今日はどんなパン作りましたか?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
手ゴネでもHBでもナンデモOK。
作ったパンのみ書きましょう〜。
質問などはそれぞれのスレでお願いします。

前スレ
今日どんなパン作りましたか?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1109640307/

前スレdat落ち、どなたも立てていらっしゃらないようなので。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:28:16 ID:d+Bfk3EE
щ(゜Д゜щ)カモォォォン
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:14:55 ID:0NrOKM/8
ブルーベリーベーグル作ったお(^ω^)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:53:35 ID:yFnvFRKv
>>1
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】みたく、画像張るのもありだv見たいな見たいなv

各種うpろだ

携帯の人はこちら
@ピタ (http://pita.st/)とイメぴた(http://imepita.jp/)について。
[email protected]または[email protected]に画像を添付してメール送信すれば、
返信がくるので、 そこに書いてあるURLを貼ってください
【重要】※携帯から送信する場合は必ずPC許可に設定して下さい!

PCの人はこちらをドゾ
http://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs.cgi?page=1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:42:14 ID:r14kjpav
粉末の抹茶を入れて2次発酵後HBからとりだした。
軽く伸ばしてあんこを塗ってクルクルっとしてHBに入れて焼いてみた。

(^ω^)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:39:46 ID:+fn6ZTr3
チョコとアーモンドのビスコッティ作ったお(^ω^)

あ、パンじゃないや(^ω^;)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:25:03 ID:9t/2z7Al
チョコチップパン
トレハロース入れたらしっとりした
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:57:49 ID:sRjoqrCE
吸水110%のアイシ。

こうなるともう成型とかそういう話じゃなくて
お玉ですくってトレイに垂らす生地だから楽かも。

出来上がりはピタパンとかあっち系統なので
ほぼ全部クラスト。美味しい粉だと香ばしくて醤油欲しいです(意味不明
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:54:10 ID:3SvddMX9
アイシってなんだろ?初めて聞いた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:34:22 ID:JtH5Amrm
豆腐パン焼いてるところです。
きなこを振りかけて焼いてるから香ばしい香り。
早く食べたい…。
明日の朝用にチーズフランスも作ります。
HB欲しいなぁ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:17:46 ID:SVWjnIHW
ホシノ天然酵母+ソメイヨシノで普通の食パン。
HBに任せっきりにして焼いた。初めての天然酵母。独特の香りでもちもちうま。
次は外麦と混ぜて焼いてみよっと。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 03:07:08 ID:M79aPGbq
さっき春よ恋で仕込んだ、春よ恋どうなのかwktk
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:28:39 ID:MGodzTU+
メロンパン
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:37:21 ID:5e6quN9l
春よ恋、微妙に臭い
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:53:06 ID:MGodzTU+
ブールも。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:10:44 ID:nX7vhb/p
おとといイギリスパン焼いた。
明日はパンドミ焼く予定。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 02:45:40 ID:Bfi53ra1
>>16
エパソのレシピですか?レポ詳細きぼ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:08:32 ID:ywz+SXst
あんぱん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:46:15 ID:nvXk5HYI
冷蔵発酵でシュトーレン。

が、冷蔵庫から出してすっかり忘れてて気付いたら過発酵orz
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 16:11:39 ID:005n008r
e-パンの生クリーム食パン。

さーて、今日が期限の生クリームあと2パック。
頑張るぞ〜(涙
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 17:13:14 ID:6qtZ3GF2
eパンにも書いてあるけど、生クリーム冷凍しておkだよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:46:21 ID:hCQ8PjVJ
シュトーレン焼いた。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:14:21 ID:Ro0j2rAY
全粒粉パソとこめこロール
最近全粒粉かライ麦かグラハムとかそっち系ばかり作ってる
もうあの芳ばしさの虜の芳しいあたし
こめこ早く消費したひ・・・・・胸焼けして食わんないや
好評らしいあの後味がわしゃニガテだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:22:27 ID:q9VU0B6O
もちもちパンミックスってやつを作った こういうお手軽なキットのほうがうまくつくれるってどういうことだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:32:32 ID:z1STbX6A
私もそれ昼食に作った。思い立ったときすぐ作れるのがいいな。

今日はパンドミも作ったよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:23:34 ID:dPSSuqsH
ソーセージパン作った
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:26:52 ID:R6bAUPeu
パンドミ。
寒いのに焦って作ってヘタレ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 10:29:17 ID:3bQxQI1M
チョコシートを折込パン
まだパン作りはじめたばかりなのに無謀にも挑戦w
作業時間15分ギリギリだった
伸ばすの大変だったけど、美味しかったのでうれしい
HB様様だ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:04:16 ID:mRU+ygai
初めてベーグルを作ったよ。
意外と簡単だった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:40:21 ID:9mzCph0a
自分も本日はベーグル。
モラセスを中にも混ぜたら なんだか黒糖味。
でもモチモチ 表面ツヤツヤ ウマーだったからよしとする。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:29:46 ID:xwxZsaSa
>>29です。
>>30さん、すみませんが教えて下さい。

モラセスを混ぜたときって その分
水分を減らすの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:22:12 ID:a2tElB8Z
>>31
ttp://skyscafe.web.fc2.com/bread/bread/bagel/plane/index.html

↑ ここのレシピを参考にしましたよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 08:43:51 ID:aTNGogq+
>>29.31
>>30.32さん、ありがとうございます。
参考にします。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:56:04 ID:NdJ6q41C
全粒粉とライ麦のプルマンと、コーンフラワー入れたプルマンを焼いた。成形うまくいかなかったけどウマー。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:50:58 ID:dX4dwGpu
角皿いっぱいのちぎりパン
ウマー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:37:50 ID:b3ik6dL3
うpスレはお菓子とパンで分けたほうがいいよな。
こっちのスレは画像ないから盛り上がらんわ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:44:03 ID:7ebg/HIm
生クリー食パン仕込んだ。これ大好き。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:27:10 ID:1umjVAlz
朝食と弁当用にフォカッチャ焼いた。
きょうの料理に載っていたポップオーバーというのも焼いたけど、
簡単でおいしかったw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:43:06 ID:PD8fl7bV
>>38
今どっかのサイト見たんですが、ポップオーバーってスイートブールみたいな感じ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 06:21:47 ID:mp3ozCOO
>>39
http://gourmet.goo.ne.jp/recipes/weekend/wer59.html
シュー皮のようなやつ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:00:13 ID:GfpMnJSj
38です
>>40
そうそうシュー皮みたいと思ったよ
生クリーム挟んだら大好評だった
でも甘くないから食事にも合うね
きょうの料理だと塩少々と強力粉もほんの少し使ってたよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:03:46 ID:L5SVGH9F
ほぅ・・・・・・・・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:23:36 ID:4s4uk318
レーズン酵母ストレートでリュスティック
失敗してふわふわのフルーティーなパンになったorz
ねちょっとしたぐらいのが食べたかったのに・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:56:58 ID:z3dXuoeZ
長時間発酵食パンをカメリアと南部小麦で1つずつ
ちがうもんだね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:02:23 ID:fx4ciL5R
三日続けてメッシュ型でパン焼いた。型からはずすときのドキドキがたまらん
昨日まではプルマンの配合で今日はそれにあんこを巻き込んだ。
明日切るのが楽しみだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:50:49 ID:2/dHzUFC
バターロールの生地でくるみを混ぜた菓子パンと、全粒粉入りのパン。
まだまだ下手くそだけど楽しくて、週末せっせと作っています。
パンやお菓子作ってる時間が今一番の楽しみ。

47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:05:20 ID:jb9+2SRQ
全粒粉食パン。他では物足りない体になってしもた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:34:13 ID:YSIXRuKq
島津睦子さんのレシピでパンケマードを焼きました。
ふわふわで優しい甘さ。
この分だと、明日もまだ柔らかそう。
49ぱぱん:2008/02/08(金) 02:34:12 ID:s2wrrHWx
今日なんとデニシュトースト作りました。
カロリー高!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:27:25 ID:+HyIydxu
シナモンロール。
砂糖とバターの量に改めて驚愕。
でも美味しい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:16:41 ID:qJotQ75s
同じくシナモンロール。
初めてのパンだったので、巻き込むシナモンの量が少なくて
香りだけでした・・
シナモンシュガーの量が適量としか書いてなかったよ。
アイシングしたら見た目はおいしそうでした。
またリベンジしてやる!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:05:06 ID:FuTXkxp4
にんじんホテル食パン
ほのかに昔の古い口紅のような風味が懐かしいカホリ
んまい〜☆
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:02:28 ID:YXrGCzOV
ハム、玉葱、スクランブルエッグをトマトケチャップとクレイジーソレトで炒めた具を入れた
チーズトップの惣菜パンと
お好み焼きパン
明日は甘いパンを焼きたい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:47:48 ID:UwQLr9m5
クロワッサン焼いた。天板に並べて解凍した生地。フランスからの輸入品w
ああー作りたい作れない家にいる時間が最近少ない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:23:48 ID:sWaIP8h/
生イーストはじめて使ってみた。
すっごい臭くってびっくりしたけど、
焼けたパンからはそのすっごい臭いにおいはしないから
二度びっくり。
パンもいいにおいだし、生地もふわふわでおいしかったです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:09:09 ID:wS0vwK/9
eさんの超芳醇。
モッチモチで最高だった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:46:44 ID:58jVI0a5
甘納豆入りの食パン

が、塩の分量を間違えてしまいやたらしょっぱくなっちゃった
せっかくの甘納豆の味が台無し…orz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 07:21:06 ID:FNAc6hzp
リュスティックみたいな(レシピ通りではないので)フランスパン焼きますた!
初めて皮パリパリ中ふっくら穴大小ポコポコの出来上がりに感動しております〜。焼きたておいしいっす!
(*´∀`*)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:31:17 ID:I+YwJQla
きのうつくったパン2種類。
ロールパン生地に、
ソーセージと玉ねぎのみじん切りを炒めたものとチーズを混ぜ込んでマヨネーズをトッピングしたものと、
カラメルアップルのみじん切りとカスタードクリームが混ぜ込んだもの(全粒粉入り)。
初めてドライイースト極少量での長時間低温発酵に挑戦。
それと生地に2割程度の薄力粉をまぜた。
イースト臭がほとんどなくて、ふんわりしたパンができた〜!
強力粉だけのものと薄力粉入りのものがこんなに違うのは!!
カンド〜〜〜。


60_:2008/02/15(金) 23:57:02 ID:AKrhbRNM
ミルク食パン
カロリーを押さえるためにラカントを使用してます。
あと固くならないかもと思ってトレハロースを入れてみたので明日の様子が
楽しみです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:57:05 ID:T2+1qGTQ
おからケーキ作りました〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:38:24 ID:kxq71HQF
ベーコン、タマネギ、コーンを練り込んでちぎりパン作りました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:02:59 ID:f7QC6HCi
ココアロール作りました。
64凶悪犯罪者の前出徹:2008/02/19(火) 21:42:00 ID:1J2JOuKB
凶悪犯罪者の前出徹や寺前重雄などは、私を複数で執拗に尾行して待ち伏せをしていた「滋賀345り・・88」ナンバーの車が私をひき殺そうとしました
「滋賀345り・・88」ナンバーの車は、殺人未遂罪です

凶悪犯罪者「前出 徹」の画像
http://www.kutuki.co.jp/rua-fly/oomono/h18/oomonotureta06-05.htm

「前出徹」は慶応義塾大学出身です

http://keio150.jp/bokin/houmei/list/houmei_ma.pdf

慶応→凶悪犯罪者「前出徹」ですか

凶悪犯罪者「寺前重雄」の妻と娘も凶悪犯罪者です。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:24:49 ID:EhxIjzkP
レーズン入りのリュスティック作りました
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:01:29 ID:Apy9Ob/H
ホシノ天然酵母でプチパン。ホシノのパン食べるとお腹壊す。
今回は大丈夫だろうと思ったけどやっぱり壊れた(´・ω・`)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:52:36 ID:Kxun0h9s
全粒粉食パン
だがしかし、塩と砂糖間違えた、自分はサザエか
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:01:24 ID:nU0gGwRh
メッシュ型でパン焼いたよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:50:43 ID:7RWmELCd
生地にチョコチップ混ぜたバナナメロンパン
明日の朝が楽しみグヘヘ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:58:59 ID:/5juesBn
手捏ねでe-パンの超芳醇プルマン。

40分捏ねまくって一休みしようと思ったら
生地の育ちが速くて休めないしw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:09:51 ID:dzvG0SV2
カボチャ蜂蜜パンを、スクエア型で3X3ちぎりで
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:44:08 ID:JfksY5vu
薩摩芋アンパン 薩摩芋折り込みパン
チョコチップパン クリーム折り込みパン
久々に粉600こねたら疲れたー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:14:20 ID:CyDbXo0+
天然酵母とハルユタカで、あんドーナツ作りました。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:36:05 ID:kYK92EaP
全粒粉が買いそびれて乾燥オカラを代用?してのおかずパン
食感が全体的にイングリッシュマフィンみたいになった
これはこれで美味い
おなかパンパンになるけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:36:41 ID:E02kUSeN
クロテッドクリームの消費期限が迫ったので
牛乳代わりに使用して食パン。
トーストしたらサクサクウマー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:47:52 ID:lMxjOj9V
炊飯器だけで発酵、焼きで真っ白いパン作りました。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:00:24 ID:NjoehiBx
>>76
炊飯器醗酵kwsk
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:03:22 ID:g+/xM9H+
オリーブ油使ったHBのただの食パン
焼きたて食べたら泣きそうなほどうまかた(´;ω;`)うっ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:39:41 ID:GaEA1HAA
↑すでに泣いてるやんw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:52:02 ID:Kpqs8Pkg
食べたらって過去形で書いてるだろこの帝王が
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:00:30 ID:0mq4gCHy
(´;ω;`)うっ

泣いてるよw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:04:15 ID:qNGIDwDT
クロワッサン発酵してるよーーーーーーーーー!!
たのしみだよおおおおおおおおおお
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:44:35 ID:AQmQ0WLH
今日はチョコチップを入れて焼いてみた
発酵が予想以上に進みパン生地が暖かくなりすぎたせいか
チョコが溶けてマーブル模様になっちゃったけど、
食べたら超ウマーだった( ´¬`)
これは定番パンになりそうだ( ´ー`)ノ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:14:40 ID:dlUN0JeJ
全粒粉
今年失敗ばかりだから渾身の一発冷蔵発行中
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:59:45 ID:LNHdtD7s
生地はHBにまかせて焼きピロシキ作った
揚げてないのでくどくなく、具材も味付けも好みでできて激ウマ
今後は合わせ目をかなりしっかりくっつけないと二次発酵ではがれるのに注意
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:03:38 ID:iFshbQfd
コーンパンを作りました
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:57:04 ID:hJEs+z5/
粒あんを巻き込んだ食パンと普通の食パン

手ごねは楽しいけど粉600は疲れるわぁ
結局途中で餅つき機様に頼っちゃった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:59:55 ID:VP1GqtUN
一昨日はコーン、昨日はチョコチップレーズン、今日は抹茶パンに挑戦中でーす(´・ω・`)ノ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:53:26 ID:kOklBZ2f
パウンド型でミニイギリスパン。
ピザ。

この時期はパン生地が扱いやすくていいですね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:25:01 ID:vteRLMPI
HBで食パン生活始めてみた。
今日はクルミとチョコチップ。ウマー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:03:27 ID:NLtMkh8T
最近はやっているジャニーズJrみたいな十五、六歳の男の子のアイドルが
パンツ一枚、胸を、乳首を出して舞台の上で踊ったりしていることに対して、多分あれは、
あのファンの女の子たちは、ある意味では性的な一定の刺激を受けているのではないかな。
だからこそみんなキャーキャー騒いで集まってくるのであると思うのですが、これが児童ポルノに
なるのかならないのかというところの判断というのは、まさに刺激とか興奮の程度にもかかわるのかなと
思うのですけれども、どんなふうに考えたらいいのか、お答えいただければと思います。
○大森参議院議員 今おっしゃったようなジャニーズJrのようなアイドルの男の子の姿態についてはどうかと
いうことですが、これも、同じ答弁になりますが、その姿態が「性欲を興奮させ又は刺激するもの」であるか
どうかというこの判断基準によることになります。ある程度セクシーとかそれを売り物にする場合も
あるかもしれませんし、それによってファンの子が多少性的興奮といいますか、することは否定できないかもしれません。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:28:57 ID:GkNmSGRt
久々にホシノでパン焼いた。フツウの食パン。

2年前に半分使用して冷蔵庫に放置プレイされてたホシノさんでしたが、
無事復活してくれますた。期限は余裕で1年以上オーバーw
しかも種25gに水75g(1:3)で生種作ってみたが余裕で膨らんだ。
次やる時は1:4でやってみようかしら。どこまで逝ける?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:14:53 ID:9yf1XR5h
HB全おまかせで、わかめ&サラミ入りパン
バターの代わりにマヨネーズ、乾燥わかめとサラミを具材投入で
塩味きいておいしかった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:54:25 ID:yxi6ZDfm
南部小麦でミニバゲットとベーコン代わりのハム・エピ
カリカリウマーで食べ過ぎた。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:19:46 ID:2ADR76De
HB買って初の作成。
ナソのミックス使ってド・ノーマルに焼きました。
焼きたて美味しい〜ちょっと冷めてもおいしいい〜。
何もつけなくても食べられる。
ミックス(ひと箱5セット入り)なくなったら、粉買って作るぞ!

早く食べてみたくて、焼き立てにナイフを入れ
出てきた蒸気で火傷しそうになったのは内緒だ。
アツカッタヨービックリシタヨー
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:43:19 ID:h2S9y7mB
>>95
自分で粉を量って作ったらもっともっと美味しくなるよ^^
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:35:20 ID:TSQV3B13
今日はリンゴロールパン(?)を作った。
リンゴとレーズンでフィリングを作って、それをシナモンロール風に塗って巻いてみた。
今子どもがおやつで食べているけど、美味しいと言ってくれたよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:38:43 ID:m8ETa7IK
昨日はオーブン買ったので初めてロールパンを自分で作った
発酵加減と火加減がよくわからなくて皮が少し固くなっちゃったけど
初めての嬉しさも手伝って味はウマー( ´¬`)だった
今日は、黒糖食パン作成ちゅう( ´¬`)明日はドーナツ作る予定です

パン作り!!楽しいよ!!!(≧∀≦)ノ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 21:13:11 ID:H6tLF6sI
それはいいんだけど顔文字がすごいな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:47:33 ID:RAwB/+kk
全粒粉入りのリーンな生地で
プロセスチーズを包んで上からピザ用チーズをかけて
Wチーズパンを作りました。
うまかったっす。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:21:49 ID:d/MUEfj2
ミニキューブ型でシナモンロール
上にパールシュガー乗せようと思ってたのに度忘れした
ふわふわで美味しかった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 04:02:05 ID:9lmoiFlT
もう無塩バターがないからリーン系しか作れない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 08:19:03 ID:+tFW5UiG
HBで食パン焼いた。んまかった。
使ってる塩がピンク色の岩塩だからか、海の塩と同じ分量だと
塩味がほとんど感じられないので、5gのところを6g弱にして丁度よかった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:07:41 ID:+K2cFJ9T
ライコ入りイギリス。
バターからショートニングにしたんだけど、クサイよ。サクサクだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:29:50 ID:lgIm52/r
生地はHBであんぱん、こしあんとチョコあんにした
自家製はパン自体の味が良いのでホントにおいしい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:20:01 ID:Qz2VkuIB
>>104
ショートニングは無味無臭。クサイって酸化でもしてるんじゃね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:23:23 ID:4JwOuut6
レーズン食パン二斤
イギリスパン一斤
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:24:06 ID:PgvfMX89
今日は全粒粉パン2連続で焼いた(´・ω・`)
一度目は、塩入れ忘れたのもあったけど、
どうしてこんなになるの?ってくらい膨らんでないし味はないしで(⊃д`)もう 散々

二度目は、一度目の失敗を考慮に入れて砂糖と黒砂糖を合わせて大さじ8杯くらい入れたら
今度はこねてる最中にドロドロになってて(⊃д`) あわてて粉を追加投入
どうにか二度目は食べられるパンになったけど
全粒粉パン習得の道は遠い(´・ω・`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:58:02 ID:Qko27/3+
ああおまいもか(´・ω・`)・・・>>108
普通の食パンも然ることながら全粒粉の塩抜きはホント・・・な・・・

私も全粒粉作ったよ。
どうもミッシリとしたキメが出ない。美味しいことは美味しいけど、
何かスッカスカになる。プルマンにしてみようかな。
スレ違いは承知してるけどどうすれば良いのかry
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:10:53 ID:/eEfThYo
        ,
      /ヽ、 ,, -ー――- 、
      (.::::::ー'' ......::::::::::::::::::::::.` 、
     < ..........:::::.::::::::::::::::::::::::::::::....i
      | ゝ..::::::/ ヽ.::::::::, 、:::::::::::::::::i        ハイジの白パンをつくりますた
      .| |,ヽ_(   ) ノ―ヽ ::::::::::::::::i
      || 、      、   \:::::::::::i
      |  ⌒ ノ    ⌒   |::::::::::ヽ
      |    ヽ         |/ヽ:::::::ゝ、
      .| ●  -―-   ●  ノ:::ノ-ー ┐_
  _  _ ヽ     ヽ- ノ      ヽノ'    |
    /   ヽ、      , ' ノiiiiiiil     |
    |    liii` ー  ''     'iiiiiiiiil     | __
  __|    liiiiiiiii\、  _,,ノiiiiiiiiiiiil     し
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:11:23 ID:92ycKK7P
>>109
(´・ω・`)ノやあ
自分は、そもそもプロの人が焼く全粒粉パンなるものを食べたことがないので
味の手本になるものを知らないのも原因なんですけどね(ノ∀`)

今日は気分を変えてドーナツ、
明日はナンにでも挑戦してみるかな(−人−)どうか美味しくできますように
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:38:53 ID:0n7keDAT
レーズン食パンに初挑戦してみた。
焼成中、オーブンから目を離しているうちに
上の方がこげこげになってしまったが中はふわふわウマー(゚д゚)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:09:06 ID:2b9RQVy/
>>108
習得の道は「ちゃんとしたレシピ」を参考にすることだと思うぞw
素人が適当にレシピ改変しても増々道が遠くなるだけだと思われ。
自分でレシピいじるには、パンが膨らむ理屈や粉の特性を理解してから。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:43:40 ID:32uCWPsn
ナソのミックススィートにインスタントコーヒー大さじ1.5、砂糖・スキムミルクを入れて焼いてる最中。

持て余していた、ブルックスの福袋に入っていたインスタントコーヒーの使い道が出来て嬉しい。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:07:02 ID:64hiGc0j
テーブルロールを作りました。
円錐状に伸ばすのが難しくて少々不恰好にはなりましたが
ウマーなパンができました
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:37:05 ID:WEM8k6ho
パネトーネマザーと国産小麦で食パンを焼いてみました。
あまり膨らまなかったけど、中はふわっふわでキメが細かく、味は良かったのが救いでした。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:08:30 ID:KmzHMTVM
久々プルマソやったら、蓋取れなくて参った。
こえーよマジ蓋!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:58:01 ID:buzHj2Mz
カチョカヴァッロチーズパン&白花豆パン
国産小麦リッチ配合のHB生地。どっちもものごっつ美味かった〜!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:21:01 ID:jIDn8Vck
今あんパン ハムチーズ ツナマヨパン を作ってる
あんパンの二次醗酵をレンジの醗酵機能でやった…はずがそのまま焼いてたorz
今ハムチーズを二次醗酵中 今度こそ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:44:13 ID:bJ90hQYi
某パン屋さんのもちもちヨモギパンが作りたくて、小麦粉に上新粉とヨモギを入れて、発酵後茹でてから焼くパンを作ってみた。
ベーグルの丸い版みたいな味になったがこれはこれで美味い。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 12:48:29 ID:97trmeah
ミニバゲットとプチクーペ
熱あるのになにやってんだろ自分
しかも失敗した
ナンテコッタ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:25:47 ID:Fcfpb38D
既製黒糖キャラメルでシート作ってキャラメルパン焼いてみた
美味いんだけど、シートにするより温めて塗りつけた方が良さげ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:19:53 ID:LLUg5pns
マヨタマトッピングのチーズパンと
シュガーバタートッピングのチョコチップパン

今夜のカウチパンにしようとちょっとだけ手を掛けてみた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:12:11 ID:fxsjkj2/
バジル大さじ1入れてHBにおまかせ。
バジルの爽やかな香りがいい感じ〜
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:50:59 ID:lEsjMPKD
ウインナーロールとチョコクリーム練込パン
初めて二種類同時に作ったからわたわたした

なんとか工程の辻褄合わせられたから今から焼くぞ(`・ω・´)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:39:38 ID:Ch+z/8Xm
自家製酵母でベーグル焼きました。
失敗しましたorz

