【登戸3線】小田急の複々線12【下北地下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
2名無し野電車区:2006/01/08(日) 13:33:43 ID:fuO7mjqz
乙!
3名無し野電車区:2006/01/08(日) 13:39:52 ID:TMMIH4tv
>>2じゃなかったら、チンコ切断
4名無し野電車区:2006/01/08(日) 13:44:58 ID:VrYeNJDG
>>1
テンプレくらい忘れずに考えておけよw
5名無し野電車区:2006/01/08(日) 14:23:56 ID:e8i4frNy
複々線化事業
ttp://www.odakyu-co.com/four-track-line/

和泉多摩川〜向ヶ丘遊園間改良工事
ttp://www.city.kawasaki.jp/50/50koukei/home/tetudou/tetudou2-2-03.htm
登戸駅駅舎改良及び南北自由通路整備事業
ttp://www.city.kawasaki.jp/50/50koukei/home/tetudou/tetudou2-2-11.htm
6名無し野電車区:2006/01/08(日) 14:42:39 ID:e8i4frNy
複々線化の効果(競争力強化)@小田急グループの経営概況(02/05/28)
ttp://www.odakyu-co.com/ir/exp/0528/html/keiei/sld014.htm

小田急路線編@AGUI小田急
ttp://www.agui.net/oer/oerline.html
小田急線複々線化の状況@小田急情報館
ttp://odakyu.s101.xrea.com/Four-track_line/
7名無し野電車区:2006/01/08(日) 14:56:53 ID:jFa3+N4+
age
8名無し野電車区:2006/01/08(日) 16:36:41 ID:1iP67bFH
>>3

よし、切ってこい。
9名無し野電車区:2006/01/08(日) 17:57:34 ID:pzNyu9zG
>979 名前:名無し野電車区 投稿日:2006/01/08(日) 01:44:27 ID:PD/fqvun
>>>978
>新宿方面と千代直の乗客の比率が1:1ならそれでもいいが。
>んなこたーない。

とはいえ、今下北沢で下車してる客のことを考えると、
最大輸送量の3/5近くには減ってるだろう?
下北+上原+@=新宿 ってとこじゃない?
あとは、13号線の効果がどの程度出るか・・・・
経堂、下北停車優等(たぶん準急、多摩急行)は
緩行線走行の千代直を主体にして、
あとは新宿行が混みすぎないよう下北、上原通過優等((新)通勤急行?)
を設定して新宿方面に充てる・・・とか。
で、各駅停車(なんとか10両化したいところ)or
区間急行(急行線走行代々木3駅停車)
で補完すればOKなんでは?
下北の急行線ホームは不便だしな。
速達性と混雑緩和を両立するには、どの列車もそこそこ不便にするしかないだろう。
種別増えすぎだなorz
10名無し野電車区:2006/01/09(月) 00:10:08 ID:TYcUfjWf
新宿行くにはちと遠回りだけど、霞ヶ関・日比谷(有楽町)・大手町に出るのには
意外と便利なんだよね。複々線化して代々木上原の役割がより重要になった希ガス
11名無し野電車区:2006/01/09(月) 01:14:59 ID:0ERCeGIw
1000 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2006/01/08(日) 22:19:44 ID:owAnue5l
余裕で>>1000ゲット!


1001 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2006/01/08(日) 22:19:44 ID:d+zmqUQM
Chron
12名無し野電車区:2006/01/09(月) 04:02:18 ID:JTrv2Ybz
新宿〜代々木上原間のどこかの駅に待避設備を設置できないもんかね。もっとスピードアップを狙えるかと思うが…。
現状新宿〜梅ヶ丘以遠複々線の間は事実上先行の列車を追い抜く事ができない。
まぁ、代々木上原〜梅ヶ丘間の複々線が完成すれば問題は新宿〜代々木上原間だけになるが…。。。

ダイヤ上のネックにならないかねぇ、将来的に。
前スレにも書いたんだが個人的には参宮橋あたりが位置的にはちょうどよさげな気がする。
しかし…あの辺りも土地を確保しにくそうだからなぁ…。

まぁ、チラシの裏ということで…sage。。。
1312:2006/01/09(月) 04:03:52 ID:JTrv2Ybz
>現状新宿〜梅ヶ丘以遠複々線の間は…

これ日本語が少し変ですね。訂正します。

>現状新宿〜梅ヶ丘間は…
14名無し野電車区:2006/01/09(月) 09:05:29 ID:TYcUfjWf
そこで地下急行線ですよ?
15名無し野電車区:2006/01/09(月) 10:47:04 ID:+MZUq5b1
>>12
つ費用対効果

通過列車速度が南新宿・八幡ともに45km/hじゃあの区間、
平行ダイヤでもそう変わりがないよ。
16名無し野電車区:2006/01/09(月) 11:18:36 ID:+oE/MiFz
>>15

そうそう。
新宿〜上原間は前に電車が使えてるから遅いのではなく、南新宿・代々木八幡のカーブとかもあるからだしね。
複々線が出来れば各停が代々木上原で緩行線に入る訳だし、別に参宮橋あたりに待避線だけ作る必要はない。
(ていうかどうせ作るなら地下急行線だな)
17名無し野電車区:2006/01/09(月) 17:29:32 ID:8RLrriLp
いや、地下緩行線のほうがいいと思う。
10両対応にして。
新宿駅の構造が、地上優等線・地下緩行線なのを考えると、それをどこかで逆転させるよりは、そのままのほうがよろしいと思うし。

でも気になるのは、地下線をどこで地上にあげるのか?ということ。
千代田線と共に地上に上がるのであれば、それだけの用地確保が必要なわけだし。
あるいは代々木上原を高架と地下2つに分けて、地下で緩行と千代田線とが接続、高架は優等のみ というような、例えばの話だけれども、そう分けるのか・・・?
18名無し野電車区:2006/01/09(月) 21:31:53 ID:VXvQWGtC
新宿〜代々木上原は当分複々線にしないと思うよ。
向ヶ丘遊園〜新百合ヶ丘のほうが複々線になる可能性あるだろう。
19 ◆xdkteuOpHo :2006/01/10(火) 20:27:15 ID:HfCF6h4E BE:163684782-
日本人ってやっぱり本当に凄いな・・・。あくなき創意工夫で逆境をチャンスに変える。
こういうニュースを見たとき、心から日本に生まれてよかったと思う。

エチゼンクラゲの粉末に強力な融雪効果、雪害対策費30分の1に★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/
20名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:11:33 ID:h6mB9/Sr
新宿〜南新宿の間にある大きな踏切を解消するためにも地下化すべきだな。
それより、あの付近にある某専門学校の学生たちの笑顔のポスターが
車窓から見えるじゃん。一番新宿寄りの左の男子学生、一見イケメンだが、
出っ歯な上に歯並び悪くてムカつくよね!?
21名無し野電車区:2006/01/10(火) 22:37:34 ID:0Gds0cZu
【痛いニュース】全国初のヘビメタ広告電車に苦情殺到★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/l50
22名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:00:59 ID:8KQLu756
>>20
道路側を地下化する方が工事は楽だね。
23名無し野電車区:2006/01/11(水) 00:06:44 ID:6MmGQJW4
>>22
そういえば、あの踏切の地下には大江戸線が通ってるから、道路も小田急も地下化は無理か。
24名無し野電車区:2006/01/11(水) 01:06:35 ID:iEdI5tva
道路がオーバークロスすればいいのでは?
25名無し野電車区:2006/01/11(水) 01:36:42 ID:0os5wv8X
>>17
> 新宿駅の構造が、地上優等線・地下緩行線なのを考えると、
新宿の運用を地上特急&各停、地下快急&急行でいいじゃん。

>>20
なに品定めしてんだかw
誰も男の顔なんか見ねぇよ。

>>23
そんなにあの道路は交通量多くないし、サザンテラスへの入口が歩道橋の役割を果たしていて歩行者の影響は少ないから放置してもいいだろ。
26名無し野電車区:2006/01/11(水) 14:39:27 ID:wYKy8+vn
>>25
> 新宿の運用を地上特急&各停、地下快急&急行でいいじゃん。
地下ホームの優等列車用ホーム化は、小田原方に支柱が沢山あるので、列車待ちの列が作りづらいんだな。
それと、地上特急ホームから発射した特急列車が、どの地点で地下急行線に入るのか、という問題も生じる。

>>23
大江戸線て地下深くを通ってなかったっけ?
大江戸線の深度よりも浅い所を通ればクリアできると思う。
あの付近であれば、4線が地下の任意の1平面状に並んでも大丈夫だろうし。

と書いてみたんだけど、新宿〜代々木八幡に関して言えば、別に複々線にしなくても大丈夫な気もする。
問題は、代々木上原の小田急使用線数を現行の2線より、上下各2線ずつの計4線にしてもらったほうがいいのだが。
代々木上原の東北沢口より複々線になるとはいえ、小田急がそれを効率よくダイヤ化できるとは限らないので。
27名無し野電車区:2006/01/11(水) 15:35:01 ID:2FNrXyzw
>>25
あえて新宿駅の乗り場を変更させるのであれば、
地下ロマンスカー地上その他の通勤型車両に変更するのが、線路容量と客をより適切な種別へ誘導させるのに一番有効。
現在も区間準急の乗り場が地下にあるために目立たなく、実質空白の時間帯が出来てしまっているし・・・。
地上3ホームで各亭から快速急行まで一目でわかるようにさせれば利用しやすいと思うが。
ただ、ロマンスカーを地下発着にさせると言うことに大きな抵抗があるのでしょうね>会社側
28名無し野電車区:2006/01/11(水) 16:47:42 ID:NnUrfDvS
3線で各停から快速急行まで全部裁けるわけないだろ。アホか
29名無し野電車区:2006/01/11(水) 16:53:21 ID:wYKy8+vn
>>27
その案はあまり好かない。
新宿から急行が発射しつつ地下ホームに各停が到着する、そういうダイヤ設定ができなくなる。
地上JR線側の線に急行が入ると、片側のドアしか開くことができないので、客扱いに時間がかかる。
よって、その線には各停が妥当。
また、3番ホームは、2番ホームが各駅停車菜ことを考えると、各駅停車ないしは区間準急が妥当。
となると、4番ホーム・5番ホームは準急・急行・快速急行の客扱いホームとなるわけであるが。
そうなると、急行が発射した後に新宿着の各駅停車が入場する形となるのだな。
各駅停車に限らずとも区間準急も。
後は、地下特急ホームと比べて地上ホームはより混雑したものになるだろう。
その他、晴れている日の昼間であれば明るい地上ホームから発射する特急と比べ、晴れていようとも雪が降ろうとも同じ顔しか見せない地下ホームからの特急発射というのは、なんとも無表情なものかと思うぞ。
30名無し野電車区:2006/01/11(水) 16:59:12 ID:bjyvxvf9
地上ホームからの特急発車を止めると言うのは、
ロマンスカーをEXEオンリーにするのと同じかそれ以上に過酷な話だな。
31名無し野電車区:2006/01/11(水) 22:23:22 ID:0os5wv8X
>>26
> 地下ホームの優等列車用ホーム化は、小田原方に支柱が沢山あるので、列車待ちの列が作りづらいんだな。

極力列車待ちしなくていいように優等が常に1本はホームにいる状態にするんじゃん。
2本後の急行を待つ輩がいるのは否定しないけど、それが小田原方までビッシリ…というのはさすがに問題あるな。

> それと、地上特急ホームから発射した特急列車が、どの地点で地下急行線に入るのか、という問題も生じる。

あの踏切の前後でいいよ。

>>27,>>29-30
そうそう。
わざわざJRとの境目をガラス張りにしてるのも宣伝効果を狙っての事だし。
夜も夜でEXEでくつろぐ客の姿が見えるのは
「小田急なら仕事帰りのビジネスマンはホームウェイで座って帰れます」
といういいPRになってる。
32名無し野電車区:2006/01/11(水) 22:26:36 ID:/c3FYZWf
折り返し回送になるロマンスカーは別に地下ホームでも問題ないのでは?
現に急行ではそういう運用が結構あるし
33名無し野電車区:2006/01/13(金) 00:25:14 ID:RBr53KnO
>>28
いや、裁けないことは無いと思うよ。

>>27の案は、ロマンスカーの宣伝効果の問題が一番大きいだろうな。
外見より中身重視なら地下でも良いように思えるが、他の意見を見ると宣伝効果への拘りが大きいように思える
34名無し野電車区:2006/01/13(金) 19:08:43 ID:LxQEG2Oq
新宿〜上原の複々線とは関係ないけど快速急行と急行の本数が
同等くらいになったら、急行を地下から発車するのもいいね。

地上は新百合以遠限定になるが、混雑度は果たしてどうなるかな。
35名無し野電車区:2006/01/13(金) 19:55:30 ID:Dx65skqv
>>28
京王新宿を考えれば3線でもいけそうな気がする。

ロマンスカー地下でも良いんじゃないかな?
近鉄や京阪を見ても都心側は地下だし。
36名無し野電車区:2006/01/13(金) 22:49:00 ID:S4EV7ay7
いっそ新宿から南新宿まで複々線にしちゃえば、朝のラッシュ時相当な威力を発揮できると思う。
37名無し野電車区:2006/01/14(土) 14:26:35 ID:b+Xrp43T
小田急がロマンスカーにどれだけ社運をかけてるか、もまいら知らんな。
38名無し野電車区:2006/01/15(日) 00:31:02 ID:bb+cYS3v
3線で各停〜快急まで裁くのは簡単だと思う。
1線は各停専用(←現状でも地下の1線で裁いてるから何の問題もなし。
残り二線で区準と急行と快急を裁くことは出来ると思うよ。
出来れば急行と区準は同一ホーム発車が理想的だな。
39名無し野電車区:2006/01/15(日) 00:46:48 ID:1sF94keW
>>37
それならもう少し速達性の意識があっても良いような・・・。
例えば新宿で乗れば、次の停車駅である新百合や町田到着時には急行1本は抜かしているとか。
今現在でそのようなダイヤを組まれているスジはごく一部しかないし。
本気で社運をかけるのであればそのくらいはしてもらわないと。
40名無し野電車区:2006/01/15(日) 00:53:11 ID:nqsi/c5u
>>39
特急以外にも気をまわす必要ももちろんあるから、ロマンスカーの乗客にはなるべく
乗車時間を短く感じるようにしてもらうべく努力しているんだってさ。

特にVSEだと、乗務員も社内トップクラスの質の人材を厳選しているとか。
41名無し野電車区:2006/01/15(日) 02:49:21 ID:BwY9lLFy
メンテしておきましょう
42名無し野電車区:2006/01/15(日) 03:53:57 ID:Qb3iVHUb
>>39
町田到着までに1本の急行を抜くってのは、新宿での急行〜特急発射時間間が9分ではちと厳しいような気もする。
町田到着時において、先行急行と後続特急とが同じ頃になるんじゃないのかな?
私は町田駅利用者なんで相模大野でのことは知らないけれども、通過線がある相模大野で前の急行を抜いているんじゃないの?
だとすると、それは妥当なんじゃないかと思う
43名無し野電車区:2006/01/15(日) 14:37:08 ID:jOLYLauS
>>42
土休日のスーパーはこね13号は新宿発10分先発の急行を遊園で追い抜いている。さらに本厚木、新松田でも急行を追い抜く。
快速急行ができたことだし、日中もこのパターンにしてもいいのでは?
44名無し野電車区:2006/01/15(日) 17:04:24 ID:SPcARk7M
>>43
急行の遊園退避は客に叩かれるから踏み込めない。
快速急行はまだ主力にはなってないし。
45名無し野電車区:2006/01/15(日) 20:16:33 ID:bb+cYS3v
前回のダイヤだと白昼の遊園待避って一杯なかったっけ?
46名無し野電車区:2006/01/16(月) 20:39:00 ID:40P08Iwv
遊園退避、反対!
47名無し野電車区:2006/01/17(火) 00:42:24 ID:O7WFAjoy
じゃあ経堂で退避。
あの駅も上り下り共に配線上は全く問題ないし。
仮にそうするとなると、新宿発車を急行の3・4分程度後にロマンスカーを走らせればタイミングは合いそう。

チラシの裏
48名無し野電車区:2006/01/17(火) 08:40:10 ID:jBJ+3szv
そんなにサバ区間で急行退避させたいのか?
ロマンスカーだけじゃなく、全体をスピードアップさせるために、8連固定、6連の車両置き換えを進めてる訳で。暫定複々線の現状としては、今のダイヤで問題無いと思います。
各停後追いで詰まらなくなればサバ区間、ロマンスカーから逃げれる訳だし。
49名無し野電車区:2006/01/17(火) 19:41:55 ID:BqB2Xt51
>>47
さすがに経堂待避はありえないと思う。
待避をやるとなると所要時間が+3分位はかかるからね。
ただでさえ経堂停車で成城〜登戸→新宿は所要時間が増したというのにこれ以上増やされちゃ…
遊園なら快急が出来たことだし、まだ許容範囲な希ガス。

複々線化完成後に運行本数を増やすとなると白昼の急行の遊園待避は復活する可能性があるとは思うよ。
50名無し野電車区:2006/01/17(火) 21:13:12 ID:QNuRvtC2
遊園利用者としては歓迎だなw<遊園退避
51名無し野電車区:2006/01/18(水) 00:00:52 ID:68hxN1Zo
新宿ー上原については八幡を廃止にすればいいだけ。メトロと協議して
神宮前ー下北沢を共有化し公園駅を八幡の代用駅(公園駅から小田急新宿
までは従来の運賃とする)にすればいいのだから。スピードUP,新宿方面
とメトロ方面の輸送量均衡化にもなる。あとは参宮橋・南新宿を十両化
すればこの区間の輸送力は問題ないだろう。(八幡は十両化ができないのも
ネック)
52名無し野電車区:2006/01/18(水) 05:07:15 ID:m6Tl4QpL
>>51
八幡〜新宿はどうすんの?
53名無し野電車区:2006/01/18(水) 10:33:38 ID:0gI9ZMem
>>51
8両固定編成も多いんだし、千代田線直通や区間準急が10両で運転出来れば
無理に3駅を10両対応させる必要もない。
よって新宿〜上原間は現状のまま放置とみた。

>>52
もっと言うと代々木八幡〜下北方面の方が需要少ないような気がする。
54名無し野電車区:2006/01/18(水) 20:05:59 ID:VzVg/cva
>>51
代々木八幡についてはネックになっている
代々木八幡神社にご移転いただくというのは選択肢には無いのか?
昭和2年からの懸案なんだが。
55名無し野電車区:2006/01/18(水) 23:11:32 ID:IVjZopX7
唐木田のそばにみょーに新しい祠があるんだけれどあれって・・・
56名無し野電車区:2006/01/18(水) 23:18:13 ID:R8G9Rszv
下北人身事故(踏切異常?)でダイヤ乱れてたけど、複々線になったら
「急行線のみ(緩行線のみ)新宿〜遊園見合わせ」になるの?
57名無し野電車区:2006/01/18(水) 23:24:14 ID:cqtn7zwT
>>48
それが最も理想的なスピードアップ策なのは確かだよ。
各停が速くなればその分急行も特急・快急も速くなる。
でも各停は本厚木まで走るし待避も多いから、2000と3000用意するの大変そうだな...。(1000ワイドドアも加速度3.3?)

3000は見るからに安物車両だけど、高性能が救い。8連は各停用として大いに活躍してほしい。
58名無し野電車区:2006/01/19(木) 00:51:16 ID:/bgP7la6
>>56
ならないと思われる。
急行線のみ・緩行線のみのいずれかだけ運転したとしても、乗客を裁ききれない。
特に、緩行線のみ運転なんてことは、より可能性が低いね。
59名無し野電車区:2006/01/19(木) 03:02:45 ID:5fvzikx5
>>58
んなぁこたぁない。
今の複々線はすぴーどうpのためだけに存在していて、
輸送力の増強になってないからね。
60名無し野電車区:2006/01/19(木) 05:15:39 ID:9O9vDuOx
南新宿は潰してよし
61 ◆0Keb/ERGtI :2006/01/19(木) 07:25:47 ID:eOB16QEU
上原でJR車は上原止まり
メトロ車と小田急車は
多摩急行唐木田行と
快速急行本厚木行の交互発車はどうですか?
メトロも湯島まで急行運転できるように
改良してもらわないとならないですが
62名無し野電車区:2006/01/19(木) 07:39:57 ID:Qu5gB8y7
そもそも複々線になったら事故ってあるの?
63名無し野電車区:2006/01/19(木) 08:45:37 ID:tRRiGH8t
>>11
IDがOER
64名無し野電車区:2006/01/19(木) 11:53:16 ID:0uy7We+E
>>58
でも中央線とかよくやってない?>どっちかだけ運転
それに急行線だけ運転にしたら各停のみ停車の駅に停まれないよ。
65名無し野電車区:2006/01/19(木) 12:16:02 ID:omkfY/wR
いまさらかと思いますが、登戸3線化は駅前の雑居ビルと住宅(?)が立ち退かなかった
からですか?
66名無し野電車区:2006/01/19(木) 12:17:47 ID:c1hE8XuJ
>>65
はい、もちろんそうです
67名無し野電車区:2006/01/19(木) 12:28:55 ID:omkfY/wR
やはりそうでしたか。
あそこの地権者は粘りに粘ってついに「もういいです」状態になったわけですね。
もしあそこが消えた場合3線で完成していても再び工事して4線にするでしょうか。
68名無し野電車区:2006/01/19(木) 17:29:39 ID:e5leKtWZ
小田急電鉄からのお知らせです。
多摩区はゴミ以下です。

快速急行が通過する登戸
多摩急行すら通過する向ヶ丘遊園
準急カットされて優等列車への接続すらさせてもらえない生田、読売ランド前
6969したくない:2006/01/19(木) 18:44:45 ID:aFxF+XhI
69したくない
70名無し野電車区:2006/01/19(木) 19:51:09 ID:6EYO1ZM8
>>57
> 3000は見るからに安物車両だけど
2000より高いらしいけどなw
外見と椅子以外は良くできた車両だと思うけどね。

>>62
飛び込む馬鹿がいる限り事故はなくならない。
71名無し野電車区:2006/01/20(金) 02:11:21 ID:F2LIukt5
>>67
不動産屋は移転先のビルが出来次第、立ち退くらしい。
他の2件は分からないが。
72名無し野電車区:2006/01/20(金) 11:16:16 ID:SEOONDtN
小田急電鉄からのお知らせです。
多摩区はゴミ以下です。

快速急行が通過する登戸
多摩急行すら通過する向ヶ丘遊園
準急カットされて優等列車への接続すらさせてもらえない生田、読売ランド前
73名無し野電車区:2006/01/20(金) 13:26:25 ID:fRqw57Nx
>>71
撤去にも費用がかかるから不動産屋のついでに一緒に壊すんじゃない?
74名無し野電車区:2006/01/20(金) 23:03:34 ID:SF3CqSmt
>>73
> 撤去にも費用がかかるから
生々しいな。
確かに1軒ずつ壊すより3軒まとめての方が安上がりだしな。
75名無し野電車区:2006/01/20(金) 23:08:11 ID:I6ln4NsM
この調子で梅DQNもといけば・・・・
76名無し野電車区:2006/01/21(土) 11:20:21 ID:YyIhaaWT
埋めDQNは高架ができたことでもう無視していい存在かも。
今は下北厨の方が問題の根が深い
77名無し野電車区:2006/01/21(土) 13:01:45 ID:ZBxEB1L7
沿線住民を蔑ろにする小田急電鉄のために立ち退く必要はありません。
断固として戦ってください。

快速急行が通過する登戸
多摩急行すら通過する向ヶ丘遊園
準急カットされて優等列車への接続すらさせてもらえない生田、読売ランド前
78名無し野電車区:2006/01/21(土) 13:54:50 ID:KFJquZjC
>>77
新宿−登戸と使う俺だけの視点での話で申し訳ないが、
別に快速特急の登戸通過は構わないと思う。
79名無し野電車区:2006/01/21(土) 13:57:05 ID:51iZ5Uz1
多摩急行+区間準急で十分カバーできてるしな。
80名無し野電車区:2006/01/21(土) 14:08:55 ID:Tdeh4N+Q
>>77
もう鉄道関係の話しはしないんじゃなかったの
81名無し野電車区:2006/01/21(土) 17:40:16 ID:uvNhAB3P
新宿−登戸と使う俺だけの視点での話で申し訳ないが、
別に快速特急の登戸通過は断固反対である。

特に新宿からでは、どの列車が多摩急行に連絡するのか分かりづらい。
82名無し野電車区:2006/01/21(土) 18:07:47 ID:6+xhprAC
>>81
各駅停車で帰れば無問題
83名無し野電車区:2006/01/21(土) 18:35:19 ID:ubLlE4L9
>>81
日中なら区間準急に乗れば100%おkじゃなかったっけ?
それ以外の時間帯はわからんけど。
84名無し野電車区:2006/01/21(土) 18:43:42 ID:ZBxEB1L7
小田急電鉄や皆様の見解では多摩区民は区間準急、各駅停車に
乗れと言うことですね。

では問題です。生田から新宿まで区間準急、各駅停車でそのまま
行くと何分かかるでしょう?
各駅停車にそのまま輸送して欲しい割には所要時間が掛かりすぎていませんか?
経堂乗換、多摩急行接続代々木上原多摩急行乗換、何故川崎3駅だけ
複雑な乗換えを強いるんですか?
85名無し野電車区:2006/01/21(土) 18:52:50 ID:hV46uLF8
経堂でちゃんとカンテラ炊いてくれよ!
86名無し野電車区:2006/01/21(土) 18:57:53 ID:ubLlE4L9
>>84
長い路線だから、すべてを満足するダイヤの組みようがないんだよな。
多摩区民を立てようとすると今度は遊園より乗降客数が多い鶴川なんかが犠牲になるだろう。

まあ優等に乗り換えるにしたって成城・経堂・上原と全部対面乗り換えだし、これで複雑ってのは贅沢言い過ぎだな。
87名無し野電車区:2006/01/21(土) 19:00:37 ID:6+xhprAC
>>84
新宿に住めば小田急使わなくて済むので無問題
88名無し野電車区:2006/01/21(土) 19:05:17 ID:uvNhAB3P
長い路線だから全てがうまくいくようにならないのは仕方がないが、
一昨年12月のダイヤ改定以降、登戸はラッシュ時以外実質減便でそれまでより不便になってるんだよね。
新百合ヶ丘より乗降客数が多いのに。

>>83
時間帯は意識したことないが、快速急行で連絡の時がある。
89名無し野電車区:2006/01/21(土) 19:12:44 ID:ubLlE4L9
実質減便?
むしろ実際は減便だが続行で使えなかった多摩急行が使えるようになったことで実質±0くらいのイメージなんだが。
遊園は完全に減便だが、客数的にしょうがないしな。
遊園利用者としては複雑だが。
90名無し野電車区:2006/01/21(土) 19:28:09 ID:mckhTxf5
>>79
乗換はめんどい。
あと、多摩急行は地下鉄から来るので座れる保証がないしね。
百合・ランド・生田・遊園からだと各停→多摩急行→区準と2回乗換になるしね。
ちょっと前まで新宿まで乗換無しでいける準急がたくさん走っていたと言うのに。
91名無し野電車区:2006/01/21(土) 19:35:55 ID:6+xhprAC
小田急に乗るのやめて、タクシーに乗るようにすれば?
値は張るがのりかえなしで行ける&必ず座れる からオトクなので無問題
92名無し野電車区:2006/01/21(土) 19:37:34 ID:lKuOjSng
>>78 >>81
小田急には快速特急の種別はありませんが何か?
93名無し野電車区:2006/01/21(土) 20:39:06 ID:ZBxEB1L7
>>86
長い路線だから、すべてを満足するダイヤの組みようがないってのは
言い訳に過ぎないだろう。
玉川学園前、鶴川、柿生の3駅は新百合ヶ丘で必ず優等列車に接続出来る高待遇。
和泉多摩川、狛江、喜多見の3駅も成城、経堂で優等列車に接続、
もしくは各駅が速いの待遇。
生田、読売ランド、百合ヶ丘は接続は成城、経堂。
必ず向ヶ丘遊園、和泉多摩川〜で通過待ちの連続。

この待遇の差を無くせとは言いませんが、もう少し均等にならないものかと
94名無し野電車区:2006/01/21(土) 21:40:41 ID:keIgnNWp
祖師谷は10両化になったのか?
95名無し野電車区:2006/01/21(土) 22:46:26 ID:rxCZ2ngT
>>93
昼間はともかく夕方〜夜間の多摩急行遊園通過はなんとかならんものかと・・
遊園下りで各停が通過待ちやっているケースがちらほらあるにゃ。
96名無し野電車区:2006/01/21(土) 23:14:03 ID:22wki64L
というか、退避するなら遊園と成城じゃなくて遊園と
経堂で退避したほうが良いと思う。 均等な利便のためにね。

>93
そうだね、でも朝は準急があるから、目をつぶってってことなのかな。
97名無し野電車区:2006/01/21(土) 23:17:18 ID:UkUA6HEw
>>76
下DQN出現か
下北は梅と違って知名度が高いし若者でにぎわうから、
反対派の層が広くなりそうだな。
98名無し野電車区:2006/01/21(土) 23:30:13 ID:jJDW/4w+
なんか張り付いてるみたいだけど、じゃあその「均等」とかいうダイヤを作ってみなよ。
99名無し野電車区:2006/01/22(日) 02:06:27 ID:bpdRXl0L
>>89
実際に普段乗ってると、明らかに不便になったと感じるよ。
前の方が急行か湘南急行で直接新宿まで行けたし。
新宿からの帰りは、どれに乗るのが一番早いのか分かりづらい。

>>94
最近になって裏の建物壊してるみたい。もうじき10輌化されそう。
100名無し野電車区:2006/01/22(日) 02:07:03 ID:bpdRXl0L
>>98
快速急行を登戸に止めろ


以上
101名無し野電車区:2006/01/22(日) 03:16:35 ID:2ydbELv4
以前に比べて不便というけど、以前は登戸が便利で大野以遠が不便過ぎただけだろ。
あとせっかく藤沢行き快速急行は昇進ライン快速と、所用時間で並んだのに、
一分でも増やしたりしたら敗北宣言になっちゃうじゃん。
一応先に言うけど、「どうせ勝てないんだから停めろ」
っていうのは利用者の意見じゃないぞw
102名無し野電車区:2006/01/22(日) 03:20:55 ID:MB8QKLJE
>>100
登戸民だけど止めなくていいよ。

つか登戸駅まわりは連絡デッキが急ピッチだな。
あれがまずできないことには>>71のあたりの進捗もそうそう望めないんだろうな。
まあ、界隈いろんなところで地味に取り壊しなどは進んでるようだが。
103名無し野電車区:2006/01/22(日) 08:31:29 ID:ZV7CUi4X
複々線区間だけでも最高速度を上げてくれ…
せめて110キロくらいに
そうすれば2分くらい短縮できるんじゃない?
104名無し野電車区:2006/01/22(日) 10:06:16 ID:D4M9e8/D
>>97
ttp://www.stsk.net/
下北地下化になったのはこいつらの影響も大きいだろう
105名無し野電車区:2006/01/22(日) 10:46:31 ID:sfnkcZcR
>>103
それをやっても、その先で詰まって結局もとの木阿弥になるだけだな、いまのところは。

まあ、小田急もそのへんわかってるのかはわからんが、高加速度車をここ10年各停用車両
優先で投入してきている(例外は3000系6連くらい)から、運用的に十分になったところ(5200
とか9000とか8000界磁チョッパ編成とかを各停から排除できるようになったところ)でなにか
あるのではと期待したいところではあるが。
106名無し野電車区:2006/01/22(日) 12:22:20 ID:9vJCh+aL
>>98
それを作るのが小田急電鉄の仕事
107名無し野電車区:2006/01/22(日) 12:26:48 ID:vVhqtlbS
>>97
下DQNは
梅なんかより100倍手強いと思う
小田急は災難だな
108名無し野電車区:2006/01/22(日) 13:12:22 ID:evTqAGU3
>>99
> 新宿からの帰りは、どれに乗るのが一番早いのか分かりづらい。
急行 or 湘南急行が急行 or 区間準急になっただけじゃん。
地上ホームで快速急行が先発なら地下ホーム(の発車標)をちょっと見てみれば良いだけの話。

>>102
同意。
遠近分離のための種別をわざわざ停める意味がわからない。

>>106
それが出来るならとっくに作ってるだろう。
相手はプロだぞ?
109名無し野電車区:2006/01/22(日) 14:15:48 ID:9vJCh+aL
>地上ホームで快速急行が先発なら地下ホーム(の発車標)をちょっと見てみれば良いだけの話

これが手間だと言ってるのだが。利用者はオマエみたいに
鉄道オタクばっかじゃないんだぞ。
110名無し野電車区:2006/01/22(日) 14:21:16 ID:9vJCh+aL
>>108
出来ないのなら安易に快速急行とか多摩急行を
設定しないことだな。
プロが作ってこの程度ならたがが知れてるね。
ましてや出来ないからって素人にオマエやってみろよと
懇願するなんて恥ずかしい会社ですね。
東急とか西武にダイヤ作成外注したら?w
111名無し野電車区:2006/01/22(日) 14:34:21 ID:evTqAGU3
快速急行や多摩急行で利益を受けてる地域の人は無視ですかそうですか。
これじゃ自己中の登戸厨呼ばわりされてもしょうがないな。
同じ多摩区内の駅利用者として恥ずかしい。
112名無し野電車区:2006/01/22(日) 14:57:56 ID:RfwPSnAp
>>104
下北道路計画まであんのか。それはモメるよな。
しかしあの界隈に限らず世田谷の道路は訳が分からない…。
113名無し野電車区:2006/01/22(日) 15:00:43 ID:9vJCh+aL
登戸に快速急行を停めろとは一言も書いていませんけど。
登戸の問題と川崎3駅の問題はいい加減別問題で考えて
もらえませんかね?
快速急行や多摩急行で利益を受けている地域があれば
多摩区がどうなってもいいってのが小田急電鉄の見解ですか。そうですか。
114名無し野電車区:2006/01/22(日) 15:06:19 ID:9vJCh+aL
遠近分離で考えたとき、快速急行、急行、多摩急行が遠距離専用。
区間準急、各駅停車が短距離専用。

で、中距離利用者は?
急行、多摩急行を中距離専用と捉えているのなら川崎3駅と
接続をよくするべきですよね。
逆に各駅停車、区間準急に中距離客を運んで欲しいのなら
川崎3駅から通過待ちの少ない状態で新宿まで速達するべきですよね。
違いますか?
115名無し野電車区:2006/01/22(日) 15:19:20 ID:evTqAGU3
遠:快速急行、急行
中:急行、多摩急行
近:各停、区間準急

って感じだろう。
で、川崎3駅は中と近のちょうど間に入っちゃってるから不便と。

川崎3駅の接続をよくすると、今度は別のところがどうやっても不便になるんだろう。
特に新百合〜町田間の、遊園より利用者数の多い鶴川を抱える区間が不便になるであろうことが痛すぎる。

思考停止して「全員に便利なダイヤを作れ」って言うのは簡単だが、プロがやって無理なもんはヲタがどうこういったところで無理だ。
116名無し野電車区:2006/01/22(日) 15:44:40 ID:9vJCh+aL
本当にプロが組んだダイヤなのか疑ってしまうのが本音ですが。
多摩急行、急行が中距離専用?
笑わせないでくださいよ。あなた多摩区民でもどうせ登戸とか
向ヶ丘遊園の利用者でしょ。贅沢ですね。
117名無し野電車区:2006/01/22(日) 15:50:37 ID:9vJCh+aL
乗降者数に関しても異議を唱えますよ。
多摩線の利用者が年々10%ぐらいの勢いで伸びても
まだ生田駅より多いか同じぐらいかです。
あと2〜3年後は分かりません。
川崎3駅に関しては準急が間引きされてから年々減少しています。
多摩線の増えている乗降者数と同じぐらいの勢いかも知れませんね。
小田急が作為的に川崎3駅をどん底に陥れていることに
気づかないのでしょうか。
118名無し野電車区:2006/01/22(日) 15:53:58 ID:g4slMh2K
>>114 川崎3駅から通過待ちの少ない状態で新宿まで速達するべきですよね

各駅停車、区間準急の通過待ちはなくなった。追い越されるだけ
すわっていける各駅にするか、乗り換え2回(多摩急行時)の速達を選ぶかで
複々線化で急行と各駅停車の時間差は短縮されている

朝は遊園での急行接続、準急があるので問題ない。
個人的には多摩急行を遊園に止めてもいいと思うくらい  
登戸駅通勤利用です
119名無し野電車区:2006/01/22(日) 16:01:02 ID:evTqAGU3
うむ、私は遊園利用者ですよ。
贅沢ですねって意味が良くわからんけどw

利用客に関しては柿生、鶴川、玉川学園前が不便になるのが問題だって言ってるのに、多摩線を引き合いに出されても正直困るんだがw
多摩線に関しては
・京王との競合
・メトロとの乗り入れ距離の関係
・自社で開発している住宅地で、複々線化で立ち退いた人が住んでたりするらしい
ってのがあるから単純にどうこうできる問題ではないし。
メトロが多摩線乗り入れにしたがってたって話も聞いたことがあるがその辺どうなんだろう?

>>118
多摩急遊園に止めると快急が詰まりまくるんだよな。
通過の現状ですら詰まってるってのに。
止めて欲しいのは確かなんだが、客数的にしょうがないかとかあきらめてますorz
120名無し野電車区:2006/01/22(日) 16:58:21 ID:ZV7CUi4X
>>119
じゃあ、多摩急経堂通過にすれば、快急がつまらなくなるんじゃない。
121名無し野電車区:2006/01/22(日) 17:11:55 ID:bpdRXl0L
複々線工事が進展して以前より不便になってるっていうのを不満に思うのは当然だろう?
ウチだけ恩恵受けてない! と騒ぐのとは訳が違う。
遠近分離といっても実際は多摩急行がガラガラなだけ。
122名無し野電車区:2006/01/22(日) 17:14:54 ID:9vJCh+aL
>>118
2回乗換は利用者には納得し難いですよ。
川崎3駅って長距離でもなければ短い距離でも無いんです。
昼間の利用者には電車にあまり乗らない人も居て、そういう人は
やっぱり向ヶ丘遊園で急行が来るのを待ってます。

>>119
あなたが乗降者数を引き合いに出してたから多摩線を挙げたまでです。
鶴川に関してはあのダイヤに納得して越してきて人口が増えて
いるわけですから自業自得でしょう。
あなたの住んでいる向ヶ丘遊園はどうですか?
急行が停まり便利だから引越してきた人の方が多いでしょう。
それをいきなり準急カットね。多摩急行、快速急行は通過ね
なんて通告されているわけですから、立場が違うわけですよ。
単純に乗降者数だけでは語れません。
123名無し野電車区:2006/01/22(日) 17:36:35 ID:rB/rp0YV
>>122
要するに、大多数の利の為には少数は切り捨てられるもんなんだよ。
川崎三駅ならまだマシじゃん。
漏れの使ってる鵠沼二駅なんて、直通急行そのものが消滅しちゃったんだからさ。
つまりは、そういうことなんだって。

まぁそのうち準急もある程度復活するんじゃないの?
もし向ヶ丘遊園〜新百合ヶ丘を複々線にできれば、その確率も上がるだろうよ。
124名無し野電車区:2006/01/22(日) 17:59:34 ID:bpdRXl0L
>大多数の利の為には少数は切り捨てられるもんなんだよ。

なんでそれで納得できるの? 文句言えばいいのに。
125名無し野電車区:2006/01/22(日) 18:10:59 ID:9vJCh+aL
鵠沼2駅もご愁傷様。
藤沢まで利用して小田急を切り捨てることをお薦めします。

川崎3駅は準急カット、接続カットのダブルカット。
次は何がカットされるんだろう。
向ヶ丘遊園〜新百合ヶ丘の複々線はどうなるんでしょうね。
複々線のキーマンの一人でもあるS氏の所有する資産価値は大幅に下がり、
賃貸は下げざる負えない状況だそうです。
地主をここまで逆撫でしてる状態で果たしてどういった交渉に出るのか
楽しみです。
126123:2006/01/22(日) 18:17:24 ID:rB/rp0YV
>>124
まぁ直通急行が無くなった時に丁度湘南新宿ラインができて、
それを契機にJRに変えちゃったんで…。

実際鵠沼二駅〜都心の利用者は、漏れと同じパターンの人が多いよ。
特急が激減してからは、もう見向きもされないくらい。
これが結果的に文句というか、抗議の声と言えるかもね。

ただ川崎三駅は他に変えようが無いから、悲惨といえば悲惨だな。
127名無し野電車区:2006/01/22(日) 18:34:31 ID:evTqAGU3
>>125
あとはやるとすれば快急増発による乗り換え増かな?

