【荒らしは】うさぎのスレッドパート28【盲腸糞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
うさぎを愛する方の、うさぎらぶらぶファイヤースレです。
【荒らし】完全無視で進めるウサスレです。
【荒らし】が現れても対応したくない方、マターリ進行しましょう。
飼育相談等、うさぎ飼い同士の情報交換スレを基本にうちの子かわいい自慢もどうぞ♪

※ 病気かな?と思ったらここで相談よりも先ず病院へ。
※ うさぎを入れるオリの名前はcage(ケージ)です。ゲージではありません。
※ 荒らしや「ア○ゴ」等の話題はスルーで!
   ・スルーできない人もスルー
   ・スルーできない人をスルーできない人もスルー
   ・スルーできn(略
  (注:「はい、スルーで」って書き込む人はスルーできてない人です)

前スレ
うさぎすれ27
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1074088252/

過去スレ・リンクは>>2-10あたりで。
2名も無き飼い主さん:04/01/21 00:28 ID:hXF1WFvP
過去スレ

うさぎラヴスレッド。
http://mentai.2ch.net/pet/kako/981/981641038.html
うさぎラヴスレッド。二番刈り。
http://life.2ch.net/pet/kako/993/993303195.html
うさぎラヴスレッド。3羽目。
http://life.2ch.net/pet/kako/1007/10071/1007121930.html
うさぎラヴスレッド〜4本目 〜
http://life.2ch.net/pet/kako/1012/10128/1012836482.html
うさぎラヴスレッド〜5ぴょん目〜
http://life.2ch.net/pet/kako/1016/10165/1016555060.html
うさぎ ラヴスレッド 〜6うさ目〜
http://life.2ch.net/pet/kako/1021/10216/1021697705.html
うさぎラヴスレッド 7羽目
http://life.2ch.net/pet/kako/1025/10256/1025687539.html
うさぎラヴスレッド〜八匹目〜
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1030/10301/1030186427.html
うさぎラヴスレッド〜9羽目〜
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1034/10349/1034955226.html
('x')うさぎ?スレッド〜10羽目)))))
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1038/10385/1038584288.html
3名も無き飼い主さん:04/01/21 00:29 ID:???
過去スレ2

うさぎラヴスレッド〜11匹目〜
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1042/10429/1042909464.html
うさぎラヴスレッド 12羽目
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1047/10472/1047243847.html
うさぎラヴスレッド 13羽目
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1051/10513/1051306250.html
うさぎラヴスレッド〜14匹目〜
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1054/10543/1054364797.html
うさぎラヴスレッド〜15うさ〜
http://hobby.2ch.net/pet/kako/1056/10563/1056369716.html
うさぎラヴスレッド〜16羽目〜
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/1671/usagi/1058901466.html
うさぎラヴスレッド 〜17羽目〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1061302965/ (html化待ち)
うさぎラヴスレッド 〜18羽目〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1063273686/ (html化待ち)
うさぎラヴスレッド 〜19羽目〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1065057424/ (html化待ち)
うさぎラヴスレッド 〜20羽目〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1066718553/ (html化待ち)
4名も無き飼い主さん:04/01/21 00:30 ID:???
過去スレ3

うさぎラヴスレッド 〜21ピョン目〜  
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1067518182/ (html化待ち)
うさぎラヴスレッド 〜22ピョン目〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1068326009/ (html化待ち)
うさぎラブスレ 23うさ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1069840785/ (html化待ち)
うさぎ大好き ←(実質24だけどアイゴ祭の為ウサ話は少なめ)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1061973816/ (html化待ち)
うさぎラヴスレッド 〜25ピョン目〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1070877650/ (html化待ち)
うさぎラヴスレッド 〜26ピョン目〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1072539145
5名も無き飼い主さん:04/01/21 00:31 ID:???
関連リンク

うさぎスレの過去ログ倉庫と画像掲示版はこちら


過去ログ検索やdat落ちしてhtml化待ちになってる場合はこちら。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/1671/usagi/

画像掲示版(画像upお待ちしております)です。
http://isweb43.infoseek.co.jp/art/b-rd/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi

大きな画像は縮小してupをオススメします。
縮小専用
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html
6アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/21 00:34 ID:???
新スレ乙かれ様です。

今度こそは皆の心が一つになればいいですね。
そう信じてやみません。

7名も無き飼い主さん:04/01/21 00:36 ID:???
記念カキコ♪
新スレオメデトデツ(^^)
このスレでみんな大人になりましょうm(__;)m
8名も無き飼い主さん:04/01/21 00:36 ID:???
>>1
乙!
9名も無き飼い主さん:04/01/21 00:36 ID:???
※ 荒らしや「ア○ゴ」等の話題はスルーで!
10名も無き飼い主さん:04/01/21 00:38 ID:ytyHg3e+
>>6
お前来るな
11名も無き飼い主さん:04/01/21 00:40 ID:???
>>1
乙です!
12名も無き飼い主さん:04/01/21 00:41 ID:???
今ウサ見たら、頭の上に糞が!!
何をどうしてそうなったんだよ…。
13名も無き飼い主さん:04/01/21 00:42 ID:???
>>1
さて、早速だがうちのウサの幼少の頃の写真をアプしてみた。
暇な人見てくれ。そして誉めてくれ(親馬鹿)
http://b-rd.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040120230014.jpg
14名も無き飼い主さん:04/01/21 00:42 ID:???
>12
ハハ、うちのうさぎもたま〜にだけどあるよw
本人いたって無表情。
でも失礼ながら笑っちった。
15名も無き飼い主さん:04/01/21 00:43 ID:???
>>10
おまえはアフォか??
いらないんだよ、どこからもな。

きちんと日本語学校通えよな。
16名も無き飼い主さん:04/01/21 00:43 ID:???
>>13
かわいいですね!
今は立派な大人ウサギ?
17名も無き飼い主さん:04/01/21 00:44 ID:???
ちなみに>>5のアプロダね。
みんなもアプするなり感想書くなり
マターリ自慢や雑談しようぜ。
18名も無き飼い主さん:04/01/21 00:44 ID:???
>>13
とっても愛らしいです!ナイスです!
19名も無き飼い主さん:04/01/21 00:45 ID:???
>>10
そうだ。アイゴさんを虐めるな!
20アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/21 00:45 ID:???
>>13
かわいいのはそうなんですが、
爪が伸びすぎではありませんか?
見て楽しむだけではなく、きっちりと
飼い主としての責任を果たすよう心がけてくださいね。
21名も無き飼い主さん:04/01/21 00:45 ID:???
ちなみに、コレうちのウサです。ヌクヌク。
ttp://b-rd.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040120183337.jpg
2213:04/01/21 00:46 ID:???
>>16
今や立派過ぎるくらいだよ。
ネザーの純血のカテゴリを大きく外れる位w
子供も産まれたんだよ。それも5匹。
3匹は里親のところに行っちゃったけどね。
23名も無き飼い主さん:04/01/21 00:46 ID:ytyHg3e+
>>20
死ねや、
24名も無き飼い主さん:04/01/21 00:46 ID:???
>13
かわいいっ。手がちんまいね。
25名も無き飼い主さん:04/01/21 00:47 ID:???
>>16
おまえ盲目だろ。
幼少のころって書いてあんだろ!
だったら今は大人になるに決まってるだろうが。

こんな感じのやつらばっかだったら
こんなスレイラネーだろうよ。
立てたやつも書き込んでるやつもみんなアフォだな
26名も無き飼い主さん:04/01/21 00:47 ID:???
>>21
上の写真ワロタ。
干物みたい(マテ
27名も無き飼い主さん:04/01/21 00:47 ID:???
藻前、わざとかまってるだろ。バレバレだぞ(ゲラゲラ
2816:04/01/21 00:48 ID:???
>>22
おお!もうお母さんなんですね。ご立派です。
きれいな毛色だもんな〜〜。
和みますた。
29名も無き飼い主さん:04/01/21 00:49 ID:???
>>21
何回やってもMSNに飛ぶんですが・・
30名も無き飼い主さん:04/01/21 00:49 ID:???
>21
絨毯ゴージャス。
うさぎくつろいでるねー
31名も無き飼い主さん:04/01/21 00:50 ID:???
>>27
おまえは黙ってろ。
うざいんだよ。チリカス
32名も無き飼い主さん:04/01/21 00:50 ID:???
>29
>>5からとんで見てはどうだい?見えると思う。
33名も無き飼い主さん:04/01/21 00:51 ID:???
>>31
藻前も十分にうざいと思われ(ゲラゲラ
34名も無き飼い主さん:04/01/21 00:53 ID:???
>>33
おまい、シツコイネ
お友達できたぁ〜〜〜〜?

。゚(゚^∀^゚)゚。プギャ――――ハハハハハ!!!
35名も無き飼い主さん:04/01/21 00:54 ID:???
>>34
おまえもイラネ
36名も無き飼い主さん:04/01/21 00:54 ID:???
今日気付かずに、部屋に落ちてたフンを
踏んじゃったよ…。
37名も無き飼い主さん:04/01/21 00:54 ID:???
>>26
動物相手に干物とか言うな。クソカス

そんなひどい例えがあるか。
38名も無き飼い主さん:04/01/21 00:54 ID:ytyHg3e+
>>34
おい、こいつアイゴだぞ、
>。゚(゚^∀^゚)゚。プギャ――――ハハハハハ!!!
これつかうのはボボボ
ボボボ=アイゴ

やっぱアイゴがこのスレダメにしてる
3913:04/01/21 00:54 ID:???
予想通り好評だな(激親馬鹿)
ついでに子供の写真もアプしておこう
罵倒はイヤン
http://b-rd.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
画像に直接
http://b-rd.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040121005515.jpg
40名も無き飼い主さん:04/01/21 00:55 ID:???
>>34
ここはいつまでも素敵な釣り堀ですね(ゲラゲラ
41名も無き飼い主さん:04/01/21 00:55 ID:???
うちも明日、デジカメで撮ってみよう。
うpできるかなー。
42名も無き飼い主さん:04/01/21 00:55 ID:???
>>36
それはおまえが悪いんだろ???
きっちり掃除してねーからじゃん。
ばっかじゃねーの??
おれにどうしろっていうんだよ!
43名も無き飼い主さん:04/01/21 00:56 ID:???
>>40
お前も煽ってないで、早く寝ろ!!
44名も無き飼い主さん:04/01/21 00:56 ID:???
>>39
わーーーーーーー
鼻血が出そうだ ハァハァ
45名も無き飼い主さん:04/01/21 00:56 ID:???
>>38
素敵な推理ですね(ゲラゲラ
46名も無き飼い主さん:04/01/21 00:57 ID:???
>39
たまらん!ちっこいのがイパーイ!
愛らしい親子の図!
47名も無き飼い主さん:04/01/21 00:57 ID:???
>>38
前スレでも言ったが、
決め付け厨が一番うざい。
本人じゃなくても本人と決め付けるから
荒れてなくても荒らしてしまう。

よって愛五以下
48名も無き飼い主さん:04/01/21 00:57 ID:???
>>43
かまってくれる人がいなくなれば寝ますよ(ゲラゲラ
49名も無き飼い主さん:04/01/21 00:58 ID:???
>>39
これ壁紙にしていいっすか!?
マジで可愛い!
可愛いのがいっぱい!
50名も無き飼い主さん:04/01/21 00:58 ID:???
ま、ミッフィーでも見てもちつけ
   ^^     ^^
     l l   l l
     lへーーーーーーーーーーへl
     l            l
     l  ●      ●  l
     l            l
      l          l
       l    ×    l
        l      l
          l   l
           l l
           −−− 

51名も無き飼い主さん:04/01/21 00:59 ID:???
>>39
良過ぎだゴルァ(;´Д`)ハァハァ
52名も無き飼い主さん:04/01/21 00:59 ID:???
真ん中の子のオシリがプリチーだな〜
53名も無き飼い主さん:04/01/21 01:00 ID:???
いやいや、39みたいなかわいい親子ウサギがうちにいたら、
そりゃ親バカにもなりますよー
54名も無き飼い主さん:04/01/21 01:00 ID:???
>>39
なぁ?
マジレスするけど、写真貼りたいんだったら
写真スレではれよ。
ここはそういうとこじゃないだろ?
55名も無き飼い主さん:04/01/21 01:00 ID:???
 ・・ ・・
 ・・ ・・    −−−−−−−−−−−− 
 lーーーーlーーー            −−−−「
 l●   l                    へ
                            へ                            へ
 l    l
 l    l                      ○
 −−−−−−−−−−TTT−−−−−−−TTT−−−−−−−−−
           l」       ll 
                    l」 
56名も無き飼い主さん:04/01/21 01:01 ID:???
>54
大丈夫、ここはうちの子自慢もどうぞって書いてあるから。
気にしなくていいよ。
57名も無き飼い主さん:04/01/21 01:01 ID:???
ってか、毎朝レスが多すぎて読めん。
藻前ら頼むからクソレスはするなよ(´・ω・`)ショボーン
58名も無き飼い主さん:04/01/21 01:01 ID:???
 Y    Y
     l−−−−−−l
     「  ・・  「
      l    l
     へ l ><l へ
     へ 〜〜〜〜  へ

これが猫かよ。笑わせるなよな
59名も無き飼い主さん:04/01/21 01:02 ID:???
>>47
お前は新人さんかい?
アイゴの演じている役はね、多種多様なんだよ。

176 ボッボッボボボボボボ sage 03/12/11 00:06 ID:???
>>171
そうなのだ!
おいらは、彼女と一心同体なのです。wwww
おまいはよく気がついたなwwwwwww
褒美にアイゴのほうをやろう
228 ボッボッボボボボボボ sage 03/12/11 18:34 ID:???
こらー!よく見ろ、馬鹿ちんが。
ぽじゃなくてぼだろ!!
名誉毀損並みにひどいこといってるのが分からんのか?
分からしてやる。
あと、数時間以内にな。
。゚(゚^∀^゚)゚。プギャ――――ハハハハハ!!!
60名も無き飼い主さん:04/01/21 01:02 ID:???
>>39
うーん素敵すぎる。
うち二匹がトイレにキスしてるのがカワイイ。
チモシーの下の子もいいなw
61名も無き飼い主さん:04/01/21 01:02 ID:???
これだと、一時間以内で100は軽く行くだろうなw
62名も無き飼い主さん:04/01/21 01:03 ID:???
画像は多少あってもいいが、積極的に貼るようになるの良くないだろ
63名も無き飼い主さん:04/01/21 01:04 ID:???
>>59
ボボボの言うことを信じてるのか?
ぼぼの思う壺だろ、それは。
ぼぼは鬼畜やろうで、アイゴは過剰女だ
64名も無き飼い主さん:04/01/21 01:04 ID:???
荒れるより画像の方が断然良い。
65名も無き飼い主さん:04/01/21 01:04 ID:???
>>63
ア イ ゴ が き た !
66名も無き飼い主さん:04/01/21 01:04 ID:???
>>62
おまえは黙ってろ。
うざいんだよ。チリカス
67名も無き飼い主さん:04/01/21 01:04 ID:???
>>54
ん?写真スレなんてのがあるのか?
そりゃスマンかった。
前スレからの流れでわざと荒らすヤシが多いだろうから
和んで(自慢だがw)貰おうと思ったんだが・・・
ちょっと親馬鹿すぎたな。失礼。
68名も無き飼い主さん:04/01/21 01:04 ID:???
だって39のウサ親子かわいいんだもんよー。
和むってあれは。
69名も無き飼い主さん:04/01/21 01:05 ID:???
>>62
でも、まじで写真すれなかったけ?
あるんなら、こっちに貼りましたって誘導すればいいだけの話。
ここでべたべた貼るのはスレ違いといわれても致し方ないよ
70名も無き飼い主さん:04/01/21 01:05 ID:???
>>65
決めつけ厨キタ-
7113:04/01/21 01:06 ID:???
>>67は俺だ。重ね重ね失礼。
72アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/21 01:06 ID:???
私は、上で貼られたお写真、光栄ですけどね。
なんだかとってもほほえましいんですもの。

こういう写真を拝見すると、お仕事の疲れもふっんじゃいますね。
73名も無き飼い主さん:04/01/21 01:07 ID:???
>71
いえ、とてもいい画像をありがとう!
74名も無き飼い主さん:04/01/21 01:07 ID:???
>72
毎日2ちゃんで仕事行ってないくせにな。
75名も無き飼い主さん:04/01/21 01:07 ID:???
さ〜〜〜〜て、100も行かないまでに
みんなが辛抱できなくなってきたわけだが・・・・・・。
76名も無き飼い主さん:04/01/21 01:08 ID:???
>>75
「みんな」っていうか、たぶん2〜3人がいっぱい書いてるだけだよ。

77名も無き飼い主さん:04/01/21 01:09 ID:???
やっぱり素敵な釣り堀でしたね(ゲラゲラ
78アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/21 01:10 ID:???
>>74
そんなことはおっしゃらないでくださいな〜。
そんな状態で生活できましょうか?

いつも仕事が終わってから少し眠ってしまうのですよ。
インターネットも趣味の一つですからね。
それで今の時間にいたるわけです。
あ、また一つ私のプライベートを漏らしてしまいましたねw
79名も無き飼い主さん:04/01/21 01:10 ID:???
>>76
いちいち乗せられておまえも書くな。
80名も無き飼い主さん:04/01/21 01:12 ID:???
写真の話ばっかで、全然リアルなウサギ話
してないじゃん。
やっぱり無駄だったのでは?
会話が出来ないのに、立てたほうにも問題が。
81名も無き飼い主さん:04/01/21 01:13 ID:???
>>76
おまいもある意味決め付け厨
82名も無き飼い主さん:04/01/21 01:15 ID:???
おまいおまいとおまい厨ウルサイ
8313:04/01/21 01:15 ID:???
>>49
壁紙とは光栄な・・・
一応もう1枚アプしたからお好きなほうをどうぞ
写真でいつまでも引っ張ってスマンね。
これで名無しに戻るわ。
84名も無き飼い主さん:04/01/21 01:18 ID:???
>>83
さっそく壁紙に使わせていただきました(アリガトン!)
もう一枚も見ました。
くーっ愛らしいっ。

85名も無き飼い主さん:04/01/21 01:25 ID:???
ところでスレのタイトルなんですが
盲腸糞はうさぎになくてはならないものなんだから
荒らしが盲腸糞というのは、内心望んでいるのか
86名も無き飼い主さん:04/01/21 01:27 ID:???
>85
フ・カ・ヨ・ミ*
87名も無き飼い主さん:04/01/21 01:30 ID:???
今日あるペットショップ行ったら、
ウサとモルを一緒のケージ(っつーかでっかい水槽)に入れてた。
愛称いいかもしれないけど、なんちゅー店だ。。。と思って、
恐る恐る話してみたら、ケージが都合で今ないから
一時的なもんだとか言ってたけど。どうかな。
88名も無き飼い主さん:04/01/21 01:32 ID:???
昼寝してふと起きたら、うさが漏れの髪の毛パクパクしてた。
毛づくろいのつもりか?
89名も無き飼い主さん:04/01/21 01:33 ID:???
>>87
京都の新京極の、六角広場近くの今は亡きペットショップ思い出す。
あそこはひどかったもん。
誰か知らんかなー。
90名も無き飼い主さん:04/01/21 01:35 ID:???
>89
そこ、知ってる!有名だ!
あの店は臭いし汚いし、めちゃくちゃだった。
91名も無き飼い主さん:04/01/21 01:45 ID:???
>>88
うちのも、顔近づけた時に髪の毛に興味示す。なんだろう。
92アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/21 01:52 ID:???
>>88
あ、それはすぐにやめさせてくださいな。
髪の毛にはいろんなものがついてますからね。
ホコリや整髪料などがそれにあたります。
理由云々より、止めさせるように考えを持っていってくださいね。
93名も無き飼い主さん:04/01/21 01:54 ID:???
一時間では100こえなかったか。
ってか、やつがいなくなると同時に
レスペースが遅くなってるのが笑える。

∴アイゴ=多くの需要
がいえる
9488:04/01/21 01:55 ID:???
>>91
あ、うちだけじゃないんだ。なんだろうね、ホント。
なんかかわいいけどね。
95名も無き飼い主さん:04/01/21 01:56 ID:???
>>88
うちのうさぎもだ。
あと、靴下(ってかつま先)の匂いをよくかぐ。
そんなに臭いのかな。
96名も無き飼い主さん:04/01/21 01:58 ID:???
チモシーって、やっぱり短いのよりロングの方がいいんですかね?



