WILLCOM ウィルコム 総合 456

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
荒らしに反応する貴方も荒らしです。

WILLCOM(旧・DDIポケット)全般の話題について

WILLCOM公式サイト
(p)http://www.willcom-inc.com/

※質問は質問スレッドへ!※
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ166
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1331378525/

このスレッドで質問しても相手にしてもらえませんよ。
また回答もなるべく避けて、誘導しましょう。

その他関連スレッド
WILLCOM EDGE/COREエリア・基地局・電測スレPart19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240588045/
WILLCOM ウィルコム障害・輻輳報告スレ Part1 (実質Part2)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240589926/

各機種独自の話題については携帯機種板で。
http://anchorage.2ch.net/keitai/ [板をp2で開く]

※前スレ
WILLCOM ウィルコム 総合 455
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1335104860/
2非通知さん:2012/05/10(木) 14:51:26.74 ID:qhEVuGHj0
※過去スレ
WILLCOM ウィルコム 総合 454
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1334280618/
WILLCOM ウィルコム 総合 453
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1333576259/
WILLCOM ウィルコム 総合 452
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1332582259/
WILLCOM ウィルコム 総合 451
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1331716512/
WILLCOM ウィルコム 総合 449 (実質450)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1330237557/
WILLCOM ウィルコム 総合 448 (実質449)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1329531652/
WILLCOM ウィルコム 総合 448
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1329492615/
WILLCOM ウィルコム 総合 447
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1328606563/
WILLCOM ウィルコム 総合 446
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327593758/
WILLCOM ウィルコム 総合 445
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1326353290/
WILLCOM ウィルコム 総合 444
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1325644414/
WILLCOM ウィルコム 総合 443
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1324367179/
WILLCOM ウィルコム 総合 442
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1323439720/
WILLCOM ウィルコム 総合 441
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1322127614/
WILLCOM ウィルコム 総合 440
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1321025934/
3非通知さん:2012/05/10(木) 14:53:59.82 ID:qhEVuGHj0
■TCA 純増数

           月     累計
2011年1月   -400  3,647,400
2011年2月  29,600  3,677,000
2011年3月  74,800  3,751,800
2011年4月  55,100  3,806,900

2011年5月 132,900  3,939,800
2011年6月  54,000  3,993,800
2011年7月  46,300  4,040,000
2011年8月  55,100  4,095,100
2011年9月  56,700  4,151,800
2011年10月  51200  4,203,000
2011年11月  60700  4,263,700
2011年12月  47600  4,311,300
2012年1月  47900  4,359,200
2012年2月  65700  4,424,900
2012年3月 131,500  4,556,400
2012年4月  41,400  4,597,800
4非通知さん:2012/05/10(木) 14:56:04.16 ID:qhEVuGHj0
東京都三鷹市へのイエデンワの提供について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/01/12/index_01.html


イエデンワの教育現場への導入を促進
〜日本教育新聞社「教育機関向け震災対策プロジェクト」に協力〜
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/01/16/index.html


東京都葛飾区へのイエデンワの提供について
〜日本教育新聞社「教育機関向け震災対策プロジェクト」での導入が決定〜
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/01/30/index.html
5非通知さん:2012/05/10(木) 14:56:20.17 ID:qhEVuGHj0
グループNo.2の大物の宮内氏とソフトバンクモバイルの実務系で実質トップの宮川氏など、
ソフトバンクグループで最高級の人材をウィルコムに送り込んだ結果がもろに業績にでているようだ。

ウィルコム復活の兆し PHS契約、11年度は4年ぶり純増
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE6E2E0E2E1E5E2E2E2E4E2E6E0E2E3E08698E0E2E2E2
2012/4/6 2:00 日本経済新聞 電子版
 ウィルコムの2011年度のPHSの契約純増数が約80万件となり、4年ぶりに増加に転じたもようだ。
携帯電話に押され苦戦が続いていたが、他社回線でも音声通話がかけ放題になるプランが人気で復活の
兆しが出てきた。累計契約数は3月末で約470万件。直近のピークの07年7月を上回り創業以来過去最高となったとみられる。
 入学シーズンで繁忙期となる3月単月では新規契約から解約を差し引いた純増数が約13万件となり…
6非通知さん:2012/05/10(木) 14:56:36.50 ID:qhEVuGHj0
ウィルコムからソフトバンクモバイルの次世代高速通信規格、ULTRA SPEEDに対応したPHS音声端末が登場

「PORTUS<WX02S>」の発売について
1台で「ULTRA SPEED」と「だれとでも定額」が利用可能なデュアル端末を発売
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/04/12/index.html

料金はドコモのXi対応スマートフォンでドコモ同士通話料無料、テザリング可能にすると
タイプXi基本料1560円+Xiパケ・ホーダイフラット4410円(通常5985円)+ISP料金別途、が必要なのに対して
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/18/news126.html

ウィルコム同士通話無料なら月3880円。10分以内の国内通話が月500回まで無料になる、
だれとでも定額をつけても、合計月4680円。

ウィルコム、Wi-FiルーターとPHSが1つになった「PORTUS」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20120412_525403.html
■ 専用料金
 「PORTUS」ユーザーは、専用の料金プラン「ウィルコムプランW(ダブル)」で利用することになる。
月額利用料は3880円で、データ通信料やEメールの通信料を含む。通話料はウィルコム同士なら無料、
他社であれば30秒21円となる。通話用オプション「だれとでも定額」(月額980円)をあわせて契約すると、
月額4860円となる。


速度はドコモのXiが特定の屋内を除いて37.5Mbpsに対してULTRA SPEED 42Mbpsに対応。
池袋の実測で最高14.45 Mbps、5回の平均で10.64 Mbps記録。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20120412_525403.html
7非通知さん:2012/05/10(木) 21:01:21.72 ID:mvYWwwbu0
いちおつ
8非通知さん:2012/05/11(金) 00:18:39.19 ID:7B6I5480P
ついに今日発表です。
ワクワクしますね。
9非通知さん:2012/05/11(金) 10:05:52.61 ID:8uJfb3m40
きょ、今日かあああああ
10非通知さん:2012/05/11(金) 19:59:41.81 ID:+Xd1/Z2q0
事務処理ミスによる過剰請求が発生した。(機変時に誰定が外されていた)
ミスをショップも116も擦り合い。。
請求額の訂正はされたが、6年も法人で使ってきてこんなことは初めて。
法人台数全て解約する。
いくらローコストとは言え、もうこんなダメ会社に料金を払うのは馬鹿馬鹿しい。
11非通知さん:2012/05/11(金) 21:15:53.23 ID:VWjyBbRB0
早く発表されないかなあ。
12非通知さん:2012/05/11(金) 22:43:01.50 ID:QBVu4VHK0
>>11
この後すぐ
13非通知さん:2012/05/12(土) 01:00:09.76 ID:RYev1VMp0
続きはwebで
14非通知さん:2012/05/12(土) 05:41:00.21 ID:IqmQ+qK60
だからウンコムなんだね
払うの止めて大丈夫だよ
ウンコムなんか踏み倒して大丈夫だよ
俺は孫踏み倒しだ
15非通知さん:2012/05/12(土) 05:53:18.42 ID:GIRt/Avn0
集計は音声端末の方に入っているが、3GモバイルWi-Fiルーターとしても利用できる
PHS「PORTUS WX02S」が1つ順位をあげて7位にランクイン。


PHS&データ通信端末販売ランキング(4月30日〜5月6日):
新モデル「PORTUS WX02S」の順位が上昇 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/11/news094.html
16非通知さん:2012/05/12(土) 08:30:05.02 ID:GIRt/Avn0
>>12
そうだな、今日あたりにソフトバンク、つまりウィルコムの新製品発表会の日程が発表されてもおかしくない頃合。

auが15日、ドコモが16日の発表だから、最後の大トリとして5月17日にでもやるか。
17非通知さん:2012/05/12(土) 08:43:30.13 ID:402E0wwk0
ウィルコムもアクオス販売か?・・・ワクワク・・・
すでに、ドコモ・AU・ソフトバンクが販売しており、バックアップが取れた商品。
ガラパゴス製造中止も関連しているのでしょうか。・
おそらく、ソフトバンクからの流れた商品をセット販売するものと思われます。

18非通知さん:2012/05/12(土) 09:14:19.29 ID:402E0wwk0
セット販売の流れ・・・
LIBERO
VISION
GALAPAGOS
システムが整い次第にアクオス販売と思わせます。
何を選択するか。?プレミアムだと最高ですが。。。
19非通知さん:2012/05/12(土) 09:23:12.33 ID:JhQ6tn2I0
>>16
未定だっていうくらいなんだから、5月中は無理だと読んでる。
20非通知さん:2012/05/12(土) 09:47:56.81 ID:GIRt/Avn0
>>19
例年は夏の発表会は5月だし、去年のように震災があったわけでもない。
ソフトバンクは事前に情報を出さない傾向があるので、現時点では予定が発表されていなくても、
特別に事情でもない限り新製品発表会は例年通りやるんじゃない。

事情があったとすれば3月に900MHzを獲得したので夏機種からは全機種対応にしなければ
いけないことくらいだが、それを理由に発表会を延期するほどのことか。
21非通知さん:2012/05/12(土) 09:57:24.50 ID:x2UHQVGA0
ヤーボー丼は軍学考と新訳戦争論に繋がっている…ような気がする
22非通知さん:2012/05/12(土) 11:43:52.15 ID:A/KMEJtz0
3/31に1回線解約したんだが4月分請求されてた。
連絡したら解約申込書をfaxで送れとか、取りすぎた分は
来月以降に他の契約回線の使用料と相殺させて欲しいとか
言い出すし。ひどい詐欺会社だよ。
23非通知さん:2012/05/12(土) 12:45:31.99 ID:3vjcMdqX0
>15
PHSだけのランキングで
新発売で7位って終わってる
よっぽど売れてないんだな
24非通知さん:2012/05/12(土) 13:00:18.79 ID:isr71vHa0
>>23
ルーター使わない奴は購入対象にならない端末がそんなに売れるかよ。
基本料金高いんだぜ、2台目無料とかの対象外なんだぜ、プラン変更も制約あるんだぜ!
25非通知さん:2012/05/12(土) 13:13:50.08 ID:GIRt/Avn0
>>23
24も言っているが、PHSの音声端末のほとんどは通話目的で売れている。
通話を目当てでPORTUSを買って月3880円のデータ通信を含めた基本料を払うやつはいない。
PORTUSを買うのはルーター機能、モバイルデータ通信が目当てで通話機能はおまけ。
そいつを他の通話用の音声端末の売れ行きと比較してもあまり意味がない思うよ。

というか、データ通信が主の端末にもかかわらずこの順位なのは、
一度は壊滅したウィルコムのデータ通信が復活する始まりかもしれない。
26非通知さん:2012/05/12(土) 13:20:48.66 ID:JhQ6tn2I0
>>25
データ通信+αで売れているには賛成なんだが、
ウィルコムのデータ通信の復活じゃないでしょ。
27非通知さん:2012/05/12(土) 13:23:26.01 ID:9hyqRBbw0
>>26
ウィルコム単体でのデータ通信事業の拡充はもうないから諦めれ。
28非通知さん:2012/05/12(土) 13:36:08.66 ID:JhQ6tn2I0
>>27
期待すらしていないから、諦めれと言われてもピンとこない。
29非通知さん:2012/05/12(土) 13:57:37.56 ID:tzPXSDPW0
くこけ?
30非通知さん:2012/05/12(土) 14:17:33.77 ID:GIRt/Avn0
>>26
たしかにPHSのデータ通信の復活ではないが、ウィルコムが3GやAXGPをMVNOで提供しても、
それはウィルコムの提供するサービスであり、ウィルコムのデータ通信の復活にはなる。

今、重要なのはウィルコムのソフトバンクグループ内の位置づけだが、
グループの方針としてウィルコムは低価格音声だけでなく、モバイルデータ通信でも
グループの柱になり、イーモバイルに対抗することを期待されているんじゃないかな。

31非通知さん:2012/05/12(土) 15:46:00.49 ID:AHT3s9fL0
ウィルコムにPHSデータ通信なんかできないんだよ。
実際のウィルコム端末を今一度調べてみろよ。
復活とか言うけど関係ないよな。何が復活だい?
まともに通信なんかできない状態で復活なんてあり得ないね。
ウィルコム単独では勿論データ通信なんて無理なんだよね。
PHS回線をなんとか改善しない事にはな。
現状は孫の年落ちした3Gで対応するのがやっとってとこだな。
PHSからのデータ通信は難点だらけで結論無理だろね。
実際のウィルコム端末みりゃわかるだろう、実際に使えないのが・・・・・・・・

32非通知さん:2012/05/12(土) 15:55:50.22 ID:JGEV2F9F0
PHSなんだから所詮音声主流でしょうw
ゼロスリーから何年経ってる事かw
ハイブリッドのまさかの失敗w。。。。。。
シャープもそれは認めてるし!PHSで今世代のデータ通信なんかウィルコムにはできないと思うよw

しかも孫傘下じゃ〜御仕舞いよ〜!!!
33非通知さん:2012/05/12(土) 16:13:42.45 ID:GJmH/DmTP
ウィルコム早く現在開発中のwindows mobileの新機種を発表するべき
34非通知さん:2012/05/12(土) 16:46:52.93 ID:EistNYbk0
無理だねー
ゼロスリーですでにダメだからさぁ
期待度無し
35非通知さん:2012/05/12(土) 17:00:47.28 ID:JhQ6tn2I0
>>30
Dポ時代からのウィルコムのデータ通信の最大の特徴は、マイクロセル技術でしょ。
‘復活”というからにはマイクロセル技術を用いたものじゃないとな。
あれだけウィルコムのデータ通信の強みだと宣伝していたんだから。
ついでに、低電磁波もね。
36非通知さん:2012/05/12(土) 17:03:37.89 ID:gYAl8eQ40
>>35
マイクロセルの呪縛から逃れようとしているのに(基地局の間引きとかね)、
そんなこと謳うわけねーだろ。
37非通知さん:2012/05/12(土) 17:26:20.33 ID:GIRt/Avn0
>>35
>Dポ時代からのウィルコムのデータ通信の最大の特徴は、マイクロセル技術でしょ。

最大の特徴というか、当時384bpsの3G携帯に対する売り文句が、それしかなかった。
当時のPHSは、2Xで64Kbpsだったかな。

AXGPになっても、干渉を減らして基地局密度を上げやすい、
つまりPHSの既存の基地局にどんどんAXGPの基地局を併設できる特徴はPHS時代から受付いているので、
そのうちにマイクロセル化されてくるだろ。
38非通知さん:2012/05/12(土) 17:31:10.48 ID:7UAkufbM0
>>37
既に繁華街の携帯のセルは初期のDDI-P以上の密度だけどな。
39非通知さん:2012/05/12(土) 17:35:51.38 ID:gYAl8eQ40
>>37
AXGPは既にウィルコムのものではありません。
40非通知さん:2012/05/12(土) 17:40:22.83 ID:sQOuRZNo0
>>20
今年は900対応で遅くなるとしている
41非通知さん:2012/05/12(土) 17:42:41.30 ID:sQOuRZNo0
>>32
ソフトバンク傘下でなかったら、今年中に消えていただろ
42非通知さん:2012/05/12(土) 18:19:31.12 ID:sj/PLqEV0
馬鹿共が必死だな
ウィルコム宣伝とはね
(* ̄∇ ̄*)
笑い者
43非通知さん:2012/05/12(土) 18:32:14.58 ID:ovqmzeBv0
>>41
仕事で使わされてるだけだから
ウィルコム消滅の方がうれしかったな
44非通知さん:2012/05/12(土) 18:34:14.22 ID:XbzmoaVv0
アンチって呼ばれて無くても沸いてくるゴキブリみたいでキモイよね
45非通知さん:2012/05/12(土) 18:42:45.49 ID:RVs4k84N0
呼ぶと出てくるゴキブリ想像して恐怖した。
46非通知さん:2012/05/12(土) 18:43:47.15 ID:RlYw2ojs0
トンネル内のエリア拡大してくれ。
47非通知さん:2012/05/12(土) 19:43:23.44 ID:pFOUMm260
実家の1階圏外で買った意味なし
政令指定都市ですが
48非通知さん:2012/05/12(土) 20:08:46.63 ID:eLPDgfno0
【目的別音声端末】
@音声・ブラウザ・カメラ搭載…大人が持つようなストレート端末(実質毎月200円負担)
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=w6zve8cJdVM&offerid=184238.19000079&type=2&subid=0

A音声・ブラウザ・カメラ搭載・大画面…折りたたみで大きな画面にボタン。京セラPHSとしては珍しいハンズフリー対応で長時間の手ぶら通話に最適(実質毎月500円負担)
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=w6zve8cJdVM&offerid=184238.19000075&type=2&subid=0

B音声(Eメール有り)のみ…子供に持たせるには最適。押しやすいボタンで、ブラウザ非搭載で安心(実質毎月0円負担)
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=w6zve8cJdVM&offerid=184238.19000074&type=2&subid=0

C音声・ブラウザ・カメラ搭載・電子マネー対応…ウィルコムとしては最高機能端末。モバイルSuica等電子マネー対応(実質毎月550円負担)
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=w6zve8cJdVM&offerid=184238.10000070&type=2&subid=0

D音声・ブラウザ・カメラ搭載…オシャレ・キュートなデザインで女の子向け(実質毎月200円負担)
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=w6zve8cJdVM&offerid=184238.19000078&type=2&subid=0

Eソフトバンクのスマホとウィルコムの2台持ち希望の人には検討の価値あり。メリットは請求をウィルコムへ一本化(実質毎月0円負担)
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=w6zve8cJdVM&offerid=184238.19000091&type=2&subid=0
49非通知さん:2012/05/12(土) 20:17:55.62 ID:eLPDgfno0
>>48
訂正:
BはEメール非搭載です、申し訳ありません。
50非通知さん:2012/05/12(土) 20:19:23.41 ID:OMKeYNCY0
>>32

>ハイブリッドのまさかの失敗w。。。。。。
シャープもそれは認めてるし!

ソースよろしく。
スペック的な詳しい事は分からないが
あれはモッサリ感を改善してから市場に出ればまだよかった端末。
シャープもあほなことしたと思うんだ。
51非通知さん:2012/05/12(土) 20:23:22.29 ID:gcXsAb7p0
ハイブリはモッサリ以外はフルキーの有無についての好き嫌いだからなぁ。
52非通知さん:2012/05/12(土) 20:24:32.31 ID:GJmH/DmTP
マイクロセルも低電磁波も全部ドコモの技術じゃねえか
ウィルコムがしたことと言えば当初のエリア展開時に
アンテナばらまく金がないからアンテナ出力強めにしてたら
逆にそれが評判になったくらいだろう?
後にそれが電波停波事件につながるんだがな
53非通知さん:2012/05/12(土) 20:27:05.76 ID:MM3ZB99z0
使えばわかるさウィルコム端末 
   おちる
これらまともに使えないのよ〜
駄目
54非通知さん:2012/05/12(土) 20:41:31.12 ID:ovqmzeBv0
>>51
ウソつくなよ信者

廃鰤といえば感度低い、不安定、バグで使い物にならない機能
詐欺仕様のゴミクズ端末じゃねーか
55前前スレ[27]:2012/05/12(土) 21:01:18.09 ID:D2CMHfA50
>>46 >トンネル内のエリア拡大してくれ。

首都高速さんから正式回答いただきました。(2012年2月2日)

「○○様

いつも首都高速道路をご利用いただきありがとうございます。

中央環状線の西新宿JCTから大橋JCT間は、アンテナを整備してウィルコムのP
HSが使えるようになっております。
なお、当該トンネルのアンテナ整備は、携帯電話事業者からの依頼を受けて、
社団法人移動通信基盤整備協会が一括して整備しております。

中央環状線の西新宿JCTから大橋JCTの間で携帯電話(PHS)用のアンテナが
整備されており、使える携帯電話(PHS)は、
ドコモ・au・ソフトバンク・イーモバイル・ウィルコムとなっております。」

この区間はPHS(ウィルコム)が正式に整備された日本初のトンネルかも?
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=25128&mode=&br=pc&s=
56非通知さん:2012/05/12(土) 21:52:24.94 ID:rK4jJc560
>>48
通報した。二ヵ所に。
57非通知さん:2012/05/12(土) 21:56:53.83 ID:OgKyNbYC0
だからなんだよ
58私の肛門は美しい:2012/05/12(土) 22:05:35.05 ID:H+nJjFZC0

私の肛門は美しい
私の肛門は美しい
私の肛門は美しい




59非通知さん:2012/05/12(土) 22:06:45.60 ID:rK4jJc560
>>49
やっちまったな。
運営とアフィリエイト企業と警察に通報した。
運営は教えないだろうが、アフィリエイト企業は問い合わせがあれば答えるから、警察から連絡がくるかもな。
60非通知さん:2012/05/12(土) 22:58:38.68 ID:JhQ6tn2I0
>>59
どうして警察が動く?
61非通知さん:2012/05/12(土) 23:08:48.71 ID:gjSinTE70
ウンコム三流だからなんだよ
がんばれゃ
62非通知さん:2012/05/13(日) 00:01:17.14 ID:AyQdR8+w0
小学生かよw
パトカーのサイレンが聞こえたら、「お前を迎えに来たぞ」とか言うタイプか?w
ほら警察がいくぞ!
63非通知さん:2012/05/13(日) 01:22:08.55 ID:SJkXBl000
>>47
アンテナ借りればいーよ
64非通知さん:2012/05/13(日) 01:27:42.51 ID:gv798Yee0
>>48
きもちわりーからヤメレ
65非通知さん:2012/05/13(日) 02:05:55.37 ID:BSnni/QE0
>>43
ウィルコムではなくお前自身かお前の会社の問題だろ
66非通知さん:2012/05/13(日) 02:06:52.06 ID:BSnni/QE0
>>47
高輪のマンション一階はauが圏外だよ
こういうのは都市部の方が厳しい
67非通知さん:2012/05/13(日) 02:07:28.71 ID:BSnni/QE0
>>50
コスト削減を指示した当時のウィルコムの問題だな
68非通知さん:2012/05/13(日) 02:09:00.21 ID:0EJ3Dqqw0
WX04Kって、発売されたら何て呼びますか?

@京ぽん  A京すま  B京鰤  C京泥  D京ぽのいど
69非通知さん:2012/05/13(日) 02:36:52.09 ID:g0xztKWa0
ぽん4
70非通知さん:2012/05/13(日) 03:05:37.23 ID:CsVouZ5j0
>>65
意味不明

禿の侵略後に電波悪くなった場所多いしクソ端末多いし
いっそ潰れりゃよかったねえ

>>67
W-ZERO3は1号機からして開発期間の短いクソプロジェクトなんだが

無茶振りのアホ発注元と言われるがままクソ製品作ったアホベンダーの話は
日経BPで読めるぞ


まあわかりやすい禿工作員に何言ってもムダなんだろうけどw
ttp://hissi.org/read.php/phs/20120513/QlNubmkvUUUw.html
71非通知さん:2012/05/13(日) 03:12:25.92 ID:fKj41kvdi
>>63
アンテナ借りれば、1階でも繋がるんでしょうか?
家の外と2階は圏外にらなら無い状況です。
72非通知さん:2012/05/13(日) 03:15:04.37 ID:fKj41kvdi
>>66
エリアに入っていれば繋がると思っていました(/ _ ; )
73非通知さん:2012/05/13(日) 04:03:54.96 ID:BSnni/QE0
>>70
意味不明なのはお前の頭だ
74非通知さん:2012/05/13(日) 05:58:37.12 ID:dQi0qwRE0
>>70
倒産前のウィルコムはただアンテナを間引くだけだったが、
ソフトバンクが支援するようになってからは高さのある携帯基地局にPHSを設置してエリアを広げ、
代わりに古い基地局を撤去するやり方に変わったのでエリアとしてしてはむしろ広がっている。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1012/01/news114.html
■ソフトバンクと連携してネットワークも増強する

> いっそ潰れりゃよかったねえ

ソフトバンクに支援されるくらいなら出て行くとほざいていた糞信者がまだ生きているのかな。

まともな人間なら、倒産前のウィルコムはダメなキャリアだったので変な信者以外は逃げ出して純減を続け、
ソフトバンクの傘下になってからは、誰とでも定額の提供や電波の悪化が止まったことなどにより
キャリアの魅力が増したので増加に転じたということがわかる。
75非通知さん:2012/05/13(日) 07:53:05.00 ID:P9DJ55HzP
>>68
ウ●コロイド
76非通知さん:2012/05/13(日) 09:21:47.40 ID:gXD4Oyag0
>>74
なぜわざわざ間違いを流布してるの?

ソフトバンクの前は間引きはしていない

老朽化リプレースのときに回収した旧式アンテナを再活用して
金がない中でもエリアを広くしていった

ソフトバンクグループになってからは間引き
エリアは殆ど増えていない
77非通知さん:2012/05/13(日) 09:44:25.95 ID:dQi0qwRE0
>>76
>なぜわざわざ間違いを流布してるの?
>
>ソフトバンクの前は間引きはしていない

なぜそういうでたらめな言いがかりをつけるのかな。
倒産する前は、経営が思わしくなくなってきた2008年ごろから、
ウィルコムの基地局の間引きが本格化して基地局は減少している。

この間引きのやり方が、保守費用を節約するために、故障した基地局を修理せずに撤去(あるいはなにもしない?)
乱暴なやり方であったことは、willcomrealが内部告発的に指摘している。

ウィルコム開業情報
http://www1.ttcn.ne.jp/amotohiko/willcom/area/
2010/2/15に確認した主な内容
・増設18地点、撤去1073地点、延べ4050基の撤去を確認。


2008/9/17に確認した主な内容
・増設32地点、撤去462地点、延べ940基の撤去を確認。
78非通知さん:2012/05/13(日) 09:45:16.65 ID:dQi0qwRE0
>>76
続き
>ソフトバンクグループになってからは間引き
>エリアは殆ど増えていない

確かにエリアはそれほど増えていないが、高さのある携帯の基地局にPHSを設置して広いエリアをカバーして、
かつ収容数を増やし、代わりに古くなった基地局を撤去するやり方に変えたので、倒産前のように基地局を
乱暴に間引いて電波が悪化することはなくなった。

miyakawa11 宮川潤一
古くなった基地局設備を全て新型に置き換えると相当数を間引いても同じエリアは可能、加えてchも倍増出来る
という試算はしております。しかし実行方法はSBMの鉄塔にて大きなマクロを作りその後、間引きは使用状況を
見ながら判断する計画なので、最終局数は増える事もあり得ます#Willcom
4月23日

miyakawa11 宮川潤一
続き…今は地震対応にて止まっておりますが、昨年12月より試験で500局のSBM鉄塔へ新型無線機を設置工事して
います。電波の飛距離測定、屋内浸透具合、既存局とのトラフィックの移動パターン等を検証、フィールドトラ
イアル中です。丁寧に進めますので是非ご理解下さい。#Willcom
4月23日
79非通知さん:2012/05/13(日) 10:04:49.28 ID:hY1U5kJ80
すみません質問です

ウィルコム初心者なんですが
ウィルコムの中ではいつまでが春なんでしょうか?
80非通知さん:2012/05/13(日) 10:07:06.66 ID:dQi0qwRE0
>>78
もうひとつ、ソフトバンクになってから、ウィルコムの長年の課題であった全基地局のITX対応が最近完成し、
着信転送時の電話番号通知が可能になった。

さらに旧型PHS局を新型に置き換て光化し、同時にAXGPを併設する工事もどしどし進行中。


宮川潤一 ? @miyakawa11
ALL-ITX化工事完了にて番号通知は実現できますが、震災影響で今秋完成予定が遅れております。
年度末までには完成出来そうですが御不便御容赦下さいRT @nmilesuki: 着信転送時の
電話番号通知は今秋ターゲットとのことでしたが、進展具合はいかがでしょうか?#willcom
2011年10月19日

宮川潤一 ? @miyakawa11
ギリギリ完了致しました。加えてご要望の声が多かった番号表示は前倒しで今週6日開始予定で進めております。
正式にはWebにてご確認下さい。RT @uchinoharuhito: 全ITX化、3月末までに完了予定とお聞きしていましたが、
どんな感じでしょうか。#willcom
2012年4月2日


宮川潤一 ? @miyakawa11
8本槍の新型PHS局には殆ど併設します。更に他のAXGP局には、旧型PHS局を新型に置き換え光化の
同時工事を行い併設して行きます。RT @Jumper_2009: AXGP基地局はPHSと共用なのですか?#willcom #softbank
2011年11月2日
81非通知さん:2012/05/13(日) 11:08:18.83 ID:ZqDJmbvf0
mnp対応まだ〜?
82非通知さん:2012/05/13(日) 11:14:45.32 ID:4Iextxv/0
mnp対応したら、逃げ出すやつ多そうだな
83非通知さん:2012/05/13(日) 11:27:27.14 ID:Pf9HGwmR0
>>76
誰でも知っていることを、嘘ついてごまかすなよ
84非通知さん:2012/05/13(日) 11:28:03.04 ID:Pf9HGwmR0
>>79
6月
85非通知さん:2012/05/13(日) 11:31:09.08 ID:pQBgEcBH0
常春のウィルコム
86非通知さん:2012/05/13(日) 11:56:24.91 ID:SvSUW3kf0
>WILLCOM向けのKYOCERA製スマートフォン「WX04K」がAnTuTu Benchmarkの測定結果に登場した。

Model Number:WX04K
Android Version:2.3.4
CPU Frequency:1170MHz
Location:JP
RAM:405
CPU integer:771
CPU float-point:609
2D graphics:149
3D graphics:871
Database IO:275
SD card write:(0.92MB/s) 9.2
SD card read:(18.8MB/s) 188
Total scores:3360
87>>80:2012/05/13(日) 12:07:51.29 ID:xlY7z/Tp0
>>86

嘘だろ辞めれば
おまえ適当やんなよな
お巡りさん来るぜ
88非通知さん:2012/05/13(日) 12:12:13.23 ID:dQi0qwRE0
MNPがPHSでも出来るようになったら、そりゃ中には利用するやつもいるだろうが、そんなに多いか?

