初心者のための富士登山入門第18部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
2底名無し沼さん:2006/06/15(木) 15:49:56
3底名無し沼さん:2006/06/15(木) 15:50:36
▼気象庁: 気象情報
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/g3/SPAS-GG.html
▼山梨県の雨雲の動き(アニメーション)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/19/index.html?c=anime
▼静岡県の雨雲の動き(アニメーション)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/22/index.html?c=anime
▼Yahoo!天気情報 - 富士吉田市の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/4920/19202.html
▼Yahoo!天気情報 - 富士宮市の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5030/22207.html
▼富士山実況(当日・前日の気温・風速・天気) (更新停止中)
http://www.yamakei.co.jp/dsn/kisho/huji.html
▼富士山(フジサン) 毎正時の観測データ-当日-
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47639.html
▼富士山(フジサン) 毎正時の観測データ-前日-
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/data2/47639.html
▼富士山ビューシステム
http://www.pref.shizuoka.jp/~live/
▼富士山ライブカメラ(三ツ峠)
http://www.fujigoko.tv/livecam13/fuji/
現地までの交通は・・・
高速バス
http://www.highwaybus.com/
富士急
http://www.fujikyu.co.jp/
4底名無し沼さん:2006/06/15(木) 15:51:16
推奨夏季登山装備 富士山に限らずどこでもOK

★靴
松 皮製登山靴クラス 850g〜 33000円以上 春秋ロング縦走もいける本格派。国産かイタリア、東欧製が信頼できる
竹 ナイロン+ゴア軽登山靴クラス 700g前後 20000円〜 ハイカットで底が固めなものを。 3000m級の夏山はこれですべてOK
梅 G.THawkins ベーシック 5980円〜 ゴアテックスのが完全防水で良い。量販店で買える

★ザック
松 登山用具店で15000円以上のもの全般
竹 タトンカツアー30(or40) 6000円 ザックカバー内臓ベーシックザック
梅 ホームセンター 25リットル 1980円 とにかく安い。

★レインウェア
松 GORE-TEX Diaplexなど 20000円超クラス Diaがメンテ楽&耐久性&着心地でベスト。
竹 ベルグテックEX ブレステック ドライテックなど 10000円前後クラス 松の素材には劣るが透湿素材で安心
梅 ホームセンター セパレートタイプ 1980円 1kg近くと重く蒸れる。非常用

★ヘッドランプ
松 ペツル Mio5 8500円 災害救助現場などでも使われるLED&クセノン高信頼ランプ。235g。フランス製
竹 ペツル TikkaXP 5600円 軽量95g、ハイアウトプット1LEDで明るさ十分。防水。ベストセラー。
梅 スポーツオーソリティ ノーブランド3LED 980円 防水じゃないが晴れなら十分使える。 光量は松:竹:梅=10:6:2くらい

そのほかあると(・∀・)イイ!!装備
★滑り止め付き手袋又は軍手 つーか必須装備
★日焼け止め 曇り時も欲しいところ
★ストック 使い方知らないとただの重しになるので注意。金剛杖は×
★サングラス 100円ショップのUVカットもので十分。
★スパッツ 砂走り歩く人は必須。スポーツオーソリティの980円ので十分
★高度計 PROTREKトリプルセンサーPRG-40がオススメ。ヤフオクで新品7000円くらい。Gショック同等スペックで時計としても使える。
★ラジオ 1000円くらいのでOK。単独行のお供に。短波やTVが入るとなおよし。
★ガスストーブ プリムスのP-153が軽くて強火力。ユニフレームの中アルミクッカーが袋ラーメン調理ジャストサイズ。
5底名無し沼さん:2006/06/15(木) 15:51:21
6底名無し沼さん:2006/06/15(木) 19:20:27
新スレ立て乙。
7底名無し沼さん:2006/06/15(木) 21:45:03
なぜ山に登るですか
8底名無し沼さん:2006/06/15(木) 21:55:39
それは、日本一だから! 他の山には興味なしw
9底名無し沼さん:2006/06/15(木) 22:39:31
>>7
Mなんです。
10底名無し沼さん:2006/06/16(金) 02:18:30
>>7
いい景色を拝みたいんだよ。
11底名無し沼さん:2006/06/16(金) 02:24:20
日本人は信仰登山が好きだからね。
山に爺婆が多いのもそんな理由があるからさ。
12底名無し沼さん:2006/06/16(金) 03:45:08
100名山ブームの前は、山に爺婆なんてあまりいなかったけどね
13底名無し沼さん:2006/06/16(金) 07:04:06
>>1乙です
話しぶった切って申し訳ないんですけど、
今年の夏休み中(8月1日から)に8合目の山小屋でバイトする事が決まったんです。
でも今まで2回しか山に登った事がないんです。(最高約1,600m)
向こうで「暮らす」といったらどういう事が必要になるかご教授頂けないでしょうか、お願いします。

とりあえず今は1週間に2,3度程マスクを付けて自転車で40分走りこんでます。
14底名無し沼さん:2006/06/16(金) 09:47:49
高度順応のためにまずは5合目で半月生活してから行きましょう
15底名無し沼さん:2006/06/16(金) 14:24:38
前スレのウェーデルン忠告してくれたひと、ありがとうございます。
ちなみに、今はなんて言うんですか?
ウェーデルンぽい滑り自体があまりないのかな?
16底名無し沼さん:2006/06/16(金) 15:10:25
>>15
単なる小回り、またはショートターンだね
ウェーデルンみたいな滑りは今のカービング板の特性を生かしてないから廃れました
悪雪とかではまだ有効な滑りだけどね

たまに苗場や軽井沢あたりに行けば、バブル時代から出てきたような派手なウェアを
着た奴がリフト際でクネクネ東京ウェーデルンをやってたりするがw

板違いスマン
17底名無し沼さん:2006/06/16(金) 18:48:29
今年、山小屋泊で挑戦する予定です。
河口湖口からなのですが、おすすめの山小屋ありますか。
ちなみに、山小屋初体験なので、食事の味とトイレの清潔さ、山小屋の人が
優しいことにこだわりたいのですが。
18底名無し沼さん:2006/06/16(金) 20:53:35
>食事の味とトイレの清潔さ、山小屋の人が 優しいことにこだわりたい
夏の富士山で、それは無理っつうもの。
「こだわる」なんて言葉使いたいんなら別のモノゴトにしとけ。
19底名無し沼さん:2006/06/16(金) 21:02:20
むしろ山小屋と関わらない富士登山に拘りたい。
20底名無し沼さん:2006/06/16(金) 21:10:34
>>19
それはすばらしい。
ただ、初心者には荷が重いのも事実。
21底名無し沼さん:2006/06/16(金) 22:02:02
まさしく飲み物なんかで荷が重くなるやね
22底名無し沼さん:2006/06/16(金) 22:02:39
>>17
>食事の味とトイレの清潔さ、山小屋の人が優しいことにこだわりたいのですが。

って、富士山はリゾート地じゃないって。
23底名無し沼さん:2006/06/16(金) 22:04:00
混雑時って布団1枚に3人って本当ですか?
24底名無し沼さん:2006/06/16(金) 22:26:05
一般大衆にとって富士山は素泊まりが楽しい高山リゾート地なのだろうか?
25底名無し沼さん:2006/06/16(金) 22:29:28
富士山ホテルっていうから、さぞや立派なホテルだと思っていました。
行ってみて・・・腰が抜けそうになりました。
26底名無し沼さん:2006/06/16(金) 22:33:35
>>20
誰が上手いことを言えと、、、(ry
27底名無し沼さん:2006/06/16(金) 22:36:42
>>23
アマイな!
その1枚の布団が、隣と重なっている、、、(ry
28底名無し沼さん:2006/06/17(土) 03:16:03
>>17
>>18 >>23 >>27 のような感じらしいが山小屋泊するの?
29底名無し沼さん:2006/06/17(土) 07:59:21
17です。
ネットで多少調べたので、山小屋の状況はわかってるんですけど、その中でも、
お勧めの山小屋とかあれば・・・という意味合いの質問だったのですが、伝わり難かった
ですね。ごめんなさい。

徹夜登山より山小屋泊の方が自分的に楽しめそうなので、今回は泊るつもりです。
30底名無し沼さん:2006/06/17(土) 08:27:31
小屋をスルーする方が楽しめると思う。
31底名無し沼さん:2006/06/17(土) 08:46:08
>>30
だから、初心者には荷が重いっつうの。
年間何十万人の登山者が、
普通に小屋に泊まって富士山登って、それなりに楽しんでるんだよ。
小屋なしで楽しむにはそれなりの経験が必要。
冬じゃあるまいし、早朝発夕方下山なんて、ツマンネエだろ?
32底名無し沼さん:2006/06/17(土) 08:53:08
>>17
ネットで多少調べたところで、焼け石に水。
少しでもいい情報があれば、そこに集中するわけだしな。
小屋に多少めぐまれたツアーもあるが、オレの口からは言えない。
つうか、ネットで捜しても無駄。
理由は分かるよな。

>食事の味とトイレの清潔さ、山小屋の人が優しいこと
をアキラメれば何とかなる。
せいぜい、ハイシーズンの週末を避けることだ。
33底名無し沼さん:2006/06/17(土) 09:31:00
おれは小屋を使ったことなし。早朝or夜間出発のみ。
好みでしょ。初めての人は5〜7合目までは普段の半分の
歩幅で歩き、休憩し過ぎないでね
34底名無し沼さん:2006/06/17(土) 10:00:27
俺は夜出発組だけどシート敷いて寒さに震えながら仮眠した貧乏人です
35底名無し沼さん:2006/06/17(土) 10:01:53
意外に少なくて良い小屋はあるよ。ここには書きたくないけど。

ヒントは、登山道の地図を穴が空くほど眺めて人の動きを
シミュレートすること。
36底名無し沼さん:2006/06/17(土) 12:27:32
登山の目的は登頂の達成感を味わうためのみ。
中途の経過、特に景色や植物を楽しみながらとか、
空気を感じながらが楽しいとかは、必需じゃない。
37底名無し沼さん:2006/06/17(土) 13:30:30
そろそろアイゼン無しで山頂に行けますかね?
38底名無し沼さん:2006/06/17(土) 14:46:18
>>35
もったいぶってるけど、ブル道通って赤岩八合館なんていう
ルートのことだったら笑えるぜ。
39底名無し沼さん:2006/06/17(土) 15:59:23
いつも8合目まではシンドラー社のエレベーターで上がってます
40底名無し沼さん:2006/06/17(土) 16:33:55
>>36
それって、Mっぽくない?
41底名無し沼さん:2006/06/17(土) 17:41:13
>>39
それって、Mっぽくない?
42底名無し沼さん:2006/06/17(土) 22:58:55
御殿場口いいよ御殿場口
43底名無し沼さん:2006/06/17(土) 23:17:20
>>42
人少ないからいいね。
いかにも富士山を登ってるっていう景色もイイ。
大砂走りはもっとイイ。
44底名無し沼さん:2006/06/17(土) 23:20:56
元祖室いいよ〜。
45底名無し沼さん:2006/06/17(土) 23:34:05
>>76
ハァ?何言ってるの?
カレーを腹いっぱい食いたい奴は赤岩で、
カレーが嫌で、ハンバーグと豚汁食いたい奴は大陽って、
昔から相場は決まっているんだよ!
46底名無し沼さん:2006/06/17(土) 23:53:15
ガンガレ>>76

がんばってなんか言っちゃえよ!
4776:2006/06/18(日) 00:00:09
赤岩はトイレが汚い、臭い!
ってもうバイオに変身したんだよな。

大陽のハンバーグなんて別に食いたくないぞ!
って、あっこのワン公カワイイからな。

スマソ。何も言えなくなってしまった。
48底名無し沼さん:2006/06/18(日) 00:32:55
何も言えなくて…夏
49底名無し沼さん:2006/06/18(日) 10:59:14
そして秋
50底名無し沼さん:2006/06/18(日) 11:10:42
クーックックックッ…
51底名無し沼さん:2006/06/18(日) 14:02:53
また、冬が来た
52底名無し沼さん:2006/06/18(日) 14:31:21
7月1日       お山じまい
9月第2週あたり  お山開き
53底名無し沼さん:2006/06/18(日) 17:59:26
お小遣いはどれぐらい必要ですか
54底名無し沼さん:2006/06/18(日) 18:09:35
怪我するかもわからんし数万円持って行きやー 落としたらあかんでー
55底名無し沼さん:2006/06/18(日) 18:10:54
>>53
お小遣いは1回5万でやらせてあげますよ
56底名無し沼さん:2006/06/18(日) 18:15:38
最低でも、悪天候の場合に備えて1,2泊分ぐらい。
あとトイレとか水用に小銭も必要。
57底名無し沼さん:2006/06/18(日) 19:29:00
>>29
吉田口5合目・6合目の山小屋は7月・8月も混雑してませんよ。
佐藤小屋は時々上級者っぽい人がいます。
星観荘の晩飯はたぶん富士山ではいちばん豪華です。
夜明け頃に出発して、昼過ぎに山頂に着くことになりますが。
58底名無し沼さん:2006/06/19(月) 16:44:44
星観荘はまだオープンして間もないからキレイだよね。
店主のおやじさんとバイト?の女の子もすごくいい人だしおすすめ。
ご来光目的じゃなけりゃ5・6合目でも問題なし。
59底名無し沼さん:2006/06/20(火) 00:17:29
初めて富士山に登ろうと思います。
初心者には富士宮口がいいと聞いていますが、
すっごく混むらしいので、御殿場口を考えてます。
御殿場口って初心者には無理でしょうか?
7合目まで小屋が無いそうですね。
60底名無し沼さん:2006/06/20(火) 07:10:23
>>59
初心者なら止めとけ
61底名無し沼さん:2006/06/20(火) 07:41:53
>>59
河口湖口にしとけ
62底名無し沼さん:2006/06/20(火) 10:11:50
>>59
健常者ならかなりの肥満体以外大丈夫。
時間がかかるから計画的に。
小屋が途中に無いから落雷、豪雨などの予想されるときは
やめておいた方が無難かも。
63底名無し沼さん:2006/06/20(火) 11:53:33
自分は富士宮口が楽だと思ってるんですが、河口湖口の方が楽だとよく聞きます。
(河口湖口だけはあのボッタクリ道路のおかげで、一度も訪れたことが無いw)
全登山道制覇した方に聞くと、富士宮は距離は最短だが、勾配が急で道もゴツゴツで登り難いという。
河口湖口は整備され過ぎて登山という感じがしないらしい。距離は若干長いが、後者の方が楽という人多し。
実際どうなの?
64底名無し沼さん:2006/06/20(火) 12:25:29
>>59
人が少な過ぎて不安になりますよ
>>63
河口湖口は登りやすいけど単調な登山道が延々と続くので逆につらかった…
下山道なんてもう二度とイヤン
65底名無し沼さん:2006/06/20(火) 13:43:43
中をとって須走にすればヨロシ
66底名無し沼さん:2006/06/20(火) 14:47:08
>>63
河口湖口は山小屋がたくさんある
登山道と下山道が別

という点で富士宮口に勝っている
7〜8合目あたりの岩場はプチロッククライミングも体験出来るほどなので、傾斜が緩いとは感じない
67底名無し沼さん:2006/06/20(火) 16:02:36
須走口はいいですね。わりと空いてるし山小屋も多いし途中までサバイバル気分を楽しめるし。
68底名無し沼さん:2006/06/20(火) 20:56:14
>>59
最初なら人が多い道のほうがいいですよ。
土曜日でも、御殿場駅→御殿場口行きのバスの乗客が
僕一人だけだった事もあります。
69底名無し沼さん:2006/06/20(火) 21:40:44
>>63
河口湖口は別に楽じゃないよ
とくにくだり

富士宮口から登って宝永火口経由で戻るのが一番らく
70底名無し沼さん:2006/06/20(火) 21:51:43
河口湖口の下りは4コース中最悪
逝けども逝けどもガレ場
71底名無し沼さん:2006/06/20(火) 22:42:41
一番楽なのはブルに乗っくぁwせdrふじこlp;@:」
72底名無し沼さん:2006/06/20(火) 23:25:17
河口湖口の下山道にデッカイ馬がいたなぁ 黒王かと思った
73底名無し沼さん:2006/06/21(水) 04:12:28
疲労で立ってられなくなったら乗せていってくれるかな
74底名無し沼さん:2006/06/21(水) 06:26:59
馬がいるって事は、疲労のあまり1万円出しても乗ろうという人がかなりいるって事ですね。
75底名無し沼さん:2006/06/21(水) 07:33:49
今年の夏登ろうと思ってますがここを見てるだけでわくわくします
一番楽しいルートはどこですか?
76底名無し沼さん:2006/06/21(水) 07:46:55
一番楽しいのは山小屋が多くて人も多い河口湖口。
一番楽なのは富士宮口。
一番空いてるのは御殿場口。
77底名無し沼さん:2006/06/21(水) 07:52:53
下りに関しては御殿場口だな
砂ぼこりモウモウだし脚とられて転んだりするけど楽しいよ
難点はクルマの人はピストンだと登りがつらいし
下りのときは大砂走りが終わったあと標高が低くて暑いしバス停まで
結構あるんだよね
78底名無し沼さん:2006/06/21(水) 09:16:15
>>69-70
単調で長いから退屈だけど、俺的には別段楽じゃないとか思わないな
傾斜にまかせて早歩きしたり走って降りると、あとで足にきて苦しむ
あそこは景色を眺めながら休み休みゆっくり降りるのが吉
79底名無し沼さん:2006/06/21(水) 15:29:56
質問です。
今まで2回登頂してる者ですが、今回はじめてスティックの購入を考えています。
そこで、1本にするか2本にするか悩んでます。
皆さんどちらがいいと思います?
80底名無し沼さん:2006/06/21(水) 16:27:12
>>79
ムードだとか、バランスを取るのが目的ならストックは一本でもよい。
機動力のアップが目的ならダブルストックになる。

