横浜線Part50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
<東神奈川〜八王子>を結ぶ横浜線について語るスレです。
駅とその周囲の規模に関する議論、
快速の停車駅に関する議論等はスレが荒れる原因になりかねないので慎重にお願いします。
【このスレの前スレ:横浜線Part49】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1385992722/l50

【関連各線現行スレ】
■東海道線東京口・伊東線・伊豆急行 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1385242531/l50
■横須賀線 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379433677/l50
■京浜東北線・根岸線 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381846210/l50
■相模線 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379763620/l50
■中央東線総合 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1382354579/l50
■中央線快速・各駅停車 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364107087/l50
■青梅線・五日市線 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1377839185/l50
■八高(南)/川越線 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1384420988/l50
■リニア中央新幹線 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1388741509/l50
2名無し野電車区:2014/01/15(水) 06:34:45.68 ID:cBMCb5DzO
小笠原&おでかけ阻止
3名無し野電車区:2014/01/15(水) 11:23:24.38 ID:Wt69H2540
根岸線と横浜線のLCDデータはちゃんとあるみたいだね
4名無し野電車区:2014/01/15(水) 12:01:17.86 ID:Pq/DdTqN0
まーたLCDバカが登場か
5名無し野電車区:2014/01/15(水) 12:18:44.22 ID:UJ+jddId0
H017の性能確認試運転って今日?
6名無し野電車区:2014/01/15(水) 12:32:19.81 ID:7D1H2CYw0
>>5
ツイッターに茅ヶ崎駅で撮影した横浜線E233系6000番台H017編成が載っていたから今日東海道貨物線試運転をしています。
今頃、小田原駅を発車して品川駅に向かっているころだと思います。
7名無し野電車区:2014/01/15(水) 13:22:43.14 ID:UJ+jddId0
>>6
ありがとうございます。
8名無し野電車区:2014/01/15(水) 15:39:46.71 ID:p81feODj0
全線シテンまだ?
9名無し野電車区:2014/01/15(水) 16:00:52.32 ID:1Jdoltx00
【速報】横浜線E233系の営業運転開始日が3月1日に延期

新津の新造車が遅れてるからまさかとは思ったがやっぱこうなったか。。。
10名無し野電車区:2014/01/15(水) 16:18:31.49 ID:PXBG7kaX0
ソースは?
11名無し野電車区:2014/01/15(水) 16:24:00.46 ID:HqpWac+c0
妄想乙!
12名無し野電車区:2014/01/15(水) 16:44:03.29 ID:ypNqulGV0
次のJ-TREC出場はいつ?
13名無し野電車区:2014/01/15(水) 16:56:53.10 ID:EDtjfTt+0
しかしもうあと一か月ちょいなのにこんな調子で大丈夫なのか
14名無し野電車区:2014/01/15(水) 17:10:50.40 ID:PXBG7kaX0
まだ横浜線内で試運転を始めていないし、来週火曜の出場は烏山線の新車だしね
15名無し野電車区:2014/01/15(水) 19:39:49.18 ID:WC5W9H0F0
205系の時だってかなりギリギリに試運転(ハンドル訓練)やってたから大丈夫でしょ。
もうH016/H017の2本出場してるんだし。
E233系が完全な新規設計なら話が別だが、中央線ではじめた物の別番台で
運転実績がある形式だから。
205の試運転が短かったのも山手線で実績がある形式だったからだし。
16名無し野電車区:2014/01/15(水) 19:54:03.48 ID:F7fNwmcoP
別に新津の出場が遅くなったって営業開始には影響しないだろ、2月に全部E233系になるわけじゃ無いし
全車故障とか東海道線みたいなハプニングがなければ予定通りだろう
17名無し野電車区:2014/01/15(水) 22:57:34.55 ID:E6BiMJuy0
てか横浜線のウテシ自体京浜東北線で運転経験普通にある…んだよな?
MT比は違うけど大して性能差ないだろうし大丈夫だと信じたい
18名無し野電車区:2014/01/15(水) 23:18:16.55 ID:/g9aftxqO
>>12
H017なら昨日出場した。
19名無し野電車区:2014/01/16(木) 01:49:22.15 ID:syZPvdn90
なんで普段菊名の接続とかで10分平気で遅れてくるくせに
長津田の人身事故待ってくれないんだよ
20名無し野電車区:2014/01/16(木) 09:20:47.15 ID:WhuIAoVn0
終電か
阪和線が遅れたせいで新幹線、ひいては横浜線や小田急線終電まで遅れるという真偽不明の伝説があったな
21名無し野電車区:2014/01/16(木) 09:32:43.28 ID:7RA+YNVFP
>>19
逆の立場になったら「なんで田園都市線の為に1時間も待つんだ?糞田園都市線はどうでもいいから早く発車しろ」
と言うんだろ、都合が良すぎる野郎だ
22名無し野電車区:2014/01/16(木) 13:02:07.76 ID:aTkCIJzx0
>>19
死ねよゴミクズ
23名無し野電車区:2014/01/16(木) 16:46:02.81 ID:/TatnwEk0
因みに205系の時は、昭和63年9月22日運用開始迄に4本が落成していた。
昭和63年9月2日カマ1・9月7日カマ2・9月14日カマ3・9月20日カマ4が落成(何れも日車製)。
で、落成迄は山手線の205系を使用して訓練していたと思われ、ハンドル訓練は実車落成後。

現状のヒナ区ウテシはウラE233のハンドルとか握れるから205系の導入時よりは
現状もう2本落成(H016/H017)しているので問題は無いと言えるのでは?
205系の運用開始前の落成は約20日前だったのに対しE233H016の落成は約40日前。
24名無し野電車区:2014/01/16(木) 17:19:11.16 ID:5rli03qI0
埼京線E233系営業開始した時にするじゃない。
25名無し野電車区:2014/01/16(木) 17:39:42.59 ID:uHcgrvVg0
横浜線の運転士や車掌はすべて京浜東北線と掛持ちという理解でいいのかな?
(※そりゃ、新人はどちらか一方なんだろうけれど。)

ハンドル訓練は実際問題にならないんじゃないかな。
26名無し野電車区:2014/01/16(木) 17:57:24.62 ID:nf7HLWz50
ハンドル訓練>>>>トタの分割編成で始めてる。
目撃情報有
27名無し野電車区:2014/01/16(木) 18:51:04.28 ID:uHcgrvVg0
>>26

別支社の車両で練習しているのか。・・・確かに、京浜東北線だと、訓練列車を割り込ませるダイヤがなさそうだな。
28名無し野電車区:2014/01/16(木) 19:13:59.55 ID:/TatnwEk0
ま、実車が出場してきたからもう横浜線でハンドル訓練できるな。
性能確認試運転を2編成とも終えているし、1本を鎌倉他検修で訓練、
1本を横浜線内試運転筋でハンドル訓練に使える・・・

そういえば去年11月頃14時位に八王子駅で電車待ってたら、
「まもなく5番線を電車が通過します〜」って自動放送が入ってコケた。
来たのは普通に205だったけど、何故に終着駅に通過放送があるのか・・・
回送ってROMが入っていないのか?現在の自動放送って?
(ご承知かも知れないが八王子駅5・6番線は行き止まり・・・どうやって通過するの?)
29名無し野電車区:2014/01/16(木) 19:17:11.67 ID:/TatnwEk0
>>28 試運転ね。
30名無し野電車区:2014/01/16(木) 19:51:14.64 ID:IenlU8LuO
1/22→H001出場配給
1/30→H002出場配給

これでH016・017と合わせて4本になる。来週あたりから本格的に習熟のための試運転始まるんじゃね?
31トオル@せっている☆& ◆16ofiWA18ksG :2014/01/16(木) 19:55:26.39 ID:QpfAR7vBi
成瀬なう
32名無し野電車区:2014/01/16(木) 20:00:19.46 ID:WhuIAoVn0
>>23
いろいろと説明ありがとう
もうそろそろ本線試運転も始まるのかな
33名無し野電車区:2014/01/16(木) 20:24:08.34 ID:/TatnwEk0
>>30
もう4本も揃ってしまうと置き場所確保が懸念だな。
通常で横浜線内夜間留置が余分に行えるの橋本業務2番線位でしょ。
日中とかは小机中線とか空いてても、夜間が困る。
シテンの筋は28で書いたが電車の場合時刻変更を行わなくても筋が引ける。
日中は30分で1パターンを形成しているから30分に1本のシテン筋を割り込むのは可能ではあるが。
・・・って言ってもやはり留置場所が絶対困る。=運用開始までは例により疎開大会開催?
埼京線はトタに3ヶ月も疎開(放置?)されていた奴も居るし。
34名無し野電車区:2014/01/16(木) 22:33:18.73 ID:1BAToQCP0
次のJ-TREC出場はいつ?
35名無し野電車区:2014/01/16(木) 22:48:23.80 ID:bUMw9dz+0
最終下りの菊名の接続待ち何とかならないのか
東急の遅れが恒常的ならダイヤを遅くするとかすればいいんのに
36名無し野電車区:2014/01/16(木) 23:27:08.07 ID:WpnkHXK+0
ツイッターに駅スタンプが貼られた横浜線E233系6000番台が205系と並んだ写真が載っていましたが、今はどこにいるのだろう?
37名無し野電車区:2014/01/16(木) 23:44:26.12 ID:IenlU8LuO
>>33
なぜ東神奈川は4本あった横浜線用留置線1本潰したんだろ?
38名無し野電車区:2014/01/16(木) 23:46:15.49 ID:7RA+YNVFP
>>37
8両化に対応出来なかったから
39名無し野電車区:2014/01/17(金) 06:23:28.25 ID:aq31cPWD0
>>35
今回のダイ改での終電繰り下げって結局東神奈川と大口だけの話なんだろうな
40名無し野電車区:2014/01/17(金) 06:28:04.99 ID:XjyO3Gwp0
洋光台(記憶定かではないが)とかに電留線があったような記憶があるが・・・
アソコは使えないのかな?
41名無し野電車区:2014/01/17(金) 07:33:15.09 ID:p6XvlzMI0
本郷台じゃないかな。
42名無し野電車区:2014/01/17(金) 07:40:03.02 ID:hweot7FVP
>>40
本郷台な、3本有るが夜間留置が有るから厳しいかも
貨物用を転用するか駐車場を潰すかだな
43名無し野電車区:2014/01/17(金) 07:55:17.12 ID:tKQBQfr6i
菊名う
44名無し野電車区:2014/01/17(金) 09:41:51.62 ID:+5rpGv6D0
233は3本が鎌倉車両センター、1本が橋本2番じゃない?
鎌倉車両センターの217が横須賀4番と国府津と茅ヶ崎に疎開
45名無し野電車区:2014/01/17(金) 10:00:23.84 ID:tCy1jPIq0
今横浜線内を試運転してるね
46名無し野電車区:2014/01/17(金) 10:42:46.79 ID:mbp5/O380
E233 橋本電留線に到着
47名無し野電車区:2014/01/17(金) 11:23:43.79 ID:OnJztV7iO
>>46
橋本の留置線に入っちゃったか。。

大口で待ってるんだが来なさそうだな。
目撃サンクス。
48名無し野電車区:2014/01/17(金) 12:17:36.59 ID:axorc6bz0
今橋本派出の前を通ろうしたらなんか見えた
49名無し野電車区:2014/01/17(金) 12:21:10.75 ID:axorc6bz0
H017か
50名無し野電車区:2014/01/17(金) 12:25:06.18 ID:axorc6bz0
駅シールはSLが描かれてる
51名無し野電車区:2014/01/17(金) 12:29:19.09 ID:OnJztV7iO
>>550
駅シールは淵野辺みたいだな。
SLは鹿沼公園のD52かと…
52名無し野電車区:2014/01/17(金) 12:50:23.01 ID:axorc6bz0
>>551
やっぱり淵野辺か
53名無し野電車区:2014/01/17(金) 13:49:32.81 ID:aq31cPWD0
1/125のH017だし、光線状態が悪かったから撮影に行かなかった人が多いだろうね
新津公試のことを知っていればH001の方を撮りに行ったのに
54名無し野電車区:2014/01/17(金) 14:52:16.73 ID:wP0T5bC60
橋本に留置したのは今日はもう動かさないのかな?
55名無し野電車区:2014/01/17(金) 14:57:47.42 ID:/dKE+XsAi
14時台に機関車やH17を用いた試運転がよくあるから来てみたけど、そのような表示は無し。
56名無し野電車区:2014/01/17(金) 15:07:25.23 ID:/dKE+XsAi
町田2番1602東神奈川の後に回送表示出た。
57名無し野電車区:2014/01/17(金) 15:20:05.54 ID:aq31cPWD0
ん? 戻ってくるのか?
58名無し野電車区:2014/01/17(金) 16:07:16.61 ID:/dKE+XsAi
只今町田発車
59名無し野電車区:2014/01/17(金) 16:13:36.55 ID:8Z/iNMuzO
長津田から上っていったよ
60名無し野電車区:2014/01/17(金) 16:22:27.23 ID:gP64OFW80
E233上り発射@鴨居
61名無し野電車区:2014/01/17(金) 16:25:01.76 ID:nRRYb5Ym0
62名無し野電車区:2014/01/17(金) 16:36:28.82 ID:wP0T5bC60
>>61乙です!!
明日以降の試運転どうなるんだろう…
63名無し野電車区:2014/01/17(金) 17:01:21.06 ID:q4ZnD90K0
試運転早々491と並ぶのか?
491並びは次の検測かな?
64名無し野電車区:2014/01/17(金) 18:47:20.46 ID:s59tiG020
>>61
淵野辺以外のロゴも作られるのかな
65名無し野電車区:2014/01/17(金) 18:56:28.35 ID:aq31cPWD0
ロゴは各編成バラバラなんだっけ
66名無し野電車区:2014/01/17(金) 18:58:54.80 ID:f1yXCjUj0
H017が淵野辺ということはどういう順番?
H001 大船
H002 ?
H003 桜木町
H004 横浜
H005 東神奈川
H017 淵野辺
H024 八王子
67名無し野電車区:2014/01/17(金) 19:06:22.49 ID:nRRYb5Ym0
もしかして番号順じゃないのかな?
68名無し野電車区:2014/01/17(金) 19:14:47.10 ID:q4ZnD90K0
駅ステッカーって八王子〜磯子+大船で28駅だったよな・・・
H017に淵野辺を貼られてしまうとどっちから数えても変だよな。
69名無し野電車区:2014/01/17(金) 19:26:51.02 ID:f1yXCjUj0
番号順じゃないみたいですね。
大船と磯子から八王子までの全駅ですからね。
余計な書き込みしてしまった。御免。
70名無し野電車区:2014/01/17(金) 20:22:50.08 ID:q4ZnD90K0
>>69
でもさ、H001〜H028って番号があるのに駅が順番じゃないのは何か変だよな。
大船からでも八王子からでも順番に振ってほしいよね。
71名無し野電車区:2014/01/17(金) 20:33:10.27 ID:4+ENRfVCO
今日の午後H07編成(205系)が大船から横須賀線逗子方面へ往復したけど何だろう?

行先幕は試運転だった
72名無し野電車区:2014/01/17(金) 20:35:33.45 ID:fZXxrN/50
新型車両と駅設備の貧弱さのギャップが凄かった
73名無し野電車区:2014/01/17(金) 21:55:11.40 ID:IajjikRTO
>>72
205系が入った当時もそうだったな。

相原は木造駅舎、相模原も東神奈川方面のホームは柵があって無いようなもので、定期券客なんざ柵を跨いで出入りしてた。
74名無し野電車区:2014/01/17(金) 23:25:43.92 ID:IdoHXr400
横浜線はまだマシ
富士急や南武線なんてここの比じゃないぞ
75名無し野電車区:2014/01/17(金) 23:26:29.16 ID:CNYngS+h0
>>72
自動改札すら浮くのは東京近郊で横浜線と南武線くらいだ。
76名無し野電車区:2014/01/17(金) 23:29:55.45 ID:OdX0imEe0
週末だけでも特急が通るんだから卑下するなよ
77名無し野電車区:2014/01/17(金) 23:40:35.01 ID:FSybYESB0
>>74
富士急は地方私鉄だから
78 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/18(土) 00:10:46.06 ID:dwsfsdTU0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (はい。はい。汚物はお前の顔w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 今日も東急へチョッカイ出しに来たかwww

毎日24時間キチガイめいた念仏で必死に罵るキングオブキチガイID:FSybYESB0!
http://hissi.org/read.php/rail/20140117/RlN5YllFU0Iw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw
79名無し野電車区:2014/01/18(土) 00:33:17.37 ID:bgPX1EWR0
H018いつ出場?
80名無し野電車区:2014/01/18(土) 00:33:46.22 ID:ELZEUhgg0
横浜スレにまで出てくんじゃねーよ
埼玉厨
81名無し野電車区:2014/01/18(土) 00:36:38.14 ID:MtB35W8q0
>>73
お上りさんで溢れる原宿も木造駅舎だし、
東武スカイツリー線や東上線の都内駅の写真でも見てみい。
京成線ユーザーだって優越感を感じられるぞ。
82名無し野電車区:2014/01/18(土) 02:38:02.51 ID:7D+TdaYI0
橋上駅舎より木造平屋建てのほうがいいよ
83名無し野電車区:2014/01/18(土) 06:54:51.15 ID:W2SqnI7W0
>>73
ネシアみたいだなw
84名無し野電車区:2014/01/18(土) 08:55:03.43 ID:63Ilplvx0
今日は試運転ないのかな
85名無し野電車区:2014/01/18(土) 09:12:22.74 ID:xg8Y7lZb0
今日あるならカメラ持って行きたいな
86名無し野電車区:2014/01/18(土) 09:59:24.69 ID:63Ilplvx0
今日の午後は検測が走るよ
87名無し野電車区:2014/01/18(土) 10:12:31.37 ID:RgnHg5+5P
JR駅で男性転落、連携救助 の4人名乗らず去る
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140118-OYT1T00062.htm?from=tw
東京都のJR町田駅で15日深夜、酒に 酔った相模原市の男性(63)がホームから 線路敷地内に転落、
居合わせた乗客ら4人に 救助されていたことが分かった。
4 人は 名乗 らず に立 ち 去っ た。
町田 消防 署 は、感謝状を贈りたいとして、情報提供を呼 びかけている。
同消防署によると、男性は、帰宅のため横 浜線下りホームで電車を待っていた。
午後1 1時26分頃、足がふらついてホームから転 落。
目撃した1人が線路敷地内に飛び降りて 男性を押し上げ、ホーム上の2人が抱え上げ た。
この間、別の男性が駅員に知らせに走っ た。
転落した男性は後頭部に軽傷を負ったが意 識はあり、救急車で病院に搬送された。
転落 から救出までわずか30秒。
その1分20秒 後に電車が到着しており、危機一髪で命拾い した。
88名無し野電車区:2014/01/18(土) 13:21:39.21 ID:EwrztEuuO
試運転区間って橋本までなのかね?

今日、八王子まで来れば撮りたいが‥‥
89名無し野電車区:2014/01/18(土) 13:35:37.80 ID:9ADC/BmH0
検測っていつ走るの?
90名無し野電車区:2014/01/18(土) 13:39:53.58 ID:i539DFSI0
今でしょ!
91名無し野電車区:2014/01/18(土) 13:40:28.51 ID:x6uQPpWn0
>>87
1分20秒後に到着って、周りに4人も居て誰もボタン押そうとしなかったのか。
これって地味に問題じゃないか?
92名無し野電車区:2014/01/18(土) 13:56:08.87 ID:Hge+Ddn10
H016だったら撮りに行くのに2日連続H017かよ
93横浜線21世紀:2014/01/18(土) 14:11:23.08 ID:oUEy4J4M0
検測は長津田1458→八王子→東神奈川……、試運転は町田16時すぎ通過。
94名無し野電車区:2014/01/18(土) 15:15:58.72 ID:VwGuV0Ezi
検測15時10分頃?
淵野辺通過
95名無し野電車区:2014/01/18(土) 15:16:44.00 ID:oUEy4J4M0
検測と233試運転重なるなんて横浜線ネタ日だな
96名無し野電車区:2014/01/18(土) 15:20:47.65 ID:EwrztEuuO
今、八王子なんだが、もうH017試運転終わっちゃった?

無理なら明日にでも行くとするが。
97名無し野電車区:2014/01/18(土) 15:22:06.00 ID:dQbRlYwPi
成瀬なう
98名無し野電車区:2014/01/18(土) 15:26:21.00 ID:VwGuV0Ezi
あと5分ほどで八王子に検測来ると思う
99名無し野電車区:2014/01/18(土) 16:07:32.00 ID:63Ilplvx0
上りイーストアイ行ったぞ@相原〜橋本
100名無し野電車区:2014/01/18(土) 16:14:47.27 ID:sNeJxFOK0
明日も試運転するのかな?
これから営業開始まで毎日やるの?
101名無し野電車区:2014/01/18(土) 16:59:40.26 ID:hOsBUePF0
中山〜鴨居間の上り線で、
233:16:16
検測車:16:34
以上時刻に通過していきました。
102名無し野電車区:2014/01/18(土) 17:04:04.23 ID:EwrztEuuO
乗ってた東神奈川行きのすぐ真ん前をH017走ってた。橋本1550頃発車で東神奈川1630頃着、1637分頃入庫だね。

お陰で橋本手前から町田あたりまで後追いチンタラ運転だったよ。

コレ1往復しか走らないのかね?慌てて無理に撮る必要は無いとは言えど、気になるな‥‥
103名無し野電車区:2014/01/18(土) 17:49:10.76 ID:63Ilplvx0
橋本以遠には営業入りまで入らないのかな
104名無し野電車区:2014/01/18(土) 17:55:55.30 ID:oUEy4J4M0
H016はss1/400で切れない編成だからそっちが試運転入ったら行こう。
105名無し野電車区:2014/01/18(土) 18:17:44.96 ID:oUEy4J4M0
東神奈川電留線Bさいくべ。
106名無し野電車区:2014/01/18(土) 18:36:27.36 ID:22hxn3Vy0
>H016はss1/400で切れない編成だからそっちが試運転入ったら行こう。

これってどういう意味?
107名無し野電車区:2014/01/18(土) 18:38:15.32 ID:b+bhX+l20
行き先表示じゃないか?
108名無し野電車区:2014/01/18(土) 18:41:02.26 ID:EwrztEuuO
>>106
H017は、シャッタースピード125分の1に下げないと明るい時間帯はLEDにノイズ入る。

H016は中央快速の新津製T編成と同じで、シャッタースピード下げなくても大丈夫。
109名無し野電車区:2014/01/18(土) 19:26:15.93 ID:uhlBeB+/0
このブログで初めて駅スタンプ見たけどまあ見やすいかな
参考までに

http://ameblo.jp/hisui0522/entry-11752773468.html

俺もブログやりてぇ…w
110名無し野電車区:2014/01/18(土) 19:42:52.08 ID:YF6RazkhO
>>108
でも新津T編成のなかに1/400切れないのもあるよ
111名無し野電車区:2014/01/18(土) 19:46:24.09 ID:YF6RazkhO
ゴメン1/400切れる編成だった。
112名無し野電車区:2014/01/18(土) 19:51:38.23 ID:Hge+Ddn10
中央線の場合1/125でないと写らない編成は全てが東急・川重製だったと思う
京浜東北以降はLEDの切れるSSに製造場所関係ないから厄介
113名無し野電車区:2014/01/18(土) 20:44:08.93 ID:Uf2fncl+0
>>87
あぶねえよ・・・
114名無し野電車区:2014/01/18(土) 20:54:31.70 ID:RwWcF/4g0
>>109
やればいいじゃん
115 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/18(土) 21:01:47.08 ID:sNvbsJJd0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (はいはいキチガイの戯言w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 何様なんだよコイツwww

毎日24時間キチガイめいた念仏で必死に罵るキングオブキチガイID:RwWcF/4g0!
http://hissi.org/read.php/rail/20140118/UndXY0YvNGcw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140118/ajJ1akV2WmEw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140117/RlN5YllFU0Iw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw
116名無し野電車区:2014/01/18(土) 21:20:43.34 ID:s9baFqrb0
毎日24時間粘着し続ける奴のほうがよっぽどキモいってわからないか?
117名無し野電車区:2014/01/18(土) 21:27:50.37 ID:rsknq+POP
横浜線って利便性って言葉の意味しらねーだろ
118名無し野電車区:2014/01/18(土) 21:35:08.24 ID:rsknq+POP
車掌が半袖着て運転してるわ
こっちは吹きっさらしのホームでクソ寒いのに15以上待ってんだよ
朝の車内も寒いしふざけんなよ
119名無し野電車区:2014/01/18(土) 21:48:23.43 ID:8jVKi8hBO
運転士じゃなくて車掌が運転?
120名無し野電車区:2014/01/18(土) 22:09:26.03 ID:8xILYsAX0
>>118
ほほう、車掌が運転出来るんだwww
121名無し野電車区:2014/01/18(土) 22:12:22.83 ID:oUEy4J4M0
横浜線最強伝説
車掌が半袖で運転www
122名無し野電車区:2014/01/18(土) 22:56:08.71 ID:gJg51b5Ki
福岡市地下鉄

車掌も運転出来る。103系1500台は車掌になる。
123名無し野電車区:2014/01/18(土) 23:03:26.62 ID:Y4KKIWAe0
新車両ってもう導入されてんの?
124名無し野電車区:2014/01/19(日) 01:18:54.92 ID:FBrzfmYe0
あんな変な新車いらない、まだ東海道線や高崎線でお役御免になった
211系が来た方がマシ。
125名無し野電車区:2014/01/19(日) 01:24:47.22 ID:Lzyaa/qU0
>>124
国鉄厨死ね。
126名無し野電車区:2014/01/19(日) 01:44:50.06 ID:ZgjSInQy0
快速のメリット少ない
127名無し野電車区:2014/01/19(日) 01:51:59.13 ID:XMMFjtLl0
むしろデメリットが上回る
128名無し野電車区:2014/01/19(日) 03:02:56.91 ID:dopTh9P10
10両はほしかったな
129名無し野電車区:2014/01/19(日) 06:17:12.13 ID:i3tL6oO70
H28だっけ?6扉の無い元ヤテ編成。
いましがた、0610橋本発八王子行で走ってたぞ。
6扉がないことで、案外長生きするかもしれないけど撮影はお早めに。
昼間走らないスジならスマン。
130名無し野電車区:2014/01/19(日) 06:53:52.01 ID:nO9GLKDf0
たまにしかハマ線乗らんけど、どういう訳か俺はH28に良く当たるんだよな(´・ω・`)
乗るならやっぱり二両目だね。
131名無し野電車区:2014/01/19(日) 07:31:37.32 ID:/qoa8wHV0
今日もH017の試運転かな、また橋本派出行きなら出撃しようかしら
132名無し野電車区:2014/01/19(日) 09:22:33.70 ID:0bdxziN20
昨日は駅で写真や動画撮ってるやつ多かったな。
何が来るのかと
俺「何か来るんですか?」
ヤツ「はぁ・・」
俺「珍しいの来るんですか?」
ヤツ「・・・」
俺「233の試運転とかですか?」
ヤツ「・・・」

