え湯を飲ませてやれ。
52最終決定版:04/11/04 13:27:26
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■ Ver2.0.2
------------------------------------------------------------------
75  モンテローザ IEグループ(光通信等) FIT産業 クリスタル
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC(FSI) 人材派遣会社
    フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット(VSN)
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB アルプス技研
70  証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店 日本食研 ブリヂストン イオン 有線ブロードネットワークス 
64  富士通 新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 
63  日立グループ グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング OTC-MR 日立システムズ 塾講師(早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

ソース↓
■2005ブラック就職偏差値ランキング22■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098536268/149
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098536268/
53就職戦線異状名無しさん:04/11/04 13:38:01
>>1-52
      /V\
     /oo;;;,;,,,,ヽ
  _ ム::::(,,゚Д゚)::|  <乙鰈
  ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
   ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
    ` ー U'"U'
滅茶苦茶長いテンプレ乙です
俺も支援させてもらうわ('A`)

富士ソフトABC 第10弾
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1092726240/

188 :非決定性名無しさん :04/10/26 21:18:54
発令事項を見ていると、確かに数ヶ月に1人くらい
「死亡退職」という方がいらっしゃる。
なぜ死亡したんですか?

189 :非決定性名無しさん :04/10/26 22:05:00
うん、いるねぇ。
ちなみに、東京地区の某寮では、死亡しているのを発見されたこともあり。
もちろんその部屋には、そんなことを知らずに住んでいる現役社員がいる。

237 :非決定性名無しさん :04/11/03 09:52:39
死亡退職に加えてトイレのネタが出たとこでアレだけど、
通勤途中に駅のトイレで死んだ人がいたね
54最終決定版:04/11/04 13:38:56
>>53
ご協力ありがとう!!
社会正義の為にがんばりましょう!!
55就職戦線異状名無しさん:04/11/04 20:57:45
>>54
君の労力は、後進の人が悪徳人材派遣会社に人生を滅茶苦茶にされるのを
少しでも減らすのに約に立っている、胸をはっていい
この会社に人生を狂わされた若者はすでに万単位に膨れ上がっている。

賢明な人なら「この会社、業績は凄くいいしビルも綺麗だけどどこか・・・なにか変だ」と思って
IT業界の人売り体質の惨状や、この会社の実態について調べるきっかけになっただろうし。
それすらも思わなないようなら、初めから誰が何を言っても無駄だったんだろう。
56就職戦線異状名無しさん:04/11/04 21:04:24
>>55
既に万単位か・・・すごい数だよな。
社員番号は何番台まで行ったのかな?
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60就職戦線異状名無しさん:04/11/05 21:50:50
今年の採用した新卒はどれくらい残ってるの?
やっぱり1年で1割くらいは辞めるのでしょうか?
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63就職戦線異状名無しさん:04/11/06 20:41:51
独立系ITブラック企業単体スレ(現役)

フォーラムエンジニアリング Part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1096723223/l50
東京コンピューターサービス Part17
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1099484056/l50
富士ソフトABC(FSI) Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1099537712/l50
トランスコスモス
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1064904773/l50
地上の楽園 ベンチャーセーフネット
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1065136707/l50
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083548809/l50
メイテック(MEITEC)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079583986/l50
64就職戦線異状名無しさん:04/11/06 22:58:08
本社ビルが風俗街に建ってるというのはいかがなものだろうか・・・
65就職戦線異状名無しさん:04/11/07 00:06:33
>>64
みなとみらいっていつから風俗街になったんだw
66就職戦線異状名無しさん:04/11/07 01:31:30
錦糸町じゃねえの?ナッカリ
67就職戦線異状名無しさん:04/11/07 01:45:44

           __  __
           ヽ'::':/
            }:::{            __,, , , , _ 、 ,,,  ..,_
            |:::l          ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i"=ミ
          r:ャ l:::|           //`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! /ノヽ
          l:(.ノ:::l           .│/ ii /、," ◇ヾiiソヽ
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,         .ゝ::。:ッィ -o=-ヾif'')ヾ
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `         ('''' /;;!i、   ソ”:丿__,_,
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’         .   { ┃ii”ヽ ;;;;丿 ソi /   ”"ヽ
      /::::::/:::::::::::::〈:、           /"""i┃=ii  iノミ//'/      }
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!           { ◇  ヽ--"ィ"'' ソi ヾ      i
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!           i  /”/'''ヘ:   /ソ .|ゞ..   ソ
    〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、          f  i /''''/''''''}-ソ ヽ ii  #  i
   _〃        l:!             .| .|ii /''/''''''}  へ i  ''''  ノ
.  ´         ヽ、             { i r i /''''     i    /

こんな会社入るなら故郷(くに)へ帰るんだな。おまえにも家族がいるだろう。

68就職戦線異状名無しさん:04/11/07 20:52:03
>矢○ちゃん
2ちゃん見てるんだって?
かきこんでよ。是非
○べちゃんも。
69就職戦線異状名無しさん:04/11/07 21:32:45
ここの人たちに常駐されてるけど
2chとかネットとか見てる奴が多すぎ。全部チェックしてるんで
そのうちみんな帰って貰うよ。
70就職戦線異状名無しさん:04/11/07 21:39:39
>>68
あなたITの人でつね。
71就職戦線異状名無しさん:04/11/07 23:26:30
>>69
嫌ならあべしから派遣要員なんて買うな。
72就職戦線異状名無しさん:04/11/08 01:01:36
毎年中途採用含めて1000人近い雇用があるって本当ですか?
73就職戦線異状名無しさん:04/11/08 12:40:52
俺の兄きの会社に富士ソフトあべしの営業が派遣要員売り込みに来たことがあるんだけど
ボサボサ頭の馬鹿っぽい若造が「レンタルビデオ感覚で技術者をチョイスできます!!!」
とか言ってたそうな。

今年の内定者も会社からはエロビデオ程度にしか思われてないんだろうな。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75就職戦線異状名無しさん:04/11/08 19:54:31
age
7668:04/11/08 23:57:06
>70
いえ、死すです。
>72
えぇ、同じバランスの作用が働いてますが。
>73 &兄上
チェンジは無料ですが、レンタル代は高めです。
77就職戦線異状名無しさん:04/11/09 12:40:11
女子の平均勤続年数に至っては2年ぐらしかないからなぁ
あべしはサラ金会社でも太刀打ちできない平均勤続年数の短さを誇る。
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79就職戦線異状名無しさん:04/11/10 14:44:05
age
80就職戦線異状名無しさん:04/11/11 00:54:13
ようこそ!人材派遣会社NSDへ

ここには常時2000名を超える技術者がそろっています。
今ならセールで半額になっています。
さらに、なんと!今5名を雇うと無料で1名派遣いたします。
もし、不具合がありましたら、無料で交換いたします。
一ヶ月間は無料で試用できます。
使い方は色々、お客様しだいです。
どうですか〜VBから流行の.NETやJavaのできる人もそろってますよ〜
金融系や制御系、ネットワーク、雑用まで選り取りみどり!いい人いますよ〜


どうです?人材派遣会社NSDのCMでした〜
81就職戦線異状名無しさん:04/11/11 08:44:57
キャバクラのキャッチじゃあるまいし('A`)
82就職戦線異状名無しさん:04/11/11 10:49:30
偽装請負のシステムはデリヘルと全く一緒
違うのはサービスの内容だけだ。
83就職戦線異状名無しさん:04/11/11 20:46:24
>>82
確かにそうだよな。
84就職戦線異状名無しさん:04/11/12 02:49:45
過去スレから読んでいて知っていたのに
まあ大丈夫かなと軽い気持ちで行って
逝きました。現在静養中。
甘かったです。想像を越えていました。
みなさんへ、
過去スレをよく読み本当によく考えてから行動しましょう。
85元富士ソフトあべし:04/11/12 10:46:14
>>84
肉体的ダメージ0でも心労が原因で人間は簡単に逝くので
しっかり静養してください。
ただし、あまり空白期間があると再就職で不利です。

私の場合は辞めてすぐに転職活動しましたが100社以上連続で不採用になり
再就職は諦めてます_| ̄|○
いずれ生活保護を申請するつもりです。
86就職戦線異状名無しさん:04/11/12 21:23:33
資格は何かお持ちですか?
アベシは仮に資格があっても再就職不可になるほどの
汚点になってしまうのでしょうか?
87元富士ソフトあべし:04/11/12 21:42:42
>>86
IT系の資格をいくつか持ってますがそれで簡単に転職できるというのは
社会経験が無い方共通の発想です。

まず転職板や情シス板を読んでみて下さい
MCPやシスコや旧1種を持った方が年俸200万台で買い叩かれているのが現実です。
88就職戦線異状名無しさん:04/11/13 12:49:07
>>84
まあ、想像しろという方に無理があるけどね
ここの怪鳥は人間ではなく、殺戮と金儲けに狂った悪魔なんですから。
89就職戦線異状名無しさん:04/11/13 22:56:47
正に“悪の枢軸 富士ソフトあべし”だ。
社会悪のあべしを倒そう!!
90就職戦線異状名無しさん:04/11/14 00:10:51
ドラクエのやりすぎです。
91就職戦線異状名無しさん:04/11/14 00:30:32
うちの部署にあべしからきた害虫さんいるよ
92就職戦線異状名無しさん:04/11/14 00:33:38
正にあべしは世の中の害虫だな。
悪の秘密結社ABESI。
93就職戦線異状名無しさん:04/11/14 17:39:52
age
94就職戦線異状名無しさん:04/11/14 18:22:39
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96就職戦線異状名無しさん:04/11/14 20:54:47
>95
ゴメン、わからんわ、何コレ。
97就職戦線異状名無しさん:04/11/14 23:04:48
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ププッ
98就職戦線異状名無しさん:04/11/15 12:49:15
>>95
マルチうざい
99元社員:04/11/15 20:33:08
中途で入社して5年勤めました。しんどかった...
最後はうつ病になり自殺寸前で退職できました。

リーダとか平の社員さんにはそんなに悪い人はいないのだけれど、
課長以上はDQNばっかりですね。というより、DQNでなければ、課
長になんてなれない。

最近は新卒で入ってくる社員のレベルも随分上がって、優秀な子
も多くなってきていましたが、それだけに皆かわいそうでした。
100就職戦線異状名無しさん:04/11/16 10:43:28
age
101就職戦線異状名無しさん:04/11/16 12:05:26
削除整理@2ch掲示板
recruit:就職[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029938435/
102就職戦線異状名無しさん:04/11/17 10:51:13
age
103就職戦線異状名無しさん:04/11/17 11:44:10
>>99
俺も元社員だけど、再就職先決めてから辞めましたか?
書き込みから察するにそんな余裕は無かったと思いますが・・・・

俺も辞めてから探してるけど、もはや富士ソフトABCみたいな拷問級の会社しか求人がないんですよね_| ̄|○
104就職戦線異状名無しさん:04/11/17 15:30:32
富士ソフトABCの求人情報を見ると、
「派遣勤務先 北海道苫小牧市 LSI設計者」ってのが
あった。
苫小牧にLSI設計なんてやってる会社あったか?
全然わからんのだが。

社員の方か苫小牧の方でその会社がわかる人いる?
105就職戦線異状名無しさん:04/11/17 16:32:57
あべしがブラック扱いなのはソフトハウスを装って実態は派遣会社だからじゃない?
純粋に派遣会社と割り切った場合、メイテックやフォーラムと比べてどうなんでしょうか?
106就職戦線異状名無しさん:04/11/17 21:18:15
>>104
すみません。
調べてはいるんですが、どうやってもわかんないので。
107就職戦線異状名無しさん:04/11/17 22:51:50
あべしって体育会系なの?
108就職戦線異状名無しさん:04/11/18 00:53:33
>107
部署にもよりますが、体育会系では無いと思います。
でも、「独裁政治系?」と聞かれると
ハイと答えるかも知れません。
109就職戦線異状名無しさん:04/11/18 19:50:11
age
110就職戦線異状名無しさん:04/11/18 23:28:28
そんなに出入り激しい会社なのですか?
それはどのくらいのスパンですか?
111就職戦線異状名無しさん:04/11/19 01:03:52
>110
平均勤続年数2〜3年じゃねーの。
でも奴隷となって10年以上働き続けている人が多いのも事実だろ。
どちらかで両極端だよ。
112元社員:04/11/19 09:09:09
>>103
一応再就職先は決めてから辞めたんですけど、病気のほうが
ひどくなり、結局入社辞退しました。最近やっと職探しを再
開したのですが、ほんとにここのブラックにあがっているよ
うな会社しか求人ないですよね...
113元社員:04/11/19 09:16:09
>>111

勤続年数長い人って結構うまく立ち回ってる人が多かった
です。DQN会社のDQNたるゆえんを知って、その上でうまく
やってるというような感じで。あと、古い人は持ち株会の
株でもうけた人が随分いました。株の売却益でマンション
買ったなんて話も結構聞きました。今はひどく値下がりし
ちゃってダメダメですけどね。
114就職戦線異状名無しさん:04/11/19 21:47:20
辞めた人の最短日数記録ってどのくらい?
115就職戦線異状名無しさん:04/11/19 22:28:01
売上に関して受託がその大部分を占めている。
受託とはメーカー系と呼ばれる企業に対し開発要員を「売る」こと。
別に社内で作業をやっても構わない訳だが、多くは客先常駐という形を取る。

残りは物販(H/W、S/Wの商社的なビジネス)といわゆるSI。

エンドユーザー向けのソリューションビジネスなどはあまりないのが現状。
これについては今後、注力したいという意向。

ただ、このスレで色々言われているが、そのほとんどは過剰表現。
在籍者は比較的、平均年齢が低いので上に対し、意見も言えず、圧力に感じるのかも。
(在籍者の平均年齢が低いってことは、やはり回転率は高いのか・・・?)

嫌な上司に嫌がらせをされ、辞めるという人はいるとは思うけど
それは、多かれ少なかれどこの企業もそうじゃないかな。








116就職戦線異状名無しさん:04/11/19 23:04:47
富士ソフトABCの求人情報を見ると、
「派遣勤務先 北海道苫小牧市 LSI設計者」ってのが
あった。
苫小牧にLSI設計なんてやってる会社あったか?
全然わからんのだが。

社員の方か苫小牧の方でその会社がわかる人いる?

117就職戦線異状名無しさん:04/11/19 23:14:33
>116
求人情報見てないけど、印刷系では?
プリント基板とか。
苫小牧ならあるのでは?
118就職戦線異状名無しさん:04/11/20 08:53:48
>>117
ただ、富士ソフトABCの求人には、
「北海道にてハードウエア部門の立ち上げのため」
と書いてたので、それなりに大きい会社かと思うんだけど、
苫小牧にある大きな会社というと、
「トヨタ自動車北海道」「王子製紙」「出光」「日軽金」「いすず」
くらいかなあ。
どの会社も苫小牧でやってる業務を考えると、
LSI設計というのは繋がらないから「?」と思うんだけど。
119就職戦線異状名無しさん:04/11/20 09:04:21
どっちにしてもマフィアのボスに上前をはねられるだけだからやめとけ
120就職戦線異状名無しさん:04/11/20 09:20:25
こんな人身売買みたいな腐ったビジネスモデルは、早々につぶさなければ。
派遣で働けば働くほど、そのお金でこの腐ったビジネスモデルが延命する。
つまり、モデルに加担してしまう。
121就職戦線異状名無しさん:04/11/20 09:35:54
今日富士ソフトABCから入社案内が届いた((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
122就職戦線異状名無しさん:04/11/20 10:28:12
この会社に就職していい嫁さん手に入れられますか?
123就職戦線異状名無しさん:04/11/20 14:30:06
>>117
うん、その辺も探してるんだけど、
googleとかで探してもなかなか見つからない。
大会社の新規事業立ち上げとかだと、
調べようがないのかな?
124就職戦線異状名無しさん:04/11/20 14:53:34
>>116 >>123
派遣板逝け
ここまで分かってるなら栗グループやフジオーネのスレあたりで聞けばいいだろ。
125就職戦線異状名無しさん:04/11/20 20:13:38
>>84
あべしは嘘または詐欺に近い様な内容の求人を打って学生を大量採用します。
アピール点として有効な謳い文句の“国内最大級のSE集団!”
世間知らずな学生はコロッと引っかかるでしょうね。
単に国内最大級の偽装請負企業と気づいても後の祭り。
不治ソフトとしては商品の入荷が出来れば良いのです。
したがって学生の人生が狂おうがどうでも良いと言ったところでしょうか?
126就職戦線異状名無しさん:04/11/21 02:29:17
>>114
入社し、退社時間にはお迎えが来てました
その次の日から来なくなった....
127元富士ソフトあべし:04/11/21 10:53:48
私の知っている限りだと、最短5日ですね

終業時間後に呼び出しを受けてたので聞いてみると会議室で退職を強要されてたとのこと
その場では拒否したみたいですが、結局彼は次の日から来なくなりました・・・・・

先週図書館で予約した生活保護の本がまだ届きません_| ̄|○
128就職戦線異状名無しさん:04/11/21 15:00:22
>>124
派遣業界板のFTSスレはスレタイがあぼーんされたよ。
探すのが大変そう。
129就職戦線異状名無しさん:04/11/21 15:40:13
業界4位のアルプス技研が東証一部に指定換えに成った様です。

【派遣】ビバ!!!!!アルプス技研Part6【派遣】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1079442511/665-681
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1079442511/l50
130就職戦線異状名無しさん:04/11/21 19:13:52
age
131就職戦線異状名無しさん:04/11/21 20:51:31
うちの会社、いつから髭OKになったの?
132就職戦線異状名無しさん:04/11/21 23:20:08
2001年SI系企業総合ランキング
=======△ 東大・京大 勝ち組ライン △=======
75 野村総研(NRI) 日本IBM
72 NTT-DATA [Microsoft]
=======△ 東大・京大 妥当ライン △=======
70 富士通 [SAP] [Oracle]
69 NEC [Sun] [Cisco]
68 日立製作所 デロイトトーマツコンサルティング KPMG
67 Accenture 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 電通国際情報サービス(ISID)
  hp(Hewlett-Packard) COMPAQ CGEY Pwcc
=======△ 東工・一橋・早慶・その他旧帝 妥当ライン △=======
66 NTTコムウェア 日立ソフト(日立SK) FSAS 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
64 NTTソフト 日本総研 日本ユニシス
63 大和総研 フューチャーシステムコンサルティング
61 富士総研 横河電機 [ISE] CSK TIS 日立情報システムズ(合併後)
60 住商情報システム(SCS) オービック
=======△ 理科大・上智・ICU・マーチ・関関同立・その他国公立 妥当ライン△=======
59 ニイウス 富士通FIP アルゴ21 CRC総研 CAC NECソフト
58 東芝情報システム 日本情報産業 [日本NCR]
57 富士通システムソリューションズ(Fsol) インフォテック 日立電子サービス
   ダイヤモンドコンピュータサービス 富士通ビジネスシステム(FJB) オージス総研
56 NECネクサソリューションズ CEC インテック クレスコ
133就職戦線異状名無しさん:04/11/21 23:21:20
=======△ 日東駒専・産近甲龍 妥当ライン △=======
55 日立システム&サービス トヨタコミュニケーションシステム
   富士通アドバンストソリューションズ(FASOL) アイネス
53 JR東日本情報システム JRシステム インフォコム
   富士通中部システムズ(FJCL) 三井情報開発 富士通関西システムズ(FKS)
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 日立ビジネスソリューション
51 NTTデータネッツ NECフィールディング
50 NK-EXA ニッセイ情報テクノロジー NTTデータフォース
  第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ  MKC
=======▽ 就職活動 負け組ライン ▽=======
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ NID
     NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 大塚商会 日立INSソフトウェア
     ※その他無名優良会社
〜39    日本システムディベロップメント 日本電子計算 ヤマトシステム開発
    アルファシステムズ  CSE データ通信システム
=======▽ 転職不可能&人生再起不能確定組ライン ▽=======
〜29 エヌティティシステム開発(NTTとは無関係のダミー会社)
     東京コンピュータサービス ソフトウエア興業 富士ソフトABC トランスコスモス
      富士ゼロックス情報システム JTB情報システム  日本コンピューターテクノロジー
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ  
=======▽ 死んだ方がマシなドキュソ確定組ライン ▽=======
0   SMG
-∞   ベンチャーセーフネット フォーラムエンジニアリング
134就職戦線異状名無しさん:04/11/23 12:57:12
age
135就職戦線異状名無しさん:04/11/23 16:28:27
でさ、次期Pは誰なの?
中? 浜だとばっかり思ってたのに・・・
136就職戦線異状名無しさん:04/11/23 18:09:10
独立系ITブラック企業単体スレ(現役)

フォーラムエンジニアリング Part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1096723223/l50
東京コンピューターサービス Part17
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1099484056/l50
富士ソフトABC(FSI) Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1099537712/l50
トランスコスモス Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101199291/l50
地上の楽園 ベンチャーセーフネット
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1065136707/l50
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101024777/l50
メイテック(MEITEC)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079583986/l50
137就職戦線異状名無しさん:04/11/23 18:52:29
ここって筆ぐるめだけで成り立ってる?
138就職戦線異状名無しさん:04/11/23 19:00:06
会社所在地が秋葉原ってやだな
139就職戦線異状名無しさん:04/11/23 21:08:21
>>137
んなわけねーだろ。
人身売買が7割位、SI等(?)が残り3割程度。

ぐるめなんて、鼻クソ程度。
ぐるめ室も、両手で数えられる程度の規模だしな。
140就職戦線異状名無しさん:04/11/23 21:55:31
>135
つぎは、じんちゃんだよ
141就職戦線異状名無しさん:04/11/23 22:07:26
>>140
ハゲ?
142就職戦線異状名無しさん:04/11/23 22:09:47
ぐるめ室って開発もやってるの?それとも開発はその辺にやらせて
サポートのみ?

鼻くそ同感w
143就職戦線異状名無しさん:04/11/23 22:46:50
これだけブラック言われてるのになんでここに就職する
奴たくさんいるんだろ・・。
144就職戦線異状名無しさん:04/11/23 23:12:45
>>143
圧倒的買い手市場だからな・・・
145就職戦線異状名無しさん:04/11/23 23:18:11
時期Pなんか、だれがやっても一緒だろ。
どうせ怪鳥の従順な下部。
怪鳥マンセーなイエスマンしかいねーからな。
でも、中や生は勘弁。
あいつら、ねちっこいし性格悪過ぎ。

>>
スペック(見た目の数値)はそこそこいいからと思われ。
本質を見極められない、表面上のみを見る連中が多いんだろ。
会社説明会では、いいことしか言わないし。
入ってみてビックリ!みたいなw
146就職戦線異状名無しさん:04/11/24 09:34:08
>>143
未だにオレオレ詐欺に騙される香具師がいるのと同じ
不治ソフトは採用と首切りに関しては専用のマニュアルが用意されている。
147労働者派遣事業:04/11/24 14:36:36
会社によって呼び方が違うがこの業界の派遣もどきの契約には以下のようなものがある

1.作成請負契約  工数金額固定で成果物に対してお金を払う作業場所は任、指揮命令権、勤怠管理は契約元
2.作業請負契約  工数金額は固定または従量制で作業工数に対してお金を払う作業場所は客先が多い、指揮命令権、勤怠管理
        は契約元
3.業務委託契約  工数金額は固定または従量制で業務に対してお金を払う作業場所は客先が多い、指揮命令権、勤怠管理
        は契約元
4.派遣契約  工数金額は従量制が多く労働に対してお金を払う作業場所は客先が原則、指揮命令権は客先
        労働者との交渉の義務、勤怠管理も客先が負う。


ここで偽装派遣といわれているのは形式上へ2または3なのに実態は4に近くかつ2次3次以上の下請けを使うケース。
4は二重派遣が禁止されているので2次下請け以上は使えない。
148就職戦線異状名無しさん:04/11/25 11:55:24
age
149就職戦線異状名無しさん:04/11/25 20:11:37
桜木町の食堂はどうですか?
150就職戦線異状名無しさん:04/11/25 23:46:32
漏れの会社にアウトソーセージできてるやつがいるけど
はっきり言って話しかけずらいオーラを醸し出している
みんなそんなやつばっかりなのかな?
151就職戦線異状名無しさん:04/11/26 17:54:56
2005就職ブラック偏差値ランキングスレッド(過去ログ)

■2005ブラック就職偏差値ランキング21■
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1096/1096793902.html
■2005ブラック就職偏差値ランキング20■
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1093/1093764730.html
■2005ブラック就職偏差値ランキング19■
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1090/1090997569.html
■2005 ブラック就職偏差値ランキング 18■
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088924152/
■■2005就職ブラック偏差値ランキングVer17■■
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1087/1087137678.html
2005就職ブラック偏差値ランキングVer16
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1086/1086191432.html
■2005年度就職ブラック偏差値ランキングVer15■
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1085/1085307686.html
■2005年度就職ブラック偏差値ランキングVer14■
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1084/1084597039.html
■2005年度就職ブラック偏差値ランキングVer13■
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1082/1082653055.html
■■2005年度就職ブラックランキング11■■
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1080/1080213187.html
152就職戦線異状名無しさん:04/11/26 17:55:17
2005年度就職ブラック偏差値ランキングVer.11
http://makimo.to/2ch/etc_recruit/1080/1080136049.html
2005年度就職ブラック偏差値ランキングVer.10
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1077880334.html
2004年度就職ブラック偏差値ランキング9
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1076514871.html
2004年度就職ブラック偏差値ランキング8
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/25/1073989005.html
2004年度就職ブラック偏差値ランキング7
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/26/1067704764.html
2004年度就職ブラック偏差値ランキング6
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/26/1062543595.html
2004年度就職ブラック偏差値ランキング5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/26/1060102395.html
2004年度就職ブラック偏差値ランキング4
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/26/1058253170.html
2004年度就職ブラック偏差値ランキング3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/26/1056439155.html
■2004年度就職ブラック偏差値ランキング2■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1054051527.html
■■2004年度就職ブラック偏差値ランキング■■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/27/1052926868.html
153就職戦線異状名無しさん:04/11/26 17:55:55
■2005ブラック就職偏差値ランキング22■(現役スレ)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098536268/l50
154就職戦線異状名無しさん:04/11/27 18:51:11
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■ ver.1.3.7
【新生版】高ノルマ販売・飛び込み営業・テレアポ・高離職率・体育会系
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC(FSI) 人材派遣会社
    フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット(VSN)
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
70  証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店 日本食研 ブリヂストン イオン 有線ブロードネットワークス 
64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR 日立システムズ 塾講師(早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

ソース↓
■2005ブラック就職偏差値ランキング22■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098536268/651
155元富士ソフトあべし:04/11/28 14:24:36
注文してた「How to 生活保護」と「いのちのくらし生活保護」がやっと届きました
すぐに生活保護を申請するわけではないのでこれからじっくり読んでみます。

>>84さんも、もし富士ソフトで労働に支障のあるほど精神を破壊されたのでしたら
検討してみてはいかがでしょうか?
富士ソフトではそういう社員は少なくないので、認めてもらえる可能性は他界かもしれません。
156就職戦線異状名無しさん:04/11/28 20:56:59
    Λ_Λ
  ◯( ´∀` )◯ うっほほ〜い!!!
   \    /  アベシ内定でたよ!!!超優良企業だYO!!
    |⌒I、│
   (_) ノ
      ∪

    ↓ 半年後・・・


               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο ( なんでこんな会社入ってしまったんだろう・・・
          ο   ( 業績と待遇がこんなに懸け離れてるなんて知らなかったyo・・・
       __      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |  |(     )  |
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||
157就職戦線異状名無しさん:04/11/29 13:53:13
age
158就職戦線異状名無しさん:04/11/29 22:16:35
で、ボーナスは?
159就職戦線異状名無しさん:04/11/29 22:49:32
>>155
鬱歴6年の大学3回。俺も生活保護受けれる?
160元富士ソフトあべし:04/11/29 23:26:02
>>159
まだあまり読んでないので正確には答えられませんが
障害者手帳を所有し、仕送りも収入も見込めなければ貰える可能性はあります。
161就職戦線異状名無しさん:04/11/30 19:40:26
age
162就職戦線異状名無しさん:04/12/01 13:02:54
障害者は富士ソフト企画がやっとうらしいのでそこいけ
163就職戦線異状名無しさん:04/12/01 18:58:14
22 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:04/11/30(火) 21:12:05
富士ソフトABCは極端な例ですけど、多くの独立系ソフト会社は
安くて活きのよい商品(要は若手技術者)を揃えて、たくさんお客様(一次請メーカ)に売りたいのです。
日本の場合は、ソフト会社が直接お客様から受注を受けることはあまりありません。
必ず、日本電気や日立、東芝などのハードメーカの販売店が仕事を取ってきて、それを下請けに出します。
金融のような大きな案件の場合は、メーカが開発室を用意して、そこに大手ソフト会社の派遣を受入れて
プロジェクトを構築します。当然、高くて活きの悪い商品は、処分しなきゃなりません。
派遣されるわけですから、派遣先メーカの管理者(30才前後)が使いやすい20代の商品でないといけません。
自分よりも年上は、使いづらいので敬遠されるのは人情ってもんでしょう。

今時、VBやJAVAの技術者なんて1ヶ月も教育したら、それなりに使えてしまいます。
特に大きな案件では、工程が明確なので、ほとんど工場の流れ作業みたいなものです。
ですから、体力があって安い人間が需要が高いのは当然といえば当然で30才近くなれば
容赦なく廃棄(首切り)されます
それを正直にやっているのが、富士ソフトであって、だから優良企業なのです。
魚屋や飲食店だったら誉められるでしょう?あそこは、安くて鮮度がいいねえって。
164ITSSプレスセミナー:04/12/02 15:01:49
「2年以内にIT技術者の育成システムの整備が必要。でなければインドやベトナム、中国に奪われるだろう」
http://biz.ascii24.com/biz/news/article/2004/11/26/652758-000.html


しかし、日本がこのままIT技術者の育成、自身のスキル習熟度の把握をないがしろに
していると、すでに台頭してきている中国やインド、ベトナムなどのIT技術者が進出して
くるだろう。しかも、仕事を頼めば単にそれをこなすだけでなく、より効率的なアイデアを
提案してくる。2年後には、こうした国々のコストも日本と同等になり、企業は開発センタ
ーを現地に立ち上げてIT技術者の移転を始めると思われる」と警鐘を鳴らつつ、ITSSの
意義を説明した。
165就職戦線異状名無しさん:04/12/02 20:58:57
28 :名無しさん@引く手あまた :04/12/02 20:22:59 ID:IP2hqm/f
今週号のサンデー毎日に各社のボーナス支給額の特集が載ってるが
ソニーで100万、TBSで150万超えてる。平均だから評価の高い人は
もっともらってるということだろうな。
しかし神戸製鋼が高卒39歳で50数万円か。。。。

ソース↓
転職板
冬のボーナスいくらですか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1101832566/28
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1101832566/l50
166就職戦線異状名無しさん:04/12/05 13:19:40
age
167 :04/12/05 22:10:42
社会人で・・・・・・・・・
車の免許がないのに・・・・
車運転したのは・・・・・・どこの会社の管理職
168  :04/12/05 22:12:00
追記
社会人で・・・無免許で捕まったのは・・・だーれだ
169就職戦線異状名無しさん:04/12/06 16:08:17
ブラックランキングを更新しました。
http://www.geocities.jp/job_ranking/index.html
170就職戦線異状名無しさん:04/12/06 21:19:30
日経新聞「会社の金言」  富士ソフトABC

ソフト開発の富士ソフトABC。創業者の野沢宏会長兼社長(62)は「H&H」を掲げる。
その心は「ハイエナとハゲタカ」。当初はIT企業らしく「ハイテク&ハイタッチ」だったが、
いつの間にか社内で「ハイエナ」解釈が定着。自社ビルにもハイエナとハゲタカの
巨大絵画が飾ってある。

1970年の会社設立から約35年。「当初は零細企業で負け犬だった」(野沢会長)というが、
「へこたれずどん欲に食らいつく」ハイエナに変身。近年では顧客企業が切り出す
情報技術部門などを丸ごと請け負うアウトソーシング事業を強化している。
顧客にとっては重荷でも、同社にしてみれば大切な利益の源だ。

ハイエナやハゲタカは「群れで生活して団結力があり、無駄をせず粗食でも生きていける」
(野沢社長)という。平均約30人のチームを一つの会社と見立て、コスト管理を徹底する
経営手法にも通じるものがある。
171就職戦線異状名無しさん:04/12/06 22:18:51
>170
「野澤」です。
で、一般社員はその通り粗食です。ハイ。
172就職戦線異状名無しさん:04/12/06 23:13:14
905 名前: 就職戦線異状名無しさん 04/10/27 01:34:08

http://www.fsi.co.jp/company/news/2001_1.shtml
経済界
>2001年6月12日号(5月28日発売)
>「NEW PRESIDENT」と題し、当社松倉社長の取材記事が掲載されました。

>コンピューター専門学校の教師と生徒であった当社野澤会長と松倉社長の出会いから、
>当社創業とその成長、現在に至るまでが記されています。また松倉社長は、
>「禿鷹のように鋭く、ハイエナのように強かに。H&H」という当社のスローガンを掲げ、
>世界の優秀な技術者が自然に集まるような会社に、という抱負を語っています。

ハイエナって・・・言葉を選んだらどうだろう

907 名前: 就職戦線異状名無しさん 04/10/27 09:00:06

>>905
会長はちゃんと言葉を選んでますよ

ハイエナは実際強いし、サバンナでは百獣の王のライオンすら逃げ出すことが多い
数で勝負し、集団で行動してるから。

俊敏さに欠けるハイエナは自分はほとんど狩りをせず
ライオンやチーターの獲物を奪い取って食いつないでいる
ハゲタカ同様、死肉を漁ることもある。

数で勝負の派遣会社、会長自身はなんらモノ作りすることなく
派遣先で若者が働いた対価をピンハネで奪い取り
死肉漁るように経営不振の会社を買収(旧ABCとか)し
社員を奴隷化し、顧客を奪い取ってきた富士ソフトにはこれ以上ピッタリな動物はないでしょう。
173就職戦線異状名無しさん:04/12/07 11:11:22
アベシ=ハイエナ・ハゲタカでもいいが
若年労働者が働いて得た金の内何割かピンハネして不当に儲けてる会社だから
どちらかというと回虫・寄生虫だな。
174就職戦線異状名無しさん:04/12/07 11:24:10
インチキ派遣会社なんかに籍を置かずにフリーでやってけばいいんじゃないの?
175就職戦線異状名無しさん:04/12/08 09:33:50
スーフリも将来不安ってか
アベシの方が将来もっと不安
176就職戦線異状名無しさん:04/12/09 19:52:24
緊急浮上Age
177就職戦線異状名無しさん:04/12/09 20:04:41
IT企業に入った時点で負け組w
178就職戦線異状名無しさん:04/12/10 00:42:21
うちって、IT企業だったんですね。
179就職戦線異状名無しさん:04/12/10 01:01:01
>>178
ITai企業?
Ikkai wa Tengoku wo mireru企業?
Iyani naru kurai Tappuri zanngyo企業?
nanndemo Iikara Tasukete hoshii企業?

