WILLCOM ウィルコム 総合 455

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
荒らしに反応する貴方も荒らしです。

WILLCOM(旧・DDIポケット)全般の話題について

WILLCOM公式サイト
(p)http://www.willcom-inc.com/

※質問は質問スレッドへ!※
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ166
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1331378525/

このスレッドで質問しても相手にしてもらえませんよ。
また回答もなるべく避けて、誘導しましょう。

その他関連スレッド
WILLCOM EDGE/COREエリア・基地局・電測スレPart19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240588045/
WILLCOM ウィルコム障害・輻輳報告スレ Part1 (実質Part2)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240589926/

各機種独自の話題については携帯機種板で。
http://anchorage.2ch.net/keitai/ [板をp2で開く]

※前スレ
WILLCOM ウィルコム 総合 454
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1334280618/
2非通知さん:2012/04/22(日) 23:28:26.30 ID:4GS/QO5J0
※過去スレ
WILLCOM ウィルコム 総合 453
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1333576259/
WILLCOM ウィルコム 総合 452
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1332582259/
WILLCOM ウィルコム 総合 451
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1331716512/
WILLCOM ウィルコム 総合 449 (実質450)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1330237557/
WILLCOM ウィルコム 総合 448 (実質449)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1329531652/
WILLCOM ウィルコム 総合 448
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1329492615/
WILLCOM ウィルコム 総合 447
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1328606563/
WILLCOM ウィルコム 総合 446
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327593758/
WILLCOM ウィルコム 総合 445
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1326353290/
WILLCOM ウィルコム 総合 444
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1325644414/
WILLCOM ウィルコム 総合 443
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1324367179/
WILLCOM ウィルコム 総合 442
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1323439720/
WILLCOM ウィルコム 総合 441
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1322127614/
WILLCOM ウィルコム 総合 440
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1321025934/
WILLCOM ウィルコム 総合 439
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1319511758/
3非通知さん:2012/04/22(日) 23:28:49.95 ID:4GS/QO5J0
■TCA 純増数

           月     累計
2011年1月   -400  3,647,400
2011年2月  29,600  3,677,000
2011年3月  74,800  3,751,800

2011年4月  55,100  3,806,900
2011年5月 132,900  3,939,800
2011年6月  54,000  3,993,800
2011年7月  46,300  4,040,000
2011年8月  55,100  4,095,100
2011年9月  56,700  4,151,800
2011年10月  51200  4,203,000
2011年11月  60700  4,263,700
2011年12月  47600  4,311,300
2012年1月  47900  4,359,200
2012年2月  65700  4,424,900
2012年3月 131,500  4,556,400



去年3月から1年で80万純増
4非通知さん:2012/04/22(日) 23:29:05.84 ID:4GS/QO5J0
東京都三鷹市へのイエデンワの提供について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/01/12/index_01.html


イエデンワの教育現場への導入を促進
〜日本教育新聞社「教育機関向け震災対策プロジェクト」に協力〜
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/01/16/index.html


東京都葛飾区へのイエデンワの提供について
〜日本教育新聞社「教育機関向け震災対策プロジェクト」での導入が決定〜
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/01/30/index.html
5非通知さん:2012/04/22(日) 23:29:23.89 ID:4GS/QO5J0
グループNo.2の大物の宮内氏とソフトバンクモバイルの実務系で実質トップの宮川氏など、
ソフトバンクグループで最高級の人材をウィルコムに送り込んだ結果がもろに業績にでているようだ。

ウィルコム復活の兆し PHS契約、11年度は4年ぶり純増
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE6E2E0E2E1E5E2E2E2E4E2E6E0E2E3E08698E0E2E2E2
2012/4/6 2:00 日本経済新聞 電子版
 ウィルコムの2011年度のPHSの契約純増数が約80万件となり、4年ぶりに増加に転じたもようだ。
携帯電話に押され苦戦が続いていたが、他社回線でも音声通話がかけ放題になるプランが人気で復活の
兆しが出てきた。累計契約数は3月末で約470万件。直近のピークの07年7月を上回り創業以来過去最高となったとみられる。
 入学シーズンで繁忙期となる3月単月では新規契約から解約を差し引いた純増数が約13万件となり…
6非通知さん:2012/04/22(日) 23:29:53.18 ID:4GS/QO5J0
ウィルコムからソフトバンクモバイルの次世代高速通信規格、ULTRA SPEEDに対応したPHS音声端末が登場

「PORTUS<WX02S>」の発売について
1台で「ULTRA SPEED」と「だれとでも定額」が利用可能なデュアル端末を発売
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/04/12/index.html

料金はドコモのXi対応スマートフォンでドコモ同士通話料無料、テザリング可能にすると
タイプXi基本料1560円+Xiパケ・ホーダイフラット4410円(通常5985円)+ISP料金別途、が必要なのに対して
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/18/news126.html

ウィルコム同士通話無料なら月3880円。10分以内の国内通話が月500回まで無料になる、
だれとでも定額をつけても、合計月4680円。

ウィルコム、Wi-FiルーターとPHSが1つになった「PORTUS」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20120412_525403.html
■ 専用料金
 「PORTUS」ユーザーは、専用の料金プラン「ウィルコムプランW(ダブル)」で利用することになる。
月額利用料は3880円で、データ通信料やEメールの通信料を含む。通話料はウィルコム同士なら無料、
他社であれば30秒21円となる。通話用オプション「だれとでも定額」(月額980円)をあわせて契約すると、
月額4860円となる。


速度はドコモのXiが特定の屋内を除いて37.5Mbpsに対してULTRA SPEED 42Mbpsに対応。
池袋の実測で最高14.45 Mbps、5回の平均で10.64 Mbps記録。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20120412_525403.html
7非通知さん:2012/04/23(月) 00:20:15.82 ID:CUtW5MWh0
3月の純増が13万だから
この4月は10万くらいは欲しいところだな
8278:2012/04/23(月) 00:33:48.91 ID:Vgcbur3e0

9非通知さん:2012/04/23(月) 04:15:23.19 ID:jypwZ5J/0
ついに今日発表だな。大安だし。
10非通知さん:2012/04/23(月) 12:42:10.76 ID:H/hZtSbp0
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
11非通知さん:2012/04/23(月) 14:23:13.69 ID:BHy62/ne0
俺は大安〜ガキ大将♪
12非通知さん:2012/04/23(月) 19:54:51.44 ID:xNKvtaWt0
大人しく夏まで待てよ。。
13非通知さん:2012/04/24(火) 08:23:53.07 ID:PqCUHy5M0
ホトトギス
14非通知さん:2012/04/24(火) 13:27:58.46 ID:A5uUvTo+0
やはり!これが問題で春商品が延期か?
@アンドロイド・バージョン問題
Aソフトバンクモバイルは3月1日、総務省から900MHzの周波数帯を割り当て認定を受けたことにあわせ、
同周波数帯を使用した通信サービスを7月25日より提供することを明らかにした。
2012年の夏モデルとして発売する端末は全て、900MHz帯に対応する予定。

夏モデルは7月25日から開始なので、発表は6月中旬か???
より良い商品が出そうだ!     ゆっくい待ちたい。 
15非通知さん:2012/04/24(火) 19:26:40.37 ID:JdS5Zz2P0
>>14
一応念を押しておくと夏モデルから全部対応なのは、ソフトバンクモバイルの端末な。
ウィルコムの端末がどうなるかはわからん。

ウィルコム初のAndroid WX04Kが、夏発売とするとウィルコムの端末でも
900MHzに対応してくる可能性はあるが、その場合FCCとかの認定からやり直しになるんじゃない。
夏に間に合うのか?
16非通知さん:2012/04/24(火) 21:21:46.63 ID:A5uUvTo+0
夏モデルは下記の頃に発表イベントがあります。
5月18日〜20日に夏モデルの発表会が行われ、
6月1日くらいから各メーカーが順次発売されます。
連休中に準備するのかな?
それにしても、何が販売されるのでしょうか?
ハイブリ以来の期待感があります。
2画面スマホはどこの会社が販売するのでしょうか。
ハイブリ後継機は販売するのでしょうか。
人気ガラパゴスの再販はするのか。

それにしても、前回の発表会での発言は下記の通り、
発表モデルはPHS+3G搭載のAndroid端末と、3G通信によるモバイルルーター機能を搭載したPHS電話機
の2製品。詳細は現時点では不明だが、ウィルコムの宮内 謙社長は「スマホ戦争に切り込む」とアピールした。
そして 「PORTUS」は、販売されたが、スマホは状況が不明です。
夏モデルに間に合わなければ何かのコメントも必要ではないか?気になります。
17非通知さん:2012/04/24(火) 21:48:50.51 ID:CxQZjcgA0
Androidはまだかね?
18非通知さん:2012/04/24(火) 21:58:52.15 ID:u4rk2kdv0
6月の発表までのんびり待たれい
19非通知さん:2012/04/24(火) 22:13:55.55 ID:B7p+9qoO0
今日停電があったんだけどその時もアンテナ五本だったよ
地元もバッテリーバックアップ局だと初めて知った
20非通知さん:2012/04/24(火) 23:41:05.55 ID:VWkaYT5Fi
ソフトバンクモバイルがくっついているのはほぼ対応済みらしいよ
21非通知さん:2012/04/25(水) 01:50:10.02 ID:fMNhUmTy0
>>17
今出ました〜
22非通知さん:2012/04/25(水) 05:08:39.21 ID:/KNx4eno0
連休前に来るらしい
23非通知さん:2012/04/25(水) 11:48:23.06 ID:GwkbUM9o0
このあとすぐAndroid
24非通知さん:2012/04/25(水) 11:55:29.39 ID:DYUD7vyt0
チャンネルはそのまま
;y=ー( ゚∀゚)・∵.パーン
25非通知さん:2012/04/25(水) 12:24:21.47 ID:UQYqvFMQ0
もう何もこないから
リアル狼少年物語
26非通知さん:2012/04/25(水) 12:40:27.64 ID:fYlSI1X00
。・゚・(ノД`)・゚・。
27非通知さん:2012/04/25(水) 12:42:00.77 ID:fYlSI1X00
(T T)
28非通知さん:2012/04/25(水) 12:42:19.81 ID:fYlSI1X00
。゚(゚´Д`゚)゚。エーン
29非通知さん:2012/04/25(水) 12:42:50.56 ID:fYlSI1X00
明日Willcom発表なかったらマジ涙の雨だわ
お願い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
届いて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111
30非通知さん:2012/04/25(水) 13:15:50.09 ID:O0+9qgsX0
先着1,000名さまキャンペーンの実際の販売件数は? 次期、発表が楽しみです。
合計で1,000さまなのか?
各色で1,000さま?にすると、新規3,000 機種変3,000 合計6,000になる。
たぶん、私が販売業者であれば、もう少し在庫ありを繰り返し・・・
在庫がある限り、売れるだけ売ると思う。。。限定さま商法!!!
31Android:2012/04/25(水) 13:46:25.92 ID:qDn70RS90
ポーンコツ機種
32非通知さん:2012/04/25(水) 13:50:31.33 ID:fMNhUmTy0
え?きた??
33ウィルコム:2012/04/25(水) 17:47:25.74 ID:cyxEVdp60
ウィルコムじゃスマホ戦争もできんだろ
なんの武器もないわなw
ウィルコムにあるのはガラクタだから
34非通知さん:2012/04/25(水) 19:43:53.04 ID:2mx6CaQz0
先月からずっと全裸でついに風邪を引いてしまったのだが泥京の発表はいつなんだ
PHS対応のカスタム泥OSだとか、W+Radioとかの泥アプリの開発が遅れているとかか?
35非通知さん:2012/04/25(水) 20:48:06.58 ID:PdWX4uuWO
夏モデルになる

全裸でも風邪ひかずにすむよ
36非通知さん:2012/04/25(水) 21:01:33.06 ID:v3pbzsIr0
30秒後、新情報!
37非通知さん:2012/04/25(水) 21:22:27.00 ID:/1Uu9sLV0
スレ伸びなくなったね、もうみんな飽きたかなw
38非通知さん:2012/04/25(水) 21:37:02.14 ID:fMNhUmTy0
イエデンワのファームがバージョンアップしててワロタw
それが新情報か
39非通知さん:2012/04/25(水) 21:37:43.95 ID:ZAEtE8Xd0
伸びたのは散々待ってやっと来た出前の蕎麦だった
というオチ
40非通知さん:2012/04/25(水) 21:50:15.55 ID:W4i72beQ0
>>38
イエデンとかもっと面白い機能のバージョンちょこまか出せばいいのにな
遊び心とか話題性だけでももっと売れると思うけど
41非通知さん:2012/04/25(水) 21:51:22.96 ID:S5KlTRIe0
イエデンってあれ月にどれくらい売れてんだ?
どっかにデータ無いの?
42非通知さん:2012/04/25(水) 22:01:24.06 ID:SW04rGdf0
くこけ?
43非通知さん:2012/04/25(水) 22:30:48.26 ID:O0+9qgsX0
ガラパゴスに動きあり?  
タブレット・バージョンアップ。アンドロイド4.0へ・・・6月・・・
たぶん、スマホもバージョンアップして再販するのでは?
生産中止の情報もありますが、ガラパゴス専用、アプリサイトも運用しており、
何か検討しているものと思われます。
44非通知さん:2012/04/25(水) 22:45:20.38 ID:ct7pMuBr0
Androidきたの?
45非通知さん:2012/04/25(水) 23:25:21.26 ID:fYlSI1X00
もう帰ったよ。
46非通知さん:2012/04/26(木) 00:02:00.00 ID:I/mLszO20
また来る?
47非通知さん:2012/04/26(木) 00:08:05.37 ID:OxayCCb60
>>46
IDと時間を合わせるなんて
おしゃれじゃないか
48非通知さん:2012/04/26(木) 01:06:23.11 ID:k1+Ayw/N0
SBMのHONEY BEEに不具合だってね
それのウィルコム版という噂のWX04Kが遅れているのはそのせいもあるのか?
49非通知さん:2012/04/26(木) 01:26:18.03 ID:aBKOh9uX0
そんなん関係ねーよ、バーカw
50非通知さん:2012/04/26(木) 02:34:34.44 ID:/aomYMnZ0
芋が3月末でやっと400万人らすい
TCA脱退最後の11月度で3,707,000だったから
12-3の4ヶ月で単純計算だと29.3万人しか増加していないってことになる
ウィルコムですらこの4ヶ月で29.27万人の純増、偶然にも芋とほとんど同じくらいなのな
てか、それまでは芋の方がウィルコムより2〜3割多い純増数出してたけど
かなり失速しているってことになるか
12月以降、TCAの発表やめたのは契約者の伸び悩みが理由なんじゃないのかな
MNPでもソフトバンクとauの転入分がドコモの転出分だけじゃ足りないことから
イーモバイルからもだいぶ吸い取られているようだし
51非通知さん:2012/04/26(木) 03:10:32.77 ID:+iMEpfw50
ウィルコム使う前は、正直使いもんにならねーだろ?
大昔のアステル時代のようなガキんちょが使うピッチというイメージしか無かった
けど、実際使ってみるとクルマでもぜんぜん使えるがなw
街中でもどこでもいけるがなw
まさかソフトバンクを躊躇せずに解約までするとはwww
52非通知さん:2012/04/26(木) 03:14:57.72 ID:+iMEpfw50
おまけに3G携帯みたいな電池切れがぜんぜん無いがなw
あほみたいに電池長持ちやがなw
実際に月に500回も電話かけへんかけへんw
30回ぐらいやな、ここ2週間で
そのほとんどが5分で通話終了

おれみたいな携帯でネットしない通話のみ人間はウィルコム最高
53非通知さん:2012/04/26(木) 03:45:26.37 ID:nEaQKm8d0
明日だっけ?
54非通知さん:2012/04/26(木) 06:07:41.90 ID:K7I2ZFB60
そんなに期待する程かね!SBにほとんどがいいとこ持ってかれてるしな。既に遅れたおこぼれを再販してるようなものだね。
SB利用者は既に利用してる訳だしな。
なんで、こうもウィルコム端末は不具合が招じるんだ?ポータスとかも怪しくなるな。
新機種が発売されるとウィルコムのサポセン、やたらと繋がり難くなるんだもん?クレーム対応に追われて・・・Androidも実に怪しい
55非通知さん:2012/04/26(木) 06:23:42.01 ID:4auyZy590
通話品質は良いけど・・・・
でも他社も気にならないレベルだよ。
メリットとしては安く台数利用できるのと通話状態が優れてる・・・
あとメールは使い放題くらいで・・・
ネットに関しては弱いから。PHS電波じゃー使い物にならないw
あるだけオマケみたいねw
56非通知さん:2012/04/26(木) 07:38:02.38 ID:PptHJUj1O
>>50
一人複数契約 対 一人1契約で互角なか・・・
57非通知さん:2012/04/26(木) 07:54:47.71 ID:8adCC/5T0
このままだと白い悪魔ことiPhone5と勝負することになるな
Willcomは旧ザクでどうやって戦うつもりなのか・・・
58非通知さん:2012/04/26(木) 08:07:44.85 ID:T93vij8l0
局地戦では、優れた機体が勝つとは限らないのだよ
59非通知さん:2012/04/26(木) 08:19:00.20 ID:Qayb6nC20
モビルスーツの性能の差が戦力の決定的差じゃないことをあの人が教えてくれるかもしれない
60非通知さん:2012/04/26(木) 08:29:13.73 ID:u76KZMjR0
きょうはPORTUS×ICONIATABセットの日?
61非通知さん:2012/04/26(木) 08:50:19.20 ID:dEJb6Fwg0
>>54
想定する客数が少ないだけにどうしても検証にしわ寄せが行くんじゃないのかな?
62非通知さん:2012/04/26(木) 08:51:34.19 ID:g/phuEmM0
昨日連絡が来た。
待ち遠しいよ。
63非通知さん:2012/04/26(木) 08:58:42.52 ID:q5ARk+G10
今日からしばらく
ポータスクレーム対応の日となります
サポセン繋がり難くくなりますよ
64非通知さん:2012/04/26(木) 09:12:25.79 ID:F/GLQDr00
ICONIATABセット、先着1000名はあの値段だったけど
結局店頭販売も最終的にはあのぐらいの値段に落ち着きそうな予感
65非通知さん:2012/04/26(木) 09:21:58.43 ID:exgRehr/0
>>62
来たか
66非通知さん:2012/04/26(木) 10:20:26.41 ID:ungI7s9S0
>>52
ネットも2chだけならウィルコムで十分
67非通知さん:2012/04/26(木) 11:12:14.47 ID:Pd/htJe/0
新セットの内容があまりにしょぼすぎて誰も騒がないのか?
ソキウスじゃなくて、蜂箱か、WX340Kのセットにしてくれよ。

ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/04/26/index.html
68非通知さん:2012/04/26(木) 11:14:19.79 ID:9TN24bsE0
ここは乞食しか居ないからな
69非通知さん:2012/04/26(木) 11:14:34.48 ID:j5rkqxc90
届いたよ!これから見てみる!
70非通知さん:2012/04/26(木) 11:15:30.26 ID:PM+aAWyV0
今までのウィルコムにしたら、本体価格の安いこと。
71私の肛門は美しい:2012/04/26(木) 13:11:36.13 ID:rxyqmx1N0

私の肛門は美しい
私の肛門は美しい
私の肛門は美しい
72非通知さん:2012/04/26(木) 13:14:27.26 ID:/aomYMnZ0
>>56
TCAの意味がわかっていないアホですか?
73非通知さん:2012/04/26(木) 13:18:13.36 ID:bFNK643B0
待ちかねて白ロムのAndroid買ったよ
初代Xperiaだけど、結構快適

待っていた時間が本当に無駄だったよ・・・
これからウィルコムは通話とメール専用だな
74非通知さん:2012/04/26(木) 13:18:30.72 ID:m6NajOnM0
ウィルコムがスマホで参戦しようなんて無茶。

おとなしく安価な通話&メール専用PHSでも作ってりゃいい。
75非通知さん:2012/04/26(木) 13:24:02.03 ID:CXMRH83b0
再販情報は、本当でしたね。。。
ウィルコムは、「SOCIUS<WX01S> × GALAPAGOS 003SHセット」を
2012年4月27日(金)より発売いたします。
夏モデルまでの、繋ぎ商品です。。。
76はやく早く:2012/04/26(木) 13:27:42.54 ID:2goVPpKk0
クレームレスまだかい
77非通知さん:2012/04/26(木) 13:29:13.55 ID:PM+aAWyV0
まさかの名機?!
78非通知さん:2012/04/26(木) 14:06:44.92 ID:/YLf2Ohw0
>>75
キーボードなしの003SHじゃん
いらない。。。
79まだぁ〜:2012/04/26(木) 15:18:55.14 ID:iRJfU6Ki0
ポータスクレームまだぁ〜
80非通知さん:2012/04/26(木) 15:42:54.50 ID:FVJubquQ0
>>74
DSからの元祖なのに
81非通知さん:2012/04/26(木) 17:23:23.88 ID:j5rkqxc90
すんごい遅い、、、画像まともに映らない
82非通知さん:2012/04/26(木) 17:23:49.49 ID:H43B+0RU0
感度の良いW-SIMの新機種出してくれよ
黒耳では部屋の中に入ると圏外になるんだよ
83非通知さん:2012/04/26(木) 17:24:51.89 ID:F/GLQDr00
>>69
>>81
PORTUSのこと?
どこで買ったの?
84非通知さん:2012/04/26(木) 17:26:13.57 ID:j5rkqxc90

PORTUSだよ。
85非通知さん:2012/04/26(木) 17:30:44.84 ID:jvYpkHFw0
発売日の今日に届いたってことは
ネットで買ったんだろうが、
AIR発番だから明日の午前2時半以降にならないと
使えないはずだが・・・・さて?
86非通知さん:2012/04/26(木) 17:30:52.35 ID:j5rkqxc90
遅すぎてアプリダウンロードどころじゃないんだが・・。
他のPORTUS買った人はどうだろう?タイムアウトとか多い。
87非通知さん:2012/04/26(木) 17:31:59.49 ID:j5rkqxc90
ヨドバシで購入で今日受け取れましたよ。
88非通知さん:2012/04/26(木) 17:36:27.95 ID:j5rkqxc90
ヨドバシで予約購入。
今日受け取りにいってもう普通に使ってます。
やっぱり少し遅い。
89非通知さん:2012/04/26(木) 17:39:26.38 ID:dfuZagOj0
>>88
>>69で届いたって書いてるがw
90非通知さん:2012/04/26(木) 17:42:03.17 ID:j5rkqxc90
>>89
ほかの人のレス読んでたから書き間違えたw
言葉のあやです。すみません
91非通知さん:2012/04/26(木) 17:47:20.00 ID:Z20CTqIU0
PORTUS届いたー!!
遅いですか??ウチ激早なんだけどwww
19.35Mbpsでてる!
ひょっとしてウチの電力系ひかりより早いかも??
92非通知さん:2012/04/26(木) 17:54:49.21 ID:j5rkqxc90
>>91
うわーうちだけ遅いんかなーorz
速くて凄い羨ましい;;

こっちは何とかならんのかってくらい遅いです。
93非通知さん:2012/04/26(木) 18:22:29.25 ID:j5rkqxc90
都心なのに、スピード400kくらいだった…
何か間違って設定してるのかわからないので
プラザ行ってきいてくるorz
94非通知さん:2012/04/26(木) 18:29:29.51 ID:5jn9LJn+0
>>93
よし、今日からお前のあだ名は400Kだ
95非通知さん:2012/04/26(木) 18:55:25.04 ID:j5rkqxc90
プラザ行って帰りました。
プラザ内で速度確認したら1M出てた。
設定うんぬんじゃなく普通に遅かっただけみたい。
96やっちまったなぁ〜:2012/04/26(木) 18:56:51.83 ID:k6akyIJL0
ポータスクレームクレーム批判やっちまったなぁ〜
お粗末様///
お粗末端末ポータスでございますぇ〜
クレームクレームポータスクレームざまぁ〜味噌
ウィルコム三流暫く
荒波警報
97非通知さん:2012/04/26(木) 18:59:53.70 ID:c8rdezNI0
>>82
構造上無理だろ
98非通知さん:2012/04/26(木) 19:30:38.78 ID:DPt2bSJw0
ポータスどうだいちゃんと起動してるかい遅くないかいクレームは御早めにサポセン魔でどうぞ
99非通知さん:2012/04/26(木) 20:02:53.35 ID:5jn9LJn+0
速度制限されてもradikoくらいは聞けるのかな
100非通知さん:2012/04/26(木) 22:49:24.93 ID:PpD6Usaj0
>>50
イーモバイル業績悪いんだなぁ
エリアが狭いってのが一番問題なんだろうけどね
もうUQにも抜かれてるんだもんな
101非通知さん:2012/04/26(木) 22:51:42.61 ID:rqAFjs1a0
>>99
radikoなんかPHSでも聴けるよ
イオンSIMじゃ遅すぎて聴けないけどw
102非通知さん:2012/04/26(木) 23:14:21.20 ID:ejzNXK4mO
質問です
ウィルコムの料金発生ですが、
同じウィルコム同士で電話した場合2時間超えたら料金発生しますよね?
それは、
@2時間一秒から料金発生、(最初の2時間は無料)
A最初の2時間も含めた料金が発生
どちらでしょう?

後、電話をかけて相手が留守電になった場合、これも料金発生(月250回使用可能でしたか?)これにカウントされるのでしょうか?

今月のウィルコムの携帯代金、私は複線なのですが月13000円の請求が来て驚きました
時間超過と言われましたが確かに二回程5分程度超過したのは覚えています
誰か詳しい方教えて下さい
103非通知さん:2012/04/26(木) 23:16:28.47 ID:57824sx20
とりあえず、明細画像あげてみれ。
話はそれからだ
104非通知さん:2012/04/26(木) 23:31:52.25 ID:ejzNXK4mO
明細画面は彼氏しか見れません
105非通知さん:2012/04/26(木) 23:33:07.03 ID:SZDVIvzM0
>>102
「070」で始まる電話番号への通話は何回かけても無料となりますが、悪用防止のため1回あたり
2時間45分を超える場合は、超過分について通話料がかかります。いったんお切りいただき再度
おかけ直しください。(超過分は30秒につき21円)
106非通知さん:2012/04/26(木) 23:37:20.55 ID:ejzNXK4mO
>>105
それは見たんですがその超過金がどの時点で発生するかなんです
2時間超えたらピピッて携帯鳴るので慌てて消してまたかけなおすのでそんなに越してるとは思わなくて…
月13000円はどうしても超えた時は最初の2時間も入ってる様に思えてなりません…
107非通知さん:2012/04/27(金) 00:00:19.83 ID:IqRbRkO20
しらんがな
108非通知さん:2012/04/27(金) 00:00:56.36 ID:IqRbRkO20
きちんと明細とか見て手前でチェックするしかないだろ
109非通知さん:2012/04/27(金) 00:12:27.42 ID:Ez7tgkve0
通話以外にネット見たりしてるんじゃないの?
110非通知さん:2012/04/27(金) 00:17:31.16 ID:N9H1ch+70
彼氏に確かめてもらうのが早いんじゃね?
111非通知さん:2012/04/27(金) 00:23:38.87 ID:/R8YJYa70
>>102
@にきまってるじゃん。
留守電は知らんがどっちにしても数秒つながっただけで一万越えるとかはないよ。
てか、それ時間超過料金とか彼氏から聞いただけなんじゃないの?
自分で確認した方がいいよ。
よく勘違いするのはPHSの端末代金や契約時の事務手数料が入ってることを忘れてるとかあるし…
112非通知さん:2012/04/27(金) 00:37:43.46 ID:FwbAhOqJ0
2台分の事務手数料3150円+2100円にネット代金2800円×2とかだったらおじさん怒るよ!
他の人も言ってるけどウィルコム同士の通話は2時間45分までは無料
113非通知さん:2012/04/27(金) 00:40:49.33 ID:KxVblsIe0
あほやなあ
留守電なんかふつうは速攻で解約するだろ
本体に簡易留守電ついてるから十分なんだし
一回で40円とかアホみたいな留守電いらんよ
抱き合わせで契約のときに留守電と保険とセットで
買わされるからな
114非通知さん:2012/04/27(金) 00:42:37.61 ID:/R8YJYa70
人のこと言えんが、おまえら女には親切だな。
115非通知さん:2012/04/27(金) 00:43:23.74 ID:tFoEe6hN0
新型マダーチンチン
116非通知さん:2012/04/27(金) 00:49:07.96 ID:2o6VJZJTP
>>82
当方、複数SIMを差し替えて使ってますが、
(オンライン サインアップ)圏外なので実行することができません。
→設定する→失敗しました→ふりだしにもどる
の儀式はもうかんべん願いたい、そういう心境です。黒耳だけです、だめだめなのは。
青耳も赤耳も問題ありません。思いかえせば、灰耳SIMもだいじょうぶでした。

>>100
かつて使ってましたが、イーモバイルはサポートセンターも同社(幹部)社員もめちゃくちゃでした。
ハードだけではなくソフト(人間)もともなっていないと、ユーザーは去ってゆき、契約数も伸びないということでしょう。
117非通知さん:2012/04/27(金) 01:16:46.78 ID:4Y3WVlap0
>>100
へー盛者必衰ね。

俺も昔イーモバ使ってたけど、
ここは苦情を言っても荒らし対策をしてくれない
→2ちゃんねるアクセス規制や糞ペディア書き込み規制が頻発
→それが嫌で他に移行

という経緯だった。電話の向こうでやめる理由を聞かれたけど、
その時は本当に頭に来ていたので「言いたくない」とだけ言った。
118やっちまったなぁ〜:2012/04/27(金) 02:05:05.59 ID:jDsDb7vF0
信者が大騒ぎしとるわぃ
三流に相応しい有り様だな
ポンコツポータスは元気してますかぁ…
119非通知さん:2012/04/27(金) 02:37:09.62 ID:WK+ldjdv0
WILLCOMもついにとりほで

胡散臭いモンスターゲーム始めたか
120非通知さん:2012/04/27(金) 02:53:46.54 ID:A+LTQyuY0
>>101
イオンだとradiko無理なの?
ウィルコムと同等レベルで安いというイメージだったけどそうじゃないのか・・・

うーんやっぱり月1500円でいけるところまで我慢してウィルコムがベストかなぁ
121非通知さん:2012/04/27(金) 06:20:51.25 ID:kyZmSg0D0
そういやAir-H゙10周年だわ。個人的には。


解約5周年でもあるけどね。
122非通知さん:2012/04/27(金) 07:46:17.32 ID:5L3nkFn60
123非通知さん:2012/04/27(金) 08:50:20.74 ID:A+LTQyuY0
>>121
解約しても気になってしかたないの?
124非通知さん:2012/04/27(金) 08:52:32.76 ID:GD6x/Oa70
>>123
よほど好きなんだな
125非通知さん:2012/04/27(金) 09:42:42.00 ID:bILZ7WjN0
ウィルコムストアのサイトデザイン
一新されて使い辛くなった(´・ω・`)
誰がデザインしたんやろ
126非通知さん:2012/04/27(金) 09:52:18.31 ID:I+n9/mqq0
So-netのWiMAX割引がもうじき切れるのでPORTUS気になってる。
3年縛りは微妙だが3880円でPHSも着くのは魅力的。
127非通知さん:2012/04/27(金) 11:25:46.08 ID:gf3jxeYG0
>>126
動画は見れないよ。
007zなら芋の回線使えば見れるけど、ポータスは無いから。
128非通知さん:2012/04/27(金) 12:33:49.64 ID:iZtyOkc/0
>>120
イオンだと常時30kbps程度だからな
良くても70kbps以下だからテキストベースのデータ以外は無理ね
音声はおろか映像など完全にアウト
129非通知悲痛知さん:2012/04/27(金) 12:44:23.32 ID:kSdD9IbX0
ポータス買った奴らははっきりバカだね
オモチャ買ってどうすんねん?オマケ
そのポータスは通話品質めちゃめちゃ悪いやろ
速度遅いべ
はっきりダメ端末やろ?
速くウィルコム解約したほうがいいやろ
130非通知さん:2012/04/27(金) 12:47:06.18 ID:yimCcvy90
>>120
一日あたり30*1024/8*60*60*24/1024/1024=300MB
なので見たい動画は前日にキャッシュにためて翌日見ると
よいのです
131非通知さん:2012/04/27(金) 12:52:14.80 ID:my9CSC2K0
>>129
そんな程度の低い嘘レスを信じる奴はおらんやろ
132非通知さん:2012/04/27(金) 12:54:37.32 ID:P6ho0L3T0
>>131
その人にはレスしちゃだめ
見分け方はメール欄