ダブルストック使用で約3割程度の機動性がアップすると言われているが、
ただ、日頃から坂道など利用して、ノルディックウオーキングでがんがんと鍛えて
筋力、持久力を付けておけば、その機動力は目を見張るものがあるのは確か。
81底名無し沼さん:2006/06/21(水) 16:44:46
夏の富士でダブルストックなんぞ他から見れば危険この上ない。
82底名無し沼さん:2006/06/21(水) 17:06:39
>>81本当に?
83底名無し沼さん:2006/06/21(水) 18:24:34
オイラの棒は無敵だじょ…
84底名無し沼さん:2006/06/21(水) 21:05:34
マイカー規制って軽自動車はセーフなの?
85底名無し沼さん:2006/06/21(水) 21:45:43
>84
身体障害者が乗ってればOK
86底名無し沼さん:2006/06/21(水) 22:18:29
>>84
軽車両ならOK
87底名無し沼さん:2006/06/21(水) 23:07:44
14:00に須走口に到着して車中にて寝る。
21:00に徹夜登山開始。
山頂でご来光。その後お鉢巡りをして昼頃には下山。
こんな予定を立てた30歳男ですが甘いでしょうか?
88底名無し沼さん:2006/06/21(水) 23:14:27
>>79
ストック使うとオーバーペースになりがちで
突然脚が言うことを聞かなくなることもあるから
ペース配分には注意な。
89底名無し沼さん:2006/06/21(水) 23:28:27
車中でちゃんと寝られるかどうかだな。
行くのは夏だろ?
途中でダメポったら引き返せばいいさ。
9087:2006/06/21(水) 23:45:20
>>89
7月初旬に行こうと思ってるので
その時期の須走口の気温なら大丈夫だと思ったのですが。
あと、車中泊そのものについては熟練しております。
91底名無し沼さん:2006/06/22(木) 00:06:08
>>87
7月初旬の夜中は天候が荒れることがあるので御注意を。
逝ってらっしゃいませ。
9287:2006/06/22(木) 00:16:58
元気に逝って来るよ。
93底名無し沼さん:2006/06/22(木) 01:59:49
1回目:須走口。砂走り楽しかった。初めて山登った。
2回目:富士宮口。車が登ったんだとオモタ。測候所見える。精神的罠。
   確かに楽チンだった。初めて剣ヶ峯まで到達した。
3回目:9月末に御殿場から。ご来光、お鉢巡りと大砂走りを楽しんだ。
   合計12時間はきつかった。トレーニング山行のつもりで登った。
4回目:富士宮口。積雪期。測候所跡から火口底まで滑走。サミットフォールを見上げた。
   山頂から6合目まで滑走。落石の雨あられ。滑落の恐怖で富士に畏敬の念。

御殿場は気合入れて望もう。小屋ないし2合目だから。あそこ。
94底名無し沼さん:2006/06/22(木) 09:22:47
>>80
>>88
ありがとうございます。参考になりました。
一本で軽いのを購入しまつ。
95底名無し沼さん:2006/06/22(木) 09:56:42
7月に山開きしたら早々に
須走口から登ろうと思うんだけど
富士山って熊とかいるの?
鈴を買おうか思案中です。
96底名無し沼さん:2006/06/22(木) 10:05:20
吉田口の麓から5合目までの間は、去年も親子熊が出没して騒ぎになってたが
5合目以上なら須走でも大丈夫だよ
9795:2006/06/22(木) 12:10:12
>>96 ありがとう。
熊いないのに鈴付けてたら
アホだと思われる所でした。
98底名無し沼さん:2006/06/22(木) 12:53:38
クマー鈴ではなく、金剛杖に鈴付けてる人がいっぱいいる。
99底名無し沼さん:2006/06/22(木) 13:44:15
小さいシャラシャラ鳴るような鈴ではクマー除けに鳴らないから気をつけてね
100底名無し沼さん:2006/06/22(木) 14:26:28
ポケットの中の小銭の音で十分ですよ。
101底名無し沼さん:2006/06/22(木) 17:54:41
俺は今年の夏は精進湖口から登頂、吉田口を下り、富士吉田駅から帰る予定だから、クマー鈴をつけて登るよ。
クマーよりも、自殺死体を発見しちゃったりしないかどうかが怖い。
102底名無し沼さん:2006/06/22(木) 19:18:23
>>101
精進湖口までどうやって行きますか?
富士吉田駅からタクシー以外無いでしょうか?
103底名無し沼さん:2006/06/22(木) 19:37:56
精進湖までバス・自家用車・チャリンコ・徒歩…
104底名無し沼さん:2006/06/22(木) 23:10:01
>>102
河口湖駅まで電車、富士急バスで「赤池」で降りると登山道はすぐらしい

http://www.fujikyu.co.jp/bus2/jikokuhyo/jikoku04.htm

朝一のバスで行っても、赤池で10時
頂上までいくなら途中で一泊しないといけないね
105底名無し沼さん:2006/06/23(金) 14:17:05
富士登山競争というのがあって、富士吉田市役所から山頂まで2時間台で到達して
しまう人がいるらしいけど、そういう人の身体ってどうなってるの?www
106底名無し沼さん:2006/06/23(金) 14:45:48
それは
あんたが高原で
そいつがロナウド
それだけさ。
107底名無し沼さん:2006/06/23(金) 16:59:41
>>105
5000mを15分、マラソンを2時間30分切れれば、2時間台は出せる。
108底名無し沼さん:2006/06/23(金) 19:38:33
>>104
ありがとうございます
精進口は情報が少なくて、まだ一度も歩いた事がありません。
赤池周辺の地図をよく調べてみます。
109底名無し沼さん:2006/06/23(金) 21:30:00
赤池から風穴まで歩いたことがあるが、普通の
遊歩道だよ。ほとんど平らである意味つまらんかも。
110105:2006/06/24(土) 00:06:44
>>106
高原?ロナウド?って何ですか?
111底名無し沼さん:2006/06/24(土) 08:53:26
富士山でも、VISAが使える♪

http://www.asahi.com/business/update/0624/001.html
112底名無し沼さん:2006/06/24(土) 09:29:20
もう来週はお山開きか
113底名無し沼さん:2006/06/24(土) 19:36:57
ついに来たか。
114底名無し沼さん:2006/06/24(土) 20:01:48
では、ド派手に一発やっときますか

山開きキタ-(∵)-!!
115三島市民:2006/06/24(土) 20:43:38
三島市では114に驚愕した富士山の神の声が聞こえますた











噴火させるぞ
116底名無し沼さん:2006/06/24(土) 21:37:41
山開きキタ━━━━━━('A`)━━━━━━

人多杉
117底名無し沼さん:2006/06/25(日) 00:20:18
いや、まだ1週間も先だって
118底名無し沼さん:2006/06/25(日) 01:04:24
るるぶ富士山買ったけど、精進湖ルートはさらっと紹介されているだけで、
何も分かりませんね。
読んで損することはないけど。
119底名無し沼さん:2006/06/25(日) 10:39:46
精進湖口は、地図に乗ってない分岐店がたくさんあるから迷わないように注意
もちろん案内看板なんて立ってない
120底名無し沼さん:2006/06/25(日) 11:44:03
質問です。
山開き前に登頂したいのですが、6月29日から30日ってまだ山小屋開いてないですよねー??
ちなみに河口湖口ルートです、、、
平気ですかねー???
121底名無し沼さん:2006/06/25(日) 12:22:04
河口湖口の七合目や八合目あたりの小屋なら開いている所もあるはず。
山頂や他の登山口だと七月一日には開かない所があるので要注意。
122底名無し沼さん:2006/06/25(日) 13:48:12
>>120
6/29-30は低気圧が通過するぞ
俺ならまず行かない

せめて週間天気図くらい見てから計画を立てよう
123底名無し沼さん:2006/06/25(日) 14:23:41
まったくの初心者です。
質問があります。

バスで五合目→昼過ぎ頃、河口湖口から登山開始→翌明朝ご来光を見物をしようと思います。

あまり山小屋の評判が芳しく無い様(?)ですが、寝袋持参8合目付近で仮眠。その後山頂を目指すスケジュールは厳しいでしょうか?

また予約無しでも山小屋は空いていれば宿泊できますか?

初心者にオススメの方法はがあれば教えて頂けると嬉しいです。
無知な質問で恐縮です。どうぞ宜しくお願い致します。
124底名無し沼さん:2006/06/25(日) 16:47:13
>123
週末は登山道の途中での寝袋仮眠はほぼ無理。
人が多すぎたり風が強かったり寒かったりして落ち着いて寝られないし、
気づかれると山小屋から即従業員が飛んでくる。

初心者なら、おとなしく山小屋で仮眠するのがベスト。
125底名無し沼さん:2006/06/25(日) 17:31:00
御来光が目的なら、夜の9時ごろから登りはじめるといいと思う。
8合目の山小屋に泊まっても眠れないし、御来光を見るためには1時
ごろ出発することになるから、夜間登山とあまり変わりない。
126底名無し沼さん:2006/06/25(日) 17:39:25
>>107
五輪マラソン日本代表川嶋(2時間9分台)も3時間30近くかかっている。
単純に走る力だけではない。
127123:2006/06/25(日) 18:18:51
>>124,125

ありがとうございました。
スケジュールの再検討をしてみます。
128底名無し沼さん:2006/06/25(日) 18:31:24
喧噪と阿鼻叫喚の山開きまであと一週間だ。
静かな富士とも当分お別れ。
129底名無し沼さん:2006/06/25(日) 19:19:47
今年で三度目の登山を迎える自分@初心者には、
>>128 の書き込みは、とても「初心者」の書き込みとは思えません。
ただの自慢なのでしょうか?残念です。。
今年は、ご来光にチャレンジの計画立ててます。
皆様に〜この夏、素敵な富士登山を!
130底名無し沼さん:2006/06/25(日) 20:12:25
登らぬバカに、二度(ry 
131底名無し沼さん:2006/06/25(日) 20:38:47
いたってへたれな男なのですが・・
もしも、登るとして2本ストック使用の方が1本よりも体力的に負担軽いでしょうか・・・・?
132底名無し沼さん:2006/06/25(日) 20:40:26
>>124
去年、山開き直後に登ってたとき
山頂のカルデラ?内部にテント張ってあった。
133底名無し沼さん:2006/06/25(日) 21:13:33
きのう須走口から登頂してきたよ
昨日は天気に恵まれたので気分よく登頂できました
登山道、下山道ともにところどころ雪が溶けきっていない箇所があったので
来週登る予定の人はお気をつけて
134底名無し沼さん:2006/06/25(日) 21:40:35
>>132
火口底?
写真撮りに来ている人じゃないの?
135底名無し沼さん:2006/06/25(日) 21:40:40
>>129
ここは、初心者しか書き込んではいけないスレ、ではないのだが

>>123
あきらめなさい。
あなたのような初心者が大挙して訪れるのが夏の富士山。
快適な小屋なんて望むべくもない。
136底名無し沼さん:2006/06/25(日) 22:27:38
>>133
昨日って山は晴れてたのか。
漏れは夕方に道志→河口湖→道の駅「富士吉田」へ軽くツーリングしてきたんだけど、
富士山の輪郭すら拝めなかったんで、雲中な天候だと思ってた。
137底名無し沼さん:2006/06/25(日) 22:34:52
>>131
138底名無し沼さん:2006/06/25(日) 23:08:23
>>126
一月くらい登りの練習をしていれば、川嶋なら2時間台は出せただろ。
女子の記録でさえ2時間50分だから。
だいたい、富士登山競走なんて毎年同じ人が連覇するレベルの低い
大会。
139底名無し沼さん:2006/06/25(日) 23:10:53
>>123
寝袋については、124さんの書き込み通り、
不可です。
登山道は人が通るから、登山道から離れたところに入り込んで
休憩する人がいますが、落石を誘発することにもなるので、危険です。
大きな落石は滅多に無いけど、握り拳くらいの石は時々転がってくるから、
寝ていると危険です。
山小屋は空いていればどこでも予約無しで泊まれますが、
お盆の時期は特に混雑するので、予約無しだと、日没前の明るい時間に
小屋に入っても、宿泊を断られる事があります。

体調が悪くなったら引き返す勇気と、ちょっと高級めな雨具と
お金をたくさん持っていくことをおすすめします。

140底名無し沼さん:2006/06/25(日) 23:41:30
推奨夏季登山装備 富士山に限らずどこでもOK

★靴
松 皮製登山靴クラス 850g〜 33000円以上 春秋ロング縦走もいける本格派。国産かイタリア、東欧製が信頼できる
竹 ナイロン+ゴア軽登山靴クラス 700g前後 20000円〜 ハイカットで底が固めなものを。 3000m級の夏山はこれですべてOK
梅 G.THawkins ベーシック 5980円〜 ゴアテックスのが完全防水で良い。量販店で買える

★ザック
松 登山用具店で15000円以上のもの全般
竹 タトンカツアー30(or40) 6000円 ザックカバー内臓ベーシックザック
梅 ホームセンター 25リットル 1980円 とにかく安い。

★レインウェア
松 GORE-TEX Diaplexなど 20000円超クラス Diaがメンテ楽&耐久性&着心地でベスト。
竹 ベルグテックEX ブレステック ドライテックなど 10000円前後クラス 松の素材には劣るが透湿素材で安心
梅 ホームセンター セパレートタイプ 1980円 1kg近くと重く蒸れる。非常用

★ヘッドランプ
松 ペツル Mio5 8500円 災害救助現場などでも使われるLED&クセノン高信頼ランプ。235g。フランス製
竹 ペツル TikkaXP 5600円 軽量95g、ハイアウトプット1LEDで明るさ十分。防水。ベストセラー。
梅 スポーツオーソリティ ノーブランド3LED 980円 防水じゃないが晴れなら十分使える。 光量は松:竹:梅=10:6:2くらい

そのほかあると(・∀・)イイ!!装備
★滑り止め付き手袋又は軍手 つーか必須装備
★日焼け止め 曇り時も欲しいところ
★ストック 使い方知らないとただの重しになるので注意。金剛杖は×
★サングラス 100円ショップのUVカットもので十分。
★スパッツ 砂走り歩く人は必須。スポーツオーソリティの980円ので十分
★高度計 PROTREKトリプルセンサーPRG-40がオススメ。ヤフオクで新品7000円くらい。Gショック同等スペックで時計としても使える。
★ラジオ 1000円くらいのでOK。単独行のお供に。短波やTVが入るとなおよし。
★ガスストーブ プリムスのP-153が軽くて強火力。ユニフレームの中アルミクッカーが袋ラーメン調理ジャストサイズ。
141底名無し沼さん:2006/06/25(日) 23:47:24
★寝袋
松 イスカ エア280 21000円前後 軽量ダウンの定番。夏山ではベストか
竹 mont-bell スーパーストレッチバロウバッグ #4 9800円くらい 化繊でとりあえず0度まではいける
梅 スポーツオーソリティ 0度対応タイプ 4000円(コンプレッションバッグつき) 重いが手軽

まぁここまで来てしまうと初心者には荷が重いがな
142底名無し沼さん:2006/06/25(日) 23:57:29
コピペいらね
143底名無し沼さん:2006/06/26(月) 00:13:05
>>140-141
推奨装備レスは、丸ごとコピペせずに、アンカー+アンカー先に記載されていない事項のレスにしてくれ。
144底名無し沼さん:2006/06/26(月) 02:14:47
富士山ならではの装備って?
145底名無し沼さん:2006/06/26(月) 02:38:25
金剛杖
146底名無し沼さん:2006/06/26(月) 03:08:53
>>144
婆の化粧臭よけのガスマスク。
147底名無し沼さん:2006/06/26(月) 03:19:39
>>144
砂埃がすごいから、マスクが必要。
目に砂も入るから、コンタクトの人はメガネにするか、ゴーグルがいる。
148底名無し沼さん:2006/06/26(月) 07:18:09
小銭
149底名無し沼さん:2006/06/26(月) 09:45:15
靴の中敷をクッション性の高いモノに変えておくと、下りが楽
後で足にこない
俺はバスケ用のに変えてるよ
150底名無し沼さん:2006/06/26(月) 10:18:36
砂走りならスパッツかそれに代わるものが無いと靴が砂でいっぱい
151底名無し沼さん:2006/06/26(月) 10:21:11
登山道で野宿できなくはないと思う。
登山道がつづら折れになったカーブの先の所とか。
それでも寝袋で本格的に寝ますというのはどうかな。
152底名無し沼さん:2006/06/26(月) 10:38:45
寝るんなら5合で車中泊が合理的。
登山道はまさに雑踏。
寝ると都会のホームレスの心境になるんじゃないかな?
富士登山は普通の登山でないと心得よ。
153底名無し沼さん:2006/06/26(月) 10:51:05
息子「あれ?パパ、人が寝てるよ?」
父「アッ!」
息子「何であんなところにねてるの?」
父「黙って歩きなさい。」

老人「おやおや」
老婆「寝てるよ(小声で)」

若い娘「きゃあ」
若い娘「しーっ」
若い娘「ひゃひゃ」

子供「人が寝てる」
父「そうだね」

若い男「オッ」

単独行「、、、  」

若い娘「あっ!」

子供「人が寝てる。」

おばさん「寝てるよ(小声で)」
おばさん「よく寝てる。」
おじさん「自分が若い頃は、、、、ものよ。」

こんなふうに一晩中延々と続く。
154底名無し沼さん:2006/06/26(月) 13:11:55
昨日の午前11時
富士宮7合目小屋跡地でシート被って熟睡してるオッサン居た。
155底名無し沼さん:2006/06/26(月) 16:25:33
2年ぐらい前に登ったときの話
下山が遅くなり19時過ぎにやっと五合目についた。
しかし帰りのバスはもう無く、仕方がないので
五合目の土産物店?でタクシーを呼んでもらった。
そしたら料金が河口湖駅まで12,000円で前払いと言われた。
帰る方法がそれしかなかったので払って乗ってきたが
普通こんなに高いの?
156底名無し沼さん:2006/06/26(月) 16:41:23
>>155
去年、同じく最終バスを逃した時、同額を請求された
前払いはトラブル防止のためと思われ
つまり、それだけふざけんなっ!と皆に思われてるということだな
157底名無し沼さん:2006/06/26(月) 17:00:36
五合目に貸し自転車屋を作ると儲かるかも?
158底名無し沼さん:2006/06/26(月) 17:09:06
タクシーが来てくれただけありがたいと思わないとな。
他の山だったらタクシーを呼んでも、車の底を擦るからとか言われて
断られる場合がある。
159底名無し沼さん:2006/06/26(月) 17:13:31
>>158
阿呆か、スバルラインで車の底を擦る、シャコタンのタクシーなんか見たことないぞ
160155:2006/06/26(月) 17:28:37
>>156
やっぱり高いよね
今年も登る予定だけど、バスで帰れるように計画立てるつもり。(余裕をもって)

>>157
どっちかって言うと五合目に宿が欲しい
161底名無し沼さん:2006/06/26(月) 17:39:39
>>160
5合目にも宿はある。少しは調べてから登山に池。
162底名無し沼さん:2006/06/26(月) 17:43:02
>>160
乗り遅れたって日帰りだったの?
宿なら普通に5合目にあるんだが…。
163123:2006/06/26(月) 17:58:58
139さん

丁寧なお答えありがとうございました。とても参考になりました。
おっしゃる通りですね。とのかく無理をしない様に心掛けます。
164雷鳥:2006/06/26(月) 18:37:25
登山はいいよね
165底名無し沼さん:2006/06/26(月) 20:39:50
夜間の登山者少ない御殿場口バス停横の待合所みたいなとこで緊急テントを
頭から被って寝てると、5合目までドライブに来た人が車から降りてジュースを
買う。車に戻ろうとして立ち止まると”ザク、ザク、ザク”と数歩近づく音。
しばしの静寂の後、”ザザザザザザー、バターン、ブォ〜ン”と走り去られる
こと数度。オロクさんに間違われたに違いない。
166底名無し沼さん:2006/06/26(月) 21:50:42
あそこたまに珍走団くるよね…
167底名無し沼さん:2006/06/26(月) 23:04:40
推奨夏季登山装備 富士山に限らずどこでもOK

★靴
松 皮製登山靴クラス 850g〜 33000円以上 春秋ロング縦走もいける本格派。国産かイタリア、東欧製が信頼できる
竹 ナイロン+ゴア軽登山靴クラス 700g前後 20000円〜 ハイカットで底が固めなものを。 3000m級の夏山はこれですべてOK
梅 G.THawkins ベーシック 5980円〜 ゴアテックスのが完全防水で良い。量販店で買える

