WILLCOM ウィルコム 総合 467

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
荒らしに反応する貴方も荒らしです。

WILLCOM(旧・DDIポケット)全般の話題について

WILLCOM公式サイト
http://www.willcom-inc.com/

※質問は質問スレッドへ!※
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ168
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1348483618/

このスレッドで質問しても相手にしてもらえませんよ。
また回答もなるべく避けて、誘導しましょう。

その他関連スレッド
WILLCOM EDGE/COREエリア・基地局・電測スレPart19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240588045/
WILLCOM ウィルコム障害・輻輳報告スレ Part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240589926/

各機種独自の話題については別板で。
携帯機種
http://awabi.2ch.net/keitai/
スマートフォン
http://anago.2ch.net/smartphone/
Android
http://anago.2ch.net/android/

※前スレ
WILLCOM ウィルコム 総合 466
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1350293772/
2非通知さん:2012/11/09(金) 21:56:52.11 ID:iTbJ7NS90
※過去スレ
WILLCOM ウィルコム 総合 465
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1349089802/
WILLCOM ウィルコム 総合 464
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1347645398/
WILLCOM ウィルコム 総合 463
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1345988269/
WILLCOM ウィルコム 総合 461 (実質462)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1341924244/
WILLCOM ウィルコム 総合 461 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1341873466/
WILLCOM ウィルコム 総合 460
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1340615833/
WILLCOM ウィルコム 総合 459
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1339483371/
WILLCOM ウィルコム 総合 458
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1338486786/
WILLCOM ウィルコム 総合 457
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1338232871/
WILLCOM ウィルコム 総合 456
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1336629046/
WILLCOM ウィルコム 総合 455
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1335104860/
WILLCOM ウィルコム 総合 454
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1334280618/
WILLCOM ウィルコム 総合 453
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1333576259/
WILLCOM ウィルコム 総合 452
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1332582259/
WILLCOM ウィルコム 総合 451
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1331716512/
3非通知さん:2012/11/09(金) 21:57:23.06 ID:iTbJ7NS90
■TCA 純増数

           月     累計
2011年1月   -400  3,647,400
2011年2月  29,600  3,677,000
2011年3月  74,800  3,751,800
2011年4月  55,100  3,806,900
2011年5月 132,900  3,939,800
2011年6月  54,000  3,993,800
2011年7月  46,300  4,040,000
2011年8月  55,100  4,095,100
2011年9月  56,700  4,151,800
2011年10月  51200  4,203,000

2011年11月  60700  4,263,700
2011年12月  47600  4,311,300
2012年1月  47900  4,359,200
2012年2月  65700  4,424,900
2012年3月 131,500  4,556,400
2012年4月  41,400  4,597,800
2012年5月  54,500  4,652,300
2012年6月  44,100  4,696,400
2012年7月  37,800  4,734,200
2012年8月  36,100  4,770,300
2012年9月  43,500  4,813,800
2012年10月  44100  4,857,900
4非通知さん:2012/11/09(金) 21:58:24.46 ID:iTbJ7NS90
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/05/29/index_01.html
2012年夏商戦向け新商品について

ソフトバンクモバイル株式会社と株式会社ウィルコムは、2012年夏商戦向けラインアップとして、
世界初の放射線測定機能搭載スマートフォンをはじめとする新商品12機種を、
6月上旬以降順次発売します。

今回、ソフトバンクモバイルの携帯電話は、全機種が効率よく広範囲までカバーできる
「プラチナバンド(900MHz帯)」に対応しています。
また、子どもを持つ母親の不安を少しでもやわらげたいという思いから、
世界で初めて放射線測定機能を搭載するスマートフォンを開発しました。
そのほか、「SoftBank 4G」に対応し、史上最速の下り最大110Mbpsの高速通信が可能な
Wi-Fiルーターが発売されます。
ウィルコムからはPHSと3Gのデュアル方式に対応し「だれとでも定額」を利用可能な
スマートフォンなど、お客さまの幅広いニーズや好みに応えるラインアップとなっています。

さらに、「プロ野球」「Jリーグ」「海外サッカー」「格闘技」の4つの人気スポーツの動画が
スマートフォンで楽しめる「スポーツLIFE」を新たに提供開始するとともに、
現在提供中の「ムービーLIFE」についても「GyaO!」と連携し視聴可能な動画コンテンツを54,000本に拡充します。

なお、「プラチナバンド(900MHz帯)」を使用する通信サービスは、
2012年7月25日(水)から順次開始する予定です。

各機種の詳細は以下をご参照ください。
5非通知さん:2012/11/09(金) 21:59:04.03 ID:iTbJ7NS90
「HONEY BEEスマホセット」の発売について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/08/01/index_01.html

 株式会社ウィルコムおよび株式会社ウィルコム沖縄(以下、ウィルコム)は、
「HONEY BEEスマホセット」(京セラ株式会社製)を2012年8月23日(木)より発売いたします。
 透明感のあるフレッシュなデザインのPHS電話機「HONEY BEE 4<WX350K>」と
ポップなデザインのAndroid?搭載スマートフォン「HONEY BEE<WX06K>」のセット商品となります。
また、本日より本セット販売の予約受付を開始いたします。
 本セット販売は、ウィルコムスマートフォン(デュアル)専用料金プラン「ウィルコムプランD」が
適用されるので、スマートフォン1台分の料金でPHS、スマートフォン両方のご利用が可能となります。


あのウィルコムのイエデンワが緊急時の通信手段として宮城県で採用!
http://www.gizmodo.jp/2012/09/post_10870.html


AXGP基地局数が今年度末計画数を前倒しで達成し、 全国502市区町村で当社ネットワークが利用可能に
http://www.wirelesscity.jp/info/press/2012/09/20120912.html
6非通知さん:2012/11/09(金) 22:01:59.40 ID:iTbJ7NS90
「HONEY BEE 5<WX07K>」の発売について
〜スマートフォンとつながるスタイリッシュ防水ケータイを発売〜

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/11/01/index_01.html


「ENERUS<WX03S>」の発売について
〜世界初モバイルバッテリー機能搭載端末を発売〜

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/11/01/index.html
7非通知さん:2012/11/09(金) 22:18:38.47 ID:tjq6dwgB0
>>1
8非通知さん:2012/11/10(土) 02:00:24.04 ID:FyVhIXxN0
>>3
このぶんだと純減が止まって2年で130万契約増くらいになりそうだな
増えるもんだねぇ
9非通知さん:2012/11/10(土) 05:48:43.31 ID:yF/RY2MJ0
>>1
乙立てスレ
10非通知さん:2012/11/10(土) 05:49:55.16 ID:yF/RY2MJ0
>>6
いつの間にかもう07Kなのか
11非通知さん:2012/11/10(土) 06:24:08.01 ID:lmCUo09A0
ソフトバンクてWILLCOMをどうしたいんだろ?近所のにプラザできたけどおっさんめっちゃひまそう
12非通知さん:2012/11/10(土) 08:47:38.11 ID:HWLUhsbk0
>>11
巻き取りたいんだろ。
13重要テンプレ:2012/11/10(土) 09:17:22.29 ID:PR7NAilp0
http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/2495/Default.aspx
ソフトバンク宮川専務 「900MHz帯でドコモとau超える。AXGPは一番の戦力に!」

――PHS事業は、ソフトバンクグループの中で航空業界のLCCのような位置づけになるのですか。

宮川 PHS事業については、社内でもいろいろな考えがあります。現在は順調に加入者が増えていることから、事業を継続する方向で社内も同意しています。
-中略-
ただ、設備の8割以上が老朽化しており、それをどうするかが悩みの種でした。局の数が多いだけに入れ替えるのも大変です。そこでWCPのAXGPの基地局を展開する際、PHS基地局は新型機に替えています。少し時間はかかりますが、きちんと設備更改を行っています。

また、音声サービスを本格展開するにはカバレッジがやや足りないので、地方では900MHz帯の基地局にPHS基地局も付けることで、エリアを広げていこうとしています。

8割も老朽化 耐用年数8年    8割も老朽化 耐用年数8年
8割も老朽化 耐用年数8年    8割も老朽化 耐用年数8年
8割も老朽化 耐用年数8年    8割も老朽化 耐用年数8年
8割も老朽化 耐用年数8年    8割も老朽化 耐用年数8年
8割も老朽化 耐用年数8年    8割も老朽化 耐用年数8年
8割も老朽化 耐用年数8年    8割も老朽化 耐用年数8年
8割も老朽化 耐用年数8年    8割も老朽化 耐用年数8年
8割も老朽化 耐用年数8年    8割も老朽化 耐用年数8年
8割も老朽化 耐用年数8年    8割も老朽化 耐用年数8年
8割も老朽化 耐用年数8年    8割も老朽化 耐用年数8年
8割も老朽化 耐用年数8年    8割も老朽化 耐用年数8年
14重要テンプレ:2012/11/10(土) 09:19:41.40 ID:PR7NAilp0
基地局間引きによる通信品質劣化実態(2008年時と比較)
 http://s.memn0ck.com/xgpkashiwa.JPG

新商品発表会会場でアンテナ1本wwww
 http://buzzap.jp/news/20121103-honeybee5-wx07k-willcom-2012-winter/
 http://buzzap.net/images/2012/11/03/honeybee5-wx07k-willcom-2012-winter/P1040330.jpg
 http://buzzap.net/images/2012/11/03/honeybee5-wx07k-willcom-2012-winter/P1040338.jpg


音声品質劣化実態
 クソバンの鉄塔がある郊外を中心に既存 の電柱タイプ
 は撤去されてるかソフトバ ンクの虫食いエリアの穴埋めに使われる そうです。
 ちょっとでも電波状態が悪いと感じたら 0120-921-156か、
 以下のURLに要望出 しましょう。 たとえば音声品質的には以下のようにブ チブチ切断される感じです。
 http://s.memn0ck.com/willcomvoice.JPG
 http://s.memn0ck.com/willcomvoice1.M4A
 http://s.memn0ck.com/willcomvoice2.M4A
 http://s.memn0ck.com/willcomvoice3.M4A

 要望URL http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/contact/index.html
15重要テンプレ:2012/11/10(土) 09:20:41.24 ID:PR7NAilp0
16非通知さん:2012/11/10(土) 10:23:12.03 ID:lmCUo09A0
なんかダメダメすぎる会社だな
17非通知さん:2012/11/10(土) 12:14:56.58 ID:J444riGA0
貧すれば鈍するを地で行った会社だからな
18非通知さん:2012/11/10(土) 12:18:19.67 ID:Vf93AuXNi
ソキウスとSoftBankのAndroidの抱き合わせ在庫処分まだ〜
19非通知さん:2012/11/10(土) 12:24:18.52 ID:5g5dAi8K0
>>13
なるほど
間引きはもう1年前に終了して今はどんどん基地局を光IP化しているってことか

同時にエリアを広げていこうってのが前向きだね
20非通知さん:2012/11/10(土) 12:27:51.90 ID:lmCUo09A0
結局繋がりにくい、音質は悪化、エリアは広まるどころか狭くなったでいいのかな??
折角新規で契約したかったのに。。なんだかなぁ。。
21非通知さん:2012/11/10(土) 12:31:16.19 ID:cBrDHJQH0
>>20
ウィルコムは
繋がりは良い
音質は携帯より遥かに良い
エリアは拡大している

これが現実
君はいったいどこと契約したんだ?w
22非通知さん:2012/11/10(土) 12:33:10.83 ID:FqyEQUPe0
>>12
残念ながらそれは無いな
莫大な費用をかけてまで巻き取るならわざわざ全基地局を光IP化なんてしないから
23非通知さん:2012/11/10(土) 12:40:10.34 ID:J444riGA0
>>22
禿の基地局載せるための光IP化だろ
24非通知さん:2012/11/10(土) 13:15:38.21 ID:Vf93AuXNi
>>23
または、EMOBILELTEな
25非通知さん:2012/11/10(土) 14:45:24.94 ID:lmCUo09A0
>>21
いや、あなたの言ってることがウリなのかと思ってたんだよ!だけど、ここみて他もみたら繋がりにくいとかあってソフトバンクになってからもアンテナが減ってる?みたいにとってしまって、、
通話とメール利用で普通に使えなら、一度PHS使ってみたかったんだ。

ちょっとマイナーなとこも好き!
26非通知さん:2012/11/10(土) 15:33:47.58 ID:PR7NAilp0
NTT 4000億円以上コスト削減
11月8日 20時41分

NTTは、傘下のNTTドコモがスマートフォンの販売競争の激化で利益が伸び悩んでいることなどから、
今後2年間、グループ全体で設備投資の抑制や人件費の削減などで合わせて4000億円以上のコスト削減を図る方針を明らかにしました。

NTTのことし4月から9月までのグループ全体の決算は、
子会社のNTTドコモでスマートフォンの販売が伸びたことから、売り上げは5兆2300億円余りで、
去年の同じ時期に比べて1.6%増加しました。

しかし、スマートフォンの販売促進のために料金の割引きを行ったことなどで、
本業のもうけを示す営業利益は3.3%少ない6600億円余りでした。
こうした状況を受けて、NTTは、今後2年間、グループ全体で設備投資の抑制や人件費の削減などで合わせて
4000億円以上のコスト削減を図ることになりました。

NTTでは、今後、コスト削減の具体的な方法を決めるとともに、
インターネットを通じてさまざまなソフトを利用する「クラウド」と呼ばれる新規事業を海外で展開し、
利益の向上を目指すとしています。

とうとう人斬り開始か?
27非通知さん:2012/11/10(土) 15:53:55.28 ID:7ww0STbG0
ウィルコムストアの蜂スマホセット、
学割が一般にも適用なだけかと思ったらえらく安くね?
俺見かた間違ってる?
28非通知さん:2012/11/10(土) 16:42:39.50 ID:ydETDx+ki
>>26
NTTは地道にFTTH整備してNTTdocomoはLTEの整備とキャリアメール@docomo.ne.jpのMMS対応とiPhone、iPadの取り扱いを始めればそれで良いんだよ
29非通知さん:2012/11/10(土) 16:43:02.53 ID:OVAjCWo40
>>21
大嘘付き発見
30非通知さん:2012/11/10(土) 20:45:02.48 ID:45Wbd8rD0
ヤフオクに新品のホームアンテナがたくさん出品されているけど、どうやったら手に入るんだろう?
レンタルではなく欲しいのだが、秋葉あたりで新品を売ってるの?
誰か知らない?
31:2012/11/10(土) 22:14:50.14 ID:oujsXDJT0
5,000 円スタートで現在15,000円
如何に、willcomは電波が悪くて加入者が困っている証しだね。
俺の家も電波悪すぎで、もしもしと言ったら直ぐ切れる事が多発
使い物にならないと解約すると縛りの違約金三万円近く取られる。
willcom.市ね!
32非通知さん:2012/11/10(土) 22:26:33.33 ID:dNQPDZ400
>>25
アンチのディスインフォメーションが混じってるから要注意
33非通知さん:2012/11/10(土) 22:37:47.55 ID:0hhRHDKf0
アンテナってレンタル以外でもあったのか
34非通知さん:2012/11/10(土) 23:43:54.44 ID:eAt7cl9O0
typeGのホームアンテナがあればなぁ
35非通知さん:2012/11/11(日) 02:00:02.22 ID:ifs1/tsT0
>>32
そうなんだ。
WILLCOMはもともと好きだったんだけど使った事なくて、、日本好きだからなぁて思ってたのにソフトバンクになってからさらに不安で、、
36非通知さん:2012/11/11(日) 07:10:39.07 ID:zfaQlD9u0
日本好きならソフトバンクをなおさら選ぶべきだろうな
37非通知さん:2012/11/11(日) 10:28:46.81 ID:PAnGmqgw0
はいはい。
38非通知さん:2012/11/11(日) 11:26:42.22 ID:EgZTuwhr0
スルーカ検定だと思ってた
39非通知さん:2012/11/11(日) 15:04:36.36 ID:oHQGkdfv0
たしかにド韓コ国モよりは
遥かに日本の企業だね>SB
40非通知さん:2012/11/11(日) 15:13:19.57 ID:Aj5xbzzB0
ポータスって完全に3G端末だと思ってたら通話はPHSだったのか
スマホじゃないけどハイブリじゃん
しかもWi-Fiに特化しているってのも面白いな
これプランWが期間限定で2年間だけでも1980円ってのはだいぶ安くないか?
ハイブリのPHS使い放題1450円と比べると価格差500円をうわまわる速度の優位性がある気がする

しかしGPSやカメラなどが無いとなるとちょっと俺が使う用途にあわない
41非通知さん:2012/11/11(日) 15:14:29.53 ID:Aj5xbzzB0
DIGNOもこのプランWで期間限定1980円なら馬鹿売れしそうなのにな
42非通知さん:2012/11/11(日) 16:06:14.46 ID:9PwncnCi0
ポータス松本
43非通知さん:2012/11/11(日) 18:06:33.66 ID:SZILVU+00
プランWとプランDは内容はかなり近いのにここまで値段が違うってのもちょっとすごいよ
44非通知さん:2012/11/11(日) 19:32:45.65 ID:HfJnEI5k0
規制パケット数も3000万パケットと1000万パケットだし
メアドの引継ぎできないし、マジでメリットが見出せない
強いて言えば2台持ちの煩わしさとエリアの差ぐらいか
45非通知さん:2012/11/11(日) 21:01:04.76 ID:GycdKXS10
PORTUSだとやっぱ何かべつにスマホの白ロムとかいるなぁ
46非通知さん:2012/11/11(日) 21:09:11.12 ID:WZ9EL7/z0
DIGNOみたいな糞ハイブリ作るくらいなら
PORTUSみたいなガラケーWiFiもっと出せばいいのに
47非通知さん:2012/11/11(日) 21:26:47.65 ID:3Dz1CJ9K0
蜂スマホ学割セット 一般もOK
但し即売り切れた
ウィルコムストアでは13日に再入荷
街のウィルコムプラザに顔を出せば、今買えるらしい。
48非通知さん:2012/11/11(日) 21:29:47.57 ID:O/txBXKy0
スマホ祭って言いながらポータスはスマホ関係ないのに
49非通知さん:2012/11/11(日) 21:44:18.32 ID:7X8X6O/w0
>>44
その手の規制って実際に実施されるものなのか
実施されても500kbpsくらい出るなら実用上は問題にならないし
どうなんだろうね
50非通知さん:2012/11/11(日) 22:11:34.41 ID:GycdKXS10
>>49
ハイブリだとよほど使った時だけ1000万パケ超えるが
通常だと600万〜800万パケで今まで推移してる
3Gで回線速度が速くなっても使い方ってそれほど変化しないだろうから
3000万パケなんて普通の人はいかないんじゃない
51非通知さん:2012/11/11(日) 22:50:28.16 ID:KB70VOR10
3000万パケットだと3.6GBくらいか
52非通知さん:2012/11/11(日) 22:52:47.32 ID:6tRPKXdg0
スマホ祭りって案外お得?
53非通知さん:2012/11/11(日) 23:04:17.85 ID:qW+kkrbn0
売りたくて必死
今月の純増ヤバイのかも?
54非通知さん:2012/11/11(日) 23:09:48.42 ID:P2KZBd3A0
もうちょっと使えるAndroidがあれば価格的にはいいキャンペーンなんだろうけどな
灰鰤から乗り換えようって気にはまったくならない、心が動かない
55非通知さん:2012/11/11(日) 23:13:59.57 ID:GycdKXS10
>>53
ドコモですら死んだiPhoneでやばかった先月が
これっぽっちも純増減ってなかったところを見ると
だれとでも定額需要はまだまだ続いてるんじゃない
56非通知さん:2012/11/11(日) 23:32:05.06 ID:rpT/hjR00
WILLCOMは(通話用)2台目需要でスマホの売れ行きにあまり左右されないとも考えられる
57非通知さん:2012/11/11(日) 23:35:52.33 ID:qW+kkrbn0
iPhoneとは勝負してる所がちがうしな〜
純増もここ5ヶ月ぐらいは前年と比べると2〜3割はへってるしね
ちょっと危険な予感
58非通知さん:2012/11/11(日) 23:36:21.54 ID:UhgABiv20
はやくウンコム解約したい。
違約金なければ今すぐ解約。
59非通知さん:2012/11/11(日) 23:51:08.79 ID:qW+kkrbn0
もう一台もつのなら茸、禿、庭のどれかを持ったほうが、ウィルコムより持ってる人
が多いしな〜
だれ定も10分以降は30秒20円はちょっとボッタクリ
月に2千円はらうのだったら、プラン上げて2時間分の無料通話もらった方が役にたつ
60非通知さん:2012/11/11(日) 23:59:50.73 ID:w/oRUDir0
そろそろWM機で新機種出してもらえんかね?
アドエスや020SHの単純強化版でいいから
61非通知さん:2012/11/12(月) 00:18:34.82 ID:UV3SHGz80
なぜか3年以上持つ人が少数派
殆どの人が機種変更前に解約するのに何故?

携帯会社と比べると保有台数4分の1で純増も4分の1
なのに機種変更は殆ど無し
携帯会社は新規1:機変1以上が普通
62非通知さん:2012/11/12(月) 00:20:25.34 ID:T2bM/QO00
>>60
WM用のアプリ作ってくれる人ももうほとんどいないし
OSとしてはもう終わりかと
63非通知さん:2012/11/12(月) 00:26:50.53 ID:K3kcC6nK0
ウィルコムが純増するってのが割と信じらんない
やっぱ売り方って大事なんだな
64非通知さん:2012/11/12(月) 01:20:41.50 ID:9NtGmEj90
みかん一個100円のところ
50えんで三個にします

そりゃ増えるw
他社からの着信で利益が出るのも分かるが、ここまですると無理が有るわな
65非通知さん:2012/11/12(月) 01:34:03.83 ID:+3UTr+UZ0
今日(厳密には昨日)、法事で墓参り行った。

兵庫県の山手の霊園なんだが、
*ウィルコム → バリ5で安定
*芋LTEルータ → 圏外〜3G×2本で不安定

どこに行ってもウィルコムのが感度がいいと思う。

超速ルータほしい人は、AXGPの方がいいでしょうな。
66非通知さん:2012/11/12(月) 01:41:15.02 ID:7v4wiMQo0
ウィルコムプランDが糞
67非通知さん:2012/11/12(月) 01:52:36.41 ID:OHGe8y5u0
>>65
芋は人の密度が少しでも低いとあっさり圏外になる
郊外でデータ通信が出来なくなるのはよくても通話まで完全にアウトなのはさすがにちょっとね
68非通知さん:2012/11/12(月) 02:01:46.12 ID:ynx+mALd0
>>67
3月に禿電波使える新スマートフォン出るから簡単に逆転するよ
それ以前に禿基地局ロケーションやウィルコム基地局ロケーションも使用可能になるので1.7GHz自体のエリアが広がるんだけどね
69非通知さん:2012/11/12(月) 02:13:46.47 ID:7v4wiMQo0
昔みたく、端末だけ売ってくれよ
70非通知さん:2012/11/12(月) 02:40:19.81 ID:OHGe8y5u0
エリアが逆転とかってw
単純に禿の基地局使うってことだべ
71非通知さん:2012/11/12(月) 02:48:16.73 ID:5sU9UOgD0
>>66
プランDも9月くらいにショップ限定でやっていた
月2700円引きは結構な割引だった
72非通知さん:2012/11/12(月) 02:56:16.57 ID:jXVbAFIU0
>>71
もちろん端末台は0円?
でも980+315+5460-2700=4055 って安いか?
73非通知さん:2012/11/12(月) 03:36:42.49 ID:rkRVZY320
新機種がほとんど出ていないから割引攻勢できてる
12月はさらに大きいのきそう
74非通知さん:2012/11/12(月) 05:22:58.62 ID:QOBHh2ot0
2月で灰鰤が3年になるんだけど乗り換える機種とか出すつもり無いのかね
75非通知さん:2012/11/12(月) 06:15:32.05 ID:YsycQQ/40
DIGNO
76非通知さん:2012/11/12(月) 09:45:41.75 ID:9x3udrMLP
新規さんは安くなってるみたいだけど
PHS+willcom 3G(docomo)に毎月1万2千円払ってる俺
77非通知さん:2012/11/12(月) 09:46:55.12 ID:y9srGGjx0
そりゃ情弱過ぎんぞ…
78非通知さん:2012/11/12(月) 11:37:27.91 ID:xTpWtKYq0
willcom 3G(docomo)(キリとか言ってるけど、中身はポンツーですからw
79非通知さん:2012/11/12(月) 12:26:51.92 ID:7v4wiMQo0
俺、毎月3千円
80非通知さん:2012/11/12(月) 16:27:31.15 ID:4u5D419o0
ドコモとか無駄金捨ててるようなもんだろう
81非通知さん:2012/11/12(月) 16:56:16.91 ID:KijXdC3a0
>>80
俺の友達はガラケーでdocomoに毎月8千円お布施してる
82非通知さん:2012/11/12(月) 17:26:27.82 ID:0sb55SoG0
糞田舎はドコモ使えばいいと思うけど
都会じゃウィルコムでまったく不自由しない
83非通知さん:2012/11/12(月) 17:35:04.14 ID:OHGe8y5u0
うちの母親もほとんど使ってないドコモの携帯に毎月2500円くらい払ってるな
通話もメールもiモードも使ってないからさすがにもったいない
84非通知さん:2012/11/12(月) 17:37:39.16 ID:8a+KftnS0
誰か私と付き合って
85非通知さん:2012/11/12(月) 17:38:59.24 ID:8a+KftnS0
男でよろしくね
86非通知さん:2012/11/12(月) 18:35:42.62 ID:V+7izyiLP
エリア拡大してるなんていってる奴は何がしたいんだ?
それに都会こそ間引かれて隙間だらけになってきてる。
妄想しか物言えないなら黙ってろよ田舎もん。
87非通知さん:2012/11/12(月) 18:44:01.29 ID:OHGe8y5u0
>>86
うちの田舎だと以前は2km以内に5だったのが今のエリアマップだと8個に増えてる
88非通知さん:2012/11/12(月) 18:54:11.76 ID:OHGe8y5u0
ちなみに俺が住んでいるところは都会じゃないけど500m以内に以前は18あったのが
今は16個に減ったな
でもtypeGに置き換えられたから速度は実効で1.5割増しになってるな
89非通知さん:2012/11/12(月) 20:38:09.16 ID:V6FQsRN10
willcomて全然電波が悪過ぎて、無駄金捨ててるようなもんだろう
90非通知さん:2012/11/12(月) 20:45:16.58 ID:FEWKB6Rn0
DIGNO デカすぎ重すぎでとても変える気になれない
もっといいのが出たら考える
91非通知さん:2012/11/12(月) 20:53:31.64 ID:SKcNsf2k0
>>90
慣れたらそう思わなくなったぞ。
重さは気にならないし。
画面もちょうど良い。
92非通知さん:2012/11/12(月) 21:41:54.36 ID:DFhk4GdZ0
「誰とでも定額」利用した03から始まる国際電話を普通に利用していた。
今までは10分以内は問題なく無料だった。

なのに今月、いきなり四万円の請求が来た。
サポートセンターに問い合わせしたら、
マニュアル通りの答えしか出ない。
ウィルコムとしては請求します の一点張り。

勝手にルールを変えて請求するとか、おかしすぎ。

誰とでも定額使って国際電話かけてた人は
10月分の請求みて、明日にでも直ぐに問い合わせするべし。
93非通知さん:2012/11/12(月) 21:43:30.43 ID:oSTc03+b0
>>90
でかいとか重いとかまったく関係ない。
ただソフバン無しのwifi運用可能なandroid出るなら
どんなに糞でも即買い。
94非通知さん:2012/11/12(月) 21:51:26.14 ID:SKcNsf2k0
>>92
国際電話は誰定範囲なの?
公式にそういうアナウンスあった?
95非通知さん:2012/11/12(月) 21:58:23.08 ID:U6p/oXWJ0
>>92
公式アナウンス有ったぞ
芋もウィルコムも同じ番号を誰定から除外してる
96非通知さん:2012/11/12(月) 22:05:39.73 ID:oSTc03+b0
03から始まる国際電話なんてあるんだw。
うさんくさすぎww

公式アナウンスあったな。
どんな弊害のある番号かと不思議だったが、
そういうからくりの番号だったんだw。やっと納得。
97非通知さん:2012/11/12(月) 22:10:10.97 ID:KijXdC3a0
>>89
屋外なら繋がるよ
98非通知さん:2012/11/12(月) 22:30:32.17 ID:0stV3ATC0
>>93
>ただソフバン無しのwifi運用可能なandroid出るなら
つ中華タブレット
99非通知さん:2012/11/12(月) 23:27:10.29 ID:HoHUFZFx0
>>92
説明に「国内の」って書いてある
ちゃんと読んどけよ
100非通知さん:2012/11/12(月) 23:43:17.03 ID:5UAfhGwk0
>>93
ソフバンあってもいい、つかあったほうがいいと思うが
プランが一番問題、Gなら即買い
101非通知さん:2012/11/12(月) 23:53:13.60 ID:9NtGmEj90
>>99
無料国際電話はあくまでも国内通話だよ
だからアナウンスが出て適応除外された
意味の分かってない馬鹿な人は偉そうにしない方がいいみたいw
102非通知さん:2012/11/13(火) 00:39:31.43 ID:f6CUiXib0
103非通知さん:2012/11/13(火) 01:18:43.96 ID:gkdQW+Qa0
無料だろうがなんだろうが国際電話って言ってんだから国際電話だw
104非通知さん:2012/11/13(火) 01:26:56.96 ID:HPjB6GZ90
国内番号にかけている
だからアナウンスが出て適応除外された
意味わかる?
かにかまぼこ食べてかにはかにって言ってる貧乏人と一緒だよw
105非通知さん:2012/11/13(火) 01:56:32.41 ID:t5UyxmOF0
WS020SHの後継機はよ
106非通知さん:2012/11/13(火) 02:39:16.69 ID:XSyVBVy60
WS027SHの後継機をあと3ヶ月で出す必要はある
これ出ないと
間違いなくみんなそのままプランG継続だぞ
107非通知さん:2012/11/13(火) 02:44:58.76 ID:zUG9es6G0
>>101
除外されたのは国内通話じゃないからだよ
意味わかってない馬鹿は君のようだねw
108非通知さん:2012/11/13(火) 02:53:12.49 ID:HPjB6GZ90
>>107
あんたが書いた

説明に「国内の」って書いてある
ちゃんと読んどけよ

ほんと小さいの〜お前w
109非通知さん:2012/11/13(火) 02:53:55.19 ID:lLRPSp250
>>106
ハイブリじゃなくてもPHSのみAndroid全然いいんだけどな
但し、typeGで8x希望
110非通知さん:2012/11/13(火) 03:02:04.62 ID:/2dOuW4C0
8xAndroidならサクサクネットできる?
111非通知さん:2012/11/13(火) 03:24:10.71 ID:XSyVBVy60
カップのコーンスープ作ってきた
112非通知さん:2012/11/13(火) 03:24:48.26 ID:XSyVBVy60
誤爆った
113非通知さん:2012/11/13(火) 05:59:50.83 ID:CNLaLpUh0
倒産前のウィルコムにもっと資金があればなぁ
8xの利用料金をあんなぼったくり価格で提供しなければ
当時、速度的にはそこそこ集客できるものがあったのにもったいないね
現在みたいな基地局が光IIP化されてきているとろこだと
8xtypeGの通話端末試しに出してみても面白そうなんだけどな
114非通知さん:2012/11/13(火) 06:06:24.63 ID:AiBZwWxT0
神奈川県唯一の村に行ったら、圏外だらけでウィルコム使えないじゃんか
115非通知さん:2012/11/13(火) 06:28:54.63 ID:PtqNRy1T0
070willcom使ってるキャバ嬢は仕事仕事しすぎで萎える
案の定つぶれてた。ザマー
116非通知さん:2012/11/13(火) 06:44:21.26 ID:IJikVMd20
>>104
国内番号にかけている(つもりが国際電話だった)から、アナウンスが出て適応除外になったんだから、国際電話という結果が全てっしょ?w
ま、世の中結果がすべてだからな
117非通知さん:2012/11/13(火) 08:29:00.45 ID:+R/IZh/V0
>>92
勝手にルールをかえたんじゃなくて「誰とでも定額は」一番最初の発表の時から
国内通話のみ無料のルールになっている。
これまで実際には国際通話が請求されなかったのが課金の不手際で、それを直しただけ。

2010年12月01日 22時20分 更新
ネットワークも増強する:
常識を打ち破る新プランで3カ月以内の純増を目指す――新生ウィルコムが始動 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/01/news114.html
誰とでも定額のまとめ
■サービスの特徴 他社携帯電話、一般加入電話、IP電話宛の国内通話料金が無料
※1回あたり10分以内(月500回まで)
118非通知さん:2012/11/13(火) 08:43:05.65 ID:fOf1au3H0
>>113
8xのイエデンワとか出せば災害時も役立ちそう
119非通知さん:2012/11/13(火) 15:10:01.77 ID:o1Cx0g1l0
sp980がもうすぐ終わるから中古白ロムスマホに安いsim入れて使ってるのだが恐ろしい事に気が付いた
ウィルコムはメールチェックしかしなくなったから1週間ぐらい充電してない…
120非通知さん:2012/11/13(火) 15:32:24.37 ID:sRmvli7Q0
そしていつの間にか電池切れてるってのがよくあるな
121非通知さん:2012/11/13(火) 15:43:27.75 ID:e/2YksaY0
普段メールこないのに
電池が切れている時に限って4,5通メール着てたりするからたちが悪い
122非通知さん:2012/11/13(火) 16:12:55.36 ID:Dtmt6Dyn0
シャープ製「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)」ご利用時のご注意について
http://www.willcom-inc.com/ja/info/12111301.html

