357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
どうしても泡立てすぎてしまう結果かスポンジが軽い
お店のようなきめの細かいのができない
むしろ泡立て不足だろ
レシピや手順を晒さず独り言いう馬鹿は、いつもの人だから放置
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:20:42 ID:8DqXb1oT
卵3個
砂糖60g
小麦粉75g
蜂蜜大匙1+お湯
卵を混ぜて砂糖を入れて、蜂蜜をいれ小麦粉を入れる
そして200度でこげがつくまで10分やき
蓋をして160度で40分
作り方も自己流貫いているし、材料も「 小 麦 粉 」と・・・
薄力粉・中力粉・全粒粉・強力粉も小麦粉で、粉によって使い方等も変わるのに。
それに、上のレスを見れば、強力粉使用のレシピもあるし、
スポンジの分量で焼いてカステラじゃない違うって・・・毎回毎回・・・
>>362 だよね……URLあっても見てないし、あくまで自己流だし
スポンジスレではずっと「蜂蜜いれたらいいのか」とかしつこいし…
いれたきゃ入れろよ。
スポンジ焼けたけど植物性ホイップ使って
クリームが店の味じゃないとか言うんだよね。
なんで何回も…と聞いたことあるけど
>何回もかいてるんでなくて書いた後思いつくから連なる
ってことらしいけど…
そもそも基本全く無視して「店と同じようにならない」とか意味不明。
ちょwwwなんか違う人も混ざってるっぽいけど、その人初出から1ヶ月
程度しか経ってないのに驚いたw色んなスレでしょっちゅう見るから
もっと前から居たのかと思ってたwww
まとめてる間、面倒になったので違う人のも混ざったかもw
貴重な休み、こんな事をやってしまった、でも後悔はしていないw
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:51:03 ID:57IS4eQp
今まで水飴で作ってたのを国産蜂蜜をもらったので作ったら今までで一番のできでした。
ただレンジの温度センサーがちょっと馬鹿になってるらしくて火加減にはかなり苦労しました。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:01:46 ID:7UWiCUA1
福砂屋のカステラいただいて食べたんだけど下のジャリジャリした砂糖は要らないなぁ…虫歯になりそうな
作った後そこ切り取って違うお菓子作りに入れるとかしたらよろしい
短パン
底のザラメが溶けてべちょべちょになる
なんで?
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:03:55 ID:2bLMojLo
蜂蜜と水飴は、別ものだよ。
水飴も、そこいらに売ってる透明なのじゃなくて
製菓材料店にある「餅あめ」を使うと格段に風味としっとり加減が違うよ。
カステラ焼いた。いつもと同じ
>>8 レシピだったんだが
ふわっふわっになっちゃった。(´・ω・`) 寒い時期だからと思って
念入りに泡立てたのが敗因かな?
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:16:57 ID:FtHdEJ1a
あわ立てとめるtimingがわからないよね
お店のようなしっとり決めも細かく硬くができない。どうしてもふわふわになる
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:13:08 ID:MaNtnYeX
カステラもメレンゲは角がたつまで泡立てていいの?
カステラはメレンゲ泡立てない・・・
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:53:44 ID:MaNtnYeX
泡立て基準としてメレンゲを出した
いくら例えでも、全卵で角はたたないよ。
がんばっても、せいぜい垂らした の の字が消えない程度?
でもそれじゃ泡立てすぎだったのかなと思う。
>>373です。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:26:17 ID:9O6Ve/gL
泡立てを少なくしてみたら、
下がかたくて上がやややわらかい、いつもよりふくらみが小さい
カステラができた。味はスポンジ。カステラ難しい
新年早々、スポンジカステラの人が居るw
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:38:46 ID:9O6Ve/gL
焼き上がりは平らなのに出しておくと、縮んで表面にたくさんのしわができる
382 :
373:2009/01/02(金) 08:20:13 ID:G1sXKuzk
>>379 ええっほんと?じゃ、わたしのもまだ泡立てたりないのかな。
結構泡立てて、型の7分目くらいのたねが焼いているうちに
型から3cmくらいはみ出すくらい膨らんで、結果ふわふわだったのよ。
うまくしっとりできたときは型から1cmくらいはみ出すくらいだったと思う。
あわ立て過ぎがふくらみ過ぎの原因だと思ったんだけど。
松がとれたらやってみよう。
泡立ては思い切りやっていいんだよ。
粉を混ぜる時、スポンジ作る時みたいにさっくり混ぜるんじゃなく、ハンドミキサーで
結構しっかり混ぜる。
適度に泡を潰す感じで。
粉を混ぜる時の混ぜ方が足りないとフワフワ過ぎてスポンジみたいになっちゃう。
しかし混ぜすぎて泡が潰れすぎちゃうとギュっと目の詰まった重いカステラになる。
ちょうどいい生地の固さは何回か作って覚えるしかない。
>>381 焼き上がったら、まだ熱い内にまな板の上にぴったりラップ敷いて、そこにさかさまに(焼き面を下に)
して型を外して、少し冷めたら冷め切らない内にそのままラップで包み込む。
そうすると表面がツルっと綺麗になり、蒸気を中に閉じ込めてしっとりしたカステラになる。
>>383-384 アドバイス、ありがとうございます。
思いっきり混ぜていいんですか。粉を混ぜる時にはハンドミキサーの弱で
一分半くらい混ぜたので、結構混ぜた気になっていました。うーん難しい・・・。
どこかで上手い人の「これくらい(泡立て・混ぜ等)」を見てみたいなぁ。
冷ますときはテーブルにラップを敷いて、新聞の型のままさかさまに
していました。次回は型も外して全部ぴっちりしてみます。
それとうちのオーブンで160度ではちょっと熱いのかもしれません。
今度は150度にしてみるつもりです。
なかなか前回のカステラがなくならなのに、また作ったらブーイングでるかなw
カステラの泡立て加減ですが、100ccの計量カップすりきれ50g位が目安の一つです。それから粉あわせですが、薄力粉がいいでしょう。家庭用サイズなら、ホイッパーで十分です。混ぜすぎに注意して下さい。グルテンがでて浮きの悪い重たい食感になります。
>100ccの計量カップすりきれ50g位が目安の一つです
スマソ。これ意味わからん。
計量カップ擦り切れ一杯じゃなくて?50g?
あ、擦り切れ一杯が50gくらいになるのが目安…って意味かな?
