手作りパン☆9☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
楽しい手作りパンのスレです
上級者も初心者も、仲良くマターリパン話を致しましょう

添加物、天然酵母、捏ね機、HB(ホームベーカリー)などの特化した話題は荒れますので専用スレへどうぞ

・関連サイト関連スレなどは>>2以降

☆スレ980を踏んだ方は、次スレ立て&誘導ををお願いします。☆

●パン作りの心得●
パン作りには基本があります。おいしいパンはいきあたりばったりでは作れません。
正しい基本知識をまず身につけましょう。パン教室があれば参加するのも良いでしょう。

〜共通のお約束〜

●計量の単位はグラム
大さじ・小さじでもなく、カップ(cc)でもなく、すべてグラムで計量してください。
ベーカーズ%の計算がしやすくなります。

●ベーカーズ%(B%)
ベーカーズ%はパン作りにおいて基本なので覚えておくと便利です。
普通100%で配合を表す場合、全体を100として考えますがB%は基本となる粉の量を
100%とします。そして他の副材料を、主材料である粉に対して何%かで表すのです。

●「○○って何?」という場合はまず自分で検索を。
検索サイト:ttp://www.google.co.jp/ 又は ttp://www.yahoo.co.jp/

●過去ログを読みましょう。

●前スレ
手作りパン☆7☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1166192324/

●パン関連スレ専用アップローダー
 ttp://ryoriup.nce.buttobi.net/
 一定期間更新が無い場合かつアクセス皆無な場合は削除されて
 しまうので、時々トップページへのアクセスをお願いします
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:10:19 ID:n9UwMgxC
●パン作りの参考になるサイト
All About Japan[パン] ttp://allabout.co.jp/gourmet/bread/
 パンに関するあらゆる情報の発信サイトヘ案内するホームページ。
パン技術研究所 ttp://www.jibt.com/
 ロールパン成形やあんまんの包餡、フランスパン成形が動画で見れます。
初めてでもできるパン作り
ttp://www.whatawonderfulworld.tv/modules/xfsection/article.php?articleid=3
 パン作りが動画で学べます
e-ぱん工房 ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/
 工程が写真付きで説明されていて解りやすいです。

●パン材料通販のお店
 ・クオカ  ttp://www.cuoca.com/
 ・富澤商店 ttp://www.tomizawa.co.jp/
 ・ママの手作りパン屋さん ttp://www.mamapan.jp/
 ・572310.com ttp://www.rakuten.co.jp/nk/
 ・東名食品 ttp://www.tfoods.com/


●関連スレ
手ごねパン専門スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1145116987/
今日はどんなパン作りましたか? 2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1195187182/
★★ ホームベーカリーのレシピ 18斤目 ★★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1193244426/
【パン焼き機】ホームベーカリー 10枚目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1194024979/
◎ベーグル◎
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1062741850/
□□□□  手作りパンに使う粉  □□□
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1167498634/
【シュワシュワ】天然酵母・自家製酵母のパン 3斤目【ホンワカ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1184676718/
国産小麦でふんわりパン
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1133776283/
○ 捏ね機で手作りパン ○
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1170912464/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:12:19 ID:n9UwMgxC
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:24:59 ID:5ZkhAXOK
>>1おつー
前スレではまさか(やはり?)の国産小麦&近所のパン職人の流れに吹いた
前にもこんな人がいたような‥もしやクマー?

質問する時はせめてレシピと手順を晒して欲しいもんだね。目の前に質問者と
回答者がいるなら、「粉は何?」「発酵温度は?」ってやり取りも数分だが、
掲示板となると数時間〜数日のやり取りになるし。情報後出しはウゼー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:28:15 ID:27gXecC0
>>5のような仕切り屋が一番うぜぇぇぇぇぇぇぇえぇっぇぇぇぇぇぇぇぇええっぇ


>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:45:14 ID:t6cBfObF
>>5
無限ループ嘲笑
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:16:00 ID:AN8aUeB9
>>6はループ菌
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:28:09 ID:2CqK+erL
一番うざい仕切り屋の>>5にワロタw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:10:50 ID:dN32njxQ
あけおめでつ。正月からグラハム山食作ったけれど膨らみがいまいち。今年はいっぱいパン焼くぞー。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:38:46 ID:kh+/XNyv
寒いとイマイチ膨らみが・・私もライ麦食パン作ったけどビミョン
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:36:43 ID:PjBue2TA
その後、コーンミールの山食(初めて作って失敗)リーンな配合の山食(成功)と初プルマン(成功)を焼いたけど、冬はこたつで発酵出来てそれはそれでwレンジ発酵はどうも…。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:12:47 ID:dYgVB64b
>>11
レンジのオーブン機能で発酵させればいいのに。
コタツって温度上がり過ぎそう&臭そうで嫌だ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:44:10 ID:zFvS3iJt
>>12
人それぞれでいいじゃないか…。
私も冬はコタツ使うけどね。温度も調節できるし。
つか>>12って足臭そうwww(´д`)ヤダー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:37:07 ID:N+2yHlHh
こたつ醗酵、足の裏だからソラマメの風味だよきっと。

オーブンの醗酵より少し時間がかかるけど、もっそいでかい集会所とかで
使う鍋を買って来て、ケーキクーラーの上にボウルおr型とか入れて下にお湯張る
醗酵すると、しっとりボワーってなって感動した。水分が不足しても補う感じで

今日サティで大理石980円だたが買わなかった。うさぎさんが教えてくれたから
ありがとううさぎさん。ありゃ冷たいわ。だからでかめの木のまな板に吸盤つけて
やるよー

ライ麦と全粒粉の味の違いがwkrn自分 ιね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:36:59 ID:zFvS3iJt
>>14
>今日サティで大理石980円だたが買わなかった。

アッー!それサティで見て気になってたんだ!
何で大理石なのに980円?て。天然石って書いてあるけど
人工大理石の間違いじゃないのかね、あれ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 02:48:27 ID:BiobGAum
>>15
アレは台湾製だけど、人工ではなかったようだた>表記
麺棒もあったよ。重くて持てなかった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:03:55 ID:BiobGAum
連投スマソが、少し箱開けてみたら、石の感じがしてたよ。
端っこのところがこう、ボロボロみたく。
ゴロゴロ転がす麺棒は何気にあやしかったけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:36:08 ID:sE2dxFsM
>>16-17
そうなの?だったら欲しいなぁー。
けど人工大理石の板買っちゃって間もないしなぁ…
もう一度お店でよく見てみよう。
ありがとう!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:15:09 ID:xIhmuHFt
最近フランスパンを作り始めました。
それ以外のパンは上手にできるのに…難しいですね。
蒸気を注入してもきれいなクープができないし。
eパン工房や島津先生のレシピを参考にしていますが、
フランスパンはお教室に通わないとうまくつくれないのでしょうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:57:19 ID:SfyBg2dr
音頭のせいかと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 04:12:24 ID:BrygmZDo
教室に通って上手に焼けるようになるなら簡単なんだけどね・・・
試行錯誤を50回100回繰り返してやっと多少は上手に焼けるように
なるくらい難しいパンだと思う。少なくとも自分はそうだったな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 04:54:19 ID:WtDODUsd
本格的な蒸気の入れられるオーブンは必須だよね。
クラストの油で揚げたかのような明るい茶色と艶、
少なくともあれは蒸気のなせる技じゃないすか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:31:06 ID:xIhmuHFt
19です。ご意見ありがとうございます。

今焼き上がったのですが、なんとクープが開いてエッジが
できました!!今までとは大違い!
今回は蒸気のお水を増やして、発酵時間をやや短めにしました。
どちらがよかったのかはわかりませんが。

本来はかみそりで切った時点ではクープは開いてなくて、
蒸気注入してからパックリ開くんですよね?
ところが私のは、かみそりで切った時点で
けっこう開いているんです。今まではこの
開いた状態が、焼きあがると凹凸のない状態に
なっていました。
つやがなく、逆に粉をふったような
表面だったのですが、今回はつやもあり
きつね色に焼きあがっています。

1歩と言うか半歩前進しましたが、
21さんのおっしゃるとおり繰り返し作っていかないと、ね。
ありがとうございました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:41:32 ID:Wif0yDxc
水を差すわけではないんだけど、
個人のパンブログで「エッジが立ちました」な報告の写真を見るにつけ、
それはいわゆるエッジではないんじゃ…と思うことしばしば。
エッジというより、生地が固すぎてナイフ入れたままの切れこみ、な感じのが多い。
クープに関してもそう。やっぱ家庭用のオーブンじゃ温度が足りない。
まあ本人が満足してるからよいっちゃよいが。
そんなチラ裏。スマン
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:28:29 ID:xIhmuHFt
>24さん
なるほど、そうなんですね。
「生地が固すぎてナイフ入れたままの切れこみ」と
いう表現がよくわからいのですが。
無理だとわかっているけれど、どなたの
ブログなのか…「なんちゃってエッジ」の例を見て
みてみたいです。
もちろん、21さんが50回や100回作って云々…と
書いてある通り、まだまだなんだと思います。

がんばってみますね!





26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:56:10 ID:NGZ5ynZb
>>24
なんちゃってエッジとちゃんと開いたエッジの画像、自分もよく分からない
んで貼ってくれませんか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:27:26 ID:lkKzbf8+
>>24
水を差さずに蒸気差せ、なんちて
2824:2008/01/10(木) 01:08:21 ID:3mHs772M
試しに「クープが開き エッジ」でググッてみてください。
はじめのほうの方達は美しいのが多いですが、15件め辺りからあやしい気が。オーブンに入る前に開いちゃった感じのもちらほら。
もちろんどちらも全てがそうなわけじゃないです。

偉そうなこと言ってますが、自分もエッジなんて無理ですw
でも他人の画像をいろいろ見比べるのはホント勉強になります。
上の検索でブログ引っ掛かっちゃった方ごめんなさい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 01:30:55 ID:uccJHD8Q
>>27
なんちて、じゃねーよwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 03:00:02 ID:LLQ2KaAo
皆さんは型に何ぬってホッシュしてるの?
e-パンではショートニングが一番いいみたいなこと書いてあるけど。
良い型のホッシュの方法ってどんなだろう?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 03:22:39 ID:9SrHb3Xt
>>30
ホッシュってなに?型にはいつも離型油塗ってるけど。

ところで、離型油使ってる人います?パン型にもケーキ型にもカーレックス
のを使ってて、型離れは激良いんだけどちょっと油っぽいし独特の臭いも
気になる。臭いがきにならない、または良い香りの離型油ってないかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:09:18 ID:7HS61fh3
スレをホッシュ なんちてw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:18:47 ID:P3f8ERJd
ダジャレ自重www
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:18:20 ID:Hs2Gfslf
>>31おい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホッシュも知らない2ちゃんねらry
だがそれがいいので>>31は天然保守します。

で、それって、スプレー式のやつですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:04:10 ID:V4RcpgFy
>>34
で、ホッシュってなに?w

離型油はスプレータイプのです。使い勝手は物凄くいいんですよね。
これを使ってやっとメッシュ型が成功したし、鉄のフライパンを馴染ませる
のにも使ったし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:38:56 ID:L7MNyzGE
うまくコネられません。何回コネても、膜が張れるくらいの状態にならず、生地がブツッと切れてしまいます。
コツを教えてください。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:01:09 ID:gJs1Zvr+
>>35
だから保守って書いてあるだろ低脳
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:26:41 ID:z2mgLEve
>>36
いつもどんなレシピで何を作っているのか分からないので答えようがないです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:27:48 ID:gJs1Zvr+
思うに、捏ねてるときの温度かと。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:00:28 ID:V4RcpgFy
>>37
ああ、仕舞う時になに塗るの?ってことかw
お菓子やパン系の自分が知らない用語かと思ってた。ポンシュとかコポーとか
シュクレとか‥みたいな感じの。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 09:17:36 ID:HbAEHao9
ソラマメ風味ぢゃなかったよーw昨日はオーブンで一次発酵は成功。
トヨ型を買いますたので、昨日わくわくしながらグラハムチーズ食パンを焼いたところ生地が少なかったのと二次発酵がちょっと足りなくて、焼き色ついたの見事下側だけ…。計算甘かった…orz
あんな時間に焼くもんじゃない(焼き上がり0:15)
初心者だけど、失敗したけど、負けないぞー!!
eぱん工房携帯でフルブラウザで見れますた。うまそ…。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:39:20 ID:J/Q9J92n
どうしても教えてください。
サフとフェルミパンの違いについてです。

調べてみたら、
サフの方がフェルミパンよりイースト臭が
少ないという人がいましたが
その逆をいう人もいました。

ハード系のパンを焼く場合にはどっちが
いいでしょう?
サフの方が人気があるようですが。。

多分過去ログにはあるだろうけど
見れないのですみませんが
教えてください。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:14:47 ID:u6nH6suR
<どうしても教えてください

って…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:35:30 ID:HcpIc6yk
>>42
どっちがいいかは好みによる。フェルミパンは確かにイースト臭がほとんど
しないけど、自分にはちょっと物足りないのでサフ派。

それと、フェルミパンとサフでは発酵の進み方も違う(気がする)

フェルミは最初にパワー前回な感じで、途中で見極めを誤り過発酵させてしまうと
みるみる生地に力が無くなり修復不可能に。
サフは持続型な感じで、ちょっと時間置き過ぎたかな?と思ってもよほどで
無ければ生地の弾力も保ったままでちゃんと最終ホイロでも膨らんでくれる。

あくまでも個人的な感想なので逆の意見の人もいるかも知れませんが。
自分はサフでは失敗しらず、フェルミパンでは数多くの失敗をしたw最初に
使ったのがサフで、そのままのやり方でフェルミパンを使ったのがまずかった
んだとは思うけどね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:20:14 ID:x4cQaDLc
初歩的な質問ですみません
ベンチタイムの時に乾燥を防ぐために
固くしぼったフキンを被せるとあるのですが
被せると必ず生地とくっついて生地の形が汚くなります
フキンが生地にくっつかない方法ってありますか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:17:57 ID:vBPdtg5K
>45
それはそもそも生地がやわらかすぎるんじゃないか。
配合から見直したほうがいいかも
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:32:04 ID:Ox3FDeJR
>>45
別に布巾じゃなくてもいいんだよ。取っ手の取れる鍋や大きいボウルを
かぶせておくとか。要は乾燥を防げれば良いわけだから。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 11:40:40 ID:f47Hi8+r
質問です。
作業工程は一気にやってしまわないとパンは焼けない
ものでしょうか?
一連の捏ね、発酵、焼きで、3時間くらい要ると思うので
すが、途中で冷蔵庫保管したりして作業を再継続できる
部分はありますか?
仕事を始めたら、なかなかまとまった時間が取れないので
最近すっかりパンから離れてるのです・・・
最終成形が終わって即冷凍→凍ったまま焼くだけ、とか
可能ですか?
4945:2008/01/17(木) 12:56:12 ID:x4cQaDLc
>>46確かにゆるかったかもしれないです。
次は水分減らしてやってみます!

>>47ボウルや鍋でもいいんですね。
ラップでもくっつくし困っていたので目からウロコです。

アドバイスありがとうございました
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:18:18 ID:7kIvt4pf
>>48
一次発酵を冷蔵長時間発酵させることもできるよ。
一晩12時間くらい冷蔵庫に入れとく。
長時間発酵でググってみて。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:12:22 ID:Ox3FDeJR
>>48
二次発酵を冷蔵で、も可能。成型パンだとかなり場所取るし乾燥対策しなきゃ
だけど。ミニキューブ型とか蓋付きの型を使うと型ごとビニール袋に入れて、
そのまま冷蔵庫へ、と出来る。冷蔵庫なら二次発酵で8〜10時間くらい入れて
置いても大丈夫だよ。(経験済み)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 18:54:14 ID:uFkDnviI
>>51
なるほど〜!じゃあプルマンも二次発酵の段階で冷蔵しておいて、
時間ができたら冷蔵庫から出して足りない分の発酵させて焼き上げることが可能ですね。
ものすごく助かる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:03:52 ID:bUGxYZXq
オーブンレンジ何買おうか悩んでるんですが
二段式ので二段フルで使ってロールパンとか焼けますか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:40:12 ID:Jul8UyGF
>>53
当然できるけど普通は途中で上下のプレートの差し替えしないと
上と下で焼き色に違いがでるね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:10:57 ID:KVVEZYem
>>53
最近の高機種で熱風循環タイプなら
とてもきれいに焼けますよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:05:15 ID:NbUBsmOs
>>55
ガス?電気?うちのは電気で33L、1年半前に購入したやつだけど、二段で焼くと
下段がなかなか焼けないので一段でしか焼かない。とは言っても天板が30×40なので
パンを二段焼きたい時ってほとんど無いんだけどね。
5753:2008/01/19(土) 21:58:09 ID:64gHosDS
レスありがとうございます。

>>54
やっぱりそうですか・・・。
一段でもムラがあるものはあるぐらいですもんね。
ところで焼いてる途中に入れ替えるのに蓋開けても影響ってないんでしょうか?

>>55
高機種・・・!!
って10マソとかするやつですか?ガクブル
そんなに予算はないですorz

>>56
やっぱり2段式買っても結局そうなるかな(´・ω・`)
一回に粉何グラムで焼いてますか?
5856:2008/01/20(日) 00:05:11 ID:1KE22nIO
>>57
粉300g程度で焼く事が多いです。が、300gで小型パンだと二回に分ける羽目になる
のであまり小さいパンは焼かないw一番多く焼くパンは1.5斤型で山食かプルマン。
ミニキューブ型なら300gで6個、1段で1度に焼ける。

型に入れるとぎっしり並べられるのでifトレーの角型とかトレリーノ型なども
使います。型に入れてあるパンなら待機させたり移動も楽だしね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:28:09 ID:VeLBtAvk
ifトレー持ってるけど底のほうに焼き色つかなくて柔らかすぎるのが嫌で使ってないな
6055:2008/01/20(日) 07:46:06 ID:nSwaMh4P
>>56>>57
いえ、そんなにしませんよ。
ネットで安いところ探したので、電気31Lで3万5千円程でした。
ほんとはビストロあたり欲しかったw

山食は、高さ10cmの1.5斤型なので下段の天板でも上面を気にせず焼けます。
確かに菓子パンや惣菜パンを、2段で焼くことは少ないですね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:49:58 ID:FjVVgpEM
配合と作り方を模索中なんですが、アドバイスいただけませんか?
近所のスーパーに入ってるBon matinというパン屋にある、
バタースティック(5本入280円)が好きで、作りたいんです。
メロンパン皮の塩気とバター風味を強くした感じの味のスティック
パン(パンとゆうか、スティックパンとメロンパンの皮を足して
2で割ったような感じ。一見ショートブレッドのよう)なんですが…

ちなみに、材料は表記順に、小麦粉・マーガリン・糖類・卵・イースト
・乳加工品・食塩・ベーキングパウダー・乳化剤・香料・カロチン・
V.C・V.Eです。マーガリンをバター、イーストはドライイースト
に代えて、乳化剤・カロチン・V.C・V.Eは使わずに自作したい
と思っています。バタースティックでググると十勝バタースティック
とか出てきて、ダメなんですよね。。。
わかるかた、いらっしゃいませんか??

6257:2008/01/21(月) 18:14:18 ID:NVkzq5wc
>>58
33Lでも小型パンだとさすがに一度には無理なんですね。
でも型につめるパンなら結構大量に焼けるんですねー!いいなぁ(´∀`*)

>>60
ビストロたかいw
ネットと近所の電気屋価格はだいぶ差がありますよね。
高さがあると食パンが気兼ねなく焼けそうでいいですね。

2段で焼いてる方すくなそうなのでもうこだわるのはやめることにしよう。笑
答えてくださった方ありがとうございました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:32:40 ID:8UbUmIq/
ビストロで2段で焼いたことがありますが、
上下で焼きむらが出ましたよ。
やっぱり、途中で入れ替えないとダメみたいです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:40:17 ID:4dnpOOcv
>>43 どうしても知りたいので…でしたね。

>>44 暫くパソコン使えなかったので遅れてしまいましたが
   ありがとうございました。そういうニュアンスの説明って
   難しいけれど、わかりやすかったです。

65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:58:40 ID:E4v7LkVD
>>64
>>44です。読み返したら誤字もあって恥ずかしい文章でした。スイマセンw
追記で、リッチなパンの時はフェルミパンでも失敗しにくいんだけど、リーンな
生地をちゃんと膨らませるのは大変苦労しました。大袋でフェルミパン買ったので
大変‥。実は何度焼いてもいまだにフェルミパンでハードブレッド成功してない。
レシピにイースト3gだったら、内2gをフェルミ、1gをサフ、と少しずつ使ってます。
なぜだか1gでもサフを入れると失敗しないwあくまでも自分の経験談ですが。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:08:35 ID:IjTF79ZZ
バタール焼きました。クープが自分的にかなり好きな形に
入ったのでうpしてみる。ちなみにこのスレの21だったりします。
パンはうpスレじゃなくてこっちに上げてくれるといいんだけどね。
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0450-1201234056.jpg
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:28:42 ID:eKgIny2X
>>66
うpスレは最近「いつもの人」と馴れ合いが気持ち悪いよね。なんかあそこだけ
mixiかくくぱどみたいw一切れクダサイヽ(*´Д`*)ノ みたいなレス見ると萎える。
ここはここでうpもいいかもねー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:49:41 ID:IjTF79ZZ
>>67
お互いに褒めあったりとかはまぁいいんだけどそういうのだけで
ログが流れていっちゃって建設的な意見の交換とかそういうのがやりにくい
空気なのがなんかもったいないんだよね、とか思ったり。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:53:27 ID:KN1EJbAK
>>66
 これはガスオーブンで焼かれたのでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:19:42 ID:+h6oqs+s
>>66
温度、時間設定を教えてくださ〜い。
切れ込み方のコツはありますか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:36:53 ID:IjTF79ZZ
>>69
ハーマンの家庭用ビルトインガスオーブンです。フランスパンコース
とかの有る電気オーブンのほうが蒸気に関しては楽な気がしますが
うまくはまった時はやっぱりガスのほうがいいかと。

>>70
予熱は250℃で20分、内部が熱すぎるとクープの開き方のコントロールが
難しいので10〜20秒くらい扉をあけて熱気を出してから生地を入れてます。
天板からの熱と蒸気で開かせる感じでしょうか。
そしたらすぐに熱湯100ccを小石(10個くらいしか入れてない)の入ったグラタン皿に入れて
3〜5分ほどクープの開き方を見ながら蒸らし→点火して230〜240℃で6〜7分→
下のターンテーブルに移して200℃で15分。って感じです。
小石が少ないのは蒸気を弱めに長く出すためです。蒸気皿が下で天板上にしてるので。

クープが苦手って人多いかと思うんですけどホイロ後の生地どんなかんじでしょう?
ストレートならプリンッとしてコロコロ転がせるくらいの生地だといい感じかな。
そんでホイロから出したあとに刷毛で粉を軽くはたいて5分放置してからクープ入れてます。
表面を指でなぞると「サーッ」って音が出るくらいだとちょうどいいと思います。
クープのコツは・・・切れ込まそうと思わないことかな・・・?
刃を斜め(30度位?)にして軽く生地に押し当ててそのままスッと引くといいかと。
刃の湾曲を強くしておくとやりやすいと思います。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:02:19 ID:Mxdayy0t
>>71
とても参考になりました。
私も、ひとつ質問させて下さい。
水分量は、粉に対して何%位でしょうか?
私、クープ入れる時、生地が刃にくっ付いてスムーズに切れない事が多いので、
水分が多いのかな(60〜64%位で作ってます。刃を水につけたりもしてるんですが)と思って。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:43:04 ID:LuKU5BNz
>>66
凄い!!ヤマザキのパリジャンか?
しかしこんだけの出来だと
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:12:36 ID:47qvGP1x
>>73
おっと、ツナ○んの悪口はそこまでだm9(・∀・)ビシッ!! 
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:44:39 ID:/puy/cgT
>>72
これはe-ぱんさんのバゲットレシピで水分量は67%くらいに増やしてます。
オートリーズ有りのストレートなら72〜3%くらいまでは普通に作れるかと。
粉によってもちろん違うんですけどリスドォルならこんな感じですね。
水分量もそうなんですけど生地の扱いでかなり入れやすさが変わってくると思います。

「気泡を潰さないように」ってよく言われますけど、それよりはきっちり目に
パンチ・ガス抜きして気泡を分散させて焼成で大きく膨らませるってイメージがいいと思います。
私もホイロ前の成型では余分な気泡は全部出しちゃってますし。
クープナイフは水に濡らしたりすると逆に入りにくいですし、
刃が平らなほど生地にくっつきやすいです。
自分はホルダーにアルミの薄い板を巻きつけて大きく湾曲させてます↓
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0456-1201311782.jpg
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:44:08 ID:CHyI6Lka
>>75
クープ入れた直後の画像と、
蒸気注入して3〜5分してクープが開いた画像を希望。
蒸気注入後オーブンから出して撮影は無理かしら?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:53:44 ID:2gThSOAb
>>2の動画わかりやすいねぇ。初めて作ったけど上手くできたよ。
まるでパンのようにチャーミングな先生だ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:02:00 ID:eKAtBSZG
>>77
eパンのチョイチョイチョイチョイか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:22:35 ID:CARlm0/W
>>76
クープ直後の写真はそのうちうpできるかと。
蒸気入れた後は扉開けられないので外からうまく撮れれば・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:59:43 ID:bCE+Akyi
http://www.donq.co.jp/aboutdonq/mov04/movie04.html
成型

http://www.donq.co.jp/aboutdonq/mov05/movie05.html
焼成
クープいれたあと一瞬だけw窯の中の様子も映るよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:09:40 ID:qDZVMnb4
パンのような先生ったらこれだろw先生カワユス
ttp://www.whatawonderfulworld.tv/modules/xfsection/article.php?articleid=3

>>80
何度見ても惚れ惚れするなぁ〜。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:24:25 ID:hic5zjgF
>>81
白鳳今日はおめでとう!
パンの捏ねもパワフルだね!
                ハァハァ=3
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:02:31 ID:zFfPpRUQ
先生はともかくこんなサイトがあったんだ!
先生はともかく30分見てしまったわ
先生はともかく手捏ねから成形まで延々やってくれてめちゃわかりやすい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:52:21 ID:wEF952C4
>>81
すごくわかりやすいね
食パンはHBばかりだったけ、ど型(買ってあるけど一度も使ってない)で
今度焼いてみようっと
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:07:23 ID:qrRbef4B
>>83
先生、パンみたいでいいじゃないかーw綺麗にお化粧した鶏がらみたいな
女が作ってるより美味そうに見えるしww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:17:48 ID:SCUDbO+Q
ジャイ子モエ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:26:29 ID:pM1UFQoF
>>81
アンパンマン?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:01:12 ID:+ZF2qmn9
バゲットについて
成形していて生地が縮むというか
長細く伸ばしていてもなかなか伸びません。
発酵不足でしょうか?

89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:51:48 ID:m5yvrSCV
>>88
ベンチ不足じゃね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:21:24 ID:AHqLZ6kM
>>88
89さんの言うとおりベンチを十二分にとったほうがいいと思います。
あと、フランス生地は表面をうまく張って伸ばすの難しいので
生地を閉じてから伸ばすよりはなるべく伸ばしてから閉じるほうが簡単です。
生地には伸びやすい方向が有るのでそれを確認することも重要です。
>>80の成型のビデオも大きなヒントになるかと。特に手の形に注目。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:18:21 ID:U7xV6JMK
>>89>>90
ありがとうございます。
伸びやすい方向があるなんて知りませんでした!!!
伸びやすい方向の確認は、横に伸ばしてみて(こねあがりの
確認のように)90°変えてまた伸ばして、どちらがのびるか
という感じでいいですか?別の方法があるんでしょうか?

はりきって作ってみようと思います!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:13:34 ID:AF0GfKPz
>>91
ベンチ終了後の生地の両端を引っ張ってみると伸びやすい方向が
あると思います。その方向を自分に対して横に置いて成型です。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:37:04 ID:U7xV6JMK
>>92
たびたびすみませんでした。
早速作ってみます。
ありがとうございました。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:03:26 ID:0q4yXkQ1
>>81の先生のビデオを見ながら作った初食パン大成功ヽ(´ー`)ノ 
(といっても最初のベタベタが苦手だからそこだけFPの世話になったけど)
1斤用の焼き型を何年か前に買って以来一度も使ったことなかったから
ようやく日の目を浴びたわ・・・
先生ありがとう(*´д`*)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:05:26 ID:+OVhmfGY
>>81
この先生からはパン作りの愛を感じるw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:13:17 ID:3gb63KU7
>>75=66=21
特定の方に複数質問するのは気がひけますが…。

パン教室に通ってらっしゃるんですよね?
お教室のお金がかかったレシピより
eぱん工房さんのレシピで作るのはどうしてですか?
お教室のレシピのどこが不満なんでしょうか?

今度クープナイフを買おうと思います。
ホルダーにアルミの薄い板…と書いてある説明が
よくわかりません。
ホルダーと刃の他にアルミの板も必要なのですか?