 日頃はウィルコムならびにウィルコム沖縄をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
 「HYBRID W-ZERO3(WS027SH)」をご利用中のお客さまが、
2012年11月14日(水)以降にオンラインサインアップの再設定や、設定変更を行われた場合、
「3G・PHS切替ツール」のご利用には設定が必要となりますのでお知らせいたします。
 なお、 HYBRID W-ZERO3(WS027SH)以外の機種をご利用のお客さまにつきましては、
対応の必要はございません。
123非通知さん:2012/11/13(火) 16:29:56.01 ID:XSyVBVy60
俺のはオンラインサインアップしても3Gに変わらない方のハイブリだが
明日ためしてみよう
124非通知さん:2012/11/13(火) 16:51:42.77 ID:t5UyxmOF0
WS027SH後継機でないと白ロム買う
125非通知さん:2012/11/13(火) 17:09:04.95 ID:Q5ll9gPd0
ワンセグとかいらないし
もっとシンプルなAndroid機種出せばいいのに
PHSでもデータできるやつ
126非通知さん:2012/11/13(火) 17:10:08.78 ID:30xwhrwqi
>>125
PHSデータは無いな
データに期待するならWiMAXしかない
127非通知さん:2012/11/13(火) 17:37:15.66 ID:Q5ll9gPd0
だいたい、PHSデータがあるからハイブリが売れるのに
128非通知さん:2012/11/13(火) 17:40:14.03 ID:XSyVBVy60
PHSデータ通信が
無料で使い放題だからと言うべき
129非通知さん:2012/11/13(火) 17:50:11.40 ID:30xwhrwqi
>>127
今はハイブリッドよりWILLCOMはDIGNODUALに販売強化してるでしょ
PHSは音声に特化させて
130非通知さん:2012/11/13(火) 17:51:16.73 ID:30xwhrwqi
>>128
乞食だな
WILLCOMはさっさと乞食を排除して、データ通信はSoftBank、EMOBILE、WCPのMVNOに専念するべき
131非通知さん:2012/11/13(火) 18:04:17.52 ID:uWApYYEk0
本当の乞食ってのは
使いもしないのにauの0円端末もらったり、10万円のキャッシュバックに群がってる連中だね
132非通知さん:2012/11/13(火) 18:05:21.94 ID:uWApYYEk0
だれとでも定額なんかもおもいっきり乞食サービスとも言えるな
133非通知さん:2012/11/13(火) 18:06:57.27 ID:Q0F2oR240
>>130
芋はエリアが狭すぎて話しにならない
134非通知さん:2012/11/13(火) 18:08:41.08 ID:Cp6/Eg8n0
>>133
どうせ、初期の頃しか知らないで言ってるんだろ
135非通知さん:2012/11/13(火) 18:24:29.14 ID:xauPCtRU0
当初、芋を検討してたんだが、近くにショップが無いという不安要素からやめた。
岡山市と広島市の間(福山)に住んでる。
エリア地図を見ると芋もウィルコムも大差ないんだが、ショップがないのはちょっとなぁ。。。
やっぱ地方の取り組み方はウィルコムの方が好感。
136非通知さん:2012/11/13(火) 19:39:34.27 ID:R4ggEtTfi
>>133
WILLCOM端末で通話はPHSとSoftBank回線
パケット通信はSoftBankとEMOBILELTEとAXGP
のAndroidスマートフォンを売るな
137非通知さん:2012/11/13(火) 20:08:55.18 ID:SG80csEJ0
typeGはもっと使える子だということを中の人は理解すべき
138非通知さん:2012/11/13(火) 20:29:24.30 ID:U6/vSJwb0
老朽化した8割の基地局には無関係な話
139非通知さん:2012/11/13(火) 20:53:18.62 ID:XSyVBVy60
どんどん光IP化の基地局に置き換え進んでるみたいね
140非通知さん:2012/11/13(火) 21:59:21.80 ID:j3ZVw9sC0
>>139
AXGP併設局だけだろ
141非通知さん:2012/11/13(火) 22:15:52.09 ID:m6OyWptL0
うちの目の前の4本槍x2段、専用コン柱はいつになっても変わらない。
利用者が多いから4本槍x2段なのに。もちろんNTTのFTTHのサービスエリアだ。
いつになったら光IP化するんだよ。
142非通知さん:2012/11/13(火) 22:20:00.88 ID:U6/vSJwb0
基地局自体を更新しなきゃいけないのが12万局有るんだから無茶言うたるなや
143非通知さん:2012/11/13(火) 22:23:03.47 ID:Fc37M2mY0
別に古いからと言って更新する必要は無いからね
144非通知さん:2012/11/13(火) 22:28:40.14 ID:m6OyWptL0
いや、どんどん光IP化が進んでるみたいねと>>139
が言ってるけど、俺のまわりでは、と書いただけ。
23区内の職場は直近のアンテナが元々8本槍だから快適なんだけどね。
145非通知さん:2012/11/13(火) 22:45:29.37 ID:j3ZVw9sC0
>>143
不要不急基地局は間引いてAXGP併設局だけ更新すれば良いだろ

取り敢えずは
146非通知さん:2012/11/13(火) 22:54:37.48 ID:Fc37M2mY0
そもそも基地局は今12万局くらいまで減らしたのに

>基地局自体を更新しなきゃいけないのが12万局有るんだから無茶言うたるなや

こういうデタラメ書くようじゃなぁw
147非通知さん:2012/11/13(火) 23:57:09.99 ID:HPjB6GZ90
基地局数って3分の2になったんだ
かわいそう
148非通知さん:2012/11/14(水) 00:15:09.51 ID:Zf5+ySMh0
基地局の能力が2分の3以上になってるからよし
149非通知さん:2012/11/14(水) 00:19:02.60 ID:+2HCJkae0
うちも最寄りのアンテナがSBに変わってしまって、
自室でまともにネット接続できなくなったけど、
半年くらいしたら、2番目に近かった別のアンテナが8本槍になったので、
今では青耳で大体120〜180kで接続できるようになったよ。
150非通知さん:2012/11/14(水) 00:19:33.52 ID:ZEakcCny0
>>143
いや耐用年数が有るから絶対に交換しなければいけない時期が来る
151非通知さん:2012/11/14(水) 00:20:28.52 ID:ZEakcCny0
>>146
12万局に減らしたってソース何処?
152非通知さん:2012/11/14(水) 00:29:38.99 ID:AGjrMOp9P
153非通知さん:2012/11/14(水) 00:38:43.16 ID:/f6mPMj20
基地局間引きとか、流石はソフトバンク
154非通知さん:2012/11/14(水) 00:39:34.09 ID:ZEakcCny0
>3年かけてPHS基地局を現在の16万局から約3割減の11万―12万局にする。
要するにWILLCOM購入時点で16万局の内の8割 12万局が耐用年数オーバーの老朽化
だから3年かけて4万局は廃棄処分にすると
そうすれば更新は8万局で済むって事か
155非通知さん:2012/11/14(水) 03:21:11.14 ID:ClwJBDGi0
新しい基地局は収容数も多くカバーエリアも広いから
経済的だな
156非通知さん:2012/11/14(水) 03:29:25.61 ID:Wnm2Ez/t0
http://s.memn0ck.com/daretei201210.JPG
10月も だれとでも定額100時間通話達成!(ぷらら12000円分ポイント)
10月はブルーレイプレイヤーゲッツ!
157非通知さん:2012/11/14(水) 04:34:16.06 ID:oP15AvYM0
通話とE-MAILとアンドロイドOSの端末お願い!Wi-Fi対応で3Gとかなしね
158非通知さん:2012/11/14(水) 06:02:06.15 ID:KdSRLC4D0
「だしましょう」
159非通知さん:2012/11/14(水) 07:31:27.56 ID:uh7AiCDO0
試しにPHS通信できるAndroid出してみちゃいいのにな
答えはすぐ出る
プランGSなら馬鹿売れする
160非通知さん:2012/11/14(水) 07:36:08.79 ID:xIKQLbIO0
裁判所が許可しない
161非通知さん:2012/11/14(水) 08:14:06.49 ID:bmoWq1Ru0
そういう部分に裁判所は口出ししないけどね
黒字化も達成して負債の返済もしているし経営は完全に健全化されているから
債権者が納得するサービス展開なら誰も文句を言わないよ
162非通知さん:2012/11/14(水) 08:42:07.47 ID:bDLeenb30
PHSデータを0円で提供なんて債権者も裁判所も認めないよ
163非通知さん:2012/11/14(水) 08:44:41.77 ID:PL3NDHwL0
新端末なんぞいらん
通話基本料を1円でも安くしろ
164非通知さん:2012/11/14(水) 08:44:55.11 ID:T13XLTYG0
てか元取れるかわからん機種出してなんのメリットがあんのよ
165非通知さん:2012/11/14(水) 08:58:29.86 ID:/f6mPMj20
ウンコムにぶら下がってる乞食ども≠債権者
166非通知さん:2012/11/14(水) 09:05:05.26 ID:nePBwAey0
>>164
auみたいに、端末0円で配って、維持費も0円なんての見ると
意味あるんじゃない
167非通知さん:2012/11/14(水) 09:07:56.34 ID:stWjNckDP
HONEY BEE スマホセット キャンペーンについて
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/08/01/index_02.html

3Gパケット&PHSパケット両方無料で1920円
端末代が月1060円 合わせて2台で月2980円
既出だったらごめんね
168非通知さん:2012/11/14(水) 09:41:26.12 ID:tpTER8x30
>>167
これ気をつけないといけないとこってある?
解約時期とか、、ハゲのやり方てわかりにくいトラップがあるから自分でわかってるつもりでも店員もトラップしかけてくるから気をつけないと契約する気にならない、、
169非通知さん:2012/11/14(水) 10:10:24.50 ID:stWjNckDP
>>168
3年間2980円、分割の場合は支払いも3年間、3年以内の解約は9975円
音声端末の方は3年間機種変更できない

俺は手持ちのスマホにSIM入れる予定で、一括で機種変しちゃった。
170非通知さん:2012/11/14(水) 10:11:58.26 ID:NNtxIrEK0
嘘です
パケット5460+接続料315+機種代1060-値引き1855=月額4980
2年目以降5775
IPHONE買ったほうが良いんじゃね
171非通知さん:2012/11/14(水) 10:24:17.09 ID:stWjNckDP
補足 機種変できないってのは、3年以内に機種変更するときは
分割の残金を払う必要がある&別の料金体系になるってこと
W-VALUE割引 -3855円がなくなるので。

>>170
パケット 5460円
W-VALUE割引 -3855円
パケット 315円
分割 1060円

>>170が言ってるは普通のスマホセットの事
172非通知さん:2012/11/14(水) 10:34:18.79 ID:stWjNckDP
あと、今月は機種変手数料も新規手数料も無料らしい
173非通知さん:2012/11/14(水) 10:46:04.74 ID:NNtxIrEK0
>>167は張り間違えだったか
そうなんだ
3年間売れ残り端末のHONEY BEE か〜
メインで携帯もってるし必要ないかな
やっぱメインはMNPでIPHONE5にしとくわ
174非通知さん:2012/11/14(水) 10:53:39.94 ID:stWjNckDP
ああごめん 張り間違えた
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/support/information_list/index.jsp?id=20121112001&from=top

去年のGSセットと違って、スマホでも音声通話できるって。080か090。
175非通知さん:2012/11/14(水) 11:41:17.60 ID:LmU+mAeB0
スマホセットというから興味わいたけど、肝心のスマホがAndroid2.2、
他社型落ちスマホと比べても、03からの乗り換え先としては、なんだか違う・・・
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/003z/
176非通知さん:2012/11/14(水) 11:51:14.21 ID:NNtxIrEK0
えっ
スマホはLiberoだったの?
まる2年も前の不人気機種じゃんアウト過ぎるだろw
そんなもん今から3年も使えるか!
他社だったら一括0円で月々値引き有りでも売れんわ
177非通知さん:2012/11/14(水) 11:55:55.41 ID:1NH8OyVz0
HONEY BEEって言ってるじゃん Liberoは去年のGSセットにあったね。
178非通知さん:2012/11/14(水) 12:01:50.03 ID:LmU+mAeB0
勘違いだったわ
GWX350Kでぐぐった最初のページだと思ってた、すまん
179非通知さん:2012/11/14(水) 12:07:02.75 ID:NNtxIrEK0
びっくりした
HONEY BEEもメイン機種としては不人気機種で変わりはないけど
ウィルコムはココ半年ぐらいで数回しか使用してないのに3000円/月ぐらい
払ってるしもったいないから解約の方が良いかな?
180非通知さん:2012/11/14(水) 12:15:40.56 ID:7ddetbliP
>>168
ハゲのトラップなどないしもちろん、店員がトラップをしかけてくることもない。
あるのは、内容を熟知していない店員と、「契約がともなう購入」の契約内容の確認がきちんとやれない当人がいるだけ。
どのキャリア、どのプランだってそう。
181非通知さん:2012/11/14(水) 12:42:58.93 ID:NNtxIrEK0
抱き合わせ商法って知ってる?
景品表示法って知ってる?
店舗独自POPやプライスカードは危険
頭の良い一部の店員意外はみんな危険だと思うけどね
182非通知さん:2012/11/14(水) 13:53:04.70 ID:esDI1Wwu0
灰鰤のW-VALUE終わったんだけどこれでやっと1450円で運用出来んの?
183非通知さん:2012/11/14(水) 14:31:58.56 ID:v92mLTx80
>>182
そうだよ
そして君の灰鰤は明日お亡くなりになるよ
184非通知さん:2012/11/14(水) 14:49:37.96 ID:xd4aP5l+0
ハイブリのプランでアンドロイド端末使えたらまじ神プランなんだけどなあ
185非通知さん:2012/11/14(水) 14:53:04.83 ID:1NH8OyVz0
ハイブリのプランの場合、3Gは上限5250円だっけ?
今は100kbpsのSIMとかあるから、遅くても安ければ
PHSパケットのみで我慢する!って人も増えたかもね。
DTIは昼間20kbpsとからしいからw
186非通知さん:2012/11/14(水) 15:23:48.36 ID:ZmqjIYHn0
ハイブリのW-Value終わったら安心して僕に譲ってあげられるね
その権利をあげよう
187非通知さん:2012/11/14(水) 16:15:36.98 ID:NNtxIrEK0
ハイブリは大人向けだからな子供にはタップやフリックのしにくいんじゃ無いかな?
188非通知さん:2012/11/14(水) 16:17:55.02 ID:orlIgWr8i
007hwアップデートしなさい
189非通知さん:2012/11/14(水) 16:18:47.44 ID:tpTER8x30
>>180
それは携帯の契約に慣れてる人だからだと思う。確かに契約する側がちゃんと理解していかなだめとは思うけど複雑なんだよね。
190非通知さん:2012/11/14(水) 16:20:46.42 ID:tpTER8x30
>>181
そうなんです。ホームページ見てたらこうなのかな?て思ってお店にいくとあれ?なにか違う?これってお得て言ってくれるけど、解約金が、、結局毎月高くなるじゃん、、て分かり始めるとひいてしまうんですよ。
191非通知さん:2012/11/14(水) 16:49:13.40 ID:NNtxIrEK0
携帯代って家族で考えると、ちょっとした車が買えるぐらい払ってるのに
店や店員の質が悪いよね

無闇に今ならとか安いとか言って煽ってるから客も簡単に契約しちゃうんだよね
未成年の電話確認なんて割賦契約の総額すら言わない店も有るみたいだよ不親切だよね
192非通知さん:2012/11/14(水) 17:27:08.93 ID:IUuVsJbSi
>>175
そのうちSTAR7とか出るかもよ
193非通知さん:2012/11/14(水) 17:28:51.35 ID:IUuVsJbSi
>>184
どうぞ解約してdocomoなりKDDIなり逝って下さい
194非通知さん:2012/11/14(水) 17:44:49.11 ID:NNtxIrEK0
STAR7って
WEB接続料315円と
3Gパケット定額5460を取るんだったら
ちゃんとした機種まわさないと駄目だね
じゃないとウィルコムはゴミ捨て場じゃん
195非通知さん:2012/11/14(水) 18:32:49.65 ID:7ddetbliP
>>189
どの電話会社でも複雑怪奇というほどの、料金体系になっている。
ホームページやパンフレットで勉強したり、キャリアショップに出向いて説明を受けたり、こういう準備をしないといけない。
自分もサポートセンターに電話をして訊いたり、ショップで説明を受けたりする。
ただ。ハゲのトラップはない。
以下は大まじめに書いているのだがそれよりも、生活習慣などの原因による「男性のハゲトラップ」への留意が必要だ。
孫正義は「若造かと軽くみられていたが、ハゲてちょうどいい感じになった。貫禄がついた」みたいなことを書いているが、
世のどこにハゲてうれしい男がいる。
100%遺伝ならば致し方ないが、努力で防げるハゲなら、なんとか自己防衛しなくては。
失礼。脱線してしまった。
196非通知さん:2012/11/14(水) 18:44:56.23 ID:AXSMslJ/0
未だに「 倒 産 」の事実を受け入れられないお寿司がいるとは・・・
197非通知さん:2012/11/14(水) 20:20:36.73 ID:KdSRLC4D0
ドコモはまた通信障害か
ウィルコムは回線が強固だからそんなこと起こらない
198非通知さん:2012/11/14(水) 20:31:20.94 ID:d/sZv8W60
>>197
計画停電で使い物にならなくなったけど?災害に伴う広域停電には弱いよ
(8本槍の一部などバッテリーを持っている局は除く)
199非通知さん:2012/11/14(水) 20:37:59.02 ID:5ZO9PZGK0
>>197
昔ウィルコムでもメールが送受信で障害があっただろ
今回はそれと似たようなものだ
200非通知さん:2012/11/14(水) 20:39:30.43 ID:NNtxIrEK0
>>197
ウィルコム回線なんて無いよ
全部借り物w
しかも旧システム
説明はめんどくさいので自分で調べてねw

なぜ通信障害が起きるかは↓
たとえればしかも旧システム首都高は込むし事故も起きるが
田舎のあぜ道ではくわ持ったおっさんしか通ってないので事故も混む事も無いって事
201非通知さん:2012/11/14(水) 20:42:04.35 ID:hpjnNWCp0
借りてる回線であれば本線でのトラブルがあったときに当然巻き込まれると思うけど
固定回線の事を指してる?
202非通知さん:2012/11/14(水) 20:43:01.68 ID:NNtxIrEK0
”しかも旧システム”ってのがコピペで変な所に入ってしまったw
203非通知さん:2012/11/14(水) 20:45:26.70 ID:g8oe7sAT0
旧システム→枯れてる技術→トラブルの元が少ない→信頼度が高い
204非通知さん:2012/11/14(水) 20:48:03.68 ID:hpjnNWCp0
なるほど、枯れた技術は成熟した技術という褒め言葉として使っているわけか、関心だな
205非通知さん:2012/11/14(水) 20:56:46.32 ID:NNtxIrEK0
>>201
物理回線(メタル、光)も電波もって事で
本線でのトラブルがあったときに当然巻き込まれるとは言ってない
ウィルコム回線が強固だって言うのと通信障害は関係がまったく無いって事が
言いたかった
206非通知さん:2012/11/14(水) 20:59:45.89 ID:KdSRLC4D0
>>199
昔話しをしてるんじゃないんだけどね
今だよ今w
207非通知さん:2012/11/14(水) 21:05:27.96 ID:RyNryvlhO
某メーカーの車に乗ってる人が、新車の最初の点検を家の近くの工場に持ち込んだ時に、
老エンジニアに「お兄さんのクルマ、新しいのに積んでるエンジンから足回りから枯れた技術の集まりですなあ。だけど信頼性は最高、つまりは良いクルマって事です」みたいな事言われたとか。

平成19年デビューの型なのに、嬉しいようなドイヒーな言い方w
208非通知さん:2012/11/14(水) 21:20:04.69 ID:NNtxIrEK0
今の車はガソリン車としては成熟期なので比べることはナンセンスです。
通信業界はいまだ10年で1000倍も速度の上がる成長期にいます。

車で例えるなら時速80キロしか出ないステップバンやスバル360、バタバタに乗り
首都高でフェラーリと対決しているようなものかな?これでも4倍w
フェラーリってよく壊れるんだってw
209非通知さん:2012/11/14(水) 21:22:47.60 ID:Wnm2Ez/t0
●HONEY BEE スマホセット【学割パック】 スペシャル
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=w6zve8cJdVM&offerid=184238.10000190&type=3&subid=0
2012年11月10日(土)〜2012年11月30日(金)まで
PHS&3Gパケット込みで月額1,920円! 3G通話も可能!


●HONEY BEE 5/WX07K
http://click.linksynergy.com/link?id=w6zve8cJdVM&offerid=184238.19000095&type=2&murl=https%3A%2F%2Fstore.willcom-inc.com%2Fec%2Ffaces%2Fcmdprdw006324%2F
Bluetooth搭載でスマホの着信受けもOK!
210非通知さん:2012/11/14(水) 21:35:07.77 ID:NNtxIrEK0
↑最新機種見てみなHONEY BEE 5/WX07K
カメラなんて31万画素だぜ
カメラ屋にデータ持って行ってもプリントアウトしてくれ無いぜ
この機種がミドルからハイスペックの機種なんだぜ
やばいだろw
211非通知さん:2012/11/14(水) 22:00:27.85 ID:P9MyWZU/0
携帯のカメラなんざエマージェンシーみたいなもんだろ
なにドヤ顔で語ってるんだか…
212非通知さん:2012/11/14(水) 22:03:43.23 ID:Rxu40cy50
カメラはスマホで撮るから蜂につけてる意味も無いんだけどね
213非通知さん:2012/11/14(水) 22:10:21.23 ID:NNtxIrEK0
>>211
あの〜
携帯のカメラなんざエマージェンシーみたいなもんだろ
と思っているのは貴方だけかも?
子供の成長写真まで携帯で取る人が多いみたいですよ

大手家電メーカーもそれで大きな打撃を受けていますよ
大丈夫ですか?
鼻の穴は広がってませんか?
214非通知さん:2012/11/14(水) 22:11:57.30 ID:55q1qSSJ0
いまどき30万画素のカメラ付けるのも200万画素のカメラつけるのも
製造単価ってかわらない気がするんだけどな

別に500万だの800万だのと高画質カメラつけろとはこれっぽっちも思わないけど
200万画素くらい最低限としてつけておけよって思うわ
30万画素だとちょっと文字とか撮影してもやっぱ荒いからねぇ
215非通知さん:2012/11/14(水) 22:22:54.88 ID:NNtxIrEK0
何故31万画素かと言うと
200万画素にするとその周りのCPUやメモリなども高くしなければならない為なのです

組み立てパソコン等をやってる人は分かると思います

と言う事は・・・・
今見つけれる最低のパーツを集めて作られた最新機種ということですw
216非通知さん:2012/11/14(水) 22:28:43.58 ID:stWjNckDP
初代使ってたからあるだけマシと思ってる
でも確かに200万画素くらい欲しいかも

あとお財布も!
217非通知さん:2012/11/14(水) 22:30:05.84 ID:lhKaKKib0
むしろ、中のパーツや基盤などは携帯のガラケーと極力共通化し
大量生産するほうがコストは安くなるからな
いまさら30万画素作るほうが金かかる
218非通知さん:2012/11/14(水) 22:32:17.25 ID:P9MyWZU/0
>>213
周りにはデジカメ(ビデオカメラ付帯デジカメ含む)メインで
携帯はおまけってのが多いんだ
「多いみたいですよ」とか実体験じゃなさそうな書き込みを
ドヤ顔で語られても…
219非通知さん:2012/11/14(水) 22:35:26.12 ID:lhKaKKib0
俺ががアドエスからハイブリに替えて何が一番良く感じたかと言うと
カメラだった
アドエスの頃はデジカメも一緒に持ち歩いていたが
ハイブリだとデジカメなくてもってレベルにやっと到達したなと思った
220非通知さん:2012/11/14(水) 22:36:33.90 ID:Zf5+ySMh0
お前ら急げ!

新機種続々投入!WILLCOM【プロダクト開発】
ソフトバンクモバイル株式会社の転職・求人情報/リクナビNEXT[転職サイト]
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cf_s01800.jsp?fr=ct_s03600&rqmt_id=0008991514&corp_cd=0566475&aid_cd=19&cntct_pnt_cd=001
221非通知さん:2012/11/14(水) 22:37:01.54 ID:eCUOPNEQ0
久しぶりに灰鰤がトピックに上がってるというのにおまいらときたら
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121114_572906.html
222非通知さん:2012/11/14(水) 22:37:40.03 ID:eCUOPNEQ0
>>220
ウンコムはハロワにも求人出すレベル
223非通知さん:2012/11/14(水) 22:46:35.78 ID:NNtxIrEK0
>>218
貴方の実体験は事実を上回るのですねw
大手家電メーカーもそれで大きな打撃を受けていますよ

と一文付けましたがなにか?

確かにちょっと笑ってしまったw
224非通知さん:2012/11/14(水) 22:59:14.72 ID:P9MyWZU/0
>>223
あなたが「子供の成長写真」と一文付けたからですよ
実際、小中学校のイベント写真で携帯使う方よりもビデオカメラ使う方が
圧倒的に多いですからね
そうでなかったら「正直スマンかった」と書き込むつもりでしたが
225非通知さん:2012/11/14(水) 23:14:11.29 ID:lhKaKKib0
ハイブリ用のLINEアプリって無いのかな
226非通知さん:2012/11/14(水) 23:14:30.66 ID:NNtxIrEK0
そもそもHONEY BEE 5/WX07Kにはムービーが付いていませんが
ムービーという点ではビデオカメラの販売は伸びているようですね
フルHDプログレッシブ対応で写真も画素ずらしの性能が上がったのかよく取れる
みたいですし一眼レフのように特殊な撮影をしないのなら十分ビデオカメラで
対応できそうですね
227非通知さん:2012/11/15(木) 00:38:23.32 ID:dqTrWzAm0
>>226
そういう使い方をする「子供のいる家庭」は多いですし、そういった方には
携帯のカメラはビデオカメラ忘れたときの代替品なので>>211を書き込んだのですが
端折りすぎて誤解を招いたようです。スマヌ…
228非通知さん:2012/11/15(木) 01:07:58.56 ID:bD5s/VAE0
いえいえ
こちらこそ稚拙な文章で誤解を招いたみたいで申し訳ない
大事なお子さんの思い出なので思う存分好きな方法で撮影してください
データのコピーと管理には気を付けてくださいねデジタルデータは0か1なんでw
229非通知さん:2012/11/15(木) 01:35:49.35 ID:he4Tya2a0
イエデンワ2まだっすか?
230非通知さん:2012/11/15(木) 06:17:27.05 ID:W4F0fZY5P
無線LANオプションについて、何か告知出た?
231非通知さん:2012/11/15(木) 07:10:52.33 ID:WA16Z0lo0
トイカメラみたいなもんだろ
高画素だと写りすぎてあらが目立つからねぇ   
232非通知さん:2012/11/15(木) 07:52:49.04 ID:itRF/PQC0
いつの時代も老害ほどカメラにこだわるのはなぜ?
233非通知さん:2012/11/15(木) 08:13:08.90 ID:QeX/P50c0
ゆとりほど何の関連もなく老害と書いちゃうのはなぜ?
234非通知さん:2012/11/15(木) 08:23:00.59 ID:TOZW5cG+0
年寄りは金持ってるからデジカメ別に買うだろ
携帯で済ますのは金もこだわりもない若年層じゃね、PC無くてスマホでネットしたりとかな
235非通知さん:2012/11/15(木) 09:07:27.69 ID:5UnMdTfv0
メモとして書き写す代わりにしか使わないな
携帯のカメラは
236非通知さん:2012/11/15(木) 09:48:44.41 ID:he4Tya2a0
たしかに若い世代はカメラとか持たないから
やたら携帯のカメラにこだわる感じはする
237非通知さん:2012/11/15(木) 10:01:23.13 ID:ix2Rkcxo0
まぁ
写りがいい方がいいよ。メールただなんだし。ピッチ回線じゃ重くなるから画素下げてるんだろうけど。それなりだったらいいべ。
238非通知さん:2012/11/15(木) 11:25:06.39 ID:LwJ8KyKl0
よく知ったかとかが画素が増えても画質が上がるとは限らないなんて言ってるが
実際は画素が増えるとあきらかに画質も綺麗になっている
携帯のカメラ機能に画質を求めてるわけでもないが今どき31万画素はちょっと客をなめてるな
130万画素ないし200万画素くらいが無難だと思うのにね
239非通知さん:2012/11/15(木) 11:41:35.95 ID:JsNKjOaW0
終わったOSを積んでしまった
ということ以外、灰鰤が一番スペックとしてはまともなPHSだった
240非通知さん:2012/11/15(木) 12:10:44.48 ID:elC3LLSj0
私は灰鰤を続けるよ
241非通知さん:2012/11/15(木) 12:17:02.92 ID:vR9T+qi/i
>>194
>じゃないとウィルコムはゴミ捨て場じゃん

え!SoftBankのプリモバイルと同様に在庫処分扱いじゃないの?
242非通知さん:2012/11/15(木) 12:48:38.34 ID:lrxI8bOq0
Portusってどう?
ipodtouch持ってるからそれでもいいかなって思いつつあるんだが
243非通知さん:2012/11/15(木) 13:23:58.61 ID:xrdhRtht0
ついこないだハニービー学割パックに機種変しました。パケットが気になったので、006z sim f12cで使った履歴をmysoftbankで確認したところ、せいぜい300万パケットでした。 動画も音楽もダウンロードとかあまりしない場合は問題なさそうですね。
244非通知さん:2012/11/15(木) 13:25:42.05 ID:he4Tya2a0
>>242
ポータス松本単体じゃガラケー以下の仕様だけど
ポケファイ代わりとしてみればかなり使える端末だと思うよ
今割引で利用料安いみたいだし
245非通知さん:2012/11/15(木) 13:29:51.10 ID:YvQDm/D20
>>242
PORTUSはやめとけ。
地域にもよるだろうが、広島県ではダメダメだった。
圏外でもないのに「ページがみつかりません404」が多発。
建物内でも平気で圏外。
超不安定だった。
現在IIJのドコモSIMでルータ使ってるがめっちゃ安定。やっぱり安定が一番。
どんなに速度が速くても安定しないサービスは糞。3800円出す価値なし。しかも3年縛りってwww。
1か月我慢してPORTUS使ったが違約金払って解約。いい勉強させていただきました。
246非通知さん:2012/11/15(木) 13:30:07.08 ID:Ot1AT3eu0
パントーンとシャープの売れ残りスマホのセットは出ないの?
もちろんプランGSで
247非通知さん:2012/11/15(木) 13:53:16.35 ID:qjhgBOF00
>>245
それって単純にお前が住んでるとこがエリア外の田舎すぎたってだけのことじゃね
端末の良し悪しとは関係が無さ過ぎる
248非通知さん:2012/11/15(木) 14:45:05.16 ID:YvQDm/D20
>>247
だな。おっしゃる通りだ。
だから地域にもよるがって言ってるじゃんw。
PORTUSがダメなんじゃなくて、PORTUSの対応してるソフバンのウルトラなんとかがダメなだけ。
PORTUSにドコモSIM入るなら神端末だと思うよ。3800円+ドコモSIM代になってどっちにしてもダメダメだけど。
249非通知さん:2012/11/15(木) 15:47:59.30 ID:YvQDm/D20
ウィルコムがスマホに特化した音声端末路線なら、
ソフバン無視してSIMフリールータ付きのPHS端末出したらバカ売れな気がする。
ソフバンに買われたウィルコムじゃもうそんなことできないんだろうけどね。
250非通知さん:2012/11/15(木) 16:34:27.06 ID:/JYyBw5f0
まぁ、エリアの話をしだしたらドコモだろうがauだろうがSBだろうが芋だろうが
どこの端末にしてもエリア外なら使えないのは同じだ
251非通知さん:2012/11/15(木) 16:37:51.79 ID:nwjhZtc00
灰鰤からの乗り換え端末を出すとするなら
12月中には発表して欲しいところ
無きゃ灰鰤使い続けるけどね
252非通知さん:2012/11/15(木) 16:49:19.06 ID:DrMS5XPM0
もう先週PORTUS契約しちゃったよ
253非通知さん:2012/11/15(木) 17:59:04.56 ID:0qRPPV6x0
Windows8のD4を売れや。
254非通知さん:2012/11/15(木) 17:59:56.99 ID:oiOUsuMs0
>>252
割引でかなり値下げされているからいいんじゃね
255非通知さん:2012/11/15(木) 18:00:53.24 ID:oiOUsuMs0
>>253
D4でこけたあたりから倒産への軌道に乗った気がするんだが
256非通知さん:2012/11/15(木) 19:14:30.09 ID:0qRPPV6x0
>>255
だがあれは全てシャープが戦犯。失敗作を作ったメーカーが悪い。
257非通知さん:2012/11/15(木) 20:55:10.12 ID:BT3yvm2N0
充電3時間、連続待受1時間半はある意味金字塔だろ
258非通知さん:2012/11/15(木) 21:50:12.73 ID:bD5s/VAE0
AtomZ520 メモリー1G(内ビデオメモリに256M使用)解像度 フルHD
OS Vista 通信 W-SIM
動く訳ねえし