97名も無き飼い主さん:04/01/21 01:59 ID:???
>>96
なんか、うさぎは長い方が好みなんだってよ。
奥歯でもよくカミカミできていいんじゃないかな。
歯伸びる防止にもなるとか聞いたような。
98名も無き飼い主さん:04/01/21 02:01 ID:???
うちのも長いほうが好みみたいだね。
まぁ短いとスノコから落ちまくるからそっちの方が助かる。
ちなみに俺は長い牧草を食べてる姿を「紋次郎」と呼んでる(親父
99名も無き飼い主さん:04/01/21 02:02 ID:???
もんじろう?
木枯らしもんじろうってヤツ?
100名も無き飼い主さん:04/01/21 02:03 ID:???
>>98
かっこいいw
101名も無き飼い主さん:04/01/21 02:04 ID:???
ロングおすすめ。
98さんのおっしゃる様に、スノコから落ちにくいのもいいよね。
うさも、なんか長いのをモグモグするのが好きっぽい。
102名も無き飼い主さん:04/01/21 02:09 ID:???
>>99
そうだよ。木枯紋次郎は長い楊枝をくわえてるのよ。
それに似てるから・・・
103名も無き飼い主さん:04/01/21 02:13 ID:???
前歯でカミカミして、奥歯でもすり潰すようにしてゴックンしてるとか読んだ。
それで伸び防止になると。
で、長い牧草がいいらしいぞ。
104名も無き飼い主さん:04/01/21 02:14 ID:???
私の知っている動物園勤務の人は、
ペレットのみをあげて草はあげないと言っていました。
どうかと思うんですけどね。
105名も無き飼い主さん:04/01/21 02:15 ID:???
>>104
だから草の話には寄らない(寄れない・分からない)んだね。
ってか草がめちゃ重要なのに。
10699:04/01/21 02:17 ID:???
>>102
ホッ。単語は知ってたけど、試しに聞いてみたら当たってた。
一瞬、野球のマンガでカイワレみたいなんくわえてるキャラを
思い出したけど、多分もんじろうじゃないしなー、とか考えてた;

107名も無き飼い主さん:04/01/21 02:18 ID:???
>>104
ああ、なんかそれで皆から突っ込まれてたね。

今必死に本調べてんじゃねーか?
108アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/21 02:21 ID:???
>>104
うちの動物園ではペレットのみということがありませんよ。
牧草といいますか、ヘイキューブを与えておりますの。
栄養価も高くて、硬いためにあごの発達にもなりますからね。
ただ、多量に与えすぎると下痢をしてしまう恐れがあるので要注意です。
ペット屋でも最近はよく見られますよ。
109アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/21 02:22 ID:???
>>107
いえいえw
本で調べるなんてことはありませんよ。こんな基本的なことは。
すぐにお答えできるよう、なるべく頭に叩き込んでおりますからね。
110名も無き飼い主さん:04/01/21 02:32 ID:???
>>105
禿同
111名も無き飼い主さん:04/01/21 02:35 ID:???
長い牧草が一番うさぎにいいのは本当。
103さんの書いてる通り。
うさぎ自身も、長い状態の草が好みです。
112アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/21 02:35 ID:???
勝手におっしゃればいいことです。
私は私で今までどおりやっていきますから。

そうやってご自分から壁を作ることは
いずれご自分に降りかかってくるものですよ。
そんな方とはお話したくありません。
113名も無き飼い主さん:04/01/21 02:38 ID:???
うちもロングに次から変えよう。
短いのとか、草を固めた形状のやつあげたりしてたけど
それより長いのがいいんだね。
伸びちゃ困る。
114名も無き飼い主さん:04/01/21 02:39 ID:???
>>113
マル●ンかな?草固めたやつ。
あれあげるなら普通に牧草あげた方がいいよ。
115名も無き飼い主さん:04/01/21 02:40 ID:???
なんスレか前みたいに、あんまり無視してると
勝手にわけわかんないことでどんどん埋められるんじゃないかと・・。
116名も無き飼い主さん:04/01/21 02:41 ID:???
>>115
確かに、まともな話には返事してやるのが
常だわな。
117名も無き飼い主さん:04/01/21 02:42 ID:???
おいらがなんか話し提供してやろうか〜〜??

こんな空気換えようぜぃ
最近はな、ロップのほうが売上伸びてるんだぜ。
なんへぇ〜?
120名も無き飼い主さん:04/01/21 02:44 ID:???
固形タイプの草は、アルファルファが主で作られているから
幼いウサや病気以外ならおすすめできないよ。

チモシーがいいと思う。
121アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/21 02:45 ID:???
>>118
まぁ、ずいぶんとご無沙汰ですね。
お元気でしたか??
何か楽しいお話、待っておりますね。
122名も無き飼い主さん:04/01/21 02:47 ID:???
内村の一人忠臣蔵
状態
123名も無き飼い主さん:04/01/21 02:52 ID:???
>>122
ああ、一人で何役もやってたやつ?
大嵐浩太郎 。
>>121
で、何の話がいいかかいてくれよw
125113:04/01/21 02:54 ID:???
>>120
うちのは健康な2歳ウサです。
じゃあおにぎり牧草もヘイキューブもダメですね。


126名も無き飼い主さん:04/01/21 02:54 ID:???
>124
牧草、どれがいいか教えて!
今迷ってるんだ。
>>122
それは俺も見たことあるよん。
ちょっと馬鹿っぽいと感じたが・・。

>>126
牧草も通販とかあったらいいのになw
製造直売とかで。
ま、そんなこたいいか。
スーダンもいいんだがなかなか素人は手に入りにくい。
それを目が粗いから、ウサギの口には無理があるな。
アイゴの言うように、ヘイキューブが手に入りやすくて
カロリーもなかなかのもんだぜ。
129アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/21 03:00 ID:???
>>128
あなたも、チョッと詳しいのですね。
何か、動物の仕事に携わってらっしゃるのですか?
確かにスーダンはウサギは食べにくいでしょうね。
130126:04/01/21 03:02 ID:???
>>128
あ、ごめーん、アルファルファのは、あげたくないんだ。
もう大人の兎だから。獣医さんにチモシーあげてって言われたしね。
チモシーで、いい牧草教えて!
>>129
おいらはそんな汚い仕事なんか出来ねぇなー。
煽りと取るかどうかは任せるぜ。

ま、素人に毛が生えた程度のもんだ。
しかし、ここは何にも知らなさすぎるやつが山ほどいるんだな。
132名も無き飼い主さん:04/01/21 03:04 ID:???
空しくない?
>>130
はぁ??
おまえアフォか?
チモシーでいい牧草って意味わからんわ。
何が言いたいのか、文法を学んでからくるんだなw
チモシー自体知らないって言いたいのか?
134名も無き飼い主さん:04/01/21 03:06 ID:???
>>132
いや、下手したら今までの我々の予想が違ってるのかもよ。
135130:04/01/21 03:07 ID:???
ごめんねー
チモシーで、いい商品っていう意味で聞いたのー
136アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/21 03:10 ID:???
>>133
まぁまぁ、落ち着いてくださいな。

>>135
私がよく見るサイトをお教えいたします。
ここにたくさんのっておりますゆえ。
http://yuuz.milkcafe.to/bokuso/bokuso.htm
137130:04/01/21 03:12 ID:???
>>ボッボッボボボボボボ さーん
教えてくださいよー。
ペットショップとかで買えるチモシーで、おすすめ商品名聞きたいんですよー
138名も無き飼い主さん:04/01/21 03:14 ID:???
>>118
1番刈り2番刈りの違いを簡単に教えてほしい。よく分からないから。
あと、ウサのどういう時期に分けてあげたらいいかも聞きたい。
139名も無き飼い主さん:04/01/21 03:14 ID:???
ボッさん

「ボッボッボボボボボボ 」ってそういう意味ですか。
>>137
そもそも、俺がチモシー買ってるって誰が言った?
俺はあげてないぜ。
>>139
何で勝手に話しまとめてるんだよw
142名も無き飼い主さん:04/01/21 03:16 ID:???
>>140

えっ…。
チモシーあげてないって…。マジ?
143名も無き飼い主さん:04/01/21 03:17 ID:???
>ボッボッボボボボボボ

何歳のうさぎを飼われているんですか?
>>138
その言葉をそのまま検索に引っ掛けてみろ。
うじゃうじゃ出てくるだろうが。
掲示板で回答まつよりも効率がいいとかわかんねーか?
>>143
2歳と3歳の雌だが。
146名も無き飼い主さん:04/01/21 03:19 ID:???
>>144
まさか答えられないんですか?
147アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/21 03:19 ID:???
>>142
うちのところ(動物園)でもチモシーは上げておりませんよ。
必ずしもあげないといけないものではありませんけども。
それとも、あげないと何か弊害が起こるのですか?
あるならお答えくださいね。
>>146
たしかに、んなことはしらんわ。
あげたことがないものを調べる必要性がないだろ。
ってか質問厨うざい。

おまえらアイゴに頼ってればいいんだよ
149143:04/01/21 03:22 ID:???
>145
チモシーあげるべきですよ。

ttp://allabout.co.jp/pet/smallanimal/closeup/CU20021002A/
ここにも、
「カロリーも高いので大人に与え続けると太らせてしまう可能性が高いです。」
とあります。
まあたいがいのサイト見ても同じ事かいてあるので、代表でここをぜひ見てごらん。

150名も無き飼い主さん:04/01/21 03:23 ID:???
で、これはいつまでやるつもり?
この状態がやつがもっとも居心地のいい状態
だって事に気づけよぅ
151名も無き飼い主さん:04/01/21 03:24 ID:???
>>148
あなたが話してくれるっていうからふってやったのに。
一人何役もこなして。
まあそれにいちいちあいてしてるの見てて面白かったけど。
じゃあね、バイバーイ。
>>149
んあ?
まじでわかんね。
与えつづけると太るんだったらあげないでいいんじゃね?
>>151
何なんだ、おまえは。
さっさと巣穴へ帰れ。クソカス
154名も無き飼い主さん:04/01/21 03:26 ID:???
気付いたら自分が一人の香具師に
つられてたボッなのでした。チャンチャン。
>>154
おまえも面白いな。

どっちが大人だかは一目瞭然だけどな
。゚(゚^∀^゚)゚。プギャ――――ハハハハハ!!!
156名も無き飼い主さん:04/01/21 03:27 ID:???
149=151
あ、ちなみにこれ同一人物ですから。
ってゆーか、ボッボッボボボボボボ のキャラが今日現れたあたりから8割は。
じゃ〜ね。クソカスより。
157名も無き飼い主さん:04/01/21 03:28 ID:???
>>155さん、大人じゃなくて「一人」って書いてはりますよ、154さんは。
158モドキング:04/01/21 03:30 ID:???
考えてる考えてる
>>157
んなもん見りゃわかるだろ。
どっちが相手してやってるかっつってんの。
俺がわざわざ相手してやってんだよ。
ま、子供はとっくに寝ねーとな。
160名も無き飼い主さん:04/01/21 03:32 ID:???
ttp://www.sbspet.com/petfood/rabbit3.html

ここの「牧草」のところ読んでごらん
161アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/21 03:33 ID:???
でも、ボボさんも
言葉の端々にはお気をつけになったほうがいいんじゃないですか?
162モドキング:04/01/21 03:34 ID:???
えー 考えてそれかよ
一人のガキの振り回さわれて
163名も無き飼い主さん:04/01/21 03:35 ID:???
>160
MSNに飛ぶよ。
164名も無き飼い主さん:04/01/21 03:37 ID:???
一言言える結論。




このスレはもう終わった。
前スレで最後あんだけみんなで考えたのに。
165 ◆LLLLLLLLL. :04/01/21 03:41 ID:K8oVoeIV

           ∧∧
          <ヽ`∀´>
          ( ゚¶゚¶
         / ̄ ̄ ̄ ̄.\,
.\       .|) ○ ○ ○ (|
  \    /″        \ ==
    \ /________ \ ======
      \|::::::::::|     。   .|;|  ======
       |\::/  ,,,.....    ...,,,,, |:|
       |,ヘ\   -・‐,  ‐・= .| ===
       (〔y \  -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,   \ ノ(,、_,.)ヽ |   ======
        ヾ.|   \----、 ./
          \    ̄二´ / /⌒l
            /  ....,,,,./゙_/  /  =====
           〈       __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ




166名も無き飼い主さん:04/01/21 03:42 ID:???
そうだね。
でもバカが、一人のガキにつられてる様子とか
面白いの見れたから
さー寝ようオヤスミ。
167 ◆LLLLLLLLL. :04/01/21 03:43 ID:K8oVoeIV
1には申し訳ないけど、>>164に同意。
しばらくウサギスレは立てないほうがいいと思う。
168名も無き飼い主さん:04/01/21 03:45 ID:???
>>167
それを今まで何回いってきたものか・・。
169名も無き飼い主さん:04/01/21 03:46 ID:???
しかし、今日は早めに寝た人は
明日、ここのレス数見て仰天するな。w
170名も無き飼い主さん:04/01/21 03:53 ID:???
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜ポイズン

171名も無き飼い主さん:04/01/21 03:59 ID:dP14aDh0
もうやめよう。
次に1回でもアイコ゛ ◆2E9nCUjcIw 書いたらウサギスレパート29はなしということで

約束だぞ!
172名も無き飼い主さん:04/01/21 03:59 ID:???
>>171
最期の一行、カワイイ
173名も無き飼い主さん:04/01/21 04:00 ID:???
んー、まあこんなんじゃウサスレいらないね。
こんな世の中じゃポイズン
174名も無き飼い主さん:04/01/21 04:01 ID:???
>>171
それを守れる人がいないからこうしてずるずると・・・。
守れない=スレ立てない のことね。
175名も無き飼い主さん:04/01/21 04:03 ID:???
>>173
ウサすれなくなったら、みんなはどこで情報交換するの?
絶対誰か作ってしまうんだよなぁ。
今の現状知ってる人とは限らないよ。
新たにここきた人で、「ウサスレないじゃん」て感じで新たに建設。
176名も無き飼い主さん:04/01/21 04:05 ID:???
167です。コテで書いてた_| ̄|○
>>172に賛成。ほんと、ポイズンな展開にビックリだよ。
177名も無き飼い主さん:04/01/21 04:08 ID:???
コテといっても、トリップしかないよねw
でもああいうトリップってそれ専用のすれとかあるんだっけ?
178名も無き飼い主さん:04/01/21 04:13 ID:???
小さな夢も見れないこんな世の中じゃ〜ポイズン

反町スレだーハハハー
酔ってきたよ〜
179名も無き飼い主さん:04/01/21 04:18 ID:???
ア〜〜〜〜 フォエーバー ユアラ〜〜〜〜〜〜ブ

って曲もあった(反町)
180名も無き飼い主さん:04/01/21 06:49 ID:???
しばらくスレ立てないって何の解決にもなってないと思うけどね。
結局しばらくしたってアイツは来るし、時間が経ってる分構うヤツも増える。
特にそれまでの経緯を知らない人がね。

結局、いつまで経ってもスルーできない側の問題なんだよ。
あれだけいつも「スルー」って決めても構うヴァカが大勢いるじゃん。
181名も無き飼い主さん:04/01/21 07:41 ID:???
あの子は病気なんです。
仕方が無いんです。
大目に見てやって下さいよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。  ウワァァァァン
182名も無き飼い主さん:04/01/21 07:56 ID:???
IDが出るだけでも自作自演が少しは減っていいんじゃないかと思うんだな。
自治スレあるのかな?提案してみよう。
183名も無き飼い主さん:04/01/21 09:15 ID:???
>>182
あ、俺も提案してみるー。
IDあれば、下手に自演しても「プゲラ」で済むからね、笑
上手にスルーできてる人と、なぜかレスしちゃう人、
もう煽りまくってる人、やっぱりいろんな人がいるなぁ・・
184名も無き飼い主さん:04/01/21 09:21 ID:???
相手してるヤツも荒らしなわけだし
あ〜嵐が来たなあと思って収まるのを待つしかないんじゃ。
今更もうスルー云々言うのは無駄。出来ないことが実証されてる。
昼の部、夜の部体制でどうよ?
185名も無き飼い主さん:04/01/21 09:21 ID:???
うさの万個とかチンコ横のあの粘膜みたいなとこって
盲腸糞並にすごい臭いんだけど拭いて清潔にしてあげたりとかしちゃ
イカンのかね?
といっても拭くと爪きり以上に暴れそうな気もするが。
てか拭いててあげてる人いる?
皮膚がすっごいやわらかい感じで下手すると傷つけちゃいそうな気がするから
自分は全然やってないんだけど。
186名も無き飼い主さん:04/01/21 09:42 ID:???
>>184
まずは強制ID表示制を申請してみよーぜ
187名も無き飼い主さん:04/01/21 09:53 ID:???
てかNGワードとかで設定して見ないようにできるんだろ?
見たくない人はそれ使えばいいのに。自分でできることも
してないでブーたれてるやつらはあほか?
ああ、こいつは頭が不自由な人なんだ・・・と割り切ることは
できないのか?相手にしたいなら素直にいえよ。
ウサについて聞きたくてきてる人もいるんだから「なくせばいい」とか
軽軽しくいうなや。なんの解決にもならんよ。

>>39
俺も壁紙にさせてもらいます。
かわいすぎ〜!!
188名も無き飼い主さん:04/01/21 10:58 ID:???
>187
NGワードにしたってボッボボもいるし、
擁護も粘着もいて結局大して役には立ってないんだよ。

アイゴ本人だけならNGワードでどうにでもなるけど。
189名も無き飼い主さん:04/01/21 11:22 ID:???
すげぇな、夜中の自作自演の嵐。
2時半過ぎくらいに寝たけど、朝8時の段階で新着55件って・・・
3時過ぎからは一人何役もこなしてるのが激しくキモイ
このスレもうだめぽ
190名も無き飼い主さん:04/01/21 11:26 ID:???
>>188
決め付け厨言われると思うけど、
ボボボ=アイゴの確率は高いよ。
やっぱりこの板全部で強制的にIDを表示したほうがいい。

明け方3時4時に寝て何時に起きてるんだろう…
こういう人々って、やっぱり社会に適応できないのだろうか?
191名も無き飼い主さん:04/01/21 11:40 ID:???

            /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

192名も無き飼い主さん:04/01/21 12:00 ID:???
強制IDってだけじゃ意味ないよ
IDなんて変えられるし・・・・
193名も無き飼い主さん:04/01/21 12:08 ID:???
>>192
IDを変える事は確かにできる。
複数のプロバを使ったり、回線繋ぎなおしたり。
でもそういう一手間が増えるだけで
今夜みたいなキチガイ自作自演は無くなると思わない?

