WILLCOM ウィルコム 総合 457

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
荒らしに反応する貴方も荒らしです。

WILLCOM(旧・DDIポケット)全般の話題について

WILLCOM公式サイト
http://www.willcom-inc.com/

※質問は質問スレッドへ!※
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ166
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1331378525/

このスレッドで質問しても相手にしてもらえませんよ。
また回答もなるべく避けて、誘導しましょう。

その他関連スレッド
WILLCOM EDGE/COREエリア・基地局・電測スレPart19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240588045/
WILLCOM ウィルコム障害・輻輳報告スレ Part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1240589926/

各機種独自の話題については別板で。
携帯機種
http://awabi.2ch.net/keitai/
スマートフォン
http://anago.2ch.net/smartphone/
Android
http://anago.2ch.net/android/

※前スレ
WILLCOM ウィルコム 総合 456
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1336629046/
2非通知さん:2012/05/29(火) 06:07:41.96 ID:0YHqt+QP0
ナローバンドですが使い方によって は通信費を抑えられる上、
レスポンスも速いので速度規制が激 しい3G・LTEよりも快適かも!?

【W-SIMで音声兼用! 4x(4ch多 重) 128kbps〜204kbps】
主に「青W-SIM」でW-SIM対応音 声端末ジャケットを利用することで 音声発着&WILLCOM Eメール
や公式 サイト接続も可能。 Hybrid Zero3など黒W-SIMでは TypeG対応で400kbpsまで高速化可 能。
≪RX420IN≫
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click? id=w6zve8cJdVM&offerid=184238.10000061&type=2&subid=0

アフィに貢献したくない場合(上記 リンク経由だと情報提供者に1申込 500円くらいの宣伝料が入ります)
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw005939/
3非通知さん:2012/05/29(火) 06:08:39.30 ID:0YHqt+QP0
ナローバンドですが使い方によって は通信費を抑えられる上、
レスポンスも速いので速度規制が激 しい3G・LTEよりも快適かも!?

【W-SIMで音声兼用! 4x(4ch多 重) 128kbps〜204kbps】
主に「青W-SIM」でW-SIM対応音 声端末ジャケットを利用することで 音声発着&WILLCOM Eメール
や公式 サイト接続も可能。 Hybrid Zero3など黒W-SIMでは TypeG対応で400kbpsまで高速化可 能。
≪RX420IN≫
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=w6zve8cJdVM&offerid=184238.10000061&type=2&subid=0

アフィに貢献したくない場合(上記 リンク経由だと情報提供者に1申込 500円くらいの宣伝料が入ります)
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw005939/
4非通知さん:2012/05/29(火) 06:20:57.20 ID:8uwELDDo0
いよいよ今日ですね。
発表会まであと 00Days 04Hors 40Minuets 30Seconds


新商品発表会 2012 Summer(サービスサイト)
http://i.mb.softbank.jp/2012summer/?adid=summGPp12051755

孫正義 ライブショー

ゲスト 上戸彩、千原ジュニア、ダンテ・カーヴァー、お父さん

ドンドンドン♪

SoftBank WILLCOM
2012 Summer 5月29日 11:00開始

ワイルドだろうぉ〜?
5非通知さん:2012/05/29(火) 08:21:36.78 ID:WMjc/4ba0
とうとう、仇敵禿との発表会wwwww
信者さん今どんな気持ち?
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 08:45:38.95 ID:Q0atbNFX0
>>5
くっそ気分悪いわー

ウィルコム法人にテレメーターを持ちかけて、
圏外があるんだけど、対策してくれたら契約したいと言ったら、
糞蛮苦もちかけられたので、ならドコモにしますって商談打ち切ったwww
7非通知さん:2012/05/29(火) 08:58:49.42 ID:D0yGW0z20
>>6
まだ分かってないやつが居るんだな。
ウィルコムはソフトバンクグループになったんだよ。
今日それが如実に分かる事になる。
8非通知さん:2012/05/29(火) 11:05:27.52 ID:huU+lUfN0
上戸彩がピッチ持ちになるとか
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 11:08:14.89 ID:Q0atbNFX0
なに上戸彩がビッチだって
10非通知さん:2012/05/29(火) 12:09:09.57 ID:LBfh9r6G0
メアド変えたくなくて10年間使ってきたのに。。
くそ!ばか!あほ!!!!
11非通知さん:2012/05/29(火) 12:11:06.01 ID:huhaR85I0
さて、月が変わったら廃鰤解約して忘れるか…
12非通知さん:2012/05/29(火) 12:13:32.18 ID:t5FTA96T0
プランDじゃないとDIGNO買えないの?
それなら絶対売れないと思うが
13非通知さん:2012/05/29(火) 12:13:38.52 ID:90nTG4zU0
ちょびっとほんの少し多少は機種変更したくなると思ってたのに
微塵も欲しくないわこれ
こんなの誰が買うんだ?
アウでもドコモでも他の買った方がいいだろこれは
14非通知さん:2012/05/29(火) 12:14:17.17 ID:29Sspbee0
HBBであと3年戦う
15非通知さん:2012/05/29(火) 12:15:56.22 ID:r//PuRjd0
PANTONE のほうがいい機種だな。
WX340K からこれにかえて、
これと、イオンSIMの2台持ちにするか。
16非通知さん:2012/05/29(火) 12:16:03.08 ID:hoE0E0J8O
どん引きキャンペーンのクライマックスにどん引きしました。
17非通知さん:2012/05/29(火) 12:18:34.95 ID:FfmGkkk20
ハイブリの番号は050plusに転送して、黒耳はD4専属にするかな。
仕事用電話なので切り替え躊躇してたけど今日の発表で踏ん切りがついた。
18非通知さん:2012/05/29(火) 12:18:45.53 ID:huhaR85I0
>>13
無理にPHS載っけて、その分上乗せしちゃってるからな〜 
さらに本体価格上乗せかかるから、これじゃダメだろ〜w
19非通知さん:2012/05/29(火) 12:19:02.31 ID:kKZS69jF0
ん?これ一応3Gでも通話できるのか?
20非通知さん:2012/05/29(火) 12:19:43.28 ID:V0sm5ivW0
21非通知さん:2012/05/29(火) 12:19:58.80 ID:Q2CBXSAT0
これPHS搭載する意味あんの?
22非通知さん:2012/05/29(火) 12:20:18.38 ID:p45gDYUx0
WX04Kにどん引きしてWX05Kにしようと思ったら
カードスロット廃止の劣化WX01Kでさらにどん引き
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 12:20:21.65 ID:Q0atbNFX0
お通夜会場はこちらですか?
24非通知さん:2012/05/29(火) 12:20:24.49 ID:f8gt0TbOP
既存メアド使えないわパケ高いわ
どうすんだこれ
25非通知さん:2012/05/29(火) 12:20:51.49 ID:if9FYpJf0
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/pland/charge/index.html
※ 「DIGNO DUAL」は、PHS回線を利用したデータ通信機能を搭載しておりません。
26非通知さん:2012/05/29(火) 12:22:16.17 ID:huhaR85I0
>>19
連続通話時間はそれぞれ書いてあるね。
27非通知さん:2012/05/29(火) 12:22:26.33 ID:+Ui3MEcW0
DIGNO DUALは誰が得するの
既存はメアド変わるし新規ならauのdignoでいいんじゃないの
28非通知さん:2012/05/29(火) 12:22:54.27 ID:vVB6WPla0
GPSは無いのか
カーナビアプリが使えないじゃないか
29非通知さん:2012/05/29(火) 12:22:55.59 ID:FfmGkkk20
>>27
ソフトバンクだけが得するんだろ。
30非通知さん:2012/05/29(火) 12:23:28.54 ID:AFgB80640
>>24
ソフバンの新製品も一緒にプレスしてるから、
不満なら乗り換えろってことだなw
31非通知さん:2012/05/29(火) 12:23:37.50 ID:Vq9yBD0x0
スペック的にも半端すぎる
解像度、サイフ無し、2.3…etc

通話端末とましなスマホ二台もちの方が幸せだろな
32非通知さん:2012/05/29(火) 12:23:50.24 ID:wHAXTeHx0
あの放射能測定機能、ウィルコムのパントンにもつけてほしかったなあ。
そしたら超売れただろうに
33非通知さん:2012/05/29(火) 12:23:52.17 ID:63tdqU5D0
iphoneのが安いんじゃねーか?
なにがプランdたよ、ふざけんな
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 12:24:34.39 ID:Q0atbNFX0
ウィルコムのHP重すぎw
35非通知さん:2012/05/29(火) 12:24:47.64 ID:FfmGkkk20
phsパケットを付けたGSで良かったのにな。
36非通知さん:2012/05/29(火) 12:24:54.41 ID:brddzwni0
DIGNOで徐々にSB網に巻き取るつもりなんかのう。
まあ予想はしてたけど…
37非通知さん:2012/05/29(火) 12:25:11.13 ID:lAcCU7Dg0
>>21
PHSの売り物は通話。
だからこれでいい。
38非通知さん:2012/05/29(火) 12:25:56.38 ID:FfmGkkk20
>>37
最近音悪いよ。
39非通知さん:2012/05/29(火) 12:26:01.44 ID:Lmu5DGPB0
普通の端末にBluetoothつけてくれよ・・・
40非通知さん:2012/05/29(火) 12:26:41.59 ID:kKZS69jF0
芋場のGS02より高いんじゃ意味ないな
芋場行ってくるか
41非通知さん:2012/05/29(火) 12:27:01.08 ID:63tdqU5D0
wimaxにいくわ、もう
馬鹿馬鹿しい料金で腹が立ってきた
42非通知さん:2012/05/29(火) 12:27:25.21 ID:gXd0i4Db0
>>37
通話音質なんて気にしてる人がいたらもっとPHSが売れてるけどね
43非通知さん:2012/05/29(火) 12:27:27.73 ID:huhaR85I0
>>28
書いてないね… GPSとか削られるとマーケットアプリ非対応判定食らったり
して良いことないのに。ワンセグなんかより基本機能重視せんとダメだわ。
44非通知さん:2012/05/29(火) 12:29:46.04 ID:UaT+vRtG0
ブラウザ搭載PHSとスマホの二台持ちでおすすめはなんですか?
45非通知さん:2012/05/29(火) 12:30:20.11 ID:WwQcmM6A0
GPSが付いてないスマホって何か意味あるのか?w
46非通知さん:2012/05/29(火) 12:32:05.91 ID:FfmGkkk20
MNPで逃げられにくいから足元をみた料金設定にしてるのだろうなぁ。
47非通知さん:2012/05/29(火) 12:32:36.85 ID:AATs+POm0
懲りずにウンコ端末かよ。ダメだな
48非通知さん:2012/05/29(火) 12:33:55.80 ID:FfmGkkk20
糞といわれたハイブリより酷い。
49非通知さん:2012/05/29(火) 12:34:33.98 ID:Kkc4W3V60
どうしてもBluetoothの端末は出さないんだな。
ヘッドセットつかえねーじゃねーかよ
50非通知さん:2012/05/29(火) 12:35:03.15 ID:90nTG4zU0
ただPHS回線の貧弱さではまともにアプリが動かないか...

じゃあなんの為にこの端末は存在するんだろう
あまりにもズコー過ぎてなんか悲しい
51非通知さん:2012/05/29(火) 12:36:37.30 ID:JB4rghgQ0
nine+とか、今考えるといい機種だったなぁ
52非通知さん:2012/05/29(火) 12:36:43.48 ID:Kkc4W3V60
記者はアホナ質問ばっかしてんじゃねーよ糞が。
53非通知さん:2012/05/29(火) 12:37:15.73 ID:CPZ9/DwiP
ドコモでxiが5円で使い放題なのに誰か契約する奴いるのか?
54非通知さん:2012/05/29(火) 12:37:26.64 ID:FfmGkkk20
>>50
黒耳を2年半使った経験からすると普段は3G不要な程度で通信できるよ。
イオンシムなんぞより数倍快適。
55非通知さん:2012/05/29(火) 12:38:29.08 ID:rxg6+Zfd0
>>22
京セラのページには対応って書いてあるから誤植じゃねーの?
56非通知さん:2012/05/29(火) 12:38:35.87 ID:ty3R+Esh0
「ウィルコムプランD」にご加入のお客さまのメールアドレスのドメイン名は「@wcm.ne.jp」となります。
現在ご利用中のドメイン名「willcom.com」、「pdx.ne.jp」、「**.pdx.ne.jp」の継続利用はできません。

DIGNO DUAL<WX04K>が糞なのは分かったが、メールドメインまで変えなくてもいいだろ。
せめてメールだけはPHS回線使えるようにしてそのままのメアド使わせろよ。
57非通知さん:2012/05/29(火) 12:38:38.07 ID:N3/OWOAy0
>>41
007z でイーモバスマホ使う方がお得かもな、docomoかウィルコム回線
どっちか解約予定だったけどコム解約するわ。
007zは2500円維持だしコム持つ意味がない
58非通知さん:2012/05/29(火) 12:40:31.40 ID:huhaR85I0
>>50
Googleが認証してくれないから、PHSは音声だけ。でも3G側通話機能も
削れないので両対応。
UltraSpeedやワンセグも載せてみたけど、回路ゴチャゴチャで隙間が無いから
GPSは削った… とか?
59非通知さん:2012/05/29(火) 12:40:40.72 ID:Kkc4W3V60
この井上とか言う記者は馬鹿なのか?さすが飛ばし記事の日経w
60非通知さん:2012/05/29(火) 12:40:46.71 ID:t5FTA96T0
もう終わったなー
なんか興味も無くなったどうでもいい
61非通知さん:2012/05/29(火) 12:42:33.13 ID:ur5Ye9Mq0

ガイガー付は

マニアが多いウィルコムで出せば いいのに・・・
62非通知さん:2012/05/29(火) 12:42:55.02 ID:p45gDYUx0
>>55
安心してWX01Kの中古買ってくるわ
63非通知さん:2012/05/29(火) 12:42:58.64 ID:90nTG4zU0
黒耳は以前9タスに刺して使ってたなぁ...

この端末とプランに機種変更する既存っているのか...?
新規にしても売り場で販売員はどういうアプローチで売り付けるんだろ?

ソフトバンクの糞通話品質がPHSの高品質通話により補完され
マーベラスなハイブリド感と芳香を醸し出しております

とかか?
64非通知さん:2012/05/29(火) 12:44:05.84 ID:p2BQU9YW0
nx永年無料の件、エイデン名駅で聞いてみた。
無料はnxのみ。機種変したら料金発生する。持ち込み機種変は不明。
エイデン名駅ではスマホ新規又は機種変でって書いてあるが手持ちを見せてもok。
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 12:46:07.19 ID:Q0atbNFX0
>>51
+は知らないが、nineはダメダメ機種だったなぁ
感度はプチプチ悪いし、ボタンすぐダメになったし
66非通知さん:2012/05/29(火) 12:46:18.15 ID:fwToBx+z0
さて、10年超え回線を心置きなく解約できる発表会だったな
67非通知さん:2012/05/29(火) 12:47:05.31 ID:CPZ9/DwiP
ウンコロイドキターwwww
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 12:49:13.09 ID:Q0atbNFX0
おれも気がつけば10年以上使っててわろた
69非通知さん:2012/05/29(火) 12:50:00.56 ID:UZ+/Oswu0
久々の大寒社債にワロタw
孫師匠も笑いのツボを心得てますなぁwwwww
70非通知さん:2012/05/29(火) 12:50:11.42 ID:63tdqU5D0
どんどんびきびき、どーんびきびき
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 12:51:07.62 ID:Q0atbNFX0
まさにどんびきなcmと新機種発表会だったなwww
72非通知さん:2012/05/29(火) 12:51:31.87 ID:p2BQU9YW0
一応期限は5/31迄。延長するのかは不明。
73非通知さん:2012/05/29(火) 12:51:35.12 ID:90nTG4zU0
おまえらアンチじゃないなら
何かしらあるはずの長所をピックアップして
ワイワイ盛り上がれよ
あるだろ何か良いところ


2月に蜂4セットに変えておいて良かった...あのときの俺GJ
74非通知さん:2012/05/29(火) 12:52:50.76 ID:/tXjelBX0
WILLCOMならではの面白みも無いし
なんで型遅れの端末をこんな値段で
しかもメアド変えてまで使わなきゃならないのよ・・・
75非通知さん:2012/05/29(火) 12:53:54.66 ID:Fh3QNlz60
灰鰤の価値が上がったかしらw
76非通知さん:2012/05/29(火) 12:54:31.98 ID:5lkmcS2uP
PANTONEにしようかな…
77非通知さん:2012/05/29(火) 12:55:01.79 ID:FfmGkkk20
PHSデータ通信を使える端末で良かったんだよ。
78非通知さん:2012/05/29(火) 12:55:21.59 ID:63tdqU5D0
灰ぶりのSIMを移行できる機種って、nico+しかないのか?

79非通知さん:2012/05/29(火) 12:55:23.62 ID:3EvwtxhM0
月6755円にはならないよね?
ここで毎月スマホ割みたいので5000円引きになれば
競争できる
80非通知さん:2012/05/29(火) 12:55:29.38 ID:qN8Z17D60
初代ZERO3でずっと待ってきたがもう無理

秋冬でauかdocomoのWPに移ってサヨナラだわ
81非通知さん:2012/05/29(火) 12:56:11.56 ID:fyTLcTja0
スマホ+PHS二台持ちで十分だしそっちのほうが便利だろうと
料金も二台持ちと比較してもそこまで安いわけじゃないという…

ブラウザ対応SOCIUS+スマホのセットはまだか
HB4セット買えた人は本当に幸運だったと思う
82非通知さん:2012/05/29(火) 12:58:58.50 ID:uD+YSNf50
セット売りで良いのが出てくるのに期待するしかないのか・・・
83非通知さん:2012/05/29(火) 13:00:43.40 ID:nX1yTC9U0
黒耳GSから変える理由がなにもないワラタ

廃鰤、nine、中華タブレット、IIJでまだしばらくがんばるわ
84非通知さん:2012/05/29(火) 13:01:47.26 ID:k2WWNhDu0
うちのじーさんが初代京ぽん未だに使ってるんだが
カサブランカにしてあげよう

おいらが使ってるWX330Kは・・・
カサブランカのブラウザがメモリー不足とか読めないサイトがなければ機種変
たいして変わらないのなら、このまま330Kでいいや(´・ω・`)
85非通知さん:2012/05/29(火) 13:02:27.43 ID:0Q8GDRuH0
WX04K自体が型オチレベルなのに一台でドヤ顔されても、って感じだな

ほんとこれならセットで十分w
86非通知さん:2012/05/29(火) 13:03:10.95 ID:UZ+/Oswu0
大寒社債2012夏まとめ
・2世代以上前のお倒産携帯の劣化パクリ
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/01sh/index.html
・何回設計を使いまわしてるか分からない折り畳み
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/05k/index.html
・ハエブリみたいな乞食プランがなく、糞高い禿参事を回避できない、ウィルコム初(笑)のアンドロイドw
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/05k/index.html
87非通知さん:2012/05/29(火) 13:03:12.87 ID:Q8Jo/kzn0
アドエスからの乗り換えは、

WX02S+適当なチャイナパッド+ウィルコムプランW

ということでいいのかの?
88非通知さん:2012/05/29(火) 13:05:00.53 ID:90nTG4zU0
セット売りにしても
ブラウザ搭載してる端末って今どれ?
以前買おうとしたら付いてなくてソキウスは辞めたけど

なんでブラウザ外すんだろ

フリスクもメール出来ないし
肝心なものがいつも足りない
89非通知さん:2012/05/29(火) 13:05:08.46 ID:ueK/sHLf0
ウィルコムのAndroidは3gパケット代きれば980円で運用いけるのか
90非通知さん:2012/05/29(火) 13:05:22.59 ID:IoQyUL3v0
禿の暗黒力マジ半端ねぇ
PHS網通信無いわクソ解像度だわ禿回線だわで超絶ガッカリスマホじゃん
庭版dignoからWiMAX外してW-SIMとW-CDMAのスロット付けるだけでよかったのに。
91非通知さん:2012/05/29(火) 13:06:38.18 ID:63tdqU5D0
dingoって名で、昔三菱がうれない小型自動車つくってた
92非通知さん:2012/05/29(火) 13:07:08.30 ID:nX1yTC9U0
>>89
えっ
93非通知さん:2012/05/29(火) 13:07:37.10 ID:djCIMfBJ0
話せりゃええやん
電話やし

94非通知さん:2012/05/29(火) 13:08:04.60 ID:lAcCU7Dg0
既存ユーザーの「pdx.ne.jp」からの転送は可能だが、
Webメールなどそのメールボックスへアクセスする手段は用意されない。

PHSと3Gに対して番号が割り当てられるが、ユーザーが負担するユニバーサルサービス料は1回線分になるとのこと。

Android 2.3搭載だが、時期は未定ながら、Android 4.0へバージョンアップする予定。

PHS×3GのAndroidスマートフォン「DIGNO DUAL」 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120529_536109.html

95非通知さん:2012/05/29(火) 13:08:11.88 ID:0Q8GDRuH0
>>89
※ご契約には、「WEB接続料」、「3Gパケット定額」への加入が必須となります。
96非通知さん:2012/05/29(火) 13:08:41.89 ID:3EvwtxhM0
パケット切って980円で事実上誰定つき、みたいな使い方できんの?
97非通知さん:2012/05/29(火) 13:09:29.41 ID:90nTG4zU0
話すだけでいいならTT使い続けてたよ...ライトEメールなぜサービス終わったし
98非通知さん:2012/05/29(火) 13:10:47.31 ID:ds/o1Tu90
期待外れでクソワロタわ
99非通知さん:2012/05/29(火) 13:11:09.82 ID:IbGJOHAo0
> ライブ壁紙「天球儀」

> 空にかざすと、その方角に見える星座が表示されます。旅行やキャンプなど外出先で、いろいろな星座を見つけることができます。

コレってPHSの位置情報?GPS?
100非通知さん:2012/05/29(火) 13:13:45.82 ID:a1rHsSUZ0
>>96
今回は変額じゃなくフラットだからOFFしてもしょうがないしな。
ニコイチセットのほうがましだな。前のほうが良かったという
ウンコムの法則を地で行ってる。
101非通知さん:2012/05/29(火) 13:14:13.71 ID:/tXjelBX0
>>99
PHSの位置検索サービスは使えないって書いてあったしGPSじゃないの
102非通知さん:2012/05/29(火) 13:14:34.61 ID:KV904bzv0
またWILLCOM潰れちゃう…
103非通知さん:2012/05/29(火) 13:15:52.40 ID:N4IA7Ycn0
>>99加速度センサーと方位磁石の機能で十分だよ
104非通知さん:2012/05/29(火) 13:16:36.10 ID:3EvwtxhM0
dingoのアホみたいに強気な料金設定の根拠はなんなんだろうか。
まだ隠しタマがあるのかな
105非通知さん:2012/05/29(火) 13:18:31.84 ID:4pSNTCpI0
せめてパケ代3880円だよな・・・5460円は高すぎる
106非通知さん:2012/05/29(火) 13:18:38.09 ID:Bl4FTDBL0
これ既存ユーザーガン無視でMNP獲得狙いじゃね?
3Gの方の番号はMNP対象って書いてあるんだよな
2台持ちしたくないとか通話料抑えたいとかのニーズのみ狙いかと思われ。
107非通知さん:2012/05/29(火) 13:19:18.03 ID:nX1yTC9U0
廃鰤のときみたいに後付でPHSデータ通信無料!


なんて夢をみた
108非通知さん:2012/05/29(火) 13:19:40.86 ID:8BLEReqK0
このスレでいうべきことじゃないと思うんだけどiPhone買っちゃった方がいいよね
109非通知さん:2012/05/29(火) 13:20:39.67 ID:a1rHsSUZ0
>>104
灰鰤の二の舞
110非通知さん:2012/05/29(火) 13:21:32.41 ID:a1rHsSUZ0
>>106
じゃ3G通話も出来るのか
111非通知さん:2012/05/29(火) 13:22:41.40 ID:0Q8GDRuH0
単に、だれ定目当ての客をソフトバンクがウィルコムから盗み取る為だけの機種じゃないかなぁ、WX04Kってw
112非通知さん:2012/05/29(火) 13:23:09.18 ID:mi/wLljq0
シニア向けお父さん携帯2種に誰得スマホ…本当に誰得なんだこのラインナップ
113非通知さん:2012/05/29(火) 13:23:38.09 ID:3EvwtxhM0
通話に関しては
誰定という武器で独自の存在感があるし、人によって充分魅力なサービスだが
通信の方は全くメリットないね
114非通知さん:2012/05/29(火) 13:24:16.18 ID:aJvcEp2w0
こんだけ良い点探しができないハード&料金プランも珍しいよな…
115非通知さん:2012/05/29(火) 13:24:32.19 ID:7RDEkhx00
ドメイン変更は巻き取りの予兆だろうな
116非通知さん:2012/05/29(火) 13:24:36.69 ID:iyUlPFix0
えっ5460円固定なの?
酷すぎだろこれ・・・
117非通知さん:2012/05/29(火) 13:25:16.86 ID:KV904bzv0
でもまた時間経ったら乞食が飛びつく値段までプラン値下げすると思うけど。
118非通知さん:2012/05/29(火) 13:27:12.12 ID:ojo/2s1N0
GPS非搭載か
アプリとかからなんとかならんの?
非搭載だから無理かw
119非通知さん:2012/05/29(火) 13:27:17.51 ID:ty3R+Esh0
読めば読むほど黒耳+灰鰤から変えられない。
全てのプランでPHSパケット無料にしてくれたらパントンに変えたいなぁ
120非通知さん:2012/05/29(火) 13:27:51.71 ID:YQ8lrjMV0
ウィルコムにスマホが来た
というより
SBMでもだれ定使える

機種ってだけだもの…
121非通知さん:2012/05/29(火) 13:28:09.41 ID:Bl4FTDBL0
>>110
公式サイト読んだ?
3G回線での通話料も書いてあったよ
122非通知さん:2012/05/29(火) 13:30:06.37 ID:3EvwtxhM0
維持費は高く
機種は古く
あえて他のスマホとの差異は2つの電話番号貰えることと
誰定がついてることか。

123非通知さん:2012/05/29(火) 13:30:08.75 ID:LR5Em+Wh0
ストレート端末なしかよ
現行のストレートはカメラがプアすぎる
124非通知さん:2012/05/29(火) 13:31:31.05 ID:3EvwtxhM0
3g回線の場合はソフトバンク宛ては無料くらいやれよな。
125非通知さん:2012/05/29(火) 13:33:37.09 ID:aJvcEp2w0
データに関してはイーモバのLTE3,880円を契約したほうが幸せになれそうだな
126非通知さん:2012/05/29(火) 13:34:46.49 ID:lAcCU7Dg0
>>88
ブラウザ外してるんじゃなくて
ブラウザ付きの端末開発した事のないメーカーが出してる端末だから。
ブラウザもただじゃのせられないし。
京セラと、今度出るシャープは全部ブラウザ付いてる。
127非通知さん:2012/05/29(火) 13:36:03.90 ID:mi/wLljq0
もうwillcomでデータ通信は諦める時が来たのか…
128非通知さん:2012/05/29(火) 13:36:47.46 ID:XCjLd2xl0
なんだろう、この、ハニービーに次ぎだれ定も盗まれた感はw

※ 「DIGNO DUAL」は、PHS回線を利用したメールサービスを搭載しておりません。
※ 「DIGNO DUAL」は、PHS回線を利用したデータ通信機能を搭載しておりません。
ttp://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/pland/charge/index.html
129非通知さん:2012/05/29(火) 13:37:14.11 ID:pPVfsxv90
もうダメか
130非通知さん:2012/05/29(火) 13:37:49.90 ID:jnoytajL0
アンドロイドなんていらない.夏

恵比寿が歌舞伎街でオニーチャン寄って来なよ
ってされて
佐々木望が風俗嬢として出てくるCMを想像した

PHS通信が980円で無料になる
ポン引きプラン発表
131非通知さん:2012/05/29(火) 13:38:51.32 ID:iyUlPFix0
ウィルコムでMNP出来る噂がありましたがどうなんでしょうか
132非通知さん:2012/05/29(火) 13:40:06.40 ID:63tdqU5D0
>>124
え?違うんだw
本当に誰が契約するんだ?このオンボロhybridwww
133非通知さん:2012/05/29(火) 13:40:59.18 ID:uf5qzDSp0
>>130
つ みづなれい
134非通知さん:2012/05/29(火) 13:41:32.69 ID:WQbbwJSL0
5460円固定で規制が1000万。しかもメアドは引き継げない。

誰得なの?
135非通知さん:2012/05/29(火) 13:43:02.72 ID:kzxWvgQl0
125》
イーモバのLTE3,880円を契約したほうが幸せになれそうだな 、?
対応策でポータス・・・バージョンアップしてほしい。!
期待していただけに残念度が大きい。
DIGNO DUALはデザリングもできないようですね。。。裏アプリ使用か。
136非通知さん:2012/05/29(火) 13:43:18.28 ID:HDQcqxjdP
>>124
友引、じゃねえやタダ友ないのん?
137非通知さん:2012/05/29(火) 13:44:38.91 ID:fAnvvahs0
さようならwillcom
10年余ガマンし続けたけど
もう限界

さようなら
さようなら

138非通知さん:2012/05/29(火) 13:44:56.64 ID:63tdqU5D0
どんびきのガラパゴスセットを買って、SIM抜いて、WIFIルーター契約したほうが幸せだな
139非通知さん:2012/05/29(火) 13:45:24.61 ID:4g/FWxsx0
>>109
あるかもな
140非通知さん:2012/05/29(火) 13:45:51.17 ID:p45gDYUx0
WILLCOMの春ってこういうことだったんだね
141非通知さん:2012/05/29(火) 13:46:12.19 ID:3EvwtxhM0
iijみたいに125kだけど月980円で通信し放題で
980円の基本料あわせて1960円でスマホがモテます
さらに980円だせば誰定もつきます
くらいじゃないとインパクトねーわな
そういうゲリラなことやるのがウィルコムの役割なのに
142非通知さん:2012/05/29(火) 13:46:21.44 ID:7ZfujKm80
もう現状回線は通話だけと割り切って340K
スマホは白ロムか他社契約が一番安上がりな気がしてきた
143非通知さん:2012/05/29(火) 13:46:25.88 ID:gXhNFaTH0
これはもう完全にウィルコム終了の予告だよな?
このままウィルコムに残ってもいいこと絶対になさそうだし、俺も禿以外のどこかへの移行を真剣に考えよう。
144非通知さん:2012/05/29(火) 13:47:46.47 ID:kzxWvgQl0
ガラパゴスとのセット販売の方が、良いね。?
145非通知さん:2012/05/29(火) 13:48:05.92 ID:N4IA7Ycn0
143 :非通知さん:2012/05/29(火) 13:46:25.88 ID:gXhNFaTH0
これはもう完全にウィルコム終了の予告だよな?