もっとも優等が快急主体になるなら登戸に止まってもよさそうなもんだがw
もしそうなれば和泉多摩川で追い越した各停に乗れて意外とウマーかもね。


個人的には対新宿で有効列車が(出来れば優等で)6本あれば良いと考えてるので、現状でもまだ許容範囲。
チャリで登戸まででればちゃんと優等で6本あるしw
128名無し野電車区:2006/01/22(日) 18:40:42 ID:g4slMh2K
>>122
では多摩急行を廃止して 唐木田発 準急綾瀬行 はどうですか?
多摩急行の遊園通過をみると実現はむずかしいと思いますがいかがでしょうか?



129名無し野電車区:2006/01/22(日) 19:03:30 ID:9vJCh+aL
登戸に関しては快速急行が停まらないことに不満を
持っている住民は実は少ないです。
南武線が毎時5本なので、10分間隔であればホームも
必要以上に混雑することはありません。
向ヶ丘遊園に関しても毎時6本で優等列車が来れば
不満は出なかったと思います。
川崎3駅に関しては多摩急行を準急に変えるだけで
解決出来る問題です。
鶴川3駅は乗降人員が多いんだから優遇されて当然という
発言がありますが、快速急行と接続でき、さらに後から来る多摩急行を
選択することも出来る。
単純に言えばすべての優等列車と接続が出来る環境です。

後から来る多摩急行を川崎5駅のためのサービスとして
準急綾瀬行きなどに変更するだけで解決するのではないでしょうか。
130名無し野電車区:2006/01/22(日) 19:08:55 ID:VeWUMPCg
そもそも新宿から成城ってあんまり近距離じゃないんだけど
距離知ってる?
131名無し野電車区:2006/01/22(日) 19:11:09 ID:proiX+jj
川崎3駅がどうの言ってる人に疑問。

複々線工事着手前は、川崎3駅って、千代直準急を除けば、準急(30分に1本)、各停(30分に2本、成城まで急行より先行)と1時間あたり6本だった(昼間な)。

今は、区準と各停であわせて1時間8本ある。区準は、遊園(または登戸)で急行に乗り換えることもできる。準急なくなった埋め合わせとしてもそれほど悪くないじゃないの?

各停→多摩急→区準の2回乗り換えは、狛江3駅でも同じ。
鶴川3駅は、さすがに新宿まで乗り通す距離じゃない。比較するのはどうか。

そもそも準急ってのは、小田急の歴史上は、都心から離れて各停の本数がぐっと少なくなった地域のために走る列車なんですよ。いま、川崎3駅は、都心部と同じ本数が走っているということを理解してほしい。
132名無し野電車区:2006/01/22(日) 19:11:37 ID:8JJZt6o2
川崎市に既に見捨てられてる多摩区民が、
小田急に見捨てられたと騒ぐスレはここですか?
133名無し野電車区:2006/01/22(日) 19:12:10 ID:mibmedVo
祖師ヶ谷の十両に目処がたったことだし多摩急を新宿急行、区間準急はメトロにチェンジすれば多摩区の駅利用者もある程度救済されるし多摩線成城利用者にも喜ばれそう。
134名無し野電車区:2006/01/22(日) 19:13:38 ID:8JJZt6o2
長距離ユーザーだったのでわかるんだが、
小田急最大の癌は川崎4駅なんだよね。
特に準急はひどすぎ。こんなとこに停める必要あるのかというレベル。
多摩急行と快速急行が出来て非常に助かってるわけで。
135名無し野電車区:2006/01/22(日) 19:20:14 ID:9vJCh+aL
>>131
区間準急は狛江3駅の人には救済になっているでしょうね。
所要時間が各駅停車より速い。

川崎3駅からは各駅停車も区間準急も所要時間同じです。
毎時8本来ても各停の後追いで来るだけで実質6本です。
逆に毎時8本も来るのにどれに乗って乗換えても所要時間が
改正前より遅く到着するダイヤに関心します。わざと?
136名無し野電車区:2006/01/22(日) 19:21:02 ID:z8U9ZNQZ
前々から思ってるんだが、緩行線の電車が千代直できるとは思えないんだけど、どうなの?
8両だし、ATCはないし。
137名無し野電車区:2006/01/22(日) 19:35:35 ID:proiX+jj
区間準急と各停の所要時間がほとんど変わらないのは、狛江3駅も一緒だって。
区準は、後続の各停が成城で接続する多摩急に代々木上原で追いつかれちゃうんだから。
実質6本なのも一緒。

そもそも「実質6本」てあんた!優等が6本(快急除く)なんだから、実質6本を超えるわけないっての。
138137:2006/01/22(日) 19:36:52 ID:proiX+jj
あ、上のは
>135
です。
139名無し野電車区:2006/01/22(日) 20:12:51 ID:3EXmUTP9
じゃさっさと新百合まで複々線を要望すればいいじゃない
本数はかなり増えるんじゃないの
140名無し野電車区:2006/01/22(日) 20:16:05 ID:9vJCh+aL
>>137
実質6本というのはそういう意味ではありません。
川崎3駅に関してはホームで10分間隔で待つという動作は変わりません。
実質6本というのはそういう意味です。あたかも8本もあって
便利であるかのように仕向ける小田急の卑劣さです。
狛江は5〜10分間隔、世田谷区内の各駅は7〜8分間隔が
保たれています。
川崎3駅の区間準急は単に各駅の後追いで回送しているだけです。
別に毎時8本なんて必要ありませんし、鶴川3駅のように
優等列車と接続出来れば毎時6本の方がいいです。

生田駅 08 18 27(29)38 48 57(59)
狛江駅 05(11)16 26 35(41)46 56 
141名無し野電車区:2006/01/22(日) 20:41:56 ID:evTqAGU3
>>136
複々線が出来れば上原までは10両対応になる。
遊園で10両が折り返せることだし、千代直を遊園からの各停にすることは可能。
それより先に持って行くと、本厚木まで持ってくか多摩線内の駅を10両化するかしないといけないんだけど。

>>140
狛江と生田で本質的に何が違うのかわからん。
対新宿で使える電車が10分間隔って点はまったく同じだ。
142名無し野電車区:2006/01/22(日) 20:57:10 ID:bpdRXl0L
>登戸に関しては快速急行が停まらないことに不満を
>持っている住民は実は少ないです。
少なくとも自分の周りの登戸利用者連中を見てると、とてもそうは思えないんだが。
近隣のマンションの理事会が苦情出したって話も聞いたし。
鶴川の奴は快速急行喜んでたな(笑

>>123
そこでJRに代えるのは当然の選択ですね(笑

143136:2006/01/22(日) 21:02:46 ID:z8U9ZNQZ
>>141
なるほど、だから緩行各駅がホーム延長してるのか。
直通するとなれば、ATCはほとんどの列車に付けるの?
8両編成は組み替え?2000みたいな固定編成も組み替えるのかな?。
144名無し野電車区:2006/01/22(日) 21:26:09 ID:eu7dnbgX
快速急行が登戸に停車したら・・・・?
よけいに向ヶ丘遊園利用者が惨めなだけじゃないの?
向ヶ丘遊園はともかくとして、登戸には優等が10分に1本は来るのだから、問題ないでしょ?
快速急行誕生前の、湘南急行+多摩急行ペアでは、後続の多摩急行が空電車であったことを考えると、快速急行の誕生により、実質的に有用な優等列車停車本数は変わらないと思う。

ただ、それでも苦情があるっていうことは、千代田線に乗るよりも新宿に出る人のほうが多いってことなんだろうね。
とりあえずは複々線の梅が丘〜代々木上原間が完成してもらわないと。
その後小田急が、向ヶ丘遊園〜新百合ヶ丘複々線化に乗り出すか多摩線延伸に乗り出すかが問題であるね。
多摩線存続を考えると後者を先に手を出しそうだけど、前者から着手したほうが後々良いことに小田急が気付くかどうか。
145140:2006/01/22(日) 22:53:43 ID:proiX+jj
だから、生田だって、6本はちゃんと接続できてるじゃん。鶴川と同じ本数。
とすると、結局のところ、快急ができて、代わりが「多摩急→区準」と乗り換えを強いられるから嫌だという話?なら、快急通過区間はどこも同じ状況なんだけど。

所要時間だって、全然速くなってないどころか、遅くなってるところばかり。川崎3駅だけじゃなくて、狛江3駅もね。成城も登戸も同じ。経堂ぐらいでしょう。今のダイヤで、過去と比べて改善されたといえるのは。
146145≠140:2006/01/22(日) 22:55:03 ID:proiX+jj
すまん。間違えた。

名前が140じゃなくて、
本文の冒頭に

>>140

と書きたかったのです。訂正。
147名無し野電車区:2006/01/22(日) 23:53:59 ID:bpdRXl0L
向ヶ丘遊園は多摩急行に通過されている時点で既にかなり惨め。

日中の上りは新宿にそのまま向かう人が多い。

下りはどれが多摩急行に連絡するのかヲタでもない限り分かりづらい。
電光掲示板に掲示すればいいのにね。JR新宿駅1〜4番の大宮先着列車表示みたいに。
148名無し野電車区:2006/01/23(月) 01:54:17 ID:EckBSWlx
「快速急行」が生まれたから種別名を整えるためにも「多摩急行」を「快速」に改名して欲しいな。

快急・急行・快速・準急・区準・各停

ほら、スッキリ?
149名無し野電車区:2006/01/23(月) 03:25:12 ID:4i83jJx3
>>147
待避駅とかを発車案内板に掲示できればいいのにね
備考なんてより、そっちのがわかりやすいんだけど

多分ずれるけどこんな感じ

ノリバ 種  別 行   先 時刻 両数 特待避 急待避・各連絡 ノリバ
   快速急行 新   宿 12:48 10両 −−− 下北沢 −−− →
   急  行 新   宿 12:50 10両 新 宿 成 城 −−− →
← 各  停 新   宿 12:52 8両 向〜成 経 堂 経〜梅
150名無し野電車区:2006/01/23(月) 03:59:01 ID:TPvwtShp
普通に新宿駅で、しつこいくらい放送案内してるけどね<多摩急行への接続

>>149
新宿駅の電光掲示板下部の停車駅案内で、次の電車の停車駅を点灯表示、
その電車から乗り換えして、結果的に最速で行ける駅を点滅表示とかどうよ?
各停は「○○まで先行」でいいわけで。
151名無し野電車区:2006/01/23(月) 04:17:28 ID:O6znjL40
>>150
とはいっても常時流している訳では無いから、ホームで右往左往することになるんだが。
新宿駅の案内表示は種別が複雑な割に、かなり低い水準にあると思う。
大体装置自体は急行・準急・各停しか無かった当時のままだしね。

俺はヲタだから、分からん時は上原に一番先に着く(=一番早く新宿を発車する)列車に乗ってるが。
152名無し野電車区:2006/01/23(月) 06:51:30 ID:x4nYNzKg
>>149
京急横浜駅みたいな巨大な案内板になっちゃうだろうな…。それやると。
153名無し野電車区:2006/01/23(月) 15:18:57 ID:+uV1Odmw
>>94
居座り地帯が撤去して(現在解体工事中)、もうすぐ10両化する予定。
154名無し野電車区:2006/01/23(月) 17:41:53 ID:jhny69xQ
遊園を急行止まらないようにして
代々木八幡を潰して
南新宿も潰せばいいんだ!
155名無し野電車区:2006/01/23(月) 18:36:53 ID:nRtlpT5V
確かに新宿の発車案内板は見にくいな。
早くフルカラーLEDの新しいのに取り替えてくれ。
そのときは地上の表示の一番下あたりに
地下から発車する電車の案内も付けてほしいな。
156名無し野電車区:2006/01/23(月) 18:41:50 ID:O6znjL40
>>154の最寄り駅もつぶせ
157名無し野電車区:2006/01/23(月) 18:58:50 ID:9zSg4qly
>>156
そんなバカ、スルーしろよw
158名無し野電車区:2006/01/23(月) 23:03:27 ID:tMlzLirV
>>150
なにその西武新宿駅?

159名無し野電車区:2006/01/24(火) 02:59:57 ID:VLUq6p45
>>155
改札の電光表示板には、特急から各停まで分かるけどね。
160名無し野電車区:2006/01/24(火) 03:03:47 ID:VLUq6p45
>>159
でも南口と西口地下改札だけだったかな。
161名無し野電車区:2006/01/24(火) 15:36:48 ID:gHCkLKxp
っつーか新百合ヶ丘とかをリニューアルする暇があったら、さっさと新宿駅をリニュしろと。
全体的に古いし暗いし汚いんだよ。

まぁスレ違いで悪いんだけどサ。
162名無し野電車区:2006/01/24(火) 18:46:04 ID:VLUq6p45
>>161
微妙にリニューアルはしてるんだよね。南口のトイレは綺麗になって、ホームにはエレベーターが設置され、一部の壁や柱のタイルも張り替えられているし・・・
163名無し野電車区:2006/01/24(火) 21:45:12 ID:o/niqIOb
>>140
百合ヶ丘に住んでいるが、新宿までの退避が少なくなって、
(座って)各停に乗り続けて行くことにあまり抵抗が無く
なったのは良い所。
昔、遊園を境にサバー、インターと分かれていたが、今は
新百合が境界ということか。
164名無し野電車区:2006/01/24(火) 21:52:48 ID:F35XsCc2
てか遊園から新百合まで複々線にするスペースあるのか
165名無し野電車区:2006/01/25(水) 00:11:01 ID:yqGP6bkH
>>164
ないね。多分、複々線はしないと思う。下北沢付近の地下化で、資金的余裕がなくなった気がする。無理に株の優待制度を充実したりして、資金の調達なんかしてるみたいだし・・・
下北が地表複々線化だったら、新百合までの線増の余裕がかなりあったと思う・・・
166名無し野電車区:2006/01/25(水) 01:04:55 ID:PDuVscOo
>>165
するのであれば、遊園〜百合ヶ丘まで地下に新たに急行線を作り、新百合付近で地上線に繋げるのでは。
代田〜上原間の地下工事で培った技術をベースに出来ると思います。少なくとも、工期は代田〜上原間完成期間ほど、かからないのでは。
社長が以前、検討したいと言ってるくらいなので、なんらかの動きはあると思います。
167名無し野電車区:2006/01/25(水) 01:12:10 ID:xK0siW/D
地下各停の方がよくね? どうせ非常口いくつも作るなら。
費用はかかるけど駅前のスペースも広くなるし。
168名無しの電車区:2006/01/25(水) 02:00:58 ID:fBNVF5ea
狛江ユーザー。
ある用あって、座間から新宿まで通勤時間帯に乗る機会が嫌だったけど10日程あった。率直な感想は、まあ大変の一言。
座間ではもう座れない。次の相武台前では大量に乗ってくる上、急行の通過待ちがある。またオダサガからはこっち顔負けのすし詰め状態になるわで・・・。本当に後者2駅は急行通過駅なの?と思うくらいだった(おおげさかな?)。
各・準とも鶴川で抜かれるので大野で急行に乗り換えるが、椅子前のつり革の中ににすら入れずそのまま下北まで・・・。各停でも通しで乗ったが、豪徳寺まで座れなかったよ。
更に8時台からは新百合まで先だし(急行乗るまでに25分かかる。こっちなら上原までいけるよ〜!!)。マジ、うちらより、あっちのほうが状況が深刻だわな。
悪夢のような、10日間だった。狛江からの利用は、ちょろいものだと、実感した。そんな俺の感覚、麻痺し杉。長レス、後免。
169名無し野電車区:2006/01/25(水) 02:06:40 ID:yqGP6bkH
>>166
遊園〜百合ケ丘の地下化は100%ないでしょう。今の小田急にそんな資金的余裕はないです。
もし生田付近を地下にしようとすると、武蔵野貨物線の下を通すことになり、下北沢以上に建設費がかかります。恐らく4000億円に達するでしょう。
それだけの工事をしても立体化の必要性がある踏切は遊園〜百合ケ丘間で、たった四ヶ所程度。馬鹿げています。それ以外の主要道路は立体化済みですから。
170名無し野電車区:2006/01/25(水) 02:43:44 ID:x5gK0nne
登戸はたかが数件の不動産屋や朝鮮玉入れのせいで4線化できないようだね。
暫定3線にさせるとは梅DQN以下だな。
171名無し野電車区:2006/01/25(水) 03:26:21 ID:L8+wPjFZ
なかなか難しいようだな<遊園〜新百合ヶ丘の複々線

じゃあさ、必要最低限の区間だけを地上で3線にするのってどうよ?
今問題になっているのは主に
上りは遊園手前で閉塞食らう、下りは百合丘手前で閉塞食らうことでしょ?
ならば上りは生田〜遊園間、下りは読売ランド〜新百合ヶ丘間で3線にすれば、結構解消されないかな?
172名無し野電車区:2006/01/25(水) 09:42:14 ID:qgH1nkFW
遊園以遠は山が多いんだから、急行線は迂回路(新線)造った方が早くね?
173名無し野電車区:2006/01/25(水) 14:56:01 ID:VRg6iyvi
>>171
難しいと言うより、そこまで必要かどうかも怪しい。
>新百合〜遊園の複々線

今みたいに「緩行線=各停・区間準急、急行線=準急以上」という使い方
なら、遊園で各停と区間準急の大半を折返してしまえばいい事になるので。
(昼間の京阪がそんな感じだな)
遊園に成城ばりの折返し設備があればいいのでは、と思われ。
174名無し野電車区:2006/01/25(水) 15:04:35 ID:4ebxSCt3
obakyuage
175名無し野電車区:2006/01/25(水) 17:19:44 ID:TlYb+6bw
東武スレから来たけど、
けんけんがくがく色んな案が次々でてくるな〜読んでて面白い。

>緩行線=各停・区間準急

あっちでもこういう案の書き込みあったけど、

現状ではできませんが何か? 以上。

だもんな。条件の制約のある中ここをこういじったらこうなる、
てのがないのかね〜

ここは特急も次々新しいのが出てくるし、小田急・イイ!
176名無し野電車区:2006/01/25(水) 21:20:52 ID:gnTkvYXd
東武の区間準急だと複々線区間では通過駅あるだろ?そりゃ無理だわ。
177名無し野電車区:2006/01/25(水) 21:58:35 ID:J/piUCGP
>>173
遊園の折返し設備が成城みたいに本線をまたがず出来ればいいんだけどね。
遊園折返しを優等にするわけにはいかないし。
178名無し野電車区:2006/01/25(水) 22:16:17 ID:6xgG6XDL
>>177
本線から分岐して現在の引上げ線の付近に高架引上げ線を2本つくり
立体交差させればいい。
そして高架線をそのまま延ばして新百合ヶ丘まで複々線の出来上がり。
179名無し野電車区:2006/01/25(水) 22:23:42 ID:rdSBfiQ2
そばを走る狭くて混んでる道と一緒に再開発すれば、
立体化は可能じゃない
180名無し野電車区:2006/01/25(水) 23:14:14 ID:xNxJhVCs
向ヶ丘遊園〜新百合ヶ丘間は複々線化の必要性はそう高くないと思う。

海老名〜本厚木間を複々線化し、相鉄線と相互乗り入れを行えばいいんじゃないの?
13号線開通時には、本厚木〜横浜〜渋谷〜新宿3丁目経由が出来るわけだし。
現時点でも、南北線・三田線経由で都心に入っていけるしね。
まぁ、それに対して小田急が良い顔をしないのは当たり前といえば当たり前だけど。
181名無し野電車区:2006/01/26(木) 06:01:26 ID:X9QHTPgv
別話でスマソなんだが
工事中の複々線が完成しても、日中の千代田線からの多摩急のスジを変えないと
急行はおろか快急の時間短縮ができないのね

今の藤沢快急が、下北〜新百合で1分半縮められるんだが、多摩急邪魔だし
どうなる多摩急の存在?

それはおいとくとして
急行は、下北乗換を防止する対策として経堂停車になったというのがあるが
そう考えれば、下北乗継が経堂乗継に徐々に移行させてる?

今のダイヤパターンを引き継ぐとしたら、今のスジに千代田線からの直通各停を
乗入れさせて上原〜遊園を5分間隔で走らせると、綺麗なスジがひけるのね
そおすると急緩線路別運転が完全にできる

これ狙ってるだろ小田急 正直にいうてみぃ
182名無し野電車区:2006/01/26(木) 06:56:05 ID:E/axK9Et
>>180
そんなルート通って渋谷行くのは鉄ヲタだけ

ネタじゃないと思ってたら真性厨?
183名無し野電車区:2006/01/26(木) 08:46:15 ID:eD3j7P8A
恵比寿以南なら乗り換えなしになったら普通にいるんじゃない。
今でも海老名横浜経由で都心行く人もいるし。
184名無し野電車区:2006/01/26(木) 11:00:39 ID:z13xd7DY
>>181
すると準急と快急で所要時間が8分も変わるな。
複々線完成後は上原・下北で快急の直後に発車し、新百合で次の快急
に連絡…という黄金パターンが出来そうだ。
(その際に多摩急行は自然消滅すると見たが)

そういや登戸もついに立退きの目処が立ちそうだな。
暫定3線開業の次(複々線)の予定って、これから決まるのかな。
185名無し野電車区:2006/01/26(木) 12:33:21 ID:QuXQ+HJF
渋谷へは下北沢で井の頭線または新宿でJR線にお乗り換え下さい。
by小田急電鉄
186名無し野電車区:2006/01/26(木) 12:44:12 ID:QWoVN5gL
じゃあ完成後の下北沢での乗り換え
歩く距離長すぎるのでどうにかしてください。
新宿乗り換えも大変すぎだし・・・
by小田急電鉄利用者
187名無し野電車区:2006/01/26(木) 13:21:57 ID:z13xd7DY
>>186
エスカレータだから殆ど歩かなくてもいいんじゃないの?
>下北地下駅←→井の頭乗換
少なくとも今の井の頭線←→北口・南口(上り下り有)よりは
楽な気がするけどね。

ま、出来たら1カ所くらいエスカレータと改札が一体化していて、
エスカレータに乗りながら乗換改札を通れたらいいんだが(無理かw)
188名無し野電車区:2006/01/26(木) 13:22:47 ID:MWrnvEMo
遠近分離をはかるのであれば、新百合も通過でしょ(快急)。
現行だと中近分離か?

川崎横浜を通過する東海道通快こそ遠近分離。
189名無し野電車区:2006/01/26(木) 13:29:58 ID:V3G167PM
>>185
>>186
というか、いくら下北沢での乗り換えを不便にさせても、
値段の面で言えば新宿回り、千代田、13号線周りよりも井の頭線乗り換えの方が安く済むんだから
小田急の目論見ほどシフトしないんじゃないかな?
大体、埼京線は小田急新宿からは一番遠いし渋谷駅ホームも番外地。
13号線完成しても明治神宮前に優等が停車するわけじゃない。
>>184
登戸の居座り不○産屋とかはみんな撤退に合意したの?
一週間前に通った時にはまだ数件残っていたけど。
190名無し野電車区:2006/01/26(木) 13:38:03 ID:mLyJrE1X
>>189
新宿ー渋谷間くらい山手線使えよ。
191名無し野電車区:2006/01/26(木) 13:39:33 ID:V3G167PM
>>185
>>186
というか、いくら下北沢での乗り換えを不便にさせても、
値段の面で言えば新宿回り、千代田、13号線周りよりも井の頭線乗り換えの方が安く済むんだから
小田急の目論見ほどシフトしないんじゃないかな?
大体、埼京線は小田急新宿からは一番遠いし渋谷駅ホームも番外地。
13号線完成しても明治神宮前に優等が停車するわけじゃない。
>>184
登戸の居座り不○産屋とかはみんな撤退に合意したの?
一週間前に通った時にはまだ数件残っていたけど。
192名無し野電車区:2006/01/26(木) 13:50:29 ID:V3G167PM
>>190
いや、でも途中に僅か2駅(代々木、原宿)とはいえ、
所要時間よりもその2駅に停まるうざさって言ったらそりゃないぞ?
しかも新宿から山手線なんて、運が良くなければ座れないしね。

俺は中学高校と6年間、東武東上線にある学校に通っていたけど、
新宿〜池袋間は殆ど埼京線を使っていたし。
(まあこの場合は途中3駅だし、当時は湘南新宿ラインが無く、埼京線が新宿止まりだったこともあるが)
>>187
説明会のスライドで見た限りでは、
・改札は連絡改札ではなく、地上階で一旦小田急改札を出て、すぐ向かいにある京王改札に入る方式。
・急行ホームのB2階から地上へのエスカレーターが長すぎ。巨大エレベーターの造られる予定だが、
 朝ラッシュ時は先陣争いが殺伐としそうw
・京王線ホームへの階段は今よりだいぶ遠くなる予定(吉祥寺寄りに移動)。
193名無し野電車区:2006/01/26(木) 13:57:47 ID:dQa76kbK
>>192
お前さんがどう感じようが、新宿一渋谷はソース示す事はできないが、明らかに
山手線使う人間の方が多いだろ?
なんでどっちが有利か?という比較に、少数派のみコメント入れて、
多数派がスルーなのかが意味わからん。
194名無し野電車区:2006/01/26(木) 14:28:59 ID:V3G167PM
>>193
そうかね?
そりゃ確かに、小田急線や京王線から乗り換えて新宿→渋谷へ行く奴は、埼京線よりも山手線で行く奴が多いだろうが(山手線ホームの方が近いからね)。

まあ問題は、わざわざ高い運賃や所要時分をかけてまで下北乗換え井の頭線経由ではなく、
新宿回りJR経由で行く奴はそれほどいないだろう、と言う事を言いたかっただけなんだが。

ただ、行きはともかく、帰りはJR,新宿経由で帰る奴が結構多いだろう。
新宿からなら小田急が座れるからな。
195名無し野電車区:2006/01/26(木) 14:29:04 ID:QWoVN5gL
>>188
それよりラッシュ時に快速急行って
走らすことって無理なのかなあ〜
ラッシュ時こそ遠近分離してほしんだけど。
東海道線通快みたいに。
せっかく複々線なんだし。
196名無し野電車区:2006/01/26(木) 14:33:10 ID:axDMgWA8
>>189
下北沢を快速急行・急行通過にしない限りそんなにシフトしなさそう
197名無し野電車区:2006/01/26(木) 14:37:33 ID:V3G167PM
>>195
夕ラッシュなら、現行の18:21、18:51、19:21発に加えて、
20:21、21:21の2本を増やす余裕はあるだろうね。
(20:51、21:51発は20:46、21:46発の唐木田ホームウェイがある為ちょっと無理)

でも朝上りラッシュ時は、(経堂で前の優等を追い抜く)快速急行とかを走らせてしまったら、
間違いなくその快急は積み残し続発の満員列車になってしまうだろうからちょっと難しいかも。

198名無し野電車区:2006/01/26(木) 14:39:23 ID:v6G/gV5m
新宿〜渋谷はよく歩きますよ。
電車賃もったいないから。
199名無し野電車区:2006/01/26(木) 15:21:39 ID:MWrnvEMo
千代田線⇔永山・多摩センター間の利用者は、
小田急利用が主ですか?
200つつつつつ:2006/01/26(木) 16:01:29 ID:kzbpjH8Y
地下になっちゃったら…ロマンスカーからの楽しい車窓が見れなくなっちゃうな。
「はこね」号や、「あさぎり」号に乗ったときの模様が、以下のサイトで編集されているのですが、
このサイト、まだ、掲載されていない列車も多いのですが、
http://www.tsubamenet.com/
都心の複々線を豪快に走るときの、ロマンスカーの楽しさが、地下化ではつまらなくなってしまいますよ。
201名無し野電車区:2006/01/26(木) 16:29:11 ID:u2IK60eN
>>195
ラッシュ時に急行の一部を快急に置き換えると快急の混雑は多少緩和するが、急行の混雑は悪化するから無理だろう。
快急が急行を追い越すということをしない限り過密ダイヤなので快急にようと急行にしようと所要時間は殆ど変わらないしね。
202名無し野電車区:2006/01/26(木) 18:37:20 ID:ti3oCHQn
>>192
西武線利用ならまだ埼京線もわかるが、
東武か・・・
歩く距離、待ち時間を考慮すると、
絶対山手の方が早くつくし楽だろうと思う。
つまりあなたは変わってるということは自覚しておき・・・
そもそも埼京線ラッシュの逆方向だったんだろ?その時点で少数派。
203名無し野電車区:2006/01/26(木) 19:21:38 ID:V3G167PM
>>202
いや、そうでもないなw

というか、確かに新宿では山手線の方が小田急に近いのだが、
山手は朝だろうが夕方だろうがまず座れない。列の先頭に立っていない限りは経験上無理だった。
一方、埼京線は、当時は新宿発着だった為確実に座れたし、帰りも池袋駅の新宿方向の前2両は空いているので、これまた確実に座れたんだよ。
ちなみに、池袋駅では、山手線でも埼京線でも、東武東上線への乗り換えは大して変わりなかった。

確かに所要時間的にはどっちもどっちで、山手線が着くケースもたまにあったが、
それでも新宿駅の南口の連絡高架橋を突っ走れば(当時は10代だっため、体力は有り余っていた)、埼京線を使えば一つ早い便に乗れるケースも多かったんだよ。
204名無し野電車区:2006/01/26(木) 21:14:39 ID:yZjUtR3y
新宿−池袋ぐらいで座ろうという執着があるんなら、
立っててもいいような気もする。
205名無し野電車区:2006/01/26(木) 21:36:53 ID:v6G/gV5m
丸の内線なら座れるんじゃない?
206名無し野電車区:2006/01/26(木) 21:50:19 ID:V3G167PM
>>204
立つだけならまだしも、途中でガンガン停車されるのは辛いものがあるぞ。
207名無し野電車区:2006/01/26(木) 22:06:25 ID:g/W6o4dl
俺は、電車ってのは各駅に停まるのがデフォルトだと思ってたよ
208名無し野電車区:2006/01/26(木) 22:07:26 ID:KTT7uz84
>>188
快速急行は複々線工事を遅らせる原因となった、
世田谷区(梅が丘)および川崎市(登戸)へ対する嫌がらせらしいです。
209名無し野電車区:2006/01/26(木) 22:24:22 ID:ZLwGwLCo
そうであるなら下北沢も
210名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:40:56 ID:9/Nw6JlN
>>201
確かに。
急行を快急+急行(準急)の2本立てにするなら話は別だけどね。
211名無し野電車区:2006/01/27(金) 00:42:43 ID:PLkbh9Tr
>>192
ようやく明大前利用者と下北利用者で殺気立ってた渋谷より先頭車の混雑が緩和されるのか
212名無し野電車区:2006/01/27(金) 02:57:58 ID:wx4PCtBD
完成後は急行線が大深度地下ホームで乗り換えが著しく不便になるはずだから、
本当に快速急行が下北沢通過になるかもな。

下りは新宿から大して離れてないし、
上りも後続の多摩急行があるので、快速急行導入前と実質的な有効本数は変わらないんでしょ?
213名無し野電車区:2006/01/27(金) 13:51:31 ID:MaAR3Xtk
>>212

> 完成後は急行線が大深度地下ホームで乗り換えが著しく不便になる

今も大混雑のミニミニ階段を通っていて充分不便じゃん。
かえってエスカレータの分マシになるかも。
(ただし高速で何本もある事が条件なんだが)
まぁ朝の小田急上り6号車付近→井の頭線3号車付近への通路が
なくなるのは辛いな。
214名無し野電車区:2006/01/27(金) 14:20:28 ID:H+nnYWYe
>>212
それやったら、渋谷に向かう江ノ島沿線の客が、ますます田園都市線経由にシフトする予感。
215名無し野電車区:2006/01/27(金) 14:45:12 ID:OfxYbAk3
>>214
田都の中央林間なら座れますからね。
渋谷・半蔵門線客の囲い込みは、正直厳しい。
216名無し野電車区:2006/01/27(金) 14:53:24 ID:/GCyurfZ
217名無し野電車区:2006/01/27(金) 17:41:41 ID:H+nnYWYe
まあでも、相鉄の新宿直通線で海老名から乗客が逃げても、
その分朝ラッシュ時に相模大野からの急行の始発が増やせるかもしれないから、
小田急相模原、相武台前、座間の各停からの通勤客とか横浜線乗り換えで町田から乗ってくる客が着席できる可能性が増えるかもしれないし。

今でも町田市内の客がわざわざ横浜線を使って長津田まで行き、
そこから田園都市線の急行の始発に乗って都心へ向かう人だって結構いるらしいから。
218名無し野電車区:2006/01/27(金) 17:41:55 ID:4tm5uDPx
>184
> 暫定3線開業の次(複々線)の予定って、これから決まるのかな。

>216

まだ検討するのも少し先の話。
問題の建物(不動産屋)とかが立ち退いても、できるのは3線だけ。
向ヶ丘までの駅間は平行している南側(海側)の道路を移設しない限り、4線にするのは厳しいと聞く。
なので、4線化するには銀行のビルとか、豚丼屋さんにもセットバックしてもらう必要がある。

登戸駅4線、向ヶ丘までの駅間は3線というのも、下り勾配&カーブの為、ポイントが設置
できない事から無理と。
駅としては和泉多摩川待避より、登戸で緩急接続ができる方が良いのだが。(下りの接続改善)

なお、今川崎市が同地域で行っている土地区画整理・都市計画事業の中には、小田急線の
複々線化の計画は含まれていない。
向ヶ丘遊園までの複々線化事業を行うには、都市計画の見直しと、環境アセスメント等の
再取得が必要。
新百合ヶ丘までなんて、だいぶ先&アセスが厳しくなって地下化⇒費用対効果でやらない
という図式になる事も十分にあると想像する。今、川崎市お金無いからね。

新百合ヶ丘までの線増が、運輸政策答申に含まれている以上、実現性の検討はする筈だけどね。
実際に読売ランド駅付近は平行して走る道路の拡幅・車線増(2⇒4)のため、小田急地下化
をセットで行うような検討もあったし。イメージ図もあった。
道路の渋滞を解消するという視点でも読売ランド駅がネックになっているという事。
平行する津久井道(世田谷通り)が百合ヶ丘まで上下で4車線になれば、道路の下に線路を
複々線にする横幅も確保する事もできるが、如何せん 川が平行して流れているのが痛いな。

ソースが思い出せないので、これから探す。

219名無し野電車区:2006/01/27(金) 18:42:15 ID:nYcd4FXZ
ようみりランド駅の街道側のホームが、すぐとなりが車道で恐いんだけど
220名無し野電車区:2006/01/27(金) 18:59:14 ID:HhzbcWVp
うをこ
221名無し野電車区:2006/01/27(金) 19:55:18 ID:tqlBu1Hn
メトロと協議して渋谷駅利用は井の頭線以下にするとかね。乗車率があがって
インフラの有効利用になるし。減収になるのは京王だしメトロも駅ビジネスに
力いれてるから(実際は表参道乗換えが多くなりそう)運賃収入がさほど貢献
しなくてもいいはず
222名無し野電車区:2006/01/27(金) 20:44:19 ID:lXAZxBNJ
費用対効果で見れば実現するか分からない新百合ヶ丘までの複々線よりも、
ちょっと足せばできる和泉多摩川〜向ヶ丘遊園の複々線の方がよっぽど効果的と思うんだが。

豚丼屋となりの本屋の前の歩道の構造を見ると、豚丼屋にも下がってもらいたいような感じだね。
223名無し野電車区:2006/01/27(金) 22:23:59 ID:srIstyTx
古い時代の写真だが、「小田急電車回顧 第1巻」の表紙写真見てると、
こいつらいったいどこからわいてきたんだ・・と小一時間。
224名無し野電車区:2006/01/27(金) 23:20:10 ID:KRtguRSE
>>201
朝上りは藤沢発で新百合ヶ丘→新宿ノンストップの
通勤急行とし、同区間で急行を追い越せばいい。
新百合までは通勤急行に客が集中しても、
下北、上原利用客は急行に乗るから棲み分けができ、混雑も均等化すると思う。
225名無し野電車区:2006/01/27(金) 23:27:32 ID:OfxYbAk3
登戸までの4線でいいような気がする。
無理して遊園までしなくても。
226名無し野電車区:2006/01/28(土) 00:52:24 ID:mlRhIQnT
>>225
登戸駅を2面4線に出来ないからそれじゃあ意味がないんだと思われ
227名無し野電車区:2006/01/28(土) 00:54:52 ID:6iOEBaJN
>>218
>登戸駅4線、向ヶ丘までの駅間は3線というのも、下り勾配&カーブの為、ポイントが設置
>できない事から無理と。
は?出来るだろ。ホームの位置を上り線と同位置のままでも若干勾配にさしかかるが何とか分岐は設置可能。
外から見れば分かるけど、ホーム先端部分から遊園までの数十メートルは若干なら拡幅可能だから
そのスペースを使えば場所も十分。
いざとなれば下り線だけ若干和泉多摩川方面に移設しちゃうって荒技もあるしね。

工事中の基礎の部分を見ていると遊園側に分岐を設置することを考慮しているように見えるのだが。
(上り線とはホームの位置を若干ずらす前提で)

>>225
登戸だと折り返せないのが問題。
ただ登戸駅構内が4線で登戸〜遊園間が3線という状態ならば
ダイヤ次第でどうにでもなると思うけどね。
登戸2番から優等が発車した直後に登戸1番から各停を出して、
優等は遊園2番に、各停は遊園1番に入線させるとかすれば…
228名無し野電車区:2006/01/28(土) 00:55:24 ID:SLs8C9St
>>224
IDに20000形
229名無し野電車区:2006/01/28(土) 01:00:01 ID:mlRhIQnT
>>224
積み分けは出来るが、そんなに速い筋を朝入れても意味がなく、
登戸や成城のホームををパンクさせるだけだと思う。

朝は急行経堂通過で充分。
ま、経堂民の俺からすれぜひ停まって欲しいが。
230名無し野電車区:2006/01/28(土) 01:30:32 ID:sp7XUVRc
>>217

> 今でも町田市内の客がわざわざ横浜線を使って長津田まで行き、
> そこから田園都市線の急行の始発に乗って都心へ向かう人だって結構いるらしいから。

渋谷に行くときそれやります。
町田駅使ってるけど、ハンズ寄りに家があるんで、JRの方が近いし
長津田からだと休日は必ず座れるから。

時刻検索かけても田園都市線、小田急のどちらが早く着くかはタイミングによりまちまちですね。
231名無し:2006/01/28(土) 01:50:46 ID:8x0/GpuD
>>168でも語られてるが、座間・相武台前・小田急相模原の置かれてる状況はかなり厳しい。頼みは相武台前始発の各停2本のみで、その後はもう着席は望めない。町田・登戸のおこぼれもそうはあてにできないし。
日中は上下とも急行の接続は全て新百合。それゆえ、相模大野到着前の車内放送で新宿先着が特急だと告げられることもしょっちゅう。
そのせいか、オダサガ住民で東・中央林間寄りの地域では田都利用もかなりあるようだ。
>>217
直通が実現すれば、この3駅には福音だろう。もともと相武台・座間利用者は相鉄への海老名乗換え指向も強く、都心へのチャンネルが増える利点もでる。ビナ始発が残されれば着席も望めるし。
232名無し野電車区:2006/01/28(土) 01:52:33 ID:JuUwZZCC
>>229
急行の経堂停車下北通過希望
233名無し野電車区:2006/01/28(土) 02:00:50 ID:QaTpUQpD
新百合−遊園=登戸で交互発着ができてATC導入となると
複線のままでも結構間隔は詰められる。

用地取得が少なくて済む、新百合−百合丘と遊園−生田だけで
終わらせる可能性もあるかな。
234名無し野電車区:2006/01/28(土) 13:43:09 ID:8TZXCegi
地下鉄と多摩線との直通話が出た時点で、
新百合までの複々線は九分九厘ないと思ってます。
235名無し野電車区:2006/01/28(土) 14:12:27 ID:WPne9BYw
登戸を京成青砥駅のように高々架にすれば解決
236名無し野電車区:2006/01/28(土) 14:40:37 ID:9Mv1D80g
>>235
直前に川を渡るし、向ヶ丘遊園側は地平へ下るから無解決
237名無し野電車区:2006/01/28(土) 15:29:53 ID:9Mv1D80g
来週(2月4日土曜日)のアド街ック天国の特集は『海老名』
238名無し野電車区:2006/01/28(土) 23:00:46 ID:UtBlYoFa
利用者としては新百合まで複々線して
もっと所要時間を短くしてもらいたいのだが…
239名無し野電車区:2006/01/28(土) 23:58:17 ID:JGzmv2Nu
百合ヶ丘駅を4線もしくは3線にすれば解決!
240名無し電車区:2006/01/29(日) 01:45:01 ID:SwWidSjI
なんでもいいから、早く登戸・梅が丘・下北沢の問題と多摩3駅の問題が、
解決されますように。
そして1日も早く我々の通勤条件が良くなりますように。

 byオダサガ、相武台前、座間、東林間、鶴間利用者一同
241名無し野電車区:2006/01/29(日) 10:55:08 ID:xgRJhrhw
遊園を2面4線から上下2段1面4線化したらどうだろう。遊園の優等停車
はなくなるが始発駅としてのメリットはあるからそんなに利用減にならないし
余ったスペースで再開発できるメリットがある。
242229:2006/01/29(日) 13:24:39 ID:YC0G8irh
>>232
俺、朝は下北で乗り換えるから困るわ笑
帰りは千代田線経由で上原から小田急だけど。
243名無し野電車区:2006/01/29(日) 15:28:03 ID:QmmA84yz
>>241
> 遊園を2面4線から上下2段1面4線化したらどうだろう。
ちょっと意味が分からない。
緩行が地上、優等が高架を走るんかいな?