24時間365日このスレでウィルコムのネガキャンやってる
仕事かなんかでしょ
133非通知さん:2012/04/27(金) 13:43:27.36 ID:q9TDxobK0
ポータス止めれば良かった
通話状態が隠るから聴きづらいよ
話しづらいし
速度もあまり速いと言えません
かなりもたつく感じかな
えーって感じだよ
134非通知さん:2012/04/27(金) 14:26:17.39 ID:EvanckBUi
>>127
わざわざ嘘をつく理由がわからない
135非通知さん:2012/04/27(金) 14:28:35.24 ID:ursIUBj90
>>133
>> 通話状態が隠るから聴きづらいよ

ここがわかんない
136非通知さん:2012/04/27(金) 14:28:38.74 ID:yPMBhNdRP
>>129>>133
改行位置特徴ありすぎワロタ
137非通知さん:2012/04/27(金) 14:53:29.11 ID:mk8OCnJD0
ポータスは駄目なの本当ですわの・・・
ワロタ ワラ
138非通知さん:2012/04/27(金) 14:57:40.36 ID:s02z6ISmi
>>127
純モバイル用途で動画は見ないから問題ない。
Ultraspeedのエリアが心配だが窓際インターネットのWiMAX程度ならいいかも。

ソフトバンクかウィルコムってUltraspeedのエリアチェック機貸してくれるかな。
139非通知さん:2012/04/27(金) 15:28:34.75 ID:f8jXcMa00
ゥっ てか
観れないでちょ?
   ワロタ
140非通知さん:2012/04/27(金) 15:57:44.66 ID:AGpyrk6L0
ポータス松本








いや、ただちょっと言ってみたかっただけ
141非通知さん:2012/04/27(金) 16:00:29.13 ID:Lbd560Wi0
ゆるしちゃう♪
142非通知さん:2012/04/27(金) 16:02:08.95 ID:XdCsnTQh0







    ワハハハハ渡すも
143非通知さん:2012/04/27(金) 16:03:49.66 ID:LUsfRIQD0
一つレスがついたら
いくら、みたいな歩合制
なんだろ。哀れなしごと
だねぇ。
144非通知さん:2012/04/27(金) 16:06:27.07 ID:u+PKiScI0
荒らしが増える = 企業の業績が良い

ってバロメーターでもある
業績の悪いauとか芋の信者が荒らしにくるってのは
ウィルコムが脅威になっているって意味だから喜ばしいことだ
145非通知さん:2012/04/27(金) 16:18:50.24 ID:mhDDVDyl0
まだ?
146非通知さん:2012/04/27(金) 16:53:22.75 ID:ZKHB9Lwo0
>>138
WiMAXよりはましだな
地下以外
147>>144:2012/04/27(金) 18:11:27.87 ID:hV3igFgD0
そんな自分はウィルコムは嫌いだけどね孫もね
148非通知さん:2012/04/27(金) 18:20:17.43 ID:YUC3IZGM0
ゴールデンウィーク明けに発表かな?
こんや丑三つ時でも怒らないんだけどな
早よ頼むわ
149非通知さん:2012/04/27(金) 18:44:53.12 ID:YhfVSCfn0
やはりiPhone一台持ちが一番
テザリング殺してるのが残念だが
150非通知さん:2012/04/27(金) 18:57:27.13 ID:s02z6ISmi
>>149
3GSの時にSIMフリー版使ってテザリングもしていたが
バッテリーライフを考えるとテザリングは要らん。
付けるならiPad。
151非通知さん:2012/04/27(金) 18:59:50.01 ID:VBnAlFoT0
まぁ、iPhoneがテザリングできれば最強だが、できないおかげで他社がルーター商法をできるわけだから共存共栄だなw
152非通知さん:2012/04/27(金) 20:23:39.92 ID:/JAwdJoh0
PHS好きが多いからポータスはあんまり売れてないみたいだね
本スレの勢いが全てを物語ってる
153非通知さん:2012/04/27(金) 21:04:41.26 ID:fv/jQDCJ0
>>143
おまいの歩合をあげてやろう
154非通知さん:2012/04/27(金) 21:17:35.92 ID:3RMjcY340
発想が間違ってる
通話端末の電池持ちを悪くするとか正気じゃない
155非通知さん:2012/04/27(金) 22:02:16.06 ID:Vow3waLf0
ウィルコムストアともしもし本舗・ウィルコムプラザで
販売料金違いますが、どこで購入すると良いのかな?得かな?
または、家電量販店で購入すると一括だとポイントある店もありますよね?
156非通知さん:2012/04/27(金) 22:09:00.06 ID:1Ztt7CJP0
>>155
本人の時給にもよるが、探す手間を換算するなら量販店で妥協が一番いいかも
換算しないなら思う存分探すのがベスト
157非通知さん:2012/04/27(金) 22:52:39.28 ID:xYd2358/0
自分は時々ノートパソコン持ちだすので、
テザリング機能は魅力的なんだよね。

今度出る予定のスマホにテザリング機能がついていれば
良いのだが、それがなければポータス(&アイポッドタッチ)を
買うかもしれん。
158非通知さん:2012/04/27(金) 23:21:35.68 ID:m2MSqNhH0
portusでまだ一度しか通話していないけど通話音質はアドエスと比べると確かに悪い気が…
電話繋がって5秒ぐらいノイズ交じりで相手の言ってること全く聞き取れんかった。
その後はノイズなくなったけど通話時間が30秒程度の話なんで
あまり参考にはならないかも知らんが…
長く話した人いたら報告お願い。
159非通知さん:2012/04/27(金) 23:46:12.57 ID:91VM8FnnP
SIIは残念ながら通話品質がマトモな端末は作れないようだなぁ
XPLATEもSOCIUSもPORTUSも全部ダメとはね
160非通知さん:2012/04/27(金) 23:52:38.27 ID:q5+z7AZn0
今の電話の仕組みでノイズで聞き取れないなんて、
よっぽど酷い環境だとしか考えられない。
近所に違法無線とか、異常なノイズ源がないか探した方がいい。

もしくは、悪いはずって思い込みで、ただの雑音の方に注意が行ったか。
161非通知さん:2012/04/27(金) 23:55:43.64 ID:B5Ee1jAl0
iPhoneとPHSもちなので、まさにぽーたすターゲットな気がするけど
あれは欲しくない。
162非通知さん:2012/04/28(土) 00:05:44.06 ID:fnzvd32x0
まだ発表してなかったのかよ(呆れ)
163非通知さん:2012/04/28(土) 00:20:24.25 ID:8wPoejs90
マダチン

SIIはコンソールサーバを気に入ってるので好きなメーカーだが音声端末は使ったことないな
164非通知さん:2012/04/28(土) 01:01:47.90 ID:op1To2RH0
ハイブリだと使ってる機能って
カメラとGPSとあとは地図とかパソつないでネットとかって感じだが
これAndroidにしたからといって使い道変わるものかな
165非通知さん:2012/04/28(土) 01:02:36.02 ID:xr3BBjzm0
ノイズ源なら同じ電話機内に衛星コンバータ漏洩妨害をくらいまくっている可哀想な1.5GHz無線機とかがあるではないか
166非通知さん:2012/04/28(土) 01:37:49.44 ID:s41PP5dA0
>>164
使い道が変わるかどうかはアプリ次第だが
そのアプリの充実ぶりが違いすぎる
もう誰もWMのソフトなんて作ってくれない

JAVAVMあるんだから
移植作品ぐらいあってもよさそうなのにそれもない

必要性を感じないなら今のままでいいんだし
使いたいアプリが出てから動けばいいと思うよ
167非通知さん:2012/04/28(土) 02:35:38.16 ID:qu2AJSBT0
>>164
使い道が同じでも使い勝手は天地の差
地図を表示して拡大縮小しながらずりずりとか、写真から加工してメールとかが簡単にできる
168非通知さん:2012/04/28(土) 03:31:47.58 ID:o6QAR2360
マジで糞仕様だな。
こんなもんに3年縛り?あり得ないだろコレw
1年後ぐらいにはLTEとか普通に出てきそうなのに・・・

2GHz帯とか使わせてやれよ>禿。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120425/1040614/?P=3
169私の肛門は美しい:2012/04/28(土) 03:33:20.27 ID:xT10HJGY0

私の肛門は美しい
私の肛門は美しい
私の肛門は美しい



170非通知さん:2012/04/28(土) 06:33:23.26 ID:K22wawGV0
三年縛りなの?
金払えば何時でも解約できるじゃん
171非通知さん:2012/04/28(土) 06:52:16.85 ID:9959hxh30
>>168
WiMAXを貶してこれをホルホルしていた馬鹿どもが哀れだなw
1.5GHzのみ対応で他のルーターみたいな高速回線モード+3Gが出来ないw
しかも地下まで届かないうと言うw
更に3000万パケット超えると速度制限される悲しい仕様。
WiMAXはそんな速度制限なんて全く無いんですがw
172非通知さん:2012/04/28(土) 07:34:57.02 ID:nbMTTRgQ0
スマホ別に持ってるから、ルータとして「のみ」ポータスを持つのってどうなんだろう?
PHS持ってるけど、使ってないのがもったいないので機種変ついでに、くらいの感覚
なんだけどw
173非通知さん:2012/04/28(土) 08:37:57.47 ID:qu2AJSBT0
二段階制ならスマフォを最低金額で維持すればよろし
複数台ある人向けだけどね
174非通知さん:2012/04/28(土) 09:05:39.65 ID:syHtjfDQ0
どこかのキャリアで1円スマフォ買ってきて、そちらは通信のみ
(ただし3Gは使わない)で利用して
これにIIJのsimかB-mobileのsim
あるいは他社モバイルルーターという利用形態が一番だな

Willcomは通話とメールだけで運用するのが正しい使い方に思える
175非通知さん:2012/04/28(土) 10:05:31.08 ID:U5k9ss180
凶セラ製なら間違いなく買ったのだが・・
176坐間ぁー:2012/04/28(土) 10:55:48.09 ID:FNJnYVTB0
ポータスはポンコツ入り確定申告!!!
ウィルコムまたポンコツだしましたね
177坐間ぁー:2012/04/28(土) 10:57:42.75 ID:FNJnYVTB0
信者よウィルコム信者よ
ポンコツ
ポータスを崇拝しましょう
178坐間ぁー:2012/04/28(土) 10:59:44.17 ID:FNJnYVTB0
恥ずかしい(+_)ポータス恥ずかしいわポンコツですクレームですわ
179非通知さん:2012/04/28(土) 12:06:36.03 ID:o6QAR2360
>>171
WiMAXがいいとは思えんけど、あっちは1年で逃げれるからね・・・・
最近のモバイルデータ市場は1年後どうなっているのかわからないのに
3年拘束はキツイとおもう。

>>172
ルータとして「のみ」だと悲惨過ぎる仕様だと思う。
電池の持ちとかも含めてね。まだL-09Cのほうが電池持つぞ。

>>173
スマフォ最低料金運用のためにコレを買うといっても地下じゃ使い物に
ならんだろうから結局スマフォの料金は下がりませんでしたとかになりそう。
180非通知さん:2012/04/28(土) 14:25:59.07 ID:SG/XeI/j0
禿プリぺ踏み台に月月サポート4000円以上のドコモのスマホ、タブレット買えばプランG以下で3Gデータ回線フラット維持出来るから。
音声プランでも2000円ちょっとだし
もはや糞端末のウィルコムにこだわる必要なし。
181非通知さん:2012/04/28(土) 14:49:01.56 ID:BvwvfniCP
ISW11SC最強杉てこれで十分だろ
スペック、速度、エリア共に問題なし
格安大容量バッテリーがあるからルーター化も問題なし
182非通知さん:2012/04/28(土) 14:50:51.78 ID:qu2AJSBT0
>>179
地下なんて、イーモバイルがようやく最近使えるようになってきたが、
WiMAXやXiも全くお話に並んではないか
183非通知さん:2012/04/28(土) 14:59:36.12 ID:7+X0KswR0
>>182
1.5GHzはPDCの遺構が残っている所が多いしソフトバンクの他に
ドコモもKDDIも使うので展開は早いかも。

尤もドコモは全国バンドが使える時期まで計画は遅いしKDDIはやる気なし。
184非通知さん:2012/04/28(土) 15:08:14.02 ID:K9yQNfyt0
PORTUSかなりええよ!
起動激早だし、速度もどこで繋いでも平均5Mは出る。
通話音質悪いとか言ってるけどホントに使って言ってる??
俺の前の京セラ(WX01K)とほぼ遜色ないし。車移動しながら話しても京セラと変わらない。
メインのauスマホはパケホ切ってWifiオンリー。メールはgmailにメール転送。
ノートパソコンとPORSUS&誰定で自営業な俺的にはマジで神端末。

便利になった上にかなり安くなるはず。
3年縛りも今後LTE系が出たとしても絶対価格も高くなるだろうし、PORTASみたいなPHSとの連携はないでしょ。
ソフトバンクがそんな大サービスするわけない。
Wプランは今キャンペーン中だし。俺的には絶対買い。
何度も言うけど俺みたいなヤツにはホント神端末よ。
185非通知さん:2012/04/28(土) 15:16:56.22 ID:BvwvfniCP
       |                    
   ____  |  たのしい       |  |     ____   |.       /
   |        |            |.. |                |     /
   ̄        /            /... |                |.     /
           /     /       /   |                |    /     \
            /       |       /.   |  /            | ______ \
         / _/  |    _/.   _. /.     _____|              \
       ̄        _|                                    ̄ ̄
  ∩∩   ま た 新 し い 仲 間 が 増 え ま し た
  (7ヌ)                                                       た〜のしみ     V∩
 / / つこうた        ∧_∧           ∧_∧            ∧_∧           ∧_∧        (/ /
/ /  ∧_∧  ∧_∧   ( ´∀`)  ∧_∧  .( ´∀` )  ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧  (´∀` )   ∧_∧||
\ \( ´∀`)ー( ´∀`) ̄  ア  ⌒( ´∀`) ̄  セ   ⌒( ´∀` ) ̄  神田 ⌒`(´∀` )⌒ バ  ⌒`(´∀` ) /
  \   京  /⌒ 日 ⌒ ̄ヽ ル /~⌒ネット⌒ヽ、 イ /~⌒ NEC  ⌒ ̄ヽ 通  /~⌒ ハギ  ⌒  ン  /~  シ ⌒ /
  |  セ  |ー、 本  / ̄| テ //`i  イン / ̄|.  コ //`i  イン. / ̄|. 信 //`i ワラ /  | ダ  //i . ャ   /
   | ラ  | | 無 / (ミ ル ミ) |デックス/ (ミ ..|.. ミ) |フロン/ (ミ工業ミ)   |シス | (ミイ ミ  .i |   ミ)
   |   || 線 | /    \ |  . | /      \| ティア| /     \ |コム|/     \|プ  |
   |   ||   .. /  /\. \|    /   /\   \   /  /\   \ |   ../  /\   |    |
186非通知さん:2012/04/28(土) 15:29:38.03 ID:+jdg4T+n0
ウィルコムプラザ霧島
最近イーモバイルさんやSBMさんの解約などにいらっしゃるお客様がいらっしゃいますが、
当店はWillcomです。出来る限りお手伝いさせて頂きますが、直接他キャリアの業務は
できないので宜しくお願い致します。

ウンコムワロスw
187非通知さん:2012/04/28(土) 15:42:20.45 ID:o6QAR2360
>>182
> WiMAXやXiも全くお話に並んではないか

またサラリとウソを・・・・FOMA使わせてくれないXiなんかないだろw
188非通知さん:2012/04/28(土) 15:50:06.13 ID:eHReKcxz0
ポータスちゃんは転送量の制限無し?
189非通知さん:2012/04/28(土) 15:56:36.58 ID:vyeyAHzV0
>>180
※すでにプリぺを持ってる人に限る
190非通知さん:2012/04/28(土) 16:43:09.78 ID:4Or5LSSg0
>>184
地下が圏外になるからなー
191非通知さん:2012/04/28(土) 17:29:55.40 ID:rUEI3f/P0
【東京】尖閣購入で専従組織 寄付口座も開設[12/04/27]★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335590468/
192非通知さん:2012/04/28(土) 19:06:15.04 ID:q79AI6cGi
>>187
突然FOMAの話し始めてどうしたの?
193非通知さん:2012/04/28(土) 19:11:14.56 ID:36DNMR270
東京が買うなら寄付したいけど、国が重い腰あげて買うことになったら寄付金どうなるの?
国に渡すなら寄付したくないし、違う使い方されるのもやだなあ
194非通知さん:2012/04/28(土) 19:30:56.86 ID:o6QAR2360
>>192
ワザとやっているのか・・・・ボケているのかよーわからんけど・・・・・
釣りかも知れんが・・・・

XiサービスではどっかのPHS付きゴミ3Gルータモドキと違って地下でも山奥でも使える
3Gサービスも付いているので比べちゃダメでしょw

>>193
スレチに反応するな。
195非通知さん:2012/04/28(土) 19:33:22.39 ID:MiJGMy760
SIIみたいな地雷はPHSの評判落とすだけだが
相手してくれるメーカーが無いんだろうね。
俺は二度と買わんが。

【PIM】WILLCOM X PLATE Part2【WX130S】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1272961335/
【ソキウス】WILLCOM WX01S SOCIUS by SII
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1317859509/
【Wi-Fiルーター】WILLCOM WX02S PORTUS by SII
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1334231184/
196非通知さん:2012/04/28(土) 19:51:13.41 ID:INFUkzmQ0
いよいよ明後日か
俺の誕生日に発表なんてWillcomも捨てたもんじゃないな
捨てないけど
197非通知さん:2012/04/28(土) 20:02:40.98 ID:8wPoejs90
さすがに祝日には発表しないんじゃないかな
198非通知さん:2012/04/28(土) 20:12:48.37 ID:/4j5hNOT0
はやくウィルコムストアのポータス在庫復活させろよ。





アフィが儲からないじゃねえか。
199非通知さん:2012/04/28(土) 20:13:06.88 ID:XBFEtMb60
なんの発表ですか?
200非通知さん:2012/04/28(土) 20:14:01.62 ID:5hJhusfMP
>>197
無粋なことを言うなよ
201非通知さん:2012/04/28(土) 20:15:58.47 ID:8wPoejs90
おーれはー♪戦闘爆撃機〜♪
202非通知さん:2012/04/28(土) 20:19:17.54 ID:BkmH1Lti0
>>168
禿に2GHzを人に貸す余裕など微塵も存在しない
203非通知さん:2012/04/28(土) 20:21:58.86 ID:XGiY7X6C0
>>195
京セラ>日本無線>>>>>>>ネットインデックス>SII>ABIT>UTスターコム

かな?電波受信性能。
204非通知さん:2012/04/28(土) 20:31:05.99 ID:32ZX7uMe0
>>194
値段とサービスで住み分けできる
ゴミはどっちだよ、たけえんだよXiは。5分で上限だろどっちにしても。
205P210168246074.ppp.prin.ne.jp:2012/04/28(土) 20:53:53.54 ID:5dUqSmvm0
Xiはセット割で月4000円だし広いエリア、安定だよ。

ウンコムなんて理論値出ても128kbps(W-OAM非対応)だなんて帯域制限が常時かかってる感じだからなw
206非通知さん:2012/04/28(土) 21:04:07.40 ID:32ZX7uMe0
>>205
ソキウスとXiのデータ通信の比較じゃなかったの?なんで128kbps?
ソキウスは3880円でPHS通話付きだからXiが4000円なんて持ち出しても高いぞ。
207非通知さん:2012/04/28(土) 21:10:00.87 ID:lB38WDYA0
イー・モバイルならセット割で3000円で14Mbpsデータ通信(テザリングOK)に音声オーケーだからな。1400円追加すれば誰とでも定額もできるし。
208非通知さん:2012/04/28(土) 22:13:14.46 ID:SG/XeI/j0
月月サポート4000円以上の端末なら
プラスxi割3980円がデータプランフラット無料になるんだけどな

禿3G付きのウィルコムなんて要らないんだが
209非通知さん:2012/04/28(土) 22:25:11.57 ID:RPkTlBE50
>>203
日本無線てそんなに電波いいの?
210非通知さん:2012/04/28(土) 22:46:02.91 ID:MGH4eZvhP
やっぱ月サポXiの話をし始める馬鹿が出たかw
>>208
ほら一緒に元スレに帰るぞw
211非通知さん:2012/04/28(土) 22:52:15.48 ID:PF2dunup0
ハイブリのGS+誰定=約2500円(WV割引考慮なし)とWiMAXルーター(自宅据え置きWiMAXのデバイスプラスなのでモバイルとしては+210円)の方が使い勝手がいいので、ポータスには興味なしだな。
212非通知さん:2012/04/28(土) 23:07:49.21 ID:qu2AJSBT0
>>193
国が腰をあげても持ち主が売らないもの
少なくとも政権が変わるまでは
213非通知さん:2012/04/28(土) 23:09:43.08 ID:qu2AJSBT0
>>206
話をすり替えないと勝利条件にかからないからな
このスレでXi連呼している奴なんてその程度
214非通知さん:2012/04/28(土) 23:29:13.90 ID:32ZX7uMe0
ソキウスじゃなくポータスと書き間違えたけどねww
215非通知さん:2012/04/28(土) 23:32:19.60 ID:8p6aI3rt0
ウィルコムさん楽しいね・・・
ウィルコムは、「SOCIUS<WX01S> × GALAPAGOS 003SHセット」を
再販していますが、なぜ003SHなのでしょうか?
003SHはWI-FI機能があり、アプリを使用すれば、ルーター化・デザリングできる方法がある、
との情報もありますが、ウィルコム顧客層を検討して販売するなら、キーボード付き005SHの販売と思うのですが?

ハイブリ購入の際、販売されたソフト・・・WiFiSnap・・・はスマホでは使用できないのでしょうか?
規制しているのであれば解除して公式販売してほしいもんですね。?
他社ではスマホに対応しているようですが?

夏モデルも楽しみです。。。
京セラ・・・2画面スマホどこの会社が販売するのでしょうか。?(Echo)
京セラ・ウィルコム仕様は何時発表するのでしょうか。?
今後、全てLET対応との情報もありますが、エリア問題もありますよね?
アンドロイド・バージョン4.0は・・・楽しみです。
216非通知さん:2012/04/29(日) 00:27:23.36 ID:UnBSMPDe0
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/04/24_00.html

「プラスXi(クロッシィ)割」キャンペーンを提供開始

-「Xi(クロッシィ)2割」キャンペーンの適用対象を拡大-
<2012年4月24日>
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/04/images/24_00.jpg

1回線目は、既存回線のFOMAでかまわないので最低390円からのパケホーダイがついてれば条件適用可、
2回線目は今ならMNPで4千円前後月サポがつくから
Xi端末を一括特価でMNPで音声契約して即データフラットに遡り適用すれば
キャンペーン適用でXiの使い放題回線が5円維持すら可能!
217非通知さん:2012/04/29(日) 01:07:36.08 ID:OURYUyFi0
ウィルコムの顧客層も何も005SHとのセットがたいして売れなかったんだろ
この、ウィルコム使っているのは何でも豆粒みたいなフルキーボードマニアの
はずだという確信はどこからくるのかね
218非通知さん:2012/04/29(日) 02:39:23.08 ID:xEtuWNEm0
でも数年前ウィルコムがいまいちになっちゃったのは
京セラが本気で作ってない端末ばかり出したから
219非通知さん:2012/04/29(日) 07:43:37.00 ID:p9h66+xL0
5月1日に来るらしいぞ!
220非通知さん:2012/04/29(日) 08:38:25.24 ID:7lRMJPCc0
>>215
wifiアプリ

MS-DOSのソフトをWINDOWS7で動かせといってるもんだよ
221非通知さん:2012/04/29(日) 08:52:49.33 ID:kiRKrmfw0
>>220
じゃあ問題なくね?
222非通知さん:2012/04/29(日) 09:01:26.99 ID:WM6HRo8S0
>>WiFiSnap
自分も京泥まではそれでWiFi運用して戦おうと
レノボA1買ったらインストラクチャモードがなんたらかんたらだったよ
orz
223非通知さん:2012/04/29(日) 09:36:06.13 ID:aBHCKI3f0
余分に金かけんと使えんのか?そんな端末機買うくらいならストレートに利用できる端末機買ったらww安かろうが面倒な手間隙かけずに済むんじゃないのw
224非通知さん:2012/04/29(日) 09:38:11.60 ID:aBHCKI3f0
wwウィルコムにはそんな端末機がないんかww
225非通知さん:2012/04/29(日) 09:41:00.62 ID:WM6HRo8S0
銭金の問題じゃねーよw
そういうのが楽しくないやつは
ドコモXiセット使ってろや
226非通知さん:2012/04/29(日) 10:05:27.44 ID:hJTMSieN0
>>217
「欲しいのはこれじゃない」状態だったからね
フルキーボードでWillcomメールやネットでの入力をやりたいんだよ。
通話・メール用とネット用で電話機が分かれてたら意味がない。
しょせんは不良在庫処理。
227残留:2012/04/29(日) 11:03:12.91 ID:UgrDK3G60
残留
228うーん:2012/04/29(日) 11:35:50.48 ID:I87XbPO50
セットと一台でセット分なら普通に一台アリャいいし〜セットいらね〜よ
一台で十分にセット分の利用できちゃうもんでね。
セットの持ち運びも不便なんでね〜
ウィルコムはそれ?できないんだよな
229非通知さん:2012/04/29(日) 13:32:28.84 ID:gtwgvSVA0
ウィルコムストアのバナー広告踏んだら
指定されたうらるはないってどういうことなの…
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp003027/?pcode=243
230非通知さん:2012/04/29(日) 13:45:53.90 ID:BR1DBIJj0
指定されたうらるはないってどういうことなの…

ウィルコム信者って、正真正銘の馬鹿なんだな!!!
なんか興奮してるぜw
231非通知さん:2012/04/29(日) 14:02:29.62 ID:4nHA3bVni
>>230
お前より馬鹿はこのスレにはいないから大丈夫だ
232非通知さん:2012/04/29(日) 14:23:56.42 ID:STzRV4oC0
ウィルコムに詳しい方、おしえてください。

ウィルコムショップでPortus+タブレットセットを買ったのですが、
頭金0円にするために

・あんしんサポート
・留守番電話
・だれとでも定額

の3つのほかに、
さらに2つぐらいなにか付けられたんですが
(加入サービスのチェックマークが合計5個だった)

それがなんなのかおぼえていないのです。
あとからネットのMyWillcomで確認しても、とくに表示もされません。

たしかに、あんしんサポートはネット上のMyWillcomでは表示されず
解約はサポートダイヤルから行うようですが、
他にもMyWillcomで表示されないサービスってありますか?
私が加入させられたのは、何のサービスだと思いますか?

