図鑑No. ぜんこく‐130 ジョウト-077 ホウエン‐053 シンオウ-024
ぶんるい:きょうあくポケモン タイプ:水・飛行 高さ:6.5m 重さ:235.0kg
とくせい:いかく 卵グループ:すいちゅう2・ドラゴン 孵化歩数:1280歩
努力値:攻撃+2 種族値:HP95 攻撃125 防御79 特攻60 特防100 素早さ81 合計540
弱点・耐性 4倍:電 2倍:岩 1/2:炎水虫氷鋼 無効:地
コイが跳ねて登竜門を登ると龍に進化した、と思いきやドラゴンではなく飛行。
進化前の情け無さはどこへ言ったのかとばかりにパワーアップ、一気に最強クラスになった。
ジムリーダーのマキシや四天王ワタル、果てはポケスペのレッドやシルバーなど各種メディアではいろんな人が使っている。
最近では割と珍しいシリーズ皆勤賞、水辺にコイキングが居る限りこいつも皆勤賞。
対人性能はというと、初代初期はスペックが優秀なのでそれなりに使われていた。
しかしサンダースやスターミーといったメジャーが台頭し、10万ボルトだらけになるに連れて姿を消していった。
金銀からは特攻が100から60に大幅ダウン、碌な物理技が無かったせいかこの時期は埋没した。
ゲーム中では怒りの湖で赤いギャラドスが捕まえられる等、シナリオ面では優遇されていたのだが・・・。
GBAから新たに威嚇を獲得、さらに地震を習得する等大幅パワーアップした。
避雷針ガラガラとはダブルで夫婦のような関係で、威嚇でガラガラの耐久を補い、避雷針でギャラドスの弱点を緩和。
この組み合わせはガラドスと呼ばれ、一世を風靡した。
DS後はめざパ飛を没収されたが、念願の物理タイプ一致技を獲得して滝登りがとても似合うようになった。
欲しかった氷技や岩技も獲得、さらに挑発はものすごく強くなった。
しかし放電とソクノの実のせいか、GBA時代の女房ガラガラとの仲はちょっと微妙になった。
だがピンでもギャラドスは強く、WCS2010まではその素晴らしい性能を活かし公式大会常連として大活躍していた。
さらに経験値もこっそり高いため大爆発による爆破、通称ギャラボムで経験値稼ぎが便利。
双子ボムが普及してからはあまり爆破されなくなったが、それだけでなくシンオウでは釣れまくるので攻撃努力値稼ぎに便利。
対人の表舞台でも裏側の稼ぎでも万能、すごいぞギャラドス。
種族値バランス取れてるし
技も豊富、竜舞コンボ、威嚇、耐ハッサム
やっぱ強いよコイツ
6 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 17:33:21 ID:YEuA9rGf
そういえば初代の頃、はねるは何十回に一回、相手を押し潰す一撃必殺技になるって噂があったな
シナリオ以外で対戦なんて、ここ十年近くやってないんだが
こいつは「電気が有れば楽勝だが、無いとすごく苦戦する」という見方でおk?
ギャラドスはピジョットは恩返し友達
>>7 おk
ただし不一致電気技だと生き残ることも多々(特に【弱点】電気4倍を【半減】→電気2倍に補正する持ち物「ソクノの実」の登場)
埋まったかいちおつ
10 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 18:37:30 ID:ebOxE+qA
いちおつ
こいつ初代はただの鯉のぼりだったのに強くなったなぁ…やっぱスペックの元が高い奴は希望があるよね
レントラーとかもいつかめちゃんこ強くなるのかな。あいつもスペックは高いし
そんなやつがいっぱいいるのもあって新作楽しみなんだよな
種族値だけ無駄に高いのに技なくて結局カスい奴の救済もあって
新しく電気物理技が入るのは確定だからギャラの地位も少しは下がるかな?
にっこり顔ギャラといえばオレンジ諸島の超人ジョーイの回の
ジョーイに凄く懐いてるギャラだな ギャラドスが可愛く見えた
ゲームで対峙するととても可愛くはみえんけど
基本能力は高いけどみず・ひこうタイプででんきにとても弱いというバランスがとれてていいね
みず・ドラゴンで特性ふゆうとかだったら強すぎてた
Wバトルはガラガラもいいけど俺は見た目的にサイドンと組ませてたな
>>15 ドラゴンDNAのじたばたが凄い威力になるな
みず・ドラゴンで特性ふゆうとかだと
威嚇なくなるし、格闘半減もなくなるから
ギャラの個性が薄くなりそうで嫌なんだよな
なんと言っても電気にもろすぎるわけだが、逆に言えば対策もしやすい
シロナさんはコイツ対策をするべきだった
そういやエレキブルと組ませると強そうね
>>20 DP時代のシングル33では定番の手だったよそれ
ギャラドス見ても電気打つか躊躇して、安定して倒すならエッジが一番いいとかなってた
22 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/18(日) 23:43:26 ID:M95gJTZC
滝登り エッジ 竜舞ときて、
4つ目を 挑発か身代わりかで迷っているポケモン。
23 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/19(月) 00:10:06 ID:b2QowSnu
このタイミングなら言える
ずっとこの日をまっていたぞおおおおおおおおおお!
ラプラスー!!!俺だー!!!結婚してくれ!!!
24 :
ラプラス(Lapras):2010/07/19(月) 00:11:17 ID:gRP/nL2/
図鑑No. ぜんこく‐131 ジョウト-219 ホウエン‐286 シンオウ----
ぶんるい:のりものポケモン タイプ:水・氷 高さ:2.5m 重さ:220.0kg
とくせい:ちょすい・シェルアーマー 卵グループ:かいじゅう・すいちゅう1 孵化歩数:10240歩
努力値:HP+2 種族値:HP130 攻撃85 防御80 特攻85 特防95 素早さ60 合計535
弱点・耐性 2倍:草電闘岩 1/2:水 1/4:氷
ラプラスに乗って〜どこまで行こう〜♪
波乗りが似合うポケモンNo1、オレンジ諸島編では影の主役を務める。
当時のエンディングテーマ、ラプラスにのってを懐かしく思う人は結構多いと思う。
アニメでは仲間からはぐれた所をサトシに助けられ、オレンジ諸島編ではピカチュウ並の露出度で大活躍していた。
ポケスペではヤナギにものすご〜く愛されている、愛されすぎて大騒動だったが。
ラブプラスとは特に関係がない。
ゲームでは四天王カンナの切り札として登場、吹雪連打による四天王の洗礼を浴びせてくる強敵。
初代ではシルフカンパニーで一匹だけ入手できるポケモン、それだけに育てると非常に強い。
性能はHPが高いバランス型、器用貧乏になりがちなバランス型としてはかなり例外的に何でもできる。
初代から10万・波乗り・冷凍という水タイプ三種の神器をあわせ持つため、初代中期から活躍し始めた。
ニンテンドウカップ97・98では凍らず凍らせられ、安定感のある性能で大活躍した。
金銀からは吹雪弱体化で多少弱くなったが、ねむねごドリルで強さは健在。
GBAからは新たに絶対零度を獲得、ねむねご零度ドリルの型は悪夢のような強さを誇った。
DSで得たものはあまりないが、ドラゴン大暴走で氷の需要が増えたため相対的に出番が増えた。
ドラゴン同様暴走する雨パも貯水でシャットアウトでき、急所に当たらないシェルアーマーの安定感もねむねごなら絶妙。
また、特殊型ばかりと見誤ると龍舞物理型でボコボコにされることも。
WCS2009では外人の手持ちとして準決勝まで進出したが、エンペルトとドグロッグでは相手が悪く敗退をしてしまう。
ラプラスの安定感がある性能は自分で使うと便利だが、バトルタワーでは青い悪魔としてこちらに牙を向く。
一撃技を的確に当て、耐久も高いラプラスは見たら全滅確定というぐらいの極悪な強さを誇る。
悪いがトドゼルガ派
何気に一撃必殺を三つも覚える恐ろしい奴
昔から好きなポケモン
見た目的にも能力的にも
モチーフはウミガメと首長竜?
攻撃と特攻に差がないのは意外だった
可愛いし格好いい最高のポケモン
初代からずっと好きだ。新地方でもこいつに乗って旅したい
10まんボルト、サイコキネシス、げんしのちから、シグナルビーム、りゅうのはどう
アイアンヘッド(テール)、しねんのずつき、すてみタックル、げきりん
うたう、あやしいひかり、ほろびのうた、いやしのすず、リフレッシュ、とおせんぼう
くすぐる、りゅうのまい、のろい
弱点タイプもサポートも意外と覚えるすごく器用なヤツ。
りゅうのまいからの速攻も、のろいからトリパもこなせる。
ほぼ竜舞だろうけど。
アニメのラプラスはれいとうビーム覚えてたし即戦力になってたなぁ
カビゴンとかへラクロスとかサトシのポケモンは無進化系は結構強い印象がある
水ポケが好きな俺に対して友人が貯水ラプラスを使ってくるので
めざ草とかめざ電とか粘るのが面倒くさい
それでもほとんど対策になってない
ルビサファからはわからないようにそらをとぶとかなみのりとかシルエットだけど
確か金銀ではなみのりはラプラスになるんだよな
デザインはすごく可愛くて強くて良いポケモンだ
カラナクシはなぜか見たとき進化前だと思っちまったぜ
レッドさんのラプラスがいつも一番苦戦する
絶対♀ラプラスにラブプラスって付けてるやつ居るよな
ヒース(1回目)をコイツ一匹で倒したのは良い思い出
持ってないし興味も無いがNNは必ずラブプラス
まつげながそう
くぅ〜♪
FRLGで周回プレイするときは何気に便利
技がいいし、HPも高いから、LV低くても四天王ごり押し出来るのが良い
初代からカメックス♂を金銀に輸入した時、ラプラス♀とかけあわせてゼニガメを産ませようとしたんだが、
一週間やらせまくってもラプラスしか孵らず…
という苦い思い出が。
当時はネットも無かったから随分無駄な事をしたもんだ。
ラプラスはゲームでもアニメでも優遇されてたよね
カンナ 金銀カスミ HGSSレッド
強化最終アダン ウコン エルデスが使ってたな
フグリの強化カンナのラプラス性転換してたな
主役しかほとんどない曲のタイトルでもラプラスが使われた
リメイク発売日に買って時間弄ってまでつながり産ラプラス捕まえて
シナリオ攻略してたなぁ
ラプラスかわいいよラプラス
初プレイが金銀だったので
未だに金曜日になると「ラプラスの日か」と条件反射で考えてしまう
おお関係無いけどID表示されるようになったんだね末尾だけw
ピカチュウ並の露出度…ゴクリ
ラプラスたんかわいいよラプラスたん
流し目えろす
いつも金曜日ラプラスいる日に限って忘れてたわ
首の横にも青い模様があったんだね
ポケセンのラプラスぬいぐるみ買ってから気づいたよ
>>48 ラプラスと運命の人なら一生捧げてもいい
ラプラスの上にグラードン落とすと気にしないで普通に乗せて移動するよ
最高にかわいい
技も豊富で実戦じゃ読めない
なみのりラプラスとヒトの歴史を知りたい。鳴き声かわいい
ラプラスって賢そう。ラプラス変換のAAにラプラスが採用されていたぞ
金曜日つながりのどうくつの奥から響いてくる声の主を求め、ストーリーを頑張って進めたが
気が付くと土曜日に。1日じゃあ間に合わなかった。絶望に覆われた。
ぷわわーよりも最初に戦えるまで時間かかるよね
某所ではグラードンと組んでつのドリル命中率80%の容赦無い鬼畜っぷりを発揮していた。
ねむねごつのドリル&零度@延命アイテムシェルアーマーのラプラス3匹で3on3大会優勝した思い出
ラプラスたんありがとう初代から一番好き
セキチクの動物園に固定シンボルで居たのが良かった
う、美しいハッ!
金曜日の深夜に帰ってきて急いでつながりの洞窟進んでラプラス捕まえに行こうとして
たどり着くまでに土曜日になってるとかやるやるw
で、やる気無くなって一週間後にまたやるんだよな・・・
こいつの元ネタって何なの?色々混ざってそうでわからねぇ
ぱっと見で元ネタとして思いつくのはのび太と恐竜のピー助、遠い海から来たクー、プレシオサウルスとか
甲羅の部分が謎だなぁ
海亀+恐竜じゃないんかの
あの優しげな顔とひれと模様が海亀
ネッシーは・・・違うか
えっネッシーじゃないの?
アニメでの鳴き声「きゅ〜ん」なんだよな。
大きな見た目で子犬の鳴き声。
>>61-62 俺もネッシーだと勝手に思ってるw
ネッシーといえばタンバで貰えるツボツボのNNもネッシーなんだよな
お前らの考えてる「ネッシー」って首長竜と違うんか?
66 :
メタモン(Ditto):2010/07/20(火) 00:24:06 ID:MYl9et640
図鑑No. ぜんこく‐132 ジョウト-092 ホウエン‐287 シンオウ----
ぶんるい:へんしんポケモン タイプ:ノーマル 高さ:0.3m 重さ:4.0kg
とくせい:じゅうなん 卵グループ:メタモン 孵化歩数:5120歩
努力値:HP+1 種族値:HP48 攻撃48 防御48 特攻48 特防48 素早さ48 合計288
弱点・耐性 2倍:闘 無効:霊
へんしんポケモン、特技のへんしんはゲーム中であまりバトルで生かされることはない。
彼(彼女?)が活躍するのは育て屋、ポケモン界の子供を産む機械として大活躍している。
やーいやーい、おまえの母ちゃんメーターモーン!
現実世界に一匹だけポケモンが貰えるとしたらというアンケートではぶっちぎり一位を獲得。
使い道は当然のようにアレ、卵が作れない初代の4コマ漫画でも大人のお姉さんに変身しろ!等と言われていた。
色々扱いが不順で可哀そうだが、タマゴ作りに便利なのだから仕方がない。
ルビサファでリストラされた時は、メタモンによるタマゴ作りがいかに便利なのかを噛み締めたプレイヤーは多かった。
生息地は13〜15番道路、ハナダの洞窟、砂漠の地下道、218番道路、HGSSサファリ等。
廃人たちは今日も高個体値メタモンを求めて、サファリゾーンや砂漠の地下道等で乱獲されている。
ボックス10個分とかそういう次元で大量に厳選されたメタモンたちは、一部はその後野生に帰ること無くズイロードやコガネシティ南で卵を生む機械として生涯を終える。
アニメではイミテのポケモンとして登場、変身しても顔が変わらないのでバレバレであった。
ポケスペではそんなことなく、ブルーの手持ちとしてナツメの顔に変装したりミュウに変身したりとやりたい放題。
こちらでもバトルの表舞台に立つことはなく、テクニカルな運用法で活躍していた。
バトルに関しては種族値不足が痛く、専用アイテムが二つもあるのに全然活躍出来ていない。
せめてHP種族値だけでも改善すれば何とかなるのだが、HPが高すぎると恐らく強くなりすぎるのが困り物。
HPが今の倍もあってツボツボなんかに変身されたら・・・と思うと今の強さで丁度いいのかもしれない。
個人的に、こいつを見ると手塚治虫漫画のムーピーを思い出す。
メタモンだって上手く使えば結構動く
相手の上昇した値まで引き継ぐてのがいいよね
メタモンとドーブルは卵孵化にはかかせない存在
でももっとバトルで活躍させてやりたい・・・
変身は男のロマンだよな
ドーブルが使ったほうが強いけど
70 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/20(火) 00:36:32 ID:O1Hi8aLO0
変身したらパウダーも無効になるからな
何をしてもミュウには勝てん
伝説を引き合いに出したら勝てないポケモンなんていっぱいいるさ
丁度HGSSでこいつの大量発生日だからいいタイミングだ
サファリの方が高個体値出易いんだけどマジで捕まりにくいから俺は大量発生日に2V以上を狙う
ユウジのメタモンの変身は完璧だった!
最近だとオーバの真似した女の子が登場した色メタモン回。これも完璧(タイトル忘れた)
ぐるぐる自由にそれがメ・タ・モ・ン!
親用メタモン粘ってたら捕獲数が300匹越してた
ライトな俺でこれなんだから、粘ってる人は捕獲数4桁とかいってるんだろうな
へびきゅうのへびってぐらいry
>>66 不順→不純?
ポケスペでは鍵にまで変身してたな
有る意味ブルーの手持ちの中で最強
レンジャーでボスとして出たときは吹いた
しかもべらぼうに強くてさらに吹いた
安西先生……2VよりS30やS0が欲しいです……とか思い始めたらもうあっちの人間なのかねえ
ダブルバトルの機会に乏しいHGでは、
野生の子にドーブルで狙った技スケッチさせるのにもお世話になってます。
種族値が48という数字なのは何か意味あんのかな
性的な意味で両刀なポケモン
ぐにゃぐにゃ自由に!
それがメ!タ!モン!!
でも、自由だからこそ迷うこともある。
現代人はみんなメタモンなんだよ。
メタモンってタマゴで生まれないよね?
彼らは分裂とかで増えるのかな
ワロタ
スナップではフシギダネに変身してたな
「メタモン」ではなく「フシギダネ」として登録されるし
何より普通に撮ったフシギダネより得点高くてレポート更新された時は吹いた
今でもこいつがフシギダネです
Tシャツみたいだな
>>87 シャツみたいだなw
御三家とかわざわざ♀粘るよりこいつでタマゴ作るほうが遥かに楽だよな
本当一家に一匹欲しい便利なポケモンだわ
メタモンTシャツか
ポケセンがつくりそうだ
ポケダン空のSEで登場
その姿に違和感覚えたのに最後まで正体に気づかんかった
つか伝説と比べると見劣りする…
レンジャーではボスだった
へんしんしても顔がそのままのメタモンは有名だけど
へんしんしても大きさが変わらない話もあったよな
スマデラにも出てきたな
トーナメント乱闘でメタモンを選ぶとキャラがランダムに選ばれるんだっけか
同じくスマブラDXにチートを利用してモンスターボールからメタモンが出せるが何もしない
本当はプレイヤーの誰かに化けて戦う予定だったらしい
メタモンって何食べて生きてるんだろう。分裂して増殖していくんだろうね
なんにでも変身できるって魅力的だけど、あんなぶにぶにで顔だけある生物が現実にいたら絶対きもい
DXのトーナメントで、ランダムセレクトにした時もメタモンだったな
バトルでは柔軟がメタモンの生命線となるか
101 :
イーブイ(Eevee):2010/07/21(水) 00:03:02 ID:MYl9et640
図鑑No. ぜんこく‐133 ジョウト-180 ホウエン‐288 シンオウ-163
ぶんるい:しんかポケモン タイプ:ノーマル 高さ:0.3m 重さ:6.5kg
とくせい:にげあし/てきおうりょく 卵グループ:りくじょう 孵化歩数:8960歩
努力値:特防+1 種族値:HP55 攻撃55 防御50 特攻45 特防65 素早さ55 合計325
弱点・耐性 2倍:闘 無効:霊
進化ポケモン、英語も日本語でも名前はイーブイ。
英語で進化を意味するEvolutionの略語EVが元ネタかと思われる。
ウサギのような犬のような不思議な姿をしていて、その見た目の可愛さから色んな所でファンが多い。
最初3種類だった進化形態は、シリーズが進むに連れて増え、今では7種類になった。
進化系とイーブイを合わせて通称イーブイズ、またはブイズとして呼ばれている。
日本語ではグレイシア登場で長音符(ー)縛りが崩れたが、英語名は未だに-eonの接尾語縛りで続けている、。
入手法はタマムシマンションで一匹だけなど、図鑑でも作中でも貴重な存在である。
・・・のだが、めざパ+高個体値を求める孵化廃人たちの手によって個体数は激増中との噂。
野生の出現は209番道路でも34番道路でもなく、自慢の裏庭のみである。
アニメではシゲルの手持ちポケモン等で登場、シゲルのイーブイは後にブラッキーに進化した。
アニメの影響からか、ピカチュウバージョンではラストバトルがイーブイの進化系になった。
ポケスペではレッドの手持ちとして登場、好きに進化したり退化したりとやりたい放題だった。
ただ何かと問題があったため、最終的にエーフィで落ち着いた。
4コマ漫画では格闘ポケモンのパンチーズに進化していた。(存在しない)
進化後があるためバトルでは活躍できない・・・と思いきや新特性適応力の追加で普通に使えるようになってしまった。
タイプ一致のこらじた適応力は400と凶悪な威力を誇り、耐久の足りてないポケモンを一撃で葬り去る。
巷ではブースターなんかよりよっぽど強いとの噂、唯一王涙目である。
進化するとノーマルを失い一つのタイプになることから、飛行単イーブイが登場した時がポケモン最終作とか噂されている。
イーブイ図鑑マジで作りたい
可愛すぎて困る
かわいい顔して厳選が鬼畜
冗談抜きでペットにしたい
ブイズは可愛いのだが、色違いには恵まれてないというか全体的にほぼ微妙
赤の時は悩んだ挙句、水タイプに好きなのが多かったからシャワーズにしたな。
金銀では迷わずエーフィに。
その後タマゴのこと知ってからはまずはベイビー系とブイズ進化系をコンプリートしたなぁ。
次は意外性を取って毒と格闘…なんて。
まぁここまでは第3世代まででいう特殊タイプに進化してるけど、
第3世代まででいう物理タイプになることはあるんだろうか。岩タイプとかちょっと見てみたい。
俺通りすがりのパンチポケモンだけど格闘タイプの進化系は絶対必要だと思う
107 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 00:24:51 ID:fooO3jLj0
個人的には炎の進化系が欲しいな
攻撃130すばやさ110でメインウェポンのフレアドライブは必須
以前、「イーブイ多様化」というスレを見かけました(ソースは自動車記事)
ピカ版グリーン(シゲル)はイーブイ貰ってたな!しかも!序盤から!!
預かりシステムで有名なマサキさん、イーブイがほんとうにおすきなんですね
これまで進化先は旧特殊タイプだけ…そして、残すところはドラゴン
つまり、
格闘に進化したら耳が拳になるのだろうか
最終作では全てのブイズが進化できる三段階目 ノーマルタイプの厨ポケに進化する
ないか。
分岐進化の設定が最大限発揮できるポケモンカード
多色デッキで先を見越してエネルギーぺたぺた貼っておくと色々捗るぞ
ポケカGB2でその選択肢の多さを実感せよ。通常進化★3匹+◆3匹(GBオリジナル)+わるい進化3匹
だが、エーフィもブラッキーも未収録。迫りくる闘ポケを進化で一気に倒す、そんな逆転劇を体感するならリアルカードで
ということなのか
ポケセンでイーブイシリーズ全部がプリントされたかばんを見てイーブイとその進化系の体格差を知った。
この子かなりちっさいよね。
ポケモン一通りやった人に現実世界でまじめにペットにしたいポケモンアンケートしたら
1位か2位くらいになりそう
今後の進化先が気になるポケモン。
ゴースト、虫、岩、格闘・・・などなど妄想は尽きない。
案外、単ノーマルタイプに進化する可能性もあるので油断できない。
それと、現状でアルセウスのみの単飛行への進化もあるが、、
単飛行って性能的にどうなんだろうか。
適応力じたばたに興味はありつつも
結局めざめるパワー搭載の進化系4種+ブラッキーしか厳選してない
ブースターは耐久の方が強いし、リーフィアは実用性に乏しいという印象
色んなタイプになってほしいが進化の方法はどうなるんだろう
虫とか想像もつかないww
初代のときはもったいなくて進化できなかった
>>115 ブースターとリーフィアだけ育てたけど
ブースターはいのちのたま持たせて両刀フルアタでわりと活躍する 単純に火力あるから
リーフィアは ・・・
冷静両刀にしてトリパも面白いけどバクーダというエースがいるのがツラいよな
ブースターはブイズ縛りパーティーだと鬼火の打てる特殊受けとして大活躍
根性スカーフに鬼火打ってボコられるのはご愛嬌
イーブイって結構でっかいんだよね…
チワワぐらいだな
ひかりのいしとかやみのいしとか石が増えたし使えるようにならんかな
まんまるいしでこう、ころんって丸くなったりしてノーマル単で
なんでリーフィアはリーフの石進化じゃないんだろうな
そういえば次回作だとグレイシアとかリーフィアとか、場所で進化する子たちはどうなるんだろうね。
新金銀でもウバメの森とか氷の抜け道とかでやりようはあっただろうけど
石なかったしあんまり期待は持てないな>リーフィアグレイシア
>>118 ブースターS振り?