鉄オタって、コミュ障が多いのかね。
133名無し野電車区:2014/01/19(日) 09:26:52.59 ID:sjByOPTK0
そうだね
君を筆頭に
134名無し野電車区:2014/01/19(日) 09:34:41.57 ID:HKsRgHZt0
>>132
分かるわ。無視する奴いるよなw
そういうの気分悪いな
135名無し野電車区:2014/01/19(日) 09:47:21.77 ID:2LVQrLJk0
逆に滑舌のずれた声で延々と喋る池沼もいる
136名無し野電車区:2014/01/19(日) 10:10:41.96 ID:R4NtcemZi
橋本に試運転来た
137名無し野電車区:2014/01/19(日) 11:02:26.57 ID:1bQfusouO
休日は時間早いな。平日は昼頃来るのに。
138名無し野電車区:2014/01/19(日) 11:03:07.12 ID:PF+8vrIJ0
町田に233系が通るのをいつ頃ですかね?
139 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/19(日) 11:09:46.48 ID:GRa5B9mJ0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (ハイ、典型的な>>132w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) わざとじゃねーのか?www
140名無し野電車区:2014/01/19(日) 12:24:44.80 ID:xFVZ58dr0
>>126
じゃあ町田ー八王子ノンストップで
141名無し野電車区:2014/01/19(日) 12:29:35.63 ID:q4dWFAyg0
>>129
故障の多さでは目立ってたけどどうなるんだろうw
外扇車とかは先に廃車かな?
142名無し野電車区:2014/01/19(日) 12:44:21.44 ID:1bQfusouO
故障が多いのは、マトモな検査してない証拠。大宮に移管されて酷くなった。
143名無し野電車区:2014/01/19(日) 14:00:10.23 ID:yVauiRIz0
>>138
1601ごろ。
試9954K
橋本1551→町田1601→東神奈川1630〜34
144名無し野電車区:2014/01/19(日) 14:49:02.72 ID:+D8HU3BC0
>>132>>134
こっちから「こんにちは」って挨拶してもシカトするの多いしな。
145名無し野電車区:2014/01/19(日) 14:59:56.87 ID:J6dBWGpXi
成瀬なう
146名無し野電車区:2014/01/19(日) 15:05:37.55 ID:q4dWFAyg0
>>143
平日もそのスジあるかな?
帰宅のついでぐらいに見れるといいのだが
147名無し野電車区:2014/01/19(日) 15:07:57.76 ID:xHD/MVBP0
平日は上下線とも休日より何分か遅いような気がする
148名無し野電車区:2014/01/19(日) 15:09:35.93 ID:ZdcldNxqO
1435K乗車中だが、町田〜古淵で
車掌がE233系試運転を撮影する方へお願いしますって放送したぞw

内容は
フラッシュ・三脚・脚立禁止等の定番のものだったw
149名無し野電車区:2014/01/19(日) 15:11:47.84 ID:xHD/MVBP0
横浜線でそのような注意喚起が聞けるとはねえ
普段なんか沿線にもあまり人がいないのに
150名無し野電車区:2014/01/19(日) 15:24:54.64 ID:swm6FjDW0
>>132
正直何度も同じ事を聞かれるので少々うんざり。
素人さんにE233と答えても分からないので説明が面倒。
今日みたいに天気が良く空気が澄んで富士山がはっきり見える日は集中したい。

絵を描いている人に話しかける人は稀なのに・・・
軽い挨拶だけでさっと通り過ぎる人は少ない。
色々問題を起こす神奈川警察署の警察官が長々と聞いてきてホント駄目。長文スマ祖
151名無し野電車区:2014/01/19(日) 15:35:59.64 ID:X1f2DpOH0
>>142
205がクラ管轄OM検査になってから酷くなった。乗り心地も騒音も汚れも。
クラ=車両を綺麗に保てない(国鉄フナ時代から)更に所属両数に横浜線も加わったから余計に悪化。
OM=205系のTK受持分を移管されて丁寧に検査しない。
=205系もカマ&TKだったらもっと長く使えたのかもよ。
152名無し野電車区:2014/01/19(日) 15:42:44.34 ID:wUMAjl/50
205は何てたって手抜きのOMで有名だしな
153名無し野電車区:2014/01/19(日) 15:51:12.05 ID:jlZWJRSP0
TK担当だったころのメンテだってそんないいもんじゃなかっただろうに
154名無し野電車区:2014/01/19(日) 16:19:33.47 ID:X1f2DpOH0
OMが適当になったのはOFを無くした影響かもね。
やはり1工場を潰すのは無理があるんじゃね。
その分OMとTKにしわ寄せが来るわけで。

因みに国鉄時代、同じ113でもコツとフナじゃ状態が違って感じた。
フナのは汚い感じがする。
カマ時代の103系よりもクラ205の方が汚い気がする。

=E233になってもまたすぐ汚くするのだろうな、クラって。
155名無し野電車区:2014/01/19(日) 16:22:15.40 ID:GbJ6DDEiP
>>150
> 色々問題を起こす神奈川警察

鉄ヲタも色々問題起こしているのだから、
似た者同士仲良くやれよw
156名無し野電車区:2014/01/19(日) 16:27:39.54 ID:ymiCR5ui0
町田〜成瀬、写真右上隅はランドマークタワーです。
http://uproda.2ch-library.com/752771uIO/lib752771.jpg
157名無し野電車区:2014/01/19(日) 16:32:02.72 ID:xHD/MVBP0
205の埼京車も去年OM検査後すぐの編成に車両故障が相次いだ時期があったらしいし
158名無し野電車区:2014/01/19(日) 16:34:32.74 ID:bCjYKAGp0
156
ほう 真ん中辺が東神奈川かな?
159名無し野電車区:2014/01/19(日) 18:02:15.77 ID:bwgDtB64O
>>150
神奈川県警だろw
160名無し野電車区:2014/01/19(日) 18:27:43.88 ID:X1f2DpOH0
>>150>>159
因みに神奈川区の一部地域を除いて管轄とする「神奈川警察署」も存在しますので
(東神奈川駅南口至近に所在)
159氏が書かれている様にややこしい事となりますので150は県警なのか神奈川署なのか
はっきりしておく様に。
161150:2014/01/19(日) 18:37:11.70 ID:MHUdrY180
>>155
日産前歩道橋が出来てから東高島で検挙される人は激減した。
実際>>156氏の様に撮る場所には困らないのが横浜線 駅撮りなぞ必要無し。
>>159
神奈川県警「神奈川警察署」 最寄駅東神奈川駅 東高島で検挙された人はここへ連れて行かれた筈。
誤認逮捕で恥を晒した保土ヶ谷警察署と同じ様に内部的に問題有 スレチスマ祖
162名無し野電車区:2014/01/19(日) 19:07:53.20 ID:X1f2DpOH0
>>161(>>150)
成るほどね。まぁ、真面目に働いているPMも居るのだが。
本庁も不祥事を起こすの得意(?)だしな。
・・・諸氏もこんな変な警察に世話にならない様に気を付けられたし。

>>157
結局、OMって何を検査修繕したんだか。
束って各工場に無理させすぎなんだよな。
国交省あたりが監査して危険と判断して貰って、OF復活とかさせれば良いのにな。
首都圏3工場の管轄分の検査を2工場に纏めるには無理があるんだろな。
163名無し野電車区:2014/01/19(日) 19:36:05.09 ID:HWx9joms0
>>156
撮影地は、町田駅近くのマンションか
164名無し野電車区:2014/01/19(日) 22:12:56.08 ID:n7N2H1tj0
午前中の時間帯に東神奈川駅利用すると緑の窓口の脇に駅員が手持ち無沙汰そうに立ってるけど
あれ何のために立ってるのかな?
たまに町田とかでも見かけるけど警戒とかキセル乗車の監視でもしているんだろうか
165名無し野電車区:2014/01/19(日) 22:22:02.39 ID:xhBbioX0i
>>135
喋ると止まらない鉄ヲタとか居るな
166名無し野電車区:2014/01/19(日) 22:39:21.17 ID:lYl+TJrb0
自動改札で引っかかってもそのまま無視していく人もいるし、そういうの警戒しているのかね。
で、ひっかかってそのまま行った人は次に入れなくなるはずだけど、どうしているのだろう。
167名無し野電車区:2014/01/19(日) 22:39:38.64 ID:YBfHIwLR0
>>614
特急券購入の券売機への誘導係
特に4月は通学定期があるからなるべくそっちへ誘導する
168名無し野電車区:2014/01/19(日) 23:31:33.08 ID:v+L+BB+u0
>>156
家近いな。うちからと構図が似てる(笑)
169名無し野電車区:2014/01/19(日) 23:32:38.03 ID:diUIT1500
>>167

すごいロングパスだな。
614に期待!
170名無し野電車区:2014/01/20(月) 01:07:27.58 ID:vdP4Yjj2O
>>165
今日は何狙いで〜とか、何線沿線にお住まいですかとか、
電車来るまで暇だし喋ってるわ
不快だったらごめんよ

みどりの窓口は列が長いと案内係と操作係の二人出てきたりするよね
171名無し野電車区:2014/01/20(月) 01:07:52.36 ID:uS/J/krq0
>>167
164を614と間違えおったかお主。
172名無し野電車区:2014/01/20(月) 01:20:07.64 ID:7s5rZ35+0
喋ってて時々仲良くなったりする(´・ω・`)
173名無し野電車区:2014/01/20(月) 06:54:39.10 ID:IFYI1uCn0
本日のH28、51K。
174167:2014/01/20(月) 08:58:54.40 ID:lTPS8UnY0
>>171
はい。間違えましたごめんなさい
175名無し野電車区:2014/01/20(月) 09:34:13.22 ID:ApfH0i7bO
土曜の夕方、鴨居の踏切待ちで、丁度新型上って行ったが、運転手ニコニコ顔だった(*´∇`)
176名無し野電車区:2014/01/20(月) 12:45:26.69 ID:M3SDD+sFi
一応、今日も橋本にH017います
177名無し野電車区:2014/01/20(月) 13:37:04.03 ID:qcH2YGCyO
>>162
横浜線・南武線がE233に統一されれば、首都圏の6連以上の通勤形のほとんどを、
TKの新系列棟で検査できるようになる
検査ライン不足どころではなく、むしろOMの要員は減らされるだろうよ

そもそもOFが他に吸収された時点でもOMのキャパは余ってたんだけどね
178名無し野電車区:2014/01/20(月) 14:12:01.70 ID:Nl+WC9ggP
町田にて試運転 確認
179名無し野電車区:2014/01/20(月) 14:51:42.03 ID:47QoKSsG0
今日はH017だけでなくH016も試運転をしていたのか……失敗した
用事の合間に行けたのに

>>177
現状余っていてあの程度なの?
180名無し野電車区:2014/01/20(月) 15:58:44.75 ID:lTPS8UnY0
H17上ってます
181名無し野電車区:2014/01/20(月) 15:59:19.71 ID:lTPS8UnY0
H017でした
182名無し野電車区:2014/01/20(月) 16:41:47.84 ID:+pFpmQZR0
>>179
禿同。キャパが余ってるのなら検査明けの車両が直ぐに車両故障を起こす
理由を教えておくれ。
武蔵野線205-5000とかも京葉線内で立ち往生して半日京葉線運休とかやらかしているのに。
何のための検査なのだか。
183名無し野電車区:2014/01/20(月) 18:00:13.12 ID:RLiQGc5YO
E233になったらラッシュ時間帯乗り換え案内が
省略になるな。
184名無し野電車区:2014/01/20(月) 19:07:08.20 ID:uS/J/krq0
なんかTwitterで展示試乗会話題だな。
185名無し野電車区:2014/01/20(月) 19:07:12.60 ID:ENz10Qr00
H016の試運転あったのか 
186名無し野電車区:2014/01/20(月) 20:28:15.49 ID:BOZQD7C7i
八王子なう
187名無し野電車区:2014/01/20(月) 21:55:48.32 ID:NsFSHKhv0
ぬるぬる液晶が楽しみ
188名無し野電車区:2014/01/20(月) 22:23:52.86 ID:1FThAoz90
>>187
ヌルヌルじゃないよ…
189名無し野電車区:2014/01/20(月) 22:23:58.98 ID:uS/J/krq0
ぬるぬる液晶!?
190名無し野電車区:2014/01/20(月) 22:37:57.08 ID:ud9C3qEE0
「次は〜(次駅表示)」の〜がぬるぬる動くからぬるぬる液晶
横浜線の新車はそのタイプではない
前スレでさんざんされた話題だけどな
191名無し野電車区:2014/01/20(月) 22:43:58.59 ID:uMo2pRpE0
関東の大手私鉄でも次々セサミクロが導入されてるのに何故…
日立製って何か劣ってるイメージが消えないよな、ATOSもだけど
192名無し野電車区:2014/01/20(月) 22:47:15.96 ID:nyAj+CGl0
>>187
三菱ならなぁそうなってたのにね。
193名無し野電車区:2014/01/20(月) 23:00:56.74 ID:BIWE9k4Y0
6000番代ですから
194名無し野電車区:2014/01/20(月) 23:01:28.33 ID:crDUbqsQ0
ま〜たLCD厨の誘導にまんまとはまる輩が、、、
195名無し野電車区:2014/01/20(月) 23:11:08.67 ID:ud9C3qEE0
すまんすまん
>>184
2月2日に小机と町田であるとかなっていたけど本当なんかね
196名無し野電車区:2014/01/20(月) 23:58:29.51 ID:4jWTl8+B0
今日のシテン新津配給前の差し替えの準備じゃね
197名無し野電車区:2014/01/21(火) 08:22:25.33 ID:kONb8C/UP
ひがしかながわにあたらしいのがいるー!
198名無し野電車区:2014/01/21(火) 09:49:57.63 ID:9MpaNFF40
クラH16だろ。
199名無し野電車区:2014/01/21(火) 11:19:36.59 ID:25aI4V0n0
液晶って路線図と予想時間って表示されるの?
200名無し野電車区:2014/01/21(火) 12:48:31.98 ID:xb57grSw0
JR東日本横浜支社は16日、横浜線 菊名駅の乗り換え改札口の精算機にプログラムミスがあり、過徴収していたと発表した
201名無し野電車区:2014/01/21(火) 12:52:25.89 ID:PHu3mj8T0
E233下り走行中
202名無し野電車区:2014/01/21(火) 12:56:10.24 ID:PHu3mj8T0
>>200
ひでーな。勝手に利用データを売り渡したり過徴収があるからsuicaなんか使いたくないんだよ
203名無し野電車区:2014/01/21(火) 15:22:04.62 ID:mSe72cu90
↑は平和ボケの集まり共産党員
204名無し野電車区:2014/01/21(火) 16:02:03.43 ID:hc6JTlcSO
古淵から上っていったよ
E233
205名無し野電車区:2014/01/21(火) 16:26:50.91 ID:iWy9cyY8P
>>202
問題となったのは元町・中華街or日本大通り発白楽までの小児乗車券を菊名駅で精算した場合。
Suicaは関係無い。
206名無し野電車区:2014/01/21(火) 18:06:05.67 ID:nwFtGnyR0
>>202
脱束タヒね
207名無し野電車区:2014/01/21(火) 18:34:57.61 ID:BFZBN+QL0
>>202
Suicaの改札データ収集は続けてるが、まだ売り渡してはないぞ。
208名無し野電車区:2014/01/21(火) 18:50:14.52 ID:26iWxYuG0
LCDが導入されてるだけマシだよ。。。
by3000番台&8000番台
209名無し野電車区:2014/01/21(火) 18:56:38.19 ID:7Fc3q04o0
>>200
10年もそのままとか酷いよな。
その間に副都心直通やPASMO導入とかしてるのにチェックしなかったのか。
データは上書きなのかな
210名無し野電車区:2014/01/21(火) 19:14:38.71 ID:73RIMyZEO
>>208
> by3000番台&8000番台
まだガセネタを信じているの?w
振り込め詐欺に合うなよw
211名無し野電車区:2014/01/21(火) 20:22:07.65 ID:MiBoGmpM0
今の流れでいけば8000番台は埼京線同様のLCDになるのじゃよ
212名無し野電車区:2014/01/21(火) 20:24:31.70 ID:HkOsCYp80
ぶっちゃけ南武線にセサミクロを使う程ではないと思われ…
213名無し野電車区:2014/01/21(火) 20:47:30.79 ID:OO6XNePM0
>>207
日立へ売ったんだよ。
そのあと問題が発覚したので、日立へ泣きついてデータを消去してもらった。
214名無し野電車区:2014/01/21(火) 21:01:34.18 ID:XkzWW2x0P
>>213
>>207は「続けてる」と言ってんだから
問題発覚以降の事だろ、少しは冷静に読めよ
215名無し野電車区:2014/01/21(火) 22:13:33.77 ID:kTbOExl70
は?
利用者情報は日立情報システムへ売却済で新聞沙汰になってから
慌ててJRから消去依頼したことを知らないのかよw

>>207
「まだ売り渡してないぞ。」と書いてあるから
>>213は指摘したんだろ



そりゃデータは毎日利用者があるんだから日々収集は続けているだろうよ
216名無し野電車区:2014/01/21(火) 22:52:15.72 ID:UlIkpXkt0
いいから死ねよ脱束
217名無し野電車区:2014/01/21(火) 22:55:07.73 ID:VBsMUS0K0
来月2日
町田と小机で車両展示会
小机1045から1200まで
町田1300から1500まで
申し込み不要。入場券と整理券でどうぞ。
218名無し野電車区:2014/01/21(火) 23:03:42.01 ID:Yz3bZbDK0
楽しみ?
219名無し野電車区:2014/01/21(火) 23:54:04.81 ID:xTvo9EntP
これか
http://machida-road.seesaa.net/article/385744411.html

整理券貰えば入場券は要らないんじゃね?
220名無し野電車区:2014/01/22(水) 00:49:09.13 ID:+j84ZNrB0
SLのスタンプが淵野辺でもう一つのはどこ?
221名無し野電車区:2014/01/22(水) 01:18:23.68 ID:l3ZB81QjP
>>217
駅にポスター出てたね

みんな行くのー?
222名無し野電車区:2014/01/22(水) 09:49:08.98 ID:YfaCHT6h0
>>217
この日一日中無理だわ。

まあでもどうせ半年〜1年後ぐらいには嫌というほど見れるようになるしべつにいっか。
223名無し野電車区:2014/01/22(水) 10:31:46.69 ID:n1SYxpouO
今日は新津から配給だね
224名無し野電車区:2014/01/22(水) 11:21:55.59 ID:KTBUtSSt0
営業開始2週間前だし少し経てばいくらでも乗れるよな…
225名無し野電車区:2014/01/22(水) 11:54:18.10 ID:n1SYxpouO
H016只今大船出区
226名無し野電車区:2014/01/22(水) 12:09:18.44 ID:CSRvAnnw0
>>208
8000番台は確定じゃないだろ
227名無し野電車区:2014/01/22(水) 12:23:04.64 ID:w8d8elx3P
>>226
6000番台もLCDが1つだけとほざいた
嘘つき野郎が居たからな、信じてもらえる
訳がない
228名無し野電車区:2014/01/22(水) 13:21:05.78 ID:ShJ3WLX40
9291K試運転、橋本〜相原間通過
229名無し野電車区:2014/01/22(水) 13:48:42.90 ID:ShJ3WLX40
試運転9390K、相原〜橋本間通過
ちなみにH016の駅シールは相模原、桜の絵柄だった
230名無し野電車区:2014/01/22(水) 13:55:57.97 ID:a/kS/ZMc0
H016 相模原 桜
H017 淵野辺 SL
231名無し野電車区:2014/01/22(水) 14:08:36.17 ID:8YaO6YjtO
町田2番線で昼寝中?
232名無し野電車区:2014/01/22(水) 14:49:52.01 ID:w8d8elx3P
矢部が抜かされた…
233名無し野電車区:2014/01/22(水) 15:13:36.78 ID:zsZR1Iyti
今日は、5日間続いた9554kH017の試運転は無い模様なので注意
町田2番の表示が1602東神奈川 1609桜木町。
234名無し野電車区:2014/01/22(水) 15:31:45.26 ID:n1SYxpouO
H016先程大船へ帰区
235名無し野電車区:2014/01/22(水) 16:04:38.27 ID:FXJ+Rvj80
>>233
嘘つき
236名無し野電車区:2014/01/22(水) 16:12:01.52 ID:zsZR1Iyti
>>235
そうでしたか。あれば回送表示出るはずだが。
1602と1609の間に。ダイヤ変更かミスか。

俺も戻ってしまったよ
237名無し野電車区:2014/01/22(水) 16:17:16.92 ID:CSRvAnnw0
>>213
HITACHIへの売却反対とかろくな奴じゃないだろ
238名無し野電車区:2014/01/22(水) 17:27:22.04 ID:usUdRdZl0
>>230>>232
結果駅シールは適当に貼ってるのですね。
239名無し野電車区:2014/01/22(水) 17:54:27.02 ID:kQiw0MEkO
今日、新津から来たH001編成は
まだ駅スタンプステッカー無しだった
J-TREC製同様、鎌総で貼り付けだな
240名無し野電車区:2014/01/22(水) 18:59:35.83 ID:HGoPLryK0
>>238
矢部は両駅に近過ぎてイメージする物が無いから意図的にスルーじゃないの?
241名無し野電車区:2014/01/22(水) 19:03:25.66 ID:w8d8elx3P
>>240
だけど矢部だけ無しと言う訳にはいかないから何等かスタンプは作るだろうよ
流石に米軍基地は共産党や社民党と朝日新聞社が大発狂するがw
242名無し野電車区:2014/01/22(水) 19:24:09.27 ID:usUdRdZl0
矢部だと麻布獣医大とかかねぇ。
他は近すぎる。西門の桜は相模原H016に貼っちゃったし。
243名無し野電車区:2014/01/22(水) 20:53:37.19 ID:It1CnX2T0
液晶も京葉線仕様だから、行先表示も京葉線みたいに路線名と各駅停車が併記されるのか
244名無し野電車区:2014/01/22(水) 21:56:49.50 ID:QfNoPfYy0
   >>226
  8000番台は確定じゃないだろ
    ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (はい。今日もニートは大忙しw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 今日も埼玉民のくせに神奈川へチョッカイ出しに来たかwww

毎日24時間キチガイめいた念仏で必死に罵るキングオブキチガイID:CSRvAnnw0!
http://hissi.org/read.php/rail/20140122/Q1NSdkFubncw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死んで欲しい車両スレシリーズに「東武8000系」と連投
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw
245名無し野電車区:2014/01/22(水) 22:05:11.62 ID:xxzjIUqU0
と、キチガイが喚いておりますw
246名無し野電車区:2014/01/22(水) 22:07:57.75 ID:tdqsOl+f0
緩急分離はしてほしいな
247名無し野電車区:2014/01/22(水) 22:24:39.79 ID:pwkKtdDA0
矢部はR16の並木道じゃね?
248名無し野電車区:2014/01/22(水) 22:27:49.84 ID:l+swNdrgO
矢部はダイナミックダイクマで。
249名無し野電車区:2014/01/22(水) 22:32:11.12 ID:2SPPn+td0
快速の中山接続は意味が無い。この先通過は小机と大口しかない。中山から先、重要な駅は新横浜と菊名だ。
各停が中山で退避し快速にでそれらの駅に向かっても、各停が退避せずにそのまま向かった場合と比べて時間的な
優位性は、ほとんどない。やはり、退避駅は町田にするべきだ。
250名無し野電車区:2014/01/22(水) 22:33:25.65 ID:PDEZKJl00
長津田はこどもの国?
関内は中華街?スタジアム?
251名無し野電車区:2014/01/22(水) 22:35:30.32 ID:2Ycr23SCO
快速がそもそも横浜線には合ってねえんだよ
さっさと廃止せんか
252名無し野電車区:2014/01/22(水) 22:37:19.43 ID:tdqsOl+f0
>>251
南武もな ってか10連ほしいよな
253名無し野電車区:2014/01/22(水) 23:13:17.00 ID:xxzjIUqU0
>>248
ダイクマはとうの昔になくなったじゃねえか
まもなく廃止の矢部踏切で
254名無し野電車区:2014/01/22(水) 23:17:24.37 ID:Ibfgi6vL0
快速はいらないから各駅停車の所要時間の短縮をはかってほしい

矢部は米軍兵でも描いておけばいいんじゃないの?
もしくは戦車
255名無し野電車区:2014/01/22(水) 23:27:09.20 ID:tdqsOl+f0
>>254
本数増やせだけだな俺は
256名無し野電車区:2014/01/22(水) 23:34:28.55 ID:xxzjIUqU0
ttp://ameblo.jp/travelofstamp/theme-10041866993.html
これを見ると矢部ってマジでスタンプないっぽい
257名無し野電車区:2014/01/22(水) 23:48:30.51 ID:pI3qukoe0
矢部駅は廃止にしよう
258名無し野電車区:2014/01/23(木) 00:02:16.05 ID:S/EGOrwO0
それは矢部ぇな
259名無し野電車区:2014/01/23(木) 00:05:05.77 ID:Kl5hAqDN0
いくら仮乗降場だったからってヒドス(´・ω・`)
260名無し野電車区:2014/01/23(木) 00:08:22.13 ID:9aihrv8NO
9291K〜9390K大船〜八王子1往復、9055K〜9554K東神奈川〜橋本1往復で2往復運転か‥‥

明日、走しるなら相原あたりに撮りに行きたいな。
261名無し野電車区:2014/01/23(木) 00:38:01.14 ID:eUR4UaIw0
矢部のスタンプ、白地に文字で、
『やべぇ』
でよくねwwwwww
262名無し野電車区:2014/01/23(木) 00:39:32.77 ID:vu58FfLy0
>>261
ワロタw
263名無し野電車区:2014/01/23(木) 00:41:17.77 ID:Qb2sINGD0
どうせやるなら大沖絵も添えて







くらいやらねば
264名無し野電車区:2014/01/23(木) 00:50:50.84 ID:IQuJJMbv0
成瀬のマークは?
265名無し野電車区:2014/01/23(木) 00:53:27.97 ID:7TmqyVMw0
矢部はもうめちゃイケから画像引っ張ってくればいいんじゃね
266名無し野電車区:2014/01/23(木) 01:09:30.41 ID:ZtRk7lKuP
矢部はラーメン学で良いんじゃない?
二郎インスパでは、まあまあらしいし
267名無し野電車区:2014/01/23(木) 02:16:32.93 ID:YIQDGthh0
そんな矢部よりも乗車人員で下回る相原、小机、片倉って・・・
268名無し野電車区:2014/01/23(木) 02:50:09.50 ID:CD1MEBqW0
沿線の観光地とか何も知らんわ
>>256リンク先の十日市場もとってつけたような感じだし
269名無し野電車区:2014/01/23(木) 03:42:58.59 ID:vRePI4aBP
町田は薬師池で成瀬は恩田川か
270名無し野電車区:2014/01/23(木) 06:00:21.24 ID:3jaQujQMP
ノジマでいいだろ、矢部は。
271名無し野電車区:2014/01/23(木) 06:55:12.38 ID:JbhbTQJQ0
H28、21K。
272名無し野電車区:2014/01/23(木) 07:02:54.60 ID:fu2izIqw0
>>268
寺家ふるさと村、こどもの国、ズーラシア…