データサポート有りのウィルコムカウンターにデモ機見に行ったけどパソコン系の質問には一切答えられず
店員がアトムアトムビスタビスタと呪文のように言ってたの思い出したわw
259非通知さん:2012/11/15(木) 21:59:14.22 ID:P6jQK8re0
フルHDじゃねーしw
今だったら普通にWin8タブレットで出すところだろうな
あるいはWinRTかも
260非通知さん:2012/11/15(木) 22:08:38.82 ID:gRctxBOB0
メモリ1Gでvistaを動かすってのが無謀すぎた
261非通知さん:2012/11/15(木) 22:09:04.03 ID:bD5s/VAE0
262非通知さん:2012/11/15(木) 22:10:39.56 ID:bD5s/VAE0
スマン俺が間違ってたw
263非通知さん:2012/11/15(木) 22:11:17.03 ID:0qRPPV6x0
フルHDwww 違うし
264非通知さん:2012/11/15(木) 22:17:13.82 ID:0qRPPV6x0
なんかインスコできてVistaより使えそうな感じにはなるんだね
http://yukataoka.blog129.fc2.com/blog-entry-56.html
265非通知さん:2012/11/15(木) 22:20:02.86 ID:eRaGJFys0
アンドロイド載せられたら神機になれたかもなあ
266非通知さん:2012/11/15(木) 22:32:24.35 ID:bD5s/VAE0
>>264
昔のパソコンのスクロールみたいな動きだったw
OS軽くなってこれじゃvistaじゃ売れんわなw
267非通知さん:2012/11/15(木) 22:35:09.09 ID:he4Tya2a0
iPhoneだのAndroidだの、いゃ7インチタブレットだのと
どこからどう見ても完全に電子手帳の正常進化だろ
15年かそれ以上前からシャープがぶっちぎりの独走でやってきた分野じゃないか
DDIポケットも独走してたろ
でっけー電子手帳にPHS組み込んでた超初期あたりの端末
どう考えてもiPhoneの原型だったはずなのに・・・
どうしてこなた
268非通知さん:2012/11/15(木) 22:44:38.02 ID:0qRPPV6x0
シャープのソフト開発能力・ソフト運用能力がないからじゃないですかー!
269非通知さん:2012/11/15(木) 22:45:06.82 ID:bD5s/VAE0
シャープがウィルコムでは無く
CingularかVerizonと手を組んでいれば今頃はクロモノ日本が復活していたかもw
270非通知さん:2012/11/15(木) 22:51:57.41 ID:FqtHcJtg0
デジタルモノを開発する時にこそ、アナログな感覚の優れた人間がダメを出さないと、全く売れないという当たり前な所に、リソースを割かなかったんだろな
271非通知さん:2012/11/16(金) 00:09:03.68 ID:NyY5+/UD0
目の付け所がシャープだったのに
272非通知さん:2012/11/16(金) 00:36:43.65 ID:dcpK61y+0
あの時代は
インテルがあほみたいにセントリーノセントリーノ言ってて
ちょうどVista出る頃でMSがグイグイ来てて
atomのUMPCに最適化しますよ!なーんて話もあって
この2社に騙されたようなもんだからなあ
シャープも戦犯なのか被害者なのか微妙だよ(ノД`)
273非通知さん:2012/11/16(金) 00:47:47.42 ID:VR1/1SSS0
今の技術で作ればそこそこ良さげなのがね…
274非通知さん:2012/11/16(金) 00:51:53.77 ID:eMo7uINN0
>>271
目の付け所がシャープ過ぎて
面白いと思ってくれる人にはツボなんだけど、凡人には難しいってのが多かったのかもね
ZERO3なんてそんな典型だった訳で
275非通知さん:2012/11/16(金) 01:13:31.96 ID:TNqsH9cU0
シャープよ思い出せ!ザウルスやX68000みたいなマニア向けに突っ走れw
携帯やテレビ、プラズマイオンなんて大衆向け商品作って大きくなり過ぎるから
大赤字出す羽目になるんだ玄人をうならせろシャープ

ってここウィルコムスレだったっけw
276非通知さん:2012/11/16(金) 01:19:35.12 ID:RfJAThZg0
瀕死のシャープに、インテルが現在資金を投入する準備があるという話があるよ。
277非通知さん:2012/11/16(金) 01:54:44.79 ID:X/8/5jZZ0
もうシャープどうでもいいし、
実際他キャリアで作ってるシャープ製スマホもどれもモッサリ。
まったく期待できん。
京セラdignoで料金プランをどうにかしてもらうだけでOK。
278非通知さん:2012/11/16(金) 04:50:23.98 ID:swABiu/X0
今はソニーだけが世界でなんとか携帯売れているが
日本の携帯産業の復活はシャープが握っている


って小説でも書こうかな
279非通知さん:2012/11/16(金) 06:26:04.40 ID:o1VOx5Lw0
ハイブリを元に中身Android化した端末出してくれるけでもいいんだけどな
まぁスライドキーとか無駄だからやっぱ全体作りなおさないと駄目か
280非通知さん:2012/11/16(金) 06:41:50.17 ID:RaUmiB360
もうウィルコムオリジナルの無理じゃね?SoftBankが許さなさそう。できてもくそたけー料金の仕組みで搾取されそうw
281非通知さん:2012/11/16(金) 08:07:45.37 ID:NyY5+/UD0
ガラケーは今回もウィルコムオリジナルだっけ
282非通知さん:2012/11/16(金) 09:08:01.25 ID:UPG8rd+p0
シャープゲラとウンコムって境遇が似てるよなw
アホン工場が見捨てたら、稲盛かPHPが助けるのかしらw
283非通知さん:2012/11/16(金) 09:21:20.20 ID:VR1/1SSS0
シャープのおさがりスマホまだー
284非通知さん:2012/11/16(金) 09:43:52.77 ID:I3iDKCzq0
外国製と競争が激しい携帯三社用に携帯作るのも、のびのびウィルコム用作るのも
儲けはさして変わらなそうに見えるんだが、そんなに魅力ない市場なのかね
285非通知さん:2012/11/16(金) 10:46:14.78 ID:RaUmiB360
>>281
スマホの話の流れになってるだろ?前嫁!
286非通知さん:2012/11/16(金) 10:48:59.77 ID:RaUmiB360
>>284
全然違うよ。ウィルコム専用に力いれるならSoftBankとdocomoがまず第一だろ、使いまわせるし。auはコストかかるかもしれんが、電波方式両方対応のチップセット積ませればいいし。

ウィルコムオリジナルなんて夢のまた夢。
287非通知さん:2012/11/16(金) 11:23:26.70 ID:kok63GAR0
ザウルス・X68000・リナザウ・W-ZERO3は買ったけど
D4とかガラパゴスではもう見向きもしなかったよ
288非通知さん:2012/11/16(金) 12:28:47.00 ID:QH+K2Lyb0
>>256
アレは、実際はODMだかOMFだかの設計丸投げだったろ
台湾かどっかで設計と部品製造までやって日本で組み立ててメイドインジャパンを名乗ってただろ
289非通知さん:2012/11/16(金) 12:43:08.07 ID:LJoEjhqv0
>>284
量販店に日曜とか行ってみるといい
携帯3社コーナーはものすごい人だかりなのにウンコムコーナーは無人とか当たり前の光景だし
290非通知さん:2012/11/16(金) 13:01:16.42 ID:I3iDKCzq0
>>286
使い回しは当然としても、3社まとめてもシェアの何割も取れない会社だってあるだろ?
そういう会社からすれば、携帯なら普通スペックのスマホ作るだけで売れそうに思えるんだが・・

>>289
新宿東口あたりとかよく通るから、大手量販店の店頭の状況ならわかる
例えば携帯3社の台数xA社のシェアが少ない場合、ウィルコムで携帯3社並の機種を作るだけで
最新スペックに縁遠くて不満だったユーザーが飛びつくのではないか、という予想しただけ
291非通知さん:2012/11/16(金) 13:40:21.59 ID:UPG8rd+p0
スペックだけ良くても、LTEやら4Gとか言ってる昨今において2〜2.5世代のPHSじゃ見向きもされないのが現実。
292非通知さん:2012/11/16(金) 13:42:22.45 ID:B9SagyyH0
>>290
わざわざウィルコムでスマホ使いたいという物好きが
いくらいるんだよw
コストパフォーマンス悪すぎるからやらない。
293非通知さん:2012/11/16(金) 13:46:54.13 ID:UPG8rd+p0
スペック勝負の端末は素直にW-CDMA+AXGPで勝負したほうがいい
294非通知さん:2012/11/16(金) 13:49:54.01 ID:MjJuMB9O0
みんながDIGNO DUALを買えばメーカーが振り向いてくれるよ
295非通知さん:2012/11/16(金) 13:50:29.05 ID:RaUmiB360
>>290
何かあなたは視点がズレてると思う。
ウィルコムの元々回線は所謂スマホにまず向いていないという事をわかってないし、契約者数とどういうお客が利用してるのかわかってない。
メーカーが通信キャリア三社にも渡って、製造工程を使いまわせるてのはかなり重要なことだよ。

海外ならメーカーは基本的にキャリア別に製造する必要なんてないんだから。
296非通知さん:2012/11/16(金) 13:53:30.18 ID:RaUmiB360
>>294
そうだよね。
ウィルコムのシェアのほぼ全員がもって、通信費も通話料も払うのであれば、メーカーは作らないわけにはいかないよね。
それでも総数を考えると、、イーモバだってねぇ、、出来なかったわけだもんね。
297非通知さん:2012/11/16(金) 14:32:15.59 ID:TNqsH9cU0
>>296
それでもシェアは5%未満
IPHONEにも負けてるw
そんな最強端末が有るんだったら携帯3社で出せば時価総額50兆円の会社ができるわw
298非通知さん:2012/11/16(金) 14:53:59.02 ID:p1nw7Bk40
最近のCMって兄も弟も他人(えびす)も無料っていう前ふりだよな?
299非通知さん:2012/11/16(金) 15:12:21.68 ID:RaUmiB360
>>297
すげーな!
ウィルコムに夢を持っている人には最強のパンチだぜ!
300非通知さん:2012/11/16(金) 15:13:17.01 ID:TNqsH9cU0
えびすに電話で用件を伝えようと思っても10分じゃ無理だろw
301非通知さん:2012/11/16(金) 16:31:28.57 ID:ZOqo16FTP
HONEYBEEのスマホをイーモバイルにも対応させれば3社で販売出来るね
302非通知さん:2012/11/16(金) 17:04:49.52 ID:DRs8o7AUP
ウィルコム無線LANオプション@700円が
OCNホットスポット@525円に勝ってるのって何?
303非通知さん:2012/11/16(金) 17:05:18.60 ID:KvDvpTaAP
サポート有料化ってまじ?
いや、使った事ないけどさ
304非通知さん:2012/11/16(金) 17:29:22.70 ID:opMnhzF90
WX350KでQRコード読む方法無い?おまけの003Zはアプリで使えるみたいだが、
家での無線運用しかしてないから使えなそう。
305非通知さん:2012/11/16(金) 17:29:52.34 ID:M6tEb3Oz0
サポ有料化には驚いた!
306非通知さん:2012/11/16(金) 18:45:02.26 ID:gjwwXuuE0
ウィルコム糞すぎるぴっち二台解約で4万だってよ
一台で1万じゃねーのかよ。糞企業だなほんと。
使えねー機械とサービス売ってる企業とはもうおさらばだ。
307非通知さん:2012/11/16(金) 18:49:10.91 ID:VP2HnwR40
なにそれ
なんの解約金?
308非通知さん:2012/11/16(金) 19:19:32.71 ID:gjwwXuuE0
>>307
そのままの意味だが。俺はこの企業と縁を切った。最初から解約金目的の企業だってことよ。
309非通知さん:2012/11/16(金) 19:27:12.65 ID:p+jXD2HP0
どんな契約したら4万も取られるんだ?
310非通知さん:2012/11/16(金) 19:28:37.11 ID:GsLqUzTNP
>>307
端末代残金も含むのでしょう。
311非通知さん:2012/11/16(金) 19:35:02.45 ID:gjwwXuuE0
>>310
その通りです。しかしこの機械が元々15000円以上するとは思えん。勉強代高くついてしまった。
312非通知さん:2012/11/16(金) 19:39:48.85 ID:VP2HnwR40
端末の分割金は仕方ないっしょ
キャリアの問題じゃないわそれ
313非通知さん:2012/11/16(金) 19:43:50.45 ID:gjwwXuuE0
>>312
どのみち一年はともかく三年以上使えなかった私の負けです。
314非通知さん:2012/11/16(金) 19:51:27.34 ID:KQeGuQUN0
ウィルコム、サポート体制変更でオペレーター対応を有料化
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121116_573586.html



ニュースリリース
各種お手続き・お問合わせに係わる受付体制の変更および
新たなサポートサービスの開始について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/11/16/
315非通知さん:2012/11/16(金) 20:14:55.77 ID:xCX8heb90
電話料くらいは構わないが、受付手数料ってナニヨ
316非通知さん:2012/11/16(金) 20:21:47.73 ID:1T6fJuP90
選びぬかれたエレガントな”キャリア”女性とゆったりとした会話をたのしみながら、
やさしい口調で手ほどきがされる「はじめての端末レッスン」、あら本当に変えちゃうの…ふふふとじらされつつ手続きが進む「コース変更」など、
直電話で優雅にからみあいながらワインを傾け、ふと立ちどまり、人生の機微に思いをはせる…、そんな会員制clubが来年、満を持してスタートすると聞き、とんできました。
317非通知さん:2012/11/16(金) 20:28:53.04 ID:M6tEb3Oz0
解約手数料の高さといい、WVS変更といい、サポート有料化といい、
ずーっと使い続けてきた身には何もかもが値上がりしていくのが辛い。

倒産してしまったからしょうがないっちゃしょうがないんだが・・・。
318非通知さん:2012/11/16(金) 20:51:35.85 ID:TNqsH9cU0
儲かってるてのは嘘かよw
安物のパーツ寄せ集めて作った端末を3万とかで売るわ、操作説明で金取るわw
終わりが近いのかw
319非通知さん:2012/11/16(金) 21:00:25.45 ID:5hppRz/n0
■スレタイと重複スレの歴史
・2010/03/16〜2010/11/17
混沌の時期、倒産により更生会社やソフトバンク傘下という文字がスレタイに付き、スレタイ議論が行われる

・2010/12/02
約8ヵ月にもおよぶスレタイ議論により現在の形式〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合xxx〓に落ち着く

・2011/01/23
〓付きを気に入らないとする輩が〓無し重複スレを建て始める
> ウィルコム WILLCOM 総合 429
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1295711561/
本来であれば前スレは428だが存在しない為〓付き428を指定している
自ら重複の証拠を残しているのが滑稽である
ちなみに〓無しスレは401で終了している

・2011/01/23〜
起源主張と捏造が始まる
本スレの新スレが建つ度に、ここは隔離スレと書き重複へ誘導
> このスレはアンチの勝手に立てた隔離スレなので
> アンチ以外は下記の本スレを使いましょう
重複スレでは意味の無いレスをage連投、自演を行うが本スレには遠くおよばず
それでも、何も知らないユーザーは〓無し重複へ誘導されて行く

・2011/11/16
10ヵ月にもおよぶ熱心なロビー活動(age連投、自演、起源主張)が実を結び、ついに重複が本スレを抜き起源捏造完了
これ以降も、本スレの新スレが建つと執拗に重複への誘導を行っている

・2012/11/16
本日の時点で重複は467〓本スレは449その差18
このままDポ時代からの伝統ある本スレが終了するか、いきなり429から建った重複スレが本スレになるか
どちらを使うかはあなた次第
320非通知さん:2012/11/16(金) 21:02:13.02 ID:ZOqo16FTP
もう一回終わってるから、あとはソフトバンクが精算するくらいしかない
でも生き残ろうと目論む人達もいるみたいだね
321非通知さん:2012/11/16(金) 21:12:08.23 ID:lSJ2PJFL0
ソフトバンク憎しでしかないよ。奴らは
322非通知さん:2012/11/16(金) 21:29:45.03 ID:TNqsH9cU0
なるほど
基地局間引き
安物のパーツ寄せ集めて作った端末を3万とかで売る
サービスセンターの圧縮
スマホはソフトバンクの一年前のあまりもの
割賦契約は3年
店には店員が1人か2人
安物ばかり作らされる端末開発者は辞めちゃった(端末開発者募集の求人が入ってた)
店舗の登録パソコンはソフトバンクのジニー

ミソは最後の「店舗の登録パソコンはソフトバンクのジニー」だね
いつでもウィルコムショップでソフトバンクを売れるように(巻き取れるように)
323非通知さん:2012/11/16(金) 21:38:20.52 ID:gP1VYelo0
SoftBank傘下で生きて行くしか方法がないんだよ。
324非通知さん:2012/11/16(金) 21:45:42.56 ID:NyY5+/UD0
>>320
でも実際は清算とは裏腹に新規契約100万以上増えてるからねぇ
325非通知さん:2012/11/16(金) 21:54:49.76 ID:TNqsH9cU0
既存顧客400万人向けに2台めと3台目を完全無料で配って100万台増えたw
結果はサービスセンターまで圧縮し有料化?
CSまで削らないと成り立たないのなら
キャッシュフローをよく見ると儲かってないのかもねw

MNPが始まっしばらくしたら
★競争激化
★2Gは全てのキャリアがサービスを終了している
★もともと誤差の範囲
な〜んて言って終了するんじゃね?
326非通知さん:2012/11/16(金) 21:58:30.77 ID:VP2HnwR40
○台目無料で契約者数は増えたけど
その増えた分のほとんどが「オイ、分割の端末代がかかるなんて聞いてねえぞ、無料じゃねえのかよ!」って
サポセンに苦情電話入れてきたから有料にしますってなったんじゃ・・
327非通知さん:2012/11/16(金) 22:07:11.40 ID:lSJ2PJFL0
ウィルコムの累計契約件数が468万と、創業以来最高になったほか、ウィルコムが黒字化してますよ
また、ウィルコムの地域子会社であるウィルコム沖縄の12年3月期決算は前年比2倍以上の過去最高益になりました。
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.okinawatimes.co.jp/article/2012-06-27_35601/
328非通知さん:2012/11/16(金) 22:11:04.04 ID:tPZMnMrJ0
受付手数料ってスゲェなw
電話代取るのもビックリだけど、何か依頼したら315円
電話の使い方聞いたら1050円とか呆れるわ

てか、この辺ってプラザが有れば店頭でも出来そうな手続きだけど
店頭の場合はどうなるんだ? 店頭でも金取るんか?
もし、店頭無料だったらプラザの無い様な地方で使ってる健気な人ほど
搾取されるっていう糞仕様って事だな

そういや、以前は迷惑メールの苦情受付用のアドレス無くて
苦情もオペ経由でしか入れられなかったけど、今はアドレス有るのか?
無かったら、迷惑メール送りつけてくる糞業者の契約に対する苦情も
有料って事?

なんか色々有り得ないなぁ
329非通知さん:2012/11/16(金) 22:13:47.30 ID:Xq6c86xC0
昨日03から蜂5に買い替え。
昔持ってた蜂はボタンが分かりづらかったが、今度のはそんなこともない。
スマホとのBTリンクも簡単だった。
BT経由も含めて音質はまだ誰からもかかってきてないから分からないよ!
いつ分かるんだろう…。
330非通知さん:2012/11/16(金) 22:20:49.78 ID:xIbaaKJf0
アドエス、03、ハイブリと正常進化だと思うけどな
03はアドエスの欠点だった長さをコンパクトにまとめて良い機種だとは思ったが
331非通知さん:2012/11/16(金) 22:47:01.29 ID:TNqsH9cU0
>>327
沖縄の人口密度って知ってる?日本9位なんだよ京都府よりも多い全国平均の倍
そんな電波効率の良い所を例に上げられてもちょっとねw
そして客層は本当に使ってくれる、おじいちゃんおばあちゃんが多いみたいだよ
しかもウィルコム保有率も高い

ざくっとですが電波効率の話
そのデータだと営業収益が34億円で純利益が2億円だよね経費に32億円使ったって事だよね
沖縄と同じサービスを全国でするには経費は倍の64億円かかるって事だよね営業収益が34億円
むちゃくちゃ赤字じゃんwって事
それか全国が沖縄の半分以下の経費(サービス)でやってるかw

俺が言ってるのは全国のウィルコムw
332非通知さん:2012/11/16(金) 22:47:28.79 ID:HFEUmR8I0
>>328
>電話の使い方聞いたら1050円とか呆れるわ

わざわざそんな事をサポセンに電話かけて聞く人いるのか?
満60歳以上のじじばばはそれも無料になるらしいしな。
333非通知さん:2012/11/16(金) 22:59:32.03 ID:ZH+wK24N0
>>331
こいつアホ?
334非通知さん:2012/11/16(金) 23:01:04.82 ID:TNqsH9cU0
>>332
長押しロック解除方法
ブラウザ履歴クリア
オンラインサインアップやり直し
メアド変更
壁紙変更
ぐらいはよくあるんやないかな?
335非通知さん:2012/11/16(金) 23:05:00.93 ID:TNqsH9cU0
>>333
まあまあ
なんとなくザクッとやしゆるしてくれや
お前が頭ええんやったら人口密度が全国平均の倍の沖縄での営業がいかに楽かを
説明したってくれや
お前がアホや無かったらな
336非通知さん:2012/11/16(金) 23:07:38.64 ID:X/8/5jZZ0
俺はサポセンにバリュー終了月と解約月を聞いてしまった・・・・。
正確に知りたかったんだが、これも有料になるのか??
マイウィルコムかなんかのWEBに書いてあるのか??
337非通知さん:2012/11/16(金) 23:10:38.47 ID:X/8/5jZZ0
>>335
この文字関西人嫌い。
俺も関西だけど普通に標準語で書いてしまう。
それ文字書く上で常識よね?
>>335のような自分を賢いって思ってる人って小利口っていうんだよね。
逆に頭悪そう・・・。
338非通知さん:2012/11/16(金) 23:14:23.68 ID:dcpK61y+0
サポート有償化かあ。
ソフバンの先行マーケティングじゃねえの?とか思ったり。
よさげな結果が出たらソフバンも追従、そしたら他社も追従するヨカーン
339非通知さん:2012/11/16(金) 23:26:34.51 ID:TNqsH9cU0
怒りでちょっと関西弁が・・・
一応、俯瞰目線でのレスだったのだが?
小利口かどうかは目先で利益が出ているウィルコムが健全かどうかでわかるよねw

>>337が人に頭悪そうなんていえる人間かもちょっと疑問・・・
なぜなら文字って記号のことだよ象形文字とかギリシャ文字みたいなねw
340非通知さん:2012/11/16(金) 23:36:17.24 ID:HFEUmR8I0
>>336
そういう自動音声では対応できない事は
手数料は無料。

ただし通話料がかかる。

誰定に入ってれば10分までは無料だけど。
341非通知さん:2012/11/16(金) 23:40:49.38 ID:lSJ2PJFL0
>>339
ウィルコムは会社更生手続き中の為決算ありません
ただしウィルコム沖縄は会社更生法申請について、同社子会社は申請しておらず、
ウィルコム沖縄の事業については対象外。だからウィルコム沖縄だけ決算できた
ウィルコム本体は非公開。ソフトバンク決算の時黒字化してることを言及してる
342非通知さん:2012/11/16(金) 23:53:40.17 ID:TNqsH9cU0
>>341
そんな分かりきった事言われても?
だから元々ウィルコムは黒字倒産だって
黒字にも色々あるんだよって
特に今だったら赤字に見せる事も黒字に見せることも自由自在って事w
343非通知さん:2012/11/16(金) 23:58:11.89 ID:lSJ2PJFL0
黒字倒産なんか信者だけしか通用しない
債務返済期限延長を断られ資金繰りに失敗し倒産した
344非通知さん:2012/11/16(金) 23:59:29.07 ID:ZOqo16FTP
更生手続中だから決算ないのか。なるほどね。
345非通知さん:2012/11/17(土) 00:06:16.55 ID:XMghkV+C0
それ黒字倒産って言うんですけど?
PLは黒字だったんでしょう
信者も何も新聞にも大きく載ってましたよw
346非通知さん:2012/11/17(土) 00:07:31.42 ID:0bYA0hfI0
>>344
決算無くても
ソフトバンクの決算発表の時にウィルコムの収支も一緒にいつも発表されてる
347非通知さん:2012/11/17(土) 00:11:48.85 ID:GVgkLwyP0
ケータイ de ミュージックだのtorevaだのzero3だのほんとアーリーアダプターの為のキャリアだったな
ご愁傷様です
348非通知さん:2012/11/17(土) 00:12:23.87 ID:rF8EGnow0
事業再生ADRまでは黒字倒産だった。
しかし、2010年2月18日東京地裁に会社更生法の申請は完全倒産
349非通知さん:2012/11/17(土) 00:14:51.70 ID:XMghkV+C0
決算は有ると思うけど?
あまりにも堂々と書いてあるので俺もうっかりそんなもんかと思ってしまったw
350非通知さん:2012/11/17(土) 00:16:43.75 ID:cLpSKoBhP
そういえばアステル沖縄も黒字続きだった
キャッシュフローも順調に推移とかいってたけど
他のアステルが潰れてローミング出来なくなる
加入者5万5千人→3万人まで減る
Dポと共同で事業決定→今までの設備使えなくなる
無用の長物となった設備の償却費?で赤字転落
そのまま解散→ウィルコム沖縄に譲渡

で、この時の赤字をクソ味噌に言われてたけど
その後はまたずっと黒字になったわけだ。
ウィルコムも今からずっと黒字かもよw
351非通知さん:2012/11/17(土) 00:29:22.11 ID:0bYA0hfI0
>>350
今からと言うより1年前からもうずっと黒字が続いてる
352非通知さん:2012/11/17(土) 00:38:26.37 ID:XMghkV+C0
>>348
はっきり言って倒産ってのが有る意味定義が無いからねw
このへんで良いんじゃない

>>350
PHSの全国展開がいかに大変かがわかるねw

>>351
PL的にはねw
そういえはソフトバンクもCB発行したり割賦債権流動化させたり色々頑張ってたなw
353非通知さん:2012/11/17(土) 02:20:23.09 ID:m1hfz/W40
SIMスロットモナイノニサポート有料化(笑)
354非通知さん:2012/11/17(土) 03:51:20.09 ID:0bYA0hfI0
8xのW-SIMもそろそろ出そうか
355非通知さん:2012/11/17(土) 04:06:16.95 ID:q+oenBzf0
はよだせ!
356非通知さん:2012/11/17(土) 04:57:38.52 ID:Hcn0yaum0
てす
357非通知さん:2012/11/17(土) 05:00:57.46 ID:Hcn0yaum0
書き込み
358非通知さん:2012/11/17(土) 05:38:32.10 ID:0bYA0hfI0
8xのイエデンワもそろそろ出そうか
359非通知さん:2012/11/17(土) 05:48:18.23 ID:8xocIJbh0
>>350
沖縄ってなんでいまだに別会社なんだ
360非通知さん:2012/11/17(土) 06:26:52.39 ID:0bYA0hfI0
まぁ8xのW-SIMは無理なのはわかっているが
8xの通信展開はしても別にウィルコムにとってマイナスじゃないとは思うけどな
長くウィルコム使っている人なら8xくらいの速度でも安ければ十分使いものになるってわかってるし
顧客の引きとめと獲得にプラスになるとは思うね
今の時代に100Mbpsとかいるか?
361非通知さん:2012/11/17(土) 06:39:14.30 ID:jKaIBAZC0
■スレタイと重複スレの歴史
・2010/03/16〜2010/11/17
混沌の時期、倒産により更生会社やソフトバンク傘下という文字がスレタイに付き、スレタイ議論が行われる

・2010/12/02
約8ヵ月にもおよぶスレタイ議論により現在の形式〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合xxx〓に落ち着く

・2011/01/23
〓付きを気に入らないとする輩が〓無し重複スレを建て始める
> ウィルコム WILLCOM 総合 429
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1295711561/
本来であれば前スレは428だが存在しない為〓付き428を指定している
自ら重複の証拠を残しているのが滑稽である
ちなみに〓無しスレは401で終了している

・2011/01/23〜
起源主張と捏造が始まる
本スレの新スレが建つ度に、ここは隔離スレと書き重複へ誘導
> このスレはアンチの勝手に立てた隔離スレなので
> アンチ以外は下記の本スレを使いましょう
重複スレでは意味の無いレスをage連投、自演を行うが本スレには遠くおよばず
それでも、何も知らないユーザーは〓無し重複へ誘導されて行く

・2011/11/16
10ヵ月にもおよぶ熱心なロビー活動(age連投、自演、起源主張)が実を結び、ついに重複が本スレを抜き起源捏造完了
これ以降も、本スレの新スレが建つと執拗に重複への誘導を行っている

・2012/11/16
本日の時点で重複は467〓本スレは449その差18
このままDポ時代からの伝統ある本スレが終了するか、いきなり429から建った重複スレが本スレになるか
どちらを使うかはあなた次第
362非通知さん:2012/11/17(土) 06:47:17.19 ID:MoXNlXQp0
>>361
〓付きの向こうはアンチが立てた重複スレで
ウィルコムスレとは繋がって無いからスルーでOK
363非通知さん:2012/11/17(土) 06:53:48.58 ID:jKaIBAZC0
>>362
コッチが繋がって無い事実は覆らない
364非通知さん:2012/11/17(土) 07:01:04.30 ID:jKaIBAZC0
ウィルコム WILLCOM 総合 429
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1295711561/

このスレを前スレリンクで遡れば、始まりの429の前スレは〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合428〓と下駄付になってる
365非通知さん:2012/11/17(土) 07:08:00.64 ID:jKaIBAZC0
ウィルコム WILLCOM 総合 429
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1295711561/
荒らしに反応する貴方も荒らしです。

WILLCOM(旧・DDIポケット)全般の話題について

WILLCOM公式サイト
(p)http://www.willcom-inc.com/

※質問は質問スレッドへ!※

WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ161
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1292001195/

このスレッドで質問しても相手にしてもらえませんよ。
また回答もなるべく避けて、誘導しましょう。

その他関連スレッド
WILLCOM EDGE/COREエリア・基地局・電測スレPart19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240588045/
WILLCOM ウィルコム障害・輻輳報告スレ Part1 (実質Part2)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240589926/

各機種独自の話題については携帯機種板で。
http://anchorage.2ch.net/keitai/ [板をp2で開く]

前スレ
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合428〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1294745988/
366非通知さん:2012/11/17(土) 07:33:53.58 ID:tGs4C5uS0
>>363-365
〓付きの向こうはアンチが立てた重複スレで
ウィルコムスレとは繋がって無いからスルーでOK
367非通知さん:2012/11/17(土) 07:39:18.37 ID:3qLWgyMm0
■スレタイと重複スレの歴史
・2010/03/16〜2010/11/17
混沌の時期、倒産により更生会社やソフトバンク傘下という文字がスレタイに付き、スレタイ議論が行われる

・2010/12/02
約8ヵ月にもおよぶスレタイ議論により現在の形式〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合xxx〓に落ち着く

・2011/01/23
〓付きを気に入らないとする輩が〓無し重複スレを建て始める
> ウィルコム WILLCOM 総合 429
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1295711561/
本来であれば前スレは428だが存在しない為〓付き428を指定している
自ら重複の証拠を残しているのが滑稽である
ちなみに〓無しスレは401で終了している

・2011/01/23〜
起源主張と捏造が始まる
本スレの新スレが建つ度に、ここは隔離スレと書き重複へ誘導
> このスレはアンチの勝手に立てた隔離スレなので
> アンチ以外は下記の本スレを使いましょう
重複スレでは意味の無いレスをage連投、自演を行うが本スレには遠くおよばず
それでも、何も知らないユーザーは〓無し重複へ誘導されて行く

・2011/11/16
10ヵ月にもおよぶ熱心なロビー活動(age連投、自演、起源主張)が実を結び、ついに重複が本スレを抜き起源捏造完了
これ以降も、本スレの新スレが建つと執拗に重複への誘導を行っている

・2012/11/16
本日の時点で重複は467〓本スレは449その差18
このままDポ時代からの伝統ある本スレが終了するか、いきなり429から建った重複スレが本スレになるか
どちらを使うかはあなた次第
368非通知さん:2012/11/17(土) 07:42:48.76 ID:ieR30L4u0
■スレタイと重複スレの歴史
・2010/03/16〜2010/11/17
混沌の時期、倒産により更生会社やソフトバンク傘下という文字がスレタイに付き、スレタイ議論が行われる

・2010/12/02
約8ヵ月にもおよぶスレタイ議論により現在の形式〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合xxx〓に落ち着く

・2011/01/23
〓付きを気に入らないとする輩が〓無し重複スレを建て始める
> ウィルコム WILLCOM 総合 429
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1295711561/
本来であれば前スレは428だが存在しない為〓付き428を指定している
自ら重複の証拠を残しているのが滑稽である
ちなみに〓無しスレは401で終了している

・2011/01/23〜
起源主張と捏造が始まる
本スレの新スレが建つ度に、ここは隔離スレと書き重複へ誘導
> このスレはアンチの勝手に立てた隔離スレなので
> アンチ以外は下記の本スレを使いましょう
重複スレでは意味の無いレスをage連投、自演を行うが本スレには遠くおよばず
それでも、何も知らないユーザーは〓無し重複へ誘導されて行く

・2011/11/16
10ヵ月にもおよぶ熱心なロビー活動(age連投、自演、起源主張)が実を結び、ついに重複が本スレを抜き起源捏造完了
これ以降も、本スレの新スレが建つと執拗に重複への誘導を行っている

・2012/11/16
本日の時点で重複は467〓本スレは449その差18
このままDポ時代からの伝統ある本スレが終了するか、いきなり429から建った重複スレが本スレになるか
どちらを使うかはあなた次第
369非通知さん:2012/11/17(土) 07:46:51.28 ID:nFva0B1G0
■スレタイと重複スレの歴史
・2010/03/16〜2010/11/17
混沌の時期、倒産により更生会社やソフトバンク傘下という文字がスレタイに付き、スレタイ議論が行われる