さつまいものモッチモチしたパン?つくりたい。
近所のパン屋でよく見るんだが、モチっぽくてうめぇwww
ポンデケージョみたいなレシピかなぁ。だいぶモチモチだもんなぁ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:55:38 ID:hCAkvnuy
春キャベツとアンチョビのパン、シュガーバターパン
ちょっと炒めたキャベツとアンチョビだけでこんなに美味い具になるとは驚き
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:50:52 ID:q/EjwT24
ブリオッシュ
バター少なめレシピで作ったらいまいちだったので
たっぷりレシピに戻した。ウマー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:02:02 ID:S9jR3spm
ガーリックパン、焼きすぎで底が焦げた。
悔しいので食パンを作った。こっちは成功w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:41:13 ID:S110aQDb
もう笑うしかない、蒸しパンならぬ虫パン。


カレーがあまったので焼きカレーパンを作ろうと思い、
ドロドロにする為、カレーに小麦粉とパン粉を入れて水分を飛ばした。
そのあと生地を作って、包んで成形して、卵液を塗って上からパン粉を
振りかけようとしたその時。

ちっちゃなちっちゃな虫を発見・・・。カブトムシの幼虫みたいな。
パン粉の中にいたらしい。なので急遽パン粉ナシで焼くことに。 焼けたー。
味見しよっと。→一口食べる。 ここで、カレーの中にもパン粉を使った事を
思い出す。ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

この後はご想像の通りです。なぜもう少し早く思い出さないんだ私。
まぁ他の人に被害が及ぶ前に気づいてよかった。もったいないけど全部捨てました。
袋の口はビッチリ閉じないと駄目ですねorz
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:56:07 ID:1QvnDdhv
ブロッコリーの中にアブラムシが(ry
クリームシチュ(ry
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:46:06 ID:LnDLO1an
>>113
全粒粉パン、ナショナルサイトのレシピそのまんまで焼いたら
アッサリとうそみたいに、うまく焼けました(;・∀・)
やっぱりいきあたりばったりはダメですね(;^ω^)

今日は、3連続でHB稼動中(;^ω^)
パンプキンブレッド・ノーマル食パン・チョコチップレーズンです〜( ^ω^)ノ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:18:31 ID:qnhyRguX
ホームベーカリーで焼いた両端の耳の部分3枚分でラスクチップ。
5mm幅に切って乾燥焼きしてグラニュー糖混ぜたバター塗って、と
ちまちま作った。
サクサクでウマー。一瞬にしてなくなった。
旨いけど、すぐ無くなるからなんか虚しい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:07:30 ID:LnDLO1an
>>133
>旨いけど、すぐ無くなる
あるあるあるw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:17:37 ID:dKDhMIgL
カラメルソースとバナナジャムを織り込んだブリオッシュ食パン。
子供が春休みなのであっというまに無くなった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:58:59 ID:SGpavOZs
注文してた天板が届いたので試しにフィセルを焼いてみた。
オーブン付属の天板(厚さ1mm)だと焼減率21〜22%が精一杯だったのが
鬼の27%超え@@
wktkしながら食ってみるとクラストだけ食ってる感じでいまいちなのであった><
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:15:34 ID:PFoXCRzW
アーモンドフィリング巻き込みパンとベーコンたまごパン

二次発酵時の庫内の湿度と焼きの温度・時間にかなり神経を使ってみた
いつもよりクラストが薄くやわらかくふんわりもちもちなパンに焼き上がり大満足
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:44:13 ID:leV22bwl
あんぱん作りました〜
こしあんが安売りだったので。
ホントはつぶあんが良かったけど売り切れだった('A`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:15:17 ID:O2PIzhat
チーズスティック。

総生地12分割のところを間違って16分割にしてしまったせいか、
小さくて堅めのができてしまった…。パンというよりスナックだな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:05:47 ID:IurXowIn
なんとなく薄力粉に牛乳を混ぜてこねてレンジに少しかけて
ちぎってトースターにかけて食べました

味はいまいちだけどハムとかはちみつ付けて食べました
生焼け部分があったのでちぎるときはちゃんと薄くしないといけないと思った
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:43:57 ID:sZzdhR1+
大胆だな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:13:35 ID:yAO+9YbW
>>140
精神状態大丈夫ですか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:13:34 ID:WQNg2P8F
あんぱんとソーセージパン作った。
パン生地大きすぎてソーセージに傾斜がついてたり、あんこはみ出したり
してしまった('A`)
味は問題ないが近いうちリベンジしたい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:18:42 ID:VxB1GduW
>>140
それはパンですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:29:17 ID:pBlmJ0/2
今日はメロンパンを作った。
メロンオイル欲しいんだけど、なかなか手に入らない。
クオカには今現在在庫があるようだが、他に買う物がないため
送料もったいなくて買えない。
あれがあると、断然メロンパンがリアルになって美味しいんだけどな。
お店で置いてないかな?富沢もクオカも近くにないんだなぁ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:46:10 ID:ss6GkZd2
>>145
メロンオイル・・・使い道なくて開封せずにあるよ・・
どうしたら良いものか
147145:2008/04/06(日) 00:04:30 ID:3iIDsMUd
>>146
そうですか。確かにメロンパン以外に使い道思いつかないですよね。
あれだけお菓子に使えるバニラオイルですら、
何年前に開封したんだったっけ?って減り具合ですもんね。
無駄かな?

148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:42:46 ID:FBrzOHfI
バニラオイルはよく使うけどな。
メロンオイルの比じゃないw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:44:48 ID:FBrzOHfI
おっと書きそびれた。

ようやくバターが入手出来たんで、
久々にバターたっぷりでホテルブレッド作った。
リッチ系もたまに食べるといいねぇ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 11:29:07 ID:/fWV0uxE
ハムチーズ&はちみつミルクのパン
同じく無塩がやっと手に入ったので使用、美味しい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:15:28 ID:5B132T2+
海苔チーズとゴマのグリッシーニ
カリポリカリポリ……作りすぎたらしく食べても食べてもなくならない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:10:30 ID:/p9rXnr4
今日はノーマルブレッドと黒糖パン( ・∀・)ノ
黒糖は以前やったのはなんか黒糖の香りと甘みが弱かったので
今日は黒糖の比率を多めに入れた(´・ω・`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 03:02:35 ID:w8hKddQT
朝ごはん用のセサミチーズブレッド
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 07:27:17 ID:MgZ0Gy8v
抹茶&あずき、全粒粉+レーズン、の
どちらかを焼こうと思ったけど、材料揃わずただのレーズンパン
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:32:54 ID:dtNNJC8e
バーガーバンズ
沢山焼いたはいいが、何を挟んだものか。
ハンバーグ、メンチ、コロッケ、魚介のフライ、スパム、鶏の照り焼き…
そのくらいしか思い浮かばん。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 23:07:52 ID:zWTAfk6Q
>>155
スイーツ系なんていかがかね。

自分今普通の食パン焼いてる。
自分的に芳ばしいいい匂いだけど、寝てた父がパン臭くて眠れねえって起きてる。
起きてくるなら焼かなきゃ良かったよ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:36:15 ID:ylbYaGiU
>>155
全粒粉やライ麦系やベーグルの方が合うかもだけど
クリームチーズのディップとスモークサーモンとスライスオニオン
生ハムとルッコラ他にオリーブオイル とか、あとBLT+卵とか

キャラメルクリームのパン&カマンベールの塊包みパン
ヘタなパン買ってくるより全然おいしい…自家製パンは止められない止まらない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 00:20:51 ID:dXZLIKu4
>>127
アンチョビは、ぺろ〜んと一枚のっけるのですか?
それとも、刻んだりするのですか?
作ってみたいのでおせーて。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:24:01 ID:0jmV2YUU
メロンパン作った。
メロンオイルは常温だとかき氷のメロンみたいな強烈な香り。
4滴のところを香るように10滴以上振り入れたら
甘すぎる芳香にくら〜
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:49:42 ID:g4aKlZM0
>>156>>157
アイデアを下さり、ありがとうございました。
今朝BLT+ゆで卵で食べました。
まだ残っているので、今度は甘い物を挟んでみます。
フルーツサンドにでもしようかな。

今日はダ○ルソフト風食パン焼いた。
食べるのは明日だけど楽しみ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:04:26 ID:ijFFGCTQ
>>158
127ですが、その時のはアンチョビは上に乗せずに
適当に粗みじんにしてキャベツと軽く炒め、
それを餡にして生地で包んだ後生地に切れ目を入れて作りました

今日のパンはHBでハチミツコーヒー味
はちみつ多く使うときは水分量の加減がけっこう難しい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:11:03 ID:dXZLIKu4
>>161
ありがとうございます〜。
さっそく真似っこさせてください。
切れ目を入れるということは、ハードな生地ということですかね?
アンチョビって、生はきっついけど、火いれるといい味だしますよね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:35:45 ID:ijFFGCTQ
>>162
ソフトなもちもち系の生地で作りましたが、ハードも良さそうですね
切れ目入れたのは水分篭らせないのと具に多少直熱当てたかった意図からです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 05:28:47 ID:qmDEQCXA
クルミとレーズンのライ麦パン
美味しいと思うんだけど
自分は形良く作ろうと言う気がさほどないので
見た目が良くない
周りにはパンを作るって人が居ないので「パン屋さんのみたぁ〜い!」
と言われて 恥ずかしい思いをする
精進しよう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 08:45:46 ID:ba9ZKtQY
ヨーグルトを水切りした時に出るホエー?を入れて
HBでこねこねした生地を丸めて焼いた。
水+牛乳だけよりもふわっふわな気がする。
軟らかく炊いたお粥も混ぜたけど、ご飯入れるより生地に馴染んで
かなりモチモチ。
そんでしみじみ旨いです。

暖かくなったので、パン生地がよく膨らんでいい感じ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:55:26 ID:7eLp9pEP
初心者なので、今いろいろな粉をお試しちゅう。
今日はイーグルって粉で初めてノーマルパンを焼いてみた。
これは(・∀・)イイ!! 美味しい!
今まで試した中で一番好みだ!(・∀・)次はこの粉をたくさん買おう!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:05:35 ID:eTSogpv8
そう思うのはまだ早いぞ!>>166
ちなみに今までどんなん使ったか教えて
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:53:51 ID:7eLp9pEP
>>167
今まで使ったのは、はるゆたか・ゴールデンヨット・カメリヤ・スーパーカメリヤ・
フランスパン用の粉・全粒粉です(・∀・)

イーグルはふんわりしてて、香りもドライイースト臭が立たず、味もあっさりして、良い感じでした。
なんか初心者でも扱えそうなお奨めの粉ありますか?(・∀・)あったら試してみます
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:51:54 ID:MG9ThBve
>>168  1CWがおすすめ〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:11:14 ID:kdugmopU
リーン系食パン
食パンに余計なものは要らない
そんな言葉をネ申がくれたここ1ヶ月
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:25:15 ID:RXlD4d4k
>>168
イーグルは柔らか系のパンに。
下は同じ日本製粉のやつで少し高い
http://www.nippn.co.jp/products/home/12/detail50.html
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:08:05 ID:zYmRFjje
HBの普通の食パンを白神こだまドライで
いい酵母なんだけど、個人的に匂いがダメダぁ…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:58:17 ID:5LSb2vpG
>>169さんのは聞いたことあります。
>>171さんのは初めて知りました。
わかりました〜!(・∀・)今度それ買って焼いてみます!

今日はHB買って初めて4連続でパン焼き稼動ちゅう。トースト用ノーマルパン3斤と
ココナッツミルクを買ってきたので、これ入れたので2斤作ってみようと思います!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:24:07 ID:yBbxEGgR
パンのマーチを口ずさみつつ、エゲレスパンを作った。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:16:04 ID:HBOmsdNS
肉まんあんまん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 04:28:35 ID:3PO+D0C7
>>173
シトギミックスとかリ・ファリーヌ
みたいな米の粉もおすすめです
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 14:35:37 ID:er8FvE4W
eパンレシピのクッペ

やっぱりハード系はまだまだ難しいなあ
クープ入れ苦手だ…
味はまあ美味しかったけどねー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:11:52 ID:nwecEFu8
大変ショックな事が起きましたので 聞いていただけますでしょうか。

1年ぶりくらいにカンパーニュをしこんで、今オーブン温め中 あとは焼くだけ!
高橋さんの新刊買ってうきうきだったんですが、準強力粉のかわりに、南部小麦粉で作った事に今気付いた。
夕食で食べられるものができるのかな(#;Д;)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:24:03 ID:nwecEFu8
焼けた!冷めた!食べた!
まあまあかも。カリッモチッじゃなくて、カタッムニィだけどね!
カボチャサラダと水切りレーズンヨーグルトつけたらうまいじゃ〜ん。
夕食サイドメニュー決定。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:29:02 ID:aR1I2NQA
ソーセージのパンととら豆の豆パン
しばらくぶりにはるゆたか100%強力粉で作った
やっぱりはるゆたかも美味しい小麦と再確認
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:08:00 ID:MXQBTZ29
HBだけど棒状のパン。ネットでみかけて作ってみたいって思ってたのでトライ。
ハムチーズ、チョコ、の2種類を一遍に。
うーん、わかってたけど形はイビツw。でもウマーでした(゚∀゚)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:26:59 ID:j8I/ECwH
上田まり子さんの本でHBお任せの黒ゴマ米粉パン

お試し気分だったけどほとんど膨らんでなくてガッカリorz
飲むのは苦手な豆乳がまだ残ってるから、もっぺん試してみよう…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 22:50:10 ID:uShJHm6D
>>182
そのパン食べた?
あのさ・・・米粉のパンの膨らまないのってさ。
食べたらもっそいもたれないか?自分それ食べてのた打ち回った関係で
米粉パン嫌いだ〜
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:40:06 ID:StbVyQg1
リスドォルでHB食パン焼いて食べた。
ソフト食パンコースで焼き上がり5分前に出そうと思って蓋開けたら、
蓋にべったりくっつくぐらい膨らんでたのはなぜなんだ?
ちょっと思い当たることと言えば、間違って200mlの水を210ml入れたこと、か…
柔らかくてフワンフワンで美味かったからよしとする。また作ろう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 18:46:27 ID:eIAirmOp
生クリーム入りクルミ食パン、HBにて。
固くならないように10分前に切って余熱に10分さらしといたけど
中が少々生焼け。でもしっとりふわふわウマ〜
夕飯前なのに焼きたて2枚食べてしまった
・・・・夕飯作るのもう少し後にしよう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:05:48 ID:c4WFhxR6
ククパドのライス食パン。
今までは生地の扱いにくさに疲れて、HBにオールお任せだったけど
水分とかを微調整して、食パン型で二度目の挑戦。

結果大成功で、まるでわたあめのようなフワッフワな食パンができた!
うますぎて太りそうだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:19:01 ID:p6OJqKgL
実家に行くので父の好きなあんぱん。
今2次発酵中
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:53:59 ID:AaUfieU6
最近は
生地作りの段階での
2次発酵っていらなくなったね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:27:52 ID:p6OJqKgL
>>188 そーなの?調べてみる。ありがd
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:53:02 ID:4YKoo3o2
一般的な直捏ね法の他に一度の発酵で生地作る製法はあるけど、
食味他が変わるから目的のパンによって向き不向きがあると思うよ

今日はオニオンツナのパンと
マロンペーストでフィリング作ってマロンパン作った
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:09:54 ID:Wn4dIUU8
ひさしぶりにHBのさつまいもパンを焼いたら過発酵になってしまった
元々発酵が強いレシピだったのに加えて、
例年より気温がかなり高いのを考慮し忘れたのが敗因かな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:31:40 ID:M04aie74
初ベーグル。
表面サクサクなのはいいけどもっちり感がない orz
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:08:23 ID:PR3dL46f
>192 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
初めての製パンでベーグル焼いた。
焼きあがったのは表面パリッと中ふわふわのただのおへそパンだった。
ちんたらやってたから発酵進んじゃったのかな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:49:29 ID:mMBs9ae9
今日はシナモンロール。
シナモンもっといれればよかった。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:11:05 ID:uCaIubQR
>>194
いや、シナモンはそんぐらいでいいよ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 04:05:59 ID:deCzRi1g
食ったんか!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:10:05 ID:ymq0KYMY
バーガーバンズとごまあんぱん
バーガーはエビカツバーガーと生ハムとケッパーのバーガーにした
あんは市販のこしあんと黒ゴマペーストでごまあんに、どっちも美味杉
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:13:24 ID:SJELKveO
黄金の配合率レシピでHBコーヒーパン

1斤の癖になんだこの1.5斤並のボリューム…
日清「パンの小麦粉」なる粉は初めて使ったけど、そのせいなのか
1斤ナソと1.5斤MKどっち使うか迷ったんだが、MKにしといて良かったよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 14:57:00 ID:E5CxtDwY
>>198
私もその本持ってて、それ作ったことありますが、
1斤をはみ出すほどにはならなかったですよ。
パンの小麦粉なるものが中身最強力粉で、全部それで作ったとか・・?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:24:19 ID:EMyD6Ycw
キャロット食パン
今まで出来が悪かったが試行錯誤の末やっとたどり着いた
この甘く優しげな味と色は
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:04:15 ID:y6kTiDPB
>>198
私は今日初めてその日清の粉使ってデニッシュ風なものをHBで焼いたけど
たしかに、粉の量が普通より少ないレシピなのに
出来は普段と同じくらいの大きさだったなぁ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:45:04 ID:s7+48lLd
ニンジンパン。
8分割して
4個は丸めのみ。
3個はチョコチップを包んで。
1個はシナモンを包んで。
うまくもうすぐ焼き上がる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:47:13 ID:99oF+Usx
ツナオニオンパン、チョコチップパン
ハルエゾを使ってみたけど、もちもち好きなのでかなりヒット
これと十勝正直村がパン用My強力粉の定番になりそう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:25:20 ID:SONi7WNB
>>198だけど、今日は同じ粉、機械でまりレシピのヨーグルトブレッドを焼いた

今回は普通に1斤の膨らみ方だったなあ
計量間違いした覚えもないのに、なんだったんだろうアレは…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 18:03:45 ID:LOwg2EAt
初めてパン作った。
強力粉の袋の裏に書いてあったレシピ。
うまい……
でもめんどくさかった。
旦那喜ぶかなぁ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:41:54 ID:gFO7/pB3
>>205
初オメ。
手捏ねなのかな。

私はHBでハムとスモークチーズ入りのパンを作った。
うーん。。やっぱりナッツと違って
面倒でもあとで練り込むべきなのね。
うすぎりのハムはつぶつぶになり、チーズは消えたw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:42:00 ID:nS7ZHQqP
魚肉ソーセージにカレー粉まぶしてくるくる巻いたパン焼いた。
面倒でも揚げるべきだったなー。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:46:26 ID:xLWVlOGo
ぎょうざのアンコが余ったので、それを惣菜パンにした。
好評だったw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:31:16 ID:T0BtQ+3z
なるほど餃子パンいいね
eパンさんレシピで肉まん
今度中身を餃子餡にしてみるわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:57:53 ID:Le0+ubPa
焼き鳥パン、マヨ卵パン、ウインナーパン、クリームパン。
簡単にカスタードクリームが作れる事を初めて知った。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:41:18 ID:gMVKCIgF
レーズン酵母でベーグル
全粒粉+オレンジピール+レーズン+シナモン入り
食パンより発酵時間が短くて済むのがグー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:55:03 ID:Sccn/Pxp
今日は朝からべーグル作りとフランスパン生地の仕込み。
べーグルはべーグル食い一家の為に、捏ねては焼いて捏ねては焼いてを繰り返して50個作った。
冷蔵庫にずらーっと並んだ姿が壮観。
フランスパンは明日の朝に焼いて、サンドイッチにして持って出掛ける。
昼過ぎぐらいから筋肉痛がきて辛かった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:03:01 ID:9y2GoDyF
ニーダー買いなよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:46:49 ID:TOPAUIQ4
    _
   /〜ヽ
  (。^-^) コンニチワ! プリンのイメイージキャラクター プリンちゃんデチ!
   ゚し-J゚


    _
   /〜ヽ
  (。^-^) 今日はみんなにプリンのレシピを伝授するデチ!
   ゚し-J゚



    _
   /〜ヽ
  (。^-^)レシピ=製造法=生殖法でちゅね
   ゚し-J゚
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:47:32 ID:TOPAUIQ4

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
             /            ヽ
              / 〆⌒ヽ、__ノ´  ヽ
           /            ヽ
           /              ヽ
         /               \
        /                  ヽ
        |       ●      ●     | 
        |           ̄ ̄        | 根っこを見せ付ける!   
        ヽ                  /   
         \ ○               /
        { ヲQ_,r⌒`ー-,,;;;;;;,,,-ー―^⌒ヽ 
        r".II.´  .シ  。 /"lヽ  。  ミ.   \         
.      __{     イ、_   ,( ,人)     、   ^~三)____   
      /  'ー/⌒ヽ,  __.. |  |  __  r ⌒\ー、_っ.  |
.     /r~ OOO       (:::人:::)       OOO:ー、、. |
    /(( (   ) i ・∵∴.  j  ∴∵. ノ、(   )  ),) |
.   /  =、',  ( 人___,..-ー~ー-...,,__ノ  ヽ)   /= ´ " :|i  
   j    'ーー´ニ 二二二二二二二二二 ニ'ーー'~    . l|




          _ ハアハア
         /〜ヽ_  そしてズッコンバッコン
         (。 ゙0゙/〜@
        (( し(,, (。 ゙0゙) 
         パコパコ 

216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:48:03 ID:TOPAUIQ4

          _ ハアハア
         /〜ヽ_
         (。 ゙0゙/〜@
        (( し(,, (。 ゙0゙) 
         パコパコ 


          _ ウウッ
         /〜ヽ_
         (。 >0</〜@ ウウッ
        )) し(,, (。 >0<) 
         ピュピュッ 


          _ ハアハア
         /〜ヽ_
         (; ゙0゙/〜@
          し(,, (; ゙0゙) 

217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 21:48:39 ID:TOPAUIQ4
   _
   /〜ヽ
  (。^-^) こうしてたくさんのプリンが作られるデチ!
   ゚し-J゚



    _  _  _  _  _  _  _  _  _
   /〜ヽ 〜☆ 〜ヽ〜● 〜ヽ〜★ 〜ヽ〜♪〜ヽ
  (。・-・)‘-‘)・-・)‘-‘)・-・)‘-‘)・-・)‘-‘)・-・)
   ゚し-J゚し-J゚し-Jし-J゚し-J゚し-J゚し-J゚し-Jし-J゚
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 23:21:38 ID:1cl1BUPp
あんぱん。
穴をあけるタイミング間違えて普通に丸かったけど、
上手に出来た。
GW最大の「なんかやること」だた
                     オワタ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:19:43 ID:pw3FwI4p
HBで巻き込みのピザパン
ピザの余りのトマトソースと具材の生ハム・スモークサーモンとチーズで
正直初挑戦のピザよりこっちの方がずっと美味だったw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:44:54 ID:CI2mUPd1
卵白が余っていたのでそれを仕込み水に追加して、
バター多め、薄力粉少し入れてやわらかめの丸パン。
カレー&ナンのCM見て、パン焼きたくなったので、昨日の野菜スープ(残り)にカレー入れて
これで食べる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:21:25 ID:g1C1FsB8
ココア生地のパンにチョコシートとローストしたクルミを刻んだものを
織り込んだものに、弛めにたてた生クリームを掛けて食べました。美味かった。
夕飯にはオイルサーディンと青シソのピザとソーセージとゆで卵のピザを作った。
買い物に行きそびれてしまったので、冷蔵庫に残っていたものと買い置きしていた
缶詰使用のその場しのぎだったけど、好評だったので良かった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:57:43 ID:fI2uqp7E
222
明日のニンジンブレッドの仕込みをしただけです
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:14:40 ID:30e4wfyg
ごまあんぱんとカマンベールチーズパン
ウチの古〜〜いオーブンの発酵機能は乾燥しやすく、
二次発酵は霧噴くより濡れ布巾の方が良いことを発見
クラストが前よりずっと良い感じになった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:40:54 ID:VCJCb8Wf
濡れ布巾を直接かけると
水分過多&くっつく場合もあるから
乾いた粗めの綿布(乾いた布巾でもOK)
をかけて、その上から熱い湯で絞った
タオル布巾をのせるといいよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 10:19:16 ID:aaU/IV9I
バター多めなブリオッシュ生地を四角形に伸ばして、
三角に折って切り込みを入れて、広げて折って…
と妙な整形をした後、カスタードクリームを真ん中に入れて焼いた。
イチゴのっけたけど、カスタードが焼けて固まってるからコロコロ落ちるんだぜorz
昼に食べよう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:08:32 ID:AXLgiNdH
葡萄パン。
干し葡萄は濃い目に出した紅茶で少しやわらかくしてから混ぜた。
自分で作っておいてなんだがウマすぎー
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:44:24 ID:pM593Sek
紅茶でやわらかくするなんてしゃれたことをするじゃねぇか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:01:57 ID:W6ODCZCQ
ぶつ切りソーセージ入りポテトサラダを包んだ総菜パン
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:14:31 ID:uVGZuO2L
食パン焼こうとしたけどカレー余ったから包んでカレーパン
カレー入れすぎて二次発酵の時点で溢れてきたorz
今焼き中だけどどうなることやら
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:01:18 ID:VtIJraAK
>>229ですが焼けたぜ!
誰にも聞かれてないけど思いの外ウマ-ですたのでレポしちまったぜ幸せだぜ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:49:40 ID:c2tcaHvi
そいつわ良かった>>230

