938 :
930:2006/01/22(日) 19:37:51 ID:+VC61Zk2
>>935 えー!スーパーの黄色いカメリアと、クオカとかのカメリアは違うのか〜
一緒だと思って避けてたよ
(´・ω・`)やあ、プルマンばかです。
今さっきなかなかのプルマンが焼けました。←と思っている
http://pds.exblog.jp/pds/1/200601/22/56/e0010956_20271579.jpg が、熟練者から見たらトホホなパンなのかもしんない・・・
そこで
【ここが駄目だよおまいのパン】
駄目なところやこうすればもっとイイ!などご意見や評価をおながいします。
レシピはe-パンレシピなぞって
スーパーカメリア300g
リスドォル80g
水270g
イースト3.4g
砂糖23g
塩7g
スキムミルク7g
バター18g
2分割U字詰
象印HBで捏ね実質25分くらい
コールドスタート200℃で40分
>>940 普通によく焼けてると思うけど。
自分で焼いて、自分が食べるパンなら自己満足でオッケーでしょ。
ただ切ってみてがっかりってのは良くある。
大穴が空いてたり・・・・・・・
942 :
22ママ」:2006/01/22(日) 21:44:16 ID:R3H3T6NR
初めまして。パンが大好きな主婦です、最近ソーダブレッドなるものが簡単で美味しく作れるのでよくつくってるんだけど、美味しいレシピをしりませんか??
>>941 (・ω・)ゝどうもです。
毎回できてしまう、大穴・・
あれなんでできちゃうんだろう・・ワカラン。
捏ね台(といっても捏ねは機械でしてるので成形台)が欲しくて、ホームセンターで
厚めの木の板なんかを探そうと思ってるんですが、棚に使うようなニスを塗った
表面がツルツルしたのと、まな板みたいな木そのものの表面のものとどちらがいいでしょうか?
ちなみに、皆さんはどんな作業台を使用してますか?
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:45:49 ID:wAWhIfgd
>>944さん
塗装はしてない方がいいかと。
建築に使う様な板は、くすり使ってるの在るから、
ムク材(ベニヤとかの合板じゃないやつね)
以外は食べ物には使わない方が良いかなぁ・・と思う。
けど、ムクは反りやすいよ。
製菓や製パンの材料道具を置いてるとこなら、
それ用のベニヤ板のが有ると思う。 合板だけど食品加工用だからいいのでわないかと。
私は東急ハンズで買った大理石風のこね台を使ってます
二千円ぐらいだし後片付けが便利ですよ
そば打ちのコーナーに売ってました
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:36:07 ID:0+viNOwg
東急ハンズ こっちにないよ〜。
百均のペラペラまな板。
滑り止めのため下に濡れタオルを敷いて
まな板が持ち上がらないよう左手で端を押さえて
右手だけで捏ねる(手捏ねです)。w
普通のまな板程度の広さしかないですが
慣れてしまったので粉350グラム程度までは
その上でできます。
成型時の方が場所をとるので同じ物を2枚使用。
949 :
944:2006/01/23(月) 17:06:23 ID:IsdRCfwn
今は、プラスチックというのか・・・・白くて表面がザラザラしたタイプの
まな板を使ってますが、やたらとくっつくんです。
木製の方がくっつきにくいんでしょうか。あとは、厚みがないとやはり反って
しまうんでしょうか?
プラスチックのまな板はくっつくね。
生地捏ね用のペストリーボードって売ってますよね。
あれは木製だから、木の方がいいんじゃないかな?
ちなみにうちは人造大理石のキッチンカウンターをアルコール消毒して使ってます。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:05:21 ID:wAWhIfgd
木の方が、生地温度が下がりにくいってのもあるとおもうよ。
あと、くっついた生地こそぐのに金属製のスケッパーだとわずかでも
けずれて混ざりそで・・おなし混ざるなら木の方がまし? カードとかなら削れんかな
業者が使う様なごっつい板なら反りは気にならないだろうけど
家庭じゃ重くて手入れも大変かなぁ。分割成形だけならなおさら。
ちなみにうちは、キッチンパネル(台所の壁に貼るやつね)で自作したす。お金ないから廃物利用
うちはCUOKAのペストリーボード。塗装してあるけど、削れたり溶けてきたり
って感じではないよ。
広くて重いのでこねやすい。あとはぬれぶきんで拭いとけばいいし。
値は張ったけど、買って良かった。生地離れもいい。
むき出しの木地だと、水分吸い過ぎちゃって水分調整が難しいらしいよ。
954 :
949:2006/01/24(火) 09:08:31 ID:lxBnHT1+
う〜ん、難しいですなぁ。
クオカとか富澤のは高すぎるし、成形にしか使わないし・・・
とりあえず木製の台を買ってみます。いつか余裕が出来たらペストリーボードを
買ってみることにします。ありがとうございます〜
>>936 東急ハンズ川崎店に売ってないのかな?