だんだん無理が出てきた_| ̄|○
180就職戦線異状名無しさん:04/12/10 01:06:11
何で富士ソフトのあとにABCが付くか知ってる?
創立者がマイケルジャクソンのABCが大好きだったからだよ。
181就職戦線異状名無しさん:04/12/10 01:07:07
IT企業に入ったら負け組みなんておかしな話だな
182就職戦線異状名無しさん:04/12/10 01:14:44
なんかこのスレの住人ってとてもまともな人間には見えないんだが。
ほんとに富士ソフトって悪い会社なのかね?
ただ落ちた香具師らやリストラされた香具師らが書き込んでるだけなんじゃ?
マジレスくれ。
183元社員:04/12/10 02:41:33
>>182

そりゃ書き込みも玉石混交だが、一言で言うと「火のないところ
に煙は立たず」。

ブラック企業でない普通の会社でも落ちた香具師やリストラさ
れた香具師はいっぱいいるわけだが、そういう会社のスレでは
ここまでめちゃくちゃ言われないか、そもそもスレなんて立たな
いか。

俺はリストラでもなく普通に見限って転職したが、本当にひどい
会社だったよ。
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185就職戦線異状名無しさん:04/12/10 09:24:44
>>182
釣られてやるが、派遣板逝って勉強してくれ
富士ソフトはやってることは派遣なので実態知るにはむしろ派遣板見る方がいい。
186就職戦線異状名無しさん:04/12/10 12:02:59
富士ソフトエービーシの日記
4月21日1時4分 さややんさん
昨日の夜、別の人宛のセミナーの案内が来ていました。
気付かずにページを開いたらその人の
名前から電話番号まで出てきました。
こわ〜!!
私の情報もその人の所に行ってるのか???

4月20日23時27分 megさん
>spookyさんへ
私も来ましたよ〜。
しかも2回。。。最初はマスターかなにかのメールで
次に私の名前宛できました。
ちゃんと確認されてないんですかね。
なんだかショック (*_*)

4月20日16時24分 こげはん。さん
>spookyさんへ
12日に説明会と筆記受けた者です。
自分のところにも来ました。>セミナー案内
夜中の1時半に。人違いで・・・(笑)
でも、先ほど面接案内もきました。

5月28日23時27分 情報さん
>agm84さんへ
私は女なので女性の社員の方の話しか聞いてないのですが
やはり、必要な人だけ残しあとは首切りというのは事実だそうです。
同期の半分は首切りされたそうです。
あと人間関係はぐちゃぐちゃと言っていました。
でもこれはおそらく個人的な問題だと思うので気にしないでください。
187就職戦線異状名無しさん:04/12/11 15:21:31
とにかく、世間知らずの新卒なんかを奴隷にして、儲けている。
188就職戦線異状名無しさん:04/12/11 17:37:20
蛆ソフトABCの
取締役副会長 松倉 哲
 と 
専務取締役 浜 文男
って、9月30日で辞任してたんだね。
なんで辞めたか知ってる香具師いる?
189就職戦線異状名無しさん:04/12/11 17:55:10
社員を奴隷にして儲かってない会社よりずっとまし。
190就職戦線異状名無しさん:04/12/12 16:51:27
>>189
確かにな、儲かってる分ほんの僅かだけマシだわな。
191就職戦線異状名無しさん:04/12/12 21:11:21
アルプス技研(ALPS)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1102851924/l50
192元社員2:04/12/12 21:12:36
儲かってるのはその分よその派遣会社より
ピンハネ率が高いからなんですけどね_| ̄|○
193就職戦線異状名無しさん:04/12/12 21:13:10
>>192
なるほどね。
194就職戦線異状名無しさん:04/12/12 21:20:47
松倉さんは、怪鳥の新コレクション(東証コンピュータ)の社長になった。
ETは・・・知らん。
195就職戦線異状名無しさん:04/12/12 21:36:56
ET、私的には、すごく良い印象だったのに残念です。
あの人だけだったのになぁ・・・、信頼できたのは。
196就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:45:54
>>194-195
東証コンピュータの社長に誘われたんですかね?
197就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:55:14
会社概要

社名: 株式会社 東証コンピュータシステム
設立: 昭和36年6月
資本金: 4億円(主要株主:富士ソフトエービーシ、東京証券取引所)
代表者: 取締役会長   松本 行弘
取締役社長   松倉 哲
従業員数: 227名(平成16年4月1日現在)
売上高: 71億293万円(平成16年3月実績)

事業内容: ● 東京証券取引所関係業務
株式等の売買清算関連システムの開発並びに同システム及び相場報道システム、株式・CB売買シ
ステム、先物売買システムの運用管理業務。
東証WAN(Target)、東証MDB、東証DWH等の運用管理サポート業務。
198就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:56:40

● 証券会社関係業務
株式、債券等の売買に伴う証券事務のシステム開発及びオンライン処理、
その他のシステムコンサルテーション等。

● 証券諸団体関係業務
(株)証券保管振替機構、日本証券業協会等証券諸団体の各種業務の運用管理業務及びシステム開発。

● 公官庁関連業務
情報処理とソフトウェア開発に関する競争参加資格取得。
各種業務のシステム開発。

● その他
証券市場諸情報の販売業務等。
東京証券業健康保険組合の「健康管理システム」の開発。
各種パッケージソフトの開発・販売。
各金融機関と証券決済資金を一括データ交換する「FTnet」サービスの提供。
ディーリングやリスクマネージメント機能を搭載した「DRMSystem」の提供。
199就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:57:10

事業所: 本 社 東京都中央区京橋1-9-7
営業所 江東区東陽

主要取引先: (株)東京証券取引所、証券会社25社、
日本証券業協会、(株)ジャスダック、
(株)証券保管振替機構、日本証券決済(株)、
(株)東証システムサービス、金融機関、報道機関等

役員: 代表取締役会長:   松本 行弘
代表取締役社長:   松倉 哲

取締役:   生嶋 滋実
取締役:   川原 正
取締役:   長嶋 龍平

監査役:   梅原 馨
監査役:   木元 覚
監査役:   小林 萬壽夫

執行役員:   岩村 憲治
執行役員:   中川 一雄

ソース↓
TCS/会社案内/会社概要
http://www.tcs.co.jp/corporate/outline.html
200就職戦線異状名無しさん:04/12/12 22:58:02
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  200ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
201就職戦線異状名無しさん:04/12/12 23:30:58
松倉も浜も社内抗争にやぶれたんでつか?
202就職戦線異状名無しさん:04/12/14 01:43:16
>201
松ちゃん浜ちゃんのダウンタウンは、構想というよりも、
ハゲタカに責任とれと言われたのでは?
203就職戦線異状名無しさん:04/12/14 10:41:05
TCSってのが笑えるな。
204就職戦線異状名無しさん:04/12/14 14:59:34
age
205就職戦線異状名無しさん:04/12/15 16:16:24
age
独立系ITブラック企業単体スレ(現役)

フォーラムエンジニアリング Part3
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1096723223/l50
東京コンピューターサービス Part17
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1099484056/l50
富士ソフトABC(FSI) Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1099537712/l50
トランスコスモス Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101199291/l50
地上の楽園 ベンチャーセーフネット
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1065136707/l50
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101024777/l50
メイテック(MEITEC)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1079583986/l50
アルプス技研(ALPS)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1102851924/l50
207就職戦線異状名無しさん:04/12/18 23:42:35
age
208就職戦線異状名無しさん:04/12/21 19:11:27
age
209就職戦線異状名無しさん:04/12/23 12:44:42
       ,. -一'´     `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ
      )|.    }        { {,r‐.| 〈
.    ヽ|    ノ       u } } ;,リ  ノ
.       |   !._        ル'_ノ <´ レスが少ないっ・・・!
      l.  `__         |_,r'´
         ヽ   ー    /   |   富士ソフトABCのスレ住人なにやってんの!!
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
210就職戦線異状名無しさん:04/12/24 20:51:00
age
211就職戦線異状名無しさん:04/12/26 14:19:47
独立系はブラックだが大手の系列は親会社の天下りばっかだぞ。まぐれで大手にはいると落ちこぼれになる。
212就職戦線異状名無しさん:04/12/26 15:53:14
>>211
それはきっと、俺のことだ
213就職戦線異状名無しさん:04/12/26 17:26:31
緊急保全Age
214就職戦線異状名無しさん:04/12/26 18:20:52
■ 地上の楽園 ベンチャーセーフネット (VSN) Part2 ■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1104052645/l50
215就職戦線異状名無しさん:04/12/26 21:50:57
システムソリューションズの方はdounano?
216就職戦線異状名無しさん:04/12/27 19:00:35
富士ソフトABC よくある質問とその答え

Q.ビル立派だし、いい会社じゃないの?
A.あのビル一個建てるのに60〜80億位
 社員数約4500人
 800000000/4500=1700000
 社員一人当たり170万=1100hのサービス残業
 つまり、1〜2年くらいで建ちます。
 富士ソフトABCでは年何回もある個人面談でリストラをちらつかせた遠回しのサービス残業強要があり
 自主的にサービス残業をするように仕向けています(訴えても会社は強制してない そいつが勝手に
 やっただけと言われアウト)
 月200時間以上の残業+休日出勤で40時間分しか申請出来ない社員や月150時間以上の残業+休日出勤で
 全く申請出来ない社員も多数います。
 なお、本当に辞めようとすると急に仕事を増やされたり辞めさせない状況を作られることが多いです
 つまりあのビルは本来社員が受け取り、マイホーム・結婚資金などになるはずだったお金を奪い取り
 作られています。

Q.もう内定承諾書提出してしまったので、ここでスキルを身に付けてもっといい会社にするつもりなんですが
A.可能だと思うけど、同じ事考えてる奴なんて腐る程いるので、
 並大抵の努力では無理。他業種に転職もかなり厳しい。
 尚、内定承諾書は法的拘束力は無く提出後辞退・拒否は自由です。
 承諾後の辞退者は毎年沢山おり、大学に大した迷惑もかかりません。
 新卒時の就職活動の苦労が1とすると、卒業後では100ぐらいの差があります、よく考えましょう。
217修正:04/12/27 23:11:35
富士ソフトABC よくある質問とその答え

Q.ビル立派だし、いい会社じゃないの?
A.あのビル一個建てるのに60〜80億位
 社員数約4500人
 800000000/4500=1700000
 社員一人当たり170万=1100hのサービス残業
 つまり、1〜2年くらいで建ちます。
 富士ソフトABCでは年何回もある個人面談でリストラをちらつかせた遠回しのサービス残業強要があり
 自主的にサービス残業をするように仕向けています(訴えても会社は強制してない そいつが勝手に
 やっただけと言われアウト)
 月200時間以上の残業+休日出勤で40時間分しか申請出来ない社員や月150時間以上の残業+休日出勤で
 全く申請出来ない社員も多数います。
 なお、本当に辞めようとすると急に仕事を増やされたり辞めさせない状況を作られることが多いです
 つまりあのビルは本来社員が受け取り、マイホーム・結婚資金などになるはずだったお金を奪い取り
 作られています。

Q.もう内定承諾書提出してしまったので、ここでスキルを身に付けてもっといい会社に転職できますか?
A.可能だと思うけど、同じ事考えてる奴なんて腐る程いるので、
 並大抵の努力では無理。他業種に転職もかなり厳しい。
 尚、内定承諾書は法的拘束力は無く提出後辞退・拒否は自由です。
 承諾後の辞退者は毎年沢山おり、大学に大した迷惑もかかりません。
 新卒時の就職活動の苦労が1とすると、卒業後では100ぐらいの差があります、よく考えましょう。
218就職戦線異状名無しさん:04/12/28 10:39:16
age
219残業の説明不備につき再修正:04/12/28 10:46:30
富士ソフトABC よくある質問とその答え

Q.ビル立派だし、いい会社じゃないの?
A.あのビル一個建てるのに60〜80億位
 社員数約4500人
 800000000/4500=1700000
 社員一人当たり170万=1100hのサービス残業
 つまり、1〜2年くらいで建ちます。
 富士ソフトABCでは年何回もある個人面談でリストラをちらつかせた遠回しのサービス残業強要があり
 自主的にサービス残業をするように仕向けています(訴えても会社は強制してない そいつが勝手に
 やっただけと言われアウト)
 月200時間以上の超過勤務(残業+休日出勤)で40時間分しか申請出来ない社員や月150時間以上の超過勤務で
 全く超過分の申請が出来ない社員も多数います。
 なお、本当に辞めようとすると急に仕事を増やされたり辞めさせない状況を作られることが多いです
 つまりあのビルは本来社員が受け取り、マイホーム・結婚資金などになるはずだったお金を奪い取り
 作られています。

Q.もう内定承諾書提出してしまったので、ここでスキルを身に付けてもっといい会社に転職できますか?
A.可能だと思うけど、同じ事考えてる奴なんて腐る程いるので、
 並大抵の努力では無理。他業種に転職もかなり厳しい。
 尚、内定承諾書は法的拘束力は無く提出後辞退・拒否は自由です。
 承諾後の辞退者は毎年沢山おり、大学に大した迷惑もかかりません。
 新卒時の就職活動の苦労が1とすると、卒業後では100ぐらいの差があります、よく考えましょう。
220就職戦線異状名無しさん:04/12/28 11:19:51
月100時間超の残業、疲労訴えの社員に医師面談を
--------------------------------------------------------------------------------


 厚生労働省の労働政策審議会は27日、月100時間を超える残業で従業員が疲労を訴
えた場合、事業者に医師の面接指導を義務づける制度の導入を求めた。これを受けて厚労
省は過労死を防止するため、05年の通常国会に労働安全衛生法改正案を提出し、06年
4月から実施する方針だ。

 審議会は、面接指導の結果に応じて仕事量を減らしたり、休暇を取らせたりしなければ
ならないとしている。義務づけは、「月100時間を超える残業」と「従業員からの申し出」
の両方があった場合だけだ。

 ただ、100時間以下でも疲労がみられたり、従業員自身が健康への不安を申し出たり
した場合には、面接指導を受けさせるよう努めるとしている。また面接では、メンタルヘ
ルス(心の健康)面にも留意する必要を指摘している。

 過重労働による脳・心臓疾患の労災認定は03年度は312件に上り、うち過労死認定
は157件と、3年前の3.5倍に増えている。

 残業は旧労働省告示で月45時間が限度だが、適用除外の業種や特別の事情がある場合
には延長が可能だ。厚労省の調査によると、301人以上の企業で働く人の5%が月10
0時間超の残業をしている。

 月100時間、1日当たり5時間の残業をすると、睡眠は5時間以下になり、6〜8時
間睡眠と比べ、脳・心臓疾患発症の危険性が2、3倍に増えるとの調査もある。

(12/28 00:15)

ソース↓
月100時間超の残業、疲労訴えの社員に医師面談を - asahi.com : 経済
http://www.asahi.com/business/update/1228/001.html
221前スレの276です:04/12/28 13:37:48
どうも、前スレの276です。
最近久々にスナックあべしに行ってきたので大分ストレス発散が出来たよ。
この業界に付いて話の出来るマスターなんて早々居ないからね。
でもそのスナックの客は同業者(水商売関係者)と他店で出入り禁止を食ら
ってる性質が悪い客だからIT業界の話をすると浮いちゃうんだよね。
マスターと二人で業界の専門的な話だったから周りの客やホステスは
まったくチンプンカンプンでマスターとだけ話をしていた。
周りから見たら俺とマスターは変人に見えた事だろう。

それはそうと、その店にマスターが出てくるのは深夜の0時過ぎだった。
その間に萌え萌えの光景を見てしまった。
スナックあべしに若いホステスが入ったのだが、そこの客は性質が悪い
からその子が可愛そうだった。
酔っ払い性質悪ジジーに触られまくってたよ。
入ったばかりでしかもオッパイが大きかったからターゲットに成ったん
だろう。ちょっとポッチャリしてるが色白で顔も結構可愛い。
掃き溜めに鶴って感じだった。その子は慣れないせいか大人しいから
酔っ払いオヤジの良いかもに成ってしまったのだろう。
その子はボックス席で乳を触りまくられてた。
ママに注意した方が良いのでは?と言ってみたが、ママは“可愛そうだ
けど、あのお客さんはお金を使ってくれるから言えないのよ”と言い
一向に注意しようとはしなかたt。
222前スレの276です:04/12/28 13:39:53
そのオヤジもしつこくて一時間以上も乳を揉んでいた。
知らない人が見たらオッパイパブかと思ってしまう。
女の子は不愉快な顔をしたり(当然だろうけど)、泣きそうな顔をし
たりしていた。そのうちにオヤジがエスカレートして服を脱がせ始めた。
上着の下は脱がされるとブラジャーしか付けていない。
ちょっと驚いてしまい目が釘付けになってしまった。
女の子は小さな声で“やめて下さい!”と蚊の泣くような声で顔を真っ赤
にしていた。そのうちにオヤジはとうとうブラジャーを外してしまった。
上半身トップレス状態にされてしまった彼女は両手で胸を隠すが、オヤジ
に両手を抉じ開けられてしまい大きな胸が晒されてしまった。
女の子は涙目になりながら少し半べそをかいていた。(当然だろうけど)
しかし、俺はその子が可愛そうだと思いながらも興奮していた。
人前に晒された彼女の巨乳は揉みまくられていた。
それを見て止めさせようとする客は居なかった。
それどころか周りの酔っ払いも大喜びで“良いぞー!”と口々に
言っていた。俺は怒りを覚えながらも興奮するという不思議な気持ち
になっていた。乳がデカイからちょっと垂れてはいたが、Gカップ
くらいの爆乳だった。酒も入ってるから余計に興奮する。
蛇の生殺し状態の俺はどうしようかと困っていたら、やっとマスター
が出勤してきた。その光景をみて流石のマスターが止めに入って
彼女は解放された。マスターが来るまでの1時間30分以上も
乳を揉まれまくり、沢山の客の前でオッパイを晒されてしまったのだ。
その子はショックで店を辞めちゃうかもな。
今のところは続いているが、あと1ヶ月持つのだろうか?と思ってしまう。
性質の悪い客が多いと店も大変だよな。
223前スレの276です:04/12/28 13:41:06
ちょっと脱線してしまったな。って言うか激しく板違いのスレ違い
なのでオッパイの話題はこのへんで。
224前スレの276です:04/12/28 13:42:40
スナックあべしに付いては以下を参照のこと

前スレからコピペ↓
274 名前: 就職戦線異状名無しさん 04/06/27 14:54
激務度はNo.1

275 名前: 就職戦線異状名無しさん 04/06/27 15:28
しかしアベシって2CHの中では抜群の知名度なのに社員さんが
光臨することが少ないんだよな。
実は案外いい会社で、バッシングのコピペは売名のための謀略だったりして。

276 名前: 就職戦線異状名無しさん 04/06/27 15:33
>>275
成るほど。
そうゆう戦略も在かもな。w
しかし、俺の知り合いにスナックのマスターが居るのだが、その人は
富士ソフトに10年くらい居たのだが、人間の働く所ではないと言ってた
から悪いカキコもまんざら嘘でもないと思うぞ。

277 名前: 就職戦線異状名無しさん 04/06/27 16:03
>>275
漏れの知り合いがABCを辞めて起業した。が、うまく行ってないらしい。。。
勤めてた時の事については「あそこにいたら技術は絶対につかない」とか言ってたよ
225前スレの276です:04/12/28 13:44:15
続き

278 名前: 就職戦線異状名無しさん 04/06/27 16:04
社員が降臨する余裕がないんだよ。

279 名前: 就職戦線異状名無しさん 04/06/27 16:24
>>278
それほど忙しいって事か・・・
だから辞めた社員が誹謗中傷するわけだ。

280 名前: 就職戦線異状名無しさん 04/06/27 16:55
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  男は黙ってブラック企業

281 名前: 就職戦線異状名無しさん 04/06/28 00:34
>>276
そのスナック行きたいな
スナック阿部氏はブラックSI社員が互いの傷を舐め合う癒しの場だったりして。

282 名前: 276 04/06/28 00:42
>>281
俺も良く行くんだが、結局IT系の話に成ってしまうよ。
そんな話を理解できるスナックもマスターも中々居ないからね。

283 名前: 就職戦線異状名無しさん 04/06/28 00:45
三菱重工とアベシだったら迷うよな

ソース↓
富士ソフトABC
http://makimo.to/2ch/money3_recruit/1083/1083845832.html
226就職戦線異状名無しさん:04/12/28 17:18:28
富士ソフトABC よくある質問とその答え

Q.日経優良企業ランキング上位だからいい会社じゃないの?
A.日経とかのランキングは広告その他でお金を払えばいくらでも順位上げられます
 数値も調査対象のサンプリング次第でどうとでもなります。
 経営状態が良く社員や株主にとっては優良でも、社員を牛馬の如くこき使ったり
 少しでも体質に不満を持った社員を即強制首切りしているという場合もあります。
 
Q.ビル立派だし、いい会社じゃないの?
A.あのビル一個建てるのに60〜80億位
 社員数約4500人
 800000000/4500=1700000
 社員一人当たり170万=1100hのサービス残業
 つまり、1〜2年くらいで建ちます。
 富士ソフトABCでは年何回もある個人面談でリストラをちらつかせた遠回しのサービス残業強要があり
 自主的にサービス残業をするように仕向けています(訴えても会社は強制してない そいつが勝手に
 やっただけと言われアウト)
 月200時間以上の超過勤務(残業+休日出勤)で40時間分しか申請出来ない社員や月150時間以上の超過勤務で
 全く超過分の申請が出来ない社員も多数います。
 なお、本当に辞めようとすると急に仕事を増やされたり辞めさせない状況を作られることが多いです
 つまりあのビルは本来社員が受け取り、マイホーム・結婚資金などになるはずだったお金を奪い取って
 作られているのです。

Q.もう内定承諾書提出してしまったので、ここでスキルを身に付けてもっといい会社に転職できますか?
A.可能だと思うけど、同じ事考えてる奴なんて腐る程いるので、
 並大抵の努力では無理。他業種に転職もかなり厳しい。
 尚、内定承諾書は法的拘束力は無く提出後辞退・拒否は自由です。
 承諾後の辞退者は毎年沢山おり、大学に大した迷惑もかかりません。
 新卒時の就職活動の苦労が1とすると、卒業後では100ぐらいの差があります、よく考えましょう。
227誤植修正:04/12/28 17:20:23
富士ソフトABC よくある質問とその答え

Q.日経優良企業ランキング上位だからいい会社じゃないの?
A.日経とかのランキングは広告その他でお金を払えばいくらでも順位上げられます
 数値も調査対象のサンプリング次第でどうとでもなります。
 経営状態が良く経営者や株主にとっては優良でも、社員を牛馬の如くこき使ったり
 少しでも体質に不満を持った社員を即強制首切りしているという場合もあります。
 
Q.ビル立派だし、いい会社じゃないの?
A.あのビル一個建てるのに60〜80億位
 社員数約4500人
 800000000/4500=1700000
 社員一人当たり170万=1100hのサービス残業
 つまり、1〜2年くらいで建ちます。
 富士ソフトABCでは年何回もある個人面談でリストラをちらつかせた遠回しのサービス残業強要があり
 自主的にサービス残業をするように仕向けています(訴えても会社は強制してない そいつが勝手に
 やっただけと言われアウト)
 月200時間以上の超過勤務(残業+休日出勤)で40時間分しか申請出来ない社員や月150時間以上の超過勤務で
 全く超過分の申請が出来ない社員も多数います。
 なお、本当に辞めようとすると急に仕事を増やされたり辞めさせない状況を作られることが多いです
 つまりあのビルは本来社員が受け取り、マイホーム・結婚資金などになるはずだったお金を奪い取って
 作られているのです。

Q.もう内定承諾書提出してしまったので、ここでスキルを身に付けてもっといい会社に転職できますか?
A.可能だと思うけど、同じ事考えてる奴なんて腐る程いるので、
 並大抵の努力では無理。他業種に転職もかなり厳しい。
 尚、内定承諾書は法的拘束力は無く提出後辞退・拒否は自由です。
 承諾後の辞退者は毎年沢山おり、大学に大した迷惑もかかりません。
 新卒時の就職活動の苦労が1とすると、卒業後では100ぐらいの差があります、よく考えましょう。
228就職戦線異状名無しさん:04/12/29 16:32:34
年末緊急救済Age
229就職戦線異状名無しさん:04/12/29 18:41:17
富士ソフトABC よくある質問とその答え その2

Q.友人が富士ソフトに勤めています、土日が出勤で忙しいが仕事は充実してると言ってるのですが?
A.富士ソフトの主な収益は客先に技術者を配置してそこから上前をはねる事によって得られ、特定派遣業です。
 派遣先(一部社内業務)によってはやりがいのある仕事もあります。
 問題はやりがいの有無ではなく特定派遣業である点です、客は若くて使いやすい派遣要員を好むので
 ある程度の年齢(20代後半〜30代ぐらい)に達すると富士ソフトABCは陰湿なイジメ首切りに打って出ます。
411 :就職戦線異状名無しさん :04/12/27 16:01:44
>>410 派遣とアウトソーシングの違い
 派遣は派遣会社との間に雇用関係のあるスタッフを
派遣先会社に派遣し、スタッフは派遣先会社において
派遣先会社の指揮命令を受けて労働することをいう。

 アウトソーシングは業務請負ともいい、管理監督者を含む
スタッフが依頼先に出向き、スタッフはあくまで
アウトソーシング会社の管理監督者の指揮命令を受けて労働し、
派遣のように依頼先会社の指揮命令を直接には受けない。

 業者側からみた大きな違いは、アウトソーシングだと
派遣と異なり労働者派遣法の適用を受けないということ。
したがって、労働者派遣が禁止されていた(今はいける
のかな?)工場ライン作業などに、「アウトソーシング」
という形をとって実質的に違法派遣を行う、という業態が
クリスタルグループを初めとして発達した。

ソース↓
面 接 官 を お こ ら せ た 悪質問
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098150660/l50
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098150660/411
231就職戦線異状名無しさん:04/12/30 08:28:31
今から15年前に中途入社して3年で辞めたんだけど、中村くんが専務とはずいぶん偉くなったんだね。
プロジェクトの失敗を入社間もない部下に押しつけてた君が専務とはね。

面接の時に「うちは残業ないから」って言われて、現場に行ったら寝袋で寝てるヤツがいて、
騙されたと思った漏れはまだ若かったんだな。
当時から、中途入社のヤツは研修もせんと現場に放り込んでOJT。
中途入社=経験者 でないところがミソだ。
漏れは独学で必死こいて勉強して半年で先輩社員に追いついたけど、そんなヤツに
偉そうにこき使われるのがイヤで転職。
そんな漏れも転職を繰り返し、いろんな会社を見てきたが、いろんな意味でここより
ひどい会社はなかったな。
ダイヤルQ2のようなアングラCTI開発もやったが、ここよりマシだったのが笑える。

3回目の転職の際に、人材登録会社にここを紹介されたが、即答で断ったのは言うまでもない。

既に、単なるプログラマ・SEは外国人労働者に仕事を取られ今より条件が厳しくなるのが
目に見えているんだから、単にIT業界で働きたいっていうだけならこの会社に限らずやめとけ。
ましてやこの会社はその中でも最悪な部類だ。

以上、先輩からのアドバイスだ。

富士ソフトABCって必要か Ver3
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1084000368/l50
232就職戦線異状名無しさん:04/12/30 09:07:25
馬鹿だなあ残業はないのではなく払わないか払うけどボーナスと給料下げる口実にするぞ。
人に責任押しつけ出世するやつはどこでもいる。
IBMで残業ゼロ毎日17時退社で役員になった人がいる。
周りや外注は100時間残業していても17時退社していてた。
それくらい根性とやることやればいいのかも。
233就職戦線異状名無しさん:04/12/30 09:56:19
そうやって若年労働者を踏み躙りのし上った親玉があべし会長なわけだが。
234就職戦線異状名無しさん:04/12/30 14:19:59
227や229読むと仕事は派遣ばかりで、おまけにサビ残業ばかりってことのように見え
るけど、違うよね。
受託と言いつつ実は派遣な仕事が多いことは確かだけど(オレの印象だと半数くらいか
な?)、派遣の場合はサビ残なんてないよね。あれは働いた分だけ客先から貰う契約が
ほとんどだもの。
受託だって赤字でなければ60以上は来月に繰り越すとかしてしてるよね。たとえトラ
ぶって赤字でも60までは出してたよ。
サビ残があるってのは確かだけど、227の数字って誇張しすぎ。
それに、オレは30代ですが何も言われないけど?先輩には40過ぎて平って人もいるけ
ど。

ついでに書いとくと231も変だよね。
15年前には未経験なら中途入社でも1ヶ月+αの研修がありました。
おまけに中村さんはその頃既に所長だったはず。所長が平に責任押付けたの?GLから
押付けられたってのならまだわかるけど。
235就職戦線異状名無しさん:04/12/30 15:41:39
富士ソフトABC よくある質問とその答え その2

Q.友人が富士ソフトに勤めています、土日が出勤で忙しいが仕事は充実してると言ってるのですが?
A.富士ソフトの主な収益は客先に技術者を配置してそこから上前をはねる事によって得られ、特定派遣業です。
 派遣先(一部社内業務)によってはやりがいのある仕事もあります。
 問題はやりがいの有無ではなく特定派遣業である点です、客は若くて使いやすい派遣要員を好むので
 ある程度の年齢(20代後半〜30代ぐらい)に達すると富士ソフトABCは陰湿なイジメ首切りに打って出ます。
 
A.派遣の場合はサービス残業は無いはずですが。
Q.契約金が決まっているという事はバグが多発したり納期が遅れたりすれば
 当然火消し(バグ潰し)要員を無料で貸し出すことになります。
 さらに遅れたりプロジェクトが失敗すれば損害賠償が請求される恐れもあります。

A.ここの社員ですが私は赤字プロジェクトでも60時間まで残業請求できましたが?
Q.良かったですね、私の赤字プロジェクトでは請求できませんでした
 どうやら赤字はつねに一定額ではなく数十万単位から億単位まで様々のようです。
236就職戦線異状名無しさん:04/12/30 16:01:44
富士ソフトABC よくある質問とその答え その2

Q.友人が富士ソフトに勤めています、土日が出勤で忙しいが仕事は充実してると言ってるのですが?
A.富士ソフトの主な収益は客先に技術者を配置してそこから上前をはねる事によって得られ、特定派遣業です。
 派遣先(一部社内業務)によってはやりがいのある仕事もあります。
 問題はやりがいの有無ではなく特定派遣業である点です、客は若くて使いやすい派遣要員を好むので
 ある程度の年齢(20代後半〜30代ぐらい)に達すると富士ソフトABCは陰湿なイジメ首切りに打って出ます。

Q.派遣の場合はサービス残業は無いはずですが。
A.契約金が決まっているという事はバグが多発したり納期が遅れたりすれば
 当然火消し(バグ潰し)要員を無料で貸し出すことになります
 さらに遅れたりプロジェクトが失敗すれば損害賠償が請求される恐れもあります。
 サービス残業している派遣社員は星の数ほどいます、派遣板行って下さい。

Q.ここの社員ですが私は赤字プロジェクトでも60時間まで残業請求できましたが?
A.良かったですね、私の赤字プロジェクトでは請求できませんでした
 どうやら赤字はつねに一定額ではなく数十万単位から億単位まで様々のようです。
237就職戦線異状名無しさん:04/12/30 18:42:22
>>234
質問する前に過去ログ嫁
FSIは査定がいい加減で上司によって残業付けられなかったりボーナスカットされたりは散々既出
上司って言っても課長クラスすら勤続3年ぐらいの転職者ばっかだったけどな
派遣なんてどこもこうなんだが。
238231:04/12/30 20:00:46
>>234
適当な事言わないように。

その時、中村君は営業課長か部長かなんかだ。詳しい役職は忘れた。
当時、東京事業所の所長は船津さんだった。
添田さんは鎌倉事業所におったな。
239就職戦線異状名無しさん:04/12/30 20:17:58
>234
中途未経験でも多少パソかじった香具師の場合研修させてもらえない事もある
本そのままのハローワールドに毛が生えた様なコードしか書けなくてもね。
パソゲーでパソに慣れてる香具師はいきなりテスターに刈り出されることもある。

これも過去スレから延々と続くが不治ソ社員は視野の狭い奴が大杉、
自分がそうだったからって、いつの時期でもどこの事業所でも体制全部同じじゃないんだよ(;´Д`)
240就職戦線異状名無しさん:04/12/30 20:35:53
業界暴露Blog ★絶対に就職してはいけない企業・企業名付!★
ttp://blog.livedoor.jp/mmcom/archives/8157958.html
241就職戦線異状名無しさん:04/12/30 20:44:31
業界暴露Blog ★絶対に就職してはいけない企業・企業名付!★
http://blog.livedoor.jp/mmcom/archives/8157958.html
242就職戦線異状名無しさん:04/12/31 15:57:11
235さん、派遣は客先の管理下で作業しますよね。
ですから時間辺り幾らで契約を結びます。納期が遅れそうなら残業の指示はでるでしょ
うが、その分は客先からもらえます。増員がかかっても同じです。
もちろん、こちらの責任でバグが出た・遅れたと客先が判断すれば次から切られるこ
とはありますが、残業代が出ないなんてことはまずありません。

また、数年前億近くの赤字が出たであろうプロジェクトの、Lの勤怠を見たことがあり
ます。その時の残業時間は300時間を超えていました。繰り越しが溜まってそうなった
ようですが、一応出ているようですね。
同じ会社でありながら、なぜこうも待遇が違うのでしょう?
243就職戦線異状名無しさん:04/12/31 15:58:24
238さん、今から15年前というと89年ですよね?
記憶に頼って間違えるといけませんから、社史で確かめてみました。
中村さんは83年から立川に移動して86年から91年までそこの所長です。以降は取締役
になっています。ちなみに東事にいた頃はまだ主任でした。
238さんの記憶とまったく違いますね。
たとえ別な中村さんにしても、部長や課長が平に責任押付けるってのは、所長と同様
に変じゃないでしょうか?