そんなに悲観的なものではないんじゃないか?
146非通知さん:2012/05/29(火) 13:48:47.81 ID:ZYU+1JCe0
ウィルコムは通話専用
それ以外はソフトバンクをご利用ください

皆様のご理解とご協力を強制いたしますw
147非通知さん:2012/05/29(火) 13:49:16.85 ID:4wqs8+KJ0
せめてプラスW+誰定強制程度に出来なかったのかねぇ
148非通知さん:2012/05/29(火) 13:49:34.67 ID:WQbbwJSL0
ハイブリの2倍も料金とるのにテザリングすらできないのを悲観するなと?
149非通知さん:2012/05/29(火) 13:49:37.90 ID:63tdqU5D0
>>146
昔は、データ通信の雄だったのになw
150非通知さん:2012/05/29(火) 13:49:46.73 ID:N4IA7Ycn0
キャンペーンで随時割引プランは出るだろうね。
151非通知さん:2012/05/29(火) 13:49:46.98 ID:tCBhVkD90
えええええええ?
パケ規制1000万なの??パケ定に5460円も払って??
PORTUSは3880円で3000万だったよな??
152非通知さん:2012/05/29(火) 13:50:15.21 ID:tCBhVkD90
移動端末のスマホにGPSついてないなんて終わってる。
GPSアプリがすべて使えないってことは主要アプリほとんど使えないじゃん。
普通のメモ帳とかのアプリにもGPS機能ついてるからなぁ。。。

そもそもなんでソフトバンクのキャリアメール(softbank.ne.jp)くれないの??
↓絶対この機種やめておいたほうがいいな。

>ウィルコムのメールは限りなくPCメールに近いし、そもそも携帯メール会員って
>3キャリアのみって考えてる会社多い。
>たとえばツタヤのメール会員ってウィルコムじゃ入れない。
>ヤマダ電気もそうだったな。スマホだとアプリ入れればgmailでいけるが。
>普通に俺のよく行くスキー場も携帯メール会員になるとリフト券が半額近くになるのだが、
>ウィルコムでは携帯メール会員になれない・・・。

>他にもいっぱいあったが、覚えてない。1年以内に試した情報だから変わっているとは思えない。
>ウィルコムメールをメインで使うのはやめたほうがいいよ。

ソフトバンクメールくれるなら我慢しようと思ってたが、
wcmって・・・どこの会社もこの機種のためだけに携帯メール会員でつかってくれないだろ・・・。
マジで本格的にこの機種終わってるな。
153非通知さん:2012/05/29(火) 13:50:28.72 ID:WQbbwJSL0
パケ規制1000万だよ。
154非通知さん:2012/05/29(火) 13:50:35.88 ID:iyUlPFix0
割引するにしてもこの値段じゃ既存ユーザーはドン引きだよ
155非通知さん:2012/05/29(火) 13:50:57.17 ID:eZ20BpVd0
MNPもできない糞携帯を再来年まで持ち続けるきついから解約してauに乗り換えました。
WX04Kも予想通りの糞携帯だから良かった( ^∀^)
156非通知さん:2012/05/29(火) 13:51:02.05 ID:IoQyUL3v0
灰鰤黒耳に滑り込めた奴以外は一日でも早く逃げ出すべき
そういう公告だったんだよ。
157非通知さん:2012/05/29(火) 13:51:20.03 ID:63tdqU5D0
1000万パケットって、何バイトくらい?
158非通知さん:2012/05/29(火) 13:51:24.68 ID:ZYU+1JCe0
情弱を釣ってソフトバンクへ強制移行目論んでるとしか…思えません。
159非通知さん:2012/05/29(火) 13:51:32.14 ID:oQKuLQ8b0
070MNP化に向けて先ずはPHSデータ通信の終焉。
MNP開始で音声の巻き取り。
更正完了後にSBMへ吸収の流れかねえ。
160非通知さん:2012/05/29(火) 13:52:11.35 ID:ur5Ye9Mq0

ウィルコム + ipod toch が最強かな?


161非通知さん:2012/05/29(火) 13:52:31.23 ID:ZYU+1JCe0
ソフトバンクで誰とでも定額やらないと…ねw
162非通知さん:2012/05/29(火) 13:53:07.16 ID:WQbbwJSL0
>>157
1.2GB。ようつべでHD画質で30分アニメ2本見たら終わり。
163非通知さん:2012/05/29(火) 13:53:48.74 ID:3EvwtxhM0
特異な人がいて2つの番号持てるこの機種に興味を感じても
GPS無いってところでもさらに大きなハードルが・・・。
スマホでGPS無しってのはスマホの大きな魅力の一つがなくなるよね
ワンセグとかより重要だろうに。
164非通知さん:2012/05/29(火) 13:55:35.15 ID:gXhNFaTH0
なぜ待ちに待った新機種の発売日にこんなにブルーな気分にならなきゃいけないんだ…
165非通知さん:2012/05/29(火) 13:55:59.94 ID:Fh3QNlz60
今月からプランG1450円のみの支払いでいいから
こんなバカ高い端末に移動は出来んなw
166非通知さん:2012/05/29(火) 13:56:50.51 ID:CqHz5YuH0
http://lockerz.com/s/212720351
GPSは付いてるみたいだぞ
167非通知さん:2012/05/29(火) 13:58:06.63 ID:gXhNFaTH0
しかも想像をはるかに超えたちまってガッカリ祭りにすらならないガッカリ度ってどうするんだよこれ…
168非通知さん:2012/05/29(火) 13:58:17.69 ID:wLP/OEZ70
GPSついてるがなぁ
http://lockerz.com/s/212720351
169非通知さん:2012/05/29(火) 14:00:17.88 ID:tCBhVkD90
>>160
最強なのは
PORTUS + ipod toch だろ?

もっと最強なのは

PORSUS + パケ定を切ったキャリアスマホ

キャリアメールが有るのと無いのとではぜんぜん違う。
携帯メール会員って絶大よ。
人によっては携帯代が浮くぐらいの割引の恩恵を手に入れれる。
170非通知さん:2012/05/29(火) 14:00:51.60 ID:as6aMlyM0
PHSパケ無しは、覚悟してたが
まさかメアド変更とGPS無しとは。

おまけに料金も高いし。
171非通知さん:2012/05/29(火) 14:01:51.13 ID:XCjLd2xl0
>>143
終了というか既存は(゚听)イラネな感じ?

通話、だれ定目当ての客だけで純増続きだしね
172非通知さん:2012/05/29(火) 14:02:28.76 ID:lAcCU7Dg0
>>152
GPSアプリがプリインストールされてるよ。

>>159
どうやって、だれていのユーザー巻き取れるの?
173非通知さん:2012/05/29(火) 14:02:29.08 ID:Wxf31BrFO
窓センサーの感度はどんなもんかな?
174非通知さん:2012/05/29(火) 14:04:56.62 ID:NieOlCxT0
ソフトバンクは4Gが欲しかっただけか

PHSはゴミクズ扱いだな
175非通知さん:2012/05/29(火) 14:06:11.71 ID:n8fyLjKB0
もうPHSのデータ端末は出さないのか
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 14:06:25.91 ID:mlUQL+Z50
これが本当のドン引きキャンペーンか
177非通知さん:2012/05/29(火) 14:07:15.34 ID:IoQyUL3v0
>>169
データー部がウル禿って時点でゴミじゃん
SIMロック解除できたら最強だと思う
178非通知さん:2012/05/29(火) 14:07:20.59 ID:63tdqU5D0
どんどんびきびき、どーんびきびき、どんどんびきびき ハァ?
179非通知さん:2012/05/29(火) 14:09:00.82 ID:pofE6k8i0
>>22
こっちにはメモリースロットありとなってるけど
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/05/29/index_03.html
どうなんだろう?
180非通知さん:2012/05/29(火) 14:10:38.00 ID:Fh3QNlz60
http://buzzap.jp/news/20120529-digno_dual_wx04k_willcom_2012_summer/
レビューきてるね

タッチパネルの反応がイマイチなんだけど大丈夫か
181非通知さん:2012/05/29(火) 14:10:41.14 ID:63tdqU5D0
さっきからwillcomストアを見るたびに、課スペルスキーが反応するんだけどwww
182非通知さん:2012/05/29(火) 14:10:57.26 ID:lAcCU7Dg0
>>170
旧アドからの転送ができる。
183非通知さん:2012/05/29(火) 14:12:38.02 ID:TFQSEetz0

選択肢が増えたから
いいとして

ポータスが安いな
アイポッドタッチと併用で
秋には大型化するらしい
4インチに
184非通知さん:2012/05/29(火) 14:12:41.31 ID:ykAZ2fVl0
>>131
来年だか再来年予定
185非通知さん:2012/05/29(火) 14:12:57.44 ID:4pSNTCpI0
WK01KとWX05Kってぶっちゃけほとんど性能一緒
186非通知さん:2012/05/29(火) 14:13:39.69 ID:Xm4qaCP70
>>180
おサイフが付いているって書いてあるね
187非通知さん:2012/05/29(火) 14:14:56.09 ID:cxNWoLNtP
灰鯖から機種変考えてたけど、
他のスマホと二台持ちでいいな。
灰鯖はphs通信のテザリングも出来るし、
非常用にキープしておくかな。
188非通知さん:2012/05/29(火) 14:17:36.37 ID:9Tk2Dhat0
WILLCOM LUから機種変するんだけど何がいい?
スマホは夢だと思って諦めた
189非通知さん:2012/05/29(火) 14:19:26.82 ID:gXhNFaTH0
俺の今朝までのわくわく感はどこへ行ったんだ?
190非通知さん:2012/05/29(火) 14:20:27.76 ID:ueK/sHLf0
黒耳さしたアドエスをあと何年つかえばいいの?
191非通知さん:2012/05/29(火) 14:21:51.44 ID:Bl4FTDBL0
>>190
このままだと一生モノだね!!!
192非通知さん:2012/05/29(火) 14:23:01.97 ID:Bl4FTDBL0
灰鰤ユーザーへの優遇策マダー???
193非通知さん:2012/05/29(火) 14:23:28.26 ID:xLKX/NrC0
>>186
ttp://c0014324.r32.cf1.rackcdn.com/x2_cadd4f5
こっちじゃおサイフ無しってある
194非通知さん:2012/05/29(火) 14:23:47.42 ID:as6aMlyM0
なんか将来的に
willcom.ne.jpもpdx.ne.jpも消されそうだな。

禿には、Geocitiesを消された恨みがあるというのに・・・
195非通知さん:2012/05/29(火) 14:24:16.43 ID:gXhNFaTH0
ウィルコム契約するやつなんて安さだけが目当てなのにこんな馬鹿高いプランで誰が契約するんだよ…
196非通知さん:2012/05/29(火) 14:24:36.38 ID:N4IA7Ycn0
GPSあるんじゃね?
197非通知さん:2012/05/29(火) 14:26:07.42 ID:/tXjelBX0
>>186
おサイフ表記はミスだと思うよ

動画で見ると白も意外と悪くないな
画像で見た時は黒以外はアンバランス、無駄にメタリックで微妙だったが
あと2000、いや1000円安けりゃ考えたんだけどな
198非通知さん:2012/05/29(火) 14:26:27.90 ID:Bl4FTDBL0
前向きに考えるとスーパーパックLLよりは安いなw
199非通知さん:2012/05/29(火) 14:26:31.86 ID:fwW8cpEF0
W-OAM typeGなPHSルーターになる端末があればそれでいいのに。
200非通知さん:2012/05/29(火) 14:27:47.53 ID:IoQyUL3v0
>>188
LUなら機種変しない一択
201非通知さん:2012/05/29(火) 14:30:01.44 ID:BgBtGwp+0
ハニビーじゃなくてDIGNOだったんだな。
ここの人たちにとっては、DIGNOからwimaxを引いて
PHSの通信を足して欲しかったんだろうね。
速度じゃなくてロマンを求めるからw

202非通知さん:2012/05/29(火) 14:31:21.36 ID:ty3R+Esh0
>>192
優遇どころか早く解約してくれと思ってそう。
意地でも使い続ける為に何とかして灰鰤のバッテリーだけは確保しておきたい。
203非通知さん:2012/05/29(火) 14:31:45.48 ID:aOtfV5PTi
写真の背面を見るとお財布マークがないからお財布機能はなし
204非通知さん:2012/05/29(火) 14:32:00.21 ID:fwW8cpEF0
PHS通信がないことと料金プランでズコーな機種だったよ。
205非通知さん:2012/05/29(火) 14:32:09.41 ID:Bl4FTDBL0
>>201
現実的に考えると夢のまた夢なんだけどねw
今回はそれ以外にも気に入らない点が多いのが事実やなw
206非通知さん:2012/05/29(火) 14:32:20.28 ID:WQbbwJSL0
>>201
だとしてもあうのDIGNO新型は4.0なのにこいつは2.3だなんて。
207非通知さん:2012/05/29(火) 14:33:07.98 ID:XCjLd2xl0
公式にサイフは無しと出てる
GPSの有無の記載はない
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/05/29/index_02.html

写真みるとGPSは有るようだね
ttp://gigazine.jp/img/2012/05/29/dignodual-willcom/DSC_5522.JPG
208非通知さん:2012/05/29(火) 14:33:20.82 ID:Bl4FTDBL0
>>202
やっぱそうだよねー・・・
早く辞めてやるから灰鰤ユーザーには月額3000円くらいにしてくんないかなー
209非通知さん:2012/05/29(火) 14:34:20.33 ID:4pSNTCpI0
ウィルコムメインで使おうと思ってる人しか契約しないだろうなー
それよりも生産終了間近のHB4の後継機出せよと言いたい
210非通知さん:2012/05/29(火) 14:34:45.87 ID:aOtfV5PTi
ステータスバーにアンテナ表記が2つもあって邪魔くさい
211非通知さん:2012/05/29(火) 14:34:46.76 ID:+JO5ggno0
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/05/29/index_02.html

● ウィルコム初Android™搭載スマートフォン
今後、Android 4.0へのバージョンアップも予定しております。
バージョンアップの開始時期、実施方法などの詳細は、当社ホームページなどで別途お知らせいたします。
212非通知さん:2012/05/29(火) 14:35:39.32 ID:Bl4FTDBL0
>>210
何それ灰鰤ディスってんの?www
213非通知さん:2012/05/29(火) 14:37:40.79 ID:+JO5ggno0
PHSと3Gのデュアル方式スマホ「DIGNO DUAL WX04K」速攻フォトレビュー

ウィルコム初のAndroid+防水+ワンセグ+赤外線
http://gigazine.net/news/20120529-dignodual-willcom/
214非通知さん:2012/05/29(火) 14:39:22.13 ID:U2HbNVFJ0
ああ^〜di.pdx.ne.jpとお別れするのが嫌なんじゃ〜
215非通知さん:2012/05/29(火) 14:39:22.26 ID:N4IA7Ycn0
PHSのデータ通信にも愛着はあるから
後継機種も出て欲しいところだけども、
アンテナの改修や増設、通信規格を見ても
将来性には乏しいから
ビジネスとして考えれば仕方のないことだわな。

でもせめて旧来のメアドぐらいは
今後もそのまま使えるようにしていって欲しい。
216非通知さん:2012/05/29(火) 14:40:53.17 ID:aOtfV5PTi
それかsoftbank.ne.jpくらいは欲しかった
217非通知さん:2012/05/29(火) 14:41:19.28 ID:TEd4xxkxP
エイデン行こうと思ったら、
23区や横浜、川崎市にはないのね…
手持ちのスマフォ見せるだけでOKのお店、
ないですかね?
218非通知さん:2012/05/29(火) 14:43:18.11 ID:Tq4zEf/10
プランDが高いなあ。
219非通知さん:2012/05/29(火) 14:44:29.51 ID:+JO5ggno0
>>214
送信はできないが、受信(転送)はできるんじゃないかな

まぁ移行しろってことなんだろうが。。。
220非通知さん:2012/05/29(火) 14:45:07.18 ID:nVtfT6omP
先月、京ぽん2が壊れたんで、様子見してたんだけど、さようなら、ウィルコム。
Dポ時代からのながい付き合いだったんだけどなあ。
221非通知さん:2012/05/29(火) 14:46:49.82 ID:fwW8cpEF0
手元のハイブリが輝いて見えるのは気のせいか?
222非通知さん:2012/05/29(火) 14:49:31.81 ID:ty3R+Esh0
ウィルコムストアに灰鰤のバッテリ復活してたので使い道の無いコインで注文した。
でもEABL18でググッたらアマゾンにロワの互換バッテリが1580円であったからそれも買った。
223非通知さん:2012/05/29(火) 14:51:32.88 ID:9Tk2Dhat0
>>200
それが調子が悪いから。
こっちのしゃべってる声は相手に伝わってるのに、向こうの声が聞こえない。
端末が悪いのかW-SIMが悪いのかよくわからなくて・・・
224非通知さん:2012/05/29(火) 14:53:05.55 ID:nnXvJRTo0
一方的に話せばいい
225非通知さん:2012/05/29(火) 14:56:50.70 ID:IoQyUL3v0
>>223
修理しなよ
W-SIM機は貴重だぞ。
226非通知さん:2012/05/29(火) 14:57:07.83 ID:7RDEkhx00
ここのコジキが喜ぶようなことはもうないだろ。
227非通知さん:2012/05/29(火) 14:58:21.87 ID:GaaEbvax0
基本料とだれ定

で契約できればなああああ
228非通知さん:2012/05/29(火) 15:04:35.51 ID:KV904bzv0
>>226
いや、まだ可能性はある
こんな旨味の無い機種売れるわけ無い
229非通知さん:2012/05/29(火) 15:10:24.20 ID:kuAHwYUu0
Eメール有り端末からEメール無し端末に機種変したら
今までのpdxアドレスはどうなるん?

ポケットWi-FiとiPod touchあるから、03からストラップほん辺りに機種変と思って。
230非通知さん:2012/05/29(火) 15:11:30.81 ID:X1Ew4ANS0
新型スマホン… テザリング機能なしってどういうことなの…
231非通知さん:2012/05/29(火) 15:14:17.28 ID:XCKJDazJ0
たっけー
ガラケーも相変わらず劣化してるし
232非通知さん:2012/05/29(火) 15:14:39.32 ID:ZOGY22Ye0
継続してるから
転送設定しとけばいい

この機種
何台売れるんだろ
233非通知さん:2012/05/29(火) 15:15:47.22 ID:63tdqU5D0
>>232
20台くらいじゃね?
234非通知さん:2012/05/29(火) 15:16:50.65 ID:4pSNTCpI0
>>229
ストラッフォンはもう生産終了で取り寄せもできないから店頭在庫のみ
しかも全然売れない機種だからおいてある店探すのが大変かも
235非通知さん:2012/05/29(火) 15:16:53.06 ID:X7D42A660
>>230
SBMだから
アレはウィルコムの製品じゃないのよね、実際はw
236非通知さん:2012/05/29(火) 15:17:08.87 ID:CqHz5YuH0
電話大好きでスマホ持ってる持ちたい人はキャッチコピーに惹かれて買うんじゃないかな
237非通知さん:2012/05/29(火) 15:20:23.01 ID:X7D42A660
サイフ機能も無しじゃそもそもコレ一台にもまとめられない訳で
ほんと何がしたいんだろうねWX04Kは…
238非通知さん:2012/05/29(火) 15:23:21.76 ID:3EvwtxhM0
機種代とかはどうなの?
さすがに3年割引で事実上0円レベルにはなるのだろうか。
これでさらに月1000円上乗せとかねーよなぁ
239非通知さん:2012/05/29(火) 15:24:00.38 ID:/tXjelBX0
月500円也
240非通知さん:2012/05/29(火) 15:25:00.32 ID:63tdqU5D0
既存ユーザーをソフトバンクへ追い込んでいるんだよw
番号乗り換えができるようになったら、根こそぎいくようなキャンペーンを考えているだろうて
241非通知さん:2012/05/29(火) 15:26:20.98 ID:NpNNDZYQ0
灰鰤をもう一年使うことが決定しました。

料金設定高過ぎだろ。
242非通知さん:2012/05/29(火) 15:26:24.35 ID:mLENS6Hx0
PHS通信殺された時点で無いな。
もう早くMNP開放してもらってDかAに逝くわ。
243非通知さん:2012/05/29(火) 15:29:17.48 ID:NpNNDZYQ0
>>240
誰が考えてもMNP使うならドコモにいくだろ。
willcomでこんなことやってるようじゃ誰もソフバンにはいかないだろ。
244非通知さん:2012/05/29(火) 15:30:32.84 ID:63tdqU5D0
まあ、今回のカサブランカは少し惹かれるけどなw
245非通知さん:2012/05/29(火) 15:37:31.25 ID:3EvwtxhM0

「ウィルコムとか無理無理。オレは金ないからiphoneだよ」の時代が来るとは・・
246非通知さん:2012/05/29(火) 15:39:10.94 ID:oQKuLQ8b0
>>172
誰定巻き取りの必要はないだろ。
提供可能なら3Gでやるだろうし、無理なら廃止するだけ。
所詮オプションだしな。
247非通知さん:2012/05/29(火) 15:40:22.15 ID:7RDEkhx00
土壇場でなにしてくるかわからんのがソフトバンクだからな。
まだ絶望は早い。
248非通知さん:2012/05/29(火) 15:42:59.35 ID:jmrb8d2L0
金持ち用端末だな
249非通知さん:2012/05/29(火) 15:43:33.60 ID:obKf6qEL0
ttp://i.imgur.com/fevME.jpg

しばらくこの2台体制が続くこと決定。
250非通知さん:2012/05/29(火) 15:44:24.27 ID:tCBhVkD90
PORTUS + タブレット キャンペーンで買っておいてよかったー。

発表気になってたんだよねー。
京泥がクソで安心しました。
251非通知さん:2012/05/29(火) 15:44:38.04 ID:jmrb8d2L0
>>249
03続投決定したw
252非通知さん:2012/05/29(火) 15:45:22.84 ID:kuAHwYUu0
情報とんくす。
ストラップほん見つけたら即機種変するわ。
253非通知さん:2012/05/29(火) 15:51:52.23 ID:clYrNXyt0
>>243
現実のドコモはMNPで何年もボロ負け続きなのに、どうしてそんな夢見れるの?w
254非通知さん:2012/05/29(火) 15:53:50.06 ID:NpNNDZYQ0
>>253
じゃ、おまえさんならどこ行くよ。
255非通知さん:2012/05/29(火) 15:54:34.29 ID:3EvwtxhM0
いま、ドコモはMNP狙いの人向けに大盤振る舞いモードじゃなかった?
256非通知さん:2012/05/29(火) 16:00:13.72 ID:BgBtGwp+0
PHSメールもだんだん無くしていきそうな流れだな。

257非通知さん:2012/05/29(火) 16:02:54.80 ID:7RDEkhx00
今いくならドコモだな。
2000円台でパケホ使えるし。
258非通知さん:2012/05/29(火) 16:04:00.86 ID:jmrb8d2L0
たぶんPHS通話回線を3G以上の都市圏専用プレミアム通話回線として存続させる気かなあ
震災の時に禿がPHS回線様ありがたや状態だったから
今までの低コスト狙いユーザーはむしろ邪魔と
259 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 16:07:50.39 ID:Q0atbNFX0
ダメ端末発表を確認してから、
ades修理だして来て今帰ってきた。
実際契約しているades端末ではないadesを修理だしたので、
結構高いんだろうなぁ
まあ、いいや
260非通知さん:2012/05/29(火) 16:13:46.01 ID:BgBtGwp+0
LUでMNPまで戦うしかないな
前機種のnineはボロボロなので
予備はw-zero3es
261非通知さん:2012/05/29(火) 16:18:21.24 ID:DPeiR4ZB0
「ウィルコム、PHS+3GのAndroidやモバイルWi-Fiルーター内蔵PHSの発売を予告
ウィルコムが、PHSと3Gのハイブリッド通信機能を搭載したAndroidスマートフォンと、3GモバイルWi-Fiルーター機能を内蔵したPHS端末を来春発売する」

‥ルーター内蔵PHS端末は?

262非通知さん:2012/05/29(火) 16:19:10.44 ID:obKf6qEL0
>>261
ポータスだよ。
263非通知さん:2012/05/29(火) 16:19:20.00 ID:rt9WDXOX0
>>261
>‥ルーター内蔵PHS端末は?

とっくに出てるけど、タイムスリップしてきたのか?
264非通知さん:2012/05/29(火) 16:25:45.66 ID:DPeiR4ZB0
うんにゃ。冬眠春眠してた。
さんくす。>>262>>263

265非通知さん:2012/05/29(火) 16:31:11.61 ID:pgP1+wom0
イーモバイルに乗り換えました。
背中を押してくれてありがとう >ウィルコム
266非通知さん:2012/05/29(火) 16:35:45.98 ID:GNqBGOCy0
何かメール来た
地元では未だにウィルコム使えないけど、これなら大丈夫だな。
267非通知さん:2012/05/29(火) 16:38:00.69 ID:9ONAM0jA0
これってユーザーどん引き〜キャンペーンですか?
268非通知さん:2012/05/29(火) 16:39:29.87 ID:9Tk2Dhat0
MNP待ちでLU修理に出してくるわorz
269非通知さん:2012/05/29(火) 16:40:48.46 ID:/AODOJRW0
いつもご利用いただきありがとうございます。
5月29日に発表となりました新機種の情報をお知らせします。

--------------------
■ULTRA SPEED×だれとでも定額 話し放題スマートフォン誕生
--------------------
ウィルコム初のAndroid(TM)搭載スマートフォン「DIGNO DUAL」(ディグノ デュアル)が登場。

データ通信は下り最大21Mbpsを実現する「ULTRA SPEED」に対応。

3Gの音声通話にも対応し、PHS 圏外時は3Gでの通話も可能です。
また、3Gの電話番号は現在ご利用中の番号をナンバーポータビリティ(MNP)でそのままご利用可能。

さらに今なら「だれとでも定額」の利用料がずっと無料で利用いただけるキャンペーンを実施中!

2012年6月1日(金)より予約受付開始です。

▼詳細▼
http://mm.willcom-inc.com/Monthly/201205/newlineup_DIGNODUAL-m.html
(パケット通信料無料サイト)
270非通知さん:2012/05/29(火) 16:44:19.18 ID:NpNNDZYQ0
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/pland/index.html

このウィルコムプランDのキャンペーンするところが違うよなw
ご利用期間中ずっと、「3Gパケット定額」が0円でご利用いただけます!
だったら、灰鰤から機種変するぞ。

ポータスみたく、先着1000名様こうなったらいいのにな
271非通知さん:2012/05/29(火) 16:46:56.25 ID:obKf6qEL0
PHSパケットつけてプランGSにするか、
定額S+パケット定額PHSのみ2800or3G込み4480円
とかのすれば良かったのにな。
272非通知さん:2012/05/29(火) 16:48:06.83 ID:ZuSjjzLl0
スマホ関連はスレ分けろよ
273非通知さん:2012/05/29(火) 16:48:53.77 ID:BgBtGwp+0
>>243
5月までのMNP優遇策が続けばドコモだよなあ。
本当うらやましかった。
プリペイド作ってすぐMNPとかやる度胸ないから
やんなかったけど。

274非通知さん:2012/05/29(火) 16:49:41.46 ID:CeCPzXtu0
>>270
だよね。

予約開始前日あたりに期待してみるかな。
275非通知さん:2012/05/29(火) 16:52:20.93 ID:MCmbKqg00
WX04Kスレどっかに立ってなかったっけ?

