メイテック(MEITEC) Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
588就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:01:42
◆◇◆◇◆◇◆隠れ優良育成枠◆◇◆◇◆◇◆

日本航空電 カヤバ工 理想科学 日本電設 菱樹脂 シナネン 宝酒造 関東自動車
ファインシンター 日東工器 神鋼環境ソリューション マックス 昭和高分子 岩谷産業
ハーモニック・ドライブ 中野冷機 東洋製作所 イーグル工業 有沢製作 ITX
日産車体 カシオ情報機器 富士電機機器制御 東芝メディカル 水道機工 帝通 ウシオ電
日立メディコ 住友ダウ 日本トランスシティ アルパイン 森精機製作所 島精機製作 ナイス
島津製作 ファナック 横河電機 東京精密 中部証券金融 大証金 日本海洋掘削 東宝不動産
日本アジア投資 エスペック マイクロンジャパン 竹中エンジニア GLサイエンス ニッピ
日機装 ジェコー IMV アスクル 医薬ジャーナル 福音館 アシェット婦人画報 スバル興業
日本光電 日本証券金融 JA共済 近畿労金 第四銀 トーア再保険 栗田 オリジン電気
椿本チエイン マブチ リオン シスメックス スタンレー電 エネサーブ 三愛石油
関東電化 科研製薬 田辺製薬 巴川製紙 大日精化 ニチバン ノリタケ 戸田建
セントラル硝子 日本水産 近鉄エクスプレス 郵船航空サービス タカラベルモント 東洋製罐
モロゾフ サカタのタネ ブラザー工 テルモ 住友ベーク シマノ マスタートラスト信託
堀場製作 リンテック 小森コーポ ダイフク 丸善石油化 サンデン アマノ 矢崎総業
アルバック 荏原 バブコック日立 新明和工 三井海洋開発 ジャムコ 月島機械 アツギ
日本車両 日本飛行機 東急車輛 横浜国際平和会議場 日本コンベンションセンター 極洋
日本化薬 石原薬品 日本農薬 松本油脂 本州化学 鳥居薬品 アイダエンジニア 象印
東セロ ニフコ ゴールドウイン 芦森工業 日水製薬 武田食品 トッパン・フォームズ 愛知機械
アイネス 富士エレクトロニクス メリーチョコレート 巴川製紙所 電通リサーチ アンリツ
トラスティサービス信託 日本信号 大同信号 アロカ 日本無 新日本無 不二製油
神港魚類 ヨコレイ 理研ビタミン 月桂冠 三井製糖 新光製糖 日新製糖 サンデン 東プレ


派遣よりは正社員になろう。
589就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:03:04
◆◇◆◇◆◇◆隠れ優良育成枠2◆◇◆◇◆◇◆

ユニデン 三谷商 税務研究会 法研 エム・システム技研 かたばみ興業 オムロン
日清丸紅飼料 ホンダ・エクスプレス 第一ラジオアイソトープ研究所 サンシャインシティ
郵船情報開発 トリケミカル研究所 ダイトーコーポ NEC化合物デバイス サンワード交易
鉄道建設・運輸施設整備支援機構 ニューレジストン 潤工社 三菱ガス化 住友精化
新コスモス電 ウエラジャパン 日本特殊陶業 ノーリツ FCC NTTファシリティーズ
クリード ケネディクス セキュアード・キャピタル パシフィック・マネジメント サタケ
大日本スクリーン 郵船商 住友重機 東洋電機 藤倉化 東陽テクニカ 日本食品分析センター
山形3M パナソニックモバイル 日置電機 旭ダイヤモンド工業 パイオラックス トミタ
守谷商 ディスコ 岡谷鋼機 佐世保重 三機工 池上通信機 日本カーボン CKD 興研
積水化成 宇部マテ ニチアス 合同製鐵 駒井鉄工 建設技術研究所 昭和炭酸 堺化
大多喜ガス 日本ケミコン マスプロ電工 日東工器 椿本興業 曙ブレーキ 日本製箔
稲畑産業 ミロク ユニバーサル造船 スリーボンド モリタ製作所 エルエヌジージャパン
全国酪農業協同組合 ホンダエレシス 合同資源産業 二デック 触媒化成 京葉ガス
SpansionJapan 宇部興産機械 半導体エネルギー研究所 材料科学技術振興財団 昭和ネオン
三共アグロ 日本プライブリコ 太陽石油 ヤマザキマザック 蝶理 愛知製鋼 理想科学
日本ビー・ケミカル 極東石油 日本フルハーフ パトライト エルモ イオンモール
西川計測 スタンレー電 サンデン 住金物産 太洋物産 ホシデン ミツトヨ フジタカ
日本紙パルプ ホクレン農業協同組合 エスペック ノーリツ鋼機 阪和興 明電舎 タダノ
明豊ファシリティ 宇部興産 大興電子通信 興和 東京インキ 日本特殊塗料 和光堂
ダイトーケミックス インフォコム イオンファンタジー シンプレクス・テクノロジー
大阪有機化 日本合成化 保土谷化 エヌ・イー ケムキャット 極東貿易 西華産業
戸田工 昭和炭酸 日本食品化工 日本電技 古河機金 大成ロテック 有楽土地 新京成電鉄
590就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:05:30

