《北見-池田》北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
4月20日(木)、いよいよ廃止まで21日。

公式ページ
http://www15.plala.or.jp/chihoku/


【MEMO】
ttp://www.onitoge.org/tetsu/ginga/
ttp://homepage3.nifty.com/kazumasa/CHIHOKUpage.htm
2名無し野電車区:2006/03/30(木) 00:06:01 ID:iuM5QVOU
一等自営業阻止
3名無し野電車区:2006/03/30(木) 00:13:38 ID:7Ns0ZIrI
前にスレあったよな
4名無し野電車区:2006/03/30(木) 00:21:21 ID:OMu4nNhl
ありました!
5名無し野電車区:2006/03/30(木) 08:56:53 ID:mIHZoK1/
4月の平日は殺伐としてまつか?
6名無し野電車区:2006/03/30(木) 11:07:03 ID:MvpNysyT
関連スレ

さようなら栗原田園鉄道★ちほく高原鉄道★神岡鉄道
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1133654374/
7名無し野電車区:2006/03/30(木) 12:35:46 ID:6oUrIouN
車の方が速いから誰も使わないんだ
もっと速く走れ
遅い
8名無し野電車区:2006/03/30(木) 12:49:18 ID:ILRgI97n
イベントでC62 3に999のヘッドマーク付けた
999号を走らせるぐらいの意気込みが欲しかったところだが。
9名無し野電車区:2006/03/30(木) 13:50:14 ID:iPmuqpTk
10名無し野電車区:2006/03/31(金) 01:24:52 ID:6Ev0oVC3
あともう少しだ罠
11名無し野電車区:2006/03/31(金) 10:50:44 ID:hIqKM5X6
廃線間近のふるさと銀河線 「存続」が市長選の争点に

廃止直前に投票がある合併に伴う北見市長選では、鉄路を残して復活を探るという
立候補予定者が現れ、廃止への段取りを進め、今回も立候補する旧・北見市の市長
に対抗、存続をめぐり最後の攻防が展開されている。

詳しくは以下で↓
ttp://www.asahi.com/national/update/0331/TKY200603310140.html











12名無し野電車区:2006/03/32(土) 17:50:31 ID:q+tgxm7b
>>11
μ速+に立った
【鉄道】廃線間近のふるさと銀河線 「存続」訴える候補が名乗り…北海道・北見市長選
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143820916/
13名無し野電車区:2006/03/32(土) 18:11:56 ID:vK5/Hg+b
4/14〜16に女満別まで飛んで乗りに行きます
14名無し野電車区:2006/03/32(土) 20:06:05 ID:e28UXpE7
>>11
馬鹿なんじゃないのその候補者。
財政の手当てをどうするんだよ。

こんな過疎鉄道、経営安定基金を取り崩してまで今まで残してる自体DQNだろ。
経営安定基金がバス転換資金だというのに、これを取り崩して無理に運営。
バス転換が決まったら税金投入。
財政ピンチなのにいいかげんにしてほしい。
学生?そんなもんは学校がスクールバスを出すなりして責任持つべき問題だろう。
15名無し野電車区:2006/03/32(土) 22:26:04 ID:oumj4PK/
陸別で一部動態保存ってホント?
16名無し野電車区:2006/03/32(土) 22:32:12 ID:oumj4PK/
LRT化で存続できないかなぁ。
17(´・ω・`):2006/03/32(土) 23:21:32 ID:6uOMXcTI
>>15

今頃何言ってるんだか....

1両 マニア団体買い取り静態保存
3両 ミャンマー売却
6両 陸別で保存(陸別〜川上間で観光用動態保存みこみ)
18確実に荒れるが、これ出すと:2006/03/32(土) 23:22:30 ID:J+5mNXEN
>16 コヒでいかにもっての開発中でかつ、北見周辺でのテストもしたんだけどねー…
車が速いっていってもねずみ取りを丁寧に仕掛けたら面白いくらい取れる程度に速度を出しているからなんだけどねー…
19(`・ω・´):2006/03/32(土) 23:31:00 ID:6uOMXcTI
>車が速い

快速銀河はオソーツク(旭川〜網走間)より速い。
20名無し野電車区:2006/03/32(土) 23:33:57 ID:WbUJdLaJ
オソーツク=遅ー着く。ワロタ
21名無し野電車区:2006/03/32(土) 23:36:53 ID:Zu1PFis2
>>11
確かにいまさら手遅れだな。 北見の飲み屋に行ったら、宗男さん問題で国政にいない間に
やられてしまったといっていたな。 あれ以来町はどんどん寂れていくと話していました。
やっぱり地元にとっては影響力大だったんですね。 
22名無し野電車区:2006/03/32(土) 23:42:01 ID:e28UXpE7
>あれ以来町はどんどん寂れていくと話していました

鉄道が廃止されようがされまいが、若者をつなぎとめる魅力がない町なんて
早晩寂れるに決まってるじゃん。
23名無し野電車区:2006/04/02(日) 00:41:08 ID:TwVCv4Q7
24名無し野電車区:2006/04/02(日) 00:41:34 ID:TwVCv4Q7
>>22
魅力というか働く場所がない。
25名無しでGO! 北海道編:2006/04/02(日) 01:52:35 ID:9c5xkiXn
昔の小利別のように林業で生活出来るならねぇ〜
26名無し野電車区:2006/04/02(日) 03:23:23 ID:X4lYbB7o
じゃあ林業をパワーアップさせて森業にしよう。
27名無し野電車区:2006/04/02(日) 09:49:40 ID:gRK+Nvyx
老人を育てるマチ、オホーツク
28名無し野電車区:2006/04/02(日) 10:31:34 ID:tBVd6yi4
時給650円、1日14時間労働、週休1日で働く若者なら酪農家、畑作農家が嬉々として雇うけどナー
29名無し野電車区:2006/04/02(日) 11:37:03 ID:JH982od/
おまいらネラーに進められて明日から大阪より18きっぷと北東パスを利用してちほく線乗りにいくが、
本当に良い思い出になるんでしょうか?
もっとも乗りに行くと決めたのは自分なので、つまんなくても自分に責任があるわけですが。

「MLえちご」と「はまなす」を乗り継ぐため、2日は風呂に入らんw金がもったいないんでねw
30↑へ:2006/04/02(日) 12:59:24 ID:wUtOFlYm
快速銀河には乗るな!
31名無し野電車区:2006/04/02(日) 14:45:48 ID:5iW9pGy8
>>29
釣りかも知れんが、乗り鉄としては最低の行為だな。
32名無し野電車区:2006/04/02(日) 14:54:00 ID:yYwP+YnY
>>29
通報しますた
33北見駅にて実際聞いた事:2006/04/02(日) 17:00:53 ID:cjkPc26J
本当は赤字ではないこと
係員の顔色が急に変わりました。

私は関西に住む某私鉄で車掌してます。
34石北線は部分廃止:2006/04/02(日) 17:20:13 ID:cjkPc26J
ちほく線に特急オホーツクを走らせていたら、上川北見間は廃止していた。
旭川経由よりスピードアップしていた実際北見上川間夜行オホーツクがあった頃殆ど人が乗らない、
都市間バスに乗客を取られているから。
35名無し野電車区:2006/04/02(日) 19:40:07 ID:Y7pNAA5W
名前:Ogura 日付:3月29日(水) 21時35分
どうもはじめまして。
私は横浜在住の24歳の会社員です。
どうぞよろしくお願いします。
こちらのBBSは、以前からよく閲覧はしていました。
さて、銀河線の廃線が覆りそうになくてとても無念です。
銀河線に限らず、ここ近年は次々に赤字ローカル鉄道が廃線となってしまいました。
赤字ローカル線の先行きは厳しさを増してるのが現状のようです。
首都圏でも例外ではなく、茨城の日立電鉄が赤字を抱えきれなくなり廃止されました。
また、鹿島鉄道も廃止の危機に立たされています。
“整備新幹線”という公共事業には何千億以上という莫大な税金が使われるというのに、
銀河線みたいな年間数億円の赤字ローカル線はなぜ支援しようとしないのかが、納得できません。
その整備新幹線は、開通したところで、料金が高く、庶民があまり利用できるものじゃありません。しかも、それだけではなく在来線は第三セクター化を押し付けられるという、理不尽極まりない状況です。
特に、旧東北本線の盛岡〜八戸では第三セクター転換後、JR時代の2倍近くにも電車賃が跳ね上がってしまっています。
「弱者無視」の鉄道社会は、どうにかして貰いたいものです!

私は一昨年、昨年と北海道旅行に行ったときに銀河線に全区間乗ったんですが、車窓から見た風景がすばらしく、北海道らしくて、とても印象に残りました。
初めて乗ったときに、この路線のファンになり何が何でも存続して欲しいと強く願ってたんですが、残念でなりません。
奇跡の復活が実現することを望むばかりです。
(関東地方/会員ではありません/20代/男性)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
都会の尺度で語られるほどウザイことはない
地元じゃ、もう誰も必要としてないのに。現に年寄りばっかりじゃんこのサイトの投稿者。ttp://www2.ezbbs.net/32/gingasen/
で、年寄りは涼しい顔して車乗ってるんだよ?馬鹿じゃないの。
一番の利用者は学生だけど、学生はバスのほうがいいって言ってるんだよね。
36名無し野電車区:2006/04/02(日) 19:44:12 ID:Y7pNAA5W

Re: 銀河線の廃線について
名前:よもぎもち 日付:3月29日(水) 8時9分
Ogura様
あなたのおっしゃるとおりです。都市と地方の格差が広がる一方で、また一つバス転換という不合理さで格差をつけられのが沿線
住民です。乗車収入に付加価値を付け、延命に努力するのが経営者と考えていましたが、住民の再生の提案を一度も審議すること
もなく、「住民の足を優先」との一転張りで廃止を決定しました。すばらしい景観を再生の資源として、加えて沿線自治体は都市
にとっても資源であるという自覚はまったくないようです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
これも。感情論だけで行政を非難しても何も変わらないし、変われないと思うし。
鉄道オタクじゃあるまいし、「すばらしい景観」とかで権利主張するなよ。
3729:2006/04/02(日) 20:08:24 ID:JH982od/
2日風呂に入れない行程でごめんなさい
38名無し野電車区:2006/04/02(日) 21:16:51 ID:Bua7qcq2
>>37
18きっぷだけじゃ無理?
39名無し野電車区:2006/04/02(日) 21:27:03 ID:3+2jPiA/
>>35>>36
その板がどこかしらんがそんなのをわざわざ引用して
2chで批判展開してるお前のほうが人間的に問題あるぞ
40名無し野電車区:2006/04/02(日) 22:23:09 ID:d2qopkTN
>>35>>36
>地元じゃ、もう誰も必要としてないのに。
>で、年寄りは涼しい顔して車乗ってるんだよ?

この部分はまるっきりウソだなw
学生の利用は当然あるが、病院通いの年寄りなんかも利用しとるぞ。

一度現地にいってみな、並行する道路にはクルマなんてホトンド走っていない。
道東や道北は日本有数の人口希薄地帯で、沿線の全交通量自体が少なく、住民が鉄道を使ってないわけではない。
41名無し野運転所@戯言スマソ:2006/04/02(日) 22:37:36 ID:aQeP8EDa
とりあえず散々語られる整備新幹線に突っ込まれる金なんてたかが700億だけどね。
地下鉄への税金投入とせいぜい同程度。各都市の地下鉄が作り出す年間赤字に比べたら大したこと無い
で、銀河線潰して年数十億の赤を出すであろう高速は建設される訳だ、年数百億づつ突っ込んで

とりあえず門外漢の感情論なんざどうでもいいから、 乗 れ 、最後くらい
レールの上を歩いて撮り鉄、論外。
42名無し野電車区:2006/04/02(日) 22:48:55 ID:oVM9vh3h
>>28
北海道では留学生が逃げ出すほどの
最低賃金未満で雇う会社がありますが何か(ry
43名無し野電車区:2006/04/02(日) 22:59:19 ID:Y7pNAA5W
>たかが700億

ん?青函トンネルだけで1兆円、盛岡〜札幌間だけで2兆円かかりますが何か?
これも立派な無駄遣い。
44名無し野電車区:2006/04/02(日) 23:15:27 ID:xSZgK6Ua
北見市長選挙が公示された。

流石に、神田(市長=合併形態上新人)は民主党の応援を断ったみたいだ。
時節柄、特に自民幹事長のおひざ元という土地柄。

だからと言って津川雅彦級のDQNにも応援もしないらしいが。
45名無し野電車区:2006/04/02(日) 23:18:01 ID:Bua7qcq2
>>43
それは1年間の予算
46名無し野電車区:2006/04/02(日) 23:28:29 ID:QuGSy7tE
昨夏快速銀河に乗った時、陸別ー置戸で線路上を馬が走っていて緊急停車した。
警笛鳴らしても先に進むだけで敷地の外に出ようとしない。結局10分くらい馬の
後を15−20km/hで走ったところで馬はUターン。列車の脇をすり抜けて元きた
線路を引き返して行った。乗客は大喜びでビデオカメラや携帯で撮影してたよ。
47名無し野電車区:2006/04/03(月) 00:05:36 ID:gyuCONGy
04月09日(日)(翌 02:09)-総合テレビ [ にっぽん紀行 ] ■04月09日(日) - 翌 02:09 〜 翌 02:38 - 総合テレビ にっぽん紀行 「男たちの鉄路〜ふるさと銀河線 最後の冬」   地井 武男
再放送やるど〜!見損ねたヤツ予約録画しとけ〜!
48名無し野電車区:2006/04/03(月) 00:08:29 ID:irFhrguH
ここの車両、ミャンマーに行くらしいね。



って既出?
49名無し野電車区:2006/04/03(月) 00:10:44 ID:O3DjFaQi
>>47
見たよ。いい番組でした。

でも、もう彼らは再就職がおおむね決まってるんですよね。
いまさらちほく高原鉄道に残れと言われても困るでしょう。
あと、すごいスキルで線路の平滑性を維持しているのには驚きました。

が、しかし、このスキルを持つ後継者がいたのでしょうか。工事責任者の方は
すでに定年目前でした。
また、高速化・特急走行の話があったようですが、その場合、あのような手作
業での整備レベルでは追いつきません。そのための予算は確保できたのでしょうか。

そう考えると、やはりちほく高原鉄道を残すのは、かなり難しかったのでは・・・と
改めて感じました。
50名無し野電車区:2006/04/03(月) 00:29:15 ID:v4xszkC9
>>48
3両がね。

残りは陸別で保存するらしい。
51名無し野電車区:2006/04/03(月) 01:35:32 ID:2XjEuzZF
北見バイパスなんて造る無駄金が有るなら(ry
52名無し野電車区:2006/04/03(月) 01:45:28 ID:+zUwJNAL
>>51
それはそうだけど、銀河線廃止して
北見バイパス作らなければ、もっと金は浮く。
53名無し野電車区:2006/04/03(月) 01:50:59 ID:KoN+Qg8M
沿線に高速造るカネあるなら、銀河線残せばいいのにね。
銀河線に並行する国道みても、ほとんどクルマ走ってないし。

学生や年寄りの貴重な足を残すべきだと思う。
54名無し野電車区:2006/04/03(月) 02:26:44 ID:O3DjFaQi
>学生や年寄りの貴重な足

バスで足りる容量なのに?

ていうか道路と鉄道じゃ役割が違うってのに。
鉄道じゃ物資や農産物を運べないわけだが。そのことをもう少し考えろ。
55名無し野電車区:2006/04/03(月) 02:27:29 ID:O3DjFaQi
ついでにいえば、

いくら高速道路が無駄だとしても
ちほく高原鉄道が無駄なことには変わりない

たとえ高速道路を作らないとしても
ちほく高原鉄道の存在価値はないに等しい
56名無し野電車区:2006/04/03(月) 03:07:22 ID:/EJlkDsf
北見-置戸間だけ存続すれば何とかなるんじゃね?

他の区間は今すぐ廃止が賢明
57名無し野電車区:2006/04/03(月) 08:03:49 ID:AlTX27sf
まあ案の定ループだな、特急妄想が出ないだけましかw

>>沿線に高速造るカネあるなら、銀河線残せばいいのにね。
池北線が残ったのも池田−足寄間の高速道路が作られたのもムネオ様のおかげ。
彼がいなければ鉄オタの目の敵である高速道路は作られやしなかったが、その代わり
池北線が残ることも無かった(代わりに名寄本線の一部区間が第三セク)

ちなみに足寄−北見間の高速道路を推進しているのは武部様w

>>北見-置戸間だけ存続すれば何とかなるんじゃね?
ちほく線の中はでこの区間の利用者が多いので良く言われていることだが、これも無理。
北見市は元々池北線が残る事自体反対だったのに、一部分でも残す気なんて無し。
58名無し野電車区:2006/04/03(月) 10:10:23 ID:VbrRgfq7
59名無し野電車区:2006/04/03(月) 16:30:04 ID:oVd5NtY0
4月2日、710D車内での出来事です。
大誉地で地元客数名が乗車し、ドアが閉まった瞬間に運転士さんの大声が車内に響きました。
「誰ですか?最後に整理券を取った人は!」
その迫力にまったりとしていた車内が一瞬凍りつき、全員が後方を振り向きました。
運転士さんは最後部へ歩み寄り、ロングシートに座っていた男に
「不正なことはやめてください!!!」とその男から整理券を取り上げました。
どうやら途中駅で乗車した客に混じって運賃を誤魔化そうとしていたんでしょう。
いかにも、という不潔そうなオタクです。謝りもせず、悪びれるそぶりもないその男・・・
イベントなどでは非常識な奴も多いと聞きますが、実際に見てしまいましたよ。
こういう輩がいるというのは、鉄道好きとしてとても許せません。
画像撮って、掲示板で晒してやりたいほどの気持ちになりました。
最終日が近づくにつれて、もっと非常識な人間が増えていくんでしょうか。なんかやりきれないなぁ。
60名無し野電車区:2006/04/03(月) 17:57:23 ID:oJ9d5B87
運転士がマナーの悪い客が多いといっていた
61名無し野電車区:2006/04/03(月) 18:08:41 ID:+P5Iu5tR
>いかにも、という不潔そうなオタクです。謝りもせず、悪びれるそぶりもないその男・・・

こういうヴァカが鉄道ファン全体の印象を悪くするんだよな。
マニアになったらオシマイだな。
62名無し野電車区:2006/04/03(月) 18:22:48 ID:RmQuuX+W
>>59
>「不正なことはやめてください!!!」
大声出さずにやんわり言うか、もしくはヲタ一人だけ別室へ連れて行くなり出来ないのか?
かなり以前の某大糸線じゃ、ヲタが整理券をこっそり取って、終点の南小谷到着後
ウテンシが一旦そのヲタを追って、ちゃんと払っているか確認していたぞ。
(ちなみにそのヲタは18切符を所持してて多分整理券収集マニアだった模様)

まあ、変なヲタとか一杯でウテンシもイライラしているんだろうな。少し前の小浜線じゃ
ヲタがウテンシさんに聞いて18切符を持っているのを確認したら容認はしていたけどな。
整理券を悪用はダメだけどコレクション目的ならウテンシに聞いてするなりすべきだったね。
63名無し野電車区:2006/04/03(月) 19:04:58 ID:ZuktS8v0
>>59
710D混んでた?
なるべく混雑を避けたいので北見から740Dに乗って
置戸で710Dに乗り継ごうと思ってるだけど。
64名無し野電車区:2006/04/03(月) 19:08:47 ID:BsDUUpUZ
62
不正やってるやつに手心加える必要なんかない。62みたいなことを言う奴は不正
を擁護してるのと同じ。
65名無し:2006/04/03(月) 19:21:33 ID:N/JOu5TB
藪奥に出すつもりだったんでは?
66名無し野電車区:2006/04/03(月) 19:25:57 ID:SPFFYMA1
足寄駅に千春降臨
67名無し野電車区:2006/04/03(月) 20:49:23 ID:ewHkak0z
整理券が取られた枚数まで即座に運転席で把握出来るなんて知らない奴がまだまだ多いからなぁ。
俺もつい最近知ったよ。まず整理券なんかに関心が無いからねぇ。
もし富山港線スレで騒がれてるのを見なかったら今も俺は知らないままだっただろう。

整理券収集ヲタって意外に多いんだな。感熱紙はすぐ印字消えるのにね…
68名無し野電車区:2006/04/03(月) 21:07:55 ID:0MYs8gBE
>>64

>>62
>>59の言う「いかにも、という不潔そうなオタクです。謝りもせず、悪びれるそぶりもないその男・・・ 」
この不潔そうなオタク本人だよ。
69名無し野電車区:2006/04/03(月) 21:56:01 ID:0glykGRr
>>64
手心を加える→擁護

単純だね

>>67
整理券を収集する人は、切符同様に普通にいるよ。
楓駅廃駅の時もたくさんいたし。
70名無し野電車区:2006/04/03(月) 22:53:15 ID:XqLsiQqo
最終日数日前から、それなりにマニアがやってくる
もっとも彼らが出品した品はオークションで
あまり高く売れなかったりしてW
・・・深名線の物はたいがい安くなっているし
71名無し野電車区:2006/04/03(月) 23:00:36 ID:bPVuqIzR
廃止間近の可部線でオタが一駅ごとに整理券を取っていた。最初一人だったのが 二人三人と人数が増えて行き そのうちイパーン客も混じって最終てきには10人ぐらいになって整理券取り合戦になってた。
72名無し野電車区:2006/04/03(月) 23:39:46 ID:luLUFn1p
廃止後、某駅にある漏れの星型ネームプレートはどうなるんだろう
73名無し野電車区:2006/04/03(月) 23:52:06 ID:O3DjFaQi
>>69
だからってごそっと何枚も取るオタクはキチガイ。
以前、ある駅に停車中に大量に整理券を取ってた鉄道マニア(デブ、30代(に見えた)、平日の昼間から暇そう、
ぶつぶつ何か言ってた、それを連れ(デブ、30代くらい、汗臭い))と山分けしてたなあ。
運転手が運転席から離れていた間にせしめたみたいだけど。
それで運転手がその場を目撃して、かなり厳しく注意されて、整理券は当然取り上げられてた。
74daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/04/04(火) 01:20:19 ID:qv3CFba8
ウホ
75名無し野電車区:2006/04/04(火) 01:29:35 ID:5NCVKnMx
陸別と足寄だとどちらがヒマ潰せそうかね?
76名無し野電車区:2006/04/04(火) 01:47:55 ID:qluiCfjZ
>>73
>以前、ある駅に停車中に大量に整理券を取ってた鉄道マニア(デブ、30代(に見えた)、平日の昼間から暇そう、
>ぶつぶつ何か言ってた、それを連れ(デブ、30代くらい、汗臭い))と山分けしてたなあ。

面と向かって、「ピザでも食ってろ、このデブ!!」と言ってやりたいねw
77名無し野電車区:2006/04/04(火) 08:25:41 ID:giqDQQEZ
そのデブは
木島線でもやってたなあ
78名無し野電車区:2006/04/04(火) 14:06:18 ID:trozpKzf
キ以前に犯罪だろ。
度が過ぎれば、偽計業務妨害の現行犯になる。
整理券の券紙だって、本来は経費が掛かっている訳だし。
79名無し野電車区:2006/04/04(火) 14:22:56 ID:+o6wNiX0
あー、関東者だが、置戸に用があってちほく乗るんだが・・・。

それなりに荷物多いから、やっぱり迷惑がられるのだろうか・・・?
80名無し野電車区:2006/04/04(火) 15:24:18 ID:VSY++zuM
>>75
陸別でそばを食え
81旭川市民:2006/04/04(火) 20:22:18 ID:0arFFZmf
夜行オソーツク廃止になってから銀河線行きにくくなったなぁ。
82名無し野電車区:2006/04/04(火) 21:30:25 ID:XBlQdqYY
>>81

旭川はキツイなぁ…
札幌ならドリーミントあるけど…
83名無し野電車区:2006/04/04(火) 21:48:54 ID:0arFFZmf
>>82
>>82
前はオソーツクで出て早朝北見に着いて、川上あたりで途中下車しても
余裕で旭川へ戻れたんですけど、今となっては・・・。
2月のアタマに薫別で1時間半佇んでインフルエンザ食らったのが
痛かったなぁ・・・。一度夜の川上に行きたかったけど、
もう行けそうもない。
84名無し野電車区:2006/04/04(火) 22:11:44 ID:XBlQdqYY
>>83
ワシと同じ日かな?

夕方以降の小利別エエデ
5分ごとにデジタル温度計が0.1℃づつ下がって行くのが見られるよ〜
85名無し野電車区:2006/04/04(火) 22:47:59 ID:QdGwN5wL
あの車両もったいないよね
DMF13HSエンジンに合ったあの素早い変速

北見市民だけど最後の日に学校休んでまでもう1度乗るべきだろうか?
86名無し野電車区:2006/04/04(火) 22:54:17 ID:p7f5kEK1
>>85
乗るべき。学校は1日くらい大丈夫だろう。休んでばかりならまずいけど。
87名無し野電車区:2006/04/04(火) 23:15:15 ID:RIBVOHal
とても楽しいたびでした。
ありがとうございました。
88名無し野電車区:2006/04/04(火) 23:24:12 ID:0arFFZmf
>>84

ウチが薫別に行ったのは2月8日でつね
夜の小利別良さそうですなぁ。出来れば陸別界隈で1泊して・・・
なんてのが理想ですが、連休取らないと無理ですなぁ。
ライラック2号とSおおぞら1号の乗継が出来ればもう少し行動
しやすいんですけどね。
そういえば下りの毬藻で池田に着いて銀河線721Dが発車するまでの間
池田駅って開放されてるんでしょうか?
89名無し野電車区:2006/04/04(火) 23:38:02 ID:XBlQdqYY
>>88

ワシもしたこと無いが、コヒクヲリティなら開いてるハズ
90名無し野電車区:2006/04/04(火) 23:54:40 ID:gqEjUuo0
>>88
開放してるよ、駅業務は7時からだけど駅員は中にいる。
結構まりもで来て朝一のキハ40足寄行きに乗る香具師が多い。整理券もJR本別とかJR足寄になってるからそれ目当ての香具師も多い。
途中で高島や様舞で下車しても池田町営バスのスクールバス混載便に乗れば池田駅前に着くし。
91名無し野電車区:2006/04/05(水) 00:00:04 ID:0arFFZmf
>>89>>90
ご教授ありがとうございます。
今度の定休日前夜仕事早く終わったら出撃しようかなぁ・・・。
92名無し野電車区:2006/04/05(水) 01:13:13 ID:91GDj0gA
>>59
ちょうどその時乗っていたので自分もびっくりしました。
最初1回言われて2回目に大声で近くに来て怒られたようで。
無人駅の名が入った記念品欲しければ、全駅入場券買えば
当人にとっては記念に残り、会社にとっても収益になって
良いことなのにね。
ちほく線の他列車でもそういった整理券収集している人みたなあ。

関係ないけれど、夜走行中に訓子府近くで警笛連打するので
前見たら直前で踏切を車が横断(50mなかったかも)して
恐怖でした。
93名無し野電車区:2006/04/05(水) 12:27:40 ID:E77dqlrd
シント 整理券≠記念入場券
94名無し野電車区:2006/04/05(水) 17:11:00 ID:cJLEc12X
>>81
夜行廃止は北見市内ホテル業界の目の付け所
銀河線廃止前の夜行季節化なんて、ホテル業界は万々歳だろうな
95名無し野電車区:2006/04/05(水) 20:07:06 ID:6odx0o0v
そもそも万万歳なくらい客が乗ってれば廃止されない訳で。
96名無し野電車区:2006/04/05(水) 21:21:42 ID:g1Xam5YV
>>94
お前、夜行バスのオーロラ号って知ってるか?
97名無し野電車区:2006/04/05(水) 21:51:35 ID:lItsAnD3
全く挙がらないが、名寄本線の時は、担当バス会社の境界でバス停が離れていたり、時刻表がバラバラだったりしたらしい。こういう事が無いよう陸別では定期券等を含め共通の物が必要。
98名無し野電車区:2006/04/05(水) 22:21:44 ID:fMxRlb1P
安心汁。紋別は市だが、陸別駅はもうオーラルライン道の駅だ。
99名無し野電車区:2006/04/05(水) 22:40:39 ID:5gk8AciN
池田駅からのアプローチってどうなんだろ?
100名無し野電車区:2006/04/05(水) 23:05:11 ID:Dnr0ZTUV
>>99
スバか?