PHSを卒業してケータイに移行するやつの大部分は、PHS出身であることを隠そうとするだろ。
番号そのまま移行したら元PHSなのがばれてしまうではないか。

その反対にケータイからPHSにMNPで来るやつはかなり増えそうだな。
なにせ、今までの番号のままで、通話料が大幅に安くなる。
89>>86:2012/05/13(日) 12:14:13.21 ID:F2fk8iVB0
>>15

エチケット守り神なんだ
90非通知さん:2012/05/13(日) 12:16:04.09 ID:pQBgEcBH0
>>88
意外とというか、今使ってる番号をそのままにしたいという需要はわりとあるんじゃない?070な番号でも。
91非通知さん:2012/05/13(日) 12:16:08.96 ID:9S6WMG000
すみません誰とでも定額って
10分超過分に対して通話料が発生するんでしたっけ?
それとも10分超えたその通話全てに通話料が発生するんですか?
12分話したなら12分全てに発生するとか
92>>88:2012/05/13(日) 12:16:36.36 ID:KotgkJYy0
>>42
お巡りさん来るぜ
93非通知さん:2012/05/13(日) 12:19:14.57 ID:pRoIkrBG0
>>91

こいつが犯人だよな

お巡りさん来るぜ
94非通知さん:2012/05/13(日) 12:22:08.72 ID:0B9StvTg0
>>71
1xアンテナならただで借りれるんじゃなかったかな?
家の電波の届く場所に設置すれば、木造一戸建てならほぼ圏内になるよ。
95非通知さん:2012/05/13(日) 12:26:10.28 ID:sHhpWloC0
>>89
番号維持してまでキャリア替えたい=知人などに番号がしれわたってるから替えたくないって人間のほうが多いんじゃね?
だからPHSが恥ずかしいなんて思わんだろ
つか恥ずかしいかPHS
96非通知さん:2012/05/13(日) 12:39:06.11 ID:0erZ92dd0
>>95
工房だと、けっこう笑われるみたいよw
意味なく優位に立ちたい年頃だからかね。
97非通知さん:2012/05/13(日) 12:51:55.21 ID:Pf9HGwmR0
>>86
ちょっと残念な結果だな
ソフトバンクモバイル版より劣っているのか

てか、コピペでなくリンクにして欲しい
98非通知さん:2012/05/13(日) 12:52:58.06 ID:Pf9HGwmR0
>>91
超えた分だけ
12分なら2分

あと500回超えた分もかかるよ
99非通知さん:2012/05/13(日) 12:53:48.30 ID:Pf9HGwmR0
>>94
今はもう終わっている

でも、電波がこないことについてうまく交渉すればただになることはあるかもね
100非通知さん:2012/05/13(日) 13:49:02.66 ID:YCcsML4Z0
セットで買ったガラパゴスをWiFiSnapのBTpanで接続したい
案泥じゃ無理なの?
101非通知さん:2012/05/13(日) 14:30:51.98 ID:50xbS51D0
>>95だけどお巡りさんきたよ
102非通知さん:2012/05/13(日) 16:16:49.61 ID:34Yot53Y0
>>14もう
このウィルコムスレ
終わり
103非通知さん:2012/05/13(日) 16:26:51.79 ID:AwgEJMB80
>>98
ほんと?
ありがとう。なら良かった(ホッ
104>99:2012/05/13(日) 16:34:12.48 ID:9GfmXcTX0
あndroid で最後
105非通知さん:2012/05/13(日) 18:31:06.03 ID:Lxvo7rgW0
ドコモのあとにやるだろ?早ければ来週、遅ければ禿のあとで一番最後で6月
106非通知さん:2012/05/13(日) 18:37:43.09 ID:9eS6Ngi60
>>85
納得してしまったw
107>>100:2012/05/13(日) 18:52:13.22 ID:lCTFwL+v0
>>105


バカだな
シネマ
108>>100:2012/05/13(日) 19:50:17.21 ID:4rglJjRl0
>13 ウィルコムスレは終わりマスター
109非通知さん:2012/05/13(日) 20:39:35.81 ID:P9DJ55HzP
>>86
PHS対応ということ以外
今更感アリアリだなw
110>>100:2012/05/13(日) 20:48:44.84 ID:/TC5g4kR0
429888
111非通知さん:2012/05/13(日) 21:15:32.59 ID:bGVlhxm20
>>74
嘘つくな
1年毎に間引かれて家ですら使いもんにならなくなったから解約したよ。
新幹線でない普通の電車でもまともにハンドオーバーしなくなったし。

安かろう悪かろうのクソピッチ初期段階に戻りWVSの改悪で禿げの劣化サービスに成り果てた。

低速回線で値段も安くもないのにもう存在価値ないよ。
日本通信とかのMVNOやイーモバイルあたりともに滅ぶだろ
112非通知さん:2012/05/13(日) 21:22:50.56 ID:BSnni/QE0
>>105
記事が事実なら、ソフトバンクと一緒にやるとしている
一緒でも6月だと思うが
113非通知さん:2012/05/13(日) 21:23:40.76 ID:BSnni/QE0
>>111
君の願望に反して、ユーザはずっと好調に増えているようだね
114非通知さん:2012/05/13(日) 21:28:39.66 ID:x7jaLlZG0
>>111
誰定や契約者増でいかにも上げ潮なイメージが演出されてる一方で
そういう目立たない所でのコスト削減に伴い結局品質も劣化してるという事ですね。

まあ本来なら会社ごと潰れてもおかしくなかった旧世代のインフラを無理矢理延命させてる訳で
安さ目当てで割り切って利用する以上の事を期待するようなキャリアではないという事です。
115非通知さん:2012/05/13(日) 21:36:13.01 ID:TlZjCLFd0
俺の知る限りアンテナきちんと更新してるみたいだけどな
このところ近所の古いやつ取り替えしてるみたいで8本槍が増えてるよ

あと個人的感想だけど
家が山の谷間に建ってるせいか携帯各社とも家の中はほぼ圏外だけど
ウィルコムはバリバリ受信可能だから嬉しいわ
116非通知さん:2012/05/13(日) 21:38:20.15 ID:P9DJ55HzP
3キャリアの携帯もっておまえの家に行ってやるから
場所教えろ
117非通知さん:2012/05/13(日) 21:46:30.50 ID:bGVlhxm20
>>113
同じ奴に2台、3台配って数水増ししすればそれは増えるだろう。
禿が0円携帯配って契約数一時的に増やしてたの時と手口が全く一緒。

情弱の学生がゴミ端末を何台も分割で買わされてるのも何度か見たよ。
118非通知さん:2012/05/13(日) 22:36:04.03 ID:F6TTmCz80
>>117
そのとおり、契約者数が劇的に増えているわけではない、契約台数が増えているだけ。

判るかな?
119非通知さん:2012/05/14(月) 00:08:41.18 ID:ApDqwg4O0
そういやウィルコムって契約者(自分)が死んだ場合どう対応するんだろう?

市役所に死亡届けだした時点で銀行など口座凍結だから
口座引き落としができなくなる→振込用紙送付
だと思うけど中途解約扱いで違約金とか込みだと結構な請求額になるんだろうな
もう一台無料〜で家族の分も契約してるからそれも全て解約扱い?
プリペイドのが自分が死んでも使えるからそっちのがいいのかもしれん

手元(家)に現金あんまり置きたくないけど
或る程度はまとまったお金必要になりそうだな
タンス預金も検討しないとって感じになるのか
生命保険おりるのってけっこう日数かかるし

まぁその前に事故なんかで突然死ぬ場合もあるから何ともいえないけど
こういう時に会社の対応とかで差でるんだろうな、きっと
120非通知さん:2012/05/14(月) 01:03:33.28 ID:wzOWPU6F0
一般の人ならこっちから言わない限り銀行口座は凍結されないよ
121非通知さん:2012/05/14(月) 01:21:10.27 ID:K76dYB5+0
田舎だと誰が死んだって筒抜けだからごまかせないみたいよ
122非通知さん:2012/05/14(月) 01:32:10.30 ID:ApDqwg4O0
>>120>>121
遺産相続で揉める可能性あるから銀行は即停止するらしい
自分には揉めるほど遺産なんかないけど
実際裁判とかで責任問われたり色々あるからそこまで甘くないんじゃないのかな
元銀行員だった親がけっこう大変だったといっていた<死亡云々での手続き

家族葬ぐらいのこじんまりした葬式やるにしても密葬でも
人が死ぬ間際から亡くなって暫くは書類関係やら忙しすぎるから
できるだけそういう面倒な事は減らしておきたい
癌・腫瘍板ロムっていて身辺整理を考えてたとき
そういや携帯PHSというのはどうなるんだ?と疑問だったので
自分名義の車は3月のうちに処分したのでとりあえず一つ片付いたけど
暗い話題ですまんかった
123非通知さん:2012/05/14(月) 01:34:38.17 ID:KehQ7W1X0
>>119
銀行に「相続の手続きです。」て言わない限り凍結はされない。
んで、落ち着いてから、ウィルコムには相続による名義変更手続きやって、
@そのまま使い続ける
A契約期間終了まで待って解約
Bすぐに解約(違約金発生)
〜の中から好きなの選んだらいいぞ。

※一般的に相続の手続きには、相続権の有無を確認するため、被相続人(死んだ人)との
関係がわかる資料が必要。

<被相続人の書類>
@除籍謄本 A改製原戸籍謄本 B銀行だと被相続人名義の通帳、携帯電話会社だと、
使用してた機種とかかな
<相続人の書類>
@本人確認書類 A戸籍謄本 B印鑑登録証明書
124非通知さん:2012/05/14(月) 01:41:43.13 ID:ApDqwg4O0
>>123
詳しい流れレスしてくれてありがとう

>A契約期間終了まで待って解約
が理想かな、今のところ
家族はどうかわからないから
>>123のレスをコピペしてメールに残しておくわ
125非通知さん:2012/05/14(月) 01:52:02.66 ID:72cnNyXC0
死亡したら、ウィルコムとの契約がどうなるかだよ。
126非通知さん:2012/05/14(月) 02:07:03.01 ID:ciZIfxqE0
>>117
いらないやつがコストのかかる追加端末契約すると思っているのか
127非通知さん:2012/05/14(月) 02:12:42.41 ID:JVKbQwVr0
たしか本人しか駄ら2年の解約違約金免除されなかったけ
128非通知さん:2012/05/14(月) 05:38:15.77 ID:CirxxDEQ0
>>126
ゴミ端末何台も必要かw
129非通知さん:2012/05/14(月) 05:47:18.66 ID:IqfBl32H0
>>117 >>118
端末の名義が同一かどうかなんていうのはキャリアにとっては大した意味を持たない。
要は契約数が増え、そこから利益が上がるのが重要。

ソフトバンクグループになってからは、4年間純減していた契約数が大きく増えて倒産前の赤字状態から
黒字になったことが大切なんだよ。

それと2台目の基本料が無料になって、もう1年以上経つ。
既存ユーザが追加で契約する分だけで契約数が増加しているのならとっくに頭打ちになっているはずだが、
まだ純増傾向が続いているのは、既存ユーザの2台目需要だけではなく、
新規でウィルコムを契約するユーザもいることを示している、
130非通知さん:2012/05/14(月) 09:08:07.94 ID:IHPMx5gt0
>>114
ここのレスを真に受ける限り、悪化する地域も変わらないか改善する地域も両方あるみたい。
比率まで真に受けるなら悪化傾向になりそうだけど、それは危険な気がするな。
131非通知さん:2012/05/14(月) 09:48:23.08 ID:QuBxWwU80
>>130
一部日本語が理解できない・・・
132非通知さん:2012/05/14(月) 10:21:01.26 ID:d7AzSXwc0
待望の日がついに来ましたね
133非通知さん:2012/05/14(月) 10:30:19.51 ID:JEmijYhV0
PHS儲って、今まで圏外だったときでも「滅多にないから」とか言って我慢してたのに、
孫になってから急に文句言うようになるんだよな。
で、前から圏外だったところも、なんだか孫のせいなような気がしてくる。

でも、その不満は信者でないユーザーが前から感じてたことですから!
だから止めていったんですから!
134非通知さん:2012/05/14(月) 10:42:21.26 ID:Q8BGsUlf0
今日もまた禿工作員が来たかw
135非通知さん:2012/05/14(月) 11:43:54.39 ID:kVhVdRz10
今週、各社の最新スマートフォンが多数発表されます、
なかでも4G、LTEへ対応した製品が目立と思われます。
だれが、規制しているのか。?ブロードバンド社会の構築。
デザリング・使用制限全て解除して対応してほしいもんです。

ウィルコムは、やはりセット販売に力を入れるようです。
今度は、モバイルPCとのセット販売を検討中とか。?
何か、心配になってきた。。。?
136非通知さん:2012/05/14(月) 12:39:12.67 ID:QoUAcMVd0
セット販売ww
これでは何がメインなのかわからんよ。

とすると、今後のウィルコム端末はますます期待できなくなりますね。
低価、低機能端末ばかりか?
高機能端末はまずでないだろうなww
137非通知さん:2012/05/14(月) 12:40:24.49 ID:d+f7hEL/0
>>135
テザリングを使用制限無しでしたいならシムフリー端末を買え。
138非通知さん:2012/05/14(月) 12:56:20.54 ID:tk2efQqC0
PCと何セットにするんだよ
ポータスとかいうモバイルWi-Fiか
それじゃ儲かるのほぼSBだけだな気がする
いくらで3G回線借りてるか知らんが利益の大半がSBにいっちまう
ただのSB代理店になり下がってしまうわ
139非通知さん:2012/05/14(月) 13:39:57.36 ID:eXynCHXG0
セットPC+京鰤、PC+蜂5なら許してやるw
140非通知さん:2012/05/14(月) 13:41:49.03 ID:ZDHRhvgR0
ウィルコム最初からそうだけどな
141非通知さん:2012/05/14(月) 14:18:59.88 ID:IqfBl32H0
>>135
>今週、各社の最新スマートフォンが多数発表されます、

そうだな、PHSのスマートフォンで携帯と機能競争をしようとか、
世界初のD4とかを目指さなければ結構いけるんじゃない。

>ウィルコムは、やはりセット販売に力を入れるようです。
>今度は、モバイルPCとのセット販売を検討中とか。?

これが本当ならイーモバイルに客を奪われて一度は壊滅したPC定額の
データ通信市場にいよいよ本格的に復帰だね。
PORTUSあたりとのセット販売になるかな。
あるいは、そろそろウィルコムからAXGPのモバイルルーターが登場しても良い頃
142非通知さん:2012/05/14(月) 14:19:40.35 ID:kVhVdRz10

発表会後のイベント
ワイヤレスジャパン2012
2012年5月30日(水)〜6月1日(金)
東京ビッグサイト 西3・4ホール / 会議棟
143非通知さん:2012/05/14(月) 15:26:16.23 ID:XbEUqbml0
>>138
ウィルコム再建が失敗しようが
SBに債務返済の義務がある。
ウィルコムの借金=SBの借金
SBの利益=ウィルコムの利益。
144非通知さん:2012/05/14(月) 15:34:59.54 ID:cGTbunWg0
ま、現時点でもう再建成功しちゃってるんだけどな
145非通知さん:2012/05/14(月) 15:36:35.34 ID:S9e/68V/i
また、ソフトバンクモバイルとソフトバンクの区別がつかない人が
146非通知さん:2012/05/14(月) 16:33:42.33 ID:JEmijYhV0
ウィルコム再建できても基地局抱えてるWCP破綻したら意味ないから、
そっちの収入の方が問題だろうなあ。
147非通知さん:2012/05/14(月) 17:35:48.08 ID:ekFYfY8d0
長年ウィルコムを使ってきたユーザーとしては、
新規だけに基本料金半額で、
しかも、そっちにさせろっていうと、じゃあ違約金払って乗り変えろっていうのが
どうしても納得できないんだが
148非通知さん:2012/05/14(月) 18:15:51.41 ID:cGTbunWg0
>>147
長年使ってきたユーザーなら違約金とか発生しないんじゃないの?
149非通知さん:2012/05/14(月) 18:18:25.41 ID:KW4GNGtf0
>>147

ウィルコムだけじゃない。
携帯会社すべてがそう。
新料金に乗り換えるには機種変しなきゃダメって言われた・・・。
新規やMNPは端末無料だというのに機種変はアホみたいに高い・・・。
白ロム買って機種変してる俺は一生新料金になれないかも??
ちなみにドコモとauの話ね。ソフバンもそうなんじゃないのかな??
150非通知さん:2012/05/14(月) 18:56:51.17 ID:HXHva3z80
>>148
そうだよね
147の長年はえらく短そうだ
151非通知さん:2012/05/14(月) 19:48:25.47 ID:IqfBl32H0
長年のウィルコムユーザなら、ウィルコムは既存のユーザからは2900円の基本料を取り続ける一方で、
新規ユーザ限定で、基本料0円、端末代を入れて月980円のスペシャルプランを提供してきたことを知っているはずだが

「端末代」+「ウィルコム定額プラン」で月額980円――「WX310Kスペシャルモデル」発売
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/12/news082.html
152非通知さん:2012/05/14(月) 19:55:51.33 ID:3+ujHoS70
うわー
まだその端末あったのか
二年くらい前まで使ってたわ
当時でさえデカいなあと思ってたのに今だと冗談レベルだろうな
153非通知さん:2012/05/14(月) 20:09:28.45 ID:FqkpMK9V0
>>152

2008年12月12日
154非通知さん:2012/05/14(月) 20:20:53.50 ID:3+ujHoS70
oh...sorry...
155非通知さん:2012/05/14(月) 20:45:59.42 ID:K1ZF0fl40
京ポン2のスペシャルまだ始めたのか
156非通知さん:2012/05/14(月) 21:32:34.57 ID:Ni10WUMW0
>>147
エア長年乙
157私の肛門は美しい:2012/05/14(月) 21:37:31.79 ID:1w42Srer0

私の肛門は美しい
私の肛門は美しい
私の肛門は美しい



158非通知さん:2012/05/14(月) 22:11:15.33 ID:SSt3gtOf0
>>146
WCPが破綻してもソフトバンクはコローションを引き取って
WCPを清算させるだけなのでそれ程ダメージはない。
というかコローションを持っているのがWCP最大の強み。

>>151
それ倒産する前の話。
159非通知さん:2012/05/14(月) 23:02:32.43 ID:2qjaM2Zy0
>>68
京禿
京ちょん
160非通知さん:2012/05/14(月) 23:11:26.57 ID:Ixc6AoX80
火 au
水 docomo

発表らしいね


木金 sb,willcom,エモバ 

あるのかね?

果たして
春発売予定であった
スマフォの運命
やいかに?
161非通知さん:2012/05/14(月) 23:12:05.48 ID:218/CVea0
>>135
少し考えれば判るはず。android OSである点。
すなわち、個人情報発信しまくりでPHS回線では間に合わない!
電話帳はGooogleに出るわ、エッチな写メも取られる。通話記録通話先も
送られる。GPSの情報も当然である。先日のakbの住所の流出も怪しい。

結論!データ通信はWillcomではない!

解約する、いやいや名義売ります。
162非通知さん:2012/05/14(月) 23:43:54.07 ID:ndK9NyOa0
>>161
> 電話帳はGooogleに出るわ、エッチな写メも取られる。通話記録通話先も

ウンコムアンドロイドはGoogleではなくてGooogleなのかw恐ろしや〜
163非通知さん:2012/05/14(月) 23:52:10.63 ID:T4d8Plb50
セット品が実質0円でも月額がアレでハゲ限定とかなら、芋にするわw
164非通知さん:2012/05/15(火) 00:23:15.10 ID:MIjM3Fz60
こないだプラザの前通ったら、007ZとICONIAタブセットが売ってた。

007Zじゃなくて、ポータスの方がいいと思うけどな〜。
165非通知さん:2012/05/15(火) 00:30:11.19 ID:LzDVgd1H0
京セラのアンドロイドまだ出ないの?アイフォンやXperia買ったほうが幸せになれるような気がしてきた。
166非通知さん:2012/05/15(火) 00:41:34.34 ID:1d//kbrx0
来月だよ
167非通知さん:2012/05/15(火) 07:30:23.96 ID:7wLdC0nf0
各社夏モデルは軒並みOS4.0搭載なのに今更2.3とかなあ
168非通知さん:2012/05/15(火) 09:48:30.30 ID:wXmsusl80
他社より2〜3周遅れなのはわかっているけど・・・。
169非通知さん:2012/05/15(火) 09:53:10.23 ID:0QInY/mA0
とちも残念
170非通知さん:2012/05/15(火) 10:33:22.59 ID:flzTW0gd0
京セラ2画面スマホ、AUから販売が有力でしたが、発表商品にありません。
= URBANO PROGRESSO =???
益々、ウィルコム発表会が楽しみになってきた。
171非通知さん:2012/05/15(火) 10:34:23.49 ID:cO8QMnCw0
ぜろさんはバージョンが最新になるたびアプリが使えなくなったりしたよな
2.3のアプリも4.0で使えないとかあんの?
アプリは多い方がいいから
充実してる2.3でもいいかなー
172非通知さん:2012/05/15(火) 10:37:40.87 ID:iGbZyxZ40
そんなことよりもっとずっと大切なことがあるだろ
料金プランとか、料金プランとか、料金プランとか
173非通知さん:2012/05/15(火) 11:04:08.28 ID:2va+HC8d0
ゼロさんはホント極一部の信者さんにだけ好評だったよな…
174非通知さん:2012/05/15(火) 11:30:15.48 ID:wXmsusl80
”実質負担”じゃないほうの端末代金も気になるわ。
175非通知さん:2012/05/15(火) 12:43:59.19 ID:TO7HKjZU0
>>171
AndroidのAPIや権限が一部使用禁止になってうまく動かなくなったりするみたいよ。
通話切断2.2までは公開API使えてたのに、2.3以降非公開API叩くしか出来なくなったりとかね。
まあでも基本4.0以降のが断然良いよー。
176非通知さん:2012/05/15(火) 13:44:03.46 ID:xzwf1JZN0
出たはいいけど
OS1.6だったりして(笑
177非通知さん:2012/05/15(火) 13:54:02.56 ID:6l1Bq9Ki0
2.3ならFlashが使えるのかな
178非通知さん:2012/05/15(火) 14:22:00.88 ID:it0acKJP0
制限だらけでアプリすらカスカスモード

果たしてまともに起動するんでしょうか
PHSならまず無理と判断する
179非通知さん:2012/05/15(火) 14:25:14.38 ID:22424jtX0
安心しろ。WX04KはAndroid4.0だ。多分な。
windows phone出してくれたら即買うわ。
180非通知さん:2012/05/15(火) 14:34:43.64 ID:PGl3gmVf0
(笑)何だしてもwillcomでは信用性ないね。

不具合だらけな端末になりそうだな。


料金も高いだろうね。また一つお騒がせお粗末端末が増えるとな・・・・・
181非通知さん:2012/05/15(火) 16:48:25.34 ID:qdrdZZMM0
> 果たしてまともに起動するんでしょうか
> PHSならまず無理と判断する

Android-OSが起動するのに通信回線は何であろうと無関係なんじゃないの?
アプリでYouTubeがなかなら見れなかったり、ストリートビューが快適に使えなかったりは当然あるだろうけどね
182非通知さん:2012/05/15(火) 16:50:39.07 ID:CFhmT6m50
キチガイに何をどう説明しても無駄。キチガイに必要なのは精神病院
183非通知さん:2012/05/15(火) 17:04:23.50 ID:3yFlR2WA0
きみに必要なのは現実を受け入れる事
夢物語は幼稚園魔でね
184非通知さん:2012/05/15(火) 18:00:53.09 ID:y5bJjS+40
>>176
今さらそれはない
185非通知さん:2012/05/15(火) 18:19:18.31 ID:fs5xZ8pC0
>183
幼稚園魔あら悪
186非通知さん:2012/05/15(火) 18:29:53.96 ID:R7cSpZS30
>>185
現る、ね。
187非通知さん:2012/05/15(火) 18:34:27.11 ID:VN884/9d0
>>171
同じ2.3でもあるよ
188非通知さん:2012/05/15(火) 19:17:33.09 ID:iGbZyxZ40
最近出てきたPHSで初のAndroidスマートフォン WX04Kのベンチマークでは、
OSはAmdroidの2.3 Gingerbreadとされていて近々にこのまま発売だと2.3ということになるが、
OSと女房は新しい方がいいは言っても別に悲観するほどのことではない。
開発の時期やリソース、プラットホームとしての安定性を重視した結果だろう。

WX04Kのベース機種は、ソフトバンクモバイルから1月に発売されたHONY BEE101Kと言われる。
HONY BEE101KのOSは、まだ2.3のままだ。早い話が、こっちのOSがまだ新しくならないのに、
WX04Kのほうだけ先にOSがアップするなんざ100年早い。

それに世の中で流通している端末やアプリは、まだ圧倒的に2.3ベースのものが多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Android

ことらの数字では、
2012年3月5日現在のGoogle Play Storeへのアクセス統計によるバージョンごとの世界シェア
Android 2.3は62.0%
Android 4.0は 1.6%
ちなみにAndroid 3.Xはタブレット用のバージョン。

プラットホームとしての安定性を重視するなら、現時点ではAndroid 2.3に分がある。

189非通知さん:2012/05/15(火) 19:25:29.91 ID:joWIWrR20
Androidのバージョンって色々あるみたいだけど
2.2以下じゃなきゃ
機能的にはそれほど気にするものじゃない?
190非通知さん:2012/05/15(火) 19:59:35.79 ID:akPZ4S2w0
現時点で使ってるならいいけど、これから買うとなるとなぁ
191非通知さん:2012/05/15(火) 20:23:34.42 ID:iGbZyxZ40
ま、無理に初物を買う必要は無い。
iPhoneもそうだったが、待てば待つほど良くなっていく。
192非通知さん:2012/05/15(火) 20:32:14.76 ID:81p0dUDG0
待てば待つほど


後56年後か

いやいや倒産してますから
待つほどむだ
193非通知さん:2012/05/15(火) 20:40:45.99 ID:DCyfJj7s0
いずれWX340へ機種変更したいんだけど月額負担0円はまだかな?
今はどれくらいかな?
194非通知さん:2012/05/15(火) 20:42:51.13 ID:DCyfJj7s0
すまんかった、質問スレへ行ってくる。
195非通知さん:2012/05/15(火) 22:17:29.28 ID:nu28JOMrP
メモリ512MBとかもはやゴミ
半年でゴミになるといういわれているスマホの中ですでにゴミ
圧倒的にゴミ
196非通知さん:2012/05/15(火) 22:39:27.58 ID:UfyLjGt50
willcomはさっさと発表せいよ
ココの連中の妄想がどんどん酷くなっていくぞw
197非通知さん:2012/05/15(火) 22:51:51.53 ID:UG7VIcke0
ウィルコム信者は頭逝っちゃってる奴ばかりだもんw


洗脳 汚染
198非通知さん:2012/05/15(火) 23:39:39.69 ID:nu28JOMrP
ザウルス部隊が開発中のwindows mobile搭載新ZERO3マダ?
199非通知さん:2012/05/16(水) 00:02:51.08 ID:USHOk9RD0
あうは5機種全て4.0だな
さて僕らのAndroidは‥‥(´・ω・`)ショボーン
200非通知さん:2012/05/16(水) 00:05:04.96 ID:B9y3eOl80
Androidきた?
201非通知さん:2012/05/16(水) 00:09:33.06 ID:1Pp/3PpG0
>>198
その部隊、もう定年じゃね
202非通知さん:2012/05/16(水) 00:12:08.72 ID:CIhhsN/00
ドコモの4.0はおサイフもワンセグも無いから投げ売り状態だよ
2.3の方が無難。そのうち4.0も色々揃うだろう。それからでも遅くない
203非通知さん:2012/05/16(水) 00:23:55.97 ID:o/JG2du/0
ウィルコムならほど遠いいねぇ〜

204非通知さん:2012/05/16(水) 00:26:47.16 ID:o7obaBP40
あれあれ?
各社それぞれ夏モデルが発表されてますけど
WILLCOMの夏モデルは?
205非通知さん:2012/05/16(水) 00:36:05.25 ID:tU+2FNhs0
発表はされてるけど発売はまだまだ先じゃん
206非通知さん:2012/05/16(水) 00:53:08.61 ID:JlkiKuA70
日テレによると、ソフトバンクモバイルが今月中に発表するらしいから、その辺で動きが有りそう
207非通知さん:2012/05/16(水) 01:03:51.87 ID:06DUUYcF0
来春には来るだろう
208非通知さん:2012/05/16(水) 01:20:57.24 ID:1Pp/3PpG0
どん引きキャンペーンが5月いっぱいだけど、
6月からソフトバンクと抱き合わせたどん引きダブル
とか始めたりしてw
209非通知さん:2012/05/16(水) 01:39:09.06 ID:4e6UB9wu0
ウィルコムのスマホはこれが最後だよ。
現プランG,GSユーザーに渋々機種変してもらうか、がっかりして解約してもらえれば成功。
210非通知さん:2012/05/16(水) 02:14:04.02 ID:ACePfHqr0
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C889DE6E3E6E4E3E5E4E2E3E4E2E7E0E2E3E08698E1E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

スマホ1台に携帯とPHS回線 ソフトバンク、6月にも
2012/5/16 2:00日本経済新聞 電子版

ソフトバンクグループは携帯電話とPHSの回線を両方搭載したスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)
を開発した。早ければ6月にも投入する。
音声通話料金が安いPHSと携帯電話の高速データ通信の利点を1台の端末に盛り込んだ。
ソフトバンクはPHS子会社のウィルコムとの一体戦略を加速する。
開発した端末は米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した京セラ製。
携帯電話とPHSの両方の番号が付与される。
月額料金は音声・データ通信合わせ6000円台半ばとなり、端末をそれぞれ契約するより
300〜400円程度安くなる見通し。
音声通話は主にPHS回線を使用。PHS同士では24時間話し放題になり、月額980円のウィルコムの
「だれとでも定額」に加入すると、固定電話や他社の携帯電話にも10分までかけ放題になる。
データ通信は通信速度が毎秒最大21メガ(メガは100万)ビットの「ウルトラスピード」に対応する。

ソフトバンクはウィルコムと一体営業、基地局の共同設置に取り組むなどグループ戦略を強化している。
月末には共同で新製品発表会を開催する見通しだ。



月末発表、来月発売
PHSパケット不可
GSともWとも別プラン
で確定かな?
211非通知さん:2012/05/16(水) 02:19:10.55 ID:wYRTMbdz0
ものすごいがっかりした
定額GS継続するか解約するか検討に入るか
212非通知さん:2012/05/16(水) 02:29:39.59 ID:1Pp/3PpG0
>>210
6000円台半ばって、どん引きプランGSってことかな。
テザリングも無さそう。
213非通知さん:2012/05/16(水) 02:31:02.32 ID:/KWZz6PK0
6千円台半ばかぁ・・・
それがキャンペーン価格でさらにお安く、とかならいいんだけどなぁ
それぞれ契約するより安くなるのは当然としても、他社のスマホ単独より高くなるようだと・・・
普通に考えても、型落ちスマホをわざわざウィルコムで契約するメリットなんてほとんどないのに

楽しみにはしてるんだけどなー・・・
とりあえず発表時期が明らかになったのは嬉しい
214非通知さん:2012/05/16(水) 02:37:01.16 ID:1Pp/3PpG0
たしか、ドコモ時代のプランGは3GパケットがW-VALUE割引対象にならなかった。
で、今は逆に基本料金対象外でソフトバンク3Gが割引対象だから使わにゃ損。

ということで、W-VALUE割引対象上限まででパケットストップするアプリが必要になりそう。
215非通知さん:2012/05/16(水) 03:19:44.07 ID:919wHxfp0
あらら、機種変出来ないよ
216非通知さん:2012/05/16(水) 03:19:58.48 ID:Ui4eV68z0
誰定付けると7000円半ばってか!
217非通知さん:2012/05/16(水) 04:18:44.59 ID:SZ2xqLep0
うっ馬鹿らしい値段やなぁ
さすが孫
ウィルコムだなぁ
ユーザー泣かせやな
もちろん
解約が望ましいね
218非通知さん:2012/05/16(水) 04:48:43.13 ID:1AXRo9Ll0
>>210
音声は主にPHSって事は3Gでも通話は可能って事?
本格的なドッチーモの再来だなぁ
219非通知さん:2012/05/16(水) 06:30:22.52 ID:mRD8PoX+0
PHSが圏外の時は3Gで電話できるのか
・・・って、SB回線じゃあんまし変わらん気もするがw
220非通知さん:2012/05/16(水) 06:50:07.88 ID:5E8SFFzH0
どん引かれプランだな
221非通知さん:2012/05/16(水) 06:54:28.98 ID:JSnY1jokP
>>219
SBiPhoneと2台持ちだけど、ウィルコム繋がりにくいときはSBのが確実に繋がるよ@23区内
222非通知さん:2012/05/16(水) 07:44:09.00 ID:2cMk7kW6P
パケットはPHSに対応せずか
残念
糞っぷりをレビューできないじゃないか
223非通知さん:2012/05/16(水) 08:04:00.32 ID:kTYU6U/X0
端末代金払い終わった灰鰤が最強過ぎるんだがw
俺の持ち歩いている端末
灰鰤
ipod touch
iPad(第3世代)
pocket wifi (LTE)
これで6000円弱で快適モバイルライフ!
224非通知さん:2012/05/16(水) 08:07:11.71 ID:fi9IBIyQ0
>>210
この料金プランで5周遅れの端末か・・・
225非通知さん:2012/05/16(水) 08:10:45.12 ID:kTYU6U/X0
ポータス+ipod touchが安いね

