★ 高崎線 Part52 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
このスレッドは「高崎線」についてマターリ語るスレッドです。
民度低下防止の為、携帯電話、PHSの使用のマナーを守りましょう。
また、爆破予告などを行いますと逮捕されることがありますので、ご注意ください。
お客様のご理解とご協力お願い申し上げます。

【前スレ】
★ 高崎線 Part51 ★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345255562/

【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265849298/

スレッドの保守に関しては最終書込み時刻が反映されますので注意して下さい。
(sageカキコ=ageカキコ)
2名無し野電車区:2012/11/05(月) 23:52:50.15 ID:sxtzT3i/0
過去スレ(鉄道板分割前)
【打倒宇都宮線】 ★高 崎 線★ 【211系返せ】
http://curry.2ch.net/train/kako/1015/10153/1015341994.html
★高崎線★
http://curry.2ch.net/train/kako/1007/10079/1007995780.html
★高崎線★
http://piza2.2ch.net/train/kako/1005/10054/1005446140.html
高崎線スレ
http://piza2.2ch.net/train/kako/1004/10049/1004966976.html
ついに高崎線で115系が消えるわけだが・・・
http://piza2.2ch.net/train/kako/1003/10032/1003249305.html
#高崎線という名称#
http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10019/1001951857.html
高崎線にE231系投入!(9/1〜)
http://piza2.2ch.net/train/kako/998/998355814.html

読めない過去ログは、みみずん検索などで検索。
http://mimizun.com/
3名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:01:53.90 ID:3HcCU95F0
次スレは以下にになりますのでこちらのスレに書き込むのはご遠慮ください。
皆様のご協力をお願いいたします。

★ 高崎線 ★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345350853/
4名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:09:03.32 ID:b29jd48z0
岩倉のガキまで盗り鉄してるようじゃ束もオワコンだな
5名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:10:13.90 ID:6FKMdAnM0
>>1
6名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:22:22.37 ID:bv0KTKgH0
>>4
いい加減新造車には車内防犯カメラ装備しろと

7名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:26:53.06 ID:kn5i2zXpP
<関連スレ>
【東北高崎常磐】東北縦貫線スレ Part26【東海道】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1350294761/
【横須賀東海道】湘南新宿ライン Part42【宇都宮高崎】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347595662/
宇都宮線(東北線)スレッド Part63【JR】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347123652/
京浜東北線・根岸線 Part38【宮ウラ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341252961/
埼京線で語れ Part53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346355958/
川越線
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324693650/
東武野田線を語ろう Part44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351419643/
8名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:31:29.47 ID:kn5i2zXpP
9名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:32:28.02 ID:kn5i2zXpP
10名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:33:20.39 ID:kn5i2zXpP
11名無し野電車区:2012/11/06(火) 00:34:04.53 ID:kn5i2zXpP
12名無し野電車区:2012/11/06(火) 03:56:31.33 ID:mlz2UzfSO
>>6
211系サロに付いてるよ
13名無し野電車区:2012/11/06(火) 08:10:22.11 ID:vpLh3kbM0
馬鹿が立てたスレはココ
14名無し野電車区:2012/11/06(火) 08:17:28.00 ID:vpLh3kbM0
>>1
削除依頼出しとけよ
15名無し野電車区:2012/11/06(火) 10:34:18.94 ID:2iQXF2420
>>12
E231・E233サロには付いてないの?
16名無し野電車区:2012/11/06(火) 16:50:58.30 ID:2DEIbhZH0
最近人身がまた多いような気が
17名無し野電車区:2012/11/06(火) 17:59:57.78 ID:ULN424Wii
次は番号つけるなよ
18名無し野電車区:2012/11/06(火) 18:41:50.10 ID:2DEIbhZH0
言ってるそばから本庄-神保原間で人身orz
全線で止めるな籠原以南動かせよ。
19名無し野電車区:2012/11/06(火) 18:56:50.24 ID:g25wW6D+O
今度は高崎線かよ
20名無し野電車区:2012/11/06(火) 19:48:46.83 ID:IpqcAi490
やっぱり、大宮で分断しとかないと、他路線に迷惑が掛かるな。
21名無し野電車区:2012/11/06(火) 21:19:21.77 ID:mlz2UzfSO
今度は宮原付近で置き石
22名無し野電車区:2012/11/07(水) 01:22:54.70 ID:TUS1IsUy0
二日連続で人身事故っすか…
23名無し野電車区:2012/11/08(木) 15:54:41.10 ID:9233/Ll90
俺ももう飛び込むしかない。
サイナラみんな。
24名無し野電車区:2012/11/09(金) 06:02:51.76 ID:dTarGaOE0
最近の三宅氏のつぶやきを見ていると、係争中の相手は(手紙を出した人)、中島政希議員の可能性が濃厚だ。中島氏は、民主党を離党している。

中島氏と言えば、小沢一郎ポスター剥がしで国会議員としての知名度を上げた人物だ。本人も犯行を認めている。
群馬県高崎市は、小沢一郎氏の地元ではない。むしろ、中島氏のポスター剥がしは、地元の国民の生活が第一の議員への妨害工作とも言える。

群馬4区の選挙は三宅雪子氏が、国民の生活が第一の候補者だ。中島氏がポスターを剥がした理由は、群馬4区の
候補者一覧を見ればすぐに分かる。候補者の一人、宮原田綾香氏の選挙と経歴を見れば、密接な関係であることが明らかだ。
三宅氏が、目の上のたんこぶだったのであろう。

仮に、中島氏が離党をして次の政党に所属するとすれば、どこなのであろうか。宮原田氏は、群馬4区で維新の公認を
目指している。つまり、中島氏が返金していない場合、宮原田氏の選挙資金か、維新への持参金の一部になる可能性すらある。

生活党の三宅雪子議員に、逆恨みの手紙を書いた人物。もしも、群馬4区の人物だとすれば、相当、ドロドロした
選挙戦になりそうだ。国会議員一人には、1年で1億円かかっていると聞いた事がある。1日300万円でポスターを剥がしたり、
嫌がらせの手紙を書いているとすれば、お金の使い道を間違っているのではないだろうか。
25名無し野電車区:2012/11/09(金) 07:16:19.26 ID:pGGIjmgOO
今日も遅延
26名無し野電車区:2012/11/09(金) 07:44:31.86 ID:qtpvaPd+0
異音感知とか置石?
27名無し野電車区:2012/11/09(金) 13:22:46.06 ID:xw54Jzl50
いい加減、上尾で分断しろ!!!!
28名無し野電車区:2012/11/09(金) 17:47:18.38 ID:MsdEBpDm0
さっき930Mに乗ってきたんだけど、高崎を出てからずーっと、最後は東十条の所まで撮り鉄が一杯いた
何が来てたの?
29名無し野電車区:2012/11/10(土) 02:22:49.25 ID:7W8GWIr20
>>20
黒磯ダッシュならぬ大宮ダッシュかよ
30名無し野電車区:2012/11/10(土) 09:33:35.96 ID:KbmgV3D80
乗り換えダッシュとか、どんだけ田舎駅なんだよw
31名無し野電車区:2012/11/10(土) 09:50:02.14 ID:0ysko7LfP
大宮まで185系リレー号が復活すると聞いて(ry
32名無し野電車区:2012/11/10(土) 12:58:53.15 ID:/d4YJ7J40
これが話題の233系か。
http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/e/e/ee23d766.jpg
33名無し野電車区:2012/11/10(土) 13:04:34.72 ID:7W8GWIr20
新型車なのに3つドアかよ
34名無し野電車区:2012/11/10(土) 17:08:08.70 ID:VhlYjtTc0
>>32
グンマー画像だな。
オレがジャカルタで撮影した画像だがね。
35名無し野電車区:2012/11/10(土) 21:33:40.67 ID:0ysko7LfP
>>33
突っ込むところはそこかよ
36名無し野電車区:2012/11/11(日) 00:11:30.39 ID:cf/D2ktc0
>>32
フロントのロゴでつい相鉄を連想した
37名無し野電車区:2012/11/11(日) 09:21:40.29 ID:YsgK/0+NO
高崎線に良い知らせ。烏山線の車両が置き換えられるらしいから、今度は神奈川の葬式鉄はそっちに行くぞw
今のところ107と115には葬式が沸いてないな
38名無し野電車区:2012/11/11(日) 11:12:59.40 ID:eZ+0x8U90
烏山にキハ130回すなら八高線のポンコツ110も置き換えてくれ
3ダア近郊タイプなら高麗川以南直通も出来るだろ
39名無し野電車区:2012/11/11(日) 12:00:08.08 ID:zle53i3h0
ハチ公線
40名無し野電車区:2012/11/11(日) 12:09:13.29 ID:hqj6dWfSi
>>38
電車と気動車じゃ圧倒的にパワーが違うんですが
41名無し野電車区:2012/11/11(日) 12:15:03.29 ID:8o//blP/0
>>38
キハE130な
42名無し野電車区:2012/11/11(日) 22:22:21.39 ID:4mgTshEU0
>>38
烏山線に来る車両は気動車じゃなくてバッテリーカーだろ
43名無し野電車区:2012/11/11(日) 23:45:33.99 ID:GCecafK6P
老朽化したキハ40の置き換えにキハE130来る可能性はあるかもな
バッテリーカーだってしばらくは1編成だけでデータ取りするんだろうし
44名無し野電車区:2012/11/12(月) 01:52:30.40 ID:CEYNIhq/O
おっと、これはまずいですね。
211系の平屋グリーンとキハ40に乗れれば最高なんですが。。211系の運用が少ないからねぇ
東海道から消えて寂しいょぉ(ノ_・。)
45名無し野電車区:2012/11/12(月) 01:54:36.08 ID:CEYNIhq/O
早急にキハ40の写真などをとりに行かねば!「(゜゜)゛
あと107と115も危ないですなぁ
神奈川はネタが無いので、北関東うらやましす
46名無し野電車区:2012/11/12(月) 19:44:06.26 ID:AewmDup80
都合のいいときだけこっち来んな、しっしっ
47名無し野電車区:2012/11/12(月) 20:42:04.08 ID:bAIfOeFH0
あるじゃないか、横浜線が
48名無し野電車区:2012/11/13(火) 02:20:53.82 ID:tg7aAG//0
それにしてもこの路線本当に異音による車両点検の遅延が多いなぁ
特に233系が多い・・・
空き箱に衝突数件、金属棒衝突数件って何か走行中の衝撃で部品が落ちて異音が出ているのか?
とにかく211系115系時代はそんなでもなかったのにな
49名無し野電車区:2012/11/13(火) 08:47:48.29 ID:rIppNfWI0
東北縦貫線に反対する一味がいる。
国労系と神田重層化反対の過激派。
211は縦貫線の坂を登れないので、E233への置き換えは、連中には進捗具合の象徴。

今日も高崎線の線路に石やらポリ缶やら自転車やら置く仕事がはじまるお、って感じだ。
50名無し野電車区:2012/11/13(火) 08:50:12.46 ID:2Xfvz75c0
>>48
前スレ>>670参照されたし
51名無し野電車区:2012/11/13(火) 15:45:16.72 ID:CBzodioE0
52名無し野電車区:2012/11/13(火) 15:58:25.43 ID:ft9AuVVU0
片側しか残ってないって事は盗り鉄の仕業だろ
53名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:50:24.18 ID:H2+VtUGS0
>>48
115系は鉄の塊だからな、金のかけ方が違う
54名無し野電車区:2012/11/13(火) 22:58:16.59 ID:9en8PKelP
>>52
プレートならともかくE231のシールまで剥がしてるのはもう訳分からん
55名無し野電車区:2012/11/14(水) 10:21:56.12 ID:tuHpatl70
>>53
ハイハイ国鉄厨おつ。
今でも遵法闘争中でちゅかー?
56名無し野電車区:2012/11/14(水) 12:47:57.18 ID:JPCyfF+vO
JR東日本はケチだな
57名無し野電車区:2012/11/14(水) 14:31:07.00 ID:NZS7N2kU0
233系は115系とかと違って巨大プラモデルみたいなもんだからね
走行中振動とかで床下の部品が落ちるんだよ。
それに衝突して異音感知でストップ

あとガラスも異常に割れやすいし、車内で押された非常ボタンの点検(特に便所発端)で止まることも多いし、ダイヤ乱しの王様
58名無し野電車区:2012/11/14(水) 16:54:19.50 ID:IVMTP77Y0
部品脱落で先頭車が鉄パイプとか自転車踏んづけるんだ。知らんかった。
で、E233に限って石が飛んできたり、211で非常の発報がないのはなぜ?

脱線しかねないし、こういうのってテロじゃないの?
59名無し野電車区:2012/11/14(水) 17:12:59.25 ID:ZWW4Nuyr0
>>58
最近縦貫線に反対するグループが縦貫線に乗り入れられない211の置き換えに反対して
E233を対象に投石や障害物放置を行ってるといううわさがあるがどうなんだろうね。
60名無し野電車区:2012/11/14(水) 18:17:53.90 ID:DsWpC0JxO
乗務員の話だが、2ヶ月前の点検に、吊革が切られただかなんだかで20個くらいなくなったらしい。
61名無し野電車区:2012/11/14(水) 18:29:01.35 ID:tuHpatl70
>>60
オレ、切られた後だけど目撃した。
大刃のノコで切ったようなギザギザだったよ。
62名無し野電車区:2012/11/14(水) 22:25:12.74 ID:f9LkVcJE0
切った吊革になんの価値があるというのだろう・・・
63名無し野電車区:2012/11/14(水) 22:50:14.38 ID:2Dun7naa0
>>55
現実から目をそらすなよw
64名無し野電車区:2012/11/15(木) 09:38:09.48 ID:HDEWmXoh0
>>60
昔はDQN仕様のハの字車に良く付いてたな
市販品が広がるきっかけになったのも元は盗吊革だったらしいし
65名無し野電車区:2012/11/15(木) 12:56:26.40 ID:3fboZ/uu0
>>62
プライスレスな価値を求める盗り鉄もいるって事か
66名無し野電車区:2012/11/15(木) 13:26:34.34 ID:+2M3CRiJ0
>>61
不謹慎だがノコで切ってるところを見たくなったw
67名無し野電車区:2012/11/15(木) 14:32:11.31 ID:ue5HG8BeP
通報しますた
68名無し野電車区:2012/11/15(木) 14:57:48.62 ID:+2M3CRiJ0
ちょw俺が切るわけじゃねーしw
69名無し野電車区:2012/11/15(木) 16:59:23.42 ID:0JAV+lnaO
盗りも横行してるらしいが、それに加え高崎線というか埼玉県側では本当によく切符が落ちてる。
今日が「加須→140」「池袋→130小」、昨日が御徒町、北鴻巣、籠原の初乗り、おとといが高崎と白岡から初乗り。
神奈川側まで通勤してるが、ほぼ皆無だぞ。埼玉県側は色んな意味でカオスすぎる。東武の切符まで車内に捨てられてるわけだしww
70名無し野電車区:2012/11/15(木) 17:49:12.28 ID:/UWof1S10
>>69
取り鉄は近所の人間じゃないってことだよ。
71名無し野電車区:2012/11/15(木) 20:46:53.78 ID:G5cc0bmQ0
>>69
撮り鉄被害のものです。
車のナンバーは1・練馬、2・習志野、3・横浜、4・多摩、5・湘南。
埼玉のナンバーばっかりですね!(#`Д´)
72名無し野電車区:2012/11/15(木) 21:35:33.46 ID:1RkN0i1x0
埼玉帝国はそんなに領土を広げてたのか・・・
73名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:02:53.91 ID:G5cc0bmQ0
>>72
撮り鉄がウチの敷地荒らすから、線路に面した土地と、出入りする道路ごと買った。
フェンス立ててる。撮影ポイントは潰す。

ヲタが女児を盗撮したり痴漢したり下着盗んだり、やり放題。
窃盗で捕まったのは平塚市民だったよ。民度高いですねー。
74名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:43:17.60 ID:Y1oVnVr00
昇進とか十巻とかあっても良い事無いな。
75名無し野電車区:2012/11/15(木) 22:44:57.43 ID:FJqA4+W6O
いっその事、有料撮影施設で商売したら?
76名無し野電車区:2012/11/15(木) 23:17:29.01 ID:6Sgp5N9VP
>>75
束が土地借り上げて駐車場や売店併設すりゃ結構客入るかもな
あとは撮り鉄を呼べる列車を増やす事だな
ホリ快河口湖を高崎まで延伸すればどこかの駅で0番台と3000番台の
ツーショットが撮れるから面白い
77名無し野電車区:2012/11/16(金) 05:13:46.84 ID:8UCnUwC30
>>75
近所には、コインパーキングがある。
ヲタ共、ロック板を踏まないように停めるか四駆で脱出。分かるよねww。
78名無し野電車区:2012/11/16(金) 07:58:38.76 ID:RSaOapPH0
撮り鉄も盗り鉄もやってることは同じ犯罪かw
79名無し野電車区:2012/11/16(金) 11:29:45.30 ID:PeYSrJqR0
明日のぶらり途中下車の旅は高崎線か
80名無し野電車区:2012/11/16(金) 13:25:04.17 ID:vLe7Bkhc0
>>70
でも埼玉県でだよねw
81名無し野電車区:2012/11/16(金) 15:28:52.03 ID:n3dczrzd0
>>80
池袋、御徒町って埼玉なんだな。
82名無し野電車区:2012/11/16(金) 16:14:00.39 ID:RYUIsi2k0
>>80
まあ、常識で考えれば湘南ナンバーは埼玉県民だな
83名無し野電車区:2012/11/16(金) 16:16:41.76 ID:RYUIsi2k0
>>75
たかだか千円しない運賃とか駐車料金を踏み倒す奴らから何を徴収するの?
84名無し野電車区:2012/11/16(金) 21:14:14.47 ID:RSaOapPH0
>>79
高崎線って何回目だっけ?
放送する度に降りる駅変えてるようだけどまだネタあるんだろうか
85名無し野電車区:2012/11/16(金) 21:17:11.22 ID:n3dczrzd0
>>84
それを言ったら山手線なんて
86名無し野電車区:2012/11/16(金) 21:42:45.32 ID:Bu4J3MPbP
山手線は沿線がネタの宝庫だからいくらでも放送できるわな
アド街で23区内を何百回も放送できるのと同じように
87名無し野電車区:2012/11/17(土) 00:26:01.92 ID:A/HPzPpx0
吾妻線の回は大前で乗ったら中之条で途中下車して次は渋川とか
コーヒー吹くような内容だった
88名無し野電車区:2012/11/17(土) 09:31:24.63 ID:MAl3EPgn0
途中下車の旅はじまた
熊谷からスタートとか中途半端な・・・
89名無し野電車区:2012/11/17(土) 09:34:08.19 ID:lB9Ge6m5O
しかも路線バスから…
90名無し野電車区:2012/11/17(土) 09:34:54.44 ID:akRT+Cdf0
>>79
ナイス!
見てるよ。
妻沼とか熊谷の外れとか肥やしの臭いが凄いw
91名無し野電車区:2012/11/17(土) 09:39:24.34 ID:lB9Ge6m5O
昔でいうと東武熊谷線ぶらりからスタート
92名無し野電車区:2012/11/17(土) 10:14:39.51 ID:MAl3EPgn0
熊谷(妻沼)→熊谷市街→鴻巣→北本→桶川→宮原

上尾通過かよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
93名無し野電車区:2012/11/17(土) 10:28:48.99 ID:C5SgEGey0
今日のぶらり途中下車の旅「高崎線」

妻沼 茶拉飯
熊谷 居酒屋の甲子園おじさん
鴻巣 駐輪場の組み木細工
北本 大きな鉄道模型
桶川 カップ麺ホルダー
宮原 スイーツ
大宮 植物でできた昆虫
94名無し野電車区:2012/11/17(土) 11:17:57.58 ID:1fhTHqYGP
北本の電鉄模型は103系じゃなく115系ならナイスだった
95名無し野電車区:2012/11/17(土) 12:49:33.15 ID:9PCDR78m0
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)>92  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
96名無し野電車区:2012/11/17(土) 12:56:46.02 ID:oOW8i47HO
車内の部品が盗難されてると高崎駅発車後の車両でアナウンスが入ったが、なんだか怖い
他のブログでも見たけど、日中の電車でアナウンスをしているようだ
97名無し野電車区:2012/11/17(土) 13:00:07.80 ID:1fhTHqYGP
アナウンス聞いて出来心起こす馬鹿がいなきゃいいんだが
98名無し野電車区:2012/11/17(土) 13:13:19.69 ID:/LfNlG4i0
鉄ヲタは馬鹿ばっかだからどうかな…
99名無し野電車区:2012/11/17(土) 13:41:06.52 ID:5R42ANEI0
籠原初の湘南新宿ラインを増やしてください
100名無し野電車区:2012/11/17(土) 15:43:48.56 ID:2eDbPazp0
湘新は本数少ないから利便性考えると高崎以北まで行く便が多いのは仕方がない
101名無し野電車区:2012/11/17(土) 16:24:00.53 ID:DXQj/FYx0
縦貫開通したら上野方面も湘新みたいに混むんかな・・・あぁ鬱になる
102名無し野電車区:2012/11/17(土) 17:45:22.09 ID:oOW8i47HO
誰だよ便所内の鍵壊したやつ( ̄皿 ̄;)!!
えぐりとられてて、鍵が掛けられない。
103名無し野電車区:2012/11/17(土) 21:44:48.88 ID:kKLnoOp5O
テスト
104名無し野電車区:2012/11/17(土) 22:08:46.24 ID:36APDM0YO
E231とE233はカギのかけ方2つあるけど、211系ですか?
105名無し野電車区:2012/11/17(土) 22:55:34.31 ID:MlHIibfG0
>>102
俺なんか用足して、ホッと一息ついたら
紙がペーパーホルダーごとなかったんだぞwww
106名無し野電車区:2012/11/18(日) 00:44:36.56 ID:/7/4urWyO
>>105
ちょww盗り鉄はそんなものまでもっていくんだな(-.-;)

>>104
中の鍵はくり貫かれて、扉の方の鍵は回そうとしたが回らなかった。
くり貫かれてるところの横に「故障中。修理申告中。仕業検査」と書かれてたからすぐに直るんでない?
107名無し野電車区:2012/11/18(日) 11:57:50.53 ID:upXzHP8c0
>>106
私の時はゴミ箱無かったよ。
盗り鉄=変態。
108名無し野電車区:2012/11/18(日) 13:11:44.76 ID:Jqn+U6MO0
211/E233の運用すべて15両にしてほしい
109名無し野電車区:2012/11/18(日) 13:14:35.71 ID:Jqn+U6MO0
233系第2群の置き換えいつだい?
110名無し野電車区:2012/11/19(月) 15:13:21.31 ID:ICugQCtE0
>>109
投石して邪魔してる奴がるらしいけど。
111名無し野電車区:2012/11/20(火) 13:50:32.24 ID:gOfMsn3B0
04日 12:50宮原〜上尾 879M異音感知 【233系】
06日 20:55大宮〜宮原 974M異音感知 【233系】
09日 07:00大宮〜宮原 線路支障
09日 07:25北本〜鴻巣 異音感知
09日 16:40蓮田〜白岡 箱による線路支障
09日 17:25氏家〜蒲須坂 異音感知
09日 18:40蒲須坂〜片岡 異音感知
12日 08:20氏家〜蒲須坂 異音感知
14日 06:50宮原〜上尾 線路支障
15日 06:25鴻巣〜北鴻巣 異音感知
112名無し野電車区:2012/11/20(火) 13:56:24.48 ID:gOfMsn3B0
17日 北本〜鴻巣 844M窓ガラス破損 【233系】
17日 13:35新白岡〜久喜 異音感知
17日 18:30新町〜倉賀野 箱による線路支障 【211系】
19日 08:??大宮〜宮原 異音感知
19日 11:30新白岡〜久喜 異音感知
20日 06:45雀宮〜宇都宮 異音感知

11月の主な遅れまとめ。
113名無し野電車区:2012/11/20(火) 13:57:38.64 ID:gOfMsn3B0
発生時刻は投稿などから推定。こんなかんじの投稿より

802 :高崎線:2012/11/17(土) 07:22:41.13 ID:FkB6b1f+O
北本0716発は窓ガラス破損の為鴻巣駅で点検中。
0723発が順序入れ換えで到着。
ちょいと混んでます。
114名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:38:10.80 ID:6DjLA30Y0
>>109
確か年末って言われてなかったっけ?
115名無し野電車区:2012/11/20(火) 20:40:00.80 ID:6DjLA30Y0
>>110
インドネシアの東急お下がりみたいに金網付けたら?
116名無し野電車区:2012/11/20(火) 22:46:49.48 ID:+uU7KUHd0
L-07 運用入ってるね。
117名無し野電車区:2012/11/21(水) 14:44:18.10 ID:3seqqp5Y0
本スレはどっちだよ?
118名無し野電車区:2012/11/21(水) 14:47:12.43 ID:UaGsC7Ct0
>>117
こっち
119名無し野電車区:2012/11/21(水) 17:15:19.14 ID:0SL2bZLb0
120天才大復活:2012/11/21(水) 20:34:49.17 ID:blmdnJB40
ポンコツとも本格的にお別れだな。