このままじゃ葬式スレと等価だろうがな。
276非通知さん:2012/05/29(火) 16:58:21.02 ID:NpNNDZYQ0
>>275

WILLCOM WX04K by KYOCERA Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1338192018/

これか?
277非通知さん:2012/05/29(火) 16:58:36.87 ID:BG4xCVu50
本当にGPSは非搭載なの?
GPSに関しては参照がマジないね!
278非通知さん:2012/05/29(火) 16:59:53.59 ID:b+TOztbJ0
データ通信、プラチナバンドには非対応か
とことん魅力無いな
279非通知さん:2012/05/29(火) 17:00:08.50 ID:a1rHsSUZ0
>>270
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
280非通知さん:2012/05/29(火) 17:01:30.01 ID:a1rHsSUZ0
>>278
下り21Mとかやっぱり在庫処分感が
281非通知さん:2012/05/29(火) 17:12:37.28 ID:BgBtGwp+0
3年契約の切れ目が先か
MNP導入が先か
282非通知さん:2012/05/29(火) 17:15:59.98 ID:huhaR85I0
サービス終了が先だったりして…
283非通知さん:2012/05/29(火) 17:16:06.64 ID:/tXjelBX0
どうせならキャンペーン価格で1000円お得、誰定つけてもまだ20円お得、みたいにして欲しかったわ
なんつーか選択肢が無さ過ぎる
284非通知さん:2012/05/29(火) 17:16:56.87 ID:63tdqU5D0
腹いせにwimax契約してやったww
gahaha
いちおう、2回線もっているけど、期間満了でよそへ移るよ

バイバイ
285非通知さん:2012/05/29(火) 17:17:43.91 ID:eZ20BpVd0
まぁphs回線じゃ動画も見れない、まともなアンドロイドアプリは動かないからなw貧乏人は980円SPでsim器使ってればいいんだよw
286非通知さん:2012/05/29(火) 17:24:06.43 ID:TQ/Jp41a0
普通の携帯キャリアユーザーすらいらないだろアレじゃ
287非通知さん:2012/05/29(火) 17:31:39.72 ID:tCcXDoiE0
基本料が
基本料でない件

基本料というなら
他はオプションで
なければならない

表示上問題あり
288非通知さん:2012/05/29(火) 17:35:47.96 ID:NpNNDZYQ0
>>287
基本料金5775円で、オプションでPHS通話ができます。
とそのうち変更になるかもなw
289非通知さん:2012/05/29(火) 17:45:11.29 ID:pru5yfv20
今回のシャープ端末が在庫抱えて、いつかGSセット販売しますように。
290非通知さん:2012/05/29(火) 17:55:11.72 ID:vrvj4FR30
WX04Kがgps無しってみんな一体どのページ見てるんだ…。
ウィルコム公式の製品情報ページにしっかり書いてるやん。
ttp://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/04k/index.html

まあGPS有りでもこんなゴミ端末&サービス要らんけど。
291非通知さん:2012/05/29(火) 17:57:18.02 ID:fwToBx+z0
さてiijのsim申し込みすっかな
292非通知さん:2012/05/29(火) 17:58:22.46 ID:gaotH7GT0
おいおいおい・・・
なんだよ
さんざん待たされた待望の泥機、満を持して発表されたってのに、この御通夜状態は・・・
293非通知さん:2012/05/29(火) 18:00:53.65 ID:huhaR85I0
名実共に泥だったからだろ、中身がw
294非通知さん:2012/05/29(火) 18:02:37.27 ID:MPIeMID50
>>285
980円SIMってまだ売ってるの。
わりと欲しい。
295非通知さん:2012/05/29(火) 18:03:00.75 ID:vYkRsGmY0
せめてダブル定額なら
よかったかもね
296非通知さん:2012/05/29(火) 18:04:50.52 ID:0Y0bJgJ/0
>>292
お通夜でももっと賑やかだろ…
297非通知さん:2012/05/29(火) 18:06:37.84 ID:a3spiA6b0
docomo 128Kを真剣に検討するわ
298非通知さん:2012/05/29(火) 18:07:26.24 ID:3WG/xR9g0
他社にMNP出来るのかね?
逆は出来るからできるよね?
299非通知さん:2012/05/29(火) 18:08:03.85 ID:bbLQ+yzc0
おサイフなしとかふざけているとしか思えない。
300非通知さん:2012/05/29(火) 18:08:31.29 ID:0Y0bJgJ/0
>>290
GPSの記述はさっき追加されたんだよ。
301非通知さん:2012/05/29(火) 18:11:32.63 ID:vrvj4FR30
>>292
まあWX04Kは生まれる前に死んでしまったのだから葬式くらいあげてやろうや…。

生きてる我々は6/1の新しい出会いを待っていようぜ!

>>300
なるほど、最初のupで記載漏れしてたのね。
302非通知さん:2012/05/29(火) 18:12:49.23 ID:n4Mmexef0
まぁまぁ落ち着いて、次の機種待とうよw

ウィルコムが好きで長年使ってるんだから、
こんなクソみたいな機種はスルーしますよ。
303非通知さん:2012/05/29(火) 18:15:26.91 ID:bbLQ+yzc0
>>302
WILLCOMで次の機種待ってたら
いったい何年かかるんだよ・・・
304非通知さん:2012/05/29(火) 18:16:38.14 ID:c5gJWpKq0
>>301
水子供養
305非通知さん:2012/05/29(火) 18:19:20.18 ID:4g/FWxsx0
今回の機種はウィルコムにしては上出来。
でも料金面を考慮すると使うのが馬鹿らしい。
306非通知さん:2012/05/29(火) 18:23:44.60 ID:NV3bUFZd0

確かに
端末はなかなかいいね

プランがなぁ

PHSオンリーがよかった

3G抜き版もだしてほしい
307非通知さん:2012/05/29(火) 18:32:12.87 ID:Il8WpDTV0
定額プラン機種代込み1980円アドエスのW-Valueも切れたことだし
次の旧機種投げ売りで機種変更しようっと
308非通知さん:2012/05/29(火) 18:44:51.44 ID:ESubgbIo0
こりゃ駄目だな灰鰤の寿命が来たらドコモかauに引っ越すから
309非通知さん:2012/05/29(火) 18:48:40.63 ID:4g/FWxsx0
このスレに住人で
京ドロを使おうッて人は何人いる?
310非通知さん:2012/05/29(火) 18:52:21.34 ID:0jEtDU0Z0
>>309
買おうと思うポイントが全く見つからない。

ハイブリでさえ3GフリーとかプランGとか魅力があったもんなぁ。
311非通知さん:2012/05/29(火) 18:53:48.96 ID:eAa+uUkO0
wcm.ne.jp はウィルコムとも読めるが
WCP のメールサービスとも読める
…これは AXGP スマホが来るな

嘘だけど
312非通知さん:2012/05/29(火) 18:56:40.79 ID:QPtCvkXU0
マジでどんな人が買うのか想像できない。
こんなの買うならiPhoneとかドコモのスマホの方が安くていいでしょ?

宝くじで1等が当たるとかしたら考えてもいいけどw
313非通知さん:2012/05/29(火) 18:56:48.27 ID:0jEtDU0Z0
しかし、プランについてはGSの期待は流石にしてなくて、Wくらいは覚悟してたけど、その上を行くぼったくりDだもんなぁ。
314非通知さん:2012/05/29(火) 18:56:55.01 ID:iDXhEL4S0
みんなおかしいと思わないか?何故後からGPS追加されたんだ?
肝心なスペックなのに記載されてから何故修正か?
それに、位置検索サービスは利用できないってなってるけど、これでGPSは使えるのかな?ナビゲーションできないんじゃないのか?だとしたらGPS意味ないよね!
315非通知さん:2012/05/29(火) 18:58:22.61 ID:0jEtDU0Z0
>>314
どうせ買わないからどうでもいい。
PHSパケットありのプランGSでテザリングOKなら結構飛びついていたかもしれんが。
316非通知さん:2012/05/29(火) 19:00:01.13 ID:iDXhEL4S0
機種変して半年経ったけどアンドロイドに機種変できるかな?
317非通知さん:2012/05/29(火) 19:01:36.29 ID:Rr59H/n30
液晶が480×854ドット表示対応4型、OSがAndroid 2.3で、4.0へのアップデートが予定されている。インターフェイスは(略)そのほか、ワンセグ、赤外線通信、おサイフケータイ等装備」
480x800ドット&おサイフ機能無し報道と‥どっちを信じたらいいんだ‥


318非通知さん:2012/05/29(火) 19:08:50.97 ID:D+Uq3Vci0
3G縛りなきゃ機種変考えるが…
319非通知さん:2012/05/29(火) 19:24:38.42 ID:CCKyb+p50
PHSパケは最初から諦めていたが、メアド変えろとかありえんだろ・・・
さすがにこれはクレーム入れてもいいレベル
320非通知さん:2012/05/29(火) 19:28:08.62 ID:0jEtDU0Z0
>>319
PHSパケを非搭載にしたための副作用だってよ。
321非通知さん:2012/05/29(火) 19:30:36.10 ID:1T2FVlIw0
ギャハハハギャハハハギャハハハ―wwオィ〜ウンコム信者よあんだけAndroidを良く言っててこの批判はなんだね(><さすがウンコム信者は馬鹿丸出しだな%
おまいらの居場所はもう無いのだよ*
暫く糞ウンコム端末修理だして利用しなよぉ〜
オコボレAndroidバンザィ〜
予想図的中(+_+)バンザィ(―+)バンザィこれぞウンコム三流
ウンコム信者に崇拝
ざまぁ〜信者倒産ウンコム
322非通知さん:2012/05/29(火) 19:36:07.47 ID:w0M3i/ob0
全然使えねーから、愛称はデグノボウで決まりだなw
323非通知さん:2012/05/29(火) 19:36:44.59 ID:n8fyLjKB0
まあソフトバンクは低速パケットじゃ勝負する気無いんだな。
その層はIIJの独擅場になりそうだな。
実際IIJでiPhoneが快適だもんな
324非通知さん:2012/05/29(火) 19:36:59.57 ID:Xm4qaCP70
スマホ設定とかで送受信時にメアド自動変換してくれればいいのに
送信pdx→wcm
受信pdx←wcm
325非通知さん:2012/05/29(火) 19:38:11.95 ID:Xm4qaCP70
>>324
あっ逆か
326非通知さん:2012/05/29(火) 19:41:20.71 ID:huhaR85I0
>>317
公式の情報見とけよ、とりあえず。つか、買う気なんか? 止めはせんがw
327非通知さん:2012/05/29(火) 19:42:27.63 ID:HrL2vuiK0
いくらあがいても無理無理(`ε´)
信者よ諦めて便所でけつ拭けよ( -_-)ウンコム三流どん底に期待しちゃダメだよ(ToT)
ウンコムみんなで解約解約

決まり
328非通知さん:2012/05/29(火) 19:42:58.90 ID:71cbJ8Sg0
>321
こんな煽りにも禿同するぐらいがっかり端末だ。
329非通知さん:2012/05/29(火) 19:43:14.92 ID:eZ20BpVd0
結局PHS回線じゃビジネスにならないから切り捨てられた
330非通知さん:2012/05/29(火) 19:44:39.33 ID:NpNNDZYQ0
6/1は見物だな。
発売日まで、完売のならないんじゃないのか?
331非通知さん:2012/05/29(火) 19:45:49.00 ID:63tdqU5D0
>>323
amazonがLTEプリペイド市場へ参入らしいから、価格破壊があるかもな
332非通知さん:2012/05/29(火) 19:49:22.75 ID:+lbIQHVX0
まさかあの駄作の灰鰤をはるかに下回る産廃が出てくるとは。
世の中って怖いな…
333非通知さん:2012/05/29(火) 19:51:00.26 ID:I5thyVb+0
予約しないでも買えるな
334非通知さん:2012/05/29(火) 19:51:49.25 ID:M/QvITIf0
WX04Kは持ち込み再契約が拒否されるみたいだけど、こういう端末って、
例えば半年後とかにヤフオクで売りさばける? 値がつかない?

灰鰤も同じ条件なんだよね。どうだった?
335非通知さん:2012/05/29(火) 19:52:17.36 ID:0jEtDU0Z0
これまで使ってきたウィルコム端末。
http://i.imgur.com/gsT7R.jpg

WX330JEとハイブリは現役。
D4はWSIM抜きで現役(もう1台予備がある)。
アドエスは予備役。
無印WZERO3は転がってるだけ。
無印WZERO3の前は京ポンをつかってたけど、なくした。
336非通知さん:2012/05/29(火) 19:54:50.05 ID:63tdqU5D0
上のでかいやつはなんだ?
337非通知さん:2012/05/29(火) 19:55:06.69 ID:NpNNDZYQ0
>>334
灰鰤はw-simだったから白ロムで売れたけど、
持ち込み契約できないなら、売れないだろ。
売れたとしても数百円じゃないか?
338非通知さん:2012/05/29(火) 19:55:29.24 ID:0jEtDU0Z0
>>334
ハイブリはWSIMジャケットなのでそれなりに需要はあった。
俺は最初は黒耳単品で買ってたところを、ハイブリジャケットだけ中古で購入。
後にプランGS目当てで2台目を2つめの黒耳込みで新品購入。
2台目のジャケットは開封せずに、購入した梅淀から梅田ソフマップへドナドナ。
3万くらいで引き取ってもらえた。
339非通知さん:2012/05/29(火) 19:56:23.80 ID:7Y7sPbOS0
>>324
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120529_536109.html
ここに「既存ユーザーの「pdx.ne.jp」からの転送は可能」ってあるんだけどどういうことだろう
340非通知さん:2012/05/29(火) 19:57:19.28 ID:N4IA7Ycn0
メアドをそのまま維持出来ないなら
何もウィルコム一本に絞ってまで
スマホを持たなくてもいいんじゃないかと
思うのが普通だから
今回のスマホは既存ユーザー向けのものではないわな
341非通知さん:2012/05/29(火) 19:57:51.31 ID:0jEtDU0Z0
>>336
大きいのはD4だよ。

電話としてはWX330JEがかなり使いやすい。
去年のもう1台無料キャンペーンの時に一括4800円で一番安かったから選んだ。
そのときは機種変できるようになった時点で余ってる黒耳に機種変するつもりだったけど、意外に使いやすくてそのままになってる。
342非通知さん:2012/05/29(火) 20:00:52.80 ID:eEco/z9Z0
>>339
今までのアドレスの「存在は」残るってことだろ
343 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 20:01:11.01 ID:mlUQL+Z50
こーなってくると、キャリアに依存しない通常のPOPメールアドレスを運用しろって事なんだろうな
そうすればMNPさえ出来れば、知り合いへの登録変更通知しなくて済むし
でもPOPメールは確認しに行かせないといけないのが不便ではある
344非通知さん:2012/05/29(火) 20:02:45.31 ID:N4IA7Ycn0
PDXのメールアドレスをウィルコム端末からだけアクセス出来る
webメールみたいな仕様にしてくれればいいのになあ。
345非通知さん:2012/05/29(火) 20:02:47.47 ID:M/QvITIf0
>337
あー、灰鰤はw-sim差し替えがあったか。

Wi-Fiでしか使えないAndroid 4.0端末がどの程度の値段で売れるのか。
っていうか、これSIMロックフリーじゃないのかな?
346非通知さん:2012/05/29(火) 20:04:13.55 ID:NpNNDZYQ0
pdx メールのいいところは迷惑メールがこないところだったんだがな。
347非通知さん:2012/05/29(火) 20:04:39.24 ID:0jEtDU0Z0
>>345
3G部分をSIMフリーにして任意契約ならまた違ってたかもね。
348非通知さん:2012/05/29(火) 20:04:48.37 ID:sx+pqcUt0
プランGSとスマホセットでほとんど3Gが使われないのが実態だからもう3G強制にするしかないんだろうね。
もうウィルコムって名前すら不要だよな。完全にソフトバンクなんだからさ。再度自立する気もなさそうだし。
349非通知さん:2012/05/29(火) 20:04:57.19 ID:n8fyLjKB0
PDXはSMTP/POP3で送受信できるだろ
350非通知さん:2012/05/29(火) 20:05:37.89 ID:+lbIQHVX0
>>343
AndroidはGmailなら自動受信してくれるぜ。
351非通知さん:2012/05/29(火) 20:06:36.90 ID:NpNNDZYQ0
>>349
プリン契約すればな。
他プロバイダでは無理
352非通知さん:2012/05/29(火) 20:08:39.70 ID:M/QvITIf0
>350
それを有効にしてる状態だと、電池の持ちが悪くなるんじゃないの?
353非通知さん:2012/05/29(火) 20:10:32.60 ID:n8fyLjKB0
>>351
プリンじゃなくても送受信できるぜ。試してみ
354非通知さん:2012/05/29(火) 20:12:57.39 ID:wo7b4kU70
手座リングはごにょごにょしてなんとかなるかも
メアド移管は、受信はできるから最悪の事態は防げる
が、通信料はプライスレスw
355非通知さん:2012/05/29(火) 20:15:01.60 ID:n8fyLjKB0
低速パケットがしたい奴はさっさとIIJに行った方がいいぞ
Androidの白ロムなんか投げ売り状態だから
356非通知さん:2012/05/29(火) 20:19:38.56 ID:0jEtDU0Z0
GSといいWといいDといい端末依存プランが増えすぎじゃないか?
357非通知さん:2012/05/29(火) 20:21:09.04 ID:NpNNDZYQ0
>>353
イーモバイルとauonenetでは無理だった。
どこならできる?
358非通知さん:2012/05/29(火) 20:23:59.14 ID:wo7b4kU70
なぜWでは駄目だったのか不思議ではある
Wなら、そこそこ買う人もいそうだが


359非通知さん:2012/05/29(火) 20:24:17.70 ID:n8fyLjKB0
>>357
IIJなら行けるぜ
360非通知さん:2012/05/29(火) 20:25:36.14 ID:huhaR85I0
>>352
その程度じゃたいして影響ないよ。
361非通知さん:2012/05/29(火) 20:27:13.72 ID:AqoNrMTk0
待望の泥スマホが発表された当日だってのに・・・
昔はよかった、あの頃はああだったなぁ とかそんなレスばっかりw

まじでお通夜だな 今夜は・・・
362非通知さん:2012/05/29(火) 20:29:11.16 ID:UvHmufFO0
>>320
副作用で死亡とか医療事故じゃんww
363非通知さん:2012/05/29(火) 20:30:58.64 ID:rt9WDXOX0
やっぱり「話せるWi-Fiルータ」の「PORTUS」こそが神機だったんだな。
アンドロわざわざ待たなくて先走ってPORTUSにしてよかった。
でも、先にこっちが出てたらもしかしたらこっちつかってたかもな。
PORTUSはプランもいいんだよね。
364非通知さん:2012/05/29(火) 20:31:06.80 ID:wo7b4kU70
>>361
willcomであえてandroidだすんなら、PHSを活用せんとな
値段は高いわ、メアドは変わるわ・・・
メリットはPHSの高音質?

よく、企画はGOサインを出したもんだ

365非通知さん:2012/05/29(火) 20:33:15.79 ID:7Y7sPbOS0
>>342
ずっと残るなら受信は今まで通りいけるってことで、それならギリギリありかもな・・・
366非通知さん:2012/05/29(火) 20:37:42.18 ID:CPZ9/DwiP
822 返信:非通知さん[sage] 投稿日:2012/05/27(日) 15:14:13.00 ID:g6RDX+nM0
>>801
バリ5なんてただの禿信者じゃねーか

バリ5の信者っぷりは健在じゃないか!!!!
367非通知さん:2012/05/29(火) 20:38:04.45 ID:AqoNrMTk0
>>364
しかも持ち込み機種変認めない(とは言っても現行これ一択しかないんだけど)プランとかねぇ・・・
後継機出なければ、この端末で実質3年縛るわけだろ?
現行ユーザにとって何かいいことあるのか? これに変えて・・・
メアドまで変更強いられるんでしょ。
なんかの拷問プレイとしか思えないよなぁ・・・

他社スマホ見てたら判るじゃんねぇ 2年縛りだってスマホでは拷問だってのにさ。
まともに市場リサーチしたとは思えないけど、ウィルコムとSBじゃ判ってないのかもなぁ。
368非通知さん:2012/05/29(火) 20:39:37.89 ID:M/QvITIf0
これの次のスマートフォンって、どんなに早くても年末だよね。
普通に考えれば、一年後か。

覚悟を決めるか……
369非通知さん:2012/05/29(火) 20:39:57.70 ID:cFg58AnI0
phsのデータ通信速度でもスカイプとか
それに類する程度のアプリなら動くだろうに
なぜphsデータ通信切り捨てちまうかな
phsデータ通信はプランGSみたいに無料か安めの定額にして
禿げ回線と二本立てでいきゃいいのに
いままでの抱き合わせと違って一台なんだから完全に家庭でWi-Fi専用機となることも無いだろうし
外に出てアプリ使えば
やっぱ早い方がいいやって禿げ回線使うやつも多いだろ
370非通知さん:2012/05/29(火) 20:40:36.22 ID:vrvj4FR30
>>339
要は今あるPHSメールの転送設定先アドレスにwcm.ne.jpを設定して、既存メールbox放置な運用で我慢しろって事だよ。
ただの子供だましだな。

満杯になったメールboxが、古いメールから自動消去されていくなら一応旧メアド宛のメールも継続して受信可能と言い張れる。
プランDから他へ移るときどうなるか分からんが。
371非通知さん:2012/05/29(火) 20:41:20.20 ID:wo7b4kU70
>>367
3年縛りも、最初だけではなく3年後を逃したら6年後だからな・・・・
googleカレンダーでアラートがなるようにしとかんといかんなw
372非通知さん:2012/05/29(火) 20:44:58.26 ID:rxg6+Zfd0
>>369
灰鰤でそれやってみんなPHSしか使わなかっただろ(´・ω・`)
373非通知さん:2012/05/29(火) 20:48:26.24 ID:5PiWYUFF0
>>372
いまの灰鰤ユーザの存在が
けーどろとその料金プランをこんな風にしてしまったってことか
味わい深い教訓だな
374非通知さん:2012/05/29(火) 20:48:31.63 ID:0jEtDU0Z0
>>372
パケット代2800円を取るようにすれば問題ないんじゃないの?
別にソフトバンクに上納しなければならないということもあるまい。
375非通知さん:2012/05/29(火) 20:49:18.83 ID:4g/FWxsx0
>>371
プランの縛りと機種変の可否は関係ないだろ?
376非通知さん:2012/05/29(火) 20:51:04.78 ID:0jEtDU0Z0
>>375
プラン自体が機種依存の一蓮托生。
377非通知さん:2012/05/29(火) 20:51:45.84 ID:wo7b4kU70
>>363
今のラインアップだとPORTUSは良心的かもなw
HYBRID>>>DELLストリークセット=PORTUS=ZERO3>>京ぽん>その他>>>>>>>>>>>>WX04K

こんな感じかな
378非通知さん:2012/05/29(火) 20:53:16.73 ID:wB6nwhmSi
今日、発表あったけど既存の機種の値下げって
ありますかね?
リベロに機種変更したいんですよね。
379非通知さん:2012/05/29(火) 20:54:23.52 ID:bkqK0Z+v0
>>368
二年後
三年後

あるいは
これが最後かもしれない
売れ行き次第で

ポータス系にしぼられるかも
380非通知さん:2012/05/29(火) 20:55:00.70 ID:Qpp+i8UI0
京鰤クソすぎるだろ誰が買うんだコレ?
381非通知さん:2012/05/29(火) 20:55:24.93 ID:4g/FWxsx0
>>376
ウィルコムプランWへなら移行できるけどな・・・。へりくつになってしまったな。
382非通知さん:2012/05/29(火) 20:58:55.93 ID:HLG5RJQq0
ばっか
ここでクソ発表することによって次作のハードル下げようって作戦だろ
な?な?
383非通知さん:2012/05/29(火) 20:59:38.36 ID:0jEtDU0Z0
>>381
D→Wって行けるのか?
384非通知さん:2012/05/29(火) 20:59:57.53 ID:AqoNrMTk0
どん引き。どん引き。って押してるからってさぁ・・・
ここまで「ドン引き」させるとはなぁ。確信犯ならたいしたもんだけどさ。
385非通知さん:2012/05/29(火) 21:03:12.16 ID:Xm4qaCP70
D(どん引き)プラン
386非通知さん:2012/05/29(火) 21:04:11.06 ID:4g/FWxsx0
>>383
いけるけど、機種依存プランに移行できてもどうしようもないわな。
387非通知さん:2012/05/29(火) 21:04:13.00 ID:sbs9QqG10
お前らが嘆いても昔のウィルコムは帰ってきませんよ
来月も再来月も純増ですよ
388非通知さん:2012/05/29(火) 21:06:36.37 ID:UXorUNgG0
w-simが使えたなら・・・
389非通知さん:2012/05/29(火) 21:07:56.38 ID:wo7b4kU70
誰とでも定額で電話かけているつもりが、ソフトバンク回線でかけていたとかいう落ちをまってるぜ
390非通知さん:2012/05/29(火) 21:08:12.10 ID:j2s2waHx0
((((o゜▽゜)o))) ←昨日までの俺

(´・ω・`)←今の俺

お前らもこんな感じだろ?
391非通知さん:2012/05/29(火) 21:10:23.10 ID:o7WruuDx0
WX04Kから後継機種への機種変をさせたきゃ
iPhone繋ぎ止めでやったみたいに旧機種の残債をチャラとか
機種変時なら解約手数料不要(新プランの場合もノーペナルティ移行可)のキャンペーンやりゃ良いんだし

縛りの重要ポイントはやめて他社に行きにくくすることであって
自社内で新型に買い換えてくれる客の足を引っ張る必要はないんだからな
392非通知さん:2012/05/29(火) 21:11:14.67 ID:0jEtDU0Z0
>>390
> (´・ω・`)

昨日からそれ。
393非通知さん:2012/05/29(火) 21:14:17.14 ID:7Y7sPbOS0
>>370
それでもpdxが使えなくなるのに比べればかなりマシだよね。
まさに子供騙されてるのかもしれないけどw

メールBOXなんて今でも放置だし、転送が普通に即時にされるなら受信には困らないな
pdxで送信したい理由もないし

受信もできないなら選択肢から消えるんだけど、半端にできるとなると迷えるから困るw
394非通知さん:2012/05/29(火) 21:14:27.37 ID:AqoNrMTk0
>>391
後継機がでるのなら・・・ じゃね? その前提
これが打ち止めになる確率かなり大だぞ。これじゃ。
395非通知さん:2012/05/29(火) 21:14:49.86 ID:43iQoHAj0
京ぽんの時ほど期待して無かったが、まさかここまで酷いとは思わなかった\(^o^)/
396非通知さん:2012/05/29(火) 21:18:22.41 ID:4g/FWxsx0
>>391
たしかに、おかしな仕組みだな。
397非通知さん:2012/05/29(火) 21:24:10.24 ID:+dh2nfKP0
禿PHS巻き取るの早すぎw

廃鰤2年でやめて禿プリ踏み台にしてドコモ逃げて正解だったよ。
398非通知さん:2012/05/29(火) 21:25:02.42 ID:wo7b4kU70
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/pland/index.html

最低でも6755円、留守電サービスあたりを入れたら7000円越えるんじゃないかw
3G(ソフトバンク網)で通話するのに、ソフトバンク宛すら課金されるし
xiとかでも、ここまで高くないだろ

399非通知さん:2012/05/29(火) 21:25:44.67 ID:cve4RyBS0
情弱専用端末ワロタwww スマホにGPS非搭載なんてゴミじゃん。
大した部品じゃないのにわざわざ外すのは意図的としか思えん。
こんなウンコ端末3年も使えねぇよw
メアド取り直すなら素直にドコモかauに移るだろ。
400非通知さん:2012/05/29(火) 21:33:19.23 ID:M/QvITIf0
計算してみたら、au iPhone新規の方が24ヶ月間の総コストで\28kぐらい安いな。
401非通知さん:2012/05/29(火) 21:50:24.53 ID:IbPlbtYT0
ハイブリにあきたんで、今日の新機種はま、しょうがないか?で
機種変しようと思ったら、メアドが変わると聞いて、ショック。

docomoあたりに流れようかと思ったけど、
いまさら、〜@pdx.ne.jpのドメイン変えたくないし、
今調べたら、俺ウィルコム 15年と1ヶ月の契約だった。

心中すべきか?!
402非通知さん:2012/05/29(火) 21:54:18.70 ID:7Y7sPbOS0
GPS非搭載とか言ってる時点で>>399も情弱だろ・・・元気そうでなによりだが

>>401
そこだよね。メアド変わるくらいなら他社行くよっつー
403非通知さん:2012/05/29(火) 21:58:34.12 ID:+JO5ggno0
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/04k/index.html
その他機能 留守番電話、GPS、加速度センサー、ワン切りチェッカー、メディアプレーヤー、バイリンガル、
404非通知さん:2012/05/29(火) 21:59:09.04 ID:GXoRTQ+u0
Dプラン案の定ボロクソ言われててワロタw

まー高すぎて話しにならんわな・・・。
405非通知さん:2012/05/29(火) 22:00:17.66 ID:G3XvTiNH0
>>401
心中なんてよしなさいよ。
適当なW-SIM音声端末買ってauかドコモのスマホ契約しといで
406非通知さん:2012/05/29(火) 22:02:11.60 ID:fVih01YM0
タダってだけで契約数増えただけなのに、何を勘違いしてるんだろうね。
やっぱりここの社員たちはアホだわ。

来月以降の契約数に狼狽して急遽割引プラン用意するのが目に浮かぶわ。w
407非通知さん:2012/05/29(火) 22:04:07.89 ID:SsrBKUT60
末端アルバイトだけど質問ある?
408非通知さん:2012/05/29(火) 22:07:30.95 ID:pgP1+wom0
>>407
ねえよ
かえれ
409非通知さん:2012/05/29(火) 22:08:06.18 ID:0jEtDU0Z0
>>407
今日の発表についてのショップ内の反応が気になる。
410非通知さん:2012/05/29(火) 22:08:41.83 ID:sbs9QqG10
現金ばらまいてる他社には真似できない様だよな
411非通知さん:2012/05/29(火) 22:09:29.74 ID:zP1/sq0j0
twitterで禿に陳情したらどうにかならんかな
412非通知さん:2012/05/29(火) 22:10:09.01 ID:GXoRTQ+u0
いまだアドレスでちまちまネット見てるが、
なんかもういろいろ面倒なのでこのままでいいかもとか思うようになった。
ネットは光モバイルでFOMA回線の3GプリペイドSIM使う方向で。
嘘従量パケットより安く上がりそう。
413非通知さん:2012/05/29(火) 22:11:57.34 ID:k2WWNhDu0
既存ユーザーは京泥に変更することは無さそうだけど、
よそから移動してくるとか、新規で申し込む人って
どんな人たちなんだろ(´・ω・`)
414412:2012/05/29(火) 22:12:14.43 ID:GXoRTQ+u0
固有名詞、誤記まくったw

アドレス→アドエス
光モバイル→光ポータブル
415非通知さん:2012/05/29(火) 22:12:51.59 ID:sbs9QqG10
今まで通り誰定目当てだろ
416非通知さん:2012/05/29(火) 22:17:30.25 ID:M/QvITIf0
誰定目当てで、且つ、ちょっとスマホが気になるガラケーユーザとかが買うんじゃないかな?
417非通知さん:2012/05/29(火) 22:17:52.52 ID:wo7b4kU70
>>405
だなあ
PHSで音声、メール放題で2000円
スマホはbiglobeかIIJのSIMを安い端末に刺して、1000円〜3000円
MINIMUM3000円、MAX5000円だもんな
418非通知さん:2012/05/29(火) 22:18:21.77 ID:QsVV5nwE0
パケ代5000円も払うならドコモなりauなりを使うのが普通だからなあ
その上メアドも変わるんじゃ電番だけ維持も意味ないし、今後のスマホも基本この路線な感じもするし
これを機に解約かと思わせるドコモとauの販促かと思うようなプランをよく出したと思うよ
419非通知さん:2012/05/29(火) 22:20:26.11 ID:Ngz/WJqO0
やっとこのクソシャープのクソブリから機種変できると思ったらコレかよ…
10分自動切断アプリとナビ替わりに使えるgooglemapさえ使えれば機種はなんでもいいんだけど…
420非通知さん:2012/05/29(火) 22:21:38.12 ID:8ioSXUmx0
@miyakawa11
メールの件、再検討して貰えるそうです。RT @****: #wx04k 。3G定額部分のオプション化 or 従量化 or ダブル定額化、pdxメールとライトメールへの対応くらいはなんとかならないでしょうか? #willcom
12/05/29 22:11

メールの件は改善されるかも。
でもプランは変わらなそうだな。
421非通知さん:2012/05/29(火) 22:21:55.73 ID:sbs9QqG10
980円のデータ通信は切り捨てただけの話
422非通知さん:2012/05/29(火) 22:22:15.09 ID:0jEtDU0Z0
>>418
なまじ純増してたから勘違いしてたのかねぇ。
ぶっちゃけ2〜3台目無料効果だろうに。
423非通知さん:2012/05/29(火) 22:22:20.19 ID:j2s2waHx0
>>415
誰定目当てでわざわざ割高&機能中途半端な京鰤を選ぶとは思えんのだが・・・

完全新規でスマホ欲しけりゃ初めから他社でもっといいの選べる。
音声通話目的なら割安で使い易い端末で十分。

結局のところ京鰤待ち望んでたのは既存のユーザー。
しかし既存ユーザーが到底コレに乗り換えようって気が起きない仕様&料金プラン。
ほんとどうすんだよ、この産廃・・・
424非通知さん:2012/05/29(火) 22:24:03.15 ID:GXoRTQ+u0
>>417
端末死んだら各社のMNP天秤にかけて、また乗り換えりゃいいしな。
425非通知さん:2012/05/29(火) 22:26:24.30 ID:GXoRTQ+u0
中古美品のアドエスをオクで漁る日々がまた始まるおw
426非通知さん:2012/05/29(火) 22:28:15.38 ID:wo7b4kU70
>>424
androidはとくに陳腐化スピードが速いからな

427非通知さん:2012/05/29(火) 22:29:43.57 ID:gXd0i4Db0
プランD⇒プランWの可能性は??