というかただ反対するだけじゃなくて自分も何か提案するなりしようよ。
194名も無き飼い主さん:04/01/21 12:22 ID:???
すげぇな。深夜の自作自演。
普通の人間はこんなに長期に渡って粘着を続けられないよなぁ。
真剣に病院に行った方がいいだろ。
イヤ、もしかしたら通院中なのかもな。

真の基地外相手に熱くなってもしょうがないんだから
藻前ら落ち着いてここは無視に徹しようよ。
マジメな話がしたい人は昼間狙ってさ。
195名も無き飼い主さん:04/01/21 12:29 ID:???
でもさあ、昼間に来られない人もいるわけじゃん。
普通に考えたらそういう人の方が多いわけだし。

だから、もう夜昼関係なく、ガイキチは無視しようよ。
それにレスするヤシも、注意だろうとなんだろうともうすべて嵐ってことで。

って、今まで何度も言われてることだけどさ・・・(⊃Д`)
196名も無き飼い主さん:04/01/21 12:32 ID:???
んだなー 
多分まじで通院中。 
なんか、人生そんなで可哀想過ぎる。虚しすぎるよ

だから俺も100%スルーでいきまつ。



197名も無き飼い主さん:04/01/21 12:34 ID:???
>>196
私も100%スルーする。っていうか、今までもしてきた。
構う人見てるとその人も病んでるなと思うよ・・・
198名も無き飼い主さん:04/01/21 12:37 ID:???
ちなみにア○ゴは数年前から色んなとこに出没してる生粋のあらし。
数年越しだから誰が何をいおうと今さら変わらんよ

ってことでやっぱ無視しか道はない
199名も無き飼い主さん:04/01/21 12:41 ID:???
そしてさりげなく>>185について知ってる事を書いてみる。
臭線の事だと思うんだけどあんまり汚れてるようなら
清潔な脱脂綿やガーゼ等柔らかい物で拭いてあげたらいいんじゃないかと。
でも別に特別臭ったり汚れたりしてないなら触らない方がいいと思うよ。
まむこやてぃむぽに雑菌が入って病気になったりしたら困るもんね。
200名も無き飼い主さん:04/01/21 12:44 ID:???
うちも特に何もしてないなあ。<世紀周り
盲腸糞で汚れてるとしたら、ご飯の調節も考えてみたらどうかな?
病気じゃないとしたらご飯が多いのかも。
201名も無き飼い主さん:04/01/21 12:46 ID:???
>>185
たしかにあれは臭いね。
おしっことか目じゃないくらい強烈な臭いがするw
俺はたまに綿棒で拭いてあげてるよ。
うさぎの耳掃除用の綿棒とか売ってるしね
202名も無き飼い主さん:04/01/21 12:56 ID:???
アソコってそんなに匂いする?
うちも別に何もしてないけど、そんなに臭くないけどなぁ・・・。
203名も無き飼い主さん:04/01/21 12:58 ID:???
うおー どんな臭いなんだろ。
すごい嗅いでみたい衝動に駆られた。
臭線ってイマイチどのあたりにあるのかわからないんだよね。
普通は見てすぐわかるもんなの?
204名も無き飼い主さん:04/01/21 13:01 ID:???
>>202
説明しづらいんだけど、
アソコってちょっと出っ張ってるでしょ?
その横の溝というか割れ目というか・・・
そこにカスみたいなのが溜まってるのよ。
それの臭いが強烈なの。
綿棒で取るたびについつい臭いを嗅いでしまう
俺にも問題があるんだろうが
205204:04/01/21 13:03 ID:???
補足
おしっこを50倍濃縮したような臭いがする
慣れないうちは急激に吸い込まずに、綿棒を手で仰いで匂えw
206202:04/01/21 13:08 ID:???

いや、誰も臭いかいでみたいなんて言ってないよぅι(´Д`υ)
女の子なんだけど、それでも溜まってるのかな。

うちはかなりの暴れうさなんで抱っこもできないし
どっちにしてもそんな手入れなんてしてあげられないんだけど(⊃Д`)
207名も無き飼い主さん:04/01/21 13:12 ID:???
>>200
いや別に汚れてるわけじゃないよ。
いつも皮膚と皮膚がくっついてる状態だから蒸れたり
垢がたまったりしてちょっと汚いかなーと思って。

さっき見てみたところそんなに垢がたまって汚れてるって感じじゃないけど
やっぱりたまーには拭いてあげた方がいいかもね。サンクスでつ。

>>202-203
場所は万個なら尿道の横辺りを万個を二つに割るようにして開く。
チンコならチンコと玉の間かな。オスのほうが見やすいと思う。
そーっとゆっくりと開くと毛がいっさい生えてない粘膜っぽい皮膚がある。
臭腺は見た目じゃわかんないんじゃないかな。多分。
208297=185:04/01/21 13:12 ID:???
あ、名前入れるの忘れてた。
209名も無き飼い主さん:04/01/21 13:20 ID:???
>208
とりあえずもちつけ。
210203:04/01/21 13:32 ID:???
204、207 詳しい説明サンクス。
漏れのウサはオスなので玉とてぃむぽの間を調べてみればいいのね。
一人じゃ無理ぽなので相方が帰ってきたら手伝ってもらって
綿棒で臭いの元を採取して嗅いでみる。
理科の実験で習った臭いの嗅ぎ方で嗅ぐよw
211名も無き飼い主さん:04/01/21 15:23 ID:???
かの日人がプレーリードッグのスレにいらっしゃいました。
核廃棄施設を移動しても 核廃棄物はなくなりません。
結局どっか移動して「ごらんなさいな」やられるのが困る。
212名も無き飼い主さん:04/01/21 16:01 ID:???
前のスッドレで名前を考えてくださった方々ありがdごさいました
590タンのに決定しました。
                       _______                _____
                    /´         ヽヽ           /´′       ヽ ヽ
                   /  /  ●   ● | \         / / ●   ●  |  \
                  /  /    ( _▼_)  ミヽ `ヽ      / | ( _▼_)   ミ ヽ ヽ
                  ヽ_ノ彡、   |∪|  、`\ヽ__丿     (_彡、  |∪|   、`\ ヽ_丿
                   / __   ヽノ /´>  )          / _ヽノ   /´>  )
                   (___)   /  (_/          (___)   / (_/
                フリフリ |       /                 |      /⊃))
                 (( ⊂|  /\ \                 |  /\ \ フリフリ

                    ジェニー(雌                 ダニー(雄)。
213名も無き飼い主さん:04/01/21 16:22 ID:???
藁を床材にしたら一日中食ってやがる。
えさ入れにあるぺレットを食べない・・・。
うんこを食べて自給自足していて困っている
214名も無き飼い主さん:04/01/21 16:26 ID:???
>193
文句荒らしは藻前だ仕切屋ウゼェ
215名も無き飼い主さん:04/01/21 16:28 ID:???
>213
ペレットいらないくらい牧草食べるんだったらいいんじゃない?ダメ?
216名も無き飼い主さん:04/01/21 16:29 ID:???
うさぎHPで有名?どころの管理人が
送られてくるウサギ飼いからのメールを
自分宛の「ファンレター」と呼んでいる・・・勘違い女ヽ( ´ー`)ノ
217名も無き飼い主さん:04/01/21 16:41 ID:???
>>216
だからなに?全然関係ない話持ってくんなよ。
218名も無き飼い主さん:04/01/21 16:46 ID:???
>>213
床材なしでいってみたら?
漏れは普通に木のスノコのみだ。
ペレットよりも牧草好きってちょっとうらやましいよ。
219名も無き飼い主さん:04/01/21 17:59 ID:???
>216
うさぎオフ会で虐めた相手のHPを
2chに晒して潰そうか〜とか言ってたトコ?ここ見てるぞw
220名も無き飼い主さん:04/01/21 18:10 ID:???
うさぎオフ会で会った相手の事をHPの日記に
顔が歪んでるとか精神病だ精神病院紹介してやるとか書いてた人だろうか…
221名も無き飼い主さん:04/01/21 18:15 ID:???
アイゴってプレーリードッグスレも荒らしてるんだな。
一日中2chにへばりついて、随分ヒマな動物園だとこ。(w
あっちの内容も見て来たけど、マジで頭おかしいわアイゴって。
基地害に何言ったってムダだってことが良く分かったよ。
222名も無き飼い主さん:04/01/21 18:18 ID:???
>>220
どこのHP?晒して!
223名も無き飼い主さん:04/01/21 18:38 ID:???
個人のもめごと持ち込まないでよ。
ただでさえこんな状況なのにさあ。

そんなHPどうでもいいよ
224名も無き飼い主さん:04/01/21 18:42 ID:???
>221
馬鹿につける薬はないってこった
225名も無き飼い主さん:04/01/21 18:47 ID:???
>>223
ハゲドー。216とか222みたいなヴァカいい加減にしてほしい。
226名も無き飼い主さん:04/01/21 19:20 ID:???
>>219-220
自分もちょっと興味あるけどここはスレ違い板違いなので
watch板行ってやってくれよ。
んでリンク貼って誘導して。行くから。
227名も無き飼い主さん:04/01/21 19:27 ID:???
昼間臭線のありかについてレクチャーされた者だが
さっそく臭いの元を採取してやろうと思ったんだけど
夏ならモロ見えの玉でさえも冬のフサフサの毛に隠されてて、
てぃむぽなんて絶対見つからね_| ̄|○
予想以上に難しい作業でこれ以上続けるとウサに嫌われそうなので止めた。
毛の薄くなる夏に挑戦してみることにしる。
228名も無き飼い主さん:04/01/21 19:33 ID:???
                       _______                _____
                    /´         ヽヽ           /´′       ヽ ヽ  <そんなにオレたちのタマタマの臭いをかぎたいのか?
        227さんエッチィ>  /  /  ●   ● | \         / / ●   ●  |  \
                  /  /    ( _▼_)  ミヽ `ヽ      / | ( _●_)   ミ ヽ ヽ
                  ヽ_ノ彡、   |∪|  、`\ヽ__丿     (_彡、  |∪|   、`\ ヽ_丿
                   / __   ヽノ /´>  )          / _ヽノ   /´>  )
                   (___)   /  (_/          (___)   / (_/
                フリフリ |       /                 |      /⊃))
                 (( ⊂|  /\ \                 |  /\ \ フリフリ
229:04/01/21 20:28 ID:???
犬はスレ違い
230名も無き飼い主さん:04/01/21 20:45 ID:???
>>228
私は好きよ、ジェニーとダニー
231名も無き飼い主さん:04/01/21 20:56 ID:???
ワラタ
232名も無き飼い主さん:04/01/21 21:06 ID:???
                       _______
                    /´         ヽヽ
          ロップイヤーよ>  /  /  ●   ● | \ ←ジェニー
                  /  /    ( _▼_)  ミヽ `ヽ
                  ヽ_ノ彡、   |∪|  、`\ヽ__丿
                   /   ___ヽノ_/´>  )
                   \_)/´       ヽ(_/
                    /  /  ●   ● | \  <失礼だなチミは
                  /  /    ( _▼_)  ミヽ `ヽ  オレたちはロップイヤーだ
                  ヽ_ノ彡、   |∪|  、`\ヽ__丿
                   / __   ヽノ /´>  ) 
                   (___)   /  (_/
                フリフリ |       /
                 (( ⊂|  /\ \
                    (_  (    ) __)
                   /  )   (   \  ←ダニー
                   (_/    \___)
233名も無き飼い主さん:04/01/21 21:14 ID:???
ジェニーとダニーいまいち見分けつかないから
どっちかの歯を↓これにしてキボンヌ。

Ш
234名も無き飼い主さん:04/01/21 21:17 ID:???
                       _______
                    /´         ヽヽ
            ジェニーよ>  /  /  ●   ● | \
                  /  /    ( _▼_)  ミヽ `ヽ
                  ヽ_ノ彡、   |∪|  、`\ヽ__丿
                   /   ___ヽノ_/´>  )
                   \_)/´       ヽ(_/
                    /  /  ●   ● | \  <オレがダニーだ
                  /  /    ( _▼_)  ミヽ `ヽ
                  ヽ_ノ彡、    |Ш|  、`\ヽ__丿
                   / __   ヽノ/´>  ) 
                   (___)   /  (_/
                フリフリ |       /
                 (( ⊂|  /\  \
                    (_  (    ) __)
                   /  )   (   \
                   (_/    \___)
235名も無き飼い主さん:04/01/21 21:29 ID:???
要求聞いてくれてありがとー
お礼にうちのうさのンコでもドゾー( ・∀・)ノ●●

お味はどうでしょか?
236名も無き飼い主さん:04/01/21 21:38 ID:???
                       _______             _____
                    /´         ヽヽ        /´′       ヽ ヽ  <ありがd、いただきます
   フルーティーな味がするわ>  /  /  ●   ● | \      / / ●   ●  |  \   モグモグモグ・・・・ウメェ!!
   モグモグモグ         /  /    ( _▼_)  ミヽ `ヽ   / | ( _▼_)   ミ ヽ ヽ
                  ヽ_ノ彡、   |∪|  、`\ヽ__丿  (_彡、  |Ш |   、`\ ヽ_丿
                   / __  ●ノ /´>  )       / _●ノ   /´>  )
                   (___)●  /  (_/        (___)   / (_/
                フリフリ |       /              |      /⊃))
                 (( ⊂|  /\ \              |  /\ \ フリフリ
237名も無き飼い主さん:04/01/21 21:40 ID:???
↑なんかズレたけど・・・まぁいいか。
238名も無き飼い主さん:04/01/21 21:51 ID:???
ジェニーとダニー (・∀・)カワイイ!
うんこ食ってる姿に萌えた
239名も無き飼い主さん:04/01/21 22:21 ID:???
なんで うさスレ28がまた別にあるんだ?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1074685826/
スレ重複してるぞ!
誘導用か?
240名も無き飼い主さん:04/01/21 22:42 ID:???
ジェニーとダニー笑える。(・∀・)イイネ
241アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/21 22:43 ID:???
なんか、ウサギのスレがたくさん出来てるのですね。
それだけ愛好者が多いということなのでしょうか。
それと、皆さん、お絵かきが非常に上手ですね。
ほほえましいですよ。
242名も無き飼い主さん:04/01/21 22:44 ID:???
ってかチンコや金玉って臭いのかぁぁぁぁ。
そーいえば俺も消防厨房のときは(略
ペットシャンプー買って軽くふいてあげよう。
243名も無き飼い主さん:04/01/21 22:52 ID:???
ウサ飼いは自己主張の強い馬鹿ばっかだな。
重複スレの数を見ればわかる。
自己厨アイゴ
244名も無き飼い主さん:04/01/21 23:09 ID:???
242のは皮の間にたまった(ry
245名も無き飼い主さん:04/01/21 23:17 ID:???
>>244
消防のころ、きれいに洗わないとそうなるんだよね。
で、中1でがんばった人が多かった(俺含め
246名も無き飼い主さん:04/01/21 23:21 ID:???
アリ地獄は2年間うんちしないんだから
それに比べたら245のちん(ry
247171:04/01/21 23:26 ID:dP14aDh0
>>171 です。残念ながらこのシリーズのスレは終わってしまいました。

パート28まで続いたウサギスレも241のカキコがあったので今回で終わりです。
残念ながらパート29はありません。残り750余カキコを楽しみましょう。

たいへん残念です。
248名も無き飼い主さん:04/01/21 23:31 ID:???
そんなどうでもいい約束を持ち出す171は
245のち(ry の臭いでも想像して寝ろ。
どうでもいいことを根に持ったり考えすぎたりすると体に悪いぞ。
249名も無き飼い主さん:04/01/21 23:43 ID:???
今晩は静かでつね_| ̄|○
250名も無き飼い主さん:04/01/21 23:58 ID:???
ローカルルールスレで、強制IDの反対に必死なんだろ(w
251名も無き飼い主さん:04/01/22 00:03 ID:???
自作自演なんて縁がねぇよ、荒らしうぜぇぇぇって人は
ローカルルールスレ行ってID導入に賛成しよう。
252名も無き飼い主さん:04/01/22 00:56 ID:???
終わりか・・・
253アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/22 01:17 ID:???
今日はどなたもウサギの話しをなさらないんですね。
私から何か提供いたしましょうか?

254名も無き飼い主さん:04/01/22 01:18 ID:???
うさー。どうしてお前はにんじん食べないの?
255名も無き飼い主さん:04/01/22 01:35 ID:???
うさぎ=ニンジン

小学生並
256名も無き飼い主さん:04/01/22 01:48 ID:+TSVfJAH
>>253
盲腸糞くれ
257名も無き飼い主さん:04/01/22 01:51 ID:???
あっ、終わらせた人だ
258名も無き飼い主さん:04/01/22 01:51 ID:???
「ジェニー」と「ダニー」名付け親です。採用されて嬉しいです。
thee michelle gun elephant
というバンド(去年解散した…)の曲に出てくる名前でした。
好きだったんだ…。はぁ。
259名も無き飼い主さん:04/01/22 01:56 ID:???
>>247
まだだ、まだ終わらんよ

可愛い うさぎ 大好きスレ 28
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1074685826/l50
260名も無き飼い主さん:04/01/22 01:59 ID:???
   ∩___∩
   | ノ --=-=--ヽ
  /  ●   ● | マダマダ ワカイ クマ ニハ・・・
  |   ノ( _●_)ヽ ミ      ゲホ ゲホ
 彡、  / |∪| ヽ  ミ
/ _ .||  ヽノ /  )
(___)   /_/
 |   ||   /
 |  /.||\ \
 | / .||  )  )
 ∪  ||  (  \
     ||   \_)
261アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/22 02:02 ID:???
>>256
それはウサギさんに頼んでみてはどうですか??
で、それを何に使うのです?

話しは変わりますが、アイボと似たようなおもちゃで、
手のひらサイズのウサギやハムスターのおもちゃが出たそうです。
新聞で見ました。
「なでると鳴いたりする」と書いてるのですが、ウサギの鳴き声とは
どのように設定してあるのかチョッと興味深いですね。
262名も無き飼い主さん:04/01/22 02:03 ID:???
>>261
ブッ、ブブブブッ
263名も無き飼い主さん:04/01/22 02:05 ID:???
なでるとうちの子は、こりこりするよ
264名も無き飼い主さん:04/01/22 02:10 ID:???
>>261
ボッボッボボボボボボ
265名も無き飼い主さん:04/01/22 02:25 ID:???
>>261
シネッシネッシネッ
266名も無き飼い主さん:04/01/22 02:28 ID:???
ああ、せっかく誰も書き込みしない記録続いていたのに。。。15分であえなく断念か。
しかもつまらん。

もうちょっと記録伸ばしてみよう。
267名も無き飼い主さん:04/01/22 02:33 ID:H0Syhnac

    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < ナキウサギ かわいかってね!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \___________
    | (ゝゝ.   Y  _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
268名も無き飼い主さん:04/01/22 02:44 ID:???
話すときははなそうよ。
まともな話し出してるじゃん。
それとも、あとは荒らすためにここは
存在するの?
269名も無き飼い主さん:04/01/22 02:44 ID:???
>>266
そういうつまらん記録なら
↓でどーぞ
可愛い うさぎ 大好きスレ 28
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1074685826/l50
270名も無き飼い主さん:04/01/22 02:47 ID:???
ブッブもこりこりもボボボもうさぎの出す音だから、レスとしてはまとも
>>265 は嫌がらせ
271名も無き飼い主さん:04/01/22 03:02 ID:???
そろそろ15糞くらいたつか
272名も無き飼い主さん:04/01/22 03:03 ID:Ylg7zBca
>>467

そ れ は あ り え な い 。

バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは成り立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では、
スカリバーはまだ手に入れられないはず。

 妄 想 で つ か ?

とりあえず、アンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して、淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安なら、バックアップ取っておくのを忘れんなよ。
説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。


273約束した人:04/01/22 03:24 ID:tte4umE3
ウサギスレパート29は完全に無くなりました。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1074685826/15-17
274名も無き飼い主さん:04/01/22 03:29 ID:???
ってか、まじで元に戻そうよ。
全くなしってわけにはいかんでしょ。
このままこの先ずっと。
スルーという簡単なことが何で出来ないのか・・。
こんな状態にしたのはスルーできない者とも言えるけど。
275名も無き飼い主さん:04/01/22 03:32 ID:???
だって、頑張ってスルーしてても、
誰かが我慢できなくなってイライラして反応してしまうんだもん。。。
で、それにつられて他の人も便乗。
まあ、1〜2人の人が何回も書いてるのかもしれんけど。
276名も無き飼い主さん:04/01/22 03:37 ID:???
あいつが何か書いて、スルーしてたら
うまくいってても誰かが「これってイジメだ」とか書いてしまうし、

普通の書き込みに対してスルーせずに普通に相手してたら
「今だ」とばかりに命令口調とかでわざと落とすし。

そのうち本人は別キャラを演じて(バレバレで恥ずかしいんですが)一人で会話を始めるし。


これの延々ループだね、最近…。

277名も無き飼い主さん:04/01/22 03:41 ID:???
ア「〜〜〜ですね(普通の話題)」
A「スルー」
B[スルー」
C「これってイジメだ」
D「荒」
E「荒」
ボ「まあまあ」
ア「あらこんばんは」
(この後しばらくアとボの一人会話)
F「いい加減にしろ」
G「荒」
H「荒」


278名も無き飼い主さん:04/01/22 03:44 ID:???
ア「〜〜〜ですね(普通の話題)」
A「そうだね〜〜だね(普通)」
ア「はい(普通)」
B「ところで質問です」
ア「Bさん、それは〜〜なさいな(命令)」


普通になったと見せかけて、そこでまた
「今だ!」とばかり神経逆撫でする文章をわざと書く。
279276:04/01/22 03:45 ID:???
↑このパターンばっかり。

280名も無き飼い主さん:04/01/22 03:48 ID:???
でも、自演とか、何役もやってるとかは
確たる証拠がないわけだし、それを決め付けて
叩くから、その騒動につられて荒れてくるんじゃん。
自演であろうがなかろうが、スルーだな。
当人かどうかは関係なく、相手するべきの相手かどうかで
レスしたらいいのに。
281名も無き飼い主さん:04/01/22 03:51 ID:???
>>276
これっていじめだ云々とか、普通から豹変したアイゴとかにも
スルーすべきじゃない?
>>277でいくと、CとFがある意味発端かも。

でも、>>277>>278の例文にワラタ スマソ。
282名も無き飼い主さん:04/01/22 03:52 ID:???
>>279のレスはコピペするとこうなるから面白い。


279 :276 :04/01/22 03:45 ID:???
↑このパターンばっかり。
283名も無き飼い主さん:04/01/22 03:54 ID:???
ん?
284名も無き飼い主さん:04/01/22 03:56 ID:???
要するに似た話題のスレが二つあって対立してんだろ?