・2010/12/02
約8ヵ月にもおよぶスレタイ議論により現在の形式〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合xxx〓に落ち着く

・2011/01/23
〓付きを気に入らないとする輩が〓無し重複スレを建て始める
> ウィルコム WILLCOM 総合 429
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1295711561/
本来であれば前スレは428だが存在しない為〓付き428を指定している
自ら重複の証拠を残しているのが滑稽である
ちなみに〓無しスレは401で終了している

・2011/01/23〜
起源主張と捏造が始まる
本スレの新スレが建つ度に、ここは隔離スレと書き重複へ誘導
> このスレはアンチの勝手に立てた隔離スレなので
> アンチ以外は下記の本スレを使いましょう
重複スレでは意味の無いレスをage連投、自演を行うが本スレには遠くおよばず
それでも、何も知らないユーザーは〓無し重複へ誘導されて行く

・2011/11/16
10ヵ月にもおよぶ熱心なロビー活動(age連投、自演、起源主張)が実を結び、ついに重複が本スレを抜き起源捏造完了
これ以降も、本スレの新スレが建つと執拗に重複への誘導を行っている

・2012/11/16
本日の時点で重複は467〓本スレは449その差18
このままDポ時代からの伝統ある本スレが終了するか、いきなり429から建った重複スレが本スレになるか
どちらを使うかはあなた次第
370非通知さん:2012/11/17(土) 07:47:54.13 ID:7Yu2dLID0
>>360
一昔前と違って、回路もかなり省電力化されてるからな
今の技術で8X出せばそこそこ使えるかもね
371非通知さん:2012/11/17(土) 07:54:11.28 ID:jfSq9Xea0
■スレタイと重複スレの歴史
・2010/03/16〜2010/11/17
混沌の時期、倒産により更生会社やソフトバンク傘下という文字がスレタイに付き、スレタイ議論が行われる

・2010/12/02
約8ヵ月にもおよぶスレタイ議論により現在の形式〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合xxx〓に落ち着く

・2011/01/23
〓付きを気に入らないとする輩が〓無し重複スレを建て始める
> ウィルコム WILLCOM 総合 429
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1295711561/
本来であれば前スレは428だが存在しない為〓付き428を指定している
自ら重複の証拠を残しているのが滑稽である
ちなみに〓無しスレは401で終了している

・2011/01/23〜
起源主張と捏造が始まる
本スレの新スレが建つ度に、ここは隔離スレと書き重複へ誘導
> このスレはアンチの勝手に立てた隔離スレなので
> アンチ以外は下記の本スレを使いましょう
重複スレでは意味の無いレスをage連投、自演を行うが本スレには遠くおよばず
それでも、何も知らないユーザーは〓無し重複へ誘導されて行く

・2011/11/16
10ヵ月にもおよぶ熱心なロビー活動(age連投、自演、起源主張)が実を結び、ついに重複が本スレを抜き起源捏造完了
これ以降も、本スレの新スレが建つと執拗に重複への誘導を行っている

・2012/11/16
本日の時点で重複は467〓本スレは449その差18
このままDポ時代からの伝統ある本スレが終了するか、いきなり429から建った重複スレが本スレになるか
どちらを使うかはあなた次第
372非通知さん:2012/11/17(土) 08:05:27.77 ID:0bYA0hfI0
>>370
イエデンワに組み込んで使える度合いを実験するってのがいいな
イエデンワだと柄がでかいから小型化だとか余計な開発費かからないし
ぶっちゃけ530Sをこっそり中に入れておくくらいでもいいw
373非通知さん:2012/11/17(土) 08:16:49.21 ID:HCg8VBpZP
倒産した挙句ソフトバンクに助けられたくせにお父さんであるソフトバンクの一文字はいれたくないのですね?
ソフトバンク大嫌いなのですね、このクズ共!
倒産した挙句ソフトバンクに助けられたくせにお父さんであるソフトバンクの一文字はいれたくないのですね?
ソフトバンク大嫌いなのですね、このクズ共!
374非通知さん:2012/11/17(土) 08:33:51.45 ID:QNVKEBSVP
たしかにソフトバンクは嫌いだな。
というかなんであんなのを好きになれるんだろう。
375非通知さん:2012/11/17(土) 08:57:48.82 ID:3IhN7Hs90
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ぷららフォンforフレッツ▼ 【かけ割・うけ割ポイント実績のお知らせ】 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日ごろ、ぷららフォンforフレッツをご利用頂きまして誠に有難うございます。

2012年10月分のご利用実績にもとづく「かけ割・うけ割」のポイント付与
状況をお知らせさせて頂きます。

▼かけ割・うけ割について、詳しくはコチラ
 http://www.plala.or.jp/option/phone_flets/price/kakeuke/

◆━獲得ポイント━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 ▼▲▼ 12000ポイント ▼▲▼

 ※2012年10月分のご利用実績に伴うポイント(割引)です。

 ┏━ 内訳 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  
  ■かけ割(発信)分のポイントは、0ポイントです。
   ご利用実績は、268円でした。
   
  ■うけ割(着信)分のポイントは、12000ポイントです。
   ご利用実績は、116時間08分31秒でした。
    
  ※ぷららフォンを併用してご利用の場合は、上記電話番号のご利用
実績と併せてぷららフォンの同月利用実績も加算されております。
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
376非通知さん:2012/11/17(土) 09:03:54.22 ID:cLpSKoBhP
>>359
アステル沖縄の業務を引き継いだから、
沖縄電力と資本関係あったほうが色々便利だったんじゃね?
本社も沖縄電力ビル内だし、出向してる人もいただろうし
377非通知さん:2012/11/17(土) 09:05:55.92 ID:Z3VIUwZA0
その地元地元の企業とかの繋がりがあるんだろうな
沖縄は特に色んな産業で本土と別な方針だったり税制だったりだからな
378非通知さん:2012/11/17(土) 09:24:19.79 ID:CodXx7Wm0
>>372
家にいたら普通に家のブロードバンド回線使うだろうしイエデンとか意味なくね?


って書きながらふと頭よぎったのは
回線引いてないような人がちょっとネットしてみたいって需要はあるっちゃあるか
利用料安ければありかもな。980円くらいで
379非通知さん:2012/11/17(土) 10:57:11.00 ID:b8TiXRX60
16xとか爆速じゃね
380非通知さん:2012/11/17(土) 11:04:01.29 ID:XMghkV+C0
typeG で800Kbpsでる1割のエリアでもWiFiで良く見積もって半分の400Kbps
その他9割のエリアでは200Kbps以下でWiFi接続で100Kbps
わざわざパソコン立ち上げて検索ぐらいにしか使えねえじゃんw
381非通知さん:2012/11/17(土) 11:44:40.87 ID:0bYA0hfI0
その程度でいいって人達に売れれば十分かなと
8xなら常時300kbps以上は出るだろうからねぇ
382非通知さん:2012/11/17(土) 12:23:10.50 ID:sMDwzxYk0
俺なんて屋外で使うならハイブリの速度でも間に合ってるからな
そりゃもっと速ければいいんだろうけどゼロ円で使えるメリットは大きいよ
383非通知さん:2012/11/17(土) 12:50:39.15 ID:XMghkV+C0
8Xは常時300Kbpsは出ません
エリア内で一人通話や通信(メールも含め)が有ると4Xまで落ちます
4Xエリアで言うと50Kbpsw

パソコンでのWiFi接続は無理が有るでしょう
最大800Kbpsのつもりで買って帰ったら50Kbpsしか出ないなんてw
384非通知さん:2012/11/17(土) 13:00:25.92 ID:QNVKEBSVP
最大7.2Mbpsで実際は1Mbps出ないwillcom core 3Gなんてのもありました。
385非通知さん:2012/11/17(土) 13:07:08.43 ID:5vc7kNZ90
>>383
うちの4Xですら常時200kbps出るのに
嘘はいかんよ嘘はw
386非通知さん:2012/11/17(土) 13:09:15.50 ID:XMghkV+C0
>>385
WiFi接続は半分ぐらいになるんだよw
調べてから否定しなw
387非通知さん:2012/11/17(土) 13:14:30.97 ID:C84RgRKL0
>>338
間違いなく親会社の発案だろうな。絶対に追従すると思う。
388非通知さん:2012/11/17(土) 13:31:42.89 ID:0X0BJXt70
灰鰤が最強過ぎる
WiFiで使い続けるわ
389非通知さん:2012/11/17(土) 13:35:54.12 ID:5vc7kNZ90
>>386
とんだ嘘つき野郎だなお前はw
390非通知さん:2012/11/17(土) 13:36:32.03 ID:XMghkV+C0
灰鰤ってテザリング出来たっけ?
アプリ?
それとも、どこでもWiFiにでも挿してるの?
391非通知さん:2012/11/17(土) 13:58:15.50 ID:xvciZaR+0
無料化したWMWifiRouterとICS入れればアドエスや03でもPHSテザリングできる
WiFi経由でもBT経由でもおk
青耳でも場所がよければ180kbps強出る
392非通知さん:2012/11/17(土) 14:23:08.49 ID:Bo44FAWBP
>>391
WindowsMobileではアドホック接続しかできない。それが可能な端末も、可能にするソフトウェアも存在しない。
無線LANルーターにならないものは、インフラストラクチャー接続できないものは、「テザリング(=つながる)」といってもいかにもすきま風が吹きすさぶ。
393非通知さん:2012/11/17(土) 14:24:08.01 ID:h8oPRtfJ0
Wi-Fiルーター化、昔やったけどモードがアドホックモードだったので
iPhoneならいけるがアンドロイドだとROOT化してアドホックモードのアクセスポイントに
対応させるように改変しないと使えなかった。しかも接続しないことが多いという糞さ。
394非通知さん:2012/11/17(土) 14:27:41.08 ID:XMghkV+C0
>>389のような嘘つきとかしか言えない人はほっておいてっとw


条件がよければ2割ほどの速度劣化ですむだろうね
ただし、接続エラーの多発だったり干渉だったりで繋がらない事や速度が落ちることは有るけどねw
まぁ良いんじゃね
最大速度で通信しても1MB(bビットじゃない)の100万画素程度の写真データを
1分近くかかってやっとダウンロード出来るくらいの速度で我慢できる人はw
395非通知さん:2012/11/17(土) 14:35:54.85 ID:0bYA0hfI0
遅い自慢したい人は何か哀れさを感じるがw
灰鰤の青歯接続が最強だろ
350kくらい出てる時なんてニコ生もほとんど止まることなく見れるからね
396非通知さん:2012/11/17(土) 14:45:44.50 ID:h8oPRtfJ0
あ〜あ
灰鰤GSほしいなぁ
397非通知さん:2012/11/17(土) 14:57:11.40 ID:XMghkV+C0
400Kbps出るのなんて8本槍の基地局のすぐそばだけだよ(64QAM)
そこでやっとニコ生384Kbpsがギリギリ見れる
398非通知さん:2012/11/17(土) 14:59:33.56 ID:xvciZaR+0
今調べて初めて知ったが灰鰤GSの3G通信は500万パケットで規制入るんだな
(他は1000万パケット、softbankと同等)
399非通知さん:2012/11/17(土) 15:26:09.30 ID:4FCyIGZ60
>>398
ソースくれないか?
400非通知さん:2012/11/17(土) 15:35:55.01 ID:h8oPRtfJ0
どうせ使わないから、関係なくないか?
401非通知さん:2012/11/17(土) 15:37:25.31 ID:93ktzF0rO
 
つ オタフクorブルドック?
 
 
 
402非通知さん:2012/11/17(土) 15:37:27.89 ID:eT9Mn8/30
>>399
      |三|
     /_____\
     |ギコーマン|
     |___醤油_|
     ,>:::(,,゚Д゚) <呼んだ?
     |(ノ.::::::::: |つ
     |:::::::::::::::::|
     ヽ___/
      U"U
403非通知さん:2012/11/17(土) 15:45:31.48 ID:xvciZaR+0
>>399
ttp://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/new_fixed_rate_gs/index.html

灰鰤単体より、テザリングというかBT・USB接続経由で
PCからの高トラフィックを懸念しての設定だと思う
404非通知さん:2012/11/17(土) 15:58:43.50 ID:XUY5BbKJ0
ウンコム4xが遅すぎでFOMA7.2Mにかえたら常時2000kbs、夜間6000kbps出るのが分かって最高な気分。
おまけにau3G/WiMAXにしたら、3Gで1500kbps、WiMAXで15000kbps出るのよ。

ウンコムは、、、4xで90kbps。ありえんわー。
Xi、LTE。これ7GB規制でありえんわー。
405非通知さん:2012/11/17(土) 17:03:58.17 ID:5SHyuE/X0
>>394
条件が良ければ理論値の9割以上の速度出るけどな。
2割も落ちるなら、条件良いとはいえんw
406非通知さん:2012/11/17(土) 17:13:31.94 ID:0bYA0hfI0
>>403
PHSで1000万パケット超える俺には関係無いな
407非通知さん:2012/11/17(土) 17:20:16.58 ID:XMghkV+C0
よっぽど人の住んでない所だろ?
普通は何件かのWiFi機器電波が飛び交っているはずで1割しか減衰しないのは考えずらい
ワイヤレスネットワークの表示とか見ると分かるので見てみれば?スマホでも見れるよ

>>404が現時点では大半だけどねw
408非通知さん:2012/11/17(土) 17:26:22.18 ID:eNrN3NIc0
ID:XMghkV+C0は嘘をついてるのか
本当に頭が悪いのかどっちなんだ・・

チャンネルの違いすらわかっていないのか
409非通知さん:2012/11/17(土) 17:27:55.04 ID:rF8EGnow0
パケット使いたい奴はIIJがいいよ
980円で最大128kbps
今回なんと1GBのバンドルクーポンを含む1,974円プラン登場
月額料金1,974円で下り最大100Mbps。1G使い切ったら128kbps
410非通知さん:2012/11/17(土) 17:28:00.34 ID:Y1ZCIP7jP
>>407
Wi-Fiで干渉するって、どんな集合住宅…?
411非通知さん:2012/11/17(土) 17:28:59.14 ID:eNrN3NIc0
>>409
そんな低速通信はさすがに使いものにならない
412非通知さん:2012/11/17(土) 17:30:19.71 ID:hZReNdz8P
>>411
俺もつかうまではそう思ってた
だが実際なにも不満ない
413非通知さん:2012/11/17(土) 17:30:28.44 ID:rF8EGnow0
2ちゃんねる程度ならIIJで十分だよ。動画見なきゃ1Gで十分
414非通知さん:2012/11/17(土) 17:40:51.05 ID:ttxXiohb0
ウィルコムは繋がればいい。
速度なんて期待してない。
415非通知さん:2012/11/17(土) 17:45:38.50 ID:XUY5BbKJ0
3G系、WiMAXを一度使ってしまうとPHSには戻れないな。

無線LAN経由にすると200kbpsが100kbpsに落ちる、、、なんてありえんわー。
漏れ様のFOMAとWiMAXは両方とも無線経由だけど、USB接続と変わらんよ。
周りは干渉だらけだけどw 

ただ繁華街に行ってAP数が極端に増えると11n側が通信途絶状態になったり、応答停止状態になったりするな。
もう2.4GHz帯は限界だと思う。モバイルルーターも5GHzに対応してほしいね。

もうPHSパケットには絶対戻れません。

(まれにPHSの方が速い時もあります。混雑時の駅ホームとか。3Gつながらね〜。PHS快適w)
416非通知さん:2012/11/17(土) 17:49:48.83 ID:XMghkV+C0
>>410
戸建てだけどなw
ちなみに俺の家は3箇所違う機器の電波を拾ってるよ
11nはよく飛ぶからねw
ま田舎なら100Kは出るんじゃないw
417非通知さん:2012/11/17(土) 17:52:46.29 ID:rF8EGnow0
ウィルコム使いにはIIJがベストですよ
低速パケットのノウハウがそのまま生かせる
W-SIMと同じ980円
418非通知さん:2012/11/17(土) 18:01:57.58 ID:tdxu7Huh0
うちなんていつも10箇所以上はWiFiのアクセスポイント認識してるわ
速度低下など無いけどね
419非通知さん:2012/11/17(土) 18:07:11.46 ID:XMghkV+C0
あら?
うちLAN直結で40Mで11nで20M弱だけど設定悪いのかな?
420非通知さん:2012/11/17(土) 18:17:27.85 ID:h8oPRtfJ0
>>409
高いor980円でそれは遅い
421非通知さん:2012/11/17(土) 18:20:19.59 ID:rF8EGnow0
でも980円でDoCoMoエリアですよ
422非通知さん:2012/11/17(土) 18:33:40.39 ID:h8oPRtfJ0
PHSのエリア外に出たことないし
PHSは128kbps以上出ることが多いし
1088円のプランGSだから音声+パケットだし・・・。
423非通知さん:2012/11/17(土) 18:50:20.99 ID:5drnQnx/0
>>403
さんきう。

すまんこ。よく見てなかったけどGSの話なのね…
424非通知さん:2012/11/17(土) 19:37:01.48 ID:nMql9PVt0
>>417
俺も新つなぎ放題からIIJmioに乗り換えたよ

だれとでも定額出来たときに通話用をWILLCOMにしてたのだけど
もともとIDOに出資してた関連会社なのもあってまわりはauが多いので
auのプランZのほうが通信費を節約できることに気がついた・・・
425非通知さん:2012/11/17(土) 20:10:50.32 ID:bvQ3PbZFI
いつまでスレ違い続けんの?
426非通知さん:2012/11/17(土) 20:16:02.10 ID:h8oPRtfJ0
IIJステマ君は、楽天やDTIスレでも暴れてるからな。
俺はウィルコムステマを、IIJスレを避けて楽天とDTIに投下してきたけど
IIJ君はこっちにまで出張ってきやがったwww
427非通知さん:2012/11/17(土) 20:50:41.73 ID:1zgnr+/I0
テレクラで知り合った42歳の熟女はウィルコムのWX310Kを持っていました。

ホテルでオマンコを舐めまわしてグチョグチョになったところに、
俺のビンビンチンポをピストンさせると、その熟女は昇天していました。

もちろん、ゴム無しで生です。
生は気持ちいいです。
コンドームは不要です。

ぐちょぐちょオマンコを想像すると今にもビンビンになりそうです。
オマンコのグチョグチョな音もウィルコムなら鮮明に聞こえます。

テレホンセックスにも持ってこいのウィルコムです。
テレクラのメッセージボックスもだれとでも定額で無料です。

テレクラ=ウィルコム

ぐちょぐちょオマンコ
428非通知さん:2012/11/17(土) 20:52:17.12 ID:aVEdb3JI0
ウィーフィだと速度半分とか言う馬鹿が居るのはこのスレですか?
40MBが20MBとか無銭LAN機器ヘボ杉かPC腐ってる。
そこまで落ちるのは3波程度の干渉とか以外に原因あるだろ。
それをそのまま200KBが100KBになるだろうって!馬鹿か。
429非通知さん:2012/11/17(土) 20:54:22.57 ID:PZnSH9nE0
セックスしたい セックスしたい セックスしたい セックスしたい
セックスしたい セックスしたい セックスしたい セックスしたい
あの子のオマンコ舐めたい 舐めたい 舐めたい
あの子のオマンコ舐めたい 舐めたい 舐めたい
あの子のオマンコ舐めたい 舐めたい 舐めたい
あの子のオマンコ舐めたい 舐めたい 舐めたい
あの子のオマンコ舐めたい 舐めたい 舐めたい
あの子のオマンコ舐めたい 舐めたい 舐めたい
あの子のオマンコ舐めたい 舐めたい 舐めたい

あの子のオマンコ舐めたい 舐めたい 舐めたいあの子のオマンコ舐めたい 舐めたい 舐めたいvあの子のオマンコ舐めたい 舐めたい 舐めたいあの子のオマンコ舐めたい 舐めたい 舐めたいあの子のオマンコ舐めたい 舐めたい 舐めたい
430非通知さん:2012/11/17(土) 20:55:36.23 ID:PZnSH9nE0
>>428
君のチンポは15cm?

ケツマンコに入れてもいいよ!

ケツマンコ=アナル
ケツマンコ=アナル
ケツマンコ=アナルvケツマンコ=アナルケツマンコ=アナルケツマンコ=アナル
ケツマンコ=アナル
ケツマンコ=アナルケツマンコ=アナル

ケツマンコ=アナルケツマンコ=アナルケツマンコ=アナル
431非通知さん:2012/11/17(土) 20:57:48.06 ID:1zgnr+/I0
>>423
すまんこ

す まんこ

素 マンコ

素 マンコ

素 マンコ

素 マンコ

素 マンコ

素 マンコ

素 マンコ
v素 マンコ素 マンコ素 マンコ素 マンコ素 マンコ素 マンコ素 マンコ素 マンコ素 マンコ素 マンコ
432非通知さん:2012/11/17(土) 20:59:37.29 ID:0bYA0hfI0
>>421
そういう書込みが一番頭が悪いのよ
自分の生活圏がエリアならドコモだろうがウィルコムだろうが何一つエリア的な差は無い
433非通知さん:2012/11/17(土) 21:13:54.49 ID:XMghkV+C0
>>428
PCはディスクトップはハイスペックで統一した組み立てで
ノートは去年のダイナブックなんだけどな?
クロモノは常に最新をキープしたいもんでw

まあ頑張ってウィルコムでセコセコネットしてる0円中毒乞食には分からないだろうが
少しネットが遅くなっても良い様な環境を整えてるので気づかなかったよ
まあ頭が良ければ少し稼いで良い環境を整えるれば?時間の無駄だしねw
馬鹿だから貧乏でウィルコム
CMでもいってたよね千原兄弟が”貧乏家族”ってw
434非通知さん:2012/11/17(土) 21:17:09.78 ID:hZReNdz8P
ディスクトップいただきましたー
435非通知さん:2012/11/17(土) 21:18:36.34 ID:1zgnr+/I0
>>432
そうだね、マンコもアナルも同じ穴には違いないね!

ぐちょぐちょ オマンコ
ローション ヌルヌル 

ぐちょぐちょ オマンコ
ローション ヌルヌル アナル

ぐちょぐちょ オマンコ
ローション ヌルヌル アナル

ぐちょぐちょ オマンコ
ローション ヌルヌル アナル

ぐちょぐちょ オマンコ
ローション ヌルヌル アナル

ぐちょぐちょ オマンコ
ローション ヌルヌル アナル

ぐちょぐちょ オマンコ
ローション ヌルヌル アナル

ぐちょぐちょ オマンコ
ローション ヌルヌル アナル

ぐちょぐちょ オマンコ
ローション ヌルヌル アナル
436非通知さん:2012/11/17(土) 21:23:28.05 ID:XMghkV+C0
>>434
口癖になって治らないw
437非通知さん:2012/11/17(土) 21:24:20.50 ID:1zgnr+/I0
キンマンコ マンセー!
池田大作 先生! マンセー!

創価学会 マンセー!

これぞ、キンマンコ!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=oyzJ7yo2aTg
http://www.youtube.com/watch?v=TmPtOu_Ei4I
438非通知さん:2012/11/17(土) 21:25:06.71 ID:sRLYI9WF0
>>433
絶えず10箇所以上のSSIDを拾ってアナライザで見るとチャンネルも
かぶってるがnでbフレで50M出るbフレが空いていれば7,80Mは普通
に出る。20MでOKって?それでもって最新PCって?
電気屋に騙されて買わされたの?
439非通知さん:2012/11/17(土) 21:32:44.16 ID:XMghkV+C0
>>438
ノートは去年壊してしまったので買い替え
20Mも50Mも変わりないだろw
何したらその速度差で変わるんだ?
デスクトップとノートのどっちでネットしてもまったく変化は感じないぞw
デスクトップは作るだけであんまり使って無いけど?
440非通知さん:2012/11/17(土) 21:43:00.11 ID:PZnSH9nE0
>>438
SSIDとは

Sex セックス
Site してー
Inpo インポが
Deep ディープになった

の略です。
441非通知さん:2012/11/17(土) 21:45:06.00 ID:PZnSH9nE0
>>439
おまえ、女をイかせたことないだろ?

ピストン加減で女はイくんだよ。

潮吹きもするんだよ。
442非通知さん:2012/11/17(土) 21:47:44.68 ID:bKjiHFq10
20M、50M、差は30M
それを感じれないなら
200K、20Mはそれ以下
君はPHSで十分www
443非通知さん:2012/11/17(土) 21:49:06.77 ID:1zgnr+/I0
>>442

20マンコ、50マンコ、差は30マンコ

200キンマンコ、20マンコはそれ以下
444非通知さん:2012/11/17(土) 21:52:51.00 ID:XMghkV+C0
馬鹿かお前?
体感できるのかって聞いてるんだよ
何をどうダウンロードしようが10M以上の速度を出している所を見たことが無いんだよ
使用範囲がスペックを超えてないから体感できないって言ってんだよ
ほんと頭悪いなお前
445非通知さん:2012/11/17(土) 22:03:18.14 ID:nMql9PVt0
>>432
出先でいざってときに繋がるか繋がらないかの差は大きいよ
普段の生活圏からまったく出ることがない人には関係ないけど
446非通知さん:2012/11/17(土) 22:19:46.55 ID:PZnSH9nE0
>>>444
絶倫まむしドリンク飲めば、グチョグチョおまんこ体感できるだろ。
亀頭舐めなめ気持ちよすぎだろ!
447非通知さん:2012/11/17(土) 22:30:19.96 ID:XMghkV+C0
ウィルコムなんて2台目でもつものだろ
しかも、補助用でもなく遊びようでw
使えるのは人口密度で言うと47都道府県中6位ぐらいまでじゃね

10年以上前に騙されて買ったやつ以外は、遊びに飽きるころに解約するんだろw
10年以上前にウィルコム買った奴は騙されてないよ凄いよウィルコムってデタラメ言ってんだろ
高級時計買ったつもりが偽者なのに”これ10年使ってるけどぜんぜん時間くるわないんだよ”みたいなw
448非通知さん:2012/11/17(土) 22:46:54.22 ID:XzX6Mvaz0
>>444
>体感できるのかって聞いてるんだよ
20M、50Mの差は体感できるだろうよ
まして最新PCだって言い張るなら単純ブラウザ表示とかでもその差歴然だぞ
まぁ!あくまで普通の感覚ならなw

>何をどうダウンロードしようが10M以上の速度を出している所を見たことが無いんだよ
可哀そうにまるでLTE使い対ウィルコムのようだなw

ところで有線で40Mが無線で20Mだから200Kが100Kって?
意味不明だが説明よろしくなwww
449非通知さん:2012/11/17(土) 23:11:15.93 ID:XMghkV+C0
お前すげーな
>体感できるのかって聞いてるんだよ
デスクトップLAN直結40Mとノート11n20Mでまったく変わらんわ
ノートもGPU付きだからスペックも問題ないしな?
お前が言い張る理由が正直わからんわ?

>何をどうダウンロードしようが10M以上の速度を出している所を見たことが無いんだよ
だから速度テスト以外で20M超える速度が出てるサイト教えろや
LTE使いってwポルシェ使いみたいな感じか?レベルが違うけどw

ところで有線で40Mが無線で20Mだから200Kが100Kって?
回線がADSLの頃にドスパラかなんかで聞いたんだけど?
だから40Mから20Mに落ちるのも普通に納得してた
450非通知さん:2012/11/17(土) 23:12:08.85 ID:Y1ZCIP7jP
>>444
体感出来ないのは病気だと思う…。
10Mbps以上出ないのはパソコンが悪いんじゃね?
451非通知さん:2012/11/17(土) 23:13:35.49 ID:AeLH8mOq0
40M:20M=200K:X
X=100K
簡単な計算でしゅよ。
帯域幅、キャパ、ボトルネック等々何も知らない僕はバカですか?
452非通知さん:2012/11/17(土) 23:18:45.43 ID:XzX6Mvaz0
>>449
DOSパラでPC作ってもらって買ってたのかwww
確かに自作だわwww
店員の説明に聞き入る君といい、その説明といい、妙に納得www
453非通知さん:2012/11/17(土) 23:22:48.54 ID:XMghkV+C0
病気ってw
敏感くんはブラウジングで40Mと20Mが分かるんだ?
すごいねw単純に100Kのページが0.005秒表示が0.0025秒表示になるだけだぜw
同時にボタンを押すことも無理だわw

10M以上の速度で下りを出してるサイトはどこだと聞いてる
454非通知さん:2012/11/17(土) 23:24:07.80 ID:hZReNdz8P
ID:XMghkV+C0
わかったからID変わるまで黙っとけ
455非通知さん:2012/11/17(土) 23:28:16.54 ID:AeLH8mOq0
僕もドスパラでしゅよ。
店員さんが最新のIntelチップでちゅよって組み立ててくれましゅた。
お友達が確かに製造日記号は最新だがこれは!って言ってまちた。
製造日記号ってなんでちゅか?
456非通知さん:2012/11/17(土) 23:29:41.85 ID:XMghkV+C0
>>452
馬鹿かお前
ADSLの時だよ10年前の話だよ
まだ11a,bだけの時だったかな?
ってか作ってもらうんだったら既製品を買うわw
457非通知さん:2012/11/17(土) 23:32:16.42 ID:XMghkV+C0
>>454
お前が黙ればw
馬鹿だね
458非通知さん:2012/11/17(土) 23:36:54.96 ID:oGz01dYL0
顔真っ赤にして、ほんとバカだね!
ADSLってバカは黙ってろってwww
ADSLだろうが光だろうがPHSだろうが無線で半分って
10年前だろうが何年前だろうがありえん話だw
ヨウツベでも何でも10M以上の速度体感できるのあるだろボケナス!
459非通知さん:2012/11/17(土) 23:39:09.11 ID:XMghkV+C0
>>455
GPUをRADEONにしたかったからチップはAMDだけどねw
頭は大丈夫かお前w
460非通知さん:2012/11/17(土) 23:41:08.95 ID:AeLH8mOq0
ようつべって知ってまちゅよ僕。
ダウンが早いとキャチュも早いから良いねとパパが言ってまちゅた。
ニコ、パンドもダウンが命とか言ってまちゅた。
ダウンとキャチュなら僕でも知ってまちゅよ。
461非通知さん:2012/11/17(土) 23:42:15.02 ID:XMghkV+C0
>>458
ヨウツベは、そんな出てねーよ
馬鹿w
462非通知さん:2012/11/17(土) 23:53:58.19 ID:XzX6Mvaz0
>>461
AMDの最新Sempron辺りのシングルコアでシングルタスクを楽しんでる君には
10Mもあれば十分www

無線で半分の根拠は、10年前に聞いたDOSパラのADSLでの説明でおk?
463非通知さん:2012/11/17(土) 23:57:02.16 ID:XMghkV+C0
知恵袋にこんなのあった
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n73341

意味分かるか馬鹿w
464非通知さん:2012/11/17(土) 23:58:27.48 ID:XMghkV+C0
>>462
寝言は寝てから言えよ馬鹿w
465非通知さん:2012/11/18(日) 00:06:36.09 ID:rZO6Hp+s0
恥の上塗り
466非通知さん:2012/11/18(日) 00:11:10.34 ID:DzdTLGDp0
話をはぐらかすなw
君の環境で40Mが20MだからPHSも200K出てもWi-Fiだと100Kと言ってた君に
理由を問うと10年前に聞いたショップ店員のADSLの話で今まで信じていたという!!w
これをバカと言わずになんと言うのかw

しかし、その最新環境とやらで40Mのリンクが有るのに3波ごときで20Mダウンとか
普通にありえないしそのロスに我慢できないだろ???
10M以上見たことないからわからないらしいが、日本に住んでるの???www
467非通知さん:2012/11/18(日) 00:18:21.26 ID:2KFojBZQ0
お前は本当に馬鹿だなw
気にしてなくて抜けてた知識だろが馬鹿
気づくはず無いけどな変わりないからw
本当に、ねちねち女の腐ったみたい奴だな

読んだか?↓
一方、普段の通信速度は、動画を含めても数メガ以下です。
その数メガ分の回線能力があれば、スピードテストが出ようが出まいが、
普段の通信速度には関係ありません。光は、普段、通信能力が有り余っています。

馬鹿は100回は読んどけw
70M自慢のお馬鹿さんw
468非通知さん:2012/11/18(日) 00:18:47.42 ID:Hmm+zI940
僕は10Mもあればまんじょくでちゅよ。
40Mが20Mのわけなんて、書き込み内容からしゅてわかってやってくだちゃい。
LAN環境だのOS回りだのPC環境だのわかるわけないでちゅ。
わかってればこんな馬鹿な書き込み延々としまちぇん。あーはずかしゅい。。。
469非通知さん:2012/11/18(日) 00:26:04.50 ID:2KFojBZQ0
>>468
馬鹿と話が通じないからだよ
お前より知識が無かったとしても金で何とかするけどなw
気づかない事まで調べないんだよ遊びの一部なだけw

ほんと恥ずかしいよなパソコン作りが本気の趣味なんてw
470非通知さん:2012/11/18(日) 00:26:41.08 ID:ZoUKsYuQ0
>>467
結局、PHSの200Kが無線で100Kはどこ行った?
恥の上塗りし過ぎて真っ赤になり謝るのを忘れたか?
471非通知さん:2012/11/18(日) 00:30:51.67 ID:rZO6Hp+s0
誰か珍発言をまとめてくれ
472非通知さん:2012/11/18(日) 00:33:15.58 ID:2KFojBZQ0
>>470
馬鹿かお前
ココで馬鹿なこと言って謝ってるのか?
ID変わってさよならだろ馬鹿w
20M40M体感変わらんとか言ってた馬鹿は謝ったのかよw
ほんと、オタクは普段気持ち悪がられて鬱憤溜まってるんだろうな?
たまには外に行って体でも動かせ
473非通知さん:2012/11/18(日) 00:45:54.84 ID:CcAHekQ/0
>>472
>20M40M体感変わらんとか言ってた馬鹿は謝ったのかよw

sageもせず書きまくっててわけわからなくなったのかwww

>>449でお前が
>デスクトップLAN直結40Mとノート11n20Mでまったく変わらんわ
と書き込んどいて?ほんとにただの抜け作君

>>467でお前が自分で
>気にしてなくて抜けてた知識だろ
と言ってるとおりの馬鹿だねwww
474非通知さん:2012/11/18(日) 00:51:58.62 ID:DzdTLGDp0
今日はウィルコムと無関係な事でスレ伸びた。
ウィルコムと無縁な自称金に物言わせるてる奴が来た。
金に物言わせてる割には10M程度とショボイ奴だったが。
475非通知さん:2012/11/18(日) 01:02:21.45 ID:ZoUKsYuQ0
>>473
ママが人のことをバカって言う人がバカなんだよって言ってまちゅたが
>>472さんのように自分で自分のことバカだという人はバカバカなんでちゅか?
476非通知さん:2012/11/18(日) 01:02:23.51 ID:2KFojBZQ0
>>473
確かに20M40Mは変わらんがただしい

>気にしてなくて抜けてた知識だろ
今わかったよ
じゃ俺凄いのかw

良いよお前頭良いんだろw
ここで大きな顔が出来るくらいにはw

>>474
10M違うしwお前馬鹿?
しかも金と10Mは関係無いしな
ってここの住民に喧嘩売ってるじゃんw
最速800Kで大半は128Kだぜw
10Mがしょぼかったら。乞食じゃんw
477非通知さん:2012/11/18(日) 01:15:41.57 ID:Hmm+zI940
>>475
よいこはまねちてだめでしゅ。
>>476
また、PHSとブロードバンドの話をごっちゃまぜにちてはぐらかちてる。
>>469でちぶんで
>お前より知識が無かったとしても金で何とかするけどなw
っていってるのにうしょつき。
478非通知さん:2012/11/18(日) 01:24:33.85 ID:2KFojBZQ0
>>477
ここ幼稚園か?
園児が増殖したぞ

オモチャのピッチで頑張ってネットすれば0円乞食なんだろ
言っとくけど20M40M体感できないけど
100K200Kは乞食ぐらい時間が余ってないと使えないが答えw

俺はネット環境ごときでケチることは一切無いしなw
479非通知さん:2012/11/18(日) 01:39:47.88 ID:tVxhxIJh0
ID:XMghkV+C0 = ID:2KFojBZQ0はウンコムユーザーなのか?
半日も張り付いてる暇人で引きこもりでド田舎で無線は3波ぐらいしか飛んでいないし
MAX10Mしかでない村内ケーブルTVでネットやってる知識の抜けた知識不足な人なのか?
ドスパラまで出かけ金かけ自作自慢、でもAMDにRadeonって余程のAMD好き人?
俺はネット環境ごときでケチることは一切無いしな(キリィ と言いつつ10Mって惨めすぎな人?
480非通知さん:2012/11/18(日) 01:47:35.63 ID:TOZB0KBQ0
>>478
言っとくけど20M40M体感できるけど(キリィ
俺はネット環境ごときでケチることは一切無いしな(キリィ
481非通知さん:2012/11/18(日) 01:48:06.38 ID:enpJPOjZ0
怒りでちょっと関西弁でる関西野郎らしいよ
482非通知さん:2012/11/18(日) 02:03:23.62 ID:2KFojBZQ0
>>479
お前ばか?
回線は光で40Mだって言ってるじゃんw(広告が入ってすぐ契約)
3波は干渉を受けそうな感度のもののみ
住所も大都市の市内の戸建
AMDにRadeonは一番最近作ったPCがFFの時に作ったので一番性能が良かった(やってないけど)
でドスパラは10年前(九十九かもしれん?)
ウンコムは姉ちゃん用
俺はいつでも暇
こんだけの情報でよく決め付けれるな
お前は妄想凄いなw

>>480
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n73341
騙されてんだよ馬鹿
100回読んで出直せ

>>481
483非通知さん:2012/11/18(日) 02:39:15.08 ID:vWDmYfPT0
>>482
間抜けさん見っけ!はたまたポン助?
>回線は光で40Mだって言ってるじゃんw(広告が入ってすぐ契約)
知恵袋がご指南なのに広告で40Mに騙されるなんて、ほんとポン助!
>>444
>何をどうダウンロードしようが10M以上の速度を出している所を見たことが無いんだよ
ってカキコしておいて40Mって、お前こそ回線速度の診断に騙されてるwww
言ってる事と書いてる事に乖離がありすぎる。
まあ、バカバカしくも面白く読めたがwwwがんばれよポン助君!