だとすると、遊園を生田よりに出ると、上を交差する道路があるけれども、あの道路はどうするので?

いずれにせよ、各駅停車10両で運転開始になると遊園の車庫長を伸ばさないとならないし。
244名無し野電車区:2006/01/29(日) 15:38:02 ID:Q8muzCLl
高架各駅線と地下急行線で分離


立教は西武がやった工事で
245名無し野電車区:2006/01/29(日) 16:58:10 ID:QmmA84yz
>>244
登戸〜向ヶ丘遊園の現状線が、向ヶ丘遊園に対して下り坂になってます。
仮にも向ヶ丘遊園の急行線を地下に作るとなると、その下り坂の勾配具合が問題になります。
どうせ増線改良するならば、向ヶ丘遊園駅の両端部にある踏み切りとも立体交差させたいだろうし。
かといって、登戸〜向ヶ丘遊園を高架で作るにしても、生田よりの陸橋の立体交差環境を逆転させなきゃならなかったりもするし。
246名無し野電車区:2006/01/29(日) 17:36:14 ID:f5jyhAoM
妄想するは易く、行うは難し
247名無し野電車区:2006/01/29(日) 18:07:27 ID:8cuv74iw
小田急は、向ヶ丘遊園の車庫を10両対応にするでしょ。
そのときは、ついでに上り通過列車が速度を落とさずに
向ヶ丘遊園駅構内に進入できるように配線改良してほしいなぁ〜。
248名無し野電車区:2006/01/29(日) 18:56:59 ID:QmmA84yz
>>247
まぁ、遊園の車庫は潰してしまってもいいとは思うけどねぇ。
遊園どまりの各停は、新百合までは頑張ってもらって多摩線に逃がせばいいだろうし。
上りに関しては逆で、新百合止まりの各停を新宿行きにするなりして補えばいいだろうし。
そのためには緩行線車両の速度アップ、つまりは3000形車両の導入(リニューアル8000形の((d**2)*x/d(x**2))は3.3m/sなのかなぁ?)は必要だろう。
(というか全車両3.3m/sにすれば、どの車両は緩行じゃないと運用できなくて、とかそういうことがなくなると思う。)

いずれにしても遊園駅の改良は、遊園〜登戸暫定3線化の間に行われなければならないだろうが、その行われ方が非常に気になるのでありました。
249名無し野電車区:2006/01/29(日) 20:27:51 ID:ZPPtRCI1
>>243
遊園の引き上げ線はすでに10連に対応しているが?
現地見れ。
250名無し野電車区:2006/01/29(日) 20:31:14 ID:Tptx2dSH
さらに遊園の地下は川が流れてて、地下化は無理だけどなw
251名無し野電車区:2006/01/29(日) 20:44:05 ID:QmmA84yz
>>249
それは知らんかった。情報thanx!

>>250
あの辺は川の近くを通ること多いからねぇ。
遊園以外にもよみうりランド前の生田よりでも川を横切るし。
生田の遊園寄りでも川を横切るし。
生田地下には貨物線もあるし。

遊園までを高架にして、遊園〜生田間の間の明大付近の空き地あたりで地下にもぐり・・・・
そこまで考えるのは今は早すぎるかも。
252名無し野電車区:2006/01/29(日) 20:53:53 ID:lrTgHL9p
遊園高架化でいいじゃん。道路跨いだっていいだろう。
空いた地上部に留置線を造ればよし。
253名無し野電車区:2006/01/29(日) 21:37:21 ID:pzI+dKHw
遊園は現在より4メートル程高くすると、どこかの公式HPにあっただろ?
川崎市だか、どこだか忘れたけど。
254名無し野電車区:2006/01/29(日) 22:09:20 ID:PGgVfOx1
>>253
ググったら公式HPではないがこんな記事があった。
ttp://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/11_tama/2003_4/11_07/tama_top1.html
255名無し野電車区:2006/01/29(日) 22:43:36 ID:q/+Lr+h/
遊園は急行線のみを高架にして、
地上部に2面3線の緩行線駅を作るのはどうだ?
(配置:|□|□| ※真ん中は折返し線)

こうすると優等は全て遊園を通過することになるが、
各停が必ず登戸で優等と接続を取るようにすれば利便性は確保されるだろう。
256名無し野電車区:2006/01/29(日) 23:41:42 ID:QmmA84yz
>>253
だとしても、向ヶ丘遊園〜和泉多摩川間改良工事が完了する予定の2008年には、向ヶ丘遊園新駅は完成しませんよね?
>>254
見ました。
やはり登戸〜向ヶ丘遊園間を4線にするのは先が長そうです。
上には甲州街道、下には川がある現状を変えるのも困難でしょうし。
257名無し野電車区:2006/01/29(日) 23:53:18 ID:ksC//Stn
>>256
×甲州街道
○府中街道
258名無し野電車区:2006/01/30(月) 00:04:57 ID:YC0G8irh
246 が現実
代々木上原〜向ヶ丘遊園複々線化が関の山だろう
259名無し野電車区:2006/01/30(月) 02:15:09 ID:I/wgyt5j
複々線にするときは3線化後の東側に貼り付けるのではなく、西側に貼り付ける希ガス。
理由は、登戸の南武線上付近の不自然に切れた高架と、
登戸遊園よりの西側の高架支柱の鉄筋が一部むき出しなこと(小田急車内からは見えない)、
騒音問題をクリアし、保守がしやすく移設が容易とされるラダー軌道を積極的に採用していることから。

ラダー軌道に関しては現下り線を新線に切り替えた後、
成城学園前のように西側にスライドするためか、コンクリ土台が長く作ってある。
260名無し野電車区:2006/01/30(月) 03:50:19 ID:VSMciztn
向ヶ丘遊園駅ですが、改良の予定はまったくありません

3線完了時に配線を#1緩−#2急・#3緩−#4急に変更します
複々線化工事の詳細は決まっていません。
261名無し野電車区:2006/01/30(月) 12:18:24 ID:hy2vhcTj
>>240
特に座間、鶴間は条件的にも最悪だろうな。彼らはこの論争をどうみてんだろな。
漏れは遊園ユーザーだが、何でもいいから早くなんとかしろ、というのが彼らの本音だろう。
誰だか座間ではもう座れないと言ってたが、始発の本厚木で満席ってこと?伊勢原秦野方面から急行利用→始発各停に乗り換えて新宿まで着席スルー客もありなの?
まあ、そんな状況じゃ、俺らが座ろうったって無理だよなあ〜。

262名無し野電車区:2006/01/30(月) 14:17:53 ID:1WDs7f4Y
各停は知らんが準急は絶対座れないワナ。
本厚木、厚木で満席、海老名で多少席あっても確実に埋まる。
座間以降は運に任せるのみ。運がいいと町田、登戸辺りでありつける場合も。
263218:2006/01/30(月) 16:20:31 ID:sDUrixGg
>227

は?じゃなくてさ。。
いや、下(道路)から見ると土地があるように見えるけどポイント設置含めて無理なのよ。
登戸の向ヶ丘遊園寄り直ぐの位置(ちょっと)まででも、あの幅では線路は4本敷けない。
ケーブル類を這わせたり、壁(防音パネル付)を立てたりするスペースも必要になるから。

基礎部分はホーム幅も、狭くなって最終的に緩急線間の幅を複線間隔にするために、段々
狭まってく所だから、ポイント設置するように見えるだけでは?
下り線だけでなく、上り線でもあの勾配&カーブのため、ポイント設置は難しいよ。
あそこに設置可能であれば、今の梅ヶ丘でも仮設ホームでわざわざ豪徳寺側に延長したり
せずに設置可能だし。昔の喜多見も似たような状態だったね。

確かに川の方にずらす事も不可能では無いと思うし、和泉多摩川での通過待ちより登戸の
緩急接続の方が私も良いと思うが、既に計画・発表されている通り、駅部は3線にしかなら
ないんだから、仕方ないじゃない。

http://www.odakyu-co.com/pr/post04.html

264名無し野電車区:2006/01/30(月) 18:30:13 ID:0F7fujqJ
僕は柿生ユーザーですが、それほど不満もありません。成城まで通ってますが、
朝の各駅は登戸まで先着だったりするので、たちっぱなしでもそれほど苦もありません。
265名無し野電車区:2006/01/30(月) 20:43:15 ID:A+fYaUle
>>261
鶴間ユーザっす。小田急は見限って田都通勤です。
朝は座って楽チンですよ。
んで、終電も遅いし、中央林間からも自転車でも歩いてでもいけるんで便利ですよ。
266名無し野電車区:2006/01/31(火) 09:45:00 ID:bgiiU6WF
>>261
【行き】
小田原・新松田→完全着席保証
秦野→本厚木・海老名で降りる人の前に立てば座れる
伊勢原・本厚木→本厚木から始発各停を利用すれば座れる
海老名以東→座れない

【帰り】
※新宿で座れなかった場合
相武台前まで→新宿から1時間8本利用可能
海老名・本厚木→化け急なら相武台前から座れてちょっと一息つける
伊勢原→19時以降新宿から1時間4本しか利用できない。全区間座れない。本厚木で10分待って各停乗れば座れる
秦野・新松田・小田原等→伊勢原から座れて一息できる。新松田・小田原までだと一眠り可能

行きは座間とかが最悪だけど帰りは愛甲とか伊勢原あたりかな?
267名無し野電車区:2006/01/31(火) 15:09:20 ID:w9XNVW8l
>>265
でも田都って、帰りは渋谷からだと座れないんじゃないのか?
鷺沼辺りからだと急行でも座れるらしいが。
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269名無し野電車区:2006/01/31(火) 19:28:11 ID:kktqqWoS
>>266
町田・相模大野を完全にスルーした見解ですね。
270名無し野電車区:2006/01/31(火) 21:20:41 ID:1ATXruz3
鶴川ユーザですが、7時半の各駅で毎日座ってます。
271名無し野電車区:2006/02/01(水) 00:04:52 ID:F+G1epqx
>>260
>#3緩−#4急
こうする意味が全く分からん。
緩急逆転は下りの方でやるべきだろ…
272名無し野電車区:2006/02/01(水) 01:11:44 ID:6lhtw/vQ
>>269
大野とか町田は乗ってくる一方だろ
273名無し野電車区:2006/02/01(水) 02:22:13 ID:u6yN6Qtm
>>272
そうでもないよ
274名無し野電車区:2006/02/01(水) 10:16:33 ID:eMomy9xt
>271
本線の運行に関係なくY線から緩行が3番に入線できるでしょうが。
逆にくだりでやると折り返し時に一時急行線をまたぐようだよ。

ttp://ef63.ld.infoseek.co.jp/TRAIN/RAIL/ODAKYU/ODAWARA/LINE.HTM
275名無し野電車区:2006/02/01(水) 11:13:42 ID:SWQ7r5W5
本当に3月ダイ改?
276名無し野電車区:2006/02/01(水) 16:05:44 ID:zsEqyHfI
>>270
新百合手前から座れるの?それともいきなり?
277名無し野電車区:2006/02/01(水) 17:42:13 ID:LR11BqNh
>>271
>>274
遊園止まりの各停は多摩線まで延長運転に切り替え。
遊園始発の各停は、多摩線新百合ヶ丘止まりの電車を新宿行きに変更し運用。

これで、新宿から多摩線への直通電車が増える
278名無し野電車区:2006/02/01(水) 18:58:48 ID:mHPy1sxd
>>275
@clubで調べると特急のダイヤが変わってるのでダイヤに変更があることは確か。


>>274
遊園の下りの生田側はなんとか配線を改良して、1番から発車しつつ2番から留置線に入れるように出来ないものかね。

279名無し野電車区:2006/02/01(水) 21:24:21 ID:suxDsfpL
>>267
帰りは表参道から乗っても座れない。運がよければ二子玉からなんとか座れるかも…程度。
280名無し野電車区:2006/02/01(水) 23:00:20 ID:jZp1oyRh
>>279
もと田都ユーザーだが、大手町だったら座れる。
そこから先は保証出来ない。
281名無し野電車区:2006/02/02(木) 00:20:36 ID:cMpNTCcD
>>267
永田町以西は絶望的なんじゃまいか?
282名無し野電車区:2006/02/02(木) 01:19:25 ID:sAr1IoOy
千代田線は、先日新御茶ノ水から最終多摩急行に乗ったが、
日比谷でもって着座は不可能状態だな。最初は大手町で埋まるかと思ったが意外と違った。
でも表参道で多少入れ替わりがあるからその辺は運次第。
283名無し野電車区:2006/02/02(木) 02:04:56 ID:sHXsva90
千代田線直通特急は何本位運行される予定?
夕方〜夜の小田急下りのダイヤは結構キツキツだから、急行が向ヶ丘遊園で特急通過待ちになるケースが増えそうな予感。
284名無し野電車区:2006/02/02(木) 02:31:44 ID:cjYtgwT4
>>283
乗り入れ車を何編成つくるかによる。
恐らく大野〜湯島〜大野の行程が2時間なので、
2編成の新造なら予備なしだけど1時間ヘッド。
285名無し野電車区:2006/02/02(木) 20:39:48 ID:rMRj2+Iq
>>281
夕ラッシュ時は三越前で絶望です。
286名無し野電車区:2006/02/02(木) 21:26:54 ID:/kI1/lII
>>267,281,285
桜新町で通過待ちをする各停なら、
永田町あたりでたまに座れた覚えが。

287名無し野電車区:2006/02/02(木) 22:51:52 ID:l8AtrUd8
半蔵門線の各駅で何時まで座れるかは時間次第だからなぁ。
以外と夜遅い時間は、地下鉄区間だと座れるんだよね。
渋谷がすさまじい行列になってて、乗ってるといつも驚くんだけども。
288名無し野電車区:2006/02/02(木) 23:27:26 ID:lytscP94
経堂は、上りだけ通過線を設けた意味あったの?
何で下りはそうしなかったの?
289名無し野電車区:2006/02/02(木) 23:30:10 ID:uuShfM9q
>>282
夕ラッシュ時だと大手町でほぼ座席が埋まる。もっとも朝ラッシュ時だと
新御茶ノ水や大手町から乗ったってまず座れないだろうけれど・・・
290名無し野電車区:2006/02/02(木) 23:38:58 ID:elWQj2Ut
>>288
急行を経堂に止める事で、将来は後続の特急なり快速急行なりを走りやすくするのでは?
まあ、ラッシュ時の対策って事だろうな
291名無し野電車区:2006/02/03(金) 01:32:22 ID:T5bKmnxB
上り急行綾瀬はどこまで座れますか?
栗平で座れる?
292名無し野電車区:2006/02/03(金) 03:17:48 ID:AjGHBnpI
http://www13.jrkyushu.co.jp/newsreleaseweb.nsf/9dd28b8cb8f46cee49256a7d0030d2e6/f941738acc5bd06549257108005809d2?OpenDocument

こういう流れが定着すれば、向ヶ丘遊園駅までの完全立体交差もj可能だね
それ以西の複々線がどうなるにしても
293名無し野電車区:2006/02/03(金) 09:35:56 ID:r6HDQ+1h
>>288 朝のラッシュ時間帯に経堂に停車する優等列車(恐らく千代田線直通)は
緩行線を走らせるつもりだからじゃない?
下りに通過線が無いのは、夕方のラッシュは朝ほどは集中しないから、
優等列車が緩行線を走ることを想定する必要が無いからでは?
294名無し野電車区:2006/02/03(金) 10:08:55 ID:S9GJflHe
>292

狛江の小田急と世田谷通りもそうだったじゃん。
295名無し野電車区:2006/02/03(金) 15:35:09 ID:031U6d0D
将来的には新宿⇔相模大野間は快速15両対応にしてもらいたい 
296名無し野電車区:2006/02/03(金) 15:38:53 ID:AE3Cv5PW
>>293
おそらくは千歳船橋経堂間で観光船に転戦するんでしょうね
297名無し野電車区:2006/02/03(金) 15:50:23 ID:Gpox9CmZ
>>295
それをやるんだったら、複々線にはしてないな。
298名無し野電車区:2006/02/03(金) 16:03:29 ID:NrAR3Nw5
>>292
環七はどうなるんだろ?
299名無し野電車区:2006/02/03(金) 18:19:44 ID:5XMa6th8
緩行線は急行線に比べて本数に余裕があるだろうから、
遊園または成城始発で経堂まで各駅に停車して、
経堂から通過運転の「通勤準急」にすればいいのではないかと思う。
300名無し野電車区:2006/02/03(金) 18:47:20 ID:lap9kZ23
>>297
一般論でいけば、同じ輸送力なら、
10連×27本/時よりも
15連×18本/時の方が、
人件費安いし、スピードは落ちないし
実はメリットが多かったりする。

もっとも、15連にするまでの工事が大変だし、
地下鉄線内や新宿は15連なんて絶望的に無理だから
非現実的な話だけどね。
301名無し野電車区:2006/02/03(金) 20:16:21 ID:ei2yFU92
複々線完成後のダイヤに期待!!
302名無し野電車区:2006/02/03(金) 20:40:30 ID:Gpox9CmZ
複々線完成後、毎時36本、混雑率160%台になるという情報が前スレ以前にありました。
これは現在より客数が大幅に増えるという前提での話しだと思われますが、
仮に小田急の客数予測が下回った場合、本数・混雑率のどちらを優先させるのでしょうかね?
303名無し野電車区:2006/02/03(金) 22:36:20 ID:KO60GapR
>>302
その時間にロマンスカーが走ることになると思うから
なんとも言えないな。
304名無し野電車区:2006/02/04(土) 00:02:42 ID:PsWPJJ/f
>>299
禿同

経堂、船橋、祖師谷の救済に是非。

経堂房
305名無し野電車区:2006/02/04(土) 00:36:12 ID:KMDpNyyv
平日午後4時ごろ
多摩センターから乗って多摩急行は座れる?
306名無し野電車区:2006/02/04(土) 00:37:16 ID:7rnHVYvJ
>>305
唐木田行きなら座れると思う。
307名無し野電車区:2006/02/04(土) 00:54:56 ID:XkhKax3c
ぶっちゃけ、複々線化は電車本数ウンヌンより、スピードUPを図って欲しいと思うのは私だけでしょうか?
時間短縮マンセーじゃ!!!
308名無し野電車区:2006/02/04(土) 01:05:05 ID:KMDpNyyv
>>306
無論上りなわけで
マジレスキボンヌ
309名無し野電車区:2006/02/04(土) 01:29:58 ID:LL5sJ8QN
多摩線内なら多摩急行って座れるよね?
310名無し野電車区:2006/02/04(土) 01:32:29 ID:P1POG25Y
下北沢は方向別にできないの?
311こういうことを書くと荒れそうだけど:2006/02/04(土) 01:35:09 ID:mfCTDjsR
複々線化完成後1年もしたら、
朝ラッシュ時とか
各駅:千代田線直通
優等:新宿行き
に固定されてしまうんじゃないかという気がしてる。

千代直が経堂で急行線から緩行線へ転線、
各駅新宿行きが上原で緩行線から新宿方面へ転線。
文字で書くと楽だけど、実際に朝ラッシュにこんなダイヤ組んだら大混乱になるような気がする。
312名無し野電車区:2006/02/04(土) 10:12:23 ID:u72o9B3B
多摩線内上り多摩急行はすべての列車で座れます。
313名無し野電車区:2006/02/04(土) 11:51:10 ID:9a6HA38h
>>305
・支線なのに10両
・夕ラッシュとは逆方向(まだ4時じゃあラッシュでもない)
 若干通学帰宅系の時間ではあるけど。

よって「まず座れる」と思われ。
314名無し野電車区:2006/02/04(土) 11:56:18 ID:KMDpNyyv
>>312-313
センクス^^
315名無し野電車区:2006/02/04(土) 13:57:45 ID:dve76cmL
>>313
夕方〜夜の多摩急上りは、唐木田から大妻女子大の中高生、大学生の雌達でイパーイ。
>>304
祖師谷住民の俺も個人的には大賛成だが、
経堂から通過運転は梅DQNが発狂して許さない予感。
区間準急の場合は梅ヶ丘以西と以東では明らかに各停駅の乗降客数が違うから反対勢力を抑える事ができたが。
316名無し野電車区:2006/02/04(土) 14:24:35 ID:fyglpSzy
>>315
祖師ヶ谷大蔵37,432 千歳船橋46,724 経堂64,849 豪徳寺24,354 梅が丘23,511 世田谷代田9,050
経堂を境に結構差があると思いまつが。
http://www.train-media.net/report/0511/odakyu.pdf
317名無し野電車区:2006/02/04(土) 16:15:36 ID:90267VYq
>316
鶴川は新百合で緩急接続あるし、
これを見る限りやっぱり乗降客数との割合で
一番冷遇されてるのは経堂な気がするのは
経堂房だからだろうか
318名無し野電車区:2006/02/04(土) 16:27:19 ID:SL3+pnjp
>>317
日中・土休日は急行停車で、
朝夕は各停乗っても新宿まで/経堂まで
優等よりも先着だから別に冷遇ってわけじゃないと思うが。
319名無し野電車区:2006/02/04(土) 17:50:44 ID:fyglpSzy
経堂に優等が停車しないために各停が下北沢手前で超悲惨。
かといって経堂に優等が停車すれば、それこそ優等が下北沢手前で超悲惨どころではないだろうし。
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321名無し野電車区:2006/02/04(土) 20:54:44 ID:lXV4K9ou
>>317
つ[小田急相模原]
322名無し野電車区:2006/02/04(土) 22:07:38 ID:U5JkrcrR
>>319
結局、本数自体が増えるか輸送人員の総数自体が減らないと悲惨なわけよね。
せめて各停が10両化すればというところだが、都心の3駅があるしな。
この辺は何度もループしてるけど、結局抜本策はなさげ。
323名無し野電車区:2006/02/04(土) 22:44:28 ID:dve76cmL
>>316
そうか、それなら結構言い訳できるなw
>>317
>>318
日中、土休日は良くなったが、経堂の問題は朝ラッシュ上りなんだよね。
複々線化で通過待ち無しといっても、結局は豪徳寺→梅ヶ丘の間で後続の急行に抜かれてるし、
その急行が遅れてると梅ヶ丘で2〜3分停車して、急行が先行してから発車、なんてよくある光景。
>>319
まあ、朝上りの優等停車は下北沢の複々線完成後まで待たなきゃしゃあない。
>>322
可能性があるとしたら、数年後に多摩川の複々線が完成して和泉多摩川のホーム10両化や梅ヶ丘の配線変更が完成すれば、
向ヶ丘遊園始発の10両各停(千代田直通)とか区間準急を増発できるかもしれない。
324名無し野電車区:2006/02/04(土) 23:44:41 ID:TUxI+W4n
>>302
混雑率150%以下になった場合は、本数を減らすのでは。

325名無し野電車区:2006/02/05(日) 00:31:54 ID:SedvdEa9
これだけ金と時間をかけて工事しておいて減便は批判続出だろう。
100%切るならともかく。少子化もあるから150%以下はそう遠くないと思う。
326経堂利用者:2006/02/05(日) 01:02:05 ID:cHWi5AYt
経堂利用者ですが、
まあ現状の急行日中停車@平日で
いいんじゃないかと思います。
出来ればもう1時間位夕方急行を止めて欲しいですが、
まあ今の線路事情ではガマンというところでしょうか。
327名無し野電車区:2006/02/05(日) 09:14:09 ID:ueB2v/W4
急行の経堂停車のせいで成城〜百合⇔新宿は所要時間が1〜2分増加してるんだよね。
さらに遊園〜百合は遊園での急行接続がゼロになって悲惨。
喜多見〜和泉にいたっては5分程度の所要時間増加だし。
複々線化なんて田舎民にしか役に立っていないのなら
反対派の言うとおり複々線化なんてしなくてよかったと思う。
多少混雑がひどかろーと時間がかかるよりはマシだからね。
328名無し野電車区:2006/02/05(日) 09:23:50 ID:qskVi2Pl
乗降客の割に冷酷されているのは
小田急相模原
相武台前
329名無し野電車区:2006/02/05(日) 09:34:29 ID:vXEjaSAe
小田急は代々木上原までが本線で、そっから新宿までは支線みたいなもんだから
330名無し野電車区:2006/02/05(日) 10:17:01 ID:BqBrGuE7
>>327
複々線化の恩恵で新百合ぐらいまでは各停の待避が極端に少なくなり、
各停でマターリ座って帰るという選択肢もできたということをお忘れなく。
(急行+10〜20分程度の所要増。新宿で座るため待つことを考えると戦力になる)


> 田舎民にしか

田舎民といっても県央地区と小田原は別だな。
新宿直通の急行は従前よりも5分程度スピードダウンしてるし、
急行乗って町田へ行く場合、大野で必ず4〜5分停まるためその分だけスピードダウンしている。

小田原は町田・新宿方面へ使える列車が実質30分に1本になってしまったことかな。
331名無し野電車区:2006/02/05(日) 10:17:17 ID:gUk6Peol
>> 327
成城〜百合⇔新宿の所要時間が増加したのは急行の経堂停車が原因ではない。
現行のダイヤでは仮に経堂を通過させても全体的なスピードアップは不可能。
もちろん部分的に所要時間を短縮させることは可能だが、
結局その先でどん詰まりになるし、緩急接続もうまくとれなくなる。
332名無し野電車区:2006/02/05(日) 10:26:19 ID:oA5IKmyD
>>328
実はこの2駅、昔から地元では急行停車要請を繰り返し行ってきた。でも諸般の事情からどうしてもかなわず。
いまではみんな、やる気無し男クン状態です。
それどころか、急行一部停車はすでに無くなるは、相武台前始発電車すら削減傾向だわで・・・。
333名無し野電車区:2006/02/05(日) 10:43:23 ID:BqBrGuE7
>>331
急行が遊園で先行の各停を追い抜かないため、
遊園〜新百合間が従前よりも2〜3分遅くなってることが原因だな。
遊園〜新百合間は急行と各停に関してはほぼ平行ダイヤになっていると言ってよい。

大野以西はそれに4〜5分の特急待避時間があることもさらにプラス。
334名無し野電車区:2006/02/05(日) 11:00:21 ID:Af/8HpLw
>>328
逆に乗降客の割に優遇されているのが
鶴巻温泉
渋沢
新松田
あと特急だと秦野も
335名無し野電車区:2006/02/05(日) 11:42:56 ID:f9HXM1pN
>>327
朝の成城から代々木上原間ラッシュは「多少混雑」のどころじゃない   
複々線化で急行と各停を分離できラッシュ時は所要時間が短縮されている
336名無し野電車区:2006/02/05(日) 12:00:34 ID:JxQEOweJ
>>304,315
経堂から通過の通勤準急を設定しても追い抜きができないから詰まって
スピードあがらず効果がないし運転間隔もばらつく。>>311が書いた
ように新宿行きは急行線、千代田線は緩行線に完全分離すると思うので
緩行線内で追い抜きするしかない。したがって以下の方法が考えられよう。
1.遊園・・・・成城ーー経堂ーーー下北ー上原  −−−通過
        成城・・経堂・・・下北・上原  ・・・停車
          (緩急結合)
2.遊園・・・・成城ーー経堂・・・下北ー上原
        成城・・経堂ーーー下北・上原
          (交互発着)

 1のほうがわかりやすいが優等と各停の混雑率に差がつき利用者の多い
 祖師谷・船橋も経堂の乗り換えが生じるため便利とはいえない。
 2は全列車のスピードがあがり祖師谷・船橋利用者も乗り換え不要で
 混雑率も平均化される。なれるまでわかりにくいのが難点
337327:2006/02/05(日) 12:58:40 ID:ueB2v/W4
>複々線化の恩恵で新百合ぐらいまでは各停の待避が極端に少なくなり、
>各停でマターリ座って帰るという選択肢もできたということをお忘れなく。
>(急行+10〜20分程度の所要増。新宿で座るため待つことを考えると戦力になる)
それは田舎の人の考えでしょ?
近距離の人は座れるかよりも速いかどうかが重要なんだよ。
20分くらいだったら超満員だろうと所要時間+10より断然いい。

朝のラッシュ時だって全車折り畳みシートのままワイドドアを導入し続けてくれれば、
これからの利用者の減少も考慮すると十分対処出来たと思う。

近距離についてはダイヤ改正前の暫定ダイヤが一番使いやすくて速かったと思う。
使い物にならないと言われていた多摩急行も暫定ダイヤでは狛江3駅利用者が使えるようになっていたし。
(上原での接続が各停なのがちょっと痛いから、これを区準にしちぇえば完璧。)


各停10分間隔ダイヤで緩急接続場所が成城と新百合というのも問題なんだよな。
各停7.5分間隔で急行経堂通過、豪徳寺付近と成城学園前、向ヶ丘遊園で各停追い越しにすればよくね?

現状だと上り下りとも緩急の間に二分も余計な時間があるのも問題。
各停10分ダイヤを変えないのなら和泉多摩川での時間調整を増やせば、狛江3駅はスペードUP可能。
ただ、川崎3駅は従来通りだから解決にならないんだよね。
338名無し野電車区:2006/02/05(日) 14:00:27 ID:aPpZtNnT
お前の主観押し付けるなよ。
座りたい客だっているんだよ。 それを人くくりに田舎だ都会だ馬鹿みたい
339名無し野電車区:2006/02/05(日) 14:14:13 ID:ueB2v/W4
>>338
一般論を言ってるだけ。
登戸当たりから新宿まで各停で乗り通してみな?
ノロノロ各停のイライラ(成城・和泉多摩川・梅ヶ丘での長時間停車)。
成城では殆どの客が急行に乗り換えていくから。
乗り換えないやつは急行の停まらない駅に行く人ばかり。
下りはタイミングによっては各停が百合まで先着だから、”仕方なく”乗り通す客も結構いるけどね。
その証拠に旧ダイヤの頃はスピード重視で急行に集中して、各停はガラガラ。

長距離客が思ってる程、短距離客って座りたいと思ってないんだよ。
340経堂利用者:2006/02/05(日) 14:35:18 ID:cHWi5AYt
>>337
どこにも一般論なんて書いてないと思うが。
経堂−新宿間22分程度かかっていたのが、
16分や最短12分になったのはうれしい。
複々線化の本当の効果は、少なくとも
工事区間全体が(上原−登戸手前)完成しないと、
正しい評価は下せないのでは?。
それとこの少子高齢化社会で、若いリーマンだけが
電車に乗ると思うな。そこにお前の一般論でない部分が
含まれている。
341名無し野電車区:2006/02/05(日) 15:09:36 ID:ueB2v/W4
>>340
そりゃぁ経堂”だけ”は急行停車になって便利になっただろうね。

その代わり成城・喜多見・狛江・和泉多摩川・登戸・向ヶ丘遊園・生田・読売ランド・百合ヶ丘はものすごく不便になったけどね。
狛江あたりだと所要時間が18分程度(暫定ダイヤ・最速16分)から21分程度(現行ダイヤ・最速19分)に増加。
(経堂停車で+1分、成城での無駄な時間調整で+2分)
成城・登戸・向ヶ丘は停車本数減少で利便性大幅ダウン。

おまえこそ唯一便利になった経堂駅ユーザーな自分の主観を押しつけているだけだろ?

旧ダイヤでは成城以西の客の殆どが各停を利用せず急行を利用していたのはまぎれもない事実。
今でも殆どの客が急行に乗り換えるのも紛れもない事実だよ。実際に乗ってみてから言え。

少子高齢化以外にも日本の人口自体、首都圏の人口自体が減っていくわけだけど?
そもそも高齢者が朝っぱらの超満員の電車乗るか?
俺は毎朝乗ってるが朝の優等列車の中で高齢者なんてみないしね。
342名無し野電車区:2006/02/05(日) 15:32:42 ID:ph1hUe4f
結局は経堂〜祖師ヶ谷大蔵を郊外とみて急行と組み合わせた速達サービスをするか
近郊と割り切って各停中心のサービスにするかという選択だわな。
343名無し野電車区:2006/02/05(日) 16:14:21 ID:w4L74KpY
>>341
おまえ、結局言いたいのは
1、自分が不便になった
2、遠距離客が便利になったのが許せない
3、高齢者を切り捨ててでも速く走れ
ってことじゃねえか。自己中もここまでくれば見上げたもんだな。

複々線化されるまでは、中距離客が不自然なまでに優遇されていて、
遠距離客が不自然なまでに冷遇されていただけだろ。それを是正しただけの話し。
こういうと「だったら引っ越せよ」とでも言うのかw
344名無し野電車区:2006/02/05(日) 16:41:49 ID:yjllhwps
2chで熱くなるなよ。
ダイヤを作成するのは小田急電鉄ですから。
345名無し野電車区:2006/02/05(日) 17:23:00 ID:44c1GgjQ
話ぶった切って申し訳ないのですが、
複々線完成後は千代田線からの直通各駅停車ができるようですが、
これでは南新宿・参宮橋・代々木八幡の停車本数が少なくなると思います。
これはどのようにしてフォローするのでしょうか?
急行の経堂停車みたいに、準急を平日昼と休日だけ上記の三駅に停める?
それとも、準急停車駅+上記の三駅に停まるものを区間準急と呼ぶか…。
346名無し野電車区:2006/02/05(日) 17:25:54 ID:ueB2v/W4
>>343
別に遠距離を便利にするのは構わないが、近距離も便利にするべきだろ。
本数削減とかもっての他じゃね?
自分の利用する駅の列車の本数が削減されて不便になって不満を抱かないやつはいないだろ。
快速急行というのの必要性があるってことは十分分かるし、それ自体を作ることには何の不満もない。
ただ、快速急行を作った代わりに各停・急行減少というのが納得出来ないわけで、
小田原快急みたいに単純に増発という形で走らせれば何の問題も無かったんだよな。

高齢者を切り捨てろなんて言ってないし。
一般客の所要時間が増すことが構わないと言うのなら、それこそ高齢者は各停使えばよくね?
347名無し野電車区:2006/02/05(日) 17:28:31 ID:EC6Zi66i
>>345
それは主に朝ラッシュのことじゃない。
現行の各停以外に千代直各停を増発するということで内科と思われ。
348名無し野電車区:2006/02/05(日) 18:00:57 ID:2gPGLVDi
祖師谷を近距離といって良いかわかんないけど、かなり便利になったと思うよ。
便利になったのは、経堂だけじゃないと思われ。
349名無し野電車区:2006/02/05(日) 18:12:05 ID:hL4GoidU
>>343
別に遠距離なんて昔も今も冷遇なんてされてねーだろ???

というか、新百合以西みたいな番外地にしか住めないお前さん自体が負け組www
おそらく夕方もホームウェイに乗る金すらない人間なんだろうなw
>>345
南新宿、参宮橋、代々木八幡の3駅に関しては、
複々線化後も今と変わらず毎時6本のままで、増えも減りもしないだろう。
上原以西〜向ヶ丘遊園までのサバー区間が日中毎時8本のままか10本に増えるかは分らないが、
その内2〜4本が10両編成の千代田直通になるんじゃないかな?

