au by KDDI 質問スレ《Part52》

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
●質問する時は内容を具体的にし、
契約した地域、端末名も明記して下さい。(←重要です!)
●質問する前>>2-20あたりに"必ず"目を通しましょう。

《前スレ》
au by KDDI 質問スレ《Part51》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059667739/

《質問する前に参照の事》
★よくある質問(DIVA2氏のFAQ 大抵はここで解決できます)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html
★携帯から見られる質問スレ補佐サイト(by73年式氏)
http://k.excite.co.jp/hp/u/au_ques/
★公式ホームページ
http://www.au.kddi.com/ パンフレットも熟読しましょう。
★見つからなければまず検索
PCからは http://www.google.co.jp/
携帯からは http://kokogiko.net/r.i/Google?

分からないことがあれば調べるクセをつけると楽です。
以上のことを実行すれば大抵のことは解決すると思います。
自分で何も調べずに質問するのはマナー違反の問題外です。
2非通知さん:03/08/15 10:30 ID:322YoQj5
★質問の前に…
・機種固有の質問なら機種別スレに
・サービス関連の質問なら該当のコンテンツ系スレに
・機種の価格についての質問→自分で量販店やショップに行って調べましょう
・どの機種がいいか→誰も使用比較をしていないので答えられません
・メールが送れません/webが見れません…など→テンプレを読みましょう
・パケット節約サイト→これまでレスがついた前例がありません
・○○機能のついた機種はありますか?→パンフレットでわかります

★質問する時は…
・どこがどうわからないかを具体的に

★質問した後は…
・回答をせかさない
・誘導には従う

★回答できる方へ
・回答催促の質問は基本的にスルーの方向で
・荒らしには反応しない

マナーを守って快適な質問スレに!

★質問以外は…
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part31》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058966867/
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part18》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057308016/
3非通知さん:03/08/15 10:31 ID:322YoQj5


    機種特定の質問は該当機種のスレへ!

    スレッド一覧でCtrl+Fで機種名で検索しよう!
        (MacはCommand+F)




4非通知さん:03/08/15 10:31 ID:322YoQj5
●コンテンツ系スレ
au by KDDI -BREW- Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051172311/
au by KDDI EZアプリ(Java/ezplus) Part11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057559689/
au by KDDI GPS eznavigation スレッドPart2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028216670/
au by KDDI 着うた・ezmovie 雑談スレッド Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056097663/
えせ着うたスレッド Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057136139/
au by KDDI 着メロスレ その4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044767868/
au by KDDI GLOBAL PASSPORT(グロパス) Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040044383/
YOU選番号 by au 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023980673/
 [恋人割] auの家族割 [親友割] 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028475520/
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056331523/
5非通知さん:03/08/15 10:31 ID:322YoQj5
●EZweb
1.サイト制作全般について
2.ezplus(イージープラス)について
3.ezmovie(イージームービー)について
http://www.au.kddi.com/ezfactory/faq/
利用料金とコース
http://www.au.kddi.com/ezweb/ryokin_course/


●料金プラン・割引
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/

関東契約、関西契約などに関係なく他の地域のプランも選べます。
157のオペレータに直接申し込みます。auショップが代行してくれることもあるかもです。
家族割は、口座や住所が別でも適用できて割引率も高いのでお勧めです。

ここで自分にあったプラン選べます
http://www.csweb.au.kddi.com/cgi-bin/osusume/enter.cgi?r=E (関東)
http://www.csweb.au.kddi.com/cgi-bin/osusume/enter.cgi?r=K (関西)
パケット割、ミドルパック、スーパーパックの境界線
http://www7.plala.or.jp/giorgio/pakewari.html
≪参考スレ≫
AUユーザー最適プラン追求スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046456646/

新規契約時は、当月適用は、新規契約と同時に店頭で申し込む事。
それ以降は新規契約後すぐに客センへ電話して申し込み(地域により不可能な場合あり)
新規契約時以外は、オプション無し状態からなら毎月25日迄にezwebや157で手続きをすれば当月適用可能。
客センに電話すれば月末ぎりぎりでも何とかなる、当月変更は不可。
月末に利用状況を見て当月適用→次の日解約を繰り返せば毎月最適プランに。
客センに「今月だけ」といえば当月のみ適用をしてもらえる。
6非通知さん:03/08/15 10:32 ID:322YoQj5
●機種別情報一覧
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html

●最寄のauアンテナ検索(休止中??)
ttp://k.openspc2.org/pub/au.html

●フォトメール(写メール)非対応機種への画像は↓を利用
au公式「フォトメール便」(無料)
http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/
 携帯からはインターネットナンバー50410
 トップメニュー → コミュニケーションする → メーる? → フォトメール便
写メ蔵
http://shamezo.com/
ナナメール
http://i.ne7.jp/

※メールアドレスが漏れる場合もあるかもしれませんので使用は自己責任でお願いします。
ただ「指定受信等きちんと対策をしていれば迷惑メールが来ないので普通に使っている」という報告もありますし、漏れてるという証拠があるというわけでもありません。
7非通知さん:03/08/15 10:32 ID:322YoQj5
●過去の質問・回答集●↓要参照
http://www7.plala.or.jp/giorgio/qanda.html

Q.ドコモ、Jフォンに写真を送るには?
A.au公式の「フォトメール便」を利用(無料)

Q.EZweb、メールができません
A.一度電源切ってバッテリー抜いてみてください
 高速パケットサービス申し込んでいないのに高速設定してませんか?
 高速設定しているのに高速パケットサービス廃止していませんか?

Q.メール転送時に本文が表れない
A.仕様。本文は鯖から送信されるのでそのまま送って良し。
 Eメール設定で本文引用するかしないか設定可能。

Q.メールのトリガー(再送信のきっかけ)は?
A.メールの新規着信を受けたときのメール装置から
 位置登録時(基地局エリア変更時など)
 電話の発着信後
 ユーザーによる新着問い合わせ
 送信タイマ
 1分後→10分〜20分後→30分〜60分後→60分〜120分後→以後120分間隔 72時間まで。
 二回目〜四回目「鯖の状況によって変わる」
 以降30日間サーバーにて保管(要問い合わせ)
8非通知さん:03/08/15 10:34 ID:322YoQj5
Q.Cメールに来る迷惑メールの対策法は?
A.番号通知で来る迷惑Cメールの関しては対策法無し。auに通報するべし。
 指定番号以外着信音を鳴らさないようにするためには、
 指定番号のCメール着信音をONで設定→全体のCメール着信音をOFFに設定。
 (機種によって設定方法が違います、設定出来ない機種もあるかも)
 《参考スレ》
 au 迷惑Cメール・Eメール総合スレッド 8通目
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057418709/

プリペ可能端末は以下の通り。
・C4xxシリーズ(4桁機は不可)
・A1012K(2),A1101S,A1302SA
 その他のAシリーズはauの基本方針として認められていない。
 (一部で遵守できてないショップで稀に登録できちゃうらしい…)
持ち込みプリペは手数料\4200(込)をショップに直接支払う。
後はプリペカードの実費が必要。
通常契約と違い以下の制約がある。
・各種オプション設定不可
・Cメールは番通不可の為、おしゃべりメールが使用できない
・改番不可(一度期限切れで強制的に解約をして再契約するしかない、当然\4200はかかる)

プリペカードの利用期限や価格はパンフレットを参照。

Q.同一名義で複数回線持つことは出来るの?
A.2回線目までは無問題。3回線目からは審査が入る。
 審査基準の一つの目安は過去2ヶ月の支払い実績との情報有り。

Q.携帯を水中に落としてしまったがどうしたらいい?
A.決して電源を入れず、バッテリーをはずし乾くまで待つ。
 それでも駄目なら諦める。
9非通知さん:03/08/15 10:35 ID:322YoQj5
Q:料金未払いなんすけど…
A:例(2月分電話料金)
 3/中旬:請求書到着
 3/25:支払い期限
 ↓(猶予期間)
 4/13頃:猶予期限
 ↓(ここで大体止まる)
 ↓(3月分請求到着)
 4/25:3月分期限
 ↓(ここで優良顧客でも停止)
 ↓
 4/末:この時点で2月分請求が未払いなら強制解約になる。(3月分も支払わないと再開通しない)
 もし、ここで開通しても5/25までに4月分が支払われないと、また回線が停止する。

 これより先はよくわからない、段々猶予が短くなるのは確か。
 要は二ヶ月分貯めないこと。

Q.ガク割の適用範囲は?
A.基本使用料、無料通話分、対固定・auへの通話料、Cメール送信料が半額、
 対他社携帯・PHSへの通話料が2割引。パケット代、情報料などは割引されない。

Q.他地域の料金プランは選べるの?
A.他の地域のプランも選べる。157に電話してオペレータに申し込む。
 auショップでもやってもらえるはずだが、店員が知らない場合がある。
 新規契約のときでも出来るが、店員が知らない場合がある。そんなときはauに問い合わさせる。

★携帯から見られる公式ホームページのFAQ(試食版) (by73年式氏)
http://k.excite.co.jp/hp/u/au_faq_handy/
10非通知さん:03/08/15 10:35 ID:322YoQj5
11非通知さん:03/08/15 10:35 ID:322YoQj5
●過去スレその2
30 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039002358/ (要●)
29 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037897391/ (要●)
28 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036838583/ (要●)
27 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035662232/ (要●)
26 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034645566/ (要●)
25 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033652299/ (要●)
24 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032915395/ (要●)
23 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1031971444/ (要●)
22 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030894480/ (要●)
21 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029855767/ (要●)
20 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028615330/ (要●)
19 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1027579313/ (要●)
18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026288504/ (要●)
17 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024846188/ (要●)
16 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023031272/ (要●)
15 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1021/10215/1021559808.html
14 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1020/10204/1020405823.html
13 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1018/10187/1018781976.html
12 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1017/10179/1017913259.html
11 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10168/1016860573.html
10 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1015/10158/1015838578.html
9 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1013/10139/1013955173.html
8 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1011/10118/1011885443.html
7 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1010/10104/1010498069.html
6 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1008/10089/1008938797.html
5 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1005/10052/1005249433.html
4 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1001/10018/1001833186.html
3 http://cheese.2ch.net/phs/kako/999/999192311.html
2 http://cheese.2ch.net/phs/kako/994/994607368.html
1 http://cheese.2ch.net/phs/kako/991/991066063.html
121:03/08/15 10:37 ID:322YoQj5


   って、長ぇーよ!!
   >>3のリンクチェック毎度面倒なので端折ったよ!
   このテンプレだけで、一つのサイト作って、
   そこへのリンク貼ったらソレで良いんじゃねーのか!!

   ちくしょう!


13非通知さん:03/08/15 10:50 ID:rd+nkV61
>>12
愚痴ワラタ。乙でつ。
14点プレ職人@前スレ1:03/08/15 11:09 ID:+ER9r3ir
>>1乙彼〜
>>12
まあまあそう言わんとこれでもかなり圧縮したんですから貼ってやって〜な。

漏れも面倒くさいとは思うけど、
全部貼りたがる香具師がたまに出現するからしゃあないんだわさ。

実際チェック楽なようにその部分は質問・雑談・新機種スレ共通にしたんだわ。
前スレ終わったの気づいてたらどっかに纏めたんだけどね。

どうせ質問する香具師は>>1すら読んでない場合は多いけどな。
151:03/08/15 11:13 ID:322YoQj5
>>14
君、マメそうだから、毎回立てるか、どっかにサイト作っておくれよ。
機種別スレと、過去ログへのリンクだけ、マメに更新してくれたらそれでいいよ。
任せた!
16非通知さん:03/08/15 11:44 ID:FMldK1Rh
20000パケットを超える場合、パケット割よりもPacketOneミドルパック等の方がお得と聞いたのですが、
メール・写メール・ムービーメール・ezwebでのパケット使用量に適用できるのでしょうか?
今月も明日でもう20000パケット超えそうで、できるのなら申し込みたいです。
17非通知さん:03/08/15 11:48 ID:CKHNKBBE
>>16
境界線。
http://www7.plala.or.jp/giorgio/pakewari.html
現在パケ割入っているなら、当月でミドルに変更するのは不可だったような。
18非通知さん:03/08/15 11:49 ID:U6AXN4af
写メールは無理とか言ってみたり。

冗談はさておき、全パケット使用量に適用されるよ。
19非通知さん:03/08/15 11:49 ID:U6AXN4af
>>17
それはできないね。
20非通知さん:03/08/15 11:53 ID:DRvPbM8F
確かに約20000パケットを超える場合は
ミドルパックのほうがお得だよ。
すべてのパケット通信料(ezweb・メールすべて)に適用されるので
20000パケットを超えるのであれば
ミドルパックにしたほうがいいと思います。
21山崎 渉:03/08/15 12:14 ID:99V8Zeml
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
22非通知さん:03/08/15 12:15 ID:FMldK1Rh
>>17-20
ありがとうございます!
来月から適用でもかまわないので、早速申し込もうと思います。
23非通知さん:03/08/15 12:17 ID:U6AXN4af
>>22
ってか、今はパケット割入ってるの?
24非通知さん:03/08/15 12:21 ID:FMldK1Rh
>>23
はい。
パケ割には入ってますので、157でミドルに変更してもらおうと思います。
さほど使ってないと思っていても、メールに画像を添付すると結構パケット量食うんですねー。
25非通知さん:03/08/15 12:23 ID:U6AXN4af
>>24
157に電話しなくてもEZwebで変更できるよ。
それと今月パケット割を一度解約して来月になってから改めて
パケット数を見ながらミドルパックに入るか決めた方がいいよ。
月末2日前まで当月適用可能だし。
26norang ◆NorangbvuY :03/08/15 12:24 ID:7ZD00H/P
愚痴ワラタ
機種別スレッドくらいならiMona閲覧用にリンク用スレッドを作ることは不可能ではないね。
こんどiMona作者殿と相談してやってみようかな。。。
他キャリアの分も作らなきゃならないかもだけど…
27非通知さん:03/08/15 12:26 ID:CKHNKBBE
>>24
パケ割の範疇で済む月があるなら、>>5を深く読みなさいな。
「当月のみ適用」をオススメするよ。
28非通知さん:03/08/15 12:29 ID:FMldK1Rh
>>25
おぉ、ありがとうございます。そうしてみようと思います。
その場合、今現在パケ割解約したら、今月はパケ割は問題なく適用されるでしょうか?
29非通知さん:03/08/15 12:31 ID:I0l4tyOK
EZweb(WAP2.0対応機)の待受け画像のファイルサイズの上限などが詳しく記載されたところ、知りませんか?
30非通知さん:03/08/15 14:59 ID:a+v7NbWS


☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
31非通知さん:03/08/15 15:24 ID:guS2IFsP
 
32非通知さん:03/08/15 15:25 ID:FMldK1Rh
保守age
33非通知さん:03/08/15 18:59 ID:whGr78To
最近Eメ→Cメの転送がおかしいんですが
Eメ→Eメの転送は問題ないみたいです
34非通知さん:03/08/15 19:03 ID:ypdcmA1g
Eメ⇒Cメは自分のアドレスの自動転送のときだけ使えます。
それ以外では使えません
3533:03/08/15 19:18 ID:whGr78To
>>34
もちろん自分の端末宛てにきたEメのCメ転送です
先にEメが着信するんですがその後Cメがなかなかこない
前はCメのほうが先に着信したんですが
36333:03/08/15 19:48 ID:WkdHVgyQ
*と#と決定ボタンを押しながら電源を入れると
passwordと出てきますが、そのパスワードってんですか?
37非通知さん:03/08/16 01:07 ID:GajpKVku
「お留守番サービス」にCメール通知する機能がついたそうですが、
どのように設定すればよいのでしょうか?
HPをみると「お留守番サービス」は「ezweb・メッセージサービス」の1つの
ように書いてあるので何もしないでもいいのかと思っていたのですが。。。
38非通知さん:03/08/16 01:14 ID:q1CA+FYE
>>37
なにもしなくていいよ。
ちなみに、留守電解除すると、そのサービスも解除する。
39非通知さん:03/08/16 01:27 ID:GajpKVku
>>38
「お留守番サービス」の設定をしていなかっただけでした。。。
すいません。
40非通知さん:03/08/16 04:29 ID:TNkI5oMv
au使ったことないんですけど、メールの送受信が遅いのホントですか?auにしようか悩んでるんで教えてください。
415301:03/08/16 04:55 ID:0UmSXWJO
メール作成が済んで送信ボタンを押してから、完了しました、が出るまでが他のキャリアのより、若干時間がかかるだけです。長文だと8秒ぐらい。
ご安心ください。
どこかのみたいに、届くのに数日もかかるような、ボロキャリアではありませんので。
42非通知さん:03/08/16 05:17 ID:BbtXO7FR
電源入れておいてて、気が付くと電源切れてるんです・・・
電池満タンなのに。なんでなのでしょう(つД`)・・・?
どうしたら切れないようになりまつか?
4342:03/08/16 05:19 ID:BbtXO7FR
電源切れに気づいて、電源入れると
電池はちゃんと満タンに表示されてます
4440:03/08/16 06:05 ID:hSmQ4OnW
>>41ありがdございます。
45非通知さん:03/08/16 06:40 ID:p1uxrGGj
すいません携帯紛失してしまいました。
とりあえず通話ができないようにしてあるんですが
今日にでも新しい携帯を買おうと思ってるんですが

携帯本体がない場合の、解約or機種変は
いったいなにが必要なんでしょうか?
ちなみに私は未成年です。

よろしければ教えてください
46非通知さん:03/08/16 08:25 ID:P5/zPGWQ
A5303Hを使っています。 今画面を見たらアンテナバーの横に□(四角)で+(十字)の形をした マークが出ています。今まで見たことがないので気になります。 手元に説明書がないのでどなたかご存じの方教えてください。
47非通知さん:03/08/16 08:25 ID:P5/zPGWQ
A5303Hを使っています。
今画面を見たらアンテナバーの横に□(四角)で+(十字)の形をした
マークが出ています。今まで見たことがないので気になります。
手元に説明書がないのでどなたかご存じの方教えてください。
4847:03/08/16 08:29 ID:TBo+0wg0
二重書き込み失礼しました。
49非通知さん:03/08/16 08:45 ID:YYLH+CK4
今WAP1.0なんですけど、WAP2.0の端末の変えたらパケ代が上がるって
本当ですか。ウェブとメールで何倍くらいになるんでしょうか。
WAP2.0には変えないほうがいいのでしょうか。

>>18
AUで写メール不可能なの?メールで写真送れるけど…?
50非通知さん:03/08/16 08:59 ID:BT9dZfHU
昨日から通話、メール、Webができないんですけど壊れちゃったんですかね?
ezplus、データフォルダの回覧などはできます。
51非通知さん:03/08/16 09:07 ID:rT33/aE0
>>47
待ちうけEZPlusでない?またはEZPlusを中断してるとか。
もう一度EZPlusをやってみてください。
52非通知さん:03/08/16 09:07 ID:DNJCvOd7
>>42
近くのauショップへGO!

>>45
お客様センターに電話汁!
au電話から157
一般電話から0077-7-111
受付は9時〜20時まで。

>>46
そのマークはezplus(アプリ)しか思いつかないんだが…

>>49
解析できるタグがWAP2.0だとWAP1.0よりも増えたから、その分増えるだけ。
メールは変わらない。
ただ、WAP1.0の新規種はもう出ないので、WAP2.0しか選択肢がない罠。
53非通知さん:03/08/16 09:10 ID:DNJCvOd7
>>52
×新規種
○新機種

>>50
電池外すなり、機能リセットしてもダメだったら、auショップへGO!
54非通知さん:03/08/16 09:10 ID:YYLH+CK4
>>52
WAP1.0からWAP2.0にかえた場合、どれくらい増えるんですか?
55非通知さん:03/08/16 09:13 ID:BT9dZfHU
やっぱりダメです。auショップへ行くしかないですね。
教えてくれてありがとう。
56非通知さん:03/08/16 10:11 ID:60aTAgLn
>>49
auはフォトメール‥と、言いたいのでしょう。
57非通知さん:03/08/16 12:11 ID:qFI5DMpX
ざっと関連スレ閲覧&ぐぐってきたのですがわかりませんでした
5401CA以外の端末でレスポンスの良い機種ってどんなのがありますか?
58非通知君:03/08/16 12:44 ID:oiJeYjQu
>>57
あれだ、どこみてもわからんっちゅーことはだ。
誰も知らんっちゅーことだわな。
自分でショップに行って実機触って検証するのが一番だわ。
上の方で「全ての機種を比較してる香具師はいないとも言い切れない」とか言ってるのが居たが、
それこそ、impressだのzdnetだのの連中がそれだろうな。

>>54
具体計算をしている香具師がいるとも思えん。
過去ログに似た質問があったがレスつかなかったしな。
気にするくらいなら、今の機種を使い倒せば良いと思うが…
5957:03/08/16 12:54 ID:qFI5DMpX
>>58
どもです。ショップで実機触るしかないですねー。

6046:03/08/16 13:05 ID:kWzN7tV+
>>51-52
ご指摘の通りEZプラスが中断されていました。
ありがとうございました。
61非通知さん:03/08/16 13:54 ID:vk2O/s+2
パケ割を当月適用で申し込んだ場合その月の初めに使った分もちゃんとパケ割料金になるんですか?
申し込んだ翌日以降の分だけがパケ割料金になるのですか?
62非通知さん:03/08/16 16:10 ID:gP7YPsrH
メールの受信に関してですけど、
全受信にしたときと指定受信にしたときとではパケ数変わりますか?
もし変わるとしても、1通や2通でパケ代に影響が出るようなパケ数ではないとは思いますが…
お願いします。
63非通知さん:03/08/16 16:50 ID:tXOA/R6x
A1101Sでメール送信中にスヌーピーの絵が動くのを電車でみかけたのですが、
どこで手に入るのですか?
EZWebの「いつでもスヌーピー」にいけばそういうの落とせるんですか?
私もA1101Sを持っています。
64非通知さん:03/08/16 17:11 ID:eAjL6NQN
>>63
他人のケータイ覗いちゃダメだよ。
65非通知さん:03/08/16 17:29 ID:gLCVYbNV
すんまへん。
Jからキャリア替え考えてる者なんですが
auの機種の番号の桁が多くて意味がよく分かりまへん。
A13xx,A14xx,A53xx,54xxとか。
機能的にA54 > A53 > A14 > A13って言うイメージで良いのでしょうか?
パンフ見たらなんかそう言う訳でもなさそうなんですが・・・
66非通知さん:03/08/16 17:30 ID:eAjL6NQN
>機能的にA54 > A53 > A14 > A13って言うイメージで良いのでしょうか?
良いです。
67非通知さん:03/08/16 17:31 ID:iduzGWqs
AUのケータイからしかつながらない・・・
http://218.222.180.169/
6865:03/08/16 17:40 ID:gLCVYbNV
>>66
素早いご回答ありがとうございますm(_ _)m
69非通知さん:03/08/16 17:45 ID:Uaf4xq+o
>>65
簡単に纏めたものがここにあります。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060143098/9
7065:03/08/16 17:53 ID:gLCVYbNV
>>69
簡単にはまとまってない様な気がしないでもないですが
ありがとうございますm(_ _)m
そう簡単にキャリア変更できるとは思ってませんので
気長に勉強します。
71非通知さん:03/08/16 18:35 ID:8SlhyJSB
機種ごとの、料金プランによる通話料金レートの表ってないですか?
自分の携帯は何倍にしたらよいのかわからなくて…
72非通知さん:03/08/16 18:46 ID:8SlhyJSB
>>63
亀レスごめんなさい。
私もスヌーピーの受信画面探していて、あったので。
http://mypage.naver.co.jp/makoroom/mr_com/su2.gif
73非通知さん:03/08/16 19:27 ID:mNlsNpCE
質問します。
この度、AUのプリペイド携帯を新規契約しようと思います。
調べてみたところ、関東在住の私には『A1302SA』という機種しか使えないという事が分かりました。
更に、値段を調べてみましたが、新規は1円から、と言うことでした。

今回の場合、新規契約(プリペイド)でかかる費用は契約手数料+プリペイドのカード代金+機種代金だけでいいのでしょうか?
74非通知さん:03/08/16 19:50 ID:0MLQ3iQg
その機種代金はプリペイドのとは違うよ。
多分1万5千〜2万くらいかかる
75非通知さん:03/08/16 20:22 ID:mNlsNpCE
>>74
レスありがとうございます。
プリペイドの場合機種代金も高くなるのですね。
プリペイド携帯電話を安く購入するにはどうしたらよいのでしょうか。

76非通知さん:03/08/16 20:30 ID:+TQuJH49
値切る。
77非通知さん:03/08/16 20:33 ID:0MLQ3iQg
方法はない。
安い端末+高い(プリペイドよりは)維持費をとるか、高い端末+安い維持費を取るかの二択。

安くプリペイドにしたけりゃ、知り合いから使ってない古い端末をもらえ
78非通知さん:03/08/16 20:51 ID:FJp2FvX0
ぷりぺいどってそんな高かったっけ課?
コンビにでもそんなしたかなぁ
79非通知さん:03/08/16 21:37 ID:oOe0J5GI
そりゃインセも少ないからね。
80非通知さん:03/08/16 22:34 ID:0MLQ3iQg
>>78
C451Hは1万くらいだったけど、A1101Sとか、A1302SAは2万してたよ。
81非通知さん:03/08/16 23:16 ID:l3Xjz8AA
非通知さん :03/08/16 22:56 ID:W2TqHmL6
正直言ってね、

auって、アプリはロクなの無いし(ドコモと比べて)
コンテンツはつまらないし、パケ割あっても全然面白くないのよ。
動画も写真も、そんな頻繁に送るわけじゃないしね。

504が出るまでは、アプリの性能はドコモ以上だったし、端末の性能にも魅力があった。
(と、言うかあんまり進化していないと言った方が良いかな?BREWは全然だし・・・)
あの頃、auユーザーはドコモを低性能とバカにしてたけど、いつの間にか端末性能を
逆転されて、今では高性能なんて意味ねーと言ってるけど、なんか哀しい・・・
(負け惜しみにしか聞こえないし・・・インフラと端末性能のバランスが重要だと思う)

だから、魅力的なコンテンツの多いドコモにこそパケ割欲しいんだけどね・・・
まぁ、FOMAが本格的に505i以上の物を出してきたら、そっちに変えるけど。

あと、auからドコモに変えた理由はエリアの狭さかな?
東京じゃどうかは知らないけど、大多数を占めるそれ以外の地域では、
やはり全くドコモにかないませんね。Jにすらかなり劣る・・・

不満が無いワケじゃないけど、結果的にはドコモの方がauより良いですね。
(その多くの不満はFOMAがメインになれば解決されるでしょうし・・・)
82非通知さん:03/08/16 23:17 ID:bWA8LinJ
現在使っている携帯の電話番号だけを変えることはできますか?
83非通知さん:03/08/16 23:19 ID:0MLQ3iQg
>>82
出来る。
ショップに行って言えば、2000円くらいで出来る
84非通知さん:03/08/16 23:22 ID:6rWQPqYg
ケータイでここにアクセスすれば出てるよ
http://218.222.180.87
85非通知さん:03/08/16 23:25 ID:zjuxvk1p
>>84
業者ウゼー。
8663:03/08/17 00:25 ID:pOL1Kq0R
>>72
ありがとう!!
87非通知さん:03/08/17 01:38 ID:koDrO5ce
メールアドレスで@t9.ezweb.ne.jp の人がいるけど 何ですか?t9って
88非通知さん:03/08/17 02:08 ID:aD3ch81d
>87
C300系とか古い奴のアドレス
89非通知さん:03/08/17 02:29 ID:BkkW38F7
>>87
ツーカーの非@mail機だね。
http://au-pro.kddi.com/ezmypage/index.htm
90非通知さん:03/08/17 04:17 ID:pp6dNhj1
たくさんの方々レスありがとうございます。
プリペイドの件ですが、逆に高くなりそうですね。
なので、通常の契約の安いプランで行こうかと思います。

91非通知さん:03/08/17 16:33 ID:xrtc0Nvq
パンフレット等に、オプションサービスの起動方法は、番号発信させるような記述がありますが、
例えば、割込通話サービスを起動させたい場合、1451に発信すればOKってことでしょうか?
1451に発信すれば、サービス申し込み完了・月額200円とられ〜ってことになりますか?
9273年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/17 16:54 ID:3LNgVkDA
>>91
違います。
「サービス契約をしてある状態」で1451をダイヤルすると割り込み通話機能がONになります。
契約をしていないと機能をON,OFFするスイッチ自体(1451みたいな特電)が働きません。
契約はauとの間で所定の手続きで行います。
詳しくは公式FAQを見てください。
93非通知さん:03/08/17 17:05 ID:xrtc0Nvq
>>92
ありがとうございました。
94非通知さん:03/08/17 17:48 ID:VGKo4nwO
AUでも見れる画像うpするとこってある?
95非通知さん:03/08/17 17:49 ID:VGKo4nwO
おしえてくr
96:非通知さん:03/08/17 18:53 ID:scar1Vz1
25文字ぐらいでパケ代いくらぐらいかかります?
97非通知さん:03/08/17 19:21 ID:4H2fVPqD
>>94-95
1分で催促すな、こんボキャ!氏ね。