これと勝負になる
プランWにすれば良かったのに
226非通知さん:2012/05/16(水) 08:11:34.42 ID:2cMk7kW6P
ザウルス部隊開発中のwindows mobile(ry
227非通知さん:2012/05/16(水) 08:17:03.32 ID:2cMk7kW6P
>>172
6000円半ばの料金はどうでしたか^^?
228非通知さん:2012/05/16(水) 08:28:34.60 ID:+0n9oJEI0
これならポータスのほうがいいかな
229非通知さん:2012/05/16(水) 08:51:49.64 ID:MZPb0l+H0
>>227
ありていに言ってPHSと3Gで個別に端末を持つより、まとめて一台にする方が割安なら、
これは売れるんじゃない。

大きさとか機能が、まともなスマートフォンとして、そこそこ使えるという前提だが。

いまケータイで一番の勝組はソフトバンクモバイル。PHSではウィルコムが唯一の存在で
かっては4年連続で減少を続けたが、今は毎月純増し年間でも純増と復活した。

このふたつのよいところをうまく取り入れて、かつ料金が単体で契約するよりも割安な
スマートフォンが登場すれば、大化けする可能性を秘めている。
230非通知さん:2012/05/16(水) 08:52:03.27 ID:qJpdDHoM0
PHS回線で、内線登録できるよね?
できるのなら、少し欲しいかも
231非通知さん:2012/05/16(水) 09:00:15.56 ID:fi9IBIyQ0
>>229
その端末が最新iPhoneだったらね。WX04Kじゃダメでしょ。

ソフトバンクがiPhoneをソフトバンクブランドから、
アンドロイドはPHS通話とのハイブリッドでウィルコムブランドからっていう戦略をとってきたら、
おもしろい・・・のかな。どうでもいいか・・・orz
232非通知さん:2012/05/16(水) 09:01:03.52 ID:MZPb0l+H0
>>229
携帯とPHSを個別に契約するより割安なら売れるんじゃないというのは、
今PHSを使っているユーザのかなりは、携帯とPHSの2台持ちをしているというところから来ている。

ちなみにドコモのドッチーモは、PHSと携帯は、別々に料金プランを契約するか、あるいはセットプランもあったが、
これがmova単独契約より割高で競争力がなかった。

ソフトバンクは、この愚は犯すまい。
233非通知さん:2012/05/16(水) 09:01:10.34 ID:ZQ3FKvzx0
>>210
何コレオワタ。
GSの1480円+3G3880円とかでも6000円行かないのに高すぎ。
PHSパケットだけで3Gなしで運用できて誰定込みで2500円弱ならまだしも、6000円越えならもはやウィルコムを使う意味がねえ。
234非通知さん:2012/05/16(水) 09:03:28.96 ID:JYiDjVJ30
一括0円だよな当然
235非通知さん:2012/05/16(水) 09:31:59.40 ID:iAxej69W0
地方では、ウンコムの建設工事費が異常に安く、まともな
給料があたらない職人が酷く怒って評判が悪いとの話。
工事業者から次々と見放されているらしい。
この会社時間の問題かと。

236非通知さん:2012/05/16(水) 09:42:32.60 ID:k4Fq6lV/0
両方通話出来て、両方通信出来てからの二台持ちとの価格競争だろ。
片方づつしか出来ないなら割高過ぎ。
237非通知さん:2012/05/16(水) 09:46:50.67 ID:C+QM227Y0
ここの奴等はPHSパケ運用しか興味無いもんな
禿から出たらPHSパケ無料なんて無いだろうし
238非通知さん:2012/05/16(水) 09:52:58.57 ID:MZPb0l+H0
>>233
>GSの1480円+3G3880円とかでも6000円行かないのに高すぎ。

ハイブリに群がったユーザの乗り換え用として計画されたものじゃないのは明らかだろうな。

大体、PHSの音声プランの基本料だけで、PHSのデータ通信が無料で使い放題なんていうプランは、
もう二度とはでないだろう。

docomoのスマートフォン
タイプSSバリュー 980円
パケ・ホーダイ フラット 5,460円
spモード 315円
基本料+パケホ等合計 6,755円

これに2台目としてPHSを契約すると基本料で1,450円が加わる。

これに比べ、PHS+3Gのスマートフォン1台で、音声とパケット定額合わせて6000円台半ば、
さらに誰とでも定額が980円でつけられるというのは、かなりの競争力がある。
239非通知さん:2012/05/16(水) 09:54:51.45 ID:8VdUyhsh0
>>237
3Gパケットを使うことを考えたら流石にdocomoとかauを考える。
誰定って得っぽく見えるけど、自分の使用状況を見ると実際にその無料通話の恩恵ってそれほどでもないし。
固定宛とかだと3分8円の050プラスを使ったり、それ以外も無料通話分で結構まかなえたりする。
auで2625円(≒プランS+誰定相当価格)のプランMとかだと無料通話4252円分ついてきたりするしね。
240非通知さん:2012/05/16(水) 09:58:20.68 ID:8VdUyhsh0
>>238
PHSパケット無料にしなくていいから、プランS1480円+PHSパケット2800円+誰定980円の運用が出来るならまだ考えるよ。
3Gを使ったらauの+WiMAXみたいにパケット代をプラス1000円とか。
3G強制というのがはっきり言って使えない。
241非通知さん:2012/05/16(水) 10:02:15.16 ID:HvRbT+740
禿げになってからえげつないねぇ〜これじゃ安く持てないじゃん。
242非通知さん:2012/05/16(水) 10:04:52.00 ID:C+QM227Y0
PORTUSみたいに1.5GHzだけだったらおまいらの熱は一気に醒めるな
一転してクソ端末呼ばわりしそうw
243非通知さん:2012/05/16(水) 10:06:40.10 ID:8VdUyhsh0
>>241
今までの端末&契約を維持してジタバタせずにMNP開始や縛り切れのタイミングをのんびり待つのがベストだと思う。
244非通知さん:2012/05/16(水) 10:10:16.44 ID:8VdUyhsh0
>>238
ハイブリに群がったというが、ウィルコムの中では結構な上客だぞ。
WV割引があるとしても7万超のPHSを買うんだから。
245非通知さん:2012/05/16(水) 10:14:46.30 ID:MZPb0l+H0
>>240
だからPHSのパケット通信の時代は終わったんだよ。
最大200Kbps程度のPHSパケット通信でスマートフォンをつかうのは、普通のユーザには苦痛でしかない。

今度のPHSスマフォのデータ通信は最大21Mbpsで、そこらのFOMAの端末より高速、
かつPHSの誰とでも定額で、どこにかけても10分500回までの通話料が無料というのが魅力。

ソフトバンクはPHSのパケット通信を切り捨てる代わりに、21MbpsのULTRA SPEEDと3Gの音声を加えて、
ドコモを追い越すこと狙っていると思うよ。
246非通知さん:2012/05/16(水) 10:17:59.42 ID:8VdUyhsh0
>>245
終わったと言われても結構売れてて軽いウェブとメールぐらいなら十分なイオンAよりもずっと快適だし最大400まで出るようになってかなり使えるんだよ。
俺の生活圏だと200〜300出ることも少なくないから。
247非通知さん:2012/05/16(水) 10:19:46.13 ID:8VdUyhsh0
ソフトバンクがPHSパケットを終わりにして売れない3Gデータ通信にMVNOを含めた巻き取りをしたいというのはわかるけどね。
終わったと言うより終わりにしてソフトバンク本体の儲けにつなげたいというだけ。
でも、ウィルコムのユーザーにとってみたらそういうキャリアの中の人の思惑はどうだっていいんだよ。
248非通知さん:2012/05/16(水) 10:20:17.28 ID:kTYU6U/X0
本体価格とあるであろうキャンペーン次第かな。
249非通知さん:2012/05/16(水) 10:46:23.82 ID:onABxffg0
やはり980円simの機種変候補にはならなかったか。
250非通知さん:2012/05/16(水) 10:51:10.60 ID:fi9IBIyQ0
蓋を開けてみれば、ハイブリと同じGSプラン&同じ仕様で、
1450円
980円
0円〜3880円
合計6000円台半ばだったりしてな・・・。
251非通知さん:2012/05/16(水) 10:59:25.41 ID:1Pp/3PpG0
日経リークが6000円台半ばってことは、本当はそれより安いよ。
実際は5000円台でサプライズを演出。
252非通知さん:2012/05/16(水) 11:00:47.46 ID:jB23X1wb0
せめて4000円台じゃないと納得しない
253非通知さん:2012/05/16(水) 11:14:27.52 ID:Wldwqk/Q0
ソフトバンク乗換えキャンペーン適用されるのか。?
7万キャッシュバックとかしていますよね。
月額は全て込みで、5,000にしてください。
もちろん、デザリング規制なしで、。。。
どうか、貧乏下層社会の見方に。。。お願いします。
254非通知さん:2012/05/16(水) 11:15:51.33 ID:jf4pXZPd0
いよいよ今日の午後ですね
255非通知さん:2012/05/16(水) 11:21:47.98 ID:MZPb0l+H0
> せめて4000円台じゃないと納得しない

PORTUSでも使ってろって
256非通知さん:2012/05/16(水) 11:25:35.73 ID:Ymi7HWBD0
機種台込みで5000円までなら許す。
ポータスみたく、限定1000台wv割引増額(2000円分)
だったら機種変するかもなw
257非通知さん:2012/05/16(水) 11:42:59.52 ID:MZPb0l+H0
まっ、最初の2台目無料のキャンペーンとか、PORTUSのキャンペーンからひとついえるのは、

今度のPHSスマートフォン発売でキャンペーンがあるなら、最初のキャンペーンを逃さない方がよさそうってことかな。
258非通知さん:2012/05/16(水) 11:43:31.47 ID:IwKeQ04s0
やはりな
ハイブリと一緒だな
他キャリアからしたら高すぎないか?
すでに他キャリアは何種類も格安値段で出してるというのによ
ウィルコムは相変わらずめちゃくちゃやってますね
259非通知さん:2012/05/16(水) 11:46:43.54 ID:3Oa+qSI80
3000円台でやれ
260非通知さん:2012/05/16(水) 11:47:22.69 ID:IwKeQ04s0
キャンペーンか?またキャンペーン釣りか
ウィルコムこんな提供しかできないのかねw
261非通知さん:2012/05/16(水) 12:02:31.72 ID:z4lJSjNF0
らくらくパケホ128kで2980か
262非通知さん:2012/05/16(水) 12:27:15.93 ID:jj+6Qk5m0
3000円台じゃないと買わない
263非通知さん:2012/05/16(水) 12:32:35.76 ID:AGIDmR+m0
プランGS980円なら機種変してやる
264非通知さん:2012/05/16(水) 13:42:58.79 ID:9SAKvLkE0
>>246
生活圏はどちら?
265非通知さん:2012/05/16(水) 13:50:15.05 ID:9SAKvLkE0
>>261
ウィルコムより高いw
266非通知さん:2012/05/16(水) 14:40:00.08 ID:iYx+VNsS0
他社のどこのスマホよか高いwww(><)
三流ウィルコムだからできる落ち(_)
速くユーザーが散らないかな
267非通知さん:2012/05/16(水) 14:50:00.54 ID:rKLPMGeH0
>>261
500MBまでは通常のスピードらしいよ。
それ以降が128K。
問題は値段より自由度が低そうなところじゃないか。
268非通知さん:2012/05/16(水) 14:57:57.93 ID:Amhg8gC60
またウィルコム失敗確定じゃない!!!
愚作端末確定
269非通知さん:2012/05/16(水) 15:01:31.32 ID:C+QM227Y0
>>267
あれはひでえボッタクリだね>らくらくスマホ
Google垢使えないなんてほぼソフトのインスコは出来ないから
ガラケーと同じ。でも料金はパケ定込みw
270非通知さん:2012/05/16(水) 15:11:39.16 ID:6fuE3JOL0
とりあえずモノを見てからだな
京鰤専用プランとキャンペーン特価とかお得プランあるはずだし
来週かなあ?
271非通知さん:2012/05/16(水) 15:17:37.15 ID:F38912iz0
帝国ホテルかな
272非通知さん:2012/05/16(水) 15:25:06.54 ID:PiifcImV0
ソフトバンクと
合同で
月末に発表会
とか
どっかに書いてなかったっけ
273非通知さん:2012/05/16(水) 15:25:30.92 ID:fi9IBIyQ0
シャープ製の折りたたみ端末もあるかもしれん。
そっちにかけよう。
274白ロムさん:2012/05/16(水) 15:28:56.90 ID:+84APIwe0
ガタガタ北よぉ
ゆっくり良ければ宜しくね

Androidウィルコム孫キャンペーンあるからゆっくり宜しくね
高い高い打よぉーAndroidイカガスカァ
いくら
\7000打よぉー高い打よぉー
お粗末様打よぉーAndroid打よぉー遂に打よぉー
275非通知さん:2012/05/16(水) 15:28:57.22 ID:U0MjjV550
今ハイブリでphsの通信料金は無料なんだけどこれからも無料だよね?
276非通知さん:2012/05/16(水) 15:31:38.18 ID:rqf2Luu40
ワンセグAQUOSでGS適応ならそれの方がいいかもしれんね
277白ロムさん:2012/05/16(水) 15:32:23.61 ID:+84APIwe0
御答えしよう
PHS回線は起動しない打よぉー打よぉー駄目打よぉー
シャープは折り畳み式ない打よぉー無視シャープはウィルコム無視打よぉー

Android遂に遂に打よぉー
失敗打よぉーヤバい打よぉー
278非通知さん:2012/05/16(水) 15:36:58.83 ID:fi9IBIyQ0
>>275
もちろん無料だろ。サービス終了はあるけどな。
279白ロムさん:2012/05/16(水) 15:37:08.90 ID:+84APIwe0
御答え打よぉー
お財布ない打よぉーワンセグない打よぉーテレビ電話ない打よぉーGPSない打よぉー
カメラ一つある打よぉー
だけね

駄目端末打よぉー
280白ロムさん:2012/05/16(水) 15:38:22.65 ID:+84APIwe0
有料打よぉー
281白ロムさん:2012/05/16(水) 15:40:11.66 ID:+84APIwe0
ウィルコムAndroidじゃ
ウィルスに勝てない打よぉー
Android壊れちゃう打よぉー
気乙けな
282非通知さん:2012/05/16(水) 15:52:04.90 ID:1Pp/3PpG0
>>269
だって、じいちゃんばあちゃんが欲しいのはスマホじゃなくて、
「指タッチ」で気分に浸れるらくらくホンだから。
金持ってる層からはもっとぼったくってもらわないと困るわ。
283非通知さん:2012/05/16(水) 15:56:13.58 ID:uxsSf7TP0
やっぱりポータスだろ。
携帯代で高いのはパケホ。
正直音声通話はほとんど携帯では使わない。
どこででも繋がる着信用のみに携帯あるようなもん。電話する時はPHS電波つながるところに移動するだけだし。
だったらwifiスマホで一番安い900円ぐらいのプランに入って、ポータス使った方が賢い。
ポータスに誰定つけて携帯代とあわせても5000円代だし、ポータスだとPCもタブレットも使えるし絶対賢い。
ポータス先に出しておいてコレは売れないんじゃね??


284非通知さん:2012/05/16(水) 16:05:00.12 ID:cS4b5EzV0
結局の所、ソフトバンクに移ってiPhone使った方が良いって流れになるんじゃね?
灰鰤使ってきた俺だが正直つながりにくさと使いにくさでソフトバンク移行をマジで
考えている
285非通知さん:2012/05/16(水) 16:16:04.09 ID:C+QM227Y0
東日本電信電話株式会社及び西日本電信電話株式会社の
第一種指定電気通信設備に関する接続約款の変更の認可
PHS事業者への柔軟課金機能の適用
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000120.html

これってアクセスチャージが無くなるって事?
286非通知さん:2012/05/16(水) 16:19:35.06 ID:U0MjjV550
7月25日以降に禿の電波が改善したら禿に移行を視野に入れたらええねん
287非通知さん:2012/05/16(水) 17:41:24.72 ID:Y88BxwgO0
プラザ行ったら、なんか1台無料でくれた
288非通知さん:2012/05/16(水) 17:54:54.30 ID:yYsa0nRoi
またまた
そんな気軽に一台増えませんがな
289非通知さん:2012/05/16(水) 17:58:05.75 ID:Ymi7HWBD0
>>287
押し付けだろ〜。
290非通知さん:2012/05/16(水) 18:02:05.24 ID:Y88BxwgO0
メールもできないWX01NXだけど
オールゼロ、解約手数料もゼロ(縛りなし)だったのでもらってきたYo!
291非通知さん:2012/05/16(水) 18:03:03.07 ID:Ymi7HWBD0
>>290
だから、押し付けw
いらんだろそんな機種
292非通知さん:2012/05/16(水) 18:15:07.50 ID:U9HiH8XE0
騙されてまんがなアンドロイドはいけませんがな
293非通知さん:2012/05/16(水) 18:42:17.87 ID:0ibT6U+bP
>>290
おらも3月にその機種、もらってきただお。
「やっぱ、Eメールができねえとな…」なら、その回線を手持ちの端末に機種変してもええし。
ネットインデックス社製やから、なんとかいうスターうんたらの外国のとくらべたらまあまあ、ええ機種やないけ。
294非通知さん:2012/05/16(水) 18:46:55.82 ID:yDYmADLo0
どうせ小さめのスマホなんでしょ?
295非通知さん:2012/05/16(水) 18:54:51.98 ID:nj5y7X7k0
駄目やがな駄目駄目いけませんがなウィルスウィルコムまんがな
296非通知さん:2012/05/16(水) 19:29:47.15 ID:2cMk7kW6P
>>293
糞みたいな話し方しないと、糞機種をいい機種と言えなのか?
糞機種プッシュする奴は、後ろめたさがあるのか
こんな調子の野郎が多いな
297非通知さん:2012/05/16(水) 19:44:45.00 ID:Y88BxwgO0
>>291
いや、電話をほとんど使わない主回線を中断して新つなぎにしようと思ってた所だからちょうど良かった
主回線(中断)+副回線(家族使用)+新つなぎ+今度の0円
2回線+つなぎ放題のプランとしたら割と良いでしょ?灰鰤持ってないし

>>293
自宅でソキウスより電波良いのでうれしい
298非通知さん:2012/05/16(水) 19:56:19.35 ID:0ibT6U+bP
>>296
こうした書き方は当然、遊びで書いています。しかし、当該機種をあなたのようにけなす意図など、毛頭ありません。
WX01NXはいい機種です。いい機種をいい機種だと率直に書いています。
なにをどう書こうが、敬体文で書こうが常体で書こうが、おらが〜調で書こうがなんらの問題はないでしょう。
「糞」なのはあなたの心情でしょう。
299非通知さん:2012/05/16(水) 20:08:03.14 ID:0ibT6U+bP
>>297
機種スレに書きましたが、電源のONOFF時に音がでて、これを設定で鳴らなくすることができない点が実に惜しいところです。
書かれておられるとおり、電波のつかみもよく、当方も通話目的に使い、重宝しています。
ナチュラルな音声品質なのは、PHSだからこそであり、うれしいことです。
300非通知さん:2012/05/16(水) 21:21:15.53 ID:znbTwJWA0
明日発表?+(0゚・∀・) + ワクテカ +
301非通知さん:2012/05/16(水) 21:29:45.59 ID:Z1rqNfww0
> 電話する時はPHS電波つながるところに移動するだけだし。

うん、よく訓練された信者だw
302非通知さん:2012/05/16(水) 21:41:03.18 ID:2cMk7kW6P
WX01NXは糞機種です。糞機種を糞機種だと率直に書いています!!
303非通知さん:2012/05/16(水) 21:48:58.46 ID:vfXfDUuP0
月末発表
発売は早ければ6月だって
304非通知さん:2012/05/16(水) 21:50:26.16 ID:ZUfmO/s50
結論言うと
ウィルコム端末なんて駄目ですよ
携帯キャリア最低の端末揃いウィルコムですよ
Android遂に

ハイブリ
Android
廃盤乙

お粗末様
305非通知さん:2012/05/16(水) 21:51:39.66 ID:ZUfmO/s50
端末
ウィルコム当たり前だがな
306非通知さん:2012/05/16(水) 21:52:01.75 ID:b8awr+8n0
WX04KのCPUはどうなんだろうね
予測通りSuperHなCPUなんだろうか
307非通知さん:2012/05/16(水) 21:52:49.22 ID:ZUfmO/s50
もう二発
端末だがな
ウィルコム

お粗末様%
308非通知さん:2012/05/16(水) 21:54:27.38 ID:ZUfmO/s50
cup
コーヒーcupやがな

ランク害やがな
309非通知さん:2012/05/16(水) 21:55:28.42 ID:ZUfmO/s50
警察来るで
310非通知さん:2012/05/16(水) 22:14:12.51 ID:Jgw9xsq/0
これがイー・モバイルSIMでも使えるなら考えても良い。
311非通知さん:2012/05/16(水) 22:22:02.26 ID:atVb+9Km0
>>294
なんだっけ?FCC?の認証通過の図面から想像するに、ソフトバンクの
蜂スマよりはガタイがありそう。
んで、auのスマホよりはスリムな予感。あくまで予感だがw
312非通知さん:2012/05/16(水) 22:22:17.76 ID:2BPNMQGo0
>>257
お前は何言ってんだ
セガハードと同じく新規ばかり優遇だろ
だからキャンペーンの内容は後の方が良くなる
313非通知さん:2012/05/16(水) 22:26:14.95 ID:NOw+X/Xq0
待ちに待ってこれじゃぁぁぁ。
正式発表をもって、離脱かな。
314非通知さん:2012/05/16(水) 22:44:00.96 ID:rv//C9590
>>264
都心じゃないの?
政令指定都市では大きい方の横浜や隣接する川崎の市心部でも黒耳で200k弱だよ
315非通知さん:2012/05/16(水) 23:19:51.77 ID:JY6K98yt0
予想通りのがっかりスマホだな
ドッチーもなんていらない
316非通知さん:2012/05/16(水) 23:30:09.45 ID:2cMk7kW6P
未だにパケットに期待してる奴の多いこと
なんだかんだでここの奴らは通話なんて使ってないAB割zero3崩れの集合体
317非通知さん:2012/05/16(水) 23:42:18.31 ID:EbXJrUcu0
>>299
マナーモードにしとくと音でないぞ
318非通知さん:2012/05/17(木) 00:08:14.06 ID:7FffhqCx0
壊れてんだよ
319非通知さん:2012/05/17(木) 00:18:56.19 ID:Ly4rT3u00
>>316
AB割鰻放題京ぽんで通話してましたが
今は携帯一本にしてしまったが、通話料が高いんでね。
320非通知さん:2012/05/17(木) 03:11:14.46 ID:xvAiSRz20
WILLCOMには安さもそうだけど、京ぽんにしろZERO3にしろ
トータルで見ると劣ってるかもしれないが、それでも他には無い尖った何かを持ってるのがよかった
WX04Kにもそういう気概が見られる何かがあるといいんだがなぁ
321非通知さん:2012/05/17(木) 03:24:14.91 ID:/4roCrl20
なんかまた方向性を誤ってきてないか?
2台持ちしてピッチ誰定でしゃべりながらスマホ操作がベストだろ。

322非通知さん:2012/05/17(木) 04:55:14.88 ID:GePCGELX0
ウィルコムだから2台持ちする破目となる。1台で待たせるような機種が存在しないからだね。
ウィルコムもこれだからめちゃくちゃ感満載だな。
いかに駄目なのが解るね。
端末のセンス思考がめちゃくちゃだもんな。
端末に波がありすぎだよ。
もう今更手遅れって感じ。
完全にSBに操られてるって感じがする。
おこぼれで凌いでるって感じがね。
余りウィルコムに良いところないけど、美味しいとこはSBに持ってかれて哀れだな。
孫のやり口は汚ない。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。・
323非通知さん:2012/05/17(木) 04:58:35.16 ID:ZxpH+Tz60
また持つそうでソフトバンクを叩いても、戦略は変わらないぞ?
これより良い手があるなら言ってみろと
324非通知さん:2012/05/17(木) 05:29:48.72 ID:hib8+THc0
禿ってマルチのスペシャリストなんだね
金の亡者
在日敬愛
325非通知さん:2012/05/17(木) 06:05:49.27 ID:4X4bkQzY0
ドコモはらくらくホンでもAndroid出すのに、ウンコムは1機種もないぜ、ワイルドだろ?
326非通知さん:2012/05/17(木) 06:06:26.40 ID:nBNUbalzi
そんなやつが寄付したりウィルコムを再生させたりするか
327非通知さん:2012/05/17(木) 06:07:35.33 ID:nBNUbalzi
らくらくAndroidなら去年の夏ソフトバンクモバイルから出てた
328非通知さん:2012/05/17(木) 06:18:21.72 ID:vI1rGzNZ0
バーか孫の裏の考えよ
結局利益は孫にとな

丸見えじゃ儲からんよ
解るかい
329非通知さん:2012/05/17(木) 08:09:04.87 ID:/2bVC6eSP
感圧式タッチパネルにwindows mobile
もちろnスライド式キーボードは搭載に
W-SIMじゃなきゃ嫌

おまえらの欲しいのはこんな端末だろう?
330非通知さん:2012/05/17(木) 08:10:12.31 ID:aSySKi4b0
ついに今日のこの日を迎えましたね
いやあ、長かった
331非通知さん:2012/05/17(木) 08:43:45.40 ID:07Q4EP0u0
>>330
毎日それ言ってるね。
332非通知さん:2012/05/17(木) 08:54:40.75 ID:HPIB70FJ0
良く飽きないというか、既に心の病ですね。
333非通知さん:2012/05/17(木) 09:00:55.87 ID:OBizcdoj0
>>329
W-SIMは感度悪いからもう無しで良いやw
TypeGとPHSパケット通信(&プランGS)に対応してくれればそれで良い。
334非通知さん:2012/05/17(木) 09:07:41.04 ID:b6N3rs8i0
待ってました!
335非通知さん:2012/05/17(木) 09:18:30.49 ID:Giue9pM10
>>332
スクリプトだろw
336非通知さん:2012/05/17(木) 10:16:05.63 ID:RDjFjbPi0
■日経単独記事、ウィルコム新スマホは今月末にソフトバンクと合同で発表会、来月発売

京セラ製で型番は「WX04K」のはず。月額料金は6000円中頃との残念な情報あり。
PORTUSで採用されたPHS+3Gで3880円ってのは報道通りなら適用されないっぽい。

記事中には「3GとPHS両方の電場番号が付与される」とある。一応これまで発売された3G通話不可端末にも090電話番号は付いていたけど、
記事中にわざわざ書いてあるのでもしかして3Gでの通話も可能?でも、そしたら電話番号の取扱いが面倒だな。070で3G通話や、その逆が出来たら神だが・・・それは無いか。

ttp://kamo.pos.to/dpoke/c/UW6306.html
337非通知さん:2012/05/17(木) 10:21:07.78 ID:9PQnlGtm0
>>333
俺も同意。
3Gとのハイブリッド機種なんていらんわ。
338非通知さん:2012/05/17(木) 10:59:06.66 ID:UC0prh1d0
Windowsスマホ欲しいねぇ
案泥はいろいろ制限かけすぎ
339非通知さん:2012/05/17(木) 11:55:43.67 ID:EMUZ82oG0
WPのほうが制限多いわ
もしかしてWM?
340非通知さん:2012/05/17(木) 12:26:05.45 ID:2FHD/cZH0
>>339
WPの制限って例えばどんなとこ?
341非通知さん:2012/05/17(木) 12:38:39.07 ID:OBizcdoj0
WPは野良アプリ禁止なんでないの?
WILLCOMスマホ使いはWMだった訳だから、野良アプリ禁止とか有り得んよねw
すると選択肢は実質Androidしかないw
342非通知さん:2012/05/17(木) 13:15:05.18 ID:UC0prh1d0
マジか

じゃぁWMスマホでよろしくw
343非通知さん:2012/05/17(木) 13:38:10.91 ID:0bmmUTqH0
>>290
それどこのプラザ?
俺川崎のプラザで解約金はかかるって言われたんだけど(・ω・)
344非通知さん:2012/05/17(木) 13:39:09.49 ID:kxZUZGkC0
WMの新機種はもう出ないだろw
345非通知さん:2012/05/17(木) 13:47:36.16 ID:xSuND2Ld0
>>322
なら孫の前の純減してた頃は、誰が美味しいとこ持って行ってたの?
綺麗なやりくちで純減で会社潰したの誰なのん?
346非通知さん:2012/05/17(木) 13:59:31.65 ID:pJsnAwCg0
結局、強気派・弱気派・慎重派の派閥でゴデになってしまった。
各、キャリア約10種類の新規販売を検討して発表しているのに、
ウィルコムは、1つの商品で勝負しようとするから驚異的である。
Wの悲劇には、ならないで欲しいもんです。
商品のデフレを改善をしようとしているソフト代表。
使用制限を設けて使用量により料金を改善したいのだろうが、各、キャリアは
売ったほうが勝ちの意識が強く、付加価値を付けた、販売を検討し始めている。
デザリングも新機種は可能にしている状態です。
どうするのか、発表が待たれるソフト・ウィルコム。!
347非通知さん:2012/05/17(木) 14:07:39.23 ID:wHwZagr/0
SoftBank本スレに書いた内容だが。

今度の発表会ではiPhoneよりもっとすごいAndroidが登場する。
もちろんドコモ、auなんか眼じゃないというか、他社には絶対真似のできそうもない
Androidのスマートフォン。

そう3GのULTR SPEED 21Mbps対応Androidで、かつPHS通話機能のついたWX04Kだ。
毎月の料金は日経の報道では、音声の基本料とパケット定額を合わせて6000円台の半ば。

これの意味するところは、3G通信・通話機能を持つAndroidでありながら、実質PHSの基本料無料で、
全てのPHSに通話無料のスマートフォンであり、さらに980円のオプションで他社も含めて、
すべての国内通話が10分500回まで無料になる誰とでも定額がつけられるということだろう。

今月末のソフトバンク・ウィルコム合同の発表会で、一番の注目端末といえる。
348非通知さん:2012/05/17(木) 14:10:31.36 ID:cpUeNXA90
>>347
痛すぎる
349非通知さん:2012/05/17(木) 14:16:49.87 ID:i3DItb/B0
>>347
きしょくわりーよ
350非通知さん:2012/05/17(木) 14:18:13.81 ID:QhkqbKav0
>>346
鬱陶しい
351非通知さん:2012/05/17(木) 14:23:16.57 ID:ZxpH+Tz60
>>345
寿司ファイター
352非通知さん:2012/05/17(木) 16:01:29.21 ID:6Nn41LDL0
洗脳汚染!!
どんなに宣伝しても呟いても変わらね―よ。一つだけ教えてやるわwウィルコム、ハイブリ失敗に続きまたまた失敗となるをだよ。
まさに、ハイブリの時と一緒だなw宣伝も一緒だよな。
シャープから次は京セラかよwww致命的だな―!!
353非通知さん:2012/05/17(木) 16:40:39.62 ID:wHwZagr/0
>>330
> ついに今日のこの日を迎えましたね
> いやあ、長かった

とりあえず、発表会の日程は、今日発表されたな。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2012/20120517_01/
2012年5月17日
ソフトバンクモバイル株式会社
株式会社ウィルコム