朝上りラッシュの上原〜新宿間が優等もノロいままなのは各停のせいだが、
ラッシュ時9本はさすがにこれ以上減らすわけにはいかないだろう。
参宮橋で降りて甲州街道、京王線沿いの西新宿ビル?に通勤する人も結構多いからね。
350名無し野電車区:2006/02/05(日) 18:15:16 ID:s3/suSvG
暴れてるのは都民?川崎4駅民?
後者だったら冷遇冷遇言ってるのはお門違いじゃないかと。
351名無し野電車区:2006/02/05(日) 18:32:53 ID:w4L74KpY
>>350
ueB2v/W4は川崎三駅民、hL4GoidUみたいのは都民だろうな。
そして俺は湘南ライナーで華麗にスルー、と。

小田急沿線で東京方面に一番通勤に大変なのって、結局どこになるんだろうな。
小田原線→町田〜新松田くらい?(小田原からだと新幹線、東海道線有り)
江ノ島線→大野〜湘南台(六会日大前以南は藤沢から東海道線、特に湘南ライナー有り)
多摩線→全線に渡って比較的楽(特に千代田線方面が充実、HWもある)
こんな感じかな。
352名無し野電車区:2006/02/05(日) 18:51:05 ID:f9HXM1pN
>327
複々線化より、小田急のダイヤの問題では?
梅丘から上原間の地下工事は多少でも並行して着工してほしかった(10年は長い)
353名無し野電車区:2006/02/05(日) 19:03:27 ID:hL4GoidU
   【ダイヤ改正後】
南新・・・不便
参宮・・・不便
八幡・・・不便
上原・・・まあ便利
東北・・・不便
下北・・・まあ便利
世田・・・不便
梅ヶ・・・便利
豪徳・・・便利
経堂・・・凄く便利(日中以外は変わらず)
千歳・・・便利
祖師・・・便利
成城・・・不便
喜多・・・ちょっと不便
狛江・・・ちょっと不便
和泉・・・ちょっと不便
登戸・・・不便
向ヶ・・・最悪
354名無し野電車区:2006/02/05(日) 19:09:33 ID:hL4GoidU
  【ダイヤ改正後】
生田・・・不便
読売・・・不便
百合・・・不便、ただし新百合折り返しで快急に乗るという手も
新百・・・すごく便利
柿生・・・便利
鶴川・・・便利
玉学・・・便利
町田・・・便利
大野・・・便利
小田・・・不便?
相武・・・不便?
座間・・・不便?
海老・・・便利?
厚木・・・便利?
本厚・・・便利?
355名無し野電車区:2006/02/05(日) 19:18:47 ID:vXEjaSAe
急行・快速急行だけ便利にすると客が偏るからでは?
千鳥ダイアは西武なんかも導入してた。遠距離ユーザには不評だろうけど。
停車駅の整理をした方がいいのは同意。あと区間準急はイラネ。
356名無し野電車区:2006/02/05(日) 19:22:17 ID:KKNp6S4M
>>351
県央なら海老名から逃げるルートもあるよ。あと田都はどうした。
357名無し野電車区:2006/02/05(日) 19:28:22 ID:hL4GoidU
>>355
ほう、じゃあ多摩急から上原〜新宿間は各停で行け、という事だなw(特に上り)
358名無し野電車区:2006/02/05(日) 19:49:58 ID:s3/suSvG
>>351
新宿まで小田急で乗り通すことを考えると伊勢原付近かな?

渋沢以西は朝でも着席可能。
鶴巻〜秦野は座ってる人の前に立てるので、
海老名や本厚木で降りる人の前に立てば着席可能。

本厚木付近になると始発各停でないと座れないが、
帰りは1時間8本の乗車チャンスがある。

相武台前付近は各停でも座れないが、
帰りは終電が遅いので遅くまで都心部でゆっくりできる。

>>354
海老名・本厚木は不便になったよ。
急行は大野で必ず4〜5分停車するようになっちゃったし(上下とも)。
359名無し野電車区:2006/02/05(日) 19:52:22 ID:ueB2v/W4
>>357
快急を千代田線直通にして、多摩急行を新宿に持ってくるなんてどう?
360名無し野電車区:2006/02/05(日) 20:05:13 ID:KKNp6S4M
乗り換え客で上原がパンクするだけ。
361名無し野電車区:2006/02/05(日) 20:12:43 ID:HA7T7uyU
>>319
下北付近が複々線化すればラッシュに成城始発の千代田直通を設定して
解決…って事にはならんか(鬱)
362名無し野電車区:2006/02/05(日) 20:15:16 ID:SedvdEa9
千鳥ダイヤを目指すなら新宿発着の急行は多摩線直通にするのがいいのでは。
現状の多摩急行は使えなさ過ぎる。千代田線直通は本線急行か準急でいいよ。
363名無し野電車区:2006/02/05(日) 20:35:14 ID:4Ax54cTu
>>354
漏れ百合ヶ丘民だが、新百合ヶ丘折り返し快急はマジオヌヌメ
364名無し野電車区:2006/02/05(日) 21:07:24 ID:SedvdEa9
百合丘はもはや折り返し以外考えられないな(笑
遊園で多摩急・快急に連続して抜かれたりするし。
365名無し野電車区:2006/02/05(日) 21:13:02 ID:U6Lj0Aie
誰も言わないけど、実際のところ千代田線直通は本線準急が一番適役だったような。
多摩線直通は各停と区間準急だけでいいよなぁ。
366名無し野電車区:2006/02/05(日) 21:15:24 ID:t7pxkO4f
>>362
でも千代直は30分間隔という原則からすると30分間隔の多摩急行、もしくは江ノ島方面からの快速急行がいいんだよね。
千代直2
多摩急行2
島線快急2
島線急行2
本線快急1
本線急行3
これをすべて満たすダイヤか…

さすがに島線急行を町田or大野折り返しにして本線快急無くして本線急行6(千代直新松田止まり2・新宿赤丸4)にしろなんて言ったら怒るよね?
367名無し野電車区:2006/02/05(日) 21:21:49 ID:ezZzYVjF
>>366
その原則だと、複々線化完了時に各停も乗り入れ対象にするときは大変なダイヤになるね。
千代田線は6分間隔で運行していることを考えると、6分に1本は千代田線へ列車を送り込めるわけだけどね。
代々木上原で時間調整して乗り入れに必要な6分間隔を保つことになるのだろうか?
368名無し野電車区:2006/02/05(日) 21:54:17 ID:ueB2v/W4
海老名で架線切断した時みたいに
急行相模大野行き6本(新宿00,10,20,30,40,50発)、各停6本(01,11,21,31,41,51発)、接続は成城と新百合でってのでいいよ。
成城や新百合での無駄なロスがなくてなかなかいいダイヤだった。

これをベースに間に特急や快急を入れ込むのはどう?
369名無し野電車区:2006/02/05(日) 21:57:02 ID:KKNp6S4M
>>366
さすが島線厨は言うことは違いますな。
370名無し野電車区:2006/02/05(日) 22:11:35 ID:yjllhwps
小田急のダイヤって、覚えにくい。
仕方が無いことは承知だが。
371名無し野電車区:2006/02/05(日) 22:18:58 ID:A9mkNZE0
>>367
今のダイヤは千代田線直通に何の意味があるのかよく分からんからなぁ。
30分に1本では狙って直通乗るぐらいなら上原乗換でいい。

複々線が完成し、緩行を逃がすということになれば意味があるが、
その場合の意味も緩行の逃げ道というだけのことで速達ではないから、
数分時間調整したっていいんじゃなかろうか。
上原で後続の急行と接続するぐらいでいいような気がする。
372名無し野電車区:2006/02/05(日) 22:22:01 ID:t7pxkO4f
>>367
あ、30分間隔の原則ってのは小田急と千代田線の運転間隔から勘案した話ね。
でも、>>367の言うとおり、時間調整をしたり、小田急車のJR直通、またその逆ができ
たりすれば、6分間隔で乗り入れられる。

小田急を12分サイクルってのも考えてみたけど、そうすると、今度は登山電車の問題が出る。
かといって千代田線7.5分間間隔・常磐緩行15分間隔ってのもなぁ。

>>369
(゚Д゚)ハァ?本線利用者ですが何か?
373名無し野電車区:2006/02/05(日) 22:35:15 ID:KKNp6S4M
本線利用者の割りに随分暴走した意見だな。
374名無し野電車区:2006/02/05(日) 22:36:46 ID:t7pxkO4f
本線利用者だからこそ本線急行増やせって言ってる訳だが
375名無し野電車区:2006/02/05(日) 22:37:34 ID:1W/kFfoa
新宿発、京王を見習うべし!
376名無し野電車区:2006/02/05(日) 22:45:30 ID:KKNp6S4M
>>374
快速急行通過駅利用者か。なら納得。
377名無し野電車区:2006/02/05(日) 23:31:14 ID:HO/CsXIw
日中を考えた場合、対新宿方面の需要が多いわけで、
小田急の戦略からいっても、新宿に連れて来たいと。

複々線化完成後は、快速急行・急行・多摩急行共に、新宿発着にしたほうがいいんじゃないかな?
そうすれば、ほとんど全ての駅で、新宿まで最速が1回乗換以内でいけるし。
(新宿〜上原の容量上、急行や多摩急は上原〜新宿各駅にせざるを得ないだろうけど。)
緩行は全部千代田線直通で。
378名無し野電車区:2006/02/05(日) 23:40:43 ID:yjllhwps
>>377
急行や多摩急が8連で、緩行10連になってしまうよ。
379また営団地下鉄か!:2006/02/05(日) 23:53:55 ID:bK8lAB9o
千代田線が6分間隔なので小田急ユーザーに多大な迷惑をかけているんですね。
東京メトロと称する馬鹿まるだしの営団地下鉄は職員全員斬首刑ですね。
千代田線がJRと小田急の共同管理になれば万事解決!
湯島駅でロマンスカーをお待ちしています。
380名無し野電車区:2006/02/06(月) 01:16:13 ID:frDyA/tE
千代田線が6分間隔なのはむしろ常磐線の都合ではないかと。
381名無し野電車区:2006/02/06(月) 02:33:34 ID:Hxo9eJ3/
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/ 
382名無し野電車区:2006/02/06(月) 02:34:48 ID:ortZOf5X
【ひそかな】ノーパン屋台【ブーム】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1139071210/

こんなのあるんだなw
誰か行ってみた人いない?
383名無し野電車区:2006/02/06(月) 02:46:47 ID:Hxo9eJ3/
いずれ小田急とJR常磐線の相互乗り入れになるんだから、
その時には千代田線が5分間隔、常磐線緩行が10分間隔になるんじゃないのか?

今の常磐線緩行の12分間隔なんて冷遇しすぎだぞ。逆に日中の千代田線の5分間隔は輸送力過剰だがw


新宿駅各停地下ホームは最大で毎時10本発着できるはずだから(90年頃?までは各停は毎時10本だった)、
下北沢複々線完成後は地下ホームをうまく使って準急or多摩急行を発車させてほしい。
384名無し野電車区:2006/02/06(月) 08:14:13 ID:5YadUWsr
>>363
新宿駅の折り返し能力については心配ないだろ。
二層式だから普通の頭端式ホームより折り返しやすいだろうし。
一線で6本/hは可能(現状の地下5号線がそうだし)

やっぱ各停8本/hダイヤが理想じゃないか?
現行のダイヤで各停が6本/hになった要因として新宿〜東北沢間だった各停が優等から逃切る距離が梅ヶ丘まで延びたってのが大きいから、完成後は逃げ切り距離が元に戻るわけだし。
385名無し野電車区:2006/02/06(月) 13:30:52 ID:CUEsF57V
>>384
ていうか南新宿〜世田谷代田は8本/hも各停いらないじゃん。

当分は区間準急2本/h併用で充分だし(というかその方が便利)
複々線完成後は千代田直通各停が2本/h設定されればいいよ。
386名無し野電車区:2006/02/06(月) 14:03:27 ID:SzD6ifUE
>>385
上原〜唐木田のスジを入れ替えて、多摩急行を新宿発着(当然10両)、
各停(区準は廃止)を千代直にするということでつか?
387名無し野電車区:2006/02/06(月) 14:38:59 ID:CUEsF57V
>>386
そうそう。
訳わからん「千代田線直通は唐木田へ」とかいう公約?も
これでいちおう満たしてる事になる。
388名無し野電車区:2006/02/06(月) 15:23:54 ID:SzD6ifUE
>>387
やっぱりその方がいいよね。
日中の優等はすべて新宿発着で統一できるし、
区準などという中途半端な種別も整理できてイイ!(・∀・)
389名無し野電車区:2006/02/06(月) 15:53:58 ID:CEAkQCik
>>386 >>388
そうすると唐木田行の急行は新宿のどっちのホームから発車?
あと千代田線直通を各停にすると多摩線各停のみ停車駅のホーム・上屋根延長、
千代田線直通対応車両の回転率が悪くなるので増備が必要になるな。
メトロとの調整も(直通に使うメトロ車両の回転率も悪くなるので)。
390名無し野電車区:2006/02/06(月) 16:35:54 ID:CUEsF57V
>>389

トレードした急行は別に唐木田行じゃなくてもいいよ。
(そのために千代田直通を設ける訳だし)

>多摩線各停のみ停車駅のホーム・上屋根延長、

五月台・黒川の2駅だけだし(はるひ野も?)、大した費用じゃないんじゃない?
10年近く後の車両数なんて、ちょこちょこ増備してりゃいつの間にか出来てる。
391名無し野電車区:2006/02/06(月) 16:53:54 ID:j5pKSorM
>>390
はるひ野は10両対応らしい
でも、多摩線内は各停種別だけでいいと漏れも思うね。
快速急行が本松間各駅に止まる理由である「別に各停を走らせても優等を走らせるだけの需要がない」
に多摩線も該当しそうなんだがなぁ。絶対多摩センタ〜唐木田って本厚木〜伊勢原よりも空いてるって
392名無し野電車区:2006/02/06(月) 16:55:10 ID:j5pKSorM
>>391訂正
×漏れも
○漏れは

その代わり多摩急行を新百合以北快速急行と同じ停車駅にすればいい。
393名無し野電車区:2006/02/06(月) 16:58:35 ID:tjL15h0g
>>387
もともとあった千代田線を世田谷通りの地下を通して喜多見まで建設し、
多摩線を喜多見で分岐させるという計画の名残だろう…。
394名無し野電車区:2006/02/06(月) 17:48:13 ID:Gfeb2jvq
>>391
本厚木〜愛甲間の通過旅客人員が19.9万人/日、
多摩線内最大の通過旅客人員がある新百合〜五月台間が8.1万人/日だから遠く及ばないな。

平日日中の1時間あたりの輸送力は
本厚木〜愛甲間が52両/時、新百合〜五月台間(五月台通過列車含む)が68両/時。

ちなみに、秦野〜渋沢間の通過旅客人員が新百合〜五月台間とほぼ同等。
永山手前のはるひ野〜永山間5.9万人/日、渋沢〜新松田間6.9万人/日。
利用客が伸びている多摩線、長期低落傾向にある松田付近なので近年中に
ここの区間の通過旅客人員は逆転するかも。

にしても多摩線は優遇されてるなぁ。本厚木〜伊勢原間が放置という説もあるが。
395名無し野電車区:2006/02/06(月) 18:11:41 ID:NoCXj1Ci
京王への対抗もあるから、ここ数年は多摩線に力を入れてる殻な。
そういう目的で多摩急行が誕生したわけだし、新百合永山間の通過運転も続くだろ。

>>394
多摩線の両数は
(多急10+区準8+各停6×2)×2=60両/h ジャマイカ?
396名無し野電車区:2006/02/06(月) 18:52:42 ID:KZv8uTVK
複々線が完成したら
新百合ヶ丘で快速急行と多摩急行が
接続するようにしないかなぁ…
397名無し野電車区:2006/02/06(月) 19:44:46 ID:0k557y+Z
さっきニュースプラス1で登戸のリヤカーガードが取り上げられてました。
 それによると幅や高さは広くなったものの工事の関係でまだ幅が狭いとのこと
 
工事完成は平成20年3月みたいです。
398名無し野電車区:2006/02/06(月) 19:45:21 ID:CUEsF57V
>>396

快急と準急の接続でいいよ。(多摩急は発展的解消)
399名無し野電車区:2006/02/06(月) 19:47:33 ID:GonmoAXa
>>398
おけいはんみたいにするのか。
400名無し野電車区:2006/02/06(月) 20:00:02 ID:j5pKSorM
>>394
やっぱり多摩線はかなりひいきされてるなぁ。
確かに本松間は小田急の独占だってのもあるけど。
多摩急行を五月台・はるひ野・黒川に停めても、登戸・経堂・成城学園前を通過に
して快急にすれば所要時間は変わらないだろうに、やっぱりホーム有効長の問題か。

複々線化の効果を高めるために是非やって欲しい事
(S:計画あり A:小田急がその気になればいつでも実現可能 B:困難だがやると効果大 C:お暇なら)
(A)3000形の4コテ製造
(A)千代直増発
(B)多摩線全駅10連対応化
(B)伊勢原か秦野に引き上げ線設置
(B)新百合ヶ丘まで複々線化
(B)町田〜相模大野の複々線化
(B)千代田線を昼間5か7.5分間隔に
他にあったら誰か追加ヨロ
401名無し野電車区:2006/02/06(月) 20:03:41 ID:IMUR5hwT
(B)伊勢原駅廃止
402名無し野電車区:2006/02/06(月) 20:23:49 ID:tRgT2cyS
(B)代々木八幡廃止 この駅の十両化が未来永劫できないので。代用駅もあるしスピードアップ輸送力アップダイヤ組みやすしでいいことだらけ
403名無し野電車区:2006/02/06(月) 20:47:45 ID:KZv8uTVK
>>402
それいい!
404名無し野電車区:2006/02/06(月) 21:12:25 ID:wv0gJwWG
多摩急行の多摩線運転なんて、所詮借り物のメトロ車を唐木田車庫に
送り込むための送り込み運用みたいなもんだろ。

恵まれていると言えば朝の千代直急行、上原でなんと先行の急行に
接続しているんだよな。朝は数分でも長く布団の中にいたいのが人情。
それが急行一本分時間稼ぎが出来るわけで、そりゃ死ぬほど混むわけだ。
405名無し野電車区:2006/02/06(月) 22:18:53 ID:aEiS84Yw
複々線化後も、千代田線の昼間時6分間隔は変わりそうにないな。
現状プラス毎時2本の各停か区間準急の直通で済ませそうな気がする。
千代田線直通は朝夕さえ充実していれば十分だと思う。
406名無し野電車区:2006/02/06(月) 23:06:08 ID:/8654w/I
>>353
遊園住民だけど、サラリーマンからすると
朝は快速急行なんてないし、複々線化によるスピードアップで
便利になったよ。
朝ラッシュ時上りは千代田線直通も
多摩急行ではなくて、遊園停車、経堂通過の普通の急行。
土日、昼間は乗らないから知らない。
ただ、2ちゃん住民か朝ラッシュ利用者がどのくらいいるかしらないが。
東海道とか、京急とか、他線の利用者の話を聞いても
小田急の込み具合は昔に比べたらよくなった気がする。

但し、遊園での朝の電車が、
急行→各駅→準急→急行
このサイクルが多いから、間の川崎3駅のほうが不便になっている
気がする。
各駅の後に準急だと、各駅に乗る意味が無く、結局準急に乗る
→本数が減っている→遊園利用者からすると、準急が込んでしょうがない。

帰りは、たまに多摩急行があるけど、そのうちの半分は上原で急行に
接続するから、座れなかった時は上原で移れば良いしね。

ここでも、川崎3駅に可愛そうなのが、登戸での急行、多摩急行あわせて
優等3連発がたまにあるよね。
407名無し野電車区:2006/02/06(月) 23:49:34 ID:H13IBFAg
多摩急行は取手〜綾瀬〜大手町〜代々木上原〜新百合ヶ丘〜唐木田〜横浜線方面で一体的な整備路線として考えられてるからあるんだろ。
408名無し野電車区:2006/02/07(火) 00:40:51 ID:lm+Xl0EC
>>402
ついでに代々木公園を綾瀬みたいな二重戸籍扱いにして…

あるいは、「次の代々木八幡では、後ろ2両のドアが開きませんw」
409名無し野電車区:2006/02/07(火) 00:41:57 ID:Mw04b2eW
>>404
鶴川で抜かれた急行に上原で追いつくスーパー準急もあるが。

>>406
リーマンにとっては遊園は便利になったよな。
昼間しか乗らないヒッキーとかには不便かもしれんが。
410名無し野電車区:2006/02/07(火) 01:06:31 ID:lm+Xl0EC
>>409
そんな遊園と真逆なのが経堂。
朝の各駅停車は遅くなるし削減されるし。
でも昼は格段の進歩。
411名無し野電車区:2006/02/07(火) 02:38:09 ID:gPQj5mFg
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139203545/

下北沢問題のスレッド。  参戦お願いします。
412名無し野電車区:2006/02/07(火) 03:04:55 ID:NeV3SXGS
>>411
マルチ辞めようね
413名無し野電車区:2006/02/07(火) 04:04:48 ID:gPQj5mFg
複々線化完成したら、小田急だって本気で多摩センター⇔都心の乗客を奪いにかかるだろうから、多摩急廃止、というのはちょっとないだろうなあ・・・

ひょっとしたら多摩急の本数を毎時2本→3本(20分ヘッド)or4本(15分ヘッド)にするかもしれないし。


ところで、複々線完成すれば新宿発の快速急行が毎時6本(10分ヘッド)というのは可能かな?
そうすれば新百合以西の客にとっては半端じゃなく便利になると思うが。
414名無し野電車区:2006/02/07(火) 06:48:04 ID:cGv9fjFE
>>413
いくら複々線にしても遊園ー新百合が複線なんだから無理。
朝ラッシュに多摩線からの直通が増えたら暴動発生。
昼の客の量なんて所詮たかが知れてる。
415名無し野電車区:2006/02/07(火) 07:38:26 ID:kJeQ/ELC
>>406
なるほどね。
住んでてそこから都心へ通勤というのなら悪影響はそんなにないかもね。
あの辺だと休日は車、という行動パターンにもなるだろうし。

漏れは他線沿線在住で、休みの日に遊園在住の友人宅へ遊びに行く、と
いうパターン。
ケータイで事前に急行の時間を調べておかなきゃいけなくなったのが
ちょっと不便だとオモタ。
416406 遊園住民:2006/02/07(火) 07:46:55 ID:ws0aGrFh
>>410
確かに、朝は急行減らしてでも、各停を増やした方が良い気がする。
(上原の状態を見ると、複々線化しても上原入線があの状態だから、
 千代直以外の増発は難しそう。あくまで朝ラッシュ時ね)

しかし、小田急住民は優等に乗りたがるね。
うちの家内も各停で新宿や相模大野にいくのがいやみたいで
俺なんか朝ラッシュ時でも各停の登戸で座れたら遅刻覚悟で座っていくけどな
(半年に1回ぐらいありえる)
417名無し野電車区:2006/02/07(火) 10:32:17 ID:Ssai4fYC
>389
> あと千代田線直通を各停にすると多摩線各停のみ停車駅のホーム・上屋根延長、
> 千代田線直通対応車両の回転率が悪くなるので増備が必要になるな。

現在の状態で十分に回転率悪いから、多摩線内各停(川崎3駅にも停車)でも余裕だよ。
平日昼間の多摩急行ダイヤ
下り唐木田到着:毎時03・33分
上り唐木田発車:毎時28・58分

ということからわかる通り、25分も唐木田折り返しでの間合いがある状況。
元々、準急本厚木だった当時でも運用できるだけの車両数はある。
千代田線とのパターン(6分間隔)が合えば、現在の車両数でも、無駄に?
多摩急行3本にする事とかも可能だと思う。
千代田線直通列車を増発しない(増発できない)理由は、車両数の問題じゃ無いよ。
418名無し野電車区:2006/02/07(火) 12:16:42 ID:INtAAn2m
>>414
各停を遊園で折返しさせてしまえば緩行線分がきれいさっぱりなくなり、
複々線区間の急行線と複線区間で本数は一緒になるかと。
(2本/hほど千代直各停の入るすき間はあるかもだが)

で、昼間は準急と快急が6本/hずつ(どちらも新宿発と千代直が半々)で、
急行&多摩急はなし。(朝夕のみ)
(多摩線急行は朝夕のラッシュの着席需要クリア用)

上原で準急と快急が連絡し、新百合で準急は1本後の快急と連絡。
成城・登戸〜町田etc.少数派に少々不便な面はあるが、急行と比べても
停車駅は生田・読売・百合と3つ増えるだけだし、快急を登戸に停めても
どうせ準急は新百合ヶ丘でしか抜けないから所要時間は一緒、と。
419名無し野電車区:2006/02/07(火) 12:38:52 ID:mC4JVvp1
>>417
平日昼間の新百合
下り多摩急行:毎時18・48分
下り快速急行:毎時20・50分

多摩急行を準急にして遊園と川崎3駅に停車させるとしたら、
遊園で延々と快急を通過待ちするか、快急のスジを寝かす必要がある。
420名無し野電車区:2006/02/07(火) 15:46:43 ID:NvwyCgtO
>>417
やっぱ新百合まで複々線にするのが一番いいでしょ。
で、準急の停車駅は川崎三駅通過に変更。
各駅と準急は、経堂と向ヶ丘遊園で接続。
421名無し野電車区:2006/02/07(火) 15:52:29 ID:+2Mu2x/z
>>409
そのスーパー準急、上原で見るたびにムカッてくるんだけど。
だって、遊園では千代田線準急のほうが先に発車するでしょ?
だから、抜いてった急行を抜かす準急だと思うわけ。
すごい不快感だよね朝からね。

ところで、箱根登山鉄道&ケーブルカーがダイヤ改定するようですよ。
小田急も一緒にダイヤ改定が行われるかも〜
422名無し野電車区:2006/02/07(火) 16:04:05 ID:mC4JVvp1
>>420
揚げ足取るようでスマソだが、準急を川崎3駅通過にしたら、急行と同じなんですが。
423名無し野電車区:2006/02/07(火) 16:06:27 ID:mC4JVvp1
>>422は新百合から多摩線へ行く場合でつ。中途半端な書き込みで、正直スマンカッタ。
424名無し野電車区:2006/02/07(火) 16:11:02 ID:2GApurIW
>>419
多摩急(京王)と快急(湘南新宿)は競合線がありますからね。
425名無し野電車区:2006/02/07(火) 18:55:37 ID:TBJwRgh/
もう特急2〜4本・急行8本・各停8本のみのシンプルな昔のダイヤに戻せ。
下北沢駅付近の複々線化が出来れば各停を均等な間隔で8本運転も可能だろうし。
426名無し野電車区:2006/02/07(火) 20:14:02 ID:gPQj5mFg
>>421
確かに急行に乗っていて、上原で後続の直通準急を待っているのはウザイだろうが、
その分、その急行は、新宿まではノロノロじゃなくて早く新宿に着く事が出来る。(2分位早い)
>>420
その「新百合まで複々線」がそう簡単にいかないから皆議論してるんでしょーがw
最低でも15年後位になりそうだし。
>>418
朝の多摩線からの各停は全部準急に変更できないかな?
それなら多摩線沿線からの乗客増も見込めるし、川崎3駅は朝の有用本数が増える。
427名無し野電車区:2006/02/07(火) 23:17:07 ID:dWV92KAW
あまり本線新百合の以西から乗ってくる客を怒らせないほうがいい
428名無し野電車区:2006/02/08(水) 01:26:52 ID:V3uCB0QR
>>427
ハア????

そんなに新百合以西からの乗客は偉いんですかそうですか・・・
429名無し野電車区:2006/02/08(水) 01:32:15 ID:Vdnu8JrD
偉いかどうかはともかく、客単価が高いのは遠距離客だからね。
だからこそロマンスカーやら快速急行やらで取り込もうとしているわけで…
430名無し野電車区:2006/02/08(水) 05:26:28 ID:8sIwLqK5
三月にダイヤ改正ないというがありそうな気がする小田急は一年から一年半ごとに今まで改正してきたから。
431名無し野電車区:2006/02/08(水) 09:41:10 ID:EEuVIXet
多摩急行湯島行き乗車中
432名無し野電車区:2006/02/08(水) 10:04:48 ID:Cda2qCy4
>>429
とはいってもあまりに田舎になると輸送量に対する
輸送力が過大だったりとかで赤になってしまったりするけどね。
それにそもそも田舎のほうは新宿まで出る人が少ないし。

ま、だからこそ小田急が快速急行でターゲットにした20〜50km圏というのが、
沿線人口や利用客も多く、そこそこの人が新宿まで出るということで開拓したいんだろう。
433名無し野電車区:2006/02/08(水) 11:55:18 ID:gz2xbS8z
>>431
? 詳細機本
434名無し野電車区:2006/02/08(水) 12:31:50 ID:gz2xbS8z
>>433に自己レス
西日暮里でグモだったのね。
435名無し野電車区:2006/02/08(水) 12:44:35 ID:hYLrUdXz
>>432
俺の感想なんだが、田都に流れる町田市民・相模原市民ユーザーを確実に取り込む事も大事じゃないかって気もするよね。
この2市を営業ドサ回り役で担当してるが、ここのパイはなかなか馬鹿に出来ない。特に相模原市は人口60万以上、沿線の南部だけでも1/3弱はいるのだから。
湘新や京王と同じ位、オダとしてはこっちもやっかいな問題じゃないかな。
まあ、そこで快急ともいえるのだろうが。

436名無し野電車区:2006/02/08(水) 12:48:25 ID:NmK3zuF2
おそらく部分的なダイヤ修正はあるだろうね。
海老名市内や代田付近の工事による徐行で微妙に1分ずれるとか。
437418:2006/02/08(水) 14:02:37 ID:3FOOUHv/
>>426

>その急行は、新宿まではノロノロじゃなくて早く新宿に着く事が出来る。(2分位早い)

最初意味がわからなかったけど、要は
「上原ですぐに発車しても新宿までのろのろ運転」か
「上原で接続待ちした分、新宿までスピードを出して運転」
かなんじゃないの?

でも、それって上原発〜新宿着だけの所要時間は確かに2分早いんだろう
けど、下北以西〜新宿の所要時間は一緒じゃあ…

> 朝の多摩線からの各停は全部準急に変更できないかな?

それだと新百合ヶ丘始発の本線各停が必要になってしまうぞ。
(418案では各停はほぼ遊園で折返してしまっているので)
多摩線は現時点で10両には対応してないし、通し準急より快急+各停の
方が所要時間も早いから、昼間は通し準急いらないと思われ。
438名無し野電車区:2006/02/08(水) 14:03:57 ID:3FOOUHv/
>>429ほか
偉いとか客単価が高いとかじゃなく、単に輸送量が多い。
439名無し野電車区:2006/02/08(水) 14:18:11 ID:8EoQn8DA
>>426
しかし新宿に到着直前で、発射電車を待つために信号待ちすることになる。
あの信号待ち、ウザすぎ。
朝の緊張した雰囲気の中、着くか着かないか位で信号待ちしてポケ〜って待つの。
アレさえなければいいのに。
440名無し野電車区:2006/02/08(水) 14:25:40 ID:twqlgaI4
>>429
むしろ小田原線新百合以西に快速急行はいらぬ
どうせ以西は急行と停車駅変わらないし。
441名無し野電車区:2006/02/08(水) 15:36:12 ID:o3KDO/ZV
>>440
つ[南林間・長後]
442名無し野電車区:2006/02/08(水) 15:49:13 ID:twqlgaI4
>>441
>>440の上1行をよ〜く読んでみてください。。
江ノ島線の快速急行には言及してませんので。
んで、江ノ島線に快速急行を残すと、必然的に新百合〜大野にも快速急行が残る羽目になりますがね。
443名無し野電車区:2006/02/08(水) 16:26:29 ID:SUbHbdl+
そもそも、たかが時間最大3本しかない快速急行で
需要を開拓できるほどにはならないと思う。
うまく使えば確かに便利なんだろうけど

東横特急と急行のようなバランスならばどうだろうと書いてみる
444名無し野電車区:2006/02/08(水) 16:58:14 ID:4qs/ICMv
>>443
複々線が完成したらバランスよくなるよ。きっと
445名無し野電車区:2006/02/08(水) 17:55:17 ID:osmODBUq
>>440 >>442
島線厨?

大野以西の人が新百合までしか行かないのなら別だが。
446名無し野電車区:2006/02/08(水) 18:24:45 ID:odG2NZB/
ていうか>>440は単に新百合〜本厚木で急行と快急に停車駅の差を
設けなくていい、という意味かと思ったんだが。
(みんな仲良く快急の恩恵を受けましょう、みたいな)
447名無し野電車区:2006/02/08(水) 19:23:22 ID:twqlgaI4
>>445
何ですぐに島線厨とか言うかな?
でも実際問題、
・本〜松あたりからは新宿よりも海老名・町田指向の方が強いらしいし、本松間は各駅停車なのであまり恩恵を受けられない
・小田原〜新松田で昼間10連はあきらかに供給過剰。しかも小田原からの便を考えるなら大野急行を新松田〜小田原ノンストップにした方が毎時2本の最速列車利用できるようになる;。
という理由から、不要だろ。
448名無し野電車区:2006/02/08(水) 19:43:54 ID:osmODBUq
>>447
> の方が強いらしいし

実情を知らないのか…。

> 本松間は各駅停車なのであまり恩恵を受けられない

本松間から新宿方面だったら各駅停車のほうが恩恵を受ける。
この区間が各停のほうが都合が悪いのは松田や小田原などの足柄地区民。

あと、都心への需要は相模野区間(愛甲〜東海)のほうが旺盛。
盆地区間(秦野、渋沢)になるとガタッと減る。足柄区間(松田以南)になると更に、だが。
ということでますます各停のほうが都合がよいという話になる。

松田〜本厚木などを使う人は?というかもしれないが、そもそも絶対量が少ないので無視できるな。
449名無し野電車区:2006/02/08(水) 19:46:40 ID:n6VHTNUF
大物です!!
450名無し野電車区:2006/02/08(水) 19:47:38 ID:4KwVpaDP
快速急行廃止より伊勢原駅廃止のほうが良いな。
451名無し野電車区:2006/02/08(水) 20:03:35 ID:twqlgaI4
>>448
でも、強力なライバルのいない東海・本厚〜新宿は無理して便利にする必要もないような。
快速急行よりも特急に誘導した方がいい希ガス。
それに、快速急行なんかよりも、今本松間でやるべきことは乗車率の平準化かと。
452名無し野電車区:2006/02/08(水) 20:08:14 ID:twqlgaI4
あ、
>>451の続き
>>447で"らしい"って書いたのは、ここまでのスレの話でそういう事になってたからね。
実際問題、上り電車乗ってると相当数の客が海老名で降りるという実情もあるし。
453名無し野電車区:2006/02/08(水) 20:11:38 ID:6YHGtTzK
>>447
海老名で相鉄に乗り換えて横浜という流動は結構あると思うけど、
新宿より強いということは無いと思われ。
454名無し野電車区:2006/02/08(水) 20:36:42 ID:W/WCElVN
>>451
無理して便利にしているのは多摩線や江ノ島線では?
小田原線は平日の日中しか走らないたった1時間1本の快急以外は不便になってるし。
(経堂停車+遊園〜新百合徐行+大野特急待避でかなりスピードダウンした)

それにここ10年で特急に誘導できる人は誘導しきっている。
これ以上特急に誘導するということは、急行系をさらに不便にする、ということで
県央の人が新宿へ行かなくなるというリスクも背負うことになると思う。

> 本松間でやるべきことは乗車率の平準化

日中だったら種別間での差はなくなった。問題は本厚木口と松田口とで
3倍以上開きがある乗車率の差かな。伊勢原と秦野で段落としできればいいのだが。
455名無し野電車区:2006/02/08(水) 21:25:54 ID:yKf5D+Yl
>>421
むかつく気持ちは同じだが、少し違うと思うのでコメントしておく。
遊園発だよね。
遊園発だと
7:42 急行 新宿
7:45 急行 新宿→(A)
7:47 各停 新宿
7:49 準急 綾瀬→これがスーパー準急

上の綾瀬行きが、上原で(A)の急行に接続するという事。
つまり、先に出ている急行(A)が準急を上原で待ち合わせを
しているという事です。
遊園では、準急が先ではなく、すでに抜かれている準急に追いつくわけ。

それとも遊園と上原の書き間違えかな?

千代田線利用者の視点で書きます。
あえて書いているのは、ダイヤ改正前は準急綾瀬行きの遊園発は
確か7:45だった。当時、7:45の準急を利用していた千代田線利用者は、、
同じ時間に乗っても乗換えするだけで変わらず、
4分遅く駅についても同じになっただけという変なメリット。
(それより遅く出ている人は4分のメリットはあるのだが)
スピードアップの恩恵を受けたいのであれば、3分早い7:42に乗る必要がある。
ちなみに7:42は、その後の急行がこの状態であるのに、
なんと上原で準急の2本前に間に合う事がほとんどで、1本後だと座れる可能性が
高い。だから、7:42と7:45の2本の急行は、連続してくる上に皆知っているので、
混み具合がまったく違う。ダイヤ改正するのであれば、千代田線との接続も
考えて欲しい。変えたら変えたで慣れるまで時間がかかるのだが。
456名無し野電車区:2006/02/08(水) 21:43:44 ID:V3uCB0QR
>>437
>それだと新百合ヶ丘始発の本線各停が必要になってしまうぞ。
準急は新百合〜登戸までは各駅停車なんだから、
各停は新百合始発じゃなくて向ヶ丘遊園始発でもいいんじゃない?
まあ生田以西の各停駅〜登戸以東の各停駅利用の人にとっては向ヶ丘で乗り換えが必要になるけど。

あと、多摩線の各停駅は、10両ホーム化はそれほど大変ではないはず。はるひ野は確か10両ホームのはずだし。
もちろん日中は多摩線直通準急は必要ないと思うけど。
457名無し野電車区:2006/02/08(水) 22:16:33 ID:Pc9mba18
小田急って競合関係の無い駅は、徹底的に犠牲にさせるから嫌い。
複々線化で、逆に不便になっています。
458名無し野電車区:2006/02/08(水) 22:54:10 ID:MeT8yZ8k
小田原だって昇進があるんだけど、
有料特急のロマンスカーでも勝負になるということでしょうね。
459名無し野電車区:2006/02/08(水) 23:00:23 ID:j++KMDyw
>>457
同意。
世田谷区内(経堂除く)・狛江市内は複々線化で不便になった。
複々線化せずにただ単に立体化するだけでよかったと思う。
460名無し野電車区:2006/02/08(水) 23:01:38 ID:rs1CkIyx
>>459
十分な検証もせずに言っているだけのような気がするな。
461名無し野電車区:2006/02/08(水) 23:26:06 ID:MAcvLMr5
町田在住だが新宿〜小田原の定期を買ってみた。1万6千円弱。
462名無し野電車区:2006/02/08(水) 23:31:52 ID:j++KMDyw
>>460
よーく考えて発言しているつもりだけど。
短距離客は混雑よりもスピード重視だからね。
463名無し野電車区:2006/02/09(木) 00:13:35 ID:AVCbJZgf
>>456

> >それだと新百合ヶ丘始発の本線各停が必要になってしまうぞ。
> 準急は新百合〜登戸までは各駅停車なんだから、
> 各停は新百合始発じゃなくて向ヶ丘遊園始発でもいいんじゃない?

バカ。新百合始発の町田方面各停だろが。
464名無し野電車区:2006/02/09(木) 00:25:23 ID:87IHwfhz
今って、昼間の時間、新宿発の各停向ヶ丘遊園行きってあるっけ?
465名無し野電車区:2006/02/09(木) 00:29:53 ID:1KXbSZf7
>>459
狛江市内の利用者は各停しか止まらない駅の中で元々が恵まれ過ぎ。
複線時代に必ずといってよいほど経堂での通過待ちを余儀なくされた
チトフナ、祖師谷利用者の辛い体験を分かっていない。
466名無し野電車区:2006/02/09(木) 01:21:29 ID:zEpjPTWw
>>465
同意。
必ず成城で緩急接続あるし。朝は下手すりゃ経堂と互角。
467名無し野電車区:2006/02/09(木) 01:56:17 ID:S8g9moLV
>>463
俺が「多摩線からの直通準急を出せ」って言ってるのは朝上りラッシュのみの話だぞ。
夕方下り・・・にもし新宿発の準急唐木田行きを出すんなら、準急を向ヶ丘遊園あたりで快急に抜かれれば、
別に新百合でその快急は各停の町田方面行きで連絡できるし。
>>454
ランダムならある。区間準急唐木田行きじゃなくて区間準急向ヶ丘行き。13時頃。
>>465
まあ狛江なんて市は世田谷区とか調布市のコバンザメみたいな存在だからな。
祖師谷住民として、夕方以降、下りで急行を成城で降りた客が2、3分1番ホームの各停を立ったまま待っている姿を見るとざまあと思うw
468名無し野電車区:2006/02/09(木) 02:08:06 ID:DF1eheeA
>465

そういうこと言う割に、複々線化が狛江よりずっと遅れたのはなぜなのだろう。
都市計画化は狛江よりも15年以上早いのにな。

そういう意味じゃ、チトフナとかソシガヤとか恵まれすぎてない?
いま。
469名無し野電車区:2006/02/09(木) 02:15:22 ID:8ib8gqUb
そもそも複々線自体、チトフナだのソシガヤだのの
元々利便性の高い区間のためにつくったもんじゃないし
470名無し野電車区:2006/02/09(木) 07:18:59 ID:ExEIi0LX
>>465
各停しか停まらない駅で恵まれているとこというのなら鶴川〜玉学の方が恵まれてない?