97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:53:51 ID:uSEwmE1s
>>96

質問された人ではないが……
自分も教室に通ってるけど他のレシピでも焼くよ
理由はいろんなレシピを試したいから
既存のレシピに頼らず勘で適当に作ることも多々
パンが必要だから焼くのではない、作る過程が遊びだもん
ただ同じことの繰り返しじゃつまらない
いろんなことやって楽しみたいと思うのがそんなに変?
ちなみに教室はレシピに金を払ってるつもりはない
そこで作って楽しむ行為に金を払っている
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 13:16:34 ID:QLUdw/lw
教室に通ってないけど、
色んなレシピで試したいと思うのは極々普通のことだと思うよ。
むしろ>>96さんの質問の方が謎。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:11:45 ID:AbbEiYEM
>>96
質問とか全然構わないですよ。
ちなみに教室に通ったことは一度も無いです。現役の職人さんでさえ
自宅のオーブンでフランスパンを焼くのは相当苦労するようです。
何回も試行錯誤してオーブンの癖を理解してやらないといけないので
教室に通えばうまく焼けるようになるという事は絶対無いと思います。

e-ぱんさんのレシピで作るのは、生地を良く把握しているからですかね・・
数え切れないくらい作ってるので。レシピをころころ替えるのは上達の妨げに
なるような気がします。でももちろん他のレシピでも作ってますよ。
オーバーナイトなんかは有名パン屋さんのレシピでやったりします。

ホルダーは売っている状態だとあまり刃が反りません。そこでアルミを巻いて
太くしてやると大きく反らせることが出来ます。自分はこれのほうがクープを
入れやすいからそうしているというだけで、これは別にやらなくてもいいと思いますよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:25:18 ID:ZCw9oocN
>>96
>>21は教室に通ってるなんて一言も書いてないよw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:43:26 ID:HdIu6PVy
思い込みや勘違いしやすい人なのかもね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:04:14 ID:OFmm0+Kz
丸パンの形でアンパンを作って見ましたが、出来上がると
・・・な、中身が少ねぇぇーw
出来上がっても中身タップリ感のあるパンにするコツって
あるんでしょうか?
極力生地を伸ばして餡を入れ留めたつもりだったんだけどなぁ・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:14:09 ID:ZCw9oocN
>>102
あるあるwクリームもぎっしり詰めたつもりなのに鍾乳洞みたいに
なってるよねwコツがあるなら自分も知りたい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:53:47 ID:98jKCA2F
ごめんなさい。96です。
てっきり習ってるのかと思いました。お騒がせしました。
99さん、勘違いしてるのに答えてくれて
ありがとうございました。

105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:35:51 ID:HdIu6PVy
>>102
薄力粉混ぜて生地は極力薄く作る。
まぁでもパンは膨らむから空洞が出来るのは仕方ないよね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:37:00 ID:HdIu6PVy
あと市販のパンはクリームなど後入れしてるものも多いよね。
107売国マルハン:2008/02/04(月) 15:59:37 ID:6BEByAJP
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/12/22(土)ID:53v4XOV+0 2007/12/23(日)ID:R4I22Rdi0 ID:U0l8dViy0      
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/78-82
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/673-681
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/427-432
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/364-366
ガイア(笑)ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/714-716
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

【FEG/TBSの】ピットクルー株式会社2【プロ工作員】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1198321297/l50
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1180395086
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:51:41 ID:eqBIqkZd
102です。
薄力粉いれてクリームパンしてみました。
伸ばしてくりーむをタップリ仕込めました。
薄力粉は初めていれてみたけど、パンが軽いかんじに
なって結構好みだったな。
ありがとうございます。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:30:17 ID:x2s1HRQK
このスレ参考になるなぁ。パンコツの科学などを読みながら自宅でパンを楽しんでいるのですが
わからないことがあり、この本にも載ってないので質問させてください。

グルテン量の多い(スパキン)粉と少ない粉(イーグル)を同じ水分量
(パーセントではなく)で別々にこねた時に、水分量をスパキンに合わせた場合イーグルの方は
まとまらないと思いますが、イーグルに水分量を合わせた場合スパキンはイーグルと同じ食感には
ならないのですか?(ひどく粉っぽくなるとか)
そもそも給水とはその粉の適正量にそって入れるものであり
多すぎはもとより少なすぎてもだめなんですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:41:41 ID:HvuaXlYA
>>109
少なすぎてもダメだと思うよ。弾力がありすぎて捏ねづらいと思うし。
慣れれば適性量も分かると思う。自分はイーグルとスパキンだったらスパキンの
方を3〜5%水分多めで作ってる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:26:23 ID:x2s1HRQK
>>110
レスありがとうございます。
ということは、スパキンですべて事足りるってわけでも無いみたいですね。

ということはモチモチのパンを作りたいときはスパキンの水分量を減らすより、
リスドォルで水分を適正量で作ったほうが良さそうですね。

それでも淡白の量が多い粉のほうが、
小麦粉とブレンドしたりして使い勝手がいい感じですよね。
ひとつ粉を持っておくとしたらスパキンかゴルヨか。
あくまで味にこだわらず、グルテン量だけの調節で考えた場合ですが・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:10:43 ID:Fh6voKoT
>ということはモチモチのパンを作りたいときはスパキンの水分量を減らすより、
>リスドォルで水分を適正量で作ったほうが良さそうですね。
なんでそういう考え方になるの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:01:48 ID:EJLQF9d8
>>112
粉に足す水分てのは適正量があってその適正に
大きくはずれちゃ(上にはもちろん下にも)駄目って考えました。
根本的に考え方間違っていますか?そこんとこkwsk
粉のグルテンと給水量の関係が詳しく書いてある情報が見つからないもので・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:36:28 ID:ttyxc721
>>113
モチモチパン作りたいなら湯だねでgo 全量スパキンでもモチモチするよ。
湯だねの配合はナショナルのサイトを参考にした。
ttp://national.jp/studio/bakeryclub/arrange/nonsweet/an_007.html

うちのメインはスパキン。味が良いし扱いやすいので。でもスパキンは高い
ので業務スーパーで安く手に入るイーグルも常備。
色々食べ比べた事ある?ゴルヨよりスパキンの方が美味いよ。

ところで、ちょっと趣旨が違うけど粉の比較ページ。少しは参考になるかも
ttp://boulan.jp/recipe/hikaku/index.html
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:25:08 ID:EJLQF9d8
>>114
別にモチモチパンを作りたいってわけでわないんですが、
いろいろな粉を食べ比べた事はあります。味の違いもわかります。
だからこそ、味は抜きにして、
粉の蛋白と給水量の関係の増減と粉の銘柄の関係を調べたかったんですよね
ぶーらんじぇにはひとつのブランドにきひとつの給水しか載ってないですよね、
もっと言えば蛋白の高い粉の給水を減らしたらどうなるのかなと・・・
どっしりするなら、蛋白の低い粉は必要ないじゃないですかって話です。
もちろん味を抜きにしてですが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:13:41 ID:ttyxc721
>>115
それだけ言うなら試してみればいいじゃん、としか‥
必要あるか無いかはあなた個人の問題だし。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:40:23 ID:6O03P9eU
一週間前に失敗して今再チャレンジ完了
初めて成功しました
楽しい〜
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:32:06 ID:Da7MRBVD
冷凍のパン(ホイロからやる)買ったことある方いますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:44:49 ID:EJLQF9d8
>>116
まぁそうなんですよね。
ただ完璧に捏ねられる訳でもないし、醗酵も完璧にできるわけではないので
データだけでも先に知っておきたいなぁと思ったもので、それに失敗したら勿体無いですしね。
ただ自分の経験から言えばバサバサになりました。ご参考になれば・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:14:35 ID:PfQ6xmWL
表面が白っぽくパリっとしていて、中身がモチモチしたげんこつパン
(フランスパン風の...クロワッサン?)を手作りしてみたいのですが
どなたか良いレシピをご存じありませんか?

検索してみたのですが、それらしいレシピを見つけられず
かといってオリジナルで作れるような技量もなく
どうしたものかと途方にくれている次第です...
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:30:23 ID:ttyxc721
>>118
あるけど?

>>120
げんこつパンの意味が分からないんだけど、クロワッサン型ならキプフェルかな?
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/kipfel2/kipfel.htm
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:23:57 ID:o2W4PLxy
おろし大根や米麹、麦芽を加えることで、イーストフードの糖類を加えることなく
発酵させてパンを作ることって出来ますか?
おろし大根だと微妙な味になる気もするけど、麦の持つ澱粉の、分解されやすい物を分解させて酵母に食わせるので
より小麦の味が深く出るかな?って期待をしてるんですが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:59:42 ID:0KtCv6dI
>>122
【シュワシュワ】天然酵母・自家酵母のパン 3斤目【モチモチ】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1184676718/
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:03:08 ID:W2my1SXB
>122
イーストフードの中のアミラーゼも大根おろしの中のアミラーゼも
同じように澱粉を分解すると思うよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:00:24 ID:N/5Yw4XJ
きな粉やおからでパンは作れますか?粉はそれのみという意味で。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:15:43 ID:MXVndPms
>>125
作れないよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:37:13 ID:IQ1BvWH9
グルテンがないじゃんw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:54:18 ID:WmmG5gcQ
昔の人がパン代わりに食べていたっぽいものなら作れるかも?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:05:46 ID:dzvG0SV2
縄文ドングリクッキー思い出すんだが…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:15:28 ID:PeuhpXhJ
これを書いたら殺されるかもしれません。
でも思い切って書かせて頂きます。コピペ推奨。

昔、東横食品という会社が有りました。この大きな製パン会社はJTに買収されました。
現在は「サンジェルマン」という店名で、関東地区に数十店を展開しています。
この「サンジェルマン」で使用している「冷凍パン生地」は、かなりの比率で天洋食品から輸入されたものです。
天洋食品で製造されている「イーストフード」はJTで輸入、日本国内大手の製パン工場の「冷凍パン生地」に使用されています。
市場占有率90%以上です。つまり大手の製パン会社はJTのイーストフード無しではチェーン展開も出来ないのです。
「天洋食品」のテロである今回の「メタミドホス」混入事件。
しかし殆どのノウハウを提供しているのは「JTの研究陣」、即ち「JTそのもの」です。
こんな金のために日本国民を売る経営者がいる限り、一般国民はこれからも犠牲になるでしょう。

BY 内部告発

131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:14:00 ID:wi43hTFU
オーブンじゃなくて安いオーブントースターでちっちゃいパンを作ってます
もう少し大きいのにチャレンジしたくて無水鍋で焼いてみたけど失敗
火加減が難しいー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:40:57 ID:fdkxnnoA
初めてのクロワッサンを作ってるけど、生地伸ばしのときバターが漏れた・・・
今発酵中だけど、層になってるから大丈夫かな・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 12:19:42 ID:GHAAqKsI
同じく初クロワッサンを作ったけど、バターが溶けたせいか
一体化してしまっていて、うまいこと層にならなかった上に
膨らまなかった\(^o^)/
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 15:14:26 ID:PYyi6crI
今日はどんなパン作りましたか?2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1195187182/l50
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:12:09 ID:Hm/E5LWW
市販のバターロールでバター入りのものがあるけど、あれはどうやって中にバターを入れてるんですか?
レシピがあれば教えてほしいです
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 16:25:55 ID:LlnEjPYX
>>135
後から注入
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 14:24:42 ID:mEWNgo85
穴ないよ〜
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:20:37 ID:UJdhxQEj
>>137
あなたの気づかないところに、ひっそりと存在している…穴。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:19:11 ID:xg1y8Yad
えーと、どこで聞いたら良いのか分からなかったのでちょっと質問(?)させてください。

先日はるゆたか石挽き全粒粉とはるゆたかブレンド、それと青サフを購入しました。

私はいわゆる「境界型糖尿病(予備軍ってやつです)」で全粒粉パンで無いと食後血糖値が爆上がりするため自分で焼いているんです。

はるゆたかは使った事があるので問題ないですが、「サフ」のシリーズは初めてです。

まあ普通のドライイーストと同じだろうと思い、今までどおりの分量でHBにセットしたのですが・・・・・・

釜伸びどころか二次醗酵すら満足に出来ていませんでした。

その時は石挽き全粒粉5 はるゆたかブレンド5の配合だったので、そのせいかな?と思い、今度は全粒粉2 はるゆたかブレンド8で焼きましたが全く変わりません。

で、さすがにおかしいと思い、今度は手捏ねではるゆたかブレンド100%でやってみました。
1次醗酵40度で40分・・・・・ほとんど膨らんでいません。
「だめか?」と思いましたがそのまま続けていると80分でやっと2倍位になりフィンガーテストもOKとなりました。

その後2次醗酵→焼成は問題なく行きました。

そこで必要の無いはずの「予備発酵」をしてみたのですが、スーパーカメリアなら5分もあればあふれんばかりに泡立つのに、20分経っても僅かに泡立つ位で完全に予備発酵が終わるのに30分以上かかりました。

予備発酵済みのサフを使って1次醗酵させると約40分程度で完了。

サフってこんな天然酵母並みに醗酵が鈍いんですか?

それともイーストが弱ってる???新品なのに?

これってどうなんでしょう?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:25:13 ID:mmksccdq
>>139
赤サフ使えばいいんじゃね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:57:05 ID:GPIgeqvO
青サフなんてのも有るんだね
赤と金しか知らなんだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:00:38 ID:d++ROPGR
青サフは予備発酵必要だろうが。スーパーカメリヤは必要ないし。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:05:43 ID:g8A9/bGP
青サフか、初めて見たwググって引っ掛かったままコピって置くw
ttp://www.rakuten.co.jp/mamapan/455678/426945/696444/
>● 特徴
>従来のインスタント・ドライイースト赤ラベルからビタミンCを抜いた新しいタイプのインスタントイーストです。
>イースト菌は赤と同じで、素直で落ち着いた生地が得られます。
>フランスパン、食パンなど糖分の少ない生地(砂糖量:対粉0〜15%目安)にお使いください。
>ビタミンCが入っていないので、必要以上に生地が締まらず、生イーストと同じような作業性が得られます。
>【注意】赤タイプと同じ様に使用できますが、ビタミンCが無添加のため、生地が緩んで感じることがあります。
>※予備発酵は不要です。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:05:57 ID:7/I2B2yj
えっ?予備発酵いるの?
サイトのほうには不要って書いてあるのに・・・・

ttp://www.rakuten.co.jp/mamapan/455678/426945/696444/
145139:2008/03/04(火) 00:07:31 ID:7/I2B2yj
143さんとかぶった(笑)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:09:27 ID:9lvm4vAQ
赤サフみたいに青サフを使いたいなら、ビタミンCを加えろということだね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:09:55 ID:d++ROPGR
レスから青缶かと思ったんだよ。スマソ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:22:58 ID:r8vnTm9W
日仏商事のサイトのほうが良い鴨。

青サフ(インスタントドライイースト)
http://www.nichifutsu.co.jp/confectionery/products/search_detail.asp?SYID=5&ID=1&NM=%83%8B%83T%83b%83t%83%8B&KB=1&SID=5&SNM=
アルミ袋入りで、赤サフ金サフ緑サフ(ピザ用)の系列。

もう一つの「青サフ」(ドライイースト)
http://www.nichifutsu.co.jp/confectionery/products/search_detail.asp?SYID=2&ID=1&NM=%83%8B%83T%83b%83t%83%8B&KB=1&SID=2&SNM=
缶入りで予備発酵必要。

ちなみにどうして青サフにしたんですか?>>139
指名買いと言うか探さないとなかなか買えないタイプだし。
149139:2008/03/04(火) 00:28:55 ID:7/I2B2yj
>148
たまたま楽天で粉を買ったついでに前々から気になっていた「サフ」をついでに買おうと思って見たところ、「ビタミンC抜き」とあったので「添加物が少ないならそれに越した事は無いかな〜」と言う単純な理由です。
赤サフにしたほうが良かったかな。
でもせっかく買ったんだから、ちょっと研究してみます(笑)
うまく行かなかったらグチ交じりのヘルプ出すかもしれませんので、その時はかまってくださいね(爆)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:30:18 ID:g8A9/bGP
>>148を見ると、青サフは、長時間発酵用だって、オチだわな。
>標準使用量(対粉) 0.5〜1.5% 
>フランスパン長時間発酵 約0.5% 食パン 約1%
>糖分(粉対比)の適正 0〜15%位の生地
>使用方法 小麦粉によく混ぜるか、ミキシング開始後生地に振り入れてお使い下さい。冷水に直接触れぬようご注意下さい。
>使用方法注意 生地の場合、約30℃のお湯で溶解しお使い下さい。
151139:2008/03/04(火) 00:42:26 ID:7/I2B2yj
>150
あ〜!そうか〜・・・orz
粉280に対して3g入れたから約1,1%ですわ〜・・・

つー事は今度は最大の1,5%で焼いてみます。

・・・・・・その前に、ほとんど膨らんでいない2斤ものパンを食ってしまわなければ・・・・・orz
どうやって食ったら一番うまいだろうか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:46:05 ID:EGf7nTyt
ビタミンCが添加物とは。まあ添加物なんだけどさw
別に排除しなくても危険な物じゃないよ。パン生地に原末入れたりするし
塩素中和するのにお風呂に入れたり、飲み物に入れて飲んだりw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:48:24 ID:EGf7nTyt
>>151
つパン粉
自家製パン粉美味いよ。長期保存は冷凍庫へ。あとはバター&シュガーラスクとか
バター&ガーリックラスクとかフレンチトーストとか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 03:55:34 ID:lQmlR3X/
うちは赤サフをビンにいれて常温で置いてある
一応コツはあるけどちゃんとふっくら膨らむよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 05:14:52 ID:xvWY7j/v
赤サフ使ってて、冷凍保存しようとプラスチック蓋のビンに入れたら
蓋に砂鉄みたいにびっちりくっついた。静電気ですごいことになった
成分変わったりしないかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:06:35 ID:Wmky7Yrp
うちの瓶サフ(w
http://imepita.jp/20080304/363110

冷蔵庫保存ですがやはり静電気&結露がネック。
ふたするのが大変なので瓶の口に
付かないように使ってます。

これに何年も詰め替えて(半年単位くらい)ますが
弱ったり固まる事も無く使えてるので
とりあえず大丈夫かと。
157139:2008/03/04(火) 23:20:28 ID:7/I2B2yj
昨日の139です。
今日手捏ねとHB両方で再挑戦してみました。
結果は1勝1敗です。

双方とも生地の温度が高めになるように、HBはファンヒーターの前(1次発酵中の内部温度38度)で水も30度に温めて投入。
手捏ねは捏ね上げ温度が30度程度になるように(今までは25度が関の山でした)ハロゲンヒーターで手元を(生地を)暖めながら捏ね、1次2次発酵は床暖房の上に直置きで生地の温度を35〜38度にキープ。
イーストは双方とも1,8%投入(手捏ねは予備発酵)

手捏ねは釜伸びもまあまあで食っても美味かったですが、HBはやはりダメ。
ひょっとしたら2次発酵開始直前に過発酵が恐くなってファンヒーターの温度を下げたせいかも・・・
1次発酵はけっこう膨らんでましたから。

まあ取りあえず青サフは手捏ね専用で使います。

どうもお騒がせしました。

HBはスーパーカメリアorホシノ天然酵母に戻します
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:33:59 ID:9lvm4vAQ
温度高くね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:26:19 ID:BMmaI1Eh
>>156んちの瓶サフカワユス!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:50:39 ID:GkNmSGRt
>>157
何で手捏ね?
HBで捏ねだけやればいんじゃね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:56:38 ID:kbfavujc
>>157
自分はバゲット焼く時だけ
青サフ(インスタントじゃないほうのドライイースト)使ってるけど
低温長時間発酵をしないパンには向かないんじゃない?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:40:09 ID:FzPuOv/G
瓶入りサフなんてあるんだ!初めて見たぁ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:49:12 ID:ybcuXYi+
>>156さんのは、詰め替えたんでは?

うちの瓶サフのふたはプラ製なので、結露しないよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:17:53 ID:i6NCV/8z
でも静電気たつよね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:02:23 ID:Pvf3OO4B
高橋雅子さんの「少ないイーストで・・・」の本を見て、低温長時間発酵でパンを作って
いるのですが、最近いつも焼上がりの表面にプツプツとした気泡がビッシリ出来てしまい
ます。
あまりのビッシリ具合でちょっと気持ち悪いくらい。
冷蔵障害というものなのかなぁと思うのですが、何か改善方法はあるのでしょうか?
ちなみに夏ではこういう現象は起こりませんでした。
冬は低温長時間発酵といえども、冷蔵庫は寒すぎるということかな・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:30:21 ID:5OHdu3Xj
>>165
野菜室に移してみるとか・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:41:40 ID:zXAuKrts
冬は室温でいいんじゃなかったっけ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:49:52 ID:f5tJvtYt
スミマセン。書き忘れましたが、野菜室にいつも入れています。
集合住宅なので夜の7時ころまでに捏ねて野菜室へ、23時頃寝る前に野菜室から出し玄関
の寒いところで一晩発酵。
次の朝7時頃から続きの作業開始というスケジュールです。
冷蔵発酵というよりは、時間調整と長時間熟成のために冷蔵庫を利用している感じでしょうか。
短時間でも低温すぎる場所に置くのがダメなのかなぁ。
時間に融通がきくからと始めた低温発酵でしたが、意外と奥が深いのですね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:30:39 ID:d4XS+Ki2
>>165
私も同じ本のレシピでプツプツできます!
鳥肌立ちそうなくらい気持ち悪い時もある。
ちなみに私は冷蔵庫には入れた事が無いので
冷蔵庫のせいではないと思います。
どうしてなるのか私も理由を知りたい・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:36:49 ID:RxPR0JZG
冷蔵障害(焼成時の白いブツブツ=フィッシュアイ)は
生地温度の急激な変化とか
二次発酵での湿度、たぶん生地表面の水分が
絡んでるらしいです。

冬場多いのは、やはり生地温度の変化だろうなあ、
と考えていろいろ試したんですが、あまり芳しくないです。
冷蔵発酵は放置できて楽だけどその分ノウハウが必要って感じですかねえ。

まあ、大きな会社が生地の冷蔵冷凍について
あれだけ研究を重ねて実用化しているくらいだから
そう甘くはないんでしょうけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:00:58 ID:59WYI5wm
冷蔵発酵の生地は必ず常温に戻して整形する。
整形する前に必ず丸め直す。
生地の配合がリーンなもの程ブツブツでる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:18:19 ID:f5tJvtYt
>>171
そういわれてみれば、プツプツが目立つのは、イギリスパンや牛乳パンなどのリーン系の
パンが多いかもしれません。
しかも私は生地の丸め工程が大の苦手で、何度やってもイマイチこつが掴めず・・・orz
原因が明確になってスッキリしました。

見た目も味も良いパンが作れるよう、日々精進したいと思います。

173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:06:05 ID:fWHzrjcr
ttp://item.rakuten.co.jp/tubasa55/kyo-03/
自由が丘wingで1900円のミニだけどロング缶が
浅井で980円で、欲しいなーと思ったら
ttp://item.rakuten.co.jp/asai-tool/r08-0003/

馬嶋屋からメールきてた。950円。
ttp://www.rakuten.co.jp/majimaya/709961/1849852/1869066/
こっちのハーフ型も気になる。
ttp://www.rakuten.co.jp/majimaya/709961/1849852/1862355/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:34:43 ID:39qcn5xz
>>172
丸め工程はここに動画があるよ
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/english/english_2.htm

最初は動画の通りにやってたけど、慣れると自分のやりやすい方法でちょちょいと
綺麗に丸められるようになるよ。自分は生地を台に置かず、両手で持ち上げて
動画に近い丸め方をしてる。‥言葉にするの難しいけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:04:20 ID:poIWJCJ+
>>165
似たような状態になりました
イーストは粉に対して1.5%
2次発酵30℃1時間ではでない
霧吹きで生地を濡らし室温で30分+30℃30分+室温で20分で出た
室温は15℃くらいでした
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:20:06 ID:/c98GY2f
>>174
遅くなりましたが、ありがとうございます!
今までの変な癖がついてしまっているようで、なかなか思うように手が動かずもどかしい
ですが、早速特訓中です。


>>175
そういえば私も、二次発酵を室温で時間かけて行ったときは、冷蔵発酵させてない生地で
もプツプツがでました。
そのときはイギリスパンだったので、生地が上がりきるまで2時間位発酵させてたかも。。
二次は丸め直しもしないし、ある程度保温して通常の発酵方法がいいのかなと思いました。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:30:42 ID:/c98GY2f
また質問でスミマセン。
藤籠を使って発酵させるカンパーニュなんですが、いつも二次発酵後天板に移すとダラー
っと広がってしまい、焼き上がりは座布団のようになってしまいます。
もう少し高さのあるカンパーニュが焼きたいのですが、水分を少し減らしたらいいのでし
ょうか?
ちなみに今日はリスドォル300gに対して水190gで仕込みました。

178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:35:53 ID:pPfgtOpz
>>177
>リスドォル300gに対して水190g
これだと吸水63%だから減らす必要はなさそう。
過発酵とかを疑ってみたほうが良さ気じゃない?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:19:59 ID:/c98GY2f
>>178
スミマセン。粉全体の1割くらいライ麦も入れました。
生地が緩いのは捏ね上がり時点でも感じられましたが、一次→ベンチタイムと進んだとき
は、纏まりはあるものの下に置くとドテーっと広がってしまいました。
今日は暖かかったし、過発酵気味だったかもしれないですね。。

ちなみに捏ねはHBの生地作り機能で最後まで捏ねてますが、リスドォル+とライ麦などの
生地の場合は最後まで捏ねると捏ねすぎということはありますか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:23:20 ID:mpBD9Ni6
粉と水「以外」の配合に何かが潜んでる、
とエスパーしてみる。

モルトいれすぎてるとか(入れてなかったから忘れてください(w。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:39:44 ID:+epURwRB
HBのメーカーやモードによって捏ね時間も違うからなんともだけど
カンパーニュなら精々10分位でそんなに捏ねないと思う。
ライ麦も1割だから、垂れるならやっぱり過発酵かな。フィンガーテストでも判るよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:57:15 ID:pPfgtOpz
ライ麦を混ぜた生地はダレやすくなるから発酵時間が
短い場合はミキシングをしっかりやるみたい。けど
カンパーニュだと長時間になるから、ミキシングは浅め
でも発酵中にライ麦が水を吸って生地が締まってくるはず。

簡単で良いから工程を書けば皆アドバイスしやすいと思う
んだけどどうかなぁ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:15:22 ID:EhZalfrY
全材料と配合%と工程を書かないと
なんともコメントできないよね・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:31:12 ID:2DRNu1kj
うん、ライ麦も後出しだったしね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:29:33 ID:1Rnk66bD
>>179の者です
質問の段取りが悪くてごめんなさい。
以下に配合と工程を記します。


リスドォル90%270g ライ麦10%30g 砂糖5%15g 塩1.5%4.5g イースト0.5%1.5g 水6
3%190g バター5%15g



HB(ナショナルBT113)にバター以外の材料を入れ、生地作りコース10分弱捏ねた後、バ
ターを投入しさらに10分弱捏ね一次発酵。室温(15度)で4時間。

丸め直してベンチタイム20分。
二次発酵35度60分。
200度のオーブンで30分焼く。


捏ね時間はいつもHB任せで、捏ねが止まるまでやっています。

186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:19:51 ID:1EwuUIgP
二次発酵が長いのでは
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:05:05 ID:2DRNu1kj
>>186
イースト0.5%だから長くは無いと思うけど、温度は高い気がする。
30度程度でやってみてはどうだろうか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:00:50 ID:cI5aq/MB
食パンじゃないんだから35℃は高すぎだな。
つかそんなにダレるならパンチ入れるなりなんなりすりゃいいのに。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:29:12 ID:XTwPY/w4
>食パンじゃないんだから35℃は高すぎだな。
胴囲です。

一次発酵で4時間もとってるのにパンチがないのは不思議だよね。
15℃で発酵って低めだけど、これはイーストが多いからかな?
カンパーニュにしては珍しいルセットだけど、これで成功を目指すとしたら・・・。
●一次でパンチを入れる。生地の状態に応じて回数等は調整。まずは150分で一回
入れて焼いてみる。それでもダレるようなら70p80p90とか。
●ホイロは30〜32℃が望ましい。
●オーブンはできるだけ高い温度で余熱しておいて、焼成初期は230℃くらいで7〜8分。
その後200℃に落とす。オーブン庫内の熱源が近いor遠いで要調整。

あと砂糖、バター配合っていうのが気になる。これさえなければ少量のイーストで
焼けるんだけど・・・。でもこのルセットからして純粋なカンパーニュを意図してるみたいじゃ
なさそうだから、これでいいんだろうなぁ。
とにかくパン作りは根気良くチャレンジするしかないから頑張って下さい!
(長文失礼しました〜
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:33:59 ID:3Utnd2s8
バターと砂糖が入るカンパーニュってのは・・・
いや、もうそれはカンパーニュとは言わないんじゃないか・・・

それは置いておいて
一次発酵4時間も取るなら捏ね時間は6〜8分でいいんじゃないかと。
ホイロは28度くらいで50分程度。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:00:35 ID:1Rnk66bD
沢山のアドバイスありがとうございます!