で、少し気になるんですが、231ってコピペじゃなかったんでしょうか?
238さんは、231の元ネタを書いた人なんでしょうか?それとも231をコピペした人で、
元ネタを書いた人と同じ勘違いをしたのでしょうか?
244就職戦線異状名無しさん:04/12/31 16:51:38
俺は238氏じゃないけど人身売買業は社員の回転烈しいからいちいち正確に覚えられんだろ
栗グループも管理職や社長ですらコロコロ変わるし。
245就職戦線異状名無しさん:04/12/31 17:40:11
25 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:04/12/25(土) 12:31:35 ID:USIg4GV1
転職屋に行ってきたんだけどこの業界を辞めたいと言って職務経歴みせたら
「あなたの経歴ならば大手でもいけますよ」と言う返事
不治ソフトやら冥テックやら..
「もう派遣はしたくないんです」と言ったら
「この業界は社外へ出るのは仕方ないと思いますが」
だからこの業界辞めたいって最初に言ってるだろが...
と思ったが話にならないんで帰ってきた
転職屋の営業成績のために転職するんじゃねえんだよ
246就職戦線異状名無しさん:05/01/01 14:11:53
あけおめ
ことよろ
Age
247就職戦線異状名無しさん:05/01/02 11:07:09
富士ソフトABC よくある質問とその答え その2

Q.友人が富士ソフトに勤めています、土日が出勤で忙しいが仕事は充実してると言ってるのですが?
A.富士ソフトの主な収益は客先に技術者を配置してそこから上前をはねる事によって得られ、特定派遣業です。
 派遣先(一部社内業務)によってはやりがいのある仕事もあります。
 問題はやりがいの有無ではなく特定派遣業である点です、客は若くて使いやすい派遣要員を好むので
 ある程度の年齢(20代後半〜30代ぐらい)に達すると富士ソフトABCは陰湿なイジメ首切りに打って出ます。

Q.派遣の場合はサービス残業は無いはずですが。
A.契約金が決まっているという事はバグが多発したり納期が遅れたりすれば
 当然火消し(バグ潰し)要員を無料で貸し出すことになります
 さらに遅れたりプロジェクトが失敗すれば損害賠償が請求される恐れもあります。
 サービス残業している派遣社員は星の数ほどいます、派遣板行って下さい。

Q.ここの社員ですが私は赤字プロジェクトでも60時間まで残業請求できましたが?
A.良かったですね、私の赤字プロジェクトでは請求できませんでした
 どうやら赤字はつねに一定額ではなく数十万単位から億単位まで様々のようです。

Q.面接で当社は残業は月20時間程度と言われました、さらに2次面接で定着率について説明を受けたのですが
 それを見ると定着率は高いみたいです、これらの説明は本当なのでしょうか?
A.嘘です
 筆者も同じ説明を受けましたが、いざ入社すると深夜社員が机や寝袋で寝てました。
248就職戦線異状名無しさん:05/01/03 00:12:55
松倉は富士ソフトをココまで育て上げたのは俺とか言っちゃってたのが原因らしい。
会長の耳に入り飛ばされたって聞いたYO!
249就職戦線異状名無しさん:05/01/03 00:22:37
■手術したら解雇します      ニューオータニ
■産卵の練習してますか?     各種MR
■全国行脚催眠術師育てます    エクセルヒューマン
■創価学会と犬肉がお出迎え    モンテローザ

これってそれぞれどういうたとえなの?他のはなんとなくイメージつくけど。
250就職戦線異状名無しさん:05/01/04 01:19:19
フォーラムエンジニアリング Part4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1104558444/l50
251就職戦線異状名無しさん:05/01/04 02:01:11
訴えない奴が悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黙ってやってるってことはそれを認めてやってるって思われても仕方ないな
252就職戦線異状名無しさん:05/01/04 21:36:46
ビンラディンなら突っ込むところだな・・俺はやらんけど・・
だいたいクソ上司にいいくらめるってのはおもいらもも能力がない
証拠・・・
いやみでいくら降格されようがしがみつく方法もあるそれで強制解雇に
きたら弁護士やとって残業代の100倍くらいせしめるスキルがないとね
253就職戦線異状名無しさん:05/01/05 00:40:26
エントリー完了のお知らせキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

嗚呼、初めからこのスレ読んでおけば・・・ OTL
とりあえず、個人情報だけは漏れないことを祈ろう
254就職戦線異状名無しさん:05/01/05 12:11:27
富士ソフトエービーシの日記
2004年4月21日1時4分 さややんさん
昨日の夜、別の人宛のセミナーの案内が来ていました。
気付かずにページを開いたらその人の
名前から電話番号まで出てきました。
こわ〜!!
私の情報もその人の所に行ってるのか???


2004年4月20日23時27分 megさん
>spookyさんへ
私も来ましたよ〜。
しかも2回。。。最初はマスターかなにかのメールで
次に私の名前宛できました。
ちゃんと確認されてないんですかね。
なんだかショック (*_*)


2004年4月20日16時24分 こげはん。さん
>spookyさんへ
12日に説明会と筆記受けた者です。
自分のところにも来ました。>セミナー案内
夜中の1時半に。人違いで・・・(笑)
でも、先ほど面接案内もきました。

2004年5月28日23時27分 情報さん
>agm84さんへ
私は女なので女性の社員の方の話しか聞いてないのですが
やはり、必要な人だけ残しあとは首切りというのは事実だそうです。
同期の半分は首切りされたそうです。
あと人間関係はぐちゃぐちゃと言っていました。
でもこれはおそらく個人的な問題だと思うので気にしないでください。
255就職戦線異状名無しさん:05/01/05 12:19:34
312 :就職戦線異状名無しさん :04/04/19 21:32
おいおい、あべしからすごいメールがきましたよ。
個人情報だだ漏れじゃないですかこれ。説明会案内メールだけど

327 :就職戦線異状名無しさん :04/04/19 21:44
あべしよ、他人の説明会を操作できるURLくっつけてメールしてくんなよボケ

-----------------------------------------------------------------------
332 :第一報 :04/04/19 21:48 XX XX 様 (←この名前が間違ってる)

(2ちゃん文字数制限のため本文略)

▼会社説明会申込みURL
ttps://em-af.3E-consulting.com/2005/チョメチョメ(←URLはあってる)
-----------------------------------------------------------------------
334 :第二報 :04/04/19 21:50 XX XX 様(名前はあってる)

こんにちは。富士ソフトABCと申します。
先程送信致しましたメールの宛先名を
間違えて送信してしまいました。
ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございません。
同様の内容ですが下記の通り再送信させて頂きます。

▼会社説明会申込みURL
ttps://em-af.3E-consulting.com/2005/チョメチョメ(←今度はURLが他人の。。。ガクガクブルブル)
-----------------------------------------------------------------------
337 :就職戦線異状名無しさん :04/04/19 21:52
あべしは相変わらずのようだなw

338 :就職戦線異状名無しさん :04/04/19 21:52
個人情報管理とかもうめちゃくちゃなんだろうなw
256就職戦線異状名無しさん:05/01/06 21:55:24
仁ちゃんが本部長補佐
いよいよ役員入りですか?
さすがにそのままPにはなれないだろうから、どっかの取締役やって
ハクを付けて一気にあべしの常務あたり?
257就職戦線異状名無しさん:05/01/07 01:53:32
>236
え!
ホントですか?
「野HBH」と略されるのですかね。
しかし、中途半端な役ですね。
補佐って何するのでしょうね。
258就職戦線異状名無しさん:05/01/07 10:24:22
やっぱり売上げが1000億以下の企業なんて問題外だな。
待遇を含めて何から何まで大違いだ。

『1000億円クラブ』60社限定スレッド(^^)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101960286/l50
259就職戦線異状名無しさん:05/01/09 12:28:38
age
260就職戦線異状名無しさん:05/01/10 10:16:53
>>257
役員修行
261就職戦線異状名無しさん:05/01/10 13:08:25
FHBとかじゃないし、順調に出世するわけじゃないようだな
なんたって、彼はまだKだろ
5月あたり一気に役員、秋にはPだったりして
262就職戦線異状名無しさん:05/01/11 23:09:25
夜陰だけど、この会社に入るのは勧めないよ。
社員は道具扱いだし、上司しだいで、自分の人生が決まっちゃうし、
やる気満々で入っても、いやみな上司に、
「ちゃんとかせいでから勉強しろよ」言われるしまつ。
もう最悪だよ。。。
263就職戦線異状名無しさん:05/01/13 20:24:54
てか就職ガイド見たらアベシも土日は完全週休二日制って書いてあったけど
違うの?
就職ガイド見た限りでは給料もいいし優良企業なんだけど。
264就職戦線異状名無しさん:05/01/13 23:06:48
>>219読め
265就職戦線異状名無しさん:05/01/15 09:38:27
私も半年ほど働かせていただきました。(社員でないですが)
一ヶ月の仕事を半年間。うまくやらせてもらいました。
毎日ネットとメールしてるだけで楽させてもらいました。
幸いにも放置プレーの会社でしたから。
私は人間関係を重視しますので、即移動です。
266就職戦線異状名無しさん:05/01/16 02:53:32
昨日、あべしの説明会に行こうとしてる友人を二人助けた。
267就職戦線異状名無しさん:05/01/16 12:10:59
414 :仕様書無しさん :05/01/15 22:38:48
害虫で入ると酷い状況になってもなかなか抜けられないというのは
まさにヤ○ザの世界と同じですなぁ−−−。
各営業所の所長達も見た目それっぽいのが多いのは事実だが...。
「なにー!仲間を抜けるだと!!ただで済むと思うなよーー!!」みたいな


415 :仕様書無しさん :05/01/15 22:57:43
>>414
私は営業だが、うちの社員でも5人に1人はあべしには行きたくないと言っているので
予防策としてはあべしの仕事は請けない事だな。
昔居た会社の常務がヤーさんだったが、それよりもあべしの所長の方が威圧感があったね!!
物本よりこわかったよ、言葉ずかいもドスきいてるし。


416 :仕様書無しさん :05/01/15 23:35:15
俺は外注だけどよ。
ここの営業、客先面談の時、駅改札待ち合わせで45分遅れてきたぞ。当然客先にも遅刻。
そんな事より、来るまで電話連絡も無しかよ。客先にも電話入れねーのか?
45分は結果であって、それまでの間何時来るんだか分からないのを待ってる身にもなれよ
遅れるなら茶店でも行けるのによ
こんなヤツが担当の案件なんか先行きアブねーから受けねぇよ
268就職戦線異状名無しさん:05/01/17 20:08:32
今朝の日経新聞のCSR調査ってやつで
富士ソフトABCが「従業員対応」部門で堂々の8位にランクインしてた。
どういうことっすか?
269 :05/01/17 22:28:20
CSRについて調べたが、「利潤の追求だけではなく」という点が気になる。

CSR(企業の社会的責任)とは
企業が社会に対して負う責任。特に、企業活動において利潤の追求だけではなく、法律の遵守や社会的論理の尊重などをつねに有して、
安全かつ良質な財・サービスの提供を行うという企業の責務。

270就職戦線異状名無しさん:05/01/18 01:24:41
>>268
日経の調査は従業員の声ではなく、会社側への調査。
富士ソフト社員の実家に「今、風邪を引いていて働けそうにな
いほど具合が悪いのだが、会社が休ませてくれない。これ以上
休むとクビになるが、会社を辞めないためには罰金がかかる」
電話があったらしい。
母親が出て話を聞いたが「社の待遇等について普段聞いている
話と噛み合わない」等で詐欺とわかったそうだ。

詐欺師クン、2chのネタをマトモに取っちゃ駄目だよ。
272就職戦線異状名無しさん:05/01/18 09:38:24
age
273就職戦線異状名無しさん:05/01/18 12:01:43
274就職戦線異状名無しさん:05/01/18 21:28:04
今月の標語より

○○な上司はボイコットしろ!

意味わかんねーよ。
上司が誰かをボイコットするのか、
ヒラが上司をボイコットするのか?

こんなクソみたいな日本語をよくはりだせるよな。
ドキュメントのレベルも推してしるべしだ。

ボイコットしろって、バカジャネーかほんとに。
275就職戦線異状名無しさん:05/01/19 20:39:27
ボイコットすると評価が下がります
上司に楯突けるシステムなんかありません
276就職戦線異状名無しさん:05/01/19 20:49:03
なんでABCってつけちゃったんだろう
不治ソフトで止めとけば不治通のソフト会社かと思うのに
日立ソフト、NECソフト、不治ソフト
277就職戦線異状名無しさん:05/01/19 22:40:10
お陰で面接の時に履歴書一瞥された後必ず富士通の子会社?って聞かれます
毎回毎回説明が非常に面倒です_| ̄|○
278就職戦線異状名無しさん:05/01/20 13:18:59
             ,、-'''`'´ ̄ `フー- 、
              /               \
          / / ∠三ミレ-- 、      ヽ
         / / //─'''´ ̄ ̄`ヽ      ゙i
        / /  //        ゙iヽ  ヽ  |
        ,' /  //          | ヽ  ', |
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |   みるくですよぉ〜ん?
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   |
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /
         |    ト| | ∧       /           /
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′
 
279就職戦線異状名無しさん:05/01/20 22:52:35
奴隷になって強制労働させられてるような感覚を味わいたい人にはいい会社。
280就職戦線異状名無しさん:05/01/21 11:24:10
>>278
そのAA気に入った!
281就職戦線異状名無しさん:05/01/21 19:50:58
1月21日16時43分 ゆうさん(関東)

この会社に勤めているものです。
FSIにかなり心配している人がいるようなのでいくつか書きたいと思います。
研修が短い
SEはプログラムが組めないと仕事にならないから研修をしっかりやってほしいと思うかも知れませんが、
どの会社でも研修は大学の授業のようなものでしかないので、やる気のない人が半年間研修を受けてもまったく技術が身につかないです。
理系の人でも四年間勉強してもプログラミングができない人がかなりいると思うので理系の人にはこの理由がわかるのではないでしょうか。
逆にやる気のある人は一月くらいで簡単なプログラミングが打てるようになります。
派遣が多い
派遣ではなく、常駐です。SEになるためにはプログラミングが最低条件です。
ほとんどの人ははじめの数年間はプログラミング中心なので、常駐先でとにかくプログラミングをマスターしないとSEになっても後輩たちがついてこない。
もし、自分の上司がプログラムのことを何も知らなかったらどう思いますか?
長くなってしまってすいません。何か質問等があったら答えますよ(笑)

282就職戦線異状名無しさん:05/01/22 16:06:50
age
283やさ男:05/01/22 19:06:22
富士ソフトの社員さんに質問です。私は以前派遣の営業をやっていて、富士ソフトさんの営業職の面接を受けようと思っているのですが、営業職の労働時間・ノルマ・休日出勤等はどうなんでしょうか?
営業とSEで仕事の中身等は違うとは思いますが、教えて下さい。

284就職戦線異状名無しさん:05/01/22 22:35:58
>283
某痴呆部所ですが。
>労働時間・ノルマ・休日出勤等はどうなんでしょうか?
労働時間:技術職並み
ノルマ:基本的にはない
休日出勤:なし

ですが・・・、営業課長は家に帰れません。
(すみません、技術職から見た営業の感想です。)
285就職戦線異状名無しさん:05/01/23 17:25:24
営業なんてどこも一緒だろ
やります、出来ます、やらせて下さいって仕事取ってきて困るのは技術職

お願いですから、ちょっとは勉強して下さい>某L
286就職戦線異状名無しさん:05/01/23 17:40:08
>>281
> 派遣ではなく、常駐です
>SEになるためにはプログラミングが最低条件です

ネタだよねえ?マジレスしそうになったw
287就職戦線異状名無しさん:05/01/23 17:45:55
age
288就職戦線異状名無しさん:05/01/23 23:59:42
>>286
民衆で社員が必死にFSIをアピールしてるだけだろ。
289就職戦線異状名無しさん:05/01/24 00:02:21
>>288
そうそう、FSIは派遣なんかではなく東証一部上場の
一流ソフトハウスですってな。
FSIの社員は派遣と言われると劣等感を感じるのだろう。
290就職戦線異状名無しさん:05/01/24 18:26:43
出向と派遣と偽装派遣の違い

出向:
自動車業界に多く見られ、トヨタ系で例を挙げるとトヨタ系部品会社(アイシン精機など)が本体と一緒に新車を開発する必要があるため
部品会社の設計者がトヨタ本社内の設計室に行ってトヨタのエンジニア達と一緒に仕事すること。ホンダ、日産でも同様に行われている。
ある程度目星がつけば本社に戻って通常業務に入る。
また海外工場のライン立ち上げの時に手伝いに行くことも出向という。

派遣:(パソナ)
IT、自動車業界で見られ欲しいときに欲しいだけの人材を派遣先の会社が派遣会社に依頼する。
PG、テスター、ライン工が当てはまる。仕事が終わったら、またいらなくなったら捨てられて派遣会社に次の仕事先を紹介してもらう。

偽装派遣:(富士ソフトABC、クリスタルグループ)
一応本社に所属し、出向・受託と称しているがやっていることは派遣と変わらない。正社員という肩書きだけ与えているが待遇は派遣と変わらない。
それにだまされて入社する人多数、特定派遣登録企業に多く派遣なのに請け負いを偽装するので偽装請負ともいいます。
2重、3重、多重の派遣は禁止されているから請負を偽装する訳です。
こんな仕事をしていたら途中の業者がピンハネするから儲かるわけがない。
だから偽装派遣会社は劣悪な労働条件で労働者を使い捨て、その多くは20代で事実上定年退職を迎えます。
その後はDQN飛び込み営業、ライン工、タクシー/トラック運転手、犯罪者、ニート、ホームレス、自殺など各自様々な道を歩みます
291就職戦線異状名無しさん:05/01/24 19:02:36
出向は、出向先の社員とほぼ同じ身分になり、そこの従業員として働くのが基本。
通常は親会社・子会社などの強い資本関係がないと行わない。

派遣は、派遣登録している会社でないと行えない。派遣社員は派遣先の指示により
働く。派遣社員の労務管理は派遣先が行う。

請負は、業務委託。従業員の労務管理、作業指示は請負元が行う。

一般会話の中ではこれらは混同されがちだけどね。
292就職戦線異状名無しさん:05/01/25 19:21:52
システム開発における契約形態は、以下の3種類。

1.請負契約
2.業務委託(準委任)契約
3.派遣契約

それぞれ責任範囲、業務指揮系統が違うので、そこが重要。

出向は、企業グループ内の2重契約になるので、別物。

偽装派遣っていってるのは、2重、3重派遣のことか?
そんなのエンジ業界含め、常識だぞ。
293就職戦線異状名無しさん:05/01/25 19:24:34
ちなみに、システムエンジニアとプログラマは全然別物だ。
SEになるのに、プログラミングは必須じゃないな。
むしろ邪魔かもw
294就職戦線異状名無しさん:05/01/25 19:31:56
生きる屍
295就職戦線異状名無しさん:05/01/25 21:44:30
>294

「生きる」ですか?
296悩みさん:05/01/26 00:40:33
ここって給料はいいほうなの?
297就職戦線異状名無しさん:05/01/26 00:44:41
>>296
その辺の会社よりは全然イイ
298就職戦線異状名無しさん:05/01/26 01:02:56
>>297
でもその辺の会社より失う代償も高くつくけどね
299就職戦線異状名無しさん:05/01/26 01:08:33
>>298
でも綺麗な会社だよ
300就職戦線異状名無しさん:05/01/26 09:50:12
:仕様書無しさん :05/01/26 01:01:11

今日桜木町ビルに、労働基準監督署の抜き打ちがあったみたいだけど、
どうなったか知ってる?

結構システム事業本部は大変だったみたいだが・・・



472 :仕様書無しさん :05/01/26 01:36:03
>471

自分の知ってるKは仕事は休日出勤してでもやれと言うが
残業時間超過になりそうになるとなんとか調整しろ、と言う。
「調整」とは勤怠入力を「調整」しろって事。
会社をあげてサービス残業推奨してるって組織ぐるみって事でしょ。
目つけられて当然。



473 :仕様書無しさん :05/01/26 01:39:09
だれか労基にチクリ入れたんだな


474 :仕様書無しさん :05/01/26 01:45:52
過労死&自殺者&うつ病 続出だからね
サービス残業推奨と言う厳しい勤怠管理はできてても
社員を管理できてないんだよ
301就職戦線異状名無しさん:05/01/26 16:35:37
富士ソフトエービーシの日記
1月26日11時41分 ジョニーさん

通過連絡きましたー!
「合格」の大学受験以来の響きに感激しました。
スピード写真だから次はやばいかも・・・。
302就職戦線異状名無しさん:05/01/26 19:41:36
>>252
不治ソフトに入ればブロイラーのニワトリみたいに朝から日付かわるまで働かされ
反抗する気力も無くなります。
303就職戦線異状名無しさん:05/01/27 00:59:06
>>299
やってることは汚いけどな。
詐欺まがいの経歴詐称・水増し請求等々。
304就職戦線異状名無しさん:05/01/27 13:05:58
俺の友達がこの会社に勤めてるけど
そんなに酷い話は聞かないけどなぁ・・・

あべしっ
305学生:05/01/27 14:23:24
具体的にこの会社のどこが悪いのか教えてもらえませんか?
確実に成長しているし、利益もしっかり出していて数字だけでは
何がいけないのか分かりません。
306就職戦線異状名無しさん:05/01/27 14:32:42
>>305
SE全体にいえることだけどやっぱり残業の多さじゃない?
307就職戦線異状名無しさん:05/01/27 14:36:53
悪いも何もこの会社のやってることは派遣じゃんか・・・
308就職戦線異状名無しさん:05/01/27 14:43:31
>>307
常駐とか?
独立系は仕方ないけどね
309就職戦線異状名無しさん:05/01/27 15:29:47
>>305
数字のいい理由を考えてみたか?
激安で受注して薄利多売とばかりに社員をこき使うし、みんな続かなくてすぐ辞めるから勤続年数の短い(=給料の安い)社員が多いからだよ。
310就職戦線異状名無しさん:05/01/27 16:20:01
>>304-305
富士ソフトABCは極端な例ですけど、多くの独立系ソフト会社は
安くて活きのよい商品(要は若手技術者)を揃えて、たくさんお客様(一次請メーカ)に売りたいのです。
日本の場合は、ソフト会社が直接お客様から受注を受けることはあまりありません。
必ず、日本電気や日立、東芝などのハードメーカの販売店が仕事を取ってきて、それを下請けに出します。
金融のような大きな案件の場合は、メーカが開発室を用意して、そこに大手ソフト会社の派遣を受入れて
プロジェクトを構築します。当然、高くて活きの悪い商品は、処分しなきゃなりません。
派遣されるわけですから、派遣先メーカの管理者(30才前後)が使いやすい20代の商品でないといけません。
自分よりも年上は、使いづらいので敬遠されるのは人情ってもんでしょう。
ですから、体力があって安い人間が需要が高いのは当然といえば当然で30才近くなれば
容赦なく廃棄(首切り)されます
それを正直にやっているのが、富士ソフトであって、だから優良企業なのです。
魚屋や飲食店だったら誉められるでしょう?あそこは、安くて鮮度がいいねえって。
311就職戦線異状名無しさん:05/01/27 16:21:19
622 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/10/21(土) 03:51
まず最初に。私は好きでコンピュータ業界に入りました。
私は富士ソフトに1年間勤めました。
華々しい社会人としての1歩を踏み出したと思われたのですが…
しかし富士ソフトは異常です。同期はいいやつばかりでしたが、会社が異常なのです。
同期は毎日終電、休日出勤もあり、上司からの不等なイジメもあり
1人1人と去っていきました。
コンピュータに囲まれた仕事。 確かに憧れでした。中でも国内でも有数の規模を誇る富士ソフト
だからといって、好きな仕事ができるからといって、あの扱いはひどすぎます。
そして残業代がつくつかない、それだけでかなりの差が生じてました。
実際それだけでなく面接で聞いた社風とまったく違います。
富士ソフトで働くにつれそして給料明細を見るにつれ
日に日に私のモチベーションは下がりました。
時給に換算したこともあります。480円前後。
信じられますか?寝るまもなく何をするために生きてるのだろう。
毎日会社の机で朝を迎えながら考えました。
確かにコンピュータ業界はきつい。帰れないような残業あたりまえ。
でもそれに見合った残業代なり手当てが出ればなっとくします。
結局私は1年でこの会社を去りました。
そしてまだ勤めている皆さん、何かみんなで一丸となって運動をしてみては。
会社は労働組合を作らせないようにしていますが
一人ではできなくてもみんなで力を合わせば何か変わるかもしれません。
やってみなければわかりません。人権を獲得する、歴史に残る労働者の反乱を。
応援しています。

でも労働条件は厳しいですが、人間関係ではけっこー良かったと思います。
そして最後に一言。
”国内最大級のSE集団””増収増益の優良企業”と言われてます
が、これが真実です。入社前にこの書き込みを見たあなたは、ラッキーだった
と思います。
312就職戦線異状名無しさん:05/01/27 16:23:07
いーか?
勘違いしている奴のために言っとくぞ
富士ソフトABCが優良とか給料が並より上だという認識があるがそれは違う
他のところと大して変わらないのだ
奴らの平均年収が高いのはうつ病や自殺に追い込まれるほどの
過度な残業を科されているからだ
もちろん上司次第で半強制サビ残によって給料が減ることも普通だ
人生を無駄にする前にもう一回考え直せよ
313就職戦線異状名無しさん:05/01/27 16:30:13
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |
  `、Xi       ノ   )   l´
   `-'|      /-・ -'   |
    |      ___ -=- _  .ノ
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、
~ `、   `、\   ------イ、         `、
  `、   \ `-、   丿 |          l |
PG.SEは厚生労働省発表の過労死、過労自殺ナンバーワン職業です
中でもIT系偽装請負で国内最大級の規模と過酷な労働環境を誇る当社は
日本人自殺率向上に大きく貢献しています。

ニッポン自殺率世界一
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/148.htm

富士ソフトアベシでは20代でイジメリストラ、自殺を迎える方もたくさんいらっしゃいます。
当社は「人間は使い捨て、売り飛ばすだけの商品」という考えから
人材への教育投資は惜しむ方針を貫いています。自身を持って
みなさまを人生の落伍者にすることが出来ます。
ttp://csx.jp/~inko/swf/end_of_dm.swf
314就職戦線異状名無しさん:05/01/27 16:40:29
>>304
派遣先や請負内容によるのよ。
だからすごーく暇な部署やら死ぬほど忙しい部署やら両極端なわけ
割合的には後者の方が多いし、どちらにしろ結局は最後に捨てられる。
人売り会社の特徴のひとつ。
315就職戦線異状名無しさん:05/01/28 01:09:52
>>305
>確実に成長しているし、利益もしっかり出していて数字だけでは
>何がいけないのか分かりません。

成長も利益も出してる企業は、他にもいっぱいあるだろ?

皆が言ってるのは、企業の健全性と、技術者の待遇、スキルアップは
別物と言うことだ。ふつーに考えれば、会社が大きけりゃ、
教育制度は整ってるだろうとか、福利厚生は手厚いだろうと考えがちだが、
この業界は一概にそう言えんから、気をつけな。
あべしはスケールメリットを活かしてない典型企業らしいからな。

有給や給与面でいえば、金融系ユーザ、グループSIがおすすめ。
入れればの話だけどw
316就職戦線異状名無しさん:05/01/28 01:17:06
やっつけ仕事を請け負う会社が必要なのも、この業界の真実

いい会社、入れよw
317就職戦線異状名無しさん:05/01/28 01:21:22
>>305
こっちも見ておけ。
このようなスレが何代か続くだけで異常な事態。こんな会社そうそうないぞ。

富士ソフトABCって必要か Ver3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/prog/1084000368/l50
318就職戦線異状名無しさん:05/01/28 01:25:15
よく会社もこんなスレ放置してるよな
見て見ぬ振りしてるのか
ネタだから相手にしないってことなのか
319就職戦線異状名無しさん:05/01/28 09:33:16
単に被害者が被害を書いてるわけだから知らん振り決め込むしかないでしょ。

仮に警察にタレこむとして何て言えばいいんだろ

「我が社は労働基準法無視の違法強制首切りや労働者の虐待を行っているのですが
それが世間にひろまってしまいました、助けて下さい」

こんなところかな。
320就職戦線異状名無しさん:05/01/28 09:46:18
>>318
甘い
光通信なんて専用板まである。
ttp://society3.2ch.net/hikari/
321就職戦線異状名無しさん:05/01/28 12:01:54
>>320
確かに光通信には勝てないわな。
とてもじゃないが、富士ソフトでは足元にも及ばない。
322就職戦線異状名無しさん:05/01/28 12:40:21
>>320
それって光通信という分野のスレでしょ?
光通信とかいう会社とは関係ないのでは???
323就職戦線異状名無しさん:05/01/28 13:10:54
>>322
いいえ、株式会社光通信及び関連会社専用板です
看板は株式会社光通信代表取締役社長です。
324就職戦線異状名無しさん:05/01/28 14:05:20
>>323
んなこたない
325就職戦線異状名無しさん:05/01/28 14:30:16
>>324
今でこそFTTHの板と勘違いで広まってるけど、
5年前の光通信板の勢いは凄かったよ。
326就職戦線異状名無しさん:05/01/28 14:49:34
就職・転職板(昔は共用だった)、それに株板にもにピカのクソスレが乱立し
ひろゆきが隔離板として作ったという歴史がある。

カテゴリが会社・職業だし
そもそも光技術のスレなんて存在すらしてない。
327就職戦線異状名無しさん:05/01/28 18:02:45
こことハイマックスってどっちがブラックですか?
328就職戦線異状名無しさん:05/01/28 21:57:48
人材派遣会社 の 東京コンピューターサービス −TCS−
■■■■■■■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■□□
■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□■■■□□□□□□□■■■
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□■■
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■
□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□■■
□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□■■■□□□□□□□■■■
□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■□□
(含む「NTTシステム開発・技研」コンピュートロン、ユニシステム、コムシス、
シグマトロン、ハイテクシステム、インターネットウェア、キャデム、アイティエス、
オープンシステムテクノロジー、金融システムソリューションズ、医療システムズ、
ウェブ・テック、サイクロンシステムズ、ナレッジウェア、ウィンテック、
デジタルビジョンソリューションズ、ノーザンコミュニケーションシステム、
キャリアスタッフネットワーク、アイレックスシステム、アイテクデザイン、
Total Computing Solutions of America,Inc.、上海特希思信息技術有限公司

ムトー(武藤工業)グループ
(含む ムトーエンジニアリング、ムトーエンタープライズ、
ムトーテクノサービス、デジタルマトリックス、コスモ、
ムトーアイティウェア)

アンドール、アンドールシステムズ
北部通信工業
テクノ・セブン
タカラサーミスタ
アイレックス
329就職戦線異状名無しさん:05/01/29 03:47:39
日経ビジネスに掲載されている離職率5%ちゅうのは本当ですか?
330就職戦線異状名無しさん:05/01/29 03:49:45
今週の日経ビジネス載ってたな。
荒ぶる「ハイエナ経営」って。
331就職戦線異状名無しさん:05/01/29 10:55:31
>>329
何年も前から数値が変わらないので
過去で一番低いときの離職率を言っていると思われる。

30年以上前にマンションの1室で数人でやってた頃の離職率とか。
332就職戦線異状名無しさん:05/01/29 11:17:35
他の動物が苦労して狩った獲物を横取りするのがハイエナ
労働者が仕事で得た対価をピンハネして横取りするのが富士ソフトABC
333就職戦線異状名無しさん:05/01/29 11:50:06
富士ソフトエービーシの日記
1月27日14時8分 なつさん(関東)

私も筆記試験通過できましたーー!!☆
ホント大学受験に受かったときみたいな感動でしたよ。私は3日に面接を受けます。みなさん頑張りましょう!!
334就職戦線異状名無しさん:05/01/29 13:13:20
期待に胸を膨らませる学生さんには悪いが、ここの面接はいい加減だよ。
面接官は当日まで応募書類には目を通しません。
335就職戦線異状名無しさん:05/01/29 15:17:19
>329
富士ソフトABCは公的機関であるハロワの求人にも
月平均残業時間20時間と平気で嘘書きます。

1日あたり1時間しか残業がないなんてありえないのに。
336就職戦線異状名無しさん:05/01/29 15:18:01
>>334
なんといい加減な会社だ。
この会社の立派な所って自社ビルだけ?
337就職戦線異状名無しさん:05/01/29 17:02:38
富士ソフトアベシ=奴隷売買業
応募者=奴隷
自社ビル=平壌の人民文化宮殿
338就職戦線異状名無しさん:05/01/29 17:13:14
>>337
良い例えだね。(笑)
339就職戦線異状名無しさん:05/01/29 19:07:43
>>463へ。

このレベル受けようと思っているのなら、あべしでもその他でも大体同じだ。

大体この業界の構造は

大手(富士通、NEC等)

阿部氏、日立ソフト等

フォーラムエンジニア等阿部氏に使われている会社。

名前聞かない会社

こういう構造だ。
阿部氏以下の会社はもっと酷いと思え。

340     ↑:05/01/29 19:09:54
レスアンカーを間違えてるのかな?
一体誰にレスしてるのか分からんぞ。
341就職戦線異状名無しさん:05/01/29 20:08:38
>>340
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |
  `、Xi       ノ   )   l´
   `-'|      /-・ -'   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      ___ -=- _  .ノ< ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1092726240/463-
    !、     /  ̄`´ ̄  /  \_________________
    `i、        ̄  /
     ` \   ---/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll
  シコ    \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
342就職戦線異状名無しさん:05/01/30 20:52:58
        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.,,,,,,         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,,_     .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   
       .,,i´     巛 ゙l,     .,l°               ゙゚゙lq,゚l,  .,r'“`           ゚゙%,,゙'┐  
      ,,i´       ゙l|i、゙l,   ,,i´                  ‖│.,l°              ゙廴リ  
     .,,i´   .,y    ゙巛.゙l,  ."''',!     |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙',!    ‖ | .|     .,r冖''''''''''''''''i、    .|| .|  
     .,i´   .,,i´゚L    巛 ゙l,   .|     ――――'"   ,,lド.,i´|     .}       | ._,,,,vl゙`″ 
    ,i´   .,,i´  ゚L    巛 ゙l,   |              illl,, :《、.|     .|       ‘'゙~`      
  .√゙″   ~゙゙゙゙゙゙゙゙″    .゙巛.゙l,  .|     r‐―――‐i、   .゙゙%,.゚L.|     .|       广゙゙゙゙゙゙゙゙||゙゙|  
: ,,i´                  巛,.゙l, |     |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i´    || .| |     .゙l_,,,,,,,,,,,,,,,,,i"    |,| |  
.┴y    .y---------x、   ゙巛.゚L|               ,‖.| ゙l、                 ,lト,「  
 ,l___,,,i´          ゚L,,,,,,,,,,,,,,巛,,||,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,rf|ニr°゙ヘ,,_               ,,,,l゙゙,,i´  
                                           ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄~“'''″  
343就職戦線異状名無しさん:05/01/30 21:55:19
子会社とかもやっぱりヤバげなの?
今年就活せにゃならんのだけど、
家から近いからサイバーコムとか受けてみるつもりなんだけど。
344就職戦線異状名無しさん:05/01/30 22:39:14
家から近いというだけで自分の人生をドブに捨てるのか
それもいいんじゃない?
345就職戦線異状名無しさん:05/01/30 22:52:57
昔は優良だった会社も今はブラックになってたりするから、
その逆パターンもある!