大宮の3・4扉の表示が分かりづらいから、はやく211潰してくれ。
121名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:15:47.58 ID:hNOIHm1h0
これで残る211は
3923m
861m
885m○
943m
963m
973m
985m
(○は短い10両)
の7本/日 だけじゃね
122名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:24:44.12 ID:4X8GPFjMO
次回改正で特急あかぎが2往復削減
最終の上り下りは確実みたい
123名無し野電車区:2012/11/21(水) 21:55:29.13 ID:R6rDDlklO
行田吹上間で、踏切上にあった障害物でまた今日も8分程度遅れが発生。
124名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:30:53.93 ID:J5JX6jpX0
>>121
もうそれしか無いのか(´;ω;`)
125名無し野電車区:2012/11/21(水) 22:39:48.23 ID:kGigrgCl0
211の通快運用は来週いっぱいか
宇都宮線の通快は残るけど
126名無し野電車区:2012/11/22(木) 00:02:55.60 ID:L1tzes3s0
これはまずい。早急に211の引退祭り騒ぎに出動せねば。
しかし仕事で忙しい。。。
東海道の時は通勤で引退祭り満喫できたからよかったが
127名無し野電車区:2012/11/22(木) 08:02:17.99 ID:eYuXkxPU0
>>126
211に轢かれて死ね
128名無し野電車区:2012/11/22(木) 15:24:59.16 ID:3iBW7lEW0
211はどこにいくの?
まだ重機のご馳走には早いよね?
129名無し野電車区:2012/11/22(木) 16:12:00.02 ID:I+vZPTbuO
ひとまず3+3が豊田に回送された
130名無し野電車区:2012/11/22(木) 16:45:45.08 ID:pM6nTgRlO
両毛とか?
131名無し野電車区:2012/11/22(木) 18:29:05.61 ID:iajPGmYU0
>>129
豊田の115系置き換えじゃないの?
>>130
両毛線は205系が入るらしい
132名無し野電車区:2012/11/22(木) 19:34:20.77 ID:eN5Pb8cH0
>>121
3923M 上野9.29発 高崎11.15着  快速アーバン
861M 上野10.44発 高崎12.17着  普通
885M 上野13.44発 高崎15.29着 普通
943M 上野17.58発 籠原19.12着 普通 【平日はホームライナーに抜かされる】    
963M 上野20.06発 籠原21.20着 普通  【平日は高崎行き2153着 】
973M 上野21.29発 高崎23.16着 普通
985M 上野23.07発新前橋01.06着  普通
133名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:18:16.58 ID:jLXa+edp0
今日の夕方6時すぎ、ノス−キコ間の踏切で通過待ちをしていた
時に、E651系が下っていったが、回送でしょうか、それとも訓練で
しょうか?詳細をご存じの方教えて下さいませ。
134名無し野電車区:2012/11/22(木) 22:54:07.53 ID:fPO2MrNe0
そういえば大宮の7番線を17時43分に651系K204+K101が
出発したけどそれかな。表示は回送だった。偶然見たからよく知らん。
135名無し野電車区:2012/11/22(木) 23:35:02.07 ID:D+qeQ+DY0
>>133-134
多分疎開回送。どこに留置されるかは知らん。
136名無し野電車区:2012/11/23(金) 00:08:49.42 ID:uoOBjQ6K0
651系の疎開回送は青森まで
137名無し野電車区:2012/11/23(金) 05:18:23.91 ID:ifzK52m0i
>>136
遠いな
138名無し野電車区:2012/11/23(金) 06:02:12.74 ID:G0cW7yJyO
651系スーパーあけぼの
139130:2012/11/23(金) 09:18:35.78 ID:DSEVGSJQO
>>131
ありがとうございます。

両毛に105系ってなんか合わないですよね。
140名無し野電車区:2012/11/23(金) 09:40:01.71 ID:IwPpGraJ0
>>134-136
有難うございます。疎開回送でしたか。
141名無し野電車区:2012/11/23(金) 11:20:15.83 ID:wG1ZXN0yi
>>139
現在JR東日本には105系は消滅形式になったぞ
142名無し野電車区:2012/11/23(金) 16:13:12.68 ID:DSEVGSJQO
205系の間違いですw
143名無し野電車区:2012/11/24(土) 12:49:44.32 ID:mHnl1Dgp0
     ___
   /|    |
   || J('ー` )| 話は聞いたわ!
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
144名無し野電車区:2012/11/24(土) 14:57:47.15 ID:vG64R3SY0
>>131
205系は宇都宮線直通の数編成だけじゃなかったっけ?
たぶん211系もたんまり入ってくると思う
145名無し野電車区:2012/11/24(土) 16:05:47.84 ID:gFjKnz3A0
>>144
今後埼京線、横浜線205系が離脱するから高崎にも回せる
146名無し野電車区:2012/11/25(日) 00:41:18.97 ID:zucx4WkoO
異音発生運転見合わせ
147名無し野電車区:2012/11/25(日) 00:57:04.26 ID:wm/mcBi5O
また異音きましたね。もはや恒例だからね。
特に宮原付近と鴻巣付近と白岡付近で多発
148名無し野電車区:2012/11/25(日) 01:13:16.92 ID:+f0sCR9c0
当該の2850Eに乗ってた。
桶川〜北本の圏央道付近の工事中の踏み切りで線路に石が乗って列車が跳ねたみたい。
149名無し野電車区:2012/11/25(日) 01:14:25.67 ID:eZq/ziKK0
>>148
ここ今は監視の人いるのにね。
150名無し野電車区:2012/11/25(日) 01:26:25.53 ID:eZq/ziKK0
しかも目の前に交番
151名無し野電車区:2012/11/25(日) 02:17:19.80 ID:DTx0BRWvO
本庄付近で老人を助けようとした女性が老人と共に跳ねられて亡くなったそうだね。
152名無し野電車区:2012/11/25(日) 06:07:29.52 ID:OAKsyenE0
>>151
らしいな

本庄に用があったからついでに22:30ぐらいに事故該当踏切に行ってきたよ
そしたらおっちゃんがゴツいカメラ持って録ってた
153名無し野電車区:2012/11/25(日) 07:27:39.42 ID:H0H8R9LS0
そんなの撮って何するんだろう
154名無し野電車区:2012/11/25(日) 11:01:25.09 ID:nBjwHbyB0
>>152
それ嘱託の報道カメラです。
155名無し野電車区:2012/11/25(日) 11:07:03.46 ID:c+X7OxIUO
日テレなど民放TVカメラマンが撮っていたかもしれない。

今朝のニュースで流れていた。
156名無し野電車区:2012/11/25(日) 12:21:23.41 ID:cseUqSE50
>>150
しかしその交番は不在な事が多いw
157名無し野電車区:2012/11/25(日) 18:14:51.72 ID:cseUqSE50
かしゆかの谷間見えねええええええ
158名無し野電車区:2012/11/25(日) 18:15:46.56 ID:cseUqSE50
誤爆するなんてorzスマン
159名無し野電車区:2012/11/25(日) 20:54:37.32 ID:PESNqG150
>>157
昨日はライブビュー楽しかったな
160名無し野電車区:2012/11/26(月) 00:03:27.23 ID:RS1ioos50
>>155
単なるグモならともかく美談(悲談)だからな
週明けのワイドショーなんかで取りあげられるんじゃねーの?
161名無し野電車区:2012/11/26(月) 00:50:13.27 ID:d6qiB8AW0
【社会】JR高崎線の上町踏切で70代の男性と60代女性がはねられ死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353759393

1:おばさんと呼ばれた日φ ★ :sage:2012/11/24(土) 21:16:33.28 ID:???0
24日午後3時35分ごろ、埼玉県本庄市銀座1のJR高崎線の上町踏切(警報機、遮断機付き)で、70代の男性と
市内の60代女性が、高崎発小田原行き上り快速電車(10両編成)にはねられ、2人とも全身を強く打ち死亡した。
埼玉県警本庄署やJR東日本高崎支社によると、踏切内でしゃがみこんでいた男性を、後から入ってきた女性が
後ろから腰を抱えて線路外に引っ張り出そうとしていたという。踏切内には男性のものと見られるつえが落ちていた
といい、同署は女性が男性を助けようとしてはねられたと見て調べている。
この事故で、上下8本が運休し同6本が最大で60分遅れ、約1万人に影響が出た。

ソース
http://mainichi.jp/select/news/20121125k0000m040049000c.html
162名無し野電車区:2012/11/26(月) 13:17:56.59 ID:n3Q69pz80
悲しい事故やな
高崎線も立体交差にせなあかんな
163名無し野電車区:2012/11/26(月) 13:30:32.90 ID:Wyz4yMta0
これ爺さんの方は自殺しようとしたんじゃないのそんなのほっときゃいいのに。
164名無し野電車区:2012/11/26(月) 18:07:25.07 ID:n3Q69pz80
今、フジでやってるよ。
165名無し野電車区:2012/11/26(月) 18:11:33.92 ID:n3Q69pz80
夕方のニュースで各局が取り上げてるな
300m手前で警笛は鳴らしたようだがブレーキはかけなかったようだ
かけても間に合わなかったろうが
166名無し野電車区:2012/11/26(月) 18:20:52.27 ID:MmYf2OpG0
踏切が整備されてないんだな。ここは踏切はJRだけど、通過する道路は市道?
酷すぎる。
167名無し野電車区:2012/11/26(月) 19:58:24.92 ID:yDzwHnu/0
刑法の目的の一つが犯罪予防
ブレーキかけても間に合わないならばかけなくても責任はないと思われる
168名無し野電車区:2012/11/26(月) 23:13:20.45 ID:+kURNgiuO
>>121のサイト見たけど、ついに新聞輸送の879MもE233系になるんだね。来月以降、879Mの新聞輸送は現行と同様、1号車全車両締め切りと
なるのか宇都宮線みたく、1号車の一部は一般客も他の号車と同じ条件で乗れるようになるのか見物だな。
169名無し野電車区:2012/11/27(火) 00:40:30.22 ID:jfge7kn/O
>>168だけど
>>121>>119の間違いだった スマソ
170名無し野電車区:2012/11/27(火) 16:17:57.68 ID:0ilpSPXvO
なんで清算機器もたずに車内を何度も巡回してるんだろう?
先週の日曜日は、東海道の熱海⇔小田原でも清算機器もたずに車内巡回してた。
清算頼んだ客が「機械持ってないので着駅で。」と断られてた。
171名無し野電車区:2012/11/27(火) 19:16:25.96 ID:g7mByI++0
今の車掌巡回は精算目的じゃないしな
昔は「乗り越しのお客様はお声掛けください」と声出しながら歩ってたけど
172名無し野電車区:2012/11/27(火) 23:25:05.23 ID:Eri0n/XB0
>>170
設備破壊と機器盗難の抑止目的で巡回してる。
173名無し野電車区:2012/11/28(水) 00:04:28.42 ID:SL/hn2MH0
>>171
そして車両の端まで歩いたところでくるりと振り返り、「只今から切符を拝見しますので、お手持ちの切符をお見せください」と言いながら逆向きに歩いてくる。
そこで区間外の乗り越し切符を発見するや否や「お客様、これは乗り越しです。先ほど通ったときに申し出なかったのでキセル乗車とみなします。」と言って客を拘束。


少し前まで関東のオバQみたいな名前の某私鉄で実際にやっていた不正乗車取り締まり方法。
174名無し野電車区:2012/11/28(水) 00:50:23.58 ID:+/MR31L90
10年ほど前までは中央特快でも中野発車した直後に数人の車掌使って抜き打ちで全員検札やってた
でも高崎線じゃ昔から(少なくとも20年ほど前)見たことないな
175名無し野電車区:2012/11/28(水) 07:02:54.41 ID:o2DWshfc0
高崎線沿線の方が民度高い証拠
中央なんか新宿〜立川で特急タダ乗りするカス大杉
176名無し野電車区:2012/11/28(水) 13:15:00.16 ID:mXhvbRkU0
昨夕22時頃、上野発の電車で、酔っ払いとテンパッタアンちゃんが目狙った狙わない、で浦和駅あたりで揉めていたな。見るからに心が寒々とする。みな潜在的に同様の乗客か?
177名無し野電車区:2012/11/28(水) 17:13:37.28 ID:W7/Uk05c0
ついに高崎線に私鉄車両みたいな形式が現る!
http://twitpic.com/bci0rs
178名無し野電車区:2012/11/28(水) 19:28:12.29 ID:TLPkUgUzi
>>177
くだらん
179名無し野電車区:2012/11/28(水) 19:41:08.29 ID:UeooOKyB0
高崎線、本庄・熊谷・大宮赤羽方面上野行です。
180名無し野電車区:2012/11/28(水) 20:15:06.10 ID:sTfuYuBI0
上町踏切の人身事故が美談仕立てで放送されてるのに違和感。

踏切は危険で、運転士からも見えず、非常制動では列車は止まれないこと。
非常ボタンの扱い方法、正しく非常ボタンを扱えば事故は防げることを流さないのは怠慢だと思う。

策は講じられてる訳だから、次の事故を防がないと、亡くなった人が可哀想だよ。本当に。
181名無し野電車区:2012/11/28(水) 21:27:44.47 ID:4NO8VDKZ0
>>180
爺さん方なんかただの自殺だろうにね。

踏み切りで女が事故るとやたらと踏切が悪いと言う世論を誘導しようとするマスコミって。
182名無し野電車区:2012/11/28(水) 22:04:51.98 ID:SyYkuUj00
>>181
別に今回はそんな風には…
183名無し野電車区:2012/11/28(水) 22:18:12.77 ID:31CtpyGy0
>>180
そのとおり。何年か前の東上線ときわ台の事故もそう。
非常ボタンと、その後は運に任せて諦めることの報道をしなくちゃ意味がない
半年に1度ぐらいある、転落した人を救助して危機一髪とかのニュースも見ていて腹が立つ
184名無し野電車区:2012/11/28(水) 23:22:21.02 ID:IquM2Yh00
>>181
そうじゃないんだ。
ご老体は自転車で渡ってて転倒、起きあがれなくなったらしい。ただ目撃者がいない。
なくなった方を貶めるつもりはないけど、蛮勇だと思う。

ためらわずに非常ボタンだったんだ。10分くらい止めたって誰もとがめないよ。
そうすれば、遅延情報だけで済んだかと思うとやるせない。

交差点と同じように警報機の鳴り始めで特攻する車とか、前列をみないで立ち止まっちゃうのもいるよね。

100t超の重量物が100km/hで突っ込んでくる恐ろしさをきちんと伝えてもらわないと。
踏切は危険地帯、使う者の心がけ次第。
185名無し野電車区:2012/11/29(木) 09:57:37.69 ID:LAVI8cIA0
                      ┏━━━━━┳┳━━
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐.       ♪こなゆきこんこん
  /"二二二二二二二二二二二二"ヽ     ♪おテテにこんこん
  | |"  ロ   上   野   ロ  "|. |       ♪エプロンにこんこん
  | |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|. |        ♪こんこんこ〜ん
  | .|                  | |         |上|
  | | ___________ |. |   ヽ=@=/  .| | 1番線ドアが閉まります。
  | .|.___________.|. |   ( ・∀・). |尾|  ご注意ください。
  |  |              JR |  |   (    つ日|カチッ
.  |. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | .  | | | ┃┃
.. ├┴──────────┴┤   (__)_).┃┃
.  |_=========───=========_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||    ‖H  |×l]|  H ‖ ロ ||. | 
   |   \」l=========l.L/ == | | 
.   \   \.~~~~|~~~~./   /  |
.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
186名無し野電車区:2012/11/29(木) 10:24:51.26 ID:eHVVFmzI0
E233の両脇白線はAAじゃ上手く表現できないな
187名無し野電車区:2012/11/29(木) 10:38:46.14 ID:Git8OhcHO
211系はクロス車を急行として残せばいいのに。
188名無し野電車区:2012/11/29(木) 11:02:02.00 ID:myYT0Cnw0
>>184
ニュースで見た限りでは、自転車に乗ってた爺さんが踏切内で
買い物袋をぶちまけてしまい散乱したものを拾ってたそうだよ。
そこに通りがかった女性が助けようとしたらしい。
わざわざ非常ボタンを押さずに済むと思ったんじゃないかな。
189名無し野電車区:2012/11/29(木) 13:08:10.61 ID:ydfewNsG0
けちだから警報機無視して自分のもの拾ってた爺にお阻末おせっかいBBAか
どこにも美談の要素ないよな。

酔いどれが転落死しただけなのに騒いでるホームドアといいあほらしい。
190名無し野電車区:2012/11/29(木) 13:14:32.86 ID:e3j+yQSwP
おまえ友達いないだろ
191名無し野電車区:2012/11/29(木) 13:23:18.66 ID:eHVVFmzI0
>>189
おまえのような奴が踏みきりで轢かれたんなら俺も同意する
192名無し野電車区:2012/11/29(木) 13:41:21.35 ID:ydfewNsG0
俺は警報機なったら他人どかしてでも外に出るよ、なってたら進入しないしな。
鉄好きなら運行妨害なんかしないだろ、するような奴は死んで当然。
193名無し野電車区:2012/11/29(木) 13:49:48.06 ID:pm1ydLUO0
鉄ちゃん以前に人として終わってんな
194名無し野電車区:2012/11/29(木) 13:59:15.99 ID:ydfewNsG0
踏み切りで居座ったらそれこそ人生終了ですよ。
否定するなら自分で試してくれ。
195名無し野電車区:2012/11/29(木) 14:01:17.34 ID:R/dyKiDqP
>>192
もし轢かれたのがおまえさんの身内であかの他人が同じようなこと言ってたらどう思う?
おまえさんがどう思おうが勝手だがガキじゃないんだから例え2chでも不特定多数の
目に触れる場で語って良いことと悪い事くらい弁えろって事
196名無し野電車区:2012/11/29(木) 14:04:13.26 ID:pm1ydLUO0
そういう常識を理解しないアホか構って欲しいだけのレス乞食の二択とみた
197名無し野電車区:2012/11/29(木) 14:04:27.85 ID:ydfewNsG0
むしろここ2chだろ、なんで違反行為擁護するような危険なこと言ってるの?
もしガキじゃないんだったら少しは考えてから書いたら。
198名無し野電車区:2012/11/29(木) 14:08:19.23 ID:quRWvYvJ0
↑なにも考えずに書き込むとこういう結果になるのか
199名無し野電車区:2012/11/29(木) 14:10:56.06 ID:e3j+yQSwP
>>196
ほぼ間違いなく後者だなw
200名無し野電車区:2012/11/29(木) 14:11:49.01 ID:ydfewNsG0
踏み切りに助けに行くような話し美談にして子供が自分の真似したらどうするつもりなんだ、
子供なんか出来ない奴ばかりなんだろうけど、
そんな悲しいことにならないようにも警報機なって踏み切りに入るのは悪い人だと
子供には日頃教えてるよ、たとえその悪い人を目の前で見殺しにすることがあっても
自分が死なれるよりはるかにいいからね。
201名無し野電車区:2012/11/29(木) 14:12:42.91 ID:R/dyKiDqP
とりあえずID赤くなるほど必死な事だけはわかった
202名無し野電車区:2012/11/29(木) 14:24:56.03 ID:4qi5hXc90
>>200
なに話をすり替えてんだよ、誰も踏切内に入る事など推奨してないじゃん
その場で人を助けるか否かはともかく人の死を当然と抜かすような
非常識な輩に子供が感化される方がよっぽど怖い
203名無し野電車区:2012/11/29(木) 14:28:33.32 ID:e3j+yQSwP
友達のいないID:ydfewNsG0がこんなに沢山のレス貰ってさぞかし喜んでるだろう
204名無し野電車区:2012/11/29(木) 14:30:58.26 ID:EUBGEvKl0
>>185
可愛い
205名無し野電車区:2012/11/29(木) 15:11:21.96 ID:TJcrcXlz0
>>200
仮にお前が踏切内で立ち往生せざるを得ない状況になったとき
目の前にいる子供は遮断機の外で「こんな奴は死んで当然」とうすら笑うのか
不謹慎だがそんな光景を思い出してしまったw
206名無し野電車区:2012/11/29(木) 15:34:39.96 ID:14xbpxDS0
老人助けるために踏み切り入るのが美徳とか思ってるネトウヨだらけで怖い。
207名無し野電車区:2012/11/29(木) 15:41:40.51 ID:wDawvO060
>>206
仮にそんな事を言ってる奴がいるとしたらID:ydfewNsG0だろうな
他の奴は人の死を馬鹿にするような態度に反論してただけだし
208名無し野電車区:2012/11/29(木) 18:02:32.10 ID:jLyygbViO
おまえら熱くなりすぎ
グモスレでも見て落ち着け
209名無し野電車区:2012/11/29(木) 19:03:59.18 ID:7Wk1uwfW0
取り鉄は運行妨害の同類だから仕方ない。
210名無し野電車区:2012/11/30(金) 00:21:40.23 ID:5SYsxC4tO
何で急にこの重複スレが伸びたのかと思ったら、例のsoftbankの>>1がネタ振りして釣ってたのか。

本スレは
★ 高崎線 ★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345350853
の方な。

>>161なんか俺が本スレに書き込んだ奴をまんまパクってるじゃないか。相変わらずやる事がセコイな。
そしてまた懲りずに
東武野田線を語ろう『大宮⇔船橋』Part45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353806047
みたいにスレタイ勝手に変えやがって。改変荒らしやって楽しいのかねえ。

>>1はせいぜい
【高タカ/SL】高崎駅 Part2【車両センター】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342195328
みたいな恥ずかしいクソスレで一人問答でもしながら引きこもってなさい。自分の書き込みに自分で答えながら保守とかw
211名無し野電車区:2012/11/30(金) 00:25:26.23 ID:l4VHKGVZ0
>>210
重複スレの>>1がここまで呼び込みに来るなんて、ご苦労なこった。
そっちは快速厨の隔離スレでいいんじゃない。
212名無し野電車区:2012/11/30(金) 01:29:52.35 ID:tq98K9vXO
全く誰だよ田町付近でケト233に置き石して止まった所に投石した奴。
おととい保土ヶ谷踏み切りで東海道の車両(多分233)に何か設置した奴といい
213名無し野電車区:2012/11/30(金) 03:37:57.34 ID:wFdMbKjS0
>>206
踏切だろうがホーム転落だろうが助けに行く勇者は
どこの国でも讃えられるだろう。
214名無し野電車区:2012/11/30(金) 08:14:10.44 ID:VErjfJf+0
崇高な精神だよね。
俺はいざって時に、体が動かないと思う。

せめて、そういう状況になったら、躊躇なく列車を停めるようにしたい。
215名無し野電車区:2012/11/30(金) 20:55:04.02 ID:NLIJd//10
あすから211系は7往復に
216名無し野電車区:2012/12/01(土) 02:30:08.13 ID:in82aS2uO
211系を選んで乗らなきゃな
217名無し野電車区:2012/12/01(土) 12:33:54.57 ID:ebR9/xk+0
>>216
盗み鉄さん死んでください。
あなたが葬式鉄の場合も同様です。
218名無し野電車区:2012/12/01(土) 13:37:41.95 ID:UPBW5lxk0
>>215-216
29日に大宮で下りを待っていたら973Mで211系だった。
211系の方が好きなので「貴重な機会になるな」と喜んだけど、
どこからか分からないが混雑のため数分遅れて到着。
宮原で見たら、上尾、北上尾、桶川で階段に近い8,9号車での乗降が
異常に時間掛かってた。3つドアが恨めしく思ったわ。
219名無し野電車区:2012/12/01(土) 18:11:34.99 ID:qie3f0I/0
妻面に「T1020」という車番の車両が走ってたけど、高崎線だからTなの?
http://twitpic.com/bci0rs

それか私鉄に譲渡して1000形とかになったりする事前準備とか?・・・
Tだから東武、東急、富山地鉄、豊橋鉄道、天浜線とかなんかね?
220名無し野電車区:2012/12/01(土) 18:28:34.14 ID:oxg1eUGY0
>>219
サハ211-1020ってところか。
221名無し野電車区:2012/12/01(土) 18:31:21.93 ID:7ykAyJWt0
単にサハ211-1020の「サハ211」の部分を略しただけかと思われる
222 【吉】 :2012/12/01(土) 21:58:12.25 ID:tD2u9aJE0
♪(´ε` )
223名無し野電車区:2012/12/02(日) 07:43:32.88 ID:tWQl3QJ8O
たぶん856Mが211系
224名無し野電車区:2012/12/02(日) 08:44:11.47 ID:MtoNb5leO
なるほど。211系を狙って乗りにいかないとならない時代か。狙って乗ってみよ
225名無し野電車区:2012/12/02(日) 12:18:55.04 ID:tWQl3QJ8O
894Mが211系×10両なう
226名無し野電車区:2012/12/02(日) 16:53:08.44 ID:RX1ceP+lO
雪で止まったりして
227名無し野電車区:2012/12/02(日) 22:06:32.30 ID:28eFldt10
994Mもついに233になっちまった。
233は近郊型のくせに椅子が硬くて、G車でも乗りづらいからいやだ。
228名無し野電車区:2012/12/02(日) 22:24:51.31 ID:WEcQTxS90
新町に211が停泊してた。
びびったー!
229名無し野電車区:2012/12/02(日) 22:34:40.13 ID:7EW6Y4FB0
>>228
疎開か
230名無し野電車区:2012/12/03(月) 19:46:44.83 ID:bL3jYpmdO
鴻巣付近でイオン感知、高崎駅人身事故、宮原付近の踏切で物と衝突
遅れすぎだいい加減にしろ
231名無し野電車区:2012/12/03(月) 19:48:44.77 ID:6XH8TwE10
高崎駅で人身って珍しいな
232名無し野電車区:2012/12/03(月) 20:01:29.50 ID:8iil83/40
>>230
なぜかE233ばっかりぶつかってる件
233名無し野電車区:2012/12/03(月) 20:17:32.34 ID:1Alo/odB0
>>228
珍しくて写メを撮ってしまった
ドアが若干空いていたけどな
234名無し野電車区:2012/12/03(月) 20:44:20.80 ID:22FSfcEq0
10日から18きっぷ使えるしそろそろ211平屋サロの乗り納めをしておくか
高崎線から211消えたら宇都宮線へも乗りに行くんだろうけどw
235名無し野電車区:2012/12/03(月) 20:54:24.57 ID:QeMfW7Qd0
>>234
211は高崎線と宇都宮線の同時引退じゃないの?
236名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:47:25.96 ID:RZxA3g2U0
>>234
来るな、あっち行け!神奈川帰れ!
237名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:52:11.41 ID:JcI/+oV90
>>232
狙って放り込んでる説が信憑性ましてるな、目的はともかく。
238名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:53:49.68 ID:22FSfcEq0
>>234
そうだったのか・・・(´・ω・`)ショボーン

>>236
とりあえず氏んどけや勘違いヴォケ
239名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:54:27.89 ID:22FSfcEq0
>>234 × >>235 ○
240名無し野電車区:2012/12/03(月) 21:56:56.24 ID:ZtxdbxQtP
宇都宮線は211系に代わり205系が入ります
241名無し野電車区:2012/12/03(月) 22:00:04.44 ID:29e8Qowoi
>>231
珍しい
242名無し野電車区:2012/12/03(月) 22:01:12.53 ID:29e8Qowoi
>>235
先高崎線じゃないか?
小金井〜黒磯のローカル211系を205系で置き換えるんだし
243名無し野電車区:2012/12/04(火) 02:38:34.68 ID:fkEYUC4OO
近郊路線用とか山岳路線用とか、どうでもよくなってるの?