みんなファミリー向けばっかり(笑)
チョンガー男向けは根岸線直通に乗って桜木町辺を目指せ!
飲み屋と風俗のパラダイス。
273名無し野電車区:2014/01/23(木) 08:54:36.10 ID:qQd2n4O30
駅ステッカーって横浜線ウォーキングラリーの時押してもらった駅のスタンプと同じだから調べれば全ての駅わかるんじゃ…
274名無し野電車区:2014/01/23(木) 09:50:40.72 ID:CaeBZQ/FP
>>273
そん時の矢部駅は何だった?
275名無し野電車区:2014/01/23(木) 12:11:01.35 ID:Xkb/YjA/O
名所・名物が無い駅のステッカーは
E233のイラストで良いだろ
あるいは、ハマの電チャンとかw
276名無し野電車区:2014/01/23(木) 12:13:14.15 ID:1pdRGzmO0
>>274
白地に文字で『やべぇ』
277名無し野電車区:2014/01/23(木) 12:21:09.46 ID:cuxrJMjr0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \

矢  部
    YABE
278名無し野電車区:2014/01/23(木) 12:31:55.38 ID:KLu9J4I3O
矢部浩之のイラスト顔(冗…)
279名無し野電車区:2014/01/23(木) 13:42:21.03 ID:CWXBdYlI0
このスタンプって横浜線限定なのかな
今後の新車はこれがデフォになれば良いのに
280名無し野電車区:2014/01/23(木) 14:27:13.27 ID:80uZ7zMs0
世界で最もセレブな路線、横浜線限定だよ
281名無し野電車区:2014/01/23(木) 18:28:21.85 ID:7qpvkOfW0
今日も試運転あったね
282名無し野電車区:2014/01/23(木) 18:30:16.24 ID:eqLOrX9P0
最近は毎日やってるね
283名無し野電車区:2014/01/23(木) 18:30:55.20 ID:/SHzBnHyO
MT組成は前後対称?
>233
松戸で出来たんだから…
284名無し野電車区:2014/01/23(木) 18:40:21.04 ID:GTArV0hT0
>>283
横浜線のE233-6000編成の事を指しているのか?
横浜線は八王子駅等のパンタ凍結防止設備とかの既存設備にあわせないと
導入コストが上がるので基本的に205とMTの位置を合わせてあるよ。
八王子<Tc-M-M'-T-M-M'-T-T'c>大船
285名無し野電車区:2014/01/23(木) 20:58:02.48 ID:i68Ur9rS0
因みに今日のH016は何故か小田原までお散歩。


気分転換なのかな・・・?
286名無し野電車区:2014/01/23(木) 21:32:41.90 ID:eUR4UaIw0
あ〜とうとう出発式詳細出たか〜
287名無し野電車区:2014/01/23(木) 22:51:03.56 ID:8tOwmm9+0
相変わらずのヘンテコMT編成じゃ加速時とかにT車でガックンってなる乗り心地最悪仕様はそのままなんだろうな
288名無し野電車区:2014/01/24(金) 00:33:23.01 ID:K8//vh5V0
>>284
なんだ、新車は6M2Tになんなかったのか。
289名無し野電車区:2014/01/24(金) 00:57:31.61 ID:x511+23B0
6M2Tにする理由がわからん 急勾配でもあったか?
290名無し野電車区:2014/01/24(金) 01:09:18.98 ID:WHgQ4gHF0
VVVFで6M2Tって過剰性能だろw
291名無し野電車区:2014/01/24(金) 01:10:39.56 ID:A31FMU8kP
ハマの電チャン最初見たとき全然かわいくないと思ったのに
最近なんかかわいく見えてきた…

>>276
やめてwww
292名無し野電車区:2014/01/24(金) 01:13:58.28 ID:Pwa/4auF0
MT比 1:1 なんて私鉄だったら超ローカル線規格だぞ
あんなにノロノロ走らせてても205系いっつも悲鳴上げてたじゃないか、特に八王子方面は
293名無し野電車区:2014/01/24(金) 01:56:11.48 ID:RHDtEoHV0
大手私鉄の本数多い区間でもMT比1:1なんてそこらじゅうにあるけど
田園都市線の8M2T車乗ったところで気持ちいいなんて感じたことない
294名無し野電車区:2014/01/24(金) 02:39:18.05 ID:x511+23B0
JR町田駅で新型「E233系」公開イベント−沿線自治体のPR車両も
http://machida.keizai.biz/headline/1585/

2月16日にデビューするJR横浜線の新型車両「E233系」公開イベントが2月2日、町田駅と小机駅で開かれる。
295名無し野電車区:2014/01/24(金) 09:40:27.54 ID:GkxmkvxrO
H017編成、まだヒナ区にいたから今日は9955K・9554Kは無いな
東神奈川の発車案内に回送表示も無し
296名無し野電車区:2014/01/24(金) 10:27:06.59 ID:code5L3li
町田で待っていたけど、来なかった。
297名無し野電車区:2014/01/24(金) 10:30:06.34 ID:jChh85er0
ハマ線って八王子方面は登り勾配多めで東神奈川方面は下り勾配多めじゃなかったっけ…
その中でも長津田〜町田間は方向によって所要時間に差があった覚えが
298名無し野電車区:2014/01/24(金) 10:33:24.21 ID:oQQlwt5j0
次の試運転。
東神奈川〜橋本 1/28〜1/30
大船〜八王子 2/6・7・10
大船〜本郷台 1/31
299名無し野電車区:2014/01/24(金) 12:08:07.99 ID:Lpcvzefq0
>>292
つ西武20000・30000
つ東武50000・60000
つ相鉄10000・11000他多数

で、MT比1:1がなんだって?
300名無し野電車区:2014/01/24(金) 19:59:07.00 ID:LlU7uqLH0
3月から下りはまかいじが横浜〜八王子で5分短縮。(上りは変更なし)
これが何を意味するかは知らん。
301名無し野電車区:2014/01/24(金) 20:02:52.77 ID:x511+23B0
最高速度100km/h化?
302名無し野電車区:2014/01/24(金) 20:06:54.39 ID:bU9SeWod0
>>301
束がSPEEDUPはやらない
303 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/24(金) 20:16:52.39 ID:uNSgaUrW0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (嫌東武8000系厨のくせに偉そうにw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 東武8000系age嵐をしているオマエの話に説得力は無いwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイID:bU9SeWod0!
今日も昨日も一昨日も書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140124/YlU5U2VXb2Qw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140123/ZG5GbXp5YW0w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140122/Q1NSdkFubncw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw
304名無し野電車区:2014/01/24(金) 21:55:11.61 ID:q1PsdZ7TO
305名無し野電車区:2014/01/24(金) 22:15:47.59 ID:/lKnjOGC0
春もはまかいじ以外の臨時列車は無しか・・
306名無し野電車区:2014/01/24(金) 22:41:06.61 ID:A+8NByFV0
青葉区田奈田んぼドッグランhttp://goo.gl/maps/7iepv邪悪な犬
【JA田奈】田奈うどん、シイタケからセシウム検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372097677/
青葉区恩田『田んぼドッグラン』で事故発生3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1371616433/
@JA田奈ドッグラン愛好会の黒柴バロン
http://www.youtube.com/watch?v=hVw2Zd-dL78
サンダルにスウェットの犯人(黒柴犬)を噛みつかせた
バロン飼い主は民法718条(動物の占有者等の責任)に抵触し
刑事事件にまで発展し業務上過失傷害罪まで問われる
加害者は噛ませて罵倒したわけだから立派な犯罪
通り魔のように刃物で刺して罵声を吐くのと同じ
しかも囲いがあるなか地主やイタグレ女など集団でやってるからさらに悪質な犯罪
さらにドッグラン所有者の地主の娘がネットで中傷して名誉毀損
これが田奈農協の姿 これが田奈という凶悪部落なんだよ
さらに田奈農協は放射能をばらまいているからかなりヤバい
Aイタリアングレーハウンドの二頭飼いの女も共犯
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1388134913.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1388135050.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1388135144.jpg
B田奈の田んぼドッグラン悪徳地主管理者兼加害者の犬
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1387252899.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1387253499.jpg
この地主は噛傷事件や放射能問題で追求されてブログ閉鎖して逃亡
307名無し野電車区:2014/01/24(金) 23:07:10.34 ID:6L7LoI5Ri
成瀬なう
308名無し野電車区:2014/01/24(金) 23:15:04.47 ID:FNZ/E7FO0
荒らし死ね
309名無し野電車区:2014/01/24(金) 23:28:22.78 ID:WQh9zCXb0
ユーザーだけど、大船で見るまでE233の話題すっかり忘れてた
でも、いざ実際に走るとなると埼京線や水戸線のE531より違和感があるな
310名無し野電車区:2014/01/25(土) 00:38:11.24 ID:vmDYEYgY0
今、横浜線233が営業開始!って叫んで突っ込んでくる夢みて飛び起きた……。
あぁ、ゾクッとした……
おやすみ。
311名無し野電車区:2014/01/25(土) 09:10:56.49 ID:c/bfIeSb0
>>310
想像して笑ったww
312名無し野電車区:2014/01/25(土) 12:08:50.88 ID:CRpp3xjI0
>>310
掘られたのかと・・・
313名無し野電車区:2014/01/25(土) 13:27:25.33 ID:+L7jd6cJ0
>>278
ゴチでクビになるので縁起が悪いw
314名無し野電車区:2014/01/25(土) 19:15:27.98 ID:vmDYEYgY0
今夜は233が発狂してつっこんでこないといいけどwww
315名無し野電車区:2014/01/25(土) 20:22:52.33 ID:MfOGWvcc0
今度東神奈川電車区に配属される見習い運転士が205系を運転する最後の世代
になるのかな?
316名無し野電車区:2014/01/25(土) 20:30:03.76 ID:51ViLncAO
今日、尺ぴったんこの丁寧な車掌さんに当たった。
放送業界も併願してたのかな?
317名無し野電車区:2014/01/25(土) 23:57:59.04 ID:1TeVZlnb0
>>292
お前の路線にも4M7Tを走らせてやろうか!?
318名無し野電車区:2014/01/26(日) 05:03:19.59 ID:iVqm6rtXO
東神奈川
DQNが発声練習
319名無し野電車区:2014/01/26(日) 06:38:33.57 ID:ScP90Arq0
H28は41K、中山始発橋本行
320名無し野電車区:2014/01/26(日) 08:36:15.85 ID:iVqm6rtXO
大宮H2
321名無し野電車区:2014/01/26(日) 17:07:51.59 ID:ViC3EY0ZO
快速はなぜ矢部通過だけは徐行?
322名無し野電車区:2014/01/26(日) 17:26:31.19 ID:jLlENMly0
>>321
騒音&駅構造の都合上。
323名無し野電車区:2014/01/26(日) 18:07:37.61 ID:LsIMs+JW0
あれって駅先の踏切を廃止にしても制限45は解除にならないんだろうか
324名無し野電車区:2014/01/26(日) 18:53:25.10 ID:fi5jrI6I0
徐行は上りだけだから騒音は関係ない筈。
325名無し野電車区:2014/01/26(日) 19:23:32.15 ID:8Hs1RbBH0
明日はH2OM出場
326名無し野電車区:2014/01/26(日) 19:26:49.63 ID:VcCSCcJh0
>>317
横須賀線乙
327名無し野電車区:2014/01/26(日) 20:01:21.44 ID:dEMZIZce0
上りのみホームが膨らんでいるため通過直前まで踏切を見通せないのが原因。騒音が原因じゃないよ。

踏切と言えば最近鳴動が始まってから列車通過まで随分時間かかる気がするんだけど、何か設定変えてるのだろうか。
328名無し野電車区:2014/01/26(日) 21:02:22.77 ID:SsOg/epP0
駅構造の都合ってことは矢部踏切廃止後も制限45は残るのか
329名無し野電車区:2014/01/26(日) 21:03:40.88 ID:dEMZIZce0
踏切が見えないのが問題だから、踏切自体が無くなれば制限もなくなるかもね。まあ全て憶測に過ぎないけど。
330名無し野電車区:2014/01/26(日) 22:00:19.06 ID:/HzICbnG0
>>292
メトロは4M6Tなんてのも走ってる極超ローカル線規格。
331名無し野電車区:2014/01/26(日) 22:09:51.89 ID:tfoptW1S0
>>330
該当編成は?
332名無し野電車区:2014/01/26(日) 22:21:50.31 ID:/HzICbnG0
333名無し野電車区:2014/01/26(日) 22:48:06.34 ID:fi5jrI6I0
16000系も4M6Tだろ。
334名無し野電車区:2014/01/26(日) 23:22:24.88 ID:tfoptW1S0
>>332
カムサハムニダ
335名無し野電車区:2014/01/26(日) 23:37:32.20 ID:8xpFgES/0
   >>331
  該当編成は?
    ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 埼玉からご苦労www

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイID:tfoptW1S0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140126/dGZvcHRXMVMw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140124/YlU5U2VXb2Qw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140123/ZG5GbXp5YW0w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140122/Q1NSdkFubncw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw
336名無し野電車区:2014/01/26(日) 23:51:58.12 ID:bHkwH8yl0
>>327
E233統一で、快速止めて、桜木町〜八王子の各停10分間隔にするんじゃね?
同じ4M4Tでも、流石に加減速性能は上がるわけだし。
337名無し野電車区:2014/01/27(月) 02:32:26.02 ID:TA+EmFaw0
本数減らすとか意味不明だわw
338名無し野電車区:2014/01/27(月) 09:45:27.35 ID:GYNt8AHr0
1両編成で1分間隔にしろ
339名無し野電車区:2014/01/27(月) 12:45:00.26 ID:eFmP6+ryO
騒音は淵野辺と矢部の間に渡り線があったからだよ。
340名無し野電車区:2014/01/27(月) 13:32:45.80 ID:+LH7w/hX0
E233系6000番台に付いてるロゴマークは営業開始と同時に全て外し、
通常の仕様へ戻してもらいたいところだ。
341名無し野電車区:2014/01/27(月) 14:09:59.83 ID:Jq4NMFoc0
>>340
あった方がよい
342名無し野電車区:2014/01/27(月) 17:20:10.97 ID:xV2Jox8G0
中央線に233系が大量投入されたときもそうだったけど、
内装材料から揮発する化学物質臭がすごかった。
6ヶ月くらいしたら消えたけど。

横浜線のもかなりひどいんだろうなぁ。
化学物質過敏症の人はかなりつらいはず。
343名無し野電車区:2014/01/27(月) 17:31:09.45 ID:xmcVe6VW0
新車のニオイよりエアコンフィルター装備で花粉減少の方が嬉しい。
344名無し野電車区:2014/01/27(月) 17:55:34.71 ID:jAxGf6FR0
>>340
何かもう慣れた
最初は東北ローカル線みたいとばかり思ったけど
345名無し野電車区:2014/01/27(月) 18:52:54.02 ID:kAZGGeBF0
まぁ本数多い京浜東北・根岸線に乗り入れるからな
誤乗対策ゆえ仕方なしか
346名無し野電車区:2014/01/27(月) 19:27:42.70 ID:b+Ue6OJ/0
誤乗防止に一番いいのは103系時代のドア上横浜線ステッカー。
それはそうと鴨居駅に朝と夜の有人改札無人化と指定席券売機の稼働時間短縮のお知らせがあったわ。
347名無し野電車区:2014/01/27(月) 20:47:46.40 ID:jAxGf6FR0
正直京浜東北と横浜線の誤乗がLED照明で防げるとは思えないんだよなあ
そもそもLED照明よりも電車の帯色が違う方が分かりやすいのに
そりゃ側面にでかでかと線名のロゴを貼り付けるわ
348名無し野電車区:2014/01/27(月) 21:14:28.90 ID:RLMRGfNt0
十日市場の駅スタンプって205系メインな感じするけど
まさかE233につくスタンプはE233に変わってたりはしないよね…
349名無し野電車区:2014/01/27(月) 22:46:29.29 ID:krOyDkCZ0
矢部がE233系だったりして
350名無し野電車区:2014/01/27(月) 22:47:48.60 ID:4brMcI760
>>346
朝だけじゃなくて夜も有人改札が無人になるのか?
終電間際は酔客とか客同士のトラブルが多いから早朝だけと思っていたが・・・
351名無し野電車区:2014/01/27(月) 23:24:45.70 ID:rXLgV6NY0
>>350
私鉄で早朝無人だと、たいがい一人勤務で遅番のみ、終車まで仕事〜仮眠して朝は6時半くらいから仕事ってパターンだけどJRは違うのかな。

例えば2人いれば早番→23時頃に上がり〜仮眠して始発から仕事。と、組み合わせてる。
352名無し野電車区:2014/01/27(月) 23:59:22.24 ID:l41OUty50
指定席券売機を短縮するのも経費削減なのかな
353名無し野電車区:2014/01/28(火) 00:19:11.33 ID:fw0d9Hfw0
そんなに人件費が惜しけりゃ焼くインドも含めて全員契約社員に格下げしろよ糞会社
客商売舐めるな
354名無し野電車区:2014/01/28(火) 00:27:59.15 ID:2oFUhywSP
今日は14:30に相模原を下っていったE233
踏切で車から見たから編成わかんないけど
355名無し野電車区:2014/01/28(火) 06:37:46.21 ID:sG8B7uRV0
鴨居駅、有人改札営業時間短縮のお知らせ取り下げてる。
消費税増税前で定期券購入客が見込まれるのに
指定席券売機も営業時間短縮とか何も考えて無いな、横浜支社。
356名無し野電車区:2014/01/28(火) 07:11:20.78 ID:K9UzCAZM0
ダイヤ乱れてる?
ジョルダンライブに走行中にドアが開いたとか書いてあるんだが
357名無し野電車区:2014/01/28(火) 07:17:46.38 ID:eXJSoQ+T0
>>356
東神奈川行きの最後部に乗ってるけど、やたら無線が鳴ってる。
聞き取れないし、自分の電車は平常だけど。
358名無し野電車区:2014/01/28(火) 08:08:14.82 ID:xKSY6wss0
駅遠隔操作システム導入に横浜支社がどうもこうもないが、多くが横浜線駅なのがね

>>354
シテンしていたの? どこみてもそんな情報は見つからなかったが
H001は国府津疎開したみたいだし
359名無し野電車区:2014/01/28(火) 09:30:03.64 ID:R8p3IFe/0
>>353
脱束死ね
360名無し野電車区:2014/01/28(火) 11:40:42.28 ID:FxjsfIWO0
鴨居よりも小机のが利用少ないと思うんだけど。
361名無し野電車区:2014/01/28(火) 12:03:46.16 ID:YR4jVLx+P
鴨居はララポートあるしな
小机いらんわ
362名無し野電車区:2014/01/28(火) 12:10:38.17 ID:0QVkCull0
鴨居だけでなく順次無人になるんだろ

首都圏の一部の駅に駅遠隔操作システムを導入します [PDF/118KB]
http://www.jreast.co.jp/press/2013/20131215.pdf
363名無し野電車区:2014/01/28(火) 13:03:22.90 ID:qybMHlOq0
小机はともかく何故大口は対象外なのか
364名無し野電車区:2014/01/28(火) 13:27:12.86 ID:I4xFVOehO
長津田@1001
6017F
365名無し野電車区:2014/01/28(火) 13:34:48.64 ID:HY1cDEMz0
早朝に指定席券売機を止められると、えきねっと受取や
休日おでかけパス等切符の販売が出来なくなるのだが、
救済策は用意してくれるのかな?
366名無し野電車区:2014/01/28(火) 13:57:57.99 ID:vhxThbI00
>>363
 駅改良工事を控えているとか・・・。
367名無し野電車区:2014/01/28(火) 16:46:29.56 ID:MARaX0yqO
特にダイヤが乱れていない時の東神奈川駅での着発線変更って、よくあること?

今桜木町始発、東神奈川1638発八王子行に乗ってるんだが、なぜか東神奈川で4番線を使っててびっくりした。
368名無し野電車区:2014/01/28(火) 18:46:50.11 ID:W/CtGbwJ0
>>367
それが臨時の変更なのかは判らないけどこの前のダイヤ改正から
横浜線は4番線発車の定期設定が出来てるよ。
逆に京浜東北線2番線北行の設定も残っている。
(詳細は東神奈川の時刻表を見ないと判らないけど、設定があるのは確かです。)
369名無し野電車区:2014/01/28(火) 18:54:26.20 ID:W/CtGbwJ0
LEDと云い、無人監視といい、横浜線は色々モルモットになってきているな。
横浜線で実績積んで他の路線の各駅も順次無人化して委託人件費コストを削減する
心算なのがみえみえ。
因みに公式リリースではLED照明に関して八王子駅は横浜線ホームだけと記述されていたが、
現実は他の中央八高ホームもLED照明に変えられている。
看板類は横浜線含め蛍光灯仕様のままだけど。

さ、H002も来るけど今度は何処へ疎開かね。
茅ヶ崎・平塚・豊田・武蔵小金井・拝島等があり得る???

無人もやるのなら相模線入谷駅にも券売機&精算機&監視システムつけてほしい。
首都圏管内はちゃんと運賃収受出来るように。
370名無し野電車区:2014/01/28(火) 19:15:19.08 ID:6fhOMZyA0
時代の先端をゆくハマ線
371名無し野電車区:2014/01/28(火) 19:55:38.82 ID:8BRR+Ish0
>>367
その電車、俺もよく使うけど何日か前は3番に試運転の233がいたな。
試運転が続いてるから、期間限定で番線変更してるのかも。試運転はあったりなかったりだけど、都度変えるのは面倒だから。

定期で4番発はあるけど、この電車は違ったはず。次発の49分発は2番発車だし。
372名無し野電車区:2014/01/28(火) 20:13:39.61 ID:7PwEtHIM0
>>365
おでかけパスは、乗車駅証明書をもらって途中の有人駅で購入じゃね?
東海で会社違うけど、似たようなきっぷ買うのにうちの田舎はそうだった。
373名無し野電車区:2014/01/28(火) 20:15:45.42 ID:ds3RUA7R0
>>369

川*´ω`)
374名無し野電車区:2014/01/28(火) 20:37:24.89 ID:THIxAQWp0
>>365
前もって買っとけやゴミ
375名無し野電車区:2014/01/28(火) 20:54:06.00 ID:jScjOnc/0
30日までH017は試テンか。
376名無し野電車区:2014/01/28(火) 21:11:14.59 ID:zJ6XiERU0
30日に新津からH002配給、2月4日にH018総合車両出場
377名無し野電車区:2014/01/28(火) 22:41:08.02 ID:fKsyP2tI0
一足早く、H26は運用離脱か?
378名無し野電車区:2014/01/28(火) 22:59:58.78 ID:Ovx5CN8y0
H26は最新の205系だからオール4ドアのH28と共に最後まで残りそう
379名無し野電車区:2014/01/29(水) 00:08:06.33 ID:uwHJwknD0
205の疎開は、いつあるんだ?
380名無し野電車区:2014/01/29(水) 00:44:57.39 ID:BLywR4I6P
>>369
>モルモットになってきている
八浜線時代の改軌実験まで遡れば、「なってきている」ではないな
381名無し野電車区:2014/01/29(水) 06:10:26.52 ID:isuemhsY0
>>378
離脱は検査順でしょ
382名無し野電車区:2014/01/29(水) 07:16:54.76 ID:iTkoilt50
>>380
省線時代以前からモルモットだったというわけか
383名無し野電車区:2014/01/29(水) 07:44:02.75 ID:+/5n5RUHi
一応、検査順だとtopがH3でH6までと、H20 H21が初回の6本の対象と
いう事だが。H2なんかは通したばかりだから転用の道も?
日車製から減りそう
384名無し野電車区:2014/01/29(水) 08:17:14.72 ID:fuW8rBLXO
みんな2日は小机と町田に行く?
385名無し野電車区:2014/01/29(水) 09:44:57.29 ID:tv6I01mE0
無人化システムを入れることで券売機を止める必要は無くなったんじゃなかったっけ
386名無し野電車区:2014/01/29(水) 10:17:50.39 ID:k0PqeXLJO
今日は試運転

もう走ってるよ
387名無し野電車区:2014/01/29(水) 10:57:53.19 ID:DqYJJBP40
昨日、大船へ行って戻って来なかったH26が茅ヶ崎へ疎開との情報が
388名無し野電車区:2014/01/29(水) 11:10:23.47 ID:SENUoE/n0
>>387
まさかのH26が一番最初の離脱車かよ。


あと、町田駅の2号車の乗車位置、4ドア基準の配置に変わってた。
389名無し野電車区:2014/01/29(水) 11:21:21.33 ID:DqYJJBP40
埼京線を見ていると、一旦は離脱するも復帰する例もあるし。

町田駅の2号車の乗車位置の4ドア基準化は早かったね。15日まではH28のみだし。

サハ204-102は廃車になりそうだから全検受けたの勿体なかったかも。サハ205と差し替えた方が良かったかも。
390名無し野電車区:2014/01/29(水) 12:43:28.05 ID:BSi0SkNmO
元が209系水準だ(隣と較べると床が沈む)し、惜しくはない。
座席の故障も目立つからな。
391名無し野電車区:2014/01/29(水) 12:45:25.35 ID:BSi0SkNmO
てか205系で一番「若い」サハ205-232をどうにかしてやってくれ
392名無し野電車区:2014/01/29(水) 15:01:54.12 ID:iTkoilt50
茅ヶ崎にH26はいなかったとの報告があるのでガセじゃないかな

AKBのメンバーやファンには悪いが、横浜線とAKBのコラボとかいらね
Just reeruって何だよ
393名無し野電車区:2014/01/29(水) 15:05:18.53 ID:xVZ63OG+0
>>380>>382
まぁ電化試験をやったのも浜線だったけどね。
でもE233やE235のモルモットじゃなくて良いような。
新形式車は営業開始しても不具合があるからね。
E233も初運用(豊田発東京行)の時も各駅で確認しながら運転してたから
大分遅れて運転していた。
(初乗りしに行ったから覚えてる)
394名無し野電車区:2014/01/29(水) 15:05:23.00 ID:hPg/e9mf0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000034-dal-ent
AKB48の川栄李奈(18)が29日、
横浜市内で行われたJR横浜線の新型車両導入キャンペーン発表会に出席し、
おバカキャラをさく裂させた。

だって
395名無し野電車区:2014/01/29(水) 16:01:59.11 ID:2HDMLzy40
Just reeruなんて逆に思いつかない 
やらせだろ
396名無し野電車区:2014/01/29(水) 16:05:18.61 ID:iTkoilt50
むしろ十日市場→遠花一場の発想の方が謎すぎる
横浜支社は変な方向にお金と情熱を使うな
397名無し野電車区:2014/01/29(水) 16:15:47.53 ID:JvTz5BViP
>>394
そいつは出身は横浜線沿線だったら文句は
無いけど
398名無し野電車区:2014/01/29(水) 16:27:16.96 ID:2HDMLzy40
アイドルより横浜線に女性車掌をいれたほうが現実的なイメージアップな気がする
399名無し野電車区:2014/01/29(水) 16:51:36.78 ID:EzTgv0rD0
>>398
でも新車は自動放送という…
400名無し野電車区:2014/01/29(水) 17:16:42.54 ID:iTkoilt50
>>392
自レスだけどH26は今日サハ抜きで国府津疎開なのか
とうとうハマ線にも離脱編成か……
401名無し野電車区:2014/01/29(水) 17:17:25.53 ID:ORcAjXnt0
もはやAKBなんて秋葉原に通うアニメオタクからも嫌われる始末
402名無し野電車区:2014/01/29(水) 17:28:52.27 ID:PvWWaJX70
JR的には小机スタジアムで無問題なのか。
てっきり公式案内の最寄り駅は新横浜かと思ってた。
403名無し野電車区:2014/01/29(水) 18:03:43.32 ID:KH4sLp9J0
>>392
同感
アイドルとかいらねー
404名無し野電車区:2014/01/29(水) 18:11:58.36 ID:YzAJz/Rn0
なんぶ
405名無し野電車区:2014/01/29(水) 18:18:03.33 ID:B4OL/9UM0
>>398
それは嫌だ。今や数少ない男性車掌しかいない貴重な路線だっていうのに。

首都圏のJRで男性乗務員だけなのってここと南武線ぐらいでしょ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:43:29.52 ID:y9pTbq2i0
>>394 今年も6月に日産スタジアムでやるの?
去年は開催していたけどね
407名無し野電車区:2014/01/29(水) 18:55:33.08 ID:SENUoE/n0
>>405
南武線はこの前千葉支社から一人の女性車掌が転勤してきた。
なお、千葉支社から南武線へ転勤してきた人は他にも何人かいて、丁寧口調な車掌や発車メロディをいつも即切りする車掌など、
特徴のある車掌も転勤してきている。
408名無し野電車区:2014/01/29(水) 18:55:59.68 ID:VrjSQwvBi
H26、私は24日に1643kで「モハ204-369」乗ったのが最後だった。
これからは、各編成ともども、「これが乗るの最後かな」と
いう心構えでいないと。
409名無し野電車区:2014/01/29(水) 19:25:17.99 ID:xVZ63OG+0
ちなみに横浜線内でも女性車掌の乗務があったりする。
茅ヶ崎受け持ちの相模線からの乗り入れ。

しかし何故H26はサハだけ抜いて国府津疎開になったのだろう?
転用のフラグ?サハだけ先に廃車配給???妙だよな。
普通の転用だったらサハ抜いてから配給もありえない。
サハも一緒に長野に行ってそこで抜いて他の車両を改造転属って流れだよね?
一応H26は横浜線で一番若い車両で編成されていたのだが。
410名無し野電車区:2014/01/29(水) 19:33:59.20 ID:B4OL/9UM0
>>407
あーあ、南武線もついにですか・・・ 1人だったら当たる確率は低いでしょう
けど。でもさびしいですね。

>>409
そういえばそれがありましたな。女車掌だらけの相模線からの乗り入れが
あるせいで八王子〜橋本は女乗務員率がグンと高くなるんですな。
橋本〜東神奈川が男性オンリーってことになるね。
411名無し野電車区:2014/01/29(水) 19:41:31.13 ID:2HDMLzy40
もはや時代は変わったのだよ
車掌が全員男というのは時代遅れ
412名無し野電車区:2014/01/29(水) 19:44:16.23 ID:B4OL/9UM0
>>411
でも日本のCAは9割方今でも全員女じゃないですか!地上勤務だって。
そこはどうなの?不均等だと思いませんか?