はず。
346就職戦線異状名無しさん:05/01/30 23:53:40
            _, ─''´⌒````--、_
          __//////   彡三三ミ、、
         /三////         \\
         l////             |ヽ|
        {///              `l )
        .{//, ,              |l'
        ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
        { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
        !、{ 6     _____ノ  l! __... |
         `、Xi       ノ   )   l´
          `-'|      /-・ -'   |
           |      ___ -=- _  .ノ
           !、     /  ̄`´ ̄  /
           `i、        ̄  /
            ` \      --イ、
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   | >>345
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ
347就職戦線異状名無しさん:05/02/01 00:50:15
>>333


                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
348343:05/02/01 07:46:37
>344-345
レスどうもです。行くかどうかは別にして受けるだけ受けてみます。
349就職戦線異状名無しさん:05/02/01 23:54:01
なんか凄そうですね、この会社。
350就職戦線異状名無しさん:05/02/02 19:07:50
日経ビジネス(1/31)

ケーススタディ/富士ソフトABC−荒ぶる「ハイエナ経営」
ケーススタディ/富士ソフトABC−野澤社長「5年で業界制覇」
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/nikkeibusiness.html
351就職戦線異状名無しさん:05/02/02 21:18:48
489 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:05/02/02(水) 19:27:29
日経ビジネスワロタ

490 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:05/02/02(水) 21:05:15
俺も笑った
ライオンとハイエナの生態を思いっきり勘違いしてるし
所詮人身売買だけ流暢な奴隷商人だから教養無いのは仕方無いが。

ライオンは昼間から寝る上食い残すので不真面目とかハイエナは残さず食べる、真面目だとか言ってたが
そもそもライオンは夜行性で、日中の狩りは稀なんだな。
第一クソ暑いサバンナの炎天下で日中激しく動いたりしたら
スタミナ消耗して、自らを危険に晒すことになるだろうに。

それに野生の動物は基本的に満腹になるまで食わないぐらい常識だし。
352就職戦線異状名無しさん:05/02/02 23:05:56
493 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:05/02/02(水) 21:42:40
日経ブジネスに俺プログラムとか才能ないから、手配師めざして部長になったんだって奴でててワロタ

495 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:05/02/02(水) 22:24:01
管理職=手配師
営業=口利き屋
IT業界の常識。

496 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:05/02/02(水) 22:58:22
ハイエナが食料を入手する主な手段は主に2通り

1.ヒョウやチーターなんかが苦労して狩った獲物を集団で横取りする。
 人間に例えると→真面目に仕事してる善良な市民を恐喝して金を奪い取る暴力団

2.他の動物の食い残しをサバンナをブラブラして漁る
 人間に例えると→乞食、残飯漁り

ハイエナって全然真面目じゃないよ。
353就職戦線異状名無しさん:05/02/02 23:19:16
556 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:05/02/02(水) 22:17:42
>>554

まわりにイエスマンしかいない、というか、それしか残らないように
子会社転籍させたり、いじめて退社するように仕向けたしなw

所詮は、 裸 の 王 様 !


558 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:05/02/02(水) 22:44:30
>>556
イジメ首切りはここではデフォ
サビ残文句言ったりすると即刻個人面談で評価落とされて減給かイジメ首切り。

高卒DQN部長が社員の奪い合い、人手不足とかいってたけど
そりゃサビ残で文句も言わずに働く都合のいい社員は奪い合いにも不足にもなるだろうよ。
354就職戦線異状名無しさん:05/02/03 09:36:37
         _,,-----、___
       ,;;-彡三三三三ミ、、
     yク彡三三三三三三ミミ 、
    ////彡彡≡= ''  ``|ミミミ、
    「〃//彡/' ' '    `i|.|.|.|.`i.
   .l////' '         `!|} } } }
   `l l| ,===-  { '''''''''` ;  `|.|/ ]
    !.| | ,.-o-  {_ -o-    V >/
    `i|i ` '´   ヽ       | ,}
      l   ノ_ _  ) ヽ     /
     {  i  '~ : ~ ,... )    } 、
   _,,.--'、  ` ---' ̄      | `┬、_
--' ̄  /^\_、      ;   ノ/  .|  `-、_
     /   iヽ`-----'´ _,..ノ ./   |
    /    !. \_ _,,.-''~  /    |
「怪鳥は金儲けが趣味の様な人間ですよ」
(日経ビジネスより)
355就職戦線異状名無しさん:05/02/03 11:14:49
労基の手入れといい今回の記事といい身からでた錆だが死んだ奴や泣く泣くやめたり冷や飯食わされた奴の積年の恨みのたたりかもしれん。ちゃんと供養しろよ。
356就職戦線異状名無しさん:05/02/03 13:47:41
こういった会社のおかげで何人も首釣ったり、一家離散
になってるんだろ。
経営者は金の亡者なんだな
357就職戦線異状名無しさん:05/02/03 19:18:07
>>329
>日経ビジネスに掲載されている離職率5%ちゅうのは本当ですか?

>>331もレスしてるけど過去一番低い離職率、もしくはデタラメ
第一5%って分かってるなら就職四季報で離職率をN/A(非公開)にする必要は全くない
だがなぜか富士ソフトは頑なにそうしてる。

種明かしをすると就職四季報は毎年最新の情報ださなければいけないから会長得意のこういうひっかけが通用しないってこと。
358就職戦線異状名無しさん:05/02/03 21:34:46
このアホ会長に言わせれば砂漠で必死に生きてる動物のほとんども不真面目になるんだろう
(砂漠の動物の多くは日没近くになってから行動を始める)
359寂しい人間どもへ:05/02/03 23:42:27
どいつもこいつもこんな掲示板に書き込みしてるヒマがあるならもっと
社会に貢献しろよ。
嫌いだったらとっとと辞めればいいし、労働条件に不満があるなら労基署でもいけよ。
まあこんなところに書き込んでるだけの人間は所詮その程度の人間。
何にもできない人間、寂しい人間、かわいそうな人間。
360就職戦線異状名無しさん:05/02/03 23:47:10
最近富士ソフトをやめた。
3年前は富士ソフトをやめたやつは負け犬だとカキコしていた俺だったが・・
上位SIerに転職した今、当時の俺に言いたい。
「アホだな、もっと早く転職すればよかったのにな」
361就職戦線異状名無しさん:05/02/04 00:00:05
>>359
俺はだいぶ前に辞めたし労基にも駆け込んだよ。
そもそも働いてる社員は錆残で日付が変わるぐらいまでこき使われてるから掲示板に書くヒマなんて無いし。
362就職戦線異状名無しさん:05/02/04 10:20:47
富士ソフトABCに関しましては、労働基準監督署でも
問題になっています。
相談件数は累計で既に1000件を超え
現在では富士ソフトABC専用のファイルが存在しています。
しかも、富士ソフトABCは再三にわたる監督署からの改善命令に
無視をしているため、書類送検にリーチが掛かっています。

富士ソフトABCの従業員は率先して労働基準監督署に相談しに
行って下さい。
363就職戦線異状名無しさん:05/02/04 12:57:02
それでも書類送検すらまだか早く逮捕しろ。殺人罪で。
364就職戦線異状名無しさん:05/02/04 12:58:43
いっつも疑問に思うんだけど、なんでABCなんだ?
365就職戦線異状名無しさん:05/02/04 13:09:41
ここって三菱グループ?
366就職戦線異状名無しさん:05/02/04 23:17:28
>365
へ? いまさら何言ってるの?
武富士グループですよ。
(ネタにマジレス、カコワルイ??)
367就職戦線異状名無しさん:05/02/04 23:38:10
yo! 決してエリートとは言えないクズども
368就職戦線異状名無しさん:05/02/05 00:35:39
>>366
内部情報に相当明るいね w
369就職戦線異状名無しさん:05/02/05 01:52:09
何いってんの君たち。
富士ソフトっていう会社がABCっていう会社を吸収合併したから富士ソフトABCになったんじゃない。

武富士グループ?バカ言ってんじゃないよ。
ここは完全な独立系だよ。

だからといって待遇が言いわけでも不満が少ないわけでもないが。

まあ、新卒入社はやめといたほうがいいだろ。
神経ずたずたになるまでこき使われて、挙句の果て「うつ病」にでもなったら、
「そんなの会社の責任じゃない」とかって平気で課長がほざくからね。

裁判起こす勇気と時間があればがんばってみることだね。

少しは、歴史と法律の勉強しろよ。

自分の身が守れなくなるぜ。

ここに限らず、アウトソーシング系の会社は大小にかかわらずすべてだ。
メンバークラスは捨て駒だ。

と、これほどいっても信じない奴が多いんで、
www.withe.ne.jp/~forest/
を紹介しておく。これから入社を考えている人はとくと研究あれ。
370就職戦線異状名無しさん:05/02/05 03:39:18
説明会の試験通過しました(*^_^*) どんなに忙しい不満のある会社であれ素直に嬉しいです(;^_^A
入社も視野に入れてます(^-^)
371就職戦線異状名無しさん:05/02/05 05:25:22
早く書類送検されればいいのに・・・。
372就職戦線異状名無しさん:05/02/05 09:18:43
>366
本当に内部情報に明るいですね。
体質は似てるかも。
373匿名:05/02/05 09:30:57
友人もあまり評判よくないって言ってたからどうしてと思ってたけど 面接に行って分かりました。やる気ない面接官だったよ
落とすにしても
ちゃんと仕事してほしい
374就職戦線異状名無しさん:05/02/05 10:25:26
>>373
叩くところのない新卒だとそんな感じみたいですね。

中途の面接だと前にいた会社の辞めた理由を延々とねちねち聞いたり
経歴の誹謗中傷したりとやる気満々だからその反動かと。
375就職戦線異状名無しさん:05/02/05 13:03:07
>前にいた会社の辞めた理由を延々とねちねち聞いたり


どこの中途採用面接でもそうだし。逆にネチネチ聞いて来ないで
二言返事で採用するところのがおかしい。
376就職戦線異状名無しさん:05/02/05 14:29:08
>>375
少し説明不足だったね

辞めた理由「も」聞くのではなく
辞めた理由「しか」聞かないということ。

もっと分かり易く言うと仕事の話がゼロ。
377就職戦線異状名無しさん:05/02/05 18:34:40
よくここの社員が失踪するって聞くけどほんと?
378就職戦線異状名無しさん:05/02/07 18:40:24
それは嘘だな。
379就職戦線異状名無しさん:05/02/07 20:10:34
>>377

過労死で居なくなると言う意味では失踪かもな。
380就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:03:53
富士ソフトABCでは毎月の様に失踪者・退職者がいます。

失踪で一番多いのが会社に出社せず自宅や携帯に電話しても連絡が取れないというのがほとんどです
これは時期が大体決まっていて、年数回の個人面談の直後に起こります。

理由はこの個人面談で富士ソフトABCは多くの社員に対し暴言誹謗中傷罵倒を行い
強制首切り、残業申請の放棄を遠回しに脅迫するからです。
381就職戦線異状名無しさん:05/02/07 23:06:31
富士ソフトABC よくある質問とその答え その2

Q.友人が富士ソフトに勤めています、土日が出勤で忙しいが仕事は充実してると言ってるのですが?
A.富士ソフトの主な収益は客先に技術者を配置してそこから上前をはねる事によって得られ、特定派遣業です。
 派遣先(一部社内業務)によってはやりがいのある仕事もあります。
 問題はやりがいの有無ではなく特定派遣業である点です、客は若くて使いやすい派遣要員を好むので
 ある程度の年齢(20代後半〜30代ぐらい)に達すると富士ソフトABCは陰湿なイジメ首切りに打って出ます。

Q.面接で当社は残業は月20時間程度と言われました、さらに2次面接で定着率について説明を受けたのですが
 それを見ると定着率は高いみたいです、これらの説明は本当なのでしょうか?
A.嘘です
 筆者も同じ説明を受けましたが、いざ入社すると深夜社員が机や寝袋で寝てました。

Q.会社が主張する離職率5%って本当ですか?
A.本当であるものの過去一番低い離職率、もしくはデタラメです。
 第一5%って分かってるなら就職四季報で離職率をN/A(非公開)にする必要は全くありません
 が、なぜか富士ソフトは頑なにそうしています。
 何故かと言うと、就職四季報は毎年最新の情報を掲載してしまうので会長得意のこういうひっかけが
 通用しないからです。
 同様に富士ソフトABCは公共の施設である職業安定所の求人票にも平気で月残業時間20時間と
 嘘を書いてます、同社で1日1時間しか残業していない社員はほぼいません。

Q.よくここの社員が失踪するって聞くけどほんと?
A.富士ソフトABCでは毎月の様に失踪者・退職者がいます。
 失踪で一番多いのが会社に出社せず自宅や携帯に電話しても連絡が取れないというのがほとんどです
 これは時期が大体決まっていて、年数回の個人面談の直後に起こります。
 理由はこの個人面談で富士ソフトABCは多くの社員に対し暴言誹謗中傷罵倒を行い
 強制首切り、残業申請の放棄を遠回しに脅迫するからです。
382就職戦線異状名無しさん:05/02/08 09:20:18
月残業時間20時間というのは
20時間までしか認めないということだよな。
383就職戦線異状名無しさん:05/02/08 10:21:38
>>382
富士ソフトABC よくある質問とその答え その1

Q.日経優良企業ランキング上位だからいい会社じゃないの?
A.日経とかのランキングは広告その他でお金を払えばいくらでも順位上げられます
 数値も調査対象のサンプリング次第でどうとでもなります。
 経営状態が良く経営者や株主にとっては優良でも、社員を牛馬の如くこき使ったり
 少しでも体質に不満を持った社員を即強制首切りしているという場合もあります。
 
Q.ビル立派だし、いい会社じゃないの?
A.あのビル一個建てるのに60〜80億位
 社員数約4500人
 800000000/4500=1700000
 社員一人当たり170万=1100hのサービス残業
 つまり、1〜2年くらいで建ちます。
 富士ソフトABCでは年何回もある個人面談でリストラをちらつかせた遠回しのサービス残業強要があり
 自主的にサービス残業をするように仕向けています(訴えても会社は強制してない そいつが勝手に
 やっただけと言われアウト)
 月200時間以上の超過勤務(残業+休日出勤)で40時間分しか申請出来ない社員や月150時間以上の超過勤務で
 全く超過分の申請が出来ない社員も多数います。
 なお、本当に辞めようとすると急に仕事を増やされたり辞めさせない状況を作られることが多いです
 つまりあのビルは本来社員が受け取り、マイホーム・結婚資金などになるはずだったお金を奪い取って
 作られているのです。

Q.もう内定承諾書提出してしまったので、ここでスキルを身に付けてもっといい会社に転職できますか?
A.可能だと思うけど、同じ事考えてる奴なんて腐る程いるので、
 並大抵の努力では無理。他業種に転職もかなり厳しい。
 尚、内定承諾書は法的拘束力は無く提出後辞退・拒否は自由です。
 承諾後の辞退者は毎年沢山おり、大学に大した迷惑もかかりません。
 新卒時の就職活動の苦労が1とすると、卒業後では100ぐらいの差があります、よく考えましょう。
384就職戦線異状名無しさん:05/02/08 10:34:35
よく面接で上司刺す奴でないな。俺の前会社では理不尽な上司は酒瓶を投げつけられたもんだ。
385就職戦線異状名無しさん:05/02/08 17:58:04
>>382
FSIの残業の上限は上司による
40時間まで認める上司もいれば全く認めない上司もいる。

全員共通しているのが40H以上、60H未満は所長の承認が必要、60H超えたら社長承認
つまり金儲けと若者虐待が3度のメシより好きな金の亡者兼殺人鬼に対して残業払え!!とやらなければならない

まあ、直接口頭で言うわけではないが事実上申請はほとんど無理ってことだ。
386就職戦線異状名無しさん:05/02/08 18:39:48
せこい会社だな。
中小企業みたい。
387就職戦線異状名無しさん:05/02/08 20:26:08
あべしって大企業なんですか?
388就職戦線異状名無しさん:05/02/08 21:14:46
>>387
外見大企業、中身中小以下。
有限会社野澤商会。
389就職戦線異状名無しさん:05/02/09 00:33:00
月に30人程度の入社があるが
月に30人程度の退職&休職者が出ている会社だよ。
390就職戦線異状名無しさん:05/02/09 11:04:48
日経ビジネスの「今までの客は雑魚」だっけ?
あれ読んだ瞬間、お客様に対しなんて失礼な発言なんだろうと思ったよ
小学生でも分かりそうな事なのに精神年齢小学生以下の奴隷商人には分からなかったようだね。

----------------------------------------------------------------------------
お客様各位

日経ビジネス掲載の当社記事について

 この度の「日経ビジネス1月31日号」に掲載された記事につきましては、お客様各位に多大なご迷惑をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。
 記事内容につきまして、読み方によって、当社の発言がお客様や同業他社を侮辱しているが如き不快の念を与えかねない部分がございますが、そのような意図で発言したことは一切ございません。
 いずれにしましても、お客様第一主義を理念とする当社といたしましては、お客様に不快感を与えるこのような結果を招きましたことを、大変遺憾に思っております。
 今後二度とこのようなことがないよう万全なる対応をいたして参りますので、何卒この間の事情ご賢察の上、今後とも倍旧のご厚誼を賜りたく、宜しくお願い申し上げます。
 取り急ぎお知らせ申し上げます。

平成17年2月3日
富士ソフトABC 代表取締役会長兼社長  野澤 宏
----------------------------------------------------------------------------

お客様第一主義?金儲けが趣味って自分で言っておいてねぇ
てめえの私腹を肥やすのが第一なんでしょ?
391就職戦線異状名無しさん:05/02/09 11:14:22
497 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:05/02/02(水) 23:25:28
アベシ会長やベンチャーセーフネット会長はよくメディアに出てくるが
喋る度にアホがばれるな。

栗グループ会長の様にメディアに一切出ず
労働者殺しと金儲けに尽力した方がいいと思う。
392就職戦線異状名無しさん:05/02/09 14:10:53
社員も雑魚なので鯨に入れ替えするべく強制首切りしてます。たまに社長も首になる。
393就職戦線異状名無しさん:05/02/10 10:45:53
年間五パーセント首切りがノルマの会社10パーセント切ると目標たっせい。30後半以降は強制首切りの圧力が高まる。
394就職戦線異状名無しさん:05/02/10 11:44:42
この会社に入った人を何人か知っているけど落ちこぼれがおおかった。

C言語の文法さえちゃんとわかっていない人の多いこと多いこと
395就職戦線異状名無しさん:05/02/10 14:29:12
ハイエナとハゲタカの絵の下でニタつく会長みて笑った
暫く見ない間に随分ブクブクと超え太ったな
顔がむくんでるし。
396就職戦線異状名無しさん:05/02/10 16:36:48
525 :非決定性名無しさん :05/02/09 11:53:42
日経の記者も人が悪いよな
記事にするなよ


526 :非決定性名無しさん :05/02/09 12:37:15
会長は記事になるのを承知の上で言ってるし
雑誌に掲載する前に会長が原稿をFAXやメール送付でチェックしてるので気づかない会長がバカなだけ。

会長は口利き屋としてしては優秀なんだけどなぁ。


527 :非決定性名無しさん :05/02/09 16:12:35
まともな常識がないだけか?


528 :非決定性名無しさん :05/02/09 17:53:57
金と欲以外は全て欠落してる
禿げかかった頭の毛から常識まで。
397就職戦線異状名無しさん:05/02/10 18:51:35
今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚
今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚
今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚
今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚
今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚
今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚
今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚
今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚
今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚今までの客は雑魚

読み方によって、当社の発言がお客様や同業他社を侮辱しているが如き不快の念を与えかねない部分がございますが、そのような意図で発言したことは一切ございません

(´-`).。oO(どういう読み方なら侮辱以外の内容になるのだろう)
398就職戦線異状名無しさん:05/02/10 18:54:34
2002年2月22日の日経産業新聞1面に「競争が生む強い雇用」という見出しで、富士ソフトABC野澤会長の取材記事が 掲
載されている。

・一カ月半の入社研修を除き、会社主催の技術教育は一切ないが、講師は社員のボランティアの自主的な勉強会がよく
 開かれる(実際は勉強会なんか全然無い)
・全体の退職者は年間約二百人。ほとんどが入社三年以内、平均勤続年数は五年弱
・グループで必要ないと判断されれば複数の開発プロジェクトを転々としたり、能力が追いつかない場合はごく簡単な仕事
 しか回ってこないケースもある(実際は年4〜5回ある個人面談で20代でも素早くイジメリストラされる)
・目下の業績は絶好調。二〇〇二年度三月期の売上高は前年度比三九・四%増、営業利益は同二四・五%増を見込む
 (実際は見込み外れで株価が大暴落した)

野澤会長の言葉
・「教育しないのが我が社の教育法」
・「合わない社員は九割九分九厘が自然に辞める。真の顧客満足のためにはひ弱な社員はいらない」
・「終身雇用は会社やその人材の活力をそぐだけで無意味」

「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」
「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」
「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」「教育しないのが我が社の教育法」
「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」
「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」
「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」「ひ弱な社員はいらない」
「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」
「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」
「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」「終身雇用は無意味」
399就職戦線異状名無しさん:05/02/11 07:03:55
>>398
某クリスタルが上場したらこんな感じなんだろうね。

富士ソフト=上場したクリスタルみたいなもんだ。

人生を狂わされないことを祈る。
400就職戦線異状名無しさん:05/02/11 16:50:33
「ひ弱な社員はいらない」
わりには「ひ弱名人間」を大量採用してるし。
で、会社の意向に合わなかったら強制解雇だし。

若いうちにこんなところで変な人生観や社会観を身につけてしまうと
その後の人生も大きく狂ってしまう。

まあ、なにもここに限ったわけじゃないが、アウトソーシングと銘打っている
会社に入社するのはやめとけ。特に新卒!!
へたすると30近辺で自殺か過労死するぞ(周りにいっぱいいるし・・・)。
401就職戦線異状名無しさん:05/02/11 17:02:04
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `、Xi       ノ   )   l´ / 新卒の雑魚どもを
   `-'|      /-・ -'   | <  もっともっと
    |      ___ -=- _  .ノ  \ 遠隔殺戮しちゃおうっと!
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ..._ _\_____________
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、
~ `、   `、\   ------イ、         `、
  `、   \ `-、   丿 |          l |
読み方によって発言が新卒の雑魚を遠隔殺戮が如き不快の念を与えかねない部分がございますが、そのような意図で発言したことは一切ございません。
402就職戦線異状名無しさん:05/02/11 21:22:51
実態はそのまんまじゃん。
403就職戦線異状名無しさん:05/02/11 22:11:36
 _, ─''´⌒````--、_
  __//////   彡三三ミ、、
 /三////         \\
l////             |ヽ|
{///              `l )
.{//, ,              |l'
,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
{ /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
!、{ 6     _____ノ  l! __... |
`、Xi       ノ   )   l´
  `-'|      /-・ -'   |
   |      ___ -=- _  .ノ
   !、     /  ̄`´ ̄  /
   `i、        ̄  /      ふぉあぁーーーあべしぃーーー!
    ` \,r'´⌒ヽ、_/
      /    ヽ       ri/ 彡  あぁーたたたたたたた ABC 
     /   i    ト、   __,,,丿)/
    |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
     ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
     ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
      Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
      (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
       ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
       ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
        ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
         ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
          ゝ      !      /       安部氏っ
           !     |      /   人     ヽ   ヽ
           |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
404就職戦線異状名無しさん:05/02/11 22:32:02
富士ソフトABCは逮捕してほしい。
潰れないかな?
405就職戦線異状名無しさん:05/02/13 17:48:08
つぶれないよ。
クリ同様、まともに仕事ができない人間の受け入れ先なんだから。

よくあるでしょ、馬鹿ばっかり入学させる学校って。

クリもここもにたようなもんだよ。

じゃ、何でつぶれないかというと、お上が失業率を上げたくないからに決まってるジャン。
ついでにバカでも入社できる会社は仕事のできない奴にとってホトケ様だよ。

クリ&富士は神様ホトケ様なんだよ。
406就職戦線異状名無しさん:05/02/13 18:02:25
なんで今日本が不景気か分からんのか?
クリや富士ソフトみたいな偽装請負に正社員雇用を食い荒らされた結果だよ。

本来日本の労働者に行くお金が偽装請負経営者や外国人に流れてるんだよ。
407就職戦線異状名無しさん:05/02/13 18:53:09
労働者は同時に消費者でもあるんだ。労働者の賃金がカットされれば
消費も冷え込みますます不況になる。日本中の会社が近視眼的発想で
人件費削減に走った結果、今の惨状がある。
とりあえず偽装請負業者は氏んでくれ。
408就職戦線異状名無しさん:05/02/13 19:10:34
>>406
そうなんだよな。そのお陰で外国に外貨を獲得させてしまってる
結果になってる。そして日本経済は弱体化した。
これは全て日本企業の経営者がDQNだからなのだ。
409就職戦線異状名無しさん:05/02/13 19:20:23
会社も良くないけど、新入社員の質も悪い。
本来SEなんてのはコンピュータや機械をいじり倒す変わり者のナードと
呼ばれるような奴らがなるもんなんだ。それが現在は基本情報レベルの
知識もありません、C言語の基礎も分かっていませんって人間がSEに
なろうとするから問題が起こる。
410就職戦線異状名無しさん:05/02/13 19:44:04
情報系の専門学校や大学が少なすぎるんだから仕方がない
411富士ソフトDEF:05/02/13 19:50:11
やはり評判悪いな
早く潰れればいいのに
412就職戦線異状名無しさん:05/02/13 21:37:18
殺戮王が死ねば潰れる可能性もある
北チョソ同様、会長の恐怖政治でもってる会社だから。
413就職戦線異状名無しさん:05/02/13 21:41:45
お笑いなのが「エンジニアの楽園」と言って労働者をかき集めている点(理想郷と言ってる場合もある)
これって昔北朝鮮が「地上の楽園」って言って労働者かき集めてたのと全くおんなじやり方なんだよね。
414就職戦線異状名無しさん:05/02/13 22:45:02
それにしてもここで書かれていることをわざわざ日経で肯定してどうすんだろうな会長は。
金儲けが趣味とか今までの客は雑魚とか。

ここに書いているのは新聞や雑誌のリソースやここで働いた経験のある人間が直接書いているわけだが
みん就の連中はロクに調べもしない上、ここで働いたこともないのに
みん就の掲示板で根拠も脈絡も根も葉もない白い噂を言ってここの内容を否定してくれてるってのに。
415就職戦線異状名無しさん:05/02/14 02:19:16
>>410
情報系の学校はくさるほどあるぞ。
ただそこに従事している講師陣が専門卒即教員だとか、現場経験のない奴ばかりだから
必然的にその学校を卒業した連中のレベルは低くなるのはしょうがないだろ。

それでも「ぼくはSEです」って仕事してるんだから、いつぞやそのSEなるやつをこてんぱん
にやりこめたことがあって、次の日から担当が替わった。どうやらそいつは退職したらしい。

仕事なんだから、気合入れてかかってこいよ。
416就職戦線異状名無しさん:05/02/14 14:38:02
C言語とかそういうレベルは超越してるだろ
なにやるのかすら分からん入社志願者だっているし。

富士ソフトエービーシの日記
2月14日0時28分 ナッツさん
もうすぐ1次面接です。内定者日記を見てると、質問する時間があるようでしたが…
どれくらいあるのですか??
バリバリの文系なので、この業界何にも知らなくて、何を聞いていいのかわかりません(; ;)
だれか教えてください!!
417就職戦線異状名無しさん:05/02/14 18:08:31
あべし志望なんてオレもハイエナになるぞ!!とかこんな奴ばっかだ
まあ>>409がいうようなリーナスやストールマンタイプとは正反対の人種だ
ヘタしたらこの2人の名前すら知らんかもしれんし。

2月14日7時8分 ぺぺろんちーのさん
>>FFFFさん
当然ですよ。様々なメディアで取り上げられているじゃないですか。とても素晴らしい会社です。
社員も身を粉にして働いていらっしゃいます。
会長も仰られている様にハイエナとして、
社会の荒波を超えてゆきたいと思います(><)
418就職戦線異状名無しさん:05/02/15 12:07:04
age
419就職戦線異状名無しさん:05/02/15 12:57:24
俺はhpの会長のようにかせぎたいが無理なので宝くじに期待。
420就職戦線異状名無しさん:05/02/15 18:45:03
598 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:05/02/14(月) 00:10:05
社員には情報が開かれた会社だといいながら
その情報にアクセスできるのは管理職権限の有る奴等だけ。
何故だか定着率の情報も管理職にしか公開していない。

599 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:05/02/14(月) 00:22:30
そりゃそうだ
首切りマニュアルも置いてあるし。

600 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:05/02/14(月) 00:42:18
>>598
>何故だか定着率の情報も管理職にしか公開していない。
内定者に偽の離職率言ってるから。
421元社員:05/02/17 22:36:30
今日、とある会社の面接に行ってきた。
「富士ソフトに3年もいたってすごいですね」と面接官に言われた。
「は?」と聞き返すと、「2ちゃんねるとかですごいじゃないですか」と言われた。
422就職戦線異状名無しさん:05/02/18 14:45:51
実際FSIに3年いれば古株になれる
課長クラスでもそんなのが多かったし。

5年以上勤まる奴なんてほとんどいないけど、何故か平均勤続年数5年となってるのが謎w
新卒と中途合わせて1000人以上採用してんのにここ数年社員数ほとんど増えて無いじゃん。

将来性のある会社だと思って入社していく新卒君たちが
かわいそうだよね。
423就職戦線異状名無しさん:05/02/18 20:13:18
正直つらい。
やめとけ。
424就職戦線異状名無しさん:05/02/18 20:33:34
まあ、あんまし、2チャン情報を鵜呑みにしないことだな。
425就職戦線異状名無しさん:05/02/18 21:15:20
426就職戦線異状名無しさん:05/02/18 21:29:34
会社に合わない奴は合わない。それだけだ。
427就職戦線異状名無しさん:05/02/18 23:32:50
428就職戦線異状名無しさん:05/02/19 01:58:08
ここの会社の賞与は何ヶ月?