>>96
久々にこのウンコ質問キタ━(゚∀゚)━ !!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/base.htm#A6
この「パケット代」という項目を1パケ=0.27円と読み替えて計算しる。

つか、なんでこっちのFAQに入れないんだ。
98非通知さん:03/08/17 20:13 ID:fdXrClVu
A1014STを使用しているのですが
初期設定メールアドレスを変更する事はできないのでしょうか?
9998:03/08/17 21:14 ID:fdXrClVu
解決しました。
EZwebmultiコース
対応機種: A5400・A5300・A3000・A1400・A1300・A1100・C5000・C3000シリーズ
EZweb@mailコース
対応機種: A1000・C1000・C400シリーズ

multi対応機種でないので変更できない・・・残念。
100非通知さん:03/08/17 21:23 ID:75/C2KNr
ezwebを解約再契約すれば変えられる
101非通知さん:03/08/17 21:25 ID:XOIfOY4m
電車の遅延情報をメールでお知らせしてくれる
サイトってありますか?
アドレス教えてください。
102非通知さん:03/08/17 22:27 ID:mgapwKLA
今、A3015SAを約一年間使用しました。
どうにも使いづらいので、機種変更したいのですが、
A5303HU と A5402S と A5306ST のどれにしようか迷っています。
それぞれ長所短所など有れば教えていただけないでしょうか。
103非通知さん:03/08/17 22:32 ID:AZDUf/a3
>>102
悪い事言わないから、A5401CAにしておきなよ。
104非通知さん:03/08/17 23:26 ID:Go1Bg/fs
質問です。
ドコモから乗り換えを検討中です。
現在のプランはおはなしBIGで、いちねん割引12%引(-1090円)です。
ダイヤル通話料が今月22000円を超えてしまったのですが、
auに変えるとどれぐらい安くなるでしょう。
メインは通話です。
よく話すのは他社携帯(Jやtu-ka)がほとんどで、ゆうゆうコールを適用してもたいした割引にはなりません。
パケット通信料は3000円ほどです。よろしくお願いします。
105非通知さん:03/08/18 00:14 ID:jRHVfoSf
>>104
よく話す時間帯は?平日か土休日か、昼か夜か。
通話メインならよく話す相手と同じキャリアにして指定割引を
効かせるのが常套手段。なぜauかという気もする。ガク割が効くならわかるけど。
106電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/08/18 00:26 ID:PM93DH/K
>>104
 おはなしBIGの通話料が44円/分とします、ゆうゆう(1割引)で40円になります。
AUのコミコミビジネスで20円/分ですから単純に22000/(20/40)の計算で半額になるでしょう。
 パケットの3000円はパケット割で1/3の1000円、無料800円分とはみ出る分200円で定額料含む1400円程度になるでしょう。

 

コミコミビジネス 基本料 12000円(年割1年目適用)
通話料             2600円(無料通話8400円除外済)
パケット割    定額料  1200円
パケット通信料        200円(無料通信800円除外済)
EZWEB定額料       300円
------------------------------------------------------
合計             16300円くらいになるでしょう。


 全て同じ使用状況において計算しました。
通話相手のうちAU相手が多少ある場合は指定割使用が吉でしょう。
107非通知さん:03/08/18 00:28 ID:LLt14auF
>>105さん
レスありがとうです。
時間帯は平日土日問わず、夜12時以降が多いです。
ガク割も効きますし、ソニエリが好きなのでauと思ったのです。
Jやtu-kaには好みの機種がなかったもので……
108電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/08/18 00:29 ID:PM93DH/K
式間違えた

>AUのコミコミビジネスで20円/分ですから単純に22000/(20/40)の計算で半額になるでしょう。

22000×(20÷40)でつ。
109非通知さん:03/08/18 00:30 ID:LLt14auF
>>106さん
とても詳しくありがとうです!
やっぱりauですね…。
スレッドを見る限り秋にいい機種が出るというので、ちょっと待ってから変えようと思います。
110非通知さん:03/08/18 00:31 ID:JNRIm1BP
ここってケータイから観れる????
http://61.198.220.176
111au (゚д゚)ウマー?:03/08/18 00:31 ID:T8ttyYjW
1 今日auを契約しました。
 受信したEメールをCメールに転送しようと思い
 設定画面で転送先に自分の携帯の番号を入力しましたが、
 勝手に @ezweb.ne.jpが入り、うまく転送されません。
 どうしたらイイでしょうか。

2 新規加入と同時に、ミドルパックに加入しました。
 ミドルパックの適用は、来月からでしょうか。

3 新規事務手数料は、2700円ですか。
112非通知さん:03/08/18 00:31 ID:jRHVfoSf
夜が多いならドコモでも十分安いんだがなあ。
まあガク割が効くならauか。プランはオフタイムかコミコミスーパー。スーパーかな。
113非通知さん:03/08/18 00:31 ID:JNRIm1BP
ここってケータイから観れる??
http://61.198.220.176
11473年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/18 00:33 ID:Sket1TL7
>>106
電コさん、
私ならコミコミスーパーを勧めますが…
\13,500で1分\15ですからね、デフォルトで。
旧セルのプランを選択できるのはここではガイシュツなので…

>>97
テンプレを多くしても見ない香具師は見ないんだよね…ただでさえ多いから。
でも、そのサイトのリンクは次スレッドのテンプレにあってもいいかもね。
asdnofと一緒に。
115非通知さん:03/08/18 00:36 ID:0uZOKByU
>>111
1.転送先に
(電話番号)[email protected]
と入力すべし
2.申し込み時にミドルパック当月適用と言っていたなら、当月から適用される
 店員との会話を思い出すべし、またはもらった契約書をよく読むべし
3.その通り、2700円
11673年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/18 00:39 ID:kk4x6L9A
>>111
1.それは転送先が違う
ezは@以降を省略すると@ezweb.ne.jpが自動的に入る仕組みになってる(電番だけでは無理)。
Cメール転送なら
電番@cmail.ido.ne.jp
を設定する。
細かくは補佐サイトのメール関連の質問部分に載せてあるよ。
2.定額日割で当月適用に(手続き時に申告してあれば)なってると思うよ。
3.そう。来月の通話料請求に合算されてくる。
117au (゚д゚)ウマー?:03/08/18 00:39 ID:T8ttyYjW
ありがとうございます。ところで関西契約なのですが、
[email protected] と入力するのでしょうか。
やってみまーす→ (゚д゚)ウマー??
11873年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/18 00:40 ID:ShTU0P7m
>>115
ケコーンしますた
119au (゚д゚)ウマー?:03/08/18 00:41 ID:T8ttyYjW
(゚д゚)ウマー!! 情報サンクスです
12073年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/18 00:41 ID:H7KreyBm
>>117
契約地域関係なくこのドメインでOKですよ。
121非通知さん:03/08/18 00:42 ID:0uZOKByU
>>117
いや、ちょっと違うな
090********[email protected]
または>>116さんのように
090********@cmail.ido.ne.jp
だよ
12273年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/18 00:46 ID:ikgkq+xv
>>121
Σ(゚д゚ );
117氏はそういう解釈をしてたのか…
俺は「ドメインは」そうだと答えておいたけど…
123電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/08/18 00:48 ID:PM93DH/K
>>109
 どうも、ごゆるりと時間の許す限りお悩みくだされ。

>>114
 ご名答。地域書いてないからなんとなく僕の地域を書いてみました。
旧IDO地域販売店で「コミコミスーパーを」という失態をやらかさぬようお祈り申し上げます。
 たいがいのヘルパー&販売員はそんな事知らないでしょうから。
124au (゚д゚)ウマー?:03/08/18 00:50 ID:T8ttyYjW
(*´p`*) 半年前、解約した時と同じメルアドが使えたし、ラッキ
(゚д゚)ウマーなAu生活にバック。
転送いけましたー、ありがとう。
Auユーザーは優しい。
125電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/08/18 00:53 ID:PM93DH/K
>>114
 しかもガク割みたいだから変わっちゃうし。

質問スレで一日一善。さぁ、これで明日も心置きなくセクハラできるぞ!と。
126 :03/08/18 00:57 ID:lRrKGNak
こんばんは。
今日から3週間入院します。
A5304Tとノートパソコン持って行って、
携帯OKのロビーででインターネットをしたいのですが、
ケーブルは何を買えば良いのでしょうか?
自分で調べた範囲ですと「携帯万能ケーブル付き」か「USBケーブルC」なのですが。
アドバイスお願いします。
127非通知さん:03/08/18 00:58 ID:jRHVfoSf
パケ死の悪寒
12873年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/18 00:58 ID:S2mEyk/B
>>123
確かにショップのスタッフさんで、旧セルプランのIDOエリア適用(もしくはその逆)が可能であるのを知ってる人は多くないでしょうね。
客センからも
「不可能ではない…程度の認識で」
と言われてます。
ちなみに静岡の某ショップのスタッフさんは知ってる人多いです。
12973年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/18 01:00 ID:qoOchGXN
>>125
ん?
「ガク割」使うなら…

あ、該当スレッドありましたっけね。
スレ違いかな。
省略。
130非通知さん:03/08/18 02:27 ID:C2z9fjMD
>>126
病院で携帯を使うことを考えるな。

(支払うであろう)パケ代とケーブル代でH"買う方がいいと思われ。
131非通知さん:03/08/18 02:58 ID:qQ5g/rgC
Jからの乗り換えを検討してるのですが
Eメール受信時にCメールでEメールの最初の何文字かを
無料受信みたいなのはあるんでしょうか?

てっきりJとauはそれがついてると思ってたのですが
今日もらってきたパンプにそれらしき文がなかったので。
132非通知さん:03/08/18 03:06 ID:jRHVfoSf
パンフにゃ載ってないけど常識、ってとこ
ちなみに自動転送も超便利なのにauは全く宣伝しないね。
133131:03/08/18 03:16 ID:qQ5g/rgC
>>132

レスありがとうございます。
やっぱりあったんですね、安心しました。

明日にでも実機触りにいって機種絞りこんできます。
134非通知さん:03/08/18 03:16 ID:8efitLdI
>>132
ユーザーにはオフィシャる?auの「ケータイメールのきほん」ってコーナーでアピールしてるね。
135非通知さん:03/08/18 03:18 ID:jRHVfoSf
そりゃ知らんかった ていうか見てなかったそんなとこ
どっちの話?自動転送?Cメ転送?
136非通知さん:03/08/18 03:19 ID:8efitLdI
自動転送の方。
137非通知さん:03/08/18 03:27 ID:1gc4LcH4
auの漢字変換に「ATOK」を採用してる機種が多いけど、
何故あれを使うのかな? Wnnの方が変換は賢いのだけど。
138非通知さん:03/08/18 03:32 ID:8efitLdI
メーカーの勝手。
139非通知さん:03/08/18 03:38 ID:8efitLdI
Wnn
ソニエリ、三洋(SA)、京セラ(1xxx)

ATOK
カシオ、三洋(ST)、京セラ(5xxx)

Mobile Rupo
東芝
140非通知さん:03/08/18 03:38 ID:8efitLdI
日立忘れてた…。日立はATOKね。

Wnn
ソニエリ、三洋(SA)、京セラ(1xxx)

ATOK
日立、カシオ、三洋(ST)、京セラ(5xxx)

Mobile Rupo
東芝
141非通知さん:03/08/18 03:39 ID:Yn2HToAD
SHmobileは?

ルポはクソ。
142非通知さん:03/08/18 03:39 ID:8efitLdI
あと、ソニエリは予測変換にPOBox。まぁ書くこともないだろうけど。
143非通知さん:03/08/18 03:40 ID:8efitLdI
>>141
SHmobileはAPPの名称だし…。
144非通知さん:03/08/18 03:40 ID:C2z9fjMD
>>141
その二つを並べてどうするのかと小一時間(ry
145非通知さん:03/08/18 06:59 ID:g/qr9iUl
下4ケタの番号選べるサービスって、
auショップ以外の携帯ショップでも可能ですか?
146非通知さん:03/08/18 07:15 ID:8efitLdI
>>145
auショップおよびPiPitで。
147非通知君:03/08/18 10:02 ID:/t5b8Ds3
>>137
確かにWnn+POBoxは文字入力に最適に作りこまれている。
406の頃と比べたらエライ進歩だわ。
機種の使い勝手にもよるんだろうが、正直2ちゃんねるに書き込むのに、CASIOの携帯は使いにくい。
辞書登録が文面作成中に行えないのは致命的。
148非通知さん:03/08/18 11:09 ID:60QKJBl0
パケット割申し込むと適用は今月からそれとも来月から?
14973年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/18 11:23 ID:/t5b8Ds3
>>148
申請時に当月適用申請していれば、(ノーオプションの場合に限り)当月適用になるけど?
場合によるな。
150非通知さん:03/08/18 13:58 ID:Sket1TL7
A5301Tを使っています。
au純正のステレオヘッドホンを買えばデータフォルダの中の
着メロをステレオで聞くことができるのでしょうか?

よろしくお願いします。
151非通知さん:03/08/18 14:59 ID:lxPIuiow
自分のケータイが使えなくなっちゃいました。
サポセンに問い合わせたら紛失届けが出てるそうで
自分じゃそんな届けなんてしてないんだけど
勝手に他人が止めることってできるんですか?
152非通知さん:03/08/18 15:02 ID:mGLhGIEr
>>150
着メロがステレオだったらちゃんとステレオで聴けるよ。
153非通知さん:03/08/18 15:03 ID:l/Y3YpAk
つーかケータイで2chをやるなって話
154非通知さん:03/08/18 16:10 ID:7+noSbu+
一番文字のきれいな機種ってどれですか?
ドコモ505みたいに滑らか?な文字で表示されるの欲しい・・
155非通知さん:03/08/18 16:11 ID:0f6ADCaf
>>154
A5402SならDoCoMoのSO505iと同じフォントだよ。
156非通知さん:03/08/18 16:13 ID:YiupBvAd
>>155
嘘イクナイ!!
実際見比べてみてください A5402のがカクカクですよ!!
157非通知さん:03/08/18 16:21 ID:ZwiRhmfU
>>154
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/
自分で見比べて決めれ。
主観でしか答えられんから、おまいの感覚に合うとは限らないし。
158非通知さん:03/08/18 17:36 ID:43C25T6e
@mail、件名・差出人受信に設定しておいても
ヘッダ部分で約¥1かかるんだよね。
だったら、短文(全角50文字とか100文字とか)だけを受信するとわかってるなら
全文受信にしちゃっても料金は大して変わらないってことなんでしょうか。
159非通知さん:03/08/18 18:59 ID:U8/mTCEu
ミドルパックをつけてると無料通話料はパケット料金には適応されないんですか?
160非通知さん:03/08/18 19:03 ID:aAtPGDlC
これからauに入るとやっぱ080番号になっちゃいますか?
161非通知さん:03/08/18 19:07 ID:8efitLdI
>>159  >>160
うん   .ううん
162非通知さん:03/08/18 19:08 ID:A4GRAh/D
>>160
これから入っても090じゃないかな。(地域によるけど)
163非通知さん:03/08/18 19:13 ID:U8/mTCEu
>>161 ありがとうございます。
>>160 8月の始めに入って090でした。関東で
164非通知さん:03/08/18 19:16 ID:Um8nGYrk
今では、au携帯でも型番1100番以降の機種ならiモードサイトに
アクセスできるとのことですが、例えば、株取引や外国為替取
引のiモードサイトにアクセスし、ドコモの機種と同様に売買
注文等を出せるのでしょうか? どなたかご存知ありませんか?
165非通知さん:03/08/18 20:43 ID:L/l8745d
>>164
公式は無理
166非通知さん:03/08/18 21:16 ID:s1PQZIyH



☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
167非通知さん:03/08/18 21:36 ID:y9tdQGqs
携帯に157から電話がかかってきました。
運悪く出れなかったのですが、どう言う用事が
あるとかかってくるものなのですか?
料金の未払い等は、ありません。
小心者なので気になってしまいました。
お願いします。
168非通知さん:03/08/18 21:40 ID:2VRqsgG9
まだauで受信メール500件以上保存できる機種って出てないじゃん?
これってなんでなんかな?
受信メール最低でも1000件は残したいんだけど,今後出る予定とかないんかなぁ(´・ω・`)
169非通知さん:03/08/18 21:42 ID:m9ucfIdT
教えて君ですみませんが、
DOCOMOからAuに変えようと思うんですが、
Auならどの機種でも、この2chに書き込めるんでしょうか?
何方か宜しければ教えて戴けますか?
170帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/18 21:43 ID:LobvYJ1X
>>168
あうは低機能端末がウリなんだからあきらめろや(w

はははははははははははははははははははははははははははははは
171非通知さん:03/08/18 21:47 ID:j4p8mGOO
ぶたくさい。
172非通知さん:03/08/18 21:53 ID:gtNJ4KqU

   n                n
 (ヨ )  J  最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで500get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

173非通知さん:03/08/18 21:56 ID:uQ7JN2rD
>>169
A5xxx系のA5304とA5306以外は書き込みできるよ。
174非通知さん:03/08/18 21:56 ID:8efitLdI
>>173
書き込みはJAVAでする訳じゃないと思われ。
175非通知さん:03/08/18 21:58 ID:uQ7JN2rD
>>174
そうなんか。知らなかった。
俺のかわりにご教授を。
176非通知さん:03/08/18 22:00 ID:8efitLdI
EZwebのできる端末ならどれでも書き込めるかと。
177非通知さん:03/08/18 22:01 ID:uQ7JN2rD

     (・A・)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘


       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  |  176サンクス!!
  \     ∨    /      

178169:03/08/18 22:03 ID:m9ucfIdT
>>173
>>174
どうも有難うございました。
179非通知さん:03/08/18 22:06 ID:VGez4ZCa
>>167
だいたい新規加入から1ヶ月ぐらいでかかってくるやつか?
俺も電車内で出ることはできなかったんだが、
運良く(?)出ることができたやつに聞いたところ
auから加入のお礼と、調子はどうですか〜みたいな感じの電話だったらしい
180 :03/08/18 22:14 ID:TVUh/v1z
学割って大学院生でもOKですか?
181非通知さん:03/08/18 22:15 ID:8efitLdI
うん
182167:03/08/18 22:15 ID:y9tdQGqs
>>179
レスありがとうございます。
加入してからかれこれ1年になるんですけど。。。
179さんのおっしゃるようなないようなら安心です(´ー`)
電話の調子はよくないですが。
もし出れてたとして
「調子悪いです」っていったら機種変でも進められたのかな。
183非通知さん:03/08/18 22:15 ID:/t5b8Ds3
>>168
PCに自動転送すればいいじゃん。パケかからないし。
今時のハードディスクなら億単位で保存できるだろ。
184非通知さん:03/08/18 22:16 ID:L/l8745d
>>168
A5402Sは500件 or 256KB。以外は知らないけど…
つーかPCに転送で無難に解決(・∀・)
185180:03/08/18 22:20 ID:TVUh/v1z
>>181
素早いレスさんくす
186168:03/08/18 22:26 ID:2VRqsgG9
>>184
ってゆーかメール自動転送は漏れもやってるんだけど,
この機能ってドコモやJフォンでもあんの?

でもやっぱいずれは受信メール1000件は残せる機種出るんかなぁ(´・ω・`)


187非通知さん:03/08/18 22:34 ID:SOAfzc++
>>186
ないよ。
188非通知さん:03/08/18 23:04 ID:43C25T6e
>>168
AUではないが、ツーカーの東芝端末なら@mailを受信1000件(1MB)保存できる。


>158の質問の回答、お願いします
189非通知さん:03/08/18 23:06 ID:ArSVR3nZ
auでアドレス変える時
Eメール設定→その他の設定→Eメールアドレスの変更
以外に変更する方法ないでつか?
ちなみにその時はパケ代かかってるんでつか?
ご解答お願いします
190非通知さん:03/08/18 23:31 ID:uQ7JN2rD
>>158
あんまり節約できなかったよ。
めんどくてやめちまったよ
191非通知さん:03/08/18 23:37 ID:2VRqsgG9
機種変
192非通知さん:03/08/18 23:42 ID:zvckjOE+
auには本番とは別に捨て番を持てるサービスはありますか?
既出だったらすみませぬ
193非通知さん:03/08/18 23:45 ID:8efitLdI
本番
194非通知さん:03/08/18 23:47 ID:mXkz3LOc
現行機種で、メール送受信画面にアニメgifが使える機種を教えてください。
195非通知さん:03/08/18 23:49 ID:0s4Plrf2
A5304Tスレが見当たらないんだけど
誰か誘導してくれ。
196非通知さん:03/08/18 23:50 ID:zvckjOE+
あっあと、無料通話分が適応されるパケットパックはパケ割だけですか?
学割を廃止にした時のドコモとの料金差ってどのくらいになるんでしょうか
197非通知さん:03/08/18 23:51 ID:8efitLdI
>>195
総合スレに吸収されますた。
198非通知さん:03/08/18 23:52 ID:zvckjOE+
>>193
ドコモでは実施してるサービスなんですが、、
199非通知さん:03/08/18 23:54 ID:8efitLdI
ナンバープラスでしょ?
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/service/keitai/numberp.html

auにはないよ。言い方が気になっただけ。
200非通知さん:03/08/19 00:00 ID:raH/oEDH
>>199
それだ!
ないんですか(´・ω・`)・・
そうですか 有難うございました
201非通知さん:03/08/19 00:02 ID:xBsphyCA
>>197
サンクスコ。
確かに最近は閑古鳥鳴きまくりだったからな。
202非通知さん:03/08/19 00:04 ID:St7kLH3B
>>194
鳥取三洋、三洋、CASIO、京セラ、日立、ソニエリは出来たよ。
東芝は無理。
他はわからん
203非通知さん:03/08/19 00:14 ID:GBodbl3S
5402S新規で買うと大体の相場でいくらぐらいよ?
20473年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/19 00:48 ID:A70XbLqS
昨日23:00以降の質問に…
>>189
唯一の設定方法がそれ。
パケ代は当然かかる。(multi機の場合)
@mail機の場合は誰かも書いてたが、ezの解約再契約。

>>194
現行機のスレッドで逐一確認するのが一番早いと思われる。

>>196
前半…パケット割引オプションはいずれも通話部分に影響しないよ。
後半…パンフレットでよく調べよう。

>>203
地域によるが…
kakaku.comとかで調べてみたら?
ちなみに静岡地区と関西のとある地区の価格なら補佐サイトに出してある。
205194:03/08/19 08:29 ID:/dJV/MM8
>>202
レスサンクスです。
206非通知さん:03/08/19 11:42 ID:AbmGsQoc
今日ある雑誌をよんでたら携帯のページのとこに
「ムービーに力を入れてるのはau!大画面ムービーに
長時間録画が可能になり・・・」みたいなことが書いてあった
んだけど、普通にドコモよりダメじゃん。時間もサイズも負けてる
207非通知さん:03/08/19 11:56 ID:qE9TAmj7
質問じゃないじゃん、頭悪いな。
208非通知さん:03/08/19 12:13 ID:4Q3hXwu+
cdma one用の、インスタント充電器かいました。A5304Tをつかって
いるんですが、接続したらエラーが出ます。なんででしょうか
209非通知さん:03/08/19 12:15 ID:rjJJoZ1r
質問です。PCから携帯に画像(約30kb)を添付して送信しました。
受信完了時に「画像が見れません状態(?の表示がでる)」になった時ってどれくらいパケ代カウントされるんですか?
210非通知さん:03/08/19 12:17 ID:60YNhi5X
着信があって、とらずにそのまま鳴り終わるまで待ちました。
そしたら、その直後にcメールで着信お知らせのメールが来たんですけど来るときと来ないときの差はなんですか?
211非通知さん:03/08/19 12:17 ID:v2ATRZTY
>>208
充電器が機種に対応してないからかもしれません。

携帯の方にエラーが出て 電池脱着しても治らないようなら
運がよかったら、AUショップで復旧ツールで治るかもしれませんが それでも無理だと
修理だと思います。内部データ全部消える可能性あります。
212非通知さん:03/08/19 12:19 ID:v2ATRZTY
>>208
あっ 後半はエラー表示でフリーズしてしまった場合です。
213208:03/08/19 12:31 ID:4Q3hXwu+
もう、あきらめるべきなのでしょうか・・・
携帯に、05:エラーとでるんです
214非通知さん:03/08/19 15:08 ID:St7kLH3B
>>209
約30kb分

>>210
「auお留守番サービスに…」の「エーユー」のあたりまで相手が繋いでると来るみたい
215 :03/08/19 16:19 ID:oV9uyoED
質問です。
オプションのミドルパックなどの当月適用の件なんですけど
当方、現在パケ割に入っていますがミドルパックに変更して当月適用できますか?
216非通知さん:03/08/19 16:23 ID:St7kLH3B
>>215
無理。来月から
217非通知さん:03/08/19 17:23 ID:SPs/avkd
オプションのミドルパック当月適用のezweb経由の申込&解約についてなのですが、
例えば今日申し込みしたなら、明日か明後日くらいに解約すればOKでしょうか?
218非通知さん:03/08/19 18:08 ID:Fm0gsM/z
メガピクセル端末が欲しいのですが、次期モデルはだいたいいつ頃発表・発売されるものなんでしょうか?
A5401CAでは仕様に不満があるので機種変する気になりません。
誰か教えて下さい!
219非通知さん:03/08/19 18:13 ID:YnriEuHX
通話明細申し込んでる方います?どんなことがかかれてますか?
AUは携帯にでた相手がどの県にいたかまで書かれてあるときいたんですが本当ですか?
220非通知さん:03/08/19 19:32 ID:dSrgX1zt
質問スレがあったのか…

auからdocomoにメールしたのですが
送信しててもエラーが出ます…
受信は出来るんですが。
誰か解決方法わかりませんか?