リーフィアはサブウエポンさえあれば…
シコシコ・・・ドピュッ!
>>123 過去作との矛盾が生じないようにするため
新しく進化するようになったポケモンはそれ以前の世代では進化条件が再現できないようになっているはず
イーブイの可愛さの中にさりげなくある凛々しい眉毛が最高
俺死んじゃう!
新しくそれっぽい場所で進化させるか、金銀のタイムカプセルだっけ アレっぽいシステムで
ダイパで進化させるかだよね
まさか新作ではリーフィアグレイシア厳選できませんということはないだろう
>>124 勇敢でちょっとだけS振ってる ほんとに割と活躍するって程度だけどね
ミズキ曰く
マサキはたくさんイーブイを飼っているらしい
金銀/HGSSで主人公に譲渡した
転送システムから転がり出てきたイーブイも
一緒に飼ってあげたらよかったのに
一応技進化は過去でも条件満たせたな
パンチーズ懐かしくて吹いた
132 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/21(水) 10:57:02 ID:ULt9vEWI0
みんな知ってると思うけど、これまでのイーブイの進化系はダイパより前の
技が特殊依存だった時のタイプだから、次のイーブイは単ドラゴンになるって
言われてるよね。
てか、何タイプに進化しようが所詮は上位の劣化になるんだから
所詮は趣味ポケだよ。
単ドラゴンのブイズって技がブースター並にひどいとか能力値の配分がさいあくとかじゃないかぎり
かなりの厨ポケになるんやないか
BWでアンコールをタマゴ技に追加したらダースが最強になる
最近のゲーフリの中二っぷりを考えるとマジでドラゴンありそうだから困る
火も吹けてブースター涙目なんてことになりませんように
耳もげちゃいそう…
こんなんちょこちょこやってきておなかごろんって見せながら
きゅーきゅーおやつねだられたらあるだけやってしまいそう
ポケパークで攻撃すると一発で泣く
進化系はみんな怒る
所詮は趣味ポケとかって馬鹿にしてる奴なんなの
こういう特定のポケモン貶す奴ウザすぎ
ポケダン空で主人公にした
何に進化させようかなんて考えたりもしたけど結局そのまま
ポケスペのイーブイがゲームで再現出来たらなぁ
って割とマジで考えてた
BWの新タマゴ技でアンコールとわるだくみが欲しい
pixivに他タイプの進化予想絵はある。
地面とかドラゴンとか鋼なら見てみたいけど
虫タイプへの進化はちょっとノーサンキューかな
首まわりちょうもふもふしたい
適応力じたばたはお膳立てが大変だけど成功するとヘヴン状態になれるロマン溢れる戦法
・相手の105族以上やスカーフ持ちをソーナンスやダグトリオであらかじめ刈る
・じたばたで倒しきれない可能性のある連中は、素早さ調整しためざ地電磁浮遊ジバコイルであらかじめ刈る
・バクチの成功を神に祈る
「きりふだ」ってどうよ?イーブイならその効果を十分に引き出せると思うんだ
タイプ一致適応力で威力を強引に稼げるし
かわゆすなっ!
使うとしたら臆病or控えめスカーフできりふだ5連発かな?
120→150→180→240→600
明らかにネタだけど相手の混乱を誘って意外に活躍しそうな予感w
パーティに補助してもらわなくても、電光石火/守る/とっておき@チイラor襷or鉢巻
で相手の残党狩りから登場させれば十分強いと思う
ゴーストタイプで詰むので見せ合い6→3限定
まもとってって意外と火力低くなかったか?色イーブイでやってがっかりした記憶がある
オナニーしてろ
イーブイかわいい
154 :
シャワーズ(Vaporeon):2010/07/22(木) 00:03:36 ID:ZK0LqVyu0
図鑑No. ぜんこく‐134 ジョウト-181 ホウエン‐289 シンオウ-164
ぶんるい:あわはきポケモン タイプ:水 高さ:1.0m 重さ:29.0kg
とくせい:ちょすい 卵グループ:りくじょう 孵化歩数:8960歩
努力値:HP+2 種族値:HP130 攻撃65 防御60 特攻110 特防95 素早さ65 合計525
弱点・耐性 2倍:草電 1/2:炎水氷鋼
イーブイに水の石を使うことで進化するポケモン、魚っぽくなった。
あわはきポケモンだが、バブル光線はGBA以後没収されたので泡が吐けない。
焼けた塔で死んでスイクンになったポケモンはこいつではないか?とちょっとした噂になっている。
アニメでは特別目立つということはないが、他のイーブイズ同様いろんなトレーナーが使っていて出番は多い。
ゲーム中ではピカチュウ版のラストバトル(ライバルに全敗ルート)、金銀HGSSのまいこはん等で戦うことになる。
HGSSでは大幅にパワーアップしており、他のブイズ同様ちょっとした強敵になっている。
初代での入手時期はイーブイと同時で、バッジ4つ頃になる。
時期的にはちょうど水ポケモンが不足している頃なので、タマムシから育てれば十分主力になれる強さ。
そんなわけでシナリオでは便利だが、初代の対人戦で水は超激戦区であったため強さ的には微妙だった。
とはいえ98カップにこっそり出場する程度には強かったため、99カップでは割を食って出場停止になってしまった。
金銀後は炎強化に従って水技の需要が増え、シャワーズ自身もバトンタッチ等の新技で強化された。
めざパの恩恵はサンダース程ではないがこいつも受けている。
とはいえ需要はサンダースとブラッキーに集中し、結局地位は中堅であった。
GBAで便利な特性貯水を獲得、水受け水としての役割を新たに獲得。
物理防御はルール変更で甘くなったが、とけるで十分両受けも可能。
願い事のサポートも優秀で、耐久を生かした粘り強いバトルスタイルを確立した。
DSでは目立った強化点はないが、草結びに強い点が注目されゴウカザル対策の先鋒として抜擢されることも。
しかし公式戦では相変わらず強いサンダースと、新顔グレイシアが注目されシャワーズ自身は割と強いがあまり目立たない。
ブイズでの地位も対人戦の地位も昔から変わらず中堅、きっと次回作でも中堅。
よく見ると不思議なデザイン
獣に魚類の胸鰭と尻尾がついてる
補助寄りのアタッカーが使いやすかった
水の特殊アタッカーって意外と少ないよな
小学校の頃イーブイとその進化系3体を落書きしようとすると、
シャワーズだけ難易度高くて書けなかったわ…
うちのシャワーズさんはなみのりごり押し型 最近ドロポンのがいいんじゃないかと思えてきた
メガネを持たせてごり押しもなかなか意表がつけて強いと思う。
受けと補助技の印象が強いのかメガネはあまり警戒されない気がする。
火力はめがねに劣るけど石化持たせとくと何かと役に立つ
161 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 01:07:38 ID:lkf3lXC0O
こいつはガチでつええ
初代から好きなポケモン
ストーリーのなみのり便利すぎるw
自分のポケモン史上、最初のエース
当時何故かこいつと電気鼠をミックスした絵をよく描いてた。別に鼠好きじゃなかったのに
よく見ると凄いデザイン
かわいいけど
物理ポケ呼んでる間に溶けられて終了する事がある。
弱点が草と電気しかないのがまた
なぜか溶けるシャワーズが自分のツボに入って
溶けるシャワーズやら溶けかけシャワーズやら透けるシャワーズやらほぼ水シャワーズをいっぱい描いてた時期があった
シャワーズさん溶けかわいいです
168 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/22(木) 03:05:45 ID:kV7KTRppO
うちのシャワーズ様3体全部HP固体値0でしたの
でしたの
初代の頃、たまたまこの子を友人に見せてもらって一目惚れ
ポケモンにはまったきっかけ
ストーリーでは水ポケあふれてるから
あんまりストーリーで使わないなぁ
たいていダースかブースターにしてしまう
願い事といえばシャワーズ
初代でイーブイを何に進化させるか散々悩んだ末シャワーズにした
可愛さもさることながら強くて便利で大活躍だったなあ
ブイズ縛りのテツオ曰く
こいつはブイズパで外せないって書いてたな
とにかく硬くて強いポケモンなのは確か
ブイズで強いのといえばよくサンダースとブラッキーが挙がるけど、個人的にはシャワーズが一番強い
パーティの相性の問題もあるだろうけど
みずタイプ単体ってのが地味に強い
ちょすいの特性が素晴らしい
スペ VSシバの「落ちたと思いきやとけるで上がってきた」
ってどういう意味なんだ?
おさかなしっぽが可愛い
でも触ったらヌルッとしてそう(´;ω;`)
シャワーズと一緒にお風呂入りたいな。
湯船に浸かったシャワーズは溶けて、全身を包んでくれるのw
でも自分一人で楽しんでばかりじゃダメだよね。
今度は私がシャワーズを洗ってあげる番。
ああシャンプーハットっ…最高のひと時を過ごせるお風呂ポケモンと呼びたいぐらい。
すげえ
M字剃りモヒカンじゃん
>>178 そのまんま見た通り落ちる時に溶けて水滴にまぎれこんでそのままあがってきたんじゃないんか
シャワーズVSミロカロスとは何だったのか
細胞の構造が水分子に似ているから溶けることができる、ってのがイミフすぎる
人工でポケモンを作れるくらいだからそれぐらいはありだろ
188 :
サンダース(Jolteon):2010/07/23(金) 00:06:56 ID:8IxiLbZF0
図鑑No. ぜんこく‐135 ジョウト-182 ホウエン‐290 シンオウ-165
ぶんるい:かみなりポケモン タイプ:電気 高さ:0.8m 重さ:24.5kg
とくせい:ちくでん 卵グループ:りくじょう 孵化歩数:8960歩
努力値:素早さ+2 種族値:HP65 攻撃65 防御60 特攻110 特防95 素早さ130 合計525
弱点・耐性 2倍:地 1/2:電飛鋼
イーブイに雷の石を使うことで進化するポケモン、トゲトゲした姿が特徴。
アニメではジムリーダーデンジの手持ち等で登場している。
ピカチュウバージョンではライバル全勝時に限り、ラスボスとして君臨する。
焼けた塔で焼け死んだ三匹のポケモンの一体はこいつで、ライコウの元種族ではないかと言われている。
対戦では全世代を通してブイズ最強の地位を守り続け、全ポケモンの中でも常に上位の強さを保っている。
公式大会ではケンタロス、サンダー等と並ぶ常連の地位を13年間守り続けている。
対人戦では比較的早くからその強さを見出され、吹雪等倍でスターミーに勝てる電気として需要は激増した。
ダグトリオのような天敵も現れたが、初代末期まで多少戦術を変えながらも活躍を続けた。
金銀後は新たにめざめるパワーを獲得、天敵の地面にめざパ氷で逆襲できるようになった。
めざパで汎用性は極めて高くなったのだが、反面厳選はかなり面倒になった。
GBAでは速さと電気を活かしダブルメジャーとして大活躍、大氾濫する水対策に便利であった。
しかしGBA以後のサンダースは廃人専用ポケモンとなり、多少やりこんだ程度では使えなくなってしまった。
原因はもはや常識となりつつあるめざパ氷にあり、FRLG時代は威力60強、控えめor臆病の妥協個体を出すだけで至難の業だった。(およそ1/2000〜4000)
DPt頃はGBA並にきつかったが、その後アレな技術やパワー系のお陰でめざパ氷サンダースは比較的粘りやすくなった。
DSでもGBA時代と戦術はあまり変わらないが、火力インフレのせいかアタッカーよりサポートでの出番が多くなった。
WCS2009では雨パ始動役等として活躍したが、GBA以前と比べると見かける数はかなり減った。
WCS2010に至りついに姿を消した、伝説が居座る環境ではさすがに辛いということだろう。
強いながらも若干栄光に陰りが見え始めたサンダース、次回作での地位はいかに?
コイツを対戦で見たらめざパ氷と身代りがあると思え
めざパ粘ったことのないぬるぬるプレイヤーだけど
そんなに確率低かったの?国際孵化並じゃん
コイツにはあんまり苦労したことないなぁ、どっちかっていうとシャワーズとかブラッキーの方が苦労する
自分の使う手持ちにもよるんだろうけど
柔いイメージはあるけど中途半端に硬い
そして中途半端に10万の威力もあって怖い
身代わりめざ氷十万バトンの型を作ってみたけど
型バレまくりでおっそろしい
スターミーとこいつは初代からずっとレギュラー
大好きだなぁ
hahaha、ライバルに勝ち過ぎるのも良くないな
シゲル攻略サンダース√は3ルート中一番強い構成かな?
気が付いたら突入していた、そんなルートで彼のサンダースは頑張るよ
火曜日の「いいですとも!」の人はサンダース使えよ!と思ったがHP努力値でお世話になっていた
イーブイの時誰か言ってたが、こいつにアンコール来たらプラスルマイナンライチュウが終わる
すばやさが一番重要なステータスであることを
たっぷり教えてくれるポケモン。
ギガンタス
199 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 01:21:26 ID:lBdituceO
めざ氷よりめざ草のダースのがヤバい…
トリトドン安定wwとか思ってたら普通にヌッコロされた…
最もメジャーであり、最もターゲットにされやすくもあるブイズの筆頭。
素早さ70以上はみんなスカーフでこいつを抜きにくる可能性があるから
自分で使ってると安心できないのも困り者
とりあえずこいつにはハガネール出しときゃいい
ちくちく
めざ氷ないやつ使ってるけど
メガネ10万ごり押しで十分強い
そのハガネール読み&同族対策にめざ地とかどうだ
ジバコイルも呼びやすいので俺はめざ地のほうが好きだな
206 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/23(金) 12:41:59 ID:gxTO9DCJ0
ブイズの中では比較的まだ第一線で戦えてるポケモン
サンダースみたら地面タイプに交換安定
そう思っていた時期が僕にもありました
初代から大好きなポケモン来た!
敏腕サポーターから俊足アタッカーまでこなしてくれる。
若干火力不足・紙耐久なのはご愛嬌。
次回作でも強ポケでいて欲しいな。
初代の四天王戦+グリーン戦は殆どこいつのおかげで勝てた
おかげで俺のパーティではLvが最大
かわええ
サンダースはトゲトゲかわいい
強いしかっこいいけど、シナリオで使うと技のバリエーションが少なくて微妙な気分になったなぁ
ブイズ全てに共通する問題だよね>>技のバリエーション
みがヤタやめて
みがヤタダースだけはやめて
お願いだからみがヤタやめて
あばばばばばば
アンコミラコ持ちミミロップと身代わり三ダースが対峙した時はじゃんけん
サンダースの使い方っていまいちよく分からないんだよな
メインの10万は良いにしても、特殊なのにサブの火力が70だし。タイプも良いってわけじゃないし
みがヤタってそんなにつええのかな
先制技あれば怖くないけど眼鏡雷連打してくるのもいるから怖い
個人的に一番厄介なのはいばみが
気が持たん
初代から好きで好きでスカーフ型まで作ってしまった
サンダース抱きしめたい
真のサンダース好きは物理型まで育てる
バトレボのにどげりモーションかわいい
ほんとに好きなら無理はさせるな
223 :
ブースター(Flareon):2010/07/24(土) 00:04:30 ID:pb44q6xI0
図鑑No. ぜんこく‐136 ジョウト-183 ホウエン‐291 シンオウ-166
ぶんるい:ほのおポケモン タイプ:炎 高さ:0.9m 重さ:25.0kg
とくせい:もらいび 卵グループ:りくじょう 孵化歩数:8960歩
努力値:攻撃+2 種族値:HP65 攻撃130 防御60 特攻95 特防110 素早さ65 合計525
弱点・耐性 2倍:水地岩 1/2:炎草氷虫鋼
イーブイが炎の石を使うことで進化するポケモン、モフモフしたくなる炎の毛がチャームポイント。
通称唯一王として知られており、イーブイズ不動のネタポケ担当として各地で大人気。
とはいえアニメや各種メディアでの扱いは他のブイズと同じく普通。
ピカチュウバージョンでは22番道路で負けたorスルー時にラスボスになる。
焼けた塔で焼け死んだ三匹のポケモンのうち一匹はこいつで、後にエンテイになったのではないかと噂されている。
それが真実なら、炎タイプで貰い火があるのに焼け死んだネタポケとなってしまう。
唯一神エンテイとは魂の兄弟、物理炎でありながらフレアドライブが使えない仲間。
・・・であったが、ゾロアークの配布でまさかの裏切りを受けた。
物理炎でフレアドライブが使えないのはこいつだけ、炎の牙で頑張れという素晴らしく酷い仕打ちである。
とはいえ、フレアドライブがあれば強いということはないのは各種実験で実証済みである。
鈍足紙耐久であるため、対人性能は全世代通して常に不遇。
初代では水に流され、金銀では低耐久を浮き彫りにされ、GBAで耐久はさらにどうしようもなくなり、DSでネタの神が降りた。
サンダースの扱いを見るに、ゲフリはこいつを救う気はまるで無いのかもしれない。
高い攻撃種族値は全世代通してあまり役に立たず、物理炎の需要はメタグロスを考えるにほぼ無いことが証明されている。
シャワーズやサンダースのように打たれ弱さを補えるセールスポイントはなく、狩りたいメタグロスに逆に狩られるのはどうしようもない。
とはいえ、妙に高い特殊防御を活かし、特殊を受けつつ鬼火を巻く半サポートなら割と強い。
決してメジャーではないが、割り切れば元が良いのでそれなりの性能である。
それでもHGSS後の耐久型は、特性も種族値も良いウィンディの方が優秀であり結局涙が出る。
次回作こそは救われるよね、そうだよね?
ブースターは初代手持ちの中で五番目に100LVになった
自分の中ではかなり世話になったイメージしかない
「ばかぢから」追加で岩で止まらなくなった
鈍足なのでこの技の打ち逃げには適しているそうです
「アイアンテール」で頑張った時期もありました。電磁砲ブースターっていたよね
ウララの手持ちの個体が繰り出した「こわいかお」のCGが大迫力
結局死に出し、もしくは終盤に一撃受け止めて反撃で確実に仕留めるスタイルが安定する
気がする
火力は結構ある。
恩返しがほぼ必須なのが痛いけど
救済案は数あれどおそらく救済されない
現実は非情である
唯一王だの不遇ブイズだのとなめてかかってると
攻撃種族値130からのばかぢからだの
一致オーバーヒートだので痛い目を見るポケモン
他のイーブイの進化系に比べて厳選で明らかに手を抜いた
エンテイ様
tes
もふもふしてー
地味に特功あるし2刀流ってありかな?
むしろ2刀流が一番強いと思う
炎がきく相手は大抵特殊の方がささるし、オバヒで倒したあと物理で最後っ屁とかもできるし
馬鹿力とオバヒの2刀でブースター十分強いんじゃね?と思ったことがあったけど
それだったら猿がバシャーモでやったほうがいいんじゃね?とすぐに気づいた
こおりのつぶてのような炎物理先制技があれば、攻撃130も生かせそうなものだが。
イーブイの物理組って不遇じゃないのブラッキーぐらいじゃないのか
『○○の劣化になるからコイツでこの型はありえない』という思考をする相手にこそ
電光石火持たせたフルアタブースターやエーフィが効く
ような気がする
>>235 一応型が読めないという利点はあるはず
鬼火してくるかもしれんし毒毒耐久かもしれんし馬鹿力で突撃してくるかもしれんし
>>223 今日も乙、ただ一つ言わせてくれ
>特性も種族値も良いウィンディの
ウインディな、
ウィンディ(笑)
242 :
LEVEL6 SonicDowner:2010/07/24(土) 02:00:24 ID:F4kCCzl20
ケンタロスってどうなの? いかりのつぼはまぁまぁだと思うが
もふもふ
ウインディ「おら、フレアドライブ出してみろよwwww」
ブーバーン「攻撃力種族値が炎の中じゃホウオウ様と並んで一位なんだろwwwやってみろよwww」
バシャーモ「何それ、かみつく? え? それが君の炎物理技?」
ゴウカザル「歯熱くしてどうすんのwwww意味わかんねwwwww」
リザードン「せめて積んだらいいのにwwwそれもないとかwwwww」
ギャロップ「つーか足おせぇwwwww」
キュウコン「……ぷっ」
バクフーン「俺フレアドライブとかいらないんだけどwww君に分けてあげたいよwwww」
245 :
ポリゴン(英名:Porygon):2010/07/24(土) 02:31:16 ID:DsqSL0vt0
図鑑No. ぜんこく‐137 ジョウト-215 ホウエン‐292 シンオウ-192
ぶんるい:バーチャルポケモン(元シージーポケモン) タイプ:ノーマル 高さ:0.8m 重さ:36.5kg
とくせい:トレース/ダウンロード 卵グループ:こうぶつ 孵化歩数:5120歩
努力値:特攻+1 種族値:HP65 攻撃60 防御70 特攻85 特防75 素早さ40 合計395
弱点・耐性 2倍:闘 1/2:無し 無効:ゴースト
全ポケモンの中で、最も不運な存在はと問われれば、まず誰もがポリゴンの名を挙げるであろう。
アニメ無印の幻の回「でんのうせんしポリゴン」にて、ピカチュウがラストシーンでロケット団のミサイルを撃ち落とした際、
効果として使用された「パカパカ」により、全国の子供達が病院に担ぎ込まれる事態となった事はあまりに有名。
以後、ポリゴンはどういう訳か戦犯の烙印を押され、進化形も含め、アニメからは無期限出演停止処分を喰らってしまう。
なお、この件に関して「悪いのはピカチュウだろ」というコメントも散見されるが、それもまた、お門違いというものである。
本編においては、この種族の専用特性「ダウンロード」、専用技「かくばる」「テクスチャー1・2」、まさかの2段階通信進化という、
スタッフからアニメでの扱いを詫びるかのように、破格の救済措置を受けている。
初代では単なるスロットの景品で、種族値や技的に見てもネタキャラでしかなかった。
(ちなみに赤緑限定で「シージーポケモン」という分類だった。唯一の分類に変更があったポケモンである)
しかし、その後耐久型の「ポリゴン2」、暴れだすと止まらない「ポリゴンZ」が追加され、対戦でも十分通用するポケモンとして文字通り、バージョンアップを遂げる。
まだまだアニメでの出演は難しいかと思われるが、次回作での分岐進化「ポリゴン3」なんてものが出てきはしないか、wktkものである。
なんかゲーフリの細かいところまで視点が行き届いてないという点が垣間見えるポケモンのような気がする
早く救済してやれよおい
他のブイズに負けない長所と言ったらもっふもふという所しか無いじゃん
>>246 ポリゴンがもっふもふなのかと思った
ピンクと水色の色合いがかわいい
なかなか愛嬌のあるポケモンだと思う
ってあれ
今日ブースターの日か
249 :
245:2010/07/24(土) 02:53:51 ID:???0
ごめん、図鑑の数字誤爆った
無かった事にしてくださいorz
ブースターさんをディスってたわけじゃなくてよかった
なんか可愛いポケモンに限ってアンチが多いよな
でそういうポケモンに限って対戦じゃ弱めだからそれがアンチの餌になる
危うく飛ばされそうになるブースターさんェ・・・
ブーター
ブースター
ブイズの中で
ブービー賞
みんなもポケモンゲットじゃぞ〜
かわいいは正義
もふもふはジャスティス
>>254 ちょw
あえてのブービー吹いたwww
そしてビリもなんとなく予想できたw
炎ポケで唯一ソーラービームを覚えられない奴だな
なぜキュウコンにフレアドライブを与えた
ようきキュウコン使うたびそう思う
いつまでブースターの話ししてるつもりだよ?いい加減にしろよ
ポリゴンじゃないのかよ…
特防と素早さが逆だったら、猿にも先手取れる強ポケになっていただろうに・・・
今の環境のなんともいえない立ち位置も結構好きだったりする
もふもふ
マグマブースター持たせると炎の牙の威力が2倍に!なんて夢を見たことが一度くらいはあるはず
はいはいもふもふですね^^;
せめて素早さがあと5高ければスカーフでなんとかならんでもないのに
フレドラはあったところで反動でタスキつぶれるからいらない
まだブレイズキックの方が欲しい、というか大文字でいいか
おいおいお前ら、望みはでっかく炎版しんそくだろ?