助産師も看護師も歯科衛生士も女性ばかり。
413名無し野電車区:2014/01/29(水) 19:54:13.86 ID:JvTz5BViP
>>412
事情が違う飛行機と比較されてもな、男尊女卑の時代は
終わったんだよ
414名無し野電車区:2014/01/29(水) 19:56:00.42 ID:B4OL/9UM0
>>413
どうして飛行機は事情が違うの?

女性ばかりの職場に男性進出の例→看護師と保育士のたった2つのみ
男性ばかりの職場に女性進出の例→数え切れないほどあり

どうして上記みたいな差がついたのでしょうか?
415名無し野電車区:2014/01/29(水) 19:59:09.09 ID:Der9RPv+P
今菊名に来た八王子行きの停車位置が、並ぶ線とずれまくってんですけど
その通り止まる気無いならあんな整列線引くな
416名無し野電車区:2014/01/29(水) 20:05:05.10 ID:r4QEIamj0
女尊男卑の時代だからね
417名無し野電車区:2014/01/29(水) 20:06:49.79 ID:B4OL/9UM0
>>416
嫌な時代ですね。是正するにはどうしたらいいでしょう?

男性ばかりの東武に乗るととてもホッとします。まだまだ男性社会の
職場があるのだなぁと。ただあの会社、その代わりなのか分からないけど
立ち番と駅員は女性めちゃくちゃ多いですね。
418名無し野電車区:2014/01/29(水) 20:07:09.50 ID:dKFe+1aA0
今月19日撮影
まさかH26が離脱1号になるとは・・・お疲れ様でした
組み換えの上疎開ということは新天地での再起があるのだろうか
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201401292004390000.jpg
419名無し野電車区:2014/01/29(水) 20:10:07.39 ID:jLIWH3kO0
>>415
あんなもん目安に決まってんだろ。馬鹿かお前
420名無し野電車区:2014/01/29(水) 20:20:47.88 ID:JRk/CYcE0
>>394
は?うぜ
421名無し野電車区:2014/01/29(水) 20:27:12.16 ID:2HDMLzy40
菊名に限らず整列乗車の位置とドアの位置はわざとずらしてある
ホームが狭小だから混雑緩和のために4列に並ばせてる
だから矢印が斜めに書いてあるだろ
422名無し野電車区:2014/01/29(水) 20:41:47.58 ID:Vr0BwWnp0
H26って京浜東北線からの転属だっけ?
製造日基準で言うと横浜線走っている205系の中では
一番若い編成じゃないの?
423名無し野電車区:2014/01/29(水) 20:50:21.99 ID:9QSGJcdF0
4列の乗車列は横浜に欲しい。
424名無し野電車区:2014/01/29(水) 20:57:13.50 ID:1bJ5Ea+20
>>409
6両になったH26は南武線転属だね
3月の改正で朝の運用増えるから
425名無し野電車区:2014/01/29(水) 21:01:25.19 ID:dWnuxXoCO
>>424
そうなると南武線にE233系を36本入れなきゃならんぞ?

35本しか投入しないから、E233系統一後は減便するのか?
426名無し野電車区:2014/01/29(水) 21:01:37.72 ID:B4OL/9UM0
横浜線と接続する路線の女性車掌のとても多いor多いor少ない(印象)

八王子 中央線→とても多い、八高線→多い
橋本 相模線→とても多い、京王線→少ない
町田 小田急線→少ない
長津田 田園都市線→とても多い、こどもの国線→ワンマン
中山 地下鉄→ワンマン
新横浜 新幹線→とても多い、地下鉄→ワンマン
菊名 東横線→少ない
東神奈川 京浜東北線→少ない

あくまでイメージですが。
427名無し野電車区:2014/01/29(水) 21:08:17.02 ID:Vr0BwWnp0
>>380
モルモットと言えば最初に全駅に発車メロディを導入したのも横浜線
新宿、渋谷ピンポイントに導入してのが好評で、首都圏に全駅展開するに当たって、試行するために先行導入。
後CTCについても横浜線が伊東線に次いで全国で二番目で稼働開始。その2年後に東海道新幹線開通。
結構皆さんのお役になっていますよ
428名無し野電車区:2014/01/29(水) 21:13:52.08 ID:kYfAqMmc0
>>401
もはやじゃなくて最初から嫌われてるぞ。
429名無し野電車区:2014/01/29(水) 21:15:41.46 ID:Ul3/Wepo0
>>424
6両なら南武線決定的だけど、たった1年のためにこんなことするのか…?
>>425
南武から1本廃車が出るのかな、209系ナハ32とか
運用増といっても35本で賄える運用増なんじゃないか?
430名無し野電車区:2014/01/29(水) 21:20:00.65 ID:Vr0BwWnp0
南武線に調子が悪い編成がいるからとか
南武線の205系なんて山手線で酷使されたご老体ばっかりだから・・
431名無し野電車区:2014/01/29(水) 21:20:06.72 ID:QnTE/Wl30
相模線の女性乗務員率高いよね
橋本3で電車待ってると非常に感じる。
432名無し野電車区:2014/01/29(水) 21:23:50.54 ID:B4OL/9UM0
>>431
でも相模線では男性乗務員にしか当たったことないから不思議なもんだ。
433名無し野電車区:2014/01/29(水) 21:25:18.09 ID:OPENVgwNi
成瀬なう
434名無し野電車区:2014/01/29(水) 21:29:02.58 ID:Vr0BwWnp0
>>433
お・・IDがOPEN
435名無し野電車区:2014/01/29(水) 21:41:40.30 ID:VYKirmW+0
>>429
そのたった一年でも、運用が増えるのも事実だし、
それに似たことを京葉線の補填でやった気がする
205系を201系で置き換えた件、当時は事故絡みだけど。
436名無し野電車区:2014/01/29(水) 22:06:52.41 ID:OwsTnxtKi
>>425
209系残すんじゃ無いか?
437名無し野電車区:2014/01/29(水) 22:09:08.09 ID:OwsTnxtKi
>>427
戦前は標準軌の試験路線だったしな
原敬のせいで狂軌になったけど
438名無し野電車区:2014/01/29(水) 22:21:52.52 ID:VrjSQwvBi
今度の南武線で1運用増えるが、とりあえずは205 209系なので36本必要になるが、
E233系統一後は35本でいいという事かな。
埼京線もE233系新製を205系より1本減らせたし。
439名無し野電車区:2014/01/29(水) 22:31:35.85 ID:3439PH4U0
男性差別(ほんの一部)

1 遺族基礎年金(←妻だけ)
2 遺族厚生年金(←夫はナシ)(公務員は遺族共済年金)
3 労災遺族年金(←妻だけ)
4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金 は妻に849万円の年収ありでも支給。
5 母子手当てはあるが、父子手当てはない
6 女の方が長生きだが5年も早く年金が受給できる。
7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から
8 離婚の際、親権は女が持っていく
9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる
10 顔に傷ができる障害が残っても男性は3号下の補償
11 男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
12 災害等が起こった時の救助は女・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
13 テレビ、ラジオ、新聞などでの女叩きは人権侵害だが、男叩きはそうではない
14 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
15 女の主観的なものまでセクハラとされる。
16 13歳以下御互い合意の性交では、男性のみ罪に訪われる。
17 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。
18 性犯罪の場合、男性の発言は無視される。
19 同じ犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
20 女から男性への暴力が甘い! 逆は大問題。
21 TVは女性差別は大きく取り上げ、男性差別は殆ど取り上げない。
22 女性専用○○。男性専用がある所では逆は必ずある。
23 学校・会社で女子更衣室だけが用意され男子更衣室が無い。又は女子更衣室だけが綺麗に設備。
24 テレビで性器が映るのは圧倒的に男児、逆は殆ど無い。
25 女性器を表す言葉は放送禁止用語とされ、男性器を表す言葉は認めらる。
26 婚約(結婚)で男性が性交不能だった場合離婚は認められるが、女性が子供を作れない体の場合は認められない。
27 嫌がる妻に性交を迫れば強姦罪が成立する。夫が嫌がった場合は性の不一致の恐れが有るとされる。
28 アルバイトにおける3K(きつい、汚い、臭い)な仕事はだいたい男性の仕事
440名無し野電車区:2014/01/29(水) 22:32:58.01 ID:3439PH4U0
女同士は見栄を張り合う。
つまらない装飾品、ブランドで力を誇示しあう。
ノリは楽しそうに見せなくてはならない。
冗談を言い合っていても虚栄心の世界である。
冗談を言ってるアタシって美しいでしょ、楽しそうでしょ、という見栄を絶えず周りに見せ付けなくてはならない。
安らぎの冗談などではない。

くだらん見栄と虚勢の世界である。

女の精神年齢は凄まじく低い。
自分の亭主や、交際している男性の地位が高いと、自分も地位が高いと勘違いし
即座にお高くとまる馬鹿が多い。


自分をごまかすという行為が子供時代の延長であるということもよく観察していると明らかである。
装飾品、服装、化粧、など全ての生活習慣が自分をごまかす幼稚な精神性に基づく行為である。


女の精神年齢の低さは機能分業不完全脳という劣等脳の副産物と言ってもいい。
感情に理性が支配される単純脳であるがゆえ、女の知的業績は圧倒的に少ない。
全ての女ををよくよく観察すれば感情を抑制する理性の未熟、人格の卑しさ、論理的思考力の欠如などを指摘することができる。

脳機能分業が未熟で、男性と比べてあらゆる分野で劣る女という劣等生物は
男性が築き、発展させていく文明社会において、下働きしかできずに寄生している馬鹿である。
441名無し野電車区:2014/01/29(水) 22:33:18.71 ID:Tq5pM+MD0
新車置換え時って10両化するいい機会なんだけどな
根岸線に入った時8両だと短い分激混みなんだから
442名無し野電車区:2014/01/29(水) 22:41:17.03 ID:kYfAqMmc0
>>437
たとえ標準軌に全線改軌できてたとしても、線形改良しなかったら大した効果ないだろ。
443名無し野電車区:2014/01/29(水) 22:45:47.12 ID:OPENVgwNi
菊名う
444名無し野電車区:2014/01/29(水) 22:57:50.32 ID:ZuzWTlwj0
お前ら、誘導され過ぎ
445名無し野電車区:2014/01/29(水) 23:49:50.76 ID:m/oO1drk0
446名無し野電車区:2014/01/30(木) 00:14:02.98 ID:KdVTmpKH0
>>445
地元のタレントを起用するというやり方は評価できる。
このグループは全国に目を向けすぎてるから、たまにはこうやって地元である関東という地域に貢献する姿勢を見せるべき。


地元と全く関係のないタレントを起用した某モノレールもどうかと思が。
447名無し野電車区:2014/01/30(木) 00:21:27.77 ID:9q/0dotD0
>>446
出発セレモニーにサプライズで参加してくれたら良いな。
448名無し野電車区:2014/01/30(木) 00:30:46.57 ID:1sUZ4t6c0
食い物で例えればマック並みの汚物
それがAKBとか言うなんちゃってアイドル
449名無し野電車区:2014/01/30(木) 00:48:05.07 ID:IhqMap+M0
>>445
横浜線の歌って
「走れ!新快速」
の横浜線バージョンみたいなやつか?

もしそうならAKB見なおすわ。
450名無し野電車区:2014/01/30(木) 01:01:58.15 ID:MABIL/1D0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00000015-rbb-ent
例のキャンペーンの別記事だが、
下の岡田奈々って・・・
451名無し野電車区:2014/01/30(木) 01:12:32.65 ID:7Ml1FuvKP
DQN路線にはAKBがお似合い
452名無し野電車区:2014/01/30(木) 01:16:59.03 ID:UJyImH/i0
>>414
介護もな
453名無し野電車区:2014/01/30(木) 06:30:46.93 ID:scTr+i+FO
>>449
秋元康大先生だから特大なひねりを出すだろうな
横浜線の曲ていんぐりもんぐりしか居なかったからな
454名無し野電車区:2014/01/30(木) 07:05:35.38 ID:AsiPvdZD0
>>449
あら、びっくり。
ついに東もAKBの力を借りるとは・・・
455名無し野電車区:2014/01/30(木) 07:36:06.64 ID:giZ2rUh+O
新車導入記念乗車券が出るようだね。
ソースは地下アイドル板の川栄李奈スレにある。

>>450
俺もその名を最初に聞いたときは女優かと思ったが、同姓同名がいる。
確か目が離れてる子。
456名無し野電車区:2014/01/30(木) 07:57:23.24 ID:18ZdcSpTP
>>454
何だかんだ言われても記者会見をすればマスコミは殺到するし
全国へ大々的にPRが出来るからな、AKBの力を借りなければ
ワイドショー番組には取り上げられないし
457名無し野電車区:2014/01/30(木) 08:38:17.27 ID:afnI3gt20
いつから新車両なん?
458名無し野電車区:2014/01/30(木) 09:20:04.65 ID:nk2o0h1m0
>>457 2.16
459名無し野電車区:2014/01/30(木) 10:32:02.84 ID:gW36aoXz0
さっそくAKBのコラボポスター貼ってあるな
460名無し野電車区:2014/01/30(木) 10:42:30.36 ID:1Ccs5x4B0
お前ら2月16日は電車乗るなよ?
争いに巻き込まれたくないなら
461名無し野電車区:2014/01/30(木) 11:20:55.61 ID:aoGi4Chp0
【AKB48】川栄李奈(18) JRの正式名称は「Just reeru」と珍回答 おバカ炸裂
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391007154/
462名無し野電車区:2014/01/30(木) 11:25:48.31 ID:18ZdcSpTP
出発式にAKBのメンバ-が来ないならAKBヲタは来ないから
鉄ヲタ対策だけで済むがマスコミ受けとヲタ同士のトラブル防止で当日まで
隠すんだろうな
463名無し野電車区:2014/01/30(木) 11:30:33.71 ID:YKR9Gd0A0
迷惑極まりない
早く消えてくれないかな
464名無し野電車区:2014/01/30(木) 11:50:52.24 ID:9q/0dotD0
サプライズでAKB来たとしてもヲタやら一般客やらで駅構内パニるぞ。
りっちゃんなんか人気あるからな。
465名無し野電車区:2014/01/30(木) 11:53:59.06 ID:HNOQkA6r0
横浜駅のポスター見てワロタw
466名無し野電車区:2014/01/30(木) 11:59:31.12 ID:scTr+i+FO
調べたら今回選抜された中で岡田奈々だけ
岐阜県岐阜市出身じゃないか、何の基準で
選んだんだ?
467名無し野電車区:2014/01/30(木) 12:10:48.61 ID:s+qMay0HO
試運転車両、橋本電留線で、前後・側面の標示が『快速 横須賀』となってた。
折り返しは、何時頃なんだろう……
468名無し野電車区:2014/01/30(木) 12:51:28.45 ID:BsT+W34P0
昨日の疎開先国府津じゃなくて茅ヶ崎なのか?
もうよく分からなくなってきた
469名無し野電車区:2014/01/30(木) 13:00:36.67 ID:BsT+W34P0
>>467
変わりなければ町田で16時すぎだった記憶
470名無し野電車区:2014/01/30(木) 13:21:06.55 ID:9q/0dotD0
>>467
橋本15:48
町田16:00頃
菊名16:27頃
東神奈川16:34

大体こんな感じ
471名無し野電車区:2014/01/30(木) 13:54:25.17 ID:SboOVG4k0
>>442
東海道線とかKQ並みに飛ばせたろ
472 ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/01/30(木) 19:24:48.80 ID:buhedLod0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 埼玉県民がこんな所に来んなよwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ ID:SboOVG4k0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140130/U2JvT1ZHNGsw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140129/TUxSMmtuU1Rp.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140126/dGZvcHRXMVMw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140124/YlU5U2VXb2Qw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140123/ZG5GbXp5YW0w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140122/Q1NSdkFubncw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw
473名無し野電車区:2014/01/30(木) 20:19:31.57 ID:17xEJhs20
そのキチガイを追いかけては行く先々でコピペ貼ってるお前が一番気持ち悪い
474名無し野電車区:2014/01/30(木) 20:31:37.51 ID:qYoPXifDi
小机なう
475名無し野電車区:2014/01/30(木) 21:32:00.25 ID:z1+0dPjL0
>>413
昔の客乗はJALだと男も多かったな。たいていチーフは男でその他が女だった。
DC8の頃は5〜6人くらいの中に男が1人、国内線がジャンボになって13人に1人だったか。
90年代初めまで女はスチュワーデス[SS]の職位からスタート、男はその上のアシスタント
パーサー[AS]からで、チーフパーサー[CF]まで志望/昇格する女も少なかったし。
今は低年齢での定年や寿退社とかしないし、低い職位でもチーフを務められる小型機が
増えて女だけのフライトだらけだ。
476名無し野電車区:2014/01/30(木) 21:34:52.68 ID:EWaZacV20
風俗嬢もキャバ嬢も女ばかりだしな
雇用機会均等法はどこへ行った
477名無し野電車区:2014/01/30(木) 21:36:48.16 ID:mdAypbQzO
AKBなんか起用すんなよ気持ち悪い
478名無し野電車区:2014/01/30(木) 21:48:52.56 ID:9ggBAdHY0
>>446
某モノレールの場合は地方から東京に来る人に利用して欲しいから福岡のアイドルを選んだ
横浜線は地元住民の利用者がほとんどから親しみをわかせるために神奈川出身者を選んだ
どっちも妥当な選択じゃないの?
479名無し野電車区:2014/01/30(木) 21:53:34.34 ID:SboOVG4k0
>>477
同感
アイドル声優を使うべきだった
480名無し野電車区:2014/01/30(木) 21:57:37.76 ID:tGZKmreP0
>>466
メナード
メロディーアターック!
481名無し野電車区:2014/01/30(木) 21:59:10.76 ID:tGZKmreP0
>>434
OPPENはメナードの商売敵ぞ
482名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:19:43.80 ID:lKlU4Yz70
483名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:27:56.48 ID:AdfmCuVv0
>>477
記念乗車券にまで写り込んでるとか
AKBヲタの参戦とか勘弁…
484名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:39:18.58 ID:iH1/z9lS0
   479
  アイドル声優を使うべきだった
    ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 埼玉県民がこんな所に来んなよwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ ID:SboOVG4k0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140130/U2JvT1ZHNGsw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140129/TUxSMmtuU1Rp.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140126/dGZvcHRXMVMw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140124/YlU5U2VXb2Qw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140123/ZG5GbXp5YW0w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140122/Q1NSdkFubncw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw
485名無し野電車区:2014/01/30(木) 22:44:46.24 ID:nk2o0h1m0
朝の横浜線試運転 試9955K 東神奈川 939 橋本 1016で桶?
486名無し野電車区:2014/01/30(木) 23:03:40.70 ID:9q/0dotD0
アニメ使う方が無理だわ。
千葉モノレールで乗客に罵声浴びせたアニヲタが居たらしいな。
そういう件があっちゃ俺はアニヲタが嫌いだ。

たとえアニメ起用して声優のアナウンスを各駅に流したら、千葉モノに出現した罵声野朗みたいなのが沸くんだろうね。
487名無し野電車区:2014/01/30(木) 23:29:57.37 ID:mdAypbQzO
鉄ヲタにも罵声浴びせるのいるけどね
488名無し野電車区:2014/01/30(木) 23:41:40.59 ID:/xjCdXuW0
他の二人はともかく、川栄は酷すぎる。宣伝するなら勉強もしてほしいよ。
しかもこの人、調べたらユーキャンCMに出ているAKB一馬鹿な人じゃないか。

>>486
痛車ならぬ痛電だな。千葉モノの場合アニメのタイトルがアレすぎて……。

>>487
2月16日の東神奈川は鉄ヲタとAKBヲタの罵声の競い合いが行われるんですかね。
489名無し野電車区:2014/01/31(金) 00:24:39.42 ID:f1KQZrCU0
普通の記念切符にしてほしかった

選挙の投票券や握手券じゃなくて入場券がついてきますってか?
490名無し野電車区:2014/01/31(金) 01:12:44.16 ID:SBucQyXO0
>>485
他の日は知らないけど、昨日は橋本1030ぐらいだったよ
491名無し野電車区:2014/01/31(金) 01:35:57.82 ID:/5xzRCxS0
>>486
罵声大会は鉄ヲタのが場数を踏んでるだろ
492名無し野電車区:2014/01/31(金) 02:26:37.65 ID:Z0M5gLd/0
こんな意味わかんない事に金かけて一体何がしたいんだか(´・ω・`)・・・
基本的に沿線民しか利用しない路線なのに宣伝なんかしたってしょうがない。
493名無し野電車区:2014/01/31(金) 02:39:01.35 ID:qam8jg4+i
>>487
YouTube見ると罵声大会ばっかりだろ
494名無し野電車区:2014/01/31(金) 05:41:02.56 ID:WArgCvjc0
>>488
だからユーキャンのCMに出てんだろ。
これでも受かりますって(笑)
そう考えると里田まいのおバカと同じで、
ヤラセ疑惑も???
495名無し野電車区:2014/01/31(金) 06:53:26.93 ID:poHYyHgXO
どうせあれどんな手使ってでも合格させるんだろ
不合格ならユーキャンの面目丸つぶれだからな
496名無し野電車区:2014/01/31(金) 07:35:37.94 ID:PmD+ZjogP
>>495
流石にそれはしない、あれだけのメンバ-だから10人位合格させたら
残りは無かった事に
497名無し野電車区:2014/01/31(金) 08:02:19.58 ID:PYyCgE8nO
>>492
逆に相当安いんでないの。
ちょっとした出費でこんだけでも騒がれればもう上等かと。
498名無し野電車区:2014/01/31(金) 08:04:24.68 ID:j590GmO60
>>488
今のゆとりって、唐辛子(とうがらし)を読めないって
ある意味凄いわ
499名無し野電車区:2014/01/31(金) 09:47:03.49 ID:eaURrfQA0
車内の液晶広告もAKBなのかな
500名無し野電車区:2014/01/31(金) 10:13:17.38 ID:poHYyHgXO
それマジで勘弁してほしい
それやったら苦情いれるわ
世の中全員AKBが好きだと思うなよと
501名無し野電車区:2014/01/31(金) 11:01:16.34 ID:PmD+ZjogP
>>500
その理論ならももクロを呼ぼうがモー娘。だろうが
誰がやっても同じ批判がくる
502名無し野電車区:2014/01/31(金) 11:18:39.73 ID:cYflIXWnO
>>501
同意。嫌なら気にしなきゃ良い事だしな。

大人しく窓の外の景色でも見てろよと‥‥
503名無し野電車区:2014/01/31(金) 11:21:13.66 ID:kl5+dZwqO
>>500
それ単なる個人的感情論、PRする側がアンチを気にしていたら
全ての広告から有名人は消滅する
504名無し野電車区:2014/01/31(金) 11:34:41.36 ID:PmD+ZjogP
同様の批判例

千葉都市モノレール「みんな声優ヲタだと思うな」
鹿島臨海鉄道「みんな戦車大好き右翼と思うな」
三陸鉄道「みんな朝ドラを見てると思うな」

言い出したらキリがない
505名無し野電車区:2014/01/31(金) 12:31:28.45 ID:OLqSw6yi0
 493
  YouTube見ると罵声大会ばっかりだろ
    ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (お前、東武沿線民の評判を一人で貶めてるって嫌われてるぞw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 今日も埼玉から遠征www

毎日24時間キチガイめいた念仏で必死に罵るキングオブアイフォンキチガイID:qam8jg4+i!
http://hissi.org/read.php/rail/20140131/cWFtOGpnNCtp.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw
506名無し野電車区:2014/01/31(金) 12:45:28.64 ID:XlwznB810
Twitterに上がってたけど、ヒナ電にH017は留置中なのね。
試運転はもうない……とすると、2日の展示会はH017で決定かね。
507名無し野電車区:2014/01/31(金) 13:04:21.16 ID:PmD+ZjogP
>>506
今日、明日も動きが無ければ確定と思って良いな
508名無し野電車区:2014/01/31(金) 13:07:13.33 ID:KKZ7NyI80
AKB商法は叩き潰せ

【事件】AKB48のCDを他人のカードで大量購入 大学生4人書類送検 「握手券」「投票券」欲しさに 80分間メンバーと握手
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391057232/
509名無し野電車区:2014/01/31(金) 13:53:01.62 ID:8uP4zxHu0
>>506
東神奈川〜橋本間の試運転は昨日が最後。
大船〜八王子間は2月にあるが。
510名無し野電車区:2014/01/31(金) 15:18:49.32 ID:poHYyHgXO
500だけどごめん普通のテレビと勘違いしてた
電車の液晶は音は出ないわな
通勤時にAKBの聞きたくもない歌聞かされたらやだなと思ったまでです
511名無し野電車区:2014/01/31(金) 16:29:04.32 ID:hlUKycVl0
橋本利用者だけど、AKBのアナウンス、どんな内容でもラッシュ時だけは流すなよとw
512名無し野電車区:2014/01/31(金) 18:37:15.40 ID:5vUVRKH70
ほんとウザい
ストレスためさせるなよ馬鹿馬鹿しい
513名無し野電車区:2014/01/31(金) 18:45:59.39 ID:HbvqjSPj0
全く、川栄の馬鹿ぶりには呆れたもんだ。
E233系の前面に「EAST JAPAN RAILWAY COMPANY」と表記してあるのに全然気付かないんだからなぁ。
514名無し野電車区:2014/01/31(金) 19:01:33.05 ID:PmD+ZjogP
>>512
放送にいちいち「AKBの○○です」と言えばウザいが単にアナウンスしているだけならどうかな?

