1 :
名無し野電車区:
2 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 12:37:58 ID:6awOaRtS
´・ω・`)
3 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 12:38:51 ID:PBUlmzg/
4 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 12:40:26 ID:PBUlmzg/
5 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 13:29:19 ID:1W3rSEry
6 :
636:2007/03/10(土) 17:20:39 ID:DKqCa0Fx
7 :
名無し野電車区:2007/03/10(土) 21:14:10 ID:TO6VQI0B
8 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 12:48:58 ID:zidbxE3m
さて複々線の話ですが
下北の地下急行線の開通予定時期を何方かご存知でしたら教えてください。
また、世田谷代田の最終切り替えはどんな魔法をつかうのでしょうか?謎謎
9 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 12:50:07 ID:qN26mU8C
ちんからほい
10 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 12:54:31 ID:PeewMfaF
>>8 > また、世田谷代田の最終切り替えはどんな魔法をつかうのでしょうか?謎謎
世田谷代田駅休業して急行線への仮設階段撤去→緩行線路盤構築では?
11 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 13:48:06 ID:zidbxE3m
ありがとうございます。
10さんの考え方が自然と思います。
前後の駅との距離が短いため、短期間なら問題なさそうですね。
12 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 14:11:18 ID:XgzWIEhL
13 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 14:18:53 ID:Jz02Q8Vf
14 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 15:14:39 ID:aA5WmlHW
15 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 17:59:33 ID:V0Vgaht+
>>14 代行バスが走れるような場所じゃない・・・
終電を早めたり、始発を遅くしたりするしかないでしょ。
16 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 18:52:26 ID:zidbxE3m
10さんの予測は、各停を通過扱いとして、工事を行うという意味と思いますが。
17 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 19:02:57 ID:sEyM+Atg
駅を休止なんてあり得ない。
東じゃあるまいし。
いつも通り土曜の終電を早くして日曜の始発を遅くするだけだろうな。
18 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 19:24:10 ID:6j7DZhYz
19 :
名無し野電車区:2007/03/11(日) 22:51:03 ID:cwGju/vh
下北と世田谷代田は、合併でいいんでないの?
深い地下ホームを両駅の中間に作ろう。
エスカレータで斜めで降りていけば、ちょうど両方から接続出来ますよ。
20 :
名無し野電車区:2007/03/12(月) 00:35:45 ID:58oZcsYS
豪徳寺のカーブ上で停車
梅ヶ丘の下り勾配上で停車
世田谷代田でホームの人と睨めっこ
いつまで続くのか…
21 :
お打球:2007/03/12(月) 17:01:27 ID:xfOUOOBt
22 :
名無し野電車区:2007/03/13(火) 06:59:01 ID:+CpsRkaa
新代田〜世田谷代田間に代行バスとか
23 :
名無し野電車区:2007/03/13(火) 07:04:16 ID:lYfz45w6
>>22 馬鹿なこと言ってるんじゃないよ。
地元の利用者を考えろ。
24 :
名無し野電車区:2007/03/14(水) 18:56:56 ID:lQqQ7GjY
うるせー馬鹿。
25 :
名無し野電車区:2007/03/14(水) 20:27:33 ID:Lte1myTR
登戸の下りホームはいつ頃から使用開始になりそうですか?
26 :
ニコロビン:2007/03/14(水) 20:38:04 ID:7YxHNT3F
27 :
名無し野電車区:2007/03/14(水) 22:42:27 ID:mOy7vAkM
>>25 わからん。ただ登戸1号踏切・・遊園の新宿方にある踏切・・の工事告知によると
あの踏切での工事が今年12月までになっていたから登戸下りホーム→遊園にかけて
の区間はそれくらいの時期に完成する希ガス。
28 :
名無し野電車区:2007/03/14(水) 23:52:22 ID:zw2KSIUR
下りだと登戸駅手前の仮高架線の工事が始まってない。
29 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 01:03:27 ID:zxmjmAFM
エタ谷区に早くテポドン落とせよパーマデブ
30 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 12:24:27 ID:vO/cVoh0
>>29 高級住宅街、世田谷に住めない川向こうの部落民が 必死 ですねw
生まれも育ちも世田谷区の僕らは勝ち組。
まあせいぜい一生米軍飛行機の騒音に悩ませられながら暮らしなさいってこったwww
31 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 12:59:57 ID:LZSGXUHm
ププッw
世田谷のどこが高級なんだかwww
高級って意味もわかってない成城厨乙wwwww
32 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 13:02:39 ID:AcPBFBe6
ネット番長がいるときいてすっとんできました!
33 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 13:03:22 ID:F6Hu9UUD
そういうレス見ると、世田谷ってプロ市民とキチガイの巣窟なんだなあと、つくづく思う。
34 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 13:24:11 ID:vlgWtrwn
春だからか、どのスレも質が落ちてるな。
くだらない会話なら雑談スレにでも行ってくれよ。
35 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 13:25:07 ID:7zD816Aw
>>30 生まれも育ちも・・・
これだけでは褒めてあげられない。
独立して引き続きそこに住める実力を身につけたら、褒めてつかわす。
36 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 13:26:38 ID:WN3gLpQZ
>>22 それ、代行じゃないじゃんw
(都バスにそんな路線があったような気がしたが…)
>>28 そっか、じゃあまだか。
37 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 13:31:37 ID:CPzEACa5
口八丁。手八丁でよ、なんでもうまくやるんだ。
一般社会だって利益のためならあらゆる手段を使う。
「アッ、クリトンリス元気かしら、ああっ、そう、あのよーにね、
口をうまくね、うんと、うんと人を誤魔化してね、
あのー、あのー警察につかまんないように、警察につかまんないように
警察につかまんないようにね.ンフフフ、まあーいいや、ね、口をうまく、
口をうまくね、折伏戦でやってください。
指導してください。口をうまく、口下手なんて言うのはね、時を遅れています。
目立たないように枝を伸ばし、産業界に網の目を張りめぐらして、
最後に総合商社を作って戦いだ!
ん、んも〜、キンマンコだよ。
パワーハラスメントだよ。
愛人が沢山いて体が持たんのじゃ。
メロンもっとくれや。
財務しなさい! 工タがやのクズども!!!
38 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 13:46:08 ID:clA88iUw
『どこ住んでるの?』と聞かれて
『世田谷』と答えると
『すごい』とか言われるけど
まわりは畑ばっかで恥ずかしい思いをする。
39 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 14:36:24 ID:07qbL/gD
40 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 14:59:43 ID:Y8wqJzkC
>>30 君が偉いのではない。君が勝ち組なのではない。
そこに家を構えた両親、もしくはその両親に財力があっただけだ。
君は毎月両親に生活費を納めてるの?
親にあてがわれた部屋で、親に学費を出して貰っている身分なら、
働いて生活している人の生活圏をとやかく言うのは身の程知らずも甚だしい。
生活レベルが高いと言われる世田谷住まいだろうが、教養レベルは低いですな。
と、世田谷生まれで代々木上原にマンションを買った俺がとやかく言ってみる。
なんだか矛盾してるが(笑)。
41 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 15:24:25 ID:tVlqKrCj
42 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 15:47:23 ID:WN3gLpQZ
>>38 宇奈根とかか?
「最寄り駅は?」と聞かれて「(小田急なら)成城」とか答えてるんだろ。
43 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 15:57:20 ID:CZeEU6Bq
>>42 鎌田の地点座標で最寄駅検索したら「最寄駅なし」って出たの思い出した
44 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 17:56:48 ID:jwPFQrAE
>>30 みたいな書き込みをみると「あぁ、子供ってやっぱり馬鹿なんだなぁ」って思う。
っていうか、そんな事で勝ち誇れるんだから、羨ましいというか単純というかw
>>40 完璧なまでに正論。住んでるところで優劣を決めるのって、
自分自身の価値を高める努力をしないで、安直な物差しで決めたがる人間の最たる行為だよね。
角度を変えて見れば、世田谷「で」満足している訳で。
まぁ、本人がそれで満足ならいんじゃね?
我が家は3代に渡って東北沢が最寄りの世田谷区民だが、
「世田谷の良さ」を意気揚々と語る人たちのポイントって、なんかズレてんだよね。
俺にしてみりゃ山手線の外側ならどこも同じだってのw
地方出身者が変な憧れを持って、引っ越してくるのが痛々しいもん。
バスが排気ガス撒き散らして走る道路を眺めながら、コーヒー飲んで旨いのかよとw
45 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 18:04:03 ID:CwJyvvFi
今年の春の流行は成城叩きか。
46 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 18:48:52 ID:O2zmfqv0
>世田谷生まれで代々木上原にマンションを買った俺がとやかく言ってみる。
>我が家は3代に渡って東北沢が最寄りの世田谷区民だが
詐称乙w
47 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 18:50:31 ID:O2zmfqv0
実際に住んでいる場所は、ふつう書かないからねw
48 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:53:01 ID:NMJ5n5xJ
書かないと田舎もの呼ばわりして自分が上になったと錯覚するアホが出てくるからだろうが。
49 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 19:56:22 ID:sSHydgnu
成城8丁目はド田舎
それだけのこと。
それより東北沢の地質ってどうなのよ
50 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 20:04:02 ID:u3S7rY11
>>45 じゃなくて痛い自称世田谷区民を更正させるのが流行
51 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 20:29:44 ID:G7GqP6uv
都会人は鼻毛が伸びるのが早いって本当ですか?
52 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:14:58 ID:LZSGXUHm
53 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:19:41 ID:LZSGXUHm
>>49 東北沢の件で思い出したんだが、上り線通過するときに上下にゆっくり車体が揺れるのは何故('_'?)
54 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:32:47 ID:hd8GuT27
どこの大学出たのとかさ、どこ住んでるのとか聞いてそれが一体なんなの?って感じだけどなぁ
どの大学出てようがどこに住んでようがへ〜で終わりだろ
なんか2chは変なコンプレックス持ってる奴が多すぎる
このスレもそうだし、大学受験板、大学生活板の極一部のスレ、大学学部・研究板、就職板、学歴板とか
頭おかしいんじゃねーの?
55 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:35:23 ID:vlgWtrwn
落ち着け。
56 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:57:38 ID:lS1TVmjd
ところで成城叩きはどうして起こったんだい?どっちにしろ小田急のブランド力を一番高めてるのが成城であることに異論ないだろ。
はっきり言って多摩川の向こうは京王よりも見劣りするし、しかし23区内は京王よりもイメージいい。
それの一番の決め手となってるのが成城だろ。
57 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 21:59:51 ID:lxx5rz65
58 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:06:03 ID:7zD816Aw
>>56 >ところで成城叩きはどうして起こったんだい?
ブランド・田舎・京王うんぬんの問題ではなく、
そこに住むあるお馬鹿さんが引っ掻き回してる、ということ。
>どっちにしろ小田急のブランド力を一番高めてるのが成城であることに異論ないだろ。
はっきり言って多摩川の向こうは京王よりも見劣りするし、しかし23区内は京王よりもイメージいい。
それの一番の決め手となってるのが成城だろ。
そういう言い方は荒れるもとになるから、やめとけ。
59 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:17:03 ID:tVlqKrCj
>>56 成城はイメージもいいし、魅力ある街だと思う。
たが、お前のイメージは最悪。だから消えて下さい。
60 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:18:30 ID:N4xCpjui
新宿21:53発の急行なかなか飛ばしてくれたなぁ。経堂通→成城着で2.8分。100q/hは軽く越えてたな。複々線の醍醐味や。
>>53 下りモナー。昔あった分岐側のポイントと同じ曲率のまま、カントをつけて制限速度をあげたから、確かに揺れる。
61 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 22:46:15 ID:LZSGXUHm
>>56 という事ですので・・・
成城厨乙wwwww
62 :
名無し野電車区:2007/03/15(木) 23:34:07 ID:8JvyvaF+
>>56 小田急のブランドは湘南でもっていますが。
63 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 00:29:40 ID:txAdhnP6
どこで生まれても、どこで育っても、今どこに住んでいても、
2chやってる時点で全員負け組。
64 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 01:52:49 ID:0oMfxoLY
春だなぁ・・・ そんなに成城を妬んでいるのか。
65 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 10:31:04 ID:QGs3FwNE
66 :
30ですが何か?:2007/03/16(金) 13:51:09 ID:BwVEZ8QC
まあこれだけ釣れた、という事は小田急線沿線に住む神奈川県民が、
いかに東京や世田谷にコンプレックスを抱いている、という事がよく解るレスだよねw
例えば京王線沿線なら23区外でも調布、府中、聖蹟桜ヶ丘なんかは住みたい街としてよく上げられる。
朝ラッシュはともかく日中、夜下りなら特急が速いからそれほど都心に出るのにも時間が掛からない。
しかも京王なら新宿でも渋谷でもほぼ同料金だし。
田園都市線でも通勤時の苦労云々はともかく溝口、たまプラ、あざみ野、青葉台なんかはイメージが言い。
長津田はちょっと地味だけど、一応並べば始発急行に座れるからね。
それに対して小田急の神奈川地区というのは・・・
登戸、向ヶ丘・・・同じ南武線接続駅である武蔵小杉、溝口に比べてイメージ悪し。駅前がDQNだから、今後の発展も見込めない。
川崎3駅・・・小田急にも見捨てられた孤高の土地w 完全な負け組地区。田都の宮前平とかに比べて雲泥の差。
新百合ヶ丘・・・ここは唯一まともでイメージが良いかな。
町田3駅・・・新百合で快急や急行に乗り換えられるから便利ではある。が、柿生は駅前がw 鶴川か乗降客が増えてる割には駅前の商業施設が物足りない。
また、新興住宅地へは坂道があり、路線バス利用せざるを得ないので不便
町田、相模大野・・・駅前が発展していて便利な地域ではあるが始発急行が殆どないので通勤には不便。ロマンスカー乗れる金がある客には夜下りのみ天国だが。
相模原3駅・・・川崎3駅ほどではないが、小田急線第2の負け組地域w まあせいぜい新百合ヶ丘まで延々と各停に乗ってなさいってこったw
中央林間からの始発がある田園都市線への客の流出も顕著。
67 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 13:59:31 ID:0oMfxoLY
えっと・・・狛江の立場は?w
68 :
30ですが何か?:2007/03/16(金) 14:00:16 ID:BwVEZ8QC
海老名・・・ビナウォークがあるも、ダイヤ改悪で朝上りの急行の始発連結がほぼ壊滅状態なので不便に。
相鉄が新宿渋谷に直通すれば、ここも客流出が顕著か?
厚木・・・何この駅前の退廃感はw 団地とか貧相な風景が目立ちますねw
本厚木・・・海老名のビナウォークに客を奪われた落ち目の商業地区。始発の準急があるので通勤にはまあ便利な所だが。というかこんな遠い所から都心まで通勤ってマゾですか?w
愛甲、伊勢原・・・何この田舎? ここでも朝の急行って座れないんでしょ?w
鶴巻温泉、東海大学前、秦野・・・ここでもまだ朝の急行は座れないw しかも部落地区とかもあるしw 田舎くさいから東京まで来ないでくれる?
渋沢・・・ここからだとようやく朝の急行にも座れますね。 まあせいぜい都心までの長距離通勤頑張って下さいなw
69 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 14:03:00 ID:ksf11ehg
ここにくる成城民は金持ちではないからさw
金持ちは車移動(小田急線なんか使わない)
よって嫉妬する理由が分からんw
70 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 14:18:56 ID:wYeav4Wg
一部上場企業の社長でも都内は車が時間読めないから電車って言う人居たな
白金住んでるらしいが
71 :
30ですが何か?:2007/03/16(金) 14:19:09 ID:BwVEZ8QC
【江ノ島線編】
東林間・・・印象が薄いな・・・ 小田急が計画して大失敗したんでしょ、このあたりの林間田園都市ってw
中央林間・・・実質的には東急に乗っ取られた駅。東急が直通してから大発展w 東急側にはプチデパート並みの東急ストアもあり
マンションも多く建っていてイメージもいいが西側は・・・ 田園都市線流出の根源を印象着ける駅ですね。
南林間・・・急行停車も先細りに・・・ 発展する中央林間とは対照的に落ち目の一方。
鶴間・・・駅から5分の所にイオン&イトーヨーカドーの大ショッピングセンターがある便利な地域。
しかし駅&駅前はショボイw
大和・・・相鉄との乗換駅でも快速急行も停車するのでありまあまあ発達。
桜ヶ丘・・・こんな駅小田急にあったっけ?
高座渋谷・・・伝説のいちょう団地にも程近いDQN地区w 駅前の汚さも特筆もんです。
長後・・・地元商店街の相鉄、地下鉄乗り入れ反対運動で完全に終わった駅w あとは寂れる一方。
湘南台・・・長後の乗り入れ反対で皮肉にも発展した街・・・ といいたい所だが、便利な地域のわりにはあまり駅前が発展してないような気が? パチ屋も多いしw
六会日大前・・・日大とともに生きる街。
善行、藤沢本町・・・あんまり印象にないな〜?
藤沢・・・湘南新宿ラインに新宿、渋谷への客をごっそり奪われた罪造りな駅。 前近代的なスイッチバックも江ノ島線の列車増発を阻んでいる問題の駅。
本鵠沼、鵠沼海岸・・・こいつらどうせ藤沢で乗り換えてJRに乗ってるんだろ?
片瀬江ノ島・・・地元珍走族が駅前ロータリーで、毎日新聞記者を集団リンチして殺した危険な駅。
72 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 14:28:43 ID:mfiVeLec
相変わらずクソスレだな
73 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 14:50:24 ID:Grv2lYHV
いじめる相手が欲しいだけだろ。
言いたい事言わしてすっきりさせたろ。
74 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 14:59:17 ID:eK+myBv0
すげー心が病んでる奴がいるなw
またはキチガイか
75 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 15:38:12 ID:s7ztJoXA
どーせ住んでるのは上祖師ヶ谷か喜多見なんだろ。
76 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 15:42:18 ID:oh8+r3b1
>>71 善行を馬鹿にするな。小田急で都内に行こうと考えなきゃ、意外と便利。
77 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 16:59:56 ID:X0itk2BG
>>72 まぁまぁネタが無いんだからしゃーないだろ。
今月の広報おだきゅうぐらいしか今の所ネタは無いだろ。
78 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 17:03:17 ID:i291LSda
自称・世田谷区民って島線ユーザーなんじゃ?
固有名詞出したりしてやけに島線の様子に詳しそうだし。
79 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 17:37:41 ID:56Sz//00
お国自慢厨だろどうせ。
80 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 18:05:55 ID:Ycl83BnQ
>>77 >まぁまぁネタが無いんだからしゃーないだろ。
確かに。保守程度にはなるか。
どうせならもう少し役に立つというか、スレの内容に沿った話題でも
振ってくれ>30
81 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 19:19:16 ID:ECxzuKFb
世田谷区民と神奈川県民は仲が悪いのか。
こりや、神奈川県民が乗る急行は成城を通過させて、
世田谷区民に失礼な事が起こらないようにした方が
いいな。
82 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 20:56:29 ID:FOsLIA5D
>>66 柿生は町田じゃないし、町田は神奈川じゃないよ。
83 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:43:23 ID:0oMfxoLY
もう多摩川の鉄橋落として路線分断しちゃえw
84 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:47:39 ID:QGs3FwNE
>>81 いい事言うねぇ。その通り!
だいたい『高級住宅地』に住んでる方々は時間とお金に余裕があるんだから、急行が停まらなくなっても平気だろw
85 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 21:52:02 ID:RdiSPGwj
春だな・・・。
86 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 22:47:53 ID:QGs3FwNE
↑それしか言えないのか?w
87 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 22:56:34 ID:03WS+Sjl
百済ん
88 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 23:12:03 ID:QGs3FwNE
うんこ
89 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 23:55:16 ID:ksf11ehg
複々線完成遅すぎだろw
2013年の完成じゃ団塊は全員退職してて、
何もしなくても混雑緩和が図られる時期だろw
90 :
名無し野電車区:2007/03/16(金) 23:56:03 ID:zgFT1S9S
>>68とか読むと・・・
ラッシュ時間帯以外に通勤できる人間が勝ち組な気がする。
新百合辺りまで来ると急行座れないが大野くらいなら50%以上の確率で座れるし。
対外取引とかあまり無い会社なら9-17時とかやめて13-21時とかにした方がみんな楽じゃね?って思うけど。深夜割増も要らんし。
帰宅は17時退社組時間帯も22時過ぎでも混み具合大差ないし。
意外と23時過ぎても混んでるよね。下り。
オフィスの電気代が節約できるから、なんていうそんな馬鹿げた理由ではないと思うが
あんまり時差通勤って広まってないよな。
91 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 00:22:22 ID:MLvfM6do
結局、どの会社もおおよそ10〜17時はほぼコアタイムだからね。
オフタイムでも、結局なんだかんだで呼び出されちゃうんだよ。
いくら取引なくてもどうにもならないこともある。
銀行だって15時には窓口業務も終わるわけだし。
それに、21時終業じゃおねいさんたちとコンパができなくなるので却下。
92 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 00:31:51 ID:tRwyuInR
>>91 偉そうに語っておいて結局、反対の理由はおねーちゃんかw
18時上がりの会社にいるけど、話まとめるのって結構大変なんだよな。
まあ、そうだと思うよ。
93 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 02:36:25 ID:gzypI1aC
94 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 02:39:38 ID:fzhHFlwB
首都機能移転してくれないかな?あるいは遷都。
95 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 03:08:15 ID:vgEjTMZU
>>89 都心から近いエリアはそうでもない。
神奈川の田舎の方(新百合以西)は客減るだろうけどね。
多摩線の方はこれから開発が進むので客は増えるな。
96 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 06:59:28 ID:9/zfFIlv
■3日に一度しか登庁しない石原都知事 しかも平均4時間20分■
「石原都知事の都庁への都庁日は一年間で130日です。
しかも、勤務時間が極めて少ない。最短では45分、平均では4時間20分なんです。
8時間以上という日もあるがこれは本会議や予算特別委員会などどうしても出席しなければならない時だけです。
また、、都庁外での会議や行事に出席している日は39日。
わずか25分の会議に出席するだけというのもありました。
昨年、1年間で「庁外」という日が72日もある。
その中で50日は公用車も使わずどこに行っているのか分からないW。
日程表で今年1月29日は「庁外」の仕事のはずですが、実際には午後1時から夕方まで
「石原慎太郎の会」パーティ出席。
昨年の5月18日はどうか。公用車の記録によると午前11時過ぎに知事宅を出て練馬に行き19時
過ぎに都庁に帰ってきたとなっている。
よく調べると都知事は自分が総指揮を執る映画の撮影見学でした。
都知事の報酬は年間2800万円。しかも、一期ごとの退職金は4千数百万円だ。
石原都知事8年間の報酬は全部で3億円にもなります。
これは全部都民から集めた税金なんです。こんな事が仕事として許されるのか」
97 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 07:05:15 ID:HyRMVNG0
>>96 やることはしっかりやっているので許されます。
98 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 08:46:07 ID:NzxxCIF8
浅野シンパの工作員ですか?w
東京都民として石原の横暴、私物化にはいい加減飽き飽きしていますが、
だからと言って朝鮮シンパのバックが多すぎる浅野なんかには誰も投票しませんよ?w
99 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 09:51:12 ID:Usjp3iMO
はいはいマルチマルチ
101 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 11:15:34 ID:Q732UVHJ
さしたる高級住宅地もない、かと言って海も見えないような所が
人口増えるとはとても思えないがなw
成城から都心へは
渋谷行きのバスだろ
103 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 13:46:40 ID:5PUS+tmF
>>101 一番激増するのは江ノ島線の藤沢市内。特に片瀬線。
>>103 高齢化爆走地区です。
本当にありがとうございました。
沿線で若年層比率が高いのは多摩区、厚木市だったな。
105 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 19:17:21 ID:vgEjTMZU
>>100 これから増えるのは多摩線沿線と23区内だろ。
106 :
名無し野電車区:2007/03/17(土) 23:29:50 ID:woOmhRsZ
107 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 03:50:57 ID:+F09aVp6
まぁお隣さんみたいにあれだけのビック企業でも肝心な部分を複々線に出来ないんだからそれに比べたら100倍マシだなw
まさに東急くそりてぃw
東急田園都市線沿線は今でも増え続けてます
ガンガンマンションが建設中。しかも建てればすぐ埋まる状況・・・もうやだ
団塊退職後も唯一沿線住民が増え続けると予想されている東急
109 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 13:09:35 ID:oWq61AQp
>>102 アホか。
確かに成城→渋谷をバスで行ったら210円だから一番安いが(小田急、京王だと300円くらい?)