ソフトバンクモバイル株式会社と株式会社ウィルコムは、2012年5月29日(火)に新商品発表会「2012 Summer」
を開催します。新商品発表会の模様は、当WEBサイトやサービスサイト、Ustream、ニコニコ生放送にて、
ライブ中継をご覧いただけます。

354非通知さん:2012/05/17(木) 16:41:06.31 ID:6P0Zbw+50
ウィルコム下手なカラクリつかうね
実質PHS無料なんてさ、 
PHS回線でAndroid使用できなだろ?
有料にする時点で商法違反だよ。
年落ちの3Gにどんだけ金掛けて利用させるんだw


はっきり高いのと消費者泣かせな会社だというのが判明したな。
酷い会社だよ。
他社のスマホと比べたら最低ランクは当然だろ なのにこの高額利用ははっきりユーザーを舐めてる訳だよ。
ウィルコム天狗だよ
355非通知さん:2012/05/17(木) 17:25:07.74 ID:Y02ksIPG0
毎日張り付いて嘘を書いてウィルコムを叩くのってどういうモチベーションがあるだろう
356非通知さん:2012/05/17(木) 17:26:04.52 ID:qLNhJ/rXO
できなだね
357非通知さん:2012/05/17(木) 17:48:14.45 ID:nDkr3mnF0
ミドリでウィルコム3台買ったが、3台で月々980円とか安すぎだろ。
どこで儲けるんだ?
358非通知さん:2012/05/17(木) 17:56:27.59 ID:naPO9/N50
通話料や接続料
たくさん使ってあげてね
359非通知さん:2012/05/17(木) 18:04:00.10 ID:wHwZagr/0
ちなみにPORTUSが、ウィルコムとソフトバンクモバイルとが共同して開発した事実上の第1作ということなるが、
(形式的にはハイブリの3G部をドコモからソフトバンクモバイルの周波数に変えたモデルが先行)

これの基本コンセプトは、まさに話せるルーター。
ULTRA SPEEDのモバイルルーターが月3880円、これに実質基本料無料で、全てのPHSに通話無料、
さらに980円のオプションで他社も含めてすべての国内通話が10分500回まで無料になる誰とでも定額が
つけられる。

このPORTUSが、ウィルコムのPHS搭載Androdスマートフォンに先行して開発されたのは、
ULTRA SPEEDの3G通信とPHSの通話をひとつの端末に統合して動作させる先行試作的な意味合いや、
3GにPHSの無料通話を追加するコンセプトに対する市場での反応を確認するためだろう。
360非通知さん:2012/05/17(木) 18:04:17.68 ID:xSuND2Ld0
>>357
端末代は?
361非通知さん:2012/05/17(木) 18:04:38.49 ID:wHwZagr/0
>>359
続き

そしてもうひとつ、今回のPHS搭載Androdの習作として準備に使われたのが、1月に発売された、
京セラ初のソフトバンク3G対応、ULTRA SPEEDのndroid HONY BEE 101Kだ。
口さがない人々は、これを京セラのブランドなのにHONY BEEの名前をソフトバンクに奪われたとか、
わけのわからない非難をしたが、このモデルのこの時期の開発は、今回のPHS搭載Androdスマートフォンの
Andorid部を先行して京セラに開発させるためだったと断言できる。シャープやパナソニックのULTRA SPEED対応Androidと
同時期に、京セラのULTRA SPEEDのAndroidを登場させる営業的な必要性はない。

これほどの入念な準備をされて開発されたスマートフォンはウィルコムの過去には存在しない。
入念な準備が、そのまま大成功を約束するものではないが、成功するための重要な条件ではあろう。
362非通知さん:2012/05/17(木) 18:07:15.61 ID:uUJGJqY60
で?
363非通知さん:2012/05/17(木) 18:07:19.35 ID:DLZIhxkT0
また信者がほざいてるますね(笑)\嘘?
そう判断したら反応無視スルーしたら良いよ。
何で嘘とわかるのかしらね。発表があるたび酔いしれ批判に必死に反応見せてくれる信者君たちよ。洗脳されちゃ駄目よ(笑)
本当のwillcomドン引きww

落ちがこれから信者君たちを・・・・・|
364非通知さん:2012/05/17(木) 19:01:19.18 ID:qmndlsO+0
それよりスマホ以外にウィルコムからなにが出るのか気になる。
365非通知さん:2012/05/17(木) 19:14:16.70 ID:xSuND2Ld0
>5月20日午前11時からウィルコムとソフトバンクが合同で新製品発表会なのは確定です!。
>ウィルコムのWebサイトにはなぜか告知無しですが、ウィルコムWebサイトのRSSでは
>2012年5月29日(火)11:00よりソフトバンクモバイルと合同で新商品発表会を開催いたします!
>発表会の模様はUSTREAMでライブ配信も行います。ぜひご覧ください(RSS)。と発表されています。
>何このアップルとソフトバンクの関係みたいな感じの発表の仕方はw?
>ウィルコムのWebサイトには情報載せるなとか言われているのか?
366非通知さん:2012/05/17(木) 19:23:32.11 ID:awt8sGSD0
>>364
以前出てたスネーク情報では、カラフルPHSとかシニア向けPHSとかじゃなかったっけ
367非通知さん:2012/05/17(木) 19:24:19.38 ID:vv2dO1Kd0
ワロタw
368非通知さん:2012/05/17(木) 19:26:52.29 ID:vv2dO1Kd0
今日の(^▽^)どころ

今回 のPHS搭載Androdスマートフォンの Andorid部を先行して京セラに開発 させるためだったと断言できる。

今回 のPHS搭載Androdスマートフォンの Andorid部を先行して京セラに開発 させるためだったと断言できる。

断言できる

断言できる


評論家気取りの、ウンコム信者w
369非通知さん:2012/05/17(木) 19:26:55.21 ID:xvAiSRz20
わざわざ見劣りするものを一緒に発表しなきゃいけないって辛いよなぁ・・・
ここにきて見劣りしないようなどんでん返しが・・・ないわなぁ
370非通知さん:2012/05/17(木) 19:40:10.74 ID:xSuND2Ld0
でも、次のHONY BEEはきっと2 in1 になりそうだな。
以外と需要あんでね?
371非通知さん:2012/05/17(木) 19:41:26.49 ID:80P/Itkp0
ID:wHwZagr/0 くだらねえ長文うぜえな
372非通知さん:2012/05/17(木) 20:04:28.22 ID:wHwZagr/0
>>368

>今日の(^▽^)どころ

単に君の知能が低いから現実を冷静に見ることができないだけだと思うよ。
373非通知さん:2012/05/17(木) 20:06:00.12 ID:rad1TgOD0
>>363
わざわざ嘘を書いた挙句、釣っこまないでスルーしろとか、どんだけ情けないのか
374非通知さん:2012/05/17(木) 20:07:05.54 ID:rad1TgOD0
>>365
20日に発表とか、何寝言言ってるんだろう
375非通知さん:2012/05/17(木) 20:08:37.39 ID:2IFTldub0
今度の発表会はウィルコムにとっては過去最大の発表会だな。
376非通知さん:2012/05/17(木) 20:14:00.16 ID:rad1TgOD0
ウィルコム部分を発表するのが誰なのか気になる
377非通知さん:2012/05/17(木) 20:21:27.30 ID:wHwZagr/0
ま、正式発表は、ぎりぎり春に間に合ったな(笑

>>347にも書いたが、この記事でも、発表会の一番の注目はPHS&Androidハイブリッドのスマホ

PHS搭載Androidも ソフトバンク&ウィルコム夏モデル5/29発表
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/089/89259/
 ソフトバンクとウィルコムの2012年夏モデルの発表会も決まりました。5月29日11時スタートです。
 iPhone 5は出……ませんよね孫さん。
 最注目は、ソフトバンクではなく、ウィルコムから出るはずのPHS&Androidハイブリッドのスマホです。
昨年秋冬の発表会で予告し、話題となった端末。どんなデザイン、機能、仕様なんでしょうか。
378非通知さん:2012/05/17(木) 20:25:34.10 ID:wHwZagr/0
>>376
宮内社長と孫社長、どっちがいい?
379非通知さん:2012/05/17(木) 20:32:50.81 ID:FukWhX8l0
>>372
「断言」できる根拠をしめさない文系野郎だなw
380非通知さん:2012/05/17(木) 20:36:29.22 ID:x0P/C0/Vi
孫さんは一応関係ないからウィルコムの人がいいな
381非通知さん:2012/05/17(木) 20:40:42.07 ID:pCdKaIWn0
ID:wHwZagr/0からkey違いぽい臭いがするんだけど・・・

あと末尾iだの禿関係者にさん付けだのと臭い臭い
382非通知さん:2012/05/17(木) 20:41:57.50 ID:wHwZagr/0
>>379
断言できる根拠は書いてあるのにそれを読み取れない方の知能に問題があるんじゃない。
383非通知さん:2012/05/17(木) 20:50:02.87 ID:fOKNwmqM0
方向性とかビジネスモデルとか、そういうのがおかしいんじゃないか?
xplateみたいな電話とメールだけ(もしくは保険として最小限のウェブ機能)の
端末で、京セラ製で電波掴みのいいやつを誰定で使いながら
docomo,au,禿とかのスマホ使うのがいいんだろ。
スマホと棲み分け、いや、スマホコバンザメ商法がウィルコムの
生き残り策と思えるんだが・・・

それを、出がらし3Gと抱き合わせたら、通話しながら予定確認とか
ウェブで調べるとかできないし・・
384非通知さん:2012/05/17(木) 20:50:26.06 ID:FukWhX8l0
>>382
根拠ではなく自論でしかないw
さすが文系www
裏付けデータもないのかよwww
385非通知さん:2012/05/17(木) 20:54:59.18 ID:fOKNwmqM0
結局、ハニビ4GSセットのハニビ4だけ使ってるのが今のところのベスト。
GSセットはもう売ってないけどね。
386非通知さん:2012/05/17(木) 20:56:26.76 ID:2IFTldub0
>>382
ソフトバンクがハチロイドを出したという事象について君がそのように推論したのはわかるが、
根拠となるものは何一つ示されていないんだが・・・。
387非通知さん:2012/05/17(木) 21:02:13.56 ID:c1XJbht40
少し前にどこかが出した携帯に繋げるだけで
携帯をルーター化する装置のPHS版でてくれないかな
388非通知さん:2012/05/17(木) 21:06:47.17 ID:VwEKPF2r0
評論家文系?
まるで馬鹿丸出しのただのオタクニート洗脳汚染信者だろう。
発表情報に洗脳されて妄想メンヘル気分かいw
高い買い物して後に泣く泣く止めろよ。

ハイブリとAndroid?どっちが優れもの?
389非通知さん:2012/05/17(木) 21:07:14.86 ID:v0Qg2Ak10
>>343
ちょっと遠いけど埼玉まで来る?
390非通知さん:2012/05/17(木) 21:08:09.39 ID:PYofkLyV0
ポータス買っちゃったよ・・・・・
391非通知さん:2012/05/17(木) 21:08:35.30 ID:FTRGVPdz0
392非通知さん:2012/05/17(木) 21:09:19.77 ID:2IFTldub0
>>391
こら!
393非通知さん:2012/05/17(木) 21:13:13.74 ID:FukWhX8l0
>>388
評論家気取りが「オタクニート洗脳汚染信者」発言www
すぐ切れるのが特徴の文系人間w
3流文系大学卒なんだろうな。
それでケータイショップの派遣社員とかだろw
394非通知さん:2012/05/17(木) 21:20:10.24 ID:ZUB646WG0
次新機種でるの何月ごろになりそうでっか?
そろそろ03くたばってきた
395非通知さん:2012/05/17(木) 21:35:02.13 ID:q6XLgQ330
>>383
なんで今年のモデルを出がらし扱いするのか意味不明
ケチつけたいだけだろ
396非通知さん:2012/05/17(木) 21:51:46.87 ID:qmndlsO+0
>>366
カラフル?ハニービー4の後継機?それともbox?
シニア向け?
どっちにしても焼き直しかな…
397非通知さん:2012/05/17(木) 21:51:56.83 ID:FukWhX8l0
これだけ基地局間引けば、固定費浮くよね
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up884.jpg
398非通知さん:2012/05/17(木) 21:55:05.19 ID:2IFTldub0
どっかのアンケートでは、
カラフルはシャープ製の折りたたみ。
399非通知さん:2012/05/17(木) 21:55:56.44 ID:pOs2Osmq0
8本槍は駅の近くだけか
400非通知さん:2012/05/17(木) 21:57:43.37 ID:wHwZagr/0
>>384
>根拠ではなく自論でしかないw
wの使いかたからして知能の低いバカだね。

そもそも自説であろうと自分の考えを断言するのになんの問題もないのを、
根拠を書いてないと嘘つくからバカであることが分かってしまう。

それと>>361に書かかれている内容はかなり客観性が高い。
それを理解できないで、自説呼ばわりして必死にケチをつけようとするのは知能が低い証拠。
401非通知さん:2012/05/17(木) 22:09:35.81 ID:x0P/C0/Vi
柏にはこれでも多すぎだな
402これが事実:2012/05/17(木) 22:13:11.15 ID:FukWhX8l0
>>516
@自宅でフレッツ光&ぷらら契約&ぷららフォン利用
誰とでも定額 2台持ち契約なら 9:45を620回で100時間突破。
100時間突破すると12,000ポイント(12000円)が付与。

これで、ひかりTVショッピングで12000円分の商品ポイント付与。
http://shop.hikaritv.net/shopping/
403非通知さん:2012/05/17(木) 22:15:47.31 ID:2IFTldub0
>>400
幸せだな。おまえ、宗教、興せよ。
404これが事実:2012/05/17(木) 22:17:54.39 ID:FukWhX8l0
405非通知さん:2012/05/17(木) 22:28:58.27 ID:Jrkb+M8d0
>>397
基地局間引いて北朝鮮へ送金にだ!
406非通知さん:2012/05/17(木) 22:38:25.75 ID:FukWhX8l0
客観性か。

やはり、こいつ文系人間だな。
まともな論文書けないよな。
407非通知さん:2012/05/17(木) 22:49:44.25 ID:KryH5OhA0
アンテナってまだ増設してるんかな?
最近工事してるの全然見ないけど
408非通知さん:2012/05/17(木) 22:54:23.51 ID:wHwZagr/0
>>403
たかがソフトバンクから先行してでた京セラのスマートフォンが、
ウィルコムの今度出るPHS搭載Androidの習作であるといっただけで、
宗教とか言い出しておめでたいのは君のほうなんじゃない。

現在出ている認定情報だけでもWX04Kのスペックとか基本構成がHONY BEE101Kそっくりなのは確認できる。
また非公式の情報でもWX04Kの元になった端末はHONY BEE101Kであるという話もある。

この辺は現物が発表されればもっとはっきりするだろう。
409非通知さん:2012/05/17(木) 22:55:35.37 ID:UC0prh1d0
>>399
うちの近所は住宅街で4本と8本が並んで立ってるよ
410非通知さん:2012/05/17(木) 23:05:06.36 ID:58Qh4LgS0
>>393
>>400
どうしたの?頭爆発しちゃったのぉ〜wなんで?そんなに反応するのかなw???
信者の宿命なのかぁ〜(o)/信者であるおまえのほうが恥ずかしい事だよ。
Androidがそんなに愛しいかい(`´)!!!!!子供じゃあるまいし黙って待つ事はできないのかい、今から興奮しちゃったのぉ♀ウンコム孫Androidが御待ちかねだよ/
おまえを呼んでるぜ
(--) おまえらの未来日記の始まり
 落ち
411非通知さん:2012/05/17(木) 23:09:38.54 ID:2IFTldub0
>>408
宗教を興せって言ったのは、
妄想を語っておいて、”客観性”があると言い張れる根性があるからだよ。
ちょっと前、「定理です」って言ってた爺さんがいただろ。あれと一緒。

ハチロイドとWX04Kがそっくりなのは事実。
ハチロイドがソフトバンクから出されたのも事実。

でもね、ハチロイドがWX04Kの習作だっていうのは君の推論。

そこのところの区別をしてくれないと、文系が馬鹿にされちゃうでしょ。
412非通知さん:2012/05/17(木) 23:15:08.67 ID:S0vk/CUp0
>>407
いや、工事はしているはず。撤去のね。
413非通知さん:2012/05/17(木) 23:23:37.76 ID:wHwZagr/0
>>411
>ハチロイドとWX04Kがそっくりなのは事実。
>ハチロイドがソフトバンクから出されたのも事実。

ここまでの事実と、なぜHONEY BEE101がAndroidを採用したのか理由を考えれば、
HONEY BEE101がウィルコム初のPHSと3G搭載Androidスマートフォン WX04Kのプロトタイプ的な
役割を担って開発されたであろうことは、ごく自然な推論に過ぎない。
それを幸せだとか、宗教とかおかしな言いがかりをつけるほうがどうかしている。
414非通知さん:2012/05/17(木) 23:26:35.49 ID:eic+plsr0
ウィルコムをえらんだ俺は大バカだ
415非通知さん:2012/05/17(木) 23:36:08.89 ID:UC0prh1d0
家は明らかに電波状況が改善されてる
4本+8本の12本がきいてるのか、
電波改善欲求が受け入れられたのか・・
416非通知さん:2012/05/18(金) 00:03:30.75 ID:2IFTldub0
>>413
”ここまでの事実と、なぜHONEY BEE101がAndroidを採用したのか”を考えると、
「ウィルコムは単独でスマートフォンの開発をすることを許されなかった。ハチロイドをベースにスマートフォンを開発せざるを得なかった。」という推論も成り立つわけで、「ハチロイドがWX04Kの習作だ」という推論が「ごく自然」だと言い切ってしまうあたりがおめでたい。

そして、推論を”客観”性だと言い切ってしまうあたりに、教祖の素質ありだなって言ってるのですよ。
417非通知さん:2012/05/18(金) 00:07:37.14 ID:nEPZJ7YW0
うちの会社でガワの金型とかメーカーから委託で作ってますが
多分PHS用と思われる物が先日のAUスマホのガワと同時期に依頼ありました
外見的にはボタンの位置が微妙に違う程度で形はほぼ同じですよ
418非通知さん:2012/05/18(金) 00:08:28.55 ID:ZuvWlQ5p0
auの新機種には見るべきものなし。
docomoは、AQUOSとXperiaの小さいやついいね。
これらは横幅54mm。
大きいのは好かん。

そして満を持してWILLCOM(ついでにSoftBank)の発表会なわけだが
WX04Kの横幅どんなもんかね〜?
ハニビスマホの横幅は57mm。
同じくらいなら許容範囲内かな。
60mm超えたら見送りだ。
419非通知さん:2012/05/18(金) 00:13:01.79 ID:ZuvWlQ5p0
あとやっぱ料金だよな

日経報道の6,000円台を信じるとプランGSっぽいけど
PHS通信なしなら見送りだな
それかPHS通信なしでもプランWならいけるかなあ。
420非通知さん:2012/05/18(金) 00:15:04.83 ID:mpI4W/7+0
ガワの金型に携帯用もPHS用もないだろうよ。
421非通知さん:2012/05/18(金) 01:09:52.94 ID:HS5p/3nm0
>>405
そういうこと大好きなKDDIはとっくに無関係になりましたが?
422非通知さん:2012/05/18(金) 01:11:47.29 ID:HS5p/3nm0
>>416
金がなくて倒産したばかりの企業に売れるわけのないスマフォの開発が
許されなかったとか言っている時点でお前の頭がお花畑なことがわかる
423>>416:2012/05/18(金) 01:22:38.15 ID:s0xI13ig0
>>422お花畑いいんじゃなぁーぃ(^-^)
あなたの頭の中はわかる???
割ってみようかぁ(T_T)/~カスカスだけどぉ何これ???
.種だね。。。
ピーマンの種3つ出て来たよぉ
こんな空っぽ頭で良く信者に選ばれたなぁw(TT)
ぁなたの論文が屁理屈なのがこれで理解できたぁー★
424非通知さん:2012/05/18(金) 01:23:29.50 ID:a6ixbASo0
>>422
金がないから売れない端末の開発は許されないってのは
そんなに変なこと?
425>>422:2012/05/18(金) 01:40:12.36 ID:Yot03ZaC0
金あるない関係ないんだよ。ウンコムは使い物にならない端末ばかり開発しやがるからだよ。
ハイブリットとかね。
また次も同じ事繰り返して同じ失敗に泣くのさ。
孫がついてるからな。
懲りづにまたやるんだなウンコムわ-
426非通知さん:2012/05/18(金) 02:01:03.06 ID:9vswineu0
ハイブリは料金プラン的には大成功だけどな
利用者から見ればw
427非通知さん:2012/05/18(金) 04:14:55.25 ID:jBkQO6c50
どん引きキャンペーンが今月末までで、発表会が29日てことは、六月から基本使用料980円プランくるね
428非通知さん:2012/05/18(金) 05:13:29.46 ID:iHnR1tvS0
なんで、法人だと基本料半額の\725になるんだよw
429非通知さん:2012/05/18(金) 06:35:00.82 ID:N7YKDvGe0
契約台数が多く見込めて
たくさん通話してくれそうだし
まさか仕事の電話で9分で一度切りますね
とかやりにくいだろうし
月の通話回数500回なんてすぐ超過するだろう
って考えなんじゃない
430非通知さん:2012/05/18(金) 07:37:05.48 ID:PtTwv77U0
このスレの信者たち年中粘着必死なんだな
ウンコム宣伝関係者
孫関係者たちの屁理屈は見事だね、これぞマインドコントロールだよな
今更宣伝したところで変わらないのがウンコムの良いところですな三流企業がトップに立つ日は残念ですの結果ですね

431非通知さん:2012/05/18(金) 08:07:58.58 ID:z7gN5Nvf0
皆さんお待ちかねの日がきましたよ
432非通知さん:2012/05/18(金) 08:51:27.35 ID:9CeHQ89K0
>>428
法人にもう一台無料キャンペーンはない。
法人ならほっといても複数台契約。

法人半額orもう一台無料、どっちが安いと思う?
433非通知さん:2012/05/18(金) 09:00:28.09 ID:fWWv0X220
>皆さんお待ちかねの日がきましたよ

ねえよ
ばーーーか
434非通知さん:2012/05/18(金) 09:09:22.79 ID:6x/mCLhL0
欲しいのは980円でPHSのパケットが使い放題のAndroidスマフォ。
435非通知さん:2012/05/18(金) 09:42:35.92 ID:+PYrrkfM0
>>430
ここはウィルコムのスレなんだから信者が多いのは当たり前。
むしろ俺には何でわざわざアンチが粘着しているかがわからない。
auでもdocomoでもお気に入りのところに行けばいいのに。
そしてそこで信者すればいい。読んでてうざいんだよね。
436非通知さん:2012/05/18(金) 10:15:52.47 ID:oJ7ixiM40
今日の丑三つ時ごっそり発表
437非通知さん:2012/05/18(金) 10:49:06.73 ID:FYwgE2bU0
そうだーそうだー
ここはウィルコムの圏外は大目に見ても、
ソフバンの圏外に目くじら立てる奴らのためのスレだお
438非通知さん:2012/05/18(金) 10:49:35.89 ID:s4yavD560
結局新機種待てずに01Kを買ったよ
バッテリー問題で音声端末式が良かったのと、それなりの機能を搭載してたんで
結果的にコレしか選択肢が無かった
でも電波の掴みもいいし、液晶は綺麗だし、いい買い物をしたと思う

ただ一点だけ不満なのは、カッチリ締まり過ぎて開きにくい・・
特に片手で開くのが難しいんで両手で開かないといけない
しかも両手でも開きにくい
これだけ締りが良くて開きにくいのなら、ボタンで少し開くタイプにして欲しかった
439非通知さん:2012/05/18(金) 11:10:50.98 ID:8MhUdNaX0
440非通知さん:2012/05/18(金) 11:33:55.83 ID:rWwR0QlX0
>>431
WX04Kは5月29日発表だろ。いい加減黙れよカス。
441非通知さん:2012/05/18(金) 11:51:18.31 ID:LR7R7rxe0
通信速度が毎秒最大7,2メガに対応。
通信速度が毎秒最大21メガに対応。
通信速度が毎秒最大42メガに対応。
通信速度が毎秒最大(LTE)に対応。
実際・どの位のスピードが出るのでしょうか。?
ソフトバンクは上記のクラス別にで料金を検討中。!
442非通知さん:2012/05/18(金) 11:56:36.19 ID:LdkUXV5/0
>>439
そっくりならAndroid 4.0だろうな
ワンセグは外されてそうだけど
443非通知さん:2012/05/18(金) 12:15:08.03 ID:PmxzAr+20
家の電波悪いから調査してくれっていったら二週間後に回答あり。

2地点ともお近くの基地局が故障してました。

だと。客からの問い合わせでわかるなんてどんな管理てんだよ。
ホームantenna解約したったっつた!
444非通知さん:2012/05/18(金) 12:37:55.37 ID:dwx91yyf0
>>442
裏蓋の形状と、OSのバージョンの関係について3行以内でまとめて書いて。
445非通知さん:2012/05/18(金) 12:53:53.06 ID:ZlwAQ2BH0
そもそもどこが似てるんだよ
446非通知さん:2012/05/18(金) 13:36:01.98 ID:tXLemzJq0
>>427
その代わりに3年しばりになるけどね。

>>438
片手で開くと、どうしてもヒンジ部の片側に負荷がかかって
トラブルの原因になる。
片手で開ける端末だろうが両手で開くべき。

>>443
ウィルコムはDDIポケット時代からそう。
客からクレームが来てから確認する。
447非通知さん:2012/05/18(金) 13:39:23.90 ID:s4yavD560
>>446
片手開けでトラブルになったことは無いぞ
長いこと携帯使ってたけど一度もない
言いたいことは分かるがナンセンスだと思う
448非通知さん:2012/05/18(金) 14:41:08.59 ID:Bo6pxNmH0
スマホのモックアップの写真だが、
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1109/21/news029.html

見た目だけで申し訳ないが、これなんか似てね?
http://blog.laptopmag.com/wpress/wp-content/uploads/2012/05/KyoceraTissueConductionPhone.jpg
449非通知さん:2012/05/18(金) 14:52:34.75 ID:5EHfo5FL0
今考えるとハイブリ7万ってひでーな。
これ7マンゲットな経理処理するんだよな。
450非通知さん:2012/05/18(金) 15:00:37.04 ID:7k1dwjAc0
一括じゃなければ3万5千だけどな
京鰤も割賦で同じような感じかな?
451非通知さん:2012/05/18(金) 15:13:53.97 ID:FYwgE2bU0
今回、auもドコモも新モデルは全てAndroid4とした。
これで孫が2.3モデルだしたら恥ずかしくて逃げ出すレベルだろ。
だから、4系になるのは間違いない。

発売日は遅くなるがな!w
452非通知さん:2012/05/18(金) 15:48:21.68 ID:b+1wNK0z0
>>434
W-SIM対応のねw
453非通知さん:2012/05/18(金) 15:51:12.37 ID:X3y71fZ90
>>451
もう十分遅くなってるよ!!
454非通知さん:2012/05/18(金) 16:39:46.83 ID:E4VjCMKJ0
ソフトのお姉ちゃんに聞いたらAndroid4だって言ったよ
455非通知さん:2012/05/18(金) 16:50:01.85 ID:yyctJrP10
通話だけで使うので音が良いの探しているのですが
他の機能は望まないので・・・
どの機種orメーカーであれば教えてほしいです。
456非通知さん:2012/05/18(金) 16:51:34.03 ID:npPjvjJd0
原稿プランG・GSと同様の料金形態にしてけれ。
3G使ったら課金、使わなかったら0円でよろしく。
457非通知さん:2012/05/18(金) 16:55:07.96 ID:kugEdV0Oi
>>451
ウィルコムに孫はなんの関係もないけど
458非通知さん:2012/05/18(金) 16:55:32.28 ID:kugEdV0Oi
>>455
京セラの
459非通知さん:2012/05/18(金) 17:13:07.38 ID:pu18RQi00
そりゃ2つ契約するより安いかもしれないけどさ
どちらか片方でも使えるのに唯一のスマホで
それ以外選択肢がないって冷静に考えたら酷くないか?