さっき超芳醇レシピで湯種仕込んだ。
明日が楽しみだ〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:38:13 ID:sq9SQbTc
グラハム粉使った生地にたっぷりはちみつとグラノーラ混ぜ込んで
クープ付けてシュガーバターにしたパン、激ウマ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:22:34 ID:0M7LoZjL
先日焼いた丸パンを横にスライスしてピザトースト風。
マヨケチャがうまかった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:05:58 ID:MgDMN/XC
白玉粉で黒ごまポンデケージョ、はパンの括りでいいのかな
もちもちって言うか、さくっむっちぃって感じの食感になった
冷めるとまた食感変わるだろうなー
作りたてはもちろんだけど、時間による変化も手作りの楽しみだよね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:26:33 ID:aDv84wIR
惣菜パンを3種類焼いて、アンドーナツを揚げた。
んまかった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:49:29 ID:dQFVulEG
あんドーナツの
あんこにすりゴマを混ぜると
中華風でいけるよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:47:16 ID:GZqYukhd
ヨモギ粉手に入ったんで
強力粉+発芽玄米粉(浅煎り)+黒豆でヨモギパン作ったんだけど
あまり膨らまなくて超ガカーリ
強力粉200に玄米粉50の割合が悪かったんかなあ。
イーストは赤サフ3g使用
まあ不味くはなかったけど納得いかないなあ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 16:11:38 ID:kyDP7rVC
キャラメルパウダー利用してHB(パネトーネマザー使用)で甘い折り込みパンを作った。
が、色々失敗して手をべとべとにしてがんばったけど
やはりいまいちな模様がw。

それなりにウマーだったからまあいいか。
パネって糖度とか関係なく使えるのかな。適当にやったけど膨らんでヨカッタ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:44:29 ID:li7jcHkM
>>237-238よ。今日の失敗は気温のせいではないか!
っつー私もベトベトして膨らまないホテルを
ああなんつうずっしりした
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:59:51 ID:kyDP7rVC
>>239よ。
私(>>238)はおふたりとは違い、失敗の原因は技術不足です!
(-_-)
(∩∩)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:12:49 ID:GzGcIPEH
>>240
元気出せ!その謙虚さが次の性行のry
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:24:43 ID:ACaFCugz
大さじとかccじゃなくて
全部グラム換算でやると
水分の多すぎ少なすぎが
ある程度回避できるかも
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:49:40 ID:bd9n71TN
HBでも混ぜやコネのごく早いうちに生地の状態を目で見て確認して
良くないようなら粉なり水なり足して調整するのが
作るのに慣れてしまえば一番確実かも

いちごチーズクリームのパン
余ったクリームチーズといちごジャム混ぜてペーストにして
リッチ生地に巻き込んだ、ンマイ!
その他にもうひとつ、魚肉ソーセージカレー味&チーズのパン
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:16:34 ID:HFoNTcWT
カンパーニュ焼く前の
オーブン予熱でソーダブレッド、
焼いたあとの余熱+時間追加でアンパン。

メインが失敗気味なのでアンパンが美味い。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 02:50:15 ID:ZTaUac8w
なんでその大量のパンを
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:21:56 ID:ht7BZBR6
クリームパン作ったら全部くっついて千切りパンになった
味は美味かったけど巨大なパン相手に一人暮らしでは太刀打ちできまいよorz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 19:02:01 ID:ayvh2/Ee
>>246
そもそもなぜ多量につくったw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:19:25 ID:veAvCdkg
>>247
通常の半分の量(粉量140g)で作ったんだけど
こいつらが一つになった時の巨大さは想像しなかったんだorz
ちぎったら間からクリームとろとろ出てくるので、バラバラに保存できなかったw
もう 食 う し か 無 い
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:41:54 ID:yvDIJyCc
>>248
次回は俺を呼んで下さい(;´Д`)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:46:15 ID:+sTviiy+
>>248
ごめん、かなりワロタwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 03:04:31 ID:UJTIiGG+
>>248
そのトロトロをチュルッっとさしてもらいたいたかったですね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:25:24 ID:uw+sx5oI
>>249-251
レス有難う。食って貰いたかったorz
こういう時に限って自分好みのとろとろカスタードw

今日は反省してベーグル焼きました
そしてベーグルも一つになろうとしやがった(゚д゚)
うん、うちオーブンの庫内狭って初めて分かったよorz

因みにベーグルは奇麗に千切れたので、バラバラにして美味しく頂きました
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:40:15 ID:5XopJJSF
>>252(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 

私も今日人生はじめてのベーグルを焼いた!
茹でたら凄い膨らんでワロタ
でも焼きあがったら、テッカテカのモッチモチで感動した。*゚・.+:゚。*。(つД`)* 
作ってよかったぁー やってみると結構簡単にできるんだな!

>>252よ、
一人暮らしで庫内が狭いならレシピの半分量でやったらどうかね。
バラバラに千切れたってなんでまた?バラバラでも美味ければ良し!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 09:49:09 ID:nymw+4s8
ホットドッグが食べたかったのでドッグパンを作った。
先月買った粉練機能つきの餅つき機のお陰で楽にパンが作れる。
二次発酵が短かったのか思ってたよりミニサイズだった(粉300gで6個分)
のは誤算だったけどキャベツとソーセージの定番の具を挟んで美味しく食べました。

ど素人が作っても出来たてパンはもっちりふんわりでウマー。手作り最高。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 14:18:08 ID:d4GKTTv/
ドッグパンなんてあるのか・・・コッペパンだとばかり思ってたよw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 13:31:21 ID:WH+7othX
スイートポテトパンとキャラメルシュガーパンを今2次発行中。

子供の塾前のおやつパン作りが最近楽しくなってきた。
早く焼いて食べさせたいな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:27:32 ID:J2i7+OCQ
まりレシピのサラミチーズパンを手成型で、20センチ丸型に詰めて焼いた。
ふかふかでうまそう。
明日の朝食が楽しみー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:47:01 ID:pvHbckW0
平たくまるいパンを作ろう
どうやって整形するかなぞだけどorz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:04:59 ID:v0dCiqoM
>>258
奇遇だ・・・詳しくは不明だけど自分も直径15センチぐらいの
バンズの少しでかいぐらいのを作りたくてやったら手成形で変な形。
しかも平たく出来ない。天板1枚しか無いから、押さえがうがうぐ

悔しいから小さいあんぱんを作ったよこれはうまいぞ自分!
疲れてんのに何やってんだテスト近いお
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:24:01 ID:obwE3Qmz
料理用に大事にとっといたドライトマト、気がつけば1ヶ月前に賞味期限切れ。
加熱すりゃokだと思い、仕込み水を同じくそろそろ使わなきゃやばそうな
トマトピューレ+水 同じく賞味期限切れのフライドオニオンをいれ、
あとはレシピ本参考にオリーブオイルとオレガノで
「賞味期限切れトマトパン」を焼いた。結構ウマーだた。
フォッカチャみたいだ。色もきれいだし(角食で焼いた)
調子こいて賞味期限切れの牛乳を消費すべく、カフェオレパンを焼いた。
いつ買ったか忘れた板チョコの残りも入れた。
余った牛乳はミルクジャムにした。カフェオレパンに塗って食らった。
「賞味期限切れカフェオレパン」はギガントうまーだった。
いまんとこ腹は痛くない。

261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:34:55 ID:v9UCb6Fj
貰った全粒粉を50g、強力粉150gでミニ食パンのようなものを焼いた。
普通に美味かったので二回目は家族にも食べさせた。


……5年前から放置してたブツ。一回50gずつ使ってあと4回分。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:51:24 ID:pWxfRLt2
>>259
クッキングシートを乗せてから重しがわりにまな板を乗せるといいよ
平たくなるよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:25:30 ID:xovNUo9s
お弁当用に炊いた米が少し余ったので
自己流レシピ発動
フォカッチャ+米発動

水分量で大誤算orz

でもお味は美味かった…成型大変だったけど
もう少し極めよう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:35:08 ID:MV/z2gb9
コンビーフマッシュポテトパンとごまあんパン
予想外の気温でかつてない過発酵HBパンの悪夢が3日前
天気予報で予想気温を確認してから水温調節しHBでリッチ生地おまかせ
気をつけたお陰かベストなパンの仕上がりになったと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:20:07 ID:P7qkjpWS
豆乳食パン作った(゚∀゚)
周りバリバリ中もっちりでんまかった!
次からこの配合でいこう!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:45:42 ID:je9iK/hh
今日は朝から手首の調子がよくお日柄もよかったので、
南瓜あんのなかに鹿の子豆とクリームチーズを少しずつ入れた南瓜パンを8個作った。
焼きあがりのブザーと共にテンションも上がり、手首もつやつやして増々絶好調の様子を呈していたので
夜の鶏のクリーム煮と一緒に食べるバターロールも続けて作った。
バターロールは6個はバターロールとして、あとは2個ずつレーズン、チョコチップ、鹿の子豆をいれ
お花の形に成形してみた。
計20個のパンに囲まれる自分。
至福のひと時。

゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚ _二ー-゙ヽ/_ +・  o |*
 o○+ |  |i -= ´      ` ミ、 ゚| o ○。
・+     ・ l /,         ヽ ・|*゚ + |
゚ |i    | + / i |ー|-|i | i l . i | |!     |
o。!    |! ゚o !|{ヽ{`━' |i iト、 l |   | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚ |ソ_` "" リ!ノ /|  |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。 ヽ'-   ノi| {  +   *|
。 | ・   o  ゚l  ゚+ ` イ  jハ l  *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- .._ -‐}!    ヽ!  |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
一人暮らしなのに…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:03:00 ID:Avdt0RkD
朝一番で、仕込んであったリュスティックを焼いた。

午後から母に届ける用に黒ゴマ豆乳バンズを焼いた。

その後息子の歯がため用に人参ベーグルを焼いた。
たくさん作った…パンは楽しいね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:39:59 ID:WdfSXOzN
久々にパン作ったらうまくて笑ったw 前作ったときいまいちだなあと
思ったのは今思えばイーストを入れすぎだったかも。

99ショップで買った小麦粉、ごく普通のドライイーストを微量、
半精製の砂糖を少々、それと普通の塩を少々。
小さいトースターしかないし、発酵も一次発酵しかしてないし、
そもそも材料の分量からして
適当だから市販のパンみたいにきれいな形には仕上がらないけど、
市販のパンよかずっとうまい。

で、もう一回作ってみたんだけど、今度は「ざぼんの砂糖漬け」を
細かく切って少し混ぜてみた。甘いだけでお茶受けにもならず、
どうしたもんかと思ってたざぼん漬けだったけど、
このパンに混ぜる試みは大成功。それにしてもイーストを入れて
軽く発酵させるだけでなぜにこうもおいしくなるんだろうねえ?
粉なんてやっすいやっすいものなのに。

今の時期は発酵がラクでいいね。他人に売るってわけでもなければ、
パンは自宅で簡単につくれるもんだね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:08:19 ID:smxFecM1
イーストとあわせて発酵熟成
させることで小麦粉のうまみが
増します
どうせだからざぼん漬けとレーズンとか
安いウィスキーとかラム酒に漬け込んでおいては
忘れたころにパンやケーキに使う一味違う材料に
なってますよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:10:54 ID:6xiCxE89
フツーの食パン。
トランスフリーのショートニング使用。
雪印じゃないバターが普通に手に入る日はいつくるやら……
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:19:43 ID:wh8KXd41
HBでほうれん草とパンチェッタのパン
生ベーコンのパンチェッタは具材投入しても形残るし
塩味が効いてそれがまたほうれん草にマッチしておいしかった
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:55:51 ID:jamGEiQT
タイムかローズマリー少々
加えてもいけそうですね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:21:55 ID:D8anktdC
ローズマリーって公園の植え込みにこれでもかってほどはびこってるね。
ちょいと足で蹴るとめまいがしそうなほど強烈な香りがします。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:54:16 ID:BosqdXKe
メロンパンとくるみパンを焼いた。
一個ずつ、亀の形に成形してみた。

うちは、ベランダで育ててるバジルをレンチンで乾燥させて、ベーグルに練りこんだりしてる。

ハーブは生命力強いし便利だしいいよね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:59:36 ID:PFARUH5O
リンゴ酵母にあげようと思って忘れてた
リンゴジュースの方がこの陽気で
底に澱&シュワシュワに。

しょうがないので液種ストレートで丸パン作りました。
パン種作ったときほど膨らまないけど
甘くて美味しいし。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 11:55:16 ID:8gLuSIqw
ショコラオレンジ(風)のパン
といっても、湯煎にかけたビターチョコを生地に練り込んで
ざっと刻んだチョコと金柑の砂糖煮を具材にしてHBおまかせ、の簡単なのだけど
でもさすがにココア混ぜただけと違ってチョコの風味がしっかりしてるし
金柑のほろ苦さが絶妙に合っていて非常に美味でした
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:30:35 ID:h3zo0sH4
チョコパン。
ココア生地にチョコチップ入れた。
明日の朝食に食べるのが楽しみだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:41:10 ID:iElSikLA
チョコクロワッサン焼いた。疲れた…うぷしたいのにうぷスレが短パンマンOTZ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:51:52 ID:I1qpwLwp
。*゚・.+:゚。*。(つД`)* ・・・・・・・・・折角の休み、ベーグルがペッシャンコだよー
ベーグルスレどこに行っちまったんだよう。
ベーグルの生地で作った、茹でるあんぱんはうまくいったのに、
肝心のベーグル本人が鬱なんだよう。たすけて
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:56:19 ID:cKAl/Pdr
シナモンロールと調理パン(卵、ツナマヨ、玉ねぎ、チーズ)同じ生地で作ったけど美味しかったー。父の日にも作って実家に持ってこう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:31:14 ID:gjOX9OUk
バターロールの生地に干しぶどうを入れて
食パンの型でよく焼くんだけど
干しいちぢくも入れてみたら
生地に混ぜ込まれた状態になって
いつものようなこしのある生地じゃなく
口どけのよいモサっとしたパウンド生地
みたいになっちゃったよ
リーンな堅パンだったら合ったかも
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:31:11 ID:qc9Po+Cb
チーズパンとチョコオレンジのパン
普段のリッチ生地に、余ってたアーモンドプードル10gを置き換えて
手作りヨーグルトから出た余ったホエーを水の替わりに使ったら
激ウマになった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:12:22 ID:xupwGY1b
強力粉225グラム、全粒粉25グラムの食パン生地に、
レーズンと胡桃を入れて、柔らか焼き。ウマウマー。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:13:01 ID:1ohWIyNb
ライ麦食パン
1斤あたりバター10gで作ってるから、あとたぶん3斤分しかバターがない。
どーするかなー。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:20:09 ID:qEN2x2Kr
ラードで
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:10:38 ID:il32Oy0r
ラードおいしいよラード
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:45:10 ID:ZaTf4jux
重さ長さ半分のバゲット(それはバゲットじゃねえ!)とタラッリーニ。
フェンネル消費にタラッリーニいいわ〜。でも次はパルミジャーノ練りこみたい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:51:20 ID:H2vXVk35
パルミジャーノ練り込むなんて夢だわ・・・
食卓ではたっぷり振り掛けるけども、
料理、特にパンにはグラナパダーノしか使えないよ。

289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:55:21 ID:sOhVH9dE
使えよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:25:09 ID:SGbqK3am
湯種入れてイーストドーナツ作ったら
食感がベーグルだった
まあ当然か
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:34:45 ID:lDNOH+08
シナモンロール作った。レーズンと胡桃いれたんだが、胡桃の食感がいい!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:00:49 ID:orFfJwjl
パドスレで話題になってたライス食パン
スライスしにくいくらいふわっふわ(゚д゚)ウマー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:00:18 ID:WEb4LnP9
さつまいもとクリームチーズのパン作ったww

焼き戻すとクリームチーズがとろ〜として旨かった!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 02:29:53 ID:ZvTjfG3w
毎日新聞倒産へ

毎日新聞さんがエログロ妄想捏造記事を紹介してました、世界へネット配信で9年間もw
外人による国内外での強姦殺人が増えたのはこの影響ですね

日本は
母親は男児にフェラしてあげる
女子高生はノーパンノーブラ常に発情強姦ウェルカム
幼女ロリ売春や老婆売春流行る
獣姦し食べる弁護士
看護婦は患者にセックス奉仕
男子は柔道部で男相手に童貞喪失
パールハーバーやレイプ・オブ・南京行った政府の後継者→現政府
等々低俗記事続出(英語など多言語翻訳)
まさにチョンクオリティの捏造記事です

更に外人へ中高生を買春する為の丁寧なやり方指南までも載せてます
メタタグ(検索キーワード)に「hentai」「geisha girl」「japanese girl」「sex」とありマニア外人を意図的に会社ぐるみでこのサイトへ呼んでます
毎日小学生新聞HPに「ヴァギナの品格」等多数sexサイトのリンクがあります

最近は関係者が社長取締役就任です
社長は日本新聞協会会長へ栄転です(福田首相は親戚)
新聞族ドンは移民(チョン)1000万人入れたい中川秀直自民党議員です(麻生も関係有り)

ようやく関係者役人並処分決定したと思ったら批判されたエログロ記事を再アップしやがりました
更に法的手段取るっと宣戦布告してきましたwww

毎日新聞(チョン)潰すぞ運動にどうぞご参加願います

チョンが牛耳る新聞屋毎日新聞
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:09:54 ID:vDlPCAa0
クルミとオレンジピールとチョコチップ練り込んだソフトフランス生地で
巨大な蹄鉄型の編みパンを、今焼いてるが、、、、こんな時間にいい匂いすぎるんだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:42:52 ID:L2Yl2NpD
次回はベーコン&粒マスタード編みで
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:32:04 ID:Z8MxvrNk
次回はベーコン&粒マスタード編みでパイパンにチャレンジしてみまつ
298ぱん好き:2008/07/01(火) 22:47:33 ID:mkmh9OYV
http://blogs.yahoo.co.jp/erii0223/11933676.html
  ↑   ↑    ↑
このレシピ簡単で面白いよ。おつまみパンもたまには、使えそー
見てみて!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:59:22 ID:FMAuXp62
コッペパン作ってジャム&バターとピーナツクリーム挟んだ
自分で作るとやはり市販のものとは生地の味が天地…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:56:18 ID:pyHM7lyQ
>>299
美味しくできたかい?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:07:31 ID:CbI561M/
抹茶甘納豆ベーグル
少量白神こだま酵母で冷蔵発酵
クラムうまーい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:43:39 ID:5ESXqPIn
HBおまかせのシンプルな食パン
仕込む前に天気予報見て、予想気温で水温調整が必須の季節だぁ

>>300
もう自作パンじゃないと満足できない体になったw
道産小麦の味や食感が好みなせいもあるけどね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:58:06 ID:ez0tUBRt
マーブル食パン
初めてのリッチ生地、初めての折り込み
うまかったけど、やっぱ自分はリーンな方が好みだなぁ
次はカンパーニュ焼こ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:52:37 ID:uMvd9V/q
HBのシンプルなフランスパン。皮がサクサクで中身モッチモチ。お手製リンゴジャムつけてウマウマ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:24:43 ID:Ubw3RDt0
キタノカオリで手ごねのバゲット。うますぎ〜!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:17:56 ID:v4OSd0c2
ミルクブレッド
牛乳とエバミルクをたっぷり使ったら、焼成中からいつもより強力に
たまらなくおいしそうな香りが…味もたまらなくおいしかった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:05:37 ID:VIvCsZV1
粉100gを手捏ねでフォカッチャ
夏野菜が安くなってきたから、
ラタトゥユと一緒に昼ごはんに。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:55:48 ID:MX69gNSj
ベーグル作ってみた。
本を買ったのでその通りに作ってみると、おー、もちもちだ。
今までとはまた違う食感に感動。

つかベーグルスレ落ちてるんだな…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:08:57 ID:bEndFmMX
両親が出かけてる隙にのんびりとパンこね修業。
くるみとレーズンを入れて頑張ってみた。


帰宅した両親が、出先でいただいてきたお土産は↓だった
 ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/donq/5147.html

初めてといってもいい、ふっくらした焼き上がりが虚しかった…。

310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:07:54 ID:7jLgAMzd
カボチャベーグル作りました。

中には,クリームチーズとラムレーズン入ってますww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:02:52 ID:6mmR5PMX
>>307
せっかくフォカッチャを焼くのだったら
ラタトゥイユではなくカポナータを作ればいいのに。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:42:26 ID:b0rKtYpG
>>311
そういうのを 余計なお世話 と言うのですよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 11:12:37 ID:CoFmyGAH
オレだったら
永谷園の朝げ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:00:01 ID:BaO5gsjf
春よ恋でブレッチェン
真ん中の溝がうまく付かなかった
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 14:54:02 ID:8LC3yCq4
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:22:46 ID:IoBFQeDD
HB食パンの水加減間違えて不細工な形になって凹んでた時に、お隣りさんからいただきものが。
綺麗に焼けたパン…Orz。
更に凹んだ夏の夕暮れ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 01:12:35 ID:amLfjsEK
朝、昨日仕込んだ全粒粉入りのフランスパン焼いた
明日用にレーズンとイチジクと胡桃の入ったカンパーニュを仕込み中
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:50:28 ID:iJ48AaOC
職場で貰った栗の甘露煮を入れた栗あんぱん
職場ryクランベリーを入れたシュガーロール
ryオレンジピールとチョコレートのパン
職場が何でもくれるから、4kgも太ったよ(´∀`*)ウフフ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:29:54 ID:+PK9x9+z
どこかの道の駅で買ってきたもちきびを炊いた
これも珍しくて買った正体不明の青豆というものをとりあえずゆでた。
胚芽パンに仕込んで今二次発酵中なんだけど、味微妙そうだなー。
なんかマクロビチックだけど、たまたまそうなっただけ。
黒豆入れたほうが旨そうだけどなかったしなあ。

先日ククで拾ったレシピで麦焦がしinラムレーズンinのパン焼いたけど
これはウマーですた。麦焦がしにラムレーズンってあうんだね。
地雷覚悟で作ったけど気に入ってまた作ろうと思ってる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:13:57 ID:S1tK58Zn
麦焦がし&ラムレーズン
全粒クッキーの風味っぽそう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:22:59 ID:bjHrb5AA
天然酵母でレーズンとクルミのハードブレッド。
塩多めで作ってスライスして今食べてる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:37:37 ID:mgoVH7IS
パートフェルメンテ仕込んだ
バゲットやライ麦パンになる予定
たっぷり余ってるホエー使ってセーグルやってみようかな
夏だから怖いもの見たさでww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:57:54 ID:aHa205FC
黒糖ぶどうパンパンズ、丸々ふわふわで可愛いよう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:51:44 ID:qtvbYbiN
バナナココアミルクパン。ふわふわ〜。ずっとリーンなパン焼いてたから新鮮。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:02:46 ID:PDOAZnLR
クイックブレッドのジャガイモパン
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:37:12 ID:aw+YiRHp
ラム酒風味に仕上げた自家製チョコシートを折り込んだ食パン。
栗と胡桃入り。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 04:56:17 ID:SVY27wP4
湯種と米粉入り生地にゴマとくるみを
入れたあんぱんと
煮りんごとカスタード入れた
クリームパン

しかしクリームパンは閉じにくい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:21:23 ID:vW1hx2mc
暑いけど久しぶりにがんばってかぼちゃあんパン。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:10:00 ID:B5XiJCTZ
1つの生地からあんぱん、似非べーグル、カツ入りマヨパン。
あんぱんに栗入れ忘れた……せっかく甘露煮が大量に有ったのに。゜(゚´Д`゚)゜。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:33:42 ID:mu5ZFoKa BE:1411704476-2BP(0)
充填豆腐が余ってたので
水代わりに使ってHB食パンを仕込んでみました

が。あんまり暑くてぼーっとしてたせいで
薄力粉と強力粉の比率を間違えたようです
強力粉減ってな…っ

豆腐の蛋白質がグルテンがわりになるのを期待し焼き上がり待ち
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:22:16 ID:4cCOnWRd
ボソボソしたクッキーみたいになる悪寒・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 15:37:29 ID:1CTaEIJO
手ごねでライスパン。1日たったけどふっかふか〜うまー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:26:01 ID:QMV+Mtl2
ベーグル5種類
プレーン 豆腐 ごま ブラックココア 紅茶
ケトリングの湯がもったいなくていっぱい作ってしまう貧乏症
冷凍庫いっぱいのベーグルでしばらく幸せ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:06:33 ID:3YN64woP
夏はカレー、カレーと言えばナン。
ということで、ナンを6枚焼きました。
ハチミツ入りでほんのり甘くてうまー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:28:47 ID:ejZxh7rF
>>334
いいね〜!
カレーにナン。
ナンおいしいからご飯よりも食べ過ぎちまう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:45:39 ID:xHoIgSgH
始めて1ヶ月半ほどのニワカ
しばらく有機国産準強力粉(ナンブコムギらしい)と
格闘して岩のように固いカンパーニュ焼いてしまってたが
HB付属レシピのロールパン生地でお惣菜パン、ジャムパン
作ったら…ふっかふかやわやわでウマいでやんのorz
ウマいけどなんか悔しい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:59:34 ID:AdKPiVOI
こね始めたら水分が多すぎた事に気付いた。
いつまでも生地が手にねばりつくベッタンベッタンさ。
どうにかまとめて発酵→生地を取り出すもやっぱりベタベタorz

あー駄目だこりゃしくったわ と思ったのに焼いたら何とかなる不思議。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 21:41:38 ID:gCVZGxVc
>>334-334
ナンなんて、北インドのごく一部地域でしか食べないよ。
インド料理にはバスマティライスが一番。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:21:23 ID:iLWeQahp
>>338
日本のインドカレー屋に言ってやれば?
334が喜んで作ってるのに無粋な事だ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:03:34 ID:x4kq8fz4
>>338
チシキヒケラカシ&スレチカコワルイ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:41:48 ID:wOmCAcmM
プルマン&丸パン&ベーグル。

いつもは日替わりで焼くけど、
タイミング悪くストックが切れて
真夏の日中にまとめて焼く羽目に。

灼熱台所がホイロになって
きっちりきつく成型したベーグルが
モコモコに膨らんで単なるパンになってるし…orz
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:58:05 ID:0X2tco3V
ぶはは、わかるわかるwww
真夏のベーグルはクーラーギンギンにかけないとムリぽ…だよねw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:03:49 ID:vPWKjsP5
5歳の姪っ子と一緒にあんぱんでアンパンマン作った。
鼻とホッペにもあんこ包んで、チョコペンで口と目書いた。
5歳児ってもっと子供だと思っていたけど、
しっかりしてるもんですね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:22:31 ID:TZfa9gTv
すいません。これ↓って、どんなパンの製作途中と考えられるか、教えていただけますか?
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/17/50/10033944515_s.jpg
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:20:39 ID:OufXZBk8
ウインナーロール。ソーセージの周りに巻きつけて成形するタイプ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:22:22 ID:QwWUAmkO
天板の上に生地巻かれたウインナーが乗っかってるし。
347344:2008/08/21(木) 13:49:01 ID:TZfa9gTv
>>345>>346
ありがとうございました!謎が解けました。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:03:55 ID:x9t11M1H
>>344-347
すまんがなーんかワロタ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:11:25 ID:ns/ZHGBv
>>344
ふ〜ん。ネット知識(笑)?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:44:50 ID:tCmtolvq
パンがぜんぜん発酵しません
ドライイーストですが、死んでいる可能性があるんでしょうか
ドライイーストが生きているか確かめる方法はありますか?
また発酵せず膨らまなかったパン生地はどう活用すればいいでしょうか…
細かく薄くフライパンで焼いて見ましたがおいしくありません
何かすればパンになるとかリサイクル法はないでしょうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:28:11 ID:/krvS78d
死滅したやつは鼻を突く臭いがするらしいけど

あとはぬるま湯&砂糖少々で予備発酵してみて
泡立つかどうかみてみるとか

リサイクル法=パン粉
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:31:14 ID:qAaqZsX5
>>350
ピザとかならいけるんじゃない?