もしかして、どの機種でも使える汎用の紙を使っていて、
購入した機種では適用できないようなサービスも書いてあったのかな、
などと思ってもいるのですが。。。。


ウィルコムストアって、基本的に直営じゃなくて外注で、支店によって対応がぜんぜん違うようですが、
私が行ったところは店員が客商売の基本がわかってないようなチャラチャラした感じで
「この紙に書いてください」とかいいつつ、手元のボールペンをころっと客に転がすような感じだったり
「イチオー、ここは〜ッスので」、とか一々、いちおうをつけたり、丁寧語がおかしかったり
世間知らずっていうか、なんかウィルコムに限らず、携帯ショップってあれで成り立つのが不思議ですよね。。。。
233非通知さん:2012/04/29(日) 14:33:53.30 ID:bR6hN7fL0
覚えてなければ116に電話しろ。客センの端末なら全部見える。
234非通知さん:2012/04/29(日) 14:42:58.53 ID:P/ebR3GB0
>>232
店頭で契約して、契約書の写しを貰わなかったのですか・・・。
あなたも世間知らず?w
235非通知さん:2012/04/29(日) 14:55:19.17 ID:+0uiZWo40
契約書の書面はこんな内容

機種変更・料金コース変更・オプション追加申込等枠

左数字記入欄
1.機種変更手続区分
2.ダブルバリューセレクト申込み
3.電話機代金支払い方法
4.変更後料金コース
5.追加オプション
6.空欄
7.CPコード

中央丸付け欄
1.ウイルコムあんしんサポート
2.留守番電話サービス
3.ウイルコム位置検索サービス
4.ウイルコム無線LANオプション
5.空欄

右丸付け欄
1.[未成年向け]有害サイトアクセス制限サービス
2.パケットOnlyサービス(データ端末向け)
3.ハートフルサポート/医療福祉期間向け専用料金
4.W-VPN内線オプション


・・・ダブルバリューセレクト申込み,位置検索,CPコード辺りジャマイカ

236非通知さん:2012/04/29(日) 15:07:50.88 ID:4uy8mK1Z0
他にも馬鹿居るな
はぁはぁはぁはぁはぁはぁ
237非通知さん:2012/04/29(日) 16:30:50.29 ID:kNK9TKw00
>>232
ウンコムはバカキャリアだし、そこに勤める社員もバカなんだから
(3流大しかいないんじゃないか?)、
ショップの契約社員やバイトはもっとバカだよ。
238非通知さん:2012/04/29(日) 16:32:09.72 ID:P/ebR3GB0
携帯ショップの店員に大卒なんてほとんどいないよぉ〜
239非通知さん:2012/04/29(日) 16:33:45.23 ID:P/ebR3GB0
あ、キャリアの社員でしたか〜
そっちも大卒なんてごく一部の部署なのでしょうw
240非通知さん:2012/04/29(日) 16:34:50.28 ID:UhmMFG960
派遣ばかりだからな。

WILLCOMショップいけ。
すぐに解決する。
241非通知さん:2012/04/29(日) 16:36:53.08 ID:4nHA3bVni
キャリアなんて、どんな落ち目でも高卒はもちろん、マイナー大卒も入れないぞ
242非通知さん:2012/04/29(日) 18:41:41.92 ID:kNK9TKw00
>>241
DDIボケット時代は、アルバイトの姉ちゃん(Dボケ担当)が引っこ抜かれたこともあった。
http://web.archive.org/web/20071106104537/http://www.willcom-saiyo.com/guidance/index.html
宮城大学 海道情報大学 東洋大学 国士舘大学 創価大学 
東京工科大学 千葉工業大学 東京電機大学 武蔵大学 湘南工科大学
奈良女子大学 川崎医療福祉大学

243非通知さん:2012/04/29(日) 20:35:51.95 ID:hJCgHumvP
ウィルコムは聞いたこともない大学の社員がいる
(それが本社勤務で)
ドコモに買収だったらウハウハだったろうな
ソフトバンクに買収されて、飛ばされたようだが
244非通知さん:2012/04/29(日) 20:46:18.24 ID:tAg+esDd0
奈良女子大学だけ場違いだな
245非通知さん:2012/04/29(日) 20:55:26.28 ID:6S3E9fMf0
>>243
アホか
PHS事業潰してるドコモに吸収なんてされたら
社員おろともリストラだよw
ソフトバンクだからこそ社員を一人も切らずにV字回復できたんだろべ
246非通知さん:2012/04/29(日) 21:05:02.95 ID:kNK9TKw00
>>245
そもそもNTTパーソナル(PHS単独時代)社員はそのままNTTドコモの社員として受け入れられた。
NTTパーソナルも当時のNTT東日本・西日本からの転籍者など募った。
恐らく、WILLCOMにおいてもNTTに引き取られたとしたら首切りされてないよ。
給料はNTT社員並みに下げられるだろうけどね。

でも、NTTもこんな時代だ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335056275/
NTT、30代半ば以降の賃下げ計画 再雇用費に充当
 NTTグループの主要各社が来年度から、30代半ば以降の社員の賃下げを計画していることがわかった。
浮いた人件費を、新たに導入する65歳までの再雇用制度に回す。
政府は来年度から、企業に60歳以降も働き続けたい人の再雇用を義務づける方針で、
人件費の総額を抑えるために追随する動きが広がりそうだ。

 各社が今月上旬、来年度からの新しい賃金制度への移行を労働組合に提案した。
朝日新聞が入手した資料によると、入社から10〜15年ごろまでは今の制度とほぼ変わらないが、
それ以降は60歳の定年まで賃金の上がり具合を従来より抑える。
30代半ばからの賃下げには「働き盛りには異例の措置で、転職を誘発するおそれがある」(別の労組関係者)との声もある。
あわせて65歳までの再雇用を制度化する。

 具体的な賃下げ幅は示していない。人件費総額が変わらない場合、
50代では今より年収が100万円ほど減る例もあるとみられる。

続きは朝日新聞デジタルで
http://www.asahi.com/business/update/0421/TKY201204200844.html
247非通知さん:2012/04/29(日) 21:09:59.84 ID:hJCgHumvP
>社員を一人も切らずに

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031501000333.html
>ウィルコムの正社員数は1月末時点で1058人

http://kigyoka.com/public/article/article.jsp?id=2721
>社員は900人弱おりますが、一人もリストラしておりません。

1058-900=158人は
何らかの形でリストラよりも厳しい条件で、自主退社に追い込んだということですかね
248非通知さん:2012/04/29(日) 21:10:46.07 ID:QLkaTwC80
>>246
いや逆だろ
公務員体質だから外からの社員なんて絶対に受け入れない
249非通知さん:2012/04/29(日) 21:11:46.64 ID:QLkaTwC80
>>247
それも逆
ソフトバンクに決まった途端やましい奴は遁走した
250非通知さん:2012/04/29(日) 21:19:08.26 ID:kNK9TKw00
>>248
NTTデータは海外で現地住民を雇用してるよ。
拠点数で34カ. 国145都市、社員数で約24000名
http://www.nttdata.co.jp/corporate/csr/report/library/2011/index/pdf/csr2011_06.pdf

251非通知さん:2012/04/29(日) 21:26:09.48 ID:hJCgHumvP
マツケンは遁走したな
何のコメントも出さずに
252非通知さん:2012/04/29(日) 21:26:37.40 ID:QLkaTwC80
>>250
損な特殊な事例出されても・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
253非通知さん:2012/04/29(日) 21:31:42.20 ID:tAg+esDd0
NTTデータがキャリアかというとそれは違うな
254非通知さん:2012/04/29(日) 21:39:53.54 ID:MmExCUDN0
>>248
んなーこたーない。色々な会社を買収して人員拡大してる。
ただし外様は出世コースには乗れない、それだけ。
255非通知さん:2012/04/29(日) 21:41:27.93 ID:5yzwqADa0
ウィルコムの機種って
これがついてるのはいいんだけど、なんでこれはついてないの?とか
こういう機能がついてるんだったら、こういうのも、とか
これだったら機種変更しようって気が起きるようなもんがないんだよね
かゆいところに手が届かないというかなんというか・・・
いつになったら、あの機種もいいけど、こっちも捨てがたいとか
選ぶのに困るくらいの機種出してくれるんだろう(´・ω・`)
256非通知さん:2012/04/29(日) 21:53:03.42 ID:rLZ+rdEw0
本日はスマホの情報が特に無いので?・・・・別な情報で!
ウィルコム顧客さまは、早めにPHS所持し、高台に避難したほうが良いかも?
小笠原よりはるか南側の硫黄島近辺で海底火山が噴火している模様。
自衛隊も確認監視しているとの事。・・・気象庁HPより。
千葉でも震度5弱が発生しておりますし、注意いたしましょう。

中古PCシュップに昔に使用したアドエスがあり購入してみました。
今後も03シリーズがありましたら、収集し保管しておきたいと思います。
使用してみたら、これで充分なほどの機能があります。
地図アプリも作動します。SOB・TIME・・・時計・・・これ最高です。
SOBシステムのアプリで良いものありましたら、教えてください。
5月に各社、発表するようですが、何が出るのでしょうか?
257非通知さん:2012/04/29(日) 22:22:10.89 ID:K19BMpqN0
先日、外出中にゲリラ豪雨にやられてWILLCOM LU(WS023T)が水濡れでダウン。
今日ショップに持ち込んだら有償で新品交換と言う事だったんで、機種変更にしたんだけど…機種少ないね…
結局WX340Kにしたけど、もう少し機種のラインナップを増やして欲しいなぁ。スマホはヤホーショッピングの特典対象外なんで要らない子だし。
LU、液晶が大きかったしスライド式だから気に入ってたんだけどなぁ。残念。
258非通知さん:2012/04/29(日) 22:46:16.80 ID:kNK9TKw00
LUは良かったよな。肝心の京セラが付いてこなかったけど(W−SIM)。
259非通知さん:2012/04/29(日) 22:50:23.77 ID:Olo98jPL0
エリアメールを標準装備にしてもらいたい。
260非通知さん:2012/04/29(日) 22:52:35.05 ID:R+gwoz150
>>259
同意だ
エリアメールもないくせに、何が「災害に強い」だ
261非通知さん:2012/04/29(日) 23:06:56.37 ID:H+fiyU3o0
混雑に強いというだけで災害に強いというのは嘘。
でも、最近は混雑に強いというのも今市になってきた。
262非通知さん:2012/04/29(日) 23:10:13.10 ID:WrllMcAP0
LUは良かった…とかw
このキャリアに、この信者ありw
263非通知さん:2012/04/29(日) 23:20:46.43 ID:kQo+DIHY0
>>261
たしかに「混雑に強い」だ。
テンプレに入れたい。
264非通知さん:2012/04/30(月) 00:09:54.14 ID:v1wjkL4a0
>>243
社員になったら、よほどアホな企業でもなければ大学名なんかじゃ飛ばさないよ
能力優先だから
265非通知さん:2012/04/30(月) 00:13:31.33 ID:v1wjkL4a0
>>247
給料下がりそうなやつが勝手にやめたんだろうが、その文章の中に、WCPなどに
転籍させると書いてあるが
266非通知さん:2012/04/30(月) 00:15:35.03 ID:stZeJ/BQP
そもそも馬鹿大学はとらないがな
267非通知さん:2012/04/30(月) 00:47:35.23 ID:aHE0vrls0
他者が誰定できないのは
ドコモとかauは通話でぼったくってるからだよ
これを下手に誰定とかで月を仮にウィルコムほどじゃなくとも
倍の2000円固定にしたとしても
現状5000円だの1万円だの使ってる人の通話料金が一気に稼げなくなる
古くからあるキャリアほど安価な定額は自分の稼ぎどころを殺すことになるからできない
268非通知さん:2012/04/30(月) 00:49:27.90 ID:oVzOq3OI0
今日、京セラの技術者(WX04Kにかかわってない)と飲んだけど
WX04Kは、データ通信は、3Gのみだとさ。

まあ関わってる人じゃないから確度は高くないし、
ポータスと勘違いしているかもしれない。
269非通知さん:2012/04/30(月) 02:09:42.84 ID:9klol66M0
>>267
通話とデータでARPU逆転してるぞ。今はデータARPUの方が多いわけで。

それに他社が定額できないのは、禿がぼったくっているから。
禿のアクセスチャージはドコモやauより圧倒的に高い。
270非通知さん:2012/04/30(月) 03:47:52.84 ID:v1wjkL4a0
>>269
ウィルコムができている理由にならない
つまりお前は嘘をついているわけだな
271非通知さん:2012/04/30(月) 05:34:58.00 ID:PeK6B5Mq0
そもそもソフトバンク自身が通話定額はシェア1位のキャリアがやることじゃないと言ってるんだし
ドコモが定額に踏み切るのは難しいがauならその気になればやれる
272非通知さん:2012/04/30(月) 07:54:54.49 ID:stZeJ/BQP
3G vs WILLCOM - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=2F-g4cW5g10
こんなんじゃ使い物にならないだろ
今は4Gでないと遅いぐらいなのに
273非通知さん:2012/04/30(月) 08:44:27.84 ID:qwVQ6ZaP0
MNPは来るのかな?
274非通知さん:2012/04/30(月) 10:03:53.94 ID:fgu+KMei0
其れがwillcomだからな 遅れるんだwillcom出す物出す物そりゃーあひどいは
275非通知さん:2012/04/30(月) 10:11:04.57 ID:qwVQ6ZaP0
>>272
端末の性能差があるら
iphoneにwifiで繋げると早くなる

端末が遅すぎるからな
276非通知さん:2012/04/30(月) 10:36:58.32 ID:4Nt29jeb0
>>270
ソフトバンクに吸収される前からやってるから根拠にならないけど、
結果論としてウンコム→ソフトバンクに通話しても自グループ内で回るだけなので
損にならない。
050IP電話でさえ、同じIP基盤同士でないと通話無料に出来ない。

ちなみに、ドコモ同士の通話定額は活用してるよ。
http://s.memn0ck.com/shiyou.JPG
277非通知さん:2012/04/30(月) 10:48:08.21 ID:Hx2gIMw30
>>268
京セラ製じゃないポータスと勘違いするかな?
278非通知さん:2012/04/30(月) 11:17:40.88 ID:stZeJ/BQP
はやくウィルコムからAndroid出ないかな
youtube、radiko、dropbox、ブラウザ、ネトゲアプリあたりレビューして
disりてぇえええええええええええ
散々ゴミ扱いしてぇええええええ
279非通知さん:2012/04/30(月) 11:41:12.77 ID:omSKD8IT0
>>269
そういう嘘を書く意味があるのかどうかw
280非通知さん:2012/04/30(月) 11:42:28.05 ID:v1wjkL4a0
>>276
自グループなんて関係ない
現実に単独黒字なんだから

だいたいウィルコムはソフトバンクモバイルの子会社ですらないのに
281非通知さん:2012/04/30(月) 12:31:45.65 ID:x6l7nbIcP
>>280
ばか?
ソフトバンクテレコムとソフトバンクモバイルの連動した支援が有ってこその黒字だ
本当にウィルコムだけでやってたら単独黒字なんて出来て無いだろ
282非通知さん:2012/04/30(月) 12:41:31.82 ID:oKQN/x1x0
まじで>>280ってバカだよねw
恐らく中学生なんだろうけど。
283非通知さん:2012/04/30(月) 12:41:57.46 ID:SDR361db0
抱き合わせするならポータスとサムソン、モトローラ、HTCあたりの旧
モデルスマホのほうがよくないか
284非通知さん:2012/04/30(月) 12:42:39.05 ID:QBDbWwlw0
もしWX04Kのデータ通信が3Gに固定されてても
お前等が脱獄してPHS回線でもできるようにしてくれる
俺はそう信じている
285非通知さん:2012/04/30(月) 12:44:11.97 ID:/DSz3Soii
>>281
突然話しすり替えてどうしたの?
286非通知さん:2012/04/30(月) 12:51:38.75 ID:J9lwjj5b0
君たちW-ZERO3もたまには思い出してあげてくださいね。
287非通知さん:2012/04/30(月) 12:58:19.81 ID:uBmIQR7Y0
Wificomっていう社名に変えてくれると、一気に登るとおもう
288うんこむ:2012/04/30(月) 13:36:48.38 ID:yqCfpL6B0
三流駄目やなうんむは
黒字といっても底辺にはかわりない
しかしうんむの端末はまぁ〜酷い酷いこと
289うんこむ:2012/04/30(月) 13:39:16.25 ID:yqCfpL6B0
ニートはなにかと弄くるのだいすきやからな
ニート端末には好評(;゜゜)
290うんこむ:2012/04/30(月) 13:40:48.43 ID:yqCfpL6B0
ニートに夢のステロイド御待ちかね
もうすぐよ
ニート信者よ
正真正銘のステロイド発売迄もうすぐよ
291非通知さん:2012/04/30(月) 14:11:18.10 ID:K1Xt+fym0
夏モデル発表会
ドコモ・・・5月中旬・スマホ7割以上をLTE方式の「Xi」(クロッシィ)に対応する。

ソフトバンク・・・総務省は900MHz帯の“プラチナバンドを獲得しているので、余裕で多数の
         新商品発表か?・・・全てLTE対応との情報もあります。

AU・・・KDDIはauの新スマートフォン「HTC J ISW13HT」を5月下旬に発売すると発表。
    ほぼ海外モデルそのままだった従来のHTC製端末とは異なり日本市場向けに特化。
    HTC Jの登場は市場にどのような変化をもたらそうとしているのか?。

イーモバ・・・すでにLTE切り替えキャンペーン対応・・プランで対応しているのか?。

 海外企業・・・5月4日午前3時に次期GALAXYを発表

やはり、連休明けには、各社何かの動きがあると思います。
ウィルコムの仕掛けが楽しみです。 マイペースで3G維持するのか?
292うんこむ:2012/04/30(月) 14:34:22.78 ID:bo35D6wC0
スリージ〜
293非通知さん:2012/04/30(月) 14:51:12.83 ID:hK/wtd0P0
androidとかスマホが無くても
月に13万契約増えるってことは
スマホがあれば26万純増くらいあるんじゃない?
294非通知さん:2012/04/30(月) 14:59:27.37 ID:6SQNyRM50
PortusはiPod Touchとセットで大々的に売ればいいのに。

さらに音声通話はPHSなiPhoneを出せばいいのに
295うんこむ:2012/04/30(月) 15:25:47.15 ID:28LfXqap0
296非通知さん:2012/04/30(月) 15:44:35.97 ID:uBmIQR7Y0
それは俺得だが、残念ながらSBにとって売れ残り端末じゃないんだなー
297非通知さん:2012/04/30(月) 15:47:55.00 ID:eo7WMb0u0
まあWX04Kがデータは3Gのみとしても、十分に想定の範囲。

Androidのアプリやコンテンツが、PHSの速度ではまともに動かないって言うのもあるが、
もうひとつ、ソフトバンクグループとしてはPHSの電波は誰とでも定額の低価格音声、
あるいはガス検針などの低速データに的を絞るということじゃないかな。

音声に集中すれば1000万ユーザに誰とでも定額を提供しても、今のPHSの電波だけで十分やっていけるだろう。
298非通知さん:2012/04/30(月) 15:54:03.32 ID:Hx2gIMw30
ウィルコムの都合でどのようにサービスを提供しようが勝手だが、
そのサービスが受けるかどうかはウィルコムの都合などどうでもいい。

売れ残りがでないように生産台数を絞るんだろうが、
PHSデータ通信無しがWX04Kにとって吉と出るか凶とでるかだな。
299非通知さん:2012/04/30(月) 15:56:31.97 ID:PWkB09yo0
>>297
AndroidはイオンSIMでもそこそこ使えてる。
PHSでもWOAMtypeGならまともに使えるのにというのが黒耳ユーザーを2年半ほど続けての感想。
300非通知さん:2012/04/30(月) 16:09:09.35 ID:Z/HGsWKu0
問題はウィルコムのデータ回線に、今の5倍とかのユーザー数を捌けるのか?ってことじゃないかな
低速だから人気ない状態のままずっときてるから、無線以外のボトルネックが顕在化したことが無いが
301非通知さん:2012/04/30(月) 16:13:50.99 ID:C+BKnBJe0
>>279
ウィルコム以外がやらない理由はわからんが、データARPUが高いのも、禿のチャージがズバ抜けて高いのも事実じゃん
>>267は「ドコモとかauは通話でぼったくってる」って書いて、一番ぼったくってる禿のことは書かずにゴマかしてるけどさwww
302非通知さん:2012/04/30(月) 16:17:58.80 ID:Hx2gIMw30
>>300
どうして”今の5倍”という数字が出てくる?

それと、
ウィルコムのデータ通信は、かつて”人気があって”だな、
ユーザーが増えても”マイクロセル”だから大丈夫だと豪語してきたわけで・・・
303非通知さん:2012/04/30(月) 16:21:16.68 ID:Z/HGsWKu0
>>302
絡むなよ
単純に感覚で書いてるが、ウィルコムの契約数はそんなもんじゃないのか?
304非通知さん:2012/04/30(月) 16:24:28.37 ID:Hx2gIMw30
>>303
今の契約者数は400万件ちょっとだから、その5倍ならエライ数字だぞ。
305非通知さん:2012/04/30(月) 16:26:08.83 ID:Z/HGsWKu0
>>304
エライ数って普通に計算して2000万だろ?
auやドコモはそんな数を捌いてるんじゃないのかよ?
306非通知さん:2012/04/30(月) 16:38:09.88 ID:Hx2gIMw30
>>305
”5倍”の意味が分かった。
ウィルコムの契約者数がそこまで増えるわけがないという前提で考えていたから、びっくりしたわ。

かつてのウィルコムの説明からすれば、
そのくらいの数、余裕でしょ。
307うんこむ:2012/04/30(月) 16:43:41.52 ID:UEPG2GBy0
信者
308非通知さん:2012/04/30(月) 16:49:43.17 ID:Mrs05YF00
>>301
お前頭悪すぎるんじゃない?
データなんてほとんどが定額で毎月4000円前後固定で払うんだからARPUが4000円前後になるのは当たり前
それと禿のチャージはまったく関係が無いのと禿のチャージは全然高くない

なぜ簡単にばれる嘘をそんなに何度も書くのかねぇw
309非通知さん:2012/04/30(月) 17:24:49.09 ID:C+BKnBJe0
>>308
禿工作員はのほうが頭悪すぎだろ。明らかにドコモやauより高いじゃねーかwww
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/446/510/html/as04.jpg.html
310非通知さん:2012/04/30(月) 17:31:37.22 ID:C+BKnBJe0
だいたい、何度もって言うけど、>>301でしか書いてないぞ
俺は>>269が事実を嘘だと否定した部分について指摘しただけ。だから「ウィルコム以外がやらない理由はわからん」って書いただろ
事実関係は正確にな
311非通知さん:2012/04/30(月) 17:33:06.27 ID:C+BKnBJe0
typo
>>269
>>279
312非通知さん:2012/04/30(月) 17:36:46.07 ID:cto8DpTt0
>>293
キャッシュバックしまくればね
313非通知さん:2012/04/30(月) 17:38:56.01 ID:3HlDfbLsO
そんなことより新しいスマホの発表はまだかね?
314非通知さん:2012/04/30(月) 17:56:00.89 ID:6VsIbMSB0
>>310
2年以上前のデータで相互接続料が高いとか必死に嘘を言ってる時点で
もう君には何の説得力も無いw
315非通知さん:2012/04/30(月) 17:59:37.23 ID:W3tGxhfU0
>>267
誰定どころかキャリア内定額だって劣化実装だよ
316非通知さん:2012/04/30(月) 18:36:44.35 ID:IMgTC3cV0
今日3個もハナシコム枕届いてしまった。
オクでもだぶついてるみたいだからどうしよ・・・
317うんこむ:2012/04/30(月) 19:06:20.55 ID:lUin1fNi0
一個ちょうだい
318非通知さん:2012/04/30(月) 21:21:06.89 ID:2YSiXrbN0
>>297
音声で使ってる残りの空きをパケットで使ってるから
音声に絞っても音声に余裕が出たりはしないよ。

音声の需要が増えればパケットの帯域が自動的に絞られる仕様。
319非通知さん:2012/04/30(月) 21:42:11.04 ID:OIkHXw3k0
京セラスマホがっかりさせないでくれよ
320非通知さん:2012/04/30(月) 22:52:21.70 ID:WGRVo+RQ0
>>300
明日から5倍ッてんじゃなきゃ設備を増やせばいいだけじゃん?
一端末で300kHzの音声なら時間にして1/4しか使えなかったり自立分散やフェイズドアレイがあったりと、設備さえあれば帯域ネックにはなりにくい仕組みなんだから。
321非通知さん:2012/04/30(月) 23:52:46.76 ID:PT/+YuDM0
>>319
個人的には廃鰤が、ガラケーを契約させる原因になってるから
(通話が電波の掴みが悪くて…)中途半端なスマホだと
ウィルコムの良い点が解らなくなってくる。
今はW-SIMをAdESに挿して使ってるけど、もうメインの通話端末
でもなくなってる。
322非通知さん:2012/05/01(火) 01:04:31.73 ID:bMrmLseq0
>>320
簡単に増やせるのがPHSの良さだしな
ただ基地局全部取られた今
その辺の管理を一体どうしてるんだろうか
323非通知さん:2012/05/01(火) 01:07:59.86 ID:IJmWenTP0
>>294
ユーザが3200万いてもiPadを出させてもらえない会社があるのに、
専用iPhoneなんて出るわけない
324非通知さん:2012/05/01(火) 01:10:24.45 ID:IJmWenTP0
>>301
妄想書く暇があったら数字をはればいいじゃん
今のソフトバンクモバイルは2年前のauよりはるかに安いんじゃないかな?
325非通知さん:2012/05/01(火) 01:12:19.95 ID:IJmWenTP0
>>309
ほら、ミスリードがばれた
嘘つきくんですね
326非通知さん:2012/05/01(火) 03:48:29.67 ID:a5QnaHqg0
だいたい、イーモバイルですら劣化版のだれとでも定額を
いくらだっけ1500円くらい?で提供できているんだから
ドコモとかauが出来ない理由が無い

っと言いたいところだけど、出来ない理由は有るんだけどね
端末1台にかかる固定費がドコモやauは高く、ソフトバンクやイーモバイルは安い
後発組は基地局なども安価で効率のいい機種や配置をしているから安く済ませられる
327非通知さん:2012/05/01(火) 05:50:45.14 ID:lSzuq3yK0
あれっ、つながってる。
5月からつながらないって話じゃなかったっけ。
AH-H401Cなんだけど。
328非通知さん:2012/05/01(火) 06:00:04.82 ID:rdY/TLrE0
0時きっかりというわけじゃない、ってことかと
場合によっては数日つかえるかもしれないし
逆にいつ途切れても文句ナシね、っていう

そうか、使えなくなるのか
うちに転がってるのはゴミになったってこと?
329非通知さん:2012/05/01(火) 08:25:34.33 ID:muT4K3Pz0
やっと発表だなー
330非通知さん:2012/05/01(火) 09:37:03.32 ID:7KfbYc7+i
>>326
19万のソフトバンクと1万のイーモバイルで基地局云々はどうなのかなー
331非通知さん:2012/05/01(火) 11:59:22.35 ID:pG0AP+E90
>>327
このへんかもよ
ttp://www.willcom-inc.com/ja/info/12041201.html
2012年5月7日(月)〜5月25日(金
332非通知さん:2012/05/01(火) 12:16:57.16 ID:IKkl/orT0
今日発表
333非通知さん:2012/05/01(火) 12:28:50.84 ID:yNy/Gras0
さてさて
334非通知さん:2012/05/01(火) 13:10:25.39 ID:6vG2Z6AR0
DL-S300まだ使えてる
7日までは使えて、移行作業終了次第使えなくなるってことでいいのかな
335非通知さん:2012/05/01(火) 13:24:06.05 ID:7xVVd0kh0
>>300
年始にクラブAIR-EDGEが詰まってる
336非通知さん:2012/05/01(火) 13:57:56.06 ID:vKGMlFBs0
メール銀河昨日死んでた。メンテだったのかな。
337非通知さん:2012/05/01(火) 15:11:39.90 ID:ZpnyallA0
そろそろ発表しないと富士山爆発&東南海地震で、誰もお目にかかず京鰤終了な余寒
338非通知さん:2012/05/01(火) 15:36:37.39 ID:h3tLXrGT0
>>320
そういう机上論も含めて、今からPHS基地に金かける意味がない、と判断して、他に投資回してるんだろうな
つまり、これからウィルコムを多く売って、回線増強するつもりがない経営判断してるから、データはSBでセット売りしてるんじゃないのか
今手元にある100億や1000億円単位の金を、どう有効に使うのか?って話だろ?

ウィルコム信者がSB信者が、とか下らんから、その手の贔屓目話はスルーする
339非通知さん:2012/05/01(火) 16:19:26.49 ID:xnrsPIXQ0
↑の(;゜゜)信者必死に売り込み宣伝しても笑い者だから辞めたら!
いくらおまえさんが頑張っても効果ないからよ。
しかし、やけに詳しいな「笑」まさにおまえこそ信者その者だなw!!

340非通知さん:2012/05/01(火) 16:36:18.49 ID:xBfTUhNZ0
久々に聖メールや四次姿を楽しみたくなった
341非通知さん:2012/05/01(火) 16:46:40.75 ID:qHBRxcgm0
>>338
大赤字で潰れた会社が大規模投資なんてできるわけないじゃん
どこから金を調達するのよ
342非通知さん:2012/05/01(火) 17:12:59.44 ID:7KaXt3bKi
ちょっと妹のウィルコム電話料金が7万円を超えてるんだけど..
俺はウィルコムじゃないからよくわからないので聞きたいんですけど
なんでも500回まで10分以下ならタダみたいなパックで何回かけたかわからないまま
766回も通話して超過通話料がとんでもないことに..
ウィルコムユーザーに聞きたいんですけど
こういうものなんですかね?
告知みたいなものはないんでしょうか
343非通知さん:2012/05/01(火) 17:14:28.33 ID:7KaXt3bKi
というかこういう質問ここでするのは間違ってるのかな..
344非通知さん:2012/05/01(火) 17:16:32.72 ID:xK3lGVJd0
>>342
My willcomで明細確認。
ちなみに告知なんてないと思う。
しょせんはソフトバンク系列。
345非通知さん:2012/05/01(火) 17:16:58.89 ID:mlSIyu380
告知は5万くらいであったと思うが、もう一台もらって二台体制にした方が良さそうだね
知人以外は新しい方でかけるとかで
346非通知さん:2012/05/01(火) 17:17:55.29 ID:mlSIyu380
>>344
ソフトバンクは5000円から設定できて何もなしでも5万でくるが
所詮ってどういう意味かな?
347非通知さん:2012/05/01(火) 17:23:33.31 ID:ej+Bei7Y0
266回x10分マックスまでと考えると10万越えるんだな・・・

最近ここ見て無くて店頭行ったら、ウルトラスピードとかいう端末があって驚いた
端末の厚みに驚いた

あとスマフォムてまだなの?
348非通知さん:2012/05/01(火) 17:28:29.71 ID:7KaXt3bKi
実は親に料金を抑えるためにWebはできないようにされてるみたいで
そのMy willcomってのを見たり設定したりできるんですかね..
349非通知さん:2012/05/01(火) 17:34:57.42 ID:7KaXt3bKi
あー、質問スレあるみたいですね..荒らしてすみません行ってきます..
350非通知さん:2012/05/01(火) 17:35:21.56 ID:vKGMlFBs0
>>342
そんなにかけるんだ・・・
351非通知さん:2012/05/01(火) 17:37:27.82 ID:iHek1ZiE0
一応Mywillcomで何回かけたか確認できるよね
352非通知さん:2012/05/01(火) 17:39:38.56 ID:0+lO//hb0
>>342
予防でセーフティプラン入っておいた方がいいよ。
ウンコムは他社みたいに通知してくれません。
http://www.willcom-inc.com/ja/service/safety/index.html
353非通知さん:2012/05/01(火) 17:50:59.89 ID:zRREm1xA0
>>327
あるいはバージョンアップ済とか
http://www.netindex.co.jp/product/p/download/36/
354非通知さん:2012/05/01(火) 17:51:49.60 ID:7KaXt3bKi
俺とは真逆のリアルの充実した女子高校生ですから..(
まぁ7万払って..解約かそのセーフティプランってのに入りますかね..