なんでauにサポートページ無いんだよう!!
221非通知さん:03/08/19 19:37 ID:qE9TAmj7
エラーの内容ぐらい書けよ
222非通知さん:03/08/19 19:41 ID:dSrgX1zt
メールアドレスが見つからないか
送信先メールサーバの事由により
送信できませんでした。

です。受信はできるのでメアドではないと思います。
時間を置いてやっても送信できないんですよ…
223非通知さん:03/08/19 19:43 ID:1xNBhrDw
こいつマルチだから無視していいよ
224非通知さん:03/08/19 19:44 ID:3uAsxG2U
> メールアドレスが見つからないか
> 受信はできるのでメアドではないと思います。
受信は別に関係ないんでないの?
225非通知さん:03/08/19 20:11 ID:rXI1vNTv
返信しても届かないって事なんじゃない?
指定受信してるとか
226非通知さん:03/08/19 20:35 ID:3uAsxG2U
Dに拒否られt(ゲフンゲフン
227非通知さん:03/08/19 21:20 ID:wgUdC496
最近始まったCメールによる着信お知らせサービスについて質問なんですが、
圏外の携帯に電話をかけたときにプップップッというAU独特の音の後の
「AUお留守番サービスに接続します」
というアナウンスを聞き終わったてから切らないと通知されないのでしょうか?
ここ1週間くらい通知されることが少なくなったので、試してみました。
今月初めくらいは「AUお留守番・・・」のあたりで切っても通知されたのに、
最近はこのタイミングで切ると、たまにしか通知されません。
どうなっているのか、ご存知の方いらっしゃいますか?
228非通知さん:03/08/19 21:46 ID:bTyhB7eq
>>188
158の質問の言葉が曖昧で意図が不明なんだけど

EメールのCメール自動転送を使うと

○Cメールの受信は無料だから、
 転送される側である自分には料金は発生しない。

→50文字程度で要らないと判断できるメール・用が済むメールは
 Eメールを受信せずCメール側を無料で読み、
 Eメールは削除することで、パケット代が掛からない

→無用メールを受けないことでパケット代節約。
 必要だと思ったEメールはEメールとして受信(パケット代通常)又は
 PC側で受信(通信料はその経路により変動)

と言うことだと思ってるんだけど
これであってるよね?>諸氏
229非通知さん:03/08/19 22:01 ID:rWGKI/tm
パナソニックのメーカーコード教えて下さい
230非通知さん:03/08/19 22:03 ID:+PeesugJ
携帯を帰り道で落としたくさい。
発覚は21時過ぎ。寄った店にも電話したが、落とし物ではあがってないという。
自分でかけてみたら留守番センターに繋がる。
落とした時は電源入ってたはず。
うちの室内なら、電波も届くので鳴るはずなので
屋外で落とした→故障の可能性大orもしかしたら拾われて使われている?
話し中に電話かけたらコール音無しで留守電に飛ぶっけ?
今、0077-7-111と0077-7-113にかけて止めようとしたら
システムの不調で、明日以降にかけ直せとアナウンスが‥。・゚・(ノД`)・゚・。
この場合の料金はどうなるんだ‥
我が払うの!?そんなばかな‥!!!誰か助けて‥
231非通知さん:03/08/19 22:13 ID:SPs/avkd
オプションで販売しているUSBケーブルCは、何のデータの転送が可能ですか?
写真や動画等のデータをPC等に移せますか?
ネット等のデータ通信にも使えますか?
(A5401CAを使ってます)
232非通知さん:03/08/19 23:16 ID:32nxLEdB
>>228
Eメールの削除はパケ代が掛かったような気がするが・・・。
233非通知さん:03/08/19 23:20 ID:goX335Eo
EV-DOって具体的にどんなものなんですか?
234非通知さん:03/08/19 23:58 ID:f5/6Hm/U
「ミドルパックを当月適用した場合、申し込み日以前は割引されますか?」
パケット割引サービスの定額料は日割り計算せず、そのかわり当月1日にさかのぼって割引適用と聞いていたので、
EZWEBの利用状況を見てからどのコースにするか決めようと思っていました。
今日、料金照会してミドルパックに決め、EZWEBから申し込もうとしたところ、
ミドルパックの定額料は日割り計算すると書かれていました。
定額料が申込日からの日割りという事は、当然申込日以前は割引適用されない?
だとしたらガーン……

>>229
ケータイのボタンに書いてあるアルファベットそのままだと聞いた気が。
7=PQRS、2=ABCなので、PA=72じゃないかなぁ?保証できないけど……
235非通知さん:03/08/20 00:09 ID:aaxl9LLo
>>234
ミドルパックの当月適用は日割り計算にはなりません。
当月1日からの分が適用になります。
新規加入の場合は日割り計算になります。
236非通知さん:03/08/20 00:10 ID:93bWk6ey
ドコモからau乗り換えスレって無くなっちゃったんですか?
237非通知さん:03/08/20 00:25 ID:jCsNQRXj
>>232
そりゃ他キャリアの話

>>236
そう
238非通知さん:03/08/20 02:23 ID:Az4l6KTm
>>235
新規加入とは、ミドルパックの新規加入ということではなく、au携帯の新規加入ということで合ってますでしょうか?
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240非通知さん:03/08/20 02:27 ID:STGDdciA
>>230
規約からすると使われたら終わりだろうね。
祈るしかないね。

241非通知さん:03/08/20 02:46 ID:22SyDt5I
>233

EV-DO:えぼりゅーしょん・でーた・おんりぃー♪
242非通知さん:03/08/20 07:49 ID:qrzU+qod
>>238
詳しくないけれど,ミドルパックの新規加入だよ。

つまり,
1 当月適用でパケ割・ミドルパックに加入
2 月末に解約
3 次の月に当月適用でパケ割・ミドルパックに加入
4 月末に解約(以下ループ)
を繰り返せば,最適な割引を常に選べてウマーということだと思う。

FAQサイトにあったと思うので,ご覧になって下さい。
勘違いがありましたらどなたかご教示ください。
243234:03/08/20 07:51 ID:sykWMCx5
ナルホド、ミドルパック申込日からではなく回線新規加入日からの日割という意味でしたか。 ミドルパック自体はさかのぼって適用なんですね。 ありがとうございました。
244非通知さん:03/08/20 09:25 ID:E5ZQ2ARF
>>230
今回は返金ありs(ry
245非通知さん:03/08/20 16:03 ID:ePkKzy1V
パケットカウンターってツールを
どうにかしてWinXPでつかうことって可能ですか?
246非通知さん:03/08/20 16:51 ID:CjacUkP1
AUで一番送受信が早いのはソニエリですか?
247非通知さん:03/08/20 16:52 ID:L2WgNDlf
最近のソニエリは大して違わないけどね。
C413Sとか神がかってたが。
248非通知さん:03/08/20 17:27 ID:PCXyPKHh
電源OFFの状態で♯と※と決定ボタンと電源のボタンを押すとPASWARDと出るけどそのPASWARD知りませんか?
249非通知さん:03/08/20 18:27 ID:W7z8EGKy
mysyncの対応ケーブル(IO USBCDMA)が欲しいんですが、売ってません。電器店のどういったコーナーで売ってるんでしょうか?
250非通知さん:03/08/20 19:00 ID:oujsFUzG
機種変更したらデータは移ってませんでした。
どうすればいいんですか?
教えて下さい。お願いします。
251非通知さん:03/08/20 19:43 ID:QH8Y+2Um
舞珍子買え
252230:03/08/20 21:05 ID:OtHrQovP
>240 >244
ゆうべ、auサイトで前日までの料金照会やってピクチャ保存、
いらいらしながら朝を待ちauに電話、停止を申し出ると共に
昨日19時以降の通話履歴を調べてもらった。
(最後に使ったのが18:30すぎだったから)
そしたら、通話履歴は無いです、とのこと。安心した。
しかし悪い事って重なるもんだね。新しい携帯決めなきゃ…。
253非通知さん:03/08/20 22:29 ID:9alYa1xU
CメールはEメールみたいに自動に転送ってできないんですか?
254非通知さん:03/08/20 22:39 ID:yizSe5Vu
今発売してるauの中で5401以外でカメラがきれいなのはどれですか?
画素数はどれも似たり寄ったりなんですけど、、
ちょっと矛盾してますがお願いします
255非通知さん:03/08/20 22:48 ID:N2nsFEeB
>>254
メガピクセルでなくてもいいんだったら
日立が良いんでないかな?
もうちょっと待ってみたら。
256非通知さん:03/08/20 23:03 ID:jJEgYZIX
専用スレでも聞いたんですが、こちらでも質問させて下さい。

A5302CAで、サブ液晶の待ち受けにアナログ時計を設定しているんですが
これに合う様な文字盤の壁紙を探しています。
メイン液晶用のものは見かけるんですが、サブ液晶用の時計文字盤壁紙は
なかなか見つかりません。
どなたかご存知ないでしょうか?
257非通知さん:03/08/20 23:07 ID:yizSe5Vu
>>255さん レスサンクスです。日立ですか。
他社の携帯のカメラとの違いとか教えてくれるとありがたいです
258非通知さん:03/08/20 23:11 ID:jCsNQRXj
259非通知さん:03/08/20 23:19 ID:yizSe5Vu
日立に対して他社です…文章わかりずらくてすいません(汗
260非通知さん:03/08/20 23:41 ID:N2nsFEeB
>>259
ちなみに、日立の5303の2の方ですよ。
ライトもついたので暗いところでの撮影
も可能です。
日立はその他に、SHmobileを採用して
いるので、撮影もスムーズでつかってて
気持ちいいです。液晶は小さいですが
キレイです
261非通知さん:03/08/20 23:44 ID:yizSe5Vu
>>260
なるほど。情報ありがとうゴザイマス。
第一候補にしときます!
262電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/08/21 00:18 ID:Hstdmy62
>>137
 僕ATOK派。
>>151
 警察に届けられたのでは?
>>155
 同じだべ。
>>158
 その通りみたいですね。
「不用意に大容量メールを受信しないような心配り」と思ってもらえれば良いのでは?
>>160
 僕は代理店の人間なんですけどもツーカー以外はビシビシ080が出てきますよ。
買う時に「090じゃないと買いません」って伝えれば良いのでは?
>>164
 僕はA5303Hでやってますよ、Eトレード使用です。
ただチャートアプリがEトレ以外も含めてありません。そのへんはドコモが羨ましいです。
>>167
 お客様センター
>>168
 僕のA5303Hはできるよ、容量によるけどね。
その代わり着メロとかは他社よりたくさん保存できるよ。
>>170
 毎度毎度ごくろう。叩かれ続けてるのによく頑張るな。
そのエネルギーを他の事にまわせば大物になれると思うよ。
>>196
 人による。
263非通知さん:03/08/21 00:23 ID:3w87osj6
>>262
そのコテを使っているときは質問の回答に徹した方がいいかと。それと簡潔にお願い。
264電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/08/21 01:01 ID:Hstdmy62
>>263
ごめん
26573年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/21 02:09 ID:G2KvihWC
>>256
聞くならあっち(5302,5401スレッド)のがいいと思うけど、ここ見てごらん。
こんなのどう?
今かなり有名人になっちゃった、かの人のサイトだけど…
http://mona681.s14.xrea.com/m/
266非通知さん:03/08/21 02:11 ID:3w87osj6
>>264
スマン。73年式と間違えた。
267非通知さん:03/08/21 02:26 ID:WMvzQCtU
契約地域って変えられますか?
268非通知さん:03/08/21 07:12 ID:/+8kmcAE
契約してまだ2ヶ月目ですが、もう一回線契約できますか?
269非通知さん:03/08/21 07:45 ID:3wnDANG9
>>268
元々2回線までは最初の審査が通れば入れるんじゃなかったっけ?
それ以上の契約の場合に支払い実績などの審査要件が必要だったと思ったけど。
270非通知さん:03/08/21 09:19 ID:cfTyaIE5
最近、love2企画とか言う糞メールが頻繁に来るのだけれど、
[email protected]に転送すればもう来なくなるのかな?
転送代もバカにならない・・・鬱だ。
27173年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/21 12:22 ID:YXa9HV4i
>>267
可能だけど、必然性があるとは思えない。
・契約期間リセット
・電番,Eメールアドレス強制変更
・auポイントリセット
実質的には解約新規と変わらないからね。
他地域プランへも変更可能だから、契約地域変更は必要ないような気がするよ。

263-264のやりとりは微笑ましく見てしまった…
272非通知さん:03/08/21 15:07 ID:Gn1THBZk
auなのですが、着うたとかとったらお金かかりますよね?
そのお金はauの基本料とかと同じに払うのでしょうか?
273非通知さん:03/08/21 15:09 ID:udLHmKy7
>>270
いい事考えた!!!!(・∀・)ニヤニヤ

自動転送を[email protected]する!!!!
無料で転送できるお!!!





プライバシーなんて無いけどねw
27473年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/21 15:17 ID:LrIofGc6
>>272
ダウンロードってどういう意味か考えてごらんなさい。
275非通知さん:03/08/21 15:33 ID:///ZLUGP
>>274
パケ代じゃないやつです。
27673年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/21 16:10 ID:NegUKsoD
>>275
該当サイトに説明書きがあると思うけど、調べてないの?
277非通知さん:03/08/21 19:18 ID:gqwL/HDB
普段携帯の電源切ってあるのでたまに電源入れてメール問い合わせするんですよ。
PCに転送してるから来てるのが分かってて問い合わせしてるんですが、
最近問い合わせして受信した直後に同じメールが送られてくることが頻繁にあります。
これは…サーバー側の異常でしょうか?
原因に見当がつかないんですが…
278客セン員:03/08/21 19:56 ID:79OvTH+8
>>277
仕様です。
到着通知が来る前に新着問合せをしてしまうと、その後の到着通知の
自動受信機能で同じメールを再度取得してしまいます。
防ぐには自動受信機能をオフにするしかありません。
279非通知さん:03/08/21 20:11 ID:gqwL/HDB
>>278
そうですか。
サンクス
280非通知さん:03/08/21 20:29 ID:rSakOp41
お尋ねします。
5302を使ってますが、どうも電波の受信の調子が悪いような気がするのです。
他の人のauの端末よりも、同じ場所で通話をしていても相手の声が聞き取りにくかったり
音が割れて聞こえたりするような気がします。
このような状態が普通なのか異常なのかは、ショップに持っていけば確認する手段は
あるでしょうか。
それとも確認することなど不可能でしょうか。
281非通知さん:03/08/21 20:55 ID:upOild8e
USBて携帯の尻に入らないかな??
282非通知さん:03/08/21 21:19 ID:Pr5DoTu4
僕の肛門もUSB刺されそうです
283あう使い:03/08/21 22:07 ID:m/RzeAij
あうあうあうあばばばばばばばばばば?
284非通知さん:03/08/21 23:40 ID:+qbcRXY/
機種変したいんですが変換性能に文句なしなのはありますか?
現行機種はどの機種でもメールや着信があったあと放置しててもピカッ!って光ってくれますか?

メール送信後画面が戻るのと、受信できなかったときも知らせてくれるのは全機種対応済みなんですよね
質問厨でスマソ
285非通知さん:03/08/21 23:52 ID:n4hyvbR/
>>274
質問の意味が違うと思われ
>>272
パケ代も情報料もオプション料金も、すべて基本料と一緒に一括請求。

286電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/08/22 00:07 ID:6iZ55+o2
>>266
 いえいえ、たいして変わらんし。
>>273
 イイ事聞いた!!ママンに教えてあげYO
>>284
 だいたいどの機種でも良いようですがA5402Sが完璧にジャストフィットのようでもあります。
287非通知さん:03/08/22 01:07 ID:ZQVGF7za
A3014S使ってます
最近ココギコグーグルが文字化けするようになってしまったのですが
端末が古いからもうだめぽ?
288非通知さん:03/08/22 02:15 ID:CErOOMkm
ドコモからauに乗り換えて1週間のau初心者でつ。

今auサイトを見てたら
EZwebMultiに入ってれば高速パケット(月300円)が無料になる
と書かれてますが、これは同時加入じゃなくてもいいんですか?
ちなみに、EZwebmultiは新規時に加入必須だったので入りました。

後で高速パケだけ加入しても無料になるかどうか書かれてないので
教えてください。
289非通知さん:03/08/22 02:20 ID:CDk4A6HP
高速パケットはこないだから標準サービスになったはず。
つまりもう加入してるはず。
290非通知さん:03/08/22 02:30 ID:CErOOMkm
>>289
隅々まで探してたら、よくある質問にこう書いてありました。


Q:高速パケットサービスを利用してEメールやEZインターネットを利用したい。

A:EZwebmultiコースにご加入いただくと、CDMA2000 1x (Aシリーズ携帯電話) では
  最大144kbps (下りのみ)、C5001Tでは、最大64kbps (下りのみ) の通信速度で、
  高速パケットサービスを利用してEZインターネットやEメールをご利用いただけます。
  操作方法など詳細については「通信速度の設定」をご覧ください。


レスありがとう
29173年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/22 03:05 ID:nwIUhTII
ココギコの管理人には伝えてあるんだけどね〜>文字化けの件
292非通知さん:03/08/22 03:29 ID:RhTG2Xxe
新規契約時に設定したらしい暗証番号を忘れたんですけど、
AUショップ行かないとわかりませんか?
293非通知さん:03/08/22 03:29 ID:ZQVGF7za
>291
そーですか・・
レスありがとうございます
294非通知さん:03/08/22 04:59 ID:NGBQoAEE
>>292
契約した時の書類残ってない?
残っていなければauショップだね
295非通知さん:03/08/22 06:05 ID:I523cE6B
私はauで、学割を使って関東で使用していますが、
関西の人の家の電話に電話をかけるときは、半額になりますか?
遠距離だと半額にならないとかってあるのでしょうか?(固定電話でも)

携帯だと遠距離の通話料違いますよね?
296非通知さん:03/08/22 07:05 ID:tRH6efSM
ハァ?
297非通知さん:03/08/22 07:22 ID:OqBU3gvS
auでは距離によって通話料金はかわらないと思う。
固定電話なら北海道にかけようが沖縄にかけようが学割で半額です。
298非通知さん:03/08/22 07:53 ID:im+YPw8m
固定電話と違い、ケータイは距離による課金は無い。
299非通知さん:03/08/22 08:21 ID:TMQ/C7ju
>>295

プランによっては、着信先が「地域内および隣接県」と「それ以外」では
「通話料金」が異なることがあります。


ですが、学割による「通話料の割引率」は、
着信先が「au/固定電話」であるか、「それ以外」であるかには依存しますが、
着信先の地域により変わることはありません。
300初心者:03/08/22 09:25 ID:kHu6b6/q
初めて携帯を買います。
40代の母親向きと中1の男子向きの端末を、それぞれ教えてください。
母親 操作な簡単なものが希望
男子 カメラで遊びたい
30173年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/22 10:01 ID:jCbEa1GM
今見たら直ってるね>ココギコの文字化け

>>300
ショップさんはどう言うかな…
親御さん…1013か1401(京セラは初心者に比較的優しいらしい)
お子さん…どれでも遊べる気がするけど…人に送ってどうこうするなら、5303だろうかなぁ…

各機種のレビューはimpressに記事で出てるから、PC持ってるなら見てみるといいです。
http://k-tai.impress.co.jp/
私の補佐サイトにも抜粋を載せてはいます。

多少余談だけど、1401のカメラ部分は斬新だなぁ…操作性も悪くないっぽい。
302非通知さん:03/08/22 10:34 ID:uHW2SzYf
>>300
母親にはA1304T(東芝)の白か青
中1男子にはA5402CA(カシオ)のシルバーか黒
あたりが妥当と思いますね

理由
A1304Tは 「誰でも使いやすい」をコンセプトにシンプルな操作性を追及した機種だからと
A5401CAはメガピクセルの高画質カメラであり、撮影した画像の編集機能が豊富で、カメラで遊ぶのにはもってこいだからです。
303302:03/08/22 10:36 ID:uHW2SzYf
間違えた
A5401CAですね

ちなみに値段は、A1304Tが7800円程度、A5401CAが19800円が相場です
304非通知さん:03/08/22 10:49 ID:D487kjIw
>>303
kakaku.comなら\0のトコあるよぉ。
305295:03/08/22 15:03 ID:nsTDDLT/
皆様、丁寧にレスありがとうございました。
頭悪いのでもう一つだけ教えていただきたいのですが、
私は関東に住んでいて、au携帯で関東から関西の家電にかけるのと、
関東の家電から関西の家電にかけるなら、どちらが安いですか?
ちなみに上記の通り、学割ユーザです。
306非通知さん:03/08/22 15:05 ID:ouqNnswM
>>305
au電話。
307非通知さん:03/08/22 15:08 ID:NGBQoAEE
>>305
固定電話の場合、会社によって料金が違うし
携帯でも料金プランによって通話料が違うので答えようがないです

ここを参照してくださいな

マイライン比較
http://www.kakaku.com/myline/
au料金
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/index.html
308295:03/08/22 15:50 ID:nsTDDLT/
>>306
>>307
ありがとうございました。
309非通知さん:03/08/22 15:58 ID:DaP4iIr7
すいません、着メロのことで聞きたいことがあります。
ドコモではの時ポケメロジョイを使ってたんですけど、AUでもポケメロが
圧倒的にいいんでしょうか?特定のジャンルはなしで総合で。
310非通知さん:03/08/22 16:31 ID:tRH6efSM
>>309
AUでは普通着うたを使います。 着メロは既に過去の遺物です・・・あしからず。
311初心者:03/08/22 16:34 ID:kHu6b6/q
>>301
>>302
>>304
ありがとうございました。
300の母子です。
A5401CAは124万画素のですね。
写真やムービーを送る時の金額は、31万画素と同じでしょうか?
(つまり、他の端末より余分に費用がかかるか?)
31273年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/22 16:56 ID:im+YPw8m
>>311
残念ながら、全く別の意味において金額は大差ありません。
実のところ、携帯同士でメールをしたり、携帯で閲覧する程度においてはメガピクセルの利点は殆どありません。
理由は、メガピクセルサイズで撮影した画像を直接添付できるほど、ezの添付制限が大きくないからです。
メガピクセルは、プリントショップやPCで撮った画像のプリントアウトを行う場合に、大きなメリットとして現れます。
ですから、写真を撮るにおいて、メールでのやりとりをする前提であるなら、5401は他の端末に対して大きくアドバンテージがあるとは考えにくいと思います。
むしろ、撮った画像をどういうように加工していくかというのが、ファクターになるだろうということで、私は5303を勧めました。
個人的には一番遊べるのはソニエリ製だと思いますが、フォトミキサーの使える機種が限られているため、お勧めからはずしたわけです。
ちなみにムービーについても、現行のムービーの規格ではメガピクセルのメリットを全く活かせない(メガピクセルを活かしたサイズの撮影ができない)ので、これも先ほどのように、全然違う意味において31万画素ものと大差ありません。
31373年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/22 16:59 ID:GRnzssI2
ごめんなさい。
段落改行をするんでした…

今見たら、激しく見にくい文章だ…

_| ̄|○
314非通知さん:03/08/22 17:51 ID:uHW2SzYf
メガピクセルケータイA5401CAでは、最大1280ドット×960ドットの高画素で撮影できます。

しかし、写真をEメールに添付して送信するフォトメールの場合
auの携帯同士で写真をやりとりするなら、写真選択後「ケータイ用」で添付するため
132×176ドット(9KB以下)に自動的にデータ量を減らします。
これはつまり、携帯同士のメールで写真をやりとりする上では
他の30万画素のカメラで送信する場合とデータ量は同じという事です。

ちなみに、7KBの写真付きEメールのパケット通信料は、1通約15円です。

ムービーを送る場合も、他の端末で受け取れるデータ量の制限がありますから
他の機種と通信料は同じです。

ケータイからバソコンに640×480ドットのVGA写真を送信すると料金が高いので注意です。
これは30万画素の機種でもいえます。(約20〜70KBになります)
315初心者:03/08/22 18:00 ID:kHu6b6/q
>>312
>>313
>>314
ありがとうございました。
5401は、写真をプリントした時に、31万画素より綺麗ということですね。
使い捨てカメラと同じ位でしょうか?
パンフで見る限りでは、カメラとして使えるかな?と思ったのですが。
316非通知さん:03/08/22 19:30 ID:Y1N53Ck0
>>310
漏れは着うたよりメロのが好きだから過去の遺物なんて言わないでくれ(´・ω・`)
着うた機持ってない人も多いだろうし。309の機種が何かは知らんが。

>>309
えらべるJ-POPってとこが漏れは好きだ。メール着信音とれるのがイイ。
音もかなり原曲に近く作ってある。
ポケメロは使ったことないから知らんがとりあえず無料の曲ダウソしてみるといいのでは。
317非通知さん:03/08/22 20:28 ID:CVJiIDAh
スレと関係無い話題ですまんが…






イイ椰子ばっかりだな(T_T)
京セラが易しいと言われているのは単に
文字がでかい→年輩向け
というだけだったと思うのだが
319非通知さん:03/08/22 21:19 ID:uj9IscoF
EZ用imonaの板一覧→おすすめ→「auのオマケ」ってのは
imonaからしか見れない板なんですか?
320非通知さん:03/08/22 21:28 ID:6mQU390j
>>319
マルチ
321MOTOR MANでもあるのに??:03/08/22 21:46 ID:2B1u9H/Q
>>318
そうかも知れんが、うちの母(70才)はサクサク使ってるぞ。
322非通知さん:03/08/22 21:56 ID:uj9IscoF
スマソー。あの質問なんですけど、
imonaの板一覧→おすすめ→auのオマケってのはPCからは閲覧不可なのですか?
323非通知さん:03/08/22 21:57 ID:CDk4A6HP
UZEEEEんだよ糞マルチ氏ね
324非通知さん:03/08/22 22:00 ID:uj9IscoF
CDk4A6HP
325非通知さん:03/08/22 22:07 ID:UoWNAH2o
今5301T使ってるんですが異常に機種変したい気分です。
5301Tより新しい機種で機種変2000円以下のを店で見た人いますか?
326非通知さん:03/08/22 22:33 ID:jYRvvNpC
>>325
まだ1年経ってないから辛いんじゃないかなぁ…
どっちにしろ2000円じゃ、ローエンドしか無理だと思う
(ローエンドでも無理かも知れん)
327norang ◆NorangbvuY :03/08/22 22:48 ID:hRuhQiA8
>>319
次からはこっちへ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1059823059/

結論を言うと、iMonaではqwe鯖からダウンロードしたものでしか閲覧できません。
あとは、qwe氏のサイトのメニューの中に該当の掲示板があるようです。

iMonaのみ閲覧可能なものとして、iMonaガイド板やログ倉庫板があります。

多少技術的な話をすると、これらの板は一部の保守担当者以外はPCから閲覧できない仕組みになってますので、
やはりiMona以外からは閲覧できないとお考えください。
328非通知さん:03/08/22 22:50 ID:CDk4A6HP
マルチにマジレスする馬鹿は迷惑なんだよ
329非通知さん:03/08/22 22:54 ID:uj9IscoF
>>327
感謝感激雨あらしですよ!!!
本当にありがとうゴザイマスっ!!!!
他のみなさんもご迷惑かけてもうしわけありませんでした。でわ・・・。
330norang ◆NorangbvuY :03/08/22 23:04 ID:8AKmFnlw
>>328
他のスレッドでバチバチわめかれる位なら、ここで止めてやれば、あなたのいう"迷惑"とやらも最低限度で済むかと。
文句を言うくらいならiMonaスレッドへの誘導くらいしてください。
331非通知さん:03/08/22 23:38 ID:uZOhjxes
つか俺は、最近のnorangの「人気者面」にイラつくがなぁ。
「有名な俺が来たよ〜」みたいなカンジで全員にレスすんの。
正直ウザいと思ってるヤシ多数と予想。
332非通知さん:03/08/23 00:11 ID:wFBQsN1Y
>>331
  /⌒ ⌒ヽ、
 // ノノノヽヽ
〃σ--(-)-(-)
 || ;ミ  ω 彡  < ならお前が来てレスしろということになる
 ヽ;ミミミ⌒彡    
    ゙゙゙゙゙""  メンセキ メンセキ メンセキ 
333非通知さん:03/08/23 00:13 ID:91ZXaujm
ま、質問スレ以外でオールレスすんのはuzeeよ
334電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/08/23 00:16 ID:bSdxu2Mm
>>318
 山下しく同意。
AUで本当に年寄り向けの機種は無いと僕は思ってる。
京セラも説明に困る場合が結構ある。
 電話しか使わないという条件で1101Sを勧めていますが。

 ただ40歳くらいだと個人差が激しいから難しい。
バリバリ使いこなす人も割と多いし全くダメな人もいる。
335非通知さん:03/08/23 00:52 ID:3v0wyanJ
> 電話しか使わないという条件で1101Sを勧めていますが
電話としてソニエリ勧めるのは正解と思われ
……つーか、まだ1101ってまだあるんだ……
336非通知さん:03/08/23 02:10 ID:Ne7A/apL
au用のカラオケファイルって自作できますか?
337非通知さん:03/08/23 02:29 ID:OvQrJu7p
カラオケファイルって何?
着メロとは違うの?
338非通知さん:03/08/23 02:48 ID:B6zhGuCC
123456789
339非通知さん:03/08/23 04:31 ID:Ne7A/apL
追求スレが落ちたようなのでこちらで質問させていただきます

毎月5000円程度(割引前)通話するのですが
スタンダードとエコノミーもしくは他のプランのどれが適していますか?
ちなみに学割&家族割は遣えません。Cメもほとんどしません。
パケ代は8千円弱でこれからパケ割に入ろうかと考えています
取説は実家に忘れてしまいました

PC持っていないのでどなたか回答お願いします。
340339:03/08/23 04:42 ID:fH8KAJXe
間違えました
8000パケ弱です
34173年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/23 06:25 ID:9K+hIgkF
>>336
http://www.au.kddi.com/ezfactory/
ここ読んでみ。

>>339
>毎月5000円程度(割引前)通話する
この部分が意味不明。
スタンダードの\5,000分とエコノミーの\5,000分とでは通話時間が全く違う。
現状、何のプランを使っていて、どうなのかを伝えないと答えようがないと思う。
PC持ってなくても、補佐サイトで料金プランは調べられるので、電卓か計算できる頭さえあれば、自ずと回答は出ると思うんだけども。
342339:03/08/23 10:28 ID:s3KbqT2G
>>341
料金照会の値段ってプラン関係なかったですよね?
あれってスタンダードの値段でしたっけ?
設定は変えてません
契約は関東です

あっ請求書見ればいいのか

行き詰まったらまたきます
ありがとうございました
34373年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/23 11:18 ID:9L/q/ECe
>>342
んと…
料金照会のページは
「各種割引適用前」
というだけで、通話料金部分は料金プランに沿ってるよ。

その質問に興味を持って補佐サイトの料金プランの部分を更新してみた。

君の欲しい資料になってるかも知れないな。

http://k.excite.co.jp/hp/u/au_ques/?pid=000106

個人的感想…コミコミOneスタンダードはあまり使えるプランじゃない。

理由はサイト見て。
344非通知さん:03/08/23 11:53 ID:qu5TrtYR
>>343
補佐サイト片手に計算しました
エコノミーだったので変更無しでいこうと思います
(間違ってませんよね/冷汗)

昨夜と変わっててあれれー?と思ってたんですが
助かりました!!
お疲れ様です!
345非通知さん:03/08/23 13:40 ID:zOKTGi4E
契約地域外のプランに変更すると電話番号やメールアドレスは変わってしまうんですか?
346非通知さん:03/08/23 13:42 ID:6+B7fv/I
>>345
変わらない。
347非通知さん:03/08/23 13:42 ID:sflHA5OI
>>345
いいえ変わりません
そのまま使えます
348非通知さん:03/08/23 14:15 ID:zEDIWUXD
スレ違いスマソ 今くんぱっちってサイトのアクセサリー当たりました!って電話きたんだが、当たった人いる?
349非通知さん:03/08/23 14:17 ID:zOKTGi4E
>>346,347
ありがとうございます

では、もうひとつ質問なのですが、例えば関東・中部なら
・Cメール
・お留守番サービス
・ボイスメール
が標準のサービスでついてるのですが、
関東・中部以外のプランに変更した場合はどうなるのでしょう?
350非通知さん:03/08/23 14:19 ID:sflHA5OI
>>349
契約域外のプランに変更しても契約した地域は同じなのでそのままです
351非通知さん:03/08/23 14:36 ID:zOKTGi4E
>>350
ありがとうございました!!