ニトロチャージを覚えたとしても使いこなせないだろうし弱そうだ・・・
もふもふビーム覚えてくれ
やはり炎先制技しかないな
そしてブースターだけ覚えられず益々涙目になる予感が
ゲーフリ「ブースター?何それオリポケ?」
一周目でもそうだけど、唯一王は伸びるなぁwww
唯一神の日が楽しみだ
炎先制物理があれば、現在猛威を振るうハッサムやスカーフヘラを狩れる。
もこもこしててかわいい
炎先制物理技がでたとしても習得するのはこいつだけじゃないだろうけどね
でも今よりは活躍できるのは間違いないか
つーかなんでこんなに雑魚扱いされてんの?
救済策挙げても反論ばっかりだし
ブースターって名前からしてブースト的な速そうなイメージが沸くから
専用先制技があっても悪くはないと思うけどね
あともふもふしたいってレスが多いけど図鑑によるとブースターって戦闘時900℃とかものすごい体温になるんだよな…
a
レシラムの尻尾の中にブースターいるよね
>>282 こいつの救済は難しいからなぁ…反論があるのは仕方ない
専用アイテムはブイズという立場を考えると難しいし
よく言われてる先制技については他の炎ポケも習得するに決まってるしフレアドライブは論外
今炎で出てる新技はニトロチャージ(チャージビームの素早さ版みたいなもの)のみ
まぁ仮に特性ターボブレイズが同名の技としても存在したとしてもブースターには縁のない話
雑魚扱いというか、実際に雑魚だから仕方ない
炎神速を覚えて最強になるんだから!
ブースターだけ雨乞い覚えるくらいだから
炎版神速はブースター、ギャロップ、ヘルガーだけ覚えるとかで
ほのお神速は強すぎる
80でタイプ一致だから120くらいの威力だぜ?
ブースターが雨乞い覚えるのはイーブイ系故だしなぁ・・・
サンダースやシャワーズがにほんばれ使えるのと一緒だし
偶然ブースターだけタイプと種族値と技がかみ合ってないだけなんだよな
>>291 ついに炎版ハッサムになれる日がくるのか
ハッサムは攻撃130もあるのに威力90先制技とかずるい
意地っ張りA特化拘り炎神速でグロス乱1だった……厨ポケの時代やで
夢から覚めなさい
かそくブースターという糞コテが居てだな
298 :
ポリゴン(Porygon):2010/07/25(日) 00:22:27 ID:jog6L1tC0
図鑑No. ぜんこく‐137 ジョウト-215 ホウエン‐292 シンオウ-192
ぶんるい:バーチャルポケモン(元シージーポケモン) タイプ:ノーマル 高さ:0.8m 重さ:36.5kg
とくせい:トレース/ダウンロード 卵グループ:こうぶつ 孵化歩数:5120歩
努力値:特攻+1 種族値:HP65 攻撃60 防御70 特攻85 特防75 素早さ40 合計395
弱点・耐性 2倍:闘 1/2:無し 無効:ゴースト
全ポケモンの中で、最も不運な存在はと問われれば、まず誰もがポリゴンの名を挙げるであろう。
アニメ無印の幻の回「でんのうせんしポリゴン」にて、ピカチュウがラストシーンでロケット団のミサイルを撃ち落とした際、
効果として使用された「パカパカ」により、全国の子供達が病院に担ぎ込まれる事態となった事はあまりに有名。
以後、ポリゴンはどういう訳か戦犯の烙印を押され、進化形も含め、アニメからは無期限出演停止処分を喰らってしまう。
なお、この件に関して「悪いのはピカチュウだろ」というコメントも散見されるが、それもまた、お門違いというものである。
本編においては、この種族の専用特性「ダウンロード」、専用技「かくばる」「テクスチャー1・2」、まさかの2段階通信進化という、
スタッフからアニメでの扱いを詫びるかのように、破格の救済措置を受けている。
初代では単なるスロットの景品で、種族値や技的に見てもネタキャラでしかなかった。
(ちなみに赤緑限定で「シージーポケモン」という分類だった。唯一の分類に変更があったポケモンである)
しかし、その後耐久型の「ポリゴン2」、暴れだすと止まらない「ポリゴンZ」が追加され、対戦でも十分通用するポケモンとして文字通り、バージョンアップを遂げる。
まだまだアニメでの出演は難しいかと思われるが、次回作での分岐進化「ポリゴン3」なんてものが出てきはしないか、wktkものである。
一応ポリゴンの書き溜めしておいたけど、
>>245に力作があったので折角だから使わせてもらいました
最終進化系がバグった攻撃よりのZのなのもなんだから
BWで正規パッチというアイテムで耐久よりのポリゴン3なるものに進化しないかなぁ
貼るなよ?動画は貼るなよ?
うわああああああああああああああああああああああ
俺のDSにこの子のメタルチャームがついてるわ
アップグレードとパッチがもう少し手に入りやすかったらなあ。
一品物が勿体なくて使えない病だから未だに未進化だわ。
今ふと思ったんだが語呂がロリコンに似てるな
母音は一致してるし
スペでレッドに感化されてグリーンにすりすりしてるポリゴンは可愛かった
何 故 気 合 玉 を 覚 え て く れ な い
あれさえあればめざパ厳選せずに済むのに
バトルファクトリー1周目では安定感がある特殊アタッカーとして登場、強いのでピックしておくと吉。
現実世界に描画され、鉱物グループになっちゃった!
不定形じゃないところが重要
コガネラジオ塔ではぐれ研究員がポリゴンを持ってた気がする
9999コインはスロットで稼ぐより地道に換金したほうがいいと気付いた消防の頃
小中学生とポケモンの話をしていて
一番ジェネレーションギャップを感じるのは
初代の仕様云々の話じゃなくて
彼奴らがポリゴンショックを知らないという事実
小中学生と会話する機会すらないジェネレーションギャップウ
小中学生とポケモンの話だと・・・
先生か、商店のおっちゃんでもやってんのか?
ポリゴンショックってナニー
と思って調べてみたら、当時騒いでたあれのことだったんだな…
ピカチュウ…
塾講師のバイトかなんかとみた
何だかんだでポリゴンのビジュアルは第一形態に限ると思う。2は玩具みたいだしZはちょっと無理がある。
スマブラ→ポリゴン
スマブラDX→ポリゴン2なら
スマブラX→ポリゴンZと期待してたのだが…
tes
冤罪
いやああああああああああああ
本当なら無期限出演停止処分喰らうのはロケット団なんじゃねぇの
ムサシコジロウ切られてヤマトコサンジ登場とか胸があつくなr
ヤマトコサンジとかあいつらどうなったんだ
そいつらに限らずポケアニには闇に葬られた人物は多いさ
アップグレートで2に進化して、さらにあやしいパッチで分岐進化追加とか、個人的に一番の胸熱ポケモン
ぴろーぴろりっ
>>309 これでどうやってワンターンキルとかするの?
昔ポケモンカードやってたから気になって気になって
>>324 wikipediaから引っ張ってきたが
>強化パック「ロストリンク」のサポーター、「探究者」と組み合わせ、相手のベンチを全て手札に戻して残った1体を倒すだけで勝利する事ができる凶悪コンボが発生した。
らしい
ポリ2にポケパワーとして探求者を使わせ、相手のベンチを手札に戻しながらポリ2自身も戻す
スタジアムを「敗れた時空」にしておけばポリ2が再び繰り出せるのでポケパワーも再び使える
トラッシュした探求者を再利用するなどして連打し、相手のベンチを全滅させた後
ポリZを繰り出して相手の残り1体を撃破すればその時点で勝利(出せるポケモンがいないので)
ということらしい
そもそもバーチャルポケモンだし外見も異質だから、他のポケモンが和気あいあいとしてるとこにいたら違和感を感じる。
「トレーナーと一緒」の場面はアリだけど、映画の冒頭とかの自然のポケモンシーン(鳥が飛び回ったり水辺で泳いでたりする)とかは登場できなさそう。
バーチャルポケモンゆえの不遇かも。
ポケモンの自然なシーン好きなんだけどなぁ…
ポリゴンはやっぱあの角張ったデザインだな
329 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 10:00:22 ID:/ZYn4zAvO
>>322 オレンジ諸島の博士とかな
GSボールの真相は未だ不明なんですね
リィルーッリィルラッ!
330 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 10:35:56 ID:CsawHLg70
複数分岐して違うアルファベットになったりしたら燃える
同系統の目つきで、過去と未来で微妙に対になってて
ポリZのおかげでアルファベット繋がりもできた
アンノーンとなんとなく相性がいいイメージ
専用技:テクスチャー、テクスチャー2
ポリゴン :0.8m 36.5kg
ポリゴン2:0.6m 32.5kg
進化すると小型軽量化するあたり人工物って感じがする
このまま小型軽量化が進むとポリゴン3は携帯電話くらいのサイズになるかもしれない
性能向上のため多くの精密機器をぶちこんだ結果でかくなる
↓
その後、小型化
↓
性能向上のためry
336 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/25(日) 12:34:03 ID:/ZYn4zAvO
次はポリゴンαだろ
βとγと一緒にトリプルバトルで真の力発揮する訳だな
トリプルバトルって面白いのかなぁ
トリプルバトルならテクスチャーが使えそうで使えない
ダクホゲーになりそうだけどなぁ
ポリゴンといったらZでぶっぱ、2で嫌がらせ耐久ってイメージ
なんか面白い型とかないかね
でんのうせ
そういえば黒目が◆だったり●だったりしたよーな気が。
◆だけだったっけ?
ggrks
346 :
オムナイト(Omanyte):2010/07/26(月) 00:02:29 ID:jog6L1tC0
図鑑No. ぜんこく‐138 ジョウト-220 ホウエン‐293 シンオウ----
ぶんるい:うずまきポケモン タイプ:岩・水 高さ:0.4m 重さ:7.5kg
とくせい:すいすい/シェルアーマー 卵グループ:すいちゅう1・すいちゅう3 孵化歩数:7680歩
努力値:防御+1 種族値:HP35 攻撃40 防御100 特攻90 特防55 素早さ35 合計355
弱点・耐性 4倍:草 2倍:電闘地 1/2:普飛毒氷 1/4:炎
貝の化石から復元できるポケモン、カブトとは対で排他関係にある。
大昔に絶滅したらしいが、最近は科学の力で復活できるようになった。
昔は1ROM1匹の貴重なポケモンだが、最近は地下通路でいっぱい掘れたりタマゴで増やせるようになった。
オムナイトのような何百万年も前のポケモンと今のポケモンが子供を残せてしまう当たり、ポケモンという種族はやっぱり不思議である。
ポケスペではイエローの手持ちとして冷凍ビームを駆使し、結構活躍していた。
アニメでは化石大集合等で登場しているが、元々絶滅したポケモンという都合上出番は少ない。
ゲームでは未進化だが、ポケモンカードGBでは何かの化石から進化する1進化ポケモン扱いである。
能力は防御が未進化にしては100と高いが、HPが低いのでそれほど硬いわけではない。
とはいえ、相手を選べばそこそこ硬いので物理受けはギリギリこなせなくもない。
バトルファクトリー1周目では草から逃げればそれなりだが、草が多い1周目ではやや使いづらい。
初代ポケカでの天敵はミュウ
子供の頃すっごい好きだった。かわいい
上からのアングルでグラフィックを作られるとマジで誰てめえ
鳴き声をワンリキーと間違えぬようご用心くださいませ
某所では一時期人気だった
元祖おみとおし。
かなり嫌な特殊能力だよな
オムナイトをグレンの研究所で復元
→波乗りを秘伝マシンで覚えさせる
→グレンジム直行で即エース
この時点で特攻90あるのか、なかなか高いな
NNは決まってオムライス
ニコニコの隠れた人気者
ちょっと大きくなりすぎて絶☆滅しちゃったドジっ子
砂パで使うと種族値的には隙なし状態になる
なのにタイプの組み合わせのせいでとっても不安定…
岩の特殊技でもっと強いの来てほしい
ロックブラストが特殊技だったら・・・
愛嬌がある
化石系独自のわざ欲しい
キモカワイイな
なんか和むww
>>361 かわいいw
パックマンの敵キャラが貝被ってるように見える
あれ・・・オムナイト可愛いぞ・・・
やべえ育てたくなってきた
プラチナを化石ポケモンPTで挑んだときはこいつがメインウェポンになってくれた
なんせ化石ポケモンで強力な特殊技撃てるのこいつぐらいだからな
化石パ作るとカブトプス・オムスター・ジーランスで盛大にタイプ被るよな
まぁ石タイプつかないほうがおかし石
a
>>366 オムスター 岩・水
プテラ 岩・飛行
アーマルド 岩・虫
ユレイドル 岩・草
ラムパルド 岩
トリデプス 岩・鋼
格闘耐性…プテラ・アーマルド
鋼耐性…水岩達
草耐性…プテラ・アーマルド・ユレイドル
地面耐性…プテラ・アーマルド・ユレイドル
水耐性…水岩達、ユレイドル
どう組み合わせるか迷うな…
とりあえずプテラは耐性云々抜きにしてもかなり重要な位置ながする
初代で10万ボルトが無効になるイメージがあったがそんなことはなかったぜ
むしろこいつらのお陰で岩タイプに電気が効果あることを覚える
オムナイトが背中にくっついたら気持ちよさそう
かつて化石ポケモンの初期レベルは30と高かった
今では懐かしい、どちらの化石がオムナイトに復元できるか覚えられなかった思い出
初代でパーティに入れてたな
低レベルながらふぶき連打でワタルのカイリュー倒したりしてた
375 :
オムスター(Omastar):2010/07/27(火) 00:03:41 ID:yfNndj2x0
図鑑No. ぜんこく‐139 ジョウト-221 ホウエン‐294 シンオウ----
ぶんるい:うずまきポケモン タイプ:岩・水 高さ:1.0m 重さ:35.0kg
とくせい:すいすい/シェルアーマー 卵グループ:すいちゅう1・すいちゅう3 孵化歩数:7680歩
努力値:防御+2 種族値:HP70 攻撃60 防御125 特攻115 特防70 素早さ55 合計495
弱点・耐性 4倍:草 2倍:電闘地 1/2:普飛毒氷 1/4:炎
オムナイトがLv40で進化するポケモン、カラが大きく重すぎて動きが鈍くなり、餌を取れなくて絶滅したとある。
しかし、ゲーム中ではすいすい込みで130族を超えるほど素早くなる。
図鑑の説明とは裏腹にこっそり軽く、重さ依存の草結びは威力60だったりする。
ポケスペではイエローの手持ちとして登場、第二章終盤で一気に進化した。
防御と特攻が高く、特に特殊攻撃は水タイプ随一の破壊力を誇る。
しかし初代では対のカブトプスと共に、バトルの強さは微妙だった。
初代で草4倍はともかく、地震と10万ボルトに弱いのが痛かった。
ニンテンドウカップ99では性能的に悪くなかったが、草四倍がここで響いてきたので微妙だった。
金銀に入りつのドリルが素早さ依存で無くなり、雨乞いで決定力強化など強化されたが、同時に強化された草やガラガラに弱いのが痛すぎた。
とはいえ、雨乞い込みでカビゴンを正面突破出来るなどの利点もあった。
GBAではリストラを食らうが復活後に凶悪な特性すいすいを獲得、雨パの主力アタッカーとして採用されることに。
DSからは岩の特殊タイプ一致技を獲得、対のカブトプスが超強化されたが技のバリュエーションが増えてきたオムスターも強くなった。
雨パではアタッカー候補が増えて多少影が薄くなりつつあるが、砂パでは貴重な特殊アタッカーとして採用できるのが強み。
砂でも雨でも腐らない両天候な性能を活かし、対のカブトプスと共に天候パ中心にナイスな活躍をしている。
なおGBAからつのドリルが没収され、ハピで止まるようになってしまったので注意。
BWで岩の特殊増えたらいいね
せめて90ぐらいは・・・欲しい
未だにオムスターとオムナイトのどっちが進化後か覚えられない。
種族値バランス良いよな
>>377 オムスターはちゃんと星型なってるじゃん
星パのエース
クトゥルフ神話にいそうな見た目
クトゥルーの頭部に似てるよな
「マサキのパソコン」通信進化キャンペーンに対応していた謎
その「しょくしゅをつかう」って…
溢れんばかりの水エネルギー、マサキ越えの可能性を秘めしテクニシャン。
二つが重なり合った瞬間から、山札は優しく激しく摘まれていく。
触手伸縮運動は精根尽き果てるまで繰り返され、手札を絶頂に導く技…っていう認識でおk?
HGSSではタケシがオムスターを愛用してたね。砂嵐を活用しながら
元ネタはベムスター?
金銀は砂嵐と組み合わせても凶悪
関係ないが、BWにてNo000とかいうふざけたポケモンが出るのだが、1から始めているここの場合扱いがどうなるのか
まだオムスターだからそこまでいかないだろうけど
ここって全国図鑑の番号ででしょ?
だったらあいつらはその続きになるんじゃないんかね
イッシュ図鑑000=全国図鑑494で御三家の前にあの伝説になるんじゃね
388 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/27(火) 09:48:57 ID:oSIJaODl0
ニックネームをベーダモンにしてえるのは俺だけじゃないはず
オムスターには大地の力を覚えさせると良い。
油断して出てきたエンペとかランターンとかおいしい。
どうみてもオムスターならぬオチョスター
砂でも雨でも戦える
原始の力で妥協すれば初心者にも扱いやすい
これでも岩タイプ特殊の最強クラスに選ばれたポケモンなんだよな
>>390 初代の公式イラストで怖いイメージがあったんだけど、
あれからずいぶん可愛くなったw
でも岩特殊技って最強めざパだよな・・
パワージェムも同じ威力だもんな
そういえばno.000があいつになってくれるおかげで、キリ番500がニキビにならずに済むんだよな?
ニキビ可愛いよニキビ
NNは大抵ベムスター
けどオクスターの方が合ってるかな、「水」牛だし
こらそこおっさん言うな、これでも19です
>>397 5年くらい前に出てたらしいからギリギリ大丈夫だろ
岩特殊最強はテクニシャンなポケモンの使うめざパ岩60と言ってみるテスト
そんなこと言ったらさばきのつぶて岩とかあるじゃない
あとめざ60は存在しないよん
えっ
28 28 29 31 30 28
げんしのちから使えや
しかし岩はどうも物理攻撃のイメージしかないんだよなぁ
特殊技として石化光線でもどうよ?
>>403 状態異常に石化が追加か胸熱
メガテンみたいに打撃攻撃だと中確立で一撃死とかになったらおもしろいことになりそう
技だったら岩特殊最高火力はロズレの砂ウェザーボールじゃなかった?
あいての 〇〇は たおれた!
じゃなくて
あいての 〇〇は くだけちった!
になるのか、胸熱
407 :
カブト(Kabuto):2010/07/28(水) 00:03:48 ID:ocDx3z9S0
図鑑No. ぜんこく‐140 ジョウト-222 ホウエン‐295 シンオウ----
ぶんるい:こうらポケモン タイプ:岩・水 高さ:0.5m 重さ:11.5kg
とくせい:すいすい/カブトアーマー 卵グループ:すいちゅう1・すいちゅう3 孵化歩数:7680歩
努力値:防御+1 種族値:HP30 攻撃80 防御90 特攻55 特防45 素早さ55 合計355
弱点・耐性 4倍:草 2倍:電闘地 1/2:普飛毒氷 1/4:炎
甲羅の化石から復元できるポケモン、オムナイトとは対で排他関係。
あっちがオウムガイならこっちはカブトガニ、そしてこっちは物理型である。
こちらも初代では1ROM1匹の貴重なポケモンだったが、シリーズが進むごとに安売りされるようになる。
アニメでは古代ポケモンが大集合で登場の他、カブトで支えられた島の回等で登場。
化石系は全体的に出番が少ないが、初代化石系ではカブトだけ唯一ポケスペで主人公の手持ちに入っていない。
ポケカGBではオムナイトと同じく何かの化石からの進化系で兄弟のような関係、ついでにオムナイトとの間にタマゴも残せる。
元々水はGBAまで特殊攻撃タイプであったため、対のオムナイトと比べると種族値の都合上一致技が使い辛い。
ついでに岩技もGBAまでまともなのが習得できず、不遇な扱いであった。
DSになると地下通路でいくらでも掘れるようになり貴重でなくなったが、その代わり大幅に強くなった。
念願の水物理タイプ一致技として滝登りと強力な岩技ストーンエッジを獲得、雨パの物理アタッカーとしてようやく対のオムナイトに負けないほど強くなった。
バトルファクトリー1周目での使い勝手は物理版オムナイトといった感じ。
面子次第ではカブトも中々便利だが、やはり草からは逃げるしか無い。
>オムナイトとの間にタマゴも残せる
初耳だな
カブトはとぶか
【特殊能力】カブトアーマー
それが今では特性に。効果は違う
>>409 かい
ぶん
とは面白い
英名がそのまんまでワロタ
メイド・イン・ヘブンか
現代に蘇る化石の神秘が起こした奇跡
貰う時ちょっと厳選してそこそこいいのきた!と思ったが
セーブした後にシェルアーマーだと気づいた、しかも性格やんちゃ
>>396 そのままNo000におさまる可能性も
タワシ型のカブトから人型のカブトプスになるって結構ぶっ飛んだ進化だと思う
もちろんギャラドスやオクタンには遠く及ばないけど
青版のこいつは上から見ている+爪が外に出ているおかげでタガメにしか見えない
よく見るとヘンテコなデザインだよな
結局どっちが本当の目なのか
金銀の石版は苦戦したな
鳴き声が昔のFFで剣で斬りつけたSEっぽくて好き
>>421 「あれ?完成しない」と思ってたら右目と左目が逆でしたって何度もやらかしたわ
アニメ版のマサキはこいつの着ぐるみに入ってたな
アニメと言えば
こいつが巨大化した話があったような
426 :
カブトプス(Kabutops):2010/07/29(木) 00:05:37 ID:nI0zPT1H0
図鑑No. ぜんこく‐141 ジョウト-223 ホウエン‐296 シンオウ----
ぶんるい:こうらポケモン タイプ:岩・水 高さ:1.3m 重さ:40.5kg
とくせい:すいすい/カブトアーマー 卵グループ:すいちゅう1・すいちゅう3 孵化歩数:7680歩
努力値:攻撃+2 種族値:HP60 攻撃115 防御105 特攻65 特防70 素早さ80 合計495
弱点・耐性 4倍:草 2倍:電闘地 1/2:普飛毒氷 1/4:炎
カブトがLv40で進化するポケモン、カブトガニからニョキニョキ手足が生えてきた。
ニビシティの博物館で化石が展示されている、こちらも300万年前の絶滅種だがオムスターと違い絶滅の理由は推測されていない。
DPtの図鑑では陸上進出をしたらしいとの記述があるが、その後生存競争に敗れたのだろうか。
ポケスペではタケシの手持ちとして登場、しかし相性のせいかミカンに敗れてしまった。
初代では対のオムスター同様、10万ボルトや地震に弱いせいか不遇だった。
さらに言えば自身の水タイプと種族値が噛み合ってなかったのが痛く、岩技も碌な物がなかったのでどうしようもなかった。
金銀で雨乞いによる決定力を得た相方と違い、種族値と技タイプが一致せず自分の戦い方を出来なかった。
GBAでようやくタイプ一致技の岩雪崩を獲得するも、決定力が足りずすいすいを活かせないせいか半端な性能だった。
しかしDSに入り、念願のタイプ一致物理水技を獲得、草対策のシザークロスなどのサブウェポンも充実した。
雨パでは豊富な技ラインナップを活かし、貴重な雨物理アタッカーとして活躍している。
オムスター程ではないが、岩と水タイプを活かして砂パでもこっそり活躍できたりする。
ここに来て不遇の立場を返上、ようやく一線級で活躍できる実力を発揮できるようになった。
マジで絶滅した理由が分からん
かっこいいぞー!カイオーガのお供に採用したい!