現状だと成城で緩急接続はしないわ、無駄な時間調整多いわで…


>>469
世田谷・狛江の人が恩恵を受けられないのに多くの都税を投入するのは納得いかん。
神奈川県も金出すべきじゃねーの?
471名無し野電車区:2006/02/09(木) 08:05:02 ID:h6iUvbp1
>>470
> 世田谷・狛江の人が恩恵を受けられないのに多くの都税を投入するのは納得いかん。

神奈川県民が東京にある企業の製品をせっせと買った分の法人都民税も、
神奈川県民が東京にある企業でせっせと働いて貢献し、企業が払った法人都民税も、
神奈川県民が東京にある店等で買って払った地方消費税も東京都に入りますが何か?

そして、これらは小田急等郊外鉄道があるからこそ、なんですが。
472名無し野電車区:2006/02/09(木) 08:28:40 ID:AVCbJZgf
>>467

別の条件での話をするなら、はじめに書くように。
>>418->>426->>437の流れを読んでみれ。
元々そういう話じゃなかったのに(どっちかというと昼間の運転整理の話題)
、いきなり>>456が全然違う話を書くからいけない。

>>470

ま、暫定措置だから今の「部分複々線」時代は、そういう時間調整が
あちこち出来るのはしょうがないのかな。
473名無し野電車区:2006/02/09(木) 08:46:00 ID:HeSte+8h
>>470
なぜ柿生はスルー?


あと都が出してるのはあくまで立体交差にするため。
474名無し野電車区:2006/02/09(木) 10:34:05 ID:1KXbSZf7
遠距離通勤の人は知らないかもしれないけど、
世田谷区間は京王線や田園都市線との競合が
自転車客、バス客を中心に結構ある。
例えば、小田急線と京王線の間にある希望ヶ丘団地。
昔は経堂、チトフナからのバスしか無かったから小田急が独占。
ところが、京王が八幡山からバスを運行するようになり、
しかも八幡山に快速まで停車させるようになり(通快は止まらないが)、
客は新宿までの所要時間が短い京王にシフト。
これに対して小田急はチトフナから細い道を走れるミニバスを運行開始。
複々線により経堂での各停通過待ちが無くなったことと併せて
京王に対抗するなど、激しい競争を行っている。
475名無し野電車区:2006/02/09(木) 11:20:35 ID:ZnKph8sl
>>472

すでに>>418

>(多摩線急行は朝夕のラッシュの着席需要クリア用)

と書いてあったしね。

ところで>>467(=>>456でいいのか?)に聞きたいんだが、朝夕ラッシュの
千代田〜多摩線直通を急行でなく準急にするのはなぜ?
朝夕の数本のために10両化って、もったいなくないか?
(乗降客数も少ないし、当然所要時間も延びるんだが…)
476名無し野電車区:2006/02/09(木) 11:49:18 ID:3hKPfkFx
ところでこどもの国線はいつ鶴川まで延伸されるの?
一部の議員の間で話題になっているようだが
477名無し野電車区:2006/02/09(木) 12:36:05 ID:MUAbZQ6m
>>476
こどもの国〜鶴川って奈良北団地以外、宅地が少ないように思えるのだけど。
あと、緑山〜岡上の坂か。切通しとかトンネルとかにしないでそのまま線路引くと何パーミルになるんだろ。
478名無し野電車区:2006/02/09(木) 14:22:12 ID:S8g9moLV
>>475
多摩センターからの客を京王から奪う為には、
・多摩センターからでも座れる可能性のある優等(京王だと橋本始発だから多分座れないでしょ)
・その優等に乗れば、(仮に座れなくても)新宿や都心に早く到着する可能性
の2つが必要不可欠だから。
まあ新百合〜向ヶ丘は準急でも急行でもノロノロ運転だから、どっちでも所要時間は大して変わらないんだけどね。
>>468
千歳とか祖師谷は、確かに昼間に関してはだいぶましになったけど、
朝上りとかはかなり悲惨だぞ。
新宿まで延々各停だからこの時間に関しては成城で急行に乗り換えられる狛江とかの方ははるかに便利。
夕方下りは、新宿からなら座れるけど、上原とか下北沢からなら絶対に座れないし、経堂で各停に接続する準急も軒並み削減。(多摩急は接続するのとしないのとが半々)
479名無し野電車区:2006/02/09(木) 14:49:29 ID:ZnKph8sl
>>478
だとしたらなおさら急行の方がよくないかい?
(それともその準急は多摩線内のみ急行運転するのかな?)
480名無し野電車区:2006/02/09(木) 20:01:55 ID:ExEIi0LX
>>471
田舎者乙
文句あるなら東京に来るな。
481名無し野電車区:2006/02/09(木) 20:55:26 ID:AMxTKVVO
くだらねー煽り乙。
こういう厨房は何言っても無駄。皆さん以後スルーで
482名無し野電車区:2006/02/09(木) 21:02:54 ID:le8+7zTD
>>478
行き(朝)
多摩センター始発の通勤快速が3本。
帰り(夕以降)
新宿始発の急行が毎時3本。
483名無し野電車区:2006/02/09(木) 22:38:41 ID:AVCbJZgf
>>474
> ところが、京王が八幡山からバスを運行するようになり、
> しかも八幡山に快速まで停車させるようになり(通快は止まらないが)、

朝ラッシュに快速が走ってないから、あまり関係なくない?
ま、小田急も朝上りは経堂連絡とかやってないから、互角か。

>>479
確かに。
京王が既に通勤快速や急行を充実させてるから、準急じゃ勝負にならない。
(たとえ多摩線内急行運転しても)
484名無し野電車区:2006/02/09(木) 23:31:59 ID:6UGdoToo
京王は、調布の平面交差が斜めるんだよな…。
小田急は、距離的には遠回りの感が否めないよな…。

というわけで、調布の改良工事と小田急の複々線工事が両方完成した後、
どうなるかが見物だと思っていたりする。随分先の話だけどね。
485名無し野電車区:2006/02/10(金) 04:14:31 ID:rZJpalOV
>>483
ただ、京王は、朝上りは各停の数が小田急よりも1.5倍くらい多い。
あと運賃も、新宿までは小田急は180円で京王は150円。
もちろん渋谷までだと明らかに京王の方が安い。ただ渋谷に行くなら、朝は小田急の方が楽かな。
486名無し野電車区:2006/02/10(金) 06:14:47 ID:PqMRzGsa
>>484
京王はあんなちまちました工事で本当に終わるのだろうか・・・
487名無し野電車区:2006/02/10(金) 07:12:56 ID:hGzHDnSv
>>485
小田急は各停の本数が少なすぎるよな。京王が普通じゃない?
488名無し野電車区:2006/02/10(金) 08:33:56 ID:4XM6vDeb
>>485

> ただ渋谷に行くなら、朝は小田急の方が楽かな。

朝も京王の方が楽じゃない?
エスカレータでさっと降りるだけだし。
489名無し野電車区:2006/02/10(金) 11:26:17 ID:+i29sWTy
ドラえもんワールド駅ってマジ?
490名無し野電車区:2006/02/10(金) 12:59:01 ID:FNK2AfRg
>>485
つーか京王の朝はほとんど各駅しかないじゃんか
491名無し野電車区:2006/02/10(金) 22:19:59 ID:fq1yZn94
>>488
井の頭全部各駅停車、本線全部のろのろ運転の京王の方が
楽なわけないと思うんだが
492名無し野電車区:2006/02/10(金) 22:40:05 ID:Q8ubf7gj
我々が言うまでもなく、小田急は客数増加を図る施策を打ってくるよ。

493名無し野電車区:2006/02/10(金) 22:55:03 ID:+o7heqw3
>>491
下北沢が地下に移って乗換えが便利になるかどうかで
変わってくる。
494名無し野電車区:2006/02/11(土) 02:56:41 ID:qJ/qxUk5
>>421,455
登戸発8時半あたりでも同じようなパターンがある。
不自然だとは思うが、追いつかれる急行は連続2本目ということもあって露骨に空いてるし、
後の準急はお得感があるのでそんなに腹は立たないけどなぁ。
追いつかれる急行も別に待ってるわけではなくて、詰まってトロトロしてる内に追いつかれてる感じだし。
495名無し野電車区:2006/02/11(土) 04:38:17 ID:FBSVcB42
>>487
京王の優等はドアが開くか開かないかの違いしかないからなぁ。
小田急の各停の本数を増やす為に、複々線化やってるんだから、
そこは大目に見ようよ。
496名無し野電車区:2006/02/11(土) 05:15:39 ID:CID9aVzU
>>487
しかも京王の朝の各停は2両増結して10両だし。
まあでも調布〜新宿間の優等の遅さは特筆もんだけどね。
15年前くらいまでの小田急を彷彿とさせるよ。電車の窓の外を走っている自転車にも負けるというw
>>488
乗り換えは明大前の方が楽かもしれないが、下北沢よりも3駅余分に乗らなきゃならない、というのが結構なストレスになる。駅間距離も短いし。
497名無し野電車区:2006/02/11(土) 07:14:15 ID:AafKshWj
>>489
まさか遊園の名前変えるの?

昼間の下りの多摩急行って経堂・成城・登戸の人が快速急行に乗り換える人がほとんどでだけど多摩線に入れる必要あるの?
498名無し野電車区:2006/02/11(土) 08:36:42 ID:TFrP0f2C
>>497
千代田線の側からすると、あまり種別を増やしたくないからかな
妄想だけど。
499名無し野電車区:2006/02/11(土) 13:07:19 ID:CID9aVzU
500名無し野電車区:2006/02/11(土) 14:15:53 ID:/QEiHriu
>>497
多摩線に入れてる理由は散々既出だろ。
501名無し野電車区:2006/02/11(土) 17:58:01 ID:+iin4mMn
>>491
小田急は各停が朝でも少なく、激混みじゃん。
ノロノロでも「来ない」よりマシ。
502名無し野電車区:2006/02/11(土) 19:03:58 ID:/QEiHriu
>>501
小田急の場合、待つ時間も長いしね。
せめて優等:各停=1:1にして欲しい。
ただ各停は両数が短いから、単純に優等を各停に置き換えると輸送力落ちちゃうんだよね。
10連未対応駅通過のスキップ区間準急とか作ったら面白いな。
南新宿〜八幡・東北沢・世田谷代田・梅ヶ丘・祖師ヶ谷大蔵(上りのみ)・和泉多摩川通過で…。
503名無し野電車区:2006/02/11(土) 23:12:33 ID:Nfdihd8s
7分前に出た急行に追いつくスーパー急行があるよ。
既出かな?
【新宿発】
17:38 急行小田原行き
17:46 急行相模大野行き ←スーパー急行

【町田発】
18:21 急行小田原行き
18:24 急行相模大野行き ←スーパー急行

この、新宿発17:38の電車の遅さは何なの?
代々木上原に出るまでがノロノロ〜。
その後もノロノロ〜。
向ヶ丘遊園で、あさぎりの通過待ち→ノロノロ〜。
町田前ではあさぎり客扱いにつき信号待ち〜。
ウザッ!!
504名無し野電車区:2006/02/11(土) 23:57:52 ID:hUmQWFMA
>>497
ドラえもんワールドといえば吉岡海底駅だな
505名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:20:13 ID:/5u2ROfi
>>502
まぁ、あと7〜8年は無理だろうな>平日朝上り各停増発
その時は千代田直通の各停が10両で運転されるのかな。

すると
・南新宿〜代々木八幡…関係なし(新宿行き各停は8両で充分)
・梅ヶ丘…複々線の配線が変われば10両対応かと。
・祖師ヶ谷大蔵…立ち退きがまだの所があるの?
・和泉多摩川…3年後の登戸3線で対応だよな。

こうみると祖師谷が7〜8年後までに解決するかがカギだな。
506名無し野電車区:2006/02/12(日) 00:51:50 ID:JKb8rrAx
>>504
吉岡海底と遊園って一応線路がつながっているんだよな。
507名無し野電車区:2006/02/12(日) 01:34:30 ID:OtG69tpD
小田急ーメトローJRE−IGR−JRE−JRH
508名無し野電車区:2006/02/12(日) 01:38:34 ID:xie5Re1r
>>505
祖師谷上りは、無事立ち退き。現在取り壊し工事が終了してガラクタを撤去するのみ。
まだホーム延伸工事はしてないが。
509名無し野電車区:2006/02/12(日) 01:40:57 ID:tjeA9wfP
>>503
そのスーパー急行は、大野で先行の小田原行きに乗り換えできるの?
510名無し野電車区:2006/02/12(日) 01:55:34 ID:Bw1GmZre
511名無し野電車区:2006/02/12(日) 02:47:55 ID:WbuzS/h7
複線の京王線は新宿から町田と同等距離である高幡不動まで30分を切っている件について。
512名無し野電車区:2006/02/12(日) 02:50:16 ID:WbuzS/h7
そして>>503は七分前じゃなくて…(以下略)
算数って難しいね!
513名無し野電車区:2006/02/12(日) 05:03:56 ID:a20mZl+h
>>505
千歳船橋がまだ10両分できてない。
514名無し野電車区:2006/02/12(日) 07:24:01 ID:3cJtaQw0
>>511
朝は?
515名無し野電車区:2006/02/12(日) 08:05:51 ID:DvZsbp7i
>>499
脱束みたいなことやってんな。www
516名無し野電車区:2006/02/12(日) 10:59:39 ID:LCl3ImEP
>>502
小田急の場合、遠距離利用者が多いから緩急比率を変えることは出来ないよ。
517名無し野電車区:2006/02/12(日) 11:04:07 ID:/5u2ROfi
>>508,>>513
ありが。じゃあ問題は千歳船橋だけなのか。

>>514
急行で「時刻表通りに(遅れず)運転して」約50分。
ま、今は小田急も似たようなもんか。
(町田→新宿で約45分)
518名無し野電車区:2006/02/12(日) 12:11:47 ID:54MUCCtZ
京王は工期や費用がかかる複々線ではなく、編成増強に留めたから、
運賃は安くなり、小幅な混雑緩和は実現。
しかし、今のままがずっと続く

一方小田急は、工期や費用がかかる複々線にしたもんだから、
運賃は値上げされ、いまだに混雑改善はされていない。
しかし、7年後には大幅な混雑緩和・速達性向上が見込まれる

どちらがいいのかは、人によって違うだろうな。
519名無し野電車区:2006/02/12(日) 12:13:42 ID:WbuzS/h7
>>519
小田急の複々線効果で京王から乗客が減り、本数が減り速達性向上の予感w
520名無し野電車区:2006/02/12(日) 13:19:12 ID:/5u2ROfi
>>518
田園都市線への利用者移動もあって、あれでも改善されてはいるんだよね。
焼け石に水程度だけど。
それを考えると7年後も
「本数は増えたけど、その分京王や田園都市線から定期客ばかり移ってきて
全然混雑は緩和されてない」という事もあり得るな。
(それはそれで嬉しい悲鳴になるんだが)

>>519
あと、団塊世代大量退職と人口減少時代到来で来年あたり両社とも
ある程度は利用者が減るんじゃない?
小田急転移で影響があるのは相模原線の一部と本線各停の近郊区間
くらいだしね>京王
(中央線もかぶってるようで、実はあんまし被ってない>京王)
521名無し野電車区:2006/02/12(日) 14:20:30 ID:T8CFC3Ue
団塊は粗大ゴミ
来年から少し車内がきれいになるということだな
522名無し野電車区:2006/02/12(日) 14:46:04 ID:XJUTpGup
>>521
その粗大ゴミに生かされてきたおまえがいる時点で、きれいにはならないのだが。
もっとも、もし団塊の世代より上のご老体だったら言う資格の一割くらいはあるかもしれないが。
523名無し野電車区:2006/02/12(日) 14:48:30 ID:mXrCmQjV
( ゚Д゚)< 次のレス番のバレンタインを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
  [4] 職場の同僚(男).   [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
  [6] 職場の同僚(女).   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
  [0] HGに.                           [0]練炭自殺
524名無し野電車区:2006/02/12(日) 15:26:36 ID:54MUCCtZ
>>520
団塊世代の大量退職や少子化は、客が減る要因であることに間違いないが、
失業者減少や地方からの人口流入など客が増える要因もある。
長いスパンでみれば客減るでしょうが、この1,2年と減るとは考えにくい。

小田急のHPに36本・混雑率160%台と書いてあったので、
他線からの転移は想定内でしょう。

相模原線は調布の平面交差解消で時間短縮されるし、
多摩線の本数がそう増えるものでもないだろうから、
影響は限定的なものになると思われる。
転移の主は東京近郊客だろうね。
525名無し野電車区:2006/02/12(日) 16:30:31 ID:aylp6Zqq
>>524
都内の利用客は通勤時間が短いこともあって、
普通に最寄りの駅を利用して、最も乗換え回数の少ないルートで通勤するだろ。

複々線完成後の転移は、町田、相模原、大和付近から田都経由で都心へ通勤していた人、
海老名、厚木、伊勢原付近から相鉄&東海道経由で都心へ通勤していた人が
小田急で都心へ通勤するからじゃないのかな?

相鉄なんか10年後の輸送量が現行の2/3程度まで減ってしまうって予想してるらしいし。
526名無し野電車区:2006/02/12(日) 16:55:56 ID:xWPtkkj3
>524
複々線が出来てもたったの36本/ピークなんだ。(+9本)
最低でも40本〜45本と思っていたのに。
あまり大きな期待はできないな。。
527名無し野電車区:2006/02/12(日) 16:58:00 ID:xWPtkkj3
それよりか、部分複々線開業になって少しはゆとりが出来たのだから、現行のピーク時本数を29本に戻して欲しいよ。
528名無し野電車区:2006/02/12(日) 17:36:12 ID:/5u2ROfi
>>525
下手したら駅までの時間で、もう一方は新宿に着いてしまうからな。
529名無し野電車区:2006/02/12(日) 18:03:39 ID:54MUCCtZ
>>525
小田急・京王共に最寄り駅という人ですよ。
いわゆる両線に挟まれた中間地域の住民のこと。

東京近郊は平行して走っているから、そういう住人は結構多い。

あと相鉄が2/3になるということだけど、あれはA路線整備した場合ね。
相鉄の場合は東部方面線が出来たという前提での数字でしょう。

>>526
ソースはこれ。
http://www.odakyu-co.com/ir/exp/0528/html/keiei/sld014.htm
このHPには37本と書いてありますが、00分と60分を同じ時間としてカウントしている
可能性があるので、36本と書かしてもらった。
530名無し野電車区:2006/02/12(日) 18:07:17 ID:54MUCCtZ
上記のソースは、2002年発表のもの。
当然、変更される可能性も。

あの当時に比べて少子化が進んでいるから、予定(36本)より減便されることはあっても、
増発は考えにくいかな。
531名無し野電車区:2006/02/12(日) 19:19:54 ID:T8CFC3Ue
>>522
はぁ?
そのゴミ世代に散々被害を受けてきた世代だ
奴らがもう少しまともならばのびのびと育つことが出来た
532名無し野電車区:2006/02/12(日) 19:26:17 ID:uJM4fcuC
>>531
なんだ、年下か。
だったら被害だけでなく、恩恵もさんざん受けてきたわけだよな?

なんかそれって、さんざん「日帝の植民地支配の被害」うんぬん言いながら、その「日帝」が散々作って整備した
インフラだけはちゃっかり(正当な対価も払わず)利用している某半島の人たちの主張と五十歩百歩にしか聞こえ
ないのだが。
533名無し野電車区:2006/02/12(日) 19:54:01 ID:T8CFC3Ue
>>532
はぁ?
恩恵なんて受けてないね

日本人が朝鮮人を殴ったり偏差値教育を押し付けたりしたか?
しかし団塊はそれをやった

日本人が朝鮮人に与えた技術は今でも通用する
しかし団塊が押し付けた偏差値教育は就職では全然通用しなかった。学歴社会が終わっていたからだ。

日本人が朝鮮人に施した教育は素晴らしいものだった
団塊世代は歴史や伝統を否定し軽薄かつ中途半端な戦後民主主義の価値観を押し付けた

>>532のいうことが根本から間違えているのは君も認める日本帝国の精神を否定して歪んだアメリカ崇拝に走った上に
それを次の世代に押し付けたのが団塊世代ということだよ

君が言うような正しい歴史認識も教えてくれたのは祖父母の世代であって団塊ではなかった
団塊は日本をだめにした癌だ
534名無し野電車区:2006/02/12(日) 19:54:49 ID:T8CFC3Ue
訂正

>>532のいうことが根本から間違えているのは君も認める日本帝国の精神を否定して歪んだアメリカ崇拝に走った上に
それを次の世代に押し付けたのが団塊世代ということからも理解できる
535名無し野電車区:2006/02/12(日) 19:55:58 ID:T8CFC3Ue
団塊世代は反国旗・国歌が多い
団塊世代は反日教育をしてきた
団塊世代は道徳教育に反対し金のことしか考えない教育をしてきた

公害企業みたいなもので多少恩恵があるとしても害のほうが大きい
536名無し野電車区:2006/02/12(日) 19:56:46 ID:T8CFC3Ue
だいたい国を売ってるくせにでかい顔するな

自虐史観やマルクス史観はヲマエらが押し付けてきたんだろうが
ゴミ!
死ねや
537名無し野電車区:2006/02/12(日) 19:57:46 ID:T8CFC3Ue
日本帝国は朝鮮半島の歴史を尊重しハングル教育をした

団塊世代は日本の歴史を尊重せず英語教育は重視しても国語教育は軽視した

対極的だろうが
538名無し野電車区:2006/02/12(日) 19:59:51 ID:T8CFC3Ue
学歴信仰や偏差値病に囚われた団塊は日本をだめにした世代
あんな世代を擁護する532はDQN
539名無し野電車区:2006/02/12(日) 20:01:20 ID:T8CFC3Ue
団塊のやったことは日本の朝鮮統治ではない
欧米帝国主義によるモノカルチャー経済に例えたほうが正しい
モノカルチャー化された国は独立後も後遺症に苦しんでいる
団塊世代が暴力で押し付けた偏差値教育も同じだ
540名無し野電車区:2006/02/12(日) 20:03:29 ID:T8CFC3Ue
団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね
団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね
団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね
団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね
団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね
団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね
団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね
団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね
団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね 団塊擁護の532はDQN 死ね
541名無し野電車区:2006/02/12(日) 20:06:33 ID:T8CFC3Ue
団塊は本当に傲慢だからな
頭悪いくせにいつも自分の考えを押し付けようとする
奴らは口では民主主義を唱えつつ議論することを知らないから暴力や権威で自分の考えを押し付けるだけ
反論したら切れる
542名無し野電車区:2006/02/12(日) 20:07:33 ID:T8CFC3Ue
532はゴミ
さっさと死ね
543名無し野電車区:2006/02/12(日) 20:07:37 ID:OTd/llci
544名無し野電車区:2006/02/12(日) 20:08:06 ID:T8CFC3Ue
532は恩恵を受けたら反論禁止という
恩恵と被害の比較考量すらできないのだろう
さすが団塊

蛆虫が!
545名無し野電車区:2006/02/12(日) 20:34:39 ID:aylp6Zqq
T8CFC3Ueはウヨ+多重連投か。最低だな
546名無し野電車区:2006/02/12(日) 20:39:32 ID:HcOxr6Q+
スレ違い。 話題戻せw
547名無し野電車区:2006/02/12(日) 20:55:19 ID:T8CFC3Ue
>>545
何がウヨなんだ?
普通なだけ
ヲマエ、団塊だろ
南京大虐殺とか信じてるだろ

だいたい、国を愛するべきだといっただけで右翼呼ばわりされる風潮は団塊がつくったんだよ
それでも532は団塊を擁護するのか?
それこそ朝鮮統治は悪い面ばかりだったといってる連中と変わらんぞ
548名無し野電車区:2006/02/12(日) 21:16:03 ID:yCsky4QH
>>547
別に私は団塊でもなく何でも良い者ですが
普通な方ならスレッドのタイトルは読めると存じます。
きっかけがどうであれ、率先してその話題に沿った板、スレッドに移動して頂けると大変有り難いのですが。
ご配慮願います。
549名無し野電車区:2006/02/12(日) 21:28:38 ID:aaqjVBKC
若い世代の小田急利用者は複々線の恩恵を受けられそうだな。
それの比べて団塊世代はかわいそうに…
550名無し野電車区:2006/02/12(日) 22:14:29 ID:7yowPzSA
T8CFC3Ueは言ってることの内容の正誤に関わらず、一種の精神病なんだろうな。
自分で何か言っているうちに気分が高ぶってきて、感情の抑制がきかなくなるタイプ。

そんなやつの発言内容を真面目に聞く人なんか、2chにはいないのにな。
551名無し野電車区:2006/02/12(日) 22:26:02 ID:T3lB4heq
552名無し野電車区:2006/02/12(日) 23:37:03 ID:/5u2ROfi
>>530
人口減少も2年早かったからな。
でも36本じゃ確かに少ないと思う。
井の頭線が5両ながら複線で30本/hを実現してるし、やっぱり
複々線があるならピーク時に40本/hくらいは期待したい。
553名無し野電車区:2006/02/13(月) 01:55:29 ID:20GtWFVU
まあ小田急は井の頭みたいな単純でわかりやすい路線とは性格が事なるけどね。
あっちは朝ラッシュ時には各停しか走ってないし。

で、所要時間が短縮するのは当然として、町田〜新百合間や多摩線からの優等は結局何本増発できるんだい???

554名無し野電車区:2006/02/13(月) 01:59:52 ID:RIH1zHxZ
団塊擁護野郎は頭が悪いのに年をとっているからって年齢を傘に威張ってるDQN
よくいるよな、そういう馬鹿
555名無し野電車区:2006/02/13(月) 02:02:40 ID:RIH1zHxZ
>>550
内容読めないから精神病呼ばわりか
団塊だな
人の話を聞かないで決め付けるのも団塊の特徴だ

そういう団塊こそ精神病
類似するID:7yowPzSAも精神病

ヲマエは団塊の横暴に怒りを感じないのか?
感情が高ぶるのは団塊が若者を侮辱するからだろうが!!

頭が悪いくせに年齢を傘に威張るおっさんに怒りを感じないの?
もしかしてお前も人格異常のおっさんかよ?
死ね
556小田急はDQN電車!!:2006/02/13(月) 02:03:28 ID:RIH1zHxZ
ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病
ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病
ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病
ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病
ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病
ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病
ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病
ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病
ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病 ID:7yowPzSAは精神病
557名無し野電車区:2006/02/13(月) 02:05:36 ID:RIH1zHxZ
>>552
>井の頭線が5両ながら複線で30本/hを実現してるし、やっぱり
複々線があるならピーク時に40本/hくらいは期待したい。

一行目と二行目の関係は?
どういう関係があるの?
まさか説明できない文章書いたわけじゃないよな?
558名無し野電車区:2006/02/13(月) 02:06:34 ID:ULOBZKCw
こんな時間に香ばしくなってまいりましたw
559名無し野電車区:2006/02/13(月) 02:11:47 ID:RIH1zHxZ
団塊を擁護するDQNオヤジ=人格障害者 が住み着いているからな、このスレ
560名無し野電車区:2006/02/13(月) 02:12:53 ID:dKxtPIyS
>>553
増発は本数に余裕のある緩行線じゃない。
経堂の配線を見れば、時々出てくる緩行線走行の優等もありかと思う。
561名無し野電車区:2006/02/13(月) 02:15:40 ID:RcVUoqa8
>>526
40本/時にしたら混雑率が何%になるか計算してみた?
562名無し野電車区:2006/02/13(月) 05:38:36 ID:v8sZhID9
上原〜新宿間が複々線化できないんだから線路容量には限度があるのでは?
563名無し野電車区:2006/02/13(月) 06:08:39 ID:aXs5P/5u
>>562
いや、そこは千代田線直通増発でカバーするんだろ? 現状でも千代田線直通が一番(本数的に)不足しているんだし。

線路容量の限界に関しては、むしろネックは下りの和泉〜遊園だろうな。
一時的に一部の編成だけ喜多見の車庫に押し込んで、下りに余裕が出たところで喜多見から下り方面回送……って
できるのならいいのだが。
564名無し野電車区:2006/02/13(月) 07:42:00 ID:3ArNdaBY
>>563
そうだね。遊園が平面交差ありなんで、一番楽に増発するとなると
・区間準急の停車駅を成城以西各停に変更
・千代田直通各停を成城仕立てで運転(一部は遊園から)
て感じなのかな。
565名無し野電車区:2006/02/13(月) 10:10:11 ID:9N6XT7e7
現在と同じ客数という前提(27本‥188%)
30本‥169%
33本‥154%
36本‥141%
40本‥127%

増発されるのが千代直の10両が大半だと、
上記の数字より下がる。

小田急の発表通り36本で、なおかつ他線からの転移がなければ、
激混み路線から一転する。
566名無し野電車区:2006/02/13(月) 10:25:04 ID:9N6XT7e7
他線からの転移で現在より客数5%増と見込んでも、
36本だと150%を割る。
567名無し野電車区:2006/02/13(月) 11:22:55 ID:R1Gp9D1Q
>>565-566
なるほどね。
線路容量の限界が36本/hじゃなくて、混雑率緩和上ちょうど良さそうなのが
36本/hって事かな。
568名無し野電車区:2006/02/13(月) 12:38:41 ID:m42rfIkk
>>553
緩行線走行の優等って非現実的な希ガス。
各停と優等が一緒の線路を走っていると追い越しが必要になるわけだから各停のスピードアップができない。
569名無し野電車区:2006/02/13(月) 13:04:04 ID:quT/KljA
>>568
各停がスピードアップしても、やっぱり優等に需要が偏るだろうな。
経堂の上り3線を活用して、ラッシュ時は緩行線にも優等を走らせれば、優等をもっと増発できる。
京阪も緩行線をうまく活用しているし。
570名無し野電車区:2006/02/13(月) 13:20:25 ID:uKtWp6zu
>>568
朝の経堂よ上りと登戸ー遊園は緩急の概念は関係ないと思うんだけど。

全日完全に緩急が分かれてるのは登戸ー経堂間だけかと。
571名無し野電車区:2006/02/13(月) 14:25:55 ID:DasGMpzJ
成城を各停の2分後に発車する千代直通勤準急。
停車駅は祖師ヶ谷大蔵、千歳船橋、経堂(各停と接続)、下北沢、上原〜

成城の優等利用客と、祖師ヶ谷大蔵、千歳船橋、経堂の各停利用客をこれに誘導すれば、いいんじゃない。
572名無し野電車区:2006/02/13(月) 14:41:02 ID:oXvLdZNI
直通準急はそこ来るまででこんでんんよ。
573571:2006/02/13(月) 16:05:34 ID:T3PnVT8C
>>572
>>571案の千代直通勤準急は成城始発、一部遊園始発(遊園〜成城は各駅停車)でつ。
説明不足で正直スマンカッタ。
まあこれについては異論も多いと思うけど。
574名無し野電車区:2006/02/13(月) 18:08:46 ID:kDtIT4LC
妄想

各停…8本
区準(成城以西各停・以東急行・遊園始発)…4本
千代直通準(経堂以西各停・以東急行・成城始発)…4本
新宿行準急(現状と同じ)…4本
千代直急行(現状と同じ)…4本
急行(現状と同じ)…8本

上原で多摩急行は千代直準急に、通準は区準に接続
575名無し野電車区:2006/02/13(月) 18:50:08 ID:H9ICeSmi
既出かもしれないけど、下北沢駅付近の下り線の線路両脇に、何かが埋め込まれていたような気がしました。
鉄板のような・・・?
何なんでしょうね?あれ。



あと、梅が丘〜東北沢間の複々線工事って、何パーセントほど進んでるんでしょうか?
576名無し野電車区:2006/02/13(月) 19:35:56 ID:T3PnVT8C
>>574
その区準はやめて通準に統一したほうがいい。
「以前は停車したのに、なんで通過するようになったんだ!!」
と梅(ry
577名無し野電車区:2006/02/13(月) 20:16:59 ID:5dBRie2n
>>574
これはラッシュ時?
578574:2006/02/13(月) 20:36:55 ID:kDtIT4LC
>>577
そうです。

>>576
別に名称は何でもいいが、成城以西各停と経堂以西各停の両方が必要だと思う。
快速とかでも構わない。
579名無し野電車区:2006/02/13(月) 20:41:26 ID:JcxlZO4p
そんな一杯出来るわけないだろ。
ラッシュ時上りはは経堂ですら優等停まらないのに。
580名無し野電車区:2006/02/13(月) 20:54:53 ID:cZKaiD67
上原〜新宿間は地下化できないものか
南新宿、代々木八幡の踏み切りが30分以上開かないときがある。
どうにかならないものか
581名無し野電車区:2006/02/13(月) 21:38:09 ID:UvQxbmy5
南新宿は下の道路を通れ。
代々木八幡は上の道路を通れ。
582名無し野電車区:2006/02/13(月) 22:17:56 ID:v8sZhID9
つか、南新宿駅は必要か?
583名無し野電車区:2006/02/13(月) 22:33:42 ID:3ArNdaBY
>>580

あの辺で交通の要所になってる所は全て立体化か歩道橋ありだから、
別に困らないな。
車の迂回も容易だし。

下北沢のみずほ銀行前の踏切は一日中不便な思いをするから、
あっちの方こそ早く地下に潜らせてなんとかして欲しい。
(複々線完成よりは先に地下化するよな?)
584名無し野電車区:2006/02/13(月) 23:03:18 ID:20GtWFVU
>>582
まあ、京王新線の初台みたいな重要度はないから、
代ゼミの予備校生需要の朝上り(7〜9時台)と夕方下り(17〜21時台)だけ停車でも十分なんだよなw
>>579
でも祖師谷〜経堂の利用客は、朝上りは一番不遇をかこっているから(座れない、新宿まで延々各停、ノロイ、梅が丘〜下北沢は半端じゃない混雑)
せめて経堂で優等(準急)に乗り換えるチャンスは作らなきゃ。千代田直通準急なら経堂から各停の線路を通るんだし、
複々線化後はさすがに成城で急行、準急の積み残し、という事もなくなるから、準急を経堂に停めても大丈夫。
これは各停で積み残し寸前の梅が丘、世田谷代田利用客の為にもなる。
585名無し野電車区:2006/02/13(月) 23:05:35 ID:kDtIT4LC
>>579
複々線化の恩恵としてそのくらいはあってもいいんじゃない?
中・長距離客だけが便利になるんじゃ不公平だと思うし。
586名無し野電車区:2006/02/14(火) 00:13:53 ID:+swv2f9i
最も重要なことは、優等の成城→下北沢と、各停の経堂→下北沢をどうにかすること。
増発する優等は成城始発にして、緩行線走行で経堂で緩急接続にすればいい。
成城の優等利用者と、各停の祖師・チトフナ・経堂利用者がこの増発優等に移動するので、
優等、各停両方の下北沢手前の激混みをうまく緩和できる。
587586:2006/02/14(火) 00:30:36 ID:+swv2f9i
もう一つの漏れ案は、各停はすべて成城始発にして、
現各停を十両化の上、成城から緩行線を急行運転する通勤準急にする。
もちろん経堂は停車。というか通過したところで、どうせ途中で前の各停に追いついてしまう。
588名無し野電車区:2006/02/14(火) 00:51:53 ID:gdiVRifa
緩行線走行の優等って中・長距離ユーザーが実際の利用者のことを考えずに言っている気がするんだけど。
短距離ユーザーから言わせると優等であると緩行線走行は嫌。気分的な面ってのも大きいよ。
急行線走行の優等に一切抜かされないということであれば利用する人が多くなると思うけど、
それなら急行線に走らせても一緒だしね。
589名無し野電車区:2006/02/14(火) 00:55:58 ID:lQ4fnFzk
最大の問題は、利用者がみな、自宅最寄り駅〜利用駅間を最速でいける列車を求めている事だ。


と思う。
590名無し野電車区:2006/02/14(火) 01:17:21 ID:SWX5JQ9D
最大需要が下北沢口なんだから
そこから近い人を態々優等に乗り換えさせるような政策とるわけが無い。
591名無し野電車区:2006/02/14(火) 01:19:13 ID:PEnUANh/
>>588
急行線より緩行線の方が容量に余裕があるから、増発は緩行線の方がいい。
でも優等指向の強さを考えれば、各停よりも優等を増発する必要がある。
かといって、各停が現状の本数だと、相変わらず下北沢直前が悲惨なまま。
そんなわけで、緩行線走行、経堂停車の優等が効果的。
この優等を成城始発にすれば、まさに短距離ユーザーにとって(゚∀゚)ウマーじゃないの。

あとは混んでても速く行きたいか、遅くても少しすいている方がいいかの違い。
592名無し野電車区:2006/02/14(火) 01:22:18 ID:rMXjmIQN
36本&上原遊園の4線化

9本‥急行
9本‥準急
9本‥遊園始発千代直優等(経堂停車)
9本‥各停

各停以外は10連
593592:2006/02/14(火) 01:30:01 ID:rMXjmIQN
分かりやすいダイヤと思って書いてみたが、駄目か。
594名無し野電車区:2006/02/14(火) 01:32:41 ID:YJIEBDxp
妄想ダンゴ誰か作ってよw
595名無し野電車区:2006/02/14(火) 01:48:20 ID:TVbhIkEF
>>591
成城始発ができれば、中距離ユーザーにも成城乗り継ぎによる最後の着席チャンスが生まれるので、賛成。
町田、登戸で着席の機会を逃した人に対しての救済措置になること請け合い。
596名無し野電車区:2006/02/14(火) 02:02:31 ID:bX4DeVgq
>>594
夜中に団子食うと、胃にもたれて胸焼けする上に、デブになります。

>>595
そういう人結構いるかもね。結果的に各列車の混雑率が平均化。
597名無し野電車区:2006/02/14(火) 02:20:27 ID:PH2Gwlcc
いや、>>592で決まりだろ。
598名無し野電車区:2006/02/14(火) 02:52:58 ID:SWX5JQ9D
遊園以西に18本も緩行…
平面交差あるのに遊園始発9本…
突っ込みどころありすぎて呆れる。
599名無し野電車区:2006/02/14(火) 03:15:41 ID:PH2Gwlcc
>>598
そういや、そうだったな。折れがバカだった。
これでいいんじゃない?