レシピ名にカンパーニュとついていたので何も疑問に思わなかったのですが、正式なカン
パーニュではないのですね。。


発酵温度とパンチ、オーブン温度、捏ねに気をつけて、明日時間があったら再びチャレン
ジしてみます。


192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 06:42:30 ID:dMCFwGgc
正式なカンパーニュの定義も無いと思うので、バターが入ってもかまわないかと。私はバター無しのが好きだけど、ふんわりしたパンを作って見たくて入れた時は特に問題は無かったです。ちなみにレシピはどこから持ってきました?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:19:39 ID:O5SBvYPX
179です。
みなさんから頂いたアドバイスをもとに、今日再挑戦してみました。
捏ね時間はこれまでの3分の2程度、パンチ2回、二次発酵30度60分、焼成もしっかりオー
ブンを温めて行いました。
結果は今までに無い、グンッと腰高?に膨らんだ、本で見るような綺麗な形のものが焼け
ました!すごく嬉しいです。

パンチを入れる毎に、緩かった生地がしっかりしていくのもよくわかりました。


>>192
これは某教室のレシピが元なのですが、そのままだとイースト量が多く、老化の早さが気
になったため、イースト量のみ減らして室温で時間をかけて発酵させる方法で作ってみた
んです。

カンパーニュに定義があるわけでは無いんですね。
今度はバター無しレシピでも作ってみたいと思います。

アドバイスをくださった皆様、本当にありがとうございました!

194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 17:07:02 ID:Yh0wuyt4
うまくいってよかったね^^
レシピなんてあくまでも骨組みでしかないので生地の状態を
見ながら色々考えて工夫していくとどんどん上達すると思うよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:01:05 ID:sH8hUqy8
トレハロースについてお伺いします。
パンに使う砂糖の一部をトレハにしてみると
翌日以降の劣化が少ないと聞いたんだけど、
置き換えるなら砂糖の分量のどのくらいの割合が良さげなんだろう?と思ってます。
やってみたことある方いらっしゃいますか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:31:16 ID:PL6ZBZSi
>>194
パン作り始めたばかりのころは、レシピが同じなら誰が作っても同じものができるはず!
と勘違いしていましたが、今は作り手の技術の差で全然違うものなんだなぁと実感してます。


レシピを追うだけでなく、生地を自分で見極める感覚みたいなものを身に付けられるよう
頑張りたいです。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 20:03:04 ID:3vKzgWSi
>>195
自分は半量を置き換えてるよ。商品説明には
>食品に使う糖分の10〜50%を置き換えることによって鮮度維持、
>しっとり感の保持、冷凍劣化の抑制など、加工適性がぐんと向上します。
とある。主に焼いてるのは食パンなんだけど、砂糖使用量が15〜20g程度なので
10%だと2gとかだから、なんとなく効果無さそうなんで半量をトレハでやってるw

効果は確かに感じるよ。3日目でも柔らかいし、トーストすればフワッフワ。
1キロ300円程度だし買って試してみては。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:47:37 ID:bWBB88OD
>>197
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:03:34 ID:UxXZ6HIr

・・・あ?
200195:2008/03/16(日) 18:34:09 ID:RD0gdy0C
>>197
すごく詳しく教えてくれてありがとう!
トレハは評判をきいて買ったばかりで、まだ卵焼きに使ってみただけなんです。
パンに使うのに半量まで置き換えて良さげなんですね。
甘味がちょっと足りなくなりそうだから減らしたぶんより少し多目に入れてみようかな!
たくさんパン作って食べきれなくても、次の日にカッチカチじゃなさそうでいいな〜。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:42:58 ID:Cmn4bCst
次の日カッチカチって程固くなるならトレハロース云々以前の問題じゃね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:52:12 ID:Hbio5RqT
初めてパン作りに挑戦しようと思うのですが、
パン生地を夜に作って次の日に焼いて食べても大丈夫でしょうか?
それとも作ったらその日のうちに焼いておかないといけないものでしょうか?
子供がまだ小さく目が離せないのと、焼きたてのパンをお昼に食べたいなーと思って
思いっきり初心者ですみませんorz
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:14:15 ID:iMZIpsHA
出来るよ。「冷蔵発酵」でググってみれ。
204195:2008/03/17(月) 19:59:19 ID:MUJXr6V2
>>200
すいません、表現が大げさだったかもです。
パッサパサ、ってほどじゃないし、でも焼いた次の日は確かに
柔らかいままじゃないし、なんて考えてたらカッチカチやぞ!になりましたw
日本語難しいアルヨ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:00:39 ID:MUJXr6V2
アンカーミスだしorz >>201へ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:42:50 ID:9otWoj29
>>206
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 17:31:28 ID:HDcNPd3j
>>203
ありがとうございます!
ググってみます
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:55:03 ID:AyVcQX+u
冷凍生地が作れる粉、2.5キロ版がでてるね。
これどうなんだろうね。値段もそんな高くないし
これなら毎朝焼きたてパンもおっくうにならないかも。
http://www.rakuten.co.jp/mamapan/430275/747306/769973/
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:24:23 ID:CKPyM3AH
毎朝のようにパンを焼いてる人っているの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:39:38 ID:yDYQY0za
パン屋さん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:00:21 ID:ZloPtUml
>>210
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
212210:2008/03/22(土) 00:14:01 ID:iMSwF3t/
>>211
   オバンデース!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ナンカシランガ ハヤッテンノ?w
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:53:28 ID:bph3/6f4
オヤスミー!!

    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:21:07 ID:sD9xHEa4
早いな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 03:09:22 ID:lRET6ZJ4
きっとパン屋さんなんだよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:26:10 ID:hgV3BpSJ
オヤスミー!!

    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:14:48 ID:h1agWzK7
だんだんウザくなってきた
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:28:52 ID:fO7uKuka
いやはじめからウザいんだけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:27:42 ID:zHZVAEn9
ピタパンのレシピで作ったら
おいしい丸パンができましたorz
ぷくっとふくらんで中が空洞になるはずでしたが
中はぎっしりつまってます。フワフワでこれはこれでおいしいけど…
アドバイスお願いします。

強力粉90g
全粒粉10g
ぬるま湯60g
イースト2g
砂糖5g
塩1g
サラダ油15g
なめらかになるまでこねて常温で40分発酵。
6等分して丸めてオーブン200度で9分
(レシピでは6分でしたがあまり焼けてないようなので)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:43:30 ID:deqATkcQ
ピタパンって丸めただけ?
うちはひらべーったーく成型して二次発酵。
んで焼いたあと、フキンで包んでしっとりさせる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:59:57 ID:rAmtVaVK
>>219
イースト1%だと、一次発酵が28℃で1時間は必要。
222:2008/03/24(月) 00:05:13 ID:kXVMS4MM
ごめん強力粉190gと見間違えた。
イースト2%だね、それなら20℃40分でも行けるかもしれない。

サラダ油は最初から入れたりしてないよね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:58:32 ID:Bd+GuyfB
ピタパン、固い生地なんですが
吸水60%はともかく
サラダ油15%だとかなり緩い生地になりそう。

何となく大さじ1の配分っぽいけど
小さじ1(5%)の間違いでは?

あと温度はもう少し高めがよろしいかと。
やってる人も多いだろうけどオーブントースターだと
簡単に膨らみます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 10:22:15 ID:iz1f6/oE
>>219
つピタパンがふくらまない
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/trend/072.html
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:40:53 ID:oFy2nx2e
>>219
配合のことはよく分からないけど菓子本のQ&Aには
こう書いてあった。温度は250度でしたよ。

生地をのばすときに無理にのばしたり、破いたりすると
ガスが抜けてふくらまない。ガスが生地から逃げようと
ぷくぷく膨らむが、これをつぶさないようにそっとのばすのがポイント。
しっかり発酵させるのも大切。



226219:2008/03/24(月) 16:41:17 ID:igQqu37Y
みなさんありがとうございます!
そう言えば成形してなかったヨorz
ほんで手でひらべったく伸ばして、温度も低かったかなと思って
220度で7分にしたら平べったいフワフワのパンができましたorz

次は不精しないで麺棒でうすく伸ばして、温度も250度にしてみます。
あとは224さんのサイトのとおりやってみます。
二次発酵なしのレシピだったけど、した方がいいみたいですね。
20分くらいでしょうか。
それにしてもこんなフワフワのパンが焼けたの初めてで
子供らも喜んで食べててなんか複雑な気分です。
油が多いからかなあ。
227219:2008/03/24(月) 17:24:40 ID:igQqu37Y
えーと油脂は大さじ1〜2とかなりアバウトに書いてました。
そう言えば「ショートニング、または使える油なんでもよい」って感じで書いてたので、
本来はショートニングがいいんでしょうかねえ。
家にバターしかないんですけど入れてみようかな。

それから「こね」は、粉類にイースト溶かしたぬるま湯いれてざっと混ぜて
それからサラダ油入れて半分にたたむようにこねてます。
生地がなめらかになる程度ってことで5分くらいしかこねてません。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:30:24 ID:ZhIsR1Ec
>>227 そのレシピはひょっとしてククパド?
229219:2008/03/24(月) 19:37:03 ID:igQqu37Y
ちゃんとした書籍のレシピです。
でもあきらかに誤植もあるので油断できない…
文章ばっかりで挿し絵もほとんどないんですわ。

ちなみにアレルギー対応のレシピ集なんで
「使える油」っていう表現は割と普通なんですよ。
(使えるってのはアレルギーが起きないって意味)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:57:37 ID:y/7GY4jV
なんて本?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:46:45 ID:WS2A752I
>>227
強力粉90g、全粒粉10g、イースト1g強、
砂糖3g、塩2g、水60cc

まず生地が纏まる程度に捏ねて、
油小さじ1/2〜2/3を入れて15分くらいしっかり捏ねてみ。

発酵は2倍の大きさになるまで。(室温20℃だと2時間弱、28℃なら1時間くらい)。
分割してベンチタイム15分。
成形して、焼くのは220℃以上で6〜7分。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 14:51:30 ID:stLowWc6
ふとらないパンと言う書籍おもちの方つくったことありますか…?
中々うまくいきません…教えていただけませんか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:16:45 ID:4uphcRBF
>>232
どううまくいかないのか教えていただけませんか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:38:17 ID:c0d7JIXl
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:21:38 ID:LWluv/sU
>>233
ダイエットがうまくいかないとかだったらウケる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:04:53 ID:mGTVJkNU
>>232
すまん、おもちをつくったことありますかと読んでしまった。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:14:12 ID:N2HdN0QO
パンのレシピ本を買ってから、花子はパン作りに嵌っているようだ。
毎食毎食ごはんの替わりに焼きたてのパンを1斤も食べている。
しかし、10日もたったころ、ぱったりパンを作らなくなってしまった。
そこで夫の太郎は、花子に聞いてみた。

「最近めっきりパンを作ってないみたいだけど、どうしたんだい?」
「どうしてもうまく作れないんだもの、イヤになっちゃったのよ」
「えっ、あんなに美味しそうに食べてたじゃないか」

「だって、本には『ふとらないレシピ』って書いてあったのに、10日で5`も太ってたのよ!」



こうですか?わかりません><
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:37:09 ID:zc7VKCXQ
ディラン&キャサリンで見たいネタだ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:08:57 ID:b6zaXc8E
スレ違いだったらすみません。

「☆本格パンレシピ★フランスパン編」を購入した方いらっしゃいますか?

値段が値段なので、気になるけど手がでません。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:24:01 ID:sCwy0qxm
値段気になるなら図書館で借りればいいよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:11:51 ID:L3w0DhhY
>>240
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:18:19 ID:lZedtvHr
どうにもこうにも無塩バターが入手できないので有塩で頑張ろうと思っています

100gあたり食塩が約1.4g含まれているバターを23g使うとしたら
計算上0.322g分塩を減らさなければならないということですよね?
でもそこまでの微量値はうちの秤では測定できないのですがどうするべきでしょうか…

というか私の計算がおかしいのでしょうか?;
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 17:55:54 ID:7sbhPCV5
計算はあってるよ。

そして、たとえば、1gの塩を9gの水に溶かして食塩水とし
それを6.78g使えば、0.678gの塩を使っていることになる。

6gの塩を使うレシピなら、5gの塩と上記溶液6.78gを使えば
0.322g分の塩を減らすことはできる。

このように計算上は可能だけど、そうしたところで
無塩バターのようなパンができるかといったらできない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:19:35 ID:+a+KKMh8
>>243
そうなの?
風味が違うとか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:32:11 ID:dd7kNVaZ
食塩の効果は、生地を締めることでベタツキを抑え加水量が増やせること、これによって生地のグルテンの形成展開(捏ね)が容易になり、食味食感が改善されること等(小田聞多氏のHPから引用)
後から有塩バターで塩分量の辻褄を合わせても結果は違ってくると思います
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:55:28 ID:lZedtvHr
スウガクサパーリ(・∀・)←

HBで食パン作ってくりぬいてパングラタンにして食べるつもりなので
相当しょっぱいとかじゃなければ問題はないのですが・・・

もう【心持減らす】くらいじゃダメですか
O型魂が疼きはじめてしまった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:05:02 ID:dd7kNVaZ
それでいいと思います
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:35:10 ID:7sbhPCV5
>>246
>もう【心持減らす】くらいじゃダメですか

しらね。
好きにせいよ。
そのパン食うのは俺じゃないし。

それと、数学ではなくて算数の、しかも答を書いたのだけど
計量することすら面倒くさいなら、次回からはMIX粉を購入することをお勧めする。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:49:18 ID:OMBnAGa8
>>243
それだと0.322量ってるのと変わらなくね?w
いや、方法論としては正解なのだけれども。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:58:41 ID:7sbhPCV5
小数点以下まで正確に量るならそういうことになるね。
0.022ぐらいは誤差範囲なので、実際には溶液を7g使えばいい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:26:31 ID:b12ZS4eQ
あのさぁ、有塩と無塩てそんなに変わるもんなの?
バターの代わりにマーガリン使う人いるけど、
そういう人もそんなに複雑な計算してんの?
マンドクセwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:34:43 ID:L6g7j5wP
>>245
塩分の全てをバターで置き換えるならともかく
0.322g分の塩が減ったからって生地の出来にそんなに差がでるとは思えない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:42:47 ID:5fAwfDO1
>>251
「精製塩のパン」と「天然塩のパン」の味の違いが分かる人もいるようだから、
そういう人からしたら、有塩と無塩はとんでもなく違うんじゃないかすら〜?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:52:35 ID:5sJWC6/E
自分で食うなら好きに作ればいい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:58:02 ID:OMBnAGa8
>>251
さすがにバターのかわりにマーガリンは全然味が違くね。
同じに感じるなら、バターのかわりに
発酵バターでもショートニングでもオリーブオイルでもサラダ油でもゴマ油でもラー油でも
好きなもんいれて代用してみ?きっと満足できるよw
むしろ油分抜きでいいかもな。羨ましい舌だ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:08:36 ID:E1H/eAAf
何でそんなに喧嘩腰なの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:20:30 ID:4oPpg8Ts
つか話し曲解してるよね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 07:27:58 ID:L9HcTD3a
どのスレにも
一人はいるからOK
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:48:10 ID:+O9Sn7aZ
そうそう
>>251は反省汁
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:08:50 ID:CYcjVYK8
って言うか、普通の家庭用のデジタルはかりの誤差考えたら
1gなんて屁みたいなもんだと思う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:20:29 ID:+O9Sn7aZ
マジで?!
1gも誤差がでるとしたら電子量なんて使いたくない…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:08:10 ID:np8YdcY6
みんなはパンを作るときに普通に有塩バターをつかってるのかな?

誤差の範囲だって言われると、そういえばそうだなあって思うけど
やっぱり自分は製パンには無塩バターを買ってきて使うかなあ…。
品薄なのが辛いよねえ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:19:52 ID:HDRiZ+RS
>>259
違うだろw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:26:03 ID:4oPpg8Ts
>>259=255かすら?w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:30:00 ID:4oPpg8Ts
>>261
だったら0.1g単位の買えば?
それでも0.1g前後の誤差は出るけど。

>>262
無塩の時もあれば有塩の時もある。
焼き菓子は無塩だけど、パンはそんなにこだわってない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:39:14 ID:GQDS8bpf
5グラム以下なら天秤量りのほうが楽
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:59:43 ID:+O9Sn7aZ
>>263-264
(・∀・)ジサクジエン(・A・)イクナイ!

>>265
もってるよ〜
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:45:20 ID:NOdMtnVU
>>262
Baker's%が10%以下のパンだったら有塩、
それ以上だったら無塩を使ってる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:42:14 ID:V6KlQUtL
ID:+O9Sn7aZ
ID:+O9Sn7aZ
ID:+O9Sn7aZ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:52:41 ID:pP0G8+xu
ID:+O9Sn7aZのパン作りは化学実験ということは分かった

もちろん気温や水温、室温、湿度なんかも全部キッチリはかってんだろうね
すごいね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:01:53 ID:erSYpcR9
何でそんなに喧嘩腰なの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:32:55 ID:7SX3UvHy
まぁもうすぐ春休みも終わるし…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:47:22 ID:Lybsqb5n
>>271
何で人のマネするの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 10:46:52 ID:ssyeGknj
しかし>259の的外れレスにはワロタw
>256-258が言ってるのは直前の>255だと思われ
さらに>264=265だぞwww
ID知らんのかしら
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:57:30 ID:dsQGso/m
粘着質だなあ…。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:12:08 ID:FhTI5TQ/
所詮300g程度の仕込みの人がほとんどでしょ。
全部誤差の範囲。
家庭でのパン作りはある程度おおらかにね。
そんなことにこだわるより、数こなしたほうがいいパン作れるよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:39:17 ID:sH41R+RI
今日のパンは若干塩味足りないなー、とか、
塩自体を変えたら意外としょっぱくなった!とかあるじゃない。
レシピも本によりけりだし、私は0.1gには拘らないけどな。
そりゃ無塩バターが良いかもだけど、有塩しかなけりゃそれなりに作ってる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:14:24 ID:erSYpcR9
いつまで続けるのだろう。
春だね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:22:02 ID:pP0G8+xu
>>278
遠慮しないでネタふってくれていいよ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:59:05 ID:qK2j87f5
あのさ・・
塩分とか色々とテキトーでも・・そんなさ。
あんま、やらかさない限り普通できるけどなあ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 11:34:51 ID:9M6jfjKi
↓以下、塩分は適当でいいという同じ内容のレスが(塩だけに)延々と続く。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:18:05 ID:DGs7DNvf
わお!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:24:08 ID:doFyVHV+
>>281
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:32:50 ID:NHApAF9r
ハエ男死ね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:25:56 ID:SP40H/RM
eパンレシピで3回クロワッサンに挑戦して、今朝4回目が焼けた。
そして結局クロワッサンはお店で買った方が、安く美味いという結論に達した。
うーん、内層はそれなりなんだけどなあ。
何かが違う。何かが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:58:42 ID:l62+YYzf
素人が数回作っただけで店のより美味かったら職人の立場無いわな。
百回くらい作ればかなり近づけるんじゃね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:25:05 ID:5p1qVxE4
それをいったらおしまいやがな(ノ∀`)
実際ホントにそうなんだけどね…レシピの行間にエッセンスつまりすぎだぜ

出来るだけ良質のバターが大量に要るクロワッサンは
現状だと一回作るだけでどんだけお金飛ぶことになるんだろ?考えるのも怖い。
かなりお高い店のものを買っても作るより安上がりになるんじゃなかろーか。
>>285超乙。

288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:40:24 ID:EcTNlXrx
コンビニで売ってるクロワッサンとかって植物油脂とかマーガリンって書いてあるよね
マーガリンで練習したらいいんじゃない?
まあコンビニでも売ってるくらいのものだから食べても死にはしない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:40:26 ID:aWI5gMCw
>>286
当たり前すぎるというか、たぶんそうゆう話をしているのではないと思う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 07:22:48 ID:X0+dcYyF
ハムチーズロールパンを焼いたのだけど、冷蔵庫いれたほうがいーのかな?
昨日は家族が遅い帰宅で食べてもらえなかった。
ロールパンだったら常温で3日ぐらい出しっぱなしなんだけど。
ハムチーズ、何日ぐらいで痛むんだろ。
あと、漬けてあるレーズン、消費って何作ろう。
もうレーズンパンも、パウンドケーキも飽きたよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:34:26 ID:AtZNH+E9
>>277
パンは何日放置しても痛まないと思う。

傷むけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:36:06 ID:lx5j4xRR
パンにはやさしく声をかけてあげなきゃダメだぞ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 05:29:06 ID:Hunwwk3R
食パンやくのにぱうんど型使ってるんだけど、クッキングシートを
ひいてるのにいつもぼろぼろになって型からぬけてしまいます。ショートニング
に変えた方がいいのでしょうか?わらばんしでもサラダ油でもだめでした・
せかくおいしそうな山形パンができてるのに、抜くと半分くらいのたかさになってします。。。

アドバイスくださいませんか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 05:56:15 ID:paAcLeRb
パン生地自体や焼き加減には全く問題ないのか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:27:52 ID:Sow6wLFq
まさかまさかクッキング「ペーパー」じゃないよね?
または片面タイプのクッキングシートを間違えて裏返しに使ってるとか。
もしくは、シートを底にしか敷いてないとか。型の内側全体に敷いてる?

クッキングシート以外のものを使ったら、パンから紙がはがれず
パンがぼろぼろになると思うが…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:30:18 ID:5zweQ47A
まず食パン焼くのに、
どうして「シート」であろうと「ペーパー」であろうと、
そういうものを敷いて焼いてるのかがわからない。
ケーキじゃないんだから。
パン作り系のどんな本・資料をみても、
ショートニングを薄く塗って生地を詰めるって書いていると思うけど。
その前に型を焼く手間がいるけど。

あとは焼成温度が低すぎないように気をつけて、
食パンのサイドにもきれいな焼き色がついていれば、
そしてオーブンから出してガツンと一発台に叩きつければ、
まず間違いなくスルリと出るわけですが。

食パン型じゃなくて、ガラスのパウンド型でも、
何度も上記の方法で焼いていますが。
もちろん最後の「ガツン」はガラスゆえ省略しますが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:24:03 ID:XLVZacuC
まぁ普通はショートニング塗ればスルッと抜けるけど、
うまく抜けないとか、手入れの軽減の為にクッキングシート敷くのはありと思う。
シートの裏表が合ってて底面・側面に敷いてるなら生焼けだとしてもボロボロになる訳がないので
底にしか敷いてなくて側面がくっついちゃってるか
片面の物の裏表を間違えているか
クッキングシートと思っている物が実は別の物かのどれかなんじゃないかな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 10:39:12 ID:AUjcgXPg
自分も何度かパウンド型で食パン焼いた。

クッキングシートをケチって使うと、ぼろぼろになった。
クッキングシートの無い部分(ほんのわずかだったのに)のせいで、
くっついて上手く取れなかった。

ちょっと贅沢かと思うくらい敷き詰めたらw
大丈夫だったよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:30:41 ID:7NpOTYJD
>>293
何度かテフロン加工のパウンド型でパン焼いたけど、ショートニングも
何も塗らずにスッと抜けたよ。
>>293のパウンド型の材質は?物によっては空焼きしないといけないけど、
そういうのはちゃんとしてるのかし?詳しくは↓見てね。
ttp://www.cuoca.com/library/contents/contents_oteire.html
それ以外で問題があるとすれば>>296さんも書いてる「ガツン」だね。
焼きあがったら型のまま台にバンッて叩いてる?

でもさ、抜いたら半分くらいの高さになるって…大袈裟じゃない?
本当にそうだとしたら、なにか他に問題があると思うんだけどなぁw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:09:30 ID:Xo44AUc4
自分もたまにパウンド型で焼くけど、ショートニング塗布でスポッと抜ける。
なんでシートだかペーパー敷くの?
それにしても299さんも書いてるように、きちんと焼きあがっているなら
半分の高さになるっていうのはおかしいよね。
蒸気抜きやらなかったとしてもそんなにはならないような・・・。
レシピに問題ありでは?
301298:2008/04/10(木) 20:45:16 ID:AUjcgXPg
>300
 自分は、パウンド型にどうしても取れない汚いこげみたいなのがあるので
 直接食べ物が触れるのがいやなんでオーブンシート敷いて使ってます。

 ケチった時は、その汚れているあたりだけに使ったんです。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:27:19 ID:Xo44AUc4
>>301
300です。じゃあ敷くなら全部敷かないとだめって事ですね。
でも293さんみたいに高さが半分になるってことはないですよね?
293さんの場合はどうしてなのかな・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:25:41 ID:gRGqOlL2
そういえば以前、悪夢のようなプルマンを作ったことがある。
腰折れというか腰砕けというか、粉を変えたので勝手が違ったのに始まり、
過発酵、蒸気の抜き忘れなどなど下手を打ちまくったところ、
型から抜いた途端、ベコッ、ベコッ、ベコッ、…、6面すべてが凹み、
水圧で押し潰された一斗缶のように。
両端3センチぐらいは切っても真ん中がない状態で、切断面は手裏剣みたいだった。
あまりに衝撃的な光景に、しばらくプルマンが作れなくなった。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:22:12 ID:b0SoZe0e
パンの型、ショートニング以外の油だとうまく抜けないとかありますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:15:57 ID:giKchVwQ
ありませんよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:42:05 ID:LLi5G+cx
293聞いたっきりかぁ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:06:17 ID:5FEYhfE2
エスパー検定試験だったとか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:02:36 ID:ON17QeYI
オーブンて高いですよね
トースターで焼いてる人いますか?
自分トースターで頑張ってるんですけど
クープ?開きません
とりあえずトースターのせいにしてるけど
トースターの問題じゃないのかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:21:03 ID:giKchVwQ
>>308
> オーブンて高いですよね
平均的な価格で言うとトースターよりは高いですね。

> トースターで焼いてる人いますか?
いません。

> 自分トースターで頑張ってるんですけど
> クープ?開きません
当たり前です。

> とりあえずトースターのせいにしてるけど
> トースターの問題じゃないのかな?
トースターのせいです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:37:07 ID:8l++tSZC
釣りだろ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:46:24 ID:VrKRRD9y
いや
まつりです
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:56:17 ID:ON17QeYI
あれ?
やっぱりトースターでは無理なのか。


これで晴れてトースターのせいにできます
(^_^)v

ありがとう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:06:51 ID:HdCWOrJj
トースターもピンキリ。
語るならトースタースレの方がいいよ。
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1116910121/l50
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:12:18 ID:f3HlOWpe
ありがとう
偵察にいってきます
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 11:59:45 ID:Qszhtw9B
HBで生地を作りパウンド型で焼きたいと思っています。
ネットでレシピを探したのですが、材料の分量が分からず迷っているところです。

型のサイズが書いていない場合、18センチと考えていいのでしょうか。
(我が家には18センチ、15センチ?の2種類があります)
また18センチとして、型1本分に対し粉150〜300gの範囲で見かけましたが
150gくらいがベストなのかな、と手探り中です。

よろしければレシピやアドバイスをお願いします。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:27:54 ID:qJcjJSTi
持ってるパウンド型の寸法を測って容積を出せばいいのでは
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:28:36 ID:kUOtNF/M
容積だすのに寸法をはかる必要はないよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:44:02 ID:A5+8G0PN
>>315
ネットで見つけたレシピに「パウンド型1本分」としか書いてなくて、対応サイズがわからない場合
レシピ主に聞くしかないと思うよ。
個人サイトやブログなら基本説明みたいな所に書いてあったりするかもしれんが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:03:22 ID:Qszhtw9B
>316-318
レストン
記載が無いものについてはレシピ主に聞くのが一番ですね。
それより頭を悩ますのが、記載があるものなのです。
型18センチでレシピによって粉100g、150g、200g、300gとなっているので、判断がつかずorz

同じ容積のパンに対する粉の量は大体決まっているものかと思っていたのですが、
レシピや他材料によってこれほどの違いが出るものなのでしょうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:39:52 ID:qJcjJSTi
eパンHP→レシピ→食パン→プルマンブレッド(2ページ目)→型比容積(生地比容積)について
で参考にならないかな

同じ重さでもクッキーとシフォンじゃ体積ちがうだろうけど
同じ種類のパンならそんなには差がないと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:50:45 ID:A5+8G0PN
どんな物を作りたいのかわからないけど
18センチのパウンド型用のレシピじゃなくても容積比で計算すればいいよ。

自分の経験上は150前後がちょうどいい感じだった。
粉が少ない分には高さが足りない感じになるだけだけど、
多すぎると溢れるよね。300はさすがに多すぎる気がする。
もちろんレシピによって色々だとは思うけど、ネットレシピはピンキリだしなぁ。

つか、自分型に詳しくないからわからんのだけど、
長さが同じだったら幅と高さも同じものなの?<パウンド型
比率が決まってるのかな。
322315=319:2008/04/13(日) 21:51:43 ID:Qszhtw9B
まず作りたいのは山形食パンです。
HBからパン作りを初めて最近は成形パンを作るようになり、
食パンもHBお任せだけではなく、いずれ型をつかって折り込みとかもやってみたいと。

>320
早速e-パンの容積比見てきました。
わざわざ場所まで教えていただきありがとうございます。
お陰様ですぐに見つけることができました。
>321
粉量のアドバイスもいただけたので助かります。
パウンド型の場合、18×8×6くらいと比率は決まっているようですね。
粉が多いとやはり溢れますか……気をつけなければ。
皆さんの情報を参考に、まずは容量を計算して作ってみます。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:47:54 ID:TEZfVLdt
楽オクにでてる製パン技法の本が気になるー
値段が値段なので手がでないけどねー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:52:29 ID:MBjbYVdN
>>322
亀レスですが、18センチのパウンド型でいつも粉200で焼いてます。
山食もちょうどいい感じで焼けますよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:03:12 ID:FxpPG3xi
蓋つきの食パン型を買ってから、蓋して焼いたプルマンしか作ったことない。
山形食パンも今度作ろうと思ってるんだけど、同じ生地で焼いたら
しっとりもっちり気味プルマンと比べてどれくらい食感が違うものかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 16:50:37 ID:korJ338v
ウインナーロールを焼こうと思うのですが賞味期限って大体どのくらいですか?
327322:2008/04/17(木) 19:15:46 ID:u7SrMla5
その後、チョコシートを使って初の折り込みパンを作ってみました。
最後にくるくる巻くのを忘れましたがorz、それでも美味しいのができました。
皆さんのアドバイスのお陰で失敗せず、感謝しています。
ありがとうございました。
ちなみに18センチと15センチの型2本で、今回はテストとして粉300g使いました。

>>324
200でもいけるんですね。
ふっくら高さが出そう。次に焼くのが楽しみになりました。
次回はプレーンな山食を焼いてみます。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:29:58 ID:e6zv1x+Z
>>326
保存方法による
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:35:19 ID:korJ338v
>>328
ラップなどで包んで常温です
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:49:45 ID:lwxrOtSP
バターが手に入らねーよ〜ん・・orz
ナマクリムもじゃorz・orz・orz
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 09:27:05 ID:Q/oCtmEM
>329
パン屋にいってウィンナーロールの消費期限を聞けばよい
しかし普通に考えて何日も経ったものを人様に供するわけないと思うんだが
ゆとり?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:05:54 ID:fxhz00nT
>>331
なんでキレてんの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:27:05 ID:lLbo7715
もうすぐ30
ゆとりです
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:45:47 ID:Q/oCtmEM
キレてないっすよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:24:21 ID:3YUb0xLm
小力乙
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:14:36 ID:RxwXpgw5
ウインナロールのウインナーだけ食べたいです
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:00:35 ID:BbzP8MsJ
ファミマのロシアパンにのってるみたいな白い砂糖のシロップみたいなやつ作りたいんだけど、レシピわかる人います?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:15:57 ID:+JUCj7Ss
フォンダンのこと?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:22:38 ID:+JUCj7Ss
アイシングなら少量の水で粉砂糖を練ればできる
フォンダンは http://cookpad.com/cocoachi/recipe/168599/
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:37:14 ID:RkMvlt82
初めてパン(普通のまるパン)を焼いて膨らみなどは成功したけど、イースト臭強すぎW

やっぱりパン作りは回数つんで練習するのみなんですね…。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:08:41 ID:ZJqwrn8c
匂いの原因は色々あるけど、ドライイーストの種類でも変わるよ。
「カメリアはクサイ。赤サフ推奨。」ってのがパンスレのデフォ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:09:20 ID:ZJqwrn8c
「カメリヤ」だね。スマソ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:15:35 ID:lvrZODa9
>>341
おお!!マジですか!まさにカメ使用でしたW
ID違いますけど340の者です。レスthxです!