続き
この時、計量カップすりきれ55g位であればベストな状態です。後、しっとりさせたいなら水飴を入れて下さい。蜂蜜は味付けに、水飴は保湿性に。以上、えらそうに書き込みましたが、少しでも参考になれば幸いです。おいしいカステラ作ってくださいね
387
言葉足らずですいません。カップに擦り切れ一杯に入れた時の重さが50gです
あーこちらこそすみません。
ご丁寧にどうもありがとうです。
わざわざ計量カップではかる意味がわからん。
強力粉レシピでナショナルのヘルシオのサイトがいいのが焼けるよ。
ちなみに蜂蜜はそのまま入れちゃダメだよ。水飴の代わりって軽く書いてあるけど。
比重
ナショナルのヘルシオってなんだよww
>>391 > ちなみに蜂蜜はそのまま入れちゃダメだよ。水飴の代わりって軽く書いてあるけど。
水飴の代わりなんて書いてないだろwwwwww
ばかなの??せっかく書き込みしてくれてんだから、ちゃんと読もうね
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:20:59 ID:8Y20qxX2
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:40:51 ID:Qt3rmOsW
>>386アドバイスありがとうございます。
>100ccの計量カップすりきれ50g位
今泡立ててるんだけど 200ccで70gじゃ泡立てすぎですか orz
>>396 >>386の人ってプロっぽいから書いてる通りに作るの難しいんじゃないかな。
どうせ書くならレシピも置いていってくれればいいのにw
泡立てはかなり控えめ、粉は薄力粉、あとは水あめと蜂蜜ってだけじゃ
作れないよな。
業務用レシピを晒す訳には、行かないと思うw
399 :
396:2009/01/19(月) 17:17:48 ID:UNc9y3qb
結果ご報告します。今までで一番ふんわりしっとりしました。
が、部分的に半生のままひっくり返し、型をはずして(新聞紙の型をやぶいて)
しまったので、悲しい結果になりました。orz でも生じゃない部分の味はサイコー!
いつも泡立て過ぎなのかと思って(
>>373です)、いつもよりずっと早めに泡立てを中断して
比重?をはかったのですが、その時点でもう200ccで70gになっていました。
(泡立て過ぎ)
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:25:24 ID:UNc9y3qb
399のレシピ 新聞紙の型 20cm×20cm
卵 8個
上白糖 300g
お湯 50cc
はちみつ 85g
薄力粉 200g
1 卵をほぐして砂糖を入れて泡立て。
2 お湯にはちみつを溶かして、1に加える
3 粉をふるって2にいれ、ハンドミキサー弱で約1分混ぜる
4 ザラメをちらしておいた型に入れ、170度で1分焼く
5 取り出して泡きり また1分 で、計3回泡きりした
6 170度で6分焼く 150度に下げて60分焼いた
おわり
一晩置かなくても、しっとりして弾力があって、次回生焼けを克服すればかなりいいかも!
和菓子入門に書いてあるカステラの比重は200ccカップで正味86gだったよ。
誰が出来上がったカステラの比重の話をしている
出来上がりの比重の話じゃないけど?
>>401は、卵の泡立て後の比重だよ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:39:05 ID:5KLwXJaY
出来上がった時は平らな表面が
10分経つとでこぼこのシワシワになってしまう
どうすればいいでしょうか
焼き上がりに型ごと台に打ち付けて生地にこもった熱を逃がしてやるといいかも
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:28:04 ID:Hc2oSiFP
それをやったことはあります。
カステラの上面がラップにびったりくっついてしまって
全部はがれ無理でした
>>407 本では、油紙=クッキングシート?かぶせて逆さにして上面を平らにすると書いてある。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:44:43 ID:1s9EOzON
クッキングシートを敷いてもあそこまでベタベタだと
シートにくっつくと思われ
そこまで言うなら作るのは諦めろ。買って食え。
>>409 > クッキングシートを敷いてもあそこまでベタベタだと
> シートにくっつくと思われ
一度、シートにサラダ油塗ってやってみて下さい
ラップでやってるけどくっついたことないよ
表面がパウンドみたいに膨らんでパックリ割れるのは失敗?
ひっくりかえして冷ましたら平らになるし割れ目は閉じて目立たなくはなるんだけど・・・
表面を平らな状態で焼きあげるって不可能ですかね。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:04:21 ID:+LqwFAyi
うろ覚えだけど、膨らんだ後にしぼむのは泡立てすぎだって何かで読んだような。
>>413 真ん中だけ外側より膨らむってこと?
混ぜすぎか、 泡立てが足りないか、温度が高すぎとか?
自分の時はそうだった気がする。
カステラはまだ失敗してないのでスポンジ焼いた時の事だけど。
冷ます時はクッキングシートかぶせてケーキクーラー乗せてひっくり返して、
型だけ外して敷紙つけたままケーキクーラーごとスーパーの袋(未使用)に突っ込んで
口を縛って放置してる。
表面割れた!
前回と違うことは、
クッキングペーパーじゃなく、100円で買ったグラシン紙を敷いた。
霧を吹いた。
泡切りをヘラじゃなくて竹串でした。
ザラメを入れた。
見た感じ、霧が均一にかかってなかったのが原因と思う。
フチの高さも低いので、敷き紙はクッキングペーパーの方が良さそう。
竹串は底になぞった跡が残ってて、可愛くない。
冷ましてる途中なので、ザラメはまだわからない。
カステラ、奥が深い。
表面割れた!
前回と違うことは、
クッキングペーパーじゃなく、100円で買ったグラシン紙を敷いた。
霧を吹いた。
泡切りをヘラじゃなくて竹串でした。
ザラメを入れた。
見た感じ、霧が均一にかかってなかったのが原因と思う。
フチの高さも低いので、敷き紙はクッキングペーパーの方が良さそう。
竹串は底になぞった跡が残ってて、可愛くない。
冷ましてる途中なので、ザラメはまだわからない。
カステラ、奥が深い。
あ、ごめん書き込み失敗って出たからつい
また出た、スポンジカステラの人だし、前のコピペだし
答えると馬鹿を見る
>417を食べてみた。
混ぜが足りなかったみたい。キメが粗い。
ザラメは敷き紙に付いてしまった。本体にもたまにはあるけど。
竹串の跡も本体ではわからず。
甘さはいつもと同じ。カステラより、スポンジに近い感じだった。
これはこれでアリだけど、次はもっとカステラらしく作りたい。
>>401 200ccで86gですか。
>>386の話では、200ccで100gだったから、もう少しだけ泡立てても大丈夫ってことかな。
前回、200ccで70gまで泡立ててしまったけど、しっとり加減がかなり良かったです。
でも、作っている途中で目標よりも泡立てすぎてしまって、アアセって、PCつけて
ここに書き込みにきたりしているうちに多少泡がつぶれて86gに近づいたのかも。
冷凍庫のカステラがなくなったら、またチャレンジします ノシ
>>422 ザラメ、うちもよく紙に残ってる。売ってるカステラのザラメはキレイにみんな本体に
めり込んでいるけど、あの和紙に秘密があるのかしらね?