流石に7万もいって通知一切なしって詐欺レベルなんじゃ..まぁ仕方ないけど..
質問スレでもないのに色々答えてくれてありがとうございました!!
355非通知さん:2012/05/01(火) 18:07:01.57 ID:tQUDuCzl0
https://picnic.willcom-inc.com/telmecall/user/Userlogin.jsp
これ使えば良いだけじゃん。
356非通知さん:2012/05/01(火) 18:12:55.87 ID:KXjFNPFv0
766回てすげーな
357非通知さん:2012/05/01(火) 18:21:32.77 ID:tQUDuCzl0
1日16回で480回ぐらいだぞ、もうめんどうだからスマフォにしてスカイプとかで通話しろよw
358非通知さん:2012/05/01(火) 18:22:32.27 ID:N8X8Tz0Q0
>>342
先日水没で機種変更してこのプランに変更したんだけど、回数・通話時間の警告等は一切なしと説明されたよ。
超過時の従量料金は21円/30秒だったと思うけど、そう言えば上限云々の話は聞いてなかったなぁ。
パケット通信は上限3000円弱で定額になるのは聞いた。通話回数はmy willcomで確認可能。
通話時間は、通話中に表示される時間で判断して10分超えそうになったら一度切って掛け直してねとも。
359非通知さん:2012/05/01(火) 18:26:10.44 ID:kKCyV24j0
自分で調べて聞いて理解して契約した人にはありえないお話だな。
実際に通話してるなら詐欺でもなんでもねーし。
まぁお布施おつw
360非通知さん:2012/05/01(火) 18:31:11.29 ID:ICkrsBQh0
>>352

予防にも穴が有るな。

「だれとでも定額」をご利用の場合、国内の他社携帯電話、一般加入電話、IP電話への一料金月あたり500回を超過した通話の10分以内の通話料(21円/30秒)については、「セーフティプラン」における「通話料金、付加機能料」の算定対象に含まれません。
361非通知さん:2012/05/01(火) 18:31:32.42 ID:GJNweMkU0
付き合っている相手との話なら
相手もウィルコムにさせるか、2台目を契約してそれを渡せばいいのにね
362非通知さん:2012/05/01(火) 18:36:15.65 ID:7KaXt3bKi
>766回 俺らには無縁な回数っすね
まぁ彼氏からかかってきてかけ直してってのが多いらしいんで出来たら半分払わせますわ

リア充マジ氏ね!(
363非通知さん:2012/05/01(火) 18:49:58.59 ID:4AqNJIbhi
つうか766回も電話する時間あんの?
ホントに学校行ってるのかも疑問。
364非通知さん:2012/05/01(火) 18:50:32.21 ID:xMLGDJwyi
>>347
6月
365非通知さん:2012/05/01(火) 18:51:58.05 ID:xMLGDJwyi
>>357
パケットも高いし、スカイプも高いじゃん
366非通知さん:2012/05/01(火) 18:54:59.00 ID:7KaXt3bKi
>>362
学校無かったじゃないですか最近まで
しかも受験生でしたしねー..
367非通知さん:2012/05/01(火) 18:55:35.88 ID:7KaXt3bKi
>>363
でした..
368非通知さん:2012/05/01(火) 19:06:20.11 ID:Hf7cb1vu0
電気屋でモック持ってみたけどポータス以外と重量級なのな
369非通知さん:2012/05/01(火) 19:20:23.22 ID:tQUDuCzl0
>>365
お前馬鹿だろw
何の為のPHSルーターだよ、3880円が高いならauの7円乞食やってろw
WiMaxですら4480円だぞ?そして3GですらSkype(音質最悪)で出来るのに。
定額料金払えない貧乏人なの?
370非通知さん:2012/05/01(火) 19:23:26.94 ID:B6tT3Bxl0
500回越えた後も律儀に10分で切ってつなぎなおしてたのかしら

>>354
詐欺レベルってw
詐欺でもなんでもないいたって普通のサービスに文句言うとか
そういう頭のおかしい考えかたをする妹も頭悪そうですねw
371非通知さん:2012/05/01(火) 19:27:51.34 ID:tQUDuCzl0
それとカップル通しならホワイトプランとかauの指定定額とかすれば良いだろw
372非通知さん:2012/05/01(火) 19:35:42.71 ID:WcP5fFKs0
>>371
どうせ夜掛けてるんだから、ドコモにするべきだろう。
373非通知さん:2012/05/01(火) 19:45:15.66 ID:hEtXI8wp0
芋同士で通話定額オプションどうしならEM間無料その他10分間×300回無料だけどな
374非通知さん:2012/05/01(火) 20:35:08.39 ID:QqhKW93a0
まず妹を教育しろ!と言うことだな
375非通知さん:2012/05/01(火) 20:45:09.26 ID:xK0+5VRo0
まずは自分で通話代払わせれ
376非通知さん:2012/05/01(火) 20:50:54.85 ID:N8X8Tz0Q0
というか通話ほとんど使ってない…あるとすれば会社での連絡用位。後は全てメール。webも外ではやらないからスマホもいらない。
ヤフーショッピングのスマホポイント10倍が適用されたら考えても良いけど、今の所それも無し。

でも通話700回越えは凄いな…本人で契約したなら契約書に書いてあるし、うちの場合2回説明された位だから、素直に支払うしか。
377非通知さん:2012/05/01(火) 21:08:12.95 ID:i+kguNDb0
10分超えで通話料金が発生してしまう人は少なくないだろうと思っていたけれど、
500回超えで通話料金発生というのはなかなか出ないと思っていた。
500回制限も実は伊達じゃなかったんだな。
378非通知さん:2012/05/01(火) 21:10:28.33 ID:AsZVc6bS0
安心だフォン(九州松下製ルモテ)がまだ使えるな
最初は2月一杯で使えないって話だったのに
次は4月一杯って変わったんだがいつ止まるんだ?
まあ年寄りにゃ使い勝手が良いらしいんで使用不能まで使うが

ウィルコムさんよあんなオモチャ型じゃない安心だフォン後継機出してよ 
379非通知さん:2012/05/01(火) 21:14:26.90 ID:qjWnhoe20
ちょっと気になって計算してみた。
70000 / 42= 1667分
だいたい27時間……これは、
彼氏彼女用なら、auにすべきかもな。
380非通知さん:2012/05/01(火) 21:22:02.00 ID:N8X8Tz0Q0
彼氏用ならもう1台無料プラン追加して彼氏に持たせて無料通話し放題でOKじゃない?
381非通知さん:2012/05/01(火) 21:26:34.55 ID:tQUDuCzl0
auは3件までだけど315円で出来るしな。
382非通知さん:2012/05/01(火) 21:48:02.24 ID:GJNweMkU0
ていうかウィルコム同士はいくら話したって無料なんだからお互いウィルコムもちゃーいいんだよ
383非通知さん:2012/05/01(火) 22:04:16.67 ID:FUSALSGP0
>>46-47
sugeee
384非通知さん:2012/05/01(火) 22:05:40.27 ID:3EuYbSh60
070ではじまる電話番号への通話は、何回かけても無料となりますが、悪用防止のため、1回あたり2時間45分を超える場合は超過分について通話料がかかります。また1回あたり16時間を超える通話については切断させていただくことがあります。
385非通知さん:2012/05/01(火) 22:06:29.44 ID:6+qefj230
iPhoneとの抱き合わせ販売はまだかな
386非通知さん:2012/05/01(火) 22:27:48.90 ID:4nNtrTJM0
>>379
普通にウィルコム同士にすりゃ済むことだ
月の時間制限無しで通話定額なんだから
387非通知さん:2012/05/01(火) 22:37:23.83 ID:uJE6GBQt0
とりあえず俺にその妹を紹介しろ!
と思ったがそんなに頻繁に電話してこられると迷惑だからやっぱりいいや…
388:2012/05/01(火) 22:46:28.92 ID:1yPCQV2W0
このスレ観たらウィルコム信者って他社のユーザー寄り馬鹿というか、ニートだね!なんか怖い((((;゜Д゜)))わな<笑
ウィルコムでこれだけ騒げ(’-’*)♪だもんな〜全キャリアでは
ウィルコム端末は一番駄目らしいね
389非通知さん:2012/05/01(火) 22:51:15.51 ID:xMLGDJwyi
>>369
突然無関係の話持ち出してきてどうしたの?
auなんて土下座されたって使う気ないけど
390非通知さん:2012/05/01(火) 23:14:38.38 ID:N8X8Tz0Q0
うちはDDIポケット時代からだからもうかれこれ15年になるよ。
先日機種変更でショップに行ったら「ありがとうございます」って頭下げられたw

まあ単にキャリア変えるのがめんどくさかっただけの惰性なんだけどね。
391非通知さん:2012/05/01(火) 23:21:07.60 ID:uJE6GBQt0
>>390
俺なんてはじめて行ったコンビニでも「ありがとうございます」って頭下げられたぜ。
392非通知さん:2012/05/01(火) 23:23:53.46 ID:rO4MZD0k0
そりゃ機種変してくれたらありがとうございますだろ
393非通知さん:2012/05/01(火) 23:33:49.03 ID:NWOWo+jv0
>>342
風俗に流れそうな妹さんですね
394非通知さん:2012/05/01(火) 23:36:22.57 ID:N8X8Tz0Q0
まあそうなんだけど、お客様情報を見た時に言われたんで、悪い気はしなかったな。
機種変更はwebショップでやる事が多かったんで。長期契約者に何か特典付けてくださいよ〜と冗談交じりで言ったら苦笑してたw
395非通知さん:2012/05/01(火) 23:52:51.92 ID:CFxyokl50
さすがにそれはキモイが
抱き枕くらい送ってきてもいいだろって思ったな
396非通知さん:2012/05/02(水) 00:43:07.92 ID:7vn9Uhfk0
>>379
そこでauが出る意味がわからない
397非通知さん:2012/05/02(水) 00:51:38.05 ID:qKNhBJfli
まぁ妹から、じゃなくて彼氏側から電話きてたみたいなんだよねー..
「もしもし?電話かけ直してー^^」みたいな。
だからせめて半分の3万5千は払わせないと。
リア充氏ね^^
398非通知さん:2012/05/02(水) 00:52:36.23 ID:qKNhBJfli
あ、ID変わりました
>>342です
399非通知さん:2012/05/02(水) 01:14:34.02 ID:4XM5R+Mn0
WX04Kの妄想
@通話=PHS A通信=3G、Wi-Fi、PHS
Bプラン=「GS」(1,450円〜)と「W」(3,880円)から選択
CAndroid 4.0

後はCPUパワーと容量でPHS通信の遅さをカバー。
400非通知さん:2012/05/02(水) 01:33:58.43 ID:AUa+eZXt0
タダだと思ってかけ直しさせるまではまあいい
だが、かけ直させておきながら10分超過させるとは、彼氏失格だぞ〜
401非通知さん:2012/05/02(水) 01:42:22.78 ID:7quMryuh0
>>399
おまえらの理想と現実があまりにも違いすぎるからいつまでたっても発表出来ねえんだよ。
402非通知さん:2012/05/02(水) 02:43:48.20 ID:s4RuVe2S0
要するにハイブリがもっと電波掴み良くてぬるぬる動けば
パーヘクトってことだよな
403非通知さん:2012/05/02(水) 02:52:43.95 ID:7vn9Uhfk0
それはつまり全く別の端末ということだな
404非通知さん:2012/05/02(水) 03:05:21.83 ID:AUa+eZXt0
誰か廃鰤にAndroidかWindowsPhone7を入れた猛者はいないのか
405非通知さん:2012/05/02(水) 06:37:06.14 ID:RgVQgesri
>>386
でも高校生位の男女なんて別れる時あっさりだからね。
2台持ちで共有なんてしてたら後々面倒になるかも。
406非通知さん:2012/05/02(水) 07:58:33.36 ID:2u0sKp/I0
>>360
これは初めて知った。

根本的なことを言えば、自分の契約を把握できない人に後払いさせることが危険なんだろうな。
あとは消費者のバ…認識不足をどこまで許したり防いだりするかって言う話か。

天井やぶりができるときに「定額」ってワードを使用禁止しちゃうのが一番早いかもね
407 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/05/02(水) 08:48:32.89 ID:iPyek6r30
春になって5月1日から使えなくなるゴミがヤフオクに大量出品されてるけど
使えなくなったDDIポケットのホームアンテナが8000円で出てて知らない人が入札してるw
質問でツッコミ入れられてるけど出品者は「よくわかりません」と逃げてるし。
408非通知さん:2012/05/02(水) 09:17:26.22 ID:fHs84ykd0
通話料で7万も払うなら、もう1台無料のを相手に渡して
プランSで数年間タダで話しまくれるよな。
409非通知さん:2012/05/02(水) 10:04:06.40 ID:mocza417i
>>407
そもそもホームアンテナってレンタルしかなかったような
410非通知さん:2012/05/02(水) 10:04:34.70 ID:RKc9c0Im0
>>408
そして次なるネタは2時間45分トラップ
411非通知さん:2012/05/02(水) 12:16:32.87 ID:5O0j6Hvi0
>>405
なぜ2台持ちなんだよw
それぞれがウィルコム持って片方がキャリア内通話定額って発想するだろ普通w
412非通知さん:2012/05/02(水) 12:45:37.56 ID:4AT1i5xG0
>>405
前スレ711とかな
413非通知さん:2012/05/02(水) 14:16:06.29 ID:wUlbKMrv0
>>409
今でも使える1xと4xもちょくちょくオクに出てるけどアレ大丈夫なんですかねぇ。
小遣い稼ぎに家の中や会社にある物を勝手に出してる輩がいるんじゃないかと思う。
414非通知さん:2012/05/02(水) 16:18:12.74 ID:RgVQgesri
>>411
いやだから、いつ別れるかも分からない様な相手とそこまでするかなって話よ。
高校生くらいの年代だとさ。
415非通知さん:2012/05/02(水) 16:47:15.22 ID:DmiNVRTG0
悪いが、俺が高校生のときはPメールだけで2万円使ったもんだ。
あと四次婆でPメールDXコンテンツに接続したまんまで1時間近く使って1000円程かかった。

>>365
イー・モバイルなら3000円でスマホ使えるからね。

>>369
3880円は高いと1450円のプランGSにすがるウンコム乞食信者知らないんだな。

>>372-373
Xi 24時間定額が高・大学生の中では主流のようだよ。
他社へはLINEやスカイプ使うらしい。

>>377
1時間に5回程発信すれば、9〜20時でも60回だもんな。
1か月1800回行く。10分というより発信する機会だな。
妹さんはメール感覚で発信してたんだろうね。
416非通知さん:2012/05/02(水) 16:49:43.29 ID:XHQuqL0M0
>>415
一言レスをやっとまとめられるようになったんだな。
417非通知さん:2012/05/02(水) 17:34:37.03 ID:jF6qSfYR0
四次婆w
418非通知さん:2012/05/02(水) 17:50:49.65 ID:JhZYJIzX0
>>415
速度制限されたらPHSと変わらんからな
制限されてもPHSより断然早いとか
もしくは制限の敷居が高ければ話は別だが
419非通知さん:2012/05/02(水) 18:15:53.66 ID:O338HZ6t0
>>414
馬鹿だなー
低年齢は700回も通話する時代ですよっとw
420非通知さん:2012/05/02(水) 18:31:01.15 ID:31VciVXU0
>>409
昔の安い保証金入れてのレンタル契約だと、わざと紛失したことにして
オクに売りに出すという事をしている人が多かったそうだ。
そのせいかわかんないけど、今は月額制度になった。

現在でも自宅に電波が入りにくい事情の説明の仕方によっては、
無料でレンタルできる場合もあるよ。
俺なんかは1台は安心パックの便乗無料キャンペーンと、
もう1台は地元のプラザで電波の入り悪い時にお願いしたら、あっさりOK出た。
結局基地局側の不具合で、解消はしたんだけどレンタルはそのままだ。
421非通知さん:2012/05/02(水) 20:22:41.93 ID:nwvQJ7Ft0
保証金を取ってた頃にヤフオクあったか?
422非通知さん:2012/05/02(水) 20:26:31.24 ID:opqb3nOG0
>>421

ヤフオクとは書いてないし、オークション的な取引はパソコン通信の時代から有った。
423非通知さん:2012/05/02(水) 20:38:41.84 ID:Duu2r3En0
>>399
まだPHSパケットに夢見てるのか。諦めれ。
424非通知さん:2012/05/02(水) 20:40:32.14 ID:d0pmiG9m0
メール感覚じゃなくて、単に長時間通話を細切れにしてたのが殆どだと思うけどね
425非通知さん:2012/05/02(水) 20:55:53.90 ID:lFqItXii0
>>409
大昔はレンタルではなく保証金10000円を預ける形で借りる事が出来ました。
この場合は月々は0円で、返却すると振込み手数料を引かれた額の返金がありました。

>>407
旧タイプのレピータを持ってましたが、うちでは4/1ぐらいから使えなくなりました。なので返却しました。
今は新しいの借りてますが、借りるのに最初は2週間ぐらい待ちとの話が品不足で1ヶ月ちょい待ちました。
新しいのは今までのより安定して使えてます。
426非通知さん:2012/05/02(水) 21:10:26.75 ID:eImIK8cli
>>425
レンタルって英語で借りるっていう意味なんだが
427非通知さん:2012/05/02(水) 21:21:36.93 ID:opqb3nOG0
>>426

レンタルは「貸し」と意味だぞ。→レンタルビデオ=貸しビデオ
428非通知さん:2012/05/02(水) 21:44:55.81 ID:yLuF6wF10
貸し借りは主観の違いがあるだけだろw
429非通知さん:2012/05/02(水) 22:56:45.34 ID:kXnYPk7o0
水没したLU、アルコール漬けにして3日ほど乾燥させたらあっさり電源が入ったorz
オクにでも処分価格で出品しようかな…美品じゃないけど。
430非通知さん:2012/05/02(水) 23:21:26.03 ID:yg91l+5T0
ポータス一瞬魅力的に見えたが
ウィル定プランSとの差額が2,430円に500円の端末代
結局現状より月々2,930円多く出さなきゃならん
通話品質も京セラ製より劣ると言うし

ルーター機能が欲しいなら電話は今のままで
あと少し出して月々3,880円でEMOBILEのLTEにした方がいい気がしてきたよ
431非通知さん:2012/05/03(木) 00:34:10.20 ID:H/Y2eEpr0
>>399 だが、
もう一つ妄想。
先日認証通過の「WP-001」(インベンテック製?)は、数年前に
シャープが出してた試作機「WP001」相当のもの。
ストレート携帯+横にミニノートみたいなの。
432非通知さん:2012/05/03(木) 01:58:08.77 ID:WXlIqAqA0
>>431
あれはシャープが作ったんじゃなくて、ウィルコムが勝手に作った試作品でしょ。
シャープは勝手にZERO3の名前を使われて迷惑していたと読んだ記憶があるよ。
433非通知さん:2012/05/03(木) 07:58:51.09 ID:Gl0v1LJT0
まさか連休中にはないと思いましたが、なんと今日発表らしいですよ
434非通知さん:2012/05/03(木) 07:59:30.92 ID:2qoDSUHY0
マツケンの仕業かなw
435非通知さん:2012/05/03(木) 08:43:37.26 ID:JSrGxWQX0
>>430
まさに俺。
イーモバイル契約した。
ウィルコム+タブレット(ソニー)+イーモバイル。
ポータスが京セラだったら買ったなあ。車通勤なのでかさばるのは気にならない。
436非通知さん:2012/05/03(木) 08:56:36.66 ID:7tjdE5/R0
芋は100円PCで良い印象がない
437非通知さん:2012/05/03(木) 10:09:07.25 ID:S/2yJ9aU0
GW中にも関わらす、お仕事お疲れ様です。
438非通知さん:2012/05/03(木) 10:29:48.11 ID:3JkhybFE0
ウィルコムは本当に駄目出し去れても仕方ないな。
余りにも端末がショボ過ぎるよな。せっかく付いてる機能を外して特に意味ない機能に変えてみたりとか、何かが欠けてる要な機種ばかりだもんな。
元々数少ない機種だけど、中身はほぼ一緒じゃん?他社寄りも遅れてるしな。
今はソフトバンクのおこぼれ端末じゃんか。レベルの低さが伺えるね。通話メインの端末であってまさにPHSだよね。
439非通知さん:2012/05/03(木) 11:01:08.69 ID:IPwxYa4G0
ハイブリみたいな試作品なんか発売したのがまちがいだろうねw
試作品だけに不具合も想定される訳だし無謀過ぎたね!アンドロも結局内容的には一緒だしよほど慎重にならないと不味いかもよ。シャープをダメにしたのウィルコムだからね。
ギリの予算でハイブリ作らせた結果が悪かった。
京セラもやばいかもよ。
おこぼれだろうと使い物にならないようじゃガラクタだからねw
440非通知さん:2012/05/03(木) 11:01:46.57 ID:LvNnmECa0
>>438
ここにいるやつはそんなことみんな知ってるんだよ。
なにをいまさら
441非通知さん:2012/05/03(木) 11:28:57.99 ID:wYBviGEp0
今さらネットで動画観れないとか・・・アプリ使えないとか言ってるようじゃねー。
確かに遅れてるというかむしろいい加減。
今までのなんだったの???
442非通知さん:2012/05/03(木) 11:45:44.22 ID:rxUbAK7D0
無理に決まってるよ
PHSでネットは厳しいからさ
SBが必要となるけどSBと足並み揃えてって訳にもいかない訳よ
だから遅れをとる訳だよ
ポータスなんかも試作品にかわりないと思うね
443非通知さん:2012/05/03(木) 11:47:19.51 ID:7vNqoZxe0
>>438
いつまでぐだぐだ言ってるんだ
今度出るアンドロイドを例外として、基本は通話専用路線。
動画が見たけりゃ2台持ちするなりプランGSで頑張るなりする。
もう割り切る形でしか生き残りできないから。選択と集中路線を受け入れろ。
444非通知さん:2012/05/03(木) 12:01:26.85 ID:T5WSEpe00
きっと上手く製品のプロデュースができないんだよ。
同じ事繰り返す結果となるのだね
つまり開発能力ないの?
ガラクタが完成品となるわけさ
試作思考に走っては失敗するのね
セット販売とかして売りさばくの
445非通知さん:2012/05/03(木) 12:17:17.18 ID:iNDWbiZv0
サイトや動画メインのやつは、
WILLCOM使わないだろ。
誰定あれば充分。
446非通知さん:2012/05/03(木) 12:44:28.88 ID:USqqesqq0
ウィルコム携帯使ってる人はサブ使用で使ってるんじゃないか?
メインとしては使えないな
メリットないし
こんなつまらん端末はウィルコムくらいにして欲しいよねー
447非通知さん:2012/05/03(木) 12:48:05.36 ID:pHvOuWH10
てか まともな端末もろくに出せないでアンドロイドなんか出さないでよって話しよ
PHS以外はなんにもできないよな
448非通知さん:2012/05/03(木) 13:58:34.38 ID:WOZ3tyKd0
ソフトバンクが裏は悪どいからなぁ〜!
ウィルコムがおこぼれ程度は当然の事だよ。 誰定なんて他社がそれに対抗して来るだろうしウィルコムなんか所詮駄目よ。おこぼれ端末利用するくらいなら他社が良いわけだよ。ウィルコムはあくまでも
まさにサブで十分だね。客寄せネタが尽きたら終わるもんねぇ〜
449非通知さん:2012/05/03(木) 14:21:53.19 ID:yZ+oblca0
ポータス通話品質が余り良くないみたいねwwwこれじゃあー目も当てられないね
ウィルコムは通話品質が売りじゃなかったの???ポータスは単体じゃ使えないんだろww結局ルータ機能活かすのに2台持ちすんのね
大変だな!!
ウィルコムの器のさに絶望的
450非通知さん:2012/05/03(木) 14:24:26.29 ID:LLM4CZ6o0
単発アンチは休み無しでお仕事か
おつおつお
451非通知さん:2012/05/03(木) 14:39:42.43 ID:jwzOjMnP0
ウィルコム酷いよ・・・!世界発のスマホだとか、まったくヒットしなかった。
シャープを潰したね。
今度は京セラ潰しかな。
アンドロも世界発とか笑えるわ。ほんですぐ消えるだからな。やっぱり蜂さんがお似合いだけど孫に殺られたからね」
452非通知さん:2012/05/03(木) 15:17:29.23 ID:3UL4YWJb0
Android端末の続報は無いんですか?
453非通知さん:2012/05/03(木) 15:26:44.67 ID:+91HVD760
>>449
実際使ってるがポータス通話品質いいと思うぞ。
彼女に隣で話してるみたい!って言われたし。
どの辺が通話品質悪いの??
みんな実際使ってみての感想じゃないんじゃないかなぁ。
京セラと比べたらとか言ってるが、そんなに通話品質必要?
メインで使ってる携帯より十分すぎるほど通話品質いいんだけど。
454非通知さん:2012/05/03(木) 15:32:38.27 ID:XQA3Efu20
リークも全くないからなあ
appleクラスの情報管理をしているのか作ってないかのどちらかだなw
455非通知さん:2012/05/03(木) 16:14:17.79 ID:CSRdDhvi0
他社の情報が漏れすぎなんだよw
456非通知さん:2012/05/03(木) 16:40:14.69 ID:dAz159uu0
世間の興味が無いから探ろうとする奴がいないんだろ
457非通知さん:2012/05/03(木) 17:04:37.48 ID:Lidxg7830
ウンコム端末なんか他社と比較対象外×
通話品質なんか良くて当たり前だから
他社の携帯だって十分なレベルだから
ウンコムの携帯は開発段階からガタガタなんでね
中途半端納めが仇となる
他社ユーザーならウンコム端末なんか興味もたないし仮り使用で十分だもの
メインのほうがそりゃぁ〜優れてるし性能使い勝手が良いわけね
ウンコムはウンコム信者だけよね
付け加えるならば孫バンクもイーモバも同じよね
イーモバなんか三流以下論外だからね
孫バンク汚染信者はスマホが神様やからね
AIPHONE信者で染めてるだけねウンコムはやはり残り物に福あり
貧乏主義
だからね
貧乏戦略にお安くお安く主義なんね
頑張ってウンコム
458非通知さん:2012/05/03(木) 17:04:43.88 ID:XQA3Efu20
ウィル定プランS契約している人は2,430円で007Z契約できたらいいのに
459非通知さん:2012/05/03(木) 17:12:07.85 ID:+ECDAi17i
>>451
ウィルコムから世界初のスマフォなんて出てないが?
460非通知さん:2012/05/03(木) 17:40:38.73 ID:LPq2tCQK0
>>453
隣で話してるみたい!
461非通知さん:2012/05/03(木) 17:54:59.60 ID:U8nDB9220
やべ〜、すでに100回超えちゃった。
http://s.memn0ck.com/2012%c7%af5%b7%ee3%c6%fc.JPG
462非通知さん:2012/05/03(木) 17:58:08.24 ID:49xHC9A/0
>>459
世界発と2回も書いてるあたり、何かがおかしい。
463非通知さん:2012/05/03(木) 19:12:07.18 ID:PfWBLD4Z0
世界初のスマホというか
初代ゼロスリが今のiPhoneサイズを作った

最初は一体何で電話してるんだ、デカスギと言われてたよ
464非通知さん:2012/05/03(木) 19:15:17.24 ID:CeOaXR1+0
また、根拠のない妄想か
465非通知さん:2012/05/03(木) 20:47:52.17 ID:ay50TLjgP
ノキアの702nkの方が先だわな
466非通知さん:2012/05/03(木) 21:14:14.76 ID:Jjsy+Tk40
ZERO3シリーズ時代以上のウィルコム人気は復活するのでしょうか。?
2005年12月14日発売。初代W-ZERO3。 初代スマートホーンの始まり!
家電販売店に200人以上の行列ができた人気商品。
このまま、シリーズが終わるとは、思わない。

ガラパゴスにバトンタッチか? 
・・・現在、2台持ち運用・・・セット販売中!
という事は、やはりガラパゴス2(LET対応)の販売が考えられます。
OS問題・バッテリー問題・規制問題・をクリアしてほしいもんです。
連休明けに、京セラ・シャープから夏モデルが発表されるでしょう?
467非通知さん:2012/05/03(木) 21:26:44.44 ID:Jjsy+Tk40
どこが規制しているのか?・・・良く解らない。
デザリング規制・・・IT文化・ブロードバンド社会を目指している日本。
デザリング機能 WI-FI接続こんな便利なものは無い。
スマホに詳しい方に聞いたら、販売中のスマホでソフト機能設定すれば、使用できるとの事。
回線の問題なのか?料金の問題なのか?早く解決してほしいものです。
468非通知さん:2012/05/03(木) 22:00:17.57 ID:IRb/A0C30
>>466
os代がいるから今のメーカーはのらないよな
MSが自分で端末を出してもらうしかないかも
469非通知さん:2012/05/03(木) 22:25:23.70 ID:I2fV+VYZ0
http://ameblo.jp/povtc/entry-11240662932.html
4.0じゃないとかチップセットがドマイナーとかいろいろ終わってるな
470非通知さん:2012/05/03(木) 22:31:39.63 ID:ay50TLjgP
RAM少ないな^^;
HONEY BEE 101KのPHS対応版ってとこか
471非通知さん:2012/05/03(木) 22:37:06.58 ID:HVce91660
>>469
SHファミリのチップセットをつかまえてドマイナーとかおかしいだろ
ノキアの血統も混ざってるし
472非通知さん:2012/05/03(木) 22:38:52.65 ID:362LZOu90
ハニービーを外観おとなしくして
手直ししただけっぽいな
473非通知さん:2012/05/03(木) 22:44:20.20 ID:0QQUQ7KM0
うーむ
遅れついでに
プラチナバンドとかAXGPとか入れてこいよ
474非通知さん:2012/05/03(木) 22:55:56.72 ID:I2fV+VYZ0
>>471
負け犬血統か、まぁウンコムらしいけどさw
475非通知さん:2012/05/03(木) 23:01:46.37 ID:x1OC3zOD0
京セラに何期待してるんだよw
476非通知さん:2012/05/03(木) 23:02:02.94 ID:XQA3Efu20
WX04Kデザリング期待薄かね
477非通知さん:2012/05/03(木) 23:12:21.13 ID:kQ2S+RxC0
がっかりorz
478非通知さん:2012/05/03(木) 23:54:03.50 ID:yx4Sr46m0
>>446
GS単騎はメリットあるよ
費用の面で。
479非通知さん:2012/05/04(金) 00:24:19.71 ID:HKxt02NH0
>>476
相手は禿だぞ?期待出来る訳ない
480非通知さん:2012/05/04(金) 00:41:09.49 ID:anqV3HRe0
こんなクソみたいなのを今までもったいぶってたの?
春発売っていったんだから早く出せば不満も抑えられたのに。
481非通知さん:2012/05/04(金) 00:44:58.08 ID:5KpKhyem0
>>463
当時は相当浮いてたと思われるが、今だと大して違和感ないだろうな
良く言えば時代を先取り、悪く言えば時代を間違えた、ってとこか
今でこそ当たり前になってしまったが、スマートフォンという言葉が
日本において認知されはじめたのは初代ZERO3からといって過言ではないだろう
482非通知さん:2012/05/04(金) 00:45:29.63 ID:rT/ljnk/0
世界初ゲルマニウムラジオ搭載アンドロイドスマートぽんw
GW明けに発表
483非通知さん:2012/05/04(金) 00:56:15.27 ID:uTyNiIs80
春に間に合わなかったから夏になったそれだけ
もともとスペックはハニービー相当って想定してただろ
勝手にお前らが期待しただけで
484非通知さん:2012/05/04(金) 01:45:18.94 ID:DFzw9HeC0
>>471
まあAndroidではドマイナーという評価でいいんじゃないの
485非通知さん:2012/05/04(金) 01:52:06.26 ID:Mbroch2c0
アンドロなんか期待してないよ
ウンコム
だしな〜
批判クレームが何寄りの楽しみだぜぇ〜
サポセン京セラ
プラザ繋がりにくいよ!
大変だよ
どうする???
信者たちよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
486非通知さん:2012/05/04(金) 01:53:21.00 ID:DFzw9HeC0
そんなに売れたらそれはそれですごいな
487非通知さん:2012/05/04(金) 01:55:24.59 ID:qkMwmhIf0
GS契約で、3Gオフにできて、PHSデータ通信ができるならバカ売れだろうが・・・
禿がそれを許さないだろうな。
488非通知さん:2012/05/04(金) 02:09:33.67 ID:DFzw9HeC0
PHSデータ通信無料というか基本料金に含むってもうやらないんだろうな
2800円月額上限でいいからPHSデータ通信も出来る仕様であることを祈るのみか。
489非通知さん:2012/05/04(金) 02:38:20.87 ID:3jpQxn480
だからヤフショでポイント対象になるなら、いくらかっこ悪くても機種変したいんだがね。
禿のご都合でいつまでたっても対象外さ〜るるる〜orz
490非通知さん:2012/05/04(金) 02:46:51.46 ID:TDj9Uq6t0
>>481
初代iPhoneはZERO3とCPU性能かわらんからな。
あんな非力でもOSさえしっかりしていればそのぐらいはできた。
はっきりいってZERO3が失敗したのは、OSがひどかったせいだ。
パソコンいじりが好きなマニアにしか売れなかった。
そしてそういうマニアのニッチな声ばかり吸い上げていって
どんどんマニアに特化していってしまった。
AndroidみたいなOSの登場を待つべきだった。
491非通知さん:2012/05/04(金) 03:07:47.01 ID:1lAfrp+40
>>481
俺は最初から便利だったけどな
画面もキーも大きくて使いやすかった
ただ、ウィルコムだから馬鹿にされてただけだろ
時代とか関係ない
いい商品だったから爆発的に普及したってのが現実
492非通知さん:2012/05/04(金) 07:11:45.76 ID:XJsoemuD0
なんかPHS はおまけみたいにするらしいよ
通話もハイブリッドなんだって
493非通知さん:2012/05/04(金) 08:02:57.32 ID:ij5C94JC0
>>492
もう5月だぞ
494非通知さん:2012/05/04(金) 08:56:08.03 ID:G9LFke1A0
>通話もハイブリッド

ドッチーモか。
495非通知さん:2012/05/04(金) 09:51:56.05 ID:BvEeag+V0
GALAXYS3やiphone5が発売される中で
WILLCOMはどう立ち回るつもりか・・・
跳び箱100段くらい飛べるくらいの勢いが必要だろが・・・
ハード的にプレステとファミコンくらい差が付きそうな感じだし、、、な
496非通知さん:2012/05/04(金) 10:03:22.98 ID:GYpEIbl30
他社のマネしてるうちは先細りでしょ
料金その他で優位に立たないとね
せいぜい既存ユーザの流出止めくらいか
京ぽんや初代ZERO3、定額プランやだれ定のように
他社に先駆けるような攻めの姿勢でいかないとね
まぁ更生会社のうちは無理な話かもしれんが
497非通知さん:2012/05/04(金) 10:08:38.06 ID:DFzw9HeC0
ただで2,3回線ばら撒くという攻めの姿勢が成功か
498非通知さん:2012/05/04(金) 10:10:27.86 ID:QfO8DK4b0
AnTuTuのベンチマークにWX04Kが出るようになったんだってね。
Android2.3.4だってさ。
499非通知さん:2012/05/04(金) 10:15:02.66 ID:DFzw9HeC0
>>469
ですね
500非通知さん:2012/05/04(金) 10:19:52.28 ID:GYpEIbl30
>>490
OSが、というよりPDAに音声通話付けましたって感じで
どっちつかずな中途半端さはあったと思うが
あの時期に出したことの意義は大きい
501非通知さん:2012/05/04(金) 11:01:06.78 ID:D9ID26eJ0
>>487
PHSのSIMが使えるAndroidが出りゃな
今のハイブリの契約維持したままジャケだけ変えるのに
502非通知さん:2012/05/04(金) 11:03:31.24 ID:A+lXa2DK0
PHSの…SIM…

死むw
503非通知さん:2012/05/04(金) 11:52:16.44 ID:iMdZYix5O
勤務先指定のmovaでシステムに入ってたころ、AirH゙出現。
なけなしの経費でCFカード契約して、白黒カシオペアでwebしてたら夢のような世界だった。