★ザック
松 登山用具店で15000円以上のもの全般
竹 タトンカツアー30(or40) 6000円 ザックカバー内臓ベーシックザック
梅 ホームセンター 25リットル 1980円 とにかく安い。

★レインウェア
松 GORE-TEX Diaplexなど 20000円超クラス Diaがメンテ楽&耐久性&着心地でベスト。
竹 ベルグテックEX ブレステック ドライテックなど 10000円前後クラス 松の素材には劣るが透湿素材で安心
梅 ホームセンター セパレートタイプ 1980円 1kg近くと重く蒸れる。非常用

★ヘッドランプ
松 ペツル Mio5 8500円 災害救助現場などでも使われるLED&クセノン高信頼ランプ。235g。フランス製
竹 ペツル TikkaXP 5600円 軽量95g、ハイアウトプット1LEDで明るさ十分。防水。ベストセラー。
梅 スポーツオーソリティ ノーブランド3LED 980円 防水じゃないが晴れなら十分使える。 光量は松:竹:梅=10:6:2くらい

そのほかあると(・∀・)イイ!!装備
★滑り止め付き手袋又は軍手 つーか必須装備
★日焼け止め 曇り時も欲しいところ
★ストック 使い方知らないとただの重しになるので注意。金剛杖は×
★サングラス 100円ショップのUVカットもので十分。
★スパッツ 砂走り歩く人は必須。スポーツオーソリティの980円ので十分
★高度計 PROTREKトリプルセンサーPRG-40がオススメ。ヤフオクで新品7000円くらい。Gショック同等スペックで時計としても使える。
★ラジオ 1000円くらいのでOK。単独行のお供に。短波やTVが入るとなおよし。
★ガスストーブ プリムスのP-153が軽くて強火力。ユニフレームの中アルミクッカーが袋ラーメン調理ジャストサイズ。
168底名無し沼さん:2006/06/26(月) 23:05:54
富士山スカイラインは珍走コースだからな
昼間に通ると路面にブラックマークが残ってるよ
169底名無し沼さん:2006/06/26(月) 23:06:57
ザックのタトンカツアー30では大きすぎ
20で十分。安いしな
170底名無し沼さん:2006/06/26(月) 23:14:23
>>167
死ね
171底名無し沼さん:2006/06/26(月) 23:23:50
一部の山小屋で「個室」ってありますよね?
あれって宿泊料金一緒ですか?ギュウギュウの雑魚寝も
富士山の山小屋らしくていいのですが、グループで登るので
可能なら個室も使ってみたいなぁと思いまして。
172底名無し沼さん:2006/06/26(月) 23:27:04
>>171
トモエ館7合目のことか?
個室というか、ベニヤで区切られた二段ベッドという感じだぞw
普通の個室感覚で行くと拍子抜けする
173171:2006/06/26(月) 23:34:02
>>172
いや、トモエ館に限らず。予定では河口湖口の東洋館。
どんなところかは見ているので、状態は知ってます。
ただ、料金的にどうなのかなと思って。
174底名無し沼さん:2006/06/26(月) 23:42:59
>>173
東洋館は泊まったことがないから知らないが、
HPを見る限りでは個室なんてどこにも書いてないようだが
どうなんだろうね

http://www.fuji-toyokan.jp/index.htm
175底名無し沼さん:2006/06/26(月) 23:58:16
一年くらいビッグフットに弟子入りしていたらほとんどの山は大丈夫・・・・・w
176底名無し沼さん:2006/06/27(火) 00:43:18
山室の焼印って金剛杖以外にも捺してもらえるの?

お土産用に木片とか持って行って捺してもらうことできないんでしょうか
177底名無し沼さん:2006/06/27(火) 00:53:51
>>176
恐らく大丈夫だと思うが…('A`)
178底名無し沼さん:2006/06/27(火) 01:27:18
もちろん有料だけどな
179底名無し沼さん:2006/06/27(火) 02:59:15
>>176
頂上の久須師神社は金剛杖以外は捺してくれないらしい。
180底名無し沼さん:2006/06/27(火) 03:03:55
10月に富士山初登山しようと思っているんですが、
5合目以上でもスズメバチっているんでしょうか?
可能日が10月と12月なもので、12月になると積雪
でアイゼンなど重装備になるのは避けたいので。
181底名無し沼さん:2006/06/27(火) 10:18:57
はいはい。

次の方
182底名無し沼さん:2006/06/27(火) 10:50:57
焼印で胸に北斗七星を作ってもらおうかと思うのですが、
死兆星をあしらうのにちょうどいい、ちょっと小ぶりな焼印を押してもらえる宿はありますか?
183底名無し沼さん:2006/06/27(火) 11:26:39
ほいほい

次の方
184底名無し沼さん:2006/06/27(火) 11:54:28
玉子焼きに焼印を押してもらいたいのですが
オムレツすら作ったことありません
どうしたらいいですか?
185底名無し沼さん:2006/06/27(火) 13:19:46
アニー伊藤に弟子入りしる
186底名無し沼さん:2006/06/27(火) 13:28:12
偽物でも良いなら俺が押してあ(ry
187底名無し沼さん:2006/06/27(火) 18:11:16
アブが多いよな
山頂にまでいるぞ
御殿場口なんて獲物(登山者)が少ないから、終止3匹以上につきまとわられる
188底名無し沼さん:2006/06/27(火) 20:35:48
富士山は吸血ヒルの巣窟
189底名無し沼さん:2006/06/27(火) 21:17:56
>>187
アブ苦手だな。張り付くように体の周りを飛び回って羽音もすごいし。
大きい奴より小さいのに刺される方が痛いんだよな。
190底名無し沼さん:2006/06/27(火) 21:43:11
ワシがアブの巣をツンツンしてやるわい!
191底名無し沼さん:2006/06/27(火) 22:12:56
あぶな〜い!!!!
192底名無し沼さん:2006/06/27(火) 22:20:58
>188
確かに1合目2合目あたりにはいそうだなw
193底名無し沼さん:2006/06/28(水) 01:39:18
>179
御朱印集めやった事あるが
朱印は神社の御札と同格で神聖なものだからな
194底名無し沼さん:2006/06/28(水) 23:27:57
ゴミの山。富士山。
195底名無し沼さん:2006/06/29(木) 00:29:09
いよいよあと二日だな。
196底名無し沼さん:2006/06/29(木) 01:51:59
改竄祭か
197底名無し沼さん:2006/06/29(木) 12:02:39
東洋館 太子館 白雲荘 トモエ どれがいい?
198底名無し沼さん:2006/06/29(木) 18:45:26
>>197
俺はあそこが良いと思うよ。
199底名無し沼さん:2006/06/29(木) 21:44:07
日帰り登山できますか?@東京
200底名無し沼さん:2006/06/29(木) 22:32:56
さあ!明日の夜から登山開始だ。ユニオンジャックをヨロ。
201底名無し沼さん:2006/06/29(木) 22:34:58
河口湖口は何と言っても元祖室だよ!まずは元祖室!とりあえず元祖室!
202底名無し沼さん:2006/06/29(木) 23:30:31
>199
オレは今年日帰りで初登頂@埼玉
といっても夜に五合目に着き、仮眠とって朝になったら出発ってパターン。

未明に家を出て、明け方に五号目に着いて登頂開始。
夕方に下山して、夜に帰宅。っていう家族連れも近所にいるぞ。
203底名無し沼さん:2006/06/30(金) 01:24:46
明日明後日と天気が持ちますように…
204底名無し沼さん:2006/06/30(金) 01:25:59
↑今日明日の間違い
205底名無し沼さん:2006/06/30(金) 06:33:26
>>203
風が強くなるぞ
今日明日で登るつもりなら諦めろ
206底名無し沼さん:2006/06/30(金) 07:28:38
>>167
独断偏見ジジイ 発見しました。
207底名無し沼さん:2006/06/30(金) 07:55:17
ttp://www.fujikyu.co.jp/bus2/fujitozan/tozanbus.htm
今年の時刻表 御殿場口のバスないんだけどなくなったのかな?
208底名無し沼さん:2006/06/30(金) 08:13:08
いよいよですねー、山開き!
ワクワク♪
209底名無し沼さん:2006/06/30(金) 08:18:51
飲尿療法マスターして、飲み物の重さを減らそう。
210底名無し沼さん:2006/06/30(金) 08:19:45
ちなみに東京の天気予報では今日の夜から天気下り坂で、
遅い人は傘をもちましょうだってさ。
211底名無し沼さん:2006/06/30(金) 09:36:43
山梨県富士五湖地方、明朝の降水確率50%
212底名無し沼さん:2006/06/30(金) 09:38:18
>>210
富士山にも傘を持って行きましょう。
それもブランドの高価なやつじゃなきゃダメだぞ。
213底名無し沼さん:2006/06/30(金) 09:40:53
西日本で降ってる100mm級の雨来ても登るヤツは登るのかな。
214底名無し沼さん:2006/06/30(金) 09:47:09
キャラバンのトレッキング傘を日常用にも使っているが、富士山じゃ
ひとたまりも無いだろうな。
215171:2006/06/30(金) 10:19:26
>>174
個室(カーテンでの仕切り程度じゃなく、ちゃんと扉の付いた小部屋)
があるのは確認済み。聞いてみた人だけに案内するのか、
旅行代理店とかを経由した場合のみ受付なのか。
日時人数決まったら聞いてみます。
216底名無し沼さん:2006/06/30(金) 10:21:00
>>207
富士宮口のバスの時刻も掲載されていないので、七月と八月のみの運行と思われ。
217底名無し沼さん:2006/06/30(金) 12:26:50
>>216
結構不安です
大砂走り好きなもんで…
218底名無し沼さん:2006/06/30(金) 12:29:18
>>217
それならバス会社に問い合わせろ
ここで聞くより確実だろがよ
219底名無し沼さん:2006/06/30(金) 13:10:47
ご来光を写真におさめたいのだけど。
三脚はいる?
220底名無し沼さん:2006/06/30(金) 13:23:11
いないよ?さっきでかけた
221底名無し沼さん:2006/06/30(金) 13:25:44
7月末に行こうと思っているんですが、
>>4のガスストーブってあった方が良いんですか?
222底名無し沼さん:2006/06/30(金) 13:33:54
いらない
223底名無し沼さん:2006/06/30(金) 13:58:34
ご来光待ちに暖かい紅茶珈琲は格別だけどね。
初心者は荷物になるからない方がいいかもね…。
224底名無し沼さん:2006/06/30(金) 14:04:37
水筒2つ用意して、片方は冷たいに、片方は熱いお湯にして、
ガスストーブで再加熱したらグーですか?
225底名無し沼さん:2006/06/30(金) 14:05:24
226底名無し沼さん:2006/06/30(金) 14:17:12
>>225
迷路脱出のための方策で、こういうのが基本であるわな
227底名無し沼さん:2006/06/30(金) 14:34:25
>>221
あんな松竹梅リストなんか見てるの?
228底名無し沼さん:2006/06/30(金) 16:05:48
>>225
ワッフルワッフル!
229底名無し沼さん:2006/06/30(金) 16:23:50
>>223
満員の富士山頂上でバーナー使って煮炊きしている連中は邪魔。
蹴飛ばしたくなる。
230底名無し沼さん:2006/06/30(金) 16:50:54
白雲館は結構よかったけど、食事がね・・・。
元祖室は何がいいの?
東洋館はリニューアルらしいね。
泊るにはちょっと低すぎるけど行ってみようかな。
231底名無し沼さん:2006/06/30(金) 16:50:55
バスツアーで行こうかなあ。。。。どうだろ。
仮眠付きフリーで1マソ円って高い?
232底名無し沼さん:2006/06/30(金) 16:59:40
>>230
食事で選ぶなら、河口湖口の山小屋は駄目だろうな。
トン汁食べ放題の須走口の大陽館か、カレー食べ放題の御殿場口
の赤岩八合館がお勧め。
233底名無し沼さん:2006/06/30(金) 17:13:18
富士登山中止いいいいああああああああああああorz
234底名無し沼さん:2006/06/30(金) 17:28:14
>>231
どこから?
235底名無し沼さん:2006/06/30(金) 17:50:30
去年登っているときに追い越したバスツアーとおぼしき集団
ガイドさんが、巨乳のオネーチャンだった
うらやましかった
俺もガイドされたい
236底名無し沼さん:2006/06/30(金) 18:07:29
>>234
すんずくから

マイカーは疲れそう
電車とバスはそれなりに費用かかるし
座れる補償もないし

ガイドなしの勝手に登れゴルァコースにしようかと

誰か一緒に行く?
一応バスト90だけど
237底名無し沼さん:2006/06/30(金) 18:28:13
>>235
つーか、バスツアー軍団に追い越されるなよw
238底名無し沼さん:2006/06/30(金) 18:32:10
>>237
ばーたれ、良く読め
俺たちが追い越したんだよ

顔も可愛いかったよ
ああ…
239底名無し沼さん:2006/06/30(金) 18:48:27
山小屋ってチェックイン時刻ってあんの?
240底名無し沼さん:2006/06/30(金) 19:16:33
>>236
男……?('A`)
241底名無し沼さん:2006/06/30(金) 19:18:06
>>239
たいていはないよ。
山頂を除いて、24時間営業だから。
242底名無し沼さん:2006/06/30(金) 19:39:03
>>219
必要
風で倒れないように、重くてガッシリしたの持って行け。
カーボンは駄目。
243底名無し沼さん:2006/06/30(金) 19:44:15
出来れば小屋根に上れるくらいの脚立が良いんでね?
244底名無し沼さん:2006/06/30(金) 19:45:10
>>241
到着時刻も出発時刻もマチマチだろうけど、
どうやってメシ食わしたり、寝かしたりしてるんだべか。
245底名無し沼さん:2006/06/30(金) 19:45:46
給仕ロボットがありますんで
246底名無し沼さん:2006/06/30(金) 20:20:38
自分で電車とバスを使って行って泊まるとすれば、バスツアーの方が安く済みそうな気がするんだが。
みんなマイカーで行ってる派ですか?

アップルツアー 9,800円〜13,800円
ttp://www.travel.co.jp/domtour/pricelist/KANTO/KANTO_15_1_2.html
・吉田登山道、案内人付
・+1000円で白雲荘に宿泊可
・夕食と朝食(弁当付)

潟潟]ートハウス 6,100円〜
ttp://www.resort-hh.co.jp/fujitozan/d_1.html
・仮眠無しなら6,100円〜
・帰りに温泉入浴付
・同行無し、食事無し

富士メイトトラベル 6,100円〜
ttp://www.f-m-t.co.jp/mt-fuji/my-pace-plan.html
・上と同じ??

旅ジェンヌジャパン株式会社←2chっぽい名前w
5,800円〜
ttp://www.kakuyasubus.com/fujisan.html
・キャンセル料が高そ?
247底名無し沼さん:2006/06/30(金) 21:03:39
ツアーの難点は、突然の台風とか、雨とかでキャンセルした時にキャンセル料が発生するリスクなのかな。。
248底名無し沼さん:2006/06/30(金) 21:32:31
ツアーは自分のペースで登れないから×
249底名無し沼さん:2006/06/30(金) 21:37:22
>>248
フリーのツアーは?
250底名無し沼さん:2006/06/30(金) 22:28:14
>>236

> 一応バスト90だけど

(;´Д`) ハァハァ
251底名無し沼さん:2006/06/30(金) 22:58:34
バスツアーは安いけど、新宿発なら富士山5合目行き高速バスを事前予約して行ったほうがいいと思う。
代金も金土曜なら差額1000〜2000円位しかないし
高速バスはキャンセルしてもキャンセル料取られないからドタキャンも出来る
ただし、出発時間の10分前までにチケット購入しないと自動的にキャンセルになるから注意が必要
252底名無し沼さん:2006/06/30(金) 23:07:37
>>251
ほほぉ〜。

そんなのあるんだ。深大寺とかからも乗れるのね。
往復で5,000円弱ですか。

ネットで体験記見ていると、事前の計画が狂って
山小屋を利用する人が結構いるみたいだけど、フリーのツアーで仮眠付きを
付けておけばもしもの時の保険になるかなと思っているんですけどね。
なにしろ初めては何をやらかすか分からんし。
253底名無し沼さん:2006/06/30(金) 23:51:43
>>225
やっぱり最後は断念したのかなぁ?('A`)
初心者にありがちな過ちが多数あるね…。

衣類はザックの中でもビニール袋に小分けにして入れて、
さらにザックにザックカバーかければ大抵防げるので雨でも替え一式で充分。
254底名無し沼さん:2006/07/01(土) 00:31:30
山小屋の予約って予約金とか入れるんですかね?
2,3日前になって天気がNGと分かってキャンセルとか出来るものですかね?
255底名無し沼さん:2006/07/01(土) 00:35:18
>>254
お盆休み前後は個人の予約は無理。
山小屋は原則、早い者勝ちで寝る場所がなくなったら宿泊できない仕組みだよ
7月なら予約可能だが前金は不要
電話で予約すればいいだけ
256底名無し沼さん:2006/07/01(土) 00:43:23
>>255
7月末の金曜の夜から考えているのですが、
どこもいっぱいなんてことありますかね。
それとも木曜の夜からにしたほうが無難ですかね。
257底名無し沼さん:2006/07/01(土) 01:28:26
一人で行ってとまっても寂しくないですか。
258底名無し沼さん:2006/07/01(土) 01:38:15
2人ですぅ
259底名無し沼さん:2006/07/01(土) 01:51:19
>>257
寝るときは見知らぬおっさんと同じふとんで寝るから寂しくないよ
260底名無し沼さん:2006/07/01(土) 02:08:05
ムフフ…
261底名無し沼さん:2006/07/01(土) 02:08:37
山なんて独りで行くもんだろ。
単独行こそ男の浪漫だ。
女子供は高尾山で我慢してろ。
262底名無し沼さん:2006/07/01(土) 03:28:01
単独行って、難所などで興奮してる時は別にいいんだけど
途中で気を抜くと突然激しい孤独感に襲われるんだよな。
263底名無し沼さん:2006/07/01(土) 03:29:52
>>252
富士山初体験でやらかしたのは脱水状態だったな。
あと強烈な日焼け。
264底名無し沼さん:2006/07/01(土) 08:27:32
265底名無し沼さん:2006/07/01(土) 08:40:48
>>263
昼間登った?水はどれくらい持っていったんですか?
266底名無し沼さん:2006/07/01(土) 09:38:23
鈴のかわりに歌えばよくね?
267底名無し沼さん:2006/07/01(土) 11:34:58
水なんてそこらのたくさんある山小屋に売ってるから、初心者ならお金の方を持って池
御殿場口や、0合目から登りたいというなら、デカペットボトル分くらい持っていったほうがいいが
268底名無し沼さん:2006/07/01(土) 11:41:53
山開きだぞーーーーーーーーー
269底名無し沼さん:2006/07/01(土) 12:02:51
今日これから出発して登る予定だけど今年の天候はどうなるかのぅ。
270底名無し沼さん:2006/07/01(土) 12:45:35
>>246
新宿発で比較すると、日によってはバスツアーの方がちょっと安いけど、
基本的にはバス往復+山小屋宿泊だとほぼ同額、週末やお盆は
逆に割高になるツアーが多いですね。