赤サフ使ってみよ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:08:07 ID:hDOem+v9
>>343
赤サフは、アルコールに弱いみたい。
金サフは赤より強いが、匂いは亀より少しマシ程度。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:39:07 ID:/cxJ0zoM
パンのレシピに生乳を使うものが珍しく、ほとんどがスキムミルクなのは
なぜなんでしょう。
成分のバラつきがないから?それとも発酵時に腐敗するリスクを避けるため?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:45:10 ID:0q1bolaB
>>345
捏ねる段階で油が入ると生地のつながりが悪くなるからではないかと勝手に考えてます
だから脱脂粉乳を使いバターはまとまってから練りこむのかと
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:33:29 ID:dFMSBHpN
>>345
生乳だと、油分のせいでグルテンができにくくなるし
酵素のせいか生地がデロンデロンになりやすい。
加熱処理された牛乳をつかうか、スキムミルクを使った方が楽。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:26:17 ID:cCARfcl1
>>345
保存性と体積的にいいから
生乳の場合は>>347の酵素の問題もあるけど、油分はほとんど関係ない
脱脂粉乳でもグルテンのつながりは悪くなる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:35:10 ID:Or8q0v3K
>>347
日本じゃ、加熱殺菌してない牛乳は販売できないんだよ。
食品衛生法ってのがあるんだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:12:35 ID:oS5Plvjn
>>349
うん、だから、牛乳だと酵素が不活性化してて良いよねって話だろ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:59:55 ID:3Yrqbn9S
うーん、わざわざスキムミルクを使うのは、どうやら生乳の酵素によって
グルテン形成が阻害されるのを避けるためというのが有力のようですねえ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:35:15 ID:T7ZetXEa
酵素云々は分からんが確かに水を牛乳に替えると気持ち軟らかくなってちょっと捏ね辛くなるな。
焼きあがりもなんかどっしりさくさくっぽくなるし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:37:02 ID:v0LiATin
>>351
>>349嫁。日本じゃ「生乳」は売ってないってば。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:12:10 ID:nt47UBWJ
ああそうね、ことば遊びでいえば確かに生乳じゃないね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:23:02 ID:A3HC3dpj
>>353
レシピに生乳がないのは入手困難だからってのは正しいけど
それはひとつの理由であって、>>351が間違ってるわけじゃないよね。

このスレでは、農家にツテがあって生乳つかってパン焼いてる人が
うまくいかないって質問してきたことが何度かあるんだよ、実際。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:27:14 ID:A3HC3dpj
ちょい訂正。
このスレじゃなくて、質問スレとかだったかも。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:30:46 ID:RRDpvoE4
殺菌方法によっては酵素の活性が残ってるんじゃなかったっけ?
経験ないのでどうでもいいが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:42:23 ID:nt47UBWJ
低温殺菌60度30分とかあるからね。
パスチャライズ牛乳ってやつか。
風味と共に酵素やある種の菌も生き残る。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:55:14 ID:ns6K9uO4
いまさらですが、クロワッサンいつもうまくいかない・・。

バターでまくり・・それをカバーするためにかなりの打ち粉を使っています。
自分なりに調べて、はじめから3等分したバターを前日から冷凍させて
生地も4等分し、重ねてすると折込の数がすくなくて済む

というやり方でしましたが、はみ出るはみ出る。。デニッシュがつくれるHB
にするしかないか・・何かいい方法はありませんか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:45:46 ID:mUIhzKlR
>>359
HBスレにも書いていたようですが、あくまでもデニッシュ風ですよ。
手こねというか、手で折込成形した方がきれいに層が出てだんぜんおいしいです。
色々調べたという事なのでもうご覧になったかもしれませんが、e-パンをのぞいてみては?
伸びがよくて扱いやすい生地なので作りやすいですよ。
ただこれからどんどん暖かくなるので温度には注意が必要ですね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:59:40 ID:qXmFpSQ8
>>359
最初から分割したほうがもれやすいと思うんだがw
生地とバターの固さがわかるようになるまで練習あるのみ
わかるようになるまでには余裕で麺棒の使い方もうまくなってるよ
362359:2008/04/25(金) 23:42:50 ID:ns6K9uO4
なるほど・・ありがとうございます。
てことはこれからの季節的に重ねては30分ほど冷やし、を何回か繰り返して
いくということですね。とにかくバターがゆるくならないように時間と手間
をかけると・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:37:08 ID:HLmMQJlD
生地の伸び方はまたちがうけど
普通のパイ生地作って練習してみては
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:40:23 ID:A0CF7cnv
バター冷凍したら硬くなって生地を痛めちゃう気がするんだが・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:57:21 ID:PF0wnFkQ
>364
ナソの取説で冷凍するよう指示されてるので、なんとも
ナソにそうメールしてみたら?w
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 08:00:45 ID:PF0wnFkQ
…デニッシュ風の話じゃなかったのね
ごめん>364

トランス脂肪酸にまみれて逝ってくるorz
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:10:37 ID:yptM3I43
質問です。
デニッシュ生地を巻いて、切り口を上にして発酵させて、
上にクリーム30gを絞って焼くと焼いた後にフィリングが沈んでしまいます!!
どうにかして、沈まなくなる工夫はありますか??
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:07:21 ID:QWmxEojw
フィリングはどこから湧いて出て来たんだ?
クリームって何?
つかエスパー検定?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:12:00 ID:yOjX3cUH
フィリング=上に乗せるクリームって事で書いてるのかな?
だったら生地だけで10分くらい焼成。
一回出して手早くクリーム絞って追加焼成でいいんじゃね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:15:11 ID:dpAI2On4
「フィリングとは、「満たす(フィル)」からきた言葉で、
 中身や詰め物という意味です。
 ケーキやサンドイッチの場合は間に挟むもの、
 パイやタルト、クレープなどの場合は中に詰めるものを指します。」
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:49:38 ID:GNzb19yY
どういうクリーム?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:17:22 ID:VgI1wD/7
なるほど!無知すぎて恥ずかしいです↓↓
フィリング=上に乗せるクリームっていう事で書きました。
クリームはサツマイモの栗きんとんのようなクリームです。
渦巻状に絞ります。生地は60〜70gぐらいです。
数が少し多いので出してすばやく焼成みたいなのは出来ないんです。
今はショック与えてるんですがなかなかうまくいかなくて。。。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:22:02 ID:VgI1wD/7
連続で失礼します==
ショックは窯だしの時にです*
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:45:35 ID:qZUaWCnY
それでもエスパーレスしか出来ないって。
いっそ質問スレへ逝け。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:11:55 ID:JL3CtR9q
上に搾るクリームの比重を軽くする
(泡立てたホイップクリームと混ぜるとか)
しかないんじゃない?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:21:43 ID:ZLMmXVYE
よくわからないけど、焼きあがってからのせるんじゃだめなの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:58:52 ID:/H8CwFK+
基本常温発酵でやってるんだけど、最近暑さで発酵が進む進む。
こんな時間にプルマン焼き上げてしまったw
つい1ヶ月前までなら夜に生地こねて朝に成形、
昼に焼きたてを食べられたんだけど、もう冷蔵庫使わなきゃだめだな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 04:27:57 ID:JBUCpRmC
>>375
ホイップ熱したら溶けるんでないの
卵白なら固まるだろうけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:43:28 ID:fAAD3Ybf
ってことは
卵白(メレンゲ)とあわせてみるとか
軽くなっていいんじゃない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 05:40:57 ID:pHkUHj/0
何気なくリスドオルの袋見てたら原材料が小麦粉と麦芽粉になってた。
小麦粉だけと思い込んでいたので意外。
フランスパン作るときにレシピに従って別途モルトを入れるのにねえ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 10:45:19 ID:esvmhuSe
小麦以外のものが入ってる粉ってゴルヨ、スパキン、リスドオルが有名だよね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 14:55:17 ID:q4KNUejJ
吸水ほんの少し多かったり
モルトちょっと入れすぎると
パン作りがスライム遊びに変貌する
活性米麹入りTYPE ERの事も思い出してあげてください。

いまだにこの粉は鬼門…orz

でも不細工な焼け方でも美味いから
手を切れない魔性の粉だ(←意味が違う)。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:32:55 ID:lAzAWLwT
米麹がいい味出すなら
甘酒(生きてるやつ)とか
水に少量加えてやってみようか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:57:52 ID:oWEdwRjX
かもすぞー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:19:12 ID:lHzWGbxq
かもしてコロ 助
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:54:36 ID:bu/I4DLL
アナログ秤の1メモリを1gと勘違いして(1メモリ5g)
塩15g入れちまった。しょっぺえwwwwwwwwwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:05:06 ID:z4sSnmgS
>>386
塩なら小さじでも測れるよ。デジタルスケールで計量してるけど塩容器に
小さじ突っ込んでて1杯でいつも5gだから。アナログ秤よりマシじゃないかとw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 04:53:25 ID:edtutQn0
イースト測るときだけは0.1グラム単位で測れるはかりが欲しいと思う。
今使ってる1グラム単位のデジタルはかりは誤差が多すぎてぜんぜん信用できない。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 08:47:00 ID:pWxfRLt2
小さじと大さじでアバウトな計量をしている私がきましたよw
0.1グラムだと分胴の世界じゃなかろうか・・・

ここら辺がアバウト↓
・バターの塊は銀紙のメモリごと切ってるから重さに銀紙分も含まれてる
・小さじ=5グラム、塩も砂糖もしょうゆも水も5グラムということで
・大さじ=15グラム、中身によってはあっていないような気もするが
・計量カップ=180ccぐらい、カップ1だと表面張力で200ccにできるが
どうせ零すから200cc換算しない
カップ1(200cc欲しい時)は150ccで計って50ccを足してる

計量は基本だし大切だけど、パンの場合はお菓子に比べてもっと楽できる気がしている
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 09:35:51 ID:z4sSnmgS
>>389
デジタルスケールならボウル一つでどんどん計量できるから便利だよw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:24:04 ID:iXDkIL9P
うちは、ガラスボール使用なのだが、あまりの重さに
スケールの上乗ると、すでに計測不能ww
だから、粉とか砂糖とかの容器を乗せて量って
ボールに移し変えてる…とほほ。
やっぱりプラボウルとかの方がいいのかな?
(イーストとバターだけはちゃんと直にはかるけど。。。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:52:22 ID:edtutQn0
ステンレスボールがいちばんだね。重すぎず軽すぎず。
プラボウルと違って一生使えるから環境にも吉。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:13:04 ID:3CIpoyaK
>>391
ボール置いてから電源onしたら計れたようちのデジタルスケール。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:36:58 ID:4eReA7Fj
>>393の読解力のなさに>>391が泣いたw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:36:59 ID:8BNACxtD
どうせ水たしたり粉たしたりして
まんぞくのいく硬さにするんだから
だいたいでいいようなキモス
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:07:25 ID:z4sSnmgS
>>391
うち生地はHBで作ることが多いので重いパンケースごと秤に乗せてる。
2キロまで1g刻みで測れるので無問題

イーストは毎回3gとかならラムフォードのBPの空き缶に入れとくとすりきり
出来て便利だよ。秤で計量なら小さいペットボトルとか病院でくれる子供用
風邪シロップ容器とかに移し変えとくと少量ずつ出せる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:47:29 ID:oA4TC2g/
100均のスケールは一メモリ20g
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:10:36 ID:Yoemk28F
20gが最小めもりって、キッチンで何に使うんだ…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:46:21 ID:QtOrccQW
クックパッドで、レンジパンとか言う、捏ねナシで短時間で超簡単に作れるパンを
知ったのですが、バンズと食パンぽいのしかレシピないんですが、
他にも、レンジパンで作れるバージョンってあるんでしょうか?
それにしても、なんで捏ねもしないで普通にパンができるんだろう???
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:50:58 ID:KRYWXNkh
レンジパンといえば村上先生でしょう

つっても自分は作ったことないけど
ホームページ見てみたら?
ttp://www.murakami-s.com/bread/index_bread.htm
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:21:10 ID:LzdOFRN5
>>400おおっ、HPがあるんですね、知りませんでした。
有難うございます。見に行ってきます!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:53:25 ID:TTgWUILz
地味なHPにワロタ
作った人、レポおながいしまつ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:40:36 ID:85D44yb9
レンジパンは専スレあるよ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1047827748/

アクマでお手軽第一な方法だ。
普通のパンと思って食べない方がいいかも。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:36:55 ID:ylUg+X6R
>>401
そうそう、初めてパン作るならそこそこ美味いと感じるかもしれないけど
普通にこねて発酵させたものとはまるで別物。焼きたてのみ食べられる感じ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:59:00 ID:0p+nlzMX
すいません、サフのイースト買いに行ったら、赤でも青でもない、パンの写真
のパッケージのがありました。11グラム×5個入りでした。300円弱です。
赤と同じものでしょうか?わかる方、教えてください。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:16:45 ID:t3nQGrrC
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:13:00 ID:5yLUsLMj
>>404
基本の食パンを作って食べてみましたが、仰る通り焼きたては初めて自分で
作ったという気持ち的な思い込みも手伝って、結構おいしい!と思いましたが
冷めてから、ハニートーストにしてみたら、もさもさしていまいちでした・・
>>402
材料の砂糖を蜂蜜に、バターをマーガリンにして作ってみたのですが、
蜂蜜効果?でわりとしっとりとして、マーガリンの香りがして、焼きたては
十分食べられると思います。
冷めても、蜂蜜などをつけずに予めあたためておいたトースターで焼いたところ
市販の食パンのようなわけにはいきませんが、まぁまぁでした。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:17:01 ID:ylUg+X6R
マーガリン‥
さあ、トランス厨の出番ですよw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:54:33 ID:GqCLLFR5
全ての疾病と不健康は
トランス起源
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:05:11 ID:vZrMKUne
                                〜⌒ヽ.
               _.〜⌒ヽ.   ('A`)〜´ `ヽ._.′    ヽ._.〜~
トランス厨キタ〜´ `ヽ._.′    ヽ._ノ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:13:00 ID:yKtEf32s
マーガリンでもトランスフリーのとかなってるのあるよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:07:28 ID:DTkTh1pX
トランストランスって本当にうるさい
パン作りにはバター使うけどトーストにはマーガリン使ってんだろ?
だいたい今時知らないって無知すぎるし、リスクわかって使ってる人間もいるさ。
市販のパンや菓子類、外食を繰り返すより
自宅で作る分にゃ、さほど気にする量でもないと思う。

413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:20:44 ID:5ludlYvd
バターのほうが抵抗ある
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:38:07 ID:F2q2wgF2
マーガリン食わなければ、死なないというなら食わないけど
別に食べたいもの食べずに我慢したところで、どうせ
いつかは病気か老衰で死ぬんだから、俺は食いたいものは
食う。バターも使うし、マーガリンたっぷり塗りたくった
トーストを食う。あーおいしい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:54:33 ID:7cjSxt8r
おっ・・・今日は夜から血圧高だね!
トランスファットにとがるって事は、当然パームオイルも駄目だろなぁ
クリスコの代替えトランスファットフリーショートニング、すごいパームオイルですが

バター品薄が続く昨今、良かったらパンに使える油脂をお勧め下さい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:32:40 ID:ylUg+X6R
>>415
偉そうに書いてる割に間違えてるよwパームにトランスファットは含まれてない。
健康に害があるとされているのはバターと同程度含まれている飽和脂肪酸。
バターが無ければオリーブオイルやグレープシードオイル使ってる人もいるよ

>>412
わざわざパン作るのにバター使ってるのにマーガリンなんて買うかよww
ファットスプレッドは自作してるよ。バター6:植物油4 に1%程度の塩を加えると
トランスフリーの美味しいファットスプレッドが出来上がる。使う植物油は開封した
ばかりで癖の無いものを選ぶとバターの味が強くなる。なお、オリーブオイルのように
冷やすと固まりやすい油を使うと仕上がりも硬くなるので注意
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:33:04 ID:w3HzbljF
>>416
勉強になった。
作ってみたい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:40:39 ID:voMpqCIa
>>416-417
トランスファットとコレステロールを知っているなら
「飽和脂肪酸」「多価不飽和脂肪酸」についても興味津々?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:42:56 ID:hC51P8On
>416はお菓子や外食はどうしてるの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:49:31 ID:sfHwFXHS
>>416
バターに含まれてるトランス脂肪酸は無視?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:12:43 ID:w3HzbljF
417です。

マーガリンの風味が嫌い
でもパンに塗るには
バターは硬いのが難点
それだけ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:16:48 ID:w3HzbljF
連投スマソ

パンを作る時、
食パンはショートニング
ロールパン系はバター

ショートニングの製パン性は
捨てがたい。
量もそんなに使わないし。

423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:26:40 ID:yBTdxYv2
釜伸びの良さといえば、トップバリュの発酵バターが意外と優秀だった。
あれを使っていたときの山食は変な割れ目もできず美しく伸びたものだけど、
全く同じ作り方をしてバターだけ別のものを使っている今では
あの伸びを一度も再現できてない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:40:44 ID:K8lDfmUv
ラードだよラード、ラード最強
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:21:22 ID:Zz9MgiWk
>>424
唯一ラードを粉物に混ぜるとしたら、トルティヤ作る時だけだな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:02:45 ID:T4+8S3br
バターが発酵してるしてないとか、メーカーの違いで
それほど釜伸びに違いってでるもんなの
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:59:21 ID:lja2tvOp
入れる油が違うだけで、全然別物になるよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:43:54 ID:VTv7yML7
>>416の人気に嫉妬www


>>416ですが、おやつは基本手作り、市販のお菓子を買ったり外食もたまにするからこそ
家でくらいトランス排除しようって感じ。まあ一番大きな要因はマーガリンより
バターのが美味いってそれだけのこと
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:21:09 ID:iuZk01Rq
ふと思ったけど
小麦粉って保存料みないなの入ってますの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:05:08 ID:hRZFccBO
小麦粉は古来からの保存食ー
常温でおいとくと発ガン性のある虫が発生することあるけど(だから密封冷蔵推奨)
基本的に消費期限に関係なく食べれるはず。
だから保存料はないのでは?小麦粉の原材料確認汁ー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:26:24 ID:CjeX48ve
パン作りはロックンロールににている
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:55:05 ID:iuZk01Rq
>>430ありがとう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:39:29 ID:EkP6BOaK
>>431
どのあたりが似てるの?教えて(・∀・)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 03:25:13 ID:Xsgn6cBE
まあパンもロックも
ギターやドラムが必須だからな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 07:28:06 ID:YQtWR6yL
それ、ますますワカラナスww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 13:39:47 ID:cEhMu5P3
>>423
バカ?
食パンは上皮に割れ目が出来たほうが美味しいとされてるんだよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:18:51 ID:Yy/kMBDC
>>436
バカ?は余計だと思うよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:21:36 ID:Rx9jV9LF
性格悪い奴多いね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:26:16 ID:MbKNlzv+
スルーしないと荒れますよ(´・ω・`)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:23:39 ID:OuyHijyz
        ∧_∧
       ( ´Д`)   みなさん〜お茶の時間ですよ
      /    \
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
    .  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
       (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:50:22 ID:4UfvcLON
>>423の変な割れ目ってのがよく分からん

ところで>>416のファットスプレッド、明治発酵バター100gとなたね油60g、
塩1.5gで作ったら悶絶するほど美味かった。塗りすぎに注意が必要w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:15:47 ID:ZENLcPtF
食パンの耳に
ひびが入ると
いい感じの焼け方ってやつね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:28:02 ID:+GHJTGKG
>>441
うちもいつも明治発酵+植物油で作ってる。ウマイよね。
2:1でパウンドケーキ作るついでにホイップしてる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:12:18 ID:7CyU9RSw
>>441
>>443
植物油はキャノーラ ヘルシーライトとか言うコレステロール0のでも作れますか?
バターは溶かしてから混ぜて冷蔵庫で固めるんですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:41:41 ID:ZnpRFUo+
レーズンを一つのせてちくびおっぱいパンのできあがり
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:46:56 ID:iFKwG9nD
レーズン焦げやすい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:17:01 ID:1H2eMGTD
>>444
液状の植物油ならたぶん何でも大丈夫。んでバターは溶かさないよ。室温に置いて
泡立て器で混ぜられるくらい柔らかくし、塩と植物油を加えて混ぜればおk
出来上がりは流れ落ちるほどのゆるさだが、容器に入れて冷蔵庫で冷やすと
市販のマーガリン程度の硬さになるよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 02:49:23 ID:8gPr1S1c
水増しバター?w
発酵バターあるから作ってみよう!
449444:2008/06/07(土) 03:04:15 ID:Bp6008Pz
>>447
詳しくレス下さり有り難うございます。
発酵バターがちょうどあるので早速作ります♪
有り難うございました!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:11:02 ID:1H2eMGTD
>>448
水増しする為に考えたんじゃねーよwバターだと硬くてパンに塗りにくいから
マーガリン程度のゆるさにしたくて。4割ほど植物油だけどマーガリンより
よっぽど美味いよ。あとオムレツとかムニエルとか料理に使うにも便利。

それと上でも書いたけど未開封か開封して間もない植物油を使わないとダメだよ。
油って一月でこんなに酸化するのか‥と気付かせてくれるくらい不味いからw
451449:2008/06/08(日) 02:43:19 ID:PLN/nKZm
>>450
作りました〜(^〜^)ウマヒィ
この旨さは犯罪!
もう市販のマーガリンには戻れません
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:46:36 ID:4YALaGHE
水増しなんて言ってごめんよ、悪気はなかったんだよ。
すごくよく考えて作ってあるから感心した。
朝に時間がない時でもサッとバターが使えていいね。
今から発酵バター冷蔵庫から出して準備しておくよ(・∀・)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:11:56 ID:2SFHSDel
知らない人がいるといけないから一言
水増しとみずすましは別物だよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:05:09 ID:FaDQDYFI
>>452
いや、液体の植物油と固体のバター混ぜたらちょうど良くね?と思ってやって
みただけだからwガーリック入れたりグラニュー糖入れたり応用も出来そうだし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 19:00:45 ID:4YALaGHE
>>454
ナイスアイディーアだよねぇ。
応用ききそうだから、砂糖と練乳入れてみてもおkだね。
冷えててもなめらかクリームとして楽しめそう!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:04:04 ID:smxFecM1
スプレッドまで作る気はないけど
>>455
砂糖よりはちみつとか
メープルシロップとか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:24:41 ID:nOooRfC1
初歩的な質問です。優しい方教えて下さい。
手ごねパンなんですが一次発酵までHBで行うのは駄目ですか?やっぱり最後まで手ごねで行うべきなんですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:35:04 ID:JIGhfB08
HBにおける「生地作りコース」がそれにあたりますので、
問題無いと思いますよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:55:07 ID:2vn2wafn
>>457
生地を手でこねるから手捏ね言うんで
機械でやった時点ですでに手捏ねでは無いと思うんですが
いかに?
てか 分割や成形までやってくれるHBが有るんか〜い?w

捏ね一次→HB
分割成形→手  OKですよ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:17:39 ID:0mokmhEU
>>457の思う「手ごねパン」の概念を挙げてみてくれ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:23:12 ID:R6R1EDJE
>>456
練乳+汁物w入れすぎたらユルユルにならんかね
はちみつやメープルシロップの方がよりヘルシーではあるが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:36:35 ID:8C9BbuRN
メープルをはちみつだど思ってる人は多い
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:11:51 ID:1twWuce/
いねぇよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:40:18 ID:Okq+NltQ
>>459-460
>>457

手ごねパン(のレシピ)なんですが、HBでやっても大丈夫ですか?