スマホ使いたかったらiPhoneでいいし
どうせMNP使えないんだたらauでもいいかなって気がしてきた。
460非通知さん:2012/05/18(金) 17:18:08.40 ID:Dqg/Gd8u0
スマートフォンの通話料をトコトン安くする | FUSION IP-Phone SMART βサービス:
http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/
はーい、まさかの楽天でウンコム終了wwww
461非通知さん:2012/05/18(金) 17:25:24.06 ID:yyctJrP10
>>458
即レスありがとうございます。
京セラから探します。
462非通知さん:2012/05/18(金) 17:32:25.64 ID:UqGRUnGE0
>>455
>>458
>>461
すべての京セラの通話品質が良いってわけじゃないと思う。
ポータス修理に出してるんだけど、それの代替機で借りてるBAUM WX341Kはクソなんだけど・・・。
ポータスの方が100倍良かった。
他の京セラ機のことは知らんがコレはクソ。
代替機の代替機をお願いしたい・・・。
463非通知さん:2012/05/18(金) 17:38:45.11 ID:3nXZVfRI0
>>460
一台で済む分
誰とでも定額死亡するかもな。
464非通知さん:2012/05/18(金) 18:15:31.24 ID:UqGRUnGE0
>>460
>>463
フュージョンのIPだと誰とでもじゃないからなぁ。。。
安いって言っても8.4円で30秒でしょ?
計算したら150分以上有料の人と話すなら誰定の方が安い。
今月の俺の誰定はまだ70回しか掛けてないがすでに通話時間150分超えてるし、
そもそも恋人とはauの指定割だから長電話としてウィルコム使ってないし。
友人&仕事使いの俺の場合だとウィルコムの方がダンゼン安くなるね。
465非通知さん:2012/05/18(金) 18:20:49.60 ID:38MV7DTc0
禿⇔ウィルコム間通話無料の発表もあるかな?
合同発表は二つは一つみたいなもんだしなあ
466非通知さん:2012/05/18(金) 18:21:22.29 ID:UqGRUnGE0
>>463
完全に死亡するのはNTTコムの050plusだな
467非通知さん:2012/05/18(金) 18:25:02.93 ID:a6ixbASo0
>>465
その予感はちょっとだけある。
468>>393:2012/05/18(金) 18:44:21.04 ID:6suJ7yNj0
>>462

ポータスってまだ出たばかりだなw
もう、修理かよ!
ポータスのほうがよほどポンコツでないのか?
糞端末はポータスではないのかい?
469非通知さん:2012/05/18(金) 18:50:19.05 ID:kugEdV0Oi
電気製品は動かしてすぐが一番故障が発生しやすいという当たり前のことも知らないのか
470非通知さん:2012/05/18(金) 19:21:47.76 ID:N9AshA33i
京セラ端末のなかでも、電波の掴み&通話品質が良いのはどんな機種?
もしくは、京セラ以外の端末でもあれば教えてください。
471非通知さん:2012/05/18(金) 19:22:45.38 ID:lFwSF0fl0
>>465
その予感はないけど、3G通話が可能なら家族間無料や白プランは有るかも。

MNP対応はすると思うけどね。
472>>390:2012/05/18(金) 20:35:25.96 ID:HNgen+Iy0
>>469いつの時代の話し
明治
大正
昭和
ウンコムメーカー大変だな修理依頼
473非通知さん:2012/05/18(金) 20:39:32.15 ID:FYwgE2bU0
>>457
29日の合同発表で、誰がやるかだな。
ソフトバンクは孫が発表して全てICS機。
ウィルコムはウィルコム側の人間が発表して2.3

そうなったら、ウィルコム信者は「露骨にPHSを差別しやがって」
とかって結局、孫を非難するだろ?その時は奴らに言ってやってくれ。

「ウィルコムに孫はなんの関係もないけど」
474非通知さん:2012/05/18(金) 20:55:37.69 ID:2Jyusbhw0
>>469
バスタブ曲線だっけ?
475非通知さん:2012/05/18(金) 21:25:22.25 ID:kugEdV0Oi
>>472
?お前本当に無知なんだな
476非通知さん:2012/05/18(金) 21:26:47.98 ID:kugEdV0Oi
>>474
そう
物が高度化するほど、初期不良を見つけにくくなるし、最初を乗り切れば寿命までは
安定して壊れにくいままでいる
477非通知さん:2012/05/18(金) 21:55:27.02 ID:/C57a0ER0
>>470
通話だけならWX01NX良いよ
478>>475:2012/05/18(金) 22:07:22.11 ID:1vv1eX070
孫とウィルコムで終わってる事に気付けよ
おまえら無知なんだな
479非通知さん:2012/05/18(金) 22:38:54.41 ID:k5Rq1wmyP
SB宛の着信転送無料化とかやってくれたら、喜んでMNPするんだけどなあ。
480非通知さん:2012/05/18(金) 23:06:34.07 ID:9iE7E7ze0
>>478
このスレにぴったりのIDワロス
481非通知さん:2012/05/18(金) 23:15:56.25 ID:wycg9aDz0
3番手のソフトバンクでこんだけ売れて業績も良いんだから
auとかドコモとくっついてたどうなってたんだろうな。
ソフトバンクが余計なことしなければ今頃もっと業績良かったのに。
482非通知さん:2012/05/18(金) 23:19:03.91 ID:eVPxC6D7i
auやdocomoは頼まれてもいらんと言っていたから、停波しているだろ
483非通知さん:2012/05/18(金) 23:20:50.39 ID:Xvg1huYf0
メール受信出来る?
認証失敗しましたって出る
484非通知さん:2012/05/18(金) 23:29:46.52 ID:8I3KCpxo0
わたしもメールできないです。
485非通知さん:2012/05/18(金) 23:49:16.79 ID:Dqg/Gd8u0
>>466
nttの050と、willcomは死亡だな。
486非通知さん:2012/05/19(土) 01:12:12.55 ID:kZV1Ta6v0
Googleの画面がいつもと違ってる

smart-fitモードやデスクトップモードにしていないのに
487非通知さん:2012/05/19(土) 01:33:36.40 ID:G7GmaQrX0
ウィルコムとはサービス内容がまるで違うのに気づいてないとは
488非通知さん:2012/05/19(土) 01:44:10.42 ID:V08Dy2x50
《京セラ》WX04K《PHS+3Gハイブリッドスマホ》

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1329474072
489非通知さん:2012/05/19(土) 02:01:10.58 ID:k9ay9LMt0
>>481
以前はKDDIが株持ってたでしょ
490非通知さん:2012/05/19(土) 03:17:55.95 ID:G7GmaQrX0
大株主のKDDI京セラに捨てられて倒産した事実を理解していない奴がいたとは
docomoは血反吐をはきながらPHSを終わらせたばかりだしな
491非通知さん:2012/05/19(土) 03:34:55.90 ID:2k9E5FPb0
その後ソフトバンク傘下に入りV字回復。
更生計画案も順調に進めソフトバンクブランド化するのも時間の問題だろう
経営者が変わってスポンサーがつくと180度変わったな。
492非通知さん:2012/05/19(土) 03:39:44.85 ID:2k9E5FPb0
何度ももう最後かと思わせてギリギリで生き残る不思議な会社
493非通知さん:2012/05/19(土) 04:23:45.03 ID:G7GmaQrX0
食い合いになるから、社名は今のまま変えておくんじゃないかなぁ
494非通知さん:2012/05/19(土) 04:56:20.13 ID:ZFnfgm7D0
>社名は今のまま変えておくんじゃないかなぁ
社名は変えておくんじゃないかなぁ
社名は今のままにしておくんじゃないかなぁ
どっち?


495非通知さん:2012/05/19(土) 05:54:48.55 ID:G7GmaQrX0
後者
496非通知さん:2012/05/19(土) 05:57:34.61 ID:1txA9NU80
皆さん
禿を崇拝致しましょう゛
497非通知さん:2012/05/19(土) 06:11:04.39 ID:WBKjHS7v0
>>481
ソフトバンク傘下だから、これだけ復活出来た。
KDDI傘下やNTT傘下だったら、さっさと巻き取り→停波していただろうな。
498非通知さん:2012/05/19(土) 06:14:18.82 ID:G7GmaQrX0
潰れたその日までKDDI傘下ですがな
巻き取る気すらなかったということだな
499非通知さん:2012/05/19(土) 06:17:32.73 ID:3in0YTsk0
04kの価格¥
他キャリアのスマホよか高いとみる、何処よりも高い価格、一番高い価格だよね。
これで2.3で発売となると利用価値あるかね?中身機能性が問題だが、この価格でなら他キャリアのスマホ4.0選んだほうが安心感あるな。
何度も失敗重ねてるwillcomだから信用性に欠けるんだなあ〜。SHARPのハイブリットと変わらぬ価格だろ?
まさに完成度が問われる機種だね。これでまともな端末でないとしたらwillcomは本当に閉店するべきだね。
500非通知さん:2012/05/19(土) 06:49:30.72 ID:9DElxZj/0
それよりウィルコムは端末の失敗が目立つため、ちゃんと不具合なく使えるかが肝心なんじゃないか
ウィルコム端末の不具合報告とか多すぎ
確かにハイブリもあったよ
もうポータスの報告もあるくらいだから
目先に眩むとウィルコムはやばいんだ
501非通知さん:2012/05/19(土) 07:48:30.80 ID:kMV0BhM70
>>460
1000円無料でやってみた。
なかなか良いね。
502非通知さん:2012/05/19(土) 11:28:37.43 ID:RIMZWyuK0
auのジンコみたいなスマホがでてくるのか
503非通知さん:2012/05/19(土) 11:36:24.42 ID:IXaldl6O0
今日のノジマの広告に
「全国どこにかけても980円!ノジコム!」って
WX01NXの写真が出てた
504非通知さん:2012/05/19(土) 12:06:48.06 ID:Qo+oEa5C0
>>503
JARO行きだな。

全国一律980円/30秒

かもしれん。
505非通知さん:2012/05/19(土) 12:08:41.16 ID:1XpTgoTD0
みなさん、信頼出来る筋からの情報を得ました
今日は発表ないらしいですよ!
506非通知さん:2012/05/19(土) 12:14:42.96 ID:1vlwcxDei
機種変更で安い店ってありません?
507非通知さん:2012/05/19(土) 12:50:33.74 ID:4uuLej6d0
ウィルコムって障がい者割引ってあるの?
前は月額使用料が障がい者とか60歳以上のシニアは
2900円が2200円だったが・・・
508非通知さん:2012/05/19(土) 13:24:52.22 ID:bpJqYy700
これ、必ず問題になるよな。。。?

通信速度が毎秒最大7,2メガに対応。
通信速度が毎秒最大21メガに対応。
通信速度が毎秒最大42メガに対応。
通信速度が毎秒最大(LTE)に対応。
実際・どの位のスピードが出るのでしょうか。?
ソフトバンクは上記のクラス別にで料金を検討中。!

実際スピードが出ないのであらば、消費者センターも動くと思う。
総務省は如何するのか。?
509非通知さん:2012/05/19(土) 13:30:40.02 ID:WBKjHS7v0
>>508
64kbpsじゃね?
510非通知さん:2012/05/19(土) 13:33:37.01 ID:G7GmaQrX0
>>508
日本語もまともに書けないくせに何度もコピペするなよ
511非通知さん:2012/05/19(土) 13:40:26.68 ID:EwNb43ky0
ウィルコムとか2度と使わねーサポートセンターの対応とか悪すぐる
512非通知さん:2012/05/19(土) 13:46:45.40 ID:2CaTcnvN0
>>507
あるよ。
2900円のプランが裏に隠れてしまっているだけで、
今もその割引はやってる。
513非通知さん:2012/05/19(土) 14:39:09.92 ID:ZYGcd7CZ0
禿コーナーで必ずテレビがもらえるキャンペーンやってた
1台契約で19インチ、2台で32インチ、3台で40インチなう
あうコーナーは10万円の商品券プレゼントだし、各社のプレゼント合戦大変だなあ
514非通知さん:2012/05/19(土) 15:00:20.56 ID:49uYKp/60
>>509
コーヒー吹いた
ディスプレイどうしてくれんだ?
515非通知さん:2012/05/19(土) 15:02:42.33 ID:TmFk5pwb0
コーヒー吹くのは
自己責任で
516非通知さん:2012/05/19(土) 15:02:55.85 ID:4uuLej6d0
>>512
ありがとう。
CMでやってるプランよりも「ハートフル」割引のほうが得なのかな?
通話とメールのみで使用料金をできるだけ安く抑えたいのだけど・・
517非通知さん:2012/05/19(土) 15:14:18.44 ID:ToRr3v+T0
>>499
>04kの価格¥
>他キャリアのスマホよか高いとみる、何処よりも高い価格、一番高い価格だよね。

なんでそう見るか不思議な想像だね。
WX04Kは、これまでのウィルコムのスマートフォンのように特殊なマニア向けの端末ではなく、
一般向けのボリームゾーンを狙っているスマートフォンなので端末価格は低く抑えてくるのに決まっている。

そのひとつの表れがWX04Kの先行プロトタイプ的な端末と見られるソフトバンクモバイルから
最近発売された京セラのスマートフォン HONEY BEE 101Kが、21MbpsのULTRA SPEED対応という高性能でありながら、
実質価格0円で発売されたことでも分かる。これに携帯とPHSの2台を持つより割安な料金プランを設定して、
スマートフォンでありながらPHS並に通話料の安いケータイを求める一般ユーザの心をわしづかみにするつもりだ。

AndroidのOSが2.3なのも、OSに関しては新奇性を狙わず、 HONEY BEE 101Kで安定して動作している2.3を、
そのまま持ってくる狙いだろう。
518非通知さん:2012/05/19(土) 15:22:22.16 ID:2CaTcnvN0
>>516
メール無料はどちらも同じだから、
どこにどれだけ通話するか次第。
519非通知さん:2012/05/19(土) 15:24:40.55 ID:27ERMcXh0
>>514
だからあれほど2ちゃんを口にモノを含んで読むなと・・
520非通知さん:2012/05/19(土) 15:50:55.56 ID:D0d1HN9mP
>>492
以前よんだ、佐野正弘のweb記事によると、ウィルコムは過去に何回も何回も相当額の借金を帳消しになったり、結果的に踏み倒すようなことをしているようですね。
521非通知さん:2012/05/19(土) 17:19:53.19 ID:pvXF78xC0
willcomの誰定や安いプランが結構続いたからって、余り信じるのどうかな。
価格料金は勿論の事だけど一番の問題は果たしてちゃんと利用できるのか、不具合がなく、シャープハイブリットの時みたいな欠陥があったら致命的だよ。←どれだけの酷い不具合かは調べると解るよ。
それによりシャープは辞退か?
京セラだからって安心できないよ。
willcomの京セラ端末も実際何故か???
他キャリアの端末寄りwillcom端末は手抜き中途半端がかなり目立つからね。
522非通知さん:2012/05/19(土) 17:25:04.48 ID:pvXF78xC0
孫は3Gと提供プランに力貸したくらいでしょう。
willcom端末は不具合やたら多すぎる為注意だね。
今回Androidの料金は高い訳だし、高い買い物した結果、不具合だらけで五体満足に使えないようじゃね。。。。。。。
意味ないでしょ
523非通知さん:2012/05/19(土) 17:26:36.20 ID:r8r/q1Iw0
GSでSIMロックフリーなら2.3でも最強なんだがなぁ
524非通知さん:2012/05/19(土) 17:29:52.60 ID:GcdeJXZx0
>>521
>willcomの京セラ端末も実際何故か???
なぜかって、ウィルコムユーザーが少ない(売れない)のに
他社向けと同等の金と手間かけるわけないだろ。

あんたバカ?
525非通知さん:2012/05/19(土) 17:44:23.35 ID:VsVQo/TBO

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337334429/
ハンパな通信速度とか、ザルOS積むより、この機能だよ!
年末には爆発的に売れるぞ!
526非通知さん:2012/05/19(土) 18:30:29.38 ID:yyC96pz10
既出だけど、ポータス+i-podタッチがいいような気がするね。
機種代が合わせて、5万円ちょいだし、だれ定つけても月々
5千円弱だからな〜。

京ぽん4?京鰤?は、それよりも安くなるんだろうか?
527非通知さん:2012/05/19(土) 18:44:09.72 ID:tSeSkZe30
>524
売れないとわかって???
524あんた馬鹿
無知頭が弱い:開発手掛ける予算がないんだよ。コスト削減するしかないんだよ。
ギリギリ低予算の低機能端末しか作れないのよ。
ウンコムはねメーカーに上手くプロデュースができない訳さ、なんせ金がないからな、メーカーも投げやり適当SHARPなんか良い例だな。
売るつもりで開発するが予算不足で中途半端って事。
売れないとわかって開発発売してる訳じゃない、ウンコム金がないからな。
528非通知さん:2012/05/19(土) 18:52:56.70 ID:tSeSkZe30
これが事実だよ。>>524何寝惚けた事言ってんだい(笑))
それが本当にウンコム側の意見ならまさに言い訳だな!結論力不足なだけよ。
Android一台にどれだけ時間掛かってる訳?たった一台Androidでな。
それだけの会社って事ね。
他社から観ればウンコムAndroidなんて論外視だろ(笑)。。。
戦略にも及ばないの目に見えてるから・・
529非通知さん:2012/05/19(土) 19:23:20.86 ID:fXFCGpCT0
ウィルコムユーザーが少ないのはやはり他キャリアと比較したらウィルコム端末は低機能過ぎるし高機能端末も出ないからね。特にお得感あるサービスすらなかったからな。
誰定/台数無料が当たりで純増はしたけどね。この当たりが大きいよ。
あんまり端末には魅力ないもんな。
ウィルコムも誰定/台数無料止めたらどうだろう?
まず客付かないと思うね。
今はプランで守ってる感じだもの。
ウィルコム機種はあんまりいいとは思わないなw
530非通知さん:2012/05/19(土) 19:46:09.39 ID:H9r9k32N0
利用可能エリアの問題がまず来るかな
機種もアレだけど
531非通知さん:2012/05/19(土) 20:11:09.83 ID:kQZW3vYc0
ウィルコムにつくスポンサーはある?
京セラは評判悪くないがウィルコム京セラだと何故かあまりよくないよな

ウィルコムSHARP評判は悪評だったしよ
あんどろでまただめにすんじゃないのか
ウィルコム乙
532非通知さん:2012/05/19(土) 20:18:20.63 ID:COgrvf130
必死にID変える前に、まずそのぶっ壊れた日本語をどうにかしろよ
533非通知さん:2012/05/19(土) 20:32:58.65 ID:vkTTdxkn0
1.7GHzイー・モバイル使えないの?
ぷらら3Gでもいいし。ソフトバンク3Gだけはアリエナイ!
534非通知さん:2012/05/19(土) 21:03:26.81 ID:IXaldl6O0
アドエスの電池、即効で売り切れたのか
高いのに早いなw
535非通知さん:2012/05/19(土) 21:24:03.98 ID:3bxcak6G0
多分、使い道のないポイント使って購入して
ヤフオクで売るっていうパターンだね
536非通知さん:2012/05/19(土) 21:24:27.35 ID:qlo9YqVv0
批判レスに対して何故だろう(; ̄Д ̄)?お怒りモードの奴が存在するの???
体験談や真実がそんな嫌かね(笑)???
真実に嘘はないんだがwww本当はあなたが一番不満なんではないかな?やり場がないのかな(笑)!
それともあなたは信者かい関係者かな???ならば、致し方ないな。
嘘工作なら叩かれるが体験談こそ真実だよ。
現実批判はでうかな?????????????????
537非通知さん:2012/05/19(土) 21:26:24.09 ID:qlo9YqVv0
現実批判はどうかな(笑)?
538非通知さん:2012/05/19(土) 21:37:03.22 ID:NGqV1jT+0
反論してる人は他キャリアの良さ知らんのさ
ウンコムしか利用してない
ウンコムしか使えないんだよ
他キャリアお断りとかさ
ウンコム命
致し方ないのわかるよ
539非通知さん:2012/05/19(土) 21:41:14.51 ID:1Dss650o0
エイデンで凄いキャンペーンやってました。スマフォ見せればWX01NXの基本料金が永久無料。
「だれとでも定額」に入れば最大3台まで無料、さらに3年目以降の解約手数料も無料。
新規手数料も無料でした。端末の分割も2年契約で実質無料です。
これだと「どん引き・・・」よりもお得というか永久無料なんだから当たり前かw
プランSはメールは無料、Willcom同士の通話も無料だから今後機種変してメール対応機種に
すれば家族や友達、恋人同士の通話もメールも永久無料で維持出来るのは凄い。
自分は早速3台契約してきました。
540非通知さん:2012/05/19(土) 22:17:32.02 ID:WBKjHS7v0
>>539
なりふり構わず回線数だけひたすら増やす作戦だな。
541非通知さん:2012/05/19(土) 23:08:25.73 ID:Da52zJLX0
>>539
一台目も基本料金無料なの?
542非通知さん:2012/05/19(土) 23:31:02.23 ID:ToRr3v+T0
>>524
>>willcomの京セラ端末も実際何故か???
>なぜかって、ウィルコムユーザーが少ない(売れない)のに
>他社向けと同等の金と手間かけるわけないだろ。

基本的にはそうといえるが、選択と集中、あるいは経営陣の熱意ややり方によっては必ずしもそうでもない。
具体的には、ウィルコムは更生開始してからこの1年半で、スマートフォンはこれひとつに集中して開発してきた。
他のキャリアは同時期に10種類以上のスマートフォンを開発している。

そして、ソフトバンクのやり方のうまいところは、今回のWX04Kの開発に先立ち、京セラに初のソフトバンク向け
AndroidとしてHONEY BEE101Kを開発させたことだ。これで実質的にWX04Kの開発費の半ばはソフトバンクモバイルが
だすことになり、さらに一度ソフトバンク3G向けAndroidとして先行プロトタイプを開発したことにもなるので、
WX04Kの端末としての動作の安定性が確実に向上する。京セラはWX04Kの開発ではPHS通信部の実装のみに
注力すれば良い。
543非通知さん:2012/05/19(土) 23:35:25.98 ID:vkTTdxkn0
誰とでも定額2回線契約してるけど、450回超えてしまった。
あと10日あまり残ってるのに。大切に使わなくては・・・。
http://s.memn0ck.com/20120519.JPG
544非通知さん:2012/05/19(土) 23:38:23.50 ID:tXYyEi080
↑のおじさんで?どうしたの?だから何か?何がいいの?
545非通知さん:2012/05/19(土) 23:40:23.87 ID:rNfuLoLd0
>>542
京セラは蜂スマホの前にアメリカでいくつかAndroidを既に開発・発売してる。
546非通知さん:2012/05/20(日) 00:16:01.91 ID:0uukYxRB0
>>516
誰定対象に含まれない通話が非常に多ければ、新定額プラン+ハートフル割の方が得な場合もある。
あと3年縛りをガン無視したい場合も、もしかしたら有利になるかもしれない。

ただどっちもレアケースになると思うよ。

547非通知さん:2012/05/20(日) 00:16:58.68 ID:Zcv6lt3Q0
>>545
それは、それで先行的な開発経験として生きてくるとは思うけど、
HONEY BEE101KのようにチップセットやOSがWX04Kと同じというわけではないし、
HONEY BEE101KのようにSoftBank3Gの2GHzと1.5GHz ULTRA SPEED 21Mbpsを実装したわけでもないんじゃない。
548非通知さん:2012/05/20(日) 00:35:32.31 ID:RP7FCHD20
>>539
それスマホ見せればじゃなくてその店舗でスマホ購入したらじゃない?
近所の量販店でもやってたけど、他社スマホ購入のレシートが必要だといわれた
機種はWX01NXのみだけど、1台目から基本料金が無料
昨日からだったかな、量販店ではだいたいやってるみたい(やっていない地域もあるっぽい)
549非通知さん:2012/05/20(日) 01:09:29.46 ID:8EflDrr30
だなぁ
馬鹿丸出しじゃん
550非通知さん:2012/05/20(日) 01:21:48.89 ID:NieOCOnq0
>>531
逆だ
京セラはウィルコムのしか良くない
auでは誰も買わないし、日本では他からは出てない
551非通知さん:2012/05/20(日) 01:23:16.75 ID:NieOCOnq0
>>545
米国のはただのOEMだけど
552非通知さん:2012/05/20(日) 02:45:14.17 ID:kHfN+kC60
>>550勝手な思い込みやろw
アホやねきみは
553非通知さん:2012/05/20(日) 04:22:25.36 ID:LhkZqayaP
>>548
3d 無料機種変レシートでもよいのだろうか(笑)
554非通知さん:2012/05/20(日) 04:51:22.58 ID:LhkZqayaP
>>539
だれとでも定額は980円 3年間利用が基本
WX01NXは 980円引き×24ヶ月だから
1-2年目は無料だけど、3年目は980円×12ヶ月=11,760円
かかるってことか?
555非通知さん:2012/05/20(日) 06:16:03.52 ID:XL9zKb9M0
おはようございます
今日もお待ちかねの朝が来ましたよ!
556非通知さん:2012/05/20(日) 06:22:30.02 ID:VQwN4/YM0
頼みもしないのに
同じ様な朝が来る
557非通知さん:2012/05/20(日) 06:28:43.93 ID:yCkFuSZ6O
朝が嫌なら、西向けに音速で走るんだ。
558非通知さん:2012/05/20(日) 07:29:36.17 ID:m064QKib0
>>541
基本料金は3台契約した場合は3台とも永久無料。だれとでも定額を付けない場合は1台(主回線)が永久無料になります。
だれとでも定額はオプション980円/月必要ですが、基本料金が永久無料になるので実質の負担はオプション代のみとなります。
機種代の分割は主回線のみでだれとでも定額に2年間継続加入すればキャンペーンの割引で相殺され実質負担はゼロ円です。
詳しくはお近くのエイデンで。(ちなみにヤマダなどの他店量販店でも全国規模でやってますが他店では新規で他社スマフォを
契約または機種変更するのが条件になっているそうです、尚このキャンペーンは今日20日の在庫限りらしいです)
559非通知さん:2012/05/20(日) 07:34:37.61 ID:m064QKib0
>>554
基本料は永久無料です。WILLCOMを解約しない限り永久無料です。
(但し、WILLCOMがあと何年存続するかが問題だけど・・・)
永久無料に期限はありません。読んで地のごとくですw
とにかく、どん引き適用中は毎月980円が無料になり適用後に1450円に戻ってもそれも無料、永遠に続きます!
必要なのは機種の分割代とオプションのだれとでも定額ですが機種の分割はWバリュー?で実質負担はゼロ円になり
ますからだれとでも定額の980円だけが必要です。(細かい話をすればユニバーサル利用料も)
とにかく、主回線+副回線は主回線にだれとでも定額をつけている限り永久基本料無料、主回線にだれとでも定額がついて
無い場合は主回線だけ基本料が永久に無料です。
560非通知さん:2012/05/20(日) 07:39:22.96 ID:m064QKib0
>>548

店舗によって違う。
ヤマダは他社スマフォを新規または機種変してそのレシート提示が条件でした。
エイデンは今持ってる他社端末を見せるだけでOKです。エイデンも店舗によって
異なる場合はあるかもしれませんが…。とにかく店舗の取引している代理店によると
思いますので自分で確認してください。私が契約したエイデンはイーモバイルの
既に使っている端末でOKでした。新規で購入する必要は全くありませんでした。
また、スマフォも契約が無くても端末だけ存在していればOKとも聞きました。
だからiPodtouchとかでもOKだと思います。
561非通知さん:2012/05/20(日) 07:51:03.17 ID:m064QKib0
このキャンペーンを使えば屋外でも使える内線電話が永久無料で維持出来るとなればお得ですね。
個人契約が条件ですが、例えば会社で社員同士が話すだけなら通話料が無料だし相手もWILLCOMならそれも無料になるから
会社経営者ならメリットが大きいですね。だれとでも定額をそれぞれに付けても980円*3台分だから他社携帯と比較しても
安さ爆発(笑)。仮に(だれ定無しで)携帯電話に普通に通話したとして10分間*500回/月で計算すると約20万円位に相当するから
それがたったの980円で済めば無料みたいなものですし。
もちろん、個人で家族に渡したり友達に渡すだけでもかなりお得。子供を持つ親同士の連落用とかもいいかな。
それにWILLCOMユーザーが増えればそのぶんプランSのメリットも拡大するし。
それにしても以前に3台契約した人やどん引きで契約した人はお気の毒さまですね。端末が選べないという欠点だけでこんなに
優遇されるとは。
562非通知さん:2012/05/20(日) 08:28:29.97 ID:8ALaWKF00
>>542
要はイエデンワと同じだな。開発に使える金額が少ないので、ある程度完成したものを利用する。
宮内氏がAndroidスマホの発表したときにトライアルって言っていたのは、この開発モデルのことかも知れん。

そうするとPHSを使う箇所も限定するかもね。それを通話、メール、ウィルコムからの通知やアップデートを
受け持つツールに限定して、それらからのみ呼ばれるPHSの通信処理を行うモジュールを作れば
 ・追加先のスマホに元からある通信部分はほとんど手を入れなくて良い
 ・PHSの動作確認テストを行う機能が限定できる
ので、追加の開発費も抑えられるし、他のスマホへPHS機能(のソフトウェア)を追加しやすいかもしれないので
ソフトバンクのAndroidスマホ+PHSみたいな端末が増えるかも知れない。トライアルが成功すればだけど。
563非通知さん:2012/05/20(日) 09:18:24.52 ID:KOjc9gp80
>>543
すごい!
これウィルコムの宣伝に使えるな。
こんなにかけても40円。
もっとバンバンこういうの宣伝に使えばいいのに!
564非通知さん:2012/05/20(日) 09:46:33.15 ID:u8X1YaVO0
>>539
エイデンは中部地方にしかないが、東京の石丸でもやっているのか?
565非通知さん:2012/05/20(日) 11:18:00.55 ID:t2uefOd50
>>539>>561
WVS改悪のお知らせ以来、980円で購入できる端末が無くなっていたので、
基本料無料で、980円取り込みを試していると思われますね。
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/03/19/index.html
566非通知さん:2012/05/20(日) 11:27:34.44 ID:NieOCOnq0
>>564
目撃例はあった
今やっているかは知らない
567非通知さん:2012/05/20(日) 11:46:39.78 ID:LhkZqayaP
だれか買いにいった奴はいないのか
568非通知さん:2012/05/20(日) 13:40:02.31 ID:LhkZqayaP
近場の電気屋は全部やってたな
エイデンは一台でもOKみたいな感じだった
他の2店は2台購入が条件のようだ
569非通知さん:2012/05/20(日) 14:16:06.37 ID:EK5Ro6WV0
基本料永久無料って何か勘違いしてない?
570非通知さん:2012/05/20(日) 14:27:38.33 ID:CcKo+QuM0
なにそれ
解約新規をしてきていいの?
571非通知さん:2012/05/20(日) 15:45:20.34 ID:LhkZqayaP
エイデンで聞いてきた
一台しか興味無かったので一台の場合な
基本料は永久無料、ただしオプションとして誰とでも定額、留守電、後一つ忘れた加入必須
すぐにはずしてもよいとは言ってた
本体の分割金額980円×24カ月は割り引かれるが、基本料からは引けないので誰とでも定額などのオプション料金から引かれるとのこと
結局端末台は一括0円じゃないので支払う必要がある
572非通知さん:2012/05/20(日) 15:54:35.57 ID:PpC03ynS0
乙。

要は、2台目3台目無料、を
1台目に適用&誰定必須、
にしたようなもんか。

二年目以降に誰定はずしたら、
0円維持OKなのかな
573非通知さん:2012/05/20(日) 16:09:42.67 ID:LhkZqayaP
ちょっと意味が違ったな
W-VALUE割引 -980円×24カ月は本体の分割払い分金からは引けないし
基本料からも引くことはできない
だから基本料0円の今回のケースの場合はオプションをつけてそこから割引するしかない
いづれにせよ980円×24カ月×台数分は支払う必要がある
一括0円だったら神キャンペーンだったな
といってもウィルコム損しかしないが(笑)
使い倒すつもりの人には悪いキャンペーンじゃないと思う
長文スマソ
574非通知さん:2012/05/20(日) 16:13:49.98 ID:ZkGQqQwP0
柏の石丸電気やってないぞ! 
575非通知さん:2012/05/20(日) 16:34:02.50 ID:1v1pg1PX0
>>573
>いづれにせよ980円×24カ月×台数分は支払う必要がある

俺はWX01NXなら980円×24カ月×主回線1台分で3台持てると説明受けて契約してきたけど。
576非通知さん:2012/05/20(日) 16:49:33.72 ID:LhkZqayaP
>>575
複数台の場合は興味無かったのであまり深くは聞いてない
一応台数分かかるんですよね?
ときいたら、はいと言ってた
間違ってるのかも
577非通知さん:2012/05/20(日) 16:51:57.75 ID:CcKo+QuM0
その1回線目を休止したらどうなるんだ
578非通知さん:2012/05/20(日) 17:25:27.70 ID:SamGrEpH0
1台基本料無料(つまり永久0円維持)でウンコム同士通話無料で、
何で採算取れるんだよ。
まさに純増しか見てないクソキャリアだな。
どうせ既存ユーザの利益を充当してるんだろ。
579非通知さん:2012/05/20(日) 17:30:22.28 ID:Ny+7IrCm0
機種一括で買って、誰定なしを待ち受け専用0円はあり?
それをウィルコムが潰れるまで続けられる?
580非通知さん:2012/05/20(日) 17:33:39.31 ID:LhkZqayaP
>>578
・他社の0円はホントに0円だが
ウィルコムのは端末代(23,520円)の支払いがある
・たとえ3台契約したとしても
3台無料維持するためには、少なくとも主契約の1回線目は
割引がなくなった3年目以降はだれとでも定額を支払い続ける必要がある
581非通知さん:2012/05/20(日) 17:36:38.84 ID:IEA+plFa0
>>578
禿が700MHzとか800MHzとか取るための方便だから>ウンコム再建。

目的を考えればARPUがガタガタになろうが表面上の加入者が増えれば
何も困らないでしょ。必要なときは在庫のゴミ端末渡して巻き取ればいいだけだし。
582非通知さん:2012/05/20(日) 17:58:18.72 ID:CcKo+QuM0
そうか。巻き取り用の道具として見れば、タダでもいいから釣っておいて
潰れますんで・・・とか言ってMNP開始時に優先権もらって巻き取りすればいいもんな・・・。
583非通知さん:2012/05/20(日) 18:33:55.94 ID:SamGrEpH0
>>582
養分として吸っておく間は生かさず殺さずなんだろうな。
どうせ倒産Orソフトバンクへ巻き取りをもくろんでいるんだから、今タダばらまきしても困らないしね。
584非通知さん:2012/05/20(日) 19:33:20.08 ID:55GsAcls0
>>578
他社は違うの?
wwwwww
585非通知さん:2012/05/20(日) 19:38:32.26 ID:yCkFuSZ6O
ポカホンタス
586非通知さん:2012/05/20(日) 19:50:23.72 ID:gbqocvO60
>>578
アクセスチャージというのがあってだな。
固定電話や携帯からウィルコム端末宛てに発呼した通話は、各キャリアからウィルコムに接続料が支払われる。
加入者に課金しなくても収益を上げる方法はあるよ。
587非通知さん:2012/05/20(日) 19:53:51.35 ID:K1bmj68C0
たまたま寄ったエイデンでWX01NXがあったので3台契約してきました。