>>513
日産スタジアムの時点で論外だろ
真面目に仕事してないと言われても
仕方がない
515名無し野電車区:2014/01/31(金) 19:28:53.87 ID:XlwznB810
みんなAKBごときにつられすぎ。 今はAKBじゃなくて205やろ。
516名無し野電車区:2014/01/31(金) 19:29:46.46 ID:quCpmi3f0
ですな
517名無し野電車区:2014/01/31(金) 19:37:31.01 ID:Tc366KuC0
>>513
だからユーキャンと組んだヤラセだろw
おバカキャラ炸裂→合格→ユーキャンスゲー
518名無し野電車区:2014/01/31(金) 19:46:21.10 ID:nUOTmGpI0
記念乗車券は東横・MM線だけにしておこうかな。

横浜線新聞は第5号が出たけど、205系のデビューがS62年になっている。
山手線とも横浜線とも合致しないから単なるミスかな。
519名無し野電車区:2014/01/31(金) 19:46:51.05 ID:D//YfDGWi
>>517
おバカキャラ炸裂→合格→なんだ、バカ資格か
520名無し野電車区:2014/01/31(金) 19:49:16.56 ID:Is9aFbVN0
>>519
それを言っちゃあオシメえよう〜。
521名無し野電車区:2014/01/31(金) 20:16:40.66 ID:Up9MhOpq0
車両の数は8両から10両になるの?
東神奈川止まりが減って桜木町行きが増えるの?
522名無し野電車区:2014/01/31(金) 20:19:18.92 ID:pmVJlIyT0
>>521
対応工事してないのになるわけないだろ
523名無し野電車区:2014/01/31(金) 20:20:00.74 ID:wuTRVzH10
矢部の駅スタンプは村富神社になるみたい。
524名無し野電車区:2014/01/31(金) 21:15:59.17 ID:wOumOoo00
無理に各駅のスタンプ作らなくてもいい気がする。
八王子みなみ野とか矢部とか
525名無し野電車区:2014/01/31(金) 21:50:52.43 ID:/AdXtjEr0
AKB雇う暇があるならもっとまっとうに
快速の運転時間拡大なり桜木町終日乗り入れなりしろよw
526名無し野電車区:2014/01/31(金) 22:00:09.22 ID:nUOTmGpI0
根岸線直通の増便は東京方面を利用する人にとっては関係のない話題だけどな。
町田以東から相原以西への有効本数をどうにかしてほしいところ。
527名無し野電車区:2014/01/31(金) 22:09:35.65 ID:/AdXtjEr0
>>526
横浜で折り返せるやん?
528名無し野電車区:2014/01/31(金) 22:11:29.95 ID:HFcfprmi0
相原の男トイレが工事で上りホームに仮設になってやがる
529名無し野電車区:2014/01/31(金) 22:25:03.20 ID:PmD+ZjogP
>>517
つ宝の持ち腐れ
530有馬 ◆13wx.ARIMA :2014/01/31(金) 22:26:36.89 ID:r49neNpt0
AKB川栄のおバカキャラはネタなのか?
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/229507/
横浜線に関する「昨年、AKB総選挙があった日産スタジアムの最寄り駅は?」というクイズに、堂々「さいたま」と解答(正解は小机駅)。

ライト層がサッカー=さいたまのイメージを持つのも無理は無い
横浜線沿線にJ3が3つもあるけど数揃えりゃいいってもんじゃねえ
531名無し野電車区:2014/01/31(金) 22:40:01.83 ID:/AdXtjEr0
横浜線クイズ
日産スタジアムの最寄駅は?

小机←正解
新横浜←正解
さいたま←バカ

どうみても台本通りだろ
532名無し野電車区:2014/01/31(金) 22:59:30.90 ID:Up9MhOpq0
快速なのに、橋本から八王子まで、何で各停なのよ?
533名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:02:03.32 ID:wOumOoo00
横浜線快速論争は定期的に起こるけど、始発から終点まで10分も縮まらないのに
その影響で各停が遅れまくる全く不要なものという結論にいつも行き着く。
534名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:06:19.94 ID:/AdXtjEr0
東横線の急行も相鉄の急行や快速も
全線で10分も短縮しないから廃止だな
535名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:11:55.39 ID:Ka7U0BKtO
新快速走らせろよ。
536名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:25:02.15 ID:XUjk5AO60
沿線に宇宙に名が轟く駅が3つもあるなんてすげーよな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AF_(%E5%B0%8F%E6%83%91%E6%98%9F)

新快速イトカワ
停車駅:相模原-淵野辺-鴨居
537名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:30:52.02 ID:qteQakor0
横浜線は八王子、橋本、町田、長津田、菊名、東神奈川などのさまざまな乗り換え駅へ行くため目的地が分散している。
よって横浜線には優等は不要。
それよりも各停の増発を。
各停のみで昼間10本/h、朝ラッシュピーク25本/hは欲しい。
538名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:40:10.14 ID:yUaMJwHZi
快速廃止厨うぜえ
539名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:40:12.13 ID:/AdXtjEr0
東横線は渋谷、中目黒、自由が丘、田園調布、多摩川、武蔵小杉、日吉、菊名、横浜などのさまざまな乗り換え駅へ行くため目的地が分散している。
よって東横線には優等は不要。
それよりも各停の増発を。
各停のみで昼間18本/h、朝ラッシュピーク45本/hは欲しい。
540名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:46:22.40 ID:K4hQ05Bki
>>494
ユーキャンは馬鹿ドルでも出来ますってか
541名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:47:05.94 ID:qteQakor0
>>539
東横線は確かに途中駅での下車が多いけど結局渋谷か横浜に行く人が最も多い。
それに東横線はすでに各停だけで充分な本数が確保出来ているから優等はあってもいい。
横浜線は各停だけだと昼間は6本/hしか無いからね。各停10本/hでその上で快速もって言うんなら別にいいのだが。
542名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:48:29.04 ID:/5xzRCxS0
>>495
不合格ならAKB48追放にしろよ
543名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:58:19.35 ID:/5xzRCxS0
>>498
アルティメットな馬鹿だな
544名無し野電車区:2014/01/31(金) 23:58:51.76 ID:/5xzRCxS0
>>499
幾らでも金出して広告乗っ取る位なら大歓迎するぜ
545名無し野電車区:2014/02/01(土) 00:04:56.39 ID:ueTJiUgZ0
>>504
戦車が好きなだけで右翼w
546名無し野電車区:2014/02/01(土) 00:05:06.01 ID:gWvyWsHf0
と、ホームラン級のバカである馬鹿詐欺連呼厨がほざいております。

チンカスID:/5xzRCxS0 5位
http://hissi.org/read.php/rail/20140131/LzV4elJDeFMw.html
547名無し野電車区:2014/02/01(土) 00:07:29.25 ID:RFasFRx90
>>545失礼。
ホームラン級のバカは>>542-544ですw
548名無し野電車区:2014/02/01(土) 00:10:57.13 ID:GLoDM+iYP
>>532 >>533 >>537
全区間の本数が均等ではないから
待避はやめるべき(東神奈川〜橋本を逃げ切り)だとは思うが
549名無し野電車区:2014/02/01(土) 00:17:12.18 ID:XTak5grx0
とりあえず橋本-八王子間は相模線に譲って全列車磯子までは行くべき
550名無し野電車区:2014/02/01(土) 00:24:32.32 ID:PotHepDC0
新宿や渋谷に行く人は多くても横浜に行く人はあまりいない
そんな路線に快速は不要、それより各駅停車の所要時間の短縮をはかるべき
快速のせいで各駅停車が14分待ちとか迷惑列車でしかない
551名無し野電車区:2014/02/01(土) 00:26:04.33 ID:SmtYSQzE0
>>550
まだ14分待ちならマシじゃないか。
埼京線なんか18分待ちだぞ。
552名無し野電車区:2014/02/01(土) 00:29:36.19 ID:ybjMHiVY0
>>550
町田住民だが横浜にはよく行く。というか毎週行ってる。
だけど快速のありがたみを感じたことはない。
むしろ、たまに各停に乗ってて中山で待たされるあの時間の無駄さを感じるわ。

駅間隔が長く、複々線化されてる箇所がこれだけ少ない路線で
快速やら急行やらを走らせる意味は全くないと思う。
553名無し野電車区:2014/02/01(土) 00:39:32.88 ID:K/IfVy5/0
快速廃止されたらされたで文句言うんだろう。
朝夜はともかく、昼間の輸送力は適正でしょ。
554名無し野電車区:2014/02/01(土) 01:07:50.71 ID:Yz6WLGYl0
ハッスルリフレ
555名無し野電車区:2014/02/01(土) 01:25:26.55 ID:fDk2+urW0
横浜線の快速は、存在が中途半端過ぎるんだよね。
停車駅減らして最高速度も上げて本当に速くするか、若しくは停車駅増やして退避なしにしないと意味がない。

現状のじゃ、有効本数は増えないし、各停のダイヤは酷いことになるしと、メリットがデメリットを上回り過ぎる。
これじゃあ、廃止論者が勢いづくのも致し方ない。
556名無し野電車区:2014/02/01(土) 01:30:47.41 ID:EYNzF25z0
実際長津田〜新横浜無停車でもいいだろ
今でも町田以北が新横浜以南利用するためのダイヤみたいになってるし
557名無し野電車区:2014/02/01(土) 01:31:51.86 ID:h1TTnKGW0
新型車両導入するなら、ついでに本数を増やしてくれ。
15分に1本じゃなくて5分に1本とか。
558名無し野電車区:2014/02/01(土) 01:35:07.79 ID:SmtYSQzE0
東で快速らしい快速は埼京線と宇都宮線、中央特快くらいなもんだろ。
他はどこも存在が中途半端。
559名無し野電車区:2014/02/01(土) 01:41:29.03 ID:lQ0+pa610
中央特快って横浜線に似てるね。
立川(橋本)から高尾(八王子)まで各駅停車。
560名無し野電車区:2014/02/01(土) 01:46:27.03 ID:EYNzF25z0
そんなこと言ったら南武快速も京葉快速も同じだろ
561名無し野電車区:2014/02/01(土) 01:47:00.90 ID:lQ0+pa610
すいまそんm(. .)m
562名無し野電車区:2014/02/01(土) 01:55:29.97 ID:EYNzF25z0
いや別に謝らなくても…

てか南武快速と大半の京葉快速は各駅すら追い越さないから横浜線はまだましだな
563名無し野電車区:2014/02/01(土) 02:41:09.48 ID:dfw7DKPq0
>>547
いや、謝る必要全くなし
>>545って上3つのID変わっただけだからw
564名無し野電車区:2014/02/01(土) 03:15:22.51 ID:TFhHOfBm0
淵野辺から町田までしか乗らないから快速はマジ迷惑でしかない存在だ
565有馬 ◆13wx.ARIMA :2014/02/01(土) 10:33:17.82 ID:Ud4gJ64i0
>>555
緑区に手厚すぎ
鴨居に止めたのが間違いの元だった
今となっては業務体制の見直し対象になるような駅になぜ…
566名無し野電車区:2014/02/01(土) 10:39:16.37 ID:tmwur+kH0
   545
   ↓
  戦車が好きなだけで右翼w
    ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 東武沿線から無理して来なくてもいいのよwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイID:ueTJiUgZ0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140201/dWVUSmlVZ1ow.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140126/dGZvcHRXMVMw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140124/YlU5U2VXb2Qw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140123/ZG5GbXp5YW0w.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140122/Q1NSdkFubncw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw
567名無し野電車区:2014/02/01(土) 11:01:08.37 ID:v5BRnTwI0
快速途中停車駅は新横、町田、橋本だけで良い
568名無し野電車区:2014/02/01(土) 11:45:40.45 ID:IRcpC0LD0
569名無し野電車区:2014/02/01(土) 11:52:52.30 ID:0ILhUuS2O
明日の車両展示イベント、
町田と小机どちらが人集まるかね。
570名無し野電車区:2014/02/01(土) 12:14:50.95 ID:UQ2fe0/10
>>655
馬鹿じゃないの。
中途半端なエア急も南区に手厚すぎ。
取締役でも住んでるんですかねw
ま、金沢区は富岡以外全駅停車なのが笑えるがw
571名無し野電車区:2014/02/01(土) 12:17:41.97 ID:ty2OnSzgO
誤爆してるのに気づかないお前が馬鹿じゃないのw
ついでにageるわ
572有馬 ◆13wx.ARIMA :2014/02/01(土) 12:20:42.48 ID:Ud4gJ64i0
(ノ∀`)ロチャー
573名無し野電車区:2014/02/01(土) 12:20:45.85 ID:IRcpC0LD0
アンカー間違いで誤爆じゃないし
574名無し野電車区:2014/02/01(土) 12:23:52.17 ID:ybjMHiVY0
今日は試運転ないの?
575有馬 ◆13wx.ARIMA :2014/02/01(土) 12:29:09.09 ID:Ud4gJ64i0
>>568
町田は複数あるうちの一つだし相原以北は各停区間だし
純粋な快速区間で無人化が実施される停車駅は鴨居だけだね
576名無し野電車区:2014/02/01(土) 12:50:40.02 ID:IO1ufryy0
鴨居民的には快速は鴨居通過して構わないから昼間の各停を増やして欲しい。昼間でも8本/hは欲しいし、6本/hじゃ足りない。それが無理なら現行の快速の上位種別を作ってそれを鴨居通過にしてほしい。
とにかく本数は現状維持でお願いします。
朝は各停だけで20本/hは欲しいね。
それと無人化はやめてほしい。
乗車駅証明書発行機が田舎臭くて嫌だ。
577名無し野電車区:2014/02/01(土) 13:38:11.20 ID:hDw2+KH50
>>576

いっそのこと、改札も簡易Suica改札機に。
578名無し野電車区:2014/02/01(土) 13:45:12.97 ID:IRcpC0LD0
昼間の快速は今のままで良いと思うよ。
朝と夕方に橋本、町田、長津田、新横浜に停車の通勤快速を新設してくれ
579名無し野電車区:2014/02/01(土) 13:58:11.75 ID:IO1ufryy0
>>577
改札が簡易Suicaになったら大損害だろうなあ。
無賃乗車が増えて。
乗車人員が38000人もいるのにどうしてそんな発想になるんだか。
乗降人員だったら都内のショボい私鉄駅より多いのに。
580名無し野電車区:2014/02/01(土) 14:18:48.89 ID:w4BO69hb0
今の快速を朝夕の通勤快速にして
昼間は横浜特快を走らせるべき
みなみ野、橋本、町田、長津田、新横停車
581名無し野電車区:2014/02/01(土) 14:20:33.88 ID:K/IfVy5/0
横浜線は成瀬から町田や長津田、逆に町田から古淵や淵野辺のように拠点駅とその近辺の駅とを行き来する客の流れが多い。
なのに、拠点間だけ結ぶ快速を作っても意味がない。例外は新横浜くらいだろう。

朝夜の各停増加は必須だけど、昼間はこれ以上望むことも少ない。
582名無し野電車区:2014/02/01(土) 14:24:13.34 ID:ybjMHiVY0
>>581
確かにそうかも。
私鉄との乗換駅と、自分の住んでる駅を乗る人が多いね。
583名無し野電車区:2014/02/01(土) 14:44:03.61 ID:oR8qUTk/i
八王子みなみ野なう
584名無し野電車区:2014/02/01(土) 15:28:50.68 ID:wjjst2z10
明日の展示会の編成H002だとよ。
いい匂いするだろうな〜
585名無し野電車区:2014/02/01(土) 15:49:55.82 ID:Vpc+8wGXO
ヲタ満載の臭いが?
586名無し野電車区:2014/02/01(土) 15:54:44.65 ID:wjjst2z10
W
587名無し野電車区:2014/02/01(土) 16:10:14.45 ID:my/TTGqz0
明日は天気今一だな
588有馬 ◆13wx.ARIMA :2014/02/01(土) 16:38:51.06 ID:Ud4gJ64i0
>>585
小林千登勢が消臭元の火炎放射器を持ってお待ちしています。
589名無し野電車区:2014/02/01(土) 17:02:42.05 ID:SwGrFjC00
新車両導入されたらダイヤも改正されたりしないの?
590名無し野電車区:2014/02/01(土) 17:31:58.00 ID:O2oXzzVoO
するとしたら2015年3月
せめて205系7両編成時代の到達時分に戻ってほしいが…
591名無し野電車区:2014/02/01(土) 18:36:50.16 ID:aw8y+bFG0
明日は
@東神奈川⇒小机に回送して1回目の展示会をやる。
A小机⇒町田に回送し、2回目の展示会をやる。
B町田⇒東神奈川に回送

といったところかな?
592名無し野電車区:2014/02/01(土) 18:56:29.47 ID:M3s7fart0
合図ブザーによる発車に変更すべきだな。
593名無し野電車区:2014/02/01(土) 19:16:28.05 ID:ybjMHiVY0
明日の展示会って町田のどこでやるんだろう?
快速走るしホームに空きないのでは?
594名無し野電車区:2014/02/01(土) 19:27:31.11 ID:XtkTXvRb0
明日の回送は何時?
595名無し野電車区:2014/02/01(土) 19:30:25.61 ID:qel5IWJJ0
>>593
快速退待避の無い2番線しかないね。「展示会参加終了後は一旦改札を出て頂きます。」となってるが、
改札外で並んでから入り、終わりまで団体行動か。
596名無し野電車区:2014/02/01(土) 19:44:28.98 ID:qel5IWJJ0
205系7両時代は、快速の前を橋本行が走り、橋本で快速八王子行きが後からすぐに
追っかけてくるダイヤだった。町田で快速待避の八王子行きもあったが。
つまり、サハ204増結で加速度が保てなくなり、これが出来なくなったのかな。今のダイヤ
でこそ橋本で接続しているが7分程待つが。

1994年12月改正前の時刻 町田駅データイム

「上り」
01磯子 11東神奈川 15快速大船 26磯子 32東神奈川 40大船 50大船

「下り」
08八王子 15橋本 22快速八王子 24八王子 35八王子 45八王子 57八王子

ま、快速1時間間隔だったから各停の間隔が開いてもあまり気にならなかったのかも知れないが。
597名無し野電車区:2014/02/01(土) 19:45:59.23 ID:7uMfhH750
>>581
>フィーダ需要しかない
あのさ、だから快速を重点化してるのが分からないのかな?w

相鉄のように快速6+普通6にしろ、じゃなくて
普通8にしろっていうのが悲しいJR奴隷民気質だよねw
598名無し野電車区:2014/02/01(土) 19:48:44.70 ID:d5whdaun0
快速に関する議論は荒れるから今みたいな中途半端な感じになったんだなあ
599有馬 ◆13wx.ARIMA :2014/02/01(土) 19:55:26.99 ID:Ud4gJ64i0
普通の間隔を均等にする方法は3つあって
・快速をなくす
・待避時間を短くする
・普通:快速を1:1に
600名無し野電車区:2014/02/01(土) 19:56:33.46 ID:BAgZKwyqO
鴨居とか中山(緑線開業前)とか相模原とか、割り切れば良かったのに。
>快速
601名無し野電車区:2014/02/01(土) 20:11:37.00 ID:tOAzx4V00
今の横浜線は快速を増やすごとに通過駅の住民が不便になってってるだけだし
そもそも横浜なんかに行くことはないし大半の乗客は新宿や渋谷に向かう客ばっかりなんだから
快速なんかなくして各停を8~9本走らせてくれた方がよっぽど便利だ
602名無し野電車区:2014/02/01(土) 20:20:22.68 ID:USrpZGs40
>>601
横浜行くんだが。
603名無し野電車区:2014/02/01(土) 20:30:50.52 ID:E0xZqyl50
>>599
「抜かれない普通も町田(中山)で5分停車する」も追加
604名無し野電車区:2014/02/01(土) 20:35:26.68 ID:EYNzF25z0
実際快速とかどうでもいいよ
それより22時以降の町田行きが邪魔すぎ
前後20分間隔空いて町田〜淵野辺がすし詰めなんですが

終電も早いし
605名無し野電車区:2014/02/01(土) 20:38:12.01 ID:evyH9Bfs0
快速いらないのは同意。
ラッシュ時3〜5分間隔、日中8分間隔で運転してくれたほうがどれだけ便利か知れない。

>>600
快速運転当初は、東急にいやがらせして菊名、長津田にわざと停めなかった。
客の利便性より私的な怨みを優先させるようなクソ会社に何言ってもムダ。
606名無し野電車区:2014/02/01(土) 20:48:59.35 ID:gWsM+nhJ0
リニア開通したらどんなダイヤになるかねえ
橋本横浜の利用が増えて橋本折り返しが増えるのかなあ・・・
607名無し野電車区:2014/02/01(土) 20:52:04.01 ID:USrpZGs40
日中の快速はいらんから、通勤時間帯に磯子まで行く快速がほしい。
根岸線直通は通勤時間帯にこそ重要。日中はいらない。
608名無し野電車区:2014/02/01(土) 20:53:09.63 ID:FKEOPvtS0
某研究所のサイトが不適切表現のため更新休止。とても残念です。
確かに、中の人の発言でないとしたら、不適切な表現が多数…
しかし、自作ダイヤグラム画像、接続時刻表の販売計画、どこよりも早い情報等、楽しみにしていたのに
609名無し野電車区:2014/02/01(土) 20:55:23.60 ID:UUXd9Bqji
>>569
町田だな
610名無し野電車区:2014/02/01(土) 20:58:46.98 ID:sCAvnlzb0
>>605
そうだな。官尊民卑な未だ国鉄気質だからこそ鴨居や淵野辺より役所のある相模原や中山を露骨に重視してやがるしな。
利用客の事を考えれば前者をより重視すべきでましてや無人駅に刷るなんて基地害染みた発想にはならないよな。
611名無し野電車区:2014/02/01(土) 21:01:43.76 ID:sCAvnlzb0
>>600
グリーンラインなんて乗り換え需要がないから関係ないし
612名無し野電車区:2014/02/01(土) 21:09:19.59 ID:wjjst2z10
>>608
あの方は横浜線をリードする方だからな……。
ホント尊敬してる。
613名無し野電車区:2014/02/02(日) 00:10:02.46 ID:LoNPfwb50
明日は夕方のTVKニュースと、エロHKの首都圏ニュースは録画した方がいいなw
ニワカの家族連れが、インタビュー受けるんだよなあorz
614名無し野電車区:2014/02/02(日) 00:16:56.35 ID:v3fs4NEZ0
毎日、橋本〜東神奈川間の通勤している身としては
むしろ朝夜に快速が走ってほしいなぁ。

つうか黒字路線なんだから、せめて夜の本数はもう少し増やしてほしい。
615名無し野電車区:2014/02/02(日) 00:52:01.93 ID:cnTHl2RK0
新車両のアナウンスで朝鮮語とかは本当にやめてほしい。
日本語と英語だけで十分だ。チョンが乗ると思うと吐き気がするわ。
616名無し野電車区:2014/02/02(日) 01:07:09.01 ID:U2oTkpgW0
お前が臭いんやで
617名無し野電車区:2014/02/02(日) 01:17:45.83 ID:tUBwxnPd0
別に朝鮮語なんか流さないだろ。
今までの233も流れてなかったんだから。
日本語と英語だろうね。
618名無し野電車区:2014/02/02(日) 03:05:51.57 ID:LeAjSF2l0
展示会のニュースリリース出てたんだね。今さらだけど
ttp://www.jreast.co.jp/tabidoki/tabitetsu/common/pdf/201401/140128_01.pdf
619名無し野電車区:2014/02/02(日) 06:43:31.40 ID:7qZygOJ90
なんで横浜支社はサイト潰しちゃったんだろうね、
毎日利用しててもポスター全部見てるわけじゃないし、
こういう告知とかなかなか気づかない。
620名無し野電車区:2014/02/02(日) 07:39:24.77 ID:xm1HkZuD0
JRは展示会の徹夜組を排除する気はなかったのか

>>615
そもそもどうして流れるという発想に至った?
621名無し野電車区:2014/02/02(日) 08:04:13.43 ID:NdNMWlAN0
今小机ってもう並んでるの?
622名無し野電車区:2014/02/02(日) 08:16:09.90 ID:bGcHLDwEO
ヘッドマークが付くらしいよ
623名無し野電車区:2014/02/02(日) 08:20:07.90 ID:MpVKAZTA0
快速使っても数分しか変わらないなら要らない!スピードアップと 各駅の本数増やした方が絶対いい
624名無し野電車区:2014/02/02(日) 08:23:18.23 ID:QPJtOsHPO
>>609
やっぱりみんな町田に行くのか。