【荒らしは】うさぎのスレッドパート28【盲腸糞】
ウサギの糞から内臓まで語り合うスレ

可愛い うさぎ 大好きスレ 28
好きなのは可愛いうさぎだけ、醜いうさぎは骨の髄まで貶すスレ


こんな感じで分けたら?
285名も無き飼い主さん:04/01/22 03:59 ID:???
「普通の会話してる時まで無視するなんて、やってる事おかしいよ」

っていうのがまず変だと思う。
さんざん今まで嫌な思いされてきたのに。

以前、反省しますみたいな事を書いて「まあ許せばいいか」みたいな雰囲気になった時も、
しめしめと言わんばかりに不愉快な書き込みを再開。
要するにあいつの罠にまんまと引っかかりすぎ。
普通の話したからって、それも釣りの序章なのになあ。
286名も無き飼い主さん:04/01/22 04:01 ID:???
あの人が普通のカキコをするって事がまずありえないってことですね。それだけで終わるハズがない。



287名も無き飼い主さん:04/01/22 04:06 ID:???
たまに、まともっぽい事書くでしょ。この前の抱き方の訓練法とか。
それで、「こいつは嫌だけど一理ある」とか、
「皮肉とか書くのは、言い返せないからか?」とか書いちゃうと、
その後には必ず罠が待ってるんだから。
288名も無き飼い主さん:04/01/22 04:06 ID:???
>>285
よう解らんが、何度叩かれても沸き出る奴を
2度と沸かない様にする方法なんてこの2chに存在するの?
それが出来ない限り300年拒絶したって平気で沸くぞ。
289名も無き飼い主さん:04/01/22 04:09 ID:???
だから(ア)が普通の会話しても、それすら一切相手しないのが無難。
「これってイジメだろ」類のレスも無視。
「一理あるじゃん」とかもね。
(ア)の存在、それに絡む話、などは全てスルーの対象だよ、もう。いい加減。
290名も無き飼い主さん:04/01/22 04:09 ID:???
荒らしてるとしみじみ感じる時があるが
荒らしてる側にとっては、自分の荒らしに困って怒って議論してる様を観るのは
怒りや恐怖ではなく快楽です。

気にし過ぎるのが一番駄策。
291名も無き飼い主さん:04/01/22 04:10 ID:???
288、頑張って理解して
292名も無き飼い主さん:04/01/22 04:12 ID:???
でもね、まともなカキコのとき、みんなは
どう見てる??何もここであいつに、すごいとか
誉めたりしなくていいが、内容はどうかな。
一理ある場合はそれだけ吸収したらいいと思うよ。
まともな理論とか方法もあったと思う。
それと、リアルで飼育員やってたと仮定して、
明らかにそれが伝わるのもあった気が・・。
「どーせこのあと罠があるんだろうな」は、思っててもいいし、
「これは一理あるな」もね。ただそれをわざわざここでまた書いちゃうから
徐々にすさんでいくわけで。
293名も無き飼い主さん:04/01/22 04:12 ID:???
せめてID強制ならなー…。
もう少しはマシかも。
294名も無き飼い主さん:04/01/22 04:13 ID:???
>>288
>2度と沸かない様にする方法なんてこの2chに存在するの?
完全放置
295名も無き飼い主さん:04/01/22 04:14 ID:???
>292
正直、普通のウサ本に書いてある事とか、
誰でも思いつくような事とか、そういうのしかなかったと思うなあ。まともっていうか。
296名も無き飼い主さん:04/01/22 04:14 ID:???
>>290
ということは、今のこの討論もあいつは
陰で喜んでるわけか。
おれたちゃ、とことんあいつに協力してるんだなw
297名も無き飼い主さん:04/01/22 04:15 ID:???
なんでココはIDないんですか?板によってID有・無があるのはなんでかな。
298名も無き飼い主さん:04/01/22 04:16 ID:???
>>295
うん、そうだよね。
あと、動物園の内情(スレ違いだけど)の話とかは
そうなんだ〜、って俺は思ったんだけども。
299名も無き飼い主さん:04/01/22 04:17 ID:???
>>295
確か、あいつは動物園ではウサギ担当ではなかったはず。
家で飼ってたっけ?
300名も無き飼い主さん:04/01/22 04:17 ID:???
>>296
だと思うよ。
そのうち、「あらあら、わたしの話題で持ちきりですね」とか
「みなさん仲良くするのですよ」とか言って現れるよ。
301名も無き飼い主さん:04/01/22 04:18 ID:???
うーん、想像したら誰でも
動物園の飼育員っぽく書けそうな事ばっかりじゃなかったっけ。。。
テレビで見たような。。。
302名も無き飼い主さん:04/01/22 04:19 ID:???
だって、アルファルファしかあげてないっていうところとか…(ムググ
303名も無き飼い主さん:04/01/22 04:19 ID:???
>>300
不謹慎だけど、
それはすぐに思い出せるのはすごいかもw

中身がうざいから話し方までうっとおしいわけで、
中身がまともで、かつ高慢な言い方じゃなく、たんなる
お嬢様言葉なら逆に受け入れられてただろうね。
面白いって感じで。ただ、そうなると、萌え〜なやつが出てくるけどw
304名も無き飼い主さん:04/01/22 04:21 ID:???
>>302
いや、確か、ペレット中心で、
かつアルファの塊をあげてたと思うが・・。
305名も無き飼い主さん:04/01/22 04:22 ID:???
>>301
どうだったかな。
いちいち前の引っ張り出すのめんどくさいけど、
細かいことを書いてた記憶があるような・・。
更正してたときにw
306名も無き飼い主さん:04/01/22 04:25 ID:???
>304
それって…早死にさせようとしてるとしか思えないよ…。
それもわざと荒らすのが目的で「ペレットとアルファルファのみ」とか書いてるのかな…。
307名も無き飼い主さん:04/01/22 04:25 ID:???
こんなこという俺もあれだけどさーヤツについて話したりしてるヤツらって
形は違えどやってることはヤツと変わんないっていーかげん気がつかないの?
これのどこがウサギラブスレなんだか・・・
ここ見るときは愛ウサをなでながらみようぜ!
かわいすぎてイライラできないよ★
それでもイラつくヤツは「お腹に直にウサのせてホリホリの刑」
ってな感じでいーんでないかい?

308名も無き飼い主さん:04/01/22 04:26 ID:???
>>305
その「更正」っていうのも、序章だよね。
あげといてあげといて……落とす!みたいな。
309名も無き飼い主さん:04/01/22 04:27 ID:???
最初はななしで煽る
    ↓
次に主張するために名前を付けて再登場。
    ↓
偽者が出てきたためにトリップをつける
    ↓
以後、本格化。どんどん勢力拡大。他スレにも。
    ↓
叩かれる中で、少数のやんわり注意が出てきて、それに胸が痛む
    ↓
しゃべり方がおとなしくなり、まともな話が出てくる
    ↓
すれ住人に謝り、更正の道を歩む。以後しばらくマターリ
    ↓
年明け、久々に登場。少し雲行きが怪しくなる
    ↓
第2次戦争ボッ発
310名も無き飼い主さん:04/01/22 04:31 ID:???
草はアルファルファのみ
3年間じゃ悲しみは半減
タンポン


ダミだこりゃ!
311名も無き飼い主さん:04/01/22 04:32 ID:???
ID強制にしてくれってどこに言えばいいの?ひろゆきさん?
312名も無き飼い主さん:04/01/22 04:33 ID:???
今、あいつは腹抱えてこれ読んでるのかな?
つーか、早く寝ないとお肌に悪いのでは。
20代の女が。
313名も無き飼い主さん:04/01/22 04:35 ID:???
一日と4時間でレス数300以上。
一週間で1000いけるペースなんて
なかなかないぞな。
314名も無き飼い主さん:04/01/22 04:43 ID:???
重大ニュースとか、バンド解散とかなら分かるけど
ペットスレでこりゃあみっともないわなあ。
315名も無き飼い主さん:04/01/22 04:50 ID:???
なんか正直アイゴ飽きてきたなぁ…本人は飽きないのかな〜
316名も無き飼い主さん:04/01/22 04:57 ID:???
結局みんな、名前出したくない、見たくないとか言いながらも、
あいつの話題を中心に進めてるんだなぁ。
いやなら、話題にしなかったらいいのに。
317名も無き飼い主さん:04/01/22 05:02 ID:???
今思ったんだけど、可能性は低いかなぁ。

あいつのトリップって、知ってるやついるんでしょ?
そいつらが名前もトリップも使って騙ってるとか・・・・。
318名も無き飼い主さん:04/01/22 05:06 ID:???
まともなこと書いてたって言ってるヤシ、ちゃんと読んでる?
ご本人様が言ってるほど大したことなんか書いてないし、
間違ったことの方が多いぞ。

うさスレが重複してるのも他のスレの人にはいい迷惑だし、
ここだけで都合よく住み分けなんて図々しい考えだよ。

結局アイゴにかまっちゃうヤシ、いい加減大人になれば?
319名も無き飼い主さん:04/01/22 08:38 ID:???
まじめな話をしているときは話題に参加して
話がそれたときにスルーでいいんじゃないかな?
物言いは以前よりおとなしくなったが、相変わらず人の神経を逆撫でするような言い回しをするんだよな
でもさ、いちいちかまうのも面倒だから、書き込み内容には目を通しているけど
320名も無き飼い主さん:04/01/22 09:39 ID:???
この程度の、しかもこんな糞スレの問題でぺ板を強制IDせよとは・・・ババァって本当にずうずうしいですね。
321名も無き飼い主さん:04/01/22 09:46 ID:???
>>320
はいはい。
子供はさっさと学校池
322名も無き飼い主さん:04/01/22 10:01 ID:???
うさってみかん食うんだね。
みかんを取るとΣ(゚Д゚)ハッ!!と立ち上がって柵に手をついて
 ∩∩
( ゚д゚)<俺にもよこしやがれ
と催促してくる。
ちょうどちびっちゃいつぶがあったからどんなもんかと思ってあげてみたら3秒で完食。
するやいなやグルッとこっち向いて
 ∩∩
( ゚д゚)<もっとよこせゴルァ!!
とさらに催促。
もう一粒ちびっちゃいつぶがあったのであげてみるとまたも3秒で完食。
するやいなやグルッとk(ry
 ∩∩
( ゚д゚)<もっとぎょーさんよこさんかいゴルァァァァァァァァ(ryァァァ!!
とくるのでデカめのあげたら30秒かけて完食。
お皿に広がったみかん汁まできれいに舐め取る食いしん坊ぶり。

つーか、みかんだけじゃなく人が何か食おうとしてると敏感に察知し
必ず駆け寄ってきてしかも絶対食べないものでも
「とりあえずよこせや(゚Д゚)ゴルァ!!」と催促かましてくる…おまいは犬かと。
人間の飯とかお菓子はさすがにあげられないから
何食わぬ顔して「はい」と牧草与えると何の疑問も持たずに一心不乱に草を食べだすうさ……
おまい本当にそれでいーのかと。
323名も無き飼い主さん:04/01/22 10:19 ID:???
必死だなw














ババァ
324名も無き飼い主さん:04/01/22 10:22 ID:???
何歳からオバサン?とアンケートを取ったところ、30歳以上はオバサンだという回答が一番多かったそうだ。
325名も無き飼い主さん:04/01/22 10:26 ID:???
>>322
可愛いじゃないか、うさ。飯時が大変なのは良く判るけどなw

うちのうさはこたつでPC起動させて仕事を始めると、膝に乗って来るよ。
別に2chやってても乗って来るけどなw
腕にがっつり乗ってみたり、キーボードやらマウスやらいじってる手に沿って
ぴったりくっついて、どうにかしてこの手を自分に向けさせようとしてくる。
PCやマウスかじろうとしてみたりね。そのまま寝ることが多いが。
寝られると、私も眠くなるんだー、仕事にならないんだー勘弁してくれー。
326名も無き飼い主さん:04/01/22 10:38 ID:???
>>321
それしか言えないの?
発想が貧困だね(プププッ
もうボケ始めてるのかな?
327名も無き飼い主さん:04/01/22 11:11 ID:???
>322
カワイイ
328名も無き飼い主さん:04/01/22 11:16 ID:???
>>326
語彙が豊富で結構ですこと。。
もうボケ始めてるから子供の言うことは理解できないわー。
329名も無き飼い主さん:04/01/22 12:27 ID:???
自作自演楽しい?
330名も無き飼い主さん:04/01/22 12:39 ID:???
ジエン荒らしにかまって楽しい?ヤレヤレ
331名も無き飼い主さん:04/01/22 12:46 ID:???
戌年のうさ飼いオバサンがキモイ
332名も無き飼い主さん:04/01/22 12:46 ID:???
はぁ・・・もう終わってるね、ホントに
333名も無き飼い主さん:04/01/22 12:48 ID:???
>>331
(・∀・)ニヤニヤ
334名も無き飼い主さん:04/01/22 12:48 ID:???
前々スレあたりから終わってますが・・・
335名も無き飼い主さん:04/01/22 12:53 ID:???
いや、ヤツがいないのにこの状態ってひどすぎでしょ。
>>320あたりから一人で騒いでるガキがいるみたいだしね・・・
336名も無き飼い主さん:04/01/22 13:03 ID:???
荒らし=1人って自分に思い込ませないと生きていけないんですね。
哀れなババァ。
337名も無き飼い主さん:04/01/22 13:07 ID:???
>>333
( ´,_ゝ`)プッ
338名も無き飼い主さん:04/01/22 13:08 ID:???
ほらね。出たよ
339名も無き飼い主さん:04/01/22 13:11 ID:???
もう馬鹿はほうっておけば?
340名も無き飼い主さん:04/01/22 13:12 ID:???
アイゴさん、構って貰えないからって
名無しで暴れないで下さいな。
341名も無き飼い主さん:04/01/22 13:13 ID:???
馬鹿は放置しろって。
342名も無き飼い主さん:04/01/22 13:18 ID:???
>>335
あらあら、言葉遣いが汚いですねぇ
どこの野良ババァざんしょ(プ
育ちが悪そう・・・
言葉が汚い人は顔も汚いんでしょうねぇ、ほほほ
そして家族も不細工で近所では有名なんでしょ、あそこの家遺伝子悪そうーって
ウサギを抱いてる姿が似合わないのは容易に想像できますわぁ
そうですねぇ、あなたにお似合いなのは・・・いないわねぇ
343名も無き飼い主さん:04/01/22 13:20 ID:???
なにこの糞スレ・・・
344名も無き飼い主さん:04/01/22 13:23 ID:???
女神様のマムコの写真うpキボン
345名も無き飼い主さん:04/01/22 13:28 ID:???
うちのウサギが増えすぎたのでそろそろ間引こうかと思います。
うさぎは身と皮がはがしやすく、足首にキリで穴あけてストロー突っ込んで息を入れれば皮だけ膨らむって聞きました。
本当にできるのでしょうか?
経験者の人教えてください、お願いします。
346名も無き飼い主さん:04/01/22 13:32 ID:???
321,322、325〜328=338〜341=332〜335
一人のオバハンによる壮大な自覚自演( ´,_ゝ`)プッ
347名も無き飼い主さん:04/01/22 13:34 ID:???
>>336
己が自作自演しまくってるからな、相手もやってるもんだと思ってるんだろ
アイゴと同レベルの自演愛護ババァキモッ!
348名も無き飼い主さん:04/01/22 13:46 ID:???
                       _______                _____
                    /´         ヽヽ           /´′       ヽ ヽ  <なんだこのスッドレは??
       荒れ放題だわ>  /  /  ●   ● | \         / / ●   ●  |  \
                  /  /    ( _▼_)  ミヽ `ヽ      / | ( _▼_)   ミ ヽ ヽ
                  ヽ_ノ彡、   |∪|  、`\ヽ__丿     (_彡、  |Ш|   、`\ ヽ_丿
                   / __   ヽノ /´>  )          / _ヽノ   /´>  )
                   (___)   /  (_/          (___)   / (_/
                フリフリ |       /                 |      /⊃))
                 (( ⊂|  /\ \                 |  /\ \ フリフリ
349名も無き飼い主さん:04/01/22 13:53 ID:???
クマ−はいないの?
350名も無き飼い主さん:04/01/22 13:59 ID:???
重複、自作自演してないで削除しとけ>1

可愛い うさぎ 大好きスレ 28
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1074685826/l50



351名も無き飼い主さん:04/01/22 14:09 ID:???
>>303
ま、胴衣かと。
352名も無き飼い主さん:04/01/22 14:26 ID:???
クマったクマった
353名も無き飼い主さん:04/01/22 14:26 ID:???
ここが始まって3分の一を超えたが
何一つこれといってウサギのためになる話がなされていない気がする。
討論なんかして嬉しい??
そのこと自体、アイツが待ち望んでたことなんだよ。
討論したいんならローカルスレに行くべき。
354名も無き飼い主さん:04/01/22 14:29 ID:???
電車内でぶつぶつ言ってる香具師がいるけど、
誰もいちいち注意しないっしょ。
注意すると何かされそうだし。それと同じ。
355名も無き飼い主さん:04/01/22 14:41 ID:???
>>346=>>347
バレバレ。
いい加減にしないとIP抜くよ
356名も無き飼い主さん:04/01/22 14:44 ID:???
>>355
それができるなら、そいつにじゃなくて
もっとしないといけないやつがいるだろ・・・。
357名も無き飼い主さん:04/01/22 14:45 ID:???
ここはオバサンスレです!
うさオフで会った相手を見て、漏が一番美人だった〜と
喜ぶ目立ちたがりの勘違いウサ飼い繁殖ババァと
その取り巻きもココをチェックしてまつよ!
358名も無き飼い主さん:04/01/22 14:47 ID:kKgihRsu
IP抜くとか粋がってるアフォも同レベルなわけで。
359名も無き飼い主さん:04/01/22 14:49 ID:???
ダメダコリャ。
360名も無き飼い主さん:04/01/22 14:51 ID:???
なんでこんなに馬鹿しかいないんだろう
361名も無き飼い主さん:04/01/22 14:57 ID:???
355=ムネオ
362名も無き飼い主さん:04/01/22 15:00 ID:???
荒らしてるヤシって寂しいんだな・・・哀れ
363名も無き飼い主さん:04/01/22 15:08 ID:???
うさぎの話せんか?

でもお題がうかばないなあ…えーとえーと…
364名も無き飼い主さん:04/01/22 15:10 ID:???
とりあえず愛ウサの名前は?