>>482のポン助君こそ
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n73341
騙されてんだよ馬鹿、関西人のポン助には、おまえは〜〜あほかぁ〜〜
100回読んで出直せ(キリィ
484非通知さん:2012/11/18(日) 02:57:40.78 ID:aTF/lYqI0
光で40Mなんて品目あったっけ?
100M、200M、1GBとかだよな
482の抜け作君はADSLを光と思い込んでるんじゃね
それか、回線速度計測して40M出たから40Mとか???
知恵袋読んでるのにほんと馬鹿丸出し
IDも顔も真っ赤なポン助でした。
485非通知さん:2012/11/18(日) 04:31:35.05 ID:6KlSramh0
>>484
プロバイダーのプランの話だろ
規格としては100M/1Gとかだけど戸建とマンションタイプで値段も速度上限も変わったりする
どう設定するかはプロバイダー次第
486非通知さん:2012/11/18(日) 05:04:24.09 ID:TJ5Df9+r0
ヤッホー!知恵袋をネタ元に講釈たれる奴が居るとは・・・www
寒くなってきたのにドアホは湧いてくるもんだな
WLANは速度半分って、知恵元が10年前のDOSPARAとか・・・トホホだな
速度半分ってつば吐く前にヤッホー!知恵袋かDOSPARAで相談して来いってのw
しかし、ヤッホー!知恵袋頼ってるって知能底辺だな、こんな御仁初めてじゃね
得意げにヤッホー!知恵袋、ヤッホー!知恵袋って金と暇が有っても馬鹿じゃ話にならんわw
ヤッホー頭元気かwww
487非通知さん:2012/11/18(日) 05:24:08.92 ID:DJ34/9j+0
ここは陽気に関係なくバカはボウフラの如く湧く
顔、IDまでも真っ赤にして半日以上居座るなんて
暇な底無し基地外以外の何者でも無い
話の内容が的外れで根拠の欠片もない思い込みが連中の常
488非通知さん:2012/11/18(日) 05:47:28.13 ID:xNtsJrw90
プランDってスマホからかけたら絶対有料なんだな、、これお得かぁ??
てっきりソフトバンク回線だからソフトバンク宛ては無料なのかと思ってた。。
まぁ通話プランがピッチのだけだもんな、、当然か。
ショック!!
489非通知さん:2012/11/18(日) 06:16:06.31 ID:oEF9mjGd0
>>488
だれとでも定額はPHSのサービスだからね
まぁ当たり前のことだね
490非通知さん:2012/11/18(日) 06:37:59.20 ID:gAlykX+q0
HB5が気になってるから久々に来てみたらほんとに一皮抜けた馬鹿な奴が居たもんだw
>>482の様な馬鹿は、馬鹿って言われると馬鹿馬鹿しか言えない典型馬鹿だなw
491非通知さん:2012/11/18(日) 06:58:12.37 ID:E7vnUqGj0
ポータス改を法人だけじゃなく一般にも売って欲しい。
492非通知さん:2012/11/18(日) 07:17:12.53 ID:p31jXDpT0
通話無料のコム(COMM)ってアプリがあるらしいんだがコムとかコムするって言葉がはやったときに商標とってなかったのかよ
493非通知さん:2012/11/18(日) 07:19:16.82 ID:bE9O/VG00
すごくどうでもいい
494非通知さん:2012/11/18(日) 08:15:15.61 ID:jO1kPO3v0
まぁ、ウィルコムの話題に戻そうよ。
495非通知さん:2012/11/18(日) 09:31:34.45 ID:2KFojBZQ0
>>483
40Mなんてプランあるわけ無いだろ馬鹿

>>484
20M40Mが体感出来るっていう妄想が何時までもりかいできねえから調べてやったんだろ?

>>486
ほんと調子に乗って>>484と同じ内容のレスかよ
間違って覚えても良いんだよウィルコム使って生活に支障の出る乞食野郎と違ってなw

>>487
お前朝早起きすぎるだろw
将来不安で朝まで飲んでたかw


本当にウィルコム乞食は俯瞰して見る事が出来ないプロレタリアばかりだな
ほんと地べた這いずり回って芋虫みたいな生活してなw
496非通知さん:2012/11/18(日) 09:52:21.76 ID:YH7qgv/w0
>>495
40Mはないけど30Mの光設定してるプロバイダーは存在するけどな
497非通知さん:2012/11/18(日) 10:10:24.41 ID:2KFojBZQ0
>>496
だからデータ劣化率や減衰率が少ない光ならば10M低度有れば良いんだよ
10M単位でイチャモン付けてないで9割の基地局が最大200Kと言う現実に目を向けろw

そんなだからウィルコム乞食プランで通信してんだよw
2台目の遊び用以外でウィルコム使ってる奴は乞食か貧乏人なんだろ
キャリアのCMで千原兄弟言わしてただろ
ウィルコム自らウィルコム使ってる奴は貧乏家族ってw
498非通知さん:2012/11/18(日) 11:16:54.52 ID:LftnTkhC0
340Kが現状最高機種かと思ってた時代が私にもあった。
このごろ仕事用メールの転送とかSNS関係のメールが多くて受信メールが1ヶ月ぐらいしか残らなくなってしまった。
せめて3ヶ月は持って欲しいし機種変するか…
499非通知さん:2012/11/18(日) 11:18:02.39 ID:kw+H2BiD0
ウィルコムからAXGPルーター機能つきのPHSとかでないのかな
ポータスのような
そしたら買うわ
500非通知さん:2012/11/18(日) 11:21:18.98 ID:ex0iYNr+O
 
500get!
 
501非通知さん:2012/11/18(日) 11:22:21.96 ID:3YofOyZEP
10Mbps変わると画像多いサイトとかの表示大分速くなるけどなぁ。
ダウンロードで10Mbps超えないってのはロダとかの話?
それなら馬鹿としか言いようが無いけど。
まぁWi-Fiで速度半分になるとかよっぽど安物のルーターなんだろうね。
牛とか。
502非通知さん:2012/11/18(日) 11:35:12.80 ID:lecktFkU0
AXGPの基地局まばらやけど結構カバーエリア広いんけ?
503非通知さん:2012/11/18(日) 13:01:53.60 ID:wTRu/UEv0
>>501
巨大ファイルをネットで扱う人以外には
まったく必要の無い速度だよ
504非通知さん:2012/11/18(日) 13:04:59.32 ID:8SAm+xrM0
超高画質のハイビジョン動画でも見るなんて人ならねぇ

ま、それでも10Mbpsもあれば十分じゃないの?
505非通知さん:2012/11/18(日) 13:15:31.09 ID:un2a99SQ0
ひかりTVとかのVOD系を視聴するなら必要だろうね
3Gでも動画なんか見てたら速攻でおしおきされちゃうし
506非通知さん:2012/11/18(日) 13:42:19.55 ID:RodwRplN0
ハイブリの速度だとyoutubeの360pがギリギリ見れるって感じ
507非通知さん:2012/11/18(日) 13:48:58.92 ID:R+X/BFzhP
ハイブリはなんか、全体的に重くて解約した。
同時にiPod touchを持ってたからなおさらイヤになった。
今はHONEY BEEセットを買えたからとっても快適
508非通知さん:2012/11/18(日) 14:14:23.36 ID:un2a99SQ0
もうこれから980円や1450円でパケ放題ってのは無理っぽいから
だれ定+低速低額MVNOのパターンが一番手頃なのかな
そういう意味ではエネルスなんかもいいかもしれない
禿も低速低額MVNOやればいいのにな
フォトフレーム契約を使いまわせないのかな
509非通知さん:2012/11/18(日) 15:00:40.39 ID:8EPO08JN0
ここには無線LANオプション付けてるひとは居ないのかしらね…?
510非通知さん:2012/11/18(日) 15:05:59.98 ID:9JsGPpnh0
>>509
サービスエリアが少な過ぎる上に高過ぎて使い物にならないでしょ
WiFiスポット利用なら禿が日本一充実してるから
auやドコモも禿後追いしてるが完璧に禿に負けてる
そしてWILLCOMのはそれ以下
511非通知さん:2012/11/18(日) 15:12:05.67 ID:ZsLet3AZ0
>>509
無線LAN使いたいような機種がWILLCOM単独では登場していないのも理由の一つ
昔は確かにZERO3があったけど、今はWEB使いたいなら禿回線を使うスマホをどうぞって言われるので
まあそっちの中で禿のインフラを使うのが幸せなのかもしれないが
512非通知さん:2012/11/18(日) 15:12:24.85 ID:lecktFkU0
ウィルコムもFON配ればええねん
513非通知さん:2012/11/18(日) 15:29:25.26 ID:FIBADLed0
ウンコムで無銭は速度半分で超スローだよ
514非通知さん:2012/11/18(日) 15:41:08.39 ID:R+X/BFzhP
WX06KではソフトバンクのWiFiスポット全部使えるよ。
うちの近所ではFON_FREE_INTERNETが多い。
まあソフトバンクだから当然か
515非通知さん:2012/11/18(日) 15:46:47.35 ID:un2a99SQ0
オープン系ではWi2 380円が良い
禿WiFiは禿契約してないと使えないし
516非通知さん:2012/11/18(日) 17:36:37.16 ID:cYsq7Lj00
>>497
バカがまだ出てるのかw
劣化率だの減衰率だの意味解ってるのか?知恵袋で聞いてきたのかなぁ?
200Kが100Kの無線は半分な知恵ヤシが何言っても無駄www
517非通知さん:2012/11/18(日) 18:27:33.17 ID:LZTEyJXZ0
>>513
マジレスするがw無線LANは公称速度の半分程度が最大通信速度かなってのがよく言われてるが
低速の200Kがそのまま100Kになるわけではない。例えば公称速度がgの54MBなら2,30MB程度って話。
上位回線が256Kウィルコムなら256Kは出るし408K,512Kも心配せずとも出る。
自分の無線LAN環境で20MBの最大通信速度が出るなら上位回線の通信速度はその20MBまでは出る。
まあ20MBと10MBの差は気にならない奴も居るかもだが200Kが100Kはメチャクチャ気になるwww
518非通知さん:2012/11/18(日) 18:28:16.09 ID:2KFojBZQ0
>>516
お前誰だよw
ID変わったのか?
WILLCOM使って通信してんのかw
劣化率だの減衰率だのってお前こそ分かってんのかw
俺は分かってるからこそそんなもんか?と思って記憶してたんだがな?
お前のようにボトルネックも分からず妄想体感速度を自慢する馬鹿とは違うんだよw
11abの時はそんな案内だったんじゃね?
ってかしつこいよ0円通信乞食くん
519非通知さん:2012/11/18(日) 18:38:42.48 ID:Mg+qWyKG0
>>518
>11abの時はそんな案内だったんじゃね?

いつまで無線LANは速度半分を盲信してるのか?
最大通信速度なら半分程度って話だろうがw
200Kが100Kとかマジで言ってるのか?
520非通知さん:2012/11/18(日) 18:50:24.45 ID:iZRWbrhe0
しつこいのは>>518、ID:XMghkV+C0、ID:2KFojBZQ0だろw
レスしまくりでwww留守番乙
っていうかなぜ君の様なお金持ちがこのスレに住み着いてるの?
ひょっとしてウンコム持ちになりたいと勉強中か妄想中とか?
ここより知恵袋で聞いてきたほうが良い答えが出るかもね
521非通知さん:2012/11/18(日) 18:53:14.87 ID:2KFojBZQ0
>>519
ってかお前らどんな貧しい生活してんだ?
ONUとブロードバンドルータがピカピカ光ってる部屋で生活してるのか?
貧乏すぎるだろ?
いえ電話とノートと持ち歩くのか?
調べたわけでは無いのでなんともだが、いくらスループットが良くても電波を使ってる以上同じって事は無いだろw
ってか200Kやそこらの通信速度でギリギリ通信してないので調べる気にもならんマジでw

>>520
貧乏人が屁理屈言ってるのが面白いからに決まってるじゃん
貧乏家族だろw
522非通知さん:2012/11/18(日) 19:06:01.75 ID:enpJPOjZ0
ネット上で勝利宣言してその瞬間に幸せならそれでいいんじゃん
そんな事でしか自己表現出来ない幸せな方なんだよ
523非通知さん:2012/11/18(日) 19:27:19.50 ID:7m/ffucD0
全部俺の自演でした
524非通知さん:2012/11/18(日) 19:31:58.56 ID:a7V661Qr0
>>521
貧乏で何が悪い。自分が満足していればよいじゃん。貴様何様と思っているんだ。
みんなそれぞれ一生懸命暮らしてるんだよ。失礼なこと言うな。

俺様なんか毎日大作先生のために祈ってるんだ。上納金をいくらしてると思うんだ。
ご本尊数百万を分割払いで払ってるんだ。だから貧乏なんだよ。

大作センセーまんせー。
525非通知さん:2012/11/18(日) 19:35:25.13 ID:k079Bram0
X1の速度を改善するのは出来ないのか
これ以上回線をまとめても、速度が上がらん・・・
526非通知さん:2012/11/18(日) 19:38:28.57 ID:iZRWbrhe0
今までの珍発言の抜粋まとめ

>>380 ID:XMghkV+C0
>typeG で800Kbpsでる1割のエリアでもWiFiで良く見積もって半分の400Kbps
>その他9割のエリアでは200Kbps以下でWiFi接続で100Kbps

>>386 ID:XMghkV+C0
>WiFi接続は半分ぐらいになるんだよw
>調べてから否定しなw

これらが話の始まりwww

>>521
>調べたわけでは無いのでなんともだが、いくらスループットが良くても電波を使ってる以上同じって事は無いだろw

ってお前が
”調べてから否定しな”とか”WiFi接続は半分ぐらいになる”って断言してるのに
”調べたわけでは無い”とか”同じって事は無いだろ”とかはぁ!何言ってるのw
まったく整合性の無い書き込みしてお頭は大丈夫かw
”貧乏人が屁理屈言ってるのが面白い”ってお前のは屁理屈にもなってない意味不明www
527非通知さん:2012/11/18(日) 19:51:14.11 ID:a7V661Qr0
マジレスすると、無線LAN(11g)のリンク速度は最大54Mbpsだが、実効速度は25〜30Mbpsにとどまる。
バックホール回線がそれ以上だと、無線LANの最大実効速度に影響されて速度は最大30Mbps程度。
それ以下だと、特に無線LAN側に電波干渉などない限り、最大速度が出る。

上位回線速度>無線LAN実効速度・・・影響あり
上位回線速度<無線LAN実効速度・・・ほとんど影響なし

【例】11gの場合
FTTH 100Mbps==(有線LAN)==PC 100Mbps →最大速度100Mbps出ます。
FTTH 100Mbps==(無線LAN)--PC 54Mbps →無線LAN区間の速度に影響されます。
LTE 75Mbps==(無線LAN)--PC 54Mbps →無線LAN区間の速度に影響されます。
PHS 800kbps==(無線LAN)--PC 54Mbps →無線LANの方が速いので影響を受けません。
528非通知さん:2012/11/18(日) 19:57:03.78 ID:JIRWLPuG0
>>521
悪ぶるなよw
>>345>>349>>352
では真面目に参加してるじゃないwww
一言の失言が君を変えたんだよね
ID変えて出直そうぜ!!!
529非通知さん:2012/11/18(日) 20:27:36.71 ID:S/4AhJlc0
冬モデルも出たし話題がないんだな。
androidのプランDがGSにって話も飽きたし、
スマホ依存の音声端末路線でいいから、
どんな端末があったらいいか話してみない?
SIIのエネルスみたいな路線でさ。

iphoneケースタイプPHSとか話題あったよねw。
そういう隙間産業ネタで盛り上がろうよ。
どんなPHSだったら欲しい?
530非通知さん:2012/11/18(日) 20:35:31.36 ID:a7V661Qr0
PHSパケット通信とAXGP(TD-LTE)が無制限に使えて、グローバルIP振ってくれて
ポート解放が可能なモバイルルーター機能を持つ防水・防塵スマフォ型PHS。

OSがWindows8でAtomかCore i5搭載なら尚可。
531非通知さん:2012/11/18(日) 20:36:37.87 ID:2KFojBZQ0
>>526
俺は自宅環境で言ったんだよ馬鹿!書いてるだろ
根拠も示さず体験も示さず否定するだけの馬鹿に
調べてから否定しろと言ったんだよ馬鹿当たり前だろw
そして、何の根拠も体験も無い頭の足りない揚げ足取り発言w
(唯一有ったのが不明な体験20M40Mのブラウジングで体感速度が変わると言うこと?
  ま〜50Mでる自慢が有ったのでそれが目的だと思うがw)

>>527
ありがとうw勉強になったよ
ただしブロードバンドルータのマジかでに限った話で電波の減衰は一切入ってないみたい(電波干渉とは違う)
しかも前述した通り俺の知識が11abと10年以上前の話だったからな?

>>528
ウィルコムがやばいのは皆が感じてる事だから突っ込みどころが無かったんじゃない?
532非通知さん:2012/11/18(日) 20:37:39.42 ID:ifWdNcZv0
ん?
533非通知さん:2012/11/18(日) 20:38:55.98 ID:QLHjXxquP
ID:2KFojBZQ0
ID変わるまで氏んでろ

そして変わったら巣から出てくるな
534非通知さん:2012/11/18(日) 20:50:55.06 ID:a7V661Qr0
11gの最低リンク速度が11bモードの1Mbpsになることが多いから、
リンク1Mbps(実効0〜500kbps)だと800kbpsのPHS速度に影響が出るだろうね。

まあ、PHS速度が引っ張られるような劣悪な無線LANだと、普通は通信不能になって切れるだろうけど。
よっぽど広い邸宅か2.4GHzの干渉が激しい場所以外は考えられない。

俺だったら、PHSを無線LANで飛ばす時に速度が落ちたら、別の原因探すと思う。
無線LAN機器からPHS機器に電源・電波ノイズが混入していないかとか、
単に機器間の相性が悪いだとか、、、素直にHSPAとかモバイルWiMAXとかにかえると思う。
535非通知さん:2012/11/18(日) 20:51:03.71 ID:2KFojBZQ0
>>533
じゃお前が黙っとけばw
QC切捨てまでしないと生き残れないウィルコムがそんなに大事か?
そうまでして妄想で無理が有るドリーム機種を語って満足したいのか?
ウィルコムは音声以外を完全に切る捨ててんだよサービスセンターまでなw
536非通知さん:2012/11/18(日) 21:04:54.19 ID:2KFojBZQ0
>>534
凄いな自分ありがとう
よく考えたらブロードバンドルータ買い換えたのが11nが出たばかりの時だったから
ドラフト版だったかも?前述したが使用には一切影響が無いのでそのまま使おうとは思うが
VODなら体感速度を感じれるとの情報も有るし買い替えを考えてみるよ
(HDVODのビットレートは20M以内だったように記憶してるが自信が無い)
537非通知さん:2012/11/18(日) 21:08:45.54 ID:clw5gOWQ0
>>534
>リンク1Mbps(実効0〜500kbps)だと800kbpsのPHS速度に影響が出るだろうね。
無線半分ヤシは200Kが100Kになった体験があるらしい。
だからカキコしたと言っているからそれは無いだろ。

誰かID:2KFojBZQ0のカキコを日本語に翻訳してくれないか。
カキコ内容の意味がサッパリわからない。
自分が突っ込まれてるのに突っ込みどころが無いとか漫談師だな。
538非通知さん:2012/11/18(日) 21:17:44.74 ID:H2Rr8vpu0
まだ関西人いたの?
朝鮮みたいな粘着質だな
539非通知さん:2012/11/18(日) 21:18:06.01 ID:Hmm+zI940
>>536
>凄いな自分ありがとう
素直なのか馬鹿なのか?
>>534
>よっぽど広い邸宅か2.4GHzの干渉が激しい場所以外は考えられない。
自称お金持ちでもたぶん只の一軒家だよな。それに3波程度の被り。
嫌味にお礼とかホントに素の馬鹿?
540非通知さん:2012/11/18(日) 21:21:10.56 ID:R+X/BFzhP
1人でID偽装して複数人にみせる煽りもあるから、
真剣にならないほうが
541非通知さん:2012/11/18(日) 21:24:22.43 ID:clw5gOWQ0
>>538
本当にまともな日本語話して欲しい。
542非通知さん:2012/11/18(日) 21:44:48.35 ID:ZoUKsYuQ0
>>539
ワロタ
543非通知さん:2012/11/18(日) 21:47:03.55 ID:2KFojBZQ0
>>537
時系列ずらして言いたい放題だなw
頑張れよウィルコムの守護神さんw

>>538
関西人と朝鮮人が俺と一緒ってw
表現が幼稚だよw
何の嫌味だよアホw

>>539
どっかの無知な否定しか知らない馬鹿と違って理屈が付いてるからな
嫌味でも参考になるし良く見えたんだよw

>>541
どの道聞く気はないだろw
見なきゃ良いじゃん飛ばせば良いじゃんw
そんな簡単な事も分からないのかな?
544非通知さん:2012/11/18(日) 22:11:52.61 ID:JjaNlFo00
嘘つきだと何人に言われても
恥の上塗りと何人に言われても
打たれ強いな、お前↑
545非通知さん:2012/11/18(日) 22:19:52.70 ID:2KFojBZQ0
>>544
遅いだ、オモチャだ、倒産だと言われて
ウィルコムを使い続けるお前の方がよっぽど打たれ強いだろw
めっきり返信が減りIDばかりが変わっている状況を考えるとマルチIDだろうけどw

最後はCS削減で金まで取るってw
何時まで耐えてんだよw
546非通知さん:2012/11/18(日) 22:23:36.57 ID:a7V661Qr0
不毛な議論をしても進展はあんまりないんじゃないかな。

罵り合いになっていませんか。結局みんな何が言いたいのかわかめ。
547非通知さん:2012/11/18(日) 22:33:30.49 ID:Upqg942J0
>>525
改善するにしてもまた全部の基地局更新と、それ用の端末がいるんじゃない
コストがかかりすぎるでしょ
それなら8xとか16xの方が端末だけで済むぶんだいぶ現実的かと
548非通知さん:2012/11/18(日) 22:57:07.98 ID:oEF9mjGd0
X1でもtypeG端末なら100kbps近く出る
これだけでもかなりの改善になってると思う
549非通知さん:2012/11/18(日) 22:58:46.90 ID:oEF9mjGd0
ようするにイオンとかあの手の980円の100kbpsと
同じサービスをX1の1本だけで出来るということだ
550非通知さん:2012/11/18(日) 23:06:09.43 ID:7m/ffucD0
でも今それを新規で入手できないのはちょっとね
551非通知さん:2012/11/18(日) 23:08:49.42 ID:JjaNlFo00
>>546
有知識者のお方のご意見として以下が言いたいだけらしい

>>380 ID:XMghkV+C0
>typeG で800Kbpsでる1割のエリアでもWiFiで良く見積もって半分の400Kbps
>その他9割のエリアでは200Kbps以下でWiFi接続で100Kbps

>>386 ID:XMghkV+C0
>WiFi接続は半分ぐらいになるんだよw
552非通知さん:2012/11/18(日) 23:12:25.17 ID:zn9IHtP90
もう980円W-SIMは出ないのか
553非通知さん:2012/11/18(日) 23:21:10.98 ID:ScdEUfNr0
willcom契約して初回の支払いが伝票でやってきましたが
コンビニで支払うと手数料とか取られますか?
銀行や郵便局などだと手数料とられなかったりしますでしょうか?
554非通知さん:2012/11/18(日) 23:21:53.97 ID:ScdEUfNr0
すみません。間違えました。willcomではなくて
ネットでした。取り消しお願いします。
555非通知さん:2012/11/18(日) 23:35:49.53 ID:pFWfzYNs0
>>549
いくら理論でそう言っても
type-g端末が出てこない
あと1xで980円とかの安いプランもできないのが現状
556非通知さん:2012/11/18(日) 23:38:37.65 ID:2KFojBZQ0
>>548
出ると使えるは違う
64QAMで通信できるのは(1Xで100Kでる)光基地局に極近い地域だけ

64QAM地上波デジタル放送12セグは八木アンテナを立てて見る
16QAMワンセグはモバイルで見る
ごく一部の電波の良いエリアでしか体感することは出来ない
(遠くなるほど100K→80K→63K・・・と遅くなる)
*室内アンテナは128Kの4Xが最速

>>551
お前は何時までもしつこいw

>>553
自動引き落としの設定をしていて滞りなくよく月からは引き落としになれば手数料はかからない
明日サポートに電話で聞いてみな

遅い、オモチャ、倒産、CS削減の上、金まで取る会社w
オモチャとして購入する人以外はお勧めしません
557非通知さん:2012/11/18(日) 23:42:28.39 ID:uN4jDUZe0
>>554
基本的に手数料はかかるものだしそれはコンビニだろうと銀行だろうと郵便局だろうと同じ
558非通知さん:2012/11/18(日) 23:44:50.54 ID:9MjmBFkz0
16×は開発断念してるんだし音声端末の8×もとっくに開発断念してるだろ
シュリンクが上がっただけでは消費電力は極端には下がらない
PHSの設計が古いから規格丸ごと変えなければシュリンクが上がった恩恵を受けない

倒産会社の為にわざわざ数億円以上かかる開発を誰がするんだ?
開発した所で開発費を回収できるのか?
無理だろ
559非通知さん:2012/11/18(日) 23:52:27.82 ID:uN4jDUZe0
イエデンワなら別に消費電力気にする必要無いけどね
560非通知さん:2012/11/18(日) 23:53:30.06 ID:JjaNlFo00
>>556
逃げるな回答はよw
200Kが100Kになるんだよなw

>>386 ID:XMghkV+C0,ID:2KFojBZQ0
>WiFi接続は半分ぐらいになるんだよw
561非通知さん:2012/11/18(日) 23:55:18.77 ID:2KFojBZQ0
>>560
しつこいってw
気持ち悪いw
562非通知さん:2012/11/18(日) 23:56:44.42 ID:d2ktmfiP0
俺はウィルコムがソフトバンク傘下になって、
やむなくソフトバンクを中立な目で見るようになったんだが
そうすると気づくことがいっぱいあるよね。
はっきりいって以前はアンチソフトバンク目線だったが、
今はそういう奴見ると気持ち悪く感じる。

ウィルコムファンだけどソフトバンクアンチという奴がもし居たら、
もう経営的にも網的にもウィルコムはソフトバンクの一員だから
そういう奴はウィルコムやめたほうがいいと思うよ。
563非通知さん:2012/11/18(日) 23:57:22.57 ID:Hmm+zI940
>>560
もう止めといたや可哀そうに、答えられないって答えが出てるだろに
564非通知さん:2012/11/18(日) 23:58:51.29 ID:2KFojBZQ0
>>563
お前もキモいw
565非通知さん:2012/11/19(月) 00:04:11.17 ID:ZoUKsYuQ0
>>564
無線半分ネタ以外お前にレスってないのに誰に語ってるの?
君の方が哀れでキモいぜ
566非通知さん:2012/11/19(月) 00:06:12.46 ID:pCwUtSrEP
さて、今日のNGIDの発表はまだかな?
そろそろコテハン付けてくれると嬉しいな
567非通知さん:2012/11/19(月) 00:06:24.95 ID:JjaNlFo00
それすら見えてないって
568非通知さん:2012/11/19(月) 00:06:45.12 ID:bfSW3TLW0
>>565
当たり前だろキモい妄想信者をからかってんだからw
お前も倒産会社好きの妄想野郎だろ
一緒に富士の樹海へ行ったらどうだw
569非通知さん:2012/11/19(月) 00:08:19.71 ID:qZ5/XwhI0
無線半分さんってので良いんでないw
570非通知さん:2012/11/19(月) 00:10:13.02 ID:7SgUSU+a0
それでおkw
571非通知さん:2012/11/19(月) 00:13:04.56 ID:bfSW3TLW0
>>567
世の中の仕組みの見えて無い馬鹿が何張り切ってんだ?

電話のオモチャを電話だと勘違いしてるお馬鹿さんw

俺だとわかるようにしてんだよ馬鹿
572非通知さん:2012/11/19(月) 00:19:32.07 ID:7SgUSU+a0
カッカしてないで書き込む前にリロードなりしろよw
最後まで読んで書き込め、話が行ったり来たりで読みずらいだろ
君の書き込みなんか誰も待ってないシングルタスクは困るな
573非通知さん:2012/11/19(月) 00:24:56.91 ID:bfSW3TLW0
で何して遊ぶんだよ
オモチャの電話が繋がらなくてレス出来ねえのか?