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:13:26 ID:W3mbNVyq
高級カステラという市販のカステラはパサパサ
お菓子屋のカステラはしっとりしてる
製法の何を変えるとしっとりがでたりでなかったりするんでしょうか
>>425 自分の感覚で言うと、
強力粉+みりんや蜂蜜入り=しっとりもっちり昔ながらのカステラ
薄力粉+砂糖+水あめや蜂蜜=スポンジ系カステラ
後者が今時の口解けの良いカステラで、市販系だと思う
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:00:20 ID:W3mbNVyq
水あめはお湯でどのくらいの割合で溶いて
入れてますか?
「カステラの科学」という本に載っている話によると
砂糖1:薄力粉0.5:卵黄0.4:卵白0.6〜0.8:水飴0.3:水0.2
が長崎カステラの最適基準配合比率ということらしい
文明堂の希翔食べたが流石に最高の職人技、足元を拝むことすら無理ぽ…
へぇー、卵黄比率の方が卵白より低いのに何で黄色いんだろ。
‥と思ったが卵1個の中身って卵黄1:卵白1.5くらいだもんなw
M〜Lの全卵を普通に使えばいいんだね。
うちでよく使うL玉は大体卵黄20g卵白40gだ
1:2・・・相当薄い orz
>>430 L卵って卵白の割合が多いんじゃなかったかな。
卵味と卵黄色を出したいならM卵使うといいよ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:46:43 ID:tLuFmPTQ
>>428 全国のお菓子屋でカステラ買うが似たような感じ
そのくらいのカステラがつくりたい。
>>431 レストン。
いや〜ググったら薄いってことが判ったんだ。安売り卵だしw
L玉でももっと黄身の割合は多いようだ。
初めてカステラ作った時、失敗したからプディングにしたら美味しかった!
それに味をしめて、成功しても半分はプディングにしてる…
>>428の比率(卵白0.74、和三盆が無くてきび砂糖、茶色の麦芽水飴使用)
で、その本の著者推奨な生地の作り方(共立てじゃなく別立てで
泡立て卵白に水溶き水飴、卵黄、砂糖、薄力粉の順に加える)で作ってみた。
焼きで失敗したけど、上手に焼成したら味も食感も「長崎カステラ」
に近い仕上がりになりそうな感触だったな。また今度トライしてみよう。
でも、その焼成が職人技なんだろうなぁ…
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:22:17 ID:E+Aqg5n/
>>433 LにしてもSにしても卵黄サイズは一緒だから
L玉使うなら卵白2ケ位抜き取れば丁度いいんじゃない?
卵白は凍らせて保管出来るし、それでシフォンやマシュマロも作れるし
一緒と書いてるサイトもあるけど、違うと書いてる所もある。
実際測ったら違った。
まぁ卵にもよるかもなんで測ってみれ。
オレンジページの作り方だと最後、生地をこしてから型に入れるんですが
これをやるとすごく手間な上に、生地がすごく減ってしまいます。
裏ごしみなさんしていますか?した方がキメが細かいらしいんですけど
どうもずっしりみちみちのカステラにしかならないのです。
裏ごししたらグルテン結構出ちゃいそうだね。
>>254のレシピだと裏ごし手順はないけど、
これは正確なレシピじゃないのかな?
>438
生地がすごく減るって、おかしくない?
>>439 いま見比べたらレシピ違いました。卵10コ(卵白は8コ分)って書いてあるし
泡切りについては書いていないです。古いオレペみたいです。多分2005とかそのくらいの。
>>440 私が悪いんですが、空気が無くなって嵩がへっただけかもしれません。
裏ごしして結構型からはみ出したっていうのもあるんですけどボウルから型へうつすより
生地が減ってる気がしてました。ごめんなさい。
ちなみにこのカステラのレシピですが、
【基本のでかカステラ(新聞型20×20)】
・卵M:10個 ・強力粉:200g ・砂糖:250g ・はちみつ:100g (熱湯大匙4で溶かす)
・あれば ざらめ 30g 型にばら撒いておく
卵白8個ハンドミキサーで角がたつまでメレンゲにする。砂糖は4回に分けて入れる。
卵黄10個をといておき、メレンゲに2回にわけ泡だて器でぐるぐるまぜる。
その後はちみちをまぜる。
強力粉は3回にわけゴムベラで底からさっくりと混ぜる。
型に入れるときに裏ごし器で4回にわけうらごしてから入れる。型を落としてならす。
予熱した160度のオーブン下火で1時間から1時間20分焼き、型から外し30分さます。
そのあと上下を返しオーブンシートを表面にかぶせラップでくるみ、そのまま一晩おく。
というレシピです。応用として、
・強力粉大匙3をすくいとり、かわりに抹茶大匙3を加える→抹茶カステラ
・裏ごしを別のボウルで行い、黒すりごまを大匙6ゴムベラでさっくり混ぜたあと、
型に入れる→黒ごまカステラ
・はちみつとともにインスタントコーヒー大匙4をとかしておく→コーヒーカステラ
というものがありました。
ひさしぶりにカステラ焼いてるんだけど、型からもってるみたいだ orz
いつか木の枠買いたい。
>>442 最近カステラも色んなレシピがあるから、
そのレシピにこだわらずに色々試して好みのレシピを見つけたらいいと思う。
因みにみんなが言ってる「オレペカステラ」はもっと古いもので、
卵8個で共立てのレシピで裏ごしなし。
>>254がそうみたいだね。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:24:44 ID:BEihMm7s
腕前の問題なのか、木枠でやるより新聞紙の方が
綺麗にちゃんとしたカステラのように焼ける。
オーブンの問題もあるのかな、一応大き目のガスオーブンで
300度までは上がる奴なんだけど、やっぱり木枠より
新聞紙の方がいい焼き上がりだな。
皆さんは木枠と新聞紙だったらどちらのが満足いくものに
焼きあがりますか?