18本‥急行
9本‥遊園始発千代直優等(経堂停車)
9本‥各停

>遊園以西に18本も緩行…
これは不用だ。9本でいいだろう。
もしくは、急行13本、準急5本にするとか。

>平面交差あるのに遊園始発9本…
遊園折り返しは内側線を走るので、
平面交差は関係ない。
600名無し野電車区:2006/02/14(火) 05:43:17 ID:BqzND6sx
36本&上原新百合の4線化&多摩線淵野辺上溝半原延伸

3本‥快急(箱根湯本・片瀬江ノ島・半原各1本ずつ)
9本‥急行
9本‥千代直通急行
6本‥準急
9本‥各停
601名無し野電車区:2006/02/14(火) 08:09:33 ID:EpvAbAuS
現状…(7時台+8時台)遊園平日上り
・急行:12本+12本
・準急:6本+5本
・各停:8本+9本(うち始発3本)

ここから8本ずつ増えるとしたら
・快急:6本+6本
・急行:14本+14本
・準急:6本+5本
・各停:8本+8本(すべて遊園始発)
といきたいところだが、遊園の折返しが全く収集つかん…
602名無し野電車区:2006/02/14(火) 12:26:30 ID:uK50DHUN
>>601
ラッシュ時の快急運転はありえないだろ。
運行間隔が短いからすぐ前の準急・急行に追いついちゃうよ。
かといって追い越しをやると快急の混雑が大変なことになるわな。
603名無し野電車区:2006/02/14(火) 12:36:26 ID:uK50DHUN
この案は駄目?
各停+準急=急行だから新百合での緩急接続も上手く出来るし、上原での千代直接続を急行にしないで済む。

各停…8本
区準(成城以西各停・以東急行・遊園始発)…4本
千代直通準(経堂以西各停・以東急行・成城始発)…4本
新宿行準急(現状と同じ)…4本
千代直急行(現状と同じ)…4本
急行(現状と同じ)…8本
604名無し野電車区:2006/02/14(火) 12:43:01 ID:rMXjmIQN
36本&上原遊園の4線化

急行 12(小田原線8 江ノ島線4)
準急 6(小田原線6)
千代直優等 9(遊園or成城始発)
各停 9(多摩線6 小田原線3)
605名無し野電車区:2006/02/14(火) 13:08:15 ID:wLix7nyR
ラッシュ時は
各停 新宿〜向ヶ丘遊園 8
区間準急 新宿〜本厚木 4
準急 千代田線〜本厚木 6
急行 箱根湯本〜新宿 8
急行 小田原〜新宿 8
急行 片瀬江ノ島〜新宿 4
これでいい

あ、あと4本どうしよう
606名無し野電車区:2006/02/14(火) 13:11:11 ID:wLix7nyR
しかも>>605は向きが一定になってなかったスマソ
607名無し野電車区:2006/02/14(火) 14:06:36 ID:nVSOvB8y
>>605
小田原発で急行16本かよ。8本の現状でもガラガラなのにさ…。
608名無し野電車区:2006/02/14(火) 14:45:22 ID:lQ4fnFzk
・急行:12本+12本
・多摩線からの急行:4本+4本
・快速急行:4本+4本
・準急:6本+5本
・各停:8本+9本
・多摩線からの各停:2本+2本
・ロマンスカー:2本+2本
609名無し野電車区:2006/02/14(火) 15:08:44 ID:8OlABbDe
>>602

すると
・急行:18本+18本
・準急:8本+7本
・各停:8本+8本(すべて遊園始発)
て感じか。

…いいんちゃう?w
遊園の折返しがめちゃくちゃ大変そうだけど。
610名無し野電車区:2006/02/14(火) 15:17:07 ID:wLix7nyR
>>607
素で間違えた
各停 新宿〜向ヶ丘遊園 8
区間準急 新宿〜本厚木 4
準急 本厚木〜千代田線 6
急行 新宿〜箱根湯本 4
急行 新宿〜小田原 4
急行 新宿〜片瀬江ノ島 4

だったスマソ
611名無し野電車区:2006/02/14(火) 15:19:42 ID:uK50DHUN
成城・新百合での緩急接続や上原での急急接続を考慮してる?
612名無し野電車区:2006/02/14(火) 15:37:04 ID:URqhAXV7
>>610
急行が今よりも減っちゃうぞ。それだと。
613名無し野電車区:2006/02/14(火) 15:48:39 ID:wLix7nyR
>>612
そか。
難しいなぁ
614名無し野電車区:2006/02/14(火) 16:03:45 ID:EEwydMQR
各停 新宿〜向ヶ丘遊園 8
区間準急 新宿〜成城学園前 4
準急 本厚木〜千代田線 6
急行 新宿〜箱根湯本 4
急行 新宿〜小田原 4
急行 新宿〜片瀬江ノ島 6
急行 唐木田〜千代田線 4
615名無し野電車区:2006/02/14(火) 16:50:54 ID:rMXjmIQN
2002年の決算資料に36本、混雑率160%台になると書いてあるけど、
複々線事業を紹介するHPには36本という数字はなく、
混雑率160%台とだけ書いてある。

32本程度になる可能性十分ありますわな。
616名無し野電車区:2006/02/14(火) 17:53:35 ID:eEFcAt/a
●● ○○○〜○○○ ×本

とかいうレス、厨臭くてうざいよ。
>>614みたいに私見まったくはさまない形だと、
一般の鉄系掲示板にありがちな、板の流れぶった切って妄想垂れる厨みたいでさ。
617名無し野電車区:2006/02/14(火) 18:20:44 ID:vuB/JHTK
>>616
同意。
618名無し野電車区:2006/02/14(火) 18:55:34 ID:SNgRpITz
私見はさんでも何も考えてない厨房の妄想にしか見えん。
619名無し野電車区:2006/02/14(火) 19:22:32 ID:gdiVRifa
>>609
これ以上各停を減らしてどうする。
最低でも10本、複々線化区間のユーザーへの恩恵として12本くらいにしたっていいだろ。
あと成城基準で各停:優等=1:2、新百合基準で準急・各停:急行=1:2ににしないと
緩急接続が上手くいかずパターンダイヤが組みにくい。
620名無し野電車区:2006/02/14(火) 21:06:42 ID:AjctMZVZ
・急行:12本+12本
・多摩線からの急行:4本+4本
・快速急行:4本+4本
・準急:6本+5本
・各停:8本+9本
・多摩線からの各停:2本+2本
・ロマンスカー:2本+2本
各停 新宿〜向ヶ丘遊園 8
区間準急 新宿〜成城学園前 4
準急 本厚木〜千代田線 6
急行 新宿〜箱根湯本 4
急行 新宿〜小田原 4
急行 新宿〜片瀬江ノ島 6
急行 唐木田〜千代田線 4

各停 新宿〜向ヶ丘遊園 8
区間準急 新宿〜本厚木 4
準急 本厚木〜千代田線 6
急行 新宿〜箱根湯本 4
急行 新宿〜小田原 4
急行 新宿〜片瀬江ノ島 4

621名無し野電車区:2006/02/14(火) 21:19:00 ID:TB3rA5dZ
日中のダイヤはどうなるんだろう??
622名無し野電車区:2006/02/14(火) 21:43:23 ID:EpvAbAuS
>>619

> 成城基準で各停:優等=1:2、新百合基準で準急・各停:急行=1:2ににしないと
> 緩急接続が上手くいかずパターンダイヤが組みにくい。

朝ラッシュにパターンなんぞ不要。
各停の本数は10本でもいいとは思うけど。
623名無し野電車区:2006/02/14(火) 22:19:04 ID:gdiVRifa
現行ダイヤでも完全にパターン化されてるし、した方がいいと思う。
各停を均等間隔に走らせられなくなるしね。(特に上原〜新宿間)
成城学園前の時刻表を見ると綺麗に
各停・優等・優等・各停・優等・優等・各停…になっている。
もしこれが各停・各停・優等って風に来ちゃうと優等の混雑が凄まじいことになる。
現状では各停1本から優等2本に分散乗車させているのでホームに人が貯まりすぎるのを防いでいる。

複々線可化完成時の本数が36本なら各停12、優等24でちょうどいいと思うけどな。
624名無し野電車区:2006/02/14(火) 22:49:54 ID:IUjt8qR9
優等27本、各停9本だろ。遊園までは18の9かな。

複々線化後には優等の一部(9本)も経堂停車だと思う。
そうすると、各停の半数程度の客は経堂停車優等に移ると思うので…。
625名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:05:51 ID:gdiVRifa
>>624
いくら何でもそれはないだろ。
近距離の実情を分かっていない中長距離客の妄想としか思えない。
都心側では混雑が各停>急行ということも忘れずに。
626名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:16:25 ID:ImUq84t4
【上原〜向ヶ丘遊園複々線化後(ただし、登戸〜遊園は3線のまま)の日中ダイヤ】
*快速急行は現行の停車駅+登戸に停車
・新宿発
12:01 快急 小田原(登戸、新百合で各停に連絡)
12:03 急行 唐木田(*向ヶ丘遊園にも停車。成城、新百合で各停に連絡。新百合発車後の2分後に快急到着)
12:05 各停 本厚木(成城で急行、新百合で急行、快急に連絡。*登戸では快急から各停への乗り換えのみ可、上りは各停⇔快急の相互連絡)
12:10 特急 はこね
12:11 快急 藤沢 (相模大野で急行箱根湯本行きに連絡)
12:13 急行 唐木田(経堂、成城、新百合で各停に連絡)
(上原12:15) 各停 向ヶ丘遊園(千代田からの直通10両。経堂で急行に連絡。向ヶ丘到着の2分後に急行到着)
12:15 各停 本厚木
12:21 快急 小田原
12:23 急行 唐木田
12:25 各停 本厚木
12:31 快急 藤沢 (相模大野で急行箱根湯本行きに連絡)
12:33 急行 唐木田
12:35 各停 本厚木
12:40 特急 はこね
12:41 快急 小田原
12:43 急行 唐木田
12:45 各停 本厚木
12:50 特急 さがみ
12:51 快急 藤沢 (相模大野で急行小田原行きに連絡)
12:53 急行 唐木田
12:55 各停 本厚木  
627名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:22:52 ID:iJOq15P6
島線、多摩線厨のオナニー晒しage
628名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:39:05 ID:ImUq84t4
・日中毎時
特急 3本
快急 6本(10分ヘッド、小田原行きと藤沢行き3本づつ交互)
急行 6本(10本ヘッド、多摩腺直通唐木田行き)
各停 6本(本厚木行き)
各停 2本(千代田線直通10両、向ヶ丘行き)

改善点
・快急が毎時6本に増加で新宿〜町田間は所要31分。
・快急の登戸停車、各停連絡で川崎3駅の利用客にも便利(新宿〜百合ヶ丘26分)
・急行が多摩センター、唐木田直通で毎時6本。(新宿〜多摩センター38分)新百合以西町田方面への客とサバー区間急行駅や多摩腺利用客との分離可能)
 *参考(京王線新宿〜多摩センター 特急⇔急行乗り換えで26分。特急⇔快速乗換えで31分。急行のままで32分。快速のままで40分)
改悪点
・新宿駅で、唐木田行き急行の発着番線が地上ホーム3本、地下ホーム3本と分かれてしまう。
・経堂、成城からの急行利用客が町田以西に行く場合、新百合で快急への乗り換えが必要になる。

629名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:48:23 ID:b3vMtJg/
>>602
追いついてもいいんだよ。扉を開けず客の遠近分離ができればそれだけで十分。
俺は毎朝新百合8:53発の快速急行を利用しているが、途中から乗る客がいないだけでもぜんぜん楽!!
630名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:49:58 ID:iJOq15P6
島線、多摩線厨のオナニー晒しage
631名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:58:07 ID:LWcpDt6v
>>629
まったくだ
たとえ座れなくても楽だね。
632名無し野電車区:2006/02/14(火) 23:59:01 ID:7ynym5Fc
急行20
各停20
でいいじゃんか。
3分おき。
これで中央・総武線並になるぞ!!
633名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:00:12 ID:rMXjmIQN
感情的になるのはやめよう
634名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:03:27 ID:0QZ4ZIWW
>>625
>>624案だと、かなりの経堂利用客が優等に移るだろうから、
結果的に各停の混雑は大幅に緩和されるはず。

635名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:08:53 ID:WeQLheD9
千代直優等(増発分)は鈍行線を走るだろうから、
経堂以外にも停車駅増やしてもいいんじゃない。
そうしないと前の各停に追いつくから。
636名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:16:12 ID:6nPpf6fF
>>629>>631
そうすると混雑が急行>>>快急になってしまうが。
近距離ユーザーのことも少しは考えろや。

>>634
工事着工前に比べると各停の本数が減っているので、
以前から緩急接続をきちんと行っていた和泉多摩川・狛江・喜多見からの利用者および、
豪徳寺・梅ヶ丘・世田谷代田・東北沢・代々木八幡・参宮橋・南新宿の利用者にとっては利便性ダウン。

以前から散々既出だが、近距離ユーザーの多くは
必ず座れるということでも無い限り混雑よりもスピードおよび利便性(本数)重視なんだよ。
637名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:17:05 ID:aK5B/WW6
>>635
解ってないな・・・
詰まるからって客扱いをするとどうなるかを。同じようなことを>>629でも指摘してあるし。
638名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:17:07 ID:zs2EJPYL
どうしても快急を登戸に止めたいのか。

朝は急行系24本、緩行系12本位と思う。

・急行系
特急2(本線1、島線1)
急行12(本線8、島線4)
準急10(本線8、多摩線2←川崎3駅通過)
・緩行系
各停12(本線2←スキップ準急接続、遊園始発4、成城始発2、多摩線4)

辺りに落ち着くんじゃないだろうか。もしかしたら成城始発が4になるかもしれないが。
639名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:18:11 ID:l4zPJj2e
千代田直緩行は10両なんだろうけど、新宿方面との接続はどうなるんだろう。
上原でうまいこと接続できればいいが、相手はどうしても優等になる。

優等は下北・上原で下車が続くのでパンクはないと思うが、
大量の後者扱い+乗車扱いとなると停車時間が延びがちになるよね。仕方ないけど。
640637:2006/02/15(水) 00:19:33 ID:aK5B/WW6
しかも経堂で緩急接続をしない限り平行ダイヤだから、先行する各停が先着するし。
641名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:28:49 ID:1fBgD0wx
【上原〜向ヶ丘遊園複々線化後(ただし、登戸〜遊園は3線のまま)の日中ダイヤ】
*快速急行は現行の停車駅+登戸に停車
・新宿発
12:01 快急 小田原(登戸、新百合で各停に連絡)
12:03 急行 唐木田(*向ヶ丘遊園にも停車。成城、新百合で各停に連絡。新百合発車後の2分後に快急到着)
12:05 各停 本厚木(成城で急行、新百合で急行、快急に連絡。*登戸では快急から各停への乗り換えのみ可、上りは各停⇔快急の相互連絡)
12:10 特急 はこね
12:11 快急 藤沢 (相模大野で急行箱根湯本行きに連絡)
12:13 急行 唐木田(経堂、成城、新百合で各停に連絡)
(上原12:15) 各停 向ヶ丘遊園(千代田からの直通10両。経堂で急行に連絡。向ヶ丘到着の2分後に急行到着)
12:15 各停 本厚木
12:21 快急 小田原
12:23 急行 唐木田
12:25 各停 本厚木
12:31 快急 藤沢 (相模大野で急行箱根湯本行きに連絡)
12:33 急行 唐木田
12:35 各停 本厚木
12:40 特急 はこね
12:41 快急 小田原
12:43 急行 唐木田
12:45 各停 本厚木
12:50 特急 さがみ
12:51 快急 藤沢 (相模大野で急行小田原行きに連絡)
12:53 急行 唐木田
12:55 各停 本厚木  
642名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:29:48 ID:1fBgD0wx
・日中毎時
特急 3本
快急 6本(10分ヘッド、小田原行きと藤沢行き3本づつ交互)
急行 6本(10本ヘッド、多摩腺直通唐木田行き)
各停 6本(本厚木行き)
各停 2本(千代田線直通10両、向ヶ丘行き)

改善点
・快急が毎時6本に増加で新宿〜町田間は所要31分。
・快急の登戸停車、各停連絡で川崎3駅の利用客にも便利(新宿〜百合ヶ丘26分)
・急行が多摩センター、唐木田直通で毎時6本。(新宿〜多摩センター38分)新百合以西町田方面への客とサバー区間急行駅や多摩腺利用客との分離可能)
 *参考(京王線新宿〜多摩センター 特急⇔急行乗り換えで26分。特急⇔快速乗換えで31分。急行のままで32分。快速のままで40分)
改悪点
・新宿駅で、唐木田行き急行の発着番線が地上ホーム3本、地下ホーム3本と分かれてしまう。
・経堂、成城からの急行利用客が町田以西に行く場合、新百合で快急への乗り換えが必要になる。
643名無し野電車区:2006/02/15(水) 00:41:42 ID:5Zz2Iiw3
>>642
結局言ってることは登戸君じゃん。話しにならんよ…
644名無し野電車区:2006/02/15(水) 01:01:15 ID:1fBgD0wx
>>643
俺は別に「登戸君」じゃないよw
祖師ヶ谷大蔵〜新宿しか利用してないから別に登戸に快急が停まろうが通過しようが日常生活に影響ないし。

・快急は登戸に停めた方が川崎3駅の住民の為にもなる。
・登戸→新宿は優等が毎時12本、5分ヘッドになるから南武線から京王や田都を使って都心へ出ている客を奪う事が可能になる。
新百合以西の客にとっては快急が毎時6本になるから間違いなく便利。

どこに問題があるのか説明してもらいたいんだが???
645名無し野電車区:2006/02/15(水) 01:04:48 ID:OrRvuAFt
ラッシュ時は全部各駅停車でもいいんじゃない?
町田・新百合ヶ丘・向ヶ丘遊園・登戸・成城学園前・経堂 は、2面4線だから、中央快速線の中野・新宿形式な発着で。
世田谷代田・東北沢の2駅においては、通過する種別が必要になるけれども、この間一切各駅停車を抜かなければ混雑はさほど問題ないだろうねぇ。

問題なのは、代々木八幡・参宮橋・南新宿駅が10両に対応してないこと。
この3駅は通過していってもいいか。
追い越し施設もないから、追い越される事もないし。



時間がかかるとか言う声が聞かれると思うけど、混雑を均等化するには一番効果的なのが全部各駅停車運行。
646167殿へ:2006/02/15(水) 01:48:52 ID:5oT55yYf
>>602
俺もその快速急行ユーザー(相模大野ユーザー)。
快急が登戸に停車したら、客の集中は目に見えている。登戸連絡は遠近を分離された急行・多急の続行運転で足るはずでは?
川崎3駅利用者が、成城へ20分以内で到達できるのなら、それで十分だろう。
ついでに川3の事を言うなら、20〜30分近くかけて新百合まで引っ張られてる偽厚木・座間・相武台前・オダサガ利用者の不便も等しく考える必要があるんじゃないか?
まあ、ここまで言うとあちらを立てれば、こちらが立たず、の世界になっちゃうけど。祖師谷利用じゃ、そこまで目はいかないだろうな。
647名無し野電車区:2006/02/15(水) 01:50:08 ID:1fBgD0wx
>>645
馬鹿かてめえはW
648名無し野電車区:2006/02/15(水) 02:11:03 ID:qAiQGafB
>>645
それやった時点で半分以上の客が他線に逃げて
混雑より経営危機の方が問題になるから深く考えるな
649名無し野電車区:2006/02/15(水) 02:12:04 ID:1fBgD0wx
>>646
でも新百合以西〜登戸乗換えで南武線利用の人間だってたくさんいるはずだぞ?
川崎3駅・・・田園都市線との顧客獲得競争だってあるんだし。

快急に客が集中するといっても毎時6本あるなら分散されるからそれほど混んだりしないだろう。
小田急相模原、相武台前、座間は、数年前まで町田で各停が急行に連絡していたが、町田連絡は最近は殆どなくなってしまった。
650名無し野:2006/02/15(水) 02:15:18 ID:5oT55yYf
646です。連投スミマセン。
>>644さん、いくらなんでもそこまでは必要なしじゃないか?
ラッシュ時ならともかく、登戸に毎時12本は過剰でしょ?急行・多急の6本で少ない気もしなくはないが、でも適正だと思うが。
稲田堤で急+快で10分ペース、乗り換えやや難あり、溝の口で急行15分毎+渋谷先着各停15分毎。
こう考えると、小田急の条件もそう悪くないように思えるが、どうだろうか?
651名無し野電車区:2006/02/15(水) 02:22:10 ID:5/2UZkCO
>>645
複々線前にやっていたラッシュ時急行はそれに近いものだったんだけどね。
一応鶴川・成城・経堂で待避していたけど、ほぼ2分間隔で走っているから、
各停一回抜かしても2分早くなるだけで、
急行・準急でも所要時間は各停とほぼ変わらず、駅で扉を開けませんというだけ。
その頃のラッシュ時急行と早朝の無待避各停の新宿−町田間の所要時間は55分でほぼ同じ。
652名無し野:2006/02/15(水) 02:22:59 ID:5oT55yYf
650です。さらに、連投申し訳ない。
>>649
川崎3駅の件、それも一理あるだろうね。
南武線乗り換え組はうちのエリアいも少なくないが、不満を抱えている人が結構いるのも、また事実ではある。
653名無し野電車区:2006/02/15(水) 02:27:13 ID:SD0N5kL0
>>636
>そうすると混雑が急行>>>快急になってしまうが。

そんな激しくは偏らないと思うけど。
中央線の通勤特快みたいに少数でもいいから、長距離ユーザーのことも少しは考えろやw
654名無し野電車区:2006/02/15(水) 02:32:47 ID:WeQLheD9
稲田堤乗換って、別にやや難とも思わないけどね俺は。
京王北口は終日開設なり、ショートカットできる道路ができたし。

地域ネタスマソ。
655名無し野電車区:2006/02/15(水) 03:26:39 ID:1fBgD0wx
>>653
経堂に準急が停車して各停からの客を乗せている時に、快急を通過させる予定ですか???

まあ朝ラッシュ時に快急走らせても複々線区間には前後の優等が走っているんだから、
向ヶ丘、登戸、成城通過だったら経堂で前の優等を抜かしても相当ノロノロだろうな。
それでも停車駅が3つ減る分、遠距離利用客にはかなりストレス軽減にはなるだろうが。
656名無し野電車区:2006/02/15(水) 06:38:32 ID:0x430SX6
>>625
都心側各停の混雑の原因は、祖師ヶ谷から新宿まで優等に連絡しないことだろ?
経堂に準急あたりが停まって連絡すれば祖師ヶ谷〜経堂の大半の客は準急あたりへ
誘導されるわけで、問題ないと思うが。
657名無し野電車区:2006/02/15(水) 07:19:11 ID:6nPpf6fF
>>655
>それでも停車駅が3つ減る分、遠距離利用客にはかなりストレス軽減にはなるだろうが。
乗客は座れない限り先に着く列車に乗るだろうから、3駅から乗らない分快急だけすいてしまい、急行の混雑が悪化する。

>>653
それを言うなら短距離客のことを考えて、成城始発急行(急行線走行・経堂停車でおk)キボン。
もちろん運転本数は快急と一緒ね。

>>646
続行が急行ならいいんだよ。
でも多摩急行は乗り換えがあるから不便。快急を千代直にしちゃえばよかったんだよなw

>>637
それは遠距離客の自己中的発想じゃない?
すいている電車で出来るだけ早く行きたいのは短距離客も同じ。
というか工事で一番不便を強いられてきたのは複々線工事を行った区間の利用者なわけだから、
短距離の利便性が少しは工場するようにしたっていいだろう。
各停毎時8本なんてのは馬鹿としか思えない。 それなら複々線なんていらない。
658名無し野電車区:2006/02/15(水) 09:10:23 ID:mIu2ig1X
緩行線は全列車各停でいいよ。
15分サイクルに多摩線発、遊園発、成城発千代直を入れればおk
5分間隔で現状よりも増発なんだし。
659名無し野電車区:2006/02/15(水) 09:50:20 ID:lBa56nx2
せめて区準と準急くらいは…
660名無し野電車区:2006/02/15(水) 10:15:21 ID:zTZ+ZHfB
>>658
複々線区間の緩行線走行列車は各駅に停車でいいと思うが一部は八幡・参宮橋・南新宿通過にしないと詰まりまくるわな。
661名無し野電車区:2006/02/15(水) 10:36:10 ID:aK5B/WW6
>乗客は座れない限り先に着く列車に乗るだろうから、3駅から乗らない分快急だけすいてしまい、急行の混雑が悪化する。

それは違うな。
朝の8時台の相模大野〜新百合間快急・急行続行時、
ホームの客の列の長さを見れば、明らかに快急待の列が比べ物にならないほど長い。
到着後の車内も、時間帯からピークこそ過ぎてはいるもののしっかり混み合っている。
たとえ続行便であっても停車駅の違いがあるから発生しうる現象であり、
これに途中3(4)えき利用者が加わったら、少なくともホームの客は殆ど先行列車に集中する。
662名無し野電車区:2006/02/15(水) 10:48:31 ID:6dIwiDXd
各停 新宿〜向ヶ丘遊園 8
区間準急 新宿〜成城学園前 4
準急 本厚木〜千代田線 6
急行 新宿〜箱根湯本 4
急行 新宿〜小田原 4
急行 新宿〜片瀬江ノ島 6
急行 唐木田〜千代田線 4
各停 新宿〜向ヶ丘遊園 8
区間準急 新宿〜本厚木 4
準急 本厚木〜千代田線 6
急行 新宿〜箱根湯本 4
急行 新宿〜小田原 4
急行 新宿〜片瀬江ノ島 4
各停 新宿〜向ヶ丘遊園 8
区間準急 新宿〜成城学園前 4
準急 本厚木〜千代田線 6
急行 新宿〜箱根湯本 4
急行 新宿〜小田原 4
急行 新宿〜片瀬江ノ島 6
急行 唐木田〜千代田線 4
各停 新宿〜向ヶ丘遊園 8
区間準急 新宿〜本厚木 4
準急 本厚木〜千代田線 6
急行 新宿〜箱根湯本 4
急行 新宿〜小田原 4
急行 新宿〜片瀬江ノ島 4
663名無し野電車区:2006/02/15(水) 11:01:20 ID:ESa2eeSO
>>656
それと本数が朝ラッシュにしては致命的に少ない事>各停の混雑
朝ラッシュに8本/hなんて、考えられない。
成城始発の千代田直通を入れて、16本/hくらいにすればいい。
成城で着席狙いの急行客も転移して、急行も混雑緩和。
664名無し野電車区:2006/02/15(水) 14:15:21 ID:mdAZvi1P
成城学園前の立体交差の車庫をどう上手く使うかがカギになりそうだな。
665名無し野電車区:2006/02/15(水) 14:40:29 ID:1fBgD0wx
【小田急線長距離痛勤者の特徴】
・朝上りラッシュには経堂で先行する優等を追い抜く快急にも増発しろ。経堂で快急に抜かされる優等の乗客の事など知ったこっちゃない。
・日中の快急が毎時6本(10本)にしろ。しかし登戸にその快急が停車する事は遠近分離に反するので絶対に認めない。
・短距離、中距離利用者のことなど知ったこっちゃない。文句があるなら京王とか田都で通勤しろ。
・一番高い運賃を払っているのは俺たち遠距離通勤者。だから小田急を支えているのは我々である。
・複々線化は遠距離通勤者の為に計画された。だからその恩恵は我々のみが享受するべき。
・自分達のせいで小田急の運賃が京王より高くなったという事実はすっかり忘れている。
・サバー区間のラッシュ時各停は現行のまま毎時9本のままでよい。複々線化による増発分は全て長距離列車に回せ。
・ラッシュ時の混雑を回避して田都や京王相模原線や相鉄へ迂回する資金的余裕はない。
・朝の特急ロマンスカーや夕方下りのホームライナーに乗る金や余裕もない。
666名無し野電車区:2006/02/15(水) 14:48:26 ID:WeQLheD9
小田急が2002年に発表したピーク時36本っていうのは、
ロマンスカーも含んでるのかも。
667名無し野電車区:2006/02/15(水) 14:56:07 ID:4OTpmYRc
>>665のカキコで都区内利用者が梅DQNと同レベルの低脳人間であることが分かった
668名無し野電車区:2006/02/15(水) 15:38:09 ID:xn0fTTPR
というか665は日本語がおかしいし。
669名無し野電車区:2006/02/15(水) 16:11:24 ID:lBa56nx2
遊園を潰してまるまる退避設備化
登戸折り返しを新設する
670名無し野電車区:2006/02/15(水) 16:35:04 ID:kyDhwOiG
665、真っ昼間にカキコするところをみると閑職者か?







本当は脳内通勤者(=ニート)だったりしてw
671名無し野電車区:2006/02/15(水) 16:36:21 ID:ESa2eeSO
>>667
「都区内利用者」って…くくりが大ざっぱすぎないかw
(確かに>>668の指摘どおり665には池沼なニオイがプンプンしてるけど)
672名無し野電車区:2006/02/15(水) 16:46:03 ID:WeQLheD9
>>670
そんなこと言ったらおまいもニートになるよ。
そういうくくり方されると俺もニートになるが(笑)。

つかレベル低い煽りやめなされ。
673名無し野電車区:2006/02/15(水) 18:00:15 ID:6nPpf6fF
>>661
それでも下北沢到着時は急行>>>快急になる罠。
特に狛江3駅の利用者は座れた人(いないに等しいけど)以外は成城で9割方急行に乗り換えちゃうからね。
これで経堂にも停まった日には(略
674名無し野電車区:2006/02/15(水) 18:34:29 ID:ESa2eeSO
>>673
そこで千代田直通を成城始発で一気に解決…と。
675名無し野電車区:2006/02/15(水) 19:06:58 ID:1fBgD0wx
【小田急線長距離痛勤者の特徴】
・朝上りラッシュには経堂で先行する優等を追い抜く快急にも増発しろ。経堂で快急に抜かされる優等の乗客の事など知ったこっちゃない。
・日中の快急が毎時6本(10本)にしろ。しかし登戸にその快急が停車する事は遠近分離に反するので絶対に認めない。
・短距離、中距離利用者のことなど知ったこっちゃない。文句があるなら京王とか田都で通勤しろ。
・一番高い運賃を払っているのは俺たち遠距離通勤者。だから小田急を支えているのは我々である。
・複々線化は遠距離通勤者の為に計画された。だからその恩恵は我々のみが享受するべき。
・自分達のせいで小田急の運賃が京王より高くなったという事実はすっかり忘れている。
・サバー区間のラッシュ時各停は現行のまま毎時9本のままでよい。複々線化による増発分は全て長距離列車に回せ。
・ラッシュ時の混雑を回避して田都や京王相模原線や相鉄へ迂回する資金的余裕はない。
・朝の特急ロマンスカーや夕方下りのホームライナーに乗る金や余裕もない。
676名無し野電車区:2006/02/15(水) 19:07:39 ID:1fBgD0wx
【小田急線長距離痛勤者の特徴】
・朝上りラッシュには経堂で先行する優等を追い抜く快急にも増発しろ。経堂で快急に抜かされる優等の乗客の事など知ったこっちゃない。
・日中の快急が毎時6本(10本)にしろ。しかし登戸にその快急が停車する事は遠近分離に反するので絶対に認めない。
・短距離、中距離利用者のことなど知ったこっちゃない。文句があるなら京王とか田都で通勤しろ。
・一番高い運賃を払っているのは俺たち遠距離通勤者。だから小田急を支えているのは我々である。
・複々線化は遠距離通勤者の為に計画された。だからその恩恵は我々のみが享受するべき。
・自分達のせいで小田急の運賃が京王より高くなったという事実はすっかり忘れている。
・サバー区間のラッシュ時各停は現行のまま毎時9本のままでよい。複々線化による増発分は全て長距離列車に回せ。
・ラッシュ時の混雑を回避して田都や京王相模原線や相鉄へ迂回する資金的余裕はない。
・朝の特急ロマンスカーや夕方下りのホームライナーに乗る金や余裕もない。
677名無し野電車区:2006/02/15(水) 19:40:29 ID:mdAZvi1P
>>665>>675>>676
やめてくれませんかね。ウザイんで。
678名無し野電車区:2006/02/15(水) 19:44:23 ID:6nPpf6fF
>>674
成城始発の千代田線直通は各停ならともかく優等はいらない。
上原で乗り換えなくちゃいけないという問題があるからね。
快急が千代田線直通でよくない?w


>>676
同意
このスレを見てると遠距離客の大半がそれに該当するな。
緩行線走行の優等なんて馬鹿なことを言ってるのは中・遠距離客だろ?
679名無し野電車区:2006/02/15(水) 19:54:25 ID:qC9RTvo+
登戸に用事ありましぇん
680名無し野電車区:2006/02/15(水) 20:17:30 ID:3I4R3MG5
>>677
馬鹿は相手にするな、放置!
681名無し野電車区:2006/02/15(水) 20:44:16 ID:S9HO0QRw
足が臭い
682名無し野電車区:2006/02/15(水) 20:56:59 ID:5Zz2Iiw3
略してアシックス?
683名無し野電車区:2006/02/15(水) 21:06:02 ID:E7pHNbO1
夕ラッシュ時は、急行新百合ヶ丘行き新百合から各停相模大野行きを走らせるのはダメ?
684名無し野電車区:2006/02/15(水) 21:08:29 ID:6nPpf6fF
>>677>>680
過去ログを見ると実際に>>676が書いているようなことを
遠距離ユーザーが主張しているみたいだが…。
685名無し野電車区:2006/02/15(水) 21:33:55 ID:Rd0FD23e
このスレはいつまで経ってもエゴとエゴのぶつかり合いでスナ
もう少し建設的に議論できないものかね
686名無し野電車区:2006/02/15(水) 21:45:23 ID:WeQLheD9
>ラッシュ時の混雑を回避して田都や京王相模原線や相鉄へ迂回する資金的余裕はない。
>朝の特急ロマンスカーや夕方下りのホームライナーに乗る金や余裕もない。

中遠距離民=貧乏と言いたいようです。
まぁこういう煽りは良くない。
687名無し野電車区:2006/02/15(水) 21:53:37 ID:BN72QE4X
>>685
昔から我田引鉄といわれているように、鉄道路線ネタは結局エゴのぶつかりあい。

便利になる契機が得られれば、利用する人が増え、ますます便利で価値のある駅・路線になる。

他の駅を虐げて、その見返りに自分の駅を良くしようという椰子にはウンザリですな。
688名無し野電車区:2006/02/15(水) 22:03:00 ID:c+1yiAig
>>678
馬鹿コピペに同調する登戸君か。
689680:2006/02/15(水) 22:18:27 ID:3I4R3MG5
>>684
俺が言いたいのは書き込みの内容ではなく、無駄にコピペで煽る態度に対する事。
そりゃ内容的には同意できる部分もなくはないが。
俺も一応長距離客の部類に入るのかな?少々微妙な場所ではあるが快急が有効列車であることから。
たとえ正論を述べていたとしても発言態度が悪ければ相手にされない。
現に、あそこまで煽ってしまうと逆に批判の的になりうるでしょ?これ、社会に出れば当然の事だと思うが。
690名無し野電車区:2006/02/15(水) 22:30:04 ID:1fBgD0wx
>>685
小田急は私鉄の中では遠距離からの通勤客がトップクラスで多いから(後は東武伊勢崎線とか近鉄大阪線とか)、荒れるのはしょうがない。
路線距離の短い京王でさえ、本線vs相模原線vs調布以東のサバー区間で醜い言い争いしてるんだからw(「調布までの客は特急じゃなくて急行、快速に乗れ」とか)
>>677
>>680
>>687
全部、本当の事を言われたからってファビョってんじゃねーよw
快急の登戸に停めるな、とか何様のつもりなんだ?
お前ら田舎民のせいで近、中距離利用者がどれだけ迷惑被ってるのか少しでも考えた事あるのか?
まあ、まともな反論もできないスポンジ脳だから遠距離にしか家を買えないんだろうがなw
691名無し野電車区:2006/02/15(水) 22:33:54 ID:cuGwVwxz
なんだこの馬鹿…
692名無し野電車区:2006/02/15(水) 22:39:45 ID:MYUKN88w
どう見ても分裂症です。
本当にありがとうございました。
693名無し野電車区:2006/02/15(水) 23:04:16 ID:WeQLheD9
荒らしだったようですね。
相手にするのはやめましょう。
694名無し野電車区:2006/02/15(水) 23:14:23 ID:5Zz2Iiw3
>>641 :名無し野電車区 :2006/02/15(水) 00:28:49 ID:1fBgD0wx
>>642 :名無し野電車区 :2006/02/15(水) 00:29:48 ID:1fBgD0wx
>>647 :名無し野電車区 :2006/02/15(水) 01:50:08 ID:1fBgD0wx
>>649 :名無し野電車区 :2006/02/15(水) 02:12:04 ID:1fBgD0wx
>>655 :名無し野電車区 :2006/02/15(水) 03:26:39 ID:1fBgD0wx
>>665 :名無し野電車区 :2006/02/15(水) 14:40:29 ID:1fBgD0wx
>>675 :名無し野電車区 :2006/02/15(水) 19:06:58 ID:1fBgD0wx
>>676 :名無し野電車区 :2006/02/15(水) 19:07:39 ID:1fBgD0wx
>>690 :名無し野電車区 :2006/02/15(水) 22:30:04 ID:1fBgD0wx

川崎3駅にお住まいの、日本語の不自由な精神分裂症患者(無職)ということでFA?
695名無し野電車区:2006/02/15(水) 23:16:26 ID:6nPpf6fF
近距離が便利にならないのならマジで運賃値上げしてまで複々線化をしたことに疑問を感じる。
696名無し野電車区:2006/02/15(水) 23:18:31 ID:1fBgD0wx
>>691
>>692
>>693
また反論できない池沼かwwwwwwwww

>>694
いえいえ、俺は高級住宅街の世田谷区住まいですが何か???