帯広〜池田〜陸別
101名無し野電車区:2006/04/05(水) 23:29:29 ID:Dnr0ZTUV
4/20の車両運用を勝手に考えてみた。

寝言だと思ってくれ

 722D @   741D @
 724D B   743D B
 740D B   721D @
 710D @   745D @
 712D A置@ 711D @
 742D @   747D @
 702D A  9730D B
 744D @   713D @
 726D @   749D @
 9704D B   723D @
 746D @   751D @
 714D @   701D A
 716D A置@ 753D @
 748D B   715D A
 750D @  回755D 運転中止
回9750D @   717D A
 752D A   725D A
        757D A
102名無し野電車区:2006/04/06(木) 11:27:43 ID:i/57zZe7
>>96根室に行くやつ
103名無し野電車区:2006/04/06(木) 12:35:35 ID:JQrHZMOn
陸別めーるによると、陸別〜川上間の動態保存は
鉄道事業法外と道運輸局が判断したそうだ。
つまり、事故が起きても運輸局は一切責任を負わないってことか・・・。
104名無し野電車区:2006/04/06(木) 16:24:59 ID:WzmDKtMa
本日の北海道各地の積雪で
ダイヤが乱れていると思いますが
「ちほく」はどうでしょうか?
105名無し野電車区:2006/04/06(木) 17:08:27 ID:LvHnZfUB
そういえば29日の大雪はちと辛かったよ
行き、トマムの辺りで止まった時は焦った

>>73
ヲタ的に見ても、途中下車した駅以外で取るのは邪道だな

>>75
陸別の天文台行け
少し遠いが
106名無し野電車区:2006/04/06(木) 18:37:33 ID:Wde70aHT
>>103
まあ遊園地の遊具と同じような扱いになるんだろう
鉄道事業法での保存運転は結構いろいろ大変だから
107名無し野電車区:2006/04/06(木) 21:08:00 ID:MponrNqQ
今日乗ってきました。
朝からだから天気はよかった
9時過ぎからちょっと雪ふったが
108名無し野電車区:2006/04/06(木) 22:50:23 ID:E9Ub2gUS
>>105
整理券の件だが俺も同意。
109名無しでGO! 北海道編:2006/04/07(金) 00:13:40 ID:ByXcovom
整理券も記念入場券みたいにセット販売すれば、誰か買うかも‥
いくらで販売したらいいかな ヽ( ´∀`)ノ
110名無し野電車区:2006/04/07(金) 00:22:49 ID:OSC0UvC5
>>109
整理券だもんなぁ…
1枚50円でどう?
111名無し野電車区:2006/04/07(金) 00:34:19 ID:HuJlkwUz
大阪から飛んで15〜16日に乗るんですが
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1c/1720/1550.html
なんですかこの寒さは。大阪の真冬並み。
北海道は6〜8月しか行ったことないんで知らなかったテラヤバス
112名無し野運転所:2006/04/07(金) 07:54:22 ID:fhaakcWJ
さて、童心で代替バス納車って書いて有ったね(訓練運転2週間か)
1台2500万×13、確かに鉄道車両なら走るんですですら6両しか買えないけどね…

>111 陸別なら鼻で笑われる。気温18度で半袖着るし。今年は別格に寒いのは事実だが
113名無し野電車区:2006/04/07(金) 14:38:54 ID:mL+u7Yy/
>>111

オレは毎年、冬にしか北海道へ行かないからなー

16日の地元臨報告ヨロ
114名無し野電車区:2006/04/07(金) 18:08:51 ID:Dns8MSvp
>>112
笑われた関東出身の俺ガイル

「夜になったら流石に冷え込んで来ましたね〜」
「そうですか?今日はまだ暖かい方ですけど・・・」

0℃は暖かいんですかそうですか

>>111ガンガレ
115名無し野電車区:2006/04/07(金) 18:56:31 ID:/44vpdv0
>>114
時期にも寄るけど3月半ばくらいまで出なら気温が0度以上で暖かいほう
116年が・・・:2006/04/07(金) 21:54:39 ID:7fcTtCVP
元・踏切前の住民です。 関西空港から飛んで今月15・16日に乗り納めの予定でしたが、
既に殺伐とした雰囲気になってしまったようなので、悩んだ結果、やめようと思います。
いくつもの線で廃止間際に乗りましたが、自分や家族に関係する路線の廃止は初めてで、
他の路線がなくなった時、沿線の人に配慮せずに騒いでいた事を初めて反省しています。

小さい頃に描いた絵の多くが、池北線のキハ22でした。 (稀に、黄色いバス)
心に残る特別な路線ですので、良い思い出で締めくくるため、昨年末の乗車を最期に、
最終日は遠い空に向かって、池北線に感謝の言葉をかけたいと思います。
乗車される皆様、私の分まで有意義な時を味わって下さい。     長レス失礼しました。
117名無し野電車区:2006/04/07(金) 22:19:21 ID:ZjakI+TL
(@`▽´@)/ ハイッ 
118名無し野運転所:2006/04/07(金) 22:24:38 ID:++islTJq
>116 いいから最後くらい看取れって。厨がナンボのモンさ、怒鳴りつければいいって。
(実際目に余る行動は本当に多いが)
119名無し野電車区:2006/04/08(土) 00:11:22 ID:+GNmzJix
>沿線の人に配慮せずに騒いでいた事を初めて反省しています。
その気持ちがあれば、群集の後ろからゆったり眺めることもできるだろう
乗らなくてもいいじゃん、イベントの無い無人駅で(山間部ならベスト)
迎え、送れば、しびれるよね、あの汽笛の音は
120名無し野電車区:2006/04/08(土) 00:49:41 ID:qc7/XA+j
最終日、一番トラブルを起こしそうなのは、マニアではなく、
今まで銀河線を一度も利用した事のない、地元の若者だと思う
あの地域は、本当に若者向けの娯楽が少なく、祭りとかイベントがある度に、
マスコミが煽動して、若者が一ヶ所に大人数で集まる傾向がある
銀河線最終日をイベント扱いで地元紙に報道して若者を煽り、
銀河線の乗り方すら知らない地元の若者が、イベント感覚で銀河線に乗車し、
暴徒化してマニアに迷惑を掛ける危険だってあるかもしれない

>>116
それが一番正解だよ
末期の殺伐とした雰囲気を見ても辛くなるだけさ
121名無し野電車区:2006/04/08(土) 07:39:12 ID:Jheq1NKf
>>最終日、一番トラブルを起こしそうなのは、マニアではなく
マニアは既にトラブルを起こしているからな(整理券、撮り鉄等)w
擁護乙!
122名無し野電車区:2006/04/08(土) 08:09:06 ID:qc7/XA+j
>>121
>>119の真意は、マニアが逆に地元のヤンキーから迷惑を掛けられる危険があるって事
擁護するつもりで書いたんじゃない
123名無し野電車区:2006/04/08(土) 10:49:39 ID:BvucTigm
そこでJコヒから気動車レンタルですよ
…と言ってみる
124名無し野電車区:2006/04/08(土) 11:42:39 ID:VIygA9fK
突発的に今から(ほんとに今から)ちほく線に乗りに行こうと思うんだが・・・

ちなみにここ神奈川w
125名無し野電車区:2006/04/08(土) 11:56:56 ID:vBD77O8O
廃線が近付いてきてなんか殺伐としてきたな。
三年前に乗りに行った時は、乗客は俺含めても数人、
俺一人貸し切りの区間もあってとてもマターリしてたのに…。
だからなくなるんだと言わればそれまでなんだけど、
また行きたいと思っているうちに廃止が決まり、
また乗りたいという思いは叶えられなくなりました。
行かれる皆様、地元の人に迷惑かけないよう各々の記憶に残して来て下さい。
126名無し野電車区:2006/04/08(土) 11:59:05 ID:ENNBApD6
>>124
うえるかむ!
訓子府駅は薄日の差すまずまずのお天気。

車で乗り付けたヲタが切符を買い漁っている以外は
マタ〜リしてまつ。
127名無し野電車区:2006/04/08(土) 12:55:57 ID:h4kW0PjX
記念DVDってまだ買えるんですか?
128名無し野電車区:2006/04/08(土) 14:15:57 ID:wg9L91mQ
あ〜死ぬ前にもう一回乗りたかったよ
129名無し野電車区:2006/04/08(土) 15:33:54 ID:+04Z77Kj
>>128

陸別町のHPでは全力で販売中
130>>128スマソ:2006/04/08(土) 15:34:35 ID:+04Z77Kj
>>127

陸別町のHPでは全力で販売中
131名無し野電車区:2006/04/08(土) 17:18:42 ID:qIEnFTBD
オレも昔一度だけ乗ったなぁ。なつかしす。
コギレイな駅舎が多かった希ガス。
132名無し野電車区:2006/04/08(土) 18:04:52 ID:iNnvtARq
>111
うはwwwww
札幌の俺でもキツイのに大阪から行くのかい。
カゼひかないようにあったかい格好して行けよ。
133名無し野電車区:2006/04/08(土) 18:07:34 ID:FKHGYdyS
今まさに、笹森で列車待ってるけど、日が落ちてから急速に冷えてきたね〜
死にそうw

ちなみにバリ3で驚いた
134名無し野電車区:2006/04/08(土) 18:34:56 ID:SkujSh33
>>103

それって某保存会が深く関わっているという話なんだけど実際どうなの?
135名無し野電車区:2006/04/08(土) 22:37:33 ID:+04Z77Kj
>>134
解散してますよw
深くは無いが浅くは関係してるかも?
.
2月に代表さん自体が「どうなるんでしょーねー」ゆーて首傾げてましたから...
136名無し野電車区:2006/04/08(土) 22:52:20 ID:BvucTigm
なにしろ
深名線廃止(1995.09)と違い
携帯電話とネットが普及しているから
最終日ハ祭りノ悪寒
137名無し野電車区:2006/04/09(日) 00:00:05 ID:VuyiO9Hp
平日でも始発の足寄行きや最終陸別行きは満席!
廃止2週間切ったもんなぁ〜・・・
138名無し野電車区:2006/04/09(日) 02:18:44 ID:llsmcBj8
最終日に通学で使う人とか大変そうだな。
学校、臨時休業にしたほうがいいんじゃね?
139名無しでGO! 北海道編:2006/04/09(日) 02:54:48 ID:dmoW6iIh
停車時間待ちでドアを開けっ放しにしないでくれ
140名無し野電車区:2006/04/09(日) 09:15:09 ID:VZJwZpZS
>>139
お前が閉めれよ
141名無し野電車区:2006/04/09(日) 09:29:14 ID:nRFfaCst
142名無し野電車区:2006/04/09(日) 09:29:53 ID:nRFfaCst
143名無し野電車区:2006/04/09(日) 09:50:28 ID:swX7/cji
>>133
笹森は周囲を見回すとわかるがどこかの会社の携帯電話アンテナがあるからな。
ちなみに自分は2年前に言った時、FOMAがまったく使えずにすごく退屈をした。それもいい思いでだよなぁ。
144名無し野電車区:2006/04/09(日) 10:04:40 ID:KZAOxZWR
廃止記念乗車券とか発売ないの?
145名無し野電車区:2006/04/09(日) 11:06:59 ID:2Ubc2CNY
地元住民の意見を言わせてもらうと、ほんと鉄ヲタはうざいんだよ。
普段乗りもしない奴らが廃止となれば全国から乗りにきやがる。
おかげで1両編成の車両が通勤列車並みの込み具合だ。
地元の老人は自家用車持ってないから鉄道しか交通手段がない。
それがこの込み具合の中で座れずに1時間も立ちっぱなしの老人もいる。
異臭の鉄ヲタが座席を陣取って写真撮りまくりかよ、いい迷惑だ。
座席を譲ることなんて全くなし。自分さえよければいいようだ。
「東京から来た」なんて自慢して帰りの航空券見せていたが、キモイん
だよ鉄ヲタが。
高い航空機代まで払ってまで乗りにくるなんて異常としか思えん。
そんな金あるなら彼女とのデート代とかに使えよ。
まあ、どうせ30過ぎで彼女なんていなんんだろ。見るからに童貞。
人間として完全な「負け組み」。そんな奴らが銀河線の乗りおさめだとよ。
まったくおめでてーな。
頼むから最終日は地元住民だけの限定でセレモニーやってくれよ。
146名無し野電車区:2006/04/09(日) 11:14:30 ID:6eTmZVm1
>>145
8日の夕刊1面には、「鉄道ファンと地元住民が廃止直前の銀河線車内で
会話・交流」みたいな、いい記事ありましたけど。
147名無し野電車区:2006/04/09(日) 11:38:01 ID:o3qr06TD
>>145の気持ちは理解できるな。

普段なら常識的な鉄道マ二アもいると思うんだよ。
ただ、廃止となると一種のイベントだからね。
キモい、臭いヲタが全国から終結してくる。
一人だと何もできないクセに、集団になるとやたらとテンションを上げて騒ぐ。
この騒ぎがイヤなので、去年の2月に陸別へ泊まって別れを告げてきた。
駅で待ってたら地元のおばぁちゃんが飴をくれたっけ。ありがとう。

148名無し野運転所:2006/04/09(日) 11:39:23 ID:4Rrq3z98
>146 あれ、良い記事か? でも>145は同類項の首都圏ニートくさいけどw
149名無し野電車区:2006/04/09(日) 11:47:20 ID:6eTmZVm1
>>148
銀河線、普段は通学の学生か通院の老人くらいしか乗らないと聞きます。
だから145は地元の学生さんでは
150名無し野運転所@微妙に仕事で困る:2006/04/09(日) 12:13:59 ID:4Rrq3z98
>149 そんな輩は2ちゃんの鉄板を見る、なんて発想は持たないと思う。
そもそもラスト6行がいかにも厨を装っているくさい
あと、ごくごく僅かだが背広着た仕事な輩は平日に乗っている、社用車を使えない状況だと自動的に銀河線だし
151大阪から飛行機で行ってきた:2006/04/09(日) 12:14:54 ID:vqYfpYJW
>>148
>>149
この程度の混雑で「通勤列車並み」とあるので、地元の高校生だと思う。
首都圏ニートなら「通勤電車」に乗ったことがあるはず。

>>145
前半:同感。ヲタの質も年々下がっていると思う。
後半:独身でなくとも、30を越えた社会人にとっては飛行機代程度は惜しくない。
    思い出を作るためためなら安いもの。学生とは金銭の感覚が違う。
152名無し野電車区:2006/04/09(日) 12:34:23 ID:95JTXbgK
確かに座れない地元のヤンキー高校生集団がヲタどもに
聞こえるように言ってたよ。

い い 歳 し た オ ヤ ジ ど も が 写 真 パ シ ャ パ シ ャ

撮 っ て ん じ ゃ ね よ。デ ブ と か ヲ タ 顔 ば っ か で

う ぜ え ん だ よ。ま っ た く 邪 魔 な ん だ よ。

お 前 ら 全 員 カ ツ ア ゲ す る ぞ。
153名無し野電車区:2006/04/09(日) 12:45:43 ID:6eTmZVm1
>>152
あなたも乗ってたのね
154名無し野電車区:2006/04/09(日) 14:20:29 ID:BiVkQux5
ここ見てる北見市民は選挙に投票に行けよ
ふるさと銀河線の処遇が大きな争点になってるぞ
結果次第では2ちゃんで叩かれることにもなるぞ
地元住民の民度を示してくれよ
155名無し野電車区:2006/04/09(日) 14:31:55 ID:N+ZNauTz
>>146
どこの新聞?見てみたいんだけど。
>>147
お!おれ2002年に北見から池田まで銀河乗ってたら、置戸停車中におばあちゃんから飴をもらった。
もしかしたら同じおばあちゃんかもね。
156名無し野電車区:2006/04/09(日) 17:38:24 ID:VZJwZpZS
>>147
>>155


これから逝くヤツへ
銀河線のあめオバチャンを探せ!w
157名無し野電車区:2006/04/09(日) 18:04:46 ID:llsmcBj8
>>152
じゃあ漏れからも地元のヤンキー高校生に

珍しいからって鉄ヲタ(漏れ)の写メール撮っていたくせして
人が写真撮るのに文句言うんじゃない。


まああと2週間の辛抱だ。頑張れや。
バス転換したら今まで以上に閑散な雰囲気が戻るから。
158名無し野電車区:2006/04/09(日) 18:11:06 ID:N+ZNauTz
>>157
バスヲタは?
159名無し野電車区:2006/04/09(日) 20:16:38 ID:Tuc+GBAZ
>>155
道新に決まってるっしょ
160名無し野電車区:2006/04/09(日) 20:25:34 ID:TczXlF0Z
まぁ葬式厨なんてのは国鉄末期の廃線フィーバーの頃からいる訳だから仕方ないキガス。確かに迷惑掛けてるヲタはけしからんが健全な鉄道愛好家もいる訳でその辺は温かい目で見てあげてもいいのではないでしょうか?

長レススマソ
161名無し野電車区:2006/04/09(日) 20:27:27 ID:TolyL5xz
>>健全な鉄道愛好家
んな奴はおらんw、最近は
162名無し野電車区:2006/04/09(日) 20:30:46 ID:xwMjk1e2
>>154
>ふるさと銀河線の処遇が大きな争点になってるぞ

たかが一自治体の首長の意見だけで、存廃が決まるほど単純じゃないんだよ
これだから鉄オタは・・・
163名無し野電車区:2006/04/09(日) 20:33:10 ID:N4g1HD7b
良識をわきまえた鉄ヲタは葬式鉄はしないだろ。
静かなうちにお別れしてるはずだから。
だからDQNが集結する頃にはどこを見てもDQNだらけになる訳で。
164名無し野電車区:2006/04/09(日) 21:29:55 ID:hXNFEaif
俺は昨年のGWにお別れ乗車を済ませてしまったわけだが
もう行かない方がいいかな?
165名無し野電車区:2006/04/09(日) 21:32:26 ID:vdFZxQk0
そんなに殺伐としてるかな?
今日沿線で見送ってたけど、
立ち客が出るほど混んでたのって713Dと714D位じゃない?
家族連れも多くていい雰囲気だと思うけど。
お弁当広げたり、記念撮影したり。
ああ、お祭りなんだなぁ、て思ったヨ。
166名無し野電車区:2006/04/09(日) 21:49:41 ID:N+ZNauTz
>>159
道新かw
167名無し野電車区:2006/04/09(日) 21:51:29 ID:npUrIkL3
女子高生しか撮影しない香具師も多いしねw
168名無し野電車区:2006/04/09(日) 22:00:31 ID:VZJwZpZS
>葬式鉄
を撮りに行こうと考えてますが何か?

>>167
黄色の帽子らはどこに行けば良いですか?
169名無し野電車区:2006/04/09(日) 22:11:23 ID:N+ZNauTz
>>168
ヘルメットなら線路にいるかもよ。
170名無し野電車区:2006/04/09(日) 22:13:02 ID:A2JIkBLA
北見市長選は神田氏が当確だそうだ
171名無し野電車区:2006/04/09(日) 22:15:03 ID:6AbSH+HS
>>142が肝腎のこのスレで完全スルーされていることについて
172名無し野電車区:2006/04/09(日) 22:31:13 ID:npUrIkL3
4月20日銀河線廃止日にひっそりと十勝バス63系統 大和線が路線廃止となります。ご利用ありがとう御座います。
一日1.5往復で大正〜大和運行 
173名無し野電車区:2006/04/09(日) 22:34:21 ID:VZJwZpZS
>>170

あらあら…残念でした。

>>172

あとはバスヲタに任せた。
174名無し野電車区:2006/04/09(日) 22:46:41 ID:npUrIkL3
175↑ ↑ ↑:2006/04/09(日) 23:05:30 ID:VZJwZpZS
それを知ってどーしろと?
176名無しでGO! 北海道編:2006/04/09(日) 23:43:05 ID:wvSbIO1t
>139
いくら閉めても次々と開けっ放しで出て行くのでキリが無い。
昨日乗った列車はお婆さんが寒さでふるえていた (((( ;゚Д゚)))。

ところで今日の713Dは池田から本別まで激混みだった。_| ̄|○
177名無し野電車区:2006/04/10(月) 00:14:34 ID:+8dlinIi
ぶっちゃけ鉄オタよりバスヲタの方が・・・
178名無し野電車区:2006/04/10(月) 00:15:15 ID:fhwiccmW
DVD買ってきた。
いや〜。いいわ、これ。
全33駅スライドショーとか非常に良い。
登場する職員さんが芝居臭いところも。
走行シーンはどの列車もほとんど客が乗ってなくて泣けてくる。
179名無し野電車区:2006/04/10(月) 00:28:31 ID:fhwiccmW
>>176
昼間の時間帯に池田から往復しようとすると713D→714Dになるから
混むのは仕方が無いかと。快速と同じように増結すれば良いのにね。

そういえば9日の下り銀河(701D)が3連でした。
後ろの一両は締め切りのようでしたが。
702Dは2連だったので、どこからくっつけて来たのかな?
180名無し野電車区:2006/04/10(月) 00:30:11 ID:XI3pPQ4b
朝から訓子府の高校生と喧嘩してる内地の鉄ヲタを見たら深名を思い出した
181名無し野電車区:2006/04/10(月) 00:37:47 ID:4C5ah/uS
>>180
詳しく
182名無し野電車区:2006/04/10(月) 00:41:49 ID:XI3pPQ4b
>>180
なんでも車内アナウンスを録音してた香具師が地元の高校生の喋る声がテープに入るから黙れ!と文句言ったらしい。
録音やビデオ撮りたいならもっと前に来いって感じ。
183名無しさん:2006/04/10(月) 02:10:33 ID:nf4xtDcv
男たちの鉄路再放送ですよ。
収録は2/20
184名無し野電車区:2006/04/10(月) 02:14:07 ID:b8+HJLxx
>>182
残念
俺が乗ってたら車内でカラオケ大会やってあげたのに
185名無し野電車区:2006/04/10(月) 02:22:15 ID:a7s3KAy0
>>183
見てるよ!
186ななし:2006/04/10(月) 02:29:03 ID:KkgCDCVT
No101様
大胆予想どうも^^
最終日の717Dは@だなぁ。 池田に車両ないからなぁ。
運転終了後は、池田に1両・陸別に6両・北見に3両となるなら、
池田留置が民間売却
陸別留置が保存車両
北見3両と故障車が海外売却だなぁ。
すると、廃止後の車両移動回送は無しか。
回9750Dを営業で使ってくれれは、陸別〜置戸往復乗車出来るんだけどなぁ?

又は、725DをBとして、750D充当車を予定通り回755Dで北見回送。
どちらにしても、陸別保存車両の廃止後回送はなしだなぁ。
187名無し野電車区:2006/04/10(月) 02:35:34 ID:b8+HJLxx
葬式厨が嫌いだから2/1に乗り納めしたけど
放送見たらまた乗りたくなった(ρ.-)
188名無し野電車区:2006/04/10(月) 02:47:44 ID:dYOn5yPf
見逃したー! テレビ欄に内容くらい書いておけや〜泣
たまたまチャンネルいじってたらそれっぽい映像が出てきて、
あぁ〜っと思ったら終わった…orz
189名無し野電車区:2006/04/10(月) 02:48:10 ID:GKlQljEO
再放送してたのか!
それを知らずにまえ録画しといたのを同じ時間に見てた
190101:2006/04/10(月) 02:53:57 ID:Qt5Tor5/
>>186
1両は池田(留)のハナシがあるのかな?

つーと...
191ななし:2006/04/10(月) 03:06:23 ID:KkgCDCVT
>>190

716Dに充当された1両があまる筈。
725Dが2両なら、716Dの車両が池田で終わりとなる筈。
192ななし:2006/04/10(月) 03:08:21 ID:KkgCDCVT
所で、東京の民間人が1両買うそうだが、誰だろうなぁ?
東京まで持っていくのかなぁ?
それとも、陸別に預けるのかなぁ?
193名無し野電車区:2006/04/10(月) 03:09:06 ID:Qt5Tor5/
716Dは置戸から@になって、753Dに充当やなかったっけ?
194101:2006/04/10(月) 03:11:53 ID:Qt5Tor5/
「さいたま」の鉄ヲタ連中だと聞いてる。

道内のどっかで保存させるまでしか解らん


鉄道車両は全力で走ってナンボやと思うんだけどな
195101:2006/04/10(月) 03:17:16 ID:Qt5Tor5/
まーJRからレンタルしないという前提やからこーなっちゃうんです。

車両基地と逆ヤマの9730D〜9704Dに3両も使うモンだから、クルマの流しがむちゃくちゃ片寄る結果に....
196名無し野電車区:2006/04/10(月) 08:02:07 ID:HBF6gSKf
>>北見市長選は神田氏が当確だそうだ
ダブルスコアですなぁ、現実は所詮こんなもんw
197名無し野電車区:2006/04/10(月) 09:00:50 ID:Xj7nm9RM
もう今更何を言っても無理だと思うんだが・・・
ttp://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021023147&@
198名無し野電車区:2006/04/10(月) 10:18:16 ID:Wtk+zYHz
>>182
もっと前に来たところで、高校生はうるさいけどな。

でもどうして高校生が乗る列車で録音しようとしたんだろ?
199133:2006/04/10(月) 10:57:42 ID:Ops7ST/J
>>143
あ、じゃあauかな。

>>146
うん、地元の人といろいろ交流できて楽しかったし、鉄オタでも
ひけらかさない・自慢しないタイプの人となら結構話してても
楽しかったよ。

途中駅で過ごしている時に車でやってくる人とか「こんにちはー」
とか言いつつ来る人多いからそれだけで会話が始まるしね。

犬の散歩に来てたおっちゃんには「このへんで見かけない人だな」
っていう不審がられまくりの挨拶がついてたけど、いろいろ話が聞けて
面白かった。
ただ「内地に仕事ないかい?」って聞かれた時はちょっと切実感が
あって切なかったけど…
200名無し野電車区:2006/04/10(月) 12:21:03 ID:589DgjFe
明日の下り銀河に乗るつもりなんだが、今夜風呂入るのは当然として、
ほかに何かするべき事ってある?
201名無し野電車区:2006/04/10(月) 13:02:52 ID:jKjgVq9O
>>200
松山千春の歌を聞く
202101:2006/04/10(月) 15:13:52 ID:Qt5Tor5/
>>200

快速は出来るだけ避けたホウが良いよ

地元外陣(鉄ヲタより観光目的連中)がバカほど乗ってる傾向がある。


やから土日中心増結対象になってるから
203名無し野電車区:2006/04/10(月) 16:46:04 ID:Xj7nm9RM
平日の740D,721Dでさえヲタが乗ってるってことが笑える
204名無し野電車区:2006/04/10(月) 17:11:45 ID:Qt5Tor5/
>>203
どっちも始発だし
740Dは3B、721DはJRキハ40だからね
205名無し野電車区:2006/04/10(月) 17:20:33 ID:I694nQIP
あと10日。
206名無し野電車区:2006/04/10(月) 17:38:24 ID:F77CPAiE
伸びてるなぁ
最後を見取ってやりたかった
207名無し野電車区:2006/04/10(月) 17:54:11 ID:xQZFB8UG
力ずくで休みをもぎ取り、土曜日の713Dに乗ってきたけど、
殺伐度は20パーミルくらいだったかな。
置戸で乗り換えて、その先はまたり。
今週末は殺伐度66パーミルになるんだろうな。

田舎に住んでるんで、飛行機も船も碌な便がない。
往復「はまなす」ですまんこってしたよw

帰宅後速攻でナナハン乗って日帰り湯にいきますた。
208名無し野電車区:2006/04/10(月) 18:33:48 ID:0zJ12clH
21日以降の代行バスの時刻ってどこに載ってます?
209名無し野電車区:2006/04/10(月) 18:43:41 ID:cM/jI8Vy
てか、池田〜足寄は残してもいい希ガス
210名無し野電車区:2006/04/10(月) 19:59:33 ID:iQ6MKMjG
211名無し野電車区:2006/04/10(月) 20:18:25 ID:Qt5Tor5/
朝の3本の後がイジメのような時間
212名無し野電車区:2006/04/10(月) 20:32:13 ID:JZ29Y05b
今日、712Dに北見〜池田まで乗車して来ました。
置戸までは2両編成で高校生の通学客が多かったが立ち客がでる程、混雑はしてなかった。
置戸で高校生が下車し後ろの1両を切り離してからは乗客は3人でマッタリできた。
途中、足寄の病院への通院客や番いのヲタ等を拾いながら行きましたが各ボックスに1〜2人埋まる程度の乗車率でした。
陸別で711D、高島で713Dと交換しましたが両列車とも立ち客がでる混雑ぶりでした。
スーパーおおぞら8号から701D快速銀河の車内の様子を見ましたが激混みでした。

712Dの車内で女子高生が「お腹痛いからウ○コしてくる。」には萌えましたw
213:2006/04/10(月) 21:37:31 ID:Qt5Tor5/
さすが21日からは「おなか痛いから野グソしてくる」とは言えんからなー
つかニオイかぎに逝ったりはしてないやろーなー
214名無し野電車区:2006/04/10(月) 21:39:52 ID:8wZRs2u8
まりもも池田まで混んでるね
215名無しでGO! 北海道編:2006/04/10(月) 23:05:31 ID:6gVpB6Lx
昨日乗っていて思ったのだが、池田近辺の住民の乗り納めだと713D→714Dに
集中するようなので、今度の土日に「さよなら〜」のスジで臨時を運行して
もらえると良いのだが‥‥
ちなみに昨日の714Dは席が全部埋まっていて10〜20人ほど立っていました。

216101:2006/04/10(月) 23:13:32 ID:Qt5Tor5/
721D〜722D
713D〜714D
702D〜701D
は避けたホウが良いのかな?
217名無し野電車区:2006/04/10(月) 23:29:38 ID:0OwR8hnl
714Dも殺伐としているのか…。
712Dがすいているのは夜行「オホーツク」廃止効果かな。
218212:2006/04/10(月) 23:33:04 ID:JZ29Y05b
混雑を避ける為、北見に一泊して712Dに乗ったオレは勝ち組!?
219名無し野電車区:2006/04/10(月) 23:50:47 ID:0OwR8hnl
ドリーミントで北見に入って740Dか712Dで南下しようかと思い始めている…
220名無し野電車区:2006/04/11(火) 01:10:10 ID:Gof70Q/G
池田駅で買ったオレンジカード、将来高値で売れる?
221名無し野電車区:2006/04/11(火) 01:16:46 ID:V6VZGCpY
>>220

オレンジカード対応券売機が日本から消滅したら●フオクに出してみよう
222名無し野電車区:2006/04/11(火) 01:18:12 ID:Zhb9r8Vw
そういやハイウェイカードの残り度数を換金してこなくちゃ
223名無し野電車区:2006/04/11(火) 04:08:49 ID:rUz589pv
存在感薄いけど、銀河線唯一の回送列車である755Dも撮影しとけよ。
あと最終日の運用はあんまり言えないけど757Dは3両に増結される。
たぶんそれの関係マル8は753Dあたりから増えるから乗るならこれがおすすめ。
224101:2006/04/11(火) 05:33:40 ID:V6VZGCpY
>>223
>753Dあたりから
ふへ?
その時間、一番クルマが出払ってるハズなんだが…

JRからのレンタルはしないんですよね?
それだけでも教えて下さい。
225名無し野電車区:2006/04/11(火) 06:16:16 ID:tfryJ6Eu
最終日の特別臨に乗るつもりですが、座るためには池田で何時間前から
並べばいいでしょうか?
226名無し野電車区:2006/04/11(火) 07:05:31 ID:V6VZGCpY
12時間前なら確実。
227名無し野電車区:2006/04/11(火) 08:06:51 ID:tt0uqNNo
北見行きの757Dは本当の最終列車だもんね…
228名無し野電車区:2006/04/11(火) 08:42:47 ID:IViuUGhd
回送列車の詳細を教えてください
229名無し野電車区:2006/04/11(火) 08:53:15 ID:V6VZGCpY
変態N
230:2006/04/11(火) 08:54:32 ID:V6VZGCpY
失礼
231名無し野電車区:2006/04/11(火) 09:04:35 ID:V6VZGCpY
232名無し野電車区:2006/04/11(火) 09:14:14 ID:mdfwkTDW
道新のホームページで北見市長選についての号外PDFを眺めたが、市民にとって今更ちほく存続問題は
争点ですらなかったみたいね…
233名無し野電車区:2006/04/11(火) 18:47:13 ID:rUz589pv
>>224
レンタルはしない。
マル8が増結される理由はミャンマー行き車両回送目的でもある
234名無し野電車区:2006/04/11(火) 19:28:29 ID:V6VZGCpY
>>233
753Dからだとクルマ全部出払ってるのに…
どうするんだろう?