木枠ってかまぼこの板でできないかな?
新聞紙はなんかね、生理的に無理で。
牛乳パックで作ったけど漏れちゃって、高さのないものができた…
味はちゃんとカステラでおいしかった。
てなわけで、とりあえずかまぼこ板溜めます
>>446 あんなに小さなかまぼこの板で、カステラの枠作るのかw
ホムセンに行って、端材買って作った方がまだ現実的なようなw
家庭のオーブンでカステラを作るのに、自分が今思ってる型は、
柔軟性があるシリコンのスクエアー型で、
下段で焼き、上段に鉄板を置いて熱の当たり具合を工夫すれば、
家庭で中々良いカステラが焼けそうな気がしてる。
でもシリコンのスクエアー型をまだ買ってないから試せない、
買ったら作ってレポしようとは思う。
かまぼこ板だと魚臭くならないか・・?
テフロンのスクエアとステンレスの角セルクル持ってるけど、回りに
ダンボールを巻くなどして火のあたりを柔らかくしてやればいけそうな
気がする
クッキングシートひかないとザラメ部分がそのまま新聞にくっついていっちゃうじゃないかw
邪道ですが炊飯器で作りました
それはカステラとは呼べん!
何パターンかレシピ(強力粉の)をためしてみましたが、何度焼いても高さがでません
底の方がつぶれた感じになります
ケーキ型より新聞紙型がいいのかもと思って作ってみましたが、
ある程度焼くとぷっくり膨らんでいたのが縮んでしわっしわになっていました(オーブンから出す前)
もうつぶれカステラで無駄にカロリー摂取するのはいやだお・・・
カステラ作ってる人ってけっこういるんですね。
去年ハマって毎週のように焼いていた時期があったんですが
そのうちパウンドに移行して(ハンドミキサー使うのが面倒になった)
今はパン作りにハマってて、すっかり作ってませんでした。
このスレ見てたら作りたくなった!
ただパンの材料から比べると砂糖と卵の量がハンパないっすね。
高級だなぁと思いました。
ちなみにいつも使ってたレシピは
ttp://koujitunari.aikotoba.jp/recipe/otegarukasutera.html ここのパウンド型で焼くカステラ。泡切りも無い簡単バージョン。
いちおうソレっぽい味にはなりますよ。
>>455 たぶん泡立て不足ではないかと・・・。
卵何個でやっていますか?わたしが卵8個で作ったときに
卵液の上の方と下のほうで、泡だち具合が違ってしまい
そのようなときに底のほうがつぶれた感じになってしまいました。
卵の量が多いと、全体を同じくらいのあわ立ち加減にするのが
難しいと感じました。
逆に泡立てすぎたときには、新聞紙よりも高さがでて冷えてもそのまま、
とても軽い出来上がりになってしまい、カステラのしっとり感がでませんでした。
ご参考になるといいのですけれど。
かすていら
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:53:58 ID:ka/lzuyp
>>455 もう見てないかもしれないけど、
卵を泡立てるときに、中華鍋で湯煎にかけながら共立てにするといいよ。
卵液に手をかざして、ほんのり暖かさが伝わるぐらいの温度になったら、
湯から外す。
私も、卵白だけの泡立てに成功したことがありません。
チーズケーキ作ったら、下の方が羊羹状態でした。
けっこう難しいよね。
オレンジページのレシピでカステラを作っています
美味しくできて満足なのですが
毎回下の方の色が濃い黄色で上の方が薄い黄色というように
2層になってしまいます
下のほうにも火は通っています
原因や改善方法など知っている方がいたら教えてください
よろしくお願いします
180℃中段で10分160℃下段で60分焼いています
>>460です
初心者質問スレに行って質問してきますね
>460
はちみつがまざりきってない、もしくは加熱不足だとおもう
>>462 そうなのか、ありがとう。
加熱はレンジでブクブクするまでやったので
混ざりきってないのが原因かもしれない
よし!またチャレンジだーーアリガトねー
オレンジページの大好きおやつに載っているレシピや型の作り方を
我が物顔でネットやクックパッドに載せている人に対して
何だかなと思ってしまう自分は心が狭いのだろうか(´・ω・`)
私も2層になる。まぜが足りないのかぁ。
レシピでは粉投入後「の」の字がかけるくらいまであわだてる、
なんてかいてあるけど、はちみつ入れて以降は泡が消えるばっかりで
かさもどんどんへっちゃって、気があせってるのがいけないのか。
今度は手でホイッパーで丁寧になじませるようにまぜる方式をやってみる。
はちみつはお湯(温めた牛乳)で溶いて入れてますよね?
片手でハンドミキサー回しながら、もう片方で溶いたはちみつを流し入れてます。
その後1〜2分混ぜてから強力粉。
ところで、ひっくり返して冷ましてるときに、側面と底面が凹みませんか?
新聞紙&アルミホイルの型で、底だけ四角く切ったクッキングシートを敷いています。
逆さまにすると、クッキングシートの部分だけ中で浮いてしまって余計に凹んでいるような気がします。
一度だけ失敗してカッチカチの玉子焼き(寿司屋風)になったことがある
粉混ぜるとどんどんカサが減っていって凹みまっくたorz
たぶん泡立て不足の上に粉をドバッといれちゃったせいだろうな
それと冬場だったので粉自体が冷たくて生地の温度が極端に下がったせいもあるかも
成功した時は焼く前の生地がツヤツヤモコモコでうれしくなっちゃうね
粉を入れてものの字がかける!これは成功?
と思ったら、泡立て過ぎなのか上部がふわふわと型からはみでてしまった。
一晩寝かせてから食べてみようと思うけど、ラップぐるぐる状態を持って
みるとなんか軽い。またもや失敗か〜。焼きすぎて水分飛んじゃったか〜。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 12:22:43 ID:fADklBDe
卵白3、卵黄3
三温糖150グラム
薄力粉95グラム
蜂蜜と牛乳 大さじ2づつ
別立て方でハンドミキサー使用
パウンドケーキの型に入れて
170度で5分
140度で40分
150度で3〜5分
で結構うまく焼けた。養蜂業者さんからもらった国産蜂蜜の味は格別だわw
>>467 >>120の浅井商店のカステラの作り方に載っている泡切りやってる?