あとは通販かなぁ・・・
>>936 デパートの家庭用品売り場(食器や調理器具)にあるんじゃない?
うちは横浜だけど、京急デパートにあったよ。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:16:52 ID:RIXTw+ja
>>955 >>956 ハンズは高そうなんではずしてました。
急がないのでデパートとかで気長に探してみます。
どうもありがとう
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:51:42 ID:omzHdV3p
皆さんがいつも切らさずに必ずある粉、つまり定番の粉ってなんですか?
ちなみに私はスーパーキングとリスドォルと国産ものを何かの3種類。
スーパーキングとゴールデンヨットってどちらが人気なのかも気になります。
>>959 うちの最強はゴールデンヨット。強力はスーパーカメリア。
フランスパン用にリスドォルかな。
最近国産小麦にこだわる人が多いけど、なんでなの?おいしいとか?
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:03:14 ID:16Wop+p3
カナダ100、スリーグッドがお気に入り
きめの細かい生地を作りたいときはスーパーカメリア
あとは、スーパーキングを予備においてあるかな
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:11:40 ID:6UoNsnB/
最近は面倒なのでスーパーのカメリア。
でも焼き上がりの色があまり好きではなかったりします。
クオカまで買いに行けば、
スーパーカメリア、
リスドオル、
スーパーキングかな。
みなさん連られてカメリあになってますよ^^
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:08:12 ID:8m82hrsa
パンにこだわってるなら、食べるときに
付けるバター、マーガリンにもこだわりがあると思います。
どんなものをつけていますか?
スーパーのオリジナルの安いの使ってるけど、カメリアと焼き色も味も膨らみも変わらないな
他にちょっと高いの使った事あるけど、あまり変わらず
高い粉って微妙に違うってだけで、あからさまに違いが出ないでしょ?
日清パン専用小麦粉。近所のスーパーで買えるし、カメリヤよりは高いけど美味しいパン焼けてるので。
自家製パンは味がしっかりあるのでバター、マーガリンは基本的につけないで食べてます。買ってきたパンにはつけるけどね。
今まで手捏ねでがんばってきたけど一度も膜を見れなかった。
最近パン捏ね機能付きのフープロを購入。
あまりにも簡単に膜が出来て・・・。いやー、買ってよかった。
最強力粉に変えたせいかも知れんが、パンもふわふわで美味い。
パンを作る回数が格段に増えた。
こちらの皆さんは手捏ね派?こんな私は邪道ですか?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:20:01 ID:PSzWuhNR
なに使っても良ーやんなぁ 正も邪もなし!
パンの、何に重きを置くかは人そ〜れぞれ〜
おいしいパンを焼きましょ〜ん
わたしは手こねですが何か?
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:36:13 ID:JKD8BfSb
サフが無くなりそうなのですが、
スーパーにある「スーパーカメリヤ」のドライイーストと違いありますか??
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:44:38 ID:JKD8BfSb
早まりました。
イースト臭がするんですね。
>>964 普段は4つ葉バター。
ちょっと贅沢したい時はエシレとか。
どちらかというと銘柄よりも保存法が大事だと思う。
冷凍庫が一番鮮度が保たれると思います。
自分で作った作り立てが一番美味しかったです。
マーガリンは異性体や添加物が気になるし、匂いも好きではないので使いません。
オリーブオイルはよく使います。
俺は捏ねるのが好きだからテ捏ね派。
膜が弱くてもいいんだ、楽しくてやってんだから。
パン作りって楽しいねぇ〜
>>967 フープロが何か知りたいです。
キッチンエイドですか?クイジナート?
それとも他のものでしょうか?