これでモヤモヤが晴れました。
プラン変更してきます。
352非通知さん:03/08/23 15:26 ID:9L/q/ECe
au端末で2ch閲覧&書き込みするには2ch-imode以外で
どこか良いところありますか?
353非通知さん:03/08/23 15:42 ID:nykDyfEy
ついに浜崎あゆみ歌手引退
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1061394519/
   
35473年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/23 15:44 ID:9K+hIgkF
>>352
さっき、俺が雑談スレッドから誘導を試みた香具師だと思うけど、あっちに書いたようにここでも板違い。

http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1059149739/1-10
を読んで、わからなかったらそのスレッドで質問してごらんよ。
355非通知さん:03/08/23 17:45 ID:7qGalc5b
ぶっちゃけ板違いではないと思うがな。
356関東/C5001T:03/08/23 23:46 ID:9L/q/ECe
一昨日メールアドレスを変えたのですが、知らないアドレスからメールがくるようになりました。「微妙なアドレスだね」とか馴々しいものばかりです…気持ち悪いのですが、これは一体何なのでしょうか?
357非通知さん:03/08/23 23:50 ID:sflHA5OI
>>356
以前使っていた人宛
もしくはあなたの友人からかと
358何でも ◆LSZDIQg9bw :03/08/23 23:57 ID:u8/3vHEo
>>352
個人的にはクラシックさんとこが好きである
それぞれ好みが違うから自分で>>354のところから好きなとこ選べや

359356:03/08/24 00:03 ID:IP2FOBam
>>357
友人はないと思います。一応教えた人には聞いてみたのですが…アドを見てみると
0cg39d2w7885c0c@
0ja66v07325364j@
という様に偶然とは思えないアドで、何か法則がある様なのですが…
360非通知さん:03/08/24 00:07 ID:3oCOUbdH
あげ
361非通知さん:03/08/24 00:51 ID:OvMsiaCt
>>359
ドメイン教えれ。
362非通知さん:03/08/24 00:58 ID:jBd2FIaI
>359
Cメールに転送してみたら本文わかると思うけど、
どうせエロとか出会い系の宣伝メールでそ。
漏れも似たようなアドレスでよく来るよ。
ちょっと前は必ず 未承認広告 って入ってたけど、
ここんとこ来るのは、件名が「今何してるの?」とか
「元気〜?」とか、友達からメール来たのかと思うようなのばっか。
363非通知さん:03/08/24 01:41 ID:6yZco55F
迷惑メールうざいから、よくメールするヤツだけ指定受信で、ezweb.ne.jpはみんな拒否。
他キャリア、PCからは受けられるようにしてる。

これだけで全くこないから、業者がいかにau使ってるかわかるね。(´・ω・`)
364非通知さん:03/08/24 01:50 ID:OvMsiaCt
何もしなくても滅多に来ないなぁ…
365非通知さん:03/08/24 02:45 ID:Xht8JzHo
携帯を紛失してしまいました。
紛失→回線停止の手続きはしてあります。
au契約から約6ヶ月ほどしか使用していないのですが
もし数日経っても見つからなかった場合、機種変更は10ヶ月縛りの適応で高くなるのでしょうか?
また、この場合での機種変更する場合auショップ以外の家電量販店でも機種変更手続きはできますか?
もし同じような経験をされた方がいましたら教えてください。
366非通知さん:03/08/24 03:01 ID:RyXljuuZ
>>365
うわ、ほぼ俺と同じだ。
俺は買って4ヶ月のA5302CA無くしてしまって、そういう場合安心サービスってやつで
安く同機種同色なら格安で買えるらしい。と言っても買ったときと同じ値段の8000円提示された(^^;
しかも在庫切れで他の機種、たしか53xxのBREWのやつと53xxの日立のやつだった。
それで4ヶ月って事で機種変は高いですよ、とも言われて、無くした物と同等くらいのものを
また同じ値段で買うのも馬鹿らしいんで、思い切って最新の5402Sを新規で買ったよ。
ってことで同じ機種でいいなら安心サービス、安くしたいなら新規の安いやつ、
少々高くていいなら新規で最新でどう?
367非通知さん:03/08/24 03:14 ID:RyXljuuZ
で、俺も質問したいんだけど

新規契約時は、当月適用は、新規契約と同時に店頭で申し込む事。
それ以降は新規契約後すぐに客センへ電話して申し込み

ってのがよく分からない。"それ以降"って、契約した月以降の月の当月適用は客センってこと?
でも、だったら"新規契約後すぐに"じゃないし(契約した月の翌月なわけで)、
新規契約の月に当月適用したいのに、契約時に申し込んでなかった場合、
すぐに客センにTELしたら新規契約した月でも当月適用が出来るってこと?

俺、今月新規で契約して、パケ割とか入らなかったんだけど、2,979円 14,341パケット
まで行っちゃって。上のテンプレで今月の当月適用は無理と思ってたんだけど、出来たりするの?
携帯からパケ割の当月適用出来そうなんだけど。でも注意書きに
"定額料は日割りとなります"と書いてあって、当月適用できたとしても、安くなるのかわかんない。
↑は新規契約した時期が月の半ばだったら、パケ割の定額量が600円で無料通信料が400円ってこと?
どうかご教授お願いしますm(_ _)m
368非通知さん:03/08/24 08:41 ID:cXiKeliR
>>367
似たような質問(回線新規ではないですが)を>>234でした者です。

>新規契約の月に当月適用したいのに、契約時に申し込んでなかった場合、
>すぐに客センにTELしたら新規契約した月でも当月適用が出来るってこと?
できます。TELだけでなく、EZWEBからもできます。
契約後すぐでなくても、月末数日間(確か2日間?)でなければ当月適用できるみたい。

>"定額料は日割りとなります"と書いてあって、当月適用できたとしても、安くなるのかわかんない。
例えば8月10日に回線新規契約し、同時にパケット割引サービスを申し込まず、
8月20日になってパケット割引サービスを申し込んだ場合、
割引の定額料は8月10日からの日割りとなり、割引自体も8月10日にさかのぼって適用されます。
8月20日から、という事ではないです。

>新規契約した時期が月の半ばだったら、パケ割の定額量が600円で無料通信料が400円ってこと?
定額料が日割りされるのは確かですが、無料通信料がどうなるかまでは……m(_ _)m
何も書いてない所を見ると、800円のままなんじゃないでしょうか? 確証もてないですが……。
(これ、通話料の無料分にも言えるなぁ……)
369非通知さん:03/08/24 11:46 ID:tgVLo1F6
ムービーのDLってどうやればいいのでしょうか?
画像みたいに「添付データを保存」じゃ無理なんですか?
370非通知さん:03/08/24 11:52 ID:Jz0g5Xis
他社携帯からムービーを送ってもらうにはどうすればいいんでしょうか?(ちなみにJホンからです)
371夏厨:03/08/24 12:06 ID:fXv5nEFM
新規契約に必要なものってなんですか?
生徒手帳と金があればおkですか?
372非通知さん:03/08/24 12:13 ID:X0tn1vXS
373非通知さん:03/08/24 13:34 ID:RyXljuuZ
>>368
ありがとう。さっそくミドルパック申し込むよ
374非通知さん:03/08/24 14:08 ID:6DIurlJe
>>372
googleで検索すりゃいいってもんじゃねえだろ。
37573年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/24 14:12 ID:tjPM6sEa
>>369
サイトからのDLなら、そのサイトのwebmasterに聞くのが一番いい。
汎用的な質問じゃないから、回答のケースは複数あるよ。
どこのサイトかわかれば、答えられる人がいるかも…

>>370
Jフォンやiムービーはファイル形式が違う為に、添付されても再生できないよ。
一度PCに送ってコンバートすれば、ムービー写メールは大丈夫。iムービーはどうだろう…?
376非通知君:03/08/24 14:15 ID:vFYJmpiK
>>374
調べる術がわからずに聞いてる香具師には、検索の方法を教えるだけでも一つの回答になるだろ…
377非通知さん:03/08/24 14:22 ID:6DIurlJe
>>376
それもそうか。
378非通知さん:03/08/24 14:30 ID:Ieh/dOx4
>>376
代弁ありがと。>>374こそ子供だったw
379非通知さん:03/08/24 16:07 ID:R5Hln4It
>>368
無料通話代や無料パケ代も日割計算になるよ。オペ姉さんが言ってた。
380非通知さん:03/08/24 17:04 ID:oyHEKDnq
Cメール転送でパケ代削ってる香具師いる?
381非通知さん:03/08/24 17:07 ID:7EM/toxz
>>380
いるんじゃねぇの
382非通知さん:03/08/24 17:30 ID:ELlF35pu
メール送信で、差出人として表示される名前を設定した場合、パケット量は増しますか?
383非通知さん:03/08/24 17:36 ID:YHuawIjr
auを馬鹿にするスレッドがたくさん並ぶのはなんでですか?
馬鹿にする口調が似ている気がするんですが
もしかして一人の人がおんなじことをいろんなスレッドに書き込んでいるんですか?
384非通知さん:03/08/24 18:06 ID:44slzNir
お尋ねしますが、電話帳を500件以上記録させる方法はありますか?

アプリであればいいんだけど、、、情報きぼんん
385非通知さん:03/08/24 18:07 ID:2iyrBHDS
>>384
頭があるじゃないか!
386非通知さん:03/08/24 18:12 ID:44slzNir
むりです
387非通知さん:03/08/24 18:13 ID:2iyrBHDS
>>386
メモ帳使うくらいしか思い浮かばん。
388非通知さん:03/08/24 18:17 ID:44slzNir
アプリケーションとかないですかね

FOMAなら、1000件のやつもあるのに
あうのばかぁ
389非通知さん:03/08/24 18:55 ID:oyHEKDnq
>>381
してる?
390非通知さん:03/08/24 19:05 ID:MTZM2cXh
好きな曲をカラオケで作りたいんですけど、どなたか知ってる方いらっしゃいませんか?
出来るだけ自分で調べてみたんですけどダメでした。
どなたか御願いします。
391非通知さん:03/08/24 19:06 ID:er9d97RY
>>389
してるよ。
これで満足か。雑談するスレじゃない。
392非通知さん:03/08/24 19:08 ID:er9d97RY
>>390
カラオケの意味が分からんが、着うたが作りたいなら、
  えせ着うたスレッド Part4
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059870250/
ここ↑のテンプレを読みなさい。読んだら普通、
やり方は分かると思うので、無理に質問しない。
393非通知さん:03/08/24 19:15 ID:/OHxrIKB
A3014S ジョグダイヤル 回しても全く機能しません!どうしたらいいですか?
394非通知さん:03/08/24 19:18 ID:g3qEtH4a
>>393
auショップに行きなさい!
395非通知さん:03/08/24 19:23 ID:Xht8JzHo
>>366
どうもありがとう。
安心サービス・・・同機種って言っても俺が使ってたやつA3014Sだから・・・
とにかくauショップに行ってみます
396非通知さん:03/08/24 20:19 ID:MTZM2cXh
>>392
着うたじゃないんです。
メロディに歌詞や画像がついてるやつです。
誰か知りませんか?
397非通知さん:03/08/24 20:36 ID:OvMsiaCt
>>396
SMAFのサイトへ。
398382:03/08/24 21:18 ID:ELlF35pu
(´・ω・`) ショボーン
39973年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/24 21:51 ID:+UyREs7b
>>390
それって俺が少し前に
http://www.au.kddi.com/ezfactory/
見れって答えた質問じゃねぇ?見てわからんかったのか?

>>388
アプリについてなら
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061040266/
で聞くといい。
ezアプリ(JAVA)で可能かどうかはわからんから、
http://pc2.2ch.net/software/
辺りの質問スレで聞いてみることを勧める。

400非通知君:03/08/24 22:05 ID:Zx0dkQ6M
>>383
多少マジレスをしておくとだな(原因というより起因だろうけども…)、

・auが荒らしによく使われてた(荒らし報告スレの常連←事実)
・一時期マジメにauが使い物にならない時期があって、その時に痛い香具師が蔓延したらしい。
・他キャリアの質問スレや、機種スレへ行って強引な勧誘やら、煽りやらを入れる香具師が後を絶たない時期があったらしい(今のそれが模倣犯でないとは言い切れないが)。
・この板が元々厨が多い中で、"煽り返し厨"が多い(こいつは俺の主観)

>一人の人がおんなじことをいろんなスレッドに書き込んで…
これには少し同意できる。まぁ、それについてはTCAスレッドを眺めているとよくわかってくるような…

ちなみにアンチ球団板の反巨人系のスレッドの巨人ファンみたいな香具師が蔓延していたらしい>cocoa鯖時代
401非通知さん:03/08/24 22:42 ID:MTZM2cXh
>>397
>>399
見てみたのですが、初心者なもんで良く分かりません。
申し訳ないのですが、もっと分かりやすく解説してるページとか知りませんか?
40273年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/24 22:53 ID:6HJvlEC5
>>401
君がどの程度の初心者か知らないが、
あの文面で分からないなら、自作は諦めたほうが良いとおもう。
ある程度プログラミングの知識やファイル形式の知識が無いと、ezfactoryのサイトはわからんからなぁ。
さっき載せた(別質へのレスだが)
http://pc2.2ch.net/software/
の総合質問スレにあたるスレッドで、
「PC上でSMAFファイルを作れるソフト」
について質問してみれば、何か回答が得られるかも知れない。
これを機会にプログラムの勉強もいいかも知れないぞ(他人事)。
403非通知さん:03/08/24 23:16 ID:PssCfMBX
質問なんですが、
公衆電話からのだけを拒否したり
非通知だけを拒否するにはどうすればいいんですか?
あと、ガイダンス拒否とか設定できますか?
前使ってたJフォンは端末側で設定できたんですけれども。
404非通知さん:03/08/24 23:18 ID:OvMsiaCt
標準機能。
405非通知君:03/08/24 23:21 ID:6HJvlEC5
>>403
取説はちゃんと読んだか?
406非通知さん:03/08/24 23:27 ID:PssCfMBX
それっぽいのを索引で探してみたんですが・・・
端末は1301Sです。
407非通知さん:03/08/24 23:31 ID:cWYOsySh
>>406
「メニュー」→「設定」→「セキュリティ」→「着信制限」
でどうぞ。
408非通知さん:03/08/24 23:31 ID:PssCfMBX
すいません
ありがとうございました。
409非通知さん:03/08/24 23:34 ID:oyHEKDnq
>>391
ああ雑談じゃなくて、100バイト制限があるのに長文をどうやって携帯で
読んでいるか聞きたかった(´・ω・`)
410できる?:03/08/25 00:50 ID:P9/yDu//
本屋にあった本の内容でできません。
ロック番号入力画面はどうやってひらくのでしょうか?
#長押しでロックの一桁目を使ってしまいます。
■ダイヤルロック解除
1、ロック番号入力画面を開く
2、*を1秒以上押す
3、”2362“を順番に押す
4、メーカーコードを入力する
5、契約時に設定された暗証番号を入力する
6、ロック番号が表示
メーカーコード
鳥取三洋→78、京セラ→59、カシオ→22
ソニ→76、SANYO→38、カシオ→22
東芝→87、日立→44
できた方、教えてください。
41173年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/25 01:02 ID:RTeFd+11
それ、何の本だい?
412非通知さん:03/08/25 01:06 ID:aV6w+o6P
>>402 親切に教えて下さってどうもありがとうございました。 どうも力不足だったみたいですね。 言われた通りこの機会にすこし学んでみることにしてみます。
413非通知さん:03/08/25 01:08 ID:xL55W/Hl
高速パケットサービスに申し込むとメールの送受信も速くなる?
414非通知さん:03/08/25 01:09 ID:TdHzO4mn
>>413
ならん、うせろ
415非通知さん:03/08/25 01:10 ID:m9lRa7Bo
>410
*長押しでちゃんとできると思うけど。
漏れが前使ってた携帯(C403ST)は、*長押しから暗証番号入力まで、
11コ*が並んだ。
もう一台あったC404Sは、*長押しした後は*はでなかったと思うけど。
416非通知さん:03/08/25 01:26 ID:/qi3S1an
>>410
オートロック画面でなら
C5001TだとできたけどA5304Tは
途中までしかできなかった。
417非通知さん:03/08/25 01:29 ID:M7HIxuHv
>>380
いるけど、Cメール転送したところで
差出人、件名で受信してたらほとんど削減になってないけどね。

>>413
逆に遅くなるっていう意見の方が多い。
個人的には送受信の遅さには慣れてるし、Webもたまにするから高速にしてる。
Webの時にいちいち高速にして終わったら戻すのも面倒だし。
418非通知さん:03/08/25 01:30 ID:MiEflu7B
ロックナンバーの話はやめませんか?
解除方法が知れ渡ればロックの意味もなくなりますし・・・。
419norang ◆NorangbvuY :03/08/25 01:31 ID:RTeFd+11
>>410
私の携帯(A5302CA)ではできませんでしたよ。
420非通知さん:03/08/25 01:33 ID:xL55W/Hl
>417
ありがとうございました 高速申し込みやめておきます
42173年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/25 01:34 ID:emNtYtDy
>>418
気持もわかるし、同意もするが
後半部分については
セキュリティー番号がわかってないとロック番号がわからない
というごく当たり前のことなので、別に方法が晒されても不利益にはなりにくいだろうな。
422非通知さん:03/08/25 01:37 ID:M7HIxuHv
>>420
高速のサービス自体は申し込んだ方がよい。
端末でいつでも標準と高速は切り替えできるから。
423非通知さん:03/08/25 01:48 ID:TIMqcq7f
>>375
どうもありがとうございます!auから他社にムービーや写メールを送る事はできるんですよね?フォトメール便ていうのを使えば
424非通知さん:03/08/25 01:50 ID:M7HIxuHv
>>423
ぱらぱらになるけどね。
425非通知さん:03/08/25 01:57 ID:TIMqcq7f
>>424
そうですか〜。ありがとうございますー
426できる?:03/08/25 02:11 ID:P9/yDu//
みなさん情報ありがとうございます。
ちなみに、携帯の種類は
A1012KとA5304Tの機種です。
なんとか、A5304Tのロックを見破って浮気を見破るべし
(むりかな…)
427非通知さん:03/08/25 02:21 ID:Ba4pXV9H
>>426
誤爆?
っていうか日本語がおかしい。
どこの国の方ですか?
428非通知さん:03/08/25 02:22 ID:07sjB473
>>426
相手を変更しる
429非通知さん:03/08/25 02:23 ID:FhsMJN84
>>422
メールしかしない場合も高速パケにしておくべきですか?
430非通知さん:03/08/25 02:23 ID:07sjB473
>>427
「検索」っていう言葉知ってる?したことある?
431非通知さん:03/08/25 02:24 ID:M7HIxuHv
>>429
>>413読んで>>417読んでみれ

432非通知さん:03/08/25 02:27 ID:/qi3S1an
東芝ならロックナンバー分かる方法あるな・・・
433非通知さん:03/08/25 02:37 ID:FhsMJN84
>>431
質問が悪くてすみません
メールしかしなければ(webやダウンロードなど一切なし)
高速パケに申し込みしなくていいですか
というかしない方がいいですよね
434非通知さん:03/08/25 02:45 ID:AsCCHW28
>>433
メールしかしない場合、
型番が10xxなら高速パケは申し込まなくてよい。
型番が11xx以上なら高速パケは申し込んでおいて(無料なので)
端末の設定で通信速度を標準にしておけばよい。
435非通知さん:03/08/25 07:41 ID:dxNXp8Wr
1100以上(@マルチ)は現在、高速パケはEZWEBに入れば申込不要で付いてくる(無料)。(EZWEBに入らない場合は、申込制で有料)
ただしCシリーズはC5001以外はEZWEB(メール含)は高速モードにはならない。(PCのネット接続は高速)
1100未満(@メール)の場合は高速パケに申込(有料)してもEZWEB(メール含)は高速モードにはならない。
436非通知さん:03/08/25 09:26 ID:+uNY8SL5
型番ってどういうこと?俺5303HUなんだけど、これは型番1100以上?
43773年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/25 09:51 ID:/06vFJJk
数字を比較すれば"以上"か"未満"かわかるとは思うけど
念の為、現行機種(パンフレット掲載機種のこと)は1013を除いてmulti機。
438非通知さん:03/08/25 10:14 ID:xwepwRNi
DoCoMoは まあ あかん
汚れとる とろくさい FOMAが はやっとる
これからの パフォーマーは auが主役!

さて
世間は auを バカにするけどよ
竹之内も 仲間も auだでよ
隠れとるとか 隔離しろとか コケにするけどよ
パスポートなくても 契約できるでよ

auユーザーは 貯金が 好きだけどよ
経済に明るい 証拠だでよ ホダヨ!
品川プリンスに 集まってよ
いきなり やったろみゃーか 新機種発表

au は ええよ 小野寺 おるがね
au は ええよ 道が 広いがね(3Gだから)
やっとかめ ハイ!

キョーセラの簡単ケータイ 鳥三 カシオ
エリクソン リボルバー 着せ替えケータイ

ゴー!ゴー!au 未来のケータイau
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るでよ!

あなたは知っているか 今からおよそ三百年前
江戸城の中でムービーメールがはやっていた事実を
あなたは聞いているか アメリカ航空宇宙局NASAが
UFOとの極秘通信暗号にauの絵文字を使っている事を
あなたは気づいているか 華やかな芸能界の中に
じわりじわりと auユーザーが増えている事を
439非通知さん:03/08/25 10:15 ID:xwepwRNi
もしもDoCoMoが 直下型大地震で壊滅したとしたら
そう! 3Gの中枢はCDMA2000へ移り
ドコモ代々木ビルがau本社に
グロパスが国際標準に
そして! DoCoMoユーザーが auユーザーになるのだ!

J-PHONEも まあ あかん
終っとる たるくさい 共倒れとる
これからの イニシアチブは auに キマリ!

さて
私たち auユーザーが 怒ったらよ
PDCの電波を 止めてまうでよ
遅れとるとか 古いとか たわけにするけどよ
料金が安い しるしだでよ

auは 何をやっても 才能あるでね
最初に GPS付けたのも auだでね たぶん
小野寺の 背中に またがってよ
まっぺん やったろみゃあか 世代交代

au は ええて 鳥三が あるでね
au は ええて ユーザーが やさしいがね
やっとかめ ハイ!

仲間由紀恵 竹之内 学割 BREW
着うたに ムービーメール 電子コンパス

ゴー!ゴー!au 未来のケータイau
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るがね!
440438:03/08/25 10:18 ID:xwepwRNi
元ネタ:名古屋はええよ!やっとかめ http://people.zeelandnet.nl/dekkerar/link/nagoya.html
フラッシュ:http://www.kazunchi.com/kazuchin/swf/nagoya.swf
441非通知君:03/08/25 10:24 ID:dxNXp8Wr
一つ忘れてた。この板にau叩きのスレがなくならない理由。

>>438-440

こんなバカなことをDoCoMoやJの機種スレや質問スレに書き込み、住人の激怒を買ってる香具師がいるということ。
442非通知さん:03/08/25 11:05 ID:tFzuAj6s
今月からauにした者です。
料金設定するときにパケ割つけたのですが、
適用は来月からにしてしまいました。
今から今月も適用させることはできますか?
44373年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/25 11:12 ID:83M5239c
>>442
いつ新規契約したかわからないが
客センに電話すれば、対応はしてもらえるだろうね。
月額は日割、無料通信分も日割になる。
細かい部分はこのスレッドの上の方で誰か答えてたから割愛。
444442:03/08/25 13:04 ID:nGWFfw4T
>>443
レスありがとうございます
電話してみます
445非通知さん:03/08/25 15:56 ID:j8wpZ/I0
雑談スレでこちら誘導されました。
A3013T使いです。ずっとAuですがおしゃべりメールというのに最近気付きました。
これの料金体系がわからないので教えてください。
あとこの機能使ってる人いますか?
446非通知さん:03/08/25 16:04 ID:2wSCsJZT
>>445
Cメールのおしゃべりモードのことかな?
それだったらCメールの送信料です。
447非通知さん:03/08/25 16:14 ID:dBBaaNnw
>>445
送信一回3円です。(受信無料)(学割半額)
普通のcメとの違いは、履歴が画面に残っていることです(チャット風ってこと)
実際に試してみるといいと思うよ。
448非通知さん:03/08/25 16:32 ID:c3JjQMux
ジャグダイヤルが壊れてメニューに
入れなくなってしまったのですが直し方ってありますか?
44973年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/25 16:41 ID:nEwQ0rmU
>>448
ショップへGo!
450445:03/08/25 16:43 ID:j8wpZ/I0
>>446
>>447
レスサンクスです。
使ったことないし、きたこともないですね。
学割だけど高いしそんな機能いらないかな・・
電話したほうがいいような・・
つかCメールも使ってる人いるんですかね?・・・
451非通知さん:03/08/25 16:55 ID:GRpVOvAL
>>450
ノシ
452非通知さん:03/08/25 19:08 ID:KuUd+j4X
AUユーザー最適プラン追求スレ part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061805730/
453非通知さん:03/08/25 19:14 ID:rEooiGQM
新規契約しました。
家族間の無料通話分使い回しは、パケ代についても適用されますか?
全員パケ割は付けていません。
454非通知さん:03/08/25 19:16 ID:KuUd+j4X
>>453
だめ
455非通知さん:03/08/25 19:16 ID:7hiJrxAM
456非通知さん:03/08/25 19:46 ID:yx0K2ed+
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part19》でも
聞いたのですが、
今、au機種変更するならどれがお勧めですか?
9月まであと少し、待ったほうがいい?
9月になったら新機種でますかね

ちなみに今日店員にはA5401CAカシオとA1303SAサンヨーを
勧められました。
457非通知さん:03/08/25 19:47 ID:7hiJrxAM
>>456
まあ、待て
458非通知さん:03/08/25 20:00 ID:rEooiGQM
>>454-455
ありがとうございます。
さっき157でミドルパック付けてきました。
459456:03/08/25 20:04 ID:yx0K2ed+
お返事アリガトー。
でも今の機種が
もう寿命っていわれて、充電とか微妙で、ヤバイの・・
>>457サン的には、>>457サンだったら、
どれくらい待ったらいいって思いますか?
460非通知さん:03/08/25 20:07 ID:7hiJrxAM
>>459
俺はソニエリ待ちだから春ぐらいになるかもしれんが、
まあ10月あたりまでの新機種発表を待ってみてもいいんじゃないかと。
461非通知さん:03/08/25 20:09 ID:6Z/lcqmc
>>456
ケータイに何を求めるかを書いてくれないと
こちらもどの機種をすすめていいかわからない。
狙いの機種が古めなら今月中の機種変をおすすめする。
機種変用の在庫があっても9月になったら番号割り振って新規用に早変わり、
なんて事もあるから……(それで泣く泣く新規で買った経験あり)
462456:03/08/25 20:22 ID:yx0K2ed+
>>460-461
わかりました。
うーん・・微妙ですねー
検討してみまーす。ありがとうネ。
463456:03/08/25 20:27 ID:yx0K2ed+
あっ!あとー、
A5401CAカシオとA1303SAサンヨーだったら、
電波、充電のもち、メール・ezweb?(ネット)の使いやすさ
はどっちがうえですか?
464非通知さん:03/08/25 20:35 ID:qmA/nwv9
学割と家族割って重複できますか?
465非通知さん:03/08/25 20:54 ID:LmEtdBrj
466非通知さん:03/08/25 21:05 ID:L1GKiXk5
>>464
できるけど、学割の人だけ家族割の恩恵受けられない。
467非通知さん:03/08/25 21:15 ID:Ba4pXV9H
学割終了後は学割契約年数=年割適用年数になるけどね
468非通知さん:03/08/25 22:10 ID:c3JjQMux
>>449
これは機種変更になるのですか?
あと購入したお店が既にアボーンしているのですが
どこのショップでもいいのですか?
469非通知さん:03/08/25 23:02 ID:LbHz4+Ug
MySyncBizの購入を考えているのですが、データやアドレス等のバックアップができるようですが、
文字変換の登録した辞書はバックアップできないのでしょうか?
47073年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/25 23:11 ID:6Z/lcqmc
>>468
その機種を使い倒すなら修理扱いなので、最寄りのauショップへ行くのが一番手っ取り早い。
スタッフによっては、修理より「あんしんサービス」や機種変更を勧めてくることも考えられる。
どちらも利点も欠点もあるから、補佐サイトなりコピペ情報なりで比較してから、ショップの姉ちゃんと話すればいいと思う。

>>469
MySyncのHP見てみた?