一台目の基本料金はずっと0円で本体代金等は>>573、575のとおり。
一台のみでも契約できる感じだったけど、2台目3台目が無料なので、
ついでに買っておきました。
588非通知さん:2012/05/20(日) 20:16:19.73 ID:SamGrEpH0
>>586
そうだよね、相手(NTTdocomoやau)から着信あったときは、着信取らずに(相手に通話料発生するんで)、
こっち(ウンコム)からかけてあげてるよ。
オイラのウンコム愛って素晴らしいよね。
980円で500回使い切っちゃうよ。2回線目も誰定入ってるから同様にねっ!
http://s.memn0ck.com/20100520.JPG
589非通知さん:2012/05/20(日) 21:34:19.31 ID:LhkZqayaP
590非通知さん:2012/05/20(日) 21:35:09.48 ID:SamGrEpH0
ドコモのPHS定額制データ通信不買運動記事
http://www.f3.dion.ne.jp/~sato_t/edge/jikken/p_pac.html
NTTドコモの狙いは、他社の殲滅による市場独占ではありません、他社の殲滅そのものがドコモの目的なのです。
ドコモが押し進めたい次世代携帯サービスの不振が今後も続くと考えられます。この状況の打開のためには、Air-H"をなんとか叩きつぶす必要があるのです。
ここにすべてのモバイルユーザにお願いします。

もしドコモが定額PHSサービスを始めたとしても、そのコストを考え、
それがPHSという通信方式にどのような影響を与えるものかをしっかりと考えて、選択してください。
もしドコモPHSの定額サービスが10000円を下回る値段で提供されたら不信感を持ってください。
もしそれが8000円以下なら、警戒してください。

お互いに発展すると言うことを最優先してください。
「Win-Win(お互いに得をする)」という言葉の意味を考えてください。
どちらかだけが得をするサービスは、悪いサービスです。
それがたとえあなたを利することになったとしても、最終的にはあなたが損をします。
591非通知さん:2012/05/20(日) 21:36:33.45 ID:SamGrEpH0
>>590
「Win(ユーザ)-Lose(プロバイダ)」関係は、一見ユーザが得をするように見えます。
しかし、Loseしたプロバイダは、いずれそのサービスをやめざるを得なくなるはずです。
プロバイダのLoseさえ招くほどの不当廉売は、他の「Win-Win」となりうるサービスを駆逐します。
残ったのは「Lose(ユーザ)-Win(プロバイダ)」だけです。
分かりますか?こうなったらあなたの負けです。

そして、あなたの仲間である私の負けでもあります。
選択権はあなたにあります。
が、私はあなたに注意深く選択するよう、切にお願いいたします
   by H”信者(ふぇちゅいん教信者)一教祖 暇?人氏

↑↑
これに賛同するウンコム信者なら、接続料が間違いなく発生する誰とでも定額も批難されるべきだろwww
592非通知さん:2012/05/20(日) 21:37:53.08 ID:EK5Ro6WV0
>>589
他社スマホ契約ってのがミソだけど
こういうのやられると既存ユーザはどんな顔すりゃ良いのよ
って気にもなる
593非通知さん:2012/05/20(日) 21:39:24.94 ID:m064QKib0
なんか変な話になってるね。

自分がエイデンで聞いた話は1台だけなら永久無料。
だれとでも定額は任意。端末の分割はWバリュセレクトでプラマイ0。
ただし2400円程頭金が発生するが初月だけ留守番や安心サポートなどの必須オプション加入で
頭金も無料になる。オプションは任意で外してOK。
2台目、3台目は端末代金はゼロ円なので分割は存在しない。
主回線だけ分割25回払いがある。(Wバリュセレクトで帳消し)
さらに3回線共解約時の手数料は無料。(機種変更は2100円必要)
店舗によって違うのかもしれないけど自分が契約したエイデンでは
そういう説明だった。
これはWILLCOMの正社員(派遣じゃなくて)が直接説明してくれたので
間違いないとのこと。
ま、キャンペーンはもう終わりだからこの話題を長引かせてもしかたがないけどね。
594非通知さん:2012/05/20(日) 21:42:09.50 ID:EK5Ro6WV0
もしかして将来換えたくても機種変更できなくなる(新しいPHSはもう出ない)のかとうがってしまうよ
595非通知さん:2012/05/20(日) 21:43:13.10 ID:LhkZqayaP
>>592
写真は撮ってこなかったけど
スマフォは見せるだけでOK、実際そう書いてある
オプションは、だれとでも定額、安心サポート、留守電
(すぐ外しても可)
596非通知さん:2012/05/20(日) 21:46:18.72 ID:SamGrEpH0
>>592
まともに金払ってる既存ユーザがバカみてるよな。
長期ユーザを大切にしないってことは、とりあえずこの会社自体長生きさせる気ないよな。
597非通知さん:2012/05/20(日) 21:48:11.56 ID:7E0kj6Mh0
とにかく数捌いて主回線の通話+データで最大3回線分のインセ回収作戦が
行くとこまで行った感があるな
01NXの仕入れ原価は3kもしない端末なんだろうが
598非通知さん:2012/05/20(日) 21:48:32.65 ID:LhkZqayaP
>>593

WILLCOM W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ Part17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1331428796/
>
> 181 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 19:58:10.94 ID:2QwAcX0U0 [1/2]
> 機器の代金に関しては何がなんでも金払え
> それと基本使用料もな!!
> だけど、通話料とか誰とでも定額の料金とかは「W-VALUE割引980円」してあげるね
> ということだ
>
> 182 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 20:07:51.49 ID:2QwAcX0U0 [2/2]
> >>181に追加
> 基本使用料が割引にならないのは音声通話向けの料金プランね
> データ通信向けの料金プランならばW-VALUE割引で割り引かれる

一括スレでも端末代はかかるという認識なんだが
(Wバリュセレクトで帳消しにはならない。)
俺もはじめは、帳消しになるみたいな説明を受けたが
あとでエラい人が来てそれは違うという展開で契約やめた。
599非通知さん:2012/05/20(日) 21:49:01.56 ID:EK5Ro6WV0
>>596
なぁ
なんか一気にバカらしくなってしまった
600非通知さん:2012/05/20(日) 21:56:07.06 ID:SamGrEpH0
>>597
端末インセを上手に使っただけのカラクリってわけじゃないでしょ?
W-Value終わる2年以降も無料なんだろ?

しかも、ソフトバンクの一括0円と違って、ウンコムのこれ
http://s.memn0ck.com/nowillcom.jpg
は、ユニバも無料扱いだぜ。完全に無料ばらまきだろ。
こんなの通信キャリアで許されるのか?

>>599
オイラも4契約(1台はAX530Sスペシャル、2〜4台はもう一台)だが、
違約金かからないなら、これにしたいくらい。
601非通知さん:2012/05/20(日) 22:08:41.95 ID:LhkZqayaP
>>593
WILLCOM|W-VALUE SELECT(Wバリューセレクト)
http://www.willcom-inc.com/ja/service/w_value/index.html
※ ご利用料金がW-VALUE割引額を下回る場合、割引額はご利用料金と同額になります。
※1 「ウィルコムプランW」・「通話相手先限定」・「3G データ定額(S)」・「新つなぎ放題」の各基本使用料(月額)は、「W-VALUE」割引の対象となります。

やはり、正社員の説明が間違っているとしか思えない
602非通知さん:2012/05/20(日) 22:11:40.60 ID:EK5Ro6WV0
もうアステルにMNPしてやる!
603非通知さん:2012/05/20(日) 22:25:10.51 ID:Dk3faiu50
>>600
その広告の裏面を見せてくれ、
詳しくは裏面へが気になるw
604非通知さん:2012/05/20(日) 22:26:50.73 ID:LhkZqayaP
>>603
裏面はとってこなかった。
たしかWX01NX以外の機種のことについて書いてあったが
パッとみてお得度がなかったから、見る必要はなし
605非通知さん:2012/05/20(日) 22:35:25.30 ID:CcKo+QuM0
俺は主回線もう寝かせた。これで1088円。
二回線目、三回線目は機種代金払わないといけないが、
二回戦目がパケット無料のプランGSだから
1088円でパケット使い倒すわ。これで納得するわ。
606非通知さん:2012/05/20(日) 22:39:45.43 ID:dX6mlopM0
>>596
それはね、携帯の方がもっとひどいよ。
ドコモなんて、通常キャリアはパケット代5450円取るのにMNP新規は200円で使えちゃったりするし。
ウィルコムはみんな揃って2800円だろ?
607非通知さん:2012/05/21(月) 03:23:20.63 ID:fI/I+QZj0
ホームアンテナ×1使ってる方
実感で良くなりましたか?
608非通知さん:2012/05/21(月) 04:33:40.16 ID:Owll2ZDB0
>>606
ウンコムも980円スペシャルや不定期GSプランやってるよ。無知なんだね。
609非通知さん:2012/05/21(月) 07:51:08.96 ID:2Ih2qKld0
>>607
アンテナが1本ぐらいの場所では確実によくなりますよ。
アンテナが立ってないところでは無意味です。
hybrid-zero3使ってるけどこいつは電波のつかみ悪いから
特に有効だと思います。
610非通知さん:2012/05/21(月) 08:26:02.70 ID:Pe5AMtjh0
>>579
プリモバ1回チャージご放置でおk

本体込み5000円で360日待ち受けできる
611非通知さん:2012/05/21(月) 09:31:40.27 ID:dSEEBwFy0
WX01NXって余りすぎているの?
612非通知さん:2012/05/21(月) 10:47:18.50 ID:M+v1kRPn0
>>608
うん。やっぱり携帯の方が長期の扱いひどいんだね。

ウンコムのその程度の差でドヤるの恥ずかしくて書けなかったよ。
613非通知さん:2012/05/21(月) 10:48:20.94 ID:gyguCD0f0
>>611
中国のPHSの余剰処分って話
614非通知さん:2012/05/21(月) 11:16:42.87 ID:83B/aNZM0
PHSは昔のイメージが強すぎるのがかなり足を引っ張ってるんだよ

安くて若い子向け、電波の掴みが悪くてしょっちゅう途切れる
携帯に比べて性能が悪い、データ通信向けだけど今ではクソ遅い
なんだか貧乏臭い(ドッチーモだけは別)

こういう昔ながらのイメージが、かなり根強いんだよね
俺もドン引きからPHSに変えたんだけど、電話番号変わるのを教えた相手から

途切れない?
何で携帯が安いのにPHS?
と言われ、取引先の相手からは
私用ならまだしも仕事で使う携帯がPHSっていうのは良くないとお叱りを受けたり

その都度、今はそんなに途切れませんと説明するのがウザい
そんで自営の人達からだけPHS使ってみて良かったら教えてね、とか言われる

そんなイメージを払拭しないと難しいだろうね
俺はドン引きから注目してスレを読んだから安心して加入したけど、それまでは他の人と同じイメージだったし
615非通知さん:2012/05/21(月) 11:45:10.53 ID:gyguCD0f0
>>614
そうだね。俺も昔京ぽんに変えて銀座線の駅間でもネッツが使えるのに
驚いたしカケ専でPHSを使った。
ドコモやアステルが努力せず投げ出したが酷過ぎた。
昔貼られたレッテルを剥がすのは並大抵の事ではない。
WiMAXみたいにTryで貸出すれば少しは意識が変わるかも知れないけど。
後はMNP出来ないのも障壁が大きい。
616非通知さん:2012/05/21(月) 11:47:55.84 ID:MezAqMV20
>>614
昔のイメージって、もうかれこれ18年前のできごとだよな
しぶとすぎる
617非通知さん:2012/05/21(月) 11:58:49.35 ID:QR9/GGk00
070番号MNP開始したら2〜3回線目はプリペMNP弾と同じ運命
今契約しても3年縛り終わったら2015年5月とか
時期がちょうど良すぎる
4年後にはWILLCOM清算でソフトバンクに巻き取りとか現実味帯びてくるレベル
618非通知さん:2012/05/21(月) 12:35:36.52 ID:pSZ6FcWC0
5/29の発表会でウィルコム用でWX04K以外に出そうな機種ってなんかある?
619非通知さん:2012/05/21(月) 12:36:54.24 ID:G49qJp0N0
ほうほう
前倒しで会社更生完了、借金返済完了すると言いたいわけだな?
620非通知さん:2012/05/21(月) 12:47:17.39 ID:bdBFYm2x0
>>614
未だに当時の「ピッチ」という言葉が残ってるからなぁ
しかもネガティブな意味だしw

>>616
18年前にそんなイメージないだろw
621非通知さん:2012/05/21(月) 13:18:13.41 ID:EK0PHLdK0
>>618
シニア向けPHSとシャープ製のカラフルPHS
622非通知さん:2012/05/21(月) 13:39:33.25 ID:QR9/GGk00
>>619
決算が非公開な以上ただの戯れ言でしかないが
ARPU2k*450万契約とすると売上約1000億/年なのに対して
更生債権1671億の6分割が278.5億もあるけど期待を込めて
623非通知さん:2012/05/21(月) 18:55:19.25 ID:vFGS7QCd0
ウチの近所のエイデンは5月いっぱいのキャンペーンだった。
誰定を外していいのかどうかは聞きそびれたが、
スマホセットの主回線にしてもいいかなと思ったな。
あと2台目、3台目無料を半年後手持ちを持ち込み機種変するのも、
いいかなと思ったりする。
624非通知さん:2012/05/21(月) 18:57:06.73 ID:o3p2r6FyP
チラシに5/31までって書いてあるがな
625非通知さん:2012/05/21(月) 19:39:32.14 ID:oz1f58m50
うちの近所のエイデンではやってなかったな
626非通知さん:2012/05/21(月) 19:48:25.43 ID:rRx/laVq0
契約して、権利を転売しようかなー
627非通知さん:2012/05/21(月) 19:55:18.15 ID:MezAqMV20
>>620
1994年に企画会社が設立され同年に事業会社に移行後、1995年に「ポケット電話」の名称でPHS事業を開始した。
足掛け18年だぜ
628非通知さん:2012/05/21(月) 20:30:07.74 ID:gx5hs6yf0
質問お願いします。
今日の朝、PHS通知不可と表示の着信があり出ても何も聞こえないので一度切って着信履歴を見ても履歴に表示されなかったのですが、こういう事はよくあるのでしょうか?
ウィルコム契約してまだ一週間たっていません。
629非通知さん:2012/05/21(月) 20:34:13.20 ID:O0cdWxzv0
>>614
逆に今の若い子達は無料通話にひかれて友達と持ち合って
「コム番教えて」とか「ただいまコム中」とか言ってるみたいだけどね
630非通知さん:2012/05/21(月) 20:42:33.55 ID:Iv3zTagQ0
中国のPHSて去年一杯で終わりのはずだけど
実際にはどうなの?
631非通知さん:2012/05/21(月) 20:58:03.46 ID:1YivaLw/0
毎日のようにプラザが新規出店してるな
632非通知さん:2012/05/21(月) 21:07:39.37 ID:rRx/laVq0
無作為にピッチに電話するとJKに当たりまくるw
セックスしよ^^とか押しまくるといけるわ
633非通知さん:2012/05/21(月) 22:04:32.59 ID:tiI8LsoM0
>>628
数年前、私も同様のことがありました。しかも何回もかかってくるw
おそらく、昔の業務用の電話かなんかでそもそも番号通知ができない先からのマチガイ電話かと。
対策は、番号通知不可先も着信拒否に設定するとスッキリしますよ。

ある日〜
先方(通知不可):もしもし○○さんですか?
当方:いえ、ちがいますけど。

数日後〜
先方:もしもし○○さんですか?(声の人同じ)
当方:いや、だから違いますけど。

さらに〜
先方:もしもし○○さんですか?
当方:いや、そやから、ちゃうぅ言うてるやんけ。ちゃんと確認してから
電話してこんかい!
先方:電話番号は、070-〜〜〜じゃないんですか?
当方:ちゃうわ!
先方:番号言ってみてください。
当方:なんでワシがおどれに番号教えなあかんねん。ええ加減にせぇよ!(ブチ)
(通知不可先を着信拒否に設定してから、こういうことはなくなりましたw)
634非通知さん:2012/05/21(月) 22:28:14.13 ID:TlsiEdKw0
>>633
ありがとうございます!
朝一出勤途中だったので余計に気分が悪かったですが、拒否にしようと思います。
635非通知さん:2012/05/21(月) 22:37:53.69 ID:esCemVov0
>>607
あ、うち使ってる。
パケットを使わないなら良いよ。
通話は圏外になることはまずない感じだよ。
636非通知さん:2012/05/21(月) 23:10:19.19 ID:lszKPKlT0
>>614,616,620

はじめての端末はPT-601でした・・・
かけても繋がらないモン使ってんじゃねえ!と言われた記憶が。

今では企業でも使ってるから ずいぶんイメージ良くなったよね
ライトメールは受信したかの心配ない&番号のみでOKなので便利だし
637非通知さん:2012/05/21(月) 23:17:42.90 ID:fI/I+QZj0
>>609
>>635
ありがとうございます
レンタルしてみます
638非通知さん:2012/05/21(月) 23:27:28.25 ID:x+AzTYpo0
NTTパーソナルやアステルみたいにホームアンテナ売らないのかな
タダでとは言わないからw
639非通知さん:2012/05/21(月) 23:33:57.01 ID:fI/I+QZj0
5000円くらいなら月額レンタルより購入したいです
640非通知さん:2012/05/21(月) 23:44:36.30 ID:ziYqHxLO0
昔1万円の補償金で貸出してたけど、オクに流す馬鹿が続出したんでレンタルになりました。
レンタル品を失くしたことにしたら、3万円の請求になります。
641非通知さん:2012/05/22(火) 02:49:10.66 ID:cMY4PIjX0
>>621
シャープのカラフル端末ってどんな感じのになるの?
642非通知さん:2012/05/22(火) 03:03:51.45 ID:4ZStTv6F0
残業ね‖
シャープからは出さないですよ〜w
何寝惚けた事言ってんのかなぁw
いったいどこの情報かね=
643非通知さん:2012/05/22(火) 03:13:03.05 ID:QpUDJ3dI0
ウンコムが今だに台数無料やってるのは異常だな。
台数無料の端末はかなりコスト下げた低予算端末だって事ねww低機能端末だよ。
普通じゃ売れないような端末ばかりwwウンコムはまともなスマホだす事できないからね。ショボいガラケと抱き合わせとか台数無料とかでしか・・・・・そのぐらいやらないと客がつかないもんな。
644非通知さん:2012/05/22(火) 03:37:42.53 ID:RCXJibAf0
生涯使わない機能があることこそ高級機と言いたいのかな
645非通知さん:2012/05/22(火) 03:41:50.05 ID:Vp9hPhjl0
てか、PHSしかしらないウンコムだからね高機能なんて無理じゃね
ウンコムはPHS作ってりゃ十分じゃない
646非通知さん:2012/05/22(火) 05:06:25.03 ID:19JBLPJt0
ナイスショット
647非通知さん:2012/05/22(火) 06:07:10.21 ID:nEM2I5fA0
ってか、端末のコストが0円だったとしても、3台実質基本料無料って赤字だろ。
648非通知さん:2012/05/22(火) 08:46:39.63 ID:8zQdXzSd0
今日も朝が来ましたが雨ですね
649非通知さん:2012/05/22(火) 11:30:51.10 ID:ghx6OVCi0
来週の今頃、俺達は地獄に突き落とされてるんだろうなぁ
650非通知さん:2012/05/22(火) 11:33:15.18 ID:zRwhAd8d0
噂では明日も来るらしいぜ?
651非通知さん:2012/05/22(火) 12:20:28.33 ID:6Fu4kZ1/0
くーるー きっとくるー
652非通知さん:2012/05/22(火) 13:04:13.29 ID:L6uovvuR0
この間押入れ整理したらNTTパーソナルのホームアンテナが出てきたよ
仙台行った時に確か1000円だったかで買ったんだよな。
電源入れてみたが当然圏内にはならず。分解しようとしたがネジ締め以外
にも強力に貼り付いてて開かないのでそのままゴミ捨てに。
ウィルコムのホームアンテナも家用と職場用に欲しいな。
653非通知さん:2012/05/22(火) 14:08:54.05 ID:Sr6hNzUN0
貞子3D
654非通知さん:2012/05/22(火) 15:34:02.43 ID:jf44kJaq0
Androidまだなの?
655非通知さん:2012/05/22(火) 15:44:20.41 ID:q67ebG8u0
明日来るお!アスクル!
656非通知さん:2012/05/22(火) 16:04:35.72 ID:JhQXnpmH0
発表会について、・・・!
5品目んいついて、発表予定との情報が・・・?
何だろうか。?
@機種について、
Aシステムについて、
B新プラン・料金について、
C今後の、次世代通信速度提供について、
D防災・防火に関する事項について、
          など、発表準備しているとの情報が。。。?
657非通知さん:2012/05/22(火) 17:14:34.27 ID:/sh9rHpm0
658非通知さん:2012/05/22(火) 17:43:12.67 ID:vIpSvnV30
アンドロイド
29日発表

日経がソース
659非通知さん:2012/05/22(火) 18:59:38.22 ID:aT5B6PYb0
>>658
そうか。
ドコモのiPhone発売も唯一スッパ抜いた日経なら鉄板だな。
660非通知さん:2012/05/22(火) 19:33:50.96 ID:iOzgUvdm0
え!?ドコモからiPhone出るの??
661非通知さん:2012/05/22(火) 19:39:09.80 ID:7MqCVr450
日立と三菱重工も合併だし、mixiも身売りだしな
さすが日経だ
662非通知さん:2012/05/22(火) 19:53:48.27 ID:WTw4uYCB0
663非通知さん:2012/05/22(火) 20:15:13.48 ID:zzFZLc1n0
FAX付き【イエデンワU】待ち
664非通知さん:2012/05/22(火) 20:18:22.67 ID:NNd7eOQ10
なんでも日経によると
ソフトバンクと共同だったかで
29日に新製品発表会やるとか
書いてあったよ

そこでウィルコムの
アンドロイドスマフォ発表とまで書いてあった
665非通知さん:2012/05/22(火) 20:53:51.86 ID:6gqH9Ydj0
発表・・・
発表は確かに29日・・・

だが
いつ発売するか・・・
それは明らかにしてはいない!

1年後・・・
あるいは・・・
10年後もありえる・・・
666非通知さん:2012/05/22(火) 22:34:23.09 ID:NkIuHdo10
WX04Kの端末評価に就いてる神は情報漏洩しなさい。
667非通知さん:2012/05/22(火) 22:53:47.13 ID:dicGZldq0
東京スカイツリーもオープンし、ウンコムの誰とでも定額500回×2契約=1000回 きっちり達成しました!!!
http://s.memn0ck.com/daretei1000.JPG

これでウンコム(ソフトバンク)の資金を他社NTTやKDDIへ流動させることが出来ました。
満足満足。あとは、無駄にウンコム同士の通話をして無線チャネルを埋めようっと♪
668非通知さん:2012/05/22(火) 22:55:47.08 ID:wqm5jS8s0
>>667
60円も使った君は負けです。(笑)
669非通知さん:2012/05/22(火) 22:59:37.29 ID:dicGZldq0
>>668
確かにorz
キッチンタイマーで10分でアラーム出したけど、たまに切断するの遅くてこうなっちゃいました。
来月は0円目標で!
670非通知さん:2012/05/22(火) 23:22:18.27 ID:3/wuNJZp0
>>669
今度はタイマーを9分30秒にセットするといいよw
10分で通話切れるソフトはあったような気がするがの。
671非通知さん:2012/05/22(火) 23:37:06.52 ID:zRwhAd8d0
WILLCOMに入って本当に良かった
iphoneで使いもしないのに毎月8千円オーバー取られてたのがバカらしいw

動画→すぐ飽きる
音楽→専用プレイヤー使わないと充電が・・
アプリ→本当に使えるアプリは極々一部
ゲーム→PSPやDSの方がだんぜん面白い
キーパッド→打ち込みミスが多くて萎える
BT→充電が・・
WIFI→これだけは文句なく使えた、でも充電が・・
itunesをインスコするだけでOSめっちゃ汚されるし、俺にとって良い所は無かったなぁ

うっかり電池切れで何度会社に怒られたか・・
充電切れた時にかかってた着信を知らせてくれないのも致命的だった
携帯だとちゃんと出てくれたのに

とまあ、外でガンガン使い倒す人にはいいんかも知れんけど
俺は苦行の2年だった

ああ、快適01K
途切れないし充電アホみたいに持つしw
672非通知さん:2012/05/22(火) 23:42:55.89 ID:QHuZ1evT0
アンドロイドもし買うなら、9分50秒で切れるアプリとかあるかな
673非通知さん:2012/05/23(水) 00:06:22.95 ID:V7Z2R5oUi
PHSパケとWiFiだけ使えるアンドロが出たらおまいら狂喜乱舞だろ
まあ100l無いだろうけど
674非通知さん:2012/05/23(水) 01:39:39.42 ID:9iih8hIs0
>>673
おれ、狂喜するわw
675非通知さん:2012/05/23(水) 01:39:57.07 ID:Q3YErRFP0
>>671
多くの人は

これ充電アホみたいに持たないけど、流行ってるんだし・・
間違いじゃないよね?俺は流行の先端を使ってるんだよね?
テレビでもあれだけ言われてるし・・
うん、間違いない

という自問自答の果てに納得させて使ってる
我慢してw
その我慢という感情も無理やり押さえつけて見ないようにしてる
実はスマホはクレームも苦情も解約もめちゃ多いんだけど
そういうのは取り沙汰されないから
逆に使いこなせなかったという訳の分からん理由で解約した人がアホというような風潮を作り上げてる
ハゲはそういう知恵だけは働くんだよ
676非通知さん:2012/05/23(水) 02:37:22.44 ID:1PfB3lu+0
なんでそこでハゲが出るのかわからん

ソフトバンクモバイルはAndroidには力いれていないし、iPhoneは苦情どころか
ガラケーを含めたあらゆる端末の中で満足度がダントツ一位だ

売る気がないdocomoや売りたくても売れないイーモバイルならともかく
auみたいにサービス非対応で中途半端に出したら満足度は下がるかもしれないけどね
677非通知さん:2012/05/23(水) 05:26:36.73 ID:OtICicQa0
禿信者丸出しwww
678非通知さん:2012/05/23(水) 05:58:57.23 ID:JthDfvxN0
多くの人は

これ通話アホみたいにブチブチ切れるけど、安いんだし・・ 故障じゃないよね?俺は節約の意味では正しい選択をしたんだよね? テレビでもあれだけ高田順次出てるれし・・ うん、間違いない

という自問自答の果てに納得させて使ってる 我慢してw
その我慢という感情も無理やり押さえつけて見ないようにしてる
実はウンコムは信者率もめちゃ多いんだけど そういうのは基地外に思われるから
他社をネガキャンするという‘訳の分からん心理でウンコムをステマする
というような風潮を作り上げてる ウンコマーはそういう知恵だけは働くんだよ
679非通知さん:2012/05/23(水) 06:19:23.67 ID:JthDfvxN0
ウンコム解約して本当に良かった ウンコムでパケット使いものにならないのに毎月2800円取られてたのがバカらしいw

動画→見れない
音楽→聴けない
アプリ→javaアプリだけ。まるで初期のi-mode
ゲーム→蜂ゲームくらい
キーパッド→タッチパネルじゃないorz
BT→搭載されてない・・
WIFI→搭載されてない・・
メール作成中や通話中にバックグランドでメール受信NG
俺にとって良い所は無かったなぁ

通話ブチブチ切れまくりで何度会社に怒られたか・・ 移動中にかかってた着信で通話が切れまくりなのも致命的だった 携帯だとブチブチ切れないのに

とまあ、ドエムな人にはいいんかも知れんけど 俺は苦行の2年だった

ああ、携帯は途切れないしアンドロイド豊富だしw
ウンコムまだアンドロイドないしwww
680非通知さん:2012/05/23(水) 06:34:58.98 ID:RIF3vaW/0
地方へ転勤になって電波状態悪くなったんでホームアンテナを116で注文しようとしたが
「いまだとお届けまで最短でも7週間かかります」
しょうがない
「2ヶ月間の無料期間がありますが、無料期間は本日の申し込み日より開始します」
は?届くまで最短7週間ということは届くまで2ヶ月以上かかることもあるんだろ
無料期間ムダじゃね
「そういうときは宅配便が届けにきたとき、受け取り拒否をしてください」
それじゃホームアンテナ使えないじゃね
もうウィルコムプラザで申し込むからいいよ
「ウィルコムプラザだと届くまでもっと時間かかるから行かないでください」
どんな縄張り争いだよ
681非通知さん:2012/05/23(水) 06:40:08.60 ID:3hRtHs0r0
>>656
端末5種なら思ってたより多いな。3つくらいかと思っていた。

>B新プラン・料金について、

PHSのハイブリッドAndroid用の新プランだろうな。

>C今後の、次世代通信速度提供について、

ULREA SPEEDのことを言っているのかな。
それとも、ついにAXGPが登場なのか。

>D防災・防火に関する事項について、

非常用電源を備えた基地局の拡充と、900MHzの広域局に相乗りして災害用広域基地局の設置だろう。
682非通知さん:2012/05/23(水) 07:40:08.67 ID:M+vM8qM10
ウンコム端末ほど酷い端末ってあるかな?????????????????????????????????????
683非通知さん:2012/05/23(水) 07:53:34.19 ID:sv9b+tNW0
あるわけないだろ!(笑)
684マジっす:2012/05/23(水) 07:56:40.84 ID:clQw6mRT0
知ってた
孫のバンクサポセンって馬鹿な奴ばかり居るの

ウンコムサポセンも馬鹿ばかり集まっね

孫ウンコム
日本の通信ぶち壊し
685非通知さん:2012/05/23(水) 08:30:29.63 ID:LFj5a4Eh0
おはようございます
発表いつでしたっけ
686非通知さん:2012/05/23(水) 09:14:21.39 ID:1PfB3lu+0
29
687非通知さん:2012/05/23(水) 09:41:52.34 ID:dy0JhuKl0
>>680
あるあるw
688非通知さん:2012/05/23(水) 09:51:38.47 ID:wo0yaGrk0
だれ定のCMバンバン流されるおかげで
他キャリアの奴からウイルコムは通話料無料だと思われて
「タダなんでしょ?掛けてきてよ」
って言われて電話すると10分を超えて馬鹿高い通話料を取られるという罠
689非通知さん:2012/05/23(水) 09:53:00.05 ID:gflKn7FVi
CMより本人の問題に見える
690非通知さん:2012/05/23(水) 09:56:05.41 ID:DqkeM+hU0
>>688
カウントダウンタイマー片手に通話して
9分40秒程度ごとにかけ直せばよろし
691非通知さん:2012/05/23(水) 10:07:21.77 ID:LBoK1ilZ0
>>690
小市民なおれには
「そろそろ10分だから一端切るね」とは言えない。
692非通知さん:2012/05/23(水) 10:37:51.61 ID:BQkuyseR0
10分もなにしゃべるんだろ(´・ω・`)?
693非通知さん:2012/05/23(水) 12:36:09.29 ID:v4KRtbGA0
彼女がいればついつい長電話しちゃうよね






彼女がいれば
694非通知さん:2012/05/23(水) 12:58:59.25 ID:fO/kCG90i
>>691
何も言わずに突然切って掛け直して、「電波が悪いから」でok。
695非通知さん:2012/05/23(水) 13:59:04.83 ID:Ry4I3wwj0
>>693
彼女がいるならうんこむ持たせばいいだけだろ



彼女がいるなら
696非通知さん:2012/05/23(水) 14:11:37.84 ID:3hRtHs0r0
別に彼女に限らなくても良いんだよ。

新・ウィルコム持ちのゲイ(お話しましょ!)
http://dd-web2ch.org/ag/kohada/gaysaloon/1298119518/
697あげぽん:2012/05/23(水) 14:14:00.93 ID:iTvxJuZb0
>>691  タダなんだから、そっちからかけてよ、と言うような相手なら、
かけ直すのもそんなに失礼でも、変でもないと思うけどな。
698非通知さん:2012/05/23(水) 14:29:23.28 ID:6mLkT/gA0
ウィルコムマガジン
2台目、3台目を購入するなら今がチャンス!!【6日間限り】
★特典その1↓5月28日まで
うれしいキャッシュバックキャンペーン実施中!
◎2台目のお申込みで:【3,000円】キャッシュバック
◎3台目のお申込みで:【3,000円】キャッシュバック
合計【6,000円】キャッシュバックのチャンスです。

★特典その2↓5月31日まで
新規契約事務手数料3,150円が無料!
(※複数回線を同時にお申込の場合2回線目以降は2,100円が無料!)