ソフトバンクBBは何ヶ月だったかな。
429就職戦線異状名無しさん:05/02/19 10:19:00
430就職戦線異状名無しさん:05/02/19 17:13:58
>>428
年間ほんの7ヶ月程度だった。金もうけが趣味なので納得できん。w
431(゚д゚)ママー:05/02/19 22:56:14
(゚д゚)ママー
432就職戦線異状名無しさん:05/02/20 00:37:15
>>411-412
今後の法制度によっては案外あっさり野澤は自殺するかもしれない。
インサイダーっぽいこととか社員首にするために実刑喰らっても不思議じゃないこと散々やってきたし。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050219-00000013-yom-soci
433就職戦線異状名無しさん:05/02/20 13:02:37
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050219-00000013-yom-soci


>>432
あいつは自殺する様な玉じゃないだろうよ。
434就職戦線異状名無しさん:05/02/20 14:36:14
それもそうか
宅間とかの方がまだマシな気がしてきた。
435就職戦線異状名無しさん:05/02/20 15:25:17
広島のO氏のように、うま〜く立ち回ればいいのだよ。
436就職戦線異状名無しさん:05/02/20 17:37:21
>>410
ここって、専門卒もとるのか・・うちには来ないからわからんが使えるか?
437就職戦線異状名無しさん:05/02/20 17:57:09
チエンジ無料だから気に入らなければ返品すればいいだけ
所詮偽装派遣会社だからね。

返品喰らった社員が路頭に迷おうが首釣ろうが知ったこっちゃない。
438就職戦線異状名無しさん:05/02/20 21:06:23
どこまでほんとの話か分からなくなってきた…
ここに就職するのって難しいの?
439就職戦線異状名無しさん:05/02/20 22:00:55
難しい以前に大卒が行くような会社じゃない
高卒と戦卒の巣窟。
440就職戦線異状名無しさん:05/02/20 22:17:10
高卒までいるのかよ・・・
441就職戦線異状名無しさん:05/02/20 22:18:24
>>438
半分くらいがほんとの話。
まあ、うだうだいっても東証1部上場しているから、上場していない会社ほどは社会的に外面はブラック
ではない。
たとえば、某クリ○タル系の会社なんかだと上場してないから財務諸表等も一般には公開されないから
中で何やってようがわからない。

ただ、従業員の立場で見るとF系もC系も似たようなものだと思う(ちなみに自身も同業)。
一緒に仕事してて、F系の人ともC系の人とも接しているけどあんまりかわらない。
特にF系が面倒見がいいとか待遇がいいわけでもない、C系と変わらない。

あえていうなら、会社としてみたときにはF系の方が株式公開している分、信用度はあるかもしれない。
しかし、何度もいうけど株式公開していようがいまいが現場の仕事は同じです(徹夜するときはみんなで
徹夜してます)。

収入がいいか悪いかといわれると、自身が一番高かったりします。
F系とC系はほぼ同じですね。ただ、C系のほうが「存在した時間分(仕事をやっていてもいなくても)」残
業代が全額支給されているようです。F系はここにも何度か書いてあるように頭打ちがあって、それ以上
は徹夜してもサービスのようです。

ってことで「社会的信用度」をとるか「個人」をとるかの違いじゃないんでしょうか。どっちにしてもアウトソ
ーシング、派遣、偽装請負、正規請負の世界ですよ。
自身は究極の「個人」を選択した口ですかね。

新卒さんだったら真剣に考えた方がいいと思う。

「就職 転職 情報処理分野」でぐぐってみてください。ここの方の意見も参考になると思いますよ。

ふぅ、まじめに書いてしまった。
442就職戦線異状名無しさん:05/02/20 23:01:41
ソフトバンクBBは賞与何ヶ月??????
443就職戦線異状名無しさん:05/02/20 23:07:07
高専卒とかオタク化した専門卒とか採るのはおいしいと思うよ。

ちなみに富士ソフトは全国の多くの国公立情報系大学にも推薦を依頼している
ようだ。うちにも来た。学部生や推薦を何度も落ちた人は富士ソフトの推薦を取る
こともある。だから結構高学歴も・・・。
444就職戦線異状名無しさん:05/02/21 00:02:15
>>441
マジレスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
445就職戦線異状名無しさん:05/02/21 01:12:19
富士ソフトABC株式会社
http://www.fsi.co.jp/
サイバネットシステム株式会社
http://www.cybernet.co.jp/
富士ソフトDIS株式会社
http://www.fsidis.co.jp/
ヴィンキュラム ジャパン株式会社
http://www.vinculum-japan.co.jp/
株式会社東証コンピュータシステム
http://www.tcs.co.jp/
サイバーコム株式会社
http://www.cy-com.co.jp/
富士ソフトABCサービスビューロ株式会社
http://www.fsiabcs.co.jp/
株式会社OA研究所
http://www.oalab.co.jp/
富士ソフト企画株式会社
http://www.fsk-inc.co.jp/
株式会社日本ビジネスソフト
http://www.kknbs.co.jp/
富士ソフトSSS株式会社
http://www.fsisss.co.jp/
株式会社マーキュリースタッフィング
http://www.msso.co.jp/
日本インターネット新聞株式会社
http://www.janjan.jp/
ダイヤモンド富士ソフト株式会社
http://www.dandf.co.jp/
株式会社ブロックライン
http://www.e-colle.com/
エー・アンド・アイ システム株式会社
http://www.aandi.co.jp/
446就職戦線異状名無しさん:05/02/21 10:04:25
私はこの会社を第一志望にしています。
それは、厳しい環境で自分を鍛え上げて、しっかりとした技術を身に付けたいからです。
この会社を否定している方々は、楽をしようと考えている方々なのではないのでしょうか?
どの会社にもマイナスな点はあると思います。しかし、それだけではないのでしょうか?否定するのは簡単なことです。
大事なのは、いいところを見つけられるということではないでしょうか。 って、思います。
本気で志望している方々へ>
就職できるように頑張りましょう!
447就職戦線異状名無しさん:05/02/21 11:36:01
 ・,   ・  ;,',.、: ・, ,'・, 、′    '・,.、,'・  |   /∴゙・\'・,  , '・,  ,'・   /
   \      ・, \   \,.、:  '・,.、,'・ ・, ,'・,、「∴;゜∴ ;.」  ,.、,' ・、′/
   '・,.、,'・,'  \     _,,_ ,.、: ・,   '・,.、,'・,'・, i,. ,,゙;; ゙,●,i    ,.、,'・、 /
  \      ′, ̄,. /●゙・;\ ; ;     '・,.、,'・    \∵o/  '・,.、,'・/
     '・,.、,'・     「;,,''。∴・ |・ '・,.、,'・、′,  ̄,.、:・,   '・,.、,'・,' ・, ' /
          \ :i,.∴ ,,゙;;,ノ      /    '・,.、  '・,.、,'・,'・  /
        \∵,,/  '・,.、,' |,.、,'・・  '・,.、,'・ '・,.、  '・,.、,'・,  '・、/
            ∴:  '"-ゞ ∴  '・,.、,'・::  ・ ;,'・ ;,'・, /
         \ ・ '・,.、,'・、′,'・,'・,   ,    ,.、/,'・ ・  ' /
          |       /(、_     )ヽ        |
          |          ⌒=,__=-"ソ" `       |
      __,,,==''''l,      i, _,,,,,,,,=-;;;;;..:,_          ,l'"`'=-;,_
  _,;='''"     \__ ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:>   __/      "'=;,_
=''"         / |   ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=","      |
           |  ヽ  .  \      ,,,/      /
           |  |::ヽ     ~"'''==-'''''"     /:|  |
           |  |::::| ヽ     ””””      /|::|  |
           l,  l;:::|  ヽ、            / ,i:::|  |
           'l,  l;:::|   " =;;;;;;;,,,,,;;;; :::::::::: ノ ,/::::|  |
           'l, 'l;::ヽ、            /:::::::|  |

   ○○大学の××と申します。本日はよろしくお願いいたします。
   私のモットーはチャレンジ精神であります。学生時代には・・・・・ひでぶぺあべしっっっ!!!
448就職戦線異状名無しさん:05/02/21 13:44:56
就職四季報より抜粋

平均残業時間(時間/月) 24.0


(;´∀`)・・・うわぁ・・・ 一日に一時間ちょっと?w
449就職戦線異状名無しさん:05/02/21 14:18:11
>>441
私はここの元社員ですが、半分くらいがほんとの話ってのはおかしいのでは?
このスレの半分位はFSIのサイトからそのままコピペしたものや雑誌から持ってきた情報です。

元社員の眼から見れば
2/3ぐらいは事実、のこり1/3は立場上分からないといったところでしょうか。

>>448
FSIが発表した偽の残業時間をそのまま掲載しているだけです
就職四季報を信じるか、それともこの便所の落書きを信じるかは貴方次第です。
450就職戦線異状名無しさん:05/02/21 17:25:10
>>449

441です。
そうかもしれませんね。

1弱小株主として公開情報を見ながら、一方では現場でF系従業員と接しながら、そのギャップの大きさには恐れ入ります。


>>446
だれもが必ず考えることですし思うことです。ただ、実際に経験してみないとわからないです。
自分の性格や感性や今までの人生等もろもろの条件がF系と一致する部分が多ければ長く在籍することになるでしょうし、
そうでなければ半年で辞めることになるでしょう。もう、何年もF系、C系の方々と仕事をしていますが、辞める人の理由は
人それぞれです。誰しもが「会社と合わなかった」わけではないようです。「ソフト開発というかものづくりそのものが自分
に合わない」方も多々いらっしゃいました。

それに対して会社がどういう処遇を行ったのかは知るところではありませんが・・・。

F系もC系も長い人は十年以上の付き合いのある方もいらっしゃいます。中にはずっと現場の方もいらっしゃいますし、
リーダーとか係長、課長となられていらっしゃる方も。

立場は違えど、一緒に飲みに行ったりして色々な情報は聞き出せてると思います。

「厳しい環境で自分を鍛え上げて、しっかりとした技術を身に付けたいから」というのも立派ですし、正しいと思います。
本心からそう思うのであれば、人や組織を頼りに技術を身につけるべきではありません。自身の感性を磨きつつ、自己
努力で知識や技術を身につけるべきです。そうでなければ、その会社でしか通用しない知識と技術になってしまいます。

私自身は「一匹狼タイプ」で会社組織には合わないんで現在のような立場で仕事をしています。

451就職戦線異状名無しさん:05/02/23 14:06:53
自信があればフリーでも会社つくってでもやれる。俺は家族があるのであまり冒険はしたくない。
FSIでは有休消化できなかったらちゃんとの分給料もらえるんだよ
453就職戦線異状名無しさん:05/02/23 14:24:54
>>452
つまり有給を買い取ってくれる様なものだね。
そうゆう点では結構良い会社だな。
454就職戦線異状名無しさん:05/02/23 14:53:50
その代わり毎月数百時間のサービス残業がある
人間扱いしてもらえいない

有休の数万円を取るか
自分の人生をドブに捨てるか
よく考えてくれ。
455就職戦線異状名無しさん:05/02/23 15:52:58
ここの1ヶ月の残業時間ってどれくらいなんだ?
456就職戦線異状名無しさん:05/02/23 16:58:44
>>455
テンプレ嫁>>383
457就職戦線異状名無しさん:05/02/23 18:29:49
平日5時間として、土日10時間勤務だと150時間。
平日10時間として、土日10時間勤務だと250時間。
458就職戦線異状名無しさん:05/02/23 22:32:09
>>457

オレがそうだった。
残業時間の話だよな?
当然これに定時間が160hプラスされるよな。

それが1年間つづいたぞ。
459就職戦線異状名無しさん:05/02/23 22:47:13
アベシの筆記3月に受けます。アベシの筆記落ちたら相当ヤバイレベルなんでしょ??
460就職戦線異状名無しさん:05/02/23 22:52:21
>>458
流石に平日5時間勤務はないだろうw
>>459
何故受ける?
461就職戦線異状名無しさん:05/02/23 22:58:41
>>458
関東の某事業所勤務だったけど俺の回りもそんな奴ばかりだった
リーダークラスは連日徹夜で大抵250時間ぐらい逝ってた。

俺は夜12時ぐらいで強引に切り上げて帰ったけど
そういう奴はみんな退職に追い込まれていったよ
仕事が終わらないのに帰るなみたいに言われて。

>>460
457に変わって解説するが残業時間、10時間だと当然徹夜になる。
社員なら書かなくても分かるんだが。
462就職戦線異状名無しさん:05/02/23 23:03:45
アベシを受ける理由はかっちょよく言えば面接の実験台です。しかしながら、魅力はありますよ。激務という面が!!あ、マゾじゃないですから。
463就職戦線異状名無しさん:05/02/23 23:07:49
試験は難しいけど選考には殆ど影響しない
ほとんど白紙で合格した奴沢山いた
民衆の去年の過去ログあたりにも書いてある。


富士ソフトABC よくある質問とその答え その3

Q.ブラックだと言われてるけど私は高学歴なのに不合格だったのですが
A.以下の条件を満たす場合落ちることがあります
 1 コンピュータの知識に乏しい場合
 2 覇気が無かったり態度が悪い場合
 3 この会社の裏事情を知っており、それを確認する質問をした場合
464就職戦線異状名無しさん:05/02/23 23:24:44
筆記受けたんだけど、あれは時間がなさすぎだな

っていうか55作戦ってどうなんだ?
5年後に売上高3500億円で業界トップ5入りするとか言ってたけど、
相当無茶しそうだな...
465就職戦線異状名無しさん:05/02/23 23:30:26
>>464
会長が社員全員の家に押し入って金品を奪えば可能
マイホームや結婚資金、家族の生活費から将来のお金に至るまで。

こうすると刑事事件になってしまうが>>383の方法で初めから払わなければ
結果は全く同じでも刑事事件にならない。
466就職戦線異状名無しさん:05/02/23 23:36:16
>>464
あれはわざと難しくしてるからね
出来が悪かったヤシ捕まえて人事が

「この程度の簡単な試験も出来ないようではね( ´,_ゝ`)プッ」

とか抜かして優越感に浸ったりするために実施されてる。
467就職戦線異状名無しさん:05/02/23 23:38:34
みん就では筆記落とされた人いてますけど、気のせいですかね??
468就職戦線異状名無しさん:05/02/23 23:39:48
469名無し募集中。。。:05/02/24 00:18:27
初任給が他のところより少し高いからそれで釣ろうとしてない?
まあ一人当たりの売上高で終わってる
ここってパートナー企業中心なの?
470就職戦線異状名無しさん:05/02/24 08:36:02
>>469
あれでもかなり水増しされてんだけどね
零細IT会社の社員にあべしの値札貼り付けてメーカーに二重派遣し
あべし自身は何もしないでのにピンハネしてたりするから

これって昔はヤクザがやってた口利き業だからもちろん犯罪だけど
法律の抜け穴利用して請負に偽装してる。

これはその数多くある被害会社の1つ>>39
471就職戦線異状名無しさん:05/02/24 13:02:39
トナミ運輸の社員のように徹底的に裁判すれば悪徳不当労働行為の企業は負ける。でも30年であの金額は安すぎ。
472就職戦線異状名無しさん:05/02/24 13:21:23
あの番組見たけど、富士ソフトはあんな生易しい方法じゃないから無理だと思う
実際、FSIは何万人と入社したはずなのにあの年まで生き残っている社員なんてほとんどいないし。

以下コピペ

富士ソフトの首の切り方は外資系みたいに会社都合で即日解雇なんていう生易しい方法じゃなく
まず、個人面談で評価を最低にして給料を大幅減額し兵糧攻めにする
それでも辞めない社員は、個室に呼び出されて陰湿ないじめを
ノイローゼになるまで執拗に続け、自分から辞表を書かせる。

この富士ソフトのやり口は、即日解雇の外資系などに比べると最悪な方法で
失業手当も何ヶ月か貰えないので翌月からすぐに食いっぱぐれる
最悪自殺に至る、退社後で社員じゃないから社内報(今は電子ひのきだっけ?)にも出ない。
473就職戦線異状名無しさん:05/02/24 13:37:32
>>471
ハイエナ、ハゲタカとまで謡われた偉大なる殺戮王にしてみれば
青二才の若造の1人や2人ぐらい合法的に殺す手段ぐらいいくらでもあります。

一睡もできないようなデスマに放り込んで過労で合法的に殺すとか
睡眠時間すらないから裁判も巧妙に出来なくさせられるし大抵の奴は死ぬ前に辞めていく。

それにトナミはあの仕事で18万も貰えるなら俺に言わせれば天国だよ。
474就職戦線異状名無しさん:05/02/24 17:00:00
>>473
>一睡もできないようなデスマに放り込んで過労

オレにはありえんな。「できないものはできない」って言うもんね。
それでも「やらなくっちゃいけないんだ」とかいってくるから、「じゃ、いっしょにやりましょうよ」
って返すと「いや、それはできないんだ」って、「じゃ、私もできません、続きは明日やります」ってとっとと帰る。

「納期に間に合わなかったらどうするんだ。」 「納期に間に合わないような線をかかないでください」

そんな感じだよ。


あっ、これはオレだけね。ほかの人は「上司のかいた線を守る」ために必死になってるよ。
「評価を下げる」も「兵糧攻め」もないね。
オレを怒らせるとどんな目にあうかわかっているらしい。
475就職戦線異状名無しさん:05/02/24 17:10:04
富士ソフトABC よくある質問とその答え その3

Q.ブラックだと言われてるけど私は高学歴なのに不合格だったのですが
A.以下の条件を満たす場合落ちることがあります
 1 コンピュータの知識に乏しい場合
 2 覇気が無かったり態度が悪い場合
 3 この会社の裏事情を知っており、それを確認する質問をした場合

Q.首切りなど俺にはありえない
A.そうですか
476就職戦線異状名無しさん:05/02/24 17:15:22
>>474
一生そうやっていきがってられる?
20年前にアセンブラを極めたおっさんが今何やってるか、
想像力があればわかるでしょ。
477就職戦線異状名無しさん:05/02/24 17:58:32
>>476

474です。

20年前にアセンブラを極めたおっさんが今何やってるか、
想像力があればわかるでしょ。

私もアセンブラ、C系ですよ。(COBOL、C++、JAVA等もつかえますが)
何の問題もなく、コアな仕事、設計から納品までやってますけど・・・。

もしかして、「ソフト開発=IT」とかって思ってます?

大きな勘違いですよ。


478就職戦線異状名無しさん:05/02/24 18:13:54
474は安い単価でうまく使われていることに気づかないプログラマーです
まあプログラマーの時期には、俺ってサイコー!!って感じで勘違いする人多いけどね
479就職戦線異状名無しさん:05/02/24 19:04:58
>>477
>オレを怒らせるとどんな目にあうかわかっているらしい。

なんか餓鬼っつーかバカっぽい書き方だな
まあ一応どんな目に合うのか教えてくれ。
480就職戦線異状名無しさん:05/02/24 19:31:46
>>472
どんな番組ですか?
481就職戦線異状名無しさん:05/02/24 19:59:04
479は電波を受信したのか?
482就職戦線異状名無しさん:05/02/24 21:03:14
>>474
釣りだったらすまん 先に謝っておく

安い単価のアジア人が入り浸っていると思われる20年後
あべしごときのPGが
「オレを怒らせるとどんな目にあうかわかっているらしい」
と言っていられると思ったら間違いですよ
世間しらずだから今のうち警告しといてやるよ
483就職戦線異状名無しさん:05/02/24 22:24:09
受託どの程度あんだろ
ほとんど派遣かねー?
484就職戦線異状名無しさん:05/02/24 22:26:51
ビルが次々と建ってるからね。
昔よりは増えてるとは思うけど。
電話して聞いてみたら「多分、社員の半分くらいが客先です」と
言っていたが、信用は出来ないな。
過去レスを読んだら、受託は3割程度と書いてあった。
実際のところは社員でないから知らないが。
485就職戦線異状名無しさん:05/02/24 22:31:55
既にあべし社内ですら制御系は中国人作業者ちらほら見かける

ただ、これならメーカーが直接中国と契約した方が早い
そうなると474の存在意義以前にあべしの存在意義が無くなる。

糖分は北の将軍様同様会長得意のハイエナ経営による社員の洗脳と恐怖政治で安泰だろうけど
いずれ北朝鮮みたいにガタが来ると思う。
486就職戦線異状名無しさん:05/02/24 22:38:39
>>484
派遣されているのは大体社員の7割ぐらいだと思う。

理由は、年に2回ぐらい派遣先からほぼ全員戻って所長だかの言葉を聞くイベントがあるんだが
その時社員数が3倍近くに増えるから
487486:05/02/24 22:41:38
ただ、派遣先で運用、監視、緊急対応やってる社員は持ち場を離れるわけにはいかないから
実際は8割超えてるかもしれない。
488就職戦線異状名無しさん:05/02/24 22:44:17
ビルを沢山持ってるのに意味がないよな。
殆ど空き家か?
テナントを入れて儲けるって手もあるが・・・
489486:05/02/24 22:46:53
>>488
日経ビジネスにも出てますがテナント入れてます
そもそも派遣会社に豪華自社ビルは必要ないものです。
490486:05/02/24 22:53:01
その事でも日経で将軍様はお客様に大変失礼なことをおっしゃいました。

「テナントに入った会社はうちからのシステム提案を断れない」

裏を返せば

「今テナントに入っている会社は、うちからのシステム提案を断ったら追い出してやる!」

となりますし。
491就職戦線異状名無しさん:05/02/24 23:02:16
適性テスト業者の日本SHL(ヘラクレス4327)はSPIを作ってるリクルートマネジメントソリューションズ(旧HRR)との訴訟に負けちゃったね。
旧HRR の主張が勝ったという事は、SHLのテストは信頼性も妥当性もないということになるのかな!?
きちんとした測定もできないし、攻略もしやすいのかな!?(藁

http://www3.shlbiz.jp/company/ir/press/pdf/05_0203.pdf

http://www3.shlbiz.jp/company/ir/press/pdf/03_nov07.pdf
492就職戦線異状名無しさん:05/02/25 02:03:56
ここの資料派手だなー
金はかけてるっぽい
493就職戦線異状名無しさん:05/02/25 08:11:57
>>492
その分社員達が搾取されてる
494就職戦線異状名無しさん:05/02/25 11:57:38
>>362-363
とりあえずスタッフサービス幹部の書類送検が決まった、FSIは最近労働基準局による強制捜査もあったし
最強の殺戮王 野澤の書類送検も時間の問題と思われる。

サービス残業30億支払い 派遣最大手スタッフサービス
 人材派遣会社最大手「スタッフサービス」(グループ本部・東京)が、サービス残業をさせた全国の社員と
 退職者計約4000人に対し、過去2年間にさかのぼって総額約30億円の未払い残業代の支払いを始めた
 ことが24日、分かった。
 大阪労働局は同日、同社が組織的にサービス残業をさせた疑いが強まったとして、労働基準法違反(割増賃
 金不払いなど)の疑いで、持ち株会社「スタッフサービス・ホールディングス」(東京)を家宅捜索。既に
 岡野保次郎会長と中山堯社長から数回にわたり事情を聴いており、近く同容疑で法人としてのスタッフサー
 ビスと幹部数人を書類送検する。 関係者によると、スタッフサービスの就業規則では労働時間は午前9時
 から午後5時半までと定められているが、大阪本社で労働時間が実質的に13時間を超え、土曜、日曜の出
 勤も恒常化するなど全国で長時間労働とサービス残業が行われていたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000005-kyodo-soci
495就職戦線異状名無しさん:05/02/25 13:07:35
書類選考だけで済むとは思えない、会長逮捕もありえる。
ここで働いてたけど月末になると上司から勤怠の改竄指示がメールで来てたし改竄指示に基づいた勤怠を毎月職場のPCに入力してた。

>次はサービス残業で経営者が逮捕された事件です。(東京新聞2003年2月4日)
>このケースも再三の指導にもかかわらず残業代不払いを続け、不払い額も多額に上り、
>かつデータの改ざんなどがおこなわれていることが判明したために、悪質と判断された
>ことが事態を大きくさせてしまいました。
ttp://sr-office.com/kankoku05.html
496495:05/02/25 13:11:48
会長が逮捕されたら、私も富士ソフトに残業代の未払い分請求させてもらいます
改竄指示メールも印刷して残してますから。
497就職戦線異状名無しさん:05/02/25 16:08:18
  \
:::::  \            ハイエナと恐れられた殺戮王の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・サービス残業強要させたり
   || | <  __)_ゝJ_)_>    沢山の若者を過労死や自殺に追い込んだり しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   そこにはかつてハイエナと恐れられた金儲けが趣味の会長の姿は無く
   ヾヽニニ/ー--'/        とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          会長は声をあげて泣いた。
498就職戦線異状名無しさん:05/02/25 21:21:05
>>491

      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <    ななななんだってーーーーーーーーーー!!!!!      >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
499就職戦線異状名無しさん:05/02/25 22:25:14
2日に分けて同じ資料2部も送ってくるなよw
誰が受けるかよw
500就職戦線異状名無しさん:05/02/25 22:31:48
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  500ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
501就職戦線異状名無しさん:05/02/25 23:59:17
うほ、俺のところにも資料来た。
これだけ見ると普通の会社にしか見えないけどねぇ。
502就職戦線異状名無しさん:05/02/27 05:08:18
まーこいつらは自らをベンダーなどとほざいているが、とんでもない!!
プロジェクトマネージメントも満足にできない会社がベンダーなどと名乗るのはおこがましい。
所詮は大手の下請けをやるソフトハウスだろ。
だから自分でとってきた仕事の率なんて2割程度だ。
まー社員をあれだけこき使えば儲かるのは当たり前。
ここにどういうつもりで入るのかは知らんが、何がやりたいのかをもう一回考えてみろ。
503就職戦線異状名無しさん:05/02/27 10:03:45
富士ソフトエービーシの日記
2月26日22時19分 ミスターJJさん

筆記試験を受けた方にお聞きしたいのですが、試験は普通のSPIでしたか?それとも、CAB,GABでしたか?
あと、一般常識は出題されたましたか?この会社は、学部卒と修士卒のどちらが多いのですか?ちなみに私は、学部生です。
504就職戦線異状名無しさん:05/02/27 10:23:51
高卒と専卒が一番多い
リーダークラスはほとんど高卒と専卒
そもそも去年まで社長やってた某氏も専卒。
自社ビルできたあたりから勘違いして大卒も沢山入るようになったから最近は大卒の方が多いかも。

コピペっぽいのでここに書いても誰も見ないとは思うが。
505就職戦線異状名無しさん:05/02/27 13:07:30
この会社入るやつは、インターネットを知らないDQN。
知ってて入るやつは、就職戦線ガケっぷちの無能者 OR マターリ希望。
506就職戦線異状名無しさん:05/02/28 10:39:51
他に入るところが見つからない中途の無能者ですまん…。
プーよりはまだましかと思ってるが微妙だ。
働きながら職安通いもやってるがいいところないのよ。

507就職戦線異状名無しさん:05/02/28 10:46:30
     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | h  
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ <FSIの筆記試験に行ってくる。
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「やめなさい!ブラックの会社は許しません!」
508就職戦線異状名無しさん:05/02/28 12:03:53
>>506
働きながら職安逝けるほど余裕のある会社ならあべしに逝くのやめとけ
サビ残で日付が変わるまでこき使われる。
同期で一番悲惨な奴は月時間外200時間超えで時給換算300円台だった。
509就職戦線異状名無しさん:05/02/28 15:54:35
>>508
最低賃金法違反だろうw
県によるけど最低でも時給600円以上は保証されるはずだぞ。
510就職戦線異状名無しさん:05/02/28 16:06:03
>>509
無理
36協定を超える残業の申請にはハイエナ会長か所長の許可が必用
ハイエナ会長にとって労働基準法違反などスピード違反と同じ感覚。
511就職戦線異状名無しさん:05/02/28 16:10:59
まじかよ。。。そいつはひどいな。
512就職戦線異状名無しさん:05/02/28 16:30:48
ああ、それから時給換算300円の同期はボーナス満額もらえる前に脱北しちまったから
ボーナス足せば多少はマシになったかもしれないって逝ってた。
513就職戦線異状名無しさん:05/02/28 16:31:58
すまん、300円台の間違い。
514509:05/02/28 16:35:29
ひ、ひでぇな。コンビニのバイトとか警備員の方が貰ってるんじゃねぇ
の?時給300円って、ガキの使いかよ。
515就職戦線異状名無しさん:05/02/28 16:47:09
>>514

警備員はIT業界に勝るとも劣らないくらいDQNな世界だぞ。

セコム(SECOM)関連スレッド

セコム(SECOM) Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1107517917/l50
セコム(SECOM)情報系企業
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078813150/l20
能美防災(NOHMI)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1083662270/l20
パスコ(PASCO)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1078831734/l20

転職板
セコム(SECOM)ってどうよ? その2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1099572409/l50
セコム情報系グル-プ企業ってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1063438825/l20
セコムトラストネットってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1088319749/l50
能美防災ってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1064317963/l20
セコムテクノサ-ビスってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1064851976/l20
セコム上信越ってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1098448181/l50
セコムジャスティックってどうよ? Part3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1105094352/l50
☆★☆セコム退職者が集うスレ★☆★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1108874001/l50
516就職戦線異状名無しさん:05/02/28 16:47:58

ちくり裏事情板

【secom】セコムっていいのか?17【secom】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1108983641/l50

防犯・防詐欺(仮)板
セコムしてますが
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1083553861/l50

情報システム板
セコム情報系グル-プ企業
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1063448825/l20

パスコ・国際航業・アジア航測の裏情報 W
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1105877336/l50

育児板
ココセコムを子供に持たせている人いる?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056883749/l50
517就職戦線異状名無しさん:05/02/28 16:48:37
給料が全部基本給でボーナスが基本給の5ヶ月分ぐらいだから書類上は条件が良いしそれで新卒もよくひっかかる。
ただしサビ残考えたら全然割に合わないし簡単に評価を最低まで下げられてボーナス半分以下にされるので微妙。
518509:05/02/28 16:48:54
右を見ても黒、左を見ても黒か。
こうなってくると、少しでもグレーな会社を探すしか無いな。
519就職戦線異状名無しさん:05/02/28 16:50:53
綜合警備保障(ALSOK)関連スレッド

就職板
綜合警備保障(ALSOK) Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1096524874/l50
東京綜合警備保障(ALSOK)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1084840033/l50

転職板
綜合警備保障(ALSOK)ってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1078841357/l50

ちくり裏事情板
★★★ALSOK綜合警備保障【この瞬間も守ってる】L
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1104245828/l50
520就職戦線異状名無しさん:05/02/28 16:53:01
セントラル警備保障(CSP)関連スレッド

就職板
セントラル警備保障(CSP) Part5
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1109337711/l50
セントラル警備 おまいらどうよ?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1097983826/l50

転職板
セントラル警備保障(CSP)ってどうよ? その4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1106634666/l50
【大本営】遂にCSP嘘求人情報【発表】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1107538386/l50

ちくり裏事情板
セントラル警備保障について語る Part4
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1095885361/l50

アルバイト板
セントラル警備保障(CSP)について教えて!!!!!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1098172252/l50
521就職戦線異状名無しさん:05/02/28 16:53:33
その他の警備会社(現役スレ)

就職板
全日警
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1105498592/l50
セノン(警備会社)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1100142574/l50

転職板
セノンってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1095436694/l50
全日警(ANS)ってどうよ?その1
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1092465630/l50
テイケイってどうよ その1
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1095215887/l50

ちくり裏事情板
警備○社セノン第4支社
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1096466458/l50
522509:05/02/28 16:53:51
..........。
今度、警備員のおっちゃんに缶コーヒー渡してやることにする。
せめて『お疲れさま』の声かけしないとな。
523警備会社社員:05/02/28 17:03:32
>>522

あんたは良い奴だな。
524就職戦線異状名無しさん:05/02/28 17:11:27
テンプレに追加

Q.ブラックだと言われてるけど私は高学歴なのに不合格だったのですが
A.以下の条件を満たす場合落ちることがあります
 1 コンピュータの知識に乏しい場合
 2 覇気が無かったり態度が悪い場合
 3 この会社の裏事情を知っており、それを確認する質問をした場合

Q.給料が全部基本給でボーナスが基本給の5ヶ月分だから書類上は条件が良いのですが。
A.サービス残考えたら全然割に合わないし簡単に評価を最低まで下げられてボーナス半分以下にされます
  時給に換算すると300〜400円台で働かされているような社員までいます。
525就職戦線異状名無しさん:05/02/28 17:13:44
タイトルが抜けてた、次スレ立てるときその1から貼り付けよろ

富士ソフトABC よくある質問とその答え その3

Q.ブラックだと言われてるけど私は高学歴なのに不合格だったのですが
A.以下の条件を満たす場合落ちることがあります
 1 コンピュータの知識に乏しい場合
 2 覇気が無かったり態度が悪い場合
 3 この会社の裏事情を知っており、それを確認する質問をした場合

Q.給料が全部基本給でボーナスが基本給の5ヶ月分だから書類上は条件が良いのですが。
A.サービス残考えたら全然割に合わないし簡単に評価を最低まで下げられてボーナス半分以下にされます
  時給に換算すると300〜400円台で働かされているような社員までいます。
526就職戦線異状名無しさん:05/02/28 18:45:31
あー。
面接の練習と思って受けたら一次通っちゃった。
言われる前に勝手に座ったりしたのに。
多分二次面接は受けない。
527就職戦線異状名無しさん:05/02/28 19:20:18
高学歴でも落ちるようになったのは最近になってからだしな
数年前までは髪が黒ければ誰でも合格できた。

こう書いても2ちゃん情報なんか信用しないって言われるのは分かってるので日経ビジネスでも見てくれ。
528就職戦線異状名無しさん:05/02/28 19:24:23
     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | h  
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ <FSIの筆記試験に行ってくる。
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「やめなさい!ブラックの会社は許しません!」
529就職戦線異状名無しさん:05/02/28 21:15:18
やっぱり、グループ会社で社名に「富士ソフト」って付いてるところは全てブラックですか?
530就職戦線異状名無しさん:05/02/28 21:50:48
富士ソフトABC よくある質問とその答え その3

Q.ブラックだと言われてるけど私は高学歴なのに不合格だったのですが
A.以下の条件を満たす場合落ちることがあります
 1 コンピュータの知識に乏しい場合
 2 覇気が無かったり態度が悪い場合
 3 この会社の裏事情を知っており、それを確認する質問をした場合

Q.給料が全部基本給でボーナスが基本給の5ヶ月分だから書類上は条件が良いのですが。
A.サービス残考えたら全然割に合わないし簡単に評価を最低まで下げられてボーナス半分以下にされます
  時給に換算すると300〜400円台で働かされているような社員までいます。

Q.グループ会社で社名に「富士ソフト」って付いてるところは全てブラックですか?
A.全てブラックです。付いていない関連会社も同様です。
531就職戦線異状名無しさん:05/02/28 21:51:58
富士ソフトABC よくある質問とその答え その3

Q.ブラックだと言われてるけど私は高学歴なのに不合格だったのですが
A.以下の条件を満たす場合落ちることがあります
 1 コンピュータの知識に乏しい場合
 2 覇気が無かったり態度が悪い場合
 3 この会社の裏事情を知っており、それを確認する質問をした場合

Q.給料が全部基本給でボーナスが基本給の5ヶ月分だから書類上は条件が良いのですが。
A.サービス残考えたら全然割に合わないし簡単に評価を最低まで下げられてボーナス半分以下にされます
  時給に換算すると300〜400円台で働かされているような社員までいます。

Q.グループ会社で社名に「富士ソフト」って付いてるところは全てブラックですか?
A.全てブラックです。付いていないグループ会社も同様です。
532就職戦線異状名無しさん:05/02/28 23:26:26
この会社の管理部の社員はかなりいい加減。
サーバのメールは消すし、事務手続きの問い合わせには返答なし。
533就職戦線異状名無しさん:05/03/01 09:49:33
中途なら経験者であれば筆記試験が全滅でもとおる


534就職戦線異状名無しさん:05/03/01 15:42:29
>>533
俺も中途だったけどうっかり回答欄間違えて全滅近かったが合格だったw
最近は新卒だと大卒でも落ちるらしいが。
新卒の場合、入社人数のごまかしが効かないからあまり採ると逆算されて
離職率5%の嘘がばれるってのもあるんだろうけど
ま、離職率0%って言ってる会社もあるからまだましかもしれんが。

205 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:05/02/28(月) 02:29:42
72のベンチャーオンラインってどうなの?
おれ結構興味あって説明会とかいったんだけど、離職率0パーセントって言ってたぞ?
二年目から年俸制で、たしかに高ノルマかもしれんが給料が最低でも420万と言ってたが。
土日休みがあまりとれないとは言ってたが・・・
どうなのよ?ブラック???