日中でも40分はかかる。ましてや朝上りラッシュなんて、はっきり言って世田谷通り自転車で爆走した方が早く着くぞw
110 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 15:45:30 ID:ZHqD51yu
まあ、それでも成城までバスで出るような通り沿いの住民なら、選択肢にはなるだろ。
成城・下北での乗り換えを考えれば、コストパフォーマンスはありそう。
>>109 いや、そうでもない。成城発渋谷行きバスは
三軒茶屋からは246をノンストップなんでチャリよりは速いぞ。
高校時代にバスより速いだろうと思って自転車通学に挑戦した俺が断言する。
112 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 16:06:20 ID:IPB60YnB
沿線人口が今後増えると言っても、
鉄道利用の頻度が低い60歳以上だろw
鉄道会社には、さほど関係ない住人w
113 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 17:05:44 ID:TcoxcEc5
>>112 藤沢は若年人口増えている。小学校不足気味。
114 :
名無し野電車区:2007/03/18(日) 18:50:42 ID:oWq61AQp
>>111 俺が前、朝に決行したけど、途中でバス10台以上抜いたぞ?
それに三軒茶屋→渋谷はノンストップかもしれんが、渋滞が半端じゃないはずだが。
六甲山にお越しの方はバスにお乗換えください。
>>114 一応平日朝はバスレーンあるんだけどね。。。
117 :
名無し野電車区:2007/03/19(月) 02:08:55 ID:WMBQrrV+
>>114 >>116にも出ているけど
三軒茶屋→渋谷のバスレーンは、
警察や交通指導員が積極的に取締りをしているので
冗談抜きでノンストップ。
先週246のバスレーンに違法駐車する厨についての特集を
どこぞのテレビで見たばかりだわw
119 :
名無し野電車区:2007/03/19(月) 12:01:52 ID:C+qcl0kq
>>112 神奈川の田舎の方は高齢者は使わないだろうが、23区内じゃ結構高齢者が乗ってる。
まぁ各停だけどね。
でも、バスがタダみたいなものだから電車はあまり使わずバス利用が多いみたいだけど。
だから、世田谷区内は無駄にバスが多いw
120 :
名無し野電車区:2007/03/19(月) 23:27:30 ID:JoCUHRH0
>>119 大半の高齢者は、朝使わないし週5日も乗らない。
団塊の全てが退職している2013年度での完成は、
遅すぎる感が否めないw
121 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 00:27:06 ID:df97SKlX
2020年にようやく新百合ヶ丘まで複々線になる。
122 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 01:52:23 ID:kJOP+CB8
小田急もJR東海見習って自費でぱぁーっと作っちゃえよ。
123 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 10:55:05 ID:029Ts4LY
>>112 いや「地方から上京→家庭を築き、子離れしたら去る」ていう系だろ。
(18〜50過ぎくらい)
>沿線人口の増える要因
快急・準急を増やした方が移動需要の実態に合うんじゃない?
急行線、早く完成してくれ。
124 :
名無し野電車区:2007/03/20(火) 16:30:09 ID:kJOP+CB8
>>123 年取ったら住み慣れた場所から離れないでしょ。
特に東京の人は。厚木とか松田とか中途半端な場所は不便だし別かもしれんが。
別に増発は各停も優等もするだろ。
複々線を有効に活用する為には各停増やすのがいいわけだし。
優等増やすと複線区間も増えることになっちゃうからダイヤが過密化してノロノロ運転の恐れ有り。
>>124 都内はそうだろうけど、町田・厚木くらいの面々になると、車がないと
生活できない周辺部よりも都心の駅近とかに住むんじゃない?
(その抜け殻が多摩ゴーストタウン)
127 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 00:04:45 ID:kVf2bYcn
>>126 神奈川の小田急線沿線自治体は以外に鉄道空白地域が多いからなあ。
町田(これは東京だが)、相模原、厚木なんかがその代表格で。
以外に大和市は市内各地点から最寄駅(相鉄田都含む)が徒歩圏の
率が高いらしい。
これは同じグループ会社の神奈中の影響力が大きいんだがな。
>>127 つーか、県央・湘南はどこでも鉄道空白地帯が多いでしょ。
藤沢・茅ヶ崎にまたがる湘南ライフタウンもあれだけ人口があって鉄道空白地帯だし、
平塚の旭地区や神田地区も一つの市ぐらいの人口があるのに鉄道空白地帯。
綾瀬や愛川は市町自体が鉄道空白地帯だという…。
>>126 町田・厚木なら、駅から徒歩でいけるエリアに住めば本線の定期だけで生活できてる。
都心か神奈川か田舎かって言うより、歩きで駅にいける(15〜20分以内)エリアか、バスでもなきゃ無理なエリアかで全然違う。
高齢になるとしても全然違う田舎(生まれ故郷とか)に移動したら車用意しなきゃいけないし出費も掛かるから関東駅徒歩エリアの方が格段に便利そう。
130 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 02:28:54 ID:hQ3Pct33
131 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 04:29:54 ID:OLOaIXmr
だから何?
例の島線厨だろ?
>>127 確かに大和市内は南北に江ノ島線が貫いて、
田都つきみ野、相鉄相模大塚もある。
徒歩20分くらいで大体はカバー出来てる感じがする。
バスもガラガラ。
藤沢周辺の新線じゃ
複々線区間の需要確保には結びつかないのでは
登戸の下りなんだけど・・・。
2面4線にできないのは、例のビルがあるから?
登戸〜遊園が4線にできなくても、とりあえず登戸が2面4線にできれば、
和泉多摩川で退避の各停が登戸まで逃げれるから、狛江3駅から町田方面への
利便性も向上するし、各停が進める分、結果として急行が新百合手前で徐行する
のも防げると思うのだが・・。
136 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 16:26:34 ID:vJz4pESO
例のビルってなんだ?
買い取れないものなのか?
137 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 17:54:53 ID:l8it6oTc
>>136 長野の放火魔がCMしてた消費者金融のア○ムの入ったテナントビル
138 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 17:59:19 ID:OLOaIXmr
あのビルうぜぇ
近隣の不動産価値を低めている原因が
不動産屋とはね。。
>>139 たぶんそれかな?
小田急は引き続き交渉を続けているんだろうか・・。
登戸を2面4線にできれば和泉多摩川退避というボトルネックを無くせて、
下りのダイヤもだいぶすっきりするのにな。
あのビルがなくなっても三菱銀行やら豚丼屋やら本屋が
立ち退かないと4線化ができないと聞いたけど
複々線による増発分は、成城始発がメイン??
145 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 22:03:37 ID:+EVr4zWU
>>144 遊園
>>142 線増は上り側なはず。線形的にもその方がスムーズだし。
現在建設中の下り線を見れば分かるけど、極力海側に寄せていて上り急行線との間に不自然な空間がある。
146 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 22:27:44 ID:JbuFlg9B
>>145 登戸と遊園の間で詰まるだろ?
一駅間とはいえ、1分30秒間隔での運転が可能なのか?
147 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 22:42:16 ID:pZsQcxDO
朝ラッシュ時間帯は優等が8本/20分・各停が3本/20分と聞いた覚えがある。
そうすると登戸→遊園は33本/時だな。
可能なのか?
>>135 登戸〜向ヶ丘遊園間の土地買収が出来ないと複々線は無理です。
東京都と違って神奈川県と川崎市がこの区間を中心にした、
都市計画をしなかったのも遅れた原因の一つ。
小田急の予定では、
登戸駅のみ下りを将来の下り急行線に変更し上下とも1面1線にする。
多摩川鉄橋下り線を完成させ下りは登戸駅手前まで急緩別線にして、
上りは向ヶ丘遊園から急緩別線にする事で、
梅ヶ丘〜登戸間複々線化と登戸〜向ヶ丘遊園間3線化する。
最後に登戸〜向ヶ丘遊園間の複々線化が完成する。
150 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 23:14:39 ID:JbuFlg9B
俺は前に全部で40本になると聞いたぞ。
151 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 23:18:22 ID:JbuFlg9B
152 :
名無し野電車区:2007/03/21(水) 23:42:51 ID:OLOaIXmr
>>142 おそらくあのビルの前の細い部分の道の海側に遊園寄りの道が新設される感じになるのではあ〜りませんか?
どんどんの所から右に緩くカーブするような感じになると思われ。だからどんどんから先の定食屋とかの店が全部立ち退かないと(rу
そして登戸駅中央から遊園にかけては山側に線路を振る感じではなかろうか。現に山側の壁を見るとボルトのような物が出っ張ってるし、海側みたいに綺麗な仕上がりになってない。更に駅中央部分の仕切り壁の段差がそれを物語っていると思われ。
153 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 00:06:38 ID:8E1TwYRx
東武伊勢崎線複々線区間は毎時40本だよな。
155 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 00:59:56 ID:8E1TwYRx
遊園で平面交差が生じるな。
(外側線が各駅停車だからな)
156 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 01:07:40 ID:1NW0feNS
>>150 40本だと混雑率160%を大きく割り込む
他線からの流入を見込んでもねw
増発分は千代直10両ばかりだろうから、
本数比以上に輸送力は増える。
俺は32本程度だと思う
157 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 01:09:49 ID:8E1TwYRx
>>156 それでは今よりわずかに増えるだけで混雑緩和は期待できないのでは?
東武みたいに40本、京阪みたいに45本まで増やせると一番よいのだが・・
>>155 遊園1番を本線にして、2番を副本線にするとかって、前スレで書き込まれていたような・・。
あと、以下は妄想だが朝ラッシュ時、遊園始発を純増させるなら、各停じゃなく優等がいいと思う。
朝ラッシュ時、遊園のY線から4番に入線させるのは至難の業だろうから、3番へ入線(=優等)
以前、小田急のポスター(登戸3線化関連)に載っていた完成予想図では、上り遊園〜登戸間では、
転線ができないようになっていたから、3番に入線した時点で優等決定だと勝手に思ってるんだけど。
>>158 >以前、小田急のポスター(登戸3線化関連)に載っていた完成予想図では、上り遊園〜登戸間では、
>転線ができないようになっていたから、3番に入線した時点で優等決定だと勝手に思ってるんだけど。
上り線では、登戸駅を出た直後にシーサスがあるので、その点は心配いらないかと。
>>156 お前前スレでしつこい位に
>>本線急行‥8本
>>本線準急‥4本
>>本線各停‥4本(千代直)
>>江島急行‥4本
>>多摩急行‥4本(千代直)
>>多摩各停‥4本
>>遊園各停‥4本
を主張していた奴か?
世田谷区内増発は同意できるが、幾らなんでも多摩線を優遇しすぎだぞ。
少なくとも多摩線の急行を増発する代わりに各停は本線系統オンリーにすべきだろ。
161 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:03:26 ID:ibRxVQs/
>>159 外側から内側に入る急行と平面交差することにならないか?
162 :
156:2007/03/22(木) 23:40:28 ID:1NW0feNS
>>157 混雑率160%台になると小田急のホームページに書いてあるでしょうw
163 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:52:36 ID:ibRxVQs/
>>162 そのページ、数年以内に合法的に書き換えられるよw
きっとファンドをつくって小田急を乗っ取ってやるw
164 :
名無し野電車区:2007/03/22(木) 23:58:46 ID:1NW0feNS
敵対的買収ですか
と釣られてみるw
165 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 01:03:12 ID:25pTpD7a
>>146 あくまでメインであって足りない分は成城始発。
回送列車なら無理やり走らせられるんじゃないかな。
あとは新しい信号システムに期待w
166 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 10:32:55 ID:yqhiAESQ
>>164 JR東海が小田急を買収して静岡基準にするんじゃないの。全列車3両化とか。
167 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 16:44:01 ID:25pTpD7a
>>161 駅でてすぐだし上手くタイミングを調整すれば何とかなるんじゃない?
>>158 今、駅で配布されているチラシを見る限り入れ替えはないっぽい。
168 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 19:49:09 ID:RJEeWpvk
いずれ新百合ヶ丘まで複々線が延びたときに大改正があるだろうな。
169 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:09:27 ID:fiRHFN/j
あるだろうな…って当たり前だろw
なんか最近電車乗って下北のあたり見るとやたら工事用地広がってて、
地下掘らないでそのまま線路4本敷いた方が早んじゃね?とか思った。
踏切の道路高架にして、スロープやエスカやエレベータ付けてやった方が安上がりな気がするが。
下北の駅の近くの店も線路の上に移動して豪華なの作ってやりゃ買収問題なかったんじゃね?
どう見ても地底で乗り換えさせるのは得策でないような。
171 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:30:17 ID:fiRHFN/j
それがヲタQ糞りてぃw
172 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 21:30:49 ID:RJEeWpvk
>>170 日本が中国並みの強権国家なら出来たでしょうね。
でもあなたの家もある日突然(以下略
戦前の日本みたいな感じでバンバン土地買収か。
174 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 22:51:53 ID:RJEeWpvk
戦前の日本は相続税は(ほとんど)なかったし農地改革も地主の反対で出来なかったから
私有財産への保証はかなり強固だったよ。
財産権という点では戦前のほうがより保証されていた。
戦時中は例外。
昔の話しだが東北沢から複々線高架になって井の頭線の上を越える計画も出たが地元に反対され消えた。
176 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 22:55:37 ID:RJEeWpvk
>>175 そうしていれば今頃とっくに完成していたな。
大阪では鶴橋−布施はそういう感じで完成している。
大阪人よりDQNな地元民ってww
アメリカが相続税を3年後に廃止するんで日本でも議論が高まるよ。
178 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:00:36 ID:fiRHFN/j
しかしまぁあれですな、井の頭線を地下にして小田急を井の頭線の高さでクロスしておけば良かっただに…
というわけで井の頭線は今のまま地上でい〜のかしら?
179 :
名無し野電車区:2007/03/23(金) 23:08:48 ID:RJEeWpvk
>>177 それ、2010年だけの話。
共和党が挽回しないと元に戻ってしまう。
もうアメリカに頼るのはやめよう。
喜多見の車庫の上みたいに線路上利用で線路際の建物だけ移転するのはダメなの?
高架下のテナントが有りなら線路直上のテナントも有りのような気がするけど。
>>181 いくらそのまま複々線化できても、踏切が残ったらかなりの「開かずの踏切」になるだろうしね。
183 :
名無し野電車区:2007/03/24(土) 01:32:06 ID:8r6fpw5R
>>182 たしかに東武みたいに死人が出るだろう死ね。
184 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 02:06:32 ID:MF1th/8v
町田〜大野を複々線にしても意味無いの?
あの区間はいつも遅い。
185 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 03:50:21 ID:QIjHKD7Y
意味はある。しかし一部用地も確保済みなんだけど、そうした場合大野〜町田間の踏み切りと、江ノ島線の列車がほとんど町田折り返しになり町田の2つの踏み切りが開かなくなるのでその点をクリアしないと難しいのでは?
187 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 11:11:08 ID:VFXAo3fS
これで合ってますか
東北沢
H@ A B CH 2004年まで
━━━━━━━━━
HD X X EH 2005〜2006年
━━━━━━━━━
HD EH X X 2007年
━━━━━━━━━
HD EH 2007年の地下想像図
━━━━━━━━━
□□□□□□
HD EH
━━━━━━━━━ 2010年予想図
□@ H C B
━━━━━━━━━ 2013年完成図
A @ H C B
@下緩行 A下急行 B上急行 C上緩行 D下臨時 E上臨時 Hプラッとホーム □空間 X撤去跡
188 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 16:52:12 ID:nWi6wgrM
小田急経営陣は新百合ヶ丘までの複々線化は実現したい意向だね。
これでようやく小田急もまともになる!
新百合までの複々線化と川崎市地下鉄の共存は可能なのか?
190 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 20:05:19 ID:nWi6wgrM
目黒線みたいに都心方向で二股に分かれても問題ないと思うぞ。
川崎地下鉄は、小田原寄りの客が宮前平乗り換えや武蔵小杉乗換えをする場合にはいいんだろうけど、武蔵小杉より先にいく場合は南武線のほうが料金が安いからねぇ。
新宿よりの客は、新百合ヶ丘よりも登戸の方が手前にあるわけだから、登戸乗り換えに流れると思う。
目黒・東横線方式は無理。
多摩線と川崎地下鉄とが相互乗り入れになると、小田原線から川崎地下鉄への乗り換えは階段を経由することになるし。
今の所は遊園〜新百合ヶ丘の複々線化よりも和泉多摩川〜遊園の完全複々線化をしないと、根本的な解決は無理だと思う。
192 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 20:48:06 ID:nWi6wgrM
どうせ遊園まで複々線になっても遊園で平面交差が起きるから効果はいまひとつだよ。
(外側線から折り返すために引き上げ線に入る電車と、内側線から以西に行く急行系が平面交差する)
>>192 遊園止まりが遊園まで逃げ切って、それから列車間隔のあいた時に引き上げ線に入る事が出来るようになる。
現在の完成予定では、和泉多摩川あるいは登戸手前で列車間隔があくのを待たなければならないし。
ただ実際には遊園止まりの列車は今はそうあるもんじゃないから、遊園での急行との待ち合わせが可能になり急行の混雑が若干緩和されるということ。
(成城〜登戸間は優等のほうが早くにつくので、たとえホームに各停が来ていても、その優等にのる人が多いけれども、各停が和泉多摩川までの間に急行に抜かれなければ、急行とか各停とか関係なく来たのに乗ってくれるので、その分急行の混雑さ加減が緩和される。)
194 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 21:10:29 ID:nWi6wgrM
>>193 朝は列車間隔は空かない。その間にどんどん後ろが詰まる。
京阪のように立体交差で折り返せるようにしないと効果は不十分。
成城折り返しを活用すれば遊園の空き待ちは大丈夫ジャネ
196 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 21:20:18 ID:nWi6wgrM
結局複々線の効果がフルに発揮できるのは成城以東ってことですね?
複々線の効果がセミフルに発揮される>遊園〜成城
っていうか十分な規模で発揮されるから…
198 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 21:33:08 ID:nWi6wgrM
でも京阪みたいに時間45本とか出来るのは成城以東だよな。
やっぱり新ゆりまで伸ばしたほうがよくないか?
玉新町の経済的価値も高まるし。
45本/hが出来るのは成城〜代々木上原の間だけだな。
一番良いのは相模大野まで複々線化すること。
ただし現実問題としては何十年先に完成するか分かったもんじゃないので、今の所は新百合ヶ丘までが妥当なところかな?
新百合ヶ丘まで複々線化しても、増発分は多摩線に回る事になるので、町田方面の利用者にしてみれば有難くも何ともない結果に終わると思う。
200 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 21:43:13 ID:nWi6wgrM
でも新百合ヶ丘−成城の混雑が緩和されれば町田以遠からの利用者にもメリットはあるのでは?
201 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 21:48:59 ID:nWi6wgrM
よく考えてみると新百合ヶ丘駅は真ん中が多摩線になってるから、今のままでは結局
内側線から小田原方面へ向かう電車と外側線から多摩線に入る電車が交錯するな。
外側線を折り返しにするとしても結局横切ることになるし。
まあ大掛かりな工事をして立体交差できるようにするとは思うけど。
>>201 調布みたいに、新百合ヶ丘で小田原線優等と多摩線優等(あるいは多摩線各停)とが同一ホームで接続すればOKかと。
外側=小田原線、内側=多摩線みたく
これなら小田原方は同時発車が、新宿方は同時到着が出来る。
203 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 22:30:32 ID:nWi6wgrM
>>202 いまひとつよくわからないのだが・・
複々線区間では小田原線優等は内側を走ってるわけだろ?
多摩線直通はどちらを走るの?
都心部からの距離考えると両方アリだろーね。
それと新百合ヶ丘まで線増やったときに内側線が3・4番線に接続されるかは
何ともいえないよーな。
205 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 22:52:30 ID:nWi6wgrM
まあ、新百合複々線の話は今の工事が完成するころから本格的に出てくるだろうし
(2年ほど前に社長が前向きの姿勢を示したという記事があるが)、完成は早くても2020年ごろに
なるから、それまでには駅の大規模な改造をする可能性は高いだろうな。
いまから心配する必要はない気がしてきた。
206 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 23:24:54 ID:SMCjxE4f
あとは川崎市がいくら金を出すかですか。
207 :
名無し野電車区:2007/03/25(日) 23:26:00 ID:nWi6wgrM
JRの東北線上野乗り入れみたいに全額鉄道会社の資金で出来ないのか?
>>207 東北線は上野駅でよく見る事が出来ますよね。
>>203 下りは外側に小田原線優等・内側に小田原からの多摩線電車。
小田原線内各停とは向ヶ丘遊園で接続。
上りは外側に小田原線急行や快急、内側に多摩急行。
小田原線急行が小田原線各停を鶴川で抜かして、多摩急と接続し先に発車。
多摩急は、鶴川を発車し後からやってくる各停を待って発車。
(列車間隔は2分ほど欲しいので、待ってる間に各停が到着する仕組み。)
>>204 川崎地下鉄が出来ると、新百合ヶ丘内側の新宿より留置線はなくなるんじゃないかと思う。
209 :
名無し野電車区:2007/03/26(月) 00:33:26 ID:iihbOeHP
210 :
名無し野電車区:2007/03/26(月) 00:49:47 ID:5OaMCMRR
>>207 金がかかりすぎるし、複々線も東京都がある程度金を出したし、
ましてや登戸遊園の整備も川崎市が金出したからなあ。
絶対小田急は川崎市が金出さない限り複々線化はやらないよ。
金を出すなら川崎市の南部住民が怒り出すかもしれないが・・・
211 :
名無し野電車区:2007/03/26(月) 01:05:50 ID:iihbOeHP
>川崎市の南部住民
で、川崎縦貫鉄道も出来る、とw
>>211 南部のために地下鉄北部のために小田急複々線
どう見ても夕張の二の舞で
本当にありがとうございました
213 :
名無し野電車区:2007/03/26(月) 11:16:42 ID:dLT3Aftb
>>205 詳しくは知らんが、数年以内に配線改良工事が予定されている。
214 :
名無し野電車区:2007/03/26(月) 22:24:14 ID:UKWSB3qF
215 :
名無し野電車区:2007/03/26(月) 22:41:28 ID:BLwkUfZT
>>210 南武線の方が小田急川崎区間より混んでいる状況では川崎市から金貰うのは不可能。川崎区間複々線より藤沢の改善の方が有効。
216 :
名無し野電車区:2007/03/26(月) 23:00:14 ID:UKWSB3qF
>>215 神奈川県に金出させろよ。
出さないとダイヤ改悪して不便にするぞ、と脅迫するとかさww
217 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 01:38:26 ID:nqaJBHhe
複々線化の進捗率どのくらい?
>>215南武線の混雑の最も激しい区間って、武蔵溝ノ口から武蔵小杉までの間でしょ?
あと、小田急<南武線だったとしても、川崎市側は地下鉄の完成までに要する時間は今スグ作り始めても10年はかかるわけで。
それに武蔵小杉は横須賀線の新駅を作ってる最中だし、川崎市のお金で。
横須賀線が停まるようになれば、よけいに南武線が混むことは想像に難くない。
小田急からは登戸・武蔵小杉経由で品川近辺に出れるわけだし。
田園都市線からも、二子玉川・大井町経由で品川方面に出るよりかは溝ノ口・武蔵小杉経由のほうが早いわけだしね。
そういうわけで、南武線の混雑緩和を優先するために川崎市が小田急複々線化の金を出さないというわけではないと思う。
>>203 遊園〜新百合間が複線だから、どっちを走っても桶。
>>216松沢さんも元はこの辺りの国会議員だったし金だしてくれてもいいと思うけどなあ
>>219 流れ読めよ。
新百合ヶ丘まで複々線にしたらの話だろ。
まあ立体(地下)交差して急行線が1番、緩行線が2番に入る構造になるんじゃないかな。
222 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 18:16:55 ID:ei6eldL7
>>218 小杉経由に変更するのは登戸乗換の南武民だけだなw
小田急を複々線にしないで、南武線を複々線にすれb(ry
ぶっちゃけ。
小田原線・江ノ島線系統は快急、多摩線系統は急行(か多摩急行)で統一すべし。
新百合ヶ丘でお互いが接続しあえば宜しい。
各停?
上り方面は鶴川で快急に抜かれて、新百合ヶ丘では先に到着している多摩急と接続、多摩急発車の後に発車
下り方面は向ヶ丘遊園で快急・多摩急の順番で通過待ち。その後は町田まで逃げ切り。
225 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 21:00:35 ID:t5n3gPCD
>>221 新百合ヶ丘駅を大改造して1番ホーム小田原・片瀬江ノ島方面各駅停車
2・3番ホーム小田原・片瀬江ノ島方面急行
4・5番ホーム武蔵小杉・綾瀬・新宿方面からの唐木田・相模原方面および
地下鉄線当駅どまり
6番ホーム多摩線内の唐木田・相模原方面
7番ホーム多摩線内の唐木田・相模原方面
8・9番ホーム基本的に地下鉄線武蔵小杉方面始発および
多摩線からの武蔵小杉・新宿・綾瀬方面直通列車
10・11番ホーム小田原・片瀬江ノ島方面からの急行
12番ホーム小田原・片瀬江ノ島方面からの各駅停車
準急は向ヶ丘遊園駅では同じ方向のどちらのホームも使用
転線は駅の手前でも駅の向こう側でも行う。
226 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 21:07:13 ID:TH8mNAbX
>>218 >田園都市線からも、二子玉川・大井町経由で品川方面に出るよりかは溝ノ口・武蔵小杉経由のほうが早いわけだしね
大井町線に快速を走らせるみたいだから、一概にそうとは言えない
>.225
何面何線にしたいの?