チョコツイスト作ったけど失敗した〜
チョコシートってのを買って、織り込んで作ってみたんだけど、
このチョコシートが口に合わなかった。
チョココロネに入っているようなチョコ(マーガリンっぽいの)苦手なんだよね。

まだ半分残っているんだけど、デニッシュ生地にすればいけるかな・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:14:34 ID:Zn4ZCblG
コロネのチョコは
チョコ味のカスタードクリームじゃないの
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:20:20 ID:znwe05we
>>344
グリッシーニかもしれないよ?














無いか…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:36:22 ID:znwe05we
>>352
フラワーペーストならデニッシュにはしない方がよい。
デニッシュにはなりませんよ?
生地に対して50〜30%を三つ折二回すればさほどしつこくはならないかと思います。
356352:2008/08/31(日) 18:05:20 ID:MiKYsWPU
コロネのチョコはカスタードだったんだ・・・
あのモッタリ感がどうも駄目で。

前回のチョコツイストはチョコの部分がモッタリで・・
あれはチョコシートの割合が多かったんですね。
次回は30%くらいにしてリベンジしてみます。

モッタリが気になったんで、パン生地、バター生地、チョコシート(フラワーペースト)の3層で
織り込めばサクッとした食感になって美味しいかななんで思ったんですけど、
無茶なアイデアだったか^^;
 
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:31:40 ID:rxiUKqQs
フラワーシートから水分が出てサクッとはならないよ。
そもそも、フラワーペーストって小麦のでんぷん質で固めてるから、サクみは出ません。
チョコレート味の物であれば、不二製油のベーカリーショコラがありますのでそちらがバラ売りしていれば、良いですね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:34:50 ID:ZeP4HicR
ベランダで栽培していたバジルでバジルパンを作ったら、
も〜うまいのなんのって!

採れたてのバジルは香りが強く、一口かむと口の中にバジルの香りが
広がって、毎日水をあげて育ててきた甲斐がありました。

他に紫蘇も育っているんだが、紫蘇パン・・・どうでしょうw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:57:00 ID:RrNx+OXa
紫蘇の実だったら
それなりに風味が
残るかも
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:49:07 ID:qfq6tv6l
ぜんぜん膨らまないからドライイーストを新しいものにして
予備発酵いらずだったけど、予備発酵させて使ったら
半分くらい改善して、1.5斤用のレシピで
焼き上がりが1.5斤型の半分くらいまで膨らみました
新食感宣言みたいなちゃんとおいしいパンになったんですが
ダブルソフトみたいになると書いてあったレシピで
本当はもっとやわらかく膨らむべきレシピだったんだと思います…
強力粉と小麦粉を使っていますが、買いたてのものじゃないと駄目なんでしょうか…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:09:07 ID:Bg97Xmbs
うちの粉は去年のやつ

その日の気温や湿度、熟練度にも
よるのではないでしょうか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:43:45 ID:IszvjRdC
イーストがものすごく厳しい環境で保存されているとか?
ドライイーストならちょっとやそっとでそこまでダメにならない気もするけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:54:02 ID:uPGULV7T
型比容積はあってる?
ダブルソフトみたいなのは
最強力粉を使え。
菓子パンでもないのに薄力粉を使うのは誤り
グルテン、しっかり出てる?

粉は元々保存食。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:32:30 ID:Xg5ydwmZ
>>360
レシピを晒さないと適格なアドバイスは貰えない。
水が少ないとか砂糖が少ないとか塩分が多すぎとか
膨らまない原因はごまんと考えられる。

インスタントドライイーストは予備発酵させてはダメ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:17:06 ID:CEfsDa7v
おいおい、ここは独り言スレみたいなもんだろw
強制アドバイスすんなwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:30:17 ID:uPGULV7T
でも質問モードだよ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:31:32 ID:+IKHqSlA
まあこれも雑談って
ことで
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:46:37 ID:fJ4D9SYk
メロンパン
クッキー生地分厚すぎた
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:10:07 ID:UUkQCLyu
ベーグル2種類。
プレーンと、コーヒー生地にチョコチップ入り。
370360:2008/09/06(土) 20:01:51 ID:3zVvFpsD
>>361
実は薄力粉賞味期限2年くらい過ぎてます
ちなみに僕はかなりの貧乏性で捨てろとか言われても無理ですw
パン作りはこの粉を消費したいために始めました
この粉が4キロくらいあって…たこ焼きとかうどんとかスイトンにしろとか
言われると思うんですが、パンがいいんですよね…

ちなみにレシピ1.5斤分じゃありませんでした、1斤分でした
でもややふくらみが少なかったように思います
1斤分を1.5斤分に詰めて半分までしかこなかったわけなので…

レシピはこんな感じです
( 1斤 )
強力粉 190g(76%)
薄力粉 60g(24%)
砂糖 15g(6%)
ドライイースト 3g(1.2%)
食塩 5g(2%)
○水 128g(51%)
○生クリーム 25g(10%)
○溶き卵(Mサイズ1/2個) 25g(10%)
バター 13g(5%)

生クリームは豆乳を代用しました
個人的には焼いてバター塗ればすごくおいしいんですが
家族に、これ1斤100円で売ってたから買ってきたて言って食べさせたら
母「う〜ん…まぁおいしいけど、バターがおいしいからね」
妹「ちょっとパサパサしてる」と言いました

実は自分が作ったことを言うと
母「え〜すごい、ちゃんとパンになってるから驚きだね」
妹「作ったにしてはおいしいじゃん」ていいました

そんなことから、まぁ食べられなくはないが
金を出してまでは買わないというところでしょうか
人にプレゼントして、買うよりうまいってレベルのものが作りたいけど
それにはバターをたっぷり入れとけば無難なんですかねぇ…
バターたっぷり入れればおいしいに決まってるので、出来ればそうはしたくないですが
371360:2008/09/06(土) 20:09:15 ID:3zVvFpsD
>>362
使ったやつは1回分の使いきりパックで
まだ未開封のものでしたね…さらさらちゃんとしてました
本当に一番初めに作ったものは、全く膨らまず
ナンみたいにフライパンで焼いて冷凍してあります
カメリアの開閉済みを輪ゴムでとめといたやつですが
ちゃんとさらさらしてました

どちらも暗所で保管してたんですけどね…
>>363
最強力粉ですか…出来れば安く作ることが目的なので
特殊な粉は使いたくないのですが…薄力粉は駄目ですかねぇ
グルテンをしっかり出すというのは、目で見てわかるんでしょうか?
こねてる途中に粘りが出てるのは感じますが
ちなみに、キッチンが汚れるのが嫌でビニール袋の中で捏ねましたが
ちゃんと捏ねられていました、それが悪かったとかないですよね…
少し長めにこねといたし…
>>364
レシピを晒しといたので、お願い致します
ないと適格なアドバイスは貰えない。
ちなみにクックパッドから参考にしましたが
クックパッドの写真ではふんわりしてました
372360:2008/09/06(土) 23:46:11 ID:3zVvFpsD
コピーしたままの文章が混ざって変な文章になりました、すみません
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:04:19 ID:Qh3+ieST
パン作り初心者さんですか。
レシピ、ザット見ましたが
特ににおかしい点は無いと思います。

「e-パン工房」というサイトがありますが、
とても勉強になりますよ。
答えはそこに全てあるような気がします。

手コネで本当においしいパンを作るのは
大変かもしれません。
ピザあたりなら比較的簡単です。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:25:19 ID:c7MYWHxM
>>370-372
スレチだ。相当なKYだな。
質問スレへ逝け
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:28:53 ID:c7MYWHxM
>>373
お前もKY長文バカ構ってんじゃねーよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:14:20 ID:F5+Qi1AQ
膨らみが少ない理由(原因の大きい順):
・捏ね不足
・豆乳を使用
・「インスタントドライイースト」を予備発酵した
・水が少ない
・薄力粉をブレンド

ぱさつきは、水分とバターが少ないため。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 06:13:42 ID:fQhSAYFe
トレハロース入れてみた。やわらかく仕上がって感動。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:34:59 ID:gcYAArcG
ブッタークーヘン
ケーキっぽい菓子パンに焼きあがっておいしかった
クリスマスはケーキじゃなくこれ焼こう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:12:19 ID:kLT9Gc8Y
パンピザ作った。最近はまってる石臼引きミナミノカオリをブレンドし
て作ってみたが、ピザには合わない気がした…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:19:09 ID:V3CJKA1g
クニッシュ


ってこんなものかと勝手に想像して創造したもの
旨かったけどほんとにクニッシュだったかどうかはフメイ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 08:14:34 ID:Y8gfCJ2I
昨夜、初めて中種法でバターロール。
噂通りまだふわっふわ〜
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:09:34 ID:z7ofRkNw
ベランダで育てた紫蘇の実を入れて紫蘇パンを作った。

紫蘇がパンと合うか心配だったけど、スパイシーでめっちゃ美味しかった。
紫蘇パンはありだね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:29:10 ID:BoyiYQML
一昨日焼いた野菜果物ジュース入り食パンが硬くなってきたので
ラスクにした。サックサクで(゚д゚)ウマー。なんでラスクってあんなに美味いの‥
夜中なのに4枚も食べちゃったよ。‥もしかしてスレ違いかw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:19:43 ID:lvynjRF8
コーヒークリームパン。
近所のパン屋さんのクリームパンみたいに美味しいのが焼けたらなあ。

艶卵が無いと色気不足だ。刷毛買わなきゃ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 09:57:16 ID:BotO285O
指で塗っても大丈夫だよー照り玉
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:09:14 ID:wjj4HLNv
>>384
シリコンの刷毛便利だよ
100均にも売ってる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:47:48 ID:GwqM6BaF
>>386
ああ、ぺろんぺろんとしたやつかな?
国産があればいいんだけどな…100均は中国製ばっかりでね。
シナ製は絶対買いたくないわ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:19:09 ID:TRYRbyDB
なんだこいつ・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 15:26:50 ID:1h+uzniU
メロンパンとバターロール作った
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:44:14 ID:gK1g6cDA
手ごねスレにリンクがあった動画サイト見ながら基本の丸パン作ったー
動画のこね方と丸めのやさしー手つきが驚きだったよ
できはまあまあだた。イースト古かったからかな…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:50:36 ID:52OGQSKd
栗あんぱん
栗の甘露煮を作ったので、それを
すり鉢ですってすってすって…こしあんを少し混ぜて作った栗あん
思ったよりも苦労したけどうまかったのでヨシ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:25:52 ID:lqBXlxX0
>>390
自分もあの動画見て練習した
動画ってわかりやすくてイイ!
作ってる人もイイね。

今日はこっぺぱん作った。
なかなか給食のこっぺにならない。
一日置く前に食べちゃうからいかん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:55:11 ID:WdEkgg3l
あんぱんとチョコパン。
チョコクリームの舌触りが今イチだった。
次はもっとなめらかになるよう頑張るお。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:14:02 ID:x5MFAIL2
紅茶のパン、
リンゴ+シナモンのパン、
バターロール

パンではないけどクッキーも焼いたww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:21:49 ID:xmsqAo6S
チーズパン
水分がちょっと足らなかったかな…見きわめが難しい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:18:38 ID:IVETuq/O
さつま芋のパン 昨日焼き芋した残りをキューブ型にカットして、それをクルクル巻いた。
ハムチーズのパン 粗挽き胡椒を一緒に巻いた。ウマー。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:11:53 ID:kdJuT7jE
全粒粉くるみパン
焼きたてがあっという間に無くなったw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:16:19 ID:qlWtMn/N
かぼちゃあんぱん
甘味が少し足りなかった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:36:35 ID:3+KDj4dM
パン作ろうと思ったらHBがお亡くなりになった…orz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:30:14 ID:4IM/LOW9
それをきっかけに手捏ねに挑戦してみるとか
HBの最新機種は大体どこのも性能良くなってるので頻繁に作るなら買い換えても

HBでミルクティー&プルーン練りこみのパン
ブルーベリー練り込んだパンよりプルーンの方が好みだった
今度はリッチな生地にプルーンを練りこんでみよう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:20:40 ID:JRsy8OMO
>>399
ナムー
素敵な新機種をIYHだ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:55:33 ID:oFN7pEB1
紫イモが手に入ったので
HBで、加熱して潰した紫イモを練りこんで、糖はメープルシュガーにした
きれいなピンク系の色に焼け、ナチュラルな甘みでほっこりおいしかった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:26:22 ID:db32fBFc
遅くなりました399です。

>>400
材料を用意した後なので手捏ね初挑戦だったんですが、上手く馴染まず生地がバターでベトベト…orz

>>401
捏ねれたら良いや程度でツインバード使ってました。5年は買い替えですかね


マヨネーズパンをアレンジしてトッピングをピザに変更しました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:40:50 ID:7rORdhWF
皆さん!お待ちかねの>>399さんが来ましたよwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:24:01 ID:ObccHUYM
>>403
どんな機種をIYHするのかwktkですな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:01:19 ID:L4tbnrpv
ごめん、IYHって何?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:11:13 ID:ObccHUYM
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:23:52 ID:L4tbnrpv
>>407
了解!www
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:42:00 ID:S+WP4dKv
トメェトゥ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:20:52 ID:KhYuWwsx
くるみパン作ったけど、パン屋さんのくるみパンと味が
違いすぎる!使ったくるみのせいらしい…古かったからね…

>>409
プチトマト食べたくなったwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 02:36:47 ID:R11dafsu
>>410
混ぜ込む前の下処理として、高音であぶると香りが良くなるよ!
古いと加熱した時点で油臭くなるから、判断できる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 02:04:32 ID:NjHoY6gd
古くなった胡桃は酸化臭がしてダメダメだよ〜
413410:2008/11/13(木) 03:21:09 ID:hAY2ylJ5
>>411-412
をを!レスが!豆知識までありがとー
今日新しいくるみ買ってきたので近々リベンジします
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:25:11 ID:aqzL5bHh
クリームパンを焼いたら、綴じ方が甘かったせいで
ほたて貝みたいな勢いで開いちゃったorz
                      ______
                      |実はクリームパン|
      _          ,------ 、| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `))       /       \           
      ( )      (          )         ジ
      ( )      \       /  (⌒ ⌒)   ャ
 ウーウー.( .人        >    .:く  \( , ,⌒)// | 
    人/  ヽ  ___<:――――:>:__(⌒ ,,  ,, ) ン
   ( ( )( )  )三三<  巛(⌒)》》   >( ,,   )   !!!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ゙゙̄丶‐---‐‐‐'''''|「(    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー       λワー   λワー  λワー  λデモナンカイイニオイ
  λワー     λワー    λワー      λワー
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:26:53 ID:srS5mDMs
>>414
あるあ・・・ネーヨ
どんだけパンでかいんだよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:25:09 ID:eJ239DYK
なにその気合入ってんだか入ってないんだか分かんないAAwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:06:52 ID:RW4b5Bsd
HBで小麦胚芽とプルーンを練り込んだパン
両方合わさって生まれた香ばしさと自然な甘さが凄く美味しい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:54:21 ID:igAwt3I5
くるみは生のものでも酸化が早いね。
すぐにいわゆる油がまわった味になる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:54:01 ID:a3Ik4ak9
プルマン焼いたよ。うまくいったと思う。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:58:53 ID:5LExaGjx
はるゆたかブレンドとスパキンを2:1で合わせて、ふっくらバンズを10個焼いた。
明日の朝ハンバーグを薄っぺらに焼いて刻み玉ねぎとチーズはさんで
おうちバーガーする。
ベーコンレタス+目玉焼きバーガーも作るぜ。イェイ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:04:27 ID:cAE2GfMa
むむぅ。バンズ自体は上手く出来てはいたが、
間に具をはさむならもっとサックリしたパンの方がいいみたい。
薄力粉プラスして、はるゆたかブレンドは控えよう。そうしよう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:40:29 ID:oQXI3MQQ
>>421
控えるならスパキンの方だろjk
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:54:57 ID:bva1WVZl
たぶんモッチリしたバンズだったんだろう
ハルユタカ控えるので合ってるんじゃね?
424 【中吉】 【144円】 :2009/01/01(木) 01:46:55 ID:p9z7ZeDW
>>423
さっくり噛み切れるパンにしたいならスパキンは使わないだろw
薄力粉ブレンドするのってたんぱく質の割合を下げて引きが弱めのパンに
する為だし。

コネを浅めにして、バター少し多めで卵黄入れればいいと思う。粉は
普通のカメリヤとかイーグルとかに薄力粉ブレンドでおk

425 【大吉】 【1016円】 :2009/01/01(木) 03:29:02 ID:zP7JfXTe
なんかい見ても
>>414にやられる
426 【小吉】 【647円】 :2009/01/01(木) 09:48:04 ID:/sjcUrLz
>>424
あけましておめでとうございます。>>421です、すごい勉強になりますありがとう!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 00:25:26 ID:kX9fKsE9
久しぶりに食パンを焼いた……ら、
何か膨らみすぎて蓋からビローンと像の耳のように生地が出てきた

耳も旨かったしパン自体も綺麗に焼けたしいいか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:11:08 ID:IW5iNFY4
シナモン入りレーズンバンズ
甘めの生地が合うね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:30:51 ID:x3dm4W7F
ストーブ近くで放置プレイしたら過発酵orz
あんこ詰めてホイロなし蒸し器へGO、ふわふわのあんまんが出来た。
でもフランスパンが食べたかったのぉ〜
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:00:43 ID:16SdMtVv
連休暇で作り放題。
・昨日仕込んでおいたミニクロワッサンとデニッシュ
・フランスパン生地でオニオンブレッド


クロワッサン達、夜中発酵させた時、隙間が足りずモンキーブレッド化してたorz
別物になったけど外さくさく中ふかふかw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:48:42 ID:2r9LM5gn
ゼラチン使用の紅茶プリン 
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:53:05 ID:2r9LM5gn
ってここはパンスレでしたか スマソ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:58:56 ID:fYDraZ/b
角切りチーズを混ぜ込んだ丸パン
冷めた瞬間から硬くなるのは何でだorz
未だに上手に焼けたことねえ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:04:23 ID:50r9t5/q
>>433
醗酵とか釜伸びはどんな具合なの
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:22:30 ID:8qULuqqZ
米粉入り食パン
もっちり感が最高
436komatuna:2009/01/13(火) 04:38:30 ID:Kq5NsiTd
眠れないのでライ麦人参パンをHBでやってくれています。朝、8:40分に出来あがり
耳が美味しい。海苔で巻いて食べるのが好きです。
437435:2009/01/13(火) 13:37:02 ID:i3Ecykfb
米粉とキタノカオリにグルテン粉を
入れて生地を作り、クリームパンを
作りましたが、生地が少しかたかった(泣)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:52:32 ID:SjO4N1J/
そんなもんパンじゃねーと言われてしまうかも知れませんが、
ずっと気になっていた、白玉粉でつくるポンデケージョというのを
作っています。
今ちょうど焼きあがったとこ。

味はまぁ焼き立てだから、それなりにウマかった。
439435:2009/01/14(水) 13:36:18 ID:b5fHd28+
白神こだま酵母で食パン
焼き上がりの香りがたまんないっ

440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:05:52 ID:bu5cRfsM
ふじいあきこ死ね。その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。ふじいあきこ死ね。その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。
ふじいあきこ死ね。その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。ふじいあきこ死ね。その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。
ふじいあきこ死ね。その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。ふじいあきこ死ね。その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。
ふじいあきこ死ね。その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。ふじいあきこ死ね。その目気色悪すぎ。27歳めがねキモ女。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 19:08:20 ID:UIFlebYw
かぼちゃパン生地をたくさん作って
パウンド型でミニ食パンとあんぱんとハムチーズロールとチョコチップパンを作りました
粉400gを手捏ねしたので疲れた
焼きたてをあわててほうばっていっつも上顎をやけどしちまうんだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:03:27 ID:CfliOV+s
バターいれないでつくると格段に味が落ちると思わない?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:21:47 ID:NPpe3R0k
>>442
思う!