・滝登り/ストーンエッジ/馬鹿力/シザークロス
・剣の舞/アクアジェット/岩雪崩/守る
・塩水/ギガドレイン/原始の力/金属音
最初ストライクの後に知ったんで虫タイプかと思った
タガメかミズカマキリにしか見えない
闘闘闘闘 すいとる 40※
闘単色で粘り強く生き残るコイツが好き
水の都での勇姿は忘れてないぜ
バトレボのこいつは忍者みたいでかっこいいよね
高速スピンとかマジイカす
育てたいがカブトがいない
そんなときカブトプス希望でGTSだしたらすぐ来てくれた
けどいまだに育ててない、そんな感じ
デザインが好きだ
初代ならではの格好良さがあるな
すごすぎる進化
雨パの物理アタッカーとして外せない存在
こいつの刃はストライクと違って鋭いが簡単に刃こぼれしそうなイメージ。
人間(ポケセン)にメンテしてもらえる環境なら良いが、野生の世界では実際は上手く餌取れなかったんじゃないの。
>>437 斬るストライクと違ってこいつはぶっ刺して獲物を捕獲するのが俺のイメージ
DPで物理特殊仕様変更まで冬の時代が長かったな
RSまでも一応剣の舞とかで決定力は上げられたけど、そこまでして使おうと思えるポケモンじゃなかったし
すいとる覚えるしタガメみたいに相手を突き刺してちゅうちゅうと吸い取って相手を食べるんだろうな
>>426 一応補足しとくと、スペでシャキーンに負けたのはコイツのせいじゃない(イワークがハガネールにやられてルール上負け)
むしろコイツは相性の悪い相手のデンリュウをげんしのちから一撃で戦闘不能ギリギリまで追いつめてた
素の素早さ意外と低いんだな。
化石界のイケメン代表
444 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/29(木) 10:21:20 ID:zPrLeOc40
特性すいすいのチートさを教えてくれる奴
まさかこうなるとはって進化だよな
オムナイト→オムスターが割と正統派な進化なのに
初代では鳴き声のキモさもあって1番気持ち悪いポケモンです
>>447 カブトプスってもっとスリムなポケモンじゃなかったか?w
なんかオムさんと似た体型になってるようなw
カブトプスのプスって何?
プロトケラトプスとかのプスみたいなもんじゃね
なんとなく残忍そうとかサディストっぽいとかそういう雰囲気を感じる
悪役が似合うポケモンだと思う
453 :
プテラ(Aerodactyl):2010/07/30(金) 00:02:58 ID:nI0zPT1H0
図鑑No. ぜんこく‐142 ジョウト-224 ホウエン‐297 シンオウ----
ぶんるい:かせきポケモン タイプ:岩・飛行 高さ:1.8m 重さ:59.0kg
とくせい:いしあたま/プレッシャー 卵グループ:ひこう 孵化歩数:8960歩
努力値:素早さ+2 種族値:HP80 攻撃105 防御65 特攻60 特防75 素早さ130 合計515
弱点・耐性 2倍:岩水電氷鋼 1/2:普炎飛毒虫 無効:地
ひみつのコハクから復元できるポケモン、翼竜のような姿が特徴。
琥珀から遺伝子を取り出して復元というところに、当時流行っていたジュラシック・パークの匂いを感じる。
アニメでの出番は初期の化石ポケモン大集合回ぐらいで、基本的に出番は少ない。
ポケスペではレッドの手持ちとして登場、飛行係として活躍していた。
ポケダンでは清らかな森三悪魔の一角として知られる、やめて高速移動やめて痛い死ぬ。
素早さの種族値が130と極めて高く、130族の一員として素早さ調整の目安にされる立場にいる。
金銀ではワタルのプテラが岩雪崩を使ってくるが、当時は習得不可能だったためワタルチート疑惑の根拠の一つにされた。
後にFRLGで習得可能になるため、プテラに関しては言い訳可能な扱いになった。
能力そのものは初代からかなり高かったのだが、いかんせん技が余りにも貧弱なので対戦での出番はなかった。
金銀からは地震を獲得したが、やはり岩雪崩が使えず微妙であった。
この頃からサンダースとはお互い一撃必殺の殺伐とした仲となる。
GBAに入り待望の岩雪崩獲得、まともな攻撃技が揃ってようやく戦えるようになってきた。
中途半端な火力は拘って補えるようになったため、GB時代と比べてかなり強化された。
DSではストーンエッジやステルスロックを獲得、補助も覚えて多少は技も充実してきた。
しかし火力だけでなくスピードもインフレした環境では相手の先制攻撃で撃墜される場合も多く、総合的にはややキツメ。
紙耐久を補えるタスキとの相性はいいため、まだ貧弱な技レパートリさえなんとかなればもっと強くなる・・・はず。
HP個体値10のABDSが生まれたのでいばみがで使ってる
困ったときは45%の可能性にかける俺ww
ラフレシア!ラフレシアじゃないか!
正直ストーリーだと対策しない限りかなり苦戦しがち
対人は知らんけど
プテラさん大好きだ。対戦でも使ってる。
種族値的には言う程紙じゃないんだけどなぁ。弱点が多いってのがね……
それでもやっぱり好き。化石ポケは良デザ多いよ
タワーでも3色キバで苦しめてくれるよ・・・
プテラは物理ひこうが貧弱なのが辛い
ブレバさえ使えれば・・・
ごてごて装飾した進化系が出てくるかしら
タイプ相性的にどのポケモンが天敵というよりは
スカーフとアクアジェットとバレットパンチが天敵
もし諸刃を修得できたら、
補正無し拘りで防御特化スイクンでも確2
という計算に至った。つまり後出し不可
ポケモン界きってのイケメンキター
何気にワタルのプテラって裏ボスだったよな
カイリュー戦で消耗したところにひょっこり現れてスイープしていったりとかさ
岩なのに防御<特防。秘密の告白・秘密の琥珀…やっぱり似てる
無印化石回(シゲルがいたやつ)のプテラは尻尾が巨大で怖かった
加えてその形状。深く刺さりそうで、また恐怖
NNをラドンにした人怒らないから(ry
レッドのプテラは初登場時はかっこ良かったが、以後はパッとしないんだよな
コイツに 『間違って』 電気技使って岩タイプに電気が普通に効くことを知った
しかも初代からやっていたのに金銀のワタルっていうwww
初代の岩は化石ズ以外地面複合だからしゃーない
469 :
467:2010/07/30(金) 03:36:09 ID:???0
あと氷→岩はばつぐんだと勘違いしていた
プテラは氷4倍だと思っていたな
シナリオではフリーザーでプテラを刈っていたけど実際は逆
HGSSで再開した勢としては、ワタルのプテラが強くなりすぎてて吹いた
岩なだれの怯み率がヤバい
1回、何もできずに全滅させられた事があったよ
そんな私のプテラはのろい型です
471 :
名無しさん、君に決めた!:2010/07/30(金) 11:17:17 ID:oK2QkATr0
ファクトリーのオープンシングルで先発にしてたら意外といい活躍を
してくれた
ネジキ以外に
弱いわ
プッチーだっけ
ラッキーと交換
こいつが決定力不足と言われるくらい異常なインフレ
そりゃあブースターに火力が無いのと同じ様な理由だ
タイプ一致のストーンエッジ撃てるのにそりゃ無いわ
同じ130族のクロバ、サンダースと比べるとあんまり見ない印象がある
食べ残し持ってほえるはねやすめみがわりまもるな昆布型(ステロはカバが撒く)に当たったけど大変うざかった
最初からLV30だから強い!と思って育ててた
初代では最後まで連れ回しました
ただでさえ速いんだからこれ以上高火力持たれたら紙耐久死んじゃいます
ハッサムやマリルリがいればどうとでもなるけど……
諸刃は強すぎるがブレバぐらい欲しかったな
だなー今からでも石頭取っ払ってくれないかな
こいつは岩タイプである以上に飛行タイプであるべき
空の王者なのだから
エッジとか地震とか似合わないからいらないわ
483 :
カビゴン(Snorlax):2010/07/31(土) 00:02:04 ID:9Jf8mnuk0
図鑑No. ぜんこく‐143 ジョウト-225 ホウエン‐298 シンオウ-113
ぶんるい:いねむりポケモン タイプ:ノーマル 高さ:2.1m 重さ:460.0kg
とくせい:めんえき/あついしぼう 卵グループ:かいじゅう 孵化歩数:10240歩
努力値:HP+2 種族値:HP160 攻撃110 防御65 特攻65 特防110 素早さ30 合計540
弱点・耐性 2倍:闘 無効:霊
居眠りポケモン、食っちゃ寝食っちゃ寝のぐうたら。
ゲーム中では重要地点で居眠りをしているのでポケモンの笛で叩き起こす必要がある。
元・体重最大のポケモンであったが、現在はグラードンが最大。
長らく進化とは無縁だったが、DSで進化前のゴンベが追加された。
アニメではサトシの手持ちとして登場、食費が余りにもかかるためピンポイント参戦で活躍している。
ゲーム中では金銀レッド、DPtライバルなどが使用している。
中々レアなポケモンなだけあり、ゲームでも各種メディアでもかなり優遇されている。
初代では脅威の特防が65しかなかったため、特殊攻撃で割と簡単に倒せてしまった。
しかし当時の度忘れは二倍瞑想であったため、一度でも度忘れすると特殊面が大変なことになる。
ニンテンドウカップ99では度忘れを駆使し重戦車になっていたが、当時の仕様上一撃技であっさり倒されるのが痛かった。
その後金銀で特防が110に大幅増加、特殊受けも楽々こなせるようになった。
さらに、当時の耐久有利なシステム+ねむねご鈍いに腹太鼓で狂った能力を誇る不沈の重戦車として君臨。
対戦ではこいつを倒すためだけに、格闘技や格闘ポケモンやゴースト等を採用せざるを得ないほど影響があった。
GBAの努力値ルール変更で耐久が低下、特に物理防御が穴になったせいか一時的に弱体化した。
しかしXDで自爆を獲得すると、ダブルバトルを中心に再びたくさん姿を見ることになるようになった。
DSで格闘技が大幅にパワーアップし、カビゴン自身の耐久力にはやや陰りが見え始めるようになる。
だが新システムのトリックルームに居場所を見出し、WCS2008,2009ともに大活躍していた。
格闘技が氾濫し、その上火力が狂っているWCS2010では出番が無いかと思いきや、トリパやトリパメタ等で少なくない数のカビゴンがWCS2010で活躍していたりする。
イバン自爆ヤメテ
99?97だろこいつは。二流だったけど
さっさと自爆ゴンベ出てきやがれ
HGSSのドット絵がかわいくて好き
素早さ低い重戦車系は相手にすると総じてうざったい
かわいい怪獣さんだ
タマムシ側から行くか、クチバ・シオン側から行くかで悩む
オレンジ諸島編ユウジ戦前のメンバー選び、
ここでカビゴン起きないからケンタロスにチェンジされてた
ストーリーで戦うときはLvの高さとねむるに泣かされる
でも対戦では相手選ばないと出オチすることもあるよなぁ・・
鈍足組はパートナーの補助がないときつい
俺がこいつに付けたNNは「ハートさま」
モチーフはトトロだろうな。短毛でデップリしたお腹に乗りたい。
>>483 「ポケモンの笛で叩き起こす」の件で
笛でバシバシ叩きながら起こそうとする様を想像してしまったw
>>491 漫画やアニメのデブキャラや、クラスの太った奴の名前を付けるのは割とよくある・・・よね
サトシのカビゴンは強かったな。タイマンだと無敗、大会でも確実に一匹以上葬ってから倒れる。
レッドの手持ちでもフッシー、ピカに続いて存在感あった。
鈍いで思いっきり殴りに行ける分、ハピより使いやすい。
ポケパークの重要な鍵を握るポケモン
自称:デカタン
アニメだと人間から木の実だけ奪って器用にバクバク食べてるので草食性っぽいが、
草ポケモンにとっては命の危機に変わりない。
にしのこうじ
こんだけ無駄の無い配分の上、合計値は540
化け物か…
でかいから他のポケモンは警戒するだろうし
遅いから獲物を捕まえられないのにたくさん食べるし
普通だったら絶滅するはずのポケモンなんだよな
だから木の実とか食ってるんだろうけど、それでいて厚い脂肪ってなんだかなぁ
実はポケモンの巣穴を見つけては粉砕して、捕食してんじゃねえかなと妄想
4コマではレッドの下手糞な演奏でショック死したりプリンにかいりきでどかされて溺死したりとかやたら酷い目に遭わされてたなw
ヒント:タケシ
>>501 一緒に見えて微妙に表情変わってるんだなw
カビゴンのフンは一瞬で草木を育てる仕様。
「やわらかいつち」は全てこれで出来てるに違いない。
>>504 なにそれこわい
眠ってる間に削る→ボール投げる→ああ!つかまえたとおもったのに!→カビゴンはめをさました!→ねむる
ああああああああああああああああああああああああああああ
FLだと寝てるのに殺されるからな
アニメではブービッグがのしかかりを食らってたな
なんかに似てると思ったらコレ→(-_-) だった
山崎渉のカビゴンは魔人ブウ(善)に似てた
510 :
フリーザー(Articuno):2010/08/01(日) 01:23:27 ID:U1Cq3Sxf0
図鑑No. ぜんこく‐144 ジョウト-235 ホウエン‐299 シンオウ----
ぶんるい:れいとうポケモン タイプ:氷・飛行 高さ:1.7m 重さ:55.4kg
とくせい:プレッシャー 卵グループ:未発見 孵化歩数:(20480歩)
努力値:特防+3 種族値:HP90 攻撃85 防御100 特攻95 特防125 素早さ85 合計580
弱点・耐性 4倍:岩 2倍:炎電鋼 1/2:草虫 無効:地
双子島に生息する伝説の鳥ポケモン、元・三鳥最強。
シリーズ通して双子島最下層の固定シンボルで出現する。
初代ではなんとなく話しかけたプレイヤーの手持ちを冷凍ビームで壊滅させることに定評がある。
こいつに全滅させられそうになり、仕方なくマスターボールを投げたプレイヤーは数多い。
映画のルギア爆誕では重要な役柄として登場、他の三鳥と同じく大層暴れていた。
ポケモンカードGBでは伝説のフリーザーがかなりの高性能を誇る、しかしサンダーが強すぎて食われた。
戦闘力は別に53万でもなんでもないが、かなり高い。
初代では捕獲後アメ1つで吹雪習得、Lv51でそのままクリアまで行ける強さを誇った。
当時は特攻125相当であったため、ただ吹雪を連打するだけで何とかなった。
対戦では最初期からミュウツーと並ぶ厨ポケとして君臨、凍らず凍らせられるゴリ押しで大活躍。
当時岩4倍の弱点はほぼ気にならず、弱点といえば電気ぐらいだったので耐久面でも死角なしだった。
とはいえゴリ押しの通用しないラプラスが台頭すると、強ポケ程度の地位に落ち着くことになった。
金銀から特攻がなんと30もダウン、炎弱点や岩もきつくなり弱体化した。
吹雪の命中率も90から70に大幅ダウン、ゴリ押しもできなくなって埋没することに。
GBAでは心の目→絶対零度の即死コンボを獲得、耐久型に活路を見出すことに成功。
流し性能は高く、3割のラッキーがあったため結構活躍できた。
DSに入り火力がインフレ、岩技が大安売りされたことで耐久面はどうしようもなくなる。
火力もやっぱり低いため、三鳥で唯一これといった戦術が取れなくなった。
元が強いので中堅レベルには強いが伝説と言うには貧弱すぎ、唯一神レベルに片足を突っ込んでいる。
今では睨みつけるコピペで嘲笑われる立場に転落してしまった、だが次回作こそはまともな強さになると信じたい。
初めて弱体化されたポケモン
初めて弱体化?…普通に同期にたくさんいる希ガス
初手心の眼で相手を流し、出てきたポケモンに零度をぶち込むという高度な戦法が出来る
三鳥の中では一番好きなフリーザー
だが、どうしても最近のインフレについていけてないヤ○チャ的存在…
フリーザー好きなんだけどなぁ……
どうしてこうなった
普段は伝説はパーティに入れないんだが
こいつはワタルを倒すためにいれてた
プレッシャー(苦笑)
お前らフリーザーたんのために素敵な特性考えようぜ
エターいやなんでもない
ダブルで追い風やってもらってるけどぶっちゃけサンダーの方が良かった
アイスボディくれ
物理はトドで、特殊はこいつでハメる
こいつは雪降らしの方がふさわしい
サンダーは蓄電、ファイヤーは炎の体or貰い火だな!
ザボネアさん、ドードリオさん、出番ですよ!
ミュウツーもしくはこいつに「フリーザ」というNNをつけたやつが何人いるだろう
こいつの色違いって何か煮え切らない
どうせならもう少し白くしろよ
526 :
サンダー(Zapdos):2010/08/02(月) 00:01:53 ID:dBFApd9p0
図鑑No. ぜんこく‐145 ジョウト-236 ホウエン‐300 シンオウ----
ぶんるい:でんげきポケモン タイプ:電気・飛行 高さ:1.6m 重さ:52.6kg
とくせい:プレッシャー 卵グループ:未発見 孵化歩数:(20480歩)
努力値:特攻+3 種族値:HP90 攻撃90 防御85 特攻125 特防90 素早さ100 合計580
弱点・耐性 2倍:岩氷 1/2:草虫飛闘鋼 無効:地
最近住処の発電所を追い出されてホームレスになった伝説のポケモン。
伝説の三鳥ではシリーズ通して強く、ポケモンカードGBでは伝説のサンダーが不動の最強カードとして君臨している。
ビッグサンダーはEN3個で自分以外に無差別70ダメージという壊れた火力、カミングサンダーを利用したコンボも強力。
伝説に相応しく性能は優秀、電気タイプとしては非常に恵まれた耐性と耐久力を持つ。
ついでに特攻も125と高く、素早さも100あるのがポイント、かなり無駄がない種族値である。
中途半端な攻撃も、ドリルくちばしで役割破壊をできる程度には強力なので侮れない。
初代では最初期から対人戦で活躍していたが、サンダースに役割を奪われる形で埋没することに。
とはいえ対ナッシー性能や地震を無効化出来るなどの利点もあり、初代後期は玄人好みの強さとして評価されていた。
金銀でめざパ氷を獲得、対地面性能が向上し、吹雪の圧力も減ったためこの頃から三鳥最強になった。
ニンテンドウカップ2000ではこっそり優勝者のパーティに紛れ込んでいたが、活躍度合いではむし!に食われた。
GBAではサンダース同様ダブルメジャーとして活躍、サンダースと違い地震に強い点が評価されていた。
当時の地震は3/4補正もなく全体攻撃だったため、敵も味方も撃ち放題の地震を無視できるのは非常に重要であった。
ただし厳選は鬼、XDサンダーはかつて無い最悪の厳選難易度で今なお廃人を追い詰めている。
DSでもおおよそ役割は変わらず活躍している、放電を獲得したことで対ガラドスで有利になった。
プラチナからは熱風を獲得、めざパなしでも戦える程度にサブウェポンも充実してきた。
WCS2010ではグラードンとのコンビ、通称グラサンが一時的に話題になった。
だが残念ながらサンダーの位置にヒートロトムが収まってしまい、GSではそんなに活躍出来ていない。
無人発電所だったのに…
グラサン最強伝説
地震グラードン&放電サンダーのコンビネーション!でも吹雪で終わるよ!!
それを補うヒートロトムうううううう
>>527 追い出されちゃった…所長が怖かったのかな
はつでんしょの横で(´・ω・`)としてるのがマジで可愛すぎて悶えた
全国図鑑 145
ジョウト図鑑 236
ホウエン図鑑 300
シンオウ図鑑 -
タイプ でんき ひこう
分類 でんげきポケモン
高さ 1.6m
重さ 52.6kg
特性 プレッシャー
タマゴグループ タマゴ未発見
タマゴの歩数 20480 歩
獲得努力値 特攻+3
獲得経験値 127 基本値
最終経験値 1250000
性別 ふめい
捕捉率 3
初期なつき度 35
種族値
HP:90 こうげき:90 ぼうぎょ:85 とくこう:125 とくぼう:90 すばやさ:100
カントー地方伝説の鳥ポケモンの一匹。全体的に雷撃をイメージしたような姿で、翼や尾の先はトキトキに尖っており、嘴も鋭く長く伸びている。
仕様変更や対戦環境の変化によりその強さが変わったポケモンは多いが、彼は初代から現在に至るまで強力な電気ポケモンとしての地位を確保しており、第四世代でジバコイルが登場するまでは電気タイプの中で特攻トップを誇っていた。
1VS1はもちろん、電気タイプでありながら地震を無効化出来る点や、新たに習得した強力なサブウェポンである熱風、優秀なサポート技の追い風等により、ダブルでの地位もしっかり掴みつつある。
・・・と、ここまでだと非常に優秀であり非の打ち処やツッコミ処の少ないエリートポケモンであるが・・・
10年前の作品のリメイクとなった「ハートゴールド・ソウルシルバー」においては、数ある追加要素の一つとして、原典では棲息していなかった彼を含む3鳥が復活する事に。
原典をプレイした事のあるプレイヤーは元居た場所である無人発電所が有人化しているのを知っている為、「一体どこに現れるんだろう?」とプレイヤーの期待と想像を誘った。
フリーザーは復活したふたご島、ファイヤーは元居た場所がすっかり様変わりしているのでシロガネ山にお引越し。
そしてサンダーは、ちゃんと元居た発電所に・・・いや、発電所の外に、ちょこんと佇んでいました。
その姿はどうにも発電所が有人化したため追い出されたように見えてしまい、これにより若干ネタポケ化してしまった印象は否めない・・・
そんな衝撃を乗り越えて彼をゲットした後は同じ場所にマチスが現れる為、電気に通ずる者としての人気スポットなのかもしれない・・・
久々に書こうと思ったらあーやっぱり先越された
サンダーだけに早いなぁ
初代の安直ネーミング軍団最後の一角。
しかし強い。サンダースと合わせて初代から電気の最強クラスに君臨。
羽休めの耐性変化が強い……
アタッカーなら熱風もあるし
安定した耐久と高い攻撃力と優秀なタイプで初代からずっと現役な感じ
初代でサンダーはほとんど見なかったと思うが
ずっと現役なのはスターミー、ゲンガー、サンダースくらいでないの
アニキに教育された餓鬼に昨日レッドのサンダーが交換された
兄のソフトに兄のポケモン(恐らく)、そして兄の教えた戦術
サンダー…
こころなしか無人発電所の隣に座ってるサンダーさんの背中が小さく見える…
サンダーにじわれは効果抜群
あーフリーザー間に合わなかった…一番好きなのに
サンダーはイケメン
ただ発電所のあれは…何でだ…
裏ハヤトの切り札。
技構成は、
どろかけ ドリルくちばし 10まんボルト ゴッドバード
うん、すごいね。
金ジンダイや本気ダリアも愛用のこの子
俺のXDサンダーは素早さVだけど性格がしんちょう…
性格補正があれば最速だった
でもオーレコロシアムではお世話になりました
今は鉄球や羽休めや重力やらで「じわれは効果抜群」を実現できるんだな
翼の黒い部分がどこにあるのかイマイチ分からんな
俺のXDサンダーは穏やかで31-1-15-25-31-27が一発で出た
良個体かそうでないかはさておき、無駄に高め
ロムごと盗難されたけどね
その後弟にトイレ中にFRでの厳選を任せたらCS臆病めざ氷降臨
HGでずぶといサンダー粘るつもり こいつの高個体には縁があることを信じたい
初代じゃこいつ電気が弱点じゃなかったっけ?