とりあえず自力で探してみよう
235名無し野電車区:2006/04/11(火) 20:48:46 ID:xFjxgMAC
最近、写真を撮るためか、道路脇に車を停めている人が多いんだけど、カーブの前後とか停めるのマジやめて欲しい。鉄ヲタでも道交法は守ってくれ。
それと、地元のスーパーに来て「電車も全然来ないし、何にもないですね〜。こんな所でよく生きてられますね」と言い放ったデブヲタ。鉄ではないけど、同じヲタ属性の人間として恥ずかしくなったよ。
鉄ヲタの名誉の為にも、一度氏んでくれ。
236名無し野電車区:2006/04/11(火) 20:52:43 ID:xFjxgMAC
↑は陸別です。
銀河線を「電車」と言う時点で、鉄ヲタではなく、ただの非常識な奴だと思うのですが、結構こういう人うろうろしてて迷惑してます。
237名無し野電車区:2006/04/11(火) 21:36:00 ID:gAFXul/U
岡女堂駅前の岡女堂が昨日廃業しました。
詳細は今日の十勝毎日新聞で。
238名無し野電車区:2006/04/11(火) 21:40:53 ID:V6VZGCpY
3月の「思い出列車」に乗せていただいたが、
現地人で「一度も乗ったこと無いけど今日初めて乗りました。無くなってしまうのはもったいないですねー」と言ったオバハンも居るからねぇ...
239名無し野電車区:2006/04/11(火) 21:43:38 ID:V6VZGCpY
あっ2月だっけ?

そーいやー収録したCDまだー?

>237
あら…気の弱そうな工場長さんにもう一度逢いたいです
240名無し野電車区:2006/04/11(火) 22:18:45 ID:DPVKi7VB
最終日の757Dは整理券沙汰になるのかな?752Dで逝ったとしても、置戸で
一旦降ろされるだろうし・・・漏れは1本前の750Dに乗る予定。北見駅前の
東○インも、当日はまだ空室があったぞ。
241名無し野電車区:2006/04/11(火) 22:31:19 ID:tSoWG26s
>>237
え、そうなんですか。
岡女堂って神戸の会社ですよね。
別会社だったのかな。
どっちにしろ、残念です。
242春なのに:2006/04/11(火) 22:36:33 ID:9z1EpY7a
赤字だけが 理由でしょうか
会えなくなるねと カメラを構えて
さみしくなるよ それだけですか
むこうで友だち 呼んでますね
走るローカル線 微笑みで
送りたいけれど
春なのに お別れですか
春なのに 涙がこぼれます
春なのに 春なのに
廃線 またひとつ
243名無し野電車区:2006/04/11(火) 22:48:33 ID:9z1EpY7a
廃止されても 陸別通い
今までどおりに 会えますねと
君の話はなんだったのと
きかれるまでは 言う気でした
記念にください 整理券一枚
青い空に 捨てます
春なのに お別れですか
春なのに 涙がこぼれます
春なのに 春なのに
廃線 またひとつ

記念にください 車両を一両
青い空に 捨てます
春なのに お別れですか
春なのに 涙がこぼれます
春なのに 春なのに
廃線 またひとつ
244名無し野電車区:2006/04/11(火) 22:49:11 ID:beDDkfP9
岡女堂廃業って・・・信じられない。
先週「さよなら銀河線グッズ」を買ったばかりなんだけど、何も兆候はなかったし。。。
245名無し野電車区:2006/04/11(火) 22:56:54 ID:gAFXul/U
銀河線廃止前にひっそりと北光社の北海学園北見大学の札幌移転・小利別簡易郵便局閉局・上利別中閉校・陸別の銭湯&足寄の銭湯「有馬湯」そして岡女堂の廃業・・・
鉄路が消えると一気に過疎化が進みますね・・・
246ちほくはちほく:2006/04/11(火) 23:00:01 ID:9z1EpY7a
あきらめました あなたのことは
もう 乗りにも 行かない
あなたの側に誰がいても
うらやむだけ かなしい
ちほくはちほく 愛環や伊勢や
ましてや JRには なれない
あなたの望む 黒字路線には
はじめから なれない
鉄オタを 乗せるよりも
見たい夢は あるけれど
ちほくはちほく
一両でレールを ゆくのがお似合い
247名無し野電車区:2006/04/11(火) 23:00:33 ID:dRCeziAU
ネタと思ったらマジっぽいですね
http://www5b.biglobe.ne.jp/~okame/

ぐぐるとキャッシュは残ってる
248名無し野電車区:2006/04/11(火) 23:04:31 ID:gAFXul/U
>>247
>ネタと思ったらマジっぽいですね

疑り深い人もいるもんですね〜
249名無しでGO! 北海道編:2006/04/11(火) 23:33:22 ID:+VaQHdrG
>237
銀河線で唯一駅弁を販売していたのに‥‥>岡女堂
250名無し野電車区:2006/04/12(水) 00:19:00 ID:l4ctU3Fc
でも本別スレを読むと復活もしそうな気配?岡女堂。
そんな私は廃線後の4月末に陸別方面へ旅行しに行きます(´・ω・`)
251名無し野電車区:2006/04/12(水) 01:34:28 ID:TYBB5Y73
>244
「さよなら銀河線グッズ」の詳細を求む!
252名無し野電車区:2006/04/12(水) 01:54:51 ID:5Bk0ut/D
>>245の大半は銀河線とは何ら関係もないないだろう
253212:2006/04/12(水) 02:45:17 ID:m4oyoacW
今日、池田駅に713Dの見送りと712Dの出迎えに行って来ました。
713Dは相変わらず激混み!712Dから下車したのは10人くらい。

池田駅のみどりの窓口にどの列車が空いてるか聞きに来ているおばさんがいた。
254名無し野電車区:2006/04/12(水) 03:20:11 ID:uYNmb3XY
本別・とかち岡女堂が閉店 鶴雅グループの新会社で再出発
  2006/04/11 23:17
【本別】釧路市阿寒湖温泉などでホテルを経営する鶴雅グループ(釧路)は十一日、
100%出資で設立した「十勝豆工房」(十勝管内本別町)が、豆菓子製造販売
「とかち岡女堂」(同)の工場など建物、土地などを購入したことを明らかにした。
建物を改装し「岡女堂本家」として二十日に仮オープン、甘納豆などの製造販売を
続ける。

 十勝豆工房が購入した工場などは、神戸市の甘納豆の老舗「岡女堂」が一九八八年
十一月、地元の誘致もあり開設。その後、ギャラリーとおかめの面のコレクションの
ある「豆ドーム」、売店の「豆男爵の館」を設け、九五年に第三セクター鉄道ふるさ
と銀河線に「岡女堂駅」を建設。九八年に本社から独立し「とかち岡女堂」となった。

 しかし厳しい経営状況が続き、営業継続を断念し今月十日で閉店。建物や土地、
機械類は約二千三百万円で売却された。
 十勝豆工房は従業員をそのまま雇用する考えで、甘納豆などの豆製品だけでなく、
本別の物産コーナーも設ける。観光バス乗り入れ、阿寒湖畔のホテルとの連動も
計画。鶴雅グループの十勝管内進出は初めて。十勝豆工房の黒滝博社長は「十勝の
食材を使うルートもつくりたい」という。
 十二日からの改装で、廃線となる銀河線最終運行の二十日に仮オープンを間に
合わせる。
 とかち岡女堂は任意整理となる見込み。
255名無し野電車区:2006/04/12(水) 08:03:24 ID:8jTNeQIm
>>大半は銀河線とは何ら関係もないないだろう
ですなあ、存続厨はこんな恨み言を良くほざくのでw

田舎の鉄道駅周辺はさびれている所が多いが、足寄駅周辺は
凄まじいさびれ様。鉄道が走っていてもこんなもんだな、北海道は。

しかし"千春、ありが塔"ってw>足寄駅
256名無し野電車区:2006/04/12(水) 08:45:40 ID:03Be1fNq
足寄駅周辺は国道拡幅のために道沿いの店舗が移転・休業しているんでしょ? 工事が終われば置戸や訓子府の駅前のようになるかどうか…
257名無し野電車区:2006/04/12(水) 17:07:23 ID:mBlZsfjW
おまえら、どうでもいいけど札沼線乗ってやれよ。
特に浦臼以北。

一日三往復しかないけど、新十津川には駅を出て左折すると徒歩五分程度でコンビニあるしその他も275号線沿いに食堂が、
浦臼の一つ桑園側の札的駅からは徒歩ニ・三分で中国人コックの店「しいたけ飯店」があるので食事には困らないぞ。

ちなみに浦臼〜石狩当別は一日七往復で、それ以南は列車本数は結構多い。
沿線住民が少ないところはお前ら鉄ヲタが乗って鉄路残せよ。( ´・ω・`)

廃線決まってから群がるなんて、客観的に見るとハゲタカやハイエナみたいだよw
258名無し野電車区:2006/04/12(水) 18:42:15 ID:mzmUCj5C
それを言うなら夕張線に乗ってもらいたいね。もっと夕張市街を活性化させようぜ。
259名無し野電車区:2006/04/12(水) 19:55:31 ID:uAZ/lv1j
ですね
260名無し野電車区:2006/04/12(水) 20:07:23 ID:Si7DHY+P
江差線木古内以西モナーw
261名無し野電車区:2006/04/12(水) 20:26:52 ID:aLj0Ldyf
夕張線、江差線・札沼線(末端)ハ
困ったことに魅力になる鉄道車両ガナカナカ走らない…orz
262名無し野電車区:2006/04/12(水) 20:27:09 ID:rIIETuHQ
地元民なんだが、こないだの日曜日に写真撮りに行ってきました。
沿線はやっぱり同じく写真撮ってる人が多いね、何年か前から銀河線の写真を撮り溜めているけど
こんなに人が乗ってる(通勤通学時間帯以外)銀河線は初めて見たよ。

高校時代も幾度と無くお世話になったし、社会人になってからも池田までワインを買いに車で行けばいいのに
銀河線に乗って行ったりもした。車窓から見える牧歌的な風景は大好きだった。
地元民としてはやっぱり残念だな。。。
263名無し野電車区:2006/04/12(水) 21:08:14 ID:GGVcPooQ
>>257-261
と言うか、JR北海道は札幌都市圏除きローカル輸送をやめたいのが本音でないか?
ちほくが廃止されるくらいなら、それ以下の所もかなり多い。
264名無し野電車区:2006/04/12(水) 21:14:59 ID:Jaa3uj4D
最近平日でも駅寝してる香具師多すぎ!
よく薫別のボロイ待合室で寝袋に包まって寝られるなW
265名無し野電車区:2006/04/12(水) 21:21:44 ID:8aQ9Pbtz
>>261
キハ40に萌え萌えな私・・・
266名無し野電車区:2006/04/12(水) 21:30:12 ID:VK+YOm9X
この間、40-1700番台が入線を果たしたわけだが
267名無し野電車区:2006/04/12(水) 21:32:30 ID:C6/nA+u8
>>261
俺も>265に同意だな。

キハ40だって、今となっては貴重な「国鉄の忘れ形見」ですぜ。
それに札沼線末端部(浦臼〜新十津川)では、未だにハエタタキ電柱が現役。
268名無し野電車区:2006/04/12(水) 21:42:27 ID:wz/fN137
>>263
せめて特急並みの運賃を取れればいいんだけどね。
いっそ普通も特急も料金一緒にして車内検札やめるとか。
269名無し野電車区:2006/04/12(水) 22:27:38 ID:kY7/cjhz
>>200だけど予告通り乗ってきましたよ(スケジュールの都合で選択肢がなかったもんで>>202
座席の9割以上が観光客だか地元の人だか見分けがつかんので埋まって、他にヲタが10人弱って感じかな。
車窓からも撮りヲタが何人も見えましたね。一人なんか踏切の中で汽車を正面から撮ろうと
してたっぽいし(しかも車で来てたし)。あと、下車する時に札を料金箱に入れてから
「おつりください」とか言い出すアホもいました。

次に乗った北見〜遠軽の各停の方がよっぽど赤字ローカル線らしかったですわ。
270名無しでGO! 北海道編:2006/04/12(水) 22:34:55 ID:8xSSd6As
>269
どっちも赤字でなかったの?
271名無し野電車区:2006/04/12(水) 22:55:50 ID:kY7/cjhz
そりゃ北海道は全部赤字だろうけど(千歳線だけ黒だったっけ?)、
廃止寸前とはいえ単行が満席の銀河線に比べりゃよっぽど赤字ローカルに乗った気がしましたよ。
北見から帰る高校生が降りたら2両合わせて10人いないんだもん、特急が走る路線じゃなかったら
こっちが廃止されてもおかしくないなって。
272名無し野電車区:2006/04/12(水) 23:03:45 ID:X82x+v3k

石北線の一日の輸送密度は1kmあたり2000人に満たないからな〜

しかも、この数字には特急も含まれているし。
273名無し野電車区:2006/04/12(水) 23:16:48 ID:cXpXn9y4
>>272
×石北線
○石北本線
274大漁で荒稼ぎ:2006/04/12(水) 23:38:13 ID:nhqdlu0E
JR北海道とちほく線の車両は全て暖房設備ついてますか?

275名無し野電車区:2006/04/12(水) 23:58:10 ID:s14SH4RW
>>273
マスコミはいちいち「本線」などとかかない。
石北「本線」なんて、実質石北「線」だし
276名無し野電車区:2006/04/13(木) 00:35:29 ID:9ryTvziv
>>274

低レベル杉
277名無し野電車区:2006/04/13(木) 07:50:21 ID:mMDbr1bw
>>せめて特急並みの運賃を取れればいいんだけどね
利用者激減

(これを口実に)JR北海道、喜んで廃止

ウマー(゚д゚)
278名無し野電車区:2006/04/13(木) 12:44:33 ID:b1rovFcu
>>277
どうせ高校生と老人しか乗ってないし、
タクシーより高くなることはありえないから大丈夫。
279名無し野電車区:2006/04/13(木) 17:29:28 ID:0ZXBUMjw
オホーツクスーパー特急は幻に…?
280名無し野電車区:2006/04/13(木) 18:14:19 ID:oSqs4gIJ
もうこうなったら北海道はロシアと共同経営にすればいいんだよ。
広軌のでかいDLが走っておれたちを痺れさせてくれるよ(T.T)
281名無し野電車区:2006/04/13(木) 20:36:33 ID:hTSOJIM/
>>280
ロシア人は欲張りだから却下
オーストラリア・インド人ならそんなに問題ないと思うがW
282名無し野電車区:2006/04/13(木) 20:59:45 ID:uS0iwbAE
>>269
コンビニじゃあるまいし「おつりください」って。。そんな人本当にいるの?
間違って多く入れたにしても普通はそういう発言しないよな
それが異常だって本人が気づいていないんなら
そいつバスにも乗ったことがないってことになるんだが
うちの3歳の娘でもできるのに。。
283名無し野電車区:2006/04/13(木) 21:14:23 ID:K4Ek1QhO
>>126 むむ!その時間の訓子府でのその行為、まさしく漏れですな。
出補と回数券を買いに行ったよ。
当日の725Dに乗ったが、がらがらだった。
翌日の753Dは露出狂ぽいカポーが車内で撮影してた。お、話しが脱線しちまった。

ところで今更だが、やっぱ一日フリー切符がないのはつらいな。みんなは現金で
乗ってるのかい?なにかお得な方法あるかい?(あくまで合法的で)
284名無し野電車区:2006/04/13(木) 21:16:23 ID:ASZWwr5L
>>283
回数券買ったほうが少しは安くなる。
今日、同業者が川上〜分線の定期券買ってたw
285名無し野電車区:2006/04/13(木) 21:26:10 ID:mQkQjEWD
最後なんだから、損得言わずどーんと払おうや。
286名無し野電車区:2006/04/13(木) 21:27:36 ID:gM2+KWeg
定期券が買えるってことは・・・(°゜)北見―池田だと・・・。
287名無し野電車区:2006/04/13(木) 21:28:50 ID:H/jy8fgy
田舎者のお前らは知らないかもしれないが、
お釣りのでる運賃箱は都内には普通に存在する。
288名無し野電車区 :2006/04/13(木) 21:32:33 ID:ezwDgwwq
>>287
名古屋市バスも以前はそうだった.
289名無し野電車区:2006/04/13(木) 21:58:34 ID:9ryTvziv
>>287

逆に言わせれば都会もんがわざわざ田舎に来て文句ゆーなと言いたい。
290名無し野電車区:2006/04/13(木) 22:01:53 ID:lNpBMd/W
廃止日直前の有効期間1日の定期券って作れないのかな。
東急桜木町廃止のときに作った人の話があったような
291名無し野電車区:2006/04/13(木) 22:05:48 ID:rq/oA3HG
>>287
阪急バスも210円払うときは、300円又は250円でお釣りをもらう。
1000円札ではお釣りはもらえない。その場合、両替するが、10円玉は出ない。
最近、永く乗ってないが…
292名無し野電車区:2006/04/13(木) 22:08:27 ID:0l2wHr1E

たしかに、現地人でも元住民でもないやつらが、廃線決定した途端荒らしに行くのは関心しないね。

あくまでも沿線住民の足なのだから、最後くらいは沿線住民や元住民が落ち着いて消え行く路線を偲べるよう、沿線に関係ない鉄ヲタは銀河線に行くべきではないだろね。

おまえら、ワラワラと乗りに行くな。

あと、どうしても行きたいなら沿線住民に席譲れ、銀河線に関係する人優先だと肝に命じて行動せよ。
293名無し野電車区:2006/04/13(木) 22:23:27 ID:ASZWwr5L
鉄ヲタならあえて江差線(木古内〜江差)・石勝線(新夕張〜夕張)・札沼線(石狩月形〜新十津川)に行け!
294名無し野電車区:2006/04/13(木) 22:28:48 ID:8ZdLzmoE
さあ来週の今頃、置戸駅は修羅場と化しているのかw
295名無し野電車区:2006/04/13(木) 22:32:55 ID:lNpBMd/W
yahooの路線検索によると1カ月定期106580円だとか。
100キロ越えだがほんとに作ってくれるのだろうか?
296名無し野電車区:2006/04/13(木) 22:39:45 ID:ASZWwr5L
>>295
多額な利益になるから喜んで作ってくれるだろう。
因みに有人駅でハネ券やハザ券も手書き発行してくれるが取り寄せなので2〜3日くらいかかる。
私は取り寄せで出雲のハネ下段ゲットしました。
297名無し野電車区:2006/04/13(木) 22:56:27 ID:lNpBMd/W
いま検索したら、日立電鉄のホームページには期間調整定期券というものを発売した様子がありますね。
制度的には買えても用紙がもう無いってこともありうるなぁ。
298名無し野運転所:2006/04/13(木) 23:08:01 ID:jPr3tH2P
>272 そんなにあったっけ?輸送密度。片道1000人、オホツクに常に250人になるけど(極端な計算方法の場合w)
>282 地元ですらワンマンの乗り方知らない輩いるし
299名無し野電車区:2006/04/13(木) 23:09:24 ID:jlYhKv3B
>>295
ただの嫌がらせじゃんそれ
300名無し野電車区:2006/04/13(木) 23:40:33 ID:ASZWwr5L
今日も「まりも」で始発のキハ40足寄行きに乗る香具師は多いんだろうな〜
道フリーのGきっぷで「まりも」のハネで池田まで行く香具師ほど無駄金使いはいない
301272:2006/04/14(金) 00:05:37 ID:5WuWrhuC
>>298
昨年の新聞に載ったのだが、確かJR北海道調べによると石北線の2004年度の1kmあたり輸送密度は2000人未満となっていた。

ただし、詳細は記載されていなかったので輸送密度は2000人よりもはるかに下回る可能性あり。

その時の新聞記事だと、2000人未満、2000人以上1万人未満、1万人以上て感じで道内の輸送密度書区切られてただけだったし。
302名無し野電車区:2006/04/14(金) 00:07:43 ID:uE+hsy7r
月曜夜の「まりも」で火曜早朝池田入りしたけど
「まりも」から降りたのはウチを含めて2人しかいなかった。
駅舎内に2人いたけど、1人は明らかに床に寝袋で爆睡中、
もう一人も駅寝っぽかったけど。
303名無し野電車区:2006/04/14(金) 02:11:39 ID:VLp5OOJg
お早目のご乗車のお願い
 4月20日は大変混雑が予想され、ご乗車いただけない場合も想定されますので
 想い出や記念に乗車を計画をされている方は、20日を避けてなるべく早い時期
 に乗車されますようお願いいたします。
304名無し野電車区:2006/04/14(金) 04:00:37 ID:5p0huJEi
>>303
たしかにそーなんだが、すでに行く予定になってる。

とりあえず空いてそーな便に乗るつもりだが当日は関係ないかな....


池田から最終陸別行きに乗るつもりだったが、某サイト見ちゃったから終二番にしよう....
OTYあ…北見行きやん....
305名無し野電車区:2006/04/14(金) 08:44:09 ID:O+oNBlHk
かつて道内に多数合った私鉄で一番旅客輸送が活発だったのは夕張鉄道だが
その夕張鉄道の全盛期でも輸送密度は2000人程度に過ぎなかった。
306名無し野電車区:2006/04/14(金) 09:05:47 ID:YZBkSELi
>>305
定鉄は?
307名無し野電車区:2006/04/14(金) 09:50:55 ID:K6GiHzzB
銀河線関連で撮影地など情報があるサイト知りませんか?なるべく写真のうまいサイト希望。(厨房サイトは却下)
308名無し野電車区:2006/04/14(金) 11:52:53 ID:DRKsA5wJ
深名線ほどの祭りにはならんだろ。
最終列車は10両も繋いでいたよ。
309名無し野電車区 :2006/04/14(金) 11:58:08 ID:SZX+93xg
>>307
つRM去年の8月号

つーか,今から調べて行く気か?
310名無し野電車区:2006/04/14(金) 13:02:48 ID:t8jm+Lo/
》304         陸別行きで最終何かあるのか?某サイトのソースキボンヌ
311名無し野電車区:2006/04/14(金) 14:10:51 ID:FUV0/rFB
DVD通販停止かよ。
北海道なんて行く暇ないのにどうしたらorz
312名無し野電車区:2006/04/14(金) 14:34:17 ID:K6GiHzzB
>>309
雑誌じゃなくてサイトを知りたいんだよ。所詮煽り雑誌なんかの写真はつまらない。
313名無し野電車区:2006/04/14(金) 16:54:57 ID:YZBkSELi
18:17頃からHTBイチオシでちほくの特集があるらしい。
314244:2006/04/14(金) 17:13:48 ID:FBCZ7KAL
315名無し野電車区:2006/04/14(金) 17:32:49 ID:bWC1oF6K
聡明なみなさま教えてくだされ
足寄駅近辺で平日の昼間(13−15)電源確保できそうな場所ありますか?
あとそこでウィルコム入りますか?
19とか、なんとか行けそうなんだけど、その時間はデイトレしないとvvvv
316244:2006/04/14(金) 17:37:48 ID:FBCZ7KAL
>>315
俺もデイトレしてるけどさ・・・
もう見れないんだから、当日くらい鉄に集中すれば(w
317名無し野電車区:2006/04/14(金) 17:48:36 ID:bWC1oF6K
>>316
それもそうなんだけどさ、そこら辺転換日らしくて相場動きそうだから
あとこの際、足寄でデイトレっておしゃれかなって思ってvvv
318名無し野電車区:2006/04/14(金) 18:02:03 ID:cMCX5/I8
足寄でデイトレっておしゃれかなって のAA↓
319名無し野電車区:2006/04/14(金) 18:08:49 ID:YZBkSELi
>>315
つ その日の相場は諦めてください。
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi
http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/area_list/hokkaido/index.html

開業済み
北見市 訓子府町 本別町 池田町

未開業
置戸町 陸別町 足寄町
320名無し野電車区:2006/04/14(金) 18:19:22 ID:bWC1oF6K
>>319
dクス
足寄じゃなくて、本別なら良いのね

321名無し野電車区:2006/04/14(金) 19:43:37 ID:7ydRrz+a
DVD買いました。あの値段なら買いですな。内容もなかなかいいですよ
322名無し野電車区:2006/04/14(金) 20:10:09 ID:vDaotVH5
北見寒っっっ!!!!!
真冬用ダウンジャケット重装備
323おいらの財布は「中札内」 ◆AIRDO./N1o :2006/04/14(金) 20:25:51 ID:vIUEhm45
日が落ちると急に冷え込むよね。
置戸・陸別はもっと寒いだろね
324名無し野電車区:2006/04/14(金) 20:48:52 ID:d5zq/CV+
19,20の天気は雨の予報ですat置戸、陸別。
最終日の訪問の際には、傘をお忘れなく!
325名無し野電車区:2006/04/14(金) 21:09:27 ID:WTmnn5yH
>>315
東証の立会時間が戻るのは
4月24日より
第一
イースター休暇3連休で外人買い入るのは19日以降
…一旦ポジ閉める
326名無し野電車区:2006/04/14(金) 21:14:44 ID:F4khzWmI
テレビ埼玉
ウド鈴木が銀河線の旅だと
327名無し野電車区:2006/04/14(金) 21:14:53 ID:XREuIVmn
本日、川上駅寝組多数・大誉地2名・上利別3名・愛冠1名・勇足2名

番外編
金華1名・生田原数名
328名無し野電車区:2006/04/14(金) 21:16:09 ID:bWC1oF6K
>>325
その19日に行く予定なんすよ
あと自分HCとかもやってるので・・・

ちなみに、ここでは日割定期売らないんですかね
329名無し野電車区:2006/04/14(金) 21:17:58 ID:gFL9vdzK
>>321
スナップだけじゃなくてちゃんとロケしているところが良いですね。
乗り降りする女子高生の脇をわざとらしく通過する999号とかw
330名無し野電車区:2006/04/14(金) 21:23:32 ID:svQWiVpI
>>322-323
7〜9日にかけて行って来たのだが、確かに北見は寒い。
足寄あたりまでは雪解けもすすんで春って感じだが、標高の高い陸別や置戸、それ以北の北見まではまだ冬だね。
331名無し野電車区:2006/04/14(金) 21:39:58 ID:d5zq/CV+
札幌〜北見間の夜行の高速バスの空席照会をみたが、
18日夜の札幌→北見、20日夜の北見→札幌 だけは混んでるなw
・・・まあ、俺もその一員だがw
332名無し野電車区:2006/04/14(金) 22:04:44 ID:koCuwBwl
岡女堂駅前の各種観光スポットは今どうなってんの??
333名無し野電車区:2006/04/14(金) 22:57:44 ID:mOaFWY8i
16日の日曜日の714Dってどのくらい混雑するでしょうか?
334名無し野電車区:2006/04/14(金) 23:21:07 ID:8g2qz49f
>>333
ヒント:おふぃ猿
335名無し野電車区:2006/04/14(金) 23:25:49 ID:5p0huJEi
>>326

東海地区で先月に放送されたヤツかな?