229 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 21:25:27 ID:qYPFfxMl
100面101線
230 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 21:33:43 ID:qYPFfxMl
川崎市営地下鉄は武蔵小杉から先都営浅草線に直通できないか?
多摩ニュータウンから川崎地下鉄・都営浅草線経由で都心へ向かうルートができれば
便利だろ?
>>230 どうやって?
いや、ルート面でもそうだし、軌道幅の問題にしてもそうだし。
武蔵小杉から先目黒線経由で都営三田線に乗り入れるほうがまだ現実味がある。
それと都営浅草線は都営地下鉄の中で2番目に経営が良い路線ではあるが、通っている箇所はどことなく辺鄙なところばかりだぞ。
とても都心といえる場所を通っているとはいい難い。
むしろ三田線のほうがまだ都心といえそうな場所を通ってると思う。
232 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 21:55:18 ID:TH8mNAbX
233 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 22:08:34 ID:qYPFfxMl
>>231 どうやってっててw
線路をつなげるに決まってるだろw
いざとなれば横浜市営緑線みたいに少しは民有地の下を通ってもいい。
軌間は三線路化という方法がある。
目黒線に流すと、日吉−小杉の本数が減ってしまい、KHNTからの客が日吉であふれてしまう。
236 :
名無し野電車区:2007/03/27(火) 23:53:34 ID:eDI/jPCX
小田急→川崎市営→都営浅草線・・・
あっちは京急直通がメインだから、オチは泉岳寺止まりだろ。
いずれにせよ3社局直通じゃ運賃もいくらかかるか、わかったもんじゃない。
もっとも三線路化を唱えてる時点でこの論は破綻だな。
MSEの停車駅はどうなるんだろうか?
238 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 01:25:03 ID:Ch9dHMyt
>>230 確かに便利だね。で?建設資金は誰が出すのかな?坊や。
MSEは湯島停車と代々木上原通過だけはガチ
240 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 10:06:10 ID:CZBSO6BR
踏み込んで言うと上原は運転停車。
>>221 >新百合ヶ丘まで複々線にしたら
永遠にないw
>>241 その人に言ってもしょうがないだろ。
言い出しっぺに言えよw
>>242 だから221が新百合複々線厨をスルーしればいい。
ところで現実の話に戻るが、ずいぶん下北のホームが
「山道の崖崩れ防止設備」
みたくオリのように鉄骨が組まれてるな。
線路の上に足場を作ってるからじゃないの?
流れ読めないと馬鹿っぽいな。
221は新百合複々線厨に言ってないが。
246 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 20:33:09 ID:1/d4HZ+a
247 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 20:38:11 ID:1/d4HZ+a
248 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 21:21:30 ID:BqpQeDhi
249 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 22:16:13 ID:BXvDCeVD
横須賀・湘南新宿の小杉新駅で、
登戸はどれだけ客減るのかな?
>>249 むしろ登戸乗り換えの客が増えると思う。
まぁ、登戸以東の客がそれだけ減るということにもなるんだろうけど。
251 :
名無し野電車区:2007/03/28(水) 23:53:11 ID:BqpQeDhi
かなり距離離れているから影響ないでしょ。
252 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 01:22:52 ID:RTET2sP4
はやく下北沢付近完成しないかな。。
今のままだと効果はいまひとつだよな。
地下に潜るのが5年後らしいので、まだまだですな。
深いから?
257 :
名無し野電車区:2007/03/29(木) 23:01:31 ID:EuHkcuoP
ところで今のダイヤって複々線化以前と比べて時間当たりどれくらい増発されているのですか?
>>256 足場というより資材搬入路&工事用の作業スペースとかって事か。
>>256 8000を下ぶくれにしたようなイラストの電車かわいいな。
260 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 22:17:52 ID:39Tl3LEd
>>257 増発はしてない。
単に追越がスムーズになっただけ。
>>260 しかも朝ラッシュ時以外の急行は軒並みスピードダウンしてるからな。
99年7月改正の酉ダイヤは神だったんだけどな。
新宿発17・47分の急行なんか夕方にもかかわらず新宿町田間33分という…。
もちろん遅延は当たり前なので大野海老名間で猛烈な回復運転。
上りは海老名大野間、玉学鶴川間、柿生新百合間、生田遊園間で素晴らしき120km/h運転。
262 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 22:58:47 ID:Z8kTfDfa
>>257、
>>260 むしろ一部じゃ停車本数削減で改悪状態。
>>261 昔の急行は早かったね。
経堂停まるようになって余計に遅くなった。
小田急式運転方法のせいで2分はロスしてるな。
263 :
名無し野電車区:2007/03/30(金) 23:29:41 ID:39Tl3LEd
6年後には急に改善されるだろうけどな。
264 :
調布民:2007/03/30(金) 23:35:54 ID:9oA1h1bx
>>263 混雑率160%台というソースがクセモノ。
これだと今の京王とほとんど変わらんw
>>261 そのダイヤグラム見たんだけど、19時以降が軒並み酉ダイヤだw
20:17発なんて、町田まで32分・本厚木48分・小田原85分だもんな
確か、R通過速度緩和とNSE離脱=特急新〜小間63分運転の改正だった(?)
余裕時分を取るようになった次の改正から、軒並み遅くなったと思う
なんか、複々線事業による徐行に甘んじながら
本当に、所要時分を増しているような気がするのだが・・・
266 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 09:01:17 ID:lfDGb2zd
戦前の直行はもっと速かったらしい。
267 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 09:23:43 ID:nrZg2quH
私鉄最速200キロ運転実施
代々木上原〜町田 10分へ
>>262 >昔の急行は早かったね。
>経堂停まるようになって余計に遅くなった。
経堂停車は復活だろう。
269 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 10:00:30 ID:4/+DafPw
20XX年小田急の広告
3月18日にダイヤ改正を行います。
1.270km/h運転を開始
車両のブレーキ改良により270km/hでも走れるようになったのでそれを行います。
2.一部駅の廃止
利用客減少に伴い以下の駅の廃止を行います。
南新宿、代々木八幡、和泉多摩川
270 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 10:34:02 ID:eJUzGvJd
新宿〜小田原を通し運転しての最速記録は
いまだに1960年のSE車試験(58分53秒)か。
R400を108kmで通過とか、無理したらしいが。
10年後の小田急線はこんなところだね。
・新型ATS整備と抵抗制御車両追い出しによるスピードアップ
・通勤急行と通勤準急を新設。
通勤急行の停車駅は、急行から経堂と遊園を削除
通勤準急の停車駅は、準急から成城を削除
・平日日中と休日は快速急行と準急主体の運行
朝ラッシュ時は通勤急行と通勤準急主体の運行
夕ラッシュ時は通勤急行と準急主体の運行
早朝と夜間は急行主体だが、始発最終付近は準急も加わる
・末端区間の輸送量適正化(本数削減。特に朝夕)
多摩線は将来有望のため、江ノ島線は藤沢の発着容量の関係上無理
小田原線伊勢原以西を削減といったところか
・特急「はこね」の一部を登戸・海老名にも停車
南武線、相鉄線方面から箱根へのアクセスを改善。海老名は新宿方面への利用も見込まれる
・特急「さがみ」一部時間帯は本厚木止まり化
本厚木〜小田原間の空気輸送を解消
273 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 14:56:26 ID:RQfasAhp
>>272 > 通勤急行の停車駅は、急行から経堂と遊園を削除
> 通勤準急の停車駅は、準急から成城を削除
これって平日朝は複々線区間に経堂停車列車と
成城停車列車を交互に走らせる千鳥運転を行うという意味?
>>199-201 理想論だけ言うなら
上原〜新百合は複々々線
新宿〜上原と新百合〜大野は複々線
として
都心側は
小田原方面は新宿地下ホーム発着
江ノ島方面は新宿地上ホーム発着
唐木田方面は千代田線直通
とするのが良いと思うけど
金と時間の問題があるのはいうまでもないが
>>273 そ。世田谷区間への優等サービス、所要時間短縮、
有用列車本数の維持を考えるとそれしかないんじゃない?
276 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 15:16:29 ID:lfDGb2zd
>>271 108キロ・・
その数値は・・
墓の入り口(塚口)駅を出たボルトレス電車が死のカーブに突入した速度・・
277 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 16:53:55 ID:jEzB+z2N
>>269 こうこくのぶんしょうをかんがえるのは、
もっとこくごのおべんきょうをしてからにしましょう。
278 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 17:54:04 ID:lfDGb2zd
皇国の文章?
279 :
名無し野電車区:2007/03/31(土) 18:44:05 ID:eJUzGvJd
>>274 お前の言う理想って何だよ。ヲタの趣味の世界の何者でもないじゃねえかよ。
282 :
名無し野電車区:2007/04/01(日) 08:57:36 ID:OPl+Hi8Z
シモチカナビ早く更新汁。
284 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 18:27:22 ID:2AEvIiDR
>>281 小田急はカントが小さいから速度出せないんだよな。
せめて駅じゃない部分だけでもカーブのカントを大きくすれば速度アップ可能なんだが、
やはり停まった時の傾きを考慮してということなのだろうか。
285 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 19:09:07 ID:5scMJdfo
いずれ貨物列車を復活させるつもりなんでしょ。
286 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 19:47:00 ID:svZ4jrrv
話は飛びますが、何方か教えてください。
以前話題になっていた件ですが、登戸下り線から新ホーム側へ線路切り替え風に
新ホーム側のレールが曲がっているのですが、ありゃいったい何をするのでしょうか?
賢い方、中の方、冷蔵庫風の方、何方でも結構です。お願いします。
287 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 20:21:37 ID:JdmnAORi
それってホーム中央くらいから分岐してるやつだよね?
ほんと何なんだろ?
288 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 20:36:15 ID:bsSCHObE
289 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 21:59:31 ID:2AEvIiDR
>>286-287 散々既出だろ。
誰が見ても線路切替するに決まってる。
混雑対策でとりあえず下り専用ホームを使うんだよ
290 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 22:04:21 ID:svZ4jrrv
でもあの長さで出来るのかしら?
たぶんホーム新宿寄りは仮設部分こさえるかと。
登戸は遅くても2年後には下りホーム完成するんだよね?
それなのに、わざわざ仮設ホームまで作って乗降客を分散させなきゃ
ならんぐらい、登戸の混雑は切羽詰ってるのか?(いや、混雑してるのは承知だが)
むしろ工事の進捗上、上りホーム(現在は上下で使用)が狭くなるとかの
理由があるんじゃないかな?
293 :
名無し野電車区:2007/04/03(火) 23:59:37 ID:az4pvJXd
登戸の快速急行停車マダぁー?
とエゴだけで物を言う田舎者の池沼に聞いても、答えは1つ。
絶対ない
質問撤回しますたww
294 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 05:12:04 ID:/6/VwdN5
>>289 そんな事はわかってるんだが。知りたいのは何故ホーム中央くらいから新下り線に分岐してるのかって事だ。
お前さんはそこんとこを説明出来るのかな?
295 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 10:27:12 ID:aRAgFLYN
>>294 現地見てみろ。
場所がないからに決まってるだろ。
これ以上、新宿よりにするとめちゃくちゃな線形になる。
>>292 そういう事情もなくもない。
上りホームの遊園よりを縮小する必要がある。
だから線路も移動が容易なラダー軌道でバラストを撒いていない。
296 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 20:30:06 ID:VCIjtu+b
286です。
この件、発表はあったのでしょうか?
ホームから見ただけで、改札付近の掲示板を見ていないのですが、何方か見かけた方はいませんか?
何度もすみません。どうしても気になって・・
297 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 20:43:42 ID:/6/VwdN5
だからさぁ、あんな中央から分岐させて10両編成どうやって停めるのか説明しろって言ってんだよ…
全くもって話の通じない馬鹿だな
298 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 20:46:59 ID:gdDpBeHZ
写真plz
暫定新下りホームは8両未満の各停が使うんじゃない?
んなわけないか…。
300 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 21:27:48 ID:VCIjtu+b
8両でもヤバソウですが
>>297 仮説。
経堂駅複々線化前の上り急行線側ホーム最終タイプみたいに、仮説ホームを進路方向に対して左側に作るのではないかと思う。
あの状況で10両を停めたいとするならばもはやそうするしかないし。
でも、何のためにそんなことをするのかは全くの不明。
302 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 21:52:30 ID:VCIjtu+b
301さんの仰るとおりで目的が分からないのです。
遊園までの駅間部の工事・・信号関係も下り線→上り線の仕切り直しを
いずれはやらないとなんないし。おまけに新宿方・・多摩川のほうは
あと1年くらいしないと路盤が完成しないし、てところって希ガス。
>>304さんの右の写真で分かる様に右側の新下りの線路(写真の上と下)が繋がる。
306 :
名無し野電車区:2007/04/04(水) 23:13:56 ID:aRAgFLYN
登戸駅で、施設の切り替えの節目節目に配布されていた、
チラシでは多摩川橋梁の4線化と、登戸駅の下りホームの切り替えは、
最終段階で同時となっていた。
ところが、JR−小田急駅間のペデストリアンデッキの完成に伴い、
臨時改札口を利用していた客が、予想以上にメインの改札口に廻るようになり、
メイン改札口のエスカレータと階段の能力不足が目立ってきている。
またホーム中央部の階段の混雑もひどく、エスカレータで上がっても
ホーム野崎の方に人が進めず、エスカレータ終端部で、将棋倒しの危険もある。
そのため急遽下りホームの工事を急いでいるのかもしれない。
あくまでも登戸住民の私見です。
もう一つ気になるのは遊園だなぁ。
新宿方で何やら工事らしきことをやっているが、配線の変更とか
ホームを若干いじったりすんのか?
登戸〜遊園間の下り線(3線化完成後)の位置に、もう随分前からレールが敷いてあるけど、
あそこを電車が走るのは3線化完成後じゃないのかな?
すでにレールを敷いてあるということは、そう遠くないうちに下りの切り替えはあるかもね。
>>301に同意。
恐らく、弓なりに曲がっているところにもその形に合わせて
板張りの仮設ホームを設置するんだと思う。
しばらくは、ホームに曲がって停まるという珍現象が見れるってことだと思うw
310 :
名無し野電車区:2007/04/05(木) 17:37:01 ID:NoLFi0Pq
何れは向ヶ丘遊園まで複々線化されるのでしょうか?
川崎市の区画整理とセットだがする予定だろ。
312 :
名無し野電車区:2007/04/05(木) 21:40:26 ID:stty8Vos
推測
308さんの推測の通り、遊園の配線変更と大いに関連ありというよりも
そちらの理由が大きいようにも感じます。
遊園下りの配線逆転と上りの将来切り替え準備のためにおこなうのではと思います。
その為に現島式ホームを暫定的に板張りで拡幅し新下り線側へ切り替えるのでしょう。
但し、新宿方先端からは構造上無理なのであの辺りからとした。
多摩川橋梁完成後は295さんの指摘の通りラダー軌道なので切り替え容易となります。
成城学園の現下りホームを上下線で使用していた時期は上り方を板張り拡幅していたのは皆さんご存知の通り。
313 :
名無し野電車区:2007/04/05(木) 23:41:45 ID:OTEDS+Zw
314 :
名無し野電車区:2007/04/06(金) 00:07:19 ID:C4d4Z8/t
>>308 だいぶ前にあちこちの駅でホームのかさ上げやってたけれどそのとき遊園は
なぜか跨線橋から小田原方だけ施工してたっけ。
構内の路盤含めてけっこういじるような予感。
315 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 00:40:02 ID:aQditQKP
3線であと10年走ります。
それでは失礼いたします。鼻モゲタ。
暫定三線化は、「ノロノロ工事してる間に川崎市の区画整理も
決着するだろうし、そうなれば高架化に切り替えれば良い…」
との読みがあったと思われ。
その予想はみごとに外れ、自前でデッキ工事とテナント入居を
すませたJR東は笑っていることだろう。
317 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 07:59:26 ID:lCkTfjmI
川崎市の区画整理事業って何年前から持ち上がってた話ですか?
川崎市は余りにも対応が酷いと思うのですが…
30年…
>>316 ペデストリアンデッキは川崎市の事業
テナントビルはJR東の事業
うち二店が小田急の子会社という点でテラ笑
>>318 区画整理は区の施設中心で進められ、
区役所と市立多摩病院は完成したが、
小田急の線路付近は、なかなか進んでいない。
どこの区画整理もこんなスピード。
小田急はその辺りの読みが甘く、下北、登戸とボトルネックを残してしまった。
梅DQNと下北の一部DQNがいけん
322 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 14:15:51 ID:ZVuQAVy3
新百合ヶ丘まで複々線になったら登戸もボトルネックになるわけか・・
>>320 >小田急はその辺りの読みが甘く、下北、登戸とボトルネックを残してしまった。
逆だよ。ボトルネックを設けることで通過本数を少なく見積もり、
騒音数値を低く見積もり、環境アセスを通したのさ。
馬鹿の勘繰り休むに似たり
>>316 小田急自身も「3線で充分」と思ってたりしてw
高架立体化はともかく、線増分は小田急100%負担なんだろ?
下りは朝ラッシュでもパンクしてる訳じゃないし、夕ラッシュの
混雑は朝ほど深刻でもないし、3線化で終わりにしてもあまり困らないかも。
326 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 20:00:37 ID:ZOFe24em
くだりで電車を送り込まなければどうやって上りを増発するんだ?
向ヶ丘遊園まで上下線複々線化したほうが、緩行と優等とがムリなくムダなく所要時間を組めると思う。
向ヶ丘遊園以西は、下りであれば新百合ヶ丘まで逃げ切ればいいし、実際の所逃げ切れるだろうし。
上りは、新百合ヶ丘から向ヶ丘遊園まで逃げ切れれば、あとはどうにでもなるし。
ベストなのは相模大野までの複々線化。
次点で、代々木上原〜新百合ヶ丘、町田〜相模大野間の複々線化。
その次に代々木上原〜新百合ヶ丘間の複々線化
でしょうか。
328 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 21:30:05 ID:JFHZzBz5
>>326 仮に遊園以東の上り列車を36本とするならば、
新百合方面からの列車が28本、遊園始発を8本とすればよい。
下りは複線だから28本を限界と考えても、下り遊園以西は20本もあれば足りるだろう。
>>328 上り38本に対して下り20〜28本の遊園〜上原間、差分の10〜18本はどこへ?
千代田線直通にまわす?
それとも回送電車?
330 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 22:40:03 ID:jpxpOAca
>>328 7〜8時台の上原登戸間(下り)は28本だね。
下りも大増発じゃん
331 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 22:41:59 ID:IiXugwsR
>>326 取りあえず本数が減る頃まで地下鉄に押しこむ。
332 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 23:00:19 ID:ZOFe24em
帝都営団は受け入れるか?
喜多見車庫使えってば
あれだけハイスペックな車庫使えないなんて馬鹿な
334 :
名無し野電車区:2007/04/07(土) 23:13:30 ID:ZOFe24em
場所がはんぱだよ。
喜多見車庫って容量あったっけ?
前に巷で聞いた話だと、保存車両や特急車両の常駐で空き容量があまりないとか。
とりあえず朝ラッシュ時の向ヶ丘−新宿の遅れを何とかしてくれ。
日中・・・ 22分?
朝ラッシュ(ダイヤ)・・・25分
朝ラッシュ(実際)・・・29〜30分
日中と差があり過ぎだよ。
最近お打球ユーザーになった漏れの嘆き。
338 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 05:11:06 ID:DmKZtlDV
だからそれを解消すべく複々線化工事をやっているんだがな
339 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 08:46:06 ID:pSxCzrpf
10年前に比べれば、パラダイス。
でも、今の小田急に飛込んできた人は欲求不満だろうね。
340 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 13:00:19 ID:ExtKoVD2
今も昔も小田急に飛び込んだら死ぬと思いますが?
ワロス
>>337 中央線、田園都市線よりマシだから大丈夫
車内のトビラ上部に千鳥配置されている路線図に、日中の平均所要時間が書かれてあるけど。
アレは「平均」所要時間なんじゃなくて「最速」所要時間の間違いだと思い続けて早8年
>>343 あれは平均で良いんじゃないのか
単に平均の算出元が
日中の全列車の平均じゃなく
あの平均を出すのに不都合なデータを除いた平均とか
ではないのか
その、不都合なデータが、例えば日常から蔓延してる数分の遅延だったりするわけでしょ?
そういうのを省かれちゃうと、乗る側にしてみれば「最速」所要時間にしか感じられないわけ。
努力目標でいいよ、もう
あれを作る時点で遅延をどうやって反映するんだよw
ダイヤに織り込んであるならともかく。
348 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 20:54:06 ID:hTTJRsjJ
複々線化して本当に遅延が解消されるが疑問
349 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 21:23:33 ID:+XJ/ROf+
新たに向ヶ丘出庫車と本線急行系統の交差による遅延が生じそうだな。
351 :
名無し野電車区:2007/04/08(日) 23:07:28 ID:+np4YGLv
>>349 遊園始発が8本程度であれば出庫はそれほど問題にならないと思う。
3番に急行が入ったらすぐに切り替えて入れ替え始めればそれほど時間は食わないと思うし。
最終と始発の1泊編成を除いて遊園折り返しは無くなると思う。
353 :
名無し野電車区:2007/04/09(月) 01:59:13 ID:SYjTLzUc
じゃあ、成城以西複々線の意味ないじゃん。
遊園発の急行にすれば無問題
>>353 追い抜き施設として時間短縮の意味はある。
ってか昔は和泉多摩川ー喜多見だけだって機能してたと言ってみる。
356 :
名無し野電車区:2007/04/09(月) 05:34:32 ID:QUhddeS3
>>352は糞…
>>354は神w
幽遠折り返しはなくなります、
登戸折り返しになります
登戸の新宿よりシーサスを使い
幽遠⇔登戸間の中線は折り返しにつかいます。(昼間だけだよ)
小田急の発表を無視する春厨。
複々線化でダンゴダイヤが解消された。
だから快速急行に乗ってるとその効果が良く分かる。
>359
でもまだ両隣路線の電車より遅い気がする。
小田急と田園都市線を両方(通勤時の目的地に応じて・・)
乗っててそう思う。
361 :
名無し野電車区:2007/04/10(火) 19:36:52 ID:RO4QG98D
田園都市線は音がうるさいから速そうな気がするだけ
>>361 東急は小田急と違って駅進入速度は落とす必要無いし、ドア閉まってから発車するまでも早いけどねw
363 :
名無し野電車区:2007/04/10(火) 23:02:24 ID:vpPBWjXs
蛇禍羅菜尼?
364 :
名無し野電車区:2007/04/10(火) 23:13:39 ID:JAtAIIcS
>>343 成城―新宿14分なんて早朝の下りくらいだもんね。
上りは昼間でも豪徳寺―世田谷代田・代々木八幡の減速はあるからあまり速い感じがしない。
多摩急と快急続行急行はスムーズに思えるけど。
365 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 00:41:46 ID:tB5PFHnE
>>364 快急登場のダイヤ改悪までは昼間でも14分位で走る列車が結構あったけどな。
>>364 経堂停車時間帯は変にキツいポイント渡る上りは論外としても、下りも豪徳寺通過後に減速し始めるからイライラさせられるな…
まあ大分手前から減速現示、場内は注意現示の保安装置が一番の癌だが。
>>362 複々線化工事区間60km/h制限が始まったころから
一段とドア閉めから発車までの時間が長くなったような気がする。
下手すると30秒近くかかってたりするのもあるからなぁ。
>>367今まではドア閉めたらブザーだったけど最近は乗務員室のドア閉めてからブザー
その影響もあるかと
>>367 30秒、それはさすがにドアに物が挟まってたり別の原因があると思うよw
帰宅ラッシュの上原や下北沢でたまにそれくらい閉まったままの時ある。
ホームの係員が走っていく。
終点でもないのにゆっくり進入するのって、保安装置って物の関係なのか。
電GOみたいに、速度落としすぎたが構内で再加速するのはNGなんていう規則があるのかと思ったw
相模大野の上りとか、江ノ島線からカーブしつつ来るほうは分かるが
本線側も結構ゆっくり入ってくるよね。
保安装置って、日本信号とかが作ってるやつ?
にしても、これの変更ってどうするの?
全線一発で変える必要があるだろうし、終電後から始発の間で
全区間は無理でしょう。
そういや、きょう梅が丘で緩行線用の信号が、赤と青の二つの電球だけに
なっているのを見て、なるほど黄色は必要ないよな、と納得すますた。
371 :
名無し野電車区:2007/04/11(水) 20:32:00 ID:tB5PFHnE
阪急のS標(?)みたいなもんか。
てかブザーとかでもやってるし十分過ぎると思うんだが。ATC導入とかはありえないかな?