>>974 いやいや、ただのナショナルです。11,000円くらいで買いました。
やっぱり手こねの人多いんですね。私も最初は手で捏ねるのが
パン作りの醍醐味!とか思ってたんですけどねえ。。。
かと言ってホームベーカリーはなぜか買う気がしなかった。
フープロだと他にもいろいろ用途はあるし、使ってみたら結構楽しいもんです。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:49:31 ID:hdPYbSNQ
HBで始めて、成形を覚えたらHBは捏ね器と化し、
フープロ(ナショ)を試し、今日何年ぶりかで手こねをしてみました。
ボールの中で済ませてしまおうとしたら、片手でボールを抑えたりするので、
200gの生地でもちょっと疲れました、、(10分も捏ねてないんですけど、、)
ナショナルはパン生地の場合、粉が150gまでなのですが、
200gはどうなんだろう。。。止まっちゃうかな??
>>976 そうなんですよ、150gって食パン作るには少ないんですよね。
でも取説にはこれ以上生地が多くても少なくてもだめって書いてあるから
怖くてためしてない。配合とかは変えちゃってるけど。
私が持ってる型は粉230gくらいが適当なのですが、
そういうわけで仕方なく150g×2回で300g詰め込んで山形食パン作ります。
2〜3分で捏ねあがるから大丈夫かなと。
最近アルタイトの食パン型に生地がひっつくようになってきました。
焼成後はシフォンケーキかってぐらいパレットナイフでガリガリ取らないと抜けません。
綺麗に抜けなくてショックだし・・・。(型にはショートニングをたっぷり塗ってます)
まだそんなに古くないのになんでだろう?
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:06:39 ID:n5Yv6Ffm
>>978 型の焼き直しってできないの? 初めて使う前に、型を焼き込むんでしょ?
それをも一度やったらだめなのかしら・・ 具具ってみよう
使い込むと、型離れ良くなるってきくけどねぇ・・・
上の方にでてるスルトンってのがよさげですが
道具ばっかりふえてもねぇ
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|小|oぱんo ぱんドゾー
| ̄|―u'
""""""""""
過発酵だけど・・・orz
いつもバター練り込んでたけど、冒険で危険だけどマーガリンにしてみた。
でもフワフワして美味しかった。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:20:13 ID:L808lCnU
ゴールデンヨットを使って、ナショナルのHBのソフトコースで焼いたら、ふにゃっとして失敗。
時間を置いたら、しぼんで傾いてしまったよ。普通コースなら問題ないんだけど。
ゴールデンヨットでソフトコースはだめなのかな。
ちなみに、蜂蜜パンとりんごパンを焼いたんだけど。
混ぜ物系がだめなのかな。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:07:12 ID:sezv+1Mt
みなさんは発酵の湿度管理どんな風にしていますか?
温度はヒーターの近くにボールごと毛布に包んだりしているんでしが
成型後の発酵で生地が乾燥しがちです
>>983 100円均一で材料を揃えて簡単な(正面から見て)Hの形のスチールラックを作りました。
ラックに成形後の生地とマグカップにお湯を入れて一緒に置きます。
45リットルゴミ袋をスチールラックの上からすっぽりと被せて
蒸気が逃げないようにしてます。
うちの暖房はエアコンのみなのでエアコンの風がまともに当たる場所に置きますが
乾燥もせず、ちゃんと醗酵しています。
オーブンが小さいので2回に分けて焼くことが多いですが
2段置けるこの棚は重宝しています。
富澤で売ってる「はるゆたか」が気になってます。
はるゆたかに憧れがあったんだけど、国産を使う勇気がありません。
何だか、難しそう、膨らまない、失敗しがちなイメージ…。
はるゆたか100%を使った事のある方、味や扱い易さはいかかでしょう?
まだまだ初心者な私にも大丈夫でしょうか?
ハルユタカは、国産粉初心者にはおすすめです。
国産粉の中ではいちばん扱いやすいし、味もおいしい。
私も上級者とはいえないけど、ハルユタカでは失敗したことないです。
水分をレシピから10パーセント〜15パーセント減らせば
特に問題はないと思います。
>>985です。
>>986さんありがとうございます。
はるゆたかがそんなに難しい粉じゃないって事、初めて知りました。
2.5kgしかないので躊躇してたんですが、使ってみようと思います。