206 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:05/02/28(月) 03:00:09
「離職率0パーセント」

(´-`).。oO(池沼じゃないなら気づけよ)
535就職戦線異状名無しさん:05/03/03 10:39:45
富士ソフトABC よくある質問とその答え その3

Q.ブラックだと言われてるけど私は高学歴なのに不合格だったのですが
A.以下の条件を満たす場合落ちることがあります
 1 コンピュータの知識に乏しい場合
 2 覇気が無かったり態度が悪い場合
 3 この会社の裏事情を知っており、それを確認する質問をした場合

Q.給料が全部基本給でボーナスが基本給の5ヶ月分だから書類上は条件が良いのですが。
A.サービス残考えたら全然割に合わないし簡単に評価を最低まで下げられてボーナス半分以下にされます
  時給に換算すると300〜400円台で働かされているような社員までいます。

Q.グループ会社で社名に「富士ソフト」って付いてるところは全てブラックですか?
A.全てブラックです。付いていないグループ会社も同様です。

Q.富士ソフトとよく比較されるクリスタルグループって何?
A.クリスタルグループは日本最大の業務請負(アウトソーシング)会社でライン工からプログラマーまで
 幅広い労働者を派遣しています。両社は経営者の人格・急成長など酷似する点が多くよく比較されます。
 週間東洋経済2003/2/8 P58の「異形の帝国クリスタル」、日経ビジネスの2005/1/31 P52の富士ソフトの
 業績推移を比べると両社が恐ろしいほど酷似しているのが理解できます。
536就職戦線異状名無しさん:05/03/03 10:50:53
3年前に説明会行った先輩が、その場で内定承諾書配られたって言ってた
537就職戦線異状名無しさん:05/03/03 12:26:16
社会ニュース - 3月3日(木)12時1分
自殺のスタッフサービス幹部に労災認定=法人を書類送検へ−大阪労働局
 人材派遣業大手「スタッフサービス」(グループ本部東京)の元大阪本社副支店長で自殺した男性
 当時(32)=について、大阪労働局は3日までに、長時間労働と過酷なノルマを課せられていた
 のが原因とする遺族側の主張を認め、労災と認定した。同局は近く同社と幹部数人を書類送検する
 方針。 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050303-00000773-jij-soci
538就職戦線異状名無しさん:05/03/03 15:03:45
富士ソフトABC よくある質問とその答え その3

Q.ブラックだと言われてるけど私は高学歴なのに不合格だったのですが
A.以下の条件を満たす場合落ちることがあります
 1 コンピュータの知識に乏しい場合
 2 覇気が無かったり態度が悪い場合
 3 この会社の裏事情を知っており、それを確認する質問をした場合

Q.給料が全部基本給でボーナスが基本給の5ヶ月分だから書類上は条件が良いのですが。
A.サービス残考えたら全然割に合わないし簡単に評価を最低まで下げられてボーナス半分以下にされます
  時給に換算すると300〜400円台で働かされているような社員までいます。

Q.グループ会社で社名に「富士ソフト」って付いてるところは全てブラックですか?
A.全てブラックです。付いていないグループ会社も同様です。

Q.富士ソフトとよく比較されるクリスタルグループって何?
A.クリスタルグループは日本最大の業務請負(アウトソーシング)会社でライン工からプログラマーまで
 幅広い労働者を派遣しています。両社は経営者の人格・急成長・社長すら即首・弱った獲物(企業)を
 ハイエナの様に次々買収して急拡大するなど非常に類似する点が多くよく比較されます。
 週間東洋経済2003/2/8 P58の「異形の帝国クリスタル」、日経ビジネスの2005/1/31 P52の富士ソフトの
 業績推移を比べると両社が気味の悪いほど酷似しているのが理解できます。
539就職戦線異状名無しさん:05/03/03 21:04:51
毎年毎年何百人って入るけど、社員数は変わらないヨ
540就職戦線異状名無しさん:05/03/03 21:42:14
>>539
結局その実績が全てを物語っているなw
541就職戦線異状名無しさん:05/03/04 10:34:01
>>539
離職率は15%くらいか?
542就職戦線異状名無しさん:05/03/04 14:43:39
アベシの筆記受けるがTAPってなんだ?SPIとGABを対策してれば大丈夫?
543就職戦線異状名無しさん:05/03/04 17:05:28
544就職戦線異状名無しさん :05/03/04 19:53:51
>>539 大○商会と同じだな・・・
545就職戦線異状名無しさん:05/03/04 20:09:01
中途と新卒で採用人数は約1000人
社員数は4,697名でここ数年ほとんど変化なし
ttp://www.fsi.co.jp/company/2.shtml

単純計算すると離職率21%、5年弱で社員総入れ替え
ただし採用人数1000人はやや古い情報なので
ここ数年はもっと多いと思われる。
たぶんこんな感じなのでは?

[日経記者]
離職率は何%ですか?

[ハイエナ会長]
5%です

[日経記者]
そうですか

(ここでもし日経記者が切れ物ならこうなる)

[日経記者]
私が社員数と採用人数から計算したら少なく見積もっても21%ですよ?
それに毎年毎年5%と変化がないのも変ですね
5%というのは一体いつの話ですか!

[ハイエナ会長]
え?あ、5年前・・・い、いや10年前かもしれませんね
忙しくて最近の事はよく分からんのですよ。
546就職戦線異状名無しさん:05/03/04 20:13:59
>>545

なんだかリアルな推測だな。(笑
547545:05/03/04 20:24:12
>>546
>>420にある管理職しか定着率が見れないってあたりから推測
ハイエナ会長はよく分からんと言ってるがもちろん本当の定着率及び離職率を知っています。
会長のPCは全ての機密事項を閲覧できる権限持ってるわけですから。
548就職戦線異状名無しさん:05/03/04 20:35:53
>>547
レスサンクス!
しかしこんな事が続いて良い訳はないよな?
人間として許せないよ!
FSIの会長は人を物としか思ってないな。
549就職戦線異状名無しさん:05/03/04 22:48:47
>人を物としか思ってないな。
日経に書いてあるの通り、社員は金儲けの道具
私腹を肥やす為の奴隷としか思ってないようです。
550就職戦線異状名無しさん:05/03/04 22:55:45
火の無い所に煙は立たずって事か?
551就職戦線異状名無しさん:05/03/04 22:56:12
>>550

だな。
552就職戦線異状名無しさん:05/03/05 09:08:03
それよりもっとまずいのは
今までの全てのお客様をザコの1言で片付けたことだな。

ここには会長と別人のゴーストライターがお客様志向とか書いてるが
記者とサシの対談だとそれが通じず会長の頭の悪さとボロがストレートに出てしまう。
http://www.fsi.co.jp/company/

この辺は栗グループ会長の方がはるかに賢い
自分は経営者でもなんでもなくあくまで奴隷商人って自覚してるから
こういった対談には絶対に顔出さないしボロも決してない。

553就職戦線異状名無しさん:05/03/05 09:26:58
今回の日経ビジネス1/31号
「富士ソフトABC 荒ぶるハイエナ経営」事件 まとめ

自分及び会社=ハイエナ
顧客=ザコ
趣味=金儲け
社員=金儲けの道具
他社経営者=どいつも経営を分かってない

迷惑受けたのは多くの顧客、同業者、後先考えないオツムの弱い会長に代わって
謝罪文を必死に考えた子分。
ttp://www.fsi.co.jp/oshirase.html
554就職戦線異状名無しさん:05/03/05 18:02:03
おまいら、頑張って労働組合を作れよ。

【派遣】労組ってどうやって作るの?【請負】 
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1056185147/l50
555就職戦線異状名無しさん:05/03/05 18:20:57
一次の面接受けて次の日にすぐ合格の通知が来たんだが‥
556就職戦線異状名無しさん:05/03/05 18:24:04
>>555
富士ソフトあべしは相当焦ってるな。
2chの影響で以前ほどは人が集まらないのかもな。
それで合格通知が来たのかもしれんぞ。
557就職戦線異状名無しさん:05/03/05 18:42:32
>>555
今年の説明会はどのくらい人がきたの?
558就職戦線異状名無しさん:05/03/05 18:47:07
>>557
120〜150くらいかな。
559とくめい:05/03/06 01:07:11
結論=アベシ逝ってよし
560就職戦線異状名無しさん:05/03/06 08:45:54
もう、ほんとにやめとけって。
新卒でこんな会社に入ると、とことん人生ぐちゃぐちゃにされるぞ。

といっても、自分の身に降りかかってくるまでわからないやつが多くて
後悔さきにたたず、状態のやつが多いんだが・・・。
561就職戦線異状名無しさん:05/03/06 08:59:59
富士ゼロックスの社長に銃弾送られてるのにここの社長が刺されないのは不思議だ
562元富士ソフトあべし:05/03/06 09:21:24
>>561
大抵の社員は20代前半で個人面談で首切られるから
この年齢層なら会社ととことんやり合うよりもっといい会社に転職しようと考える。
それに面談で徹底的に虐待を受けて反抗する気力も無くなる。

ただ、3150の厳しいノルマによるストレスからか
個人面談で必要以上に若手を虐待するK、KD、Cが非常に多い
だから都内の某寮で死んでたりする社員も後をたたない。
563就職戦線異状名無しさん:05/03/06 11:23:22
3150って何ですか?
564就職戦線異状名無しさん:05/03/06 16:58:27
富士ソフトABC(FSI)ってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1110019350/l50
565就職戦線異状名無しさん:05/03/06 18:29:36
現在就職活動してる者です。
富士ソフトABCって日経調べの「働きやすい会社」で約300社中19位ですよね。
独立系SIの中じゃトップです。
このスレが他社のひがみにも見えてくるのですがどうなのでしょう。
受けるかどうか本気で悩み中です。学歴は地方国立大です。
566就職戦線異状名無しさん:05/03/06 19:27:59
>565
やめときなさいって。
で、独立系SIはどこも一緒ですよ。
この業界志望ならば、メーカー系にしときなさい。

>563
3割成長
10%利益確保
50円の配当
(本当なら31050っていう方が正しいのか?)
で、これが4回連続達成できないと、その部所は全員↓
567就職戦線異状名無しさん:05/03/06 19:28:59
>>565
日経調べは当てにならんよ。
これだけスレが賑わってるのは何故かを良く考えた方が良い。
この会社で得をするのは創業者だけだよ。
568565:05/03/06 21:05:33
>>566,567
ありがとうございます。
とりあえず忠告を頭に置きつつ説明会に出てみて、
直接社員の方を見て判断してみたいと思います。
569元富士ソフトあべし:05/03/06 21:22:28
>>565 >>568
「働きやすい会社」で約300社中1位はIBMですよね
そして、それが何故なのかはこのスレのテンプレ>>383
日経のパソコン雑誌のIBM広告の多さを考えれば容易に推測できるはずです。

分からないのであればあなたはそもそもこの業界に向いてないと思います
暗記力はあっても思考力が無いからです。

少しきつい言い方をしてしまいましたが
地方国立大なら公務員になったほうが幸せになれるかと。
570就職戦線異状名無しさん:05/03/06 21:28:23
>>568
>>566-567,>>569
は、結構的を突いていると思うぞ。
俺も独立系のSIだけは止めた方がいいと思う。
せめてメーカー系なりベンダ系なり、要するに
大手の子会社に行った方がいいと思うよ。
571565:05/03/06 22:20:21
確かに自分思考力弱いんですよね。理系なんですけど特に数学に弱いです。
大学でもみんなが遊んでる中必死に勉強勉強でぎりぎり卒業できそうという
レベルなので、実力主義の独立系SIには向いてないかもしれません。
メーカー系は受けてみるとして、公務員も考えてみようかな。年功序列が
自分にはいいかも。
572元富士ソフトあべし:05/03/06 22:45:41
>>571
申し訳ない、てっきり文系かと思った。
思考力無いというより、社会経験の乏しさによる判断材料の無さでしょうね。

私の様なDQN人間はDQN企業に騙され続けてるので企業の嘘は勝手に見破れる様になってます。

酷い会社の場合私含めて5人中途で入社して半年で5人とも辞めた会社にも関わらず
「創業してから離職者は1人もいません!」と堂々とリクナビで募集しまくってる会社もありましたよ。

我々は人が良すぎる。企業はホントに汚い
ネットでの情報収集はこういった時代の武装のひとつだと考えて欲しい。
573就職戦線異状名無しさん:05/03/06 23:25:43
>>561

50円配当って・・・。

おれ、株主だけどここ数年50円もの配当を受けたことない。
10円くらいだな。

まあ、今の経営方針だったらそんなもんだろうよ。
574就職戦線異状名無しさん:05/03/06 23:44:21
殺戮王は顧客をザコと思っている、個人投資家も同じ扱い、いやそれ以下だろう
その分大株主にはインサイダー情報流してキャピタルゲインで儲けさせてる。
575就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:25:02
______________________
____, ─''´⌒````--、_____________
_ __//////   彡三三ミ、、 __________
_/三////         \\__________
l////             |ヽ| _________
{///              `l ) _________
.{//, ,              |l'__________
,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐_________
{ /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿 __________
!、{ 6     _____ノ  l! __... |
`、Xi       ノ   )   l´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_`-'|      /-・ -'   | <  ヒヤッッホウウウ!!
__|      ___ -=- _  .ノ  \_____________
__!、     /  ̄`´ ̄ / __________               .◎
__`i、        ̄  / ________    ./ ̄ ̄ ̄ ̄\     /
__  \   ------/ _______      ..(  人____)
    /       \     ____        ,  |ミ/    * * ..)ー●-◎
 ̄ ̄ i .i \     \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _" ’.'.. ・,’・  _"))) _ _) ..)__∵,
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴ ,__”_∵, ∴ )) 3) ・,’・
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ;; - 、・ ;; -_____/ヽ
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -     /  >>574    \_
───────  / /,.  ヽ,  ──       ⊂_/________)_つ
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ __   /   _       ノ
           j  i                   ヽ /  つ   ,,,ノ
_____    巛i~ ___________   ヽ__,,ー、  ノ
                                     / /
                                     し ''  
576就職戦線異状名無しさん:05/03/07 11:29:59
          _,,-----、___
         ,;;-彡三三三三ミ、、
       yク彡三三三三三三ミミ 、
      ////彡彡≡= ''  ``|ミミミ、
      「〃//彡/' ' '    `i|.|.|.|.`i.
     .l////' '         `!|} } } }
     `l l| ,===-  { '''''''''` ;  `|.|/ ]
      !.| | ,.-o-  {_ -o-    V >/
      `i|i ` '´   ヽ       | ,}
        l   ノ_ _  ) ヽ     / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       {  i  '~ : ~ ,... )   }< ひゃっほう!!
        '、  ` ---' ̄      |  \_____________
        \_、      ;   ノ
 ______ ヽ`-----' _,..ノ、_____
(∋     /  v   \|    ヽ       ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /     l    人 | ̄ ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\_ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
      / /  |    |   | --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚)
     / /   ヽ     -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,'
    //    / ###~""  --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   '
   /     |   ##/,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
  /     /    / ヽ    ―= _ ) ̄=_)  _), ー'  /´ヾ_ノ  >>575
../     /    /   \    \_ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
/   /    /       \   \    .|= _)/ / /   , ・,'
|   (    く          )   )   |  | / / ,'  , ・,'
|    \   \       ./   /   |  /  /|  |
|    \   \____/  /.    |   !、_/ /   )
 | _――-\  \   /  /-――___| /     |_/
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/
577就職戦線異状名無しさん:05/03/07 13:53:39
               _, ─''´⌒````--、_
             __//////   彡三三ミ、、
            /三////         \\
            l////             |ヽ|
           {///              `l )
           .{//, ,              |l'
           ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
           { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿    ____________________
           !、{ 6     _____ノ  l! __... |  /
            `、Xi       ノ   )   l´< ハッハッハ!見ろ、顧客がゴミのようだ!!
             `-'|      /,-、,:‐、'   |  \
              |      ___\\\ .ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 !、     /  ̄\\\ 
".;":;"." :".;":;".  i、        ̄  \\\".;":;"." :
  .;".;: .;"      \   ------イ    \\\  ".;":;"." :
 :   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|  :
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| |     |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |   ( 从へ ;: |从ΓΓ| |     |
  Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:.;|Γ从Γ| |     ( | |
  ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|     (( ⌒ ( 从へ从)
578就職戦線異状名無しさん:05/03/08 09:56:49
>>570
独立系ベンダーは大手でも駄目だよ。
一番マシな独立系ベンダーは業界最大手のCSK。
そのCSKですら10年くらい前は大量リストラと
言う名の首切りをしたくらいだ。
雇用の安定を求めるならメーカーかメーカー系ITだね。
579就職戦線異状名無しさん:05/03/08 11:37:43
薄給・激務・派遣の三冠王はなかなか居ない。
普通はどっか一個くらい良いところを残して、社員をつなぎ止めるんだけどな。
580就職戦線異状名無しさん:05/03/08 12:04:32
給料は意外といいんじゃなかったっけ?
581就職戦線異状名無しさん:05/03/08 12:27:11
582就職戦線異状名無しさん:05/03/09 00:11:44
これだけの評判なのに良く人が集まるな。
不思議でたまらん。
583就職戦線異状名無しさん:05/03/09 12:19:05
就職活動してるやつ全員がネラーだと思うなよ。
584就職戦線異状名無しさん:05/03/10 21:09:14
>583
日経コンピューターとかにも遠まわしに書いてる。
例年企業規模に比して大量に新卒、転職者を受け入れている自由な社風とか・・・
585就職戦線異状名無しさん:05/03/11 15:32:33
派遣先のお姉ちゃんと仲良くなったとか、
楽しい話はないんですか?
586就職戦線異状名無しさん:05/03/11 19:18:50
A&Iって富士ABCの関連会社だったのか
IBM関連かと思ってセミナー行ったら
勘違い社長の演説延々聞かされた
587就職戦線異状名無しさん:05/03/11 19:32:37
>>586
エー・アンド・アイ システム株式会社
ttp://ton.2ch.net/job/kako/1008/10087/1008702125.html
588就職戦線異状名無しさん:05/03/11 19:53:09
>>586
>>445
アベシ系列はけっこう多い
589就職戦線異状名無しさん:05/03/12 09:02:31
富士ソフトエービーシの日記
3月12日7時22分 めがねさんさん(関東)

いきなり圧迫面接だったそうですよ。噂は信用できないけど、恐いですよね。もし本当だったらと思うと・・・求人が多いのは、たくさん辞めるという証拠ですからね。
590就職戦線異状名無しさん:05/03/12 10:22:09
>>584
それでもここ数年社員数が大して変わってない

離職率5%なんて大嘘よく言えたものだ
普通、小学生でも気づくだろうに。
591就職戦線異状名無しさん:05/03/12 11:38:58
>>590
みん就を信仰してる香具師は信じるんだな。
まして、日経で5%となってるから尚更だ。
592就職戦線異状名無しさん:05/03/12 12:43:56
エー・アンド・アイ システム株式会社
46 名前:1[] 投稿日:01/12/26(水) 12:04 ID:krDchap+
>>41
あべしがDQNなのはみんな知ってるけどね。
日経の記事とか見るとすごくよさそうなんだよね。
社員の方いろいろ教えてほしいなあ

47 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:01/12/26(水) 16:27 ID:N9sBDCfP
日経なんざ昔は光通信でも賞賛してなかったか?
2chで叩かれていた時でもネ。

48 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:01/12/26(水) 17:46 ID:rBfgMc9T
>>46
日経の記事で判断するのは危険だよ。
うちの会社は日経にネタ提供して、
原文そのまま記事になってるよ。(w
593アベシ:05/03/12 13:19:57
アベシは毎年死亡者がでてるって聞いたんだけど本当??
594就職戦線異状名無しさん:05/03/12 13:21:29
>>593
本当だよ。それ以外に表現しようがない。
595就職戦線異状名無しさん:05/03/12 13:48:38
毎月死亡退職されていかれる方が多いと聞きましたが
596就職戦線異状名無しさん:05/03/12 14:37:02
富士ソフトエービーシの日記
3月12日13時1分 里穂さん

ここの筆記を受けるつもりだったのですが、
1月下旬〜2月下旬に発行された「日経ビジネス」の記事を読んで、受けるのやめました。
「ハイエナ経営」という記事です。
合う人には合うかもしれませんが、私には合わなさそうでした・・・。記事の内容と、掲載されていた写真の感じを見て。
興味のある人は読んでみて下さい。
597就職戦線異状名無しさん:05/03/12 14:41:24
マスゴミの連中は記事書く前に2ch見ろよといいたい。
598就職戦線異状名無しさん:05/03/12 15:25:02
ここに行くなら中小零細の方がまだマシな気がしてきた…
599就職戦線異状名無しさん:05/03/12 15:37:52
それが先物や偽装派遣の様なブラックでなければもちろんマシ

今入社すれば建設中の秋葉ビルの為に
サウザーのピラミッド立てる奴隷みたいにこき使われる。
600就職戦線異状名無しさん:05/03/12 16:13:23
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  600ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
601就職戦線異状名無しさん:05/03/13 22:19:52
>>598
中小零細はやめとけ。
あべしを辞めて自称ベンチャの零細に移ったものの、
あべしより安い給料でこきつかわれて病気になって、
そこも辞めた奴がいる。
602就職戦線異状名無しさん:05/03/13 23:44:15
毎月沢山やめてるなら、
辞めた人はどこにいくのだらう??
603就職戦線異状名無しさん:05/03/14 19:12:14
クリスタルグループだよ。
604就職戦線異状名無しさん:05/03/14 19:59:05
アベシでやれた人はどこでもやれるよ
605就職戦線異状名無しさん:05/03/14 20:03:13
>>604
激務度ではトップクラスだから他の会社に移ったら楽に感じるんだろうな。
俺が昔居た会社に阿部氏出身の人が居たが残業を沢山していた。
阿部氏に比べたら全然大したことが無いと言ってた。
その会社も十分すぎる位にブラックなのにな。
完全に感覚が麻痺させる阿部氏は恐ろしい!
606就職戦線異状名無しさん:05/03/14 23:37:34
あべし逝けば多少は能力つくの?雑用みたいなことばっかでしょうか?
607就職戦線異状名無しさん:05/03/15 15:23:25
運しだいだな。

www.withe.ne.jp/~forest/
参照。
608就職戦線異状名無しさん:05/03/15 18:42:29
阿部氏やめた人はみんなどんな職種・業種・会社に転職しているの?
俺も元阿部氏社員で、転職活動中の身なんだけど・・・・
609就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:01:00
俺もあべし辞めた
書類上は自分から辞めたことになってるが、実態は自分から辞めるように上司から脅迫されたけどな

偽装請負以外どこからも及びがかからないから自宅で引きこもってる。
610就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:08:31
>>608
稀に派遣先にヘッドハンティングされる社員もいるが
首斬られて既に会社を去った大勢の社員数考慮すればそんなのはごく一握りだけどな。
611就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:18:32
>>608
俺も似たようなカンジだよ。精神的におかしくなっているかも。
俺はもう半年近くたってる・・・ 仕事探していないの?
612就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:19:12
まちがった!
>>609
俺も似たようなカンジだよ。精神的におかしくなっているかも。
俺はもう半年近くたってる・・・ 仕事探していないの?
613609:05/03/15 19:27:05
探してるけど偽装請負しかない
俺は無職14ヶ月目。
614就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:34:33
>>613
お愁傷様です。
それにしても元阿部氏だったことの後遺症って恐ろしいよな。。。
いつまで続くのかこの呪い。。
早く、いいとこ決まって楽になりたい
615就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:38:25
オレはかなりラッキーな方で、転職決まったけど、周りは・・・・。
音信不通な人多数。出来る人はさっさと見切りつけて優良企業に逝った人も
いますけど、宝くじ並ですね。
離職者(強制含む)が余りにも膨大過ぎるからねぇ・・ここ。
間違いなく毎年100人は余裕で辞めてるでしょ?
>>606
スキルがつくかって?ありえません。雑用じゃなくて客先放り込みね。
ああ、DQNスパイラルのスタートは切れますね、間違いなく。
何人が人生はまった事か・・・。
616就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:41:06
>>615
うらやましい!!今はどんな職種で?
100人どころか、数百人な気がするんですけど・・・・
とにかく、ひどい会社だった。
俺が最後にいたプロジェクトには、40歳のTが居たけど、
やばいよね・・・・ よく残っていると感心するくらい。。。
617609:05/03/15 19:43:59
>>614
>後遺症って恐ろしいよな。。。

カルト企業ですから後遺症はなかなか治らないですよ
在籍中は修行に励むオ○ム信者みたいな感じでしたね。


「○○さんは、2日徹夜だってね〜すごいね〜」
みたいな話を上司がわざと聞こえるように話して

「よし!俺も負けられない!!!」
みたいな感じで見事に洗脳されてましたよ。


4月に新人が入るから今は求人が少ないですね・・・・・
618就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:45:29
二次の説明会で飲み物出された。
619就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:47:55
>>617
俺が、見てる各転職サイト・B−ing(毎週)
には必ず、阿部氏が載っているんですけど・・・・・
大きな合同企業説明会には必ず阿部氏がいるし・・・
620609:05/03/15 19:52:29
>>619
俺が見てるのは

リクナビNEXT
ハロワ

見てたのは
B−ing
合同企業説明会
リクナビNEXT以外のあらゆる求人サイト

どれも高確率であべしが出てます。
621609:05/03/15 19:55:42
ちなみにカルト企業とDQN企業の違い

DQN企業
社員のほとんどが、この会社ヤバイと思い、脱出することを
夢見、チャンスを待っている。

カルト企業 富士ソフトABC
社員の多くが洗脳され、ヤバイことすらわからない。
622就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:55:43
>>616
そんな、うらやましがられるような会社じゃ無いですよ。orz...。
でも、残業がほとんど無いって所だけはいい所です。某インフラ系です。
会社入ったら、悲惨な会社なんだって?と聞かれたYO!!!!!!
まぁ、オレが転職出来ただけでも奇跡。ここある意味転職市場で有名らしく、
かなり逆風・・・。退職した5%くらいしか転職無理との噂も。
たしかに、同期で4大卒はほぼ壊滅してましたね。
623就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:56:37
>>620
ハロワに阿部氏が求人だしているんだ?それは知らんかったわ。
実際のところ、離職率ってどれくらいなんだろうか?
新卒で入って3年間もつ人どれくらいなんだろう。
624就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:56:59
富士ソフトABCってこんなところだったのか!
うちの親父は優良企業だって言ってたが・・・・
625就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:58:48
626就職戦線異状名無しさん:05/03/15 19:59:59
>>621
同感
627就職戦線異状名無しさん:05/03/15 20:01:40
>>622
そうかぁ。おめでとさんです!!
俺も見習って今後もめげずに頑張ります!!
書類選考で落とされることが多いんだよね・・・
やはり阿部氏が原因?
628就職戦線異状名無しさん:05/03/15 20:02:21
>>623
富士ソフトの場合公表している数値の多くがデタラメですからな。

会社の発表を信じて中途採用年間500人とすれば離職率21%だけど
実際はその倍以上採用しているような気がする。
(新卒採用人数に関しては公表通り500人前後と仮定)
629就職戦線異状名無しさん:05/03/15 20:05:47
>>628
ホントにデタラメだらけですな。一般に公表している
阿部氏の離職率は5%らしい。ありえんw
毎年、新卒&中途で1000人以上採用しているわりに
社員数がほとんど増えないしww
630609:05/03/15 20:09:13
>>622
インフラ系なら安定しているしすごいいいと思うのだが・・・
職種は社内SEですか?
631就職戦線異状名無しさん:05/03/15 20:22:31
>>627
> やはり阿部氏が原因?
それは大いにある。ウチも、元あべしは敬遠だからね・・・
行き当たりばったり的な仕事でこき使われてたから
体系的なスキルもろくに身につけられず、ただただ疲弊している
逃げ出したいだけのエンジニアの多いこと多いこと・・・・
632就職戦線異状名無しさん:05/03/15 20:30:45
>>630
はいそうです。
本当に奇跡だと思ってます。土下座でも、靴でも舐めるくらいの気持ちで
やってました・・・当時は・・・。orz...。
>>627
面接で「ああ、あそこにいたんですかぁ〜。プッ」ってリアルで言われた事は
あります・・。まぁ、しょうがないですよね。
>>627さんも頑張って下さい。それでは撤収。
633就職戦線異状名無しさん:05/03/15 20:35:18
その面接官、2chやりすぎだと思う
634就職戦線異状名無しさん:05/03/15 20:53:56
>>631
やはり、そうですか・・・・
そんなことで書類選考も通らないのはつらい。。。。。。
これも阿部氏の呪いでしょうか。
635609:05/03/15 21:06:41
>>632
羨ましい・・・・
私もインフラは無理でも社員数100人未満の小さなメーカにでも入れればいいんですが
全然求人無いですね。

一応営業も応募しているんですが、まるで相手にされないです_| ̄|○
636就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:08:59
>>635
俺は社員を大事にするところが条件としてかなり重要だな。
それが、阿部氏に入って何よりもわかったよ。。
637609:05/03/15 21:13:29
>>636
社員はおろか顧客すら会長はザコと言い放つ始末ですからね・・・・
今時こんな会社マンガでも存在しません。

しかし社員を大事にする会社は社員が辞めないので中途採用自体がほぼゼロという罠_| ̄|○
638就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:18:27
>>637
そうなんだよね・・・・・
いたた。そういうところこそ、もうほとんど採用する必要がないから、
中途の場合、恐ろしく狭き門になるんだよね。
どうやら新卒で阿部氏に入社した我々は、
その時点で「人生の負け組」だったらしい・・・・・・
639就職戦線異状名無しさん:05/03/15 21:58:45
すみません
質問です
大真面目に答えていただきたいです
神に誓ってネタではありません

現在、いとこがこの会社への転職を考えています
いとこは、会社では営業をやっておりますが、本人には向いていないと気づいたようです
そこで、転職先を探し、この企業の条件が一番良かったようなので、ここに決めようとしているようです
いとこの説明では、最初の3ヶ月間派遣会社からの派遣となり、その後正社員になれるようです
給料も労働条件も良いといとこは喜んでいるのですが、実際のところどうなんでしょうか?
ちなみに、経理を担当させてもらうことになっているそうです
大学はMARCHレベルの商学部です

似たような経験をお持ちの方や、似たような経歴の社員様をご存知の方は、アドバイスキボンヌです


いとこのスペック
年齢:23か24(うる覚え)
性別:女
学歴:私立大卒文系

640就職戦線異状名無しさん:05/03/15 22:26:09
ここにブラック企業のURLを貼って下さい

悪の枢軸企業
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1110881779/l50
641就職戦線異状名無しさん:05/03/15 22:29:56
ウル覚えか
642就職戦線異状名無しさん:05/03/15 22:34:11
>639
あなたに答えて意味があるのですか?
本人の質問なら回答できると思うのですが。
643639:05/03/15 23:03:42
>>642
本人は2chを知りません
私はいとこの親からどんな会社か調べてくれと頼まれているのです
色々情報収集しましたが、このスレがかなり人口多いようなのでここで質問させていただきました

アドバイスいただければ、いとこの親に伝えるつもりです
よろしくお願いいたします
644609:05/03/15 23:09:17
>>643
ここにいるのはほとんど技術(派遣)社員だから
正直、経理がどんな感じかは分かりません。

ただ、いくらFSIが評判悪いとは言え
わざわざ元営業社員を経理社員で雇うとは思えないのですが・・・

さらに以前は経理をやっていたとか?
645639:05/03/15 23:26:53
>>643
レスありがとうございます
いとこは、経理はやったことありませんがいちおう商学部出身です

会社のホームページをみると文系出身のかたもほとんど技術として採用されているように思います
いとこも、入りたては経理ですぐに技術に部署変更とならないか心配です

ちなみに、いとこのPCの実力は文系のPCの資格の一番ランクの低いものをとったと言っていました
646639:05/03/15 23:27:49
>>645>>644へのレスです
失礼いたしました
647609:05/03/15 23:35:59
商学部出ているとはいえ、中途で採るなら普通は実務で決算までやった人間でないと使い物にならないと思われ。
今はコンピュータ化によって経験豊富な経理マンがごろごろしてるからあえて実務未経験採るメリットは皆無。

>いとこも、入りたては経理ですぐに技術に部署変更とならないか心配です
>ちなみに、いとこのPCの実力は文系のPCの資格の一番ランクの低いものをとったと言っていました

多分技術に部署変更になると思う
断言はしないけど。
648609:05/03/15 23:54:17
あと追加するけど、このスレにいる元社員は結婚も女もあきらめてる連中が多いから
別にいとことか言わなくても大丈夫、からかう奴なんて居ないから。
俺に至っては自分の人生も諦めてるし('A`)

まあ、ネットにはストーカーみたいな変な野朗が多いから無難とは思うけどね。
649639:05/03/16 00:13:05
>>647-648
ありがとうございました
参考にさせていただきます
650就職戦線異状名無しさん:05/03/16 00:35:23
最近アベシを辞めた元社員です。
こんな時代なので、せめて転職先を決めてから辞めたほうがいいと思います。

転職市場では
現役(たとえアベシでも)>>>>>>>無職
だと思いますよ。

651就職戦線異状名無しさん:05/03/16 00:37:01
アベシの指定履歴書がダウンロードできません!!なんで?誰か教えてー!
652639:05/03/16 00:39:59
>>650
アドバイスありがとうございます
いとこも、その辺はしっかりしているので、今の会社はまだ辞めていません
完全に転職すると決めるまではやめないつもりではいるみたいです
今は、色々な会社を物色しているようですが、辞めてフリーターになりながら就職活動とか甘い考え方は持っていないようです
653就職戦線異状名無しさん:05/03/16 10:26:47
みなさんは、いつもサビ残どのくらい位しているのですか?
654就職戦線異状名無しさん:05/03/16 10:33:13
俺の場合は月130時間ぐらいと少なめ
残業代は上司からリストラ攻撃喰らってたから全く付けられなかった。
他の社員はもっとサビ残してたから俺の場合はそれを理由に強制首切りされた。
655就職戦線異状名無しさん:05/03/16 10:38:20
( ゚д゚)!    俺の場合は月130時間ぐらいと少なめ





(つд⊂)ゴシゴシ    





  _, ._
( ;゚д゚)!!!!   月 1 3 0 時 間 ぐ ら い と 少 な め
656654:05/03/16 10:53:52
俺の場合、土日サービス出勤はしたけど徹夜しなかったからね
徹夜して月1〜2日ぐらいしか休まなければ完全に残業300時間越える。

40時間以上は所長の許可がいるからまず残業申請する人いないし
そもそもどうやって申請するか知らない社員の方が多いんじゃないかと。
657就職戦線異状名無しさん:05/03/16 10:55:32
>>654
俺もあなたと同じくらい。ムカツクネ!!!
今は辞めて無職。次の再就職先がきまらない。
次の就職先の条件で、すごい神経質になってます。
658就職戦線異状名無しさん:05/03/16 10:59:12
>>656
残業が自己申告ってのが一番の悪徳企業を感じるよな。
実際の残業時間が記録に全く残らない。
659就職戦線異状名無しさん:05/03/16 11:02:11
“悪の枢軸 FSIABC”
サービス残業が社風!!!
タイムカードを等を作らないところが、意図的だよな
660654:05/03/16 11:03:09
>>657
俺も辞めて無職
あべしの場合、サビ残で深夜までこき使われるから
在職中に転職活動できずにそうなる人多いよ。

一度入ったらまともな生活は一生望めない
まるでカルト教団だ。
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪ 。ノ
  ∪∪
661就職戦線異状名無しさん:05/03/16 11:06:46
>>660
同士!
あそこで30歳以上にもなって、残っている人はどうなるんだろう?
早く見切りつけて辞めたもん勝ち?だよな明らかに
662就職戦線異状名無しさん:05/03/16 11:07:52
残業が自己申告ってのが一番の悪徳企業を感じるよな。
実際の残業時間が記録に全く残らない。

“悪の枢軸 FSIABC”
サービス残業が社風!!!
タイムカードを等を作らないところが、意図的だよな
663就職戦線異状名無しさん:05/03/16 11:19:19
平均年齢は29前後だけど
技術部隊の平均年齢は24〜5歳ぐらいで、実質それが定年だと思うよ
高齢で入社してくる手配師が平均年齢押し上げてるだけだし。

30以上はサビ残関係なく働けるリーダー以上の社員か
派遣以下の待遇でマゾみたいに働いてる短刀あたりと思われ。
664就職戦線異状名無しさん:05/03/16 11:21:42
何故、ビ○クカ○ラみたいに
あべしに労働基準監督署の立ち入り検査が行われないの?
すっごく不思議なんですけど・・・・・
665就職戦線異状名無しさん:05/03/16 11:24:08
質問です!
あべしの社員30歳と35歳の給料ってどれくらいですか?
T(担当)・T(補助)・SL・L・C・K・KD・K代の場合
で教えてください。
666就職戦線異状名無しさん:05/03/16 11:25:07
質問です!
あべしの社員25歳と30歳と35歳と40歳の給料ってどれくらいですか?
T(担当)・T(補助)・SL・L・C・K・KD・K代の場合
で教えてください。
667就職戦線異状名無しさん:05/03/16 11:26:00
まちがえました! 