伝説のくせに自分のタイプが弱点とか・・・と思ってた。
弱点ではない
初代は等倍でも効果は抜群だが出る
草毒にも地面が抜群と表示されてた気が。タイプ2の相性で表示されるんだっけ
550 :
ファイヤー(Moltres):2010/08/03(火) 00:04:10 ID:RxCK8MrM0
図鑑No. ぜんこく‐146 ジョウト-237 ホウエン‐301 シンオウ----
ぶんるい:かえんポケモン タイプ:炎・飛行 高さ:2.0m 重さ:60.0kg
とくせい:プレッシャー 卵グループ:未発見 孵化歩数:(20480歩)
努力値:特攻+3 種族値:HP90 攻撃100 防御90 特攻125 特防85 素早さ90 合計580
弱点・耐性 4倍:岩 2倍:水電 1/2:炎闘鋼 1/4:草虫 無効:地
フリーザー「なんでお前火炎放射も大文字も使えねえの?wwwwwwwwww」
サンダー「ほら代わりにアレ使えるじゃんwwwwwやってみろよホラwwwwwwww」
ファイヤー「・・・!」キッ
(以下略)
で始まるコピペがVIPを中心に知られる初代伝説のネタポケ。
初代では伝説なのに弱くてLv51でにらみつけるを覚えることから散々ネタにされた。
なお、シリーズ通して住処は常に変化しているため、放浪癖があることが疑われる。
初代でこそアレだったが、シリーズが進むごとに出世していく脅威のポケモンである。
ポケカGBの伝説のファイヤーはかなり便利だが、いかんせんパートナーに恵まれないせいかちょっと弱い。
ちなみにそんな初代でも、そこそこ早くて炎の渦でハメられたので弱すぎるということはなかった。
金銀からは鋼登場で炎の地位が大幅改善、ファイヤー自身も日本晴れからの大文字でカビゴンを突破できることでそれなりの強ポケになった。
金銀の頃は火炎放射がLv49取得であったため、覚えさせるのが面倒だった。
GBAでは技マシンのお陰で火炎放射はさらにお手軽になった。
オーバーヒートで一発の威力もさらに改善して強化されたたが、それ以上に水が最強すぎたせいで総合的にやや弱くなった。
DSからはソーラービームを習得、宿敵や天敵に対して対抗できるようになった。
痒いところに手が届くタイプ一致サブウエポンエアスラッシュも便利、火力インフレもファイヤーには追い風になった。
WCS2009では晴れオーバーヒートの超火力でゴリ押しし、急所ゲーながらも地方決勝で優勝するに至る。
初代の汚名を返上し、どんどん出世するファイヤーさんの明日やいかに?
551 :
名無しさん、君に決めた!:2010/08/03(火) 00:06:00 ID:dBFApd9p0
【Before】
フリーザー「なんでお前火炎放射も大文字も使えねえの?wwwwwwwwww」
サンダー「ほら代わりにアレ使えるじゃんwwwwwやってみろよホラwwwwwwww」
ファイヤー「・・・!」キッ
フリーザー「出たwwwwwwwwファイヤーさんのにらみつけるwwww」
サンダー「こええwwwwwwwマジこええwwwwwwwwwwwwww」
ファイヤー「・・・」プルプル
サンダー「いつまで睨んでんの?wwwwwwwwwつーか涙目wwwwww」
フリーザー「ボックスに引きこもってろカスwwwwwwwwww」
ファイヤー「ウッ・・・・・・ウッ・・・」
【After】
ファイヤー「なんでお前すばやさもとくこうもねえの?wwwwwwwwww」
サンダー「ほら代わりにアレ使えるじゃんwwwwwやってみろよホラwwwwwwww」
フリーザー「・・・!」キッ
ファイヤー「出たwwwwwwwwフリーザーさんのこころのめwwww」
サンダー「絶対零度当たっちゃうwwwwwwwマジこええwwwwwwwwwwwwww」
フリーザー「・・・」プルプル
サンダー「もう交代しちゃったよ?wwwwwwwwwつーか涙目wwwwww」
ファイヤー「ボックスに引きこもってろカスwwwwwwwwwwwwww」
フリーザー「ウッ・・・・・・ウッ・・・」
優秀な俺のエースです
凋落の一途を辿るフリーザーとはまるで反対の道を行く3鳥最後のポケモンだな
3鳥の中で唯一他の2匹の弱点を突けなかったり(初代は氷→炎が等倍だったからフリーザーがファイヤーの弱点を突けた)技がアレだったりで不遇だったのも今は昔
最大火力では他の2匹を大きく引き離してしまったな
ポケダン時闇空のレベル1ダンジョンでも初期ステ・初期技覚える技の優秀さで凄く使いやすいし深層の銀色の風も安心
全体技無い点ではフリーザーに劣るけどそれでも高速移動や基本の攻撃技の事を考えるとこっちの方が使いやすい
焼き鳥
初代→金銀でファイヤーとフリーザーの立場が逆転するとは思いませんでした
そしてサンダーの安定っぷり
今になって朱鳥術基本のエアスラッシュを覚えたか
やまやきファイヤーで相手のデッキを削りトラッシュ送りに(ドローソース不足のデッキに効果抜群?)
ゴッドバードはコイン依存で運が要求される。かえんほうしゃ系と違い、Eトラッシュ無しが魅力
マンキーのスパイで相手の山札のてっぺんを見る→よさそうならやまやき
だがいつまでもエネルギーがたまらず攻撃できない
ちょっと気になるんだが
こいつとホウオウはタイプ一緒だけど、劣化というわけではないの?
太ももが美味しそうだといつも思うw
赤緑青時代、ファイヤーは♀って
公式の何かで読んだな。
居場所を転々とし、4倍弱点つかれまくりの洞窟の中で、しかも滝登り必須な場所に居座るファイヤー
自分のなかのイメージは落ち着きがなくてドジっ子
昔は誰彼構わずメンチ切ってブイブイ言わせてただけの焼き鳥がよく成長したもんだ
>>559 むしろホウオウの方が物理炎ってことでお察しください
ホウオウは聖なる炎にブレバが
化けたといえばホウオウも化けたよな
GSでまさかのメジャー級になっててわろたw
ホウオウは必然的に特殊耐久重視が多めの伝説戦になるうえ、聖なる炎+ブレバで伝説に等倍とれるから強い
ファイヤーは特殊の火力が高く素早さもそこそこあるので準伝説でも実力派
リザードンは伝説でない分どちらも威力では負けるが素早さがある上技が豊富で読みにくい
炎飛行は今のところ3種とも普通に強いのがいいところだな
>>559 法皇は物理炎系
ファイヤーは特殊炎系とちゃんと差別化が出来ている
むしろHGSS発売まではホウオウのほうが禁止級伝説の環境の中まともな飛行技がなかったせいでショボかったような・・・
チャンピオンロード→ともしびやま→プラチナで徘徊→シロガネやま
途轍もない放浪癖ですね
元祖準伝説3体
>>567 ファイヤー「チャンピオンロードは警備のオッサンに怒られるし、ともしび山は噴火しちまうし、シンオウは寒いし追いかけられるし散々なんだよ!
もう俺は静かに暮らすんだ、ほっといてくれ!」
スナップで卵を溶岩に放り込むと・・・
>>570 ファイヤーに限ったことじゃないけど三鳥が卵から生まれるんだよな
しかも行く度に復活するっていう
準伝なのに意味不明すぎる・・・
金銀発売前の作品だったからまだ設定も定まってなかったんだろうな
HAL研開発だから尚更
タマゴが見つからないだけでタマゴがないわけではないと言ってみるtst
何気に初代ドット被害者のうちの一匹
何だあの顔は
下の3番目がキッ!
>>574 個人的にはピカ版で大分良くなった印象がある
一番クリスタルのが好きかな。
羽全体が炎って感じが良い・
初代赤・緑のファイヤーって泣きそうだったよな
初代のドットは酷かったw
赤版で洞窟の蝋燭かなにかかと思って話しかけたらファイヤーだった
586 :
ミニリュウ(Dratini):2010/08/04(水) 00:03:54 ID:goiRItc90
図鑑No. ぜんこく‐147 ジョウト-241 ホウエン‐302 シンオウ----
ぶんるい:ドラゴンポケモン タイプ:ドラゴン 高さ:1.8m 重さ:3.3kg
とくせい:だっぴ 卵グループ:すいちゅう1・ドラゴン 孵化歩数:10240歩
努力値:攻撃+1 種族値:HP41 攻撃64 防御45 特攻50 特防50 素早さ50 合計300
弱点・耐性 2倍:氷龍 1/2:炎水電草
初代唯一のドラゴンポケモン、見た目はウナギっぽい上に釣れるが、ドラゴンである。
長らく幻の存在とされていたが、釣りによってその姿が明らかになったとされる。
スロットの景品でもあるが、厳選でもしない限りはサファリゾーン等ですごい釣竿を使って釣りまくるのがよい。
進化前のポケモンだが体長はかなり長く、体長の割に体重は少ない。
各種メディアでは進化系のハクリューやカイリューが目立つため、こちらの出番は少ない。
種族値こそ控えめだが、技マシンを使えば豊富な技を覚えられ、耐性も優秀。
とはいえシナリオで使うには経験値テーブルが125万と厳しい。
相当頑張って育てないとシナリオクリアまでにカイリューに進化できないため、どうしても使うならかなり経験値を稼がないといけない。
HGSSのタマゴ技に神速があるが、こちらは竜の穴で貰えるタマゴから生まれるミニリュウ♂経由でしか覚えられない。
選択肢を間違えたり♀が出ると悲しいことになるので、竜の穴イベント前、及び卵を貰う前には必ずレポートを書いておこう。
1.8メートルと意外と長い
どこがミニだよといいたくなる
2日くらいかけて長老前で♀高個体粘ったあと卵技としってかなりショック受けたわ
鼻のへんなのがかわいくない
ハクリューちゃんは俺の嫁
初代の頃は地味に捕まえづらかったな
やっと釣れたと思ってえさ投げたら逃走ww
そういや爺さん放置したままだな
BW環境の育成第一号は神速カイリューにでもしておこうかな
一番好きな3匹のタイミングで規制とけたーーー!!!
これもミニリュウの人徳だな。
初代ではこいつが登場してからが本番だった。
600族の最初期形態の共通点:かわいい
ミニリュウ・ヨーギラス・タツベイ・タンバル・フカマル・・・うん大体は可愛い
初代で最後まで図鑑の穴だったな
待って逃げないで
>>593 ああ。こうてつ可愛いよな
フカマルもツボツボ齧って可愛い
初代の隠しタイプ的ポジション・ドラゴンに属するミニリュウ
波乗り要員にできたり、冷凍ビーム使えたり水ポケと遜色ない扱いが可能
ちょっと自力技が寂しいよ
金銀に必死に粘ってスロット回しまくったあげく
竜のほこらで釣れることにショック受けてたなぁ
や…やっぱあの白い部分って、横開きなのかなあ…
1.8mてオオタチと同じだな。ただあっちは32.5kgあるが
ミニリュウのAAできた
〜
おいおいオオタチ重いな
首にまとわり付かせてマフラーにしたいとか思ってたけどマジ肩こり
初代のグラって腹の所に蛇みたいな横線が何本も入ってたよな
なめくじみたいだな
自力技はこれでもドラゴンダイブとアクアテールが追加されてマシになった
前まではりゅうのいかり、たたきつけるくらいしかレベルで覚えるまともな攻撃技が…
BWでも使いたい
夢の中で出てこないかな…
げきりんがマシでないと・・・はさておき
こいつが手に入るころには買える技マシンなり秘伝マシンがあるから
大して困る問題ではないがな
とりあえずなみのり覚えさせれば最低限の仕事はできる子だしね
>>608 「低い」の二文字を付け忘れてたorz
とはいえ第三世代までのげきりんもそんな優秀な技じゃないとは思うけどね
最低限なみのりくらいはあるし、技の対応範囲も広いから特に困ることはないけど
とりあえずは優秀でいいんでねーか?
今でも俺のよm・・・・主力だし(進化がね?
612 :
ハクリュー(Dragonair):2010/08/05(木) 00:20:09 ID:vXUiMECu0
図鑑No. ぜんこく‐148 ジョウト-242 ホウエン‐303 シンオウ----
ぶんるい:ドラゴンポケモン タイプ:ドラゴン 高さ:4.0m 重さ:16.5kg
とくせい:だっぴ 卵グループ:すいちゅう1・ドラゴン 孵化歩数:10240歩
努力値:攻撃+2 種族値:HP61 攻撃84 防御65 特攻70 特防70 素早さ70 合計420
弱点・耐性 2倍:氷龍 1/2:炎水電草
ミニリュウがLv30で進化したポケモン、美しいポケモンとしてなかなか人気がある。
首元にある水晶のような珠で、天候を操ることができるとされている。
しかし、自力習得に天候技は含まれていない。(技マシンを使えば砂嵐以外は習得可能)
各種メディアではワタルやイブキの手持ちとして登場するが、貴重なドラゴンポケモンということもあり出番は控えめ。
ポケスペではワタルの手持ちとして破壊光線を駆使し、クチバシティをぶっ壊しまくっていた。
ただ、イベントの最中だったので死者は出ていないらしい。
ポケモンカードGB2の悪いハクリューは進化の光でアドバンテージを稼ぎまくれて便利。
ゲーム本編の能力は特に弱点のないバランス型、登場時期を考えれば能力的にはやや優秀といった所。
ゲーム中でもワタルやイブキの手持ちとして登場、初代ワタルのハクリューはちっとも攻撃せずに高速移動ばかりすることで有名。
バトルの出番は中間進化だけに縁がないと思いきや、結構注目されることがある。
それは進化後のカイリューにはとっても邪魔な飛行タイプが付き、氷にめっぽう弱くなるからである。
このような試みは98カップルールでカイリューが出場禁止になった頃から注目され始めた。
Lv30で進化でき吹雪に(若干)強いハクリューならカイリューより活躍できるのではないかということである。
その後GBAからは特性脱皮を獲得し、状態異常に強い脱皮を使えばカイリューとの差別化は比較的容易。
まぁ、種族値の問題があるので余程の愛がない限りは進化させるのが無難である。
バトルファクトリー2〜3周目では耐性を活かせばそこそこだが、耐性を当てにしなければがっかり性能。
HGGSシナリオでの俺のエースきた!
道具禁止でプレイしたワタル戦、高速移動からドラゴンダイブと滝登りで
カイリュー3体、リザードン、プテラをゴボウ抜きにしてクリアできた思い出が。
あの時のハクリューは回避・急所の連発で神がかってたぜ……
おかげで対戦でもたまに使う子になってる。
やることはりゅうせいぐんぶっぱだけど。
ピカ版のサファリで頑張って釣ってポケスタ2のイエローカップのエースにしてたなぁ
ワタルのは初代NPCの特性でエスパータイプである高速移動ばっかやっちゃうんだよね
捕まえたばっかのワンリキーでも勝てる
ガチでふつくしい
4コマだと自分がゲーム買いに行く間だけ雨止めるハクリューさんとかいたなあ
ハクリュ「ウ」
カードGBのハクリュウは破壊光線無双だった
まぁCPU相手だけど
カイリューよりでかいことがしばしばネタにされる。
ピチュウピカチュー
ミニリューハクリュウカイリュウ
今でも無理して実戦で使ってるのがこの俺
実はアーボックと同じくらいのステがあるんだぞ!
アーボックのが大分強いがな!
英名は"Dragon"+"air"?
進化によりミニリュウ種族値+120(=420)。これ2段階進化の1段目としては高いのかな
ここから更に進化し180加算されるから面白い。育て甲斐がある
貴重な単竜タイプだ。中間形態のみの環境に投入したい
バリアー覚えなかった
ポケダンで倍速化すると元気にうねうね動く。可愛いと思いながらも慣れない自分がいた
ワタルのハクリュー、
ピカチュウ版だと以下の技構成になっていて侮れない。
でんじは まきつく れいとうビーム はかいこうせん
たたきつける バブルこうせん 10まんボルト はかいこうせん
10まんボルトとれいとうビームが逆かも。
ミニリュウ、カイリュウは可愛いのに、ハクリュウは白蛇みたいでどうも・・・
神聖的だよな。
>>613 俺もシナリオで使ったw
竜舞ダイブの威力は中間進化ながら侮れない。でんじはで捕獲要員としても使えたし。
カイリューにようやっと進化したのはアンズを倒したあたりだったけど
津波を呼ぶしなぁ…。(なみのり)
>>626かわいいな。
ワタルが使うのも頷けるかわいさ。
中間進化の中でも1、2を争うルックス人気
バトレボの周回プレイ、ファクトリー方式の戦闘がこいつの竜の怒りのせいでめちゃくちゃウザかったな
てめーカメールさんとガバイトさんディスってんじゃねえよ
サナギラスのインパクトには負ける
ハクリュー(笑)リザード(笑)カメール(笑)ガバイト(笑)サナギラス(笑)
最強はニドリーノさまって決まってますんで
次点でサイドン(ピカチュウ版)
このスレは晩になるにつれて、どんどん話の流れがそれていく
いやいや秀逸なのはフシギソウだろう!
637 :
カイリュー(Dragonite):2010/08/06(金) 00:05:56 ID:b6H0ws7B0
図鑑No. ぜんこく‐149 ジョウト-243 ホウエン‐304 シンオウ---- イッシュ-???
ぶんるい:ドラゴンポケモン タイプ:ドラゴン・飛行 高さ:2.2m 重さ:210.0kg
とくせい:せいしんりょく 卵グループ:すいちゅう1・ドラゴン 孵化歩数:10240歩
努力値:攻撃+3 種族値:HP91 攻撃134 防御95 特攻100 特防100 素早さ80 合計600
弱点・耐性 4倍:氷 2倍:岩龍 1/2:炎水虫闘 1/4:草
カイリュー はかいこうせん
初代唯一のドラゴン系の頂点で、栄光ある600族の一員である。
カイリューといえばワタル、ワタルといえばカイリューというぐらい両者の関係は深い。
アニメでもポケスペでもワタルの手持ちとして大活躍している。
他にもアニメでは強力なトレーナーが使っている場合が多く、ドラゴンの超パワーで立ちふさがる強敵として描かれている。
ゲーム中ではワタルの手持ちとして登場、そして何故か正規の手段で覚えられない技や進化レベルで立ちふさがる。
カイリューのバリアーは未だワタル専用である。
初代最初期はスペックの高さから小学生を中心に大活躍したが、吹雪ゲーが知れ渡るとともに雑魚の烙印を押されることに。
金銀でタイプ一致技の逆鱗を獲得したが、当時は威力90と大変弱かった。
吹雪の圧力こそ減って扱いやすくなったものの、冷凍ビームが痛いのは相変わらずだった。
GBAではリストラされた上神速没収、その間にドラゴン仲間は激増した。
そしてあの憎いアンチクショウのボーマンダが登場し、ドラゴン・飛行と言えばまずボーマンダになり影が薄くなった。
第四世代ではドラゴン大暴走の恩恵にあやかってカイリューも大幅に強化されたが、その弊害も同時に受ける羽目に。
DP期は龍舞逆鱗ラッシュのオンリーワンで頑張っていたが、プラチナのワダマンダ実装で埋葬されてしまった。
その後HGSSで没収された神速も再獲得してパワーアップしたが、相変わらず雑魚扱いされている。
だが腐っても600族、氷で死ぬ雑魚と舐めてかかると圧倒的なパワーの前にボコボコにされることも多々ある。
ちなみに600族では唯一ダブルバトルに縁がない、精神力はダブルで結構便利なのに・・・。
次回作こそは対戦の最前線に立ち、あの憎いライバルのボーマンダに勝てるのだろうか?
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < 600族なんか使うなっつってんだろ >
/ ヽ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
| 〃 ------ ヾ |
\__二__ノ
___
/ ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ 人人人人人人人人人人
| / (゚) (゚) | | < カイリューは厨じゃない>
| | 三 | | < から使っても良いだろ >
\_ノ\_ __ノ\_ノ YYYYYYYYYYYYYYYY
| |
| |
(_,、_)
∩ ∩
| | | |
| |__| | 人人人人人人人人人人
/一 ー \ <一体どうすればいいの?>
/ (・) (・) | YYYYYYYYYYYYYYYY
| ○ |
\__ ─ __ノ
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな
モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ
モグモグモグモグ
あ〜おいしかった
ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
かわいい
あのメタボっぷりが可愛くて仕方ない
雑魚扱いされてるけど、対策してないとワタルのカイリュウに酷い目に合わされる
俺の永遠の嫁だ
ポケモンをやる理由の8割がこいつw
白黒でどうなるか楽しみだ
一応チルタリスと同じく冷凍ビームで同族やガブを返り討ち可能
ヤチェカイリューは意外と冷凍Bで落ちてくれなくて困る
種族値の暴力なのにかわいいからなんとなく許してしまいたくなるw
劣化wwwとか舐めてると
結局マンダと同等レベルに受けづらくて壊滅させられたりするんだよな
初期ではその攻撃力を活かしきれず
活かせるようになった頃にはもっと上手く活かせる奴が登場してたりとステに反して何かと不遇なポケモンだよな・・・
でもファクトリーで使えるクロツグ仕様のカイリューには世話になる
今では殆どのポケモンが最低一つは、タイプ一致の威力80以上の技を覚えるのに対し、
初代は1/3近くのポケモンが例え高い種族値が有っても一致技が打てなくて歯がゆい思いをしてたんだよな。
並のポケモンだと相手にしにくいからな
雑魚とか言うのはドラゴン使ってるからだと問い詰めたい
種族が高ければ強いとは限らない見本みたいな奴
けど最近強化されてきた
なんだこの攻撃種族値の高さは。いよいよ素早種族値80の運用方法が試されるな
吹雪/雷/大文字/流星群と特殊技が充実。物理も技が揃ってきたぞ
アニメでの鳴き声は「ばう?」と聞こえる。映画で郵便配達の個体がいたが、これ上手く表現できない
オレンジ諸島編ユウジのカイリューは秀逸な動きをしていた
海面に沿い水平に飛び、蹴り上げるように垂直に離水する。それも物凄い速度で
あの郵便カイリュー可愛かったな
流星群・大文字・馬鹿力・神速or電磁波がマイブーム
オレンジ諸島編のラスボス
あの頃のピカチュウは強かった、今はどうしてこうなった
ポケスペのカイリューは物凄くでかい。
初代の頃はメディアに出てくるとラスボスクラスだったんだよな。
ポケスペワタルのカイリューはダメージを隠してまでワタルにけなげに尽くしてて素晴らしかった
海竜(カイリュー)
白竜(ハクリュー)
凶竜(ギャラドス)
翼竜(プテラ)
って表記も無駄にカッコイイ。あの頃のポケスペは神懸かってた
某ドラゴン使いのせいでポリ乙を置いといてはかいこうせんと言えばこいつのイメージになってしまってるわ
____ {___ {__
 ̄ ̄ ̄/l| `>―┴-、 ...:::::::::::::::
: : : :/ : : l| / /フぅト \...::::::
: /: : : : : l| /  ̄ ..::::
: : : : : : : : l| / . -―:::::
-―- 、: : \ / /-、 ::::
 ̄ ̄` l { \ :::::
-―- 、_ \ \ l :::::.
/ ` /、\ 丶--‐ァ l|::::...
/ /\ \_ `厂 ̄ \_ ::::::::::::::::::::::
/\ 丶 _/ \ rくヘ|
/\ 丶. __/ }ノレ′
ファクトリーの鉢巻きカイリューマジやばい
5週目辺りから不意打ちで出てくるから、下手すると3タテされる
アニメでクロツグと一緒にポーズ決めてるカイリューも可愛かったな
アニメのカイリューって最初30m位なかったっけ?