205系のブレーキを改造して使うとか?
244名無し野電車区:2012/12/04(火) 09:19:20.46 ID:MdIEb14q0
宇都宮線は山岳路線じゃねえし
245名無し野電車区:2012/12/04(火) 10:02:55.49 ID:ChLIK3RW0
ID:22FSfcEq0 死ね
246名無し野電車区:2012/12/04(火) 10:47:29.36 ID:TvusOZz+O
>>230
高崎駅グモは両毛線211系になるが…
247名無し野電車区:2012/12/04(火) 11:42:28.05 ID:p7bncFJS0
秩父夜祭の時に「前は直通あったよね」って話が出ていたのは
何年位前まででしたかね。
211系引退記念で運行してくれれば・・・ってのはオタの発想だなorz
248名無し野電車区:2012/12/04(火) 17:04:57.91 ID:8xcMgEzX0
946Mの211だが、側面幕が四枚はがされてる。
満身創痍だね。
249名無し野電車区:2012/12/04(火) 20:33:47.31 ID:4t2u61R3O
いくら対策といえど、わざわざ幕まで対策はやりすぎだろ
250名無し野電車区:2012/12/05(水) 09:00:47.32 ID:qpmSKeDQ0
>>249
なに言ってんだ、盗まれたんだよ。
251名無し野電車区:2012/12/05(水) 11:16:34.79 ID:m1U5R+wj0
>>248
昨日の946Mだと上尾近辺で見たのかな?
付属の13号で工作してるの見かけたが、作業服着てそれっぽい感じは出してた。
252名無し野電車区:2012/12/05(水) 12:23:45.02 ID:e3wZ10de0
>>250
おまえアホ
幕なんて価値がないもの誰も持っていかないからww
253名無し野電車区:2012/12/05(水) 12:53:10.20 ID:BY+PbabQO
盗るんじゃなくて撮ればいいのに
254名無し野電車区:2012/12/05(水) 14:47:57.56 ID:9QBdGdnOP
まさかの幕→LED化!?

はいはいオレ妄想乙
255名無し野電車区:2012/12/05(水) 15:06:57.34 ID:t7uckvOf0
>>252
実際に盗難の現場に出くわしたんだが…
256名無し野電車区:2012/12/05(水) 16:40:44.42 ID:e3wZ10de0
>>255
もしかして>>251の投稿のこと?
なら証拠の写真撮ってアップれよww
257名無し野電車区:2012/12/05(水) 17:22:38.83 ID:+WEh95WU0
高崎線 新型車両「E233系」追加投入について
http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/2012e233press.pdf
258名無し野電車区:2012/12/05(水) 18:11:11.76 ID:fvo949Q90
>>257
快速アーバンは全て前橋発着にすべき
259全能の神降臨:2012/12/05(水) 18:25:46.39 ID:LHZD4sUN0
>>256
何で写真が必要なの?
これから通報するの?
あんた自身が破壊鉄で目撃されて困ってるの?
260名無し野電車区:2012/12/05(水) 18:58:44.00 ID:9QBdGdnOP
>>258
新前橋〜前橋間が複線になったらな
261名無し野電車区:2012/12/05(水) 19:28:22.94 ID:qpmSKeDQ0
>>258
籠原で系統切ってください。
262名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:30:13.95 ID:CNP8iH6O0
>>261
籠原以北の快速運転を復活してください・・・
263名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:41:31.38 ID:HxDBbuEH0
>>262
快速運転は籠原以南の人間にはとても有害ですので、やめてください。
264名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:51:18.51 ID:wll19qCFi
>>263
???なぜ???
上野→赤羽→浦和→大宮→桶川→鴻巣→熊谷→深谷→本庄→新町→高崎
で良くね?
今の新特急の一部がこの止まりだけど。。。
本来、特急は
上野→浦和→大宮→鴻巣→熊谷→本庄→新町→高崎
で良いのにと、いつも思う。
265名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:54:11.50 ID:Ze+FwiIv0
→新町→
www
266名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:55:53.64 ID:odMb3EJs0
>>264
群馬県のカッペ駅より埼玉県の快速通過駅のほうが利用客多いんですよ
267名無し野電車区:2012/12/05(水) 21:56:59.04 ID:wjAwRYWU0
浦和イラネ
268名無し野電車区:2012/12/05(水) 22:08:01.27 ID:wll19qCFi
>>265
そこ止まらなけりゃ、グンマー駅が高崎のみになっちまうし、
追い越しできるのは本庄以北は新町だけ。
今は封鎖されてるけどね。。。

>>266
まあそれはその通りだけど、通快と快速とで別けようよ・・・って思う。
通快は、主要のサイタマン駅に止まって、グンマーは高崎、新町のみってのはどうよ?

つか、まじでグンマーを救って・・・
269名無し野電車区:2012/12/05(水) 22:13:16.73 ID:qpmSKeDQ0
サイタマンからすると、各駅を速達化して間隔を詰めてほしい。間隔がまばらになる快速不要!
大宮五時、上野五時半に着く始発もきぼん。
270名無し野電車区:2012/12/05(水) 23:43:51.78 ID:odMb3EJs0
特快1…停車駅 新宿方面〜赤羽・大宮・上尾・桶川・北本・鴻巣・熊谷から終点深谷までの各駅 3本/h
特快2…停車駅 新宿方面〜赤羽・大宮・上尾・桶川から終点鴻巣までの各駅 3本/h
快速…停車駅 上野方面〜赤羽・浦和・さいたま新都心・大宮・上尾・桶川から終点深谷までの各駅 3本/h
普通1…停車駅 大宮から終点籠原までの各駅 3本/h
普通2…停車駅 大宮から終点鴻巣までの各駅 3本/h
普通3…停車駅 深谷から終点高崎までの各駅 2本/h 深谷発特快1に接続
普通4…停車駅 深谷から終点前橋までの各駅 1本/h 深谷発特快1に接続
ワンマン…停車駅 高崎から終点伊勢崎までの各駅 1本/h 高崎発普通3に接続
271名無し野電車区:2012/12/06(木) 00:01:17.41 ID:bUrcxuNS0
停めるなら浦和より新町だろう
272名無し野電車区:2012/12/06(木) 02:36:12.72 ID:nQA/K7w80
12/5も鴻巣〜北鴻巣と熊谷〜籠原間で異音感知が発生。

この区間と宮原付近は毎日異音の感知するけど、きついカーブか何かあったけ?浩二で線路がゆがんだとか?
273名無し野電車区:2012/12/06(木) 03:17:44.46 ID:aNM+Mn8z0
>>268
高崎へは速くて快適な新幹線をご利用下さい
新町とかいう小駅は普通で我慢してください
274名無し野電車区:2012/12/06(木) 08:39:52.26 ID:2KWxc1qp0
そういや神保原・新町間での撮り鉄対策ってその後進展してるようには見えんな
ロープも無くなってるし
275名無し野電車区:2012/12/06(木) 20:46:27.49 ID:Zl1k75xb0
グリーン車半額にしろよ。
高すぎる。
276名無し野電車区:2012/12/06(木) 21:06:35.01 ID:DhwLwvce0
>>275
無理だろ
277名無し野電車区:2012/12/06(木) 22:22:36.15 ID:dSr4cTmg0
>>264
都心側から見て、発時ランダムの原因で、とても迷惑しています。
278名無し野電車区:2012/12/06(木) 22:33:37.17 ID:le1gcKHFO
>>277
はげどう
その上、上尾や桶川辺りまでだと、そんなに所要時間も変わらないしな。

トータルで考えると、快速運転なんて、益より害の方が大きい。
279名無し野電車区:2012/12/07(金) 01:23:09.59 ID:9elSPcCe0
>>275
むしろ値上げを希望する。
今は安すぎて朝座れない。
値上げして利用客を絞ってほしい
280名無し野電車区:2012/12/07(金) 01:26:24.32 ID:4KtJbiUt0
むしろ朝晩のグリーンは無くして欲しい
実質13両編成にするくらいならもっと本数増やせ
281名無し野電車区:2012/12/07(金) 01:34:06.28 ID:4JVolaUDP
駅のホームでグリーン券買い、来た列車が満席だったら軽く泣けるだろうな
俺は空き席確認してからモバスイの購入ボタン押すけど
282名無し野電車区:2012/12/07(金) 06:54:09.35 ID:ux1FjS5Z0
>>280
収益下がるから無理
283名無し野電車区:2012/12/07(金) 07:50:39.73 ID:var/I72p0
>>228
うるせえな、だからどうしたんだよ

だから電車が止まるんだよ

撮り鉄がいるとマジで雰囲気がぶっ壊される
284名無し野電車区:2012/12/07(金) 08:22:33.30 ID:0HCgjJo+0
昨日の朝は無かったんだけどまた来たのか
285名無し野電車区:2012/12/07(金) 11:20:00.63 ID:BjEWAdep0
G車
結局、此の世は
勝組か負組のどちらかって事だな

俺も最近・・・・
G車に乗らなくなったな〜ぁ
286名無し野電車区:2012/12/07(金) 14:06:05.83 ID:9HdhFMca0
211系の平サロ乗りたいのに高すぎる
グリーン車半額にしろよ。
高すぎる。
ぶっ壊すぞ
287名無し野電車区:2012/12/07(金) 14:27:10.55 ID:8s5/ac+60
お前みたいなのが乗る場所ではないということだ
288名無し野電車区:2012/12/07(金) 14:51:47.23 ID:sxmIlkm10
グリーン車なんて我慢しろ

平サロに乗るとか、どんだけ葬式鉄なんだよw

迷惑かけないでくれよw
289名無し野電車区:2012/12/07(金) 16:00:02.55 ID:JokvB/AJi
>>283
三脚とか邪魔だよ
蹴り飛ばしたくなる
290名無し野電車区:2012/12/07(金) 17:52:35.02 ID:FxphqCUD0
高崎線動いてますか?
291名無し野電車区:2012/12/07(金) 18:23:51.62 ID:/zOIj3Vo0
>>290
湘新以外は異常ありませんよっ^^
292名無し野電車区:2012/12/07(金) 18:49:12.55 ID:G3ZPc8eD0
211系のグリーン車はずいぶん乗ったなぁ〜
東海道本線だけにあった頃は羨ましかった
293名無し野電車区:2012/12/07(金) 20:29:43.22 ID:qViB1hNO0
>>291
湘新止まってねーじゃん
294名無し野電車区:2012/12/08(土) 08:18:54.73 ID:8Eeu7UHj0
211系の話題マジウザったい
295名無し野電車区:2012/12/08(土) 08:25:58.11 ID:UF466QKE0
211211211
296名無し野電車区:2012/12/08(土) 08:42:37.91 ID:tRqYrgRfO
ゆとりは知らない
激安データイムグリーン券
297名無し野電車区:2012/12/08(土) 10:32:31.17 ID:zx9FWTw10
ゆとりはデータイムグリーン券が廃止された事も知らないのか
298名無し野電車区:2012/12/08(土) 10:49:55.26 ID:6Bg6WIgU0
>>297
廃止はおろかかつて存在していたことすら知らんだろう
299名無し野電車区:2012/12/08(土) 11:00:19.70 ID:9s3iLwB10
廃止された理由が答えられればセーフ
300名無し野電車区:2012/12/08(土) 11:05:07.82 ID:bR5pUVCZ0
鉄ヲタは知識能力0w
301名無し野電車区:2012/12/08(土) 11:05:38.95 ID:zx9FWTw10
>>298
なるほど、>296は自己紹介だったわけだw
302名無し野電車区:2012/12/08(土) 11:09:34.97 ID:VPmOFjiy0
熊谷から東京都内まで通勤する人って結構いますか?
あと、新幹線より在来線で行く人の方が多いのかな。
303名無し野電車区:2012/12/08(土) 11:13:29.35 ID:cU9HpblAP
ゆとり>>296は知らない
激安データイムグリーン券

こう解釈すると>>298の意見で笑えるw
304名無し野電車区:2012/12/08(土) 11:19:13.45 ID:6Bg6WIgU0
そもそも高崎線にグリーン車が導入されたのはデータイム回数券が廃止された後だしな
305名無し野電車区:2012/12/08(土) 11:19:55.78 ID:UOaQAwXr0
>>302
そんなの通勤費がいくら出るか次第
役員クラスなら毎朝新幹線だろうし
ヒラは週一のご褒美に自腹で普通グリーン券買うレベル
306名無し野電車区:2012/12/08(土) 12:16:47.86 ID:O87SdlWF0
>>304
高崎線にG車導入時、今のシステムに改められたと同時に廃止ね>データイムG券

>>302
半分は新幹線だね
半分は在来線って事だけど
307名無し野電車区:2012/12/08(土) 12:31:18.08 ID:O87SdlWF0
>>305
>ヒラは週一のご褒美に自腹で普通グリーン券買うレベル
熊谷から、通勤時のG車利用ってほぼ無いよ 有るのは湘南新宿ラインのみ
だって・・・・新幹線の方が安いからね
308名無し野電車区:2012/12/08(土) 12:41:20.00 ID:9Yd0ipLe0
>>305
週一の通勤費で1000円自腹切るならその分金曜晩の均一居酒屋代へ
使うのが今のリーマン実情だよ、ボックス横の2人掛けが1時間チョイ寝るのにちょうど良い
309名無し野電車区:2012/12/08(土) 13:19:21.35 ID:aFlBQ5g/0
>>306
高崎ならともかく熊谷でそんなに新幹線率高いはずがない
今の日本はそんなに景気良くないよ、精々2〜3割とみた
310名無し野電車区:2012/12/08(土) 13:47:44.01 ID:O87SdlWF0
>>309
じゃあ乗ってみてみ
10分間隔の新幹線に並ぶ列を見ればわかるよ

さらに
熊谷から在来に乗る乗客、かなりの数が大宮・浦和で下車してしまうから
311名無し野電車区:2012/12/08(土) 13:49:29.25 ID:aFlBQ5g/0
>>310
6〜7分間隔の在来に並ぶ列はその比じゃないけどな
312名無し野電車区:2012/12/08(土) 13:54:39.63 ID:cU9HpblAP
>>310
上野へ行く客も新宿へ通勤する客も同じ都内だろ
なんか勘違いしてねーか?
313名無し野電車区:2012/12/08(土) 13:58:19.07 ID:O87SdlWF0
>>311
>6〜7分間隔の在来に並ぶ列はその比じゃないけどな
籠原始発以外、大して並んでないぞ

>>312
>上野へ行く客も新宿へ通勤する客も同じ都内だろ
>なんか勘違いしてねーか?
新幹線で都内って事だろ・・・新宿は? 普通に考えてミソ
314名無し野電車区:2012/12/08(土) 14:01:19.65 ID:cU9HpblAP
>>313
だから新宿へ行く奴は新幹線なんて使わねーんだよ
その比率を考えたら熊谷からの乗車率で新幹線が半分なんてありえない
湘新は別なんてどこにも書いてないぞ、普通に考えろw
315名無し野電車区:2012/12/08(土) 14:10:41.83 ID:aFlBQ5g/0
>>313
まさか4ドアの在来と1ドアの新幹線を同じ列の長さでみてない?

>>314
たぶん自分ルール()で語っちゃったんだろうなw
316名無し野電車区:2012/12/08(土) 15:15:13.99 ID:Gni6JI9w0
新宿行くのに新幹線とか金の無駄かwwwwwwww
317名無し野電車区:2012/12/08(土) 17:02:07.61 ID:z0Th4y9T0
実際、通ってみればどのくらいだかわかるだろ。俺は2割いないと思うが?
318名無し野電車区:2012/12/08(土) 17:26:28.84 ID:FI5hcc5g0
たしか熊谷の1日平均乗車人数は
新幹線が6000人、在来と合計で3万人だから
2割程度ってとこかと
319名無し野電車区:2012/12/08(土) 18:32:42.77 ID:lqMQjOtq0
桶川の停車目標が新しくなってた。
前の3扉・4扉を一部はがして、10両15両の表示だけになった。
320名無し野電車区:2012/12/08(土) 23:54:55.70 ID:UMSQHUPt0
>>319
北鴻巣もだな,10両のが青くて違和感有った.
321名無し野電車区:2012/12/09(日) 09:25:27.92 ID:erpcJIrr0
>>319
鴻巣、北上尾、上尾、宮原も変わってる。
鴻巣と上尾は接近放送も新しい乗車口表示に対応して変更されてる。
「足元の青い乗車口でお待ちください。グリーン車は足元の白い乗車口でお待ちください。」みたいな。
322名無し野電車区:2012/12/09(日) 10:48:25.25 ID:cpXD02rY0
211系ざまw
323名無し野電車区:2012/12/09(日) 11:26:03.01 ID:9W+UnDH60
金曜日の地震の時に遅れているかと心配したけど上りは定刻でびっくり。
震度4の時も突っ走っていたのか。地震検知システムとか無いんだね。
今時最強!
324名無し野電車区:2012/12/09(日) 11:33:54.91 ID:mVCOB8P60
KQを見習った
325名無し野電車区:2012/12/09(日) 11:49:46.60 ID:gk9OzmqG0
>>323
風が吹いたら遅刻して雨が降ったらお休みで〜♪
の湘新ですら遅れもなかったし
326名無し野電車区:2012/12/09(日) 13:25:50.97 ID:oLLW8OGy0
>>323
実はインテグレート架線のおかげ
327名無し野電車区:2012/12/09(日) 14:20:19.89 ID:sEPNczNo0
>>323
震度4なら、基本運転中止・速度規制は行われないんじゃ?
新幹線は、場合によってはユレダスで架線停電にされちゃうけど・・・

東日本の場合、震度では無くガル・カインなど、加速度とかの別の尺度で決めてるから、
一様に震度○だから止まるとは限らないね。
328名無し野電車区:2012/12/09(日) 16:13:02.29 ID:JSpOpKD20
束の駅って物置位の地震計小屋があるんだよね。
桶川の無線コン柱すぐ北とか。
線路沿いでGPSの付いてる小屋があったらそれが地震計。

気象庁震度と関係なく、加速度だけ見てるから、長周期なら震度4でも止まらない。
逆に垂直動なら震度3でも止まる。
329名無し野電車区:2012/12/09(日) 19:19:39.88 ID:My+Vt/3S0
朝ラッシュの3ドアはもう一編成だけか。
たまに4→3への移動で、割り込みのようになっていざこざもあったから何より。
330名無し野電車区:2012/12/09(日) 19:23:58.01 ID:gk9OzmqG0
明日から18きっぷ解禁
乗り鉄の211グリーン車乗り納めが始まる悪寒
331名無し野電車区:2012/12/09(日) 20:29:49.25 ID:9W+UnDH60
>>328
ふむ。そういう訳であったか。
震度7とかでも走り続ける訳ではないのじゃな?
安心した。
332名無し野電車区:2012/12/09(日) 20:41:15.72 ID:EiCpgWuaO
路盤を免震構造にすれば大丈夫
333名無し野電車区:2012/12/09(日) 22:21:55.56 ID:TCu7Svmk0
よっしゃ↑↑
211の平屋グリーン乗りまくるぞ

グリーン料金は払わないといけない?
高すぎる。。。
334名無し野電車区:2012/12/09(日) 22:43:38.77 ID:My+Vt/3S0
>>333
死ねよ
335名無し野電車区:2012/12/09(日) 22:44:11.40 ID:jQcTGofui
>>333
死ね
336名無し野電車区:2012/12/09(日) 22:44:32.56 ID:pC441Akt0
>>333
死ねよ
337名無し野電車区:2012/12/10(月) 00:18:19.61 ID:94TAKICE0
>>333
ラッシュにグリーン乗る人が多すぎて座れないから値上げしてほしい
338名無し野電車区:2012/12/10(月) 00:45:52.31 ID:2cuGcfqU0
またおまえか
339名無し野電車区:2012/12/10(月) 01:29:32.34 ID:Zqxwy8t6O
D編成(15号車側)の前面表示

高崎となるはずが、側面と同様籠原になっていた

中央の河口湖行(後ろ6Bは大月)は問題なかったが
340名無し野電車区:2012/12/10(月) 01:47:05.77 ID:wers8OkVO
なんだか最近このスレ荒れてますな。流石ださいたまw
341名無し野電車区:2012/12/10(月) 05:10:38.99 ID:E0sJRBB00
>>340
埼玉はダサいので、オサレな神奈川にお帰りください、葬式&盗り鉄サマ
342名無し野電車区:2012/12/10(月) 08:54:40.20 ID:h14aB63B0
>>333
死ね
343名無し野電車区:2012/12/10(月) 10:24:40.81 ID:aL8YMk3Q0
>>333
当たり前のようにキセルってどういう事

GAにイチャモンつけて踏み倒す魂胆だろう
お前はチンピラか?ヤクザか?
344名無し野電車区:2012/12/10(月) 11:06:39.13 ID:2cuGcfqU0
とりあえず平屋サロのトイレで一発抜いて落ち着け
345名無し野電車区:2012/12/10(月) 11:42:12.35 ID:bDQbuoUT0
>>343
チョンだよ
346名無し野電車区:2012/12/10(月) 12:23:09.43 ID:ALYHokFa0
今朝高崎に通勤時間帯なのに撮り鉄がいやがった

駅撮りとか迷惑かけてんじゃねーよ
347名無し野電車区:2012/12/10(月) 14:11:28.81 ID:/D0XAZXLP
電車止めてる不法侵入撮り鉄に比べりゃ可愛いもの
348名無し野電車区:2012/12/10(月) 14:23:31.66 ID:18gwfTmI0
>>347
おまえのほうが可愛いよ
349名無し野電車区:2012/12/10(月) 14:29:42.46 ID:5kYANZdY0
>>348
にはかなわない
350名無し野電車区:2012/12/10(月) 17:51:20.74 ID:q/Lm2+MP0
>>347
かわいい?いいえ、迷惑キモヲタです。
351名無し野電車区:2012/12/10(月) 18:33:33.39 ID:wers8OkVO
>>341
盗り鉄って再三言われてるけど、実際に車内に人がいなくなる区間無くない?
東海道線とかでもそうだけど末端まで人がいるから盗り鉄無理な。
青梅線や千葉や常磐はガラガラだろうけど
352名無し野電車区:2012/12/10(月) 18:44:38.37 ID:mfYgleVz0
>>351
時間帯によってはあるだろ
353名無し野電車区:2012/12/10(月) 19:19:56.54 ID:2cuGcfqU0
>>350
比較すりゃ可愛いもんだ
駅撮り鉄はモラル不足だが運行妨害撮り鉄は犯罪
354名無し野電車区:2012/12/10(月) 19:58:18.46 ID:ug3QbHfs0
このスレにいる目撃者が言ってることが正しければ
人がいても構わないで盗るときは盗る
355名無し野電車区:2012/12/10(月) 20:25:50.94 ID:E0sJRBB00
>>351
衆人環視のもと人目を気にせず堂々とやってるよ。
沿線民じゃないから顔割れは気にしないんだろう。

警察も、しRも取り締まってないからいいんじゃね?
356名無し野電車区:2012/12/10(月) 21:46:16.12 ID:94TAKICE0
G車はデッキに監視カメラあるし、監視カメラの前を通らないと客室に入れないから、盗ったらバレるだろ。
357名無し野電車区:2012/12/10(月) 21:48:16.41 ID:bDQbuoUT0
>>356
気にしない奴はやるだろうな
視覚の無いコンビニでさえ万引きが無くならないんだから
358名無し野電車区:2012/12/10(月) 23:56:59.87 ID:XHVNmsLC0
また今日も宇都宮線で踏切障害物1件、置石2件あり。
葬式鉄より、そっちどうにかしろと。
特に大宮〜宮原と鴻巣〜北鴻巣と、熊谷〜籠原の3箇所は何回異音感知すれば気が済むのかと
359名無し野電車区:2012/12/11(火) 07:41:31.17 ID:BydXmwAS0
さっき倉賀野に211系を見てニヤニヤしてる鉄ヲタらしきな奴がいたわ
360名無し野電車区:2012/12/11(火) 07:52:33.38 ID:w2pTY4oS0
>>358
そっちは過激派がらみなんで、警察もノータッチww
361名無し野電車区:2012/12/11(火) 08:18:19.88 ID:G6Ys6wK20
異音とか、どんだけJRってポンコツばっかなんだよw
362名無し野電車区:2012/12/11(火) 12:34:38.80 ID:LDNs3NXi0
>>361

57 :名無し野電車区:2012/11/14(水) 14:31:07.00 ID:NZS7N2kU0
233系は115系とかと違って巨大プラモデルみたいなもんだからね
走行中振動とかで床下の部品が落ちるんだよ。
それに衝突して異音感知でストップ

あとガラスも異常に割れやすいし、車内で押された非常ボタンの点検(特に便所発端)で止まることも多いし、ダイヤ乱しの王様
363名無し野電車区:2012/12/11(火) 13:54:15.34 ID:JRHeFMKx0
>>361
>>359
みたいなのが犯人
364名無し野電車区:2012/12/11(火) 18:03:57.29 ID:rpgVajFOO
落としても問題ない部品なのですか?
365名無し野電車区:2012/12/11(火) 19:23:27.31 ID:9FMUXe770
>>364
鉄パイプだとか、古自転車だとか、車のバンパーだとか落としてるんですよ。
冗談じゃなく。
366名無し野電車区:2012/12/11(火) 20:24:42.00 ID:bCWk+Vd10
毎日の混雑を毎日謝罪されるとイラッと来る。

謝らなくて良いから混雑を今すぐ何とかしろと。
367364:2012/12/11(火) 20:32:03.56 ID:rpgVajFOO
>>365
いやいや、車両から落ちる部品についてです。

