プリンタ・スキャナー板雑談スレッドPart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
たててみました。マターリいきませう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:56 ID:yjtDT7+J
そうね。
3禿げ(初代マ狂) ◆6O0MrCB/dw :03/04/24 22:59 ID:dhbMVK63
もう11時なんですね
4レモリア ◆vXmosG.LAY :03/04/24 23:10 ID:EYtqauMo
デジカメ持ってないときにプリンター買ったんだけど・・・
今はデジカメ持ってるのでオートカッターついてるの買えば良かった
かなとたまに思ったり。。。あとCD−Rに印刷できるのかったけど
使ったこと無い。。めんどくさくて・・(^-^;)アセ
---------------------------------------------------------
で、、、話題変わって。。
こんばんは(^-^*)レモレモ♪
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:30 ID:ZkggJ5fX
いくらデジカメの画素数が良くても
プリンターの性能が悪ければあぼーん
これ常識。
てか、おまいらデジカメからPCへ転送するのに
USB接続か?それとも外部メモリか?
6レモリア ◆vXmosG.LAY :03/04/24 23:32 ID:EYtqauMo
>>5
パソがバイオのGRなんでデジカメもサイバーショットで
メモリステックですよ(^-^*)レモレモ♪

最初はね、まじにカメラ買う予定なくて。。
でもあんまり印刷しないでPCに保存してる。
あとどうもプリンタのが色合い実物より暗くなるような。。
設定がおかしいんですかね・・・?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:35 ID:ZkggJ5fX
>>6
デジカメのホワイトバランスが悪いんじゃないか?
折れはPCほどデジカメに詳しいわけじゃないが
8レモリア ◆vXmosG.LAY :03/04/24 23:40 ID:EYtqauMo
>>7
なんかね、ネットのアルバムにうpしてるのと実際の色合いは一緒だけど
印刷すると暗めなような。。。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:50 ID:2mjgHqun
紙が悪くてインクを吸い込みすぎるとか
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:50 ID:ZkggJ5fX
画像編集ソフトで調整してみるとか。
それでもだめならプリンターがあぼ〜んしてる。
てか俺落ちるわ。さいなら。
11禿げ(初代マ狂) ◆6O0MrCB/dw :03/04/24 23:52 ID:dhbMVK63
画面が明るいんだろ
何かの設定で画面の色彩に印刷結果を近付けられない?
MacならColorSyncでいけるけど、他は知らない
12レモリア ◆vXmosG.LAY :03/04/24 23:54 ID:EYtqauMo
>>9
紙は確かに安いの(枚数おおくて特なの)つかってます<エプソンのだけど
>>10
ありがとう(^-^*)レモレモ♪
そいえば写真の編集ソフトは買ったことないので検討してみます。
おやすみ〜〜

私も落ちます☆
13レモリア ◆vXmosG.LAY :03/04/24 23:58 ID:EYtqauMo
>>11
PCがグラフイックノートでSXGA+対応だからかな・・・?
ありがとう♪

落ちますー。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 11:26 ID:MhNAUgGm
ぉいぉぃ!

デジカメで撮影した画像をプリントアウトする目的は何なのよ?

漏れもデジカメ画像を見せると、おかんに「プリントできないか」と
言われるけど、毎度きっぱりと断っている。

▼デジカメ画像をプリントアウトしない主な理由
1)PCで、見るためのデジカメ画像である。
2)紙媒体にプリントした瞬間から劣化が始まり、保存性が悪い。
3)画像データで持っている限り、転送も複製も容易である。
4)印刷コストも安くない。

年配者はプリントアウトされたものが写真だという固定観念から
離れられないのかもしれないが、写真を見るだけの目的で
プリント出力する必要性は全くない。

印画紙に焼いたものが写真と思うなら、普通のカメラを使えばいい。

発想の転換が必要だといつも思う。
15レモリア@ ◆vXmosG.LAY :03/04/25 12:21 ID:II6JQheA
>>14
いや普段はしないけど人にあげるのに・・・
PCもってない人はもってないのでプリント・゚・(ノД`)・゚・。
でもどうやらこの前気づいたけどA4用紙にアルバムみたいに
してプリントとコメントいれると良いらしいね(^-^*)
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 12:35 ID:WEzNLU9n
新聞はやっぱネットで読むより紙で読んだ方が楽。
マニュアルはHTMLより冊子の方が親切。
写真はモニタ画面よりプリントアウトの方が感動は大きい。

デジカメがいいのは撮影場所でみてみていらなければ消せる。
いちいちお店に持っていかなくていい。
印刷したいのだけ印刷できるし基本料金(現像)が不要。
てあたりであって,わざわざ解像度が足りないのみ「モニタでみないと」と
気張ることもないと思いますが。別にモニタで見ることを全否定はしませんが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 12:53 ID:m6RiZ3y1
助けてください
プリンタ(エプソン、PM750C)のインクが切れてしまったようなのですが
インク交換ランプが点灯しません。
切れているのは間違いなさそうなので交換したいのですが
方法に問題があって、ボタン3秒押しなのですが
プリンタ自身がインク切れを認識してないと自動的にヘッドクリーニング
になってしまうようなのです。
無理やり交換することもできないようでして困ってます
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 13:06 ID:m6RiZ3y1
自己解決しました 申し訳ありませんでした
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 13:15 ID:mkH0YNQ1
カラメルソースの意味が
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 13:19 ID:kVZtGb53
>>6
プリンタのプロパティ>カラーアライメント
21レモリア ◆vXmosG.LAY :03/04/25 16:01 ID:II6JQheA
こんにちは(^-^*)レモレモ♪
>>20
ありがとうございます!!
やってみます♪
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 16:02 ID:ZK2Rlym2
「プリンターが愚痴るスレ」って立てようと思ったら
無理だった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 16:47 ID:qebXpcFw
なんで看板が2002なんだろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 17:26 ID:Tsxqf7BK
人少な杉。
もっとこの板宣伝しようよ。
PC系の板にスレ立てて。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 18:29 ID:JSEgKKft
プリンタ、スキャナー@2ch掲示板

 ↑
板の名前は、これで本当にいいの?

 printer プリンタ ならば scanner スキャナ じゃないの?
26初代マ狂 ◆6O0MrCB/dw :03/04/26 18:33 ID:UKgijjUT
>>25
まあ良いじゃないか、俺も気になるがw
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:28 ID:tueHQ0MC
>>17 漏れも、似たような疑問を持ちました。どうやって解決したのですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 20:24 ID:NQato6X3
>>27
インクスイッチ(こっちだとクリーニングになる)でなく,
給紙スイッチを3秒長おし,です。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 20:25 ID:Sg1oyDGD
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.;ダブダブ-│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
おかずなら過激に
 http://www.dvd01.hamstar.jp
30初代マ狂 ◆6O0MrCB/dw :03/04/26 20:33 ID:UKgijjUT
俺は出てきたところを無理矢理止めてたなぁ……
ガギッとか音がすんの
で、止まる
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:14 ID:nyNmY8K1
人少ない・・・こんなもんか?プリンタだけで独立すると。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 03:12 ID:V6wIB3Ox
メダカが大海でうろたえてますな

OSあってのプリンタ
PCあってのプリンタ
アプリあってのプリンタ
プリンタだけなら只の箱 プリンタ独立板は意味なしだな
33呼び出し人:03/04/28 15:24 ID:kkVQED8t
各板から有名固定を呼んでくるスレ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1051496845/

来てください。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 18:58 ID:dWgIZyFj
新板設置時にはこの様にして、スレッドが増殖して行くのですね。大変参考になりました。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:14 ID:oDfvAM28

《  分散コンピューティング支援 白血病・がん薬剤研究解析プロジェクト  》
《       " grid.org Cancer Research Project @ Team 2ch "      》
   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
   http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1051220366/
    ポイントでEasynewsに抜かれる日まで、あと59.02 日!
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 03:06 ID:YSOcnB3Y
過疎板化の予感
■現在3位!川崎をオールスターに出場させよう■
○川崎について
中日ドラゴンズの川崎憲次郎は2001年に巨人キラーとして期待され
優勝請負人として満を持して中日入団。が、度重なるケガで
エースとしての働きを期待されながら2軍で、練習すらできない日々。
今年は3年契約の3年目、ようやく傷も癒え練習を再開。彼にふさわしい舞台とは?
そう彼に相応しい復活の舞台はオールスターだ!
○投票のしかた
http://allstar.sanyo.co.jp/(オールスター公式サイト)
にアクセス→ 中日をクリック→  川崎憲次郎をクリック→新しいウィンドウが
出てくきたら、先発をクリック→個人情報を入力し→ 投票!クッキーが残る
ので、プラウザの「戻る」ボタンで、2回戻ってまた投票すれば楽。1日5票以上は無効
1人5票なので家族の名前を使えばたくさん投票できます。
○中間発表
http://allstar.sanyo.co.jp/result/index.html
○詳細
http://www.ip.mirai.ne.jp/~butyou/KENZIROU/
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 11:25 ID:JyxYvj5x
━―━ こんなものを書き込みに来るらしいなぁ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 14:53 ID:7za3MSGG
さすがにここは来ないみたい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:16 ID:6V5FEKEu
プリンター板には元々UDスレ無いから何のことやらわからん人も多そう
41::03/05/24 14:46 ID:lmMFsRfz

探し物はこちら
http://sagatoku.fc2web.com/
新商品・安売・キャンペーン・流行商品・ネット商品等10万点以上
ジャンル別・50音別で楽々探し物


42名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:31 ID:V3VEjI7z
プリンター関連だけこっちに持って来るから、他の専用版面白くなくなったがや。
馬鹿のすることだがや。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 22:11 ID:zbmV9cd2
フィルムスキャンが出来る、ということで買ったD2400UFなんだけど
ちょっとした露出ミスがあるコマだとすぐシアンかマゼンタに転んで自動は話にならない
デジカメが馬鹿売れするのも分かるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 09:03 ID:KiT1VF04
スキャナの購入相談スレってないんですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 15:00 ID:IbShHqCP
家電板にエプスレ立てたのここの住人か?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 14:37 ID:TQpVkxee
2ちゃんねる、なくなりそうだから今現在のスレ保存しますた。
47山崎 渉:03/07/15 11:17 ID:NJrVKJa0

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
48ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:09 ID:BWHCyh8w
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
49山崎 渉:03/08/15 22:11 ID:FddAE845
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
50山崎 渉:03/08/15 22:36 ID:onTdvqcT
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 02:19 ID:KnMdG3Oy
なんだこりゃ
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 16:01 ID:xe7GV8B1
今まで当社未対応であった、
エプソンプリンター用マイクロチップ搭載
インクカートリッジの販売開始!!

永らくご不便をおかけしておりましたが、このたび販売する運びとなりました。

カートリッジ相当番号   色     当社価格   純正品定価
IC5CL05      5色カラー   750円     1,500円
IC5CL06      5色カラー   950円    2,000円
IC1BK05      ブラック    750円    1,500円
IC3CL12      3色カラー   850円    1,800円
IC1BK12      ブラック    850円    1,800円
IC5CL13      5色カラー   750円    1,500円
IC1BK13      ブラック    750円    1,500円
注意
一部の機種のプリンタードライバによりましては対応できない場合がありますので
御注文の際必ずプリンター番号をお知らせください。

エプソンカラーインクジェットプリンター用
《超格安》無印、互換インクカートリッジ


純正品との価格差
最大約60%OFF




是非一度この品質を実際に試してください。
代金は商品受領確認後、如何なる場合も返品、返金承ります。 
(エプソンの製品、 純正品ではありません。 
詰替インクではありません、交換用インクカートリッジです)



インクマジック・インクの
エプソンカラーインクジェットプリンター用
《無印・非純正交換用インクカートリッジ》


直輸入、直販で純正品市価半額
消費税,送料、支払手数料不要!!

インク代を気にせずプリントを楽しみましょう!

ご注文は注文フォームでどうぞ!

お支払いは現品受取後郵便振替後払いです。

商品に不具合があったり、お気に召さない場合は
返品、返金自由です。

よろしくお願いします。

↓   ↓   ↓   ↓

http://www.e-ink.jp
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:37 ID:jQZ7UejX
下船な
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 08:43 ID:VBwMvQVw
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=35203
こういうことを考えていたんだけど、OS板では受けなかった。
倉庫行きの憂き目。欝だ…

でもね、Linuxとかでの印刷は厄介だし
デジタルカメラからの印刷だって、デジタルカメラの画面をTVに出しつつ
USBやLANで繋いだプリンターで、画質調整できたほうがいいと思う。
印刷する写真の隅に、撮影者(著作者)名くらい入れておきたいしね。
(どちらかというと連絡先を入れる利便性重視)

PDAとかゲーム機、ホームサーバーやHDD/DVDレコーダー
それらへの印刷機能装備とか考えると
既存の[プリンター+機器向けドライバー]という商品構成では
汎用性が出てこないと思うんよね。どうせWindowsとMacOS専用だし。

汎用でありながら、プリンターの性能を充分に使える。
その理想を考えたときに、私はHTTP操作を取り入れたプリンターを志向する。
あるいはプリンターバッファー機的に
中間周辺機器として作るという道もあるかもしれない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:31 ID:70B8sVxL
だれか
FUJI XEROX DocuPrint 181/211って
どこのエンジン積んでるか知ってる人いない?
知ってたら教えてください
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:18 ID:EUTL+7RB
タスクトレイのジョブが消えない。
どうすればいいか
WINXPでエプソンのPM-2000です。
アイコンをダブルクリックしてキャンセルしても消えない。
再起動しても消えない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:10 ID:UhC+sFcZ
あげ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 18:15 ID:dWtecaM4
スレすくなっ
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 13:26 ID:3JlNiU2L
cadixのスキャナー(LS-10)使っている方いませんかねぇ?
windows用のドライバーってあるのかなぁ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:55 ID:hPBsxNmu
この掲示板って2ちゃんねるガイドのどのカテゴリーにあるんだ?
案内にないから住人が少ないんじゃないかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:08 ID:9o1yiuSf
雑談スレがこんなにさみしい板も珍しいな。
62 :03/11/21 15:59 ID:Ziw5yD5d
スキャナとプリンタあればコピー機になるの?
スキャナからパソコンに画像取りこむんじゃなくて、
スキャンしてそのままプリントしたいんだけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:35 ID:Jlxqk5FH
最低でもコピーシステムが必要ですな。
その他対応云々とか色々あるけど。


ただ繋いでもダメよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 12:05 ID:rtSLePmC
コピーシステムでおすすめのメーカー教えて!
65256兄さん ◆mM256OOOO6 :03/11/23 12:25 ID:DsskqiQ7
お前ら雑談汁!
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 13:22 ID:5X2o8Okf
まったくの素人なんですが、高性能のデジカメ買って印刷するのと、
そこそこの性能のフィルムスキャナ買ってフィルム取り込むのではどちらが綺麗に仕上がるでしょうか…?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:47 ID:cxHSDSAA
>>66
デジカメ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:40 ID:2zy6umW3
>>66
お店でフィルムを現像するのが実は一番安くて綺麗です。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:13 ID:jx9jPHHZ
使えるんだか使えないんだか分からない状態のPM-750Cが今手元にあるんだが、
なにか(・∀・)イイ!処分方法は無いだろうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:45 ID:RDRiAcB0
>>66
フィルムからプリントって、よほどの高性能のカメラと超高価なレンズと
高いフィルムを使わないとぼやけてダメよ。出来れば中版以上のカメラが欲しい。
そこまでやらんとフィルムカメラは大抵は高性能デジカメより画質悪かったりする。

71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:48 ID:dBri/M1B
質問です。
スキャナーを買おうと思ってるんですが、
ハンディスキャナ、フラッドヘッドスキャナ、フィルムスキャナ
とあってどれを買ったらいいかわかりません。
それぞれの特徴を教えてください。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:41 ID:6pKNtwB6
>>71
一般に言うスキャナはフラットヘッドスキャナ。
ハンディスキャナは小型で持ち運びが利点、ただ手で動かすのでコツが居るのと他のスキャナと比べて綺麗ではない。
フラットヘッドは大方の物がスキャン可能の万能タイプ
フィルムスキャナはフイルムに特化したスキャナでフイルムだけしかスキャンできないがそのため綺麗に取り込める。

まずナニを取り込むのか決まってるならそれから上の特性に合わせて購入。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:04 ID:YVF+TqX2
私もスキャナの購入相談です。
フラットヘッドスキャナを購入しようと思ってるのですが・・・
どれがいいでしょう?
ラフ画を取り込んで色づけする、ような感じです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:43 ID:tJruk15n
>>73
エプソン、キヤノンの最近のものならなんでもいいよ。
財布と相談しつつ、取り込みスピード速い方を選べばいい。
どうせ階調は調整することになるし。
原稿取り込みならB4取り込み出来るものがいいんだけど、金銭的に無理かな・・・。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:13 ID:we7KzQRn
薄型は画質が良くないので、それ以外の1.5万円位のフラットヘッドなら十分。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:38 ID:ytj538d9
B4取り込みはいくらぐらいなんでしょう?
2万円じゃやっぱり足りないのでしょうか・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:25 ID:zGZlFY7y
>>76
10万近くします。A4より大きいの。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 05:49 ID:H4BLdyAa
キャノンのLIDE40(CIS)と
エプソンのGT-7400U(CCD)が安価で
CCDの方が厚手の本など取り込み幅が広いかな〜と思ったのですが
エプソンの他種比較でGT-7400にだけホコリ除去機能がついていないようです。
ホコリ除去機能って重要な機能なのでしょうか?
7978:03/11/27 05:52 ID:H4BLdyAa
再度よく見たら
ホコリ除去はフィルムスキャン時に必要な機能でした。
ごめんなさい。ごめんなさい。かなぶんよりごめんなさい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:42 ID:JzT0fBhB
うひゃ〜高いですなぁ・・・。
B5で我慢します。。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:04 ID:Ox2m2fOy
結構厚い本でも読み込めて
A4で綺麗なスキャナありますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:28 ID:OE5z3ucv
すいません質問です
フラットベッドスキャナのカバーと複合機のカバーは、開く方向が90度違いますが
どちらが良いですか?(本をばらさないでスキャンするとして)
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 03:03 ID:saQWrtm3
age
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 13:39 ID:y7e1bXA5
プリンタスキャナ板なんていまごろ気づいた・・・

イオンにハガキ用紙買いに行ったら棚いっぱいフォトペーパーギッシリで唖然とした
喪中ハガキ印刷するのに光沢テカテカじゃ・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 13:53 ID:8dwenu98
これ↓って、別にケーブル買わないといけないんですか?
ttp://cweb.canon.jp/bj/lineup/320i/index.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 15:51 ID:oOqncUFm
>>70
素人丸出し。
おまえはフィルムカメラの使い方を知らないだけかヘタクソなだけ。
デジカメより写ルンですの方がまだましな写真になる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 18:03 ID:rJNVKl4B
>>86
遅レスな上に素人丸出しなのはちみだろ。
話の流れを読めよ。
フィルムからのプリントっていうのは、フィルムをスキャナに通してプリントした場合のこと。
フィルムをスキャナのCCDなりCMOSで読む以上、画質が悪くなるのは当然だよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:12 ID:ubZD/qvY
昨日のブロードキャスターでやってた
キャノンの他社プリンターとの比較の様子を見ると
雑誌とかのプリンター比較コーナーって金取れる特集なのか疑問に思えてきた

他のプリンターメーカーもやってるだろうし
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:02 ID:3ujhDSur
パソコンを買い換えたので、その新しいパソコンの方に
以前使っていたスキャナーを取り付けようとしたのですが
ドライバーのインストールがうまくいきません。
付属のCDを使っても、HPで最新ドライバーを落としてきても
インスト手順の最後で「一般的な通信エラー。
インストール先を確認して再度実行して下さい。エラー番号-420」
となり失敗してしまいます。インスト先の容量は問題ないし、
何が悪いのかさっぱりわからないです。
どなたか解決方法おしえてください。スレ違いなら誘導お願いします。
スキャナーはNEOSのNSF-630P2
OSはウィンドウズXP(以前のはW98
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 14:22 ID:oy42IBxf
スキャナについての質問です

ハガキ大くらいの原画を描いてスキャナで取り込み
ペイントソフトで着色しようとしたのですが画面いっぱいのサイズになってしまいます。
原寸どおりで作りたいのですがどうすればよいでしょうか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:17 ID:qRKaMWnW
スキャナ初心者です。
置き場所が無いのでハンドスキャナにしようと思うのですが
性能、コストパフォーマンス等、落ちてしまうのでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:37 ID:Xoh2vzY7
>>91
置き場所の有無以前に、そんなもの今売っているのか?
CISの薄型スキャナ買って、使わないときはしまっておいた方がいいと思われ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:37 ID:ekxc7pSc
相談です。
エプソン PMー880Cを使ってます。
最近印刷物に汚れが目立つようになっていきました。
中を見たら、ローラーと、その上のおさえのような白いプラスチックの
板もかなり汚れています。
解決方法が在ればおしえてください。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:47 ID:FEP9T5wg
オフィスでいまネットワークプリンタとして使用しているんですが
これをとあるPCのローカルプリンタにして、さらに共有することで
オフィス内で今までどおり使用することは出来るんでしょうか?

ちなみにシリアルポートでPCと繋いだだけで通信エラーと表示されて
印刷がおかしくなってしまいました。(ネットワークで印刷したもの)
プリンタ本体の設定の変更が必要なのでしょうか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:49 ID:PPRVQLW5
>>
93
ティッシュか綿棒を湿らせて、汚れてるローラーを拭く。
要らない紙で給紙、排紙を繰り返す。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:55 ID:EeI0VIqm
>>93
プリンタヘッドを固定している金属棒のオイル切れかもしれない、

以前PM-2000Cで同じような不具合出てエプソンに送ったら修理返却時に
この不具合対策として金属棒へオイルを塗るキットが送られてきた。
それ以来PM-2000Cにオイルを塗るようにしたらその不具合でなくなった。
過去スレにこのオイルが切れるとインクが漏れると書いてあったから、
とりあえず>>95の対策をしてみて、金属棒にも綿棒なんかで機械用オイルを
塗ってみるといいと思う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:14 ID:5PNn88+M
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 08:41 ID:LeaS0M2r
>>95 >>96
レスTHX! 早速やってみます。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:23 ID:NxWBTf2l
去年1万で買ったキャノンが詰まってるらしく黄色が出ない
今ヘッドをお湯につけて掃除中なんだけどダメなら新規購入予定
それで、予算3〜5万でSDカード、スマートメディア等がそのまま使える
プリンタってどんなのがあるでしょうか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:51 ID:XCwcxsXf
エプソンのスキャナーGT9000を貰ったんですけど、
小生のパソコンosはxpなのでエプソンのHPに対応ドライバーがありません。
ためしに非対応のドライバーを入れたらtwainエラーが出るばかり。
xp互換性で98対応を試みましたけどやっぱりtwainエラー出るばかり。
おまけにアンインストールセットがついていません。
コントロールパネルのプログラムの削除を試みましたが
プログラムが存在するのに削除可能プログラムにリストアップされません。
仕方が無くxpのシステムの復元でアンインストールしました。
これは諦めるしかないのでしょうか?
何とかGT9000を動かしてみたいです。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 20:23 ID:q6PtVtB0
>>99
実質EPSONとCANONしかないのに、それすら調べられませんか?

>>100
無理です。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:25 ID:XwAVRTii
エプソンPM890Cを使ってます。
筆王2004で作成した年賀状を印刷しようとすると
スプール中の時間が2〜3分掛かり、印刷に時間が掛かります。
これは仕様なのでしょうか?

WindowsXP Pro
プリンタ USB接続
103100:03/12/24 01:42 ID:xsHKU3/y
>>101
有り難うございました。
やっぱり捨てですか、残念!
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:01 ID:CGzvWnnJ
雑誌をパソコンに取り込むスキャナーがほしいが
取り込みスピードがおそっすぎだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:05 ID:8cMFz1Me
ブス女趣味だろ?
スキャナも大変だな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:56 ID:4HuAkQ4S
スキャナーのゴミ対策って、フォトショップのスタンプツールで延々と修正するのですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 10:55 ID:Lwqh7E9h
雑誌をどんどんスキャンして部屋を整理したいんでスキャナ買おうかと思ってますが
実売1万円の1200dpiくらいので満足できるでしょうか?
プリンタもそろそろ四辺フチなしの欲しいんですが、どうせなら複合機買っちゃった方が得ですかね
複合機が今後のスタンダードになり、単独プリンタ、スキャナが姿を消すような気がしないでもないし
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 14:15 ID:q8WupHqp
バンバンスキャンしたいならdpiがいくらだ複合機だなんだ言う前にフラットタイプなんてゴミだぞ。
用紙交換にPC前常駐、1冊数時間なんてやってられんだろう?
画質にこだわる職人なら勿論アリだが、フツーは一回で懲りてもうしなくなることうけあい。
109107:03/12/31 16:56 ID:Lwqh7E9h
>>108
え、マジ?そうなの?
今、ヤマダ電機でGT-8400U買って来ちゃったよ・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:23 ID:q8WupHqp
む。
おなたが時間持ち持ちで、用紙ひっくり返す・入れ替えるのを苦にしないタイプならそれでいいんだ。
両面ドキュメントスキャナもズレだゴミだで問題はあるし、綺麗にスキャンしたい人はフラット選んでるから。

>雑誌をどんどんスキャンして

と逝って宝、フラットはどうかと思っただけ。
まぁ一度やってみるといいだよ( ̄ー ̄)
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 17:15 ID:JyJIgHXO
プリンタの質問なんですけど、質問スレが無かったので、ここで質問させてもらいます・・
プリンタのカタログで用紙幅チェック機能があるっていうのを知ったんですが、機能の
内容としては、「印刷前に印刷予定幅とセットされている紙の用紙幅をチェックして
用紙幅が小さかった場合警告してくれるものです」みたいなやつで、プリンタの内部に
インクを撒き散らさなくてもいいというものでした。
そこで質問なんですが、プリンタの内部ってインクで汚れたら良くないことがあるんですか??
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 17:51 ID:S3WSGYoF
次の紙が汚れます
113 ◆Vr69m6WR1Q :04/01/01 17:52 ID:ZM4l7h4U
スキャナーでカラー設定にし、絵を取りこんだら
ピンクの線が出ました。
機種は、エプソンのカラリオです。
7年前のものですが、もう壊れているのでしょうか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 19:08 ID:JyJIgHXO
>>112
レスありふぁと。
それだけなのか。ならいいや。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 09:15 ID:s1L5min6
あげまん
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 19:07 ID:vTf7D8A1
>>100
>>何とかGT9000を動かしてみたいです。

XPじゃなく2000だが、これは参考にならないかな。

EPSON GT-9000 スキャナをwindows2000で使う
ttp://www.mips.mei.titech.ac.jp/~tsuga/
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:16 ID:P3Uvb/UM
イマコンフレックスタイトを購入しようか迷っています。
アドバイスお願い!
118名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/09 23:52 ID:sBv09l5M
スキャナつきのプリンタ買おうと思ってます。
スキャナで絵を取り込んで、pcで色付けして、印刷するって感じで使いたいのですが・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:01 ID:M6nviz2R
印刷したいんですが、
「印刷」をクリックすると、「PDCファイルの保存」というのが出きます。
自分はパソコン全然詳しくないので、この先どうすればいいかわからなくて困ってます。
どなたかお助けをm(_ _)m
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:38 ID:jps0U8mX
印刷する前に、インク使用量を表示するドライバってあるのかな
印刷後に使用したインク量を表示でもいいんだけど。

印刷に使用した量と、ヘッドクリーニングで使用される量を
なんとなくはっきりさせたい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:14 ID:dZ6kwZT1
PM780Cというプリンタを本体だけ手に入れたのですが、プリンタドライバをダウンロードしても、うまく動きません。
まず、インストールの時点でOSから警告が出され、一応強引にインストールしてみたのですが、結局動作しませんでした。
ドライバはWindows2000/XP用の「Driver Ver.5.21」。PCはSONYのPCG-FR33/B。ケーブルはUSBです。
どうしたら動くのでしょうか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 06:08 ID:8X4pwL5L
新規にプリンターを買い換えるときに、古いプリンタを引き取って
千円、2千円引きとかやっていますけど、どうして値引きしてくれるのですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:31 ID:nngSi9a3
>>どうして値引き
買い替えの促進がお店の目的。
車の下取りみたいなものです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 23:56 ID:tNBv8jzj
インクの値段 量販店だとどのメーカーのもほとんど価格差ないな
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:57 ID:A0Fz/gpe
スキャナーを買おうと思っているのですが使う用途がレポートを書くため
に参考書の図を読み取るだけなので、それほどいい性能のスキャナーを
買わなくてもいいのでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 03:32 ID:FovvWqgy
>>125
そういう使い方なら300dpiあれば沢山。
従ってヤフオクあたりで自分のOSで動くぐらいの2千円でゲットするのが一番。
フィルムスキャンや偽札作りたいなら4800dpiなんて言うのあれば便利だけど(w
ちなみに偽札はプリントアウトしただけで犯罪成立する。
スキャンまでだな、やって良いのは。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 06:09 ID:dneXqlLO
どこに書いていいのか解らないのでここに書いてみます
プリンター用紙に硬い紙が1枚入ってますが
その厚紙だけって売ってますか?50枚くらい欲しいんです
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 07:30 ID:9nJzNYin
文具屋逝け
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 02:30 ID:i1nOGFXo
客からプリンタドライバを
「LPT1ポートを指定してインストしてから、プロパティでポート追加して設定してくれ」
って言われたんだけど、それって
「ウィザード途中の"新しいポートの作成"のとこで"Standard TCP/IP Port"を選択してインストする」
のと何がちがうんやろ。使うプロトコルが違うとか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:29 ID:xht/dnRv
>>116
貴重な情報有り難うございました。
けど、もう持っていって貰いました(涙
代わりにキャノンのfb1210を3000円でゲットしました。
早まってしまい、折角の情報無駄にして済みません。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:38 ID:AzD97H96
ほしゅ
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:11 ID:o9k+4B0Y
CCDとCISで迷ってます。
価格.COMでは、スピード以外は、CCDの方が
いいような事が、書いてあったのですが?