と言いたかったんじゃまいか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:47:29 ID:Q25wpIhk
そうかもしれない。
最初から手捏ね(一次発酵まで)が
最後まで手捏ね(焼き)になってるし
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 05:37:27 ID:T6MHRvI7
>>457です。
すみません…


>>464の言う通りです。
意味不明でカキコして申し訳ないです(T-T)出直してきます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:54:39 ID:7/NwSR/c
>>466
無問題
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 05:58:49 ID:O6OMB52S
>>466
なんかいい子だな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:45:34 ID:Y8vi9fZ8
真面目なオサーンかもしれんが・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:53:04 ID:I1qpwLwp
>>469さんの言うとおり、(T-T)とか使うのはおっさいですよきっと
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:49:42 ID:zExQiJXR
また二次発酵失敗した…
どっかで発泡スチロールかっぱらってくるか
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:00:02 ID:eCgx7/pJ
ホームセンターにある
ふた付のプラケースの大きいの
がいいよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:21:43 ID:uEteOu40
熟れ過ぎのバナナがあったから、山芋と、さとうきびジュースと
ドライイースト溶いたぬるま湯に漬けたら、一晩で酒になり
もう1日置いたら酢になりました

イーストの生臭さがバナナで取れるかしら?くらいに思ったんですが 
次からは、熟れ過ぎたバナナはホットケーキに混ぜる事にします
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:16:48 ID:K0OEDne7
>473
パンじゃ無いけど熟れすぎたバナナは皮を剥いて冷凍保存。
気が向いた時に牛乳やヨーグルト、缶フルーツやバニラアイスでミックスジュースにするのお勧め。

初めて天然酵母のお試し見本を使ってみようと思って袋の注意書きを読んでみたら、
夏の暑さでは膨らまないかもしれないのですね。今既に家が暑いんだけど大丈夫かな…。
夏は皆さん天然酵母はお休みなのかな??
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:40:46 ID:mqOGc+iO
まだまだいけるよ〜。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:12:17 ID:fAUaGobV
全粒粉100%のパンは発酵が上手くいかないな〜
超重たいパンになった…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:38:02 ID:jKGT7f0T
それが全粒粉100%パンクオリティ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:55:44 ID:XMN2SePx
>>476
わかるわかる。
形成めんどうでただ丸めただけの丸パンにしちゃうんだけど、
いつも玉子パンみたいに平べったく・・・(´Д⊂
スライスするとまるでスタバのビスコッティみたいな形になる。
ちゃんとタネを型に入れて焼けば、ちょっとは高さが出てくれるのかな・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:49:24 ID:Ua6ve43k
ヒント:寄せて上げる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:07:29 ID:JLCON+Kn
ヌーブラヤッホーーー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:08:26 ID:jKGT7f0T
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:19:57 ID:XMN2SePx
>>481
アドバイスdです。

グルテン・・・実は持ってるのに持ち腐れ状態ですねこれじゃw
今まで、グルテンというのはもっちり感を出すためのものだと思ってました・・・('A`)
ふっくら高さを出すという効果もあったのですね。
無知でおハズカシイ・・・。
早速試してみたいと思います!有難うございました。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:12:21 ID:jKGT7f0T
えーと・・・パン作りの基本を勉強した方がいい。
グルテン=たんぱくだよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:58:57 ID:BCjaAZTq
こんな形がいいのかな
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/310976/
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:06:56 ID:wU1FEs8O
パンは底が丸くてパンパンに膨れてたらたいてい成功
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:33:07 ID:xS84l2Bo
物凄くアホな質問かもしれないんですけど、、
最近HBで食パンを焼いてるんですけど、
出来上がったパンを(1.5斤)保存しておく”いい感じの袋”が無いんです。
市販の食パンの袋だと小さいしダサいし、、

皆さんは出来上がったパンの保存ってどんな袋orケースに
収めてますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:57:26 ID:/LGMrKWY
ビニール袋かタッパーか
100円ショップとか行ったら
それなりのものがあるんでない

ブレッドケースみたいなものも
世の中にはあるらしいけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:16:56 ID:K7BhYUP5
>>486
それHBスレで定期的に話題になってる。
まぁ人それぞれだけどビニール袋派が多かったような…
うちもビニール袋。ケースは邪魔になって捨てた。
↑大判の普通のビニール袋
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:18:12 ID:xS84l2Bo
>>487
今日100均行って(´・ω・`)ショボーンでした。
ビニール袋以外でいい感じのってむつかしい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:40:03 ID:UIWZ70xp
ちょうど1.5斤入ると書いてあったパンケースを使っています。
近所のスーパーで買いました。
楽天なんかでパンケースで検索するとけっこう出てきます。
私の使ってるのは
ttp://item.rakuten.co.jp/livingut/4901126172700/
です。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:45:28 ID:XgeL7F2v
ダイソーの台所用保存ポリ袋25X35センチ便利だよ
リンゴ3〜4個が入る大きさ60枚入り
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:56:44 ID:IT8q6APx
>>490
それいいね。高さが足りないかも‥と思ったがナソの1.5斤(BT153)の場合だと
パンケースの幅が176mmだから横にすればギリギリ入るな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:09:01 ID:sAm9Jxuj
新品のゴミ袋使えばいいのに
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:28:24 ID:JcHJlinA
ホムセンにある食品保存容器も
パッキン付とかで色々な大きさのがあるよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:44:14 ID:xS84l2Bo
>>490
パンケースで検索してみたら
沢山良いのが見つかりました(≧▽≦)
http://item.rakuten.co.jp/ruinok-2/v-m-5/
http://www.rakuten.co.jp/nuts-alessi/139816/117426/#120092
とか、これも便利そうだあ〜
http://sa.item.rakuten.co.jp/giftsen/a/ae-10007355/

ありがとうございました。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:20:00 ID:IT8q6APx
>>495
ちょっと待って!一番下のはamazonで1680円(送料込み)だよw騙されるな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000BARZL6
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:15:08 ID:h6vLEwkF
私はこういうの使ってるよ(実際は画像のとはちょっと違うけど)
ttp://image.www.rakuten.co.jp/zakkaz/img10311571342.jpeg

これにパン入れて保存してるの、自分だけだろうなぁ・・・なんて思いながらもw
下にケーキクーラー無理やり突っ込んでます。
1斤がちょうど入る大きさなので便利だったよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:10:13 ID:xS84l2Bo
>>496
わあっ安い!(゚Д゚)
d

>>497
かわいいつーかこれで十分すぎる、。
元々何用なんでしょうか?これ。(´〜`)
横長のもありそうだしもうちょい探してみます。
d
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:54:06 ID:3+//s+O3
>>498
自分はこういうケーキ用のやつにパン入れてるよ
専用のステンレス丸トレイとセットにしてる
サイズは要確認だけども
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 19:56:12 ID:3+//s+O3
>>498
肝心のURL抜けちゃった
ttp://www.kitchen-koubou.com/hood_c.htm

便利だよー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:12:57 ID:IT8q6APx
>>500
見たところ軽く蓋してるだけっぽいけどパンは乾燥しない?
パニエーレとか使ってる人、どれくらいの期間それで保存するんだろ。
うちは一度に1.5斤焼き、それを2〜3日で食べるのでパニエーレでも乾燥
するからビニール袋に落ちついたよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:27:59 ID:oZdHZXM9
ビニールじゃないとだめなん?
ポリ袋でもおk?

ビニール袋って、探したけど売ってなかった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:26:24 ID:VmHtlpu4
手作りメロンパン食べたい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:28:09 ID:ZvTjfG3w
毎日新聞倒産へ

毎日新聞さんがエログロ妄想捏造記事を紹介してました、世界へネット配信で9年間もw
外人による国内外での強姦殺人が増えたのはこの影響ですね

日本は
母親は男児にフェラしてあげる
女子高生はノーパンノーブラ常に発情強姦ウェルカム
幼女ロリ売春や老婆売春流行る
獣姦し食べる弁護士
看護婦は患者にセックス奉仕
男子は柔道部で男相手に童貞喪失
パールハーバーやレイプ・オブ・南京行った政府の後継者→現政府
等々低俗記事続出(英語など多言語翻訳)
まさにチョンクオリティの捏造記事です

更に外人へ中高生を買春する為の丁寧なやり方指南までも載せてます
メタタグ(検索キーワード)に「hentai」「geisha girl」「japanese girl」「sex」とありマニア外人を意図的に会社ぐるみでこのサイトへ呼んでます
毎日小学生新聞HPに「ヴァギナの品格」等多数sexサイトのリンクがあります

最近は関係者が社長取締役就任です
社長は日本新聞協会会長へ栄転です(福田首相は親戚)
新聞族ドンは移民(チョン)1000万人入れたい中川秀直自民党議員です(麻生も関係有り)

ようやく関係者役人並処分決定したと思ったら批判されたエログロ記事を再アップしやがりました
更に法的手段取るっと宣戦布告してきましたwww

毎日新聞(チョン)潰すぞ運動にどうぞご参加願います

チョンが牛耳る新聞屋毎日新聞
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 03:21:13 ID:Fjyhmrqr
ポリでもビニでもOKだよ
使いまわすのに洗ったりが
ほんの少しめんどいだけで
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 06:05:56 ID:51zFG5yx
>>496
うちもこれ使ってる。
ナイフが良く切れるし、ガイドとケースがセットなので便利。
一度オーブンで溶かしてしまって、また買ったほどお気に入りw

台所用保存ポリ袋とは思いつかなかった。良さそうですね。
食パン専用の袋も買ったことあるけど、かなり高かった・・・。
507497:2008/06/30(月) 08:35:04 ID:yTgHoFUq
>>498
フードボックス?調味料入れるやつです。
ttp://item.rakuten.co.jp/ayahadio/4903320837584/
私が使っているのは、ニトリで799円のものに、199円のステンレスの鍋敷き(円形)
を突っ込んで使ってます。
「ブレッドケース」でググると色々出てきますよ。

個人的に ttp://image.www.rakuten.co.jp/e-smile/img10572575400.jpeg
これ、かっこいいなぁ〜と思いつつも、4500円・・・たかがパンケースに・・・悩む。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:41:52 ID:WRfemV/w
>>507
それの白を持ってる。パン入れようと思って買ったのに卓上調味料入れと
化してるw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:02:04 ID:yTgHoFUq
>>508
パンいれるより、そっちのほうがシックリしてそうだからいいんじゃないかな?w
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:55:34 ID:9N8B+7He
ただ密閉力には
弱いかもね
1日で食ってしまえるくらいのものなら
問題ないけど
水分って抜けやすいから
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:47:36 ID:TSBxYVT2
>>501
500です
うちはリーン系パンが中心なのと、1度焼いても1日半で食べてしまうのであまり
問題ないよ。食べきれない分や、カリカリを維持したいものは即冷凍行きなので。
ただ乾燥を避けたいしっとり系お菓子は個別にラップや袋に入れてる。
逆にスコーンとかは乾燥剤と一緒に入れてる。上に軽く物を載せておけば
かなりビチっと密閉状態になるけれど、やっぱり余計な空間があるよね。

テーブル上に置いておく時見た目がかわいいのと、取り出しやすい、ケースが単純
な作りなので洗いやすい、お菓子類と兼用、という感じの利点はあるけど
食パン1.5斤とかだと高さの問題もあるし、確かにビニール最強かな…。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:50:26 ID:r0b3rIsb
>>511
やっぱりアレはディスプレイケースみたいなモンだよねw
久しぶりに使ってみたけどやっぱり二日目はぱさついて駄目だった。だが
あの蓋はかなり重宝するよ。ベンチタイムで生地を待たせてる時とか、
オーブンでホイロして取り出し、予熱してる間パン型にかぶせておくとかw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 10:42:27 ID:5jZ8nQYp
うちは市の指定マーク入りゴミ袋(スーパーでくれる袋)に入れてる。
荒熱がとれたら袋にいれて、口を少し開けて閉じておくと
水分をとじこめたままで熱だけ逃がすから翌朝でもしっとりしたパンになるよ。

見た目がかなり悪いのは承知してるw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:32:17 ID:XkwR6AEl
パンの形状にあわせた
タッパーあたりが
サイズも色々
価格も手ごろでいいんじゃないの
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:34:42 ID:5gSgUcJp
ゴミ袋って、食品用ポリ袋と違って滅菌してないんじゃないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:10:13 ID:NBtdSkAr
地味だけど大量に入ってて\200ぐらいの食品用袋だなー。
大きいのだと1.5斤がぎりぎり入る。
翌日にはだいたいパンなくなるし。
リーン系はキッチンペーパーで巻いて袋に入れてる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:50:32 ID:FJJ+WQfE
パンより入れ物のほうが話が盛り上がるw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:28:39 ID:ZphHrd18
>>514
その目欄はなんなんだw
パンとどういう関係があるんだぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:20:06 ID:v6qIWyiF
>>518
おにぎりの具のスレに
書き込んだときの操作違いで
そうなっちゃったんだよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:39:48 ID:nyTMId7P
■毎日新聞廃刊か ■子会社のスポーツニッポン不買運動

★祭り★ 「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事41
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215003832/
★祭り★ 【毎日・変態報道】 毎日新聞、「2ちゃんねる」を名指し…「女性社員中傷書きこみで法的措置」で★28
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215022483/
マスコミ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
英語板 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/

am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
am/pmの見解「毎日新聞は最大限の努力をしている」
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:49:56 ID:uIiYExwZ




















522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:26:17 ID:zkUHcd36
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader690763.png (毎日変態報道の実態をわかり易く解説)
↓以下は9年間にわたる報道のほんの一部
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息
子の性的欲望を解消する。
■日本人女性はウォシュレットで性的に刺激されているとの記
述(海外で信用されて英語版Wikipediaにまで記載されている

■エクアドルではジャングルに放たれた子供たちを、日本人が
(性奴隷にするために)ライフルでハンティングしている
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで
売春している
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料
となる動物と獣姦する
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで
売春している
■日本の看護婦らは通常、病院内にバイブを持参し、仕事柄ア
ナル開発に興じている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女
達が放課後、売春婦として働く
■漁師経験者談;日本人は何とでもSEXをする
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春
婦にも仕事がある
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
□外国人向けに日本国内での売春指南を行っていたことも判明
。「わずかなお金でロリコンの男性が、日本でロリータのよう
に見える女性と遊び、さらにつかまらない方法」を英文で世界
中に配信していたのです。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:06:47 ID:J5dl/RJ5
前に書いてあった発酵バターとなたね油のスプレッド作りたいのに
発酵バターが全然ない。
無塩バターでもオケですかね?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:10:24 ID:t3smyM8i
いちいち聞くことかw
好きなバターでやれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:21:53 ID:QgpODP6z
全国各地でバター犬の餓死が続出してるってホントかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:19:31 ID:PB+bgL8s
>>523
無問題ですw自分は明治発酵が好きだからそれ使ったけど、カルピスや
四葉や好きな無塩バターでおk。ただ、バターはメーカー、種類によって
硬さがかなり違う。明治発酵はかなり硬いのでバター6植物油4だったけど、
その他ならバター7植物油3程度で一度様子を見た方が良いかも。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:47:00 ID:LM9he0MI
一昔前までは
バターは動物性だから
健康にどうのこうの
言ってたのになあ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:09:18 ID:ARJQfDck
教えてクンで悪いんだけど、
今日中に使い切りたいカッテージチーズと葡萄ジュースと
レーズンを使って葡萄パンを作りたいんだけど配合で悩んでます。

本とククなどで調べて考えたのは

強力粉(ハルユタカ)250g
水          80g
ぶどうジュース   100g
塩           5g
砂糖         20g
スキムミルク     20g
バター        15g
カッテージチーズ   50g
赤サフ         3g
レーズン       50g

HBで一時発酵までやって型へ入れて焼こうかと。
ただ、前にカッテージチーズ似た配合で使って全然膨らまなかったので
アドバイスいただけたらなと。
ほんとはクリームチーズ使いたいとこなんだけどないし、脂質も高いし
カッテージチーズで代用できたらなと。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:04:34 ID:AIPlV4CW
やったことないからわからんけど
ジュースの糖分を差し引いて砂糖を減らさないとイーストがへこたれるのでは
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:45:48 ID:C8+tfmt8
変な質問だけどオーブンは別にあるんだよね?
HBで途中までやったら、2次成型前にチーズクリームを作って
クリームを入れた丸パンじゃだめなのかな?
531528:2008/07/09(水) 12:48:17 ID:5nRO3YZl
>>529
そうか、それで前回膨らまなかったのかも。ありがとう!
>>530
それ、おいしそう!!!
それにそのほうが成功率高そうですね。
カッテージチーズでウマーなチーズクリーム作る術を考えまつ。
ありがとうです。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:08:10 ID:W89fhHvo
昨日、傷心したままパンを作ったら水の量を100cc多く入れちゃって
粉が足りなくなった。
だめもとで片栗粉入れたらまぁ、食べられるものになったよ。

こんな初心者なんだけど「こうするとウマーになる」
みたいなアドバイス教えてください
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:07:38 ID:9QQ7RABk
>>532
美味しいレシピを見つけたら後はその通りに作ればウマーになる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 17:29:27 ID:zwyW4r0i
>>532
あるあるw
料理、調理は気持ちが味に出るね。

どの材料がそれぞれどんな役目を持ってるのか
理解すれば大きな失敗は減るよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 18:12:56 ID:cZtn29Fy
>>532
とりあえず>>2にあるe-ぱんのレシピ通りに作るとウマー
色々参考になるサイトだよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:24:41 ID:mnl5vwko
>>533-535
ありがとう!
今度は落ち着いた気持ちの時に作ってみるよ
e-パンチェックしますね!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:59:21 ID:yKeon/E5
最近e-パン更新してなくてつまんね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:46:14 ID:f6tCGSg5
>>537
eパンのレシピを飽きるほど試したのか?w
そんなに色々作らないからあのレシピ量で十分だ。お気に入りはハードブレッドと
ダブルソフト。ハードブレット3回焼いてダブルソフト1回焼くローテーションが
続いている。ちなみにダブルソフトは水あめがネックになると思うが(計量マンドクセ)
トレハに置き換えてもしっとりふわふわーだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:17:18 ID:P6GZ64wP
空気読めない馬鹿主婦が『画像掲示板』で嵐のように質問しまくった
せいでやる気なくなっちゃったんだろうね。質問の質も幼稚なものが多かったし。
パンの画像も貼らずに質問すんなってつなちゃんはそれとなく言ってたのに
主婦が馬鹿すぎて理解できず遂に掲示板停止&更新停止と。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:28:39 ID:k3i89TwX
画像掲示板のトップに入院するって書いてあるじゃないか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:54:23 ID:ll2qbV3s
なんたるー
入院か、糖尿かな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:04:55 ID:tvctkf2s
四葉無塩バタースプレッド、うまいす。
香りはあまりないけど味はグ〜
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:28:11 ID:A2j2aSOx
eパンの画像掲示板見てきた。これは酷い‥ただの質問掲示板になってる
ぐぐれば分かるような質問ばっかりだし体調も悪くなるわww




早く回復して退院できますように。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:37:44 ID:v+k96E34
冷凍のパン生地って売ってるよね。
あれって一次発酵済みの生地を分割して冷凍してあるらしいけど
それこそ自分で作れないもんかなー?
冷凍技術が違うから家庭用の冷蔵庫じゃダメかね?
でもそこまでやるなら冷凍してハイ次回まで待機、にはならない気もする。
黙って焼いたパンを冷凍しとけってことになるのかw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:42:23 ID:rPLoTtIp
e-ぱんのプルマンを作りました。
フッ素加工の1斤型を使用してますが、どうも上部だけ焼き色がついて
側面と底は、余り焼き色が付きません。

160度10分、190度15分では上部が焦げて 側面と底は、余り焼き色がついてない。
160度10分、190度10分では上部は焦げてない 側面と底は、余り焼き色がついてない。
160度10分、180度15分では上部は焦げてない 側面と底は、余り焼き色がついてない。

上部と同じ焼き色をつけたいのですが、
オーブンのくせなのか、フッ素加工の型だからなのか判りません。

焼き色は こんなものなんでしょうか?
すみませんが、教えてください。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:43:43 ID:rPLoTtIp
書き忘れました。

3パターンの焼き方をしましたが、どれも上部はカチカチに硬くなってしまいます。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:09:43 ID:DHpGy0/7
度々すみません。
3番目の180度15分では、焼いた直後は凄く硬かったのですが
先程、確認すると柔らかかったです。

中身については、3つのやり方全て
食べれるけど、もう少し焼かないと・・・って感じです。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:52:43 ID:Wg+hhuFg
すみまsん、つかぬことを伺いますが
山食のレシピで蓋をして角食にすると
何か問題ありますか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:17:54 ID:h9fS4E00
あります。
生地がはみ出て来ることもあるし、逆に四角にならないこともある。
ちゃんとしたプルマンのレシピで容積を計算して作りましょう。
>>2のe-ぱんなど参考にするとヨロシ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 02:04:24 ID:Wg+hhuFg
>>549
そんなことが起こるんですね
教えていただきどうもありがとうございます
ホシノをもらってパンを作り始めたんですが
天然酵母系統の本を数冊読んでみたら
どれも山食しか載っておらず
うちではバウるために四角い食パンが重宝されるので
悩んでおりました
(バウルーにする以外ではパン自体あまり食べない)

e−ぱんさんにはホシノのレシピが載ってないようなので
粉の量を参考に本のレシピを調節して作ってみます
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:01:17 ID:tz6Rpsr5
つなちゃん・・・早く復帰してよー
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 05:39:28 ID:bGlIL7QI
生地比型容積を正しく理解すべきなのは
>549さんが言うことが正しいのですが、
裏技的には、山食は普通型上1〜2センチまで上げますが、
型下数センチで止めて焼成すれば角食になります。
いつもこのやり方で山食・角食両方作っています。
時間差でオーブンに入れます。
うまくやれば、空母にもならないし、坊主にもなりません。

っていうか、こんなやり方してるパン屋さんてないのかな。
生地仕込み共通で済むし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:25:38 ID:YsyLljTn
なんとなくそうやって作り分けてた私が通りますよ〜w
邪道だけどちゃんと出来るじゃん、とか思ってはいました。
ところで空母?もしや、プルマンが蓋からはみ出て失敗の図?
はじっこ固くてクソマズーなアレのことかしら?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:50:15 ID:YsyLljTn
プルマンで便乗質問させてください。

生地を型に詰める方法で、私はのばして巻いたものをとじ目を下にして
三個並べるやり方で1.5斤や2斤を焼いてます。
eーぱんでU型とかN型があるのを最近知ったのですが、出来上がりがどう違ってくるのだろう?
と疑問に思ってます。きめが均一になりやすいとか?
実際にやってらっしゃる方の感想を聞いてみたいです。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:56:47 ID:/FT/fWkk
それはたまたま>>552>>553が焼いてる分量が角食に適した分量だっただけ
じゃないの?適正量より多く入れると蓋が変形するほど膨らむよw

>>547
オーブンの大きさは?小さめのオーブンだと上火が近すぎて上ばっか焦げる
事があるよ。大きいオーブンでも上火が強すぎるのもあるが。

対処法としては現在より低い位置で焼いてみる。天板を下段に乗せて焼いてるなら
それより低い位置、天板を使わずオーブンにケーキクーラーなど低い脚付きの
網を入れ、その上にパンケースを乗せて焼く。その方法で160度10分、180度20分で
やってみれ。いくら1斤とは言え二番目の合計20分は焼きが足りないよ。30分は
焼くべし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:16:24 ID:/FT/fWkk
>>554
eパンに詳しく説明が載ってるじゃん
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/pullman2/pullman02.htm
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/sandwiches/sandwiches.htm

唐草詰めは簡単だし釜伸びは良いけどホイロオーバーするとカクカクで
天井が凹みやすい。
U字型2ケ詰めは内相は充分細かくなり、かつ失敗の少ない成形方法。
N型詰めはU型2ケより内相は綺麗になりケービングにも強いのが特徴。

つまり巻くだけよりも伸ばして畳んでU字にした方がキメが細かく強い生地に、
U字よりさらに伸ばしてN字にすると更にキメが細かく強い生地にって事だろ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 15:31:20 ID:bGlIL7QI
いや、山食のレシピでもだいたい比容積4.0前後だとおもうんだけど、
それだと、急きょ角食にしたくて型下数センチで蓋して焼いてもOK。
だから、生地の分量的には何の問題もないんですよ。
だまされたと思って一回やってみてください。

>553
そうです。空母や坊主はe-ぱんで覚えました。なんかパン職人用語らしい。

>554
e-ぱんに解説があったはず。
確かケーブインを避けるためにUとかNにするだったかな。
私はUで焼くけど、まああんまり腰折れはしないけど、
それがUの効果かどうかは未検証です。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:28:46 ID:2hE8OWow
普通の丸パンを焼いて3回目なんだけど、やっぱり粉とかきちんと計量したほうがいいの?
今まで勘でやって一応パンが出来たと喜んでいたんだけど、計るとちがうもんなのかな
なるたけ手間をかけないでやりたいんです
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:16:24 ID:/FT/fWkk
>>558
それで美味けりゃいいんじゃないの?
水加減とか粉によって変わるから状態見ながら加減したりするし。
塩とイーストは気を付けて計量するけど、その他の材料は入れすぎ多々
だったりで大雑把だ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:31:40 ID:NqAA455I
1/100gまで計ってます
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:51:08 ID:rfBVy5E8
水以外はきっちり計量してる。

水は、気温や湿度、粉の種類によって
レシピの分量の10%くらいの範囲で調整する。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:26:52 ID:8fruHu3p
めんどくさがりなので粉と水以外は計量スプーンで計ってるんだけど
つい最近まで小さじ1杯のイースト菌=5グラムだと思いこんでいた。(実際は3グラム)
発酵に時間はかかっていたけど、さほど疑問にも思っていなかったw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 02:15:04 ID:BH9UQ1aQ
>558
デジタルのはかりを使った計量なら、手間はかからない気がする。
慣れるとやみつき……っていうくらい私は気に入ってしまいました。
単に、昔使っていた秤が激しく使いにくかったからかもしれないけどね。

564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 05:48:54 ID:6fvbwrEA
きっちり量って美味しいパンができて、その美味しさにはまって
何度も作り続けていくうちに計量がおざなりになっていったことがあるけど
やっぱり微妙に最初の味と違うものになっていったんだ。
安定した味を求めるなら面倒でも一回ずつ量るべきだと思ったよー。
565558:2008/07/17(木) 07:36:59 ID:EQUfZueQ
きのう4回目をやったら水が多かったのかなかなか生地がまとまらなくて
手にべっとりついてかなり苦労した
前はすんなり出来たのに
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:06:57 ID:LeY25gGF
>>547です。

>>554
オーブン庫内24Lのものです。
上段と下段の2段がありますが、いつも下段しか使いません。付属天板は1枚。
庫内の底にはシーズヒーター、上部に平面ヒーターが、それぞれ埋め込みされてます。
付属の調理網をオーブンで使用するには、トーストのみとあり
ちょっと使えないと思いますので、焼き時間を長くして頑張ってみます。

アドバイス、ありがとうございました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:08:26 ID:LeY25gGF
すみません、間違えました。

>>555 ×>>554
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 11:18:30 ID:iBde9dhY
>>566
付属の網とかじゃなくてさ、下段に乗せても上部が焦げるんだろ?ならそれより
低い位置で焼いてみろって事。100均に低いちゃっちいケーキクーラーが売ってる
だろ、それを直接オーブンに入れてそこにパンケース乗せて焼くのよ。
前のオーブンが33Lだけど上火が強くて焦げるからずっとやってた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:34:33 ID:OebDjmFJ
>>566
自分とこはeパン参考にしてターンテーブルのトレイ取っ払って
金属の回転部分にアルミを6枚くらい重ねてその上へ乗っけて焼いてる。
勘違いだったらスマソ
ターン部分自体は取り外せるけど、やっぱ回転させないと激しく焼きムラ出るんで。

いま、スィートカントリーのヨーグルトチーズライ麦パンの生地で
チーズないからリンゴの赤ワイン煮をマキマキして二次発酵中。
こんところ、二次発酵で失敗続きで凹んでるけど今日はどうかな。

ゲゲ!過発酵になっとるやんけ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:56:15 ID:aHa205FC
e-ぱんもだが、このスレもまったりした事だよ
夏は発酵が進んで困ったモンだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:14:20 ID:VBxFuWGM
生地を作る時に 叩きつける とあるけど、捏ねてるだけじゃダメなのですか?
叩きつけることに何か意味があるの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:58:03 ID:mNVWNUyH
捏ね(練)るのはグルテンを引き出す為
叩き付けるのはグルテンを鍛える為
両方の動作を合わせて捏ねと呼んじゃっているけど、機会練り含め実際に叩き付けてい無い事も多い
その分、練りをしっか行う
グルテンの充分形成されたパン生地は釜伸び良くふっくら焼けるのです

  ……で合ってるでしょうか、皆様
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:52:57 ID:ygTT+PiL
過発酵続きでこの数日、どれだけ巨大団子を食べたことか・・・。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:14:03 ID:XPffj0/T
>>573
イースト減らせば無問題
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:08:01 ID:9ixp+VGc
自分はもっぱら冷蔵発酵頼りだ
朝に仕込んで夕方涼しくなりだしてから焼いてる
冬から春と違って気を使わなくてもうまく発酵してくれるよ
ホイロも生地が冷えてるから過発酵になりづらい気がする
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:02:34 ID:MeK8EHcL
2次発酵でいつも失敗するんでブログ情報を参考に
発泡スチロールに入れて暫く放置してたら
2、3倍ぐらいに膨らんでびっくりしたわ…
焼くと縮んだけど隣のパンにくっついたのはそのまま
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp220403.jpg
ちなみにこれはジャガイモパン
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:05:22 ID:MeK8EHcL
>>572
なるほどね(´・ω・`)
面倒だからやってなかったけどこれからはやってみるか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:20:38 ID:PJM4qz/w
発泡スチロールの箱、1箱あると便利っすね。
冬の保温目的で使い始めたけど
むしろ夏の一次発酵温度下げる保冷のほうで大活躍。

ちなみに「発泡スチロールの箱」の俗称、
トロ箱でぐぐると園芸
スチ箱でぐぐると天然酵母が出てくる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 11:18:32 ID:RW58aTbl
質問なのですが「余熱をせずにパンを焼く」という方法は一般的なんでしょうか?
ttp://cookpad.com/recipe/225472

ライ麦粉が手に入ったのでこのレシピを作ってみようかと思ったんですが
余熱無しというのは初めて聞いたのでちょっとビックリ。

ライ麦粉の場合限定の技なんでしょうか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:59:46 ID:30sINnxt
食パンで余熱なしあるよ
低温で釜伸びを十分にさせてから
高温で焼く
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:16:01 ID:oQFL6kjV
>>579
>「ライ麦は、細引きでも粗挽きでも。。。バターがなければマーガリンでもかまいません。」

地雷フラグ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:48:38 ID:RW58aTbl
改めて分量見返してみたらライ麦100も入れる割には酸性系材料もないし
スキムミルク20、バター30ってのも斬新だしこりゃ危なそうだ・・。

中種法は苦手なんだけどやっぱe-パンのレシピにしておこう(´Д`;)ヾ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:51:54 ID:EXCg/BXr
>>576
焼くと縮んだ?普通は焼くとさらに二回りは大きくなるもんだがw
過発酵か焼きすぎじゃねーの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:10:29 ID:5tVv51IT
焼きすぎはわからんが、過発酵でも縮むってのは無くね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:30:25 ID:+KYlsaYZ
>>584
>過発酵でも縮むってのは無くね?