>>572
まだ構ってくれる奴らがいるみたいだしなw
そいつらが、ちょっかい出してこなくなって飽きたら消えるわw
574非通知さん:2012/11/19(月) 00:27:51.30 ID:blR8N6dP0
必死にリロードしてるくせに。どっちがかまってるのやら
575非通知さん:2012/11/19(月) 00:30:37.32 ID:bfSW3TLW0
>>574
お前馬鹿?
>>573よく読め
まだ構ってくれる奴らがいるみたいだしなw
分かるか?
脳みそだけ樹海へ行ったか?
576非通知さん:2012/11/19(月) 00:43:56.11 ID:bfSW3TLW0
>>557>>574
ウィルコムで通信する0円通信乞食は間違えの訂正をしなくて良いのか?
目くそ鼻くその差じゃなく間逆だぜw

貧乏って最強だなw
そりゃそうだなCMでユーザーは貧乏家族って言われてるのに
ウィルコム最強を語るぐらいだしなw
頭のネジの一本や二本緩んでる奴らばかりだろうなwww
577非通知さん:2012/11/19(月) 00:51:22.10 ID:blR8N6dP0
そもそもここにはウィルコムユーザーは書き込めない
カレーマンが暴れて規制されてるからなw
578非通知さん:2012/11/19(月) 01:14:23.32 ID:7SgUSU+a0
>>573
>オモチャの電話が繋がらなくてレス出来ねえのか?

ホント何も見えてない奴だなw
PHS回線で書き込めると思ってるんだ(アホ!
螺子の3本ぐらいは閉め忘れてるだろw
579非通知さん:2012/11/19(月) 01:17:41.44 ID:bfSW3TLW0
>>578
からかってんだよw

レス遅かったなウィルコムと一緒に樹海見学にでも行ってたか?
580非通知さん:2012/11/19(月) 01:26:08.71 ID:qZ5/XwhI0
自分の顔見てみ、真っ赤っ赤
書けば書くほど墓穴掘りまくり
アンチ装って話はぐらかしてるけど
結局、君は無線半分さんな
581非通知さん:2012/11/19(月) 01:33:22.94 ID:bfSW3TLW0
どの道
ISDNの4X基地局で
8PSKで51K102K
OPSKで32K64K
悪くて
BPSKで13K26K
がほとんどだろがw
半分も糞も無いんだよカス回線なんだよ
終わってるの2G
そのうち剥が言うよ

☆儲かってるけど将来が無い
☆2Gは全キャリア終了している
だから精算ってw

早く樹海へ行けよ解体だよウィルコムw
582無線半分さん:2012/11/19(月) 01:40:25.24 ID:VRvysUjW0
恥ずかしくて顔から火が出ようが、穴には入りません。
何を言われようが厚顔無恥な野郎ですからへっちゃらです。
ちなみに今は樹海???にツボってます。
583非通知さん:2012/11/19(月) 01:49:26.31 ID:bfSW3TLW0
>>582
馬鹿じゃね?
何を言われようがってなんだよw
今の通信回線では気にも留めない100Kぐらいの違いで
ピーピー何時までも言ってる奴らが何言ってんだw

で、ウィルコム本気で持つより恥ずかしい事なんて無いと思うけどなw
そりゃそうだな全国CMでユーザーは貧乏家族って言われてるのに
ウィルコム最強を語るぐらいだしなw
584非通知さん:2012/11/19(月) 02:01:55.29 ID:7SgUSU+a0
ここ、良く釣れるなw
ほぼ、入食いじゃんw
585非通知さん:2012/11/19(月) 02:02:15.32 ID:6bn62+uD0
明日仕事だよ?もう寝たら?
586無線半分さん:2012/11/19(月) 02:19:38.50 ID:VRvysUjW0
>>585
>>482で書いただろ
>俺はいつでも暇

>>583
だから>>482で書いただろ
>ウンコムは姉ちゃん用
だから俺も貧乏家族の一員なわけ。
姉ちゃんに恥ずかしいから止めろって言っても聞いてくれない。
587非通知さん:2012/11/19(月) 02:25:17.27 ID:bfSW3TLW0
>>586
何の妄想だw

ついにウィルコムにも貧乏家族なんて言われて気でも狂ったか?
世の中では誤差にも入れてもらえない芋虫野郎がw
588非通知さん:2012/11/19(月) 02:25:18.85 ID:qZ5/XwhI0
>>586
姉弟家族までも馬鹿にしては駄目だよ

しかし、面白くて寝れないわw
589非通知さん:2012/11/19(月) 02:30:38.97 ID:bfSW3TLW0
>>588
お前は
100K如きのしょおもない誤差でピーピー言ってる
ミジンコくんだなw

早く川へ帰りなさいww
ミジンコ家族が待ってるよw
590非通知さん:2012/11/19(月) 02:37:38.93 ID:7SgUSU+a0
>>587
>何の妄想だw

ってマジお忘れなの?

昨日の君の書き込みだろ

>>482と安価まで打ってあるのにw

ほんと話の通じない君だね

お姉ちゃんも泣いてるよ
591非通知さん:2012/11/19(月) 02:41:53.29 ID:Z+dgxrH70
>>590
大うけwww
592非通知さん:2012/11/19(月) 02:42:04.49 ID:bfSW3TLW0
>>590
暇と姉ちゃんがどう繋がるんだ?

お前俺の家族に姉貴がいると思ってんのか?
馬鹿かお前w
道程もてないクンだろwwwwwwwwwww
おもしれーーーーーー
マジでうけるわw
593非通知さん:2012/11/19(月) 02:48:20.87 ID:bfSW3TLW0
>>591
こいつもか
お前ら何の為にウィルコム持ってんだよw
遊びの為だろ普通w
チェリーボーイが妄想してるぜマジでキモい流石ウィルコム信者
異次元だわw
594非通知さん:2012/11/19(月) 02:52:17.39 ID:6bn62+uD0
>>586
知らんがな
皆があんたの書き込みを残さずちゃんと読んでると思ったら大間違いやで?
595非通知さん:2012/11/19(月) 02:55:07.20 ID:4X8+AAQ90
>>594
それ誰かさんの代弁
596非通知さん:2012/11/19(月) 02:58:46.92 ID:7DeFDeTY0
>>593
リロードしてからなw
連投せずまとめて書いてくれよ
597非通知さん:2012/11/19(月) 03:05:24.00 ID:bfSW3TLW0
>>594>>595はちょっと意味がわからん?
おもろい事かも知れないから良かったら説明して?
俺の妄想ではお前らはチェリーボーイじゃ無いと言いたいわけ?

>>596
すまん言い訳かも知れんが今回はリロードしたんだよマジで
しかし11秒の差だったんだ
598非通知さん:2012/11/19(月) 03:22:45.57 ID:2VUikp230
>>566
今日のISDNに見えた
599非通知さん:2012/11/19(月) 03:33:46.23 ID:bfSW3TLW0
誰もかまってくれないな〜
まっ良いか明日姉ちゃんの所で話す

あかん笑いが止まらん夜モードだからかなwwwwww

爆笑ネタが手に入ったしw
しばらくしたら、ウィルコムにも貧乏家族なんて言われて気の狂った
芋虫とかミジンコとか童貞君が沸いてくるやろw
600非通知さん:2012/11/19(月) 03:35:46.00 ID:K9PUgutk0
PORTUS/WX02S
WiFiルーター部分から利用が可能だよな通話しなければ1980円で済むの
契約の翌料金月以降から24ヵ月間となり、ご契約初月は3,880円/月の日割り計算となります。
○3年契約(自動更新)となります。契約更新月以外の解約や他の料金コース(ウィルコムプランDを除く)への変更時は9,975円がかかります。
601非通知さん:2012/11/19(月) 04:39:43.66 ID:/9W5qpGy0
馬鹿の馬鹿笑い
602非通知さん:2012/11/19(月) 05:47:13.68 ID:5e89P3ae0
>>600
3Gとしてはだいぶ安いと思う
603非通知さん:2012/11/19(月) 09:52:27.06 ID:drj88sJv0
これといった新商品もでてこなかったから
値下げキャンペーン結構打ち込んできたな

できれば12月くらいに新しいスマホとか開発中って発表だけでもほしい
604非通知さん:2012/11/19(月) 12:21:01.45 ID:vKED4qp10
>>603
鉢セット以外になんかあるの?!
605非通知さん:2012/11/19(月) 13:51:56.98 ID:XmNrbvLW0
DIGNOとか安くなってなかったっけ
606非通知さん:2012/11/19(月) 14:01:29.60 ID:LqKNDRaX0
ウンコムにスマホなんぞいらん
もっと音声通話に特化した戦略をしてくれ
607非通知さん:2012/11/19(月) 14:35:45.76 ID:VXFHN3BR0
>>209、HANEY BEE5+スマホをソフトバンクの好きなスマホを選んで組み合わせ可能とかだったら
少しくらい高くても売れるだろうな
608非通知さん:2012/11/19(月) 15:02:27.83 ID:Is611WRgi
>>605
DIGNODUAL学生限定3年間0円
2段改正定額導入なら売れる
609非通知さん:2012/11/19(月) 15:03:46.17 ID:Is611WRgi
>>606
つHONEY BEE5
>>607
来年には
SoftBank 201K HONEY BEE AndroidとHONEY BEE5の組み合わせ販売をやると予想
610非通知さん:2012/11/19(月) 15:10:40.96 ID:STjd0TJzP
>>609
去年もHB4とスマホセットやってたしね。
来年のほうがお財布とワンセグが増えるからお得そう。
俺は今年買ったから、早くても再来年かな〜。
がんばって、割引つく3年間は我慢できるかしら
611非通知さん:2012/11/19(月) 15:33:59.37 ID:0wQ/N/wo0
シスコンの粘着アメーバな関西人ウザァ〜イ
樹海へイッテヨシ
612非通知さん:2012/11/19(月) 15:54:26.25 ID:STjd0TJzP
これって誤爆なのかな
613非通知さん:2012/11/19(月) 16:30:12.03 ID:960nEBQq0
HB5+型落ちスマホでもプランGSなら
614非通知さん:2012/11/19(月) 17:10:04.86 ID:pudf94/10
今アドエス使っててWX01Kに変えようと思ってるんだけど
WX01Kって連絡先csvでまとめてぶち込める?
POCSV使ってバックアップした奴
615非通知さん:2012/11/19(月) 19:03:35.25 ID:PGpUD6IC0
俺のアドエスってかれこれ3年使ってないけど
電池生きてるだろうか・・・
616非通知さん:2012/11/19(月) 19:21:16.04 ID:qh+lQ+7V0
prinって永遠に規制なの?orz
617非通知さん:2012/11/19(月) 19:25:47.62 ID:qjftU7Vy0
>>616
報告人に奉告されて対応完了のメールが報告人に届いた直後に再発したので解除無しになってる
この状態になると解除は長引く
618非通知さん:2012/11/19(月) 20:36:53.27 ID:FD7f1+km0
ここ馬鹿っぽくてオモロイな
619非通知さん:2012/11/19(月) 20:49:04.80 ID:fHzKVNFGP
>>616
「永年規制」のドコモのモペラU、spモードを考えればまったく、なんということもないではないか。
620非通知さん:2012/11/19(月) 21:00:23.57 ID:TwDoHKsb0
>>619
いやいや、規制されたままサービス終了した旧モペラの存在を忘れちゃいかんよ
621非通知さん:2012/11/19(月) 22:35:14.18 ID:cXejbISp0
>>619
○やモリタポ買えばいいじゃん
622非通知さん:2012/11/19(月) 23:36:47.48 ID:vMRfNICb0
昔はパケをあまり使わずに暇を潰せるコンテンツが
2chしか無かったけど、この御時世に2chカキコに
こだわる理由なんてナッシング。
623非通知さん:2012/11/19(月) 23:56:13.06 ID:fHzKVNFGP
>>622
「2ちゃんねるに書きこみたい」ひとが「2ちゃんねるに書きこみができることにこだわる」のはごく普通のことでしょう。
624非通知さん:2012/11/20(火) 00:52:42.98 ID:j70VcvJ40
>>622
むしろこの時代、家でなんらかのブロードバンド回線引いてるとか当たり前なんだし
そのプロバイダのPHS接続サービス(普通は無料)でプリンが規制で困ることは無いはず
625非通知さん:2012/11/20(火) 00:56:51.51 ID:rsiKxBEW0
>>624
ついこの間までそう思っていました。
「AIR-EDGE対応PHS端末接続サービス終了のお知らせ」
http://www.nifty.com/dokodemo/mobile/air-edge.html

ドコモの定額データ接続サービスも提供しないし、もうniftyやめてやる
626非通知さん:2012/11/20(火) 01:49:46.92 ID:j70VcvJ40
>>625
モバイル接続もあって規制の少ないプロバイダに乗り換えるのが吉だね
いまどき乗り換えた方が月額安いだろうし
627非通知さん:2012/11/20(火) 02:00:32.71 ID:ctBLY5yR0
サポセン有料化か
親会社の意向だろうけど当の現場は大変だろうな
628非通知さん:2012/11/20(火) 02:54:05.13 ID:j70VcvJ40
10年以上前なら
俺も家の回線無くてプリンだけでって時もあったけど
さすがに今プリンのみの人はいないよな
629非通知さん:2012/11/20(火) 02:55:26.77 ID:j70VcvJ40
あとPHS接続の電話番号ってプロバイダごとに違うし
接続速度でも違うけど
いったいウィルコムとどうつながってるのか不思議でならない
630非通知さん:2012/11/20(火) 06:11:37.29 ID:/xiMIi7N0
ゲタなし住民は素人なんだな(笑)
RASの勉強しろや(笑)
631非通知さん:2012/11/20(火) 06:28:43.02 ID:EodytnoD0
>>625
従量コース乙!w
632非通知さん:2012/11/20(火) 09:51:50.15 ID:829mV7Vi0
DIGNOなんかがウィルコムメール使えなくしたのは
prinを捨てたいんじゃない
無駄なコストとも言えるし
633非通知さん:2012/11/20(火) 10:31:15.58 ID:TTPfx+Mf0
蜂5ってtypeGにしないのはなぜなんだろう
別にW-SIMにする必要もないけどtypeGにしたほうがエリア広くなるんだから装備しときゃいいのに
634非通知さん:2012/11/20(火) 10:55:53.20 ID:b/cnY6ks0
プラザとか大昔からサポートは有料だったけど
電話は無料だったのか?
まぁ有料が当然だとは思うけどね
635非通知さん:2012/11/20(火) 11:29:42.30 ID:halcz64y0
>>632
PRINはKDDIのインフラ借りてるけど
携帯端末のWeb接続もPRIN経由だし。
赤字ならとっくの昔にやめてる。

>>633
typeGにしてもエリアは広がらない。
636非通知さん:2012/11/20(火) 11:35:22.28 ID:uhSqhIc30
typeGだと確かにエリアは広がる
637非通知さん:2012/11/20(火) 12:05:05.52 ID:ycAYTIMm0
>>634
何も知らない大嘘つきw
638非通知さん:2012/11/20(火) 12:07:26.40 ID:piHIwL680
>>633
ほとんどの基地局が非対応なのに無意味
恩恵を受けてるユーザーなんて誤差の範囲なのは宮川発言から判るだろ
639非通知さん:2012/11/20(火) 12:57:21.26 ID:uhSqhIc30
うちはtypeG来たエリアだからかなりうれしい
640非通知さん:2012/11/20(火) 13:27:08.15 ID:ycAYTIMm0
>>639
自宅なら有線回線が有るだろ
何がうれしいんだ?
641非通知さん:2012/11/20(火) 13:32:46.31 ID:8+qgyh1y0
>>636
Gだとパケット通信の速度、RTT、通信の安定性が向上するけど。
回線交換の通話には何の効果もない。

typeGになってエリアが広がったんじゃなくて、基地局の出力、アンテナ等が
変わったために広がったというのならありえる。
642非通知さん:2012/11/20(火) 13:49:07.96 ID:uhSqhIc30
そう言えば、うちってtypeGの4xで360kbps出るってことは64QAMなんだよな
8xなら規格上800kbpsになるわけか、まぁ1割は下がって最大でも700kbpsも出ないだろうけど
643非通知さん:2012/11/20(火) 14:01:17.68 ID:XohNqyK90
ウンコムは出ても半分程度
644非通知さん:2012/11/20(火) 14:10:49.02 ID:g9X8Yk2L0
今考えると8xのアウトレットが980円ってすごいことだったんだな
LTEで980円未満とか色々MVNOが出してるけど、速度は期待はずれだったみたいだし。
PHSだと8xでTYPE-Gだから600kbpsを安定して出すわけで。しかも制限なし。
645非通知さん:2012/11/20(火) 14:12:06.84 ID:ycAYTIMm0
>>642
お前は何がうれしいかを答えなさい
自宅で360kbps出るという時代錯誤の自己満足だけ?
646非通知さん:2012/11/20(火) 14:46:16.70 ID:uhSqhIc30
>>644
しかも、PHSは一切の制限無しで本当の使い放題だもんなぁ
通信も安定しているし、8xは今だからこそもっと展開すべきだ
647非通知さん:2012/11/20(火) 14:59:54.02 ID:HlAJQLE60
>>643
それはWi−Fi接続のことじゃね(爆
648非通知さん:2012/11/20(火) 16:11:19.00 ID:tK/JQz1S0
プランDの改定しかないだろう。
プランGと同じ条件にするんだ!
649非通知さん:2012/11/20(火) 16:16:23.12 ID:j70VcvJ40
久々にWi−Fi半分君ワロタw
650非通知さん:2012/11/20(火) 16:19:27.06 ID:piHIwL680
シャープのゴミ端末のWi-Fiが糞なだけなのを勘違いしてるんだろ
651非通知さん:2012/11/20(火) 17:13:22.89 ID:ycAYTIMm0
>>646
有線回線も制限無し
だから、360kbpsで何がかなりうれしいのか答えなさい
652非通知さん:2012/11/20(火) 18:00:59.45 ID:10p/9cIX0
>>648
9月くらいにあった毎月2700円の割引でもかなり大きいのにな
653:2012/11/20(火) 18:03:32.75 ID:g3xhVfiR0
鳴海三台とも一括0円だぞ。
654非通知さん:2012/11/20(火) 18:20:26.98 ID:ycAYTIMm0
>>644
8Xアウトレットは980円でも無いし対応エリアほとんど無し
大嘘つき
655非通知さん:2012/11/20(火) 18:36:22.20 ID:9xRBJuoi0
対応エリアってPHSのエリア全てが対応エリアじゃね
656非通知さん:2012/11/20(火) 18:41:07.88 ID:g9X8Yk2L0
>>654
なんですか?あなたは馬鹿だったんですか?
657非通知さん:2012/11/20(火) 18:57:30.71 ID:e9NR/5dU0
サポセン有料化まじか。

しかし、他社がやってないのにwillcomだけとはすごいな。
というのも、他社は無料なのにwillcomだけカネ取るならそれなりのサポートを期待していいんだろうか。
どこもサポセンはひどいが、docomoのサポセンのほうが、まだ日本語普通にしゃべれるだけましだぞ。
willcomのトレーニングちゃんとうけてなくて適当な言葉遣いのサポセンが金取るとかありえるんだろうか。
docomoのサポセンなら金払う気にもなるがなんでwillcomに払わなきゃならんだろう。
658非通知さん:2012/11/20(火) 19:06:28.74 ID:9Iplm6uY0
サポセン業務外注先との契約を出来高制にしてコストカットしつつ、
ユーザーに負担させて2重に経費削減てことを妄想。
659非通知さん:2012/11/20(火) 19:12:00.97 ID:uioShX340
スーパー低速級データ通信目安速度表
・ゴミクラス(50k前後)
ウンコム1x/2x DTIワンコイン
禿参事
・ミジンコクラス(100k前後)
ウンコム4x/8x 各社漱石プラン・ポンツー乞食向け(岡田屋・アホゾン・淀橋含む)
・糞クラス(300k前後)
ウンコア惨事(旧)禿3.6M
660非通知さん:2012/11/20(火) 19:52:26.03 ID:hz9+asC10
家電話もっと普及させてくれ
661非通知さん:2012/11/20(火) 20:07:31.46 ID:ycAYTIMm0
>>655
>>656
>>644→PHSだと8xでTYPE-Gだから600kbpsを安定して出すわけで。しかも制限なし
もう一度よく読んでみると馬鹿はお前らだとわかるよ
662非通知さん:2012/11/20(火) 20:20:22.89 ID:ti+yOtx+0
サポートセンター今の不快レベルで
有料化はないっしょ
663非通知さん:2012/11/20(火) 20:29:53.03 ID:j70VcvJ40
DDIの頃から10年以上使ってるが
サポセンなんて1度もかけたことないわ
無料でも有料でもどうでもよすぎる
664非通知さん:2012/11/20(火) 20:49:39.22 ID:ycAYTIMm0
>>663
ウンコムを使いたく無い奴や使えない奴のクレームが多すぎるのだろう
契約時のオプションを外されない為だろう
665非通知さん:2012/11/20(火) 21:56:51.66 ID:JpqaclRw0
お前は何の為に誰の為に何と何時も戦ってるんだ・・・(´・ω・`)
666316:2012/11/20(火) 22:12:02.37 ID:usLrtbi9P
>>657
有料会員に失礼があってはなりません。
こんご、有料の名に恥じない、キャリアレディの育成が行われることでしょう。
667非通知さん:2012/11/20(火) 23:05:40.50 ID:plRtuKXK0
116は無料のままだから別に困らない
668非通知さん:2012/11/21(水) 00:09:25.24 ID:RuDz22Mw0
オペレーター経由の手続きに通話料かかるってことは
解約の手続きの連絡も通話料かかるってことでいいの?
669非通知さん:2012/11/21(水) 00:55:47.00 ID:wEYjTxYQ0
ウィルコムってロクなスマフォがないね
670非通知さん:2012/11/21(水) 01:04:56.77 ID:9nc1pDqe0
ガラケー専門ブランドとして生きていきます
671非通知さん:2012/11/21(水) 02:06:03.23 ID:87PVq+/20
俺もそう思った
672非通知さん:2012/11/21(水) 02:07:42.09 ID:87PVq+/20
673非通知さん:2012/11/21(水) 02:12:44.25 ID:RyKvRAce0
PHS 8x Android
カメラ 500万画素
WiFiと青歯

こんな感じのよろしく
無くてもいいけど3Gもついててもいいよ
プランGで
674非通知さん:2012/11/21(水) 02:15:29.82 ID:Y7xGcGK00
>>668
電波障害とかアンテナ壊れてるのみつけて教えてあげたり端末の自然故障とか会社の瑕疵まで有料通話か。
なんだかねぇ
675非通知さん:2012/11/21(水) 02:24:14.33 ID:nTWBq6lS0
PANTONEはやく機種変ゼロ円にならんかな
676非通知さん:2012/11/21(水) 02:32:03.03 ID:rbEhFamC0
そろそろ普通のAndroidが欲しいところ
677非通知さん:2012/11/21(水) 03:17:10.33 ID:D89w7i5A0
確かに、これだけ格安低速SIMが氾濫してるのだから、ウィルコム8xのMVNOがあってもいいな、スマホ付きで
678非通知さん:2012/11/21(水) 06:22:46.01 ID:m5tF4GCW0
Androidは年に1台ペースで出りゃ良いほうだね
PHSが使えるのが出るかどうかはあれだけど
679非通知さん:2012/11/21(水) 06:33:14.76 ID:OFpXKfZc0
>>675
もしかしたらハゲのパントンスマホとこっちのパントンのセットそろそろ企画してるかな?と予想、、
680非通知さん:2012/11/21(水) 07:18:52.94 ID:146dB8FD0
最近仮死状態で、ああ〜ここも撤去されるのか〜?と思ってた基地局が息を吹き返してたw
初期型短エレメント+高出力型の薄い箱(廃熱用スリットいっぱい)のヤツだったが、
ピカピカツヤツヤのロングエレメント(灰に近い白?SBとのハイブリットタイプなのか?)に換装!
エレメント支える十字ステーの間から4本水平に生えてる銀色の極短エレメント?(20cm)なんじゃありゃ???
独立柱に更に箱が3〜4個大小追加されていて、まだ配線途中でケーブルがブラさがってたけど。
ナニ用の基地局と思う???(^^;
写真撮りたかったが手持ちの端末が「9」だった・・・orz
681非通知さん:2012/11/21(水) 10:01:16.88 ID:2ihXh+WEi
>>676
つDIGNODUAL
682非通知さん:2012/11/21(水) 14:50:06.29 ID:D89w7i5A0
>>680
長い、ということは、2つ考えられる
どちらにしろ、波長なんて数cmだから
1つは、単周波数の多段コーリニアで、ゲイン稼いでる
もう1つは、上下分割で多段コーリニアを2種類載せて、カバーで覆ってる
後者だと、恐らく給電線がエレメント中央寄りに繋がってるから、ステーと見えたのは給電線かもね
683非通知さん:2012/11/21(水) 14:56:49.33 ID:D89w7i5A0
>>680
すまん読み落としてた
水平に生えてる20cmエレメントは、PHSか2.1GHzのLTEのコーリニアかもね
で、長い方に900MHzとか
PHSより高い周波数になると、水平か垂直か偏波面を考えても、どうせ反射波だらけで意味ないし
複数アンテナをくっつけると、互いに干渉しやすいから、垂直と水平に分けるのはよくやる手
684非通知さん:2012/11/21(水) 15:10:19.12 ID:Zttfoapr0
>>680
いいなー!どんなの画像ないのー?
685非通知さん:2012/11/21(水) 18:35:23.43 ID:Mo5wXhyY0
>>682>>684
今日は出かけの端末をカメラ付きの灰鰤にチェンジしてきたんだけど、
バッテリーめもり1で強制省電力モードでバックライト最低に落とされて撮影困難でしたが何とかショット!(^^;
*まずは全景
http://www1.ezbbs.net/01/sample5/img/1353489437_1.jpg
*真下から(中程の大箱2つとその上の黒箱とその上の大箱とその上の銀色のCS本体?が増設された模様)
http://www1.ezbbs.net/01/sample5/img/1353489605_1.jpg
*マスト部(十字ステーは間隔が短くなり間から生えてるのが問題のブツ、マスト直下の白いCSが既存のもの)
http://www1.ezbbs.net/01/sample5/img/1353489881_1.jpg
*柱中程(下に欠けて写ってる箱にWILLCOMのロゴとマーク/狙いが逸れたw)
http://www1.ezbbs.net/01/sample5/img/1353490130_1.jpg
*一番下の箱(準備中?ケーブルむき出し、人の手に届く所に有るけどいいのかな???w)
http://www1.ezbbs.net/01/sample5/img/1353490403_1.jpg
http://www1.ezbbs.net/01/sample5/img/1353490470_1.jpg
686非通知さん:2012/11/21(水) 19:06:55.05 ID:Kr/q5bPj0
アンテナ如きで何を喜んでるのかと思ったら
こんなに田舎じゃしょうがないな
687非通知さん:2012/11/21(水) 19:52:40.09 ID:You04E520
>>685
なんかガラケーみたいな画質
688非通知さん:2012/11/21(水) 20:05:37.36 ID:Rlrs82DYO
ウンコマーがウンコマーを貶める。
それがウンコマー。
689非通知さん:2012/11/21(水) 20:06:22.88 ID:You04E520
>>688
所詮潰れた会社だしね
690非通知さん:2012/11/21(水) 20:15:59.62 ID:Zttfoapr0
>>685
お疲れ様でした。私の所では
家から30メートル先の四本槍が
いつの間にか二本槍に変わってしまって
たまに屋内だと圏外になる。
エリアマップ調べたらアンテナ消えてた。
じゃあの二本槍は何だ??
答えて偉い人m(__)m
691非通知さん:2012/11/21(水) 20:22:48.65 ID:Mo5wXhyY0
>>690
あれは・・・ウィルコムのものだった独立柱を乗っ取り
施設を有効活用したSBの3Gアンテナと思われる・・・(−−
692非通知さん:2012/11/21(水) 20:58:57.12 ID:ObDW2QLs0
typeGだと電波の到達距離も伸びるもんなぁ
693非通知さん:2012/11/21(水) 21:06:15.66 ID:Mo5wXhyY0
>>680だけど調べたら判った、コレか!
http://staygreen.sakura.ne.jp/phs/report/report3/axgp1.html
今はAXGP(TD-LTE)は準備段階でアノ横にはみ出てるのはステーで
もう4本AXGP(TD-LTE)用のエレメントが付くって事か〜。
PHS波は前より感度は良くなったけど(音声通話)何か残念。
8本PHS用にしやがれ!!(^^;
694非通知さん:2012/11/21(水) 21:50:43.66 ID:fHu+va9N0
PHSもどんどんアンテナ進歩してるんだね
695非通知さん:2012/11/21(水) 21:52:47.44 ID:kjoNVC900
サポセンは、少女時代かT-ARAで
あれば有料化おけ よん。
696非通知さん:2012/11/21(水) 22:00:09.17 ID:jSbz1Ku00
4x 400kbps
8x 800kbps

これだけ出りゃモバイルでそうそう困ることは無いな
動画とか見たいって人は最初から3G使えばいいんだし
697非通知さん:2012/11/21(水) 22:27:18.45 ID:Mo5wXhyY0
>>694
進化って言うか前々から(2005年ごろから)構想と技術が有ったが
資金が無くて頓挫した・・・、そして父さ〜〜〜ん!言わせんな恥ずかしいw
開局時のDDIポケット時代から、基地局は当時としてはズバ抜けてた技術が詰まってたからな〜。
ソフトウエアの更新だけで十分対応出来ていけるインテリジェンスなハードだった。
698非通知さん:2012/11/21(水) 22:29:01.01 ID:Zttfoapr0
>>691
やっぱ乗っ取られたんだ・・・(T-T)
サポートに問い合わせても
ホームアンテナをと言われ
何も対応してもらえませんでした。
ホームアンテナ自体も電波強度が一本。
でも端末は5本立ってる・・・謎
699非通知さん:2012/11/21(水) 22:34:50.20 ID:SubFf4GX0
>>698
ホームアンテナ自体の電波強度がその地域の電波の強さ
端末はホームアンテナが出す電波の強さを示す
700非通知さん:2012/11/21(水) 22:53:48.57 ID:Mo5wXhyY0
>>698 レピーター(ホームアンテナ)所持者ならコレを屋根かベランダか窓際に設置せよ!
http://homepage2.nifty.com/Skynet/  最近マスターが手製品の通販は止めたとアナウンス見たけど・・・。
販売してなかったら自作だ!製作マニュアルはサイトで残してくれてる!!(^^
こちらで購入した23段コーリニアアンテナの威力は超最高だった!(10年前)
丘上のアパート暮らしだったんだが、このアンテナが無い時は3局掴めるのがやっとこさで(−−
ベランダにこのアンテナ設置したら23局掴めて、安定する局は8ぐらいにうpした!(当時128K(4x)で超安定!ずっと100K超え)
アンテナのインターフェース(コイル)を4xレピーターにガムテで貼り付けてた(^^;
701非通知さん:2012/11/21(水) 22:58:14.50 ID:ljGs7DrN0
>>696
980円なら最強だな
702非通知さん:2012/11/21(水) 23:01:54.52 ID:zslm+/u90
>>698
端末で5本立ってるなら気にする意味なくね
無駄な基地局だったってことだろ
つか、電波が普通に十分なところでホームアンテナ使うのは逆効果だからやめたほうがいいぜ
703非通知さん:2012/11/21(水) 23:22:02.22 ID:Mo5wXhyY0
>>702
だから、その5本はホームアンテナから発信の感度なんだろう。

ダメ元プラン
ホームアンテナをダイソーの延長コードで家の屋根に設置する!これで感度は十分上がるハズ!?
防水性は?と言われれば「サランラップを巻け〜このマヌケ〜!」だけど、機器の放熱性がヤバイので、
屋根上に鳩小屋とか百葉箱みたいな収容小屋を建てるべし!・・・そこまでするのか?(^^;
704非通知さん:2012/11/21(水) 23:30:00.72 ID:b/t+hpEZ0
そこまでしてウィルコムを使い続ける意味はあるのだろうか
705非通知さん:2012/11/21(水) 23:34:51.35 ID:u4EYfomV0
ウィルコムで別に困ること無いからねぇ
706非通知さん:2012/11/21(水) 23:51:28.89 ID:Mo5wXhyY0
大事な事言い忘れていましたが、
ホームアンテナの受信感度表示が真実の現地点での受信感度。
端末のアンテナ5本表示はホームアンテナから
中継して受けてる感度です、故にMAX5本なんです!(−−
707非通知さん:2012/11/22(木) 00:17:01.90 ID:BArutHYO0
追伸
ホームアンテナは!!!
貧弱な電波感度を拾ってアンプで倍増して出力はしてませんよん!♪
電波法で罰せられますから・・・。
正しくは貧弱な電波を、電波が入りやすい場所にホームアンテナ設置して
端末にそんまま中継するだけの機器です!間違えないようにねっ!
販売店やサポセンのねえ〜ちゃんは判ってないから、何言われたか判らないけど(−−
708非通知さん:2012/11/22(木) 03:24:37.40 ID:vAdRuiGV0
ホームアンテナ外に設置すればもっと感度あがるんじゃない
709非通知さん:2012/11/22(木) 08:06:19.86 ID:WIVTwi+bP
>>707
詳しいこと教えてもらいたいんだけど、再送信するのは問題なくて再送信の時に増幅するのが問題なの?
電波法調べてみるからどこらへんに書いてあるのかヒント教えて。
710非通知さん:2012/11/22(木) 08:46:22.86 ID:KQOf8Qvb0
>>703
そうです、なのでホームアンテナのコンセント抜くと端末は圏外〜1ないし2本です(--;)
711非通知さん:2012/11/22(木) 10:12:55.65 ID:f0sYAws70
元々ホームアンテナ使ってたような薄い地域じゃしかたがないんじゃない
あとは少しでも別の基地局に近いところにホムアン置くかだね
712非通知さん:2012/11/22(木) 12:56:28.80 ID:MRguiRAB0
typeGのホームアンテナ作りゃいいのにな
713非通知さん:2012/11/22(木) 16:01:25.82 ID:Dcqo73J00
ホームアンテナよりもtypeG基地局増やせば電波の到達距離も伸びるから
結果的にはホームアンテナ無くても感度はあがるでしょ
714非通知さん:2012/11/22(木) 16:18:15.96 ID:Hajk4YJ00
10年以上ウィルコム使ってるけど電波が薄いだなんだとかで困ったこと無いけどな
地方とか山に行って電波無いのは当たり前だしそんなところで使いたいなんて思わないからね
715非通知さん:2012/11/22(木) 17:23:00.15 ID:t2Vq42mY0
>>714
>>685の様な田舎者はウンコムに入れませんw
716非通知さん:2012/11/22(木) 17:23:56.07 ID:NfBYfbC9i
>>714
私の所の様な中途半端な地方都市はアンテナの間引き相当キツイですわ。
断然3年くらい前の方が状況良かったですもん。
717非通知さん:2012/11/22(木) 17:27:46.11 ID:WNMsZZaZO
先週機種変で契約した時に入らされたオプションがいくつかあるんだか…
契約確認書見たら解除は12月1日以降お手続き下さい
とあるけどすぐには駄目なんだろうか?
718非通知さん:2012/11/22(木) 17:38:03.88 ID:Ghxw7N2h0
>>717
平気だよ
日割されるのは即解除
定額なのは月末までに解除でおk
719非通知さん:2012/11/22(木) 17:40:57.40 ID:WNMsZZaZO
>>718
すぐ解除します有り難うm(_ _)m
720非通知さん:2012/11/22(木) 17:46:57.80 ID:QEi6B8S60
>>719
民度が疑われるな
721非通知さん:2012/11/22(木) 18:18:54.69 ID:t2Vq42mY0
>>720
あくまでもお願いなんだから(書面が無い)
店員にオプション代ぐらい多く払っても良いと思える接客だったら12月1日解除
嫌だと思ったら即解除ってので良いんじゃない?
722非通知さん:2012/11/22(木) 18:23:47.47 ID:K2co5KmD0
オプション代の対価としての割引き額を返金してくればいいんじゃないか?