うちは「キュー」です。Qちゃん。
オバQが好きなので。
365名も無き飼い主さん:04/01/22 15:11 ID:???
やはり次は無しで。
366名も無き飼い主さん:04/01/22 15:20 ID:???
一番悪質な荒らしは・・・















355である        ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 
367名も無き飼い主さん:04/01/22 15:25 ID:???
>>366じゃない?
368名も無き飼い主さん:04/01/22 15:25 ID:???
ショップで爪切ってもらいますた

それが、保定から何からすっごく上手だからびっくりだったんだけど、
それ以上にびっくりしたのは同じ部屋の違うテーブルで猫をトリミングしてたこと
明らかに猫がうさを意識した目でじーっと見てるので心配で心臓止まるかと・・・
これって普通なの?
369名も無き飼い主さん:04/01/22 15:27 ID:???
>>364
うちは「ノンタン」。呼ぶときは「のんちゃん」だけど。
ノンタンといっしょからとりますた。
370名も無き飼い主さん:04/01/22 15:41 ID:???
>>368
違う台でなら普通じゃないかなあ。
他の所はよくわかんないけど、うちもかかりつけの病院行ったとき、
同じ部屋の隣の診察台でラブラドールを診察してて
こっちをじっと見ててドキドキしたことあるよ(´Д`;)
371名も無き飼い主さん:04/01/22 15:44 ID:???
うちは「くーちゃん」「しーちゃん」
「くぅ〜ちゃん」と人に呼ばれると
ワンコロと一緒にするなと怒ってる。
「しぃちゃん」と呼ばれると
ニャンコロと一緒にするなと怒ってる。
372名も無き飼い主さん:04/01/22 15:58 ID:???
>>369
長年(もう20年ぐらい?w)の疑問が・・。
ノンタンてウサギだったの??
今まで、ウサギ説や猫説が交互にあって。。

でもノンタンてなんか生意気そうな顔と言うか、
あまりかわいげが・・・・w
373名も無き飼い主さん:04/01/22 16:14 ID:???
うちは「ホーちゃん」って呼んでる。
そしてヤツは今、ラビットヒーターの上で
ウサ萬状態でお昼寝中。
掃除機かけたいんだけどな〜。
374369:04/01/22 16:19 ID:???
>>372
えっ、あれって猫なの?すっかりうさだと思ってたよ・・・。

うちのうさからの伝言↓
生意気そうヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
375名も無き飼い主さん:04/01/22 16:25 ID:???
ここのスレタイが一番問題あると思う。
376名も無き飼い主さん:04/01/22 16:25 ID:???
>373
やっぱりホーランドロップなの?
∩∩
(・∀・)ウサー
377名も無き飼い主さん:04/01/22 16:31 ID:???
一番の問題は、ここの住人の性格にあると思う。
378:04/01/22 16:32 ID:???
こういう煽り文句を書くヤツが問題だと思う
379名も無き飼い主さん:04/01/22 16:33 ID:???
>>367
IPババァ発見ーっ!
380名も無き飼い主さん:04/01/22 16:33 ID:???
>>374
だって俺が読んだ中では
ブランコの順番を抜かしたり、
人のボールを勝手に取ったりw<ノンタン
381名も無き飼い主さん:04/01/22 16:33 ID:???
煽りに反応する香具師が悪いと思う。
382名も無き飼い主さん:04/01/22 16:34 ID:???
378のような自治気取りの単純アフォが一番問題だな
383名も無き飼い主さん:04/01/22 16:34 ID:???
IPババァってなーに?
384名も無き飼い主さん:04/01/22 16:35 ID:???
>>378
簡単に釣られるな、氏ね
385名も無き飼い主さん:04/01/22 16:35 ID:???
>>383
355名も無き飼い主さんsage04/01/22 14:41 ID:???
>>346=>>347
バレバレ。
いい加減にしないとIP抜くよ
386名も無き飼い主さん:04/01/22 16:35 ID:???
うさぎすれの住人=単純アフォの集団
387名も無き飼い主さん:04/01/22 16:37 ID:???
>>386
禿堂!w
388名も無き飼い主さん:04/01/22 16:38 ID:???
うさスレに常駐してるのは世間知らずの馬鹿チュプだなw
389名も無き飼い主さん:04/01/22 16:39 ID:???
え、同意しちゃうんですか?アフォを認めるのですか?
反論してくれると思ったのに
390名も無き飼い主さん:04/01/22 16:39 ID:???
>>388
チュプってなに?
391名も無き飼い主さん:04/01/22 16:41 ID:???
>>389
このスレに常駐してキモい雰囲気を醸し出してる低脳愛護ババァ共には呆れてたからな。
392名も無き飼い主さん:04/01/22 16:42 ID:???
>377、>378、>379、>382、>383
>385、>386、>387、>388、>389、>390

いい加減にしろ。
393名も無き飼い主さん:04/01/22 16:43 ID:???
どいつもこいつも精神年齢低すぎ。小学生かよ
394名も無き飼い主さん:04/01/22 16:44 ID:???
>>390
厨な主婦

主婦自体世間知らずの厨ばっかなんだが、その中でも特におかしい連中。
395名も無き飼い主さん:04/01/22 16:45 ID:???
うさスレ住人って精神年齢低杉・・・
396名も無き飼い主さん:04/01/22 16:46 ID:???
愛護氏ねよ
397名も無き飼い主さん:04/01/22 16:48 ID:???
>>379以下最悪だな
398名も無き飼い主さん:04/01/22 16:49 ID:???
>>379のババァ厨がくると荒れるよね
399名も無き飼い主さん:04/01/22 16:50 ID:???
もうこのスレ来るのやめた。
とりあえず荒らしてるヤシ通報したから。
400名も無き飼い主さん:04/01/22 16:51 ID:???
>>376
残念。立ち耳ドワーフだよ。
自分ちの名字から一文字とったんだw
∩∩
(・∀・)ウササー
401373:04/01/22 16:53 ID:???
↑名無しじゃなくて373です。入れ忘れた。スマソ。
402名も無き飼い主さん:04/01/22 16:53 ID:???
>>399
どこに通報したの??
警察になんかいっても何もしてくれないよ。
2ch自体がこんな状態だからね。
403名も無き飼い主さん:04/01/22 16:58 ID:???
>>402
アク禁も知らないのか
404376:04/01/22 16:59 ID:???
>>400
そうか〜。絶対ホーランドロップだと思ったのにw

∩∩
(・∀・)ウサウサー
405名も無き飼い主さん:04/01/22 17:00 ID:???
>402
警察w
406名も無き飼い主さん:04/01/22 17:01 ID:???
で、ノンタンは猫なのか?うさなのか?
407名も無き飼い主さん:04/01/22 17:12 ID:???
NOVAうさぎみたいなピンクのうさが出てなかったっけ?
だからノンタンは猫だと思ったけど・・・
408名も無き飼い主さん:04/01/22 17:13 ID:???
いや、ノンタンは白かった記憶がある
409名も無き飼い主さん:04/01/22 17:14 ID:???
今日中に絶対半分超えるなw
すばらしきスレだ。
2chの鑑だね
410名も無き飼い主さん:04/01/22 17:14 ID:???
ttp://columbia.jp/~nontan/tatan.htm

うさぎさんは別にいるから、ネコじゃないかな? >ノンタン
411名も無き飼い主さん:04/01/22 17:16 ID:???
>>408
いや、そうじゃなくて、ピンクのうさがノンタンとは別に出てたから
ノンタンは猫かと思ったの。
説明不足スマソ。
412名も無き飼い主さん:04/01/22 17:16 ID:???
うさが別にいる以前にノンタンのしっぽ見るとうさじゃないね
413369:04/01/22 17:18 ID:???
>>410>>412
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

ごめんよ、うさ・・・ノンタンは猫だったよ(´Д`;)
414名も無き飼い主さん:04/01/22 17:33 ID:???
>>410のリンク先より抜粋

「いたずら大好き、遊ぶの大好き。
わんぱくで、ゲンキいっぱい。でも、ちょっぴり気弱な 白 い 子 ね こ 。」
415名も無き飼い主さん:04/01/22 17:35 ID:???
そうだ!!ノンタンの尻尾は結構ながかったよね。思い出した。
369さん、どうかお気を落とさないようw
416名も無き飼い主さん:04/01/22 17:36 ID:???
なにげに>>369
さんを追い詰めるスレになってますねw
417名も無き飼い主さん:04/01/22 17:37 ID:???
>>410
どうやっても、msnに飛ぶんですが。
418名も無き飼い主さん:04/01/22 17:38 ID:???
369さん、
新しい名前決まったら教えてくださいね〜〜。w
ひどいやつ?ああ、そうさw
419うさ饅頭 ◆USA2dejkgw :04/01/22 17:48 ID:???
名前の話が出てたのでちょっと便乗・・・(w
うちには5匹のうさがいるんだけど、名前がかなり変わってます(;^_^
1.まるこ
2.でんでけ
3.でんす
4.しゃっぽ
5.ちゃろ
・・・前に病院連れてった時に名前聞かれて、
受付の人が笑いそうになってた・・・(´・ω・`)
420名も無き飼い主さん:04/01/22 17:50 ID:???
ちびまるこちゃんと、
青春デンデケデケデケ(昔の映画)
・・でやんす(ケムンパス)
をすぐに思い出してしまいましたw
421名も無き飼い主さん:04/01/22 17:53 ID:???
こないだうさを庭でぴょんぴょこさせてたら近所の猫が入ってきたからひやっとした
すぐうさを抱き上げて追い払ったけど、外飼いやめてほすい、と初めて思ったのでした


うちのうさ、何か雪が好きらしく、庭に出すとすごい喜ぶよ〜
まさに雪うさぎ
422名も無き飼い主さん:04/01/22 18:09 ID:???
うちのうさは「うー太郎」・・・
特にハ○太郎に影響された訳でなく、最初は性別が分からなくて
うさぎだから「うー」って呼んでて、男の子だったら太郎、
女の子だったら子をつけようって言ってた結果男の子だったからこの名前

うち雪降らないから一度も雪の中で遊ばせてあげた事ない(´・ω・`)
423名も無き飼い主さん:04/01/22 18:16 ID:???
>>406
ノンタンは猫。
http://www.nontan.info/
424名も無き飼い主さん:04/01/22 18:19 ID:???
http://columbia.jp/~nontan/usagisan.htm
真ん中が男なのか・・・?
425369 :04/01/22 19:12 ID:???

ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
426名も無き飼い主さん:04/01/22 20:38 ID:???
>>422
うち、生後1ヶ月の♀って言われて里子で頂いたんだけど、
生後3ヶ月を過ぎたぐらいからキャンタマが…
火急に名前を「うさ子」から「うさ坊」に変更しました。
427名も無き飼い主さん:04/01/22 20:43 ID:???
>>425
イ`
428名も無き飼い主さん:04/01/22 20:47 ID:???
>>426
1ヶ月くらいだったら間違うこともあるらしいからねぇ・・・
変更可能な名前でよかったねw
429名も無き飼い主さん:04/01/22 21:06 ID:???
うちは「ジョバンニ」(オス)。
呼びづらいけどウサも覚えたみたいだ。
430名も無き飼い主さん:04/01/22 21:09 ID:???
>>420
う、うちの雄ウサの名前は「ケムンパス」でやんす………!!
431名も無き飼い主さん:04/01/22 21:18 ID:???
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・) 
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)     ブタ君たちが待ってるから   
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ       早く帰っておいで。
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・) 
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J

432名も無き飼い主さん:04/01/22 21:35 ID:???
うさぎの瞳ってきれいですよね
433名も無き飼い主さん:04/01/22 22:00 ID:???
ノンタンの友達にウサギがいたのね。
通りでウサギの印象ものこってるわけだ。

で、うちの名前は「うさちゃん」ですww
特に名前決めようとかいう話し合いもなく、
いつのまにかね。
時々「うさこ」と呼ぶこともある。男だけどw
434アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/22 22:57 ID:???
ノンタン、懐かしいですね。
子供の頃、よく読んだものですよ。

皆さん、いろいろな名前をお付けになってるのですね。
つけるとき、すぐに決まりましたか??
それとも、家族会議にまで発展されました?
435名も無き飼い主さん:04/01/22 23:09 ID:???
最近新しくインコを飼ったのね。
ヒナからだから日中何度もエサをやったりしてた。

別にうさをおろそかにしたわけじゃないんだけど
自分より別のモノに家族の関心が向いてることがわかるらしく
ふてくされて寄ってもこないよ・・・

違う、違うんだよ、うさ・・・(⊃Д`)
436名も無き飼い主さん:04/01/22 23:40 ID:???
>>435
構えやщ(゚д゚щ)カモーン
437名も無き飼い主さん:04/01/22 23:42 ID:???
もし需要があるのであればしたらばに避難所作ってもいいけど、、どう?
438名も無き飼い主さん:04/01/23 00:03 ID:???
>437
私は別にいらないな。
結局同じことになると思うから。
439名も無き飼い主さん:04/01/23 00:06 ID:???
>435
うさぎに捨てられるぞ
440名も無き飼い主さん:04/01/23 01:09 ID:???
アハハ
ウサギからいきなり
「もう、あなたとは終わりにしたいの・・・」
なんていわれたら寝込みますねw
441名も無き飼い主さん:04/01/23 01:19 ID:???
うさぎはそんなこと言いません。裏切るのはいつも人間の方です。
小さいうちは可愛がってくれたのに
帰ってくるといつも真っ先に様子を見てくれたのに

今は平気で外泊や旅行にいってしまう。餌と水さえ置いておけば死なないよ。なんて
もう、飽きちゃったのかな
いつ捨てられるのかビクビクしながら、媚びて生きてます。
442名も無き飼い主さん:04/01/23 01:36 ID:???
>>441
なにがあったんだ??w
443アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/23 01:39 ID:???
>>441
あらあら〜。それはお困りですね。
実際にそういう飼い主がいらっしゃるのでしょうか。
あなたの運命はそこまでだということなのでしょうか。
いいお土産がもらえるといいですね。
444名も無き飼い主さん:04/01/23 02:28 ID:???
アイゴうぜえよ消えろよ!!
445名も無き飼い主さん:04/01/23 02:34 ID:???
まあモチツケヨ。それはみんなが願ってることだから。
446アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/23 03:18 ID:???
私はみなさんと同じようにウサギを愛しているのです。
仲間が増えることはとてもすばらしいことではありませんか。
鎖国的な考えをお持ちになってはいけませんよ。
447名も無き飼い主さん:04/01/23 13:23 ID:???
■性別に関係ない名前■

人間なら・・・・・
薫、慶(ケイ)、忍、弘美、純(ジュン)など
ペットなら・・・・
448名も無き飼い主さん:04/01/23 13:55 ID:tdVcNvo5
うちのうさぎちゃんの歯が一箇所だけ茶色に変色してるんですが・・・。
うさぎも虫歯とかってなるんですか・・?
歯磨きしてあげる事できないし、どーしたらいいのか悩んでます。
誰かアドバイスあったらお願いします。
449名も無き飼い主さん:04/01/23 14:50 ID:???
病院逝け
大体虫歯は歯磨きしても治らない。
450名も無き飼い主さん:04/01/23 14:52 ID:???
>>448
盲腸糞とか普通のウンコ食ったからだと思う。
盲腸糞は本当によく歯が汚れる。
ひどいと2、3日も汚れが落ちない時がある。
(少し綺麗になりかけた時に新しい盲腸糞を食べるから
さらに汚れて落ちないのではないかと推測)
451名も無き飼い主さん:04/01/23 15:00 ID:???
>>448
ウサギ用の歯磨きって売ってるよ
452451:04/01/23 15:04 ID:???
ちょっと不親切だったかな。
たしか「うさぎのしっぽ」で売ってた。
通販ページみたけど載ってないようだけど。
どうでもいいが、しっぽって儲け主義丸出しじゃない?
ま、それが悪いとはいわないが・・・
453名も無き飼い主さん:04/01/23 15:32 ID:???
儲け主義丸出しなのはまあ商売だからいいんじゃないの。
何を買うかは買う側の判断だし。

ただ、歯磨きは必要ねーだろと思うけど。
454名も無き飼い主さん:04/01/23 15:47 ID:???
おやつあげすぎとか?<虫歯
455名も無き飼い主さん:04/01/23 15:58 ID:???
でも虫歯って細菌感染だからね。
虫歯持ちの人間が一度口にした食べ物を分け与えなければ
ほぼ虫歯にならないと思うけど。
456名も無き飼い主さん:04/01/23 16:12 ID:???
細菌感染で虫歯になる確立はすごい低いよ。
457名も無き飼い主さん:04/01/23 16:16 ID:???
うさぎの歯は伸び続けるから、その茶色く変色した部分も
やがて木とか齧ってるうちに削れてなくなるんじゃない?
458名も無き飼い主さん:04/01/23 16:26 ID:???
とりあえず数日中に綺麗になってれば
ウンコや食べ物のせいだよ。
459名も無き飼い主さん:04/01/23 16:31 ID:DcZItwBu
うちのうさはもう10ヶ月。ほんとはもっと早くペレットの種類を
変えるべきだったのに、すっかり遅れちゃって今月から変えてます。
でも前のと新しいのを混ぜても、前のペレットだけ食べて新しい
ペレットは全部残してます。どうしたらいいんでしょうか?誰か
教えて〜。
460名も無き飼い主さん:04/01/23 16:43 ID:???
兵糧攻めで荒療治。。
食いモンなくて腹減ったら
バリバリ食うよ。

ただ、えさ入れひっくり返したりして
抵抗する漢兎もいるが。
461名も無き飼い主さん:04/01/23 17:00 ID:???
>459
今月からならまだ20日しか経ってないでしょ。
もっと根気よくやれ!
∩∩
(・∀・) コンクラベダゴルァ

462名も無き飼い主さん:04/01/23 17:39 ID:???
これでも見て和んでネ♪

http://isweb43.infoseek.co.jp/art/b-rd/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi

ウサギスレが荒れると悲しくなるね・・・
463名も無き飼い主さん:04/01/23 18:21 ID:???
>>459
太ったのねw
本にはよく最初は
今までの9:1新しいの
って感じでどんどん比率を上げるって書いてあるよね。
ま、こんなことは知ってるだろうけど。
というわけで、やっぱり長期戦を覚悟してガンガレ。
464名も無き飼い主さん:04/01/23 18:36 ID:???
ペレットがあと1、2回分で終わりそうだけど
新しいペレット買う金が無い…_| ̄|○
牧草はたんまりあるからまだ良しとしても
給料日までの残り4日をペレットの代わりに
セロリでやり過ごすことって可能かな?

くそっ。おとんのうさなのに何で漏れがうさの世話、飯代、病院代、日用品代
全部賄わなきゃなんねーんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
おかげで家族一漏れになついてくれてるけどいまいち腑に落ちねーよヽ(`Д´)ノウワァァン
465名も無き飼い主さん:04/01/23 18:49 ID:???
>>464
牧草があるなら大丈夫じゃないかなあ。
あと、親父さんに請求できないの?今回の餌代。

ここはやっぱりさあ、
1ヶ月ぐらい旅に出て家族に思い知らせるとかしないと。
また親父さんが何か調子に乗って動物買ってきたらどうすんの?
その世話も全部464に降りかかる事になりそうじゃん。
466名も無き飼い主さん:04/01/23 18:50 ID:???
せっかく立派な名前をつけたのに、いまや口を開けば
「プーチんのすけ」やら「うんち君〜」(かわいすぎて)ですよ。
ご立派な名前は陰も形もねぇ。
皆さんは名前の「初志貫徹」されてますか?
467名も無き飼い主さん:04/01/23 18:52 ID:???
>>464
うちはエサ代は親です。まぁ学生だし、
バイト代も小遣い程度だから助かる。。

ペレットを、1回分全部あげないで微量にすれば?
普段野菜食べてる子なら問題ないけど、
うちみたいに牧草+ペレットを主食としてるのにとって
野菜をむやみに与えられても全然たべない。。(にんじん嫌)

イースターラビットフードなら、ホムセンやドラッグストアなどで格安っすよ。
468アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/23 18:55 ID:???
>>464
それは少し計画性がなかったといえますね。
もう少し早く前もって買うべきです。
あと、残りの日ですが、セロリだけというのはいけませんね。

ウサギを飼う際にきちっとしたルールを家族の間で取り決めなかった
ことが今浮き彫りになっているのですよ。
そのしわ寄せがウサギにかからないことを願ってやみません。
469名も無き飼い主さん:04/01/23 19:03 ID:???
>>464
クレジットカードとかないの?
それかやっぱりお父さんにもらうべきじゃないのかなあ。<エサ代
470名も無き飼い主さん:04/01/23 19:04 ID:???
>>465
父ちゃんの小遣いは母ちゃんが牛耳ってるので
以前母ちゃんに飯代のレシートと病院代の領収書渡したら
「何これ?別に払わなくていいでしょ」とつっかされますた。

>1ヶ月ぐらい旅に出て家族に思い知らせるとかしないと。
やりたいんだけど漏れがいなくなると本気で平気で誰も世話しない。
それ以前にアレルギー犬飼ってるんだけど、このアレルギー犬に
とんでもないものばかり食わせるんじゃないかと思うと心配で心配で
おとん任せたばかりに寿命が縮まって後悔の嵐に襲われるかもしれないと思うと
怖くて正直家を出て行くこと(一人暮らし)も出来ない。

>>467
>ペレットを、1回分全部あげないで微量にすれば?
その方法でいってみるよ。ありがd。
471名も無き飼い主さん:04/01/23 19:06 ID:???
>>469
Σ(゚Д゚)クレカって手があるか。
持ってるけど利用できるかな?
一応店にいくだけ行ってみるよ。
472名も無き飼い主さん:04/01/23 19:14 ID:???
つけたし
>>467
あげてるのバニセレ1500円なんだ。
現在の所持金1800円。
犬のアレルギー食もあと2、3食で切れそうだけど
こちらは2kgで700円くらい。
アレルギーもちだけあって犬飯を優先にしてあげたいんで
うさにしわ寄せが・・・ごめんようさ(⊃д`)
ちなみに犬の飯代、病院代も漏れが持ってるけど
こっちは何故か請求すれば貰える。
でも貰えるまでに1ヶ月とか2ヶ月とかかかる。
473名も無き飼い主さん:04/01/23 19:34 ID:???
凄いうちだな、おいw
頑張ってるオマイは偉い。うさもワンコもオマイが大好きなんだろうな。