確かにあの頃、PDA画面から電話できたらなんて希求はあったよ。

504非通知さん:2012/05/04(金) 12:08:50.48 ID:DFzw9HeC0
WWAN内蔵が便利だと実感した
505非通知さん:2012/05/04(金) 12:10:17.39 ID:UJJygkXp0
>>501
ぜろさんシリーズ5機種
nine nico papipo LU NS TT D4・・・
今のうちにSIM機確保しとこう
揃えると数年は十分満足できるよ
探すのが大変だけどね
506非通知さん:2012/05/04(金) 12:21:59.16 ID:EMAruvGL0
他社の真似というかお下がりだな
507非通知さん:2012/05/04(金) 12:30:47.35 ID:dCk/KEAs0
>>492
> 通話もハイブリッドなんだって

WX04Kの音声がPHSと3Gのハイブリッドで、かつ「だれとでも定額」が使えたら、
これはPHSの最大の弱点のエリアの問題が解決し、かつ低価格音声はそのまま使えるってことで、
PHSの歴史が始まって以来の最大の出来事なんだがな。

これで発売が遅れたのが3月にソフトバンクに割当が決まったプラチナ電波にWX04Kを対応させたせいだと
したら、WX04KはOSのバージョンとか言わない普通の人間には最強の端末になるだろう。

Androidの機能としては、ソフトバンク101KハニービーにPHSの通話機能が付くだけで良いよ。
508非通知さん:2012/05/04(金) 12:41:09.40 ID:DFzw9HeC0
お兄ちゃんには夢があるね
509非通知さん:2012/05/04(金) 12:43:01.98 ID:fll8839h0
>>507
だから夢を見るなと何度言えば…
510非通知さん:2012/05/04(金) 12:54:17.43 ID:8O3KGcQP0
禿を全く分かってないなこいつw
511非通知さん:2012/05/04(金) 14:08:53.13 ID:JUhc2WE00
プラチナバンドに対応するとしたら再認証通さないといけないよね?
確か以前は1.5GHz帯と2.1GHz帯で通ってたと思うが
512非通知さん:2012/05/04(金) 14:20:45.01 ID:dCk/KEAs0
>>511
たしかにそのあたりの情報が出てこないと、プラチナに対応したかどうか確定しないんだが、
発売が夏だとプラチナ電波に対応するのにはなんとか間に合う計算。

ソフトバンクが今月にも発表する夏端末は、基本的に全部900MHz対応になる。
また仮に今回は間に合わなかったとしても、次は900MHzのプラチナに対応するのはほぼ確実だろ。
513非通知さん:2012/05/04(金) 14:23:04.08 ID:8O3KGcQP0
次ていつだよ
514非通知さん:2012/05/04(金) 14:31:10.45 ID:dCk/KEAs0
ウィルコム初代のスマートフォンから2台目の発売までの期間はどのくらいだったっけ
515非通知さん:2012/05/04(金) 14:50:13.05 ID:zi91Mr8g0
ソフトバンクで解決すんのは通信速度の最大値
くらいのもんでエリアは別に解決しないんじゃ。
もともとそこそこだし。


516非通知さん:2012/05/04(金) 14:51:15.59 ID:DFzw9HeC0
003から004は半年ぐらいかな
007はそこから一年ぐらい?
517非通知さん:2012/05/04(金) 14:58:28.83 ID:1+5Kl8uE0
>>514
一年くらいじゃね?
立て続けにesが出てきてウィルコムすげーってワクテカ雑誌いっぱい出てたよ
マツケンになって倒産するとは思いもよらなかった素晴らしい古き良き時代w
518非通知さん:2012/05/04(金) 15:03:34.56 ID:dCk/KEAs0
じゃあ、大失敗しない限り、PHSと3GのハイブリッドAndroidの次機種も、半年とか1年すればでそうだね
519非通知さん:2012/05/04(金) 15:04:56.60 ID:DFzw9HeC0
あまり次は期待しないほうが
520非通知さん:2012/05/04(金) 15:14:41.95 ID:0KIqPAxH0
ウンコム死亡宣告

スマホ「実質0円」、ドコモ積極的に投入も…顧客転出超過続きで競争力強化
NTTドコモは、他社に比べて割高だったスマートフォン(高機能携帯電話)端末の販売価格を大幅に引き下げる。
あまり販売していなかった「実質0円」の端末も積極的に投入する構えだ。各社が従来型の携帯電話でしのぎを
削った実質0円の競争が、スマホを舞台に展開されそうだ。

ドコモのスマホの販売価格は実質2万〜2万5千円で、他の携帯電話会社の1万〜1万5千円より割高だ。ドコモは
月額利用料の割引プランの割引率を拡大して、販売価格を引き下げる。ドコモの山田隆持社長は「実質0円の端末が
あってもいい」と述べ、大幅な割引率で利用者の負担価格を実質0円とする端末も積極的に投入するという。

ドコモでは、「番号持ち運び制度」により、他社端末への転出超過が続いている。ドコモからの転出者の8割が
「端末価格の安さ」を理由に挙げたといい、実質価格の引き下げで競争力を強化する。
スマホ端末では平成21年、ソフトバンクモバイルが、米アップルの「iPhone(アイフォーン)」を実質0円で販売し、
契約数を伸ばした。これに対抗し、KDDI(au)も実質0円の端末を投入した。
各社は、従来型の携帯電話でも「0円ケータイ」と呼ばれる格安端末を投入。販売代理店が、携帯電話会社から
受け取る販売報奨金を原資に実質0円を実現した。ただ、報奨金分がそのまま毎月の通話料に上乗せされ、
利用者の負担増につながるなどとして、総務省が19年ごろ、各社に是正を要請した経緯がある。
2012.5.3 21:37
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120503/biz12050321380007-n1.htm
521非通知さん:2012/05/04(金) 15:25:20.00 ID:dCk/KEAs0
>>519
ソフトバンクの場合は、端末の初代がヒットすると、2代目以降はもっと大ヒットするパターンが割と多いので

初代AQUOSケータイ 905SH → 2代目911SH
初代iPhone3G → iPhone3GS,iPhone4,iPhone4S
初代Pantone → 現在4代目のPantone4

WX04Kの次はあるかもしれないよ
522非通知さん:2012/05/04(金) 15:31:35.96 ID:dCk/KEAs0
ウィルコムの場合は、この勝ちパターンがハニービーしかなくて、
しかもそれが社内で冷遇された端末だったのが、キャリアの勢いがなくなっていったひとつの原因だろうな
523非通知さん:2012/05/04(金) 15:36:52.92 ID:DFzw9HeC0
zero3とか最高販売数なのはどの機種なんだろうね
ades?
524非通知さん:2012/05/04(金) 15:46:14.20 ID:0KIqPAxH0
ウンコム死亡宣告
【1台目】NTTdocomo Xiトーク24:1480円/月額 対ドコモ同士24時間通話無料※1
【2台目】ぷららモバイル(NTTdocomo網・1.5Mbps・制限無):2,845円/月額
【合計】4325円/月額
※1:タイプXiにねん780円/月額、Xiカケ・ホーダイ700円/月額

1.新規でスマホを手に入れる(後でぷららSIMにて利用)
2.FOMA端末かスマホを手に入れる(音声専用)
3.SPモードに加入し315円/月額、Wi-Fi接続でSPモード送受信OK。
  裏技:スマホ単体で利用したい場合は、i-mode及びi-mode.netに加入しImoniアプリ送受信可能!
  (SPモード/i-modeセット割で315円/月額、i-mode.netは210円/月額


☆ウンコム ポータス利用時
ウィルコムプランW:3880円/月額(3年間縛り) softbank "1.5GHz帯のみ"利用可能、ウンコム同士無料(1回2時間451分まで)
端末代:実質12000円(24か月利用時)
525非通知さん:2012/05/04(金) 15:59:43.93 ID:5CZX6BSY0
予想だが、アドエス、初代、es、03、ハイブリ の順じゃないかな
ハイブリは倒産と重なりカタログにも載らず、シャープも初期ロットで打ち切った感じで手直しも無かったから・・
不運ちゃあ不運だったね 
526非通知さん:2012/05/04(金) 16:12:44.21 ID:0KIqPAxH0
ウンコム まじで死亡宣言

【イー・モバイル】
○スマートプラン シンプルにねん:4580円/月額
○EMnet:315円/月額
○月額割:−1100円/月額 25か月割引
-------
(合計) 3795円/月額 でスマホデータ通信使い放題!

裏技! さらに、既にポケットWi-Fi等データ契約している方で2年以上利用の方は、
ポケットWi-Fi回線を0円で寝かせ、スマホ回線とスマートプランデータセット(−1000円/月額)
を組むことで、
(合計) 2795円/月額 でスマホデータ通信使い放題!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13680807/

スマホはイー・モバイルでもOKですが、実質0円スマホを手に入れてオクなどに売り、
NTTdocomoのSIMフリースマホ(富士通F-12C)で利用することもOK!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1334677444/

☆ウンコム ポータス利用時
ウィルコムプランW:3880円/月額(3年間縛り) softbank "1.5GHz帯のみ"利用可能、ウンコム同士無料(1回2時間45分まで)
端末代:実質12000円(24か月利用時)

誰とでも定額はイー・モバイルでも、300回/月・10分間 1400円/月額で提供しています。
通話相手がNTTdocomoなら、10分なんて縛りより24時間通話定額の>>524
【1台目】NTTdocomo Xiトーク24:1480円/月額 対ドコモ同士24時間通話無料※1
もアリですね!
527非通知さん:2012/05/04(金) 16:27:29.50 ID:gq3iRmzb0
>>525
ハイブリはソフトバンク版も出てたんじゃない?
528非通知さん:2012/05/04(金) 16:42:40.11 ID:iHY84fgH0
ハイブリッド 007SH
529非通知さん:2012/05/04(金) 16:44:41.89 ID:iHY84fgH0
ハイブリと瓜二つの中華向けスマホもあったな
530非通知さん:2012/05/04(金) 17:04:18.26 ID:oA/mVBED0
>>520
実質0円って、月額維持費1000円未満のプランでも実質0円でできる?
新規で。
531非通知さん:2012/05/04(金) 17:06:06.74 ID:yJSiwtzi0
>>529
そんなのあった?
532非通知さん:2012/05/04(金) 17:06:39.63 ID:DFzw9HeC0
うん
533非通知さん:2012/05/04(金) 17:07:04.95 ID:0KIqPAxH0
イー・モバイル 11Mbpsスマホでテザリング
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/05/04 16:53:43
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :4.9M(4,924,293bps)
上り速度 :2.0M(1,977,860bps)

ウンコム 新つなぎ放題8x
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/05/04 16:59:26
回線種類 :モバイル
回線名称 :WILLCOM
下り速度 :0.1M(83,557bps)
上り速度 :0.0M(30,267bps)
http://s.memn0ck.com/speedunkomu.JPG

ウンコム、おせ〜〜〜〜〜!!!
534非通知さん:2012/05/04(金) 17:26:38.57 ID:qJfY1CQb0
>>527
出てたよ
535非通知さん:2012/05/04(金) 17:28:20.00 ID:ij5C94JC0
>>534
残った在庫に〓のシムをさしたバージョンでしょ?
536非通知さん:2012/05/04(金) 17:32:14.75 ID:ZDu9vPUZ0
>>488
2800円月額上限のプランPを作り、プランWと日割りで切り替え可能なら
嬉しいですけどね。

>>493 >>507
3G通話も出来るハイブリッドなら、茸、AUからのMNPが大量ですね。
SBショップでも併売しそうですね。
537非通知さん:2012/05/04(金) 17:48:04.32 ID:8h3zssyM0
>>535
少なくともSIMロックの辺りは弄ってるみたい。
538非通知さん:2012/05/04(金) 17:58:02.38 ID:0KIqPAxH0
>>536
音声chが優先されるウンコム無線で、しかも基地局間引きで8xもマトモに掴めないっていうのに、
いまだにPHSデータにこだわるのってただの乞食じゃないの。
肝心なポータスもソフバンクソの1.5GHzしか使えないルータだし。
539非通知さん:2012/05/04(金) 18:18:38.61 ID:K9trQs8I0
>>538
8xで基地局掴めないって田舎に住んでるんだなw

都会だと4xでもこれくらい余裕で出る

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:WILLCOM 4x
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:222.9kbps (27.86kByte/sec) 測定品質:76.8
上り回線
 速度:169.6kbps (21.19kByte/sec) 測定品質:62.8
測定者ホスト:P061198136076.ppp.prin.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/5/4(Fri) 18:12
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
540非通知さん:2012/05/04(金) 18:21:18.45 ID:0KIqPAxH0
ソフトバンク色に染まったウィルコムも危ないね。
俺も、ウンコムで勝手に課金されていて、こっちから電話してようやく気がついた始末。

社長含めソフトバンクの、不正請求による不安に対しての対応がカスな件。
ソフトバンクの名前で架空請求が届きました。振込先もソフトバンクモバイル鰍ナす。
ショップに相談に行きましたが、ありえない対応でした。
これに対してのソフトバンク(孫正義含む)対応がまずあり得ないものでした。というか糞でした。
ソフトバンクショップとカスタマーセンターに問題があったようです。
「法律上、六ヶ月以上支払遅延者への督促は弁護士事務所からとの事」って
他人事ですね。債権者はお前が社長をしている会社のソフトバンクモバイルですよ?
手違いが無ければ申し訳なくないそうです。というか手違いが無い前提ですね、これ。
「どうせ未納を忘れてんだろ?」という決めつけでしょうか。
笑わせてくれます。

孫正義はゴルフで忙しかったみたいですよ!
ラウンドの片手間にテキトーなツイートして流しただけみたいですよ!
その後も、不明な請求と督促状で不安なユーザーを尻目に、ゴルフをレッツエンジョイ!

http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-163.html?tw_p=twt
541非通知さん:2012/05/04(金) 18:24:12.11 ID:t1NsXYgl0
うちも調子のいいときは4Xで240kくらい出るな
正直モバイルではこれくらい出れば十分な気がする
542非通知さん:2012/05/04(金) 18:36:48.60 ID:U3HGTqVqi
京セラのなかでも電波の掴みがいい機種と悪い機種があるの?
あと、日本無線て掴みどうなの?

↓電波の掴みランキング、よろしくお願いします。
543非通知さん:2012/05/04(金) 18:41:16.23 ID:ij5C94JC0
>>539 >>541
それって、限られたエリアでの瞬間最高速だろ。
それを持ち出しても説得力はないよ。
544非通知さん:2012/05/04(金) 18:44:49.69 ID:0KIqPAxH0
>>539
そうなんだよ、人口40万の田舎だとこうなんだよ。
http://s.memn0ck.com/jitakucs.JPG
自宅から半径500m以内に3局しかなくてね。
しかも4本槍のW-OAM非対応ときたもんだ。
駅まで行けば光化してるが、こおエリアはsoftbank 4Gも夏までに対応予定エリア。
いまだに工事着手してないソフトバンク(というよりWCP)の怠慢ぶり。
だからいまだに1ch32kbps。それでも8ch掴めば理論値256kbpsだから200kbps期待してたら80kbps程度かよ。
さすがウンコム!

>>542
1位:京セラ(特にPS-C2)
2位:三洋(RJ-90、RZ-J700)
3位:パナソニック(KX-HV200)
クソ:日本無線(アステル向けに供給されるはずだったAH-J3002Vは発着信時に圏外になる糞仕様)
545非通知さん:2012/05/04(金) 18:48:12.38 ID:Q6hwoliI0
>>543
ソフトバンク火消し部隊に言っても無駄かと


ウィルコムの通信は取締役自身が

オワコン宣言してて、これが事実
546非通知さん:2012/05/04(金) 19:10:36.95 ID:h9tzZo5m0
>>492
> 通話もハイブリッドなんだって
3G通話なんて使うわけ無いじゃん。
ウィルコムユーザーはこれまで、低音質・高SAR値って貶んでたっしょ。
547非通知さん:2012/05/04(金) 19:23:45.55 ID:D9ID26eJ0
>>543
説得力って何?w
548非通知さん:2012/05/04(金) 19:28:44.43 ID:UX++kn7o0
ウィルコムなんかに粘着してるヤツってなんなの?
549非通知さん:2012/05/04(金) 19:30:41.49 ID:DFzw9HeC0
そういうひとがいるのよね
550非通知さん:2012/05/04(金) 19:33:36.79 ID:vKhPmFWv0
>>540
その請求の話を100%ユーザー側のオチドだったよ
掲載したブログも閉鎖して逃げてる
551非通知さん:2012/05/04(金) 20:03:45.41 ID:umNGLul50
>>544
やっぱりそんなに京セラは最強なんだ。
330kと340kと01kだと掴み違ったりしますか?
あと、日本無線が謎すぎてわからないんですが微妙そうですね。
552非通知さん:2012/05/04(金) 20:08:48.92 ID:0KIqPAxH0
>>551
京ぽん(AH-K3001V)で空間ダイバシティを外したことあったけど、その後340Kや01Kでは復帰してる。
日本無線は微妙だよ。でもAH-J3001/3002V以降はかなりまともになったし、自営PHS対応は貴重。

>>550
ソースくれ。
553非通知さん:2012/05/04(金) 20:17:30.60 ID:OP7JQ3Ob0
昔はホイップアンテナ付いてたから感度いいのはわかるけど
今は内蔵になっちゃったから感度落ちてるんじゃないの?
554非通知さん:2012/05/04(金) 20:29:28.31 ID:6yEcNqZD0
>>552
嘘なネタで必死に叩いてる時点で君の頭の悪さがよくわかった
555非通知さん:2012/05/04(金) 20:41:00.59 ID:0KIqPAxH0
>>554
ソースだせねーのかよwww

これは事実だがな
やっぱりUSENでも ウンコム おせ〜〜〜!!
http://s.memn0ck.com/unkomuspeed.JPG
556非通知さん:2012/05/04(金) 21:18:06.24 ID:BvEeag+V0
>>552
TCAスレに詳しい経過がソース付で貼られてたけど
前スレのTCAスレだし、今実家なんで過去ログ入ってるPCが手元に無いからソース出すのちょっと無理
557非通知さん:2012/05/04(金) 21:19:44.47 ID:0KIqPAxH0
>>556
今すぐ実家から戻ってこいよwww
558非通知さん:2012/05/04(金) 22:01:08.50 ID:DYvuBTAn0
>>521
101KのPHS追加版と言われてる時点で・・・・・
559非通知さん:2012/05/04(金) 22:29:29.94 ID:dCk/KEAs0
>>558
> 101KのPHS追加版と言われてる時点で・・・・・

101KのPHS追加版と言われてる時点で、一部のスペックオタク向けではなく
PHSのボリュームゾーンを狙った端末と推察されるが、かなり期待できるんじゃない。

>>520
> ウンコム死亡宣告
>
> スマホ「実質0円」、ドコモ積極的に投入も…顧客転出超過続きで競争力強化
> NTTドコモは、他社に比べて割高だったスマートフォン(高機能携帯電話)端末の販売価格を大幅に引き下げる。

ドコモはどうやらウィルコムに対抗してスマートフォンの販売価格を大幅に引き下げるようだが、
ウィルコムからスマートフォンである101KのPHS追加版がでたら、料金プランも端末の価格も、
そして端末の速度でも勝てずにドコモが死亡してしまうかも。

本体のソフトバンクは高機能スマートフォンのiPhoneでドコモを頭からかじり、
ウィルコムは低価格音声のPHSスマートフォンでドコモの尻尾から食らい付く展開が考えられる。
560非通知さん:2012/05/04(金) 22:38:10.68 ID:0KIqPAxH0
>>559
明らかにウンコムなんて感心ないだろw
KDDIを敵視しての0円だな。
そもそもソフトバンク3Gのデータ通信はどこも評価悪いだろ。
ドコモ死亡って、どんだけお花畑なんだwww

ウンコム自身、CMで2台持ちをプッシュしてるのにウンコムスマホは一部のマニア向けって感覚だろ。
561非通知さん:2012/05/04(金) 22:42:20.78 ID:D9ID26eJ0
ドコモが安売りすると
一番死亡するのってイーモバイルなんだろうな
いつ倒産してもおかしくないような状態だし
あいかわらずエリアはまったく広がってないし・・・
562非通知さん:2012/05/04(金) 22:46:58.49 ID:857KaLin0
W-ZERO3から続く一応スマホな難民が多いからな
他社に乗り換えずウィルコムに多少なりとも期待してる難民なら
プランGS(3G寝かせて1450ポッキリ)か
最悪プランW(新つなほ同価格3880)でいけるスマホが出れば
喜んで機種変するんじゃないか?
ここを間違えると(もしプランGS3G強制しばりとかなったら)
一気に流出もありうるが

563非通知さん:2012/05/04(金) 22:47:37.86 ID:3jpQxn480
>>561
イーモバはほぼ首都圏限定のニッチだから…
スマホ戦争はもう消耗戦の域なのは確か。それを利用して小遣いを稼ぐ悪質ユーザー。
564非通知さん:2012/05/04(金) 22:51:28.10 ID:0KIqPAxH0
>>561
ヤバイのはKDDIだろ。
ドコモはi Phoneの絶対的な存在を認めてるわけだし。

>>562
わかるけどさ。たった2000円/月ほど負担すれば他キャリアで1Mbps以上は出るスマホが持てるわけで、
そこまで1500円 PHSデータにこだわるユーザって何なの?
3GはSIMフリー対応にしてどのキャリアの3Gも使えるようにしておけばいいと思うんだよね。
ハエブリが、ドコモMVNOからソフバンだけに切り替えたのをみると、恐らくソフバン3Gを使わせるんだろうけど。
これがAXGP対応なら、さすがウンコム(ソフトバンク)って思うけどさ。
565非通知さん:2012/05/04(金) 22:59:00.90 ID:oA/mVBED0
>2000円/月ほど負担すれば他キャリアで1Mbps以上は出るスマホが持てる
うそつけ
それは同キャリア間電話無料で1Mbps通信し放題でEメール無料で2000円
ポッキリなのか?
566非通知さん:2012/05/04(金) 23:02:45.92 ID:mgMi5fOe0
>>559
ねらうターゲットはAndroid端末を待ち望んでた層というよりは
誰定めあてで端末買おうって人をちょいとだま蔵かして
3G通信費いただいちゃおうという趣旨の機種になるでしょう
567非通知さん:2012/05/04(金) 23:04:22.96 ID:0KIqPAxH0
>>565
そんなのウンコム含めないだろwwwwww
ウンコムは4x 128kbsだからなw
568非通知さん:2012/05/04(金) 23:06:14.81 ID:0KIqPAxH0
>>566
もはやそんなユーザいないだろうな。もう少し早ければ。
だったらポータス&i pod touchの抱き合わせ販売すればいいと思うけど。
569非通知さん:2012/05/04(金) 23:19:34.08 ID:DYvuBTAn0
>>561
金にならないとこに投資してないだけだから、その分都市部の基地局密度をどんどん上げているw
570非通知さん:2012/05/04(金) 23:31:12.78 ID:5ai4L0Z/0
ここにきて、特に金のない貧乏人の持つウィルコムという図式が、鮮明になってきてるんだよな
中間的なサービスをSBも模索してるが
571非通知さん:2012/05/04(金) 23:34:27.52 ID:0KIqPAxH0
貧乏人が持つケータイキャリア、ウンコムwwww
572非通知さん:2012/05/04(金) 23:49:06.08 ID:8DK2ZJ6I0
>>570
日本のキャリアで最も高速なソフトバンクがどうかしましたか?
573非通知さん:2012/05/04(金) 23:55:00.36 ID:DYvuBTAn0
高速なら芋になんか頼るなボケ
574非通知さん:2012/05/05(土) 00:05:13.72 ID:8DK2ZJ6I0
突然関係ない話を持ち出してどうしたんだろう?
575非通知さん:2012/05/05(土) 00:14:47.68 ID:HLyTFQCU0
パケ代上限980円にしてくれないかな?してくれれば3440円で通話もデーターもし放題って感じで良いのに
576非通知さん:2012/05/05(土) 00:24:01.86 ID:ASYDVDRB0
>>567
運コムは128kでも1450円ポッキリなんだよ
他キャリアで1Mbpsで2000円ポッキリだと嘘をついた奴を責めろよ
577非通知さん:2012/05/05(土) 00:35:39.69 ID:yiHM7bzH0
貧乏人、乞食は既にイオンとかIIJmioへ殺到している。
コムに残っているのは、低速オタクの仲間たち。
578非通知さん:2012/05/05(土) 01:14:37.06 ID:HSzIORX70
>>209
日本無線は文字通り元々アマチュア無線とか船舶とかの無線送受信機の会社だから、かな?
579非通知さん:2012/05/05(土) 01:41:05.82 ID:yHp1q5DA0
昨日今日2件違う番号から勧誘電話かかってきて
両方ソフバンの番号だったんだけど!!!!!!
GWの休暇中に超迷惑!
10年使ってきて迷惑メールと迷惑電話が来ないのが取り柄だったのに!
腹立つ!!!クソハゲ!!!きれい事ばっかり語るわりに
商売が汚ねーんだよ!死ね!氏ねじゃなく死ねマジで
580非通知さん:2012/05/05(土) 01:42:15.91 ID:wGK0Ef+j0
>>579
そういう嘘はいらないからw
581非通知さん:2012/05/05(土) 01:48:45.29 ID:RtsvJHHX0
今年の夏はWILLCOMから泥以外で新機種出るのかなー、と淡い期待をしてみる。
もちろんイエデンワとかネタモノ以外で。
582非通知さん:2012/05/05(土) 01:54:40.70 ID:+xSPzzJl0
>>580
わざと構うステマはいりません
583非通知さん:2012/05/05(土) 02:02:47.40 ID:yHp1q5DA0
嘘じゃないよ!
他のみんなはかかって来ないの?
今回が初めてじゃないよ
番号をググルと雑な感じの勧誘電話だって言ってる人他にもいたし
584非通知さん:2012/05/05(土) 02:21:25.32 ID:D/1/l7e70
なんでSBってわかるんだよ
585非通知さん:2012/05/05(土) 02:34:25.43 ID:yHp1q5DA0
知らない番号からかかってきたら
電話番号そのものをググってみて。
その番号の所属会社とかその番号からの電話を受けた人の話とか
いろいろわかるよ
586非通知さん:2012/05/05(土) 03:05:20.72 ID:k72fXqAn0
ああ、そういうことか。
孫はwillcomに1000万超のユーザーを収容するつもりだから、
現行のPHSのデータ通信を減らして音声専用の帯域にするんだな。
だから、PHSパケットを使う端末はもう出ないよ。
587非通知さん:2012/05/05(土) 03:52:05.63 ID:NIv+/iYR0
>>586
音声で使って余裕のある分を
パケット通信に回す仕様だから、音声専用にしたところで
音声に使える回線が増えるわけではない。
余裕があるなら、データ通信させてパケ代で料金払わせた方が得。
京セラ以外にブラウザやモデム機能のある端末が今後出るとも
思わないが、わざわざなくす廃止する意味もない。
588非通知さん:2012/05/05(土) 04:02:22.63 ID:NIv+/iYR0
昔、音声ハーフレート導入が検討された事があったが
あれは、音声優先という原則があるから
音声の帯域を減らした分でパケット通信の帯域を確保する目的。
音声回線がひっ迫してたわけじゃないからね。

でも、今後契約者急増で通話回線確保のためにハーフレート導入が再検討とかも
あるかもな。
589非通知さん:2012/05/05(土) 05:22:37.66 ID:vgRms2+q0
>>573
激しく同意。
イー・モバイルから借りさせてもらってる身のソフトバンクwww
ウンコムなんて3Gバカにしながら、ウンコム コアをXGPから3Gも含めちゃう始末wwww

>>575
ケチラーが集うキャリア、ウンコムwww

>>576
1450円はたまにイベント的に出してくるプランGSだけだろwww
常時契約出来るプランじゃないしwww
通常は2800円! 128Kしか出せないのに2800円! タケ〜〜〜〜!
さすがウンコム。

>>577
PHS基地局間引かれて繋がりにく、接続チャネル落ちて遅いのに、あえて低速PHS使うのは
信者だからだろwwwww

>>587
バカか?パケット通信のトラヒック落ちれば、それだけバックボーンのパイプも太いものから細く出来るんだよ。
これは、もう音声特化の流れだな。
PHSデータはもう期待出来ない。
590非通知さん:2012/05/05(土) 05:43:23.55 ID:Ycvyh8Es0
>>583
来ないな
昔ウィルコムユーザから話をしようとかかかってきたことはあるが

だいたいソフトバンク利用者がかけてきてソフトバンクを叩くとか頭おかしいとしか思えん
591非通知さん:2012/05/05(土) 05:44:48.76 ID:Ycvyh8Es0
>>589
お前現実が見えない無知なら黙ってろ
592非通知さん:2012/05/05(土) 05:48:25.64 ID:yHp1q5DA0
10年使って今まで知らない番号から電話かかってきたことなんて無かったのに
ソフバン傘下になってからソフバン加入者から勧誘電話がかかってくるようになった
→ソフバンがウィルコムの番号を関係業者に流してる
と考えるのが自然でしょ
593非通知さん:2012/05/05(土) 05:50:31.62 ID:Ycvyh8Es0
いや、そんなアホな考え方するやつお前ぐらいなもんだ
594非通知さん:2012/05/05(土) 05:54:26.47 ID:yHp1q5DA0
ああこの時間帯は日本人が減るからチョン工作員が湧くんだったわ
忘れてた
595非通知さん:2012/05/05(土) 06:00:16.63 ID:vgRms2+q0
>>591
つ鏡

>>594
ウンコムもソフトバンクの手下になりチョンコムの仲間入りだね!
596非通知さん:2012/05/05(土) 06:33:26.16 ID:X88GfzTh0
>>592,593
SBに引き継がれたとき、規約変更してたが、放置してたら同意したことになったはずじゃね?
当時、拒否しないと個人情報がSB関係会社にダダ漏れになると祭りになってたはずだが。

597非通知さん:2012/05/05(土) 07:00:27.23 ID:Ycvyh8Es0
ソフトバンクの通信会社が携帯電話でかけて来るわけないだろ
598非通知さん:2012/05/05(土) 07:14:18.13 ID:vgRms2+q0
>>596
そうだよ。個人情報の扱い変わったんだよ。
必死に、ウンコムに電話して拒否しろって訴えてた人いたし。
599非通知さん:2012/05/05(土) 07:29:02.17 ID:ETv3GW7B0
>>586
どっちかというと、ガス検針とかを除いてPHSパケット通信の市場競争力がまったくないので、
選択と集中でPHSに関しては低価格音声に絞るってことだろ。
PHSパケット通信で4xとかなら、代わりに4人の音声ユーザを収容できる計算になる。
600非通知さん:2012/05/05(土) 07:42:12.14 ID:sO+8RwCt0
>>575
パケ代下限980円にはなるだろう。
601非通知さん:2012/05/05(土) 08:06:16.15 ID:IbM+BxxS0
616ってのから掛かってきた
602非通知さん:2012/05/05(土) 08:22:18.46 ID:vgRms2+q0
>>586
孫はwillcomに1000万超のユーザーを収容するつもりだから

って、誰が言ったんだよwwww
さすがウンコム信者は好都合な予想するよな。

>>599
選択と集中

とかかっこいいこと言ってるけど、低速PHSはオワコンで、
残った音声も「安くないと使ってもらえない」から、赤字大出血の誰とでも定額
やってるんだろ。まともに10分500回だけ使われたら他事業者への接続料5000円はするからな。
603非通知さん:2012/05/05(土) 08:27:00.66 ID:Ycvyh8Es0
この暴れているやつ、日本語わからないんだな
604非通知さん:2012/05/05(土) 08:35:59.53 ID:vgRms2+q0
>>603
日本語でOKですよ、チョワチョワさんw
不都合な事実を覆い隠したいんですよね、ウンコム信者のチョンさんw