オーブンに入れてから1〜2分したら泡切りするっていうのを3回繰り返す
私の場合それをやるようにしてから凹まなくなったよ
夏場はやっぱり盛り上がらないね(´・ω・`)
カステラは盛り上がったら失敗ですから
だれうま
もっこりしたのは失敗なんですね
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 17:21:42 ID:N/svjsnD
卵M3つ
薄力粉60g
砂糖80g
みりん大3、蜂蜜大3
角が立つまで卵を泡立てた後
薄力粉を入れてハンドミキサーの中で3分ぐるぐる
なんかフワフワにしあがってしまうんだけど
油のないシフォンケーキみたいなコシのなさ。
もっとホロホロ、ボロボロ崩れるような硬いカステラを作るにはどうしたらいい?
薄力粉80gに増やしてみたけど
焼いた後の萎みが激しくて、べっとりお好み焼き状態になってしまう。
カステラの定義からははずれちゃうけど油分を入れればホロホロになるとおもふ
でもコシがないのは薄力粉だからかと
そりゃ薄力粉使って卵泡立て過ぎたらフワフワになるだろうよ
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:09:48 ID:6a2Y/1ro
476だけど、コシというか弾力がないって意味だった。
硬さも柔らかすぎで。
でも作り直したら砂糖が足りなかったみたい。
フワフワしすぎてたのが、砂糖多めに入れたら結構硬さが出た。
強力粉使った事あるけど弾力とか硬さはあまり変わらなかった。
卵三つなら粉は150Gぐらいいるんじゃないの?
油を入れないパウンドケーキな配合で
卵の泡立て比重は上の方にのってる200CC86Gで行くと結構ゆるいよ
って言うか、共立ての卵って角立つの?
普通カステラは共立てじゃない?
別だと楽だからねぇ
共立ての方が楽じゃない?
卵白だけで泡立てると確実に泡立つ、というか泡立ちが分かりやすいと
いう意味で楽なんじゃないかなと思った。
カステラ作りに慣れた人は共立ての方が楽だと思う。
思うに
>>476は強力粉を使ったカステラの作り方で
薄力粉を使って作ってるんじゃない?
強力粉と薄力粉では作り方微妙に違うらしいよ
薄力粉の時はヘラでさくっとで
強力粉の時はハンドミキサーじゃなかったっけ?
薄力粉は卵泡立て過ぎない
強力粉はのの字が書ける位しっかり泡立てる
薄力粉は粉入れた後しっかり混ぜるけど泡がつぶれない程度で混ぜ過ぎない
強力粉は粉入れた後のの字が書ける位しっかり混ぜる
位が大きな違いかな
切るとき包丁がネチョネチョになるようなカステラが好き
最近そういうの市販では見ないから、今配合を変えつつ自作してる
まだパッサパサだ
やはり水あめが必要かな
>>488 私が以前作って居たレシピだと、それがデフォだった、
強力粉・蜂蜜・卵・牛乳のみのレシピなんだけど、卵黄は多めだった、
オレペに書かれてたレシピで、6年位前の本だったから今は…
ひさしぶりにつくったら、ういろうになっちゃったよ。
どこで間違えたんだか orz
>>489 ありがとう
黄身だけ多めにとかやってみるよ
焼いてて水分が飛んでしまうとか、材料以外の問題もあるっぽい
夏場の卵は水っぽいから卵黄多めがいいかもね
夏場でも湯煎した方がきれいに膨らむね
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:10:08 ID:40AldiIU
ククパットので人気なのでやったら砂糖が多いのか焼き上がりが上の部分がベチョっとして
ラップで包んだら上ははがれるし、焼いてすぐラップしないほうがいいんでしょうか?
少し切ってみたら切るときにベチョっとして目が詰まる。
冷蔵庫入れて冷やしたらしっとりしていい感じなんですが、初日に食べないほうが
おちつくんでしょうか?焼きが足りないんでしょうか?
そういう時は配合も書くとアドバイスつくと思いますよ
いや、ククパドはレシピ主に直接聞く方が良いよ、
荒れるから
ここ見て作るようになったけど案外失敗しないんだね
いろんな配合で楽しんでる
ノーマルに飽きたら抹茶で小倉入り、砕いた栗入り
ほか何かおすすめあるかな?
サンラヴィアンのミルクカステラも面白かったので挑戦したい
卵白があまってしまって
いつもシフォンとセットで作ってしまう
Oh but we already had a clue about the power of Africa to sanitize a reputation or a cause. ,
老人施設で働いてるけど、黒糖カステラが美味しいと評判だったよ。
あと、変わり種では赤味噌とみりんを混ぜて生地に加えて
焼いたのも、懐かしい味がすると喜ばれましたな。
>>8さんのレシピで作成。
型を15センチ位にして、材料1/2で(砂糖は1/3)ちょうどいい感じでした。
初めて作ったけど、美味しくできました。ありがとうー
丁度良い色に焼けてポンポンと弾力有る手触りだったので
「ワーイ!!(∩´∀`)∩」と大喜び
焼き縮みを防ぐ為テーブルに落としたら
『ベショッ』という音ととも波打つ表面・・・
半泣きで10分追い焼きしてラップぐるぐる巻きで放置してる
明日目が覚めたらミラクルが起きているように祈りながら寝る
残念だがたった10分追い焼きしたくらいで波打った表面の
中のドロドロに火が通ってるとは思えないw
竹串テストしてないとはw
釣りか?
503です
密封してテーブルの上に放置していたのですが
波打っていた表面はひっくり返して冷ましたおかげで
左右に緩い傾斜がついていたもののパッと見は普通にカステラ
焼き色も中央部が少し濃い感じでは有ったものの美味しそうな茶
切り分けてみると左側はキレイに焼けていて
右側は上部5mm程度が生焼けっぽい
食した印象は左側は当日フワフワで2日後丁度良い感じにしっとり
右側は当日しっとり翌日じっとり・・・
3日かけて本日ようやく完食致しました
>>8の分量使用で、我が家のオーブンは温度が上がりやすいため
170℃余熱160℃10分・140℃50分+追い焼き10分で焼きました
単に焼き時間が足りなかった事と均一に焼けるよう途中型の位置を入れ替えなかったのが敗因だと思います
ちなみに
カステラの時はポンポン叩いた感触でいつも成功していたので
竹串テストしませんでしたorz
卵8個も使ったカステラを失敗してしまうと
立ち直るのに時間がかかるものですね・・・
507 :
名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/12/08(火) 20:59:11 ID:3wjg4bIe
すごくわかる
私は卵あまり使いたくないからいつも小さめに4個で焼いてるけどそれでも失敗すると
ああ・・卵が・・とガッカリする
新聞紙型で焼いてるのだけど底だけ黒くコゲ寸前の焼き色がつくのに
側面が焼き足りない感じ。ふにゃっとしてる。
側面のほうが紙を重ねてるぶん分厚くなって、熱伝導が悪いからこうなってるのかな?