今の小机に向かってるが、徹夜組なんかいるの?
625名無し野電車区:2014/02/02(日) 08:27:54.34 ID:NdNMWlAN0
Twitterで確認した
既に50人くらい並んでるみたいね
神奈川雨降りそうだし行くのやめよっと
626名無し野電車区:2014/02/02(日) 08:37:58.91 ID:QPJtOsHPO
>>625
もうそんなにいるんか。
今菊名に向かう途中で、自由が丘出たところだが、グッズ買えるかなぁ…
627名無し野電車区:2014/02/02(日) 08:42:37.39 ID:xo0p5wXQ0
>>623
東急の急行や準急も廃止すべきだよね
628名無し野電車区:2014/02/02(日) 08:43:37.70 ID:MpVKAZTA0
終日 横浜or桜木町乗り入れを切に願う!!
629名無し野電車区:2014/02/02(日) 08:50:38.11 ID:xo0p5wXQ0
>>628
だよな、AKBを雇う前にやることがあるだろw
630名無し野電車区:2014/02/02(日) 09:11:03.73 ID:0qrDlNa00
複々線にすべき
631名無し野電車区:2014/02/02(日) 09:14:54.60 ID:dRyTblUS0
小机に向かって快速大船行きで移動中。町田から各停だ
632名無し野電車区:2014/02/02(日) 09:17:05.03 ID:w0v44MONO
11時頃小机へ着く予定でいたんだが遅いかな?
633名無し野電車区:2014/02/02(日) 09:17:51.70 ID:dRyTblUS0
快速大船はH27
634名無し野電車区:2014/02/02(日) 09:28:11.13 ID:ijhisYIT0
今日展示行く人、横須賀線について聞けたら頼む
用事で展示いけないから
横須賀線のLCDやLED画像とかあるとありがたい
635名無し野電車区:2014/02/02(日) 09:58:33.62 ID:dRyTblUS0
小机、JAXA相模原の人も来てるね
636有馬 ◆13wx.ARIMA :2014/02/02(日) 10:20:54.74 ID:KWtLWON90
>>603
ちょっと前まで東武もそんな感じだったな
それにしても待避1本で5分は止まりすぎ
汽車じゃないんだから…
637名無し野電車区:2014/02/02(日) 10:36:51.80 ID:naNZ2rS8O
ばっと見、3000人くらいは並んでるぞ。
最後尾くらいに並んでるけど、整理券あるのか?
638名無し野電車区:2014/02/02(日) 10:38:50.54 ID:6qg/tZuBO
これから毎日乗れるんだから別に行かなくてもいいと思うんだけど…
639名無し野電車区:2014/02/02(日) 10:46:36.89 ID:kN+OO7A1O
>>637 もうそんなに並んでるのかwグッズは諦めた方がいいな。漏れもこれから現地へ向かいまつorz
640名無し野電車区:2014/02/02(日) 10:51:12.98 ID:dRyTblUS0
整理券、一グループ一枚だって。今階段上のあたり
641名無し野電車区:2014/02/02(日) 10:52:42.18 ID:hvg83mY90
>>638
だよな〜〜〜、飽きるの早くなるだやぞ
642名無し野電車区:2014/02/02(日) 10:53:27.04 ID:JBXIjSwC0
東神奈川なう
浜線車内にいきなり奇声をあげる大きい人が居てワロタ
643名無し野電車区:2014/02/02(日) 10:56:09.08 ID:sFIMi1h10
普通に見るだけなら並ばなくていいんだよね?
644名無し野電車区:2014/02/02(日) 10:56:10.02 ID:kN+OO7A1O
あぼっちやレモチュー軍団は来てるのかなw
645名無し野電車区:2014/02/02(日) 11:01:45.26 ID:cnTHl2RK0
町田駅混んでる?何人くらいいる?
646名無し野電車区:2014/02/02(日) 11:04:09.27 ID:Rzpg2nlp0
>>615
イー列車ヌン、桜木町ロガヌン、快速列車イムニダ。
タウム駅ウン、町田イムニダ。
ネリシル門ウン、オルンチョギムニダ。
小田急線ウル、利用ハシルソンニムン、イー駅エソ、カラタシギバラムニダ。
647名無し野電車区:2014/02/02(日) 11:05:03.00 ID:w0v44MONO
そんな並ばないと見れないの?
編成写真撮れれば良いと思ってるんだけど。
648名無し野電車区:2014/02/02(日) 11:06:23.94 ID:dRyTblUS0
H002は八王子
649名無し野電車区:2014/02/02(日) 11:10:56.86 ID:iWwlj5MI0
小机、記念プレート瞬殺
650名無し野電車区:2014/02/02(日) 11:21:12.13 ID:iWwlj5MI0
小机の受付終わり
車内見たければ町田へ行けと誘導中
車内も沿線自治体の観光案内ぐらい
座ること禁止みたい
651名無し野電車区:2014/02/02(日) 11:35:54.57 ID:w0v44MONO
日光線の205系イベントの時みたいに新旧車両並べてほしいな。スペース上無理かな?
652名無し野電車区:2014/02/02(日) 11:38:37.45 ID:5mT670YF0
物販余ってる?
653名無し野電車区:2014/02/02(日) 11:46:11.67 ID:kN+OO7A1O
子作りじゃないや小机はもう阿鼻叫喚じゃねえか!ジャイアソもハケーンw素直に町田へ向かいまつorz
654名無し野電車区:2014/02/02(日) 12:02:12.92 ID:cnTHl2RK0
>>651
町田なら快速通過待ちの各停と並ぶんじゃない?
655名無し野電車区:2014/02/02(日) 12:11:12.73 ID:kN+OO7A1O
町田はすでに、ヨドバシカメラの隣の橋まで列が伸びてるwグッズはダフオクで買おうかなorz
656名無し野電車区:2014/02/02(日) 12:17:03.47 ID:GfWhkVc2O
天候の影響からか、横浜線にかなりヲタ流れたね。

富士急に秩父とネタは山ほどあるのに。
657名無し野電車区:2014/02/02(日) 12:22:05.06 ID:kN+OO7A1O
町田は大量に、ニワカの家族連れが並んでるわwダフオクにも早速、記念プレートが出品されてるorz
658名無し野電車区:2014/02/02(日) 12:24:22.93 ID:NL2viALf0
方向幕や車内の液晶の表示はどうなっている?
659名無し野電車区:2014/02/02(日) 12:28:47.03 ID:QPJtOsHPO
小机行ってきた。
幕は上に黄緑色の背景にシロヌキ文字で路線名、
下にピンク色の背景にシロヌキで快速と出てた。

車内モニターは最強線と同じようなやつ。
660名無し野電車区:2014/02/02(日) 12:29:46.71 ID:kN+OO7A1O
>>658 方向幕は団体と試運転だった。来週の長野駅でのE7系記念ピンバッジも阿鼻叫喚になりそうだ、あぼぼw
661名無し野電車区:2014/02/02(日) 12:39:22.12 ID:VvqJGMI50
成瀬にカメラ持ってる人が沢山いた
662名無し野電車区:2014/02/02(日) 12:54:06.38 ID:dRyTblUS0
663名無し野電車区:2014/02/02(日) 13:00:55.08 ID:Nl2xGEhy0
>>662
素敵な青のスマートフォンですね!
664名無し野電車区:2014/02/02(日) 13:03:16.93 ID:ijhisYIT0
横須賀あった?
665名無し野電車区:2014/02/02(日) 13:06:43.89 ID:NL2viALf0
>>659>>660>>661
みなさんどうも。普段は見られない幕も出してくれて嬉しいですね。
黄緑の背景に白抜きと言えば、昔の見づらかった幕を思い出しますが
今回は黒の縁取りのためか見やすいですね。
666名無し野電車区:2014/02/02(日) 13:16:40.03 ID:ijhisYIT0
>>659
京葉線じゃなくて埼京線?
三菱製って事か?
667名無し野電車区:2014/02/02(日) 13:28:35.79 ID:ijhisYIT0
誰か横須賀線のLEDのLCDの表示あったか教えてくれ
あとLCDが埼京線って事は三菱製と日立製で分けられて言うのか?
668名無し野電車区:2014/02/02(日) 13:33:46.66 ID:NlM68ahY0
>>662
お前思いっきり写ってるじゃん
669名無し野電車区:2014/02/02(日) 13:36:45.20 ID:sJk0XFNM0
>>667
出たな、LCD厨!
670名無し野電車区:2014/02/02(日) 13:38:44.94 ID:ijhisYIT0
>>669
別人だ
ただ横須賀線の表示見たいだけだわ
671名無し野電車区:2014/02/02(日) 13:40:07.43 ID:x/vjhquq0
>>663>>668
うわああああああ!!
672名無し野電車区:2014/02/02(日) 13:40:17.92 ID:nFZc/8ZS0
>>619
またつくればよい、
673名無し野電車区:2014/02/02(日) 13:57:22.85 ID:kN+OO7A1O
無事にTシャツとプレート、タオルが買えたわwただ入場整理券は13時半で配布終了orz池沼が横浜死者の係員に絡んでた。
674名無し野電車区:2014/02/02(日) 14:11:18.85 ID:hf+rRQTA0
入場整理券配った良いか
残る時間内で整理券持ってる全員が見学出来んのかとか言ってる関係者の話が聴こえてきたぞ!
675名無し野電車区:2014/02/02(日) 14:16:08.75 ID:fk/BXyj/0
相変わらず、束のイベントはグダグダだな
676名無し野電車区:2014/02/02(日) 14:16:24.70 ID:cnTHl2RK0
車内見れないの?
677659:2014/02/02(日) 14:20:55.35 ID:QPJtOsHPO
ごめん。
車内モニターの写真見直したら最強線じゃなくて京葉線だわ。
678名無し野電車区:2014/02/02(日) 14:22:05.10 ID:kN+OO7A1O
>>675 禿同。今回は入場整理券とグッズ販売が同時刻だったからなあ。分散の狙いもあったかも試練が。漏れの後ろに並んでた池沼と、ママ鉄池沼が大声で話してたw
679名無し野電車区:2014/02/02(日) 14:31:28.59 ID:vUq48unI0
運用初日も阿鼻叫喚になりそうだな
680名無し野電車区:2014/02/02(日) 14:35:13.37 ID:cnTHl2RK0
町田駅展示終わると東神奈川戻るの?
橋本行くの?
681名無し野電車区:2014/02/02(日) 14:36:36.53 ID:QPJtOsHPO
何で池沼ってすぐ駅員絡むんだろうね。
グッズが買えなかったのは遅く来たてめーが悪いのに。
4年前、大船駅で景品209の引退記念切符が買えず、泣きわめいてた大きな赤ちゃんがいたのを思いだした。
682名無し野電車区:2014/02/02(日) 14:38:31.26 ID:eXFkj5pc0
町田駅イベント、(なんとか?)予定通りでほぼ終了との関係者談
683名無し野電車区:2014/02/02(日) 14:46:51.37 ID:kN+OO7A1O
今の時間、展示車両の入口、誰も入ってないw
684名無し野電車区:2014/02/02(日) 14:47:08.08 ID:sFIMi1h10
>>680
2番線に停車してるから東神奈川じゃない?
685名無し野電車区:2014/02/02(日) 14:53:08.26 ID:NdNMWlAN0
あの手のグッズなんて買った時の嬉しいかもしれんがすぐ見なくなってガラクタゆきだぞ
うちにも110周年のプレートだか買ったがもうどっかいっちまった
部品販売あると思って朝一で行ってアテがはずれて仕方なく買ったもんだから余計にw
686名無し野電車区:2014/02/02(日) 14:57:19.25 ID:A36hPg2DO
今回の記念プレートはNREじゃないのにバカ売れとか
205引退時は毎度のNREが絡んでくると思うけど大量にグッズを用意しないと209と同じ事になりそうな予感
687名無し野電車区:2014/02/02(日) 14:58:55.96 ID:kN+OO7A1O
漏れも含めて、入場整理券貰い損ねた香具師らが、物惜しそうに窓から中を覗いてるw
688名無し野電車区:2014/02/02(日) 15:10:17.46 ID:xo0p5wXQ0
なんの工夫も面白味もない量産型車畜運搬車の公開イベントにそれだけ人が集まる意味がわからないw
ミライースやアルトエコのマイナーチェンジ車にヲタが群がってるようなもんだろw
689名無し野電車区:2014/02/02(日) 15:11:56.55 ID:cnTHl2RK0
そんなどうでもいい公開イベントの為に朝から夕方までこのスレに書いてる朝鮮人気質の大馬鹿野郎。
690名無し野電車区:2014/02/02(日) 15:13:19.53 ID:LeAjSF2l0
液晶の乗り換え路線が全て電車マークだったけど、JRは [DT]田園都市線 みたいな表示はしないんだっけ
691名無し野電車区:2014/02/02(日) 15:14:59.80 ID:D1gmaiqbO
町田から東神奈川までの返却はいつもの9554Kかと思ったら
違うようだな
692名無し野電車区:2014/02/02(日) 15:23:32.31 ID:g+TPsJz50
相原・みなみ野・片倉の遠隔操作システムはどうなった?
693名無し野電車区:2014/02/02(日) 15:27:26.14 ID:yJdFOFiR0
とりあえず帰還。
入場整理券もらい損ね組だが、車内に入れないだけで外から見るのはOKだったので、
じっくり堪能してきた。
ついでにハスのんも観てきたが、結構かわいいキャラだったな。子供受けしてた。
694名無し野電車区:2014/02/02(日) 15:28:17.22 ID:iqiaBThB0
仕事終わったけど、グッズ販売も展示と同時に終わったのかな?
なんかいろいろすごかったらしいが…
695名無し野電車区:2014/02/02(日) 15:31:51.84 ID:x/vjhquq0
ミウルが一番可愛いby橋本民
696名無し野電車区:2014/02/02(日) 15:38:27.24 ID:MpVKAZTA0
もう数日後には営業運転に入るしもう数ヶ月後には嫌でも乗らなきゃなんないのにそこまで並ぶか、、アホの極みだ(笑) 運転台で遊ばせてくれるなら考えるけど(笑)
697名無し野電車区:2014/02/02(日) 15:44:22.45 ID:OUXpAHVG0
698名無し野電車区:2014/02/02(日) 15:45:05.52 ID:OUXpAHVG0
>>696
それとこれは別なのよ。
699名無し野電車区:2014/02/02(日) 15:52:20.04 ID:GfWhkVc2O
町田の展示会は方向幕LEDを色々といじってたな。
700名無し野電車区:2014/02/02(日) 15:58:51.05 ID:kN+OO7A1O
あんたら、大変乙です。今、ヲタ急エクセで新宿へ異動中w最強線で205に遭えればいいがorz人間というのは野次馬根性で、最初と最後を好むんだよな。
701名無し野電車区:2014/02/02(日) 16:06:31.86 ID:NdNMWlAN0
これから増えていくんだしいつでも見られる、が

たまーに最初期だけしか見られない姿があったりする(マニアックな所だが)ので決して無駄ではない
常磐231の帯色とか山手231の乗務員室ドアの色とか
702名無し野電車区:2014/02/02(日) 17:20:21.09 ID:LeAjSF2l0
>>699
小机は実際には使わないだろう幕が表示されていたな。
種別表示のない「小 机」「八王子」
二段で「横浜線/快速」(種別だけ)
「横浜線/快速 小机」「横浜線/快速 中山」
「臨 時」「団 体」
703名無し野電車区:2014/02/02(日) 17:27:53.03 ID:Ap4lXRTE0
一時間ほど前散歩中にヘッドマークを付けたのが低速で南下していた
全くノーマークだった
@港南台
704名無し野電車区:2014/02/02(日) 17:35:09.13 ID:u0UCHcWH0
705名無し野電車区:2014/02/02(日) 17:53:04.63 ID:Ap4lXRTE0
TVKニュースキター!
706名無し野電車区:2014/02/02(日) 18:02:55.14 ID:OUXpAHVG0
707名無し野電車区:2014/02/02(日) 18:04:06.70 ID:LoNPfwb50
TVKニュース見て噴いた!撮影しようとしたのに友人に邪魔されて、肩で小突いてたなw
今日の場合は、グッズの列と入場整理券の列の最後尾は、特にプラカードによる表示も
なく、係員に尋ねる香具師が多かったね。再来週の出発式は、まさかAKBが来るんじゃない
だろうなあ、それこそ阿鼻叫喚orz
708名無し野電車区:2014/02/02(日) 18:07:02.33 ID:HswWat+N0
LEDはレアな種別もあったけど、LCDは終点町田仕様だったので、所要時間が出ている状態にして欲しかった。

しかも、ヨドバシ前から相模原上鶴間本町側の境川沿いに列が伸び、下森橋(小田急高架下)を通り、再度町田側の
境川沿い、そして列が折り返したりと凄まじかったな。13:00頃
709名無し野電車区:2014/02/02(日) 18:48:36.79 ID:KOgW6pEf0
関東で初めて233系が入るなら大騒ぎするのもわかるが、
ほぼ京浜東北線と同じ仕様なのに大騒ぎして写真撮るヤツの気が知れない。

見所といったらLED照明くらいか?
それだって他社線ではすでに導入されているしな。
710名無し野電車区:2014/02/02(日) 18:54:40.60 ID:qKvaGY6f0
25年ぶりの新車。
車内では沿線自治体のPRもやってたし、横浜線活性化につながればいいな。
めざせ増発10両化!!
711名無し野電車区:2014/02/02(日) 18:57:49.39 ID:iAEkBmcj0
>>709
ホームに脚立を持ち込んで罵声大会をやる人達を、
一般人が理解できるわけ無いだろ(笑)
712名無し野電車区:2014/02/02(日) 19:00:25.30 ID:hA7RUYGZO
すでに出ている車両の色違いを行列作ってまで見たいのか?
自慢したいがためなんだろうが
713名無し野電車区:2014/02/02(日) 19:12:18.37 ID:UI2ZKYl9i
小机の出発のときやはり、罵声大会だったみたい。

私は、ざっと中を見て、自宅に撤収。

そして、自宅前で町田向け回送を撮影。
714名無し野電車区:2014/02/02(日) 19:49:47.02 ID:o/mdILoF0
新車披露で湧いてるのも良いが、今頃の233導入はさてどうなんだろう??
山手線が231を後期に導入し、各地に233が導入されても231を使い倒さないとならない羽目になった。
そろそろ新型が出てもいい時期だ。各地に新車が配備される中、横浜線だけいつまでも233を使い続ける将来が見えてくる。
715名無し野電車区:2014/02/02(日) 19:51:31.74 ID:cnTHl2RK0
>>714
残念ながら山手線と違い、205系を今まで使い続けてた路線が心配することじゃない。
716名無し野電車区:2014/02/02(日) 20:26:44.39 ID:LT8dw1490
>>655>>657
ヒャッハーッ!!横浜線でボロ儲けだぜwwwwwww

>>715
余所者かゆとり野郎のどっちかなんだろうが、横浜線沿線民は
80年代までニス塗り電車が走り、その後は常に混色の中古車で飼いならされているので
25年以上も中古車を入れなかっただけで奇跡だと思ってる。
717名無し野電車区:2014/02/02(日) 20:28:02.40 ID:LT8dw1490
>>655>>657
ヒャッハーッ!!横浜線でボロ儲けだぜwwwwwww
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&p=%B2%A3%C9%CD%C0%FE%A1%A1233&tab_ex=commerce&ei=euc-jp

>>715
余所者かゆとり野郎のどっちかなんだろうが、横浜線沿線民は
80年代までニス塗り電車が走り、その後は常に混色の中古車で飼いならされているので
25年以上も中古車を入れなかっただけで奇跡だと思ってる。
718名無し野電車区:2014/02/02(日) 20:29:35.56 ID:w0v44MONO
日光線ではつい最近205系が入り、イベントが開催された件
719名無し野電車区:2014/02/02(日) 20:33:02.16 ID:/blLw7lC0
そうそう、また新車を入れてくれるだけでも感謝しなきゃ
720名無し野電車区:2014/02/02(日) 20:38:31.50 ID:ijhisYIT0
ドアチャイムの音5000番台と同じ高い音程だね

7000番台や1000番台みたいな音色じゃなくて2000番台や5000番台みたいな音色だね
他の奴って音程が違うだけで音色が同じだか個人的には5000番台と同じでうれしい
721名無し野電車区:2014/02/02(日) 20:41:50.26 ID:o/mdILoF0
>>717
今日買って即出品って、最初から出品目当て。つまり金儲け目当て。そもそもオークションはいらなくなったものを処分するのが本筋だろう
最初から金儲け目当てで出品する傾向がこのところ目立つが、何とかならないものだろうか
722名無し野電車区:2014/02/02(日) 20:46:05.31 ID:LT8dw1490
>>721
ヒント
りんかい線の駅やホテルのロビーにあるコイン式PCから終了直前に嫌がらせ入札
723名無し野電車区:2014/02/02(日) 20:49:57.00 ID:LoNPfwb50
>>713
阿部容疑者みたいなハゲ茶瓶のオッサンが、罵声を浴びせるんだよなあ。
町田の回送の時は、比較的平和だったけどね。
グッズで並んでる時も後ろの池沼が押してきて「早く列進んでよう〜グッズ
が売り切れちゃうよ〜」って、笑いをこらえるのに必死だったw
入場整理券配布終了のアナウンスが流れたから焦ったんだろうねorz
724名無し野電車区:2014/02/02(日) 20:52:08.33 ID:odKQwns70
思ったんだけど、横浜線って町田線に改名したほうがよくない???
725名無し野電車区:2014/02/02(日) 21:02:38.05 ID:t8T8XCQbO
726名無し野電車区:2014/02/02(日) 21:14:10.27 ID:tkOCYWTo0
   672
   ↓
  またつくればよい
    ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 埼玉の余所者さんの意見なんか誰も必要としていませんwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイID:nFZc/8ZS0!昨日はID:ueTJiUgZ0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww

http://hissi.org/read.php/rail/20140201/dWVUSmlVZ1ow.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140131/LzV4elJDeFMw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140126/dGZvcHRXMVMw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140124/YlU5U2VXb2Qw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw
727名無し野電車区:2014/02/02(日) 21:19:02.68 ID:LoNPfwb50
>>722
あけぼのシンデラの時も、終了直前の入札に遭ったなw
町田で池沼に絡まれた横浜死者の女子社員が泣きそうな顔してたよorz
もう2度と鉄ヲタイベントには駆り出されたくないと思っただろうね。
あと今月はE7系試乗会、来月はあけぼの、5月は江差線か・・・
728名無し野電車区:2014/02/02(日) 21:19:58.60 ID:nFZc/8ZS0
>>718
頻繁に故障するポンコツ電車だけどな
729名無し野電車区:2014/02/02(日) 21:21:08.17 ID:nFZc/8ZS0
>>719
横浜支社にカムサハムニダコマスニダ
730名無し野電車区:2014/02/02(日) 21:25:55.85 ID:9R3ObdU70
>>725って何?閲覧できないんだが
731名無し野電車区:2014/02/02(日) 21:32:10.44 ID:Ekj+xQaW0
6ドア車終日座席解放のお知らせ
732名無し野電車区:2014/02/02(日) 21:46:05.32 ID:cnTHl2RK0
>>717
お前日本語わかるか?
733名無し野電車区:2014/02/02(日) 23:29:51.22 ID:Nl2xGEhy0
このスレにも変なのが沸いてるのか
734名無し野電車区:2014/02/02(日) 23:40:42.15 ID:tkOCYWTo0
   728-729
   ↓
  横浜支社にカムサハムニダコマスニダ
    ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) とっとと埼玉へ帰ってくださいwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイID:nFZc/8ZS0!昨日はID:ueTJiUgZ0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww

http://hissi.org/read.php/rail/20140201/dWVUSmlVZ1ow.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140131/LzV4elJDeFMw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140126/dGZvcHRXMVMw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140124/YlU5U2VXb2Qw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし

という人物像が浮かび上がりましたw
735名無し野電車区:2014/02/02(日) 23:47:37.17 ID:41OY/WYV0
>>725
故障で既に終日利用可能な編成も結構あったっぽいねw
八王子始発の発車前に
「故障のため、本日この編成に限りまして座席がご利用できます!」
と車掌が2号車まで言いに来たことあるわ
すげーニコニコしてて印象に残ったw
736名無し野電車区:2014/02/03(月) 00:33:39.14 ID:r/E1XZTb0
沿線の駅長が全員集まっていたな。
白服の人がたくさんいて面白かった。
あと、横浜支社だけでなく八王子支社の人も手伝いに来ていたみたいだね
737名無し野電車区:2014/02/03(月) 00:40:09.58 ID:bKGc80OD0
>>707
それはそれで面白い。
イパーン人撮影禁止。
738名無し野電車区:2014/02/03(月) 01:15:23.83 ID:dXhRm+Zk0
>>702
快速小机と快速中山表示は見たかったなあ
車庫にいるときに職員の誰かがいじらないとなかなか見られないだろうし
739名無し野電車区:2014/02/03(月) 01:41:37.73 ID:PtWf7zSR0
町田でキモヲタ君が発車ベルいたずら
740名無し野電車区:2014/02/03(月) 01:43:38.74 ID:W5QONxIf0
横浜線がATOS導入したら発車ベルも一新されるのかな?
741名無し野電車区:2014/02/03(月) 02:13:12.10 ID:bLKEl/8+0
南武線や武蔵野線の例を見るにたぶん変わらないと思う
742名無し野電車区:2014/02/03(月) 02:15:08.40 ID:x8teU/Co0
>>739
やはりそうだったかorz 今回のイベント、横浜死者もこんなに人が集まるなんて
予想してなかったろうなあ。まるで池袋サンシャインシティのおニャン子の
イベントで、500人程度の予想を遥かに上回る3,000人集結で、イベントが
中止になったのを思い出すよw
743名無し野電車区:2014/02/03(月) 09:02:08.45 ID:xuZ4f4aRO
昨日は天候の影響もあっただろうね。

朝から快晴だったら、もう少し富士急パノラマや秩父1000系、あるいは高崎のSLに流れてたよ。
744名無し野電車区:2014/02/03(月) 09:16:07.90 ID:nOdMQxjA0
相模原の2号車乗車位置4ドア基準に変更確認。
745名無し野電車区:2014/02/03(月) 09:48:21.02 ID:m2+A4GTn0
今まで朝の始発駅は、2号車を目掛ける人は居なかったと思うのでH28が充当された時は「2号車座れるぞ」と
1・3号車から廻るシーンも見られたのでは。運用を読めていた人ほど得したかもね。
今後、このようなケースが拡大するので、座席開放に踏み切ったのでしょう。

現在の埼京線ハエ22や6ドア廃止前の京浜東北もそうだったのかな。
746名無し野電車区:2014/02/03(月) 10:18:20.92 ID:LM38XGT4O
>>727
池沼鉄ヲタ・理不尽クレーマーの相手ができない奴が鉄道員なんて勤まらない。
嫌なら辞めれば良いだけの話。
747名無し野電車区:2014/02/03(月) 10:49:02.09 ID:UljaEOmM0
>>746
日本てほんと大変だよな〜って思うわ
海外だったらそんな奴シカトか適当にあしらうだけでいいのに
まぁあっちのやつは遅延ごときで大騒ぎなんてしないけど
748名無し野電車区:2014/02/03(月) 11:12:51.96 ID:Zf/Co+nt0
>>746
あれを普段から面倒見る養護教師には頭が下がるわ
749名無し野電車区:2014/02/03(月) 11:18:32.73 ID:LM38XGT4O
>>748
あれは教諭の中でもそういう学校の教諭になりたいと志願した人達だから志が高い
750名無し野電車区:2014/02/03(月) 11:22:46.40 ID:LM38XGT4O
>>747
ラッシュ時に1、2分の遅れでホームにいる駅員につっかかってくる奴もいるらしいからね
751名無し野電車区:2014/02/03(月) 11:41:56.31 ID:YgfSe1rF0
早くこいこい遠隔操作システム\(^o^)/
752名無し野電車区:2014/02/03(月) 11:48:42.04 ID:5+mWjx/C0
ATOSってやっぱ3月に来るのかね?
753名無し野電車区:2014/02/03(月) 11:55:38.97 ID:6i08Dr7N0
来ません。次年度予定です
754名無し野電車区:2014/02/03(月) 12:08:39.39 ID:LM38XGT4O
さよなら横浜線205系イベントはあるのかな?
73系の時はありましたが、103系の時はあったかなかったか定かではありません。
755名無し野電車区:2014/02/03(月) 12:11:30.26 ID:rcJRsq85O
さようならヘッドマークは付けてたと思った
756名無し野電車区:2014/02/03(月) 13:59:27.90 ID:takDIMcdP
>>746
クレーマーだけでなく酔客による暴力事件も起きているのだから、
嫌なら辞めればいいという言葉はどうかと思うぞ。
757名無し野電車区:2014/02/03(月) 14:51:51.81 ID:a2AVZRS30
>>746
誰もお前みたいな奴の相手なんかしたくないよw
758名無し野電車区:2014/02/03(月) 16:07:31.34 ID:DqqVRf3P0
H26茅ヶ崎疎開返却
759名無し野電車区:2014/02/03(月) 16:11:23.50 ID:DqqVRf3P0
760名無し野電車区:2014/02/03(月) 16:16:09.57 ID:HPRLq5PX0
新型車両が導入で、八王子-東神奈川間の所要時間が減るの?
761名無し野電車区:2014/02/03(月) 16:20:37.86 ID:NuJPiITiO
んな事ぁ無い!(AA略
762名無し野電車区:2014/02/03(月) 16:37:05.71 ID:zdE1Ao+wI
H002川越疎開だってね
763名無し野電車区:2014/02/03(月) 17:15:35.47 ID:xuZ4f4aRO
2/16は東神奈川で車両交換にて運用開始かな?