縦並び社会・格差の現場から:派遣労働の闇
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051231k0000m040016000c.html


派遣!
派遣!!


591就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:06:23
 ◆◇◆◇◆◇◆隠れ優良育成枠3◆◇◆◇◆◇◆
ロックペイント 群栄化 ミルボン 東海ゴム 巴工業 伊勢化 日本フイルコン オットーボック
TOA 東亞合成 東亜DKK ニチハ タカラバイオ 日立粉末 日本石油輸送 星光PMC
オー・ジー 山本化成 日油技研 マークテック 寺岡製作所 JSR 日鉄鉱 北興化
新日本理化 シンワアートオークション オークマ OSG クミアイ化 JSP 東京カソード研究所
日本合成化 田岡化 綜研化 ニイタカ メガチップス オプテックス オー・ジー 大島農機
日本ピグメント 第一工業製薬 加賀電 中央魚類 住友ナコMH 三菱ガス化 村田機械
セントラルユニ シチズンミヨタ ソキア ザインエレクトロニクス エスケーエレクトロニクス
北川工 リーダー電子 フクダ電 芝浦電子 日本開閉器工 SUNX エナジーサポート
OBARA 名古屋電機工 シメオ精 愛三工業 マキタ カネカ オー・ジー ネオス
フジノン ユタカ技研 桜井製作所 兼房 ヒラタ ハリマ化 バンドー化 日本ゼオン
エヌエフ回路設計 日本写真印 ジャパンゴアテックス 東芝セラミックス ヨコオ
芝浦メカトロ 立川ブラインド 日立工機 ファナック ネツレン 日新化成 日本電話施設
筒中プラ フジテック 東洋機金 日本上下水道設計 クミアイ化 ニッタ フランス書院
多木化 積水樹 アルメディオ サンケン電 日本エイム 日本フィルター 象印チェンブロック
稲畑産業 大同特殊 日立金 日之出鋼管 ブイ・テクノロジー 日本高純度化 GFK 日本ベリサイン
太陽インキ アドバンスト・メディア 日本土地建物 日本リサーチセーター
朝日工 東罐興業 医学書院 医歯薬出版 東海理化 日本住宅保証検査 セイワ製作所
新日鐵化 岡谷鋼機 川鉄商 住商液化ガス 大都魚類 日進医療器
イサム塗料 トプコン 日本電設 核燃料サイクル開発 トッキ オリエンタルモーター
住商情報システム 日本情報産業 日立物流 東日本建設業保証 ビデオリサーチ
国際計測器 松谷化学工業 日澱化学 東海物産 小林記録紙 東京都国民健康保険団体連合会
JALUX アセア・ブラウン・ボメリ フジシール 健康保険組合連合会 ブルーチップ 太陽誘電
592就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:08:02
■■2005ブラック就職偏差値ランキング■■ Ver3.5
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信等) 
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ●ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  ●メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージョント 伊藤園
64  新興産業 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
593就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:10:17

上記の優良企業をリクナビで探してプレエントリーしまくれ。

給料も大企業並にもらえるところが多いぞ。

正社員になれば長い目で自分を育ててくれる。

就活は4月からが始まり


人を集めてなんぼの派遣会社で落とされることは絶対無いから、内定もらっても喜ぶな。

東大生(文系)でも10社20社の会社を受験するもんだぞ。



リクナビ:学生のための就職情報サイト
http://www.rikunabi2007.com/
594就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:13:15

メイテックは30歳までにほとんどの香具師は止めるぞ。
30歳までの離職率は7割と社員から聞いている。
平均年収がちょっと高いのは、本社の管理職などが残っているからだろ。
595就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 12:51:29
 ■愛知県の期間従業員の男性(24)

 12月まで豊田市の自動車工場で働いていた。正社員と期間従業員の給与の差は、
仕事の内容が違うことが多いので納得しているが、派遣社員と期間従業員は仕事や職場が一緒なのに、
期間従業員の方が多く給料をもらっていた。