食パン作るのに入れ忘れた時、硬くて
味気ないのが出来たもん。
バターたっぷり塗ってトーストしたけど
いまいちだった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:51:20 ID:vsOsfsTK
そんなもんは作るパンの種類やレシピ、そして腕による
バゲットなんてバター入ってないが禿しくウマイぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:24:18 ID:Yo7Fan6A
何当たり前のこと言ってんのw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:01:55 ID:5tMAW+LV
そんな当たり前のことを知らん質問をするヤツいるからだろ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:45:18 ID:dj1c3YqD
ショクパンって言ってるじゃん

e-ぱんさんのライ麦パン
痔の手術をしたので食物繊維を多くとるべく・・・
入れるヨーグルトはカスピ海ヨーグルトにした
モチモチしててめっちゃうまかったよ


448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 06:54:23 ID:l49hSDx9
プレーンベーグル

うまく使いこなせなかったカナダ100で作ってみた。
表面パリッ、中ギュムっとした感じになって結構良かった。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:13:32 ID:DHSkgZBm
ハイジの白パン  
のはずが
温度設定間違えて普通の茶色になっちまった
でもめちゃウマ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:14:32 ID:hxTrGwCz
米粉でハムチーズパンとソーセージパン

モチっとしてておいしかった〜
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:28:25 ID:kKs5z5dp
昨日、自分で作ったココアの折込シートを使って
渦巻きパン。
キタノカオリを使ったので ふんわりでしっとりな感じ。

HBで米粉食パンも焼いたから うち中パンの香りが…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:48:25 ID:WXeMxnXt
1斤プルマン

前回に引き続きまた立派なレンガが焼けました。
すっごい立方体です。
次回は型下2cmでホイロを切り上げてみるよ○| ̄|_
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:39:40 ID:9ljGUGD+
朴は電子レンジで生地発酵させる際、焼いてしまいました。(涙)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:27:52 ID:RYmcDW9O
フランスパンのレシピを全粒粉に変えて作った

ウママ〜
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 22:36:45 ID:l65xO7uk
ココナッツミルクと卵黄で生地作って
バター+砂糖+ココナッツロングの刻みを巻き込んだ
香りも味もココナッツ!でおいしくできた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:59:53 ID:QzpfNmhI
メロンパンとウィンナーパン作りました。
ウィンナーパンは今まで上にのせる形しか作った事なかったけど、今回は編み込みで包んでみた。
こういう成形のレパートリーが増えると嬉しいな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:01:23 ID:0CnMeCbz
イングリッシュマフィンを回転焼き器で焼いてみた。ちゃんと焼けるじゃん!
セルクル出すの面倒だし一つ一つ油塗るのも洗うのも‥と考えるとそうそう
焼けなかったんだが成形してオーブンで発酵、直火で焼くなら片付け超楽w
生地もすぐ出来るし頻度が上がりそうだー

回転焼き器でピッタリの大きさの目玉焼きもソーセージも焼けるし、今晩は
朝マック風夕食だ。自分の覚え書き用‥ごく弱火で4分、裏返して4分。
二度目は短めに。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:07:52 ID:s2fKAgjN
念願の食パン型を買い、今日初めて焼いてみた。

2次発酵で2つの山が好き勝手な方向に膨らむわ、壮絶に型に張り付くわで
悲惨な焼き上がりだったんだが、味と食感は今までで1番の出来という…。
何だかなあ〜。また頑張ろうっと。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:50:31 ID:YGLnhW7a
HBで生地作ってあんぱんとホットドックパン焼いた
2次発酵が足らなかったなー今度は時間を延ばしてみよう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:49:25 ID:vZCBFZrs
ずっとHBでタイマー予約で山食パンか、生地コース→プチパンばかりだったんだけど、
今日久しぶりに角食パン焼いたら過発酵&型にくっついて失敗だった・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:49:51 ID:8jebPmOH
昨日レンジパンで水分お豆腐のみでパンを焼いたらあんまりふくらまなかったので、
今日牛乳プラスバター多めに。
コネと一次発酵までHBに任せて成型してじっくり発酵。
ふんわりして適度にもちもち!
あー幸せ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:26:49 ID:Qp3aTawx
コーングリッツ入れてサブウェイみたいなパン作ってカツサンド。
でかく作ったのとコーングリッツのせいで腹持ちよすぎw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:15:58 ID:JkSNSvbm
肉まんを作ったんだがパンじゃないか…
餡を包んでから発酵させすぎてぶよぶよだよー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:11:37 ID:4wPCkqiS
>>463
肉まんの過発酵、くさーいよねwたまに買ってきたヤツでも過発酵臭が
する時あるけど超ガッカリする
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:04:42 ID:0Wkm93uX
先月の終わりに、某漫画雑誌に載ってたご飯パンを
生まれて初めて作った。二次発酵させすぎて、型の蓋にくっついて
蓋から生地がモッコリこんにちは状態に…
見た目は悪くても満足な味で良かった!


今、人生二度目の手作りご飯パンを焼き中
今度は、型に入れず丸くしてみた。焼き上がりが楽しみ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 08:57:51 ID:u8YAWFGm
リベンジ角食パン。
やっぱり少しくっついてしまったけど、形はきれいにできた。
底以外いつも色白なのでなんとかしたい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 09:40:32 ID:b+FJk8Wg
歯触りぷちぷちのグラハムパン。
サンドイッチにしようとおもったのに甘すぎて菓子パンみたいになった
はちみつの量を減らせばよかったかも。そのまま食べるにはおいしいんだけど。
次への課題。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:35:18 ID:K4M8ksno
よく100均で売ってる、プラスチックまな板ってあるですよ。
あれのスケール付いてるの、切り分けに便利だから毎度使ってるのね。

裏表間違えたらスケールの印字がきっちり生地に転写された\(^o^)/

…切り分けた生地を丸めようと持ち上げたら黒い点々がくっきりとorz
くぁwせdrftgyふじこlpと叫んでももう遅い。良い子は同じ轍を踏んじゃいけないよorz
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 18:02:10 ID:8xvhz9fZ
米粉パン作った
なにかが足りない味でした
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:42:36 ID:y/ggCyNL
ホットドックをパンからつくったどー!
でもソーセージが太すぎてパンの存在感が薄かった
次はもうすこし大きくて太いドックパンにしよう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:10:31 ID:VzqVkI0O
>>468
あんまり使ってないけど持ってるからドキッっとしたよ。

さて、また角食パン。
どうしても少しくっついてしまう。
サンドイッチにして食べた。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 17:37:00 ID:iVFKciQP
なすとズッキーニ入りの惣菜パンをつくったわい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 01:48:35 ID:x49lalb4
きのうから冷蔵発酵させた生地で
クロワッサン
あんぱん
そして発酵種から作り始めたバゲット

ふたり暮らしで消費できないのが分かっていてついつい作りすぎちゃう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:06:20 ID:qDGzp5k2
またしても角食。
こたつで40分後、フタのところまで膨らんでた。危なかった・・・。
ナイフ入れないで四方からポンポン叩いたら出せた!
横もきつね色だった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:18:54 ID:KSGllHnG
>>471
もろに「表面だけにペラっと印字」でなきゃ
そんなに簡単に転写されないとは思うんだけどね。多分。
ちなみにインク入りパン、焼き上がりは最高だったし気にせず食べたっすw

で、細心の注意を払った今回のパンは、またも片方貧乳なのは何でだヴァー。
生地の扱いも双方同じなつもりなんだけどなあ。発酵の不具合かなあ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:31:14 ID:X63rxoVZ
>>474
北国なんで自分も発酵は「こたつ」使ってるw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:20:38 ID:6nENSMj1
人生初メロンパン!
でもクッキー生地の下のパンが生焼け…?変にもちっとしてるというか
べたついているというか…本の通りだと小さくなるんで大きく成型したけど
焼く時間はそのままだったのが敗因か
クッキー生地はサクサクしてておいしかったのになぁ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 02:40:16 ID:6cb8fPSd
ふとらないパンのレシピでノンノンの白パン。
名前はアレだけどw本で紹介されてるのより安い国産粉でもふわふわに焼けておいしかった。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:57:54 ID:DdxzjPdL
昨日チョコクリームパン作りました。

質問禁止でしたらスマソです(^-^;
余ったチョコクリームをシート状に伸ばして
冷凍すればチョコシートになります?
たとえば、市販されてるチョコクリームを冷凍した場合として。


折込みシートとクリームでは固さが違うとは思うのですが
シート状(冷凍)になれば問題ないものなのでしょうか??

思うところ、クリームを冷凍し仮にシートになったとしても焼き上げている途中で
悲惨な目に遭いそうでコワイです。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 12:59:36 ID:DdxzjPdL
479です。
質問板は別にありますね。
移動します。お騒がせしました(;><)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:05:04 ID:W6ZLQC75
eパンに載っているおさつフランス
ベンチタイム中
うまく焼きあがりますように><
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:38:30 ID:W6ZLQC75
できあがって冷めた。
食べた(^o^)ウマー!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:13:40 ID:f5+Ld2/V
生地をホームベーカリーにまかせつつメロンパン。
最初、生地作りモードで水を入れ忘れると言う失態をかましたが
焼成までやる訳じゃないせいかイーストも生きていて良かった。
形は悪いけど家で食うぶんには十分なブツになったと思う。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:46:36 ID:8iYTUgbL
今朝はHBで作った食パンでフレンチトースト
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:28:26 ID:j+4TEP+O
オニオンベーコンパン、ちぎりクリームパン、ココア入りのゼブラ模様パン
新しい型がきたんで焼いてみた。ゼブラ模様は上手く出たけど、初とよ型の発酵が足りず
とよ型模様が上手く出なかった。
ハード系にはまだまだ修行が必要だわ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:06:29 ID:OA+Tnpc4
ゼブラ模様パンうp!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:52:36 ID:NI1iMYvv
バターロール。
初めてのパン作り
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:59:05 ID:ovDIRxFW
4:00からパン作り
ソーセージロール
ハムチーズパン
ブルーベリー&クランベリー食パン

ねむたい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 07:55:48 ID:ZQ5YSY5M
HB食パン シナモンを少し入れてみた。
焼成のときいい香り♪
今朝トーストしてリンゴジャムを塗って食べた。
ダンナはシナモンあんまり好きじゃないらしいが
花粉症で鼻がつまってて気づかなかった。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:27:01 ID:Wkd+kpom
あんパン
あんが自然な甘さになってよかった。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:44:47 ID:h6N/ZHuS
リンゴとさつまいものパウンドケーキ。ちょっと具入れ過ぎたけど
どっしりしてて旨い〜また作ろうっと。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:49:56 ID:h6N/ZHuS
あ、書くとこ間違えた…このスレはパンだった。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:34:09 ID:bU3vITqm
【調査】「朝食がパン食の女子は米飯食の女子に比べて明らかに初体験が早く、経験人数も多い」小5〜高3の女子500人を調査

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1237082618/
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:47:00 ID:uoT9eIeH
ベーグルを作ってたけど、
時間足りなくなったので成形したのをそのまま揚げて
揚げベーグル?ドーナツ?いや単なる揚げパン。

プレーンで地味な生地なので
上白糖&きな粉ジャリジャリまぶして
食べたら、懐かしすぎる味だし。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:30:05 ID:CBLALUL0
大好きなメロンパンを初めて作った。

お店で売ってるのも美味しいけど、やっぱり手作りが一番美味しい!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:08:21 ID:N/5uhZ3V
クッキーに使ったココナッツミルクの余りと卵と水で水分調整して
ココナッツロールとココナッツシュガー
今回は粉300に90g使ったんだけど、ほんのりココナッツの香りと風味で
やさしく甘くコクがあっておいしくできた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:51:49 ID:v2yINJH0
女性監禁の実態・・・・・・・ 司法の手抜き・・・・!!! 

横山祐史(当時18才、宮野裕史)と湊伸治(当時16才、現在は改姓?)は、
夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を誘拐、湊の自宅2階に40日間監禁、殺害した。
神作譲(旧姓は小倉)、渡邊恭史、相田孝一(旧姓は垣東)など10人以上の仲間を
呼び暴行させて金銭を貰っていた。彼女が意識を失うと水をかけて意識を戻し再び暴行し、
シンナーを吸わせて犯したこともあった。陰毛を剃り、音楽に合わせ踊りながら服を
脱がせ、反抗すれば手や太腿にオイルを塗り火を着けた。性器を灰皿代わりしたことが
東京高裁の判例ホームページ(女子高生コンクリート詰め殺人事件)に掲載されている。遺体は全身ヤケド、栄養失調で、性器などにドリンク瓶が突き込まれていた。
湊の家族は監禁に協力したが不起訴、犯人も7年弱服役しただけで仮出所された。
       ttp://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:01:11 ID:aa5/FYAa
あんパン、ツナパン、お好み焼きパン
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:53:45 ID:oj14HzyN
くるみとレーズン入りのリングパン。
のつもりが型の大きさに対して生地の量が足りてなくて
焼き上がったら完全に別れてるひとくちサイズパンが六個できてたw
外さっくり中モチモチでおいしかったです。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:40:53 ID:jjcuiz8X
明日の朝、お父さんが出勤中車の中で食べるパンが無いことに気づき
慌ててあんぱん焼いております…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:11:25 ID:TFg3Vljh
ホテルブレッド
これはたまににしないと太る…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 19:03:40 ID:FhyNAJs1
メロンパン
初挑戦!材料間違えたりしたけど何とかできた。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:30:50 ID:0SvmtwOd
中種法でバターロール
絶対ふわふわで失敗なし
マンドクセーけど
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:57:43 ID:UWsVQLiY
ミルクフランス
白っぽく仕上げたかったのに焼き色濃すぎた
水分少なめな生地だと細く伸ばすの難しいね。
おでぶなミルクフランスになっちゃった…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:33:48 ID:zdQwiXp+
手ごねで食パン。
こね疲れた…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:21:23 ID:Y2wyvu65
ハムパン。
マヨネーズで和えたコーンとピザ用チーズをのせて
パセリを振って焼いた。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:24:58 ID:RhtOykyI
ミルクフランス
パンが焼けた所までは、綺麗にできたけど
クリーム入れるのが難しいくてパンがぐちゃってなってしまった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 10:28:24 ID:A2fjAeja
扁平小麦胚芽を赤銅色に炒りなおして胚芽バターロール生地を作り
そこにブロッコリーの茎とアンチョビみじんにして加熱、マヨネーズ和えの
フィリングを詰めたのと、はちみつアイシングをかけたもの
生地の香ばしさ漂う風味と合わさり、塩味系ウマ〜、甘味系ウマ〜だった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:16:57 ID:2rePM58C
白パン
ふわふわだー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:29:45 ID:qNUy0a+3
ミニパウンド型で食パン3個(プレーン、くるみ入り、甘納豆入り)
初のハルユタカ、ふかふかのおいしさにびっくり。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 11:06:04 ID:2sIjo1bW
HBで楽してプリンパン
好みのプリンと牛乳合わせて水分としてあとはおまかせ
多分プリンの質によって出来上がりのパンの味に差が出る
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:49:27 ID:FuTuPcsM
ブリオッシュのつもりが
出来上がったらなぜかポンデケージョにw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:42:56 ID:oLB8WoZd
アーモンドフィリングと、クワ?ペダ?
(牛乳にスキム入れて煮詰めて粉糖とコーンスターチ加えたもの、凝乳?)
をフィリングにしたリッチ生地な菓子パン
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:01:21 ID:tDkh4ErP
自家製のリンゴジャムでジャムパン作った!上手く閉じれてなくてちょっと
はみ出たのもあった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 04:55:09 ID:KiNOCz0r
ぶどうパン
大きめのパウンド型でミニ食パン見たく作るんだけど
いつも下の方が生焼けだった
オーブンが壊れてヘルシオ買った
いつもの通り焼いたら下の方もフンワリ
板違いかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:18:50 ID:9hjpJsN+
ショコラブレッド
初折込みシートだったけど、なんとか成功。
う、美味い…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:16:19 ID:L6yZG310
べ〜ぐる大量に作ったよ
サンタさんの袋みたいだよ

http://imepita.jp/20090401/510020
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:41:35 ID:iOYU2rKw
>>517
うわ〜うまそう!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:41:11 ID:inE8JG85
黒糖パン
ふわふわで旨い〜
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:12:32 ID:TpW/5fZb
シナモンロール。
明日の朝食用だからまだ食べてないけど。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:19:15 ID:0YCagV9S
なんちゃってフランスパン
オニオングラタンスープにする
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:57:20 ID:09gEno53
明太子チーズパン。ハムチーズパン。チーズどっさり〜
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:55:58 ID:hr2NGZUn
メロンパン作った。
焼きたてより冷めた方が美味しいのね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:13:27 ID:2g2EG7GB
天板一枚分のピザ焼きました
晩御飯代わりだけど、一枚食べてギブ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:53:09 ID:0OHuUN+C
豆乳とはちみつとくるみのパン。
とよ型で。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:30:34 ID:cWuBQ+RY
一応ベーコンエピ作ったつもりだけど形が…
天然酵母扱うの難しかった〜
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:08:42 ID:Bdl0f8/i
HBでロイヤルローフもどき
フォートナムアンドメイソンのロイヤルローフに
マスカルポーネとハチミツなどが加わっているという本の記述見て
丁度材料があったので配合比は自分で決めて作ってみた
それでも凄い風味豊かでおいしいのが出来上がってとても嬉しい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:38:30 ID:3gaGqnpj
くるみ入り山パン。ふんわりしっとりを齧るのが幸せこの上ない。
近頃慣れてきたせいか、それとも発酵にいい気温なのか上手に焼ける。
今日もしっかり両乳がババーンと膨らんだw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:28:40 ID:GEXjJhAG
塩なしパン マズー

先月初めてやったのにまたやってしまった‥
きなこシュガートッピングしてたから何とか食べれたけどプレーンの
塩なしはおえってなるほど不味かった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:00:07 ID:7gorhjBw
明太子じゃがいもパン
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:36:50 ID:BdwKhRfV
ココア生地にミルクシートを折り込んで。
2回折り込みでも結構いいかんじ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:59:30 ID:7gorhjBw
バナナパン
あんまり熟れてなかったから甘さが足りなかった…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:04:06 ID:VhF2c9p/
腰折れが…2連荘で来るとやだなあ
どこを改善すればいいか試行錯誤中
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:02:11 ID:laIqX/HW
角食を焼くつもりだったけど、イーストが古かったらしく(ストックを発見し、開けたばかりだったのだけど)
なかなか発酵しないので、ラスクに変更…。無理矢理焼いてますw

香りはいいんだけど…。
もったいないけど捨てて、新しいサフあけました。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:36:17 ID:uiL3B2qA
オリーブオイルのリュスティック
生ハムと一緒に食べて幸せ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 15:59:57 ID:05b/SmNU
ライ麦食パン
香ばしい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:11:50 ID:K8hbR4Hs
あんぱんとドックパン焼いてホットドックにして食べた。ウマー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:21:56 ID:GC+3EP3+
粉300gの巨大なまこパン

型に入れないから焼き時間も早いし皮が柔らか。明日はサンドイッチだ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:45:26 ID:UiRlxD7D
>>538
あなたは私ですかw
同じく粉300g(うちライ麦30g)の巨大なまこ型パン。
ゆっくり家族で味わおうと思ってたら娘の友人たちに瞬時に完食された(´;ω;`)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:32:47 ID:n+uYLFkK
ヨーグルトと卵黄を入れた食パン。
超ふわふわ〜。
明日の朝食に食べる予定♪
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:50:52 ID:CdpRV1w3
リベンジ ザ・なまこ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:22:44 ID:IsdDy5Hj
デニッシュ風食パン
ここ見てると創作意欲がわく。
なまこパン今度作ってみようっと。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:41:05 ID:PxzLhMcb
少しのイーストレシピのリュスティック
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:05:00 ID:T0ZuSNlI
練乳チョコロールにするつもりで巻き込んだけど、切り分けるのが突然面倒になってそのまま焼いた。
渦巻きなまこパン。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:07:01 ID:sqQBpChd
フランスパンの生地でツナマヨパン。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:57:04 ID:9phwBBu2
フランス生地でアップルパン。アップルフィリングには王林を使ったので微妙だった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:00:33 ID:xRkmfNAq
明日から遠距離の彼の家に行く。
彼は朝パンを食べることが多いので焼いていこうと思って作った黒糖パン。
ハート型の型で焼いたら大失敗した_| ̄|○
再び作成中。もう少しで焼きあがるー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:16:59 ID:z6UKT7/X
黒ゴマとさつまいものパン
さつまいも、砂糖ちょこっとふってでチンしたら甘くなくておいしくないや…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:28:26 ID:DL4NL/li
くるみパン。
キタノカオリ少し混ぜたらもっちり感アップでウマウマw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:31:11 ID:0/g1LDN6
くるみとレーズンのパン
これまで火加減変えても硬くパサついてたのが、
思い切って水分増量したらふかふかー!

レシピを忠実に守るのも良し悪しだなあ
しかし時間が経つとやっぱりゴワつく…美味しい時間は儚い
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:38:09 ID:B7d6qJJJ
食パン

ほぼ毎日作って慣れてきたかなーと調子こいてたら
塩スキムミルク砂糖入れ忘れた
リーンなんてレベルじゃねえ超まずい('A`)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:32:53 ID:Fl9HTzvB
全粒粉パン
チーズときゅうりとハムはさんでウマー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:12:01 ID:tYnFFFZi
ライ麦カンパーニュとプレーンベーグル。昨日はバターロール。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 13:28:23 ID:cxBLrEF+
>>551
赤貧パンワラタw どんまいw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:21:19 ID:DZGwnf3y
シナモンロール。
思い付きで始めたから材料がなくてアイシングを作れなかったけど
やっぱあれはかかってる方がいいな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:57:59 ID:OUuoeycn
イギリスパン
二次発酵中に急用で外出、冷蔵庫に4時間ほど放置したらみごとなくらいふくれあがってたw
失敗かなあとドキドキしながらそのまま焼いたんだけど、ちょっと目が荒いふわんふわんの食パンができた
試食した母は、いつものもっちりしたのよりこっちのほうが好みだそうだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:39:51 ID:YdV10Dws
ヨーグルトパン
味が薄くてまずかった…
失敗
558sage:2009/04/18(土) 20:58:34 ID:9/Eguyil
ミルクハース
ただ今二次発酵中
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:59:41 ID:9/Eguyil
さげまちがえた・・・orz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:34:47 ID:eBHu3G1x
超リッチなホテル食パン

ふわふわしっとり。しかし娘に要求されたので、三分の一をラスクにしてしまった。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:08:22 ID:Xw/PJA/y
リッチな食パン
釜伸びして嬉しい♪
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:53:20 ID:h7iDyZ4T
分割・成形の手間がないから、最近なまこにハマってたけど
気が向いてハイジの白パン初めて作った。ほわほわもっちりウマー。
家族に喜ばれたけど、表面の粉が邪魔と言われた。次回は粉無しで焼こう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:05:31 ID:8wgQAbYg
発酵に時間をかけたフランスパン。夜仕込んで朝焼いた。むちむちパリパリウマー
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 16:04:37 ID:R4kdPVCb
初カンパーニュ。
エッジたたなかった。難しいね〜。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:08:32 ID:sDT+Mfj0
なまこパン、楽々な上に美味しさが閉じ込められてるみたいでウマーだね!
バターロール生地を長めに巻いたかたまりをどかーんと焼いた。
切り分けて食べるのも美味いものだなあ。ふわふわしっとりだし
スライスしたのをお皿に並べたらなんかカッコいいし。
こりゃ癖になりそうw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:49:17 ID:ghutxPPf
なまこパンに高さを求めるのは無理なのかなぁ。どれだけ円形に成形
しても焼きあがった断面は巨大カマボコ。リッチな配合で焼く事が
多いし、皮が柔らかいからしょうがないな。クラスト硬くして形を
保ちたいなら食パン焼け、ってことかw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:07:42 ID:6AER0ywY
大きくすることで、自重に耐えきれず扁平気味になるんだろうね<なまこ
まぁ私はそんな形も含めて気に入ってるよー
次回は生地を二分割して二本のプチなまこを焼こうと思ってます
リーンなのもリッチなのも両方好きです
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:14:16 ID:PzuOc/Nq
なまこファン多いね。
カットするとかわいくて好きだ。
今日はメープルブレッド。いいかほり…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:27:09 ID:mALaYNpu
私もなまこぱん作りました。
くるみを入れて、焼く直前に表面にオリーブオイル。

おいしい!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:30:10 ID:q2pOjrZj
やっぱりそのー、高さが出ないのは過発酵が一因かと。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:05:49 ID:6AER0ywY
ここに書き込んだ勢いで早速二本のプチなまこを。
たて一文字に垂直にクープ入れて切れ目にグラニュー糖とバターを乗せて焼いてみた。
ナイフを深く入れすぎて、切り口の面が90°開いた平面なまこになったorz
扁平どころでねーっちゅうの(泣

垂直じゃなくて浅い斜めにしとけばよかった…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:36:09 ID:ghutxPPf
>>570
書き方が悪かった。焼き上がった時は高さもあるけど、冷ましてる
うちに自重で下の方が潰れちゃうんだよね。生焼けではないよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:41:22 ID:FGEz5paF
なまこなまこって何かと思ってググったらようやく何かわかったw
高さなら、二次発酵の時にだれないように発酵かごに入れるのは駄目なの?
カンパーニュ作る時に、100均で適当に買ったケースに入れてるけどしっかり高さ出るよ。
綴じ目上にして入れて焼く直前に鉄板にひっくりかえすだけだし。
かごじゃなくて、ただのケース使えばあの模様もつかないし。
焼き上がってから潰れるんだったら、焼きはじめの火力不足とかサイドの焼きのあまさとか?
あとは成形時にじゅうぶんに生地がはってないとか、綴じ目が開いてしまっているとか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:56:42 ID:ghutxPPf
>>573
粉300g以上、リッチな配合でなまこを作ってみると分かるよ。
週に3回はパン焼いてるし、きっちり成形もしてるつもり。
カンパーニュってハードだからクラスト硬いし。それでも断面は
かまぼこだろw