大船から出庫の運用は、どれも夕方発だし。
764名無し野電車区:2014/02/03(月) 17:19:52.47 ID:CW8dGVEi0
てことは当日の03kはH017じゃん
765名無し野電車区:2014/02/03(月) 17:22:11.82 ID:PtWf7zSR0
>>746
 まずは社会に出て働こうか。あと発車ベルのいたずらはやめような。
766名無し野電車区:2014/02/03(月) 17:45:35.45 ID:5H3R9x5gO
>>763
まもなく出場のH018がどこに疎開するかも注目だな
橋本に疎開して、鎌総に帰らずに運用入りの可能性もある
767名無し野電車区:2014/02/03(月) 18:34:47.84 ID:kqoo9REx0
>>746
そう簡単に辞められたら苦労しねえ
そう簡単に就職できないんだから
768名無し野電車区:2014/02/03(月) 19:10:45.78 ID:NuJPiITiO
東神奈川、一触即発だった…。
769名無し野電車区:2014/02/03(月) 19:17:13.37 ID:dXhRm+Zk0
>>762
川越線に行ったの?
疎開返却もあったしネタ日だね
770名無し野電車区:2014/02/03(月) 19:34:50.72 ID:YgnHNHK20
>>764
03KがH017とは限らないよ、まだ。
後2本新津か横浜から出てくる可能性があるでしょ、16日までに6本出る予定だったでしょ。

H002ハエ疎開か、予想外ですな。
トタとか疎開実績(ハエ・タカE233等)のある場所じゃないのだな・・・
771名無し野電車区:2014/02/03(月) 19:37:05.73 ID:r/E1XZTb0
結局、スタート時は何編成が運用に入るの?
772名無し野電車区:2014/02/03(月) 19:37:57.03 ID:jpo78cxOi
>>754
やるなら埼京線が先だろ
773名無し野電車区:2014/02/03(月) 19:57:09.57 ID:YgnHNHK20
16日の1003Kで車両交換で運用入り1本、
で、夕方の大船発の奴にも入れてくるか?
今度は205系疎開大会・・・

ちなみに埼京線ハエ105がトタに3ヶ月も疎開(放置)されていたが
横浜線E233の増備ペースも速いからこういう例が出るのかな。
774名無し野電車区:2014/02/03(月) 21:33:54.86 ID:yIjCr0hyO
>>766
君はまさか、車両が落成したら公式試運転のあとはいきなり営業できると思っているのかね。
775名無し野電車区:2014/02/03(月) 21:57:24.95 ID:MaxkSpa60
>>760
中央線のように時間短縮図るかもね。
776名無し野電車区:2014/02/03(月) 22:08:31.30 ID:LM38XGT4O
>>765
発車ベルのいたずらは俺ではないけど、何故俺がニートだとわかった?
家の中では「暴れん坊将軍」です。
777名無し野電車区:2014/02/03(月) 22:31:45.26 ID:uNUyyWA10
>>745
京浜東北も最後のほうは収納していなかったと思う。
778名無し野電車区:2014/02/03(月) 22:42:59.07 ID:s59DaiNe0
収納試験ニダ
779名無し野電車区:2014/02/04(火) 06:28:59.76 ID:D1n/GaSQO
アレの故障も取替判断に影響した筈
780名無し野電車区:2014/02/04(火) 09:54:10.38 ID:9ClEWeId0
H18は今日出場?
781名無し野電車区:2014/02/04(火) 12:28:23.42 ID:osl6eqWDO
サハ205+サハ204
ロクヨンセンに牽かれて中央線を下っていった。
782名無し野電車区:2014/02/04(火) 13:47:11.28 ID:1jCt90gp0
京浜東北も最後の頃は収納なしでしたか。
あと収納光景を見れるのもあと7回だけになったけど、9時丁度発に乗ったら既に出されていた。
放送と同時に乗客が出すシーンも。

混雑状況によったり、9時近くに始発駅を出る列車だと既に開放されていたりする事もあるのかな。
その逆に、9時過ぎてすぐ終着となる列車の場合はそのまま終わりとか。

サハ205-232 サハ204-126はやはり今日が配給だったか。
783名無し野電車区:2014/02/04(火) 14:23:12.35 ID:bQh7vljK0
6ドア車は編成中で1番状態が酷かったからな…
座席の故障もそうだし、ドアエンジンが逝ってたり走行中にミシミシ軋んだりしてたし
784名無し野電車区:2014/02/04(火) 15:18:29.11 ID:nxCDW5i2P
まさに人を載せる貨車
785名無し野電車区:2014/02/04(火) 16:12:41.51 ID:FyoLPZb00
奴隷運搬車
歩く貨物車
786名無し野電車区:2014/02/04(火) 16:21:57.29 ID:mMXJFk590
さすが走るんですベースやで(´・ω・`)
787名無し野電車区:2014/02/04(火) 17:35:41.93 ID:2JIYJAmj0
りんかい線で初めて6ドア車(205系)乗った時はコンテナかとおもたよ
788名無し野電車区:2014/02/04(火) 18:51:05.74 ID:RvjPNyHnO
短時間で割りと雪降ったな。

雪景色と205系のコラボは最後かな?
789名無し野電車区:2014/02/04(火) 19:09:35.15 ID:9LXgHG5Ui
雪景色になったが、暗くなっていたので残念。
790名無し野電車区:2014/02/04(火) 19:25:51.17 ID:osl6eqWDO
サハ205-232廃車は勿体なく感じるのに、それより新しいサハ204-100はまったく勿体なく感じないから不思議
791名無し野電車区:2014/02/04(火) 20:14:15.34 ID:eYOtF2Yd0
209ベースだしね

>>788
橋本付近で線路に積もっているところを走行している画像を見たから、あっちの方は結構降っていたんだね
792名無し野電車区:2014/02/04(火) 20:14:48.55 ID:FAK/08i50
H018って今日出場じゃなかったっけ?
延期になったの?
793名無し野電車区:2014/02/04(火) 20:40:29.04 ID:TIGuiLso0
今乗ってるモハ205-189、車輪が四角くなってる。
794名無し野電車区:2014/02/04(火) 20:47:23.00 ID:H4qo59140
横浜線新型車両の展示会イベントのお詫び

いつもJR東日本ならびに横浜線をご利用いただきありがとうございます。

このたび、横浜線新型車両「E233系」公開イベントで皆さまに大変ご不快な思いをおかけし誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘のとおり当日は駅周辺に大行列が出来てしまい、特に町田駅では小田急線の高架下ならびに川沿いの道まで行列がひどく、駅近隣の皆さまにも大変なご迷惑をおかけしました。
今回のご指摘を真摯に受け止め、今後のイベント開催時の対応の参考とさせていただきますので、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

今後も、みなさまに愛され、親しまれるJR東日本をめざしてまいりますので、よろしくお願いいたします。
795名無し野電車区:2014/02/04(火) 20:52:23.71 ID:kX1FCG7T0
横浜線に、昭和64年製の銘版が付いた車両があるって言うのは本当?
796有馬 ◆13wx.ARIMA :2014/02/04(火) 20:58:03.44 ID:q2T4ir9q0
>>793
ペヤング号と名づけよう
797名無し野電車区:2014/02/04(火) 20:59:04.48 ID:RXkZM8H+O
ありえへんにハマ線が映ってた。
798有馬 ◆13wx.ARIMA :2014/02/04(火) 21:02:27.57 ID:q2T4ir9q0
>>795
ハマ線かどうかは忘れたけど昭和64年製の銘板は見た事ある
799名無し野電車区:2014/02/04(火) 21:07:04.93 ID:63+ycvJr0
>>794
外注しないからなJRは。
800名無し野電車区:2014/02/04(火) 21:08:34.55 ID:l+J0yOqm0
小田急1000形に64年製銘板付いてるのあるよ
801有馬 ◆13wx.ARIMA :2014/02/04(火) 21:12:09.81 ID:q2T4ir9q0
>>800
ハマ線にも昭和64年製があるとすれば
町田で偶然クロスする確率もゼロではないってことだな

その時、昭和天皇の御霊が蘇る…
802名無し野電車区:2014/02/04(火) 21:21:06.29 ID:2JIYJAmj0
裕仁「朕深ク路線ノ運行ト遅延ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ收拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル爾乗客ニ告ク」
803名無し野電車区:2014/02/04(火) 21:29:42.59 ID:6vNXiwDk0
>>795
昔あったけど今は平成元年のに取り替えられてるという噂
804名無し野電車区:2014/02/04(火) 21:31:13.76 ID:7/YZWwiX0
>>800-801
イカロスの「形式205系」に拠ると・・・
昭和63年最後の落成は現H16の12月21日付。
新年明けての落成は
平成元年1月13日の現H17です。

・・・で、昭和64年は1月7日迄で、1月8日からは平成元年ですので、
横浜線の205系に昭和64年の落成は無いことになります。
H17以降の一部編成は平成元年のプレートが無かったのか貼られていない編成が
あったのを記憶しております。
805名無し野電車区:2014/02/04(火) 22:13:25.04 ID:RvjPNyHnO
>>792
木曜じゃね?
806名無し野電車区:2014/02/04(火) 22:28:49.06 ID:F13qc0rz0
807名無し野電車区:2014/02/04(火) 22:35:30.84 ID:inkT+N/j0
>>760 >>775
E233統一時に、今より数分短縮される。(現行の205より加減速が上がるため)
その代わり、快速は廃止され、日中は桜木町〜八王子の各停が毎時6本となる。
快速廃止で浮いた分は、朝夕夜間に回される。
808名無し野電車区:2014/02/04(火) 22:47:14.70 ID:FAK/08i5I
>>805 水曜やらんの?
809名無し野電車区:2014/02/04(火) 22:49:12.68 ID:RvjPNyHnO
快速廃止とかまだ言ってるアホがいるな‥‥
810名無し野電車区:2014/02/04(火) 22:49:59.79 ID:FyoLPZb00
快速終日運行増発祈願
811名無し野電車区:2014/02/04(火) 23:01:01.21 ID:wpkBTDDH0
快速は10両編成でお願いします
812名無し野電車区:2014/02/04(火) 23:05:21.06 ID:eYOtF2Yd0
本数減らしてどうすんだよ
813名無し野電車区:2014/02/04(火) 23:09:53.57 ID:inkT+N/j0
>>812
いや、その減らした分を、夕方〜夜間と、朝の町田〜八王子に回すの。
横浜線のお客様アンケートで、夕方〜夜間の増発に凄い数が集まったようだし。
814名無し野電車区:2014/02/04(火) 23:14:00.68 ID:cCPvZXC90
6扉ってもう総武と田園都市だけ?
815名無し野電車区:2014/02/04(火) 23:16:06.12 ID:HvGHxMKR0
>>795
妻面の検査表記に

 64-1
--------
近畿車輛

と書かれていた編成はあった。
816名無し野電車区:2014/02/04(火) 23:18:39.36 ID:FyoLPZb00
>>811
東横線や大井町線みたいに優等停車駅だけ
ホーム延長すればいいから効率いいしな
817名無し野電車区:2014/02/04(火) 23:18:42.58 ID:izLxgtE20
平日20時台は改善の余地しかない
ただ増益に必ずしも繋がるわけではないので(ry
818名無し野電車区:2014/02/04(火) 23:28:43.66 ID:RvjPNyHnO
>>813
そういう事じゃなくてだな、日中の本数をなぜ減らすんだ?と聞いてるんだよ。

そんなに日中、閑古鳥なのか?
819名無し野電車区:2014/02/04(火) 23:34:00.22 ID:RvjPNyHnO
>>808
レスアンカの使い方ぐらい覚えようぜ。なんで全角記号使うんだよ?

Jトレックからの出場は火曜、木曜(例外的に土曜に実施する場合もあり)が基本。

逆にJトレックへの入場は月曜、水曜、金曜が基本。
820名無し野電車区:2014/02/04(火) 23:36:12.01 ID:8ktrOanD0
>>813
言っていることが無茶苦茶。
加速度向上による余裕分を増発に充てるってことでしょ。
それが何故日中の減便になるのかな?

そもそも毎時1本だった快速が20分毎までに増えた経緯を理解している?
821名無し野電車区:2014/02/04(火) 23:37:21.22 ID:idurFnul0
快速停車駅は日中と夕方夜間の本数は大差ないんだよな。
今は7、8分間隔だけど6、7分くらいにしてほしいわ。
822名無し野電車区:2014/02/04(火) 23:40:38.24 ID:FAK/08i5I
>>819
スマホだったから打ち間違えただけ。すまん。
決まっているとは知らなかった
823名無し野電車区:2014/02/04(火) 23:41:29.02 ID:lt07P07s0
>>817
増益どころか減益n

まあ、競合がない路線の宿命だな
824名無し野電車区:2014/02/04(火) 23:52:15.56 ID:sJCKBOQ90
遅すぎだし東神奈川初が多すぎる
横浜か桜木町まで来いよ。ボコ浜線よぉ
825名無し野電車区:2014/02/04(火) 23:58:51.08 ID:FyoLPZb00
横浜市内の路線のなかでも最低水準だよな
市営地下鉄すら優等運転を検討する時代なのに
昼間限定でたった毎時3本の快速を走らせるくらいじゃね
826名無し野電車区:2014/02/05(水) 00:13:35.30 ID:SBN0jx5q0
その快速も横浜市内の通過駅が3つしかないとか。
827名無し野電車区:2014/02/05(水) 00:41:55.94 ID:SFnvjsPD0
>>813
なにその必要ないときに電気代貯蓄するみたいな意味不明な理論
それに28編成じゃ朝の増発はこれ以上無理だぞ
828名無し野電車区:2014/02/05(水) 01:04:03.08 ID:w+F5EqYg0
100kも速度出さないのにクラッシャブルゾーンなんて無駄
客室の面積減るだけ
829名無し野電車区:2014/02/05(水) 01:57:01.50 ID:Eudz0oOq0
>>794
横浜死者、反省したようだねorz
16日は記念乗車券発売と出発式、どうなることやらw
830名無し野電車区:2014/02/05(水) 07:01:57.49 ID:wxynGJL20
ここ最近、朝6時台にジョルダンライブに横浜線嘘情報を書いてる奴がいるように思うんだが。
止まってるとか10ー30分遅れとか。
嘘発表はJRのそれで十分だ。
831名無し野電車区:2014/02/05(水) 07:24:47.02 ID:jMKRXmWoI
相原〜八王子みなみ野にて
2/16以降6ドア車座席折りたたみ中止のアナウンス
その後「まもなく八王子みなみ野です。お出口はみなっ・・・失礼しました。お出口は右側です。」ってなってた
832名無し野電車区:2014/02/05(水) 08:16:53.02 ID:uioGKZCU0
>>831
だったら早くE233系で自動放送を導入しよう。
そうすれば、車掌の「失礼しました。」がなくなる。
833名無し野電車区:2014/02/05(水) 09:20:29.91 ID:K4k5j9/A0
横浜の3,4番線の乗車位置が変わってた。

前まで京浜東北線と横浜線の乗車位置が同じだったが、
この前更新した横須賀線・湘南新宿ラインのように、路線別のに変更された。

また、横浜線も2号車の乗車位置が4ドア基準のに変更された。
834名無し野電車区:2014/02/05(水) 10:28:11.65 ID:K+Gw1Fyn0
自動放送にどんな感じで肉声放送を組み合わせるんだろうね?
835名無し野電車区:2014/02/05(水) 10:31:28.20 ID:hZNuYAia0
この電車は(自動放送) 快速(肉声) 八王子行です(自動放送・肉声ハモリ)
次は〜(肉声) 町田です(自動放送)
836名無し野電車区:2014/02/05(水) 11:50:26.17 ID:s/gz6mZP0
まじで10両にすべき
只見線とか山田線廃止にしてでも
837名無し野電車区:2014/02/05(水) 11:55:30.64 ID:i6ogINF00
15両グリーン車付きにするべき
838名無し野電車区:2014/02/05(水) 12:04:37.13 ID:NQn+1c2m0
8時台に乗ったけど、2号車の座席使えたよ。H1編成でした

>>830
横浜線ってダイヤ乱れていても公式で情報出さないよね・・
839名無し野電車区:2014/02/05(水) 12:15:40.50 ID:VsXmgrOF0
横浜線に限らず、束は全体的に出し渋るな
840名無し野電車区:2014/02/05(水) 13:12:48.65 ID:wxynGJL20
>>838
出したとしても、正確な遅延時間は出さないよね。
30分待たされて乗車したら「現在10分遅れで」とかアナウンスしてたし。
HPの遅延証明書も短めに書いてある。
841名無し野電車区:2014/02/05(水) 13:20:01.80 ID:pRZMfgxrP
東急以外は10分以上の遅延の時に発表
但し東急は田園都市線が反応しまくるので
15分以上にしている
842名無し野電車区:2014/02/05(水) 19:06:24.60 ID:BdYzUShd0
相模原から乗ったんだが、
8:04の次は8:16って何なの。8時台の上りが12分間隔って。

駅の照明をLEDにするとかくだらないことやってないで、電車走らせろよ。
843名無し野電車区:2014/02/05(水) 19:17:01.90 ID:lCyr9dpZP
最近下り電車が町田駅入線前に速度落とすようになったが
なんか変わったの?

速度落としすぎて再加速する時もある
844名無し野電車区:2014/02/05(水) 19:26:20.34 ID:jTDt+v1U0
今町田手前で速度制限35かかってるからそれだね。
845有馬 ◆13wx.ARIMA :2014/02/05(水) 19:44:38.02 ID:Tpxudm9Q0
>>813は乗務員の総労働時間を意識してるんじゃないかな。
昼間減らさずに他の時間を増やそうと思ったら乗務員の手当は必須。

車両は多少こき使っても構わんけど
乗務員はそうはいかんでしょ。
しかも資格教育が必要な職種だから簡単には増やせない。
846名無し野電車区:2014/02/05(水) 21:58:47.81 ID:mvMKm3mG0
>>845
車両は多少こき使っても構わんけどって
存在しない車両でも使うのかい?
ピーク時はすでに出払っているのだけれども…
847名無し野電車区:2014/02/05(水) 22:25:32.22 ID:K//Q+pKmO
昨日、片倉で撮ってきた。

http://imepic.jp/20140205/806380

雪景色とのコラボはコレが最後かな?
848名無し野電車区:2014/02/05(水) 22:51:03.56 ID:JIR+HQ210
東海道線とか、車掌用のモニターにどの列車がどのくらい遅れてるとか表示されているけど、
今度の横浜線の新車にも搭載されるのだろうか。
あれは駅にも欲しいね。遅れてもアナウンス流れないし。
849名無し野電車区:2014/02/05(水) 23:12:56.14 ID:SNYiiIx30
淵野辺で8時台上りは7時台に3分間隔運転で車両を使ってしまったため、その煽りで混雑が激しくなっているような気がする。
特に淵野辺8:20の大船行きとその前後。そのためか8時台下りが、橋本車庫の入区するためにやたらと本数が多いね。
8時台12分間隔の所は、町田始発は設定されているから、町田以南の本数確保に努めている感じ。


2月16日はE233系営業開始で1003K東神奈川発〜となるが、他のE233系はこの日の夕方大船発から順次流すのかな。
これだと、16日朝の大船行きでラストランとなる205系があるかな。
850名無し野電車区:2014/02/05(水) 23:34:33.77 ID:fe+9nvq/0
>>849
その可能性はあるでしょう。
2月16日に該当する大船行の205系が最低でも2本は離脱すると思われ。
現状はどの編成かは不明。
851名無し野電車区:2014/02/05(水) 23:53:06.20 ID:U7GNUCj8O
有馬が出没。
有馬が出没。
有馬が出没。
出てこないで!
出てこないで!
出てこないで!
852名無し野電車区:2014/02/05(水) 23:56:33.07 ID:j5CZ4/6N0
有馬死ね
853名無し野電車区:2014/02/06(木) 00:07:23.46 ID:Kb8zspUXP
>>846 >>849
町田折り返しと対になる形で、橋本/八王子行きを
比較的余裕のある東神奈川→町田だけの「区間快速」(以降各停)にすれば
早く編成を往復させて増発の余地が生まれるんじゃないか?
(その他のスピードアップでも同様の効果は得られる)
854名無し野電車区:2014/02/06(木) 00:21:36.76 ID:/+ThKRpS0
横浜線の寒さは異常
暖房けちるな
855名無し野電車区:2014/02/06(木) 01:26:35.90 ID:JfYd5C5vO
>>828
113系時代の成田線大菅踏切事故では旧大菅踏切の手前に65キロ制限のあるカーブがあったから、
衝突時は65キロくらいだったけど、65人負傷、運転士死亡の事故になった

E233系時代の青梅線の東青梅第二踏切事故では、東青梅駅進入直前というのもあって60キロだった
だけど、トラックの運転手が軽傷、列車側に負傷者なしだった

まあ、上は2トンダンプに荷物満載どころか上限9トンの4倍積んだ大馬鹿で、
下は普通の2トントラックが踏切通過の直前に進入だったのもあって、
電車の右半分にぶつかってトラックを吹っ飛ばしただけといったところだけど、
それでも衝撃で1両目は車体が変形、5両目まで妻面の柱が変形して新造されてる。
横浜線は交通量の多いところは立体化されてるし、車両の通る踏切には障検があるけど、それで安心というわけでもない。
856名無し野電車区:2014/02/06(木) 03:04:41.93 ID:fijYIF4R0
>>853
町田ー八王子ノンストップで
857名無し野電車区:2014/02/06(木) 05:57:31.35 ID:g3hTTaCF0
暖房と言えば冬場は足元が熱いという印象だが、いつか座ったE233はそれ以上だったな
横浜線自体あまり座らないし、そもそも混雑時の熱で寒く感じたことがないからよく分からないけど
858名無し野電車区:2014/02/06(木) 15:41:51.67 ID:AL71WpkJ0
>>854
夏は冷房ケチるから暑い
859名無し野電車区:2014/02/06(木) 16:16:11.92 ID:P8CE5Kxw0
>>858
お前がデブなだけだろ
860名無し野電車区:2014/02/06(木) 18:04:16.73 ID:2BdL1Zw3O
鴨居、簡易型放送中。
861名無し野電車区:2014/02/06(木) 18:26:40.19 ID:mSwYxZ4l0
>>824
南武線と横浜線は駅多くて遅すぎだよな
横須賀線のようなぶっりぎりの近郊型が欲しいところよ
862名無し野電車区:2014/02/06(木) 19:10:21.05 ID:uyAmyO5k0
町田での接続悪すぎ小田急から歩いてくると電車がちょうどくる
ことがあまりない
行ったばっかりが多い
10分も待つのも
863名無し野電車区:2014/02/06(木) 19:51:53.37 ID:Mu1SZ93+0
既出かも知れないが、3月ダイヤ改正で
下り最終列車の東神奈川発車が5分遅くなるそうだ。橋本到着時刻は変わらず。
いままで途中駅で数分停車が多かったから、それをなくしただけだな。

スピードアップや本数増加はなし。なんなんだか。
864名無し野電車区:2014/02/06(木) 20:08:23.62 ID:YHi4QaIq0
>>863
とは言っても東急やら小田急やらの接続待ちで頻繁に橋本到着は遅れるわけだが
865名無し野電車区:2014/02/06(木) 20:26:14.94 ID:dTyQ9uxvP
>>863
違う、菊名の長時間停車を削除しただけ
866名無し野電車区:2014/02/06(木) 21:56:43.01 ID:zrqN9NX30
>>861
横浜線の駅が多いとは何事
867名無し野電車区:2014/02/06(木) 22:06:25.56 ID:zNwcoImL0
菊名の停車時間は何のためにあったんだ?
868名無し野電車区:2014/02/06(木) 22:12:25.30 ID:g3hTTaCF0
H018を神武寺土日またぎで雨ざらし、雪ざらしにするつもりかいな
869名無し野電車区:2014/02/06(木) 22:14:21.83 ID:wu51AxxY0
E233はデビュー日に雨か雪が降るというジンクスは今回は打ち破れるかな。
870名無し野電車区:2014/02/06(木) 22:20:03.40 ID:S0QwKi8V0
【鉄道】ホームドア・耐震化…JR東日本、安全策に1兆円[14/02/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391574240/

金があるならなぜ10連にしなかった混雑で客が圧死でもしないと駄目なのか?
統計とってないだけで混雑が原因で倒れて死ぬ人間結構居ると思うのだが
871名無し野電車区:2014/02/06(木) 23:24:04.65 ID:pCEN2RRi0
だって日本は少子化でどんどん人が減っていきますし
872名無し野電車区:2014/02/06(木) 23:59:35.88 ID:HBoN8u9w0
>>867
遥か昔の東急ダイヤに合わせてたんだが、東急側が改正された後も延々と放置
873名無し野電車区:2014/02/07(金) 00:06:11.05 ID:RK6aeOQT0
>>870
日本の鉄道業界は詰め込めば詰め込むほど儲かるようにできてるからね
通信業界で3GやLTEが詰まったら業務改善命令が出るのに
その原因の奴隷運搬列車はもう誰も気にしない
874名無し野電車区:2014/02/07(金) 00:18:47.36 ID:M2M2tFPK0
糞束管内の「急病人救護の影響で運転を見合わせています」は混雑の放置が原因。

糞束管内の「異音感知の影響で運転を見合わせています」は車両の整備不良でから外れた部品が跳ね返った音が原因。
そして「置き石がありました」とウソ原因を捏造報告。
875名無し野電車区:2014/02/07(金) 00:36:14.57 ID:RK6aeOQT0
横浜線自体はまだマシな方だけど
通勤時間帯は走行速度も落ちてるからね