多いにある
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:30:07 ID:5tVv51IT
>>585
おお、そうなんか。
今まで過発酵やらかした時、特に縮まんかったのは
偶然だったんだな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:27:06 ID:2HgRjtSa
1次発酵で温度が高すぎたり、時間が長すぎたりで
過発酵になると、生地の力が極端に衰えて、
釜伸びしなかったり、ひどいときは縮んだりすることが多いよね。

最終発酵(ホイロ)のときは、1次発酵さえ適切なら、
多少発酵オーバーでも、問題はない気がする。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:29:32 ID:XQfRhom7
>>587
うん、ホイロより一次発酵の方がシビアだよねw
他の用事しながら作るからホイロオーバーで全く膨らまないことが時々ある。

一次発酵はオーバーさせると取り返しが付かないので夏場は「もうちょっとかな?」
くらいで次に進む方が失敗しにくい。ベンチ長めに取ったりで調整できるし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 09:03:27 ID:vp2NeSuL
>>575
自分もこの時期冷蔵庫発酵派。
休日ベーキングだからね。
夜仕込んどいて朝焼いてる。
生地も扱いやすいし、ホイロはクーラー効いてないとこですぐだし。
焼きたて食えるのは休日の最高の贅沢だな。
オーバーナイト発酵はめちゃくちゃいい加減だけど。
普通の配合でこねたのを野菜室に掘り込んどくだけ。
まあ、自分は皆さんと違って出来栄えあまりこだわんないからテキトーです。

「雑穀と豆のパン」のポテトパンの配合を参考に
ジャガイモオニオンブレッド

水→市販のローストオニオン(やわらかいペースト状)180+冷水70
(こねながら調節した)
強力粉→リスドォル(袋あいてたから)

このレシピポテトフレーク使うからお手軽だし
そのせいで全粒粉もグラハム粉も入るんだけどふんわりしあがるよ。
オヌヌメ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:23:00 ID:sAnRvvqf
>>589
パン屋さんなんかも、夜捏ねて冷蔵庫発酵→朝焼く
って感じらしいね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 09:29:47 ID:YrT/Cn+e
涼しくなってからベランダ発酵で
ビールのツマミ用塩枝豆を入れた 「なんちゃって」フランスパンを。
なんちゃってなのはただ粉をフランスパン専用粉使って
コネに使ったHBのレシピのフランスパン配合で作ったから。
霧吹きしてクープ入れたらそれなりのブツに。
ただしお味は塩が足りねー!
オリーブオイルにガーっとクレソルふったやつに漬けつつツマミにしますた。

ちなみに配合は
リスドール 250g
塩      5g
冷水    210g(調整→190g)
バター    5g
赤サフ   2.8g(?)
塩枝豆(剥き身)わからん。適当。たぶん130gは入れた。

なんかパンチのないパンに。
バターをオリーブオイルにして
塩増やしてもどうかな。煎りゴマとか入れればよかったんだろうか。
それとも自分の味覚がおかしいのかも。
592591:2008/08/04(月) 09:32:16 ID:YrT/Cn+e
×リスドール 250g
○リスドール 280g

連投すんません。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:43:04 ID:F3U+qeAU
>>591
自分でもイマイチかな?ってパンのレシピを貼るってどーなのよ
そのレシピをどーしろって言うんだよ。チラ裏かブログに書いとけ

クックパッドってこんな奴等の集まりなんだろうな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:10:08 ID:44PHcmnh
クックパットにもおいしいパンのレシピあるよーん
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:27:13 ID:MfqA5PPy
クレソル(笑)
596591:2008/08/04(月) 12:30:26 ID:YrT/Cn+e
わー コワーイ。
ま、確かにチラ裏でしたな。
クックパッドは関係ないよ。
この配合でどうしたらウマーになるのか誰かキトクな人が教えてくれたらいいなとオモタだけ。
自分の書き方もまずかったね。喧嘩するつもりはないよ。じゃあね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 13:39:31 ID:x5otsHDS
いかにも2chらしい展開じゃないか。
この程度でコワイとか言う人はククやmixiの方が向いてるかもね〜
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:45:05 ID:PupFBH/x
>>596全文ウザさ大爆発だな。

>この配合でどうしたらウマーになるのか誰かキトクな人が教えてくれたらいいなとオモタだけ。

書き方がまずいどころかこの一文は書いてもないじゃん。エスパー召喚かよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:49:36 ID:tvQ8f5ZX
この板ババアが多いからさw
エスパーとか言い出したらよく言うよねw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:14:24 ID:mO34F9Bg
日本語でおk
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 02:03:40 ID:q6NGvoFp
ほんと、適当なレシピ載せれる奴の神経がわからん。( ´_ゝ`)
迷惑以外のなにものでもない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 02:05:18 ID:mfuF3Bvu
じゃあね(笑)

最後っ屁かますヤツは馬鹿
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 02:19:50 ID:q6NGvoFp
>>602
それはどうでもよくね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:59:05 ID:ZABL4XeK
最後っ屁、2ch内で自分だけ言いたい事全部履きだしてアバヨのテンプレだからね
こいつツッコミ嫌で逃げた恥ずかしい奴認定の合い言葉だよ

要するに、痛い奴と自からゲロっただけのお話ですが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:43:11 ID:DYHmXyJp
ババア、コワーイw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:38:02 ID:MFI4hmMS
悔しいのは分かったからガキはホットケーキでも焼いて食って寝ろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:51:28 ID:ZfJQW32s
自己紹介かなにかで、
「趣味:パン作り」って書いてもいいレベルって、
どのへんだろう?

週1で全部HBまかせで焼いてるってのはナイとして、
プルマンをある程度上手に焼ければ書いてもおkかなー?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:06:21 ID:DxiUi0Xj
小麦粉もナッツ類もチーズもバターも、パンに関係する材料は
ことごとく異常高騰でパン作りマインドも凍り付くなあ。
とどめに焼くための電気代も思いっきり上がるようで。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 00:47:56 ID:VDu4I0fh
>607
>週1で全部HBまかせで焼いてる
でもOKだと思うよ。
趣味なんだから楽しんでればいい。


特技:パン作りだと、違うだろうけど。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:32:42 ID:wc5JrM2u
半年に一回しか行ってなくても趣味:魚釣りって書く人もいるしな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:42:02 ID:vDgHzwXz
月に2〜3回しか映画館行かないけど
趣味は映画鑑賞って書いてる orz
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:50:55 ID:zntyjqfz
>>609
そっか、「趣味はパン作り」だとセーフなんだ。(´ー`)
「特技:パン作り」だと、ちょっとんん?詳しく聞こうか。゚⊇゚)
ってなる、と。

ちなみに特技だと、最低ラインってどこだろ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:51:37 ID:zntyjqfz
>>611
それ十分じゃね!?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 03:05:53 ID:wc5JrM2u
一般人とは違う特別な技能というと店レベルじゃないかな。
一般家庭レベルの主婦も「特技:料理」とは書かないだろうし。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:31:05 ID:umUxxUAW
「私は上手!スペシャル!」と思えば特技と言っていいんじゃね?
あんなもんは自己申告だ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:37:36 ID:zntyjqfz
>>614
趣味以上、特技未満で丁度良い言葉ってないもんですねー、。

>>615
100%、後でばれるからねぇ、。
もし芸能人とかが「私、特技はパン作りです!」って言いながら、
「 クープ??ケーブイン??ベンチタイム??」とかだったら、
ここでぼろくそ言われそうw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:51:50 ID:umUxxUAW
「バレちゃった〜てへ〜」でいんじゃね?
自己申告なんてそんなもんよw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:42:40 ID:x7n+6XX2
>616
はまってること:パン作り
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:36:05 ID:8IVchhbv
なにこのほっこり雑談スレw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:23:37 ID:zntyjqfz
>>619
はは(笑)ではこのへんでおしまいに。( ・∀・)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:54:01 ID:RHt+jgQK
マイブーム:パン作り
wwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:52:12 ID:djk6C6DU
もういいから。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:17:20 ID:A0a3GnYm
食パン型の相場っていくらくらですかね?
ピンきりだとは思いますが
ネットで2000円くらいで1斤サイズ売ってたけど安いですかね?
フッ素加工とかそんな感じの
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:04:09 ID:xzInIFAM
>>623
高っ。

馬嶋屋とか浅井のような道具屋だと
フッ素加工1斤で1000円以下
アルタイトで600円台。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:04:39 ID:cWtjXdwU
>>624
こないだ安さにひかれて浅井で買ったけど、
1.5斤型なのに容量が2029gでがっかりした。。
ちゃんと確認して買えばよかった。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:17:17 ID:WbbXlH+M
>>623
パン型はフッ素加工してなくてもだいじょーぶだよ。ちゃんと焼けてると
アルタイトでもスルッと抜ける。

>>625
それは自分のせいだなwフッ素の1.5斤でも2100ccのあるし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 04:09:12 ID:4Dd9IZK6
天ぷらガードを折りたたんで
自作するという手もある
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:34:52 ID:V2me9sZZ
よくバターたっぷりみたいなデニッシュパンに
ジャムが渦巻状に練りこんであったりしますが
あれって食パンでも出来ますかね?
食パンを作る過程で言うと、ガス抜きをする時
平たくした生地にジャムを塗ってそれを棒状に丸めて
型につめて発酵すれば渦巻きみたいにマダラにジャムが入った
食パンになりますか?
あまり出来は気にしないので男の料理みたい出来でかまいません
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:54:53 ID:WbbXlH+M
>>628
出来るよ。折込用シートみたいに折り込んで伸ばしてまた折って、てのは
出来ないから、薄く生地を延ばしてくるくる巻いて型に詰めればいいと思う。
成形の方法としてはこんな感じ
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/cinnamon/cinnamon.htm

食パン型じゃないけどこの成形カワイイと思った
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/berryapple/berryapple.htm
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/appleroll2/appleroll.htm
シフォン型やデコ型で作れそう。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:14:02 ID:V2me9sZZ
>>629
ありがとうございます
1キロいりのジャムを何種類も買ってしまって困ってました
いろいろ作ってみたいと思います
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:54:11 ID:kh8eyZtj
↓成形でシナモンをジャムに変えればいい
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/cinamon-rb/cinamon-rb.htm
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:20:14 ID:ONoxu8JA
某教室で習ってきた方にいくつかパンのレシピを教わったのですが、
粉300gに対してドライイースト6gといったものがほとんど・・・
これは教室で短時間で仕上げるための配分なんですかね?
他の配合はそのままで、イーストの量だけを半分くらいに減らして
発酵時間を増やすやり方に変えるのは可能でしょうか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:43:26 ID:pHxjU1Hq
>>632
ふつーに可能。ドライイーストは1%で十分だよ。発酵は時間に拘らず
倍率で判断するといい。手ごねのレシピって2%が多いけどなんでだろう。
単に時間短縮のためだけなのかな。イーストは少ない方がパンが硬くなりにくいよ。
手ごねじゃないが自分はいつも1%で作ってるし大丈夫。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 01:54:00 ID:tpDhIkI5
いつも手ごねだけどイースト1%で全然問題ないよ。いつも粉300gに1gしか入れてないもん。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 02:27:18 ID:ooRuKxgV
それは冷蔵発酵とか言うオチじゃないだろうか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:24:36 ID:9M6qVrMn
教室行ったこと無いけど、教室の短時間でパンなんてできるのかなと、
常々疑問に思ってたが(特にハード系)そういうことなのかな>イースト増量
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:01:18 ID:eB5TdIm6
>いつも粉300gに1g
それは0.33%じゃあないだろうか?

それはともかく、教室でやってる人は、2%が標準と思っているひと多すぎ。
ちょっとイースト臭い気がするけど。
うちは1%でやってます。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:44:29 ID:zi6VvK+a
632です。皆さんありがとうございます。

自分も「イーストが無駄に多いのでは?」
と思ったのですが、
教室の教えは絶対!勝手にレシピを変えては駄目、
といった考えが徹底されてるようで・・・
ちなみに手ごねのライ麦パンで、所要2.5hで完成でした。 
今度イーストを半量にして、家でマターリやってみよう。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:58:37 ID:n3IDboll
やっぱり時間短縮のためか。1%だと3.5hはかかるよ。けどそれでしか
やったことないし別に苦にもならん。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:24:14 ID:0MUQQxv+
てか、パン値上がりとは言ってもまだまだ手間と材料費考えたら食パンならまだしも
市販の菓子パンのほうが安い。
こんな値段でできない。

例えば、折り込みをつかったチョコデニッシュ5こで150円とか・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:31:41 ID:7Vo7bmwt
うちで作るクオリティの原材料を使ってるデニッシュが
その値段ならお買い得だけど
そんな豚の餌に150円も出して健康を害するなら
高くても家で作る
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:39:38 ID:KHMYszXw
スーパーのすみっこで農家の人が作った産地直送の野菜なんかを売ってる所で
その辺のおばさんが手作りしたとかいうパンも売られてるんだが、油脂がマーガリンと
ショートニング。ちっこいパンなのに3、400円くらいする。
自分ちで食べる分にはいいけど、売り物にすんならバター使ってほしい。買わないけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:55:49 ID:5OsxIXQg
>>642
一瞬3400円に見えてしまったw
バター使わないのは、高いからじゃないのかな
でもバターの方が風味良いからちょっと物足りないよね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:55:18 ID:lu9lH83B
バター信仰ってのもどうだかなあと思う。
パンにはショートニングだよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:58:04 ID:DId/8ZBS
どんなパンもバター臭がするのもアレだしな
適材適所ですよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:31:02 ID:Ghwfe/da
バター犬とか言い出すのがでてくるおかん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:27:44 ID:DAJCJVRv
強力粉1キロ200円で安かったとこが260円に値上げされてた
スーパーフレッセイで
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 13:46:52 ID:Ur0Z7CAL
60円の値上がりか。近所の業務スーパーで168円だったイーグルが
現在228円。同じだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:28:16 ID:PWTkmlac
>>648
それでもうらやましいよ。
近所現在248円。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:31:36 ID:YBu80loz
>>649
それでも羨ましいよ。
イーグル売ってないし、カメリヤ368円。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:19:25 ID:/ydB89kw
高けぇw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:39:54 ID:eE7egsca
>>650
たかww
都内?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:52:49 ID:Dkpu2u2O
□□□□  手作りパンに使う粉  □□□
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1167498634/
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:16:52 ID:1kPBo/8i
>>652
ど田舎。田舎は東京より物価が高いんだよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:46:23 ID:QotLcVAV
俺もど田舎だけど200円台だぞw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:48:29 ID:/ydB89kw
俺もど、田舎だけど、
と読んでどんなド田舎の方言だよwとおもた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:24:57 ID:eE7egsca
http://www.acapino.com/shop/69_31.html

商品名 スーパーキング(最強力粉)25Kg
販売価格 5,576円

悩む。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:19:58 ID:mmvqBU7r
ドンキだとイーグル198円のままだよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:38:55 ID:/ydB89kw
>>658
去年は業務スーパーで168円だった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:39:05 ID:1+oubdte
>>658
どこのドンキ?
うちの近く(@川崎)は258円だよorz
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:30:17 ID:T0nlo318
そろそろ粉の話題は本スレに移動しよう。。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:44:56 ID:JqIjZ4Hx
つなちゃん・・・大変だったんだね(´;ω;`)ブワッ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:49:02 ID:4aMeJZZI
>>662
気になったんで見てきた。病気は治ったけど身体は元通りになってないんだね。


不謹慎だがひと月半で10キロ体重が減った薬が欲しいとおもたw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:00:02 ID:sCB3Fb0p
デブwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:57:20 ID:SxEN1IyQ
おお。*゚・.+:゚。*。(つД`)* つなちゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つなちゃんおかいり
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:03:35 ID:NszIUafF
そのeパンのレシピだが
「ライレーズンブレッド」に挑戦したところ
焼き上がってしばらくしたらだいぶ沈んでしまった。
底部分の目がぎゅっと詰まってしまった感じ。
何が原因なのだろう…過発酵?焼成不足?
どなたかアドバイスをおながいします。つなちゃんには聞けない(´Д⊂
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:56:09 ID:Nu0iL+Fo
>>666
底面の色はどうだった?下の方が詰まってるのは生焼け。単なる焼成不足
だと思うけど。くだらないこと画像も貼らずに画像掲示板で聞くなよ。
マナーが悪いの多いからな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:50:37 ID:ijI/S2+6
発酵不足も考えられる。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:52:36 ID:RfJn99hQ
医者の待合室にあった節約主婦系雑誌に
「薄力粉とマーガリンでふんわりパン」(((゚Д゚)))
ちょwベーグル激しわしわwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:53:15 ID:u0lHUMni
ラードで食パン焼いた事ある人います?

バター高いし、トランス脂肪酸も怖いです。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:11:24 ID:YQaH/RSq
パン焼くのには使ったこと無いけど
本格マーラーカオの油脂はラードだから、それをイメージすれば…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:40:28 ID:Nr0L0UD/
ショートニングはラードの代用品だから、ある種の人たちが好む、
「本格的な」味になるんじゃ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:43:21 ID:F7So0RI8
ラードで作ったパンでカレーパン作ってみろ。
濃い味カレーパン出来るぞ!やってみ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:14:55 ID:/jTBwNQa
>>670
トランスフリーのショートニングおすすめ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:30:55 ID:Ocp6GLQQ
>>671
マーラーカオ食べた事ないです。
やっぱり味が変わってしまうのでしょうか・・・
せめてパン型に塗る油だけでも代用したいのですが・・・。サラダ油は離れてくれませんorz
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:52:50 ID:py9o5uTd
なにごともチャレンジだろ
一度ダメモトでやってみて、ここで成果報告なりしてみりゃいいじゃん
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:54:27 ID:py9o5uTd
あ、今思い付いたけど、バターと同じ牛由来ってことで
ラードではなくヘット(牛脂)を使ってみるとかどうだろうw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:03:48 ID:RgIaVY5M
日光金谷ホテルのパンでラードが使用されてるのがあるよ。
だから使っちゃ駄目って事はないんじゃない。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:25:17 ID:WJK2ZcO4
>>677
バターのトランスファットが怖いと言う人に
ヘット勧めるってどうよ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:33:48 ID:4lYO2iLA
バターのトランスファット
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:19:02 ID:WJK2ZcO4
>>675
もしかして>>670
>バター高いし、(ショートニングの)トランス脂肪酸も怖いです。
てコト?
ちなみに何を使ってるか知らないけど
一般的にサラダ油といって売られてるのも
トランスファットタプーリだからね
良く表示見て買わないとね

ちなみにうちはショートニングの方が理想的なレシピの時は
代わりにココナツかパームオイル使ってますよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:21:41 ID:rIyR/uMs
>>681
バターにも入ってるらしいよ
俺はマーガリンとかも気にしない派だからよくしらんが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 05:16:49 ID:zv2IaPPf
ローソン100で売ってる食パン(ヤマザキ製)がラード使ってた。
ラードってイメージほどクセは強くない気がする。Let's try
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:26:53 ID:aHqhmnCs
手ごねがうまくなる方法、ないですかねー。
納得いくまで作り続けるしかないんでしょうか。

通っている教室の卒業試験は、先生の出す課題をクリアした手ごねのパンを
何台も提出しなければならない。レシピは粉量500グラムだから途中で疲れて
こねきれない。先生は粉の量をすくなくするとまずくなるて言うけど、せめて200グラム
くらいでこねてはいけないのでしょうかね。
それとも、慣れて、うまくなると筋肉痛にもならずにすいすいこねれるんでしょうか。

いまのところ、週に1度はチャレンジするけど、途中で嫌になってコネ機にたのんでしまいます。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:28:42 ID:YwWbHsgP
ブロートってのはラードを入れて作るらしい

>>684
オートリーズだと少しは楽かも
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:55:13 ID:QQv9oP1l
>>684
その話題は↓こっちの方が向いてる

手ごねパン専門スレ 2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1205559066/
687684:2008/09/08(月) 14:59:01 ID:aHqhmnCs
すれ違いだったですね。
すみません。

誘導してくださったほうに行って質問してみます。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:27:47 ID:C/OYn7Zq
>>670
サフの分包タイプの箱の中に入ってたハードトーストのレシピでは
ラードを3%使ってるよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:49:55 ID:l7QV5f52
ポテトフレークを使ったポテトパンのレシピを参考に、
ポテトフレークの半分をコーンフレーク(離乳食用なんかで使う)で
正角食パンを焼いたのですが、脱型するときにちゃんとショックも与えたのに
両サイドが下がってしまいました。っていうか4辺が下がって腰折れ状態に。
蓋つきで焼きました。これって焼成不足なんでしょうか。
それともこういうパンを角食型で焼いたのが間違いだったのでしょうか。
アドバイスいただけるとうれしいです。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:39:51 ID:vrJ64cXA
>>689
手ごね?水分量はどうした?ポテトフレークってものすごく水分吸うよね。
水分量同じでコーンフレークに変えたなら水分が多すぎだろ。っつーか
勝手にレシピ改編して原因は何かってww新しいレシピを作りたいなら自分で
試行錯誤するしかないだろjk

プルマンなら比容積率が高すぎた(生地が少なすぎた)のかも知れないし、発酵
させすぎかも知れないし、水分多すぎかも知れないし、焼成不足かも知れないし、
オーブンの温度が低いのかも知れないし。元レシピをレシピ通りに作って成功
したことあんの?クックパッドのレシピ?とりあえず情報少な杉
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:21:38 ID:gRhRh+/F
>>レスありがとうございます。情報すくなくてごめんなさい。
配合はレシピ本の配合で
強力粉 240g
全粒粉 30g
グラハム粉 30g
ポテトフレーク 30g→これをとうもろこしフレーク20gとポテトフレーク10gに
ドライイースト小さじ1 2/3
砂糖 小さじ2
粗塩 小さじ1 1/4
水 240g→コネはHBで生地の様子を見ながら結局230g使いました
ショートニング18g

オリジナルでも焼きましたがこのときは直焼きで上手くいきました。
200度で20分で。
今回は直焼きではないので200度で30分焼きました。

焼き上がりは上面にはしっかり焼き色がついて側面は焼き色ほとんどなし。
うちのオーブンはいつもこうで焦げないようにターンテーブルはずして焼いてます。
おっしゃるとおり水分をもっと控えたほうがよかったのかもしれません。

もう一度挑戦してみます。どうもありがとう。
692690:2008/09/11(木) 12:43:32 ID:8Gk+QCTj
>>691
直焼きって型に入れずに成形して焼いたってことだよね。それを全量型に
入れて温度同じじゃダメだよ。小さいオーブンなら上火が近くて上面ばかり
焦げるから温度下げてもう少し長く焼かないと。

成形できるくらいの生地だったら水分量はそのままで大丈夫だと思うから、
プルマンのレシピを色々と参考にして焼き時間変えてみれ。180度で10分くらい
焼いて周りを固めた後、160〜170度に下げて30分くらい焼いてみるとか。

オーブン小さいなら正角じゃなくて横型の方が背が低いから焼きやすいんじゃ
ないかな。
693691:2008/09/11(木) 14:33:39 ID:2jOMmdkp
>>692
重ね重ねありがとうございます。
とても参考になりました。
連休にリベンジしてみます。
オーブン小さいので、おっしゃるとおり横型で焼いてみます。
早くうまくなりたいけど、なかなか難しいですね。
とにかくありがとう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 03:20:01 ID:peMWOLiW
>>692
いい人や
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 11:33:09 ID:g5xPEyag
こねこねした小麦粉を炊飯器でパンにしようとしてるんですが、
バターじゃなくてマーガリンを使いました…
手でこねてる間、妙にべたべたしたんですが、やっぱりバターじゃないといかんかったのでしょうか…?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 13:24:26 ID:rBCz6/ol
>>695
ベタついた原因がバターをマーガリンにしたせいだとは考えづらい。
以前に全く同じレシピでバターの時はベタ付かなかった、ってことじゃないだろ?