でかいコッペパンみたいな形にならないかなー、ってことだよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 12:07:05 ID:KB7cXFxB
で、今日はどんなパン作りましたか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:25:41 ID:QgrGiQun
ソフトフランス焼いて練乳バタークリームをたっぷりはさんで食べたよ。
ちょっと皮パリ、上新粉ブレンドだから食感はモッチリ。たまらんー。
旦那がメタボになりかけなので滅多に作れないパンだわ…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:21:31 ID:yMRACdOT
あまりにお腹すいてたけど何もなかったので、久しぶりに村上さんのレンジパン作ったw
一時発酵後油で揚げてイーストドーナツにしちゃったけど、揚げたては普通に美味しかった。
ミニドーナツにしたせいもあるけど、計量から15分でフワフワのが完成。
普段は少量イーストや酵母でオーバーナイトでしっかり寝かせて作ってるんだけど
揚げパンぐらいだったら気軽にレンジパンもいいかなあと思った。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:16:37 ID:Vg0iQeV8
渦巻きあんぱん、チーズパン、お好み焼きパン
久しぶりに調理パン作ったなぁ。(調理パンと呼べるほどじゃないけど)
早くできていいや。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:01:49 ID:NGPWhrxe
ウィンナーパン
卵黄塗り忘れてパンの色が白いままであんまり
美味しそうに見えない…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:36:00 ID:pZ8CEjZB
そういうときは
焼きたての表面にバター
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:25:41 ID:6HHAOekt
少しのイースト本のリュスティック焼いたぜ。同じ生地でミニバゲットも。
布取りが面倒なんでホイロはオーブンの角皿に並べて発酵機能。
だからでしょう、ややなまこリュスティック&バゲットになったw
でもしっかり膨らんで大小の気泡入りで断面カッチョイー(・∀・)!
実家にお裾分けシテクル!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 08:42:42 ID:AokaizCa
冷蔵発酵でソフトフランス
焼く前の霧吹き忘れたー!
皮のパリパリがいまひとつだった。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:52:57 ID:AokaizCa
くるみとレーズン入れて田舎パン。
今度は霧吹き忘れなかったぞ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:24:36 ID:mFoUySSv
ベーグルを焼いた。ベーグルの生地は扱い易くて好き。何度も作ってるけど、未だに形成は下手くそ。自分は不器用なんだなとうpスレ見て思う。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 17:13:52 ID:/hjUdiFn
44歳のおっさんだけど、ベーコン、豆(3種)セロリ、玉葱のトマトソース煮入りパンと
コーヒーロールパン、バターロール、ソーセージパンを焼いた。
コーヒーロールがどうしても硬くなってしまう。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:11:59 ID:++eHkNsz
おやつになるようなリッチでさっくりスイートなスティックパンを作った。

つもりが、ただの棒パンだったわ…すごいガックシきたorz
たまにはしっとり甘〜いパンが食べたかったのに!
なかなかそういうレシピが見つからないから我流なんだよなあ。
強力粉に比べて薄力粉が足りなかったか。
思い切ってバター、砂糖かなり多目、練乳もプラスしてみっか。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:12:09 ID:vUIR+mKd
ベーコンエピ作った。何回も作ってるとプロ並に綺麗にできるようになった!
次は、クルミレーズンパン食べたいから作るぞ〜
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 03:46:40 ID:UfOddlS6
深夜電力で、あっさり食パン
朝仕込んで冷蔵発酵にしてみた。少し工程に失敗があったけど、味がすごく良かった。発酵法でこうも違うものなのか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:51:49 ID:zGucylWR
>>586
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/milkroll/milkroll.htm
これを長く成形すると売ってるアレみたいだよ
590586:2009/04/28(火) 18:05:07 ID:8qpXbuev
>>589
うわーありがとう!
最近eぱん見るの忘れていたよ。そう、ああいうのが作りたかったんだ私w
今度時間ができたら作ってみるね。ワクテカしてきた。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:46:47 ID:4orCpkGJ
カスタードシートを折り込んでグラニュー糖ちょこっと振ったパン
>>587
ベーコンエピ、難しそうでまだ作ったことないんだけど、自分も今度チャレンジしてみる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:47:38 ID:WAWHXo4h
>>591
587じゃないけど、ベーコンエピの焼きたては超〜美味しいよ。ガンバ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:02:12 ID:MoLeyvxM
エピは作るのが楽しいよね。ホイロ前カットとホイロ後カットの
レシピがあるけど、とんがってるカリカリが好きだがら自分はホイロ後派

今作ってるパンはカレー風味のウインナーロール。
もうすぐ焼き上がるー
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:13:25 ID:dMR8SI/7
ベーグルばっか作ってたが、基礎に帰ろうとシンプルな丸パン焼いた
バターとミルクってすげえ
ふわふわしっとりだぁあ
スキムミルクをキロで母親が送ってきたから
又作るか
595591:2009/04/29(水) 12:29:30 ID:JHAYDhVK
どうしても食べたくなってベーコンエピ焼いてみました。
>>593さんを参考にホイロ後にカットしてみた。
成型時に両端をとがらせればよかったなー。
ブサだけど、焼きたて超ウマ〜で面白かったです。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:13:26 ID:CffN3z/D
レーズンとくるみのプチパン
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:58:07 ID:UpbsyR9T
チョコチップいりのおやつパン
砂糖のかわりにはちみつで。
はちみつやらコンデンスミルクやらメープルシロップやらを多めに入れると
おいしいけど、太るんだろうなぁ…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:16:48 ID:M8vpFfcB
パンに入るかどうか微妙だけど、ベーコンと新じゃがのキッシュ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:58:35 ID:8y83N5kx
ベーコンチーズフランス
冷蔵発酵して朝焼いた。
焼きたてウマー
でも室温に戻す時間を入れないで焼き上がりまで1時間半かかった。
成型までして二次発酵を冷蔵庫でやるとしたら一次発酵と同じくらいの時間置いても
大丈夫なのか今度やってみる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:23:24 ID:b7tyRiKA
>>599
ドライイースト1%で成形後冷蔵発酵したことあるけど、10時間くらい
置いてても大丈夫だったよ。生地が冷え切った後はかなり発酵速度が
遅くなるからもう少し置いても大丈夫かと。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:37:45 ID:dK3ssMaM
現在プルマンの二次発酵中。
なのだが、ねむい。
今ねむったら間違いなく過発酵になる。
でもねむい・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:32:37 ID:jMcKujLC
>>601
あるあるw

同じく眠かった自分はバターロールを作った。
成型18個やり終えたら睡魔に打ち勝っていた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:49:07 ID:92u6YX0l
レーズンシュガーパン
レーズンちょっと少なかったかな…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:32:32 ID:C9btEPIW
角食。真四角に出来た時の快感がたまらん。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:00:20 ID:Q/erg1WS
ハルユタカでプルマン。
水分65%でけっこうべたついたため途中で全粒粉を適当に混ぜたけど
しっかりふくらんでくれた。サンドイッチウマー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:46:59 ID:dNyv15GM
ベーコンポテトパイ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:31:22 ID:nw7Qjtnu
eぱんのメッシュブレッド
一次発酵の途中で三時間ほど冷蔵庫に入れなくちゃならなかったけど、
まあなんとかなった。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:46:01 ID:COcg1fKS
何年ぶりかでバターロール
おやつ用に2個だけクープいれてマヨ絞って粉チーズかけたのがウマい。
うちの天板、普通のホウロウのとセラミックの2枚あるやつなんだが、セラミックのだと裏に
焼き色がつかない。やわやわに焼きたいときはいいんだけどね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:25:04 ID:SV0b3MuH
さつまいもとごまのスティックパン作った。さつまいもとごまって相性抜群。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:59:12 ID:J1434PFV
コーンマヨネーズパンにたっぷりチーズかけて焼いた。
611まだまだ使える名無しさん:2009/05/11(月) 11:48:48 ID:tMB7/IV/
パン屋さんやるときは見に来てください。
岐阜県のベーカリー中古機械。
http://jp-used.com/tokai_used/
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:36:52 ID:lNzqOQg0
プレッツェル。イーストなしでも結構もっちり仕上がってて嬉しいw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:11:08 ID:Z3Eq/IQq
>>608
天板も一緒に予熱しておけば裏にもしっかり焼き色つくんじゃない?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:54:36 ID:TiRoJvIt
ルンデストゥック。
最近数年ぶりにパン作り再開して上手く成形出来なかったのが
ようやく勘を取り戻してきたみたいだ。
底がひび割れず綺麗に丸まって焼けた ε-(´∀`*)ホッ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:34:29 ID:Uq9CvC9c
角型で食パン
よつ葉醗酵バターを20グラム入れたら焼き上がりの
香りがめちゃめちゃよかったよ。

明日の朝のトーストが楽しみ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:33:39 ID:XYSHcUZe
レーズン入りミルク食パン
ホームベーカリー買ったので早速初めてのパン作り
中が見えるわけでもないのに興味津々でHBの前で説明書のお手入れ方法読んでたら
ガッチャンってそれまでとは異質な音がしてびっくりした
これが噂のドライイーストを入れる音ってやつか…!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:29:35 ID:U+dXALdo
ミニバケッド。なかなか見た目良く仕上がり、大満足したのも束の間、あっという間に食われてしまった。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:36:44 ID:cECc3yow
フィールハニーのプチパン
初めてフィールハニーを買ったんだけど、匂いがあまり好きじゃないなー。
味は甘くて美味しいけど。家族には甘すぎだと不評だった。
残りははちみつレモンマフィンにしよう…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:49:20 ID:VwfCyndg
最近ハード系ばかり作っていたから久々にバターロールを作った。
うっかりして過発酵なマズーなパンができた…

先日町内にオープンしたパン屋がすごく美味いうえに安くて驚愕。
自分で作ったパンは市販のより美味いと信じて疑わなかったけど
かなり自信がぐらついたなあ。悔しい。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:37:04 ID:+U422M0W
はちみつパン。
>>618見てフィールハニーがあるのを思い出した。
入れれば良かった・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:43:38 ID:VwfCyndg
フィールハニー、そういやウチにもあったわw
レーズンと一緒に混ぜて焼いたら本当に甘かったんで遠ざかってた。
これ入れるなら慎重にしなきゃと思った。少しで十分だよね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:45:38 ID:aN69LZ1t
チーズクッペ
リスドォル上手いなぁ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:18:47 ID:YnZlit/L
ウィンナーパン。コロッケパン。明太子チーズパン。発酵し過ぎで
膨らみすぎた。二次発酵いらないくらいだったかも…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:17:10 ID:So6HJwJn
朝から蒸気注入してミルクパン。
何故か急に卵サンドが食べたくなり、お昼は薄切りにして卵サンド。
数日経っても柔らかいから保存に良いと思ったのにもう無いw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:27:06 ID:iq24YImZ
初心者ですがバターロールとレーズンパン作っています
ドライイーストを初めて短期間に使い切りそう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:43:33 ID:DdT2Wzpv
抹茶シートでマーブルパン、発酵不足か膨らみ具合がちと納得いかない
リベンジしたいが冷凍室がパンでいっぱいだ…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:41:14 ID:VYCOVaFA
ミックスフルーツとくるみのライ麦パン
なまこ成型で。なまこも可愛いけど、発酵かご欲しいなー。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:46:12 ID:7ISJUeWq
くるみとカレンツのパン
小さく丸めて十文字にカットして焼いた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:26:10 ID:jGyNFpJY
手持ちの強力粉最後の分でHB食パン。
サンドイッチにします。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:34:24 ID:7/M0sYQI
イングリッシュマフィン
メープルシロップとクリームチーズはさんで(゜Д゜)ウマー
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:15:37 ID:UHyuSRoU
山形食パン
作って外出したら、家族に食われてて帰った時には1切れしか残ってなかった
少し涙が出た
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:52:38 ID:UxXjRKyY
でも家族が美味しい美味しいって食べてくれるのって嬉しいよね。
もっと早く気付けばよかった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:38:38 ID:Zmo4i1PY
シナモンロール作ってみた。形も綺麗に出来たし、味も良いしリピート決定。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:50:49 ID:4rtoby3h
カレンズ入りのパン。

家族が喜ぶっていいな〜。うちは何作っても反応なし。
焼きたてをクーラーの上で冷まして外出して
翌日帰宅してもそのままだよorz
実家も数日で黴がつくと嫌がるし、喜ぶのは犬だけだ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:23:18 ID:5vB4+ETn
朝食用に発酵バターたっぷり使ったバターロールを作った。
夜の家の中がバターのたまらん香りでいっぱいになった〜w

義姉がパン作りに凝りだして週に3日はパン食になった頃、
最初は喜んでいたはずの家族が喜んで食べてくれなくなったとボヤいてた…
「あー、俺そういえばご飯党だった」などと言われたらしい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:32:06 ID:c6/Qpaod
>>635
週に3日ってのは朝食?夕食?夕食なら旦那さんに同情するw
うちは朝だけパン食だなぁ。夜に出すのは2ヶ月に一度程度。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:39:59 ID:b53QOU/Q
>>634
うちに来て焼いてほしい。
638635:2009/05/28(木) 06:21:55 ID:WSjLq2BM
>>636
義姉の話の流れからいくと朝食らしい。プラス、おやつにもパン。
凝りだすと夢中になって作り続けてしまって結果、家族に飽きられて
ショボーン(´・ω・`) ←今ここ

お休みも必要だなーと思ったし自分も気を付けようと思ったよ。
確かにご飯党な人の食事にはならないかも。
スレチ気味でごめん。「パン作り党」には辛い話だったんだw
639634:2009/05/28(木) 19:16:01 ID:jPx7c5pZ
>>637
逆に招待するからフルコースで食いに来てくれw


飽きもせずにカレンズ入りのパン焼いた。
粉200gでほぼ自分消費用。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 02:08:25 ID:CrGevz8M
手作りのパンは
試食で3分の2いっちゃうからな
日持ちがしないからあと3分の1も
食わなきゃ!て強迫観念から口にしてしまう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:10:20 ID:bUnSOwb4
朝食用にフォカッチャ。
家族に好評で早起きして良かった。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:42:48 ID:2mDjJ5iB
おっ、一緒だ。
昨日冷蔵発酵しといて枝豆とチーズのフォカッチャとクレイジーソルトと
ブラックペッパーのフォカッチャ。
うちはパンが大好きなのは自分だけなので自分のために焼いてますw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 15:58:49 ID:b42zw8RC
少しのイースト本を見ながらリュスティック生地でエピや小さい丸パン焼いてみた。
パリッと皮が固めで味わい深くて美味しいなあ。
私も自分がパン好きだから作るのも食べるのも大好きさ!
次はフンワリ柔らかいリッチなバターロール作ろうっと。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:25:54 ID:PMfGRGXG
ミルクハース
切るとかわいい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:04:32 ID:Fn0M6cNJ
短パン
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:35:39 ID:BMLlIojf
セミスイートチョコのフィセル。
味見のつもりがおやつに1本食べてしまった。
ウマーーーー!!!!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:00:49 ID:YJb3FtB2
クリームパン作ったけど、カスタードクリームが少なかった。
生地にタピオカの粉一割入れたら、モチモチにならずスカスカになったwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:26:33 ID:2J1kni/q
レーズンパン。
最近少イーストでじっくり発酵パンにはまってる。
ふんわりしっとりでウマー。
明日は自家製ヨーグルト酵母で、バターロール焼く予定。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:21:02 ID:htQMlGxc
蒸しパン。
固いし、膨らまないしでまた失敗したー。レシピどうりなのに何故なんだ?!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:58:07 ID:HhzXzq25
相原一吉氏レシピの白パン生地で、ひよこ豆カレーパンとWキャラメルクルミパン。
勢いでりんご甘煮とレーズンの渦巻きパンも作ったら、渦巻きがほぐれて、のたくったうなぎのようなパンになった。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:22:53 ID:flNP/NR5
毎日 角食
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:45:28 ID:ZVNQB3N1
フォカッチャ焼いてます
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:13:58 ID:RH4GlFym
自家製酵母でパンドミ。
あしたの朝ごはん&子供のサンドイッチ弁当にします。
朝が待ち遠しいナリ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:16:35 ID:X74k7tSD
ミックスフルーツ入りのカンパーニュ
明日の朝食の分を残して冷凍する。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:50:23 ID:gm0Ic+zF
ソーセージフランス、チーズガーリックフランス
焼きたてウマー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:32:39 ID:aVKnndeP
さっき、メッシュ型で全粒粉入りのパンを焼いた
朝が楽しみだー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 12:58:09 ID:wGSv6IHI
お昼ラザニアだったから、フォカッチャ焼いた。
真ん中に入れたローズマリーが、家族に不評だった…。
おいしいのになー。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 15:50:51 ID:Hbc4EQvv
買ったまま放置してあった白神ドライがあったので食パン作ってる
味噌臭い味噌臭いってレビューがあったから0.3%にして長時間発酵中
焼き上がりはどうなるだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 16:21:20 ID:t8mQsloa
1年ぶりに イギリスパン
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:25:00 ID:mL762gQ5
474 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 01:54:13 ID:lgWJGjOa0
>>473
キッチンペーパーが勿体ないので、我が家では晒しでやってます。
晒しは勿論洗濯して再利用さ!


適当なパンの作り方

強力粉 3カップ すりきりでなくでもいい
薄力粉 2カップ 上に同じく
イースト 小さじ2くらいかな…目分量でいいのさ!
砂糖 大さじ2はないとイーストが働いてくれない、勿論目分量w
塩 小さじ1くらい、これも目分量w
バター・オリーブ油は適当、好きなだけ入れろ。イタリアにはオリーブ油だけで
練り上げたパンもあるらしいから。ま、バターは「気持ち的に3かけら」くらいを勧める
水 様子を見ながら

練っている最中に水が多いと感じたら、強力粉なり薄力粉なり適当に足すべしw
発酵の時間はケチるな! 短いより長い方がいい。
お勤めの方なら、朝仕込んで夕方「……どっひゃー!」くらいでもいい。

これを適当に分け、中にカマンベール丸ごと入れて焼いたのはうまかった。
パンって発酵の時間さえ取れれば、それなりに食べられるもんです。
これはピザ生地とフランスパンの作り方をMixしたものなので、焼く時にひと手間
掛ければピザにもフランスパン風にもなります。
レシピ本の1グラム単位のレシピに疲れた方へ…バター8グラムとか測ってられっか!
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:59:21 ID:1LYaGWzB
アメリカンなお人やなw
冷蔵庫不使用で長時間発酵させてるなら
夏がやって来たときに己を振り返ることになりそうだが

HB使って溶かしチョコとチョコチップを混ぜ込んだチョコレートパン作った
やはりココアじゃなくチョコを使うと風味が強くて美味しい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:04:05 ID:Hbc4EQvv
>>660
それどこのスレからの転載だよww発酵は長い方がいいって基地外だな
朝仕込んで夕方って臭くて食べれたもんじゃねーだろ
通常2%のこだまドライを0.3%でも4時間でどっひゃーってなってたのにw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:48:36 ID:T2IUb947
今日はシンプルにコッペパン
でも具としてツナマヨ、卵マヨ、バター&こしあん、ソフトピーナツバター
の4種挟み込んだから結果けっこうリッチで美味しいブランチになった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 19:18:40 ID:+wvPrtMP
明日の朝食のミニホットドック用にバターロール。
バターロールの成型って好きだ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 04:45:11 ID:CV4h9t7q
まりさんレシピの生クリーム食パン。
水分量が多過ぎたせいで小さいパンになった。
あんまりクリーム感もミルク感もなくてしょっぱいんだけど、こんなもの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:27:15 ID:kFUfSZOP
2日前に作ったバゲットで、フレンチトーストとピザトースト焼いた。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:36:42 ID:dD5q8GeP
メッシュブレッド焼いた。
明日はカボチャとチーズのパンを焼きたい

>>665
eパンの生クリーム食パンはとてもおいしかったよ。
普通の食パンよりコクと甘みがあって柔らかい感じがする
も一回トライするか、違うレシピのもので作ってみたら
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:19:55 ID:CV4h9t7q
>>667
まりさんとeパンのどちらを作ろうか悩んだんだ。
eパンを試してみるよ、ありがとう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:02:54 ID:qgsQBqws
白パン。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:54:50 ID:gDQ9MFjt
人参ぱん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:09:52 ID:oFEmhNHt
バゲットとエピ焼いた。
バゲットはクープがバカッと開かないでなんだかのっぺりした棒パンに…。エピは穂というよりはサボテンみたい…。
難しいっすね何度焼いてもコレダ!って焼け具合にならないorz
又がんがります!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 08:08:23 ID:4lRE0bvj
くるみ・クランベリー・レーズンを巻き込んだ、なまこフルーツパン。
初めて布取りホイロやってみたら、ベタッと潰れずにコロンとした
底面積の小さいパンになった!嬉しい!
でもうっかりして焦がした!悔しい!
切ってみたら断面が空洞だらけ!悲しい!
やっぱりフルーツは巻かずに練り込もうと心に決めた…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:56:11 ID:WaBS/pEl
eパンの生クリーム食パンを作った。
まりさんレシピ(コクが有って耳は柔らかだった)より、ミルキーな感じがする。

・・・がやっぱりなんだかしょっぱい。
最近塩をあらじおに変えたせいかもしれないので、他の塩でまた試してみる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:48:52 ID:24122b7v
生クリームと卵と牛乳とバター多目で生地作って
半分は中にアーモンドクリーム包んで
半分はクープ入れてバター&砂糖&アーモンドプードル上がけ
ハイカロリーなアーモンド尽くし、でも美味かった
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:54:34 ID:i0UkwdaO
チョコチップパン
久々のミニロング型で。
>>672
ごめん。笑った。
布取り自分もやってないなぁ。洗うのめんどうで。
でもやっぱ使うと違うんだね。今度やってみよう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:30:52 ID:yDyNX+Qf
>>674が何を作ったのか気になる‥と思ったがここはパンスレなのに
気付いたwパンの中にアーモンドクリーム美味そうだな。
うちはクランブルを多めに作って冷凍しておき、マフィンやパンに
振り掛けて焼く。甘くて美味い
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 12:39:28 ID:Zl5jPBzn
ブルマン
蜂蜜入り白パン
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:11:46 ID:ZBDfxo6Q
黒砂糖が仕送りに入っていたので、黒糖パンに。
素朴な甘さが良い。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:48:22 ID:kgTcDnaw
みそぱん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:48:02 ID:IywIzFRe
1.5斤プルマン
U字成形難しい。またケツっぽくなってしまた。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:53:45 ID:cfFy1nHQ
>>680
ぜひうpスレに投下願います。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:11:03 ID:7KO8/DKG
プーさんのハニー食パン。
昨日はバナナシナモンパン。

どちらも甘く、良い香りがしてうま〜。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:27:15 ID:Y3W9oioi
図書館で借りてきた
レストランのパン カフェのパン
てやつで パンオレ作ってみた。
すんごくゆるい生地で、苦労して成型してなんとか焼成したけど、
やっぱり業務用のガスオーブンと、
うちのなんちゃって石焼風電気オーブンとじゃ、
焼き色の付き方が全然違くて、へこんだ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:50:54 ID:B3nId5xI
シュガーレーズンパン。
4個は丸めてハサミで十字に切り、グラニュー糖を振ってアーモンドスライスをぱらり。
3個はクッペにして後は同じ。
ふかふかで美味しい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:00:18 ID:K6aFggwq
ミルクティー入りのパン生地とミルクティーカスタードで紅茶クリームパン。
ウマーだけど、もっと紅茶の風味を強くしたい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 08:36:49 ID:2KLAzqp/
ロースト胚芽入り山型パン。
釜伸びを気にしてロースト胚芽を1.3%にしたら、全く風味が感じられないorz
次回は倍量入れてみよう。
それにしても、ロースト胚芽が減らない。
明日作る予定のベーコンエピにも入れてみよう。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 11:36:41 ID:970TYvKA
タルタルソース入り角食
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:17:03 ID:c3O7D/ph
ここは画像は貼っちゃまずいのかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 18:18:03 ID:/wz4sjaO
>>688
【作ったお菓子・パンなどをうpするスレ】15皿目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1243655472/
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 19:01:52 ID:c3O7D/ph
そこが変に荒れることがあるから
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 21:16:07 ID:0ABxthoO
>>690
お好きにどーぞ
別に画像貼ったからってスレ違いとは誰も言わないと思うよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:56:16 ID:PnIWJS/8
まりレシピのはちみつ食パンをHBで焼いてる最中だけど
膨らみすぎて天井にくっついてるガクブル
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:24:16 ID:CwX3ePUy
ギャッー
亀頭パンだわこれ…膨らみすぎよ…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 09:03:57 ID:vSptlr9c
少しのイーストのプチパンうますぎ…
何が違うのかわからねえが、うますぎて止まらなかったぜ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:32:32 ID:ROwDCqFj
朝食にフォカッチャ
暑くなってきたからか一次発酵を冷蔵発酵で8時間弱でも十分発酵してた。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:35:26 ID:ntm+y5bB
過発酵の見本のようなパンを焼いた。「これが過発酵です」と本の説明に
あるような一度膨らんでからしぼんだ過発酵食パン。見事すぎて笑った
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:30:40 ID:cFutCMrw
山食・過発酵

いやー焼く前と後で高さが変わらないって実にさみしいもんですね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 13:07:55 ID:ceJ05UZC
> 山食・過発酵

山崎「過発酵」って商品名に見えたわ。目医者逝く…orz
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 20:01:27 ID:hHl+ik/1
少しのイーストレシピでベーグル。