ポロポロ落として車両の性能上、問題ないのだろうか?
368名無し野電車区:2012/12/11(火) 21:29:55.57 ID:TPEuUWE80
>>362
それ国電厨の虚言。
置石してるのもそいつらだったりして。
369名無し野電車区:2012/12/11(火) 22:16:42.27 ID:w9AFH/yo0
新車導入を実力で妨害かよw
いまどきの餓鬼のことだ、可能性は捨てきれないがなw
370名無し野電車区:2012/12/11(火) 23:00:58.65 ID:TPEuUWE80
>>369
ガキの他に都内某所の有名商店街が絡んでるうわさもある。
客が減らないように211のままであって欲しい理由があって妨害してるとか。
371名無し野電車区:2012/12/11(火) 23:23:04.79 ID:pl4pxaW80
線路立ち入りの半分は逃げる痴漢。
車両点検の半分はウテシの便所。
でもそう書けないから(ry
372名無し野電車区:2012/12/12(水) 00:00:07.97 ID:iO0K6iL/0
>>367
イマイチ飲み込んでもらえてない見たいだけと、自車の部品をおとす訳がないです。

国労や中核派が、運行妨害を狙ってE233を標的に、線路上に物を放置してます。

だって、部品脱落なら、なんで先頭車が踏んづけるの?
373名無し野電車区:2012/12/12(水) 01:05:07.50 ID:E3MRj8xI0
>>367
車両の部品落下ならもっと長時間ストップするはずだし、点検で長期間離脱する編成が出てくるはず。
今のところその様子はないから、異音関知の原因は車両ではなくて外的要因。
374名無し野電車区:2012/12/12(水) 01:31:46.39 ID:9dulpOo1O
>>367
だから209系がはや10年で故障多発したんだよ。
313系が車両故障なんてないだろ?韓国のを真似た東の奴は個室しまくりんぐ
375名無し野電車区:2012/12/12(水) 01:49:12.77 ID:E3MRj8xI0
>>374
だからこそE233系ははるかに故障に強くなった。
209系の欠点を克服し、優れた部分はさらに発展させ、昇華された車両。
376名無し野電車区:2012/12/12(水) 02:10:35.21 ID:Q2Zflwqt0
とりあえずE231のウンコパンタはE233じゃ出ないようだ
夜とか昔の丸ノ内線や銀座線を彷彿としたわ
377名無し野電車区:2012/12/12(水) 07:37:41.59 ID:TvVFlp8U0
>>370
流石鉄ヲタだなw
通勤時間帯に撮り鉄するとか、社会を舐めてるよなw

あいつらがいると直ぐに迷惑かけてくるからマジで面倒臭いわ
378367:2012/12/12(水) 08:09:11.94 ID:5sbryOyoO
>>372-373
自車の部品が脱落して、床下機器にぶつかっていると思っていましたが違うのですね。
確かに、自車の部品が落ちたのなら長時間動かせなくなりますよね。

>>374
209の故障多発の原因は、自車からの脱落、衝撃に弱い構造、どちらの意見ですか?
379名無し野電車区:2012/12/12(水) 10:31:25.89 ID:865pGX24i
374ではないが

>>378
・部品の剛性不足。13年で使用停止にすることを前提にした設計、及びメンテ周期延長による影響についてのデータ収集不足によるもの。
・編成重量に対し過小なモーター出力。短時間とはいえ過負荷の状態で使い続けたことによるモーターへの過大なダメージ。
380名無し野電車区:2012/12/12(水) 10:51:35.82 ID:w2i/VBdV0
補足
209の頃って鉛フリーのハンダを使い始めた時期でした。
もろくて振動に弱い。

揺れ方が自動車やバス・トラックのそれと違うので、ボードコンピュータの突然死ってのが多発しました。

今はハンダ割れの対策も出来てる。
381名無し野電車区:2012/12/12(水) 12:18:40.80 ID:kIGYRbwb0
>>379
>・編成重量に対し過小なモーター出力。短時間とはいえ過負荷の状態で使い続けたことによるモーターへの過大なダメージ。
重量に対してか過小かねぇ…?
382名無し野電車区:2012/12/12(水) 19:46:29.01 ID:yeJFBxGS0
NHKクロ現で高崎線
383名無し野電車区:2012/12/12(水) 23:02:45.20 ID:xEkAta+r0
つまり湘南新宿新幹線が一番求められてている気がする。
赤羽から埼京線の上に高架を作り新宿駅を作る。
新宿から山手線に沿って大崎で東海道新幹線に繋げる。

でも会社が違って利害関係複雑な現代では無理だな。
384名無し野電車区:2012/12/12(水) 23:24:51.50 ID:ilKLBqbm0
>>383
新宿に上越新幹線 乗り入れ用のスペースが有ったのにね
385名無し野電車区:2012/12/13(木) 00:10:19.19 ID:jHmRVFwH0
赤字垂れ流しの酷鉄時代ですら考えもしなかった愚案
386名無し野電車区:2012/12/13(木) 00:39:48.92 ID:5PqKzqE80
>>383
本来の計画では流石に赤羽からは地下だよ。

>>385
この計画のころの国鉄は今より酷い緊縮財政だったから実行出来なかっただけ、
新宿乗り入れ時には山手線の地下通って東海道直通案もあったし。
387名無し野電車区:2012/12/13(木) 01:55:54.74 ID:jHmRVFwH0
脳みそ膿んでるなこいつw
388名無し野電車区:2012/12/13(木) 07:37:34.82 ID:c4Ahbnug0
>>383
>湘南新宿新幹線

人間を馬鹿にしてるのか?(笑)
389名無し野電車区:2012/12/13(木) 07:40:55.97 ID:LME5a+lt0
東海道新幹線じゃ湘南と名付けるのは認めん
390名無し野電車区:2012/12/13(木) 08:02:51.09 ID:MgfmIIoGi
>>389
実際走っているのは湘北だしな
391名無し野電車区:2012/12/13(木) 10:27:44.05 ID:D1YdU0HU0
今朝、埼京川越線で置石で大遅延が発生してたけど、埼玉は民度低すぎ。
392名無し野電車区:2012/12/13(木) 11:45:29.55 ID:+0tkGjh00
民度w
393名無し野電車区:2012/12/13(木) 19:02:42.20 ID:1P/7LlZ30
盗り鉄に民度といわれてもw
394名無し野電車区:2012/12/13(木) 19:31:35.83 ID:O2AX4FpK0
>>393
高崎のほうが鉄ヲタがいるお陰で民度低いがなw
395名無し野電車区:2012/12/13(木) 20:12:07.29 ID:f5brfX7N0
高崎線の混雑ぶりも異常だな。
こんな東京から離れている場所で。
上尾民は、埼京線延伸を蹴った事を深く反省しているのだろうか?
396名無し野電車区:2012/12/13(木) 21:02:01.62 ID:eSFOReh30
これでいいのか北上尾
397名無し野電車区:2012/12/14(金) 08:33:02.73 ID:xyEIkZpD0
土曜日の上尾発0620〜0700頃の上野行き列車について教えて下さい。

上尾から普通車に座れそうですか?
398名無し野電車区:2012/12/14(金) 09:07:30.57 ID:HHRKgzDw0
>>395
日本橋から40kmも離れてないが…
399名無し野電車区:2012/12/14(金) 09:57:51.27 ID:Lk3JlzUF0
>>397
桶川なら大丈夫だと思うけど
上尾は微妙
もちろん、編成の端部方ね
中央部は無理
400397:2012/12/14(金) 10:58:05.15 ID:xyEIkZpD0
>>399
ありがとうございますm(__)m
素直にグリーン車に乗ります。
401名無し野電車区:2012/12/14(金) 14:22:17.37 ID:u9YynXRC0
また今日も12:30頃に浦和〜赤羽間で高崎線列車が走行時に大きな衝撃と音を感知した影響で停止。
昨日は、川越線と東大宮で同様の置石。
402名無し野電車区:2012/12/14(金) 14:31:07.66 ID:u9YynXRC0
また今日も12:30頃に浦和〜赤羽間で高崎線普通列車が、走行中に大きな衝撃と音を感知した影響で一時運転見合わせ。
昨日は川越線と東大宮でそれぞれ異音感知。
403名無し野電車区:2012/12/14(金) 17:39:30.71 ID:8vuUadT50
グリーン車の列に並んでて、ハバァに堂々と割り込まれ、最後の窓側席を取られた。余りにも腹が立ったが、チキンな俺は隣に座ってやる事くらいしか出来なかった。
404名無し野電車区:2012/12/14(金) 18:31:50.92 ID:8PlQN+F10
遅れすぎだろ
まだ引きずって居るのかよ
405名無し野電車区:2012/12/14(金) 18:51:27.04 ID:DiKRuBje0
平屋サロなんて葬式鉄の部屋みたいなものだなw
406名無し野電車区:2012/12/15(土) 00:00:32.72 ID:Lk3JlzUF0
平屋サロは見るもので、乗るものじゃ無い
407名無し野電車区:2012/12/15(土) 22:08:17.64 ID:qyMPBaJr0
確かに、停車しててもガラガラうるさい。
動き出すとガタピシいうし、良いとこない。
408名無し野電車区:2012/12/15(土) 23:29:56.39 ID:B2rqwK+10
SLみなかみ号のレトロ車両でも指定席料金510円だぜ
ガタピシノスタルジーの平屋サロは300円くらいが妥当だろ
409名無し野電車区:2012/12/16(日) 02:04:15.90 ID:vuJtA1Nv0
>>408
だから設備が悪いから安くするってもんじゃないんだよ普通グリーン料金は
410名無し野電車区:2012/12/16(日) 02:06:54.66 ID:efsyYVja0
まさかのマジレスに吹いたw
411名無し野電車区:2012/12/16(日) 03:56:54.92 ID:DWQN8KQX0
本庄の踏切改修するのいつごろ
412名無し野電車区:2012/12/16(日) 04:25:08.82 ID:xeJEvWoCO
そうそう。ついでに233のグリーンは吐き気がするくらいの悪臭がするので310円が打倒。
そもそもグリーンで平日950円とか高すぎるんだよ。調子のると壊すぞコラ
413名無し野電車区:2012/12/16(日) 05:05:54.10 ID:BUmCUNfR0
グリーンだから1000円は安い距離が長ければな
414名無し野電車区:2012/12/16(日) 05:14:39.21 ID:BUmCUNfR0
あそこの踏切車間が通るとき年寄子供は時たまコケタリヨロケタリ路外に落ちるてる奴居るんだ
道と交通量と歩行者が自転車踏切幅が歩道分離されてもなく不適当
2人も死んだんだし供養とおもって踏切拡幅車道分離踏切の凹凸なおしてやれよなあ
お化けでそう、そうでなくても痴漢出るんだからな
415名無し野電車区:2012/12/16(日) 05:21:37.45 ID:Dt1bH5Oy0
【平日料金】平日(12月29日〜1月3日を除く) 種類 50キロまで 51キロ以上
事前料金 750円 950円
車内料金 1,000円 1,200円
【ホリデー料金】土曜・休日および12月29日〜1月3日 種類 50キロまで 51キロ以上
事前料金 550円 750円
車内料金 800円 1,000円
416名無し野電車区:2012/12/16(日) 05:38:45.98 ID:R1Uxmd/Y0
>>382
2012年12月12日(水)放送
踏切事故 なぜ繰り返されるのか

視聴率 13.7%株式会社ビデオリサーチ世帯視聴率(関東地区)
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3287.html
NHKオンデマンド クローズアップ現代 「踏切事故 なぜ繰り返されるのか」
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2012044599SC000/
417名無し野電車区:2012/12/16(日) 09:48:36.60 ID:vuJtA1Nv0
>>412
> 調子のると壊すぞコラ

通報しました
418名無し野電車区:2012/12/16(日) 10:06:18.19 ID:efsyYVja0
グリーンと普通車の境に立って300円分だけ体入れればおk
419名無し野電車区:2012/12/16(日) 18:13:56.34 ID:sgy1TTvC0
3号車側の仕切りドアを閉めて、G車側のドアも閉めると個室の完成。
ただ、混んでる時以外は視線が痛いけど。
420名無し野電車区:2012/12/17(月) 10:12:39.61 ID:4wwAg0Yz0
>>395

>上尾民は、埼京線延伸を蹴った事を深く反省しているのだろうか

意味不明、何度も同じような事を書いた覚えがあるが。

上尾は一度も埼京線延伸を否定した事など無い。

上尾高校の移転で跡に操車場を作るとか
実際あったか無かったか眉唾な事を言い出す知ったか低能のお前みたないチンカス馬鹿が居るが

実際そんな話があったとしても上尾高校が移転したくらいじゃ操車場など作る面積が出来るはずもなく。
それ以外の線路脇は住宅地でそこを立ち退けて操車場を作るなどどう考えてもありえない。
北上尾から北側はそもそも桶川市。 
421名無し野電車区:2012/12/17(月) 13:26:47.27 ID:mAyg8xpL0
三菱マテリアル桶川工場なら車庫にできる?
422名無し野電車区:2012/12/17(月) 14:20:17.26 ID:vAHgJ9MX0
マテリアルは圏央道でかなり土地取られたからな
手前の理研も潰さないと無理っぽい
423名無し野電車区:2012/12/17(月) 14:25:57.11 ID:mAyg8xpL0
圏央道の下に車庫を造って、ついでに圏央道で東上線まで延伸したらどうなの
424名無し野電車区:2012/12/17(月) 15:02:42.47 ID:VFuy70auP
電車にETC積めば?w
425名無し野電車区:2012/12/17(月) 17:31:09.21 ID:mAyg8xpL0
東上線とETC規格が違うんだっけ?
426名無し野電車区:2012/12/17(月) 19:11:33.54 ID:zcXrqHv90
>>425
ATCと言いたいと思うが、あえてレスしてみる
427名無し野電車区:2012/12/17(月) 19:40:05.81 ID:JU9TL5wn0
ETCとATCの違いわからない奴いたんだ
428名無し野電車区:2012/12/17(月) 22:18:00.55 ID:vAHgJ9MX0
ATC OK?
429名無し野電車区:2012/12/17(月) 23:09:59.59 ID:LPNBkiYy0
>>426
もっというと×ATC 〇ATS
430名無し野電車区:2012/12/17(月) 23:50:45.39 ID:vjr+rCt3P
ATC =Automatic Train Control
ATS = Automatic Train Stop

高崎線はATS路線だがとりあえず間違いじゃない
431名無し野電車区:2012/12/18(火) 12:09:33.57 ID:4vM48OA00
なんだか昨日の出来事。
ドアの横の座席が宮原で空いたから、その前にいたリーマンが座ろうとした所に、漫画読んだ男が横から割り込み座った。
そしてリーマンがそいつの横に行って、座席仕切り版をけったり、そいつの頭の上の広告のところを20回以上思いっきりグーで叩いてたww
そしてリーマンが北本で降りたら、「ふざけんな!」と漫画もった男が逆発狂し、その叩いてた所の広告をプラ板ごと外して車内からリーマンに投げつけた。
それは外れたがドアが閉まる→リーマンが戻ってきて傘で思いっきりドアや車体をつついて緊急停止。
高崎線というかダサイタマぽいねwww
432名無し野電車区:2012/12/18(火) 12:12:35.97 ID:4vM48OA00
ちなみに↑でボコられた車両は233系ww
前に9月くらいにも211で時々壁を叩くバンバン音がすると思ったら、席を先に座られたとかでオヤジと男が壁を叩きあって威嚇してたww
433名無し野電車区:2012/12/18(火) 14:55:25.74 ID:u4PeVTeH0
ばか丸出し路線だからな
434名無し野電車区:2012/12/18(火) 15:19:46.17 ID:Gs8Le0cj0
端の席座ってたら、あまりにもうざく横からケツめりこんで寄りかかってくる馬鹿がいたから
ポンポンとたたいて、ちょっとあんた余りに酷いだろって注意してやろうと思ったらシカトしやがったから。

ちょうど雑誌買って袋に入ってたエロDVDのチラシを
ちょうど持ってたゼリー状瞬間接着剤をどっぺり塗ってそいつの背中に貼り付けてやった事はあったな。
貼った後わざわざ自分でビッタリ張り付くように寄りかかりなおした時は笑いを堪えるの大変だった。
そいつ家に帰ってさぞかしビビッたろうなw

あと同じようなシチュエーションでリュックを背負ったままグングン押し付けてくる馬鹿いたから。
ポンポンとたたいて、余りに酷いだろって注意してやろうと思ったらシカトしやがったから。

リュック腰の所のをカチっと止めるベルト部分あるじゃん、あそこを手すりに通してカチッとしといてあげた。
俺の方が先に降車してしまったんでその後は確認できなかったが、
そいつが降りるときはいいリアクション見れたろうな、こっそり残って見れば良かった。
435名無し野電車区:2012/12/18(火) 16:22:34.27 ID:JOlbXmNf0
程度の低さが伺い知れる路線だ
436名無し野電車区:2012/12/18(火) 19:02:07.34 ID:mN35E2Si0
>>431
基地外はしょっちゅう見てるが、そんな強烈な奴には出会ったことないや
437名無し野電車区:2012/12/18(火) 20:18:06.91 ID:avV5r9iB0
>>435
県北土人なんてそんなもんだ
438名無し野電車区:2012/12/18(火) 21:10:56.86 ID:fDapfvBW0
どんなに混んでても携帯を見せびらかす奴が多すぎ。
得意げに周りをチラチラみて、みっともない。
439名無し野電車区:2012/12/18(火) 23:38:48.66 ID:AjOs2Tjs0
自虐はやめよう
440名無し野電車区:2012/12/20(木) 17:00:35.23 ID:6gbHxIQm0
C14編成3号車 (クモハ211-3060) のプラが、>>51のブログみたいになってた(´;ω;`)・・・
441名無し野電車区:2012/12/20(木) 17:19:58.73 ID:DpEnJrrOi
>>440
ほんと、鉄オタってこういう事しか出来ないんだよねえ。。。(´・ω・`)
だから周りから嫌がられるのに。
442名無し野電車区:2012/12/20(木) 19:39:20.81 ID:wriyg6Z80
周りとなじめる能力があったら
はじめから鉄オタなんて始めねえよ
443名無し野電車区:2012/12/20(木) 20:45:39.47 ID:DpEnJrrOi
>>442
そんな奴が鉄オタすんじゃねーよ。
この盗っ人が。
444名無し野電車区:2012/12/20(木) 21:12:55.27 ID:8Wsyp/Bo0
今年は家族や有人とイベント列車に何度か乗ったんだけど
いかにも乗り鉄って感じの奴ってほぼ必ず1人だな
中には1ボックス1人で予約したのか足伸ばして乗ってた奴もいたし、おまえ乗車券も4人分買えと
終着駅に着く前、チェックシャツのオッサン連中が一斉にメモ帳取り出して書き込んでたのにはちょっと驚いたw
445名無し野電車区:2012/12/20(木) 21:37:14.08 ID:jaglkKSO0
>>444
>中には1ボックス1人で予約したのか足伸ばして乗ってた奴もいたし、おまえ乗車券も4人分買えと
自分のためなら誰がどうなろうとなんとも思わない、傍若無人の鉄ヲタだぜ?
よくて二人分、しかも互い違いにしか指定を取ってないだろうさ。

誰しも隣に他人が来るのは嫌だからね。

まぁ、それと似たようなのが、G車にもあるけど。
わざわざ通路側に座って、窓側の席を空けるジジイとか。

俺は、通路側が空いていても、わざわざそういう席を狙って、
「隣、失礼します」って無理やり座る。
そして肘掛けの攻防を楽しむんだ。
446名無し野電車区:2012/12/20(木) 23:16:13.76 ID:0EGjosiZ0
俺、新規参入だからよくわからんが京浜東北線上尾伸長というのは昔あった。
今でも大宮から上尾の間は確保されたと思われる箇所がかなりある。
大抵は駐車場とかになっているがJRはちゃんと賃借料取っているのか?
計画頓挫は大宮のタクシー会社が大口の収益元を失わないように(Ry
447名無し野電車区:2012/12/20(木) 23:41:52.00 ID:8O+Ir8id0
交通科学博物館が梅小路へ移転するらしいぞ、みんな撮ったか?
448名無し野電車区:2012/12/21(金) 09:04:26.33 ID:P2PdQdwsO
>>440
他ブログに書いてあるけど、どうも高崎支社が回収したらしい。11月末にC3とC5は1枚もプレートが付いてなかったけど、離脱するものからメーカープレート含め回収している模様。ただしC5は夏くらいからサハとサロは被害に遭ってたのを確認。
理由は10月に青森に留置してあった211系などから部品200点以上盗まれたための措置らしい。
C1だけは12月でもついてたからラストランで使用するのかもしれない。
449名無し野電車区:2012/12/21(金) 14:41:05.08 ID:o+F+99u8O
本社で3/16ダイヤ改正の内容が発表になったが、高崎支社はいつ頃発表されるのだろうか?
とりあえず211系C編成全廃は確定かな?
450名無し野電車区:2012/12/21(金) 14:50:09.42 ID:eBJVjlTT0
浦和に湘新全停とか浦和しか得しない
451名無し野電車区:2012/12/21(金) 16:40:35.44 ID:QisNWiPe0
昇進増発って結局は上野系統の振替じゃね?
452名無し野電車区:2012/12/21(金) 16:54:14.92 ID:pWaz/0FZ0
もともと快速(宇都宮系統)・特快はラビット・アーバンだったのを湘新に移したもの
453名無し野電車区:2012/12/21(金) 17:46:38.98 ID:mwroseC90
211系は4往復は残るようで
454名無し野電車区:2012/12/21(金) 18:19:56.35 ID:1VT8m9hQ0
上野発伊勢崎行復活ってことか?
455名無し野電車区:2012/12/21(金) 18:27:10.35 ID:eBJVjlTT0
>>454
上野からのは前橋から高崎に縮小して
高崎〜前橋の区間列車を伊勢崎まで延長
456名無し野電車区:2012/12/21(金) 18:30:59.00 ID:1VT8m9hQ0
>>455
そういうことか サンクス
457名無し野電車区:2012/12/21(金) 18:33:31.31 ID:eBJVjlTT0
>>456
いや俺の自説だが
現実的にそうなんじゃないかと

ただあのプレスは高崎線直通電車と比較している意味がわからない
458名無し野電車区:2012/12/21(金) 18:47:36.28 ID:/KZJqTZv0
特快浦和停車しなくていいのに…
459名無し野電車区:2012/12/21(金) 19:25:10.52 ID:QisNWiPe0
特急のG車位置変更はどういうこと?
651化って話もあるけど。
460名無し野電車区:2012/12/21(金) 19:42:53.41 ID:1VT8m9hQ0
>>457
わかりにくいよね

>>459
651化への布石じゃないの
461名無し野電車区:2012/12/21(金) 19:51:19.20 ID:adwhTUFQ0
>>458
もともとアーバンの乗せかえだろ
462名無し野電車区:2012/12/21(金) 19:55:37.28 ID:dgNWrYmyi
>>444
なるほど、651は4号車か。
波動ならG抜くだろうし、これは来るかな。
でも性能を弄ぶんだろうな。
新幹線並に、上野→大宮→熊谷→高崎便が出来たらいいな。
大宮→熊谷間を130km/h対応にしてくれるともっといい。
463名無し野電車区:2012/12/21(金) 20:02:02.55 ID:s5ts0a030
新幹線があるからスピードアップは多分ないよ
464名無し野電車区:2012/12/21(金) 20:03:21.65 ID:s5ts0a030
とはいえ上越新幹線も新幹線の中では最も最高速度が遅いが
465名無し野電車区:2012/12/21(金) 20:07:35.39 ID:eo1xcrhf0
466名無し野電車区:2012/12/21(金) 22:08:18.61 ID:ls1FHA/t0
>>446
物理的には大規模工事になるだろうな
467名無し野電車区:2012/12/21(金) 22:49:12.86 ID:7x08NwH00
多少スレちだが
湘新が止まる予定の浦和には日光 きねがわも止まるらしい
651はいつ来るの
468名無し野電車区:2012/12/21(金) 23:01:23.03 ID:eVmhKbSD0
NEXじゃねーんだからそこら中の駅で客拾ってたら特急の意味無いだろ
タダでさえJRと東武両方の特急料金払ってクソ高なのに
469名無し野電車区:2012/12/21(金) 23:11:42.91 ID:tKBQzsUY0
旧浦和市だけで50万、川口や戸田含めりゃ120万いるし市場があると考えたんだろ
470名無し野電車区:2012/12/21(金) 23:45:54.57 ID:wx7SH22J0
なぜ651転用ではなく、G変更だけリリースしたんだろう。

651転用以外にわざわざG変更する理由ってあるの?