過疎ってるのであげ
>>507 底は新聞紙の下に天板があるからよく焼けるに決まってるじゃんw
底にだけ新聞紙を厚めに敷いてみるのはどうだろう
単純過ぎな答えでスマソ
凹カステラ、注文してしもうたw
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:00:10 ID:j/EEbXs3
ハレノヒ一週間後で発送と書いていたのに3日で発送してきた。
普段は早いに越したことはないけど、WDにあげるために注文したから迷惑だ。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:26:40 ID:QJPZ+EaA
凹カステラってダメなの?
ここは、作る専門板だからね
パンデローの作り方はここじゃ駄目?
こないだ作ってみたけど半生の見極めが難しかった。
このあいだの旅サラダで、松翁軒の工場製造工程の放送があったが
途中からしか見られなかった…orz
手まぜらしいが、共立てなのか別立てなのか、最初から見た人いる?
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:22:08 ID:vtn9glsq
砂糖の量凄いんだね
いつもスポンジ型で焼いてるんだけど、うっかりしてて底にクッキングシート入れるの忘れてた
ザラメの美味しいとこ剥がれたよ…
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 19:49:32 ID:/UU1PDLv
カステラ作ってみた。
コツを掴むのが難しいね。
5回作ったけど、そのうち2回、最後に強力粉を混ぜて、ハンドミキサーで1分、低速で
攪拌してる時にガックリ、泡が萎んで生地が成功の時より30%ぐらい低い高さにしかならず
ふっくら感がないつまったカステラになってしまいました。
同じように作ってるつもりだけど、混ぜ過ぎってことでしょうか?
>>199 卵4個でティッシュの空き箱のレシピ、自分も見たから試してみたい。
8個作るのは失敗のリスク考えると怖すぎるので4個で作ってみたい。
玉子2個で、パウンドケーキ型で作ってもそこそこ出来るけど、端がどうしても
綺麗に出来なくて、次は4個で試したいなと思ってますが
ティッシュ箱でも綺麗に出来るコツありますか?
ザラメの代わりにゴーヤの酒砂糖漬けを敷き詰めてみたら
ゴーヤに付いてた砂糖が溶けてびっちゃんびっちゃんのカステラになってしまった
砂糖も倍量でメチャクチャ甘い
でもゴーヤのホロっとした苦みが効いてて意外と美味しかった
ザラメは何で溶けないんだろう?
>>544 ゴーヤの砂糖漬けなんて初めて知った。
アマ苦くてお菓子向きなの?
それをカステラに敷き締めるという発想も吃驚だが、純粋に、それ単体で食べてみたいw
カステラに黒ゴマや白ゴマを最後にパラパラ入れて作ってます。
何となくヘルシーな感じもするし美味しいよw
でも邪道だよねw
>>523 苦さレベルは緑茶程度で凄く甘いよ
でもお菓子の食材にするには実は塩も入ってるからちょっと塩味なのが御愛嬌な感じ
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:21:11 ID:fjsmJ8vP
不覚にも泡立て不足でういろうが出来た
カチカチだぞ。うけとれ
つ≡■
>>526 何分ぐらい泡立てたの?うちは、卵4個で役7分泡立てる(泡立て器が古いタイプで羽根が細い)
泡立て不足だとウイロウになるのか。知らなかった。
味はいいけど、切り口表面がボソボソした感じになるのは何が悪いんでしょうか?
(型は新聞紙じゃなくて普通のテフロン18cmのスクエア型使ってます)
市販のものみたいにきめ細やかくシットリ仕上げたいのですが。
きりふきして泡切り2回やってますが、やり方が悪いのかな。
>>527 自分も18cmのスクエア型で焼いてる。
ボソボソした感じとは、泡立てが足りていないか粉がきちんと混ざっていないから。
卵+砂糖で泡立ての時点で、しっかり高速で泡立て→低速で丁寧にキメを整えると、すごく滑らかな綺麗な生地になる。
いつも強力粉で作るけど、間違えて薄力粉で作ったらふわんふわんなシフォンな感じになった。
これはこれでまた旨し。
スポンジでも粉入れてからしっかり混ぜないとボソボソになるもんね
混ぜ過ぎはダメ!ってさんざん本で見た世代だから混ぜないよう混ぜないよう
やっててボッソボソのしか作れなかったわw
>>528-529 >低速で丁寧にキメを整えると、すごく滑らかな綺麗な生地になる。
自分は全卵4個で作ってますが、高速7分+水等入れて低速1分、その後、強力粉入れて
低速で約30秒混ぜて後にヘラで混ぜてます。
粉入れてからハンドミキサーではどのぐらい低速で混ぜるのがいいんでしょうか?
前に低速で1分ちょっと混ぜたら、生地の量が急激に減って(半分ぐらい?泡が消えたのか)、
詰まった感じの生地になって失敗したので、混ぜ加減がよく分からないんです。
水等入れる前の、卵+砂糖だけの泡立てで、泡の粒が大きいんだと思う。
だから粉を入れるとかさが激減する。
卵+砂糖の泡立て高速5分低速2分→水等加え低速1分→粉加え低速40秒、最後にヘラですくうように軽く混ぜてムラをなくす。
最初の卵+砂糖だけの泡立てでキメを整えるのが重要だと思う。
ちなみにハンドミキサーはクイジナートの超高速使用なので(初めて使った時に安いハンドミキサーとのパワーの違いに驚いた)、安いハンドミキサーだと泡立てにもう少し時間がかかると思う。
>>531 丁寧に教えてくれてありがとう。
週末に試します。
ちなみに、カステラ作りでは、高速から低速にシフトチェンジで、
中速は、使わないんでしょうか?
大抵のハンドミキサーって3段階あるけど、余り中速指定って見かけないかも。
横からすみません
>>532 速度とかパワーは結局ワット数次第で違うわけだから
細かく指定しても意味なかったりするからではないでしょうか?