初めてスキャナ買おうと思ってます。大きさも
早さもそれほど気にしなければ、やっぱりCCD
ですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:35 ID:yZ7ZEKg1
卒業証明書の年月を偽装しようと思うんだけど
良い方法ありませんかね?
やっぱ難しい?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:14 ID:clOjFQSy
>>133
形式的には私立大なら私文書偽造(変造)、国公立なら公文書偽造(変造)
にあたりますが、小泉という名前の犬コロが、権力者にとっての法律である憲法
を無視しているので、一般国民も法律を守る義務はないと考えます。
僕のプリンタのトレイにも諭吉さんが沢山出てきてますよ。
税金はこれで払います。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 03:21 ID:VEqtE7kl
>>132
CCDの方をお勧めしとく。1.5万円ぐらいのでイイと思われ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 12:13 ID:4/SS+2Up
5年くらい使っているOMRONのスキャナなんだがフルカラーで白黒のものをスキャンするとえらい緑色になります
ホトショで白黒にして補正してもゴミばっかり

最近のスキャナもやっぱりそうなりますか?
設定変えたら直るんでしょーか
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:38 ID:aqyEPywP
新宿駅周辺でプリンタを買いたいんですが安いお店無いですか

すいませんあげさせて下さい
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:59 ID:wM3AmghS
>>137
同じ質問をどの店員にしても分からんと答えが帰ってくるよ。
欲しい機種が何なのか決まってるなら実際に見て回るしかなんじゃないの?
139137:04/02/07 18:07 ID:8qcmyd/O
たしかにそうですね。ほんとうにすいません。
今日見てきたよ。
巨大カメラの店員さんの接客はさすがだすばらしい・・・
プロの仕事をしていると思った
ありがとうございました
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:08 ID:VbCfBkW2
A3以上を読み込める家庭用スキャナーってありますか?
メーカーとかは特には問いません
数十万するようなやつしか見当たらないんですよね
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 03:48 ID:cZuZ92Cb
>>140
数十万するようなやつしか在りません。あとは中古をさがすしか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:10 ID:4TiY14d1
「以上」だとA3を含んでいるのかな。A3でよければ、148,000であると思うよ。
(“十数万円”でも十分高いけど)

ttp://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/es7000h/es7000h1.htm
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:15 ID:JTxmFzIq
>>141-142
dピオ
エプソンでA3対応があったのか、知らんかった
しかし10万越えはチト厳しいね、でも安い方なんだよなぁ
中古は中古で歪みとかありそうで恐いし
う〜ん…検討してみます
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:47 ID:IWIS+gfB
キャノンの8000Fスキャナー新品11000円って買いですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:42 ID:CDYRZ77/
スキャナーの購入を考えている者ですが、canon/Epsonどちらを買うかで迷ってます。
主にイラストをスキャナーで取り込み、雑誌絵を取り込みを考えています。
イラストをスキャンする場合はcanonよりもEpsonの方が良いと聞いたのですが
どのような点が良いのでしょうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:34 ID:NDEN+fGN
キヤノンのスキャナは使ったことないけど、エプソンのスキャナドライバには
イラストモードがあって便利かも。その他の点でもハードと言うよりソフト的
にエプソンの方がいろいろできる余地はありそう。↓をみて言ってます。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/0312/03/cjad_honda.html
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:08 ID:yoaoKMX9
>>146
ありがとうございます!
実はCanoScan 8000FかGT-9300UFかで迷ってるんです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:57 ID:NDEN+fGN
ドライバの操作性は、上位機種・中位機種でもほぼ同様だから
この記事で触れている、高度な操作への対応性という観点では
GT-9300UFS(9300UFはドライバがひと世代古いので×)の方が
8000Fよりよさそうな気がします(使い比べてないので一般論として
に過ぎませんが)。8000Fもスペック的には悪くないと思いますけどね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:11 ID:yoaoKMX9
>>148
エプソンは、
16bitカラーを扱えるフォトレタッチソフト(フォトショップなど)で16bit入出力
などはできるのでしょうか?
キャノンはなんだか付属のソフトでないと無理みたいなこと聞いたのですが。
エプソンで可能なのであれば9300UFSを買おうかと思っています。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:43 ID:NDEN+fGN
たしかできたはず。しかし、手許のエプソンスキャナカタログを見ると
GT-X700とGT-9400UFには16ビットについての記述があるけど、
GT-9300UFSのところでは触れられてない…。ということで、責任もった
答えができかねるので、エプソンさんに確認してみてください。
お役にたてずすいません。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:37 ID:XYLC0DV3
超初心者です。教えてくんで、すみません。
新聞記事のスクラップや写真入の雑誌記事のスクラップを
したいんですけど、e.typist9.0 + やさしくファイリング5
を買いました。取り合えず、ばんばんスクラップをスキャンして
CDに焼く(スクラップ)のが目的のときには、OCR処理しなくても
良いの? 後から必要なときに処理すればよいのかな。
「やさしくファイリング5」 の方で十分なのでしょうか。
スキャンした画像っていうのでしょうか、は印刷してみてもコピー撮ったみたいに鮮明です。

OCR処理を掛けるのは、後から編集するときですか?
あと、そのときにはPDF形式で保存しておくのが良いの?
それともスキャンしたままのJpeg。で良いのかな。
あんまり大きなファイルにしたくないのです。
アホ丸出しの質問で、すみません。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:22 ID:zU0t7ZSO
ワードで作った文章を印刷するくらいなら、プリンターは安物でも十分でしょうか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:56 ID:d5Mth+kC
>>152
その文章をどのように使うかにもよるけど、十分と思われ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:54 ID:NjoDc1Y1
1万円つよインクプリンタはどこまで活用できるか
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0402/25/news061.html

155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:01 ID:/fbv8qwC
少々質問があります。最近自宅で仕事の書類を作ることが多くなってきました。
現在は朝一にネットカフェで、入るのに500円、プリント一枚に20円を払って印刷
をしているのですが、少し損な気がしてきたのでプリンタ購入を検討しています。
印刷はほとんどがモノクロで、速度は一枚15秒くらいで出てきてくれて、そこそこ
画質も良いものだとどのくらいの値段になるのでしょうか?
カラーはヤフ−等の地図を印刷するので、細かい字が読める程度は必要です。
PCデポに行ったのですが、4万くらいの商品を勧められました。
できれば1万前後ですめばと思っているのですが無理なのでしょうか?
デポでは無理と言われました(汗
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:58 ID:Sd/7tL/f
エプソンのPX-V500(154にレビュー記事のアドレスがあるよ)とか
キヤノンのPIXUS 320iでも十分だと思うよ(どっちも1万円前後)。
これらの中では、初期投資としては320iの方が安い店が多いと思うが、V500は
なくなった色だけかえられる各色独立インクの分、長い目で見ればちょっと
有利かな。

ほんとは1万5000円近くだせれば、PX-V600や455iの方がいいかも。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:36 ID:XnhPfAJj
印刷すると、どうしても日付が入ってしまうのですが、
入らないようにできますか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:42 ID:SZXmSRUu
はい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:47 ID:+sx2Dswg
教えてください。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:49 ID:BDDNBFAF
使ってるソフトは? PhotoQuicker?
なら、「レイアウトオプション」の「写真情報」の「写真枠」の
「右情報」を なし にしてみてください。

他のソフトなら、ソフト次第。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:37 ID:gs8LrVPm
Internet Explorer です。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:41 ID:qL77IRsW
ページ設定
ヘッダーまたはフッター
163155:04/02/28 13:52 ID:wkT9RjKw
>>156
ありがとうございます。
明日にでも店に見に行ってきます。
ちなみに、【PX-V600や455i】の方が良い点というのはどんな点なんでしょうか?
比較対照としては、PX-V500やPIXUS 320iだとすると・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 16:07 ID:gjv3P3Zq
どなたかスキャナを見積もってくれませんか?


用途→HPに載せるために写真や漫画・雑誌をスキャンする
重視→スキャン速度、操作の手軽さ、スキャナを置くスペース、有名メーカー製であること
軽視→画質、付属ソフトの充実性
予算→1万円程度

それほど画質はいらなくて
1200dpi程度でもおそらく使うことがないくらいだと思います。

漫画をスキャンするならセンサーはCCDがいいと聞いたので
CCDセンサーのものを探しています。

165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 19:21 ID:GiqXszrl
1万円くらいの安いプリンターでは同時プリントサイズの写真印刷で
用紙代を含めていくらくらいのコストなのでしょうか。
ネットで注文するプリントで1枚20円というのがあったので、
ネット注文したほうが安いのではないかと悩んでおります。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:03 ID:x9WBhrgP
>>164  予算→1万円程度 CCDセンサー
上記の条件だと キャノンのCanoScan 5000FかエプソンのGT-7400Uです

>>165
まずは165が年間どれだけ写真を焼き増しするのか、
それと手間がかかってもいいのかどうか。
が重要だよ。
一枚あたりのコストはそれぞれの機種ごとにカタログに書いてあるから。
1万円くらいの安いプリンターは何台もあるから幾ら?と聞かれても答えれない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:47 ID:OhFTm4ws
>>155
遅くなったけど…。

1万円台後半モデルは、印刷以外の付加機能が盛り沢山。
そこでプリントだけしたい(付加機能不要)なら、
1万5000弱プリンタで、高級機に近い性能。
1万円前後だと、並の性能(V500はV600より遅い。320iは455i程きれいでなく遅い)。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:25 ID:tyu+oJDI
Win3.1で使えるカラープリンタを新品で欲しいのだが
普通じゃもう手に入らないよね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 13:26 ID:fox410rP
スキャナを友人から買い取りたいのですが

コレ↓

PLUG-N-SCAN 600CU/WM
フラットベッドスキャナ(原稿固定型)
カラー     30ビット(入力)10億7300万階調 
        24ビット(出力)1670万階調
        グレーモード  10ビット(入力)1024階調
         出力8ビット 256階調
        テキスト・
        ラインアート  1ビット(白黒2値)

で5000円って安いですか?
ヤフオクで買ったほうがいいですかね?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:00 ID:WGNNQ4J/
スキャナーのガラスの部分を拭いたら細かいホコリだらけになっちゃいました・・・
水拭きしても空拭きしても、黒系のものをスキャンすると
ホコリが目立っちゃいます。。。

これを何とかするいい方法って何かないですか・・・?(´・ω・`)
 
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:54 ID:Zz5Zq4vq
埃の出ないやつで拭け
172>>170:04/03/05 22:42 ID:WGNNQ4J/
>>171
そんなもんが売ってたんですか。。。
知らんかったです。。。
ありがdです(*´∀`*)

近々電気屋さん逝って買ってきますです。。。
・・・電気屋さんでいいのかな・・・?
 
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:48 ID:CMestiuz
>>172
ヨドバシやキタムラとかカメラ屋の方が専門かと思われ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 17:00 ID:CMestiuz
>>169
ヤフオクでの2月に落札された「600CU/WM」(6件)
ttp://www.aucfan.com/search?c=10&o=t1&q=600CU%2fWM&t=200402
とりあえず安くスキャナーが欲しいなら1週間ぐらいウォッチして相場を把握しましょう。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 17:52 ID:Jz0aSCQL
画用紙(多少凹凸あり)や鉛筆で紙が凹んでいるものをメインにスキャン
するのですがやっぱりCCDじゃないとうまくスキャンできないのでしょうか?

GT-6500が故障したので買い替えなのですがあまりお金かけれないので
できるだけ安いものがいいんですが・・・ できれば中古はパスしたいです
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:03 ID:jY292uCq
>>174
安っ・・・。
いろいろ考えてみます
ありがとうございました。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:21 ID:6m06QiLI
4年ぶりにスキャナを買い換えた。キャノンの8200F。
今まで使ってたのはエプソンのGT5500.
ネガフィルムのスキャンも出来て良い。
しかも、傷があっても補正できるのは正直びっくりした。技術の進歩に感謝。
読み込みに時間がかかるのは仕方が無いかな。
12コマ補正かけてスキャンすると、30以上かかる。
スキャン専用のPCでやってるから、あんまり苦にならないけど。
ところで、そのPC、ペンティアム3の500MHz。
最近の早いCPUののったPCだと、もっと読み込み早くなりますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:35 ID:6Nfweier
メモリと転送速度だと思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 16:32 ID:Q3r2/H2e
今HPの880Cを使っていますがそろそろガタきてるので
買い換える予定です。そこで
HPとNECしかヘッドが一体化したインクカートリッジって出してませんよね?
エプ、キャノンは昔どうようヘッドあぼ〜んしたら修理ですよね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:21 ID:6Nfweier
キヤノンは昔はヘッドだけ売ってた。
古い機種ならまだBC-31eとかがある。
今でもヘッドが手に入らないわけじゃない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:26 ID:ohXOHhXf
>>175
CIS機を使っているけどその条件だと不向きかも。
まあ不安ならCCD機が無難でしょうな。

>できれば中古はパスしたいです

考え方一つで変るもんだよ。割り切ればどうって事はない。
ちなみに俺は富士通のCISスキャナで某店のジャンクコーナーにあった物を840円で購入した。
箱無し・ソフト無しだったけど本体が極上美品でメーカーからドライバをDLしたら問題無く起動したよ。
普段スキャナは殆ど使わないし雑誌の切り抜き位しかスキャンしないから十分な訳。
他のスレで見かけたけどGT−7600Uを500円で購入しドライバをDLして使用出来た人もいたし。
ヤオフクやPC中古ショップとかで色々調べてみてはどう?
182175です:04/03/09 19:18 ID:ddv/XHj+
>>181
THXでした。
結局GT-6700Uを中古保証つき4000円で買いました。

某店にいってジャンクコーナーを覗いて見てよさげなのがあったけど、
マックで使うから対応してないとマズイのであきらめますた><
183181:04/03/10 00:39 ID:oE81f92m
>>175
オメ。保証付きなら安心だね。
マック使いの方となると適当にジャンクと言う訳にはいかないね…
なにはともあれ、めでたしめでたし

184名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:33 ID:25zQpee4
レックスマークの複合機X75が1万円で出てて買おうとおもってるのだけどどうだろうか?
とりあえず、スレとHPのぞいたけどインク代が高いね
初期のインクはどれくらいもつんだろうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 11:00 ID:25zQpee4
買う気まんまんだったけど複合機スレ・レックスマークスレみてやっぱりもうちょっと考えることにした
スレ汚しスマソ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:46 ID:wgVYwwAs
超初心者的質問なのですが、『お絵描き』程度の絵をPCに取り込みたいのでスキャナを購入しようと思っています。
どの程度の機能であれば良いのか、どこに注意すればよいのか等教えて下さい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 19:53 ID:hJyVL9ZX
>>186
CCDタイプの各メーカーで一番安いのでOKと思われ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 10:12 ID:LTNdOrl4
 スキャナーを購入しようと思っているのですが、豆腐のパッケージの
ような、透明のフィルムに文字や図柄が印刷されたものを取り込みたい
と思っております。このような場合に重視すべき機能は何でしょうか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 14:05 ID:GsZtsVhK
特にスキャナーの機能は不要
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 18:34 ID:I91Mmy2/
スキャナを共有できるソフトでオススメのってあります?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 14:41 ID:alAV/LJT
ガイドライン板「一度も行ったことない板を覗いて来るスレ」の住民です。
先ほど、プリンタ板巡見に参りました。
で、感想を書いておきました。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1060000227/299

ちょっと地味な板ですね…
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:35 ID:qqEIz4U4


( ´_ゝ`) 
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:54 ID:ULOKdQfc
今度スキャナー買おうと思っているんですが
雑誌のグラビアをスキャンしたいのですが
エプソンのGT-X700とCanoScanの9900Fでは
どっちがいいのでしょうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:20 ID:c893LQ47
両方。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:35 ID:Btz4D36d
スキャナで撮った画像についてみなさんはどのような保存してます。
媒体とかだけの話じゃなくて
例えば、DVDにただデータをコピーしているだけとか、
オーサリングソフトを使って見られるようにしているとか。
どうでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:45 ID:v4mD0N3H
>>195
保存用の80GのHDDでバックアップしてる。
用途が写真の取り込みやコラ画像として取り込んだ一枚が大体100Mを超えるから、
容量と手間を見た場合漏れにはHDDが一番だったよ。
まあ他のデータや画像も合わせてそのHDDに放り込んでるし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:34 ID:Rg0Vpscx
はじめまして。
絵画用に使えるようなスキャナーと印刷機を探しています。
1枚の絵を数百枚に渡りスキャンし、印刷出来る物を
探していますが、どういった物が良いのかわかりません。
印刷屋に見積もりは出してもらったのですが、枚数が多いのでもしかしたら
自分で購入した方が将来的にも良いかと思い始めました。
A2サイズくらいまでスキャン・印刷出来る物で、お勧めの物とか
ありませんでしょうか。
教えていただけたら幸いです。m(__)m
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:11 ID:k3mtll4+
1.canonE1D/kodakDCS14クラスのデジカメか
ブローニーサイズデジカメでプロに撮影してもらう。

2.中型〜大型のフィルムでプロが撮影、pro photo CDでデジタル化
 http://www.kodak-diamic.co.jp/d_s/p_photocd/p_photocd.html

3.http://adachicopy.co.jp/scan.htm等でスキャンしてもらう

puritは量が多いときは印刷が良いのでは。
多種の原稿を少部数ずつ印刷するならepsonのインクジェット出力店
等に依頼。
http://www.grafico.co.jp/input_output/ohbanink.htmlとか

あとは、ここに丸投げするとか
 http://www.fujicolor.co.jp/cd/index.html
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:15 ID:k3mtll4+
>>197
ところで原稿(絵)のサイズもA2くらいあるってことですよね。
200197:04/04/10 22:20 ID:NHUWtTNI
>198
ご丁寧にこんなに詳しく教えて下さって、ありがとうございました!
これを元に検討してみます。本当に助かりました〜!

>199
そうです〜、原稿がA2サイズくらいまであります。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:29 ID:2YX+HR7/
モアレの出にくいのはcanonとEPSONどっちだ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:41 ID:L0c6iaVW
特にどちらがという事ではないと思いますが。
モアレ除去機能を使いましょう。
それでも出るなら出にくい解像度を探して下さい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:58 ID:2YX+HR7/
CCDとLEDだとLEDの方が出にくいですよね?
204s:04/04/12 11:35 ID:0EkiVv4w
今度スキャナを買いたいんですが
解像度はどれくらいがいいでしょうか?

今回はweb用に使いたいんですが、印刷用にも使える感じがいいです。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 13:01 ID:tjhuEv5I
新しいノートパソコン買ったらパラレルポートが付いてなかった。
USBからパラレルに変換する装置って何かトラブルでたりしますか?
例えばインクの残量が読めなくなるとか
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 15:27 ID:J8oYAXaY
fi-5110EOXのようなソート式のタイプで、B4対応のやつってある?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:08 ID:0x2V0mfW
スキャナって買ったことないんだけど、
A4の読み込み面からはみ出るB4サイズの原稿でも
A4サイズの範囲だけの読み込みってできるの?
店頭で見た感じでは、はみ出る分、読み込み面から少し浮くと思うんだけど、
そのせいで読み込みの精度が落たりするんだろうか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 02:14 ID:0x2V0mfW
自己レスだが、B4サイズだと奥でつまって
ちょうど真ん中をスキャンできなくて意味ないかも。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 02:32 ID:c4Bl8FFi
>>208
フタは簡単に取れるよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 13:55 ID:Mjs0fVtl
分割スキャンすると、たいがい色が合わなくて苦労するんだよな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 18:54 ID:0x2V0mfW
>209
レスサンクス。確かに厚いものをスキャンする場合には
フタが外れる必要があるね。

分割スキャンって原稿を2回に分けてスキャンした後、
PC上でひとつに合成するということだよね。
白黒だったらそんなに難しくないのかな。
画像加工ソフトが必要っぽいが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:01 ID:j9KKTCB9
>>205
双方向通信に対応していないものがほとんどだから
インク残量は読めなくなる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 03:50 ID:6Ibby/i5
う〜ん…
今、PM-970C使ってるんですが、
どうも肌色の暗部が緑っぽく転んじゃうんです。
これってインクの階調が足りないって事でしょうか?

今買うなら、暗部の階調に強いのはどれですかね〜?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 09:01 ID:LzGXwBI0
>>
紙は「写真用紙<光沢>」?
画彩などは緑転びしやすいという感じもあるよ。
純正でも×なら買い替えてもいいかも。一般に顔料機は暗部に強い。
で、PX-G900とか、結構古いけどまだ現行PM-4000PX。
215214:04/04/14 09:02 ID:LzGXwBI0
>>213
です。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 19:08 ID:/UGEVbnp
くだらない質問なのですが、スキャン時に縞になったり線が入ったり
全体がピンクがかったりするのはスキャナが逝っちゃったってことですか?
それともケーブルの接触?
頻度は低いものの、もう4〜5年使ってるから換え時なんですかね、やっぱり。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:55 ID:V9BDD46g
>>216
ケーブルの掃除と繋げ直しをしても直らないのなら、寿命かも。
1万円ぐらいでもCCD式のスキャナーなら驚くほど早くなってるから
買い替えするのが幸せになれると思われ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:23 ID:/UGEVbnp
>217
やっぱり寿命みたいです。
今試してみてたらとうとう異音が・・・_| ̄|●
そんなに速くなってるのなら早々に買い換えることにします。
どうもありがとうございました。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:00 ID:0Eb0RiVm
キャノンのスキャナーD240Uなんですけど、スキャンすると
ttp://nhkgfile.s4.x-beat.com/cgi-bin/source3/Yellow_0446.jpg
こんな感じになります。
 もう駄目でしょうか。
教えて〜。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:35 ID:Fu7W+nE9
スキャナーの購入を考えている者です。
新聞記事のスクラップをしたいです。
スキャナーを買えば縮小して印刷できますか。
221213:04/04/14 23:39 ID:6Ibby/i5
>>214
>紙は「写真用紙<光沢>」?

純正写真用紙<光沢>や<絹目調>を使ってます。
A3ノビにも惹かれるのでPM-4000PXなんかかなり気になってます。
顔料系の方が暗部に強いとは知りませんでした。ありがとうございます。

こないだヨドの店員にGとPの違いを聞いたら、
「Gは色域が広がってるけど、Pの方が階調は細かい。」
って言われて、PM-4000PXの後継機が出たら欲しいな〜って思ってました。
Canonは保存性がかなり悪そうなので、改善されたなら…。
次の新製品発表でA3ノビ機が出なければPM-4000PXがベストかも。
まぁ、夏ボまでは動けませんが。(;・∀・)
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:27 ID:kpMcDy1V
>>220
出来る。ただし読めるかどうかはプリンタの性能等による。
pdfにしてまとめといた方がエコだが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:17 ID:PDWnqv/W
すみませんん、もう一度お願いします。
キャノンのスキャナーD240Uなんですけど、スキャンすると
ttp://nhkgfile.s4.x-beat.com/cgi-bin/source3/Yellow_0451.jpg
こんな感じになります。
 もう駄目でしょうか。
教えて〜。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:31 ID:847JmUpG
>>223
こちらで聞くのが本筋かと存じますが。
 ↓
メールでのお問い合せ
http://cweb.canon.jp/e-support/rc/email.html
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:55 ID:PDWnqv/W
あっなるほど
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:17 ID:rgP4i9Qk
長年愛用のLP-1700が壊れた。
ちょうどトナーが尽きる頃で買い換えにはグッタイミン、
壊れる時まで持ち主孝行なプリンタでした。

送別の辞に代えてLP-1700の長所を語ると、なんといっても小さいこと。
底面積も高さも、たいへんコンパクト。
72pin SIMM1枚でメモリ32MBが増設でき、同時期のキヤノンの
ライバル機よりメモリ増設コストも安上がり。
たいへん働き者の良い機械でした。
土曜に粗大ゴミに引き取られて逝った。。。サヨナラ
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 02:38 ID:g6THRxqz
合掌
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 03:00 ID:sZ8aun0r
がちょーん
229BC-20使い:04/04/20 10:15 ID:cR+7GVz+
>>226
俺のLP-1700Sも先月壊れた。総印刷枚数15000まで達しなかった(推定)。
壊れるの早すぎ。ナムナム
次の無料デーにヤフオクで1円出品してみるつもり。

ちなみに後継はLaserはジャンクのLP-8400xx。でけーよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 11:23 ID:dc196N/D
特許庁のHPを印刷したんですが、制度の紹介のところが印刷されません。
プリンタを変えてもだめでした。
 どこか設定を変えればよいのでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 11:57 ID:e41XQt2f
>>230
フレーム使ってるから。
プリンタドライバの設定画面で何かオプションあると思うので
よく見てみて。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:52 ID:IB+ws0ZF
プリンタ評論家っていないの?

プリンタ番組ってのを日テレ辺りで

作ってくれたら面白いのに

プロデューサーはテリー伊藤で

司会 三本和彦さん

番組名 新プリンタ情報 

駄目かな〜!
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:56 ID:e41XQt2f
いらね
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 15:05 ID:/ZoqZSYi
無理無理。
この板の一番下にあるカウンタ見てみなよ
1日1200アクセスしかない。
これは2ch内ではもっとも過疎板のレベルだよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:13 ID:7fJGGOFW
私的なメンバーズカード刷りたいんだけど
テレホンカードくらいのカードサイズの印刷って普通のプリンターで可能ですか?
大きい紙に印刷して後から切るのはいやなのですが。
236232:04/04/23 21:31 ID:9KATcCog
やっぱ
impressしかないか。

スタパも面白いキャラで良いが、
もう少し本音で語ってくれると嬉しい!
237名無しさん@お腹いっぱい:04/04/24 10:57 ID:oQ1SK361
すいません質問です。今プリンタ無いです。でも大学生になって
レポとかで必要になりました。で、どんなプリンタがお勧めか
手ほどきお願いします。デジカメとか持ってないんで、今のところは
安くて高機能じゃなくてもいいかなって思ってます。
複合とかインクジェットとかわかんないです↓
238256兄さん ◆mM256OOOO6 :04/04/24 13:25 ID:IQFmoDuy
最後の↓が気になる。
まぁそれはともかく、購入相談スレに池。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:15 ID:3uSBY1n9
複合とかインクジェットとかわかんないです↑
256兄さんは
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:07 ID:OsdONdiP
レーザープリンタでpostscriptの対応している物と
対応していないものがあるけどどう違うわけ?
値段も全然違うんだけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:30 ID:Jnz6KsXY
postscriptってわかりますか?
まずそれをググって見て下さい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:11 ID:lsRZ9lQ+
>>238
「残念私のお稲荷さんだAA」を置くべきだったな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:41 ID:s2lvbcuX
もう一年もたちました、このスレッドができてから。
ところで、前から疑問だったんですが、
黒いところは本当に黒インクで印刷されているんですか?
それともカラーインクを混ぜて印刷しているんですか?
その両者をドライバが頭よくって切り替えてくれてるんでしょうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 12:50 ID:JX1/1ONq
alpsのMDだと明確にどちらかの方法を選べるようになってます。
ファインブラックの有無という形で。それによって表現や
インクの消費量か変わってくるのでケースバイケースで使い分けています。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:30 ID:hilHOX8e
cisのスキャナってキャッシュカードくらいの文字が浮き出てるやつって読める?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 20:07 ID:8J0ILj1b
canonのスキャナのラインナップはなんであんなにへぼいの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:07 ID:NPIDcbD3
エプソンのスキャナーは、複数写真を同時に別画面で取り込む機能
いわゆるキャノンのワンパスマルチスキャンみたいな機能は
ついているのでしょうか?
また、傾き補正取り込みはできるのでしょうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:07 ID:7jm9ENSW
>>243
メーカーや、同じメーカーでも機種によっても違うし、
文を印刷するのか、絵を印刷するのかでも違う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:21 ID:bMJtpABs
普通のプリンタで写真印刷すると色あせしますよね。
コンビニでメディアを差し込んでセルフで印刷する機械がありますが それだと色あせ等ありませんか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 07:20 ID:zsFF/4Se
>>249 ぜひ試してみてくれよ〜
室内での蛍光灯での色あせなんて、
車のダッシュボードにでも置いておけば一週間で再現できるからさ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:21 ID:t3B9cAkz
つ 仕事人★さん謹製のスクリプトページを置いておきますね。
   すずめ(板別発言数 本日) http://stats.2ch.net/suzume.cgi
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:27 ID:F7b7NvEo
自分は学生です。
教科書の図をコンビニでコピーしてノートに貼り付けるのが面倒なのでスキャナ買おうと思います。
どの程度のスキャナが良い思いますか??
・10000円以下
・10000円〜15000円
・15000円〜20000円
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 15:44 ID:7glURmSI
で、貴兄はどれが良いと思ってるのかね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 18:48 ID:/J8F0tho
上の二つですね!
やすくても大丈夫なら10000円以下にしますが
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:43 ID:ta6dF/Ax
ま、結論は出てるようだからそれで由として、
実は良いスキャニングとはスキャナのラチュードを
生かしたスキャニングをすると云うことだ。
それをマスタすれば安めのスキャナでも立派なスキャンが出来る。
そこから先は実践と向学の相互作用じゃ。すきゃん仙人ぞり。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 03:29 ID:R9yEIvIO
ラチュード? ぞり?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:50 ID:kZC3w25f
GT-7600UF使ってますがプレビュー&スキャニング時の音が
うるさくて夜は使えません。

今の最新スキャナーのプレビュー&スキャニング時の音は静かなんですか?
線画取り込みオンリーなんで安いのでオケーなんですが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:29 ID:2ZA4T3od
vuego scan c310を使おうと思って買ったのですが
ドライバーのインストールまではうまくいくのですがいざ使おうとすると
スキャナーが見つかりません、接続を確認してください。と言うような事を言われます
しっかり差しているのですが原因がわかりません
私のパソコンはIBMのAptivaE2A(Windows98)です
解決策を教えてください。お願いします
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 22:02 ID:QTHDsoTa
使用機種:epson PM−880C
紙:epson 写真用紙
症状:黒インクが関係ないところで出てきて画像を汚す
やったこと:ノズルチェックやクリーニングをしても無駄でした。

原因と対策を教えてください、お願いします。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:33 ID:ieax8IyG
>>252
> 自分は学生です。
> 教科書の図をコンビニでコピーしてノートに貼り付けるのが面倒なのでスキャナ買おうと思います。

俺は図をプレゼン資料に貼り付けるのに、
デジカメで録って切って貼ってます。
PowerPoint上でコントラスト調節すればいいし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 01:39 ID:xn8JixYe
>>259
用紙厚調整レバーを「0」から「+」にする。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 03:35 ID:HK/Of0O+
明日のプレゼンの資料を作ろうとしたら失敗したよ・・・
両面2枚の資料×30部を表30→裏30の順に印刷したら
裏9部目で2枚噛んで以後表裏が合わなくなってしまった・・・
紙44枚と88枚分のインクが全てパー・・・・・・

「両面印刷なんかなくても表印刷→裏返して裏印刷 で無問題」って
言う意見があったけど そんなことはないんだな・・・
次はHPを買おうかな・・・・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:00 ID:gpN2WhV1
>>262
> 「両面印刷なんかなくても表印刷→裏返して裏印刷 で無問題」って
> 言う意見があったけど そんなことはないんだな・・・

なんで>
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:46 ID:3ilbaRcf
>>262
「プリンタ・使用印刷紙&サイズ・プレゼン資料のカラー比率」等が分からないから
何とも言えないけどカラーを多様している場合は印刷面の裏を確認してみては?
指で触れて湿り気がある内は乾かさないと厳しいでしょ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:31 ID:58JPdOHB
ねぇ、みんなスキャナーで何すんの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:35 ID:ZpeD5slU
ひ み つ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:29 ID:QbfgRW78
質問なんですが、
イラストレーターで作った写真入の図面を印刷したものを、
別の人がスキャナーで取り込むと、ドットみたいなものが写真部分に
できて、変な絵になります。
どうすれば良いのでしょうか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 19:36 ID:3OBCF2PA
>>267
モアレですね。
スキャンするときの設定でモアレを除去する設定にしてみて下さい。
中級機以上のものには大概付いてるはずです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:05 ID:QbfgRW78
>>268
ありがとうございました。

しかし、スキャンする人は外人で、連絡が簡単にとれません。

こちらで準備する際に、モアレを起こしにくい画像を準備することは可能でしょうか?
ちなみに、画像は巨大なBMPファイルをイラストレーターで縮小して、tifファイルに変換したものです。

親切なかた、教えてください。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:36 ID:3OBCF2PA
>>269
図形をA4位で非PS系のプリンタで印刷し送る。
それをスキャンしてもらって前のスキャン画像の上に張り込んで合成。
レイヤーをフラットにして保存とか。
つーかあれかこっちでプリントする段階で非PS系プリンタで出力して送る。
とかかな。
元データをpdfにして(改変不可、印刷は可)とかの属性を付けて
送るとかのほうかいいかな。

271名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:57 ID:QbfgRW78
>>270
PSがまずいようですね。

ありがとうございました。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:10 ID:2rjNdLxO
質問です。
複合機の購入考えてるんです。
今はPM-3500Cを使ってるんですけど、最近のプリンタは複合機でも
PM-3500Cよりはキレイに印刷出来ますよね?

一応PM-A850が候補に上がってます。
なんかもうバシッとキレイだっ!!とか言ってくれると
買う決め手になるんですけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 00:47 ID:oPaDtIjo
4色インク採用の複合機だと、写真画質でPM-3500Cより上とは言えない。
そんななか6色インクのPM-A850なら、画質アップ・スピードアップが
果たされ、つよインクで色褪せにもつよくて「プリンタで写真」の弱点克服。

黒文字が鮮明でない(写真重視のため?)のとインク代がやや高いのを
差し引いても、写真重視の複合機ならPM-A850しか選びようがないよ。

文字重視だけど写真にも興味、程度だったら4色でも十分だと思うけどね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 09:26 ID:ROH29uwm
>>266
いやらしい〜。 
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:26 ID:Xg3NXVAY
4年前にジャパネットで買ったらしい
フジゼロックスのスキャナー(未開封)もらった。
ところが、サイトからドライバ落としても
TWAINエラーがいっこうに解消されない。
「TWAINエラー、メモリ不足」って出るんだけど、
スキャナーってかなりのメモリがいるの?
256Mでは足りないのかな。
すごい低解像度ならスキャンできるんだけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:03 ID:sYidUzfC
>>275
結構使います。最低限システム分+アプリ分+twain分必要です。
たぶんメモリ不足でしょう。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:42 ID:Xm1P9s5D
エプのプリンタで画像を98とXP両方で光沢紙に出力したのですが、XPでは何故か赤っぽい画像になってしまいます。
ドライバはサイトから落とした最新の物を使用しました。
画像サイズが大きいのでメモリの少ない98よりもXPで出力したいのですが、上記のような症状が出て困っています。
XPで出力する為の何か良い案はございませんでしょうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:24 ID:wnbKFhRs
>>276
わざわざどうもです。

空きスロットあるけど
最大が256Mなんであきらめます・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 05:08 ID:9W+9g7bN
ケチな事聞くようですみませんが、教えてください。

新製品が出ると、型オチ機種は価格がいくらか下がりますよね。
新製品が出る時期はボーナスシーズンが多いのかなと思うんですが、
そうすると、ちょっとくらい機能が少なくてもいい等という条件で
これから買おうと思ってる人は、
来月・再来月あたりまで待つほうが賢明なのでしょうか??
それとも、プリンターやスキャナーにはそういう時期ってないのでしょうか?

280名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 05:58 ID:9q3x9qz5
>>279
売れるのは新年度じゃないかな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 05:58 ID:9q3x9qz5
あとは年賀状印刷の時期か。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 11:21 ID:CxbuKCcn
そう、家庭向け新機種の投入が多いのは10-11月頃。
283279:04/05/24 15:05 ID:9W+9g7bN
>>280,281,282
なるほど〜。
プリンタ買おうと思って家電販売サイトを見ていたら、
「パソコン夏モデル」と出てたので、
ハッとして質問させていただきました。

どうもありがとうございました♪
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:45 ID:ewzssduO
スキャナを買おうと思うんですが、
安いやつと高いやつってそんなに性能が違いますか?
10000円ぐらいのかおうと思ってるんですが・・・

それから使ってるパソコン(WIN98SE)はノーパソでUSB?が一つと、
PCカードスロットが2だけついているんですが
これだけの状態で買ってもすぐスキャナは使えるようになるでしょうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 12:40 ID:TZbmb7E7
>>284

雑誌・切抜き等をスキャンするだけなら安いので十分。
個人的には中古品でも間に合うと思う。

もし購入するならCCD(読み取り方式)タイプをお勧めする。
本を見開きでスキャンする時CISタイプだと真ん中が
影状になり真っ黒けになるから。USBが一つあれば使えるよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:30 ID:ewzssduO
>>285
丁寧なレスありがとうございます。
購入の参考にさせてもらいます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 16:24 ID:ktv0rKGg
サイト上の画面をプリントアウトしたら
用紙の右上に1/2ページやら
用紙の下にアドレスやらが一緒に印刷されてしまいます。
これらを消す方法教えて下さい
私が使っているプリンターはエプソン製です
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 16:43 ID:ktv0rKGg
解決しました
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 04:04 ID:F6x+PXGO
ものすごい久しぶりにスキャナ使ってみようかと引っ張り出したんだが
繋ぐところがない…(パソは2回買い換えた)
物色してみたが、当たり前だが今はUSBなんだな
どうしようかな、前のスキャナ。壊れてはないんだがな…
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:55 ID:zB+8pJnx
>>289
PCのUSBからプリンターのパラレルへ接続できる変換ケーブルが市販されてるが、それって高い。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 08:56 ID:I5UGaKuO
最近のエントリーモデルの
プレビュー・スキャン音って静かですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 15:26 ID:HmauoFlw
フジのPrintpixの使用感についてお尋ねするには、ここでいいのでしょうか、
それとも、カメラ板にいったほうがいいのでしょうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 17:16 ID:2hBri8qJ
>>292
過去ログ
L判プリントの決定版 CX−400
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1024322587/l50

あとはデジカメ板のここかな

283: 【家庭用】デジタルフォトプリンター【写真画質】 (602)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1034248842/l50
294名無しさん@お腹いっぱい:04/06/05 20:00 ID:oAGgX6K3
最近、プリンターとPCを買い換えたのですが
プリンターウィザードを動かさずに印刷する方法はないのですか?

アレのせいで原稿のサイズが勝手に変えられてえらく迷惑してるのですが
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:57 ID:OsVk16hd
新聞や本の記事をPCに取り込みたいのですが
記事をなぞって取り込むようなスキャナは無いでしょうか?
296292:04/06/05 23:06 ID:/ksAUmnx
>293さま
ありがとうございます、早速いってきます!
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 12:47 ID:G9pnljtR
>>295
ハンディスキャナ。最近見ないな。
一応見つけてみた。
http://www.fmworld.net/product/hard/option/rsc40u/index.html
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 01:14 ID:P0ciHdQy
頭悪くてすみません

A.3.5/8.0ms/line
B.6.4/3.1ms/line

これはどちらのほうが読み取り速度が速いんでしょうか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:52 ID:B3zsrL22
プリンタ切り替え器、自動のもあるみたいですがトラブルとかおきません?
誰か使ってませんか?
同時にプリント命令とかしたらどうなるの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:05 ID:l8e7bNny
スキャンしようと思って本をばらしてみると
裁断・製本段階で結構ゆがんだりずれたりしているのが判る。
気になってレタッチソフトで角度補正してるけど、無茶苦茶めんどくさい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 15:12 ID:OYNX0NKD
USB1.0のスキャナで雑誌を600dpiでスキャンしてるんですが、2.0機種に変えれば速度上がるんでしょうか?
一週間に80枚前後スキャンしてるんですが。
>>300
基準を小口にしてるんだと思うけど、大半の雑誌は横(読むとき手で持つ方)を基準にすれば大丈夫だと思うけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 06:04 ID:L6Gsfk4Y
>>301
雑誌って写真系?
600dpiで取るって相当良い紙の雑誌じゃないと意味ない気がする。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 12:35 ID:JEf7ZG//
>>302
ああ、そうです。書いてませんでしたね。
グラビアなどのスキャンが主です。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:10 ID:vMnJVx1v
スキャナーに赤い線が乗るようになったのですが、これって自分で治せますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:47 ID:VB4xIzQ2
エプソンのPM-670なんですが、A4サイズの住所録、ページの半分くらいまでしか
印刷せずに途中排紙してしまい、残りのデータも印刷する事なく
給紙→排紙の繰り返しで困ってます。。。 どうしたらいいんでしょうか・・・
306304:04/06/25 22:57 ID:vMnJVx1v
物は試しに、分解して綿棒とドライヤーで直りました
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:35 ID:COioysBx
初めまして、質問お願い致します。
仕事で、お客さんの所で15x20センチくらいの物(保険証サイズ)を取り込んで、
職場に帰ってから、PCに接続をしてプリンタで出力したいのですが、
おすすめのスキャナーはありますか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:56 ID:OjC2xhGY
産業スパイの方ですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:13 ID:COioysBx
>>308
急度馬鹿なんでしょうね
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:00 ID:tYPKr2E1
入館許可証の偽造は(・A・)イクナイ!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:08 ID:4JCUdzbG
プリンタの解像度のことで教えてください。
まったくの勘違いかもしれませんのでご了解を。

スキャン画像もデジカメでの撮影画像でも最終的に、
印刷するのなら、結局はそのプリンタの解像度が
ボトルネックになるんですよね?

そうすると、プリンタの実際の解像度を知らないと、
等倍印刷を前提とした場合、スキャンで無駄に解像度を設定して、
ファイルサイズを大きくさせてしまうと思うんですが、
この「プリンタの実際の解像度」て皆さん把握してます?
サイトによっては実際の解像度は200から400くらいだろうと
書いてありましたが、その情報がいつのプリンタを想定し
ているのか分かりません。最近のプリンタの実際の解像度
としてどのくらいを考えておいた方がよいのでしょうか?

312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:44 ID:p5LZ6f4r
>>311
画像の解像度を200dpiになるようにすると一つの目安になりますよ。

デジカメの画像データをプリンタによる印刷時必要になる実用上の解像度は2000dpi程度必要となるので、

400万画素(2272x1704ピクセル)
2272÷200=11.36インチ
1704÷200=8.52インチの印刷サイズになります。
1インチ=2.54センチなので、200dpiの印刷解像度ですと28.85x21.6センチに印刷出来る訳です。
『400万画素カメラ=A4サイズに写真画質で印刷出来ると言われる所以』

 解りやすく詳しく説明出来なくてm( _ _ )mスマネ...
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:45 ID:Bb0KgOfe
>>311
プリンタの解像度は、300(エプは360)と600(720)を切替えている。
カラーなら300(360)でほとんどの場合十分。モノクロだと600(720)ないと
微妙に苦しいケースもある。そのためドライバが判断して切り替える。

スキャンするときも、カラー写真などなら300で十分。
解像度を下げると、データサイズは2乗に比例して小さくなるので、
バランス的には180くらいで取り込んでもいいかも(データサイズは
1/3になり処理速度が全体的にアップするが、出力のクオリティは
あまり劣化しない。少しは劣化するから、一度必要なクオリティは
どの程度まで解像度をさげても保たれるか実験するといい)。

モノクロ/文字メインなら、600(〜400)程度で取り込むのが無難。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:26 ID:1bSbH776
>>312
>>313
産休です。
となると結局、スキャナってネガのスキャンをしないかぎり、
昔の2400×1200という解像度のモデル(時期的には3年前くらいの
製品)で十二分ってことになりますよね?

もしそうならスキャナってかなり息の長い製品になりますね。
今はデジカメに押されて隅に置かれた存在になってしまった感じですけど・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:07 ID:/fxTbwEi
EPSON/PM-670C

印刷するとどうも紙が汚れるんだけど、
これはプリンタ内が汚れてるからかな?
あとインクが半分くらい残ってるのによくわからない横線が出てくる。

EPSON/PM-950C

どこかの部品が浮いてるからなのか、用紙を噛み込まない。
セットしてもスルーでそのまま出てくる。

スレ違いだったらスマソ…どちらか片方だけでも対処法教えてくださいOTL
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 04:32 ID:60wp6nA2
クリーニングしまくる
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:10 ID:bv001pt1
教えてください。
毛筆で半紙に書いた文字をスキャンしたいのですが、
お勧めのスキャナーってありますか?

本当はめったに使わないから(20枚程度)、
外注したいけれど、いい業者が見つからないのです。

買おうと思ったけど、種類が多すぎて…。
canonの5200fにしようかと思うのですが、これに決めていいものかどうか?

アドバイス有りましたらお願いします。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:14 ID:4in1cXmR
半紙ってA4サイズ?


んなこたぁないか・・・。
319317:04/07/21 15:14 ID:F35Tq87D
>>318
A4より半紙の方が大きい、ということが判明しました。
余白を大目に見れば大丈夫かな?
バランスが崩れないように、
結構難しそうです。
320初 訪板者:04/07/21 20:19 ID:teAsbSmV
307さんの質問と同じようなのですが
私も出先ではがきぐらいのもののコピーをつくりたいのですが
スキャナーなどでできますでしょうか?

コピーは帰ってから印刷でいいので、とにかく軽く小さいのが
いいのです。PCを持っていけないので困ってます。
(デジカメとかでするほかないのでしょうか?)

教えて君で申し訳ないですが、皆さん知恵をお貸しくださいm(__)m

321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:39 ID:Kf/naLag
ImageBrowser Ver3.6.0 アップデーター (Mac OS X)を使用しようと思い、付属のCD-ROMがOS9用だったので、
ImageBrowser Ver3.0.4 アップデーター(Mac OS X)をダウンロードし3.6.0をインストールしたのですが
検索中と出た後に
「アップデート対象のアプリケーションがインストールされていません。
以下のアプリケーションがアップデートの対象となります。
ImageBrowser
PowerShot Browser
アップデート対象のアプリケーションをインストール後、再度実行してください。」
とでて終了してしまいます。
そこで3.0.4をインストールしなければならないのかと思い、3.0.4のインストーラを実行したのですが
CD-ROMが必要みたいでインストールできませんでした。
何か手順が間違っているでしょうか?

キャノンスレ探したんですが無かったのでここに書かせてもらいます。
もしいあったらすいません。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:47 ID:DiyMVpBt
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:25 ID:Guxmu5BT
雑誌の1ページをスキャンすると、どうしても斜めってしまうのです(数ドット)。
どうしたらちゃんとスキャンできますか?
ちなみに、そのページは切りぬいてスキャンしています。

皆さんがスキャンする時のコツなんかを教えて下さい。。。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:41 ID:LegUoin3
>>323
スキャンする時、左上に合わせる。
スキャンしたい物=正確な水平を取る。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 04:04 ID:BYzbCYl0
プリンタって買った当日から使えますか!?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:04 ID:Fw9/4+ex
>>325
プロバイダと契約しないと使えないよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:43 ID:Lolq/NfB
>>323
スキャンする時に左上合わせても無駄。
スキャン後に画像編集ソフトで傾き補正をする。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:27 ID:ZKdjBZ7s
>>327
>>327

> スキャンする時に左上合わせても無駄。←(左上に合わせる事は当然であって無駄ではない
> スキャン後に画像編集ソフトで傾き補正をする。←(誰でも馬鹿でも答えられる、、
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:38 ID:Lolq/NfB
>>328
何をムキになってるのか知らないが数ドットの傾きの話だろ。
328はスキャナの構造上左上にピッタリ合わせたところで傾きが出るのは理解してる?


誰でも馬鹿でも答えられるとか馬鹿みたいな戯言ほざく前に
的確な答えを書いてみてくれ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:47 ID:kcxazgBY
この板に質問スレが見当たらなかったのでここでさせて頂きます。

パソコンを介さず、プリンタに直接出力できるようなスキャナってありますでしょうか?
プリンタの機種はCanonのPIXUS 860iで、デジカメから直接データを送ってプリントできる
機能があるようなので、これのと同じようなことができるスキャナを探しています。

電気店でパンフを見た限りでは見つからなかったのですが、もしあるようでしたら教えて頂けると助かります。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 16:23 ID:y/SG2q7C
>>330
これはないと思われ。
デジカメにはCPUが入っているけど、スキャナには入ってないから(自体の制御用はあるけど)
332330:04/07/26 21:52 ID:dTgWMG0V
そうですか、残念です。
母が仕事上よく個人的にコピーをするので、家でできたらな、と思ったのですが
「パソコン使うなら面倒だからいらない」ということで諦めることにします。
もう少しお金貯めて、複合機でも買ってやろうと思います。

それでは。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:04 ID:1JdedgHQ
>>332
企業向けと比べると性能がかなり落ちるけれど、
ブラザーの複合機なら2・3万で単独コピーできますよー

8・9月に新型も出るので旧型と性能比較して
検討される事をお勧めします。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:34 ID:xp/UZzVy
>>333
質問は、プリンターがある事が前提条件だからね
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:54 ID:UDudebc/
こんちは!どなたか教えてください

A4まで取り込めるスキャナを使っていますが
A4以上の大きさの地図を数回にわけて取り込んで
1枚の地図(画像)にしたいのですが
どんなソフト使えばいいんでしょうか?

スレ違いでしたらすいません
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:26 ID:kDJOL8bi
>>335
PhotoShopとかPictBearとかレイヤ機能が付いてるペイントソフト。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:45 ID:EOyjBF9C
>>336
でもフチの色合いが微妙につながらなかったりするんだよなー
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:29 ID:t8o8EL/F
>>337
それはお前が無知なだけ
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:48 ID:fitUwQMl
では質問!
最近新しく買ったプリンターのインストーラーをパソコンに取り込んだら、インターネット(ダイアルアップ)の繋がりが悪くなりました。
時には青い画面が出て強制再起動みたいになってしまうのですが、何か設定すべきなのでしょうか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:19 ID:c4LbPXla
お願いします。
初めて、質問させていただきます。
キャノンのスキャナー(Lide40)でスキャンしようとするのですが
「スキャナ本体にエラーが発生しました。」とでてきてできません。
説明書の通りに、USBケーブルはなんども接続しなおして、
USBポートも入れ替えたのですがうまくいきません。
どうすればいいのでしょうか? 教えてください
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:15 ID:YIj5SXmV
L版の写真をL版で出力したいときに必要なdpiっていくつくらいですか?
わかりやすいサイトがあったら教えてください。
一応ググってます。

スキャナ+dpi
スキャナ+選ビ方 等
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:52 ID:XS+aQsrg
>>337
パノラマ作成ソフトでつなげちまうとか

微妙に歪みそうだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 08:33 ID:o3SXkTsS
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25457654
こういうのってどうなの?
純正品とか色合い変わります?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:08 ID:pL1iUmcD
スキャナーを買おうかな、と思ってます。
用途としては、雑誌のグラビアや写真集の画像(水着とかヌードとか)を
取り込んでデヘヘヘと楽しみたい、と、まあ、これに尽きるわけです。
ちなみに印刷してどーするこーする、とかは今のところ考えておらず、
要するにパソコンのディスプレイ上で
萎えない程度に(笑)きれいに見えればいいのですが
どういうことに気をつけて選べばいいのでしょうか?
やはり解像度とかいう項目でしょうか?
2400dpiくらいあれば充分?
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:47 ID:D4+VmBTe
>>344

その程度の使い方なら数年前の600dpiのCCD機でも十分
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:56 ID:6tdk/g7E
>>344
モアレ対策で350dpiスキャンできたほうが嬉しいかも。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:50 ID:2suHga7B
先日、エプソンPM-G700を購入し、PCにインストールしようとした所、RPCサーバーに
接続できませんと言うメッセージが出て、インストールが出来ませんでした。過去の
ログを読み直し、print spoolerが停止しているのではないかと思いチェックしましたら、
やはり停止になっておりおりましたので、自動に変更したところ、無事インストールは
できましたが、また新たな問題が。一旦PCを終了してしまうと設定が戻ってしまい、
次回開いた時はやはり、print spoolerが停止になっています。何が問題なのでしょうか。
返答のほう、よろしくお願いいたします。ちなみにOSはXPです。 PCの電源を切る時に
ネットワークなど組んでいないのに、ネットワーク接続を切断しますというメッセージと
何か関係があるのでしょうか? 
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:01 ID:muckrnar
Microsoft Photo Editor
スキャナーで取り込んだ画像(雑誌の記事)を
結合したいと思うのです。
私のスキャナーはA4までしか取り込めないのですが、
B5版雑誌の見開き記事(つまりサイズはB4)を、まず1ページづつ
取り込んで、その後編集して2ページ分を一つの画像として
表示したいのです。
たぶん画像編集ソフトの問題だろうなぁ、とは思うのですが
たとえばmicrosoft photo editerでもこういうことはできるのでしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:31 ID:FKWc+GRL
>>348
ウインドウズ付属のペイントツールで出来る。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:45 ID:OYI4xxNq
>>330
単独ではないけどスキャナ+プリンタの
コピーシステムは構築可能

安価にするにはファイルサーバが必要だけど
間にPCを入れないことが前提なら
http://www.silex.jp/japan/products/option/index.html
こんなんもある。

だが、こんなん個人で入れるぐらいなら安価なMFPを購入した方がいい
上のはプリンタとスキャナをセパレートして
MFPよりも高品質なコピーをしたいユーザ向けなので
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:23 ID:gJeOKR0h
CANONの複合機 MP370(プリンタドライバーの詳細設定を使用&サイレント機能常時ONの状態)
400dpiで40秒なのでストレス感じないね、、。
http://kazumi.plala.jp:9801/uploader/stored/up1883.jpg
http://kazumi.plala.jp:9801/uploader/stored/up1884.jpg
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:47:46 ID:VdUbiuGw
擬古様、予定通りスレスト喰らったなw

そうねぇ、朝の通勤で死ぬほど汗をかく俺としては、もうちょっと涼しいくらいがベスト。
その一方で、女子が厚着になっていく切なさで微妙な男心って感じの季節だな。

子供は6歳だよ。擬古は結婚とか、どうなん?
しとけば周りが「そろそろどうよ」と言ってこないのがメリットだと思う。
353 ◆GIKOau2Qyc :04/09/13 00:01:21 ID:T5gDHAi9
スレスト今気付いたYO!

六歳かよ、でっかいな
運動会とかガンガッテクレ

結婚とか無いな、俺は駄目人間だから結婚してもすぐ離婚しそうだしな
したいと思ったことも無いし

一人が気楽でいいわ

てかメリットそれだけかよ!>そろそろどうよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 03:18:30 ID:IHwVXx6p
重複だってさ。タイトル次第では消されなかったのか!?

場所取りがスゲーのよ、運動会。朝から並ぶし。
まあ写真撮ってもプリントなんかしないし・・とプリンタにからむ雑談もしぃの、と。w

そうなんだよ、この生活が長くなると、独身がマジうらやましい。
一番辛かったのは得ろファイル満載のHDを子供に破壊されたときのことだな。
ショックのあまり2`体重減ったよ。

最近は結婚しない大人多いけどな、でもホモ呼ばわりされたりしない?
355 ◆GIKOau2Qyc :04/09/13 03:50:21 ID:T5gDHAi9
>最近は結婚しない大人多いけどな、でもホモ呼ばわりされたりしない?

俺の周りはして無い奴と失敗した奴ばっかだからぜんぜんその心配は無しだ
しかしそれってどうなんだろうな?あんましよくない気がするわ
じじいになったら困るんだろうけどそれでも結婚したくないんだよな

子供がHD壊すんか?でもまあ将来返してくれそうだしいいか

んでなんでいつもこんな時間に起きてんだ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:23:33 ID:IHwVXx6p
家族が寝てから2ちゃんやるからだよ。
いい加減、寝不足だ。今日は早く寝るぞ。
てかそういう擬古も十分遅いな!ナニやってる人なんだっけ?
※俺は普通にリーマン。
357 ◆GIKOau2Qyc :04/09/13 23:10:26 ID:rw2RAEkI
家族が寝てから2chしてんのか、大変っぽいな

俺はリーマンでは無い人かな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:23:34 ID:lf0ElATS
いい歳して、中学生みたいな行動だと自分でも思うよ。

お?自営業か?
359 ◆GIKOau2Qyc :04/09/14 01:32:03 ID:0Wm+hv3Y
まあ秘密で!!

もう家族はみんな寝たんだなきっと


HPスレでキャノンのプリンタが出てたけど結構いいのかな?
前と後ろから給紙出来るんだろうか?それなら硬い紙のときは後ろからで普段は前から
みたいに使えるのか?
だとしたらいいかもしれない、hpは硬い紙弱いからな
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:39:56 ID:lf0ElATS
兄さんが戻ってきたら、快気祝いに教えてクレクレ!
ま、ここで続いているとは思わないだろうけどな。

ナニ?新しい情報?
海外のキャノンでhpみたい形になっているのは見たけど。
キャノンも硬い紙、弱かったよ。その辺はエプが一番かもしれない。

ちょっと見てくるわ。
361 ◆GIKOau2Qyc :04/09/14 01:45:17 ID:0Wm+hv3Y
キャノンも弱かったか、じゃあ駄目だ、hpだ
362 ◆GIKOau2Qyc :04/09/14 01:53:42 ID:0Wm+hv3Y
ああそれだ>海外のキャノンでhpみたいな
それって前と後ろから紙入れれるみたいなこと書いてあったからどうなんかな?と

あとぜんぜん関係ないけどランチャーソフトって入れてる?
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:47:30 ID:eMU8iLt4
エプはやっぱり駄目なんだなw

ランチャーソフトって、フリーウェアとかでよくあるやつ?
俺はXPのタスクバーのショートカットで十分かな。
あんまパソコン使わないんで。
364 ◆GIKOau2Qyc :04/09/15 22:39:45 ID:hoU/0DBs
デスクトップのアイコンがゴミ箱一個になってひじょうにすっきりした

もっと早く使っとけばよかったな
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:50:18 ID:yEgE6zQJ
ついついデスクトップって、ファイル置き場にしちゃうんだよな。
ていうかパソコン周辺がものだらけ。

その対策はなんかありますかねぇ?
普段から整理整頓しかないか?
366 ◆GIKOau2Qyc :04/09/16 03:00:50 ID:1iEXbV+Z
そういや俺のパソコン周りも物だらけだな
掃除しよう

対策としてはつねに収納を考えつつ物をいじるのがいいのかな?

とりあえず整理整頓で
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:43:38 ID:lq3xOjCD
苦手だなー

あと、得ろなVHSをHDに落として収納スペースを確保したいんだが。。。。


めんどくさい・・・・・
368 ◆GIKOau2Qyc :04/09/17 02:24:09 ID:l+xH9C8y
VHSか、それはめんどそうだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:36:05 ID:achFMnwR
文庫小説をスキャナー使ってパソコンに取りこみたいのですが、
ちゃんと取り込んでくれるでしょうか?字小さいから・・・
後、取り込んだ文字ってワードみたいに書き換えること出来るでしょうか?
いちおう以前に挙がったRS−C40Uあたりを買おうと思ってるんですが。
370 ◆GIKOau2Qyc :04/09/17 23:19:06 ID:l+xH9C8y
>>369
誰か頼む!!俺は分からん
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:38:39 ID:oXpBcux/
年末キャノンプリンタを売るバイトする予定ですが
良い売り文句、こんなのどうよ?ってのあります?w
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:55:24 ID:t+QZB33u
擬古様、急にこのスレ復活してきたYo!

>>369
俺もわからん・・・・。RS-っての知らない・・・。
解像度がそこそこでOCRソフトがしっかりしてれば文字認識してくれると
思うけど。

>>371
新製品のスペック次第だが。
「お客さん、写真ばっか印刷しないでしょ?」で860後継あたりを勧めるのが王道。
色あせがどうのと言われたらエプの販売員へ素直に回す。


373 ◆GIKOau2Qyc :04/09/18 01:53:08 ID:rCiFGfLz
>>371
エプソンより目詰まりなくってhpよりコストは安いよくらいいっとけばいいんじゃん?


結局この板はほとんどのスレが質問スレにしかならないような
気がしないでもないけどまあどうでもいいや
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:06:36 ID:z50YVIYl
数年ぶりにスキャナの購入を考えています。

目的は家にある古い写真を取り込んで多少補正してプリントすることです。
プリントはお店かネットのサービスを利用しようと考えています。
写真は全てモノクロです。サイズは小さい物ばかりで最大でもA5以下です。
おすすめの機種やチェックすべき機能などを教えてください。
375 ◆GIKOau2Qyc :04/09/18 14:01:05 ID:rCiFGfLz
>>369
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1030199319/711
聞いといた

710 名前: 不明なデバイスさん [sage]e 投稿日: 04/09/17 23:20:53 ID:de9NlUae

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 18:36:05 ID:achFMnwR
文庫小説をスキャナー使ってパソコンに取りこみたいのですが、
ちゃんと取り込んでくれるでしょうか?字小さいから・・・
後、取り込んだ文字ってワードみたいに書き換えること出来るでしょうか?
いちおう以前に挙がったRS−C40Uあたりを買おうと思ってるんですが。

なんだけど誰か分かりませんか?


711 名前: 不明なデバイスさん [sage]e 投稿日: 04/09/18 09:07:58 ID:osIWhYu+

取り込むにきまっとるやろ。文字だけにするにはOCRソフトかけて誤認識したとこを手動で直せばOK。


だそうだよ


>>374
すまんがぜんぜん分からん
他のスキャナスレとかで聞いてみしよん
376369:04/09/19 00:10:24 ID:NfLsZHnz
>>370
>>372
>>375
早速の回答わざわざありがとうございました。
自分でもRS−C40Uを買いにいこうとしたのですが、
見つからなかったので無難なGT−7400辺りを購入することに決めました。
後はいらなくなった本を捨てるだけっす。
377 ◆GIKOau2Qyc :04/09/19 00:12:25 ID:hQFtLHeH
誰か詳しい人がこのスレにいればいいんだけどな
256も帰ってこないし、俺はその辺ぜんぜんわからんしでどうしたらいいのか

親父に期待
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 02:59:58 ID:KE5+jZ9u
呼んだ?w

スキャナはホント、わからんよ。
複合機検討中ながら、たぶん買ってもスキャナとしては使わないだろうな。

まぁGT-7400は手ごろだし、無難な線だね。たぶん。
379 ◆GIKOau2Qyc :04/09/19 04:14:38 ID:hQFtLHeH
俺はプリンタもスキャナも分からん

なんでこの板に常駐してるのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:41:53 ID:p/dxKn24
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009348R/ref=ase_3w-asin-books-22/250-3556777-8178668
こんな感じみたいに おっぱいコピーや
チン拓、マン拓取ってみたいんですが
家庭用ので できますか
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:59:29 ID:KE5+jZ9u
センサーがCCDのやつならできるんじゃない?CISだと無理。
釣りかもしんないけど、所詮は雑談スレなわけで。

>>379
いや、結構わかってるでしょ。w
382 ◆GIKOau2Qyc :04/09/19 21:37:44 ID:2n0EBRMk
>>380
その家庭用ってのが男の方なのか女の方なのか分からないのでなんとも言えん
ただ業務用のがあとくされなく楽に出来ると思うよ

>>381
この板見に来た当初は何も知らなかったんだよね
ちょっとは分かってきてるんだろうか?
でも専用スレとかたまに見ると詳しい人ばっかだもんで
俺はいつまでも素人さんで

それのが楽だし♪
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:36:39 ID:u1d7Nbp6
あとくされ・・・・か。
職場で業務用でヤっちゃって、目撃されたらもうすごいな!

確かに、カラーマッチングとか語ってるスレなんかだと、何言ってるか
わからん!というわけで兄さんの帰りを待ちながらマターリと雑談を続行だ。
384 ◆GIKOau2Qyc :04/09/21 00:33:00 ID:Tg4ui8vb
新製品出たらこのスレにも出てきそうだけどな、256

てか本当にどうしたんだろうな
リアルとかでなんかあったのかもな

もしくは本当にめんどくさいかどっちかなような
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:15:07 ID:y+QwJmz0
突然閉鎖になるサイトとか、本気タイホーとかあるからな、ちょっと心配。
まぁ兄さんは職探しが忙しいんでないかな。あとはあれだ、年金がどうとか
言ってたから、社会保険庁に通っているのかも。

今週は実働三日かー。ボケそう。
386 ◆GIKOau2Qyc :04/09/22 00:28:40 ID:0JDvP4+d
なにしてんだろうな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:58:19 ID:Qh4nKyvX
修行かな?

あっという間に落ち着いたな、このスレ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:06:50 ID:0bAN+0zy
スキャナでおすすめのメーカーやモデルがあったら教えてください。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:49:11 ID:MezbYGcj
プリンタは購入相談があるけど、スキャナはないんだな。
スレ立てた方がいいんじゃないか?

>>388
用途とか予算とかこだわりとか書かないと、誰も答えられないと思われ。
390 ◆GIKOau2Qyc :04/09/25 01:44:29 ID:96jcIWbr
そなんだよね、用途がわからんのでなんともいえないっぽいぞ
分かったところで俺はよく分からないが

391388:04/09/25 04:19:16 ID:S6S+v80K
予算:2万円くらい
用途:前に撮った写真とか旅行先で貰ったのチケットの取り込み、
     本はあまりやらないと思う
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:50:57 ID:oeCpT2t8
キャノンの8200FかエプのF550あたりでいいんじゃない?
その用途ならエプでもキャノでも2万前後で満足できるはず。

本やらなければLIDE80でもよいかと。
・・ま、俺はスキャナ詳しくないので、これ以上はコメント不能。

擬古様、hpのスキャナって、日本では売られてないの?
393 ◆GIKOau2Qyc :04/09/27 23:47:57 ID:gmgJBTV7
HPのスキャナとか俺にはぜんぜん分からんよんっ!!

てか風邪ひいて禿しく具合が悪い
ちょっと寝込んどくわ

お役に立てずすまそ
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:09:41 ID:QtPGNQPz
擬古様ならhp事情に詳しいと思ったんだがな。

てか風邪か?季節の変わり目は体調崩しがちだからな。
くれぐれもお大事に。。。。
395 ◆GIKOau2Qyc :04/09/29 23:18:11 ID:zX6TMYfG
昨日肉食ったらよくなってきたよ

スキャナだとどのメーカーが一番評判いいんだろうね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:20:32 ID:sQIgpXgo
俺も風邪引いたYo!
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:22:04 ID:sQIgpXgo
数売れてるのはキャノンだけどな。
エプソンは高いやつが売れてるっぽい。

うちにもスキャナあるけど、プリンタ以上につかわねーw
398 ◆GIKOau2Qyc :04/10/02 06:35:21 ID:anFUxGEz
仕事の都合でこんな時間

俺が複合機買ったら対抗してスキャナ買ったのがいるんだけどさ
三回位しか使ってないみたいだな、もう一年くらい立つけどもw
必要ないものを買っちゃいかんな

風邪たち悪くて治らんよ、気をつけれ
もう遅いかw
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:12:42 ID:8oCzqKpw
>うちにもスキャナあるけど、プリンタ以上につかわねーw


だね。
仕事や趣味で毎日のようにスキャナを使う人以外
正直、万単位の金出して買う物じゃ無いと思う。
薄型CIS機が人気だった頃に新品で買ったけど
結局3〜4回しか使わなかったw んですぐ売却。

ところが最近、必要になる事態になってどうしようかと思ったけど…
1,050円の中古を見つけて解決。D1230U・CCD機の美品をゲトー。
これで普通に使えるから笑っちゃう。
400 ◆GIKOau2Qyc :04/10/03 06:28:40 ID:WhdN0HLk
仕事で使う人以外はスキャナは単品で買うものじゃないのかもとか思った
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:57:00 ID:jk8pz9Nz
うちにあるのはF636U・・・だったかな。
もうドライバも消しちゃったぞ。
フィルムとかじゃなければ数年前の機種でも全然使えそうだよな!
ってことで、新たな名無しさんをお招きして、雑談スレは盛り上がるのであった。
402 ◆GIKOau2Qyc :04/10/04 06:33:24 ID:3AqrHDdP
そして新たな名無しさんはもう見てなかったりしてそうで悲しい朝です
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 09:50:32 ID:Lw7ejJr/
可哀想だからageてやろうw
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:04:18 ID:wa2/XJjP
上がっても意味なかったな・・w
405 ◆GIKOau2Qyc :04/10/05 10:49:26 ID:TX15E9Lu
まったくだなw
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:02:43 ID:4WXiI9/u
すみません教えてください。初めてのスキャナ購入を考えています。
プリンタはキャノンを使っていますが
やはりスキャナも同じキャノンの方がいいのでしょうか?
以前エプソンのスキャナが欲しかった時にボタン一つでコピーするには
エプソンのプリンタでないと使えないと書いてあったのですが
今でもそうなんでしょうか。(カタログには何も表記されていませんでした)

407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 02:07:33 ID:mhtDw/ss
擬古様の早起き、もしくは徹夜生活は終わったん?乙。

>>406
ごめん、このスレの住人はスキャナ詳しくないんよ。
キャノン同士だと高速コピーが出来るって前書いてあったけど。
すげえこだわりがなければ、エプソンのスキャナでも問題はないでしょ。

プリンタの機種名かいとくと、よさげなアドバイスもらえるかも??
408 ◆GIKOau2Qyc :04/10/06 09:44:37 ID:gZOrBC1O
夜はこれなくなったのだよ

エプソンとエプソンだと高速コピーとかあんのか
そういうの考えると複合機ってべんりなんかな?
つーか、同じメーカーのじゃないと駄目ってのむかつくな
409399:04/10/06 11:02:56 ID:60AjsCfn
>>406
別にメーカーが違っても「取り込み→印刷」その物は全く問題無いよ。
現に俺はスキャナはキヤノンの中古、プリンタはエプソンの中古(キヤノンも有w)で使ってるし。
ただボタン連動となるとエプソン・サポートセンターに聞くのが一番無難では?
基本的にスキャナ・プリンタを別々単体で買って使用する人はソフトを通して
「取り込み→編集→印刷」で行うから本体側のボタン類を殆ど使わないと思う。
ちなみに今初めてD1230Uのボタンを触って確認したよw
俺のはワンプッシュ・コピーできねー。

いずれにしても本や記事を取り込む位ならお得機種で十分。
そのうち使わなくなってスキャナが埃を被る確立メチャクチャ高いからw

410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:20:43 ID:cz97vN9B
>>407-409
レスありがとうございます。
プリンタはキャノンのBJ F900を使っています。

う〜んキャノン同士だと高速コピー出来るんですか、ちょっと魅力ですね。
でも使うのは最初だけになりそうだし、こだわらなくても良さそうですね。
今のとこキャノン5200FとエプソンGTー550が候補です
もうちょっと調べてから今度の休みに買ってきます。

411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:01:04 ID:b+bQdXXA
>>408
なんだか忙しいんだな。。。自衛業だもんな?
ま、高速なんちゃらとかって、使いまくる人以外は気にしなくていいな。

お!>>399さんが来てくれた!
同じメーカーだと色テーブルが共通だったり?(知らない)でいいのかもしんないけど、
これまた使いまくるわけじゃなければ問題ないな。

>>410
いってらっしゃい〜
412 ◆GIKOau2Qyc :04/10/07 07:04:46 ID:z+Gbr4r2
>親父

自営業じゃないっつんだよw その話はそのうち気が向けば
高速とかよくわかんないけど便利そうな、でもスキャナ自体を使わないのでいらないような

>399
詳しくて助かったYO
俺と親父じゃ素敵な回答|ι´Д`|っ < だめぽ

>410
後悔のない買物してヽ(´ー` )ノオクレヨン


でわみなさん素敵な一日を
俺は寝る
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:14:53 ID:2q+IC2qw
そか。職業はつっこんじゃいけないんだったなw
スマソスマソ。この時間もまだ仕事かな?

ま、俺らは質問スレの回答者には不向きだな・・・・orz

ところでhpって、いつの間にかはがきの自動両面しか
できなくなってない?なんか意外な方向に進んでいるような。
414 ◆GIKOau2Qyc :04/10/08 08:18:32 ID:tkmRr76E
質問スレの回答とか絶対無理だよな
俺HPスレに見にいってようやく分かる程度のレベルだもの

>はがきの自動両面しか

そうなの?今知ったよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 03:57:32 ID:bpRU6iBF
そろそろ電器屋いってみるかな。

ここ移って来てから、削除依頼がとんとなくなったな。
変なスレいっぱいあるのに・・・・。
俺ら狙いうちだったのかなー。
416 ◆GIKOau2Qyc :04/10/09 10:28:13 ID:JMcZAzx4
自治飽きたんじゃないの?
自治する奴なんて糞みたいのか遊びかだし、まあいんじゃんか?

前に他スレで自治厨と関わる機会があったんだけど
とてつもなくきもかった、奴らは病気

早く病を治して元気になるといいですね
417 ◆GIKOau2Qyc :04/10/10 05:14:22 ID:iHiyKPfF
今日は休みでしかも台風来てて暇だったからずっと2chにいたけど知り合いに誰も会わなかったよ
土曜日曜はあんましいないんだよな、当たり前か
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 08:55:59 ID:Unbd1M4s
病気を治すには肉を食うのが一番だ!
牛肉輸入解禁キボンだよ・・・・

台風凄かったな。
近所の道路、冠水してた。
419 ◆GIKOau2Qyc :04/10/10 17:11:01 ID:s2cxUvBu
松屋が牛丼復活らしいけど中国産8割のオーストラリア産が2割らしい
中国産なんて言われたら怖くて食えないな、狂牛病よか酷そうだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:44:41 ID:Unbd1M4s
牛丼は吉野家が最高!だったのだが。。。
その松屋からんぷ亭の人だかが「味では吉野家さんには勝てません!なので
別の策で対抗します」ってなんかの番組で答えてたっていうくらいだから。

中国産ってあんまり聞いたことないな。
オーストラリア産牛丼も美味くないって採用されてないみたいだけど、実際どう
なんだろう?

やべ、腹減ってきたw
421 ◆GIKOau2Qyc :04/10/11 06:29:59 ID:9M3JREld
中国は農薬とか飼料とか色々と絶対にやばいだろうな  危険

味はどうなんだろうね?俺は食わないけど
422 ◆GIKOau2Qyc :04/10/11 07:40:23 ID:9M3JREld
HPスレが9になったの今気付いたYO!

それではもやしみ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:40:33 ID:m9mY7s2/
平井堅は唄がうまいなー。

現行スレは擬古のスレじゃなくなってしまった。寂しいな。
Part10は立ててくれYo!
424 ◆GIKOau2Qyc :04/10/12 06:42:21 ID:tcQveh8Q
まあ前回は立てれる人間いないまま1000いっちゃったから
仕方なく立てたって感じだったので

あんまし見てないから完走する現場にいなそうだから無理っぽいな
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:13:15 ID:N7vARA9N
最近スキャンするとスキャン可能範囲の右端が黄色くなってしまいます。
どうやったら治りますかね? EPSON GT-8700Fです。
426 ◆GIKOau2Qyc :04/10/13 10:58:13 ID:qjddmt2d
そら分からん、すまん
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 09:34:55 ID:x6T5Zif7
スキャナの質問がある人は、専門スレをたててください。
擬古様と親父は対応出来ません。

プリンタならちょっとだけわかるかな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:58:26 ID:x6T5Zif7
擬古様は別として、俺はだめだな。
429 ◆GIKOau2Qyc :04/10/14 18:20:39 ID:0Irk1GfB
いや、俺も駄目だってw
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:33:39 ID:WNmw3nI9
お、書き込みが普通の時間だね。
仕事楽になった?

あ、勤務前か。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:11:12 ID:AOLj2Rrf
学校の勉強でノートを全部ワードで作っているのですが、参考書の文章
もスキャナーで取り込んでワードに落とせれば、手っ取り早くサブノー
トが出来るなと考えています。ただ、スキャナーについて全く素人なの
でそういうことが現実的なのかどうかわかりません。たとえばものすご
く時間がかかるとかっていう理由で非現実的ですか?スペックによって
速度も全然違うんだと思うのですが、手ごろな価格の普通のスキャナー
だとどれくらい時間がかかるものなのでしょうか。
432 ◆GIKOau2Qyc :04/10/15 17:42:54 ID:p/Eetcjo
>>430
いえす、勤務前でした

>>431
こっちのがいいかも
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1030199319/l50
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:20:59 ID:d6FkrSGP
すごいな、ホストかなんかなのか!?w

スキャナのことを質問したい人は、とりあえずageた方がいいんじゃないかな。
しかし擬古さま、ナイスアンサー。
434 ◆GIKOau2Qyc :04/10/16 08:16:11 ID:Eeu9UlIH
ホストとか違うわw!まあたいしたことしてないよ
そだね、ageとくと親切な人が教えてくれるとおもうよ

じゃあもやしみ
435431:04/10/16 10:43:11 ID:LYUFKfs5
>>432 ありがとうございます!
436 ◆GIKOau2Qyc :04/10/17 06:39:21 ID:xc+lQi9w
>>435
あんましいい回答はもらえなかったっぽいな、すまそ
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 08:22:02 ID:LwRi2zCn
アドヴァイスが違う方向にいってるな・・・
なんか世間って冷たいよな。
もなすみ。
438 ◆GIKOau2Qyc :04/10/17 08:53:45 ID:xc+lQi9w
質問の内容ちょっと変えればよかったのかもな、と
学生とか言わないで昔の書類を云々とか

そしてもや!
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 10:00:21 ID:LwRi2zCn
他に質問するのに適したスレを探してみるか・・・。

むな!
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 05:27:34 ID:sYvybJNi

【kakaku.com】カカク・ドット・コム【価格.com】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1096906296/
441 ◆GIKOau2Qyc :04/10/18 08:10:47 ID:ud6s0C7h
>価格どっとこむ
それはどう反応したらいいんだろう?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 08:41:28 ID:hM/1DR8c
kakaku.comは購入目安価格参考サイトのひとつだな。
443 ◆GIKOau2Qyc :04/10/18 08:55:41 ID:ud6s0C7h
それは分かるんだが、なぜ今ここで?と思ったのよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 07:22:26 ID:gX3m2JL6
擬古様もはよう。
新規の名無しさんが二人?も登場したな。
確かに価格コムの板で質問してみるのも手かもな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:29:30 ID:gX3m2JL6
そろそろ仕事いくわ。もう擬古は寝てるかな?
446 ◆GIKOau2Qyc :04/10/20 06:42:49 ID:MC3fSrH9
そういうことだったんかな?かかくどっとこむ

昨日その時間は寝てなかったけど、2chにいなかったよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 07:26:01 ID:vtb5H65D
俺はここへ来る以外、プライベートはやることがないよ・・・。

今日は台風。擬古様の出勤時には通過してるかな。
448 ◆GIKOau2Qyc :04/10/20 07:26:16 ID:MC3fSrH9
そういや今日の出勤時は台風かぶるので休みたい
449 ◆GIKOau2Qyc :04/10/20 07:27:25 ID:MC3fSrH9
15秒差すげーびびた
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:36:34 ID:JcDMw41N
通りがかりの者だけど価格コムもあんまりあてにならない。
一昨日、あそこのプリンタ板も荒れていて2chとそんなに変わらなかった。
話半分で聞いた方がいいよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:03:11 ID:vtb5H65D
>>449
ほんとだ。もう少しでチャット状態。
448の発言は447を受けたわけじゃないよね?
内容までカブってるな!
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:04:03 ID:vtb5H65D
>>450
そうなの?どこでもキチとかいるんだろうな。
453 ◆GIKOau2Qyc :04/10/21 06:39:33 ID:fzFMbUeU
価格こむだかどこだか忘れたけどさ
使った人が評価してそれを円グラフで表示してくれるのってどこだっけか?
そこで色々と嘘の円グラフ作ってたのとかあったからあんまし信用して無い、てか見てない
2chもそこも所詮はネットだなぁ、と

台風たいしたことなかったな
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 07:59:59 ID:FKiKWNmc
ISIZEかなんかで前、あったような・・・。
あれは投票結果をグラフにしてたっけかな。ちょっと違うな。

人はむやみに信用しちゃいかんな。
455 ◆GIKOau2Qyc :04/10/21 08:10:31 ID:fzFMbUeU
ひろゆきじゃないけど嘘を嘘と(ry
ってのは重要だわな、ネットでは
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:30:25 ID:rpqK5WeS
例えば、

¥価格.com¥ PM-A900 商品情報
ttp://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00601510840
製 品 評 価
457 ◆GIKOau2Qyc :04/10/21 10:22:27 ID:fzFMbUeU
ああこれだ
前見たな、池沼が頑張って円変えてたYO
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:47:40 ID:xXTby1kt
ああ、これだね。
まだ売られてないのに静寂性もなにもないような・・・。
WPCとかには展示してるのかもしれないが。

擬古は酒飲み?
漏れは今、自宅でぐでんぐでんになっちまったよ・・・・・。
459 ◆GIKOau2Qyc :04/10/22 00:03:06 ID:gsAgz1WA
今日仕事休みなので来てみた

酒飲むよ、自分からはあんまり飲まないけど人並みに飲むかな?
昔記憶無くしてからはぐでんぐでんまでは飲まなくなったな
ほどほどがよさげだ

でも自宅だからぐでんぐでんでもいいやな
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 03:59:05 ID:8xEs5Erp
休日乙。

誰でも一回はあるよな、記憶飛ぶ迄のむのって。
ウイスキーWロック×4とかほぼ連続イッキして、一人で帰れなくなってからは
もう無茶しなくなったYO!
まぁ三十路だしね。もちつかないとw
461 ◆GIKOau2Qyc :04/10/22 04:11:47 ID:gsAgz1WA
俺は日本酒を中グラスで一気させられて三杯目飲んだ辺りから記憶が無くなったな
16位だったかな?それ以来ほどほどにしか飲まなくなった
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 07:02:30 ID:FU2iLUSv
エプ村のGT-F500/550、前代のGT-9300より画質と機能は落ちてますか?

つか単機能スキャナ総合スレどっかにありませんでしたっけ。
463 ◆GIKOau2Qyc :04/10/23 07:13:05 ID:4deO88iM
この板スキャナで検索すると結構あるけど
どれがどれで機能してるスレはどれとか俺はさっぱり!

ハードウェア板のスキャナスレはちょっと違うっぽいしな
この板のスキャナスレを自力で見てみておくれ
464462:04/10/23 08:05:42 ID:AbpipHsG
むしろここで一行目が解決したらありがてえんですが。
465 ◆GIKOau2Qyc :04/10/23 16:15:30 ID:NXdCYxLM
>>464
んじゃ詳しい人が見てくれるようにageとくか
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:41:45 ID:QxGYVkgn
今安くていいプリンタってなんでしょうか?
467 ◆GIKOau2Qyc :04/10/23 16:53:46 ID:NXdCYxLM
>>466
いいプリンタってのが人によって違うからなんとも言えないんじゃないのかな?
詳しく書けば誰か答えてくれそうだけどね
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 03:56:27 ID:UdwV2JIv
また飲んでしまった・・・。

>>466
主な用途、重視するポイントを挙げてくらはい。
469 ◆GIKOau2Qyc :04/10/24 08:18:06 ID:JxLY5Wtb
とりあえず型落ちは安くてお買い得かもしれない

酒好きなんだな
俺はあんまし飲まないな
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:12:29 ID:WMFAZXYU
>>469

今の型落ちの中には昔(と言っても一世代前位)の
トップクラスの性能を持っている物もあるから
スペックオタでなければ十分に満足して使えるよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:19:05 ID:m3FEyp0L
なるほど、処分品ね。
hpと、エプソンの単機能機はいいな。キャノンは値段次第だと思う。

疲れたんでやたら飲んじゃったよ・・・。ま、また家だったんだけど。
472 ◆GIKOau2Qyc :04/10/24 18:50:07 ID:JxLY5Wtb
俺プリンタ型落ちしか買わないし

寝坊した、すげー遅刻だ
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:37:12 ID:m3FEyp0L
指名が取れるようになるまでは、ヘルプでがんがれ!ってホストじゃないってなw
そろそろ本気で怒られるな。ていうか日曜も出勤で大変だな。
474 ◆GIKOau2Qyc :04/10/25 07:50:06 ID:7Yh94OuK
仕事はたいした事してないからそうでもないよ

ホストって大変そうで俺はきっと無理だな、まあ歳だしそっちのが無理だな
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:17:49 ID:SvLx5ZvO
三十路のホストはいくらでもいるYo!
そして擬古はイケメン。
476 ◆GIKOau2Qyc :04/10/26 06:38:51 ID:KmvSQ+NI
俺はイケメンなのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:35:09 ID:GUE2pEzs
前の前のスレで、荷頃をイケメンだと断言してたじゃん?
あれはイケメンたるものを知り尽くした発言と踏んだわけよ。
478 ◆GIKOau2Qyc :04/10/27 08:34:08 ID:NCc0v3Xo
なるほど

まあ外れだなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:36:59 ID:0s1w2twt
ふふ、ご謙遜をw
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:40:12 ID:0s1w2twt
俺、喪中だからそろそろ欠礼はがきつくんないと。。。

今年もプリンタは買わずに済むな・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:41:55 ID:0s1w2twt
こんな値段高い時期には買えんしね。

てかパソコン買い換えたいなー。
一眼デジカメも欲しいなー。

だめだ、もう寝よ。親父みぃー。
482 ◆GIKOau2Qyc :04/10/28 06:39:24 ID:lS55kb2f
俺も新しいプリンタとか見てると欲しいなってのがあるけど
あんまし起動しないから無駄遣いになっちゃうな、でも今更だが4面フチなしが欲しい
フチなしならまた色々と出来るしな、いいな、フチなし

デジカメはあんまし興味ないけど、パソコン俺も欲しい
今使ってるデスクトップに不満とかぜんぜん無いんだけどさ、ノートが欲しい、IBM限定

プリンタって来年とかどうするんだろうね?
プリントの部分でまだまだ改良の余地ってあるんだろうか?
その他の付加価値とかインク増やすとかだったらorzだな
スケルトンとか七色に光るとかだったら萌える!
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:13:11 ID:XDxo2pmZ
なんでIBMなの? そういえばプリンタもhpだし、擬古はアメリカンな予感。

IBMっていまや量販店じゃ売ってないんだよな。
通販とかって苦手だったりするな、俺は。って見て買ったのがソーテックだったりもしたけどw

ある程度プリンタも行くとこまでいっちゃったよね。もう劇的な進化はないかな。
スケルトンいいな。インク発射の仕組みを見てみたい。
484 ◆GIKOau2Qyc :04/10/29 07:51:38 ID:Ygc5S6oC
使いやすいのと納得の出来ってのでIBM
HPは前面給紙と頑丈さ(昔)とで選んでるからかな?
あと2、3ヶ月ほっといていきなり使ってもそのままいけるような所とか

ソーテックとかありえんよ、親父しっかりしろYO!
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 09:58:37 ID:XDxo2pmZ
ソーテック、キーボード故障とマウス不良くらいだったよ。
まぁ巷で言われるほど悪くないかな。まぁ二度と買わないけどw

そんなアメリカンな擬古様に質問。
DELLってどうですかね?IBMと比べると大味なイメージだけど。
486 ◆GIKOau2Qyc :04/10/29 11:09:31 ID:Ygc5S6oC
でるか
使ってる人知らないし調べた事も無いのでわからんが特に話題には上らないような
酒親父はお値段控えめが最重視ぽいんつ?
デスクトップならショップ系か頑張って自作ってのが一番いいかなと俺は思ったり
詳しくはパソコン購入スレとかで購入装って聞いてみるとかが一番かね?


てかせっかくプリンタ板なんだから何も考えずHP買え
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:16:02 ID:XDxo2pmZ
「酒親父」かよ!まぁ、今日も飲んじゃったわけだが。

うーん、ノートがいいかなぁと思ってるんだけどな。ウチが狭いんで。
ここ以外カキコしないんで、PC板も行かないな・・・

擬古の結論に従った結果、エプソンダイレクト急浮上・・・・w
488 ◆GIKOau2Qyc :04/10/30 07:53:37 ID:YqP8xImh
ちょっといくつか候補を挙げてみてしっかり調べた方がいいよな
買ってからショッキングな話とか出てきたりするし

お買い得でいいPCを買ってくれ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:06:52 ID:Y/fKvnWJ
dクス。

その前は東芝のデスクとぷだったし、我が家の最初のPCは
シャープのMZ-731っていうプリンタとテープレコーダ内蔵のだったし、
ずーっとマイナー&失敗続きなんだよ。
490 ◆GIKOau2Qyc :04/10/31 07:44:15 ID:EJPEPqdZ
そら調べてから買わないと駄目だよ
ネットで調べていいの買うか適当に買ってずっと後悔するかだったら調べた方がいいだろう
調べるのなんてたいした労力使わないしただだし

ちゃんとしらべれ
491 ◆GIKOau2Qyc :04/10/31 07:45:45 ID:EJPEPqdZ
てかMZって古すぎだろw?
俺MSXだったな
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:42:22 ID:5kVU5eCl
一応、それなりに人に聞いたんだけどな。
東芝のはよかったよ。MMXテクノロジってすげーと思ったよ。

ソーテック買うときはネット繋いでなかったんだよな・・・。
今回はちゃんと調べるわ。

MSX懐かしいな。友人から5000円で買って、結局ゲームしかしなかったYo!
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:57:27 ID:5kVU5eCl
スレ違いスマソ。

日産のFUGAって売れる(売れてる)んかな?セドグロのユーザが、はいそうですかと
乗り換えるとは思えないんだが。

もう一発すれ違いスマソ。
小沢なつきってAVに転進してたんだな・・・もう引退したらしいけど。
世代的に擬古様も知ってる・・・・・・・・・・かな?
494 ◆GIKOau2Qyc :04/11/01 09:15:14 ID:EuwiGFdv
小沢なつきは知ってたよ
FUGAはどうなんだろうね?分かんないな

これからはハイブリッド車がいいなと思ったり
リッター35キロ位走るらしいし
メーカー発表でそれくらいだから実際にはそんなに走らないとしても魅力的
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:21:50 ID:v/JqMGMO
あいのりとか、恋からの出演者がAVに転向したりってのもあったけど、今更小沢なつきかよ・・・と
ちょっと驚いたよ。さすが擬古は物知りだね。

ガソリンもまた値上がりだし、10年後には新車の半分くらいがハイブリッドかもなー。
初代プリウスに乗ったことがあるけど、なんかヒュンヒュンいって、レスポンスのずれに
慣れなくて、ちょっと苦労したな。最近のは良くなってるんだろうな。

今日は外で飲んできたから疲れたよ。もやすみー。
496 ◆GIKOau2Qyc :04/11/02 08:00:01 ID:BB+1JHhD
>>酒

物知りって事は無いよ、あいのりのとか知らなかったし

俺この時間に帰ってくるから酒とかあんまし飲めないな
497 ◆GIKOau2Qyc :04/11/02 14:15:49 ID:BB+1JHhD
ちょっと俺もノートが欲しくて本当に軽く見てきたんだけど
HPそんなに悪くない印象だったな、まあ安いのでいいって訳でも無いんだが
値段のわりにはまあいいのかな?位に思ったけどどうなんだろうな

http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1086422293/l50

http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1086541823/l50

498名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:28:31 ID:cstVq1CX
「>>酒」って、俺かよ!w
ところで擬古はいつ休みなん?ずっと仕事っぽい。

hpよさげだね。スレも荒れてないし。
ちょっと物色してみるよ。

なんだかまた風邪ひいたっぽいのでねまふ。
499 ◆GIKOau2Qyc :04/11/03 08:05:12 ID:zs8LHKTG
決まってないけど今日は休みだよ

HP欠点もあるみたいだけど値段と比較してよさげかな?と思った
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:21:09 ID:EU/NcNUz
まぁ欠点のないものなんてないわけで。

休みって、今日の夜が休みってこと?
今頃寝てるんだろうな。
501 ◆GIKOau2Qyc :04/11/03 13:29:38 ID:zs8LHKTG
いや、さっき起きたわけだ

今日の夜は仕事休みだ、てか酒は今仕事中でしょ?仕事場から2chなのか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:16:37 ID:EU/NcNUz
いやいや、今日は全国的に祝日だから休みだよ。
きっとカレンダーと関係のない職業なんだね。
503 ◆GIKOau2Qyc :04/11/03 23:52:00 ID:zs8LHKTG
うん、カレンダー関係ないや
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 06:30:16 ID:jvRF44ka
警備員とかかな。
505 ◆GIKOau2Qyc :04/11/04 06:34:39 ID:vHdxDlsv
それもぜんぜんちがうな
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 06:22:35 ID:GDo5Ge9g
自営業でなければ自衛隊とか。

ゆうべは2ちゃんのサーバ、すべて落ちてたよ。
507 ◆GIKOau2Qyc :04/11/05 06:30:14 ID:NkY7glsJ
どんどん離れていくなw

へぇ、なんかあったのかな?どうでもいいけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 07:09:37 ID:GDo5Ge9g
キャバクラのボーイだな!

法務省の削除依頼がらみだとか、いろんなうわさが出てたけど。
今日はもう普通に動いてるね。
509 ◆GIKOau2Qyc :04/11/05 07:15:51 ID:NkY7glsJ
それも違うなw
多分酒の脳内からは出てこないと思うぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 10:21:23 ID:9W2dsZO+
そういわれると悔しいYo! ・・・ボイラー技師。

どっかのスレで荷頃を探している人がいたな。
そろそろ復活してくれ。
511 ◆GIKOau2Qyc :04/11/06 14:41:12 ID:beCaZxQZ
ボイラー技師とかもう絶対無いw
256が出てきたら教えてもいいかな?

俺は256はもう飽きてこのスレにいないのかと思ってたんだけど違うのかな?
どこにもいないのか?本当にリアルでなんかあった?

そのうちひょっこりとどっかで会う事を祈りつつ
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:42:18 ID:0q83pyqk
惨交代制の工場勤務だろ
休日が一定しなくて、時間が一定しない。
そのくせ有る程度規則性がある。
513 ◆GIKOau2Qyc :04/11/07 08:09:33 ID:bemEzEC0
それもぜんぜん違う訳だが

多分絶対に当たらないよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:35:03 ID:KxuioaYG
昨日は何故か公開ぷろ串からはなんとかって言われて来れなかったのだけど、
さりげなく会話に参加してる名無しさんがいるなw

少なくともプリンタ板には来てないな、荷頃。
他の板にはいるのかな?見かけた方は一報を。

さて、当たらないんだろうけど、手品師。

515 ◆GIKOau2Qyc :04/11/08 07:02:00 ID:BAe+yBc2
手品師のが今までよりは近い、ような気がする
516 ◆GIKOau2Qyc :04/11/08 07:03:22 ID:BAe+yBc2
それとあれだ
公開ぷろくしにってのは酒のIPが串として使われてるって事じゃないの?
まあいいか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:28:34 ID:zQc89yw3
絞られてきたな。擬古がもうやめれと言うまで続けよう。
お笑いタレントのたまご。たぶんピン。流行りだからな。

固定IPじゃないんで、前使ってた人が踏まれてたってことらしい。
ので気にしないことにしたよ。

飲んでばかりでデブってきたんで筋トレしたら、気持ち悪くなった。
ってことでもやじみ。
518 ◆GIKOau2Qyc :04/11/10 01:00:21 ID:SYlgM60F
絞られてきてるのか?

もう当たらないからやめとけってw
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 17:14:35 ID:2D4eUARP
エプソン GT-F600買ったんですが、スキャンした画像がことごとく暗いんです。
「全自動モード」だととにかく暗くて。。
「ホームモード」とかは明るさ調整できるのですが、かなり設定値上げないと暗いんです。
設定値上げすぎると明るくなるけど色味が浅くなっちゃうので困ってます。
どうしたらいいんでしょうか? どなたかお願いします。
520 ◆GIKOau2Qyc :04/11/11 09:40:33 ID:JTekIEQ5
そらエプソンスレいったほうが早いだろう
521519:04/11/11 13:11:39 ID:oYyT+E9m
>>520
すみません。いってきます。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:39:36 ID:cF7LikMP
あく筋きらい。。。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:41:36 ID:cF7LikMP
あ、アク禁解除された。。。

>>518
やっぱり?そんじゃやめよう。w

>>519
このスレでスキャナの話題しても解決したことがないので、
他を当たった方がいいかも。って擬古からレスがあった後だけど。

↓スレ違い叩きを覚悟で、
★★★GT-X700【最強スキャナ】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1066265795/l50

↓ここもだめぽだが
【緊急】 スキャナが動かなくなりますた 【ヘルプミー】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1089469826/l50

↓占有屋が来ているが(レス削除依頼はスルーのまま)
フィルムスキャナスレッド
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1053783883/l50

最新機種なんだし、遠慮なくメーカーサポートが吉
ttp://www.i-love-epson.co.jp/support/scanner/info.htm

524 ◆GIKOau2Qyc :04/11/12 06:58:39 ID:YnOnUCyL
このスレただプリンタ板で雑談するっていうスレたい通りのスレだから解決とか絶対しなそうだな
誘導なら出来るようなので酒がんがれ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:08:41 ID:Ls+J91m9
プリンタの内部構造載ってるサイトありませんかね?
526 ◆GIKOau2Qyc :04/11/12 15:15:02 ID:YnOnUCyL
もう雑談とかじゃなくて質問スレになってるのな

ぐぐったらなんか出たけどリンク切れてたみたいだった
527519:04/11/12 17:52:57 ID:bUA2rT6u
>>523
ありがとうございます。
メーカー直電してみました。
全自動モードで暗くなるのを改善したいというのは
全自動なので無理みたいでした。
うう・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:55:43 ID:E/IR0rAz
また串がどうとかで来れなかった・・・orz

>>525
こんなんどうよ?やっぱりメーカーサイトだけど。
ttp://www.epson.co.jp/inkjets/index.htm
ttp://web.canon.jp/technology/t_seihin/tech_ij.html

>>527
残念だけど、とにかく結論出てよかった。
529 ◆GIKOau2Qyc :04/11/13 22:44:47 ID:h5cPkcB9
酒はもうトリップつけて頑張った方がいいんではないのか?と
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:45:49 ID:YMMGNFRD
コテハンの占有がどうとかでまた消されるのもなんだし。
・・とかいって、名無しが気楽なだけだけど。

もう11月も半分きてしまったな。年賀状作るのがまんどくせー。
531 ◆GIKOau2Qyc :04/11/15 08:47:17 ID:wzi7V1i0
コテの所有が何たらって言われても居座ればいいだけなので問題なしなんだけどな
まあ名無しのが気楽だね

年賀状そういえば15年以上出した事無いぞ
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 09:50:30 ID:aXjlmcUq
5年愛用してきたスキャナー(CISタイプ)を
CCDタイプのに買い換えようと思っていたんですが
USB2.0対応のばかりだった_| ̄|○

自分のパソコンにはUSB2.0を挿せる穴が無いのですが
穴を作るにはどうしたらいいですか?

パソコンはウィンドウズで、タワー型です。
何とかボード(高そう_| ̄|○)とか言うのをつければ
穴を増やせるのかしら_| ̄|○
533 ◆GIKOau2Qyc :04/11/15 09:55:59 ID:wzi7V1i0
いや、パソコンはウィンドウズでタワー型ではさっぱり分からん

思うにUSB2,0には対応してなさそうだからどうしたもんかな
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 10:17:20 ID:aXjlmcUq
>533
3年前に買ったパソコン
OSは、ウィンドウズ2000
メーカーは、エプソンのEndeavor
機種は……どうやって説明したらいいもんだろう…。
「他作パソコン」(そんな言葉は無いけど)なんです。
こういうパーツやメモリを使ってくださいね!とエプソンに注文して
作ってもらったパソコンでした。
あと、今は交流の無い知人(理系が得意)に
色々いじってもらった(メモリを増設してもらったり、DVD-RWを入れてもらったり)
ものなのです。(´Д`)

自分だと、メモリの増設ですらロクにできん…_| ̄|○
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 10:20:16 ID:aXjlmcUq
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:50:36 ID:JQilm3jN
1万くらいで安かったのでEPSONのGT-F550ってスキャナを買ってみたのですが
使わないときはやっぱりコンセント抜いておいたほうがいいのでしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:26:46 ID:RbGwDjnn
>>534
USB2.0/1.1/1.0はただの規格

コネクタ互換だから2.0対応品つないでも
1.1等で動作するだけで、考え方はATA規格と同じだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:29:14 ID:ggU4AkWy
BJF360という4年くらい前の物なのですが、初めてインクがなくなりました。
4色ともほぼ同時でした。
 年賀状印刷以外には、1〜2ヶ月に1度印刷するだけですが、
プリントヘッド(カートリッジ)の方も交換した方がいいでしょうか?
 インクがなくなる前まではかすれずに印刷できてました。
また、ヤフオクで買おうと思ってるんですが、空になったのは、近所の電器屋に持っていけば
引き取ってくれるんでしょうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:33:22 ID:BYU3kT8z
>536
抜いとけ

>538
擦れてないならインクだけ交換で良い。
大手量販店なら回収用の箱がある>空インクカートリッジ
540 ◆GIKOau2Qyc :04/11/16 00:28:23 ID:WVjReCXC
詳しい人達ばかりでよかったよかった

んじゃ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:36:15 ID:WNy1Q2No
擬古はん、こんな時間にめずらしいじゃないかい。
これから出勤かい?

てかスゲー盛り上がってるな。どうしたんだろう?
542 ◆GIKOau2Qyc :04/11/16 00:50:16 ID:WVjReCXC
いや、仕事場が変わるのでちょっと休暇なんだよね

ageて書くとみんな見てくれるって事だな
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:10:40 ID:WNy1Q2No
転勤乙!
やばいな、また職業当てコンテツトになりそうだ。。。。

それなりに造形の深い人々が見に来てるんだと実感。
544 ◆GIKOau2Qyc :04/11/16 01:19:06 ID:WVjReCXC
職業は変わらんよ、場所が変わるだけ

あがってたから見たって感じなんだろうか?詳しい人多くていい板だ
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:43:50 ID:WNy1Q2No
ごめん、俺書いたの「テンキン」な。
深夜労働?で場所が変わる職業はナンダ?と思ったわけよ。
気になるなーw

しかしまぁ、一歩他のスレ行くと、キチと呼ばれる衆が大変だ。
そんな中でオアシスのようなスレになり気味。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:24:46 ID:e7GeBNMT
>>539
そうなんだ。でも、キャノンに電話して聞いたら、「半年毎にプリントヘッドも交換して
下さい。」って言われたよ。これは売るため? いくらなんでも半年毎はないよね。
547 ◆GIKOau2Qyc :04/11/16 03:34:03 ID:WVjReCXC
>>545
良スレなのか?
548 ◆GIKOau2Qyc :04/11/16 06:49:26 ID:WVjReCXC
>>酒
ああ転勤って今気付いたYO
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:54:05 ID:3v8pIZ+R
>546
メーカーとしては交換して貰った方が調子は保てるから
それぐらいは言うかも。でも流石に半年毎はないよね(w
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 08:02:36 ID:ix5cZlIX
スキャナコピスレで聞いたけど、お相手してもらえなかったorz

キャノンのCP660 (PIXEL L)というカラーコピー&プリンタを譲り受けました。
最近黒い筋が薄く出てきれいにコピーも印刷も出来なくなって電話で
Cannonの人に症状を話すと、10万くらいかかるって。
リースじゃなく譲り受けたものは、そのくらいするんだって。

1.自分で無理やりにでも治す方法はありませんか?
2.こんな馬鹿でかい機械で故障中でも売れますか?捨てた方が良いですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 08:09:45 ID:3v8pIZ+R
うーん、このクラスだと修理費もそれぐらいかかるだろう。
個人ユースじゃないし、普通は保守契約をして運用するクラスのもんだし。
そもそも定価140万円だよ(w

無理やり直す方法は少ないと思うし、トナーとドラム全部自分で変えたとしても
同じぐらいの値段かかるだろう。
売れるかどうかは相談してみたら良い。買い叩かれるとは思うけど。
捨てるにしても粗大ゴミだから引き取り量取られるだろうし。
552550:04/11/16 10:14:38 ID:ix5cZlIX
>>551
ありがとうございます!定価マジですか?って調べたらマジでした。ヒエー
このコピー機つけて電子レンジ回すとブレーカー落ちるし、手に余ってる
から誰かに譲るのが一番良さそうですね。
ヤフオクで出しても送料かさむから売れないだろうな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:19:42 ID:e7GeBNMT
ヤフオクでインク買おうと思ったら、ビックカメラとかの値段とほとんど同じ額で
落札されてるじゃん。意味ねー
554 ◆GIKOau2Qyc :04/11/16 22:33:12 ID:WVjReCXC
ヤフオクって便利?
俺一回もやった事無いんだよな、ヤフーってだけで
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:38:38 ID:WNy1Q2No
おー。のびてるな、今日も。。。。
俺の会社の先輩は、ヤフオクで服を落としまくってたなー。
俺もやったことないけど。
なんかわかる気がする。Yahoo!拒否症って。
556 ◆GIKOau2Qyc :04/11/16 23:05:52 ID:WVjReCXC
もうヤフーってだけで結構駄目
きっと便利だしお徳だったりするんだろうけどヤフーってのがなぁ
調べたり聞いたりするほどに拒否反応が出るわ
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 03:28:07 ID:Qzv/VYW8
ヤフオクは安く買えるからいいよ。物によってはだけど。
ビックでバッテリー5100円で買った後ヤフオクみたら2500円で売られてて鬱だった。
558 ◆GIKOau2Qyc :04/11/17 04:03:26 ID:bjadPcqe
おお、そら安いな!!
なんでも使いようって事だよな

俺もちょっとやってみようかな
思いっきり時期逃してるけどちょっと落ち着いたらやってみるよ、dくす!


|-`).。oO(でもやふーなんだよな・・・)
559 ◆GIKOau2Qyc :04/11/18 00:13:56 ID:994vIGgr
酒はきっとまたぷろくし規制だな
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:56:40 ID:hS0g0mDp
今日はただの残業だよー。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:01:26 ID:hS0g0mDp
お、今日は大丈夫だった。最近アク禁と串規制恐怖症。

得ろファイル満載の新品HDDってのに激しく触手が動かされたことがあったなー
ヤフオク。テスト用に160GB も入っているので使う前に消せ・・・って、
そら消せずに本来用途に使えないだろと思って買わずw
562 ◆GIKOau2Qyc :04/11/18 02:10:56 ID:994vIGgr
それいいなw
563 ◆SAKEzBLUBA :04/11/18 20:03:40 ID:hS0g0mDp
最近賑わっているので酉つけてみた。

・・・・・けど今日はのびてないな。。。。。。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:22:01 ID:D6y3Nvv/
マジ質問お願いします。
最近EPSONのF500を買ったんです。で、スキャンしたら動作音がうるさい×2。
前のスキャナ(GT-7600U)に比べて2倍はうるさい感じです。
で、買い替えを考えているんですが、マジで静かなスキャナでお勧めを教えて
頂けないでしょうか?
EPSON希望ですが、Canonでも良いのがあれば考えたいと思います。
こればっかりは動作させてみないとわからないもので...
565564:04/11/19 00:24:30 ID:D6y3Nvv/
書き忘れました。予算は実売2万以内くらいで。(中古も可)
566 ◆GIKOau2Qyc :04/11/19 14:24:53 ID:k3/Rnr4i
>>酒
質問スレとして伸びるけどそれ以外の要素では伸びないよ、多分

567 ◆SAKEzBLUBA :04/11/20 00:28:22 ID:03i4smhc
た、確かに。。。。。

>>564
スキャナって全部静かなものだと思ってたのでわからん。
とりあえず誘導。

【キヤノン】CanoScan総合スレ
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051261407/l50

★★★GT-X700【最強スキャナ】
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1066265795/l50
568 ◆GIKOau2Qyc :04/11/20 01:09:14 ID:jkt/93bS
誘導乙!

このスレ雑談スレってなってるけど結局専門板だからそれ系の雑談とか質問になっちゃうんだよね
酒がんがれ!
569 ◆SAKEzBLUBA :04/11/20 02:40:04 ID:03i4smhc
やけにスキャナ率が高いのも気になる点だな。
プリンタは受け入れ口があるのに、スキャナって更に過疎なんだな・・
570 ◆GIKOau2Qyc :04/11/20 02:45:35 ID:jkt/93bS
スキャナとかプリンタよりさらに分からないので答えられないので誰かくればいいよな
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 09:23:23 ID:tMsYNtN5
ttp://dc.watch.impress.co.jp/
--
【お詫び】「短期集中連載 インクジェットプリンター2004年冬モデルレビュー」は
記事に不備があったため、掲載を中止させていただきます。
--
なにがあったの?
572 ◆SAKEzBLUBA :04/11/20 23:32:57 ID:03i4smhc
お・・・新たな話題が。。。プリンタ板らしい雑談ネタだな。

なんだろう?誤記訂正くらいならすぐ出来ると思うが。
とんでもないトラブルがあったと思われ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:33:17 ID:0pHrNGUf
9400UF買ったんですけど、スキャンすると右端が暗くなります。
http://up.isp.2ch.net/up/27728334be4b.jpg
何も原稿をセットしないで取り込むと↑こうなる。
保護マットの真っ白が取り込まれるはずなんですが右端が明度が
落ちたように暗くなります。もちろん保護マットに汚れはありません。
やっぱり故障でしょうか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:07:17 ID:Oa0LwesZ
>>572
誰もわからないって意外だなぁ・・・
2chのどっかで指摘があるかと思ったのに。
575 ◆SAKEzBLUBA :04/11/21 12:33:28 ID:idn/eNou
>>573
ここでスキャナの質問が解決されたことが皆無なので、
メーカー別のスレかサポートに問い合わせることをお勧めする。
もしくはスキャナ質問スレを立ててくれ。

>>574
ここは過疎スレなので(ry

バレないようにマルチしてみたらなにかわかるかも。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:15:48 ID:YlOuLCex
スキャナの取り込み面に小さいキズができちゃったんだけど
どうしたら良いですか?
577 ◆GIKOau2Qyc :04/11/23 01:00:17 ID:tHITT88p
アク禁解除

>>576
取り込み面ってガラスの所?
メーカーに修理出さないと駄目なんじゃないの?分かんないけど
578 ◆SAKEzBLUBA :04/11/23 01:25:32 ID:t+B7+GoW
アク禁乙!

>>576
またスキャナか・・・orz
フィルムスキャンとかやるんだったら死活問題だと思われ。
ドキュメント程度なら気にしなければ無問題。

・・・・わからんけど。
579 ◆GIKOau2Qyc :04/11/23 01:41:46 ID:tHITT88p
>>578
またスキャナか・・・orz
フィルムスキャンとかやるんだったら死活問題だと思われ。
ドキュメント程度なら気にしなければ無問題。

・・・・わからんけど。

じゃあそれで!!


スキャナ詳しい人間はここ見て無いんだろうか?
580 ◆GIKOau2Qyc :04/11/23 02:38:04 ID:tHITT88p
スカイプって便利だな
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 03:30:26 ID:YlOuLCex
なんかね、歯磨き粉をガーゼにつけて拭くと
小さいガラスのキズは取れるって聞いたんだけど
全く取れなかった世
582 ◆GIKOau2Qyc :04/11/23 03:48:21 ID:tHITT88p
それって細かい傷つけてごまかすような感じでしょ?
訴えれ
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:59:26 ID:dIqeCJYD
歯磨きに入っている研磨剤で磨くという話だしょ。
車のワックスがけみたいなもんかな。
薬用はみがきなど、研磨剤の入っていないものも
あるので、そういうのでは効果ないよ。
584 ◆GIKOau2Qyc :04/11/23 13:19:55 ID:tHITT88p
銀のアクセサリーとかは聞くけどガラスにって平気なのか?
585 ◆SAKEzBLUBA :04/11/23 22:28:19 ID:qavNXd6p
皆さん物知りだな!(スキャナ以外については・・・・)

ところで俺は、スカイ部のご利益には預かれそうにない生活を
している悪寒。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:48:55 ID:27tSOSeE
傷の深さまで周りのガラスを削るわけだから、
光学系にはまずいかもね。
587 ◆SAKEzBLUBA :04/11/24 00:50:43 ID:jqjCH6pD
今日は七五三行ってきたYo!
写真とってプリントしたら、きれいに撮れてなかった。。。。。。

もう寝る。おやじみ。。。。。
588 ◆GIKOau2Qyc :04/11/24 00:56:01 ID:54fY6mlS
>>酒
七五三乙!もや!

>>586
だよねぇ、まずそうだよねぇ
589 ◆SAKEzBLUBA :04/11/24 23:49:23 ID:eewBtraa
擬古様は勤務地変わったら生活時間も前に戻ったの?

そういや、昨日、久々にプリンタ売り場行ったら客も店員も販売応援も
入り乱れて、どれ買ったらいいのかわからん状態になってた。
下手したらレックスマークとか買っちゃいそうな勢いだな。
590 ◆GIKOau2Qyc :04/11/25 00:04:15 ID:uZ/f+3ri
まだ変わってないよ
明日行くんだよ、だからしばらくつながんないかもしれないな

レックスマークはやばいだろ?w
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:19:54 ID:skpvGx45
そぅかぁーーしばらく寂しくなるなーー。

一応俺らはこの板にいる位だから、大体の売れ筋とかわかるけど、
あんだけ無駄に盛り上がっていると、
知らない人は「世界最大の専業メーカーです」とか
訳のわからんトークに吊られそうな感じになってたYo!

俺は流行の液晶TVとか、DVDレコーダーとかちんぷんかんぷんだが、
プリンタ売り場も、そんな雰囲気になり気味。


昨日の俺のID、なんかオサレだったな。。。。
592 ◆GIKOau2Qyc :04/11/25 00:48:40 ID:uZ/f+3ri
向こう行ってみないとどのくらいかかるか分からんけどね
んじゃまたな!!
593 ◆SAKEzBLUBA :04/11/25 07:08:14 ID:AH0a2fmM
ヽ(TдT)ノ~
594 ◆SAKEzBLUBA :04/11/25 23:24:24 ID:T4SmGyoI
ちなみに591も俺ね。
595 ◆SAKEzBLUBA :04/11/27 20:25:09 ID:t2j1gvZ9
そろそろ賀状つくんないとな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:09:09 ID:dCoffm+5
根詰まりをおこしてしまいますた…
安くヘッド買えるところしりませんかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:00:21 ID:ozSdt/tm
パーソナルスキャナーのガラス面の内側の汚れって気になりません?
新品⇒汚れあり⇒無償修理⇒やはり汚れあり⇒再修理⇒曇りあり
今のところ、読み取りに影響はないみたいだけど、気になる。
皆さんはどうしていますか?
598 ◆SAKEzBLUBA :04/11/28 00:49:04 ID:qtu0NBI9
>>596
キャノン?部品扱いだから店によって大分違うかも。

>>597
修理に納得いかない場合はゴルァするしかないでしょ。
599597:04/11/28 23:10:19 ID:2U0GmXDz
>>598
>修理に納得いかない場合はゴルァするしかないでしょ。
光の加減でしか、分からない程度なんで、修理側もよく見えていないみたい。
何度も送るのは、面倒だな〜
600 ◆SAKEzBLUBA :04/11/28 23:41:53 ID:qtu0NBI9
>>599
でもスキャナの命でしょ、原稿台のガラスって。
正確に汚れ箇所を、隅から何センチとか書いて、出来れば写真で押さえて
添付してもう一度、出すべきだよ。
601599:04/11/30 00:27:39 ID:OQxO2lnY
>>600
写真で撮って、年明けにでもゴルァしてみます。
602 ◆SAKEzBLUBA :04/11/30 01:27:09 ID:JAaRKkXb
ちゃんと写ることを祈る。
603 ◆SAKEzBLUBA :04/12/01 01:32:03 ID:kxE3XoBR
さてと、寝るかな。
604 ◆SAKEzBLUBA :04/12/02 00:23:50 ID:QCft+grj
おや、こんな時間だ。。。。
605 ◆SAKEzBLUBA :04/12/03 22:48:23 ID:qazkJxmV
元々過疎板だが、それにしても過疎スレだな。。。。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 07:40:14 ID:ROQPxldn
>>605
一日一書き込み乙です。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 08:03:03 ID:qFJKHfs3
年末にプリンタ買う場合、底値になるのはいつ頃なんだろう?
下がったのがまた上がったりするよね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 08:24:52 ID:ROQPxldn
>>607
年末はギリギリまで高いと思いますよ。
年末商戦とか言っていても結局は需要期ですから。
お店に張り付いて自分の懐具合と相談して、
買える値段が買い時だと思っています。

確かに大量に売れる時期だから安くもしているんでしょうけど、
私の回りではあんまり安くなっていません。
田舎だからでしょうね。
609 ◆SAKEzBLUBA :04/12/07 00:08:44 ID:dzE1vydz
過疎スレに書き込みを皆さんありがとう!

量販店の店頭と、同じ店のネット通販でまた違ったりするよね。
去年は店頭の値段だけドカンと下がって、よっしゃ買うか!と
次の週、現金持参で行ったら上がってた。
しょうがねー来年・・・と思ったまま買わずにまた年末・・・。
610お店のばあい:04/12/08 00:08:50 ID:QzEMssC8
年末2週間前が買いごろ
年末1週間〜大晦日はそれよかちょっと安いが品切れで取り寄せになりやすい
新年1週間はもっと安いが機種がかぎられている
2週間後は昨年11月位の値段になる
春〜夏新製品が無ければ徐々に値上がりする
.
.
.
11月ごろ新製品発売や値下がり傾向の始まり
以下毎年同じようになる
(旧製品残っていればそれが目玉になり広告にのる)
611 ◆SAKEzBLUBA :04/12/08 07:22:12 ID:75m37Mg6
価格コムの板みてたら、いかにメーカーの販促品を
Getするか、底値で買うかのテクが書いてあったな。
元メーカーのバイトだとかの人で。あれは参考になりそうだ。

・・・どこに書いてあったか忘れたが。。。orz
612 ◆SAKEzBLUBA :04/12/09 01:41:37 ID:7zg572mg
プリンタ板の削除って、最近全然進んでないのな。
613 ◆SAKEzBLUBA :04/12/11 00:03:59 ID:YgoFPekW
A550って、あれで性能が良ければとんでもなく売れるよな。
パッケージングの考え方はイイんだがなぁ。
614擬古あう@ネットカフェIN名古屋:04/12/12 02:27:35 ID:kJxbZ55f
酒が元気で活躍してそうでよかったよかった

名古屋食い物があわねーよ、濃すぎだ
ネットはまだつながんねーので全すれチェックしてた板とかもうどうしていいものか、てかもういいや

またちょっとしたら来るわ!んじゃ!
615 ◆SAKEzBLUBA :04/12/12 19:47:47 ID:aOn0fRv6
おお!擬古久しぶり。早く復帰してくれYo!
名古屋か。一回しか行ったことないな。

暫く独りで雑談続けるとするわ。

自己レス。
A550じゃなくてA700のことだったかも。
酔っ払っての書き込みはダメだな。
616 ◆SAKEzBLUBA :04/12/14 05:45:07 ID:k+VSbK6u
気付いたらちょっと削除されたみたいだな。
617 ◆SAKEzBLUBA :04/12/16 00:42:46 ID:d6ZXz1ad
っくそー 風邪ひいちまったYO!

年末商戦で寒空の下で店頭先に立つプリンタ販促の皆さん、
体調管理には十分注意してくれ。
618 ◆SAKEzBLUBA :04/12/16 22:57:07 ID:r3g0yRdn
風邪なおんないな。とりあえずカキコ。
619 ◆SAKEzBLUBA :04/12/18 05:43:16 ID:WeSM4pBx
擬古の仕事って塾講師じゃないか?
620 ◆SAKEzBLUBA :04/12/19 00:04:52 ID:fOvBlIYv
多分違うわけだが。
621 ◆SAKEzBLUBA :04/12/20 01:07:47 ID:JBgNB3YR
さて、寝るか。。。。なんか↑って自作自演みたいだなw
622 ◆SAKEzBLUBA :04/12/20 23:40:59 ID:reCn/5bF
タルタルソースって、なんであんなうまいんだろう?

とりあえず年賀状10枚プリントして送った。ハアハア・・・・・
マンドクセ
623 ◆GIKOau2Qyc :04/12/21 16:07:44 ID:hxb9Rv1k
>>619-620
まあ違うな

やっと繋がったよ、名古屋なれてきたけど食い物は合わないわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:15:57 ID:fyng2FhV
いま、やまだ電気で
CanoScan LiDE 40を買ってきたのだが、…
品名「CanoScan LiDE 40」の書かれた紙をパソコン専用カウンターに
もって行った時、店員が
「で、お買い上げの品物はなんですか?」と聞きやがった

「はぁ?」と一瞬目が「点」になった
わけわかんない型番の羅列ならともかく
ちと、冷静にアルファベット読めば少なくとも
「スキャン」ってあるんだから「スキャナ」だってことはわかるだろーが!
一般カウンターなら許すが、パソコン専用のカウンターでそれって
社員の勉強不足にしても呆れた。
ちなみに
「スキャナーですが・・・」と呆れて答えてしまいました。
そしたら、なんか店員いきなり無愛想になって、買っちゃ悪いみたいな
気分になった。やまだ電気ねもっと社員教育しろ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:17:56 ID:QcCFInLg
>>624
スキャンしてやりゃよかったのに
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:16:09 ID:Gwb1wi6u
>>624
そんな時は取り急ぎ本部にチクろう!
不勉強はともかく、無愛想はイクナイ!客としていいたいことは
言おう!店のためにもなるっしょ。
ttp://www.yamada-denki.jp/guideline/mail_form.html

>>623
擬古、さりげなく復活おめ!
栄町で夜遊びはしてる?
627 ◆GIKOau2Qyc :04/12/22 08:28:12 ID:IM7gnnRe
夜遊びしてないよ
仕事夜だもの

店で使うプリンターHPにしといた
仕事とかで使うならやっぱりHPいいねぇ、ドライバーが糞だけど
ドライバー重すぎ
628 ◆SAKEzBLUBA :04/12/22 23:59:20 ID:YyjO8Fwu
「店」!?
大ヒントキター!!!!!
夜の店・・・・・ なんだろ???? 結局わからん!!

業務用のインクジェットといえばhpだね、これは間違いない。
下手なレーザーなんかよりいいよね。
629 ◆GIKOau2Qyc :04/12/23 11:40:14 ID:82hCIjhQ
HP大活躍だよ、買ってよかった
てかじぶんで欲しいの店用に買ったんだよね、それが鬱

店とかいってなかったっけか?まあいいや
630 ◆SAKEzBLUBA :04/12/24 00:10:28 ID:IhnnyC7p
いいじゃん、職場で自分用のプリントしちゃえば。
あとたまに持って帰れば。
カラオケ屋とかかな?
631 ◆GIKOau2Qyc :04/12/24 08:21:57 ID:9cd0n5XS
まだ仕事気にしてんのか?

酒は仕事なにしてんのよ?ぷりんた板住人っぽくそれ関係の人か?
632 ◆SAKEzBLUBA :04/12/24 14:53:53 ID:IhnnyC7p
スマソ、情報が出てくると気になっちまうんで・・。
俺は普通にリーマンだよ。関係者でもないのにプリンタ板にいるが。。。
書くのはこのスレだけだしw
擬古は最近はどのへんの板にいるの?
633 ◆GIKOau2Qyc :04/12/25 08:57:51 ID:43wRxWz6
おまいらめりくり!

巡回スレがあるのはなんでもあり位、ビジネスニュースは仕事忙しくて今は全スレチェックできない

俺もプリンタぜんぜん関係ないし


何でもありは気楽でいいと思うわ
昔はニュー即とか入り浸ってたけど今はぜんぜんいかなくなったよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 04:30:41 ID:4Xz6On6T
ちょっと見てきたけど、空気を読みにくいスレが多いなw
何故かプリンタ板に安住してしまいそうだ。

クリスマスはカップルが多くていかんな!
635 ◆SAKEzBLUBA :04/12/26 04:33:06 ID:4Xz6On6T
おっと鳥忘れてしまった・・・orz

名古屋といえば名古屋駅に接続してるキレーなホテルがよかった。
636 ◆GIKOau2Qyc :04/12/26 08:38:25 ID:w2KdWq94
クリスマスも仕事な俺にはまったく関係ない話だわ

名古屋赤味噌がどうしても合わないんだよな
白味噌がいい


正月明けたらプリンタ買いに行こうかな
637 ◆SAKEzBLUBA :04/12/27 01:06:21 ID:oB6Gd1rZ
俺も赤味噌だめだな。定食屋の味噌汁とかも全部赤なのか!?

寝る前に酒のんじまった。
ほろ酔いにておやじみ〜
638 ◆SAKEzBLUBA :04/12/28 00:29:10 ID:n7HInbmK
最近、プリンタは4色で十分だと感じている。

フォトインクすぐなくなるんでめんどくさい&金かかる・・・
639 ◆GIKOau2Qyc :04/12/28 09:21:12 ID:cRkGNm7a
こだわる人はこだわるんだろうな
だからこれだけ進化してんだな

俺は型落ち安くかおっと
640 ◆SAKEzBLUBA :04/12/30 01:04:36 ID:A4xYVrIB
型落ちはタイミングが重要だな。今までなかったのに、急に売りが出たりするもんな。

しかしなんだ、この板最近香ばしいな。
年間シェアの変動のせいかもしれないけど、エプキチもキャノキチも
何故あんなに皆必死なんだ!?

俺はたとえシェアが2位になろうとも、ずっとビールは麒麟。
アサヒに抜かれたって別にどうとも思わなかったし。

住人の大半はメーカー関係者なのかな。
641 ◆SAKEzBLUBA :04/12/30 01:09:11 ID:A4xYVrIB
どっちがどっちを真似た、ってのもどうでもいいしな。
パクリでもなんでも、安くていいのをつくってくれれば皆嬉しいと思うんだけど。

・・・・いかん、今日飲みすぎかな?w
おやふみー
642 ◆GIKOau2Qyc :04/12/30 09:53:03 ID:VRGBUUti
 家庭用のインクジェットプリンターの2004年国内市場で、キヤノンが8年ぶりにセイコーエプソンから
1位シェア(台数ベース)を奪う見通しとなった。家電量販店の販売データをもとに市場調査するBCN総研
(東京・文京)によると、年末商戦がピークを迎えた12月中旬までのキヤノンの年間シェアは47%で、
エプソンの41%を上回った。自動両面印刷などの使い勝手が消費者の高い評価を受けた。
 プリンターの国内販売で12月は年間販売の2割弱を占める1番大きな商戦期。家電量販店の販売データを
使って調査するGfKジャパン(東京・中野)など複数の調査会社でも、「12月の売れ行きはキヤノンが優勢で、
首位奪還がほぼ確実」(調査担当者)な情勢となった。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041228AT1D2705Z27122004.html

これのせいか?
643 ◆GIKOau2Qyc :04/12/30 09:57:19 ID:VRGBUUti
いまさら自動両面印刷の使い勝手とかって・・・

ほとんどの人がエプソンキャノンの二択なんだろうね
HPつかってみればいいものを

またなー!
644256兄さん ◆mM256OOOO6 :04/12/31 00:05:19 ID:Dp63wof2
HPの良さは使ってみないとわからないわけで。
645256兄さん ◆mM256OOOO6 :04/12/31 00:11:20 ID:Dp63wof2
で、久しぶりに書き込むので近況報告。

自スレ(256兄さんってどうよ?)が消滅

転職、某PC本体メーカーの下請けで、プリンタのプの字も関係ない業務

プリンタ新商品がワケワカンネ状態

2ch自体を見る機会が減る

こんな感じ。
646 ◆SAKEzBLUBA :04/12/31 01:02:25 ID:Cl7ogGQB
ここでなんと荷頃が復帰!おかえり!
というかこのスレ、よく気付いたなー。
647 ◆SAKEzBLUBA :04/12/31 01:05:08 ID:Cl7ogGQB
hpは以前職場で使ったときに、電源の箱がでかくて、家では無理だと
思ったけど、最近はコンパクトになってていいな。
648 ◆GIKOau2Qyc :04/12/31 08:04:42 ID:xBudAZla
すげー久しぶりだ
元気だったんだな

大晦日は仕事だけどみんなはどうなんだろうか?
649 ◆SAKEzBLUBA :04/12/31 08:24:47 ID:Cl7ogGQB
何かあったのかと心配してたもんな。よかったよかった。

俺は普通にサラリーマンだから休みだよ。
擬古は正月も仕事っぽいな。
650 ◆GIKOau2Qyc :04/12/31 09:26:54 ID:xBudAZla
俺に休みは無い、休みたい

似頃は休みで久しぶりにここ来たって感じなんかな?

酒がトリップつけたこととかしってるんだろうか?


てかおまいら良いお年を
651 ◆SAKEzBLUBA :04/12/31 11:04:49 ID:Cl7ogGQB
やっぱり仕事なの?大変だな。

荷頃にはそもそも酒って誰?って可能性も。ま、いいか。
(`・ω・´)ゝ また来年!
652256兄さん ◆mM256OOOO6 :04/12/31 21:56:57 ID:cEyn248d
漏れは今日までが仕事でした。
明日から三日間休み。

最近来ていなかったのはリアルでの生活が忙しかったからとかじゃなくて、
スレストくらった後の移転先がわからなかっただけです。
昨日久しぶりにプリンタ板を巡回したら偶然ここを見つけたわけで。
653256兄さん ◆mM256OOOO6 :04/12/31 21:58:36 ID:cEyn248d
>荷頃にはそもそも酒って誰?って可能性も。ま、いいか。

正解w
個人的には「256兄さんってどうよ?」の頃に居た名無しさんの進化系と予測。
654256兄さん ◆mM256OOOO6 :04/12/31 22:00:36 ID:cEyn248d
てなわけで適当風味に家族と年越しを一緒に過ごします。

良いお年を〜
655256兄さん ◆mM256OOOO6 :05/01/01 00:10:52 ID:esnlBhcg
        ___          ー/
     ,. = ´― -― -`ヽ     /
    //            `ヽ    j
   / / - ニ 、-  _  l}    レ三=、
   { l/ ´    ヽ     `ヽ , j- ――ト、 ̄ T フ>ー,.、
  / {/  _ ヽ , -,=:ー.、    y !    リjノ フヽ V /く ` く 〉
  イ  〉   ヽ j'/;;;;;;;;;;;ヽヽ j / ヽ!    | ̄ ̄ ̄`ス、ヘヽ ノ     負けましておめでとうございます
 /! /    /';;;;;;;;;;;;;;;;;;リ //  /7   l     ハ、ヽ=/
.//、/     lーヘ;;;;;;;;;;;;;/_∠ -ー !    ハ ̄ 1 /  >'
{! ィう     トゞ、二フィ∠ゝ'-ァクj   /、 l l V  / ̄ `
.j' 三!   ⌒ ー‐┬ヘヽ Y´ ´スイ   ,'_、_}_j, ヽ.. __
{_ ハ        j___LLjl__ フ l   /
656 ◆SAKEzBLUBA :05/01/01 09:49:00 ID:JP8XM3um
あけおめ!

>>653 正解です。
荷頃に誘導されて来ますた。

これから子供連れて実家巡りっす。
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 10:55:33 ID:cE4TnuVt
一年に一回、年賀状の時にしか使わないのに、目づまりしててどーしよーもない。
(つか、一年に一回しか使わないからこその目づまりなんだろうけど)

たまにしか使わねーんだから、その時くらいまともに動け!

・一年に一回使う程度
・カラー
・ランイングコストが比較的安い
で、目づまりしないプリンタってないの?

インクジェットじゃなくてもいいです。
ドットインパクトでカラーのプリンタってないかなぁ・・・
658 ◆GIKOau2Qyc :05/01/01 11:11:18 ID:UDtiutfN
そかそか似頃そういうことだったのか
プリンタ板有名固定のくせにわからなかったんだな、ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ

子供つれて実家とかって楽しそうな悪寒、子供はお年玉とかあるんだよな。忘れてた



>657
HPあんまし目詰まりしないって話をよく聞いた、俺のも確かにしなかった
でも年賀状とかはそんなに得意じゃないってのも話出てたような気がする
ランニングコストは目詰まり考えるとHPはそんなに悪くないと思うけど一年に一回の使用だとどうなんだろう?

ここは思い切って毎年買い換えるとかどうなんだろうか?駄目かな?
中古で格安のとか、割り切って投売りのレックスマークとか

他の人の意見求む!
659 ◆GIKOau2Qyc :05/01/01 11:12:06 ID:UDtiutfN
てかおまいら今年もよろしく
660256兄さん ◆mM256OOOO6 :05/01/01 12:09:33 ID:GsVPt02E
一番確実なのは毎年買い替えでしょうなぁ。
年賀状印刷しかせんのならHPが良いと思われ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:26:42 ID:Qlzg06uM
キャノンのプリンタ!おい!あああ、印刷枚数が勝手に無制限になってとまらねーwwwwwwww紙が無くなりんぐwwwwww
SP2入れたのが悪いのか?これは・・・・。もう('A`)
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 14:15:50 ID:+/ogfCXy
紙抜けよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 19:16:31 ID:/jfpMiUE
スレ違いだったらスマソ。

スキャナで取り込んだ用紙の決まった場所の表の中に文字だけを入力し印刷したいのですが、できますかね?
仕事専用の用紙に印刷をしたいので、表などが一緒に印刷されてはダメなのです・・。


かなりわかりにくくてすいません。 よろしくおねがいします

664名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 19:21:09 ID:/jfpMiUE
質問板あったのでそちら逝ってきまorz
スレ汚し失礼でしたorz
665 ◆GIKOau2Qyc :05/01/02 09:11:03 ID:OuhmxpCL
正月人あんましいない
666256兄さん ◆mM256OOOO6 :05/01/02 09:17:49 ID:j5fZAKgx
いないな
667 ◆GIKOau2Qyc :05/01/02 09:49:29 ID:OuhmxpCL
正月はみんな出かけてんのかね?
俺もどっか行きたい
668256兄さん ◆mM256OOOO6 :05/01/02 11:47:41 ID:j5fZAKgx
俺もどこか行こうかなぁ…
669名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/02 15:39:13 ID:oku18FHr
当方、零細企業ですが、年末に愛用のドットプリンタ
(NEC PC−PR−201/87LA)故障し、
中古屋に聞いたら、このスレに出てくるエプソンVP−1100が
2万円と言われました。(ヤフオクで見たら6、7千円でした)
これを機会にドットプリンタとオサラバしたいのですが、
皆さんはどう思いますか
年末の請求書は発送出来ないし困っています。
670 ◆GIKOau2Qyc :05/01/02 18:05:35 ID:OuhmxpCL
聞かれるとHPをすすめてしまう
671256兄さん ◆mM256OOOO6 :05/01/02 22:20:19 ID:j5fZAKgx
>これを機会にドットプリンタとオサラバしたいのですが
ドットインパクトをやめたいのはVP1100を買いたいのか
判断出来ないのですが…。

まぁそれはともかく、個人的には中古なのに2万で1100は高い気がする。
趣味で使うプリンタならともかく、仕事で使う機材なんだから
4万くらい出して新品できちんと購入した方がいいんじゃないかなぁ…。
672 ◆GIKOau2Qyc :05/01/03 15:25:31 ID:73dIDB72
256兄さんは的確だなぁ
さすがだ
673 ◆SAKEzBLUBA :05/01/04 17:28:30 ID:8j+WiDjY
女房、子供を実家において帰って来ますた。
久々に開放されたのでさっそくこの時間から酒盛り開始です。
674 ◆SAKEzBLUBA :05/01/04 17:33:07 ID:8j+WiDjY
荷頃兄さんはドットインパクトも守備範囲なのか。。。
すごいな!

ことしもよろ!
675256兄さん ◆mM256OOOO6 :05/01/05 00:31:33 ID:WmE10MJf
物凄くこのスレとは関係ないけど、
大声で笑ったので張ってみる。

ttp://www.geocities.jp/harmony11fortitude/mandai.wmv
676 ◆GIKOau2Qyc :05/01/05 09:36:55 ID:lGV3BTFg
>>675
なんだこらw
677 ◆GIKOau2Qyc :05/01/05 12:30:57 ID:lGV3BTFg
いま東プレのこれ使ってて
http://www.itmedia.co.jp/products/0309/22/topre_new.html
今欲しいのがこれなんだけどさ
http://www.diatec.co.jp/product/shop.cgi?zoom=1%2DFKB108M%2FNB

どうしようかと迷い中
678256兄さん ◆mM256OOOO6 :05/01/05 20:52:15 ID:6nWPhN0Z
いや、某所で張られていたんですけど、
あまりに面白かったので自垢にあげといて保存しときました。
679 ◆SAKEzBLUBA :05/01/06 01:13:18 ID:wUY19UmV
武富士の許可は当然とって撮ってるんだろうな・・
凄いなw

>>677
キーボードって高いんだな。
俺は2000円くらいのしか買ったことがない。
680 ◆GIKOau2Qyc :05/01/06 14:08:42 ID:8SBviUkS
注文しちゃった

まあいいや
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:06:35 ID:wsUmHRUY
682 ◆GIKOau2Qyc :05/01/06 23:26:55 ID:8SBviUkS
HHKも惹かれた事あったんだけどね
683256兄さん ◆mM256OOOO6 :05/01/06 23:28:42 ID:tALqgpVl
一瞬NHKに見えたコトを反省します。
684 ◆GIKOau2Qyc :05/01/06 23:51:27 ID:8SBviUkS
似頃ってキーボードなにつかってんの?
685256兄さん ◆mM256OOOO6 :05/01/07 00:11:08 ID:sWg4Cnh1
製造元不明の980円の奴w
686 ◆SAKEzBLUBA :05/01/07 07:06:15 ID:XX+Z6DbB
あー二日酔い。

テンキーはやっぱりついている方がいいな。
687 ◆GIKOau2Qyc :05/01/07 09:07:04 ID:JCFmi3Ep
>>681
HHKのうち心地はどうなんだろうか?
俺こだわってるのってそこなんだけども


980円の奴でも問題ないっちゃないもんな
俺趣味でよさげそうなの買ってるけど、知り合いでキーボードに金かけてるのってあんましいないもの


テンキーってどんなときに使うん?俺ほとんど使った事ないんだよな
688256兄さん ◆mM256OOOO6 :05/01/07 09:55:58 ID:9E1dcqzw
俺は何かのパスワードを設定する時は
ほとんど数字の長文だからテンキーが無いと泣く。

でも文字入力はほとんどデスクトップのメインマシンじゃなくて
愛用のIBMThinkPadでやっちゃうからなぁ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 10:14:52 ID:CF7akVxi
スキャナ買うとしたら雑誌とか取り込む予定はないから
CISの薄いやつでいいかと思ってたんだけど、
買ってからうっかり雑誌とか取り込む機会があったらどーしよ。

21歳フリーターが突然雑誌や凹凸のあるものを
スキャンすることになるとしたらどんな時かな。
暇な人暇つぶしに例を考えてくれないか。
690 ◆GIKOau2Qyc :05/01/07 10:43:04 ID:JCFmi3Ep
俺無理やり一番上の段の数字を使うようにして覚えたからテンキーあんまし触らなくなったのかな
あと机の上が狭いからテンキーレスのがいいってのがあったわ

ThinkPadうらやましいわ、( ゚д゚)ホスィ…


>>689
わからんけど出来ないより出来た方が楽しそうだけどな
俺はいらんけど
691 ◆SAKEzBLUBA :05/01/08 02:15:40 ID:iWfUgFw4
通販やるときなんか、商品コードをテンキーで打つと楽かな、とか。
まぁ、そんくらい。一番上の列なんかだと苦しい。
擬古は器用なんだな。

職場ではノートつかってるけど、わざわざキーボードつないで使ってるよ。
ノートのキー、ちっさくてどうも押しにくい。。。

>>688
ThinkPadは、A4のやつならそのままでも使いやすそうだね。

>>689
雑誌も、極限までペタンコにすれば無問題!かな?
CISのスキャナあるけど、過去5年で多分5回くらいしか使ってない。
692 ◆GIKOau2Qyc :05/01/08 03:20:44 ID:ElpO9r6T
いや、俺もまともに一番上の段はうてないのよね
でも打てるようになりたいから無理やり使ってたって感じだよ


IBMのパソコン部門が中国にってのがとても悲しい
余裕できたらIBM買おうと思ってたのに・・・
693 ◆GIKOau2Qyc :05/01/08 05:58:48 ID:ElpO9r6T
そういやレックスマークってIBMのプリンタ部門を切って出来た会社だったっけか?
ThinkPadも同じ道をたどるのだろうか・・・

トラックポイントだけでも他のメーカーに売ってくれ
694 ◆SAKEzBLUBA :05/01/08 07:33:20 ID:iWfUgFw4
>>692
> IBMのパソコン部門が中国にってのがとても悲しい
> 余裕できたらIBM買おうと思ってたのに・・・

一瞬「何兆円持ってるのよ!?」と思ったことを反省します。
695 ◆GIKOau2Qyc :05/01/08 16:58:27 ID:ElpO9r6T
反省しとけよっ!


キーボード届いた!!
チェリーの茶軸ってのがどんな物なのかと思ってたけどこういうものだったか
東プレのがよさげなんだけど値段考えるとこっちのがよさそうだ


新しいトラックボールも欲しくなってきたな、金無いのに
696 ◆SAKEzBLUBA :05/01/10 17:11:25 ID:RHy7U+gA
キーボードに金をかける人は、トラックボールにも金をかける傾向にある
と、どっかのサイトに書いてあったな。
697 ◆GIKOau2Qyc :05/01/10 20:05:21 ID:0JV5UjCa
入力デバイスに金かける人って事だな
698 ◆SAKEzBLUBA :05/01/11 00:24:30 ID:YLxZYZ1Y
パソコンのスペックもそう進化しなくなってきたわけで、
そういうところに金をかけるというのは、正しい理論だな。

ま、俺はスペックよりもプライスにむいちゃうけど。
699 ◆GIKOau2Qyc :05/01/11 00:43:30 ID:nyhqNUZE
自分にあったの買うといいよ、まじで
車のハンドルとか変えたりとかと一緒な感覚なのかな?
車のらないので分からんけど
700 ◆SAKEzBLUBA :05/01/12 00:26:03 ID:QVugyoQZ
車は標準のまま乗ってるんだよな。
でもわかる気がする。
その領域に入ると、ハマりそうな予感。

トラックボールってどうなん?
松下のノートについてるの触らせてもらったことがあるけど、
あれは小さすぎてだめだった。IBMの赤いやつよりはよかったかな。
701 ◆GIKOau2Qyc :05/01/12 01:46:43 ID:vSqUFFYU
小さいのは基本的に駄目だとおもうよ
大きいほど操作しやすいと思う
始めの何日かは違和感あるかもしれないけどすぐなれる、人によるけど

俺的お勧めはこんな感じ
http://www.kensington.com/html/1061.html
http://www.kensington.com/html/4771.html
http://www.logicool.co.jp/products/trackball/st_45upi.html
http://www.logicool.co.jp/products/trackball/st_65upi.html

値段高いとこの辺かな
http://www.kensington.com/html/2200.html

俺のメインはこれ
http://www.kensington.com/html/1175.html


俺の周りはじょじょにトラックボールが浸透中
慣れるとマウスよりいいよん、場所もとらないし
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:52:37 ID:mD4SB9Vb
質問です。 
パソコンが家族共有なのですが、スキャナで取り入れた画像を見られたくありません。
マイピクチャからすぐ消去してゴミ箱も削除すれば画像は完璧に消えますか?
703 ◆GIKOau2Qyc :05/01/12 20:11:30 ID:vSqUFFYU
それなら消えるよん

でもツール使って隠蔽すれば消さなくてもいいんでそれのがいいんじゃ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:20:27 ID:mD4SB9Vb
ありがとうございます。確認なのですが
同時に他のところに画像が入ってしまうことはないんですね?
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:21:58 ID:mD4SB9Vb
ええっと…ツール?
706 ◆SAKEzBLUBA :05/01/13 01:39:55 ID:8fKkA/zc
場所とらないのは魅力だな。
ビックカメラのネット通販みたら、ほとんどが在庫僅少なのは何故?
マイナーなのかな。
店いったら今度見てみるわ。

>>705
ツール 隠蔽 でググルと良いかと。
707 ◆GIKOau2Qyc :05/01/13 04:48:21 ID:LPvA5ehC
マイナーで取り扱ってる所が結構少ないんだよね
おいてる所で触ってみると結構すきになるかもだ

708 ◆SAKEzBLUBA :05/01/14 01:03:36 ID:HKTcl1pq
しかも擬古が使ってるケンジントン、結構高いな!

っていうか、凄い時間に起きてるなw
仕事は楽になった?

俺は暇なりに忙しいフリしてるよ・・・・・
709 ◆GIKOau2Qyc :05/01/14 08:32:42 ID:ggLlQ9pR
>>704
同時に他の所に画像が入ってしまうとか普通はないよ

>酒
ケンジントンは値段安いのもはずれは無いと思うよ
仕事はそこそこ楽になったかな

忙しいフリもありだ!俺も暇な所だとよくやるわ
710 ◆GIKOau2Qyc :05/01/14 08:58:37 ID:ggLlQ9pR
ケンジントン安いのって言ってもこのくらいなんだけどね

http://www.kensington.com/html/1061.html
http://www.kensington.com/html/4771.html

俺上のも使ってるけど使いやすいよ
下のは光学式だから玉の動きがつるつるなはず、その辺好みだな
711 ◆SAKEzBLUBA :05/01/15 00:42:16 ID:5NSMnsRT
是非是非電器屋へ見に行きたいところで週末だが・・・・・
明日は雪かよ・・・・・

チェーンないのでだめぽな悪寒。
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:14:04 ID:QRZ70TdC
これ便利そうだと思わないか?

FAXをプリンター・スキャナー化!ファックスアダプター
http://img49.auctions.yahoo.co.jp/users/5/6/3/9/ef651059-img600x480-1100519398dscf0011.jpg
このアダプターを使うことによりFAXをプリンターとしてPCから印刷したり
FAXで用紙をスキャンしPCへイメージ転送することができます。
FAXとPCアナログモデムの間にこのアダプターを繋げるだけで接続完了です。
FAXアダプターご使用方法・注意点 http://park1.wakwak.com/~xxx/fax.htm
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55889183
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:21:12 ID:2phQ2ZHk
>712
MyMio買った方がマシだ
714 ◆GIKOau2Qyc :05/01/15 08:44:54 ID:yRkY4IKM
>酒
http://mineko.fc2web.com/
http://www.hykw.com/tbfan/
俺こことかよく見にいくよ、参考になれば
実際触れる所ってあんましないからな

>>712
俺だったらすなおに複合機買ってしまうな
プリンターをFAX、スキャナとして使う方がぜんぜんいいと思うんだが
複合機ったって一万で買えるし
しょせんファックスでしょ
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:07:52 ID:QRZ70TdC
唯一の利点は、B4のプリンター・スキャナーとして使えるってとこか
716 ◆GIKOau2Qyc :05/01/15 09:17:03 ID:yRkY4IKM
>>715
そんな利点があったんだな
717 ◆SAKEzBLUBA :05/01/16 15:35:30 ID:vkxTWxTF
>>713
>>714
禿堂

モジュラージャックに電池がついてるようにしか見えない。
ジョーク商品みたいで笑える。

擬古しゃん、雨がすごくて電器屋いけなかったYo!
718 ◆GIKOau2Qyc :05/01/16 22:47:26 ID:S/ZJ8Tdn
>>717
もう勘で適当なのかってしまえ!
719 ◆SAKEzBLUBA :05/01/17 00:08:06 ID:TahQr5Lv
勘ってw

小遣いもすくないんでさ・・・・
実物見てからにしたいんだよー

OTL
720 ◆GIKOau2Qyc :05/01/17 00:40:14 ID:jeXRWiI4
ケンジントンなら外さないぞ、まじで
721 ◆GIKOau2Qyc :05/01/17 23:54:22 ID:jeXRWiI4
トラックボールなんだったらここでも聞いてみし

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1102667999/l50

なんでみんなマウスなんか使ってんだろうか?
使いづらいと思うんだけどな
まあ人それぞれだけど
722 ◆GIKOau2Qyc :05/01/18 14:23:17 ID:kLDWgaHp
風邪といいつつ遊んでるのですが

似頃はまた忙しくなったのか?現れないな

723256兄さん ◆mM256OOOO6 :05/01/18 21:37:32 ID:KzC5BUuB
微妙に最近忙しかったりします。
今は某PCメーカーの下請けの仕事をしているんだけど、
一月には春モデルの発売があるので…。

ちなみに最近三日間で自宅にいた時間が合計九時間。
724 ◆GIKOau2Qyc :05/01/18 21:51:09 ID:kLDWgaHp
俺は風邪といいつつ家で遊んでいたので暇でした。


ちなみに最近三日間で自宅にいた時間が合計七十時間位。
725 ◆SAKEzBLUBA :05/01/19 00:25:44 ID:xsmYmY8W
>>723
二日出張だったなんてオチの悪寒。

なんちて、忙しいんだね。。。


トラックボール、実機さわれても意味なさそうだな。
ちゃんとしたデモ環境がある店はないかな?

マウスと比べて省スペースって利点があるんなら、巨大なマウス市場を
食うだけのビジネスチャンスがあると思うんだが。
大手のネトカフェかなんかとタイアップして、まずは皆に使わせたら
いいのに。中の人考えてホスィ。
726 ◆SAKEzBLUBA :05/01/19 00:28:07 ID:xsmYmY8W
擬古しゃんお大事に。

兄さん、休めよ!体お大事に。
727 ◆GIKOau2Qyc :05/01/19 00:37:22 ID:BAjeBZ/S
実際マウスよりはでかいのもあるけど、マウスと違って動かないからぜんぜん省スペースだ
使いやすいしなんでこんなに人口が少ないのかが分からん

デモ環境ねぇ、マックの所に運よきゃあるかな?
比較的安めのトラックボール買って試すしか無いだろうな

んじゃまた
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 09:07:56 ID:surAic17
ペッ
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:48:09 ID:TWCPafe8
エプソンのスキャナGT8700Fで、数十枚の原稿を取り込み作業中に、
途中から赤青緑の線が読み取った原稿の決まった位置に入りはじめた。

症状で検索して、同じような症状の記事があったので、参考にしつつスキャナを分解、
カメラ用のクリーニング液とクリーニングペーパーで拭き掃除、エアダスターでホコリ掃除をしてみた。
やっぱり直らない、読み取った原稿に線が入る位置も変わらない。
また分解そして掃除を繰り返すこと十数回。やっぱり直らない。
ホコリや汚れが原因じゃないのかなあ。

しかたなく電話で修理について問い合わせた感触では、
金額と3週間程らしい修理期間を考えると買い換えたほうが安上がりになりそうな雰囲気。
わかっちゃいるけどダルいなあ。

同じような症状を自分で修理できた人いませんかねえ。(;´Д`)
もしくは修理に出したけど予想よりも安くあがって、買い替えずに済んだ体験談などありましたらお願いします。
730 ◆GIKOau2Qyc :05/01/19 23:45:16 ID:BAjeBZ/S
俺はさっぱりわからん
他にわかる人よろしく
731 ◆SAKEzBLUBA :05/01/20 00:02:55 ID:xsmYmY8W
上に同じ。
てか新しいの買うに一票。
732 ◆GIKOau2Qyc :05/01/20 00:14:47 ID:uF0P8Ken
スキャナーって壊れやすいんだろうかね?
それともおかしくなると自分でなおせないってことなんだろうか?

まあいいや、新しいの買うに俺も一票
733 ◆SAKEzBLUBA :05/01/20 01:01:14 ID:BPeqoBqA
スキャナってほんとわからん・・・
そんなに壊れやすいんなら、複合機もヤバな悪寒。

>>721
ここ見たけど、全然話の意味がわからなかった・・・orz
荷頃オフ会が実現したらさわらしてくで。>>擬古

ところでこんなのはどうよ。高杉w
ttp://www.attainj.co.jp/japanese/software/cool/
734 ◆GIKOau2Qyc :05/01/20 02:19:11 ID:uF0P8Ken
このキーボードいいな
風呂で使えるんだな、すげーほしい
四万八千円ってそんなに高くも無いような気がしないでも無いぞ、防水でこれならやすいのかも
レンダだかリンダだかってキーボードは十万近くしたような記憶があるぞ

似頃オフがあったら新古あげるよ、てかオフ無いけどな

秋葉とかのでかい電気屋でトラックボールさわりまくったおもひで
どっかで触れないかあのスレで聞いてみたらいいんじゃんか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 05:44:31 ID:h7lF5mnv
729です
みなさんコメントありがとうございます。(;´Д`)
セールを狙って買い換えるかなあ。
736 ◆GIKOau2Qyc :05/01/20 07:44:13 ID:uF0P8Ken
スキャナっていくら位するんだろう?
一万位?
737 ◆SAKEzBLUBA :05/01/21 00:20:52 ID:mKnUxI7e
>>734

> このキーボードいいな
> 風呂で使えるんだな、すげーほしい

思った通り、トラックボールに金かける人はキーボードにも
投資するんだ!間違いない。
で、風呂でパソコン使うのかよ!と思ったら、こんなのがあった。
ttp://www.hatena.ne.jp/1084519186
まぁ、風呂まで持ち込むのはせいぜいノートだろうな。


> 四万八千円ってそんなに高くも無いような気がしないでも無いぞ、防水でこれならやすいのかも
> レンダだかリンダだかってキーボードは十万近くしたような記憶があるぞ

ttp://www.id-ee.co.jp/go/older_products/LENDA16/lenda_main.html
これか?この質感はすごいな・・・。参考価格98,000円だってさ。
イイけど、小額小遣い制なので、とても買えません。
防水のやつも、必要性がある人には高くないんだろうな。


> てかオフ無いけどな
ないな。

> どっかで触れないかあのスレで聞いてみたらいいんじゃんか?
天才。逝ってきます。
738 ◆SAKEzBLUBA :05/01/21 00:21:59 ID:mKnUxI7e
>>735
8700Fからなら、ブローニもイケるから、F600とかがいいんじゃない?
27,800.-くらいか。

X-800は\45,000.もすんのな。(*゚д゚) 、タケー
別に購入相談でもないのにおせっかいしてスマソ。

エプは3月決算だから、期末に安くなるかも?わからんけど。
上のレスで春は値上がるって説もあったっけ。
739 ◆GIKOau2Qyc :05/01/21 00:38:11 ID:yrgTb4lo
いやぁやるかなとは思ったけど、日本のどのあたりに住んでるか書かんとわからんぞ
と俺も思った

トラボスレね

あと予算とか用途とか書いておいた方がいいんじゃ?
740 ◆SAKEzBLUBA :05/01/21 00:53:48 ID:mKnUxI7e
トゥインクス。
教えてクンするの初めてでさぁ。
なかなか緊張するわ。
741 ◆GIKOau2Qyc :05/01/21 00:57:11 ID:yrgTb4lo
俺いまだにしょっちゅう聞くけどな
2chて便利だ
742 ◆GIKOau2Qyc :05/01/21 01:01:56 ID:yrgTb4lo
どうもデモ環境は諦めた方がよさげだな
俺も見たことない、まあ探した事ないけど

錦糸町のヨドバシのマックにケンジントンのEM5がついてた
何年か前の話だけど
俺が見たデモ環境はそんくらいかな
743 ◆SAKEzBLUBA :05/01/21 01:02:48 ID:mKnUxI7e
いやぁ、まじでネットって便利だな。
744 ◆GIKOau2Qyc :05/01/21 01:13:23 ID:yrgTb4lo
「やっぱりトラボ買うのやめました!」
とかだったら結構面白いかもしれない

予算五千円内だとお勧めはOrbit Optical かMarble Mouseかな

ちょっと前だったらこれがあったんだよ
http://www.vshopu.com/souldout/ken_OrbitUSB/index.html
まあ俺は買った訳だが

六千円の送料その他で七千円になるけど
http://www.vshopu.com/ken_TM64210/index.html
って手もある、二千円オーバーか、無理かな?

745 ◆SAKEzBLUBA :05/01/21 01:25:53 ID:mKnUxI7e
荒らしてもしょうがないんでw

週末こそ店いってみるとするわ。
746 ◆GIKOau2Qyc :05/01/21 01:37:50 ID:yrgTb4lo
自分に合うのが見つかればいいやな
747 ◆SAKEzBLUBA :05/01/21 04:25:57 ID:mKnUxI7e
おかげで世間の意見は見えてきたよ。

マジで買うのやめたりしてなぁ。
748 ◆GIKOau2Qyc :05/01/21 04:28:09 ID:yrgTb4lo
まだ起きてたのか!
749 ◆GIKOau2Qyc :05/01/21 04:34:02 ID:yrgTb4lo
もしなんだったら俺のOrbitやるよ

似頃オフで
750256兄さん ◆mM256OOOO6 :05/01/21 11:25:46 ID:ZHOwZCfB
おまいら何をしているんですかw
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:22:06 ID:90nvDQ9U
スキャナーについて質問です
現在裁断することができない本については、一端コピーしたうえで、ADFスキャナーにかけているのですが、結局大量の紙資源がムダになるのが気になっています。
かといって、今使っているフラッドタイプのスキャナーでは読み込みスピードが遅すぎます。
そこで質問なのですが、フラッドベッドスキャナーで例えばコンビニのコピー機なみのスピードでスキャンできるものはありますでしょうか?
差し当たり5万ぐらいまでを考えていますが、掛け合えば業務用の導入も可能かも知れません。
また、別にモノクロレーザープリンターの購入を考えているのですが、複合機についているコピー機能のスピードはフラッドベッドスキャナー程度なみなのでしょうか。
以上の二点につきご教示よろしくお願いいたします。
752 ◆GIKOau2Qyc :05/01/21 21:35:09 ID:yrgTb4lo
>>751
すいません、まったく分かりません

>>酒
いまマウスはなに使ってんの?

>>256
似頃もトラックボールにするんだ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 08:21:29 ID:b9xksrdN
>>751
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1070437368/
こっちの方が返事が返ってくる確率が高い
ここはチラシの裏なので返事があるかもしれないが意味がない
ことが多い非常に多い。殆ど意味のある返事はないでしょう
754 ◆GIKOau2Qyc :05/01/22 14:01:21 ID:3ap/K81w
>>753
いい事いうな
たしかにここで聞いてもここはチラシの裏なので返事あってもいい答えはほぼないわな


んでしばらくまた消えます、一ヶ月位後にまた!
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 17:09:58 ID:2dt+QZOm
751です
>>752-754
ご指摘ありがとうございます
お教えいただいたスレで改めて聞いてみます
スレ汚し失礼しました
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:00:14 ID:fWiF/XQ7
すいません
>>340と同じ機種のスキャナで
同じ症状が出てるんですが
解決方法が判るところとかってありますか?おねがいします
757756:05/01/22 20:01:42 ID:fWiF/XQ7
ごめんなさい
しかるべきスレがありました。失礼しました。
758256兄さん ◆mM256OOOO6 :05/01/23 01:53:05 ID:fEJvKBSi
>>751
多分無理ぽかと。
せいぜい販売店で入手可能なスキャナーで
一番早いものを買う止まりだよ。
まともな業務用を買うのであれば0の数が明らかに足りないです。
後半部分はその通りです。
と言うか、複合機ってのはイメージとして、
プリンタの上に普通のフラッドヘッドスキャナがくっついているだけと思っておkです。

ちらしだけど、真面目にレスをしてみるテスト。
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:05:49 ID:i4QhpT4R
>>758
レスありがとうございます
誘導されたスレでも月5万ならあるかもということでした
向うのスレでも聞いてしまったのですが
もし特定の機種などあれば、参考までに見てみたいのでお教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
760 ◆SAKEzBLUBA :05/01/23 10:50:40 ID:EXX68GaD
>>751
256兄さんと同じです。

家電量販店で主に売られているフラットベッドスキャナで、オフィス向け
コピー機&複合機並みのスピードを持つものは存在しません。
インクジェットの複合機も同じです。

月5万=てのはリース月額5万円?
相当な高級機種になっちゃうよ・・・・

ttp://www.i-love-epson.co.jp/products/offirio/scanner/
ttp://cweb.canon.jp/documentscanner/index.html
このあたりであたりをつけませう。
761 ◆SAKEzBLUBA :05/01/23 10:55:40 ID:EXX68GaD
公開串がなんとかって言われてる間に擬古がいなくなったYo!

>>750
オフの打ち合わせですが何か?w

ちらし、じゃないんだな。ちらしの「裏」なんだな。
ちらしにはお買い得情報が書かれているかもしれないが、
裏はただの落書きスペース。
業界関係者やキチのような意思を持った住人がいないから
マターリ。しかしその分真剣さもない。いいねぇ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:51:29 ID:NkYY2vq1
MICROTEKのScan Maker 8700 proってどうですか?ポジとか
まあまあで表紙は無理でも小さめくらいなら印刷用に取れれば
いいんですけどおすすめとかありますか?
詳しい方お願いします。
763 ◆SAKEzBLUBA :05/01/25 00:52:32 ID:w1K314TK
まったくわかりません、すみません。
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:04:19 ID:9ba4agDY
WinXP sp2 で 8300UF(エプソンHPではXPに対応しているとのこと) を使いたいのですが、
エプソンHPのアップダウンロード済みで スキャナ自身も認識されているのを確認して
画像取り込みボタンを押すと、何故か「問題が発生した為終了します。」というような
マイクロソフトにエラー送信するコマンドが出てスキャン出来ません。

WinXP sp2には対応してないのかな
どうしても8300UFを使いたいのですが、何度試してもエラーが出るってことは無理なのかな。。

どなたかGT 8300UFを使いこなせている方はいますか?
765 ◆SAKEzBLUBA :05/01/29 00:29:38 ID:YMtmGxZP
スキャナ質問スレッド、もしくはカラリオスキャナ専用スレが必要だな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:40:27 ID:2PNVDQkR
すみませんが教えてください

 スキャナを使って雑誌や本 新聞などを取り込んでデータベースに
使いたいと思ってるんですが どのくらいの性能のスキャナがいいん
でしょうか 新聞雑誌等の文が読めるくらいので。
 初購入でよく分からないんですが  800X1200とかあるのが
解像度ですよね 教えてください
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:26:21 ID:u6M6yqZB
>>766
その用途なら3年前くらいのスキャナ性能(解像度600dpi)でも十分。
紙類を1200dpiでスキャンしても時間がかかるし紙その物の粗目が目立ってしまう。
現行機種は最低でも1200dpiだけどその中で300dpi前後を選択して使う形になると思う。
スキャナは二種類の読み取り方式がありCCD方式とCIS方式の二つ。

・CCD方式
立体的な物も読み取り可能で本を見開きにしてスキャンする時に有利。
読み取り速度もCIS方式より速い。スキャナ本体で比較するとCIS方式よりは大きめ。
・CIS方式
スキャナ本体はCCD方式より厚みも抑えられているのでスッキリしており
メーカーによっては垂直スタンド使用で置き場所に困らない。
ただしCCD方式とは違い本の見開きをスキャンしようとすると本の中心部が
原稿台から浮く形になるので読み取れず中心部が真っ黒に画像表示される。

一枚一枚A4ぐらいに切った物を1枚ずつスキャンするならCIS方式のスキャナ。
例 http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/lide40/index.html

本を見開きにしてスキャンする事もあるのならCCD方式のスキャナ。
例 http://www.i-love-epson.co.jp/products/scanner/gt7400u/7400u1.htm

今は複合機も安いのがあるから自分で色々店を回って調べるといいよ。

768766:05/01/30 10:44:57 ID:gtnRvGEp
>767さん ご丁寧なレス 感謝です 本などを取り込むんで
切り離さなくても良いCCD方式を検討しています。
769 ◆SAKEzBLUBA :05/02/02 01:21:34 ID:rsi3ZJv5
ぐるなびクーポンくらいしかプリントしなくなってしまった。
みんな、何プリントしてるんだろうな。
770256兄さん ◆mM256OOOO6 :05/02/07 20:55:27 ID:Ok6vw00E
廃墟ですな。
771 ◆SAKEzBLUBA :05/02/09 01:15:39 ID:ftTaHgv4
最近、飲みすぎだ。。。
772 ◆GIKOau2Qyc :05/02/09 08:38:06 ID:NR64b/Ru
廃墟なのか?

俺はおもしろ画像とかたまにプリントしてたりしたな
773 ◆GIKOau2Qyc :05/02/09 10:42:59 ID:NR64b/Ru
酒はトラックボールは諦めたのか?
774 ◆GIKOau2Qyc :05/02/10 02:55:47 ID:WK35vDqw
だれもいないな

あげちゃう
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 03:12:00 ID:HKI4idJ/
スキャナ酷使してたらいきなりフリーズして手も足も出ません…。
776 ◆SAKEzBLUBA :05/02/10 07:02:24 ID:w0ewJ7sN
擬古、帰ってきた?まだ買ってないYO!
廃墟って、このスレのことかとオモタ。
777Chrisky:05/02/10 11:58:10 ID:/j8F+LKl
Win98SEをLet'sNote(CF-M1V)環境で使っています。

エプソンのGT-9700F(本体のみ入手)をインストールしようとして苦労しています。

エプソンのHPからこのドライバをダウンロードして、パソコンと接続したところ、
コントロールパネルの「スキャナとカメラ」画面には正しくこの機種が認識されています。

でも・・・いったいどうやってスキャナーを起動させればいいんでしょうか?
プログラムはおろか、ファイル検索かけてもどこにも起動ファイルがないのです。

どなたかわかる方がいらっしゃればお助けください。
778 ◆SAKEzBLUBA :05/02/11 01:22:49 ID:7DJSrN2u
>>777


カラリオスキャナ総合スレッド

を立てるのがよろしいかと・・・・
779 ◆GIKOau2Qyc :05/02/11 11:54:50 ID:/qpa9kJr
質問スレたてればいいじゃない
780 ◆SAKEzBLUBA :05/02/11 17:22:02 ID:7DJSrN2u
そうそう、プリンタ質問スレはあるんだけどな。
擬古は今日はお休みか?
781 ◆GIKOau2Qyc :05/02/11 17:25:20 ID:Xw6+Sema
休みというか無職だな

こまったよ、まじで
782 ◆SAKEzBLUBA :05/02/12 21:14:14 ID:Pb01KRFM
何があったのよ?名古屋にはもういないの?
783 ◆GIKOau2Qyc :05/02/13 00:38:07 ID:hvaCsTcN
また同じ土地に帰ってきた¥
名古屋にはもう居ないよ¥
名古屋は金払いが駄目駄目なので喧嘩してきたような感じ¥
名古屋市ね¥
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:59:20 ID:V8pk/+zb
雑誌のスキャン(B5/A4サイズ)をしてもどうもきれいに出来ません。
何dpiくらいでスキャンすればいいですか?
785 ◆SAKEzBLUBA :05/02/14 00:30:39 ID:4RPRqlHW
>>784
>>779 というか、回答を広く期待するならsageない方が良いかと。
180dpiもあれば十分な気がするが。

>>擬古
回収できなかったんだな・・大丈夫なんだろうか。

子供がずっと風邪で、トラックボール見にいけない。
嫁に「こんなときにどこ行く!?」とキレられたし。
786 ◆GIKOau2Qyc :05/02/14 01:12:29 ID:LwYIK/8s
質問ばっかなんだけど、この板って教えてくんばっかなんだろうか?
787256兄さん ◆mM256OOOO6 :05/02/14 01:29:05 ID:C6eQZJuv
毎回俺で良ければ答えようかなぁとか思いつつも、
ここは雑談スレなので放置していたり。
質問スレなら誰かが答えてくれるのにねぇ。
788 ◆GIKOau2Qyc :05/02/14 14:23:41 ID:LwYIK/8s
質問しかないもんな
しかも俺ぜんぜん分からんし

関係ないけど名古屋市ね
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:56:33 ID:yYBoGR9o
ありがとうございました。>>785
790 ◆SAKEzBLUBA :05/02/15 00:50:53 ID:4ZqHZSd4
>>789
今時お礼して帰るなんて偉いぞ!

雑談の定義って難しいな>>二頃
いいぞいいぞ、名古屋市ね!俺も乗っかっとく。
791 ◆GIKOau2Qyc :05/02/15 07:15:04 ID:SEFgUMl/
前に大名古屋ビルヂングって記者が美乳+にいて叩かれてて消えたんだよね
そのときは別になんとも思ってなかったけど名古屋ってことで今更むかついてきたw

まあそんな話はどうでもいいんだけど次はどのスレいく?

俺的候補

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051156835/l50
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051607946/l50
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1053957662/l50

あとにごろの足跡があるこことか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1084170620/l50

みんなでここ行ってずうずうしく居座ってぷりんた1の嫌われ者を目指すとか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1084170620/l50

どうよ?
792 ◆GIKOau2Qyc :05/02/15 07:16:17 ID:SEFgUMl/
まちがえた

みんなでここ行ってずうずうしく居座ってぷりんた1の嫌われ者を目指すとか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1096675796/l50

まあこれはなしだなw
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:22:35 ID:iy9dV1YN BE:75422257-
お邪魔します。
突如、昨日から半日、ずっと複合機調べで
2ちゃんを覗いている初心者です。

このスレ、とっても楽しくて
初めから通してお話を伺わせていただきました。
名古屋やっぱよくないですよね。
出身地なのに、いまいち好きになれないとこです。
いや出身地だからかも。
でも赤出し味噌がお口に合わないとは残念。
赤出しも少し薄めにすれば香りがいいんですけどね。
この正月の帰省中、自分がいかに薄味で料理するように
なっているか、わかりました。

肝心の複合機選びの方は、どこまで読んでもきりがなく、
なかなか決められそうにありません。
(もう、ちょっとしんどい。)
どこのものにも、プラスもあれば、
マイナスのリスクも相当大きかったりすることが
わかっただけでもいいかという感じ。
(疲れてしまったの。)

(そんな時にこのスレを見つけました。)
(なんかほっとしました。)

このスレで、
2ちゃんってこんなに面白いんだと納得です。
何か嬉しくなってしまったので、書き込みしました:)
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:34:21 ID:iy9dV1YN BE:25859243-
擬古さん、酒さん、去らないで!
795 ◆GIKOau2Qyc :05/02/15 08:36:08 ID:SEFgUMl/
ああ、名古屋出身の人だったか、すまそ
名古屋が気に食わんってのは個人的に個人にだからあんましきにしないでね

ただ赤味噌と味付けの濃さはどうしても合わねぇYO!


複合機買うの?
ある程度の使い方だけ教えてくれればこのスレの誰か教えてくれると思うけどな

俺はHPしか薦めないけどw
796 ◆GIKOau2Qyc :05/02/15 08:37:31 ID:SEFgUMl/
ああ別に去らないよ

ただこのスレが1000いったら終わりなのでその次はどのスレ行く?って話ね
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:56:39 ID:iy9dV1YN BE:120675078-
名古屋は余り好きになれないから気にしてません。

複合機で実は隣のスレ「家庭用複合機」に書き込んだから、こっちでも書くといけないかと。

外国に住んでるんで、ちょっと複雑なんです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:57:24 ID:iy9dV1YN BE:25859726-
799 ◆GIKOau2Qyc :05/02/15 09:25:16 ID:SEFgUMl/
>名古屋は余り好きになれないから気にしてません。
すまん、実は閉鎖的なところも気に食わん、名古屋


>複合機で実は隣のスレ「家庭用複合機」に書き込んだから、こっちでも書くといけないかと。
このスレは別に何でもありだからおけーだよ


>外国に住んでるんで、ちょっと複雑なんです。
そら複雑っぽい


んで見て来た
ネットで買えばなんでも買えそうな気がしないでも無いんだけど、電源とかいろいろ違うっぽいから
どうしたもんだろうね
22%の税金てのも高いなぁ
俺はメンテ他考えてHPいいと思うんだけど、写真画質といえばやっぱえぷきゃのだと思うしどうしたもんか

こら、きっと256と酒が夜に来ていい答えくれるのでまっててちょ!
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:08:49 ID:??? BE:86196285-
これでも届くのかな?
やっぱりだめ。
どうしたらsageられるんdeshitakke?

shoshinshaページでしらべてきたので、
こんどはsageられるかしてみます。

私も名古屋の閉鎖的、保守反動的なとこが
どうにもたまりません。

ほんとは、撮ってもらったりした写真のスキャンをしたいので、
また本のコピーなんかもできると便利だから、
CCDスキャナーがいいかなとは思うのですが。

なにせ型遅れを高く売りつけられている悲しい地域なので。
CanonMP370なら今もここの市場にもあるようですが、
値段はさておいても、Mac非対応で。
もう少し待ったら出てくるかなあ。

よろしく。
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:00:31 ID:d8r6cbUU
雑談スレで雑談しているのは特に問題ないだろうと考える
が、
雑談スレが必要であるのかどうかについては考させられる

名古屋はいいよ。良いところだた〜よ。
大阪にいた頃は通ったもんなぁ〜。
飯食いにw
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:14:52 ID:??? BE:137914188-
どうもまだよくわかってなくって
800でIDが消えてしまったのはどうしてだか?
毎回ここに入るときどっかでログインなんでしょうが。
―ーーまだヒヨコ用ページを勉強せねばなりませんね。


おはようございます。
朝です。

そちらの明日の朝
お邪魔します。

いってまいります。
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:19:22 ID:??? BE:86196285-
やっぱりid表示が変みたい。
ろぐいんできてないってこと?
すみません。
今日帰ってきてから調べます。
804 ◆GIKOau2Qyc :05/02/15 17:27:35 ID:SEFgUMl/
この板でIDが消えてるてのはもの凄いことなんじゃないのだろうか?
2chのバグじゃないのかな?海外からつないでるからか?

別に消えてても問題ないので気にせずに

マカーはHP多いってのは他機種がマックに対応してないからってどっかでみた気がするんだよな
やっぱHPでいいんじゃないのかね?
日本の人に買って送ってもらってアダプターだけそっちで買えば
HPはコスト削減の為作りは一緒でアダプターだけ違うって作りだったような気がする
うそだったらすまそ!
805 ◆GIKOau2Qyc :05/02/15 17:30:00 ID:SEFgUMl/
>>801
>雑談スレで雑談しているのは特に問題ないだろうと考える
が、
雑談スレが必要であるのかどうかについては考させられる

話してる人がいるって事は必要なんだよ


>名古屋はいいよ。良いところだた〜よ。

俺にはすごく駄目な土地だったぞ!
二度といかん
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:58:49 ID:d8r6cbUU
>>805
漏れにとっては良いとこだったんだ♪
今は遠い地にいるから行きたくても
行きにくいんだけどね
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:44:27 ID:??? BE:30168672-
すぐにここにもどってくればよかったのですが、
ひよこスレで解決しなきゃと思って質問したら、
イヤな目にあってしまいました。

「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ13752 」に
IDのことで質問したら
ある回答があり(上記スレ内605)、
そのまま信じて回答したら、
IPまでばらされてしまいました(上記スレ内661)。

ひよこスレだからと鵜呑みにした私が馬鹿ですが。
とっても悲し。
どうしたらいいんでしょ。
808 ◆GIKOau2Qyc :05/02/15 21:30:53 ID:SEFgUMl/
>>805
そんなよかったのか?
じゃあそれでいいや

>>807
ああ、そんなん解決しないでもいいんだよ、適当適当で!

あとさ、スレ見てないんだけどふしあなさんさせられちゃったのかな?
IP出たくらいで別になんもないから気にスンナ
他のほむぺいったらIPなんて出まくってるもんだし
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:31:43 ID:Kz6wZW9e
>>807
ダイアルアップなら、繋ぎ直せばIP変わるでしょ?
(気になるならマシン名も変更しとけばいいし)

810 ◆GIKOau2Qyc :05/02/15 21:31:58 ID:SEFgUMl/
自分にレスしてどうするよ

>>805×  >>806
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:24:13 ID:??? BE:17239924-
そういうもんなんですね。
ずっこけです。

安心して、また出かけます。

あっ、また雪降ってきた。
812 ◆GIKOau2Qyc :05/02/16 00:06:42 ID:LQKthUbq
どうでもいいけどすげー人増えたような気がするけど気のせいだな
813 ◆SAKEzBLUBA :05/02/16 00:40:59 ID:yVLCAdL9
おいおい、祭りなのか?w
あっという間に1000行きそうだな。。。

えと、東欧の方へ、酒は海外の事情は全然わかりません。
コンセント違うんだな・・・国内とは。。。。。
日本hpとエプとキヤノのサポセンに問い合わせてみてはどうだろう?
海外のお客様のサポートは出来ませんと言われるところを外していけば、
答えが見つかるんでは、と。

あとこの板でもID消えてる人が他にいるが、BEのログインとかも
よくわからんな。
814 ◆SAKEzBLUBA :05/02/16 00:46:58 ID:yVLCAdL9
>>791
消されないとこならどこでもよさげだな。
最近じゃ削除人からも放置されてるわけだが。
移転か赤ちゃんがいいかな。

雑談っぽくて俺的にオススメはここ。
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1084431110/l50

占有屋が占有してるスレを乗っ取るってのはどうよ?
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1086528808/l50
とか。
815 ◆GIKOau2Qyc :05/02/16 00:52:26 ID:LQKthUbq
どっちもかなりの糞って意味では俺好み
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 10:19:10 ID:??? BE:17239924-
でもなあ、よくみると、
この地では、他の2社よりhpの値段設定が
なんとなくちょっと高めな印象なんです、よ。
(気がするだけかも)

こういう国にいるから仕方ないとは思うのですが、
遅れているのをわざわざ高く買わされるのは
やはり抵抗があって、
なかなか、ね。
日本の事情、全然知らなきゃ、
こう悩まないのかもしれないけど。

で、まいっか、と。

ちょっと疲れてしまった感もあり、
プリンターだけという案も入れながら、
慌ててもしかたないので
気楽に時々様子みて考えることにしました。
今までも、友人に使わせてもらったり、
ネットカフェでその場をしのいだりしてきたので、
もうちょっとは我慢して何とかなるでしょう。

で、
突然思い出したように何でもいいやと買ってくるんでは。

おさわがせでした。
ーーーーーーー
IDの件でもお騒がせしてしまって。
ーーーーーーー
こちらは今日ずいぶん吹雪ましたよ。

たぶん名無しは、
ぜんぶ、
私だと思います m^_^m
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 10:35:52 ID:??? BE:51717683-
>>816訂正します。
名無しの全部じゃなくて、
名無し+ IDkieteteruのが、
ぜんぶ私です。
818 ◆SAKEzBLUBA :05/02/17 00:05:46 ID:qTIkSIem
>>プリンターだけという案

海外用の電源がオプションであるのは
ttp://cweb.canon.jp/pixus/lineup/80i/index.html
くらいしかしらないなぁ。
いろいろ調べて頂戴。

>>擬古しゃん
糞スレだけに、脱兎落ちするかもな。
・・・・って、既に保守していたとは、流石w

950あたりまで行ったら結論出そうかねぇ。
819 ◆SAKEzBLUBA :05/02/17 23:57:03 ID:c4JqCtRs
伸び止まったな。。。

ま、1000までマターリだな。


あと↑のリンク、切れてるんで、こっちに誘導。
ttp://cweb.canon.jp/pixus/lineup/ip90/index.html
820 ◆SAKEzBLUBA :05/02/17 23:58:44 ID:c4JqCtRs
hpのリンクは、擬古に任した!

エプソンは荷頃に期待。

おやじみー
821 ◆GIKOau2Qyc :05/02/18 09:15:13 ID:wMnv/iip
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:03:49 ID:??? BE:17239542-
>>820 情報、どうもありがとうございます!

酒さんのi90発売情報がきっかけで、ついに、
canonが初のmac対応海外向け複合機MP760を
この3月半ばに出すという情報に行き着きました!
やったー!
(まだ、ここのcanonHPにはありませんが)。
... 公式価格399?(Canon独)!!
 税込だと... 487??! 
  ....、ちょっと、無理です。

でもこれ間違い?
CanonUSじゃあ、299,99$と出てる。

epsonも、canon同様、
3月にはRX620という新型を西側に出すようです。
こっちは公式価格299,00�?。�
日本の年賀状シーズンではなく、
西側では復活祭シーズンがねらい?

両機種がここに入ってくるのはいつかな。

私のいるとこには、
秋に西側で出た、epsonのcx6600という海外モデルが
来週中には入荷と、ネットショップの人から聞きました。
このところ夜更かしして勉強してた米国版cNetレビューで
評価されてた型。(英語のお勉強にもなった。)
epsonは、他にRX500, RX600などがすでに入ってきています。

予算的には、複合機でも4万円までで抑えたい。
CX6600かな。CISだけど。
公式価格199?。税込で、たぶん3万円ちょっと。
RX500が3万円台後半。
このぐらいだとhpは、
PSC1315が2万円強 or PSC2355が4万3千円(税込)。
真ん中がない。(ここの市場には)


急がば回れ。
ちょっと期待しながら、待ちます。

おやすみなさい:)

(canonの新モデルは、17日付のニュース。で、
そのにゅーすをcanon各国版HPが載せてるけど、
?建ての値段がみな ば・ら・ば・ら。
公式発表は$建てのみといういことかな。
で、後は各国HP担当者の算数能力の結果?)
http://www.canon.co.uk/about_us/news/consumer_releases/pixma_mp760.asp
http://www.epson.co.uk/products/all_in_one_products/product_spec/Stylus_Photo_%20RX620.htm
http://www.epson.co.uk/products/all_in_one_products/product_spec/Stylus_CX6600.htm
http://www.epson.com/cgi-bin/Store/consumer/consDetail.jsp?BV_UseBVCookie=yes&infoType=Specs&oid=37472317&category=Products
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/psc2355/spec.html
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/psc1315/spec.html
<= この日本hpHPを見ると、hp製品の価格差に唖然。
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:47:47 ID:??? BE:43098645-
ユーロ通貨マークが文字化けして
”?”になってしまいました。
数字の後に直接”?”となってるのは、ユーロ単位です。

canon新型MP760は果たしていくらになるかわかりませんが、
仮に、canon独の書いたのだと399ユーロ、約56,000円。
epson RX620は299.99ユーロ、約42,000円。
(RX620はドイツのネットにもう出てて、5千円ぐらい安いのも。)

>>821 ありがとうございます。明日読みます。

おやすみなさい。
824 ◆GIKOau2Qyc :05/02/18 23:14:12 ID:e9HGAOHE
俺プリンタ板にいてプリンタのことあんましわかんないんだけどさ
PSC1315は写真画質には却下かも

そっちで一番メジャー所買っとけばメンテとか楽そうなのでそのへんがいいんじゃない?
買うならだけどさ

でもどれも高いな
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:41:19 ID:??? BE:12929832-
...高いです。
826 ◆SAKEzBLUBA :05/02/19 00:42:09 ID:fMT5WYLE
東欧さん、よく調べてるな!乙。
エプソンのって、国内のとデザインが大分違う感じなんだな。

擬古の言うとおり、サポートとか考えると、現地で買うのが良さそう。

日本語テキストとかもちゃんとプリント出来るんだっけ?
イメージデータになるから問題ない、なのか。
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:53:41 ID:??? BE:17239924-
>>821
hpスレ読んで、
hpでもそれなりに不都合はあるようですね。

>>824
hpがメジャーです。
でも、同じ製品が日本hpHP上価格の二倍ぐらいする!

きらい! ...になってくる。

828 ◆SAKEzBLUBA :05/02/19 01:05:13 ID:fMT5WYLE
なんでそんなに高いんだろう?
カートリッジが安かったりしないの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:07:13 ID:??? BE:103435586-
>>826
....日本語データ印刷できないってあるの?!

昔、壊れたプリンタは日本から引っさげてきたやつだったから、
忘れてました。

でも、時々こっちのインターネットカフェで日本語をプリントできない時は、
pc側に対応したwordが入ってるかどうかによるようだから、
プリンタの問題ではないように思います。

ここに、もう気楽にします、と何度も書いてるのは、
実はだんだん眠れなくなって、仕事もできなくなってきてしまってるんで、
またーりしよーっよ、と自分に言い聞かせてるんです。

ほんとはのんびりやなんですがね。
830 ◆GIKOau2Qyc :05/02/19 13:18:32 ID:8Bwag6is
日本の知りあいに買って送ってもらうのがいいような気がするんだけど駄目なのかね?
831 ◆SAKEzBLUBA :05/02/19 19:51:40 ID:T5/jCAqV
消耗品が現地調達出来なかったりすると辛い鴨。
832 ◆GIKOau2Qyc :05/02/20 07:05:37 ID:yk8zV6VK
HPならいけるだろ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 10:43:02 ID:x2PHTxi9
海外で日本販売のhp使うなら、最新カートリッジの機種は止めたほうがいいです。(例2355)
カートリッジには、国ないし地域指定がしてあるらしいから。
(インク価格を地域別に決められるようにするためだって)

インク詰め替え前提ならあまり関係ないけど。。
834 ◆GIKOau2Qyc :05/02/20 12:32:06 ID:yk8zV6VK
>>833
そうなんか、調べないと駄目だね

>>酒
http://www.vshopu.com/souldout/ken_OrbitUSB/index.html
やっすいから買っとけ
835 ◆GIKOau2Qyc :05/02/21 06:41:54 ID:NKYBS2TR
>>酒
俺ケンジントンのトラボばっかり見てて気にしたことなかったけど
くりおねも評判いいみたいだ

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1107661367/245

このあたりから

これは常に安いみたいだ
まあ興味があれば
836 ◆SAKEzBLUBA :05/02/22 00:45:15 ID:pdh8+RUs
>>834
やっしぃ!けど完売って書いてある・・・OTL
837 ◆SAKEzBLUBA :05/02/22 00:47:19 ID:pdh8+RUs
USBじゃないから安いのか?これは。
USBがいいなー 薦めてもらって申し訳ありませぬ。
838 ◆SAKEzBLUBA :05/02/22 01:03:12 ID:pdh8+RUs
まずは店にいかないと話にならんよな。
早く行きたい・・・・
839 ◆GIKOau2Qyc :05/02/22 06:55:40 ID:XVz98hje
>>酒
http://www.vshopu.com/ball.html
残り4個って書いてあるぞ?

くりおねはなんで安いのかしらんけど安いんだよ、USBだとおもうんだけど
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/a4tech-wwt-5e.html

まあ興味あったら秋葉いってみし、その前に質問あったらトラボスレで聞いてなぁ
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:05:07 ID:??? BE:51718638-
トラックボールなんて考えたことなかったのに、
写真見たらかわいくって、私も欲しくなってきてしまいました。
iBookだからトラックパッドで、
あまりかわらないかもしれないけど、
orbit for mac買いたくなっちゃう。
これなら送ってもらっても、大した量じゃあないし。
お店も名古屋だから、家族に直接受け取りに行ってもらってもいいしナア。

(日本からプリンター送ってもらうのは、
あまりにお金がかかりすぎるんで無理です。
船便ならまだ安いけど、
一ヶ月半、無事壊れずに着くか、不安だし。
リスク高すぎます。)
841 ◆SAKEzBLUBA :05/02/24 00:11:14 ID:fsxDOaX1
こんど、DVDレコーダーを買うことにしたんで、そん時にでも
トラボ見るよ!東欧さんも一緒に悩もう。

ってか、DVDレコーダー何買うか全く決めてない。。。
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:03:34 ID:Xgj+cvOy
現在使っているスキャナー(CanoScan FB1210)の画質が
だいぶ劣化してきたので買い替えようと思っています。

●MacG4/OS9.2
●解像度は600dpi↑あればオケ
●ポジフィルムの取り込みが綺麗なもの希望
●予算 2万くらい

↑な条件で、なにかおすすめな機種ってありますか?
自分的にはEPSONの方が好きなのですが、値段を考えるとCanonのが安い…
実際に使っているかたの感想などを伺えたら嬉しいのですが。
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:52:28 ID:jbDExkp3
買ったばかりのGT−X800の上面部のキズがついてしまったんですけど、どうにか目立たなくさせる方法とかないですかね?車のキズ隠しとかって危険ですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:04:33 ID:SND3NIQO
>843
車の傷隠しは、

透明コート
塗装面
鉄板

という積層の透明部分のキズの窪みを埋める又は削るという事により
凸凹を平に戻して乱反射をおさえて傷を目立たなくしているので、
GT−X800の様にプラスチック成形に塗装しているものに
車のキズ隠しをつかうとボロボロになると思われ。
ちなみに車の透明部分の塗装、炎天下から酸性雨、はたまた砂が付いた洗車
など耐久性が桁違いなので、それを他事のに分からず使うのはまあ、
サンポールで漆塗りを洗うようなものだから・・・
845 ◆GIKOau2Qyc :05/02/24 07:26:01 ID:X7s3Ow0b
>>842
HPでいいのかなと思ったけどポジフィルムの取り込みねぇ・・・(゚∞゚)ペーチュンチュンです

>>酒
DVDレコーダーか
俺テレビまったく見ないからどれがいいとかさっぱりだよ

>>東欧
送ってもらうのってそんなに高いもんなのか
気が向いたらまたまよっておくれ
マック使ってる人はトラボ多いらしいけどね
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:03:44 ID:??? BE:51718638-
酒さんは買うの?
昨日見たらあと3つになってたから、
ひょっとしたら酒さんが買ったのかと思ったんだけど。
私はこういう値段の時じゃないと買うの無理だからなあ。
まあ、別にプリンタと違って、
なくて困るもんじゃないから、わかりません。
名古屋は気に入らないくせに、こういう時には、
地元というのがちょっと心をくすぐるのはなぜでしょうか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:15:27 ID:??? BE:43098645-
送料は郵便局から、10kgで航空便17,650円(一週間以内)
SAL(航空便の空き待ちみたいなもの)12,550円、
船便6,750円(一ヶ月半以内)です。
母が今も時々送ってくれるのは、2kgまで割安の航空便smallpackですが、
それでも結構するんですよ。
848 ◆SAKEzBLUBA :05/02/24 23:12:05 ID:R35W8zqD
>>845
こないだ見たときは完売になってたよ。
その後で見たら注文可能になってた。他も見たいので
結局これは買わないでおくことにしたけど。

職場で聞いたら松下を薦められたよ、DVD。
メディアの種類がイマイチわからんのでこれも暫くは
買えないかもなぁ。

航空便って竹!プリンタ買えちゃうじゃん!


849 ◆SAKEzBLUBA :05/02/24 23:16:58 ID:R35W8zqD
>>842
ポジが綺麗ってぇと、2万だと厳しいんじゃない?
あと、スキャナ購入相談スレを立てて聞いた方がいいと思われ。

ここは雑談スレであり、プリンタ使いはまぁいるが、
どうやらスキャナはパープリンな人が集う雰囲気なので。
850 ◆SAKEzBLUBA :05/02/24 23:22:02 ID:R35W8zqD
他の板にはいかないんでわからんけど、
4様のAAって、どこもあれなんかな?
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1103777652/4
似てなさ杉。。。。
自治スレ乗っ取ったら、スレ鯛に沿って話題にしてやる予定。
851 ◆GIKOau2Qyc :05/02/26 00:04:38 ID:yBF69v6y
トラボ買わなかったのか、そら残念

最近職場にエプソンの複合機でえらく古そうなのがおいてある事に気付いたんだけどさ
見なかったことにした
多分目詰まりしてんだろうな、んで俺に直してみてとか言われそうなんであのままにしとこう
852 ◆SAKEzBLUBA :05/02/26 00:23:28 ID:4Bao75aJ
エプはヘッドリフレッシュしてもその日は詰まったままだからな。
一日放置後はちゃんと使えるけど。
PM-3500かなんかを職場で使ったときの苦労話。

今日ビックカメラ行ったよ!でトラボ探したら、MSのしかなかった。
擬古の嫌いな?MSな。触った感じは悪くなかったけど、えらく
デカかった。俺のデスクには置けないな・・・・
また別の店行ってみるかな。。。。。。。
853 ◆GIKOau2Qyc :05/02/26 00:29:39 ID:yBF69v6y
MSは外人向けだからでかいんだよな
手が小さいと使いづらいだろうとおもうよ

もし買うならボールは大きめのが操作しやすい、てのが定説

854 ◆SAKEzBLUBA :05/02/26 00:36:10 ID:4Bao75aJ
俺は手小さいんだけど、それ自体は使いやすそうだったな。

パナのノートの小さいトラボは確かにダメダメだったっけな。
855 ◆GIKOau2Qyc :05/02/26 01:47:54 ID:yBF69v6y
トラックボールでかいってもマウスパッドよりゃ確実に小さくてすむからでかくても使うスペースは小さいぞ

まあべつにゲイツでもいいんじゃないかな?評判は悪くないし
856 ◆SAKEzBLUBA :05/02/26 03:26:35 ID:4Bao75aJ
まぁ、MSは俺のデスクには置けなかったってことで、他もみたいのよ。

ビックにケンジントンもないなんてなぁ・・
世の中的にはマイナーなんかな。
857 ◆GIKOau2Qyc :05/02/26 08:06:28 ID:yBF69v6y
ケンジントンは日本じゃマイナーかもな、メジャーなんだけどな

んでこないだの1999円のが再入荷してて大量だぞw
今回が最後っぽいな、ストック用に幾つか買ってしまいそうだ
858 ◆GIKOau2Qyc :05/02/26 08:07:43 ID:yBF69v6y
他の○○カメラとかのマック売り場とかも見てみし
ケンジントンあったりするから
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:18:23 ID:??? BE:75422257-
かわいいですよね。やっぱり買っちゃうかもしれません。
光学式ではないですが、重いことはないですよね。
昔、IBM ThinkPad535だったんですが、
あの赤いトラックポインタはちょっと重く感じることが
多くて疲れました。
全く違うものなのかな?
860 ◆GIKOau2Qyc :05/02/27 00:21:28 ID:exEp+Xfm
全然重くないよ、ただ光学式のが軽いのは確か
軽いってか何処までもいっちゃうような感覚かな?
俺は光学式じゃ無いほうが好きなのでこれも気に入ってるんだけどね
でもEM8が出たらそっち買ってしまいそうだ
861 ◆SAKEzBLUBA :05/02/27 13:23:22 ID:sVu52vU1
> IBM ThinkPad535だったんですが、
> あの赤いトラックポインタはちょっと重く感じることが
それ、わかる気がする。
あんなちっこいポインタなのに、肩に力が入るよな。

秋葉原も行ってみたいが、なかなかチャンスがない・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:50:48 ID:??? BE:53873055-
買っちゃうことにしました、orbit !
863 ◆SAKEzBLUBA :05/02/28 00:22:58 ID:ZyI/ocqQ
あぁ、一気に抜き去られた・・・・・・ orz
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:52:25 ID:??? BE:77576966-
: )))
865 ◆GIKOau2Qyc :05/02/28 01:00:42 ID:/nNhcEKt
>>863
駄目おやじめっ!
866 ◆SAKEzBLUBA :05/02/28 23:21:36 ID:XPXwWlQk
そうさ俺は駄目親父!(≧∇≦)

大分毛量も減ってきたYo!
867 ◆GIKOau2Qyc :05/03/01 00:52:39 ID:bDj1wpIW
>>866
ぬ`!
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:04:45 ID:??? BE:103435968-
えーっ、そんなにいじめちゃカワイソ。
パパさんがんばって!

でも、楽しみだなー、コロコロ:)
869 ◆GIKOau2Qyc :05/03/01 01:20:58 ID:bDj1wpIW
トラボでなんかあったらここで聞いたりするのがいいよ

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1107661367/l50

はじめの方に大体の事が書いてあるからちゃんと読んでから質問してね
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:59:04 ID:??? BE:12930023-
明日受け取りで、他のものと一緒に送ってもらって、
届くのは多分来週末かな。
GIKOさんが書き込みしていらっしゃった
猫さんのページは覗いて少し勉強しました。
871 ◆GIKOau2Qyc :05/03/01 03:25:56 ID:bDj1wpIW
http://www.hykw.com/tbfan/news/index.html

あとここもね


とらぼはいいよぉぉん
慣れるまでがちょっとあれかも
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 06:38:04 ID:??? BE:103435968-
>>869
ここにあるスレの始めのところを見たら、
ちょっと囓るには、参考HP多すぎて

めげます。
873 ◆GIKOau2Qyc :05/03/02 02:01:50 ID:2qJWoxuS
仕事場のぱそもトラボにする予定
あくまで予定だけど

プリンタもHPにしてやりやがりたいんだけどな
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 07:35:50 ID:??? BE:30169627-
gikoさんの押しえてくださったスレ見たら、
トラックボールってすごく手間がかかるみたいで、ちょっと不安。
これ先に読んでたら、決められなかったかも。
何か、すごくマニアックな方が多いようですね。

orbit、もらってきたと連絡入りました。
両親とも何か全く知らず、変わった形に興味を持ったようです。
手を載せてボールを転がして操作をするのだと伝えると、
「あっ、コロがるコロがる」とのこと。 うれしい:)

早く着かないかなー。
待ち遠しいです。
(春も待ち遠しい。今日、晴れ渡った弥生の空はマイナス9度でした。)
875 ◆GIKOau2Qyc :05/03/02 08:25:19 ID:2qJWoxuS
そんなに手間かからないよ、物によるよ

マイナス9度は寒すぎだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 08:51:01 ID:??? BE:32323853-
でもスレを読むと、しょっちゅう掃除しないといけないとか、油指すとか、、、
いろいろ書いてますよね。
私のイメージでは、感覚で動かせて、楽しそうに思った。
実はかわいいおもちゃでも買ったつもりでいるんですけど。
877擬古あう@職場:05/03/02 10:37:22 ID:mhW/WjYN
>実はかわいいおもちゃでも
そんな感じだよ

しょっちゅう掃除はたまはずして「ふっ」ってやるだけだから別に何とも無いと思うよ
潤滑油さすのはEM5とかだから関係ないし

気に入るといいんだけどね
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:48:16 ID:??? BE:58182293-
それならよかった。うれし:)
879 ◆GIKOau2Qyc :05/03/03 01:44:23 ID:E6BcuF+I
親父あれだな

ケンジントンのorbitこの勢いなら近いうち売り切れるな
お求め安い価格だったんだけど残念

んで似頃はまた忙しいのかな?
俺は平均睡眠時間4時間で遊んでます!
880 ◆GIKOau2Qyc :05/03/03 01:45:48 ID:E6BcuF+I
おもしろかったのではっとくわ

ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
881 ◆SAKEzBLUBA :05/03/04 00:44:13 ID:4UodbMJl
>>880 ワラタ

初物を現物見ないで買うのってダメなんよ。
だから安くても諦めるわ。
っていうか、一度「完売」って見たんだけど、適宜入荷してるんじゃないのかな。

車検と自動車保険の更新で金もないが・・・・。

俺も4時間睡眠くらいなんだが、風邪引いちまったよ。
東欧は寒くても大丈夫なんだろうか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:21:14 ID:??? BE:86196858-
実は私も現物見ないで買うのはダメなほう。
今回生まれて初めて通信販売で買いました。
あっ、でも家族に取りに行ってもらって現金払いだったから、
通信販売にならないのか。

こっちでは、これだけ寒ければあまり風邪菌も活発じゃないから、
そんなに風邪ひかないって言うんですよ。
それにカラリと晴れて乾燥してるからシャキリという感じ。
むしろプラス4度ぐらいで、じめじめした天気だとすごく寒く感じて、
風邪もひきやすい。風邪菌も元気だし。
それに外気温にかかわらず、こちらの室内は地域暖房で
いつも暖かいから、楽なの。
日本は家の中すごく寒い。

酒さん、一杯飲んで、あったかくしておやすみなさい。
883 ◆GIKOau2Qyc :05/03/04 01:50:11 ID:sufCrZW9
俺は現物みないでもいけるほう
かなり調べるけどね
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:27:42 ID:??? BE:90506467-
きょう、家電スーパーみたいなとこに遠征。
一般家電だけと思っていたら、HPpsc2355、1310、
エプRX500、600、CX6400など複合機が何台も。
プリント見本はなし。
CCDのpsc2410というのが特売になっていて、
がんばって買えるかもという感じ。

と、夜にはオークションでpsc2610を見つけました。
まだ3日あるけど、今の値段なら定価より40%以上安くて、
見てきた下位機種の2410の特価より安い!
ギリギリ買えそう、、、買い?
オークション初めてだから不安。

あとHPはドライバー重いとスレで読んだけど、大丈夫かしら。
(両方とも今まで価格的に考える余地がなかった機種なので
今から調べます。)
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:32:36 ID:??? BE:43098454-
前書いたCanonのmac対応新機種MP760というのも
ついにネット販売に出てきました。
でも高い。299USDではなく399euroに近くて、5万弱。
全然ムリ。
為替をどう読むかでしょうが、
今なら米国市場とEU市場の差1万5千円以上!
やっぱりエプかHPです。
886擬古あう@職場:05/03/04 17:17:02 ID:wEgrMgye
為替とかぜんぜんわからんけど2610が2410より安いのはいいね
オークションやらないからあれだけど程度はどのくらいなんだろう?それによるのかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:01:20 ID:??? BE:43098454-
でも、オークションだからいくらまで上がるか、、、、
4万円突破したらやめます。期待しすぎないようにしよ。
でも4万弱が特価の2410なんて、日本の人に笑われる?
エプも3万円台で見てます。
888 ◆SAKEzBLUBA :05/03/05 14:21:08 ID:VaD26F7V
海外ではLexも強いんだよね?候補には入ってないの?
日本人の感覚ではやっぱ買えないか?
889擬古あう@職場:05/03/05 14:24:06 ID:lMydKJ/y
レックスマーク!!