>>463
確認して欲しいもの
・パンフレット
・impressの携帯Showcase
・携帯マガジンなどの雑誌の使用比較
↑それらを見てもわからないなら、もう一回わからない部分を質問してごらん。
471非通知さん:03/08/25 23:13 ID:dtlMuHzM
>>465
できません。
47273年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/25 23:15 ID:aV6w+o6P
>>471
http://k.excite.co.jp/hp/u/au_faq_handy/
auのFAQのコピペサイトだから、料金関係の部分を読んでみたら?
473非通知さん:03/08/25 23:37 ID:9t73xOWH
同じ携帯2年使ってます。
迷惑メールはちょこちょこっとCメールに来るぐらいでした。
受信無料だから暇つぶしに読むぐらい。殆ど使わないので。
ですが、今まで殆どこなかった迷惑メールが、ついにEメールにも
来るようになりました。
一日1〜4通ぐらい着ます。
前からチョクチョク着てたのもあったのですが、それは
ayu-〜〜〜とか決まったアドレスでした。
でも今着てるメールはowfneislefiとか、そんな感じの
アルファベットの羅列です。 対処法はアドレスを変えるしかないのでしょうか。
でもドコモと違って一回決めたら変えれないですし。。。
あーめんどくさい_| ̄|○
474非通知さん:03/08/25 23:42 ID:7hiJrxAM
>>473
指定受信、なりすまし拒否とか。
475非通知さん:03/08/26 00:05 ID:d7RJC5+9
全部@zewbなんですが、アドレス控えても無駄でしょうか。。
控えたのをauに送れば対処してくれるとかないのかな
476非通知さん:03/08/26 00:11 ID:F7+ambDK
>>475
じゃあそのドメインを拒否しろよ。
迷惑メール転送は[email protected]へ。
477非通知さん:03/08/26 00:11 ID:PICeKEYi
au携帯を私の名義で2台契約してます。
で、家族割り付けてるんですが、現在Aの端末をメインに使っていてBは家族用の予備端末
にしています。
このAとBを電話番号をお互いのものに入れ替えるにはいくらの手数料がかかりますか?
つまりA端末にBの電話番号、B端末にA野電話番号というふうに。
478クワトロ ◆Oamxnad08k :03/08/26 00:13 ID:1DinTo2o
>>477
1台白ロムが要ります。
8000円ぐらい
479非通知さん:03/08/26 00:15 ID:F7+ambDK
>>477
白ロムを1台用意して機種変を3回行う。手数料は機種変3回分。
これじゃないとできないんじゃなかったかなぁ・・・?

この際どっちか1台を新しいのに機種変して、できた白ロムにもう1台を持ち込み機種変とか。
480クワトロ ◆Oamxnad08k :03/08/26 00:21 ID:1DinTo2o
3回か、ごめん
481非通知さん:03/08/26 00:44 ID:IH0mmWI9
>>477-480
ショップには白ロムがたいていあるので貸してくれて
4000円+税で普通はやってくれる。
自分でわざわざ白ロム用意して6000円払うなんてパターンはほとんどない。
482非通知さん:03/08/26 02:16 ID:Ra0eTlIx
学割でビジネスコースの場合、
どういった感じでパケ割加入を考えた方がいいんですかね?
今現在の使い方は、無料通話分をほぼ使い果たすorオーバー。

彼女さんのことなんですが
自分は全く学割を使ったことがないので
参考になる意見をもらえたらありがたいです。
483非通知さん:03/08/26 02:17 ID:YQPAIVaS
希に見る不思議感溢れる文章だ。
484非通知さん:03/08/26 02:27 ID:IH0mmWI9
>>482
その情報じゃ話にならないから明細を晒して質問するべし。
485非通知さん:03/08/26 02:42 ID:w3Ub6P6O
メール選択受信て、タイトルと差出人の分のパケ代
発生すんの?するならマンドクセェから全受信にしたいのだけど、、、
486非通知さん:03/08/26 02:45 ID:sYkX6WJA
>>485
するよ
487非通知さん:03/08/26 02:50 ID:Ra0eTlIx
>>483 こんな時間だ、許せ。

>>484 やっぱ明細がなきゃ厳しいっすよね(反省
     明細わからねぇや・・・

パケ代は毎月1500〜2000円前後なんだけど通話代が結構ムラあるんだよなぁ。
無料通話分だけで済んでいれば問題ないんだろうけど・・・
48873年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/26 04:07 ID:N77Fd6nV
>>482
情報まとめ
コミコミOneビジネス…「ガク割」で\6,250
\5〜8/30秒で\4,200まで無料。

彼女さんの通話が、この\4,200を使い切る前後で推移しているなら、
普通に「パケット割」をつけてしまってよいんじゃないか?
パケット代が\1,500〜2,000程度だと、通話が\4,200の無料通話分ギリギリで推移してる以上、パケット代を相殺できないだろ。

もし、ビジネスで無料通話分が余っててパケット代(\1,500〜2,000程度)の半分ほどが相殺される程度なら別につけなくてもいいし、
プランをジャンボにして「パケット割」をつける
ってのもありだな。

ジャンボ…「ガク割」で\4,400/月、\10〜16/分、\2,000分無料
(関東・中部以外のプランの為、客センへの申込が必要)


俺の結論
「無料通話ギリギリで推移してるなら、パケット代が\1,500〜2,000程度という前提で「パケット割」をつけることを勧める。」
「これは当月廃止とかをせずにつけっぱでも特に問題はない」
「通話プランはジャンボかビジネスかで調整をすればいいと思う」
「通話プランは当月変更は効かないが、料金傾斜があまり変わらないので、"調整"程度に考えればいい」

料金プランについては、補佐サイトに詳説があるので参考まで。
489非通知さん:03/08/26 05:23 ID:YQWIWzFi
機種変で今日店員に勧められたA5401CAカシオとA1303SAサンヨーだったら、
電波、充電のもち、メール・ezweb?(ネット)の使いやすさ
はどっちがうえですか?
>まずauのサイトを見よう。
と返事いただき今まで色々調べたんですが、
電波・メール・ezweb?(ネット)の使いやすさにおいては情報が
ありませんでした。
教えていただいてる方、今両機種使用の方、お返事くださーい。
490⊃Д`):03/08/26 09:02 ID:YKYk4m9l
機種はA5402S
契約地域は関西です。

で初心者でちと不安なんで質問。
現在の基本料金が4100円
→パケ割 ガク割 コミコミコールL
料金照会で見た料金合計が5173
パケ数が20490パケット
それで料金照会で見れる料金って本当に合ってるんですか?
そこがとても不安です。できれば1万円で抑えたいので。
491非通知さん:03/08/26 09:07 ID:L2VSYlqn
>>490
料金照会の奴はパケ割も家族割一切計算されていない額だってのは常識だろ

その料金表示を参考に自分の入っている割引をかんがえて計算すりゃいいだろ
492非通知さん:03/08/26 09:09 ID:X6nScvT6

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://book-i.net/moromoro/
493非通知さん:03/08/26 09:11 ID:L2VSYlqn
>>490
まあ通話料金どれくらいかしらんが、それ見る限りじゃ。

パケット代は8000パケット無料で計算してパケット超過が
12490パケットつまりパケ割1200円+0.1円×12490パケット=2490円はパケットだけにかかってるな
494493:03/08/26 09:15 ID:L2VSYlqn
あとはこの2490円に

基本料金やら無料通話分やらを計算してやれば

まあ料金照会で5173円ならこの数字にパケット台も含まれているので
一万円は行かないかと
495⊃Д`):03/08/26 09:21 ID:YKYk4m9l
料金照会の料金合計額って基本料金込みじゃないですよね?

ちなみに通話料は300円ほどです

>>12490パケットつまりパケ割1200円+0.1円×12490パケット=2490円はパケットだけにかかってるな
じゃぁ残りの約3000円はなんなんでしょう。。。
496非通知さん:03/08/26 09:24 ID:D9iuhwcN
8月23日にA5305Kを関西にてコミコミS+パケ割で契約。
さきほど157にてコミコミSからコミコミエコノミーへ変更。
適用は9月1日からとのことですが、23日〜31日までの
料金の取り扱いは日割りでしょうか?
497非通知さん:03/08/26 09:26 ID:L2VSYlqn
>>495
通話料300円なら一万なんていかんだろ絶対

つーかパケ割の0.1円/パケットは料金照会じゃ適用されないっていってんだろー

通話料300円と20490円の割引なしのパケット料金でそういう表示になってるだけだろ
498非通知さん:03/08/26 09:28 ID:L2VSYlqn
まちがた通話料300円と20490パケットの割引なしのパケット料金でそういう表示になってるだけだろ
499⊃Д`):03/08/26 09:29 ID:YKYk4m9l
あそうなんですか。
今月買ったばかりでいろいろわからんかったんですよ⊃Д`)
でも早いレスありがとうございましたm(_ _)m
500非通知さん:03/08/26 09:30 ID:L2VSYlqn
まあ新規加入料で2400円くらい上乗せされても1万はいかないかな
その程度なら
501できる?:03/08/26 09:41 ID:wftChDsh
432: さん
東芝の製品のLOCKNOの見破る方法を教えてください。
サイトをいろいろ調べたのですがわかりません。
教えて君ですが、よろしくお願いします。
502非通知さん:03/08/26 09:45 ID:d9p6P/AN
携帯のロックナンバーを破るソフトがあると思ったが。
PCと接続するケーブルが必要だがね
503こーじ:03/08/26 09:47 ID:KV/+gwcC
今A5304Tつかっています(発売日から) ポイントは500しかないので適応できませんがimonaつかいたいし動作が遅いのでのでA5303HUに変えようかなと思っていますがEV-DOのA5501Tが11月にでるようなのでそれを待つかどちらがいいでしょうか。
504こーじ:03/08/26 09:48 ID:KV/+gwcC
今A5304Tつかっています(発売日から)
ポイントは500しかないので適応できませんがimonaつかいたいし動作が遅いのでのでA5303HUに変えようかなと思っていますがEV-DOのA5501Tが11月にでるようなのでそれを待つかどちらがいいでしょうか。
505 :03/08/26 09:49 ID:IjU+tNaX
auってメール安いですか?
通話<<<<<<<<メールなので・・。
506こーじ:03/08/26 09:49 ID:3xFdRn1W
↑2重カキコスマソ
携帯からだからよくかってがわからなくて
507⊃Д`):03/08/26 09:52 ID:YKYk4m9l
あそれとEZWEBって3時間開きっぱなしで幾らくらいになりますか?
調べてみたんですけど載ってなかったので。
508非通知さん:03/08/26 09:53 ID:L2VSYlqn
>>507
それは見たページ数によるんじゃないの?

時間課金じゃないしケータイのパケットって。
パケット従量制だよ。
509⊃Д`):03/08/26 09:54 ID:YKYk4m9l
間違った。
幾らでなく何パケットくらいになりますか?
510非通知さん:03/08/26 09:54 ID:i5oxZNI0
>>504
5501はEV-DOではないらしい

>>505
安いがH"ほどではない

>>507
時間課金ではなくてデータ量に応じた課金
511 :03/08/26 09:55 ID:IjU+tNaX
>>510
レスありがとうございます
今 ドコモなんですが、メール高くて・・。
512非通知さん:03/08/26 09:57 ID:L2VSYlqn
>>509
だから何時間開こうがみたパケット数によるってばよ
513⊃Д`):03/08/26 09:58 ID:YKYk4m9l
なるほど〜
今朝料金照会のページ見たまんま爆睡して3時間放置してたんで^^;
レスどうもです^^
514非通知さん:03/08/26 11:07 ID:D9iuhwcN
だれかこいつに通信料の説明してやれ。
515非通知さん:03/08/26 11:14 ID:mB2C0t8F
もう解決してんじゃん
51673年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/26 11:54 ID:KV/+gwcC
>>489
・電波は端末の個体差がある
・バッテリーパフォーマンスは端末の使用環境と使用状況に大きく依存する
↑の二つは回答を出せる性質のものじゃない。バッテリー容量を比較とかならなんとかなろうけど。

ちなみに、今日買ってきた宝島社の「ケータイPerfectマガジン」にスペック比較が載ってるな。

あと、5401スレには5401の長所・短所が載ってるが、1303は出回ったばかりだし、使用レポはそんなに上がってないだろうな。

一番いいのは、ホットモック(実機)をショップへ行って触らせてもらうことかな。
517非通知さん:03/08/26 12:01 ID:axsKLI94
USBケーブルCって高すぎませんか?あんなもんで壱萬以上するなんて。
市販品で代用はきかないのでしょうか?
51873年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/26 12:07 ID:2rehY/UM
今スレッドを見てみたら、1303スレでスレアレがこんなことを語ってた。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060987962/55-66

5401については
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061631952/6-11
にいろいろ出てるから見てみたら?
519非通知さん:03/08/26 12:34 ID:GL3nT5zu
2つ携帯を持って両方とも学割を適用することはできますか?
520非通知さん:03/08/26 12:45 ID:Mh/JTAdO
不可
521非通知さん:03/08/26 13:49 ID:Zt5VO+OB
>>516 >>518 レスありがとうございまぁす。
そのスレ逝ってみまつ。
ちなみにバッテリー容量を比較するとどうでつか?
522非通知さん:03/08/26 14:13 ID:Zt5VO+OB
今、au機種変するなら総合的にどれがいいでつか?
個人的な意見でも充分かまいません
理由も書いてもらえると助かりまつ。
523非通知さん:03/08/26 14:22 ID:3WX4P5BS
プラン変更をした場合、翌月までに無料分を使いきった方が得なのでしょうか?
524非通知さん:03/08/26 14:22 ID:/QdTADOj
非常に厨な質問で申し訳ないんだが、AUって呼び出し音の間も課金されるの?

というのも、
(1)普段、電話として使ってない(専らメール端末としての使用)。
(2)昨日、家の固定電話を動かしたので、携帯からかけてみた。
(3)呼び出し音がなった時点で切った(携帯の表示では6秒10円)。
(4)今日、料金照会を見てみたら、「通話料 10円 (8/25迄)」と。

「?」...状態(もちろんそれ以前の通話料の課金はなし)
525非通知さん:03/08/26 14:32 ID:JPO1Wuc/
>522
今じゃなくもうちょいまて
526非通知さん:03/08/26 14:33 ID:8uKO5uZY
Eメールを自動受信しないにしたら、Eメールマークが点滅している
じゃないですか。あれを消すことって出来ないんですか?
527非通知さん:03/08/26 14:37 ID:ReS4ovWV
できるよ
http://211.126.49.184
528非通知さん:03/08/26 16:22 ID:+YI94/sZ
>>524
普通に考えて、呼び出し音だけで課金はないだろ・・・
家電でFAXを使ってたりってことは?
529非通知さん:03/08/26 16:23 ID:F93bLzo3
>>525お返事ありがとう
でも今の充電部壊れて充電できず、使えないんです
A5501Tを待った方がイイという意味ですか?
他にも発売予定のもあるんでしょうか
むしろ修理出して、新発売といわれる10月まで待った方が
利口ですかね
530524:03/08/26 16:38 ID:/QdTADOj
>>524
あっ、それ。
家電はFAXなんだけど、FAXは鳴った時点で課金になるってこと?
531非通知さん:03/08/26 16:45 ID:J49iak6R
>>523
そう、勝手に電話を受けてFaxか電話か判断してる。
532531:03/08/26 16:46 ID:J49iak6R
>>530
533非通知さん:03/08/26 16:49 ID:/QdTADOj
ゲゲ、知らんかった。無闇にテストなんかするもんじゃねぇな。
今日またテストしちまった。そんなに鳴らしてなかったのに12秒とは...
ひょっとして最初のpupupupuも秒換算されるのかよ(ノД`)

>>528>>531
d
534非通知さん:03/08/26 16:50 ID:+YI94/sZ
>>530
あんまり詳しくないんだけど、
自動受信とかの設定にしてあると呼び出し音の時点で
課金が始まってたような気がする。

我が家も昔そうだったから
よく友達から文句を言われてたw
居ねぇのに金取るな!ってw
535非通知さん:03/08/26 16:57 ID:3WX4P5BS
契約後1日でさっそく迷惑Cメールがきました。
Eメールならなんとかなりそうですが、Cメの
迷惑対策ってどうしたらいいんですか?
53621歳 ◆nfZkFVV2ks :03/08/26 16:59 ID:7joE2Gni
蟲汁
537非通知さん:03/08/26 17:02 ID:3WX4P5BS
まぁ受信料はかからない為それしかなさそうですね。
538非通知さん:03/08/26 17:08 ID:saL8kZMd
>529
待った方がいい予感・・・・・
後悔しないように!
539非通知さん:03/08/26 17:10 ID:/QdTADOj
俺も契約後電源入れて5分以内に、いきなりCメ来てびびった覚えがあるw
まだアドレス登録すらしてないのに。
だ、誰から!? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)って、オタオタしてた〜よ
540529:03/08/26 17:25 ID:F93bLzo3
>>538そうですよねぇ・・
こういう場合、修理代いくら位でしょう
538サンが待った方がいいってのはA5501Tですか
それとも他の機種?情報あったらくださーい 
541非通知さん:03/08/26 17:44 ID:Zz+l4bkE
>540
5501Tのことです。・・・が、でてもたいしたことないやつだったら
すいません★
修理代のことはauショップいって後は自分で判断じゃな!
542非通知さん:03/08/26 17:49 ID:PUkTNB/o
KDDIのニュースリリースで見たんだけど、
来月から携帯電話をリサイクルに行ったら、
エコロジーポットプレゼントってあるじゃん。

あれって、充電器だけでももらえるんだよね?
543非通知さん:03/08/26 19:03 ID:GL3nT5zu
家族割ってどう加入すればいいんですか?どれか一台で加入すればいいんでしょうか?
544非通知さん:03/08/26 19:22 ID:cVUp0zqc
>>543
auのHP見てきて
書いてあるから
545非通知さん:03/08/26 20:09 ID:/QdTADOj
> どれか一台で
それだとユーザー全員が家族割に...
546非通知さん:03/08/26 20:22 ID:/vMSkE1r
「どれか一台加入」
ではなく
「一台残らず加入」しる!
547529:03/08/26 20:54 ID:IC61JMlp
>>541ありがとうでした。auショップいってみまーす
548非通知さん:03/08/26 21:34 ID:mPijctyX
親の携帯を僕が機種変をしに行きたいのですが、auのHPには
新規は「契約者ご本人さまが→必ず←ご来店ください。」に対し、
機種変は「契約者ご本人さまがご来店ください」とあります。
ということは機種変に関しては本人以外でも、本人の確認書類原本を
持っていけば機種変できるということでしょうか。



549非通知さん:03/08/26 22:05 ID:sSF0nNFC
修理に出している間に借りている代替機の背面液晶カバーに、ヒビが入ってしまいました。
液晶そのものは割れていなくて、外装部分が割れちゃった。
これって、返すときにこの代替機の修理代も取られるんだろうか・・・・。
自分の携帯の修理代より高くつきそうでコワーー。

ちなみにこの代替機、他の人が結構乱雑に扱っていたみたいで
何箇所も傷がついている。(大きな擦り傷)
これも自分のせいだと思われるのかと思うと鬱だ。。
550非通知さん:03/08/26 22:07 ID:PUkTNB/o
>>548
ネットで買っちゃえば?
551非通知さん:03/08/26 22:08 ID:F7+ambDK
>>549
謝れば、店(店員)によっては何とか許してくれるんじゃないか?
552非通知さん:03/08/26 22:29 ID:2DJxipQ2
>>549
たいていは他の客が捨てていった移動機だ。きちんと謝ればなにも言われまい。
スマンと思うなら、他の機会にその店に儲けさせてやれ。客を連れて行くとか。
553非通知さん:03/08/26 22:58 ID:/QdTADOj
よく知らんが
契約者→ご本人さまが←
ってとこは無視されるのか?
554コレってどう?:03/08/26 23:16 ID:9p7b0Hin
「その時点で在庫がない場合は予約になります。」

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c43864737
555非通知さん:03/08/27 00:05 ID:yad+oL6Q
↑アヤシイ。
55673年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/27 00:39 ID:9ZPrQ+rX
>>521
その質問は機種固有の質問だから機種別スレッドへ。

>>523
無料通話分はどこかと違って繰越利かないから、それをどうとるか…
さしあたり損はしないかと。

>>526
無理

>>535
迷惑Eメールの送信用アドレスに受信日時と受信番号、本文を記入して送ってみたら何か変わるかも…
俺はそれで通報してる

>>548
委任状が必要でなかったか?

557非通知さん:03/08/27 05:23 ID:ubyoDaxY
機種変更するのって初めてなんですけれど、
機種変更するときって、アドレス帳の他に受信したメールとかも新しい携帯に
受け継いでくれるんですか?それともアドレス帳以外のデータは全て破棄されて
しまうんですか?
(受信したメールを消したくないので)
558非通知さん:03/08/27 06:12 ID:xlHjFMDq
>>557
受信したメールは不可。アドレスは可。お気に入りの内容はクライアントじゃなくて
サーバー上にあるからこれも可。
559非通知さん:03/08/27 07:17 ID:+zu5rMIm
お気に入りは@メールはサーバー上、@マルチは端末が記憶。
@マルチ同士ならショップで移植してもらえる。
(一部の@メール機はお気に入りとは別に同様の機能を端末が持っているが、これを移植できるかどうかは不明)
56073年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/27 07:25 ID:ceoyegFA
>>558
>お気に入りの内容はクライアントじゃなくてサーバー上にあるから

これは間違いらしいぞ。
5つくらい前のこのスレで話題になってたが、現行機種では端末保管になってるようだ。
お気に入りの転送が可能かどうかは「ショップによる」が正しい。
ショップが持ってる転送ソフトによってはできない場合もある。
561非通知さん:03/08/27 07:26 ID:258XhQFS
今e-mailが届かないんですけど同じ症状の人います?
地域は関東です
562非通知さん:03/08/27 07:33 ID:TL6nWrEJ
>>561
あ、やっぱり。自分のが壊れたかと思って慌ててた。でも困るな。
56373年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/27 07:34 ID:+zu5rMIm
>(一部の@メール機はお気に入りとは別に同様の機能を端末が持っているが、これを移植できるかどうかは不明)
↑これについては、過去ログにあるんだけど、どこにあったか忘れてしまった…
補佐サイトにコピってないんだ…
多分Part47か48あたりにあるんだけど、●持ちの誰か貼ってくれないかなぁ…
俺が絡んでるレスだから、見つけ易いと思うんだが…
564九州人です:03/08/27 07:54 ID:TeLKoRNc
>>561
同じく届きません。
送信は出来てます。受信だけが出来ない。
初めての体験だったので、562さんと同じく壊れたのかと思って慌てたけど、
ただのメール鯖の不調みたいですね・・・
ビクーリするから、しっかりして下さいね>auさん
565 ◆X7F1FulWvk :03/08/27 08:03 ID:emffl2rD
>73年式さん
私はC415TからA1302SAに機種変しましたが
端末が勝手にお気に入りを拾いに行きましたよ
ちょっと時間がかかって気付かなくて
上書きしちゃったりした項も発生しましたが
566非通知さん:03/08/27 08:13 ID:B1S0tfcu
私も関東ですが、メールの受信が出来ません。サーバがおかしいのかな。
567非通知さん:03/08/27 08:50 ID:so2HcJ4a
メールやっと届いた
568非通知さん:03/08/27 08:52 ID:D3QLMgcb
メール届きませんね〜
569非通知さん:03/08/27 08:53 ID:52TgTUsG
570非通知さん:03/08/27 08:54 ID:+zu5rMIm
関西ですが、同じくメール受信できないです。
571非通知さん:03/08/27 08:55 ID:so2HcJ4a
>>567だが漏れは6時ごろに送ったメールがやっと届いた
572569の内容:03/08/27 09:08 ID:NAJG8+C+
EZweb@mail/EZwebmultiコースご利用のお客様へ 2003/08/27
日頃はau電話ならびにEZwebサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

8月27日04:13頃より、EZweb@mailとEZwebmultiコースのお客様におきまして、Eメールの受信ができない状況となっております。
現在、復旧に向けて鋭意対応中です。
ご利用中のお客様には大変ご迷惑をおかけ致しております事を深くお詫び申し上げます。
なお、音声通話・Cメール・Eメール送信・EZインターネットにつきましては影響はございません。
573 :03/08/27 10:03 ID:uU2Djr35
一昨日契約したんだけど、利用料金は月末締めの
1日始まりってことでいいの?
574非通知さん:03/08/27 10:45 ID:sFEnMnZw
なんか通話中にやけにブチブチ切れるんですけどなんででしょうか?
A5302CA使いです。
575非通知さん:03/08/27 10:47 ID:TmqhBGvk
頭が切れてんじゃないの
576非通知さん:03/08/27 11:28 ID:HmqKMgRc
外出だとは思うんですが質問させて下さい。
先月に新規でA5402S購入しました。
パケ割加入したのですが、ezコンテンツ内の料金照会のパケ代のところ、あれはパケ割されての料金なのでしょうか?
教えて下さい。
577非通知さん:03/08/27 11:29 ID:NAJG8+C+
>>574
au携帯は、バッテリーが弱っていると電波の受信感度が悪くなる事が多いです

一回完全にバッテリーを使いきって
電池切れで電源OFFになっても、何度も電源をつけなおして
Javaや着メロを再生させるなどし
電源が入らなくなるまで電池を使いきってから一気に充電してください

これで電波の受信状態が改善すること多々あります
578非通知さん:03/08/27 11:31 ID:n9MVT2qz
>>576
そうだよ。
579非通知さん:03/08/27 11:31 ID:NAJG8+C+
>>576
料金照会は、パケ割割引されていない料金です
パケ割後のパケ代は(パケット数)÷10+400円で計算してください
58073年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/27 11:36 ID:B1S0tfcu
>>565
◆X7F1FulWvk氏へ
>>559氏の書き込みにあるように、@mail機とmulti機ではお気に入りの保存方法が違うらしいんだけど
俺の@mail→multiの機種変更の時(406→3012と413→3014)はいずれもブックマークのコピーがされなかったんだよね。
前者はショップの姉さんに言わなかったからってのもあるけど、二度目はできるか確認して駄目だった気がした。

@mail→multiの機種変更はした人が大勢いるはずだから、事例のサンプルには事欠かないと思うな。

>>573
公式FAQやコピーサイトに「日割」って書いてなかった?

>>576
テンプレ
581非通知さん:03/08/27 12:01 ID:smj2gf8Q
>>580
お気に入りはWAP2.0端末では端末保存、WAP1.x端末では鯖保存。
582非通知さん:03/08/27 12:12 ID:IXEB6lZT
multi同士でもできないことがあるよ。>ブクマク
58373年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/27 12:14 ID:HmqKMgRc
>>581
Thx!
自信がなかったからね…
58473年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/27 12:17 ID:emffl2rD
>>582
やっぱりショップの転送ソフトによるのかなぁ…?
585559:03/08/27 12:31 ID:emffl2rD
そーなのか……
ソニエリ→サンヨーでできたから、てっきりマルチ(WAP2.0)同士なら可能だと思ってた。
その時は一度手渡されてから「お気に入りもコピーしますか?」って聞かれたし、
別のショップでソニエリ→ソニエリで移植されてなかったから、
「言わないとやってくれない」「ショップによってはできない」のは間違いないと思うのだが……。
586非通知さん:03/08/27 18:38 ID:dU6BlsRT
ezアプリのプログラムをPCで動かすのはどうやってやるんですか?
普通にやると拡張子がわからないわけですが。
587内部通報:03/08/27 20:25 ID:5ta8deu0
ここんところのAUの障害の数々は一連のウィルスのせいだぞぉ...
58873年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/27 23:00 ID:B1S0tfcu
>>586
http://www.au.kddi.com/ezfactory/
ここを隅々まで読んでみ。
回答があるから。
589586:03/08/27 23:13 ID:65vAFrCb
>>588
ありがとうございました。熟読してみます。
590非通知さん:03/08/27 23:25 ID:0pOQXflV
普通ケータイって電池が完全になくなるとデータ消えちゃいます?
機種変後に使わなくなったケータイのデータフォルダを残しておきたいんですが、PDAみたいに電池無くなったらアウトならかなりヤバげですよね…どうなんだろう?