アップルツアーのは札幌通運、リゾートハウスと富士メイトは
富士急トラベル、旅ジェンヌはトラベルインがそれぞれ主催する
ツアーですね。札幌通運の「案内人付」も、山小屋の兄ちゃんが
5合目から山小屋まで先導してくれるだけ。

>>251-252
俺も、添乗員・登山ガイド付ならともかく、フリープランなら
バスと山小屋を自分で手配して行った方がいいと思う。
一番のメリットは「山小屋を選べる」と言うこと。ツアーだと「宿泊は
この小屋」と指定されていて、それが7合目の下の方だったり、
本8合目以上だったりするけど、自分で手配すれば好きな小屋に
泊まれるし、体調次第で変更も可。

>>225
ワラタ

>>264
ええ話。・゚・(ノД`)・゚・。
271底名無し沼さん:2006/07/01(土) 15:24:07
>>297
おいおい、ふざけた事言っちゃ困るよ。そこの小屋最悪だぞ。
前に雨降って濡れたんで、軒下で着替えてたら休憩料よこせと言われた。
もちろん払わなかったけどさ。
272底名無し沼さん:2006/07/01(土) 15:48:12
297がんばれよ
273底名無し沼さん:2006/07/01(土) 15:49:48
>>267
河口湖口の下山道は山小屋が1件しかないよ。
274底名無し沼さん:2006/07/01(土) 15:59:24
>>273
下山は疲れないし、暑くないし、時間もさほどかからないから、水分もさほど必要ないね
ただし5合目より下は灼熱地獄
麓まで歩いて降りるなら水分は最低ペットボトル一本分は必要
俺はそれで脱水症状になりかけたことがある
275底名無し沼さん:2006/07/01(土) 16:29:42
>>274
自分を基準に考えても意味ない。
1時間で下れる人もいれば、4時間かかる人もいるだろうに。
特に子供連れなんかだと、河口湖口下山道の山小屋の少なさは注意
が必要だな。
276底名無し沼さん:2006/07/01(土) 18:47:11
先ほど三島から富士山が見えてました。
277底名無し沼さん:2006/07/01(土) 19:02:01
>>274
息は荒れないが筋肉疲労は下りのほうが高い
下山が疲れないなんていうヤツは物知らないだけ

ちなみに下山路で一番疲れるのがと言われるのが富士吉田
急斜面の九十九坂で道も景色も単調なのが原因と思われる
さらに日陰も6合目までないので日中に下山するなら、帽子かタオル、バンダナは必須
ないと日射病になることもある
現に毎年倒れる人がいる
278底名無し沼さん:2006/07/01(土) 20:18:40
>>277
おいおい
5合目までの奴が軽々しく富士吉田口を名乗らないでくれたまえ
お前さんのは河口湖口
279底名無し沼さん:2006/07/01(土) 21:11:06
280底名無し沼さん:2006/07/01(土) 22:27:35
吉田口は登り3時間、下り1時間30分がめど
これ以上時間かかるならマラソンでもして体力つけないとな
281底名無し沼さん:2006/07/01(土) 22:47:49
>>274
>下山は疲れないし、暑くないし
脳内乙wwww
今年は富士山いけるといいね
282底名無し沼さん:2006/07/01(土) 22:49:31
>>280
馬返しからそのタイムは鬼
283底名無し沼さん:2006/07/01(土) 23:00:22
>>280 >>282
健脚な人なら馬返しからの登り3時間は鬼というほどじゃないけど、下り1時間30
で馬返しまではかなりきびしいな。河口湖口5合目までなら1時間で楽勝だが。

しかし、この板はジジババデブの巣窟だから、この手のレスに過剰反応する奴が
かならず出てくるよ
284底名無し沼さん:2006/07/01(土) 23:13:46
梅雨明けてから登るかな。
どうせなら空いてくるお盆明けにするか。
285底名無し沼さん:2006/07/01(土) 23:16:42
>>280>>283
山は競走するところじゃねえから。
競走したけば地元のランニングクラブにでも入って、駅伝とかマラソン
大会にでも出ろ。
どうせ1キロ3分も切れない鈍足だろうがな。
286底名無し沼さん:2006/07/01(土) 23:17:19
五合目から新宿への高速バスも事前に予約しないといけないのですか?
行きは当然予約しようと思いますが。
287底名無し沼さん:2006/07/01(土) 23:25:13
ハイカットのスニーカーでも富士登山できますか?山頂まで!
288底名無し沼さん:2006/07/01(土) 23:38:05
>>277
森林限界を超える山では日射病より日焼けに注意だと思うよ。
日焼けも度を過ぎれば火傷と同じ。
下山後に地獄が待っている。

森林限界越えるということは気温もそれなりに低いから普通に
水分補給していれば脱水になりにくい。
ま、日射病(熱中症)+重度の日焼けをする人もいると思うが。
289底名無し沼さん:2006/07/02(日) 00:16:59
>>287
靴底が柔らかいとゴツゴツした岩に乗った時ちょっと痛いです><。
290底名無し沼さん:2006/07/02(日) 01:12:50
>>286
時間にもよるけど、シーズン中は予約しないと高速バスは乗れないと思ったほうがいいよ
キャンセル待ちで空くこともあるが補助席になることがほとんど
補助席で3時間は辛いよ

まぁ下りは高速バス乗れなくても路線バス(ただし満員だと乗車拒否あり)もあるし、最悪タクシー利用もあるけどね
291底名無し沼さん:2006/07/02(日) 02:52:56
関西からだとバスツアーが一番安くて便利なんかな?
292底名無し沼さん:2006/07/02(日) 04:14:31
>>281
脳内はお前だろう?
下山道は疲れない、これは正解
下手な歩き方をすれば、後で足にくるけどな
涼しいのも知らんのか?あ?

悪いがすでに、5回は登ってる
残すは精進湖登山口のみ
293底名無し沼さん:2006/07/02(日) 08:04:01
>>292
下山に使う筋肉は日常生活では使わないから、登山や階段の下りを頻繁に使ってないと
翌日筋肉痛になるんだよ
運動不足なやつだと足がつったり、足がもつれて転倒もある
初心者スレで日ごろ山登りしてるやつの体を基準にしてもまったく意味なし

294底名無し沼さん:2006/07/02(日) 08:15:20
今から富士山行ってくる
295底名無し沼さん:2006/07/02(日) 08:30:18
>>294
がんがれ
296底名無し沼さん:2006/07/02(日) 08:31:59
>>293
それはあるね。
普段運動不足だと高尾山の下りだけでも筋肉痛になる。
月に2,3回は登ってないと筋肉痛になるよね。
297底名無し沼さん:2006/07/02(日) 09:25:33
今から高尾山行ってくる
298底名無し沼さん:2006/07/02(日) 09:28:13
飲み物はいっぱい持っていこうと思うけど、
一度大変な状態になると、全ての荷物を捨てて軽くしたい。。。という感じになるねorz
やっぱりトーシローはお金買えるものはお金で解決すべきだとオモタ
299底名無し沼さん:2006/07/02(日) 10:06:33
夜間登山(たとえば22時、23時に登りはじめ)でご来光目的だと、ほとんど不眠ですかね?
初めての富士登山だと無茶ですかね?
300底名無し沼さん:2006/07/02(日) 10:21:44
>>299
前日の昼に寝れば睡眠は大丈夫としても
出発がそんなに遅くて大丈夫か?
3時30分くらいには頂上について落ち着いておいた方が良いぞ。
平地と頂上じゃ日の出時間がかなり違うからな。

301底名無し沼さん:2006/07/02(日) 10:30:34
>>300
高速バスの最終が22:10着くらいなんですよね。
一本早いのに変えた方が無難ですかね。20:15着とかその前の19:15着とか。
302底名無し沼さん:2006/07/02(日) 11:20:26
>>301
高速バスは最終にするか、早くするかは体力と相談
健脚なら最終バスがいいよ
20:15着〜最終バスでは売店はバス到着時にしか開かないし、電気もトイレと建物しかついてない。
ほとんど真っ暗
さらに早く山頂についても寒いだけ。
山頂の日の出の場所取りは4時からでもok
理想は3時半かな
ちなみに夜間登山は不眠。中には8合目先の登山道脇で寝てる人もいるが

あと混雑時期の夜間登山では山小屋に休憩はないよ
10分でも中に入れば1日分の宿泊費だからね
303底名無し沼さん:2006/07/02(日) 11:40:17
>>302
ありがとうございます。

>高速バスは最終にするか、早くするかは体力と相談

ここが難しいー。
心拍計付けてペース配分には気を付けるつもりだけど。
なにしろどんな所かイメージつかないorz
山登りと駅伝は「時間が無い」と焦れば焦るほど、後でブレーキですもんねえ。

混雑時期は土曜とかお盆時期ですか?色々調べてみようと思います。
304底名無し沼さん:2006/07/02(日) 11:47:42
>>285
競争する登山があってもいいだろ。
げんにトレイル・ランっていうジャンルもあることだしな。

あなたのような中高年登山者に多いけど
固定観念に凝り固まって柔軟な発想が出来なかったり、
周囲に適応する能力に欠けてると
遭難したときにパンパカする確立が高いから、
もし可能ならその正確は直したほうがいいよ。

それが出来ないのなら山に登らない方がいいねwww
305底名無し沼さん:2006/07/02(日) 13:44:36
そんなに怒らなくても。
306底名無し沼さん:2006/07/02(日) 14:04:12
エベレストやっちゃってる漏れからすると、
おまえらの論争なんて目糞鼻糞。
307底名無し沼さん:2006/07/02(日) 14:06:36
高尾山オタの漏れからみても、目糞耳糞
308底名無し沼さん:2006/07/02(日) 14:18:42
夏季の富士程度の登山でグダグタ言うやつは、
富士山冬季無酸素単独登頂やってみろ。
死ねるぞ。糞が。
309底名無し沼さん:2006/07/02(日) 14:40:36
遭難して救助隊の皆さんに迷惑かけるなよ。
310底名無し沼さん:2006/07/02(日) 14:52:07
俺の生き様を救助隊の糞どもに見せ付けてやる。
311底名無し沼さん:2006/07/02(日) 15:15:40
所詮ここでグタグタ抜かしてる奴は自己中ばっかり。
俺もそうだから、いつも単独で行くよ。
ゆっくり行こうが走ろうが、何時間かかろうが筋肉痛になろうが勝手だからね。
312底名無し沼さん:2006/07/02(日) 15:17:00
>>304
おまいは初心者スレで何いってんだ
313底名無し沼さん:2006/07/02(日) 15:17:26
予言通りになった>>283は神
314底名無し沼さん:2006/07/02(日) 15:20:07
>>296
高尾山の下りで筋肉痛wwww

ないないないないないwww

そんなのがもしいたら、駅の階段の下りでも筋肉痛になるような奴だろう
315底名無し沼さん:2006/07/02(日) 15:22:16
>>314
なるって。普通に山に興味無いホワイトカラーなら。

ガテン系や百姓は別
316底名無し沼さん:2006/07/02(日) 15:23:25
>308 単独はともかく冬にいくレベルのヤシで
酸素持っていくヤシなんかいるんだ?1000ヘェ
317底名無し沼さん:2006/07/02(日) 15:23:34
だって下りに使う筋肉なんてほんとに普段の生活では使わない部分じゃん。
高尾山の1号路なんて結構急勾配だけど、踏ん張って下りるだけで筋肉痛になるよ。
318底名無し沼さん:2006/07/02(日) 15:24:06
>>314
おまいは甘い
世の中信じられないくらい体力ないヤツはいるんだぞ
319底名無し沼さん:2006/07/02(日) 15:24:18
>>315
まあ百歩譲ってそんなのがいたとしてもだ、
そんなのが富士山なんて登りきれるわけないだろうwww

ちなみに俺も富士山に夏1−2度登る程度のホワイトカラーだが、
下りで筋肉痛になんてなったことないぞwwww
320底名無し沼さん:2006/07/02(日) 15:25:31
>>319
おっしゃー。
高尾山専用の漏れが今月逝ってくるわー。
高尾山3往復で結構くたびれてるorz
321底名無し沼さん:2006/07/02(日) 15:29:41
>>316
こいつの釣られっぷりからして、登山初心者というのがよく分かりますねwwwww
まぁ誰にもはじめてということはあるものですし、
お気になさらず、これからも生真面目にマジレスお願いしますねwwwww
322底名無し沼さん:2006/07/02(日) 15:30:46
なんか「w」を多用のへんてこなおっさんが一人だけいますね。
高尾山よりも神経レベルが低そう。
323底名無し沼さん:2006/07/02(日) 15:33:53
↑321は別人だけどなwwww
俺は句読点はめったに使わないから
324底名無し沼さん:2006/07/02(日) 15:58:51
>>316
冬はしらんが、夏は酸素缶が結構売れてる
8合目以降で酸素吸ってるやつよくみるし、山小屋にも売ってるから人気商品なんだろうな。
実際の効果はどれだけあるかわからんが
325底名無し沼さん:2006/07/02(日) 16:05:39
みんな短気だねぇ。歳のせいかな?
よくそんなので登山やってるね
326底名無し沼さん:2006/07/02(日) 16:19:26
>>324 ジュースより軽くて売価が高く利益あがるから
このスレの住人は買いなさい
信じるものは救われるw
327底名無し沼さん:2006/07/02(日) 16:30:53
ちょっとレスを読み直してみたが、河口湖口の下り方も知らない奴が多いのは驚いた。

足を引きずるように(本当に引きずると抵抗が多いので気持ち上げる)、
歩幅はあまりとらない(普通の歩幅だと傾斜もあって、落差が大きくなり足への負担増)
よたよたペースでゆっくり歩く(周りに歩いてる人たちよりも遅めくらい)
適度に休憩を取る(ノンストップで下らない)

これで筋肉痛にもならないし、足がつるなんてこともない。
何も知らない奴が走って降りて、>>277>>293みたいに倒れたり、足がつったりするだけ。

このスレの過去ログでも散々言われてきたことだし、富士登山のHPをいろいろ見れば
書いてあるよ。
こんなことを知ってるのは上級者じゃないよ、簡単に調べられるからね。
知らないのが馬鹿なだけ。

このスレでも、さも>>277>>293>>296みたいなのが、さも上級者面して珍回答してるが、
わかってる奴から見たらちゃんちゃらおかしいことこの上ない。
328底名無し沼さん:2006/07/02(日) 17:39:57
はじめまして。
来週、日曜に須走口から日帰り登山をしようと計画しています。
須走口は日曜は駐車場がいっぱいになりやすいとのことですが、
この時期でもやはりそうですか?
いろいろ調べたところ、3時くらいには行かなければならない
とのことでした。
できれば、樹林帯はたとえ日の出前でも、明るいときに登りたいと思っています。

一昨年河口湖口から登ったときは4時くらいでも駐車場があいていた
(富士山閉山の翌日)のでまったく苦労はしませんでした。
もし、この時期の須走口五合目駐車場の混雑具合をご存知の方
いらっしゃいましたら、教えてください!!
よろしくお願いします。
329底名無し沼さん:2006/07/02(日) 17:41:46
>>327 下り方を知らないんじゃなくて、多分上級者は走って降りたいんだよw
理由はいろいろあると思うけど、後で筋肉痛というツケを承知でね
327の言うようによたよたいけば筋肉痛にならないのかも
なってもたいしたことないのかもね
まぁ、登りより下りのほうが膝や筋肉に負担になるのは定説ですから
330底名無し沼さん:2006/07/02(日) 18:15:19
とはいえ、本物の山男はそんなことはせんわな。

331底名無し沼さん:2006/07/02(日) 18:46:47
>>327
おまいはアホだな
初心者スレには登山なんてした事ないようなやつが多いんだよ
あと>>293は登山では常識

体力ないやつは登りで体力使いきり、山頂で大休憩するから乳酸がたまって歩くことすら困難になる
転ぶのは下り方とか歩き方以前のレベル
山頂で動けなくなって救護所に毎年人が運び込まれている人がいるよ

おまい、加藤大って知ってるか?
おまいの常識からすると信じられないくらいの体力ない男だよ
たぶんテレビで見たら驚くぞw
332底名無し沼さん:2006/07/02(日) 18:50:19
下山の歩き方が悪いから筋肉痛になるのか、
体力が無いから筋肉痛になるのか。


はっきりしろw
333底名無し沼さん:2006/07/02(日) 18:54:14
>>331
>体力ないやつは登りで体力使いきり、山頂で大休憩するから乳酸がたまって歩くことすら困難になる
>転ぶのは下り方とか歩き方以前のレベル
>山頂で動けなくなって救護所に毎年人が運び込まれている人がいるよ

この辺はだいぶお前の想像(いやむしろ創造か)がはいってるなー
俺は何度も登ってるけどそんな奴はみたことないけどなー
本当ならソースを出してみろよwwww
匿名OKの2chだからってデタラメ吹聴すんなよなー
334底名無し沼さん:2006/07/02(日) 18:58:06
>>331
>体力ないやつは登りで体力使いきり、山頂で大休憩するから乳酸がたまって歩くことすら困難になる
>転ぶのは下り方とか歩き方以前のレベル
>山頂で動けなくなって救護所に毎年人が運び込まれている人がいるよ