私はどうもうさを「さん」付けで読んでしまう。
○○ちゃん、ではなく、○○さん。
どうもうさはさん付けの方が自分の名前だと思ってしまったようだ。
…まあいいか。
474名も無き飼い主さん:04/01/23 19:38 ID:???
>>464
1ヶ月の旅立ちはやめておけ〜。
まじめにうさが忘れられていたら大変だぞ(苦笑)。
腑に落ちないだろうけれどガンガレ!!
んー、でもえさ代云々を何とか親父さんに負担してもらう
いい方法ないもんかねぇ、、、。
475名も無き飼い主さん:04/01/23 19:46 ID:???
>464宅のわんこです。代表してお礼を言いに来ました。
いつも464タソにはとっても世話になってます。
いつもありがとう。感謝。


   / ̄ ̄ ̄ ̄\
 /     ●  ●、
 | Y  Y       \
 | |   |        ▼ |
 |. \/      _人_|
 \_    ____/ // Type!
   /======|     /(O)   Type!
   /   ̄/~|つつ /   |
  (  ̄ ̄  | | (__________|
"´゙"`'´``"´゙´`"''´゙"'゙'´`゙゙´`"'゙`""'



いつもお世話になってます。感謝感激。
476名も無き飼い主さん:04/01/23 19:51 ID:???
最後の一文消し忘れた・・・
477名も無き飼い主さん:04/01/23 20:06 ID:???
アイゴは、他人の家庭環境にケチ付けてんじゃねーよ。
464はできる範囲でがんばってんじゃねーか!
478アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/23 20:11 ID:???
>>477
その考えは非常に甘いですよ。
なぜなら、飼育する前にきちんと家族の間で、誰が出費をし、
誰が飼育をし、この場合は誰が、とか取り決めをするのは常識では
ありませんか。
あなたは464さんが自由に使えるお金がなくなってもいいとおっしゃるのですか?
それではあまりにもかわいそうです。非情です。
家庭環境に何らけちをつける資格は持ち合わせておりません。
ただ、それが動物に及ぶとなると問題が変わってまいります。
このままでいいとおっしゃるのですか?
動物たちの命を軽視するような考えは即刻お捨てになるべきです。
479名も無き飼い主さん:04/01/23 20:27 ID:rsIyo1Zu
ロップ♀がとつぜん胸の毛を抜きはじめたよ…
止めてもだめなんだよね?
ずっと見てるしかできなくてつらい
480名も無き飼い主さん:04/01/23 20:40 ID:???
↑それって偽妊娠の兆候だっけ?
481名も無き飼い主さん:04/01/23 20:40 ID:???
>>464
セロリばっかりがまずそうだったら、スーパーへ行って
「キャベツの外側の落とした葉、もらえません?」って聞いてみて。
野菜売り場で商品出ししている店員さんを狙ってね。
ウサギにやるってちゃんと話せば、もらえることは多いよ。
ご家族に理解してもらえないとつらいだろうけど、がんばって。
482名も無き飼い主さん:04/01/23 20:56 ID:???
>>478
氏ねよ
464みたいな貧乏人が動物飼うのがそもそも間違ってるだろ。
483金なし香具師:04/01/23 21:01 ID:???
>>481
ひとの縄張りを侵すなこちとら生活が掛かっているんだや。
兎よりオレの食料が先だがや!
484名も無き飼い主さん:04/01/23 21:02 ID:???
無責任なのは、親で >>464 が心優しい人だというのはわかるが、
たかだかペレット代にことかくような経済状態ならペットを飼う資格はない。
うさぎも464もお互いが不幸
485名も無き飼い主さん:04/01/23 21:05 ID:???
>たかだかペレット代にことかくような経済状態ならペットを飼う資格はない。

464本人がうさを買ってきたわけじゃないでしょ。
486名も無き飼い主さん:04/01/23 21:06 ID:???
>>483
野菜はうさぎに譲って、コンビニの廃棄弁当で我慢してください
487名も無き飼い主さん:04/01/23 21:07 ID:???
>>477
相手にすんな。

488名も無き飼い主さん:04/01/23 21:07 ID:???
繁殖の適正も考えずに繁殖させまくって子供バンバン死なせてる人しらない?
489名も無き飼い主さん:04/01/23 21:08 ID:???
貧乏人は、ペットを飼育する資格なし
餌を満足に与えられないのは、虐待に等しい
490名も無き飼い主さん:04/01/23 21:10 ID:???
>>488
知らない。よそいけ
491金なし香具師:04/01/23 21:10 ID:???
>>486
オレは新鮮な野菜が食べたいだがや。
492名も無き飼い主さん:04/01/23 21:11 ID:???
できる範囲でがんばっても、それが満足な飼育環境でないなら結局は虐待と同じことだね。
493名も無き飼い主さん:04/01/23 21:14 ID:???
>>491
申し訳ございませんが、こちらの新鮮な野菜は、売り物です。
どうか代金をお支払いになってお買い求めください。
こちらの萎れた葉っぱでよろしければ差し上げますので、どうかお引き取りください。
494名も無き飼い主さん:04/01/23 21:14 ID:rsIyo1Zu
>480そうです。
おとなしくなったと思って見てみたら毛集めて玉作ってる…
495名も無き飼い主さん:04/01/23 21:17 ID:???
>>484
だから親が非常識で無責任なんだろ・・・
がんばってるのに貧乏人呼ばわりで飼う資格がないなんて
そりゃどうかしてるだろ.
自分で買ってきておいて金がないならともかくさぁ.
うさすれの住人って自分のうさ飼いの「常識」にあてはまらないと何でも
「飼う資格がない」っていうよな〜なんかもっと打開策でも考えろや.
ここで資格が云々言ってもどうにもならねえと思わないの?

>>464
はやく家族に理解してもらってみんなで面倒見られるといいんだけどな.
いっそのこと父ちゃんの財布からちょろまかすw
496金なし香具師:04/01/23 21:18 ID:???
>>493
あっそう、じゃその葉っぱもろうていくわ。
しゃいなら。
497名も無き飼い主さん:04/01/23 21:18 ID:mwn1E0Gc
確かにペレットは種類買えると食べてくれないけど、多分ペット工房のなら大丈夫
うちもバニセレだけど、味が似てるから違和感ないらしく、ペット工房のなら普通に食べるよ
今月だけは、安いので我慢してもらえば?
498名も無き飼い主さん:04/01/23 21:23 ID:???
チモシーがあれば数日なら大丈夫。
499名も無き飼い主さん:04/01/23 21:24 ID:???
やっさいもっさい
500名も無き飼い主さん:04/01/23 21:25 ID:???
>>495
言えてる。
人の親をどうこう言いたくないけど、
464はうさを助けて一生懸命世話してるんじゃん。
自分のお金でがんばってるのになんで責められなきゃいかんのだ。

言う相手間違ってるだろ。
501名も無き飼い主さん:04/01/23 21:27 ID:???
>>464 の親は無責任
>>464 の親は無責任
>>464 の親は無責任
>>464 の親は無責任
>>464 の親は無責任
>>464 の親は無責任
氏ねよ
502名も無き飼い主さん:04/01/23 21:30 ID:???
なんか腹立つな。おまえら煽りに反応するな
503名も無き飼い主さん:04/01/23 21:38 ID:???
>>501
池沼はお帰りください
504名も無き飼い主さん:04/01/23 21:41 ID:???
ウサ飼いって、ちと弱い人多いの?
505名も無き飼い主さん:04/01/23 21:41 ID:???
>>464 の親は非常識で無責任
>>464 の親は非常識で無責任
>>464 の親は非常識で無責任
>>464 の親は非常識で無責任
>>464 の親は非常識で無責任
>>464 の親は非常識で無責任
氏ねよ
506名も無き飼い主さん:04/01/23 21:41 ID:???
>>504
そう、心も頭も弱いの。
507名も無き飼い主さん:04/01/23 21:42 ID:???
>>501>>505の親は
子供の育て方間違えたな。
508名も無き飼い主さん:04/01/23 21:44 ID:???
なんか、そういう便乗荒らしやめないか?
わざと雰囲気悪くする必要はないんだから。
電気代とか惜しんでまでウサ以外の話題書いててもったいないぞ。
509名も無き飼い主さん:04/01/23 21:44 ID:???
495 :名も無き飼い主さん :04/01/23 21:17 ID:???
>だから親が非常識で無責任なんだろ・・・
>だから親が非常識で無責任なんだろ・・・
>だから親が非常識で無責任なんだろ・・・
>だから親が非常識で無責任なんだろ・・・
510名も無き飼い主さん:04/01/23 21:45 ID:???
                       _______
                    /´         ヽヽ
   あなた達●でも食べて>  /  /  ●   ● | \
   落ち着きなさいよ     /  /    ( _▼_)  ミヽ `ヽ
                  ヽ_ノ彡、   |∪|  、`\ヽ__丿
                   /   ___ヽノ_/´>  )
                   \_)/´       ヽ(_/
                    /  /  ●   ● | \  <このスッドレ今日もなんか荒れてるな、ジェニー
                  /  /    ( _▼_)  ミヽ `ヽ
                  ヽ_ノ彡、    |Ш|  、`\ヽ__丿
                   / __   ヽノ/´>  ) 
                   (___)   /  (_/
                フリフリ |       /
                 (( ⊂|  /\  \
                    (_  (    ) __)
                   /  )   (   \
                   (_/    \___)
511名も無き飼い主さん:04/01/23 21:46 ID:???
スレが急に伸びたと思ったら…。
>>464を責めるのはお門違いだし、その親の悪口をここで書いたって
>>464がへこむだけじゃん。
それより彼の家で飼われてるウサギが不幸にならんように祈ろうよ。

…春ならタンポポやハコベが生えてるんだけれどな…。
512名も無き飼い主さん:04/01/23 21:46 ID:???
漏れの知り合いで、もう立派な大人ウサにも
アルファルファあげ続けてる人いるよ。
太ってるし、注意してんだけど尚続けてる。
ウサが可愛くないのか…。
513名も無き飼い主さん:04/01/23 21:47 ID:???
511がいい事言った!
514名も無き飼い主さん:04/01/23 21:50 ID:???
ははは、俺は姉の買ってきたウサギの世話してるよ・・・_| ̄|○
経費は出してくれるからいいけどね・・・
515アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/23 21:51 ID:???
確かに、親御さんに対しての中傷はおやめになったほうがいいですね。
そんなことはどなた様も言う資格はございませんし。
ただ、心構えに不足した点があったということなのでしょうか。
516名も無き飼い主さん:04/01/23 21:51 ID:???
でも今は冬
517名も無き飼い主さん:04/01/23 21:52 ID:???
>>514
お世話がんばれ
ウサギは514を愛してると思うよ
518名も無き飼い主さん:04/01/23 21:53 ID:???
春にならんかね〜〜。まだまだか。。。
519名も無き飼い主さん:04/01/23 21:54 ID:???
お友達にたよろう
520名も無き飼い主さん:04/01/23 21:54 ID:???
自動販売機の下をゴソゴソしてみよう
521名も無き飼い主さん:04/01/23 21:56 ID:???
うちのウサは、生後1年の子で先週うちに来たばっかり。

なんですが、チモシーをあんまり食べてくれません。
少しは食べてるけど、ムシャムシャとまでは。。。
違うところの牧草あげたら、食べますかね???
522名も無き飼い主さん:04/01/23 21:58 ID:???
チモシー、ネットで買ったやつはうちのうさぎさんは気に入ってた。
どこのかは忘れたけど…。
523名も無き飼い主さん:04/01/23 22:04 ID:???
冬に生えてる草で、チモシー代わりになるのはないんかな。冬はやっぱ難しいか…
524名も無き飼い主さん:04/01/23 22:06 ID:???
>499
木更津?
525名も無き飼い主さん:04/01/23 22:10 ID:???
足ダン!
526名も無き飼い主さん:04/01/23 22:13 ID:???
足ダン、足の甲の上でやれると痛い・・・・
527名も無き飼い主さん:04/01/23 22:14 ID:???
うち今んとこ足ダンやってない。8ヶ月の子ですが
そのうちやるんかなー。
528アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/23 22:16 ID:???
野草はよほどの知識がない限り、避けたほうがよろしいですよ。
全く違う草をあげてしまって、ウサギ、飼い主ともども悲しい事実に
さらされなければなりませんからね。
それと、各種の菌も付着してる可能性もありますゆえ、
とても、ウサギのためとはいえませんね。
529名も無き飼い主さん:04/01/23 22:17 ID:???
足ダン、けっこう打撃ダメージが。
何をイライラしてんだろう。ショボーン
530名も無き飼い主さん:04/01/23 22:20 ID:???
ケツんとこの毛が一番フワフワで気持ちE
531名も無き飼い主さん:04/01/23 22:21 ID:???
足ダンって?
532名も無き飼い主さん:04/01/23 22:22 ID:???
>531
おこって足をダン!ってする。
533名も無き飼い主さん:04/01/23 22:23 ID:???
>>530
頭のとこの毛がツヤツヤでなでてて気持ちがいい
534名も無き飼い主さん:04/01/23 22:24 ID:???
やっぱ肉垂部がいい
535名も無き飼い主さん:04/01/23 22:26 ID:???
うちオスだから肉垂ないんだよね…。
536名も無き飼い主さん:04/01/23 22:30 ID:???
>>524
正解
537名も無き飼い主さん:04/01/23 22:31 ID:???
鼻んとこの毛は、
別珍素材みたい
538名も無き飼い主さん:04/01/23 22:33 ID:???
>>537
その別珍部分、成長するにしたがってだんだん
広がっていくもん?エリアが広がっていってる気がする。
539464:04/01/23 23:18 ID:???
前は密度が高くてふかふか、後ろはぽわぽわの耳の付け根まわりも(・∀・)イイ!!

励ましてくれた人ありがd。
量的に給料日までなんとか持つかと思ってたんだよね。
確認の為によっく見たら半分近くは粉クズだということに今日になって気付いたもんで・・・
親の事は自分もちょっと思うとこあるから別にいーよ。
粘着されるのはスレ的にアレだが。
根本的に悪い人じゃないけど昔ながらの考えの人で
「動物なんだからちょっとくらい大丈夫」とか未だにこれが抜けないみたい。
何がちょっとなら大丈夫なのかと。
そのちょっとを毎日続けたらちょっとではないだろうと。
目の前で猛スピードで死に向かわれるぐらいなら自分の苦は多少流そうって感じ。
ただ飼い方を勉強したり改めない限りは
おとんにはもう二度と動物を買って・飼ってほしくないけどね。

>>481
セロリ大好物だから大丈夫だよ。(・∀・)!!
でもアイゴの言うとおり(アイゴを持ち上げるわけではないが)セロリだけじゃあれなんで
冷蔵庫あさってあれば他の野菜もあげることにするよ。
540名も無き飼い主さん:04/01/24 00:08 ID:???
>>539
頑張れよ…って言おうと思ったけど、
禁句の3文字を書いているのでちょっと勘弁願いたい。
541名も無き飼い主さん:04/01/24 00:11 ID:???
せっかく話それていたけど464がまた掘り起こしたので。
勘弁勘弁。
その3文字さんについては触れないのがよかった。
542名も無き飼い主さん:04/01/24 00:14 ID:???
>>540
いいだろ、べつに。
支持するのも自由じゃないのか??
スルーしたけりゃご自由に。
ただ人に押し付けるのは勘弁願いたい
543名も無き飼い主さん:04/01/24 00:17 ID:???
いやー最近めっきり寒くなりましたな・・・
なんか太ってきた気がすんだよなーウチのウサ・・・
みんなの愛ウサは元気に牧草たべてますかいな?
ところでみんなの愛ウサはどんな種類なんだい?
あんま話題にあがんないみたいだけど。
うちはお腹は真っ白であとは灰色のネザーっぽい雑種なんだけどここの人達は
どんなウサを育ててるのか気になってさ
よかったら教えてね〜
544名も無き飼い主さん:04/01/24 00:20 ID:???
お金たっぷり、餌たっぷり、愛情なし。
と、
愛たっぷり、お金ないから数日草で我慢して。

ん〜、私がうさだったら・・・・・・



前者がいいかな?謎

けど、草だけでも平気だと思うけど(数日なら)
草食だし。

かわいーけど、そこまで必死に世話すると、
ペット扱いじゃなくて、自分の子供なのよー!
って勘違いしてるキショいおばちゃんみたいになっちゃうよーん♪

愛が大事よ〜愛だね〜(゚▽゚*)コラカジルナ
545名も無き飼い主さん:04/01/24 00:23 ID:???
おばちゃんは好きではないが
動物を家族の一員だと思う姿勢はスバラシイよ。
546名も無き飼い主さん:04/01/24 00:26 ID:???
>>543
うちの真っ黒うさぎ(メス・7ヶ月)は雑種で、
獣医に「ネザーと イギリスの雑種 のハーフではないかな」
と言われた。
獣医さんてそんなとこまで分かるのかとビックリ。
547名も無き飼い主さん:04/01/24 00:49 ID:???
最近深夜のNHKではウサが良く出演してたよ。
一つはアッテンボロー鳥の世界で鳥に襲われる役(?)で。
上手く逃げてたけどね。ドキドキものでした。

あとはナキウサギとユキウサギも別の番組に出てました。
ナキウサギは自分で草を取って来て
保存して干し草にするんですねぇ。
ユキウサギは真っ白で本当にキレイでした。
極寒の地、雪の上で優雅に毛繕いする姿に感動。
みんな頑張って生きているんだなぁ。

そんな中ウチのウサは牧草の食べる部分と
食べない部分をよりわけている最中でした…(´д`;)贅沢ゥ
548名も無き飼い主さん:04/01/24 00:51 ID:???
ナキウサギは耳が短くてちょっとネズミっぽくてかわいいね。
声もかわいい。
漏れもナキウサギに関しちゃあ、NHKでよく見かけるクチ。
549543:04/01/24 00:55 ID:???
>>546
へーなんかすごい獣医さんだね。真っ黒ウサかーかわいいんだろうなー・・・
イギリスの雑種ってどんなウサがいるんだろ?
俺のイメージ的には黒と白のマダラって感じだ・・・

みんなやっぱりウサの健康診断とか行ってるの?
550名も無き飼い主さん:04/01/24 01:05 ID:???
>>547
前に見たNHKの番組でエゾユキウサギが出ていて
極寒の地で雪から突き出た笹の葉を食べていたよ。
ウサギって笹も食べるんだな、と見てました。
うちのうさも食べるかなぁ?
551名も無き飼い主さん:04/01/24 01:28 ID:???
>545
ウサギを家族と呼ぶのは別に良いんだけど
家族、コンパニオンアニマルと呼べ!
ペットと呼ぶヤシは愛がねぇ!と決めつけるババァが嫌だ。
552名も無き飼い主さん:04/01/24 01:29 ID:???
「ネザーと イギリスの雑種 のハーフ」

いやはや・・・・獣医もいい加減だな・・・
553sage:04/01/24 02:45 ID:XKX5LkYp
ロップ飼ってるんですけど、左耳だけ立ってるんです。
そのうち垂れるんでしょうかねぇ・・・?
ゲージから出して遊ばせる時なんか両耳が水平になって
プロペラ状態なんですけど・・・
554名も無き飼い主さん:04/01/24 02:59 ID:???
>>553
チョッとワラタ
555名も無き飼い主さん:04/01/24 03:17 ID:???
プロペラ・・・
カチョイイ
556名も無き飼い主さん:04/01/24 03:40 ID:???
うちのロップも子供の時左がちょい高いプロペラだったよ。
大人になったら普通になったけど今でも時々左だけ立ってたりしてる。
557名も無き飼い主さん:04/01/24 08:20 ID:S+zUhn/4
昨日書き込みしたペレット替え中の者です。新しいペレットが
気に食わないうさは、今までかじらなかった家の中をどんどん
かじるようになりました。やめさせてるけど。う〜ん、難しい。
558名も無き飼い主さん:04/01/24 11:45 ID:???
>544
非常にうざい。
559名も無き飼い主さん:04/01/24 12:12 ID:???
>>558
非常にうざい。
560名も無き飼い主さん:04/01/24 12:54 ID:EelYpozv
教えていただきたい。ピーターラビットという種類はありますか?
561名も無き飼い主さん:04/01/24 12:59 ID:???
>>560
ネザー系雑種かな?
ピーターラビット
=漫画のキャラクター
=モデルになったのはネザーランドドワーフ
だから、ネザーのことを言うのかも?