※ 契約満了日の翌料金月以外における期間にて、回線の解約、または「ウィルコムプランW」
以外の料金コースへ変更される場合は、契約解除手数料として9,975円がかかります。

●「ウィルコムプランD」以外の「だれとでも定額」対象料金コースに変更した場合、
「だれとでも定額」月額料は有料となります。
428非通知さん:2012/05/29(火) 22:30:28.76 ID:eAWDZeNS0
ぼくのWillcom生活はこれで終了です。
さよなら。古参ユーザを背中から飛び蹴りして崖から突き落としてくれたソフトバンクと
家来になり下がって、たてつくことさえできないWillcomさん。
来月からぼくはauに乗り換えます。
429非通知さん:2012/05/29(火) 22:31:29.65 ID:M/QvITIf0
Android ver.7ぐらいになったら、端末の陳腐化速度も穏やかになって、
WILLCOMでも納得出来る新機種が買えるんじゃなかろうか。

それまでは、音声端末で潜伏しようと思う。
430非通知さん:2012/05/29(火) 22:32:47.98 ID:Il8WpDTV0
>425
うちのは外装ぼろいけど中身はまだまだ行ける
バッテリーさえ何とかなれば・・・
431非通知さん:2012/05/29(火) 22:33:16.54 ID:CdEEsdRk0
端末自体の仕様は我慢出来そうだけど、料金が糞過ぎる。
0〜5460の従量制なら買ったのに。
432非通知さん:2012/05/29(火) 22:34:17.15 ID:wo7b4kU70
なんだ、adesって、中古でも人気あるんだな
俺の初代、es、ades、hybridは相当の財産だなwww
433非通知さん:2012/05/29(火) 22:35:33.00 ID:4g/FWxsx0
windowsmobileは本家のマイクロソフトから切り捨てられてる・・・
434非通知さん:2012/05/29(火) 22:35:33.54 ID:SsrBKUT60
>>409
今んとこ店長は
プランたけぇこれ売れるか怪しいな
って感じ

今日はどんびきの駆け込み需要がすごくてあんま新製品の話する時間なかった
435非通知さん:2012/05/29(火) 22:36:23.99 ID:vfHD6Z320
どエスごときが神格化してしまう、このたいらく・・・
436非通知さん:2012/05/29(火) 22:36:29.37 ID:uD+YSNf50
半端なスマホよりiPhoneと音声端末のセットを出してくれればいいのに。
437非通知さん:2012/05/29(火) 22:36:37.39 ID:4g/FWxsx0
>>434
新製品の動くモックある?
438非通知さん:2012/05/29(火) 22:39:27.92 ID:wo7b4kU70
sharp端末の今回のがっかり感は、来期のwin8 hybridのための静養期間のためだな、たぶん
439非通知さん:2012/05/29(火) 22:42:26.27 ID:G6hNgiI40
基地局がどんどん間引きされているってよく聞きますが本当ですか。
都内で使っているのに圏外さえ増えてるんですが都内でも間引きは
行われているのでしょうか。
440非通知さん:2012/05/29(火) 22:42:55.84 ID:8MU6s2bz0
高いね。つーか究極のガラパゴスでカスタムロムで遊ぶこともできないだろう。だれが買うんだか。。
441非通知さん:2012/05/29(火) 22:45:09.02 ID:0jEtDU0Z0
程度の良さそうなハイブリジャケットの物色開始。
442非通知さん:2012/05/29(火) 22:45:59.83 ID:fXtY9O3F0
>>429
Android 7よりもWillcomがなくなるほうが速いとおもう。
その音声端末で停波祭りだなw

>>431
> 端末自体の仕様は我慢出来そうだけど

よくあんなスペックで我慢できるよな・・・・重さだけは他社のハイエンド級w、
ディスプレーとメモリーはいまどきローエンドでもないぐらいの低スペック。
コレを3年使いますか?
443非通知さん:2012/05/29(火) 22:47:57.51 ID:QsVV5nwE0
>>422
数字に囚われすぎてるのかPHS通信はもう捨てるのか知らないけど、
これ機種変したらSBも加入者数1にカウントされて美味しいんだろうな
おそらくスマホはこのやり方になるんだと思う
しかし、様子見で電話として寝かせるにしても基本料1450円とか携帯の2倍近いっておかしいだろ
444非通知さん:2012/05/29(火) 22:51:03.29 ID:Gf4Ml3DB0
コインがかなりたまってるんだが
WX04Kを買って、コインで大部分キャッシュバックとかできるんかな
445非通知さん:2012/05/29(火) 22:51:24.60 ID:0jEtDU0Z0
>>443
うちは自営の仕事用にハイブリとWX330JEの2回線。
ハイブリはGS+誰定、WX330JEはもう1台無料の定額Sのみ(誰定は付けてない)。
4月分明細を見たら2500円ほどだった。
通話はハイブリが200回弱、WX330JEが10回ほど。
446非通知さん:2012/05/29(火) 22:51:52.18 ID:TaTtcKUe0
いっそのことiphoneとPHSの組み合わせで出してくんないかな
ハイスペックでweb上限4200円+300円で
そうすれば電池持ちを気にせずiphone使いまくり
音声はだれとでも定額で済む。
447非通知さん:2012/05/29(火) 22:55:34.16 ID:8ioSXUmx0
iPhoneとセットなら音声担当phsはどんなんでもいいんだがな。
448非通知さん:2012/05/29(火) 22:56:26.05 ID:j2s2waHx0
>>446
それならポータス+ipodtouchでも変わらんだろ。
449非通知さん:2012/05/29(火) 22:59:26.45 ID:CdEEsdRk0
>>448
ポータスはSoftBankの2GHzに対応してないから同じじゃない。エリアが狭い。
450非通知さん:2012/05/29(火) 23:05:28.51 ID:wo7b4kU70
ところで、ポータスって、スピードはどれぐらいでてんの?
5mbpsとか?
451非通知さん:2012/05/29(火) 23:10:32.30 ID:7e+bUKPDP
自分はdk.pdx.だけど気に入ってるから絶対にアドレス変わるのイヤだ!!!
452非通知さん:2012/05/29(火) 23:13:35.10 ID:uD+YSNf50
現行のtouchはメモリの不足とGPSがないのがきついからオススメしないよ
453非通知さん:2012/05/29(火) 23:14:06.14 ID:Py3J0LtG0
「プランD、所謂ピンチですね」

フラジールを思い出した。
454非通知さん:2012/05/29(火) 23:15:00.13 ID:0mvzX9M50
W-SIMジャケの中古相場が上がるだろksg
455非通知さん:2012/05/29(火) 23:17:32.76 ID:pgP1+wom0
ムスビーでアドエスの新古品が5000円で出てたから2台ゲットしといた。
456非通知さん:2012/05/29(火) 23:21:39.91 ID:4o+7qJQU0
禿3G=通話+データ通信
PHS=通話のみ

どうみてもソフトバンク端末にPHS通話をつけただけ。
メアドもsoftbankにして、ソフトバンク側で発表しろよ。
457非通知さん:2012/05/29(火) 23:24:09.31 ID:8ioSXUmx0
現touchの不満点はカメラがしょぼいぐらいで、
wifiで位置情報拾うからmapは問題ないし。
458非通知さん:2012/05/29(火) 23:24:50.31 ID:GBdaQKZS0
>>452
iPodtouchでgps搭載されればね?



あとは、シムフリーで通信のみ対応
とか?(笑)
459非通知さん:2012/05/29(火) 23:25:31.48 ID:SsrBKUT60
>>437
まだです
たぶん店に来るの発売2日前とか
ポータスは確か2日前か前日だった
量販店とかのがホットモックは早いと思う
460非通知さん:2012/05/29(火) 23:32:39.31 ID:WyORxSct0
期待外れだな。他社に乗り換えるのも考えなきゃ。
といあえず要望は出しておいた。
461非通知さん:2012/05/29(火) 23:33:59.63 ID:4o+7qJQU0
>458
3Gが無いGPSなんて、測位が遅すぎて使えないよ。
アップルが、3G無い端末にGPSを乗せないのは、このため。

街中じゃ無線LAN測位の方が早くて正確。

>457
ついでにバイブがのれば、touchは完璧。
462非通知さん:2012/05/29(火) 23:36:44.98 ID:8ioSXUmx0
まさかウィルコムの新機種より新型touchの方がたのしみになるだなんて。
463非通知さん:2012/05/29(火) 23:38:34.67 ID:zAAvtlzw0
折り畳み二つはJava、SD、QRに対応かな?
仕様が若干似すぎてるような
464非通知さん:2012/05/29(火) 23:39:30.89 ID:3El53uhY0
これほどゴミ機で全員の意見が統一した端末も珍しいなw
465非通知さん:2012/05/29(火) 23:39:38.14 ID:vrvj4FR30
>>420
どうせ検討するのはメアド部分だけで、3G回線必須でライトメール非対応のままだよ。
ライトメールをSMSと相互接続出来るようになったら3G番号宛に送ってもらう事でなんちゃってライトメール対応出来るだろうけど。
466非通知さん:2012/05/29(火) 23:41:01.88 ID:4o+7qJQU0
>街中じゃ無線LAN測位の方が早くて正確。

おっと、さすがに位置精度はGPSの方が上だった。
でも無線LAN測位なら空が見えない店舗内、地下とかでも位置がわかるから、
3G無しGPSより優位だよ。測位は早いし。
467非通知さん:2012/05/29(火) 23:41:12.12 ID:Fh3QNlz60
touchじゃなくてiPhoneを買ってきてごにょごにょしたほうがいいんじゃねw
468非通知さん:2012/05/29(火) 23:41:24.65 ID:3BHglVSC0
ウィルコムクソ杉なんですが!
469非通知さん:2012/05/29(火) 23:43:12.04 ID:sbs9QqG10
そもそもAndroidが糞だから仕方ない。
DoCoMoでも現金付けて売ってるぐらいだし
470非通知さん:2012/05/29(火) 23:43:39.08 ID:vrvj4FR30
>>439
スレで書き込んでも減ってる派/減ってない派の水掛け論が始まるだけなので、自分でエリアマップ確認する方がいいよ。
いつのまにかGoogleマップでグリグリ探せるようになったので、以前よりは確認しやすい筈だよ。
471非通知さん:2012/05/29(火) 23:44:39.04 ID:uWxE3i/I0
ドコモの夏モデルで乗り換える予定だけど今日の発表で迷いはなくなった。
ありがとう、ソンさん!!
472非通知さん:2012/05/29(火) 23:45:50.07 ID:4o+7qJQU0
>420
今更、メアドが継続に変更しても検討の価値もないよ。
こんなクソプランに3年縛りとかありえん。

Willcomプラザで端末の番号消去もアナウンスも無しでサービス中止するし
ユーザーのことなめすぎ。
473非通知さん:2012/05/29(火) 23:46:09.60 ID:fXtY9O3F0
>>469
iPhoneだって派手なキャッシュバックをSBMとauが繰り広げてるじゃんw
474非通知さん:2012/05/29(火) 23:47:51.20 ID:el4IVcu30
プランDで3G強制というのがあり得ないしなぁ。
475非通知さん:2012/05/29(火) 23:48:47.29 ID:iyUlPFix0
3年縛りってなんなんだよ
聞いたことないよ
476非通知さん:2012/05/29(火) 23:49:22.67 ID:3BHglVSC0
ウィルコムのAndroidは5円運用できる?
これできれば廃棄物ではないな
477非通知さん:2012/05/29(火) 23:52:57.94 ID:wo7b4kU70
基地局が減っているかどうかは知らんが、最近ぶつぶつラップ音のようなものが聞こえるな
さすがに途中で切れたり、圏外になるってのはないが、高品質の通話ってのはここ一年くらいはなくなった印象
478非通知さん:2012/05/29(火) 23:54:14.42 ID:hECZfySN0
この機種いきなり中古10k切ったりしないかな
479非通知さん:2012/05/29(火) 23:56:15.36 ID:vrvj4FR30
>>476
産廃処理の交付金が支給されたらなw
まあどのタイミングでどこまで投げ売りされるか見てやろうじゃないか。
480非通知さん:2012/05/29(火) 23:57:13.37 ID:G3XvTiNH0
>>478
中古で買ってどうすんの?

と思ったけどWi-Fi運用か
だったらもっといい機種があるぞ
481非通知さん:2012/05/30(水) 00:01:07.14 ID:wo7b4kU70
そこそこ性能はいいが、どうせSIMフリーではないんだろ
中古で一万ってのはいい線いってそうだがw
防水の需要があるなら、1万5千、新品で2万あたりか。
482非通知さん:2012/05/30(水) 00:01:18.35 ID:hRloZisz0
ウィルコムプランD 月額6755円

高杉ワロタwww
483非通知さん:2012/05/30(水) 00:02:55.63 ID:cjj5497r0
クソDroid
一台も売らせるなよおまいらw
484非通知さん:2012/05/30(水) 00:03:17.04 ID:JO9Bziqz0
>>479
そのために、基本料と3Gパケットを分けたのかもしれんな
なにせ、willcomの割引は、カップ代金や基本料は対象外だからw
485非通知さん:2012/05/30(水) 00:06:31.13 ID:aBIWzCVq0
おわった、おわった
486非通知さん:2012/05/30(水) 00:08:38.71 ID:Wcqg5xRk0
>>481
忘れてた。
これ一応禿機だから生きてる禿SIMが差さってないと何もできない可能性が高い

中古で2000円レベル
487非通知さん:2012/05/30(水) 00:09:38.13 ID:GQIdGwya0
やっぱりハイブリッドと心中するしかないな
androidなら他社のほうがいいし、
プランG継続できないならほかの機種に興味ないし…
488非通知さん:2012/05/30(水) 00:09:49.31 ID:oZVul5g00
ちなみにウィルコムはそう販売数の3割をこの機種にすることを目標にしてる
489非通知さん:2012/05/30(水) 00:10:00.58 ID:obqIvxaz0
>>472
それ本当だったんだな
電話で解約して
プラザに番号消去しに行ったらシステム変わって出来なくなったとか言われたから単に面倒だから断れられたと思ってた。
違うプラザに行こうとしてた。

やっぱ禿はやることが酷いよ
490非通知さん:2012/05/30(水) 00:14:29.34 ID:1aOE+yjH0
>>488
むりむりw
3%行けばいいほうじゃねw
491非通知さん:2012/05/30(水) 00:15:50.72 ID:5hvYJkJi0
>>488
(見た目だけでも)ARPUを上げる必殺兵器だろうね・・・・

テザも出来ないこの端末を買わされるのは・・・・運が悪かったとしか言いようが無いな。
492非通知さん:2012/05/30(水) 00:18:05.77 ID:jccyynsm0
>489
プラザで3店舗目の店員が教えてくれた。
「番号消去用のROMライタが回収されたからできない」ってね。

おまけに、
サポートに電話したら
 「番号消去のことはわからない」
WEB問い合わせで番号消去の可能店舗を聞いたら
 「把握してないから店舗に直接問い合わせして」
だと。

どうしようもないクズさ。

493非通知さん:2012/05/30(水) 00:18:48.52 ID:7tVv9LxA0
ここに書き込んでる奴でこのゴミ買う奴いるの?
494非通知さん:2012/05/30(水) 00:20:17.40 ID:/PCDhaFM0
>>423
信者誰が買うのとかいってた
SBの在庫処分品とのセット販売がそれなりに売れてるという現実。
2ちゃんでウィルコムについて熱く語りたがるようなオタクを相手にしても
商売にはならないのは確か。

>>443
SBMにはカウントされない。
ユニバーサル料金も1回線分だけ。

>>456
良くわかってないみたいだが
通話料金考えたら3Gで発信するのはPHS圏外の時だけ。
3Gの通話機能というのはオマケでついてるだけ。
通話は誰定でPHSというのが、この端末のコンセプトです。
495非通知さん:2012/05/30(水) 00:20:17.77 ID:vKZHeKUq0
だめだ…
どう考えてもこれを買う理由が思いつかない。
496非通知さん:2012/05/30(水) 00:21:39.87 ID:JO9Bziqz0
今の条件で、月ランニングコストが5000円きらないと、物好きでも買わないと思う
497非通知さん:2012/05/30(水) 00:23:19.65 ID:8CKKiSjw0
ウィルコムを使ってる自分もプラザ店員も、なんか哀れになってきたわ。
新宿のプラザなんて近辺の他のキャリアと比べたら酷い店構えだ。
順番待ちで紙をラミネート加工した番号札つかってるし。
副都心のビル内にあった頃と比べると酷過ぎる。
498非通知さん:2012/05/30(水) 00:23:33.29 ID:A4NgZbus0
3月31日で解約したんだけど、31日で止めるってプラザで言われたのに4月に請求来て光速通信サービス代300円取られた、頭に来てサポートに電話したら
使った覚えがないのにタイムラグが発生して31日に止められなかったから4月分の高速サービス代300円払えってことだった、WX04K買おうと思って解約したけど
むかついたんでauのアンドロイド契約した

499非通知さん:2012/05/30(水) 00:27:56.73 ID:JO9Bziqz0
>>497
うちの近くに、willcom売り場ができたんだけど、安売りチケット売り場みたいな様相だわw
で、対面にはこぎれいなソフトバンク売り場。
ひどいもんだよ
500非通知さん:2012/05/30(水) 00:30:27.21 ID:jccyynsm0
>494
>通話料金考えたら3Gで発信するのはPHS圏外の時だけ。
>3Gの通話機能というのはオマケでついてるだけ。
通話は誰定でPHSというのが、この端末のコンセプトです。

そんなのはわかってるよ。
wcmのドメインだとほとんどの携帯サービスが使えないから
ソフトバンク側の製品に誰定PHSをオマケで付けて出した方が、
まだマシってことだよ。
これならソフバンからの機種変する人にとってもありがたいしな。

Willcom側で出す意味がまったくないってこと。
501非通知さん:2012/05/30(水) 00:31:04.52 ID:6QkE9Ang0
・phs通信なし
・メアド強制変更
・テザリング不可
・不要なワンセグ


もーーーーーなんなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
すっげえええええええ楽しみにしてたのにいいいいいいいいいいいいい

灰鰤脱却しようとwktkしてたのに
手元に2台ある灰鰤が輝いて見えてきたよマジで

ウィルコムどうなってんだよ客のことホント何も考えてないの??
502非通知さん:2012/05/30(水) 00:34:17.44 ID:FRuX8cKN0
http://news.mynavi.jp/news/2012/05/29/131/
価格は「ウィルコムストア」にて「W-VALUE SELECT」で一括購入した場合66,000円(分割購入の場合は2,750円×24カ月)、
「W-VALUE」割引適用時の実質負担額は12,000円。

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/05/29/index_02.html
http://www.willcom-inc.com/ja/service/w_value/
※ ご利用料金がW-VALUE割引額を下回る場合、割引額はご利用料金と同額になります。
※1 「ウィルコムプランW」・「通話相手先限定」・「3G データ定額(S)」・「新つなぎ放題」の各基本使用料(月額)は、「W-VALUE」割引の対象となります。


「ウィルコムプランD」W-VALUE割引額対象外。
503非通知さん:2012/05/30(水) 00:36:00.20 ID:A4NgZbus0
お前ら待ちに待った絶賛してたアンドロイド対応のPHSが出たんだからw早く980円+315円+5460円の6755円払って使えよw
504非通知さん:2012/05/30(水) 00:36:55.34 ID:obqIvxaz0
>>498
もしかして姉妹機のISW11Kですか?
505非通知さん:2012/05/30(水) 00:38:23.33 ID:d8/a1VYc0
WX04Kを契約した人のメアドがwcmっていうのは言い得て妙。
超ピッタリでこれだけは評価できる。
506非通知さん:2012/05/30(水) 00:39:00.11 ID:vKZHeKUq0
>>503
おっことわりしまーーーーーす。
507非通知さん:2012/05/30(水) 00:39:05.73 ID:oZVul5g00
>>490,491
うん、だよね
けど今日来た資料の最後に書いてあったんだ(´・ω・`)
508非通知さん:2012/05/30(水) 00:41:07.10 ID:A4NgZbus0
>>504
htc J買った
509非通知さん:2012/05/30(水) 00:42:07.13 ID:oZVul5g00
>>492
そのことなんだけどウィルコム自体は
「端末再契約するならどーせ番号上書きされるから問題ない」って考えらしい
510非通知さん:2012/05/30(水) 00:43:48.89 ID:vKZHeKUq0
>>507
おまえちゃんと上の人に「アホか!」って言っとけよ。
511非通知さん:2012/05/30(水) 00:48:39.44 ID:jccyynsm0
>509
といっても
番号消去されてない端末だと、他人が再契約できない。
だから中古店での買い取り不可。

最近は、番号残っていても再契約できるとのとの話も聞いたが
中古での買取は拒否は変わってない。
512非通知さん:2012/05/30(水) 00:49:46.60 ID:u7I5bvS20
>>497
え、あのビル内の無くなったんだw
あそこも行きにくかったからいいけど
513非通知さん:2012/05/30(水) 00:50:37.19 ID:g+BMSmue0
>>442
WILLCOMがなくなることはないかと。
病院内の電話って通常より更に電波弱いPHSだし。
それがなくなることはないんでない?
514非通知さん:2012/05/30(水) 00:50:43.80 ID:fuBOFF3w0
>>497
おれはアステル東京の末期を知ってるから全然怖く無い。
停波どんとこいって感じ。
515非通知さん:2012/05/30(水) 00:50:46.49 ID:5hvYJkJi0
>>504
メタボデブのWX04KとISW11Kを一緒にしないでねw
516非通知さん:2012/05/30(水) 00:51:19.98 ID:Jfqul/i70
今頃解ったかい/俺の忠告を無視するからだw
ウンコムはユーザー無視
いい加減
中途半端
低機能
おこぼれ
ウンコム三流底辺
解るかい
これぞウンコムなんだ
酷いだろ
皆さんで思い切り批判中傷しまくりましょう
ウンコム批判のスレにしまくりましょう
517非通知さん:2012/05/30(水) 00:52:13.58 ID:Z8eu6exh0
禿はやっぱり最終的にウィルコム消滅させたいのねw
518非通知さん:2012/05/30(水) 00:52:42.82 ID:PyR4bhLo0
PHS回線で、パケット通信出来る
アプリが出来たら起こしてくれ!!
519非通知さん:2012/05/30(水) 00:53:34.94 ID:cdbIBTTU0
>>517

それがよく分かる発表会だったな。
520非通知さん:2012/05/30(水) 00:53:35.47 ID:7gdf6hDx0
WX04Kの仕様と料金プランの確認もしたし
AndroidはEMのGS02があるから、ハイブリは機種変でSOCIUSにするかな?
SOCIUSII的な端末も今季には出ないのは確実だし
521非通知さん:2012/05/30(水) 00:55:12.01 ID:Jfqul/i70
Android
ウンコム最低倒産端末
522非通知さん:2012/05/30(水) 00:55:28.40 ID:cdbIBTTU0
さて、もういくら何でももう今年中にAndroidスマホは出ねーよな?
ワクテカしてたのにどうしたもんかなー。
523非通知さん:2012/05/30(水) 00:58:13.33 ID:vKZHeKUq0
そして>>518は永遠の眠りについた…
524非通知さん:2012/05/30(水) 01:00:47.90 ID:oZVul5g00
>>510
末端バイトだと上に伝える手段がないから
店長と社員の人の日報に書いてもらうお
525非通知さん:2012/05/30(水) 01:02:42.39 ID:oZVul5g00
>>511
最近は番号が解約済みになってればできるってマニュアルな気がするお
持ち込みってあんま無いけど
解約済みかの確認と電源やらその他に不具合ないかの確認しかしてない

そしてROMライタは全国一斉に回収された
その点はマジでお客様に申し訳ない
526非通知さん:2012/05/30(水) 01:05:01.51 ID:gEJvmvwE0
音いい機種ある?駆け込もうかなぁ心配だなぁ。
527非通知さん:2012/05/30(水) 01:05:41.02 ID:vKZHeKUq0
とりあえず京鰤のアフィで儲けようと思っていた俺のもくろみはもろくも崩れた…
528非通知さん:2012/05/30(水) 01:08:59.73 ID:JO9Bziqz0
android使いでもある俺から見れば、音声とデータ通信はむしろ分けたほうがいいと思うけどね。
今あるやつでいくなら、ガラパゴスのセットと、ポータスの組み合わせのがよほど使い勝手がいいはず
おまけに、iconiaタブまでついて安いんじゃないか

529非通知さん:2012/05/30(水) 01:22:34.73 ID:dxB7IANZ0
ゴミプランしかない3G非搭載なら買ってやったのに、サヨウナラw
530非通知さん:2012/05/30(水) 01:36:05.16 ID:CizHPXzr0
情報を精査すればするほど腹がたってきた

基本料は高い、通信データ上限は低い、回線は遅い

つまんねえCMなんかに金つかってんなよ禿
531非通知さん:2012/05/30(水) 01:37:29.09 ID:Nm9fnKav0
ASTEL→DDIポケット→WILLCOMとPHSを使い続けてきた。
今回の新機種とプランを見て、PHSを使い続ける気が無くなってしまった。
532非通知さん:2012/05/30(水) 02:08:30.90 ID:/PCDhaFM0
>>511
嘘はだめだよ。
機種変更で番号を継続してる場合は、その番号にかければ
新端末の方につながるから、それで確認できる。
ちゃんと買取りしてもらったから。
533非通知さん:2012/05/30(水) 02:10:06.98 ID:Zj6CmkK80
プランDなんて契約するドMは日本に何人居るの?
534非通知さん:2012/05/30(水) 02:13:34.67 ID:/PCDhaFM0
>>511
嘘はだめだよ。
機種変更で番号を継続してる場合は、その番号にかければ
新端末の方につながるから、それで確認できる。
ちゃんと買取りしてもらったから。
535非通知さん:2012/05/30(水) 02:14:45.09 ID:Z8eu6exh0
ドMじゃなくて情報弱者なら契約するだろ
536非通知さん:2012/05/30(水) 02:15:46.59 ID:AVTb7lWB0
がっかりだわ
W-VALUE含めて9千円超えか