上越の200系からE2系のように定員増加とか含めたリリースにしなかったのはなぜなのだろう。
471名無し野電車区:2012/12/21(金) 23:53:26.03 ID:gXC4O9zb0
田町の185は4号車がGだ。
472名無し野電車区:2012/12/21(金) 23:57:04.41 ID:wx7SH22J0
なるほど、田町185の転用か。
となるとわざわざG変更だけをリリースしたということは、
651転用は妄想か。
473名無し野電車区:2012/12/22(土) 01:27:33.81 ID:qqbHtfIB0
改正後の昇進北行最終が今と同じ2850Eっておかしくね?
増発するんだから2860Eになると思うんだが。

と思ってよく見ると欠番あったのね。
それにしても増発分はスジ寝てるね。
474名無し野電車区:2012/12/22(土) 03:28:45.80 ID:c18kkSeI0
>>446
土地の賃貸料に関しては、間違いなく束に払ってる。
事業計画は束自体が決めた事じゃないから、勝手に売却は出来ないらしい。
事業計画は凍結で、死んではいない曖昧模糊。

具体的な金額は解らんけどJR系のタクシーばっかだから、相場よりは安いはず。
475名無し野電車区:2012/12/22(土) 03:49:34.08 ID:OBjivGoUO
ホーム作っちゃったから湘新止めるのはしょうがないにしても、特急止めるのはやりすぎw
池袋、大宮が近いじゃん。
武蔵小杉みたいな扱いだな。
476名無し野電車区:2012/12/22(土) 06:47:42.37 ID:Nwz/ZdZp0
>>472
651の停止目標確認とか以前にやってるんだがな
651をダイ改で転用するとは誰も言ってない
477名無し野電車区:2012/12/22(土) 10:16:16.90 ID:vyWYNRac0
そのうちさいたま新都心にも湘新ホームができて・・・
478名無し野電車区:2012/12/22(土) 10:40:14.70 ID:JsPJfZI50
高崎までの15両化もなしか
479名無し野電車区:2012/12/22(土) 10:41:36.74 ID:JsPJfZI50
211系8本は3月末までの暫定かね
233系は高崎線専用かね
480名無し野電車区:2012/12/22(土) 10:53:52.49 ID:SSZiUG+rP
>>479
E231が高崎線へ来るときも1年近いブランクがあったよ
宇都宮線へは来春以降の運用じゃないかと思う
481名無し野電車区:2012/12/22(土) 12:12:33.62 ID:xdaPqD280
>>480
>宇都宮線へは来春以降の運用じゃないかと思う
E233を東北線で運用する意味ね〜だろ
482名無し野電車区:2012/12/22(土) 12:29:05.22 ID:5SNQNFjS0
>>481
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1355903818534/files/201303daiyakaisei.pdf

残念ながら宇都宮線にもE233導入が公式に発表されてしまいました。
483名無し野電車区:2012/12/22(土) 12:34:27.52 ID:vlg1t2Qci
>>477
それはある意味助かる。
イベントの時に、湘新分も足せるからね。

遅延を恐れて束はやらんだろうが。
484名無し野電車区:2012/12/22(土) 12:49:39.13 ID:5qGKvbjl0
>>475
東武特急は速さじゃなくて、直通利便性の列車だから別に問題ないだろ
観光列車だし
個人的には赤羽にも停めていいと思うのだが

ちなみに浦和は東武バスが走っているので、東武と無縁ではない
ついでに高所得の住民も多いらしい
485名無し野電車区:2012/12/22(土) 12:56:25.21 ID:dzvuVbvYO
>>471
5号車も…
486名無し野電車区:2012/12/22(土) 13:08:18.59 ID:vyWYNRac0
>>484
新宿から鬼怒川温泉まで乗っても乗車券より特急券の方が高いアホな価格設定だぜ
そこら中で止まってたら文句の一つも出る
487名無し野電車区:2012/12/22(土) 13:18:36.64 ID:sI3njmWeO
>>481
〉・朝通勤時間帯の埼京線赤羽〜新宿間の1往復削減し、増発する湘南新宿ラインに置き換えます。
ラッキー!ダ埼京の痴漢犯罪対策カメラ付き車両&女性専用車両から逃れるねぇ!ラッキー!
488名無し野電車区:2012/12/22(土) 14:45:19.91 ID:v19Jpu6e0
高崎ー倉賀野間の操車場を電留線に転用しないの?
489名無し野電車区:2012/12/22(土) 15:01:59.41 ID:IUpvMYOV0
>>488
車両基地転用でも構わないが
490名無し野電車区:2012/12/22(土) 15:04:21.72 ID:c18kkSeI0
>>488
あれってJR-Fの敷地でないの?
491名無し野電車区:2012/12/22(土) 16:51:30.84 ID:IUpvMYOV0
>>490
JR東日本が間借りすれば解決
492名無し野電車区:2012/12/22(土) 20:42:43.26 ID:i7Ugi1OC0
東京、上野、大宮、熊谷とまる特急くれよ。
493名無し野電車区:2012/12/22(土) 20:44:27.24 ID:zzWBm32O0
>>492
上越新幹線をご利用くださいませ
494名無し野電車区:2012/12/22(土) 20:45:12.40 ID:vyWYNRac0
便利で快適な新幹線をうんたらかんたら
495名無し野電車区:2012/12/22(土) 20:47:50.19 ID:IUpvMYOV0
>>492
あかぎ増発すれば
496名無し野電車区:2012/12/22(土) 20:50:07.82 ID:huP1s2GN0
>>482
宇都宮線への205系投入は改正には間に合わないんだな
改造のペースからすると当然とは思うが
497名無し野電車区:2012/12/22(土) 20:57:17.29 ID:IUpvMYOV0
>>496
全ての元凶は東日本大震災による被災とそれによる東京電力福島第一原子力発電所サティアンの爆発と放射能漏れ
震災による計画停電や節電で全てが狂わされJR東日本は震災と人災を食らった
498名無し野電車区:2012/12/22(土) 21:19:50.20 ID:SSZiUG+rP
それはインフラ企業が背負う宿命ってやつだ
499名無し野電車区:2012/12/22(土) 21:20:56.89 ID:fOLNIA900
なんで春になっても211残っているし
しかも宇都宮線の方が先に全て置き換えられるし
500名無し野電車区:2012/12/22(土) 22:58:50.13 ID:IUpvMYOV0
>>499
計画グダグダで京葉線205系の転用改造が遅延してるんだろ
501名無し野電車区:2012/12/22(土) 23:21:31.44 ID:c18kkSeI0
>>499
原子炉止まってっから、工場の稼働率が低いんだよ。
原子炉動かして、ガンガン電気使ってよければ納期通りやるよ。
502名無し野電車区:2012/12/23(日) 02:06:46.87 ID:1lZJXiNC0
なぜ211系が高崎線に残るのかわからん
今のペースで行けばE233の製造予定数3月
16日までに間に合うだろうに
503名無し野電車区:2012/12/23(日) 03:04:13.85 ID:7ISqhGTWO
というか原発反対している奴らは、いい加減で退場して頂きたい。
504名無し野電車区:2012/12/23(日) 03:25:27.78 ID:pgahVbCC0
>>502
暖房向けなんかで需要が伸びると、急遽稼働を押さえ込まれるから。
節電令はないが制裁付きだし、もともと需要家契約ってそういうものだし。

地震予知もできないくせに、カツダンソウガー叫んでる規制委員会のお仕事。
505名無し野電車区:2012/12/23(日) 04:56:17.87 ID:pe+MuTp00
>>462
× 弄ぶ
○ 持て余す
506名無し野電車区:2012/12/23(日) 07:12:51.76 ID:k4J+dCmA0
233系は年内にはD13、1月はL13、D14、L14
2月はD15、L15、D16
3月は改正前にL16、改正後にL17ってとこ?
507名無し野電車区:2012/12/23(日) 11:51:31.54 ID:UBOA7mo70
>>485
それは10連の話。
田町にも185の7両編成はあるのよ。
508名無し野電車区:2012/12/23(日) 12:49:07.59 ID:k4J+dCmA0
改正後の211系が8本あるということは、1運用ということかな?
宇都宮線は233系が投入されてるし
509名無し野電車区:2012/12/23(日) 12:53:06.04 ID:k4J+dCmA0
となるとL17、D16が改正後に納車ということかもね
その8本は籠原ー上野を4往復する運用かも、211系運用のときは
その運用だけ独立させて、置き換え後が他の233系運用につなげる
510名無し野電車区:2012/12/23(日) 13:09:22.84 ID:6qhUI/zC0
もう特急は全部新宿と新前橋の往復だけでいいよ。
上野方面には新幹線か快速に乗るからさ。
511名無し野電車区:2012/12/23(日) 13:41:08.13 ID:OpXGQUJ60
むしろおどりこを高崎線まで延伸して束海新幹線の客を取れと
512 ◆8/MtyDeTiY :2012/12/23(日) 14:33:34.83 ID:pgahVbCC0
>>510
個人的には上尾近辺で、あかぎのために無駄に間合いが開くのがやだ。

まだ、バタバタする時間なのに。
513名無し野電車区:2012/12/23(日) 16:24:30.03 ID:BJHbwN5u0
成田エクスプレスは浦和に止まるのだろうか
514名無し野電車区:2012/12/23(日) 18:05:06.74 ID:UJW5af+b0
止まったとしても京成経由の客は奪えなさそう
515名無し野電車区:2012/12/23(日) 21:25:45.79 ID:pgahVbCC0
無理でしょ。
山手線一周する訳で、時間・運賃ともメリットがない。
しかも10分前後の遅延が常態化してるし。
516名無し野電車区:2012/12/23(日) 21:31:24.58 ID:P6XzlriU0
>>502
もともとE233系の製造が4月までかかる=3月改正には置き換えが間に合わない
という予定だったわけだが

>>504
新津の生産速度は震災その他の影響を受けてない
震災直後に半月ほど製造が止まっただけで、以後はもともと予定されていたものと
変わらないペースで生産が進められてる

>>506
付属は次に配給されて来るのがD12だと思ったが
落成は月間20両ペースで、10日にL12が出てきたばかりなので、年内にD12、
1月にL13とD13、2月にL14・D14・L15、3月上旬にD15、改正後にL16・D16・L17
といったところかと
517名無し野電車区:2012/12/24(月) 05:44:24.17 ID:GB/KM9aA0
>>516
D13はこの前新前橋に来たぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3765758.jpg
あと今月の27日にL13編成の配給ある
518名無し野電車区:2012/12/24(月) 11:05:51.36 ID:LQPOJ5OOi
>>517
両毛線211系運用に置き換えキボンヌ
519名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:49:08.48 ID:gA8q05aS0
3月改正後の211系の運用って、高崎支社のHPに掲載されるかな?
520名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:50:20.73 ID:XSHxDyxG0
>>447
アキバのが京都へ?
521名無し野電車区:2012/12/24(月) 16:53:03.03 ID:Xgkknr6Y0
>>520
大阪市にあるJR西日本の交通科学博物館
522名無し野電車区:2012/12/24(月) 17:23:13.07 ID:B54nNXA90
>>520
アキバのはとっくに大宮に(鉄道特化になって)動いたでしょ。
523名無し野電車区:2012/12/24(月) 18:06:03.23 ID:DIm78hEE0
>>520
君はいつの人だい?
524名無し野電車区:2012/12/24(月) 19:56:07.32 ID:u8+nunkL0
>>515
朝も夜も東京〜大船間で見るけど
滅多に遅れることはないぞ。。
525名無し野電車区:2012/12/24(月) 22:04:52.09 ID:fGqUMkEd0
大宮駅のアナウンス「46分発、各駅停車のアーバン上野行きです」
526名無し野電車区:2012/12/25(火) 23:57:46.03 ID:5Xxz3LDh0
新都心に停まるなら、川口にも停まるべき。

乗降者数的にも、駅間距離的にも。
527名無し野電車区:2012/12/26(水) 00:18:10.57 ID:EQAbkX9j0
そして世の中の我田引鉄の意見が全て通り、都心部を含めた京浜東北各駅全てに止まることになったとさw
528名無し野電車区:2012/12/26(水) 00:26:55.13 ID:46aroo65O
残念だね〜
いくら客数が多くても、中途半端に都心に近くて有力な先生もいない街には、止まらないのさ〜
529名無し野電車区:2012/12/26(水) 01:43:22.28 ID:b0eomJmKi
>>526
京浜東北線が有るからイラね
530名無し野電車区:2012/12/26(水) 02:30:25.60 ID:IEoync0P0
「高崎線」沿線民からすれば大宮以南での停車駅増加は邪魔なだけ
531名無し野電車区:2012/12/26(水) 12:03:48.14 ID:MSTWP9w5O
特快選んで乗ろっと
532名無し野電車区:2012/12/26(水) 13:30:02.88 ID:5CNMFGOh0
>>531
浦和停まっちゃうだろ
533名無し野電車区:2012/12/26(水) 14:17:36.81 ID:ArgKTPyW0
座席が少ないプレハブは不要!
211系や719系タイプの車両なら大歓迎
231、233はいらね。便所がデカくて目障りだし、つり革が無駄に目立つから目障り、広告枠が多くて目障り、網棚が低くて頭ぶつけて危険だし、233の網棚は何か小物忘れても気づかないし
壊すぞコラ!!
534名無し野電車区:2012/12/26(水) 14:41:39.27 ID:NbOA9F8FP
とりあえず束へ通報しとこう
535名無し野電車区:2012/12/26(水) 15:48:48.88 ID:AuSmxxcX0
貨物は浦和の昇進ホームを通過するんだよね?
グモスポットにならなきゃいいけど…
536名無し野電車区:2012/12/26(水) 16:06:26.46 ID:MSTWP9w5O
>>532
特急も停まるし、我慢するしか無いのか。
537名無し野電車区:2012/12/26(水) 17:42:23.93 ID:Ibo8bBAO0
奥も止まってくれ
538名無し野電車区:2012/12/26(水) 21:10:04.28 ID:sL+puhBx0
今日の十時台の前橋行き井野でもドアがフルオープンしていたな
フルオープンって有難いな
539名無し野電車区:2012/12/27(木) 01:27:18.00 ID:GfdhnGox0
草津3号の上野発が1210になるようだが、上野口のパターンも変化あるかもね
540名無し野電車区:2012/12/27(木) 07:59:44.28 ID:qJS8tZbo0
15分パターン来るか?!
541名無し野電車区:2012/12/29(土) 00:33:38.16 ID:U51gBiB4O
大宮発着でいいから本数増やして欲しい。
中央線東京駅みたいに高架ホームでも造ってさ
542名無し野電車区:2012/12/29(土) 09:47:36.32 ID:N7zVUzgQ0
それにしてもスキー客用の臨時列車が多数運転されていた時代が懐かしいなあ…
というか今ってスキーの話題がほとんどなくなってしまったような…
543名無し野電車区:2012/12/29(土) 12:04:45.92 ID:6tKeJuxxO
いま高崎行きに乗車中だが、録音機を携帯して車内もウロウロしている奴がいる。
駅の発メロ目当てだけど、怪しさがいっぱいだ。
544名無し野電車区:2012/12/29(土) 12:13:31.10 ID:ZRXoq05UO
そいつ6号車にいるな
545名無し野電車区:2012/12/29(土) 12:18:48.68 ID:rdr82Wkn0
不審者は通報w
546名無し野電車区:2012/12/29(土) 13:30:47.59 ID:k+b82OxY0
>>542
新幹線なら駅直結でラクラク
ガーラ湯沢スキー場


JR東日本の提供でお送りしますた
547名無し野電車区:2012/12/29(土) 14:05:16.93 ID:hgueFGTw0
>>542
スキーもスノボもオワコン
548名無し野電車区:2012/12/29(土) 15:34:21.62 ID:DlQ/40Zu0
冬はスキーでもスノボでもなく
登山の時代
549名無し野電車区:2012/12/29(土) 15:40:17.54 ID:2DbMlP/a0
>>542
バスで行くのが一般的だからな
一回乗ってみるといい 客層は昔のスキー列車さながら
レンタル板・リフト込みで日によっては4000円ぐらいから設定がある
550名無し野電車区:2012/12/29(土) 15:46:54.58 ID:etGMHtN5O
>>543
ただいまJRと警察は車内の警戒を強化しております。不審者や気がかりなことがございましたら、駅係員または警戒中の警察官までお知らせください。
とテロップが流れてる
551名無し野電車区:2012/12/29(土) 15:49:24.47 ID:sqQ2FCqM0
年中だよ
552名無し野電車区:2012/12/29(土) 16:18:33.37 ID:etGMHtN5O
ちなみに209系やヤマ車が出てきたあたりは、

最近、座席を切り裂いたり、壁を焦がすといった車内での悪質な行為が多発しております。このような行為を発見されましたら、駅係員または警戒中の警察官までお知らせください。
553名無し野電車区:2012/12/29(土) 16:24:52.06 ID:hqzfASXM0
>>550
それ年末は毎年やってる気が
554名無し野電車区:2012/12/29(土) 16:49:05.57 ID:RYJ6aYOi0
高崎線の始発もっと早くならないかな高崎発4時台を作って欲しい
555名無し野電車区:2012/12/29(土) 17:29:36.92 ID:sRpqBBSi0
機器青空商店って何を売ってるのですか?
556名無し野電車区:2012/12/29(土) 17:51:01.20 ID:wHe85nThO
高崎線スレには番号は付きません。
にもかかわらず、>>1のsoftbankは勝手に番号を振りスレを乱立させ、IDをコロコロ変えながらスレ伸ばし工作を繰り返しています。

正しい 高崎線スレはこちら↓

★ 高崎線 ★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345350853

>>1の埼玉・群馬・栃木に対する執着心は異常。
557名無し野電車区:2012/12/29(土) 17:54:29.33 ID:ypkjp0KU0
上り始発は昔の方が早かったな。
558名無し野電車区:2012/12/29(土) 18:25:36.21 ID:niJD787F0
上野駅で車内清掃終わるといつも「Sデイ終了」って言ってるけど何?
559名無し野電車区:2012/12/29(土) 18:56:18.25 ID:etGMHtN5O
本日でサービスDAY終了
560名無し野電車区:2012/12/29(土) 19:58:33.02 ID:k8YpGiV10
清掃ドアコック終了
561名無し野電車区:2012/12/29(土) 20:24:08.53 ID:niJD787F0
>>560
サンクス、清掃ドアコック、略してSDね。
ベテランの駅員だからDを「デー」と発音してたのか。
業務放送と言えども客にも聞こえるんだから間違った発音しないでもらいたい。
562名無し野電車区:2012/12/29(土) 20:47:23.37 ID:rdr82Wkn0
発音どうのじゃなくて聞き間違い対策だから
563名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:07:39.00 ID:Wxx2+Yc10
>>555
いろいろな部品が転がってるよ。
で、廃部品でバイブ作ったりして奥さんと楽しんでる。
564名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:30:20.93 ID:niJD787F0
>>562
SDカードと区別するためかな?
565名無し野電車区:2012/12/29(土) 21:41:06.19 ID:k8YpGiV10
>>564
鉄道(特に国鉄だからだろうが)はDは「ディー」ではなく「デー」と発音する。
ちなみにTは「テー」。

>>562氏の言うとおり昔からの聞き間違い対策。
566名無し野電車区:2012/12/30(日) 06:02:17.60 ID:ZUBJZ4a00
石原慎太郎さんも問題指摘した女性専用車両を廃止に追いやろう!

日本維新の会の国政での活躍に期待
石原慎太郎さんが都知事時代に的確な問題提起をされていますので、皆さんも視聴しましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D

のべ40万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23
567名無し野電車区:2012/12/30(日) 08:36:06.22 ID:6M6a349s0
>>542
185系フルフル懐かしいな(´;ω;`)

>>549
スキーバス関連の仕事やってたけど、値段が安いのに加えゲレンデまで
直接行けるから、出発地が新宿や池袋と少々不便にはなるものの、
列車で行くよりは楽なんだろうなぁ。

>>564
業務放送に何言ってるの?ゆとりなの?
568名無し野電車区:2012/12/30(日) 10:01:34.98 ID:b7wQAcXeP
>>564
はい?
569名無し野電車区:2012/12/30(日) 10:06:53.89 ID:zY6qztac0
SDカードがこの世に現れる前からあの放送はあるわけでw
570名無し野電車区:2012/12/30(日) 10:17:31.85 ID:9vpjyRaq0
233系は改正前にL14L15L16、D14D15納車し
改正後にL17D16を納車だな
571名無し野電車区:2012/12/30(日) 13:07:42.13 ID:5BOFASDGO
水上撮ってるやついないな
572 【大吉】 【1117円】 :2013/01/01(火) 00:23:02.11 ID:qpytemUzO
お年玉で出た形式が高崎線で復活
573 【大吉】 【336円】 :2013/01/01(火) 00:32:38.87 ID:M8lOadIK0
115か107がやってくんのかw
574名無し野電車区:2013/01/01(火) 00:36:12.90 ID:XyNIWpbz0
>>573
107は復活とは言わんだろ

111も117もないし微妙な数字だな。
575 【1205円】 :2013/01/01(火) 00:43:15.02 ID:M8lOadIK0
107も元部品は165だからおk
576 【1113円】 :2013/01/01(火) 08:29:24.53 ID:e1/3aiy30
はい
577名無し野電車区:2013/01/01(火) 11:24:16.75 ID:Z407wkKq0
578名無し野電車区:2013/01/01(火) 13:02:27.61 ID:oNO6W/Z/P
>>576
まさかのスカ色113系入線ですか?
579名無し野電車区:2013/01/01(火) 22:52:10.37 ID:3KJuKr930
終夜運転の1本目は、E231(国府津車)での運行、
2本目は、E231(小山車)での運行。

乗務員は、籠原か高崎のどっちか。
580名無し野電車区:2013/01/01(火) 23:13:54.59 ID:9gSJt/Xo0
>>579
どっちも15両?

確認し損なったけどどのくらい乗ってるの?
581名無し野電車区:2013/01/02(水) 22:03:44.27 ID:+DxH0D040
>>580
どちらも15両。

二本目で大宮まで行き、その後一本目の下りで帰った。

二本目の上りはガラガラ。
一本目の下りは、大宮までは立ち客多数で、大宮以北は割と空席あり。

宇都宮線湘南新宿ラインは、休日の夕方並みの混み具合。
582名無し野電車区:2013/01/02(水) 23:19:05.74 ID:Xlu1La280
>>581
そうか、2往復というのは実態に合ってそうだね。
高崎線も新宿まで走らせても良さそう。
583名無し野電車区:2013/01/03(木) 08:27:30.43 ID:yqyiHaY/0
>>579
31日に大磯ー籠原まで籠原着0:14の湘南新宿ライン2840Eのって
9846Mハントしたが、233か2840Eの折り返しの充当でなく、前運用
が977Mだった小山231だった
584名無し野電車区:2013/01/03(木) 08:30:13.81 ID:yqyiHaY/0
いっそのこと2014年終臨は逗子行きにしちゃえば?
585579:2013/01/03(木) 11:32:33.32 ID:dvjYSUoW0
>>583
あ、言葉足らずですまん。

9844M・9845Mが、国府津車E231。
9846M・9847Mが、小山車E231。
586名無し野電車区:2013/01/05(土) 20:00:11.30 ID:dQhu6yz30
太川陽一の番組で、高崎線バスで北上してるよ。
587名無し野電車区:2013/01/07(月) 09:23:56.19 ID:Il3M3QGu0
今のスキースノボの主流はバスじゃないよ新幹線です! 
「びゅう」などで組んでいるパックが激安だから皆そこに流れた。
ほとんどJR東オフィシャルの「びゅう」の商品が激安だというw
 
新幹線の往復指定席(+1kでグリーン車も!)、リフト券付き、各種割引券付きで 5500〜1200円くらい。
こんなんだからシーズン中は新幹線の指定取るのが大変!

大宮から越後湯沢まで最速で47分だぞ! 
遅い、狭い、不安定なバスなんかでちんたら行ってる奴こそ情弱
588名無し野電車区:2013/01/07(月) 11:30:43.26 ID:190ASb6a0
>>586
終わりの方だけ見たけど珍しく終点まで行けたな
上尾〜桶川間はどうやってクリアしたんだろう
589名無し野電車区:2013/01/07(月) 11:45:10.10 ID:wEvIyaI20
→岩槻→蓮田→菖蒲→桶川→
590名無し野電車区:2013/01/07(月) 13:45:42.21 ID:AiS5r/H90
桶川_北里_北本_鴻巣_東松山_熊谷だと思った。
北本から鴻巣はフラワー号乗ってたよ。
591名無し野電車区:2013/01/07(月) 13:55:15.78 ID:190ASb6a0
トンクス
桶川-鴻巣間は朝日バスの中でも珍しい線路沿い路線なのに使わなかったんだ
592名無し野電車区:2013/01/07(月) 14:32:04.36 ID:01l8OEpK0
>>591
朝晩一往復だから、時間的に_
593名無し野電車区:2013/01/07(月) 14:40:14.97 ID:a8hDMj100
どっちが本スレ?
594名無し野電車区:2013/01/07(月) 14:56:10.78 ID:190ASb6a0
>>592
そんなに減ってたのか・・・
電車が止まったときの代替交通が無くなって行く
595名無し野電車区:2013/01/07(月) 20:44:01.95 ID:01l8OEpK0
そもそも周辺商店会からも渋滞の原因じゃボケェ!言われたりもして減便したんだけどね。
上尾以北は、バス路線が貧弱すぎると思う。
まぁ交通政策に興味がないみたいだから、仕方ないとは思うけども。
596名無し野電車区:2013/01/07(月) 21:00:49.10 ID:siLBowq2O
せめて市内循環バスが1時間に1本程度有ればな
597名無し野電車区:2013/01/07(月) 21:07:01.22 ID:YwVvLhmaP
ぐるっとくん→べにばなGoと進んでも北本にコミュニティバスが無いから
フラワー号に繋がらない
598名無し野電車区:2013/01/07(月) 21:27:00.47 ID:POIcHDrD0
>>591-592
最初は桶川→鴻巣のバスに乗ろうとしていたが、西口から北里大病院へ行けば
乗り換えで北本へ抜けられると聞いて、北里大病院経由で北本まで先行したのよね

>>597
で、北本駅前でフラワー号のポールを発見して鴻巣駅までという流れ
599名無し野電車区:2013/01/07(月) 22:10:56.98 ID:siLBowq2O
>>597
東口に循環バス走ってたよ。
600名無し野電車区:2013/01/07(月) 23:14:40.08 ID:qje/Aonc0
なつかしのこれでいいのか北上尾
ttp://pbs.twimg.com/media/A_7-dMECMAA9v3T.jpg
601名無し野電車区:2013/01/08(火) 00:07:24.98 ID:tv5RVcVe0
水上号1往復定期復活しないかな




無理か…
602名無し野電車区:2013/01/08(火) 00:17:37.96 ID:1zKIHKoy0
>>600
それ桶川に書き換えてやれ
603名無し野電車区:2013/01/08(火) 03:57:01.54 ID:eXn7WC370
早く185系を651系に置き換えキボンヌ
604名無し野電車区:2013/01/08(火) 08:06:32.71 ID:6s5GfmvZP
651系置き換えってネタじゃなかったの?
605名無し野電車区:2013/01/08(火) 20:07:04.07 ID:eURfFolQ0
>>586
三国峠から新潟が一日でいけるのに、新宿〜三国峠三日かかるってことは、
表日本の方が田舎って事?
606名無し野電車区:2013/01/08(火) 21:48:53.63 ID:eeKmoFTHi
>>605
電車が便利すぎんだよ
あと埼玉はさいたまや川口とかを除いて屈指のマイカー社会かつ道路事情が良くない

つまりは渋滞でバスがまともに走らん→利用者減少→減便→やがて廃止 の流れが顕著なこと
607名無し野電車区:2013/01/08(火) 23:56:39.02 ID:o2QeT/vrO
中国みたいに、渋滞知らずの路線バスならいいのに。
特殊構造のバスね。
608名無し野電車区:2013/01/09(水) 00:21:53.13 ID:Dc8JkiR40
>>605
それは都心近郊バスが各駅から枝状に伸びる路線ばかりになった結果
川越線が非電化だった時代なら浦和〜鴻巣まで1台のバスで行けたし
鴻巣からは熊谷行きのバスも出てた
609名無し野電車区:2013/01/10(木) 08:14:17.43 ID:CB7PHY4aO
マメトラとか、上州屋とか行くのに不便なんだよな
610名無し野電車区:2013/01/10(木) 08:39:50.05 ID:wFrpiiKz0
そもそも桶川は県央病院すらバスで行かれない。北本・鴻巣にはそもそも病院がない。
611名無し野電車区:2013/01/10(木) 12:04:21.28 ID:KGDugHWy0
大宮から北は文化も医療もない
612名無し野電車区:2013/01/10(木) 12:30:13.33 ID:wFrpiiKz0
>>609
そこら辺は車があっても不便。
渋滞と入出場の待機時間が異常。