あれれ?下山道の話じゃないのー?wwww
下山で筋肉痛って話だよねー?
登山で体力を使い切るなんてのは問題のすり替え
335底名無し沼さん:2006/07/02(日) 19:06:46
夏に富士山を1、2回登るだけの奴が調子付いていますねw
336底名無し沼さん:2006/07/02(日) 19:07:37
予言通りになった>>283は神
337底名無し沼さん:2006/07/02(日) 19:12:05
>>335
いや違う
ここは一生に夏の富士山を1、2回登るだけのやつが集まるスレ
338327:2006/07/02(日) 19:13:02
ホワイトカラーやら加藤大やら、体力のない人を引き合いに出して、珍説を語ってるお馬鹿さんが
一人混じってるようだが、そんな例外例の極論みたいなもので語られても
正直、困るね。
どんな正論にしろ穴はあるから、極端な例外で突っ込まれても議論にならない。
しかも、下山の話がいつのまにか登山の話になってるし。
もう少しまともだと思ったが、残念だな。
339底名無し沼さん:2006/07/02(日) 19:14:17
結局、富士山に限らず、自分のペースの分からない人とか、登り慣れていない人は、
集団で登る時に「他の人に遅れたら迷惑がかかる」と思って最初から頑張っちゃうとか、単独で登ってオーバーペースになって
無酸素運動になるから筋肉痛は起こるんだよね。
そして下山時は心拍数こそ低いものの、瞬間的に踏ん張る筋肉(=日常生活であまり使われていない筋肉)を連続的に使うから
足のスネの脇のあたりが筋肉痛になる。
340底名無し沼さん:2006/07/02(日) 19:18:39
一般人なら富士宮口で5合目から山頂まで
早い人で1.5時間、遅くても4時間
吉田口は2時間、遅くても5時間
登頂に5時間以上かかるやつは登山以前のレベル
ちょっと体力あるなら、1日に2往復できる
341底名無し沼さん:2006/07/02(日) 19:20:51
>>338
馬鹿相手に始めから議論なんて出来るわけないだろwwww
342底名無し沼さん:2006/07/02(日) 19:21:19
>>340
それはペース配分の分かっている人の場合でしょ。
分からない奴は最初からがんばり過ぎて、あっという間に乳酸かかえて予定外の時間ロスになる。
普段、体力に自信のある奴ほどオーバーペースになり、富士山頂で高山病になりやすい。
343底名無し沼さん:2006/07/02(日) 19:24:52
一度乳酸かかえてしまうと、もう足が別人のごとく重くなってどうしようもなくなるよね。
こんなの体力のある無しとか関係ない。
自分の限界を超えたペースで登れば誰もが遭遇する。
344底名無し沼さん:2006/07/02(日) 19:32:07
富士山登山のサイト見ると、吉田口だと7合目までは行けて8合目からバテはじめてるのが多いな
さらに驚いたのが去年から本八合目富士山ホテルがクレジットカード使えるようになった事
今年もカード使えるのか?
富士山も本格的観光地になりつつあるな
345底名無し沼さん:2006/07/02(日) 19:34:15
荷物は軽く、財布は重く、が今の山の常識だからな。
346327:2006/07/02(日) 19:38:26
乳酸が溜まったら、ストレッチするんですよ。
これこそ常識。
事前に登山に役立つストレッチを、検索して調べておきなさい。
347底名無し沼さん:2006/07/02(日) 19:45:30
乳酸は溜まらない様にクールダウンで軽い運動するんだよ
山頂で乳酸溜まらない様にお鉢めぐりでクールダウン
山頂で大休止しているのは素人
そんな体たらくぶりでは、富士登山駅伝で優勝できないぞ
348327:2006/07/02(日) 19:50:03
追記だが、下山した後のストレッチも入念にしよう。
これで後日、筋肉痛が起こったとしても、だいぶマシになるから。
349底名無し沼さん:2006/07/02(日) 19:56:51
ぶっちゃけ、酸素缶ってやっぱりフラシーボ効果オンリーですか?
350底名無し沼さん:2006/07/02(日) 20:03:56
漏れ昔登ったことあるよ。
車で5合目まで行って、夜の10時から登り始めて、頂上でご来光見た。
で、すぐ下山したけれど、膝をひどく痛めましたね。
極度の疲労と睡眠不足で高速乗って帰宅したけれど、
今度行くときは山小屋に泊まりたいですね。
皆さんは無理しないでください。
351底名無し沼さん:2006/07/02(日) 20:04:01
なんか初心者スレというより
富士山を使ったトレーニングスレっぽくなってきた・・・
352底名無し沼さん:2006/07/02(日) 20:06:13
山小屋に泊まるなら、下山してゆらりで寝てたほうがいいような
353327:2006/07/02(日) 20:10:07
また、珍説を見つけた>>347

お鉢めぐりは、空気が薄い上に、傾斜も所々きつく、登ったり降りたりするわけで、
クールダウンにはならない。
乳酸がたくさん分泌されるので、真に受けないように。
ストレッチなら息も上がらないので、休憩中にオススメする。
354底名無し沼さん:2006/07/02(日) 20:10:14
>>352
ゆらりってなんですか?
355底名無し沼さん:2006/07/02(日) 20:12:28
>>353
高尾山オタの漏れもストレッチが有効説に一票。
昨日2ヶ月ぶりの高尾山(初めての富士登山用に1号路3往復)逝ってきたけど、
ストレッチとマッサージにより今日はかなり楽。
356底名無し沼さん:2006/07/02(日) 20:35:59
他には疲れてなくても定期的に休憩をとることな。
その時に水分補給も忘れずに。
357底名無し沼さん:2006/07/02(日) 20:39:44
>>356
ttp://www.bluedesert.co.il/

こんなのだと便利?

不思議と、休憩時間を長く取りすぎると足が重くなったりするよね。あれなんでだろ。
358底名無し沼さん:2006/07/02(日) 20:58:19
>>357
ハイドレーションシステム、俺は使ってないが使ってる人によれば結構イイらしい。
359底名無し沼さん:2006/07/02(日) 21:10:32
360底名無し沼さん:2006/07/02(日) 21:29:36
スポーツの前後にストレッチというのは当たり前って感じですよね・・・・
361底名無し沼さん:2006/07/02(日) 21:33:17
>>360
んだけど、当たり前のことを普通の人はやってないよね。
362底名無し沼さん:2006/07/02(日) 22:05:54
363底名無し沼さん:2006/07/02(日) 22:15:43
乳酸は、今は再エネルギー説のほうが有力じゃないか?
それによるとストレッチよりも動き続けるほうがいいんだけど
お鉢は高地で酸素薄めだし、アップダウンもあるから
適度な有酸素運動になるかちょっと疑問だぬ

やっぱり、登りも下りも高度も慣れが大きいから
初心者は、懲りずに何度も行こうw
364底名無し沼さん:2006/07/02(日) 22:26:04
試してガッテン でやってたな。
乳酸。
365底名無し沼さん:2006/07/02(日) 22:26:27
おいら初めて登ったのが須走口でしたが、
下山の砂走りの始まりのところは傾斜が急で、
足がすくんで、5合目までゆっくり歩いたらメチャクチャ
時間がかかって、疲れました。
2回目は慣れていたから、走って下りて、楽チンでした。

何度も行くと、それなりに楽しさが増してきますね。
366底名無し沼さん:2006/07/02(日) 22:34:13
>>363
そうなんだ。
だから長く休むと逆に足が重くなるのかな。
367底名無し沼さん:2006/07/02(日) 22:34:13
368底名無し沼さん:2006/07/02(日) 22:36:12
別に人間いろいろいるんだから、登りに何時間かかろうが
下りで筋肉痛になろうが、コケようが、救護所に担ぎ込まれようが、
小屋でバカ高い酸素缶買おうが、かまわないじゃん?
登り1.5Hで登ったって聞いても、へ〜すごいね、としか思わん。
ムキにレスしてもしょうがない。自分は自分で好きなように行けばよろしい。
ここは初心者スレだし、富士山はほんと驚くような(いろいろな意味で)人が大勢登っているよ。
369底名無し沼さん:2006/07/02(日) 22:58:32
今日の夕方は空が結構焼けましたね @関東
午後7時頃、山頂に居られた人は素晴らしい景色が見られたのだろうか?
370底名無し沼さん:2006/07/02(日) 23:09:52
とにかく運動不足のやつは筋肉痛で苦しむ。
これは確実。
痛くなるのは翌日以降の奴もいるが、下山中膝ががくがくしたらそれは筋肉繊維が
切れまくった証拠。痛い痛い数日間が待ってるw
痛いと寝てるより歩き回った方が回復が早いと岳人に出てたね。
371底名無し沼さん:2006/07/02(日) 23:12:06
>>369
富士スカは9時から小雨が降ったりやんだり
鳴沢は14時過ぎ大雨だったよ
18時に道の駅どうし
日はたまに出ているが曇り、富士方面は濃い灰色の雲

>夕方は空が結構焼けましたね @関東
どこだかわからないけど、山梨、道志、御殿場は雨だった
372底名無し沼さん:2006/07/02(日) 23:17:59
ヤフオクで880円で売られている 7灯白色 LED ヘッドランプってどうですかね?

防水使用
と書かれていて防水仕様と書かれていないところがあやすぃですが。
富士山以外では使う予定無しなのですが。 
373底名無し沼さん:2006/07/02(日) 23:21:23
俺は12連LED¥680で買ったぞ。
LEDは電池が持つからいいよね。
使用は単に変換間違えただけじゃない?
374底名無し沼さん:2006/07/02(日) 23:23:00
375底名無し沼さん:2006/07/02(日) 23:25:43
十分使えます。
私は15灯もってますw
パッキンが薄すぎて密閉できてなかった。
防水性は期待薄。
水が入りそうなところは事前にシリコーンコーキング剤をホームセンター等で購入
塗りまくれば問題なし。
電池交換時は剥がせば良いだけ。
この時期は夜も短いのでたぶん電池交換の必要性はないと思う。
376底名無し沼さん:2006/07/02(日) 23:25:53
>>370
そういう書き方をすると誤解を生むよ。
370本人も誤解してるのかもしれないが。

筋肉痛のメカニズムは、まだ解明されてないんだけど、
運動中に出る早期のものと、運動後にしばらく経った後で出てくるものがある。
前者は、おっしゃる通り、筋肉繊維が損傷を受けた結果の炎症、後者は、乳酸が
溜まったことによるものとされている。

370の書き方だと、前者の場合も歩く方が回復が早いと読める。

後者の場合はたしかにじっとしてるより、歩いてる方が回復が早いけど、
前者の場合は寝てる方が早い。
(ちなみに炎症なので運動直後の温泉は禁物、冷やすのが正解。)
377底名無し沼さん:2006/07/02(日) 23:29:33
漏れ、昨日、某山で滑って転んだ瞬間に尻をぬらさないように両手で支えた時に
右腕の筋繊維が何本か逝ったらしい。しばらく握力が回復しなかった。
今も右腕だけ固め
378底名無し沼さん:2006/07/02(日) 23:32:49
>>375
防水
と書いてありました?

オクに出ているものも「防水」と謳っているものと謳っていないものがありますが、どの程度信用出来るんだろ。
379底名無し沼さん:2006/07/02(日) 23:40:21
富士山ってクマいますか?
380底名無し沼さん:2006/07/02(日) 23:41:04
います
381底名無し沼さん:2006/07/02(日) 23:43:54
このヘッドランプどうですか。やすいんですけど。
http://www.sportsauthority.jp/shop/goods/goods.asp?goods=15147671
382底名無し沼さん:2006/07/02(日) 23:46:49
梅雨明けしてから登った方がいいよ。
混むのいやならお盆過ぎに。
383底名無し沼さん:2006/07/02(日) 23:50:22
富士山登ったら俺も山頂で凧揚げしたいな。
あとスイカ割もしたい。
前に山頂でやってる大学のサークルいて、おすそ分けしてもらった。
なんか楽しそうだったし、スイカも美味かった。
ザックにスイカ入れて登るの大変そうだけど・・・。
384底名無し沼さん:2006/07/02(日) 23:59:47
>>381
本当に安いね。
この値段なら、試しに買ってみるよ!



っていうか、おまえが買って見ろ!
385底名無し沼さん:2006/07/03(月) 00:00:01
>>370
シッタカ乙wwww
下手な書き込みは恥の上塗りwwww
386底名無し沼さん:2006/07/03(月) 00:05:09
>>371
そうですか、富士山は晴れなかったんだ...
東京は午後から時々日が差して、19時頃にキレイな夕焼けが見られましたよ。
387底名無し沼さん:2006/07/03(月) 00:08:39
>>381
うーん。色々検討した結果。
ペツルのを見てしまうと他がダサダサで買えなくなっちゃうなあ。。。
388底名無し沼さん:2006/07/03(月) 00:20:25
天気少し回復ぎみのようなので関西から車で今日早朝4時発で夕方富士宮口着
富士宮口駐車場で仮眠して6日朝2時くらいから登るつもりですが
他にも登ってる人たくさんいますでしょうか?山小屋とかまだ開いてないとこも多いですか?
昔お盆前に河口湖側から夕方から登ったときは人の渋滞状態
でしたけど。富士宮口側は初めてなので誰もいないとちとつらいかなと
思いまして。
389底名無し沼さん:2006/07/03(月) 01:22:57
みなさん発汗後の塩分補給には何を用いますか?
飲料にポカリばかり持って行くのも何なんで・・・
390底名無し沼さん:2006/07/03(月) 01:33:20
28日(金)河口湖口から考えているのですが、
7、8合目あたりで体調を崩した場合、深夜1時過ぎなら山小屋は予約無しでなんとかなりますかね?
ツアーの人たちは0時頃に出発するみたいなので。
それとも保険として予約を入れておいた方が良いですか?
でも順調の登れたら山小屋のお世話にならないだろうし。
その山小屋に通過する時に、「キャンセルします」ってありですか?
391底名無し沼さん:2006/07/03(月) 01:34:09
>>388
宮口は登山途中だと水平線からのご来光が拝めないのは御存知ですか?
6日だと小屋は空いてない方が多いかも。頂上の小屋も7日かららしい。
人はその時期その時間帯だとまばらにしかいないかもね。

毎年海の日前後(今年は15〜17日)にマイカー規制なんかやっていたっけ?
392底名無し沼さん:2006/07/03(月) 02:38:55
>>389
ポカリの粉末をもって行って、現地の水で規定より薄めて飲みます
393388:2006/07/03(月) 03:07:28
>391 ありがとうございます。6日朝じゃなくて4日朝でした。6月のカレンダー
見てました。ご来光は見なくてOKです。人少ないし頂上小屋もやってないんですか。
明るくなってから登るか日程ずらすか出るまでにもう少し悩んでみます。
394底名無し沼さん:2006/07/03(月) 06:36:43
富士宮口って、まだ登山道に雪が残ってて、
登山禁止ってニュースで言ってなかったか?
雪渓の斜面登る道具や技術があれば、
登れないことはないだろうけど、
初心者は止めておいたほうがいいんじゃね?
395底名無し沼さん:2006/07/03(月) 08:06:01
乳酸が疲労物質だと古い知識を披瀝している人いるけど
クエン酸サイクルの新情報ぐらいチェックしたいいよ。
396底名無し沼さん:2006/07/03(月) 08:21:04
>>395
ん?どこにいる?
397底名無し沼さん:2006/07/03(月) 08:53:31
質問です。
最近よく見かける
酸素のたくさん入った水ってどうですか?
高山登山なんかだと普通の水より良いですか?

参考資料
ttp://www.kenko.com/product/seibun/sei_831068.html
398底名無し沼さん:2006/07/03(月) 09:52:20
>>397
ブラセボ効果くらいしかありません
399底名無し沼さん:2006/07/03(月) 10:30:25
肝機能の向上があると
身の悶太の番組で先生様がおっしゃってた。
ペットボトルに半分ぐらい水を入れて
激しく撹拌するだけでいいそうだよ。
400底名無し沼さん:2006/07/03(月) 10:30:36
諏訪湖手前まできてしまいました。富士宮口側だめなんですか。
知らずに行くとこでした。ありがとうございます
初回で痛い目にあったので寒さと雨対策はしていますが初心者なので
河口湖側にしておきます。
401底名無し沼さん:2006/07/03(月) 10:32:16
402底名無し沼さん:2006/07/03(月) 10:32:31
最近の医学情報って
なんだか訳判らない。
ナットウキナーゼあたりからおかしくなったような気がする。
ほやが呆け防止によいとかw
403底名無し沼さん:2006/07/03(月) 10:39:34
ttp://makimo.to/2ch/travel2_out/1111/1111685824.html
去年の6月頃から情報を集め始めた↑のスレの387さんが
私の今と似たような状況なんだけど、
結果はこのスレ↓の185ということじゃないかと思ってガクブルしてるんだが。本人見てないかな?
ttp://makimo.to/2ch/travel2_out/1121/1121785056.html
404328:2006/07/03(月) 11:56:24
もう一度同じ書き込み、失礼します。
わたくし、典型的な運転下手おねぇちゃんなので、
混んだ駐車所が恐怖です。
昨日とか須走登山行かれた方いらっしゃったら
教えていただけませんか。

<328>
来週、日曜に須走口から日帰り登山をしようと計画しています。
須走口は日曜は駐車場がいっぱいになりやすいとのことですが、
この時期でもやはりそうですか?
いろいろ調べたところ、3時くらいには行かなければならない
とのことでした。
できれば、樹林帯はたとえ日の出前でも、明るいときに登りたいと思っています。

一昨年河口湖口から登ったときは4時くらいでも駐車場があいていた
(富士山閉山の翌日)のでまったく苦労はしませんでした。
もし、この時期の須走口五合目駐車場の混雑具合をご存知の方
いらっしゃいましたら、教えてください!!
よろしくお願いします
405底名無し沼さん:2006/07/03(月) 12:01:12
>>404
名前をももりん2にしてから出直してこい。
406底名無し沼さん:2006/07/03(月) 12:12:07
>>404
来週ということは海の日がらみの連休だよね?
天気予報で晴天予報が出た場合は混むと思うよ
具体的に何時に駐車場が埋まるとかは知らんが、早めに行って夜が明けるのを車の中で待てば?

>>405
ももりん、ナツカシス
407底名無し沼さん:2006/07/03(月) 12:21:16
ちなみに今週末は台風が来るかもしれません
408404:2006/07/03(月) 12:28:48
>>406
すみません、今週末でした。9日に登ります。
いちおう、海の日の連休は混みそうなので、はずしました。
滋賀から行く(前夜御殿場泊)ので、早めに駐車場にいっておくのが
得策でしょうか。

>>407
天気図を見る限り、梅雨前線は何とかなるかなと
思ったんですが、台風ですか!!
さすがに台風だったらやめようと思います。。。
409404:2006/07/03(月) 12:30:50
すみません、レスのお礼を言ってませんでした。
レスありがとうございます(^-^)♪
410底名無し沼さん:2006/07/03(月) 12:31:07
河口湖口五合目発新宿行 ハイウェイバスの予約状況。
7/9はそこそこ人気ありそう。

   7/9 16 17 23 29 30
11:00○ ○ ○ ○ ○ ○
12:00△ ○ ○ ○ ○ ○
13:00× △ △ ○ ○ ○
14:00× × △ △ × △
15:00○ △ ○ ○ ○ ○
16:00○ ○ ○ △ ○ ○
411底名無し沼さん:2006/07/03(月) 12:46:36
今週末に須走口から登ろうと思って
有給まで取ってしまった者ですが
台風はそれてくれると信じて
当日どんな天候であろうと
登山口までは行くつもりです。
412底名無し沼さん:2006/07/03(月) 13:05:34
初心者だけど夜から登ってご来光見ようと思う
ルートは河口湖口
写真バシバシ撮りたいな
全然運動してないから少し体動かしとかなきゃ
>>411
お互いがんばりましょう!
413404:2006/07/03(月) 13:06:22
>>411さん
わぁ、一緒ですね☆
うちも、有給とってしまいました。
でも、調べたところやっぱり台風来てるようですね。。。
本当にそれてくれるのを願うのみです。

日帰り登山ですか?
山小屋泊登山ですか???
414底名無し沼さん:2006/07/03(月) 13:08:30
台風は左に反れるから問題ないね。
415底名無し沼さん:2006/07/03(月) 13:10:27
>>412-413

>>225並みの超大作を期待
416底名無し沼さん:2006/07/03(月) 13:39:46
400です。いま甲府のネットカフェにおりますが静岡県のHPに
富士宮口は新五合目〜八合目まで通行止め解除
八合目〜山頂区間は、7月中旬ごろまでに解除する予定と書いてありました。
ちゃんとしらべとけばよかった。須走口にするかな・・
ttp://www.pref.shizuoka.jp/doboku/topics/mt_fuji_road2.html
417底名無し沼さん:2006/07/03(月) 14:25:55
七夕に、須走から初富士登山を予定してます。
お天気が良くなさそうなので決行するかどうか微妙なとこだ…。
400さん。
須走口ルートでしたら、また書き込みよろしくです。
がんばってください。
418底名無し沼さん:2006/07/03(月) 16:28:26
>>408
須走り口は駐車場が3箇所あるので、7月初旬なら余裕で止められる
ただし、時間が遅いと登山口から遠い場所になる
あと、ここは吉田口と違って五合目に無料トイレはありません。
有料トイレのみです
登山道入り口のコンクリ製トイレはどさくさにまぎれて無料で使うことも出来るけど