ちなみに、
スーパーラビット、ハーフラビット、ミニウサギ、
どれも雑種です。
562名も無き飼い主さん:04/01/24 13:05 ID:???
>558
氏ね
563名も無き飼い主さん:04/01/24 13:11 ID:sqNqCbf3

    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < かじりま専科 くだださいな
    |┃:!. ・     ・ ,!   \___________
    | (ゝゝ.   Y  _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ

564名も無き飼い主さん:04/01/24 13:12 ID:???
ピーターラビットが漫画のキャラクターって…なんでだ〜
実際にはモデルになったのは英の野ウサギでネザーではないでしょう
ピーターの初版の頃ネザーいなかったし。
565名も無き飼い主さん:04/01/24 13:25 ID:???
>>563
カルシウムが多いから、食べ過ぎに注意してね。
566名も無き飼い主さん:04/01/24 13:29 ID:???
>>564
>ピーターの初版の頃ネザーいなかったし。
は?何言ってんの?
567名も無き飼い主さん:04/01/24 13:34 ID:???
>>564
単なる後付設定でしょ。
もともとのモデルが野うさぎでもネザーが出てきて
ネザーの容姿の方がより近いからネザーに変えただけなんじゃない?
568名も無き飼い主さん:04/01/24 13:42 ID:???
>>560の質問に答えるとしたら、
ピーターラビットという種類は存在しない。
ただ、絵本の「絵」はネザーランドドワーフというのが
一般的な認識なので、ペットショップなどで
ネザーを「ピーターラビット」と名前を付けて売っている場合もある。
>>561が書いてる通りネザーの雑種が多いんだろうけどね。
569名も無き飼い主さん:04/01/24 13:45 ID:???
ビクトリアス・ポターがネザーを飼ってたからじゃなかったっけ?

話しの内容:湖水地方の野ウサギ
ウサギの絵:ポターさんちのネザー

だった気がする
570名も無き飼い主さん:04/01/24 13:48 ID:???
>>564
もしかしてARBA認定の1969年までネザーはいなかったとでも思ってる?
ネザーは19世紀にはいたよ。
そしてピーターラビットの初版は20世紀初頭(1902年)。
571名も無き飼い主さん:04/01/24 13:50 ID:???
>>564が中途半端な知識を披露して恥をかいたってことで終了。
↓はい、次の話どうぞ
572名も無き飼い主さん:04/01/24 14:03 ID:???
私もよくわからないけどピーターラビットっていう種類は居ない。
けど、どこかのサイトで見たんだけどネザーが強めの仔をネザーっていいながら
「ピーターラビット」っていう名称の血統書つけて売ってたらしい
・・・今更な話ですまそ。
573名も無き飼い主さん:04/01/24 14:13 ID:???
今日テレの隣人トラブルの番組でうさでてた!
飼い主の膝の上に飛び乗っててカワユー 
574名も無き飼い主さん:04/01/24 14:21 ID:???
>>573
テレビ壊れてるんだよ!ヽ(`Д´)ノ
その分の時間をウサと一緒に過ごしてますヽ(´ー`)ノ
575名も無き飼い主さん:04/01/24 16:06 ID:???
576名も無き飼い主さん:04/01/24 16:06 ID:???
公認されていない時点でネザーっていうのも変じゃ?
人間が改良した場合は種として「固定」され、個人ではなく
公の団体がそれを認めない限りは普通に雑種扱い。
もともと改良の初めは異種交配で雑種作りだが。
577名も無き飼い主さん:04/01/24 16:17 ID:hwbojJKM
>570
藻前らアフォ丸出しだな
今のネザーと当時のネザーは全然違うぞ

ウサギなんて数年で改良されて別種のようになる
今のほっぺぷっくり頭デカ!耳短萌え〜のカタチになったのが
アメウサ団体に認定されてからのネザーの姿。
それまでのネザーは全然丸くないし野性味溢れる野ウサギに近い。
今でも純血ネザーと言いつつ丸くないウサが出るが、
それは認定前のネザーに先祖返りしてんだ
578名も無き飼い主さん:04/01/24 16:19 ID:???
>>576
もっと勉強しましょう
579名も無き飼い主さん:04/01/24 16:23 ID:???
>570
せっかく年号調べたのに無知さらしまくり恥(・∀・)ヒャヒャ
580名も無き飼い主さん:04/01/24 16:24 ID:???
>>577
アフォはお前だ。
ピーターラビットの挿絵が現在のネザーにそっくりに見えるのか?
眼科に行けよ(プゲラ
581名も無き飼い主さん:04/01/24 16:34 ID:???
>>577
>アメウサ団体に認定されてからのネザーの姿。
>それまでのネザーは全然丸くないし野性味溢れる野ウサギに近い。

おいおい、また変な奴がいるな。
認定って意味分かってる?
582名も無き飼い主さん:04/01/24 17:03 ID:???
ちょっと調べてみたんですが、ネザーの大まかな基準は19世紀後半に作られたみたいです。
アメリカへ輸出されたのが1965年、ARBA認定が1969年ですね。
583名も無き飼い主さん:04/01/24 17:05 ID:LdBy5xzW
うちのこはペレットばっかり食べて牧草全然食べてくれません。
もう大人だけど食べるようだったらアルファルファあげていいかな?
今のとこチモシーしかあげてないのだけど。
野菜もあまり食べないし健康に悪そうだから牧草たべてほしいんですが
584名も無き飼い主さん:04/01/24 17:11 ID:???
>>583
大人ならアルファルファはやめた方がいいよ。
他のイネ科を試してみてはどうかな。
オーツヘイとかお勧めかも。うちのウサも喜んで食べるし。
穂の部分はあんまりやらないほうがいいみたいだけどね。
585名も無き飼い主さん:04/01/24 17:13 ID:???
あと、カナダ産牧草やAPDの牧草、OXBOWの牧草など、
おいしいもの与えると良いかもしんないね
586584:04/01/24 17:14 ID:???
>>583
ttp://charaui.m78.com/RH/
こことか結構参考になるよ
587名も無き飼い主さん:04/01/24 17:17 ID:???
オリミツとかホームセンターで売ってる草食わしてるなら
牧草屋さんの草に替えたら食う可能性あるよ?

宣伝じゃないけど「しもきた・・・」の牧草とか
生牧草、キャットグラス(花屋で売ってる)なんかどうだろう。
うちもオリミツの青い草あげてた時は
まるで食べ物と思ってなかったみたいだし。
588名も無き飼い主さん:04/01/24 17:29 ID:???
ハムスターの検索サイト「ハムー!ジャパン」があるのなら
「ウサー!ジャパン」があっても良いんじゃないかと思う今日この頃。
589名も無き飼い主さん:04/01/24 17:34 ID:???
>>588
作ってくれ
590名も無き飼い主さん:04/01/24 18:08 ID:???
アドレス、サイト名失念したけど
うさの検索サイトあったと思うよ。
591名も無き飼い主さん:04/01/24 18:13 ID:???
ttp://www22.big.or.jp/~unowa/link/weblink_sps.cgi
ここかな。
ページ内の検索エンジンのリンクにも7件くらい登録してあるね。
592アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/24 19:45 ID:???
みなさん、ウサギについてのお勉強がまだ不十分なようですね。
もう少し知識を入れてから出ないと、外で発表するのは
いけないことかと思いますの。
こつこついきましょう
593名も無き飼い主さん:04/01/24 19:48 ID:???
OX-BOWの牧草って食いつきいいらしいけど
高くて手が出ない・・・・。
OXーBOW食わせてる人いますか?
やっぱ、普通のと匂いとか違いますか?
594名も無き飼い主さん:04/01/24 19:58 ID:???
>>593
OXBOWのウエスタンチモシー使ってるよ。
1kgちょっとで1950円・・・
1回だけうっかり切らしちゃってホームセンターの
500g600円くらいのあげたけど普通に食べてたなぁ
自己満足でOXBOWやってるのかもしれん・・・
つか、ウサを譲ってもらったときにそれまで食べてたやつを
聞いて買ったのでうちのは全部OXBOWだよ
ペレットもパパイヤタブレットも牧草も全部。
実際のとこ、高いよなぁ・・・
595名も無き飼い主さん:04/01/24 20:43 ID:???
花屋で売ってる観賞用の草はあげない方がいいと思うよ。
食用前提にしてないから農薬すごいし、
花が長持ちする薬を水に入れてたりしてるからね。
596名も無き飼い主さん:04/01/24 20:55 ID:???
>>593
高ーっ!
ウチは\300/kg。
ワシワシ食ってくれるので、問題なし。
でもやっぱ、高いだけあってウサには美味いんだろうなぁ。
いつか食わしてあげたいと思いつつ、
今の牧草を食ってくれなくなったら困るので、実行に移せず。
597名も無き飼い主さん:04/01/24 20:58 ID:???
>>592
そんなこと言う前に自分でなんか出してみろ、クソカス
598名も無き飼い主さん:04/01/24 21:00 ID:???
そしてそれはこのスレにどういう結果をもたらすとお考えですか?プ
599583:04/01/24 21:02 ID:LdBy5xzW
みなさんありがとうございます。
近所にペットショップがなくて草もペレットもホムセンで買ってたので、
いろんな種類があるのは知りませんでした、すみません。
うちのは仰向け抱っこさせてくれないのですが最近偶然、
しーこっことか跳び箱飛んでる時みたいな感じの姿勢でくるっと丸めてやると
大人しく固まってくれるのに気付きました。これだと
片手で抱っこできるので楽に爪きりできます。3キロくらいあるので腕は疲れますが…
600名も無き飼い主さん:04/01/24 21:03 ID:???
>>597
せっかくみんながんばってるんだ。
協力してくれ。。
601名も無き飼い主さん:04/01/24 21:03 ID:???
あらあら〜〜〜〜〜〜〜〜wwwww
602名も無き飼い主さん:04/01/24 21:05 ID:???
>>597
とかいうおまいさんも出してないぢゃないか。

あなたは悲しいお人ですね
603名も無き飼い主さん:04/01/24 21:06 ID:???
ってか、アイゴ語録作ろうよ。
一人一個ずつね。

「私は動物園に勤務しておりますの」
604名も無き飼い主さん:04/01/24 21:07 ID:???
>>600
なにをがんばってるんだ?
アイツも頑張ってるんだよ。
自分だけえらそうにすんな、チリカス
605名も無き飼い主さん:04/01/24 21:10 ID:???
  ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=凸´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,--k-、  ,. -‐洌-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{  L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈,! ヽ ,:'  }  /   ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./!  ゙, |   }'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ! ゙;  i_i  ,/    r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─' ゙;  i_i  ,/ 、..___ ,.                 
                  | ノ      ヽ
                  /  ●   ● | ウサ?
                  |    ( ∀_)  ミ
                 彡、   |∪|  、`\
                / __  ヽノ /´>  )
                (___)   / (_/
                 |       /
                 |  /\ \
                 | /    )  )
                 ∪    (  \
                       \_)    
606名も無き飼い主さん:04/01/24 21:12 ID:???
「まぁまぁ、落ち着きなさいな」w
607名も無き飼い主さん:04/01/24 21:13 ID:???
なんつー分かりやすい自作自演なんだ・・・
608名も無き飼い主さん:04/01/24 21:13 ID:???
朝青龍の優勝について語ってくれないか??
まじで、たのんます。
俺は、手放しで誉めてますが
609名も無き飼い主さん:04/01/24 21:14 ID:???
>>607
スルー汁!
610名も無き飼い主さん:04/01/24 22:25 ID:???
>>605
耳持ち上げてるの?
611名も無き飼い主さん:04/01/24 22:32 ID:???
ウチのうさ、買ったときはまだ小さくて耳がプロペラ状態で
「大きくなったら耳が垂れてくる」ってお店の人に言われたけど、
大きくなっても一向に垂れてこないよー。なんだこの中途半端な耳は。
もともとロップが欲しかったのに・・・。残念。
でも垂れ耳じゃなくても可愛い我が子には変わりないので、今日もせっせと世話をする。
612名も無き飼い主さん:04/01/24 22:37 ID:???
ここ、なにげに荒れてる気が・・・
613名も無き飼い主さん:04/01/24 22:52 ID:???
んなこたあない・・気がする
私は立ち耳が好きだ!!
614名も無き飼い主さん:04/01/24 23:33 ID:???

   |\___/|
   |        |
   | Θ   Θ |
   |        |
 ∈AA∋   ∧∧
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
615名も無き飼い主さん:04/01/25 00:20 ID:???
ア○ゴに文句のある香具師は、雑談スレの方でつっこんでほしい。
ここで突っ込んだら思うツボだ。
わざと皆をイライラさせるのが目的なんだから。


616名も無き飼い主さん:04/01/25 00:25 ID:???
>わざと皆をイライラさせるのが目的なんだから

それに毎回毎回吊られているなんて
ウサスレの人々はいつまでたっても成長しない人ばっかりだな。



もしくは、誰も相手しないから本人が自分自身につっこみ入れて、
「漏れも便乗してつっこむぞ」という人をおびき寄せている罠なのかも。
617名も無き飼い主さん:04/01/25 00:27 ID:???
>>616

あぁ、597とかね。
592で、わざとイラつかせる様な事書いたものの、
しばらくたっても誰も反応しないから
自分で597みたいなん書いてるって事でしょう。
有り得る。
618名も無き飼い主さん:04/01/25 00:27 ID:???
みんなウサと遊んでるときってどんなことしてんの?
なんか「これはよさそうだ!!」ってのがあったら参考にしたいから教えてよ。
俺はブラッシングしたりなでたり〜などと平々凡々な遊び方なんだが・・・
619名も無き飼い主さん:04/01/25 00:30 ID:???
>>618
揺れるカーテンが好きだから、
私がカーテンをユラユラしてあげる。
するとウサがキャッキャ言って(る感じで)カーテンとたわむれるよ。
620名も無き飼い主さん:04/01/25 00:32 ID:???
>>618
俺は足で鬼ごっこして遊んでるよ。
追われたり追っかけたり。
ブッブッブッとつぶやきながら、彼なりに楽しんでるご様子。

てかチンコを舐めて毛づくろいしてたんだけど、
自分で舐めたくせに勃起してた…何やってんだ(;´△`)ノ
621名も無き飼い主さん:04/01/25 00:33 ID:???
あ、ウサギのチンチン ね。俺のじゃないよ
622名も無き飼い主さん:04/01/25 00:45 ID:???
>>621
訂正入れなくてもわかるだろw
てゆうか、過去にやましいことがあるのか???
623名も無き飼い主さん:04/01/25 00:54 ID:???
なるほどなるほど!!俺もやってみよっと。
うちのはたまによってきて「なでろや・・・」みたいな態度はするけど
あんまり構ってもらえないんだよなー。ところでひっくり返したときに
足の付け根くらいにタマタマ袋っぽいのがあれば♂なの?
624名も無き飼い主さん:04/01/25 00:58 ID:???
ペットショップでネザーの白,青い目の子うさを見た.
ブルーアイドホワイト?って言うんだっけ?
真っ白は初めて見たけどかわえぇぇ〜〜・・・
やっぱお高い(ホントに高かった)のはチガウよね〜と家に帰り
自分ちのうさを見ると・・・
うちのがイチバンかわええ!!といつも思う.
やっぱり自分のうさが世界一のうさ(ハアト
625名も無き飼い主さん:04/01/25 01:11 ID:???
あんまり鼻のいい方じゃないけど
ムワーッとくる匂いは、思ったよりしない。
牧草物語とかの方が匂いはキツいけど
アレはハーブの匂いをつけてるんだっけ?
でも人間の思うイイ香りとウサのイイ香りも、また違うし。w

近くにウサ友がいれば
お得な大入りのを買って、分けたりする方法もありますね。
626名も無き飼い主さん:04/01/25 01:13 ID:???
アラッ…
リロードせずに書き込んだので遅レスになってしまった。
上のは593さんへのレスでした。すんません。
627名も無き飼い主さん:04/01/25 01:16 ID:???
>>623
そうだよ、タラコ状のやつね。
628名も無き飼い主さん:04/01/25 01:19 ID:???
クレイングラスのにほい
ありゃダメだ
気持ち悪くて部屋に置いておけん
629名も無き飼い主さん:04/01/25 01:39 ID:???
>>627
どーも!!前から気になってたんで・・・でもカクカクとかしないんだよなー。
同じ男として心配だ・・一年ちょい一緒にいるんだけど
一度も発情行為を見たことないのは普通かなぁ?
630名も無き飼い主さん:04/01/25 01:43 ID:???
ツッパることが男のたった一つの勲章!です。
631名も無き飼い主さん:04/01/25 01:43 ID:???
うちのはじゃれてんのか怒ってるのかわからん
気がつくと本気モードなんだけど・・・
こっちがやりすぎなんかなー

>>627タラコ状っておもしろいね
632名も無き飼い主さん:04/01/25 01:47 ID:???
>>629
うちのウサは2年弱ぐらいで私が彼としてるのをみてからパコパコするようになったよ
女の子だけどね
633名も無き飼い主さん:04/01/25 01:50 ID:???
雌でもやる例をよく聞くけど、それって何歳くらいからありえる?

うち、下ネタ苦手一家だから
愛ウサ(雌1歳)がやり出したらめちゃくちゃ困ると思う。
はあ、どうかやりませんように…。
634629:04/01/25 02:05 ID:???
女の子ウサでもするのかー・・・まさかうちの♂ウサはインポなんじゃ・・?
タラコ状って両サイドにあるやつだよね?サオはみえないもん?うちのはタラコしかみえないけど
635sage:04/01/25 02:08 ID:eI3uJcOA
昨日、以前からの望みが適い、ネザーランドドワーフ(生後1ヶ月ぐらい)を購入。

全くの初心者なので、的外れな質問かも知れんが、勘弁。
当方の部屋、暖房器具が電気ストーブしかなく、現在室温が8度。
ペット用のヒーター(ケージの中に入れておくやつ)と、ケージ全体を毛布で囲む
ぐらいのことしか防寒対策としては出来てない。
やっぱりこの条件では寒すぎ??
室温何度ぐらいで飼ってやるのが良いのですかね?

お教えくださいまし。
636名も無き飼い主さん:04/01/25 02:09 ID:???
獣医さんに実物見てもらったら一発で分かるんじゃない?
↑こんな用事で動物病院行ったら、それでも金とられるのかな。
637名も無き飼い主さん:04/01/25 02:09 ID:???
>>635
メール欄に「sage」だよ
638名も無き飼い主さん:04/01/25 02:27 ID:???
>>635
まず、生後一ヶ月で売りに出されてしまった
赤ちゃんっていうのがちょっと心配…。
639名も無き飼い主さん:04/01/25 02:31 ID:???
あ、途中で終わってしまったスマソ

生後一ヶ月の赤ちゃんなら、8度では寒いかも?
ヒーターと毛布を使ってあげる事によってマシにはなってると思うけど、
大人のウサよりも 寒さがものすごい敵になるから…。

でも赤ちゃんウサから育てた事がないから、
何度が適しているのか分からない…どなたかフォローよろしく↓
640634:04/01/25 02:38 ID:???
獣医さんかー「どーしました?」「♂か♀か知りたくて・・・」
なんて言ったら怒られそうだな。
勝手なイメージなんだけどなんか病気もらってきそうでいけないんだよなー
641名も無き飼い主さん:04/01/25 02:43 ID:???
>>640
間違いなく♂
642635:04/01/25 02:44 ID:???
>>638(639)
早速のレス、どうもです。
そうですか、やっぱり寒さが大敵ですか。
エアコンなどを設置して快適な一定温度に保ってやる必要があるんですかねぇ。
643名も無き飼い主さん:04/01/25 02:50 ID:???
>>635
さすがにそれじゃ寒いんじゃん?ガキウサなんだし。
ペット用のヒーターと、ケージ全体を毛布で囲んでさらに大きめのタオルか
毛布とかをいれてあげればちょっとはマシになるかもよ?
んで電気ヒーターを少し離れたとこからあててあげればなんとか・・・
なればいいな
644名も無き飼い主さん:04/01/25 02:54 ID:???
>>642
ちなみにペット用ヒーターは、パネルタイプ(敷くタイプ)ですか?
それか電球みたいなタイプ?
(こんなん→ttp://www.petyasan.com/photono/1232/1232.html

後者のタイプなら、ケージ内全体があったかくなりそうだなあ…。
(うちはパネルタイプしか使ったことないんですけどね)
うち、すでに大人のウサしかいないので あんまりお力にはなれんけど…スマヌ。

あ、ビニールで覆ったらあったかくならんかな。
温室みたいに。もちろんちゃんと呼吸できるようにして。
ほいでさらに毛布で覆うとか…。どうだろう。
645名も無き飼い主さん:04/01/25 02:59 ID:???
実際問題、エアコンずっと付けっぱなしってワケにはいかんよね。

自然のうさぎってどうしてるんだろう。
お母さんや兄弟姉妹と寄り添ってしのいでるのか。
小学校の時に校庭の端で飼われていたうさぎの中で、
寒さで死んでしまった子うさぎの話は聞いた事あるけど…。
646名も無き飼い主さん:04/01/25 03:00 ID:???