パン作りの経験はあるの?粉や季節によって適正な水分量はかなり変わるから
生地状態を見ながら水分は増減するもんだよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:12:14 ID:g5xPEyag
>>696
いえ、20過ぎの手習いって奴でレシピとか見ながら今回初めてちょこちょこと…
そうですね、水分条件とかの方が正しいと思います。
もう少し色々引き比べて作ってみたいと思います、有難うございました。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:36:51 ID:c5U3wm1m
ハイジの白パンのおすすめレシピはありますか?
リトルマーメイドの商品のように、外はカリッとしていて
中はふんわり真っ白なタイプのを作ってみたいのですが。
eパンさんのは配合がややリッチすぎるような気が。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:23:11 ID:DGohF8Tl
クックパッドで悪いが、フワフワモッチモチで美味かったレシピ。
ttp://cookpad.com/recipe/175927
最初に湯捏ねするので、生地に弾力がある。
バター、イーストは半分くらいにしてもおk。
ただ外はカリッという感じではないかな。

皮がもう少し固めなのは牛乳を使う
ttp://cookpad.com/recipe/486817

リトルマーメイドの白パンを知らないので、参考にならなかったらごめん。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:10:46 ID:44E4DQzd
698です。699さんありがとう。
下のほうのレシピを昨日試してみました。
確かに皮のカリっと感はいい感じ。
ですが、リトルマーメイドのはクラムが猛烈に軽いんですよ。
やはり何か添加物の類が入ってるのかな…
あと今日、ttp://cookpad.com/recipe/199217
というのを試してみましたが、こちらはもっと重かった。
明日は湯捏ねのやつにチャレンジしてみますw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:33:02 ID:JJ6nN8Ur
湯捏ねしたら弾力出て重く感じるよ。
上新粉も。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:51:13 ID:BotO285O
>>657のリンク先、1000円も値上げしてるうううぅぅぅうっうぅ(´Д⊂ヽ
見たときにかっときゃ良かった‥そろそろ25キロ袋が底を付くのに‥‥
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:02:14 ID:YarJXyTb
農林水産省は18日、外国産小麦の輸入を当面見合わせる方針を明らかにした
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20080919gr06.htm
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:32:27 ID:OFApZMEC
パンレシピnaviての受講してみたことある人いる?
PDFに3〜8千円台か・・・うーむ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:16:28 ID:1bwZeuoB
>>704
胡散臭過ぎワロタwww
一日30分で必ず稼げます!って書いてありそうだったw
しかもレシピ本をけちょんけちょんに貶しといてトップページにアフィ
貼るってどーよ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:46:58 ID:o9QenMnN
パン生地作り置きしてる方いますか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:08:51 ID:EcsA4GM+
どうやって保存するの
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:40:12 ID:m1ew6URN
冷蔵保存・冷凍保存じゃないの?
手ごねした後にポリ袋などに入れて保存って何かでみたことある。

でも私はうまくいかなかったな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:20:04 ID:m1D6wVWn
古い本に、捏ねた生地を袋に入れて2日程保存おkと
あったけど、やった事無いわw

>>706、成型生地を、2・3日分作り置き保存して朝焼きたてウマーしたいなんて
考えてるなら、一般の生地作り技術では無理。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:23:43 ID:5IhKjEWX
業者はなんかの
技術でうまくやってるんだろうけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:47:09 ID:LsvcbXPp
冷凍に強いイーストで成形後瞬間冷凍とかしてるんじゃない?
焼く時は室温に戻して二次発酵してから焼成
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:51:06 ID:ie3LKvzZ
ESSE10月号に冷凍パン生地のレシピ載ってるよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:56:45 ID:1bwZeuoB
>>709
二日!?ビニール袋破裂して大変なことになりそうww
昔何も知らなかった時に余ったピザ生地ボウルに入れてラップして一晩
置いたら翌日あふれ返ってたよ。

成形後冷凍したパン買ったことあるけど、解凍して室温に戻してホイロ、焼成
だから普通に作るより逆に時間かかったよ。
朝に焼きたて食べたいだけなら冷蔵庫で二次発酵すれば大丈夫。IFトレーが
あると便利。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:49:22 ID:MzcDMlnS
ぶったぎりすみません。
このスレをロムったりググったりしたのですが、携帯からなのでいまいちわからなかったので質問を。
作った翌日もやわらかなパンについてなんですが、ジャガ芋が入ったパン・スキムミルクを入れる・蜂蜜を入れる・ヨーグルトを入れる…その他に何か良いレシピやコツはありますかね?
水分は牛乳や生クリームより水のほうがふんわりしますか?
おまけに卵は入れたほうがよいのかな?
おまけにジャガ芋は吹した芋とフレーク状のマッシュポテトの素だったらどちらがオススメでしょうか?
質問ぜめですみませんがよろしくお願いします。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:00:41 ID:LsvcbXPp
>>714
それは柔らかいパンの作り方では?
卵の白身はパンが固くなるので使うなら黄身オンリーで。
翌日もやわらかいパンてことならトレハロース入れるのがいいよ。
スレ内を「トレハ」で検索すると参考になる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:04:44 ID:1bwZeuoB
>>714
卵は卵黄のみ、牛乳を入れると焼き色が濃くなるので水+生クリームの
方が良い。砂糖、バターは少ないより多めの方がいい。個人的には
トレハロースを一部置き換えってのが一番効果を感じる。

トレハは甘みが少ないのと効果を上げる為に少し多めに加える。例えばレシピが
砂糖30gならトレハ20gと砂糖15g、って感じ。ジャガイモはフレークでも蒸かし芋
でもどちらでもいいと思う。

蜂蜜は物によってはデンプンを壊す酵素をたくさん含んでいるのもあるので
一度加熱してから加える方がいいよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:35:03 ID:MzcDMlnS
>>715>>716
うわ〜〜感動だ。ありがとう!!
むっちゃ勉強になった!
718706:2008/09/21(日) 20:59:45 ID:o9QenMnN
そうですかー、冷凍保存は難しいみたいですね
>>712
はずかしい・・・
>>713
冷蔵庫で二次発酵はやってます。低温長時間発酵はおいしくなるらしいですね。
レンジ発酵と比べてみたんですけど、糖分の分解具合が段違いでした。
後味が良くなった気がします。生地も細かく、お勧めです。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:22:48 ID:1bwZeuoB
レンジ発酵と比べるなよ‥
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:47:32 ID:1ywHYz9z
>>714
中種法、マジお勧め
一番ふわふわが長持ちした
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 22:23:58 ID:EcsA4GM+
焼いた翌日食べるんですがオーブンから出したあとの保存法は
さましてからビニール袋へ入れるでいいんでしょうか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:26:07 ID:HX9J4xBH
まあ普通そうね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:36:44 ID:l4peYR5m
セーグル・オ・レザンがねちねちしてしまうのは仕様ですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:48:29 ID:9OQfKyQB
>>721
どんなパンか知らないけど、食パンを翌日もフンワリさせたいなら
完全に冷める前(まだ温かい状態)で袋に入れた方がいいよ。
翌朝のパンを夜に焼く自分は30分も待たずに入れちゃう。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:47:20 ID:49nsHO1O
今の季節に30分も待たずにビニールに入れたらべったべたにならない?
そもそも製造工程がうまくいった結果がフンワリであって、乾燥を防ぐために
ビニール袋に保存して得られる効果はしっとりだと思うし。感覚の違いかな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:21:51 ID:2OzMbNz6
パン屋さんは
焼いてしばらくは
封をしないで
袋にいれた状態で
置いてあるな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:55:06 ID:X2ORpNf/
>>725
べったべたにはならんよ。袋は少し曇るけど。関西在住だが夜はもう涼しいし。
しっとりと言えばしっとりだな。耳が嫌いな家族がいるんで全部食べてもらう
為にもそうしてるんだ。でも早めに袋に入れた方が時間経ってもクラムがフワフワだよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:59:22 ID:KRINmR6G
トレハ入れた方がよりフワフワ持続するよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:06:14 ID:Quz8v+NF
そういや私も完全に冷めきる前に袋に入れちゃう。
袋の内側ちょこっと曇るけど、次の朝までには
その湿気がパンに戻ってシトーリ柔らかくなるのがいいなと思ってるよ。
まあ好みの問題でもあるかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:14:44 ID:Lsg5OXQd
>>729
食べたいパンによるよね。eパンのダブルソフトみたいなパンを焼いたときは
冷める前に袋に入れるし、ハードトースト(これもeパン)焼いたときは完全に
冷めるまで網の上に乗せておく。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:00:07 ID:T+NMQEDm
強力粉と一緒にレギュラーコーヒー混ぜたらどうなるんだろ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:49:16 ID:8SMQumDp
普通にある
コーヒー風味のパン
生クリームをサンドすると
うまうま〜
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:49:46 ID:7ZvuBq1z
ゴミっぽそう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:00:58 ID:KVqpXv7R
>>731
レギュラーコーヒー?挽かずに豆ごと?

普通にはない
コーヒー風味のパンw
生クリームをサンドしても
豆部分が苦くてまずまず〜
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:43:27 ID:T+NMQEDm
>>734
いや、引いてある状態で売ってるやつ。
そのままじゃおいしくない小麦粉を練って焼く事でパンができるんだから、コーヒーも混ぜて練ったらなんとかなるのでは?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:22:19 ID:+mjWi6ct
自宅で焼いた食パン(1.5斤)を、友人や知人にプレゼントされている方
どんな袋に入れて差し上げてますか?
ジップロックじゃ味気ないし。。。

737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 10:18:25 ID:dlH2R4l0
>>735
挽いたコーヒー豆喰ったことある?昨日インスタントコーヒーと間違えて
水にコーヒー豆入れて、なんだか溶けが悪いなぁ‥と思いつつ口に運んだが
一口含んだ途端大急ぎで吐き出してウガイしたよ。あんなもん食えないって。

コーヒー味にしたいならインスタントコーヒー使うか水分をコーヒーに変えるか
どっちかだな。

>>736
自宅に何度も遊びに来たことがあって、自分が作った料理やパンを何度も
口にしたことがあるような近しい友人にしかあげたことないからフツーの
食品用ポリ袋に入れてるよw抵抗あるなら専用袋買えば?
ttp://www.rakuten.co.jp/mamapan/430290/456133/427320/
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 11:40:40 ID:+mjWi6ct
>>736です。
自己解決しました。

スレ汚し失礼しました。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:04:01 ID:0OW4rbo0
>>735のアフォな質問に全俺が泣いた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:01:55 ID:+mjWi6ct
>>737さん
レスして下さってたんですね。
勝手に打ち切りしてしまって大変失礼しました!

そうなんです、普通のポリ袋では抵抗があるというか、マチがないと収まり悪いかなぁ。。。と。

ググり方を変えたら、ポツポツ出てきました。
オススメしていただいたのも検討してみます!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:33:15 ID:aaTUrYF+
マヨネーズのパンを作ってみたんですが
焼いたコッペパンに、キューピーのいたって普通のマヨネーズを
乗せて焼いてみたところ、マヨネーズが臭くなってしまい、
ぜんぜんおいしくないです。
市販のマヨネーズのパンはどれもマヨネーズが白くて匂いもなく
一緒に乗っている具の味や匂いも邪魔せず、とてもおいしいのですが
一体どうすれば市販のマヨネーズパンのように臭わずできるのでしょうか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:11:21 ID:4DCadDPC
>>741
マヨネーズの原材料欄に注目
キューピーマヨネーズは卵黄のみだから溶けて焦げる。味の素のマヨネーズは
全卵だから溶けずに形が残る。卵白の有無の差。味の素を使うべし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:21:37 ID:vgxnnwEd
>>742
そっそんな差が…!
>>741じゃないけど勉強になりました。ありがとうございます。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:17:03 ID:9ZZyI/4y
>>742さん
使ってる卵の違いがあるんですか
マヨネーズはどれも同じだとばかり思っていたのでびっくりです
次回から味の素で挑戦してみます
ご親切にありがとうございました
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:59:07 ID:aPnxTYhl
いやあ、キューピーと味の素にそんな違いが・・・
どうりで味の素は少し白っぽいわけだ!
関係ない者ですが、ありがとう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:40:34 ID:meYu3wNC
好みが分かれる所だとは思うが味の面だけで言うと
酸っぱすぎて鼻につくQPよりも、コクがあってまろやかな味の素の方が
調理パンには合うような気がする
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:30:22 ID:/Vexn0A1

卵黄も卵白も加熱すれば普通に固まるよね…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:56:57 ID:Qs/Tl8Da
市販のマヨパンって、どこのマヨ使ってるんだろう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:20:05 ID:HNsqu7Xi
こだわるところなら手作りとか、マツダなどもあるがお店なら普通に業務用じゃないかと思う。
業務専門店でよく見かけれるのはJFAとQPでQPに至っては水あめ入りなのでスーパーで売ってるのと味が違うよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:34:34 ID:WLtRdMjN
>>748
あんたもしつこいな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:56:41 ID:lkhMpdV5
>>747
凝固力が違うっつーの。パンを柔らかくしたい時は卵黄だけ加えるだろ?
試しに卵白だけ加えたパンと卵黄のみ加えたパンを作り比べてみれば分かる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:56:08 ID:5lEjMJDB
>>750
あんた、うざいな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:29:29 ID:ob+OTzT4
754748:2008/10/03(金) 05:26:50 ID:HEmwzAwi
>>753
あっありがとうございます!!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:48:38 ID:0Xcp0nG1
ママパン高いよね。マヨネーズだけならこっちのが安いしチューブ。
ttp://www.rakuten.co.jp/yamaichi8/210050/210461/#1571958
このページの一番上のがママパンのと同じヤツかな?売り切れてるけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:32:09 ID:aCKaGoT7
パン作り初心者なんですが、お薦めのパンレシピサイトありますか?
初心者でもかなり解りやすいので、eパンのは大体作ってみました。白パンおいしかった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:01:32 ID:VCeTW/9u
eパンのを大体作ったことがあってそこそこのものができていたならもう初心者とも言えないような。
それにどういう点で「お薦め」なのを望んでいるのか書いてないとお薦め仕様がない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:01:02 ID:F+Y1e7SE
>>757
単純にeパンみたくたくさんのレシピが載っててしかも美味しかったと
思うサイトを知りたいだけでは。
自分はeパンすらまだ制覇してないから他のサイトは知らんがw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:53:49 ID:DcEk8d9A
 eぱんができるなら、ジャムおばさんのサイトが更に基本的な教えと研究に
徹しているので、とても勉強になると思う(ジャムおばさん、でググってくれ)
 
 基本ができてると確認できたら、製パンの解説本などがとても興味深く読めると思う
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:15:16 ID:DJ1kGqJ3
今日角食パン作ったんですけど、パン耳の事で悩んでいます。
うちのオーブンレンジ、上にしか熱源がないんです。持っているパン型が若干逆台形なので
通常の焼き方では底面と側面に焼き目がつかず、上面だけバリバリになってしまいます。そこで
160℃  10分
220℃  10分
220℃逆 15分
というように焼いたのですが、逆向きにした時生地の重みで高さが縮んでしまいました。
普通の状態でもっと焼きたい所ですが、これ以上焼くと上面だけ焦げた形となってしまいます(上の焼き方でも若干上面が焼き過ぎ)。
高さを縮めずうまくパン耳を焼くにはどうしたら良いでしょうか?
持っているオーブンなんて人それぞれですので、回答に困ると思いますが、よろしくおねがいします。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:51:39 ID:F+Y1e7SE
>>760
>>545と同じ人?レス色々付いてたけど解決しなかった?

>>555 >>568 >>569あたりも試してみたのかな?
現在より低い位置(オーブンの床に直接ケーキクーラーを乗せ、そこに
パンケースを乗せて焼く)で無理なら、さらにオーブン上段に天板を乗せて直接
火が当たらないようにして焼いてみるとか。

それで無理なら>>760のオーブンで角食は無理ってこと。諦めて横型タイプの
1斤型を買うべし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:18:00 ID:DJ1kGqJ3
>>761
回答ありがとうございます!
>>545の人ではありませんが過去レスに目を通すことを怠っていました。申し訳ないです。
うちのオーブンレンジには段がないため後者はできませんが、前者ならできそうです。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:21:23 ID:PzKUmL8T
全くの初心者です。レシピはネットも参考にしますが
手元に本も置いておきたいと思います。
初心者向けのオススメ本を教えてください。
764762:2008/10/05(日) 18:38:42 ID:DJ1kGqJ3
>>761
というよりケーキクーラ置かずに直接パン型置いたら駄目なんですかね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:59:57 ID:F+Y1e7SE
>>764
ならやってみれば?レポよろ。
ターンテーブル式の小さいオーブンレンジなのかな。>>569方式は?
それかガンガンに予熱しておいて庫内をMAX温めておいてパン入れたら
温度下げて焼くとか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:19:12 ID:DJ1kGqJ3
>>765
ターンテーブルのトレイはすでに取ってあります。今まではその下にあるトースター用の回転網の上にパン型をのせていました。
直置きやってみます。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:17:24 ID:DJ1kGqJ3
失敗しました。過去最悪の焼け具合です。
おそらく熱伝導でオーブンの内壁に熱が逃げてしまったのだと思います。

おとなしくケーキクーラを買いたいところですが、おそらく高さ的にオーブンレンジ付属の回転網とあまり変わりません。
このまま引き下がるわけにはいかないので、いろいろ考えて見ます。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:43:20 ID:F+Y1e7SE
>>767
でかいオーブンか横型1斤買えば?w
色々やってみて成功したらまた来てね。結果が知りたいからw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:47:09 ID:phylLVnu
熱源とセンサー以外の壁と床にアルミホイル貼ったりは試したのかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:56:16 ID:NBd3vd8v
バイツェンミッシュブロートを丸のバヌトンで焼いたのだが、
クープがかなりばっくり開き、中の生地が裂けるような感じで
がばっと盛り上がった。
(eパンさんのカンパーニュの写真よりもう少々激しい感じ)
スチームの量と関係ある?入れすぎたのかな??
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:52:24 ID:Dvz62nR+
ニッ○ンのショートニングは脂臭い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:12:45 ID:AuThOoRn
>>771
やっぱりそう思う?
他で言ったら、鼻おかしいんじゃね?ってなったけど
絶対クサイ。
昔のプラスティックみたいなにほい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 01:39:35 ID:Vb+05zLc
プラスチックですもの
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:09:30 ID:1tfmbY1A
洗濯機パンってどんなの
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:23:00 ID:t+mAvQhe
>>774
あんた何言ってんだ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:52:21 ID:Ywbc1bfA
>>774
食い物じゃないのはたしかだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:05:13 ID:d+p//5Iw
>>774はHBを洗濯機と呼ぶ基地w
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:18:23 ID:VkxGmbsy
ぶっちゃけ、超芳醇のほうがおいしい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:17:42 ID:UNiwpV2D
それなら絹艶の方がずっとうまいぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:17:22 ID:jL+pmifr
それはそれでよし
でいいじゃん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:58:57 ID:C7ANuCIc
>>774
まとまるくらいまで手で捏ねて、それを洗濯機に入れて
「脱水」で、あとの捏ね代わりにするらしい

ttp://homepage2.nifty.com/chienoseikatu/a9.htm
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:15:49 ID:4LDUbxiU
絹艶って知らないなあ
ちょっと探してみよう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:22:17 ID:QK6VR1If
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:22:50 ID:QK6VR1If
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:51:51 ID:LyXdqUhl
レーズン入れて食パン作ろうと思うんだけど、ラム酒入れた方が市販ぽい味になるのかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:57:20 ID:QK6VR1If
んなもんはパンによる。
ラム酒の風味なんてまるで効いてないレーズンパンもあるし。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:14:21 ID:4LDUbxiU
>>784
これはご丁寧にどうもです
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:36:55 ID:LyXdqUhl
まるで参考にならなくてワロタ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:48:44 ID:nvMO21Fq
ラム酒に漬けたレーズンを使うならアリだけど
ラム酒でパン捏ねるのはお勧めしない、とだけw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 11:52:22 ID:28pKYMTf
過醗酵パンみたいになるのかな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:52:00 ID:0dVJ7eAR
お酒は発酵を妨げるんだったと思う
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 07:10:50 ID:1eciQxRj
洗濯機パンとか、、、洗濯槽の裏側みたら食べられないだろ。。。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:40:44 ID:NWfKH8sV
きなこが大量に余ってたのできなこパンを初めて作ってみた。
捏ねた直後はいつもよりベッタリしててどうなるか不安だたけど、
フカフカできなこの香りがする美味しいコッペパン(状のもの)が出来ました。
やったー。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:01:41 ID:WNDt/dTK
>>792
俺もそう思った。でもよく読んだら
ぬれふきんで包んでからビニール袋2重にして脱水機に入れるってよ
なんにしても壮絶だ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:30:47 ID:bUASOz20
柔らかいのとしっとりが違うってのがよくわからない
しっとりのパンはやわらかいと思うのだが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:12:47 ID:JYj5niLZ
しっとりってのは「水分が多い」と言う概念を含んでると思うんだ。
したがって、しっとりしたパンは柔らかいけど、柔らかいパンはしっとりしているわけではない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:18:18 ID:psAF+9Je
>>795じゃないが、しっとりしてないが柔らかいパンってのは
想像付かないなw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:29:00 ID:FTmYIBPQ
例えばかなり水分が飛んでしまったと仮定して、
フランスパンならカッチカチで歯が立たないけど
クロワッサンや菓子パンなら食べられそう

要するに生地自体の特性や気泡の入り具合じゃない?
<しっとりしてないけど柔らかい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:30:05 ID:gTVviEJn
>>797
>しっとりしてないが柔らかいパン
=色んなモノ添加して、焼いて日数が過ぎても柔らかさ保たれる市販の袋パン
だと思うぞ
例 あんパン。クリームパン。 

しっとり、は保水力のある材料の仕事ではと思う
糖分・水飴とか、鶏卵や油脂関係
和菓子屋のカステラがイメージ的に解りやすい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:20:00 ID:t+L5ZV+F
しっとり感を出すのは
水分より油分じゃないかね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:46:59 ID:pM6OwOCN
>>800
バターたっぷりのクロワッサンとかはしっとりとは違うと思うけど? 
やっぱり水分じゃないのかなぁ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:22:36 ID:dZEBAR6o
もういいんじゃないかw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:57:03 ID:X1rF15nt
>>801は思いつきで書き込む前に
材料とその効果について知る事をお勧めするよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:15:01 ID:YaZnmWvF
>>801
クロワッサンの水分って100gあたり20g程度で、
食パンは100gあたり38g程度なんだけど
クロワッサンの方がしっとり感じる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:39:42 ID:yIGjkrt4
しっとりと柔らかいが別ってのは何となく分かったが
「しっとりしてないが柔らかいパン」の例を挙げてくれ

別スレだったかで翌日も柔らかいパンにするには?って質問で早めに袋に
入れると翌日も柔らかい、と誰かが書いたらそれは「しっとり」であって
「柔らかい」とは違う、みたいな流れになってたんだよね。
その場合の柔らかいはしっとりとイコールな気もするんだけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 11:36:57 ID:+cf2rtku
あと100スレくらい
「しっとり」で
もめそうだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:49:53 ID:cfIOCb92
しっとり 吸い付くようなもっちりした感じ ちょと重い
やわらか さらっとふわふわするような感じ ちょと軽い

パンならしっとりが好き
タオルならやわらかいのが好き
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:40:36 ID:QGO1epos
コッペパンとかクリームパンって表面キツネ色なわりにスベスベでふにゃり柔らかいじゃん?
あれって低温で焼いてるの?レシピ通りりにやっても、どうしてもカリカリになっちゃうんだよねー
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:49:43 ID:yIGjkrt4
>>808
どんな配合で焼いてるの?リッチな生地で焼けばフワフワだよ
卵黄入りでバター、砂糖多め。高温短時間で焼く方がしっとり
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/creamdep/creamdep.htm
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/parker2/parker.htm
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:49:57 ID:FHt32+8r
レシピは?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:09:01 ID:QGO1epos
>>809
dクスこれすげー勉強になるわ
>>810
味気ない質素な給食のコッペパン好きだからcookpadの薄力粉だけでってレシピを使ってる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:26:23 ID:kYmjU8iW
>>811
ビンボーなんですか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:35:13 ID:QGO1epos
>>812
ビンボーかもねw
金銭的にじゃなくて挟む具がわりと濃いめだから薄力粉100%なら薄味に出来るかなと
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:53:54 ID:yIGjkrt4
>>813
薄力粉100%なら薄味とか意味分からんw薄力粉配合のレシピはフンワリ
口溶けの良いパンになるけど全量だとパサつくよ。
eパンのレシピは丁寧だし参考になるから>>2から入って色々見てみたら。
くくぱどのは正味でビンボー(味も金額も)レシピだから止めた方がいいかと
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:25:58 ID:QGO1epos
>>814
粉で味は変わらないのかw
dクス2から参考に見てくる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:30:22 ID:yIGjkrt4
>>815
いや、味は変わるよ。同じ強力粉でも全然違うし。薄味の意味がよく
分からんと言ってるだけで‥まあ色んな粉で色々作ってみたらいいよw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:43:42 ID:kFLHC0xG
>>815
単なる白飯でも米の品種で触感や味が違うようにもちろん粉でも味は変わるぞ。

強力粉と薄力粉の違いは小麦中のグルテン量で区分されるが
強力粉でもこのグルテン(%)はパンの引きの元で、灰分(%)というのは風味にかなり影響するから
結果同じような価格の粉で同じレシピ・行程で作っても味や食感は変わるし特に国産小麦なら顕著に違う。
だからパン作りに嵌まると小麦選びにこだわるって人結構いるな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:54:14 ID:r6YE7hH7
>>805
重さの割に体積が大きいパンは柔らかい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:14:49 ID:405C0vKK
「薄」力粉だから薄い味だと思ったんじゃねwwwwww

しかし最強力粉てかっこいいな最強の力の粉だぜ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 06:46:08 ID:ZGc53rYT
小麦粉界のターミネーター
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:06:27 ID:OsC/MSWd
徳うたまろが一番タンパク高かったっけ? 
あんま強そうじゃねーなwwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:29:24 ID:CRHXA4l8
特うたまろは弾力があって気持ちイイよ。
よく膨らむし好きだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:46:56 ID:RZm0aYb8
膨張率が凄いですね。思わず OH! UTAMARO

…と、予定通りの展開にしてみる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 03:04:56 ID:7cnLZerr
パン作り初心者だけど、>>781の脱水機コネやってみた。

ある程度コネて生地もまとまったけど
まだ「引っ張ると薄い膜みたいになる」というころまでいってない時に
「疲れたな〜・・・そうだ脱水機コネ試してみよう」と油を塗ったビニール袋に入れ
さらに袋を2重にし、タオルでくるみ洗濯ネットに入れて脱水ON。
どうなるのか怖かったので1分半ほど回したところで一度止めて中を確認。

見た目はベターっとひしゃげてただけなので何ともなさそうだったんだけど、
触ってみると「引っ張ると薄い膜のようになる」状態になってました。

そういうわけなので>>781のサイトにある
「生地をまとめたら脱水機かけ最後は手でコネて仕上げ」
というのとはだいぶ違うんだけど、一分半でこんなに生地が変わるなんて
やっぱり機械の遠心力ってすごいと思った。

とは言えやはり洗濯機なので衛生面が気になるし何よりイメージが・・・。
どんなに出来がよくても「脱水機でコネたよ」って言われたら食欲がw
あくまで「まぁこんな方法もありますよ」ってゲテなやり方かなぁ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:17:12 ID:usZu+gta
少々お尋ねします。
以前このスレでファットスプレッドの作り方が話題にかっていたんですが、
なたね油が一番向いてるのでしょうか?
さっきグレープシードオイルの封を切ったところであの話を思いだし
もしやこの油でも合うかな?と考えたのですがイケますかね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:19:01 ID:usZu+gta
× 話題にかっていた
○ 話題になっていた

打ち損じすみません…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:01:01 ID:fyrjwm3y
>>824
洗濯機でもみくちゃにされる生地を想像してフイタ
ナイスチャレンジ乙

>>825
最近グレープシードオイルとバター(有塩)の50/50で作った
融点がかなり低く、室温にしようものなら直ちにバター入り液体オイル化する
体温は一触液化なので、手ごねに使う時は覚悟が必要
だが、柔らかいので室温に戻さず使えて便利

他のオイルで作ったら、室温ではどんな感じなのだろうか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:55:28 ID:nRsvvKKJ
>>824
脱水機でダメなら、足で踏んで捏ねたうどんなんて絶対喰えないねw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:50:44 ID:fueR3ahQ
素足でつぶしたワインは
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 18:13:25 ID:c+FHbb2T
>>825
キャノーラでもグレープシードでもそう大差ない。
独特な香りがしないものなら何でもやってみればいいと思うよ。

>>827
ファットスプレッドの話だよ。
まぁスレチなので紛らわしいとは思うけど。
831825:2008/10/29(水) 18:23:35 ID:usZu+gta
ごめんね、もともとスレチだったかもだが皆さんレスありがとう。
癖のないオイルってことで、グレープシードオイルで作ってみます!
体に優しそうな気もします。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:57:10 ID:+NoAX0XF
>>831
グレープシード使うとちょっとグリーンがかるけど美味いよ。
使うバターによって出来上がりの硬さが変わってくるから最初は
バター6.5対オイル3.5程度で作ってみた方がいいかも。
パンに塗るときに室温に出し、ちょっと忘れるとあっという間に液状化
するのですぐにしまうように気をつけてw
>>830
>>827はファットスプレッドとして作って冷蔵庫に入れてあるヤツを生地にも
使ってるってことじゃないの?
833827:2008/10/29(水) 23:10:46 ID:fyrjwm3y
>>830-832
紛らわしい書き方スマン
有塩バター使ったので当初の予定はファットスプレッドだ
だが大雑把なので「普通の有塩バターより塩少ないしパン用にもおk」

液状化は避けられないのか、そうか 
834831:2008/10/30(木) 18:22:29 ID:HcZC7/E3
>>832
詳しいアドバイスありがとう!緑がかったバターも新鮮だわ、うんw
自分が一番使い勝手のいい割合ってのも研究してみますね。
室温放置厳禁か、これは覚えておかねば…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:43:16 ID:LbA5nYOs
スプレッドの話いい加減しつこい。
>>831で終わってるんだから蒸し返さなくてもいいじゃん
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 18:54:00 ID:MqK3e2sJ
茶碗蒸しパンておいしそうだね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:02:51 ID:Km7FTz57
>>835
なんでそんなにカリカリしてんの?
まあパンでも食ってもちつけ

   /⌒/|                          
  i⌒⌒i .│                          
  │  .│/                          
   ̄ ̄   

838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:09:51 ID:Wa66acdt
>>835
それだけでは何なので

新ネタあるってのなら書いとけや
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:02:20 ID:hRWii0Tj
>>837-838
更にムシ返してどうしたの?荒らしたいの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:00:40 ID:XdZPznF7
カリカリよりパリパリした方が好きだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:42:30 ID:/+tJ09Xh
いくら便秘だからといって、
他人にあたるのはよくない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:42:02 ID:evIQzAFo
一次発酵はボールにいれておけばいいので
上からラップすることでどうにかできる

二次発酵は平らな板の上で行うので
上にラップをうまくかぶせられない

どうやって乾燥を防いでますか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:50:55 ID:NLOEHsXa
>>842
・濡らしたキッチンタオルをかぶせる
・トッピングがある場合は、オーブンの発酵機能使用で生地の横に水を入れたカップを置いておく

の、どっちか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:54:10 ID:JeCk9R/v
>>842
つ大きめのシャンプーキャップ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:30:00 ID:0gL3qVi1
プラスチックのタンスの一段を抜いて使ってる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:51:20 ID:gvrCWZJj
>>842
発酵機能が無いオーブンでも少し温めて庫内に霧をたっぷり吹いて湿度を
高めておけばおk。予熱する前に出して待たせてる間は生地の表面に
霧を吹いて乾燥しないように。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:05:51 ID:TCTJw2bP
ダンボールで型つくってそれにいれることにした

二次発酵は2時間くらいやるが
重力でパンの重い部分が下に行き上にフワフワがのこり
全体がフワフワ出ない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:08:06 ID:kOpiAxxQ
>>842
100均で水切りカゴ用のフタだけ買ってそれを被せてる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:19:51 ID:jDQ7ShYk
>>847
重力で下に…ってありえないし二次発酵2時間てやりすぎでは?
どんな酵母使ってるの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:42:44 ID:3JYI9UaP
>>842
90度に開いて立てたCDケースを四つ角に置き、
上からでかいビニルシートをふっさりかけてる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:17:12 ID:FVz8bJmV
みんな色々工夫してるんだねえ

私は発酵設定したレンジに熱湯入れたカップを入れてやってるわ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:42:19 ID:O/Q6M4JE
ゴミ袋とかスーパーのでっかい袋をかぶせる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:17:31 ID:GT9d7xdw
ばばあ必須アイテム

