赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無し野電車区:2008/03/26(水) 13:02:01 ID:m685K//aO
今朝の和田岬線は207。
加古川線うてし発言。三木鉄道から乗り継ぎの方整理券を。と連呼!
しかし整理券は出ず。ヲタキレる。
932名無し野電車区:2008/03/26(水) 14:49:09 ID:ltqWmiO50
>>931
あれはどういう仕組みなんだろ?
加古川線厄神始発なら整理券が出ないということなのか?
933名無し野電車区:2008/03/27(木) 16:22:36 ID:AxrZ9lNa0
始発駅では整理券は出ない
934名無し野電車区:2008/03/28(金) 00:03:14 ID:Nx+/R6f80
>>931
厄神で必要なのは三木鉄車内で取って来る精算済み票だったような。
935名無し野電車区:2008/03/28(金) 22:27:58 ID:t2f+A2vhO
みんな乗ってるかい?
936名無し野電車区:2008/03/28(金) 23:09:51 ID:EWBcDTI7O
「健康ひろば加古川」が4月末に閉店
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0000894149.shtml
937名無し野電車区:2008/03/30(日) 10:43:51 ID:4ReNszu3O
駅ビル100m級のツインビルで計画進んでるらしいね
眺望問題は門型にすることでクリア
大手門のイメージらしい
ようは上部がつながってる構造なんだとさ
市がいくらか負担するらしいぞ
まじ姫路始まるかもしれんwwww
938名無し野電車区:2008/03/30(日) 18:01:57 ID:20oMs/+NO
姫新線の列車を上月行きと本竜野行きに統一しる!!

んで播但線は増発きぼん。
939名無し野電車区:2008/03/30(日) 18:04:17 ID:y7u49Mq40
高速運転開始後は2001年大改悪以前のように毎時上月行きと播磨新宮行きの2本体制に戻るよ
940名無し野電車区:2008/03/30(日) 19:06:13 ID:bAYa5vZv0
>>939
mjd?
941名無し野電車区:2008/03/30(日) 21:32:50 ID:4ReNszu3O
新駅設置まだー?
942名無し野電車区:2008/03/31(月) 12:02:04 ID:E3sMkUCC0
943名無し野電車区:2008/03/31(月) 13:48:45 ID:+wNi38NdO
寺前〜和田山のキハ40、41を豊岡まで延長運転してくれ!
福知山〜豊岡、城崎温泉のサンパチは和田山止まりでおk。
944898:2008/03/31(月) 20:51:38 ID:+VifsIBC0
キハ40、41は勘弁
キハ126でやってくれ
945名無し野電車区:2008/04/01(火) 12:00:23 ID:AJ6IDn8ki
>>943
>>944

寺前〜豊岡ならキハ120でも十分じゃね?
そりゃキハ126がベストだけど西は絶対投入しなさそう。
946名無し野電車区:2008/04/01(火) 12:05:34 ID:zaZLDM3T0
キハ126がほしいなら地元で車両費用をださないとな
947名無し野電車区:2008/04/01(火) 18:02:39 ID:dBizxkv/0
>>943
>>サンパチ
毎秒38センチのテープスピード。
懐かしい用語ですな。
948名無し野電車区:2008/04/01(火) 19:00:57 ID:WVnDzIEnO
103和田岬に帰ってきた
朝は明石に止まってたのにな
足まわりも真っ黒に塗ってもらって
リフレッシュできたかな
でも、区間快速・和泉府中の幕を出してちゃいけないなぁ
4号車かなぁ、兵庫駅を通過する新快速から見える側
949名無し野電車区:2008/04/01(火) 19:46:15 ID:e3EKySuiO
明日車内でおまんこします
950名無し野電車区:2008/04/01(火) 21:53:35 ID:CmSyiTbV0
>>948
間違えるのならいっそ「新快速 天王寺」で逝けとw
951名無し野電車区:2008/04/01(火) 22:54:46 ID:vJUMcuu+0
>>950
それだと一文字も合ってないし。
952名無し野電車区:2008/04/02(水) 12:19:44 ID:9jCrSaZiO
確かに豊岡や城崎温泉発の普通列車は寺前行きにして欲しいなぁ。
和田山駅でみんな乗り換えしてるし。
福知山行きは朝夕のラッシュ時のみ豊岡直通であとは和田山止まりでいいと思うけどね。
953名無し野電車区:2008/04/02(水) 15:08:12 ID:jIPoekm70
昔のように姫路−城崎温泉間を播但線として直通運用でいいんじゃね?
路線名は変えなくてもいいけど、これでかなり便利になるはず。
福知山発はすべて和田山止まりでも問題ないはず
954名無し野電車区:2008/04/02(水) 15:32:53 ID:zHHlRi1y0
>>953
どっちが幹線かを考えたら、それはなかなか厳しいのでは?
955名無し野電車区:2008/04/03(木) 01:32:47 ID:NzoUh4CLO
珍百景ならず
956名無し野電車区:2008/04/03(木) 02:43:39 ID:7trRZfWrO
>>955
流し撮りのせいか、すごく滑らかに走る、
キレイな新しい電車に見えたわ!!
目はアレだけどw