>>371-372 阪神にもS標?みたいなのはあったはず。
(しかも各駅にあったような・・・)
誤通過防止というより、誤発車防止と言ったほうが正確では?
(もちろん通過も含むけど)
出発信号を開けっ放しにはできないから出発停止にすると、その手前の場内信号は注意、その前は減速。
極端な話、場内信号をたくさん立ててやれば、駅のずっと手前からの減速現示は回避できるはず。
OM-ATSの仕様と言ってしまえばそれまでだけど、要するにコストの問題でしょ。
駅間距離短いのも関係してるんかね。
375 :
名無し野電車区:2007/04/12(木) 07:57:56 ID:GF0nIA7S
経堂は信号の間隔が広いよな…
上原下りとかは狭いからマシに感じる。
ところで登戸上り線側のあの微妙な空き地はなに?
377 :
名無し野電車区:2007/04/13(金) 13:48:52 ID:ImjUkHEt
>>376 将来的に遊園〜登戸間は山側に線増するからその時のため
じゃあ山側に線路とホームつけて緩急接続は取らない構造にするわけか
379 :
名無し野電車区:2007/04/13(金) 23:43:59 ID:dqHsNjus
海側に線増します。山側にはしません。
新下りホームの位置を見れば解ります。
川崎市の都市計画による区画整理がすみ次第・・
但し、開始以来30年経つがご覧のとおり。
だから小田急はしようがないから暫定3線。
この件、何度も何度も出ています。
380 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 00:07:51 ID:k4u53PAA
線増はしないけど、山側に線路をずらすでしょ。
>>376の言ってる空間に上り緩行線が設置され、ホームも山側に広げられるんでは?
登戸駅部分〜駅端部の先までは海側に線増、登戸〜遊園間は山側に用地を広げレールを設置し直すと思われ。
要するに登戸駅南武線交差部辺りから遊園まで上り緩行線が山側にずれる形になり、その分下り線が設置出来るスペースが生まれる。そんな感じでしょ。
381 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 08:27:00 ID:fgBVpNIX
>>379 線増ってのは駅間の話だが?
よく嫁よ。
いまの登戸⇔遊園間の高架の幅だけど、どう考えても複々線(4線)分足りているとは思えない。
今敷設している下り線用の線路についても、上り線2線(現上り下り各1線)との間はかなり空いているが、
そこにもう1線入れる幅はなさそう。
385 :
名無し野電車区:2007/04/14(土) 18:18:06 ID:k4u53PAA
>>379 やっちゃったね…
お馬鹿さんwww
>>383 するって〜と、現在設置している駅間部分の下り線は将来、緩行線用になるって事かい?
>>385 そういうこと。
しかし、4線化するとなるとホームの半分近くが作り直しだな・・・
遊園側は壊すこと考慮して作ってたりするのかね?
登戸上りホームは小田原方に100メートル程度移設され、遊園下りホームと連絡通路で接続されます。
それでは失礼しますっ。
>>387 時々ネタ的にそういう話が出るけど、
実際今の登戸駅を小田原方に15〜20両分ずらし、
新宿行きの先頭車両から降りたら動く歩道に乗れてそのままJRの去年できたデッキにつなげればいいw
案外現実的に思ったりするのだが。
上り最後尾側にも作れば現在の遊園駅の場所までも動く歩道。
急行の連続停車も無くなるし多摩急行だって通過うぜぇ思わずに済むと思うww
登戸は今の位置のまま、遊園〜生田間に新駅を作り、
専大・明大・東三田方面への最寄り駅にすれば、もう
遊園は各停のみ停車の駅でかまわないと思う。
準急くらい止めてくれたって良いじゃないか
>>388 混雑がやばいことになる。
遊園だって、それなりの乗降あるんだから。
てゆーか、みんな遊園をバカにしすぎww
まあ、しょうがないけどさ。
>>391 遊園と登戸のどっちが大事?って聞かれたら…
まぁそのね……言わなくてもね……
393 :
名無し野電車区:2007/04/15(日) 15:46:52 ID:o8ADvxBH
大事じゃなかったら、とっくに無い。
394 :
名無し野電車区:2007/04/15(日) 15:48:42 ID:uCyDrqzI
線増とは新しく線路を増やすこと。
登戸⇔遊園間は下り線側に線路を増やすのです。→線増。
山側は線路の位置をズラスだけで線増はしません。
登戸駅の小田原側のつくりを見れば一目瞭然。
395 :
名無し野電車区:2007/04/15(日) 18:22:06 ID:djtYQ0W5
>>394 線増の解釈自体間違ってるけどね。
海側とか山側とか全く関係ないよ。
396 :
名無し野電車区:2007/04/15(日) 21:27:21 ID:XRL5WVlu
新南参代代東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮八上北北代丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
綾瀬方面●―●―――●――●―――●――――●唐木田方面======================= 多急 2/h
●―――●―●―――――――――――――――●―――●●―――●―●●●●●●●●―――――●==== 快急 1/h
●―――●―●―――◆――●―――●●―――●―――●●―――●―●●●●●●●●●●●●●●==== 急行 1/h
●―――●―●―――◆――●―――●●―――●―――●●―――●―●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行 2/h
綾瀬方面●―●――――――●―――●●―――●―――●●―――●―●●●●●●●●●●●●●●==== 急行 1/h
==========================●●―――●―●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行 2/h
●―――●―●―――●――●―――●●―――●―――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区急 1/h(平日の朝・夜のみ)
●―――●―●―――●――▲―――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急 2/h
●―――●―●―●―●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区準 1/h
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停 6/h
397 :
名無し野電車区:2007/04/15(日) 21:29:51 ID:XRL5WVlu
新南参代代東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮八上北北代丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
綾瀬方面●―●―――●――●―――●――――●唐木田方面======================= 多急 2/h
●―――●―●―――――――――――――――●―――●●―――●―●●●●●●●●―――――●==== 快急 1/h
●―――●―●―――◆――●―――●●―――●―――●●―――●―●●●●●●●●●●●●●●==== 急行 1/h
●―――●―●―――◆――●―――●●―――●―――●●―――●―●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行 2/h
綾瀬方面●―●――――――●―――●●―――●―――●●―――●―●●●●●●●●●●●●●●==== 急行 1/h
==========================●●―――●―●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行 2/h
●―――●―●―――●――●―――●●―――●―――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区急 1/h(平日の朝・夜のみ運転)
●―――●―●―――▲――●―――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急 2/h
●―――●―●―●―●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区準 1/h
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停 6/h
>>394 はぁ?4線化時の線増分の話だよ?
どう考えても山側に線増だよ。
土地区画整理事業の計画書でも100回読んでこい。
399 :
名無し野電車区:2007/04/15(日) 22:10:58 ID:uCyDrqzI
それじゃあ下りホームは半分弱作り直すことになるのかな?
計画書にそう書いてあるのかな。
ずいぶんお読みになったようですが。
400 :
400:2007/04/16(月) 00:04:43 ID:lsz6oS1S
400
何だ?
>>379が、ささやかな抵抗を見せているのか?
もう、線増とかどうでもいいよ、、
だいたい4線化なんて、いつになることやら。
そんなことより、3線化後に朝ラッシュが少しでもまともになることを期待する。
>>399 上りホームも含め、遊園よりは大幅な作り直しが行われるよ。
そもそもホームを作り直すなんて書いてあるわけないだろ。常識で考えろ。
計画での道路の配置図を見ると線路の山側の道路が移設される予定だから、山側に線増に決まってるだろw
道路も移設せずに海側に敷設出来ると思ってるのかよ?
一応言っておくと仮設っぽくないのは土地区画整理事業がいつ終わるか分からないからw
>>391 あれでも乗降人員60000人超だっけか。
鶴川を除く急行通過駅には負けてない。
登戸とあわせると200000人弱になって乗降人員が上原を超えるな。
もうめんどくせーから登戸幽遠両方つぶして真ん中に駅作れ('A`)
遊園〜登戸相互間利用がいるので、単純合計はできない
大丈夫単純合計しても誤差のオーダしか両駅間利用者は居ないだろう。
せいぜい1%程度じゃないのか?
しかし向ヶ丘遊園自体なくなったんだし近いし
一つの駅にした方がよかったんじゃないだろうかね多摩区にとっても。
JRからのデッキも長くなって間に店増やせるw
>>403 言い方変えると、鶴川以下って事だよね。
408 :
名無し野電車区:2007/04/17(火) 19:18:15 ID:+TiNj4D6
登戸駅を壊せば複々線できるのか?
>>407 鶴川が異常過ぎるだけ。
遊園〜町田の急行通過駅でもう2駅位乗降客5〜6万人台の駅があれば、今でも昼間は千代田線直通の準急が残されたかもな。
4万人台の駅ならウジャウジャあるけどね。
411 :
名無し野電車区:2007/04/17(火) 22:06:17 ID:i+pcB+SU
多摩線延伸マダァー?
412 :
名無し野電車区:2007/04/17(火) 23:22:50 ID:kWuLB//n
登戸3線化のダイヤ予想はしないのか
>>407 鶴川は場所があんなところでなければ、確実に急行停車駅
>>405 殆どいないから考えなくていいと思う。
下手したら歩いたほうが早いぞw
>>416 殆どいないってソースあるの?
南武線利用者が遊園の西側に用がある場合だったら遊園で降りるだろ。
>>417 殆どいない=たまにいるorまれにいる
>>416はまったくいないと言っているわけではないよ。
まぁ、限りなく0に収束しているとは思うけど。
ていうか登戸駅の混雑が酷くなるから、遊園と登戸の統合は永遠にやらないだろう。
420 :
名無し野電車区:2007/04/18(水) 15:14:14 ID:FRQeGUxj
>>417 常識に考えて駅の乗降客数に大きく影響を与えるほどいないよ。
まさか1万人いたりとかするわけないだろW
421 :
名無し野電車区:2007/04/18(水) 16:06:41 ID:vfmEmhy9
駅間が短いから統合って池沼の発想だろ
422 :
名無し野電車区:2007/04/18(水) 20:10:06 ID:MSfVDykM
遊園は急行通過しちゃえよ
準急があるじゃん。登戸からは急行と同じ停車駅なんだから我慢してくれよ
遊園地もうねぇじゃん。登戸と近いじゃん
準急が走ってない時間帯は各停乗って一駅先の登戸で乗り換えてくれよ
登戸も通過でいいよ
向ヶ丘遊園って、登戸と目と鼻の先なのに何で6万もいるのでしょうか?
バスターミナルだったらごめんなさい。
426 :
名無し野電車区:2007/04/18(水) 21:56:42 ID:m3TcE+wc
どうも線増の意味がダブルスタンダード風になっているような。
急行は新百合ヶ丘〜代々木上原通過ってか?
じゃ、代わりに快速準急設定 遊園始発・登戸・代々木上原停車 当然急行線走行
国民生活センター、個人情報記載の架空請求に注意呼びかけ
国民生活センターは、詳細な個人情報を記載した架空の請求を携帯電話宛にメールで送信する行為が増えているとして、Webサイト上で注意を呼びかけている。
同センターによれば、中国地方を中心に、携帯電話のメールに利用した覚えのないサイトに関する高額な請求を受けたという相談が寄せられているという。
メールには電話番号や年齢、星座、氏名、住所など、受信したユーザーの個人情報が記載されており、ユーザーの個人情報を取得した者による悪質な架空請求と見られている。
国民生活センターでは、架空請求メールの連絡先に決して連絡しないように注意を呼びかけている。
■ URL
詳細な個人情報を掲載した携帯メールにご注意!
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/keitai_tyui.html
>>425 宮前区方面からのバス路線開設計画があるから、将来はさらに利用者が増えるよ。
431 :
名無し野電車区:2007/04/19(木) 00:38:34 ID:dzxzUsbZ
宮前平なら新百合ヶ丘に地下鉄が通じるだろ?
好景気で財政が好転しているからまもなく着工だろう。
432 :
名無し野電車区:2007/04/19(木) 00:53:08 ID:H9KZZ4Id
登戸はバス停バラバラだからな…
南武線と平行に走ってる道路に集結できたらいいんだが。
遊園は急行通過と引き換えに千代直や各停の始発大幅増とかならいいかも。
>>431 いつの話だよ・・
>>431 基本的にはその方向性がいいと思う。
結局、複々線完成後も増発は遊園からじゃないとできないから、
なにげに遊園の折返し設備は今後、重要になってくるでしょ。
しかし、そう考えると今更だが、外線を急行線、内線を緩行線にできなかったものか・・・。
小田急の速度を考えると、少々カーブがあったところで、大して問題ないように思えるが。
あくまでホームは相対式にこだわるという、小田急の伝統か・・・。
434 :
433:2007/04/19(木) 01:32:07 ID:xYqM06Cp
>>433 内側急行線の配置は沿線からの要望もあったらしい。
遊園はこれからも重要。
だけど冷遇しすぎだよなぁw
436 :
名無し野電車区:2007/04/19(木) 09:14:35 ID:vcNiTTWm
>>425 あとは多摩区役所などもあり、区の中心だから。
ここのところマンションも何棟か建って、再び乗降客数も増えるんじゃない?
もっとも下北付近の複々線が完成したら、快急・準急・各停の三本立てが
主流になって、複々線区間が終わる遊園で準急と各停が連絡しそうだな。
438 :
名無し野電車区:2007/04/19(木) 14:04:26 ID:4VD3Ycgs
新南参代代東下世梅豪経千祖成喜狛和登遊生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小板風入湯
宿新宮八上北北代丘徳堂船師城多江泉戸園田売合百生川川田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田橋祭生本
綾瀬方面●―●―――●――●―――●――――●唐木田方面======================= 多急 2/h
●―――●―●―――――――――――――――●―――●●―――●―●●●●●●●●―――――●==== 快急 1/h
●―――●―●―――◆――●―――●●―――●―――●●―――●―●●●●●●●●●●●●●●==== 急行 1/h
●―――●―●―――◆――●―――●●―――●―――●●―――●―●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行 2/h
綾瀬方面●―●――――――●―――●●―――●―――●●―――●―●●●●●●●●●●●●●●==== 急行 1/h
==========================●●―――●―●●●●●●●●●●●●●●●●●● 急行 2/h
●―――●―●―――●――●―――●●―――●―――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区急 1/h(平日の朝・夜のみ運転)
●―――●―●―――▲――●―――●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 準急 2/h
●―――●―●―●―●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●==== 区準 1/h
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停 6/h
439 :
名無し野電車区:2007/04/19(木) 14:44:51 ID:cVMgZ9K/
>>437 散々言われてるけど快急・準急・各停ダイヤはありえない。
>>437 立ち退き住民や自社マンションを売る為に栗平に急行止めてる位だから、小田急も絡んでいる遊園跡地の再開発が始まって保安装置の更新が終われば恩着せがましく多摩急行を停めるだろうな。
442 :
名無し野電車区:2007/04/19(木) 21:41:32 ID:2b2Talx8
>>440、
>>442 頭悪いな。
快急・準急・各停でパターン組むってことは、この3種の本数は同数なわけでしょ?
一体何本にするかが問題になるけど、各停を基準に8本にすると24本+特急で輸送力過剰。
じゃぁ6本かと言われれば、それは都心部の各停の輸送力が不足し過ぎるのでありえない。
そもそも快急を6本も走らせたら特急の意義がね。
しかも、快急・特急と続行のパターンの場合は準急にぶつかってノロノロ運転間違いなし!
さらに経堂〜登戸付近⇔町田以西の輸送をどうするかが問題だ。
先に言っておくけどそんなとこ利用するやつはいないみたいな実情無視の話はなしね。
川崎3駅停車の準急と快急乗り継ぎじゃ不便。
これは準急を川崎3駅通過にするという解決策もあるけど、そうなると各停はどうやって毎時8本も新百合で折り返すかだ。
配線的に多摩線ホームを使わない限り折り返し不可能。
そうなると解決策は多摩線直通だけど、多摩線に各停8本も走らせてどうするんだw
こうやって考えると現状どおり快急と特急を同一パターンに置くのがベストであって
ダイヤの中心は急行となるわけだ。
べつに全部多摩線直通じゃなくたっていいじゃんw
445 :
多摩区民:2007/04/20(金) 03:41:41 ID:IufTtA4H
>>425他
以前にも書いたけど、向ヶ丘遊園は多摩区の中心駅で、区役所、警察署等の公共
機関、スーパー、銀行、ファミレス、ファーストフード、定食屋、居酒屋など
一通り揃っているし、バス路線もほとんどが遊園駅発着でターミナルとしての
機能を持っている。
一方、登戸は南武線乗り換え駅としての機能にほぼ絞られていて、路線バスも
一部の系統が発着するに過ぎず、駅周辺に大した店も無い。
鉄道路線図しか見ていないヲタには、登戸が武蔵小杉(中原区の中心)や溝の口
(高津区の中心)と同じ位栄えていると思っているのだろうが、実際は登戸と
向ヶ丘遊園を併せて武蔵小杉や溝の口と同等なのだよ。(信じられない人は、
登戸と向ヶ丘遊園で下車して駅周辺を散策してみて欲しい)
なので、遊園地が無くなったからといって、向ヶ丘遊園駅の存在価値が無く
なった訳ではないので、それをふまえて遊園・登戸を語ってね。
446 :
名無し野電車区:2007/04/20(金) 05:07:09 ID:+UXMNior
>>443 急行キチガイ乙w
そして…
>頭悪いな
自己紹介乙wwwww
>>443 別に各停6本でも輸送力的にOKだから。
448 :
名無し野電車区:2007/04/20(金) 10:08:20 ID:h6sBD0Cb
449 :
名無し野電車区:2007/04/20(金) 10:22:57 ID:Cmc4kFLx
>>445 >鉄道路線図しか見てないヲタには、
本当にみんなそんな奴ばっかなのか?
もしそうだとしたら、話なんて噛み合う訳ないよな。
登戸駅前は、場末の飲食店街という感じ。
451 :
名無し野電車区:2007/04/20(金) 10:48:31 ID:HQVuNonE
>>447 全然よくない。
昔は空気輸送だったが2004/12改正でスピードアップ(東北沢まで先着→成城まで先着)したから混雑が大幅に悪化している。
むしろ増発が決定事項なくらいだろう。千代直だけどね。
>>443 >じゃぁ6本かと言われれば、それは都心部の各停の輸送力が不足し過ぎるのでありえない。
成城折返しの千代田直通各停2本/hの設定で解決。
ん。上原〜和泉複々線化後なら東北沢先着に戻るんだよな。
登戸が乗換機能のみしかないからこそ遊園とまとめらんないかなって。
登戸で必ず優等から緩行へ乗り継げるのなら良いんだけどなぁ。
3線ってのがいけないんだよな。
この責任は多摩区なので4線になるまで暫定的に多少乗り継ぎ悪くry
>>445 だから?
他の急行停車駅から多摩区役所や警察署や銀行の支店、
スーパーやファミレスなどに用がなくで乗降客数が基準に達してなかったら
緩急連絡が登戸でもできるようになったら急行通過してもおかしくないが。
455 :
名無し野電車区:2007/04/20(金) 12:19:52 ID:Cmc4kFLx
遊園は接続駅だけの役目ではなく、下り方面から所用で来る人も意外にいる。
でも急行停車駅の中で利用は少ない、という現状を踏まえ、
多摩急行通過でバランスをとってるんじゃないのかな。
急行停車は存置でいいと思うけどね。
>>455 むしろガラガラの多摩急行が遊園停車で急行通過の方が理にかなってると思うけどな。
>>445 ていうか今までだって「遊園地があったから急行が停まってた」
って訳でもないだろうにw
フツーに「多摩区の中心で人が多いから急行停車駅だった」で充分だよ。
隣に登戸なんていう「大規模乗換施設」があるけど、ただそれだけ。
意外にいる、ってレベルだったら渋沢とか開成とかでもいると思うぞ。
459 :
名無し野電車区:2007/04/20(金) 16:34:52 ID:HQVuNonE
>>452 実態を分かってない発言だね。
狛江3駅は?
自分とこを便利にするために犠牲にしろと?
別に俺は都心部の各停を増発しろなんて言ってない、せめて現状維持をしろと言ってるだけ。
まぁ増発してくれるなら歓迎するけどね。
460 :
名無し野電車区:2007/04/20(金) 17:35:03 ID:IZuLoT5H
>>445 見た感じ鶴川あたりと大して変らないかと
スーパーと言っても大きなのはダイエーぐらいだし
区役所にしたって歩くから登戸でも大して変らないし
警察に用があると言っても免許更新ぐらいだろw
もっともバスターミナルとしての機能は大きいから
急行を止める価値はあるが(それは鶴川も同様だが)
南武線利用客のことを考えると、将来的には
登戸寄りにターミナルを移設したほうがいいように思われる
461 :
名無し野電車区:2007/04/20(金) 17:44:45 ID:NwYIjno7
各駅停車1/h(小田原・箱根湯本始発(6両))
各駅停車1/h(藤沢・片瀬江ノ島始発(6両))
各駅停車5/h(本厚木始発・新宿方面(8両))
各駅停車1/h(本厚木始発・千代田線直通(10両))
各駅停車1/h(唐木田始発・新宿方面(8両))
各駅停車1/h(向ヶ丘遊園始発・新宿行き(8両))
区間準急1/h(成城学園前始発・千代田線直通(10両))
急行4/h(小田原・箱根湯本始発・新宿方面(6+4両))
急行4/h(藤沢・片瀬江ノ島始発(10両))
急行1/h(唐木田始発・新宿行き(10両))
多摩急行1/h(唐木田始発・千代田線直通(10両))
快速急行1/h(小田原始発(10両))
快速急行2/h(藤沢・片瀬江ノ島始発(10両))
はこね1/h
はこね+えのしま1/h
さがみ0.5/h
あさぎり0.5/h
ちかてつ(唐木田・本厚木行き)1/h
これで28本/h。明らかに特急4本/hはやりすぎのはずだが
これ以上の削減は思いつかなかった。そもそも各駅停車11本/hって…
>>461 「ちかてつ」って見た瞬間、不覚にも車内で笑ってしまったw
>>460 区役所は確かに登戸からも行けるが、遊園の方がかなり近い。
駅前の通りをまっすぐ行けばいいっていうわかりやすさもかなり良い。
あと遊園からならバスも使えるな。(乗る価値があるかは別として)
中間にターミナルを作るとすると、南武線乗換にも遊園駅周辺施設を使うにも中途半端になりそう。
そもそも物理的に無理そうだが。
登戸〜遊園の勾配上に駅を作れるのか?
あっ、もしかして釣られた?
ガラガラの多磨急行を遊園に停めて急行は通過させろ
バスターミナルぐらい遊園登戸の中間にあってもよいな。
町田や厚木のターミナルよりは両駅から近いだろう。
468 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 03:57:08 ID:RvB3OwIY
本厚木は知らんが、町田にはバスセンターなるものがありますが、何か?
469 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 05:30:31 ID:535gG9BF
本厚木には厚木バスセンター
>>468 町田バスセンターがどういうものか知ってて言ってるのかなぁ....
>>459 狛江3駅よりはるかに乗降数の多い駅が毎時6本に甘んじている状況はどうお考えで?
遊園は高層マンションラッシュ。登戸で緩急結合できれば
急行はとめなくてもいいかも。朝ラッシュ時の始発駅として
地位は維持されよう
都内通勤利用者目的で建設ラッシュになってるわけだから
生田ー百合丘と同じ条件になるだけ
475 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 10:46:10 ID:Wydy6iIB
>>471 通過人員を考慮汁。
都内では毎時8本が標準。
東横線も田園都市線も西武もそうだろ?
何で自分の利用するとこ以外を不便にしたがるわけ?
春休みは終わったでしょ?
>>472 登戸駅のホームの混雑がやばくなるから遊園接続は残すと思われ。
476 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 10:59:56 ID:8YzN2kQx
京王線をスルーする池沼
>>475 通過する人たちは各停には乗らないので関係なし。
都内では毎時8本が標準ということはない。
常磐緩行線、京葉線、京王線、京成線、伊勢崎線などは毎時6本以下しかありませんが?
狛江は23区内じゃないので東京都内ならば、
武蔵野線、小田急線町田市内、横浜線、西武線なども加わってくるな。
春休みが終わったのに
>>475みたいのがいるとはね。早めの黄金厨か?
>>475 トンネルの反対側の亀有と金町は、日中毎時5本ですが何か?
479 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 11:42:44 ID:Wydy6iIB
>>478 西側と東側じゃ状態が違うし綾瀬まではもっとたくさんあるだろ?
僅かな例外だけだすなよ。
そこまでして他を不便にしたいわけを聞きたいね?単なる自己中?