まあ君達が一生貯かかっても住めないような所に住んでおりますw
697名無し野電車区:2006/02/15(水) 23:20:03 ID:mVKVM6Xn
小田急沿線という時点でたかが知れてるじゃん。
698名無し野電車区:2006/02/15(水) 23:20:28 ID:1fBgD0wx
15年くらい前までは京王なんかよりも安くて便利な路線だったんだがなあ・・・


なんでこんな事になってしまったんだ?
一体誰のせいなのか皆で考えてみよう。
699名無し野電車区:2006/02/15(水) 23:28:03 ID:PRXPgvl1
>>674
成城始発の千代直が出れば成城〜大野あたりから霞ヶ関以東へ行く客は
始発で座っていこうと考える希ガス
結果的に混雑緩和に・・・なるか?
700名無し野電車区:2006/02/15(水) 23:45:31 ID:1bu7pYHj
>>678
新宿行きの急行に乗ってて新宿が目的地の奴は、いくら座れる"かも
知れなくても"成城で降りたりせずにそのまま乗ってるだろ。
今まで上原で千代田線に乗り換えてた奴なら転移させる事も出来る
カモしれんが。
701名無し野電車区:2006/02/16(木) 00:48:18 ID:7vq4UMiE
>>698
おまえのような低脳なDQNが乗客だからだよ。
702名無し野電車区:2006/02/16(木) 01:13:30 ID:jEqo1rPp
というか小田急の場合登戸が中距離(場合によっちゃ近距離)
なのが難しいな。

結構遠いぜ新宿〜登戸って。約15キロ。
703名無し野電車区:2006/02/16(木) 02:13:54 ID:jJmTU0gX
>>702
まぁ確かに新宿からだと少し遠いな。ただ、そのための急行や準急だと思うんだが。
遠距離=ロマンスカー、快速急行
中距離=急行、準急
近距離=急行、準急、区間準急、各停
こういう感じでしょ?これはこれでまぁ合理的なんじゃないの。
704名無し野電車区:2006/02/16(木) 10:55:49 ID:Y7GWjkux
>>702
井の頭線でいえば終点(12.7km)より先だもんな…

もっと長・中・短の棲み分けをしっかりした方がいいんだろうね。
快急・急行(準急)・各停…て感じで。
そういう意味で、快急の登戸通過は異議無しではあるんだけど、
本数がねぇ…

JRがあちこちで通勤特快だの特別快速だのを朝ラッシュにも運転
させてるから、個人的には朝の快急はありだと思う。
(登戸・成城の乗車チャンス向上etc.)
705名無し野電車区:2006/02/16(木) 11:08:32 ID:thQWnSQE
成城、遊園折り返し各停を増やし、遠距離客には
準急・急行増便でいいのでは
706名無し野電車区:2006/02/16(木) 12:16:07 ID:FlR80dd4
現行ダイヤの最大の問題点は急行を減らして快急を新設したこと。あとは近・中距離(成城〜百合)の昼間の所要時間が増加していること。(経堂抜く)
成城での緩急接続の際のタイムロスが多過ぎる。

藤沢快急が小田原快急みたいに完全な増発という形なら不満はでなかったよな。
区準は新宿〜梅ヶ丘まで逃げ切るためには仕方ないし、あくまで暫定的な列車だからね。
707名無し野電車区:2006/02/16(木) 13:03:07 ID:EekbbDC8
>>703
50km以上 ロマンスカー 新宿から秦野、小田原等
20〜50km 快速急行、ロマンスカー 新宿から新百合、町田、大野、本厚木、藤沢等
20kmまで 急行、区準+多摩急 新宿から経堂、成城、登戸等

って感じでしょう。
708702:2006/02/16(木) 13:23:41 ID:jEqo1rPp
>>all
俺としては快速急行が速すぎるとロマンスカーの意義がなくなるし、
かといって複々線はフル活用したいし、新宿〜登戸15.2キロは
小田急の場合長距離とは扱えない。

そう考えると快速急行の停車駅は現状くらいが妥当かな。
まぁ湘新と戦う気があるなら温泉とか東海大学前くらいは
通過してもよいが。
709702:2006/02/16(木) 13:24:12 ID:jEqo1rPp
日本語おかしいorz
710名無し野電車区:2006/02/16(木) 14:29:56 ID:JRN/gZsG
>>706
>>藤沢快急が小田原快急みたいに完全な増発
大野以西では格上げ状態なんですけど。
しかも、少なくても月に1回位は電車の中で「本松間も通過運転しろ」という旨の会話を聞く位なので、その地域では不評なようだよ。
まさか、新百合まで複々線化するよりも伊勢原か秦野に引き上げ線を造るほうが難工事だったりしてw
711名無し野電車区:2006/02/16(木) 16:47:52 ID:Eb9bVQmC
> 少なくても月に1回位は電車の中で「本松間も通過運転しろ」という旨の会話を聞く位なので

脳内?
712名無し野電車区:2006/02/16(木) 18:53:17 ID:xdoTHuu0
多摩線内折り返し各停を、千代田線直通各停にしたらだめなの?
新百合ヶ丘〜向ヶ丘遊園間がパンパンになるかなぁ?
713名無し野電車区:2006/02/16(木) 18:57:43 ID:Y7GWjkux
>>712
あと多摩線の急行通過駅が10両非対応。
714名無し野電車区:2006/02/16(木) 19:51:11 ID:kO3cteLd
15km自体は遠くないでしょ。
新百合-町田、町田-本厚木もほぼ同じ距離
ただ後ろ2つと違って駅数が多い。
715名無し野電車区:2006/02/16(木) 19:52:44 ID:kO3cteLd
訂正
×新百合-町田
○登戸-町田
716名無し野電車区:2006/02/16(木) 19:53:13 ID:ycrO3ISc
10両不可な駅全般だけど、
暫定非ドア扱いとかじゃダメなんだろうか。
717名無し野電車区:2006/02/16(木) 20:21:01 ID:IaFpMgOm
>>714
新百合〜町田ってそんなに距離があったのか…

>>716
多摩線は全駅10両対応にするのだっけ?
南新宿・参宮橋は何とかなりそうだが、八幡は厳しいな。
1両分くらいは何とかなりそうだが。
最終手段は上原よりの踏切の移設しかないな。
718名無し野電車区:2006/02/16(木) 20:26:38 ID:uJyGrJhH
訂正を見てるはずなのに突っ込みいれてるのは陰湿さを感じる…
719名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:33:31 ID:Joj/AE9A
【上原〜新百合複々線化+多摩線淵野辺上溝半原延伸後の日中ダイヤ】
・新宿発急行系
快急 新宿〜箱根湯本 2
快急 新宿〜片瀬江ノ島 2
快急 新宿〜半原 2(新百合から先は多摩センター・淵野辺・上溝以西各駅)
急行 新宿〜小田原 2
急行 新宿〜片瀬江ノ島 2
急行 新宿〜半原 2(停車駅どうする?)
720名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:38:35 ID:Do6ssaBW
>>719
相模原市は淵野辺じゃなく相模原を考えているみたいだよ
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_18833.html
721名無し野電車区:2006/02/16(木) 21:52:44 ID:Joj/AE9A
>>720
相模原ルートの場合、
相模原〜上溝延伸ができても、
田名・愛川・半原方向延伸の際に角度的に急カーブ過ぎて延伸不可だからな。
722名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:03:50 ID:3wiX6Ddi
多摩腺延伸なんて、上溝止まりで十分だろw
723名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:06:31 ID:Joj/AE9A
>>722
上溝まできたら愛川町が延伸へ動き出すだろうね。
724名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:07:21 ID:rNoyZ0rw
いわき発箱根湯本行きウルトラひたちきぼんぬ。
725名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:19:27 ID:LehdJo90
>>717
っていうか廃止が一番なのでは?代用駅もあるのでメトロと協議して運賃
の特例をつくればいいし。
>>721
相模原ー上溝はインフラは相模原市、JRと小田急が借り受けて相互乗り入れ
すればいいと思う(橋本ー上溝は廃止)場合によっては小田に相模線運行を
まかせてもいいのでは?
726名無し野電車区:2006/02/16(木) 22:39:47 ID:nOM0cqeV
>>719
半原なんてド田舎に鉄道が引かれることなんかないだろ
727名無し野電車区:2006/02/16(木) 23:03:12 ID:kO3cteLd
鉄橋は金かかるからね。相模川は越えないでしょう
728名無し野電車区:2006/02/16(木) 23:07:17 ID:O76leMI6
愛川なんて神奈中で充分。
729名無し野電車区:2006/02/16(木) 23:15:41 ID:3wiX6Ddi
>>725
お前ねえ・・・

特例特例と言うが、八幡住民が新宿行くときに、
代々木公園地下ホーム→公園駅→上原駅→階段降り上り→新宿
という手間が必要になるんだぞ?
まあ俺は八幡住民でも何でもないからどうでもいいがw
730名無し野電車区:2006/02/16(木) 23:18:04 ID:uJyGrJhH
それ以前に橋本ー上溝廃止とか言ってる厨房にマジレスいらんだろ。
731名無し野電車区:2006/02/16(木) 23:28:27 ID:sMJA37pD
>>729
まあメトロでもいけるようになるけどね(3丁目だけど)それでも一本で
いきたいなら大江戸線にでも延長してもらいましょうかw
>>730
まあ廃止しなくてもいいけどねw本当に相互乗り入れが実現したらこの
区間なにはしらせましょか?
732702:2006/02/17(金) 00:17:25 ID:SF0XYpX1
>>714
そもそも登戸〜町田も近いわけではないだろうと思うが。
東急とかで同じ距離当てはめてみ。
733名無し野電車区:2006/02/17(金) 00:18:44 ID:Uj5lqVxX
しかし、JR相模原駅周辺住民にとっては、相模原止まりの方が京王線橋本駅みたいに始発にラクラク乗れるからいいのか???
734名無し野電車区:2006/02/17(金) 01:16:10 ID:7nuUQbGG
区間準急にしても、東北沢退避が不可能になった為とか事情を一般人にも広報した方がいいよな。
意味分からん種別ばっか作るなゴルァってことになる。
735名無し野電車区:2006/02/17(金) 02:50:06 ID:wwBty3RB
橋本―上溝は相模線で一番混む区間な訳で
736名無し野電車区:2006/02/17(金) 03:05:55 ID:7qBdiyTo
@江ノ島線の連続立体交差
A多摩線の延伸
B複々線区間の以西延伸


どれが先に行われるのだろうか・・・?
737名無し野電車区:2006/02/17(金) 03:43:03 ID:r+5lb5pG
廃止厨って、どうしょもねぇな。夢見過ぎ。
738名無し野電車区:2006/02/17(金) 03:59:16 ID:kapWrZXP
>736
どれも実現しないかも知れんね。
739名無し野電車区:2006/02/17(金) 07:23:22 ID:m5Afx7Tk
>>732
遠いとは感じない。駅数少ないし。
740名無し野電車区:2006/02/17(金) 07:43:35 ID:SMhe9Cm1
>>731

> まあ廃止しなくてもいいけどねw本当に相互乗り入れが実現したらこの
> 区間なにはしらせましょか?

フツーに8連各停でいいじゃん。
各停の混雑は8連だからというより本数が少ない事で起きてるんだし。
741名無し野電車区:2006/02/17(金) 07:47:39 ID:xofHkQoX
>>735 相模原ー上溝ができたら激減。相模原までJR通し運賃だったら…
742名無し野電車区:2006/02/17(金) 09:34:46 ID:fESnwnCR
>734
同感。
広報少ない気がする。
743名無し野電車区:2006/02/17(金) 16:38:27 ID:GDsor0k9
でも小田急はやる気ないんじゃないかなぁ
744名無し野電車区:2006/02/17(金) 17:30:19 ID:GDsor0k9
少子化だしねぇー
745名無し野電車区:2006/02/17(金) 18:04:16 ID:xofHkQoX
相模原市がどこまでバックアップするかだね。市はけっこうやる気あるとみた
746名無し野電車区:2006/02/17(金) 18:21:12 ID:JiHfCqJQ
多摩線が相模原まで延長したら、小田急相模原の駅名はどうなるんだろうか?
747名無し野電車区:2006/02/17(金) 18:33:19 ID:ay7JJ4eh
>>740
確かに。
各停の場合、乗車・降車とも出入口から遠い車両にわざわざ乗って
くれるのは着席狙いの人だけ。
(それも始発駅と次の駅くらい)
混雑緩和にはあまり貢献しないと思われ。
748名無し野電車区:2006/02/17(金) 18:36:28 ID:dTyGww30
>>746
多摩線の「相模原駅」を「JR相模原駅前」とかにするんじゃない?w
749名無し野電車区:2006/02/17(金) 20:10:35 ID:VsJzCXN6
新小田急相模原
750名無し野電車区:2006/02/17(金) 20:16:17 ID:GDsor0k9
でもメリットがねぇー、市や県が金ださないと絶対動かないよ小田急は
751名無し野電車区:2006/02/17(金) 20:20:53 ID:26AJZhgA
>>743
第3セクターあたりかね。
運賃はTX水準。
752名無し野電車区:2006/02/17(金) 20:46:31 ID:AuXFPca5
種別ごとに複線作れないの?そうすれば近距離、中距離
遠距離すべて対応できますけど。
そうすると、あさぎり線・千代田特急線・特急線・藤沢快速急行線・
小田原快速急行線・多摩急行線・唐木田急行線・江ノ島急行線・
小田原急行線・新宿準急線・千代田準急線・唐木田各駅停車線・
藤沢各駅停車線・小田原各駅停車線となり、新百合ヶ丘から
代々木上原まで14複線で、たぶん新百合ヶ丘では
「21番ホームに準急綾瀬行きが参ります。白線の内側まで…」
うわ、区間準急を忘れてました。まあ廃止でいいでしょう。
753名無し野電車区:2006/02/17(金) 20:51:45 ID:3IGa63nF
川崎市営地下鉄構想を調べていたら、こんなサイト見つけました。
知ってる人いるかもしれませんが、一応。。。

http://www.jametro.or.jp/
754名無し野電車区:2006/02/17(金) 23:59:22 ID:e1bp72ms
>>700
座間市民ユーザーだが、成城始発があるのなら、大野で急行に乗り換え成城で降りてでも乗り継ぎたい。
その昔、よく向ヶ丘遊園始発に乗り換えてた。
いまでも、多摩線からの各停に空席があれば迷わず乗り継ぐ。結構、ライバルもいて席にありつけず、泣く泣く急行に戻ることもあるが・・・。
755名無し野電車区:2006/02/18(土) 03:20:14 ID:L04G3tVv
淵野辺〜上溝〜半原ルート
半原発快急新宿行き
半原→田代→愛川→田名→東田名→上溝→淵野辺→多摩センター→新百合ヶ丘
愛川発急行新宿行き
愛川→田名→東田名→上溝→星ヶ丘→弥栄→淵野辺
→淵野辺本町→桜美林→多摩センター→新百合ヶ丘

相模原〜上溝ルート
上溝発快急新宿行き
上溝→相模原中央→相模原→多摩センター→新百合ヶ丘
相模原発急行新宿行き
相模原→小山馬場→小山田→唐木田→多摩センター→永山→栗平→新百合ヶ丘

それぞれ
どこまで着席出来るのか? 
客入れ替えによる着席ポイントはどこになるの?
756名無し野電車区:2006/02/18(土) 04:45:27 ID:JLBjSeTI
少なくとも、急行(とか快急)は横浜線と接続する相模原(淵野辺)始発じゃなきゃ、
京王とか田都から客を奪えないんじゃねーの???

新百合ヶ丘〜町田・・・9.3km
新百合ヶ丘〜唐木田・・・10.6km+唐木田〜相模原・・・(推定6km)=16.6km

多摩線経由だと、結構な距離&運賃&時間ロスになってしまう。
まあでも、今まで横浜線沿線から町田乗換えで小田急線利用で都心まで行ってた人は、朝はまず座れるチャンスがなかったんだから悪い選択ではないがな。
757名無し野電車区:2006/02/18(土) 08:47:08 ID:l4usxNuy
成城始発でいいジャマイカ
758名無し野電車区:2006/02/18(土) 09:44:50 ID:L04G3tVv
>>756
快急は全線通し運転でしょう。
急行は半原・愛川・上溝・淵野辺(相模原)のいずれかの始発。

ただし、
愛川・半原まで延伸の場合は上溝・淵野辺始発急行は愛川・半原始発各停と接続

10両編成半原発快急新宿行きは
半原→田代→愛川→田名→東田名
のうちどこで席埋まると思う?
上溝で客入れ替えがあり座れるのか?
淵野辺でも客入れ替えあり、上溝までで座れなかった客の着席チャンス。
多摩センターでは、
客入れ替えと淵野辺までで座れなかった客の着席チャンスはあるのか?

そういえば既存の快急新宿行きで新百合ヶ丘での着席チャンスってあったっけ?
759名無し野電車区:2006/02/18(土) 11:13:51 ID:6IddqghI
妄想スレ勝手に落っこどしといてこっちまで迷惑かけるな。
760名無し野電車区:2006/02/18(土) 11:30:20 ID:TTcCkoIX
>>764
「オダサガ」だな
ロマンスカーにむりやり乗り込む方もいらっしゃるので
改名記念として1年間はロマンスカー臨時停車
761名無し野電車区:2006/02/18(土) 11:32:32 ID:TTcCkoIX
↑訂正>>746
762名無し野電車区:2006/02/18(土) 11:36:48 ID:cFkWo4i6
そもそも半原って人口何万人なんだ?

愛川町全体だって市になれない(人口5万人)んだろ?
そんなかの大字ってことは数千人だろ。赤字確実だろ。
763名無し野電車区:2006/02/18(土) 11:50:50 ID:giU/36Ap
>>762
愛川は基本的に山あいののんびりした町。多少の工場集積はあるが、電車を通す程じゃないような。
相模原市田名だってバスに頼る所だが、混雑するのはラッシュ時位。
淵野辺(相模原)までで十分すぎる。どうしても、というなら上溝が限度だよ。
764名無し野電車区:2006/02/18(土) 11:57:03 ID:1tRarq9C
相模線北部沿線民は、橋本から京王で十分。
765名無し野電車区:2006/02/18(土) 12:36:58 ID:zQB84zQI
京王厨?上溝始発ならほとんど小田急に転移するね。相模原は引き上げ線も
できるようだからここも始発設定できるし
766名無し野電車区:2006/02/18(土) 13:05:02 ID:HLFT3g6U
>>754

複々線が完成したら、また遊園始発がごろごろでるかな。

…どうでもいいけど、複々線どころか開通もしてないエリアの話が
 ポコポコ湧き出てるね。
767名無し野電車区:2006/02/18(土) 13:21:19 ID:JLBjSeTI
>>766
遊園始発は、昔の時刻表(1985年頃)のを見ると、
朝ラッシュ時・・・9本
日中・・・5本
の始発があるな。
>>765
相模原まで延長しても、どうせ地下線だからなあ。
>>758
多摩センターからの客は、
唐木田車庫から出して多摩センター始発、という列車を造ればある程度救済できると思うが、
まあ朝ラッシュなら数本程度が限界だよなあ・・・
多摩センターからの客を京王から奪う為には現在の唐木田停まりの方がベターなんだが。

新百合からの上り快急は、後ろ2両ならうまくやれば座れるかも、といった感じかな?
768名無し野電車区:2006/02/18(土) 13:55:44 ID:giU/36Ap
多摩線の相模原方面延長に対して、小田急は実のところあまり期待していなんじゃないかな?
相模原市中心部はもう成熟しきってる街で、相模川沿い以外は開発の余地もない上、その先は山な訳で、たいしてうまみもないだろう。
だから案外、都心直通は多摩NT住民対象の唐木田始発限定、相模原方面発着は多摩線内完結の各停だけ、という設定だったりして・・・。
769名無し野電車区:2006/02/18(土) 13:56:57 ID:cFkWo4i6
>>763
横浜線連絡までが現実的だろうね。
相模線まで延ばしても需要はあるだろうが、
土地代+建設費(地下化とかだと)の問題もあるだろうし。

半原(はんばらで変換できないんだよな)などは需要の点と
河岸段丘に鉄橋通すってだけで相当な建設費がかかるだけで
愛川町北部の農村地帯の住民の単なる妄想止まりだな。

それだったら愛川町南部の住宅地である中津を通って、
荻野、森の里、伊勢原と通したほうが盲腸線にもならず、
住宅地+研究施設群+大学(青学と昭和音大は撤退したが)などが
あり需要も期待でき、妄想とはいえ、まだマシなレベルなような気がする。
770名無し野電車区:2006/02/18(土) 14:38:10 ID:rFczpvCp
相模原ー上溝だと線形だけみると半原方面は無理で川島がいうように相模線直通のほうが自然にみえる。実現すれば相模原西南部から市中心部までの便が改善されるね。相模線複線化へのきっかけになるかもしれない。
771名無し野電車区:2006/02/18(土) 15:03:38 ID:JLBjSeTI
相模線が倒壊だったらましも、敵対関係の束じゃ無理だろ。
772名無し野電車区:2006/02/18(土) 15:13:06 ID:sJnOoQLf
冷蔵庫先生のお弟子さんたちが妄想するスレはここですか?
773名無し野電車区:2006/02/18(土) 15:14:29 ID:rFczpvCp
東とは競合する区間はあるが敵対関係にあるわけじゃない。新宿南口は共同で整備してるし。実際東は競争&強調路線だからね。東武とかの乗り入れみてもメリットある案件ならOKというスタンスだよ
774名無し野電車区:2006/02/18(土) 15:18:54 ID:YYCe/15n
>>649
結局は数の論理なんだよ。
川崎3駅の利用者合計で何人だ? 利用者が今の倍いれば話は変わるんだが。

という俺はランド利用者だがもう慣れた。
本音を言えば準急を増発して欲しいがね。
775名無し野電車区:2006/02/18(土) 15:52:32 ID:vEYElUIc
種別運行形式の変更
@快速急行
【停車駅】現状と同じ
A急行
【停車駅】現状と同じ
B準急
【停車駅】新百合ヶ丘以西各駅停車

路線別運行形態の変更
@多摩線
 新百合ヶ丘発着を新宿発着に。
A小田原線(新宿〜相模大野)
新百合ヶ丘下り方面は、多摩線各停(2番線入線)と急行(1番線入線)とが接続→共に発射した後準急(1番線入線)が特急の通過待ち のサイクル。
776名無し野電車区:2006/02/18(土) 16:23:51 ID:3lYIdcvo
>>775
特別快速急行という種別を導入するということは考えられないのでしょうか。
停車駅
小田原線
小田原・新松田・秦野・東海大学前・伊勢原・本厚木・海老名・相模大野・町田・
新百合ヶ丘・下北沢・代々木上原・新宿
多摩線
新百合ヶ丘・小田急多摩センター・唐木田
777名無し野電車区:2006/02/18(土) 16:35:08 ID:vEYElUIc
>>776
遠方距離にあたる方をあえて通過したとすると、それを補う車両が必要になりますからね。
利用者が少ないとはいえども、全くいないわけじゃありません。
相模大野以西の優等停車駅は、現状で十分ではないかと思います。
多摩線停車駅は、多摩急行停車駅でいいんじゃないかと思います。
778名無し野電車区:2006/02/18(土) 16:39:13 ID:1Yud+p1u
>>776
下北沢は通過でいいだろ。
あと、通学時間帯以外の東海大学前は特別じゃない快速急行も通過でもそんなに問題ない
などとマジレスしてみるテスト
779名無し野電車区:2006/02/18(土) 16:41:08 ID:cFkWo4i6
>>776
また通過厨か。松田や小田原の人口増やしてから言ってね。
780名無し野電車区:2006/02/18(土) 16:43:08 ID:cFkWo4i6
増やしてもって言っても、松田の人口10倍しても座間程度だもんな。
781名無し野電車区:2006/02/18(土) 18:52:17 ID:xmkNUlsW
ヲタのご意見メール<<<<たまにやってる全線利用客一斉アンケートで適当に書かれた結果

まあメール出しても無駄。規模が違いすぎる。
782名無し野電車区:2006/02/18(土) 19:41:17 ID:JLBjSeTI
>>774
まあ川崎3駅って谷間にある駅ばかりだから、意外と乗降客いないのかもね。

そういえば、新百合の西北に建設中の巨大マンションが2日前?のワールドビジネスサテライトに特集で出てきて、
もう4分の3位売約済みって言ってたな。

ますます新百合の重要度が高まりそうだ。
783名無し野電車区:2006/02/18(土) 19:45:39 ID:EzZcMz7+
>>776
伊勢原は通過でいいよ。
街と人が汚いから。
784名無し野電車区:2006/02/18(土) 20:16:24 ID:krj2jH0Q
>>783
通過とは言わず廃止でいいよ。愛甲石田共々。
785名無し野電車区:2006/02/18(土) 20:19:40 ID:izcyHVAz
通過厨の停車駅案って必ず新松田停車なのな。
こういうこという輩って松田町民なのか?
786名無し野電車区:2006/02/18(土) 21:10:10 ID:1Fo17ijd
>>779
人口だけで考えるなら快速急行は都内の殆どの駅に停まるべきってことになっちゃうんだけどね。
787名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:07:05 ID:vEYElUIc
今自分でダイヤグラム組んでみたんだけど。。。


千代田線列車を全部小田急に乗り入れさせると、各駅停車を走らせられる余裕がなくなる。。。
せいぜい準急か多摩急。
快急乗り入れがアリならば快急もOKだけど。
各駅停車はムリっぽいかも〜
788名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:29:51 ID:izcyHVAz
>>786
各駅の利用客と、相対通過本数
789名無し野電車区:2006/02/18(土) 22:50:42 ID:1Fo17ijd
>>788
は? それだったら利用者数と停車本数を比例させるべきだろ。
都心側を基準にすると本厚木以西は毎時4本が妥当だな。
790名無し野電車区:2006/02/18(土) 23:02:47 ID:OR9N+WRD
停車駅や本数は乗降客数だけで決まるわけではないが、乗降客数が重要なファクターであることは確か。

なんでまたこう>>786みたいな極論が出てくるかねw
791名無し野電車区:2006/02/18(土) 23:13:46 ID:JLBjSeTI


本 厚 木 以 西 の 田 舎 民 ど も が 必 死 だ な w w w 



792名無し野電車区:2006/02/18(土) 23:36:49 ID:MeeGs2M+
複々線複々線複々線複々線
複々線複々線複々線複々線
複々線複々線複々線複々線
複々線複々線複々線複々線
複々線複々線複々線複々線
複々線複々線複々線複々線
複々線早く完成させろ〜!
793名無し野電車区:2006/02/18(土) 23:41:04 ID:BBtjYkXv
>>776って二見だろ
794名無し野電車区:2006/02/18(土) 23:55:31 ID:vEYElUIc
夕方・夜の下り方面(新宿〜相模大野間)しかシュミレートしたことないけれども。。。


ダイヤグラムを組んでいてネックだったのは
@新宿〜代々木上原間
A和泉多摩川〜新百合ヶ丘間
でした。

(一応、6分(だっけ?)運転間隔の千代田線を全車小田急に乗り入れられるような感じにはなりましたけども。各駅停車としての乗り入れでなければ大丈夫でした。)
(30分間のダイヤを組むのに5時間かかりました。俺が下手なんかな?)
795名無し野電車区:2006/02/19(日) 00:22:36 ID:QO0SfThZ
緩行線を新宿〜代田まで地下化すればいい
796名無し野電車区:2006/02/19(日) 00:28:45 ID:aWw4ERTk
>>795
下北沢駅では、地上→緩行線→急行線という順番になっているのを、緩行線を地下に維持しつつ急行線を地上に出すというのは用地面で難しいかな?と。
あとは環状6号線の地下には道路建設が行われているので、緩行線を地下にするには、かなり地下深いところを通らなければならないので、コスト面でも厳しいかな?と。
797名無し野電車区:2006/02/19(日) 01:07:53 ID:LTiXQgp7
>>789
各駅の乗降客数も知らない厨房か。
798名無し野電車区:2006/02/19(日) 01:11:11 ID:IDqXHam5
>>789 >>791
しかし、本厚木以西って40kmもある区間をひとくくりにするのはどうかな。
足柄平野と本厚木口とは大きく違うぞ。

小田急の輸送力はほぼ同じだが。
799名無し野電車区:2006/02/19(日) 07:34:09 ID:tHYDk8wG
関東平野→多摩丘陵→相模平野→丹沢山塊→足柄平野
800名無し野電車区:2006/02/19(日) 07:37:10 ID:jE9fMV42
 南新宿      4,178
 参宮橋     14,974
 代々木八幡   21,767
 東北沢      8,407
 世田谷代田   9,050
 梅ヶ丘      23,511
 豪徳寺     24,354
 千歳船橋    46,724
 祖師ヶ谷大蔵 37,432
 喜多見     32,236
 狛江       41,632
 和泉多摩川  14,956

 愛甲石田    44,627
 伊勢原     50,091
 鶴巻温泉    15,939
 東海大学前  38,887
 秦野       40,850
 渋沢       27,799
 新松田      24,951
 開成        7,934
 栢山        9,048
 富水        6,554
 螢田        5,646
 足柄        2,875
801名無し野電車区:2006/02/19(日) 09:05:32 ID:BWTnVojR
>>798
輸送力がほぼ一緒なのは新松田までまともに折り返せるところがないからだな。
802名無し野電車区:2006/02/19(日) 09:15:27 ID:5goHlTUC
>>790
じゃあ小田急相模原より乗降客の少ない秦野・新松田は特急通過が妥当だね。
803名無し野電車区:2006/02/19(日) 09:24:42 ID:E10pm0zh
>>787
でも上原〜東北沢の複々線上に留置出来なくなるから、成城までは
いやでも運転しないといけなくなるんじゃない?
804名無し野電車区:2006/02/19(日) 09:37:10 ID:gnEcENha
>>802
同じ本数だけ列車が走っている伊勢原や愛甲石田よりも乗降客少ないから通過でいいよ。

これで「さがみ」は本厚木折返しができ、効率的な輸送になると思うな。
805名無し野電車区:2006/02/19(日) 09:53:20 ID:vgJJpE1K
上原の引上線を2線とも潰すことはもう確定してるのか?
束とも調整しなくちゃいけないわけだし。
806名無し野電車区:2006/02/19(日) 09:57:17 ID:ZNvl9Ls8
>>799
関東平野→多摩丘陵→相模原(台地)→相模平野→秦野盆地→丹沢山塊→足柄平野だろ?

関東平野は広義では丹沢山塊以外の部分を含むみたいだが。
807名無し野電車区:2006/02/19(日) 09:58:22 ID:5goHlTUC
>>804
小田原は愛甲・伊勢原より多いかと
808名無し野電車区:2006/02/19(日) 10:56:37 ID:E10pm0zh
>>805
あれ、引き上げ線じゃないよ…
東北沢から先が複線だから
「まるで引き上げ線のように使われていた」
だけで…

ところで、なんか本厚木以西の停車駅の話題があるみたいだけど、
そっち用スレは別になかったっけ。
809名無し野電車区:2006/02/19(日) 12:40:07 ID:rlFa5QeT
>>808
いつの話をしている?
そんなスレ、立てたことによって話される内容は目に見えているだけだし
立てたとしても内容は毎回ループしているだけ。
立てるだけ無駄!不要なスレは極力立てないように心掛けないと・・・。

810名無し野電車区:2006/02/19(日) 12:47:17 ID:vlekKVNJ
>>807
1時間2本もあるはこね号があるじゃん。
それに、小田原の乗降客数にはロマンスカーや急行で通して登山電車に乗る人も
乗降客数にカウントされるから、小田原駅の改札を通る人はこれよりも少ないんじゃないか?
811名無し野電車区:2006/02/19(日) 13:48:53 ID:5goHlTUC
>>810
たしかにはこね号を本厚木に止めればさがみ号は不要だね。
海老名・本厚木〜小田原の客を特急に誘導するためにも、本
厚木から小田原へ行く特急をなくすのはあれなんで。

でも、それいったら小田原行き快速急行程無駄なものはないかと。
気持ち的には小田原まで行かないで秦野あたりで折り返して、本来
秦野から小田原まで行って戻ってくるべきだった時間を使って本厚
木位まで1往復して欲しいぐらいだ。
812名無し野電車区:2006/02/19(日) 14:24:03 ID:qL0D8jTr
>>806
相模原大地は相模川の堆積で出来たもので相模平野の一部です。
813名無し野電車区:2006/02/19(日) 16:21:00 ID:KR1DdC9d
>>808

>>805が言ってるのは、千代田線の上原折り返し用の引きあげ線(上原の千代田線の延長線上にある)を潰すのか? と聞いてるんでしょ。

まさかあの2線は潰さないだろう。
全部が全部小田急直通なんて、まさか有り得ないし。
814名無し野電車区:2006/02/19(日) 17:28:30 ID:RmEo3KGO
おまえら自分でダイヤ作ってどうするの?
そんなに好きなら鉄道会社就職すればいいじゃん。
815名無し野電車区:2006/02/19(日) 17:49:56 ID:w2cADdU7
>>813
上原のメトロの留置線を一本潰すのは散々既出だろ。
過去ログ嫁。
816名無し野電車区:2006/02/19(日) 18:51:27 ID:MNj+lC8f
>>812
ウソはいかんよ。
相模原台地は、富士山や浅間山の噴火堆積物が重なったもの(いわゆる関東ローム層)で形成されたわけだが・・・
817名無し野電車区:2006/02/19(日) 19:25:49 ID:yrWkgQWy
>>816
本当でも嘘でもここで言い争う内容の話ではないな
818名無し野電車区:2006/02/20(月) 01:44:04 ID:S3T2Yztx
>>815
えっ一本潰すのか・・・

そりゃ、千代田線内折り返しが大変な事になるな。
各停の上原以西の便が大幅に増えるのか?
819名無し野電車区:2006/02/20(月) 01:59:13 ID:L1ehxrhT
>>818
束車の小田急直通対応車が製作されるの
んで束車運用も小田急直通にして折り返し線の使用頻度を少なくして1本減った分を補充
820名無し野電車区:2006/02/20(月) 05:18:55 ID:S3T2Yztx
>>819
んじゃ、成城折り返し各停とかが増えるのか。

あと千代田線は5分間隔、常磐緩行線は10分間隔にしてほしい。
821名無し野電車区:2006/02/20(月) 10:26:36 ID:gpvZZ45e
留置線を潰してから複々線化が完成するまでの間はどうやって車輌を捌くんだろう?

>>816
その下に相模川の堆積物がある。
台地を形成したのはその堆積物。ロームは上を覆ってるだけ。
822名無し野電車区:2006/02/20(月) 10:50:45 ID:t2ag07NI
ていうか今も上原手前が複々線ではなくなったから、
千代田線が遅れている時に以前は直通電車を後続の電車が追い越すことが出来たが、
それが出来なくなってるね。
823名無し野電車区:2006/02/20(月) 10:53:50 ID:t2ag07NI
こういう面倒な事態ばかり起こっていると、梅が丘〜代々木上原は地上4線で、
下北沢だけ地下急行ホームを新設すればよかったのにと思う。特に大通りは無いしね。
下北沢付近以外、土地はそのくらい立ち退かせているようだし。
824名無し野電車区:2006/02/20(月) 11:04:16 ID:XYKJd8gH
>>823
いや、下北沢は高々架で。
そうでなければホームを撤去して跡地に通過線
825名無し野電車区:2006/02/20(月) 11:21:06 ID:nqXxtA5U
ここは地学と鉄道力学と経済学と数学が飛び交う知的なスレですね。
826名無し野電車区:2006/02/20(月) 11:26:55 ID:AdY6vI1Z
>>825
更には建築基準法が加わる可能性がw
ヒント:>>824の発言
827名無し野電車区:2006/02/20(月) 11:43:11 ID:yqgxdvlV
>>825
場合によっては地理学・地勢学・地域性の考察まで、有り得ますね。
特に750・760番レス参照。
828名無し野電車区:2006/02/20(月) 17:35:01 ID:hOgPD+3T
>>823
最初はそうするつもりだったみたいだけどね…
地形的に見ても井の頭線を地下にして小田急線を高架にするというのがベターなんだよな。
京王の駅もバリアフリー化とか必要なのに全然やる気配ないね。
829名無し野電車区:2006/02/20(月) 17:37:07 ID:JNuOxdhO
>>828
井の頭は地形的に地下化は無理。
池ノ上が台地上で下北沢が北沢川支流による谷間になっている。
830名無し野電車区:2006/02/20(月) 17:52:01 ID:CPVFWENv
結局は、下北DQNが高々架に反対しなければ、何もなかったはず。
831名無し野電車区:2006/02/20(月) 20:16:44 ID:dh1c0+V6
下DQNの地下化のせいで予算が大幅超過してるし。
しかも下北には関係ない他所の住人まで街の文化を守れとかふざけた理由で
あの辺の再開発を台無しにしている。
これで運賃上げられたらたまったもんじゃねー
832名無し野電車区:2006/02/20(月) 21:46:32 ID:S3T2Yztx
梅DQN
下北DQN
梅が丘、向ヶ丘遊園DQN


いろんなDQNに囲まれて小田急カワイソスw
833名無し野電車区:2006/02/20(月) 22:18:53 ID:apfJeFix
>>832
愛甲&伊勢原DQN
松田村民DQN
相武台DQN
も忘れないであげて。
834名無し野電車区:2006/02/20(月) 22:25:11 ID:3aP3q9Dp
>832
ちょ、まw

何一つ望みが叶えられない我等向ヶ丘DQNは、別扱いにしてくれw
835名無し野電車区:2006/02/20(月) 22:46:19 ID:gNjd6nDI
だったら相武台、愛甲&伊勢原も別扱いだぞ。

登戸DQN、川崎三駅DQNもいると思うが。
836名無し野電車区:2006/02/20(月) 22:46:43 ID:weatALrO
登戸(快急停車)DQNもお忘れなくw
837名無し野電車区:2006/02/20(月) 22:48:48 ID:w4SR89Du
登戸から各停か区準しか乗らない俺は勝ち組。
838名無し野電車区:2006/02/20(月) 22:54:56 ID:gNjd6nDI
●2ch外のDQN
  下北DQN
  梅DQN

●放置されてDQNになった
  登戸DQN・・・新宿直通優等が6本から4本に。
  遊園DQN・・・多摩急行に続いて快速急行も。優等に続々通過される不安。
  川崎三駅DQN・・・準急減少&優等接続駅が遠く。
  相武台DQN・・・川崎三駅DQNの対抗。こっちだって新百合まで優等連絡ねーぞ。始発減少
  愛甲・伊勢原DQN・・・意地悪回送&海老名での増結壊滅。本厚木分断(?)

●優遇されているのになぜかDQN
  松田村民DQN・・・始発&空車増結大増加でラッシュ時も座ってラクラク通勤のはずなのに。

急行が停まるようになった経堂、駅が綺麗になった成城、
優遇されている新百合+多摩線、町田・大野+江ノ島線、
これから開発がなされる海老名、本松間増結の恩恵を受けた秦野
もともと優遇されていた本厚木、小田原あたりはDQNが少ないね。
839名無し野電車区:2006/02/20(月) 22:58:26 ID:t2ag07NI
要望することをDQN扱いして忍耐を強いるのはこのスレですか?
840名無し野電車区:2006/02/20(月) 23:43:39 ID:NRPUbmlX
要望と我侭は区別すべきだと思いますが。
841名無し野電車区:2006/02/20(月) 23:44:16 ID:HibZ6uz/
>>838>>839
鵠沼2駅は放置され続けている(ていか虐げられている)けど大人しいので、偉い。


まぁ小田急を見切ったからなんだが
842名無し野電車区:2006/02/20(月) 23:49:10 ID:S3T2Yztx
>>834
いや、おれが向ヶ丘DQNと言ったのは、周辺住民ではなくて、
登戸、向ヶ丘界隈を牛耳る「Yszw一族」のことね。
>>838
それにしては江ノ島線沿線住民は不満を漏らしているケースが多いけどなあ。

さすがに各停4両とかはなくなったけど、
そのかわり各停駅から直通で新宿方面に行けなくなったからだろうけど。
843名無し野電車区:2006/02/20(月) 23:57:32 ID:dANsM2zv
>>842
江ノ島線から各停で新宿まで乗りとおす奴って皆無に等しい。
従って線内各停だろうが新宿各停だろうが一緒。
844名無し野電車区:2006/02/21(火) 00:00:32 ID:d7heO1LR
イメージ的には、新宿各停の方がいいだろうが。
845名無し野電車区:2006/02/21(火) 00:21:00 ID:BOdKwJ0A
846名無し野電車区:2006/02/21(火) 00:36:40 ID:ToBAn5DG
>>842
いやいや、数年前まで
「急行小田原行き」とかが、
相模大野切り離しで前6両が急行小田原行き、後ろ4両が各停江ノ島(藤沢)行き
だったでしょう?