ちなみに今の機種はC3002Kです。
591非通知さん:03/08/27 23:27 ID:j7PbjD4Q
>>590
大乗部位。
てか、PDAってそんなに脆いもんなの?
592非通知さん:03/08/27 23:38 ID:EqAWAzdV
教えてください。

A5401CAですが、2ちゃんを見ようと「URLダイレクト入力」で上記を入力して見ましたが
最新50を見るのも時間がかかってたいへんです。
iモード対応では10レス単位で見れるようですが
auなのにiモード対応のURLを入力しても大丈夫でしょうか。
あまりに初心者ですいません(ナキ
593非通知さん:03/08/27 23:39 ID:j7PbjD4Q
>>592
既に答えもらっただろ
594非通知さん:03/08/27 23:43 ID:EqAWAzdV
すいません。
ここをはりつけてもらったので来てみました。
どうもありがとうございました。やってみます。
595非通知さん:03/08/27 23:56 ID:A2LD6fPl
>>590
完全に放電して長期間放置すると消えますよ

確か、一昔前の松下の端末の取説には「電話帳も消えます」的な事が
書いて有った様な記憶がありますし、この前、自分の古い端末(日立)を
久々に充電して見たら、着メロとかみんな消えちゃってました…
596非通知さん:03/08/28 00:05 ID:BpWrxQ7B
ezwebのメールは携帯電話以外に以下の方法でパソコンからも見れると思うのですが
それぞれパケット料等が発生するか教えてください。

1.ezweb宛てのメールをPCのアドレスに自動転送する
2.パソコンのメーラーで、ezwebサーバーのメールを取り込む

この2種類の方法は料金かかりますか?
597非通知さん:03/08/28 00:11 ID:FyKFzSVE
>>596
1.自動転送ならパケ代はかからない。手動転送は、ヘッダ分のパケ代がかかる。
2.携帯をPCに繋げる必要があるので、それ相応のパケ代がかかる。
598非通知さん:03/08/28 00:27 ID:BpWrxQ7B
>>597
どうもです!
2の方法は携帯以外の回線はダメなんですね・・・、ザンネン。
599非通知さん:03/08/28 00:42 ID:0VmRTms7
A3012CAに対応する、おすすめの待ち受け画像サイト教えてくださいm(__)m
教えて君ですみません
600非通知さん:03/08/28 00:45 ID:N3o7sYhg
>>599
au by KDDI カメラ付きGPSケータイ 3012CA Part28
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055698816/
【au】A5302CA/A3012CA統合スレッド Vol.1【CASIO】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055582555/
601非通知さん :03/08/28 01:40 ID:X2wv07bt
【宣伝用テンプレ】
 
《《9月7日(日)コンビニで全国一斉うまい棒#モ「占め!!》》

とにかく9月7日(日曜)に、
近所のコンビニ,チェーン経営のスーパー等で(でるだけ両方)
「うまい棒」を買えるだけ買って下さい!!それだけです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
狙いは、製造元 鰍竄ィきんさん による「うまい棒記念日」の制定です。

本スレ:http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061889745/
※なぜチェーン経営じゃないと駄目なのかは、まとめサイトご覧下さい↓
まとめサイト:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9871/index.html

http://2ch.senshin.org/offevent/cgi-bin/img-box/img20030826214811.gif
http://2ch.senshin.org/offevent/cgi-bin/img-box/img20030827001838.gif

602非通知さん:03/08/28 07:21 ID:mrcuHjO4
新規でauに申し込もうかと思っているのですが、
事務手数料無料月間やメール受信無料になる予定はありませんか?
60373年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/28 09:28 ID:QaBvSHCk
>>602
当面ないんじゃないかな?
少なくとも周囲じゃ聞かないな。
604非通知さん:03/08/28 11:17 ID:HlkIXzOT

今月のパケ割今から申し込んでも間に合うでしょうか。
605非通知さん:03/08/28 11:37 ID:RhJTRfHm
>>604
客船のオペレータの耳にタコができるほどしつこく「当月適用!当月適用!」と
繰り返し頼めば今日明日くらいなら大丈夫じゃない?
経験値では、月末の午前で間に合ったこともある。
606非通知さん:03/08/28 11:45 ID:OILSdY3M
>>604
今すぐ客センに電話しる!

と、せかすわけじゃないが早いに超したことはない。
607非通知さん:03/08/28 11:53 ID:DdCADupR
自動音声でなければ間に合う罠
608非通知君:03/08/28 11:59 ID:fhnCe2TQ
まぁ、あれだ。
当月適用ができるかどうかは客センが一番詳しい訳だよな。
609非通知さん:03/08/28 12:32 ID:hj0q77Am
>>602
メール受信無料なんて制度なくても、auの方が安いし迷惑メールも来にくいから安心しろ。

>>604
月末2日前までに申し込みが受諾されれば確実に通る、と聞いたことがあるが……。
どうせ来月もパケ代かかるんだから、たとえ当月に間に合わなくても申し込んじゃえば?
今月当月適用即解除のつもりなら別だが。
610非通知さん:03/08/28 12:55 ID:HlkIXzOT
みんなサンクス。早速電話してみます。
611非通知さん:03/08/28 13:41 ID:XRTcHjI0
HPでは使用パケ数はわかってもプラン名はわかりません。
HPで今適用されている加入プランを調べられませんか?
612非通知さん:03/08/28 14:09 ID:0CE6GBL/
いつの間にかパケット割って当月適用・翌日解除が出来なくなってる?
前はパケ代高そうな月だけ適用できたから便利だったのになあ。残念。
613非通知さん:03/08/28 15:20 ID:48eTVZlK
>>611
普通に分かるだろ。請求照会してみ

>>612
できる
614ねね:03/08/28 15:58 ID:9BWBnY2c
AU向けGoogleのエンジン(と言うほど大層なものではありませんが)を入れ替えました。
エラーが出てたURL検索や、バイナリリンクへも対応できたはずです。多分。
その代わり?URLが変わりました。http://kokogiko.net/Google.iです
旧アドレスのhttp://kokogiko.net/r.i/Googleでもリダイレクトされますが、引数は転送されませんのでよろしく。
スレ建てのテンプレとか変更しといてください。
615非通知さん:03/08/28 16:15 ID:jQc+KWj1
>>614
おつかれさんま
616非通知さん:03/08/28 20:03 ID:r81Kp8wB
>>604
遅レスごめん。
客センなら月末の20:00までに受付てもらえば当月適用可能だよ。
ただし20:00ギリギリは場合によっては断られたりするんで少しは
余裕を見て19:55くらいがリミットだと思っておいて。
617非通知さん:03/08/28 20:09 ID:egw9aj37
以前から疑問なんですが、パケ割とミドル、この差が1200円ですよね。
それを毎月157へ電話して変更すると相当大変だと思うんです。忘れることもありえます。
この1200円払っとけばビクビクする必要もないとおもうんですが、どうでしょう。
さほど大きな差には思えないんですけどね。
618非通知さん:03/08/28 20:16 ID:ArTmE0Su
>>617
ezwebでも変更出来るわけだが
619非通知さん:03/08/28 20:29 ID:egw9aj37
いや、あのやり方の問題でなく毎月毎月パケ代のことを気にする必要がなくなるのでは、と
いいたかったのだが。
620非通知さん:03/08/28 20:34 ID:ArTmE0Su
>>619
それなら雑談スレでドゾ

au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part19》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060140225/
621非通知さん:03/08/28 20:38 ID:egw9aj37
失礼しました。逝ってきますw。
622非通知さん:03/08/28 22:08 ID:Pj2B8zPM
沖縄auのCMを見たいのですが公式で見れますか?探しても見つからなかったのでどこで見れるか教えてください。
623非通知さん:03/08/28 22:10 ID:WRcDDvCg
>>622
沖縄セルラーのCMってこと?公式サイトでは見れないよ。
624帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/28 22:14 ID:OOzb56ID

あう気の毒になっちゃったな(w

10月からパケットの安さはボーダがナンバーワン

これでパケ割りも導入されたら・・・最強!!

障害者の割引率もナンバーワンだぜ(w

あうヲタが気の毒で・・・(w
625非通知さん:03/08/28 22:21 ID:E+efMpII
>>624
確かにJフォンの障害者割引の方が、開始が1カ月早いが
DoCoMoへの通話が割引なしがJフォン
DoCoMo等他社携帯やPHSの通話も20%引きなのがau

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15412.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0730/besshi.html

日本で一番普及し、一番通話頻度が高いDoCoMoへの通話で割り引き無しの
Jフォンヲタが、発狂してると思われ
626非通知さん:03/08/28 22:21 ID:pE9slJHw
携帯から2chだけを見る予定なんですが、メーカーの中でauが一番安いんでしょうか??

パケット=0.1って安いですか?
627非通知さん:03/08/28 22:23 ID:ufO6Unlv
>>626
FOMAが一番安いです。FOMAのパケットパック80なら1パケ0.02円。
628非通知さん:03/08/28 22:24 ID:48eTVZlK
H"が一番安いと思われ。次点がauとFOMA。
629非通知さん:03/08/28 22:24 ID:48eTVZlK
パケパクに8000円も払うならH"つなぎ放題でお釣りが来る罠
630非通知さん:03/08/28 22:25 ID:E+efMpII
FOMAの1パケ0.02円は、毎月8000円の追加料金を払ったときに限るんだけどな…
631非通知さん:03/08/28 22:26 ID:R3P6eJMd
>>624
えっと、療育手帳で受け付けない滂沱が、障害者割り引きですか?(w
632非通知さん:03/08/28 22:26 ID:ObW/6AoW
携帯が電波を受信しなくなったのでauショップに持って行こうと思うんですけど
修理する時に何か必要なものはありますか?
(保証書はなくしてしまったんですが大丈夫でしょうか?)
633非通知さん:03/08/28 22:27 ID:48eTVZlK
保証書はいらぬ
634626:03/08/28 22:28 ID:pE9slJHw
そうですか。

それと、プランで
1ヶ月のパケット量が20000パケット以下→「パケット割」がお得
1ヶ月のパケット量が20000パケット以上→「ミドルパック」がお得

パケット割て0.1円ですよね?なら2万パケットっていくらくらいでしょうか?
635非通知さん:03/08/28 22:29 ID:WRcDDvCg
>>631
そういう茶化しかたしないの。
ってか質問スレで煽りにのらない。
636非通知さん:03/08/28 22:30 ID:WRcDDvCg
637非通知さん:03/08/28 22:30 ID:E+efMpII
>>634
2万パケット使った場合
パケット割で2400円、ミドルパックでも2400円です
638626:03/08/28 22:33 ID:pE9slJHw
>>636>>637
ありがとうございます。
一日30分くらい多くて1時間程度使いたいので、パケット割で行こうと思います。
639非通知さん:03/08/28 22:35 ID:E+efMpII
>>638
一日30分で毎日使うんでしたらパケット割の2400円をオーバーすると思います
ミドルパックの方がいいでしょうね
ミドルなら2400円で収まると思います
640非通知さん:03/08/28 22:36 ID:WRcDDvCg
>>638
月末2日前までにパケット数を見て決めればいいかと。
641非通知さん:03/08/28 22:47 ID:ObW/6AoW
携帯を修理に出している間に貸してもらえる携帯って
元の携帯のアドレス帳の内容を引き継いだ状態にして貸して貰えるの?
642非通知さん:03/08/28 22:50 ID:WRcDDvCg
うん。
643非通知さん:03/08/28 23:48 ID:jYurAmL5
質問です。

自分の携帯がau(3003P),母と姉がdocomo(たしかN251とP211)なのですが,
家族が自分の携帯にメールを送ったときに,必ず
「サーバエラーで送信できませんでした。」と返ってくるそうです。
でも,自分の携帯にはちゃんと届いています。

そこで,
1.このようなことは過去に例がありますか?
2.au側の問題ですか?docomo側の問題ですか?

ちなみに,姉が他のau携帯にメールを送ってもこの症状は出ないそうです。
自分の携帯に家族以外の人からのメールが届くのは稀なので,
家族以外の人が送ったらどうなるかは不明です。
644非通知さん:03/08/28 23:51 ID:jQc+KWj1
>>643
質問の仕方がすばらしい。でも俺にはわからん。
645非通知さん:03/08/28 23:58 ID:P+opaL89
答えにならないかもですがちょっと似た現象。
電波ヨワヨワのJ使ってたときによくあったのが、相手に送っても
『配信状況を確認してください』連発。何度も送信するが同じ。
10回近く送信ボタン押してやっと『送信しました』。
後から返信で何回も同じメール送ってくるなよ!一回見たらわかるよ!と友人。


              J止めました。


646非通知さん:03/08/29 00:07 ID:AZkAvbj9
>>643
送信側に「送信出来ませんでした」と表示されたにも関わらず
送信されていたのだから送信側(docomo)に問題があるのでは。

一般にメール関係でau側が悪いということは稀な気がする。
(docomoやJが・・・な場合が多数では)
647645:03/08/29 00:10 ID:uOLOTkh7
追加。私はその時Jで相手はauでしたよ。
648何でも ◆LSZDIQg9bw :03/08/29 00:12 ID:Hd/NxBE8
>>643
間違って転送先に変なアドレス設定してないよね?
649643:03/08/29 00:26 ID:/tn/9ihO
>648
それで正解だと思われます。
以前設定していた転送アドレスが死んでいました。

>644-648
初歩的な質問をしてしまい,どうも失礼しました。
650非通知さん:03/08/29 00:43 ID:mrXfIR/U
>>626
安い順番にH"、FOMA、au、ドコモPDC=Jだな。
ドコモPDCは沢山使ったら割引されるから微かにJが最下位?

>>630
8000円掛かるが、通話料にも使えるけどな。
auのは通信料にしか使えないし、無料通話が
パケットに充てられなくなるという制約が加わる。つまり無駄が出る
しかもFOMAは月額8000円だがスーパーパック8500円だし。

>>643
そういう質問見た事ある。
Jとau間でも起こるらしい。Jとドコモ間ではきかないな。
多分auの問題。
俺はauで友人もauなんだが、メール送るたびにエラー返ってきたけど
全部メールは届いてたって事もあった。
651非通知さん:03/08/29 00:46 ID:ydJ2MZlU
652非通知さん:03/08/29 01:04 ID:mrXfIR/U
>>651
自動転送云々関係なく出るパターンもあるのよ。
俺が言ってるのはそれね。
正直649は流してたので悪かったが。

653非通知さん:03/08/29 01:48 ID:ydJ2MZlU
>>652
質問者本人のレス流してどうする。
654非通知さん:03/08/29 02:02 ID:572DLo9U
機種変更の値段が変わるのは毎月1日ですか?
655非通知さん:03/08/29 02:03 ID:ydJ2MZlU
>>654
地域によるし店による。
656非通知さん:03/08/29 03:21 ID:wpDVX8BB
>654
さてはA5305Kを狙ってるな
657非通知さん:03/08/29 07:52 ID:vdpHcn1y
機種によっては1日に番号割り当てられて新規用に早変わりし
機種変在庫そのものが無くなる罠。
欲しいなら値段なんか気にせずとっとと買うべし。
658非通知さん:03/08/29 08:41 ID:JxMssDdt
パケット割で、2chで8000パケット使うとしたら何時間くらい出来るんですか??
659非通知さん:03/08/29 08:55 ID:aIIm5i7x
パケット通信だから時間は関係ないよ。
660非通知さん:03/08/29 09:07 ID:JxMssDdt
>>659
そこを無理やりするとです、おおざっぱでいいので。
1日10分くらいですかねぇ
661非通知さん:03/08/29 09:13 ID:Vf5FGwqY
画像、ページサイズ、実際に読む量e.t.c...
が関係してくるので時間に換算するのは不可能
662非通知さん:03/08/29 09:16 ID:JxMssDdt
>>681
そうですか。ありがとう。
あ、実際2chで(画像なし文字だけ)8000パケってすぐですか?
663非通知さん:03/08/29 09:18 ID:xdGVEiRg
個人的な感想では8000パケなんか着うたやゲーム落としていけば
一週間ともたない。それで漏れは2chやるためにミドルへ変えた。
664非通知さん:03/08/29 09:20 ID:JxMssDdt
>>683
ほうほう。ただ私は2chのみだけするからまぁまぁもつかなぁ。
665非通知さん:03/08/29 09:23 ID:xdGVEiRg
まぁ文字だけだしね。ただ言えるのはミドルにしておけば
パケ気にせずガシガシカキコできる。
666非通知さん:03/08/29 09:23 ID:YKWJgyiw
>>662
5つのスレを日に2回チェックしてるけど、8000パケットは余裕で超してる
ミドルパックのほうが精神的にもいいと思う。2ちゃんやるならね
667非通知さん:03/08/29 09:28 ID:xdGVEiRg
逆に2ちゃんだけなら味ぽんの方がよくないかい?
漏れはアプリもやりたかったから買わなかったけど。
668非通知さん:03/08/29 09:56 ID:R/3/8UT9
新規加入から1ヶ月経った頃、157からアンケートの電話がかかってきて前のキャリアの事とか質問にされたんだけど、他にこういうアンケート受けた人って居ますか?
>>179みたいな携帯の調子を尋ねる電話とはちょっと違うような感じだったんですが…
669非通知さん:03/08/29 13:48 ID:4zLD1q9P
Yahoo!メール
http://mobile.yahoo.co.jp/
は普通に使えますか
670非通知さん:03/08/29 13:53 ID:fIJoK18N
携帯を修理に出す時って壊れた携帯だけ持って行けばいいんですよね。
他に何か必要なものはありますか?
671非通知さん:03/08/29 14:09 ID:fIJoK18N

上のレスは
携帯を修理にauショップに持っていく時に壊れた携帯電話本体だけを持って行けば
いいですよね?ってことです。
672非通知さん:03/08/29 14:09 ID:80C+UpsO
>>671
はいその通りです
673非通知さん:03/08/29 15:58 ID:6ST+QKeX
メール拒否の登録どうやってすればいいですか?
674非通知さん:03/08/29 16:00 ID:oN+/ccQH
>>673
説明書を読んでください
675非通知さん:03/08/29 19:36 ID:iUYorcAU
IDがAUです。褒めてください。
676非通知さん:03/08/29 19:44 ID:8D2UFkcv
>>675
おめでつ。
677非通知さん:03/08/29 20:07 ID:q4tIFWXV
買ってから6ヶ月たってないんですけど、
何とか機種変更する方法はありませんか?
678非通知さん:03/08/29 20:08 ID:oN+/ccQH
>>677
何とかしなくてもできる
679非通知さん:03/08/29 20:15 ID:NT9uQtQp
>>675
うよ〜くAUとも読めるな。
右翼AU。なんだってえぇぇぇえ!!
680非通知さん:03/08/29 20:22 ID:/WMsbEY7
1.3万とか5万とか払えば1日しか経ってなくても機種変できる
2.欲しい機種を新規で購入、それを現在の回線に持込機種変
  ただし当然2回線目の費用が(使わなくても)かかるので、トータルでは1と同じくらいかかる可能性も
3.現在の回線を解約して新規
ちなみに私は
4.次々に新規で ひとり家族割
  親名義含めて最高5台持ってた
681非通知さん:03/08/29 23:32 ID:lW5hmOj7
質問です。私はAUなのですが、最近携帯に出られない時(電波がないときなど)、
電源を切っていても、電源をいれたり電波状態がよくなるとCメールが届き、
電話が来たことを教えてくれます。すごく便利なので友達にも教えたいのですが、
自分でもどう設定したか覚えてません。というか設定したかどうかもわかりません。
わかる方がいらっしゃったら教えてください。
682非通知さん:03/08/29 23:35 ID:oN+/ccQH
>>681
勝手になる。最近サービス開始したから。
683非通知さん:03/08/29 23:36 ID:lW5hmOj7
>>682
あ、そうなんですか。でも、友達はみんな来ないっていってましたが・・・。
じきにくるのでしょうかね。ありがとうございます!
684非通知さん:03/08/29 23:38 ID:r/M0W1L8
>>683
ガイダンスを少し聞かないと着信が残らないらしい
685非通知さん:03/08/29 23:38 ID:ydJ2MZlU
>>683
http://www.au.kddi.com/service/hyojun_option/kanto_chubu/orusuban_gamen.html

■「着信お知らせ」機能
お留守番サービスに接続した方の「発信電話番号」「日時」が着信履歴 (機種によりCメール
の受信BOX) に表示されますので、簡単に相手の方に折り返し電話ができます。
アドレス帳に登録がある電話番号の場合は、その登録名で表示します。
※ 非通知発信だった場合、通知致しません。

■「伝言お知らせ」機能 (発番あり)
伝言を残された方の「発信電話番号」「日時」が着信履歴詳細画面 (機種によりCメールの受
信BOX) に表示されますので、簡単にお留守番メッセージの再生、相手の方に折り返し電話ができます。
アドレス帳に登録がある電話番号の場合は、その登録名で表示します。
※ 非通知発信だった場合、発信電話番号には非通知理由 (公衆電話など) を表示します。
686非通知さん:03/08/29 23:45 ID:6eljCA2f
こうなんというか、前面に押し出してもいいような細かな優位点があるのに
あうはPRしないなぁ。
687非通知さん:03/08/29 23:47 ID:r/M0W1L8
>>686
auのちょっと良いところ 10
みたいな感じのをパンフに載せるだの冊子にするだのやってもいいよな。
688非通知さん:03/08/29 23:47 ID:ydJ2MZlU
>>686
PRはしてるよ。広告打ってまではしないけど。
689非通知さん:03/08/29 23:49 ID:6eljCA2f
あう=パケ割、着うたみたいなイメージがあるな。まぁCMのせいだけど。
690非通知さん:03/08/29 23:52 ID:lW5hmOj7
>>685
あ、すみません。わざわざありがとうございます!
691非通知さん:03/08/29 23:57 ID:kX5ePkcN
>>665
今は携帯から書き込みできないよね?
i-mona経由以外は書き込みできるのか?

>>685
au使って数年になるのに正直知らんかった。
明細書来ないようにしてるし、
電源切る事なんて地下鉄乗る時くらいだもんな。
しかも15日から電源オフにしなくてもよくなるらしいし。
692非通知さん:03/08/29 23:58 ID:ydJ2MZlU
>>691
8月に始まったばかりだからね。もともと6月開始予定だったけど設備が間に合わず遅れてしまった。
ってかau Styleはネットで見れるよ。http://www.au.kddi.com/austyle/index.html
693非通知さん:03/08/30 00:00 ID:fkBwdsxN
>>691
8月1日サービス開始だから。
694非通知さん:03/08/30 00:07 ID:URe6JB9o
パケ代節約の為に、EZWEBのサイトを見る際に
サイトのタイトルを非表示にできたんですが、
どうやってやればよかったですかね?忘れてしまって。
695非通知さん:03/08/30 00:07 ID:fkBwdsxN
>>694
画像表示のOFFかい?
696非通知さん:03/08/30 00:08 ID:ob7q+EuG
>>694
EZ設定。
697694:03/08/30 00:11 ID:URe6JB9o
やってみます。EZWEBからですよね。
698非通知さん:03/08/30 00:15 ID:ob7q+EuG
>>697
EZキーを押すとEZ設定って項目あるでしょ。
699694:03/08/30 00:17 ID:URe6JB9o
EZ設定ータイトル表示設定ーをオフにするといいでしょうか?
700非通知さん:03/08/30 00:19 ID:ob7q+EuG
>>699
やってみ。
701694:03/08/30 00:21 ID:URe6JB9o
タイトル表示オフにしたけど変わってないような…
702691:03/08/30 00:21 ID:VbgLkr3Z
>>692-693
サンクス。
やっぱり2ちゃんはすげーね。
あとURLもどうも。ブックマークに追加しといた。

703非通知さん:03/08/30 00:22 ID:ob7q+EuG
>>702
2ちゃんがすごいわけじゃなく各公式サイトに載ってる情報を書いてるだけだよ。
704非通知さん:03/08/30 00:22 ID:tSqUtxSF
夜中に着信・メールで起こされるのはイヤなので
auには何時から何時まではメールを配信しない機能はありますか?

現在は寝るときに電源を切って自動電源ONにしてアラームで起床して
問い合わせしています。ドコモ使ってます。
705非通知さん:03/08/30 00:24 ID:ob7q+EuG
>>704
前者の機能はないけど後者の機能はあるよ。問い合わせは不要。
706691:03/08/30 00:37 ID:VbgLkr3Z
>>703
一般人は公式サイト見てなかったり明細書同封のものも
見てないからわからんでしょ?
URL、開始が遅れた事まできちんとチェックするという人が多いのがすげーって事さ。
しかも即レス。

一般人の中には説明書をまったく読まない奴までいるのに。
707非通知さん:03/08/30 00:39 ID:fkBwdsxN
>>706
ニュースサイト見てるからね。そこらへんの店員より知識ある人もわんさか。
708非通知さん:03/08/30 00:48 ID:ob7q+EuG
>>707
ニュースサイト見なくてもリリース見るだけで十分だよ。
70973年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/30 02:13 ID:tlf/N/QM
700あたりまでの新規Q&Aを追加してみました。
久々にガチャガチャいじってます>補佐サイト
710非通知さん:03/08/30 03:03 ID:nALBS9Iy
>>709
711非通知さん:03/08/30 06:28 ID:OVgJtzaC
>>694=701
>パケ代節約の為
>タイトル表示オフにしたけど変わってない
タイトルじゃなくて画像表示のOFF。

>>704
設定した時刻に自動でマナーモード(=音OFF)に切り替わったり戻ったりする
機能が一部の機種にあったようだが、現行のモデルにこの機能があるかどうかは不明。
まぁ705の言うように自動電源ON/OFFはあるし、
OFF中のメールはこちらから問い合わせなくても勝手にメールは届く。
712非通知さん:03/08/30 07:09 ID:NUd+lRHl
メールを転送するとその分の送信料はかかるのですか?
713非通知さん:03/08/30 07:29 ID:EHYYzZHB
あと、選択転送ってできないのですか?
71473年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/30 12:13 ID:0EgdB1tD
>>712,713
メール…自動転送の場合は無料、着信メールを転送する場合は転送ヘッダの分パケットはかかる

選択転送については、
メール…自動転送にしてなければ、自然と選択転送設定になるが、逐一転送操作をする必要がある。

っていうか、取説にあるんだけどな。
715非通知さん:03/08/30 13:17 ID:z2ftG5Ex
メールを送ろうとしたのですが、送れません。
「コマンドエラー
送信できません
でした(061)」
と表示されてしまいました。
始めて送る相手(au)なので、
アドレス間違いの可能性もあるかもしれません。
機種はA5302CAです。
何とか助言を下さい。お願いします。
716非通知さん:03/08/30 14:00 ID:U+sWQ2Or
新規でauにしようと思っているのですが、
同時に一人で2回線(2機?)契約はOKなのでしょうか?
717非通知さん:03/08/30 14:01 ID:eE2pCFUk
↑73年式に怒られませんように↓
718非通知さん:03/08/30 14:08 ID:UhQI82Zf
なんでこのスレでは、73年式が我が物顔なの?
719非通知さん:03/08/30 14:10 ID:dGNYporP
AUまたメールおかしい?なんか届かないみたいだ。
おいさんだけかな?
720非通知さん:03/08/30 14:10 ID:neqVIT/x
エライと思っているからさ。
721非通知さん:03/08/30 14:15 ID:yNu+VCdD
         ,-、              ,.-、
        ./:::::\           /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                 |
     l  , , ,           ●      l  
    ` 、      (__人__丿    、、、   / 話はすべて聞かせてもらった   
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
722非通知さん:03/08/30 14:25 ID:54m7+6Le
家族割りに加入するときに必要なものを教えてください
723非通知さん:03/08/30 14:59 ID:qOjUexfO
>>715
そのエラーの場合
相手じゃなくこちらの問題になる
時間を置いてもう一度送ってみましょう
724非通知さん:03/08/30 17:07 ID:itSCYcMa
A5401CA と
A5402S は
どっちが(・∀・)イイ?
総合的に。
725非通知さん:03/08/30 17:09 ID:ob7q+EuG
>>724
人によって基準が違うから何とも言えん。
726非通知さん:03/08/30 17:13 ID:DIADUB0v
今日PCからケータイに画像を送ったのですが
添付されてるメールをみたら50KBと書いてました。
んでダウンロードしてからデータフォルダをみたら
36kbと書いていました。これはどっちの表記が正しいのですか?
パケ代が気になるもんで・・・。
727 :03/08/30 17:31 ID:ehrF+ubr
>>694
EZ設定→添付データ再生設定→再生しない
728非通知さん:03/08/30 17:40 ID:w0RP9X0M
>>726
送受信されたデータは50kb。
データがメールの添付ファイルで送れる形式に変換されてから送信されるから
実際の容量より少し大きくなる。
729非通知さん:03/08/30 17:54 ID:La4bDYXb
>>724
総合的になら5402だろ。
730何でも ◆LSZDIQg9bw :03/08/30 17:58 ID:TG+xlmnn
731何でも ◆LSZDIQg9bw :03/08/30 18:01 ID:TG+xlmnn
>>716
大丈夫
>>8にちゃんとあるよ
>>1-10ぐらいは見ようね
732非通知さん:03/08/30 18:09 ID:DIADUB0v
>>727
それやるとパケ代安くなるんですか?
733非通知さん:03/08/30 18:47 ID:KZogY29K
パケ量が減る
734非通知さん:03/08/30 18:51 ID:6FolYnAi
JフォンからAUへキャリア替えを検討しています。

・契約する地方:宮城
・主に使用する地域:家、会社(電波はどこのキャリアでも入ります)
・身分:社会人
・家族所有のケータイの会社:家族は持ってません
・使用目的: 通話は受ける中心、メールは月に150通位出したり受けたり、、Webは着メロDL月3回、2CHに月40〜100回位書き込みます。
 かける相手、回りはJフォンが多いですがほとんどメールで用が足ります
・使用中の端末:J−T51
・現在の使用状況:料金プラン:ビジネスパックライト

Jフォンのビジネスパックライト(基本料金3900円に年割り、自動繰越しなどがついて現在の月額平均支払額は3600円以内です
個性が出せるAUのソニエリ携帯に惹かれています。
ただ今と同じ携帯使用料でAUに乗り換えられるかどうかだけが問題です。
メールは多く出して多く受ける方なので、受け取るのにも料金がかかるAUでどのくらい使用料が
かかるのか気になります。
私の使用形態だとAUで月額どのくらいかかるのか…アドバイスよろしくお願いします。
735非通知さん:03/08/30 19:56 ID:BT47Y2zR
>>734
Jはメール送信料が倍ぐらい高いから、送受信を同じくらいしてる人にはたいして意味ない。
ので、AUに変えてもメールの料金は変わらないか安くなると思う。
736非通知さん:03/08/30 20:18 ID:1DbDOWoQ
>>715
メールアドレスに半角スペース入ってない?
入ってたらコマンドエラーになるよ。
737非通知さん:03/08/30 20:20 ID:1DbDOWoQ
>>715
メールアドレスに半角スペース入ってない?
入ってたらコマンドエラーになるよ。

738非通知さん:03/08/30 21:06 ID:KZogY29K
>>734
> 2CHに月40〜100回位書き込みます
で、無料通話料金内に収まるのか...?
それだったら、Jの方が安くつくかもしれないな。
739非通知さん:03/08/30 21:26 ID:1LEvh5Wo
なんであうはメールに半角文字使えないの?顔文字とか変になっちゃうよ。
740非通知さん:03/08/30 21:36 ID:WeEdHVH/
>>739
インターネットのE-Mailのシステムに準拠してるから。
741非通知さん:03/08/30 21:36 ID:1DbDOWoQ
>>739
はあ?ドコモだって送れないじゃん。
ドコモ→インターネット
と送信したら全角変換されてるが?