>>416
通行止めといっても、登山道にロープと木製のバリケードがあるだけだから
余裕で通れるよ
419底名無し沼さん:2006/07/03(月) 16:32:09
私も9日に登る予定で小屋に予約いれたのですが。
本当に台風ですね。大丈夫かしら。
420底名無し沼さん:2006/07/03(月) 16:45:11
今日みたいな雷雨の中を登りたいな。
421404:2006/07/03(月) 17:43:57
>>418
ナイスな情報ありがとうございます!!
遠くなってもいいので、できるだけ遅い時間に登りたかったんです。
だって、帰りにもみられますが、せっかくの樹林帯ですし。
ご来光を五合目でみるか、六合目でみるか、が悩みどころです。

>>419
ほんとにそれてくれるといいですね。
祈りましょう。
さすがに低気圧下の登山はきついです。。。
422411:2006/07/03(月) 19:25:15
結構同じ日に計画してる奴がいるみたいだな。
悲惨な結果報告を楽しみに待っていてくれ。
423底名無し沼さん:2006/07/03(月) 20:20:44
米軍の台風進路予想みてると、今回やばそう。
週末前後はまだ離れてそうだけど、梅雨前線かなり刺激しそう。
七夕登山考えてたけど、オレはやめとく。
予定してるみんな、報告よろしく
424底名無し沼さん:2006/07/03(月) 20:23:39
間違いなく左に逸れる。
漏れを信じるか、米軍を信じるか。それはおまいさんがたしだいだ。
425底名無し沼さん:2006/07/03(月) 20:27:08
七夕って晴れない特異日だろ。
426底名無し沼さん:2006/07/03(月) 20:31:24
>>424
423が言ってるのは、台風は逸れるけど、露前線を刺激して、富士山では大雨、大嵐になるということ
どういうことかというと、梅雨前線では北からの寒気が上空にあり、南からの暖気がこれにぶつかって
上昇気流を生み出し、海から水分が引き上げられて雨雲が形成されるわけだ
これに、台風が南からの暖気の応援団を運んでくるわけで、直撃しなくても雨雲が大量に作られて
大雨になるわけ

おわかり?
427底名無し沼さん:2006/07/03(月) 20:32:35
>>426
いや、米軍のは右側に向かってるじゃん。<予想

あれ自体が違うということ。
428底名無し沼さん:2006/07/03(月) 20:32:41
須走口の第二駐車場ただいま10台くらいですね。
第三はここからわかりませんが多分いても2台くらいだとおもいます。
月がぼんやりみえてます。八合目あたりの山小屋のあかりはくっきりみえてます。
今日夕方におりてきた人にきいたら雨はふらなかったそうです。
429底名無し沼さん:2006/07/03(月) 20:34:55
去年の台風の時富士山行った時だけど、吉田口は6合目に人がいて登るのを止められた
夜はいないだろうけど
430底名無し沼さん:2006/07/03(月) 20:40:43
天気予報だと週末は雨みたいだね。
でも5日後の予報って1/3しか当たらないんでしょ?
431底名無し沼さん:2006/07/03(月) 20:41:38
台風のときは登山道は閉鎖?
すでに登っちゃってる人はどうなるの?
432底名無し沼さん:2006/07/03(月) 20:45:41
>>431
登ってる人は山小屋に避難するなり、下山するなり
てか、台風が来るってわかってるなら登るなよw
今はまだわからないけど、前々日くらいからほぼ確定するだろ

嵐の日なんかに登っても面白くないぞ
完全な修行だわ、あれは

433底名無し沼さん:2006/07/03(月) 20:47:01
ツアー客は台風だろうが登るらしいよ。

ttp://ww5.tiki.ne.jp/~leafstalk/sml/fuji2/index.html
434底名無し沼さん:2006/07/03(月) 20:53:57
富士山の観測所ってもう使われてないんだっけ?
435底名無し沼さん:2006/07/03(月) 20:57:45
>>434
無人の施設になっただけで、まだ使われてるよ
最近、機会が壊れたとかニュースになってたな
436底名無し沼さん:2006/07/03(月) 20:59:26
>>431
甘チャン言ってるよな
管理された公道と違うんだぞ
437底名無し沼さん:2006/07/03(月) 21:09:02
雷とか、ありえないですよね。
去年だか一昨年だか、富士山で打たれた人がいるっちゅー
ニュース見てマジびっくりしました。

打たれるんはさすがに無しですね。
438底名無し沼さん:2006/07/03(月) 22:36:16
旅行代理店で富士登山のパンフがあった。もう、そんな時期か…
ちなみに、下山後温泉付きで¥15000〜、土曜で¥18000〜もちろん専任ガイド付き。

439底名無し沼さん:2006/07/03(月) 23:41:43
>>405
日本語のうまい中華ねえちゃんもいたなあ。
440底名無し沼さん:2006/07/03(月) 23:58:40
>>439
俺、その子連れてったよ
441底名無し沼さん:2006/07/04(火) 00:38:44
推奨夏季登山装備 富士山に限らずどこでもOK

★靴
松 皮製登山靴クラス 850g〜 33000円以上 春秋ロング縦走もいける本格派。国産かイタリア、東欧製が信頼できる
竹 ナイロン+ゴア軽登山靴クラス 700g前後 20000円〜 ハイカットで底が固めなものを。 3000m級の夏山はこれですべてOK
梅 G.THawkins ベーシック 5980円〜 ゴアテックスのが完全防水で良い。量販店で買える

★ザック
松 登山用具店で15000円以上のもの全般
竹 タトンカツアー30(or40) 6000円 ザックカバー内臓ベーシックザック
梅 ホームセンター 25リットル 1980円 とにかく安い。

★レインウェア
松 GORE-TEX Diaplexなど 20000円超クラス Diaがメンテ楽&耐久性&着心地でベスト。
竹 ベルグテックEX ブレステック ドライテックなど 10000円前後クラス 松の素材には劣るが透湿素材で安心
梅 ホームセンター セパレートタイプ 1980円 1kg近くと重く蒸れる。非常用

★ヘッドランプ
松 ペツル Mio5 8500円 災害救助現場などでも使われるLED&クセノン高信頼ランプ。235g。フランス製
竹 ペツル TikkaXP 5600円 軽量95g、ハイアウトプット1LEDで明るさ十分。防水。ベストセラー。
梅 スポーツオーソリティ ノーブランド3LED 980円 防水じゃないが晴れなら十分使える。 光量は松:竹:梅=10:6:2くらい

そのほかあると(・∀・)イイ!!装備
★滑り止め付き手袋又は軍手 つーか必須装備
★日焼け止め 曇り時も欲しいところ
★ストック 使い方知らないとただの重しになるので注意。金剛杖は×
★サングラス 100円ショップのUVカットもので十分。
★スパッツ 砂走り歩く人は必須。スポーツオーソリティの980円ので十分
★高度計 PROTREKトリプルセンサーPRG-40がオススメ。ヤフオクで新品7000円くらい。Gショック同等スペックで時計としても使える。
★ラジオ 1000円くらいのでOK。単独行のお供に。短波やTVが入るとなおよし。
★ガスストーブ プリムスのP-153が軽くて強火力。ユニフレームの中アルミクッカーが袋ラーメン調理ジャストサイズ。
442底名無し沼さん:2006/07/04(火) 06:40:11
>>441
うざーーーー!
443底名無し沼さん:2006/07/04(火) 06:47:08
だからいい加減ストーブ外せよ。
普通に山行ってる俺でも富士山でストーブを使おうとは思わない。
444底名無し沼さん:2006/07/04(火) 08:35:02
初心者質問失礼します
出発点は色々あるようですが、それぞれ登頂までに平均何時間くらいかかりますか?
445底名無し沼さん:2006/07/04(火) 08:43:20
帰れ。
446底名無し沼さん:2006/07/04(火) 08:48:47
ファーストエイドキットくらい持って行け
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1151892410/
447底名無し沼さん:2006/07/04(火) 09:21:14
>>444
平均5時間 休憩なし
448底名無し沼さん:2006/07/04(火) 09:23:32
マジ初めて富士山に登る奴は
心泊計がなによりのアイテムだ。
楽に登れるぞ
449底名無し沼さん:2006/07/04(火) 09:47:11
>>446
そのスレの情報まとめ

青酸カリ
キョウチクトウ
オキシドール、マキロン、イソジンヒロポン
モルヒネ
マリファナ
センザンコウ
カリウム
スペア身体
塩酸エフェドリン
450底名無し沼さん:2006/07/04(火) 11:14:15
初心者質問失礼します
富士山に山賊は出没しますか?
451河童:2006/07/04(火) 11:18:07
>>450
姉妹スレの高尾山スレで聞いてください。
452底名無し沼さん:2006/07/04(火) 12:04:57
山賊なら富士山より箱根か足柄あたりが出そうな希ガス
453底名無し沼さん:2006/07/04(火) 12:15:54
ヤマイカ?
454底名無し沼さん:2006/07/04(火) 12:26:48
私も以前、野武士に襲われたので心配です・・・
455底名無し沼さん:2006/07/04(火) 12:29:13
ノブタ?
456底名無し沼さん:2006/07/04(火) 12:32:46
山に登る前に漢字ドリルをお勧めします
457底名無し沼さん:2006/07/04(火) 12:34:29
私は竹槍で刺されました
458底名無し沼さん:2006/07/04(火) 12:34:49
B21スペシャル?
459底名無し沼さん:2006/07/04(火) 12:57:01
台風3号は何とか避けてくれそうだが
降水確率60%って何だよ・・・。
降るのか降らんのかどっちなんだ。
460底名無し沼さん:2006/07/04(火) 12:58:22
50%ならともかく、60%なら降るよ。60%の確率で。
461底名無し沼さん:2006/07/04(火) 13:00:19
富士山の山頂なら台風の目とか良く見えそうだよね。意外と二重だったりコンタクトしてたりしてな。
462底名無し沼さん:2006/07/04(火) 13:24:57
降られるのは覚悟していますが、風が心配。
来年に延期・・・ってことになりそう。
463底名無し沼さん:2006/07/04(火) 14:18:01
来年に延期なら良いが、翌週に延期だけは勘弁。
464底名無し沼さん:2006/07/04(火) 15:05:44
雨なら気合でなんとかなるかもしれないけど、雷は怖いよな。
465底名無し沼さん:2006/07/04(火) 16:22:57
隊長!
3号の進路が日本列島の方向に
向いてきています!!
466底名無し沼さん:2006/07/04(火) 16:23:32
>>465
オメ
467底名無し沼さん:2006/07/04(火) 18:17:53
>>448
more 詳しく!
468底名無し沼さん:2006/07/04(火) 18:38:21
列島各地で大雨の恐れ 前線活発化、台風も接近

梅雨前線の影響により、九州から東海にかけての広い範囲で大雨の恐れが
あるとして、気象庁は4日、河川の増水や土砂災害に警戒するよう呼び掛けた。
東北など北日本でも6日ごろから、低気圧の接近で大雨の恐れがある。
さらに中心付近の最大風速が45メートルと非常に強い台風3号が、
フィリピンの東海上を北上中で、7日ごろから沖縄などが
影響を受ける可能性があるという。
同庁によると、梅雨前線は6日にかけて、九州から東海にかけての
太平洋沿岸に停滞し、活動が活発になる見込み。


アヒャ!
469底名無し沼さん:2006/07/04(火) 18:55:22
今週末は無理だな・・・
470底名無し沼さん:2006/07/04(火) 19:04:52
台風、海水温が高くて、ただ今勢力増強中
930hpsになるとか
富士登山以前の問題になりそう
471底名無し沼さん:2006/07/04(火) 19:40:50
472底名無し沼さん:2006/07/04(火) 20:01:13
しょーがねーなー、お前らwwww
俺が長期的に計画を立てるときに、めやすとして使ってるカレンダーを教えてやるよwww

http://www.daikin.co.jp/otenki/tyubu.html#7

年間天気予報
80%の確立で当たるらしい

有給取ったり、予約を取るときは、まあ、参考にしてみろwwww
473底名無し沼さん:2006/07/04(火) 20:20:28
マジ雨の日の富士登山は止めとけ
雨の日に高所で濡れると低体温症寸前で動けなくなるぞ。
474底名無し沼さん:2006/07/04(火) 20:20:37
探偵ファイルでオフ企画があるらしい。

http://www.tanteifile.com/baka/index6.html
475底名無し沼さん:2006/07/04(火) 20:22:29
ブックマークに保守しました。
476底名無し沼さん:2006/07/04(火) 20:24:22
>474
テラハリーケーンwwwww
477底名無し沼さん:2006/07/04(火) 20:50:25
おまいらもオフ会いこうぜ
478底名無し沼さん:2006/07/04(火) 20:55:48
479底名無し沼さん:2006/07/04(火) 21:22:36
>470
hps
480底名無し沼さん:2006/07/04(火) 21:40:02
>>473
つ[ちゃんとした雨具]

つ[風は恐いけど]
481底名無し沼さん:2006/07/04(火) 21:53:38
雨はなんとかなっても、風はどうにもならんて。
この時期、ヘタすりゃマジで飛ばされっど。
482底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:04:30
去年から富士山頂の風速って計測してないのな。
483底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:18:35
>>482
おととしの秋から計測してない。
おかげで冬登る時にとっても困ってる。
484底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:22:27
富士山頂の最高気温って17.8度なのな。
行った人は拍子抜けしただろうなあ。。
485底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:26:36
>>480
ちゃんとした雨具とスパッツしてても3000b級の山の雨は濡れるよ
だいたい首周りから濡れる。
あと夏はゴアでも汗で中が濡れる
湿度100lの中では濡れないのは困難

486底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:27:02
男体山や白根山は登ったことがありますがこの程度の登山暦でも富士山は
大丈夫ですか?
487底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:28:41
全然問題ない。
どこでもいいから山に登ったことさえあればなんとかなる。
あとは高山病にかかりにくい体質であることを祈って登る。
488底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:29:47
>>486
山を全くやったことが無いような街着のDQNでも登っている。
489底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:34:54
ガイジーンガーは、短パン、半そでTシャツ、ジーンズ、スニーカーで普通に登ってる
490486:2006/07/04(火) 22:38:50
分かりました。2月に登ってみようと思います。
491底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:39:45
ここも変なの湧いてるな。
492底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:40:58
子供はジーンズ、スニーカーがデフォ
探偵ファイルみれば服装なんて気にする必要ないのがわかる
493底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:41:57
ジーンズって水に濡れると重いよね。。。
494底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:42:19
晴れてれば、運動の妨げになりさえしなければ問題ないしね。
495底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:44:17
伸びる生地のジーンズだと良いね。
496底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:44:46
>>493
そこで全裸ですよ
497底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:46:34
>>496
山小屋の人に通報されて警察が来るよ
498底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:48:05
富士山は風がつおいから人も飛びますよ
上空も晴天乱流の発生がおおく飛行機が空中分解して落ちたことあるし
499底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:49:21
catってやつな。
500底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:49:32
>>483
気象庁 | ウィンドプロファイラ(上空の風)
http://www.jma.go.jp/jp/windpro/47640_table.html

多少の参考にはなろう
501底名無し沼さん:2006/07/04(火) 22:50:57
夏山の高山にはシャーミースがええ
イタリアンクライマーもはいてるでし
防風性+薄い生地+伸縮性 ただしチト高い
502底名無し沼さん:2006/07/04(火) 23:01:48
>>500
クソの役にも立たない
503底名無し沼さん:2006/07/04(火) 23:10:53
ちょwwwwwww山頂でオフ会かよwwwwww
504底名無し沼さん:2006/07/04(火) 23:15:09
トイレでチップ払わなかったら?
505底名無し沼さん:2006/07/04(火) 23:27:19
トイレから出してもらえない
506底名無し沼さん:2006/07/04(火) 23:27:20
トイレで金取られるんだw
夏の富士なんか登るものじゃないなw
507底名無し沼さん:2006/07/04(火) 23:34:38
去年お鉢巡りした時、岩陰にビーバップハイスクールの漫画が落ちてた
なぜ?誰が?何のために?
508底名無し沼さん:2006/07/04(火) 23:40:53
携帯電話の入り具合は今はどうなんすか?

数年前はドコモのmovaだけだったみたいだけど。
去年あたりはFOMAもボダフォンもOK?
auはどう?
ウィルコムはNGな。
509底名無し沼さん:2006/07/04(火) 23:51:35
510底名無し沼さん:2006/07/05(水) 00:01:14
俺は下痢気味だから、100円玉いっぱい持っていかねば。
511底名無し沼さん:2006/07/05(水) 00:08:23
男らしく垂れ流し登山だろ
512底名無し沼さん:2006/07/05(水) 00:45:43
富士山を夜から登ろうとする人たちは前の日の睡眠をどうしてます?