30mどころかゴジラぐらいあったなw
確かマサキが出てきた話だったと思うけど、ポケモン研究家のくせしてカイリューの存在もろくに知らないという
強さのわりに可愛すぎるだろ……
きたきたきたきたきたきた俺の相棒
好き過ぎて統一パ作ってしまった 後悔はしていない
でんじはやばかぢからとかがあるから、交替で受けることはボーマンダ以上に難しい
ある程度技が読めてくる中盤以降はともかく、序盤は慎重にならないと痛い目見るな
HP振ればダースのめざ氷やヘラのエッジくらいは耐えるし、ヤチェ込みでタイプ一致れいとうビームもなんのその
弱い訳ではない、あの憎いアンチクショウでは相手が悪いんだ
耐久振りとハバンで先発マンダを読んで先発で出してりゅうせいぐんで落とすのが今のマイブーム
交替を読みで悠々と舞おうものならノーダメージ突破ができる 融通は効かないけど
強化もしてほしいけど、それよりもBWでは夢の中に出てきてほしい
いると和む
カイリューたん600族だけど他の600族と比べたらめぐまれてないからマイナー戦で使ってもいいよね?><とか言ってる奴は死ね
ポケパークの2回目は30秒と58秒あたりでしか降りないので衝き難い
ハクリューからの変化が激しかったからダイパあたりでカイリューに進化してたらデザイン的に文句が出たかもしれない
恰幅のいい優しいオジサンみたい
親戚にいそうな雰囲気
671 :
ミュウツー(Mewtwo):2010/08/07(土) 00:04:04 ID:qiO/RU4K0
図鑑No. ぜんこく‐150 ジョウト-249 ホウエン‐305 シンオウ---- イッシュ-???
ぶんるい:いでんしポケモン タイプ:エスパー 高さ:2.0m 重さ:122.0kg
とくせい:プレッシャー 卵グループ:未発見 孵化歩数:(30720歩)
努力値:特攻+3 種族値:HP106 攻撃110 防御90 特攻154 特防90 素早さ130 合計680
弱点・耐性 2倍:虫霊悪 1/2:闘超
遺伝子操作によって生まれた初代最後、最強のポケットモンスター。
生みの親はゲーム、アニメではフジ老人説が濃厚で、ポケスペではカツラによって生み出された。
巷の噂ではミュウツーのモチーフはフリーザ様だったりギーグだとか言われている。
ハナダの洞窟の最下層に生息しており、殿堂入りで調子に乗ったパーティを軽く壊滅させる程の強さを誇る。
世界を生み出したり滅ぼしたり大災害を引き起こしたりと、何かとヤバいポケモンはいるがそいつらは不思議と血生臭くはない。
しかしミュウツーだけは例外、アニメで唯一人殺しに関わった可能性があるポケモンである。
アニメではサカキの手持ちとしてリミッター状態で参戦、調子に乗っていたシゲルを瞬殺して強さを見せつけた。
その後ミュウツーは脱走し、映画第一弾のミュウツーの逆襲につながる。
ちなみに映画のミュウツーはポケモンでありながら、そんじょそこらのトレーナーよりよっぽど強い。
ミュウツーの逆襲は商業的にも作品的にも大成功し、二作ほどスピンオフが作られたほどの人気。
ポケスペでは原作同様ハナダの洞窟で暴れまくっていた。
アニメ同様ロケット団から脱走して暴走していたが、こっちはレッドさんのマスターボールの前に敗れる。
ミュウツーもなんだかんだ言ってポケモン、マスターボールの前には逆らえなかったのである。
ポケモンの中での知名度はピカ様や御三家等のレギュラーに次いで高く、スマブラDXにも出演している。
だがこっちはゲーム本編の無敵っぷりとは裏腹にタイマン重視で弱めの玄人志向。
スマブラXではまさかまさかのリストラ、ミュウツーファンを大いに嘆かせた。
代わりに参入したのは波動の勇者ルカリオ、性能的にはミュウツーの後継にあたる。
ルカリオは何ら悪くないがミュウツー愛好家からは嫌われ、海外ではネタイラストがあるぐらい。
672 :
名無しさん、君に決めた!:2010/08/07(土) 00:04:33 ID:qiO/RU4K0
さてゲーム本編の強さはというと、パワー・スピード・テクニック全て揃った最強。
初代は特防も154であったため、実質種族値744でアルセウスを超えた強さ。
邪魔な悪タイプがおらず、今でこそ大変なゴーストも虫も雑魚だったため敵は存在しなかった。
ミュウの方が強いと攻略本ではアピールされるが、実際はミュウツーの方が明らかに強い。
ポケモンスタジアム2ではLV100、個体値ALLF、努力値MAXのミュウツーを倒せ!というモードがある。
ミュウツー以外で撃退する場合ラッキーで泥仕合ぐらいしか対処法がなく厄介。
初代はとりあえずこいつが居れば勝てたため、次第にミュウツーは禁止ルールが広まっていった。
後に公式戦のフォーマットが固まるにいたり、ミュウツーが公式戦に出場するのは15年後までおあずけになった。
金銀で大事な特防がなんと64もダウンして90になり、防御面が弱いというのは公然の秘密になった。
だがよく考えたらHP106防御面90は全然弱くない。
この頃680族仲間にルギアとホウオウが増えたが、最強の地位は守り通された。
GBAではなんとリストラを食らい、海の帝王カイオーガに最強の地位を一時簒奪される。
FRLGで復帰するも、パワー最強のミュウツーのさらに二倍という狂った火力のカイオーガにパワー最強の地位は完全に奪われてしまった。
とはいえ机上論では力のカイオーガ、技のミュウツーと最強の棲み分けが出来ていた。
そんなKYorgaを懲らしめるチャンスがDSにてついに発生、WCS2010で伝説ポケモンの出場を許可してしまった。
これによりミュウツー対カイオーガの真の最強決定戦が幕を開けることになった。
スカーフ潮吹きで更に狂った強さになったカイオーガに、ミュウツーはユキノオーというお供を連れ参戦。
ノオツーと呼ばれるコンビはGS初期から注目され、初心者から上級者まで安定して戦える強さが魅力。
ノオツーはメタの一角にこそ登るが、カイオーガの雨が酷すぎてミュウツーの存在は霞み気味。
日本代表決定戦の決勝であのカイオーガと直接対決、追い詰めるも最後はスカーフ潮吹きの前に敗れてしまった。
しかし世界大会の王者はまだ空位であるため、ミュウツーが完全敗北したわけではない。
真の最強の地位を掛け、ミュウツーの王者奪還戦が今始まる・・・。
鳴き声をデカいキノコが生えたセミの幼虫と間違えぬようお願いします
旧金銀でのオーラ纏ったみたいに輝く登場モーションかっこよかったねえ
都市伝説的存在のポケモンか。遭遇時はレベル70!
旧金銀では洞窟は閉ざされ、入口付近で「破壊の遺伝子」というミュウツーを想起させるアイテムを発見できる
それにしても絶滅したとされる幻のポケモンをもとに遺伝子操作で誕生したポケモンが
シンオウ時空伝説の2匹+破れた世界の主と種族値同格になるとは……かがくのちからってすげー
ミュウツーのかっこよさはガチ
だけどポケスペにてボールの中からイエロー応援してたときはむしろ可愛かった
スプーンで竜巻を起こすとかウケたw
今ではカイオーガやらなんやらとぼちぼちライバルは居るけど、最強と聞くと今でも大体コイツを思い浮かべるなぁ
初代や金銀での圧倒的カリスマ性が未だに根強く自分の中で残ってるんかな
あと、復帰組を驚かせるネタでぼちぼちある「今ではコラッタ(←もちろん襷がむ石火)でも○○○倒せるんだぜ」では大抵○に入るのはコイツ
青のミュウツーが一番すき
スマブラXの転倒はミュウツーの呪い
「ミュー」
真斗ミュウツーの可愛さは異常。山本ツーは格好いい
映画ではひたすら怖かった印象があるが我ココにてガチで惚れた。
スピンオフって我ココ以外にあったっけ?
今日は作品解説も対戦解説も濃くて良いね。いつもの人乙
ダイパ初期、バトレボのCMでサイコキネシス繰り出してたよな?あのポーズは頼もしかったぜ
ポケカGB2までのミュウツーは、本編並みの強さを持ってるようには思えなかった
それでも「ちょうねんりき」「サイコバーン」にはお世話になった
>>684 ミラージュポケモンじゃないかな
ポケモンスタジアムのモーションはかっこよかったな
特に相手を恨めしそうに睨みつけるあの瀕死モーション
バトレボはあっという間にボールに戻るからダメだ
ミュースリーだッピ
スピンオフか。ごめんね、ミラージュポケモンは別の作品だ
・ラジオドラマ「ミュウツーの誕生」全5話(冊子付き)
これだ。キャラクター相関図も要チェック
やっぱり最強の代名詞はこいつって感じだなー
映画とか初代でのインパクトが大きすぎるのと、他の670〜680族と違って対になるポケモンがいないのもあるかもしれない
今でも伝説の中でピカイチの素早さは強いわ
技のバリエーションもあって色々器用にやってのける印象
>>673 解説文乙です
読みやすくて知らない事も沢山あっていつも楽しみにしてる
ミュウツーはまさに子供の頃のトラウマ
怖さとかっこよさに夢中になった
>>687>>689 dクス
ドラマCDね、なるほど。ムサシの母(だっけ)が出てるやつかな
逆襲完全版の子ミュウツーとアイツーの会話のくだりはじんわりくる
_,. ┐
,.. - - 、 〈`ヾ~ `ヾ
,r''´,. '"´`ヾ:.、 ', _ !i
,' ,'´ い !_ `t.、! .`|
し' ,○ノ ,(ゝ二ニ! ,=‐'
○_ ○べ、 、~ ̄}
| 「 ヾー'`ー{
', ヽ、_ ノ、 ,.´ヽヾヽ、
ヽ ,'´ Y ! ド='
ヽ、_'、 ノ //
/ ト, ̄ノ ヽ、_
どィ_ノ ‘ー-、_r’ '
胸板がセクシー
スタジアムののしかかりは三次元アタック
スマブラではうまい人が使えば強いだろうなというイメージ
使いにくいだけで決して弱かったわけでは…ミョンミョン
>>671 気合い入りすぎてて笑ったw
削られた部分か気になる
バトレボでは等身が上がってかっこよくはなってる
スタ時代とどちらがいいと思うかはその人しだいだけど
ミュウツーを倒せはラッキーでもサイキネの追加効果が正直辛い
多少邪道な感じもするが麻痺→一撃技もしくは爆発連打だと楽
WCSではミュウツーとオーガ、両方メンバーに入れてた
悟空とベジータ宜しくライバル同士が組むほど心強いものはなかった気がした
カイリュー昨日だったのかorz
初代最強、今でもほぼ最強
あと最終奥義自爆も
この手の最強って普通後に弱体化が進んで見る影もなくなるものだけど
ミュウツーは全盛期ほどでなくても依然として強さを誇っているのがすごいな
今だと毎回新技の恩恵にあずかって「大抵のことは何でもできる」というイメージが大きい
第2世代「シャドーボール」:物理ゴースト技(現在は特殊化)。エスパー対決を制せ!
第4世代「きあいだま」:命中を犠牲に威力が高い特殊格闘技。悪タイプに効果抜群
第4世代「はどうだん」:必中特殊格闘技。習得レベル100の関係上、努力値調整は引き返せない
「さきどり」も面白そうだ。第3世代の新技事情はどうだった?
ミュウの遺伝子をベースにしたのに覚える技がミュウより少ないという疑問
>>702 > 第4世代「はどうだん」:必中特殊格闘技。習得レベル100の関係上、努力値調整は引き返せない
ボックス預ければ努力値分が修正されなかったっけ?
>>703 科学の力の限界じゃね?
ミュウツーの特性をプレッシャー以外にするとしたら何がいいだろうか
ふくつのこころとか・・・?
何だかんだでプレッシャーが一番似合うかと
プレッシャーを安売りしすぎてるのがダメだな
お題の人ですが、急に予定が入ったので今日はお休みです。
明日の10時ぐらいまでお題がなかったら遅いけど書くんで、誰かよろしくお願いします。
ミラージュポケモンのミュウツーは強かったが体中に他のポケモンの顔だらけでキモかったw
昔はスタジアムのミュウツーの攻撃モーションを真似して遊んでたな
ポケモンっ子だった自分はあのモーションは悟空のカメハメ波よりこちらの方が印象に残ってた
サイコブーストをくれ・・・ダメ?
両刀用に馬鹿力とか欲しいな
こいつにアブソルが出てくると結構簡単に不意打ちしてくれるから黄金ルート入れて美味い^q^
こいつは絶対にミュウの他にフーディンも基礎として造られたはず
あれ? ちよっと待って!
もしかして、もう1匹忘れてない?
No.151
タシロス!!
じゃあ書きますかちょっと待っててね
全国図鑑 151
ジョウト図鑑 250
ホウエン図鑑 306
シンオウ図鑑 -
タイプ エスパー
分類 しんしゅポケモン
高さ 0.4m
重さ 4.0kg
特性 シンクロ
タマゴグループ タマゴ未発見
タマゴの歩数 30720 歩
獲得努力値 HP+3
獲得経験値 64 基本値
最終経験値 1059860
性別 ふめい
捕捉率 45
初期なつき度 100
種族値 HP:100 こうげき:100 ぼうぎょ:100 とくこう:100 とくぼう:100 すばやさ:100
皆ご存知初代幻のポケモン。既に絶滅したポケモンとされていたが、ゲーム内の誰かの日記や当時の各種文献等から、南アフリカのジャングルで棲息しているらしい。決してタマムシデパート2Fではない。
当初は開発陣の一人が、デバッグ用のプログラムを除いて出来た300バイトの中に遊び心でこっそり設定されただけにすぎず、実際には入手方法のない、まさに「幻のポケモン」としての存在だった。
現在においてミュウと同じような位置づけのセレビィ達も「幻のポケモン」と呼ばれるのはこのミュウの存在から来ているのだろう。
しかしセレクトボタンをちょっと長押しすればバグワールドで踏み出せる初代、遂にバグ技で白日の下に晒け出される事となる。
後に後期ROMが発売されミュウが入手できる子と出来ない子の差が出来たり、任天堂のプログラム管理の不備を指摘される懸念・そして田尻智氏の提案で配布が決まったらしい。
ポケモン史上初となったこの配布は抽選だたが、なんと約7万8000人の応募があったらしい・・・それで配られたのは20人。当たった人はすごく幸運だろう・・・
その戦闘能力は、子であるミュウツーより単純な能力では劣るものの、なんと「全ての技マシンを使える」という多彩さでは勝っており、豊富な技を活かしてトリッキーに戦うのが得意。
・・・が、現在出場できる環境下ではどんどん高火力化が進んでおり、実際に活躍させるのが難しくなってきている感も否めない。新作では新たな戦法で火力馬鹿達を見返す事が出来るであろうか・・・?
アニメではOP以外未登場なものの、名作として名高い映画「ミュウツーの逆襲」ではキーパーソンとして登場。あらゆる猛者をあっさり退けたミュウツーとガチンコで戦っても互角という、当時の設定に相応しいかなりの強さを見せつけた。
あげ忘れたごめんね;
ミュウがミュウツーに進化するってデマを流した奴はどこだ
そもそもそんなデマあったのか
ひゃくごじゅいちの喜び♪
>>718 > ポケモン史上初となったこの配布は抽選だたが、なんと約7万8000人の応募があったらしい・・・それで配られたのは20人。当たった人はすごく幸運だろう・・・
凄いな…
こないだの配布で遂に手に入れたが、この配布が無ければ未だに幻のままだったな俺の中で
ミュウってかわいいよなー
一匹ペットに欲しい
近所の親戚に「みゅう」って名前の子供がいるんだ・・・
で?^^
近所に初代コロコロミュウ当てた奴が居て、それが増殖で回って来たもんだったが…
それが果たして本当に正規のルートから生まれたミュウだったのかは、今となっては分からない。
配布ビジネスの元凶である。
初代の頃はビックリマンの激レアシールみたいな感じで、
全国の小学生たちがヨダレを垂らして欲しがったもんだ。
今の子供達はどうなんだろうな
昭和のアホガキと違って賢いからねえ今の子は
_,,,..-‐‐‐-....,,,_
i~`'''''~ .`‐、
. l ヽ.____
/ ,.-., 、 ,;:'' __ ./ __,,-''""~ ̄ ̄ ̄`ヽ
. l ' l,,;lli ,;'"~;; ヽ. / _,,-'' __,,--‐‐--,,,_ ヽ
. ゝ. .-'''''i ./',,;;;;;;i .l. _/ /~~ ヽ, ヽ
. \ ~~ ..`‐-.ノ__, .y' /~ ヽ .l
. `i / l/~ l .l
ゝ. ,,ノ-‐'~ l l .l
. `‐‐‐‐‐'"ノ::::: l .l .l
(''''''''''''''' / .l / ./
`‐-,ソ __ノ , l / ./
. __,,,,,,___ / i` ノ ノ ./ /
.ゝ. `‐-.,, / .`‐‐'~ ./ / /
`‐..,, ヽ. .l / l ./ /
`‐、 `-'ゝ:. ./ .l / /
`‐、. ノ~ゝ:::......l l __,,...-'"~ /
~~~ ゝ..J ./`‐---‐''"~__,,,...-'"~~
____,,...ノ ___,,,,,./`‐----‐''"~
_,,-‐''~ /~
,-‐" _....../
. / ,,‐''~
`‐‐--‐‐'"
. -、
_. ´ /
/ / __, -、
/. , --<.. ´ !
. / _.. ! `ヽ
. // 〉. ,. /i゚ヽ. }
// | | |゚i l_.ゝ' ノ _. -_‐_ ニニニ =.. 、
. // ヽ. ー' /'ヽ----´、 ) !
|( _.. - `>―.´ -、---' //
ヾ ニニニ ‐ ´ '´_..-‐ !. \ //
| `ヽ __. ´/
/!. | v一 ´
| 、 ヽ |
|ヽ\ >-、 `!
| `!  ̄ ! !
| ヽ. | ヽ
ヽ } i. !
. `ー' |. |
ヾ.__ソ
タマムシデパートでの釣りバグとか懐かしい
正規配布でも20人限定とか今の時代が実に良くなったか十分に分かる人数だわ
ちなみに古びた海図産のミュウしか持ってないです
ポケセンとか映画行けば必ず貰えたしね
金銀ドットが最高
あと、GBA版のもね
ボックスに入ってる時のドットが何か怖い
這って動く生き物みたい
映画版のミュウは見た目はかわいいが結構ひどい性格をしている。
ミュウの生息地
1.南の孤島
2.姓名判断師の家
3.タマムシデパート2F
4.ゴールデンボールブリッジ
赤緑のドット絵がキモかったのは黒歴史
Wiiウェアのみんなのポケモン牧場で999匹預けると1000匹目にユカリがミュウ連れてきてタマゴと交換できる
プレシャスボール入り性格ランダム
親名 ユカリ ID 01000
すてきなばしょで
Lv50のときに
うんめいてきな
であいをした ようだ。
光合成 おんがえし 催眠術 テレポート
DPt無いと駄目だけど一体何処から連れてきたのか
牧場のセーブデータ削除すれば手間かかるが何匹でも貰える幻って
でも、その為にWiiとWifi環境と1000円要るって結構金かk
黒歴史。
トキワシティ草むらの雑魚ポケモン ミュウツー
マサキに作られた合成人間 ミュウ
ギエピー!
可愛くて強いミュウツーのママ
ダブルでは絵的に親子で組ませたい
最近出た連れ歩きの大きいぬいぐるみ可愛いよ
全ての技マシンが使えるだけでなく、覚え技も普通のポケモンと比べて遥かに多い。
普通のアタッカーとしてはミュウツーに劣るが、サポート技はものすごく充実している。
ダブルで有用な猫騙しや挑発、自爆まで覚え、変身や先取りを使ったトリッキーな動きも可能。
机上論では癖がなくて使いやすいドーブルといったところで、数多く居る幻の中でも強い方に入る。
>>739 セレビィも限定ディスクさえあれば何回でももらえる幻
ミュウって何かモデルとかあるの?
ミュウボツったのにミュウツーの名前が何故ミュウ2を連想させる物にしたのか
疑問
しかしバイトが遊びでいれたのがミュウでよかったな。
もっとキモかったり下品な絵だったら、ポケモン自体が微妙な作品になってた
シンプルなマスコット的なデザインだったからこそ、当時の小学生が食らいついたのかもな
胎児がモデルなんだとなぜか信じ込んでいた
752 :
けつばん(Missingno.):2010/08/09(月) 00:02:48 ID:5XXLoqDQ0
図鑑No. ぜんこく‐152 ジョウト---- ホウエン---- シンオウ---- イッシュ----
ぶんるい:??? タイプ:(ノーマル・格闘) 高さ:1.0m 重さ:10.0kg
とくせい:??? 卵グループ:??? 孵化歩数:???
努力値:??? 種族値:HP201 攻撃250 防御240 特攻167 特防167 素早さ208 合計1233(青版)
セレクトとビィの狭間から生まれた最も有名なバグポケモン、仲間にィャゾやアネ"デバミ"等が居る。
グラフィックは無く透明、図鑑の説明もないが青版で作成中との表記がある。
ふしぎなアメを投与すると何故かピッピに進化する、海外版ではガルーラに進化する。
鳴き声はサイドンが最も有名だが、カブトやサンドパンの鳴き声であることもある。
覚える技もわざマシン08等通常のものではなく、いろんな効果があったりする。
エターナルフォースブリザードで世界をフリーズさせたり破壊させることもしばしば。
種族値は青版のデータ、合計種族値が1000突破と完全に壊れたステータス。
ただし他バージョンだと種族値はもっと低いので、結局強さはよく分からない。
元々バグの多いシリーズであるが、初代は特にバグが多いのでミュウだけでなく多くの想定外のポケモンが発見された。
バグによってミュウが発見され、こうしたNo152のけつばんの存在等がミュウスリーのデマを長く残らせた要因であろう。
けつばんを始めとする金銀からは完全消滅し、バグポケモンは黒歴史となって消えてしまった。
そんな消えてしまった彼らのこと、時々でいいから思い出してあげてください。
753 :
チコリータ(Chikorita):2010/08/09(月) 00:03:29 ID:5XXLoqDQ0
図鑑No. ぜんこく‐152 ジョウト-001 ホウエン-307 シンオウ---- イッシュ-???
ぶんるい:はっぱポケモン タイプ:くさ 高さ:0.9m 重さ:6.4kg
とくせい:しんりょく 卵グループ:かいじゅう・しょくぶつ 孵化歩数:5120歩
努力値:特防+1 種族値:HP45 攻撃49 防御65 特攻49 特防65 素早さ45 合計318
金銀御三家の一体、前世ではハッパという名前を名乗っていた。
他の御三家仲間と比べると前世の姿に違いは特に無い、モチーフはチコリーという野菜。
金銀御三家では一番女の子人気があるが、こいつは金銀のヒトカゲ的ポジションという罠。
かわいいからとこいつを選んだポケモン初心者の女の子を絶望させたことで定評がある。
HGSSのリメイク後でも救済はなく鬼畜難易度は健在、むしろ努力値ルールが変わった分だけ更に辛くなった。
金銀の対戦では需要が高かったものの、シナリオで育てるよりも他を選んで後から厳選したほうが早いというのが涙物。
アニメのチコリータははっぱポケモンではなくツンデレポケモンである。
最初の頃はサトシにツンツンだったが、雪山でサトシに助けられてからデレデレになった。
彼女はサトシに恋心を抱いているようだが、残念ながらサトシの嫁はピカチュウなのでその思いが報われることはない。
うずまきカップで一時預けられたときは大暴れして大変なことになった、ヤンデレ化が懸念される。
そんな彼女はこの前久々に再登場、だがヤンデレではなくまともだった。(サトシを無理やり押し倒したが)
サトシやヒカリやカスミがNiceboat.されなくてよかったよかった。
ポケスペではウツギ研究所を脱走してクリスの手持ちにとなる。
メガニウムへの進化を見越してか否か、根性がメガトン級なのでメガぴょんという名前をもらった。
チコリータは俺が人生で最初に100Lvにしたポケモン
他の皆はワニノコやヒノアラシばっかだったけど、俺は今も昔もチコリータ
だから、まともに強化してくださいよゲームフリークさん…
けつばんの種族値ってそんなにあったんだw
けつばんの擬人化もあったりする
スリバチ山の風に乗り〜♪
ナナコのチコリータもなかなか可愛い
え?けつばんも対象なのw
チコリータのけつばんばん叩きたい
けつばんw これは予想外でした
チコリータは序盤で「はっぱカッター」覚えて頼もしいが、その後は…
と侮ることなかれ、「リフレクター」「ひかりのかべ」を自力で覚えてくれる
HGSSの各種縛りプレイで活躍します
チコリータはシナリオだと使いづらい
けつばんの種族値takeeeeee!!