置戸ハイヤーさんの大宣伝
336名無し野電車区:2006/04/14(金) 23:44:56 ID:wBQq5xZT
どーせ今更いっても日中は劇混みでまったりできっこないんだから
勝山温泉でも行ってまったりして来なさい。
337名無し野電車区:2006/04/14(金) 23:53:00 ID:YDw9GUHK
さっさと廃止になってほしい
正直うざい
338名無し野電車区:2006/04/15(土) 00:02:01 ID:YKlCj3oX
>>337
ウザイのは、廃止が決まってから鉄路に群がるキモヲタどもだろ。

いっそのこと、CR-70にウザイ鉄ヲタをすべて轢き殺してもらいたいね。
339名無し野電車区:2006/04/15(土) 00:03:43 ID:hXH591Do
>>337
お前もウザイ一員だろw
340名無し野電車区:2006/04/15(土) 02:13:52 ID:iviFqTkm
>>331
鉄道使えよ!あほ
341名無し野電車区:2006/04/15(土) 02:36:38 ID:0J44FbsQ
>>340
無いものは使えない。
当て込んで予定臨の夜行オホーツク動かせばいいんだけど。
342名無し野電車区:2006/04/15(土) 03:11:23 ID:HZGsWRTc
NHKの「男たちの鉄路〜ふるさと銀河線 最後の冬」、またあした
再放送。17:00〜総合。
さすが、鉄優N。
343名無し野電車区:2006/04/15(土) 04:41:28 ID:69ZaFZLR
お早目のご乗車のお願い
 4月20日は大変混雑が予想され、ご乗車いただけない場合も想定されますので
 想い出や記念に乗車を計画をされている方は、20日を避けてなるべく早い時期
 に乗車されますようお願いいたします。
344名無し野電車区:2006/04/15(土) 04:47:35 ID:Vkr39oDU
分線駅からカキコ^^v
345名無し野電車区:2006/04/15(土) 05:18:53 ID:x8G3AM3J
廃止1週間前には乗ろうと思っていたが、怪我でおじゃん。
346名無し野電車区:2006/04/15(土) 05:20:39 ID:92j4EmD3
最後に一儲けしようって気持ちはないのかね、この会社?
347age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/15(土) 05:46:42 ID:RdzeCL7o
今日池田駅はどれくらい、銀河線の朝一の北見に乗る人がいるんだろう?

>>346
道産子、商売が下手ですから…。
348名無し野電車区:2006/04/15(土) 08:01:09 ID:et7xUdnh
>>最後に一儲けしようって気持ちはないのかね、この会社?
キモイ鉄オタ相手に商売なんてしたくもありません byちほく&JR北
349名無し野電車区:2006/04/15(土) 10:20:31 ID:fmmqEh88
鈴木踏切てどこにあるの?
350名無し野電車区:2006/04/15(土) 10:24:20 ID:RbLmwew+
>>346
GW後までのばせってこと?
351名無し野電車区:2006/04/15(土) 10:26:01 ID:GWoC2u8U
JRから車両借りてw
352名無し野電車区:2006/04/15(土) 10:36:43 ID:uVPDTVKt
>>349
北見に向かってる時、大誉地のちょっと前に鈴木代議士の看板がある。

そのあたりだと思われ。
353名無し野電車区:2006/04/15(土) 10:37:14 ID:7nfW9x3b
さて今日明日の快速銀河はすごいことになってそうだ。
354無し野電車区:2006/04/15(土) 11:53:47 ID:nDzze6AL
>>349
大誉地の南.ちょっと歩くよ.
355349ですが:2006/04/15(土) 11:58:14 ID:fmmqEh88
情報どうもありがとう。
そういえば、しRコヒからキハ183を無償譲渡してもらって快速銀河として走らせると言う話がなかったけ?
356名無し野電車区:2006/04/15(土) 13:55:09 ID:TURceHcK
>>344
そこは残るから、訪問しなかった
357名無し野電車区:2006/04/15(土) 15:13:06 ID:/1LSWwT4
公式の「ご意見ご要望の概要」の過去ログ見たら
すげー痛い意見がたくさんあり、それらが見事にスルーされててワロタ。

日本列島の反対側みたいなとこから行って
廃止記念にたった一度だけ一枚切符買うか買わないかみたいな奴が
「沿線住民の意識がどうの」「会社の姿勢がどうの」と
臆面もなくエラソーなこと書いて、
自分で恥ずかしくないのかと思うと余計に笑えるな。
358名無し野電車区:2006/04/15(土) 16:02:05 ID:V0/YNulc
足寄駅に車両保存しないの?全部みゃんまー逝き?
屋根付きだし、道の駅だしさ
359名無し野電車区:2006/04/15(土) 16:09:52 ID:P8zmfq5x
>>358
保存するのはリクンベツ
360名無し野電車区:2006/04/15(土) 16:21:12 ID:K8FxPfF4
あと6日…。
361名無し野電車区:2006/04/15(土) 16:51:40 ID:JKFVk3ub
>>360
残り144時間をきった、って言うと何か物凄い切迫した感じになるね。
一晩で7時間も寝てるのが、勿体無く感じる。
そういう俺は札幌在住。早く乗っておくべきだった・・・。

『行けると思うと、いつまでも行かない』―宮脇俊三『時刻表2万キロ』
・・・さすが、先生、御明察!!!(つД`)
362名無し野電車区:2006/04/15(土) 17:01:19 ID:XhXbDser
あーもうなんか何もかもが
363名無し野電車区:2006/04/15(土) 17:02:10 ID:Dr/Dr8WQ
再々放送キター
364名無し野電車区:2006/04/15(土) 17:02:12 ID:GARXSja0
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

来週廃線か_| ̄|○

池北線沿線懐かしい。俺は士幌線の廃線を沿線住民(利用者)として見送った。
365名無し野電車区:2006/04/15(土) 17:02:41 ID:Vkr39oDU
366名無し野電車区:2006/04/15(土) 17:14:26 ID:xKiZ8uiE
NHK、再々放送。だけど特例ではない。
367名無し野電車区:2006/04/15(土) 17:16:46 ID:JIxMjEVz
廃線歩きも、さすがに140kmとなると・・・
368名無し野電車区:2006/04/15(土) 17:40:27 ID:JKFVk3ub
再再放送見たよ。なんかラストの鳥瞰図で泣けてきた(つД`)
映画『鉄道員』で、墓の前で同僚が歌うとこがありますよねえ冒頭で。
その歌気に入っているんですが、保線員さん達が作業している所で、その歌が
頭の中に流れてきたよ…

      〜この北の果て
おいら美寄の機関車乗りよ
富士やつばめにゃ お呼びもないが
首のタオルの汚れが自慢
絆は堅し おいらの仲間

悲しいときも 怒りのときも
汽笛鳴らして 歯を食いしばる
拳固に変えて 手旗を振って
涙をのんで 笛吹き鳴らす
出発進行 裏声絞る
絆は堅し おいらの仲間

・・・激しく涙が止まらないわけだが.゚・(つД`゜)・゜.
369名無し野電車区:2006/04/15(土) 17:51:52 ID:oOaeIM9Y
20日の725Dは4連みたい。
リクンベツの葬式は10:05から2番で
370名無し野電車区:2006/04/15(土) 18:12:32 ID:6DimVird
正直な疑問なのですが、何でGWの荒稼ぎやってから止めないの?
371名無し野電車区:2006/04/15(土) 18:15:51 ID:oOaeIM9Y
本当なら3月でやめてた。手続きで遅くなっただけ。
事業年度とか、決算とか・・・いろいろあんだろ  毎日赤字だし
372名無し野電車区:2006/04/15(土) 18:21:33 ID:6DimVird
鉄ヲタが何千人も押しかけて、半年分の赤字補填くらいにはなったろうに。
373名無し野電車区:2006/04/15(土) 18:22:56 ID:xZcjz+J9
1月に行ったときの写真です。

http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20060415182059f7550.jpg

確か、マイナス17℃ぐらいだったかと。
374名無し野電車区:2006/04/15(土) 18:31:14 ID:oOaeIM9Y
鉄ヲタの1000人や2000人じゃ補填できないんじゃない?>年間赤字4億円
375名無し野電車区:2006/04/15(土) 18:58:57 ID:u54rPvZc
1日2000人が7日間1往復ずつ乗ると仮定すると、延べ28000人、売り上げ9548万円。
バカにならないと思うが。
376名無し野電車区:2006/04/15(土) 19:01:42 ID:DFWeDhWw
JR様が臨時の北斗星でも出してくれたら成り立ったかもしれんなw
377名無し野電車区:2006/04/15(土) 19:02:14 ID:NQlFHe8r
今日の713D乗ってた人レポ希望。
なんかすごいことになってましたね。
378まりもで旅立つ人。:2006/04/15(土) 19:05:03 ID:AcMwvVt6
3:40に池田についてから始発の出る5時すぎまで、ちほく線の駅舎や事務室に入れてもらえますよね?

駄目って言われたら寒くてしんでしまいますもんね。
379名無し野電車区:2006/04/15(土) 19:06:58 ID:z3jdUDjf
碓氷線くらいならいいが、140kmのすし詰めは難行苦行の域を越えてるな、多分。
380名無し野電車区:2006/04/15(土) 19:26:05 ID:Dgo51ruR
》378          池田にはコヒの駅舎しかないわけだが・・・
381名無し野電車区:2006/04/15(土) 19:31:42 ID:JKFVk3ub
>>378
一昨年同じプランで一番列車に乗ったが、待合室は解放されていたよ。
一人ホームレスが寝ていたがw
382名無し野電車区:2006/04/15(土) 19:34:50 ID:AcMwvVt6
>>380-381
ありがとう!
まさか同業の人もいないと思うので、思う存分楽しんできますね。
383名無し野電車区:2006/04/15(土) 19:43:38 ID:sF8xoa2u
お早目のご乗車のお願い
 4月20日は大変混雑が予想され、ご乗車いただけない場合も想定されますので
 想い出や記念に乗車を計画をされている方は、20日を避けてなるべく早い時期
 に乗車されますようお願いいたします。
384名無し野電車区:2006/04/15(土) 20:10:27 ID:oOaeIM9Y
>>375
1日2000人が1往復・・・って、そんなに乗れるのか?現実に
385名無し野電車区:2006/04/15(土) 20:27:48 ID:rND19TJU
>>382
月曜夜の毬藻で池田に行ったけど、同業者3人いたぞ。
この週末ならそれなりにいるだろう。
駅から5分くらい歩いたトコにローソンあるから死ぬことはない
386名無し野電車区:2006/04/15(土) 20:56:18 ID:oTmSz9lz
JR様に貸してもらへ>>375
387名無し野電車区:2006/04/15(土) 21:02:01 ID:oOaeIM9Y
本日、川上に泊まり1名との情報。乗客まばらの717Dを見送り就寝。凍死するなよ
陸別は今朝マイナス7度
388名無しでGO! 北海道編:2006/04/15(土) 22:14:38 ID:MWEdlrzw
これから車で出発して明日現地入りします。
運が良ければ沿線の移動に協力します。
389名無し野電車区:2006/04/15(土) 22:32:36 ID:818XHKV6
>>199
movaかも。Vodafoneもあるし。
>>217
臨時格下なんだが。
>>232
新しく北見市になったところと、元から北見市だったところとでも温度差がありそうだね。
>>235-236
バスヲタの可能性もあるんじゃない?銀河線廃線が嬉しくて、列車内などで一般人や鉄オタに「バスは素晴らしい。電車はダメ。」見たいな事を言いまくってたりして。
>>257
DMV試験も始まるしね。
>>275
なぜか「石北線」って出ると、「石北本線」って出てくるよな。他の路線では出てこないのに。
ただマスコミに合わせる必要はない?
390名無し野電車区:2006/04/15(土) 23:15:50 ID:JKFVk3ub
みんな〜、楽しんでこいよ〜(^o^)丿
391名無し野電車区:2006/04/15(土) 23:37:07 ID:tep6jfCf
川上駅だれもいないじゃん。
廃線間際でも寂しいな・・・
392名無し野電車区:2006/04/15(土) 23:38:20 ID:sDXzSwVq
今日のまりも混んでるね!
393名無し野電車区:2006/04/15(土) 23:38:50 ID:37z+g7gN
葬式厨、恥ずかしくないんかねぇ・・・
沿線農家の畑に車で乗り入れて畑の農作物荒らして写真撮影してた
馬鹿がいたぞ。さすがに注意されていたが。
鉄道マニアって何でこうなんだろう。ハァ
394名無し野電車区:2006/04/15(土) 23:48:56 ID:5kuOf/hC
この国は、地方の公共インフラ(赤字4億)すら守れず、
戦闘機1機(F-15J/DJ)で約120億円を買いまくってる。

たった戦闘機1機だけ我慢すれば、全国の赤字路線は守られたのである。
395名無し野電車区:2006/04/15(土) 23:51:51 ID:kWmoFm+8
国鉄が復活しない限り、廃線は続くよどこまでも・・・
396名無し野電車区:2006/04/16(日) 00:03:32 ID:cgVm0t48
あと4日。
今日は最後の日曜だからヲタ大量だろうね。
397名無し野電車区:2006/04/16(日) 00:09:52 ID:4BEU/KUg
>>393
置戸町民だけど、今時期沿線に畑で作物植えてるところなんて無いよ?
398名無し野電車区:2006/04/16(日) 00:17:11 ID:glhhUVvV
本別湯
住所/本別町朝日町13
営業時間/14:30〜22:00
駐車場/有  定休/第3日曜


399名無し野電車区:2006/04/16(日) 01:43:31 ID:Jax2+SNg
最後の日に一番感傷に浸りたいのは
ここまで存続のために奔走してきたり
さまざまな思いを列車に重ねて廃線を惜しむ地元の利用者だろう。

そこを暑苦しいヲタが最終日だけ押しかけ、
我が物顔でところ構わず写真撮りまくったり、
グループで固まっては声高にウンチク語り合ったり、
そういう「ぶち壊し」なことは絶対してほしくない。

どうしても行きたかったら公式に書いてるように最終日は極力避け、
目立たず場に溶け込むように動くのが礼儀。
今後しょうもない日記ブログで
「最後の日に行ってきますた。何もないとこですたが一応記念に」
みたいのわんさと出てくると思うとほんと反吐が出る。

鉄道は地元の人のものであって、
たった一回だけ記念乗車しに行くヲタのもんじゃないからな。
400名無し野電車区:2006/04/16(日) 01:51:27 ID:6J0wBKy8
>397
秋まき小麦があるだろう!
401名無し野電車区:2006/04/16(日) 02:02:19 ID:DJxijnOa
撮り鉄連中に言いたい。
おそらく全国からレンタカーで押し寄せるだろう。
ただ畑や民家前に許可もなく当たり前のようにやってきてくる奴、国道のオーバークロス上に平気で路駐する奴。
いくらなんでもやめてくれ。一人がやるとみんなマネして同じ行為をする。
頼むから節度ある行動を!
402名無し野電車区:2006/04/16(日) 03:46:46 ID:SGNIcWyv
20日、北見の倒横は完売致しました。ありがとうございました。
403名無し野電車区:2006/04/16(日) 03:51:13 ID:EF+Jsm8A
>>389
利尻と勘違いしてるかも試練が、夜行オホーツクは廃止なわけだが。
流氷シーズンに出す予定の臨時は昼行特急。
404名無し野電車区:2006/04/16(日) 06:12:24 ID:YM649L9f
>>403
(゚д゚;)ハァ?
405age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/16(日) 06:49:10 ID:7ywNwre0
友人が今日、午前6時55分に出る北見行きに乗るみたいだが、思ったほど
客がいねーとゆうメールが来た。
406age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/16(日) 06:53:31 ID:7ywNwre0
発車10分前で地元民がボックスに1人か2人だと。
廃止1週間切ってるのにこの時間は殺伐としてねーみたいだな。

一応友人には間違えて浦幌行きに乗ってんじゃねーのかと、ツッコミを
入れておいた。
407age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/16(日) 06:55:36 ID:7ywNwre0
失礼。発車は6時57分ですた。
408age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/16(日) 06:57:36 ID:7ywNwre0
と思ったら、帯広からの接続と足寄からの折り返し客で満員御礼で発車
だそうなw。
409名無し野電車区:2006/04/16(日) 07:44:01 ID:t6LWvgNX
ふるさと銀河線廃止後は、銀河線公式HPも廃止になるのでしょうか?
これも保存しておいた方がいいのかな?
410名無しでGO! 北海道編:2006/04/16(日) 08:04:39 ID:fJE6fOPz
今朝5時前に池田駅に着き、721D→722Dと乗車してきました。
車内はまたーりしていて良かったのだが、途中の駅にはカメラマン
(撮り鉄以外の人も見受けられた)が待ち構えており、足寄駅では
10数人が待ち構えていて、ちょっと引いてしまった (,,-_-)

ところで池田駅無料駐車場ですが、今朝着いた時は6割位止まっていて
往復して戻ってきたら8割方止まっており、ちょっとコンビニに行って戻って
きたら9割止まっていて、今朝食を摂り終わって見回したら満車だった。
ちなみに帯広ナンバー以外の車は20台位止まっています。

これから軽く一眠りして北見に向かいます ヽ(´ー`)ノ
411名無し野電車区:2006/04/16(日) 08:49:05 ID:SdtX3aFQ
今日の701D,702Dは団臨運転のため、増結なしの1両。すごいことになりそう
412名無し野電車区:2006/04/16(日) 09:24:28 ID:NICOHrFg
てかこの時期に団臨ってずるい。
汚い。
413名無し野電車区:2006/04/16(日) 09:40:45 ID:Bcn1v1t6
昨日の朝一番北見発に乗り川上〜分線〜陸別、上利別〜塩幌〜西一線を歩いてきました。
分線の駅ノートに塩幌の場所書いてくれてた人ありがとう
あれ読んでなければ絶対見つけられずスルーしてた
414名無し野電車区:2006/04/16(日) 09:55:04 ID:d7qzMonD
713D、乗り切れるかどうかわからないぐらいの混雑なんですけど
415名無し野電車区:2006/04/16(日) 10:00:53 ID:NICOHrFg
増結しる!
416名無し野電車区:2006/04/16(日) 10:15:48 ID:NICOHrFg
車両の後ろにぶらさがるのもありだ。
417沿線住民:2006/04/16(日) 10:20:11 ID:6J0wBKy8
最後の日曜日、雪になりました。

これから見納めに行ってきます。
418名無し野電車区:2006/04/16(日) 10:20:53 ID:73b+P1xo
急行池北が懐かしい。
419名無し野電車区:2006/04/16(日) 10:25:00 ID:NICOHrFg
TPOがなんとかしてくれるかもしれん。
420名無し野電車区:2006/04/16(日) 10:38:30 ID:+QcjxMF+
>>414
後ろのドアにぶら下がった女子高生はここでしたよね?
421名無し野電車区:2006/04/16(日) 10:58:41 ID:Pb0eOI11
最終日はもう一度コヒからC11借りて、旧客4両繋いで走って欲しい!
422名無し野電車区:2006/04/16(日) 11:00:49 ID:NICOHrFg
旧客牽引してくれたらDDでもいい。
423名無し野電車区:2006/04/16(日) 12:24:21 ID:tGOckkbg
銀河線に乗る前に、北見大通局と訓子府局の風景印をゲットしなくては。
どちらも銀河線の絵柄だが20日を最後に改訂されてしまう。
424名無し野電車区:2006/04/16(日) 12:28:16 ID:ooA/PzD0
NHKの「男たちの鉄路〜ふるさと銀河線 最後の冬〜」見て思ったな。
鉄道事業は金がかかると。
陸別工務区の保線職員5人だろ。一人あたりの人件費300万円として、
3工務区合わせて15人としたら、保線だけで5000万円近くなる。
それでも全線140キロで保線の職員がたった15人ぐらいしかいないんだからな。
廃止は必定だわな。
425名無し野電車区:2006/04/16(日) 13:09:35 ID:R4AtqpXo
今日撮ってきた写真をうp。
日曜だけあってどこも人、人。

地元の人だけを乗せた臨時列車。プレートに「ありがとう!!さようならふるさと銀河線」と書いてあった。
ttp://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060416125916.jpg

跨線橋に「池北線」の文字。
ttp://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060416125632.jpg

池田行き快速。混み具合も分かるとかな?
ttp://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060416125527.jpg


俺は北見市民なんだけど、同じ場所で写真を撮っていた同じ北見から来たお兄さんと立ち話。
その話の中で最初の写真の臨時列車が走るという情報を教えてもらった、ありがとうお兄さん。
426名無し野電車区:2006/04/16(日) 13:51:04 ID:StJ7kLjj
帯広でも10cmほど雪が積もったぞ
遠征してきている人には大変な日になったな
写真的には絵になるかもしれんが・・・
427名無し野電車区:2006/04/16(日) 14:07:44 ID:O70Z/HV7
束のキハ28・58借りてきて急行池北を復活させてもらいたい
428age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/16(日) 14:22:55 ID:7ywNwre0
友人からの連絡によると、本日の714Dはツアーが入って激混みだそうな。
429名無し野電車区:2006/04/16(日) 14:23:24 ID:DJxijnOa
快速銀河に乗車中の方、レポヨロ!
430age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/16(日) 14:30:00 ID:7ywNwre0
ツアーの所為かはどうかは知らないけど、714Dはとうとう積み残しが
出た様です。
431名無し野電車区:2006/04/16(日) 15:12:09 ID:BGAEI4Sf
>>430
報告乙です。
今、マジでそちら行こうか考えてるんで現地情報はとてもありがたいですよ。
山手線でも昨日の夜は積み残しでまくってましたけど(埼京線運休のため)
こっちでも積み残しは5分後に次のがくるのでなんとかなります。
でもそちらでの積み残しってどうなるんでしょうね。ただの近場での記念
乗車の人とか、予定は未定の暇ヲタは良いかもしれないですけど、本当に
用事がある人とか、ヲタでも帰りの飛行機を(反対側で)予約済みの香具師
とか・・・
432名無し野電車区:2006/04/16(日) 15:13:25 ID:gh0MW1up
実際は赤字ではないのにどうして廃止するんだ!!

北見のちほく線事務所で言ってたやついた!
433名無し野電車区:2006/04/16(日) 15:24:43 ID:wHq+Kn/s
↑ガイシュツかもしらんが赤字じゃないってどーゆーこと。詳細キボンヌ。
434名無し野電車区:2006/04/16(日) 16:41:40 ID:vSWql4gE
思ったより混んでないみたいだな。
のと鉄道の激混みは凄まじかった。
435名無し野電車区:2006/04/16(日) 16:43:01 ID:6J0wBKy8
池田から陸別まで車で走ってきた。
普段利用していないのに最後だけってのもどうかなと思ったので・・・。
陸別でDVD買って帰ってきました。
帰り道にあの可愛らしい列車が1両で走っているのを見かけた。
多分走っている姿を見るのはこれが最後だろう。
結構混んでいる様でした。

ちなみに並行する国道に真新しいバス停が置いてあったのが印象的でした。
436435:2006/04/16(日) 16:48:53 ID:6J0wBKy8
並行道路では2〜3箇所で速度取締りが行われていました。
猛スピードで追い越していったレンタカーが捕まっていました。
列車の本数が少ないから、急いで次のポイントへというのもわかるけど、この天気で100km/h以上のスピードは如何なものかと・・

12:40ころ愛冠駅にいた方、パトカーが来ませんでしたか?
437age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/16(日) 18:30:20 ID:IlEBvwXT
十勝もんの友人からの連絡だと今日の716D、北見発車時点で8割方乗ってたそうな。
438名無し野電車区:2006/04/16(日) 18:46:16 ID:Cbfzh79h
   ○=比較的空いているでしょう
   △=混雑が予想されます
   ×=大変混雑します

17日 ○
18日 △
19日 △
20日 ×
439名無し野電車区:2006/04/16(日) 18:47:34 ID:Cbfzh79h
2年前の名鉄三河線で廃線の日に乗ってみたが
山側はそれなり、海側は超混雑だったのを覚えている。
440名無し野電車区:2006/04/16(日) 18:52:24 ID:NHjLsULA
天下り役員のコストが高いだけで
天下りさえなければ大赤字ってわけじゃないよ。
441名無し野電車区:2006/04/16(日) 20:36:30 ID:NG3N/Tik
>>天下り役員のコストが高いだけ
と存続厨が懲りもせず喚いていますw
442名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:20:51 ID:m7i0uEQR
廃線なんてもったいないな・・・
ここって本当は赤字じゃないんだけどね
443名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:23:43 ID:HmkAQETA
置戸まで往復してきました(744D-749D)。置戸どまりなせいでしょう
どちらも普通に立ち客がいるぐらい混んではいましたが
下車するのに普通に通路を通って前まで来れる程度でした。
途中すれ違った713Dはスシ詰め状態。
陸別で10人ぐらい乗り切れず置いてきたんだとか(ウテシ談)。
714Dは北見で既に満席、乗車券の自動販売機が販売停止してました。
444名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:41:12 ID:tNJHp00C
>>423
 まぢすか>北見大通局と訓子府局

 訓子府局は知っていたのでもらっていたのですが、北見大通
局は旅行貯金で訪問しながら風景印は気がつかずorz

 郵頼は間に合うかな…
445名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:51:31 ID:YgbTtLbc
そういえば、「トラベルプランニングオフィス」って旅行会社が銀河線の買収に名乗りを挙げてる話ってどうなったんだ??
まだ進行形か。。
446名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:53:12 ID:li75sKCg
多分、冬期の保線が大変なんだろう。
447名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:53:57 ID:WYEVKmy1
>>445

買収してどうすんだ。w
448名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:57:14 ID:li75sKCg
部分的にだろ。6kmかそこらをイベント用に。
449名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:58:11 ID:LyoBUhJ8
>>438
>>443
もしかして、20日の北見行き快速銀河を途中から乗ろうなんて無理ですかね
450名無し野電車区:2006/04/16(日) 21:59:58 ID:YgbTtLbc
>>445
>>447
ちほく高原鉄道の株式を買い取るつもりらしい。
ソースは、4月8日のBNN記事。
ttp://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021023147
451名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:11:18 ID:DTmWllYL
JR北海道からキハ40を借りて運行きぼんぬ
開業当初はキハ22を借りていたが。
452名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:16:08 ID:li75sKCg
廃線は延期ないんだろ?
453名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:17:31 ID:AIngtjQe
>>449
どうなんでしょうね〜。
最終列車を乗りにくる鉄&地元住民で満杯で、無理ポかと思われますが、
それを皆嫌って18,19日が激混みで、20日がガラガラなんてことにでもなれば・・・、
・・・と、思いっきり希望的観測をしてみる orz
454名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:26:45 ID:i44+ljsL
投票の結果はどうなった?
455名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:28:43 ID:So4Gdspo
>>450
よくBNNがこんな詐欺師のネタを載せたな。
そもそも貧乏コヒが他人様に億単位で金が飛ぶような乗り入れなんてするわけがないのに。
456名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:31:01 ID:Ean6IL14
車両のミャンマー逝きは決まってんだろ。
いまさら路線買い取ったって。
457名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:32:47 ID:mEWggOAY
人力トロッコ列車w
458名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:36:07 ID:1Wf53FpW
>>450
ちほく線を特急専用線にして「オホーツク」を通す
遠回りだしちほく線内は速く走らないけど
数分遅くなるだけだから無問題・・・要約するとこんな感じ?