輪ゴム
牛乳の箱
スーパーの袋
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:20:45 ID:KjeOrOBa
小さいオーブンなので
天ぷらのバットをひっくり返して被せてる。
んで>>846の様にオーブンに入れて
少しだけ火入れて湯入れたカップ乗せてる。

ラップ類は吸水多いバゲットの
表面に思いっきりくっついた虎馬があるので避けてます。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:47:39 ID:OJOFzigU
>>853
あなたの性格の悪さは披露しなくていいから
乾燥を防ぐあなたの工夫を教えてください☆ミ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:38:38 ID:lF5YiFif
一言多いのもどうかと思うんだぜ

自分は霧吹きしてちょっと暖めた電子レンジ内にゆたぽんと一緒に入れる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:58:04 ID:X45ag8PB
室内用温室
(こういうの→ ttp://item.rakuten.co.jp/kkenzai/10018987/)に入れてる。

もちろん花の観賞用の温室なんだけど、
一番上にパン専用の棚板を付けてあるw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 02:26:13 ID:h0iNzMHG
9回目くらいでやっとパンがつくれた
いろんな質問があります

一次発酵と二次発酵の間のねかせる15分はいみ
塩の量を3分の1にしたい
一次発酵がおわったらそのままやきたい

わかりますか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 03:02:01 ID:ZhXqZ7Qx
>858
日本語でおk
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 05:00:48 ID:U18DhaEg
一次発酵と二次発酵の間のねかせる15分の意味

塩の量を3分の1にしたい

一次発酵がおわったら二次発酵せずそのままやきたい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:37:12 ID:ZhXqZ7Qx
>860
マルチ馬鹿は自己責任と自助努力でおk
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:15:17 ID:NlS6mltB
>>860
ちゃんとしたパン作り初心者本を買った方が身の為、
塩なしは、作れば解るけど・・・絶対作って後悔するだろうね。

日本語が解らないなら、本を紹介しても無理だと思うから辞めて置くけど
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 09:47:49 ID:Os/PzQt1
やってみればいいじゃないか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:15:18 ID:gCdlrhTL
やってみれば、と言えば>>824の脱水捏ね、うちでもやってみたよ。

 タッパーに入れて脱水1分 → バター混ぜ込み → 脱水1分

混ぜただけの生地がすぐつながるし
バター混ぜた後やると、一見良く捏ねられた生地の様に
ツルツルのモチモチになって面白いね、これ。

でもパン生地じゃなくて元ネタ通りウドンっぽい
みっちりと詰まった生地が出来る。
グルテンをあっという間に作り上げた力が
生地に含まれてた空気を搾り出したんだろうなあ。

たぶん誰もが考えた事がある
「(ウドンっぽく)足踏みでパン生地作り」を
やるとこうなる気が。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:16:02 ID:3hibPZnd
前から独り言みたいな質問をしてる人ですね
回答してもそれに対する応答がないことのほうが多いしマルチポストしまくりなので
スルーするのが吉。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:13:39 ID:i91ZdQDu
返済額が減ったり逆に返ってくるケースも テンプレが非常に参考になります
【初心者未満】過払金返還見習いスレ12社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1225513598/
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:44:17 ID:SBanE+qD
ふと魔が差して脱水捏ねしてみた。
ビニール袋に入れてタオルに包んでネットに入れて脱水1分×2

みっちりもっちり、いつもより重い手応えの生地。ただいま一次発酵中
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:23:59 ID:VugMaBum
脱水コネのみつしり感を解消するにはどうしたらいいんだろうね?
脱水コネのあともふんわりするように手でちょっと捏ねることかな?
今度やってみたらまたレポします
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:52:34 ID:Wv0M9OAl
脱水機ってただ回ってるだけだよね?なのになんで捏ねられるんだろう。
遠心力だけでいいならごみ袋にでも入れて思い切り振り回しても同じ
効果が得られるんだろうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 09:29:28 ID:PhQJuS7Z
渾身の力で2分間の高速回転、ハンマー投げの陸上選手みたいにやるのかw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:12:25 ID:jDxAPMWJ
脱水機はただ回ってるだけじゃなくて
中の物の重みでガタガタ叩きつけてるよね
それがいいんでは?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 10:35:03 ID:A+Fnx+GD
遠心力で生地に強い圧力が加わるから。グルテン生成の条件だし>圧力

試しに脱水で生地を2分以上ぶん回してみたが
更にみっちりと詰まって
手捏ねしなおすのも一苦労って生地になって大変。
あと生地温度急降下で冷え切るし
脱水だけあって水分も結構抜けてる模様(タッパーの蓋曇ってるし)。

これは面白いけど、ぶん回すのを加減しても
みっちり生地をほぐして空気混ぜ込みつつ
パン生地に「戻す」手間あるから微妙かもなあ。

ちなみに、みっちり仕上がり希望のベーグルの生地作りには
結構良い感じ。固い生地も一気につなげられるし。
873867:2008/11/11(火) 15:49:25 ID:Gp9hEbbl
ボケな私には焼き上がり後の違いがよくわからなかったw
今夜は半分脱水捏ねして、もう半分は手捏ねでいくぜ!

>868
函につまってるんですねわかります
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:20:42 ID:ScWqG83U
>873
なにそのホゥとか鳴きそうな生地
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 00:26:20 ID:MhbGFhJl
ゲゲ、そっちの函かよ!    一番苦手な話だ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:19:11 ID:Q3as+xgC
匣ですかw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:22:53 ID:t68eZvlK
漢字が読めない。

ジャムが大量に余っていて、
これを混ぜ込んでテーブルロールか食パンみたいなものを焼こうと思うのですが、
適当なレシピが見つけられません。

砂糖をジャムに置き換えるだけでOKなのでしょうか?
レシピなどご存知の方、アドバイスお願いします。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:04:16 ID:6TstMmwk
>>877
混ぜるより折り込んだらどうかな。このアップルロールをジャムに変えるとか
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/appleroll2/appleroll.htm

後、成形方法としては↑よりもっと大きく伸ばしてジャムをたっぷり塗り、
端から巻いて棒状にする。その生地を端っこ少しだけつながったまま縦半分に
カットし、断面を上に向けるようにねじって食パン型に入れて焼く。

くるくる巻いただけで型に詰めて焼いてもいいけどね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:10:01 ID:t68eZvlK
ありがとうございます!

すごくおいしそう。これで試してみますね!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:19:58 ID:W7MBJ5mJ
ドラム式せんたっくきに入って回りたいです
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:13:19 ID:yVVyEOcm
発酵させるときあたためないと発酵しないの?
常温で長時間とか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:29:33 ID:SQcCq6jO
するよ。冷蔵庫内でも発酵する。ゆっくりね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:46:00 ID:jn7/AcWs
クロワッサン関係はのんびり発酵できるね
そこんとこ以外は手間多いが
884今日のところは名無しで:2008/11/17(月) 17:23:26 ID:174s2+aw
二重国籍を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:12:02 ID:PBLG5wky
バカ高いバターを湯水のように使う
クロワッサンやパイ系は
もう作ってみる気にもならないな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:29:39 ID:3HyVkazx
フランスパン焼こうぜ。やりがいあるぞ。精神に支障をきたす
人も居るくらいだ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:23:29 ID:y4hRVTsO
バゲット!バゲット!バゲット!バゲットぉぉおおわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!バゲットバゲットバゲットぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!パン・トラディシオネルたんのキツネ色のクラストをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モグモグしたいお!モグモグ!モグモグ!パリパリモグモグ!カリカリモグモグ…きゅんきゅんきゅい!!
こね上げ後のバゲットたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
パンチも決まって良かったねバゲットたん!あぁあああああ!かわいい!バゲットたん!かわいい!あっああぁああ!
二次発酵もうまくいって嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!クープが入ってない!!!!あ…大きさも形もよく考えたらパンドカンパーニュ…
バゲット ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!クロワッサぁああああん!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?焼成前のバゲットちゃんが僕を見てる?
焼成前のバゲットちゃんが僕を見てるぞ!バゲットちゃんが僕を見てるぞ!丸いのバゲットちゃんが僕を見てるぞ!!
ホイロのバゲットちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはバゲットちゃんがいる!!やったよパリジャン!!ひとりでできるもん!!!
あ、オーブンのバゲットちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあエピ様ぁあ!!バ、バタール!!ブールぁああああああ!!!レイモン・カルヴェルぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよバゲットへ届け!!本場フランスのバゲットへ届け!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:37:29 ID:J8P4FdNr
>>887
熱い、熱過ぎるwww
コピペ改変乙w

たしかにパンが焼ける時ってこんな感じにワクワクドキドキするな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:40:20 ID:7V0yLWCe
>>888
いや、わくわくどきどきはわかるとして887みたいにはならんwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:51:03 ID:ivQfG3et
自分は
「うしっ!」「ムヒッ!」「うきっ!」「もひよっ!」「っしゃー!」
て感じかな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 00:26:53 ID:LlunH6SL
レイモンカルベルってドンクが招聘したあの?
あの人ってすごい人だったの!?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 04:00:20 ID:P+Xi5WKA
故カルベル先生はフランスパンの神様仏様
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:03:40 ID:L8I9GMzV
フランスパン焼いたよ
手がパンパン…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:07:10 ID:WkO//a5B
バゲット作りたいけどモルトっつーのを入れないと出来ないの?
あれ何者なんだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:10:47 ID:eqxfuQmx
モルトなしの小麦粉、塩という単純なレシピでも焼けたよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:41:12 ID:Txw2MgLt
ピザストーンでバゲットとかリュスティック焼いてる人はいない?
ストーンめいっぱい予熱して生地をダイレクトに乗っけるのが恐くて
(ピザストーンにくっつかないか+上手く移動できないんじゃないか)
オーブンシートをしいたまま乗っけて途中で引っこ抜いてる…駄目だよね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:58:44 ID:dsLEDL/O
自分じゃなくて恐縮なんだけど
家庭バゲット研究ブログでピザストーン使用で格段にエッジの立ち上がりが良くなったという
記事を見たことがある
数枚の画像からだが、直置き焼きっぽかった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:15:03 ID:+z+1frqQ
本来は直置きが望ましいけどシート引いてもいいんじゃない。
でも生地がしっかりしてストーンが十分に予熱してあれば引っ付くことは無いよ。
自分の経験から言うとストーンよりも蒸気の出し方の方がよっぽど重要で、
蒸気がうまくいけば鉄板でも十分に開くよ。
大型のパン(カンパーニュとかブール)なんかだとストーンあったほうがいいね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:52:54 ID:gICyvDzK
お聞きしたいことがあります。
クープナイフを持ってないんで、小さいナイフや安全カミソリでクープ入れたりしてます。
写真でしか見たことないんだけどクープナイフって刃を湾曲させてセットするんですね。
まっすぐな刃とカーブした刃の違いって切るとき、仕上がり、どんな感じなのだろう?
と疑問を持って以来夜も眠れませんw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:53:37 ID:P7okLW0j
>>899
あるあるwwなんでカーブしてんのクープナイフwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:13:56 ID:bTz9fNCO
生地をすくい上げるようにカットしてクープを開きやすくする為じゃね?
プロには必要ないのかも知れないけど。
ttp://www.donq.co.jp/aboutdonq/mov05/movie05.html
この動画、カミソリの刃を直接手でつまんでクープ入れてるように見えるし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:32:44 ID:cLv/+oDa
>899
安全かみそりでOK
903899:2008/11/20(木) 23:01:22 ID:gICyvDzK
>>901-902
レスありがとうございます。
ふーむ、生地をすくい上げるようにカットするためですか。なるほど〜。勉強になった!
でもきっと今ある安全カミソリで間に合わせていくんだろうなと思ってしまった。
お陰様で眠れそうですw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:24:24 ID:/d7r9n5C
>>901
899さんじゃないけど、ここ半年くらいフランスパン作っててそこそこ美味しく出来てるけど、
ネットでレシピ見て自己流にやってたので実際のプロの作ってる生地の感じが初めてよくわかりました!
いいサイト教えて頂いてありがとうございました!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:05:39 ID:7U5wY4z6
食パンつくってできあがりをビニール袋にいれておいたら
6時間後、袋に水滴がついててパンが水分でねっとりになってた
パンを焼いた後何分くらい風にさらすものなんですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:29:00 ID:x5dMnt9I
905は普通の焼き立てを出すパン屋でパン買ったこと無いの?
お店でも焼きたてパンは冷めるまで袋に入れないし、レジでも袋の口は閉じないで渡されるのは常識だと思ったんだけど。

食パンは焼いたこと無いけど冷めるまで2、3時間かね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:52:44 ID:cnar390f
>>905
今の時期なら室温で1時間くらいで十分。売ってるパンとは違うから
あまり長く置きすぎると硬くなるよ。うちの場合は皮をパリッとさせたい
リーン生地の食パンは1時間程度、リッチ生地で耳まで柔らかくしたい時は
30分くらいで袋に入れてる。後者では袋がくもる位。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:27:31 ID:7U5wY4z6
パンの型にあぶらを塗って発酵させる
すぐやくなら油は効果あるだろうが2時間も発酵させると
表面の油が生地にすわれてやきあがり型からとれない
とれてますか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:37:46 ID:rU68czEG
油の種類によるみたいだね。なに使ってるの?
離型油っていう専用の油もあるみたいだけど、私はショートニング使ってる。よく外れるよ。
ただし、焼きが甘いと外れ難くなる。
あとはラードが比較的安価で使いやすいと評判かと。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:54:43 ID:N4ezBNJ4
オリーブ
サラダとごまはためしてない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:29:17 ID:wZbx9Oz5
ラー油はおすすめできない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:53:43 ID:cnar390f
>>908
2時間?どんなレシピで焼いてんの?焼成不足もあるかも。
離型油はホントに型外れが良くていいよー。セパレとかカーレックスとか。
1回の使用量が少量で1本あるとかなり長く持つし軽くスプレーするだけだから楽。
鉄のフライパンにも使えて便利。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:25:15 ID:gtExZX8E
うちもショートニング >離型油

型を暖めてからショートニング塗ると
焼きあがったパンがスポーン!って感じで抜ける。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:57:32 ID:rmVa9Gnt
>>913
パンがものすごい勢いで飛び出してくるのが脳裏によぎったw


                    ハ_ハ
                  ('(゚∀゚∩ スポーン!
                   ヽ  〈
                    ヽヽ_)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:48:56 ID:CkZHonh1
    ●
  (゚∀゚)) キタ-!
   (ヽ )へ
  く ●


   ●
  ((゚∀゚) キター!
  (  /)
  く ● >


   ●  ●
  ((゚∀゚)ノ スッポンポン!
   (  )
  く ω >
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:22:12 ID:Vv4InXiw
パンを食パンの型にいれてふたをしてやくと
蒸しパンになる。ふた開けないと無理か
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:23:10 ID:eJ239DYK
>>916
オーブン買い替えれ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 05:36:02 ID:O2yEujsm
>>916
250℃で予熱、220℃以上で焼いてみれ。
10〜15分焼いたら裏返す。計30分ぐらい。
裏返さないと天井だけ焦げる。
これでも側面はなかなかいい焼き目がつかない。
俺も苦闘中さ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:54:04 ID:W0gtQTfj
うちも上火が強くて、基本ホイル被せたりひっくり返したり色々やって焼いてる…
問題はやはり側面がな。
型使わないのばかり焼いてるんで、最後にパン同士を寄せて傾け、側面も焼けるようになど苦肉の策。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:50:19 ID:DUqg4VIo
本格的なパン焼きにはスチームと強制対流が必要だね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:26:16 ID:EQBCyhO5
なんかコイン洗車場みたいだな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:33:30 ID:WccU1mC6
ドンクのフランスパン、粉はリスドール、イーストは赤サフ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:11:33 ID:d2OmFFR/
そうなんだ>>922

よく行く業務用食材店で売ってるリスドの表示は、アメリカとカナダの粉のブレンド(モルト粉入り)とあるけど
その辺はこの板的には常識なのかな?
自分はてっきりフランスの粉だと思ってたのでがっかりした。

まあ、今は国産派ですが。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:49:40 ID:Y7S7mU+o
おフランスの粉はお高いざます。少しのイーストで‥の本に載ってる、
ラ・トラディション・フランセーズは1キロ861円w1キロっつーたらバゲット
4本焼けば終わり。‥パン屋で買うわw

楽天で検索したけどママパンのムール・ド・ピエールしかヒットしなかったよ。
しかも「フランス産小麦をブレンドしました」「他産地の小麦をブレンドし、
芳ばしい香りと深い味わいを実現」って書いてるから100%フランス産じゃないし。
なのに2キロ1334円とは‥

きっちりクープが開いてエッジの立ったフランスパンが焼けるようになったら
一度くらい買うかも知れん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:06:08 ID:piqGU7/S
フランスの粉使うなら水もコントレックスとかで合わせた方がいいらしいぞ
デロデロ防止になるらしい
926922:2008/12/02(火) 01:21:28 ID:wyuM2KGW
>>923
少なくとも近畿圏の店舗のはそのようです。
全国で同じ原材料かどうかはわからないスマソ。
ハード系以外にはスーパーキングも。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:08:49 ID:xDFD9+E0
>>918
食パンやくとき180度が主流だが
250度で30分やいてもたべられた
温度はよくわからない。
水分が抜けないから水蒸気で蒸しパン気味にはなる

二次発酵せず一次発酵だけですぐにやいても
きちんとしたパンができた
発酵は二回もいらないんではないかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:38:36 ID:ZpSzBtYx

いつもの変な人なんでスルー推奨
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:55:36 ID:FXN8/Nxn
リスはドンクが作った粉だし…

ttp://www.donq.co.jp/aboutdonq/donqstyle01.html
日清製粉株式会社様がドンクにフランスパン専用粉の開発を申し出、
当時ドンクで働いていたピエール・プリジャン氏や
フィリップ・ビゴ氏がテストを重ねながら、フランス国立製粉学校の教授
レイモン・カルヴェル氏指導のもと、リスドオルと命名された
フランスパン専用粉を完成させました。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:30:28 ID:NL0FNOHu
赤サフ輸入元の日仏商事も元々はドンクだな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:05:24 ID:bNVeVTiq
ドンクすげぇぇえええ!!
近々買いに行こうw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:13:13 ID:eco8Qt0d
白神こだまドライはナショのドライイースト投入口入れて
焼けるのかしら?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:35:24 ID:/gH06s3j
HB 白神こだま で検索
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:36:17 ID:AueKKiw1
>>932
飯田順子って人の本では直接小麦粉にくぼみつけて入れてたよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:55:26 ID:UseU1hNh
頻繁にパンをやいていて時間や手間が無い人は
一次発酵ですぐにやいてしまう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:37:48 ID:+jv8oUZK
独り言?
手間と時間かけた方がやっぱり美味しいよ。パンチ飛ばしたりベンチ取らなかったり
してたけど、ちゃんと工程踏んだ方が釜伸びも良いし美味しいパンになる。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:44:56 ID:wr+kaGzP
>>936
そいつは荒らしなのでかまわないでください
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:50:42 ID:e8f8KcYb
すっかり脱水機に下請けに出すのに慣れた。
……それほどみつしりしないのは何故だ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:55:14 ID:b3EkEJNj
>>937が荒らしでしょ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:03:38 ID:b3EkEJNj
>>936
おいしいが時間が無い人は一次でやく
一次でもそこまで味の差は無いよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:08:44 ID:IIZUIpOs

いつもの変な人なんでスルー推奨
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:03:00 ID:P8g8naCb
味を決めんのって、結局は配合・一次醗酵・焼成、だもんなあ
温度出せないオーブン使ってると、どうがんばっても限界がすぐに見えてしまうよ

250とは言わないから、せめて実温で180℃以上のオーブンじゃないと
このスレでどんだけ愚痴っても上手自慢しても、空しいよー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:57:03 ID:ynrL00eP
いつもパン作るときは冷蔵庫で発酵させてたんだけど電子レンジを買ったときについてたレシピがあって、レンジでチンするみたいなんだけど大丈夫だろうか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:38:02 ID:mAJcDC7L
>>943
参考までに。

【村上】電子レンジパン【祥子】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1047827748/

まとめると、「できるけど出来上がりは(普通に作るのに比べて)イマイチ」らしい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:27:45 ID:+jv8oUZK
>>943
一度作ってみれば分かるけど、普通に作ったパンより明らかに味は劣るし
冷めるとマズー。うちのオーブンの取説にもレシピ載ってるけど、以前一度
村上レンジパンでマズーだったので試してない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:39:29 ID:64ff/6/5
冷蔵発酵って12時間以上やるとさすがに過発酵気味だね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:01:57 ID:heMx288F
冷凍発酵なら時間気にしなくて良いね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:08:01 ID:ovRFz0fP
>>946
イースト減らせば無問題
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:16:31 ID:Wkhf6KGz
米粉パンの話題もここでいいですか?
グルテンレスの米粉パン、それも食パンに興味をもっているのですが、
<グルテンの役割を果たす代わりの何か>として、
粉寒天、粉ゼラチン、蒟蒻粉、などを試してみた方いらっしゃいませんか?
一番最初に思いつきそうな材料だからやっている人はいると思うんですが、
情報がうまく見つからないので。
モロヘイヤの粉末とかも試してみたい気がしています。
味がなく、粘性が強いものが理想ですよね?
しかし粘性物質が酵母に食われちゃうものだったらダメなのかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:18:49 ID:NJTQlnJh
グルテンスレから来た人が小麦グルテン無添加でパンやりたいの?
食品アレルギースレ行った方がいいと思うよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:25:41 ID:/VkLaFoq

向こうのスレからストーキングして来た荒らしか?w
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:36:07 ID:Wkhf6KGz
>>950
【パン焼き機】ホームベーカリー 15枚目 [調理家電]
から来ましたが、何か?
ちなみに小麦アレルギーじゃありません。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:38:32 ID:/VkLaFoq
うわ煽り返したサイアク・・・スルーしろよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:21:33 ID:NCaxL6g+
>>950
確かに>949は調理家電板から誘導されてきたが、
>グルテンレス
をグルテンスレと勘違いしたとか?

それにしても>952、なぜに煽り返す?
質問者ならもう少し落ち着いた態度でいたほうが。
向こうのスレのギスギス感は真似しなくていい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:42:40 ID:7cpunHOG
>>949
白神こだま酵母のパンのレシピ本で、米粉を熱湯で練って硬めの団子を作ってから、
それと残りの材料とを混ぜて作るやり方が載っていた。
その、先に硬めの団子(餅)をグルテンの代わりにしてるのかな、と思った。
「白神こだま酵母でパンを焼く―国産小麦がふんわりやわらか」 大塚 せつ子
図書館で借りたから詳しい分量とかわからないけど。
(手元にあってもレシピを書き写すことは出来ないけど)

同じ著者で
「白神こだま酵母のお米パン―ノングルテンでふんわりやわらか」
って本も出てるみたいだから、参考になることが書いてあるかも。
(私は読んだことないからなんとも言えないけど)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:56:39 ID:/ZqhgpcO
>949
 いろいろ調べて見つからないなら、
 自分がやってみてレポしてくれたらいいと思うな〜。

 それか、>955さんが書いてくれてる本を参考にしてみるとか。

957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:19:43 ID:UrIV6nsE
クロワッサンちゅーかデニッシュの生地
にヨーグルト入れたら発酵バターほど香りが
強くなくてこれはこれでいい感じ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:45:24 ID:Wkhf6KGz
>>955-956
どもです。
「白神こだま酵母のお米パン―ノングルテンでふんわりやわらか」での米粉食パンの要点は
雑誌「現代農業」の2008年12月号の米粉特集に出ているのですが、
ジャガイモやカボチャなどの澱粉含有野菜をすりおろして加水して加熱したものを入れて、
かつ無糖のポン菓子を砕いたものを入れるというものだそうです。
http://shop.ruralnet.or.jp/genre.php?mode=detail&id=011303&b_no=01_4540082474
この本も買ってみるつもりでいるのですが、いろいろな試行錯誤(失敗)の比較を見たいなと思って。
みつからなければ一度は自分でやってみます。(たくさんの人がやっているはずですが)

「現代農業」では米粉の挽き方や粒子の大きさや形の違いによるパンの特徴の違いなどの解説もあり、
米粉食パンのふくらみを実現するには、
発酵による気泡を閉じ込めるための<何か>が必要なんだなということまでは分かりました。
米粉パンでもグルテン入りのやつはグルテンがその役割を果たしているわけですね。
三洋のHB用の「小麦ゼロ米粉パンミックス粉」ではグアガムなどを使っているようです。
同じく粘性物質であるムチンを含む食品の中で、
モロヘイヤが一番ネバネバしてる気がするので試してみたいなとは思っています。
(ヤマイモ・オクラなどのネバネバもムチン)
身近な食品で、かつ手間のかからない方法がみつかるといいんですけどね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:06:30 ID:7cpunHOG
>>958
ヤマイモなんかは味的には良いかもしれませんね。
米粉とヤマイモで蒸したお菓子もあるぐらいですし(かるかん)
あと里芋なども粘性ですね。
試してみたくなって来ましたが手元にある米粉にはグルテン入ってます…。
今度粉をまとめ買いする時に米粉買って自分もやってみたいと思います。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:09:31 ID:VtqWPXLA
>>959
「現代農業」の2008年12月号の米粉特集の中にも、
ヤマイモ入りの米粉のパウンドケーキの例が載っていました。
味もいいようですよ。

食パンほどまで膨らませる必要がないなら、
小麦粉レス・グルテンレスの米粉100%でのレシピもどんどん広がっているようですね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 05:14:27 ID:D9g+a8Dp
>>952
むこうのスレも見てるけどあんたさんざんだなカワイソスw
あちらの名物に煽られてイライラしてたんだよな多分w
俺は答えられないけど専門っぽいスレに行っておいでw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 05:15:38 ID:D9g+a8Dp
ああなんだ、ちゃんと話進んでたスマソ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:50:07 ID:VO5xqMt8
専門っぽいスレって説明足りなさ杉。
具体的にどんなスレ?検索のヒントは?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:44:06 ID:0jLlnXgC
なかなかうまいよ!
一度ご覧あれ!!
http://umaiyo1.okoshi-yasu.com/

965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:16:18 ID:aopNZfza
>>963
しらね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:38:45 ID:NRNESCZ/
いつもはスポンジ状のパンだった。
お店の小麦粉を買って作ってみると滑らかな
パンができた。焼き加減水分調節ではなく
小麦粉でパンはきまるのかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:21:52 ID:KVrsQJDL
全部大事だけど
イーグルやカメリアでも
たいがいには
作れるべ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:18:34 ID:lyTmpoNs
お店の小麦粉ってなんだろwカステラの人?
いつも独り言だよね

粉選びも大事だけど焼き加減も水加減も大事に決まってるじゃん。
霧吹いただけじゃフランスパンにはならないよw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:56:17 ID:UBqB1QCt
>>968=嵐の人?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:34:19 ID:JRnn6KgO
自分も「お店の小麦粉って?」と思ったのだが。

言葉が足りない書き込みは「いつもの変な人」扱いされるのは仕方が無い。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:17:31 ID:47pV4+of
>>969
違うよ。
>>966がスポンジカステラ独り言の人でしょ?

この流れ読んできて。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1203044979/357-
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:23:54 ID:JRnn6KgO
966=969なのかな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:31:58 ID:x36aFbaY
独り言の人、質問スレとかいろんなスレ渡り歩いてるね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:47:27 ID:mhgdhoYc
>>971
2chでは荒らしにかまうのも荒らしだからね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:37:47 ID:lyTmpoNs
いま嵐扱いされてるのは誰?私?w
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:45:16 ID:iHQ7sVWz
「お店の小麦粉」って、パン屋が使っている粉をわけて貰ったように見えて興味持つよ
時々、パン屋に生イーストわけて貰って〜などのお店小分けバナシがあるから
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:06:37 ID:47FcEcdi
うちの街のパン屋はカメリア使ってたし
いや安くてコスパいいけどねカメリア
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:00:03 ID:pq/wFYq4
カメリヤ安いか?どこのスーパーで見ても300円超えてるけどなぁ。
近所に業務スーパーがあるからイーグル228円が一番安い。168円だった頃が
懐かしいな‥

どこでも売ってるカメリヤだけど贅沢な粉だってeパンには書いてたよ
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/pullman2/pullman02.htm
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:04:02 ID:TW5SH6Ge
原油が値下がりしたからもうすぐ穀物も下がる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:23:44 ID:6kr7It48
>>978
やっぱり値上がりしてたんだ!
過去の情報では168円だったのに228円だったので
私が行けるところに限って228円なのかーと落ち込んでた。
毎日食べるものだから、>>979の言う通り
値段が下がってくれるといいね。
981980:2008/12/09(火) 16:43:09 ID:6kr7It48
>>980踏んだので次スレ立ててきました。
テンプレ更新したのですが、間違っていたら申し訳ありません。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1228807537/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:15:09 ID:tgRdiLZC
>>980
新スレ乙
983名無しさん@お腹いっぱい。
手作りパンの昼飯うめー
うめうめ