思えば安さがあったからウィルコムでやってきた
新機種を待ち続け、「多少は」値段あがってもウィルコムなら・・ウィルコムならきっと程々にしてくれると淡い期待して待ち続けた

ウィルコムと別れるきっかけを与えてくれてありがとう
さよならウィルコム

537非通知さん:2012/05/30(水) 02:28:32.26 ID:6XDKcvuK0
04kの通話設定を見たら、なぜか通信中着信の設定がある
538非通知さん:2012/05/30(水) 02:42:05.86 ID:j/ullGnv0
俺、明日から誰定500回頑張って使い切るわ。
かける相手いないから自分ちの電話にでもかけて遊んでみる。
WX04Kがゴミだったストレスを地味な八つ当たりで発散してみるわー。
539非通知さん:2012/05/30(水) 02:43:44.67 ID:7gdf6hDx0
>>538
自分のかけた時間の方がもったいないぞ
540非通知さん:2012/05/30(水) 02:45:24.65 ID:WHPp9u2o0
まだ確定した訳じゃないぜ
スペックもまだはっきりわからんだろ
GPSは使えるだろ
541非通知さん:2012/05/30(水) 02:50:22.84 ID:zyKrIRVz0
>>540
GPSは付いてるけどもう諦めろ、試合終了だ
542非通知さん:2012/05/30(水) 02:54:44.05 ID:jccyynsm0
>532
全部の買取業者をチェックしたわけじゃないから、うそとか言われてもな。

いまだに、番号が残っていると買取しない業者もある。
こことか。
http://www.shiroromu.jp/pc/about_willcom.php

まあ、周知されてくれば、買取するようになると思うけど。
543非通知さん:2012/05/30(水) 03:09:07.87 ID:IJ2ZjsnJ0
基本使用料980円だれ定込み
WEB接続料315円
3G定額2480円(ソフトバンク端末への3G音声発信は1〜21時まで無料)

これだったら考える、かも
544非通知さん:2012/05/30(水) 03:22:50.45 ID:rw61Abj70
ぜ、全滅?12人の住人ドえムが全滅?3スレもたたずにか?
545非通知さん:2012/05/30(水) 03:31:37.80 ID:nV8IuuHd0
>>541
元から期待しねーよ
そもそもウィルコムなんかにAndroidを手掛けるなんて所詮無理なんだよ
ウンコム端末を観りゃそのお粗末な出来がわかるだろ
孫におこぼれ貰ってる時点でウィルコムは終わってんだよ
546非通知さん:2012/05/30(水) 03:36:54.03 ID:nV8IuuHd0
最初は少しでも利益得る為に高いプランで暫く様子見てからお得意の抱き合わせキャンペーンで在庫処分して終了
以前からなんら変わらない裏の顔持つ孫が上手く操ってるからな
547非通知さん:2012/05/30(水) 03:37:50.11 ID:V2H34K1f0
ソフトバンク以外にどこも救済しなかった落ち目企業にしがみつく乞食がソフトバンクを恨むのって笑えるわ
身の程知らずの恥知らずが逆恨みとはおめでたい
548非通知さん:2012/05/30(水) 03:38:41.85 ID:nV8IuuHd0
GPSって糞ハイブリッドみたいななんちゃってGPSかもな
まともに起動するか保証はできんな
549非通知さん:2012/05/30(水) 03:41:18.73 ID:nV8IuuHd0
ソフトバンク救済
アホかソフトバンクは救済は表向きだけ
550非通知さん:2012/05/30(水) 03:41:55.00 ID:CizHPXzr0
Twitterのxito_kzという方のつぶやきに全く同意。

xito_kz ‏@xito_kz
SBMの戦略を妄想してみる. @破綻した #willcom を格安で購入し,PHS通信網をゲット(アンテナ設置場所もセット)
APHS方式を救ったご褒美に,プラチナバンドをゲット BPHSデータ通信を徐々に切捨て,通話専用化を進める (つづく)
C #WX04K を発売.3Gデータ+PHS通話端末を市場実験 D #willcom をSBMに吸収.回線負荷の大きい通話を枯れたPHS網に逃がし,
携帯網は新技術必要なデータ通信に特化. (つづく)
#WX04K で検証した技術を基に,SBM端末は今後全てこの方式.(※iPhoneだけは優遇除外) 今はC.  … SBMの総取りって感じ.
551非通知さん:2012/05/30(水) 03:43:00.01 ID:V2H34K1f0
>>549
だからその言い逃れが惨めなんだよw
仮にソフトバンクが表向き救済だとして、他の企業は表向きすら見棄ててるって事だろ乞食がw
552非通知さん:2012/05/30(水) 03:43:54.86 ID:V2H34K1f0
もっとハッキリ言えば、
お前らみたいな乞食がしがみついてるからウィルコムは潰れたんだよw
553非通知さん:2012/05/30(水) 03:45:20.37 ID:npKT6QsD0
携帯電話やスマートフォンに搭載されてるGPSはA-GPSなんだけど・・・・
これは小さな筐体に本格的なGPSアンテナの搭載が絶対に不可能だから仕方の無い事
3GのアンテナにWiFiのアンテナにGPSのアンテナこれに加えてウンコロイドはPHSのアンテナも必要
554非通知さん:2012/05/30(水) 03:46:21.35 ID:oxXLtqkc0
>>550
ソフトバンクの莫大な通信量の前に、貧弱なウィルコムの通信網が何の役に立ったのか
そもそも、ソフトバンクのネットワークに切り替えてしまったし
555非通知さん:2012/05/30(水) 03:47:21.66 ID:V2H34K1f0
ウィルコムが落ちぶれる兆候は何年も前からあったが
「これはヤバイんじゃないの…」と誰かが言うと、君らアホどもはよってたかって「お前はアンチだー!」などと叩いて喜んでたよね
結果的にウィルコムは倒産した
君らが、ウィルコムにとって都合の悪い意見にも真摯に耳を傾けていたら、ウィルコムは倒産しなかったかもね
最高の皮肉だな
556非通知さん:2012/05/30(水) 03:49:08.81 ID:V2H34K1f0
そもそもだな、
「俺はもしウィルコムがソフトバンク傘下になったらウィルコム解約するぞ!」
って息巻いていた人間がたくさんいたはずなんだよね
それがどうだ、
逆にウィルコム傘下になると同時に契約者数がV字回復してるじゃないかw
お前らみたいな底辺乞食の意見なんてまるで意味が無いんだよw
557非通知さん:2012/05/30(水) 03:50:28.91 ID:CizHPXzr0
>>554
場所

>>555
アホもたいがいにせえ。
分り易い解説だ。よく読め。
http://d.hatena.ne.jp/yamagw/20100219/1266587414
558非通知さん:2012/05/30(水) 03:52:05.57 ID:V2H34K1f0
>>557
信者ブログはいいからw
せめて自分の意見を書いたらどうかな?w
いや、お前には無理だろうねw
559非通知さん:2012/05/30(水) 03:53:40.91 ID:V2H34K1f0
俺は正直すごくせいせいしてるんだよ
お前らみたいなウィルコムにしがみついていた乞食が
完璧な自業自得で宿主を失ったって事にね
ざまあみろw
「あ〜低速パケット通信で極端に安く使えるウィルコムが戻ってこーい!」って思ってるようだけど
それがまさに乞食なんだよバーカw
560非通知さん:2012/05/30(水) 03:55:55.89 ID:V2H34K1f0
そもそも、「ウィルコムに文句があるなら解約しろー!でてけー!」って言ってたのは君らなんだよねw
忘れたかな?w
まさか忘れるわけないよなあ
じゃあ俺が同じ事を言ってやろうか
「ウィルコムは低速で安価なパケット通信をお前らに提供しない。文句があるなら解約しろ」ってwwざまあwww
561非通知さん:2012/05/30(水) 03:56:09.57 ID:YnlfFwnl0
こんな時間にご苦労様です。
明日の時間は大丈夫ですか?
562非通知さん:2012/05/30(水) 03:56:10.90 ID:+N0OeFZ90
よくもこんなくだらないこと連書きできるな
くだらないからよんでないけど
563非通知さん:2012/05/30(水) 03:56:46.84 ID:V2H34K1f0
>>561
>>562
これね
なにか反論したいんだろうな
でも中身がある反論を返すだけの知性がない
すると、結果的にこういうレスになるw
564非通知さん:2012/05/30(水) 03:58:37.46 ID:V2H34K1f0
「もしかして、月々980円で低速パケット使い放題なプランでスマホが使えるんだろうか!?どきどき!わくわく!」
みたいな期待を持っていた皆さん
残念wwwウケルwwwwwざまあwwwww
565非通知さん:2012/05/30(水) 04:04:29.48 ID:oxXLtqkc0
>>557
通信網に場所なんて含めないし、あの家賃が重荷になっていたのだから、
切り離してもらえなかったら即こけていたぞ
566非通知さん:2012/05/30(水) 04:11:14.48 ID:obqIvxaz0
そもそも禿になんて期待してないから。
廃鰤の端末代払い終えるまで我慢して違約金まで払って解約したがなにか?
禿化が進むほどどんどんサービス悪くなってるの分かるだろ。
567非通知さん:2012/05/30(水) 04:17:42.51 ID:7uhW6lXD0
蜂4GSで使ってるパケット物乞いだけど、俺みたいなのばっかだと商売あがったりだろうなぁとは思ふw
568非通知さん:2012/05/30(水) 04:32:18.95 ID:AVTb7lWB0
もう以前のウィルコムは戻ってこない事がよくわかった

ま、なんにせよウィルコムとおさらば出来る事になってよかった。ほっとしてる


569非通知さん:2012/05/30(水) 04:53:45.86 ID:J12lP2NY0
だからなんだ
オタク野郎が男なら引き際が肝心だ
諦めて他キャリアに行くべし
570非通知さん:2012/05/30(水) 04:57:00.45 ID:ibg7FqSs0
最近mnpでドコモのスマホにすると、月4000円ぐらいの支払いですむからなー

いくら誰定ついててもこの料金は無理
571非通知さん:2012/05/30(水) 05:29:16.29 ID:O5ltYcRX0
そこまでいうなら
直接ウィルコムに交渉しなよ
真面目に
572非通知さん:2012/05/30(水) 05:32:47.31 ID:wZEV0WPW0
持ち込み機種変できません?
これwどういう意味だ
573非通知さん:2012/05/30(水) 05:42:24.77 ID:rw61Abj70
>>550
だとすると070のMNP化が進む可能性もあるから、
その時は袋のネズミになる前に、逃げ道はありそうだなw
とは夢物語で、phsとのハイブリッド機が世間に広まることはねーかw
574非通知さん:2012/05/30(水) 05:45:03.77 ID:rw61Abj70
>>570
ところがどっこい、居残ったねずみには蜘蛛の糸は繋がってないんです。
070MNPっていうな。踏み台作ってもいいけど、あんま安くないし。
そもそも維持費が高い。
575非通知さん:2012/05/30(水) 05:55:21.09 ID:UGV0exBl0
もう、PHSでの通信は諦めたら?
通信オンリーならMVNOかXi契約か芋スマートフォンで良いじゃん
Xiならドコモ内定額が有るし、芋スマートフォンなら芋版誰定有るし
使い勝手はPHSより良いじゃん
576非通知さん:2012/05/30(水) 06:02:22.35 ID:Z/JDHZD20
>>568
以前のウィルコムってどんなウィルコム?
577非通知さん:2012/05/30(水) 06:17:03.17 ID:P76Mt/sH0
そりゃ戻ってくるわけないだろ・・・
以前のウィルコムは死んでるだろ? 今は実質禿。甘い汁吸わせるわけがないw
578非通知さん:2012/05/30(水) 07:09:27.26 ID:7JRTFgIP0
おれ情弱だからWX04K買っちゃうかも♥
579非通知さん:2012/05/30(水) 07:10:51.19 ID:w9uwTf2c0
機種変したらいったい、幾らになるんだ
ww
まともに使えそうな機種なのか???
580非通知さん:2012/05/30(水) 07:13:44.76 ID:q9zZBNFw0
アプリがまともでGPSがちゃんと正確に作動すんなら買いありかも
581非通知さん:2012/05/30(水) 07:14:40.03 ID:UGV0exBl0
人柱さんからの報告を待ってから考えれば良いでしょ
芋ですら次の機種は4.0と言われてるのに
京セラは現時点では4.0を出す技術が無いのかな?
582非通知さん:2012/05/30(水) 07:17:20.38 ID:P76Mt/sH0
>>581
単純に開発→販売体制が整うまでに時間がかかった
技術的にってよりも、やる気の問題じゃない?
だらだらやっていた結果、もう廻りは4.0になっていた・・・ってパターン
583非通知さん:2012/05/30(水) 07:25:26.37 ID:dsuHHNUQ0
おしゃべり機能できるの▲GPSってナビゲーションできるか?だよね」
ウィルコムって入れたらソフトバンクに案内されたりして(゜Д゜;;)
584非通知さん:2012/05/30(水) 07:29:32.69 ID:UGV0exBl0
>>582
でも、京セラはWiMAXの省電力レピータで1年以上の開発期間掛けてけど
採用されたのは日立ZETだったんだよね
この間WiMAXの省電力レピータは免許貰ってから1年ほど設置されることは無かった
株主の座に胡座かいてUQの電波改善を止めた前科持ちなのが京セラ
585非通知さん:2012/05/30(水) 07:34:39.12 ID:MZoDBKEY0
プラチナバンド手に入れロケーションも確保済み
WILLCOMは邪魔な存在
ゆっくり解体していけばいいという感じかな
新規受け付け停止は何時ぐらいから始まるのだろう
586非通知さん:2012/05/30(水) 07:36:42.89 ID:e2n7psXj0
だからぁ-(T_T)/~バージョンアップするからよぉ
587非通知さん:2012/05/30(水) 07:37:57.10 ID:e2n7psXj0
倒産かね
588非通知さん:2012/05/30(水) 07:51:29.61 ID:NqrpYd0m0
倒産だねぇ
これじゃ無い感がハンパないw
明らかな確信犯
589非通知さん:2012/05/30(水) 07:54:03.91 ID:Ymhm+8ix0
起死回生とかV字回復とか有り得ない方向に突き進んでるな。
どの辺で潰えるだろうか…
590非通知さん:2012/05/30(水) 07:56:00.86 ID:PaA76PNS0
信者たちよ!これでわかったかい!
三流ウンコムに悪徳バンクの卑劣なやり方が見に染みてわかるだろう↑わかるだろう。
これでウンコムは幕を閉じるんだな。
さぁ〜出棺まで思いに更けるんだ信者たちよ。
ウンコム永眠
591非通知さん:2012/05/30(水) 07:59:28.02 ID:HgpZjEUD0
うーん、ウンコムはあと1年もってくれればいいかな?
今は、サブとして利用してるから
潰れたら、ドコモ2in1でもするか
592非通知さん:2012/05/30(水) 08:39:46.31 ID:HS4BsDNn0
禿げが900Mhz貰えたら、もう要らない子なんだよなwcm
2014年の070mnp解禁まで我慢するかな
593非通知さん:2012/05/30(水) 08:40:14.32 ID:sC/sdXzM0
>>559に同意だ。
コジキに付き合っている暇があるキャリアはない。
594非通知さん:2012/05/30(水) 08:43:15.63 ID:npKT6QsD0
ポータスとウォークマンZの俺は勝ち組だな
595非通知さん:2012/05/30(水) 08:44:17.65 ID:JLW07g8Y0
Willcomで一番不満なのがメールレスポンス
ダイアルアップで通信・接続・受信だからすごく遅い
新機種で何とかならないかなあ
596非通知さん:2012/05/30(水) 08:45:27.75 ID:oxXLtqkc0
>>592
もともとソフトバンクモバイルの
900とは無関係
597非通知さん:2012/05/30(水) 08:46:27.37 ID:8CKKiSjw0
昨日、ここでウイルコムにサヨナラいったら
灰鰤のPHS通信ができなくなったでござる。
598非通知さん:2012/05/30(水) 08:49:58.37 ID:yV+9p3Sc0
>>596
900Mhzを割り当てて貰う見返りでwillcom引き取ったんでしょ?
599養分:2012/05/30(水) 08:52:43.48 ID:KTnjfsCS0
>>593
MNP古事記…
600非通知さん:2012/05/30(水) 09:12:49.57 ID:zYFH1giT0
05kで32G使いきる奴いるかなー?
601非通知さん:2012/05/30(水) 09:16:18.21 ID:ODrH4gRy0
>>593
乞食に付き合ってる暇はない
ってよりも、
乞食につきあってる体力がない
んじゃないの?
どっちにしろ、もう禿のいいようにされるだけでしょ
602非通知さん:2012/05/30(水) 09:37:24.55 ID:HNcrxkGK0
ウィルコム自体は借金返済まで消えることはないだろうけど、おいしい所はドンドン禿に盗られていってるなw
歴8年の俺もこれで心置きなくいける
603非通知さん:2012/05/30(水) 09:38:54.19 ID:FUgxY/CG0
今までありがとう!ウィルコム
604非通知さん:2012/05/30(水) 09:41:35.49 ID:GlAy2wAm0
ハイブリッドとかいうゴミ
これどうすんのよ?
605非通知さん:2012/05/30(水) 09:42:41.91 ID:5ts+Gcwbi
>>598
そんな話はないぞ?
606非通知さん:2012/05/30(水) 09:43:17.21 ID:G9FYPt+S0
シャープのハイブリッドが神機に思えてきた。
607非通知さん:2012/05/30(水) 09:46:31.87 ID:Hf5NdcK70
>>606
それはそれで幸せなことだなw
608非通知さん:2012/05/30(水) 09:57:25.34 ID:8JRg6/rA0
>>606
それだけはない。
609非通知さん:2012/05/30(水) 09:59:53.32 ID:xCo6xY8x0
どん引き
610非通知さん:2012/05/30(水) 10:02:25.72 ID:r0rFl9ye0
ところで、昨日の発表会見てないんだけど、
ウィルコムの機種の発表はだれがやったの?

会場はどんな雰囲気だったんだろ(´・ω・`)?
611非通知さん:2012/05/30(水) 10:02:35.00 ID:uFFL/k920
>>606
プラン的にはね。機種はだめだめ。
612非通知さん:2012/05/30(水) 10:04:58.87 ID:CizHPXzr0
>>610
禿

雰囲気はSBも含め最初からシーン

一番時間かけてたのは、CM出演タレントとのトーク
613非通知さん:2012/05/30(水) 10:24:10.27 ID:7B9YD7xY0
低速でバッテリーの持たないハイブリ
プランGSのためだけに買ったわけだけど買ってて良かった
せっかく買ったのだからと使ってきたけどアドエスに戻したらこれが超快適
少し不便かなと思うのはGPSがないのとユーザーメモリーがハイブリより少ないことではあるけど
それ以外は最高だしフルキーボードやはりいい
アドエス現役で使っていた頃と大きく違うのがOperaMini5.1の存在
黒耳であれば割合まともにWEBも見られる

思うにですね
フツーにアンドロイド端末でプランGS+GPS
2-3年縛りで終了時\1450で通話無料 メール無料 パケ無料
これなら他社からの新規ユーザー取り込みが十分可能で
既存ユーザーもスマフォに興味のある人は揃って機種変できた
今は経済的に厳しい時代なので通信が遅くても安価という選択は充分ある
そしてアンドロイドにもOperaはMobile mini nextとあるので
十分に補完は可能だったろう
速度やエリア的な不満がもしあればソフバン回線使えばよいしね
選択ができるというのが大きいのですよ
614非通知さん:2012/05/30(水) 10:32:03.80 ID:PYk55OU+0
禿も二種指定設備業者になってしまったから3Gの料金的展開は
手詰まりになったので、通話はウンコムにスライドさせるんだろうな。
まあ上手い事逃げたな。
615非通知さん:2012/05/30(水) 10:35:29.08 ID:xCo6xY8x0
もう一台をうまく利用すべき会社だな
2400+0+0
主回線で電話、あとの二台はメールと内線専用
こうかんがえたらいい
616非通知さん:2012/05/30(水) 10:36:10.65 ID:JlfMqd+X0
今日は新機種の発表ありますかね?
毎日がワクワク
617非通知さん:2012/05/30(水) 10:37:11.51 ID:VIPSST7/0
今さらなんだけど、せっかくだからここで質問させてください。
ハイブリからアドエスに戻す踏ん切りがつかない理由は、音楽再生ソフトのレジュームが
アドエスだと切れてしまうことなのです。
ハイブリだとそういったことがないので、アドエスでも同じように設定できればすぐに戻すのですが
何か対策をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。
618非通知さん:2012/05/30(水) 10:38:29.65 ID:xCo6xY8x0
>>617
walkmanでもかいなさい
619非通知さん:2012/05/30(水) 10:46:11.17 ID:VIPSST7/0
ありがとうございました。
620非通知さん:2012/05/30(水) 10:50:24.69 ID:y53PUAd90
>>541
試合終了じゃない、試合先に向かうバスが全輪パンクした状態だぜぇ
621非通知さん:2012/05/30(水) 10:58:45.28 ID:gI7Q3Sle0
京ブリもいつものように何年も売れ残るのかなw
622非通知さん:2012/05/30(水) 11:02:17.13 ID:xCo6xY8x0
お前ら京鰤を産廃とかいっとるけど、これがもう一台無料の副回線に選べて
gsプラン適用も可能になって、phs通信無料になったら買うだろ?
623非通知さん:2012/05/30(水) 11:05:06.50 ID:bgX8DCCp0
>>622
PHS通信できない仕様みたいだしそういう変更もないだろ。
期待するだけ無駄。
624非通知さん:2012/05/30(水) 11:05:39.34 ID:9klnhw4B0
てか、機種変は対象なのか
機種変はできるのかね
625非通知さん:2012/05/30(水) 11:06:38.33 ID:xCo6xY8x0
>>623
phsでemailできるがな
626非通知さん:2012/05/30(水) 11:07:01.16 ID:a839HbAa0
>>617

iPod touchが良いんじゃないかな。
アドエス+iPod touchでスマホ的に使えるし。
627非通知さん:2012/05/30(水) 11:07:38.03 ID:bgX8DCCp0
>>625
できないからこそのメアド変更じゃなかったか?
628非通知さん:2012/05/30(水) 11:10:26.46 ID:y53PUAd90
>>625
ディ糞端末と糞プランだからいらね
629非通知さん:2012/05/30(水) 11:23:59.46 ID:ZSIj3Uvf0
わずか一ヶ月しか使ってないアドエスが眠って( -_-)る 欲しい奴あげるよ
630非通知さん:2012/05/30(水) 11:34:13.86 ID:3l+Zp2KB0
昨日発表されたウィルコムスマホがクソだったから
PORTUSに興味が移行したのか↓スレがいつもより伸びている現実。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1334231184/

発売キャンペーンでタブレットは実質無料でもらった1000名限定セット買った人は勝ち組。
スマホ待ってクソだったからPORTUSを買う人は負け組。

ルーター+誰定の一番必要な部分があるこの機種は一番長く使える神端末だってなんで気付かないかなぁ?
3年縛りぜんぜんOKっしょ。
でもスマホの3年縛りはありえない・・・。
631非通知さん:2012/05/30(水) 11:34:19.94 ID:QUOd1Kf60
>>629
棄てろよ
632非通知さん:2012/05/30(水) 11:40:14.11 ID:H+iHQ+jg0
半年遅れてもいいからメールアドレスだけは本当に何とかしろ
633非通知さん:2012/05/30(水) 11:42:17.41 ID:bgX8DCCp0
メアドがどうにかなった程度で購入検討にあがるものでもないだろ。
634非通知さん:2012/05/30(水) 11:56:12.68 ID:jBu/u3wx0
アドエスはなぁ
あのサイズでリモコン以上に安っぽいプラスチック感
気に入ってた人には悪いがあれを使う気にはなれなかったな
635非通知さん:2012/05/30(水) 11:58:21.15 ID:gu8Ghhue0
いっそ、キャリアメール廃止して、gmailだけにした方が潔かったな。
636非通知さん:2012/05/30(水) 12:21:16.11 ID:lIe8BFlsP
>>630
実質無料とか
他社が新規無料の5円運用都下やってるのに
637非通知さん:2012/05/30(水) 12:39:38.95 ID:gu8Ghhue0
今気づいたんだけど、転送元と発信元が両方表示されるんだな。
全部の電話をウィルコムで待ち受けしてる身としては助かる。
機種はBAUMね。
638非通知さん:2012/05/30(水) 13:13:26.17 ID:3l+Zp2KB0
>>636
5円運用?!?!
でも期間内とか、縛りとかあって結局はお金取られちゃうんでしょ?
639非通知さん:2012/05/30(水) 13:28:07.29 ID:4Od232RB0
5円運用とかは色々裏ワザの積み重ねとか店舗を探すとか
するんだろうけど、MNP込みで月2000円代で使い放題は普通にできるよね。
おんなじようなことするのにウィルコムがドコモの2倍以上高いとか時代は変わる
640非通知さん:2012/05/30(水) 13:31:43.42 ID:TC3lUl+B0
WX04K並の機能でqwertyキー付いてパケット定額じゃなくなったらハロワ行く
641非通知さん:2012/05/30(水) 13:32:37.47 ID:MJ5D/2Fr0
待望のスマホ発表されたってのになんだよこの盛り上がりのなさは…
あんまりにもがっかりすぎて批判すら書く気にもならない状況ってはじめて見た気がするw
642非通知さん:2012/05/30(水) 13:39:54.81 ID:ODrH4gRy0
>>641
批判とかアンチがいる間はまだ救いがあるんだよw
それすら消えていっている現状って・・・ 末期的状況だよなぁ
643非通知さん:2012/05/30(水) 13:40:01.00 ID:vpe1ejXQ0
今さら感のスペック
644非通知さん:2012/05/30(水) 13:46:24.12 ID:MJ5D/2Fr0
どこかひとつ直せばよくなるならともかく、根本から駄目すぎてこの機種はどうにもならんなあ。
645非通知さん:2012/05/30(水) 13:54:19.72 ID:MbbvZIzM0
6/1からのキャンペーンが楽しみです。
ポータスに何かセットで販売してほしいです。
WX04K=DIGNO DUAL 新機種販売キャンペーン?
   バケ定額を3880に致します。
ソキウスとガラパゴスのセット販売 バケ定額を3880に致します。
デザリングも公認してほしいもんです。それがウィルコムの特権だと思う。? 
646非通知さん:2012/05/30(水) 14:02:24.44 ID:Ymhm+8ix0
ないないw
647非通知さん:2012/05/30(水) 14:13:01.39 ID:MbbvZIzM0
ウィルコムさんも他社には負けられない崖っぷち状態です。
売るためには、何かの企みがあるのでしょう。
その企みに期待したい。 
ソフトバンクに移行する事を検討してのプラン製作だと思うが・・・
ウィルコム&ソフト離れにならなければ良いのだが。
ドコモがやはり王様の貫禄で余裕で勝負している様だ。!
648非通知さん:2012/05/30(水) 14:18:50.93 ID:oYuNlyAy0
昨日のこのスレは久しぶりに結束してるというか
連帯感を感じたなw
それくらいがっかり仕様、がっかりプランだったな。

せめてwi-fi運用ができればね。
649非通知さん:2012/05/30(水) 14:35:18.93 ID:ooKqz/Gd0
ストアの灰鰤の電池が、いきなり在庫切れになっててわろたw
650非通知さん:2012/05/30(水) 14:43:34.65 ID:cyExG5z/0
シャープが二つ折のPHS音声端末出すの何年振りだろう??
パントンいいね
5年振りにPHS持とうかな
651非通知さん:2012/05/30(水) 14:48:17.50 ID:xCo6xY8x0
>>649
粘る気満々なんだなw
俺もコインでかっとくかな
652非通知さん:2012/05/30(水) 15:02:47.37 ID:xCo6xY8x0
つーか、ほとんど欠品だな
やる気ないのならやめちまえ、あほ
653非通知さん:2012/05/30(水) 15:09:01.51 ID:d7JKd5uC0
今後の期待といえばスマホセットでマシなものが出ることくらいかね…
つーかブラウザのっけたSOCIUSを速く
654非通知さん:2012/05/30(水) 15:17:03.55 ID:bPPxUm5b0
>>649
電池買いましたよ。
電池すら取り扱い止めそうな勢いでサービス悪化してるから
あるときに買っておかないとね。

灰鰤(プランG・GS)にしがみついているユーザーは早く切り捨てたいだろうし。
655非通知さん:2012/05/30(水) 15:22:14.01 ID:xCo6xY8x0
コインはあるけど使えない〜♪
どんどんビキビキ
656非通知さん:2012/05/30(水) 15:26:22.92 ID:ODrH4gRy0
既存ユーザーの機種変や新規ユーザーの獲得で契約回線数を増やす為の新機種・新プラン発表が、
既存ユーザーが見切りをつける引き金を引くことになったことに・・・
ウィルコム関係者は頭を抱えることになりそうだなw

けどさ、書き込みにあったけど本社で企画した香具師は今夏の端末売り上げの3割が京鰤になると思ってるのか?
ホンキでそう思ってるならどっか一本ネジが緩んでるとしか思えないなw
657非通知さん:2012/05/30(水) 15:34:33.53 ID:0A/sxwxgO
窓センサー大ヒット!