遅くなる上に運賃が(今のままなら)上がるんじゃ利用者に全くメリットがないような気が・・・
それともナナメ読みでどっか見落としてるのかな
459名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:39:28 ID:pRPFXysk
20日臨時列車で池田到着後その列車の運用はどのようになるのですかね
460名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:39:29 ID:g7NSaCS3
>>458
既出
このスレのどこかに載っている

北海道ちほく高原鉄道 ふるさと銀河線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1049090551/l50
【ふるさと銀河線】北海道ちほく高原鉄道廃止へ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1056277568/l50
【さようなら】北海道ちほく高原鉄道【ありがとう】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069222321/l50
北海道ちほく高原鉄道・ふるさと銀河線part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077538126/l50
北海道ちほく高原鉄道・ふるさと銀河線part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093303090/l50
北海道ちほく高原鉄道・ふるさと銀河線part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107050630/l50
北海道ちほく高原鉄道・ふるさと銀河線part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1113360991/l50
北海道ちほく高原鉄道・ふるさと銀河線part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1116707669/l50
461名無し募集中。。。:2006/04/16(日) 22:44:41 ID:C0+2KAl4
陸別以北はそのまま残そうぜ。
北見陸別間を結ぶ北陸線として
462名無し野電車区:2006/04/16(日) 22:47:27 ID:7GLoAakg
今日の銀河、上、下込み具合どうだった?報告ヨロ。
463名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:02:07 ID:eV/SkdBu
>>462
だから、毎日快速銀河は激混みだって!
464名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:09:58 ID:LaA+KVqz
GWまでのばせよ〜
465名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:14:55 ID:HmkAQETA
744Dを追いかけてた撮り車、車内でも話題になってました
そのうちつかまるかもとか言ってたらほんとに道警にあげられてました
カワイソスwって感じでした
466名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:16:12 ID:2e7x98lc
>>463
昨日の北見行き銀河はマタ-リしてたヨ。
積み残しは無かった。
そんなに寒くもなかった。
467名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:18:17 ID:eV/SkdBu
やあ (´・ω・`)

ようこそ、愛冠駅へ。
この愛の泉はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
468名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:24:34 ID:XjYknsaF
>>462
激混みは分かってますけど、
着席できない程度
山手線のラッシュ程度(実は大したことない)
本当のぎゅ−ぎゅ−詰
積み残し(根性ないやつだけ)
たぁくさんたぁくさん積み残し(100人単位の積み残し)
のどれでしょうか?
469名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:24:40 ID:m7i0uEQR
頼む、日本のインフラの為にもどこか買収してくれ。
応援するから・・・
470名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:31:52 ID:c+03DL2O
>>449
北見行き快速は普段でも収集つかないほどの最大混雑便です
471名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:32:56 ID:vSWql4gE
>>468
埼京線池袋〜新宿間のラッシュと同程度。
472名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:58:32 ID:dXt8w1Sx
東横線桜木町を知る人にとっては大したことないってことだな
473名無し野電車区:2006/04/16(日) 23:59:41 ID:fzFNkO0P
地元民ですが711D〜714Dと往復してきました。込み具合は上記のとおり。
711Dは置戸からNHK北見が取材で乗車、ヲタでなさそうな乗客にインタビュー。
同じ列車で往復していた一見学者センセイ風の初老の男性、向かいに座る客が変わる度、
一方的にいろいろ薀蓄交じりの話をしてました。
曰く、ふるさと銀河線が廃止の憂き目にあったのは、国道242号線が並行しているからだとか。
国道が離れていたら廃止されずに済んだかのような持論を展開してましたが、
高速や新幹線ならともかく、網走本線(当時)も国道242号線もこのルートを通さずにどこを通すべきなのかと。
474473:2006/04/17(月) 00:07:24 ID:fzFNkO0P
それからガイシュツ情報かもしれませんが、
4月20日最終日は、724Dの帯広送り込みせず池田で打ち切り。
折り返し717Dも池田始発となります。(帯広駅掲示物より)
さすがに最終日に帯広で半日ひなたぼっこはさせないようです。ていうかこの運用ものすごく勿体無い気がするのですが。
475名無し野電車区:2006/04/17(月) 01:02:54 ID:69nDPzZB
>>471
それならまだ乗れるのかな?
朝ラッシュの田都急行の二子玉川→渋谷
朝ラッシュのメトロ東西線快速の浦安→茅場町
それより空いているんだろうから。
113系東海道線の3号車・6号車(ボックスシートでグリーン車の隣)の朝ラッシュもすごかった思い出がある。
476名無し野電車区:2006/04/17(月) 01:11:10 ID:4oESZahd
さよなら記念切符をどうして売らないんだろね。
477名無し野電車区:2006/04/17(月) 01:24:12 ID:QYWIT59v
最後の一儲けする気がないのさ。
478名無し野電車区:2006/04/17(月) 01:24:56 ID:DXKzFrH0
作ってるヒマがない。
479名無し野電車区:2006/04/17(月) 01:31:22 ID:1kf1Hojx
やめるなよ。突然考え直せ。今年の夏は余が出張ってつかわすからさ。
480名無し野電車区:2006/04/17(月) 02:03:57 ID:TiJ7gXWr
>>471
dクス
大したことはないってことですね
埼京線だと7時代の武蔵浦和発通勤快速最後尾車両はいつも積み残し
(ただし根性無い人間だけ)ですので、それに比べたら池袋〜新宿は
本当に大したことないですから(新聞読める。15日の23時代の山手の
方がよっぽどつらかった)
それに考えてみたら、本別、足寄からは若干ながら一般人の利用もある
ことだし、まぁなんとかなるでしょう
というわけで、20日は岡女堂でおりて、本別のなんとかっていう喫茶店
によってから銀河にのります
481名無し野電車区:2006/04/17(月) 04:23:44 ID:2Wp+SUNo
当家と同じ名前の駅が消え去ります。
20日は親族集めて参上しようと思っています。

さて、何駅でしょうか?
482名無し野電車区:2006/04/17(月) 04:26:43 ID:2Wp+SUNo
それと、女満別空港から石北線西女満別駅へは徒歩で行けますよね?

北見着の最終列車に乗って北見宿泊の予定ですが、ホテルは空いてますよね?
483名無し野電車区:2006/04/17(月) 04:38:25 ID:50cGEv+v
↑※注:自分で調べようともしないクレクレ君には嘘の情報を教えましょう↓
484名無し野電車区:2006/04/17(月) 04:53:12 ID:NoovU2hH
>>481
笹森
485名無し野電車区:2006/04/17(月) 05:15:12 ID:5Jbgn74G
>>481
穂波
486名無し野電車区:2006/04/17(月) 05:54:25 ID:g8l871Ye
>>481
仙美里
487名無し野電車区:2006/04/17(月) 07:21:32 ID:pqbBwQw/
池田
488名無し野電車区:2006/04/17(月) 08:08:16 ID:3HvGODDo
>>482
マジレスするとすぐそこで徒歩でいけるって北海道の人が言ってた
489名無し野電車区:2006/04/17(月) 08:12:36 ID:ialgAe7L
>>481
高島か大誉地とみた。
490名無し野電車区:2006/04/17(月) 08:16:14 ID:ZgrQgit+
>>481
川上では?
491名無し野電車区:2006/04/17(月) 08:20:12 ID:dqDoL24Z
>>481
ずばり言うと、西訓子府だな
492名無し野電車区:2006/04/17(月) 08:20:18 ID:DXKzFrH0
>>481
西訓子府
493名無し野電車区:2006/04/17(月) 09:16:35 ID:yU7T4bXV
>>481
音威子府! (`・ω・´)
494名無し野電車区:2006/04/17(月) 09:21:15 ID:Lyn2NsmR
495名無し野電車区:2006/04/17(月) 09:23:47 ID:znT5RQ/e
>>481
ずはり北見さんでしょう
496名無し野電車区:2006/04/17(月) 09:27:32 ID:znT5RQ/e
>>481
北見はなくならないから岡女堂
497名無し野電車区:2006/04/17(月) 09:34:46 ID:10rOih2c
だから高レベル放射性廃棄物最終処分場を受け入れれば廃止どころか
高規格電化も夢じゃなかったのに。
498名無し野電車区:2006/04/17(月) 09:35:22 ID:znT5RQ/e
て言うか、千春か宗男か武部の力でどうにかならなかったのかなぁ
499名無し野電車区:2006/04/17(月) 10:19:37 ID:tsLqEtpb
>>482 最終日、北見の東◯インだったらまだ空室が若干ある鴨。他のホテルは知らん。
500名無し野電車区:2006/04/17(月) 10:33:28 ID:yU7T4bXV
>>499
おい!20日北見でマターリしたい奴!楽観できないぞ!

>>402
501名無し野電車区:2006/04/17(月) 10:42:37 ID:znT5RQ/e
大丈夫、老舗のホテルやラブホが沢山あってホテル業界は飽和状態だから
502名無し野電車区:2006/04/17(月) 11:01:19 ID:e4te2VRO
北見から常呂港まで延伸して貨物輸送するという活性化策もあったと思う。
503名無し野電車区:2006/04/17(月) 11:17:29 ID:DXKzFrH0
>>502

常呂町長さんの目がテン!
504名無し野電車区:2006/04/17(月) 11:57:57 ID:FhMVcwBO
>>498
残念ながら、宗男さんがいなくなった直後に敗戦が決まった。

もし、宗男が議員でい続けていたら、こんな事態にはなってなかっただろう。
うらむなら、アフォマスコミをうらめ
505名無し野電車区:2006/04/17(月) 12:01:00 ID:HZKZbzzh
引継ぎの話はどうなった?
506名無し野電車区:2006/04/17(月) 12:06:15 ID:ZgrQgit+
スーパーオホーツク運行の新会社設立の話はどうなった?
507名無し野電車区:2006/04/17(月) 12:08:01 ID:qtWjpQAR
あのクソ社長の講演会を聞かされるのはゴメンだ。
508名無し野電車区:2006/04/17(月) 12:18:11 ID:BUczc3h5
DVD通販昨日届いた。

現地で海苔鉄した後一枚買ってあったんだけど、保存用に。
BGMやナレが少なくて良いよ。ある内に買っておくべし。

カメラを気にした職員のぎこちなさも良い。
509名無し野電車区:2006/04/17(月) 12:19:00 ID:6bci5JoG
鈴木が逮捕されている間に決まった話かな?
510名無し野電車区:2006/04/17(月) 13:02:13 ID:DXKzFrH0
511名無し野電車区:2006/04/17(月) 13:13:30 ID:NsONZITD
20日のセレモニーで、>>510みたいな事を叫ぶ右翼orプロ市民が出そうな悪寒
512名無し野電車区:2006/04/17(月) 13:30:47 ID:U8YaBw1k
ふるさと銀河線:さよなら列車、数々の思い出を乗せ 880人別れ惜しむ /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060417-00000167-mailo-hok
513 :2006/04/17(月) 13:41:58 ID:DuXV1RXZ
地元の人が「はじめて乗った」と言うようでは・・・
http://www.tokachi.co.jp/kachi/0604/04_16.htm
514名無し野電車区:2006/04/17(月) 13:46:43 ID:RQ0MNP55
車社会
515名無し野電車区:2006/04/17(月) 13:46:51 ID:++lXGdhj
国鉄時代に廃止が予定されて、その後JR以外の民営化をみて、結局廃止
……ってパターンは他にもなかったっけ?弘南黒石とか下北交通とか。
それ考えるとむしろ今の今まで残れたのがむねお先生のお蔭なんだろうか……
516名無し野電車区:2006/04/17(月) 13:48:36 ID:RQ0MNP55
宗雄さんとお友達(歌手)が赤字補填してくれればよかったのだ
517名無し野電車区:2006/04/17(月) 14:00:55 ID:4uLaEKCY
>>516
その二人はむしろ道路を欲しているから
518名無し野電車区:2006/04/17(月) 14:02:03 ID:qDEqy+RN
>>513
「はじめて乗った」と言ってるのは小学二年生なのだが。
519名無し野電車区:2006/04/17(月) 14:02:43 ID:znT5RQ/e
まぁ経営安定化基金があるうちに廃止でよかったのかもね
520age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/17(月) 14:06:32 ID:bBjQvfQF
>>512-513
地元の人間が20年ぶりとか初めて乗るとかは、>>514の一言で帰結してしまう
のがヲタとして寂しい。自分の親も岩内線沿線の出身だったが、昭和60年
だったか?の廃止の時は何にも反応示さなかったもんな。






結論:北海道民は新幹線以外の在来線に無頓着なのが殆どである。
521名無し野電車区:2006/04/17(月) 14:27:58 ID:+IkP6MGH
ちかくないけど
張碓駅
522名無し野電車区:2006/04/17(月) 15:36:05 ID:znT5RQ/e
道新北見版は銀河線の話題で持ちきりです。
最後くらい見に行こうかなと嫁に言ったら、廃止の次の日のテレビか新聞見ればいいじゃないと一言…
地元でも興味ない人にはどうでもいい話題なんですかね
523名無し野電車区:2006/04/17(月) 15:38:58 ID:/Xhf7D0O
地元で関心があるのは、免許持ってない子供と老人くらいのものだろう。
524名無し野電車区:2006/04/17(月) 16:16:15 ID:07vE/GU7
廃線は致し方ないと思う。
何しろコッチの人は、歩いて2,3分のコンビニでも、車だかんね。
525名無し野電車区:2006/04/17(月) 16:54:59 ID:DXKzFrH0
>>524

コンビニ在っていーなー
ワシのトコはバスで片道1時間かかる
526名無し野電車区:2006/04/17(月) 17:06:42 ID:ZgrQgit+
車ばっか使ってると運動不足になるよ〜。もちろん環境にも悪いし…。
527名無し野電車区:2006/04/17(月) 17:32:08 ID:ww5+Hsja

北海道のローカル線廃止は、単純に「車社会」ではかたずけられないと思うが・・・

第一、沿線の道路にほとんど車走ってないし。

特に道東・道北の場合、極端に人口密度が低く人がいない事が乗車人数の伸びない原因と思われ。
528名無し野電車区:2006/04/17(月) 17:36:32 ID:l98tXm1B
他スレで快速銀河本日はユッタリ、マッタリって
あったんだけど本当ですか?現地にいる方報告お願いします。
いくら平日でも、1両に200人くらいの混雑だって
(何両か分かりませんけど)勝手に想像してたのもので・・

こちら20日の銀河に乗るべく、今日は埼京線の通勤快速で
練習してきましたよ。埼京線新人さん多い季節の故、普段以上の
無駄な混雑でした。まぁ、こっちは慣れてるんで1時間程度ならば
どうってことないんですけど


529名無し野電車区:2006/04/17(月) 17:38:00 ID:VyIC9+3s
あれだけ人口希薄な沿線と長大路線、地域輸送だけで
今まで良く持ったな、というのが正直な感想。
530名無し野電車区:2006/04/17(月) 18:10:47 ID:wGbf9dj1
>>518
もう一度記事をよく嫁。
70のじいさんが何と言ってるか。
531名無し野電車区:2006/04/17(月) 18:22:11 ID:jJGa+Fa0
>初めて銀河線に乗車するという○×△□さん(70)=旭町4=は
>「家は根室線と銀河線が接する所にあり、毎日の列車は風景
>の一部のようなもの。どうしても乗りたかった」と話した。

線路の側に住んでるのに70年間一度も乗った事がないというのもすごい
532名無し野電車区:2006/04/17(月) 18:25:04 ID:SPpJzNP6
まぁ何はともあれ最後まで無事故でヨロ
533名無し野電車区:2006/04/17(月) 18:31:58 ID:BUczc3h5
>532
一番やばそうなのが撮り鉄だけどなw
二番目が生まれて一度も鉄道に乗ったことのない記念乗車組か。
534名無し野電車区:2006/04/17(月) 19:01:46 ID:hTMvrJ/C
≫528         銀河線車両は詰め込んでも100人位しか乗れない。ボックスの通路が狭いうえに16メートル車だから元の定員も少ない。朝の743Dが3両で約250人乗ってるそうだがこれでも一杯一杯らしい。
535名無し野電車区:2006/04/17(月) 19:04:25 ID:WfJK5Kh6
銀河超特急999オリオン・プレアデス経由アンドロメダ行きまもなく99番ホームより発車いたします
536名無し野電車区:2006/04/17(月) 19:08:22 ID:l98tXm1B
>>534
ありがとさんです。
となると定員80人ってとこですかね。
おそらく地元の人だけだったら100人が限界かな。
でも首都圏とかで通勤時間帯に乗ってる香具師だけだったら
定員の2.5倍ってことでやっぱり200人くらいいきませんかね。
ちなみに朝の埼京線とか常磐線とかは1両に300人は乗ってますよ。
537名無し野電車区:2006/04/17(月) 19:11:03 ID:yekz6+7+
>527
さよう。
例えば最近駅の整理が進行しているけど、その理由が年間の利用客が
ゼロという、ものすごくわかりやすく且つ特異なものだったりするからなー。
538age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/17(月) 19:16:34 ID:bBjQvfQF
>>537
見方を変えれば人口密度が少ないから、自動車が自転車代わりになっちまう。
鉄道の環境にとっては、良くも悪くもアメリカ的なとこなんです。北海道って。
539名無し野電車区:2006/04/17(月) 19:18:51 ID:pHAtC/YV
北海道と沖縄では車は自転車感覚でつかう
540名無し野電車区:2006/04/17(月) 19:19:58 ID:wx7O02hi
>>533
銀河線とともに人生を終えようとするメンヘラとか・・・・・・いないか
541名無し野電車区:2006/04/17(月) 19:53:06 ID:K10lFg9m
542名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:01:52 ID:8Rv1A3Co
>536 無理だよ、トイレあるし、クロスシートだし。座席で40人くらいだからあと40人もたったら大変!
543名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:04:49 ID:2kyX5Bja
銀河線ワインを買ったけど何故余市?トカップは?
544名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:06:14 ID:2kyX5Bja
銀河線ワインを買ったけど何故かトカップじゃくて余市ワイン
545名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:07:56 ID:BUczc3h5
作っているのは勝沼だったりしてなw
546名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:18:46 ID:itodhnUv
>>531
ウソはいけない。

ドコにも書いてないぞ。
547名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:27:13 ID:N+0fs1vP
一部の撮り鉄はむちゃくちゃだな。運行の妨害するなよ。乗客に罵声浴びせるしw
警察もタイーホ準備か?
548名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:32:13 ID:CP6xEjFe
盗り鉄も困る
549名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:34:00 ID:ZgrQgit+
>>547
詳しく!

関西鉄にその系が多いな。
550名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:34:18 ID:e1OLpqjw
天下り役員のコストが高いだけで
天下りさえなければ大赤字ってわけじゃないよ。

ソースはuhbのりゆき
551名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:41:11 ID:N+0fs1vP
>>549
カメラの前を横切った?おばさん(乗客に)に罵声とか
停車中は線路上で撮影するし・・・発車前でもお構いなし。早くどけってーのw
漏れは地元民だけど、見てて嫌になる。
ちなみに関係者は盗り鉄対策もしてるらしい。
552名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:42:02 ID:itodhnUv
>>538-539

沿線の道路にクルマがホトンド走っていない件

553名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:47:16 ID:N+0fs1vP
臨時団体に勝手に乗って、「これに乗らないと帰れない」とか。
知るかよ。そんなこと。無賃乗車も多そうだw
554ななし:2006/04/17(月) 20:52:30 ID:mDAOE7d6
>546さん

 嘘じゃないぞ!
 直リンしか見れないから↓
 http://www.tokachi.co.jp/kachi/0604/04_16.htm
555名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:56:49 ID:jptgcL2M
"すでに秋風吹く細道〜〜ちほく高原鉄道"
http://www.geocities.jp/rail_of_shinsyu/chk/00.html
ここを読めばちほく鉄道の状況が良くわかる

ちなみに4/9の北見市長選で初当選した神田氏の記者会見で
当面の施策を発表、その一つに
・21日廃止の「ふるさと銀河線」のレールは原則として撤去
だそうだ。
556名無し野電車区:2006/04/17(月) 20:57:40 ID:50cGEv+v
>>545
勝沼が池沼に見えた漏れ
557名無し野電車区:2006/04/17(月) 21:03:20 ID:N+0fs1vP
>>555
レール撤去後は、優良な土地が北見市のもの。かなりの額になるはず。
他の町は過疎地だから土地の価格はあって無いようなもの。
558名無し野電車区:2006/04/17(月) 21:19:42 ID:RjnjBBdC
あれ、全然盛り上がってない。
出雲スレのがよほど速かった。
559名無し野電車区:2006/04/17(月) 21:27:50 ID:Oe7yvzpE
ところで、銀河線って列車無線使ってるの??
560名無し野電車区:2006/04/17(月) 21:28:41 ID:gQ3QL25h
>>547
11年前の深名線やSL二セコのような状態になりつつあるなあ。
>>558
最終日は流石にスレの進みが速かろうw
561名無し野電車区:2006/04/17(月) 21:35:14 ID:l98tXm1B
>>547
えっ深名線でつか・・・あの時は地獄でした
562101:2006/04/17(月) 21:50:46 ID:DXKzFrH0
昼間の列車はほとんど単行予想やから大変やろな…

明日の池田→北見の最終乗ろうか検討中だがやめといた方が良いか?

ヤバそうなら釧網線経由で迂回する。
563名無し野電車区:2006/04/17(月) 21:51:37 ID:hTMvrJ/C
≫559         銀河線車両を見るとアンテナらしきものはあるね。周波数とかわかればいいんだけど、どこにもない。まさかJRのCタイプって事はないよな。
564名無し野電車区:2006/04/17(月) 21:55:25 ID:BBsMDI6Y
>>552
あの辺は所有台数が二台、三台なのは普通だぞ
通勤は朝晩だから、日中はほとんど仕事の車だけだ
日中に車が沢山走っている訳がない。

565名無し野電車区:2006/04/17(月) 21:57:14 ID:psktOJk+
原油高くなるのに、暖房に車に、北海道の田舎の中の人も大変だな。
566名無し野電車区:2006/04/17(月) 21:59:36 ID:znT5RQ/e
>>565
北見では薪ストーブが静かなブームです
567名無し野電車区:2006/04/17(月) 22:02:50 ID:eOaUpV/I
木炭自動車も復活?
568名無し野電車区:2006/04/17(月) 22:08:39 ID:itodhnUv
>>564
普通、帯広や北見に職場ある人間は地元にゃ住まないよ。

地元に住んどるのは農家など地元で仕事してる住民だけ。

道路の交通量は朝晩でも日中とたいして変わらん。
569名無しでGO! 北海道編:2006/04/17(月) 22:31:06 ID:sNQrTzDK
ちほく線のレールって、長さが25メートルあるんですか?

ところで今更ですが、駅及び駅周辺のトイレ一覧です。
池様高大勇南岡本仙足愛西塩上笹大薫陸分川小置豊境西西訓穂日広上北北
田舞島森足本女別美寄冠一幌利森誉別別線上利戸住野訓富子波 ノ郷常光見
○×××○××○○○○××○×○×○××○○×○××○×○×○×○
570名無しでGO! 北海道編:2006/04/17(月) 22:35:03 ID:sNQrTzDK
つづけてカキコ
足寄の「大阪屋食堂」ですが、歩いて10分位の場所に移転していました。
駅を背に郵便局の角の交差点を左折してしばらく行った所にありました。
571名無し野電車区:2006/04/17(月) 22:36:44 ID:RjnjBBdC
20日の快速と最終は積み残しノークレームでおながいします。
572名無し野電車区:2006/04/17(月) 23:06:10 ID:DXKzFrH0
>>571
ノークレーム・ノーリターン
573名無し野電車区:2006/04/17(月) 23:08:28 ID:3sYjiDU7
ヲタ用に カ を1両増結
574名無し野電車区:2006/04/17(月) 23:23:55 ID:kG40eLFM
>>569

高島て無人化後、トイレもあぼ〜んしたの?

大誉地のトイレ怖そう(国鉄時代に無人化&駅舎未改良 使用できる状態なのかなぁ)
575名無し野電車区:2006/04/17(月) 23:27:18 ID:SPpJzNP6
レールは早いうちに撤去するのかな。
もう中国あたりに買い手が居たりして。
すぐ自然に還りそうだから廃線跡探訪は早めが良さそうだなぁ。
576名無し野電車区:2006/04/17(月) 23:32:41 ID:RjnjBBdC
そういえば過去の廃線祭りで最終日の最終列車で積み残しが出たってとこあったっけ?
577名無しでGO! 北海道編:2006/04/17(月) 23:37:37 ID:sNQrTzDK
>574
高島は駅本屋の隣にトイレ小屋があるが、現在使用禁止の様子。
大誉地は上利別と同様のトイレが駅前に設置してある。
578名無し野電車区:2006/04/17(月) 23:48:23 ID:Y/+Or5XW
>>559
16日の714Dに乗ってましたが、陸別で交換の701Dが7分ほど遅れており、その連絡がウテシの携帯電話に入っていました。
なので無線は使用していないものと思われます。
579101:2006/04/17(月) 23:50:24 ID:DXKzFrH0
>>101より

修正予想運用
715D @ 748D A
755D A 750D A
717D @ 752D B
757D B
725D C
580ミミカルミラカ:2006/04/17(月) 23:53:16 ID:THmylG0a
現在まりも乗車中。スーパー宗谷遅れのため20分遅れで発車。近くに同業者が二人いるから池田下車は10人いるかいないかかな?
581名無し野電車区:2006/04/17(月) 23:54:37 ID:kG40eLFM
>>577

なるほど、JNRオリジナルじゃないのね

今回十数年振りに乗ってみた、あれぇ?上利別の交換設備復活している

一時期、上利別での交換を中止して、棒線駅化していたハズなのに
信号自動化して、交換復活させたのか(少しびっくりした)
582名無し野電車区:2006/04/18(火) 00:05:06 ID:+gQRbRr0
なんで帯広駅は1,2番ホームから3,4番ホームに渡る時に
改札口2回通らないといけないの?
583名無し野電車区:2006/04/18(火) 00:12:44 ID:f5UDTeg5
4/17 714D(単行)に乗車してきた。
北見では発車30分前にもかかわらず、
改札前には20名程度が並んでいた。
ほぼ同じ時間にアホーツクが発着するので、
それ目当てかと思いきや、さにあらず。

車内は高齢者と一部同業者で満席だが、
普段利用しているとおぼしき人は
ほとんどいなかった。
池田まで満席状態が続いたことから
その予想は外れていないと思ふ。
なお、帯広からのトンボ帰り組もいたらしい。

お名残乗車組で景色を堪能したい人は
窓側に座席を確保するか、ロングシート部で
立つのがよろし。クロスシート部で立っていると、
着席組がブラインド降ろす可能性大。
いじょ。
584名無し野電車区:2006/04/18(火) 00:13:44 ID:a4JtVaBj
>>578
俺の知っている範囲内で
クモハ42(ややずれるけど)
水軒
有田鉄道

もっとも上の祭りは予め整理券を配っており、さして積み残しで問題にはならなかった
銀河線はマックス2両編成だし、時期的に積み残しはあり得なさそう
585ミミカルミラカ:2006/04/18(火) 00:23:24 ID:R1dj+6pT
まりも現在千歳に停車中。なんでも新札幌で乗り遅れた人がいるらしく、その人待ちらしい。発車は0:40頃。スレ違いな話題でスマソ。
大誉地のトイレは駅舎を出て右側だよね?
586101:2006/04/18(火) 01:49:15 ID:NdTxD5JD
今頃気づいたこと


20日には702D〜701Dの増結は出来ないようだ( ̄□ ̄;)!!
587ななし:2006/04/18(火) 02:20:47 ID:73EJpukZ
>20日には702D〜701Dの増結は出来ないようだ( ̄□ ̄;)!!