>>611
上尾はまだ中央病院が踏ん張ってるじゃん。
ただ、隣の拠点病院が埼玉医大か北里メディカルって、遠すぎる。


産科・小児科も割りと多いけど、桶川に入ると歯医者と接骨院だけ。
613名無し野電車区:2013/01/10(木) 19:00:17.58 ID:3GEpHbht0
北里は大学直轄になって医者が逃げ出した
結局、上尾中央を過ぎると熊谷までまともな病院がなくなった
交通の便が悪いことも災いして、県北には今後も医者が寄り付かないだろうよ
614名無し野電車区:2013/01/10(木) 21:38:12.88 ID:8xvMLYWH0
位置的に鴻巣〜久喜あたりにも大きい病院があって良さそうなもんだけどね。
615名無し野電車区:2013/01/10(木) 23:42:28.35 ID:Gyc4d+LcO
>>611
深谷赤十字はどうなの?
616名無し野電車区:2013/01/10(木) 23:52:10.45 ID:mtHystsL0
上尾中央はそろそろ郊外に大きい病院建てるべきだ
伊奈の薬科大学横辺りなら立地環境もいい
駐車場待ちの行列と路地を走る救急車はもう見飽きた
617名無し野電車区:2013/01/11(金) 01:37:06.44 ID:AToAdIsJ0
上尾中央は現在地に13階建ての新棟建設中
http://www.ach.or.jp/news/20110304.php
618名無し野電車区:2013/01/11(金) 07:27:01.24 ID:b8qDhu/O0
>>616
KDDIの跡地は今ガンセンターの新病棟建ててる。
地下のまずい食堂は付いてくるのか…。
619名無し野電車区:2013/01/11(金) 07:39:06.53 ID:nvq7cCuCi
理由は知らんけど、インフルエンザだとか自己負担の予防接種は上尾の方が1000円近く安い。
近所だと4-4500円が3500-3800円。

小児・老人の補助額が多いからかもしれないが。
620名無し野電車区:2013/01/11(金) 09:02:47.78 ID:Us9rQLIL0
ワクチンは値段の設定は自由。埼玉に誇る病院なし。
621名無し野電車区:2013/01/11(金) 14:12:40.16 ID:al/YW105O
指扇病院は?
622名無し野電車区:2013/01/11(金) 14:32:51.05 ID:jUm6517H0
指扇はかなり羽振りが良さそうだね
最近バカでっかい新病棟建てたし
ただあそこはあまり良い噂を聞かないんだよな
623名無し野電車区:2013/01/11(金) 15:03:08.84 ID:QC8ktRVHP
救助で犠牲の女性に顕彰碑 JR高崎線踏切事故 「勇気ある行為に深く敬意」

埼玉県本庄市のJR高崎線の踏切で昨年11月、無職の男性=当時(70)=を
救助しようとして電車にはねられ死亡した同市の無職、中村のり子さん=同(60)=をたたえ、
JR東日本が11日、顕彰碑を現場近くに設置し、除幕式を開いた。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130111/dst13011112260007-n1.htm
624名無し野電車区:2013/01/11(金) 15:55:24.63 ID:Zxm+84nh0
>>611
ここはいいと、外科の先生が言ってたが。
問題は、ここだけでは県北の医療担えない事みたい。
625名無し野電車区:2013/01/11(金) 19:57:45.24 ID:CIbQ6KJBi
せめて19、20時台の特急は14両にならんかねえ。。。
客多すぎて車内改札が終わるまでに降りるとかで、
特急料金払わなかったり誤魔化す団塊が多いこと多いこと。。。
626名無し野電車区:2013/01/11(金) 21:02:39.31 ID:jUm6517H0
改修 or 新造(無理か)して各駅グリーンみたいにSuica対応できないんかね?
そうすれば1編成に車掌が2人でも十分フォローできる
627名無し野電車区:2013/01/11(金) 21:47:28.69 ID:AToAdIsJ0
高崎線の線路下を昼も掘削 新工法で圏央道建設工事
http://www.saitama-np.co.jp/news01/07/06.html
628名無し野電車区:2013/01/12(土) 01:04:57.85 ID:ETcs751a0
>>626
どういうこと?
629名無し野電車区:2013/01/12(土) 01:53:27.95 ID:4yYF0jGl0
>>628
座席上にSuica用のタッチセンサー付けろって事だろ
そうすればLEDの点灯色で車掌が即判断できる
630名無し野電車区:2013/01/12(土) 17:05:39.37 ID:dJbJMvEd0
今日13時頃岡部だか本庄だかの近くの土手に異臭を放つ集団がいたけどなんか珍しいのでも走ったの?
631名無し野電車区:2013/01/13(日) 00:00:52.05 ID:1wpgxw/20
JR東3月ダイヤ改正 湘南新宿ライン増発、上越新幹線は客席増
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130111/gnm13011102390003-n1.htm
632名無し野電車区:2013/01/13(日) 00:14:29.31 ID:rTRbQLBC0
湘新は池袋行きでいいから1時間辺り2本以上増やせ
633名無し野電車区:2013/01/13(日) 00:23:30.48 ID:psc1YEK70
それ湘新じゃなくて高崎線の池袋行き
634名無し野電車区:2013/01/13(日) 00:23:33.93 ID:qJTlu1j4O
このスレは、>>1がスレタイを改竄する為に立てた重複・乱立スレです。

本スレは、番号を振らないという伝統を受け継ぐ下記スレになります。>>1のage自演や、>>161の様なレスパクリの各種工作に引っ掛からぬ様。

★ 高崎線 ★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345350853


尚、このスレ以外にも同様の改竄乱立荒らしの被害を受けたスレがあります。
・東急東横・みなとみらい線
・埼京線
・川越線
・信越線
・八高線
・吾妻線
・上信電鉄
・東武野田線

その他にも有。
635名無し野電車区:2013/01/13(日) 03:36:37.40 ID:Hxvf39tG0
>>634
しつこい
636名無し野電車区:2013/01/13(日) 04:52:53.67 ID:V8BtVo8hi
>>631
湘南新宿ラインの更なる増発と籠原〜高崎間の15両運転キボンヌ
637名無し野電車区:2013/01/13(日) 07:22:28.34 ID:eTOgJpI50
>>636
現在もコツ231やタカ233/211は籠原以北も15両で走行できる運用
が考慮されてるが、いまだにホーム延伸しない
638dsfd:2013/01/13(日) 07:40:14.03 ID:KZx1u8iY0
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
639名無し野電車区:2013/01/13(日) 08:24:44.17 ID:1Mg9dYg0O
浦和を通過しろ
640名無し野電車区:2013/01/13(日) 09:45:46.78 ID:W5kQDnLC0
昇進は大宮と鶴見を新宿経由で往復するだけで良いよ。
641名無し野電車区:2013/01/13(日) 10:36:47.56 ID:qJTlu1j4O
>>635
しつこく改竄スレを立てるsoftbankが悪い。
そんなにスレの流れ変えたいなら同意得るなり意見聞くなりすればいいのに。ま、誰も同意しなかったけど。
このスレだって重複してるのにスレ立て強行してるしな。
642名無し野電車区:2013/01/13(日) 12:37:31.55 ID:rTRbQLBC0
そうやって改竄連呼するほどこっちのスレが伸びる理由をいい加減理解しようぜ
643名無し野電車区:2013/01/13(日) 12:53:24.87 ID:j4xjQdVqP
>>639
宇都宮線スレへお帰りください
644名無し野電車区:2013/01/13(日) 14:38:28.16 ID:Wx9dU10hO
なんで高崎線と宇都宮だけは異音感知が多いんだよ
これは保線が怠慢か、車両がボンコツかどっちかだな
645名無し野電車区:2013/01/13(日) 14:39:45.29 ID:fNBJ2fHE0
お前の頭がポンコツなんだよっ
646名無し野電車区:2013/01/13(日) 16:52:07.35 ID:4A07f26Y0
>>640
どうせ鶴見に行くなら武蔵野貨物線でも通せよ
客には不評だろうけど鉄ヲタだけは歓喜もんだぞw
647名無し野電車区:2013/01/13(日) 17:10:52.53 ID:U80HYoAv0
んなとこ通るのはホリ快だけで十分です
そういえば来月やまどりも通るんだっけ
648名無し野電車区:2013/01/13(日) 20:45:30.65 ID:1Mg9dYg0O
ふざけんなよ 宮原〜大宮間で人身
649名無し野電車区:2013/01/13(日) 22:19:57.01 ID:Nzb9WTVX0
発生が20:30頃で再開見込みが22:30頃とはまた随分時間かかるな。
650名無し野電車区:2013/01/13(日) 23:52:16.18 ID:h262Cwv6O
挽き肉にしてやんよ状態か
651名無し野電車区:2013/01/13(日) 23:55:17.71 ID:9YBQ4E5NO
>>649
体分断パーツ捜索で手間取ったらしい。
652名無し野電車区:2013/01/13(日) 23:57:29.58 ID:q8dlZcu40
>>639
快速、特別快速は通過すべき
653名無し野電車区:2013/01/14(月) 14:04:07.34 ID:ZbCvG76U0
湘新は遅れながらも動いているらしいが、高崎線・宇都宮線・埼京線はウヤ。
湘新は新宿までで帰って行ってるんだろうな。
京浜東北も山手線も止まってるみたいなので、久々の麻痺状態だわ。
654名無し野電車区:2013/01/14(月) 14:49:23.31 ID:bhWP6G/o0
山手線と東海道線がまだ動いてるから湘新はまだ大丈夫なのか
普段は速攻で止まるのに逆転現象だな
655名無し野電車区:2013/01/14(月) 15:47:12.22 ID:gKdrLEJy0
お得意の昇進終日運休かと思ったが。
656名無し野電車区:2013/01/14(月) 18:49:16.14 ID:bhWP6G/o0
やっと運転再開したか
天気も雨に変わったし明日の朝には影響無さそうだな
657名無し野電車区:2013/01/14(月) 18:51:40.62 ID:KdrS7S9c0
振替輸送もやっているけどな
658名無し野電車区:2013/01/14(月) 19:16:17.46 ID:BbMp3VkB0
>>657
凍結ってこともあるぞ。
659名無し野電車区:2013/01/14(月) 20:17:17.39 ID:0dtjPPpdP
>>656
油断しちゃいけない、ポイント点検で遅れって可能性がある
660名無し野電車区:2013/01/14(月) 23:46:40.14 ID:17fYg8qQ0
661名無し野電車区:2013/01/19(土) 23:50:51.08 ID:k7oL9WhD0
>>636-637
前橋迄の複線化と15両化
662名無し野電車区:2013/01/20(日) 08:58:42.15 ID:Dj8Qumx/0
前橋なんかどーでもいいよ、あんな田舎駅。
籠原で系統分けて、籠原以南は全部15編にしちくり。
663名無し野電車区:2013/01/20(日) 09:12:26.24 ID:ELITG9AmO
特急の停車駅と同じにすれば解決
664名無し野電車区:2013/01/20(日) 09:35:05.02 ID:y1jaMzSo0
新前橋〜前橋間は市街地の高架だから複線化が難しいんだよな
東武みたいに自治体におんぶにだっこしてもらうのはJRのプライドが許さないだろうしw
665名無し野電車区:2013/01/20(日) 09:38:22.49 ID:7Fda0Zqn0
そもそも複線化の必要性が低いんだが。
666名無し野電車区:2013/01/20(日) 11:15:30.39 ID:OgrFK4pY0
8時過ぎに高崎から高崎線で上野まで行く計画を立てています。そこで質問なのですが、上野行きのグリーン車はどのくらいの混雑度でしょうか。また、あかぎに特急料金を払って乗るのとどちらがおすすめですか?
667名無し野電車区:2013/01/20(日) 11:19:04.93 ID:06a3GmVh0
>>664
新駅は基本的に自治体含めたおんぶにだっこですがw
金くれるならプライドなぞ捨てて(多分)やる気を出すw
668名無し野電車区:2013/01/20(日) 12:24:44.59 ID:IS68/beh0
>>664
東京でできるのに、なんで前橋でできないの?
669名無し野電車区:2013/01/20(日) 12:59:36.53 ID:UkrKIzze0
×できない
○必要ない
670名無し野電車区:2013/01/20(日) 14:22:24.30 ID:IB9BiRhG0
>>664
強制収用して複線化と車両センターの移転
671名無し野電車区:2013/01/20(日) 14:58:59.99 ID:7Fda0Zqn0
なぜ移転するのか?
672名無し野電車区:2013/01/20(日) 16:13:08.49 ID:IB9BiRhG0
全て前橋始発
673名無し野電車区:2013/01/20(日) 16:27:20.88 ID:Y4MBnRsDO
※何も知らない皆さんへ

ID:IB9BiRhG0 は>>1です。
こいつは、路車板の複数のスレを勝手に改竄して乱立させる softbankスレ改竄乱立荒らし です。
自分のスレが落ちそうになるとどうでもいいネタをageで振り、IDを変えながら自演をする事も多いです。
また、>>161のように本スレの書き込みを丸パクリして皆さんのレスを誘います。
高崎線スレ同様の被害を受けた東横線スレの皆さんのように、改竄乱立スレは利用せず放置し、>>1 softbank のオナニースレにしてしまいましょう。


なお、高崎線スレは

★ 高崎線 ★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1345350853

こちらになります。
674名無し野電車区:2013/01/20(日) 16:41:28.27 ID:2D7SCpIm0
>>673
荒らしは巣に帰れ!
675名無し野電車区:2013/01/20(日) 17:02:38.84 ID:Y4MBnRsDO
>>1がやらかした例:東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド の場合

東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド112
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1350067661 より

〈何の前触れもなくいきなり↓〉

977:名無し野電車区 :2012/11/20(火) 14:23:29.52 ID:02UAiTGG0
次スレ
東急東横線・横浜高速M.M.線・メトロ日比谷線 Part113
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353388959/

978:名無し野電車区 :2012/11/20(火) 15:00:54.82 ID:w/Le5Lcz0
>>977が立て逃げっぽいので改めて
次スレ
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド113
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353390633/

979:名無し野電車区 :2012/11/20(火) 17:48:45.28 ID:Op06aFw60
スレタイは変えたくないから>>978に賛成
676名無し野電車区:2013/01/20(日) 17:06:58.32 ID:Y4MBnRsDO
〈この後、更に本スレでも↓〉

東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド113
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353390633/ より

13:名無し野電車区 :2012/11/20(火) 20:33:24.26 ID:BIg2KQ/A0
このスレは重複に附き削除依頼が出ています。
こちらへ書き込み願います。
東急東横線・横浜高速M.M.線・メトロ日比谷線 Part113
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1353388959/

14:名無し野電車区 :2012/11/20(火) 20:53:31.73 ID:zgEIlx6A0
ん?
ここでいいんだよな?

15:名無し野電車区 :2012/11/20(火) 22:55:24.61 ID:sf5KQ4C00
こっちの方が伸びてるし、タイトル勝手に変えてる時点で向こうはダメだ。

26日に学芸大学で停車位置変更は既出かな



こうして、東横線スレは現在無事にPart115まで進んでおります。高崎線スレの皆さんも >>1 softbankスレ改竄乱立荒らし には気を付けましょう。
677名無し野電車区:2013/01/20(日) 18:16:07.37 ID:JH48Xrek0
>>673>>675-676
あなたも荒らしです。
678名無し野電車区:2013/01/20(日) 23:00:06.70 ID:y1jaMzSo0
>>673
こちらのスレが伸びると決まってそのコピペ貼るけどさ
その必死さに嫌気がさしてこちらのスレが伸びてる事にいい加減気付けよ
端から見たらただの嫉妬にしか見えない
679名無し野電車区:2013/01/20(日) 23:20:59.69 ID:Qgqp0M/OP
>>665
前橋行きの高崎線や湘新が増えても需要少ないだろうけど
両毛線の利用者数が増えてるからいずれは複線化されるだろうね
680名無し野電車区:2013/01/20(日) 23:28:54.33 ID:IB9BiRhG0
>>673
何で俺がソフバンなんだ?
意味不明‥‥
681名無し野電車区:2013/01/21(月) 03:30:58.88 ID:6Sx82+6m0
>>673
スレが伸びると、誰かれ構わずsoftbank呼ばわりする愚かさ。
682名無し野電車区:2013/01/21(月) 18:42:59.97 ID:ymmrDZ+z0
>>673
05005010368615_ve wb002proxy07.ezweb.ne.jp

リアルでも相手にされないキチガイアスペ
683名無し野電車区:2013/01/21(月) 21:57:33.58 ID:2ERcQjCbO
ID:IB9BiRhG0
ああ、もし>>1じゃないんだとしたらスマンかったな。
ただわざわざ下の方にあった上越線他のスレ・上信線他のスレとそれぞれ重複している改竄乱立スレをわざわざ上げているから、それで>>1かと思ったまで。

まあしかし相変わらず>>1は一人でIDコロコロ変えながら叩いてるな。
別に俺を叩くのは構わないが、何故勝手にスレタイを変えたり、無理矢理スレの対象範囲を変えたりするんだ?
ここだって長い事 ★ 高崎線 ★ というシンプルなスレタイで続いてたのに、突然 Part50 なんて番号付けたよな?
せめて変えたいなら、まずスレ内で提案しろよ。提案も告知も無く独断でやるのは荒れる原因だぞ。
あと、ここの前スレ時点で既に ★ 高崎線 ★ スレがあり、そこを使おうという意見もあるのに、強引に ★ 高崎線 Part52 ★ を立てるという行為はただの重複乱立スレ立て荒らし行為だ。
高崎線スレは2つも要らんよ。
684名無し野電車区:2013/01/22(火) 03:23:21.27 ID:iXnvh2Dv0
荒らしはスルー
685名無し野電車区:2013/01/22(火) 04:13:38.07 ID:DKR0xfCsP
シーハイルを高崎から大宮まで乗ってきたけどE233増えたねー
686名無し野電車区:2013/01/22(火) 07:30:03.04 ID:flzrouzq0
>>683
すげーどうでもいい
687名無し野電車区:2013/01/22(火) 07:30:34.20 ID:aHfOQ6cX0
>>683
長文は死ね!
688名無し野電車区:2013/01/22(火) 09:10:52.32 ID:M2kwNyr60
>>685
ハイルヒットラー
689名無し野電車区:2013/01/22(火) 11:19:30.82 ID:tgxrhA0k0
>>683
どっちのスレを選ぶかなんて結局住民次第なんだよ
というかスレタイ程度で改竄連呼してるのを見てると「そんなのどっちでもいいよ」としか思わないし
その証拠にそっちのスレが500も行かない間にこっちは1スレ半以上伸びてる
おまけに運営にここの削除依頼出してもスルーされると削除依頼スレでキレてるし
君はしばらく2chから距離を置いた方が良いと思う
690名無し野電車区:2013/01/22(火) 11:45:27.29 ID:3gbJ23ZOP
>>685
そうか?
踏切やアンダーパスで見かける車両はどれもE231ばかりだけど
691名無し野電車区:2013/01/22(火) 11:48:21.14 ID:UItprs0m0
俺は両方に書き込んでるぞ
どうしても嫌なら書き込まなければいい話
正直2つはいらないからどっちかひとつにしてくれとは思ってるがな
692名無し野電車区:2013/01/22(火) 22:54:42.22 ID:Ef/6jTiW0
先にたったのをとりあえず使えばいいだけなのに伝統がどうのとか言って重複立てちゃうのは荒らし以外のなにものでもないな。
693名無し野電車区:2013/01/22(火) 23:06:11.88 ID:ZJl6COAm0
ここが終わったら向こうに合流すればいいだけ。
スレが2つもいらないのは当然。
スレ番は付けてもいいと思うが52とかいうのは適当過ぎ。
他と比べてもそんなに少ないはずは無い。
694名無し野電車区:2013/01/23(水) 01:15:16.15 ID:uVEkf7PKO
>>689
どっちを選ぶかって?元々のスレ民は本スレに落ち着いているよ。
>>1が必死に自演ネタ振りして釣られた新参と、一部の両方に書き込む人がここに来てるだけなんじゃないの?

>>692-693
流れとしてはこんな感じ。

★ 高崎線 ★(2012/4/20 〜 2012/6/25)

★ 高崎線 Part50 ★(2012/6/24 〜 2012/8/20) ←>>1が突然スレタイを改変し、スレ民から反発が出るも重複を避けとりあえず様子見

★ 高崎線 Part51 ★(2012/8/18 〜 2012/11/6) ←スレ民の意見を無視し>>1が出てた

★ 高崎線 ★(2012/8/19 〜) ←業を煮やしたスレ民が立てる

★ 高崎線 Part52 ★(2012/11/5 〜) ←上のスレに合流しようという意見を無視し>>1が立てる

全ては>>1の独断と強行が原因。
695名無し野電車区:2013/01/23(水) 10:22:28.83 ID:deyMqKyt0
>>1は八高線でグモって死ね
696名無し野電車区:2013/01/23(水) 12:49:05.28 ID:Z8ne8M9P0
また快速厨隔離スレ住民が暴れてるのか。
697名無し野電車区:2013/01/24(木) 15:12:07.09 ID:M1x6rRpe0
快速厨は自分で立てたんだろうか。
698名無し野電車区:2013/01/26(土) 08:41:50.50 ID:jAbukN03O
茨城県から埼玉まで通勤の為に高崎線を利用してる。

去年の12月にサロ211の平屋グリーンを初めて見て、すぐ乗り込んだよw
なんか懐かしい雰囲気だなぁ。

ちなみに今日もサロ211の車内なんだ。
上野に着いたら、常磐線に乗り換えて、茨城に帰るよww
699名無し野電車区:2013/01/26(土) 11:34:17.66 ID:LfU2p02cO
葬式厨うぜえ。
700名無し野電車区:2013/01/27(日) 15:55:24.67 ID:9ToTp4yH0
>>698
取手−宮原だとしてもえらい距離だな
701名無し野電車区:2013/01/29(火) 22:03:04.87 ID:vwg48mR20
>>700
古河から宮原だと、大した距離じゃない。
702名無し野電車区:2013/01/29(火) 22:04:36.82 ID:NrZYUAgS0
>>701
常磐線じゃないだろ。
703名無し野電車区:2013/01/29(火) 22:05:15.91 ID:vwg48mR20
>>698をよく読まずに書き込んでしまった。すまn
704名無し野電車区:2013/01/31(木) 15:40:58.01 ID:CGwoYI5j0
          
       ┯━━┳┓ (~)
       ( )..( )`-3γ´⌒`ヽ
        |___ "/\:i:i:i:i:i:i:i:}  そうそう、そうやって話し合いすれば
          ''\ /    |´・ω・)  いいんですよ、おっさん
            /     .|:::::::::::)
705名無し野電車区:2013/02/03(日) 16:09:57.52 ID:9kf2FTt60
上尾駅のNEWDAYS、自動ドアにしようぜ
今時あんなドアないよ
706名無し野電車区:2013/02/03(日) 21:25:43.40 ID:6dzTxmo10
>>705
NEWDAYSなんてわりかしどこでもそんなのだと思うけど
707名無し野電車区:2013/02/04(月) 14:01:33.36 ID:BYZnqnBr0
>>705
北上尾も手動だよ…
708名無し野電車区:2013/02/04(月) 14:45:29.87 ID:wBQxIRl2O
>>705
節電のために自動ドアいらない。

あとJRには元から無いからいいけど、現在一番いらないのは便所の熱風機。あんなの紙で拭けば良い話。
709名無し野電車区:2013/02/04(月) 15:26:45.10 ID:CwlSR2Ef0
便所の紙が以前の固いやつに戻ってるんだが
あれ最悪じゃん・・・切れ痔になるかとおもった
710名無し野電車区:2013/02/04(月) 19:10:29.33 ID:SEmQ6S6W0
そういえば例の沿線の人と撮り鉄のバトルは、どうなったんだろ?
711名無し野電車区:2013/02/05(火) 01:43:43.90 ID:Su7Nzck/0
>>708
便所の熱風機はハンカチを取り出す前に手の水を軽く切るのに必要。
手拭紙でもいいけど。
10年以上前の熱風機には「紙をつかわずエコ」みたいなセリフが書いてあって笑った。

>>709
尻拭紙が固いのは最悪だな。
ウォシュレットならそれでも許すが。
712名無し野電車区:2013/02/05(火) 19:34:45.82 ID:8X0FSbfp0
明日の朝無事に動いてるかな
713名無し野電車区:2013/02/05(火) 23:29:00.89 ID:TSQa5xEh0
もう一つのスレ見たけどダメみたいだ。
714名無し野電車区:2013/02/05(火) 23:38:13.00 ID:acwYzg0iO
どうせダメだろ
たまたま仕事がたて込んでなかったから明日は休暇とっちゃったよ。
715名無し野電車区:2013/02/06(水) 00:00:34.65 ID:8X0FSbfp0
湘南新宿ライン、6日午前の運転取りやめ

 【JR東日本発表】5日夜から6日にかけて首都圏で降雪が予想されるため、湘南新宿ラインは6日午前中の運転を取りやめる。
他のJR各線も始発から通常より本数を減らして運転する
http://www.asahi.com/national/update/0205/TKY201302050385.html