毎晩規則正しい生活をしていると、
夜間登山当日の同じ時間帯に眠くなりそうだし。
かといって前日、寝ないでおいて、当日の昼間にためて寝ておくとか?(それで眠れなかったら悲惨だけど。)
513底名無し沼さん:2006/07/05(水) 01:09:11
登山好きの俺から言わせれば、富士山は最悪。
あれで山を判断しないでほしい。

独立峰で形が単純なので、景色や道なりが単調
砂礫の山でまた単調。
観光客が多すぎて俗っぽすぎる。
頂上でもまるで観光地。

はっきりいって最悪の山。
小屋が全部しまってから冬に行け。
まあ素人が行ったら死ぬがなwwwww
514底名無し沼さん:2006/07/05(水) 01:43:09
>>513
富士山は日本一高いところにある観光地じゃないのか?
もしくは遠くから「富士山きれーい」と眺めるための山じゃないのか?
素人云々は…と排他的なことばっかり抜かしてる異端登山家に
富士山はダメだとかいわれても、本シーズンの集客力はどうよ?
人が集まるには理由があるんだよ。富士山で山を判断されることが
恐いならハイシーズンに看板でも持って演説でもしてみろや
515底名無し沼さん:2006/07/05(水) 04:23:46
>>513
初心者スレで登山について力説されても。
富士山でも何でもそれで登山をはじめるきっかけになればそれで十分だと思う。
516底名無し沼さん:2006/07/05(水) 05:44:17
>513は富士山スレでは素人以下だなw
517底名無し沼さん:2006/07/05(水) 12:20:52
河口湖五合目には小田急新松田駅からもバスが出ています。
神奈川県西部や県央からは便利ですよ。
新松田駅発9:10 五合目着11:35頃 ¥3000(往復¥5000) 
予約制ですが、当日バスの切符売場で購入できます。
518底名無し沼さん:2006/07/05(水) 12:31:35
天気の良い週末の御殿場線は御殿場を目指す登山者で大混雑に
なる事があるが、松田でさっさと降りて >>517 のバスに乗るのは
穴場ルートだね。
去年乗ったけど、土日は予約した方が良いと思う。バス往復と
ハイランド入園がセットになった券が人気なようで、小田急線沿線民と
思われる女子中高生で座席の9割以上が埋まっていた。
519底名無し沼さん:2006/07/05(水) 12:41:15
雨!雨!雨!
520底名無し沼さん:2006/07/05(水) 13:13:46
2泊くらいで登ったら高山病は避けられるかな?
521底名無し沼さん:2006/07/05(水) 15:01:48
人によるんじゃね?
なりにくいのは確かだけど、なる人はなる。
522底名無し沼さん:2006/07/05(水) 19:41:10
400です。須走口から昨日4時から登ってきました。下界は一度も見えませんでしたが
青空で時々キリがかかる感じでした。山小屋は下側の江戸屋以外は開いていました。
ここも週末には開くみたいです。あと下り砂払い五合の売店吉野家は18時すぎだからかもですが
閉まってました。須走口からの人はまばらですが前日泊まってた女子高らしき
団体が下山してきてたのと8合目より上は河口湖口からの中学校の団体が登ってきてました。
今日5日は浜松の自衛隊の方々が須走口から登る予定だといってました。
日頃の運動不足がたたって登りに8時間もかかってしまいました。
あと下りで靴の底面のソールの一部がめくりあがってしまいました。
次行くときは登山靴買います。
523底名無し沼さん:2006/07/05(水) 20:38:08
>>522
乙でした。
週末登山予定でしたが、台風も近づいていることもあり
中止になりました。残念(´・ω・`)
有給とれるのは8月末になりそう orz
524底名無し沼さん:2006/07/05(水) 20:59:27
台風自体は今週末には来なさそうな感じだね。
探偵ファイルの企画がどうなるのか激しく気になるww
525底名無し沼さん:2006/07/05(水) 22:18:50
何でどいつもこいつも天候の悪化が予想されるのに行くんだ?
そんな時に登って楽しいか?
梅雨明けてから登った方がいいのにさ。人は多いけど。
せいぜいパンパカにならんようにな。
526底名無し沼さん:2006/07/05(水) 22:44:23
三連休の初日に行こうと思うのですがやっぱり混むんでしょうね。
527底名無し沼さん:2006/07/05(水) 22:45:51
>>525
1ヶ月に1回は山にいかないと鬱になる。
528底名無し沼さん:2006/07/05(水) 22:47:51
>>526何でそんな判り切った事を訊くんだ?
529底名無し沼さん:2006/07/05(水) 23:20:13
不遇な身の上を慰めて欲しいんだろw
530底名無し沼さん:2006/07/05(水) 23:28:37
よしよし
覚悟を決めて行っておいで
ただし、むちゃはいかんぞえ
531底名無し沼さん:2006/07/05(水) 23:36:57
カッパ天国きていって着ます。
532底名無し沼さん:2006/07/05(水) 23:44:54
須走り下り
砂払あたりってもうくたくたなんだよね。
読んでてどっと辛かった思い出が蘇ったよw
533底名無し沼さん:2006/07/05(水) 23:49:23
筑波山とどっちがつらいですか?
534底名無し沼さん:2006/07/06(木) 00:29:45
私は昨年富士山登頂を30分で成功しました!さてどうやって登ったのでしょう?
535底名無し沼さん:2006/07/06(木) 00:37:17
お勧めの小屋言え
536底名無し沼さん:2006/07/06(木) 00:42:04
・日本一高所の観光地
・小屋がブタ小屋
・行ってみれば砂礫の丘
行きあぐねている理由だ
537底名無し沼さん:2006/07/06(木) 00:55:46
>>405
日本語のうまい中華ねえちゃんもいたなあ。


440 :底名無し沼さん :2006/07/03(月) 23:58:40
>>439
俺、その子連れてったよ


441 :底名無し沼さん :2006/07/04(火) 00:38:44
推奨夏季登山装備 富士山に限らずどこでもOK

★靴
松 皮製登山靴クラス 850g〜 33000円以上 春秋ロング縦走もいける本格派。国産かイタリア、東欧製が信頼できる
竹 ナイロン+ゴア軽登山靴クラス 700g前後 20000円〜 ハイカットで底が固めなものを。 3000m級の夏山はこれですべてOK
梅 G.THawkins ベーシック 5980円〜 るとなおよし。
★ガスストーブ プリムスのP-153が軽くて強火力。ユニフレームの中アルミクッカーが袋ラーメン調理ジャストサイズ。
538底名無し沼さん:2006/07/06(木) 00:58:33
>>535
星観荘
6合目だがw
539底名無し沼さん:2006/07/06(木) 01:01:26
やっぱ赤岩っしょ!
540底名無し沼さん:2006/07/06(木) 01:02:25
★富士山の憲章★
富士山は、その雄大さ、気高さにより、古くから人々に深い感銘を与え、「心のふるさと」として
親しまれ愛されてきた山です。富士山は、多様な自然の豊かさとともに、原生林を始め貴重な
動植物の分布など、学術的にも高い評価を持っています。富士山は、私たちにとって
美しい景観や豊富な地下水などの恵みをもたらしています。
この恵みは、特色ある地域社会を形成し、潤いに満ちた文化を育んできました。
しかし、自然に対する過度の利用や社会経済活動などの人々の営みは、富士山の自然環境に
さまざまな影響を及ぼしています。富士山の貴重な自然は、一度壊れると復元することは
非常に困難です。富士山は、自然、景観、歴史・文化のどれひとつをとっても
人間社会を写し出す鏡であり、富士山と人との共生は、私たちの最も重要な課題です。
私たちは、今を生きる人々だけでなく、未来の子供たちのため
その自然環境の保全に取り組んでいきます。

@富士山の自然を学び、親しみ、豊かな恵みに感謝しよう。
@富士山の美しい自然を大切に守り、豊かな文化を育もう。
@富士山の自然環境への負荷を減らし、人との共生を図ろう。
@富士山の環境保全のために、一人ひとりが積極的に行動しよう。
@富士山の自然、景観、歴史、文化を後世に末永く継承しよう。
541底名無し沼さん:2006/07/06(木) 01:18:46
>>540
いつになるかわわからんが、噴火したらどうせリセットされるでしょ
542底名無し沼さん:2006/07/06(木) 01:44:07
日本一登るのが難しい山ってどこですか?
543底名無し沼さん:2006/07/06(木) 02:14:07
>>542
夏の富士山
544底名無し沼さん:2006/07/06(木) 07:53:49
rdg
545底名無し沼さん:2006/07/06(木) 08:16:40
546底名無し沼さん:2006/07/06(木) 11:10:05
ご来光は望めないが、週末はなんとか登れそうだな
楽しいかどうかはまた別問題
547底名無し沼さん:2006/07/06(木) 11:19:42
展望のない富士なんか
誰が登るか、ケッ。
548底名無し沼さん:2006/07/06(木) 11:21:23
先が見えないからこそ面白いんじゃないかー。富士山も人生も。
549底名無し沼さん:2006/07/06(木) 12:02:05
小屋のオヤジかw
富士で荒天洒落にならない。
天気が悪い富士なんか絶対行かないほうがいい。
550底名無し沼さん:2006/07/06(木) 12:38:38
初めて富士山登る人ならいいんじゃないか?
何回も登ってるのに雨でも行くって奴は気が知れないけど。
551底名無し沼さん:2006/07/06(木) 12:50:57
んでも高尾山は雨の方が気持ちイイねえ
552底名無し沼さん:2006/07/06(木) 13:11:37
富士山そのものが避雷針になりそうなんですが、
雷は大丈夫ですか?
553底名無し沼さん:2006/07/06(木) 13:56:26
カミナリを怖がっていればたぶん大丈夫です。
おそらくあなたにはあたりません。
年間50人ぐらいしか死なないそうです。
それよりか富士までのアプローチで交通事故死する確率のほうがずっと高そうです。
554底名無し沼さん:2006/07/06(木) 14:35:02
4、5年前に山頂の落雷で、死者が出たよ。
用心に越したことはないね。
555底名無し沼さん:2006/07/06(木) 15:14:54
あの小屋で沈殿したら地獄
まあ雷以外は歩ける山だ゙か
556底名無し沼さん:2006/07/06(木) 16:19:19
富士山の雷は横からくるぞ
森林限界を超えてるから、避雷針代わりになる高い木はないので
人間に容赦なく落ちてきまーす
金属性の時計やアクセサリーは持ち歩かないこと
557底名無し沼さん:2006/07/06(木) 16:25:29
一度でいいから横から来る雷って見てみたいものだ(当たらないという条件付きで)。

>>556
金属に雷が落ちるというのは迷信らしい。むしろ、その部分から放電して
助かったという話も。放電で火傷した跡のせいでそこに落ちたと勘違い
されていたとか。
558底名無し沼さん:2006/07/06(木) 19:15:54
この間、車運転してたら目の前にカミナリ落ちたんだがハンパなく怖いぞ
爆発音のような雷鳴と同時にオレンジ色に包まれる感じ 
あれ以来カミナリ恐怖症
559底名無し沼さん:2006/07/06(木) 19:26:53
今週の土曜日、どうでしょうかね・・・。
天気予報によっては降水確率40%ってのもあるけど。
微妙だな。
560底名無し沼さん:2006/07/06(木) 19:32:13
>>554
5年前の2001年の落雷死亡事故の日に五合目に上がって、翌日登頂したが
事故当時は五合目でもものすごい土砂降りで驚いたな。
落雷にあわなくても、あの雨に打たれるだけでも死ねそうだと思ったわ。
561底名無し沼さん:2006/07/06(木) 20:52:44
平成になってからまだ一度も剣が峰へは登ってないような気がする。
562底名無し沼さん:2006/07/06(木) 20:55:21
いや、俺は生まれてかずっとだ。
563底名無し沼さん:2006/07/06(木) 21:24:39
>>551
雨の高尾山なんてアイゼンが必要なくらい滑るじゃんw
564底名無し沼さん:2006/07/06(木) 21:42:03
奥高尾、結構派手に滑ったスリップ跡だらけだったな。
565底名無し沼さん:2006/07/06(木) 22:40:06
いや、この時期の高尾は気持ちイイよ、雨の6号路
566底名無し沼さん:2006/07/06(木) 22:42:51
AFS
567底名無し沼さん:2006/07/06(木) 23:02:46
8日のバスの予約しちゃった
568底名無し沼さん:2006/07/06(木) 23:11:02
f
569底名無し沼さん:2006/07/07(金) 09:49:00
8日行くの?
570底名無し沼さん:2006/07/07(金) 11:54:43
今週末も富士吉田は雨っぽいね。
571567:2006/07/07(金) 11:58:47
8日に行くけど台風の影響あんまりなさそう↓

登山ハイキング天気(富士山)
http://www.tenki.jp/climb/mount08.html
572底名無し沼さん:2006/07/07(金) 12:30:38
>>571
直撃は免れただけで影響はあるでしょ。
梅雨前線が台風の影響で刺激されて大雨になってもおかしくない…。

予約したり、その日しか休めない人で是非逝きたい人は、
セパレートのしっかりした雨具が必須です。雨の日に登っても楽しみ半減ですが…。
573底名無し沼さん:2006/07/07(金) 13:01:49
雨は雨具がしっかりしてればなんとかなるけど、強風にも注意ね。
立っていられないよ。
574底名無し沼さん:2006/07/07(金) 13:54:43
569です。
予約している山小屋に電話て聞いたところ、現在は時々晴れ間が見えるものの、
厚い雲に覆われているとのこと。
天気はやっぱり微妙で、小屋のキャンセルも出ているそう。

私の結論⇒来年にします。
575底名無し沼さん:2006/07/07(金) 14:25:03
>574
>小屋のキャンセルも出ているそう
俺の結論=決行します 人少ないと親切にしてくれそう
576底名無し沼さん:2006/07/07(金) 14:27:57
確かに。
電話の応対も懇切丁寧でした。

頑張って行ってきてください。
577底名無し沼さん:2006/07/07(金) 14:41:18
>人少ないと親切
小屋番の人柄しだいだが・・・
578底名無し沼さん:2006/07/07(金) 14:45:11
来年に延期するくらいなら俺も決行するな。
ただし予定を変更して日帰りにする。
579底名無し沼さん:2006/07/07(金) 14:46:14
逝ってらっしゃい
580底名無し沼さん:2006/07/07(金) 15:22:18
明日このスレの人は何人登るんだろ
581底名無し沼さん:2006/07/07(金) 15:39:34
富士山だからお手軽気分の観光客の奴がいるのも仕方ないが…

>>575,578
あまり自然を舐めない方が良い
582底名無し沼さん:2006/07/07(金) 16:20:36
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり自然を舐めないほうがいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i          |:::;;;i
583底名無し沼さん:2006/07/07(金) 18:30:24
明日はいいけど、あさってが荒れそう。
小屋泊じゃなければ登れるかな。
584底名無し沼さん:2006/07/07(金) 18:56:01
富士なんかこれから毎週チャンスだろう。
何も天気の悪い時に登ったって良いこと無いぞ。
土曜の晩に出発、日曜下山なら
これからいくらでもチャンス有るだろう。
星降る登山で天の河を見ながら登って
御来光に感動、お鉢巡りで蒼穹を味わい
くたくたになって5合に辿り着き
アイスやソフト食べてじんわり充実感を味わうのが
標準的な富士登山だよ。
暴風暴雨やガスだけの富士山なんか辛いだけでつまらないぞ。
585底名無し沼さん:2006/07/07(金) 18:57:47
明日の天気 富士山

曇り時々雨か雷雨 @ 静岡ローカルニュース

雷には充分気をつけてください
586底名無し沼さん:2006/07/07(金) 19:00:27
そういえば、去年も嵐の日に登って、死んでた外人がいたなー
状況からして突風に吹かれて滑落死したらしいが
587底名無し沼さん:2006/07/07(金) 19:01:19
「梅雨明け十日」って言いますからね
どの山もその時期がベスト
8月に入ると午後から天候悪くなります
富士山は上昇気流が物凄いですから
太平洋上の湿った空気を吸い上げでどっと降ります
588底名無し沼さん:2006/07/07(金) 19:03:40
>>587
そうなんだ。
甲信越の平均の梅雨明けは7/20だそうな。
よって7月29、30日がベストな富士登山日なのかな。
漏れは28日に逝く予定です。
589底名無し沼さん:2006/07/07(金) 19:42:02
富士山の天気予報にいつの間にか雷マーク付いてるw

雷怖いね
590底名無し沼さん:2006/07/07(金) 20:33:20
静岡県の天気予報  7月 7日 20時 0分発表
((県内では、引き続き今日夜遅くまで、雷の発生する所があるでしょう。
また、明日朝のうちにかけて濃い霧の発生する所があるでしょう。))
梅雨前線が本州の南岸に停滞しています。このため、概ね曇りで雨が降っている所があります。
また、静岡県の沿岸部で濃い霧の発生している所があります。
静岡県の今夜は、梅雨前線がゆっくり北上し、活動が活発となるため、
曇りで、雷を伴い雨の降る所があるでしょう。
明日も梅雨前線が本州付近に停滞し、大気の状態が不安定となるため、
雨で雷を伴う所があるでしょう。
中部、東部では朝の内から昼前にかけて曇りとなる見込みです。
591底名無し沼さん:2006/07/07(金) 22:18:14
御殿場はいまうっすら月見えるよ
592底名無し沼さん:2006/07/07(金) 22:43:55
>>591
マジっすか!?Σ( ̄□ ̄;)
今日登る予定だったけどキャンセルしてしまった……
富士山頂から天の川見たかったな…orz
593底名無し沼さん:2006/07/07(金) 22:47:12
>>588
「梅雨明け十日」は、梅雨明け日から10日間って意味ですよ
594底名無し沼さん:2006/07/07(金) 22:52:35
オレは日本海側の人間。明々後日に登るでヤンス
小雨なら決行だけど、中雨以上ならスゴスゴ帰ります。
天気もいくらか回復すればいいなー
595底名無し沼さん:2006/07/07(金) 23:02:27
梅雨明けは12日ごろみたいですよ
596底名無し沼さん:2006/07/07(金) 23:46:07
ライブカメラで富士山みると雲の中みたいだ
ただ富士山周辺の下界は、雨は降ってないね
597底名無し沼さん:2006/07/07(金) 23:53:12
SGRdthfyjuh
598底名無し沼さん:2006/07/08(土) 00:15:10
天気予報によると来週後半には梅雨明けかもだそうな
連休に行く奴は、ご来光が拝めるかもしれない
599底名無し沼さん:2006/07/08(土) 08:28:42
行った事無いけど、夏の富士山に登るなら
北アルプスとかの方がきれいじゃないのかな?

やっぱ「富士山に登った」ってのは重みがあるのかな。
600底名無し沼さん:2006/07/08(土) 08:33:41
いや、アルプスとは別に、富士山も面白い
牛丼とケーキはどっちが美味いかという問には意味がない
601底名無し沼さん:2006/07/08(土) 08:42:48
いや、富士山に登るなら高尾山だな。
602底名無し沼さん:2006/07/08(土) 10:50:53
それはアルプスや富士山とは異なりつまらない
夏においては暑さがツライ
行きたくない
603307:2006/07/08(土) 11:02:22
スレ違いごめんなさい。。。
逝ってきます。。。。
604底名無し沼さん:2006/07/08(土) 11:28:07
うんうん。
605底名無し沼さん:2006/07/08(土) 12:25:56
606底名無し沼さん:2006/07/08(土) 13:37:34
時刻 気温 湿度 気圧
時 ℃ % hPa
1 3.0 100 645.8
2 3.3 100 646.1
3 2.0 100 645.9
4 2.9 100 645.4
5 3.0 100 645.8
6 2.9 100 646.8
7 2.4 100 646.8
8 2.7 100 647.0
9 4.3 73 647.6
10 3.1 100 647.7
11 4.9 96 647.8
12 6.0 93 647.9
13 6.5 93 647.

今日の富士山は雨は降ってないけど視界が悪そう。
607底名無し沼さん:2006/07/08(土) 15:00:46
御殿場ひとりぼっち〜
大石茶屋での今の状況、雨、視界100m以下
608底名無し沼さん:2006/07/08(土) 16:50:03
さc
609底名無し沼さん:2006/07/08(土) 20:02:57
8月のどっかの土日に須走口から登って御来光を拝みたいと思ってるのですが、
やっぱり激混みですかね・・・
山小屋はその時期に個人で予約できるのかしら・・・
610底名無し沼さん:2006/07/08(土) 20:29:23
↑ふざけんな
611底名無し沼さん:2006/07/08(土) 20:30:29
>>609
合流点から上は劇混みでしょう。
山小屋は合流点より下にすればいいんじゃないか
612底名無し沼さん:2006/07/08(土) 21:01:01
大陽館の富士太郎一家は今年もご健在ですか?
613609:2006/07/08(土) 21:31:20
>>611
回答ありがとうございます。
では、 大陽館を予約しようかな。
614底名無し沼さん:2006/07/08(土) 21:56:58
>>609
8月の土日でも台風接近してる日狙え。
おそらく空いてるぞ。
615底名無し沼さん:2006/07/08(土) 22:07:06
>>607>>225のようになっていませんようにw
616底名無し沼さん:2006/07/08(土) 22:10:55
これ凄いね、笑いすぎて腹が痛くなったよ
後日談はないの?
617底名無し沼さん:2006/07/08(土) 22:30:09
御殿場口は他の登山道に比べて道がわかりにくいから、暗いと迷う
かもな。
618底名無し沼さん:2006/07/08(土) 23:00:10
やぁでも参考になったよ>>225
619底名無し沼さん:2006/07/08(土) 23:43:24
御殿場口はガスってると下りで迷いそうになる。
大抵走ってるからなぁ…
620底名無し沼さん:2006/07/09(日) 00:24:40
gssf
621底名無し沼さん:2006/07/09(日) 10:20:33
lk
622底名無し沼さん:2006/07/09(日) 13:24:00
今年の電通富士登山は7月20日〜21日ですよ
623底名無し沼さん:2006/07/09(日) 13:55:39
来週末はさらに強烈な台風が来るみたいじゃないか
今年は週末の当たり年だな
624底名無し沼さん:2006/07/09(日) 14:48:09
l。k、jmhんgbfvdcf
625井上竜夫:2006/07/09(日) 17:37:05
御殿場口下山道はロープから離れたら危険ですよ。
盆開けまでガスってる日が多いし。
僕が初めて歩いた時は、
地球にこんな所があるのかと感動し、
初めて登る人を連れて行くときは
御殿場口から下山しますが。
626底名無し沼さん:2006/07/09(日) 19:05:38
;kmjhn
627底名無し沼さん:2006/07/09(日) 22:57:43
山頂郵便局でハガキ出したいんですが、
絵ハガキ的なものは郵便局で売ってますよね?