外はカリカリ、中はふんわりムッチリ。
イースト臭くないし、素材のいい香りがして美味しい!
次はどのパン焼こうかな〜。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:17:50 ID:BHJmdkIC
ソフトミルクフランス
コーヒーにあうなぁ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:41:26 ID:rHiUMG54
全粒粉食パン
明日のサンド用。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:31:36 ID:G+hEgpXE
少しのイーストレシピでブリオッシュ。
少ししょっぱく感じたし、こってりしすぎで胸焼けがする。
(焼いた当日は塩分を強く感じてしまうのかもしれない)
本を眺めていても、食べたいと思えるパンがもうない。
買う本間違えたかなぁ…。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:34:15 ID:zKCAWElX
少しのイースト本は時間があって食パンとハード系のパンが作りたい時に見てる
ふんわり優しい甘めのパンも好きだから、時間と気分で決めて作り始めるなあ

などと当たり前田のクラッカー的なことを書いてしまった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:04:22 ID:eLA579o6
ライ麦食パン
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:49:10 ID:J0aWgZCV
>>703
確かにハード系のパンが多いよね。
パン作りを始めたばかりで、評判が良かったから買ったんだけど
種類が少ないので一冊目としては間違えたかなと思ったんだ。
ハード系が作りたくなったら眺めるとして、他の本を物色してみるよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:10:14 ID:5jYwZT1+
フォカッチャ。
岩塩&チーズとシナモンシュガーの2種。
もっちりウマー。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:52:19 ID:/jA7TDMB
豚肉とキャベツのパン。
・・・これは失敗だなorz
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 13:15:48 ID:z4U5lvwe
普通のとシナモン入りとココア三種のメロンパンつくた!!
シナモンが一番おいしかった気がする
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:07:35 ID:GVnfIBYb
手捏ね全粒紛40%でハードパンに挑戦
全然ふくらまず大失敗
明日再挑戦する
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:35:07 ID:mL4C1nWF
チョコチップ入り白パン
白くなくなっちゃったけど、まぁいいか…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:06:07 ID:jYKVXjWk
ミューズリー入りパン。
水分入れすぎて、まとめるのに手粉使用しまくったせいかビスコッティみたいになった。
リベンジしてやる〜!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:37:34 ID:4dEk5aSR
ミューズリーの人、どれだけ大量に余ってるんだww
色んなスレに書いてるよね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:52:51 ID:jYKVXjWk
>>712
バレバレw
ミューズリーはまだ500gは残ってるんだなぁ。
不味かったのなら捨てれば良いんだけど、味自体は良いんだよね。
今んところクッキーが一番旨かったけれど、もっと美味しい使い方がないかと思ってさ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:25:31 ID:v41/iWc2
ミューズリーパンのリベンジ。
ふわふわに焼けたけれど、ほとんど釜伸びしなかった。
旨かったのでよしとする。
次はスコーンかマフィンにしよう。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:59:32 ID:L6lU/eWJ
カレーパンならぬ、カレーパイ。
ほぼ初めてで挑戦するべきものじゃなかったorz
明日作り直してみる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:01:24 ID:P1eXO2ot
ピザパン作りました
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:43:24 ID:u9IyJJ6W
三温糖とメープル入りのくるみレーズン食パン
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:25:35 ID:L6lU/eWJ
カレーパイ。
リベンジ成功!今度からドライカレーを使うことにしよう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 09:07:49 ID:ukd5FZEB
パンといって良いのかどうか分からんが、蒸しパンをレンジで作った。

ホットケーキミックス150gに対して、水または牛乳を140ml入れてかき混ぜ、
レンジ500Wで2分ほど温めると、出来上がり!!(この材料で2〜3人分くらい)

腹が減ってるけど、面倒なものは作りたくないときにおすすめ〜。
マーガリンやジャムを塗ると旨い。
レーズンを入れて作ると旨すぎて気絶しそうになるから気をつけろ。w
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 11:46:04 ID:m4tF4jqN
カレーパイもホットケーキミックス蒸しパンもスレ違いだろw
721719:2009/07/10(金) 15:14:32 ID:ukd5FZEB
>>720
やはりスレチだったかw。スマン。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:34:13 ID:+4X3ADzq
ライ麦パン作ったよ。

間違えて全粒粉のレシピで作ったから食感が最低だったorz

(´・ω・`)ライ麦100%じゃ発酵する訳もなく
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:42:22 ID:/wMW0K0F
メロンパン。
今日は形も綺麗に成形できた。うめー
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:59:09 ID:OIwDAmcO
最近ベーグルしか作ってないな〜
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:31:20 ID:12I0/Vt/
ライス食パンと抹茶あんぱんとピザ(下焼き→冷凍)。一昨日はベーグル。
オーブンのせいでサウナじゃー。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:40:00 ID:v2RPeUt1
ロールタイプでコーンオニオンベーコンとあんパン
久々に惣菜パン作ったけど、焼きたてはつい食べすぎてしまうw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:12:20 ID:5QQnbeIf
ホエーで白パン、初めて作ったらすごい膨らんでびっくり。
あと黒糖と牛乳のパン。明日の朝ごはん楽しみだw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 10:13:11 ID:AiW2BfR1
抹茶食パン。
香りがよくてウマー。
次は甘納豆入りかマーマレード入りに挑戦したい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:35:31 ID:OjeqAs3M
ハム卵パン。
かなりいい仕上がりになった。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:35:11 ID:KXJIB9gJ
ミューズリーパン。
やっと上手く焼けた!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 15:10:52 ID:TIXd0Kic
ミルク食パン。
ふわふわだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 18:29:46 ID:/q5RbPf1
ピタパン。
一つだけ膨らまなかった…。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:47:37 ID:be0EWJ43
黒糖コーヒーパン。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:53:45 ID:eLJdPgKj
はるゆたかの湯種パン。
ふくらみが足りなかったけれど、甘くて美味しい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:23:20 ID:1urFek5M
ライス食パンとベーグル。ベーグルウマー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:38:41 ID:bfKhxAZp
シトロン。この暑さでアイシングが溶け気味・・・。
でもサッパリでウマー!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:51:29 ID:/AmvscqE
どこのスレで聞いたらいいかわかんなかったので教えてください
こねててもなんかペタペタしてどんどん薄力粉増やすんですがみんなそうなんですか?
指にもボウルにもくっつきます
発酵後もペタペタしてくっついちゃいます
なんかコツとかありますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:09:11 ID:vjb2JYvh
>>737
ここで聞くといい。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1228807537/

聞くときは、生地の水分量もちゃんと書くといいよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 16:56:52 ID:/AmvscqE
ありがとう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:33:18 ID:25BHVFs7
山形食パンを今焼いてる。

薄力粉のみ(強力粉なし)で、ホエー(乳清)と黒糖を入れてみた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 07:15:55 ID:VyRvOOPb
シャウエッセンを使った、ソーセージパン。
美味く出来たんだが、何の感想も貰えんかった。つまらんなー。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:58:38 ID:DLR8LTej
明太チーズパン。
チーズたっぷりのせた。旨い!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:24:07 ID:iSPy7bdR
オーブンを新調したので少しのイーストでベーコンエピ作ってみた。
天使のささやきも聞けたし、とっても美味かった!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:26:35 ID:txeYzcWA
山食大失敗

容量オーバーして捏ねると捏ね上げ温度が高すぎて過発酵
どげんかせんといかん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 07:18:21 ID:8BJSrGx5
山食大惨事

寝過ごして過発酵
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 16:47:30 ID:vsHBBF2E
ココアとくるみのメープル食パン
夏は作るペースがおちる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:12:33 ID:lOI79ok4
ミルク食パン作ろうとしたら、しぼんだorz・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 22:41:05 ID:iSPy7bdR
オリーブオイルのリュスティック。
ちと焼きが甘かったかも。過発酵させちゃったかと思ったけれど、味はまぁまぁだった。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:22:20 ID:uhoTBQxL
最近起こしたヨーグルト酵母を使ったビューリ・ブロート。

元種入れすぎて途中ベッタベタになったけど焼き上がりはなんとかなったw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:19:25 ID:TPRWMCyp
ごまチーズパン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 02:05:05 ID:sfQ1jKHu
一年ぶりにアンパン焼いた!

しかし失敗 コチコチ(泣)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:20:22 ID:jOeNVxQQ
角食
角がちょっとスネオヘアーちっくだけどまあいいや。
発酵の見極めが上手になりたい。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:22:45 ID:atoX7nQH
レーズンのハチミツ角食
初めて余熱で焼き上げてみたがふんわり柔らかでいいかんじだ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:38:01 ID:PVvrbMwT
メロンパン
上がサクサクしててうま〜
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:25:56 ID:BqbrH4fi
丸パン型のパン。
膨らみが足りなくてイマイチ綺麗な形にならなかった。
何回やれば上手くできるようになるかなぁ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 07:50:04 ID:P36dWDRW
山食

釜伸びいまいちションボリ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:10:02 ID:wTQ2KZO7
デラウェア酵母の丸パン。
一次発酵で、13時間ほど放置しても膨らまず、思い切って焼いてみたら、
ふんわりキレイに焼けた。あれ〜?
おいしかったからいいけどさ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:12:53 ID:92kZ/jom
フォカッチャ
みかさんレシピで

こね方とか写真じゃわからなくて難しい
膜張ったみたいにならないけどふわふわだった
過発酵なのかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:56:06 ID:LsfB/2t2
チョコチップ入りUFOパン?ブール?
久々の甘い系のパンでおいしかった。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:22:34 ID:671S4QQS
かぼちゃパン

今日はスイスの十字のパン焼く人いるのかな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:18:11 ID:avPmpb/A
イギリスパン
やってしもた。HBで生地作ってたら何年ぶりかの過発酵…
これは焼けないや。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 09:14:32 ID:plVrKSJo
クルミとキャラメルチョコチップの食パン
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:08:18 ID:CXuDq1gq
クルミパン

自作するたびに、断面にクルミが全く見えないのもザラな某スーパーの
クルミ食パンのセコさが際立つ…。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:03:29 ID:itHPeF9X
ウィンナーパンとウグイスアンパン。
ちょっと歪だったけど、上手く出来た。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:05:06 ID:Yqb3GZE7
初めて手ごねウィンナーパンと3度目くらいのメロンパン
メロンパンは最初の2度は簡単な作り方で、まぁまぁだった
違うレシピで難しい方法で作ったら、クッキー生地がいまいちの味で凹んだ
パン作りは難しい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:05:43 ID:MVXQiXwJ
イギリスパンリベンジ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:31:55 ID:p211aRwU
グラハム粉と強力粉半々のチャパティ。
…のつもりだったが、こんなのチャパティじゃねぇw
な出来だったorz
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:58:35 ID:d12JjFDs
フランスパンを焼いてフレンチトーストにした。旨い〜
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:32:31 ID:d/TmCfPS
ご飯食パン。
ほんのりご飯の香りw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:53:10 ID:k5qSR74E
シーチキンマヨサラダが残ったので
全粒粉食パンを久々にタイマー予約オン。

かれこれ、甘い系の菓子パンばっかりだったので食事パン久しぶりだ。
なんだかwktk。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:50:44 ID:g6Wn5S46
チーズ食パン
角チーズの賞味期限が間近だったので、た〜っぷり入れてみた。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:30:14 ID:LHbfEwU2
かぼちゃとレーズンのパン
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:32:10 ID:Syce9Zbt
ナン。
まぁ、もどきなわけだが味はまずまず。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:27:26 ID:nDuR/PPy
ミルクブレッドにクルミ追加。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:16:51 ID:BJ/msQb7
クルミは高いな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 04:33:53 ID:4AIU4uLA
バゲット・フリュイ。
ピスタチオ無いからハナマメにしたが、やっぱりピスタチオのほうが良いのかなぁ。
初めてクープ入れたんだけど、浅すぎた・・・。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 08:59:41 ID:btahoaUj
残りの片栗粉使い切り湯だねパン
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:31:19 ID:VbUuJ6cv
あんパン。あんこが吹き出してしまった。中にクリームとかいれる系は
意外と難しい。いつも吹き出して失敗する…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 10:08:14 ID:daKte3la
余った焼き豆腐入れて豆腐パン。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:49:40 ID:BbDiLl7U
ココアべーグル。水分が多過ぎたせいか生地がゆるくて成形しにくかった。
きれいに円にならずにぐちゃぐちゃ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:29:04 ID:TMpBRxdm
ソフトフランスパン。
自家製イチゴジャムと食べるとウマーw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:18:26 ID:o6nXfCgl
にんじんパン。
摩り下ろしが面倒になって、途中からチョッパーを使ったら少し違うものになってしまったw
783熟成温度77.4F:2009/08/24(月) 21:36:08 ID:lAyq95n6
ミルク食パン
膨らみがいまいち。
784熟成温度77.4F:2009/08/25(火) 01:27:54 ID:/WXnZSCV
コッペパン
大きめに作ったからメガホットドックにする
785熟成温度77.4F:2009/08/25(火) 17:55:14 ID:GGbWqd4r
ソフト練乳ミルクフランス。
ラムがなかったからブランデー浸けのレーズンを刻んでクリームにいれたらウマー。
786熟成温度77.4F:2009/08/27(木) 16:14:02 ID:v8G4HG14
米粉と中途半端にあまった強力粉2種類をベースにした食パン。
焼き色がついたら特売のピザ用チーズを上乗せ。
思いつきにしてはなかなかウマウマだったと思う
…が、晩ご飯が入らない予感w
787熟成温度77.4F:2009/08/27(木) 18:05:46 ID:lmgEJYbW
メロンパン
788熟成温度77.4F:2009/08/27(木) 18:37:47 ID:UDUULL2K
ナンはこちらでok?
789熟成温度77.4F:2009/08/27(木) 20:43:49 ID:KBuAtgPk
コマンド入力みたいなIDですな…。

かぼちゃパン。
790熟成温度77.4F:2009/08/27(木) 22:05:54 ID:sjUw71GO
普通の食パン
クルミとキャラメルチョコチップ食パン
どっちもふんわり出来上がりました
791熟成温度77.4F:2009/08/28(金) 14:06:55 ID:Cx6ugK31
レーズンパン
チョコ折り込みねじりパン
792熟成温度77.4F:2009/08/30(日) 23:16:57 ID:cQW//HDp
あんぱん、チーズパン、コーンマヨパン、シナモンロール。
793熟成温度77.4F:2009/08/31(月) 00:12:42 ID:OYFERZP9
気泡ぼっこぼこのバゲット!やっと成功してシヤワセ〜
794熟成温度77.4F:2009/08/31(月) 22:56:25 ID:EJKOCSjY
子供のケーキの飾り用に使った食紅いりのチョコが余った。
なのでHBへ投入。
完成想像図はきれいな紅白のマーブルだったけど(大きめにくだいていれるとマーブルになると聞いた)
明けてみると真っ赤の物体がorz
変に鮮やかで毒々しい・・
795熟成温度77.4F:2009/09/03(木) 06:07:24 ID:TT1PmOVE
コーン食パン作りました。最近、百均のパウンド型で作るミニ食パンがマイブーム。家族3人分だからちょうどいい。
796熟成温度77.4F:2009/09/05(土) 15:17:50 ID:UHW2ri4d
全粒粉100%のベーグル

を作ろうと思っただけでやめた。あ、スレチでした。
797熟成温度77.4F:2009/09/05(土) 15:42:00 ID:5Tr1bGIj
白パン。ちょっと甘めに。
798熟成温度77.4F:2009/09/06(日) 01:40:18 ID:Tpc4bmpI
胚芽とサツマイモの甘納豆を織り交ぜたコッペパン。
天然酵母に切り替えてから、卵なしでもパンがふわふわに仕上がっていいわ〜
発酵時間がまだ要領を得ないのが難点っちゃ難点
799熟成温度77.4F:2009/09/06(日) 23:58:16 ID:24BK8cOV
大人用にライ麦食パン。
子供用にかぼちゃ食パン。
800熟成温度77.4F:2009/09/09(水) 18:48:39 ID:fdS398Fs
黒糖パン
801熟成温度77.4F:2009/09/10(木) 13:57:42 ID:ZYq7M2VG
ヨーグルト食パン。
802熟成温度77.4F:2009/09/11(金) 23:07:42 ID:fgn4gHzI
黒豆食パン。黒豆の甘納豆を巻き込みました。
803熟成温度77.4F:2009/09/12(土) 00:14:14 ID:0lq6LMJx
涼しくなってきたからクロワッサン作った。
けど、もうちょい涼しくならんと忙しいな。
804熟成温度77.4F:2009/09/12(土) 13:23:04 ID:SUfDEtIn
フランスパン。バター入りで半分が全粒粉。
バターが入るといい香り。
805熟成温度77.4F:2009/09/12(土) 19:21:39 ID:F+nRBZop
イングリッシュマフィン。
コーングリッツは抜きで。
806熟成温度77.4F:2009/09/12(土) 20:58:59 ID:aJiJf/Lg
バター、卵、ミルク、油脂不使用で作った。
でもやわらか食パンみたいに仕上がったので満足。
お砂糖多目に入れたせいかな?
807熟成温度77.4F:2009/09/12(土) 22:15:12 ID:JHYijr8U
全粒粉食パン。
サンドイッチにはこれが好きだ。
808熟成温度77.4F:2009/09/12(土) 22:46:23 ID:SUfDEtIn
よもぎ蒸しパン。ゆであずき入り。
809熟成温度77.4F:2009/09/13(日) 21:45:54 ID:X2t23SAY
豆乳入りの生地でチョコチップ食パン。
クープがキレイに入って完璧!!
810熟成温度77.4F:2009/09/14(月) 14:54:06 ID:KGRxVdV1
ブルマン。
普段ハルユタカ100%だが、ブレンドを使ってみた。
思いのほか窯伸びして、蓋からはみ出してぐちゃぐちゃ・・・
はやく食べきって再チャレンジだ!
811熟成温度77.4F:2009/09/15(火) 23:50:07 ID:hTufXccl
シナモンシートを作って折込み食パン。
仕上りがあと一歩な感じ・・・。前回より良くなったけど。
もう少し層を細かく綺麗に折込みたい。練習あるのみ。
812熟成温度77.4F:2009/09/20(日) 14:18:35 ID:5Gbhpny6
オニオンベーコンチーズブレッド
涼しくなってくると色々作りたくなるな。
813熟成温度77.4F:2009/09/20(日) 16:12:23 ID:1AxPFcye
クッペ。
かなりミニ。皮パリカリ、中もっちり。
814熟成温度77.4F:2009/09/20(日) 23:16:06 ID:GLoQVM+H
さつまいも食パン。
ふかしたさつまいもをゴロゴロのぶつ切りにしたやつを巻き込む。
できあがりに砂糖水煮詰めたものとゴマを乗せて完成。
秋の味覚。
815熟成温度77.4F:2009/09/21(月) 02:41:43 ID:fwOswr9y
1cm角の蜜煮さつま芋を黒ゴマを練りこんだ生地で巻き込んだゴマ芋コッペ
ちょっと焼きが足りなくて粉くさかったかも
816名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/09/23(水) 15:20:47 ID:cl+vhOBE
ハチミツ白パン
ちょっと甘めが好きだ。
817名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/09/25(金) 23:49:45 ID:uUY9fXjb
シナモロール

かもめ食堂風に成形してみたら隙間だらけに…
818名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/09/25(金) 23:50:46 ID:uUY9fXjb
シナモンロール

かもめ食堂風に成形してみたらシナモンは垂れるし、焼き上がりは隙間だらけ…
819名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/09/26(土) 08:24:03 ID:HOdRNMy3
オーガニックグラハムパン

2次発酵の途中で寝ちゃって超過発酵に…
820名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/09/26(土) 15:36:34 ID:FwL0RnwI
おやつにチョコチップパン
821名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/09/26(土) 18:45:42 ID:rZDHX2IZ
それはすごい。目標だなあ。
822名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/09/26(土) 19:07:20 ID:HL4Jo8Md
旦那がもらってきた栗をあんこにして
栗あんぱん。今発酵中
ちなみにパン作り2回目。それも手ごね・・・
うまく焼けるかどうか・・・
823名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/09/26(土) 19:38:14 ID:8z83Np1k
クリームチーズ入り胡桃パン。
我ながら上出来だと思ったけど、次回はもうちょい甘めに作ろう。
824名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/09/28(月) 20:27:44 ID:dsCwTnG0
エスフィーハ。ブラジルで食べて美味しかったから思い出して再現してみた。
ウマーーーーー!!!!!
825名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/09/29(火) 17:29:33 ID:uC5cMo5j
なにそれ
826名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/09/29(火) 23:55:02 ID:oNJCP99h
ググれ!
827名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/09/30(水) 00:57:41 ID:aDGKOEEQ
山食の予定だったが、なぜか二次発酵でふくらまなかったので
ちぎって揚げパンに。シナモンシュガーうまうま。
しかしもし次回も膨らまなかったらやだなー
828名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/02(金) 13:36:00 ID:8PS4ryRD
あんぱん
ゆであずき1缶で作った餡子を12個分にしたらちょっと少なすぎたw
成形中はちょうどいい大きさだと思ったのになあ
829名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/06(火) 12:32:07 ID:7edhajOv
ミルク食パン。
あまりミルク風味を感じない…残念。
830名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/07(水) 03:53:59 ID:rsRi61Zw
アーモンド入りのパン。
クルミの方が美味しいから次回からはクルミに戻そう・・・
831名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/08(木) 09:51:33 ID:ycjcwt7t
カマンベール入り食パン。
832名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/08(木) 16:22:49 ID:JxV0R0Tv
メロンパン。
焼きたての、皮のがりがりがたまらん。
そこだけ食べたいくらい。
833名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/09(金) 23:15:44 ID:hVeJC/QM
くるみ1kgを買ってしまいひたすら胡桃パン。
すきだから、いいんだけどねぇ。
だけど、1キロは買いすぎたと思う。
834名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/15(木) 12:08:36 ID:LYKUFhF8
黒糖ココア食パン。
HBのやわらか食パンコースで焼いたらふわふわで
美味しかった。
835名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/15(木) 17:35:53 ID:O3BNbfPT
ツォップフ
レーズン入りのみつあみパン。
あられ糖とスライスアーモンドをトッピングして。
卵とバターが入ったリッチなやわらかさでウマー(゚∀゚)

某通信教育の課題…
836名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/16(金) 05:08:36 ID:qd4cQmfO
ヨーグルトパン。
もうちょっと風味が強いほうが良かったなぁ。
黄金鶴使ったんだけど、今まで余り膨らまなかったのに今回は膨らみすぎたw
若干扱いにくいような気がするので、今度から他のにしよう。
837名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/16(金) 23:12:58 ID:CdKJxuuj
832を見てメロンパンも食べたいけどクロワッサンもと思い
クッキー生地の上にクロワッサン生地をのせて作ったけど、なんだか違う。
1つあたりのカロリー考えるとぞっとする。
838名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/17(土) 12:26:41 ID:RgHlmcfW
メロンパン初挑戦。最終発酵中。
839名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/17(土) 15:00:09 ID:vs0scqE4
>クッキー生地の上にクロワッサン生地をのせて
逆じゃね?
840名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/17(土) 22:14:41 ID:B8rV53wb
HBで胡桃とクランベリー入りの全粒粉食パン。
841名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/18(日) 18:43:13 ID:LWD3fE21
ミルキーフランス作った。
よく考えたら中のクリームを消費するための器のような気がするw
木っ端につけても美味い練乳バタークリームばんざい。
842名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/19(月) 17:47:03 ID:g4hONQW+
ウィンナーチーズパン。
何回も作ってるけど全然飽きないし美味しい。
843名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/19(月) 21:21:43 ID:USIxzHsX
アマンドブレッド。
家族にも好評でした。
844名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/21(水) 10:38:09 ID:4QWp7Ozy
全粒粉入りの食パン

・・・のはずだったのに、ドライイーストセットし忘れてたorz
845名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/22(木) 02:34:36 ID:uJ4ZiGci
クリームチーズ食パン。
まぁまぁ。
846名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/22(木) 10:28:03 ID:A/OyPykw
HBのアマンドブレッドを手捏ねで
焼きが足りなかったみたい
翌日じっとり、ずっしり重くて固くなってる
味はデニッシュ風食パンを食べているようでリッチでおいしい
近いうちにもう一回挑戦だーーーー!!
847名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/22(木) 18:19:21 ID:kkkIcRvv
強力粉の生地に、ザワータイク(ライ麦のサワー種)をブレンドしたSchwarzw?lderbrot
国産小麦が予想外に粘って、生地が柔らかめになったけど、
オーブンの予熱を十分にして、打ち粉が瞬時に焦げるほど(約250℃)の高温の
天板に、発酵かごで膨らんでいる生地を、「えいや!」と載っけたのがよかったのか、
大きく、おいしそうに膨らんでくれました

明日は、ライ麦100%のRoggenvollkornbrotの予定
848847:2009/10/22(木) 18:20:29 ID:kkkIcRvv
あ、ウムラウトが文字化けしている…orz
849名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/22(木) 18:46:05 ID:biW6geGR
>>839
逆なんだけど、クッキー生地の重さで膨らまなかったらとよぎり、逆にした。
一つ位はクロワッサン生地の上にクロワッサン生地載せて焼けばよかったと思ってる。