だから江ノ島線の各停駅から4両の電車に乗れば、(相模大野から急行新宿行きになって)新宿に乗り換え無しで行けていた、という事。
快速急行とかができて10両に増車されたから、間違いなく急行停車駅は便利になってるんだろうけど。
847名無し野電車区:2006/02/21(火) 00:38:07 ID:ToBAn5DG
>>842
じゃなくて
>>843
だった。
848名無し野電車区:2006/02/21(火) 00:38:43 ID:2KbFGT2F
>>846
しかし、江ノ島線内の利用者の大半を占める線内利用者にとっては
化け急の4連より、区間運転の6連のほうを有り難がるんじゃね?
849名無し野電車区:2006/02/21(火) 00:42:18 ID:ToBAn5DG
>>848
でも「江ノ島線スレ」とか見ると、必ずしもそうではないんだよね。
もちろん各停が4→6両になったのは喜ばしい事なんだろうけど。

なんだかんだ言って目的地まで乗り換え無しで行けるって、結構重要な気がス。
普段俺は江ノ島線に乗らないから詳しいことはわかんないんだけど。
850名無し野電車区:2006/02/21(火) 00:53:46 ID:d7heO1LR
>>846
そんなのあったね。
よく考えれば新宿各停が4両というのはおかしいんだよね。
そこで気付くべきだった。
851名無し野電車区:2006/02/21(火) 01:40:27 ID:2KbFGT2F
>>849
例外はいくらだってあるだろう。
それに2chユーザー=実際のユーザーの平均的意見ではないだろうし。
852名無し野電車区:2006/02/21(火) 04:25:10 ID:ToBAn5DG
>>851
う〜ん、
でも例えば成城から新宿に、日中に行く場合、
ダイヤ改正で毎時6本の新宿直通列車があったのに、
現在では毎時6本のうち2本が多摩急→区間準急の上原乗換えになってしまったので、成城からの利用者は皆が不便になったと思ってるんだがなあw(まちBBSとか見ても)

まあ私は江ノ島線利用者ではないので、迂闊な発言は控えさせていただきますけどね。
853名無し野電車区:2006/02/21(火) 04:26:50 ID:ToBAn5DG
>>851
う〜ん、
でも例えば成城から新宿に、日中に行く場合、
ダイヤ改正で毎時6本の新宿直通列車があったのに、
現在では毎時6本のうち2本が多摩急→区間準急の上原乗換えになってしまったので、成城からの利用者は皆が不便になったと思ってるんだがなあw(まちBBSとか見ても)

まあ私は江ノ島線利用者ではないので、迂闊な発言は控えさせていただきますけどね。
854名無し野電車区:2006/02/21(火) 05:11:12 ID:bALnNnZO
そんなに上原乗換えってめんどくさい?
855名無し野電車区:2006/02/21(火) 06:12:56 ID:gAkSGayA
>>854
乗換えが発生すること自体がめんどくさい、というか敬遠の要素になりうる。
下りの新宿だって、新百合に行く香具師は「どうせたった2分しか早く着かないのなら」という理由で、柿生以西に行く香具師は
「どうせ乗り換えになるんだから」という理由で、11分発の急行の発車後は、21分発の区急が敬遠されて、29分発の快急に流
れる。
856名無し野電車区:2006/02/21(火) 11:07:35 ID:ATe6E4JC
江ノ島線ユーザーでも対新宿では鶴間や東林間あたりが急行10両化のしわ寄せ受けてるだろうなあ。
857名無し野電車区:2006/02/21(火) 11:34:47 ID:kBdLQqaA
>>854
優等利用者で0回→1回
各駅利用者に至っては1回乗換だったのが2回乗換になったわけで、
やっぱり不便になったというのは否めないだろうなぁ。

乗換回数はできるだけ減らす、
せめて対新宿くらいはどの駅からでも1回乗換以内でいけるようにならないかねぇ?。
858名無し野電車区:2006/02/21(火) 17:22:31 ID:dZ8POy3q
だな。トータルで30分弱ぐらいの所要時間で2回乗り換えは、面倒というか不便。
地下鉄じゃないんだし。(個人的には地下鉄でも嫌)
駅すぱあとで乗換少ない方選ぶ。
→じゃあ各停で行けっていう人も居ると思うが、昔はどの駅からも少ない乗換回
数で行けた気がする。
859名無し野電車区:2006/02/21(火) 17:49:20 ID:IGJt9RWk
そもそも、新宿21・51分発の区間準急→多摩急行接続→新百合まで(一応)先着の認知度は如何なものなのか?
特に下北〜新百合間で後続の快急又は急行を待つよりも早く到着できる区間の利用者で・・・。

ただ、上りの場合は多摩急行の存在は着座の面で重宝させてもらっている。たとえ乗換えが多くなっても。
新百合では7・8分早く着くが座れない快急をあえて見送って、後続の多摩急行でまったりと座っていくことも多々あるな。
時間をとるか楽をとるかで。だから急行という種別に乗る機会はラッシュ時と夜以外は減ったな。
860名無し野電車区:2006/02/21(火) 19:14:19 ID:ATe6E4JC
下北が複々線化したら多摩急も新宿発着になるのかな?
861名無し野電車区:2006/02/21(火) 19:16:24 ID:hCwj4t0D
>>858
ホーム上乗換えの小田急と、
アップダウンを何回も経て通路を
通って乗換える地下鉄とでは大きな差があるだろ。

JRなどは東海道線と京浜東北など、
緩急の乗換えですら階段(エスカレータ)必須なことを考えると、
小田急は恵まれすぎてるような気がするが。
862名無し野電車区:2006/02/21(火) 19:19:22 ID:jZGFyu8r
>860
それでは多摩急行の意味がなくなるのは?
対新宿で京王に勝つのは、運賃・所要時間などを考慮しても絶望的だと思います。
ぜひ千代田線直通という利点をもっとアピールして頑張ってほしい。
863名無し野電車区:2006/02/21(火) 19:25:33 ID:IGJt9RWk
無茶で尚且つ意味が無いと思うが、多摩急の停車駅を改め上原・下北・新百合・永山以遠との形にして
複々線区間の全列車スピードアップにより新宿新百合間19分を実現させ、
さらに踏み切りの存在しない多摩線内もスピードアップさせれば、新宿殻〜永山24分、多摩センター26分も可能じゃないかな?

完全なチラシの裏でした。失敬w
864863:2006/02/21(火) 19:27:52 ID:IGJt9RWk
チラシの裏発言の付け足しで申し訳ないが、
京王の場合は特急→調布乗換え→急行でもって、あの所要時間をたたき出している。
小田急の場合は乗り換えなしで上記のような所要時間をたたき出せば・・・。

でも、実際はまず実行されないと思うので。それも承知の上でも妄想発言です。お許しを・・・
865名無し野電車区:2006/02/21(火) 19:36:05 ID:2UsNqAVq
>>863
現状の快急だとノロノロ運転な区間がかなり多いから前後に多少余裕を持たせば、さらなるスピードアップが可能だろうね。

>>857
乗換が1回ならまだしも二回というのは痛いよね。
下りだと昔の急行なら並べば座れたのに区間準急→多摩急行接続だと座れる保証がない。
座って優等に乗りたい人にとっては毎時4本状態なんだよねw
866名無し野電車区:2006/02/21(火) 19:37:54 ID:SB+b14Ql
>>963
むしろ下北沢は通過でいいのでは?多摩セン・永山から井の頭線方面へ行くのに小田急乗る人はまずいないから
…と思ったけど、逆に対下北沢輸送で停車させないとマズいか
867名無し野電車区:2006/02/21(火) 19:41:33 ID:IGJt9RWk
>>866
正直俺も考えた。だがとりあえず残した。
こう言うのも考えたんだよ、多摩快急との種別名で下北ではなく登戸停車にさせるとかも。
でもこれを言うと大騒ぎになりそうだし、俺自身は現在の快急停車駅の登戸追加に関しては猛反対だからw

いずれにしても、まず有り得ないと思いますよ。
868名無し野電車区:2006/02/21(火) 20:36:03 ID:jFQkT/2B
快速急行の廃止。
でもって、急行停車駅を、現在の快速急行と同じにする。


だめですか?
869名無し野電車区:2006/02/21(火) 21:25:25 ID:Sf7HQmQI
>>838

なんだ、結局は小田急の企業努力不足じゃん。
870名無し野電車区:2006/02/21(火) 22:39:45 ID:8/v/hCia
>>868
現在の急行は停車駅増やし杉。急行が急行らしくないよなぁ。

昔話ですまぬが昭和38年次は新宿から下北沢、向ヶ丘遊園、新原町田(現 町田)、相模大野、本厚木、伊勢原、鶴巻温泉、大秦野(現 秦野)、渋沢、新松田、小田原ダタ。
昭和48年頃になるとこれに加えて成城学園前、登戸、海老名、愛甲石田、大根(現 東海大学前)となった。

現在とは乗客の流れが異なるから単純に比較できないが、もっと少なくていいと思う。
871名無し野電車区:2006/02/21(火) 22:44:59 ID:KddYbgH3
以前誰かが「下北乗換えの時間ロスをなくすために、急行を序々に経堂停車に移行させ、
快速急行のみ下北停車にする。高架完成後は多摩急無くし遊園始発の各停を流す
(つまり千代田線が遊園まで乗り入れた格好)にすると緩急が分離した綺麗なスジが
引ける」って書いてましたよね。。。それがホントならそれがベストじゃないかなあ。。。って思うんですけど。
私も昔、朝はムコガ発の各停で座って会社行ってましたから、ムコガ始発終点は
は各停でも吉報だと思います。
872名無し野電車区:2006/02/21(火) 22:54:16 ID:j8c+195B
>>870
当時の急行は日中30分に1本。その停車駅ではこのくらいの頻度が
適当かな。快速準急が間に入っていたね。
小田急は途中駅に停まる特急も多いから現行の急行中心でいいと
思う。登戸通過の快急は不便極まりない。
873名無し野電車区:2006/02/21(火) 22:54:25 ID:KddYbgH3
871補足ですが
遊園始発の各停を「千代田方面に」流す、です。分かりにくくてすいません。

遊園には小田急の社長さんだったかと思いますが住んでるし、
他の地主に対してもあのままでは終われないと思うんですよ。
ま、登戸と合併させちゃう可能性はあると思いますが。

合併といえば世田谷代田と梅も合併させちゃう可能性大と聞きましたが。。。
区間準急で代田無視されてますしね。





874名無し野電車区:2006/02/21(火) 23:21:55 ID:d7heO1LR
>>864
京王が急行10分毎にすれば‥。
875名無し野電車区:2006/02/22(水) 00:06:31 ID:qWjVcV/P
>>862
ダイヤ改正前みたいに、湘南急行の後追いで多摩急行が走ってて、
実質多摩NT〜都心の利用者専用みたいになっていたころは千代田線直通でも問題なかった。
(というか利用されてなかった)
だけど今は、新百合以東の主力になったわけだし、
変更できるなら新宿発に変更した方がいいと思う。
千代田線直通なら勝負になるというけど、需要がないところで勝負してもね。
(朝夕は千代直重要だけど)
本気で多摩NTで勝負するなら、新百合改良して、多摩線各駅から快急に乗り継げるようにしないと。

>>871
緩急分けられるし、どの駅からでも新宿まで乗換1回というのは満たせる。
ただ、複々線完成して各駅が10連対応にならないと無理。


区準が千代直、多摩急行が新宿発の方がすっきりすると思うのだけど。
(上原以東のスジの入れ替え)
梅が丘より西で10連未対応の駅がどこかにあったっけ?
(梅が丘って今8連までだっけ?)
876名無し野電車区:2006/02/22(水) 00:13:03 ID:f39ReolS
>>875
多摩線各停駅

仮に多摩急と快急を新百合接続しても、
京王の特急と急行(調布乗換)には時間も本数も京王に軍配。
877名無し野電車区:2006/02/22(水) 00:23:05 ID:rtH13Cnn
超特急を新設汁!

停車駅

新宿ー代々木上原ー小田原ー箱根湯本
土日運転
878名無し野電車区:2006/02/22(水) 00:41:14 ID:+ERbZiLJ
>>870
S48年の停車駅が一番いいと思う。
879名無し野電車区:2006/02/22(水) 00:50:54 ID:UGHqWla4
もう急行・準急・各停でいいよ。
880名無し野電車区:2006/02/22(水) 01:30:24 ID:vEwTCGAP
割り込み失礼m(_ _)m
なぜ、特急は代々木上原停まらないの?
ラッシュ時なら千代田線乗換えで需要がありそうなのに。
881名無し野電車区:2006/02/22(水) 01:46:44 ID:Py5DCPdL
>>876
あと千歳船橋上り(まだ立ち退き未定)、祖師ヶ谷大蔵(ここは立ち退いたので、後は延伸工事のみ)、和泉多摩川(多摩川が複々線化されればここも完成)ね。
はるひ野は10両ホームだったような気が。他の多摩腺各停駅は、それほどホーム延伸は難工事ではない。

多摩線から新宿への客を京王から奪うなら、運賃、所要時間ではまず勝負にならないので、(永山だと運賃は同じか)
多摩センターや新宿からの、確実な着席保障と、毎時6本10分ヘッドのフリークエンシー度に徹した方がいいと思う。
現在だと京王は急行、快速(相模原線内各停)の交互発車だから、5分、15分ヘッドといびつだし。
>>861
いや、上原みたいなホーム乗り換えでも心理的には相当不便と感じるぞ。
これは有楽町線直通になって、練馬でのホーム乗り換えを強いられている西武池袋線でも非難轟々なんだから。

多摩急10両、区準8両だから、
上りだと上原で乗り換えの時は多摩急の後ろ2両は、ホームで前の方に歩かないと区準に乗れない。
下りだと新宿発の時点で区準は後ろ混みすぎ、前ガラガラ。上原では、多摩急は前の方か後ろの方じゃないと座れる可能性は明らかに低くなる。
882名無し野電車区:2006/02/22(水) 01:49:55 ID:i4JO95BS
新百合上りで急急接続するなら、快急は鶴川で各停追い抜いて新百合で快急と多摩急の同時到着。
快急を先発車させて抜いた各停の到着を待って多摩急発車という手があるけど。

さらに快急は下北通過、上原で千代田線に接続。これなら多摩急は新宿発着でもいいじゃん。
883名無し野電車区:2006/02/22(水) 04:39:14 ID:qWjVcV/P
>>881
実を言うと
>多摩線から新宿への客を京王から奪うなら、運賃、所要時間ではまず勝負にならないので

こういう意見多いけど、本当にそうかな?。
京王にだまされている気がしてならないのです。
運賃:
永山では同額、多摩センターでは30円差で小田急の方が高い
所要時間:
ラッシュ時では小田急が圧倒的に早くなる(予定)
日中は、快急と多摩線各駅の接続ができれば、5分差程度。

実は、運賃ではわずか30円、時間では5分差程度。
しかもラッシュ時は小田急の方が圧倒的に早い。
まともに対抗策を出せば、それなりに乗るようになると思うのですが・・。
884名無し野電車区:2006/02/22(水) 05:21:23 ID:oXEKMAih
各停8両はさほど問題じゃないと思う。
むしろ近距離各停増やして欲しい。
中距離は準急&急行、遠距離は快急&通勤特急で
885名無し野電車区:2006/02/22(水) 05:46:45 ID:so9yG8ZF
朝ラッシュは急行+準急と地下鉄直通と新宿行きの各停(遊園始発)でいいいんじゃない?
886名無し野電車区:2006/02/22(水) 05:50:13 ID:6IvjMa7V
京急のダイヤを参考にすべき
887名無し野電車区:2006/02/22(水) 07:52:35 ID:Py5DCPdL
>>883
うむ。だから複々線化後は、
【日中】
快急+多摩線各停
新宿直行の多摩急(朝夕はともかく日中は、小田急住民は殆ど新宿志向で千代田線志向ではないから、この時間帯は千代田直通は各停のみでよい)
のコラボで、所要時間では京王に負けるが列車の頻度では小田急の方が便利
【朝ラッシュ】
小田急の方が所要時間では早い&多摩センターからでも並べば座れる可能性
どれだけ多摩線からの新宿、都心方面への直行優等列車(急行、準急)を増発できるかがカギだね。
都心直行の優等の増発分は、小田原線や江ノ島線との取り合い?になってしまうだろうから。
888名無し野電車区:2006/02/22(水) 13:15:45 ID:QhfyeMKU
>>883

ていうか多摩センターと永山の2駅だけみれば、やっぱりそうなんじゃない?

だけど、両社とも2駅での競合よりそれ以外の駅の充実で地力を上げる戦法
に出ている気がする。

京王なら南大沢〜橋本の宅地&施設充実、小田急ははるひ野開業など。
889名無し野電車区:2006/02/22(水) 13:29:51 ID:MnGvhZfE
唐木田もはるひ野も十分競合駅だと思うけどね。
890小田急沿線に引越したい京王沿線住民:2006/02/22(水) 14:48:17 ID:gw2VuTwL
遅延するとはいえ、京王は平日の夕方以降10分間隔で急行を走らせてる。
これが最後のネックでしょうか?
しかし、永山〜センター間は小田急の方が安いですし、まだまだ分からないと思います。
891名無し野電車区:2006/02/22(水) 17:32:05 ID:9OVGNwf5
多摩線の欠陥は枝線になってることにつきる。相模原線は下りの利用者も多いから全体に厚みがある。相模原まで延伸すれば横浜方面は有利になるので実現して欲しい
892名無し野電車区:2006/02/22(水) 17:45:24 ID:1gCvhtJ2
京王は新宿駅の導線が悪いから駅を出るまで時間がかかる、JRからの乗換が不便。事故も何もない昼間でも5分遅れることあるから実質京王も速くない。
複複線けちってやる気なしで客に責任押し付ける京王の沿線に住むより、将来快適になるかもしれない小田急のほうがいい。
893名無し野電車区:2006/02/22(水) 18:55:28 ID:+ERbZiLJ
>>892
小田急は上原乗換がありめんどい。
多摩急行を新宿発着にして4本/hくらいになれば圧倒的に小田急有利になるよなぁ。

京王新宿駅はJRとの間に小田急の駅があるから狭い通路かつアップダウンコースを改善出来ないんだよね。
小田急があの連絡通路を潰しにかかったら終わりじゃないかw
894名無し野電車区:2006/02/22(水) 21:15:27 ID:XFC148vv
>>863
所要時間が京王よりかかっても乗り換えなし・新宿着席サービスは
大きいよ。無理に快急にしなくても成城・登戸は停車してもいいと思う。
(この両駅も京王と競合してるからね)現在の急行から経堂・遊園を
通過した本急行というべき種別と各停の2本立てでいいけどね将来的には
895名無し野電車区:2006/02/22(水) 22:03:15 ID:2t1js5cS
今のダイヤで一番冷酷扱いされているのは、
小田急相模原
相武台前
座間
ですよ。合計約12万人の乗降客を小田急はナメています。
896名無し野電車区:2006/02/22(水) 22:56:44 ID:f39ReolS
相線準特を導入or日中の急行10分毎。
これをやられると小田急は厳しい。
897名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:17:36 ID:i4VfgQ4n
通勤時間帯の優等列車を新設して乗客を分散させる。例えば、通勤多摩急
千代田ー上原ー経堂ー新百合ー多摩センターー唐木田。 通勤快速 新宿ー下北沢ー成城ー登戸ー新百合ー各駅
通勤急行 新宿ー上原ー下北沢ー新百合ー町田ー相模大野....あくまでも試案だけど遠距離と中、近距離の乗客を分離できるようなダイヤの組み方ないのかな〜
898名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:43:44 ID:+ERbZiLJ
>>897
散々既出だが、ラッシュ時に下北沢〜新百合ノンストップなんてすぐに詰まって無理。
ドアを開けないから遠近分離になるとか言ってるやつがいたが、それで喜ぶのは長距離客だけ。
優等を新百合以西からの快急と遊園・成城始発の急行のみにするというのなら話は別だけど。
でも、そうすると成城学園やら武蔵工大やら農大の生徒が困るだろうね。
899名無し野電車区:2006/02/22(水) 23:55:56 ID:ZUw/muew
>>898
世田谷区民乙
900名無し野電車区:2006/02/23(木) 00:05:51 ID:7oNeTVBX
>>898
成城、登戸から新宿方面の急行、準急も
ある程度確保する必要があるから、
それがクリアされれば設定される可能はある。

901名無し野電車区:2006/02/23(木) 00:39:46 ID:ATxzgw54
>>899
神奈川中部以南にしか家買えない長距離通勤者乙
902名無し野電車区:2006/02/23(木) 01:17:59 ID:cx7kiXD4
>>901は6畳ワンルーム暮らし
903名無し野電車区:2006/02/23(木) 01:36:16 ID:6sSZoLKd
>>897
>>898の理由もちょっと違う。
別にすぐ詰まることが問題なわけではない。
>>899-902の荒らしも勿論違う。

仮に、897で出ている3種類の列車を、交互に朝ラッシュ時運転したとする。
優等の本数の合計は増やせないので
登戸・成城・(経堂?)の停車本数は、今までの3分の1となる。
停車本数が1/3になるということは、優等電車が来る間隔が3倍になるということを意味する。
(例えば、いままで4分おきに優等が来てたのが、12分おきになるわけだ)
そうすると
・ホームに滞留する乗客の数も今の3倍になるということになる。
少し考えればわかることだが、登戸や成城で、ホームで待っている客が3倍に増えたとしたら
明らかに危ない。超危険。まともに運行できない。
だから、>>897で出ているようなダイヤの組み方はできないわけだ。
(小田急に限った話じゃないが)
904名無し野電車区:2006/02/23(木) 01:38:19 ID:dXDOV6vV
>>902
しかも足柄○郡とか?
つーか、そのくらい遠距離だと月どれくらいの家賃なんだろ?
905901:2006/02/23(木) 02:01:01 ID:ATxzgw54
登戸の近くのマンション(3LDK)でした。
当時とは地価が違うので一概には言えないが、この間小田急の中吊りに出てた鶴巻温泉のマンションはウチの半額くらいだったな。
906名無し野電車区:2006/02/23(木) 02:32:06 ID:rs9xneoH
>>896
相模原線特急は、昔あったが廃止になっただろ。
あと相模原線の日中急行毎時6本は、できない事はないが、
その分調布〜永山間の各停のみ停車駅(若葉台とか稲城とか)が、調布で乗り換え強要になってしまうので痛し痒し。
907名無し野電車区:2006/02/23(木) 03:48:16 ID:cx7kiXD4
>>905
口だけならなんとかでも言えるなw
908名無し野電車区:2006/02/23(木) 06:09:07 ID:uKe09zKB
>>905
いや、別に夢や願望はきいていないから。

909名無し野電車区:2006/02/23(木) 06:31:05 ID:Km97RgeN
>いや、別に夢や願望はきいていないから。
そんなこと知ってる。
脳内のことでしょ
910名無し野電車区:2006/02/23(木) 07:16:19 ID:KMmY7T2a
ラッシュ時の多摩地域〜新宿に関して言えば、所用時間は大して変わらないような・・・
911名無し野電車区:2006/02/23(木) 08:46:43 ID:cN22cnII
相模原線特急は停車駅が少なく、稲田、永山に止まらなかったため各停よりすいて
いた。そのため調布で各停を待つ客があふれたりして不評だった。準特になり
相模原線内の停車駅がが現行の急行と同じであればなりたつし、客も増えると思う。
912名無し野電車区:2006/02/23(木) 09:05:21 ID:LJpxlBFz
>896
相模原線に日中10分間隔で急行以上の優等を走らせることはないでしょう。
明らかに本数過剰ですから。
多摩線に関しては
「朝もう少し、夕方以降カナリ頑張っていただきたい。」

朝ラッシュにおいて。
本数を増発し、所要時間も早めるなら急行より上級の種別は作らない方が良いのでは?
急行・準急・各停
913名無し野電車区:2006/02/23(木) 09:46:25 ID:oWOoQrQ4
むしろ秦野に住んで小田原に通勤すると平和で幸せだぞ、まぁ俺はレアケースだろうが
914名無し野電車区:2006/02/23(木) 11:20:51 ID:+9kLuj/a
> 相模原線に日中10分間隔で急行以上の優等を走らせることはないでしょう。
> 明らかに本数過剰ですから。

今はそうだけど、沿線開発が順調に進んでるからねぇ…京王の相模原線
単に「小田急と競合してるから」ではなく京王での位置づけが上がって
きて、そのうち「10分間隔で走らせても充分価値がある」という判断が
下されるかも知れない。
ttp://www.keio.co.jp/traffic/train/joukou/index.html

> 本数を増発し、所要時間も早めるなら急行より上級の種別は作らない方が良いのでは?
> 急行・準急・各停

これは個人的には賛成なんだけど、なぜかJRは朝だけ通勤特快的な種別
(小田急でいう快急にあたる種別)を設定している。

混雑緩和ではなく長距離客の誘致、という視点でみると、小田急が朝にも
快急を設定してJRから小田急にシフトさせようとするかも知れない。

東横線で朝に通勤特急が出来た時、JRから東横へのシフトは起きたのかな。
915名無し野電車区:2006/02/23(木) 11:36:35 ID:ZAGuaOne
>>896
相模原線特急が廃止になったのは新宿〜調布が急行の後追いで遅かったのに加えて調布の手前でホームが開くのを待たされていたのが一つ。
もう一つは相模原線は速達需要よりも稲田堤、永山、南大沢などの中間駅需要の方が大きかったから。京阪や阪急の特急が停車駅を増やしたのとほぼ同じ理由。
相模原線は若葉台や多摩センターで待避可能なものの日中は各停も快速も急行には一切抜かれないし、各停でも高速運転可能な路線なので今以上の優等の増強はあまり意味がない。
916名無し野電車区:2006/02/23(木) 14:00:06 ID:+9kLuj/a
>>915

> 相模原線は若葉台や多摩センターで待避可能なものの日中は各停も快速も急行には一切抜かれないし

あ、そうなの?もったいねー。
917名無し野電車区:2006/02/23(木) 14:29:56 ID:GwIr986t
つか、京王ネタは向こうでヤレ
918名無し野電車区:2006/02/23(木) 17:11:09 ID:5CmOTuXy
急行 12 小田原8、島線4
準急  6
通準  6 小田原3、多摩3
       成城以西各駅と経堂、下北沢、上原に停車して千代直
       緩行線走行、経堂で緩急接続
各停 12 本厚木3、遊園3、成城6

これで相武台前や鶴川は12本、川崎3駅は15本、狛江3駅や世田谷の優等通過駅も12本になる。

まあ、適当につっこんでくれ。
919名無し野電車区:2006/02/23(木) 18:33:47 ID:2lmwXfWU
>>918
小田原→本厚木間で輸送力の増加はなしかい。
3倍も通過乗客量に差があるのに…。
920918:2006/02/23(木) 19:10:57 ID:5CmOTuXy
>>919
すまん、あの辺はほとんど乗らないのでよくわからんので、ツッコミ&補足キボンヌ。
それから、小田原というのは、大野以西小田原線方面始発ということ。
準急ももちろん大野以西小田原線方面始発。
休憩中にあわてて書いたので、やっぱり変なところがいっぱいありそうだorz
921名無し野電車区:2006/02/23(木) 20:21:18 ID:2lmwXfWU
>>920
愛甲石田→本厚木間を3とすると、
東海大学→鶴巻温泉間が2、新松田→渋沢間が1ぐらいの通過旅客量。

小田原→渋沢間の通過旅客量はあまり変わらない。
つまり、小田原方面への流れが多い+高校生などの短距離利用が主流であることを示している。
この辺になると通勤は車がデフォだろうね。駅前よりも郊外に職場があることが多いし。
922名無し野電車区:2006/02/23(木) 20:33:38 ID:C4Fwv+ad
川崎市営地下鉄と小田急多摩線が相互乗り入れしたら、
快速急行新宿行きと、急行元住吉行きが、
新百合ヶ丘で接続すればいいんじゃない?
923名無し野電車区:2006/02/23(木) 20:57:15 ID:9iUMKae3
>>921
その辺りは厚木が業務核都市で本厚木がピークで前後区間に減っていくよね。
本厚木ー海老名より海老名ー座間の方が少ない。
924名無し野電車区:2006/02/23(木) 20:59:42 ID:NIbjQnnS
>>922
元住吉行きは完全にボツになりましたよ
925名無し野電車区:2006/02/23(木) 21:33:34 ID:TNOdR+H6
妹が風邪をひいて家で寝ていて様子を見に行ったら、
「座薬を入れてよ!熱が下がんないから!」と言ってきた。
親に言えや!と返したら母親は今いない。親父には見られたくない。という事らしい。
妹は後ろ向きに四つん這いになってその下は見るな!と半分ケツをペロリとだした。
ロケット型の白い座薬を妹の※にゆっくりと入れる。
が、直ぐケツの力で這い出してしまう。
奥まで入れろ!と言われ、汚ねぇから触れねぇーよ!と切り返したら、
引出しからコンドームを1つ渡し「これで!」と。
指に不自然にそれをハメると
妹は何度も絶対に変な事するなよ!絶対に変な事するなよ!と言いながら

(省略されました・・全てを読むには名前にfushianasanと本文にワッフルワッフルと書き込んでください)
926名無し野電車区:2006/02/23(木) 21:45:53 ID:RPtbsXpQ
相線準特を導入すると高尾準特が急行に格下げになるよね。
本線側も中央線と競合しているので微妙。

927名無し野電車区:2006/02/23(木) 21:51:50 ID:RPtbsXpQ
以前に走っていた相線特急が廃止されたのって、
高尾急行のケツなめ走行による本線区間の遅さと、
相線内の停車駅の少なさによる利用率の低さが理由。

今の高尾準特を相線に振り分ける(本線内は特急と同等のスピード)
相線内の停車駅を現急行停車駅にする(利用率の底上げ)

これをやれば相線準特に問題ないが、中央線の問題がね。
928名無し野電車区:2006/02/24(金) 05:27:34 ID:Z+TJD8oQ
京王厨は邪魔だ
929名無し野電車区:2006/02/24(金) 12:50:14 ID:ue/IOaxu
>>927
「調布で乗り換えるのは嫌だ。でも新線新宿まで歩くのはもっと嫌だ」とうただの我が儘さんの戯言だと思うので放っておきましょう。
930名無し野電車区:2006/02/24(金) 14:15:13 ID:0N2FU5eN
>>893
あの通路を解消するために新宿総合駅化を京王に提案したのに
それをシカトしたんだから自業自得でしょ?

ていうか京王の話題ばっかりだなw
931901:2006/02/24(金) 15:10:58 ID:QXeL99Tv
本当。だからこんなところまできてダイヤにグタグタ文句言ってる(笑
932名無し野電車区:2006/02/24(金) 18:01:26 ID:b6ag+maN
>>927
それを京王がやってきたら、小田急は敗戦決定やな。
933名無し野電車区:2006/02/24(金) 18:27:50 ID:5ZNi0U42
川崎市営は小田急が二種免許とるならありだな。多摩線が上溝まで延伸するとなにげに神奈川を縦断する一大幹線になる。県からかなり補助受けられるかもしれん
934名無し野電車区:2006/02/24(金) 21:19:56 ID:Y3Hf5+OT
多摩線は延長するのか?
935sage:2006/02/24(金) 22:00:38 ID:b4Dn8l8c
3月18日からの時刻、アップされましたね
936名無し野電車区:2006/02/25(土) 04:26:56 ID:L2W7AchG
>>932
しかし、相模原線の各停のみ停車駅や、京王本線が不便になる訳だから、簡単にするとは限らない。
937名無し野電車区:2006/02/25(土) 10:29:01 ID:wFrLOP27
>>933
そうなると新百合3・4番線は地下鉄用に限定したほうがいいね。遊園ー新百合の複々線はいらなくなりそう。
  多摩急行2〜4・・・対都心用(新宿行きにしてもいい)
  各停6・・・多摩線地下鉄直通10分ヘッド
  川崎急行2・・・本線江ノ島線直通(停車駅は小杉ー宮前平ー新百合・柿生ー町田以遠各駅)
            柿生停車は玉学・鶴川利用者の新百合乗り換えのわずらわしさを
            減ずるのと川崎市内の駅のため
938名無し野電車区:2006/02/25(土) 11:22:26 ID:B0MLVD3g
>>936
京王本線なんて路線は存在しないから問題ない
939名無し野電車区:2006/02/25(土) 12:27:11 ID:lvNUCMHT
川崎市営は計画自体が廃止になったわけだが。
940名無し野電車区:2006/02/25(土) 12:35:51 ID:wFrLOP27
元住吉の計画がでしょ。まあ小杉への変更が認められるかわからんけど
941名無し野電車区:2006/02/25(土) 12:46:30 ID:L2W7AchG
>>938
は???


942名無し野電車区:2006/02/25(土) 13:11:45 ID:9+WyXSn/
>>938
京王電鉄京王線?
943名無し野電車区:2006/02/25(土) 13:47:50 ID:XK0AQmOr
>>942
正解
944名無し野電車区:2006/02/25(土) 13:55:41 ID:gFtYs+NY
遊園〜新百合の複々線(←これは本当にやるのか?)や
武蔵小杉〜新百合に変更になりそうな川崎市営地下鉄の計画が
まったく具体化してない。
具体化しないことには新百合ヶ丘駅を下手に改良できないから、
多摩線対策もろくにに進まないと。
945山田:2006/02/25(土) 13:56:51 ID:KVBXPQFG
>>936
すでに不便になっとるよ。
946名無し野電車区:2006/02/25(土) 14:16:30 ID:KVBXPQFG
多摩急が毎時2本では、京王に勝てんよ。
947名無し野電車区:2006/02/25(土) 17:32:11 ID:oOCa27mo
>>944
川崎市営地下鉄についてはそれなりに具体化してるでしょ。
単純に留置線潰してあそこから地下に入るんじゃないのか?
遊園〜新百合の複々線化をやるとしたら高架かね。
地上・高架の二層式なら出来そうな気がするのだけどね。(自治体が認めなさそう)
948名無し野電車区:2006/02/25(土) 18:22:07 ID:e8SU4C3Q
川崎市営やるより小田急に援助で新百合-登戸複々線化、横浜市と共同で浜市営新百合延伸
南武線に資金援助で増発+ホーム延長の方が効果的且つ金がかからない(川崎市的にも)
しかも手っ取り早い、

アクセスがアレな地域にはバスの設備UPと道路整備でもすればいいさ
949名無し野電車区:2006/02/25(土) 20:10:25 ID:jyFS0wvW
川崎市営は普通に早く造るべきだよ。
別に小田急複々線化も横浜市営地下鉄もやるべきだが、それとは別問題。
登戸以西あたりの南武線エゴ市民が暇に任せてネガティブキャンペーンをやったりしたので、
計画が先延ばしされているが、これ以上遅らせると、答申無視・公約違反もはなはだしい。
小田急としては、東京の東部方面の利用客が川崎市営に流れるだろうから、やりたくないのだろうが、
競争してもらった方が、サービスアップ・地域の活性化になるだろうね。
南武線の拡充は交通不便地区や小田急利用者とは無関係でスレ違い。
950名無し野電車区:2006/02/25(土) 20:52:32 ID:GylkQEtd
ttp://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/pages/kichi.html
車庫建設費用削減したいのは分かるが、本気で多摩線に乗り入れるつもりなのか?>川崎縦貫高速鉄道

川崎縦貫高速鉄道は京急の大師線とも直通運転するんだぞ!
どうしてもやるなら多摩線を標準軌にするか、フリゲにしない限りムリポ。
951名無し野電車区:2006/02/25(土) 21:06:50 ID:xXA6Z6MS
寧ろ大師線と永遠に繋がらない可能性の方が…
952名無し野電車区:2006/02/25(土) 21:30:13 ID:jyFS0wvW
恐らく、繋げる気はないんでしょ。
川崎市が大師線をさしたる必要もないのに新線として引きなおして、市庁前に新駅を造るための方便だと思われる。
小田急ユーザーとしてはそんな金があったら複々線の補助をしてほしいところだがね。
953名無し野電車区:2006/02/25(土) 21:43:22 ID:8Yt4qG/i
でも一番のエゴは川崎駅付近の商店街なんだろ。
同じ川崎氏なのに東京方面に客を取られて気に入らないから、
地下鉄で誘導しようって魂胆なんだけど、
誰が旧市街地にいくんかい?
954名無し野電車区:2006/02/25(土) 21:49:56 ID:KVBXPQFG
横須賀線の小杉新駅で川崎駅の地位低下は避けられない。
955名無し野電車区:2006/02/25(土) 22:11:33 ID:e8SU4C3Q
じゃあもう、新百合まで複々線化、登戸で小田急JRの連絡線作って
多摩線の一部を南武線に入れて川崎まで行かせよう、、
いや、いろいろ無理があるな、、6両限定になるし、それ以前に意味がないかw

でも小田急を複線地下新線経由で京急に入れる大計画よりは無理がない。。
川崎市営自体は別に反対でもないが、現計画に無理が多すぎるのと
政治的過ぎるところが。。シンプルに練り直した方がいいかと
すれ違い気味sage
956名無し野電車区:2006/02/25(土) 22:12:24 ID:3+YU9C1s
本来なら国交省がもっと建設をプッシュしていかなければならないのだが
957名無し野電車区:2006/02/25(土) 22:26:18 ID:jyFS0wvW
>>955
別に政治的じゃないよ。
川崎市営地下鉄建設の要望は市民の署名運動が発端だし、既に答申にも盛り込まれている。
市民からの要望もなく答申計画にもなかった小杉新駅の方が政治的過ぎると思うがな。

対象としている交通不便地区だけでなく小田急ユーザー的にも、
都心への代替ルートして機能する縦貫鉄道は造っておいてもらいたいね。
958名無し野電車区:2006/02/25(土) 22:44:35 ID:eWewsjcL
川崎縦貫を日吉に持っていって横浜市営4号線と相互乗り入れで川崎に繋げれば。。。
ついでに、横浜市営3号と川崎縦貫の新百合ヶ丘も湘南台みたいに一体的に建設すれば。。。

縦割り社会だから100%無理な話か。中出し長も他市との連体なんか考えてないよなぁ。
959名無し野電車区:2006/02/25(土) 22:49:06 ID:oOCa27mo
>>950
>なお、点検や検査の一部はこの車両基地内で行なうことになりますが、
>重要部検査や全般検査などの大きな検査は、経済性を考慮し外部委託する方向で検討しています。
唐木田に地下鉄専用の検車設備を作り、大きな検査は小田急に委託ってことか?
小田急は車庫が減ってしまう上にあまりメリットないな…
960名無し野電車区:2006/02/25(土) 23:17:15 ID:e8SU4C3Q
>>957
いや自分も鉄だから面白いとは思うし、計画地の駅アクセスの
悪さも知ってるよけけど、ただでさえ儲からない環状線
しかも市営3.4号と南武線に挟まれた狭い地域でさらに鉄道となると
ただ普通に作るだけだと、採算性かな〜り厳しいと思う
(急行あっても溝口武蔵小杉等優等停車駅にいけない+高運賃じゃ利便が落ちる)
>>958
俺もそれは思った、リニアにして駅舎質素にすれば
新百合-川崎で2千億ぐらい計画より圧縮できそう、
4号も入れれば横浜市営も便利になる、川崎に客もクル、運用コストも下がる
リアクションプレート次第で大師線にも入りやすいかも?考えてみて欲しいもんだ

んで多摩線は普通に小田急を複々線化して
本線に行った方が喜ばれるな、、
961名無し野電車区:2006/02/26(日) 00:04:14 ID:umEfJjOc
>>959
検車設備に関しては、別に小田急と川崎縦貫で別々に造るわけじゃないだろうし
単純に小田急が委託を受ける形になるからまずくは無いと思う。
車庫用地はどうなんだろうね。唐木田余裕あるの?。

>>960
リニアにすると、別途縦貫沿線内に車両基地を作らなきゃいけなくなるし、
新百合ヶ丘駅を新規に造る必要が出てくる(リニアにしておいて小田急間借りはできないだろうから)
リニアしてもしなくても同じじゃないのかな?
(駅を質素にするのはリニアだろうが普通の地下鉄だろうがやってほしい)

どういう計画にするのだか、さっぱりだわ。
962名無し野電車区:2006/02/26(日) 00:17:55 ID:MRTu+ZBk
大師線との相互直通は、大師線を狭軌にするんじゃなかったか?
963名無し野電車区
川崎市営地下鉄ねぇ・・・・
我々がピンピンしている間に完成するのかねぇ