にしても井筒イラネ
957名無し野電車区:2008/04/03(木) 18:45:26 ID:8jD/AmxM0
ICOCAとかワンマン運転なら容易に設置できそうだけど

タッチし忘れが問題になりそうだな 
じゃあ駅に置けばいいのかw
958名無し野電車区:2008/04/03(木) 21:56:41 ID:N/Gm4RQL0
兵庫県以外はワンマン運転区間にICOCAエリアが広がってる。
滋賀も京都も奈良も和歌山も岡山も広島も。大阪はJRのローカル線
自体が無いが。
その通り駅に簡易機が置いてあるんだよ。
岡山の吉備線とかでは、運転士にICOCAを見せて降りてね(その後
自分でタッチする)とデカデカと書いて有る。取り出さなきゃなら
ないのは少々面倒だな。
959名無し野電車区:2008/04/03(木) 22:17:25 ID:UA2mF9hs0
三木鉄道の代替バスは厄神から直接神鉄の駅まで行くので便利になってるな。
300円は高いけど。
960名無し野電車区:2008/04/03(木) 23:10:51 ID:oLU2BS7rO
>>959
三木鉄道で250円だったから神鉄三木までなら妥当かと思うけどな〜
961名無し野電車区:2008/04/03(木) 23:14:53 ID:VhbEepo20
>>958
福知山支社にお金が無くて簡易機すら設置できないって事?
962名無し野電車区:2008/04/03(木) 23:20:35 ID:HwifPTBn0
兵庫エリアが他県より露骨にICOCAの対応が悪いのは加古川、播但、姫新
の本線寄りだろ。
それより田舎だと他県でもICOCAねぇよ。
963名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:29:15 ID:ATzbFJy30
本竜野〜姫路
寺前〜姫路
厄神〜加古川
は簡易でもいいからおいたらいいのにね
964名無し野電車区:2008/04/04(金) 00:30:38 ID:hMeaGF5a0
加古川の連絡改札で対応してなかったか?
965名無し野電車区:2008/04/04(金) 01:14:57 ID:dcCV2Yqp0
>>964
加古川線じゃやりません宣言みたいな物だろ、あれ。

>>963
加古川線の連絡改札といい、よっぽど信用無いみたいだよねこの県。
966名無し野電車区:2008/04/04(金) 01:22:23 ID:vmwFnnRl0
>>963
本竜野、厄神、寺前、福崎
はそろそろ自動改札置いてもいいような気がするんだが
ヤル気がないのか置きたくないのか
967名無し野電車区:2008/04/04(金) 01:37:53 ID:p4+RhQH50
加古川線は沿線にDQN高校がいっぱいあるから無理だろ
968名無し野電車区:2008/04/04(金) 02:10:01 ID:WyWfDaCp0
播州人へ挑戦的な態度のJRw
969名無し野電車区:2008/04/04(金) 08:04:39 ID:58JqcNXT0
>>966
本竜野はみどりの窓口要員が必要だから
自動改札置いてもメリットないよな
970名無し野電車区:2008/04/04(金) 10:45:06 ID:Hvaye1G30
赤穂線は播州赤穂まで使えるのにな。
971名無し野電車区:2008/04/04(金) 12:31:00 ID:g/8xZOgs0
姫新線高速化とともに姫路上月でICOCAを使えるようにしてほしい
972名無し野電車区:2008/04/04(金) 14:07:20 ID:rydiyYbM0
>>966
自動改札を入れると人員が削減されるんじゃないの?
973名無し野電車区:2008/04/04(金) 14:10:15 ID:MU6fx8YZ0
姫路近辺の ICOCA未対応駅の券売機で買える切符は
裏が白いですか? それとも改札対応している黒いほうですか?