口約束なら守らなくて良いお国の方には何を言っても無駄でしょう?
723非通知さん:2012/11/22(木) 18:28:28.02 ID:t2Vq42mY0
お願いでしょ
全部書面なのにオプションだけ口約束って言うのは引け目が有るからだしね
乗っても乗らないでも良いよ
724非通知さん:2012/11/22(木) 18:29:42.56 ID:WIVTwi+bP
逆にさ、

オプション入ってくれたら割引きしますから(口約束)→割引かれてなかった→ファビョーン→約束守るニダ!!謝罪と賠償汁!!

てならない保証ある?
725非通知さん:2012/11/22(木) 18:33:03.39 ID:K2co5KmD0
WILLCOMってオプション契約は契約書に記載されないの?
726非通知さん:2012/11/22(木) 18:39:26.95 ID:/XkoCIb10
ウィルコムからメール来てたけど
ソフトバンクのスマホ契約と同時にウィルコムも契約すると
1450円の基本料を3年間割引

とだけ書かれてて何のことやら状態
詳しくは最寄のショップへ来いってことらしい

まぁソフトバンクのスマホが月6000円前後になるだろうし話しにならないけどね
727非通知さん:2012/11/22(木) 18:46:59.06 ID:x8SEkxV70
解約するなら12月1日以降にって契約書に書いてあるっていうのに、どこから口約束って話が出てきたんだ?
728非通知さん:2012/11/22(木) 19:08:09.34 ID:yKQh1t580
>>725
記載されてるんじゃない
729非通知さん:2012/11/22(木) 19:14:08.49 ID:zodbREyF0
契約の時になぜオプションをいつはずしてよいのか
そのはずすタイミングでどれくらい金額がかわるのか
こういうの確認しないんだろうな
確認しない奴に限って少しでも安くなる方法をうだうだ言い出すから面倒臭い
730非通知さん:2012/11/22(木) 19:16:19.66 ID:nxJtajCF0
オプションでも日割りになるのと
今はずそうが翌月はずそうが変わらないのとかもあるんじゃない
731非通知さん:2012/11/22(木) 19:16:52.52 ID:t2Vq42mY0
>>727
そんな契約書はジニーから出ないのでお願いだと思うよ
732非通知さん:2012/11/22(木) 19:19:42.96 ID:Ecl79RlE0
アンテナマップ更新してくれよ
このままだとマジで年1回とかか
733非通知さん:2012/11/22(木) 19:23:57.98 ID:MXqqmQD50
ハイブリ契約した時、オプションの外すタイミング説明してくれたなぁ
オプション付きの方が安くなるからとオプション付けて
翌月になったら外せばいいって感じだった
あれ発売がほとんど月末だったからあんまセコセコ考えることも無かったな
734非通知さん:2012/11/22(木) 19:29:10.36 ID:K+g1rHJf0
エリアマップって今年の1月からそのままか・・・
735非通知さん:2012/11/22(木) 19:30:30.76 ID:K+g1rHJf0
>>716
そういう立地でよくウィルコム使う気になったな
736非通知さん:2012/11/22(木) 19:32:37.55 ID:SfwEznBp0
ハイブリの3年がもうすぐだな
乗り換えようの新機種ははたして出るのか

って出てもプランGのままじゃないと意味ないけどね
737非通知さん:2012/11/22(木) 19:46:43.29 ID:nxJtajCF0
DIGNOのPHS通信解禁版が出りゃね
738非通知さん:2012/11/22(木) 20:18:50.43 ID:0QpgKouz0
プランG以上の良プランって無いよね
739非通知さん:2012/11/22(木) 20:47:32.54 ID:Idxxf9Cx0
通話無しならウナホ最強
740非通知さん:2012/11/22(木) 21:42:16.58 ID:0cMG9TrA0
アナルバイブPHSこないかなー
741非通知さん:2012/11/22(木) 21:55:09.76 ID:Leh6mId0P
っ京セラセパブル
742非通知さん:2012/11/22(木) 21:56:34.31 ID:Mn4iXlDL0
PHS相手の通話なんてほとんどしないから
プランGの無料PHS通話無しでもっと安くなれば最強なんだけどな
743非通知さん:2012/11/22(木) 22:02:06.38 ID:uuqxacMg0
>>737
「だしましょう」
744非通知さん:2012/11/22(木) 22:03:05.78 ID:x8SEkxV70
旧うなぎ放題契約してるんだが、これを解約して新ウィルコム定額プランSにプラン変更しようかと考えてる。

うなほってそんなにいいっけ?高いし
745非通知さん:2012/11/22(木) 22:04:15.39 ID:FAwNwzh70
>>740-741
カバーなんかを考慮しなきゃいけないけど、現行品も頑張れば入るんじゃないかな…。
746非通知さん:2012/11/22(木) 22:10:25.78 ID:Xxaq6OwR0
何の話だよw
747非通知さん:2012/11/22(木) 22:14:36.78 ID:nxJtajCF0
ハイブリはPHS同士通話とPHSデータ使い放題
いざって時に3G使えるっていう安価でオールマイティーさだけは最強
748非通知さん:2012/11/22(木) 22:19:33.86 ID:NKMgpQYl0
>>744
旧つなぎ放題って5600円くらいのやつか?
749非通知さん:2012/11/22(木) 22:29:59.05 ID:9VIZp47A0
基地局どんどん新品に換えて言ってるんだから端末ももうちょっとがんばってくれよ
750非通知さん:2012/11/22(木) 23:03:26.21 ID:Idxxf9Cx0
>>744
オプで海老割り(暗黒時代のパパイヤ鈴木を思い出すw)つければ良かったな〜。
今は廃鰤(黒SIM)でプランGだけど。
751非通知さん:2012/11/22(木) 23:16:00.26 ID:tE1b5Yw80
>>747
どこでも圏外ですべてだいなしだろ
752非通知さん:2012/11/22(木) 23:46:20.79 ID:x8SEkxV70
>>748
そう。何だかんでで割引きついて、支払いは月に3,800円くらいだけど。

新定額Sは三年縛りだけど、旧うなぎは一年縛りだから今まで我慢してつかってた。
753非通知さん:2012/11/22(木) 23:49:22.65 ID:x8SEkxV70
>>750
いまAB割付いてる。新定額Gも契約あるが、新定額GもSもAB割適用外だよな?
754非通知さん:2012/11/23(金) 00:18:22.83 ID:Ay6ysDtM0
>>752
980円SIMとか灰鰤ですら1450円なのに
今の時代に3800円とかかなりウィルコムに募金してるな
その額出すなら俺ならすぐにでも芋に乗り換えるわ
まぁ俺は灰鰤だから他に動く気にならないけど
755非通知さん:2012/11/23(金) 00:59:58.96 ID:9Jbc1jYX0
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20121122_01.html
平成24年12月1日(土)より、新たに「フレッツ光」をご契約いただいたお客様を対象とした
過去最大級の割引キャンペーン「思いっきり割」を実施いたします。

戸建で実質3,675円/月(税込)、
集合で実質2,772円/月(税込)

でフレッツ光をご利用いただくことが可能となります。
756非通知さん:2012/11/23(金) 04:08:40.89 ID:RIv6aHgS0
>>753
海老割りは適応外なんだ、プランGもGSも灰鰤と同時購入じゃないと適応されないプラン(反則すぐるやろ?w)
現在、廃鰤は販売してない・・・(−−
そんなけ優遇された変態プランだから諦めてくれ〜(^^;
757非通知さん:2012/11/23(金) 05:00:57.13 ID:qxc0AdAy0
>>755
今まで契約してた人はどうすりゃええの?て感じw
758非通知さん:2012/11/23(金) 07:22:04.38 ID:OWEbQ15q0
>>756
そこで躊躇して灰鰤買えずに後悔した人多いだろうね
759非通知さん:2012/11/23(金) 07:43:44.30 ID:2YAIT1eQ0
>>758
再三ウィルコムストアからハイブリ買わへんか〜!ハイブリ買わへんのか〜?とメールが来てて。
ハイブリ?なんそれ〜?いら〜ん!と思ってたが、ウチは9で満足なんや〜うっさいな〜も〜うと思ってた。
ストアから執拗に押しメール(最近のデュアルディグノよりは酷くはないがw)が来るので、調べると
プランが神や〜ん♪早速ポチりに行ったが在庫切れ・在庫切れ・・在庫切れ・・・で買えない日々が続き・・・。
「ハイブリ買えるラストチャンスで〜す」メールがキタコレー!で即行ポチった口なんだけど(3GはSB版でプランGSだけどw)
760非通知さん:2012/11/23(金) 09:13:01.24 ID:JFAuarVO0
来年から070でもMNPできるようになるというのに、三年縛りの新Sにするのは莫迦だよなあ
761非通知さん:2012/11/23(金) 09:19:56.50 ID:gvl55gIEi
>>760
来年から確定?なのん?
762非通知さん:2012/11/23(金) 09:28:59.77 ID:2YAIT1eQ0
美味いエサで釣って拘束するってのは、どこのキャリアでも一緒と思うが〜w
多々のエサを見極めどれに食い付くかはユーザー次第!
悪いエサに食いついてゲロ吐いてる子をよく見てるから、ちゃんと自分で吟味しなよ!
763非通知さん:2012/11/23(金) 09:41:48.17 ID:wuGpH1g80
MNPできるようになったら、解約金負担してくれることもあるでしょ。
764非通知さん:2012/11/23(金) 09:51:18.50 ID:JFAuarVO0
>>763
それ禿でしょ?
禿には行かないわー
765非通知さん:2012/11/23(金) 09:51:20.53 ID:OWsm31uz0
ハイブリは発売された時は
1450円+PHS上限越えると2800円だったかかな
本体も7万円と高いしちょっとハードル高めだったが
発売後1ヶ月半ほど経った3月なかばにPHS完全無料の料金改定、しかも2月ぶんもさかのぼって無料とか
おぃおぃwって超サービスに化けたからな

はっきり言って、全ユーザーが+2800円は最初から払うつもりで買ったと思うけど
それが無料になったのは大きいね
パケット制限あると、使ってりゃ余裕で越えるとわかっていても
わずかなりともセコク使おうって思っちゃうけど無料だともうストレスゼロだからな
766非通知さん:2012/11/23(金) 09:58:40.17 ID:OWsm31uz0
>>760
来年っつってもいちおう2014年の予定だから再来年じゃない
767非通知さん:2012/11/23(金) 10:02:12.68 ID:OWsm31uz0
そう言えば、来年の1月28日になるとプランGが自動更新されてまた3年契約になるのだろうか
まぁ今のところ移る機種も無いし俺の使う用途ではハイブリでも困らないからいいといえばいいけど
768非通知さん:2012/11/23(金) 10:03:23.20 ID:JFAuarVO0
>>766
でも090,080がもう枯渇して今年にも無くなるってうわさだけど?

050,070,080,090以外は何に使われてんだろ?そっちに行けばいいのに
769非通知さん:2012/11/23(金) 10:07:17.58 ID:JFAuarVO0
>>767
Sの場合、
契約から三年は解除料かかるかど、契約じたいは一年契約だから、
Gも四年目からは一年契約じゃないかな?
770非通知さん:2012/11/23(金) 10:10:32.44 ID:JFAuarVO0
771非通知さん:2012/11/23(金) 10:13:20.16 ID:2YAIT1eQ0
>>765
ああ〜パケット量を気にして画像ファイルは怖くて開けなかったが、
天井開放だと例え遅くても(遅くても黒耳W-OAM typeGだ!速度的に問題ないじぇ〜!w)
高速化オプ入れてるけど超快適w
772非通知さん:2012/11/23(金) 10:19:23.09 ID:OWsm31uz0
>>770
なるほど
※「ご契約から」3年の間に回線の解約、または機種変更時・・・ だけ5,775円余計にかかるってことか
それ以降は年契の1年契約きっちりタイミングで解除すれば無料、そうでなければ2100円の解除料か
もう縛りはあってないようなものだな
773非通知さん:2012/11/23(金) 10:27:04.36 ID:2d7Aa+PT0
>>772
MNP転出手数料はまだ決まってないよね、そこでそれを9975円に
774非通知さん:2012/11/23(金) 10:27:15.83 ID:ZRjhCWgHP
>>771
あんた草プ?
775非通知さん:2012/11/23(金) 10:41:42.52 ID:2YAIT1eQ0
>>774 DDIポケット時代から使い続けてるものです。
おっしゃってる方とは、多分別人と思われます。
私は京都に住んでいません、あしからず。
IPでは広島(プロバイダー・デオデオNET)ってなりますが、
ヌコの大分合同新聞の大分在住の人ですよ(^^
776非通知さん:2012/11/23(金) 10:43:12.70 ID:cDA2ikVQ0
快適とか言ってるが、俺のHSPAの方が絶対快適。ふつうに4M出る。
777非通知さん:2012/11/23(金) 10:52:35.40 ID:2YAIT1eQ0
オーケーオーケー自慢オーケー
4M出るんだって〜(^^
自己満足してろよマヌケ〜!!
778非通知さん:2012/11/23(金) 10:55:38.74 ID:ZRjhCWgHP
>>775
それは失礼。
草プって京都なのか。

>>776
WiMAXなら10M出るが?
779非通知さん:2012/11/23(金) 11:54:20.31 ID:cDA2ikVQ0
WiMAXも契約してるけど、自宅では2.5Mしか出ない。オムニ基地局まで400m。住宅・商業地。
ウィルコムの基地局は200m先の最寄基地局が撤去され、500m先の4本アンテナに・・・・・・。ホームアンテナ借りてる。
HSPAはドコモ。こっちは超快適。4M出る。基地局まで500m。auは150m先の基地局なのに1M出ない。
780非通知さん:2012/11/23(金) 12:54:54.82 ID:2YAIT1eQ0
>>779
なんか事情がごっちゃなのは、移動生活が多い私が身にしみてるからわかる(^^;
データを固定回線にしないのは移動が多いからなのかな?
音声は通じ易い方がいいかと?仕事上で・・・ね。
ディグノデュアル! SB電番持てるし・・・今必死に売り出し中だし〜買ってみては?(人柱報告松)
781非通知さん:2012/11/23(金) 13:28:53.22 ID:cDA2ikVQ0
自宅は100Mのフレッツ光も引いてるよ。移動や異動が多いし、モバイルマニアだからな。
結局、結論としては通話音質や料金でウィルコムに勝るものは少ないし、
通信品質やエリアでドコモに勝るものもないってことだな。
782非通知さん:2012/11/23(金) 14:18:43.08 ID:Jk1loM4O0
「もう一台無料」で2台3台と契約してる人多いでしょ俺もそうだけど

MNPで3台一緒に出て行くと相当旨い案件になるね
使いもしないのにハニービー貰っといて良かったわ
783非通知さん:2012/11/23(金) 16:03:04.49 ID:a7/Lb3qu0
>>782
出ていく側で無料で使えないのに
MNPするか?
無料だからこそ複数台契約してるだけなのに。
784非通知さん:2012/11/23(金) 16:12:12.16 ID:ZRjhCWgHP
無料で使うためではなく、MNP弾として必要なだけではないでしょか?CBウマウマみたいな
785非通知さん:2012/11/23(金) 16:43:48.52 ID:YElTrvC10
安いイメージだったのに意外と高いんだなウィルコム
バリュー割引ってのが糞使えないな 基本使用料以外のプランは付ける気ないから意味ない
でもストレートタイプの携帯が欲しい
786非通知さん:2012/11/23(金) 16:51:15.67 ID:Jk1loM4O0
そうそうMNP弾

5月くらいにドコモにMNPすればプラスXi割でデータ定額を3円維持できるとか祭りになってて
マジでうらやましかった
787非通知さん:2012/11/23(金) 17:18:13.80 ID:lqcL3Vgy0
>>785
つHONEY BEE5 Black
788非通知さん:2012/11/23(金) 17:36:55.15 ID:vctkl69q0
おサイフ携帯の340K買っとけばよかったな〜と後悔。
なんで良い装備の機種を次々を消していきやがるんだ!糞がっ!
789非通知さん:2012/11/23(金) 17:40:26.01 ID:zbmPxvmMi
>>788
音声通話とmail以外は出来ればオミットしたい
これが今のWILLCOMの本音
790非通知さん:2012/11/23(金) 17:47:10.92 ID:ZRjhCWgHP
>>788
340Kな、アレ使ってたけどマジでブラウザがクソだぞ?ちょっとしたページでもメモリオーバーで開けない。

オサイフの中身も入れ替えたからエネルス出たら機種変するつもり。
別の端末でブラウザとメーラ使うようになったから通話できるだけで十分だし。
791非通知さん:2012/11/23(金) 17:50:11.97 ID:ZRjhCWgHP
ていうか、340Kまだ売ってるんじゃん?
買って後悔したらいいw
792非通知さん:2012/11/23(金) 17:50:17.04 ID:vctkl69q0
>>789
それはわかるが〜わかるんだけど〜〜〜!
またパパイヤ鈴木時代な暗黒史に陥るんじゃないかと・・・、
不安でしょうがないw
アノ、暗黒時代のHIT作は味ぽんぐらいだったし・・・(−−
2年ぐらいして京ぽんで盛り返しはしたガガガ・・・。
793非通知さん:2012/11/23(金) 17:51:50.74 ID:vctkl69q0
ストアで売ってた???
買ってくる〜w
794非通知さん:2012/11/23(金) 18:07:18.63 ID:vctkl69q0
ストアで340K赤をポチちゃった!(テヘ♪
別に2台目は必要ね〜が寝ぽん用にはいいだろうw
良い機種は買ってコレクションしとかないとな〜w
まあ〜京セラ機は受信感度が良いしな〜W-SIMより。
京ぽん・京ぽん2・京ぽん改2 を使って宝。
795非通知さん:2012/11/23(金) 18:19:36.78 ID:RNIykoi80
現在340k使い続けてるけどなんだかんだでおサイフケータイは便利

だがおサイフケータイアプリのせいで受信メールが勝手に消去される不具合あるから気をつけろよ
796非通知さん:2012/11/23(金) 18:21:37.43 ID:vctkl69q0
>>795 りょーかいです〜
797非通知さん:2012/11/23(金) 21:03:38.30 ID:r4sYsfJo0
>>789
メールはほんとんどのプランで
無料だから経営的には必要性全くないけどな。

Webはともかく
798非通知さん:2012/11/24(土) 03:22:34.20 ID:k7m7eFqe0
>>789
ウィルコムとしてはprinもいらない子でしょ
KDDIに使用料支払い続けるのは無駄コスト
まぁそれかよほど格安なのかもしれないけど
799非通知さん:2012/11/24(土) 08:41:56.67 ID:Tvev6zE90
>>798
prinは切断したいだろうな。
そうすればKDDIへ支払う必要がなくなる。
800非通知さん:2012/11/24(土) 09:26:02.03 ID:2GYJRdlbi
>>798
いらないねぇ
801非通知さん:2012/11/24(土) 09:41:37.31 ID:UQ30uuAb0
 /〜ヽ
  (。・-・) プリンはいる子む
   ゚し-J゚

         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚
802非通知さん:2012/11/24(土) 09:48:05.32 ID:2GYJRdlbi
>>801
代替えでSoftBankWi-FiSPOT使えるようにすれば良い
803非通知さん:2012/11/24(土) 09:56:19.62 ID:UQ30uuAb0
別途プロバ契約しないで、すぐさまネットできる
プリンはいる子む!(^^
804非通知さん:2012/11/24(土) 10:27:02.51 ID:2GYJRdlbi
>>803
KDDIへのお布施行為になるから廃止すべき
SoftBankWi-FiSPOTで満足しる
805非通知さん:2012/11/24(土) 11:13:33.64 ID:UQ30uuAb0
ストアで340K注文したものですが。
さっきストアからTEL来て、
身分を証明するものを提出しやがれや〜こんカスっ!
と言われたんですが・・・(−−
今までストアで10機以上買ってるのに、こんなんは初めてだ〜!
最近はこうなったの???
806非通知さん:2012/11/24(土) 11:19:13.96 ID:WFlpbeaw0
>>805
最近は厳しくなったんじゃないかな。
俺も2台目買った時に身分証明書の提示求められたぞ。

ってか、ストアで手続きするときも、画像添付しろって言われなかったっけ?
807非通知さん:2012/11/24(土) 11:22:53.42 ID:UQ30uuAb0
>>806
ってか、ストアで手続きするときも、画像添付しろって言われなかったっけ?
↑は気づかなかったな〜(^^;
808非通知さん:2012/11/24(土) 14:22:05.22 ID:k7m7eFqe0
むしろ身分証明無しで今まで買ってたってのが不思議
809非通知さん:2012/11/24(土) 14:24:56.81 ID:MkbdKG2v0
自分も2台目なのになんでだよってイラっと言ってしまった
810非通知さん:2012/11/24(土) 14:31:56.46 ID:UQ30uuAb0
>>808
だな!(やっぱ可笑しかったわ〜ヘンw)
故に気軽にホイホイ買えたんだけどね〜w(^^;
811非通知さん:2012/11/24(土) 14:32:02.14 ID:DmqXZf29P
一台目のときにすでに身分証明してるのに
二台目でも身分証明が必要とか意味がわからんな。
812非通知さん:2012/11/24(土) 14:52:05.37 ID:8y43OAaYP
二台目のときは住所不定無職だからかもしんねーからな。
813非通知さん:2012/11/24(土) 16:30:57.80 ID:0dfvemp70
>>798
eメールも使えなくなるけどなw
>>799
パケ代全く払わなくても
デフォでオンにされてる高速化サービス315円。
無料期間すんでも外し忘れる奴とかいるだろうし。

新機種からブラウザなくす気配がないんだから
KDDIへ金払っても十分儲けでてるんだろうな。
最大でひとり月額3000円以上支払い増やせる可能性あるのに
やめるわけないわ。
それだけで定額Sの基本料金二人分だもの。
814非通知さん:2012/11/24(土) 16:50:06.09 ID:EyfRjutUi
>>813
支払先をKDDIからSoftBankに切り替え無いと
815非通知さん:2012/11/24(土) 18:25:33.56 ID:2ajwFXRk0
prinじゃなくなれば
この糞長いアク禁も少しは迅速に対応されるようにかわるんじゃないかと思える
816非通知さん:2012/11/24(土) 18:51:22.59 ID:aOGPD8xMi
>>815
○を買えば解決する
817非通知さん:2012/11/24(土) 18:55:30.33 ID:rQEPrkB30
ウィルコムだから2ちゃんもすぐアク禁にし
対応も適当にほったらかし
818非通知さん:2012/11/24(土) 18:57:07.28 ID:rQEPrkB30
ま、あと親がガキ様に端末持たせたりするから
すぐガキが荒らし行為とかするんだろうな
819非通知さん:2012/11/24(土) 18:59:11.11 ID:pA0GTRjV0
http://uploader.asia/headlines_yahoco_co_jp_20121018_0000068_NEWS_html

ウィルコム AXGP搭載スマートフォン検討中 1月24日(土)17時52分配信
820非通知さん:2012/11/24(土) 19:00:38.23 ID:DmqXZf29P
グロ
821非通知さん:2012/11/24(土) 19:01:09.10 ID:0a6RDT+u0
グロ画像でしたね
822非通知さん:2012/11/24(土) 19:04:06.74 ID:5kO21BKy0
ウィルコムは地震警報とか出ないのか
823非通知さん:2012/11/24(土) 19:05:47.61 ID:oyhX1DHG0
WX340Kがボロボロになったので、機種変更してきました。
イエデンワ、機種代0円・基本料無料・オプションなしだったのでもらってきた。
はやくMNP開始にならないかな。
824非通知さん:2012/11/24(土) 19:08:32.26 ID:k7m7eFqe0
>>822
【更新】緊急速報メールアプリご利用時のご注意
http://www.willcom-inc.com/ja/info/12111502.html

一応ある機種もある
825非通知さん:2012/11/24(土) 19:31:44.92 ID:rN1ofaxJ0
>>822
PHSには地震速報ないよ
826非通知さん:2012/11/24(土) 19:35:19.65 ID:fygzfy4V0
PHSをUSB接続してPCでダイヤルアップして緊急地震速報ソフトと、
定期的にpingを送出できるソフト(AirKeeperなど)使えば緊急地震速報を受信できる。
827非通知さん:2012/11/24(土) 19:37:08.42 ID:U1nYryjHP
グロテスク画像を貼りまくっているきちがい氏は自分のなかの「きちがい」の出力が上がって、いまお祭り状態になっているのだろう。
もうスレにはいってないが、アドエススレに棲みついているきちがい氏と同様、こうした方々にはほんとうに困る。
828非通知さん:2012/11/24(土) 19:39:36.86 ID:/v0yrCNS0
地震速報なんて何の役にもたたないからいらないけどな
ああいうのは企業とか工場だけで活用すべきもので
一般人にメール送信してもゴミが増えるだけ
829非通知さん:2012/11/24(土) 19:42:39.10 ID:jGOx8LdZ0
>>819
グロ注意
特殊メイクだろ
830非通知さん:2012/11/24(土) 19:42:56.09 ID:jGOx8LdZ0
>>823
つHONEY BEE5
831非通知さん:2012/11/24(土) 19:49:07.91 ID:yXw3JsBp0
>>828
海と関係ない場所ならともかく、今は津波警報も同じシステムで
配信されるから必須だよ。
311でも地域防災放送が聞こえない、TV消してたとかで
津波警報を知らなかった人は多いんだよ。
832非通知さん:2012/11/24(土) 19:53:42.55 ID:/v0yrCNS0
地震速報の頭の悪いのはたとえば北海道で地震ってのが
全然影響無いだろーって地域にまで配信されること
はぁ?ってなる
833非通知さん:2012/11/24(土) 20:14:50.55 ID:DmqXZf29P
311並みの津波が東京湾にきたら北千住あたりまで危ないのだろうなあ。
834非通知さん:2012/11/24(土) 20:20:50.90 ID:yXw3JsBp0
>>832
TVの一般向け緊急地震速報しかしらないんだろう?
いずれも全国をエリアに分けて、被害が想定される基地局に
収容されてる端末にマルチキャスト配信される
エリアメール
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/
緊急速報メール
http://www.au.kddi.com/notice/kinkyu_sokuho/index.html
緊急速報メール
http://mb.softbank.jp/mb/service/urgent_news/
835非通知さん:2012/11/24(土) 20:24:20.25 ID:jGOx8LdZ0
>>831
じゃあ総務省が省令で義務化させるか?
PHS、BWA、MVNO含めて
836非通知さん:2012/11/24(土) 20:25:08.94 ID:RB02uv7u0
地震の直前にメール来ても困る
ラジオ内蔵したほうが有意義だとおもう
837非通知さん:2012/11/24(土) 20:25:17.18 ID:jGOx8LdZ0
>>833
北千住どころか東武動物公園までやばいだろ
838非通知さん:2012/11/24(土) 20:26:47.60 ID:jGOx8LdZ0
>>836
AndroidにPHS内蔵を義務化してM2Mで配信でどうよ
839非通知さん:2012/11/24(土) 20:26:49.78 ID:8y43OAaYP
>>819
画像見て直ぐに閉じないで少し待っててみ。
グロ画像の裏でIPやら端末情報抜かれてるわけでw
840非通知さん:2012/11/24(土) 20:44:01.09 ID:yXw3JsBp0
>>835
データのみ端末は別として、一台持ちの音声端末には義務付けるべきだと思うけど。
特に停電さえしなければ災害に強いPHS音声端末は特に。
こんな話も
http://wnyan.jp/1772
841非通知さん:2012/11/24(土) 21:18:53.35 ID:xbm1Z4Ai0
1st一択
バッテリーの持ちが悪くなった頃に無償交換とかやりおる
842非通知さん:2012/11/24(土) 21:19:35.96 ID:xbm1Z4Ai0
誤爆
843非通知さん:2012/11/24(土) 22:34:17.35 ID:IWpZ+jTP0
>>811
当たり前じゃん。
本人じゃない人が偽って買いに来たら不正契約になるし。
844非通知さん:2012/11/24(土) 22:39:12.60 ID:hlPp7Xh+0
40年前の今のようにアホほど地震速報や警報が出なかった時代と
今の時代

地震の備えや被害ははっきり言って何も変わっていない
(耐震補強とかそういうのは速報とか関係のない話し)
震度3の地震がありましたとかそんな情報人々にとっては何の役にもたっていないということだ
845非通知さん:2012/11/24(土) 23:41:18.75 ID:+PXlwsO60
>>844
2480円で通話10分500回無料
ドコモ、auは1600円で通話1時間無料

ウィルコムなんて何の役にもたってないということだ
846非通知さん:2012/11/25(日) 00:15:49.59 ID:64fkRqSW0
>>845
NTTdocomoとauは圧倒的ユーザ数同士が24時間通話定額もあるしね!!!
847非通知さん:2012/11/25(日) 00:31:37.43 ID:6DwgASGy0
いままでの100年は静穏期、これからは活動期に入ったといってもいい。
http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf

あと緊急地震速報と言うが、今は津波警報も入ってる。
848非通知さん:2012/11/25(日) 00:33:18.30 ID:COiMgxKG0
>>844
4号機の燃料プール倒壊が怖いので結構必要
849非通知さん:2012/11/25(日) 00:41:27.56 ID:lhCqPC5u0
本当にやばい時はマスコミも政府もだんまり
850非通知さん:2012/11/25(日) 00:57:08.47 ID:U597TmD70
今月は純増が危険なのかイエデンワを完全0円で配りまくってるみたい
851非通知さん:2012/11/25(日) 03:10:27.38 ID:MonevfzsP
>>846
docomoはxi同士の場合な
852非通知さん:2012/11/25(日) 05:28:45.00 ID:GYRW8VHT0
>>850
普段でもでもWVSで本体0円とかじゃないの?
853非通知さん:2012/11/25(日) 08:05:10.79 ID:ud5jzYXo0
>>851
当たり前のように嘘つくなよ、ウンコマー

NTTdocomoの通話定額は発信側がXi契約なら、相手はFOMAでも定額対象。
854非通知さん:2012/11/25(日) 09:20:52.19 ID:G/DgsguR0
にちゃんで嘘つかないでどこで嘘つくか
855非通知さん:2012/11/25(日) 11:37:31.34 ID:GYRW8VHT0
今の時代、キャリア内通話が定額とかもう
何の競争力も無いんだよなぁ
856非通知さん:2012/11/25(日) 12:10:35.00 ID:2je6Ldia0
そうか?
ウンコムみたいなマニアックなキャリアでの同社間通話定額は意味ないけど、
ドコモ、au、ソフトバンクはそれなりにユーザーいるし恩恵受けるだろ。

しかもウンコムの誰とでも定額なんて、たった10分だけだから、

少し話が延びると1分40円とぼったくり。

イー・モバイルもユーザー少ないし同社間通話定額の訴求力ないからウンコムみたいに他社へも定額をやらざるを得なかったんだろう。
857非通知さん:2012/11/25(日) 12:40:19.87 ID:K9a+oetq0
まぁ、ドコモにしたところでドコモ同士で通話できるのってせいぜい3割の相手しかいないからな
あとの7割は他社ってことだ
858非通知さん:2012/11/25(日) 13:02:09.63 ID:0NWstwMq0
>>857
1割だろ
Xi契約600万って言ってるんだから
6000万契約のうち600万契約
たった1割しか居ない
しかもその1割の中でも音声Xi契約してる奴だけがドコモ内定額通話が使えるってだけ
859非通知さん:2012/11/25(日) 13:08:17.27 ID:6DwgASGy0
>>858
> ドコモご契約者への音声通話定額サービス Xiカケ・ホーダイ
> http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/xi_kake_hodai/index.html
> 定額対象通話ドコモご契約回線(Xi/FOMA)への国内通話
なんで相手がXiの1割だけなんだ?
860非通知さん:2012/11/25(日) 13:12:42.42 ID:0NWstwMq0
>>859
活用してる人が1割以下って言ってるだけ
861非通知さん:2012/11/25(日) 13:47:39.64 ID:fQhWauhx0
>>857はシェア(≒通話相手の同キャリア率)を言ってるし
>>858は発信元のことを言ってるから話がかみ合ってないが
トータルで>>857>>858をさらに掛けた値が実際の率になるのでは?
862非通知さん:2012/11/25(日) 13:52:07.10 ID:6F2ga9t90
とはいっても、FOMA音声契約+Xi音声契約は日本国内でのユーザー数は最大だろ?
863非通知さん:2012/11/25(日) 13:59:52.33 ID:64fkRqSW0
>>860
おまえ、朝鮮人?
日本語おかしぜ?