あべしの社員25歳と30歳と35歳と40歳の給料ってどれくらいですか?
T(補助)・T(専門)・SL・L・C・K・KD・K代の場合
で教えてください。
668就職戦線異状名無しさん:05/03/16 11:27:18
労働基準監督署に逝くヒマすら無いほどこき使われているから
あと会社の優良企業脳工作で多くの社員は洗脳されてるから。
669就職戦線異状名無しさん:05/03/16 11:31:12
残業が自己申告ってのが一番の悪徳企業を感じるよな。
実際の残業時間が記録に全く残らない。

“悪の枢軸 FSIABC”
サービス残業が社風!!!
タイムカードを等を作らないところが、意図的だよな
670就職戦線異状名無しさん:05/03/16 12:56:08
みなさんは、いつもサビ残どのくらい位しているのですか?
671就職戦線異状名無しさん:05/03/16 13:46:10
また、書類選考で落とされました・・・・
阿部氏元社員というだけで・・・・・
672就職戦線異状名無しさん:05/03/16 17:51:03
みんなそうなのか?
オレはサービスしたことないけどな。
全部申告してるし、全部とおってるぞ。

まあ、「通さなかったら辞めるよ」っておどしつきだけど。
673就職戦線異状名無しさん:05/03/16 18:02:37
みなさんは、いつもサビ残どのくらい位しているのですか?
674就職戦線異状名無しさん:05/03/16 18:03:43
何故、ビ○クカ○ラみたいに
あべしに労働基準監督署の立ち入り検査が行われないの?
一番立ち入るべき悪の枢軸だと思うんですが・・・・
すっごく不思議なんですけど・・・・・
675就職戦線異状名無しさん:05/03/16 18:20:22
各元あべし社員のその後の状況を知りたい
676就職戦線異状名無しさん:05/03/16 19:01:48
あべし以下のブラック企業って何処がありますか?
677就職戦線異状名無しさん:05/03/16 19:28:49
トランスコスモスじゃね?
678就職戦線異状名無しさん:05/03/16 22:02:04
元あべしに対する差別がなくなる日まで
バスには乗らず歩きましょう!
679就職戦線異状名無しさん:05/03/16 22:37:05
元あべしだけど、在職中に次を見つけて転職できたよ。
有給も35/42は消化できたし、ボーナス、退職金も満額もらえました。
今は他のSier(東証一部)で働いてます。
680就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:42:07
あべしのホームページ見ると、理系も文系もほぼ全員プログラミングをやる職につけられているみたいだが、大丈夫なのか?
研修最初の数ヶ月しかやらないんだろ?
文系の連中がそれでまともなプログラマになれるとは思えんのだが
もっとも、理系でも化学系とかは辛いだろうな
681就職戦線異状名無しさん:05/03/16 23:56:46
なれない奴は全員首ってのが会長の考え
離職率5%ってホラ吹いても誰も訴えたりしないし。
682就職戦線異状名無しさん:05/03/17 00:01:32
>680
それがね、文系が理系に勝ってしまう場合が結構あるのよ。
683就職戦線異状名無しさん:05/03/17 00:02:27
あべしは二種持ちが一割いないというカキコを以前どこかで見たのですが
本当ですか?。それならほとんど再就職決まらなくてもしかたないと思うのですが。
684就職戦線異状名無しさん:05/03/17 00:28:16
興味が湧いたのでちょっと調べてみた。
2月の段階で離職率5%程度ですな。3月に沢山辞めるはずなので
6%は行くかな?

ところで、新卒500人採ったのっていつの話よ。今年度の新卒
採用数は160人でっせ。
685就職戦線異状名無しさん:05/03/17 00:40:05
だから5%は会長の世迷い言なんだってば
それに「500人 富士ソフト 採用」で速攻で出てくるが。
686就職戦線異状名無しさん:05/03/17 00:52:04
http://www.computer-age.ne.jp/computopia/ranking2004_engineer/05.html
新卒はそれだけみたいだね。
中途もあわせて500人でしょ。
687就職戦線異状名無しさん:05/03/17 00:58:22
>>685
確かに。
だが、離職率21%なんてネタよりはマシだと思うぞ。
688就職戦線異状名無しさん:05/03/17 01:49:22
ネタよりマシw
689就職戦線異状名無しさん:05/03/17 02:04:31
ここって元請だよな?
なのに何でブラックなの?
690就職戦線異状名無しさん:05/03/17 02:07:00
ベンダをお客様と捉え仕事を請け負うことを元請けと呼ぶなら
全てのソフト会社は元請けだよ。
691就職戦線異状名無しさん:05/03/17 02:27:46
安部氏は月に30人ぐらい採用しているけれど
30人ぐらい月に辞めている会社です。
692就職戦線異状名無しさん:05/03/17 07:31:42
富士ソフトABCに入社したいと思っているんですけど・・・・
693就職戦線異状名無しさん:05/03/17 09:44:14
日本経済新聞 15面
「2004年度大卒上位20社ランキング」において当社が第5位にランキングされています。


順位社名2004年度2003年度
5富士ソフトABC500名429名
694就職戦線異状名無しさん:05/03/17 09:57:22
モンテローザに興味がある人は、こんな企業にも興味を持っています。

1. ワタミフードサービス
2. NOVA
3. 光通信
4. 大塚商会
5. オンテックス
6. 中央出版
7. SFCG
8. 富士ソフトエービーシ
9. 武富士
10. アイフル

ワロタ
695就職戦線異状名無しさん:05/03/17 10:23:59
あべしに入って、ぜひとも一生ここで続けたいって思った人っている?
696就職戦線異状名無しさん:05/03/17 12:12:36
元あべし社員・現在無職の者です。
就職四季報(2006年版)を見たんですが、
あべしの
25歳月平均賃金=281.696円
30歳月平均賃金=332,439円
35歳月平均賃金=376,386円
月平均残業時間=24時間
有給消化年平均=8.6日
夏期休暇=連続9日
ってどう思いますか?
デタラメだらけだと思いますが。。。

ほんとに
25歳で281.696円
30歳で332,439円
稼いでいる人いるの?
697就職戦線異状名無しさん:05/03/17 23:41:36
残業時間以外は本当だとおもうが。
698就職戦線異状名無しさん:05/03/17 23:45:26
いーか?
勘違いしている奴のために言っとくぞ
富士ソフトは給料が並より上だという認識があるがそれは違う
他のところと大して変わらないのだ
奴らの平均年収が高いのはうつ病や自殺に追い込まれるほどの
過度な残業を科されているからだ
もちろん会社によって半強制サビ残によって給料が減ることも普通だ
人生を無駄にする前にもう一回考え直せよ
699就職戦線異状名無しさん:05/03/18 15:52:48
>>698
そーだな。
広島は警察沙汰になったしな。
700就職戦線異状名無しさん:05/03/18 15:59:42
富士ソフトがっていうよりは出向先次第ってとこかな。
どこのアウトソーシング会社に入ったとしても、出向先がヘビーだったらそれにあわせてヘビーだし、
出向先がライトだったらライトだし。

富士ソフトに限ったもんじゃないよ。
アウトソーシングひとくくりで考えていいかと・・・。

あっ、でもサビ残はアウトソーシング会社によるか。
富士ソフトは超多量だ、毎日日記つけて、それと会社への提出書類持って労基へいけばそれなりの対応をしてくれる。
701就職戦線異状名無しさん:05/03/18 22:22:51
赤字を出したら降格になることを理由に残業代を出さないと
聞いたことがありますが、どのように対処すべきですか?
702就職戦線異状名無しさん:05/03/18 22:31:10
だから最初からそんなところに入るなっつーの
703就職戦線異状名無しさん:05/03/18 23:09:18
人事の方はとても熱い方でしたよ☆彡
704就職戦線異状名無しさん:05/03/19 06:25:44
>>703
人事は仕入れの顔だから。
人事の説明・態度=その会社の姿勢
という図式をイメージしているとひどい目にあいます。
705就職戦線異状名無しさん:05/03/19 09:05:57
>>699
広島で何があったんですか?
706就職戦線異状名無しさん:05/03/19 09:54:18
24歳の友達、月給25万、ボーナス60万だって同窓会で言ってたよ。
そいつの配属先では、2ちゃんで言われるほど酷くないし、残業も多くないって。
休みもあるし、長期の休暇もちゃんと取れてるって。

>>680
文系未経験でもごく普通に開発に配属されるのがシステム開発業界だよ。
開発の7,8割が文系出身っていう会社もざらにある。
だいたい全体では開発者の5割が文系だよ。
俺も文系未経験の開発だもん。
707就職戦線異状名無しさん:05/03/19 10:05:31
そうそう。派遣先や請負内容によるのよ。
だから社内待機同然のすごーく暇な部署やら死ぬほど忙しい部署やら両極端なわけ
割合的には後者の方が多いし、どちらにしろ結局は最後に捨てられる。
人売り会社の特徴のひとつ。
708元富士ソフトあべし:05/03/19 10:19:07
>>706
数年前の私みたいですね。
私も残業が多い以外は全く同じでしたよ

その後評価を最低にされてボーナスもほとんどもらえなくなり(同期の何人かも同じ目にあいました)
時給換算で600円代になり、さらに上司から退職を脅迫されて失業し今に至ります。
709元富士ソフトあべし:05/03/19 10:22:27
あ、長期の休暇は取れませんでしたけどね。

休暇を取るなと脅迫されたわけではなありませんが
CやLが徹夜や午前様だったので自分だけ長期の休暇なんて取れないです。
710就職戦線異状名無しさん:05/03/19 10:32:35
最初は良くても、後になって転落することもあるのかあ・・・
怖いなあ。
友達結婚するんだけど、後になって悲劇が待ってるのね・・・
ガクブルだな。
711就職戦線異状名無しさん:05/03/19 10:33:05
>>705
社員が精神異常をきたして、家族に労基違反、安衛法違反で訴えられて
警察沙汰になったのって有名ジャン。
712就職戦線異状名無しさん:05/03/19 10:54:57
>>708
俺もあなたと同じ身
職がきまらない・・・元あべしの呪いみたいなもの
呪縛から解き離れたい・・・・・
713就職戦線異状名無しさん:05/03/19 10:56:14
あべしは、カルト教団と思ってるのは俺だけか?
社員はカルト教団信者だろ?
714元富士ソフトあべし:05/03/19 11:23:39
>>710
あべしに限らずとも派遣会社はみんなそうです
あべし以外ではソフ興が最初は賃金が多いので有名です
生涯年収で考えましょう。
IT業界に比べ最初ははるかに給料が安い公務員がなぜ人気あるのか考えて下さい。

>>712
お互いなんとかならないものでしょうかね
今の時期は特に中途の求人が少ないですし。
715就職戦線異状名無しさん:05/03/19 11:33:03
この会社、いやここの会長のやり方だと
ケコーンしてようが子供がいようがお構いなしで首切られるからねぇ〜

その後一家心中しようがお構いなし、既に社員じゃないから
ハイエナ、殺戮王、金の亡者の異名はダテじゃない。
716就職戦線異状名無しさん:05/03/19 11:35:50
元あべしにいた、いない関係なく
能力のある人間は即採用される
お前ら職に就けない連中は他に問題がある

また、あべしにいたからスキルアップできなかった
とかは理由にならんぞ
717就職戦線異状名無しさん:05/03/19 11:54:29
何故、ビ○クカ○ラみたいに
あべしに労働基準監督署の立ち入り検査が行われないの?
一番立ち入るべき悪の枢軸だと思うんですが・・・・
すっごく不思議なんですけど・・・・・
718就職戦線異状名無しさん:05/03/19 11:56:15
みんなは、正直なところサビ残月どのくらい?
719就職戦線異状名無しさん:05/03/19 12:02:02
確かに残業代搾取の部分はあると思う。
NTT系なら21:00までで3時間残業。
アベシなら同じ21:00までで2時間残業。
毎日1時間=2000円分、搾取されるとして
(アベシは客先には、実労働時間分を請求するため)
22日間で44000円。
社員が5千人として、1ヶ月で2億2千万円。
1年間で、なんと26億4千万円也!!!

これを続けりゃビルも建つわな。

望まない休憩時間を、時間外にとらされるなんて
ちょっと安部氏の連中を同情するよ


定時後は休み時間がたくさんありますよ〜
17:40〜18:30 50分
20:30〜21:00 30分
23:30〜01:00 90分
04:30〜07:00 150分
720就職戦線異状名無しさん:05/03/19 12:14:03
東京電力がサービス残業代未払いで14億円を支払う事になったとか。
あべしにも労基署が入って同じことをやって欲しい。

実態に沿った勤怠管理なんてまったくしてないぞ。この会社。
721就職戦線異状名無しさん:05/03/19 12:16:06
激烈な面接試験を突破してから1カ月。
富士ソフトABCに内定したときのあの喜びがいまだに続いている。
「富士ソフトABC」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
富士ソフトABCの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。

しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?歴史というのは社員が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「会社が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が富士ソフトABCに何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本のITの業界をになう最高のエリートである
僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
富士ソフトABCを作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
富士ソフトABCに入社することにより、僕たち社員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき富士ソフトABC。

知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「富士ソフトABC」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの熱い視線。
そして街を歩くたびに味わう圧倒的な富士ソフトABCの威力。
富士ソフトABCに入社して本当によかった。
722就職戦線異状名無しさん:05/03/19 12:18:03
今から15年前に中途入社して3年で辞めたんだけど、中村くんが専務とはずいぶん偉くなったんだね。
プロジェクトの失敗を入社間もない部下に押しつけてた君が専務とはね。

面接の時に「うちは残業ないから」って言われて、現場に行ったら寝袋で寝てるヤツがいて、
騙されたと思った漏れはまだ若かったんだな。
当時から、中途入社のヤツは研修もせんと現場に放り込んでOJT。
中途入社=経験者 でないところがミソだ。
漏れは独学で必死こいて勉強して半年で先輩社員に追いついたけど、そんなヤツに
偉そうにこき使われるのがイヤで転職。
そんな漏れも転職を繰り返し、いろんな会社を見てきたが、いろんな意味でここより
ひどい会社はなかったな。
ダイヤルQ2のようなアングラCTI開発もやったが、ここよりマシだったのが笑える。

3回目の転職の際に、人材登録会社にここを紹介されたが、即答で断ったのは言うまでもない。

既に、単なるプログラマ・SEは外国人労働者に仕事を取られ今より条件が厳しくなるのが
目に見えているんだから、単にIT業界で働きたいっていうだけならこの会社に限らずやめとけ。
ましてやこの会社はその中でも最悪な部類だ。

以上、先輩からのアドバイスだ。
723就職戦線異状名無しさん:05/03/19 12:22:06
ABC職員で組合とか作れないのか?
内部の不満は物凄いと思うんだけど、これだけの社員がここ覗いてるのに、
なんの行動も起こしてないの?
この体制が何年も続いてるんだから、そりゃ難しい事なのかも知れないけど、
立ち上がろうとしたって話すら聞かないのは相当根が深いんだな・・・
724就職戦線異状名無しさん:05/03/19 12:27:43
就職活動中の大学生です。
質問があります!
富士ソフトABCよりもブラックなIT企業ってありますか?
725就職戦線異状名無しさん:05/03/19 12:30:11
無意味なコピペはやめてくれ
スレの無駄遣いだ。
726就職戦線異状名無しさん:05/03/19 13:39:20
なんかアベシを高評価してる奴らがいるな。社員乙
727就職戦線異状名無しさん:05/03/19 13:52:31
>>726
社員と言っても、現場の奴隷達じゃないだろうね。
じゃあ、経営陣や幹部役員クラスが2ちゃん?それとも大株主?
不思議だ・・・あべしを持ち上げてるのはいったいどんな連中なんだ?
728就職戦線異状名無しさん:05/03/19 14:42:19
転職板のアベシスレに平日の朝から2ちゃんでカキコしてる
元IT屋の引きこもりアベシアホルダーがいるからそいつの仕業と思われる。
729就職戦線異状名無しさん:05/03/19 15:12:38
>>724
ゲイングループ・・・ベンチャーセーフティネットの関口会長の息子が社長

ブラックの中じゃアベシはまだ良いほうじゃないか?
730富士ソフトDEF:05/03/19 17:15:37
これだけ評判悪くても入社する奴は0人にならないのだろうか
人事部のあの横柄で生意気な態度…
今でもはっきり覚えている…あの寒い冬
731就職戦線異状名無しさん:05/03/19 19:35:02
>>730
もっと詳しく
732就職戦線異状名無しさん:05/03/19 19:46:04
>>724
マジレスすると死ぬ程ある。
が、企業規模が小さすぎて話にならんのよ。
733就職戦線異状名無しさん:05/03/19 21:54:34
>>724

ここにブラック企業のURLを貼って下さい

悪の枢軸企業
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1110881779/l50
734就職戦線異状名無しさん:05/03/20 17:56:17
昨日、桜木町の映画館でローレライを見に行ってきた。
その帰りの駅に入る時に富士ソフトのビルが在った。
“これがあのあべしビルか!”って思った。
随分と立派でデカイビルだね。あれって何回建てなんだ?
735就職戦線異状名無しさん:05/03/20 20:28:54
>>734

そのビルを一周ぐるりと回ると、
正門があって、ちょうどその脇の空間に、
ホームレスの方が2名、泊まられています。
かれらは、何者なのでしょうか?

この空間がちょうど人が一人寝れる位の空間なのよ。
で、空間がでっぱった門の両脇にある。
つまり、2名様まで。

736就職戦線異状名無しさん:05/03/20 21:39:52
>>735
本当にホームレスなのかな?
あべしの上はそれを知ってるのだろうか?
謎が沢山あべしビル。
737元富士ソフトあべし:05/03/20 21:55:53
いずれFSIビルの周りに首にされた社員たちが集落を作る日も遠くなさそうですね

再就職できない私も事実上、生活保護かホームレスか練炭自殺の3択しかない_| ̄|○
738就職戦線異状名無しさん:05/03/20 21:57:52
>>737
ガンガレ、FSIなんかに負けるな!
739就職戦線異状名無しさん:05/03/20 22:09:33
あべしって一体・・・・・・・・・・
あべし強し。
ところで、よくソフトウェア興業って耳にするけど、どんなん?
あべしよりブラック度が高いの?
どんな感じなんすか?
740元富士ソフトあべし:05/03/20 22:10:40
>>738
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
生活保護の本返しに図書館逝ったらネットワーク関連の新刊が入ってたのでそれで勉強中。
しかし自宅でいくら独学しても面接では評価されない・・・・・
741就職戦線異状名無しさん:05/03/20 22:19:52
>>740
がんばろう。俺も3月末であべし退職後無職暦半年になる。
IT企業から足を洗うつもりだ。
742元富士ソフトあべし:05/03/20 22:29:19
>>741
私もITの勉強しててもIT企業に勤める気はもうありません
日本の場合はどこも人身売買だし。

無職暦半年ぐらいならまだやり直せますよ
貴方もがんばれ。
743就職戦線異状名無しさん:05/03/20 22:59:17
>>741-742

それならここはどうよ?ここならユーザー系IT企業
だから人売りじゃないよ。↓

セコム(SECOM)IT系企業スレッド

就職板
セコム(SECOM)情報系企業 Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1111049880/l50

転職板
セコム情報系グル-プ企業ってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1063438825/l20
セコムトラストネットってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1088319749/l50

情報システム板
セコム情報系グル-プ企業
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1063448825/l20
744就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 18:42:00
あべしあべしあべしあべしあべしあべしあべし
あべしあべしあべしあべしあべしあべしあべし
あべしあべしあべしあべしあべしあべしあべし
あべしあべしあべしあべしあべしあべしあべし
あべしあべしあべしあべしあべしあべしあべし
あべしあべしあべしあべしあべしあべしあべし
あべしあべしあべしあべしあべしあべしあべし
745就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 18:46:05
ABC職員で組合とか作れないのか?
内部の不満は物凄いと思うんだけど、これだけの社員がここ覗いてるのに、
なんの行動も起こしてないの?
この体制が何年も続いてるんだから、そりゃ難しい事なのかも知れないけど、
立ち上がろうとしたって話すら聞かないのは相当根が深いんだな・・・
746就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 22:25:25
あべしからのダイレクトメールは履歴書の写真をカットする際の台座として役立ててます。
747就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 23:31:02
田代砲、
オーバシー、キャシュプロキシーエネルギー120%
ターゲットロック
748就職戦線異状名無しさん:2005/03/21(月) 23:46:17
犬コロのくせに労組作ろうなんて輩は
速攻でヌっ頃す!デスマ地獄に放り込む!
749就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 01:15:01
労働組合なんて作った社員は即刻会長命令で
吊るし上げの刑でしょう。
750就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 09:24:23
アーレフ=あべし?
751就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 10:06:50
あべしビルの殆どの階は電気がついてました。
社員の大半が客先に出てるならテナントって事ですか?
それとも自社開発や受託が増えたって事ですか?
752就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:31:00
>751
もともとほとんどが受託。

ここで書かれている派遣とは受託か派遣かではなく、客先常駐のことを指すんだよな。
日本語が不自由だと就職や転職は不利だよね(W
753就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 12:35:36
>>752
出向と派遣と偽装派遣の違い

出向:
自動車業界に多く見られ、トヨタ系で例を挙げるとトヨタ系部品会社(アイシン精機など)が本体と一緒に新車を開発する必要があるため
部品会社の設計者がトヨタ本社内の設計室に行ってトヨタのエンジニア達と一緒に仕事すること。ホンダ、日産でも同様に行われている。
ある程度目星がつけば本社に戻って通常業務に入る。
また海外工場のライン立ち上げの時に手伝いに行くことも出向という。

派遣:(パソナ)
IT、自動車業界で見られ欲しいときに欲しいだけの人材を派遣先の会社が派遣会社に依頼する。
SE、PG、テスター(デバッグ要員)、オペレーター、ライン工が当てはまる。仕事が終わったら
またいらなくなったら捨てられて派遣会社に次の仕事先を紹介してもらう。

偽装派遣:(富士ソフトABC、クリスタルグループ)
一応本社に所属し、出向・受託と称しているがやっていることは派遣と変わらない。正社員という肩書きだけ与えているが待遇は派遣と変わらない。
それにだまされて入社する人多数、特定労働者派遣事業の会社に多く派遣なのに請け負いを偽装するので偽装請負ともいいます。
2重、3重、多重の派遣は禁止されているから請負を偽装する訳です。
こんな仕事をしていたら途中の業者がピンハネするから儲かるわけがない。
だから偽装派遣会社は劣悪な労働条件で労働者を使い捨て、その多くは20代で事実上定年退職を迎えます。
その後はDQN飛び込み営業、ライン工、タクシー/トラック運転手、犯罪者、ニート、ホームレス、自殺など各自様々な道を歩みます
754就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 13:11:18
ま〜実際、入社数年で辞める人多いね〜。
退社社員名簿には、肩書き「補助」の人沢山。

一方、専門、リーダ、主任、課長クラスもポツポツ辞める。
トラブルPJで疲弊したと思われる人も多い。
降格して辞める人も。

実際、

 部長→BD→課長、で退職
 課長→KD→主任、で退職
 KD→主任→リーダ、で退職

という例は見てる。傍から見てると結構悲惨。

降格繰り返す前に辞めればいいのに、って思うけど、
家族とかいるからなかなか踏み切れないんだろうね。
755就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 13:28:00
>>752
やっぱお前ばかだね。
756就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 13:31:34
一般的に派遣会社で小ずるいところは社内に内製部門もって
「うちは派遣じゃない。」と言い張って知らない人を勧誘します。
社員の90%以上は派遣に出てるのにねw。嘘つくから注意しる派遣会社。
会社は派遣先って言わないんだよな出向先とか取引先とか言って言葉でごまかします。
あとエンジニアリングアウトソーシングなどと言ってごまかしたりもします。
特にDQN派遣は上記の様な騙しを入れるので注意。
757就職戦線異状名無しさん:2005/03/22(火) 14:00:14
>>754
降格する人ってどれくらいいるもんなの?
758就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 00:12:26
調べてはいないが、年に3、4人はいるかな?降格者。
でも、いったん降格したらそれっきりってわけでも
ないけどね。
オレが知ってる人で、次長から一気に平まで落とさ
れた人がいた。でも今は課長まで返り咲いている。
本部長辺りでも、降格の経験者はいる。
要は失態をどうリカバーするかって事だろ。
759就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 06:30:49
あのさ、いつも不思議でしょうがないんだけどなんでアベシって
毎年大人気なの?合同説明会でもありえないほど人いたし・・・・
760就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 08:03:21
不景気だからです
他のブラックも同じようなもんです。

降格に関して言えば、調べたわけじゃないが年3、4人なんて少ない数じゃないよ
降格はテンプレにある個人面談での退職脅迫とセットで使われることが多いから
明日にでも子供が飢え死にするって人でもない限り会社に残らず辞めてしまうからね。

「生き恥をさらす」じゃないが残ってるほうが珍しいって所かな。
761就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 08:17:19
>>753

このスレで言っている擬装派遣とは、所属が本社かつ出向の人を指しているわけか。

対象が狭すぎないか?
762就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 08:28:30
出向と派遣と偽装派遣の違い

出向:
自動車業界に多く見られ、トヨタ系で例を挙げるとトヨタ系部品会社(アイシン精機など)が本体と一緒に新車を開発する必要があるため
部品会社の設計者がトヨタ本社内の設計室に行ってトヨタのエンジニア達と一緒に仕事すること。ホンダ、日産でも同様に行われている。
ある程度目星がつけば本社に戻って通常業務に入る。
また海外工場のライン立ち上げの時に手伝いに行くことも出向という。

派遣:(パソナ)
IT、自動車業界で見られ欲しいときに欲しいだけの人材を派遣先の会社が派遣会社に依頼する。
SE、PG、テスター(デバッグ要員)、オペレーター、ライン工が当てはまる。仕事が終わったら
またいらなくなったら捨てられて派遣会社に次の仕事先を紹介してもらう。

偽装派遣:(富士ソフトABC、クリスタルグループ)
出向・受託・常駐と称しているがやっていることは派遣と変わらない。正社員という肩書きだけ与えているが待遇は派遣と変わらない。
それにだまされて入社する人多数、特定労働者派遣事業の会社に多く派遣なのに請け負いを偽装するので偽装請負ともいいます。
2重、3重、多重の派遣は禁止されているから請負を偽装する訳です。
こんな仕事をしていたら途中の業者がピンハネするから儲かるわけがない。
だから偽装派遣会社は劣悪な労働条件で労働者を使い捨て、その多くは20代で事実上定年退職を迎えます。
その後はDQN飛び込み営業、ライン工、タクシー/トラック運転手、犯罪者、ニート、ホームレス、自殺など各自様々な道を歩みます。
763就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 09:32:03
>>758
>>760
恐ろしい会社だなww
764就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 09:33:32
降格って正当な理由がなきゃしちゃいけないんじゃなかった?
765就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 09:51:35
>>764
あべしだから
766就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 09:52:06
聞くだけ野暮でしたか(涙)
767就職戦線異状名無しさん:2005/03/23(水) 20:18:50
FSIABESHI FSIABESHI FSIABESHI
768就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 08:21:09
就職四季報(2006年版)を見たんですが、
あべしの
25歳月平均賃金=281.696円
30歳月平均賃金=332,439円
35歳月平均賃金=376,386円
月平均残業時間=24時間
有給消化年平均=8.6日
夏期休暇=連続9日
ってどう思いますか?
デタラメだらけだと思いますが。。。

ほんとに
25歳で281.696円
30歳で332,439円
稼いでいる人いるの?
769就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 10:09:24
毎日キャリアナビに登録しているんだけど、
今日あべしからスカウトメールが届いたYO
以前には、リクナビでもスカウトメール届いたし・・・・

By 元富士ソフトあべし社員
770就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 17:03:31
>>768
オレ去年中途で入った30歳の正社員だけど、笑えるくらいそこに書いてあるまんま。。。
俺みたいのが平均でいいのか(w
ヌルい会社だな(w

部署・拠点によって差は激しいみたいだね。
ウチはぬるま湯もいいトコなんだろうな。年間平均残業で30Hくらいだし。
ピークでも60Hくらい。

調整しろって言われる事は確かにあるけど、本当に調整してるよ。
一日休んだり午前勤務ってのは実際難しいけど(忙しいから残業してるんだし)、
翌月にまわして調整したり(本当はこれも法律的にマズい)、午前休をとったりしてるよ。
771就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 20:40:25
>>770
中途で入った30歳の正社員が
平日の17時に2ちゃんの就職板でカキコですか?

第一、不治ソフトで1日あたりの残業が1.5時間なんてありえない
どこの事業所だよ?
772就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 21:34:06
管理部門じゃない?
773就職戦線異状名無しさん:2005/03/25(金) 23:10:44
>771
調整中なんだよ。
774就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 00:37:03
だんだん自作自演も巧妙化してきました

ア ベ シ  人 事 必 死 だ な ! !
775就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 01:15:40
>>770
はぁああああ・・・やっぱアベシで働いてる香具師は真性のバカなんだな。
ネタすら作れんとは、もう氏んだほうがいいんじゃないの?
776就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 21:03:23
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがアベシスレだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    香ばしい香りが
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤   ただようぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|   
   / .」   i   /./7r‐く  lー!   
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.  
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__| 
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ 
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃  
.  l_i____i__|   |___i,__i_|   
777就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 21:15:56
このあべしスレは面白いな。
しかも勉強になるし。
しかし良くネタが尽きないもんだ。
それだけブラックな会社って事だな。
778就職戦線異状名無しさん:2005/03/26(土) 23:20:29
                 __( "''''''::::.     
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.(((((((っ・ω・)っ ブーン  
      ::::::::""""  ・       . \::.   丿   
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
 /        ̄ ̄ \
/::::::::     :      ヽ
|:::::      ::      ヘ
ヽ::::::     :::..     ノ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ

【ゴールデンブーン】
このブーンを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
779就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 19:38:39
32 :就職戦線異状名無しさん :2005/03/27(日) 19:32:07
>>30
年間離職率が5%台ならマダマシな方ですね。
フォーラムエンジニアリングとかフジオーネ・テクノ・ソリューションズとか
アルプス技研なんかだと遥かに酷い離職率みたいですから。
年間離職率が15%〜20%は在るみたい。

しかし業界1位のメイテックでも3年の離職率が30%とは。
しかも定年退職者が0だなんてね・・・

ソース↓
メイテック(MEITEC) Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1111207028/25-32
780就職戦線異状名無しさん:2005/03/27(日) 22:45:04
>>779
年間離職率が5%台ってギャグだろ。
俺が知っているだけでもそんなパーセンテージじゃない。
781富士ソフトDEF:2005/03/28(月) 09:10:00
『うちは独立系でトップな会社なのはご存知だとおもうけど今頃(去年11月位)なにしにきたの?』みたいに言われた
当時はアベシの裏事情全く知らなかったけど今なら『えぇ御社はブラックNo1でそこに惹かれました。第一志望です』ってブラックジョークで返せばよかったな…w
782就職戦線異状名無しさん:2005/03/29(火) 09:50:39
>>781
あべしは大嘘言ってるな。
独立系トップは言わずと知れたCSKなのに。
783就職戦線異状名無しさん:2005/03/29(火) 09:51:33
>>780
メイテックの事を知ってるの?
784就職戦線異状名無しさん:2005/03/29(火) 15:39:29
DQN、ブラック企業一覧「IT・決定版」
---------------------------------------------------------------------------------
フィット産業(FIT)東京コンピュータサービス(TCS) ワークス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム 
ベンチャーセーフネット トランスコスモス フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング
富士ソフトABC(FSI) データ通信システム アルファシステムズ ソフトウエア興業
日本システムディベロップメント NTTデータクリエイション CSKネットワークシステムズ NTTデータフィット
NTTデータSMS ドコモシステムズ 日立INS 興銀システム開発 日本情報産業 第一生命情報 アイネス
コンピュートロン エヌ・ティ・ティ・システム開発 エヌ・ティ・ティ・システム技研 ユニシステム
ハイテクシステム コムシス シグマトロン インターネットウェア キャデム オープンシステムテクノロジー
金融システムズ アイティエス テクノバ 医療システムズ ネットコントロールセキュリティズ 日本企画(NKC)
システムウェア 金融システムソリューションズ サイクロンシステムズ ウェブ・テック ナレッジウェア
ウインテック デジタルビジョンソリューション ノーザンコミュニケーションシステム インタープロジェクト
ソフトウェーブ クリスタルテクノロジー バンテクノ ハイテック ハタシ フォース イーフロンティア テクシア
テクシア・インテグレーション アプロ 戸田テクノロジーサービス 
785就職戦線異状名無しさん:2005/03/29(火) 15:48:32
最終選考の案内キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

怖くて行けません。どこも内定取れなかったときに仕方なくいくためにとって置くか
786就職戦線異状名無しさん:2005/03/29(火) 18:18:00
最終面接の案内が来ましたが、受けてからブラックと知ったので、
辞退したいです。どこに、なんと連絡いれればよいのでしょうか?
TELで「選考(受験?)途中ですが、辞退させてください」でおk?
787就職戦線異状名無しさん:2005/03/29(火) 20:08:29 ID:
2ch見て嫌になったといえばOK
788就職戦線異状名無しさん:2005/03/29(火) 22:30:46
二チャンネルをなめるなよぉ。
ってきるんだな。
789就職戦線異状名無しさん:2005/03/30(水) 21:58:07
最終選考の予約がほとんど満席
あは、受けたいけどコレじゃあ無理だなぁ
790就職戦線異状名無しさん:2005/03/30(水) 21:58:56
何で>>787はあわやIDが出そうになってるの?
791就職戦線異状名無しさん:2005/03/30(水) 23:19:18
>790
それはね、
792就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 00:23:34
富士ソフトABC 採用担当者発言内容の翻訳

「成長できる職場」
=「サービス残業バリバリで使い潰します」

「実力主義・能力主義・成果主義」
=「手段を問わず営業数字を挙げた者だけを人間扱いします
数字さえ挙げれば外人でも犯罪者でも神になれます」

類:「女性が活躍できる職場」「学歴・キャリアを問いません」

「若手抜擢」
=「馬鹿馬鹿しくて中年になるまで居れない職場です」

「人物重視」
=「どうせ使い捨て要員なんだから、論外のバカでなければ誰でも結構です
また社内に人材客観評価のノウハウがありません」

「社長になれる・独立したり新規事業を興しやすい社風」
=「使い潰した後はとっとと出て行けよorバカを釣るための単なるエサ」

「フラットな組織」
=「営業数字や経営者のフィーリングで激しく上下しますand中高年管理職の
要らないドキュンな仕事です」

「業務拡大・新規事業立上げにつき求人中」
=「人を使い捨てしているので常時大量補充する必要があります」
793就職戦線異状名無しさん:2005/03/31(木) 00:28:00
富士ソフトABC 採用担当者発言内容の翻訳(技術系)

「成長できる職場」
=「サービス残業バリバリで使い潰します」

「実力主義・能力主義・成果主義」
=「サービス残業で休まず文句も言わず働ける者だけを人間扱いします

類:「女性が活躍できる職場」「学歴・キャリアを問いません」

「若手抜擢」
=「馬鹿馬鹿しくて中年になるまで居れない職場です」

「人物重視」
=「どうせ使い捨て要員なんだから、論外のバカでなければ誰でも結構です
また社内に人材客観評価のノウハウがありません」

「社長になれる・独立したり新規事業を興しやすい社風」
=「使い潰した後はとっとと出て行けよorバカを釣るための単なるエサ」

「フラットな組織」
=「上司や経営者のフィーリングで激しく上下しますand中高年技術者の
要らない使い捨ての仕事です」

「業務拡大・新規事業立上げにつき求人中」
=「人を使い捨てしているので常時大量補充する必要があります」
794就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1/04/01(金) 19:25:24
就職板IT系ブラック企業単体現役スレッド

■ 地上の楽園 ベンチャーセーフネット (VSN) Part2 ■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1104052645/l50
フォーラムエンジニアリング Part4
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1104558444/l50
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1111318208/l50
メイテック(MEITEC) Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1111207028/l50
トランスコスモス Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1101199291/l50
東京コンピューターサービス Part17
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1099484056/l50
富士ソフトABC(FSI) Part2
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1099537712/l50
795就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/02(土) 18:59:50
>>793
全部本当の事だな。(笑)
鋭く的を得た発言だと思います。
796就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/02(土) 19:00:25
今日の入社式はどうでしたか?
あべしも今日が入社式でしょ?
誰か感想を宜しく!
797就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/02(土) 22:57:39
>796
よかったよ!
798就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/03(日) 08:13:13
age
799就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/03(日) 19:40:01
>>797
どうゆうふうに?
800就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/03(日) 19:49:54
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  800ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
801就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/03(日) 19:52:17
バカをバカが面接するのわかなりの見ものだな  ぷっ!
802就職戦線異状名無しさん:リクナビ-1年,2005/04/03(日) 22:12:00
  _、_     就職先はブラック
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     給料や睡眠なんてのはいらねえ・・・
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
    ̄
  _、_     あんなもの・・・・
(  ◎E
  _、_     豚がとるもんだ
( ,_ノ` )     
         ガチャ
    [ ̄]'E
803就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 18:31:06
>>801
そうだな。馬鹿が自分の劣等感の憂さ晴らしをする唯一のチャンスだからな。
「俺は勝ち組なんだ。富士ソフトに入って良かった!」って思える瞬間なのだろう。
804就職戦線異状名無しさん:2005/04/05(火) 21:43:41
労働基準法違反で逮捕され死刑になったらしいが?
805就職戦線異状名無しさん:2005/04/06(水) 01:18:11
>804
訳わかんないシートが送られてきたね。
806就職戦線異状名無しさん:2005/04/06(水) 23:59:31
逮捕って誰が??