 会社のHPでは増結になっていないが、最終日の「銀河」が
 1両って事、ないだろう?
 あの時間帯は、1両なら増結可能だと思うが。

 725Dが4両(さよなら3両+716D1両)なら
 752D〜757Dの最終列車も
 (715D1両+回755D2両+717D1両)の
 4両が可能だと思うが^^
588名無し野電車区:2006/04/18(火) 02:30:38 ID:VKuJC6Lv
>>586
702D〜701Dは単行?
ソース希望
他の交通機関との連絡が(事実上)全く無い最終とかはともかく、
銀河とかは一応都市間連絡の機能も(まだ)あるんだから、
最初から積み残し必定の布陣はいくらなんでもまずいのでは・・・
589ミミカルミラカ:2006/04/18(火) 03:58:31 ID:R1dj+6pT
現在池田駅。同業者5人程、一般客と思われる女性1人。同業者よ、たのむからうろうろするのはやめてけれ。初めて来たのがばればれだよ。
去年夏に来たときとイスの配置とかが違っていた。
590名無し野電車区:2006/04/18(火) 06:06:23 ID:mJtV3NNm
>>582
つ 宮崎
591ミミカルミラカ:2006/04/18(火) 06:15:11 ID:R1dj+6pT
なぜか知らんが池田6:05の列車が6:10頃発車した。
あ、スレ違い。
592名無し野電車区:2006/04/18(火) 06:24:04 ID:NdTxD5JD
>>587>>588
たぶん通常運用厳守だと単行になる。
快速を2連にするのは事実上可能だが、たぶん清掃、アブラ時間がかなり切迫する
593age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/18(火) 07:35:15 ID:adidoNBp
先週末に銀河線に乗って来た友人の感想。「線路とオンナは失ってから気付いた」そうな。
594名無し野電車区:2006/04/18(火) 08:29:12 ID:qFsTafqM
「あいのり」の和泉が…

名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2006/04/18(火) 00:08:26 ID:qpcReP6z0
ttp://www.m.raphael-angel.com/izumi.html

595ミミカルミラカ:2006/04/18(火) 08:38:17 ID:R1dj+6pT
711D 池田―大誉地
空席 △
724D 本別発車時
多分混んでない
710D 足寄発車時
空席 ○
鈴木踏切に行こうとしたけどちと遠いなぁ。
596名無し野電車区:2006/04/18(火) 09:30:27 ID:3QPFFAJ8
sage
597名無し野電車区:2006/04/18(火) 09:49:01 ID:3QPFFAJ8
池田行き車内です。左後方ヘリの追尾を受けています。
598ミミカルミラカ:2006/04/18(火) 10:03:55 ID:R1dj+6pT
712D 大誉地―本別
空席 △
池田から711Dに乗った時、なくなった人の写真だろうか窓に写真立てをたてているおばあさんがいた。涙もろい漏れはそれをみて涙がでそうだったよ。汽車にのってこんな気持ちになるなんて初めてだお。(´д`)
599名無し野電車区:2006/04/18(火) 10:48:42 ID:loa9lFMD
北海道の鉄道は昔は本土から騙された人がつれられた先が狭いタコ部屋で
そこに閉じ込められた人が鉄道建設で強制労働させられたからね〜〜
病気でも働かされて死んだらそのままその場に埋められたから
常紋トンネルとか人骨が見つかった所がいくつもあるし
鉄道で幽霊話もたくさんあるから
600名無し野電車区:2006/04/18(火) 11:19:07 ID:FvpnPctE

日露戦争直後に開通した地北線沿線には一つも隧道がないわけだが。。。
601ミミカルミラカ:2006/04/18(火) 11:20:30 ID:R1dj+6pT
702D 快速銀河 2両(後ろ1両池田で切離し)本別発車時
空席× でもそんなに混んでる方でもない
602名無し野電車区:2006/04/18(火) 11:37:56 ID:ps4KaTeJ
最終日までマナー良く楽しんでくれ
元池田町民だが20日にそちら方面仕事を入れて
最後の姿を目に焼き付けるつもりだ
603名無し野電車区:2006/04/18(火) 12:10:11 ID:xAmkDpAP
松本零士さんも乗ったことなかったか。
http://www.asahi.com/national/update/0417/TKY200604170087.html
604名無し野電車区:2006/04/18(火) 12:10:45 ID:SBhUu5Gp
元十勝人で元北見市民だが、やっぱり北見は札幌からとても遠いね。
札幌から北見に行く時間あれば、札幌から東京に行ってもお釣りくるよ・・・

今月はじめに北見に行ったとき、思わず「戦友」を口ずさんでしまった。。。

戦友
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/senyuu.html

♪ここはお国を何百里〜
 離れて遠き 満州の〜
 赤い夕日に照らされて〜
 友は野末の石の下〜
605名無し野電車区:2006/04/18(火) 12:16:03 ID:zQnr8uKH
ふるさと銀河線 「銀河鉄道999」車両計画 北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060418-00000010-maip-soci.view-000
606名無し野電車区:2006/04/18(火) 12:41:18 ID:3QPFFAJ8
今、本別から陸別行きに乗ったけど整理券収集廚いたな。
607名無し野電車区:2006/04/18(火) 12:49:14 ID:LYLJV+A8
沿線撮影それほど居ないね。各駅一人位。置戸〜北見の区間列車は空いてます。
608コピペ:2006/04/18(火) 12:55:58 ID:3GD6YGWz
21日に廃線となる第三セクター鉄道「ふるさと銀河線」
(北海道十勝管内池田町−北見市、140キロ)について、
沿線の同管内陸別町の有限会社が、陸別−川上間9.8キロの鉄路を残し、
02年に漫画家、松本零士さんが描いたアニメ「銀河鉄道999」
のラッピング車両を走らせる計画を進めている。
収益確保など課題は多いが、町も前向きに検討しており、
早ければ連休明けに町議会に関連議案が提出される見込み。(毎日新聞)

お絵かきディーゼル走らせてどうすんの??
C62の999(メーテル付き)なら感心してやろう。
609名無し野電車区:2006/04/18(火) 13:11:25 ID:ekkdOo4o
>>608
松本先生のお墨付きだからいいべさ、でも静態保存のC623の雄姿を見てみたい
610名無し野電車区:2006/04/18(火) 13:30:35 ID:LoF2Ab/N
川上までではなく小利別まで行ってほしいと思うのはオレだけじゃないはずだ!




残してくれるだけありがたいが…。
611ミミカルミラカ:2006/04/18(火) 13:48:38 ID:R1dj+6pT
701D 快速銀河 帯広停車中
空席× 2両のキハ40はガラガラ
612101&KUH:2006/04/18(火) 14:27:47 ID:NdTxD5JD
今日は比較的空いてるようだな

知多半島から飛んできたが乗客の98%がツアー客だった。

銀河線に流れないことを祈るばかりだ。
613ミミカルミラカ:2006/04/18(火) 14:58:15 ID:R1dj+6pT
701D 快速銀河 池田発車時 2両
空席×
726D
多分混んでた
今日はいい天気でよかった。
614名無し野電車区:2006/04/18(火) 15:03:17 ID:Qm63NRmx
どうやら天気は下り坂みたいだ
20日はほぼ雨の予報、明日見に行くか
615ミミカルミラカ:2006/04/18(火) 15:36:36 ID:R1dj+6pT
701D 快速銀河足寄発車時
空席×
足寄のツルハとフクハラて去年の夏来た時はなかったような気がしたけど。気がつかなかっただけか。
616名無し野電車区:2006/04/18(火) 15:39:20 ID:LoF2Ab/N
快速銀河はラッピング車ですか?
617ミミカルミラカ:2006/04/18(火) 15:44:43 ID:R1dj+6pT
←北見CR70-7+999号多分ホワイト
618名無し野電車区:2006/04/18(火) 15:53:37 ID:xse+rNXp
>>608
大誉地〜陸別〜置戸だとなお有り難いのだが・・・・
無理かナァ〜
619ミミカルミラカ:2006/04/18(火) 16:02:28 ID:R1dj+6pT
714D 2両 陸別発車時
空席×
陸別のあたりは雪が多い。
620ミミカルミラカ:2006/04/18(火) 16:49:40 ID:R1dj+6pT
716D ←池田999イエロー+CR75-101
空席○
621名無し野電車区:2006/04/18(火) 17:29:03 ID:RP510nsg
>>599
トンネルや難工事の場所で見つかる人骨は必ずしも
病気や事故で亡くなった人とは限りません....
ナムナム....
622名無し野電車区:2006/04/18(火) 17:29:31 ID:qM2UM7/J
>>618
言い出したらキリがない。
623101:2006/04/18(火) 18:05:43 ID:NdTxD5JD
714D 706+708(池田到着時満タン吐き出し)
717D 708(乗車中、約20名)
624名無し野電車区:2006/04/18(火) 18:14:29 ID:6mZSY2kk
今日の北海道新聞の夕刊に、 川 上 駅 の写真が載ってるぞ!
記事の内容は皆様ご周知の通り、陸別〜川上間の線路を残して列車を走らせよう、
ということです。川上駅はそのまま保存されて、銀河線の歴史、写真資料室として
生き残るらしいです。
とりあえずは、不幸中の幸いってとこですか〜(^o^)

去年の夏には小幌駅の特集載せるし、18日には張碓駅のミラクルな写真載せるし、
今度は川上駅ですか…。
もうね、なんかね、北海道新聞よ、おまえが 大 好 き だ。 
625名無し野電車区:2006/04/18(火) 18:57:26 ID:NdTxD5JD
ミミカルミミカさんどこー
626ミミカルミラカ:2006/04/18(火) 18:59:46 ID:R1dj+6pT
オホーツク8号現在シカと衝突のため停車。スピーカーのしただからウテシとレチのやり取りが聞こえる。
ちほくは動物とぶつかることってあるのかな?まぁ車とぶつかりそうになった時はあったけど。
627名無し野電車区:2006/04/18(火) 19:10:11 ID:KQ0jR3gQ
>>626
漏れも上利別の手前の踏み切りで大型トレーラーが立ち往生しているのに遭遇したことがある。
幸い、衝突回避しましたが。
しかも、鉄警が添乗していたので運ちゃんが事情聴取をw
628名無し野電車区:2006/04/18(火) 19:10:19 ID:6mZSY2kk
>>626
R1dj+6pTよ、今日は一日ライブ中継ありがとうm(__)m 参考になりますた。
道中御無事で何より。ゆっくり休んでけれ〜 ノシ
629名無し野電車区:2006/04/18(火) 19:40:00 ID:ekkdOo4o
北見発置戸行き、只今豊住発車、車内は10人たらず
630ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/04/18(火) 19:40:14 ID:qqxnBmkt
>>626
鹿とどこで?まだ遅れてるの?
631名無し野電車区:2006/04/18(火) 19:41:19 ID:t1HYE2bZ
>>626
シカの話は知らないが、JR石北が遅れても、ちほくは
接続を取らずに発車するウテシが多いので要注意
632名無し野電車区:2006/04/18(火) 20:00:30 ID:Z2RtrAIq
>>626
dクス
20日に行くこと決めました
明日の朝も埼京線で練習して明後日に望むぞ
633名無し野電車区:2006/04/18(火) 20:23:57 ID:LoF2Ab/N
>>632
積み残しの練習かw
634名無し野電車区:2006/04/18(火) 21:03:30 ID:6mZSY2kk
>>633
何をどうやって練習するのか禿しく知りたいw
635名無し野電車区:2006/04/18(火) 21:06:30 ID:Z2RtrAIq
>>633
>>634
ギューギュー詰でもうこれ以上無理ポっていうところに乗車する練習
636名無し野電車区:2006/04/18(火) 21:21:20 ID:f3k63xlc
そんなに混んでなかったけどな
637名無し野電車区:2006/04/18(火) 21:38:24 ID:NdTxD5JD
>636
ウテシと話してたら今日は比較的空いてるとのこと

だが713D,701D,714Dは何ともならんらしい
638名無し野電車区:2006/04/18(火) 21:41:18 ID:NdTxD5JD
717Dに乗ったが地元学生の乗降や足寄ターンの連中で賑やかになったが陸別→置戸は5名でほとんど寝ていて静かだった。
639名無し野電車区:2006/04/18(火) 21:50:34 ID:+XTcI4Yz
線路沿いの国道歩くの怖かったな〜
高速でも捕まるぐらいのスピードで飛ばしてる車とすれ違うし。
特に橋には歩道と呼べる余裕が全然ないからマジコワス
640名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:06:30 ID:Z2RtrAIq
>>637
dクス
701Dの状態を激しく知りたい
飛行機の都合でどうしてもそれ乗らないとだめなのよ
最悪、陸別−置戸間だけでも
帯広で並んでも座れる保証はないだろし、いくらなんでも
朝の埼京線(いや元旦の銚子電鉄)なみの混雑の中にずっと
いるのはいくらなんでも辛すぎるから・・・
陸別で誰かが降りる保証は全く無いので、わずかでも一般客が
降りる可能性がある本別か、足寄で待つ戦略が・・・
誰か品評して下され
641名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:17:35 ID:Z1MMaj09
>>626
漏れ、下りの特快きたみに乗っていたが、生田原〜金華間でエゾシカが数箇所で線路上を歩いて徐行&警笛鳴りまくりの状態だった。20〜30頭は出ていたから衝突は避けられなかったと思う。
642名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:22:49 ID:+XTcI4Yz
絶対に乗り損ねるわけにはいかないのなら始発駅で並ぶしかないでしょう
座ることなぞ望まず運転席横のかぶりつきでも狙ってみるとか。
たかだか2時間程度たちっぱでも景色見てればあっという間だよ
643名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:33:29 ID:NdTxD5JD
>>640
20日で単行だったら池田から積み残しの悪寒
644名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:36:13 ID:Z2RtrAIq
>>642
アドバイス、dクス
でもさ銀河の始発駅って北見でしょ。下手すると帯広で立ってる奴も
含めて全員折り返しとかあるんじゃないかと恐れてるよ。
それに景色を楽しむ余裕があるってことは、まだまだ詰め込む余地が
あるってことじゃないかと・・・。今朝の埼京線なんか、ほぼ完全に体
宙に浮いてたから。
クロスシートだとどうなるのか未知数だけど、有人駅なら接続の航空券
見せたら力づくで押し込んでくれないのかな・・・(昔、公共交通機関
は他社線でも接続券持ってる人間は優遇するってきいたので・・・)
645名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:37:54 ID:Xm4/QWwx
今乗ってる人間をひっぺがす訳にはいかない。
タクシーにでも乗ればといわれておしまい。
646名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:44:51 ID:Z2RtrAIq
>>645
だから少しでも降りる可能性のある駅を狙うのさ
やっぱり記念列車とすれ違う本別が狙い目かな・・・
647名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:49:11 ID:NdTxD5JD
日の出駅に一名。
死ぬなよ
648名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:53:35 ID:KbOP31ZN
20日に北見から置戸まで、デカイ荷物持って乗るのは迷惑かな・・・(12:00
位。)
罵声を浴びるよりバスで行くべきなんだろうな。
649名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:58:06 ID:wtQKZD6Y
>>600
隧道が一つもないから、石北線にとって変る可能性があったわけだよな。
保守も明らかにちほく線の方が低コストだし、おしい路線だったと思うよ。
世が世であれば、いまごろは特急が走りはじめてもおかしくないはず。
650名無し野電車区:2006/04/18(火) 22:58:53 ID:GbIjtPys
かぶりつきは問題ない?
651ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/04/18(火) 22:59:37 ID:qqxnBmkt
地元紙より
20日足寄駅に千春&ムネオがイベントに登場!
652ミミカルミラカ:2006/04/18(火) 23:28:36 ID:R1dj+6pT
オホーツク8号は生田原でたあたりでシカと衝突、10分くらいして運転再開。札幌に4分延着。
701Dに帯広からのるシント。
改札開始(の放送)は13:30頃。でも自動改札だから開始前でも入れるのかも?よーわからん。
それではみなさん、おやすみなさい。
(西富駅に近いバス停てどこだろう ボソボソ)
653名無し野電車区:2006/04/18(火) 23:52:41 ID:jh+1wZum
>>649
>>555のリンク先を嫁
654名無し野電車区:2006/04/19(水) 00:14:24 ID:37GcePOK
>>641
>警笛鳴りまくり
54が鳴らすなんて超ウラヤマシス
655名無し野電車区:2006/04/19(水) 00:14:28 ID:A311czKd
川上駅からカキコ^^v
656名無し野電車区:2006/04/19(水) 00:15:53 ID:B+fZBjSZ
>>655
気温何度?
657名無し野電車区:2006/04/19(水) 00:35:03 ID:w8plrmHK
>>655
クソ寒い中秘境駅で・・・・乙であります
658名無し野電車区:2006/04/19(水) 01:16:55 ID:yxNloBMJ
>>652
自動改札なのに、発車案内板に「改札中」の表示が出てるよな。
意味あるんだろうか?
659名無し野電車区:2006/04/19(水) 01:38:04 ID:1UwC2fOF
スイッチ入ってますよって意味じゃない?
660名無し野電車区:2006/04/19(水) 01:43:37 ID:k5GyPUUA
最終列車が到着後、すぐに撤去らしいですね。
こういうことは仕事が早いちほく。
ttp://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000604180003
陸別に保存する車両も、最終に増結して集めるみたいだし。
いよいよという感がありますね。
661名無し野電車区:2006/04/19(水) 01:48:10 ID:yC+klISO
コヒがレールと道路両方走れる車両開発中だろ。
662名無し野電車区:2006/04/19(水) 02:55:26 ID:SMrCbb7G
本当に痛い連厨だな。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~gingasen/

コイツら専用のスレッドもあったら面白いな
663名無し野電車区:2006/04/19(水) 03:02:21 ID:SMrCbb7G
そんなに廃止反対なら、レールに体縛り付けて寝てろってwwwwww
664名無し野電車区:2006/04/19(水) 03:15:41 ID:BhE0ODxw
665名無し野電車区:2006/04/19(水) 03:33:06 ID:A311czKd

突然なんですけど、トフルアカデミーって知ってますか。
http://www.applied-communication.co.jp/toeflacademy/index.html

あと、トフルアカデミー/ソフィア早慶予備校 の掲示板見つけたんですけど。
http://clam.milkcafe.net/test/read.cgi/yobikou/1017543165

みんな、ちょっと見てみてくれませんか。
知ってる人がいたら解説してください。
666ミミカルミラカ:2006/04/19(水) 03:55:38 ID:0Kd4X5f4
おっは〜・・・。
眠い。
まりも池田下車人数
10人くらい。
駅寝 3人くらい
電池がねぇ。
667名無し野電車区:2006/04/19(水) 04:07:32 ID:BQuRuocm
それにしても手際よすぎる将来像だね〜。
むねおちゃんの復権を恐れる一派の焦りのようなもの感じるね〜。
668名無し野電車区:2006/04/19(水) 05:08:44 ID:WkQ5W9sD
>>610
まったく同じ事を思った。

でも、川上〜小利別の列車に何度も乗り、何度も平行国道を歩いた俺としては
同区間の保有コストが新会社の手に負えないことも容易に想像できる。
万一新会社の絶好調が続くようなら、改めて小利別まで復活延伸すりゃいいのでは。
・・・まあ有り得ない話だと思うけど。
669名無し野電車区:2006/04/19(水) 05:14:55 ID:aAQ1AmIZ
>>654
お前馬鹿すぎる・・・
日本語勉強するか、鉄道オタやめるか、どっちかに決めろ。
670名無し野電車区:2006/04/19(水) 05:57:50 ID:g2M8gFTv
>>652
あの辺はフリー乗降バスだから手を上げてバスに乗ります
671名無し野電車区:2006/04/19(水) 06:03:04 ID:tFDHDNSE
741D陸別発車。イエローです。お名残乗車10数名、地元客2名。
明日は足寄にムネオ&千春両氏降臨だと。
672名無し野電車区:2006/04/19(水) 06:21:29 ID:ffOXNnBm
>>671
降臨って...君は意味わかってて使ってるのかなww
あの二人に対して使うのは間違ってる
673名無し野電車区:2006/04/19(水) 06:21:44 ID:pR6iceTR
>>664

回755Dが無いYO!

厨房制作やないかな?
674名無し野電車区:2006/04/19(水) 06:24:45 ID:pR6iceTR
北見駅前陸橋状況

740D 751+708+75101
[わ]2台
撮影者5人
675ミミカルミラカ:2006/04/19(水) 07:01:38 ID:0Kd4X5f4
711D CR70-6 池田から
空席 △ 立ち客がいるから満席に近いかも。
池田は曇です。
676ミミカルミラカ:2006/04/19(水) 07:40:24 ID:0Kd4X5f4
724D 本別発車時
空席○
窓が曇って見えにくい。
最終列車で
1 船の出港みたいに紙テープを流す(?)可部線の最終列車でやっている人がいた。
2 最終列車が着いた時「ありがとうふるさと銀河線」と書いた紙を持って列車の前にたつ。日立電鉄でやっている人がいた。
誰かやる人いないかな?
677ミミカルミラカ:2006/04/19(水) 08:03:51 ID:0Kd4X5f4
710D 999イエロー号 足寄発車時
空席○
711D 足寄発車時
空席×
松山千春が来るのは明日8時半?
678名無し野電車区:2006/04/19(水) 08:14:37 ID:sDeqtp35
鈴木衆院議員と故郷であいさつ

 【足寄】 20日の運行を最後に廃止となるふるさと銀河線を見送るため、同日足寄駅
で行われる「お別れセレモニー」(足寄町、足寄町ふるさと銀河線振興会議主催)に
地元出身の歌手松山千春さんと鈴木宗男衆院議員がそろって出席することになった。

20日に足寄駅最後の見送り

 臨時列車の北見行き「さよなら銀河線号」を見送るセレモニーは午前8時45分から
足寄駅2番線ホームで始まり、同9時18分に池田方面からの列車を迎える。銀河線
への思い入れが深い両氏があいさつを行う予定。

十勝毎日新聞 4/18
(通)http://www.tokachi.co.jp/WEBNEWS/060418.html
679ミミカルミラカ:2006/04/19(水) 08:50:34 ID:0Kd4X5f4
712D 陸別から
空席○
711D 陸別から
空席△
680名無し野電車区:2006/04/19(水) 09:14:06 ID:Eqd9EQNt
今日のラッピング車の運用を教えてください。
681名無し野電車区:2006/04/19(水) 09:31:08 ID:ZO3y2OUK
今日、724Dは帯広まで来ませんでした。この列車は昨日が最後の乗り入れでした。ありがとうございました。m(__)m
682ミミカルミラカ:2006/04/19(水) 09:42:25 ID:0Kd4X5f4
702D 快速銀河 2両訓子府から
空席×
711D 訓子府から
空席×
999イエロー号 次は713D
683名無し野電車区:2006/04/19(水) 10:43:18 ID:zxap3EVG
>>660
踏切部分は「道路」だから、廃止後すぐに原状復帰(道路に戻す)しないといけないんだろうね
使われなくなった警報機も即撤去又は、黒い袋などで覆われるのが通例
684age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/19(水) 11:27:01 ID:wUgluPxh
最終日の725Dはそのまま陸別止めにして保存するの?それとも回送で北見まで
一旦持って行くの?
685名無し野電車区:2006/04/19(水) 11:28:47 ID:Kc2cqdHU
明日で終わりか。
686ミミカルミラカ:2006/04/19(水) 12:08:05 ID:0Kd4X5f4
744D CR70-6 北見から
空席×
999ホワイト号は北見の車庫の中。
687名無し野電車区:2006/04/19(水) 12:27:07 ID:15nkOgP8
今日は変なヲタを見かけてないなあと安心していたら、塩幌に1名ハケーン。
まるで自分の縄張りに入るなという感じでずっと睨まれた。
駅撮りされる際は気をつけろ。
あと国道を歩くヤシ、周りに気をつけて歩けよ。
688ミミカルミラカ:2006/04/19(水) 12:32:39 ID:0Kd4X5f4
訓子府 ヘリ ホバリング中
689名無し野電車区:2006/04/19(水) 12:47:44 ID:Edww8iKy
明日でおしまい・・・・
690名無し野電車区:2006/04/19(水) 12:56:55 ID:pR6iceTR
701D犯居たらノリホヨロ
691名無し野電車区:2006/04/19(水) 13:19:54 ID:Cm0cNPuT
北見1321発置戸行きCR75-1 座席がほぼ埋まる程度でかぶりつき数名
692名無し野電車区:2006/04/19(水) 13:36:33 ID:15nkOgP8
愛冠駅前に出没中のザンギ&気球焼きウマー。
693101@足寄:2006/04/19(水) 13:48:33 ID:pR6iceTR
>>362
あーいたいた
694@北見駅:2006/04/19(水) 14:14:12 ID:sDeqtp35
714D CR70-2,70-6の2連に増結
特急からの接続でなければ坐れるレベルかな。
695@北見:2006/04/19(水) 14:15:34 ID:EmzdorGL
714D既に8割位座席が埋まってる!
696@池田:2006/04/19(水) 14:19:03 ID:nhFricPd
今駅についた
697ミミカルミラカ:2006/04/19(水) 14:31:23 ID:0Kd4X5f4
714D ←池田CR70-2+CR70-6 北見から
空席×
お二人ほど同業の方がいるようで。どうもこんにちは。
698名無し野電車区:2006/04/19(水) 14:32:51 ID:Cm0cNPuT
ふたりどころでないべ みなさん、こんにちわ! 714D
699@北光社:2006/04/19(水) 14:32:59 ID:sDeqtp35
>>695
おなじ列車に。

北見出てすぐの右側に静態保存車両がいたね。
700@池田:2006/04/19(水) 14:39:11 ID:nhFricPd
701Dも8割型埋まってます…座れないorz
701名無し野電車区:2006/04/19(水) 14:46:43 ID:lU9QAGkI
サヨナラ・ふるさと銀河線:/上 車窓の風景まぶたに… /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060419-00000101-mailo-hok
702@足寄:2006/04/19(水) 14:49:32 ID:pR6iceTR
明日のセッティング終了しましたので、スピーカーなど倒さないように気を付けて下さい。
703名無し野電車区:2006/04/19(水) 15:00:49 ID:AB6IOcIC
陸別駅でさよなら記念切手かDVD買うと日本国有鉄道の封筒に入れてくれる。なんて物持ちのよい会社なんだ!
704ミミカルミラカ:2006/04/19(水) 15:03:32 ID:0Kd4X5f4
たくさんご同業の方がいるようで。今撮影している車と並走してますね。
705695:2006/04/19(水) 15:10:07 ID:EmzdorGL
こんにちはー、この列車に同業のかたがこんなに乗っているとはw
706名無し野電車区:2006/04/19(水) 15:18:10 ID:+2ZwdkdK
今訓子府。明日は町長が終列車の出発の會津をする。来た人にはd汁が振る舞われる。何だか泣けてくる。あゝこれが廃止線になると云う気持ちか…
707名無し野電車区:2006/04/19(水) 15:23:15 ID:QHJoGmd2
>>700
乙です
本日の701Dどんな感じですか?
1両?or2両?
全部で何人くらい乗ってますか?
途中駅での入れ替わりは?
レポよろしくです
708101:2006/04/19(水) 15:28:43 ID:pR6iceTR
701Dは予想より乗ってないなー
709ミミカルミラカ:2006/04/19(水) 15:36:04 ID:0Kd4X5f4
撮影の車、まだ並走してるよ。カメラマン大変だな。
710名無し野電車区:2006/04/19(水) 15:36:45 ID:QHJoGmd2
>>708
ありがとうです
明日もその状況だと良いです
座ろうなんて全く思ってないので、せめて山手線の朝のラッシュくらいの
込み具合を期待して12時くらいから並ぼうって思ってます
711ミミカルミラカ:2006/04/19(水) 16:01:30 ID:0Kd4X5f4
701Dのみなさん こんにちは。
701D 2両 陸別発車時
空席△ という感じかな?
712CR70‐6:2006/04/19(水) 16:10:44 ID:EmzdorGL
乙ですー!!2両目車内組です!!だいぶまったりしてきましたね!
713名無し野電車区:2006/04/19(水) 16:22:15 ID:zXRq6Et8
運行終了が、明日の23:02に迫ってまいりました。
714101@大誉地:2006/04/19(水) 16:27:04 ID:pR6iceTR
郵便局だけ立派
715101@大誉地:2006/04/19(水) 16:36:03 ID:pR6iceTR
さてノート読んで2時間マターリするか....
716101@大誉地:2006/04/19(水) 16:42:27 ID:pR6iceTR
臨時窓口業務各駅では記念きっぷ販売で忙しそうだった。
どこも短距離だが明日のきっぷを求める人が多いので乗車犯はそのつもりで!

足寄駅で愛冠とか入場券を買ってるのを見たが専用台紙に載せ
ラミネートしてたよ
717名無し野電車区:2006/04/19(水) 16:46:01 ID:Eqd9EQNt
境野駅近くパト待機中。注意せよ。
718名無し野電車区:2006/04/19(水) 16:57:26 ID:f7BetPsm
たった今、境野駅付近でタイーホされてるの見ました。
719ミミカルミラカ:2006/04/19(水) 17:02:21 ID:0Kd4X5f4
715D 本別発車時
空席△ かな?
西富駅の待合室てどこかで使われていたものをもってきたらしいけど、どこからもってきたんだろう。
720ミミカルミラカ:2006/04/19(水) 17:06:23 ID:0Kd4X5f4
何の容疑で逮捕?痴漢?きせる? 振込め詐欺?
721名無し野電車区:2006/04/19(水) 17:22:58 ID:jVGyfTpV
714D
後ろ(CR70-6)で眼鏡かけたオヤジがさっきから整理券集めているぞ。
722名無し野電車区:2006/04/19(水) 17:40:34 ID:5xuPimIW
>>721
チクれ
723名無し野電車区:2006/04/19(水) 17:43:25 ID:sDeqtp35
714Dお疲れさま。
各駅でホームに飛び出して気動車の前面を撮影している爺さんがいましたが
駅名板ならともかく謎な行動。
724名無し野電車区:2006/04/19(水) 17:51:46 ID:WbmnydJ6
はぁ… いよいよ明日か… テラカナシス
725名無し野電車区:2006/04/19(水) 18:28:56 ID:HgdwIZZv
以下転載
http://blog.mag2.com/m/log/0000001628

●残念なお知らせ(その1)
ちほく高原鉄道(ふるさと銀河線)の取得を断念せざるを得なくなりました。
道内のニュースサイト▼BNN▼にも掲載されましたが、最後の望みであった
 http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021023147
北見市長選において存続派候補がダブルスコアで落選。この時点で事実上全て
のチャンスが失われてしまいました。JR北海道のトップとは非公式に連絡を
取っておりましたが、最後までTPO以外の受け皿会社を見つけてくるという
条件を崩さなかったため、独自に札幌や都内にて複数の企業を回り受け皿会社
として名乗りを上げて頂けるよう「営業活動」をも行いましたが、残念ながら
銀河線が「赤字路線ではなくなる」ということを、最後まで理解してもらえず
結局「時間切れ」となってしまいましたことを、ご報告申し上げる次第です。

転載終わり

中汚、ざまーみろ

726名無し野電車区:2006/04/19(水) 18:34:26 ID:z9/+erop
廃線の実況かよ
727名無し野電車区:2006/04/19(水) 18:41:58 ID:Fd4+HP73
716D 陸別出発時25人ほどか。余裕で座れる。
明日は、陸別駅で復刻版駅弁とまんじゅう、グッズの販売あり。
テントも設営されてます。お見送りはペンライト予定。
728名無し野電車区:2006/04/19(水) 18:46:52 ID:Fd4+HP73
報道用駐車場も設営されているし、明日は18時〜のニュースで716D生中継か?
729名無し野電車区:2006/04/19(水) 19:03:31 ID:MQEaphFk
乗り鉄してきた。
春に来たのは初めてだったのだが、雪の風景を見れたから感激した。
小利別の廃校の宿にも宿泊し、陸別まで歩いたし、やりたかった事がほぼ出来て満足した。
沿線にハエタタキが多く残っているのが印象的だった。
あれも保存(放置でいいから、撤去しないでほしい)してくれないかな。
動態保存は陸別〜川上間なのだが、置戸〜小利別で「トロッコばんば」やってくれないかな。
置戸〜小利別間の峠を、丸太搭載のトロッコを人間が引っ張って越える。
730名無し野電車区:2006/04/19(水) 19:06:40 ID:Co1ixjPO
明日は大荒れの予報だ
現地組、雨雪対策は厳重にしろw
くれぐれも現地人には迷惑をかけるな
731名無し野電車区:2006/04/19(水) 19:06:57 ID:m2oUBKDh
香ばしい奴が多い!おまいら援軍頼む!!!!
http://www2.ezbbs.net/32/gingasen/
732名無し野電車区:2006/04/19(水) 19:34:36 ID:1eVZI/yv
話の通じない奴とは議論しない方がいいよ
「1個正しいことを言ったから、9個間違ったことを言っていても正論でとおる」と思っているような奴らには、
身内以外に味方が付くことがないんだから
その掲示板の中だけで盛り上がっていてくれ
733名無し野電車区:2006/04/19(水) 19:52:16 ID:bftGO5t7
>>730
なんか酷い予報みたいですね
明日の帯広便ダイバートになったどうしましょ
734名無し野電車区:2006/04/19(水) 20:03:18 ID:mgzDdmCg
あしたちほく線でグモスレ湧かすなよ
735名無し野電車区:2006/04/19(水) 20:40:32 ID:kl1POBUX
ある駅できっぷを買おうとしたら補充券を何枚も頼んで駅員の手を煩わせてた奴がいたよ。
どうせ東京で転売するんだろう。
736名無し野電車区:2006/04/19(水) 20:48:21 ID:x3XXeUbX
高島・上利別などの素晴らしい駅舎は保存されるのかな?
737名無し野電車区:2006/04/19(水) 20:49:13 ID:LSFop24p
敗戦決定してからのりに貴店じゃねえ。
迷惑だ。ばかしね殺す。
738名無し野電車区:2006/04/19(水) 20:50:21 ID:yz773gM+
>>731
個人が掲示板で呼びかけてるのかと思ったら団体がHPで組織的にやろうとしている。
地元や自治体に迷惑行為呼びかけてるこの団体の関係者
威力業務妨害で一度逮捕された方が妄想から目を覚ますのと違うか?
http://www7a.biglobe.ne.jp/~gingasen/
739名無し野電車区:2006/04/19(水) 20:51:37 ID:VyqzziJX
本当に明日が最終日なんですね・・・、明日は漏れの誕生日。何か複雑な気持ち
740名無し野電車区:2006/04/19(水) 21:06:13 ID:vp9zhwT0
>>735
そいつら漏れも見た。30代位の男二人だろ? 車で駅に来て、出補や料補、往復券を5枚10枚単位でまとめ買いして、駅員さんにああしろこうしろと注文が多い。見ていて寒くなった。
741名無し野電車区:2006/04/19(水) 21:15:03 ID:wUgluPxh
やっとスレが伸びてきたね。
742名無し野電車区:2006/04/19(水) 21:27:36 ID:kl1POBUX
>>740

そそ。
実は片っぽの名前知ってる。
晒していいものかな?

ちなみにお住まいは茅ヶ崎市。
743名無し野電車区:2006/04/19(水) 21:31:25 ID:37GcePOK
駅に着く度に整理券を大量に取ってるおっさんもいた。
744名無し野電車区:2006/04/19(水) 21:36:45 ID:iQ1TkX/k
>>731
>>738
地元のごく一部のプロ市民の暴走のせいで、十勝・オホーツクが全国の恥にならなければいいが
745@足寄:2006/04/19(水) 21:46:42 ID:pR6iceTR
明日の702D〜701Dって帯広までCR持ってくんだよね?

724D〜みたいに池田止というウワサを聴いたんだが....
746名無し野電車区:2006/04/19(水) 21:50:33 ID:BWwfOq5a
可部北線が廃止になった時ってこれよりもっと
スレの伸び速くなかった?
747名無し野電車区:2006/04/19(水) 21:52:09 ID:37GcePOK
明日は学校休んで最初で最後の銀河線に乗車しようと思ってます
北見からどこかで降りてすぐ北見帰ってこれて混んでないと予想される列車教えていただけませんか?
748名無し野電車区:2006/04/19(水) 21:55:14 ID:ffOXNnBm
>>747
学生君は勉学へいそしんでください。
学校は休まずに始発列車→置戸折り返しで十分じゃない
749名無し野電車区:2006/04/19(水) 21:58:17 ID:pR6iceTR
>>747
昼間はやめとけよ!
一応ゆーとくと池田行き前の置戸止を推奨する
750名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:00:40 ID:QVMXGuO2
読売に記事あり。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060419i505.htm
”赤字線は首都圏なみのラッシュを初めて経験して、運行最終日を迎える”
だと。
もっとよい表現無いのかね。
751名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:01:05 ID:IWbj63DG
通学生はどうすんだ、21日から。
752名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:03:14 ID:37GcePOK
>>748->>749
ありがとうございました!始発にします!
753名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:06:18 ID:iQ1TkX/k
>>747
最終日はどの列車もある程度の混雑は覚悟しないと

個人的な見解だが、北見18:57発便は高校生の通学利用が殆どであり、記念乗車組とマニアが比較的少ないと思う
帰り便はいずれも池田始発や終列車だから相当の混雑だろうし、片道だけ列車で帰りバスで良かったら、
北見18:57発便を穂波で下車し、駅舎すぐ前のバス停から北見行のバスで帰ればよい
754ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/04/19(水) 22:13:18 ID:CTczY+0o
今日もオホーツク8号遅れて運転中
普通列車が鹿と衝突とのこと。
755名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:13:49 ID:C8b7EEdX
>>738
殆どカルト同然だから逆恨みこそすれ例え死刑になっても目を覚ますことなどないと思われ
756名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:15:08 ID:qsmkBXAV
>>753
明日は雪と強風で全面運休じゃないか?
757名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:16:52 ID:GdmIjJYZ
>ごく一部のプロ市民の暴走のせいで
鉄道反対派の殆どは反日糞左翼系プロ市民だ、一部なんかではない!

ま、下手に行動を起こさせて逮捕すればバックにいる左翼団体の一つか
二つぐらい釣れるかもしれんがな
758大垣へようこそ ◆oCqM5fFa4U :2006/04/19(水) 22:21:46 ID:VFa4IY1C
>>598
12月に亡くなった漏れの爺さんが丸瀬布の開拓民の出でさぁ。
爺さんの家族も当時は網走本線だったちほく線に乗って丸瀬布にやってきたのかなぁ。
なんて乗りに行くたびに考えてた。

10月に乗り納めに行ったので、病床の爺さんに「ちほく線の写真だよ」と写真を見せたら
「嫌というほど乗ったなぁ。そうか、4月で無くなるのか」と懐かしんでたのを思い出したよ。
で、銀河線よりも一足先に逝ってしまったけどね。
759名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:28:04 ID:QVMXGuO2
どなたか、明日保線の方々に花束を贈ってください。
ウテシさんは各駅で花束もらうようですが。
760名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:28:29 ID:cDm/cHaS
訓子府駅の駅寝部隊は一個師団並みの数であります!
761名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:30:29 ID:fBU6IPn/
あすの銀河線の混雑予想

◎=空いています(着席できるでしょう)
○=比較的空いています(着席できるかは微妙です)
△=やや混雑します
☆=相当混雑します(大型の荷物や機材を携帯しての乗車は注意が必要です)
×=非常に混雑します(乗車できない可能性があります)

【北見方面行き】
721D  △ 723D ○
741D  ◎ 749D ◎
743D  ☆ 751D ○
745D  △ 701D ×
711D  △ 753D △
747D  ◎ 715D ☆
9703D × 717D ×
713D  ☆ 757D ×
749D  ◎ 725D ×

【池田方面行き】
722D  ◎ 746D ○
724D  △ 714D ×
740D  △ 716D ×
710D  ○ 748D ☆
712D  ☆ 750D △
742D  ◎ 752D ×
702D  ☆
744D  ◎
726D  ○
9704D ×
762名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:32:59 ID:sDeqtp35
ヤフオクで銀河線で検索したら、全駅整理券セットを出品してる馬鹿がいたな。
763名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:38:23 ID:fBU6IPn/
>>760
このあと757Dから降りてくるヤシもいそうなのに。
764ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/04/19(水) 22:44:21 ID:CTczY+0o
>>762
あれ消えるよね?画像記録に残すくらいしか使い道ないような…
765名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:45:32 ID:fBU6IPn/
乗車中の途中駅で整理券を取ったらそれだけで不正乗車じゃね?
766名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:46:27 ID:ahWC/2qh
何度も乗った銀河線だが、明日はどんな気持ちになるのかまだ実感がわかない。
767名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:49:15 ID:LurGIYv4
>>760
どうせなら、ムネオ元帥を擁立してちほく線存続措置に動いたらどうよ?
768名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:49:17 ID:sDeqtp35
>>766
げんなりするのではないかと。

それはそうと、明日の724Dと9703Dは何両でしょう?
769名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:50:18 ID:Cm0cNPuT
>>764
コピーを取れ
770名無し野電車区:2006/04/19(水) 22:54:29 ID:15nkOgP8
あー、明日天気悪いのかぁ@報ステ視聴中。
どうでしょう見たら明日に備えて早めに寝ます。
偽装しまくりの某ホテルチェーンに宿泊中。
ここにも同士が結構泊まってます。
771名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:04:20 ID:fBU6IPn/
さて本日の銀河線の営業は終了。あと24時間で完全に終了。
772ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/04/19(水) 23:08:21 ID:CTczY+0o
今日の札幌発まりも…すんごい状態。
何人池田で降りるか見もの。漏れもだがww
773名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:14:40 ID:mgzDdmCg
>>772
オホーツク9号があれば少しはマシだったかも知れんな。
774名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:16:06 ID:6qukZSe0
>>604
数ヶ月前、雪の進軍を口ずさみながら川上-陸別間を歩いた俺が来ましたよ
運転士さんがオススメ駅で停車するたびに撮影薦めてくださったのが良い思い出。
後ろのヲタどもの視線が怖かったけどw
775名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:16:38 ID:fBU6IPn/
>>773
そうそう今日くらいはオホーツク9を走らせてもいいのに。
776773:2006/04/19(水) 23:19:37 ID:mgzDdmCg
>>775
だよな。でもほとんどが道内フリー利用とかであんまり利益なさそうだな。

>>772
ちなみに今日は普通車増結はなしですか?
777名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:21:52 ID:ahWC/2qh
JR世代の自分としては、廃線は写真の中の過去の世界だと思っていたが。もちろん道外では最近廃止になった所はあるけれど、銀河線もこうなる運命になると思うと行く気になれなかった。だからこそ明日は地元ふるさと銀河線に敬意を払う意味でも北見駅に行く。
778ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/04/19(水) 23:22:28 ID:CTczY+0o
>>773
オホーツクあったらそっちがいいね
北見のホテルは閑古鳥になるがww

まりも明日1両増結かも?
昔はまりもに士幌線の臨時で使った客つなげて帯広からすごかったなぁ。
779名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:24:01 ID:fBU6IPn/
なんか北見のホテルが取りにくいとか、まりもが激混みとか
聞いてると明日の祭りは予想以上という気がしてきた。
780ミミカルミラカ:2006/04/19(水) 23:27:24 ID:0Kd4X5f4
昨日のまりもは自由席が2両だったが今日は1両。しかも1号車指定席は簡易リクで自由席はキハ283タイプの席。
さて、明日で最後となってしまいました。
また明日お会いしましょう。おやすみなさい。
781773:2006/04/19(水) 23:28:28 ID:mgzDdmCg
>>778
ダイナマイト四国さん
14日に惜別乗車したあとの札幌行きはがらがらだったな、1週間前だが。
しかしあの時は回送を間に挟んで「乗車できません」って、四国かよ、と思ったよ。

でも明日の池田駅は、朝から普通のイメージと違う人がたむろしてそうだ…
782名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:29:30 ID:fBU6IPn/
>>780
おやすみなさい。池田到着は未明ですから乗り過ごさないように。
783名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:30:25 ID:sDeqtp35
そういや今日必死こいて714Dを追跡していた車があった。
3人でワゴン車。
一人がサンルーフからプロ用カメラで、もう1人が助手席から一生懸命手を振って乗客に
手を振り返らせようとしていた。
訓子府から川上くらいまでついてきたかな。
テレビ局名も視力がいいので読めました。最近ロゴを変えた某局。
784名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:31:54 ID:56R/7NoR
明日NHK総合、21:00からの番組内で銀河線最終列車中継だって。
785名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:35:06 ID:QVMXGuO2
HiVisionか
786名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:36:04 ID:WwllOv0/
>>783
マジか?明日もいたら逆に写真撮って局にメールしてやれw
787名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:37:11 ID:mgzDdmCg
>>783
でも1枚窓だから明日の混雑で結露してお互い見えなかったりしてw
788名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:38:47 ID:GjVsPehy
757Dは北見駅で7名ほど下車
ヲタ・イパーン人半数ずつって所

明日の757Dは殺伐としてるんだろうな…
本当の最終列車だし
789名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:44:30 ID:mgzDdmCg
それにしても、陸別最終に保存車連結って、営業1両+回送5両なのかな?
790名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:44:51 ID:HVBkUALe
ちほく鉄道廃止とともに、このスレも明日1000に達し、大往生ですか・・
791名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:51:56 ID:fBU6IPn/
>>789
陸別最終は積み残しが出るくらい込みそうだから
回送車5両つないだら暴動モンの予感。
792名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:53:20 ID:Y8NYIT5R
>>791
陸別とかで積み残されたらどうすんだろう。
タクシーとかで帰るのかな
793名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:55:15 ID:mgzDdmCg
>>791
789です。
ひとつ聞きたいんですが、そもそも陸別最終と言うのは

池田→陸別 725D

これに連結ですか?
794名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:55:25 ID:NI9LBHu8
駅で一夜明けてバスか予めレンタカーだろ
795名無し野電車区:2006/04/19(水) 23:58:29 ID:mgzDdmCg
>>792
「ここは汽車は通りません」の札下げて線路を徒歩とかw
って、さすがに無理か。天気悪そうだし。
796名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:02:05 ID:7ILhEtUs
さあ深夜0時を過ぎました。いよいよ最終日ですね。
797名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:09:13 ID:GAUAzh/V
とある鉄道雑誌に「北海道に遅い春が来た。気動車は今日もひとりでやってきた。この現実がローカル線廃止への序曲だったのか。」異論は全くありませんと素直に思ってしまった。
798名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:09:36 ID:uxRkt53n
いよいよ最期の日か

ところで、漏れ10年前に数千円払って友の会に入って某駅にネームプレート貼ってもらったんだけど、
あのプレートはこれからどうなるの?
引き取りに行ったりできるのかね?
799名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:09:57 ID:A9f2rZzN
俺は北見工大OBだ。いつかは乗ろうと思った銀河線だが、ついにその夢かなわず。
あまりにも身近に存在すると、いつでも乗れるという油断が働いて、卒業するまで一度も乗る事がなかった。
最終日に乗車出来る方は幸せだ。最期の輝きを見せてくれ!
800名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:12:53 ID:QCTGVjr2
最終陸別行きより最終北見行きの方が激混みでしょう。
北見駅でのファイナルイベントもあるし夜行バスや北見の宿で泊まる香具師が多い。
陸別最終で車に乗り換え猛スピードで置戸に向かい北見行き最終に乗る香具師多数。
十勝毎日新聞に出てたけど陸別の商工会あたりが陸別行き最終列車後川上駅で駅寝ツアーを企画してるみたい。
行きたい人は今日、陸別で詳細確認したほうがいいよ。
801名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:16:31 ID:wjM5f7r3
今TBSラジオで銀河線ネタいじってるよ
802名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:17:33 ID:liLx9Mxz
西一線とか速攻で農地になりそうだな
803名無しでGO! 北海道編:2006/04/20(木) 00:17:46 ID:RW04yxYD
>>800
簡易トイレ設置するのかな?<川上駅
804名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:21:36 ID:n0H1tD0d
>>800
>北見駅でのファイナルイベント

詳細キボンヌ
805名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:26:03 ID:beZNOuEN
いまスマイルギャングで水樹奈々の新曲聴いているけど
涙が止らなくなった
806名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:27:50 ID:Xzrqk4DR
>>805
スレ違い
807名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:36:38 ID:liLx9Mxz
新しい風に心を洗おう
808名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:37:00 ID:Zgnn9aSu
>>799
俺は今年北見工大に入学したばっかです。
明日(正確には今日)の752Dで訓子府へ。
そして終列車の757Dで北見に戻ります。
先輩の分まで見届けませう。
とんでもなく混みそうだけど…
809名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:47:40 ID:0wpZtCin
反省会、代行バスなど話題はあるから次スレ立ててね。
たぶん200レスくらい1日で使う。
810名無し野電車区:2006/04/20(木) 00:48:27 ID:YCXWRR5X
そういえば、最終陸別行きの運転士は到着後どうするの?動態保存?
811名無し野電車区:2006/04/20(木) 01:06:43 ID:GwwXB6AZ
800          池田発陸別終に乗り、陸別着が22時08分。置戸発北見終の置戸発が22時24分。車とばしてもまにあわないんジャマイカ?車への乗り換え時間とか考えたら10分くらいで移動しなくちゃならん。
812名無し野電車区:2006/04/20(木) 01:12:56 ID:QCTGVjr2
>>811
置戸は間に合わないが訓子府や上常呂辺りで追いつくだろね
813名無し野電車区:2006/04/20(木) 01:28:35 ID:0wpZtCin
小利別あたりで今日22時台にネズミ捕りするよう道警に進言しておくか。
814名無し野電車区:2006/04/20(木) 01:44:00 ID:TY2Sc+ek
ったく!山手線だ埼京線だって…。そんなもんとしか比較できない関東葬式鉄軍団は来なくていいし、調子こいてスッ飛ばすDQNも来なくてよい。
815名無し野電車区:2006/04/20(木) 01:46:50 ID:mNPYuXbO
川上駅前の赤い回転灯が今日の夜は本物になったりしてw
816名無し野電車区:2006/04/20(木) 02:11:42 ID:eIUX6Q9H
吉田美和は150%来ない
817名無し野電車区:2006/04/20(木) 02:20:05 ID:IzRLn1Qo
何でドリカムが来るの?
818名無し野電車区:2006/04/20(木) 02:29:54 ID:KU7it4Oa
吉田美和が池田町出身だから。
819名無し野電車区:2006/04/20(木) 02:35:26 ID:IzRLn1Qo
じゃぁ松山千春も来るのかな。
820名無し野電車区:2006/04/20(木) 02:39:11 ID:mS66nJ6y
>>819

来るよ!
ム●オセンセと確変大当たり
821名無し野電車区:2006/04/20(木) 02:42:22 ID:mS66nJ6y
つか日付変わってから質問房が多いが、ヒマならログ嫁!

おまいらよ...全部書いてあるゾ
822名無し野電車区:2006/04/20(木) 02:44:53 ID:vMrJzLxv
ヒグマとエゾシカとそれを追ったフル武装のアイヌハンターも来るかな
伝統の機械弓VS羆の一騎打ちって見てみたいな
823名無し野電車区:2006/04/20(木) 03:28:05 ID:beZNOuEN
さてまりもがまもなく池田に着くわけだが、ちゃんと起きているか?
824神岡紀行:2006/04/20(木) 03:34:35 ID:IHPJaaUj
ちほく高原鉄道スレのみなさん、はじめまして。
本日とかち帯広入り、女満別出の強行軍でそちらにお邪魔します。
早速ですが、池田駅の状況教えていただけると幸いです。
あと、本日の快速銀河(701D)はやっぱり単行なのでしょうか?
北見発702Dの状況なども入れてもらえるとありがたいです。
それでは、そろそろ羽田に向けて出発します。

825ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 03:55:25 ID:ss/zxsEI
おはようございます。現在の池田駅
駅寝 四人
まりも下車 さ、三十人くらい・・・!?
826ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 04:06:33 ID:ss/zxsEI
皆様にお知らせします。池田・北見のふるさと銀河線券売機と車内両替機は旧千円札のみしか使えません。
827名無し野電車区:2006/04/20(木) 04:14:54 ID:vUsIOWHX
いよいよ本日!ついに敗戦日。
大きな日本の財産が今日無くなる。

                     @愛冠駅
828名無し野電車区:2006/04/20(木) 04:18:49 ID:uXdp/WcK
廃線反対Tシャツを着ましょう!
改革反対!ファイナルカウントダウン

まりも組乙
829名無し野電車区:2006/04/20(木) 04:29:57 ID:mS66nJ6y

  [かんばれかべせん]
830名無し野電車区:2006/04/20(木) 04:30:00 ID:sFv4riwk
もったいないな・・・
買収話はどうなったんだ?
831名無し野電車区:2006/04/20(木) 04:31:59 ID:labDa4vu
てか、東横から出撃の香具師いないの?
832名無し野電車区:2006/04/20(木) 04:39:52 ID:I+p0nYPj
もう、今日を逃すと一生乗れないのですね。
あの景色、忘れられません。
833名無し野電車区:2006/04/20(木) 04:41:49 ID:2ydPb7PN
記念切符売り切れ?
834101@足寄:2006/04/20(木) 04:42:55 ID:mS66nJ6y
>>831
1時間違うぞゴルァ
835名無し野電車区:2006/04/20(木) 04:44:11 ID:z51gWaBu
>>832
君がビルゲイツのような大金持ちになって、ポケットマネーで復活させるのだ!
836名無し野電車区:2006/04/20(木) 04:47:23 ID:U80MU6hi
敗戦も構造改革の一環なのかな・・・
837名無し野電車区:2006/04/20(木) 04:50:06 ID:b4kozWYO
だから戦闘機1機、約120億を我慢すれば、あと100年運行できたのに!
838名無し野電車区:2006/04/20(木) 04:58:33 ID:UKCIL9pq
天気悪そうだね
839名無し野電車区:2006/04/20(木) 05:04:14 ID:TsLmbClt
置戸に祖父が居る北見市民ですが、正直廃線は仕方ないかな・・・と思う点もありました。
しかし、この間初めてバスで置戸へ行ってみたのですが、やっぱり銀河線と比べて疲れますね。
こんな自分みたいな極少数な利用客のために鉄道を存続させるのは難しいとしても、
やっぱり不便になりますし、寂しいです。。。
今日はイベント列車で北見から置戸まで乗ろうと思います。
840名無し野電車区:2006/04/20(木) 05:04:29 ID:2gM6r+Zu
最後の始発か
841名無し野電車区:2006/04/20(木) 05:04:45 ID:KnEwWkom
今池田で足寄行きを見てるが宿からだから中が見えない。まりも組含めて多数乗ってるのかな。
842ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 05:08:37 ID:ss/zxsEI
721D キハ40 840 池田発車時
空席△
最後のキハ40
843名無し野電車区:2006/04/20(木) 05:28:23 ID:KnEwWkom
757Dは3両だって。ソースは朝6
844名無し野電車区:2006/04/20(木) 05:32:30 ID:FvGMjFTS
>>788
昨日、最終757Dの乗車状況詳細
置戸3,境野1,訓子府1,日の出1,上常呂1
さて最終の今夜は?
845age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 05:40:11 ID:gI7DW6tb
さて今日は最期の晴れ舞台ですな。
846age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 05:51:34 ID:gI7DW6tb
まあ、あれだよ。次スレのスレタイとテンプレ…。スレが適当な所までいったら
誰か立てておくれよ…。

さようなら北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線

ついに今日、4/20で路線開通から96年、三セク化して17年の
歴史を閉じてしまいます…。・゚・(;ノД`)・゚・。

前スレ
《北見-池田》北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143644726/

公式ページ
http://www15.plala.or.jp/chihoku/

【MEMO】
ttp://www.onitoge.org/tetsu/ginga/
ttp://homepage3.nifty.com/kazumasa/CHIHOKUpage.htm

関連スレ
【今年で】第三セクター神岡鉄道【廃線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144567793/
847@足寄〜仙美里:2006/04/20(木) 05:52:55 ID:mS66nJ6y
ヨンマル追っかけ班乙!
848ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 06:07:37 ID:ss/zxsEI
722D キハ40 840 足寄発車時
空席△
無人駅には警備員、有人駅には自治体の職員が配置されるようです。
849名無し野電車区:2006/04/20(木) 06:09:17 ID:SRE6WGj+
>>848
連日乙
携帯の電池大丈夫か?
850ブラックシリカ:2006/04/20(木) 06:10:54 ID:KnEwWkom
さて、漏れもそろそろ出撃すっかな
851ブラックシリカ:2006/04/20(木) 06:20:23 ID:KnEwWkom
池田駅前賑わってきた
852名無し野電車区:2006/04/20(木) 06:20:52 ID:LqQ0W+i/
740Dは3両編成、ただし客扱いは先頭のみで空席△
853名無し野電車区:2006/04/20(木) 06:21:51 ID:0wpZtCin
【鉄道】ふるさと銀河線今日でお別れ…足寄のお別れセレモニーに千春と宗男も…北海道[04/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145481545/
854ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 06:25:17 ID:ss/zxsEI
池田の人711Dのレポヨロ
乾電池の充電器で充電中。
855ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 06:43:51 ID:ss/zxsEI
書き込んだ途端に電池ぎれだお。とりあえず新しい電池で復活。本別で充電しなきゃ。
ところで北見側の状況はどうだろう。
856名無し野電車区:2006/04/20(木) 06:53:03 ID:PvkeZ+ND
最終日701Dは2両編成
本別駅確認済み
857ブラックシリカ:2006/04/20(木) 06:59:18 ID:KnEwWkom
711Dは単行 車番失念 早くも乗せこぼしか?
まだ発車できず池田
858名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:00:44 ID:LqQ0W+i/
置戸発710D空席×
ウテシ若干キレ気味…
859名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:00:49 ID:Fwg4Vlq1
今朝の道新、銀河線一色!
中身は凄いよ、だって廃線鉄は来るなってよ
いやいや、凄いね
860ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 07:02:27 ID:ss/zxsEI
711D CR70-6 池田発車時
空席×
後ろでマタリしようとしたらなんかくせーよ。
861名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:13:35 ID:n0H1tD0d
>>858
ウテシが客にキレてるの?
そういえば、客にキレる、親方日の丸気取りのウテシがいるって
何処かのHPで見たなあ
862名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:14:11 ID:LqQ0W+i/
あ、710Dは単行DEATH
川上で整理券取ったヤシがいて、ウテシが最後尾のそいつんとこまで行って問い詰めてた
863名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:16:04 ID:HxeWI1YE
864名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:17:53 ID:ktESerSS
>>742