発表前に契約者を増やす算段とは
汚い!
699非通知さん:2012/05/23(水) 15:38:46.64 ID:N8BvImeVO
700非通知さん:2012/05/23(水) 16:02:06.50 ID:yXkdhIak0
>>699
別に誰も待ってnaisi
701非通知さん:2012/05/23(水) 16:27:44.06 ID:W0C80xld0
契約者数にこだわるソフトバンクのように
この時期でキャッシュバックブースト

一応、毎月順増しているけど
実情は厳しいんじゃないのか?
702非通知さん:2012/05/23(水) 16:29:18.85 ID:elzE/27L0
>>679
蜂ゲームってなに?
703非通知さん:2012/05/23(水) 17:18:39.54 ID:cKOL8YsI0
>>701
キャッシュバックブーストってのは加入すると端末無料、
お小遣い8万円くれるauみたいなものをいうんだよ

今のところ誰も対抗できてない
704非通知さん:2012/05/23(水) 20:13:44.19 ID:bWRM5GNl0
ブースト(笑)

オマエ、ブースト言いたいだけだろ(^▽^)

バーカ!
705非通知さん:2012/05/23(水) 21:41:28.85 ID:2Up5+1Jk0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv93355460
とりあえず予約しとけば
706非通知さん:2012/05/23(水) 21:51:56.77 ID:za9w4mw20
指摘された事が図星だった奴が暴れててワロタw
707非通知さん:2012/05/23(水) 22:09:51.43 ID:o/m7dnwc0
WX01NXが基本料ずっと無料ってキャンペーンやってるのですが
しばらくして、持ち込み機種変更して機種を変えても
無料は継続しますか?
詳しくないので教えてください
708非通知さん:2012/05/23(水) 22:14:13.91 ID:yS1sM8rd0
そこで聞いたほうがいい
蜂4のGSセットだと機種変更NGだったけどそれはどうなんだろうな
たぶんダメだとおもう
709非通知さん:2012/05/23(水) 22:14:26.60 ID:oOBed4bh0
>>707
死ねよw
710非通知さん:2012/05/23(水) 22:25:33.87 ID:6jegZL1k0
>>698
おいおいおいおいおいおいおいおい。
昨日NX一括無料で3台目契約したぞ。
どないしてくれんねん!
サポセンに怒鳴り込んだら便宜はかってキャッシュバックしてくれるかな?
711非通知さん:2012/05/23(水) 22:29:57.42 ID:gflKn7FV0
>>710
俺WILLCOMの中で今日バイトしてきたけどそんな話聞かずに終わったぞ\(^o^)/
聞いてないだけかな(´・ω・`)
712非通知さん:2012/05/23(水) 22:32:25.66 ID:GSuLN9Jg0
イエデンワに10分来ると勝手に切れるカウントダウンタイマー付けろよ
713非通知さん:2012/05/23(水) 22:45:25.19 ID:oOBed4bh0
>>712
キッチンタイマー必須だな。
714非通知さん:2012/05/23(水) 23:03:45.71 ID:Jdsy7/y80
715非通知さん:2012/05/23(水) 23:33:54.34 ID:z6YR2LvjP
ウィルコムははやくWX01NX一括0円キャンペーンを展開すべき
もちろん基本料は永久無料な
716非通知さん:2012/05/23(水) 23:43:12.74 ID:W0C80xld0
イエデンみたいな中途半端ものより
本物の家電話が使えるよう
モジュラージャック差込とモデムとPHSアンテナだけの
商品つくればいいんじゃないの
717非通知さん:2012/05/23(水) 23:45:15.38 ID:2c4PzTKV0
二台目、三代目の実質無料を一括無料と勘違いして、
請求額を見て騒ぐ人が続出しそうですね。
718非通知さん:2012/05/23(水) 23:58:14.25 ID:0GRRk9qh0
今なら

(980*0.75+980*0)+(980*0+980)+割引からはみ出た二台分の機種代

でスマホ子機用ソキウスと普通使い用もう一台を使えるってことでおk?
719非通知さん:2012/05/23(水) 23:59:09.45 ID:z6YR2LvjP
結局二台目も三台目も機種代(23,520円)かかるってことでよかったのかな?
上の方で、全部無料だと思って三台契約してる人いたけど
720非通知さん:2012/05/24(木) 01:04:31.97 ID:wKK+cXGT0
>>716
モジュラー端子を本体に内蔵するより、家庭用電話回線をbluetoothに変換する周辺機器売る方が良いよ。
確か以前そんな製品が日本でも売られてたはず。

でもってイエデンワやストラップフォンにソキウスと同様のBT機能搭載すりゃいい。
721非通知さん:2012/05/24(木) 01:09:15.82 ID:wKK+cXGT0
>>716

誤読してすまん。
イエデンワで家の電話に出るんじゃなくて、
家の電話機をPHS回線に繋げる製品作れって話だったんだな。

確かにそういうアダプタも有って良い気はする。
722非通知さん:2012/05/24(木) 01:54:05.06 ID:GoHHHK3r0
蜂4とリベロのセットのソフトバンクのSIMを別のSIMフリー端末に差しているのだが、
これがSMSの受信が出来る事が分かったwwwこれでモバゲーの携帯電話認証が出来たwww
723非通知さん:2012/05/24(木) 04:12:13.85 ID:THzTgEkM0
いまさら
724非通知さん:2012/05/24(木) 06:13:02.71 ID:p7jJfMm70
>>715
ただの乞食w
725非通知さん:2012/05/24(木) 06:49:38.84 ID:naKsy7Yd0
実は今回の目玉は、「ソフトバンクのスマフォならどれでも組み合わせてプランGS可」
だったらどうなの?
726非通知さん:2012/05/24(木) 06:57:35.83 ID:4xnzcFKq0
新商品販売情報
セット販売が好調のウィルコムは販売内容を強化するために、
発表会に於いて、セット販売についても発表するとの情報がありました。
ガラパゴスは在庫が無いため、すると、ソフト在庫の残っているアクオスとのセット販売か?
7.2M対応でしたらプラン内容も変更して欲しいものです。
プラン内容では売れると思いますよね。?
セット内容では購入を検討したいですね、!!!
727非通知さん:2012/05/24(木) 07:04:56.38 ID:Kpck92490
クソバンの3Gなんか使いたくねーよ
728非通知さん:2012/05/24(木) 07:50:47.11 ID:EBABLIR50
さあ、今日はどんな発表がありますかね
729非通知さん:2012/05/24(木) 08:04:43.91 ID:U+zJyvWdP
23,520*3=70,560円払ってるのかーい???
730非通知さん:2012/05/24(木) 09:18:56.20 ID:rel9CdId0
>>727
使わなきゃいいじゃん
お前意外は使いたいから売れてるんだし
731非通知さん:2012/05/24(木) 09:26:21.90 ID:l1lxnQV70
俺も使わね〜がな
孫ウンコムはな
732非通知さん:2012/05/24(木) 10:10:59.14 ID:NFpOXltF0
チョンの手口の使うと売れているは相関関係は無いよ
配って喜ぶのはチョン会社だけだろ。
733非通知さん:2012/05/24(木) 12:23:32.59 ID:izWiJCqT0
さすがチョンは日本語破綻しているな
734非通知さん:2012/05/24(木) 12:56:08.05 ID:NDvNcCF30
>>725
スマホは何でもいいが、PHS単体でブラウジングできるのなら最高
735非通知さん:2012/05/24(木) 13:35:03.23 ID:4xnzcFKq0
プランWについて、
お客様が、満足する内容に改善し販売すると思われます。
ハイブリの販売時もPHSと3Gの料金で高額になり、PHSのバケ無料対応
しましたが、結局、お客様は逆の対応をし3G・SIM抜き取り使用しない方が
大勢いました。PHS&3G両方で、2800の定額にすれば3Gも利用していただき、
快適に使用を楽しんでいただけたものと思われます。・・・5250円は少し高いです。
新WX04Kが販売されます。さて、どんな?プランで対応してくれるのでしょうか。?
736非通知さん:2012/05/24(木) 13:37:34.14 ID:nMN7kU1k0
バケ無料
737非通知さん:2012/05/24(木) 14:25:04.63 ID:OYBRr/aj0
日経の報道が正しければ、PHSと3G音声基本料と、ULTRA SPEESDパケット定額の分を合わせて6千円台半ばなんだけど。
738非通知さん:2012/05/24(木) 14:28:38.60 ID:B+lrDmRs0
プランWは2800円なら魅力的なんだけどね。

739非通知さん:2012/05/24(木) 14:36:11.43 ID:aEuKUPMC0
1MBが1円ぐらいにしてくれたら上限6000円でもいいかな。
740非通知さん:2012/05/24(木) 15:40:27.39 ID:if1/kyCt0
灰鰤も最初高かったイメージあったが、売れなきゃ安くするんじゃん?
741非通知さん:2012/05/24(木) 17:24:58.07 ID:zVkB2AGK0
>>737
日経の報道は株価操作狙いじゃねーかっつーくらい酷い記事だったりすることが有るので
特にIT関連はあんま信用してない
742非通知さん:2012/05/24(木) 18:31:41.58 ID:Vzx8d2RU0
鷹山なんて逮捕者が出ないのが不思議なぐらいだったからな。
743非通知さん:2012/05/24(木) 18:46:15.64 ID:D6j9hG6K0
>>739
どこのキャリアでもあり得んな
744非通知さん:2012/05/24(木) 20:30:11.88 ID:4xnzcFKq0
困ったぞ!!!
月3880円でLTE使い放題 イーモバUSB端末『GL03D』6月1日発売。!
ポータスもバージョンアップしてLTE対応が必要か?
745非通知さん:2012/05/24(木) 20:38:34.82 ID:4xnzcFKq0
W-ZERO3シリーズのお客様に感謝キャンペーンの企画を検討しているとの情報が。
たぶん、新機種発表により機種変更の場合、手数料無料にするくらいでしょう。?
機種代も思い切って無料にしてくれれば良いのですが。?
746非通知さん:2012/05/24(木) 20:49:12.28 ID:5fWjMJmd0
W-ZERO3シリーズってハイブリだけ?
アドエス現役で使ってるなんてあるわけ無いからなあ
747非通知さん:2012/05/24(木) 20:50:15.09 ID:ilRDFUi50
>>746
ショボーン
748非通知さん:2012/05/24(木) 20:59:46.26 ID:/QNqyG4O0
アドエス持ちだが期待しないよ
749非通知さん:2012/05/24(木) 21:01:28.39 ID:Br5k43bs0
初代を使ってたが充電できなくなり、蜂4GSへ変更済みは対象外?
750非通知さん:2012/05/24(木) 21:02:53.73 ID:ZbuU/Woj0
>>746
なんだって?!
俺が使っているのはWS011SHって書いてるわ。
751非通知さん:2012/05/24(木) 21:06:01.85 ID:mUFhpkTC0
ポイントって引き落とし日に付くんだっけ?
月末で解約予定なんで、その前に電池パックでも貰っておこうかと思って
752非通知さん:2012/05/24(木) 21:18:53.82 ID:tDaBOHDr0
ウンコム使ってる奴って、キモヲタしかいないよな。病的な人種だよ、ウンコマーは。
753非通知さん:2012/05/24(木) 22:33:12.61 ID:tEje2KZP0
>>716>>721
FAX繋いで使えないとかクレーム殺到しそう
754非通知さん:2012/05/25(金) 00:10:43.31 ID:rG7CDWwL0
あと24時間もすると制御チャネル移行も完了するんだな
チョー古い端末は使えなくなるがPHSの周波数整理は完了するし端末発表は近いし
willcomの経営がスッキリすると良いけどな
755非通知さん:2012/05/25(金) 00:12:12.52 ID:fAMSVN4D0
オレのアドエスはバッテリ切れてるからアダプダ挿しながらの寝モバ専用機(wifiのみ)と化してるな。
普段持ち歩くのはハイブリ。
756非通知さん:2012/05/25(金) 01:26:08.25 ID:xBkv5UVg0
>>746
未だにWSIM使ってるワシみたいな
変わり者って黒耳をアドエスに刺して
定額Gパケット無料を満喫しとる奴が
ほとんどちゃうの?(´・ω・`)
ハイブリはあくまで予備機よ
757非通知さん:2012/05/25(金) 01:35:12.30 ID:Eu+qXM1Y0
ハイブリなんて使えなさすぎてそっこーで押入れ行きです
758非通知さん:2012/05/25(金) 01:51:20.00 ID:7RQnHBXQ0
>>752
日本はキモオタだらけってことになるな
中高生キモすぎワラタ
759非通知さん:2012/05/25(金) 07:50:30.46 ID:QqtRmIIj0
>>752


てめぇ〜の存在がどうなのかなりのオタクだろ???
おまえがおまえこそがキモオタじゃないかぁ〜ww
低脳な書き込みしてるしw頭ん中カスカスじゃないですか?◆?☆☆
760非通知さん:2012/05/25(金) 08:05:37.23 ID:pUHAJHYS0
今までのWillcomならがっかり端末だったかもしれないが
今回はソフトバンクの息がかかってるから京泥は期待すべきだろう
761非通知さん:2012/05/25(金) 08:12:55.84 ID:flw1k0wn0
>>759
キレるウンコマーw
762非通知さん:2012/05/25(金) 08:23:47.32 ID:Vu2ayypY0
>>761坊やのウンコム端末はそんなに癖悪いんだぁ〜w
キレるのはウンコムだから当たり前だよガキじゃあるまいし
そのくらいは我慢しなさいwわかったかぁ〜ウンコマー君
763非通知さん:2012/05/25(金) 08:50:36.91 ID:p6Gieqn40
新規契約で、一台目の基本料金とユニバが
無期限ずっと無料キャンペーンって、
あんまり大きく謳ってないのかな?

他社スマートフォンと同時購入とか、
いろいろ条件あるみたいですが、
大阪で、どこかやってるところ、
あと条件とか、ご存知の方
おられませんか?
764非通知さん:2012/05/25(金) 09:13:51.43 ID:ivcHTXTn0
>>760
SoftBankの息がかかっていると、完成してても売るレベルに達していないと
発売しないままになることがあるのが怖い
765非通知さん:2012/05/25(金) 09:18:15.06 ID:2/Gocl/K0
>>744
そこはXGP2
766非通知さん:2012/05/25(金) 11:28:01.97 ID:ZChGT79l0
>>764
完成度低くても欲しい〜というのは、よく訓練されたウィルコマーだなw
767非通知さん:2012/05/25(金) 12:00:11.11 ID:hhcGE4WQ0
>>766
あんた完成度低いってなんでわかんだぃ@あんたこそ真の誇り★
ウンコマーだな(*^o^*)素晴らしいくあんたバカだねー(^-^)自分皿けだしてさぁーw
使い物にならんウンコム端末に頭きたか( ̄―+ ̄)だからって僻むなよぉwww
ウンコム被害者は沢山おるぜぇ〜
768非通知さん:2012/05/25(金) 12:15:07.83 ID:yN6i3bgR0
いるな確かに
769非通知さん:2012/05/25(金) 12:36:43.53 ID:ZChGT79l0
>>767
そうだよ。だから、ZERO3からARROWSに乗り換えたとて、どうということはないw
770非通知さん:2012/05/25(金) 12:51:07.40 ID:i64THTdwi
>>764
バグだらけの端末を出す訳にはいかないだろ。
そんなのどこのキャリアでも同じだ。
771非通知さん:2012/05/25(金) 15:40:58.93 ID:VZfMQeJ60
ドコモやauで発売日、バージョンアップ日回収が何度あったと思っているんだ
IS04なんて、修理拒否だぞ
772非通知さん:2012/05/25(金) 20:52:13.79 ID:ULmEtiD/P
>>702
キャラクタを操作し、8の字ダンスをしながらおしりをふって仲間にミツのありかを教えレベルを上げてゆき、そしてさいごにはめでたくラスボスのバラモンを倒す…そんなロールプレーイングゲームではなかろうか。
773非通知さん:2012/05/25(金) 22:09:22.14 ID:mcQ0DjO80
後何日で発表?
774非通知さん:2012/05/25(金) 22:23:07.64 ID:diz3BOaO0
775非通知さん:2012/05/25(金) 22:42:20.67 ID:dPrw7znwi
4日で十分
776非通知さん:2012/05/25(金) 22:42:24.74 ID:BYY8BZzsP
携帯キャリアは今大変なことになっているな
ウンコロイドなんて買う奴なし
777非通知さん:2012/05/25(金) 22:47:18.96 ID:AhrmUZK80
>>771
だから、そんなコドモぁぅのような糞キャリアのマネなんか出来るかってことだろう。
とりあえずバグなく使える端末を販売するしかない。
大事な売り物なんだから。
778非通知さん:2012/05/25(金) 23:33:20.46 ID:bXY2vaHd0
KDDI、ウィルコムからの一部メールを誤って削除
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120525_535572.html

おまえら、まだKDDIは心の友達と思ってそうだけど、実態はこうだからな。
779非通知さん:2012/05/25(金) 23:42:36.48 ID:pUHAJHYS0
KDDIに粛清された

おそロシア・・・
780非通知さん:2012/05/25(金) 23:57:37.03 ID:qqdBvKEO0
そんなもんだよKDDIなんて
781非通知さん:2012/05/26(土) 00:06:13.55 ID:0C+T5XnS0
わざとだな
782非通知さん:2012/05/26(土) 00:20:49.63 ID:45a+sImA0
ウインコムの新機種が新dignoと同一仕様、
W通話までついていることに激怒、、、
783非通知さん:2012/05/26(土) 03:56:13.99 ID:2t4Yx0w60
>>778
元親会社なのにw

>>782
\500でWiMAX対応のところも真似してほしいw
784非通知さん:2012/05/26(土) 03:57:43.14 ID:gelPp3rzP
>>783
それやられたら俺がキレるわw

でもSBとウィルコムチップ搭載の機種は本気できになるわ−
785非通知さん:2012/05/26(土) 04:50:36.57 ID:Xg+pt7230
>>783
500円じゃないぞ6500円だ
786非通知さん:2012/05/26(土) 07:45:18.56 ID:WhFsim1J0
今日はどんな発表があるか
今からわくわくしますね
787非通知さん:2012/05/26(土) 08:24:55.65 ID:Zvu1/tI90
>>783
KDDIは元親会社なのに、ウィルコムの救済を断って見捨てたら、ソフトバンクに拾われて劇的に復活してしまい、
いわゆる可愛さあまって憎さが100倍というやつじゃない。
788非通知さん:2012/05/26(土) 09:17:09.60 ID:ymyFtyl70
いまどきAndroidスマホが出てないケータイキャリアがあるとは、このニッポンでw
789非通知さん:2012/05/26(土) 09:29:10.03 ID:nyePu18P0
こういう機能がついてて欲しいだの
料金はこうなって欲しいだの言ってるけど
もう仕様や料金は決まってしまっていて、
今頃29日の発表に向けて必死で原稿読んで
発表の練習とかしてるんだろうな
どうせ決まってるんならもったいぶらずにさっさと発表しちゃえばいいのに(´・ω・`)
790非通知さん:2012/05/26(土) 11:01:55.57 ID:4ETCAAIN0
GO'S PHS ROOMのヤレヤレ┓( ̄∇ ̄;)┏事件知らないのかよw
791非通知さん:2012/05/26(土) 11:12:44.84 ID:0hxMxyF40
知らない
792非通知さん:2012/05/26(土) 11:17:25.77 ID:pC8ijg0w0
>>788
> いまどきAndroidスマホが出てないケータイキャリアがあるとは、このニッポンでw

「ケータイ」なんてゆーているからダメなんでしょ。

昔みたいにちゃんと「簡易型携帯電話」に戻せば、きちんと今が実情にあってるでしょ。
スマフォとか無茶な夢をみるバカも減ると思う。
793非通知さん:2012/05/26(土) 12:09:33.18 ID:0hxMxyF40
ウィルコムはケータイキャリアじゃないからノーカンってことですね
794非通知さん:2012/05/26(土) 12:20:17.12 ID:MMjGHdgsP
プランGS+だれ定だから、SIM機じゃないと動けない。
でも、新端末はSIMじゃないんだろうな〜。
795非通知さん:2012/05/26(土) 12:29:56.61 ID:bUSxFpcU0
>>792
ハイブリッド携帯端末www
ニュースできっちりと「PHSです」と解説w
796非通知さん:2012/05/26(土) 16:36:03.23 ID:tDXgzjgT0
スマホが使いたい奴は使えば良い
毎日充電が苦にならない奴はな
いちいちしつこく絡んでくるなよアホ
797非通知さん:2012/05/26(土) 17:07:04.74 ID:ENIsnt4H0
↑2行目が必死の嫌みだなw
素直に羨ましいと言えばいいのに。
ウンコマーの強がりだなw
798非通知さん:2012/05/26(土) 17:09:09.50 ID:eIw8rb1u0
>>796
毎日充電はスマホでなくても苦にならないよ。
むしろ2日にいっぺんの充電とかでいつ電池切れになるか
ハラハラするよりは精神衛生上、毎日充電の方がいいわ。
799非通知さん:2012/05/26(土) 17:30:46.45 ID:Zvu1/tI90
>>789
>今頃29日の発表に向けて必死で原稿読んで
>発表の練習とかしてるんだろうな
>どうせ決まってるんならもったいぶらずにさっさと発表しちゃえばいいのに(´・ω・`)

常識的に考えて、今発表してしまえば、その分29日の発表会は盛り下がるわけだが?

それでもいいとウィルコムが考えるなら今日発表するかもな。
800非通知さん:2012/05/26(土) 17:59:49.99 ID:ENIsnt4H0
>>791
GO'S PHS ROOMのヤレヤレ┓( ̄∇ ̄;)┏事件

現在、密かに生きているGO氏
http://kmax-biz.com/k-max/member/go.html
ハンドルネーム:GO(ゴー)
現住所:北海道
ケータイ歴:旧DDIポケットが札幌で開通した時からなので、16年目?
WORKS:その昔、【GO's PHS Room】というサイトを運営していたことがあります。
ヤレヤレ事件で閉鎖しました。
WILLCOMに関しては、1995年のサービス開始当初から愛用。現役です。
その他アピール:業界歴も随分と長いです。
もう私と同じぐらいの業界歴の人達は代理店の社長達ぐらいでしょう。
私もあと10年早く生まれていれば、代理店になれたのになぁ〜(業界に携わったのは18歳の時だし)
801非通知さん:2012/05/26(土) 18:05:19.25 ID:wpyik5/nP
K-MAXとかバリ5とか
まだご存命の方々が多いよw
802非通知さん:2012/05/26(土) 18:09:07.92 ID:ENIsnt4H0
>>800
自分(GO)より早く情報出されてファビョるGO氏w
http://s.memn0ck.com/go1.jpg
http://s.memn0ck.com/go2.jpg
http://web.archive.org/web/20031002082135/http://www.phsroom.com/index2.htm

大変不本意ではありますが、一部ですでに情報が流失しているので、あえて書きます。
(→あえて書くバカ、GO氏w)

誰だか知りませんが、画像を流失してしまいましたね。
私は関係者じゃありませんから他人事ですが、あの画像を出した方は大丈夫なんでしょうかね?
立場を分かっていないのでは?
20日の午前1時現在で、あの画像を所有している人間が何人いるか分かっているのでしょうか?
かなり絞られますよ、、、
私が一番心配するのは、あの書き込み(ふぇちゅいんさんの所で画像を紹介した人物)の影響で、
間違いなく今後の情報は厳しくなるという事。
私のように専用のサイトでも作って、定期的に情報を出すのならともかく、
一時の先走った行動によって、今後の情報が全然出回らなくなるわけです。
そうなると自然的に私のサイトも最新情報はほとんど出なくなることでしょう。
その辺りのことまでしっかりと考えていただきたいものです。
もちろん、私よりも早く正確な情報を定期的に今後も出していただけるのなら文句はありませんが、、、
「情報」ってね、知ったからスグに不特定多数へ公開するというものじゃないんだよ。
ヤレヤレ・・・
803非通知さん:2012/05/26(土) 20:55:56.65 ID:cMe45Qcn0
ウィルコムのEメールはPCメール扱いじゃないよね?
メインとして購入考えてるからそうだと困る。
@willcom.ne.jpでいいんだよね?
804非通知さん:2012/05/26(土) 21:05:00.89 ID:pC8ijg0w0
>>803
> メインとして購入考えてるからそうだと困る。

それは限りなく危険だから・・・
805非通知さん:2012/05/26(土) 21:08:53.02 ID:cMe45Qcn0
>>804
メインっていうのはメールと通話だけなんだけどそれでも?
データ通信は勿論ギャラクシーノート
806非通知さん:2012/05/26(土) 21:11:41.41 ID:u0J21fJ70
>>803
@willcom.comだよ。
一応、NTTdocomoはケータイアドレスとして識別してくれてるけど。
安心狙うならギャラクシーでSPモードメール使っとけ!
807非通知さん:2012/05/26(土) 21:18:20.88 ID:oeMJPYop0
>>803
他社のメール受信フィルタで「PCメールは拒否」に含まれるか、含まれないかって話?
それなら多分大丈夫だったと思うけど、念の為実際に使ってる人に聞いてくれ。
俺はまだpdx.ne.jpだから断言出来ん。
808非通知さん:2012/05/26(土) 21:22:08.89 ID:u0J21fJ70
   |/-O-O-ヽ| 携帯イラン、携帯キャリア氏ね、ウンコムマンセー、ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
809非通知さん:2012/05/26(土) 21:24:38.32 ID:wpyik5/nP
プラスXi割ヤバすぎるだろ
5円でXi定額使い放題とか・・・
マジ、ウンコロイドとか誰も使わない・・・
810非通知さん:2012/05/26(土) 21:27:04.05 ID:cMe45Qcn0
<<807
含まれないなら安心
.comだとPCメール連想しちゃうな
811非通知さん:2012/05/26(土) 21:58:15.22 ID:pC8ijg0w0
>>805
> メインっていうのはメールと通話だけなんだけどそれでも?
> データ通信は勿論ギャラクシーノート

だったらSPモード(いやだったらimode.net)を使えばいいじゃん。
docomo.ne.jpのほうがメアドとして格が高いと思うよw

音声だけならそれなりに使えるよん。
携帯みたいにすごい田舎で使いたいとかいうことを求めなければね。
812非通知さん:2012/05/26(土) 22:57:49.90 ID:cMe45Qcn0
>>811
ごめん
聞くうえで重要なこと忘れてた

自動転送機能が自分の使う上で必須なんだ
auで今使ってるんだけどこれでネットしないしウィルコムなら大分安く抑えれるからね...
docomoは自動転送が使えんし
813非通知さん:2012/05/26(土) 23:02:27.90 ID:pC8ijg0w0
>>812
はい?電話の転送ならコレでつかっているけどね。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/transfer/
814非通知さん:2012/05/26(土) 23:10:51.06 ID:A2OG+RDg0
>>813
たぶんメールの自動転送のことだと思うよ。
それならauかウィルコムぐらいしか公式にはないはずだよ
815非通知さん:2012/05/26(土) 23:21:20.90 ID:cMe45Qcn0
>>814
そう!
メールの事だよ
816非通知さん:2012/05/27(日) 01:04:22.04 ID:voyHh95p0
>>798
スマホじゃなかったら週1回充電するかどうかってレベルだけどな
それに慣れてたらスマホは不便に感じる
817非通知さん:2012/05/27(日) 01:40:32.91 ID:nrghFnnE0
>>798
コンペ端末で二日に一回でハラハラとかないわ
818非通知さん:2012/05/27(日) 07:31:02.85 ID:JjujZK/60
スマホをフィッシに否定w
ウンコムPHSが田舎で圏外なのを指摘すると、「むしろ電話に出る必要なくてラッキー」とか言うくせにw

それに、ガラケーにSIM入れ替えて使い分けも出来るからね。

無知なウンコム信者は単細胞だから工夫する能力ないんだね。
819非通知さん:2012/05/27(日) 15:02:41.25 ID:q+kAm9Wh0
>>803
ウィルコムのメールは限りなくPCメールに近いし、そもそも携帯メール会員って
3キャリアのみって考えてる会社多い。
たとえばツタヤのメール会員ってウィルコムじゃ入れない。
ヤマダ電気もそうだったな。スマホだとアプリ入れればgmailでいけるが。
普通に俺のよく行くスキー場も携帯メール会員になるとリフト券が半額近くになるのだが、
ウィルコムでは携帯メール会員になれない・・・。

他にもいっぱいあったが、覚えてない。1年以内に試した情報だから変わっているとは思えない。
ウィルコムメールをメインで使うのはやめたほうがいいよ。
820非通知さん:2012/05/27(日) 15:03:54.50 ID:6ox+utBQ0
エリアメールの対応まだ〜
821非通知さん:2012/05/27(日) 15:05:27.80 ID:BCIkAyQD0
ついに明日、明日発表が真実に!w
822非通知さん:2012/05/27(日) 15:14:13.00 ID:g6RDX+nM0
>>801
バリ5なんてただの禿信者じゃねーか
823非通知さん:2012/05/27(日) 17:49:13.77 ID:Ix4saNCa0
エイデンのキャンペーンって、31日までだけどこの週末契約したひといる?
824非通知さん:2012/05/27(日) 17:53:48.01 ID:J5JQfevN0
>>819
激しく同意。素直にiモード.net使っとけ!

>>820
ウンコムには無理だな。

>>822
DDIポケットの研究。ってまだ生きてる?