さすがに都心と郊外を結んでない武蔵野線やハマ線を小田急と同列に語るのは無理があるだろw
481 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 12:35:31 ID:lCSl3Ws6
RJが田園都市線の混雑が、江ノ島線の利用者が相模大野で座れないからだと主張。
>>479 > 西側と東側じゃ状態が違うし
どう状態が違うの?
> 綾瀬まではもっとたくさんあるだろ?
綾瀬までは各停しかないので通過旅客も
同一の列車に乗るしかないので同列に語れない。
> 僅かな例外だけだすなよ。
僅かな例外とは言えないほど例が多いじゃん。
483 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 13:44:40 ID:535gG9BF
小田原線ユーザーにも田都へ逃げるのがいる。
もう田都に逃げる状況じゃないだろう
485 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 14:56:06 ID:8YzN2kQx
必死になることではないだろ@都内各停厨&各停減便厨
小田急が決めたことに我々は従うまで
486 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 15:26:30 ID:L5X/MOb5
小田急も無茶なダイヤにはしないはずだ。
複々線完成まではうざいかもしれないが。
487 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 15:49:46 ID:HZRRvBVH
488 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 15:53:50 ID:8YzN2kQx
お隣の京王線をスルーする都内8本各停厨は痛いけどさw
489 :
名無し野電車区:2007/04/21(土) 20:25:08 ID:RvB3OwIY
>>487 いくら激混みになろうが始発から座れるのには絶対勝てないわなw
491 :
名無し野電車区:2007/04/22(日) 01:28:20 ID:Q7HS1muH
それを言うと小田急藤沢⇔JR湘新藤沢も似た関係か?
小田原はどっちでも行けそうだけど。
492 :
名無し野電車区:2007/04/22(日) 13:57:18 ID:rr6G+7Kp
登戸の改良は「暫定三線」ということになっているけど、
将来的には下りも複々線にするつもりはあるの?
構想はあるのに今やらないのはやっぱり資金の問題?
中国なら間違いなくすぐ出来るな。
まあそれがいいかはわからないけど、代替地を提供するとかで協力してもらえないものなのかなあ・・
戦前の日本もそうだな
497 :
名無し野電車区:2007/04/22(日) 21:54:04 ID:5xHK6bQ5
戦時中だろ。
戦争が激しくなるまではそうでもなかった。
498 :
名無し野電車区:2007/04/22(日) 22:00:59 ID:L4XR8ear
499 :
名無し野電車区:2007/04/22(日) 22:15:45 ID:UJhVB/oF
日曜日ですな…
500 :
500:2007/04/22(日) 23:15:49 ID:q7wgxwaP
/\
| 5 |
| 0 |
| 0 |
>>497 国がらみの鉄道や道路は戦前からそうだったが?
502 :
名無し野電車区:2007/04/23(月) 19:43:39 ID:1B/jXqYv
>>501 戦前の憲法では財産権は不可侵だった。
いまみたいに相続税やらで簡単に没収できる時代とは違う。
503 :
名無し野電車区:2007/04/23(月) 21:01:52 ID:Yt05873J
片側だけかどうか知らんが、一番最初に地下化されるのはいつですか?
ガイシュツならすまぬ
505 :
名無し野電車区:2007/04/23(月) 22:29:55 ID:Yt05873J
>>504 ありがとうございます!
しかし…
見れませんでした…
DQN区議木下が当選sage
507 :
名無し野電車区:2007/04/24(火) 01:52:47 ID:puAnAsF+
登戸構内から遊園手前までニ層(緩急別)にして遊園を内側緩行にすればよかったんじゃね?
508 :
名無し野電車区:2007/04/24(火) 02:38:08 ID:tpsGmdwO
都心の各停は成城始発の千代田直通各停で解消できるし
はやいとこ快速急行3、急行3、準急6のダイヤにしてくれ
509 :
名無し野電車区:2007/04/24(火) 08:58:32 ID:7L0Ty6mH
>>508 昼間の本数であれば成城じゃなくて遊園折り返しでも問題ないと思う。
>>508 南新宿〜代々木八幡の3駅は全列車通過かよ!!?
梅ヶ丘と世田谷代田と東北沢もオワタになります
>>511 上原の東北沢に引き揚げ線を造り、新宿〜上原折返し運転の各停を運転します。
…とかか?
千代田線の折り返し線使えば
515 :
名無し野電車区:2007/04/26(木) 01:35:03 ID:+Bmk7iGT
千代田のは東京メトロの所有物。
下北沢―代々木上原は地上線も残して3複線ってのはどうだ?w
昼間の下り区間準急、経堂まで準急にして向ヶ丘遊園まで10分後に出る急行から逃げてくれんかねぇ…
区間準急に限らず和泉多摩川の待避なんとかしてほしい。
>>515 >千代田のは東京メトロの所有物。
譲ってもらうか借りればいい。
519 :
名無し野電車区:2007/04/26(木) 17:54:50 ID:+Bmk7iGT
>>518 現状じゃメトロもいっぱいいっぱいじゃね?
増設できれば別だけど。あの敷地に何本まで敷けるかな。
>>519 複々線完成後(千代田線が殆ど直通する)の話をしてる時に
現状(殆どが上原折返し)を持ち出しても無意味なんだが。
>>517 下り緩行線(和泉多摩川〜向ヶ丘遊園)が出来ない限り
どうにもならん希ガス。
>>515 釣りか?
東北沢の新宿寄りの踏切はどうするつもりだ?
まさか残すつもりじゃねーだろーなw
523 :
名無し野電車区:2007/04/26(木) 22:48:39 ID:1YDAfo1h
早くも黄金虫が涌いてきたなw
>>521 信号システムを改良したり安全側線作ったりしてノロノロ入線を解消するだけでもやって欲しいな。
>>521 各停を高加速車限定運用にしたら遊園まで逃げ切れそうな気がするんだが・・・
526 :
名無し野電車区:2007/04/27(金) 23:23:21 ID:VOB48cCW
>>516 一応区準の速達区間は経堂までで、梅ヶ丘は複々線最終駅なので停車・豪徳寺は世田谷線(山下)接続駅なので停車・それで経堂からは各駅だったと聞いたことがある。
527 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 16:24:16 ID:woGiQ1CW
06年度も多摩センター永山⇔都心3駅の利用者が大幅増加。
京王ピンチw
>>527 京王は本線と橋本利用者の事で手一杯だろ。
529 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 16:42:31 ID:woGiQ1CW
多摩センター永山合計で、前年比5000人前後の増加かな。
京王が全社で減っていて、永山多摩センでも減らしているなら、
守るべきところを守れていないということになるけど、
そうでない以上、インフラに多少余裕のある(できる)小田急に
一部分担してもらうのは京王にとっても望むところだと思われるが。
正直「どうぞどうぞむしろなんで今まで負担しなかった」か。
532 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 23:39:47 ID:Ip8YjG+a
>>530 多摩地区は都心回帰の影響が有るから小田急に取られるのは痛い。
京王も調布立体化すると少しは時間短縮になる。
533 :
名無し野電車区:2007/04/28(土) 23:43:21 ID:woGiQ1CW
>>530 多摩センター始発通快
朝の急行運転も多摩線対策が理由だと思う。
もちろん奪われないようにw
534 :
名無し野電車区:2007/04/29(日) 00:33:51 ID:IT1/I7Q0
全体主義っていいなぁ。
アウトバーン建設の歴史を見ると、ウラヤマシすぎ
535 :
名無し野電車区:2007/04/29(日) 00:40:44 ID:Hi6GAd79
全体主義って怖いなあ。
アウシュビッツ収容所の歴史を見ると、恐ろしすぎ。
536 :
名無し野電車区:2007/04/29(日) 09:35:07 ID:Jv4lsQ5J
多摩モノが高幡不動で接続改善したので、多摩モノから多摩急行に乗り換えるのが減りそうだ。
所詮ケチ王だから・・・
要するにケチ王の失策なわけでしょ?
ところで何で京王の話題ばかり?
ここ小田急の、しかも複々線のスレだよな。
複々線の効果として
多摩線への影響について論じてる範疇に納めてくれ
540 :
名無し野電車区:2007/04/29(日) 21:54:16 ID:HHAPzBft
小田急も京王も、インフラはいっぱいいっぱい(京王は2012年調布
立体化まで、小田急は2013年下北地下化まで)なのに、どちらも
輸送人員は伸びている。無理に奪取(死守)してる…と考えるのは
ナンセンスだと思うよ。
単純に景気回復傾向で人の動きが活発になったってことじゃないの?
543 :
名無し野電車区:2007/04/29(日) 23:35:49 ID:HHAPzBft
京王は他線に譲るほど逼迫してないw
544 :
名無し野電車区:2007/04/30(月) 07:20:00 ID:REZlFp0V
時期はともかく、遊園生田側の配線変更って行われないんですかね?
GW明けから遊園の仮ホーム化工事が始まるみたいだけど
仮ホームが必要なほど大改造するの?
547 :
名無し野電車区:2007/04/30(月) 18:16:16 ID:84TWqzl/
一ヶ月5メートルずつ登戸寄りに(ry
で、10年後には向ヶ丘登戸駅の誕生か。
550 :
名無し野電車区:2007/04/30(月) 22:54:11 ID:3xtXJduz
妄想よりは京王ネタのほうがいいねw
552 :
名無し野電車区:2007/05/01(火) 01:47:02 ID:KzP+tpnI
しかし小田急の複々線化は一体何年掛けて工事するのやら。最初の着工は何年でしたっけ?
553 :
名無し野電車区:2007/05/01(火) 01:51:01 ID:2sXuD/Hu
1192年です。
鎌倉時代w
2013年度の終わりは、2014年3月だ罠。
557 :
名無し野電車区:2007/05/02(水) 22:07:04 ID:vL/XcO4P
558 :
名無し野電車区:2007/05/03(木) 18:44:29 ID:9RM1nbCU
揚げ
シモチカナビの環7直下の工事予定を見て思った事。
今は、将来の下り線になるトンネルを作っていて、それが今年中に出来上がる予定。
で、それから2010までは、将来の上り線になるトンネルを作る。
となると、下り線トンネルを作り終わった後、現状の環7をまたぐ陸橋の位置を、将来の下り線トンネルの真上に移設しないと、上り線トンネルを掘るための発信基地、到達基地の建設は不可能です。
でも、陸橋の位置をずらすとなると、世田谷代田駅も移設・仮設化しないといけなくなるような。。。
どうなるんでしょうかね。
>>553 イイクニ作ろう小田急電鉄か、、、
確か80周年だったよな?
>>560のリンクのところの配線図だと千代直が設定できない・・・。
細部にこだわってないだけだろうけど・・・。
563 :
名無し野電車区:2007/05/06(日) 11:39:18 ID:Iyl/kfM5
下がり杉の過疎スレage
564 :
名無し野電車区:2007/05/06(日) 19:37:23 ID:Gu54dBx3
さらにあげ
元
複々線化に事あるごとにいちゃもんをつけ裁判後も一向に反省の気配がない
沿線現地民をいかに虐待するかだけ考えればよい。
京王対策は二の次で。
さもないと、現地民煽っちゃうよwww
人間として最低だね。彼等以上に。
てか騒いでる連中は鉄道使わないから何しても困らないんだよな
大野町田間の複々線はいつやるの?
海老名厚木間の立体化より優先順位は上じゃないのか?
立体化は道路特定財源から補助出るけど複々線化は出ないの。
570 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 00:49:24 ID:KrIbzHP0
設備投資計画発表age
登戸の下り線切替は今年度中だってね。
571 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 22:15:52 ID:ORhSs1Hx
もう多摩川の足場撤去中か?
572 :
名無し野電車区:2007/05/08(火) 23:05:15 ID:BjTKx9uO
雨季は河川敷内工事禁止区域なので七ヶ月間/年しかできましぇん。
11月再開を待ちましょう。
モンスーン気候だったのか。
574 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 01:18:31 ID:iE7ri/ZE
>>567 ちがうって。騒いでいる彼等、以上に人間としてさいてーな奴が
いるなと。
575 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 05:51:25 ID:eYPOGYuJ
夏場は和泉多摩川〜堤防までの部分と登戸〜遊園を完成させて、秋以降残りの橋桁を架けて年末には下り線切替えか?
>>573 10月までは台風とか雷雨とか梅雨とか秋雨とかあるからな。
今年の冬は低気圧が必ず爆弾低気圧とか言われて冬なのにものすごい雨と風でしたが。
これも地球温暖化の影響か?
577 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 20:45:26 ID:9SMBVPNh
登戸では、とりあえず下り線ホームを切り替えるっていう話があるみたいですがいつやるんですかね。結局やらないような気が…
>>577 とりあえず公式の設備投資計画くらいみようぜ。
579 :
:2007/05/09(水) 20:59:42 ID:Wh6QXvuS
着工から完成まで40年以上も掛かるなんて、
鉄建公団に任せないで、始めから小田急が直営で工事すれば
もっと効率的だったんじゃないかな。
うちの親父、もう定年だよ。
ひところ、急行が止まらないだけで、自転車くらいのスピードで走るって。
ラッシュを避けるために、結構朝早く家を出てきつそうだったな。
憧れの沿線に住めたんだから、サラリーマン冥利に尽きるのかもね。
>>579 まだ未完成だが、それでも現在の複々線の恩恵を受けられる俺は幸せだと思う
俺の親父は5年間ぐらい海外赴任してて、去年帰国して小田急で通勤してるけど、
帰国したとき「なんて早くなったんだ!」って言ってた
当時は成城から新宿まで徐行だったからな・・。
581 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 22:52:39 ID:Nj+Zwv8Q
>>575 年末は×(12月迄の意味)
年度末○(3月までの意味)
*橋梁下流に取水用の固定堰があり雨季の水位の上昇が激しい。
30年以上前だったが多摩川大水害があり行政訴訟となる。
左岸(東京方)のスーパー堤防は懲りた建設省(当時)が造ったもの。
多摩川ミニ歴史でした。
583 :
名無し野電車区:2007/05/09(水) 23:01:22 ID:Nj+Zwv8Q
>>582 岸辺シローが自己破産に陥るまでの実録ドキュメントか。。。
585 :
名無し野電車区:2007/05/10(木) 13:36:14 ID:5A/XblUy
586 :
名無し野電車区:2007/05/10(木) 21:27:14 ID:Am/vbiRN
>>581 まあれ(1974年の水害)は上流部にあるダムの方で放水のタイミングがイマイチ・・
てのもあるんだが。あの年は特に夏場の降水量が多かったてのもあるし。
587 :
名無し野電車区:2007/05/11(金) 00:04:29 ID:+iiS+X9d
588 :
名無し野電車区:2007/05/12(土) 14:14:31 ID:tg3sFmOH
まだ学生時代だつたが運休直前に下り急行で橋梁を渡ったが
このオンボロ橋脚がよく流されないなと思った。
まさに濁流で水面の高さが異様に高く、徐行通過だったので恐怖を感じた記憶がある。
その後だな、テレビで水害が起こったのを見たのは。お気の毒だった。
一時期えぐいまでの砂利採取がたたってえらく川床が下がったみたいだけれど
その頃だとヤヴァかったかも。
さて置き石警告看板付遊園4号踏切で25日深夜に工事てのは・・
そろそろ遊園の工事も動きが出るのかな?
591 :
名無し野電車区:2007/05/13(日) 22:37:57 ID:Q7csNif1
あげ
このスレはこわれたカキコがないな・・・
さっき東北沢〜代々木上原間のアンダーパス通ってきた。
東北沢の踏切の横にある奴ね。
あそこって現状トンネルの高さに踏みきりになるのか?
それともあの更に下をトンネルで抜けるのか?
誰か教えて現地じゃわからなかった
595 :
名無し野電車区:2007/05/14(月) 22:30:24 ID:iMHngUdO
>>593 今までと同じく線路がオーバークロスするよ。
ただし高さが少し低くなる。
オーバークロスで済むんすか!
てかそれだから下北沢までの勾配が緩和できないんだな。
あそこの道路一時的に潰して地下化後に旧線路上に迂回路付けた方が…。
駅前踏切迂回路として考えるなら一時的に掘り下げて地下線踏切でも。
>>597 上原側のことも考えるとアンダークロスはもっと無理でしょ。
>>594 ギャガンガガン ギャガンガガン と盛大に鳴ってくれてた
ふつうの人には煩いだけだったろうが
600 :
名無し野電車区:2007/05/15(火) 22:50:37 ID:jY/fCrBy
多摩川を渡りきってから南武線をオーバークロスするあたり桁の下側を塞ぐまでは
カナーリ、やかましかったな。
川を渡っているときの騒音は昼間でも遊園の跨線橋やその昔新潟鉄工の社宅が
建ってたあたりまで響いてたし・・
まーやかまし、という意味では遊園地まであったモノレールもいい勝負だったけれどね。
新宿から帰るとあの音で目が覚めた
二度寝して海老名まで行ったこともあるが
いつだったか小田原線の下り電車で寝過ごしたときは気がつくとトンネルの中・・
そのときは玉学までだったけれどそれがしばらく走って秦野や新松田てことだとw
605 :
名無し野電車区:2007/05/17(木) 15:16:03 ID:OSvOGUaB
梅ケ丘〜新宿待避できないって辛いな。
線増前は東北沢退避がない各停もあるにはあったができないってなるとねぇ・・
608 :
東スポの某2大予想家によるマイルC予想:2007/05/20(日) 05:49:15 ID:0lRMyBCO
>>700 2,3年前には確かにそう息巻いている奴がいましたが何か?
「そんな頃から」と言われても、
このスレのパート1から粘着で東京を叩いている大阪人には完敗ですがねw
612 :
名無し野電車区:2007/05/20(日) 11:05:21 ID:MfzGBJyt
<小田原線、箱根登山線>
新南参八上東下代梅豪経千大成喜狛和登向生読百新柿鶴玉町大小相座海厚本愛伊鶴東秦渋新開栢富螢足小箱風入湯
宿新宮幡原北北田丘徳堂歳蔵城多江泉戸丘田売合百生川学田野相武間老木厚甲勢巻海野沢松成山水田柄田板祭生本
====●─●───●──●───●────●============================多摩急行(2本/h)
●───●─●───────────────●───●●───●─●●●●●●●●─────●====快速急行(1+2本/h)
====●─●──────●───●●───●───●●───●─●●●●●●●●●●●●●●====急行(1本/h)
●───●─●───◆──●───●●───●───●●───●─●●●●●●●●●●●●●●●●●●急行(3+1本/h)
●───●─●───●──●───●●───●───●●───●─●●●●●●●●●●●●●●====区間急行(1+1本/h)
●───●─●───▲──●───●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●準急
●───●─●─●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●====区間準急(2本/h)
<江ノ島線>
大東中南鶴大桜高長湘六善本藤本海江
野林林林間和丘座後南会行町沢鵠岸島
●―●――●―――●―――●――●快速急行(2本/h)
●―●●―●――●●―――●――●急行(1本/h)・(本鵠沼・鵠沼海岸通過)
●―●●―●――●●―――●●●●急行(日中1本/h)・(藤沢から各駅に停車)
●●●●●●●●●●●●●●●●●区間急行(1本/h)
_ <多摩線>
新五栗黒春永多唐
百月平川日山摩木
●―●――●●●多摩急行(2本/h)
●―●――●●●急行(1本/h)
●●●●●●●●区間準急(2本/h)
だんごっだんごっ
614 :
名無し野電車区:2007/05/20(日) 16:05:09 ID:swyK1uvQ
団子三兄弟♪
渚?
616 :
名無し野電車区:2007/05/20(日) 18:50:39 ID:swyK1uvQ
大嶋?
遊園の下りホーム上屋が一部取り払われてるねー・・いよいよ工事かな。
鍵っ子乙
なんか急に話題が・・・
620 :
名無し野電車区:2007/05/22(火) 11:50:36 ID:ZxHFrNSu
多摩川橋梁(新下り線)の登戸寄りの設置は秋になってからですかね?
たぶん雨季が過ぎてから・・堤防決壊の昔話といいやっぱモンスーンだにゃ。
成城始発の千代田線直通各停登場なら、
準急は成城以西各駅停車だな。
623 :
名無し野電車区:2007/05/23(水) 05:10:19 ID:8auGTrHQ
ぷぷっw
624 :
名無し野電車区:2007/05/24(木) 23:45:11 ID:dRPhrHAq
御婦場♪
625 :
名無し野電車区:2007/05/26(土) 14:12:21 ID:P+SLUaZA
もぐれ小田急線って閉鎖してたんだ。
626 :
名無し野電車区:2007/05/26(土) 14:26:06 ID:fZfG5mfH
あ!
627 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 02:45:51 ID:qlnK0K5Z
話かわるんだけど上原〜登戸複々線完成後の停車駅予想、何度か出てきてるけど
どうして誰も代々木上原通過を考えないの?複々線ができたら
快急なんかは新宿の次、下北沢で十分でしょ。
下北から上原へ乗客を誘導したいから。
むしろ下北通過したいくらいだ。
その観点では乗客数で優越考えるなよ?
ましてやどうせ減速かかってるし…
629 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 04:51:50 ID:jqPw5uQd
そう、通過するなら下北沢ですな。急行線は多分昼間時だと思われるが特急&快急が走り、ほとんど通過になると予想。
そして緩行線には急行or準急・千代田線直通車(全種別)・各停が走ると予想。
それに停めてしまうと停車発進時に重力が掛かるから通過させたほうが省エネにもなる(令三談)
630 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 05:07:02 ID:ro2K7xQI
それなら快急は豪快に、新宿〜新百合ヶ丘ノンストップでどうだ
631 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 05:18:05 ID:KhmOwNxA
上原〜下北を3複線にして千代田の始終点を下北にすればよかったんじゃね?
急行⇔千代田の接続は下北沢
緩行⇔千代田の接続は東北沢
で急行⇔緩行の接続は従来通り経堂以西
まあ妄想だけど
だったら下北沢も緩行線のみ駅設置でよかった。工期も費用も
少なくて済むはずだし。それをしなかったのは上原と違い街自体
の魅力があるので自駅下車利用も多いからでしょう。
ここが途中下車できるのは他の交通機関に対して競争上有利だし
635 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 08:23:18 ID:jqPw5uQd
つ ラッシュ時対応
636 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 08:24:32 ID:h5vG4aC5
新宿〜代々木上原間が複線で、上原が2面4線のままだと、ラッシュ時はかなりダイヤ編成が窮屈になりそうですね。
準急を緩行線に走らせるぐらいしか工夫の余地がないかも。
それで良いじゃん遊園以西はラッシュ時準急のみで良いでしょ
上原〜新宿の各駅は千代直優等と相殺されるダイヤで何とかするしかないのか?
利用客少ないし代替駅多数あるとはいえ参宮橋とか厳しくなりそうだな本数減りまくり
638 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 20:48:05 ID:UzfyjX4i
下北沢の特急以外全優等列車停車は必要。代々木上原は微妙。
下北沢の複々線が方向別だったら良かったんだけどね。
上りは、経堂で準急綾瀬行を快急新宿行が追い越せば、快急は代々木上原通過でも
問題ない。快急から千代田線への客には何の不便もない。
下りはその逆ができないから、準急が緩行線を走るか?
微妙なところですな
639 :
名無し野電車区:2007/05/27(日) 20:58:44 ID:jqPw5uQd
の頭が微妙なところですなw
640 :
名無し野電車区:2007/05/28(月) 05:08:54 ID:YZrs0fV3
複々線ができたら、生田・読売ランド前・百合ヶ丘は準急通過でいいよ。
まあ本来は新百合ヶ丘まで複々線が完成してからそうすべきなんだろうが、
今の向ヶ丘遊園折り返しを多摩線直通にして本数確保すれば問題ないでしょ。
向ヶ丘遊園は準急を止めてあげて、急行は通過にする。
折角複々線ができるんだから、停車駅も減らして長距離客へのサービスも
バランスよくしなくっちゃ。
それ意味分かんね
少なくとも準急通過は不動産的に有り得ない
たしかに
>>640は未だに日中に準急があると思っているヒキコモリか?
複線のままの朝の新百合→遊園に、さらに増発か?