うちもクイジナートだけど5段階ですし…
カステラに限らずな話で、ある程度の時間は目安にしつつ、
生地の状態を覚えていくしかないんだと思います。
そうですね、中速…考えたことなかったですが
>>533の通りだと思う。
ちなみに低速で丁寧にキメを整える、というのをきちんと覚えると、カステラに限らずスポンジケーキも本当に綺麗に作れるようになる。
536 :
リンク:2010/11/19(金) 21:47:55 ID:hQlOsjRj
>>501 カメでスマソ
味噌カステラ、どのぐらいの配合で作ったか、参考までに教えて貰えますか?
すごく美味しそう。味噌松風みたいな味になるのかな。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:03:59.45 ID:bzV8/nti
スレチかもしれないのですが、他に妥当なスレが見つからなかったので質問させて下さい。
もし妥当なスレが他にあるようでしたら誘導お願いします。
近くのスーパーで長崎カステラの切れ端を安く買ってきました。
レミントンを作ったのですが、まだまだカステラは余ってます。何か他に利用方は
ないでしょうか。
レミントンを作る場合でも変わり種のような物があったら教えて下さい。
>>538 検索するなら『市販のカステラ レシピ』でいろいろ見つかると思います。
ここはカステラを「作る」方なので、お菓子板のカステラスレを見てみたら?
スーパーで売ってる切れ端なら普通に食べきれる量じゃないの?
てのはさておき、そのまま食べられないならトライフルとかラスクにするとか。
レミントンの変わり種っても「これどう?」って案だしても「それは作った・苦手」とか
無駄なやりとりになるのであなたが作ったのや好き嫌い等を先に書いたほうが良いと思う。
デコのパターンが見たいなら「レミントン チョコ」でグーグルの画像検索も役に立つ。
甘いカステラにチョコがけしてデコレーションてカロリー気にならないのか。
うらやましい。
家庭でカステラを作るってみなさんすごいですね。
失敗しないコツはしっかり泡立てをしてよい生地をつくることと
泡きりをしっかりしその時生地を冷めすぎない
焼成温度と火の入れ方に気をつける
失敗する時は大抵これです。
カステラはほんとに難しいです少しの違いで全然違うものが出来てしまいます。
おいしいカステラが出来るといいですね。
通りすがりでした。
復帰
作ってすぐ包むとべっちゃりになっちゃうんだけど包むタイミングってどれくらい?
あら熱がとれたくらいなのか完全にさますのか
完全に冷めてから、かな
汗かいてベチャ付くこともないし、十分良い感じにしっとりするよ
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 09:53:44.65 ID:7EmelKqi
age
久しぶりにカステラ作ったら手順忘れてた・・・泡切りが面倒でしたw
カステラ生地に粒あん少し入れてみたよ。
カステラってカロリー高いって言われてるけど、バター使ってないから
一切れあたりのカロリーはバターケーキほどじゃないのにね。
初めて作ってみたけど、ふわふわで膨らみすぎて上が割れてしまった…
カステラのレシピって量が多いから半量にしたけど、焼き加減も難しいね
他のレシピでもいろいろ試してみよう
>547
自分も役前に泡切り、焼いて1分で泡切り、最後にその1分後に泡切りしたけど
やっぱり膨らみ過ぎた。
で、焼いた後にドスンと落としたら萎んだけど、どうするのが適切なんでしょうか?
>>548 私は卵共立てが久々だったので加減が分からず泡立てすぎたのかと思ったんですが、
>>322のリンク先を見ると
>表面に大きな亀裂が入っていてショックでした。この場合の原因はただ1つ。
>「焼く温度が高すぎる」ことだそうです。
ということなので、今度はここのレシピをじっくり読んで再トライしてみるつもりです
(この間作ったのは
>>8のレシピでした)
>>549 レストン。自分は泡切りのやりかたが悪かったのかな。
あと温度はもう少し下げてみる。
下に新聞紙か段ボール敷いて焼いた方がいいんだろうか。
>>550 あ、ちなみに私は
>>547です
泡切り私も恐る恐るやったので合ってるかどうか…霧吹き無しで1分弱で2回しました
泡切り不足のせいかどうか分からないけど、切ったら2層になってたので他にもいろいろ原因はありそうです
あと、半量で焼けすぎたので次作る時は新聞試してみようかなーと
今このスレをおさらいして読んでる
久々にカステラ作ってみました。
卵2個(正味120g)で、15x15スクエア型
粉を入れてから、ハンドミキサーで30秒混ぜて後はヘラで混ぜた。
泡が潰れて体積半分ぐらいになったけど、
レシピ本だと推奨50秒ぐらいだから、もっと勇気を出して、ハンドミキサーで泡潰した方がいいですかね?
焼いたら、結構膨らんで15cm型で丁度いい高さになりましたが。
>>547さんのレスみて、温度は低めにしたせいか、割れずに焼き縮みも空くな立ったみたい。
今、焼いてる。後15分で焼き上がるところ。
今のところはいい感じでふくらんで、焼き色もきれいなんだけど
ここから焼き上がったかどうかの見極めが難しいんだよな。
でも久しぶりの卵8個サイズだから、結構楽しみだ。
>>553 卵8個・・・すごい、自分はなんちゃってカステラしか作ったことない(卵2個で18cmパウンドかスクエア型)。
ふんわり膨れすぎるものよくない、かつ、卵泡立てすぎないようにと思って、
粉を入れてからハンドミキサーで30秒混ぜたら生地が半分になって
薄い身の詰まった生地になってしまいました。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 12:18:28.83 ID:9POtJpAM
もさもさなのが食べたい
もさもさカステラで良いなら、炊飯器で作るカステラオススメ。
卵2つで出来るし、少ない材料で本当簡単に出来る。
5合炊きで一回分。
卵 2
砂糖 70
強力粉 70
ハチミツ 大匙1+湯大匙1
好みでブランデー少々。
炊飯器釜にサラダ油塗って強力粉薄くはたく
↓
卵を湯煎に掛けながら、砂糖を加えてしっかりあわ立てる 泡立って来たらハチミツ湯も加える
↓
強力粉を加えて、更に粉っぽさが無くなるまで混ぜる(ハンドミキサーor泡だて器のままでおk)
↓
炊飯器釜に流して、釜を3回落として泡きり、炊飯器に入れてスイッチオン(自分は早炊きモードで焼いたが上手く出来たI)
焼けたらすぐに釜から出して荒熱取ってから、ラップに包んで冷ます。 1日以上寝かした方がおいしいのは普通のと一緒。
炊飯器 カステラ で検索したら2個目位に出てくるサイトの丸写しだけどw
カステラ作ってみたいけど、失敗談も多いし、労力+材料結構食うなぁ・・・って二の足踏んでて
練習のつもりで作ったら、思いの外美味しくて、滅茶苦茶簡単で「もうコレで良いかもw」って思った
ハンドミキサー使ったら釜に放り込むまで10分程度で出来る。どんなケーキよりも簡単かも
一回
>>8のレシピまま作って水分足りなかったけど、
ここのスレ斜め読みして固い水飴入れて作ったら一発で改善した
単純に大さじ約二杯蜂蜜牛乳に混ぜて入れるだけでここまで変化するのは凄いな
カステラを作る時に、烏骨鶏使ったり、和三盆使ったり、素材に拘る人っているかね?