タオル、毛布のたぐいは、ウサが噛んで飲み込まないように注意しる!
繊維飲み込むと胃腸で詰まって大変なことになるよ。
下手すりゃ開腹手術になるぞ、脅かしでなく。
プラ製で板状のペット用のヒーター売ってるから、それ入れて防寒してやんな。
ウサギ専門店なんかで通販してくれるかも。
それまでは643さんの言うように 電気ヒーターを少し離れたとこからあててやれ。
647643:04/01/25 03:01 ID:???
なんかタイミング悪かったな・・
エアコンはたぶん必要だよ。おったまげるほどの電気代がもれなくついてくるけどね。
でもケージって大体床にあるだろうからホットカーペットでもいいかもね
648名も無き飼い主さん:04/01/25 03:08 ID:???
ちっちゃい子の面倒見るにはそれだけ大変って事だね。
もちろん、大人うさぎも。生き物を育てるのは責任重大。
共にガンガロウ、同士。
649名も無き飼い主さん:04/01/25 03:16 ID:???
エアコンつけっぱじゃないの?
でもエアコンてウサのいる床って結局暖まんない気がする。あるとないとじゃ
全然違うけど。ウサケージをホットカーペットで囲むのが一番かな?
650名も無き飼い主さん:04/01/25 03:36 ID:???
エアコンつければ室温は18度くらいにはなるでしょう。
床が暖まらないと言っても室温が8度と18度では全然違うと思うけどね。
電気代だって部屋にもよるけど月にプラス5000円程度で驚くほどでもないし。
651635:04/01/25 03:38 ID:???
いろいろありがとう。
今、使ってるヒーターというのは敷くタイプ。ケージの中に敷いてます。

>>644
電球タイプ、なにやら良さげですね。
買ってみようかな。
652名も無き飼い主さん:04/01/25 03:46 ID:???
>>624
ブルーアイドホワイトキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
漏れも見たことあるよ、ネザーのもホーランドのも。
友達のところで生まれたロップの白毛青目も激しく可愛かった(;´Д`)ハァハァ

そういえば去年だか一昨年だかに行った大きな小動物系のイベントのチケットに

「青い目のウサギきたる!」

みたいなこと書いてあった。
見に行ったのは良いけど3mくらいの距離のところで仕切りがしてあって見れなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
確かポリッシュとかは青い目の個体が多いとか聞いた事があるけど激しくうろ覚え。

ところでチモシーバーっての与えてる人居ませんか?
ショップで実物見て良さそうだったから購入考えてるんだけど・・・。
やっぱり食いまくったりぶん回して遊んだりするんだろうか。
653名も無き飼い主さん:04/01/25 03:50 ID:???
>>651
がんばれ。
今、その子のお母さんは651だけなんだから。
ちなみに、電球タイプのはホームセンターとかにも売ってるよ。



654名も無き飼い主さん:04/01/25 04:05 ID:???
チモシーバーは、ショップでサンプルとしてもらったことがあって、
それをうちの子にあげたときは、すごく喜んであっという間に食べてしまいました。
室内放し飼いなので、けっこう散らかされましたが、毎度のことなので、別に私はそんなことは気にはしてません。
喜こんでくれたので、またあげたいと思うのですが、普通にチモシーを1袋買うことを考えると割高なので、実はその後買ったことはまだありません。
655名も無き飼い主さん:04/01/25 04:07 ID:???
>>654
あ、それ言えてる。
656名も無き飼い主さん:04/01/25 11:18 ID:???
>>651

うちはケージ内に下に敷くタイプのヒーター入れて、
ケージの外側からは銀マットでカバー(銀じゃないほうを内側にして)してるよ。
で、冷気が床から来ないように敷物してる。
結構な保温力だし、銀マット自体もホームセンターで500円程度で売ってるよ
657名も無き飼い主さん:04/01/25 11:43 ID:???
>>656
銀マットは銀色が内側だよ。
あれが反射板になって温まるんだから。
スポンジ部分は下に敷いたときの滑り止め。
まぁこれはキャンプ用(人間用)のことでペット用のは
違うのかもしれないけど。
658名も無き飼い主さん:04/01/25 11:48 ID:???
>>635
・・・つうか、室温8度でよく人間の方が耐えられるね?
漏れは寒がりだからストーブガンガン焚いて室温20度以上無いとダメだ。
659名も無き飼い主さん:04/01/25 11:54 ID:???
>>635
俺はペットヒーターは使わずに、
ケージに毛布と人間がいるときだけストーブでやりくりしてるよ。
あと、わらっこ座布団。
埼玉だから冬でもそこまで寒くなるわけじゃない。。家の中だし。

エサたっぷり与えて、糞尿の様子みて決めたらよろしいと思う。
ちなみに、わらっこ座布団はかなりの保温効果ですよ。
ウサが寝た跡は温もり感じる・・(笑)
660656:04/01/25 11:57 ID:???
>>657

銀色を内側にしたら目がチカチカするかなぁと思って。
一応外側にしてても冷気遮断するって意味で効果はあるらしいよ。
コタツの床敷き用の銀マットなんかも銀を下にって書いてるし。
そしたら、2重にして両側を銀にするのが一番効果ありそうだな
661名も無き飼い主さん:04/01/25 14:26 ID:???
ハロゲンヒーターで保温してる人っていないの?
662名も無き飼い主さん:04/01/25 14:43 ID:yknHwEVI
ハロゲンヒーターはよほど気を付けないと適温にしにくいかも。
保温、暖房の方法はいくらでもあるけど、熱くなったときの
逃げ場もつくってあげてね。
がんがんあっためるよりほんわか系の方がいいと思うよ。
663名も無き飼い主さん:04/01/25 15:14 ID:???
うちのうさは、室内放し飼いだから、天気のいい日は
お日様をおっかけてる。だから、今日も「ほかほかうさまん」
状態で気持ちよさそーに寝てるよ。こんな時のうさの匂いが大好き。
664名も無き飼い主さん:04/01/25 16:10 ID:???
>>663
うんうん。太陽好きだよね。
ケージの半分日陰で、半分日なたにした場合、
ウサは「こっちがあったかいなあ」っつって
ヌクヌクひなたぼっこしてる。
665名も無き飼い主さん:04/01/25 16:24 ID:???
うちのウサはすごい距離を旅してるよ。
大阪の鰤から譲り受けて福岡へ。
それから転勤で宮崎へ。
また転勤で広島へ。
転職で東京へ。
帰省の度に一緒に連れて帰ってるから総移動距離は何キロになることやらw

広島のときは社宅の12畳のリビングが丸々うさぎ部屋だったんだけど、今は
1DKの6.5畳の洋間で一緒に暮らしてる。
狭くてごめんよ、ウサ。けどこれでも家賃が9.1万もするんだよ・・・
666名も無き飼い主さん:04/01/25 16:28 ID:???
長距離移動がストレスになってるかもしれんけど、
飼い主から離れる方がストレスになる気がするし
これからも一緒に達者でな〜〜。ガンガレ。
667名も無き飼い主さん:04/01/25 16:43 ID:???
どうせ夏が来るんだから635は冬の安い時期にエアコン購入しる!
668名も無き飼い主さん:04/01/25 17:52 ID:???
あ、そうだね。夏が来たら、次は暑さでウサが心配じゃんね。
暑さと湿気もものすごい敵だよ。
635さん、頑張ってエアコン導入だ!!
669名も無き飼い主さん:04/01/25 20:27 ID:???
来たばかりのうちのうさぎは
ペレットなんかを食べるときに
必ず何回もくしゃみをするのですが
同じような経験のある方いらっしゃいますか?
餌が鼻につくせいかな?と思うのですが
見ていてかわいそうで…
670名も無き飼い主さん:04/01/25 21:25 ID:???
>652
チモシーバー買うのが高いなと思ったら
普通にあげてる牧草を自分で編んでみたら?

うちはそうやって長い茎を選んで三つ編みにしたりして
オリジナルチモシーバー作ってるよー
671名も無き飼い主さん:04/01/25 21:45 ID:???
>>669
来たばかりなんだし、
一度健康診断に行くことをお勧めします。
くしゃみを何回もする症状だと、スナッフルも考えられるんで。
この機会に獣医さん決めちゃいましょ
672名も無き飼い主さん:04/01/25 22:33 ID:???
うちも帰省なんかで長距離連れていきたいけど、
ストレスになるからとペットホテルにあずけてる。
ちなみに長距離移動する時って何で連れまわってる??
673名も無き飼い主さん:04/01/25 23:31 ID:???
ケージに入ってもらってケージごと車に積んで移動。
キャリーも持っているが、普段放し飼いのせいか、キャリーに入っていられる時間は5分が限度。
すぐに出せ出せと言われるのでケージでの移動しか方法はない。
ついでに書いておくと、帰省の親の家でも放し飼いを許可してもらっていて、
私が寝る部屋をそのままうさぎ部屋にさせてもらっています。
理解ある親には感謝しています。
674名も無き飼い主さん:04/01/26 00:00 ID:???
やっぱ車だよねぇ。
漏れ車無いんだよね。欲しいけど。

キャリーはこの前健康診断行った時、
知り合いのに乗せて行って来たけど、割りと静かですた。
帰省先が問題で、漏れの部屋が2階だから
ケージ内で暴れられると困る・・・。
やっぱ無理かなぁ。。
675名も無き飼い主さん:04/01/26 00:21 ID:xrCGW6nW
初めて来ました。うさを飼っている方には結構男性もいるんですね。なんかほほえましいな。
676名も無き飼い主さん:04/01/26 00:22 ID:???
確かに車があると便利だけど、できる範囲で良い方法を考えればいいと思いますよ。
都内みたいに駐車場代がべらぼうに高くて維持費がかかるなら、
むしろレンタカーの方が安くすむ場合もあるし、
移動中のストレスだって無いとは言えないから、
ペットホテルだって決して悪い選択でないと思いますよ。
677アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/26 00:49 ID:???
>>675
私は女性ですよ。あなたはどちらですか?今後とも
よろしくお願いいたしますね。

>>676
たしかにそうですね。
しかし、そもそも飼い主の勝手な理由で
あちこち連れまわされるペットたちのことはどうお考えですか?
どう運ぶか、ではなく、いかに運ぶ回数を減らせるか
が一番考えなければいけないことではないでしょうか。
論点が少しずれているのですね。
678名も無き飼い主さん:04/01/26 00:50 ID:???
ズレ放題の人にそんなこと言われてもね・・・
679名も無き飼い主さん:04/01/26 01:12 ID:PrMWY+nI
うちもクシャミするので連れて行ったらスナッフルで薬飲ませてます。少しおさまったけどまだ心配…。薬無くなったらまた連れてくつもりです。
680674:04/01/26 01:25 ID:???
>>676
ありがと。ペットホテルも少し忍びないと思っていたので
多少なりとも救われた感じです。

>>677
漏れは出来るだけ一緒にいてやりたいんだよ。
681名も無き飼い主さん:04/01/26 01:28 ID:???
最近あーだこーだ言ってる香具師がいるが
んな事言ってたらペット飼えるやつなんかいねぇっての。
全くウザーランドドワーフだなw
682673:04/01/26 01:45 ID:???
>>677 アイゴさん、非難恐れ入ります。
おわかりだと思いますが、>>673 = 676 です。
できる限り一緒にいて見守ってあげたい気持は私も同じです。
旅行も行かないし外泊もしないし、普段もなるべく早く家に帰って世話をしています。
でも仕事で出張があるときはやむを得ないので、母のところに預けて面倒をみてもらっているし、
先に書いたように帰省のときは一緒に連れていきます。
そしてなるべく普段と変わりない環境に近いように、放し飼いを許可してもらっています。
そういう意味で書いたのですが、他人から見ると私はまだまだ至らないのですね。
うさぎのためにより良い環境を与えられるように努力したいと思いますので、
アイゴさんも何かよいアイディアがございましたらご指導ください。
683名も無き飼い主さん:04/01/26 01:53 ID:???
ウザーランドドワーフいいなw
いいセンスだ
684アイコ゛ ◆2E9nCUjcIw :04/01/26 02:02 ID:???
>>682
あぁ、そうですか。
あなたはまだ割りと考えていらっしゃるほうなので、
少し安心しましたよ。
やむをえない場合はしょうがないでしょう。

またなにかあったらお気軽にご質問してくださいな
685名も無き飼い主さん:04/01/26 02:16 ID:???
てか>>682さんに対してなんでこんなに>>684はえらそうなんだ?
>>682さんはこれでもかってぐらいウサに尽くしてると思うんだけど?
俺の気のせいなのか??
686名も無き飼い主さん:04/01/26 02:16 ID:???
>682

荒らしは放置しろよ。御前のような奴がいるから・・・
687名も無き飼い主さん:04/01/26 02:22 ID:???
>>685
おまいとはレベルが違うってことわかれクソカス
688685:04/01/26 02:47 ID:???
>>687
すまん、俺にはお前のレベルがケタハズレに低いことしかわかんなかったわw
なークソカスによってくるコバエ君。君は小学何年生なんだい?w
689名も無き飼い主さん:04/01/26 02:52 ID:???
>>688
お前アフォか?
小学生がこんな時間まで起きてるか?
チョッと煽られると、すぐに小学生だとか
幼稚園だとか言うやつ多いな。
690685:04/01/26 03:03 ID:???
>>689
昔(小学生だった頃)はカブやクワ採りにはまってたから起きてたけどなー。
まぁこんな季節には行かないわなw俺らが荒らしてもしゃーねーからこんなもんに
しとこうぜ
691名も無き飼い主さん:04/01/26 03:17 ID:???
さぁ今夜もキチガイ自作自演が始まりました〜〜ヽ(´Д`)ノ
692名も無き飼い主さん:04/01/26 03:18 ID:???

 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
693名も無き飼い主さん:04/01/26 03:51 ID:/GfYaXFB
てすつ
694名も無き飼い主さん:04/01/26 04:07 ID:???
>>676
話はずれるし特に676に宛ててというわけでもないが。
車に動物を乗せるなら毛が落ちないように完全密閉に近い状態で乗せたほうがいい。
車を売り払う時に店側が動物アレルギー持ちの人が買う事を想定して
動物の毛がネックになり買い取り拒否、査定不可になる可能性があるらしい。
(掃除で簡単に取れるものであれば多少大丈夫だけど
内装の中奥深くに入り込んだものを取るのには不可能に近いからとか)
レンタカーも同様、借りる時はちゃんと動物を乗せる事を話して許可をもらうか
もらわなくても自ら完全密閉状態で乗せるくらいの配慮をした方がいいと思う。
695名も無き飼い主さん:04/01/26 07:07 ID:???
完全密閉では窒息あぼーんだろ、ヴぁーか
696名も無き飼い主さん:04/01/26 10:01 ID:bnI9tXIK
話はずれるが、うちのうさは室内とベランダを自由に
行き来できるとき、暖かい室内ではなく極寒の室外を
好む。室内に入れてやろうとするとむしろ抵抗する。
うさは寒さに強いのか?弱いのか?気温より自由さを
重要視するのか?室内でも自由にさせてるのに…。
697名も無き飼い主さん:04/01/26 10:43 ID:???
>>695
書き忘れてたけど
死なない程度の空気穴は可能だって(;´д`)
だけどその穴から毛が流れ出ることも考えて
完全防備で構えるか徹底した掃除をしないと駄目。

>>696
ベランダの方が開放感があっていいんじゃない?
室内のこもった空気よりも外の空気の流れを感じてるのが気持ちいいとか
(環境汚染された空気が気持ちいいのか?ってのはとりあえず置いといて)
景色もよく見れるし。
698名も無き飼い主さん:04/01/26 10:56 ID:???
>685
もう相手しないでよ・・・せっかく落ち着いてきてたのにさあ
699名も無き飼い主さん:04/01/26 11:21 ID:???

⌒ ヽ    ⌒ ヽ
ヽ   ヽ__ヽ  /
 \☆       ヽ
  /  ●   ● | ウサー!
  | *    ●   ミ
 彡、    ∀  、`\
/ __     /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  ______ \
 | 丿   )  )
 ∪    (  /
700名も無き飼い主さん:04/01/26 11:48 ID:???
ちょっと質問。
冬と夏でペレットの量って変える??
うちは一応同じ量であげてたんだけど、
なんかやっぱり寒いせいか冬のほうがガツガツ食べてて足りない風なんだよね。

お腹が空けば牧草食べてるみたいなんだけど
冬は脂肪を蓄えようとするんだったら、ちょっとペレット増やそうかなとも思ってて・・・。

みなさんどうしてるー?
701名も無き飼い主さん:04/01/26 12:38 ID:O+WlsrN9
>>696
うちのウサも寒いのが好きみたい。
ケージから自由に出入りできるように運動スペース作ったんだけど
そこはほとんど保温されてないんだけど(昨日の夜みたら8度)
だいたいそこにいて遊んでたり「ズデーン」ってなってる。
もちろんケージは保温してあるんだが
702名も無き飼い主さん:04/01/26 13:00 ID:???
             ,:-、   ,:-、    
l :;;;,  l:;;;,
l :;;;;,  l;;;;,
      ,,: :::::::::::::l l;;;;;::::::l;;;;;;
      〃 ::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
     l::::::::::::::::::l:::::::::::●::::::::::::::●::: l アソボ
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::: /
     }:::::::::::::::::::ゝ、::::::::(:::: 工::::)
.     {:::::::::::::::::::::::::::`='=:ヽ,,::::::::j     
     ';::::::::::::ト----、::::::::::::ii:::::::l
      `ー-------ノ ヽ::::::lヽ::,ノ

ズレたらスマソ
703448:04/01/26 14:16 ID:PgFwnbCg
虫歯の事についてアドバイスしてくれたみなさん、
ありがとうございます!!お礼が遅くなってすみません・・。
まだ茶色い所が消えないので、うさぎのはぶらしってのを購入して
みようと思います。
ありがとうございましたー★
704名も無き飼い主さん:04/01/26 14:44 ID:???
うさが全然なつかん_| ̄|○
どうすればなついてくれるかな?
705名も無き飼い主さん:04/01/26 14:54 ID:???
>>704
全身毛むくじゃらになって一緒にケージに入れば仲間だと
思ってくれるかもよ?
706名も無き飼い主さん:04/01/26 15:03 ID:???
>>705
おまいさん、やさしいなw
707名も無き飼い主さん:04/01/26 15:09 ID:???
>>704

    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < しつこくしないでよ
    |┃:!. ・     ・ ,!   \___________
    | (ゝゝ.   Y  _,::''
|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ



708名も無き飼い主さん:04/01/26 15:09 ID:???
ずれた・・・
709名も無き飼い主さん:04/01/26 15:23 ID:???
>>704
とりあえず撫でて撫でて撫でて撫でて撫でまくって
撫でられるの大好きうさぎにする。
これだけで絶対に懐いてくれるかどうかは分からんがw
一歩としてはやっておくべき。
710名も無き飼い主さん:04/01/26 15:34 ID:???
いきなり持ち上げてビックリさせるといいんじゃないかな。
警戒心を高めてから横でカズダンス!!これで一発だねw
711名も無き飼い主さん:04/01/26 15:47 ID:???
>709
逆効果になることもあるぞ
712名も無き飼い主さん
>>700
漏れは寒い時期はペレット2割り増しくらいにあげてる。
夏は牧草を食べなくなるから2割減くらい。
というか、ある一定量の牧草を食べるようにペレットを調整。