複々線完成後は遊園東西直通に基本的に各停入れないとすると
日中の準急設定に意味が出てくるぜ。
せっかくの複々線積極的に使おうぜ。
そういや味の素スタジアム試合開催日には狛江からバス出るみたいだけど
狛江駅上下両側に緩急渡り線作って一部優等臨時停車とかしないのかな飛田給みたいには
>>644 そこまでしなくてもいいだろ。
そもそも京王線が準特急を飛田給に臨時停車させるのは、調布駅のホームが狭すぎるからだ。
調布駅では、京王線←→相模原線の乗換客、優等系←→各停で何時でもホームに人が多い。
この状態でサッカー客までどっと車両から吐き出されれば線路に人が落ちかねない。
それにいくら頑張って宣伝したところで新宿からサッカー客は乗ってこない。
所詮、沿線民の利用に限られる。登戸で南武線、分倍河原で京王線に乗り換えようと考える客の
一部を各駅停車で2駅余計に乗ってもらうというだけの話だよ。
ふーんやっぱその程度の利用客なのか。
一度通過中に宣伝見て需要あんのかーと感心してた。実態ほぼ無いのね。
するってーと横浜方面の客は町田狛江連絡などせずに橋本か八王子利用か。
>>646 時間的には東横か湘新で渋谷に出て、井の頭線、明大前経由、
または湘新で新宿に出て京王が早いんじゃない。
ごめん横浜方面として田都と市営地下鉄北部想定してた
いずれにせよ渋谷だよな
>>646 大仰な横断幕が貼ってあるからね。そう思うのも無理ない。
でもバスは1台1本だけのニッチな需要に対応したものだよ。
小田急は平日朝の通勤時間を除き準急の廃止を考えてるらしい。
>>650 そもそも準急なんかいらないじゃん
例えば新宿から相模大野への最終は急行向ヶ丘遊園行きにするとかすれば十分かと
2006年の「1日平均乗降人員」が発表された。
前年度比率が一番高かった順に並べてみると
1位:はるひ野 (前年度比:40.6%)
2位:開成:9,145人 (前年度比:10.5%)
3位:黒川:6,606人 (前年度比:8.9%)
4位:小田急多摩センター:39,352人 (前年度比:7.8%) |(cf.)京王多摩センター利用者数:79,825人(前年度比:1.0%)
5位:小田急永山:25,533人 (前年度比:6.4%) |(cf.)京王永山利用者数:44,204人(前年度比:1.0%)
次点:代々木上原:192,704人 (前年度比:5.7%)
となるようだ。
多摩線(と多摩急行)にビジネスチャンスが沢山あるということだろうか?
ところで、一部の人たちに囁かれているらしいが、対東急の中央林間や、神奈川東部方面線完成時の対相鉄の舞台、海老名・大和を見てみると
中央林間 | 小田急線利用者数:87,074人 (前年度比:3.5%) | 田園都市線利用者数:94,906人 (前年度比:3.8%)
海老名 | 小田急線利用者数:136,523人 (前年度比:2.5%) | 相鉄線利用者数:119,086人 (前年度比:1.0%)
大和 | 小田急線利用者数:104,936人 (前年度比:2.1%) | 相鉄線利用者数:105,991人 (前年度比:1.0%)
と微増のようだ。数値を見る限りだと、流出に対して神経質になることはないと思う。
653 :
名無し野電車区:2007/05/29(火) 00:44:25 ID:SUfWyGAb
>>652 問題なのは小田急相模原、相武台前だろ。
何故わざわざ流出してる駅を
意図的に抜いたのか意味わからん。
654 :
名無し野電車区:2007/05/29(火) 03:59:37 ID:IF1qR2+R
>>653 その2駅の南側の人たちは、チャリで中央林間に出られるからね。
対策・・・とは言っても始発を増やしたり、急行を停める訳にもいかないしねえ。
もともと乗降客は多い2駅なんだけど、手を入れても効果が薄いのか、
存在感が中途半端で何かと後回しにされる感じの駅なんだよな。
>>654 急行連絡駅を相模大野か町田まで引っ張ってくると違いが出てくるのでは?
現状、新百合ヶ丘でしょ。急行へ連絡する駅は。
あとは駅周辺の人口が飽和状態になってるかだね。
新しい人が来ない。もとからの住民は高齢化して電車を使う回数が減った、とか。
656 :
名無し野電車区:2007/05/29(火) 09:06:54 ID:OgKoXYTV
相武台前に関しては、相模線の充実とバス路線の改廃や管轄の見直しもあった。
何年か前までは入谷〜原当麻・番田あたりも守備範囲だったんだけど、
本厚木行きバスが廃止となり、入谷の人は相模線や座間駅を使うようになった。
また原当麻も大野行きが充実したり、相16の区間短縮などで相武台まで出る人も減った。
なにより昔の相模線が駄目過ぎだったので、仕方なく相武台前を使ってた、
ということじゃないかなあ。それだけ相模線が使われるようになったということ。
机上で論じてても答えでないから
誰か相武台前と小田急相模原の交通需要調査データとか示せ
アンケートでも何でも良いから参考になるようなのないの?
658 :
名無し野電車区:2007/05/29(火) 11:40:05 ID:cH+RP26P
出た!sauce厨乙w
659 :
名無し野電車区:2007/05/29(火) 11:40:11 ID:IF1qR2+R
>>657 俺は持ってないし、データのありかもわからない。
でも近所に住んで、色んな人達から話を聞けばそれでも十分わかることではある。
それで納得できないなら「すみません、それでご理解ください」と言うしかないけど。
もっとも俺自身が中学時代は、相武台下〜下溝で相模線(たまにバス)通学だったから、
あの辺の流れは俺もよく知っている。ほぼ
>>656の言っている通りだ。
660 :
名無し野電車区:2007/05/29(火) 13:35:07 ID:cH+RP26P
ソース厨イウナ
あの辺降りた事無いから判らんだけや。
てか写真1枚で良いから見せて
663 :
名無し野電車区:2007/05/29(火) 17:41:55 ID:cH+RP26P
辞書引けだって・・・
ぷっw
664 :
名無し野電車区:2007/05/29(火) 22:53:52 ID:UXmUd5xg
>>652 確かに。
朝の新宿直通多摩線各停も多摩線内で
ほとんど座席が埋まるようになったしね。
それが下北沢まで空かないからなあ。
台北工科大学?
667 :
名無し野電車区:2007/05/30(水) 19:29:07 ID:/LgLSOPH
>>652 朝を除けば本線重視の京王だからね。
複々線が未完の状況でも、まだ奪える余地はある
668 :
名無し野電車区:2007/05/30(水) 21:58:31 ID:BbXUnEnT
669 :
名無し野電車区:2007/05/30(水) 23:08:56 ID:xsNpby4L
相模台工業はもうないはずだが。それに最寄は大野だし
670 :
名無し野電車区:2007/05/30(水) 23:37:39 ID:cbDuf9hm
登戸駅は下り線に切替えた後、上りホームを何かするのかな?
671 :
名無し野電車区:2007/05/31(木) 01:02:01 ID:NXAls9UO
元、下り線側に柵設置
672 :
659:2007/05/31(木) 01:23:06 ID:26oHBMEh
>>665 相武台高校です。
といっても最近ではなく県北学区で県相・麻・鶴・大野に続く5位のだった頃の時代です
(ちなみにさらに弥・磯・上南・城・橋・上・沢・津と続いた)。
673 :
名無し野電車区:2007/06/01(金) 14:43:39 ID:dqejJ1o7
おない年発見!!俺は磯崩れの上南卒。
平均点チョイ上の層の連中にとって、相武台はまさに憧れの存在だったよな。
スレ違いすまそ。
既出かもしれないけど下北の2階層分けで、方向別でなく各停ホームが上なのは
各停が優等よりも、上りは新宿・下りは経堂に先着だからじゃないの?
(または、千代田直通利用客が階下層へ行かなくても乗車できるため)
つまりは、急行ホームは、いわゆる降車オンリーに誘導していくのでは?
>>674 実際どうだか分からないが、対渋谷に間して小田急長距離は不利だからじゃない?
別会社乗り継いで無駄に運賃取られるよりも、同一会社間乗り通しの方が安上り。
小田原・藤沢なら湘南新宿使うし、中央林間なら確実に田園都市線だし、多摩センターなら京王を使うだろうから、
他線の恩恵を受けにくい短距離即ち各停利用を便利にした方がいいから。
緩行の方が平均乗車時間は短いはず。
移動全体に占めるエスカレーターの比率を考えれば、
上層に緩行線というのは妥当なんじゃない?
ただ方向別にするのが面倒だったからじゃない?
>>674 下を各停にすると東北沢と代田が急勾配にある駅になるんじゃないの
>>674 > 各停が優等よりも、上りは新宿・下りは経堂に先着だからじゃないの?
線路容量のことを考えたら、優等先着でしょう。
優等が各停に抑えられながらの運行では、莫大なお金をかけて複々線化した意味が無い。
>>677 急行線と緩行線の内外入替&下北方向別ホーム。。。かなり面倒そうですね。
680 :
名無し野電車区:2007/06/02(土) 20:07:56 ID:MXuPquF5
681 :
名無し野電車区:2007/06/02(土) 20:11:23 ID:60Jf6Cy5
こういう仮説は成り立ちませんか。
4線同時に開通は無理。
2線づつ開通。(通常の複線開通なので緩急共通使用)
結果、4線開通時に代田と東の急行側にホームが出来ちゃう。
建設費が掛かる。
勾配問題も勿論ある。
どっちを上にするかも難問。
ここから余談
ホームあるなら急行止めろの世田谷コールの大合唱。
そうすると梅も豪も止めろ、止めろの嵐で「各駅停車、急行小田原行き」になっちゃう。
下北沢駅は地下1階がコンコース・地下2階が緩行線ホーム・地下3階が急行線ホームとなる。
4線同時に地下に入るという事は在来線を含め6線になるがトンネル出入口の場所がないから、
緩行線を先に開通させ在来線の撤去をしてから急行線を開通させる。
685 :
名無し野電車区:2007/06/03(日) 00:10:20 ID:VEP+Z5J8
は? 急行線が先だろ。
公式HPくらい嫁
686 :
名無し野電車区:2007/06/03(日) 00:30:22 ID:wSI7vNtI
何故か公式も水に発言するヤシが後を絶たないなw
仮説って言ってるし直前読んでみると
下北沢駅で急行線が上側とか方向別ホームとかだった場合を仮定しているのでは。
で、デメリット並べてあり得ませんね、公式のようになりますね、と。
688 :
:2007/06/03(日) 01:29:10 ID:e7GZIhPN
小田急みたいな遠距離路線で駅間が短い私鉄の社長は、
せめてラッシュ時は各停を運休にしたいところじゃないかな?
小田急の社長って、国鉄時代から天下りが多いけど、
東海道線や横須賀線のライバルにならないようにわざと魯鈍な
整備計画を立ててるのかな。
意味わかんねえよその理論wwwwwww
>>688 開発したい地区近辺の一般民が無能だから、整備計画を立ててもそれを実現できないのだよ。
例えば梅が丘しかり、例えば登戸近辺しかり
>>679 そうだね。
複々線が出来上がったらもう急行が前を走る各停の事を気にせずに
走れるんだし。
まぁ下北で各停ホームが上にあると、上り客の大部分を各停に誘導出来るな。
下りも経堂くらいまでなら各停に誘導出来るし、場合によっては急行に
乗る客も
「各停で経堂まで行って経堂でホーム向かい側の急行に乗り換えた方が、
楽だし乗る急行も同じだからとりあえず各停に乗ればいい」
となるかも知れん。
(上りで経堂から各停に乗り換える奴はそんなにいないだろうけれど)
下北で敢えて急行ホームに乗らなくては、と思うのは「下りの快急に乗る時」
だけになったりして。
(つまり急行ホームは降車中心のホームとなる)
>>691 朝のラッシュ時上り方面に限っては、下北沢〜新宿間は各停を優等が追い抜かないと思う。
各停はただでさえ代々木上原〜新宿間は「新聞をラクに読める」混雑率なわけだ。
この各停を優等が追い抜こうものなら、下北沢で客が各停から優等に乗り換えることにより、各停は「床にラクに座り込める」混雑率になりかねない。
現行ダイヤを参考にすると恐らく複々線完了後は
@世田谷代田〜下北沢間で優等に抜かれる
A優等が下北沢を発車して数秒〜数十秒ほどで下北沢に到着
Bそのまま新宿まで逃げ切り
となるのではないだろうか。
現行ダイヤでは梅が丘から逃げ切らなければならないのに対し、複々線完了時には実質下北沢から逃げ切ればよいので、後続の優等のスピードアップにもつながると思う。
下り方面は、新宿〜代々木上原+α(若干の距離)までを逃げ切ればよい。
ただ理想は、下北沢では、先行の各停が到着し発車したあと、後続優等が到着するパターンが望ましいかな。
693 :
名無し野電車区:2007/06/03(日) 15:29:02 ID:1wOp4LfX
>>692 おまえ各停使ってる?
代々木上原〜新宿間の各停の混雑はひどいぞ。
混雑は上原で準急接続する急行>各停>>>上原で準急接続しない急行ってくらい。
694 :
名無し野電車区:2007/06/03(日) 16:55:48 ID:wSI7vNtI
朝ラッシュで一番混むのは世田谷代田〜下北沢だっけ?
>>693 平日は毎日各停に1時間前後乗って新宿まで行ってますよ。
たまに急行に乗り換える日もあります。
各停は新宿より先頭1両目は確かに混雑の極みかもしれないけど、2両目・3両目にもなると混雑は大分緩いですよ。
なぜならば、代々木上原で沢山降りるけど、乗ってくる客は少ないからです。
>>695の言うとおり、下北沢までは混雑は急行並みだけどね。
せっかく複々線になったのに経堂と成城で緩急接続は必要無い。
698 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 03:50:34 ID:2Rrv5kOT
>>697 何故?
小田急の場合、ダイヤ編成上特に無理な接続をしてる訳でもないから、
現状通り緩急接続はあった方が良いと思うが。
699 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 04:07:20 ID:St7GSY0d
経堂で各停と優等が接続しないから、各停の下北沢付近とか新宿付近が物凄い混雑になる。
700 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 08:18:39 ID:nl7OSuWA
遠近分離か。
701 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 08:52:18 ID:9AzxnYDL
遠近分離っていうけどそういうのって田舎の人にしかメリットないじゃん。
都心の人が迷惑くらう案ばかし。
近距離の人は混んでてもいいから待たずに早く移動したいんだよ。
702 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 09:03:02 ID:nl7OSuWA
準急・急行が経堂に止まったら、それだけで2分は余分に時間がかかる。
遠距離の優等列車利用者は、途中駅で新たな客に乗り込まれるんだよ。
祖師谷大蔵〜世田谷代田なら、各停でも十分だし。
703 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 09:18:03 ID:PMlrzH9J
>>701 >近距離の人は混んでてもいいから待たずに早く移動したいんだよ。
それは遠距離の人間も一緒。
近くの人は待ち時間や待ち合わせを「出来るだけ」少なく、
遠くの人は乗っている時間も待っている時間も長いので出来るだけ早く・・・、
という落とし所でもってダイヤが作られていることを知りなさい。
東海道筋みたいに多摩川渡ったら都心連絡駅までノンストップで、
そのかわり各停は日中でも5分間隔ってのもいいけどな。
ただ、経堂と成城以外の各駅は京浜東北線のみ停車する各駅の
乗降数の1/2〜1/4しかないのが問題だろうが。
石神井だかまで無停車の
西武線急行が使いやすいとも思えない。
まあ小田急の路線の性格からすれば、
少なくとも複々線が出来るまで
現状でしょうがないんじゃないか?
706 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 11:45:04 ID:9AzxnYDL
>>703 優先順位が
近距離は 速さ・待ち時間>混雑
長距離は 混雑>速さ
って言いたいんだけど。
>>702 まさにその考えが近距離を犠牲にした遠距離重視。
遠距離と近距離の利便性を均等にするには優等が各停を抜かす時に必ず接続をとること。
快急が出来るまではそれが出来ていた。
707 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 12:29:39 ID:YiWtLsb+
また快急廃止厨か
登戸停車厨だろ。形を変えて分かりづらくしたタイプのさ
709 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 13:16:10 ID:0cJhsF8z
理想形
日中毎時新宿発で2本準急を多摩線に流す。
赤丸急行を大野から小田原まで各停にする。
鶴川の下り線に待避線設置
町田〜大野を複々線化
710 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 14:24:21 ID:9AzxnYDL
>>709 町田−大野を複々線にしても、
町田の新宿方の配線が今のままだとあんまり意味なさそう。
>>706 > 近距離は 速さ・待ち時間>混雑
> 長距離は 混雑>速さ
> って言いたいんだけど。
これ一般的に成り立たないだろ。
大体これをやろうとしたらどうやっても遠距離を犠牲にした近距離重視になる。
>>705 急行は鷺ノ宮で止まる。小田急でいうと経堂ぐらいの位置。
実家がそっちなんで偶に利用するが
各停の本数が少ないことと、沼袋での通過待ちのほうが辛い。
小田急も東北沢の通過待ちが無くなったことが気分的にかなり楽になった。
そりゃ優等接続があれば有り難いが
接続駅まで移動するまで待たされるわけで、まずは各停の本数を増やして欲しいね。
>>712 来た電車がいつでも座れる所の輩は速さと座席の快適さを求める贅沢者。
来た電車が座れるか微妙な所の奴は速さを求めるゆとり。
来た電車は立つのが当たり前と考えている所の人は乗車待ち時間・速さを求める。
短距離乗車の人は座席よりも乗車待ち時間・時間調整のなさ・スムーズな連絡・駅出入り口からホームまでのアクセス時間を求める。
715 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 20:36:00 ID:YiWtLsb+
>>708 違う違う 登戸厨はとうの昔に消えてるよ
このしつこさは間違いなく成城厨w
716 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 20:41:10 ID:c+zddOPw
それが全て満たせる訳ではない。あっちをたてればこっちがたたずだよ。
近距離客ばかりを採り入れれば遠距離客の不満が出てくる。
その逆もまた然り。完璧にしろ、というほうが無理な話。
717 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 20:58:22 ID:YiWtLsb+
小田急は絶対近距離客の方がわがままです!
よって急行は廃止し、遊園〜上原の緩行線は各停毎時10本走らせておけばおKw
718 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 21:07:41 ID:Ni08bSIE
>>717 じゃあ複々線化完成後は千代直各停を増やすか。
ただ束の車両も対応させなきゃいけないけど・・・
西武云々は池袋線だろ→急行石神井までノンストップ
あの線は1時間に快急1の急行2だから、
小田急とはだいぶん違う
720 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 22:42:09 ID:P1K5/j2a
何で快急増発しろと言うのはいいのに、急行増発しろというのはいけないの?
急行は遠距離にも近距離にも役に立つのに対して、快急は遠距離しか役に立たない。
合理的な説明よろ。
>>720 遠距離で役に立つというレベルが違うからだよ。
近距離客は各停なり区間準急なりを利用すればよい。
遠距離客向けには地下に急行線作って3複線にすればEのでは?
新百合ヶ丘の次は終点新新宿、というように。
成城からバスの人はIDまで変えるようになったのか
>>704 京浜東北をいわゆる緩行線とみなすのは、じつは違うと思う。
俺は新百合利用者だが、確かに登戸までの急行通過駅は気の毒だと思う。
経堂停車の優等が増えたものの、結局下りの接続が成城じゃ、恩恵を受けられるのは
経堂利用者だけだし。
かといって、ラッシュ時に経堂に優等を止めると混雑が増加するだけなので、
やはり将来的には遠距離優等(快急)と近距離優等(準急)に分離する運用がいいと思う。
って結局、快急マンセーな新百合利用者の意見でした・・・。
726 :
名無し野電車区:2007/06/04(月) 23:49:18 ID:5u21V/pQ
日中の小田原線快急なくしてくれ
朝に快急を設定してくれよ
所要時間が変わらなくてもいいからさ
登戸や成城の人のためにもなるとおもうんだ
登戸民だが、快急があると後追いの急行が空いてて良いので快急マンセーだな。
遠近分離の恩恵を見事に受けられてるw
728 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 05:37:00 ID:ba0VxO24
快急がセテーイされたのは
>>727のような効果が期待されるから。まさに遠近分離。
遊園だけは毎時4本になり気の毒だとは思うがそれ以外の急行停車駅では毎時6本の急行を確保した上での快急セテーイだし。
少なくとも遊園を除いた急行停車駅での影響は上原での乗換えがハセーイした事であり、毎時8本から6本に減った分は各停のスピードアップや区準のセテーイで補ってると言える。
今後、快急や千代田線直通優等の増発はあっても新宿発着の急行の増発は有り得ない。はっきり言って成城厨が自分の利用する駅に快急が停まらないから愚痴ってるだけだろw
729 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 07:32:43 ID:aRH8om8D
日中毎時二本の新宿発唐木田行きの準急もうれしいが
平日朝ラッシュ時に唐木田発準急新宿行き(もしくは綾瀬行き)を設定してほしい
そうすれば朝ラッシュ時は急行より通勤快速がメインの京王相模原線にも対抗できる。
730 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 08:19:54 ID:TQfXFoCV
>>728 なんか文章がやけに幼稚に見えるんだけど。
731 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 08:28:58 ID:5nLnsR4M
高校生に文章力を期待するのが間違ってる
732 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 08:37:22 ID:ba0VxO24
消防ですが、何か?
733 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 08:39:50 ID:ba0VxO24
そしてそういう発想しか出来ない
>>730そのものが幼稚な件についてwww
734 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 08:52:20 ID:TQfXFoCV
快急 09 29 39 59
急行 01 11 20 31 41 50
準急 21 51
これで十分
736 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 10:10:53 ID:8JkhgxGp
>>728>>732 言いたいことはよくわかったし俺もそう思っているが、いかんせん読みにくい。
書き込み欄の横わくいっぱいで折り返せるくらいの文字数にして入力すれば、
行数が多くなっても、もう少し読みやすくなる。
例えば、一行あたりが
>>725や
>>729程度の文字数だな。
なんか俺って超親切じゃ〜ん。
リア消ならしょうがないので指導。
ユーザ間にI/Fの差があって、自分の画面一杯で改行してると他の人読みにくいの。
これは400字詰め原稿用紙とは違うところだよ。
あと意味に合わせて句読点打つのは国語の時間に習ったよね?
738 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 11:17:38 ID:kadYqZVI
>>726 >朝に快急を設定してくれよ
>所要時間が変わらなくてもいいからさ
>登戸や成城の人のためにもなるとおもうんだ
どのようにためになるのか解説してくれ。
現状のように積み残しが出る程の混雑では無理。
複々線化が完成して混雑にかなりのゆとりが出ないと。
田園都市線がなぜラッシュ時に準急を新設したかを考えるといいよ。
>>728 >快急がセテーイされたのは
>>727のような効果が期待されるから。まさに遠近分離。
>遊園だけは毎時4本になり気の毒だとは思うがそれ以外の急行停車駅では毎時6本の急行を確保した上での快急セテーイだし。
>少なくとも遊園を除いた急行停車駅での影響は上原での乗換えがハセーイした事であり、毎時8本から6本に減った分は各停のスピードアップや区準のセテーイで補ってると言える。
>今後、快急や千代田線直通優等の増発はあっても新宿発着の急行の増発は有り得ない。はっきり言って成城厨が自分の利用する駅に快急が停まらないから愚痴ってるだけだろw
自分の意見にあわない人は全て厨扱い。自分は絶対的な神だとでもお考えで?
新宿発着急行が4本というのは少なすぎると多くの近距離利用者が考えているのは事実。
区間準急〜多摩急行乗り換えは不便過ぎるし、並んでも座れる保障がないから最悪。
おまけに経堂停車で成城以西からの利用者は複々線化前よりも遅くなるというアフォダイヤ。
登戸以西に関しては準急があった頃とは大違いだね。
増発するとするなら準急がいいだろう。
だいたい本当に遠近分離したいなら遊園始発の急行でも走らせなくちゃ。
739 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 11:49:20 ID:h5sYboKU
お互いの意見をごり押ししても
結局はダイヤを作るのは小田急
ですから。
もうちょっと冷静に。
快急同士の離合が登戸駅のすぐ西側で発生している事を考えれば、
登戸に快急を停める事がいかに危険かわかりそうなもんだがな。
741 :
名無し野電車区:2007/06/05(火) 22:21:16 ID:ba0VxO24
不浄
742 :
名無し野電車区:2007/06/06(水) 18:54:13 ID:8bKgfk3l
上原から多摩急行乗車中、激混み
743 :
名無し野電車区:2007/06/06(水) 19:01:31 ID:uqwfsPXN
快急の停車駅
新宿−上原−下北−新百−町田−大野−本厚−新松−小田
であるべきだと思う。本厚から新松まで各駅だと快速急行って気がしない。
多急
唐木−小多−小永−栗平−新百−遊園−登戸−成城−経堂−下北−上原
遊園と登戸両方止めてもいいんじゃないか?
遊園は区役所、登戸は南武線があるし
遊園止めたくないからわざわざ新種別なんだろがw
快急が本線側山奥で飛ばしすぎると…
745 :
名無し野電車区:2007/06/06(水) 19:32:52 ID:uqwfsPXN
小田原遠すぎ
赤丸急行なんてもう最悪
746 :
名無し野電車区:2007/06/06(水) 19:53:16 ID:AoSan0g2
>>743 概ね同意出来る内容だが、多摩急行を遊園に止めるとダイヤに余裕が無くなる。
現状のダイヤでは遊園を通過にすることによってダイヤにゆとりを持たせて入線遅れ対策としている。
ただ遊園の現状はあまりにも悲惨なのは紛れも無い事実だから急行6本停車は必要だし、
やはり急行6本を基本に間に快急や多摩急を埋め込むダイヤがいいのではないだろうか。
また地方の方々が騒ぎそうな意見だけどwww
747 :
名無し野電車区:2007/06/06(水) 20:55:08 ID:slLOhnXn
急行を毎時6本走らせるなら緩行線を走らせろ!