続いて車センサーを出してくれ!
盗まれてもわかるように!
658非通知さん:2012/05/30(水) 15:34:59.32 ID:k/smd3IC0
>>656
ARPU的には3人解約しても1人釣れればトータルおっけー、
とか考えなくもないが・・・
659非通知さん:2012/05/30(水) 15:51:16.08 ID:r8arkC1i0
乞食用投げ売りはしないってことか。
660非通知さん:2012/05/30(水) 15:52:18.90 ID:PYk55OU+0
やっぱり蜂ドロベースだそうだ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/697/697660/

661非通知さん:2012/05/30(水) 16:07:43.74 ID:xBDZGQqe0
来るべき携帯キャリアとの相互mnp解禁に向け契約してる人居ますか?
662非通知さん:2012/05/30(水) 16:16:22.53 ID:PYk55OU+0
ウンコムは古くから縛りばっかりだから弾にはしにくいんじゃね
標的は安心駄フォンくらいか。
663非通知さん:2012/05/30(水) 16:33:33.03 ID:NpzIk8Rr0
>>610
新しいCM流して終わり
千原兄弟のCM復帰は禿の一声で決まったという経緯を発表し、ゲストの千原弟がありがとうございますのお礼の場になった。
端末については何も触れなかった。
唯一、ウィルコムは音がイイのでそれを活かした端末ですとだけ。
希もビデオレターで「別の仕事でいけなくてゴメンなさい。CM撮影は楽しかったです」
って感想のみ。
664非通知さん:2012/05/30(水) 16:36:32.05 ID:teYyGL/V0
なんじゃそりゃ。
主役は端末なはずだろw
665非通知さん:2012/05/30(水) 16:39:48.63 ID:lmWzLlGyP
解約しに行ったら、あっさり解約手続き終了
引き止めのセールスも無かったよw
666非通知さん:2012/05/30(水) 16:41:09.04 ID:DdKvr3dS0
プランD宣伝もなかったのかよw
667非通知さん:2012/05/30(水) 16:41:17.75 ID:ODrH4gRy0
ただでさえ端末とプランで意気消沈してるところに、渦中の千原兄弟のCM復帰とは・・・
チャレンジ精神発揮するなら、CM起用じゃなくて、あっと驚くプラン設定にして欲しかったなw
668非通知さん:2012/05/30(水) 16:43:50.72 ID:+Lum9xTXO
PORTUSにオペラがのったら機種変しようかな

スマホよりよほどマシだ
669非通知さん:2012/05/30(水) 16:45:41.91 ID:xCo6xY8x0
ワイルドだろ?の人がなぜかいたなw
670非通知さん:2012/05/30(水) 16:47:35.40 ID:UyKv2gGX0
溜まりまくりのコイン。昔のように万世の食事券と交換できたらなぁ。
671非通知さん:2012/05/30(水) 16:51:33.61 ID:Z8eu6exh0
「Digno Dualとかいうの、予約してやったぜぇ〜 ワイルドだろぉ?」
672非通知さん:2012/05/30(水) 16:54:26.04 ID:xCo6xY8x0
料金が高くて腹が立つから、使う前にへし折ってやったぜ
ワイルドだろー?
673非通知さん:2012/05/30(水) 17:09:58.88 ID:8VgMBpgR0
>>672
面白くない
芸人好きは当該板行って勝手にやってくれ
674非通知さん:2012/05/30(水) 17:13:09.67 ID:ES958pPG0
芸人好きは当該板行って勝手にやってくれ
芸人好きは当該板行って勝手にやってくれ
芸人好きは当該板行って勝手にやってくれ

阿呆か
675非通知さん:2012/05/30(水) 17:13:10.38 ID:NpzIk8Rr0
そうそう、会場はソフトバンクが圏外という笑える現場だった
676非通知さん:2012/05/30(水) 17:15:20.49 ID:7MlJNngs0
それで「プラチナバンド」を強調する意味が増した、とw
677非通知さん:2012/05/30(水) 17:18:41.70 ID:g0Y4cuPS0
>>674
芸人マニアはお引き取り下さい
クサっ
678非通知さん:2012/05/30(水) 17:25:35.84 ID:teYyGL/V0
>>675
www
679非通知さん:2012/05/30(水) 17:42:30.75 ID:xCo6xY8x0
芸人板なんていったことがないよw
680非通知さん:2012/05/30(水) 17:44:32.54 ID:IdqGqSLs0
芸人板ってお笑いネタを披露する板じゃないぞw
681非通知さん:2012/05/30(水) 17:46:34.56 ID:ODrH4gRy0
こんなの見つけたけど、これが本音だろうなぁ・・・
ウィルコム規格でスマホって無理があるんだよ もともと

>仮に1年に1回のペースでスマホの新製品を投入していては、消費者からはかなり見劣りがしてしまう。
>ウィルコムの開発担当者も「スマホの進化スピードに足を突っ込んでしまっていいものか、悩ましいところだ」と本音を漏らす。

http://www.nikkei.com/article/DGXBZO41997080Q2A530C1000000/

てか#もいいのか? 余裕ないだろ・・・ 全キャリアに愛想ふる撒くのはいいけどさ
682非通知さん:2012/05/30(水) 17:47:53.11 ID:8VgMBpgR0
>>679
じゃあ今から行ってきたら?
683非通知さん:2012/05/30(水) 17:57:27.39 ID:ODrH4gRy0
ただ、初っ端から見劣ってるからなぁ・・・
今夏モデルで4じゃなくて2.3だからなぁ
初っ端からスマホの開発スピードに付いていけてないからなぁ やばいだろw これは
684非通知さん:2012/05/30(水) 18:03:27.26 ID:XrIz33o4i
>>675
デモンストレーションでつながっていたけど
685非通知さん:2012/05/30(水) 18:26:47.90 ID:jkQ2SEzg0
PHSでの無料通信が出来ればすべて解決するんだがなー。ドメインも変わらずにすむしね。そうなれば現ハイブリ持ちは大概は移行するのにガッカリプランじゃ誰も買わないだろ
686非通知さん:2012/05/30(水) 18:30:16.41 ID:dDW8FpiM0
根本的にニーズを見誤ってるよな
687非通知さん:2012/05/30(水) 18:30:46.31 ID:1WDOhQqdP
そういう古事記を
追い出すためにやってんだろ。
688非通知さん:2012/05/30(水) 18:49:41.50 ID:GlAy2wAm0
悩む必要ないだろ。
WILLCOMは通話のみ。
白ロムスマフォに日本通信かIIJのSIM。
これで3500円で済む。
689非通知さん:2012/05/30(水) 18:50:37.30 ID:rZ118+Ds0
こんな調子だと蜂GSで停波まで戦うことになりそうだな。
予備バッテリーをキープしておくかな。
690非通知さん:2012/05/30(水) 19:42:07.61 ID:jdSPXJ2x0
>>685
3Gデータ定額が強制なのにPHSデータ通信ができても意味ないだろ…
691非通知さん:2012/05/30(水) 19:49:32.27 ID:wyhNNhET0
>>681
ウィルコムで競争相手といえば京セラぐらいしかないからな。
他はゴミメーカーのゴミ端末ばかりだし。

他キャリアでやるよりシェア取りに行きやすいだろ。
692非通知さん:2012/05/30(水) 19:55:43.94 ID:Z/JDHZD20
京セラェ…
693非通知さん:2012/05/30(水) 19:58:31.55 ID:jdSPXJ2x0
3Gが従量制でSIMフリーだったならまだ妥協のしようもあったのになあ。
694非通知さん:2012/05/30(水) 20:07:10.16 ID:r8CtU8rl0
ネットは(他社の)スマホ
通話はウィルコム

全然ブレてない。とりあえずキャリアの端くれとしてラインナップを充実さてときましたってスタンスだろ。
695非通知さん:2012/05/30(水) 20:07:42.77 ID:4Od232RB0
しかしウィルコムのようなマイナーなキャリアで
こんなアホみたいに高いプランをわざわざ契約するって
逆に情弱じゃ無理だわな。情弱だましでもなくマニア向けでも
ない。いったい誰向け?
696非通知さん:2012/05/30(水) 20:22:00.97 ID:VRVuMo1C0
スマホ見せて、NXの定額プランS無料は機種変更すると消滅すると言われました。契約中にキャンセルできてよかった。
697非通知さん:2012/05/30(水) 20:58:38.45 ID:8T785JMM0
もう一台キャンペーンも、機種変すると権利がきえるんだっけ?
698非通知さん:2012/05/30(水) 21:00:02.51 ID:obqIvxaz0
禿トラップより悪質かも
699非通知さん:2012/05/30(水) 21:05:43.22 ID:AVTb7lWB0
ウィルコムって大半が貧乏ユーザーじゃないの?
安いからウィルコムってだけで、それ以外に魅力ないし

これで他社並みの高さになって、
700非通知さん:2012/05/30(水) 21:12:10.96 ID:cRZoZKx40
>>695
社員向け??
701非通知さん:2012/05/30(水) 21:14:08.72 ID:Z/JDHZD20
ウィルコムとソフトバンク両方使えるからメリットあるんじゃないの。
702非通知さん:2012/05/30(水) 21:15:56.05 ID:hQb2gyUw0
たまに掛かってくる非通知ワン切りってなんだろうね
703非通知さん:2012/05/30(水) 21:19:30.35 ID:/7QLCLNe0
既存ウィルコムユーザー
メアド変更の上料金上がるから購入せず

既存ソフトバンクユーザー
わざわざこれを買うメリット無しだから購入せず

新規ユーザー
料金高いし縛りは面倒だし機種としての魅力は未知数だがまあ購入せず


結局誰が買うんだ?
704非通知さん:2012/05/30(水) 21:20:00.61 ID:yONq41Uc0
おれだよ
でてよ
705非通知さん:2012/05/30(水) 21:22:12.68 ID:Z/JDHZD20
コジキプランじゃないからって売れないとは限らないだろ。
706非通知さん:2012/05/30(水) 21:25:18.37 ID:lIe8BFlsP
WX01NX 一括0円+基本料永久無料キャンペーンはマダカヨ
707非通知さん:2012/05/30(水) 21:26:12.47 ID:V8idwdwS0
デザリング出来たら考えた。
708非通知さん:2012/05/30(水) 21:29:39.08 ID:9K4465e80
いやー、端末、プラン、キャリア、どれを取っても余程の物好きでもなきゃ
選べないと思うがなw
709非通知さん:2012/05/30(水) 21:31:33.68 ID:cjj5497r0
世紀のクソ端末誕生である。
710非通知さん:2012/05/30(水) 21:34:46.08 ID:krMFhEDs0
>>696
契約してそれに気づいた。騙された気分。
故障や水没でやむなく機種変更すれば翌月から基本料アップなんて…。
量販店3つで同じキャンペーンをやってた。いずれも詳しいチラシはなし。
どの店舗でも言うことが違った。
A「機種限定なので機種変更したら終わり?だと思います」
B「同じプランであれば機種変更してもずっと無料です。」
C「確認してみましたが、現時点でははっきりとは分からないとしか答えられません…」
B店は一番熱心に説明してくれたので信用してみたいが…。残金を払う必要がありますとは言ったけど。
もう1台無料の分はいずれの店も機種変更でも無料は消えないと言っていた。
そもそもきちんと無料になるかという基本的なところが心配になってきたよ…。
711非通知さん:2012/05/30(水) 21:37:12.38 ID:8T785JMM0
>>703
値段はとわず、どうしても、willcomでandroid一台におさめたい人用かな
これで、テザリングができるなら、わからんでもない
712非通知さん:2012/05/30(水) 21:46:19.33 ID:9OJQGK1l0
糞プランあてがわれた京セラも気の毒だ
713非通知さん:2012/05/30(水) 21:47:21.52 ID:dDW8FpiM0
スマホの電池もち考えたら2台持ちの方がマシ
714非通知さん:2012/05/30(水) 21:49:39.07 ID:d+tDF9PH0
いや、6千ちょっとで電話かけ放題ネットし放題なんだから買う人はいるよ。
まあ既存のウィルコム使いが機種偏することはないだろうけど。

ターゲットは新規だな。
んで、2台持ちは邪魔なので1台にまとめたいという層。
料金的には今まで2台で合計7〜8000円ほど使っていた層だな。
電話はし放題でネットは速度的にも携帯と変わらない3Gなんだから訴求力はあるとおもうよ。
715非通知さん:2012/05/30(水) 21:51:36.61 ID:G9FYPt+S0
端末のスペックがネックにならんかね
716非通知さん:2012/05/30(水) 21:51:58.71 ID:5rORViFn0
料金は基本的にSBMのスマホ向けプランとほぼ同じなんだな。

これがSBM端末で「オマケで最初からウィルコムのPHS網を使った無料音声通話もできるようにしてます」
っていう機械ならここまでボロクソには言われないんだろうが。
要はスカイプの代わりだな。

あれ?もしかしてウィルコムのライバルは他の携帯キャリアじゃなくてスカイプ・・・
717非通知さん:2012/05/30(水) 21:55:18.81 ID:d+tDF9PH0
あ、いや新規orもうじき始まるMNPを見越した客か。
どちらにしろメアドが変わるので既存客はターゲット外だろう。
新規orMNPならいずれにしろアドレスは新しくなるんだから継続できなくても関係ないしな。
718非通知さん:2012/05/30(水) 21:56:42.07 ID:KPl6ddZE0
もともと新しい端末が出ても買う気はなかったけど、ガッカリ感がすごい
データ通信はハゲの回線を使えってか…

定額プランGSで灰鰤は寝かせたまま、willcom03に黒耳挿して使ってるけど、
この2台の端末で戦えるだけ戦うしかないか
どっちもダメになったら他に移るわ
電池はどっちのを確保した方がいいのか悩ましい
719非通知さん:2012/05/30(水) 21:56:45.15 ID:VRVuMo1C0
>>710
今回のキャンペーンは、スマホとNXのセットで親回線の定額S無料適用とのことでした。NXから機種変更はこのセットから外れるので、定額S無料は消滅。ただし、副回線は機種変更しても定額S無料は消滅しない。
今回のキャンペーンは各店舗というか、WILLCOM公式見解のどれが正しいのかまったく分からないので見送りました。
720非通知さん:2012/05/30(水) 21:57:03.86 ID:fOSNWy750
まあAndroid出した事よりシャープが戻ってきたのが一番の吉報じゃないかな
スカイプはパケットもバッテリーも大喰らい虫だからちょっと
721非通知さん:2012/05/30(水) 22:01:35.61 ID:8T785JMM0
>>719
ああ、980円のやつの権利は消えるってことか
それなら、まだわかる
もう一台、基本料無料がきえたら、怒鳴り込んでやるw
なんか、勝手に約款変えそうで怖いんだよね、willcomさん
722非通知さん:2012/05/30(水) 22:04:31.23 ID:52d9/2Sb0
乞食から利権を取り上げると怖い怖いw
723非通知さん:2012/05/30(水) 22:06:50.45 ID:fy6Gi19b0
ウィルコムが潰れたのが諸悪の根源
724非通知さん:2012/05/30(水) 22:08:21.56 ID:8T785JMM0
>>722
なにが利権だ、あほ
勝手にルールを変えられたら、困るに決まっているだろ
725非通知さん:2012/05/30(水) 22:09:14.89 ID:IaGpr7xo0
通話とメールのみと考えても
使いたい機種がないんだよなあ・・・
機種代だけは携帯並で性能は何年前だよってものばっかりだし
726非通知さん:2012/05/30(水) 22:10:45.01 ID:vHNgq4Pm0
ふつうにアドエスの後継出してくれ。
727非通知さん:2012/05/30(水) 22:12:42.04 ID:/OK7CLpy0
今どき低スペックの機種を作るほうが高コストのような気がする
728非通知さん:2012/05/30(水) 22:13:13.60 ID:vHNgq4Pm0
341s 611s 味ポン 京ポン アドエス ハイエスときて・・・京ポンに戻ろうかな。
729非通知さん:2012/05/30(水) 22:13:42.95 ID:Zj6CmkK80
>>550
妄想も何もAXGP(4G)はデータ通信専用で音声通話はPHSにして
デュアル端末にするってのがもともとのWillcomの計画だった
730非通知さん:2012/05/30(水) 22:15:40.20 ID:4Od232RB0
便利すぎる高度技術社会に対するアンチテーゼとして低スペックを敢えておし
不便さを演出することによって現代社会に失われた大切なものを
思い出させる効果を狙ったウィルコムの哲学的経営方針だろ
731非通知さん:2012/05/30(水) 22:16:08.40 ID:krMFhEDs0
>>719
「スマホとNXのセット」での割引キャンペーンということなら理屈は分かった。
でもそんな大事な事ならきちんと書いといてほしいよ。
とりあえず安心サポートは切らないほうがよさそうだ。
誰定が格安利用できるのは変わりないから。
732非通知さん:2012/05/30(水) 22:16:45.35 ID:/OK7CLpy0
XGPか…、なにもかもが懐かしい
733非通知さん:2012/05/30(水) 22:25:22.45 ID:8dyHpehp0
この機種で一番怖いのはAndroidでよくある再起動連発で起動すらできない欠陥品だったときだな。
他のキャリアの場合はSIM入れ替えで別の機種の白ロム買って逃げられるが、こいつの場合は3年間地獄を味わうことになる…
734非通知さん:2012/05/30(水) 22:31:58.26 ID:8T785JMM0
>>733
俺、dell streakと電話のセットのやつをもう1台キャンペーンで買ったが
半年くらいで、streakはその状態になったな
今は、セットの電話だけ利用している
735非通知さん:2012/05/30(水) 22:34:49.86 ID:6DFA8IQv0
実質SBのAndroidにPHS通話を付けた感じだからそんなに不良は出なそう。
出るなら4.0にアップデートした時だな
736非通知さん:2012/05/30(水) 22:41:19.47 ID:d7Az3Pk50
WX01Kと文鎮のプランGSセット そろそろ出ないかなぁ・・・
340kから機種変したい 
737非通知さん:2012/05/30(水) 22:55:55.81 ID:3LaWK8n/0
070通話無料
PHSパケ2xつなぎ放題
pdxアドレス使用可
誰定はオプション
禿パケは使ったらダブル定額

で、最低運用4kくらいのプランを
追加して下さい。
738非通知さん:2012/05/30(水) 23:03:04.94 ID:22VfjmG20
乞食向けプランはありませんのでどうぞお引き取り下さい
739非通知さん:2012/05/30(水) 23:04:14.10 ID:5hvYJkJi0
>>732
そういやAXGPスマホでると思っていた・・・もちろんSBMでね。
馬鹿でっかい巨大文鎮ルーターしかなくてガッカリ。
740非通知さん:2012/05/30(水) 23:07:30.10 ID:t2fq7UpQi
WILLCOMの毎月割?WVS?
誰でも割付けてるんですが機種変更して
通信使わなければ機種を一括払いにした場合
基本料金、誰でも割から引かれるんですか?
詳しい人教えて下さい。
741非通知さん:2012/05/30(水) 23:07:37.37 ID:JLUNhqAB0
>>738
ほったくりじゃない普通のプランを希望しているだけなんだが。
742非通知さん:2012/05/30(水) 23:09:39.89 ID:lP7GPrJA0
ちょっと使うと即規制のSB3Gなんてあるだけ迷惑なんだよな。phsだけでもスマホなら充分なのに使わせないとかふざけた泥は要らんよ。
743非通知さん:2012/05/30(水) 23:15:48.36 ID:5hvYJkJi0
> phsだけでもスマホなら充分なのに

信者脳ココに極まれりだなw。

まあ3.9G以上が付いてないスマホはゴミなのはそのとおりだが・・・
2GのPHSでなんとかなるものでもない。
744非通知さん:2012/05/30(水) 23:17:22.59 ID:8T785JMM0
phs回線でwifi経由でつなぐとアンドロイドのストアがおかしな動きになる
それ以外は、速度的には問題はないね
重たいサイトは論外だがな
745非通知さん:2012/05/30(水) 23:22:38.63 ID:JLUNhqAB0
>>743
Galaxytabをハイブリの回線で使ってたが結構快適だったぞ。
イオンシムなんぞより数倍速いし。
746非通知さん:2012/05/30(水) 23:25:28.74 ID:lIe8BFlsP
本家がxi5円で使えるのに今更イオンsim比較とか
747非通知さん:2012/05/30(水) 23:26:45.42 ID:K/8+PoHz0
3G部分がSIMフリーで他社SIMでもPHS音声と併用出来て
且つ3Gパケットがフラット強制じゃなきゃ買わないでも無いけど、
現状じゃ買う要素が見当たらんなー。

748360:2012/05/30(水) 23:29:55.44 ID:d7Az3Pk50
ついでに、年割長割AB割復活希望
749非通知さん:2012/05/30(水) 23:35:14.75 ID:xg6I9Q/M0
WILLCOMは生かさず殺さずなんだなぁ…
750非通知さん:2012/05/30(水) 23:37:03.03 ID:EkRF3T5p0
実用で2機持ちに劣るだけなら、まあしょうがない、って感じで使えたんだろうけど
メアド強制変更とか同じキャリアで機種変する意味が無い気が
751非通知さん:2012/05/30(水) 23:46:13.44 ID:05GdNO3o0
新機種って予約しないと発売当日に入手できないもんなの?
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/30(水) 23:58:57.63 ID:EEaqV+Lx0
>>751
在庫超過か流通在庫が少ないかのどちらかだろう
よーするに売れなくてダダ余りか、売れなくて流通量が少なくなるかのどちらか
だってこれじゃ客層が全く想像できないんだもの

WS027SHはまだ目新しさと許容できるプランで最初は店頭在庫が余りなかったけども
753非通知さん:2012/05/31(木) 00:05:13.31 ID:yB2HqAxX0
>>714
その、電話はかけ放題、ネットはし放題って間違ってるぞ。
その考えでこの機種に手を出すとえらい目みるぞ。
754非通知さん:2012/05/31(木) 00:19:54.15 ID:wTnL0Vtg0
>>751
WX04Kについてはたぶん予約なしで余裕じゃないかな。
もっとも発売直前になんらかのキャンペーンを追加してくる可能性はあるんでそれ次第では状況が変わる可能性もあるが…
755非通知さん:2012/05/31(木) 00:32:44.82 ID:/eJTulUO0
こんな情報がありました。
モニターキャンペーンのお知らせ。
限定・・・様に、限り・・・WX04Kを・・・円でご利用して頂きたいと思います。
・・・部分は内容不明。
キャンペーンを楽しみにしたい。期待したい。
756非通知さん:2012/05/31(木) 00:32:52.00 ID:UhvO9uvi0
http://www.willcom-inc.com/d4/

↑WX04Kの登場はこれと同レベルの衝撃だなw
757非通知さん:2012/05/31(木) 00:38:03.13 ID:wTnL0Vtg0
>>756
それでもD4のときは絶対に買うってやつが何人もいたけどな。
ちなみに俺も発売日に買ったw
758非通知さん:2012/05/31(木) 00:47:45.31 ID:o8nmq44k0
最近アドエスの新古品が安く出てるので助かる。
停波までアドエスと心中しますわ。
759非通知さん:2012/05/31(木) 00:51:07.53 ID:wTnL0Vtg0
>>755
それこそ逆にお金払うから使ってくださいって頼まないと誰も使わないんじゃないかw
760非通知さん:2012/05/31(木) 00:51:52.93 ID:V+OrnfpOi
>>707
デザリングなんて日本ではau以外どこも興味なんてないし採用もできない
761非通知さん:2012/05/31(木) 00:55:47.54 ID:wTnL0Vtg0
>>760
おいおい、いま日本でテザリングなしなんてソフトバンクだけだぜw
762非通知さん:2012/05/31(木) 00:56:59.19 ID:wTnL0Vtg0
ああ…デザリングか。
すまんw
763非通知さん:2012/05/31(木) 00:57:10.70 ID:UhvO9uvi0
>>760
ソフトバンク以外のDocomo/au/EM はみんなテザリングやっとるでしょw。
764非通知さん:2012/05/31(木) 00:57:54.11 ID:nd0J+yA40
>>756
D4はWSIMジャケットだったのでつぶしがきいたし、SSDやらWin7やらにすると普通に使えた。

ttp://i.imgur.com/cKKmz.jpg

結構お気に入りで一応予備機も確保済み。
デカバは3本しかないけど。
765非通知さん:2012/05/31(木) 00:58:04.42 ID:UhvO9uvi0
くそぉ〜オレも引っかかったw。
766非通知さん:2012/05/31(木) 01:08:53.24 ID:ztZbsa4h0
D4は左右に十字キーと4つボタンでも付いてりゃエミュ用携帯ゲーム機として完璧なんだが・・・
qwertyキーボード?イラネw
767非通知さん:2012/05/31(木) 01:16:40.93 ID:4nIHbxOn0
結局PSH通信パケ代無料とかだとビジネスにならないから、普通の携帯でもPHS通信付けなくなるだろ。
768非通知さん:2012/05/31(木) 01:24:29.90 ID:nd0J+yA40
>>767
GSが異常だっただけでそれ以外は普通にはPHSパケット代取ってるから。
定額Sだと2800円上限。
新つなぎだとパケット込みだけど、これだと通話料はまるっとかかるし。
ここ最近の流れはソフトバンクに利益と顧客を流そうという姿勢が露骨。
ウィルコムでの利益を上げようというのがない。
769非通知さん:2012/05/31(木) 01:33:07.05 ID:z9ptLiwU0
まぁアレだ。
動画見たり、アプリで遊んだりするのはアンドロイドタブレット買って
家でやりなさい、という事だろう。
スマホのナビとかって便利だけど、素直にカーナビ買いなさい、と。
770非通知さん:2012/05/31(木) 01:34:42.15 ID:m+v0H7UM0
メンテで2ちゃんねるしか見られなくなったぞ
771非通知さん:2012/05/31(木) 01:35:56.03 ID:k7BTlw1O0
公式サイト系がまるで繋がらん
タイムアウト連発
772非通知さん:2012/05/31(木) 01:36:08.49 ID:GOA3L/F+0
おりたたみ新機種にはフルブラウザのってるしな…
773非通知さん:2012/05/31(木) 01:51:41.43 ID:is0ydgrM0
こんなクズの為に待ってたんじゃないのに…phs回線とテザリングは最低条件だったのにまさか削られるとは。

禿げたな、ウィルコム
774非通知さん:2012/05/31(木) 02:12:32.26 ID:UNg9fPir0
>>696
>スマホ見せて、NXの定額プランS無料は
>機種変更すると消滅すると言われました。

4月末までの2台目3台目無料は機種変更後も無料が継続だったよ。
「持込機種変すれば端末の分割もかからないでしょうから
機種変更後もその回線の月額料金は0円のままです」
って言われて確認した上で契約してきた。

>>696が店員に聞いてきた話ってのはもしかして
「機種変更後の端末の分割代金の支払いが加算されるから
機種変更後は月額料金としての支払いが0円にならなくなる」
って意味に店員が勘違いしていなかった?
それとも本当に機種変更後は基本料自体が加算されてしまうの?
775非通知さん:2012/05/31(木) 02:17:02.87 ID:S0BBGyj20
こんな夜中に長文書いてる奴が携帯やスマホなんか要らんだろw
776非通知さん:2012/05/31(木) 02:20:24.00 ID:nQSQ1UQu0
そういえば、うなぎ放題も発表後に値下げアナウンスしてたよな

まぁ、ないと思うが。
777 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/31(木) 02:38:15.65 ID:sMYidgY10
しかし今にして思うと、ハイブリッドZERO3はPHS部のソフト対応をマイクロソフト協力の下に実現したんだろうなぁ
今の潰れかけのウィルコム相手にGoogleがわざわざ協力するはずもないだろうから
ウィルコム端末でAndroidってのは最初から無理ゲーだったのかもな
元々Android自体も各使用メーカーが大部分を作る必要があるみたいだし
778非通知さん:2012/05/31(木) 02:48:33.87 ID:PIAcmgG90
引きニート、PHSを語る の巻
779非通知さん:2012/05/31(木) 02:56:11.09 ID:I+H2JePP0
アンドロイドはPHSサポートしてない、って書いてあったな
だからSBMの回線でしか、データ通信できないようになったんだろうね
780非通知さん:2012/05/31(木) 03:10:53.28 ID:nrBzV0Y20
nico+スペシャルモデル×2
WX320Tスペシャルモデル×1
1人で3台(親+彼女)もちで月最低1500円の2年限定運用してたんだけど、
今考えると夢のようだすな。

ダブルバリュ2340+2340+2500も効いてたんだもんww
定額プラン割引額 666×3台も効いてたww

今度から2200×3で6600円も出したくないから解約したったw

つぎどこいこうかな??EMの安いの今日で終わり。。。
ホワイトプランか。。。
ドコモも700円とかあるんだよね??
781非通知さん:2012/05/31(木) 03:17:07.47 ID:eqlgQh6n0
今回は見送り
次の新機種までは待つよ
それでもだめ機種が出るようならその時は・・・
782非通知さん:2012/05/31(木) 03:21:19.50 ID:1C5hDay40
いいなぁ次まで待てるなんて
俺は今の機種が瀕死だからこの大津波に飲み込まれるか他社へ行くかだ