もう一度言います。
まともに10分500回だけ使われたら他事業者への接続料5000円はするからな。
605非通知さん:2012/05/05(土) 08:37:51.46 ID:UJ8qpVyi0
朝から必死に熱く語ってる奴ってなんなの?w
606非通知さん:2012/05/05(土) 09:20:43.76 ID:gbDoodfP0
>>469
過度な期待はしてなかったから、驚くほどの低スペックじゃなさそうでひとまず安心
そら周りと比べたら世代遅れのがっかり端末になるんだろうけどね・・・
あとはデザインが変にもっさいのにならないといいんだけど
発表した時のあれがそのまま来るのかなぁ
607非通知さん:2012/05/05(土) 09:43:53.37 ID:F5KkQ14b0
ウィルコムなんぞを必死で叩く意欲はどこからくるのかw
608非通知さん:2012/05/05(土) 10:04:41.19 ID:9eW3MMdF0
親の仇かなんかじゃね
609非通知さん:2012/05/05(土) 11:35:24.51 ID:ETv3GW7B0
>>602
> 選択と集中
>
> とかかっこいいこと言ってるけど、低速PHSはオワコンで、
> 残った音声も「安くないと使ってもらえない」から、赤字大出血の誰とでも定額
> やってるんだろ。まともに10分500回だけ使われたら他事業者への接続料5000円はするからな。

的外れなことばっかり言っているな。
PHSのデータ通信は、PHSしかPC定額をやってなかった頃は順調だったが、
5年前にイーモバイルが参入して携帯でPC定額を始めたときに終わっている。
ウィルコムの旧経営陣が不都合な真実とかいって現実から目をそむけてただけの話だ。

PHSのデータ通信で速度を気にするようなユーザはとっくにイーモバイルに移行済み。
もうイーモバイルはウィルコムをほとんど食べつくしてしまい、ここで必死に速度を宣伝しても
今から移行するようなユーザは残っていないよ。

ウィルコムはイーモバイルに客を奪われて倒産したが、ソフトバンクグループになって更生を開始し1年。
データ通信でも何もしなかったが、PHSの「だれとでも定額」が大ヒットし、かっての最盛期のユーザ数まで盛り返した。
イーモバイルに奪われたデータ通信ユーザの分を低価格音声の新規ユーザで埋め合わせたわけだ。

そして今度はウィルコムのターン。
そろそろイーモバイルに預けていた客を、返してもらうのにいい頃合だ。
その第一弾が話せるWi−Fiルーター PORTUS。
イーモバイルと互角以上のデータ通信でありながら基本料の3880円で、パケット定額だけでなく
ウィルコムへの通話が24時間無料。さらに980円でウィルコム復活の原動力となった「だれとでも定額」
がつけられる。

ちなみに、「だれとでも定額」は最悪ケースを想定すると赤字になるが、平均的なユーザはそんな使い方をしないので
黒字になる。ウィルコムは更生を開始して「だれとでも定額」を主力にしてユーザ数が回復しただけはなく、
倒産に追い込まれた赤字を黒字にした。
610非通知さん:2012/05/05(土) 11:53:46.38 ID:XeZ5V0980
誰がこんな長文を読むんだよw
611非通知さん:2012/05/05(土) 12:10:32.04 ID:ASYDVDRB0
>>577
運コムで1088円で2回線使える状態(プランGSでずっとパケット無料)
の俺がイオンやiijに流れる可能性はない。
612非通知さん:2012/05/05(土) 12:39:35.98 ID:fuyNyz6HP
以下、自慢ではないが(乞食っぷりをいばっても仕方がない)、ドコモでMNP一括0円を2台契約、プラスクロッシー割を申し込めば2年間は無料通話1000円+パケ放題無料で使えそう。
改定前のソフトバンク一括0円、auのデビュー割やら今回のドコモの件やら、ウィルコムの安売りやら、ああだこうだとどたばたすることで、安くすませられることは多々あります。
『SPA!』や『週刊プレイボーイ』などで、キャリアの施策や携帯電話の販売実態の記事もちょくちょく書かれています。興味がおありのかたはどうぞ。
613非通知さん:2012/05/05(土) 12:43:37.14 ID:tzfGCPzB0
>>612
中途半端な知識、乙。

WILLCOMユーザーが求めるものとは違うから、
100年ROMってろ。
614非通知さん:2012/05/05(土) 13:01:20.46 ID:eAjGXC+J0
>>612
あらかじめMNP弾を用意できた人なら色々手があるかも知れないけど、今となってはって感じだな
615非通知さん:2012/05/05(土) 13:24:50.71 ID:QzGKjmS0i
普通の人はドタバタしないからな
616非通知さん:2012/05/05(土) 13:24:57.98 ID:to/jJ6gi0
>>575
これに尽きるな
617非通知さん:2012/05/05(土) 13:59:55.41 ID:Sun355bh0
早くごく普通の新機種出してくれ。
通話、Eメール、ブラウザがあれば充分だから。

618非通知さん:2012/05/05(土) 14:17:50.52 ID:vgRms2+q0
>>609
ようやく100% ITX化が完了した→設備投資に対し現時点ではペイ出来ていない(NTT東西への交換機利用料を差し引いても)
誰とでも定額→接続料発生で使われた分だけ確実に赤字(オプション料の980円が損益分岐点)
2台追加は基本料無料→2台分の固定費をウンコム負担(ソフトバンクのようにパケットで稼げない)
それでも黒字ってことは、純粋な利益というより固定資産税をおさえたり(WCPへ電柱資産を譲渡)、
電柱敷地権利利用料を支払わなくて良くなった&基地局間引きによるWCPへの借用費削減。
そもそもWCPがソフトバンクとウンコム以外にも公平な値段で貸してるかも怪しいが。

しなみにポータスの評価
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1334231184/
618 :白ロムさん:2012/05/05(土) 13:34:53.15 ID:y9lt/r7C0
YouTubeをストレスなく見れるかと期待して買ったら、使い物にならなかった。
全然ダメだね、これ。
WILLCOMのイメージ、個人的に一気に下がった。
619非通知さん:2012/05/05(土) 14:22:51.72 ID:gUxp5tzG0
馬鹿の相手をする馬鹿が後を絶たないな
620非通知さん:2012/05/05(土) 14:46:43.15 ID:7El0bRCf0
エア解約なう
621ウンコム:2012/05/05(土) 14:57:16.45 ID:00y7+GKz0
ウンコム
三流底辺
糞端末
使えない
当たり前よ
ウンコムなんか選ぶからよ最低だからウンコムは
孫とウンコムは駄目だから日本の通信ガタガタにしちゃうからね
ウンコムイーモバ論外
622非通知さん:2012/05/05(土) 15:37:36.41 ID:2362aVSu0
確かに。
高値止まりの携帯料金をガタガタに引き下げた罪は逃れようもないな(笑)
623非通知さん:2012/05/05(土) 17:16:02.23 ID:KVUqmfJQ0
ようつべはPCで見ろよw
モバイルなら3gpで十分だろ。少さい画面でFLVやMP4で見てどうするんだw
624非通知さん:2012/05/05(土) 17:20:58.66 ID:ObLFTFUB0
>>623
出たな筋金入りのウンコ信者がw
625非通知さん:2012/05/05(土) 17:59:03.78 ID:x5Amh3vEP
3gp分割視聴とかうざいし
626非通知さん:2012/05/05(土) 18:02:55.03 ID:mLycXcBa0
>>589
馬鹿はおまえ。
音声特化ならこんなもの必要ないよなw
http://blog.willcomnews.com/?eid=997719

>>599
4xといったら常時32kx4占有だとか思ってる馬鹿か?
通話で回線ふさがってたら、パケットは流れませんよw
627非通知さん:2012/05/05(土) 18:21:21.32 ID:520BfZKyi
>>626
いいから引っ込んでろよ
628非通知さん:2012/05/05(土) 19:31:05.95 ID:KUhV3Rlb0
>>623
4Xならyoutubeとか結構普通に見れるよ
629非通知さん:2012/05/05(土) 19:34:18.62 ID:ObLFTFUB0
>>628
128kbpsで?実効100kbpsもないだろ?いくらなんだってねぇw
630非通知さん:2012/05/05(土) 20:16:23.93 ID:5qbX/f9s0
SD画質ならYoutubeも結構観られる@ハイブリ
631非通知さん:2012/05/05(土) 20:44:14.59 ID:4N4w+hkZ0
見られちゃうのがウィルコム
利用者ならわかる

まぁ携帯端末では滅多に見ないけど
632非通知さん:2012/05/05(土) 20:45:21.88 ID:KUhV3Rlb0
>>630
ハイブリだと230kbpsぐらい安定して出せるから
そこそこの動画は見れるね
633非通知さん:2012/05/05(土) 20:56:35.22 ID:5qbX/f9s0
>>632
一応Google謹製のYoutubeクライアントもあるしね。
PHSパケットでも十分なことが多いので、これをなくすというのはユーザーにとってはマイナスでしかない。
Androidがほんとに3Gでしかデータ通信できないのならもはやウィルコムを選ぶ意味はないもんなぁ。
今のハイブリ+auのAndroidという体制でGSの縛り明けまで維持する予定。
634非通知さん:2012/05/05(土) 21:01:51.56 ID:gUxp5tzG0
>>632
安定して45K/B出た時はOAMエリア広ければなぁと散々思った
もう無理なんだろうけどな・・・
635非通知さん:2012/05/05(土) 21:02:05.08 ID:PhvcGtFi0
240pだとビットレート200〜300kくらいだから
typeGなら見られるな
昔Yahoo動画があったころ、低画質版なら
非W-OAMでも見れてた
636ウンコム:2012/05/05(土) 21:41:47.03 ID:eOhgWF7D0
うんこむ端末は動画無理
論外
だからうんこむなんだよ
わかるかな
637非通知さん:2012/05/05(土) 21:54:13.44 ID:KUhV3Rlb0
>>634
いまどきほとんどWOAMなんじゃないの?
うちはWOAM始まった時からもうWOAMの速度出てたからなぁ
それ以降で設置している基地局とかわざわざWOAMじゃないのを建てたりはしないでしょ
638非通知さん:2012/05/05(土) 22:06:27.78 ID:HwJ8IqzQ0
群馬のド田舎でも8本槍が立ってるぐらいだからな
639非通知さん:2012/05/05(土) 22:29:30.03 ID:gUxp5tzG0
>>637
職場の近くにはOAMがあって速度が出る
でも家の周辺では14K/Bしか出ない
そもそも、発表されてたOAM率って20%以下だったでしょ

新しい基地局はOAMでしょうけど
それ以上に古い基地局が多いのですよ
640非通知さん:2012/05/05(土) 22:39:38.60 ID:k72fXqAn0
OAMにしろ、4Gから見たら目くそ鼻くそだよ。
今からW-OAM整備するんなら、AXGP乗せた方が早い。
641非通知さん:2012/05/05(土) 22:51:50.46 ID:NzpbLiK60
>>618

全ITX化,IP化完了・・・ソフバンは基地局使用権蹂躙のほか 来るLTE/XGP回線を
willcomIP網を宛がう企てだと思うなぁ
Willcomは片隅使わせるって 何ていうMVNO
642非通知さん:2012/05/05(土) 22:55:08.20 ID:AHbn1iPu0
昨日千葉で見かけた8本槍で中心のエレメントに継ぎ足されたような一本のエレメントが
生えてたのがあったけど、AXGPか?
643非通知さん:2012/05/05(土) 23:09:52.13 ID:520BfZKyi
>>640
AXGPはウィルコムではありませんが
通話可能回線数も大幅に増える事は無視ですか
644非通知さん:2012/05/05(土) 23:11:46.80 ID:520BfZKyi
>>641
馬鹿か
IPX網はそもそもウィルコムのもんじゃない
ウィルコムは借りているだけだ
そこから更にわざわざ貸すわけあるか
645非通知さん:2012/05/05(土) 23:12:56.53 ID:QeKhJlZc0
>>642
GPSアンテナか避雷針じゃ無いのか?
646非通知さん:2012/05/05(土) 23:47:17.91 ID:NzpbLiK60
>>644

馬鹿馬鹿って・・・使用権って知ってる?

>>586の言ってる様ブラウザ・モデム非搭載モデル乱発の真意は・・・
ソフバン流の端末分割販売益増やすだけじゃないと思うんだ
647非通知さん:2012/05/06(日) 00:37:56.17 ID:lzhMToj10
ソフトバンクのULTRASPEEDスマフォを1.5GHz専用にして通話省いて
手持ちのPHSとセットにしてプランWにしてくれりゃ、ぶっちゃけ結構満足。
実質、2500円くらいでスマフォが使えるわけだから、かなり競争力あるんじゃないかな。
648非通知さん:2012/05/06(日) 01:31:25.56 ID:nN2oAHOk0
明日が終われば発表
649非通知さん:2012/05/06(日) 01:36:49.59 ID:QBBL3fbN0
つまりプランGS新規が消えてプランWになると?
650非通知さん:2012/05/06(日) 01:50:59.15 ID:VUKDpO5A0
>>642
AXGPは八本槍と同じ位置じゃなかったかなぁ
一本しかないのは2GHzの3Gだとおもうよ
900かもしれないけど
651非通知さん:2012/05/06(日) 04:48:38.06 ID:99xEev060
>>636
見れたというレスのあとにいわれてもなあ(笑)
652非通知さん:2012/05/06(日) 06:27:39.41 ID:0O55Jcog0
>>604
そこまで使い込む奴が意外と少ないってことは織り込んでいそうだね
653非通知さん:2012/05/06(日) 08:35:20.43 ID:v2rhN98S0
つーか500回使い切る奴何てそうそういないし、俺みたいに他者宛月10回程度でも誰定つけてる奴もいるし
契約者トータルで黒字なら問題ないだろ
654非通知さん:2012/05/06(日) 08:57:13.78 ID:QVAeWHaD0
御徒町当たりだと通信速度がおそすぎて使い物にならない
655非通知さん:2012/05/06(日) 10:08:28.04 ID:Pl5LI3Vw0
保険の外交員でウンコム使ってるの多いな
656非通知さん:2012/05/06(日) 10:10:03.00 ID:yjCes32WP
お布施したいかそうでないかの差だな
657非通知さん:2012/05/06(日) 11:32:13.04 ID:UjQyndIE0
なんだかんだ言って病院ではウィルコム一択だからな
658非通知さん:2012/05/06(日) 11:34:52.21 ID:bPSgmbe70
>>620
正しい選択おめでとう!

>>621
本当、通信インフラ失格なキャリアだからねソフトバンクとウンコムは。

>>623
快適にスマホでYoutubeやUSTERAM(配信も)出来るのってベンリ。
これが出来ないウンコムって終わってると思う。

>>624
キモイよね〜w

>>625
だよね〜w
5分以上待ってダウンロードして、それを再生とかありえない。
ニート並みの暇人じゃないと出来ないよ。

>>628
4xというよりTypeG対応で300〜400kbps程度速度出せるならな。
従来PHS(W-OAM非対応)で4x 128kbpsなら再生不可。
ってことは、ほとんど再生不可。

>>629
だよねw
たまたま後発エリア化or都市部で基地局統廃合でW-OAM基地局に置き換わっただけの
恵まれた環境なだけ。

>>630
だからW-OAMに対応した恵まれたエリアならねw
659非通知さん:2012/05/06(日) 12:05:07.34 ID:wcqzK4Nk0
>>630 利用者だからわかる。そんな恵まれた環境は一部だけってことを。
>>632 ハエブリだからではない。たまたまW-OAM対応エリアにいただけ。ついでに、ハエブリは黒耳でTypeG対応だから光収容局なら300〜400kbps程度出る。 http://blog.goo.ne.jp/stay_green_1983/d/20120318
>>633 128kbpsでAndroidスマホはありえないな。かなりストレスになるだろう。
>>635 3GスマホでUSTREAM(配信も)もyoutubeも高画質でモバイル出来る時代に、カクカク圧縮された動画はあり得ないよね。
>>636 わかるよ!
>>637 W-OAMが出たのは、ウンコム(DDIボケット)がエリア整備された後。だから郊外の後発宅地開発地や基地局の統廃合で新規に設置されたところのみ。あとは東京などビジネス街でデータトラヒックが高いといころを中心にW-OAMにおきかわれた。
>>638 ど田舎で後からエリア化されたからだろw
>>639 その通り。下手にW-OAMが当たり前と風潮されると、だまされる新規ユーザ出ちゃうからね。
>>640 それを言ったらおしまいwでもAXGP整備の恩恵を受けて、ウンコム併設局はウンコムも光収容化(W-OAMはもとよりTypeG光に対応してしまう)されて嬉しいね。
>>641 個人的な予想では、ウンコムの再集計はAXGP併設局のウンコム基地局はほぼすべて撤去されると思う。
ソフトバンク併設局はまだメタル収容のところもあるけど、順次光収容化だな。ウンコム単独局は1割切るんじゃないかな。完全にソフトバンクのおまけ設備体系になりそう。
660非通知さん:2012/05/06(日) 12:12:17.71 ID:bPSgmbe70
>>642
避雷針かGPS(同期用)です。

>>644
IPXって何?w
ITXならありますが。ちなみにITX(東芝製)は間違いなくウンコムの資産です。
ITX間を結ぶのはNTTcomのATMネットワーク等使ってましたが、ここをソフトバンクネットワークへ
置き換えるという話はありました。

>>653
仮に赤字になっていてもその事実は隠すだろうな、孫正義。
ソフトバンクから補填してでも続ける。

>>657
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1334231184/617
617 :白ロムさん:2012/05/05(土) 12:45:47.88 ID:QtfubH+OP
低電磁波を売りにする時代は終わりました。
661非通知さん:2012/05/06(日) 12:13:04.83 ID:F7EruPAr0
俺が使うところも当たり前のようにW-OAMの速度が出てるな
662非通知さん:2012/05/06(日) 12:20:11.98 ID:bPSgmbe70
ここから予想される工作員書き込み

俺のところもW-OAMの速度で使えてるぜ!
↓ ↓ ↓ ↓
663非通知さん:2012/05/06(日) 12:21:18.55 ID:JEd5oPQ40
ここキモいスレだね
沢山アンカー付けきて必死に尻尾振って
慣れ合いを求める者がわんさかw
俺のアンカーは勝手に付けないでくださいね
664非通知さん:2012/05/06(日) 12:25:39.05 ID:paHWXFq00
PHSデータ通信が使えるとか使えないとかというより、禿3G強制抱き合わせはいらんというだけだよ。
PHSの速度でも結構使えるからそれだけでも使えるようにしてくれ。
665非通知さん:2012/05/06(日) 12:33:59.96 ID:Nh+kblI30
>>664
それはないだろう
ARPUの上がらないPHS通信は徐々に廃止し
禿のサテライトショップとなり3G通信でARPU上げるのが目的
更生会社だということを忘れてはいけない
666非通知さん:2012/05/06(日) 12:40:45.33 ID:paHWXFq00
>>665
禿のMVNOなんだからARPUが上がっても、その分禿に吸い上げられるだろ。
イオンSIMとかIIJSIMとか低速でも安いパケット通信の需要はあるんだから、そちらに力を入れるのもありだと思うが。
禿3Gを付けるよりPHSのパケット定額を1000円にでもした方がウィルコムの実入りは大きいんじゃないか?
667非通知さん:2012/05/06(日) 12:45:56.36 ID:tAbsVqtQ0
>>660
GPSはともかく避雷針だったら頼りない感じだったな。
668非通知さん:2012/05/06(日) 12:48:37.16 ID:v0Ld0Qk+0
だからウンコム信者はバカ脳なんだよ。

倒産したウンコムを仕方なく面倒見てるのがソフトバンク。
なんでソフトバンク自身が損になるような施策をウンコムに導入するんだよ。

KDDIグループ傘下のときも生かさず殺さず状態だっただろ。

今回もウンコムの養分になりそうな電柱権利は奪い、
バックボーンネットワークもNTTcomのATMからソフトバンクに振り向けて、
ウンコムの収益→ソフトバンク収益、
ソフトバンク依存体質に変化させられただろ。

ソフトバンクやAXGPでは使い物にならなかった電柱はこれからどんどん間引く。
669非通知さん:2012/05/06(日) 12:53:02.83 ID:paHWXFq00
>>668
信者でもないけどソフトバンクの養分になるのはいやなので、今のハイブリを細々と使う。
070のMNPが可能になったら他への移動も考える。
そんなところだな。
670非通知さん:2012/05/06(日) 13:47:09.83 ID:dZxVvIdq0
>>609
>そして今度はウィルコムのターン。
ターン()。
ようやく7ターン終わったんですね。
671非通知さん:2012/05/06(日) 13:54:05.10 ID:y1njzd6p0
>ちなみに、「だれとでも定額」は最悪ケースを想定すると赤字になるが、平均的なユーザはそんな使い方をしないので

自分の場合、「だれとでも定額」発信回数は1ヶ月で約90回ぐらい
672非通知さん:2012/05/06(日) 14:18:44.46 ID:VUKDpO5A0
>>660
大量に嘘を書く仕事?
違うならすべてのソースを張りな
673非通知さん:2012/05/06(日) 14:20:04.37 ID:VUKDpO5A0
>>666
そうやって無駄に安売りしてインフラが足りなくなったらどうするつもり?
674非通知さん:2012/05/06(日) 14:20:04.42 ID:bPSgmbe70
やべー!
つくばなんだけど、竜巻でウンコムの電柱倒れた!
近くにもウンコムのアンテナあるのに「圏外」表示。
停電だけど、ドコモとイーモバは通信出来る。
他につくばの人どう?
675非通知さん:2012/05/06(日) 14:20:34.80 ID:VUKDpO5A0
>>668
バカはお前だ
現実をみろ
676非通知さん:2012/05/06(日) 14:26:27.93 ID:paHWXFq00
>>673
足りなくなるほど売れたらインフラ増強もできるだろ。
677非通知さん:2012/05/06(日) 14:26:45.98 ID:Habfj3G+0
>>671
宮内社長によると、誰定は月に200〜300回他社回線へ架電する人を想定して検証重ねて
導入したって言ってるし、赤字にはならないんじゃないかな。
678非通知さん:2012/05/06(日) 14:33:48.51 ID:R0Rt0m5G0
>>674
まじか?
電柱立てに行かなくては…
679非通知さん:2012/05/06(日) 14:42:17.91 ID:qMKJEVMg0
ユーザーと工事作業員の偶然の
出会いであった

続く
680非通知さん:2012/05/06(日) 15:01:30.83 ID:zal3gBoW0
つくば竜巻状況
http://twitpic.com/photos/otokotoonna

【画像あり】つくば市で竜巻が発生し被害 ガソリンスタンドの洗車機が飛ばされ。信号機はバラバラ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336278365/
681非通知さん:2012/05/06(日) 15:29:11.13 ID:mnQqccA70
>>677
当たり前というか
儲けが出るからサービスをするわけで
赤字になるサービスなどやる意味が無い
682非通知さん:2012/05/06(日) 16:31:10.05 ID:UkDxCbLP0
ウィルコム
クソだな!

10分無料?
ウィルコムで10分もしゃべるの?苦痛じゃないか
・・「....ガーガービービー...もし...もし...聞こえる?大丈夫...ガ-ビー....ぞれでざー(それでさー)...ビービー」
683非通知さん:2012/05/06(日) 16:56:42.84 ID:mnQqccA70
>>682
苦痛じゃないんじゃない?
だって1年たらずで200万人くらいがその10分無料を契約してるみたいだしw
684非通知さん:2012/05/06(日) 17:38:52.50 ID:TkuALqoA0
具体的にどこが嘘なのかは指摘しないのが
ソフトバンク火消し隊。
従来のウィルコムスレの住人とは行動パターンが違いすぎる。
685非通知さん:2012/05/06(日) 17:44:48.30 ID:wiaJhbl90
災害に強いPHSのお供には、「東京テレメッセージ」の「マジックメール」です。
280Mhzの周波数帯を利用しているためどのキャリアよりも屋内への浸透性が高く、
広域での着信が可能です。
http://www.teleme.co.jp/business/index.html

また災害時にも強いので最後の通信手段としても有効に活用出来ると思います。
月々924円〜で買える最後の通信手段
関東首都圏にお住まいの方はぜひご利用ください。
エリア外でも十分受信可能です。
http://www.teleme.co.jp/service/magicmail/index.html
686非通知さん:2012/05/06(日) 18:07:48.03 ID:KkEgXxxC0
>>682
てか、それ端末壊れてるよw
687非通知さん:2012/05/06(日) 18:35:44.38 ID:9+9gqDhZ0
ステマ乙
688非通知さん:2012/05/06(日) 18:39:57.39 ID:bPSgmbe70
>>683
GWだけで半分(250回)使っちゃった。
ウンコム沖縄みたいに1000回に増やしてくれないかな。
http://s.memn0ck.com/20120506daretei.JPG
689非通知さん:2012/05/06(日) 18:40:04.94 ID:I/2aqLf10
>>682
電波の弱いところにいるだけ。
電波のいいところではクリアに聞こえる。
690非通知さん:2012/05/06(日) 19:42:52.30 ID:tAbsVqtQ0
>>682
ウィルコム:もしもし?フー←息遣い
ドコモ:もぉしもぉし
au:もぅゎしもぅゎしケロケロ
691非通知さん:2012/05/06(日) 19:49:58.60 ID:TArAuf6N0
>>646
でも売れてるのは京セラのブラウザ付きという現実。
692非通知さん:2012/05/06(日) 19:52:15.71 ID:Habfj3G+0
>>690
>ケロケロ・・・
そぉんなヤツおらんやろw往生しまっせぇw
(でも、ちょっとウケタ)
693非通知さん:2012/05/06(日) 19:59:29.64 ID:FQykptZg0
たしかにauケロケロ聞こえるときあるな
特に夜ひどいわ
694非通知さん:2012/05/06(日) 20:35:38.72 ID:VUKDpO5A0
>>676
どうやって?
パケット使い放題980円で、そんな金どこから湧いてくるの?
695非通知さん:2012/05/06(日) 20:37:29.80 ID:VUKDpO5A0
>>684
まともな人間はまずソースを出す
嘘と指摘する方にソースを出させようとするやつはお前のように嘘つきで間違いない
696非通知さん:2012/05/06(日) 20:38:18.41 ID:VUKDpO5A0
>>689
電波が弱くたってピーだのガーだのなんて言わんわ
697非通知さん:2012/05/06(日) 21:00:35.27 ID:r98GENAkO
日本は規格が犇めき合いすぎ。
従来PHSが全面的に悪いとは言わんが、やたら沢山アンテナ立てる必要があり、
その数が設備更新の足枷になってる。

世界に冠たるブランド立ち上げながらCDに淘汰された音響機器メーカーの前例があるよな?
一度カーステレオまで売ってたが、店の人が『とにかくプライド高くて・・・・・』こぼしてた。
698非通知さん:2012/05/06(日) 22:07:58.68 ID:jkeWhlLE0
ナカミチのことか?
699非通知さん:2012/05/06(日) 22:09:26.26 ID:Xyfy6Z9D0
>>696
レンタルアンテナを借りる前の蜂3がそうだった
雑音(ピー・ガー・キュルルル)が通話中時折鳴ったり継続的になったりする
700非通知さん:2012/05/06(日) 22:12:27.74 ID:248MRt/l0
こわれてんじゃね
701非通知さん:2012/05/06(日) 23:10:43.07 ID:qCNEK53k0
>>682
ピーとかガーとかまるでアナログ時代じゃあるまいし。
電波1本の時でもそんな事なったこと無いな。
相手が携帯の時にエコーというか山びこみたいに音声が2重に聞こえたことはある。
PHSで音声が悪い時はたいてい相手が悪いwww
固定電話とPHS相手で雑音が入ったことは一度もない。

まあ都会の条件がよい所に住んでいるからだろうな。
702非通知さん:2012/05/07(月) 00:05:23.12 ID:P9rU2HRV0
京セラスマフォはまだかあああ

PHSパケホで使えたらなあ・・・
703非通知さん:2012/05/07(月) 00:31:05.50 ID:glz5NZJ+0
何でもいいから、ソフトバンクのスマフォと手持ちのPHS持ち込みで、
プランGSが契約できたらいいんだよな。
そうすれば、好きな端末でPHSタダパケになるし、
バンクから見れば、たかだかPHSパケットの負担だけの
インセ無しで1回線増やせる。うぃんうぃん
704非通知さん:2012/05/07(月) 00:36:04.85 ID:Ejia5oji0
>>703
あとウィル定プランS契約している人は2,430円で007Z契約できたらいいよな
そうしたらARPUも上がっていいことだらけ
705非通知さん:2012/05/07(月) 01:40:13.40 ID:BcK+A0Ta0
安価なPHS使い放題がいかに人気かがよくわかる
706非通知さん:2012/05/07(月) 02:02:12.99 ID:xzcW+0xx0
2年と言う制限が無ければ新つなぎ放題で月額980円プランが一番よかったからな
GやGSは制限がない代わりに1480円
特別期間でGSを980円契約した奴が勝ち組か
707非通知さん:2012/05/07(月) 02:48:58.40 ID:mpP0PrKV0
>>703
残念だがTCAにおいてプランGSはPHS1回線分の契約としてしか
カウントされない。
3G端末が故障して修理に出す場合、壊れてもいないPHS端末も同時に
提出することを要求されるのもそのため。
あくまでPHSと一体の契約。
708非通知さん:2012/05/07(月) 03:32:15.52 ID:ZMxs0DiL0
ちょい質問。2台目無料の契約考えてるけどSIMカードだけもらえないの?
HONEY BEEって携帯を2年間機種代払わないといけないらしいけどヤフオクでみたら結構安い値段で白ロム機あるけど
709非通知さん:2012/05/07(月) 03:44:36.66 ID:EECUK9vs0
はい
710非通知さん:2012/05/07(月) 07:06:24.08 ID:8xX8RPtr0
そもそも、SIMではない。
711非通知さん:2012/05/07(月) 10:33:42.43 ID:aPek2q760
>>707
DELL Streak壊れたけど、別にXPlateは一緒には出さなかったよ。
せっかく、SIMフリーにしたのに、バージョンが上がって帰ってきた。
全て新品になったみたい。裏蓋の傷がなくなってた。

unlockstreak.comに問い合わせたけど、もう一回購入しろだって。
円高で2千円ちょっとで出来たのに。

落っことしたわけでもないのに、半年くらいで画面がイカレた。
712非通知さん:2012/05/07(月) 11:25:25.89 ID:ihs0fs360
さて、連休明けの今日午後に待望の発表ですね
713非通知さん:2012/05/07(月) 11:45:08.84 ID:h/3jFOQD0
>>708
機種交換はできるよ
2台目ゲッツした後で自分が持ってる他の機種にショップなどで機種交換はできる
714非通知さん:2012/05/07(月) 12:20:37.60 ID:eVv8IyIt0
XPlateって何年前の機種だよw
715非通知さん:2012/05/07(月) 12:49:15.46 ID:glz5NZJ+0
DELL Streakセットが出たときに「禿が不良在庫をウィルコムに押しつけやがって」
とか信者が吠えてて吹いた。xplateの方がよっぽど不良在庫じゃんかよw
716非通知さん:2012/05/07(月) 13:04:59.73 ID:GHAzfz5c0
Androidって発表ないよ?
夏に発表って確かなの?
なら、発表まだ先だね!
717非通知さん:2012/05/07(月) 13:16:35.66 ID:OsNPids60
>>704
ソフトバンクのアープーは下がりそうだ
718非通知さん:2012/05/07(月) 13:32:37.14 ID:yHV2hZIp0
5月下旬から6月中旬まで間に
発表と予想してる
719非通知さん:2012/05/07(月) 14:29:27.81 ID:BrmuLCgM0
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2012_summer_feature/index.html
docomoには夏が来たようだな。
俺たちはまだ冬のままだが。
720非通知さん:2012/05/07(月) 14:38:14.74 ID:6J6wZk9a0
世間じゃiPhone5とかICS搭載端末の話題になってるのに
おそらくAndroid2.3搭載のWILLCOM端末なんて
721非通知さん:2012/05/07(月) 14:45:00.55 ID:Wopln1dr0
>>719
もうそんな時期か。
となると他の通信キャリアも続くよね。
722非通知さん:2012/05/07(月) 14:48:00.85 ID:glz5NZJ+0
       +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーい京スマだー! 京スマだー
   br(´∀` )ワーイ !  |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
723非通知さん:2012/05/07(月) 15:39:54.15 ID:4poX4ON00
遅くても月額が安ければ需要はある。
724非通知さん:2012/05/07(月) 15:43:37.59 ID:sIKcLfOB0
単純に言って最新OS搭載のドコモのAndoroidが良いか、
PHSで話せる101Kハニービー、どっちが良いですか。