748 :
名無し野電車区:2007/06/06(水) 20:58:25 ID:+M3aGIEr
>>743 >快急の停車駅
>新宿−上原−下北−新百−町田−大野−本厚−新松−小田
そういう停車駅はさがみ号に任せればよい。
小田原線快急は、本厚木〜新松田間「各駅」と都心速達直通にあるわけだから。
749 :
名無し野電車区:2007/06/06(水) 21:37:26 ID:AoSan0g2
>>748 週末限定でもいいから都心から小田原方面向けの列車も欲しい。
>小田原線快急は、本厚木〜新松田間「各駅」と都心速達直通にあるわけだから。
各停を新松田から延長運転して本厚木で接続でいいじゃん。
区間準急〜多摩急行の乗り換えが不便じゃないとか言ってる地方の方々なら問題ないでしょ?
750 :
名無し野電車区:2007/06/06(水) 21:51:34 ID:lx56wGEl
>>743 2015年くらいまでは、相模大野以西でのこれ以上の通過運転は難しいだろう。
愛甲石田と鶴巻温泉くらいなら有り得るが。
沿線住民がもっと増えないと…
>>750 その頃には湘南新宿ラインが小田急の客を奪いそうだw
小田急は値上げ繰り返してるからね、そのうち東武や近鉄とJRぐらいの差になれば JRの方が有利、
JR東日本発足してから20年経つが消費税以外の値上げ無しだし。。。。。
E231電車が120km/hで爆走すれば 新宿〜小田原70分でいけるし。
752 :
名無し野電車区:2007/06/06(水) 22:07:28 ID:byWa+3/f BE:398756328-2BP(0)
●快急
新宿−上原−下北−新百−町田−大野
−海老名−(本厚〜伊勢〜秦野〜新松)−小田〜湯本
(全便湯本行き2本/h・本厚〜新松は駅大増設後停車駅見直しあり)
−中林−大和−湘南台−藤沢−江ノ島(全便江ノ島行き2本/h)
−小多−J相−上溝〜愛川方向(2本/h・多摩線上溝以遠延伸後)
●急行
新宿−上原−下北−経堂−成城−登戸−遊園−新百−町田−大野
−相台−海老名−本厚〜新松−小田(新宿2本/h・大野4本/h)
−中林−南林−大和−長後−湘南台−藤沢〜江ノ島(新宿2本/h・大野4本/h)
−栗平−小永〜唐木・J相・上溝・愛川方向(千代田2本/h・新百2本/h)
>>743 お前、団子表だけ見て停車駅決めてるだろ。
新松田って乗降何人だと思ってるの?
754 :
名無し野電車区:2007/06/06(水) 22:43:43 ID:AoSan0g2
>>753 対JRを考えるならば新松田停車は有効だと思う。
御殿場線から都心方面の客を奪うのに都合がいい。
755 :
名無し野電車区:2007/06/06(水) 23:00:30 ID:daUUaxt1
>>749 >各停を新松田から延長運転して本厚木で接続・・・
本松間の通過運転の増発は、需給から見て難しい。
大野急行を10両にしてそれでも全ての急行の輸送が追い付かない・・・。
そこで初めて通過運転が成り立つレベル。
>>746 急行6本の合間を縫って快急多摩急を走らせることよりは、
多摩急を遊園に止めることの方がまだ簡単だろう。
上と下で矛盾してんだよ。
>>749 乗客的にはよくても小田急的にデメリット大杉だからやらんだろ。
757 :
名無し野電車区:2007/06/06(水) 23:33:29 ID:8bKgfk3l
ロマンスカーと藤沢行き快速急行と多摩急行だけで良いだろ
日中の急行の本数はこれ以上増えないでしょう。(正確には増やしたくないとか。)
種別が急行と各停のみであれば当然必要だが、
現状の停車駅設定では中途半端に速くもなく遅くもなく、逆に使い辛い。
今後は快急ともう一つ、現状の急行よりは停車駅の多い種別(ここでは登戸以西各停である
準急とはあえて言わないが)、それプラス各停の組み合わせが理想だと思う。
本当だったら停車駅の絞り方も見直したい所じゃないのかな?>小田急さん
ただ、既得権とか厄介なものがあるから・・・。その代表格が遊園じゃないかな?
そこで、多摩急行という種別で今は凌いでいるのでは?
>>754 また松田町民の妄想かよ。まずさ、ガラガラの電車に乗ってやれよ。
1〜2時間に1本しか走ってない御殿場線から奪ってもただが知れてるさ。
新松田への到着・発進の電気代のほうが余計にかかる。
それにんなところから都心への需要も限定的だろ。
伝統の分割併結を無くして全線10両にしたのが大きな間違いで、
特に昼間は前6両箱根急行後4両湘南急行で十分だと思う。
新宿〜相模大野は快速急行と同じ停車駅。
湘南急行も快速急行と同じ停車駅で名称変更。
箱根急行は海老名・本厚木・伊勢原・秦野・新松田・小田原と登山線内各駅。
761 :
名無し野電車区:2007/06/06(水) 23:59:41 ID:W9RKyI+2
登戸の快急停車
762 :
名無し野電車区:2007/06/07(木) 00:00:02 ID:lasDTwxl
>>759 たかが知れてるけどそれが重要なんだよ。
>>758 遊園の実情を見てから言え。
多摩急行を停めるだけの需要は十分にあるが停まらない理由は登場時から今も変わらず逃げ切りの為。
ダイヤのパターンを1から見直せば話は別。
しかし、いくら多摩急行を停めたとはいえ、区間準急乗り換えは評判が悪い。
やはり新宿発着の急行が最低6本はいるんだよ。
近距離に関しては工事前より所要時間が伸びてるし、
無駄な複々線化だったという見方があってもいい。
既出だけど高架化だけなら全額税金で小田急の負担はほぼなかったんだからね。
>>760 地図だけで電車に実際に乗ったことがない人ですか?
>>762 ふ〜ん。そんなに新松田や御殿場線の人が重要なんだw
他の地域の人がもっと不便なのに…。
>>762 遊園民だが多摩急さえ止まってくれりゃなにも文句はない。
新宿発着の急行6本にしたところで多摩急の利用価値がなくなるだけ。
現に湘南急行の時は登戸から多摩急に乗る人はほぼいなかった。
新宿から各停で乗りとおすことにさほど抵抗を感じなくなったから、俺にとっては複々線化は無駄じゃない。
まあなんだ、長い路線だし暫定ダイヤだしどっかしらが多少不便になるのは仕方ないな。
765 :
名無し野電車区:2007/06/07(木) 02:22:01 ID:o+jFrjum
快急続行急行は座れるから嬉しいby成城住民
★★小泉純一郎と安部は外国人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
767 :
名無し野電車区:2007/06/07(木) 07:40:50 ID:2gqLlhya
このスレの住人は自分の住んでる地域以外は糞らしいな。
768 :
<丶`∀´>ノ ◆medQfZxsus :2007/06/07(木) 08:39:59 ID:ACtLwrDD
ダイヤに合わせた種別つくれ
快特
快急
快速
準快
区快
急行
準急
区急
区準
多快
多急
多準
区多
湘快
湘急
湘準
区湘
769 :
名無し野電車区:2007/06/07(木) 08:53:21 ID:wIDwusJp
>>764 多摩急行の利用価値を出すなら急行の続行にせず直前に走らせればよい。
そうすれば千代直・下北へは多摩急行、新宿へは急行と分散可能。
>>765 脳内成城民乙
成城から座れるのなんてありえねぇーよw
遊園で各停を待避させる多摩急行見てるとわざと乗車率下げているとしか思えない。
771 :
名無し野電車区:2007/06/07(木) 20:13:44 ID:SPQEZrDf
>>745 一応あのあたりの各駅停車を担っております。
15分に1本と競合路線より本数が少ないですがw
>>769 平日昼間の成城02(急行)、21・51(多摩急行)はほぼ間違いなく座れるんだが
快急のニ分後に出る新宿01・31(急行)も発車直前でも乗れるし(入線遅いけど)
そういうことは毎日電車に乗ってから言うんだなニート君
773 :
名無し野電車区:2007/06/07(木) 21:58:19 ID:A1rqQ/pH
急行は廃止しろw急行は廃止しろw急行は廃止しろw急行は廃止しろw急行は廃止しろw急行は廃止しろw急行は廃止しろw急行は廃止しろw急行は廃止しろw急行は廃止しろw
DJの停車駅の変遷を見て、永久不変のものなんてないんだとつくづく考えさせられた。
775 :
名無し野電車区:2007/06/07(木) 22:41:23 ID:IbtfhMV2
>>743 区役所があるから止めろって狛江市に失礼 w
複々線が完成すれば登戸で緩急接続出来るから遊園は急行も通過出来る。
778 :
名無し野電車区:2007/06/07(木) 23:54:53 ID:a5GHhcDh
確立は極めて低いとはいいつつも、優等停車駅から格下げされた前例も無くはない。
その時々の状況でもって、そんな既得権とかって言ってられない時代もそのうち来るかも
781 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 00:33:03 ID:71P+T5f+ BE:697821874-2BP(0)
>>779 相武台前が実質格下げされている件については?
あと多摩線上溝延伸したら栗平・永山は停められなくなりそうだな。
唐木田〜相模原、相模原〜上溝、共にこの間2駅新設だろうし。
さらにそこから愛川方向延伸となると…。
>>776 狛江市は世田谷区との合併を望んでるので通過されても文句言えません
783 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 00:47:10 ID:/POwJeaz
既得権を奪うほど遊園客は少なくない件w
複々線完成区間で急行通過駅を停車駅にするの無理じゃない?
てかなんで島式×2にしなかったんだろ。
緩行が外側だからホーム前後で外側線が外に広がって線形多少悪くなっても大丈夫なのに。
785 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 01:34:36 ID:918KVncN
遊園は、いま改良工事しているけど将来的には、上下とも外側線が、
優等が通過する本線になるのでしょうか?
下り線は、分かるが・・
上り線も、引き上げ線があるため、外側が(生田方は)まっすぐだし・・
登戸駅上り線の多摩川橋梁上のダブルクロスはどう使うんだろう?
786 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 07:38:04 ID:zSqJ0Krp
>>783 小田急の場合、乗降客の上位11駅とそれ以外の駅の差が激しい。
10新百合、11大野は線内乗り換え駅だから、実質的にはもっといる。
だから本厚木までは急行はこの中の9駅+@駅間A小田急に協力的な狛江市のための成城の10駅で十分。
小田急の計画にことごとく反対する多摩区はいらん
多摩区が反対って区画整理が遅れて3線化って話?
じゃあ梅DQNの世田谷区なんて全通過だなw
788 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 10:59:54 ID:VeGtn58V
>>772 毎日通勤で使ってるが座れないよ。
必死に工作活動している田舎者乙
世田谷って広いし人口政令指定都市並だからなぁ
梅ヶ丘は酷かったが経堂は協力的じゃなかったけ
790 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 11:32:50 ID:IgBuj7Yj
2008年の和泉〜遊園3線化で今より朝ラッシュ、昼間時にそれぞれどのくらい列車本数を増やせるものなのでしょうか?
>>788 通勤時間帯は7:12の成城始発各停しか無理だね。
俺が言いたかったのは平日昼間は列車を選べば新宿寄りの途中駅からでも急行で座れるよ、ってこと。
朝夕は誰も座れるなんて思ってないw乗り込むことさえ出来ない時もあるし。
793 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 12:35:28 ID:VeGtn58V
>>792 時間がばらばらな仕事だから昼間も乗るが座れたためしがない。
多摩急行の最後尾とかなら運がよければ座れるかもしれないが結局上原乗り換えあるしな…
794 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 12:47:09 ID:FtL3tM3J
>>785 遊園は外側緩行線内側急行線のまま変らないですよ 上り線登戸の先の分岐は遊園始発の列車(各停・区準など)が遊園3番線に入線後登戸まで内側走行する→その間に待避or待ち合わせ→登戸発車後緩行線に転線
新百合方面からの列車は遊園〜登戸間で追抜きor接続する場合→遊園〜登戸外側走行→登戸発車(通過)後内側線に転線 無しの場合は遊園手前で内側線に転線すると思われ
795 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 12:59:47 ID:m1J0FqOq
796 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 13:15:50 ID:itBd1G12
797 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 16:54:34 ID:VeGtn58V
経堂は合わせて行っている道路整備が難航してる。
あと車庫の跡地開発についてもいろいろ…
快速急行を登戸に止めなくていいから、準急を増やせ。
799 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 19:54:00 ID:zXwzy+Sb
>>790 増えるのは、下北沢の複々線が開通してから。それまでは残念ながら増発はない。
小田急もそのことは明言している。
>>775 これまでに告知されている図を見ると、東北沢付近で
外側急行線、内側緩行線の4線並列のまま地下に潜り、
東北沢−下北沢間の急勾配途中で線路をひねって
上下二段の地下複々線にし、下北沢では上が緩行線、
下が急行線の二層式地下駅になる構造だね。
下北沢で緩行線が上層になるのはもし下層にしてしまうと
東北沢、世田谷代田両駅がきつい勾配の途中と
なってしまうのを避けるためだっけか。
これは線形が相当悪くなる悪寒。過去の日比谷線脱線事故
(線形の悪い下り勾配での速度超過が原因だったか)
みたいなことが起きなきゃいいけど。。
完成後は同区間の通過速度も相当低下しそうだね。。
むしろ地下区間は音を気にしなくていいから
ガンガン飛ばす予感。
802 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 20:10:25 ID:rJyqqqIl
小田原線は快速急行停車駅以外は廃駅にしろ。徒歩で十分。
803 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 20:18:32 ID:FtL3tM3J
↑良く言ったw
804 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 20:27:23 ID:srHThoHU
小田急線は多摩川の鉄橋を落として、経堂工場を復活させろ!
805 :
大手私鉄社長会:2007/06/08(金) 20:33:42 ID:n5T7FWeN
>>802,803
わしらは、心底から各駅停車しか止まらない駅は廃止したいと思っている。
そりゃ開業した頃は、沿線の人口は増やしたいから短い駅間で作ったよ。
今日あんな乗客数では採算が取れないよ。2両編成で走った時代とは変わったさ。
その代わり、雨の日でも自転車で走れる自転車道を高架下に作って差し上げる。
どうしてもなら、別会社でLRTを走らせてもいいかなとは思っている。
空いたスジに着席特別席のついた優等列車を増発するからね。
806 :
名無し野電車区:2007/06/08(金) 23:22:49 ID:3d3S4Ucu
>>794 自分もそう思います。そうすれば、遊園で始発電車が本線横断、そのために新百合方面からの列車が場外停止するのを避けられますね。
朝のラッシュ時に限って言えば、メトロ直通準急と遊園始発の各停が遊園をほぼ同時に発車、直通準急は登戸からもそのまま外側走行し、その直後に各停が外側に転線するのではと思います。
経堂駅の3番線が、外側線の本線としても内側線の副本線としても使えること、代々木上原付近は緩行線が内側に変更になったことで、この時間帯、メトロ直通準急が緩行線を走れば、
「転線」は登戸と代々木上原でいずれも各停が内側から外側へと言う2通りに限ることができますね。
ダイヤが稠密だと、逆の外側から内側への「転線」を同時に捌くのは難しいと思うんです。
いずれにしても、新宿・代々木上原間と遊園・新百合間が複線のままだとダイヤ編成は苦労が絶えないと言うか、硬直的になりそうですね。
遊園下り返し本数は昔と比べればかなり減った。
将来は終電・始発を除いては下り返しは廃止されるだろう。
下り返しは折り返しの間違い。
809 :
名無し野電車区:2007/06/09(土) 00:20:20 ID:BvyXUOmx
810 :
名無し野電車区:2007/06/09(土) 00:21:49 ID:haDVEdN5
緩行線〜急行線の横断列車を増やすとダイヤが乱れたときに収拾が付かなくなる希ガス。
811 :
名無し野電車区:2007/06/09(土) 00:23:20 ID:KSuoS/eG
新宿のホームあれ以上拡張できんかね
後新宿地下―参宮橋辺りに増線してほしい
>>812 複々線が完成しても遊園を立体にしないと本線を塞ぐので折り返しは難しいと思う。
小田急の場合本線支障はそこまでネックにはならないかと
増発余地はまだある
>>814 増発は可能でしょ
それに、D-ATS-Pの柱のひとつは細かい信号制御が目玉
側線がY線進入時に同時に本線進入する停車場の警戒速度も緩和される
ま、Y線のない停車場のYG-Y-YY進入は変わらないけど、
Y線のある停車場には、速度表示が数箇所設置されるという
>>813 立体交差じゃないとダメなら遊園まで3線化する必要ないじゃん。
>>815 急行・準急は複々線区間はノロノロ運転のままか…
京王も東急もATC導入なのに…
千代田線と同じATCにすれば手っ取り早いと思うのだが。
あれって良くないのか?
>>819 90km/hまでしかコードの無い上に、過走防護しかパターン制御が出来ないATCを入れて何の意味があるの?
821 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 02:10:33 ID:yMMh7WfD
age
822 :
名無し野電車区:2007/06/11(月) 23:04:53 ID:xnM3e+TW
松田町民が復活したと聞いて飛んで参りました。
1.全ての特急を松田に停めろ!!
2.新幹線を松田経由にしろ!!
3.小田急をいっそ松田終点にしろ!!
これ以上のなにを要求しているのですか!!
地上信号でもATC以上の性能を持つATSを設置すれば良い事だ。
824 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 00:24:58 ID:m9pDVvNW
ところで地上信号でどうやって細かい速度指示を出すんだ?
五色信号機にすればおk。
2の5乗から無点灯を除いた31通り。0〜150キロまで5キロ刻みで設定できる。
点滅現示ってのもあるぜ。
827 :
名無し野電車区:2007/06/12(火) 21:17:30 ID:BuhJgmu4
登戸下り線切替えっていつでしたっけ?
誰かウィキのATSの項に「D-ATS-P」を追加してくれ。
ぶっちゃけ、D-ATS-Pというものが、ようわからん。誰か解説きぼん
小田急は信号現示プラス5キロでATS動作みたいだね。
>>828 まだ詳細が出てないから解説書きようがない。
>>743 便利で快適なロマンスカーをご利用下さい
832 :
名無し野電車区:2007/06/13(水) 21:30:48 ID:dNYY9BU9
833 :
名無し野電車区:2007/06/13(水) 21:37:35 ID:FfrXTrRN
予定では多摩川鉄橋で下り2線は終了って聞いたが…、登戸駅って構造的に、新下りホームって、1面2線は無理なの?
なんか登戸〜向ヶ丘遊園間は土地的に無理って解るけど、登戸駅までやったらokみたいな……
834 :
名無し野電車区:2007/06/13(水) 21:40:56 ID:dNYY9BU9
登戸は遊園寄りにまだビルが建ってるからあのビルが退かないと無理
835 :
名無し野電車区:2007/06/13(水) 21:45:51 ID:FfrXTrRN
>>834 なるほど、しかしにしても和泉多摩川(多摩川鉄橋)までって微妙な複々線ですよね!
みんな川崎市の無能な都市計画が悪いんや('A`)
登戸はホームの手前で緩行線が急行線側に合流して将来の急行線が下り本線となる。
登戸〜向ヶ丘遊園間は現在同様地上に降りるか高架線のままにしろ海側の土地買収を含め、
区画整備をしないと複々線化は出来ないが県と市を含めそこまで話しが進んでいない。
多摩川鉄橋上に緩行線ホームって作れる?
839 :
名無し野電車区:2007/06/14(木) 02:02:55 ID:FEsVUueh
川崎市は無能なので、駅を皆廃駅にしろ。
>>838 下りの事?
緩急島式ホームで工事中です。
向ヶ丘遊園駅舎を新しくする計画が決まったから、遊園まで高架はないでしょう。
複々線が進まないのは、どうみても登戸DQNどもがゴネて立ち退かないからでしょ。
なんでも、川崎市だの他のせいにしてグダグダ文句を言う登戸民は、本当にDQNだな。
快速急行どころか、多摩急行だって停めなくていいよ。
842 :
名無し野電車区:2007/06/14(木) 18:06:51 ID:UBJLfTPi
登戸の遊園側って狭くない?
鉄橋側にホームを作るスペースが十分にあるのにどうして、あんなに遊園側によせるんだ。
二子玉川みたいに鉄橋の上にホーム作っちゃまずいのかね?
843 :
名無し野電車区:2007/06/14(木) 21:08:41 ID:3O165vXc
下り線切替え後、上りホームは新宿方に若干移動する予感 ホーム先端部分から新宿寄りに1両分位移動すると思われ
>>840 島式だけど海側の1線使えなくて2面3線でしょ確か。
だから下り線合流前地点に暫定緩行線ホームを川に張り出せば
急行線ホームも通行する形にはなるけど登戸で下りも緩急接続できるかなと。
京急蒲田の計画見て思いついた。
ってか土地がなければ川の上に駅作れば良いんだよな
>>842みたく。
コンコースも川の上か?
河川敷地平にコンコースとか無理ーw
847 :
806:2007/06/15(金) 21:14:19 ID:F5RqLRN6
下北沢附近の複々線が完成後のことですが、向ヶ丘遊園から都心寄りの区間で増発がされるものと思います。
その際、朝のラッシュ時、各駅停車は向ヶ丘遊園で3番線折り返しになると思うのですが、
新百合方面から2分間隔で来る急行・準急は、4番線発着を原則とし、上り各駅停車の出発とかち合う急行・準急は、本来の下り本線である2番線発着にできないでしょうか。
そうすれば、「転線」のさいの競合を最少限にできると思うのですが、いかがでしょうか。
それにしても、自分が通学や通勤に利用してきた京成に比べ、小田急の輸送需要のボリュームってすごいですね。
>>844 >土地がなければ川の上に駅作れば良いんだよな
無理。国土交通省河川局が許可しない。
多摩川が氾濫したら駅が流される可能性だってある。
849 :
名無し野電車区:2007/06/15(金) 23:47:27 ID:P5OtNVlG
>>847 3番に急行入れてすぐにポイントを切り替えて、4番に始発各停いれた方が間隔を詰めやすい。
850 :
名無し野電車区:2007/06/16(土) 00:14:10 ID:ylS9Sn6i
>>848 新幹線の相模川を跨ぐ駅をこしらえようとしているが。
>>850 倉見新駅は相模川上じゃないよ。倉見駅の直上。
で、倉見から平塚市大神地区まで新交通システムかなんかで繋ぐ計画だったような。
都営新宿に川を跨ぐ駅(東大島?)があったような……。
これから造るからダメっていうことか?
>>844 他の人も言ってるが登戸〜遊園間では土地買収が出来てないので、
下り2線化は無理ですし駅間が短すぎるので登戸出発後に緩急合流も出来ません。
854 :
名無し野電車区:2007/06/16(土) 08:27:40 ID:a3fx+3GY
新しい橋の上に大量の水が溜っている件について
855 :
名無し野電車区:2007/06/16(土) 09:12:41 ID:A4Ute2rh
856 :
名無し野電車区:2007/06/16(土) 10:56:23 ID:u7WHMJek
>>848>>852 河川局の連中が嫌がるのは、
橋脚を川(河川敷)に作ること。(橋脚が邪魔して、川の流れが妨げられるから。)
857 :
名無し野電車区:2007/06/16(土) 11:36:26 ID:a3fx+3GY
阪神武庫川駅こそ、まさに橋上駅舎
しかし、今からじゃあんな構造の駅は絶対に許可が下りない
東急東横店も改築できないのも、川がらみじゃなかったっけ?
スレ違いsage
>>856 ついでだけど、地図の書き換え作業って煩わしくて
正直したくないってのも、現場を知る俺の感想。w
861 :
名無し野電車区:2007/06/17(日) 10:20:24 ID:kcu0knO2
ところで今回登戸〜遊園に新しく出来る下り線は将来4線化になった時に緩行線になるのかな?
散々既出
863 :
名無し野電車区:2007/06/17(日) 11:17:32 ID:kcu0knO2
↑じゃ言ってみろよ
>>861、863
明日学校なんだから宿題やってろ
865 :
名無し野電車区:2007/06/17(日) 18:52:27 ID:kcu0knO2
ほら言えないんだろ?知ったかじじぃは黙ってろwww
866 :
名無し野電車区:2007/06/18(月) 08:45:01 ID:miwDlV+T
かわいそうなやつだ。
868 :
名無し野電車区:2007/06/18(月) 22:10:24 ID:43xAYlDQ
↑そんなのいちいち書かんでもわかる訳だが
869 :
名無し野電車区:2007/06/18(月) 22:36:39 ID:dV3V7MCD
>>865 自分が哀れな人間だと思われていることくらいわかっているよな?
870 :
名無し野電車区:2007/06/18(月) 22:51:50 ID:43xAYlDQ
わかってますが、何か?
南新宿を無理矢理でもいいから10連対応にして
参宮橋を移設10連化、代々木八幡は廃止して
小田急各駅と代々木公園との大幅な割引運賃を設定。
各駅停車をオール10連化して本数を減らして優等列車や
せめて区準に振り替えることを将来的には考えた方が
いいと思うなぁ。それが無理なら、普通の大半を区準化して
10連非対応駅は日中全列車通過とか
ま た 八 幡 廃 止 厨 か
873 :
名無し野電車区:2007/06/19(火) 00:19:55 ID:h+RnoEmp
そんなことしなくても混雑緩和したいなら相模大野以西廃止でいいよ。
そうすれば増発しなくても輸送力に余裕が出る。
廃止しなくてもいいよ。はみ出し停車できるなら
>>871-872 代々木八幡を利用しない立場からすると
代々木八幡駅・代々木公園駅の両駅は
1. より低廉となる駅にて乗降車したことと見なすor同一駅と見なす
2. 明治神宮前・原宿乗換で新宿-代々木公園間を移動した場合は、参宮橋経由の新宿-代々木八幡の料金とする。
の2つと引き替えに代々木八幡に停車する本数減らしても良さそうな気がするけど
>>873 ついでに小田原線の川崎市内と東京都(都区内及び多摩地区)、境川を跨ぐ区間
それから多摩線・江ノ島線を廃止すれば(ry
ってモノレールは残っていないんだった(w
876 :
名無し野電車区:2007/06/19(火) 00:57:38 ID:z+PbwUib
>>871>>875 みなさんは代々木八幡利用者に優しくないのですね。
そんなにいらない子ですか、八幡は。
10分毎とはいえ、地元住民の貴重な足を何だと思ってるんだ。
ふざけるな、冗談もやすみやすみ言え!!
>>876 だって小田急の都心よりの駅の中で
ダントツに少ない方なんだから仕方ないでしょ。
よそだと新馬場みたいに統合されたり
博物館動物園や西宮東口みたいに廃止されたり
ってのがあるんだから、代替機関があるだけマシ。
>>876 代々木公園が近くにあるから、やり玉に挙げられるかと
どうせロマンスカーも臨時停車しないし(w
だから代々木公園の利便性がよくなればと(ry
新宿-・-・-八幡
新宿-(通過)-上原(乗換)-公園
でも所要時間はあまり変わらないような気がするが
大江戸線が都庁前ー西参道ー代々木公園ー渋谷と
延伸すれば八幡付近の価値が維持されて廃止しやすくなる
もちろん公園(八幡)から小田急駅は従来どおりの運賃で
そして駅跡地を利用してこの付近の立体交差に着手できるかな?
ちなみに西参道は都庁の高さをこえる西新宿三丁目開発地の最寄り駅
てゆーか、廃止とか100%有り得ない話はやめようぜ。
いくら小駅とはいっても、新馬場や西宮東口と比べたら・・。
しかし、南新・参宮・八幡が10連未対応で癌であることには変わりはない。
伊勢崎線のように、各停をすべて地下鉄に逃がして、この区間に優等を止めようにも、
8連じゃ朝ラッシュはきつい。
882 :
名無し野電車区:2007/06/19(火) 01:34:29 ID:s/2kxmFh
>>876 なくなることは無いから、安心しろ。
廃止になるレベルの少なさでもあるまい。
なんか、勝手な案が色々出ているが、当の小田急はどう考えているのだろう。
883 :
名無し野電車区:2007/06/19(火) 02:05:59 ID:h+RnoEmp
八幡廃止とか本気で語ってるやつは何なのだ・・・
マジで自己中な田舎者としか思えない。
>>881 複々線化が完成しようと各停はこれまで通り基本8両で、千代直と区間準急のみ10両が有力じゃないか。
区間準急のこんの?
885 :
名無し野電車区:2007/06/19(火) 03:09:17 ID:1iLaIDX1
新松田〜新百合・遊園・登戸・成城・経堂・下北沢・上原〜新宿停車の8連区間急行キボンヌ 現急行は廃止 本線・島線快急各2本に島線←→多摩線急行2本と小田原〜大野の急行4本キボンヌ
>>885 つまらない妄想をする前に、改行ぐらい覚えろよ
887 :
名無し野電車区:2007/06/19(火) 05:30:17 ID:tTcc+oXw
参宮橋駅だけでも10両ホーム化できないかな?
あの駅は朝夕ラッシュ時には京王線沿いのオペラシティとかパークタワー方面への
通勤客の乗り降りが多い気がする。
だから朝夕の区間準急(10両)のみ参宮橋にも停車にして、
朝上り新宿行き9本の各停のうち、3本を区間準急化すれば通勤客も問題無いし、
新宿行き急行、準急のスピードアップの可能じゃないか?
参宮橋はみ出し停車で良いよ踏切近くなかった気がするし
南新宿・八幡は4本/hでも問題ない距離に代替手段十分あんだよな
13号線開業で公園〜新宿も近くなるし
わざわざ競争する利点もない
但し参宮橋停車区準はタイミング難しいな
889 :
名無し野電車区:2007/06/19(火) 07:18:47 ID:h+RnoEmp
>>888 八幡が4本/hなら本厚木より先は1日4本だなwww
890 :
名無し野電車区:2007/06/19(火) 07:34:04 ID:1iLaIDX1
>>886 つまらないケチつける前に自分の存在意義を考えろよw
891 :
名無し野電車区:2007/06/19(火) 09:16:19 ID:s/2kxmFh
俺もつまらんケチだと思った。
でもお前の文章は読み難いとも思った。
>>878 何がダントツに少ないの?そしておまいの利用駅はどこだ?
>>883 小田急に無駄な運用・回送が多いのは8割がた短い各駅停車のせい
894 :
名無し野電車区:2007/06/19(火) 10:35:06 ID:UxawictT
ID変わったぽいけど
>>886な
>>890 現状でいいや@登戸ユーザー
もっとも、複々線ができたらいろいろ変わるだろうけど
ここで代々木八幡ユーザ登場
東大駒場キャンパスから新宿へ安く行くには代々木八幡だぜ!
駅まで自転車飛ばせば時間的にも優位。
欠点はそのまま自転車飛ばせば新宿まですぐだから
乗らない方が速い可能性かな!
ここで代々木八幡ユーザ登場
小田急沿線から代々木公園へ安く行くには代々木八幡だぜ!
代々木体育館にも原宿にも近い。
欠点はカーブがきついんでホームと電車が離れている箇所があり、
上りホームからは跨線橋を登り降りする必要があって
バリアフリーといえない事かな!
ちょっとまて
跨線橋渡らない改札あっただろ
>>894 朝にある経堂始発の各停成城学園前行き(10両)は新宿からの回送
もし参宮橋とかが10両だったら新宿から各停だったし、梅ヶ丘もあの配線でなければせめて区間準急にはできた
これ以外にも回送はたくさんあるが・・・
昼間から小田原から成城まで回送してるロマもあるし
遊園始発の下り10両各停ってのもあるな。
素直に「10両各停は通過」でよくね。
どうせ全部の各停が10両化されるわけでもなしに。
それか区間準急を世田谷代田・東北沢・参宮橋を停車にして10両化とか。
廃止という言葉がきついなら公園に統合ということでいいんでないかい?副都心開通千代田線が五分ヘッドなら八幡利用者がかなり減るのはめにみえてるし
903 :
名無し野電車区:2007/06/19(火) 22:50:25 ID:jYbatJrK
>>901-902 はいはい、路線図見ながらハァハァ妄想しているヒキコモリ乙。
最後に電車に乗ったのは何年前ですか?
現地住民だよw
>>904 メトロ網が拡充するということは小田急新宿+他の交通機関が減るということ
下北沢周辺が完成したら区間準急はどうなるかね
907 :
名無し野電車区:2007/06/20(水) 01:43:02 ID:trjAAtsH
>>905 八幡から新宿行くのに千代田・副都心線経由で行くやつなんていねぇーよw
運賃高いし、例え伊勢丹に行くんでも新宿から歩いた方が早いなw
上り線だけでも地下化出来ないものかね?
つーか八幡の上り方面乗客は新宿西口以外に目的地無くなるって言いたいんだろ
伊勢丹に新宿から歩いた方が近い足の速い奴は上原使いそうだ
しかしサークルの後輩は八幡〜生田で通ってたなレアケース確実
910 :
名無し野電車区:2007/06/20(水) 05:42:03 ID:2AXLV940
八幡廃止ネタで盛り上がってるとこすまんが・・・そんな事より急行を廃止しろw
911 :
名無し野電車区:2007/06/20(水) 17:37:56 ID:vLR0REiH
登戸に邪魔なビルがあるけど、
ごねてるビル?
912 :
名無し野電車区:2007/06/20(水) 20:34:02 ID:2AXLV940
温泉よりあのビルが爆○すれば良かったのに
913 :
名無し野電車区:2007/06/20(水) 21:41:36 ID:66e7Ji3n
>>909 高校の頃の予備校教師は八幡〜海老名だったぞ
どっちみちレアケースだがw
東北沢追い越しが必ずだった頃は
八幡から西に行くのは上原で乗り換えればすぐだったから楽だったなぁ
916 :
名無し野電車区:2007/06/22(金) 23:04:00 ID:SfbjCcwi
浮上
917 :
名無し野電車区:2007/06/23(土) 10:55:17 ID:TGInizcM
918 :
名無し野電車区:2007/06/24(日) 11:51:07 ID:2ZUaypa4
不浄
919 :
名無し野電車区:2007/06/25(月) 22:25:08 ID:bgLXn45H
パパヤパヤパヤ
>>914 海老名在住で東大(文学部)に通っていたけれど
駒場に通学するときには井の頭線の運賃浮かすために
代々木八幡から歩いてた。
そんな生活を3年、4年、修士1年と3年続けた。
単位落としたんじゃなくて他学部(教養学部)聴講だからね、念のため。
文学部でM1で駒場なら言わずともわかる。安心せい。
922 :
名無し野電車区:2007/06/27(水) 11:23:23 ID:Tp7P4o0a
残念ながら俺は東大ではないが、俺の高校時代からの麻雀仲間に東大生がいる。
彼は上原から徒歩で通ってたそうだ、
3年間だが。
923 :
名無し野電車区:2007/06/27(水) 11:58:04 ID:i38GnJKC
新宿〜湯本特急2本・本線快急2本・島線快急2本・新宿〜新松田発着区間急行4本・多摩急行2本・新宿〜遊園発着区間準急2本・遊園発着千代直通各停2本・新宿〜唐木田発着各停6本
区間急行→新宿〜新百合現行急行停車駅以西各停・区間準急→南新宿〜八幡のみ通過・本線大野〜小田原運転の急行4本・島線〜新百合〜唐木田運転の急行2本
35歳の会社員です。
妻は27歳の女盛り・・・夜のほうも盛んな年頃です。私はそろそろ弱くなり2.3ヶ月に一度しか妻を抱けなくなってきました。
そんなある日・・・部長夫婦と温泉旅行に行きました。部長の行きつけの旅館を安く世話してもらい、2泊3日でくつろぐ予定でした。部長と露天風呂に入りくつろいでいると
「この風呂は、女湯がのぞけるんだよ・・・ちょっくら見に行くかな・・・へへへ」
と言って部長は岩影に消えて行きました。私は少しためらいましたが、スケベ心を出して後を追いかけました。
すると、部長が女湯をのぞきながら自分のペニスをしごいているのです。まずいところに来てしまったと思いながら私は別の場所から覗きました。
ところが・・・女湯にいるのはなんと私の妻なのです。部長は私の妻の裸を見ながらペニスをしごいているのです。部長を見ると、射精寸前でした。
「ううっううっ」部長のペニスから白い液が発射されました。部長は私の妻の裸で射精したのです。私は妻を部長に犯された気分でした。部屋に戻ってそのことを妻に話しました。
「いやーん、私なんだか変な気分だわ・・・」
そう言う妻の股間に手を入れると・・・愛液があふれ出しているのです。
「お前・・・部長としたいのか?」
「わからないけど変な気分なの・・・ごめんなさい」
続く
終わり
>>924 きっと奥さんは「部長さんと夫がウホッてる所」を想像して興奮した腐女子だな。
東北沢の跨線橋って、まだ残っているんだな。 工事完了まで残ってたりして。
>>927 小田急側は撤去済み。
今残っているのは都か区が設置したラッチ外のほう。
小田急側の跨線橋は珍しいレール製だったので、
惜しかったのだが。
929 :
名無し野電車区:2007/06/30(土) 20:38:25 ID:1kydeMWB
保守
930 :
名無し野電車区:2007/07/01(日) 14:09:01 ID:Fm902Dr3
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
糞エロサイト注意 糞エロサイト注意 糞エロサイト注意 糞エロサイト注意
宣伝してるようにしか見えない
和泉多摩川〜登戸の下り線の切り替えより前に
登戸〜向ヶ丘遊園の下り線を切り替えるの?
>>933 登戸駅下り急行線ホーム新宿方の線路の曲がり具合をみると、そのような感じだね。
>>934 でも、遊園側は(現状では)かなり狭くない? 広くなるんだろうか・・・
936 :
名無し野電車区:2007/07/03(火) 23:56:06 ID:Wy+rxdER
過疎スレ上ケ
937 :
名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:11:07 ID:C9Fb4P2j
9月と噂される線路切替まで話題無いな。
938 :
名無し野電車区:2007/07/04(水) 00:53:16 ID:oNr36nDg
>>935 その狭い本設のホームの先に仮設でホーム伸ばしてる。
>938
あれって出発信号機も移設する結構面倒な工事だよね。
和泉多摩川側で何とかすれば良いのに。って思ってた。
登戸1号踏切3線化対応に拡張されてた。
941 :
名無し野電車区:2007/07/05(木) 01:25:56 ID:OLFop26Q
遊園の下りホームも、登戸寄りから少しずつ解体して仮設足場組みに作り変えている。
たぶん、新しい線路が遊園まで延びてホームとくっついた後、下りホームの登戸寄りの部分全体を、
切り替え日に一斉に移動するのだと思われ。
↑
急行線を地下線にして、緩行線を立体高架にしていればということね。
急行線を地下線にするのは駅設備を省略してコストを抑制できる点と高速運転で発生する騒音問題を回避するため。
ラッシュアワーとか考えると
どうせ駅構内広場などは同程度に必要だし
駅設備コスト抑制以上に地下化コスト激しいかと
経堂の施設見てもね
まぁ最初から地下化してれば揉めずに済んだことは否定されない
高架(or地上)じゃないとお客さんが来てくれない(地下じゃ町並みが見えずに降りる気にならないとか)
って言っている人がいたような。
経堂のことですね。
地下&高架だと途中の準急停車駅は結局地上接続になるから
経堂は地上になったのではないでしょうか
地下だと景色見えないじゃん
緩急接続どうすんの?
下りは高架で上りは地下にすれば。
951 :
名無し野電車区:2007/07/05(木) 20:06:01 ID:1KdaxBlo
952 :
名無し野電車区:2007/07/05(木) 21:15:25 ID:EWoF1H7Q
>>946 それが正解。
あと確か経堂に関しては、高架工事への協力と急行停車がセットじゃなかったっけか。
953 :
名無し野電車区:2007/07/05(木) 21:28:43 ID:/3hBIIBV
や〜、高架複々線いとすばらし。小田急の判断は英断だった。
同じ内側急行線京阪のはウネウネしてて高速感ないけど、小田急はすごい。経堂〜祖師谷大蔵の直線を100q/h定速で走る(急行)のは、JR束の線路別やJR酉の外側急行とは違った快感だなぁ。あと、100て意外と速いんだな。当たり前に思ってはいけないと思った。
今日は遅れやすいなぁ。3000は定速運転できるから最高100を守れるけど、他の車種は100の±5で走ってんだろうなぁ(笑)
下北沢→和泉多摩川では表定速が80km超えるからね
JR東湘南新宿、東急、京王、京急、小田急、JR西新快速、阪急、京阪、阪神
優等を早い順に並べると、どうなるの?
やっぱり、小田急がビリ?
>>954 それは表定速度とは言わない。
加速・減速・停車時間まで含まないと。
>>955 区間を直通する列車で本数の最も多い種別をセレクト。
JR西新快速(大阪→京都) 91.7km/h 15分間隔
JR西新快速(大阪→姫路) 86.5km/h 15分間隔
阪急神戸特急(梅田→三宮) 71.8km/h 10分間隔
京急快特(品川→横須賀中央) 69.6km/h 10分間隔
阪急京都特急(梅田→河原町) 66.6km/h 10分間隔
阪神特急(梅田→三宮) 64.6km/h 10分間隔
京阪特急(京橋→三条) 63.1km/h 10分間隔
小田急快速急行(新宿→藤沢) 62.7km/h 30分間隔
京王特急(新宿→京八) 61.5km/h 20分間隔
JR東湘新(新宿→大宮) 60.9km/h 12〜18分間隔(全種別同速度)
東急東横特急(渋谷→横浜) 60.5km/h 15分間隔
JR東湘新普通(新宿→大船) 60.4km/h 30分間隔(特快・快速含むと15分間隔。特快は70.2km/h)
東急田都急行(渋谷→中央林間) 55.6km/h 15分間隔
小田急急行(新宿→本厚木) 50.4km/h 10〜30分間隔(快急含むと10〜20分間隔)
>>956 じゃあ快速急行は新宿→相模大野じゃ?
32.3km31分だから62.5km/h
下北沢→新百合ヶ丘なら71.1km/hになるけど
>>957 下北沢→新百合ヶ丘だったら単なる平均速度じゃん。
その論法だと西明石→加古川だと110km/h超えるぞ。
京急川崎→横浜、十三→西宮北口なんかも結構速度高くなる。
…ってこんなのは表定速度とは違うものなんだけど、ねぇ。
>>956 乙。
関西勢はやっぱりケタ違いに早いね。しかも内装もデラックスだし。
あんなにのろまな印象のある京阪ですら、快速急行より早いのかw
やっぱり小田急は遅いね。すぐ遅延するし。
>>959 保安装置のお陰で停車駅の大分手前からノロノロで最高速度も低い小田急で速いと思う方が驚き。
>>943 200km/h出せる地下線って、どんなんだよw
相当太いトンネル掘らないと無理だな。
(その前に車両も対応してないし)
…まぁ兆単位になってしまうなw
メトロや都営乗ってて思うけど、ある程度速度が出せてる感じがして、
走行音がうるさい区間でも、実際にはあんまり速度出てないんだよね。
>>952 乗降客数も増えたしね>経堂
>>958 京急川崎→横浜
10.4kmを最速列車は7分で走破するから平均速度は89.1km/hでいいのかな?
料金不要優等じゃ私鉄最速区間なんじゃないかと。
ついでに名古屋近郊も調べてみた。
JR東海新快速(名古屋→岐阜) 106.9km/h 30分間隔(同停車駅の快速も含むと15分間隔)
JR東海新快速(名古屋→豊橋) 92.4km/h 30分間隔
名鉄快速特急(名鉄名古屋→豊橋) 83.2km/h 30分間隔
名鉄快速特急(名鉄名古屋→名鉄岐阜) 73.4km/h 30分間隔(同停車駅の特急も含むと14〜16分間隔)
首都圏や京阪神とはちょっと性格が違うからあまり参考になりませんな。
とりあえず名鉄頑張れw
963 :
名無し野電車区:2007/07/06(金) 07:38:11 ID:kwDxlSKk
やっぱ関西と比べて遅いか…。最高110にすればちょっと変わるのに。
特急の優位性を考えて、特急の最高速度より下に設定してんなら、特急を120にすればいいし。軌道をちょっと強化して、やる気があるなら駅でのポイント95q/hをなくせばいいかな。
性能上は全車種110出せるし、600bに引っ掛かるなら経堂〜登戸だけでやればいいのに。
登戸〜向ヶ丘は必ずノロノロだしな
あそこは最大のネックかと
後は下北完成で優等だけというより
ダイヤ全般でスピードうpできるようになるのを
待つしかないんじゃ?
>>956 新宿〜本厚木は最悪だな。
遅い、運行間隔バラバラ、トイレなし、座れない…。
小田急も130キロ快急ほしい
>>963 10km/h程度の運転速度向上より、減速がスムーズに出来た方が時間は稼げる訳で。
あとは曲線での速度向上だな
R=600を105km/hくらいで走れるようにして、
R=400とかR=500は緩和できる区間は緩和するとか。
糞ATSを止めてスムーズな減速を実現
↓
5000や5200みたいな加速の悪い車両を淘汰して制限区間を抜けたら即、加速できるようにする
↓
曲線の速度向上
↓
最高速度向上
小田急の場合、所要時間短縮のステップはこんな感じかな。
急行の場合、無駄な時間調整の廃止(本厚木で本厚木〜新松田間の各列車の運行間隔を極力均衡化するため行われるもの)、
極力待避しないようなダイヤ(少なくとも立ち客の多い駅での特急通過待ちは…)も含まれるが。
>967、考えが国鉄的だな。103なんかは加速度2.0q/h/sと糞だが、それには加速度をよくするより減速度を上げた方がいい、という思惑があった。だが、減速度の向上にも限界はあるんだよ。むろん、これからATSの改良がされ、これは効果大きいが、そこまでだな。
それに、相模大野〜海老名は時短効果大きいぞ。標準運転時分は30秒は短縮する。10を甘く見ちゃいかん。
>968、その通りだな。あと、新松田〜開成の築堤から地上に下りるときのカーブを改良してほしいな
江ノ島線上りの東林間〜相模大野の制限がうざい。
あれはなんとかならんか。
>>967 長い直線・緩曲線区間での最高速度アップによる時短効果を
否定するには小田急の車両は高性能に過ぎるんだが。
加速性能は良いけど減速が(ryというのは聞いたことがある。
止まらないN6とかw
>>969 相模大野駅構内 制限60
小田急相模原〜相武台前の谷で 下り勾配制限90?
相武台駅構内 ポイント直線側制限95
相武台前〜座間 R500制限90
座間〜海老名 R500制限90
果たしてこれで110km/h出せる区間があるだろうか…
>>973、みのるのゲームがソースかな?
大野の60が解除されたらフルノッチ加速して、なんとか相模原のホームあたりで110に届くかな?それでも100より高い速度で走る区間を考えると嘗めたものじゃない。
座間〜なんかの陸橋の直線区間、あそこは明らかに110出せるっしょ。3000なら2qぐらいは出していられる。
ポイント95、あれは時代遅れだろ。一般110化よりも先に改良してほしいな。経堂や長後ではロマカなら100以上で通過している。
ともかく、規則をちょっと変えるだけだし、効果が低いとしても変えないというのはおかしいでしょう。遅延時には大いに役に立つし
>>974 実際の運行では可能でも、ダイヤ上はそうならんし、
最高速度キツキツの運転しても15秒速くなるかどうか。
それで本厚木で時間調整のため3分停車なんてやったらすべてが水の泡、だけどな。
小田急相模原〜相武台前間と相武台前通過の制限は無いだろ。
>975、本厚木以遠の客にとっては確かに「台無し」だろうが、時間調整を食らわない手前(海老名とか)の客にとっては利益被るでしょ。まぁでもダイヤまで変えることはないかな。しかし、遅延防止のため110出せるようにしてほしい
>976、俺的にも解消してほしいが、みのるゲームによると前者は抑速装置がないといけないようだな。解体された115系から移植?それはないか。後者、ホント時代遅れ。
>>977 それがだな。1999年7月ダイヤ改正では一部の列車は
毎日120km/h運転を行っていたという事実があるのだよ。
例えば休日上り新宿10:56着の列車だと
海老名〜座間、相武台前〜大野、玉学〜鶴川、柿生〜新百合、
ランド〜遊園、和泉〜喜多見などで。
ま、小田原〜新宿が急行で1時間25分というキツキツ運転ダイヤで
恒常的に遅れが発生していて回復のため運転士がヒミツの呪文を使ったわけやね。
>>978、小田急に引っ越してきた頃。懐かし。
今の早朝急行に匹敵する速さやな。勾配制限なんて、ブレーキが利けば必要ないから眼中になかった、とかだな。船橋や経堂あたりは徐行するし、あぁ乗ってみたかった\(~o~)/
しかし、2600や4000(と9000?)では、高速域では極度に加速悪いだろ。その運用には、これらが入らないようになってたかな?まぁ2600は急行運用自体が珍しいが。
情報ありがとう。運転手の英断が鍵だな
980 :
名無し野電車区:2007/07/08(日) 16:23:15 ID:rtGoPxNh
age
982 :
名無し野電車区:2007/07/08(日) 23:44:34 ID:Xv4f01wn
2日間(土日)使えないって事かな?
下り本線は電車が通っているわけだから日中は線路繋げないだろうし