ドコモ同士なら半角文字使えるってのはナシね。auでもJでも使えるから。
742非通知さん:03/08/30 21:37 ID:1DbDOWoQ
それよりあうはメール遅すぎじゃ!!!!
氏ね
743非通知さん:03/08/30 21:41 ID:JJ2Uz0Uc
分かった。死ぬからお前も一緒に死のう。
この世の名残 夜も名残 死に死に行く身をたとうれば 以下略
嗚呼曾根崎心中
744非通知さん:03/08/30 22:32 ID:6FolYnAi
>>735>>738
Jフォンを使って長いので、長期割引でも安くなってるからでしょうか。
Jフォンでもauのソニエリのようなオリジナリティが出せる携帯を出してくれればいいのですが。
でもauのメール送信料がJフォンの1/2で済むならauに乗り換えてもなんとかなりそうですね。
アドバイスありがとうございました!
74573年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/30 22:41 ID:JJ2Uz0Uc
>>718,720
┐(´ー`)┌
7463001:03/08/30 23:03 ID:12MvdIAX
すいませんが
着うたですが、今出ている着うた対応機種で全ての機種が自作着うたに対応してますか?
即出かもしれませんが、教えて下さい
747非通知さん:03/08/30 23:04 ID:BT47Y2zR
>>746
再生はできるが登録はできないのがたくさん。
748非通知さん:03/08/30 23:05 ID:CPMKxNBk
自分で調べなさい
749非通知さん:03/08/30 23:14 ID:nnUIs5J1
マルチ市ね>>746
7503001:03/08/30 23:23 ID:12MvdIAX
747さん
ありがとうございます
m(_ _)m
ついで着信音として登録できる機種はどれですか?
お手数ですが、よろしくお願いします
m(_ _)m
751非通知さん:03/08/30 23:24 ID:BT47Y2zR
>>750
すっごいお手数だからやだ。自分で調べて。
752非通知さん:03/08/31 00:13 ID:9jOG7tYN
自作着歌刃最初乃二機種岳可能
堕途思津多賀
75373年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/31 00:14 ID:n4RrK/qt
>>750
着うた関連は
au by KDDI 着うた・ezmovie 総合スレッド Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060593010/
えせ着うたスレッド Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062077752/

ちなみに、着うたが着信音として登録できるかは、公式HPの各端末取説(PDFファイル)を参照。
自作着うたの登録云々については、上のスレッドで。
754非通知君:03/08/31 00:17 ID:eBVgFLRF
>>752
すげえ読みにくいぞ、おまい
755704:03/08/31 00:23 ID:mSbO0o4A
>>705 711
ありがとうございます。自動ON設定があるのはわかりました。
自動ONした瞬間にメールがくるんですね。au買ったら起床時間ギリギリに設定します。
756非通知さん:03/08/31 01:12 ID:DmhkdEJ/
>>744
亀レスになってしまったが、こんなサイトもあるので自分で判断してみては。
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/
7573001:03/08/31 02:20 ID:JvsoJtnX
752さん
阿利画戸鵜御座胃間詩田
m(_ _)m
という事は5302と5303だけですね
(^o^)
758非通知さん:03/08/31 02:22 ID:Mzohwk+P
5304も可能だが。
140までだけど
759非通知さん:03/08/31 02:58 ID:3jZU2jaz
EZwebのWebページ1ページあたりのダウンロードサイズってドレくらいですか?
760非通知さん:03/08/31 02:59 ID:263c0l+3
>>759
半角128文字で0.27円
761非通知さん:03/08/31 03:25 ID:Y4RYs2K2
>>757
いい加減にしろ、ボケ!
762非通知さん:03/08/31 03:33 ID:VVjkUcXg
>>757
ええ加減にせぇ、ダボが!
763非通知さん:03/08/31 10:33 ID:FepGFd/j
>>761->>762
http://tamakasya.dnsalias.com/flash/kataoka.swf
お前ら片岡さんと一緒に叫んでろ!!
764非通知さん:03/08/31 10:33 ID:uryB/Li5
auのバッテリーの持ちって他のキャリアに比べて、少なくないですか?
カタログなどを見ると連続受信時間が他のキャリアの半分ぐらいしかないんですが。
しかし、なぜか連続通話時間は同じぐらいですけど。
765非通知さん:03/08/31 10:34 ID:2f8nv4T3
エアエッジフォンなら連続通話8時間
766非通知さん:03/08/31 10:45 ID:YdLb4hbu
>>764 連続待受時間が短いのは方式の違いによるもの。 連続通話時間は同じかむしろ長い位だから、毎晩または1日おきに充電する週間がある人なら気にならない。
767非通知さん:03/08/31 10:46 ID:0pNLsrsk
>>764
CDMA方式はPDCに比して、待ち受け時はより電力を消費し、
通話時は少ない消費電力という特徴を持っているため。

解りやすくし過ぎなんだけど、とりあえず

http://www.interq.or.jp/blue/rhf333/MOBILE_PHONE.htm

ここらあたり読んで見て。


ってかぐグッテみる! 
768非通知さん:03/08/31 11:46 ID:wmPxPBSr
>>764
散々既出なので次からテンプレに入れてもいいと思うんだが...

ぶっちゃけた話CDMA方式は同時に3つの基地局と通信する、
1つが切れると2つで通信しながら新たにもう1つの基地局を探しにいく。
だからPDC方式等より連続待ち受け時間が短いのです。

田舎のスキー場などにauの携帯を持っていくとよくわかります、
すざまじい勢いで電池が減り使えなくなります。
...これは寒さも関係するのかな、アンテナが届く所に戻ると復活するし。

他通信速度が144kbps/64kbpsなのもあるかな。

近い将来登場予定のRadioOneてチップにより飛躍的に解消するという話もある。
769非通知さん:03/08/31 11:54 ID:4rBdLVFl
機種変したいんですけど、今どれがオススメですか?
写メの画像や電波や充電のもちや、とかが気になります。
10月に東芝の新機種がでるって本当でしか?
770非通知さん:03/08/31 11:56 ID:FbP8djB4
パナソニック携帯いつでるのー?
ドコモみたいな薄いのキボンヌ
77173年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/08/31 12:33 ID:YdLb4hbu
>>759
俺は
「ezwebの1ページ当たりの最大サイズは9kB」って回答が欲しいのかと思ったんだけど…
ezgetとかでDLできるファイルサイズの最大は忘れた…

>>769
昨日ショップに行ったついでに、各機種の評価をいただいてきたので、補佐サイトの「現行機スペック情報」に載せてみた。
参考になればいいんだけど…
772非通知さん:03/08/31 12:35 ID:rjW7TteE
J-Phoneの.noaって拡張子の動画ファイルをAUで見るにはどうすればいいんですか?
773非通知さん:03/08/31 12:38 ID:/ZB2dgtN
>>772
見れないから
PCに送って貰ってナンシープレーヤー入れて見なよ
774769:03/08/31 12:46 ID:4rBdLVFl
>>771
ありがとうございます
補佐サイトの「現行機スペック情報」ってどういけばいいんですか?
775非通知君:03/08/31 12:49 ID:5GrAbOxU
>>774
おめーちっとはテンプレ嫁
776非通知さん:03/08/31 13:06 ID:quDZO1Qf
あの、自分で設定する前の暗証番号て何番なのですか? auc3002kです。ネット用にだいぶまえ購入して、電話は昔からJなので全然au使いこなしてなくて・・説明書紛失したし、お願いします
777非通知さん:03/08/31 13:11 ID:1yF2M0aq
留守電に繋がるまでの時間は20秒より短く設定することはできますか?
778非通知さん:03/08/31 13:18 ID:IQPZ2BrG
>>776
購入時の設定は1234じゃなかったっけ
779何でも ◆LSZDIQg9bw :03/08/31 13:19 ID:MKFuv18b
>>772
ここのサイト使えば相互に変換できる
FOMAのも

ポケットスペース
http://pksp.jp/
780何でも ◆LSZDIQg9bw :03/08/31 13:21 ID:MKFuv18b
>>777
出来ないから端末の伝言メモ機能つかえば?
781非通知さん:03/08/31 13:56 ID:rjW7TteE
>>773
>>779

通常は見れないけどポケットスペースを使えば見れる、と。
ありがとうございました。
782非通知さん:03/08/31 14:06 ID:eBVgFLRF
>>778 そうでした!ありがとうございました!
783713:03/08/31 14:10 ID:0qfphC1l
>>714
どうもです。特定のアドレスからのメールだけの転送っていうのはできないのでしょうか?
説明書みても載ってなかったと思うんですけど。
784非通知さん:03/08/31 15:19 ID:nbLpS5CH
>>768
> ぶっちゃけた話CDMA方式は同時に3つの基地局と通信する、
> 1つが切れると2つで通信しながら新たにもう1つの基地局を探しにいく。
これと電池のもちには直接的な関係はありません。

> だからPDC方式等より連続待ち受け時間が短いのです。
というのは言い過ぎかな。

> 田舎のスキー場などにauの携帯を持っていくとよくわかります、
> すざまじい勢いで電池が減り使えなくなります。
これはご自身がおっしゃっている(「アンテナが届くところに戻ると復活」)ように
単に圏外にいる時間が長いからですね。圏外のときに圏内にいるより消費電力
が多いのは多くの移動体通信方式と実装では普通です。PDCでもPHSでも
そうです。

> 近い将来登場予定のRadioOneてチップにより飛躍的に解消するという話もある。
そうですね。端末の演算処理能力や回路が消費する電力というのはCDMA方式では
かなり消費電力に影響する部分だと思います。
785非通知君:03/08/31 16:47 ID:5GrAbOxU
>>783
このスレで2〜3回同じ話題が出てる。
うざいからスレを頭から読み返してくれ。
786713:03/08/31 16:49 ID:0qfphC1l
>>785
どうもすみません。いまから読みます
787非通知さん:03/08/31 16:53 ID:TwwxFT5U
1x端末って機種変更したあとも保存してあるeメール見ることできますか?
店頭のホットモックみてるとeメールキー押しても
ezwebの初期設定しますとかになっちゃってeメールの画面にならないので
せっかく保存してても見れなくなっちゃうのかなぁ・・と気になってます。
788非通知さん:03/08/31 16:58 ID:ZdDWU5Lx
>>707
401以上の数字がついている端末はどれでも可能。
789非通知さん:03/08/31 17:02 ID:AN/Zo0lu
>>787
今1x端末持ってんの?
解約した後でも、機種変更した後でもみれるよ。
790非通知さん:03/08/31 17:07 ID:d6Xeefeh
プラン変更で9月1日から適用なんですが、
今日の0時過ぎたら適用されてますでしょうか?
791非通知さん:03/08/31 17:13 ID:TwwxFT5U
>>789
thanx
白ロムになっちゃうと見れないのかと思ってたけど
これで機種変更に踏み切れそうです。
どのメーカーの端末もいっしょですよね?
792非通知さん:03/08/31 17:56 ID:ZdDWU5Lx
>>791
>>788>>707って書いちゃったけど。
793非通知さん:03/08/31 20:32 ID:+WcFlxZ2
不在着信や新着・未確認のメールがあったとき、LEDが点滅
して知らせてくれる機種を出してるメーカーってありますか?
794非通知さん:03/08/31 20:36 ID:263c0l+3
>>793
少なくともソニエリは光る気がする
795非通知さん:03/08/31 21:16 ID:sGVJCD8h
>>793
こないだzdMobileにそういうのまとめてあったぞ。
金曜くらいかなぁ。
796非通知さん:03/08/31 21:19 ID:FifC0F5C
>>793
未確認のメールという意味がわからないけれど,新着・不在着信に
関しては,カシオや旧称・鳥取三洋(現在の名称忘れた)はできる。
京セラはメールはできたと思う。不在着信は知りません。ごめんなさい。
797694=701 :03/08/31 21:29 ID:Wo21VCWu


>パケ代節約の為
>タイトル表示オフにしたけど変わってない
タイトルじゃなくて画像表示のOFF。

すみません、蒸し返します。
A5402Sに画像表示のOFFあります? ちょっと見当たらないんですが?
違うところみてんのかな。
798非通知さん:03/08/31 21:31 ID:lJoGZCik
>>790
そう。今のプランは大したことないが、昔イーザ⇔おふたいむプランの切り替え時は
ちゃんと時間間違えないようにしてたっけ(w
799非通知さん:03/08/31 21:32 ID:sGVJCD8h
>>797
u A5402S by SonyEricsson 38th stage !
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061605249/
800SOS:03/08/31 21:32 ID:LJHhRguz
今ソニーのA3014Sを使っているのですが、この機種は
ムービーを受信することはできないのですか?
801非通知さん:03/08/31 21:33 ID:TbbCLMOs
できません
802非通知さん:03/08/31 21:34 ID:Ow3Y5/uy
>>800
ムービー受信
  ↓
自分あてにフォトメール
  ↓
ウマー
803非通知さん:03/08/31 21:38 ID:EMavvfF+
29日に新規で契約したんですが、8月の請求額ってどうなるんですか?
3日しか使ってないんですけど。
804SOS:03/08/31 21:38 ID:LJHhRguz
>>802
↑どうゆうことですか??
フォトメール便を使えば見れるのですか?
805非通知さん:03/08/31 21:39 ID:263c0l+3
>>803
日割り
806非通知さん:03/08/31 21:39 ID:/ZB2dgtN
>>803
日割り計算
契約時に説明なかったか?

>>804
その通り
パラパラ漫画みたいになるけどな
807非通知さん:03/08/31 21:42 ID:YmMAbxug
>>803
3日だけなら基本使用料やオプション料金が
日割になって請求がきます。
あと使った通話料とパケット通信料も。
808非通知さん:03/08/31 21:44 ID:iFF/R9FB
最近cメールで着信お知らせというのが来るんですが
これって何か申し込みしてしまったのでしょうか?
別にいらないのですが停止は可能なのでしょうか?
809非通知さん:03/08/31 21:46 ID:gi8X/6co
sony製の新機種の発売はないのかな
3000シリーズはでないの?
810非通知さん:03/08/31 21:47 ID:ZdDWU5Lx
>>809
3000シリーズは去年9月に発売されたA3015SAを最後に廃止されました。
811非通知さん:03/08/31 21:47 ID:263c0l+3
>>808
141に電話。

>>809
3000は出ない。次の新機種は春の足音が聞こえてくるころとの噂。
812809:03/08/31 21:51 ID:gi8X/6co
>>810-811
サンクス
そうなんですか…
一年経ったので機種変考えてましたがいまのところは5402でいくしかないですね
813非通知さん:03/08/31 21:52 ID:h/6GspXw
>>808
最近始まったサービス。ウェブ中などに着信が合った場合、Cメールで通知される。
旧端末は普通Cメールとして扱われるが、新端末なら自動的に着信履歴に追加されるので(゚Д゚)ウマー

>>809
ハイエンドとローエンドの区切りをはっきりさせるため、3XXXシリーズはなくなりました。
auのアレによると、ソニエリは来年始めに1X対応ハイエンド機を出すらしい。
814803:03/08/31 21:53 ID:EMavvfF+
>>807
パケ割りの無料分も日割りになるんですか?
9000パケットほど使ってしまいましたが・・・
815非通知さん:03/08/31 21:54 ID:sGVJCD8h
>>814
基本料が日割り。
816非通知さん:03/08/31 21:56 ID:7AlZ2UGn
家族割りで無料通話を分け合えるということですが、
パケット通信料も自分の分がオーバーしたら家族のを使えるんですか?
817非通知さん:03/08/31 21:57 ID:wekEEufJ
ズバリ、変換効率のいい機種はどのメーカーですか?
周りではSONY!といわれましたが…
818非通知さん:03/08/31 21:58 ID:263c0l+3
>>816
残念。

>>817
その通りだと思う。ソニエリで。
819非通知さん:03/08/31 21:58 ID:O84pWBNY
無料通話、無料通信料も日割りになるってカタログに書いてあった気がするが…
820非通知さん:03/08/31 21:58 ID:sGVJCD8h
>>816
使える。
>>817
「変換だけとったら」ソニエリ違うかな。現段階では。
821非通知さん:03/08/31 21:58 ID:/ZB2dgtN
>>816
通話料のみ
822非通知さん:03/08/31 22:00 ID:sGVJCD8h
ええ?まじでか。ちょっと調べ、そして死にますわ。
823816:03/08/31 22:00 ID:7AlZ2UGn
>>818
>>820
どっちが本当でつか?
824803:03/08/31 22:00 ID:EMavvfF+
>>815
安心しますた。ありがとうございます。
825非通知さん:03/08/31 22:02 ID:sGVJCD8h
>>823
ごめん、俺が嘘。
氏ぬ。
826非通知さん:03/08/31 22:02 ID:ZdDWU5Lx
>>823
通話料のみ。
827803:03/08/31 22:02 ID:EMavvfF+
着うたなんて落とすんじゃなかった。。。
828非通知さん:03/08/31 22:03 ID:O84pWBNY
イラネ。
829非通知さん:03/08/31 22:05 ID:UWfDj7cY
どなたかソニエリのジョグから通常(?)に変更した方いますか
出来たら感想を聞かせてください
830非通知さん:03/08/31 22:07 ID:fH7L1/AQ
>>829
sanyo最強
831非通知さん:03/08/31 22:08 ID:TQVhudpH
>>829
C406S→A3012CAです。

ジョグが恋しくて今待ちでつ。
832非通知さん:03/08/31 22:09 ID:eYtqHHTp
>>827
今カタログのパケ割の欄のちっちゃーい字読んでたら
パケ割当月適用された場合はパケ割定額料及び無料通信料は日割りいたします
って書いてあるぞ。ってことは無料分使ってしまえば請求に響くのではないか?
833816:03/08/31 22:14 ID:7AlZ2UGn
>>818,821,826
サンクス!
通話料だけかー・・・。
834803:03/08/31 22:17 ID:EMavvfF+
>>832
!!!
まマジっすか!!???
835非通知さん:03/08/31 22:18 ID:eYtqHHTp
だって漏れも23日契約で話がうますぎるかなと思って
控えてたんだよ。まぁ明日からはミドルだけど。
836非通知さん:03/08/31 22:20 ID:TQVhudpH
>>834
カシオにはカシオのいいとこがあるよ。

しかし俺的にはスピードメーラが必要だと感じてる今日このごろ。
837非通知さん:03/08/31 22:21 ID:ZdDWU5Lx
>>834
新規の場合のみね。

※ 「パケット割」を新規加入時に申し込まれた場合、もしくは新規加入の同月内にお申し込みの際に「当月適用」
を選択された場合は、サービスを開始した日から適用となります。その場合、「パケット割」定額料および無料通信
料は日割計算致します。

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/waribiki/packetwari.html
838803:03/08/31 22:22 ID:EMavvfF+
パケ割りナシで考えて9000パケット使ったので、パケ割りの無料分には収まってるんですが、
9000パケット約1900円を日割りですか?
839803:03/08/31 22:23 ID:EMavvfF+
いかん、訳がわからなく(以下略
840非通知さん:03/08/31 22:24 ID:263c0l+3
>>838
んもう!バカ!
841非通知さん:03/08/31 22:24 ID:ZdDWU5Lx
加入済みの場合当月適用でもパケット割の日割計算は行われない。
842非通知さん:03/08/31 22:24 ID:eYtqHHTp
パケ割は8000パケまでだろ。
無料分の800円を日割りするんじゃないのか。
843非通知さん:03/08/31 22:25 ID:eYtqHHTp
>>841
いやだから彼は新規なんですよ。
844非通知さん:03/08/31 22:25 ID:ZdDWU5Lx
>>839
新規の場合、契約した日からの適用になるからその場合は「パケット割」定額料および無料通信料は日割計算するってこと。
845非通知さん:03/08/31 22:26 ID:ZdDWU5Lx
>>843
一応書いただけ。
846非通知さん:03/08/31 22:27 ID:eYtqHHTp
>>845
了解でつ。
847803:03/08/31 22:27 ID:EMavvfF+
通話料・通信料照会(概算)
料金合計 2,051円
通話料 93円 (8/30迄)
パケット通信料 1,958円 (8/30迄)
(パケット数 9,595パケット)

こうなってます。
848803:03/08/31 22:32 ID:EMavvfF+
無料分に押さえるには、8000パケットまでってことですか?
849非通知さん:03/08/31 22:34 ID:2j3m10Wf
フムフム…で、無料分の日割りって一日800÷30=27円だよな。3日間なら81円だけ面倒みて
くれるってことか?
850非通知さん:03/08/31 22:34 ID:ZdDWU5Lx
>>803
基本通話料・無料通話分・パケット割定額料・無料通信料
全て3/31しれ。
851803:03/08/31 22:35 ID:EMavvfF+
やっちまいましたね・・・
852非通知さん:03/08/31 22:35 ID:egXVdzUM
ツーカーからauに乗り換えたんですけど、知り合いから
「電話かけるとプップップ、ってなるけど大丈夫?」と言われました。
周りにauユーザがいないのでよくわかりませんが、これは
どうにもならないのでしょうか?
853非通知さん:03/08/31 22:36 ID:2j3m10Wf
>>851
え?わかった?
854非通知さん:03/08/31 22:37 ID:263c0l+3
>>852
今のところどうにもならない。「繋がってますよ」っていうお知らせ。
855非通知さん:03/08/31 22:37 ID:QDNA8B07
>>848
(8000/31)*3
856803:03/08/31 22:38 ID:EMavvfF+
800円分の無料通信料って、0.1円/パケットで800円ってことですか?
857非通知さん:03/08/31 22:39 ID:263c0l+3
そろそろ引かないと、調べもせずに何でも聞き始めるぞ。
858非通知さん:03/08/31 22:39 ID:ZdDWU5Lx
>>856
うん。
859非通知さん:03/08/31 22:39 ID:2j3m10Wf
パケ割ならそうだろ。漏れもそれで全然足らないことがすぐわかってミドルへ即効変更した。
860非通知さん:03/08/31 22:40 ID:QDNA8B07
>>856
そうです。
861803:03/08/31 22:40 ID:EMavvfF+
あ、いえ、カタログやらHPやら見れるんですけど、訳がわからなくなってきて・・・
申し訳ないです。
862非通知さん:03/08/31 22:40 ID:QDNA8B07
>>857
はーい。
863非通知さん:03/08/31 22:42 ID:OCYdQo7Z
なんでも聞き始めるぞって基本料のみ日割りとか嘘教えるのもどうかとおもうがな。
864803:03/08/31 22:44 ID:EMavvfF+
使いすぎでした〜 ってことで終了でいいです。
865803:03/08/31 22:45 ID:EMavvfF+
お手数かけました。
866非通知さん:03/08/31 22:52 ID:mg19vupb
867非通知君:03/08/31 22:56 ID:eBVgFLRF
ここまで読み飛ばした
868非通知さん:03/08/31 23:07 ID:6BOdYX8z
>>867
で?
869793 :03/08/31 23:08 ID:+WcFlxZ2
先ほどはどうも。

もうひとつ質問なんですが、メモ帳の件数が多い機種/メーカーを
教えてください。
以前使ってた京セラC3002は、メモ帳が50件もあってですごく重宝
していたのですが(この端末の数少ない長所!)、
他のメーカーはどうなのかなと思いまして。
私の知る限りでは、カシオ(A3012)・日立(A5303)は10件でした。
870非通知さん:03/08/31 23:13 ID:mYlxOHJE
今まで携帯を持たないでいたのですが、こんどヤフオクで
昔の携帯を買おうと思っています。
そこで買った後にその携帯で契約するには、新規加入でいいのでしょうか?
それとも名義変更になるのでしょうか?
871803:03/08/31 23:14 ID:EMavvfF+
明日から気を付けて使おう。
872非通知さん:03/08/31 23:15 ID:+WcFlxZ2
>>870
新規ですよ
873非通知さん:03/08/31 23:15 ID:263c0l+3
>>870
持ち込み新規。使えない端末を買わないように気をつけて。auデジタルとか。
874非通知さん:03/08/31 23:16 ID:ZM05bKlu
>>871
パケ代気になるならミドル推奨。
875非通知さん:03/08/31 23:29 ID:4dG2Hmak
auケータイから書き込みできない!
876非通知さん:03/08/31 23:32 ID:oF/CiJeD
>>875
そらはiMona?
877870:03/08/31 23:34 ID:mYlxOHJE
ありがとうございます。やはり新規で正しかったのですね。
もう一つ質問よろしいでしょうか?
ヤフオクを見ていると「即解、白ロム」とかあるのですが
解約した携帯や機種変された携帯は全て白ロムになるのでしょうか?
それとも解約した携帯は白ロムになって、
機種変された携帯は黒ロムになるのでしょうか?

>>873
私が欲しいのはカシオの3年前の機種C303CAなのでまだ使えるらしいです。
878非通知さん:03/08/31 23:39 ID:4dG2Hmak
>>876
i−2ちゃんで書き込めないです。
ahサーバー、1002s
なんかわけわからん英語の羅列・・・
なんでですかね?
879非通知さん:03/08/31 23:41 ID:/ZB2dgtN
>>877
番号の入っていないのが白ロム
この辺り詳しいことはぐぐれば載っているので探してみそ
C303CAか…
ウェブメールだった頃の端末だね
880878:03/08/31 23:43 ID:4dG2Hmak
あれ?IDが変わった?なんで?