次出る頃にはMNPにも対応してそうだし判断は簡単そうで羨ましいよ
いつになるかわからんけど
783非通知さん:2012/05/31(木) 03:26:50.17 ID:qStfW6dx0
次出る頃は・・・・・・・
どうせ他キャリアは御断りされんだろ[笑}だから悩む
( ̄〜 ̄;)
ずぼしだろ
784非通知さん:2012/05/31(木) 03:33:37.30 ID:bOE0iSw60
もう新機種はださないよ、
ご存知かな<
785非通知さん:2012/05/31(木) 04:08:27.36 ID:Pueb41pP0
>>763
誰もテザリングの話なんてしてない
商標登録もされたデザリングの話だ
786非通知さん:2012/05/31(木) 05:13:49.73 ID:N5hjjC/l0
ちなみに
このディグノ
ウィル公式サイトは利用できるんかね?
ちなみにおしゃべり掲示板ってやつなんだが
787非通知さん:2012/05/31(木) 07:01:19.59 ID:P7DbkL0j0
>>785
デザリングでググってもテザリングが出てくるなー
デザリングのことが知りたいのに。
788非通知さん:2012/05/31(木) 07:46:57.30 ID:1IbHxLBc0
>>779
昔出たAndroidフォトフレームは通話とデータ通信両方できたよ
789非通知さん:2012/05/31(木) 08:28:55.48 ID:+pI/wqxI0
790非通知さん:2012/05/31(木) 08:53:49.25 ID:MBbROqz/0
説明
DoCoMo SC-02B/SC-01C では無効化されている Mobile AP と USB テザリング メニューへのショートカットです。
動作確認機種:
Samsung Galaxy S, Galaxy Tab
**このアプリケーションはメニューを出現させるショートカットです。本体が Mobile AP (Wi-Fi hotspot) と USB テザリングに対応していない場合、メニューは機能しません。
**SC-02B,01C はデフォルトでは Mobile AP と USB テザリングは無効化されています。
**テザリング機能を利用したときの料金については当方は一切関知しません。
791非通知さん:2012/05/31(木) 08:56:20.50 ID:MBbROqz/0
すごい!
このアプリ使うとソフトバンクHONEYBEEでもテザリング出来ます。 通信料金もフラットの範囲内だそうです(カスタマーに聞きました)!
792非通知さん:2012/05/31(木) 08:58:11.41 ID:IdrQPoxK0
いっそ本家ディグノにストラップフォンぶら下げてウィルコムのスマホですよーって売ったほうがましなレベル
793非通知さん:2012/05/31(木) 09:00:40.43 ID:YdKvjAPW0
>>792
それだ!
794非通知さん:2012/05/31(木) 09:07:26.63 ID:ogK6fFNO0
おまえらまるで子供以下ね!発売前とまるで真逆の事言ってね〜かぁ!そんな不満ならグタグタ抜かしてないでとっとと他キャリアに移行したら?
何かといっておまえらは屁理屈ばかり並べて実際は良く解ってないようだね。
本当のウィルコム、ソフトバンクの実態を知らないようだね(笑)★
どんなにおまえらが屁理屈並べてみても何も変わらんよぉ!!・・
それに真実を知れな(笑)★
795非通知さん:2012/05/31(木) 09:07:32.89 ID:oXtcyCYc0
芋のGS03が間もなく出るみたいだし、心おきなく芋へ行く決心がつきました・・・
796非通知さん:2012/05/31(木) 09:13:03.77 ID:a5swgI4+0
グタグタ本当間抜けな連中が粘着しとんのねw
そんな心配や不満ならプラザやメーカーに問い合わせしたらわかるよ。真実がね。
不満ぶちまけてもなんも変わらんよ
797非通知さん:2012/05/31(木) 09:50:41.20 ID:NNP4HuKEP
WindowsMobileですらPHS通信はサポートしてなかったからねぇ
W-Zero3シリーズの時代とは違うから、
リソースさけないよなぁ
798非通知さん:2012/05/31(木) 09:58:40.26 ID:NI5gx93lP
え?普通にConnMgrで通信出来るよ。
799非通知さん:2012/05/31(木) 10:42:25.12 ID:vU0IFfsE0
プランGだが俺はもうあうに行くことにするよ。違約金と月の支払い考えたら早い方がよさそうだ。
800非通知さん:2012/05/31(木) 10:53:06.99 ID:I0z7QQpb0
800
801非通知さん:2012/05/31(木) 11:14:39.87 ID:2ihPL7H70
もっと良く調べなよ
wちゃんとテザリングはできる対応機種だよ
802非通知さん:2012/05/31(木) 11:37:23.44 ID:lKkLeztN0
>>777 >>779

公開されてるソースにPHS用のものは確かに無いのだけど、実際は>>788の言うとおり実績があるわけで、

京セラに自社開発する技術力が無かったか、
大企業のメンツに拘って中小企業に協力要請すら出来なかったのか、
予算を削られすぎてPHS開発出来なかったかってだけだと思うよ。
803非通知さん:2012/05/31(木) 11:45:05.18 ID:iB1H7BDV0
何それ
つぶやき 笑
オタクニート丸出し
止めたら
馬鹿丸出し
804非通知さん:2012/05/31(木) 11:53:23.48 ID:7T608FPO0
ウィルコムは「安い買い物」か、ソフトバンク PHSをフル活用 石川 温
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO41997080Q2A530C1000000/?df=3&dg=1

ウィルコムからの(PHS端末開発依頼の)熱烈なオファーに対し、困惑したのがシャープだ。
同社では過去にPHS端末を作っていたことはあったが、すでに部署としてPHS開発部隊は解散していた。
数年前にPHSに再参入する可能性を幹部に尋ねたことがあったが「考えられない」と一蹴していたほどで、
シャープとしてはPHSはすでに過去のものとして位置づけていた。

しかし、ソフトバンクとウィルコムからの要望を受け、シャープは一肌脱ぐことにした。

コストを抑えるため、外部の会社に開発を委託することも検討したが、一定の品質を保つために断念し、自社での開発を決断。
過去にPHS開発に携わったことのあるメンバーを招集したのだった。

3G携帯の金型を流用し、ハード面のコストはできるだけかけないようにしたが、PHSのプラットフォームを開発するとなると、相当なコストがかかる。
過去に開発の経験があったとしても、PHSも地味ながら進化しているだけに、キャッチアップには相当な苦労が伴う。

シャープとしては、このモデルだけで投資コストを回収できるわけもなく、
今後も継続的にPHS端末を投入していくことで、利益を出したいと考えているようだ。
「PHSに再参入するからには、ウィルコム端末で圧倒的なシェアを持つ京セラのポジションを奪う覚悟で臨んでいく」(シャープ関係者)というほどだ。
805非通知さん:2012/05/31(木) 12:00:19.56 ID:rt+IadMg0
WX04K買うのは、だれ定欲しい&興味はあるけどスマホのことは何も知らないorスマホならなんでもいい、って人だけだろな

店にフラリと来てセールストークに乗せられ買っていくのが目に浮かぶw
+4000円強多く巻き上げる為の引っ掛け機種みたいなもんだw

ちょっと知識あったら普通は手は出さん
806非通知さん:2012/05/31(木) 12:05:36.72 ID:Ccx9icKn0
>>804
win8くるか
807非通知さん:2012/05/31(木) 12:07:36.45 ID:0JLo5Opi0
しかし、他の携帯会社だと「実質無料」「〜引きで安くなります」とか
ややこしいシステムで「あれ?じゃお得なのかも」とそんなに得でもないけど
契約させられる「情弱」さんいるけど、wx04kはそもそも騙しようがなくね?
あ、この端末があれば24時間どこでも無料でかけ放題ですよ、くらいか。
808非通知さん:2012/05/31(木) 12:20:32.99 ID:rt+IadMg0
毎月割り多い安売りしてる他社スマホとか使う方が利口だよ
docomoも安売りに力入れ出してるからね

そういう情報収集が出来ない、面倒くさい人にはWX04K良いかもね
809非通知さん:2012/05/31(木) 12:23:12.39 ID:3AlZ6rns0
>>804
PANTONEに防水・青歯を載せていれば
京セラのシェアを取れるのに
810非通知さん:2012/05/31(木) 12:24:33.64 ID:HhrD4rmm0
>>808
そういうものぐさにこそ WX04K は地雷なんじゃないのかなぁ・・・
ウィルコムの中にも、スマホにのめり込むのに懐疑的な意見があるってことは、今後新機種でない可能性もある
だとしたら下手したらこの機種に3年縛られる可能性も大なんだから、今時スマホ3年縛りとかって いじめでしょw
811非通知さん:2012/05/31(木) 12:26:19.96 ID:HhrD4rmm0
>>809
防水とか青歯載せるには 金型作り直さないとだめでしょ・・・
そこまでやる気なんてないってことでしょ。 ウィルコム版に載る時は、禿版にも載るときだよ
812非通知さん:2012/05/31(木) 12:26:36.57 ID:mhjgr06D0
ものぐさがどうなろうと自業自得
しらんがなw
813非通知さん:2012/05/31(木) 12:27:25.07 ID:8F5SFIR80
芋がドコモ対抗と思われる月額割増額してきたね
月額割1100円→1515円
新規だと月額割適用で月額基本料金3795円が月額基本料金3380円に
赤SIM0円寝かせ有りなら月額基本料金2380円
GS03はAndroid4.0でデュアルコアCPUで4.3インチqHD画面でHSPA+21M対応と3Gグロスマとしてはトップレベルのハイスペックスマートフォン

地味にウィルコムキラーかも?
814非通知さん:2012/05/31(木) 12:35:23.50 ID:3AlZ6rns0
>>811
3GPANTONEに防水・青歯が載ってると思っていたよ。
載っていないのなら、PHS版に載るわけないわな。
次機種あたりで 是非。

負けじと京セラにも期待。
815非通知さん:2012/05/31(木) 12:35:34.24 ID:uo+6m7db0
似たような型落ち機種付(無料)サービス

6月1日からNTTドコモの下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbpsによる3G回線とデータ通信専用の防水スマートフォン「MEDIAS NEC-102」をセットにしたサービス 「MEDIAS for BIGLOBE」が開始されます。
テザリングも最大5台まで可能となっています。
月額プランは2つ、午前2:00から20:00まで
利用可能な2960円の「デイタイムプラン」と、24時間利用可能な3960円の「スタンダードプラン」
ttp://gigazine.net/news/20120531-medias-for-biglobe/
816非通知さん:2012/05/31(木) 12:38:54.29 ID:ztZbsa4h0
とりあえず案泥4.0へバージョンアップの具体的な日程とか分かるまでは手を出せんね。
料金プランやメアドが変わるのも余りに不評だったら何か対策入るかもしれん。

シャープのやる気次第では秋冬モデルで既存機種の焼き直し+PHSのスマホくるかもわからんし。
817非通知さん:2012/05/31(木) 12:47:52.78 ID:CNvPPiy00
シャープが何出しても、この囲い込み仕様ではなぁ…

せめてPHS+3G/AXGPで、AXGPならテザ可能にでもしてくれないと選択肢にすらならない
818非通知さん:2012/05/31(木) 13:02:48.47 ID:5nXys3Br0
AXGPはソフトバンクが先に出すよ
819非通知さん:2012/05/31(木) 13:06:07.02 ID:Dp3laxVb0
傘かパンか
料金次第でどっちかに換えたいな

そういや木偶の発売、明日だな
事前予約もないとかナメてんの?
820非通知さん:2012/05/31(木) 13:17:19.55 ID:kdBUODuq0
070がMNPできるようになるのはいつだっけ?
それまで待つけどなにも期待はしない
821非通知さん:2012/05/31(木) 13:45:29.84 ID:w4EoJapy0
イモバなら最新端末と二台持ちでも維持費はWX04Kと変わらないのかな?
春モデルとか冬あたりのなら安売りやCBもdocomoやauでありそうだよね

特殊な事情なきゃ04K一台にはしないかなぁ
822非通知さん:2012/05/31(木) 14:21:56.18 ID:/eAEdfQV0
10年近く使ってたけど、最後のWVS切れるんでさっき解約してきた
後半はWVSで安く使わせてもらったわ
潰れるときはハゲの巻き取りあるかなと期待もしたけど
結局MNPも間に合わなかったな、2年ぐらい先だったっけ
お世話になりました
823非通知さん:2012/05/31(木) 14:51:46.04 ID:FBI4BmHt0
料金プランや通信仕様ほど騒がれていなかったんで安心してチェックしていなかったんだが、WX04KってDIGNOブランドの癖におサイフケータイさえついていないんだな
今ウィルコム端末と他キャリアのグロスマの二台運用なんで料金やPHS通信に目をつぶっても購入検討はしていたんだが、公式のHPを参照して一気に買う気が萎えた

ウィルコムとはDDIポケット時代からの付き合いだから通話用端末を切り捨てる予定はないが、ウィルコムの方針転換や新機種が出ない限りスマホは次も他キャリアでいきたい
824非通知さん:2012/05/31(木) 15:08:06.79 ID:epy+9QAv0
新製品の発表マダカナー
825非通知さん:2012/05/31(木) 15:17:10.78 ID:47iPzR8N0
とりあえず次のGSプラン対応セット来たら即買うわ
826非通知さん:2012/05/31(木) 15:29:07.36 ID:iadVAB9+0
>>823
ほんと何故わざわざサイフ削ったんだろうね
これの有無で選択肢に入るor入らない人、がでるだろうに
827非通知さん:2012/05/31(木) 15:49:55.90 ID:hthtRkvU0
もう1台無料キャンペーンって

もう1台3年縛りで基本料金は無料だけど、
端末の代金は月980円〜キャンペーンってわかりやすく書いて欲しい

結局もう1台は無料じゃないって誇大広告な気がw


今って普通に料金プラン変更すると定額→定額Sにしても
やっぱり3年縛りなの??
828非通知さん:2012/05/31(木) 15:57:57.83 ID:K5wRSXfE0
入院しがちなんで、電磁波対策で、ウィルコムスマホへの乗り換えを考えていたが、
通信は3Gだから、SAR値が跳ね上がって意味なし
829非通知さん:2012/05/31(木) 16:02:01.16 ID:Pueb41pP0
そもそも、ウィルコムの方が必ずしも低いわけではないのだけどな
830非通知さん:2012/05/31(木) 16:11:31.81 ID:6I8ZfY/f0
>>827
金額の一部が三年縛りになる。すでに一年断ってればいつやめても9975円まではかからない
831非通知さん:2012/05/31(木) 16:14:06.68 ID:S+eAzfBJP
古い機種なら0.1W/kg台のものもあるけどスマートフォンは高い傾向じゃん
PHSは最大でも0.2W/kg程度だし。それより低いのって現行のであるか?
832非通知さん:2012/05/31(木) 16:28:13.78 ID:Ccx9icKn0
>>827
通信業界はうたい文句でだますのが多いからな
willcomはその中でも悪質なほう
833非通知さん:2012/05/31(木) 16:37:55.83 ID:/eJTulUO0
他社もスゴイね・・・?
イーモバイルも必死で新機種販売・・・
ウィルコムは、新機種発表したが不安材料が一杯だ。
ポータスにソキウスとガラパゴスのセット販売すると良いのでは。?
ガラパゴスは機能制限解除SIM無し運用。ポータスWIFI接続使用。
場合により、ポータスのSIMをガラパゴスに入れて使用できれば最強。

WX04 DIGNO 期待したのにAUより劣る。なぜだ。。。
まだ、ガラパゴスの方が良い。
834非通知さん:2012/05/31(木) 16:42:27.92 ID:Bp4HqmAO0
DIGNOではPHS回線でネットできないの?3Gじゃないとダメなの?

ハニビ×スマホみたいにネットの使い分けできないの?
835非通知さん:2012/05/31(木) 16:53:44.16 ID:m3OvlflU0
836 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/31(木) 16:53:55.37 ID:sMYidgY10
>>834
できまへん
できたら買う人多いと思うよ
まぁ機能的にできたとしても、月額固定料金の通信プランがネックになるけど
837非通知さん:2012/05/31(木) 17:09:35.50 ID:pIeJOE890
通信のプランに魅力がない
838非通知さん:2012/05/31(木) 17:31:42.07 ID:1C5hDay40
ドコモのらくらくパケ・ホーダイが月500MB超過で128kbps制限、ただし月額2980円
こんな感じの選択肢があればまだよかったんじゃないか
ちなみにプランDは月1.2GB超過で翌々月128kbps制限、しかも月額5460円

なんなら最初から128kbps制限でweb接続料込みで月額2980円
基本料と合わせて3960円
速度的にも料金的にも現状の使い放題と大差ないし、
一部灰鰤ユーザー除いて、下手すりゃこれでもよかったって層がいるんじゃない
839非通知さん:2012/05/31(木) 17:46:10.57 ID:LDrfU1jb0
>>838
ドコモのらくらくスマホはパケット通信とは無縁だった高齢者からもパケット代を毟り取るための政策であって
既存利用者のパケット代を安くする為のものではないから比較対象に挙げるのは間違い。

>なんなら最初から128kbps制限でweb接続料込みで月額2980円

だから、そういう上客気取りの乞食はどこのキャリアも必要としてないんだって。

だいたい回線速度が低速だから安くしろなんて、キャリアにとっては迷惑な存在以外の何物でもないぞ。
回線が速ければサッサと通信が終わるから一人当たりの回線占有時間は減らせるけど、低速だと占有時間が無駄に長くなって邪魔。
840非通知さん:2012/05/31(木) 17:47:24.68 ID:Ccx9icKn0
月単位で帯域制限するのか
最低だなw
841非通知さん:2012/05/31(木) 17:48:08.62 ID:OwJDxDW80
SB回線じゃ規制されてもされなくても変わらないって事はざらだからな。そんな回線に5480円も払えんよ。
842 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/31(木) 17:53:08.30 ID:sMYidgY10
いつも思うんだが、携帯に高速回線を求める層ってどれくらいいるんだろ
本当に高速回線が欲しい時はWifiで接続すれば事は足りるし、外出した時にそんな高速回線が欲しい時はまずない
外出時にどうしても必要ならポケットルーターみたいなのでもいいしね
ましてそんな高速回線を湯水のように使ったら、すぐに制限に達してしまうほど規制は厳しいから
決して使いやすい回線ではない
大多数は128kbps制限かけられてもいいから安いプラン用意しろって思ってる気がするんだが
しかしソフトバンクの回線は他社と比べて範囲が狭い、高い、それほど速いわけでもない、と魅力があまり無い気がする
843非通知さん:2012/05/31(木) 17:54:26.45 ID:Ccx9icKn0
つーか、いまでも128kbpsぐらい出ているだろ
980円+パケット料金は従量課金で2800円くらいでうちどめ。

844非通知さん:2012/05/31(木) 17:56:30.83 ID:1C5hDay40
>>839
占有時間が長くなって邪魔か
なるほどね、その発想はなかったわ
845非通知さん:2012/05/31(木) 17:56:58.41 ID:+pI/wqxI0
auのDIGNOはおさいふもテザリングもついてるんだね。
なんでウィルコム版にはソレ削除されちゃうんだろ・・・。
ワンセグ絶対いらね。
846非通知さん:2012/05/31(木) 18:00:07.21 ID:Ccx9icKn0
昔のairedgeとか言われてたころは、ビジネスでよく使われていたな
メールとか
今はもっぱら、誰とでも定額用の音声専用ベンダーに成り下がった感はある

847非通知さん:2012/05/31(木) 18:05:17.56 ID:IHsBKjLD0
WX04Kは他社からのMNP転入目当ての機種なんだろうけど、一台にまとめて誰とでも定額が使える以外他社より優れてるところなんて何もないんだからこれじゃあ誰も釣られないだろ…
848非通知さん:2012/05/31(木) 18:13:38.63 ID:Ljthi5hH0
ディンゴ大量に余りそうな感じがするけど、ウィルコムの事だから
売れるまで商品棚にずっと置いてそうな予感がする・・・。
849非通知さん:2012/05/31(木) 18:23:23.97 ID:IHsBKjLD0
あれだけ不評だった灰鰤のときでもたしかウィルコムストアで予約開始二日目には品切れだったんだが、今回はどうだろうなw
850非通知さん:2012/05/31(木) 18:27:27.03 ID:eULbtP6YP
>>845
DUALはベースになってるのがau版じゃなくてハニビだから。
とったというより始めから無い
851非通知さん:2012/05/31(木) 18:30:40.02 ID:qpWCAjn+0
まず「パケ代5000円ありき」なんだよな。
それが不満なやつは出ていけという施策。
852非通知さん:2012/05/31(木) 18:32:25.72 ID:K5wRSXfE0
>>831

>>828です。
ギャラクシーノートが0.161Wと低いので、多分これにします。サムスン製は避けたかったのですが。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/sar/

ちなみにPORTUSは、通信3G:0.748W/kg  通話PHS:0.032W/kg
853非通知さん:2012/05/31(木) 18:51:16.34 ID:TxpXbCv2i
>>851
ま、そうでもしないと再び倒産するからな。
854非通知さん:2012/05/31(木) 18:52:04.79 ID:fRyfd3kw0
キーボード要る派要らない派がいて、要る派には不評だったけど要らない派はハイブリに移ったでしょ
855非通知さん:2012/05/31(木) 19:04:20.98 ID:YoC3hZtO0
>>850
蜂スマホもワンセグ付いてたの?
856非通知さん:2012/05/31(木) 19:14:49.09 ID:YoC3hZtO0
蜂スマは赤外線だけだったか
ワンセグよりサイフ付けた方がまだ受け良かっただろうに
857非通知さん:2012/05/31(木) 19:30:51.06 ID:cd5pOKlD0
>>851,853
パケ代はウィルコムに入る訳じゃなくてソフトバンクがおいしくいただくだけだよ。
ウィルコムに入るのは980円+315円。
858非通知さん:2012/05/31(木) 19:32:57.84 ID:cd5pOKlD0
>>854
しかし、WX04Kに移る理由がなんにもない。
ハイブリはプランGと3Gシムフリーという一芸も二芸もあったからな。
はっきり言うと、WX04KはAndroid2.3という以外、下手すればハイブリにも劣ってる。
859非通知さん:2012/05/31(木) 19:41:02.27 ID:XGDsV9nJ0
安さでずっとウィルコムだったけど

俺の場合メールオンリー(一日10件)でネットはWi-Fi。電話は滅多に無しだと
ドコモだと千円ちょいでいけるらしい。
知らんかったけどほんとかな

860非通知さん:2012/05/31(木) 19:44:22.70 ID:Ccx9icKn0
>>859
willcomでも1400円だろ
861非通知さん:2012/05/31(木) 19:53:22.21 ID:jx4gpknU0
どうせ、「ウンコムにもアンドロイド出しましたが売れませんでした。やはりウンコムは音声で支持されてるので音声特化でいきます!」って言うんだろ。
だから高いプランにデュアルなのに使い勝手の悪い仕様。
勿体ない京セラアンドロイドだよな。

シャープは実質、ドコモPHS(最後はP2102Vだっけか、PHS版ビジュアルホン)向けで、ウンコムへはザウルス部門(W-SIMだからPHSモジュール作ってない)だから実績ないんだよな。

PHSパケットノウハウとかW-OAM品質を最大限活かせると良いけど。
きっとTypeGには対応してないW-OAMくらいなんだろうな。
でも、携帯キャリア向けのソフトウェアだから文字打ちとか作り込みは今までのウンコムよりは良いと期待したい。
862非通知さん:2012/05/31(木) 19:54:59.39 ID:jx4gpknU0
PHSビジュアルホンはパナソニックだった。
863非通知さん:2012/05/31(木) 19:57:28.56 ID:Ccx9icKn0
京ぽんの前はSANYOだった
機能はすくないけど使いやすい機種だったわ
X-plateは使いがってが悪すぎ
864非通知さん:2012/05/31(木) 20:18:34.41 ID:YTPQ4+fS0
ウィルコム系サイトでDIGNO称賛してるのバリ5くらい?
865非通知さん:2012/05/31(木) 20:30:57.14 ID:6cCZIQ8C0
提灯丸出しだな
866非通知さん:2012/05/31(木) 20:47:02.00 ID:jx4gpknU0
1.スマートプランデータセット

Pocket WiFi、データカード(データ 通信端末)、EM・ONEシリーズとス マートフォンのセットで携帯電話 サービスの月額料金が1,000円割引 になります。
(http://emobile.jp/charge/smartplan.html の一番下の項目参照)

2.データ専用SIM(赤SIM)の0円維持

※料金プランがデータプランで、新 規契約からのご利用期間が新規契約 月の翌月から起算して2年以上の場 合、課金対象となる通信
(国際ロー ミングにおける通信を除く)のご利 用がない月は基本使用料およびユニ バーサルサービス料がかかりませ ん。 (http://emobile.jp/charge/waribiki.html のにねん得割の※の2 番目参照)

1、2を満たすことにより2年以上の データ専用SIM(赤SIM)契約者は、例 えばシンプルにねん契約の場合

4,580円(スマートプラン)+ 0円(赤 SIM未使用)−1,000円(スマートプラ ンデータセット)=3,580円

で維持できる。 これに月額割を適用すると

3,580円+315円−1,100円=2,795円 (ユニバ代抜き)
867 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/31(木) 20:47:55.97 ID:sMYidgY10
あれは清々しいまでの信者記事だろう
だから無理矢理買う理由付けてるわけだし

しかしどれくらい売れるのか、数字で見てみたいもんだな
果たして下座るのは俺達かウィルコムか
868非通知さん:2012/05/31(木) 20:48:19.02 ID:6l9rebytO
電波悪杉
869非通知さん:2012/05/31(木) 20:55:19.47 ID:4RNlaB1L0
ディグノがWバリュー一括で出てこないかなー
まぁ出ても既存のお前らには関係ないけど。
870非通知さん:2012/05/31(木) 20:56:15.96 ID:kI4zaw980
>>867
あそこはSBMとWILLCOM、どっちの儲なんだろうねw
871非通知さん:2012/05/31(木) 20:56:28.83 ID:EtXmjsuQ0
もうこれは、他社に移れってメッセージですね。

わかりました。
872非通知さん:2012/05/31(木) 21:12:49.37 ID:IdrQPoxK0
でもだれかが買わなきゃウィルコムユーザーはスマートフォンを求めていないって判断されかねないんだよね
873非通知さん:2012/05/31(木) 21:17:03.93 ID:5nXys3Br0
低速パケットに限って言えばIIJやイオンのドコモエリアは広いしW-OAMエリア外はIIJの方が快適だよ
874非通知さん:2012/05/31(木) 21:21:14.61 ID:KDVAwcBz0
これと通話メールのみPHS組み合わせたらWX04Kいらないね

ビッグローブ、音声通話機能を省いた「ほぼスマホ」を月額2960円から提供
ttp://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201205310021.html
875非通知さん:2012/05/31(木) 21:23:34.02 ID:Mo1Z+puy0
>>874
俺、それとhybridだわ
でもフォーマ回線も遅いときはPHSよりおそい
876非通知さん:2012/05/31(木) 21:36:40.69 ID:yTZN3rnk0
FOMAは駅周辺は滅茶苦茶遅いからなぁ
877非通知さん:2012/05/31(木) 21:36:54.53 ID:MLsl/t4d0
>>874
蜂4との組み合わせが最強ですか、、
878非通知さん:2012/05/31(木) 21:37:21.85 ID:VAQefHPb0
ウィルコム回線は゛いつも"遅いからw
879非通知さん:2012/05/31(木) 21:41:54.56 ID:KDVAwcBz0
"いつでもどこでも"でしょ
880非通知さん:2012/05/31(木) 21:42:57.63 ID:yTZN3rnk0
20円で使い放題で駅周辺でも十分使える速さのウィルコム回線と

6000円で駅周辺は滅茶苦茶遅いFOMAじゃ話しにならないけどなw
881非通知さん:2012/05/31(木) 21:44:02.53 ID:yTZN3rnk0
てか、基本的に駅前で使えないってのは致命的だよ>ドコモ
882非通知さん:2012/05/31(木) 21:45:25.56 ID:oXtcyCYc0
>>874
俺、biglobe会員だから、それスゲー魅力的だが
端末がな… 
1万台売り切ったら、別な端末を用意してくれるんだろうか?
そんな1年前の在庫処分じゃな…
スペックは妥協しても、デザインが…
883非通知さん:2012/05/31(木) 21:45:30.41 ID:xeY+1wQH0
もうね、03に財布と早い回線とそれなりのCPU付けてくれればそれで良いんだけどな・・・。
884非通知さん:2012/05/31(木) 21:48:44.87 ID:KDVAwcBz0
>>882
好評なら別端末出すって話だから、様子見する価値はあるかもね
willcomのダメ戦略でこれからこんな感じにどんどん削られていくんだろうな
885非通知さん:2012/05/31(木) 21:51:34.80 ID:d/Ifr1Vt0
せめておまけでホワイトプランを付けて欲しかった。
886非通知さん:2012/05/31(木) 21:54:28.73 ID:Mo1Z+puy0
>>882
いや、これ、もともと回線プランのみだったんだよ
で、今回、端末までセットにして売り出しただけ
説明どおり、端末代1000円を払わない契約もあるだろ
この場合は好きなシムフリー端末を自分で買うことになる
887非通知さん:2012/05/31(木) 21:56:26.70 ID:OC6YSOHKP
>>880
fomaはxi込みで5円なんだが
888非通知さん:2012/05/31(木) 22:01:11.83 ID:eFQamVGc0
>>887
それは使い放題じゃない
889非通知さん:2012/05/31(木) 22:06:43.51 ID:OC6YSOHKP
>>888
使い放題ですよ
890非通知さん:2012/05/31(木) 22:13:51.74 ID:KWjwo7LiP
>>889
はいはいわかったから茸のお家にかえろーねー
891非通知さん:2012/05/31(木) 22:16:12.86 ID:OC6YSOHKP
キチガイプランすぎて茸のお家に三回線も乗り換えてしまったよ
こんな神対応目の前にしてウンコム契約する神経がわからない
892非通知さん:2012/05/31(木) 22:18:18.29 ID:KWjwo7LiP
わからないのはこっちに書き込んでくるおまえの神経。
893非通知さん:2012/05/31(木) 22:25:36.69 ID:OC6YSOHKP
20円で使い放題で駅周辺でも十分使える速さのウィルコム回線とか(笑)
6000円のFOMAとか(笑)