って話だよね。
725非通知さん:2012/05/07(月) 15:46:28.01 ID:0jnkN1EV0
そんな比較じゃないだろ
726非通知さん:2012/05/07(月) 16:08:28.49 ID:sIKcLfOB0
じゃあ どんな比較なんだ
727非通知さん:2012/05/07(月) 16:11:15.94 ID:0jnkN1EV0
そもそもなんで比較だと思っているんだ
ウィルコムユーザに選択肢を与える以上の目的なんてないだろ
二台持ちしたいやつはとっくに持ってる
728非通知さん:2012/05/07(月) 16:17:18.83 ID:jgBK4cK20
>>720
去年の日本経済新聞の記事で

Androidスマートフォンの投入を準備しているが、
あくまで「トライアル」(宮内社長)としての位置づけにすぎない。

ってある訳で・・・。
W-ZERO3を使い倒した連中の受け皿って言うより、
蜂ユーザーの乗り換え先。蜂のワンランク上希望の新規の人向け?
4.0なりハイスペ欲しい人は是非SBへ、、みたいな。
だからAndroid2.3でもいいんじゃない?
729非通知さん:2012/05/07(月) 16:20:18.52 ID:glz5NZJ+0
>>707
ああ、そのせいかもしれないけど、プランGSはユニバーサルサービス料が1回線分しか請求されないね。
007Zと、プランWの場合はどうなんだろ。
730非通知さん:2012/05/07(月) 16:31:11.00 ID:bhqTqus60
ところで実際Androidはいつ発売なんだい
もう春終わるよなー
731非通知さん:2012/05/07(月) 16:35:21.59 ID:4hiqEKrt0
日経によると夏だそうだ
ポータスの記事に一緒にのってた
732非通知さん:2012/05/07(月) 16:36:27.13 ID:0jnkN1EV0
6月
733非通知さん:2012/05/07(月) 16:41:28.17 ID:3hqPV9OxO
PORTUSにしようかな…
734非通知さん:2012/05/07(月) 16:49:02.37 ID:RvyXgyKo0
春じゃなかったか???
ならウィルコムもいい加減なもんだなー
春予告しといてさー
735非通知さん:2012/05/07(月) 17:01:30.83 ID:FgK18c6h0
PORTUSは間に合わせの時間稼ぎのための端末だ!
736非通知さん:2012/05/07(月) 17:04:05.58 ID:sIKcLfOB0
そうだな
来春って予告しておいて夏にずれ込むなんて最低だから、
これからは発売日が決まるまでは事前に発表しない方がいいんじゃない。
737非通知さん:2012/05/07(月) 17:22:15.70 ID:g7b6oHA70
発表なんかしてないだろ。
あくまで参考出品的な紹介しか。
738非通知さん:2012/05/07(月) 17:23:24.43 ID:xKVunobj0
ウィルコムの春予告なんて 前々からこんなもんだ
739非通知さん:2012/05/07(月) 17:26:34.49 ID:bj3dg0ol0
予定は未定って言うだろw
740非通知さん:2012/05/07(月) 17:31:09.60 ID:ykNoXCTx0
プランはおそらくGSだろうな
Wはルータ専用だし
でもわからんなあ

PHS通信ができるか
どうかも気になるところ

端末価格も気になるところ
ポータスと同じくらいと
予想しているが
35000円のwvs割引
毎月1000円みたいな

発売時期は6月中旬以降と予想

これだと
GS1450+端末1500+誰定1000-wvs割引1000=3000円
で運用できる
741非通知さん:2012/05/07(月) 17:35:01.68 ID:ykNoXCTx0
ただし3Gをつかうと
5000円くらいはねあがると

PHS通信対応かどうかが
大きいなあ

なくても
ルーター持ってるから
いいけど
できれば欲しいなあと

あと端末価格
月々もう500円くらい高いかもね
742非通知さん:2012/05/07(月) 18:29:48.93 ID:ykNoXCTx0
端末価格が高くなると
つらくなる

wvsの対象が
誰定など利用料のみになってしまった
ため

http://www.willcom-inc.com/ja/service/w_value/
743非通知さん:2012/05/07(月) 18:40:24.46 ID:se96Zshw0
改行がキモい
744非通知さん:2012/05/07(月) 18:52:15.44 ID:Ao1cUoEv0
すまん
書き込みやめる
745非通知さん:2012/05/07(月) 18:55:29.12 ID:p4QwbEAQ0
>>742

小さな字で書いてある事が大事なんだよ

※1 「ウィルコムプランW」・「通話相手先限定」・「3G データ定額(S)」・「新つなぎ放題」の
各基本使用料(月額)は、「W-VALUE」割引の対象となります。
746非通知さん:2012/05/07(月) 19:31:38.22 ID:zwkoDvvb0
>>720
そう、時代遅れになってしまう。

だからPORTUSなんでしょう。

本気で売りたいなら、iPod TouchとかiPadとセット販売したらいいのに。
747非通知さん:2012/05/07(月) 19:43:13.98 ID:Ght/QpW60
高速バスの価格競争。破格にするためにバスの運転手を2名から1名に減らし、
さらに日雇い労働者(単価の安い中国人)を使い、
安全調査もしていない始末。
そして運転手の居眠りにより7名の命を奪った。

ウィルコムも2台目、3台目を基本料金を無料にし、
他事業者への接続料が発生するにも関わらず誰とでも定額を開始するなど、
目先の純増だけしか見えない戦略により、
通信キャリアとしての品質を怠っています。
安くして赤字になる分を基地局間引きや品質の悪いソフトバンクグループのネットワークに依存するような現状です。
748非通知さん:2012/05/07(月) 20:21:44.85 ID:Xj0rWXQl0
ウンコムお得意の旧機種の色違いバージョンを出して時間稼ぎでもするんじゃね?
749非通知さん:2012/05/07(月) 20:30:08.39 ID:4hiqEKrt0
>>745
プランGS
には関係ないじゃん

プランW開始後に
発売したスマホセットも
プランGSであることを
考えるとやっぱり
プランGSなのかなと思う
750非通知さん:2012/05/07(月) 20:31:02.45 ID:4hiqEKrt0
あ、3Gでは使わないつもりだからね
751非通知さん:2012/05/07(月) 21:05:40.92 ID:EjuqUGBi0
ドコモ発表会は5月16日水曜12時から・・・
スマホは全てLTE対応の情報も?
各社の対応が忙しくなってきました。!

ウィルコム、京セラ2画面スマホにするのか?楽しみです。。。

2台持ち、運用を強化しキャンペーンをするとの情報もありますが?
やはり、PHS&3Gのハイブリは難しいのか?
またセット販売のプラン見直しかとの情報もあります。
速度が遅いほうが料金が高いのは何故か?とのクレームが多いらしい。
結局、スマホは裏の技術でデザリンクしている顧客も多いらしい。
イーモバのように公式にデザリングを認可運用販売したほうが良いとの意見も多いらしい。
また、公衆無線LANセット販売も検討中とか。?エコネクストを標準プランに組み込むのか。?
全て、プランWにすれば良いのか?
強気派と慎重派があり、少しモタモタしているようでうす。
発表会が楽しみです。。。。。
752非通知さん:2012/05/07(月) 21:12:13.43 ID:4hiqEKrt0
全てプランWか
たしかにそういうのもありだけど
PHS通信できるのなら
プランGSの選択肢が欲しいなあ
まあ無理だろうけど
753非通知さん:2012/05/07(月) 21:26:51.73 ID:2ED2HKiu0
3G+Wifiでしか使えないなら馬鹿らしくって使ってられないけどな
754非通知さん:2012/05/07(月) 21:33:02.16 ID:EjuqUGBi0
AUはWIMAXとセット販売している。また、自宅の固定回線も無線LAN化し
料金も少し安くして地域ケーブルTV会社J.COMもセット販売。
おまけにアプリとり放題も始めた。!
注意が必要(月額料金課金サイト)がある。アプリは無料だが?
たぶん、強気派が多いのだろう。?
ダメなら、止めればいい!ただウィルコムさんの場合は失敗は許されないため、
ほとんどが、慎重派からのアイデアで運用しているようだ。
結局、ゴデゴデに成っているようです。
755非通知さん:2012/05/07(月) 21:44:36.16 ID:wOq7ijGC0
>>751,754
妄想ウザイよ
756非通知さん:2012/05/07(月) 22:31:08.47 ID:aNmjfFBv0
ドコモと禿の発表会の後かな?
春夏モデルだから3〜5機種あるといいなあ
757非通知さん:2012/05/07(月) 22:36:59.56 ID:Ejia5oji0
スマホが出たとして

新ウィルコム定額プランSとウィルコムプランWの差額が2,430円
あと月々の端末代か

月々3,880円でEMOBILEのLTE契約した方がマシ!
というような価格設定にはしてほしくないな〜
758非通知さん:2012/05/07(月) 22:44:35.58 ID:sRzkaTpb0
>>742
プランによっては月額基本使用料がwvsの割引対象に入るのもある

以下リンク先から抜粋
※1 「ウィルコムプランW」・「通話相手先限定」・「3G データ定額(S)」・「新つなぎ放題」の各基本使用料(月額)は、「W-VALUE」割引の対象となります。
759非通知さん:2012/05/07(月) 23:19:11.23 ID:q1/MSLcf0
スマホの成功の可否は
やっぱPHSが無料で通信できるかどうかだな
760非通知さん:2012/05/07(月) 23:28:07.61 ID:eXgOcnKO0
アンドロイドはもう諦めた、あんどろトリオで我慢するから出してくれ
761非通知さん:2012/05/07(月) 23:40:44.02 ID:MbY79ifb0
>>759
これからはもうそれが出来るものはなくなるだろうな。
762非通知さん:2012/05/07(月) 23:44:41.65 ID:FVKL4fbb0
通話とメールしかできなかった時代へ逆行すればいいわけだな
763非通知さん:2012/05/07(月) 23:45:32.79 ID:PXKrC0cO0
スマホはいらね。3インチ 防水 折りたたみ だけお願い。
764非通知さん:2012/05/08(火) 03:31:09.50 ID:7UQ2uKkZ0
>>747
ソフトバンクよりいい品質のネットワークってどこ?
KDDIもdocomoも今年3月までアホのように障害起こしていたけど
ちなみにソフトバンクはよその工事業者がぶった切った1件のみ
765非通知さん:2012/05/08(火) 08:17:45.40 ID:Ad9l5QsJ0
でもさ
今更出るとしても
開発開始時期はずいぶん前だったから
性能的にだいぶ劣るようなものしか出ないんじゃないかなあ・・・

さんざん待ったあげくに
え?こんなの?ってオチはイヤだよ・・・
766非通知さん:2012/05/08(火) 08:17:54.49 ID:UClxc+xX0
子ども向け機種を改良するべき
他社との見劣りがひどい
他社との見劣りは、全般に言えることだけどさ
767非通知さん:2012/05/08(火) 08:26:17.89 ID:EmvejwLt0
子ども向け機種は充実してるじゃん。
通話とメールのみで
ブラウザとカメラ無しなんて
親にとってはありがたすぎる。
768非通知さん:2012/05/08(火) 08:34:16.33 ID:OEjitK2w0
>>758
Sじゃない定額プランも割引対象になってたらよかったな
769非通知さん:2012/05/08(火) 08:56:47.44 ID:/zsvT8JB0
>>767
普通の携帯でも、機能制限かければいいんじゃない?
770非通知さん:2012/05/08(火) 09:08:38.15 ID:EmvejwLt0
>>769
おい、そのツッコミはおかしいだろ。
771非通知さん:2012/05/08(火) 09:23:18.36 ID:rmr75mkc0
請求先・ドコモファイナンスに変更!
ドコモも顧客から金集めて金融ブローカーになるのか。?
名前が良く無いねー? ドコモ離れ顧客も出るのでしょうか。
顧客全員に50万融資してくれるのか。?
そういえばドコモ専用のお財布携帯は限度額は。。。いくら?

督促の再、電話でドコモファイナンスです。。。が・・・・
未払い金額がありますが確認お願いします、なんて連絡でも来たら信用問題
発生するよな。
772非通知さん:2012/05/08(火) 09:33:50.05 ID:LEG7i/JZ0
ファイナンスだろうが
ファンタスティックだろうが
DoCoMoだろうがウィルコムだろうが
勤め先に支払い求める関係の電話来た時点で信用なんぞあらんがな
773非通知さん:2012/05/08(火) 10:11:12.25 ID:6ip5EzAO0
>>766
子供に電話なんぞいらん!
それより高齢者向け端末出してくれ
せっかく音声品質いいんだから
774非通知さん:2012/05/08(火) 10:18:01.68 ID:wGSVUfcY0
775非通知さん:2012/05/08(火) 10:34:56.63 ID:phkETZsp0
>>773
イエデンワ最強だと思うけど
776非通知さん:2012/05/08(火) 12:14:13.59 ID:xBw2JkrX0
>>767、769
安心だフォンの後継機が無くなってるのはおかしいよね。
ペアフォンはプランS契約しか出来ないし、nico.ハートはカタログ落ちしてるし。
WX330Kのようなどれでも契約できるのを作るべきだよね。
UTかNXがそれにあたると思うんだけど。
たぶん安心だフォンプランも抹殺するんだろうな。
777非通知さん:2012/05/08(火) 13:17:18.81 ID:DtdCaXmy0
>>774
それにWiFiルータ付いてたらいいな。もちろんPHSパケ・本体に通信料込み三年で。
778非通知さん:2012/05/08(火) 14:24:07.33 ID:qFReNbWw0
>>775
イエデンワ
もうちょっとバリエーション展開していけば
固定やめてイエデンワでってなってくると思うけどねぇ
年寄りとかは携帯型よりも据え置き型のほうが
なんだかんだ使いやすいからな
779非通知さん:2012/05/08(火) 14:40:46.75 ID:8pTE9OpnP
>>690
>>693
auの音声(品質)はほんとうに、ケロケロなのだから困る(笑)
780非通知さん:2012/05/08(火) 14:41:04.63 ID:6ip5EzAO0
>>775
イエデンワを外で使えってかw
781非通知さん:2012/05/08(火) 14:52:04.07 ID:Sv4ribh10
年寄りって何歳くらいを想定しているんだろ。
携帯電話くらい わりとみんな普通に使ってたりするぞ。
782非通知さん:2012/05/08(火) 15:02:37.02 ID:qFReNbWw0
年寄りは携帯電話とか家に置きっぱなしで
外に持ち出さないからねぇ
783非通知さん:2012/05/08(火) 15:25:15.33 ID:Sv4ribh10
自分の身近にいる老人の違いによって
そのあたりの認識が違ってくるのかな
784非通知さん:2012/05/08(火) 15:57:35.88 ID:66FtUeHh0
記者なのにスラスラ説明できない。学生アルバイトなのかな。

ウィルコム特集 <経済部発>復活!ニッポン丸
http://www.youtube.com/watch?v=Prf9EDFDMec
785非通知さん:2012/05/08(火) 19:41:39.97 ID:pHzbpVa50
うちの婆さんは家電の子機の扱いも怪しい
786非通知さん:2012/05/08(火) 21:39:06.31 ID:Gz+C53oJ0
>>775
イエデンワ最強だよね!
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=w6zve8cJdVM&offerid=184238.19000080&type=2&subid=0

10分と短時間しか通話しないならどこにかけても無料だし、固定電話より安いかもね。
おじいちゃんやおばあちゃんの家に置くといいかも。
787非通知さん:2012/05/08(火) 21:58:59.46 ID:rmr75mkc0
本当に明日は怪しいぞ!新商品!
それにしても、各会社、コラボ商品すごいな。
家電商品までセット販売するのかな。?掃除機スマホで自動操作?自分で掃除しろ!
ドコモは少し問題発生かゲーム会社トラブル発生中。?
金融業者の認可も取得している会社だから。強気でアプリ料金徴収しているんだろうな。
月20万もゲームアプリ利用している人が居るとはスゴイ。!
健康産業と提携もしているしアプリで化粧品販売。
788非通知さん:2012/05/08(火) 22:00:57.14 ID:fwvLi0Du0
>>778
高齢者がバリエーションにこだわるかなあ?
789非通知さん:2012/05/08(火) 23:07:18.51 ID:qFReNbWw0
>>788
別にバリエーションは高齢者のためになんて書いたつもりは無いけど?w
日本語読む力をもうちょっとつけてくれよー
790非通知さん:2012/05/08(火) 23:42:35.47 ID:rmr75mkc0
セットでボータスとガラパゴス003SHの販売をしてほしい。
ガラパゴスは、月額980円の支払いだけのイオン専用を使用。
ボータス回線使用もできるし良いのでは。?
791非通知さん:2012/05/08(火) 23:44:53.90 ID:rWZdd1ud0
iPod touch買えばいいじゃん
792非通知さん:2012/05/09(水) 00:07:17.61 ID:PICpAV4a0
>>788
おい!高齢者舐めんなよ!
793非通知さん:2012/05/09(水) 00:08:39.86 ID:GXJGy9ou0
>>790
SIMロックが掛かってるよ
794非通知さん:2012/05/09(水) 00:18:25.31 ID:jjr0khQV0
>>779
>auの音声(品質)はほんとうに、ケロケロなのだから困る(笑)
俺はauのある携帯電話(ガラケー)で、この会社の工場の3階で
 ↓
http://www.panoramio.com/photo/71324730
通話をした事がある。掛けた先は固定電話で。
で、少々音質に荒れがあった。auのエリアマップでは完全に圏内なのだが建物内だったから電波に乱れがあったのかもな。
 ↓
http://www2.info-mapping.com/au/map/index.asp?code=13
795非通知さん:2012/05/09(水) 00:18:26.82 ID:QDny2CB00
>>767
どれも、GPSなしじゃないか
796非通知さん:2012/05/09(水) 00:32:43.04 ID:jE9KvvMa0
まあ、ウィルコムはGPS不要だったからな
797非通知さん:2012/05/09(水) 01:00:03.64 ID:QwfEj37U0
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2012/05/kyocera-ctia.jpg

京セラのスマホ
これはウィルコムにも転用できるのかな
798非通知さん:2012/05/09(水) 01:03:46.15 ID:gR3Rm5nn0

うちの婆さん見るとイエデンワ絶対駄目だわ
同じ話繰り返したり思い出すまで相手待たせたり・・・10分じゃ絶対終わらない

ピピットや安心だフォンなら3箇所で家族宛登録できるが現行一箇所って何だ
やはり年寄りには使えん

窓セキュリティなんかより安心だフォンの後継まじめに作って欲しいわ
799非通知さん:2012/05/09(水) 01:06:16.67 ID:u0EDNJ360
>>798
それイエデンワと何の関係も無いじゃん
800非通知さん:2012/05/09(水) 01:07:22.03 ID:gR3Rm5nn0
801非通知さん:2012/05/09(水) 01:23:58.17 ID:3ebg2XPt0
>>794
格段に音質が良くなった(自称)状態が、この日本最悪の音質です
ユーザを馬鹿にしすぎ
802非通知さん:2012/05/09(水) 01:25:20.50 ID:3ebg2XPt0
知っている老人はみんな10分も話さないなぁ
803非通知さん:2012/05/09(水) 01:31:47.28 ID:AxJ4YWA40
>>797
こ、これ京鰤じゃないか!
3G W-SIMが横に刺さってるしw
804非通知さん:2012/05/09(水) 01:44:39.71 ID:BqL3CwEu0
>>797
これなら03ユーザーの俺が許す
805非通知さん:2012/05/09(水) 01:56:39.12 ID:fnAwqAnY0
806非通知さん:2012/05/09(水) 02:25:45.11 ID:rt8LVAyJ0
>>801
電波状態悪いと無音状態になったり
音声データが途切れて雑音になるPHSがどうしたって?

昨日も作業連絡中何度も無音になりやがったし
音質よりも途切れる方が具合悪いわ

>>802
お前が知ってる老人はそうなんだろう
「お前」が知ってる老人は、なw
807非通知さん:2012/05/09(水) 02:43:15.28 ID:EnNv/EcH0
>>797
京セラのRiseとHydro

Android 4.0 ICS
3.5インチ HVGA(480x320)
スナドラ 1GHz(1 core)
RAM 512MB
ROM 2GB
3.2Mカメラ
骨伝導

以上の基本スペックは同じで
Riseがスライドキーボード付、Hydroが防水機能付らしい
808非通知さん:2012/05/09(水) 02:46:08.56 ID:YXrHoOum0
4.0搭載なのに、メモリは512MBしかないのか
最低1GBぐらいは積んで欲しかった
809非通知さん:2012/05/09(水) 02:47:42.29 ID:G69boEIT0
デュアルコアでもないし
解像度480x320ってのもヤバイ
810非通知さん:2012/05/09(水) 03:18:59.37 ID:3ebg2XPt0
>>806
お前とことん頭悪いな
電波が途切れて無音にならない携帯があるのかよ
811非通知さん:2012/05/09(水) 06:45:15.63 ID:SeSG432n0
有線電話を携帯するという新しい発想
812非通知さん:2012/05/09(水) 07:02:09.45 ID:6VZKoYyC0
あんたら信者は糸電話でも使いなさい
アンドロイドは贅沢
あっうん こ
 むだからアンドロイド無理
813非通知さん:2012/05/09(水) 07:58:17.13 ID:5HfUUl3W0
まだ出せなくなったもの待ってるのか

あんなCMやってるのにAndroidなんて出せる訳がない
814非通知さん:2012/05/09(水) 08:58:46.24 ID:8I2YylDP0
さあ、今日いよいよですよ
815非通知さん:2012/05/09(水) 09:20:21.08 ID:6ph4tJ3F0
>>814
そうなの。
816非通知さん:2012/05/09(水) 09:20:33.78 ID:xqHYfm4/0
>>793
禿ロックもかかてるのかな。禿直売りだと禿ショップ持っていけば
残債なければ解除するらしいんだけど、ウンコム売りはウンコム
ショップ持ち込みで対応する?
817非通知さん:2012/05/09(水) 09:40:55.22 ID:lFFj0nIY0
>>815
その方
毎日のように出没する

早くウィルコムにもまた
スマフォが欲しいー

願ってるあまり
妖怪になっちゃったから
許してあげてね

818非通知さん:2012/05/09(水) 09:49:10.47 ID:5HfUUl3W0
廃鰤が最後のスマートフォンです。
819非通知さん:2012/05/09(水) 09:52:27.03 ID:5jAkaZsc0
>>803
あんなのがウィルコムから出されたら、
泣いて喜びそうな俺がいるかもしれない。
820非通知さん:2012/05/09(水) 11:34:44.38 ID:24CTfEyY0
発表まだ?
821非通知さん:2012/05/09(水) 12:04:34.02 ID:rt8LVAyJ0
>>810
その電波が携帯電話より途切れやすいってんだよクソ信者
さっきもPHS間通話がノイズまみれで聞き取りづらかった

PHSは電波状態がよければ高音質だが
アンテナ事情の悪い場所では携帯電話に及ばない品質だと日々実感してる
822非通知さん:2012/05/09(水) 12:22:09.20 ID:jE9KvvMa0
いつから無音状態をノイズって言うようになったんだ?
823非通知さん:2012/05/09(水) 12:24:03.42 ID:2rjdi/r/P
>>822
S/N比で考えればノイズの側になるんじゃねーの?
824非通知さん:2012/05/09(水) 12:46:28.61 ID:Noofc97S0
これでウィルコムの適当いい加減なのが良く解るだろ
Androidなんか到底夢話しだ
だから発売しないよー
PHSでAndroidなんか起動まともにするわけないだろ
まったくの化石状態だぞ
アホか信者たちは
そんなもんに期待しちゃってさ
ウィルコムが潰れ( -_・)?の期待しろ
825非通知さん:2012/05/09(水) 12:49:07.95 ID:7M6FrZFa0
いや日経にでるって
書いてあったからね

夏だって
6月以降
発表だろう

《京セラ》WX04K《PHS+3Gハイブリッドスマホ》
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1329474072/
826非通知さん:2012/05/09(水) 13:29:23.61 ID:u0EDNJ360
>>824
端末の審査とかすでに済んでいるんじゃねーの?
審査も終わってるのに夢話とかってお前はどんだけアホアンチなんだよw
827非通知さん:2012/05/09(水) 13:48:56.53 ID:svOMywiU0
ソフトバンク・決済会社ペイパルと合弁会社設立。
「オンラインとオフラインが融合して、支払も一体化される世界になる」
と孫氏は語り、PayPalとソフトバンクが最強連合とした。

発表会に関して、ウィルコムは夏モデル発表会を
ソフトバンクと合同で行う模様。日時未定。?
828非通知さん:2012/05/09(水) 13:57:08.78 ID:OBdD5SsrP
auの電話機の音はかんべんならない。デビュー割月5円のがあるので、ひどさがわかる。
もうKDDIではなくてケロケロDIに会社名をかえ、イメージキャラクタもカエルにすればよろしい。

>>797
かっこいい。たまらない…。
こんなの実物をみせられたら、その場で"立ったまま座りしょんべん"しちゃいしそう…。
829非通知さん:2012/05/09(水) 14:08:46.86 ID:3ZXliAtB0
少なくともWX04Kではないよ
830非通知さん:2012/05/09(水) 14:09:05.02 ID:5jAkaZsc0
>>826
それって、審査を通した端末は必ず発売されるってことか?
そんなことはないだろうと思っているんだが・・・。
831非通知さん:2012/05/09(水) 14:24:41.42 ID:5YTLKH460
>>784
亀でスマンが、確かに柴田広夢はたどたどしくて、原稿読まされてる感ありありだな。
大丈夫か、おい、って感じ。最近は見ないようだが。
あと12:10くらいからの純増減の表は分かりやすいな。
'97 3月には30万純増か。
832非通知さん:2012/05/09(水) 14:36:11.52 ID:P+x4NTTL0
4月で41,400増ってのはちょっと少ないね(´・ω・`)
もう勢い落ちてきたんかな
833非通知さん:2012/05/09(水) 14:36:42.73 ID:u0EDNJ360
>>830
そういう意味じゃなく、審査が通ってるということは
もうその端末が存在するってことだ
設計段階で審査通すこともあるだろ?って思うかもしれないが
それだと審査に縛られて設計変更できないし再度審査なんてやってたら無駄だし
信用にもかかわる
834非通知さん:2012/05/09(水) 14:48:11.68 ID:5jAkaZsc0
>>833
なんとかっていうおっさんが試作品を手にしている写真があるくらいだから、
それっぽいのが存在するのはよく知られているでしょ。
824は、そのうえで、”PHSでAndroidなんか起動まともにするわけない”って
言ってるんだと思うぞ。
アンドロイドの起動と通信回線の間にどんな関連があるのか知らんし、
PHS回線を使ったアンドロイド端末もあるから、
ヤツの意図はわからんが、
そこのところを叩いてやってくれ。
835非通知さん:2012/05/09(水) 15:03:19.92 ID:xWNNJ3ii0
ハイブリッドみたいに、ドコモ版ソフト版共にPHS通信で不具合だらけで使い物にならなかったでしょう。失敗例だね。PHS回線をAndroidに利用するためには根本的にPHS回線を改善しないと無理じゃないの?
多様なAndroidアプリが果たして利用できるかね?
動画すらまともに観れないと思うよ。結局3Gメインとなるよな。
でも今ならもう4・0ないと今更話しにならんよな。
SHARPから京セラに託しただけで、Androidってだけでさ
836非通知さん:2012/05/09(水) 15:20:07.49 ID:67affP780
>>834
おまえさ?
内容理解してないなら、良くわからないでレスするなよ。おまえさ文章が小学生かい?改行、濁点ぐらいちゃんとしたら(笑)。
読みづらいからよ。
837非通知さん:2012/05/09(水) 15:25:45.23 ID:5jAkaZsc0
>>836
おれ、句読点の打ち方に難があるのは自覚しているんだが、
濁点の使い方まで間違っていたのか・・・。
でも、おまえの文章、俺より変だな。
838非通知さん:2012/05/09(水) 15:28:45.75 ID:Tsys1zsb0
荒らし同士の罵りあいから、最後は文章力、人間性否定に行き着く
いつ見ても面白い
839非通知さん:2012/05/09(水) 15:29:49.15 ID:CIQLvh2h0
↑の人何反応してるの???
他の人に迷惑なんだよね。
スレが荒れるから殴り書きすんなよ。
840非通知さん:2012/05/09(水) 15:33:16.70 ID:YrGmaKmF0
アンドロイド批判されて殴り書きとはw子供かよキミ
841非通知さん:2012/05/09(水) 15:35:24.82 ID:5jAkaZsc0
>>835
PHS回線を選んだ時点で、
「これで動画を見よう」とは考えていないということは
あまたに入れておいてくれ。
842非通知さん:2012/05/09(水) 15:36:34.85 ID:jE9KvvMa0
文章の内容ではなく口説く店にケチ付けてる時点で終わっとる
843非通知さん:2012/05/09(水) 15:43:22.80 ID:5jAkaZsc0
>>842
IDが真っ赤になってしまっているので恥ずかしいのだが、
どこの店にケチをつけてるんだって?!と言わずにいられない・・・。
844非通知さん:2012/05/09(水) 15:57:01.23 ID:5iNRyTsP0
>>707

ttp://buzzap.jp/news/20120509-kddi-sbm-2012april/

>しかしこの手法についてはソフトバンクがウィルコムでいち早く導入しており、
>ソフトバンクモバイルの3G回線を利用できるスマートフォンとウィルコムの音声端末のセット売りを行うことで、
>1契約獲得するごとにグループ全体が2純増する環境を実現しています。

なんか、プランGSは2回線贈みたいだけど。どっちが正しいんだろうね。
845非通知さん:2012/05/09(水) 16:01:44.13 ID:VHQ0h+HU0
これでウィルコム信者がどんだけ依存性であるか洗脳されてるかがわかるね

エヘヘ
846非通知さん:2012/05/09(水) 16:04:20.83 ID:2ShCPLyH0
>>836

>「おまえさ?」
相手に呼びかけておいて、いきなり疑問符!
なにか疑問があるのだろうか。

>「内容理解してないなら、良くわからないでレスするなよ。」
”内容理解していない”と”良くわからない”は同じ内容の繰り返しで、くどい。
できれば、”内容を理解していない”としたいところ。

>「おまえさ文章が小学生かい?」
呼びかけを用いているのだから、
”おまえさ、”と句読点を用いてほしい。

>「改行、濁点ぐらいちゃんとしたら(笑)。」
濁点ではなく、句読点です。
口説く店では変換できません。

>読みづらいからよ。
847非通知さん:2012/05/09(水) 16:16:38.72 ID:bHfIz/7/0
セックス依存症の俺のJKの彼女がウィルコムなんだ
848非通知さん:2012/05/09(水) 16:39:11.25 ID:svOMywiU0
au は、ドコモより早い15日(火)の10時から。に決定。!
さあ、ソフトバンクは何時か、?
そして、ウィルコムさん気体に答えてくれるか。?
849非通知さん:2012/05/09(水) 16:40:46.43 ID:/1vmXL6Y0
義ゃはははギャハハハギャハハハギャハハハギャハハハ
釣られてるよやっぱりウィルコム信者はこんなもんさいったい?何の説明かな。
国語のじゅきょうか。
850非通知さん:2012/05/09(水) 16:41:42.11 ID:/1vmXL6Y0
気体
期待
851非通知さん:2012/05/09(水) 16:43:21.22 ID:/1vmXL6Y0
ギャハハハ0000屁理屈信者乙
852非通知さん:2012/05/09(水) 16:43:58.69 ID:/1vmXL6Y0
マンダム
ウンコム
ウィルコム
853非通知さん:2012/05/09(水) 16:44:00.47 ID:svOMywiU0
↑ 気体 液体のごとく消えないでほしい。
  リストラした人、奇態 液体と上司が・・・
854非通知さん:2012/05/09(水) 16:44:55.05 ID:/1vmXL6Y0
ギャハハハギャハハハギャハハハウンコム
855非通知さん:2012/05/09(水) 16:46:19.43 ID:/1vmXL6Y0
濁点ウンコム弱点
856非通知さん:2012/05/09(水) 16:53:11.02 ID:8b9JNBe80
>>827
ソフトバンクと合同で行うのが本当なら、
発表会が行われるのは間違いないな。
857非通知さん:2012/05/09(水) 17:14:43.96 ID:EMVj1ALc0
何回言えばわかんだょ信者ょウンコム野郎
858非通知さん:2012/05/09(水) 17:27:52.41 ID:BqL3CwEu0
春だな
859非通知さん:2012/05/09(水) 17:29:01.66 ID:fnAwqAnY0
http://juggly.cn/archives/59808.html#more-59808
これの防水じゃない方がそのままW-SIMと3G対応で発売されそうな気がするな
この形、なんか初期ZERO-3を思い出して複雑な心境だ
860非通知さん:2012/05/09(水) 17:59:33.52 ID:jN0p9G83i
>>835
アプリと回線には関係がない
861非通知さん:2012/05/09(水) 18:01:12.09 ID:jN0p9G83i
>>844
いち早くって、始まった当時はドコモ回線だったのだか
嘘ばっかりだな
862非通知さん:2012/05/09(水) 18:03:41.90 ID:JZwKXyJti
>>856
今年はソフトバンクは遅くなるそうだから、やはり6月だな
863非通知さん:2012/05/09(水) 18:37:09.36 ID:fSh5VORQ0
孫信者
ウンコム信者
いい組み合わせだなー
駄々こねてる子供だな
字間違えたりと本当にこいつら笑えるよ
糸電話作ってやろうか
864非通知さん:2012/05/09(水) 18:58:34.76 ID:78Y11C860
バカ丸出しじゃんーギャハハハギャハハハーギャハハハーウンコム信者ってよ;;;;;まさに信者と信者の赤い糸糸電話Android発売スンヨー
865非通知さん:2012/05/09(水) 18:59:40.67 ID:wvxAU3w80
ウィルコムが気になって仕方が無い

まるでネトウヨが特亜の事が気になって仕方が無いのに似ている
866非通知さん:2012/05/09(水) 20:04:50.09 ID:FmgHOr8c0
こころの病ですね。
867非通知さん:2012/05/09(水) 20:54:08.36 ID:a2BVYt7J0

イエデンワ昔の自動車電話みたいに車に設置したいな!
通話したら捕まるけど
868非通知さん:2012/05/09(水) 20:57:57.15 ID:gC+oPcRA0
>>867
ジドウシャデンワってのも面白いかも
869非通知さん:2012/05/09(水) 21:01:47.72 ID:gt8EdV/w0
イエデンワに子機を付けたら便利な気がする
親機子機間は固定電話の従来品と同じ仕組みでいいわけだし
技術的ハードルは低いんじゃね?