日本人なら>>857「ドコモにしたところでドコモ同士で通話できるのってせいぜい3割の相手しかいない」
って読んだら、ドコモはケータイシェアの3割しかいないことになるんだぜ?
ドコモのケータイシェアって3割なのか?

>>858なんて文法どころか読解力もない朝鮮人アピールしてるしw
定額対象の通話相手のボリュームの話をしてるのに、定額にするための条件の話になってるしwwww

>>859はまさに日本人。日本人ならそういう疑問を抱く。
864非通知さん:2012/11/25(日) 14:50:16.63 ID:WDg8LcQV0
細かく言い出したら、データ端末とかモジュールとかの比率がわからないともう判断できないってのあるな
とりあえずUQは完全に携帯端末では無いから除外できるけど
865非通知さん:2012/11/25(日) 14:52:47.76 ID:GYRW8VHT0
キャリア内通話はもう無料で付いてくるものってくらいの状態じゃない?
ハイブリとかプランGもそうだけど
ウィルコム使ってる奴いないからこの3年間、1度たりともウィルコムの無料通話使ったことがない
866非通知さん:2012/11/25(日) 15:10:44.92 ID:U597TmD70
携帯は基本料金半額にしたけどデータ通信で儲けた
ウィルコムは基本料金半額と2台目3台目は基本料金0円で配りまくり
データ通信はほぼ捨てた
そして2年かけて3割保有台数が増えた

冷静に考えてウィルコムやばくね?
867非通知さん:2012/11/25(日) 15:14:33.46 ID:JQvcPgLc0
>>865
オレもウンコム契約して5年以上なるけど、WILLCOM間の無料通話を利用したこと無いよ。もともとメール定額が魅力で、昔の通話パック(期限無く貯められた)を使ってた。
868非通知さん:2012/11/25(日) 15:23:48.84 ID:mC7UF/F/i
>>855
これからは各社誰とでも定額導入競争でしょ
パケット料金も値上げして
869非通知さん:2012/11/25(日) 15:25:45.45 ID:GYRW8VHT0
アドエス買った頃は
まだまわりに10人くらいウィルコムユーザーいたんだけどなぁ
870非通知さん:2012/11/25(日) 15:40:53.13 ID:nZA/qn/k0
>>869
今のWILLCOMは音声通話向けだから
871非通知さん:2012/11/25(日) 15:40:57.85 ID:U597TmD70
カーライルに買収された時はデータ通信でも優位性が有り保有台数も2年で1.5倍になったが利益は出ておらず
上場失敗で儲け損ねて逃げて行った

今のウィルコムは基本料金で稼げず、データ通信で稼げず、通話料金で稼げず?
何処で儲けてるんだ?
会社は儲からないと潰れるんだぞ?
872非通知さん:2012/11/25(日) 15:47:04.42 ID:lu/hknEo0
>>871
違約金じゃね?
873非通知さん:2012/11/25(日) 16:04:17.97 ID:GYRW8VHT0
単純にだれとでも定額が200万人契約しているとすると
それだけで年間240億円の売上げとなる

基本料金やその他の料金プランなどもう考えると
ウィルコムと言えど毎年軽く1000億くらいの売上げはあるだろう
負債の返済もしつつ黒字ってことは営業利益もそこそこある
874非通知さん:2012/11/25(日) 16:10:09.14 ID:U597TmD70
販売費もカーライルの頃は量販店と併売店主体の販売チャンネルに絞り費用を抑えていた
今は専売店を腐るほど作りガラガラの店が続出する始末

着信時の通話料金収入に関してもカーライル運営最盛期の保有台数と大差無しで
何処で利益を出してるんだ?
そもそもイエデンワなんて本当に使ってる奴はいるのか?
875非通知さん:2012/11/25(日) 16:48:06.50 ID:UUNgITW/0
>>874
イエデンワって受け狙いに使えるよな。

マジレスすると、NTT固定電話を使わないならアリだと思うよ。
何年かNTT固定電話の代わりにIPフォン使っていたけど、音質悪くて最低だった。
今なら2台目3台目無料回線のイエデンワを使うのアリだよ。
876非通知さん:2012/11/25(日) 16:57:58.71 ID:U597TmD70
>>875
1年も前の笑いなので、もう受けない
固定電話でも子機で取る時代にあの形は有り得ない?
そして、それ完全0円(本体と基本料金)なのにウィルコムは儲かるの?

売り上げ1000億では大赤字
倒産前年の決算時の売り上げは2500億
倒産前はまだデータ通信や通話料収入が有りARPUも高かった

ソフトバンクはボーダホン買収時から6年で1500万回線増やした
イーモバはサービスインから7年で400万回線以上増えた
ウィルコムは2年で100万回線増えただけ

口だけの黒字(またはP/L上のみの黒字)には騙されません
877非通知さん:2012/11/25(日) 17:00:31.70 ID:5U44EK9E0
>>875
固定電話維持は、身分証明のためだけの出費だから070じゃダメだろ。
878非通知さん:2012/11/25(日) 17:13:15.54 ID:WWhHlujz0
WILLCOMはPHSのみで480万契約チョイ
なので総ARPU1800円無いと収入1000億超えない
1000億超えても接続料金は年700億なので端末調達代金や社員の給料他営業費引いたらいくらの利益が残るやら
テレメや無料回線でどれだけARPUが下がるかそこが重要
ちなみに3Gを計算に入れないのはMVNOなので料金の計算体系が違うから
WILLCOMと禿モバイルが結んでるMVNO契約の内容により収入が変わるけどその情報が非公開なので計算のしようが無い
879非通知さん:2012/11/25(日) 17:23:10.81 ID:SBDueKQL0
新ウィルコム定額プランS 1,450円 + だれとでも定額980

これだけでも2430円だからね
2台目3台目は基本料無料だとしても
1台のみの人が圧倒的に多い
880非通知さん:2012/11/25(日) 17:43:46.69 ID:UUNgITW/0
>>877
固定電話で身分証明っていつの時代の話だよ。
オレはここ5年間は固定電話を停止していたけど、固定電話無くても問題なかったぞ。
何年か前から携帯しか持っていない家も多いしな。
ウチは震災後の計画停電で考えさせられて固定電話を復活させたけど。
881非通知さん:2012/11/25(日) 17:47:15.94 ID:64fkRqSW0
>>868
音声網の拡張はしないだろうな。
LINEやcomm、050plusとかIPに音声を載せるようになるから、
各キャリアも自前のvoIP網に載せるんだろうな。
音声パケット(RTP)の優先クラス上げれば品質もそこまで落ちないだろうし。


>>869
うちは、7割NTTdocomo、2割au、1割ソフトバンクかな。
数ヶ月前までウィルコムをサブで持ってる人いたけど、NTTdocomoやauが通話定額始めて不要
になったから解約しちゃったよ。
誰とでも定額の存在も知ってたけど、「10分じゃ使い物にならない」だって。
882非通知さん:2012/11/25(日) 17:58:13.79 ID:64fkRqSW0
>>873
そこから、設備投資、営業費用、雇用(給与)、間接費、直接費・・・と色々引かれるんだけど。
肝心なだれとでも定額でさえ、間違いなく接続費がかかるから使われるほど赤字なんだよね。

>>875
固定電話って03とか042とか市外局番が固定だから信頼もあるってことでまだ利用してる人いるんだけど、
PHSでカタチだけ固定電話って無意味だね。

>>880
オマエ、キチガイ?
肝心なウンコムも連絡先は固定電話限定なんだけど。
883非通知さん:2012/11/25(日) 18:02:36.56 ID:MonevfzsP
>>880
二年ほど前にメーカーのウェブショップでパチョコン買おうとしたら、ローン審査のとこで固定回線番号書く必要があったな。
分割手数料無しローンに頼る貧乏人ですまん。
884非通知さん:2012/11/25(日) 18:15:37.17 ID:U597TmD70
>>879
だれとでも定額980を付けてる人は2,3台目が基本料金無料なので持ってる人が多いよ
基本料金1450円だけの人が1台のみの人が多いよ

ARPU関係では逆にヤバイ話を出しちゃったね
885非通知さん:2012/11/25(日) 18:20:52.84 ID:G/DgsguR0
>>884
誰定契約の有無が二台目餅の有無とリンクする理由は何でなんだろうね?
886非通知さん:2012/11/25(日) 18:37:08.77 ID:WWhHlujz0
>>879
テレメ等の誰定が付かない単価の安い契約が有るの忘れてる
全てのユーザーが音声契約じゃ無いのよ
WILLCOMは携帯みたいにモジュール分けて無いから推測不能だけどさ
887非通知さん:2012/11/25(日) 18:57:49.15 ID:5U44EK9E0
>>880
あまり不便は無いかもしれないけど、学校での子供の連絡先とか携帯でいいとオレは思うが固定電話番号求められたする。
888非通知さん:2012/11/25(日) 19:07:09.12 ID:WWhHlujz0
そうそう今は携帯でもOKな所増えたけどいまだに固定電話番号が要る所有るもんな
889非通知さん:2012/11/25(日) 20:08:39.51 ID:3V+5nST10
>>886
逆に単価の高い契約が有るの忘れてるんじゃない
古くから使ってる人など通話定額にデータとか付けて
一人でいまだに5000円くらいって人まだいるからね
890非通知さん:2012/11/25(日) 20:20:08.68 ID:G/DgsguR0
それ俺だわ
891非通知さん:2012/11/25(日) 20:26:53.17 ID:6WcsiQhc0
誤差の範囲だな
元々法人半分個人半分音声半分データ半分と言われて頃の残滓
WILLCOMは解約率高いし、旧経営陣末期に新規優遇でバンバン値下げして長期ユーザーの顰蹙買ってたし
今そのユーザー層がどれだけ残ってるやら
それとテレメなんて個人ユーザーとは比較にならないほど大量契約が見込めるから単価を落とすわけで総ARPU的にはこちらの方が大きい
892非通知さん:2012/11/25(日) 20:29:57.96 ID:Cm1Xx6sP0
今は長期維持するメリットなんもないからなー
893非通知さん:2012/11/25(日) 21:02:18.71 ID:qWMbY4hD0
>>891
ARPUはAverage Revenue Per User、要するに平均値。
法人でも回線契約数=User数だから単価を下げればARPUは下がるはずだが。
894非通知さん:2012/11/25(日) 21:13:23.72 ID:6WcsiQhc0
>>893
だからARPUは下がるって言ってるだろ
信者は旧データや誰定が有るからARPUが上がるって間違った幻想を抱いてるからそれを訂正してるだけ
895非通知さん:2012/11/25(日) 21:14:43.20 ID:U597TmD70
>>889
たとえばドコモは月に数万円使ってる人がいても
ドコモの12年度決算ARPU5,140円(知り合いにもいませんか?)

ウィルコムで5000円使ってる人は見たことありませんが、いたとしても
ARPUは?円?
896非通知さん:2012/11/25(日) 21:20:44.15 ID:qWMbY4hD0
>>894
「総ARPU的にはこちらの方が大きい」
この表現につっこんだんだが。
897非通知さん:2012/11/25(日) 21:37:32.29 ID:UUNgITW/0
固定電話が必要っていうのは地域によるのか?
今時、会社でも学校でも固定電話を要求するところなんてないと思っていた。
オレの周りではないしな。
しつこく固定電話が必要と言っているのはNTT工作員なのかな。
898非通知さん:2012/11/25(日) 21:39:56.85 ID:qWMbY4hD0
>>897
SoftBankが固定電話番号にこだわる理由
http://d.hatena.ne.jp/sgrmatha/20120809/1344517886
899非通知さん:2012/11/25(日) 21:40:17.70 ID:zNCYRqQH0
>>897
アタマノカタイ連中が多い村社会ならよく有る話し
900非通知さん:2012/11/25(日) 21:41:25.63 ID:lXHBAkHIP
レノボの通販は何故か固定電話必須

そいやwillcomの電話買うとき固定電話が必要だったよね、10数年前のDDIポケットの時代の話だけど
901非通知さん:2012/11/25(日) 21:45:02.53 ID:qWMbY4hD0
>>898
あ、ソフトバンクも絶対ダメなわけじゃないからね。強く要求されるだけ
http://d.hatena.ne.jp/sgrmatha/20120804/1344089908
902非通知さん:2012/11/25(日) 21:57:03.79 ID:qWMbY4hD0
と書いてるが、月末だからか「イエデンワが一括0円」って宣伝を
よくみかけるので、これに切り替えたい。安いし。
http://www.kddi.com/business/au_officenumber/index.html
みたいに0AB-J番を振ってくれればそれでいい話なんだが。
903非通知さん:2012/11/25(日) 22:06:28.50 ID:U597TmD70
固定電話が要らないなら形だけのイエデンワは必要ないね
電池が使えるメリットなんて停電時の電気の復旧の方が充電切れより早いよ
心配な人は携帯用の電池式充電器を買えば良い

今時コードの着いた電話で話す人がそんなにいるとは信じられない
(電池以外はコンセントにプラグをささないと駄目)
904非通知さん:2012/11/25(日) 22:10:46.13 ID:qWMbY4hD0
>>903
高齢化社会、けっこう需要はあるでしょ
携帯でもカンタンケータイの類が結構な需要だし
905非通知さん:2012/11/25(日) 22:27:22.93 ID:U597TmD70
>>904
市外局番から押さないといけない電話が?
もうコードレス電話が普及して何年?
携帯電話が普及して何年?

今から10年前にお年よりは固定電話の形と言うのなら分かるが今は携帯の形のほうが
お年寄りにも使い勝手が良い
しかも孫かひ孫が主回線を解約した後はきっちり1450円払わなければいけない
もしくは回線を変えなければならないので余計に手間がかかる
906非通知さん:2012/11/25(日) 22:48:21.44 ID:K6LKXGT00
イエデンワの機種代金が一括0円で、2台目3台目無料の対象なら欲しいなぁ・・・。
907非通知さん:2012/11/25(日) 22:51:12.32 ID:JPWDJtymP
>>906
なにいってんの?まさに今やってるじゃん
て東京じゃないのかな?
908非通知さん:2012/11/25(日) 23:00:06.73 ID:K6LKXGT00
>>907
あっそ。
909非通知さん:2012/11/25(日) 23:00:12.89 ID:MonevfzsP
>>900
だよなー。どうにかしてもらいたい。
つかレノボ本体が必要なんだっけ?ローン屋じゃなく?
910非通知さん:2012/11/25(日) 23:11:53.18 ID:U597TmD70
>>906
純増がヤバイので必死みたい
PHSのMNP開始用の玉にするのなら後にした方が良いよ定期的にイエデンワとNXでやってるし
誰定付けないと基本料金0円にならないので
今からPHSのMNP始まるまで980円余分に払うのなら別だけどね
あとau以外は即解約はブラックになるとの話も有るし気を付けてね
911非通知さん:2012/11/25(日) 23:13:41.11 ID:lXHBAkHIP
レノボ本体
日中連絡先欄に携帯の番号入れておいても
宅配の伝票には固定電話の方しか印刷されてない謎仕様
912非通知さん:2012/11/25(日) 23:17:04.49 ID:K6LKXGT00
>>910
端末代金だけじゃなくて、基本料金まで無料?!
913非通知さん:2012/11/25(日) 23:27:53.75 ID:U597TmD70
>>912
3000円ぐらいで作らせた機種なんだから機種は無料に決まってるし
元々は台数稼ぎの為に作ったルールなんで基本料金も無料
しかし以下のルールは注意が必要
・主回線は誰定980円を付けておく
・主回線は解約しては駄目
・プランは変更できない
基本料金1450円と解約金9979円がかかるようになる
絶対にこのルールを忘れないこと
914非通知さん:2012/11/26(月) 01:15:30.88 ID:HYqloXq1O
ここのみなさんは2台もち?それとも単独?
915非通知さん:2012/11/26(月) 02:44:12.59 ID:hW0o4em00
>>914
必要も無い奴がわざわざ980円払って2台持つ意味なくね
916非通知さん:2012/11/26(月) 04:57:36.17 ID:3OTliyg60
>>910
純増とかあんま関係ないよ。

在庫はきたいだけです。
917非通知さん:2012/11/26(月) 06:52:55.93 ID:qRb8woab0
>>912
そだよ。
この間、蜂学割パックに機種変した時、WK01NXを2台もらってきた。
使う用途はないけどね。使わなければ一切お金かからないし。
PHS同士なら通話してもお金かからないから、トランシーバ的に使えるかな。
918非通知さん:2012/11/26(月) 07:02:10.90 ID:Ol2N2JW30
>>905
同地区の固定回線にかけると時は市外局番は要らない
919非通知さん:2012/11/26(月) 07:40:15.54 ID:4YuqrANxP
>>917
WK01NXって?ググっちまったよ。
920非通知さん:2012/11/26(月) 08:02:25.05 ID:0gtDx7cl0
今の時代、市外局番抜いてかけることももう無くなったなぁ
921非通知さん:2012/11/26(月) 08:14:29.02 ID:/M+ICOOA0
わーぃ!規制なくなった、PRINで書き込めるよーーー
922非通知さん:2012/11/26(月) 08:34:12.97 ID:pnEIP0b90
マジか!!
923P061198136214.ppp.prin.ne.jp:2012/11/26(月) 08:36:52.01 ID:1gEdduKv0
fusianasan
924非通知さん:2012/11/26(月) 08:59:54.45 ID:Rl9aZ8vU0
>>910
土曜日に機種変更したついでにイエデンワ貰ってきた。
本体無料・基本料無料で、オプションなしで、毎月の支払い完全無料だったけど、
もしかして騙されている?
925非通知さん:2012/11/26(月) 09:00:49.72 ID:Rl9aZ8vU0
924ですけど、
場所は愛知県です。
926非通知さん:2012/11/26(月) 09:20:17.68 ID:ywHIYvBu0
ぶりんテス
927非通知さん:2012/11/26(月) 09:40:43.30 ID:hCYwCak4P
オプションつけなけりゃ完全0円でしょ。
毎月支払う料金一切なし。
928非通知さん:2012/11/26(月) 09:43:29.47 ID:hW0o4em00
>>924
それって、電話使えばプランSの料金設定ってことになるのか
外からかかってくる分には無料のまま
あと、だれとでも定額使えば980円だけで済むよってことなのか

これは面白い戦略だな
最初はPHS同士無料のサービス使ってる人が家にかける時は無料で済むから便利で
そのうち、家の固定電話必要なくね?って当然なる
さらに、最初は無料で使ってた家電だが
固定解約して980円でだれ定つけたほうが便利ねってなる

いよいよ本格的に固定潰しにイエデン使い出したと見れる
929非通知さん:2012/11/26(月) 10:02:06.02 ID:WGo7uTL10
>>928
主回線が2430円を払い続ければね
学生の間だけウィルコムを持つ人が主回線なのに固定が無くなるのは無いかな?
それともイエデンワ主回線にする?
もちろん2430円かかるけどねw
930非通知さん:2012/11/26(月) 10:51:04.48 ID:hCYwCak4P
つまり麻原の息子になったわけだな
931非通知さん:2012/11/26(月) 10:54:04.41 ID:hCYwCak4P
誤爆した
932非通知さん:2012/11/26(月) 11:41:22.63 ID:OqG9ZOSL0
凄い勢いで
933でんらく ◆YnopcsfGVg :2012/11/26(月) 12:05:08.24 ID:aDUQoD+Y0
>>925
俺も貰った!
ただなんだよね

@愛知
934非通知さん:2012/11/26(月) 12:13:55.66 ID:UhNC3mAe0
まったく御新規さんばかり優遇しやがって。
ムカついたから今日うなぎ放題解約してくる。
935非通知さん:2012/11/26(月) 16:54:45.49 ID:kIXNgsi80
前スレの
305 :非通知さん:2012/10/28(日) 16:19:48.17 ID:q/3LPbRE0
ストラップの方向性で、
財布のカード入れに入るサイズのお財布PHSでないかな。
スマホは別に用意してあるから要らないんだよね。

>>305
カード型お財布PHS

で、ググってみ。何か出るから・・・
これが、あなたの思ってる物なのか判らないが
936非通知さん:2012/11/26(月) 21:10:47.76 ID:cJg0jqgE0
>>818
気の短いガキがウンコム使って荒らせるわけねーだろ。
ウンコムで荒らしてる奴は真性キチガイか素性をばらしたくない職業荒らしだろw
937非通知さん:2012/11/26(月) 21:20:43.40 ID:P7GI7SCB0
>>248
取り敢えずPTAは小学生にPHSを持たせる事を義務化しろ
938非通知さん:2012/11/26(月) 22:16:59.15 ID:dqrjd8To0
ちなみに今はソキウスが3台目0円
すでにウィルコム持ってる人なら2台目・3台目0円
939非通知さん:2012/11/26(月) 22:22:14.94 ID:RU61cTsA0
>>938
機種代金もゼロ?
940非通知さん:2012/11/26(月) 22:22:47.12 ID:IHrWkVmQ0
ソキウス0円が実質0円なのか、一括0円なのか、どっちなんだ?
941非通知さん:2012/11/26(月) 22:23:08.83 ID:hZDZZ3kA0
>>927
これ一台目でもやるならもらってやるよ
942非通知さん:2012/11/26(月) 22:33:34.81 ID:w84/k+2fP
ソキウスは割引無しの一括0円。
既存もう1台か新規3台目のみ。
943非通知さん:2012/11/26(月) 23:05:24.06 ID:OSKnLCcm0
>>804
朝鮮人乙
944非通知さん:2012/11/26(月) 23:27:29.85 ID:P7GI7SCB0
>>943
KDDIこそ朝鮮人御用達だろ?
945非通知さん:2012/11/26(月) 23:33:50.33 ID:MxD67/eU0
次スレどぞ

WILLCOM ウィルコム 総合 468
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1353940192/
WILLCOM ウィルコム 総合 468
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1353940192/
WILLCOM ウィルコム 総合 468
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1353940192/
946非通知さん:2012/11/27(火) 00:40:48.41 ID:xNY5+Okj0
>>942
そういうのもあるのか
0円商売増えてきたなぁ
947非通知さん:2012/11/27(火) 00:55:00.21 ID:yuvl/R0s0
>>946
3年縛りで実質0円を普及して欲しいね
948非通知さん:2012/11/27(火) 01:26:36.33 ID:aZt4lNmY0
昔にソフバン、ドコモを飛ばしてるせいか?
5台目の契約は断られたわ
去年は大丈夫だったのに担当によるんだな
949非通知さん:2012/11/27(火) 01:54:24.36 ID:C/mdKGEA0
>>934
ん?俺は蜂学割パックに機種変したついでにイエデンもらってきたぞ?
950非通知さん:2012/11/27(火) 02:38:12.28 ID:aPaacGi+0
ウィルコムと固定を使ってるけど、固定電話を解約出来ないのはウィルコムから0570ではじまる番号に繋がらないからなぁ
951非通知さん:2012/11/27(火) 06:33:19.98 ID:Mn1cRO/m0
チンコとマンコがくっついた!

チンコとマンコがくっついた!

チンコとマンコがくっついた!
952非通知さん:2012/11/27(火) 08:23:09.24 ID:/UnWcJg20
そうえばソフトバンクアンチの方々ってもう全員解約なさったのだろうか
953非通知さん:2012/11/27(火) 08:27:08.66 ID:XQcxZd1S0
下駄付きが有るのに延々と下駄無し立ててる人が居る

あとは、判るよな?
954非通知さん:2012/11/27(火) 08:35:13.80 ID:lTGSmPGU0
アンチだけど解約してないよー
955非通知さん:2012/11/27(火) 09:12:14.01 ID:xNY5+Okj0
>>947
携帯各社が0円商売してるからしかたが無いが
0円にしても毎月乗利用料金に上乗せしてる構図は昔の0円商売を総務省が禁止した時と
何もかわってない
使わなきゃ0円ですむってのは何か間違ってる気がするけどね
956非通知さん:2012/11/27(火) 09:19:51.41 ID:aodtujIB0
>>952
ソフトバンクアンチは解約してイーモバイルに行った
しかし
イーモバイルもソフトバンクになったでござるの巻 ← 今ここ
957非通知さん:2012/11/27(火) 09:56:53.26 ID:mxC2faCg0
UQ行きゃ、稲盛様のケツの穴を舐めれたものの・・・・・盲目で先を見る目がないって救いようがないよね>糞信者
958非通知さん:2012/11/27(火) 10:15:11.93 ID:OULt1J+WP
ハニビ5一括0円になるまで待つぞぉぉぉおぉ
959非通知さん:2012/11/27(火) 12:15:03.78 ID:DdZnpQky0
>>958
それならオレも契約してあげるw
960非通知さん:2012/11/27(火) 13:15:23.37 ID:vvntq8zR0
灰鰤使いの俺にこんなメールが来た・・・・
一瞬心が揺らいだ、けど、テザリングできないのと泥2.3なのでスルーします。


HONEY BEE スマホセット【学割パック】がなんと今なら【すべてのお客さま】
を対象に購入することができます。

HONEY BEE スマホセット【学割パック】とは!?
↓↓↓↓↓
★PHS端末とスマートフォンが2台セットになった商品です。
★なんとPHS端末とスマートフォンの月々のWEB通信費があわせて【1,920円】
「だれとでも定額」を利用しても【2,900円】の価格破壊端末です。(※2)
★スマートフォンはAndroid(TM)搭載で下り最大21Mbpsの快適スピードで
利用できます。
961非通知さん:2012/11/27(火) 13:37:38.23 ID:DLntv36A0
他のキャリアみたいに電池や充電器や付属品をショップで直接買えるようにしてくれないと分割払い期間がおわったらauに乗り換えちゃうよ
よし、あと半年だけ待ってやるか
962非通知さん:2012/11/27(火) 13:56:30.31 ID:S+xhTvBh0
>>960
これの機種代はどうなっているの?
963非通知さん:2012/11/27(火) 14:10:20.40 ID:DdZnpQky0
>>962
約月々千円を三年間払う。か、一括払い。
964非通知さん:2012/11/27(火) 14:21:42.85 ID:S+xhTvBh0
月々千円支払う場合はプラス1000円上乗せで2年しばり?
965非通知さん:2012/11/27(火) 14:25:14.68 ID:MAOLslBA0
3年縛りだね

手ザリングできるならちょっとは機種変考えたなー
966非通知さん:2012/11/27(火) 14:28:30.98 ID:Grm+9qYi0
>>960
二台分の機種代1000円
3台目が機種代も料金も全て無料か

いよいよSB自網回線とオサラバできそうだ
967非通知さん:2012/11/27(火) 14:31:25.98 ID:Grm+9qYi0
どうせ裏ワザでゴニョゴニョすればテザリングできるとか言い出すんだろ?
968非通知さん:2012/11/27(火) 14:33:17.29 ID:S+xhTvBh0
テザリングって、そんなに必要かな?
969非通知さん:2012/11/27(火) 14:59:48.52 ID:bT2Vhfhw0
Wバリュー割引が終了する3年後は注意だね。
970非通知さん:2012/11/27(火) 15:12:55.85 ID:S+xhTvBh0
どんな注意?
971非通知さん:2012/11/27(火) 15:19:26.44 ID:W4SFxZky0
>>960
このスマホって性能どんくらい?
972非通知さん:2012/11/27(火) 15:28:16.86 ID:S+xhTvBh0
>>969
3年後の更新月に解約しとけということか
973非通知さん:2012/11/27(火) 15:33:36.88 ID:S+xhTvBh0
>>969
Wバリュー割引は2年間で、契約期間が3年なのでは?
ただし端末代金は分割の場合2年で払い終わるのかも
だから3年間料金は一緒なのかな
974非通知さん:2012/11/27(火) 15:34:03.80 ID:YCB2hJX90
>>960
3年も使えない性能
975非通知さん:2012/11/27(火) 15:42:01.05 ID:qAm+W96g0
# 機種変更を考えているかたへ☆たったの【470円プラス】で……
# HONEY BEE スマホセット【学割パック】がなんと今なら【すべてのお客さま】を……
#「お申込みはコチラから」

なんてメール送ってよこしたくせに、
機種変更の画面が出ないってどうよ。
976非通知さん:2012/11/27(火) 15:49:26.96 ID:FW+2WClh0
>>974
だよな。型番何だろ?
977非通知さん:2012/11/27(火) 15:49:53.38 ID:lxZR48Lu0
裏技もなにもアプリをインストールするだけなのだが。
978非通知さん:2012/11/27(火) 15:56:04.45 ID:S+xhTvBh0
スマホセット割はMNPで変えたい気持ちもあるが、
更新月ではないから、変えたくないんだよな

ガラケーはそのまま持つと、携帯が3台になっちまうしなあ・・・
979非通知さん:2012/11/27(火) 16:07:25.05 ID:w1SwUS+X0
>>960のUSIMをモバイルルータとかiPhoneとかに突っ込むと料金はどうなるんだろう?
980非通知さん:2012/11/27(火) 16:10:32.78 ID:S+xhTvBh0
>>960
端末代金が一括0円なら考える
981非通知さん:2012/11/27(火) 16:25:45.45 ID:Grm+9qYi0
>>977
やっぱできるんじゃん
誰だよテザリングできないとか言った奴
982非通知さん:2012/11/27(火) 16:27:37.50 ID:YbJIg5Dr0
鈴木だろ? いや、佐藤だったかな。 田中かもしれんけど。
983非通知さん:2012/11/27(火) 16:35:29.45 ID:S+xhTvBh0
HONEY BEE スマホセット【学割パック】って、だれ定なしで1920円ってことだけど
結局2台の機種代金含めて、毎月の維持費は新規契約でいくらになるのかね?
984非通知さん:2012/11/27(火) 16:36:23.71 ID:Grm+9qYi0
すまん木村の事疑ってたは
985非通知さん:2012/11/27(火) 16:38:35.59 ID:Grm+9qYi0
\1920+\10+電気代
986非通知さん:2012/11/27(火) 16:39:42.74 ID:Grm+9qYi0
端末千円忘れてた
987非通知さん:2012/11/27(火) 16:41:51.10 ID:S+xhTvBh0
プラス約1000円かあ
988非通知さん:2012/11/27(火) 16:45:35.87 ID:S+xhTvBh0
新規だと毎月3000円が上乗せされるわけだな
iphonを買おうかとも思っていたが、どうしたもんかなあ
キャリアのガラケーと合わせて4500円くらいか
3台持ちもめんどうだしなあ
989非通知さん:2012/11/27(火) 16:51:04.69 ID:RSSwgF4l0
三台くらいで文句言うなよ
990非通知さん:2012/11/27(火) 16:57:17.90 ID:S+xhTvBh0
このスマホって、女子向けっぽいよね
男がこれ3年持つのはきついかな
991非通知さん:2012/11/27(火) 17:04:37.86 ID:RSSwgF4l0
WiFi運用してるdocomoの端末あるんだが、霜降りにすればこいつのSIMが使えるかな?
992非通知さん:2012/11/27(火) 17:11:49.13 ID:S+xhTvBh0
これって、速度制限1000万パケットか?
993非通知さん:2012/11/27(火) 17:56:26.41 ID:hFr0L9Kki
>>968
モバイルWi-Fiルーターが有ればいらない
994非通知さん:2012/11/27(火) 17:57:29.66 ID:zaGDF3T30
>>974
まだ灰鰤使ってる人がいるくらいだからいけるだろう
995非通知さん:2012/11/27(火) 18:02:44.38 ID:S+xhTvBh0
auのスマホだとau間の通話が長時間無料になるんだよなあ
ウィルコム同士の通話って、ほとんどないような気がするんだよなw
996非通知さん:2012/11/27(火) 18:05:49.63 ID:hFr0L9Kki
>>994
良い加減DIGNODUALに機種変すれば良いのに
997非通知さん:2012/11/27(火) 18:12:31.92 ID:lxZR48Lu0
>>991
APが謎で、今のところ成功したって話は聞かない。
もっともドコモ端末はバンドが違うので使えないけどな。
998非通知さん:2012/11/27(火) 19:08:45.36 ID:3DUk3/ny0
http://uploader.asia/mydocomo.com/onlineshop.koziki/information.koziki/notice/otoku.html

>2012年11月28日(水曜)正午より、ドコモオンラインショップ割への対象機種を追加!
P-05C
P-06C
F-10C
F-11C
SH-01C
N-03C
N-02C

(゚∀゚)キタコレ!!
999非通知さん:2012/11/27(火) 19:09:16.66 ID:hFr0L9Kki
WILLCOM CORE AXGPまだ〜
SoftBank101SIの在庫処分とAXGPのWILLCOMへMVNOをやるべき

PHSパケッ野郎は速くAXGP使うべき
1000非通知さん:2012/11/27(火) 19:13:52.74 ID:zaGDF3T30
>>998
ブラクラ注意
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。