てか解説が初めて知ったことばかりだが興味深い…
改めて、ポケモンって面白えー
No.252のけつばんを金銀にタイムマシンで送ったら、赤緑青生まれのチコリータに変化するとかなんとか
チコリーたんハァハァ
博士によるポケモンの研究・改造によりチコリータが生み出されたってワケか…
意外と血みどろな世界なんだね…
なんでチコリータがミュウツーみたいになっちゃうんだよww
けつばんまで書いてくれるとは
しかしこの種族値キチガイレベルだな・・・アルセウスが可愛く見えるww
いいケツしてんなあオイ
>>767 あのおぞましいけつばんの上に完成したチコリータがいるんだYO!!
もう第二世代か、早いなぁ…
ヒトカゲ、チコリータ、キモリ、ペンギン(DP)は序盤の覚える技が鬼畜過ぎる。
対戦ではそこそこ強いのに…チコリータ以外
けつばんの姿はなんというか、混沌を具現化したような…
俺は永遠にけつばんやアネ"デバミ"のことを忘れないよ
けつばんに話題をさらわれるチコリータェ…
・ なんでやねん
/⌒ヽ _,. -――‐- 、
// . . ', l\ -‐ '´ \
/. :/ /: : : | >  ̄ ̄  ̄ ヽ \
/: : l l: :/: :/ /ニヽ <} l \
, : : ::! :|:/: / | {_ノ ー 、 _| l\
| : : ::.、:_::\」 ` ー /l \/ | |―┴ '
l : : : : : ::\:| L{ ○ \ノ |_
ヽ: : : : : : ::八 /ニヽ ―- 、 / \
\: :\: : : \ {'ー┘ /l l\ { 〉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
けつばんの正体はギョウ虫検査のフィルム
けつばんの生息地はミュウのケツの穴
・・・という謎のネタが流行った小学校時代
クリスタル中古で買ったらチコリータlv93が手持ちにいたのはいい思い出
もう電池切れたけど
チコリータは嫌いじゃないけどアニメでうざすぎたから印象悪い
チコの何がエロいのかいまいちわからない
なめくじキタコレ
昔の2ちゃん派生絵板、さぼうるだったか忘れたけど
そこで見たコンブール顔のチコリータが忘れられない
かないみかチコリータかわいいよ
チコチコチコリー´∀`*byかないみか
可愛すぎるよチコリータ
アニメでは御三家初進化だった はず
784 :
名無しさん、君に決めた!:2010/08/09(月) 16:41:09 ID:s1x9VCW00
ジョウト御三家では初だけどカントー御三家含めるとリザードンが先だね
かないみかがチ○コチ○コ言ってるように聞こえたら上級者である。
葉っぱナメクジというあだ名を昔どこかで聞いた
普通に可愛いと思う。確かポケダンでパートナーはこいつだけメス固定なんだっけ?
自然の恵み自力習得
お母さんから送られる大量の木の実
どう見てもシナリオでは優遇されてるだろう(棒)
草なのにリフレクターや光の壁とかちょっと変わった技を習得するかわいいこ
今すごく話題になってるゴローニャ先生強化が語れないぜ・・・
きゅうりのかわいいおばけみたいな
あれ、ミュウスリーは?
2枚目がどう見てもダイコン
チコリー+ロリータ
頭がなんとなく亀頭に見えるから小学生時代は友達とチンコリータって呼んでた
>>796 特性のがんじょうがタスキ効果になったらしい
友人にハードモードでやってんの?とか言われても俺の相棒はチコリータ
1発でメスが出てきた可愛いやつだ
798 :
ベイリーフ(Bayleef):2010/08/10(火) 00:02:53 ID:vEh7XisE0
図鑑No. ぜんこく‐153 ジョウト-002 ホウエン-308 シンオウ---- イッシュ-???
ぶんるい:はっぱポケモン タイプ:くさ 高さ:1.2m 重さ:15.8kg
とくせい:しんりょく 卵グループ:かいじゅう・しょくぶつ 孵化歩数:5120歩
努力値:防御+1、特防+1 種族値:HP60 攻撃62 防御680 特攻63 特防80 素早さ60 合計405
チコリータがLv16で進化するポケモン。
小アジア原産の植物で、ヨーロッパでは肉類の臭みを抑えるスパイスとして用いられる。
・・・のはモチーフとなった方である、首周りからそれっぽい葉っぱが生えてきた。
アニメではチコリータが進化してサトシの手持ちになった。
不甲斐無い(未来の?)旦那を助けようとして進化、以後大きな体を活かしてサトシを押し倒すようになった。
メガニウムに進化するのか?と思いきや結局ベイリーフとして金銀編で出番を終えた。
金銀編が終わった後は出番が無かったが、HGSSに便乗してか最近再登場した。
再登場時にやることはまずサトシを押し倒すことだった、もし今後進化したら押し倒されてサトシは死ぬんじゃないだろうか。
GCのポケモンコロシアムではスナッチ可能な金銀御三家として登場する。
他の二匹とはクリア後までお預けの排他関係となるため、ベイリーフを使いたいならここでスナッチする必要がある。
ポケスペではクリスの手持ちとして登場、早期にメガニウムに進化したので出番は少なかった。
金銀のシナリオでは大体2つ目のバッジから7つめのバッジの間で目にすることと思われる。
だが他の二体と違いストライクの連続斬り/蜻蛉返りで悶絶死、マツバのゲンガーに草技が全然通らない。
ミカンのハガネールに抜群が取れないなど、ロケット団は毒だらけ等シナリオ的にはかなり地獄である。
頑張って苦難を乗り越えて報われるのはクリア後、チコリータ系の可愛い外見を活かしたゲフリの壮大な罠である。
>>797 メタルバーストボスコドラはじまったな
ベイリーフのほうがメガよりかわいいと思う
サトシ押し倒すベイリーフちゃんかわゆすなぁ
ドンファンも襷なしでHP1我武者羅→イバン礫が発動可能になるぜ!
シナリオで使いづら過ぎる
物凄く変な事聞くけど
ポケモンと人間で子供作れるのかな?
どっかの神話ではフツーに結婚してたらしいな
ガタイがよくなっちゃった
まぁ可愛いけど
どうしてこうも積極的なんだろう。サトシはベイリーフに押し倒された。
みんなが見てるのに…恥ずかしくないのか?いやいや、彼女にそんな疑問を持つだけ無駄だ。さあ、次はどうするサトシ。
まあ、あの重量で身動きが取れない状態はまずい。彼のことだ、モンスターボールで戻すことを思いつくはず。
あ、あっさり取り上げられた。ベイリーフわかってるじゃん。サトシ…
ベイリーフの先端の葉っぱが鋭さを増している件について。虫食いとか言わない。
スリ−パー「擬人化したベイリーフがのしかかってくる夢を見る権利をやろう・・・
ただし俺がゆめくいで即座に食わせてもらうがな!!」
(まさに外道!)
書き足りない。ベイリーフの後ろ姿はなかなかいいぞ。
HGSSでチコリータ選んで良かった。
>>808 ポケモンDPの「熱戦前夜! サトシのポケモン大集合!!」を見るべし。
>>810 見た気がする
サトシ押し倒してたやつだよな
昔コロコロに連載してたゴールデンボーイズのコイツはなんとストライクに勝ってたな
元ブラックのポケモンだが、歴代ポケモン漫画でも有数の性悪そうなアイツがチコリータを盗んだ気が知れない・・・w
>>797 ありがとう、さっきこちらでも確認した
コロコロのフラゲ情報らしいな
680wwww
なんという要塞
ちょww気付かんかったwww
どうりでストライクに勝てる訳だ・・・
元々特攻が高くない上に覚える技の威力も低いからシナリオだとどうも使い辛い
キズぐすり系を節約出来る光合成を覚えるのはいいけどね
こいつはアニメ見て好きになった。
ハーブ畑の回のツンデレっぷりが神がかっていた
サトシもこんな可愛い子を10年近く放置するなんて罪な男だな……
>>813 ゴールドにワニノコ持たせるためとはいえ似合わないなーと子供心に思ってたら
案の定捨てられて切ない気持ちになったのはいい思い出
>>798 ×防御680→○防御80
ミスってサーセンwwwww
こんなに硬くないからチコ育ててガッカリしないでね!
金銀発売前のコロコロで、レベル一桁で葉っぱカッターを覚えると聞き、
「マジかよ超つええ!」って話になったな。初代は実質草最強技だったから。
初代→金銀での急所技弱体は泣いたぜ。初代が強すぎっちゃ強すぎだったが
823 :
メガニウム(Meganium):2010/08/11(水) 00:03:03 ID:INCDknZU0
図鑑No. ぜんこく‐154 ジョウト-003 ホウエン-309 シンオウ---- イッシュ-???
ぶんるい:ハーブポケモン タイプ:くさ 高さ:1.8m 重さ:100.5kg
とくせい:しんりょく 卵グループ:かいじゅう・しょくぶつ 孵化歩数:5120歩
努力値:防御+1、特防+2 種族値:HP80 攻撃82 防御100 特攻83 特防100 素早さ80 合計525
ベイリーフがLv32で進化するポケモン、首周りから花が咲いた。
サトシの手持ちではないが、アニメではナナコの手持ちとして登場した。
また、アニメ番外編のライコウ 雷の伝説にも出演している。
ポケスペではクリスの手持ちとして登場する等、色んな所で出番はあるのだが大活躍は少ない地味な子。
パラメータは防御系が高い両受け型、光の壁やリフレクター等草らしくない補助技が特徴。
妙な補助技は充実している代わり、眠り粉等の草の嫌らしい補助技が覚えられない。
初登場の金銀では問題になるどころか、むしろ妙な補助技のお陰で一人勝ちだった。
地面耐性を活かしてガラガラに交換から登場、壁を張りながらガラガラを潰せる強ポケとして登場。
剣舞宿り木を駆使すればカビゴンさえも倒せる強さ、弱点は多いがそれ以上に草単の地面耐性のほうが重要だった。
当時は今ほど役割破壊が普及していなかったため、特定のポケモンさえ気をつければ後はどうにかなったのだ。
そんなわけで金銀クリスタルでは御三家最強、全体でも上位だったのだがGBAから転落の歴史が始まる。
メタグロス登場で炎技の需要は急上昇、ガラガラのせいで隠れていた毒も浮遊等により表に出てくるようになり、ツバメ返しは大安売りされた。
そんなメガニウムはねむねごと鈍い没収、新努力値ルールのせいで両受けが成り立たなくなり弱体化した。
それでも今ほど技の威力がインフレしていないGBA期はサポーターとしてギリギリやっていけた。
しかしDSからは火力インフレ、ドラゴン大暴走による氷の需要増加で困ったことになった。
もはや両受けは過去の言葉になり、草特有の状態異常が撒けない受け潰しのメガニウムに居場所はなくなった。
地面半減より根本的に問題を解決する浮遊の方が優秀なこともあり、草単の優位性は完全に崩壊してしまった。
今や御三家最底辺、そんなメガニウムに次回作で躍進の日々は訪れるのか?
ビジュアルがちょっと残念かな
シナリオで使い辛い
俺の相棒がこの先生きのこるには
コイツって植物+アパトサウルスだろうか?
金銀当時はこれが草食恐竜とか考えもしなかったな
首周りの花がハイビスカスっぽくてキュート。
ポケスペでクリスを乗せて走ってたのが印象強かった
メガぴょん可愛いよメガぴょん
かわいいじゃない
壁を張ればいいじゃない
……それだけしか言えない
リーフストームの素晴らしさを教えてくれたポケモン
そして色めざ氷68ついでに♀という神個体が割と速めに出てきてくれたので立派な相棒です
_...,,,,,,,.._
r''7,-'" ̄``'
ノノ´,ィiヽ
ヽ'ヘヽi} ゙、
(/_/ |
`>'' /
r‐7 .,ィ'
_」 ̄{ レ' .//ト、
.| |:.:.:.:Y .トノ:.:.:i`7
〉-‐.人__人==エノ、
.「l:.:.:.:.`´r,:r,ヽ」:.:.:.:〉〉.`ー-┐
!ヽ---'ノ:.| !___/./' ヽノ
 ̄`Tへ;_;:-ヘ-‐‐┘ |
.| ``トヘ l-ヘ__. |
<ェェノ ヽ__ / '┴'"
`┴'
BWで草プッシュされそうだからそこに期待だな。
挑発に死ぬほど弱いから控えめHC厨振りを作ってみたけど
耐久も攻撃力も半端になってしまった(´・ω・`)
ステータス見てるとそこまで弱そうには見えないんだけどな。
フシギバナは強いし。
不遇な子って印象しかなかったが金銀では強かったのか
ゲーフリはなんで草に抜群が存在しないジムリーダー&四天王構成にしたんだろうか
ハヤトとツクシはチコを選ぶとまじで鬼門だったな
何故、小学生だった自分がチコリータでゴリ押しできたか不思議だ
メガニウムLv100で全部の敵を倒していたのが懐かしい
よくそこまで育てたなと褒め称えたいな
ハヤトはまぁ旧金銀でもリフレクター張ってごり押しでなんとかなった
今作は羽休めした隙に葉っぱカッターでおk
ツクシは……連続切りでも辛いのにとんぼ返りとかwwwww
他に比べてアカネに若干強いのは救いだろうか
ゴツイ外見になりがちの御三家最終進化の中で唯一可愛い、超絶可愛い
それだけは間違いなく一番の利点と言える
けど唯一御三家で攻撃型じゃなくて防御型なのでストーリーで使いにくいのが辛い…
けど可愛いので許す
メガニウムとトロピウスはほんとお似合いだと思う 体格・タイプ的に
アニメのジュプトルには悪いけど
840 :
ヒノアラシ(Cyndaquil):2010/08/12(木) 00:02:14 ID:DOW43Md40
図鑑No. ぜんこく‐155 ジョウト-004 ホウエン-310 シンオウ---- イッシュ-???
ぶんるい:ほのおポケモン タイプ:炎 高さ:0.5m 重さ:7.9kg
とくせい:もうか 卵グループ:りくじょう 孵化歩数:5120歩
努力値:素早さ+1 種族値:HP39 攻撃52 防御43 特攻60 特防50 素早さ65 合計309
火鼠ポケモン、前世ではホノオグマという種族だった。
熊と鼠ではクルスとワニノコのように関連性は全く無いように思える。
だがホノオグマはチビバクフーンといった容姿だったので、最終的な姿は同じバクフーンになった可能性がある。
アニメではサトシ・ヒカリの手持ちとして登場している。
サトシのヒノアラシはツンデレチコリータとダンスワニノコのキャラに挟まれ、マイペースという地味な個性のせいかそんなに目立たなかった。
金銀編終了後は全く出番がなかったが、最近再登場してマグマラシに進化した。
ポケスペではゴールドの手持ちとして登場、こっちは主役なのでそれなりに活躍していた。
金銀・HGSSのシナリオでは進化レベルが14と低い。
そのためか1〜2つ目のジムを超える頃には大抵マグマラシになっており、ヒノアラシが印象に残ることは少ない。
初代プレイヤーはヒトカゲの悲劇再びと覚悟してプレイしていたが、蓋を開けてみれば割と勝ち組だった。
リメイク後は技の取得数と習得レベルが下がって更に楽に、でもやっぱりシナリオは水が最強だった。
バトルファクトリー1周目では地味、どうしても炎が欲しい時でなければ特段選ぶ必要はない。
ぼのぼのに出てきそう
金銀で初めてポケモンをプレイした俺が最初に手にしたのがこいつだった
HGSS登場直後は(^ν^ )に似てると評判だった
ヒノアラシの瀕死を覚悟する瞬間は、つながりの洞窟を抜けた直後の山男バトル
ヒトカゲと違って最初のジム戦で苦戦することはないと思ったらどろかけ食らったでござる
戦闘態勢になると背中から炎を吹き出す…っていうギミックが好きだったのに
HGSS連れ歩きだと常時背中が燃えててちょっと凹んだ。
確かクリスタル時代は火が出るモーションあったよな?なかった?
嫁キタ嫁キター!
誰がなんと言おうとヒノアラシは俺の嫁エエエエエエエエエエエエ!!
御三家で哺乳類ってヒノアラシとヒコザルだけなんだな。次もブタだし。
次回作でようやく水の哺乳類出るけど。
_,. -r― ァ‐- 、
/ )  ̄ \__
_,,.. ..,,_ ∠./ r―-、\/
/ `丶 __ 丶 _) ヽ―-、
_/ \/ ノ | く \
/./ ヽ ̄ / } ̄
/ / ___ |_ / /
{ l /´ `ヽ. | ` ー---‐ ´ _,ノ
ヽ/ / 、_ }ノ-――- 、―  ̄
./ _/// `ヽ \
/ / ̄ `/ |_ -‐ '´
/ / -――l /
{ー='´_,. ´ ヽ /
 ̄ ` ¨¨´
タケシとは糸目繋がりからか同じ声優
アニメでは確かに地味だったなぁ……でもヒノヒノ鳴く姿は中々可愛いかった
ジョウト御三家は、ハヤトには有利なタイプがいなく、ツクシにはヒノが有利
アカネに対しては恐怖のころがるに対して、えんまくもちのヒノが有利
マツバ、シジマも誰でも一緒だけど、ミカンとヤナギに対して圧倒的な有利
単騎駆けで頭2〜3つ抜けて、有利なタイプ
だが、イブキのキングドラでツケを清算させられ、泣く泣くギャラドスを育てることになる
>>850 でもミカンのハガネール戦では大活躍だった
砂嵐に対して大火力で炙ってたな
まさか最近になって進化するとは思わなかったよ
昔は糸目っぽい感じだったけど、最近のヒノは笑ってる感じ
ヒノアラシ系は小さくても成長途中でも成長後でも全部可愛いという奇跡の存在だと思う
パークではバクたんが出られない 普通は3進化はかわいいのとかっこいいのが出られるのに・・・
ペンギン系優遇Orz
序盤は水と全く遭遇しないからサクサク育てられたな
おわび
>>753 >>798 >>823 で
弱点・耐性 2倍:炎飛虫氷毒 1/2:水地電草
>>840 弱点・耐性 2倍:水地岩 1/2:虫氷鋼
の入れ忘れと、ヒノアラシの分類が
×ほのおポケモン→○ひねずみポケモンの表記ミスをしてしましました。
毎度毎度ミスが多くてすみません。
とりあえず金銀の3匹は特徴が少ないよな
860 :
マグマラシ(Quilava):2010/08/13(金) 00:00:56 ID:NCKM0AhN0
図鑑No. ぜんこく‐156 ジョウト-005 ホウエン-311 シンオウ---- イッシュ-???
ぶんるい:かざんポケモン タイプ:炎 高さ:0.9m 重さ:19.0kg
とくせい:もうか 卵グループ:りくじょう 孵化歩数:5120歩
努力値:特攻+1、素早さ+1 種族値:HP58 攻撃64 防御58 特攻80 特防65 素早さ80 合計405
弱点・耐性 2倍:水地岩 1/2:虫氷鋼
ヒノアラシがLv14で進化するポケモン、火鼠が山嵐になった。
金銀では眼つきが鋭くカッコいい路線だったが、クリスタルからお目目がぱっちり開いてかわいい路線に変更された。
進化レベルが14と低く、単騎駆けしていればハヤトと戦う前にもうマグマラシ。
バクフーンまでLv36と(相対的に)長いため、マグマラシと居る期間は長い。
こんなに進化レベルが低いのに、アニメのサトシは進化させるのに10年以上も掛かった。
この調子だとバクフーンに進化できるのはきっと30年後ぐらいだろう。
サトシのマグマラシは進化と共に噴火を覚えたようだが、Lv57なんだろうか?
ポケスペではちょうど連載中断→作者交代を挟んだためか、マグマラシだった期間がとっても長かった。
マグマラシのシナリオといえば火炎車、ついでに頭突きもあれば単騎駆けで困ることは少ない。
地味に習得の早い補助技の煙幕もアカネのミルタンク戦で大活躍する。
HGSSリメイク後は火炎車が物理化してやや使いにくくなったが、変わりに習得レベルが大幅に低下した。
途中で噴煙も入るため、火炎車の後が長い金銀と比べてシナリオは更に楽になった。
その代わりバクフーンで雷パンチ没収を食らったため、全体の難易度変化はトントン。
炎を二箇所から出してるからバクフーンより強いと思ってた
俺の小学生時代は派手=強いだったからな
四足歩行に見せかけてきあいパンチを使えたりする子
可愛い。かっこいい。中間進化っていいね
しかし、よく見ると賢そうでもある。マグマラシは偏ってないな。実にすばらしい
サトシのヒノアラシが進化して、今では「ふんか」を覚えているよ
まぐぅ
きたー
かわいい
超かわいい
正直、バクフーンになった時はショックだった
それぐらいかわいい
旧ポケが出るって言うから久々にアニメ見たら、すっごい可愛かった
HGSSではかえんぐるまの習得が19だったんでかなり使いやすくなったな
オリジナルだと31まで炎技は火の粉だけだったし
・・・でもリザードはその繋ぎの炎技すらなかったんだよな
まあアイツはきりさくが強力無比だったけど
マグマラシはエロカワイイ
連れ歩きの姿見てときめいた
マグマラシ可愛いよな
全ポケモンでトップクラスに好きだわ
成長とちゅうで可愛くかつかっこいいって珍しいよね
御三家の中間進化はみんな好きだけどこいつは特に好き。
可愛さと格好良さを両方備えている。
アニメのマグマラシの出番はまだある……よね?
せっかく覚えた噴火が全然生きてないし……
ラシと聞いて、マグマラシが |\ |. V!
、 、 やってきました。 |. \. |. |. /l
_| \ 、j \ 、 、_j `レl l/ l
、-` \l ` \ \ ! |
\ 、- 、 \lヽ,、 \ レl レ'l
、-- ゝ. \ \lヽ|\,、 .l , 、__ヽ. |. /l |
_> _> ヽ ! ノ|lヽ\::ー、 レ !. /
二=- `ヽ _、__ァ'ー'ー―――― '´::::::..、_)::`:::::\ / /
-=二_ ≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.∧
 ̄ ‐- _>_::::::::::::::__:::::::::::::::::; -‐-.、|`!。、:::::::::::::::|
|  ̄ ̄ `ー‐ '´ `ー '、::::::::::::;
!ヽ ,r―-、 ー‐/
\` ー.、--‐ ´ ̄`ーヽ ├< \ `ー‐'
. \ヽソ ∧ \ \ \
/) /) \. ヽ ヽ _) _
/ ⌒ ヽ \_ヽソ | /
| ●_ ●  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▼▼\>>
(〇 〜 〇 P o c k e t M o n s t e r s |>
スタジアムでの立ち方がひょろひょろ
まぎゅううううううううううううあああっわああああああ
HGSS出るまでずっとマグアラシだと思ってた俺
>>877 俺は初プレイで5文字制限を知らなかった消防の頃「マグマアラシ」だと思ってた・・・
可愛すぎる
HGSSでは連れ歩きとか可愛すぎてなかなか進化させられなかった
火炎車のイメージ
全御三家中間進化のトップビジュアル
マグたんかわいいよぉぉぉ! 生意気系だと思ってたらHG・SSでかわいくなってかわいい!