そのきっぷヲタの名前って、アンテナメーカーと同じ名前のヤシじゃねえか?
逝ってくるって言ってたもの。
865名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:18:02 ID:D+HG8Hp8
キレられるほど悪質な客がいるってことだろう

いや、葬式厨と言うべきか
866名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:19:50 ID:3vk5Rkpm
「銀河線」20日廃止、首都圏なみラッシュを初体験
 
 20日の運行を最後に廃止される北海道の第3セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北見―池田、140
キロ)が連日、廃線を惜しむ家族連れや鉄道ファンでにぎわっている。
 赤字線は首都圏なみのラッシュを初めて経験して、運行最終日を迎える。
 「銀河線」の名称は、1989年の発足時に公募で選ばれ、「北海道ちほく高原鉄道」がJR池北線を
継承して運行してきた。2年目には年間利用客が100万人を超えたが、人口減に伴う通勤・通学客の減少
で、最近は40万人台に落ち込み、昨年3月に廃線が決まった。
 廃線決定後、一般利用客数は前年を大きく上回り、閑散期の2月も、今年は前年比4割増の1万6900人
が利用。4月は週末を中心に、座れない乗客の方が多いほどの混雑ぶりだ。訓子府(くんねっぷ)町の訓子府
駅では、「月30枚程度売れる入場券が、今月は300枚を超えた。切符やキーホルダーなどの関連グッズも
月に1〜2万円のところ、30〜40万円近く売り上げた」(美馬栄一駅長)という。
 旧国鉄時代を含め95年の歴史を閉じる20日には、一般客対象の臨時列車が走り、各駅でお別れ式も開か
れる。沿線の陸別町は、陸別―川上間(9・8キロ)を残し、漫画家・松本零士さんデザインの「銀河鉄道
999」のラッピング列車など6両を走らせる構想を温めている。(読売新聞) - 4月19日14時49分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060419-00000505-yom-soci
867名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:20:11 ID:IdttZT5D
今日は涙雨ですね@北見側。
中の島辺りの沿線に撮りヲタ多数居る。
868神岡紀行@羽田空港:2006/04/20(木) 07:22:31 ID:MDRh95tT
>>856
ありがとうです。
羽田も心なしか混んでます。
まさかとかち帯広と女満別への第1便に乗る人でそちらに行く人は
ほとんどいないと思いますが(と思ったら、2列前の席の人がJTB
時刻表の(JR関連の時刻が載ってる)最後のページ見てるよ。
そこに載ってるのは・・・の時刻じゃないかいな)、とにかく向かい
ます。
701D2両ってことはどうやっても乗れないっていう事態だけは
さけられそうかな。702Dに乗る方レポよろしくです。
869@大森:2006/04/20(木) 07:23:54 ID:mS66nJ6y
タクシーで乗り付ける北海道新聞も必死だな!
870ブラックシリカ:2006/04/20(木) 07:27:45 ID:KnEwWkom
テレビコヒ○道ゴルァ 報道陣だから特例が認められると思ったら間違いだボケ
一般客を出し除けて優遇取材させろと言っていたのを職員に却下されてますた
職員氏の毅然かつ真摯たる対応に敬礼! @池田
871名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:30:28 ID:cpPh0RbL
14時からNHKで放送予定
872ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 07:35:53 ID:ss/zxsEI
724D ←999+999+一般 後ろ2両締切り
空席○?
873名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:36:34 ID:LqQ0W+i/
北見発712Dの混み具合どうっすか?
874名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:38:34 ID:knJQOsEd
今から女満別行きの飛行機に乗り、北見に向かいますます。
なんかすでに泣きそうなワシが居る。
875名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:39:16 ID:RyVTmGSE
テレ北の取材陣怒られちゃうねぇ。
車内風景とかは明日撮影って訳にはいかないし。


鉄路継承につながるかもしれないのだから融通きかせればいいのに。
876名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:41:21 ID:RyVTmGSE
飛行機乗ってまで最終日に乗りに行って、満員で積み残しになったりしたらどすーんだよ。
877ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 07:41:36 ID:ss/zxsEI
ゴールデンレトリバー?連れてる人がいるがどう見ても盲導犬じやないぜ。そのうちきつねとか牛が乗るぞ。
878age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 07:42:38 ID:gI7DW6tb
次スレのテンプレ少し改造したよ…。良かったら使ってけれ…。

さようなら北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線

ついに北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線は、本日4/2をもって
路線開通から96年、三セク化して17年の歴史を閉じてしまい
ます…。・゚・(;ノД`)・゚・。

旧国鉄池北線やふるさと銀河線への思い出、現地の様子。そして
明日4/21からの転換バスの事なども。

前スレ・関連スレは>>2-5くらい。

今 万感の思いをこめて 汽笛が鳴る
今 万感の思いをこめて CR-70が行く
ひとつの旅は終わり また新しい旅立ちがはじまる
さらば北海道ちほく高原鉄道
さらばふるさと銀河線
さらば在りし日の鉄路よ
879名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:43:11 ID:0wpZtCin
880名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:44:39 ID:n0H1tD0d
>>879
半ズボソはいないのか?
881名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:44:42 ID:NYodnbtR
>>870
テレビ北海道(TVH)なんて、この沿線では全く見れないんだからアンテナ整備してから来い!!!と怒鳴り付けてやりたいです!
BY十勝人
882名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:45:19 ID:0wpZtCin
>>878
4/2→4/20だよね
883名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:46:54 ID:zYMSOUTv
本日4/2
本日4/2
本日4/2
本日4/2
本日4/2
884名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:47:15 ID:mS66nJ6y
>>879
乙!

地上隊へ
キツネ、ウシ、カラス、パンダがゴロゴロ居ますので気を付けたし!
885名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:48:43 ID:KnEwWkom
昨日の714Dでの写真おじさんは、池田からさよなら臨に乗車するみたい。今目の前ウロウロしてますた。
886名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:50:36 ID:mjYn6r7L
寝過ごしたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
887名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:51:05 ID:ghvwqRSZ
>>879
寺田裕一と斎藤幹雄はいないのか?
888ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/04/20(木) 07:51:23 ID:irGG/e9I
>>864
椰擬アンテナ来てるのか?あいつ国鉄時代あたり何人かから金借りて踏み倒したと聞いたが…
踏み倒された香具師も今日来てるのに大丈夫か?頼むからトラブルは止めてくれ。
889age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 07:51:37 ID:gI7DW6tb
>>882
陸別と置戸の山中へ入って、羆と共に逝ってきまつ…orz。
890age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 07:56:06 ID:gI7DW6tb
>>883
足寄の山ん中入って、千春とムネヲの物真似しながらクマと
格闘して逝ってきます…orz。
891名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:57:50 ID:FvGMjFTS
足寄駅に千春、宗男に加えて武部まで来るらしい。
北見に事務所があるらしい。
千葉7区諦め?
892名無し野電車区:2006/04/20(木) 07:59:35 ID:0wpZtCin
乾杯用のスパークリングワインと牛乳配ってるけど、手がふさがったら写真とか撮れないよ
893ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 08:01:46 ID:ss/zxsEI
712DCR70-7 足寄 空席×
はてぇーしぃーない おおーぞらにぃー
894age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 08:02:01 ID:gI7DW6tb
>>891
今となっては呉越同舟…。
895名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:04:08 ID:n0H1tD0d
>>891
それがマジなら、「再生ネットワーク」が黙ってないと思う
武部に罵声や野次で攻撃しそうな悪寒
896名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:05:17 ID:FvkhaLjb
>>893
それを歌うならやっぱり千春のデビュー曲でしょ
わーたしの 瞳が 濡れているのーはー
涙なんかじゃないわー
泣いたりしなーい
897名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:07:22 ID:GwwXB6AZ
712D置戸発車時点で20人くらい乗車。ほとんどがヲタですが。
898名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:07:22 ID:DBANrSJY
若耶麻電鉄の初日の伊太祁曽でも窓口社員にわめき散らしていたテンバイヤー山羊アンテナ、マジ氏ね
899名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:17:29 ID:IdttZT5D
確かに警備員、無人駅にもいるね。ちなみに穂波は女性でした。
雨は上がったけど寒い中、乙です。
900名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:22:12 ID:zi5bVADt
この路線無くなったら、バスになるんだろうけど、
寂しくなりますな。

ネップ族(通学で訓子府から来る人たち)はどうするんだろ。
901age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 08:25:11 ID:gI7DW6tb
次スレのテンプレもうちょっと改造したよ…。良かったら使って。

スレタイ
さようなら北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線

ついに北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線は、本日2006年4/20を
もって路線開通から96年、三セク化して17年の歴史を閉じてしまい
ます…。・゚・(;ノД`)・゚・。

旧国鉄池北線やふるさと銀河線への思い出、現地の様子。そして
明日4/21から運行を始める転換バスの事なども。

前スレ・関連スレは>>2-5くらい。

今 万感の思いをこめて 汽笛が鳴る
今 万感の思いをこめて CR-70が行く
ひとつの旅は終わり また新しい旅立ちがはじまる
さらば北海道ちほく高原鉄道
さらばふるさと銀河線
さらば在りし日の鉄路よ
902名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:27:37 ID:Zgnn9aSu
6:02北見→置戸→7:36北見

置戸→訓子府は○でしたがその他は空席×でした。
乗り継ぎの置戸→池田は×で立席状態です

これから学校行ってきますノシ
903名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:28:08 ID:FvkhaLjb
↑酉からс62とマイテ借りたかったですね
904名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:29:31 ID:zi5bVADt
>>902
北見の高校?
905名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:29:46 ID:Zgnn9aSu
>>904
いいえ、大学です
906age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 08:31:35 ID:gI7DW6tb
>>903
そこで苗穂のC62-3復活ですよ。







って銀河線、線路軽いから軸重の大きいシロクニ入れないっしょwヽ(`Д´)ノ
907名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:33:42 ID:zi5bVADt
>>905
北見工大か。
あのあたりも変わったからな。柏陽駅の場所も変わったし。
柏陽卒としては、懐かしい。
908名無しの電車区:2006/04/20(木) 08:37:03 ID:szF4NUNv
臨時さよならふるさと銀河線号が出発したら、一気に実況スレになると思われるので
また早すぎることは承知で次スレ立てます

次スレはこのスレが980に達したら、乗り換えの準備よろしくお願いします。
909名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:37:10 ID:QoJsUnbS
>>902
昨日の学生さんかな?
お疲れ様!
910名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:37:22 ID:FvkhaLjb
>>906
わかってますよ、あくまで妄想ですから
でもコヒも最後くらいС11を二台貸してくれてもばちあたらないのに…
911名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:41:34 ID:LqQ0W+i/
足寄まもなくセレモニー開始。ホーム人大杉
912名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:42:31 ID:FvkhaLjb
て言うか、仕事が手につかない網走人のオレ
913ブラックシリカ:2006/04/20(木) 08:46:20 ID:KnEwWkom
さよなら臨車内
北見方CR75-1、後ろ2両は999で3両ヘセ。
池田の時点で満席、立ち客もありますが身動き取れない程ではないです。まだ序章。
相変わらず写真おじさんが元気な様子。
914908:2006/04/20(木) 08:46:56 ID:szF4NUNv
次スレはまた立てられませんでした。
やっぱ早すぎたみたい…

乗り鉄、撮り鉄のみなさん。今日一日、がんがってください。
スレを見ながら、銀河線最後の一日を少しでも共有できればと思っています。

915名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:49:19 ID:LqQ0W+i/
足寄、千春と宗男登場でやや混乱ぎみ
916age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 08:50:07 ID:gI7DW6tb
>>915
武部は〜?
917名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:50:23 ID:1Ng4jGhg
>>914
じゃあ代わりに次スレたてるよ。
918ブラックシリカ:2006/04/20(木) 08:51:25 ID:KnEwWkom
沿線で撮りしてる香具師のクルマの横にパトカーいたな
まさか「写真撮ったら出頭しますから」とか言ったんだべか
919age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 08:51:31 ID:gI7DW6tb
>>910
つか最終日にそんな事やったら、日本全国から鉄ヲタが終結して激パに
なりそうw。
920名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:52:23 ID:3kpF/GXG
ニュース実況+板にスレあるみたいね。
921ブラックシリカ:2006/04/20(木) 08:53:02 ID:KnEwWkom
無謀運転 白のホンダのRV 頼む 路外に落ちてくれ
対向とぶつかりでもしたら大変だ 必死なのはわかるが交通ルール守れ
922名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:53:55 ID:LqQ0W+i/
武部見当たらないよ。ウグイス嬢からも紹介もなかったし
923名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:54:14 ID:FvkhaLjb
>>919
最終列車くらい重連で走ってもいいんでないかな
川湯行きは重連なんだし
924名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:54:55 ID:3kpF/GXG
ニュース実況板のスレ

【鉄道】北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線、本日4/20廃止
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145481341/
925名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:56:08 ID:0wpZtCin
本別手前でざっと170人くらいかな。
鉄道警察隊などは区別してません。
926age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 08:58:36 ID:gI7DW6tb
次スレ立ててくれる人のために…
テンプレその1

スレタイ
さようなら北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線

ついに北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線は、本日2006年4/20を
もって路線開通から96年、三セク化して17年の歴史を閉じてしまい
ます…。・゚・(;ノД`)・゚・。

旧国鉄池北線やふるさと銀河線への思い出、現地の様子。そして
明日4/21から運行を始める転換バスの事なども。

前スレ・関連スレは>>2-5くらい。

今 万感の思いをこめて 汽笛が鳴る
今 万感の思いをこめて CR-70が行く
ひとつの旅は終わり また新しい旅立ちがはじまる
さらば北海道ちほく高原鉄道
さらばふるさと銀河線
さらば在りし日の鉄路よ
927名無し野電車区:2006/04/20(木) 08:59:55 ID:1Ng4jGhg
917です。
次スレ立てられんかった… orz
誰かよろ
928age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 09:00:54 ID:gI7DW6tb
テンプレその2
前スレ
《北見-池田》北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143644726/

公式ページ
http://www15.plala.or.jp/chihoku/

【MEMO】
ttp://www.onitoge.org/tetsu/ginga/
ttp://homepage3.nifty.com/kazumasa/CHIHOKUpage.htm

関連スレ
【今年で】第三セクター神岡鉄道【廃線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144567793/
929名無し野電車区:2006/04/20(木) 09:31:22 ID:LqQ0W+i/
さよなら臨と足寄で交換した712D乗車。ガラガラでちょっと拍子抜け
930名無し野電車区:2006/04/20(木) 09:32:02 ID:KIwrbwMF
●今後一年以内に廃止される路線
北海道ちほく高原鉄道(2006/4/20限り) 廃止届提出済み 本日限りで営業終了
桃花台新交通(2006/9/30限り予定)
神岡鉄道(2006/11/30限り) 廃止届提出済み
くりはら田園鉄道(2007/3/31限り) 廃止届提出済み
西鉄宮地岳線(西鉄新宮〜津屋崎間)(2007/3/31限り予定) 廃止届提出済み
鹿島鉄道(2007/3/31限り予定) 廃止届提出済み

この他、実質廃止状態なのが高千穂鉄道
931ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 09:36:30 ID:ss/zxsEI
愛冠にいったぉ。
712DCR70-1 足寄から
空席△ ややマタリ
足寄は人多過ぎ
932ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 09:39:27 ID:ss/zxsEI
実況スレがあるけれど
このスレ埋まりそうになったら実況スレに行こうでおけー?
933age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 09:41:17 ID:gI7DW6tb
>>932
実況の方は避難所でええんジャマイカ。
934ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/04/20(木) 09:46:12 ID:irGG/e9I
千春とムネオ先生陸別まで先頭に乗ったよ。
935874:2006/04/20(木) 09:50:31 ID:knJQOsEd
北見行きバス車中です。
銀河線に乗るのは二の次、前スレに書いたとおり、某運転士さんに
約束のシウマイ弁当を渡せればそれで良いです。
936名無し野電車区:2006/04/20(木) 09:54:22 ID:QrhJjkNK
そういや冬季積雪の少ない銀河線を高速化して、札幌−北見・網走の最短ルートに
しようという構想も一時あったらしいけど(何年か前の某鉄道誌に載ってた)、いつの
間にか立ち消えになって、結局銀河線そのものが廃止になってしまった。
やはり北見・網走と結びつきの強い旭川を経由しないため、費用がかかる割には
思った程の利用が見込めないこともあって、銀河線の高速化案が立ち消えになったのだろうな。
937名無し野電車区:2006/04/20(木) 09:56:00 ID:pgOAZpzS
今さっき足寄駅に 半ズボソ氏がいたぞ ワロタ
938名無し野電車区:2006/04/20(木) 10:04:05 ID:kCb0/umt
さよなら号先頭車宗男と千春乗車中。いきなり歌いだす池沼がいるが殺伐という感じではない。運転台横マスコミだらけ。警官がいてトイレに行くのもはばかられ。
939名無しの電車区:2006/04/20(木) 10:04:37 ID:E/lCmOn/
半ズボン氏降臨北ー!

940ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 10:05:29 ID:ss/zxsEI
いま岡女堂。やることなし。
941ユ二かおる ◆AHoRac7Y4g :2006/04/20(木) 10:07:50 ID:joc4iohp
トラブルなく最終列車が到着することを東京より祈ってます。
今日のBGMはなんとなく「銀の雨」 by 若き日の松山千春氏。
942ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 10:08:41 ID:ss/zxsEI
半ズボソ氏てのは半ズボンはいた人?そのひとなら、しおさい乗りに行った時銚子にいたけど。
寒くててがかじかむ。
943ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 10:11:32 ID:ss/zxsEI
713D702Dノリホ レポヨロいぜんやることなし
944名無し野電車区:2006/04/20(木) 10:22:27 ID:joc4iohp
アホの坂田似の方は昨夜の毬藻で移動したらすぃ・・・
945age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 10:26:12 ID:gI7DW6tb
>>944
つー事は池田か帯広で降りて、そっから後援会か町の車で足寄入りかな?
何はともあれ代議士が廃止日なのに、銀河線でなく車で町に入るように
なったのら御仕舞いさね。

946名無し野電車区:2006/04/20(木) 10:31:22 ID:4Hi25KTJ
947名無し野電車区:2006/04/20(木) 10:31:38 ID:NijmzPPW
その朝、私の町も「時刻表地図」から消えるのだろうか?
国鉄ローカル線廃止反対
この文が書いてあるポスター昔、道北でよく見かけたなぁ。
これからは乗って残そう十勝・北見バスです。
948神岡紀行@連絡バス:2006/04/20(木) 10:32:49 ID:nJcsZhZL
とかち帯広空港から帯広駅の連絡バスは乗車率80%程度
あきらかなヲタが5名程度
あと一見、一般人のおばさまも乗り鉄らしい(From東京)
さてはてどうなることやら・・・
702Dはどんな感じですか?
949ブラックシリカ:2006/04/20(木) 10:41:19 ID:KnEwWkom
ムネオ先生はMMBから空路羽田のご様子ですた
陸別駅前にも警察いたが、パトカー2台内の1台はレーダー装備のティ穴だった。
特需に期待持ってそうな気配。
950名無し野電車区:2006/04/20(木) 10:45:42 ID:t5GeQPa5
これから、沿線の寂れ方は凄まじいだろうな
951ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 10:46:54 ID:ss/zxsEI
713D 本別発車時
空席×
いま本別。行列のできる法律相談所見てます。
952908:2006/04/20(木) 10:52:07 ID:E/lCmOn/
次スレ立て成功

【さようなら】ちほく高原鉄道ふるさと銀河線
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1145497769/l50

>>926
テンプレを使わせて頂きましたよage

このスレが980になったら乗り換えの準備ヨロ

953名無し野電車区:2006/04/20(木) 10:59:42 ID:IdttZT5D
上常呂、セレモニーの準備中。
スピーカーから大音量でSLの走行音や沿線住人のさよならメッセージが流れている。
それにしても関係者大杉。
954ブラックシリカ:2006/04/20(木) 11:00:36 ID:KnEwWkom
すげぇ勢いでハイビーム前回の暴走カロラ。ありゃレンタカーだな。頼むから自爆してくれ。
今日なら沿線に撮影者多いから移動オービス置いといたってわからんべな〜〜
955ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 11:03:51 ID:ss/zxsEI
702Dのレポがないようだがレポが出来ないほど大混雑か?
956名無し野電車区:2006/04/20(木) 11:10:11 ID:QoJsUnbS
>>955
ヒント:2ちゃんねらが乗ってない
957名無し野電車区:2006/04/20(木) 11:11:15 ID:oo00HeXz
>>955 >>956
乗っていたとしても電池落ちの可能性が…
958名無し野電車区:2006/04/20(木) 11:13:10 ID:dHyIcuDT
置戸駅で業者みたいな香具師が補充券を全種類、10枚づつとか頼んで
前はやってくれたとかごねて無理やり作らせているバカがいるんだが。
周りにいるマニアに止められるも全く聞く耳持たず。なんとかしてくれ。
959名無し野電車区:2006/04/20(木) 11:15:26 ID:pd3V146B
重量オーバーと異臭で運転されていないのでは?
960ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 11:17:34 ID:ss/zxsEI
私が乗りましたおー。702D 一両 本別発車時
空席× そこそここんでる
みんな乗るのをひかえたんだな。
961さよなら号乗車中。:2006/04/20(木) 11:19:23 ID:Vj9GDbI4
置戸出てからだいぶ空きましたよ。
962名無し野電車区:2006/04/20(木) 11:19:31 ID:pd3V146B
お相撲さんみたいな、すごいデカーイ人が今朝の列車に乗ってた。
963名無し野電車区:2006/04/20(木) 11:26:26 ID:mS66nJ6y
どーろには


わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
964名無し野電車区:2006/04/20(木) 11:27:52 ID:jntFNzQH
キチガイヲタによって雰囲気がブチ壊されて物凄い悲しい幕切れの姿だな…
能登線でも似た様なもんだったが更に酷そうだ。
俺は暇も金もあるけど敢えて行かないよ。
それが池北線への最大限の敬意だと思ってる。
965名無し野電車区:2006/04/20(木) 11:30:16 ID:bJHvb2Nm
今、とかち3号で帯広へ向かい、快速銀河に乗る予定でつ。
966ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 11:33:13 ID:ss/zxsEI
702D CR70-2
地元の人多数 オタ少数
金も暇もないのに来た漏れは・・・(°д゜)
967名無し野電車区:2006/04/20(木) 11:38:23 ID:0n1DRnOw
>>947
MapFanでは既に銀河線のレールはありませんw
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E143.36.51.9N43.7.19.8&ZM=10
968名無しの電車区:2006/04/20(木) 11:52:54 ID:E/lCmOn/
>>967
Map Fanよ…逝ってよしだな

しかし地図から線路が消えていくことは寂しいな
969名無し野電車区:2006/04/20(木) 12:00:45 ID:4Hi25KTJ
yahoo!
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=42.55.46.389&el=143.27.9.131&la=1&fi=1&sc=4
在る。

MapFan
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E143.27.25.7N42.55.9.4&ZM=8

どう見ても在るべき線路がありません、本当にありがとうございました。
970名無し野電車区:2006/04/20(木) 12:02:20 ID:Htn0OKtN
半ズボソ氏  鉄道廃止よりも超人気 さすが鉄オタ界の風雲児
971ミミカルミラカ:2006/04/20(木) 12:03:06 ID:ss/zxsEI
702D→2548D 帯広←キハ40 758+CR70-2
972名無し野電車区:2006/04/20(木) 12:03:20 ID:Vj9GDbI4
北見のホームは既に殺伐とした雰囲気。案内が少ないね。
973名無し野電車区:2006/04/20(木) 12:04:08 ID:xMzlQnV8
沿線だとFOMAは怪しいし、エッジはアウトだろうから、現地実況は厳しいんで内科医?
前に車で通った足寄町内はFOMAが圏外だった。
974名無し野電車区:2006/04/20(木) 12:04:23 ID:TT4CI4Zw
メーテル〜
またひとつ〜
鉄が消え〜るよ〜
975名無し野電車区:2006/04/20(木) 12:10:52 ID:UFxA/Ha9
MapFanめ、動体保存用の川上駅―陸別駅間9.8キロも消しやがった!
976age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 12:19:35 ID:gI7DW6tb
>>952
ごくろ〜さんです。
977age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 12:21:07 ID:gI7DW6tb
つか都内メチャクチャ天気おお荒れ…。現地はいかに?
978名無し野電車区:2006/04/20(木) 12:23:02 ID:0wpZtCin
ウィルコムの03で実況してるのだが訓子府から本別まで途絶するので寂しいよ
979799(北見工大OB):2006/04/20(木) 12:24:43 ID:Skdm5WLh
>>902
ID辿って行ったら、昨日の学生さんだね。今年入学ということは、私が工大在学中に貴方が生まれたことになる。
そして在学中に池北線から、ふるさと銀河線へと生まれ変わり、私はついに一度も乗ることがなく、工大を去った。
そして銀河線最後の日を、貴方は体験し、報告してくれた。後輩よ、素敵な思い出をありがとう。
980名無し野電車区:2006/04/20(木) 12:26:08 ID:ghvwqRSZ
NHK定時ニュース全国版でキター。
981名無し野電車区:2006/04/20(木) 12:31:51 ID:FvGMjFTS
713D豊住からテレビクルー連れた、なすび(わかるか?)が乗車。
なんかの番組?
982名無し野電車区:2006/04/20(木) 12:34:21 ID:pd3V146B
981

デムパ少年

浅ヤン出演者は?
983ブラックシリカ:2006/04/20(木) 12:35:13 ID:KnEwWkom
さよなら臨に香ばしいヤシ乗ってる
一気に車内ひいた
朝日新聞が降りれだのなんだの怒鳴ってた
うるさいから喪前が降りれや
984ユニかおる ◆AHoRac7Y4g :2006/04/20(木) 12:36:41 ID:joc4iohp
985名無し野電車区:2006/04/20(木) 12:37:06 ID:GwwXB6AZ
981          田舎に泊まろうジャマイカ?なすびは前に訓子府駅長の家に民泊したはず。
986名無し野電車区:2006/04/20(木) 12:40:24 ID:0wpZtCin
上常呂停車中。
往路ではグライダーが追跡していたが復路はヘリコプターがついてきている。
987名無し野電車区:2006/04/20(木) 12:40:39 ID:ghvwqRSZ
NHKよ、「鉄道ファン」は、登録商標じゃないのか?
988名無し野電車区:2006/04/20(木) 12:41:37 ID:0wpZtCin
>>983
毎日新聞。
なんかすごく近くにいるような希ガス。
989名無し野電車区:2006/04/20(木) 12:41:50 ID:tJpO9BOU
朝日新聞なら遠慮なくつまみ出してやれ
990名無し野電車区:2006/04/20(木) 12:57:03 ID:Vj9GDbI4
どなってたの黄土色のコート着て白髪混じりの頭で取材してるオサーンか? UHBの篠原アナが何やら謝ってたよ。
991名無し野電車区:2006/04/20(木) 13:03:45 ID:q9VLZQMU
         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚

992名無し野電車区:2006/04/20(木) 13:07:19 ID:JzqnrHig
さらば少女よ 来世など無く 人は闇に還るよ
僕の愛した 思い出たちよ 闇を照らしておくれ

誰も彼も僕を理解は不可能 わかるものか 少女
靴の底 少女 空写し 少女
春の空 さらば さらば さらば さらば 
少女
993名無し野電車区:2006/04/20(木) 13:11:26 ID:M1OL3pxy
銀河線はサクラの開花を見る事無く終わるのか

嗚呼、無常
994名無し野電車区:2006/04/20(木) 13:13:26 ID:0wpZtCin
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1145506305093.jpg
なすび@訓子府駅セレモニーでなぜか挨拶
995@訓子府上りホーム:2006/04/20(木) 13:14:41 ID:mS66nJ6y
下りホームの人が多いこと多いこと
996名無し野電車区:2006/04/20(木) 13:15:19 ID:M1OL3pxy
まさに埼京線状態でつね
997名無し野電車区:2006/04/20(木) 13:16:56 ID:M1OL3pxy
千取り合戦開始かな
998名無し野電車区:2006/04/20(木) 13:17:30 ID:KnEwWkom
最強。
999名無し野電車区:2006/04/20(木) 13:17:57 ID:fueAzqlb
ヾ(・∀・)ノ
1000名無し野電車区:2006/04/20(木) 13:18:04 ID:CUXw/jNl
         (⌒─-⌒)
         ((´・ω・`))
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。