しかも、寮があって光熱費や寮費はタダ。
派遣社員は派遣会社が借りたアパートに住み、光熱費や家賃を徴収され、よく愚痴をこぼしていた。
給料もそうだが、派遣の人たちは住居でも差別されていると感じる。
596就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 12:52:18
■東京都板橋区、無職、原田嘉代子さん(69)

 会社側が正社員のように厚生年金の掛け金を払いたくないので、派遣労働が多いのだろうと単純に考えていたが、
派遣会社のピンハネが高額なことに驚いた。

人命にもかかわるピンハネの構造は女工哀史の現代版かと胸が痛む。
勝ち組、負け組という言葉にも憤りを感じる。法の不備や政治の怠慢による野放しの状態を追及してほしい。



 ■茨城県の会社員の男性(54)

 勤務先の工場にも派遣労働が入り、給料や条件面の違いは知っている。
気の毒と思うが、同じことをしているように見えても、30年の経験・知識の蓄積がある私たちとは同じではない。

正社員と非正社員の給与格差は仕方ないとも思う。
597就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 12:21:57
おい、ホリエモンよ!何をやってんだよ・・こんな会社だったのか・・・orz

http://ime.st/www.tanteifile.com/diary/2005/12/31_02/index.html
ホリブタ↑激ワロス 上半身裸ではしゃいでる ミヤウチも最高w
株主総会で涙を流したとは思えないホリエモンのはしゃぎプリwww


忘年会でスーフリばりに盛り上がってた奴ら今頃どんな気持ちなんだろうな。

ライブドアって結局何をやってたのぉ?勧誘?
http://019.gamushara.net/bbs/tv/html/sekai.html
598就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 09:25:33
今派遣やフリーターになって社会に文句言ってる奴って、学生時代に世の中ナメてた奴が多い。

10社くらい回ってダメだっただけで就活諦めたり、海外行きたいから商社と旅行会社以外嫌だの、
趣味も大切にしたいから土日休みで残業少ないとこがいいだの、
選り好みしてた奴に限って低い賃金でギリギリの生活、連日の勤務で海外だの趣味だのどころじゃなくなってる。


いわゆる低所得者層って昔からずっとあったわけで、それがネットとかで世の中のあらゆる情報にアクセス出来るようになった故に
今までならお互い知らなかった階層の格差に気付いただけっしょ。


例えば就活もインターネットで出来るようになったせいで、
今までなら資料請求の封書が来ても無視してたようなレベルの大学の学生にまで企業は対応しなきゃいけなくなった。

学歴フィルターなどと掲示板に書かれたら優秀な学生まで来なくなっちゃうから。
その為勘違いした3流私大の学生が大企業しか受けない、等といったミスマッチが発生する。
地方や中堅〜中小企業はどこも人手不足が深刻なのに、若い連中は都市部や企業のネームバリューにこだわって派遣を選択するんだよなぁ。

ソニーやトヨタで都市部勤務の派遣社員>>地方の中堅企業で正社員

という考えなんだよなぁ。
んで年を取って結婚や住宅ローンといったものを意識しだすと同時に自分の地位の危うさに気付く。
599就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 20:11:54
age
600就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 20:13:33
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /   お、俺だってー。
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,  600ゲットすることくらいできんだよ!
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
601就職戦線異状名無しさん:2006/01/26(木) 20:52:18
age
602就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 00:56:12
>>598
住宅ローン組まなくても家持てるくらい稼ぐ人もいるよ
例外かも知れんが
603就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 11:42:45
>>602
それは残業が多くて高いスキルを持ってる人って事ですか?
604就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 23:33:51
リクナビでメーカー検索すると派遣がひっかかる。
うぜーんだよ。
派遣はメーカーではない、派遣欄をつくってもらいたい。
605就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 17:50:52
>>604
それだと、メーカ欄は求人が極端に少なくなってしまい、
派遣欄は求人がやたら多くなってしまうと思う。
606就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 19:39:38
>>605
多い、少ないの問題ではない。
メーカーに就職したい人、派遣に就職したい人
それぞれ簡単に、かつ明確に判断できるようにするべきだと
思う。派遣はメーカーでないのは事実。
メーカーはメーカー、派遣は派遣、それぞれの道を進めばいい。
ただ、いかにもメーカーと言った感じで派遣が検索にひっかかる
のはウザイのも事実。
607605:2006/01/29(日) 20:13:02
>>606
確かに!禿どうだ。
IT業界なんて殆ど派遣だもんな。
実際に検索すると派遣ばかり。
違って見えても良く調べると直ぐに分かる。
独立系は大半が派遣主体だね。
608就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 01:47:53
元社員(20代)の漏れが来ましたよ。