BWでおそらく特性変化する可能性があるけど
いったいなにになるんだろう。。。
早くBWで寝ているマグマラシを見てみたい!
>>896 初代御三家は(悪徳商法w)特性が変わることが確定してる
「ポケモンぴあ」
豪華2大付録つきで9月10日(金)発売!!
9月18日発売の完全新作「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」の魅力を大特集。
ゲームフリーク 増田順一とポケモン大好きなAKB48 指原莉乃&北原英里のトークや
ゲームフリーク 杉森建ほか、グラフィックデザイナーの座談会など開発秘話も盛りだくさん!
過去の全ゲーム作品はもちろん、アニメ、映画など、ポケモンのすべてを紹介。
子どもから大人まで、あらゆる世代が楽しめる1冊です。
●完全新作「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」大特集
新たな舞台や新機能、キャラクターを紹介
●開発者スペシャルトーク
ゲームフリーク 増田順一(プロデューサー)×AKB48 指原&北原のスペシャルトーク
ゲームフリーク 杉森建(アートディレクター)ほか、グラフィックデザイナーたちによる座談会
●ポケモンクロニクル
●株式会社ポケモン 石原恒和社長インタビュー
●ポケモンぴあ オリジナル特別付録
1ピカチュウイヤホン
2WEB連動「ポケモングローバルリンク」でポケモンに出会える
通常とは違う「とくせい」を持った、『ポケットモンスター赤・緑』の最初の3匹、
「フシギダネ」「ヒトカゲ」「ゼニガメ」(いずれか1匹)
ただし税込1260円なり・・・・
886だった・・・
もう何してんの俺…恥ずかしすぎる
マグたんが初代御三家に含まれていたとは初耳だ
ひとつ言っておくけど今回のは御三家も変わることが確定しているってことだからね?
マグマラシも可能性があるっていういいまわしにしたのはそのため
まぁダイパから(実装はされなかったが)特性だけ変えられてたし
こういう商法を持ち出してきた以上ほぼ確定だろうけど
誰もマグマラシが初代御三家に含まれてるなんて言ってないぜ
御三家も変わることが確定している、についてくわしく
●ポケモンぴあ オリジナル特別付録
1ピカチュウイヤホン
2WEB連動「ポケモングローバルリンク」でポケモンに出会える
通常とは違う「とくせい」を持った、『ポケットモンスター赤・緑』の最初の3匹、
「フシギダネ」「ヒトカゲ」「ゼニガメ」(いずれか1匹)
つまり御三家の特性がしんりょく系から
変わる可能性が出たってことだろう
ブイズも違う特性出るらしいし
上手い商売ダナ
マグかわいいよマグ
戦闘中の後ろ姿がたまらん!
強気な表情、口を開けるモーション…
本当になかなか進化させられなかった
895 :
バクフーン(Typhlosion):2010/08/14(土) 02:28:19 ID:ZY4ye52D0
図鑑No. ぜんこく‐157 ジョウト-006 ホウエン-312 シンオウ---- イッシュ-???
ぶんるい:かざんポケモン タイプ:炎 高さ:0.9m 重さ:19.0kg
とくせい:もうか 卵グループ:りくじょう 孵化歩数:5120歩
努力値:特攻+3 種族値:HP78 攻撃84 防御78 特攻109 特防85 素早さ100 合計534
弱点・耐性 2倍:水地岩 1/2:炎草虫氷鋼
マグマラシがLV36で進化するポケモン、立った!マグマラシが立った!!!
立ったお陰でパンチ技を含めて技レパートリーは大幅に増え強化された。
同じ御三家のリザードンとは種族値が全く同じなので、たまに手抜きと言われる。
アニメ番外編のライコウ 雷の伝説では主役として登場、単騎駆けのパワーを見せつける。
ポケスペではゴールドの手持ちとして登場、主人のゴールドがあんまり目立たないせいか主役なのに微妙。
某Web漫画では火炎車のバク次郎として知られ、オバサナ姉さんを嫁にした勝ち組。
金銀の頃から雷パンチや起死回生など苦手な敵に通りやすい技があり、癖がなくて使いやすい。
反面、対戦では長らく使いやすいがこれといった強みが無く役割を持てないせいか目立たなかった。
そんなバクフーンはDPtの物理特殊分離で雷パンチが実質没収、使いにくくなって弱体化した・・・。
と思いきや新技噴火とこだわりスカーフを引っさげて逆襲するようになった。
スカーフ噴火の威力は半減以外受けが成り立たず、HPが減ったら減ったで猛火オーバーヒートで更に持っていく素晴らしさがある。
しょこたんは血も涙もないスカーフ噴火で小学生をフルボッコにしてちょっとした話題になった。
一時期は御三家最強の厨ポケとまで言われたが、スカーフ噴火が広まって対策されるとあっという間に評価は急降下。
今では御三家でも下から数えたほうが早い立場になった。
とはいえ有名になりすぎたスカーフ噴火を逆手に取り、めざパ草や氷を交換読みで出すと噴火受けが結構死んでくれたりする。
そんなスカーフ噴火もダブルで晴れを足すと更にヤバい威力になるのでまだ終わったわけではない。
今では弱い弱い言われるが、草結びや冷凍パンチのような役割破壊があれば始まりっぱなしだった可能性もなくはない。
無個性から脱出して強みは獲得したため、次回作で便利な役割破壊が欲しいところ。
またもやミスった・・・。
×高さ:0.9m 重さ:19.0kg
○高さ:1.7m 重さ:79.5kg
バクフーンのおなかに顔埋めてもっふもふしたい
リザードンとバクフーン、その種族値が同じ理由を
炎属性のトカゲとネズミという視点で考察していたレスを見かけた気がするよ
ワタル&イブキ戦であっさり倒されるライバルのバクフーンが涙を誘う
相手との相性悪過ぎ。ごめん、守ってやれなかった……
ほんと一時期のスカーフ噴火の評価は異常だったよなぁ
某猿なんて目じゃないくらい
>>898 キングドラはかみなりパンチでごり押しした記憶がある
英語名かっこいいな
タイフ・・・ローション?
タイフーン+エクスプロージョンじゃね
、 _
\`ヽ、 |!\ /゙1 ,,. -ッ
z‐` 、 `` ,. ‐''" ̄ ̄ `ヾ ∠
_ゝ`ゝ ‐- ミ lヽ ゙く/l
`ヽ、ヾニ 三 , ─‐ 、l ヽ ヽ |
`ヾ、 ̄≦ ≦´z/ ヽ、 `|
="-─ァ三二rゝ 「ト,ヽ ,.|
/ ./ ,..、 {_`i,、゙ー' ノ
j/ i\‘ーソ ̄
/ ,/ L  ̄ \
/ 、,/ | `ヽ、 ヽ
! 、 ン/ | `ゝィ )
/ ̄/ lヽ `ー'
、_ / ノ | \
ゝ フ, '´ l
,ソ i j
'‐ァ .人 <
'T/ ,. - ''"  ̄ ̄ ̄ ``ヽ、 ヽ
└─ ''´  ̄ ̄
ポケスペでは火を出さないでゴールドを背中に乗せて移動していたが
なんかヌルっとした感じだった
俺のベストメンバーきた
初めて粘っためざパ氷70
ワカバタウンで孵った時は狂喜したもんだぜ
ゲーフリさん、お願いだからこいつに冷凍ビームとか与えんといてね
魅惑のふともも
もふもふもにゅもにゅもふもふもにゅもにゅ
スカーフ噴火の代名詞
だがフレドラ地震などで(一応)物理型もできる
スペのバクたろうはプレーンのポケモン達の一斉攻撃を弾いたガイルの剣バリアをエイパムのキュー回しを使った爆風で吹き飛ばしてたな
どんだけ強いんだよ
小学校の頃ずっとヒノアラシとコイツばっか描いてた
基本的に見本を見てでしか描けない俺でも素で描ける位にまでなった
もう明日から新ポケでよくね?
既に30匹以上発表されてるだろ?来月また発表されるだろうし
このまま進んでたら新ポケ語れるの一年後だぞ?
発売してしばらく経ってからのほうが、多く語れると思うのですが
それに情報が足りないし
今から語りたいなら新作関連のスレでいくらでもできるじゃん
それよりバクフーンについて語ろうぜ
御三家には個性が足りない
シンプルイズベスト
ポケダンの顔グラでは、背中の炎が消えてるんだか見えないんだかでちょっと物足りなかった
>>915 攻撃してる時にしか出さないみたいだからね
ドット絵は斑点の数とか数えたりする時には便利
バクオタきめぇ
10年前も今も俺のパートナー
ゲームよりもポケモンカードでお世話になりました
バーストフレイムとかえんぐるまのバクフーン両方入れたのが一番のデッキだったなあ…
>>921 バーストフレイムの方好きだったわー
なんかのポケモンカード漫画読んで好きになった
確かライバルキャラに岡部翔とかいう奴が出てくるやつ
シンプルなデザインなのに首筋に炎を噴かせるとここまでインパクトのあるキャラになるのか
924 :
ワニノコ(Totodile):2010/08/15(日) 00:01:24 ID:ZY4ye52D0
図鑑No. ぜんこく‐158 ジョウト-007 ホウエン-313 シンオウ---- イッシュ-???
ぶんるい:おおあごポケモン タイプ:水 高さ:0.6m 重さ:9.5kg
とくせい:げきりゅう 卵グループ:かいじゅう・すいちゅう1 孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃+1 種族値:HP50 攻撃65 防御64 特攻44 特防48 素早さ43 合計314
弱点・耐性 2倍:草電 1/2:炎水氷鋼
大顎ポケモン、前世ではクルスという名前のアザラシだったのかもしれない。
しかし多少は面影がある他二匹と比べてこっちは完全に別物、クルスは犠牲になったのだ・・・。
ポケスペではシルバーの手持ち、最初は八つ当たりとかしていたがいつの間にか離れられない仲に。
アニメではサトシの手持ち、登場時のダンスに定評がある。
ポケモン図鑑では進化系含めて顎や牙や噛み付きの記述ばかりである。
金銀では水タイプなのに攻撃型なので一致技の弱さに苦しむ羽目に。
それだけでなく主力技の噛み付くや冷凍パンチも特殊技と踏んだり蹴ったり。
でもジムで苦手なタイプに遭遇することはなく、氷を持っているため最後まで不利な敵が居なくて楽。
HGSSでは物理特殊分離の恩恵を受け、主力技が物理化して使いやすくなった。
冷凍パンチは没収されたが氷の牙があり、しかも自力習得という嬉しい変化。
技の習得レベルは下がり、種類は増えたのでトータルでかなり楽になった。
ネックなのはLv18と比較的アリゲイツへの進化が遅いことぐらいなので、シナリオは余裕。
バトルファクトリー1周目は安定している水タイプなので、他のポケモン次第では出番が結構ある。
//風邪引いて死にそうなので明日明後日はお休みさせて貰います
HGSSで俺の相棒
十数年間ポケモンにはまり続けている俺が初めて自分の物にしたポケモン
金銀からポケモンを始めた俺は初代の前に金銀を買っていたのさ
種族値にあってなくても、タイプだけでゴリ押しできる水タイプ
チコリータとは雲泥の差
>>924 クーラー効かせて寝るからそんなことになるんだ…
東京でモンコレ買った
かわいい
龍の舞からのたきのぼりからの無双が決まった時の
快感といったらもう
931 :
930:2010/08/15(日) 00:35:35 ID:???O
アニメではオーダイルに相撲を挑んでコテッと倒されてる所がかわいかった。
こいつ最後まで水鉄砲で戦ってたよな。
金銀の時は対人戦では使い物にならない性能だったが、
ダイパで一気に化けたな。ラム持ち竜舞滝上り冷凍地震のテンプレでも十分強い。
♪わにわにわにわにわ〜♪
ワニノコっつったらゴールデンボーズだろ常考・・・
人のタイプミスを鬼の首を取ったように指摘するのは好きじゃないが、今回ばかりは言わせてくれ
ゴールデンボーズ吹いた
ィ=、___, −、
// f^liヽー-` ーノ⌒ヽ
//l {;;j|》 _丶 '_〉
」 ` ー'" _,/ V/`´lノ
く:::::| ``T ´ \ |
>|_ l lフ |フ オーダイルさんってやさしいんだよ
く:/ ヽ-ヽ ヽフ |フ 、
/ | \\フ /フ \
_/l_ 人 丶二ノヘ _l\_
└く _ イ´ \ | /l\_,>┘
_ /\ / \  ̄`´ ̄ |\
\ ̄ ̄ / ヽ. | \
\ { } / l
丶ハ / / /
>- イ----r ´ ∠ _
{_{_{_} 〈____ }_}}
おれのよめ! かわいい!
だが本当の目当てはオーダイルでさーせん
でもわにゃのこも大好き!
Eで必死こいて図鑑完成させたなあ
>>936 こいつ放っとくとサトシのワニノコみたいに踊りだすよな
最近毎日張られるAAが秀逸すぐる
ゴリ押しできたからそこまで弱い印象なかったんだよな、金銀のワニノコ
ワニノコ一人旅したが楽しかった
バトルタワーで竜の舞無双した。こいつマジでコンピュータ戦で使いやすい。と思ってたらノオーにあっさり止められた。
>>934 あのワニノコ可愛かったなー
ピカチュウとポッポと組んでフリーザー倒してたっけ
それにしてもあの漫画の世界のジムは厳しいな、初心者相手にいきなりピジョット&フリーザーだもんな
ジョウの大冒険はワニノコ無双が見れるよ!!
ワニノコがカイリューを倒すとかまじパネエっす
俺の運命の相棒ktkr
小学四年生の金銀御三家発表から10年経っても愛してる
アニメの影響でどうしても性格が陽気のイメージがあるなー
HGSS連れ歩きの「ワニノコは口をパクパクしてる」「ワニノコは口をあぐあぐしてる」が可愛い過ぎた
あと見てるとアグモンを思い出す、何となく似てる
ポケスペのワニノコは不気味だった。
無表情設定のポケモンってその後伝説以外では出てこないよな。
948 :
アリゲイツ(Croconaw):2010/08/16(月) 03:23:52 ID:QRl5gPJX0
図鑑No. ぜんこく‐159 ジョウト-008 ホウエン-314 シンオウ---- イッシュ-???
ぶんるい:おおあごポケモン タイプ:水 高さ:1.1m 重さ:25.0kg
とくせい:げきりゅう 卵グループ:かいじゅう・すいちゅう1 孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃+1、防御+1 種族値:HP65 攻撃80 防御80 特攻59 特防63 素早さ58 合計405
弱点・耐性 2倍:草電 1/2:炎水氷鋼
ワニノコがレベル18で進化したポケモン
髪型をモヒカンにしてグレた
949 :
アリゲイツ:2010/08/16(月) 05:03:48 ID:???0
勝手に続き。
ご存知ワニノコの進化形。
18でアリゲイツ、30でオーダイルに進化するため、御三家中間進化では最も共に居る時間が短くなる。
公式イラストも現在のドット絵も青い体に赤いトサカ(色違いは青いトサカ)なのだが、
金銀クリスタルのグラフィックでは何故か緑色で、白いダメージタンクトップを着た様な姿。トサカの形や目つきも微妙に違う。
進化後のオーダイル含め、結構劇的な変化をしているのだが、これについて指摘される事は殆どない。
シナリオでは色々な場面で役に立ち、技の範囲も広いのでキングドラ相手でもごり押しが可能。
アニメでは雷の伝説、名前忘れたけどトサカ頭の噛ませ犬の手持ちとして登場、他の二頭と比べあまり活躍していない。
サトシのチコリータ、ヒノアラシは進化したのに、ワニノコは進化していない。
どういう訳か不遇な扱いを受けるアリゲイツ。頑張れ、アリゲイツ。
最初見たときアメリカアニメのフリントストーンズみたいな服着てる様に見えたせいで、こいつを見ると何故か石器時代という単語が頭をよぎる
あるあるwwww
アリゲイツにオムツ穿かせたいと思ってしまった
ワニノコとは違う幼さを獲得したな、これは
図鑑によるとキバが生えてくるらしい…安心感から「かみくだく」を残したい
メタボかわいい
何かの映画の最初にでてたね
アリゲイツ、オーダイル、イトマル、トゲチック、ニューラは色指定を間違えたとかなんとか
アリゲイツと言えばゴールデンボーイズのミナキ戦が印象深い
ゲイ?
友達がこいつに付けたNNは「ビルゲイツ」
オーダイルに進化したらすぐに変えたが
かみつくを覚えるからマツバをフルボッコにしてやったな
金銀でのコイツとオーダイル、特にコイツは今と別人に見える
なんか水玉模様のエプロンしてるように見えてた
>>958 一体何人がこいつにビルゲイツと付けただろうか
ワニノコから進化してアリゲイツでいる期間が短すぎるよ…
でもアリゲイツはとんでもなく好きだ。あの模様が面白可愛いんだ
金でライバルが使ってきて
初めて見た時は水着着てるの?
と思った
しかし中々強かったなー
御三家中間の中だと
ボッタイシと並んで見た目が微妙かも
おむつにしか見えなかった金版
原始人じゃなくて?
最近見たセレビィの映画のOPでピカチュウと戦ってた。
サトシはコイツに対して後出しでピカチュウ繰り出して、相手トレーナー共々10万ボルトしててワロタ
>>953 懐かしいなぁと思って眺めてみたらゴーリキーがいない……(´・ω・`)
ビルゲイツ
970 :
オーダイル(Feraligatr):2010/08/17(火) 00:49:18 ID:6gEFEo+B0
図鑑No. ぜんこく‐160 ジョウト-009 ホウエン-315 シンオウ---- イッシュ-???
ぶんるい:おおあごポケモン タイプ:水 高さ:2.3m 重さ:88.8kg
とくせい:げきりゅう 卵グループ:かいじゅう・すいちゅう1 孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃+2、防御+1 種族値:HP85 攻撃105 防御100 特攻79 特防83 素早さ78 合計530
弱点・耐性 2倍:草電 1/2:炎水氷鋼
アリゲイツがLv.30で進化するポケモン
第四世代現在において歴代御三家最大の大きさを誇る
すこぶる猫背なので肩こりのケアをこまめにしてあげよう
オーダイルかわいいって言っても誰も理解してくれない
肩こりwww
背中にポケモンを暮らさせる大陸亀よりでかいワニ……そう考えると恐ろしい
その割に軽いな
解説文補足
アニメ金銀編では相撲大会の回で横綱として登場。サトシのカビゴンと熱戦を繰り広げ、あえなく倒される。
その容貌からか、悪役として描かれる事も多い。
ポケスペではシルバーの手持ちとして登場、最初は主人に懐かず、やつあたりで戦っていたが、終盤には「恩返し」を習得、
ウツギ博士から正式に譲渡され、名実ともに彼のチームの立派なリーダーとなる。
金銀時代は種族値の関係で、他の水タイプに埋没。
かみつく/かみくだくも特殊技であり、実用性は殆ど無かった。
しかしエメラルドでの竜舞習得、ダイパでの物理特殊分離にあやかり、攻撃範囲の広いアタッカーとしての役割を得る。
防御も優秀で、弱点を付かれない限り、ラムを持って舞う時間は充分にあり、特殊技で早めに倒すか水受けを持ってこないと、
半端な耐久のポケモンでは止められなくなる恐れもある。
図鑑の説明では相手を引きちぎるというショッキングな描写や、
竜舞を習得するだけの強靭で俊敏な足腰を持っているという記述がみられる。
こいつは水/悪にすべき
タイプ一致噛み砕くぐらいしかメリット無いけど
今の時代格闘に弱くなるのはなぁ
まあ新作はマジックルームで猿は多少減りそうだけど
怯み要らんから滝上りの火力上げてくれ
でもそうするとギャラドスが止まらないんだよな。
こいつは名前も見た目もカッコいいよ
ポケモンカードの絵は圧巻
水/氷/地面/岩/悪/ドラゴン/格闘が使えるので色んなパーティに入れられる。ただ器用貧乏という印象も。挑発怖い怖い
クロコダイイイイイイイイイイイイイイイイイイン!
タイプも違うのに竜舞繋がりで比較される2匹
ギャラドスはストーンエッジは覚えるが、岩雪崩覚えず
オーダイルは岩雪崩覚えるが、ストーンエッジ覚えず
激流発動竜舞オーダイルの滝登りorアクアテールに期待を込める
水御三家で一番かっこいいと思う
特にかみくだくが一番似合うポケモンだと思う
初代御三家は新特性会得らしいし、こいつも新特性あるのかな…?
かたやぶりですかね
>>975 スレチだが、頑丈潰せる猫騙しが使える猿は更に増えると思うぞ
し .ク /
っ .ロ \
か コ /
り .ダ \
し .イ /
ろ .ン丶 ,,ァ--‐,''""'ニ‐、,,___
!/ ̄ ,,iニ7"'''メ、、ヽ,,-‐'´ ミ、`'"、`'i、
∨ ,-‐"゙'‐y'i‐'"i´i゙´゙,i'゙ァ"\;;;;;l_l_ノ ミ-‐''",; _,‐゙'くi,|
/ヽ丶、,_|.::| |::| / / .::_;;::,_〈 ,,゙ミ"゙,/゙r,,゙゙'''o"o'ヽ
/ __,,>Θ'´ '゙""''''"'| 〈 i'´:::く´,|",, /ミ /ミi‐--‐'゙プ/
'"´ | 〈l | く´ `|, /゙,"|,,-'i三 "゙トニ、,/`゙゙‐,
_,-゙i, 〈| \,,|_∠i、,‐/ ゙i、ミ :;',,,'',,' i'
_,-、,,;‐":、 'i;、 `;、  ̄`゙゙'ヽ、 ゙'''‐-'''""`''´
/ii )),::::'; >-、,'、,,________ \
'` ii ,‐ノ::ノ-‐'" ゙´`'´゙"
ワニノコと比較して見た目が微妙とか言われるが、格好いいと俺は思う。水の御三家の最終形態は可愛いではなく格好いい。ミジュマルは知らん
シルバーはオーダイル持ってるけど、何故かニューラの方が印象に残ってるんだよな。
>>985 最近マニューラに進化してたな>シルバーのニューラ
HGでの俺の相棒
苦戦するところがあまり無くてすごい頼もしかった
金銀時代は体の色とか目付きが不気味だったけど
第3世代からは修正されてかっこよくなってるね
土砂降り→逆流→トラッシュ交換→逆流→トラッシュ交換…
俺の嫁
しかしこいつにいきなりじゃれつかれたら軽く死ねる
色合いとかお腹の模様が目立つから、ルビサファ以降に出てたらゆとり臭いデザインとか言われてたんだろうな。
ジョウト御三家で埋まるかな
水秘伝三つだったから残り冷パンチの秘伝要員だったなぁ
クリスタルでは赤ギャラ スイクンと三匹で分担していたが
うずしお なみのり
たきのぼり かいりき
>>993 ありすぎて困るww
金銀とRSEは水タイプ秘伝が3つあるから水ポケの技構成が酷くなるんだよな
渦潮とダイビングは別枠で雇ってたわ
次スレ立てた?
無いなら行って来るよ?
>>996 もし立てられるのならお願いしたい。自分はダメだった
ちなみにオーダイルの背中のあれは背びれなのかな?
金銀の時から気になって仕方ないのだが
おつかれさん。
オーダイルの等身大ぬいぐるみ出ないかなー
御三家で最長だから迫力あるのになぁ…確か2m越えだよな。
1000ならオーダイルは俺の嫁
1001 :
1001:
ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!
このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!
ただいま かこログに きろくして います
レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください