横須賀線スレ Y-27

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無し野電車区:2014/06/13(金) 23:35:15.75 ID:oWE720TYO
何でも外注・子会社化でセコく稼ごうとしてるツケじゃないのかね
932名無し野電車区:2014/06/13(金) 23:54:33.71 ID:R4zTKkWs0
軌道メンテまで本社でやるようなところなんてまだ残ってるのか
933名無し野電車区:2014/06/13(金) 23:59:47.05 ID:xZhFUiME0
売国層化企業のJR東日本
934名無し野電車区:2014/06/14(土) 07:07:09.82 ID:ZQ/uXKi40
回路ミスって
フェイルセーフが効かずに
大事故

そう遠くない未来に起きるだろうね
935名無し野電車区:2014/06/14(土) 11:39:58.66 ID:3c6UuOFIO
>>927
信濃川水力発電で東日本自体キセルしてたからな
ようはそんな会社
936名無し野電車区:2014/06/14(土) 15:33:39.19 ID:RaP7vdEH0
昨日みたいに東海道線の列車が横須賀線保土谷東戸塚に乗り入れるのがあると
いざというときありがたいんだけどなぁ
937名無し野電車区:2014/06/14(土) 19:03:08.73 ID:yMiDouqV0
昨日みたくガタガタに乱れると結構あるよ
逆に東海道が品鶴線経由になったりね
938名無し野電車区:2014/06/14(土) 20:52:46.36 ID:Nd7FgZPpO
今日、横須賀のイベントに行かれた方いますか?
何か工事用車両しか展示がないようですね。
939名無し野電車区:2014/06/14(土) 21:32:46.41 ID:pUtFkn7i0
つまらなそうだから行かなかった
940名無し野電車区:2014/06/14(土) 22:39:06.29 ID:OY1snbct0
>>938
ブラック踊り子が乗車体験で大船との間を往復してたけど、展示会はなかったんだ。
941名無し野電車区:2014/06/14(土) 23:26:34.88 ID:v7fQQ0NK0
去年もやってなかった気がするけど、どっちにしろ今はNEXが横須賀まで来るようになって展示に使っていた2番線を塞いでるから
以前のような長時間の展示会はできないよ
942名無し野電車区:2014/06/15(日) 00:17:04.39 ID:fmhydxZy0
横須賀駅にようやくMV入っていたよ
943名無し野電車区:2014/06/15(日) 00:53:52.50 ID:IRwdvNS40
NEXっていつまで横須賀に行くの?
944名無し野電車区:2014/06/15(日) 11:47:44.24 ID:XBM/KTQKO
平沼橋から見てますた
暑いけど晴れてよかったね
みんな逝ってらっしゃー