中央線、京王線、小田急線、田園都市線、東横線
各接続路線は朝ラッシュ時の所要時間が通常の1.5倍ほどになる
876名無し野電車区:2014/02/07(金) 05:53:27.52 ID:YIbbIzZ80
混雑の放置はJR東に限ったことじゃないけどね。
所要時間をノロノロ運転込みで平時よりもかなり長めに設定する路線もあれば、そのうちでさらに数分遅延する路線もある。
都心・副都心方向に行かない横浜線は確かにマシなほう。
JRは首都圏全体の最混雑時間の混雑率を平均150%まで下げるという目標を掲げてはいるが、どうなることやら。
877名無し野電車区:2014/02/07(金) 07:26:44.01 ID:vlZ0BmNSO
混雑緩和が基本的に鉄道事業者に任されている限り、抜本的な改善は期待できない。
利用者も慣れてしまったか諦めているのか、文句も言わずに詰め込まれている。
878名無し野電車区:2014/02/07(金) 07:29:37.38 ID:RK6aeOQT0
まさに車畜
879名無し野電車区:2014/02/07(金) 07:41:05.33 ID:WiwVQrOh0
日本人の我慢強さが裏目に
あとは当事者意識の無さ、公共物への関心の低さも原因かな
880名無し野電車区:2014/02/07(金) 12:40:24.13 ID:3QhXjxYi0
>>867>>872
みなとみらい線開通前日までのダイヤだね。
上り渋谷行き最終から接続する形。これが相互接続だったため横浜線側が待ってた。
下りに該当する電車はなかった気がする。

でも、この停車時間を利用して吐いたのはいい思い出w
タクシー乗らずに済んで助かった。
881名無し野電車区:2014/02/07(金) 13:05:11.56 ID:HLdT3d9OP
>>875
小田急はまだマシになった。
京王は最悪。
882名無し野電車区:2014/02/07(金) 14:30:35.99 ID:P6sgJbdz0
>>881
小田急はあと数年経過したら、代々木上原〜梅ヶ丘駅間の複々線化が完成するけど、その時に大きくダイヤ改正やるだろうなぁ
883名無し野電車区:2014/02/07(金) 16:40:19.71 ID:q8xIP7eMO
>>843
亀レスでゴメンだけど、保線基地?へのポイントを
撤去しているみたいなのでそのせいかも。
884宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/02/07(金) 16:44:24.94 ID:7nYZEJva0
宇都宮メルヘンタウンの御案内
http://blog.livedoor.jp/utsunomiya_marchen/
885名無し野電車区:2014/02/07(金) 17:26:01.19 ID:YIbbIzZ80
H018が出場、SS1/125の様子。
金曜日にJ-TRECを出場することなんてあったのか。勝手に火木だと思っていた。
886名無し野電車区:2014/02/07(金) 17:58:02.67 ID:RkM/zr0X0
横浜線233の模型化、TOMIXが発表のツイートが流れているw
KATOと違って車両番号や駅スタンプ選べそうだな。
887名無し野電車区:2014/02/07(金) 18:15:01.83 ID:GWwoO9VC0
>>885
その曜日の規則は近年は例外が無いと思う。
今回の編成も木曜未明に出場して、神武寺で1日放置されて今日の試運転を迎えた。
888名無し野電車区:2014/02/07(金) 19:07:14.67 ID:YIbbIzZ80
>>887
そういうことか。総車からの出場と逗子からの試運転・甲種を混同してた。
889名無し野電車区:2014/02/07(金) 23:22:19.29 ID:IXEEMpYs0
中央線は快速が18本減便のようだけど、横浜線はマトモに動くのかな?
890名無し野電車区:2014/02/08(土) 00:34:19.21 ID:KWnOsVea0
まさか。快速休みで全便東神奈川止めじゃない?
891名無し野電車区:2014/02/08(土) 00:48:42.72 ID:vxdR682P0
横浜線でホームに待合室のある駅はどこ?
町田は大きいのにないのが不思議
892名無し野電車区:2014/02/08(土) 00:49:41.86 ID:vxdR682P0
AKBがからんで
新車お披露目のときも並んでたし
記念切符は始発くらいで行かないと無理かも
893名無し野電車区:2014/02/08(土) 01:32:35.28 ID:4c7p+a/90
AKBがデザインされた記念切符らしいね。瞬殺間違いなし、ビッグベビー阿鼻叫喚、
ダフオク大賑わいってとこか、あぼぼw
894名無し野電車区:2014/02/08(土) 02:30:28.31 ID:YWtZLBSy0
そういうイミフなコラボやめて欲しいんだが(´・ω・`)
895名無し野電車区:2014/02/08(土) 02:40:45.76 ID:jtXPGUMW0
もっとマトモな記念乗車券出してほしかったよなー…
896名無し野電車区:2014/02/08(土) 03:52:04.20 ID:YWtZLBSy0
72系 103系 205系の写真入りとかにして欲しかったよね
897名無し野電車区:2014/02/08(土) 07:40:26.77 ID:jK+TgMleP
そんならAKBヲタ用と鉄ヲタ用の2種類出せば良いのにな
898名無し野電車区:2014/02/08(土) 08:15:39.08 ID:o2iQZTdl0
共感
899名無し野電車区:2014/02/08(土) 09:18:49.99 ID:xJeZbMxS0
今は混乱もなく動いてるみたいだけど、こんな日に無理に出勤して帰れなくなるのわかってるのに
それでも意固地に出社する馬鹿はいるんだろうな。
900名無し野電車区:2014/02/08(土) 09:39:19.49 ID:jK+TgMleP
>>899が欠勤で減額分を負担してくれるなら
皆会社を休むよ
901名無し野電車区:2014/02/08(土) 09:44:45.92 ID:5ynrMmAM0
>>899
バカに限って馬鹿と罵る
902名無し野電車区:2014/02/08(土) 10:02:48.82 ID:vxdR682P0
>>899
ニート生活保護者乙
働きたいだろうにw
903名無し野電車区:2014/02/08(土) 10:11:43.63 ID:M8zGWwRWO
>>901
カス同士の罵り合いはやめようよ
904名無し野電車区:2014/02/08(土) 10:18:49.99 ID:M8zGWwRWO
今、撮ってきた。

http://imepic.jp/20140205/806380

雪景色とのコラボはコレが最後かな?
905名無し野電車区:2014/02/08(土) 10:31:20.64 ID:FNeP670h0
古い写真じゃねーか、嘘つき!
906名無し野電車区:2014/02/08(土) 10:35:33.68 ID:dRZv3AH0P
九州・沖縄の企業は台風接近時に管理職以外自宅待機の所が多いけどな。
907名無し野電車区:2014/02/08(土) 11:04:40.92 ID:Ohq+Qc770
そうやって頑張って働く管理職を馬鹿と罵る>>899
908名無し野電車区:2014/02/08(土) 11:20:22.31 ID:jK+TgMleP
>>907
引きこもりのニートに理解出来るわけが無い
奴らの感覚は働いたら負けだから
909名無し野電車区:2014/02/08(土) 11:22:13.18 ID:CB0jM5e3i
横浜線一部運休とニュースが出たが、快速かな
910名無し野電車区:2014/02/08(土) 11:25:15.25 ID:xJeZbMxS0
>>907
管理職なら仕方ないけど、仕事することよりも出社することが目的になってる平社員が多いって事だよ。
何でもかんでも極論で受け取らないでもらいたいんだが。

何でもかんでもニートだのなんだのって、幼稚過ぎる。
911名無し野電車区:2014/02/08(土) 11:35:11.16 ID:XAgALH19O
相原〜片倉間が単線で、八王子みなみ野駅が無かった頃、ポイント凍結でよく運転見合わせしたもんだなぁ……
912名無し野電車区:2014/02/08(土) 11:56:25.25 ID:vFzT0phX0
テレビのニュースでは一部運休のようだが
JRの公式情報には今のところ出ていない

南岸低気圧の動きが予想よりかなり遅いようだ

明日の気温の上がりかたにもよるが
月曜まで影響が出なければよいが..
913名無し野電車区:2014/02/08(土) 12:07:51.40 ID:md1NlTge0
@nhk_shutoken
【鉄道情報】一方、運休が決まっているのは、中央線快速の一部の列車、青梅線の立川と青梅の間の一部の列車、南武線の一部の列車、
横浜線の東神奈川と八王子の一部の列車、東海道線の東京と熱海の間の一部の列車、武蔵野線の八王子と大宮の間、千葉と大宮の間の一部の列車です。
#nhk
via NHK 2014.02.08 11:59
914名無し野電車区:2014/02/08(土) 12:47:44.10 ID:JJvoQmfr0
快速と一部の各停が運休です。
公式には相変わらず出ていませんが
915名無し野電車区:2014/02/08(土) 13:43:49.18 ID:BNgGeVSI0
こんな天気でも相互直通先の井笠鉄道は一切ダイヤが乱れることなく
軽快に走っています。

しかし相互直通先の省線横浜線のダイヤが乱れているおかげで
井笠鉄道にも影響が出ています。

横浜線沿線民は井笠鉄道に迷惑をかけていることを
猛省するとともに、早急に対策を練ってください。

これは受益者負担の原則(横浜線沿線民は井笠鉄道直通による利益を享受している)に
よって、横浜線沿線民が負うべき当然の責務です。

わかりますよね?
916名無し野電車区:2014/02/08(土) 13:45:51.13 ID:DLJWxUI60
ジョルダンライブより13:14
大丈夫か

十日市場で車両から煙が出たために、点検を行っていると放送。さらに遅れる見込み。
917名無し野電車区:2014/02/08(土) 13:49:14.85 ID:TJ19IaaB0
暴風雪、大雪警報出てる。
弘前や旭川と感覚的に変わらない。吹き溜まりが出来てた@新横浜
918有馬 ◆13wx.ARIMA :2014/02/08(土) 14:30:22.11 ID:qBaymZNL0
>>870が昭和40年代のラッシュを目の当たりにすると泡吹いて死ぬ
919有馬 ◆13wx.ARIMA :2014/02/08(土) 14:31:31.06 ID:qBaymZNL0
>>882
本当に完成するかね
トンデモ都知事が誕生したら難癖つけてまた妨害しそう
920名無し野電車区:2014/02/08(土) 14:39:33.82 ID:nX2J8KiBi
古淵を1418八王子行きが、m9でしたが、その後の下りが見合わせ中
町田1421橋本行きは25分遅れと言っていたが、古淵にきて、東神奈川駅のポイント故障との事
921名無し野電車区:2014/02/08(土) 14:41:15.45 ID:WTEdMPJyO
束の公式の中の人はサボってんの?
駅に来たら一部運休とかいい加減にしろボケ
922名無し野電車区:2014/02/08(土) 14:46:27.10 ID:eaaAPGMg0
今日はキチガイが2匹も湧いてるのか
天気も最悪だがスレも最悪
923名無し野電車区:2014/02/08(土) 14:51:05.90 ID:nX2J8KiBi
下り再開、町田まではこれから30分くらいかかる模様
924宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/02/08(土) 14:54:53.58 ID:9rPoraCI0
元気いっぱいのウサギの女の子「アリスちゃん」
http://i.imgur.com/MRL2acG.jpg
925名無し野電車区:2014/02/08(土) 14:59:05.89 ID:EyyvC3ypi
今度の八王子行きは50分遅れと相原駅アナウンスて言ってるぜ
926名無し野電車区:2014/02/08(土) 15:01:41.40 ID:EyyvC3ypi
所定は51分発
927名無し野電車区:2014/02/08(土) 16:33:06.73 ID:IsYukFyRP
84分遅れか
928名無し野電車区:2014/02/08(土) 17:00:52.47 ID:dRZv3AH0P
>>907
管理職なら普通は泊まり。それなりの企業なら普通はホテルと契約してあるでしょ。

異常気象や天災の際は極力出社規制をしてほしいものだな。
車通勤にしても雪に慣れてない人間が運転するから立ち往生で道塞いで物流に影響出まくり。
929名無し野電車区:2014/02/08(土) 17:09:20.94 ID:B7/+RTfp0
まー仕事で出かける奴はしょうがないけど、
こんな日にどうでもいい用事でクルマで出かける奴はアホだよなあ(´・ω・`)
930名無し野電車区:2014/02/08(土) 17:34:57.12 ID:ChCP+lnVO
浜線雪で運転見合わせだと
931名無し野電車区:2014/02/08(土) 17:40:33.59 ID:5V6mCMwZ0
今日が土曜日なのは半分幸い半分不幸だな。
土曜は平日ほどではないが、まだまだ出勤する人そこそこいるし。
これが明日ならもうすこし雪の影響受ける人少なくなりそうなのに。
932名無し野電車区:2014/02/08(土) 17:47:26.11 ID:Tm+eTLHC0
こういう時でもドア3/4閇できないから205系は困る
雪が車内まで入り込んでくる
933名無し野電車区:2014/02/08(土) 22:45:23.69 ID:3Es04eRM0
今日の夜は臨時回送を走らせないとまずいかな。
横浜の積雪が15cmとは少なく感じる。同じ市内だけど絶対もっと積もっている。古淵以北はさらに凄いのかも。
934名無し野電車区:2014/02/08(土) 22:47:46.23 ID:JJvoQmfr0
これから明日にかけてさらに20cmという予報がでている。
935名無し野電車区:2014/02/08(土) 22:50:32.07 ID:J0pccWyT0
JR「ぜんぶ雪のせいだ。」
936名無し野電車区:2014/02/08(土) 23:17:30.14 ID:qnoKgHIQ0
古淵付近で積雪測った所、33センチある所もあった。
古淵、今は強風だが雪は小康状態になってきた。もう止むかな
937名無し野電車区:2014/02/08(土) 23:18:15.06 ID:ZOWGI/e+0
もしかして、今日って快速取りやめてオール各停だったの?

むしろ、こっちの方がよくね?
E233に統一したら、日中はオール各停(桜木町〜八王子)にして、性能分でスピードアップでして欲しい。
938名無し野電車区:2014/02/08(土) 23:30:07.68 ID:TAfvMjZH0
はいはい快速廃止厨はウザいから消えてね
939名無し野電車区:2014/02/08(土) 23:31:25.34 ID:0w5Q4wfU0
十日市場に行くのに、快速が微妙すぎて困る。
940名無し野電車区:2014/02/09(日) 00:10:02.34 ID:i7m/0uxR0
>>936
レーダー・ナウキャストを見るとまだ降りそうだね。

快速廃止じゃないけど有効本数の少なさはどうにかしてほしい。
八王子へ急いで行く時に毎時3本の快速が先着だから不便になった。
941名無し野電車区:2014/02/09(日) 00:13:50.84 ID:/wIfTXN50
快速廃止して各停9本/hで6~7分間隔の等間隔ダイヤの方がいいだろ。
横浜線は短距離利用が多いんだから快速を走らせる必要なんか無い。それよりも7分待てば確実に来る方が便利。
3分で来るときもあれば10分待たないと来ないときがあるっておかしいだろ。
むしろ快速を存続させたい理由がわからない。
優等ってのは一つないしは二つの拠点駅にそれ以外の駅からの乗客が集まって来るような路線で効果があるもので、横浜線のようにはっきりとした拠点が無い路線に優等は必要ない。
942名無し野電車区:2014/02/09(日) 00:15:15.43 ID:v5KJjRIN0
>>941
野田線や武蔵野線なんかを見ても快速が不要なのは明らかだよね。
南武線もぶっちゃけ要らない。
943名無し野電車区:2014/02/09(日) 00:47:34.61 ID:J5D69Z2p0
快速の必要性を感じたことは一度もない。
短距離量者が多いからというより、そもそも大した時短になってないし
横浜線みたいな駅間距離があり複々線区間の少ない路線で、無理に快速運転する必要性や有効性が全く理解出来ない。
月並みだけど10両編成で増便する方が有効だよ。
944名無し野電車区:2014/02/09(日) 01:13:02.10 ID:zWcj3FCk0
横浜線の運行情報が出るの今日は一段と遅かったな。
JRだと思われていないのか?
945名無し野電車区:2014/02/09(日) 01:58:04.55 ID:iOqF+w0B0
横浜乗り換えで都心に向かうとき
京王線相模原線、小田急線・田園都市線と競合する
それが快速の必要性

ラッシュ時にしか混まない東神奈川・鴨居・中山通過、古淵・渕野辺・矢部停車にして
橋本折り返しを町田折り返しに変更でだいぶ理に適う
データイム橋本・相模原上り毎時9本は過剰

橋本の車両基地とか、東神奈川鴨居のラッシュ時の混雑とか
快速の運行とは全く関係ない事象にとらわれすぎじゃねの?
946名無し野電車区:2014/02/09(日) 02:17:46.28 ID:iOqF+w0B0
快速には相模原・町田市内から、新横浜、横浜、桜木町への需要喚起の意味もある

町田長津田から横浜までちんたら各停で30分も乗ってるくらいなら
小田急・東急の急行で新宿渋谷に出ても変わらない
947名無し野電車区:2014/02/09(日) 02:47:28.40 ID:/wIfTXN50
>>946
そもそも今現在の快速通過駅でも6本/hは少なすぎる。東横線の東白楽は乗車人員6782人、反町は6462人だがこれらの駅には8本/hの本数がある。ちなみに学芸大学駅は35510人しかいないのに14本/hも止まっている。
横浜線の快速通過駅の十日市場駅は20420人、成瀬駅は19057人いるのに6本/hしか止まらない。これはおかしい。だからまずは各停だけで9本/h確保すべき。
快速が欲しいなら各停9本/h確保した上で現快速停車駅から鴨居、中山、相模原、相原、みなみ野、片倉を除いた新しい快速を走らせればいい。
ただここまでしようとすると車両の増備と車庫の拡張が必要になるから不可能。結局廃止が最善。とにかく全ての駅に最低限の本数は用意すべき。
根岸線直通やめればさすがに各停9本/hくらいは現行の車両数でいけるだろ。
948名無し野電車区:2014/02/09(日) 03:12:17.60 ID:zWcj3FCk0
早くもない快速
それなのに緩急接続がある
結果有効本数が減る
949名無し野電車区:2014/02/09(日) 03:26:27.50 ID:scN/ZthM0
結局は、うちにも快速がありまっせと見栄を張るための快速なのね。
950名無し野電車区:2014/02/09(日) 06:49:54.17 ID:XqbhgI3H0
本日H28、19K。
951名無し野電車区:2014/02/09(日) 07:02:29.19 ID:ruMHJakL0
横浜線に快速を設けた趣旨を知らない世代なのかな?
短距離利用客ばかりだろうと旅客流動の分析したところ
横浜方面への通し客が想像以上に多くて快速を導入したんだけど。
952名無し野電車区:2014/02/09(日) 07:59:54.53 ID:71Mi5cou0
>>947
京浜東北線の大井町も9万いるのに11本/hしか停まらないしな。
東横線の駅と比べると本数少ない
953名無し野電車区:2014/02/09(日) 08:48:42.81 ID:BtIO+rBR0
昨日は快速取り止めで橋本〜八王子が毎時3本だったからそっちの方がいいとかいう快速廃止厨には全く同意できない
954名無し野電車区:2014/02/09(日) 08:54:27.43 ID:E6yxMWN+0
横浜線沿線民も30分に1本の地下鉄急行を狙って乗る東上民の根性を
真似して欲しいものだ。
955名無し野電車区:2014/02/09(日) 08:55:37.48 ID:ocYu/2ZXP
>>947 >>952
全般的にJRの日中本数(ピーク比)は少ない

>>941
全部八王子まで行くなら
956名無し野電車区:2014/02/09(日) 08:56:11.37 ID:9PRB7zm3O
橋本〜相原
16号下の踏切で車が立ち往生

運転再開したがその踏切で異音とかでまた停止

こういう日に車に乗らないでほしい…
車はなるべく踏切を渡らないでほしい…
957名無し野電車区:2014/02/09(日) 09:24:51.55 ID:FxRgFDLb0
今日H017、試運転あるの?
958有馬 ◆13wx.ARIMA :2014/02/09(日) 09:26:43.34 ID:yHStlxH30
>>951
紙配って調査してたの懐かしいな
959名無し野電車区:2014/02/09(日) 09:28:33.65 ID:facs9sYv0
>>956
かなちゅうのドル箱路線、01系統オワタ

数少ない貴重な若葉台住宅発南口行(08系)狙うしかないな。
960名無し野電車区:2014/02/09(日) 09:34:49.30 ID:L3HZITIe0
>>956 959
あそこ通れないと判った橋01運転士は、一旦16号へ流入し橋本駅南口へ行って、通らなかった区間は
再度、16号陸橋を超えて北口へ向かうという措置かな
961名無し野電車区:2014/02/09(日) 09:35:41.62 ID:3cNHI7enO
>>957
8時30分頃、東神奈川電車区にパンageしたE233ならいた
962名無し野電車区:2014/02/09(日) 10:11:19.14 ID:facs9sYv0
>>960
それなら(南口に行ってくれるなら)助かるな。
963名無し野電車区:2014/02/09(日) 10:20:38.47 ID:L3HZITIe0
津久井のバスロケ、車両別のを検索したが全くとヒットしない、三ヶ木を「つ043」というバス
が出た筈だが。(リアルから検索)
相当、津久井神奈交は混乱かな
964名無し野電車区:2014/02/09(日) 10:24:58.21 ID:lAlpyNHnO
茅ヶ崎にH018(鴨居)
*お昼まで…留置?
965名無し野電車区:2014/02/09(日) 10:46:53.28 ID:uoZUnZuci
E233の試運転、片倉で目撃しました。
八王子に向かいました。
966名無し野電車区:2014/02/09(日) 10:58:08.39 ID:LY9pZihyi
相模原に三脚立てて撮影してる馬鹿がいた
967名無し野電車区:2014/02/09(日) 11:21:11.60 ID:ZqBjmD4C0
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1284551118/574
968名無し野電車区:2014/02/09(日) 11:25:19.57 ID:1WoCOjoOP
矢部をのろのろで通過する優越感
969名無し野電車区:2014/02/09(日) 11:30:16.56 ID:D+aStYXL0
>>945-947
さがみっぱらの糞田舎のゴミどもが暴れてるな
根岸線直通も快速も絶対に必要
町田から先の異界へ行くことなんか一生無いから横浜線は町田までにしてあとはレール撤去して欲しいくらいなのに
970名無し野電車区:2014/02/09(日) 11:30:56.88 ID:zWcj3FCk0
ダイヤ乱れてるのに快速も試運転も走らせるなよ
971名無し野電車区:2014/02/09(日) 11:49:07.00 ID:3VEHhyf30
972名無し野電車区:2014/02/09(日) 12:32:01.41 ID:J5D69Z2p0
>>953
快速廃止にしたらその分各駅が走るわけで・・・・・・・
相模原・八王子市民はここまで馬鹿なのか・・・・
973名無し野電車区:2014/02/09(日) 12:42:36.71 ID:OHyGZoPD0
>>969
それやられると東急に甲種出来なくなるな。
974名無し野電車区:2014/02/09(日) 12:46:12.36 ID:i7m/0uxR0
>>965
9955K八王子に入線したんだ。H016以外の入線は初?
975名無し野電車区:2014/02/09(日) 12:55:54.25 ID:9zUqeUbXO
午後も試運転走らないかな?
976名無し野電車区:2014/02/09(日) 13:31:44.30 ID:L3HZITIe0
津久井神奈交バス、城山から津久井方面が運休との情報が。城山〜橋本駅北口は運行している模様。

相模線が12:00頃まで見合わせとそのままだが、まだですかね。
977名無し野電車区:2014/02/09(日) 13:55:24.17 ID:UE2SxU6KP
>>969
ぶどう狩りとか桃狩りとか一生に一度ぐらい行かんの?
勝沼のワイナリーは選べば旨いワインあるぞ。
978名無し野電車区:2014/02/09(日) 14:18:42.03 ID:voy50jcZ0
今日から町田(タ)・成瀬・古淵に遠隔操作システムが入る予定だけど
雪で延期にはならなかったのだろうか?
979名無し野電車区:2014/02/09(日) 14:45:30.27 ID:BtIO+rBR0
>>972
>>937からだろ、快速廃止の流れは
980名無し野電車区:2014/02/09(日) 14:50:29.30 ID:nutRX9NA0
>>970
10時前20分以上間隔が空いた時に233のシテンが通過
撮り鉄のオイラは雪帽子の233が嬉しかったけど
待つ人は怒りの矛先を向けたのでは?と思った。
981名無し野電車区:2014/02/09(日) 15:55:40.05 ID:AfvY3WG30
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
982名無し野電車区:2014/02/09(日) 16:31:06.51 ID:/MXfv0f10
次スレ立ててみるよー
983名無し野電車区:2014/02/09(日) 16:32:48.99 ID:/MXfv0f10
立てたよー
横浜線Part51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1391931130/
984名無し野電車区:2014/02/09(日) 17:40:20.34 ID:nUIu9rIw0
お隣ですら復活したんだし快速廃止はねーよ
985名無し野電車区:2014/02/09(日) 18:04:57.70 ID:UPhwGpZ30
逆に快速:各駅の割合を1:1に・・・・
986名無し野電車区:2014/02/09(日) 18:21:29.27 ID:/wIfTXN50
>>985
快速6本/h、各停6本/hにするなら構わない(これでも各停が少なすぎるが)けど各停減便はあり得ない
987名無し野電車区:2014/02/09(日) 18:50:21.19 ID:VfJN43i50
>>969
だったらその通りにJRや県に陳情書でも出したらどうだ
988名無し野電車区:2014/02/09(日) 19:19:24.52 ID:1WoCOjoOP
たぶん成瀬か十日市場の勝ち組なんだろう
989名無し野電車区:2014/02/09(日) 19:36:45.51 ID:i7m/0uxR0
こっちはそのどちらかの駅の負け組だな(´・ω・`)
最近は徒歩で時間的に大差ない長津田駅を使うけど、そんな極端なこと考えたことがない。
990名無し野電車区:2014/02/09(日) 20:20:45.50 ID:/AkNU+520
快速の後の橋本行きが悲惨なくらい空いてるよな。
全部各停にして等間隔ダイヤにすりゃ着席機会も増えそうだ。

そもそも日中に毎時9本も要らないんだよ。
その分を夕方以降に振り向けろ。
991名無し野電車区:2014/02/09(日) 20:51:09.11 ID:pIX1cuY4O
糞浜線のスジ屋は他で使いものにならない無能がやってるんかね?
992名無し野電車区:2014/02/09(日) 21:44:07.76 ID:+xYpHxxeI
明日、233シテンある?
993名無し野電車区:2014/02/09(日) 21:50:10.21 ID:zWcj3FCk0
快速の停車駅を、八王子・橋本・町田・長津田・中山・新横浜・菊名・東神奈川・横浜・桜木町くらいにして、2回くらい各停を待避すればいいと思う
994名無し野電車区:2014/02/09(日) 21:55:50.95 ID:jZy7X84PO
>>958
こんな嫌われる輩、親御さんは気の毒だ。
995名無し野電車区:2014/02/09(日) 22:08:39.80 ID:3VEHhyf30
>>992
ある
996名無し野電車区:2014/02/09(日) 22:21:14.68 ID:+xYpHxxeI
>995 大船→八王子→大船の方か、東神奈川→橋本→東神奈川のどっちか分かる?
997名無し野電車区:2014/02/09(日) 22:21:53.91 ID:+xYpHxxeI
>>995 大船→八王子→大船の方か、東神奈川→橋本→東神奈川のどっちか分かる?
998有馬 ◆13wx.ARIMA :2014/02/09(日) 22:25:04.77 ID:yHStlxH30
>>990
座りたければ各停に乗ればいいじゃない
999名無し野電車区:2014/02/09(日) 22:28:09.78 ID:3VEHhyf30
大船→八王子→大船
1000有馬 ◆13wx.ARIMA :2014/02/09(日) 22:28:43.24 ID:yHStlxH30
上大岡駅〜上大岡駅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。