力(向上心?)とコミュニケーション能力があり、担当営業と仲良くなれば
いい派遣先を優先的にまわしてもらえると思う。
メイにとって漏れらは商品なわけで、投資に見合う人材には当然いい仕事が来る。
今はどの業界もひどい人手不足なので、派遣先のコア業務を
まかされることも多く、やりがいはあった。
ただ、漏れは新人の頃から嫌な派遣はことごとく拒否したから楽しめたが、
なんとなくうなずいちゃうような人だとブラックの苦さが味わえる。
んでおもしろいのが、出来の悪い子は当然仕事が遅いが
仕事が遅い=残業なわけで、返品ラインさえ超えなければ
スキルに自信がなくても一攫千金が狙える。
派遣にサービス残業させるのはかなりのハイリスクだからな。
あと、派遣先からのスカウトってのは実際かなりあるんだけど、
派遣だから守られていたバリアが外れるってのも事実。
ま、いちおう他社の人間だからね。

ここまでの書き込みだと工作員っぽいのでオチを。
メイで30歳を迎えたら 人 生 あ き ら め ろ。
長文スマソ。
609就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 15:56:15
なんとか内勤のエンジニアになれないのかな?
施設が有るから多少は内勤のポストも有ると思うのだが・・・
610就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 20:18:41
>>609
内勤は極僅かだけ。希望してもまずなれないし、仮になれたとしても姪はメーカー
ではないから内勤の仕事が無くなれば、派遣だよ。私の同期に内勤がいたが
今は派遣だよ。姪の基本は派遣業だからね。
s長もそう言っていた。だから内勤で就職しようなんて思わないほうがいい。
それが君のためだよ。心からのアドバイス
611就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 02:52:23
派遣w
612就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 00:36:55
現代の人身売買制度
613就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 10:00:06
・35年前、ルポライターの鎌田慧さん(67)は八幡製鉄所の東田高炉で働いた。
 「洞海湾の公害が大問題になりましてね、70年に取材に来た。そのとき知り合った書記に
 『新日鉄で働きたい』と持ちかけたら、八幡の『労働下宿』を紹介してくれたんです」
 労働下宿とは、宿と飯と日雇い仕事を提供するタコ部屋だ。
 「いわゆるピンハネ労働。いまの派遣・請負労働の原型です。戦後GHQは暴力支配の温床
 だとして労働者派遣事業を禁止したのに、しぶとく生き残った。いま、それが復活しています。
 人材バンクとかアウトソーシングとか美しい名前で。供給源は昔は失業者、現代はフリーターでしょう」

 「大企業と中小零細下請けとの二重構造の解消は、長く戦後日本の課題でした。ところが
 いまや、階層は三重にも四重にもなっている」
 「『貸し工』という古い労働用語があります。『人夫出し』とも言う。工場に労働力だけを提供
 する仕事。工場が直接雇うべきなのに、中間業者に仕事を請け負わせ、労働者を間接的に
 働かせる。八幡の労働下宿と同じことをいま、人材派遣会社や請負業者がやっているんです」

 人材派遣業界の市場規模は約3兆円。派遣や請負、パート、アルバイトなど身分不安定な
 労働者はどんどん増えている。身分保障はなく、多くはボーナスもない。グローバル化の名の
 もとに、競争力強化のために、低賃金労働者が再び増え始めている。

 「ピンハネで利益を上げることが良しとされる風潮。これはおかしい。将来の希望を持てず
 低賃金で結婚もできず、たいした生活を築けない若者を社会が大量生産している。私たちが
 戦後獲得した価値観が、どんどん崩れようとしている」
 「好きでフリーターをやっているというイメージは間違い。多くの人は『将来は正社員に』
 というニンジンを目の前にぶら下げられて働いているんです。いつかは上に上れるかも
 しれないと、『蜘蛛の糸』の下でがんばってる。対等な雇用関係ではないんです」(一部略)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20060131ddlk40040660000c.html
614就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:49:57
人身売買のクリスタル、脱税
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138822319/l50
615就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 13:30:03
派遣w
616就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 16:51:53
人身売買のコピペに納得。w
対等な雇用関係ではないか・・・
哀しすぎる現実だぜ。
617就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 09:55:41
age
618就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 20:06:58
age
619就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 12:28:55
メイッテクってどう?
620就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 13:16:36
>>619
特定派遣の中ではトップの待遇。
下手なソフト会社よりも待遇は良いよ。
621就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:28:08
>>620
確かに事実。比較対象のレベルが低ければ名はトップだよ。
派遣業界ではトップ、とよく聞くけどあくまで比較対象を
絞った場合ね。
622就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 23:29:29
109 :番組の途中ですが名無しです :2006/02/04(土) 03:26:59 ID:i/3pHW3l0
どこだったか忘れたけど人材派遣会社で
すごい額(億)の未払い残業代を払えって裁判所から
命令されていたところがあったな、どこだったっけ?