インクやすけりゃ別に買ってもいいような気がしないでもないけどどうなんだろうね
使い捨てプリンタとしては優秀かも

まず人には薦めないが
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:59:25 ID:T0p0LmfF
「どれにしようかなー」とカタログ眺めてる時が一番楽しい
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:45:18 ID:hSa/MjO0 BE:90506467-
16時間後、オークション締め切り。
誰も応募してない。一応いい評価集めてる出品者らしいけど。
スタート価格35700円はhpダイレクト税込みの2万円安。
それでもこちらの生活水準からいって高価だから?
メールで問い合わせたので、先方は待ってると思う。


この間に仕様調べたら、hpの複合機は
macだとスキャナの階調度が低くなり(48bit->36bit)、
OCRもwinだけとわかって、ちょっと足踏み。
macユーザーはどうしてるんだろ。エプなのか、単機能機?

でもかんぺきなものはないですものね、、、。
でも、レックスはちょっとやめときます。
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:46:38 ID:??? BE:96971459-
しまった、あげちゃいました。
すいません。
893 ◆SAKEzBLUBA :05/03/07 23:43:34 ID:6elf9XlN
しかし全く荒れない。これこそ広告のウラだな!

オクはどうだった?
894 ◆GIKOau2Qyc :05/03/07 23:45:36 ID:EXrk9zVB
荒らす価値なしとみてるんだろうな、ステキな事だわ

オークション終わってるのか、どうだったんだろう
買ったのかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:40:38 ID:??? BE:174547499-
だめでした。

一応終了寸前に入るつもりで帰ってきたら、5分遅れ。
スタート値段(hpダイレクトより2万円安)で落札されてました。

前述の仕様のこと 日本のhpサポセンに聞いてみたら
「、、、、ご希望の場合はWindows PCの
ご用意をご検討頂けますでしょうか。」と返事されて、
めげて、ひるんで、迷ってしまった。
OCRは別に入れてもよかったんですね。無知。

かなし。

(これ、1時間前に書き込もうとしたら、プロクシ制限に引っかかった。
今度は大丈夫かな。)
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:25:15 ID:2/9H/XKs
ダイソーで売ってる「ザ・はって便利!」のようなシールや市販のビデオテープ
に付属するラベルを、最近のプリンタはうまく印刷できるんだろうか?

BJC-400J(モノクロメインなので十分)に給紙すると、なかなか台紙を噛んで
くれない上に、台紙が小さすぎることと、台紙の表面が滑りやすいせいで、印刷
はことごとく失敗・・・。
仕方がないのでB5/A4サイズの用紙に台紙を貼り付けてから印刷してるけど、
いい加減めんどくさい(´・ω・`)

897名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:34:05 ID:bqJhOGSP
えと、荒らしてみます♪





BJC−400Jってまだ使ってるの?
漏れのBJC−610JWは妙なエラーが出て、
問い合わせたら、メーカー修理てか、古くて
修理部品が不安だと言われてしまったぞ


898擬古あう@職場:05/03/08 19:44:25 ID:7AwBv+U0
俺にはさっぱりなので釣られようがありませんでした
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:17:36 ID:??? BE:21549252-
わたしもさっぱり
900 ◆GIKOau2Qyc :05/03/09 02:41:24 ID:SjpPHbyx
つーかこのスレ荒れなそうだな
901256兄さん ◆mM256OOOO6 :05/03/09 05:04:15 ID:wCImxM3O
じゃあ俺が荒らしてみるか。
ちんこ、まんこ。
902擬古あう@職場:05/03/09 14:14:11 ID:p12TtpZb
通報しませんでした
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:51:17 ID:dJZTOhdH
通報されてみました



なんか本当に荒れないね
904擬古あう@職場:05/03/09 19:12:11 ID:p12TtpZb
このスレもともと荷頃スレからの延長だし何人かでプリンタ以外の雑談しかしてないし
そもそもプリンタ板は過疎板だしで荒れる要素ないんじゃないの?

そろそろこのスレ終わりなので次スレは荒れそうなスレのっとろう
905擬古あう@職場:05/03/09 19:25:24 ID:p12TtpZb
つか常に上げるか
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:45:05 ID:??? BE:34478944-
荷頃兄さん、はじまして。
907擬古あう@職場:05/03/09 19:58:46 ID:p12TtpZb
あとあれな
一番の原因は俺らが人気ないって所だろうな
908256兄さん ◆mM256OOOO6 :05/03/09 20:07:07 ID:KY9vqozt
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:49:45 ID:RKZfhq0Z
バス会社で発行している回数券に謝って茶をこぼしてしまった。
見事滲んで読めなくなった・゚・(ノД`)・゚・。
なんでつよいんくじゃないんだよウワーン
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:06:15 ID:??? BE:60338047-
回数券って水性インクなわけ?

忙しくて荷物まだ遅ってなかったと連絡。ちょっとしょんぼり。
Orbit早く来ないかな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:03:31 ID:ANxysygF
>>884
hp製品(だけか知らないが)は同じ型番でも国によって、
標準添付品が違うから良く調べてから買ったがいいよ
例えば自動両面印刷ユニットがついてなかったりする
あと、利用可能用紙も違うかも・・
912 ◆SAKEzBLUBA :05/03/09 23:32:39 ID:zvpUq3VM
今日は祭りのオカン。

>>擬古
前回行った店のMac売り場行ったらいっぱいあったよ、トラボ。
やっぱ結構高いな。

DVD2台とPCとデジカメを買うことにしたので、うまく予算が浮いたら買う予定。
金ないけど・・・・・・。


購入相談はしないぞ。荷頃が帰るからw
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:46:27 ID:??? BE:86196285-
>>991
どうもありがとう。その通りなんで一応しつこく調べてます。
macがとてもマイナーな国だし。
914 ◆GIKOau2Qyc :05/03/10 00:45:51 ID:rKA80AU3
祭りとか絶対無理
過疎板で過疎スレなので祭りってかあつまっても5人くらいじゃない?
悩みに悩んでトラボ買い逃してくれ!

上げてよかったね
詳しい人来てくれて教えてくれるもんな

いかに俺らが人の役に立ってないかがよく分かるな
しかしこれからも役にはたたないけどな
915 ◆GIKOau2Qyc :05/03/10 00:56:46 ID:rKA80AU3
916 ◆GIKOau2Qyc :05/03/10 01:09:53 ID:rKA80AU3
暇だったので上のほうだけスレみてみた

こことか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1108457243/l50
こことか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1102389784/l50

のっとってもだれも文句なさそうなのでどうよ?
917 ◆GIKOau2Qyc :05/03/10 03:24:33 ID:rKA80AU3
>トラボを買った異国の人
Kensington Orbitはホイールスクロール無いのでこの辺入れると快適だよ

まここのページ(左右押しでスクロールが可能なTrack Scroll)
http://www.geocities.jp/makoko1974/
Jesus Web - Software(ホイールなしで擬似的なホイール操作を実現するWheel Ball)
http://homepage1.nifty.com/jesus/software.htm
mouse-processor -- Mouse input processor(自由度高いボタン割り当て・スクロール)
http://www.tamanegi.org/prog/mouse-processor/

どれか一つでいいんだけどね

んで俺は右利きだけど左手でトラボを使ってます
それだとキーボードが真ん中にくるし、カーソルその他のキーも押しやすくて便利
始めはなれないのであれだけどね

みんなきっと寝てんだろうな、暇だ
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:40:12 ID:??? BE:68957748-
おもしろそうな機能。
でも、まこことmouse-processorはmacだめのよう。
Wheel Ballは質問中です。だめかも。

お留守のスレっていうのもあるんですね。
919 ◆SAKEzBLUBA :05/03/11 00:02:48 ID:qca9nWSn
ま、漏れもOrbit Elite買ってみたわけだが。
920 ◆GIKOau2Qyc :05/03/11 00:07:38 ID:1EMpth04
猫さんのページより


本機はボールがブルーにイルミネーションされるのがウリの一つになっているのですが、
実は左右ボタンの同時押しがハードウェアレベルで このイルミネーションのON/OFFに
当てられているため、 「同時押し」を有効に使うことが出来ないのです。


当然調べた上で買ったんだと思うんだが
安かったんだろうな?
921 ◆SAKEzBLUBA :05/03/11 00:30:05 ID:qca9nWSn
異端児なのか・・・・勢いで買いますた。

初めてなので同時押しはなくてもよかったんだけど。
普通な3400円くらい。サイズ的に丁度よかったのと、これが一番安かった。

面白いな、トラボ。スクロールが思ったようにいかないのは机の傾きのせい??
慣れるまで遊んでみるよ。
922 ◆GIKOau2Qyc :05/03/11 00:41:44 ID:1EMpth04
だから買う前に調べろって言ってたのにな
Orbitは実際結構よくて今なら2kで送料込みで3kだったのに

まあトラボ気に入ったら今度は調べて買ってヽ(´ー` )ノオクレヨン

トラボ人口二人増えたな、猫さんに報告しとこう
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:06:39 ID:??? BE:45253073-
いいな、いいな、酒さん!
いつ私のorbitは来るのかしら。
せっかく教えてもらったけどWheel Ballもmacはだめでした。
macでもいいソフトはないのかなあ。

ちなみに、複合機、きょうこっちのhpサポセンに直接電話してみたところ、
実際にむこうでmacに繋いで試してくれて、
スキャナの仕様はOCRほかすべて、win同様に有効という結果。
日本hpだけ仕様が違うのか?
始めっから、ここのサポセン信用して電話すればよかった。
とにかく次回のオクでは迷わず張り切ってトライしてみまーす!
924 ◆GIKOau2Qyc :05/03/11 02:08:59 ID:1EMpth04
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1107661367/l50

ここでマックでの事聞いてみたら?もしくはマック板

次回のオクがんがれ!
925 ◆GIKOau2Qyc :05/03/11 02:10:54 ID:1EMpth04
>酒
 スクロールが思ったようにいかない

そらたぶん今までの行いもしくは性格じゃないのかしら?
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 08:14:37 ID:??? BE:77576494-
出てきた、同じpsc2610!
一応新品らしい+新品のカートリッジ付!
しかも前のより(今のところ)もっと安い?!!

もっと安いが、、、、保証書なし!!!

うーん、やっぱ訳あり。
、、、買いでしょうか?
927擬古あう@職場:05/03/11 19:02:39 ID:+Ol1V/pD
>>918
そういやマックってデフォルトで無いんだっけ?じゃあだめだな
928 ◆GIKOau2Qyc :05/03/12 02:05:32 ID:t+fVAljW
トラボスレで[ '_ゝ']用聞いてきた

uControl でぐぐっておくれ
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 09:09:37 ID:??? BE:137914188-
ありがとうーございまーす。
早速サイト見てきました。ばっちりみたいです。
来週中にはorbitがやってくるはずなので、トライします:)
930 ◆GIKOau2Qyc :05/03/13 02:26:56 ID:haq2koM4
次スレはここだ!ここに決定しよう!!

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1110620709/l50

超お気に入り
931 ◆SAKEzBLUBA :05/03/13 17:14:28 ID:sULI2eil
PC買い換えたのでセットアップしてますた。

>>異国の人
保証なしは怖いですな。プリンタなんて、消耗品だし。

>>925
>今までの行いもしくは性格
orz....

次スレ決定おめ!
932 ◆GIKOau2Qyc :05/03/13 17:24:51 ID:haq2koM4
PCは何にしたん?
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:10:29 ID:??? BE:75421875-
締め切りは4時間後。
私は新参なのでエントリーできるのは1時間前まで。
hpでも保証書なしは危ないかな。
2万円台なら行ってみようと思って見てますが。

>>930 こういうのをキー使って描くのって信じられない。
細かい性格なんですね。お絵かきスレ?
934 ◆SAKEzBLUBA :05/03/13 20:54:48 ID:sULI2eil
>>932
富士2。価格とスペックのバランスで決めた感じ。
アプリ入れなおすのがめんどー。

>>933
安ければリスク割り切りでもいいと思うけどね。
今夜がヤマダな!
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:42:54 ID:??? BE:135759097-
うーーーーーー
まだもたついてるーーー
2万7千、、、書き込むのが、、、
でも時間は過ぎてく、、、
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:59:01 ID:??? BE:32323853-
ふあん fuan なかなか割り切れない
保証書つき同機種別件オク(別出品者)に一万円以上投げるか
なしで安いのにリスクに賭けるか  
あーーー  どうなる?
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:08:00 ID:??? BE:21549825-
とにかくエントリー! しちゃいました。
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:27:06 ID:??? BE:77576966-
あー、だめかな?
オク見るの怖い。
ははっ、ダメ元なのに、ハラハラしてる自分がおかしい!

いってまいります!
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:29:01 ID:??? BE:34479528-
ダメでした。やっぱり。300円。

940 ◆GIKOau2Qyc :05/03/14 01:02:15 ID:1YYYD8mX
もうプリンタ送ってもらった方がいいような
安売りしてんの買って送ってもらってのがよくない?

>酒
PCノート?
941 ◆GIKOau2Qyc :05/03/14 01:12:15 ID:1YYYD8mX
      ヽ          ,、、ノ ),、-ーー,、、,,,) ,,、-'/       ヽ
       ヽ   / ((,r''"       ⌒ミ、~'-ミ|        |ii
.  ぷ    ', 、(,,         ,,、    ミ))))''|    ぷ   t|
  り    j(ヽー''"   ,, ,,,;;''"彡   ,,,ーミリリ)))ヽ,    :   /'
  ん.    |/ ̄ '''"彡彡彡 //ァ-、))、))))ッツヽ     /、
  た    i彡彡彡"彳 / /// /Zヲ,、、;;ヽ)从从ii`''--、 r":::: >
  ぁ    ノ彡彡" // /イ 从i /   ::::: リ;;;;;;;;ミミミミミノノ ヽ-'"
.  :   (彡シノ/ ,//|/|  ||iiii/ ::::::::''" /;;、;;;;;;;;;;;;;ミミ~'-、ミ~'、
.  :   rーヽ彡//イ人|ii入 |||iiイ    :::: / ;;;リ;;;;;ヽ从ミ;;;; i、  Y
~' 、_ r''">彡(|Yソ从(===、y、 ,,,,ヌ二ニニ==、;;;;从::ミミミー、 (ヽ,
     '"三彡リ;;;;、、;;;恙;;;ミ::::) :::、::::::::r玉モチ;;ミ;;~''>}:}ミミミ''''ミミ 、リ
      /()'彡|iシ'""~ ̄ ̄:ノ、,  ~' 、::~~: ̄ ̄""iノ::}:|ソミミ、、  (
    /:::::::レ/i|うiii''""""::(  ヽ、  豸::::;;;;::::::;;;;::彡 ;;;;;;ヽミ、ヽ、ヽ)Y/
.   ,r'::::::::::::::Yiii|从iii;;シ  (:入::'ヽ )  彡:::''":::''" '彡iiiii;;;;ソヽ))ii  ("
.  j ""  ::::::t|i| 从iiiiii  ::'"2 ,_   "::彡  :::;;;;;;;iiii从iii )ワ |リ|、 )
  j     :::::〉ii:: iiii从、、;;;、==::、、,,,,,,;;;;ミ:::  ;;:::iiiiii从iiiノノヒ'ノ/ ヽリ
.  ,'      :::iii|:::::iiiii从z''''""""'''''''ii"iiiレ  リ;;'ii 从;イ~'-' ノii| (
  i   、'、、  :::iii|:::::ii ii从iii''""""~彡}iiii;;"  iii  ii从;/;;~'''''"|リj  ヽ
 i     Y),   iit::::iii::iiiii;;;;;"    "タ从 ,;{i" ノ;;;/;;::  リii|リリ  |)
. i    ::::リ't,  _,',ヽ;从iiiiii;;;;...     Yイ iii ,,;;;;;、';;:::   ii| ||/  (
.t ヽ,    i 入( |ヽ::ヽ从iiii;;::::::::::::   从;;;;;;;;;、-'"::::::::   i|ツ/  ヽ
 i、.ヽ    i( `''オ::::::;;;;~'-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、- ''"::::::::::::::::::   :::|// |i ィ ii
. ','、.ヽ::  ''i、,/ ti::::::::::::;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::::||| i|i || i|
.  ',ヽ, ヽ、   \ t::::::::::::::;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::''" :::::::::     ::::: リ||| リノ
  ゙  '  `'   `'               """     ""
942 ◆GIKOau2Qyc :05/03/14 01:12:37 ID:1YYYD8mX
間違えたし
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:17:40 ID:??? BE:30169627-
あと一分でさらわれたそうです。
毎度おさわがせしてすみません。
ま、オクデビューしただけでもいいです:)
944 ◆SAKEzBLUBA :05/03/15 00:12:40 ID:rMwAV132
>>東欧
あまり高くなっても意味ないし、よかったんじゃない?

>>擬古
そ、ノート。新しいのはやっぱいいわ。ハヤい。
今年はもう何も買えないけどな。
945 ◆GIKOau2Qyc :05/03/15 00:28:12 ID:KgzdRehk
最近職場のノートを使ってたんだけどさ
意外と押しやすいのね、パンタグラフって
今までたまに使ってて使いづらいと思ってたんだけどタイプウェルちょっとやってたら6秒くらい縮まったわ
夢のX台へ突入した

次はパンタグラフのキーボード買うかな
946 ◆SAKEzBLUBA :05/03/15 22:55:45 ID:UctXtqTy
うっそまじかよ!擬古速いな!
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:42:15 ID:+bRpAmTv
すみませんスキャナ関係の質問スレって無いでしょうか?
A3のフラットベッドスキャナを時間貸しで借りられる所を探していますが見つからなくて・・・
948 ◆GIKOau2Qyc :05/03/16 01:09:06 ID:KRE784SU
二年前くらいは相当遅かったんだけど早くなったんだなぁ
人に早いといわれるとそう思う
それでも日本一の倍かかってるので早いとはいえなそうだけど

質問するときは上げた方がいいよ
多分親切で詳しい人が教えてくれそう
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:07:51 ID:+bRpAmTv
では質問なのでAGE
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 11:13:28 ID:??? BE:58182293-
やったー、ついに届きました、orbit!
思ったより幅広。早速繋いでコロがしてみています。
なかなかいいみたい : )))
明日はスクロールソフト入れてみる予定。
951 ◆GIKOau2Qyc :05/03/17 01:10:20 ID:fOIul3bI
よかったね
慣れればマウスより全然使いやすいと俺は思う
そうなる事をいのりつつ
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 04:58:08 ID:??? BE:58182293-
GIKOさん、なかなか好調です。
macにしてから右ボタンはもう二年使ってなかったけど、やっぱり便利。
ドラッグとかおもしろくいようにできる。
どうもうまく左にカーソルを移動させにくくて、
左手がトラックパッドで手伝ってしまったりしてます。
Ukontrolはこれから。

ただ、なんか、もうボールに傷が出てきたんですけど、
こういう物なの?
953 ◆GIKOau2Qyc :05/03/17 08:23:35 ID:fOIul3bI
俺ボールに傷とかないんだけど・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 10:07:15 ID:??? BE:8620122-
やっぱりおかしい?まだ使い始めて1日目です。
このままじゃ一週間で、もうキズキズって?ーーーかなしい。 
ボール回す時、何か、しゃらしゃらと音がします。
傷は、数カ所に、いかにも回転時についたような
引っ掻き線が何本も重なっています。
ちょっとはずしてみると、右回転軸の横に針金の先があって、
なんか少し出すぎてるんじゃないか、と。
このはりがね、ここで何をしてるんだろう?
955擬古あう@職場:05/03/17 15:14:28 ID:+JdoqTco
猫さんのページとかトラックボールファンとかみてみておくれ

それ明らかにおかしい
956 ◆SAKEzBLUBA :05/03/17 20:34:30 ID:8vVv60+e
空輸で傷ついたのか?

今日は卒園式ですた。
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:18:54 ID:??? BE:64647656-
ちがうちがう。着いた時はちゃんと新品で傷などもちろんなかった。
使い始めて数時間(?実質はもっと少ない)でこうなったの。
うっ、使う度に傷ついてるんだったら使えないよー!
猫さんのしくみについてのページ保存したので、今晩帰って勉強します。

ってことは、次は桜吹雪の入学式? かわいいさかりだね。
958 ◆GIKOau2Qyc :05/03/18 00:17:50 ID:OyI5K/wL
卒園おめ!
今年から小学生か、お金は大切とか大事な事今のうちに教えておいた方がよさげだね
老後のために!

トラボなんだろう?
見てみないと分からないな、見ても分かんないんだけどね
トラボスレに行って聞いてみるのが一番いいとおもうよ

酒のトラボはどうなんだ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:04:00 ID:ZuaWEv9A
 アクリルミラー上に印刷されている文字をスキャナーで
スキャンしたいのですけど、うまくスキャンできません。

 文字がミラーに反射して二重になってしまうのです。
幸い真っ黒になるわけではなく、金色のにごったような色
にスキャンされます。
 真っ黒の方で文字(紫)が抜けた格好でスキャンできても
良かったのですが。

 何かよい方法はないでしょうか?

 また、スキャナーの使い方について技術的に解説してい
るサイトで良い所がないでしょうか。
960 ◆GIKOau2Qyc :05/03/18 16:03:16 ID:OyI5K/wL
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1107661367/686

聞いといた
ここで聞くよりあっちのが絶対詳しいからトラボでわかんない事あったらあっちのがいいよ

>>959
質問するときは上げた方がいいかも
961 ◆GIKOau2Qyc :05/03/18 16:04:09 ID:OyI5K/wL
959 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]e 投稿日: 05/03/18 12:04:00 ID:ZuaWEv9A

 アクリルミラー上に印刷されている文字をスキャナーで
スキャンしたいのですけど、うまくスキャンできません。

 文字がミラーに反射して二重になってしまうのです。
幸い真っ黒になるわけではなく、金色のにごったような色
にスキャンされます。
 真っ黒の方で文字(紫)が抜けた格好でスキャンできても
良かったのですが。

 何かよい方法はないでしょうか?

 また、スキャナーの使い方について技術的に解説してい
るサイトで良い所がないでしょうか。


って言ってるんだけど誰かわかりません?
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 19:48:27 ID:??? BE:120674887-
とっても、さんくす!
夕べコロスレを1から読んで終わらなかったんで、カンシャ!
スクロールソフトのインストールも失敗して寝不足です。
963 ◆GIKOau2Qyc :05/03/19 07:42:22 ID:DiZrtSnH
プリンターと北斗の拳はあのままにしてここの次スレは違う所を再利用したほうがいいかな
あっちはなんだか良スレとして細々と生きそうなので

じつは職場から俺が立てたのは内緒だ
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
964 ◆SAKEzBLUBA :05/03/19 14:25:37 ID:n2t+yL1T
>>963
おおおおおおい!ジサクジエンかよ!
でもまぁ北斗の拳、盛り上がってるな。実は俺も同じことを考えてた。
というわけで再提案。糞スレで好感が持てる。
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1084431110/l50
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1051190371/l50

965 ◆SAKEzBLUBA :05/03/19 14:28:39 ID:n2t+yL1T
ご両名、とりあえず、あり!
来年には下の子が幼稚園だよ。めんどくさいな。

あと、うちのトラボは、まぁまぁかな。
異国さんのような不具合はないけど、なかなか慣れず、
マウスと併用していたりする。マターリやってくつもり。

あとここでスキャナの質問ってのは相変わらずダメだな。w
966 ◆GIKOau2Qyc :05/03/19 16:29:14 ID:ZjA+NVhu
>(・∀・)ジサクジエン
だってちゃねらだぜ?

ディアブロ2とかやるといいよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:57:27 ID:??? BE:51717683-
orbitのはShopUにメールで相談してみました。
保証書なしだったし、私はこんなとこにいるし、
返品は無理でしょね。
でも、時々ちょっとシャラと擦っている感覚以外は、
なんか快適:) よいですね。

プリンプリン ー 私も遊びに寄ってもいいかしらん。
968 ◆GIKOau2Qyc :2005/03/23(水) 08:46:37 ID:q5QVKLOl
次スレどこよ?
969 ◆GIKOau2Qyc :2005/03/24(木) 19:40:21 ID:Kb/B6kFa
次スレ北斗の拳でいいか
970 ◆SAKEzBLUBA :2005/03/26(土) 21:47:01 ID:yhZFdRbe
板更新うまくいかなくて書き込めてなかった・・・
971 ◆SAKEzBLUBA :2005/03/26(土) 21:52:26 ID:yhZFdRbe
北斗の44の意見もある通り、雑談には向かない気も。
あそこは北斗のままで残したい。

ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1073474144/l50
かプリンが俺的お勧め。
972 ◆GIKOau2Qyc :2005/03/27(日) 05:07:08 ID:ECx7Qy6W
もう北斗の拳のAA無いんじゃないのかと
まあいいんだけどさ

んじゃ次はぷりんで
973 ◆SAKEzBLUBA :2005/03/29(火) 07:03:52 ID:ipQE8Jyg
ライブドアって、俺全然見ないんだよな。
どうもヤフーとか見に行っちゃう。
974 ◆GIKOau2Qyc :2005/03/29(火) 07:22:29 ID:344XisBB
おれどっちもあんましみないな
975 ◆SAKEzBLUBA :2005/03/29(火) 19:48:45 ID:JcX6Px+H
ニュースはとりあえずヤフーを見るなぁ。
調べ物はググるけど。。

擬古は確かヤフー嫌いだっけ。
976 ◆GIKOau2Qyc :2005/03/29(火) 20:14:04 ID:344XisBB
調べ物もニュースもグーグルだよ
細かい事言えばニュースはグーグルではないけどさ

ヤフーは自分の都合悪い記事とか消すからねぇ
よく見れるな
977 ◆SAKEzBLUBA :2005/03/30(水) 23:01:41 ID:i0u/WSqc
そうなの?まぁ、ヤフーにとって都合が良いとか悪いとかのニュースに
あまり関心がないから問題ないな。
事件事故の速報がわかればいいって感じで。
どうせテレビも新聞も見るから。

ライブドア見たら、検索キーワードのトップが、同社の広報の元スッチーだった。
でも「見つかりません」になる。どっかのサーチエンジン買収しとけとw
978 ◆GIKOau2Qyc :2005/03/31(木) 01:55:32 ID:7V7Hqs2e
ヤフーと違って底力ないもんな
ヤフーなら金に物言わせてどんどん買収なんだけどな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:33:05 ID:EhsrYkQ7
UVカット・撥水加工スプレーって、効果ありますか?
顔料インクのプリンターに買い換えようかと思ったりしてるんですが、
この手のスプレーで間に合うなら、それでもいいかな、と。

http://www.arvel.co.jp/expendable/other/spray/jcsp180.html
980 ◆GIKOau2Qyc :2005/03/31(木) 19:13:12 ID:GAvEPrxQ
あのさ、近いうちにノートをとうとう買いそうな勢いなんだけどさ
10インチ位で探しててシャープに決めそうだわ

>>979
使った事ないから知らないけどむらとか出来るんじゃないのかい?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:21:51 ID:PpChDAIY
カラープリンタで
とにかく軽いし小さいし
その上USB接続
メーカーはキャノンでいいのキボン
982 ◆GIKOau2Qyc :皇紀2665/04/01(金) 05:23:45 ID:lY2iW0Q4
>>981
キャノンスレ行ったほうがいいやな


ノートPC再考案中、買い時じゃなさそうだからちょっとまとうかなぁ
12だととりあえず納得のがあるんだけどさ、10じゃ厳しいんだよな
でも12だとちょっとおっきい気がするんだよね
983 ◆SAKEzBLUBA :皇紀2665/04/01(金) 20:42:17 ID:CmRZeZvp
お!擬古しゃん、景気いいな!
一時期メビウスを仕事で使ってたよ。薄くてよかった。重かったけど。
確かに10ってなかなかいいのない気がする。

>>979
素直に顔料プリンタ買うべし。
耐水性だとエプがいいんじゃない?

>>981
A4ならiP90しかない。
L判とかならセルフィー。インクジェットと昇華型があるので用途で選ぶべし。
詳しくは購入相談スレへどうぞ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:07:36 ID:O5PtpZmv
プリンタで打ち込むとき空うちさせたいんだけどどうやったら空うちできるようになりますか?
985 ◆GIKOau2Qyc :皇紀2665/04/02(土) 00:19:03 ID:+SXzOk9D
そんな景気はよくないぞ
俺が買わないといけない状況になっただけなのだよ
来月にフルモデルチェンジしたら決める

>>984
まったくぜんぜん(゚∞゚)ペーチュンチュン
とりあえず祈るとか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:30:52 ID:YoWHbki7
おススめスキャナ教えて欲しいでつ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:49:42 ID:+q6VXZNJ
>>986
ちゃんと取り込めるやつ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:23:01 ID:YoWHbki7
A3マジ高いし。A3ムリでも良さげなヤシ知らない?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:46:46 ID:BZdZFiwC BE:137914188-
ついに hp psc2610買いました。
オクで知り合った売り手から。3万7千円。
インストールも成功!
それから「たまにきず」orbitですが
Ushopが初期不良らしいということで、
無料で代品を送ってくれることになりました。
よかった:)))

人大杉で一週間も書き込めなかった。
複合機うまくいってます。

今日はローマ法王様重体で街中やりきれないほどの緊張感。
異常な不安感。
本人がたぶん一番安らかに時を迎えようとしていらっしゃるのだろうに思います。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:59:00 ID:BZdZFiwC BE:25858962-
やっと書き込めた!なんでうまくいかなかったんだろ?
いつのまにか999?! スレ終了前に戻れて、ほっ。
さけさん、ぎこさん、お懐かしゅうございます。
お世話になりました。現状は、、、、
とらぼスクロールソフト未だ入れられず。shopUからは二代目orbitが実家着。
複合機にんまり。OCRソフトは知人が送ってくれてOK。

突然ローマ法王を出してすみません。
まわりは昨日からこの方のための祈りのみの世界になっているので。
わたしもとてもきゅんとなっているのです。
991 ◆SAKEzBLUBA :2005/04/04(月) 00:05:10 ID:LYvDARK/
>>985
俺パソコン買い換えたのも、買わなきゃならない状況になったから、だな。
まぁそんなもんか。
しかし最近のパソコンのスペックって、あんま変わらないよな。
いつ買っていいかわからん。

>>988
情報少なすぎ、回答不能。てかこのスレにはスキャナを語れる人間が
いないので他をあたられ。

>>東欧の人
買えてよかったね。やっぱり海外はhpが安心だ。
人大杉が出てたなら、専ブラの導入が良いかと。
ギコナビあたりでいいんじゃないか。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:40:08 ID:Wbr/1QUr
デスクサイド用スキャナにCanoScan LiDE500Fを買ってみた。
縦置きはなんだかんだ便利。
でも、フィルムスキャン機能はやはり予想通りというか、オマケ機能だね。
GT-X700も使っているけど、比較をしてはいけないレベルだった。
993 ◆GIKOau2Qyc :2005/04/04(月) 20:24:36 ID:Nm7Q5Wbh
IBM以外で買おうと思うノート無いんだよな
HP俺が買うか

法王の人
よかったね!HP仲間だ

質問してる人
俺にはさっぱり

スキャナの人
スキャナって俺ほとんど使わないから数年前ので十分だ
使う人は使うんだろうな

似頃
なにしてんだ?忙しいのか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 08:29:03 ID:fa5RDhYQ BE:38788092-
psc2610、コピーとっても便利できれい。簡単。
確かに印字が美しい! うれし。よかった。

スキャナはまだ十分使いこなせていない。けど、
スキャナの質問の方、
本格的なスキャニングを期待するなら専用機でも上位機種でないと無理。
と、わたしは購入前に他のスレで諭されました。

ギコナビってなーに?擬古さんがやってるの?

ノートならPowerBookでしょ、やっぱり;)
わたしのiBookもかわいいくせによくできてるよ。
女の肩には、もうちょっと軽いといいんだけど。
IBMじゃないなら、もうApple... としちゃったのはもう2年前のこと。
後悔してません。
でもね、どうしてもpcならIBM。

法王様、パパ様はあまりに偉大な方だったから、その死はなかなか
乗り越えられないと思う。キリスト教者としてだけでなく、世界的な
指導者としても。保守的という声も西側ではあったけど、この国の
中では穏健進歩派。その一方で、病気が進んでくる前までは、すごく
おもしろいキャラで、説教中もおどけたり、冗談言ったり、替え歌し
たり、よく笑わせたんだよね。スキーやロッククライミングしちゃう
型破り法王。だからインテリからフーリガンまで、老若男女誰にでも
好かれて、この国じゃァ、スーパースターだった。肖像付ぎんぎら風船が
売られていたほど。そういういろんな意味ですごすぎる、超のつく方でした。
私もご帰省中はしっかり追っかけをしました。
そして今、皆と一緒に涙しています。
世界中でこれほど惜しまれる死は後にも先にもないかもしれません。
995 ◆SAKEzBLUBA :2005/04/05(火) 21:41:01 ID:cuCSfgAl
>>擬古
素直にIBMを買うのが吉。

>>東欧の人
ttp://gikonavi.sourceforge.jp/
からダウンロードしてみて。IEだと人大杉でアクセス出来なくても、これなら
いけるよ。擬古と関係があるのかどうかは不明。
法王の死はたぶん大事件だな。日本の総理大臣が死んだりするのとはわけが違う。
俺は無神経なのでピンとこないが。。。

>>弐頃
いい加減、光臨しましょう。(w
996 ◆SAKEzBLUBA
いやぁ、もうすぐ1000だ!

次レス
「プリンタ板住人なら当然プリン好きだよな?」
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1084431110/l50