いつもながらやめる決断だけは早い。
716名無し野電車区:2013/02/06(水) 00:07:42.75 ID:aC3YbUNX0
降らなかったらどうすんだろうね
717名無し野電車区:2013/02/06(水) 00:09:28.61 ID:9lRDsq58O
昼前に台風が通過しても終日運休させるような会社だ、どうせそのままだろ
718名無し野電車区:2013/02/06(水) 00:10:38.24 ID:pp6PTLCp0
雪が降っても振らなくても間引き・運休ダイヤでの運行が決定済み
719名無し野電車区:2013/02/06(水) 00:11:00.22 ID:Lhj2c3+S0
気象板では雪予報ふるぼっこ
気象庁に損害賠償請求レベル
720名無し野電車区:2013/02/06(水) 00:24:47.35 ID:wXDUdCdd0
>>719
覗いてきたらマジだった(゚д゚)
721名無し野電車区:2013/02/06(水) 00:42:48.57 ID:m+/7UllH0
あきらめんなよ
どーしてそこであきらめんだ
722名無し野電車区:2013/02/06(水) 06:59:04.41 ID:V8bTdJYc0
遭難新宿ライン
723名無し野電車区:2013/02/06(水) 12:11:05.21 ID:zVvkHqA/O
酷い会社だよね
724名無し野電車区:2013/02/06(水) 16:32:45.11 ID:ZhWAw+8Q0
予め計画を立てておかないと何もできない無能者の集まった会社。
725名無し野電車区:2013/02/06(水) 17:22:10.44 ID:YX8jjHabO
京急の逝っとけを見習えと思う。
726名無し野電車区:2013/02/06(水) 20:55:17.13 ID:65EFUpf00
もう、昇進イラネ。

大宮-高崎間を等間隔で往復するだけで良いよ。
727名無し野電車区:2013/02/06(水) 23:57:38.05 ID:L+ZHGvj80
最近、神保原付近に警官多数
728名無し野電車区:2013/02/07(木) 07:56:00.98 ID:tOrTCRYvi
>>727
宮原〜上尾あたりの踏切も朝晩警備員が立ちん坊してる。
729名無し野電車区:2013/02/08(金) 15:52:12.21 ID:mVgdWVpo0
撮り鉄の監視か?
730名無し野電車区:2013/02/08(金) 15:56:23.26 ID:LQg2WzO30
最近投石するバカがいるからとかいう話も。
731名無し野電車区:2013/02/08(金) 16:35:21.04 ID:mxWc10fy0
>>729
開くの待ってる間、警察屋さんと立ち話した。
活動家やら革マルなんかがしょっちゅう目撃されてるらしい。

異音感知だとか車両点検だとか、多発しすぎだろう。
732名無し野電車区:2013/02/08(金) 21:28:33.26 ID:a/zTQBAT0
線路内立入とか。
733名無し野電車区:2013/02/08(金) 21:45:04.13 ID:LQg2WzO30
また遠方から車で遠征してるんだろうか。
734名無し野電車区:2013/02/08(金) 21:53:30.15 ID:1GqEgtvh0
なんで今日止まったの?
熊谷で立ち往生の高崎行き。
735名無し野電車区:2013/02/09(土) 00:27:57.92 ID:zNVX30KH0
駅や車内での暴力は犯罪です



これおかしいよね?
どこでやっても犯罪だろ?
736名無し野電車区:2013/02/09(土) 16:02:43.76 ID:W5VxGz/IO
うちんとこで面倒起こしてくれるなよ、外でやる分には構わんけど、という意識なのだろう。
737名無し野電車区:2013/02/09(土) 16:08:52.96 ID:XPxvMSZ70
>>535
赤羽で貨物を見た事がないんだけど、浦和〜赤羽間のどこで消えちゃうの?
738名無し野電車区:2013/02/09(土) 16:18:53.37 ID:UW6ubf7n0
>>737
普通に赤羽の貨物線ホームも通過してるぞ隅田川行きとか。
739名無し野電車区:2013/02/09(土) 20:43:55.36 ID:XCm+6IzX0
>>727
今日もイオンの駐車場の所に警備員数人いたが、ありゃ駐車場の
誘導じゃないのか?
740名無し野電車区:2013/02/10(日) 13:56:08.71 ID:/QN/F6F90
宮原駅から上尾運動公園経由上尾駅まで
http://saitaman.blog.ocn.ne.jp/saitamanpo/2013/02/post_7bcc.html
741名無し野電車区:2013/02/10(日) 14:14:57.55 ID:sIFTOONe0
>>737
あの辺りの貨物は光の速さで動いてるから、常人には見えない。
鍛えられた鉄ヲタにしか見えない。
742名無し野電車区:2013/02/11(月) 07:45:40.38 ID:wL9WoEtq0
>>734
原因は>>731か?

昨日は人身事故だったが‥
743名無し野電車区:2013/02/11(月) 15:18:44.52 ID:BBCVPItL0
>>733
そのために沿線地主が防犯カメラ設置したらしい。
執拗な私有地無断立入で。
744名無し野電車区:2013/02/12(火) 19:02:11.79 ID:h25lV3FR0
今日は京浜東北線が事故ったせいで遅れてたな。
745名無し野電車区:2013/02/12(火) 19:14:52.17 ID:KorS+E6O0
朝は、宇都宮線のとばっちりで遅れてた。
746名無し野電車区:2013/02/12(火) 22:53:39.19 ID:Po3XAbY50
明日はまた間引くんだろうか

それが原因でますます遅れて収拾がつかなくなったのだからたいしたこと無けりゃやめればいいのに。
747名無し野電車区:2013/02/13(水) 09:22:02.51 ID:5x4syLUM0
上野駅で発生した信号関係故障の影響で、現在も列車に遅れや運休が出ています。
748名無し野電車区:2013/02/13(水) 09:26:02.43 ID:jVWq+rd7O
7:45とかいう宇都宮線が9:00に来たぞ
749名無し野電車区:2013/02/13(水) 10:27:32.32 ID:EBg+lmuXP
草津1号が高崎始発だそうだ
750名無し野電車区:2013/02/13(水) 11:05:14.38 ID:oABldociO
距離短っ!!
751名無し野電車区:2013/02/13(水) 11:59:16.43 ID:6y6Vv5Ye0
ちょwwwwwwwwwww
752名無し野電車区:2013/02/13(水) 13:39:43.73 ID:YbHco3zj0
これじゃ運休にして回送しても同じだろうに利用者いるのかよ
753名無し野電車区:2013/02/13(水) 16:57:22.57 ID:HwLiy2qo0
>>752
走らせなかったら国交省が待ってるよww
754名無し野電車区:2013/02/13(水) 22:15:02.33 ID:vNCMSxjz0
遭難新宿線 打ち切り、区間変更、ウヤ
東北本線系統も混乱
電子式信号はユニット毎交換となり、
手間がかかる
旧式はオムロンのリレー交換で回復速い
透明ケースだから故障回路も目視で探せる 
冬は静電気サージでも破壊する
755名無し野電車区:2013/02/13(水) 22:38:24.87 ID:39pqmuvD0
>>749
乗客は高崎まで新幹線振り替えでしょ?
756名無し野電車区:2013/02/13(水) 23:01:31.28 ID:Mx1TDxru0
>>755
そんなのどこの駅でも案内してなかったぞ。
ただ、草津1号は高崎始発です〜、だけで。

用事あったのに、高崎まで乗り通しちゃったじゃんかー
757名無し野電車区:2013/02/13(水) 23:15:09.79 ID:dKJXGLVP0
>>756
いやそうじゃなくて、草津1号で高崎始発って、
下り方面に行く列車でしょ?って話かと。
新前橋、渋川、中之条、群馬原町、川原湯、長野原、万座・鹿沢口と。
新幹線は沿ってないし、こんな空気輸送区間、誰も乗らねーよww
ってことじゃないかな。
758名無し野電車区:2013/02/14(木) 00:44:26.05 ID:jdC13Kl40
とりあえず走らせれば払い戻しは発生しない。
いかにも逆賊企業である束らしい姑息な手段。

このような傀儡には強力な鉄槌を下し、徹底的に叩きのめさねばならない。
我々は立ち上がるべき時なのだ。
759名無し野電車区:2013/02/14(木) 09:05:54.44 ID:+X6KPcEx0
>>757
吾妻線は知らんが、朝から高崎側の事務所で打ち合わせだったんよ。
草津一号高崎からは聞いたけど、改札で聞いてもどこで聞いても、新幹線で高崎まで行けと。

窓口で特急券だけでも払い戻してくれといったら、行先変更だから払い戻しは扱わない。
自腹で新幹線切符を買えの一点張り。
(乗車は会社支給の回数券)

頑張って高崎線乗り通したさ。
大宮でも熊谷でも、振替輸送のふの字も出なかったけどねぇ。
高崎に三十分遅れだったけど。
760名無し野電車区:2013/02/14(木) 11:58:40.82 ID:5Gb7Q5M80
高崎始発の草津とか草津じゃないな
あかぎだろ
761名無し野電車区:2013/02/14(木) 12:52:28.70 ID:DHeRqFJqO
くそつ
762名無し野電車区:2013/02/14(木) 13:05:32.71 ID:VzUyyxRT0
>>760
1号なら下りだから高崎始発でもあかぎじゃないだろ。
763名無し野電車区:2013/02/14(木) 13:15:54.74 ID:A9QKHriQi
走り終わってしばらく経ってから、新幹線に振り替えってのがいやらしい。
764名無し野電車区:2013/02/15(金) 07:59:41.16 ID:AzWblm9A0
束の場合、半分は意図的、もう半分は判断が遅くて、だからな。
765名無し野電車区:2013/02/15(金) 09:13:49.14 ID:lt2Jj38K0
お昼前くらいに振替の案内を東京駅で聞いたな。
上野では聞かなかった。
ま、アリバイ作りだろうね。
766名無し野電車区:2013/02/15(金) 15:47:32.97 ID:hWrTrnRn0
単にサボりたいだけじゃね?
767名無し野電車区:2013/02/15(金) 15:50:52.03 ID:T1VXUcZw0
本当にやる気皆無だな高崎支社
768名無し野電車区:2013/02/15(金) 15:52:58.48 ID:d1TYAXxf0
>>767
流石馬鹿詐欺死者
769名無し野電車区:2013/02/15(金) 19:28:16.05 ID:LrGnJy2wP
>>768
お前ってほんとセンスねえネーミングばっか思い浮かぶよなw
確か以前「それを流行語にする」とか言ってたよな、全然流行ってねえしww
770名無し野電車区:2013/02/16(土) 20:45:07.51 ID:VNwp45Mt0
お客様は虫ケラです。

JR束日本
771名無し野電車区:2013/02/16(土) 21:00:50.38 ID:JC3rkJyU0
>>770
末端社員もね。
772名無し野電車区:2013/02/16(土) 21:20:56.28 ID:6ZYYCi0W0
切符・現金客<<定期客<<IC定期客<<IC物販客<<<<他社IC客<<<<越えられない壁<<<<新幹線客<<<<越えられない壁<<<<役員<<<<株主
773名無し野電車区:2013/02/17(日) 05:57:39.62 ID:dtppQm5k0
客に嫌がらせするのが、この糞会社のクオリティー
774名無し野電車区:2013/02/17(日) 06:18:38.91 ID:rB+omgvGi
>>773
馬鹿詐欺死者だからさ
775名無し野電車区:2013/02/17(日) 07:27:44.80 ID:NvGOS+Mo0
一度、ロシアみたいに隕石落ちたほうがいんじゃね?
776名無し野電車区:2013/02/17(日) 10:35:57.30 ID:uxfpGESy0
八川線ごと廃線にして道路にしないとな
777名無し野電車区:2013/02/17(日) 10:53:47.76 ID:1xE9040RP
>>774
イーハー東武(笑)もお前の仕業だよな?
お前センスねえから流行らそうとしても無駄だよww
778名無し野電車区:2013/02/17(日) 14:17:42.83 ID:Ksz08Fbv0
そのうち6ドア入れるぞ!
勿論イスなしで。
779名無し野電車区:2013/02/17(日) 14:26:06.48 ID:crlmLqG/0
高崎線は椅子無しで良いよ。

本数少ないのに乗車人数多すぎ。
780名無し野電車区:2013/02/17(日) 16:55:09.07 ID:Bsffa9NC0
5ドアだろ?先頭車は無理だから。
781名無し野電車区:2013/02/17(日) 17:06:39.56 ID:9h4rOeDR0
>>775
どうせ落ちるなら半島に落ちてくれ
782名無し野電車区:2013/02/17(日) 19:04:26.16 ID:VkBg5F+YO
草津84号が新岡部変電所付近で止まっていたけど何かあった?
783名無し野電車区:2013/02/17(日) 19:20:17.78 ID:7xCm6rDl0
遮断器落ちたか?
784名無し野電車区:2013/02/18(月) 00:42:04.72 ID:wc5oguJX0
最近鴻巣ー北本ー桶川あたりで普通に110km/h出すことが多くなってない?
ダイヤ変わってないのに速度だけスピードアップしたような。
785名無し野電車区:2013/02/18(月) 00:54:58.64 ID:PTKDO92L0
前から回復のときは出してた気がするが211でやられるとガタガタが酷くて怖かった。
786名無し野電車区:2013/02/18(月) 01:01:37.65 ID:oBgZJu+C0
>>784
桶川〜北本の圏央道の工事による徐行の回復運転とは違うのか?
787名無し野電車区:2013/02/18(月) 01:16:56.51 ID:wc5oguJX0
>>786
もう徐行は解除されてますやん。
普通に走っててもまるで回復運転かと思うくらいに飛ばしてる気が。
788名無し野電車区:2013/02/18(月) 11:51:42.31 ID:HSIJ2teL0
>>778
首都圏の通勤型車両は4ドアで良いから
ラッシュ時はオールスタンディングカーにするべきなんだよ
789名無し野電車区:2013/02/18(月) 12:40:46.12 ID:7MbrBY5Gi
>>788
まぁラッシュ時は優先席も意味をなさないからな
目の前に杖持っている人がいてもスマホ握りしめた奴が真っ先に席取りに向かって来る
790昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/02/18(月) 14:09:32.79 ID:ejpwLOkC0
普通列車グリーン車って
なんで1階だけ読書灯があるの?

地震でもビルの上の階ほど揺れるのと同じ原理で
2階は揺れるから読書する人があまりいないだろうということ?

それとも、単に1階の室内灯が暗めだから?
(→でも、それなら、なんで1階の室内灯は暗めなの?そもそも)
791名無し野電車区:2013/02/18(月) 19:34:59.46 ID:8xtfnVW00
>>790
マルチ死ね!
792名無し野電車区:2013/02/20(水) 16:17:32.07 ID:bSn46gOq0
>>788-789
だから椅子無しでいいだろww
793名無し野電車区:2013/02/20(水) 22:52:59.23 ID:wWa4oac30
 
だから撫子でいいだろww
794名無し野電車区:2013/02/22(金) 16:57:43.20 ID:vpmKFc+c0
>>792
お客様は虫ケラですから。

JR束日本
795名無し野電車区:2013/02/22(金) 16:58:22.40 ID:vpmKFc+c0
>>792
お客様は家畜ですから。

JR束日本
796名無し野電車区:2013/02/22(金) 22:31:28.81 ID:1qseFfJ80
お客様より貨物優先ですから。

JR束日本
797名無し野電車区:2013/02/23(土) 23:01:43.64 ID:9m6gJHBx0
>>796
何その武蔵野線
798名無し野電車区:2013/02/24(日) 02:16:52.79 ID:/6cvaWxd0
乗り心地よりヨーダンパ撤去が優先ですから

JR束日本
799名無し野電車区:2013/02/24(日) 03:44:30.94 ID:rrnwRUL20
>>798
いやあれは、付けて事故になる可能性があるからだろうと。
800名無し野電車区:2013/02/24(日) 10:29:51.29 ID:/6cvaWxd0
現業は派遣と下請けですから

JR束日本
801名無し野電車区:2013/02/24(日) 23:01:19.23 ID:xNV7hVrl0
今度の改正も糞ダイヤだろうな
802名無し野電車区:2013/02/25(月) 10:20:20.98 ID:OGabr7GZ0
ネタ少ないな
803名無し野電車区:2013/02/25(月) 16:12:02.35 ID:CbVj+ryL0
>>801
改悪ね。

各停退避が改悪されてる。
804名無し野電車区:2013/02/26(火) 21:40:32.17 ID:GFCM6yW30
特急浦和停車の影響もあるだろうな
805名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:23:49.89 ID:pGIWI7vu0
停まるのは踊り子くらいだろう
806名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:34:25.57 ID:tMUkxIJz0
東武直通特急も全列車停車
807名無し野電車区:2013/02/27(水) 00:41:55.92 ID:lNoRK9Eo0
「特急」は東武特急と土休日のSVOか

ほい
http://www.jreast-timetable.jp/1303/list/list0259.html
808名無し野電車区:2013/02/27(水) 13:35:10.16 ID:dcmOgiE80
まぁ昔から上野方面は一部を除いて停車してたけどな。
809名無し野電車区:2013/02/28(木) 17:22:07.40 ID:fzli+LWr0
また、各停の改悪か?
810名無し野電車区:2013/03/01(金) 23:30:18.72 ID:Ult8zG5F0
オール15両化キボンヌ
811名無し野電車区:2013/03/04(月) 02:08:00.40 ID:eqeNnT7L0
SVOは臨時延長だから年間数日だろ。
812名無し野電車区:2013/03/04(月) 02:55:26.15 ID:lBRYwRlsO
3/6

E233高タカ付属5B新津配給
813名無し野電車区:2013/03/04(月) 09:12:50.94 ID:DNPKa4700
今朝、211で普段通り通勤しましたけど、吊革が丸っと無いのは、何かイベントでもあったんですかね?
814名無し野電車区:2013/03/04(月) 10:52:09.46 ID:1ksV9t9A0
窃盗鉄か?
815名無し野電車区:2013/03/05(火) 21:37:53.55 ID:TvT0BoPI0
関西かな?
廃車前のを走らせて車内の部品お持ちください会はあった気がする。
そもそも211は廃車じゃないから、そんなイベントないでしょ。

なぜか211が、部品欠品だらけだがww
816名無し野電車区:2013/03/05(火) 23:51:03.99 ID:wPg22kfU0
>>815
窃盗だろは部品販売なんて一生やらねーよ
817816:2013/03/06(水) 07:39:27.95 ID:QJXc9RjW0

窃盗だろ

部品販売なんてやらねーよ
818名無し野電車区:2013/03/06(水) 09:02:39.29 ID:ch5S1VhLO
>>610-614
久喜の救急搬送受け入れ36回拒否し死亡で県北部が医療過疎 ・医師不足だと明らかになったな…
819名無し野電車区:2013/03/06(水) 09:08:26.34 ID:CrsCAq6m0
前橋の日赤に行く必要がある
820名無し野電車区:2013/03/06(水) 14:13:11.96 ID:8f+rZd/U0
>>818
明日は我が身だよなー。
冗談で75歳なんて言わず、女子高生だと伝えてれば助かったのに、なんてのがあった。
独居の年寄りが来るとなったら、病院も慈善事業じゃないから、断っちまうだろうな。
上尾中央は実質夜間の小児専門になっちゃってるし。

北里なんざ、インフルエンザで四十度の俺に、ノロの患者に移ると困るから熱下がったら帰れと言い放ったからな。
好きで病院来てんじゃねーよwww。
821名無し野電車区:2013/03/06(水) 14:56:04.12 ID:xnl5rfMr0
インフルエンザ患者は個室に入れないといけないので。
救急病院はただでさえ空き部屋ないから、歩ける患者は返すのが鉄則とのこと。
822名無し野電車区:2013/03/06(水) 16:04:57.17 ID:L+sHgTsB0
>>821
結局そうなんだよね
ただ検査も申告もせずに、なんでインフルエンザと診断できたのかは全く謎だがw
忙しすぎてそれどころじゃないんだろうね
823名無し野電車区:2013/03/06(水) 18:24:38.76 ID:BF7Odtv5O
世知辛い世の中だな
824名無し野電車区:2013/03/06(水) 18:32:32.93 ID:bfAh1sum0
>>819
深谷日赤で十分。
825名無し野電車区:2013/03/06(水) 18:36:47.45 ID:6Hbd7g9J0
>>822
今はどこの病院でもインフルエンザの検査は鼻に綿棒突っ込まれたあと
15分くらい待つだけなのが普通だ(そういう検査キットが普及してる)
826名無し野電車区:2013/03/06(水) 18:44:47.45 ID:HQnz168w0
>>820
そりゃインフルごときで来られたら、大学はたまらんよ。
827822:2013/03/06(水) 21:02:48.61 ID:r54EGJwV0
>>825
そんなん知っとるがなw
熱も計らんでインフルエンザだ!さっさと帰れってやられたら、誰だって根に持つわいww
828名無し野電車区:2013/03/07(木) 02:39:38.98 ID:evq6YHCn0
>>825
変な病気を持っている特殊な患者じゃなければ
検査が陰性だってどうせインフルエンザの薬を出すから同じだな
829名無し野電車区:2013/03/07(木) 08:00:17.59 ID:LK2Pkwcg0
>>828
それって、ただの風邪に抗菌剤出しまくるより、さらに悪質じゃね?
830名無し野電車区:2013/03/07(木) 08:49:34.02 ID:6P+2HoGE0
これよりこのスレは風邪スレとなります
831名無し野電車区:2013/03/07(木) 11:41:26.59 ID:TnYPnTHP0
>>821
北里は交通事故だかで、生きてる人を死亡診断した事なかったっけ?
832名無し野電車区:2013/03/07(木) 16:34:20.86 ID:FOrtau/W0
>>831
王大人をディするのはそこまでだ。
833名無し野電車区:2013/03/10(日) 11:10:07.17 ID:3/T+O2V70
改正後も高崎線では、211系が4往復残ります。
どの運用が残るか分かる人は教えて下さい。
834名無し野電車区:2013/03/10(日) 11:21:20.35 ID:ZiAJO+4XO
とても見苦しい>>1の保守レス
835名無し野電車区:2013/03/10(日) 16:11:25.10 ID:87fekQs10
>>833
上野か籠原で一日待ってれば遭遇できんじゃね?

どうせ、ニー鉄ヲタさんでしょ?
836名無し野電車区:2013/03/10(日) 21:18:03.90 ID:L93823qG0
それよか高崎駅に行けば、211自体は幾らでも見られるぞ
837名無し野電車区:2013/03/11(月) 01:12:14.37 ID:KQyQxpsci
>>836
新町や両毛線駒形にも留置してるでしょ
838名無し野電車区:2013/03/11(月) 18:44:33.22 ID:rDtgNdu40
>>833
撮りに来ると電車が止まるけどw
迷惑だからやめてくれる?
839名無し野電車区:2013/03/12(火) 08:45:56.84 ID:y04iX2uM0
撮り鉄死ね
840名無し野電車区:2013/03/12(火) 12:11:01.72 ID:oqx/vnA/0
>>839
全くだ
841名無し野電車区:2013/03/12(火) 14:22:37.06 ID:xGSGoVRX0
>>837
マジレスすると新町はE233
842名無し野電車区:2013/03/12(火) 14:47:24.88 ID:VUfT4VBM0
八木原にもE233が置いてあるね
843名無し野電車区:2013/03/12(火) 21:00:51.37 ID:0deTs4HE0
高崎E233 L17編成が配給輸送
これで出揃ったか。
ttp://rail.hobidas.com/rmn/archives/2013/03/jre2333000l17.html
844名無し野電車区:2013/03/13(水) 06:06:29.22 ID:kSK9GusY0
>>843
211系の転用工事が楽しみだな
845名無し野電車区:2013/03/14(木) 23:06:43.62 ID:9PIHAFaM0
明日は疎開先からのE233の回送があるね。
846名無し野電車区:2013/03/15(金) 20:23:21.03 ID:J99WSkxCO
>>845
そうかい
847名無し野電車区:2013/03/15(金) 23:35:41.88 ID:fyWzhdG90
【審議中】
      ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ
     ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\   /   ヽ  /  ヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
 (ノノノノ\|  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
 ヽ(_゚∋| / .  | | /  | | / .  | | / . | | /   | | /  ミイ ∈゚_)
  .( ノノノノ\   . | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
  ヽ(_゚∋彡 . 彡彡   彡彡   彡∧∧  彡彡   彡彡..   ミイ ∈゚_)
   .( ノノノノ\                (;゚Д゚)               | /⌒ノノノノ
   ヽ(_゚∋   .              /  | ←>>846        ミイ ∈゚_)
    ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ/⌒ノノノノ
    ヽ(_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋     ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)イ∈゚_)
     (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\  /⌒  )  /⌒  )  /⌒  )|/⌒  )
     ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡  ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // ミイ  //
      )). |    )). |     .)). |    | ( (    | ( (    | ( (  .| ( (
     ((  |  ((  |    ((  |    |  ) )   |  ) )   |  ) ) |  ) )
      ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |    | //    | //    | //  | //
      ( ( |   ( ( |     ( ( |   . | ノノ     | ノノ    | ノノ   | ノノ
      .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|    .|ノノ     |ノノ     |ノノ   |ノノ
      ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ   彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ` 彡ヽ`
848名無し野電車区:2013/03/18(月) 19:07:04.28 ID:htBJHC9N0
いつも乗ってる朝の上りが15両だったのに何で10両になってるんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
混雑緩和しないでどうしろってんだ!
JRふざけんなよ!
849名無し野電車区:2013/03/19(火) 03:22:40.17 ID:t6zTeZZL0
>>848
節電のしわ寄せだな
850名無し野電車区:2013/03/19(火) 19:47:58.03 ID:sye09mss0
埼京線や湘南新宿がなかった昔は渋谷から高崎線乗るのにどうしてたんだろうね
851名無し野電車区:2013/03/19(火) 21:02:16.61 ID:Hx1q0bmr0
>>850
池袋に山手で出て赤羽線か上野まで山手で出てたんじゃないの。
852名無し野電車区:2013/03/19(火) 21:07:30.43 ID:GzsovGup0
>>848
何時の列車?
853名無し野電車区:2013/03/19(火) 21:14:26.12 ID:+T8WIXpy0
>>852
上尾6:40発
以前は6:42発のやつ
854名無し野電車区:2013/03/20(水) 00:12:09.63 ID:JJrhjXd40
>>853
何で減車したんだろう
855名無し野電車区:2013/03/20(水) 00:37:13.37 ID:njtoZYbC0
>>850
渋谷→新宿→秋葉原→上野
日谷→山手線→田端→京浜快速→上野

快速がなければ、山手線半周が一般的でした。
常磐線の人は今も↑ですが、便利になったもんです。
856名無し野電車区:2013/03/20(水) 00:40:22.26 ID:LiFh3dGP0
>>855
京浜快速出来た頃には埼京線が新宿まで行ってなかったか?
そうじゃなくても池袋から赤羽線のルートはそれこそ渋谷駅開業時からあったし
そっち経由のほうが一般的かと。
857名無し野電車区:2013/03/20(水) 01:26:49.47 ID:csr7KMLu0
渋谷から上野に行くのは銀座線がいいよ。
もしかしたら時間はかかるのかもしれないが、寝てれば気にならない。
渋谷や新宿から帰るときは昔は湘南新宿ラインに乗ってたが、今はもっぱら上野からだな。
858名無し野電車区:2013/03/20(水) 03:43:33.52 ID:njtoZYbC0
>>856
面影はないけども、当時の赤羽は乗り換えに適した構造ではありませんでした。
距離的にはもちろん赤羽線一択ですね。

ただ、東北・高崎とも特急銀座、闘争・ストで減便やウヤも毎日。
早朝に出るのが当たり前で、定期の現物支給とか、最短経路とも言われません。
デッキ付きでは、降りられない・乗れないのが常でした。

その頃の悪印象で避けてたんでしょうね。
着席移動が重要だった頃の昔話です。
859名無し野電車区:2013/03/20(水) 07:27:38.24 ID:DiV/r7G10
860名無し野電車区:2013/03/20(水) 07:33:41.01 ID:0n+/M2430
>>854
ほんとに何でですかね?
今はまだ学生も少ないので良いけど、新年度になったらぎゅう詰めの予感orz
861名無し野電車区:2013/03/20(水) 08:38:46.25 ID:APsqxA700
また高崎までの15両化なされなかったね
現在211系が残ってる824M〜の運用って元はヤマ231系の運用だった
これにより、ヤマ231系基本10連1本捻出、更新工事の予備に
830Mが10両化したのも付属1本を更新工事のための予備にまわしたとも
見受けられる

他822M〜833Mもなかなか15連化されん、833M〜864M(増結5)の行路だから
最初から822Mにつなげばいいのに
あと820Mも〜829M(籠原止まり)〜860M(籠原始発)にすれば切り離しなし
の15連化されるのに
862名無し野電車区:2013/03/20(水) 08:41:04.13 ID:APsqxA700
土曜休日
924M〜897M〜948M〜945Mは10両に減車
863名無し野電車区:2013/03/20(水) 08:51:19.17 ID:APsqxA700
>>848
湘南新宿Lの増発のしわよせ
864名無し野電車区:2013/03/20(水) 09:21:07.83 ID:0n+/M2430
>>863
その湘新でさえ新宿18:38発の宇都宮線直通が10両で阿鼻叫喚なんだよorz
グリーン車も座れる確証無いし、払い戻す時にいちいち「着席出来なかったんですね」
とか言われるし、実情把握しろやJR!