可能なら子機が家の外で普通のPHS同様に使えると良いがこれだと番号2個必要だよな

見た目子機側を親機にすればできるか?
870非通知さん:2012/05/09(水) 21:14:48.47 ID:a2BVYt7J0
>>868
おおおおおおおっ!
そのアイデア良いですね!Willcomだからできますね。
マジで欲しい!「ジドウシャデンワ」
871非通知さん:2012/05/09(水) 21:19:37.55 ID:wKnaeVg70
872非通知さん:2012/05/09(水) 21:37:46.58 ID:e0FrcjhJ0
>>871
もう一台無料とかで回線数稼いでるだけだろ
基地局がWCPに移って身軽になったからSBが言うにはwillcomは黒字らしい
873非通知さん:2012/05/09(水) 21:42:44.87 ID:iZQqyOhk0
>>872
ソレは言っちゃダメ!ダメ!ダメ!
874非通知さん:2012/05/09(水) 21:44:45.79 ID:mkrwycm10
Dポ時代から使ってる奴なんかもはや少数だろうよ
875ウンコム:2012/05/09(水) 22:03:42.32 ID:TYTQUuqL0
どんどん減る減るユーザー信者

ウンコム
暗闇
876非通知さん:2012/05/09(水) 22:23:07.64 ID:3ebg2XPt0
>>869
普通に二回線契約すればいいだろ
877非通知さん:2012/05/09(水) 22:24:52.13 ID:3ebg2XPt0
いらない人は、もう一台無料すら契約しないという当然の事がわからないらしい
878非通知さん:2012/05/09(水) 22:28:07.59 ID:MZJwNkXu0
>>875
つまり信者ではない一般層が増えているわけか。
問題なくね?
879非通知さん:2012/05/09(水) 22:28:54.08 ID:MZJwNkXu0
>>877
?
880非通知さん:2012/05/09(水) 22:42:44.16 ID:e0FrcjhJ0
>>878
契約者が増えないと通話・通信料収入が伸びが鈍化するのはそうなんだけど
・新規が多くて古参がいなくなると新ウィル定の割合増加でARPU下がっちゃう
・機種代・基本料タダだと寝かせの温床とか投資回収に時間がかかる
だから2台目3台目は沢山ばらまいてトランシーバのついでで使ってもらったりして
みんなから少しずつお金もらって投資回収してかないといけない
881非通知さん:2012/05/09(水) 22:46:57.22 ID:iZQqyOhk0
>>880
ARPUが右肩下がりなのは芋にモバイルデータ通信の主導権取られて
以降ずーっと続いているからね。

他社に対抗できるスマフォ投入できない限りこのトレンドはそのままだろうな。
全盛期は512kのカードを1万で売ってたんだぞw
882非通知さん:2012/05/09(水) 23:08:43.17 ID:a/nnJhdV0
ARPU稼ぐならパケット代、つまり高性能端末が必要
というわけで、早いトコたのんます
883非通知さん:2012/05/09(水) 23:09:30.05 ID:R3TMas0l0
高性能端末なんかつくらなくても、むりしてPHSデータ通信を潰すようなことをしなければおk
884非通知さん:2012/05/09(水) 23:14:59.83 ID:svOMywiU0
ウィルコムプラザ問い合わせ事案。。。
既存○○○所持です。。。が。。。?
ソキウスとガラパゴスのセットに機種変更したいのですが。。。
基本料金も変更になりますか、と聞いたら。。。
はい、ドン引きキャンペーン中で980になります。
あっ。。。本当ですか。。大変良いですね。。。
手続きしたいのですが。。。個人情報全て答えた後。。。少々お待ちください。
なんと3分以上も保留。。。
大変失礼いたしました。。。。
既存のお客様は、基本料金変更になりません。。。1450のままですと。。。
それでは、検討してまた、連絡します。 
そして、また連絡したら、基本料金980になります、と回答があった。
思わず、、、責任者いますか。。。せっかくウィルコムさん応援しているのに、
。。。これから、新機種も出るし教育してください。お願いしますウィルコムさん!
885非通知さん:2012/05/09(水) 23:16:58.90 ID:jMx+h3mL0
>>882
どうせおまいらみたいなのはSIM抜いて芋やイオンに逃げちゃうんだろ

>>883
でも禿は着実に外堀を埋めてるな。
886非通知さん:2012/05/09(水) 23:18:47.94 ID:R3TMas0l0
>>885
PHSデータ通信のプランとかオプションなら逃げようもないというか
それを使いたい人が来るわけなんだけどね
887非通知さん:2012/05/09(水) 23:23:16.07 ID:R3TMas0l0
禿愚策だねといいたいわけ
888非通知さん:2012/05/10(木) 00:00:28.11 ID:yrJOS5Qg0
>>886
> PHSデータ通信のプランとかオプションなら逃げようもないというか
> それを使いたい人が来るわけなんだけどね

ツベもロクに見れない回線だから・・・無類の物好きが来るわけだよね。
889非通知さん:2012/05/10(木) 01:08:13.36 ID:cCNeUFDs0
03スレが落ちとる
890889:2012/05/10(木) 01:20:04.58 ID:cCNeUFDs0
復帰した
なんだったんだろ?
891非通知さん:2012/05/10(木) 01:24:15.61 ID:DVXgzhKx0
>>888
そういうのからチマチマ定額上乗せ分を集めればいいとおもうのだけどな
892非通知さん:2012/05/10(木) 02:31:52.85 ID:lGQ0eLMX0
来週の木曜日だってさ
893非通知さん:2012/05/10(木) 03:23:26.41 ID:3oGTwi6o0
phs 3G wimaxの超ハイブリッド端末だったりして。
894非通知さん:2012/05/10(木) 05:48:28.85 ID:2UfxnIek0
プラザがハイペースで増えてるな
895非通知さん:2012/05/10(木) 07:52:18.92 ID:FkyPDTFZ0
プラザは今までが少なすぎた
896非通知さん:2012/05/10(木) 08:07:09.43 ID:fdHHg/kF0
>>884
どうせ派遣だろ
897非通知さん:2012/05/10(木) 08:16:43.57 ID:jp296Eta0
>>832
> 4月で41,400増ってのはちょっと少ないね(´・ω・`)
> もう勢い落ちてきたんかな

2台目無料で、既存ユーザがもう1台契約する効果は一巡したろうから
そろそろ純増数は落ち着いてくるんじゃない。

こういってはなんだが、ASTELが逝き、ドコモPHSが逝き、ウィルコムも一度は倒産したPHSで、
現在でも純増できるのは奇跡と言ってもいいくらい。

それも一度は主軸を移したデータ通信はイーモバイルに客を奪われ、
PHSの原点ともいえる低価格音声にもういちど的を絞っての復活劇。
898非通知さん:2012/05/10(木) 08:21:10.04 ID:fBWm/b7F0
>>881
当時は大した競合がいなかったもんな
899非通知さん:2012/05/10(木) 09:43:43.02 ID:7x8T73ZW0
GSはソフトバンクモバイルの回線数にカウントされないとしてもMVNO
としての「顧客数」には入るからトラフィック増加や何やらの理由で
電波の下賜される場合等は活きてくる。まあ抜け目無いよ。
900非通知さん:2012/05/10(木) 10:15:55.60 ID:9U70SsB20
セット販売希望

>ソフトバンクモバイル・取締役特別顧問の松本徹三氏は、2012年4月25日に東京で開催された会合「日中TDDフォーラム」の講演で、AXGP方式に対応したスマートフォン端末を「8月から9月には登場させたい」と述べた。
901非通知さん:2012/05/10(木) 10:19:33.51 ID:ur+Ye5t50
純増の反面、このようなことをして・・・。
http://willcom.okwave.jp/qa7464716.html
この会社、決して前向きでないというのがわかりました。
902非通知さん:2012/05/10(木) 10:30:21.76 ID:wKxsnwM+0
倒産して更生中だからな
903非通知さん:2012/05/10(木) 10:38:13.12 ID:xXM5/uji0
さあ、待望の


めんどくさいからもういいわ
904非通知さん:2012/05/10(木) 10:51:42.42 ID:FNZf7zHlP
今日14時発表
905非通知さん:2012/05/10(木) 11:00:47.47 ID:fdHHg/kF0
いつも方ですか?
906非通知さん:2012/05/10(木) 11:01:54.69 ID:0+wiIPT40
今日発表か、期待させやがってw
907非通知さん:2012/05/10(木) 11:08:18.20 ID:XtOODDaE0
>>901

この回答だと、500m以内の基地局が1基しかないのは、

・基地局を減らした結果1基になった。
・もともと1基しかなく、ユーザーが込み合ってエリア外扱いになった

のどちらが原因か分からんな。
908非通知さん:2012/05/10(木) 11:19:26.60 ID:Lj8aVxY00
日本発の通話アプリが世界席巻

日本発の無料通話アプリ世界席巻 「LINE」3千万人
(朝日新聞) 2012年05月09日 20時26分

無料通話できるスマートフォン(多機能携帯電話)用のアプリ「LINE
(ライン)」が、世界中で急速に広がっている。アプリ利用者同士なら、
携帯電話会社を問わず手軽に話せることが受け、提供開始から10カ月で
利用者が3千万人を突破。
携帯各社にとってスマホ普及に一役買っている一方、通信障害を引き起こす
「厄介者」でもある。

LINEは旧ライブドアを買収したことでも知られるNHNジャパン(東京・
品川)が開発した。昨年6月に提供を始めると、4月18日に利用者が3千
万人を突破。うち6割が海外で、今も週に100万人以上増えている。
交流サイト「フェイスブック」や「ツイッター」は利用者が2千万人を超す
のに3年近くかかっており、LINEの普及ペースはこれを上回る。
909非通知さん:2012/05/10(木) 11:27:22.00 ID:CKfgiM4T0
>>908
韓国人はなぜ自分を日本と偽装するのか
910非通知さん:2012/05/10(木) 11:44:50.37 ID:7x8T73ZW0
売込むときは日本、評価されるときはウリ
それだけずるい民族って事だ
911非通知さん:2012/05/10(木) 12:03:20.63 ID:CKfgiM4T0
韓国製アプリ「LINE」ヤバい!PC版をアンインストールしようとするとHDD内全滅の危険も
http://jin115.com/archives/51869373.html
912非通知さん:2012/05/10(木) 12:38:14.52 ID:Lj8aVxY00
さっそく反応してるネトウヨって面白いwwwwww
913非通知さん:2012/05/10(木) 12:41:41.92 ID:tBq9slTB0
>>863
オレは孫信者でウンコム信者だが、
5キャリア契約して普段使ってる携帯はauばっかだぜ。
ワイルドだろ〜
914非通知さん:2012/05/10(木) 12:45:16.72 ID:vN4t3EvMP
>>913
それ信者ちゃいますがな
915非通知さん:2012/05/10(木) 13:56:51.42 ID:NE1Y9PL10
きむちわりーからおかえりなさい
916非通知さん:2012/05/10(木) 14:03:19.93 ID:JtLQYOak0
>>901
youが暇だということが良く判りました
917非通知さん:2012/05/10(木) 14:26:42.84 ID:wKxsnwM+0
>>909
開発者の代表は日本人ぽい名前だったよ
918非通知さん:2012/05/10(木) 14:43:46.15 ID:uWscrYnq0
結局今日もなしか
919非通知さん:2012/05/10(木) 14:57:04.39 ID:qhEVuGHj0
次スレ

WILLCOM ウィルコム 総合 456
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1336629046/
WILLCOM ウィルコム 総合 456
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1336629046/
WILLCOM ウィルコム 総合 456
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1336629046/
920非通知さん:2012/05/10(木) 15:46:43.53 ID:XHb/9JLr0
オマイら知ってた?
もう一台無料キャンペーンだけど、副回線を解約すると
二度とその主回線でもう一台無料キャンペーン適用されないんだって!
安易にキャンペーン適用しないで本当に満足できる端末が発売されるまで待ったほうがいいよ。
注意事項いっぱい書いてあるけど、このこと書いてないのってまずいんじゃないの。
921ウンコム:2012/05/10(木) 15:50:56.84 ID:VIITGwPa0
だからいい加減ウンコムだからぁ
922非通知さん:2012/05/10(木) 17:00:00.49 ID:vOHbu+Y80
>>920
機種変でいいんじゃないの?
923非通知さん:2012/05/10(木) 17:02:47.69 ID:jp296Eta0
>>907
その回答だと、今までは電波が弱くてもエリアマップでは圏内としていたが、
最近基準を見直してマップ上は圏外の表示にしただけだろ。
エリアマップの信頼性としてはむしろ向上しているんじゃない。
924非通知さん:2012/05/10(木) 17:37:49.36 ID:CF28cZ+l0
ウィルコムの住宅街のアンテナって電柱の上から細いやつが何本か出てるやつだよね?
もしそうなら最近近所のというか市内各地のアンテナが棒が4本から8本出てるやつに切り替えしてるみたいだ
925非通知さん:2012/05/10(木) 17:41:04.79 ID:epohIQkx0
お金ないのにずいぶん頑張っているなぁ
926非通知さん:2012/05/10(木) 17:49:35.07 ID:oV1orACo0
>>920
キャンペーンは主回線契約と同時にしか適用されないのが原則だと思っていたから、
そんなことしようとは思いもよらなかったよ。
927非通知さん:2012/05/10(木) 17:58:57.21 ID:TIMgCvBL0
コンテンツニュース終了のご案内

コンテンツニュースって何が配信されてた?
928非通知さん:2012/05/10(木) 18:06:15.07 ID:p7BrvrKv0
>>920
二度とも何も契約時にしか適用されないけど
929非通知さん:2012/05/10(木) 18:11:45.64 ID:eyz3loeP0
>>909>>910
Made in usa
というのが昔あって。
日本製品は安かろう悪かろうの代名詞だった時代。
日本人は輸入品分解してぱくりまくってたけどなw
930非通知さん:2012/05/10(木) 18:32:43.59 ID:TIMgCvBL0
そうそう。
日本は優秀民族、韓国中国はクソみたいに言ってる奴はゆとり。
931非通知さん:2012/05/10(木) 19:22:23.73 ID:CKfgiM4T0
劣化コピーと、より進化した製品を出すのは違うのでは?
932非通知さん:2012/05/10(木) 20:08:22.10 ID:BuIkux0w0
>>920
SB系ならアタリマエ〜
933非通知さん:2012/05/10(木) 20:08:38.18 ID:oOoWzRJE0
>>929
米国製品と言って日本製品を売ったりはしたことないけど?
934非通知さん:2012/05/10(木) 20:09:17.41 ID:oOoWzRJE0
>>932
書かれている規約も読めないお前が馬鹿なだけ
935非通知さん:2012/05/10(木) 20:13:41.93 ID:BuIkux0w0
>>934
残念だが俺はもう一台無料キャンペーンに入ってないんだよん
だよーん
936非通知さん:2012/05/10(木) 20:35:26.19 ID:jRi66/zk0
がらぽんぽんって、本当にちゃんと毎日誰かに当たってるのかな?
937非通知さん:2012/05/10(木) 20:36:43.11 ID:p7BrvrKv0
何が残念なのか知らんが、サービスの説明ページにもしつこいくらいちゃんと書いてある
938非通知さん:2012/05/10(木) 21:04:47.73 ID:WRcjpwuO0
>>933
てめぇ、ここにMade in usaって書いてあんのに、
日本製じゃねーかよ
ハイ、大分県宇佐市で作りました
というのはあった
939非通知さん:2012/05/10(木) 21:11:43.02 ID:BuIkux0w0
>>937
だからよく読まないやつが悪いんだろ
940非通知さん:2012/05/10(木) 22:01:04.34 ID:9Clw3Des0
>>932
アルシンドかよ
941非通知さん:2012/05/10(木) 22:18:07.44 ID:V7v9a79o0
>>932
アルシンドかよ
942非通知さん:2012/05/10(木) 22:46:43.93 ID:Cpz7ksHt0
>>932
ファネンブルグかよ
943非通知さん:2012/05/10(木) 23:22:28.44 ID:NhbEyvog0
wx04kは4.0
944非通知さん:2012/05/10(木) 23:25:27.92 ID:DVXgzhKx0
まさかSHでくるとはな
945非通知さん:2012/05/11(金) 00:02:53.95 ID:FSSimBoa0
>>936
一人しか当たらないしねえ
ページが重いし壁紙当たったら待つのしんどいからすぐ止めちゃうしw
まあ当たらんでしょ
946非通知さん:2012/05/11(金) 07:31:35.63 ID:wAygspM7O
イーアクセス、今期単独営業益 4%増 最高見込む
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C889DE6E3E0E5E6E2E2E2E3E2E2E7E0E2E3E09686E1E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
イー・アクセスの2013年3月期の単独 営業利益は260億円前後と前期推定比4% 増え、
2期連続で最高益を更新する見通しだ。高速通信サービス「LTE」に対応したデータ通信端末などの契約が伸びる。
947非通知さん:2012/05/11(金) 08:23:30.56 ID:BFXOrjb40
まったくのスレ違い
948非通知さん:2012/05/11(金) 08:27:31.13 ID:xaHOw+ed0
さあ、今日も朝になりましたが、発表ないらしいです。。。。
949非通知さん:2012/05/11(金) 08:36:28.02 ID:7ALHOyqD0
>>867
後部座席なら捕まらん。
つか自動車電話も元々後部座席用だし。
950非通知さん:2012/05/11(金) 09:31:29.70 ID:wz+HuZ4y0
たまに書き込んでる「?」ばっかで、文章崩壊してて読みづらい長文書いてる人は何なの?
951非通知さん:2012/05/11(金) 13:26:01.01 ID:OgVJ+ZCx0
>>946

ウィルコムグループ、もといソフトバンクグループは、前期比7.3%増の営業利益6752億だけどな。

モバイル事業好調のソフトバンク、“営業利益7000億円達成”に自信
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/27/news028.html
こうした難関を乗り換えたソフトバンクグループは、売上高3兆2024億円(前期比6.6%増)、
営業利益6752億(前期比7.3%増)の増収増益で2011年度を締めくくった。
 売上高は2期連続で過去最高となり、営業利益は7期連続最高益を達成。国内企業の
営業利益ランキングで3年連続で3位

952非通知さん:2012/05/11(金) 13:29:59.43 ID:OgVJ+ZCx0
 “営業利益7000億円達成”に自信を見せる背景にあるのは、好調な携帯電話事業だ。2011年度も
純増契約数は3キャリアの中でトップとなり、傘下におさめたウィルコムも黒字化。
953非通知さん:2012/05/11(金) 14:04:40.95 ID:GmYr3teE0
黒字やユーザー増加って言うが、古くからのユーザーは別として新規ユーザーの大半がサブ利用ユーザー、メインは他キャリアだったりするね。
これっ・・・?
やはり台数無料、誰定のプランに飛び付く新規利用者ね。それも、徐々に増加も落ち目に来てる。
やはりそう長くは続かないのが現実!!
954非通知さん:2012/05/11(金) 14:13:06.98 ID:BFXOrjb40
増加は全く落ち目になっているように見えないんだが
どこをみているのかな
955非通知さん:2012/05/11(金) 14:14:24.58 ID:jg0iCwVQ0
さあさあさあさあ
956非通知さん:2012/05/11(金) 14:20:30.32 ID:MqypoJk40
今迄のウィルコムの過程からしてAndroidなんて夢物語だねー。。過去の失敗からのウィルコムのやり方で判断できるねー。。。失敗は失敗でそのままやり過ごしだからねー。。。|PHSのモッタリイライラ感のままAndroidなんて無謀だろー→
957非通知さん:2012/05/11(金) 14:48:32.63 ID:3w34s/+K0
はっきり言っちゃえばwillcom端末にAndroid並みの端末なんてないからだな。ショボイ端末ばかりだからよ。他社と競い合えるような端末ないしな(笑)。
信者はそりゃ必死だろ。
裏切り情報に上手いことのせられてワクワク((o( ̄ー ̄)o))モードの洗脳汚染信者たちだぞ。
本当の現実を受け入れられない(笑)。まさに夢物語とはいんじゃない!
958非通知さん:2012/05/11(金) 14:51:39.74 ID:UCy/LvAZ0
決め台詞で噛んじゃダメでしょ
959非通知さん:2012/05/11(金) 15:08:20.55 ID:WKPw3uM40
携帯電話が普及し始めた頃の初期の携帯電話って感じがするw分割の縛りから早く解放されたいよw早く解約したいw
960非通知さん:2012/05/11(金) 15:17:06.71 ID:gZJ1/Tzl0
>>957
おみゃーも、分かりやすいようになんか印を入れてほしーんだがの
961非通知さん:2012/05/11(金) 15:19:19.30 ID:UMGVverO0
ウィルコムプラザに久々に行ったら結構お客さん居たよ ネットできる高機能端末どれ???って聞いたら
はい、折りたたみが好いならWX340Kか01kですね、 ストレートなら蜂さんだとさ
何年前の機種だよ しかも来てたお客さんのほとんどがクレームと解約だったのには
ワロタ
962非通知さん:2012/05/11(金) 15:21:43.28 ID:9O+8zeNq0
でもウィルコムの決算内容は公表されない不思議

本当に改善されてるなら堂々と公表出来るだろ

公表出来ない理由ってなに?
963非通知さん:2012/05/11(金) 15:28:12.58 ID:hFB81gK00
オイラも経験者だよ。ハイブリのクレーム付けにプラザ行ったら客でごった返してたぁ。手にはみんなハイブリ持ってたのには驚いたぁ。
解約の言葉が飛び交ってた。
果たして
Androidは
964非通知さん:2012/05/11(金) 15:44:42.42 ID:YiIz139a0
だからそれが現実よ
965非通知さん:2012/05/11(金) 16:01:52.89 ID:Yq+vTADJ0
>>962
ウィルコムは会社更生法による更生計画遂行中で決算公告は出来ませんが?
966非通知さん:2012/05/11(金) 16:03:35.95 ID:zd69QbUk0
サービス悪い
新端末変ナノばかり
また倒産すればいいのになぁ
967非通知さん:2012/05/11(金) 16:33:55.00 ID:bQqaKGzO0
>>966
おみゃーも印入れといてくれんかの
968非通知さん:2012/05/11(金) 17:05:46.31 ID:Fx6OTrGx0
ウィルコム孫関係者が必死に反論食らいついてるなぁおみゃー丼だけ頭弱いのかなぁ
969非通知さん:2012/05/11(金) 17:26:41.95 ID:JxYFrJal0
>>961

高機能じゃないぞ!!!
ネットなんかまともにできやしないぞ
ネットにふさわしい物に対応してないぜ
まるで騙しだね
低機種なのによ
970非通知さん:2012/05/11(金) 17:41:30.35 ID:RhxDW5+v0
孫のアイホン導入以来すっかりスマホ定着化だからな。
他社とスマホ争いはいいけどもあまりにも良い物傾向に走りがちの結果?現実は厳しく規正化去れつつある。
目先のユーザー増加や利益に目が眩み・・・利用者側の使い勝手も勿論あるけど後々来る不具合やトラブル規正対処に負われる破目になる訳だね。
まさに現実だよね〜。利用者も目先だけで利用してる人多いからね。
後々後悔ってやつね〜。
971非通知さん:2012/05/11(金) 18:17:10.22 ID:9fLKlEBG0
ソフトバンクのAndroidはかなり素直だけどね
PHS機能載せたら許せる使い勝手にならないのかなんなのか、認証通ってから
えらく時間かかっているが

ソフトバンクモバイルは新作発表会に出しても、発売せずに廃盤にするくらいだから
似たような経営者の今のウィルコムも先は長そうだ
972非通知さん:2012/05/11(金) 19:13:36.64 ID:juPxi/ZT0
>>871はバカか文系
973非通知さん:2012/05/11(金) 19:33:14.38 ID:NENRy+Gn0
アンドロイド出すって言ってから、どのくらい時間経ったっけ?
974非通知さん:2012/05/11(金) 19:42:58.98 ID:BFXOrjb40
半年
975非通知さん:2012/05/11(金) 19:43:47.61 ID:DtvMlmDgi
サブ機としてシンプルに通話にしか使ってない俺にはウィルコム最高!
976非通知さん:2012/05/11(金) 19:43:47.94 ID:ApEI72Ey0
>>972おみゃーがバカねー
おみゃーはまだ幼稚園児だな
977非通知さん:2012/05/11(金) 19:51:44.97 ID:gkPDm9V60
>>965
嘘つき
会社更生法にはそのような制限は無いよ
978非通知さん:2012/05/11(金) 19:52:14.39 ID:NENRy+Gn0
>>974
まだそんなもんだっけ?
979非通知さん:2012/05/11(金) 20:22:57.85 ID:rGPsm0v20
昨日別府市役所の近くにプラザが新規開店したのを見て驚いた
980非通知さん:2012/05/11(金) 20:27:14.29 ID:Cp584QNA0
こんな、情報が入って来ました。!!!
ポータス。バージョンアップのお知らせ情報。
やはり、他社の戦略に対応するため、
新機種発表に伴い、ポータスLET対応機種が販売するようです。
既に、ご購入のお客様にはSIM変更により対応させて頂く予定です。
これが、本当でしたら、最強です。。。
また、今回ポータスとセット販売が好調だったので、次のセット販売を
検討中で3商品が出ている模様、製品名を聞くことができませんでした。
発表会は来週水曜日が濃厚です。
981非通知さん:2012/05/11(金) 20:46:53.65 ID:ln4z4e2Z0
うめ
982非通知さん:2012/05/11(金) 21:12:46.43 ID:6dwUgI1Z0
ポータスLTEならもーっと電池でかくして欲しいなー
983非通知さん:2012/05/11(金) 21:13:02.97 ID:dHS0kjm/0
へえ
ポータスLETに
対応するのか
それもsim交換で
なんてすげえな
いつのまにそんな技術が
生まれたんだ
984非通知さん:2012/05/11(金) 21:14:43.28 ID:PgdNSu2d0
>>983
何の端末で書いてるの?
985非通知さん:2012/05/11(金) 21:18:56.85 ID:dHS0kjm/0
galaxy note
986非通知さん:2012/05/11(金) 21:38:52.61 ID:PgdNSu2d0
そっか、不思議な改行だったから、小さな端末で書いてるのかなぁって思っただけなんだ
987非通知さん:2012/05/11(金) 21:46:23.75 ID:egDQ6IWt0
PORTUSのハード今でも1.5、1.7、2.0に対応してるけど
技適は去年1.5、1.7、2.0でとって今年に入ってから1.5だけで取り直してなかった?
そんなことできるのかね
988非通知さん:2012/05/11(金) 21:49:40.73 ID:xY1H50A50
ポータス好評って 笑
それ ?翔んだ勘違いっしょ
マニアック信者の間で売れただけよね
ウィルコムが勝手に好評って思ってるだけでさ 普通に利益と売れ残りをさばこうとするだよ
セットしか売れないからよ
蜂も好評とかどんだけー勘違いしてんの
結局売れ残りセット台数無料とかでさ
989非通知さん:2012/05/11(金) 22:05:19.42 ID:oKxyxAzE0
>>980
> こんな、情報が入って来ました。!!!
どっからだよ?
宇宙からか?それとも頭の奥底深いところか?
990非通知さん:2012/05/11(金) 22:13:12.69 ID:slnhBHAG0
って言うか、今日関西の某量販店に行ったんだけど、一台目の基本料金ずっと無料ってキャンペーンやってたけどマジか。
991非通知さん:2012/05/11(金) 22:13:25.96 ID:Cp584QNA0
ウィルコムの苦肉の策?
既存商品の改良機種、販売化を検討中。。。
人気のガラパゴス再販情報もありますが。シャープは製造止めたとの情報もある。
アクオスに変更?
さて。。。。?
992非通知さん:2012/05/12(土) 00:45:29.73 ID:8IHOICUr0
シャープは散々ボロクソウィルコム信者に叩かれたからなw


ウィルコムが駄目にしちまった
993非通知さん:2012/05/12(土) 01:24:23.14 ID:sQOuRZNo0
>>988
日本語勉強してから書き込めよ
994非通知さん:2012/05/12(土) 01:25:08.74 ID:sQOuRZNo0
>>992
日本で2番目、iPhoneの次にスマフォが売れているから問題ない
995非通知さん:2012/05/12(土) 02:16:45.94 ID:VJbKJOeR0
>>980
水曜の発表会は新機種の発表会って事?
996非通知さん:2012/05/12(土) 03:23:59.54 ID:QFJNr07h0
>>978
去年の9月21日発表だからもうそろそろ8ヶ月になるな
997非通知さん:2012/05/12(土) 04:03:18.98 ID:CP2+f74L0
>>993これで年中粘着性アロンアルファウンコム信者がどれ程の低脳かおわかりだね

日本語勉強しろっておまえには何語かわかるか?

反応したおまえに相応しいウンコム信者語だよ
だからな反応しちまった( -_・)?だろ
998非通知さん:2012/05/12(土) 04:21:50.00 ID:sQOuRZNo0
アロンアルファって、粘着性能はないんだけどなー
無知なんだなー
999非通知さん:2012/05/12(土) 05:35:10.51 ID:IMxLmAOZ0
子供の反応止めてな
迷惑だろ
1000非通知さん:2012/05/12(土) 05:36:16.91 ID:cj1WklIH0
だから迷惑だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。