労働基準違反の罰則は何??
罰金??
807富士ソフトDEF:2005/04/07(木) 07:59:31
一社内定でた
これで遊びでアベシを受験できる。
いや『せっかくなので受験してあげます』 昨年度 面接でゴミ扱いされたからな
あの糞人事
ヒキコロサレてーのか!ばかやろこにゃろめ! 
『勉強とアルバイトとそれ以外。比率的に何対何対何対って聞いてんじゃねーぞ ばかやろこにゃろめ』
『そんな比率聞いて何の意味あんだよ!ばかやろこにゃろめ!』
『勉強とアルバイトとそれ以外。比率的に何対何対何対って聞いてんじゃねーぞ。ばかやろこにゃろめ!』
『お前の会社は強制労働対仕事対休暇が10対0対0だろ。ばかやろこにゃろめ!』
808就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 13:43:00
そう言えば、日経新聞に野沢会長が出ていて
ライブドアのホリエモンの様な経営者がもっと沢山出てくれば
日本の経済が活性化されるなんて発言をしてたな。
809就職戦線異状名無しさん:2005/04/07(木) 14:02:25
反対に野澤の様な経営者がもっと沢山出てくれば
地上から若者が絶滅するという罠。
810就職戦線異状名無しさん:2005/04/08(金) 20:31:40
>>809
若者はみんな過労死か精神崩壊ですか?
811809:2005/04/08(金) 20:46:11
それもあるけど一番やっかいなのが会長が公言した「終身雇用は無意味」

運良く過労死か精神崩壊免れても
これをやられると子供が高校か大学あたりの一番金かかるときに路頭に迷う。
人類が120年で絶滅する。

ちなみに出生率1.32で単純計算すると1500年後には日本人が1人になるらしい
(その直後1.29が発表されたわけだが)
812就職戦線異状名無しさん:2005/04/09(土) 15:53:58
ということは日本をほろぼす国賊だな終身雇用でない会社はみな北挑戦の工作員として右翼に消されるかも?
813就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 02:05:17


教えてください。
「SAKEBR」とはなんですか??
814就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 02:18:01
おちんちんシュッシュッシュ。
815就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 14:54:53
age
816就職戦線異状名無しさん:2005/04/10(日) 17:30:56
富士ソフトエービーシの日記
4月10日15時24分 サイレンススズカさん

確かに2チャンではいろいろ書かれているみたいですね。その中に本当のこともあるでしょう
。また嘘の事もあるでしょう。しかしすべての人が掲示板に書かれているようなことになるはずはありません。
これは他社でもいえます。待遇がいいといっても全員がそのようになるわけではありません。なっても福利厚生
ボーナスくらいです。どこに行こうが入ってからの努力無しでは落ちこぼれになるのです。努力無しでおいしい
思いしようとする人が多すぎですね。こういった人が転職を繰り返してダメ人間化していくのでしょうね。


人間使い捨ては偽装請負のビジネスモデルだから努力でどうなるもんでもないよ
そもそも改行すら知らない奴など努力以前の問題
(原文はまったく改行してない)
817就職戦線異状名無しさん:2005/04/12(火) 00:02:27

使い捨てられるレベルの人間ってことでしょ?
確かに、その程度の奴は社員として必要ないかもね。
818就職戦線異状名無しさん:2005/04/13(水) 21:59:42
独立系IT企業ランキング
63 TIS
61 ジャステック
60 CSK 富士ソフトABC 日本システムディベロップメント
59 メイテック SRA 大塚商会
58 オービック クレスコ 構造計画研究所
57 CAC アルファシステムズ
55 インフォテック TDC
53 CEC CIJ アイネス
52 アルゴ21 NJK
49 インテック ソラン コムテック
48 メッツ クレオ アイティフォー ソルクシーズ
45 ハイマックス トランスコスモス アイネット PCA
43 共同コンピュータ アイ・エス・ビー アイエックス・ナレッジ
42 インテリジェントウェイブ インボイス ビーマップ アズジェント
40 ソフトウエア興業 福井コンピュータ 日本コンピュータシステム 旭情報サービス
819就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 01:22:18
子会社のサイバーコムで内定出たんですけど…
やっぱり同じようにやばいんですかね…orz
820就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 09:24:16
社名が変わる前に在籍していたけど、社員の半分は
派遣で富士ソフトに飛んでた。
ちなみに社長はまともな人だと思う。
821就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 09:53:54
まともを装ってるだけ。
まあ、会長があまりにもオープンにアレだからな。
822就職戦線異状名無しさん:2005/04/14(木) 18:09:57
age
823就職戦線異状名無しさん:2005/04/15(金) 22:57:59
アベシのサイトってひたすら分かりづらいな
業務内容indexが抽象的でさっぱり分からん
824就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 09:21:18 BE:132386966-
みん就に書いてるやつって現実逃避か?それともただのアホ?
825就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 14:48:38
age
826就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 22:58:53
富士ソフトABC株式会社 2005年度新卒採用 316名

事務系 116名
経営幹部候補 16名
 一橋大学 4名 東京大学 横浜国立大学 3名 慶応義塾大学 2名 京都大学 神戸大学 早稲田大学 津田塾大学 1名
技術営業スタッフ 100名
 早稲田大学 8名 明治大学 同志社大学 6名 中央大学 法政大学 関西学院大学 4名
 小樽商科大学 東北大学 福島大学 筑波大学 東京学芸大学 埼玉大学 千葉大学 慶応義塾大学 青山学院大学 3名
 他47名30校

技術系 200名
 マルチメディアクリエイター 20名
  東京工業大学 4名 横浜国立大学 東京大学 東北大学 3名 東京芸術大学 早稲田大学 2名 慶応義塾大学 武蔵野美術大学 大阪芸術大学 1名
 ハードウェアエンジニア 30名
  東京大学 5名 東京工業大学 横浜国立大学 東北大学 早稲田大学 3名 電気通信大学 名古屋工業大学 九州工業大学 東京理科大学 2名
  名古屋大学 工学院大学 大阪工業大学 金沢工業大学 湘南工科大学 1名
 ソフトウェアエンジニア 150名
  東京理科大学 10名 早稲田大学 筑波大学 電気通信大学 横浜国立大学 名古屋工業大学 大阪府立大学 6名
  慶応義塾大学 東京農工大学 工学院大学 東京電機大学 京都工芸繊維大学 和歌山大学 立命館大学 九州工業大学 弘前大学 4名
  他68名42校
827就職戦線異状名無しさん:2005/04/16(土) 23:10:34
アベシの事務ってどーなの?
828就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 00:38:27
いくらなんでも採用し過ぎだよアベシ
少子化でエンジニア足らなくなるっていうけど慌て過ぎじゃねーの
829就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 00:40:39
この会社って雑誌とかで一見よくはみえるけど
830就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 00:41:14
実は違うんでしょ?wwwwwwwwwwwwww
831就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 01:19:32
>>823
経営陣が抽象的な戦略しか立てられないんだから仕方ない
あ、抽象的でさえもないかw
832就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 02:19:21
>>828
月々30名以上辞めているので沢山獲らないとヤバイのです。
833就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 02:20:39
>824
あべしは良い会社ですよ!
なんて言ったって福利厚生がすごい!
入社式では野球部サッカー部の募集もしてました。
今時仕事のほかにお金もらって運動部に参加できる企業なんて
あまりないでしょう。
それだけ潤ってるってことでしょう。
834就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 02:25:57
富士ソフトの鎌倉にある支社見たことある人いるのかな・・・
お母さん心配。
835就職戦線異状名無しさん:2005/04/17(日) 20:36:45
で、そろぞろ中P?
仁ちゃんはTRになったらどういうんだろう・・・
野TR、仁TR・・・
836就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 00:23:49
ここの制御システム部ってどういう仕事しているのですか?
837就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 13:48:00
どうでもいいが、某S社の携帯電話作ってるやつら、まともに作れよ。
フリーズしまくりジャンか。

某S社にもクレームつけておいた。
838就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 15:50:30
どっち?ヴぉだふぉんむけ?S者って@
839就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 16:42:15
そう!!
802

ここの連中も参加してんだろ。
電源切れなくなるわ、画面が点滅するわ、フリーズするわ。
一体どんなプロセス管理やってんだか>某S、そしてここの連中。
とりあえず動きゃいいや、見たいな感じで作ってんのか?
そりゃ、アマチュアプログラマのやることでっせ。しっかりしておくんなまし、だんなさん方。

こんなもん世の中に送り出してるから、あっちでもこっちでも叩かれまくるんだよ。

某Sもこんな品質の低いもんを作られるくらいなら手を切りゃいいのに。
840就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 17:01:04
>>837-839
プログラミングのレベルも低いですがそれよりもっとまずいのがテスト体制
FSIはテスト体制がいい加減ですから。

私はFSIの元社員でしたがどうせ中身は見ないからみたいな事を平気で言うLやCもいました。

とにかく件数だけ水増しして分厚いテスト報告書だせばいい、みたいな
時間も全然足りないのでだからみんなコピペで適当に作ってた感じでしたよ。

ソ○ーは下流工程にやたらあべしを起用したがるけど質が悪いって分かっててるのになんででしょうかね。
確かに何百時間もサビ残で扱き使われてたりするから時給あたりのコストは格安ですが。
841就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 17:12:42
いい会社だこと。

オレも転職してコピペして稼ごうかな。

あ、でもバカになりたくないから、地道に努力するわ。
だめだな、ここ。

842就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 21:39:07
中国とここのまま国交断絶になればここのようなとこがもうけるんだな?
843就職戦線異状名無しさん:2005/04/18(月) 22:45:26
826のような情報はどこから漏れてくるのでしょうか?
844就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 10:57:01
age
845就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 17:41:43
>>843
そんなん、社内報からに決まってるジャン。
846就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 18:37:15
なんかどこの企業もだけど、社員のなかに社内の情報をニヤニヤしながら
こういったところに書き込んでいるやつがいると思うとそういった社員は
きもすぎるな。たえられない。キモイ。
847就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 20:55:22
富士ソフトABC株式会社 2005年度新卒採用 316名

事務系 116名
経営幹部候補 16名
 一橋大学 4名 東京大学 横浜国立大学 3名 慶応義塾大学 2名 京都大学 神戸大学 早稲田大学 津田塾大学 1名
技術営業スタッフ 100名
 早稲田大学 8名 明治大学 同志社大学 6名 中央大学 法政大学 関西学院大学 4名
 小樽商科大学 東北大学 福島大学 筑波大学 東京学芸大学 埼玉大学 千葉大学 慶応義塾大学 青山学院大学 3名
 他47名30校

技術系 200名
 マルチメディアクリエイター 20名
  東京工業大学 4名 横浜国立大学 東京大学 東北大学 3名 東京芸術大学 早稲田大学 2名 慶応義塾大学 武蔵野美術大学 大阪芸術大学 1名
 ハードウェアエンジニア 30名
  東京大学 5名 東京工業大学 横浜国立大学 東北大学 早稲田大学 3名 電気通信大学 名古屋工業大学 九州工業大学 東京理科大学 2名
  名古屋大学 工学院大学 大阪工業大学 金沢工業大学 湘南工科大学 1名
 ソフトウェアエンジニア 150名
  東京理科大学 10名 早稲田大学 筑波大学 電気通信大学 横浜国立大学 名古屋工業大学 大阪府立大学 6名
  慶応義塾大学 東京農工大学 工学院大学 東京電機大学 京都工芸繊維大学 和歌山大学 立命館大学 九州工業大学 弘前大学 4名
  他68名42校
848就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 21:15:01
>>847
がんばって想像したところを突っ込むのも可哀想なんだが、
今年はMMC採用は0だよ。営業も10人くらいみたいだし。
あと、事務は全員派遣社員だよ、、、。
849殺戮王 野澤:2005/04/19(火) 21:40:35
     _, ─''´⌒````--、_
   __//////   彡三三ミ、、
  /三////         \\
  l////             |ヽ|
 {///              `l )
 .{//, ,              |l'
 ,┴!l |     //~~ ;  ==、、_|''┐
 { /ヽ,     _..,,,,.... ;  、 ..,,,.丿
 !、{ 6     _____ノ  l! __... |
  `、Xi       ノ   )   l´
   `-'|      /-・ -'   |
    |      ___ -=- _  .ノ
  __/!、     /  ̄`´ ̄  /- ...__
 /  `i、        ̄  /     ̄`--、
~ `、   `、\   ------イ、         `、
  `、   \ `-、   丿 |          l |
私の趣味は金儲け、顧客は雑魚、社員は使い捨て。
大勢の若者を派遣使い捨てで路頭に迷わせ遠隔殺戮します。

そしてハイエナの私は死んだ若者の亡骸の死肉をむさぼり
血の一滴、骨のひとかけらまで残さず食べるのです。
850就職戦線異状名無しさん:2005/04/19(火) 22:06:16
経営幹部候補って新卒の中から採用するもんなの?

じゃあどんなに頑張っても理系は下っ端って事か
851就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 16:35:14
つーかあべしってまさか錦糸町にあるあのビルの会社だったとは・・・
上京してきた時、電車からあのビルを眺めて将来はこんな会社で
働きたいと考えたものだが、まさかこんなブラックだったとは・・・
852就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 21:04:22
DQN会社は2ちゃんで叩かれて当然
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1111575370/l50
853就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 21:09:10
使い捨ての技術者を大量採用するのはわかるが
何で事務系までこんなに沢山取ってるんだろうか
854就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 21:32:52
おいあべし社員!
研究室にウィルスメール飛ばしてんじゃねーよ!!
855就職戦線異状名無しさん:2005/04/20(水) 23:29:45
>>853
今までが、間接部門少なすぎたからじゃね?
でも、新卒たくさん入れてもそいつらに足引っ張られて
全体の売上げが減りそうな気がする。
昨年度は、JやらK、Lと大量脱北したから、特にやばそう。
856就職戦線異状名無しさん:2005/04/21(木) 18:27:59
ここの子会社?のサイバーコムってどうでしょうか?教えてください。
857就職戦線異状名無しさん:2005/04/22(金) 02:05:31
age
858就職戦線異状名無しさん:2005/04/22(金) 11:20:34
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||  
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||  
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  
    :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐

「ageさせてもらう!!」
859就職戦線異状名無しさん:2005/04/22(金) 18:53:23
今度、子会社の面接にいくんだけど聞いてほしいことある?
860就職戦線異状名無しさん:2005/04/22(金) 23:07:21
面接内容よりも入った後のことを聞きたい。
861就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 03:22:49
>>860
じゃあ答えてあげよう。
とりあえず教育はない。スキルは揉まれて自分で着ける事。
それからここで言うような露骨なサビ残はあんまり無い。
だけど残業を何十時間も、そのまま全部付けられる訳じゃない。
富士ソフトの勤務時間では、定時後の休憩が非常に多く、18時〜21時で残業
したら、普通の会社なら3時間つくが、富士ソフトでは2時間になる。
普通の会社と同じ時間残業しても、付けられるのは残業時間×2/3か3/4くらいだと
思って丁度いい。

それから無能な人もいるが出来る人も多い。だが出来る人が擦り切れている状態
なのも、けっこう確か。技術屋さんの未来は暗い。マジで。
大体、設立してけっこう経っているのに、平均年齢31歳って事考えれば
技術オンリーの人は、40歳過ぎればどうなるか、予想できるだろ?

あとキツイ時は、この2ちゃんに書かれている事すら甘い、と誰かが書いていた。
それは当たっている。
862就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 16:47:06
>>861

>あとキツイ時は、この2ちゃんに書かれている事すら甘い、と誰かが書いていた。
>それは当たっている。

なんちゅー会社じゃい!こんな会社ばかりでは日本の未来は暗いな。
863就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 16:48:40
メールサーバーが頻繁にダウンするんですが、これってカタワがやってるから?
864就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 17:30:23
横浜の地下鉄馬車道駅近くのここのオフィスビルから

新採用ぽいのが昼ごろ飯食いに出てくるが頭わるそーなやつばっか。
865就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 18:31:10
>>864

そういうお前はもっと馬鹿そうだ。
866就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 21:07:35
>>861
サビ残、たくさんあるってば。
実地体験者がいってんだぞ。
月残業200Hオーバー、それが1年間、俺はこの身を持って体験した。
周りのやつらのくだらないバグに付き合わされて・・・。
それでも、40Hまでしかつけさせてもらえなかった。
たまーに60Hつけさせてもらえた子とあったけど。
それでも140H以上はサビ残だった。

勝手に楽そうな会社に仕立て上げてんじゃねーよ。

時効まえだから毎日の出退勤日記と勤務表もって労基に行くかどうするか迷ってるんだぞ。

867就職戦線異状名無しさん:2005/04/23(土) 23:41:18
>>866
早くいけばいいじゃん、行かないでここでバカみたいに
言っているなんて頭悪すぎ。
868就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 04:58:54
>>866
「サービス残業代:会社に請求する退職者が増加 反撃ののろし」
ttp://www.sunvalles.co.jp/zeseisien/page8(jyuugyuinnhanrann).htm
869就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 08:53:25
ここの元社員を名乗っている奴は馬鹿ばっかりだな。サービス残業ばっか言ってないでそれが嫌なら思いっきり裁判でも何でも起こせばいいのに。
そういったことが実際には出来ないような弱虫がここで愚痴やえらそうなことばっかり言ってるんじゃないの?
870就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 16:25:19
>>869
社員乙
871就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 16:32:38
富士ソフトABC株式会社 2005年度新卒採用 316名

事務系 116名
経営幹部候補 16名
 一橋大学 4名 東京大学 横浜国立大学 3名 慶応義塾大学 2名 京都大学 神戸大学 早稲田大学 津田塾大学 1名
技術営業スタッフ 100名
 早稲田大学 8名 明治大学 同志社大学 6名 中央大学 法政大学 関西学院大学 4名
 小樽商科大学 東北大学 福島大学 筑波大学 東京学芸大学 埼玉大学 千葉大学 慶応義塾大学 青山学院大学 3名
 他47名30校

技術系 200名
 マルチメディアクリエイター 20名
  東京工業大学 4名 横浜国立大学 東京大学 東北大学 3名 東京芸術大学 早稲田大学 2名 慶応義塾大学 武蔵野美術大学 大阪芸術大学 1名
 ハードウェアエンジニア 30名
  東京大学 5名 東京工業大学 横浜国立大学 東北大学 早稲田大学 3名 電気通信大学 名古屋工業大学 九州工業大学 東京理科大学 2名
  名古屋大学 工学院大学 大阪工業大学 金沢工業大学 湘南工科大学 1名
 ソフトウェアエンジニア 150名
  東京理科大学 10名 早稲田大学 筑波大学 電気通信大学 横浜国立大学 名古屋工業大学 大阪府立大学 6名
  慶応義塾大学 東京農工大学 工学院大学 東京電機大学 京都工芸繊維大学 和歌山大学 立命館大学 九州工業大学 弘前大学 4名
  他68名42校
872就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 16:36:15
>>871

こんなに高学歴か。すげえええええええええ
873869:2005/04/24(日) 16:38:04
>>870

ここの掲示板がいかに適当かってことがわかったわ。残念ながら学生です。適当なことばっか書き込んでいる奴は消えましょう。
874就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 16:41:29
>>873が顔真っ赤にして書き込んでる様子を
想像するだけでpgrうひょーーーww
875就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 17:32:33
pgrってなんでしょうか?なんか書き込み方がキモイんだけど。
876就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 17:34:15
プギャーだろ
877就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 18:19:28
東大やら慶応やらまででてFSIか・・・。
馬鹿が増えたもんだ。

こんなんだから周辺国に叩きまくられるんだよ。
878(*゚ー゚)ワタシヲ買ッテ>企業:2005/04/24(日) 18:29:57
あべしの内定でた
879就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 18:48:51
>>869
裁判を起こすと転職はできなくなりますが
それでも裁判しますか?
880就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 18:53:04
あべしに手を出そうかどうか本気で迷い始めている。
881就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 19:23:25
>>869てめーが学生だと仮定しよう。
学生のぶんざいで何いってんだ?
じゃあてめーは実践できるのか?
882就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 19:57:04
ここってもと?富士銀行が作った会社なんですか・・・?orz
883就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 20:26:14
ここの1次真剣に受けて落ちた。
しかし、NTTデータ内定!不思議なこともあるもんだ
884就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 20:55:39
>>879
んなこたねーよ。
885就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 20:55:50
真剣な香具師は内定だしてもすぐに辞めるとおもったんだろ。
適当な香具師でどこもとってくれないような香具師に内定だす
886就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 22:17:05
>>881
だってダメ人間でしょ、あなた。
文字だけならえらそうなことかけても面と向かっていえないでしょ。
ここはくだらない社会人生活?を送っている人の集まりじゃないの?
887就職戦線異状名無しさん:2005/04/24(日) 23:30:53
裁判するには金はいるね。勝訴すればかえってくるがそれまでは
弁護士費用は立替だし、裁判に出る日は仕事できないし・・
地裁で勝手も控訴されるとまた金かかるし・・・
絶対勝てる自身があればやればいいが弁護士の腕にもよるかも?
でもひとりでなく集団訴訟なら弁護士費用は割り勘にできるし
強力な弁護団つくれるかもな?
集団訴訟いってみるてもあるがここは組合ないし社員の横のつながり
うすそうだし無理っぽいな・・ネットで募集でもしても何人この指とまるか・・
888冨士ソフトDEF:2005/04/25(月) 09:25:12
ここもすごいがフィット産業もガクプルだよな。
アベシ 冷やかしで受けてみるわ
随時報告します
889就職戦線異状名無しさん:2005/04/25(月) 10:06:44
>>888
ここは確か圧迫面接じゃなかったっけ?
890就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 01:43:57
882だが教えてくれよぉー。
銀行が自社のシステム作るのに昔ボッタくられてる事に気づき自分で会社作っちゃったという話を聞いた。
んでその会社が富士銀行でアベシを作ったのか知りたい。
891就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 02:21:46
>>884
まじで転職するときにはそういう情報が全て調べられちゃうんだよ。
そして前の会社にどういう人間か人事に聞くわけだ。
裁判を起こされた会社の人事がちゃんとした回答をすると思うのか?
人事とけんかして自分から辞めたのに、懲戒免職にしたといわれて
就職できなくなった香具師も居るんだよ。
この事をよく考えて行動すべきだよ。
892就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 05:30:25
>>890
むかし、今の会長と社長は専門学校の講師と学生という関係だった。
社長が卒業して、しばらく経ったときこの2人が会社をおこした、それが富士ソフト(どっちかっていうと制御系)。

また、ABCという会社があった(どっちかっていうと汎用アプリ系)。このABCが経営難に陥り、提携先を探して
いたところ、クリスタルと、富士ソフトが名乗りを上げた。
最終的に富士ソフトに吸収されるところとなった。それにあわせて富士ソフトは富士ソフトABCと社名変更し、
今に至る。

もう16年くらい前の話だから、FSI組、ABC組とかいう社員の温度差はあまりなくなっているんだろうけど当時
はすごかった。
やめた人も多かったけど、残った人も作業着ひとつとってみてもガンとしてFSIの作業着は着ないABC社員っ
ていうのもいたなぁ。

という昔話。巷で言われている、富士ソフトABCの経緯を知る人も少なくなってきたんじゃないかな。

ABCは「あべし」で正解だと思う」リスキープロジェクトばっかりだったから。

893就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 05:38:11
続きだけど、

ここも結局派遣業に落ち着いたよね。
潰れるとまではいわんが縮退するのはもうすぐだな。
5年くらい持てばいいかな。

アウトソーシングバブルももうそろそろ終わりだよ。
それが営業利益の大半を占めている会社はこれからバタバタ倒産していくよ。
FSIABCに限らず。

これから入社する人は気を付けることだ。
5年後に技術が身についてなかったら路頭に迷うぞ、迷わなくっても情報業界
じゃ飯食えないと思う。

なにを根拠に言っているかって?
市場動向の研究くらいは自分でやってください。
894就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 07:07:05
>>886学生さんよ、口だけならいくらでも言えるんだよ
社会の厳しさを知ったときそんなこと言えなくなるぜ
895就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 07:11:35
55作戦があるからダイジョウブw
896就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 08:17:23
ここから>>886に説教をするスレにかわりますた
897就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 17:52:24
>892
丁寧にありがとうございます。ということはもと富士銀行が作った会社ではないのですね。。
898就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 17:56:46
そうですね、ぜんぜん関係ありません。

もう16年くらい前の話−>9年くらい前の間違いでした。
899就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 18:20:37
、  , ,.' '´   ,. ‐'〃    ノ! i    ``‐ 、,       `ヽ、、 !
 `l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ      `ヽ、       ヽ-!
  !|.   ヽ、!、    _\ヽ、_` ``ー、ヽ    l  !\    〃l !;
  !|     l`    -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl  ノ,.イ ノ  ヽ -‐"'´ !l;
  !|    l    ヽヾニノ  ,   `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .!     ,',';
  !|    l     ''''' ` ー―      ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ    .〃.;
  !|    l                ヾソ ゝ.,'´     , ; ' ;
  !.!    !                  ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´  .;
  ,.!,'、'"" 'ヾ、             ,.....,,, ヽ  !  l !'"      .,'
,〃  `ヾ,、  ヽ            ` - '´   !  .l.|       ,'
'     ``' 、、\       ‐==- .,__    ,'   .l.|       ,'  上げてやる!
   , ‐ 、  ``‐.、'‐.、      __ `    /   .!|    ,.'
  // `' `ヽ、   `' -、ー 、  ::::    ,イ    |!   ,.'
900就職戦線異状名無しさん:2005/04/26(火) 18:23:13
900
901就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 05:35:21
出向と派遣と偽装派遣の違い

出向:
自動車業界に多く見られ、トヨタ系で例を挙げるとトヨタ系部品会社(アイシン精機など)が本体と一緒に新車を開発する必要があるため
部品会社の設計者がトヨタ本社内の設計室に行ってトヨタのエンジニア達と一緒に仕事すること。ホンダ、日産でも同様に行われている。
ある程度目星がつけば本社に戻って通常業務に入る。
また海外工場のライン立ち上げの時に手伝いに行くことも出向という。

派遣:(パソナ)
IT、自動車業界で見られ欲しいときに欲しいだけの人材を派遣先の会社が派遣会社に依頼する。
SE、PG、テスター(デバッグ要員)、オペレーター、ライン工が当てはまる。仕事が終わったら
またいらなくなったら捨てられて派遣会社に次の仕事先を紹介してもらう。

偽装派遣:(富士ソフトABCやクリスタルグループなどの独立系SIやアウトーソーシング会社)
出向・受託・請負・常駐と称しているがやっていることは派遣と変わらない。
正社員という肩書きだけ与えているが待遇は派遣と変わらない。
それにだまされて入社する人多数、特定労働者派遣事業の会社に多く派遣なのに請け負いを偽装するので偽装請負ともいいます。
2重、3重、多重の派遣は禁止されているから請負を偽装する訳です。
こんな仕事をしていたら途中の業者がピンハネするから給料が上がってくると儲かるわけがない。
だから偽装派遣会社は劣悪な労働条件で労働者を使い捨て、その多くは20代で事実上定年退職を迎えます。
その後はDQN飛び込み営業、ライン工、タクシー/トラック運転手、犯罪者、ニート、ホームレス、自殺など各自様々な道を歩みます。
902就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 06:51:11
会長と社長は同一人物w
903就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 07:54:03
富士ソフトABC株式会社 2005年度新卒採用 316名

事務系 116名
経営幹部候補 16名
 一橋大学 4名 東京大学 横浜国立大学 3名 慶応義塾大学 2名 京都大学 神戸大学 早稲田大学 津田塾大学 1名
技術営業スタッフ 100名
 早稲田大学 8名 明治大学 同志社大学 6名 中央大学 法政大学 関西学院大学 4名
 小樽商科大学 東北大学 福島大学 筑波大学 東京学芸大学 埼玉大学 千葉大学 慶応義塾大学 青山学院大学 3名
 他47名30校

技術系 200名
 マルチメディアクリエイター 20名
  東京工業大学 4名 横浜国立大学 東京大学 東北大学 3名 東京芸術大学 早稲田大学 2名 慶応義塾大学 武蔵野美術大学 大阪芸術大学 1名
 ハードウェアエンジニア 30名
  東京大学 5名 東京工業大学 横浜国立大学 東北大学 早稲田大学 3名 電気通信大学 名古屋工業大学 九州工業大学 東京理科大学 2名
  名古屋大学 工学院大学 大阪工業大学 金沢工業大学 湘南工科大学 1名
 ソフトウェアエンジニア 150名
  東京理科大学 10名 早稲田大学 筑波大学 電気通信大学 横浜国立大学 名古屋工業大学 大阪府立大学 6名
  慶応義塾大学 東京農工大学 工学院大学 東京電機大学 京都工芸繊維大学 和歌山大学 立命館大学 九州工業大学 弘前大学 4名
  他68名42校
904就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 13:28:37
>>901


>正社員という肩書きだけ与えているが待遇は派遣と変わらない。

厚生年金と社会保険と失業保険には入れますから、そこは派遣と違うかな。

905就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 16:38:22
出来損ないの人が出来損ない人の待遇をされて愚痴をここに書き込む。いつもの流れ。
906就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 17:48:56
>>903

ここまでがんばってきて、どうして最後の最後で地雷を踏むかな???

学歴バカの世間知らずとしか言いようがない。
907就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 19:51:32
この掲示板にたむろって文句ばっかいっているやつ。自分のやっていることの情けなさになぜ気づけないかな?
908就職戦線異状名無しさん:2005/04/27(水) 22:21:34
>>903
それ載せるたびに笑われてるの気づかない?
経営幹部候補ってなんだよ。役員の大半が中途採用の会社だけどさ。
909就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 11:44:27
次の社長は娘婿?
910名無しさん:2005/04/28(木) 12:01:31
あべしはもう終りだろ
911就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 12:03:20
>>910
いや、会社自体は何とか生き残るだろ。
生き残れないのは社員だけ。
特に現場のSE達ね。
912就職戦線異状名無しさん:2005/04/28(木) 12:04:18
あべし
913就職戦線異状名無しさん
こんなうんこ会社に入る奴の気がしれない。