ほんとポッポ屋じゃなくて不動産屋になったなとつくづく思う…
865名無し野電車区:2013/03/20(水) 13:05:12.67 ID:i16ijSoC0
>>848
宇都宮線でもなぜか普通を15両にして通勤快速を10両にする会社ですからwww
混む方を15両にしようって考えは無いらしい
866名無し野電車区:2013/03/20(水) 14:20:50.82 ID:R6k0IWir0
高崎線の特快はともかく宇都宮線の快速は全駅15両で対応できるのだからすればいいのに
867JR東日本:2013/03/20(水) 15:21:41.28 ID:h5k71YWj0
だって便利にしたら新幹線から乗客がうつっちゃうじゃないですか
正直、長距離客に普通列車使ってほしくないんですよね
まあボランティアと思って走らせはしますから、これ以上贅沢言わないで下さいよ
868:2013/03/20(水) 15:51:55.50 ID:97n7q+I30
競争相手は高速バスぐらいですが、時間的な確実性が大きなアナですから、
さほど脅威ではありません。
ま、大きな声では言えませんが、湘南新宿も遅れは日常的ですが、世間様の
評判ではバスよりはマシという事になっていますw
そんな様な状況なので、混雑理由で死人が恒常的に出るまでは、
869:2013/03/20(水) 15:57:45.91 ID:97n7q+I30
あ、切れちゃいましたね。失礼しました。

続けますと・・・

そんな様な状況なので、混雑理由で死人が恒常的に出るまでは、放置すれば
いいんですよ。
賠償金額より、設備投資の方が結構高いものですからねww
870名無し野電車区:2013/03/21(木) 07:42:21.35 ID:NrYPx8Z7O
朝のラッシュ時、上野行きでも大宮7番使うようになったんだね。
中央線新宿駅みたいに交互発着?
だったら鉄道博物館前から徐行しないように運用してくれれば良いのに、
結局時間は変わらないままだよね。
871名無し野電車区:2013/03/21(木) 13:25:13.33 ID:wTwmjzVM0
>>870
結局、ポイント通過が40km/hくらいだから、15両で時間が掛かる。
さらにポイントが転換するまで待たされるから、実に意味がない。
872名無し野電車区:2013/03/21(木) 14:12:26.02 ID:EuXfytuX0
過走余裕距離の関係から、第二場内で警戒になっちゃうのがイタイ。
873名無し野電車区:2013/03/21(木) 23:35:35.18 ID:t1aUUnkn0
結局、高崎線がスピードアップしない物理的な要因は信号設備なのか。
これだけ寝てるダイヤでさえ遅れるとは。
874名無し野電車区:2013/03/22(金) 01:50:49.81 ID:4C2IQcZJ0
>>872
適当な事言うなバーカ
875名無し野電車区:2013/03/22(金) 01:58:11.44 ID:4C2IQcZJ0
>>872
大宮第二場内は7番でも注意だ
ヘボな運転士が前が詰まってるのに速く運転
第二場内機外停車で警戒が下りたらすぐ進入する場合は警戒だがな
宮原〜大宮を速度調整すれば注意で7番に入れるし、もし停止機外停車でも警戒からひと呼吸おけば注意になる

もっとも7番の場合、宮原〜大宮が5分半ある場合が多いし、ポイント35があるから遅くはなる
876名無し野電車区:2013/03/22(金) 02:50:20.87 ID:VJeTzcmN0
>>872 >>875
大宮の第二場内は、所定は警戒現示→ATS-Pの現示アップで注意現示ではないかね
877名無し野電車区:2013/03/22(金) 10:07:44.46 ID:yrPmB2hj0
要は7番から貨物線なりに、直に出られる配線だったら良かったんだよな。
そうすれば、湘新・特急は7で、上野は6と出来たけど。

実際には7番の先は留置線だっけ?
貨物線に出るのも6番塞いでからだしね。
878名無し野電車区:2013/03/27(水) 10:07:27.43 ID:qq8qr3A30
>>865
通過駅の東大宮と蓮田が乗降客多いんだが
ニワカ乙
879名無し野電車区:2013/03/27(水) 11:57:49.27 ID:ihQ0p3FF0
宮原駅階段のE5系ペイントが(・∀・)イイ!!
駅職員のアイディアなのかな?
ああいう遊び心は嫌いじゃないぜ!
880名無し野電車区:2013/03/27(水) 13:14:20.57 ID:5WKKrEHh0
行くぜ!新潟w
881名無し野電車区:2013/03/27(水) 17:32:23.19 ID:+OnzI3+k0
運転台から「次は停車!次は停車!」って聞こえて驚いた

最近取り付けたのか?
882名無し野電車区:2013/03/27(水) 19:38:42.69 ID:RXqJre100
>>881
E231系やE233系は最初からついてる
ただし音量を小さくしている運転士が多くて客室からは聞こえないことが多い
883名無し野電車区:2013/03/27(水) 20:51:46.20 ID:c0Nnfeqd0
>>881
ずっと前からあるけど、音量小さくしてるウテシが多いみたい
884名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:12:49.44 ID:w3zM29u9O
埋め
885名無し野電車区:2013/03/27(水) 21:52:34.91 ID:v4zz6szw0
>>882-883
ありがとう、聞こえなかっただけなんだね
駅の手前で「次は停車!」じゃなく、ホームを2/3ほど過ぎてから鳴ったのには驚き
10両の停目過ぎた後で、仮に100km/hも出てたとしたら全然間に合わない
意味なさす
886名無し野電車区:2013/03/27(水) 23:42:34.19 ID:ppdB3HfMi
>>885
駅に差し掛かるかその手前あたりで、2回ほど鳴ってるはず。
で、駅に入ったらまた鳴るかと。
887名無し野電車区:2013/03/28(木) 17:21:01.78 ID:QMOcE0tc0
>>885
そりゃ低速で進入してたからだよ
停目のキロ程と現在速度で計算しボイスが流れる
当然進入速度が遅ければホーム中程で流れるし、高速なら場内越えてすぐ流れる

まぁ上りの尾久とか駅によってはとんでもないところでボイスが流れるけどね

通常は次は停車、次は停車と流れ数秒後にB3→B5とブレーキをかければ15停目に余裕で止まれる
そうそう手前で流れるは嘘。一回だけ連呼するだけ

実際運転士はボイス頼りにしてないし、もちろん知識や技量で判断し止めてるけどね
だからボイス邪魔がって小音にしてる人も多い
888 【大吉】 :2013/04/01(月) 21:55:04.52 ID:RL/Ws7oy0
888
889名無し野電車区:2013/04/02(火) 07:33:48.54 ID:mABEIdmt0
889M
890名無し野電車区:2013/04/02(火) 08:23:59.92 ID:S7jAVS3/0
埋立
891名無し野電車区:2013/04/04(木) 22:57:24.07 ID:qAZZwOz50
>>887
カーナビ頼みのタクシーみたいだなww
892名無し野電車区:2013/04/07(日) 17:47:43.67 ID:iY63d8ET0
>>887
それ初心者向けの設備じゃなくてベテランでもミスるのを防止するために存在してるんでしょ?
893名無し野電車区:2013/04/07(日) 18:18:37.66 ID:OsldCEirO
今日はいつものスレ乱立荒らしが自分が立てたスレを保守しまくってるな。

本スレは下記の通り

★ 高崎線 ★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1362175788/

そんなにスレ番に Part が付いていないと気が済まないのか。死ぬのかよ。
894名無し野電車区:2013/04/07(日) 20:41:50.38 ID:yrS7+yum0
>>892
…停車って聞こえて、ビクっと慌ててブレーキ掛けた運転士は何度か見たことある
895名無し野電車区:2013/04/08(月) 06:30:28.53 ID:VWG8+tOp0
糞スレ埋め
896名無し野電車区:2013/04/15(月) 07:44:36.77 ID:1kCuZynX0
>>893
荒らし乙
897名無し野電車区:2013/04/15(月) 09:00:17.74 ID:xFF7bs3I0
>>893
05005010368615_ve wb002proxy12.ezweb.ne.jp
898名無し野電車区:2013/04/15(月) 10:09:17.03 ID:dHsLNfFC0
898
899名無し野電車区:2013/04/15(月) 10:09:47.80 ID:dHsLNfFC0
899
900名無し野電車区:2013/04/15(月) 10:10:18.56 ID:dHsLNfFC0
900ゲット
901名無し野電車区:2013/04/15(月) 10:23:06.80 ID:QQ+hBnmwO
また>>1>>896-900 softbankが自演で保守荒らしかよ

本スレは下記の通り
★ 高崎線 ★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1362175788/
902名無し野電車区:2013/04/15(月) 11:45:56.95 ID:QQ+hBnmwO
オラ!>>896-900 softbankスレ改竄乱立荒らしの自演豚!何とか言えや!!
903名無し野電車区:2013/04/15(月) 23:35:14.78 ID:xFF7bs3I0
>>901-902
05005010368615_ve wb002proxy12.ezweb.ne.jp
904名無し野電車区:2013/04/15(月) 23:42:22.51 ID:QQ+hBnmwO
>>903
反論出来ずにそんな下らないものしか貼れないsoftbank自演豚
905名無し野電車区:2013/04/15(月) 23:45:28.72 ID:QQ+hBnmwO
何でID:1kCuZynX0では出て来れないんだろうね



何でだろうねsoftbankスレ改竄乱立荒らしの自演豚
906名無し野電車区:2013/04/16(火) 00:12:45.08 ID:z4jAnlsr0
なんで荒れてるの?
907名無し野電車区:2013/04/16(火) 00:22:37.49 ID:hDiDixMVO
>>906
この重複スレを維持するためだけに>>1が保守荒らしをしたから。複数IDを使った自演で。

仕事はしてるっちゅうの。
908名無し野電車区:2013/04/16(火) 00:29:33.97 ID:re/ta50n0
>>902
仕事もしないでスレ荒らしかよwwwwww
909名無し野電車区:2013/04/16(火) 00:32:12.69 ID:hDiDixMVO
>>908>>1 softbankスレ改竄乱立荒らし自演豚

だから>>908のそれに対しては>>907で先に答えといてあげたでしょ?



なあ。
910名無し野電車区:2013/04/16(火) 00:38:02.54 ID:hDiDixMVO
>>908>>1 softbankスレ改竄乱立荒らし自演豚

もうさ、
「今までボクが勝手にスレやスレタイを変えて重複乱立させてスミマセンでした!」
「今後はもう自演もしませんので許して仲間に入れてくれませんか?」
って言っちゃえよ。>>908>>1 softbankスレ改竄乱立荒らし自演豚
911名無し野電車区:2013/04/16(火) 06:53:19.21 ID:XvbVH1rr0
ここまで来ちゃったらから埋め立てる
912名無し野電車区:2013/04/16(火) 06:57:54.52 ID:hDiDixMVO
まもなく、この重複スレに、2chでしかいきがれない>>913>>1 softbankスレ改竄乱立荒らし自演豚がまいります
くさいので近付かないでください
913名無し野電車区:2013/04/16(火) 06:58:37.68 ID:XvbVH1rr0
914名無し野電車区:2013/04/16(火) 06:59:09.29 ID:XvbVH1rr0
915名無し野電車区:2013/04/16(火) 06:59:40.43 ID:XvbVH1rr0
916名無し野電車区:2013/04/16(火) 07:00:25.73 ID:XvbVH1rr0
917名無し野電車区:2013/04/16(火) 07:01:33.75 ID:w5h1Y98H0
918名無し野電車区:2013/04/16(火) 07:02:40.49 ID:w5h1Y98H0
919名無し野電車区:2013/04/16(火) 07:03:13.86 ID:w5h1Y98H0
920名無し野電車区:2013/04/16(火) 07:03:45.68 ID:w5h1Y98H0
921名無し野電車区:2013/04/16(火) 07:04:55.29 ID:rUzIRppY0
922名無し野電車区:2013/04/16(火) 07:05:47.52 ID:rUzIRppY0
923名無し野電車区:2013/04/16(火) 07:06:17.87 ID:rUzIRppY0
924名無し野電車区:2013/04/16(火) 07:06:48.34 ID:rUzIRppY0
925名無し野電車区:2013/04/16(火) 07:07:18.81 ID:rUzIRppY0
926名無し野電車区:2013/04/16(火) 07:07:55.06 ID:8o1bQYFO0
927名無し野電車区:2013/04/16(火) 07:44:17.74 ID:GcTKpf+O0
うんこ
928名無し野電車区:2013/04/16(火) 07:49:26.38 ID:2MNTUemQ0
ID:QQ+hBnmwO

おいおい2chでしか、いきがれないのかよ( ´,_ゝ`) プッ
929名無し野電車区:2013/04/16(火) 07:55:46.50 ID:hDiDixMVO
ほれ、>>1の注文の品を届けてやるよ、と思ったら既に届いていたか。よかったな自演豚w

発信元:60.156.114.241
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします。
【板名】鉄道路線・車両
【スレッド名】★ 高崎線 Part52 ★
【スレッドのURL】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352127144/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
ID:QQ+hBnmwO
おいおい2chでしか、いきがれないのかよ( ´,_ゝ`) プッ

912:いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2013/04/16(火) 07:45:04.15 発信元:60.156.114.241
>>910
大丈夫です。
実行お願いします。


>>928
代行さん毎度乙ですw
930名無し野電車区:2013/04/16(火) 09:27:02.57 ID:rS0cEutK0
なんで急に荒れ出したん?
931名無し野電車区:2013/04/16(火) 23:37:51.13 ID:khgar11a0
>>906>>930

QQ+hBnmwO
hDiDixMVO

コイツが住民でもないのに、あちこちのスレに首つっこんで荒らしてるからだろ?
932名無し野電車区:2013/04/17(水) 04:53:00.73 ID:QUP59qfoO
代行使ってまで自演したり、勝手にスレタイ変えて重複乱立させてる奴が悪いんじゃねえの?
本スレはあるんだし、保守荒らしなんかしないで落とせばいいじゃないか。

831:Classical名無しさん[sage]:2012/11/05(月) 23:02:13.55 ID:V3ko0DjU
よろしくお願いします。
【板名】鉄道路線・車両
【板URL】http://toro.2ch.net/rail/
【スレタイ】★ 高崎線 Part52 ★
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】


自分で立てられる書き込めるのに代行に依頼してんじゃねえよ。
933名無し野電車区:2013/04/17(水) 06:44:44.35 ID:cO9XeG9a0
立直
934名無し野電車区:2013/04/17(水) 06:45:14.81 ID:cO9XeG9a0
平和
935名無し野電車区:2013/04/17(水) 06:48:16.53 ID:cO9XeG9a0
断幺九
936名無し野電車区:2013/04/17(水) 06:49:10.16 ID:cO9XeG9a0
ダブル立直
937名無し野電車区:2013/04/17(水) 06:49:40.61 ID:cO9XeG9a0
一発
938名無し野電車区:2013/04/17(水) 06:50:49.01 ID:HwRnFUgx0
門前清自摸和
939名無し野電車区:2013/04/17(水) 06:51:27.89 ID:HwRnFUgx0
海底
940名無し野電車区:2013/04/17(水) 06:51:58.39 ID:HwRnFUgx0
一盃口
941名無し野電車区:2013/04/17(水) 06:52:28.92 ID:HwRnFUgx0
役牌
942名無し野電車区:2013/04/17(水) 06:52:59.65 ID:HwRnFUgx0
嶺上開花
943名無し野電車区:2013/04/17(水) 06:54:21.33 ID:4uFUxEjK0
槍槓
944名無し野電車区:2013/04/17(水) 06:54:54.73 ID:4uFUxEjK0
三色同順
945名無し野電車区:2013/04/17(水) 06:55:25.26 ID:4uFUxEjK0
一気通貫
946名無し野電車区:2013/04/17(水) 06:55:58.38 ID:4uFUxEjK0
三暗刻
947名無し野電車区:2013/04/18(木) 18:11:20.96 ID:mq5/Rb5Z0
河底
948名無し野電車区:2013/04/18(木) 18:12:20.89 ID:mq5/Rb5Z0
七対子
949名無し野電車区:2013/04/18(木) 18:12:51.74 ID:mq5/Rb5Z0
三色同刻
950名無し野電車区:2013/04/18(木) 18:13:34.11 ID:mq5/Rb5Z0
対々和
951名無し野電車区:2013/04/18(木) 18:14:05.81 ID:mq5/Rb5Z0
混全帯幺九
952名無し野電車区:2013/04/18(木) 18:16:05.44 ID:h84GMh2I0
飜牌
953名無し野電車区:2013/04/18(木) 18:16:36.28 ID:h84GMh2I0
翻牌
954名無し野電車区:2013/04/18(木) 18:17:06.75 ID:h84GMh2I0
混老頭
955名無し野電車区:2013/04/18(木) 18:17:37.23 ID:h84GMh2I0
三槓子
956名無し野電車区:2013/04/18(木) 19:02:36.04 ID:pztIbutX0
埋まりそうだしそろそそ次スレ立てるかな。
957名無し野電車区:2013/04/18(木) 19:04:29.12 ID:6mE78AmO0
958名無し野電車区:2013/04/18(木) 19:07:26.05 ID:pztIbutX0
>>957
それNo.付け損ないの前スレの重複だろちゃんとしたスレタイのたてなきゃな。
959名無し野電車区:2013/04/18(木) 19:09:16.70 ID:6mE78AmO0
重複はここ
高崎線スレは番号をつけないのが「ちゃんとしたスレタイ」
960名無し野電車区:2013/04/18(木) 19:23:03.06 ID:UCfBGVf5O
> 276:Classical名無しさん[sage]:2012/06/24(日) 02:28:37.62 ID:j0BTXbpl
>よろしくお願いします。
>【板名】鉄道路線・車両
>【板URL】http://toro.2ch.net/rail/
>【スレタイ】★ 高崎線 Part50 ★
>【名前欄】
>【メール欄】sage
>【本文】
>このスレッドは「高崎線」についてマターリ語るスレッドです。
>民度低下防止の為、携帯電話、PHSの使用のマナーを守りましょう。
>また、爆破予告などを行いますと逮捕されることがありますので、ご注意ください。
>お客様のご理解とご協力お願い申し上げます。
>【前スレ】
>★ 高崎線 Part49 ★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1334922393/


これが始まりだ。★ 高崎線 Part49 ★ などというスレは無い。
softbankいい加減にしろよ。
961名無し野電車区:2013/04/19(金) 08:16:51.82 ID:CDW6Ln3H0
>>956>>958
お前は立てるな。
そして、高崎線スレに二度と来るな。
死ね!!!!
962名無し野電車区:2013/04/19(金) 12:47:41.35 ID:sXocz3Nc0
これはもう立てざる得ないな。
963名無し野電車区:2013/04/19(金) 13:06:45.77 ID:qiD5JiM90
ここまで荒れたらパートスレも立てざるを得ないなwww
964名無し野電車区:2013/04/22(月) 23:57:19.80 ID:3HWkkmyF0
>>904-905>>907>>909-910>>912>>929>>932>>960
05005010368615_ve wb002proxy12.ezweb.ne.jp
965名無し野電車区:2013/04/28(日) 23:40:09.63 ID:lE+MwFuS0
211残留
966名無し野電車区:2013/04/29(月) 22:40:20.14 ID:a80FIiR40
967名無し野電車区:2013/05/02(木) 21:50:49.40 ID:W3K25VbV0
このスレもラストスパート
968名無し野電車区:2013/05/02(木) 22:36:38.35 ID:YRJ6eWLsO
本スレ誘導

★ 高崎線 ★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1362175788

★ 高崎線 ★ スレッドは、スレタイに番号は付けないのがささやかな伝統となっております。
969名無し野電車区:2013/05/02(木) 22:43:08.82 ID:Ym15n5BP0
>>968
重複荒らし乙
970名無し野電車区:2013/05/02(木) 22:49:55.45 ID:4qwbe70E0
>>969
重複荒らしはお前だろ
971名無し野電車区:2013/05/02(木) 23:04:13.76 ID:YRJ6eWLsO
メール欄ageoとか・・・

今更西武4ドアスレなんて立てるんじゃねえよ、あそこはもう車両総合スレに統合済。
今残ってる3ドアスレだって、どっかのPart野郎が立てた重複スレだしな。
softbankいい加減にしなさい。
972名無し野電車区:2013/05/03(金) 08:09:08.34 ID:p0f1d91d0
上尾ワロタ
973名無し野電車区:2013/05/04(土) 17:01:07.94 ID:sOR/uj5m0
上尾駅スレって以前あったよな
どうせ立てるなら重複スレでなく上尾駅スレを立てろよ
974名無し野電車区:2013/05/04(土) 17:55:40.52 ID:4GU7jf4WO
イラネ
975名無し野電車区:2013/05/05(日) 21:00:59.67 ID:MMRRXKKX0
上尾住むなら熊谷か大宮だな

つうか都内通勤なら行田から宮原までの地域は住む価値無し

さっさと熊谷籠原大宮きたほうがいいよ
976名無し野電車区:2013/05/07(火) 18:47:25.12 ID:RpFbZCg8i
え〜、逆に都内通勤なら上尾が北限て感じがするがなぁ。
『仕事以外で都内に出ない』のなら、熊谷もありとは思うがね。
977名無し野電車区:2013/05/07(火) 19:26:27.57 ID:jjmmogVR0
個人的には宮原はやめとけ、とも思える。
ダイヤって面を見ると上尾より悪いからな。

利点は西・南側に住んでるなら日進、東ならシャトルと言う別ルートがある点ぐらい。

>>975
大宮でも三橋とか西側はバス移動ぐらいしかないぞ…。
北側は上で言った通りだが。
978名無し野電車区:2013/05/08(水) 03:46:26.35 ID:TpLe394li
基本的にバイパスだとか16号は住居に適さないと思う。
お店構えたりするのは別だけど。

新しい幹線道路は、人家がない沼地や川近くをわざわざ通ってるからね。
そういう意味では、上尾の原市より北側の新幹線沿いも同様。

上尾だと高崎線が終電過ぎても、東武バスがあるんだよね。
ミッドナイトアローも便利だが、Suica使えないし。
979名無し野電車区:2013/05/08(水) 06:41:53.48 ID:fFP5S/dhO
目撃クンまだ執着してんのかw
980名無し野電車区:2013/05/08(水) 08:37:11.69 ID:fFP5S/dhO
結局 ID:IB9BiRhG0 はsoftbankスレ改竄乱立荒らしであった。
そして

42:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage]:2013/01/20(日) 18:07:10.53 発信元:60.156.112.243
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします。
【板名】鉄道路線・車両
【スレッド名】★ 高崎線 Part52 ★
【スレッドのURL】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352127144/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>673>>675-676
あなたも荒らしです。

711:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage]2013/04/15(月) 07:43:14.64 発信元:60.156.114.241
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします。
【板名】鉄道路線・車両
【スレッド名】★ 高崎線 Part52 ★
【スレッドのURL】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352127144/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>893
荒らし乙
981名無し野電車区:2013/05/08(水) 22:01:05.89 ID:0CiA+BLN0
ω
982名無し野電車区:2013/05/08(水) 23:27:15.85 ID:I67dX4ql0
熊谷線に改名しよう
983名無し野電車区:2013/05/09(木) 03:18:50.82 ID:RwLpcsn8O
本スレ誘導

★ 高崎線 ★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1362175788

★ 高崎線 ★ スレッドは、スレタイに番号は付けないのがささやかな伝統となっております。
984名無し野電車区
熊谷から東京まで新幹線にのってみたけどのってる奴らおおいな

マックス系の16両にのらねーとうぜーのなんの

おれ自腹なんだけど
こいつらも自腹なのか?