そんな事するなら美味しいカステラを買った方が早い、となるのかな。
手作りだから毎回毎回成功ってわけでもないから、失敗するリスクを考えるとなかなか高い卵や高い砂糖に手が出ない。
と、数ヶ月書き込みがないスレに書き込んでみる。
そういった高級素材を使う人は、実験好きで尚且つお金持ちだと思われ
庶民は適当な素材で美味しさ求めて満足する人が殆どじゃね
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:6LBc5rkf
どうやら自分は、フワフワのホロホロより、もさもさもっちりが好きらしい
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:kHf0VXBe
カステラを新聞紙型で作るとき、油を塗った
アルミホイルをクッキングシート代わりに使ってもいい?
焼けた後の作業がしにくいとかあるのかな?
ぶっつけ本番で差し入れに作るつもりなんで
試すに試せない
質問スレの198かな。
試作をする気もなくぶっつけ本番で差し入れするぐらいなら
市販品を差し入れしたほうがいいと思うよ。
失敗してても持っていくんでしょ?それって相手にお前はこれで十分wと
宣言してるのと同じだし、この時期の素人作切ってみたら半生カステラとか
危険すぎる。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Z98LmXs4
__
ヽ|・∀・|/ ズコー!!
\[\ ]ノ
____、ハ,、
|福 砂 屋"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
ヽ|・∀・|/ ズコー!!
\[\ ]ノ
____、ハ,、
|福 砂 屋"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
566 :
AA調整中…:2013/09/12(木) 17:07:39.65 ID:n7GkTCes
__
ヽ|・∀・|/ ズコー!!
\[\ ]ノ
____、ハ,、
|福 砂 屋"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 02:20:43.00 ID:QLGhaeWK
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:46:07.15 ID:cCrOxFSR
砂糖を全部はちみつに置き換えたあげく
酵素不活性化せずに作ってしまった。
強力粉なのにずいぶん混ぜやすいな、とは思ったけど。
569 :
568:2014/01/19(日) 09:15:15.95 ID:H3LUJNhJ
リベンジ。はちみつはやめて、砂糖とメープルにしたよ。
スポンジはねっとり感もあって香ばしさも出て大成功したけど、上のところが濃い茶色にならない。。。
やっぱりオーブンレンジで横から熱するんじゃダメなのかな。
木枠作ろうかとおもったらベストな高さの木材が売ってないな
これ二つの木枠、同じ高さのもの2つ(5cm×2とか)でもいいのかな
売り物も作った人の写真もみんな高さ違いのもの2つ重ねてるけどこれもやっぱり意味あるのかな
卵がいっぱいあったから初めてカステラ作ったら失敗、ぺちゃんこになってしまった
味は美味しいので朝食やおやつにいくらでも食べられてしまいそうだが
敗因は
>>531にある通りっぽいので最初の泡立てに注意してリベンジするぞー
一度失敗してみないとわからないことってあるよね
銀槍みたいなキメ細かいのはどうやって作るんだろう
スーパーで売ってるのよりはふんわりキメ細かいのが出来るけど何度やってもあそこまで綺麗なのは出来ない
初カステラ焼き!
>>8のレシピの半量で作った
まだ1日寝かせてないけど味も香りもカステラで嬉しい
ただ、個人的好みは福砂屋のねっちょり系なのだけど
これだとふんわり系?
レシピがそうなのか作り方が悪かったのか
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:35:29.82 ID:ZbpI6bVL
水飴を入れるとねっとりするんだけど
自分の場合は焼いてるときに水飴が沈んで下半分がぐちゃぐちゃになるんだよ。。。
どうしたらいいんだろう。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:16:11.39 ID:VdObZUcr
トレハロース
>>575 次は水飴増やしますありがとう!
水飴が卵より温かいと沈むって何かで読んだ覚えが…
生地にぽつぽつと穴が開いていて全体的に
ぱさっとしている。
また、生地が膨らみすぎている。
このふたつの失敗で考えられる原因はどんなことでしょうか?
粉が原因だとして、粉が多すぎるのかその逆なのか。
詳しい方どうぞよろしくお願いします。
泡切りやった?
それがですね、
これは職場でのことで粉、卵、砂糖を計ったのが私、
焼いたのは別の人なのです。
私は言われたとおりの分量できちんと計ったつもりなのですが、
焼き上がりのカステラの状態が何かおかしいと言われ、
生地に穴が空いていることやふくらみ過ぎているということから
やはり原因は粉の計り間違いでないかということです。
職場ではいえませんでしたが、
私は重々注意して粉を計ったつもりでしたので何か釈然としないのです。
ただ、100%、粉が原因とは言い切れないそうです。
なんで最初から全部書かないの?
>>580 意地悪いレスかもだが、
レシピも書かず情報を後出しして貴方が悪くないとするための論説を求めるなら
ここより知恵袋とかの方が向いてるんじゃないか
卵黄多めに粗目は上から、本みりんとほんの少しお醤油…たまらん
しっとり?ねっちょり?甘甘おいしい
いつも入れるはちみつ+お湯をはちみつ半分水飴半分+お湯半分みりん半分に変えてみたけどはちみつの甘みというか風味が消えてパサパサになった気がする
水飴あかんかったのか
ベーキングパウダー少しだけ入れたら
水飴が下にたまるのが解消された。
邪道かもしれないけど当分これでいこう。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 14:00:15.58 ID:rZT3Kpk8
福砂屋がポルトガル人より製法を学んだこと、聞いたことがあります。それから
福砂屋さんに白人の血が入ったこと、知っていますか?知っている人教えて下さい。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:51:04.00 ID:nRAOWFYy
♪オランダ生まれの異人さん♪日本に伝えたカステイラ♪美味しい♪美味しい♪いい味ね♪長崎堂のカステイラ♪