>>943
新快速っていつまで新しいのっていう禅問答を思い出した
945名無し野電車区:2014/06/15(日) 21:11:51.30 ID:LGLTPkD+0
記念入場券は夕方前に完売したようですね
946名無し野電車区:2014/06/15(日) 22:20:38.05 ID:/oQ22XLT0
みんな玉蹴り見てたから午前中は人いなかったろ?
947名無し野電車区:2014/06/23(月) 19:31:54.79 ID:rmMwFPQB0
昨日185が夕方横須賀方面向かってったね
948名無し野電車区:2014/06/30(月) 21:02:37.81 ID:TO7fmdUo0
帰宅中の横須賀線、若い女性中年とおっさんが口喧嘩中。降りてやれよ。迷惑だな
949名無し野電車区:2014/06/30(月) 23:09:49.12 ID:C4ml2ymT0
>>948
どういう内容だった?
950名無し野電車区:2014/07/01(火) 01:09:16.93 ID:mCWAuMI70
>>949
最初はヘッドフォンしてたから内容はわからんけど、途中からは女がおっさんの手を叩いたらしく、言い争ってたなぁ。
因みに19時頃の横浜駅着くらいの下り線
951名無し野電車区:2014/07/02(水) 15:33:12.10 ID:kr2PUtl9O
ポンコツE217置き換えは山手線のあとか
952名無し野電車区:2014/07/02(水) 15:40:16.24 ID:MsG801aV0
山手線のE231持ってくれば良い気もする
953名無し野電車区:2014/07/02(水) 18:44:45.27 ID:SpVpb/pP0
E235はやっぱり山手線か
ダサいなデザイン
954名無し野電車区:2014/07/02(水) 19:52:36.16 ID:lG1kI6dn0
中央総武線に山手線のお下がりが来るのか
955名無し野電車区:2014/07/02(水) 23:17:03.31 ID:Xz8ACOXr0
235は緑のラインが入らないのが残念だ
デザインも残念だ
956名無し野電車区:2014/07/03(木) 00:52:42.28 ID:rBEbQ5fm0
まさか各駅用のE231でE217を置き換えるなんてことは・・・
957名無し野電車区:2014/07/03(木) 02:15:09.67 ID:7HW7Nkrz0
そしたらようやくE231-500も全力で走れるのか!
958名無し野電車区:2014/07/03(木) 10:33:09.10 ID:j+N4Etpn0
グリーン車どうすんだ
予備ないぞ
959名無し野電車区:2014/07/04(金) 00:14:11.48 ID:7vCQ8r8P0
>>958
211サロ「」
960名無し野電車区:2014/07/04(金) 09:47:49.21 ID:rsBVkRqL0
>>959
アレは211系設計の奴を115系に繋げただけでしょ
当時は211系設計してたからいいけど
今はE233のグリーン車製造してないじゃん
961名無し野電車区:2014/07/04(金) 09:57:52.29 ID:ebOnwR7r0
独自系列がいいなぁw
962名無し野電車区:2014/07/04(金) 12:09:09.21 ID:wsJDkEpV0
E231-500はどう考えても緩行線の玉突きだろ
963名無し野電車区:2014/07/06(日) 02:46:11.19 ID:9kXT+XUw0
E235-1000とかに期待しよう
964名無し野電車区:2014/07/09(水) 22:53:18.47 ID:gj+QNYY60
さっき小杉のホームに派手にゲボがぶちまけてあったよ
965名無し野電車区:2014/07/10(木) 01:29:49.71 ID:P8XdxiyA0
誰も聞いてないだろ
966名無し野電車区:2014/07/10(木) 13:16:51.29 ID:veBVHIBM0
いいお
967名無し野電車区:2014/07/10(木) 21:42:24.34 ID:AxVe9VSB0
明日は始発からダイヤどおりかな?
968名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:10:53.42 ID:9ERcf9zV0
>>967
朝5時までは運休だってさ!
969名無し野電車区:2014/07/10(木) 22:51:29.70 ID:/hgIJPiU0
>>968
デタラメ書くなよ。
970名無し野電車区:2014/07/11(金) 17:58:54.47 ID:tgO1FdRl0
新車をそろそろヨロw
971名無し野電車区:2014/07/11(金) 18:58:04.85 ID:N2mb1bgr0
まだまだ、あと5年は走ってもらわないと!
972名無し野電車区:2014/07/12(土) 22:33:24.11 ID:5INfHBP+0
ペリー祭りでフィーバーしていたはずなのにレスなしか・・・
973名無し野電車区:2014/07/13(日) 00:43:49.05 ID:b5TX4gzX0
そんなにフィーバーしたの?
974名無し野電車区:2014/07/13(日) 12:05:18.44 ID:fWL635na0
昨日の久里浜行きは通常じゃ考えられない位混雑していたな。
大矢部で見たけど、G車は別として、普通車は1〜3、6〜9はかなりの乗車だった。
975名無し野電車区:2014/07/13(日) 15:05:16.66 ID:cRaOqPAQ0
逗子より北は全て15両で運転するか、増発しろ
976名無し野電車区:2014/07/15(火) 15:23:48.90 ID:ORp3/Z3Ci
車両置き場が無いから増結できないって言ってるのに車庫を潰す糞束
977名無し野電車区:2014/07/15(火) 16:16:40.02 ID:k6f+T8y/O
ポンコツE217は今しばらく我慢、E235投入まで待ちます。
978名無し野電車区:2014/07/15(火) 18:42:21.06 ID:dx9NB8O60
フミコダサくない?
979名無し野電車区:2014/07/15(火) 21:10:59.70 ID:dTqmio1i0
>>976
980名無し野電車区
田町のことじゃね?