あまりにも検討違いのレスがあったものでつい

よき低速、狭エリア、糞端末、ぼったくり快適ウンコムライフ送ってくださいよ!
894非通知さん:2012/05/31(木) 22:25:54.02 ID:Cu6HThKl0
>>889
ほー
くわしく
895非通知さん:2012/05/31(木) 22:30:18.21 ID:GqZg6Gr20
イマイチだと思ってたプランWが
今では神プランに見える不思議
896非通知さん:2012/05/31(木) 22:35:36.39 ID:+GJxh9kn0
発表中にディグノ不具合が発覚www
通話が・・・
897非通知さん:2012/05/31(木) 22:37:36.75 ID:DdTJTtWM0
スマホ期待してたのにメアド変更な時点でダメぽ
カサブランカ買うー
898非通知さん:2012/05/31(木) 22:40:45.38 ID:VmHeGWLU0
やばいなぁ〜ウンコムは
さすがいい加減なキャリアウンコム
http://logbook.x610i.org/mobile-company-data/willcom/2944/
899非通知さん:2012/05/31(木) 23:02:55.88 ID:oXtcyCYc0
>>886
今見たら、端末なしで12000円キャシュバックとかあったんだね
けど、申込み一時中止で6/1から、今度のプランだけになるみたいだね…
あぁ〜ぁ、情弱だったな…
まぁ、スレ違いってことで
900非通知さん:2012/05/31(木) 23:06:06.30 ID:Y3vg7p9Q0
で、どん引きキャンペーンの後は何かやるの?
901非通知さん:2012/05/31(木) 23:08:39.02 ID:JeQ3PPq80
>>106
あぁなるほどな
902非通知さん:2012/05/31(木) 23:08:46.59 ID:4O5ck7tu0
予約日の前日夜なのに誰もそのことに触れないとかこんなのはじめての経験だw
初体験…
903非通知さん:2012/05/31(木) 23:14:23.74 ID:JeQ3PPq80
え?何の予約日前日なの?
904非通知さん:2012/05/31(木) 23:17:47.18 ID:jFo786jh0
ハイえすもイマイチだったけど、もっとなんにもないもんな。
905非通知さん:2012/05/31(木) 23:19:40.75 ID:fju6F3n20
>>897
カサブランカって単にWX01Kの
お年寄り仕様じゃね?
906非通知さん:2012/05/31(木) 23:24:32.00 ID:JeQ3PPq80
電話だけならWX01NXが快適だわー
907非通知さん:2012/05/31(木) 23:24:57.13 ID:4O5ck7tu0
>>903
おいおい、マジで言ってんのか?
明日から大丸松坂屋百貨店のサマーギフトの予約開始だ。
早めに予約しとけよ。
908非通知さん:2012/05/31(木) 23:25:16.53 ID:n2t2+mVX0
不人気で在庫の山になるのが目に見えてるから
端末0円か、月額料金永久ダンピングキャンペーンが
始まったら考えるわ。
909非通知さん:2012/05/31(木) 23:30:49.14 ID:JeQ3PPq80
>>907
マジか!情報thx
910 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/31(木) 23:36:35.65 ID:sMYidgY10
>>900
明日からDIGNOでドン引きキャンペーンだよ
ドン引きなのは客側だが
911非通知さん:2012/05/31(木) 23:37:44.54 ID:yTZN3rnk0
>>908
いまどき、どこのキャリアも端末0円は当たり前だろべw
912非通知さん:2012/05/31(木) 23:49:01.71 ID:p6Xhk/Mv0
遅レスすんません。
定額プランS永年無料について、続報です。昨日NXから機種変更したら消滅すると言われたのですが、間違えて案内していたとの連絡があり、急遽契約してきました。機種変更しても、定額プランS永年無料は継続します。ただし、定額プランS対応外の機種変更は消滅する。
いまさら遅い情報でスンマセン。
913非通知さん:2012/06/01(金) 00:00:42.73 ID:6cmRr/po0
>>912
エイデンのですよね?
詳しく!お願いします!!
自分は「1台目の誰定を外した時だけ永年無料が消滅する」と説明を受け契約しましたが、契約書?に何も書かれておらず心配です・・・
契約書?には永年無料の記載がありますか?
914非通知さん:2012/06/01(金) 00:01:47.50 ID:ZFzev1DA0
>>804
東芝がWX320Tで戻ってきたときも、同じようなこと言ってたっけなぁ。
915非通知さん:2012/06/01(金) 00:12:00.01 ID:iIfIdGUc0
>>912
>>913
自分も1台契約して、ずっと980円で誰定使えると思っていたら、機種変更で消滅かも?で騙された気分になってた。
キャンペーンのチラシ等はなくキャンペーンコード7003が目印とは店員の言葉。
マイウィルコムには現時点ではキャンペーンはどん引きのみ表示。
店員はスマホ割とか言ってたけど…。
いずれにしてもこれであんしんサポートをはずせる。
916非通知さん:2012/06/01(金) 00:25:06.96 ID:6cmRr/po0
>>915
キャンペーンコード7003はもらった書類に書いてあるものでしょうか?
自分は、エイデンで「すっと無料」のチラシをもらいました。
917非通知さん:2012/06/01(金) 00:26:18.61 ID:6cmRr/po0
>>915
キャンペーンコード7003はもらった書類に書いてあるものでしょうか?
自分は、エイデンで「すっと無料」のチラシをもらいました。
918非通知さん:2012/06/01(金) 00:41:51.00 ID:o10jkQnB0
>>912-913
>>915
ちなみに6/1からもスマホでNX基本料金無料は継続。
しかしヤマダ電機で聞いた話によると、明日からのは基本料金無料は36ヶ月までとのこと
あと明日からなんちゃって学割が始まる。期間中契約で基本料金3ヶ月無料
それと既存ユーザーのもう1台無料キャンペーンで追加できるようになるのが12/2までに契約した人から
5/31までに契約した人に変更になるってさ
919非通知さん:2012/06/01(金) 01:03:53.34 ID:ORP/kHaa0
質問なのですが。
出先でデジカメの写真をブログにアップするためにwx04への機種変を考えています。
eye-fiを使うつもりです。
そういう使い方でもこれは役者不足でしょうか。
ほかに良い方法がありますでしょうか。
ポータス+ipodやノートパソコンなども考えたのですが、
ポータスはカメラが付いていないのと
(デジカメが主力とはいえ一眼なので毎回は持ち歩かないのです)
なるべく荷物を少なくしたいのでwx04がベストかな、と。
今までw-03→ウィルコム03→WX01と期待を込め機種変→がっかりして機種変
を繰り返しています。
今回も評判が良くないので心配になってきました。
920非通知さん:2012/06/01(金) 01:04:59.42 ID:iIfIdGUc0
>>916
契約書の左下の料金コースやオプションの欄にCPコードとある。
921非通知さん:2012/06/01(金) 01:20:49.23 ID:s5bHrfb80
>>919
> 質問なのですが。
> 出先でデジカメの写真をブログにアップするためにwx04への機種変を考えています。
> eye-fiを使うつもりです。

出先でeye-fiで飛ばすの?WX04Kはテザリングがないからそうゆう使い方出来ない。
おとなしくauのWiMAX機かDocomoのLTE機を買っておけ。
922非通知さん:2012/06/01(金) 01:21:15.04 ID:o10jkQnB0
>>919
むしろ機種変してレポお願いしたいくらいだ
今現在ウィルコムのみ1台持ちならいいんでないの?
923非通知さん:2012/06/01(金) 01:36:07.01 ID:5TsIislZ0
たたかれているのは、専らプランだからな
現状、カメラの性能もわからないしなんともいえん。

ただ、ガラパゴスで十分じゃねとは思うほど、たいした要件ではないから
わざわざこれを買う必要性は見当たらん
924非通知さん:2012/06/01(金) 02:24:09.29 ID:zPmjR5Gn0
あぁeye-fiが使えないか
プランに不満がないなら機種自体はそこそこ出来る子だと思うんだけどねぇ
925非通知さん:2012/06/01(金) 02:56:40.58 ID:T2VHsuMS0
次スレ

WILLCOM ウィルコム 総合 458
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1338486786/
WILLCOM ウィルコム 総合 458
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1338486786/
WILLCOM ウィルコム 総合 458
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1338486786/
926非通知さん:2012/06/01(金) 03:00:36.68 ID:tLjuZNYr0
新アドレスは果たしてどう認識されるのかな?
ウィルコムだとPC扱いだったよな。
3Gメール扱いだとしたら3Gモードじゃないと使えないって事かな?
よく意味がわからん?
詳しい人いますか?
927非通知さん:2012/06/01(金) 03:08:01.36 ID:q3WRBNum0
>>912
>>913
>>915

自分は日曜日にケーズデンキで一括で買って、火曜日に既存回線解約、水曜日に持ち込み機種変。

ただ、審査があるとかで水曜には受け取れなかった。木曜日に受け取り。

残債なしなのに審査って何やねん、と思ったけど、大人の対応ね。
928非通知さん:2012/06/01(金) 04:46:50.01 ID:C09mrEof0
>>856
JK向けだからおサイフ付けなかった
929非通知さん:2012/06/01(金) 07:12:47.43 ID:xlymyoQH0
今日素敵なプラン発表されなきゃ、週末ストラップフォンに機種変してMNP待つ。
930非通知さん:2012/06/01(金) 09:17:56.95 ID:f0fnEygQ0
店頭の機種変手続きって何分くらいかかるっけ?
931非通知さん:2012/06/01(金) 09:22:46.83 ID:Tbq+l2PN0
ガキじゃあるまいし店で聞けアホ
932非通知さん:2012/06/01(金) 09:26:00.24 ID:0k+DJwlR0
>>930
店の規模や客の人数にもよるが15〜30分位。
933非通知さん:2012/06/01(金) 09:27:55.24 ID:ggk0bUqd0
都内の土日は長いよ。
手続きあとの受取まで考えると、
1.5〜2時間は余裕あったほうがいい。
934非通知さん:2012/06/01(金) 09:51:41.25 ID:Gaewaz2y0
さんきゅ。昼休みに行くのは無理そうだな。
935非通知さん:2012/06/01(金) 09:56:18.39 ID:3scpJqVU0
どん引きキャンペンが終わった.....。
936非通知さん:2012/06/01(金) 10:03:57.65 ID:qq0rz4lV0
佐々木希主演ドラマ『恋落ち』第1話無料配信&写真集発売イベント生中継!
http://sp.live.nicovideo.jp/gate/lv94358861
937非通知さん:2012/06/01(金) 10:45:53.67 ID:XijsGkHMO
カサブランカってWX01Kと何が違うんだ?
夏モデルと称するためだけに型番偽装しただけ?
938非通知さん:2012/06/01(金) 10:51:36.19 ID:u423ntCJ0
>>937

仕様よく読めよ。

ゆっくりトークが追加。
写真を見るとキーの表示文字がやや大きめ。
939非通知さん:2012/06/01(金) 11:01:39.73 ID:ZGPlt5980
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

ウィルコムマガジン Vol.181
・新商品情報・・・・・・・ 話し放題スマートフォン!DIGNO DUAL登場!
・キャンペーン情報・・・・ DIGNO DUAL→おトクな情報満載!
940非通知さん:2012/06/01(金) 11:03:25.44 ID:tt27Yvhs0
俺も1ヶ月ぶりにメールがきたと思ったらウィルコムからの案内だった
941非通知さん:2012/06/01(金) 11:38:57.45 ID:/fP6Os4H0
予約した
942非通知さん:2012/06/01(金) 11:43:39.84 ID:pjDusFSY0
>>917
私もエイデンで契約
書類にはキャンペーンコードは記載されておらず
コードらしきものは「AC」と記載のみ
943非通知さん:2012/06/01(金) 11:47:27.37 ID:pjDusFSY0
どん引きが終了して契約数が停滞しそう
944非通知さん:2012/06/01(金) 11:54:00.82 ID:KQbcIEZ60
俺たちのドン引きはまだ始まったばかりだ!
945非通知さん:2012/06/01(金) 11:56:22.53 ID:aexfXHq20
>>919
バカチョンとeye-fi使うつもりならポータスで良くね?
まあウルトラ禿が地方で使えるかが疑問だが。
946非通知さん:2012/06/01(金) 11:57:56.36 ID:pjDusFSY0
1台目からずっと無料は1回線のみの申し込みでもOKだった
1回線だけだと誰定不要だって、完全無料回線
誰定が必要になるのは、あくまで「もう1台無料キャンペーン」の条件と説明を受けた
機種変後も無料については確認しなかった、チラシにも「ずっと無料」と書いてあったし、
キャンペーン除外条件にも機種変とは書いてなかった

友人が契約したがってる、またやらないか?
947非通知さん:2012/06/01(金) 12:15:06.12 ID:vZuXLPX60
>>928
JKってお財布ケータイ使わないのか
948非通知さん:2012/06/01(金) 12:19:56.66 ID:YkNHplSM0
結構欲しがってる奴いるのな、クソ泥
料金高いしコソ泥端末って感じだが…

949非通知さん:2012/06/01(金) 12:23:31.59 ID:ke3Ix8xI0
>>948
欲しがってるヤツがいるように見えるの?
950非通知さん:2012/06/01(金) 12:35:53.86 ID:dGqw7TKk0
誰も欲しくないだろ。
在日くらいか?
951非通知さん:2012/06/01(金) 12:42:26.73 ID:puQE9ika0
在日はau以外には興味がない
952非通知さん:2012/06/01(金) 12:52:34.63 ID:dGqw7TKk0
在日SoftBank 在日SoftBank 在日SoftBank
在日SoftBank 在日SoftBank 在日SoftBank
在日SoftBank 在日SoftBank 在日SoftBank
在日SoftBank 在日SoftBank 在日SoftBank
953919:2012/06/01(金) 13:13:27.82 ID:ORP/kHaa0
皆さまありがとうございます。
eye-fiはAndroid用のなら使えると思っていたのですが、無理なのですか?
それなら機種変やめます・・。
家族全員(変化を嫌う年寄りも含めて)ウィルコムなので
簡単に乗り換えできないのがつらいです。
954非通知さん:2012/06/01(金) 13:20:25.78 ID:ouY76ZrTO

機種代はかかるから、だれ定付けた方がいいと思うよ。
955非通知さん:2012/06/01(金) 13:54:54.01 ID:sfB91J660
Eye-FiってmicroSD規格あるの?
それ以前に普通はandroidにゃ無線LAN付いてるだろう
956非通知さん:2012/06/01(金) 13:57:41.02 ID:dd4dFcl20
魅力的な新機種の発表まだ?
957非通知さん:2012/06/01(金) 13:58:10.00 ID:/UwhEh7v0
>>955
逆、逆
カメラの愛ファイから携帯電話に飛ばせるかって話ね
まぁ、カメラのSDをマイクロの方使ってりゃ面倒でも差し替えてその場で画像取り込めるっちゃとりこめるんだけどな
958非通知さん:2012/06/01(金) 14:00:41.43 ID:ke3Ix8xI0
デジカメ(Eye-Fi)→WX04K→ブログ

919は
デジカメを持ち出す場合とデジカメを持ち出さない場合とを書き分けていないから
ややこしいな
959非通知さん:2012/06/01(金) 14:00:49.86 ID:ivvki6x10
いまどき携帯のカメラの性能も高いから
メールとかで転送する程度の画像なら内蔵カメラでもいい
960非通知さん:2012/06/01(金) 14:06:22.92 ID:ivvki6x10
Eye-Fiももう半値以下くらいまで下がらないとなんか買う気になれないんだよなぁ
デジカメがだいたい7000円程度の型落ちを電池がへたったら買い替えってのが無難に良い選択なだけに
LAN内蔵の小容量SDに何千円も出すのはもったいない
32GBのSDでさえもう1700円前後な時代だから
961非通知さん:2012/06/01(金) 14:26:01.65 ID:dGqw7TKk0
ウンコム乞食キャンペーン for 学生
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/06/01/

既にご契約中のお客さまに対する
「もう1台無料キャンペーン」の適用対象を拡大
〜2011年12月3日以降2012年5月31日以前にご契約いただいたお客さまも対象に〜

【キャンペーン内容】
ご契約中の1回線につき、追加で新規ご契約いただく「新ウィルコム定額プランS/GS」1〜2回線の月額基本使用料1,450円または
「ウィルコムプランD」の月額基本使用料980円が無料でご利用いただけます。

962非通知さん:2012/06/01(金) 14:30:11.85 ID:utHFqF6E0
ウィルコムのもう一台無料キャンペーンって
結局機種代がかかって月額980円くらいは絶対かかる?
そうだとするとそんなに旨みないよね。かからないケースもあるの?
963非通知さん:2012/06/01(金) 14:33:31.17 ID:dXcYqmVn0
俺はmaxcelのやつつかっているよ
http://www.maxell.co.jp/airstash/airstash.html
こっちのが汎用的につかえる
964964:2012/06/01(金) 14:38:39.02 ID:Iz588ry10
964
965非通知さん:2012/06/01(金) 14:41:12.76 ID:tCJlItyA0
ウィルコムですら夏の商戦に向けて新端末やキャンペーンなど打てる時代が来るとはな
966非通知さん:2012/06/01(金) 14:43:09.03 ID:T2VHsuMS0
>>962
うまみがあるからこれだけ契約者も1年増え続けているんじゃない
967非通知さん:2012/06/01(金) 14:46:07.24 ID:DFMLKqNx0
>>963
結構お高い値段なのね
968非通知さん:2012/06/01(金) 14:47:26.52 ID:DFMLKqNx0
価格comの最安値でも8780円か
こういうの競合製品が無いと足元見られて滅茶苦茶高いのな
969非通知さん:2012/06/01(金) 14:52:04.12 ID:DfB+aBTZi
>>962
通話しなきゃゼロ円で持てる。と今日言われた。
特定の機種だけど機種代・事務手数料・解約金もゼロみたい。
今度二台契約して寝かして来年?の弾にする。

ウィルコムの店員にスマホはPHSと携帯の番号を両方持てて
通話も両方で出来るって言ってたけど本当なの?
970非通知さん:2012/06/01(金) 15:01:34.42 ID:adHIE07h0
>>969
こんな所で聞かずに素直にサポートに電話で聞けば?
971919:2012/06/01(金) 15:03:17.74 ID:ORP/kHaa0
わかりにくい説明ですみません・・。
デジタル一眼レフの画像(eye-fi)→何らかの媒体(今のところwx04)→ブログ、
と、
一眼レフを持ち出すまでもない時用に、
何らかの媒体の画像→そのままブログ
という2つの方法を、1台(もしくは小さな2台)の何らかの媒体で済ませたいのです。
今のところは出先でブログを書く場合は
WX01で写真撮ってそのままブログにアップするしかなく
ひどい画像(レンズにひびも入ってます)にストレスがたまっています。
WX04であればどちらも出来る上WX01に比べれば画像もきれいでしょうからいいのかな、と。
マクセルのやつもいいですよね。
eye-fi買った後だったので残念でしたが。
さて、何を聞きたいのかわからなくなってきました。
上記の用途でWX04じゃなくて他にいいものありますか?
私はどうしたいのですか?
972非通知さん:2012/06/01(金) 15:05:02.52 ID:5U7FROAV0
知るかよ
973非通知さん:2012/06/01(金) 15:17:36.09 ID:ke3Ix8xI0
>>971
WX01Kのカメラで妥協できないなら
新機種に期待するしかないだろ。

そのうえで、デジカメの画像を端末に転送したいうえに
一台で済ませたいのなら、
WX04Kしかあるまい。

たぶんeyefiから04Kへの画像転送ならできるでしょ。
974非通知さん:2012/06/01(金) 15:25:49.57 ID:zPmjR5Gn0
eye-fiじゃなくてFlashAir買って来たら
975919:2012/06/01(金) 15:27:05.71 ID:ORP/kHaa0
ありがとうございます。
多分、背中を押してほしかったのです。
ありがとう。
WX04にします。
今のところデビューキャンペーンでも機種変手数料しか無料じゃないですが、
ほかにも何かいいことがあるといいな。
976非通知さん:2012/06/01(金) 15:32:35.99 ID:dGqw7TKk0
>>975
今、WX04K買うのは負け組。きっと数か月後に純増狙った超割引キャンペーンやるよ。
そのとき、貴方はその恩恵受けられずに高い6000円ちかい料金を支払うのですよ?

3GSIMフリーなら、WX04Kも音声はウンコム定額Dが980円+誰とでも定額980円=1960円で、
3Gはイー・モバイルの3880円や2年寝かせSIMあれば2795円で持てた。
W(ウンコム&イーモバ)誰とでも定額が可能なスマホになったのにな。

1.スマートプランデータセット

Pocket WiFi、データカード(データ 通信端末)、EM・ONEシリーズとス マートフォンのセットで携帯電話 サービスの月額料金が1,000円割引 になります。
(http://emobile.jp/charge/smartplan.html の一番下の項目参照)

2.データ専用SIM(赤SIM)の0円維持

※料金プランがデータプランで、新 規契約からのご利用期間が新規契約 月の翌月から起算して2年以上の場 合、課金対象となる通信
(国際ロー ミングにおける通信を除く)のご利 用がない月は基本使用料およびユニ バーサルサービス料がかかりませ ん。 (http://emobile.jp/charge/waribiki.html のにねん得割の※の2 番目参照)

1、2を満たすことにより2年以上の データ専用SIM(赤SIM)契約者は、例 えばシンプルにねん契約の場合

4,580円(スマートプラン)+ 0円(赤 SIM未使用)−1,000円(スマートプラ ンデータセット)=3,580円

で維持できる。 これに月額割を適用すると

3,580円+315円−1,100円=2,795円 (ユニバ代抜き)
977非通知さん:2012/06/01(金) 15:35:46.04 ID:dXcYqmVn0
俺なら二台持ちするがな
ガラパゴスとか、フアウェイのセット品が格安で買えるし
978非通知さん:2012/06/01(金) 15:38:51.86 ID:ke3Ix8xI0
WX04Kキャンペーン来るかな・・・
売れないと京セラがかわいそうだしな。

でもあの端末ならちょこちょこちょこっといじって、
ソフトバンクから
PHS誰定通話付スマートフォンで発売できそうだし・・・
ウィルコムから売れなくても
あとで元は取れそうな感じもするし。
979非通知さん:2012/06/01(金) 15:46:00.06 ID:dGqw7TKk0
>>978
NTTドコモがPHSとの抱き合わせサービス(ファミ割)やったとき、
在日禿は超文句つけてたよな。
だから、クソバンブランドでPHSやらないだろ。

ってか、クソバンに貢献するものはウンコムに抱き合わせさせるけど、
ウンコムに貢献するものはクソバンにはやらないんだろうね。

今回のWX04Kでも3G発信でホワイトプランないし。
ホワイトプラン適用だったらまだ利用価値あったのに。

それよか、クソバンでホワイトプランユーザが、ウンコムWX04Kの3G番号
へ発信したらホワイトプランの通話料適用になるのかね?
ディズニーモバイルは対象だし、同じ理論では無料対象と思われるけど。
980非通知さん:2012/06/01(金) 15:58:00.72 ID:puQE9ika0
>>975
アホな事いうのがいるが、待って割引なければ負け組なので、判断は自分で
981非通知さん:2012/06/01(金) 16:04:42.60 ID:lnWwiHQ80
WIRELESS JAPAN2012でWX04Kの実機見てきた。    
電話はまずPHSがかけられる様になっていて、3G発信したいときは1操作が必要な仕様になっているみたい。
なのでメインがウィルコムのプランで通話に関しては3Gはおまけって感じで思っておけばいいんじゃ?

で・・・
どうやら京セラの中の人、ここ見てるみたいだぞw
発表後の某掲示板でのご批判は自覚しております!だって(笑)
ただPHSと3G両方あのスペースで載せるのってかなり大変だったらしいね。
982非通知さん:2012/06/01(金) 16:11:56.95 ID:+OpvUo6h0
>>981
無線機は載っかってるんだからスペースの問題はクリアできてるんだよな。
パケット通信をオミットしたのは政治的理由だろうけど。
983非通知さん:2012/06/01(金) 16:13:09.81 ID:scDF5Mh30
マジで見てんのか、だったら一言言わせろ








死ね
984非通知さん:2012/06/01(金) 16:15:04.08 ID:+OpvUo6h0
京セラの中の人よりWILLCOMとかソフトバンクの中の人が悪いだろ。
985非通知さん:2012/06/01(金) 16:15:57.48 ID:zPmjR5Gn0
某掲示板ってふぇちゅのとこかもしらんで
986非通知さん:2012/06/01(金) 16:17:08.62 ID:dXcYqmVn0
技術的にはすごいのかもしれんが、二個一にしたシナジー効果がないからなw
発信ポリシーみたいなもので、PHSのアンテナが立ってなかったら自動的3Gを利用するとか
この番号なら、3Gを優先するとかないんだろ、どうせ?
987非通知さん:2012/06/01(金) 16:26:10.84 ID:dGqw7TKk0
【ウンコム】
料金コース:ウィルコムプランD 980円
WEB接続料:315円
3Gパケット定額:5,460円
≪合計≫6,755円

【イー・モバイル】
月額:2,795円(2年長期ユーザ)
月額:3,795円(2年未満)
プラス1,400円で300回の誰とでも定額OK。
別途、ウンコムのキャンペーンと併用するのもアリ。

【NTTdocomo】
タイプXi にねん:780円
Xiパケ・ホーダイ フラット:5,985円
SPモード:315円
≪合計≫7,080円

ドコモ・auはMNPキャッシュバック 3万〜4万円あり。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1337328787/

ここまで見ても、バカ高いウンコムスマホが欲しいですか?
かなりの信者心がなければ、ただの情報弱者扱いです。
「ケータイに4000円も払いたくないよな(キリッ」と言ったウンコマーさん、
発言を撤回するか我慢するかはお任せしますwww
988非通知さん:2012/06/01(金) 16:29:02.97 ID:oL/G0+dj0
>>981
基本的にわざわざウィルコム使うような人はウィルコム圏内で生活しているから
3G発信ってのはすごく稀でしょ
年に1回もあるかどうか
989非通知さん:2012/06/01(金) 16:35:43.48 ID:3PjWS7tz0
なんだかんだ言ってウィルコムのエリアは十分都会でも田舎でも使えるくらいのカバーあるからな
農村部とかで家がポツポツとしか建っていないような場所ならともかく幹線道路沿いなら十分普通に使える
逆に幹線道路ですら使えないこの点がイーモバイルの使えないところでもある
990非通知さん:2012/06/01(金) 16:36:52.91 ID:puQE9ika0
>>987
MNPとかまともな人間には使えないもの持ち出してなにを言いたいの?
991非通知さん:2012/06/01(金) 16:39:01.66 ID:dGqw7TKk0
>>990
MNP割引なくてもドコモとの差が300円www
ウンコムたけ〜〜〜!!!
992非通知さん:2012/06/01(金) 16:40:23.13 ID:T2VHsuMS0
次スレ

WILLCOM ウィルコム 総合 458
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1338486786/
WILLCOM ウィルコム 総合 458
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1338486786/
WILLCOM ウィルコム 総合 458
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1338486786/
993非通知さん:2012/06/01(金) 16:41:30.27 ID:ke3Ix8xI0
スレなんて統合すればいいのに乱立させるんだな
994非通知さん:2012/06/01(金) 16:41:56.14 ID:2reYsH+S0
京セラは悪くないよな。
どんまい京セラのひと。
995非通知さん:2012/06/01(金) 16:42:06.44 ID:2uu1Jrk10
低速通信つなぎ放題低料金プランてあるの?
996非通知さん:2012/06/01(金) 16:42:35.00 ID:dGqw7TKk0
http://twitter.com/#!/search/WILLCOM%20%E8%A7%A3%E7%B4%84
WILLCOM 解約 事例集

willcomの解約料をショップで確認したらやっぱ40000円以上した。。。。(~_~;)もう。。
WILLCOMいらねー。解約したいけど2年契約だから手数料とられるー。あと2ヶ月の辛抱か…使ってないからお金捨ててるようなもんだ。
買わなきゃ良かったな〜って今更後悔w
ここに電話すればWILLCOM解約できるよ!!(笑) 0120921156 質問多かったから(笑)
やっとWILLCOM解約してきたー!!!金取られるけどなァ。謎の三年契約だったでなァ。
しかし払い続けるより安かったからまァいいとしよう。
(-ω- )さすがにWILLCOM持ってる意味が最近なくなって来たなぁ・・・解約が面倒という理由だけでまだ持ってるんだけども、どうしたもんか

WILLCOM持ったらリア充になれると思ってたけど、現実はそんなに甘くないみたい。結局、オレのWILLCOMが鳴ることほとんどない。
悲しくなるからWILLCOM解約したい。
997非通知さん:2012/06/01(金) 16:44:01.98 ID:ke3Ix8xI0
3年縛りはひどいよ
998非通知さん:2012/06/01(金) 16:44:26.78 ID:dGqw7TKk0
>>996
やっとWILLCOM解約した!これからは無駄な出費もなくなるわー。スッキリ☆
WILLCOMって解約に3年かかるんだ。勢いで買うもんじゃないわな。あと1年か〜。きちい〜。
そうだー今月中にWILLCOMの解約しないとー
WILLCOM解約手続きしよるけど解約させんようになんか必死WWスマフォにやられて潰れるんかな(⌒▽⌒)
WILLCOM解約しまーす!
WILLCOM解約しました。6月末までなので持っている方はよろしくね(^_^)
LCOM解約すんのに2年待ってたのに結局約5700円取られる(´Д` ) 私のWILLCOM14日までの寿命なので、
暇電お待ちしております(*^^*) しかし、充電切れてるなう(T_T)
LCOM解約する人何人いるんだろ。
999非通知さん:2012/06/01(金) 16:44:47.34 ID:dGqw7TKk0
>>998
ウンコム解約しよう!
1000非通知さん:2012/06/01(金) 16:45:28.91 ID:BeKLsVaP0
1000コム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。