>>85
大卒で派遣か...。すごい時代だな。ホンの数十年前には
存在すら許されていなかったのに...。俺らの世代の責任だな。
仕組みを知れば、この子達に子供産めとはいえんな。
623就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 20:17:29
仕事に溢れた新卒が沢山居るからメイテックは人材確保には事欠かないな。
最初は派遣なんてって思って無視してても内定がどこからも無いとメイテック
に応募する嵌めになった学生も多いと思う。
それでもメイテックは一番マシだから救われてるよ。
624就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 01:09:38
そんなメイテックで今一番の問題点は?
625就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 22:50:20
>>624
人が辞めることだろ。
派遣にしては離職率が低い、と言っても
全然社員数が増えないのも事実。過去の5000人時代に
数年連続1000人程度採用、その後も数百人程度ずつ採用してる。
でも現時点では、四捨五入して6000人。(HPより)
626就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 22:58:33
派遣は質より量だからな
627就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 23:18:33


会社→給料30万→派遣会社→給料15万→労働者


という構図なので、派遣会社は寝てても毎月15万の売上になる。


さらに、悪質なところは


会社→給料45万→派遣会社A→給料30万→派遣会社B→給料15万→労働者


とういうことをしている


これは二重派遣と言って、法律でも禁止されている
628就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 23:34:33
おれ昔に似たような派遣に出されそうになったことある。
正確には違法かどうか知らないけど。
某メーカーの出向要員としてね。
名→派遣先→出向先メーカー
出向先では派遣社員だと言うことは絶対に秘密にしろだとさ。
629就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 06:29:18
叩けばホコリがどんどん・・・それが派遣会社
630就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 06:32:30
メイテック 2005年採用者 150名

営業職 45名
名古屋大学 6名 明治大学 5名 早稲田大学 4名 大阪大学 慶応義塾大学 3名
東京大学 神戸大学 九州大学 北海道大学 青山学院大学 法政大学 立命館大学 2名
福島大学 埼玉大学 静岡大学 奈良女子大学 鹿児島大学 明治学院大学 上智大学 立教大学 南山大学 西南学院大学 1名

技術職 105名
名古屋大学 10名 明治大学 9名 名古屋工業大学 東京理科大学 6名 東京大学 東北大学 東京工業大学 早稲田大学 4名
京都大学 慶応義塾大学 大阪市立大学 三重大学 岐阜大学 芝浦工業大学 名城大学 東京電機大学 中京大学 上智大学 3名
北海道大学 神戸大学 九州大学 中央大学 立命館大学 同志社大学 関西大学 静岡大学 工学院大学 明星大学 2名
大阪大学 筑波大学 お茶の水女子大学 国際基督教大学 九州工業大学 京都工芸繊維大学 津田塾大学 徳島大学 1名
631就職戦線異状名無しさん:2006/02/12(日) 08:42:09
>>630
捏造乙
632就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 20:01:17
             ,r‐―‐-、
           /      \
          /   ,ィ       ヽ
         i'   _.j_,j,rj_j,:、_ 、 l
         iト、._j'ji !! ァ-、 !j !;l! トヽ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( .`t.!!/ _!.ヽ='イi ,'  )     | 
          ヽヽ,j   ,--、  j r ィ~\   | 
           )ヽヽ. ゙=' /l  )ーi l < メイテック内定者は降臨したまえ!
           ゙t j `ー‐'  」  iト-'~i !.   | 
           l  フ┬┬i'~二'iノ二ソノ  .|      
           liブ ,i i !└┘!__//_   \____________
633就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 00:11:38
>>632
何か?
634就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 15:58:05
色んなネタを公表してくれ。
いい点、悪い点両方ね。
635就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 21:39:30
age
636就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 11:19:45
昨日メイテックから説明会の案内電話が来たよ。そのとき留守電だったんだけどまだ返事してない
637就職戦線異状名無しさん
とりあえず最終で交通費くれただけでも感謝してる。入らないけど。