今日はレーズン+くるみパン作った。
850名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/23(金) 10:25:37 ID:ozkzkxJl
さつまいもあんぱんと小豆あんぱん
生地の甘みは黒糖+蜂蜜を使用
ついでにレーズンを練りこんでみた
味は良かったけど膨らみが少し不足したのと
餡の包み方がうまくいかなかったのが残念
次こそは見た目もウマーなパンを作るぞー
851名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/24(土) 21:16:03 ID:8ZOTiwNB
初めて全粒粉パン作って食べた
感動した
852名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/24(土) 21:34:26 ID:Aa+bL2CG
山食

いつも「どうだった?」と聞いても「うん」「別に」「普通」だった姉が
「今日のはおいしかった!」
やっぱ今まではまずかったんだな!!
853名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/25(日) 16:53:34 ID:TK04xemv
肉まん。
ちょっと皮のふっくら度が足りなかったかな。
854名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/26(月) 11:06:00 ID:n5ddob3B
eパンさんレシピ黒糖レーズンパン

カラメルタブレットはなかったので、昔eパンさんに載っていた方法でカラメルを作った
このカラメルはグラニュー糖と味の素と水でオーブンを使って作るらしい
私はフライパンで作ったけどうまくできた
手捏ねだったこと以外は忠実に作ったら本当においしいものができた
いつも作る自分のパンはホイロが足りなかったという事がわかった
855名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/26(月) 12:23:52 ID:L9stJBcQ
いつものプチ丸パンと、それにレーズン混ぜただけのレーズンパン
自作のはふわふわで余計な味がしなくて美味しい
大量に作って冷凍しました
856名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/26(月) 12:37:53 ID:60kp+2PE
ピザ
一週間パン作りを休むので冷蔵庫の残りの種を一掃
857名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/26(月) 17:55:32 ID:MWJwinj4
うちもピザ!
早くできて楽だけど太るよねーorz
858名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/10/26(月) 23:00:00 ID:B1X967/B
初めてのコーンブレッド。
たぶん焼きが足らない。
ほぼお菓子。
859名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/02(月) 23:38:45 ID:jZMOn4FN
ライ麦100%のRoggenvollkornbrot。

やっぱ、パンらしくて美味しい。
860名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/08(日) 23:12:32 ID:07truINj
ベーコンエピ
粒マスタード塗ったら発酵段階で予想と違う形状になったw
861名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/09(月) 10:30:20 ID:I1LyZuqJ
シュガー&バターとハムチーズマヨトッピング
ブランチに作っておいしく食べた
シュガー&バターは飽きのこないシンプルなおいしさにハマり中
862名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/09(月) 23:14:08 ID:1cGo8kpi
キャラメルチョコチップ食パン。

普通のチョコチップよりかなり甘い。しかしうまーい。
863名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/10(火) 13:13:03 ID:7J2qOSUJ
ぶどうパン 「定番パン」小黒きみえさん

おいしかったー
「レーズン本来の甘みを際立たせます」と書いてあったけど
本当にその通りだった
864名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/13(金) 16:04:29 ID:+aBxhKHM
レーズンベーグル

外はパリパリ、中はもちもちに焼けて満足

でも、歯があまり良くない父にはちょっと食べ辛かったみたい
それでも一生懸命食べてくれた

ゴメンね、父ちゃん
今日はどうしてもベーグルが食べたい気分だったんだ
次作るときはは柔らかいあんぱんとかクリームパンにするよ
865名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/15(日) 11:44:05 ID:A6URK4ce
フォカッチャ
炒め玉ねぎ&ソルトとチーズ&バジルの2種
初フォカッチャだけどおいしくできた
オリーブオイル入り生地の扱いはちょっと苦手かも
866名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/15(日) 23:50:46 ID:9N9X4rPt
HBでご飯食パン
ご飯をお粥状にしなかったので、米の粒々が残った…
でも、モチモチで美味しかった!
867名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/16(月) 01:15:17 ID:f/4BkaU6
コーングリッツをめり込ませてつぶしたイングリッシュマフィン風丸パン
半分に割ってトーストしてバターとメープル挟んでウマー!
868名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/16(月) 22:08:16 ID:/ons/zaY
湯種食パン。
あまり膨らまず、ちんまりしたパンが焼き上がった。
869名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/16(月) 22:12:25 ID:/ons/zaY
二日連続sage失敗すまぬ…orz
870名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/16(月) 22:57:01 ID:rNk24FHP
ココアブレッド 「しっかりマスター基本のパン」 下條友晴

オレンジピールはなかったので入れず
勝手に牛乳と砂糖を増やした
次はレシピ通りに作ってみよう
水分少ないと心配で増やしてしまう癖がついてしまった
871名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/17(火) 05:35:52 ID:yDLcNpyh
ピールに水分はないでしょう…
872名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/17(火) 09:25:57 ID:+Bktq46O
>>871
それが理由で牛乳足したわけではないだろう…
混ぜたときの手ごたえから自己判断で増やしてみただけじゃないの
873名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/18(水) 10:09:42 ID:JejBpVv0
ベーコンエピ
生地にカレー粉をまぜるレシピ。間違って倍入れてしまったw
ちょっと辛めだったけどなんとか完食。
874名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/18(水) 17:48:17 ID:qAFolYyo
HBにて、ナッツとドライフルーツと
角切りの煮リンゴを入れた食パン。

うっかり煮リンゴを入れるの忘れ
生地を丸め終わったあとのHBに無理やり投入してみたら
ほとんど練り込まれずに、パンの底(耳)にリンゴがたまってたww

それはそれでおいしかった。
875名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/19(木) 11:33:53 ID:DIAS7aQx
フォカッチャ 「定番パン」 小黒きみえさん

モッチモチでおいしかった
エルブドプロバンスは入れずに
オリーブオイル+ローズマリー+塩
バター+シュガー+シナモン
バター+チーズ+シュガー
で食べた
876名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/20(金) 15:42:27 ID:1z7vtLrV
角食。
全然焼き色付かなかったが、他人からみたら失敗だと思うけど
パンの耳の食感があまり好きじゃない私からしてみたら
耳なし食パンみたいでおいしかったw

昨日のハンバーグのネタが残ってたからそれを小さく焼いて
キャベツの千切りと一緒にソース&マヨで
ハンバーグサンドにした。
877名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/21(土) 15:15:32 ID:baDEw5gm
あんぱんとジャムパン

水分調整に失敗して粉継ぎ足してごまかした
さらにジャムパンの閉じ方がうまくいかなくて焼いたら下から
ジャムがこぼれてしまった
でも、そのわりに味は良かった
次は失敗しないぞ!
878名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/23(月) 14:46:06 ID:/OqrjWBx
いちじくナッツパン 「定番パン」小黒きみえさん

グラハム粉→全粒粉
ヘーゼルナッツ→くるみ
に変更
879名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/23(月) 16:57:31 ID:GfNACUj3
ミニ食。
パウンド型2個で焼いた。
粉260にしたけど300でもよさそう。
880名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/23(月) 21:02:53 ID:5O66A/8A
ベーグル作ってみました。
今まで一度も食べたことが無い。
881名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/27(金) 13:32:14 ID:q+nh/4MT
パネトーネマザーを使って、全粒粉の食パン・チーズ入り

イーストの匂いがしなくてちょっと寂しいかも。パンはふっくら焼き上がりました。
882名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/11/29(日) 20:39:13 ID:YqUDbMcd
プレッツェル。酒のつまみとして作ったけれど、嫁と坊主共に喰われたorz
883名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/12/05(土) 01:06:42 ID:9mH4wT7x
手のひらサイズのミニパウンド型2コで、レーズン食パンと、チーズ食パン作りました。
チーズにバジル練り込んでもよかったかも…
884名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/12/16(水) 16:44:24 ID:p7A2PXzC
ドライフルーツてんこもり食パン。
885名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/12/19(土) 20:21:45 ID:p0v2K9cu
白パン。
なんかぶさいくに膨らんだ。
886名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/12/19(土) 23:02:51 ID:rB1I6gyA
小さいあんぱん。
中身のあんが噴出してた。
887名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/12/24(木) 18:01:37 ID:j7osm+1O
久しぶりにメロンパン作った
888名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/12/24(木) 19:03:57 ID:U2iN2qQ1
生クリーム食パン
バナナ食パン

どっちもウマーでした
889名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/12/25(金) 22:31:52 ID:eKwKXeok
山食
890名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/12/27(日) 17:36:04 ID:Fm9X0cok
オニオンベーコンチーズブレッド
カロリー高っ、でもうまし
891名前変更議論中@名無し・看板を決めるスレ:2009/12/27(日) 20:43:46 ID:u06jE3Vw
クロワッサン。
ついでにチョコクロもどきも。
おいしかったです。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:11:08 ID:yymt3MOG
昨日作っておいた大豆の甘納豆を入れてリュスティック生地を仕込んだよ
この戦争が終わったら焼くんだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 12:21:05 ID:ANkJdgYr
ドンクがアリコベールの名で売ってるようなやつだね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 18:25:32 ID:QwQDJxKG
子供の冬休み中、鬼のようにパンを焼いてる。
昨日はあんパン・レーズンパン・粒ジャムパン・焼きカレーパン。全てミニサイズ。
今日はHBに任せてソフト食パン仕込み中。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:43:32 ID:oQnFG6HY
ココア入りの生地にブロックチョコを入れてチョコパン。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:49:09 ID:Av6IoMhz
レーズンバンズ
焼きたてはかなりふわっふわだったのに
一晩たったら生地がしまってた
リッチ生地のレーズンパンってこんなものなのかなー
難しいっす
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:45:51 ID:KRbRmGoc
レーズンをラム酒に漬けたり、お湯につけたりの下処理をしないで
パン生地に入れる劣化が早くなる、とeパン工房に書いてあったので、
それ読んで以来必ずそうしている。
知ってるor試し済みならゴメン。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:58:07 ID:Av6IoMhz
>>897
レス嬉しい
一応下処理はしたんだけどどこか自分にミスがあるんだろうなと思う
eパン工房のレシピは信用できるしね
次はレシピをっしっかり忠実にやってみるよ
アリガトねー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:21:54 ID:Dut181QO
フォカッチャ。
チーズ&枝豆とシナモンシュガーで。
朝、急いでたんで二次発酵しないで焼いてしまったけど、焼きたておいしかった。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:46:14 ID:KXrA9i63
黒豆入りプチパン。
おせちの黒豆大目に買って毎年作ってる。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:25:31 ID:gMM4Yot3
オレンジの皮を砂糖で煮込んだ自作オレンジピールと、くるみを生地に練り込んだライ麦粉1:強力粉4のパン。

パン作り初心者で3回目の製作でしたが、やっと少しコツが分かりかけてきました。
(1、2回目は粗熱を取っているうちにケンタのスコーンみたいになってしもうた)
冬場の手捏ねパンはレシピの指定時間よりも、練るべし練るべし、叩くべし叩くべし、なんですね。
成功に気を良くして、パン作りが楽しくなってきました。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:35:05 ID:BULCdKTI
「基本のパン」下條友晴 プチレーズンパン

この本のドライイーストがほとんど1%なのでその通りやっていたら
今までイマイチ発酵がうまくいかなかった
それで今日1.5%でやったら本の発酵時間通りですごくうまくいった
もちっとして甘みが少ない生地でかなり好みのパンができた
焼き上げた後に溶かしバターを薄く塗る方法は初めてだったけど
この方法も気に入った
収穫が多かった、満足
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:17:15 ID:0i1cVwVN
コーンマヨパン
じゃがミートパン

生地にドライのタイムを練りこんでみたけど、
適当に入れたせいか、少なくてゴミっぽいorz
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:52:55 ID:e/DZz0Un
白パン生地を細長く成形して焼いて、ミルククリームを挟んだ。
ウマー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:09:58 ID:a4tcLBCA
水の代わりにトマトジュースを使って、
ドライハーブ(オレガノ、ローズマリー、バジル)と
ブラックペッパーを入れて焼いたら、めちゃうま。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:50:50 ID:LH1DipVb
みかさんリッチ生地にレーズン(30%)入れてレーズンパン

焼成温度低いんだねみかさんの生地って。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:58:33 ID:L7TDints
ウィンナーパン
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:37:56 ID:5PKmCIo4
eパン工房のテーブルロール
味がしっかりしていて美味しかったー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:16:20 ID:MBaaVQuC
発酵失敗して濡れ煎餅みたいになったバターロール・・・
心が折れた・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:30:54 ID:z6KeKzkE
はるゆたかブレンドで食パン
中が少し生だった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:20:18 ID:7EjT398X
さっと煮た紅玉をたっぷり入れた林檎パン
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:57:17 ID:VylDYjaX
雑穀入りパン・オ・ルヴァン
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 00:04:45 ID:NEd+NUxa
ベーコンエピ
好きじゃないようだ、ちょっとショックなほど苦手だった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 00:42:57 ID:aCHYou1D
惣菜パン作ろうとしてたのに
気付いたら時には、ただのまるパン状態で2次発酵だた…
具、忘れた(´・ω・`)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 22:20:45 ID:y6PpQyK0
ホイロ中についうとうとしたら40分オーバーにorz
なまこ形のダッチブレッドがつんつるてん。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:44:08 ID:hE3ZTfKr
ベーコンとチーズのミニ食パン。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:31:13 ID:+lAjq0kD
プレーンベーグル。
お昼に1個食べた。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:50:15 ID:rUAs9egd
捏ねないノーニードブレッド焼いた。
準備が楽だね。 もっちりした食感がいい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:21:12 ID:HEDxFf3+
全粒粉入りのプチパン。
焼きたてにマーガリン塗って2個食べた。
うま過ぎる。
自分でこれが作れるならパン買わなくていいや。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:50:41 ID:wBqXQ5O6
さつまいもマーブルとノーマルミニ食パン。
少し過発酵。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:03:08 ID:8F95ujem
あんパン、クリームパン、ぶどうパン
全粒粉入りにしたがレーズンは思い付いたのが
遅かったのでロールにして成形
さらにカスタードクリームが固かったかも…

温めて今日の昼ご飯だお
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:45:43 ID:3BbrpLy9
eパン工房の胡桃入りライ麦パン 
かなり好きな味。レーズンも入れた。
eパン工房のライレーズンブレッドも作ったけど
胡桃入りライ麦パンの方が好きだった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:17:11 ID:Z5Jooy6N
酒粕酵母でバゲット。
昨日の昼間に仕込んで、今日の午前中に焼きあげて、さっき昼飯に食った。
酵母仕込みで普通に焼くとクラストガリガリで口の中が痛くなるから
250度20分でガーっと焼いて、しばらくオーブンで放置。
結構気泡もできてたし、食べたらサクサクでうまかった。

で、今ココナツ味のバゲ@少量サフ仕込中!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:21:13 ID:uywtmEyL
HBでカマンベール入り食パン。

二次発酵中にイースト入れ忘れに気づいた!
すぐに入れて、10分ほど捏ねて再び発酵中。
ちゃんと焼けるだろうか…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:48:49 ID:5hZwffcK
焼き芋をマッシュしたものと煮りんごを練り込んだパン作った
表面にすりゴマまぶしたのと見た目が黄色っぽいのとで
遠目から見たら焼きカレーパンぽかった
そして中身はセーグルのパンかと思うほどねっちねち
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 16:35:49 ID:HxRbmX2y
ソフトフランス食パン。
少しでもカロリー減らしたいからノンオイルのパン焼こうと思って。
とか言いつつ結局バター付けて食べたwウマー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:18:18 ID:m/YL49Rj
製パン用米粉で初めて焼いた。
一時発酵もいらないお手軽なものなんだね。
こういうものだと思えば味も悪くないけど米は米。
成型してる時から生地も別物だし、やっぱりパンは小麦だな。
今のところ家族に小麦アレルギーはいないから
もうこの粉のリピはしないと思う。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:22:34 ID:FyYgLr39
中種法でプルマンとチョコレートブリオッシュ
1CW25キロ買ったので大量焼きw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:54:31 ID:XXdvPCBw
イオンの「パン工場」で時々売っている「ブラックココア」というパンが大変気に入っています。
売っていると毎日でも買ってしまう…1個400円弱。
子沢山なので、できれば家で作りたいのですが…
パンは村上祥子サンのパンくらいしか作ったことがないので
詳しい作り方の載っている本を教えていただけると
大変嬉しいです。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 10:55:15 ID:XXdvPCBw
すいません。
違うところに行きます。
ゴメンナサイ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:35:59 ID:ygIenY8Z
miniminiフランスパン。小さく細く。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:24:24 ID:rxCQ6y6a
島津睦子さんのパン・オ・ノア
美味しい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:14:45 ID:glYTyEiM
高橋雅子さんの木の実のパン
本通りの最終発酵ではちょっと足りないような気もする
次はもう少し長めに発酵してみよう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 21:50:15 ID:/T9bkFqz
レーズンパンで三つ網形成&ザラメトッピング
食感や味、見た目は上出来なんだが
レーズン30%だと物足りないなぁ…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 22:58:01 ID:FvQgldLX
荻山和也 ホームベーカリーBook おうちで焼きたてパン
フレンチブレッド生地を手捏ね
くるみ+レーズン→パウンド型に入れて焼く
くるみ+チョコ→プチパン

すごく美味しかった
      
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:03:26 ID:9yRT8TR2
ミルクハース
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:34:19 ID:ozgPRl8t
アナダマブレッド
糖蜜無いから蜂蜜で代用したけどかなりウマー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 08:32:25 ID:DJrHWC5U
以前どこかのスレで食パンの型はアルタイトとフッ素加工のどちらが
お勧めか質問してアルタイトを薦めていただきました。
型を入手したので初めて焼いてみましたが、美味しくて感動した。
市販の食パンより小さいからいっぱい食べちゃう・・・。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:51:42 ID:JyB5N16a
佐原文枝さん ずんぐりパン
このパン大好き
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:40:49 ID:MKL2O2HO
島津睦子さんのチューリッヒブロートにレーズンを入れた
あ、でも砂糖は少し増やした
この生地で色々応用してみたい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 04:57:54 ID:P5Rw1xPh
くるみパン
くるみが少なかったかも…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:53:28 ID:ofL1fhJ4
レーズン酵母でイングリッシュマフィンと全粒粉クロワッサン焼いたよ。
ざくざくで激うまー。
あとホシノでバターロール。ふわふわでうまー。

しかし最近初めてホシノ使ってみたけど噂通り結構べたつく生地なのね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:27:07 ID:LuLfH3tw
フロイン堂のぶどうパンレシピでぶどうパン
作り方は冷蔵発酵に変えた
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 09:33:47 ID:A5xf/2AG
はるゆたかでプルマン。
しみじみ美味しい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:18:09 ID:ftjvSe4l
はるゆたか、手に入らないorz

今朝の朝ごはんにツナマヨパンとチーズロール。
邪道だろうけど、昨日の夜成型までして冷蔵庫で
2次発酵、朝起きてから30分ほど外に放置してから
オーブンへ。うま〜だったw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:44:17 ID:L8PE9lRk
成形したパンが入る余裕がある冷蔵庫が真似できない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:35:34 ID:QhYkyLiB
>>897
良いこと教えて頂きました。
今晩漬けて備えておこう。
明日、食パンを焼くつもりなので。
今日、食パン(HB)焼きました。
思い通りの食感だったので、嬉しかったです。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:29:57 ID:3a7rKBfG
全粒粉入りベーグル焼きました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 05:53:50 ID:6LSRlLDd
かぼちゃあんパン
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:56:17 ID:RiQ6Eo2r
フィギュアエキシ見て、スケート板で盛り上がってしまい眠れず。。。
ホントは冷蔵発酵させて明日の朝焼く予定だったフランスパンを
常温で発酵させて焼いちゃいました。
天使がうるさいですwww
バッキバキ言ってます
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:41:37 ID:oorDFiYu
ごはんとパン粉と粉チーズでポンデケージョ。
昨日パン屋の本物を食べてしまったせいか、
ちょっとがっかりな味に・・
やっぱりタピオカ粉で作ってみよう。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:24:33 ID:c4we4Fhy
ヨーグルトパン
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:19:31 ID:zv/sc9ZB
バゲット
コツ掴んだぜーーーーー
ヒャッホーイ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:13:18 ID:QbamO9M0
ピザパン
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:26:18 ID:pddek7QN
米粉くるみパン
少しパサパサした仕上がりだった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:54:45 ID:7kRbPg+P
ローズマリートッピングのフォカッチャ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:08:19 ID:OPHXWF2/
ウィンナーチーズパン
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:31:04 ID:1lZXKduz
ベーグル
ハムチーズレタスサンドで食べたよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:53:39 ID:oUcJnAGP
卵と牛乳入れてレーズンたっぷりパンをHBで。
明日はHBでこねこねして、フライパンでベルギーワッフル焼いてみようと思う
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:02:51 ID:SwfpXLIz
フランス食パン
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:30:04 ID:xLgeXpjw
オリーブオイルにニンニク醤油混ぜて乳化させたのをフランスパンに塗って食った
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:45:50 ID:hk8Y+ouz
幼稚園の坊主とクリームパン作成中。さっき発酵時間にカスタード炊いた。
でも天気の良い日の父子の過ごし方として正しいのかなあ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:01:00 ID:CKm/hhnA
ヨーグルトパン
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:57:26 ID:bRRDGq8P
>>962
それいくつか冷凍しておいて
今度のお休みにピクニック♪
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:10:17 ID:HAvIJ7l9
無塩ベーグルお粥入り
固い。。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:58:21 ID:WgKr9kbJ
朝食用にソーセージパン。甘めの生地をぐるぐる巻いてケチャップかけて焼いた。
ソーセージの塩っ気がよりひきたって良い。
パンは滅多に食べないダンナがうまいと絶賛。

以前作ったフランスパン生地にとろけないチーズと厚切りベーコン
を巻き込み、黒コショウをふったパンがうまかったな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:44:35 ID:GPNE/DCu
アンパン6個・くるみパン3個・チーズパン3個。

2回目焼いてる最中に出来たてアンパンつまみ食い。
こんな夜中に…でもウマー。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:33:11 ID:GiNng5Ka
少しのイーストで、の本みながらリュスティック作った。
焼き上げる時間はいいんだけど作成時間が長い。疲れた。
すっげー美味いけどせっかちな自分に長時間待ちはダメだ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:06:38 ID:FsS7YuYL
ミルクハースと初焼きカレーパン
閉じ方が悪くてカレーが漏れてたが味はおいしかった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 00:06:33 ID:e30sUGma
ちぎりパン。
面白い型を買ったので、スタッフブログをまねて焼いたらバッチリ!
夕食用にしたので、ロールパンのレシピで砂糖を減らした。

明日の朝用に、HBへ
全粒粉入り・きび砂糖使用の食パンを仕込んだ。
どんな味になるか楽しみ〜。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:04:02 ID:KcT/bgmH
バゲット

毎日焼いてしまう、疲れてるのに焼いてしまう
食べきれないのに焼いてしまう
焼いて焼いて毎日焼いて焼き続けて眠るまで焼いてしまう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:53:04 ID:Z3vJ4NLY
粉とイーストとお塩とお水
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 17:50:46 ID:604m2yKF
豆パン
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:34:51 ID:5mIekRQl
薄力粉無塩パン
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:41:04 ID:6aVWIzUJ
豆乳パン
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:51:03 ID:4dbxBTvg
豆乳キャラメルパン
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:44:44 ID:K7U8iOrR
はじめてシナモンロール挑戦してみた!
ふっかふかに焼けて大満足。
少し甘さが足りないかと思ったけど、アイシングすること考えればこんなものなのか。
次はフィリングをもっとたっぷり入れて焼こうっと!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:19:40 ID:Ld8HWBx8
全粒粉のクレセントロールウマ過ぎ
面倒だけどあの成型だからこその美味さ
しばらくはまりそう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:40:23 ID:AbqFpZJS
ウィンナーチーズパン
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:25:35 ID:hwbMiXZg
ベーコンエピ
ウインナーパン
あんぱん
ブルーベリージャムとクリームチーズパン

自分と娘の昼食用に2個づつ作った
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:15:30 ID:WObhZt7K
フランスパン
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:44:36 ID:4RtSw+mZ
980越えたので次スレテンプレ用にまとめておきます。
自分はよく規制されてるプロバ使用なのでスレ立てがあやしいです。
画像うpのは>>4さんが書いてくださっています。
ただお菓子・パンうpスレはよく荒れているようなのでその辺どうがいいのでしょう?


手ゴネでもHBでもナンデモOK。
作ったパンのみ書きましょう〜。
質問などはそれぞれのスレでお願いします。

前スレ
今日どんなパン作りましたか?2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1195187182/

過去スレ
今日どんなパン作りましたか?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1109640307/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:44:24 ID:oElVAfIu
スパキン、普通強力粉、フランスパン用粉を等量くらい使って
ぶどうロールパン焼いた
しっかりした食感があってあっさりな食事パンにした
984名無しさん@お腹いっぱい。
たまごパン☆初めてホームベーカリーで作ったけど
美味しかったです!