それよりi-2ちゃんで書き込めないよー
881878:03/08/31 23:44 ID:4dG2Hmak
IDいっしょだった・・・鬱・・・
882非通知さん:03/08/31 23:52 ID:NEUgUg2H
au関連のサイトを作ったのですけど、au関連ホームページの用の
ウェブリングが見つからないのですけど、どこか知ってますか?
よくあるバナーを貼って色々なサイトに行けるようなやつが
良いのですけど。
883非通知さん:03/08/31 23:54 ID:J7qPNjAG
884非通知さん:03/08/31 23:56 ID:uR5WBhUB
ezweb中でも電話着信すんだけど、なんで?
たしかしないらしんだけど
885非通知さん:03/08/31 23:57 ID:263c0l+3
>>884
接続が切れたときにかかってきたんじゃないか?
886非通知さん:03/08/31 23:59 ID:+WcFlxZ2
>>876 こっち使えば?
☆ドルチェさんメニュー 【板・スレ検索あり】
http://www.max.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/teo_imperial/2chi.cgi
http://www.max.hi-ho.ne.jp/teo_imperial/2ch/i.html [検索のみメニュー]
☆Hikkyさんメニュー 【スレ検索あり】
http://2chs.net/i/2chs.cgi
☆クラシックさん
http://i2ch.net/

ていうか、2chの同一ホスト書き込み数制限とかじゃないかな。
もしそれならちょっと待てば直る
887870:03/09/01 01:42 ID:/qcbwKs4
>>897
レス遅くなってすみません。
ググって見たらだいたい分かったよ、ありがとさんです。
黒ロムは契約して使われてる携帯。電話番号入り。
白ロムは解約&機種変で電話番号を抜かれたヤツで合ってるよね?
灰ロム(半黒ロム)とゴッチャになってたんだなぁ。
こんな簡単なことだったのね。
888870:03/09/01 01:43 ID:/qcbwKs4
訂正
>>879
88973年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/09/01 03:00 ID:zvzzJXRQ
>>878
も含めて運営系の板になかなか行かない人達へ

今、2ちゃんねるでは連投荒らし対策で
・同一ホストで
・短期間(それもン秒単位)で
・規定回数(それも4〜5回)
bbs.cgiのノック(大半は書き込み操作)があると、一定時間(最低一時間)そのホストでの投稿ができなくなる"サンバ"というスクリプトを試験投入している。
これについては、投稿毎にリモートホストが変わる携帯では、自分が書き込んでいなくても、
「同一ホストに割り当てられた別のユーザー(それも一人とは限らない)がその条件を結果として満たしてしまえばかかってしまう」
という規制の為、巻き添えがかなり起きやすい。

今、これをリモートホストではなく、携帯からの書き込みに関しては"サブスクライバID"で連投判定をしてもらうように、働きかけることにしているので、しばらく様子見をしてもらいたい。

ちなみに、規制にかかった場合は(別の串に割り当てられることはあるんだが)しばらく待って書き込みをしてもらいたい。
ここでリトライをすれば、ezのリモートホストがどんどん塞がりかねないので。

携帯からの利用者は覚えておいてください。
89073年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/09/01 03:04 ID:4yGTvBi/
>>886
"サンバ"はSETTING.TXTの設定とは関係がないので、"ちょっと待てば"というレベルでは(同一ホストでの)書き込みができない。
さっきも書いたけど、携帯は書き込み毎にリモートホストが変わったりするから、規制されてもそれほど待たずとも(リモートホストが変われば)書き込めてしまうのは確かなんだけどね。
89173年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/09/01 03:12 ID:6D+cvgPp
先の話の概要
携帯電話→2ch総合スレッド17
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1059149739/400
400:ちょっとここいら辺で新しい規制関連のまとめを ◆EA.clAssIc 09/01 00:13 gdYJplML [sage]
(以降はリンク先参照)
892norang ◆NorangbvuY :03/09/01 03:58 ID:Tt/ze/0P
一応貼ることにした。
error出たらこれを参照。
400 :ちょっとここいら辺で新しい規制関連のまとめを ◆EA.clAssIc :03/09/01 00:13 ID:gdYJplML
1.「ERROR - 594 もうずっと書けませんよ。」
新しい規制としてSamba24と言うものが導入されています。
これは、規定時間内(多くの場合20秒)における同IPからの連続投稿を拒否するものです。
同IPで規定時間内に再投稿しますと、その回数に応じて以下の警告文が出ます。
----------
1回目:ERROR - 593 20 sec たたないと書けません。(1回目、6 sec しかたってない) 1 (Samba24-2.10)
2回目:ERROR - 593 20 sec たたないと書けません。(2回目、6 sec しかたってない) 2 (Samba24-2.10)
3回目:ERROR - 593 20 sec たたないと書けません。(3回目、6 sec しかたってない) 3 (Samba24-2.10)
4回目:ERROR - 599 連打しないでください。もうそろそろ規制リストに入れますよ。。( ̄ー ̄)ニヤリッ (Samba24-2.10)
5回目:ERROR - 594 もうずっと書けませんよ。
    あなたは、規制リストに追加されました。
    【解除する方法】
    初心者板で一時間以上初心者の方々を優しく導いてあげてください。
  \
893norang ◆NorangbvuY :03/09/01 04:17 ID:Tt/ze/0P
401 :◆EA.clAssIc :03/09/01 00:13 ID:gdYJplML
2.「Configuration Error …」
bbs.cgiの処理過程で例外が発生している可能性があります。
1.名前欄に「fusianasan」
2.使用しているキャリア及び機種名
3.エラーの出るURL
4.エラーメッセージ
を添えて
携帯→2ch運用情報スレッド2http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060081555/
まで御報告をお願いいたします。

3.「アクセス規制です」
個体識別番号によりアクセス規制になっています。
解除の見込みはほぼありません。機種変等をお考え下さい。
その前に大事なこと。荒らし等をしないようにしましょう。
402 :◆EA.clAssIc :03/09/01 00:19 ID:gdYJplML
4.「PROXYリストに入っています」
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1053067870/664-n

664 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:03/08/26 12:41 ID:???
live5のbbs.cgiをちょっといじってみたです。

667 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:03/08/26 13:55 ID:???
http://kusare.30.kg/zzz/r.cgi/refuge/1061748696/l30
書けない人はこちらで確認。。

http://kusare.30.kg/zzz/r.cgi/refuge/1061748696/29n

29 : ★異邦ジン : 03/08/26 13:12
http://l\
894norang ◆NorangbvuY :03/09/01 04:26 ID:awdW+kCQ
コピッちゃいました
895非通知さん:03/09/01 07:19 ID:9R65wsl8
uzeee
896非通知さん:03/09/01 07:20 ID:pCfIJ332
保存してた過去ログだけですが、よければ使ってやってください。

http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/8445/auqa/
897非通知さん:03/09/01 10:44 ID:rGYBTbM0
A1304Tを正規店で新規契約する場合、販売価格はいくらですか??
898非通知さん:03/09/01 11:47 ID:NUFgljbj
auオンラインカスタマーサービスで今月の通話料通信料照会ってありますよね
あれってパケ割適用されてんでつか?
899非通知さん:03/09/01 12:00 ID:i6FTeXb/
>>897
漏れが聞いた時は7980円が4980円にしてくれるって言ってた。

>>898
No
900非通知さん:03/09/01 12:01 ID:i6FTeXb/
↑訂正 7980円が× 7980円を○
901非通知さん:03/09/01 12:04 ID:NUFgljbj
>>スペシャルサンクス!!!
902非通知さん:03/09/01 12:18 ID:sXTp2+yy
73年式 ◆XLhgcA/Pp2 次スレ立てろや(w
903非通知さん:03/09/01 12:19 ID:8xPwcwWF
どなたか「Corkscream」ってサイトの消息
ご存知の方いませんか?

ジョジョとかの待ちうけが沢山あったんですが。
元は2chのスレで教えてもらったので、
知ってる方いましたら教えてください。

ググってもでないし、metaタグで回避してるのかなぁ…
904879:03/09/01 12:34 ID:rGYBTbM0
>>899
レスありがとうございます。4980円は安いですね!
自分の地元でもそのくらいで販売していれば嬉しいのですが…。

ちなみに、新規契約時に必要なお金は機種代だけでいいのでしょうか?
905非通知さん:03/09/01 12:43 ID:TRuHcLmH
A5402Sの黒が生産中止になったって本当ですか?
906非通知さん:03/09/01 13:33 ID:i6FTeXb/
>>904
どうだっけ?手数料は後引き落としだったかな?
詳しくはわからん。スマソ。お店で聞いて。
1304T新規0円もあるみたいだからよく探したほうがよい。

参考にここへ逝ってみよ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057655730/
907非通知さん:03/09/01 13:54 ID:LW/ULAob
au携帯から市外の一般電話にかけた場合は
一分40円として30秒話した場合は
いくらかかるのでしょうか?
908非通知さん:03/09/01 13:55 ID:JwSkLKYH
>>907
関東、中部エリアのプランだと20円
それ以外だと40円
auのHP見りゃ書いてるだろ
909非通知さん:03/09/01 13:59 ID:WERANezO
>>908
市外にかけてるのに余分にお金はかからないんですね?
910非通知さん:03/09/01 14:04 ID:JwSkLKYH
>>909
それもHPに書いてる
頼むから読んでくれ
911非通知さん:03/09/01 14:06 ID:YbArec5b
厨房?
912非通知さん:03/09/01 14:25 ID:kVDWPQRr
またメール止まってる?
913非通知さん:03/09/01 14:34 ID:YbArec5b
>>912
受信が?
914こーじ:03/09/01 16:01 ID:6D+cvgPp
ちょっとまえのレスにEトレードってかいてありましたがそれはなにですか?
あとimonaつかってますがAU携帯でほかに2CHあぷりってありますか?
915非通知さん:03/09/01 16:01 ID:rGYBTbM0
>>906
ご親切にありがとうございました!
そっちのスレにも行ってみます。
916非通知さん:03/09/01 16:43 ID:hhw3wP2b
よくauの新機種スレで出てくるauショップのURL教えて下さい。
新機種の情報が速いところです。
917非通知さん:03/09/01 18:40 ID:A4evbMXm
918非通知さん:03/09/01 21:52 ID:E1LgEsC/
Jからauにかえようかなと思ってるんですが
メールのバックグラウンド受信ができる機種はありますか?
できない機種は、例えばメール作成中にメールが来たらメールを問い合わせ(?)
して取りに行くんですか?
919非通知さん:03/09/01 21:59 ID:cv2ZnGi4
バックグラウンド受信はできない。
メール書きかけのときは、メールを送信するか保存するかして
待ち受けに戻るとその時点で受信を始める
920非通知さん:03/09/01 22:36 ID:kihRNEGS
変な質問ですが
スピードメーラーで慣れてる漏れは他機種で不満がでると思う方いますか?
921非通知さん:03/09/01 22:37 ID:A4evbMXm
>>920
慣れ。またいつか帰ってきたくなるかもしれんが。
922非通知さん:03/09/01 22:41 ID:kihRNEGS
>>921
そうですか…
機種変考えてますが後悔しそうで
また戻る方もいるのをみたこともあるんで
あー、悩みます
923非通知さん:03/09/01 22:48 ID:ShxWzq6O
漏れも慣れだとおもふ。。。
タダーシ、漏れ自身は機変→機変(白ロム)で戻しちまったがw
92473年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/09/01 23:22 ID:Q5eBHQ2X
>>902
立てても構わんが、まだ早いだろ。
950過ぎて俺が立てられるタイミングなら立てるぞ。
立てるだけだかな。

テンプレは別の人間に投げる。
俺の環境ではスレ立てがせいぜいだからな。
俺が立てたらテンプレは任せるからな(w荒>902
925非通知さん:03/09/01 23:28 ID:JZdZ1yhw
>>920
個人的にはスピードメーラーに慣れてたら他はきついと思う。
俺はソニエリ→京セラ→カシオ→三洋だがソニエリに戻る予定。
いくつか挟んでるから今は大丈夫だがずっとソニエリだったらきつい。
ただA5402Sは液晶周りと端末の重さ、厚さが駄目駄目なんで次良いの出たら買うと思う

926何でも ◆LSZDIQg9bw :03/09/01 23:32 ID:jXy4wgr5
>>924

まぁまぁ
俺が立てれたら立てるよ
92773年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/09/01 23:38 ID:Q5eBHQ2X
>>926
m(・∀・)m゙

あ、んと…上の方で過去スレテーブル貼ってくれた人Thx!
あれ、JAVAScript使ってるのかなぁ…アンカータグ使おうとしたらエラーが出た…_| ̄|○

質問でなくなってしまったのでsage

次の質問ドゾー

928896:03/09/01 23:51 ID:pCfIJ332
>>927
アンカータグってどこのこと?
>>XXXのこと?それともレス番号のことかな?

レス番号がリンクスタイルになっちゃってるのはOpenJaneで表示してるソースを流用してるから。
暇があったら直しとくよ。
929非通知さん:03/09/01 23:56 ID:2f4EZhfC
ドキュ→あう を考えてるんでつが、
メルアドで“_(アンダーバー)”使えまつか?
カタログ見る限り“.”“-”しか書いてなかったんでつが。
ドキュの時と同じアカウントにしたいんでつ。おちえて。
930非通知さん:03/09/01 23:59 ID:4nz+c9Jd
>>924
あんたも何でそうやってレスしちゃうのさ。
無視してなさいよ。
931非通知さん:03/09/02 00:34 ID:jNtESjN4
>>929
だめ。できぬ。
soredenamidashita...oogesa?
932929:03/09/02 01:00 ID:cXWFukjc
>931 soredenamidashita...
気持ち分かりまつ。できないんでつね・・・
割と見た目の「字ヅラ」を考えるのでかなちい(TДT)
でもなにげにIDが・・・(・∀・)イジィ!
93373年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/09/02 01:14 ID:3NDTfFWG
>>930
(゚∀゚)アヒャ

>>929
"."と"-"は使えるんだけどねぇ…
934非通知さん:03/09/02 01:38 ID:fI/6wxbI
高校生で、ガク割を適用したいのですが、持っていくものがよく理解できません…

生徒手帳 → OK。
在学証明書 → これって家にあるものなのでしょうか?それとも学校でもらう?
本人確認書類 → 保険証とかで大丈夫ですよね。
親権者同意書(指定同意書) → これは何なんだかまったくわかりません。

いったい、何がどーなっているのでしょう…?
935非通知さん:03/09/02 01:46 ID:mRz1oJcP
>>934
親権者同意書はショップに行けばくれるから
その時にショップで聞けばいいんでないかい?
936934:03/09/02 01:56 ID:fI/6wxbI
>>935
レスありがとうございます。
ショップでもらうんですか。
…ってことは事前にショップに行ってもらっておかないと
親と同席か、後日また行きなおすかっつーことになるわけですね…
937電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/09/02 02:01 ID:XvqL22Aq
>>914
 Eトレード証券という証券会社。君には関係なかろう。
iモナ以外はたぶん無い。っていうか何が不満?

>>934
生徒手帳 → 顔写真生年月日名前住所記載のものならOK
在学証明書 → 普通に学校でもらうだろ。僕の頃は学生科で貰ったが。公立中学とかは無いかも。
本人確認書類 → 保険証だけじゃダメ、カタログ読め。
親権者同意書(指定同意書) → カタログ最終ページに付いてる。親御さんに見せれば理解できるだろう。


93873年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/09/02 02:03 ID:3NDTfFWG
>>934
在学証明書は学校に申請すれば発行してもらえるぞ。

親権者同意書ってauのHPでダウンできなかったっけ?
過去ログにそんなのがあった気がしたんだが…
うろ覚えだから違ってたら申し訳ない…
公式だったかショップのやつだったか自信がない…
939電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/09/02 02:04 ID:XvqL22Aq
>>936
 っていうか店に1回だけ行って即決はオススメできない。
店によっては過剰在庫を押し付けてくるから。
 一度カタログ持って帰って読んで決めるといいよ。後悔しないようにね。
94073年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/09/02 02:06 ID:3NDTfFWG
>>937
カタログについてる?>親権者同意書
ん?何のカタログだろ…
少なくとも俺が今日もらってきたパンフレットにはついてないんだけど…>中部版
941非通知さん:03/09/02 02:12 ID:JC14opbT
>>940
au総合カタログの最後のページは親権同意書になってるだろ?
それとも最近のは違うのかな?


pdf版はこちら
http://www.csweb.au.kddi.com/faq/au_e/faq/faq_img/Sinkensya.pdf
942電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/09/02 02:15 ID:XvqL22Aq
>>940
 もしかしたら関東版だけなのかなぁ、それとも無くなった?
総合カタログの裏表紙の裏面にミシン目(印刷)入りであるハズなのですが。
 あとは申込書にも一体になってます。
最近ドコモの申込書も親権者同意書が一体になってた。パクーリかな。
943934:03/09/02 02:16 ID:fI/6wxbI
>>937-940
生徒手帳に関しては問題なさそうですね。
在学証明書は学校からですか…めんどうそう。
残りの問題はショップに行ってカタログと親権者同意書をもらって解決ってことにします。
ありがとうございました。
944電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/09/02 02:17 ID:XvqL22Aq
>>943
 生徒手帳の条件OKなら在学証明はいらないよ。
945934:03/09/02 02:17 ID:fI/6wxbI
>>941
せっかくですが、家のプリンターが壊れていて印刷できないんです…わざわざすみません。
94673年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/09/02 02:18 ID:3NDTfFWG
>>941
俺、中部版の総合カタログはauブランドになってからのが毎月あるけど、
どれ見ても付いてないんだよ>親権者同意書

ついてるのどこ版?
947934:03/09/02 02:19 ID:fI/6wxbI
>>944
え!そんなこと公式サイトに書いてなかった…
ショップに行くときに店員さんに聞いてみます。有益な情報をありがとうございます。
948非通知さん:03/09/02 02:20 ID:NIUAy8k1
>>946
関西版でも見た覚えがないです。
949電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/09/02 02:23 ID:XvqL22Aq
>>946-948
 やっぱり関東だけなのかなぁ。良い試みだから他地域でもやればいいのに。
アホauが。関東以外のみなさん早合点ですみません。
950非通知さん:03/09/02 02:25 ID:JC14opbT
>>943
学割で新規契約したいなら
・生徒手帳(写真がないなら+保険証)
・印鑑
・親権者同意書
これだけあればいい。
95173年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/09/02 02:26 ID:3NDTfFWG
>>942,948
関東版は見たことないなぁ…
関西版は一部だけあるけど、確かについてないね。

>>947
総合カタログには…(FAQコピーサイトにあるけど)
「顔写真・生年月日・有効期限・現住所」の記載のある学生証
ならいいと記述あるね。
どの項目が欠けていても、健康保険証の原本添付とある。
952何でも ◆LSZDIQg9bw :03/09/02 02:29 ID:9u+Jdl1P
新スレ ヨロ

au by KDDI 質問スレ《Part53》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062437021/l50
953非通知さん:03/09/02 02:29 ID:1xqHSNmm
>>948-949
関西は昔ついてたけど無くなったね。
契約申込書に同意欄ができたから無くなったそうだ。
954934:03/09/02 02:30 ID:fI/6wxbI
>>950-951
…有効期限が載ってないです。
保険証原本かぁ。ありがとうございます。
明日にでもショップに行って確認とってきます。
955非通知さん:03/09/02 02:34 ID:SRyO57JD
有名コテハンがバッコするスレはここですか?
95673年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/09/02 02:38 ID:3NDTfFWG
>>952
何でもさん乙!

>>956
ノシ
95773年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/09/02 02:39 ID:3NDTfFWG
まずい、自己レスした
>>955
ノシ
958電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/09/02 02:47 ID:XvqL22Aq
>>955
 僕も有名コテハンの一員に入れてもらえますか?
イヤー!アコガレノユウメイジンニナッチャッタヨ!
959非通知さん:03/09/02 08:49 ID:LxT4W5CN
質問があります。

A5303Hからフォトメール便でドコモ(F251)にgifアニメ(5KB)を
送ろうとしたのですが、
「添付できる画像がありません。」で、ダメでした。
他に送る方法はないでしょうか?
960非通知さん:03/09/02 08:57 ID:LxT4W5CN
↑自己レスです。
次のスレッドにいってきます。
961非通知さん:03/09/02 12:27 ID:TTuMR+1H
残りがもったいないから行っちゃイヤン
962非通知さん:03/09/02 21:38 ID:LhwlWVg/
ドコモが繰越できるようになるらしいですが
auも出来るようになる予定はあるでしょうか?
Vは前から出来ますよね。
auだけ出来ないなんて寂しい。
963非通知さん:03/09/02 21:49 ID:mRz1oJcP
>>962
今のところはない
あるとすれば発表されるはずだから気長に待っとけ
964非通知さん:03/09/02 21:49 ID:Yka1Wuj/
バカコテハンがバッコするスレはここですか? w
965非通知さん:03/09/02 21:56 ID:bHHi17qI
繰り越し分を使う月って、まずその月の無料通話を使い切るわけだろ?
その後、繰り越し分の恩恵がある月がほとんど無かったりしてね。
無料分が大量にあるプランか月ごとの通話料によほど変動がある人だけだな、ありがたいと思う人は。
家族割共有のほうが凄すぎ。
966非通知さん:03/09/02 21:58 ID:mRz1oJcP
言いたいことがあるのなら雑談スレでやってくれ
967非通知さん:03/09/02 23:20 ID:rEyAr7ph
>>965
> 繰り越し分を使う月って、まずその月の無料通話を使い切るわけだろ?
ちがいます。
968934:03/09/02 23:50 ID:fI/6wxbI
ショップに行ってきました。
生徒手帳は有効期限は明記されていませんでしたが、
発効日が記入されていたので保険証原本はいらないようです。
カタログももらってきました。栃木なので関東版だと思います。
親権者同意書は最後のページにありました。

いろいろお世話になりました。ありがとうございます。
969非通知さん:03/09/02 23:53 ID:90TWDo7i
実に丁寧な人だ。質問する人が全員こんなだといいのに。
970電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/09/02 23:58 ID:XvqL22Aq
>>970
 同意、実に清清しい。

 ageるから使いきってちょ
971非通知さん:03/09/03 00:10 ID:hG5cZDyG
>>967
先に繰り越し分から消費されるのか?
972非通知さん:03/09/03 00:20 ID:HXtoou2i
>>967
違わないだろ?
973非通知さん:03/09/03 00:23 ID:ZLriD8kY
※ 前月、前々月からの無料通話分の繰り越しがあった場合、
当月の通話料・パケット通信料は前々月からの繰り越し分が、優先的に割り当てられます。
974非通知さん:03/09/03 00:40 ID:b1EDxIV6
どっちから優先して割り当てられるかにかかわらず、
毎月繰り越しされるんだったら、実はあんまり意味無いぞ。
「無料分が貯まってきたから、来月は下の料金プランにして、再来月に元のプランに戻そう」
とまで考えている人なら別だが、結局は使わない無料分が次々に無駄に貯まっていくだけ。
実際に計算してみれば、客にとって特にメリットの無いサービスである事に気づく。
Jもドコモも営利企業、わざわざ損をするような真似はしない。
繰り越しても使わないとわかりきっているからこそ踏み切れるサービス。
それ以前に、どうせ使わない物に「もったいない」とか言ってる消費者側の思考がどうかしている。
975訂正:03/09/03 00:41 ID:b1EDxIV6
毎月繰り越されるんだったら→毎月繰り越されるような使い方をしてるんだったら
976非通知さん:03/09/03 00:49 ID:SXk+B9Cp
>>974
> どっちから優先して割り当てられるかにかかわらず、
> 毎月繰り越しされるんだったら、実はあんまり意味無いぞ。
そうなんだよね。実は。

> 「無料分が貯まってきたから、来月は下の料金プランにして、再来月に元のプランに戻そう」
> とまで考えている人なら別だが、結局は使わない無料分が次々に無駄に貯まっていくだけ。
そっかな。月によって消化量がかなり上下する人ってそこそこいると思うけど。
あるいは無料通話分の前後を浮き沈みしている人とか。

まあ、全体からみると少数だろうけど。
977電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/09/03 01:00 ID:eb0X3fSJ
>>974
 収益にたいして響かないのであればむしろ繰り越しやるべきだと思う。
消費者の側からもキャリアの側からもね、あって損するでもなし。
 それで万が一でも今の好調ぶりに水をさすことになるようであればそれこそ問題。


 埋め立てついでに雑談も良いかな。sageるし。
978非通知さん:03/09/03 01:23 ID:BDuzJd/+
>>「無料分が貯まってきたから、来月は下の料金プランにして、
 料金プランの変更時は、繰り越した無料通話は消滅します。@J/V fone
979電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/09/03 02:38 ID:eb0X3fSJ
>>978
 ドコモも。
980非通知さん:03/09/03 07:11 ID:aADafJp5
>変更時は繰越分消滅
まぁ、そんなもんだよね。
>繰越あった方がいい
あるに越した事はないが、やっぱり恩恵を受けるのは少数だろうなぁ。
先月からの繰越は今月中のみ有効で来月に再繰越はされないから、貯まるのも限界あるし。
981非通知さん:03/09/03 08:13 ID:aMDaeA9e
>>979
DoCoMo、リリースではプラン変更時について触れてないんだよな…。
ZDnetでは消滅ってしてあるけど。

>>980
DoCoMoは2ヶ月(翌々月まで)繰り越し。
982非通知さん:03/09/03 13:01 ID:GwAHqqMr
>>976
オプトインメールを受信してサイトにアクセスすると、
翌日に着メロが1曲ダウンロード可能とかいうサービスを利用してると、
月による変動が結構激しいぞ。
広告がさっぱり来ないときとか、これ以上着メロをダウンロードすると
無料通信分超えそうだからサイトへのアクセスは控えようと思うときとかある。
983非通知さん:03/09/03 15:08 ID:tAiG6ZFA
>>974
十分意味はある。
使う額って一定じゃないから(パケット中心の人は違うが)
ちょっと多く使ってしまう月もあればあまり使わないって月もある。
長電話する月もあればしない月もあるだろう。
プラン変更する程じゃないけど上下するって人はかなり多いから良いサービスだろう。
是非auもパクって欲しい。

984非通知さん:03/09/03 15:10 ID:tAiG6ZFA
>変更時は繰越分消滅
>
これに関しては痛い人と痛くない人に分かれるだろう。
消滅しない方がもちろんいいけど、プラン変えるほどじゃないけど
ちょっとオーバーするとか思ったより使わなかったって人も多いから。
ある程度通話する人には嬉しいサービスである事には間違いない。
ユーザーとしては損する事は何もないし。
985非通知さん:03/09/03 17:09 ID:qpch7Iga
前月繰り越し分から減っていくから、当月分が残る→2ヶ月分or3ヶ月分はすぐ貯まるよ。
最大まで貯まるだけで、結局使わない場合が多いけど、使う場合もある。

リミット前後でフラフラしてる人、自分以外にもそれなりにいると思うけどなぁ。
986非通知さん:03/09/03 17:10 ID:qpch7Iga
ついでに言えば、家族割り出来ない人だっているだろうし。
987非通知さん:03/09/03 18:11 ID:9x5TFQoH

着メロ月15曲300円で越えた分は1曲30円でDLできるサイトで、
18曲DLするとパケット代いくらぐらいになりますか?
パケ代+390円=???円?
988非通知さん:03/09/03 18:12 ID:ZLriD8kY
>>987
計算するから、着メロの総容量を書いてくれ。
989非通知さん:03/09/03 18:22 ID:cC2uCUS5
パステルメールてなんですか?
990非通知さん:03/09/03 18:23 ID:ZLriD8kY
991非通知さん:03/09/03 18:40 ID:9x5TFQoH
総容量ワカンネー。
普通1曲の容量はいくつくらい?
その容量で18曲で計算してください。
992非通知さん:03/09/03 19:44 ID:aADafJp5
それ以前に、繰越つきのJより繰越なしのauの方が安かったら?
993非通知さん:03/09/03 20:35 ID:0Dq8ah70
>>992
論点ずれてる。
994非通知さん:03/09/03 21:09 ID:pOMtIPNc
:73年式 ◆XLhgcA/Pp2 にさからってはならない
995非通知さん:03/09/03 21:09 ID:pOMtIPNc
73年式 ◆XLhgcA/Pp2 より良い回答をしてはならない
996非通知さん:03/09/03 21:10 ID:pOMtIPNc
73年式 ◆XLhgcA/Pp2 はサイトを移転させて広告を付けたいらしい
997非通知さん:03/09/03 21:11 ID:tpbwJxZI
997
998非通知さん:03/09/03 21:13 ID:pOMtIPNc
73年式 ◆XLhgcA/Pp2 は本当はバカ質がお好き

誘導できるから
999非通知さん:03/09/03 21:17 ID:bNjzZNxj
999
1000非通知さん:03/09/03 21:17 ID:pOMtIPNc
73年式 ◆XLhgcA/Pp2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。