>>823
ヤマダ電機でもやってたね。
825非通知さん:2012/05/27(日) 18:12:22.47 ID:Ix4saNCa0
ヤマダ行ってきます。
826非通知さん:2012/05/27(日) 18:22:03.73 ID:J5JQfevN0
>>825
ちなみに柏のヤマダだから。
827非通知さん:2012/05/27(日) 18:26:31.07 ID:Ix4saNCa0
>>826
ありがとうございます。柏は自宅から遠いので、近場のヤマダ行ってみます。スマホ新規契約しなくても適用してくれたらいいのですが、…
828非通知さん:2012/05/27(日) 19:58:32.83 ID:SyT4khfH0
明日はどんな発表があるか楽しみですね!
829非通知さん:2012/05/27(日) 20:19:12.61 ID:cos+pDFI0
ねえよ
ばーか
830非通知さん:2012/05/27(日) 20:28:23.68 ID:J5JQfevN0
かーば
831非通知さん:2012/05/27(日) 21:59:21.97 ID:4RtzuhsTO
>>823

俺んとこはケーズデンキでやってたよ。基本料永年無料のキャンペーンでしょ。
スマホは新規じゃなくてもOK。ついでだからMNPして商品券もらったけどね。

実は既にWILLCOMはあるんだけど、解約して回線入れ替え予定。持ち込み機種変ってやつね。
832非通知さん:2012/05/27(日) 23:08:22.68 ID:c5NmBGqw0
ついにくるのか・・・
感慨深いな。
833非通知さん:2012/05/27(日) 23:50:26.84 ID:kU3ITrOs0
>>832
29日(火)午前11時〜ね。

@京ぽん4?(京鰤、京すま)
Aポータス+iPod touch

どっちがいいかなぁ。
834非通知さん:2012/05/28(月) 00:02:28.22 ID:T4wsTzQj0
>>823です。
ヤマダ行ってきましたが、スマホ新規でしかダメでしたので一旦諦めました。
>>831
情報ありがとうございます。K'sもやっているのであれば、明日行ってきます。
835非通知さん:2012/05/28(月) 00:51:04.31 ID:DahCDSIt0
練習しとこ
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコッ
      \(.\ ノ
    ,,、
836非通知さん:2012/05/28(月) 01:07:22.77 ID:s+lXap/K0
エイデンはスマホを見せるだけ(契約申込書に記入する番号のスマホ)でオッケー
1,3台目は指定、2台目は自由
基本料3台とも無料で、1台目だけ誰とでも定額必須
2台目980円の機種は基本的に1,3台目と同じWX01NXのみだが、
自分の契約した店は蜂3とバーム在庫残りか980円でオッケーだったのでバームを契約

ヤマダはスマホと同時契約でないとダメ
837非通知さん:2012/05/28(月) 01:11:50.41 ID:s+lXap/K0
追加
20日までは2台目もWX01NXなら機種代不要だった
31日までだけど、WX01NXの在庫がなくなり次第終了とのこと

ところで「どん引き」延長?するの??
838非通知さん:2012/05/28(月) 01:17:20.09 ID:SXG7g+zc0
スマホ関連はスレ分けて欲しいな・・
839非通知さん:2012/05/28(月) 01:18:00.54 ID:SBPuNQCI0
今回はどん引きの延長はなし
840非通知さん:2012/05/28(月) 01:51:37.89 ID:s+lXap/K0
どん引きの次
なにかキャンペーンか?
841非通知さん:2012/05/28(月) 04:53:22.70 ID:ExMf87n40
それはそうと、明日はどんな発表があるか楽しみですね!
842非通知さん:2012/05/28(月) 07:04:31.47 ID:+Zl6jHEZ0
マジ引き(新規優遇に既存がマジで引いて解約しちゃう)キャンペーンでしょ
843非通知さん:2012/05/28(月) 07:23:33.62 ID:SxDSy8Dl0
長老信者にはサービスは優遇されんだかな???

新規優遇かよw
844非通知さん:2012/05/28(月) 08:03:19.66 ID:HfVARAog0
明日は、会社休んで待機する。
845非通知さん:2012/05/28(月) 08:39:01.60 ID:kmbyqnaY0
>>843
業界的に期待臼
846非通知さん:2012/05/28(月) 09:19:33.79 ID:j1gKIvPa0
ハイブリに続く失敗となるのか?
847非通知さん:2012/05/28(月) 09:53:55.60 ID:mMriTUq40
もうパンフレットとか印刷できてるんだろ
だれかリークしろよw
848非通知さん:2012/05/28(月) 09:57:40.08 ID:lsG1DHNR0
>>843
新規のみの優遇はウィルコムの伝統だから今更どうしようもない
849非通知さん:2012/05/28(月) 10:17:02.38 ID:D+sPrswL0
去年機種変しちゃったからなwAndroidにまた機種変したらいったいいくらぐらいかな半年は経つけどな
850非通知さん:2012/05/28(月) 11:01:18.52 ID:fSOykKtK0
お通夜まであと24時間
851非通知さん:2012/05/28(月) 11:16:01.57 ID:EtAs8TIx0
愛称見込み
PHSデータ可 ⇒京鰤
PHSデータ不可+SIMフリー⇒京泥
PHSデータ不可+SIMロック⇒禿泥棒
852非通知さん:2012/05/28(月) 11:16:10.74 ID:cA91UDFp0
量販店で「スマホは、夏終わってから販売ですよ。
それまで待ったほうが良いのでは」
と言われた。
それまでは待てないよな〜。
853非通知さん:2012/05/28(月) 11:23:05.57 ID:uZO8Y2b60
明日発表
7月発売
854非通知さん:2012/05/28(月) 11:30:17.44 ID:nCZfbX1f0
PHSパケ不可なら、
月額料金3880円WVS割対象で出てくれば御の字だわ。
855非通知さん:2012/05/28(月) 11:59:39.23 ID:Ul+o36AS0
>>848
端末の半数超が新規と機種変で同価格になるってだけでも業界内ではだいぶましな部類
856非通知さん:2012/05/28(月) 12:00:10.93 ID:AsNZz0xF0
iPhoneの通信料金をAndroid端末より安くするって条件があるから
無理だと思う
857非通知さん:2012/05/28(月) 12:03:29.42 ID:F7KafCg/0
今夜こそっり発表
858非通知さん:2012/05/28(月) 12:29:15.61 ID:lGgIQ9vq0
>>856
そんな条件はない
859非通知さん:2012/05/28(月) 12:54:26.94 ID:AsNZz0xF0
>>858
ソフトバンクも同様の条件をつけられていると思うが…
PORTUSにブラウザがついてないのもこのせいかもね

「ドコモはなぜiPhoneを売れないのか」って記事
http://kamo.pos.to/dpoke/c/UW6334.html
860非通知さん:2012/05/28(月) 13:01:48.18 ID:nCZfbX1f0
>>856 >>859
「条件がある」→「条件を付けられていると思う」

トーンダウンしてね?
861非通知さん:2012/05/28(月) 13:22:47.50 ID:uFuBDHCf0
みんな喪服はあんのかい?ジャージじゃ不味い(-。-;)よね
862非通知さん:2012/05/28(月) 13:58:46.73 ID:R58asx5S0
基本料永久無料キャンペーンでWX01NX3台契約してきた。
初日だったから副回線分の2台は端末代金は無料、主回線分
だけ分割2年間あり。
近所のエイデン、スマフォはキャリア問わずで見せるだけでOK。
主回線にだれとでも定額つければ副回線の基本料も無料。
主回線の端末代金はWVセレクトの毎月980円割引で実質ゼロ円/月。
よって支払いはだれとでも定額の980円だけ。
2年後にだれとでも定額を解除すれば完全永久無料になるが副回線も
同時解約しないと副回線分の月額料が発生しちゃうw
3台維持するなら主回線のだれとでも定額は外さないほうがいいね。
ま、10分通話が500回も使えるのは有難いし止める理由もないし。

ただ、この機種ライトメールしか使えないし機能もほとんど無いのは
困ってる。主回線を早く機種変したいけど端末残金を一括請求されて
WVセレクトも解除になるからメリット激減。2年は我慢するしかなさそう。
863非通知さん:2012/05/28(月) 14:01:44.01 ID:NW2hYiMW0
初めてウィルコムショップ行った
カス店員ワロタ
ひでえなw  ソフトバンク店員よりまだひどいw
女はシャブか脱法ハーブでもしてる雰囲気w
キャバやピンサロでも使わないよ  あんなのw
あんなのに貢ぐ野郎ってw
派遣にしたってなあw
あれじゃあ、自己責任って言われるよなw
ドン引きってw
店員になw
864非通知さん:2012/05/28(月) 14:01:45.58 ID:R58asx5S0
あ、そうそう・・・。

事務手数料も無料、副回線の契約解除料も無料(2台分)だった。

正直、どん引きキャンペーンに入った人がまたどん引きするキャンペーン?
端末が選べないというリスク以外、デメリットは全くない。
基本料が無料なんてゼロニード(ポケベル)以来??
865非通知さん:2012/05/28(月) 16:15:01.00 ID:vY3HkuXP0
ういるこむスマホのリークってきてたっけ?
866非通知さん:2012/05/28(月) 16:19:11.39 ID:DpXd32zf0
せめてDigno並みならいいのにな。
867非通知さん:2012/05/28(月) 16:43:05.22 ID:S/adQiXT0
>>594
それは困る・・・
868非通知さん:2012/05/28(月) 17:06:32.71 ID:W46A43Tj0
これでWX04Kお披露目なるかね
ttp://www.rbbtoday.com/article/2012/05/26/89742.html
869非通知さん:2012/05/28(月) 17:20:34.96 ID:lGgIQ9vq0
>>865
三ヶ月前に
870非通知さん:2012/05/28(月) 17:28:50.99 ID:V0i+OfYk0
なんだかんだ明日が楽しみだ
871非通知さん:2012/05/28(月) 17:44:14.04 ID:d3S1NYea0
872非通知さん:2012/05/28(月) 17:55:22.03 ID:jehZ4wzA0
>>818
むしろ工夫しないと使ってられないと思うが
873非通知さん:2012/05/28(月) 18:45:08.41 ID:ExMf87n40
>>868
> これでWX04Kお披露目なるかね
> ttp://www.rbbtoday.com/article/2012/05/26/89742.html

一般ユーザがWX04Kに触れる初の機会になりそうだな


【Wireless Japan 2012】京セラ……au DIGNOやソフトバンクHONEY BEEを展示
さらに、ソフトバンク向けのスマートフォン「HONEY BEE SoftBank101K」、ウィルコム向けの最新モデルを
はじめとしたラインアップも展示する。

874非通知さん:2012/05/28(月) 20:27:20.95 ID:zvkTDQCV0
>>862
同条件でデオデオで1台契約。キャンペーンの内容の詳しいチラシがないか聞いたらないとのこと。
契約後にふと2年後に機種変更しても永久無料か聞いたら、機種限定だからダメでは?と店員。
それは永久無料でも何でもないのでは?と思いつつ、直接サポセンに問い合わせてみたが、代理店独自キャンペーンの内容を把握していないため確認して数日後に電話するとのこと。
本当に基本料が永久無料になるのか心配になってきたし、機種変更の件も気になる。
ちなみに契約書のキャンペーンコードは7003。マイウィルコムは契約直後は登録できないため未確認。
誰か、マイウィルコムで確認できた人か、キャンペーンの詳細チラシ情報求む。
875非通知さん:2012/05/28(月) 20:33:32.53 ID:lOCsPgkq0
プランGSが同一機種でも機種変更するとプランSになり1450円発生する理論でいけば、機種変更すれば永久無料から外れるね。
876非通知さん:2012/05/28(月) 21:15:06.88 ID:0IO69Z420
そうか?
俺は近い将来の機種変更を見込んでばら撒いていたと思ったんだが…
現契約そっくり移そうそうしているので機種変更で基本料復活だと困るよ。
877非通知さん:2012/05/28(月) 21:51:10.26 ID:rROhF+dt0
>>874
デオデオってどこのデオデオですか?
ヤマダはキャンペーンやってたけど、
デオデオもスマホ見せるだけでいいのかな?
878非通知さん:2012/05/28(月) 22:05:43.67 ID:2IvOuxke0
過去レスにあるように量販店でやってる。エディオングループはスマホ見せるだけでもよさそう。
ヤマダはレシート必要。店舗によっても違うかもしれない。
879非通知さん:2012/05/28(月) 22:18:42.62 ID:rROhF+dt0
>>878
昨日デオデオ廿日市に行ったけど、
基本料金無料キャンペーンはあり
ませんでした。

広島でやってるところをもしご存知
でしたら教えてください。

過去レスも見たのですが。。エイデンは
確実のようですが
880非通知さん:2012/05/28(月) 22:35:30.31 ID:bz6rhL4G0
>>836
一台のみ契約でもだれとでも定額必須?
必須だとして、だれとでも定額を外せるのは2年経ってから?わりとすぐ外してもOK?
それとも基本料無料だからだれとでも定額はずっと必要になる?
881非通知さん:2012/05/28(月) 22:38:37.02 ID:fOlofU2M0
>>876
端末代を被ることになるキャリアが短期の機種変更を狙う理由がない
882非通知さん:2012/05/28(月) 22:44:43.68 ID:2IvOuxke0
>>880
だれとでも定額、留守番電話、あんしんサポートは頭金0円のため必須だった。
1台目は少なくとも機種代金はかかるため、だれとでも定額をつけなくても毎月980円かかる。
よって2年間は割引がある以上だれとでも定額はつけたほうが良い。
883非通知さん:2012/05/28(月) 22:46:32.82 ID:GWNpXnnP0
>>834です。
会社帰り、K'sよりましたがキャンペーンやってませんでした。明日はエイデン行ってきます。
機種変更の件など、詳しく聞いて報告します。
884非通知さん:2012/05/28(月) 22:59:57.06 ID:bz6rhL4G0
>>882
それだと三年目からは完全無料じゃないですか。やっていけるのかな。
既存ユーザーの金でやっているからいいのかw
885非通知さん:2012/05/28(月) 23:20:23.52 ID:rW/T/U8A0
>>884 主回線は、ほとんど使い物にならない機種(通話とライトメールのみ)だから,
二年後に機種変更できるか?と聞いたら、店員は、機種変更手数料
を払えば、主回線の機種変更できる。 ただし、副回線は失われる
っていってたぞ。ただ、一回線は誰とでも定額を980円で使い続けられる、
が、本当にそうか? 段々不安になってきた。お店は山田電機。
886非通知さん:2012/05/28(月) 23:28:00.71 ID:2IvOuxke0
>>884
だから1台目永久無料って落とし穴がないかと疑ってしまう。
ウィルコムはだれとでも定額目当ての人が多いだろうから、2年たったら機種変更。
毎月980円割引のダブルバリューセレクトでまた2年といった使い方が想定できる。
だから機種変更で基本料無料が継続されるかは気になる。
887非通知さん:2012/05/28(月) 23:31:25.31 ID:pqMkS3qZ0
Androidまだっすか?
888非通知さん:2012/05/28(月) 23:50:01.22 ID:54s48TDK0
近々
889非通知さん:2012/05/29(火) 00:17:03.52 ID:lc/Ia8vk0
ついに審判の日が来たな・・
890名無し:2012/05/29(火) 00:29:32.80 ID:a5uVO5Vti
いよいよ今日ですね。
891非通知さん:2012/05/29(火) 00:53:52.25 ID:BL1/BrWO0
ターン祭りの予感ですよ
892非通知さん:2012/05/29(火) 01:20:49.23 ID:TTgps0KC0
ターンって、あれか・・・
893非通知さん:2012/05/29(火) 01:28:59.02 ID:9EGJ2Rxo0
>>885
なんだ?それw
もう1台無料キャンペーンの話だよね、それ
894非通知さん:2012/05/29(火) 01:59:26.44 ID:gcW2NQ400
東京都青梅市、地震があったがウィルコムは正常だ。
895非通知さん:2012/05/29(火) 02:05:18.68 ID:H6rtO7ll0
今の地震でふと思ったんだけど
ウィルコムには緊急地震速報的なサービスは無いの?
896非通知さん:2012/05/29(火) 02:21:21.57 ID:imT+KvWb0
>>895
ない
897非通知さん:2012/05/29(火) 02:56:49.97 ID:egwNPxM80
>>874
>機種変更しても永久無料か聞いたら、機種限定だからダメでは?

やっぱそうだよねぇ
898あげぽん:2012/05/29(火) 03:22:20.11 ID:d6EbxbGf0
さてさて、本日11時。何が出ることやら。ハイブリスマホ。
1. PHSでの通話のみならず、PHSでの通信にも対応してるのか。
2. 3G回線での通信のみならす、3G回線での通話にも対応してるのか。
3. GSプランよろしく、PHS回線での通信を無料にしてくれるのか。
4. 月月の割賦金はいくらで、WVS割はいくらなのか。
この辺りが、関心ごとかな。

WVS割が基本料を対象外にしたので、割賦金を下げてくれないと、
誰定くらいしか必要なオプションがないので、月の料金が上がってしまうな。
899非通知さん:2012/05/29(火) 04:05:03.67 ID:8ui6WsWk0
>>898
2はないでしょうね
900非通知さん:2012/05/29(火) 04:17:06.87 ID:8ui6WsWk0
ちょっと早いですが、事前の関心が高い機種の発表日でスレ消費が多そうなので、次スレ立ててきますね
テンプレも修正しておきます
901非通知さん:2012/05/29(火) 04:22:55.56 ID:8ui6WsWk0
次スレ

WILLCOM ウィルコム 総合 457
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1338232871/
902非通知さん:2012/05/29(火) 04:48:05.55 ID:qeYCxrxR0
;y=ー( ゚∀゚)・∵.ターン
903非通知さん:2012/05/29(火) 05:44:15.19 ID:OWa/kBeO0
どんだけ下らない妄想膨らませてるんだ。PHS回線は通話だけ、3Gでの通話もあり得ない、孫がそこまでさせるわけないwww
ハイブリと同じと思え。
期待はするなよwww
ウンコムに相応しい仕上がりですよ。
904非通知さん:2012/05/29(火) 06:13:41.07 ID:MCmbKqg00
劣化Android端末だよな〜
905非通知さん:2012/05/29(火) 06:53:14.91 ID:8uwELDDo0
京セラのベースモデル SoftBak101K にPHS通話機能を追加した大幅な強化モデルだろ。
906あげぽん:2012/05/29(火) 07:11:45.46 ID:d6EbxbGf0
>>899  だろうね。でも、ロック解除という可能性はある。
機種が特殊だから、どこも対応してくれないかなー。
907非通知さん:2012/05/29(火) 07:16:05.13 ID:imT+KvWb0
>>898
123ともないな。
908非通知さん:2012/05/29(火) 07:22:25.40 ID:yXP6SNi70
いままでのパターンからがっかり祭りなのは間違いねぇな
909非通知さん:2012/05/29(火) 07:26:32.23 ID:7uMIn1Wg0
キーボードは付いてるどうか
910非通知さん:2012/05/29(火) 07:56:34.16 ID:8ui6WsWk0
>>909
QWERTYのハード・キーはないだろうね
テン・キーの方がまだ可能性高いだろうけど、期待薄
911非通知さん:2012/05/29(火) 08:04:12.32 ID:4wqs8+KJ0
直前ならもっと情報が漏れてそうだけど
今日来ないんじゃない?
912非通知さん:2012/05/29(火) 08:43:39.09 ID:63tdqU5D0
ダイヤル式の家電話2

913非通知さん:2012/05/29(火) 09:00:03.52 ID:uD+YSNf50
クロデンワか
914非通知さん:2012/05/29(火) 09:08:16.37 ID:CZAodkBm0
ついにAndroidキタ━━━━━━━━━━━━ !!!!!

http://g-zone.come-up.to/J/gsmall/image_pub_53.jpg
915非通知さん:2012/05/29(火) 09:22:05.18 ID:TTgps0KC0
そのネタはもういいです
916非通知さん:2012/05/29(火) 09:23:29.11 ID:1xBPb23r0
android4.0の噂が・・・。
917非通知さん:2012/05/29(火) 09:27:08.55 ID:63tdqU5D0
シャープからハイブリッド2がくるな
918非通知さん:2012/05/29(火) 09:42:46.30 ID:D99+5upU0
廃鰤さんから替えたくなるような内容かどうか…不安半分、楽しみ半分
919非通知さん:2012/05/29(火) 09:44:03.80 ID:uD+YSNf50
ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))
920非通知さん:2012/05/29(火) 09:54:58.91 ID:pdTQ018m0
ハイブリスマホ
1.PHSは通話とライトメールのみ(通信は無し)
2.3G回線は通信のみ
3.3GはSIMロックでSBMのみ利用可
4.willcom.comメールは無し
5.プランはウィルコムプランW(相当)
ってのが妥当か。
921非通知さん:2012/05/29(火) 10:00:21.96 ID:43iQoHAj0
発表あるまで廃鰤解約待っておこうと思ってたら、何時まで経っても解約
できんという罠。
まぁ移行するにしても、解約後新規の方が優遇されるだろうから、さっさと
手続きすっかw
922非通知さん:2012/05/29(火) 10:04:52.31 ID:63tdqU5D0
>>920
phsで通信できないやつはハイブリッドの名を名のることは許しません!
923非通知さん:2012/05/29(火) 10:13:56.29 ID:IbGJOHAo0
ウィルコムブランド消滅だったりしてな
「ソフトバンクbyPHS」
924非通知さん:2012/05/29(火) 10:15:35.58 ID:8uwELDDo0
>>922
> phsで通信できないやつはハイブリッドの名を名のることは許しません!

シャープは許しているようだが

AQUOS PHONE THE HYBRID SoftBank 007SH :シャープ
http://www.sharp.co.jp/products/sb007sh/
925名無し:2012/05/29(火) 10:20:05.62 ID:+mmH9jsni
Android二機種来たりしてな。
926非通知さん:2012/05/29(火) 10:29:07.31 ID:F03Hz47k0
新スレ立てとけよ
927非通知さん:2012/05/29(火) 10:39:54.01 ID:cxu95AMA0
>>923
逆だろw
「PHS by ソフトバンク」
928非通知さん:2012/05/29(火) 10:42:52.89 ID:63tdqU5D0
>>927
ww
929非通知さん:2012/05/29(火) 10:45:07.34 ID:j2s2waHx0
なんかドコモPHSを思い出すな・・・

そのうちウィルコムプラザ全部なくなってSBM店舗の片隅扱いになりそう。
930非通知さん:2012/05/29(火) 10:48:52.28 ID:63tdqU5D0
garapagosPHSかもな
931非通知さん:2012/05/29(火) 10:53:30.78 ID:cxu95AMA0
>>929
量販店のWILLCOM売り場で101K売ってるのは見たことある
932非通知さん:2012/05/29(火) 10:56:44.48 ID:63tdqU5D0
ズコー
ズコー
練習
933非通知さん:2012/05/29(火) 10:58:47.76 ID:p45gDYUx0
さて脱ぐか
934非通知さん:2012/05/29(火) 10:58:49.67 ID:rNn4Tsv30
何か北?
935非通知さん:2012/05/29(火) 11:03:34.77 ID:huU+lUfN0
前置き長いよ
936非通知さん:2012/05/29(火) 11:05:04.32 ID:8uwELDDo0
前座はソフトバンクの新製品発表か

長そうだ
937非通知さん:2012/05/29(火) 11:13:27.50 ID:lc/Ia8vk0
ソフトバンクは全機種プラチナバンド対応かよ
938非通知さん:2012/05/29(火) 11:14:01.19 ID:GApK64wp0
Dポ時代から14年間愛用してきたが、そろそろ脱WILLCOMを決めるとき?
939非通知さん:2012/05/29(火) 11:15:23.65 ID:63tdqU5D0
>>937
phsでみれるライブありますか?
940非通知さん:2012/05/29(火) 11:16:15.11 ID:lc/Ia8vk0
>>939
ごめんわからんw
941非通知さん:2012/05/29(火) 11:17:53.51 ID:uD+YSNf50
えーいっ、WILLCOMはまだか
942非通知さん:2012/05/29(火) 11:19:41.31 ID:4wqs8+KJ0
ニコ動モバイル、立ち上げバージョンうpしてくれって
間に合わねー
943非通知さん:2012/05/29(火) 11:22:24.50 ID:M/QvITIf0
孫って、プレゼン上手くないんだね。
なんか、眠そう。
944非通知さん:2012/05/29(火) 11:23:09.60 ID:V0sm5ivW0
犬きたー
945非通知さん:2012/05/29(火) 11:23:22.77 ID:4sig/4aD0
>>942 
今 富士通機種発表で あと 東芝 SONY .... の後だから間に合うよ 
946非通知さん:2012/05/29(火) 11:23:57.86 ID:lc/Ia8vk0
ワイルドきたー
947非通知さん:2012/05/29(火) 11:24:04.45 ID:63tdqU5D0
犬なんか出すな、willcomやれ
948非通知さん:2012/05/29(火) 11:26:31.04 ID:V0sm5ivW0
高田純次 来い
949非通知さん:2012/05/29(火) 11:27:56.35 ID:uD+YSNf50
お父さん興奮中
950非通知さん:2012/05/29(火) 11:37:02.87 ID:huU+lUfN0
眠たくなってきました
951非通知さん:2012/05/29(火) 11:38:31.94 ID:TTgps0KC0
ウィルコムブランドより
ソフトバンクブランドになったほうが
扱い増えていいんじゃないか
952非通知さん:2012/05/29(火) 11:39:28.23 ID:lc/Ia8vk0
          '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛     ┗┛                                ┗━┛
953非通知さん:2012/05/29(火) 11:39:38.40 ID:if9FYpJf0
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!
954非通知さん:2012/05/29(火) 11:39:42.20 ID:uD+YSNf50
キター
955非通知さん:2012/05/29(火) 11:40:02.76 ID:lc/Ia8vk0
DIGNO DUAL
956非通知さん:2012/05/29(火) 11:40:04.25 ID:uD+YSNf50
Digno Dual
957非通知さん:2012/05/29(火) 11:40:27.25 ID:lc/Ia8vk0
Ultraspeedキタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
958非通知さん:2012/05/29(火) 11:42:09.78 ID:n8fyLjKB0
ウィルコムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
959非通知さん:2012/05/29(火) 11:42:12.14 ID:p4tjAwE/0
プレゼンがうまかったらもっとすごいと思えるんだがなあ
960非通知さん:2012/05/29(火) 11:43:20.96 ID:uD+YSNf50
PANTONE PHS
961非通知さん:2012/05/29(火) 11:43:53.68 ID:p4tjAwE/0
千原イラネ
962非通知さん:2012/05/29(火) 11:44:32.76 ID:HEy3TnO60
やっぱデータ通信はSBかー
963非通知さん:2012/05/29(火) 11:44:45.69 ID:V0sm5ivW0
964非通知さん:2012/05/29(火) 11:45:12.97 ID:8uwELDDo0
〓SoftBank x WILLCOM 合体(希ちゃんもおれらと合体せいへー、CM)
DIGNO DUAL WX04K 

SoftBank ULTRA SPEED + PHS
話し放題スマートフォン

PANTONE PHS 、簡単ケータイ PHS

PHS搭載端末 一気に3機種
965非通知さん:2012/05/29(火) 11:46:45.98 ID:u044ZzCM0
シャープからカラフルPHS出たね、パントーンブランドとして
966非通知さん:2012/05/29(火) 11:47:02.05 ID:Fh3QNlz60
ワンセグついてるぞwww
967非通知さん:2012/05/29(火) 11:47:46.96 ID:b0VmIBlI0
禿で通話はどうなったの?
968非通知さん:2012/05/29(火) 11:48:55.60 ID:xLKX/NrC0
PHSのデータ通信できねーのかよ・・・
5460+980+315=6755
月々\6755ってちょっと高いよ
969非通知さん:2012/05/29(火) 11:49:35.52 ID:lD5ffjgZP
>>963
高すぎてゲロ吐くレベル。
毎月割最低でも3k欲しい。
970非通知さん:2012/05/29(火) 11:50:20.39 ID:u044ZzCM0
ってことは、今回の機種ラインナップはこの前のアンケートリーク道理っだった訳ね
971非通知さん:2012/05/29(火) 11:51:21.25 ID:Fh3QNlz60
解像度 480×800ドット
予想通りのずっこけw
972非通知さん:2012/05/29(火) 11:52:11.85 ID:hoE0E0J8O
どんびき終わったら純増減るだろうな。
973非通知さん:2012/05/29(火) 11:52:48.12 ID:p4tjAwE/0
なんだかんだで月8千円超えるな
先月WX340Kの2年縛り終わったばかりだからちょっとためらうわ
974非通知さん:2012/05/29(火) 11:53:50.78 ID:Fh3QNlz60
3Gで通話できるみたいだな
975非通知さん:2012/05/29(火) 11:53:53.60 ID:lc/Ia8vk0
ライトメール不可
GPS非搭載
976非通知さん:2012/05/29(火) 11:54:00.78 ID:O5s9r2yVO
はい、解散
977非通知さん:2012/05/29(火) 11:54:45.52 ID:a1rHsSUZ0
>>963
重くてつながらんw
978非通知さん:2012/05/29(火) 11:55:03.66 ID:25yA19N/0
ハイブリ続投・縛り終了後MNP決定だな。
979非通知さん:2012/05/29(火) 11:55:14.92 ID:b0VmIBlI0
月8000円超えるんだったらあうの新型と変わらんじゃん
980非通知さん:2012/05/29(火) 11:55:19.72 ID:V0sm5ivW0
981非通知さん:2012/05/29(火) 11:56:56.21 ID:XNNtY9CI0
※「ウィルコムプランD」にご加入のお客さまのメールア ドレスのドメインは「@wcm.ne.jp」となります
982非通知さん:2012/05/29(火) 11:57:08.82 ID:b0VmIBlI0
MNPはまだ出来ないでしょ?再来年の予定では?
983非通知さん:2012/05/29(火) 11:58:29.21 ID:63tdqU5D0
ダメだこりゃw
984非通知さん:2012/05/29(火) 12:00:24.37 ID:25yA19N/0
>>980
最早WILLCOMを使う理由がないプラン。
985あげぽん:2012/05/29(火) 12:01:49.44 ID:d6EbxbGf0
>>898
1. PHSでの通話のみならず、PHSでの通信にも対応してるのか。
2. 3G回線での通信のみならす、3G回線での通話にも対応してるのか。
3. GSプランよろしく、PHS回線での通信を無料にしてくれるのか。
4. 月月の割賦金はいくらで、WVS割はいくらなのか。
1.2.3.撃沈。。。

http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/pland/index.html
ハイブリは、6755円固定で、誰定付き。痛いプランです。
蜂3、蜂4のGSプランが最高のプランだったということですな。
986非通知さん:2012/05/29(火) 12:01:55.38 ID:uD+YSNf50
メアド変えろってか
987非通知さん:2012/05/29(火) 12:03:28.53 ID:jzqHyLiZ0
ある意味、新規向け&既存無視。
いつものことじゃろ。
988非通知さん:2012/05/29(火) 12:04:20.41 ID:25yA19N/0
>>987
新規向けですらない。
989非通知さん:2012/05/29(火) 12:05:57.11 ID:Q2CBXSAT0
どっか褒めろよ
990非通知さん:2012/05/29(火) 12:06:09.42 ID:63tdqU5D0
ポルタスのプランが良心的に思えてくるほど馬鹿高い
よくも発表したなw
991非通知さん:2012/05/29(火) 12:06:30.98 ID:hoE0E0J8O
既存は大切にしない会社。
992非通知さん:2012/05/29(火) 12:06:40.01 ID:huhaR85I0
3Gパケット定額代が痛いね、こりゃ…
993非通知さん:2012/05/29(火) 12:06:56.17 ID:f8gt0TbOP
予想外にクソすぎてワロタワロタ・・・
994非通知さん:2012/05/29(火) 12:07:40.07 ID:lc/Ia8vk0
995非通知さん:2012/05/29(火) 12:08:26.18 ID:huhaR85I0
>>991
既存客優遇のキャリアなんか無いよ。
996非通知さん:2012/05/29(火) 12:09:24.00 ID:ZdLxF5990
こりゃだめだな
997非通知さん:2012/05/29(火) 12:11:50.18 ID:29Sspbee0
pdx.ne.jpを使えないとか、ひでーなぁ。
998非通知さん:2012/05/29(火) 12:12:08.63 ID:KEkHKFnf0
発売日にハイブリ買ったけど縛りは来年のいつだっけ?
999非通知さん:2012/05/29(火) 12:12:09.10 ID:3ZpTMNih0
早くwillcomの新機種でないかな(´・ω・`)
1000非通知さん:2012/05/29(火) 12:12:19.74 ID:cxu95AMA0
WILLCOM ウィルコム 総合 457
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1338232871/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。