(昔の西鹿児島は裏が白かった 場違いだがな)
974CEマサ ◆/48ugn2H3o :2008/04/04(金) 15:17:35 ID:ceb1VETI0
>>973
姫路近辺なら余裕で自動改札対応切符(裏の黒いやつ)。岡山地区でもICOCA導入前から一部の駅で自動改札対応で売られている。

福知山地区も自動改札対応切符がほとんどの中、上夜久野駅が長らく裏の白い切符で売られていた。今はどうか知らないが…。
975名無し野電車区:2008/04/04(金) 20:52:27 ID:5Q9lVxKf0
新スレ立てれんかった。どなたかよろしくお願いします。
スレ立て用にテンプレ作ったのを貼っておくので良かったら使って下さい。

赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[14]


※三木鉄道運行終了、バスで代替に※
※播但線・姫新線姫路付近高架化工事進行中※
※はばタン列車 運行中※
※新駅設置計画 日岡−神野間など続々※

表題の通り赤穂線・加古川線・姫新線・播但線・和田岬線等々
兵庫県内の鉄道路線メインに、第3セクターの北条鉄道、
過去帳入りした高砂線・鍛冶屋線・飾磨港線・神戸臨港線・別府鉄道・三木鉄道、
または高砂工場・鷹取工場などの話題も歓迎です。
どんどん書きこんでください。

前スレ:赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[13]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189522593/l50
976名無し野電車区:2008/04/04(金) 20:53:47 ID:JWmZKzXz0
赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[14]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207310006/
977名無し野電車区:2008/04/04(金) 20:54:38 ID:5Q9lVxKf0
◇過去スレ
姫新線・赤穂線・播但線・加古川線
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1021795553/l50
赤穂・加古川・姫新・播但線(北条・三木鉄道)スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032893971/l50
赤穂・加古川・姫新・播但線(北条・三木鉄道) 3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rail&key=../dat9/1048652627
http://hobby3.2ch.net/rail/dat9/1048652627.dat
赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について語る
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053757318/l50
赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[5]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1067521963/l50
赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[6]
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1080025993/l50
赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[7]
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092668245/l50
赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[8]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102520224/l50
赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[9]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1111066187/l50
赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[10]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1129295480/l50
赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[11]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147186777/l50
赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[12]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168506944/l50
赤穂・加古川・姫新・播但・和田岬線について[13]
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189522593/l50
978名無し野電車区:2008/04/04(金) 20:55:38 ID:5Q9lVxKf0
◇関連スレ
【厄神】さよなら三木鉄道1レ【三木】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1196160431/l50

◇最近のニュース
三木鉄道代替バスのお知らせ
http://www.city.kakogawa.hyogo.jp/news/index.cfm/detail.6.15417.html
姫新線高速化へ起工式 09年度に姫路-上月間
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000496237.shtml
JR姫新線、高速化事業が本格化
http://www.kobe-np.co.jp/news_now/news2-737.html
新駅は2010年目標 加古川線日岡-神野駅間
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/to/0000173825.shtml
JR新駅計画、秋にシンポ 明石市
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/ak/0000505885.shtml

◇神戸新聞特集記事
ありがとう三木鉄道 第1部 鉄道が消える
http://club.kobe-np.co.jp/mint/article/odekake/mikitetudou-chapter120080103.html
979名無し野電車区:2008/04/04(金) 20:57:24 ID:5Q9lVxKf0
◇関連各所
JR西日本神戸支社
http://www.westjr.co.jp/branch/kobe/index.php
JR西日本福知山支社
http://www.westjr.co.jp/branch/fukuchiyama/index.php
北条鉄道株式会社
http://www.hojorailway.jp/
三木鉄道(下のリンクの交通政策課へ)
http://www2.city.miki.lg.jp/
兵庫県 鉄道・車両交通
http://web.pref.hyogo.jp/town/cate3_228.html

JR加古川線300万人乗車大作戦(兵庫県北播磨県民局)
http://web.pref.hyogo.jp/nh01/nh01_2_000000193.html
JR加古川線電化へのあゆみ
http://www.city.kakogawa.hyogo.jp/denka/ayumi/
播但線ぜ〜んぶ電化しようよ!
http://www.city.asago.hyogo.jp/bantan/index.html
姫新線姫路上月駅間電化促進期成同盟会
http://kishinsen.jp/
姫新線マイレールクラブ 新・かぐや姫伝説
http://www.kishin.jp/index.html
はばタン列車時刻表
http://www.city.tatsuno.hyogo.jp/habatan_tarin/
980名無し野電車区
>>976
乙&サンクスです