まさか、ハガキは出せるけど持ち込みのみ、なんてことはないですよね・・・
628底名無し沼さん:2006/07/09(日) 23:02:23
>>627
答え 富士山は観光地です。
629底名無し沼さん:2006/07/09(日) 23:14:21
台風4号も発生したし、登るのは3連休終わるまで待った方がいいぞ。
ご来光も何も見えない日に登ってもつまらんから。
630底名無し沼さん:2006/07/09(日) 23:37:04
>>627
ハガキは自宅で書いて持っていった方がいいぞ。
山頂郵便局は狭くて激混みだから内容を書いてる余裕なし。
それに疲れてるし酸欠で頭が回らないし。
631底名無し沼さん:2006/07/09(日) 23:45:05
>>630
あと、当日強風とかで、富士宮口の頂上までいけない場合がある。
その場合、河口湖口側の山小屋にハガキを預けると、有料で郵便局
まで配達してくれる。
632底名無し沼さん:2006/07/09(日) 23:48:09
>>631
川口湖畔のみやげ物屋にはそのサービス無いのですかい?
633底名無し沼さん:2006/07/09(日) 23:52:30
山頂から葉書か・・・なんでそんな下らんことにこだわるのだ?
・・・ああ、そうか。富士山は観光地なのか。
写メールすれば簡単だろうがっ!
634607:2006/07/09(日) 23:55:10
初めての富士山から無事帰還。
雨は夕方の一時的なものだったようで、夜に登り始めた頃は月明かりだけで
歩けるような状態でした。御来光はかろうじて見えたかなーという感じ。
天気予報が良い方に外れたみたい。

とにかく新5合目の大石茶屋はオススメ。キノコ茶(゚Д゚)ウマー
635底名無し沼さん:2006/07/09(日) 23:59:34
キノコ茶なら別に須走の小屋でもタダで飲ませてもらえるのだが・・・
636底名無し沼さん:2006/07/10(月) 00:01:21
自演?
637底名無し沼さん:2006/07/10(月) 00:28:32
>>635
キノコ茶だけじゃなくて店の雰囲気がいいなあと思って。

ついでに9日の御来光の写真
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader223917.jpg
638底名無し沼さん:2006/07/10(月) 00:42:13
お疲れ。
写真サンクス。
美しい。
639底名無し沼さん:2006/07/10(月) 02:19:36
来週の富士宮口のマイカー規制って、土曜日の0時直前までは乗り入れできるのかな?
乗り入れしたのはいいけど、規制解除まで出られなかったら嫌だが・・・
640底名無し沼さん:2006/07/10(月) 02:43:48
>>639
普通に出られるだろうけど、
0時直前に入ったら駐車場所確保するの大変そう…。
641底名無し沼さん:2006/07/10(月) 02:54:52
便乗ですいませんが自分も
>>639氏と同じ事を考えてます。
金曜の夜にバイクで上る。登山後土曜日にバイクで下る。
これで問題ないと思うのですが。
確かに土曜の下りが心配です。

人生初登山。しかも一人で登ります。
すんげえ楽しみ。
642639:2006/07/10(月) 03:01:33
>>640

dクス。
いっそ下の駐車場に停めて、バスで登山口まで行くほうが楽かもしれませんね。
始発のバスが6時ってのがちょっと遅いですが。

>>641

初登山ですか。
あまり無理をしないように、頑張ってくださいね。
くれぐれもジーンズ&ブーツで登ることの無いように・・・
643底名無し沼さん:2006/07/10(月) 07:38:55
641は頂上までバイクでいけばいいやん!
644底名無し沼さん:2006/07/10(月) 10:58:31
2-3年前の6月に朝靄ただよう富士山頂でモンキーくらいの
バイクが測候所前の急坂をアタックしてたなぁ〜
開山前の富士山はマニアックな方々と外人の極楽浄土さ
645底名無し沼さん:2006/07/10(月) 11:09:45
富士山ではハイカットじゃないと登山靴は無理ですか?
ナイキタカオみたいなローカット+スパッツじゃ駄目?
646底名無し沼さん:2006/07/10(月) 11:18:17
はぁ〜!?モンキー位のバイクじゃあそこまで行けかないぞ!せめて2ストレーサークラスじゃないと絶対に上らない!それかモンキーを頂上付近まで担いで登ったか?
647底名無し沼さん:2006/07/10(月) 11:21:58
お金払ったら山頂までブルに乗せてもらえるらしいよ。
一回経験してみたいものだ
648底名無し沼さん:2006/07/10(月) 11:28:44
>>645
結構居るよ、そういう靴で登ってる人。
無理ではないけど少ししんどい。靴擦れには要注意。
649底名無し沼さん:2006/07/10(月) 11:29:52
漏れも便乗質問なのですが、

>>642
えっ、ジーンズはだめですか?
何を履けば良いですか?

あと、帽子はどんなものがお勧めですか?
野球帽で良いですか?
650底名無し沼さん:2006/07/10(月) 11:32:45
>>648
dクス。
履きなれているのがローカットなんで。つーか、ハイカットなんて持ってない
651底名無し沼さん:2006/07/10(月) 11:40:08
>>646
空気薄くて普通にオーバーヒート
キャブレターいじらないと登れない
2ストではなおさら難しい
パワーは関係ない
652底名無し沼さん:2006/07/10(月) 11:45:16
インジェクションなら対応するんじゃないか?
653底名無し沼さん:2006/07/10(月) 12:14:54
今は条例違反だから、下手すりゃ新聞ネタだぞ
654底名無し沼さん:2006/07/10(月) 12:16:37
昔四駆で御殿場口を宝永山のあたりまで乗せてもらった
655底名無し沼さん:2006/07/10(月) 12:25:42
2ストレーサー250ならキャブいじらなくても登ります!上らないのは開け方がたりないだけ!ちなみに私はいつもノーセッティングで登ってます!オーバーヒートもしますがとりあえず頂上までは大丈夫
656底名無し沼さん:2006/07/10(月) 12:27:53
それとパワーは関係ないと言うがやっぱりパワーがないと上らない!延々続く登りでツヅラに行く前にパワーの無いバイクは上らない
657底名無し沼さん:2006/07/10(月) 13:43:33
ブル道をモトクロッサーなら漏れでも行けると思う。
一般登山道をトライアル車というのは漏れには無理
658底名無し沼さん:2006/07/10(月) 14:44:18
>>525
天気が崩れる時のほうが、美しい御来光や雲が見れる。
659底名無し沼さん:2006/07/10(月) 15:19:10
>>649
ジーンズで登るとわかるけどあまりオススメ出来ない。
昼間ジーンズで登る位なら短パンで登る。ジャージが結構快適。

ローカットで登ろうとしてる人は下り気をつけてね…。
660底名無し沼さん:2006/07/10(月) 15:19:16
>>649
普通の化繊ジャージでもおk
綿の素材は雨が降るとえらいことになるからやめとけ
帽子は風で飛ばされないよう、ひも付きを勧める。
661底名無し沼さん:2006/07/10(月) 15:20:47
>>660
娘の幼稚園の紅白帽子で良いですかね?
662底名無し沼さん:2006/07/10(月) 16:02:32
ok
663底名無し沼さん:2006/07/10(月) 16:09:57
サイズさえ合えば
664底名無し沼さん:2006/07/10(月) 16:10:48
アチャー
665初心者:2006/07/10(月) 17:22:13
すみません、教えていただきたいのですが日帰り登山するとき、帰りのバスは何時くらいまでありますか?
666底名無し沼さん:2006/07/10(月) 17:23:34
>>665
23時
667初心者:2006/07/10(月) 17:37:20
どうもです!日帰りは可能ですよね?
668底名無し沼さん:2006/07/10(月) 17:48:06
簡単
669底名無し沼さん:2006/07/10(月) 17:48:54
連休に行こうと思ってるんだけど天気あやしいね。
下界が雨だと山頂も雲の中って感じだよね?
670初心者:2006/07/10(月) 17:50:27
新5合目?から登ろうと思うのですが全然余裕ですか?
まじ初心者ですんません!
671初心者:2006/07/10(月) 17:55:07
ありがとうございました!
672底名無し沼さん:2006/07/10(月) 17:55:22
>>670
ルートによってのしんどさはだいぶ変わってくる。
初心者には全然余裕なルートはないと思うけど。

ルート紹介
ttp://homepage.mac.com/swampyhatto/swampyrj/fuji/fuji3.html
673639:2006/07/10(月) 18:51:46
>>649

ジーンズは伸び縮みしにくいので、足を上げる事の多い登山には向いていません。
かなり疲れると思います。
また、他の方も書いているように綿のため雨が降ったときなど乾きにくく、重くなります。

帽子に関しては野球帽でも大丈夫だと思います。
ただ強風で飛ばされないように、100円ショップなどで両端にクリップの付いたコードを買うことをお勧めします。

靴は登山靴がベターですが、もし無ければスニーカー的なライディングシューズでも登ることはできます。
(登ることは可能ですが、歩きにくくあまりお勧めはできません。)
オフ用のブーツは重いですし、さすがに止めた方がいいかもしれません。

オートバイの場合は、駐車場に残しておく荷物の管理に注意してください。
車と違って剥き出しのため、盗まれたりイタズラされたりする危険が多くなります。
674底名無し沼さん:2006/07/10(月) 18:53:55
tu6u66ei6i66dei
675底名無し沼さん:2006/07/10(月) 18:55:07
676底名無し沼さん:2006/07/10(月) 18:55:40
初心者だから余裕がある、無いなんて関係ない。
中学生〜大学生ぐらいで普通に体育の授業受けられるぐらいの体なら
そこそこ余裕だと思う。漏れなんか10回以上登頂している、少なくとも
お鉢までは行ってるが中年で太り気味だからもー大変。
677底名無し沼さん:2006/07/10(月) 19:01:06
ジーンズで疲れるやつは論外
縦走じゃないんだぜ
長くても一泊二日
服装はなんでも大丈夫
678底名無し沼さん:2006/07/10(月) 19:22:15
679底名無し沼さん:2006/07/10(月) 19:22:54
ジーンズは雨や汗で濡れるとやっかい。
ユニクロあたりで、2000円くらい出して適当なズボンを買った方がいいよ。
680底名無し沼さん:2006/07/10(月) 19:25:38
つーか綿はダメ
681底名無し沼さん:2006/07/10(月) 20:14:34
>>677

どうせ何を履いていっても疲れるんだから、少しでも快適な方がいいやん。
多少でも道具でカバーできるなら、お金払って(ユニクロやジーンズメイトで1000〜2000円くらいだけど)でも頼りたい。


>>649
でもジャージでバイクに乗って富士山に来るのはお勧めできません。
登る前に着替えてください。
682底名無し沼さん:2006/07/10(月) 20:28:59
ウェアは基本化繊、ウールの組み合わせで行くべし。全部ユニクロでOK。

下着上:ドライメッシュノースリーブTA  \590
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u46007

下着下:ドライクーリングボクサートランクス \545
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u54255

アウター:ドライメッシュボーダーポロシャツ(半袖)A \1990
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u44017

パンツ:ドライ2WAYイージーカーゴ \2990
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u53011

防寒:定番のフリース+薄手のマイクロフリースがあればOK

あとは雨具をウインドブレーカー代わりに。これで万全。

登りはアウターを直に着て、バッグに下着を入れておくべし。
で、頂上で体が冷える前に着替える。
683底名無し沼さん:2006/07/10(月) 20:31:18
・・問題は山頂に行くと8割型、ユニクロファッション。。。。
684底名無し沼さん:2006/07/10(月) 20:33:35
靴下だけはウールの厚手がお勧め。
好日山荘やICI石井スポーツなどで、2000円以上のを買うべし。

ちょっと高いけど、快適さが全然違う。冬の寒い日にも使える。
685底名無し沼さん:2006/07/10(月) 20:52:07
>>682
下に防寒対策すれば、外側のレインウェアに高価な奴にしなくても大丈夫っすかね?
ゴルフ用のペラペラのカッパ(ダンロップ)のはあるんだけど。。。
富士山って雨は降る方が多いと思った方が良いの?
それとも行く予定の1週間前の天気予報から判断した方が良いかな。
686底名無し沼さん:2006/07/10(月) 21:11:49
レインウェアの高価と安価の違いは保温性?
そりゃ多少は違うだろうけど。
687底名無し沼さん:2006/07/10(月) 21:15:52
>>686

安いやつだと蒸れてしまって結局は着ても着なくても同じってことになってしまう。
688底名無し沼さん:2006/07/10(月) 21:18:32
>686,687
さらに安い奴だと強い風が吹くと
フードや両袖が千切れ飛んでいってしまう。
テンプレにあるホームセンターのやつだと、
登山用のもの(上下で600〜700g)の倍以上重い。

値段なりの価値はあるけど、一回だけに投資するのももったいないからなぁ
689底名無し沼さん:2006/07/10(月) 21:19:15
>686
保温性ではなく透湿性。
690底名無し沼さん:2006/07/10(月) 21:29:46
おし、決めた。
レインウェアはゴルフの時のペラペラの430g。
あとはユニクロのフリース上だけとマイクロフリース上下で逝きます。
691底名無し沼さん:2006/07/10(月) 21:32:39
さぁ今週末にいよいよ登山だなと思ってこのスレを見つけ出したら
マイカー規制って文字にびっくりしたです
http://www.pref.shizuoka.jp/doboku/skyline/
15日が今のところ曇だから、天気予報が変わらないかぎり無理せず
22日か29日にします
692底名無し沼さん:2006/07/10(月) 21:38:05
>>690

まー雨くらったら山小屋まで雨をしのぐ保険程度ですな。
7合目から8合目に向かっている時に
雨が上からでなくて横とか斜め下からふってきた時には泣きそうになったです
天気予報をもうちょっと調べておくべきだった
693底名無し沼さん:2006/07/10(月) 21:39:28
>>692
天気予報でやばそうな時にいったんですか?

たとえば静岡とか、御殿場とか富士吉田、富士山あたりの天気予報が晴れでも
実際には雨になることとか多いんですかね?
694底名無し沼さん:2006/07/10(月) 21:50:36
雲ひとつない快晴ならたぶん雨にはならないけど
基本的に下界の天気予報と関係ないと思っていいんじゃないか
あと、例え雨が降らなかったとしても雲の中を通るとびしょびしょになります
695底名無し沼さん:2006/07/10(月) 22:07:13
こんにちは
8月20日辺りに巣走り口から御来光目当てで登りたいと思っています。
初心者の男二人(27歳)で行く予定です。

予定としては

3時くらいに駐車場に着き仮眠。
初心者は8時間くらいみたほうがいいようなので、
19時に出発して休み休みで3時ごろ山頂かなと考えています。
この時期、駐車場の混み具合はどの程度でしょうか?
防寒対策なんかは、ここで出ているようなもので大丈夫でしょうか?
696底名無し沼さん:2006/07/10(月) 22:26:31
>>695
16時間ちかくも車中で寝るのか?
15時頃入るんなら、駐車場そんなに混んでないと思う。

>>693
天気は高層天気図とかそういうのをよおく見て考えると
ある程度予想がつくようになるかもよ。

>>645
おけ
でもたかおだと雨降ったら冷たくて泣きそうになるかも
てんぐ級がいいよ(GORE-TEX使ったやつ)
697底名無し沼さん:2006/07/10(月) 22:29:48
>>693

天気予報が曇りでも山頂付近となると雲の中に突っ込む形になるので
雨となる可能性がある。
15日が今のところ曇りなもんでマイカー規制もあってパスする可能性高し

>>695

須走口の夜間登山だと樹林帯の道がわかりづらい
あと1,2時間早くすれば夕日の中で登山できるはず。
山頂付近は風の遮蔽物が無いので強風が吹くと体温をもってかれます
雨が降らないという前提なら安いレインコート+セーター+体を新聞紙で巻くでなんとかなりますが

698底名無し沼さん:2006/07/10(月) 22:44:29
須走口駐車場

過去二回行ってるが、二回とも土曜日の夕方17:00頃は余裕で停められた。
日が落ちてくるとしだいにご来光目当ての夜間登山組みで埋まってくる。
駐車場に停めるのなら午後〜夕方がオススメ。あとは仮眠するなり、ボチボチ登るも自由...
699底名無し沼さん:2006/07/10(月) 23:07:17
250ccのビッグスクでは5号目まで上がるのがやっと
フルスロットルでも20km/hしか出ない
700底名無し沼さん:2006/07/10(月) 23:23:31
皆さんありがとうございます。
>>696
15時の間違いでした。

夕暮れくらいに出たほうがよさそうですね。
寒さ対策を万全にしておかないと。
アルミホイルみたいなピラピラの保温シート買って持っていくことにします。
あまり早く着きすぎるようならどこかで長めの休憩をしようと思います。
山頂で何時間も待つのはつらそうですし。
701底名無し沼さん:2006/07/10(月) 23:51:38
途中休む場所はないよ、ラッシュの山手線の階段で休めるなら問題ないけど。
702底名無し沼さん:2006/07/10(月) 23:59:03
タオルはさすがに普通のタオルを持っていきますか?綿?

それともなんか軽い素材で良いのがあるのかな。
何枚くらい持っていきます?
703底名無し沼さん:2006/07/11(火) 00:00:40
>>701
そうなんですか・・・。
高山病も怖いですし、ゆっくりと登ることにします。
704底名無し沼さん:2006/07/11(火) 00:05:09
>>702

100均のタオルを持って行くけど。
登山途中に使ったことがない。
705底名無し沼さん:2006/07/11(火) 00:05:46
>>703
ゆっくりといっても、本八合目の合流地点に2時くらいには着いとかない
と、御来光に間に合わんよ。
そこから渋滞に巻き込まれるから。

706底名無し沼さん:2006/07/11(火) 00:06:03
>>704
汗かかない?
707底名無し沼さん:2006/07/11(火) 00:11:07
>>706

直射日光を浴びてもまぶしいとは思うけど、暑いって感覚が無いからなぁ。
そそそ。
涼しいから気が付かないけど、海辺並に紫外線が強いから。
帽子をかぶっておかないと顔面水ぶくれになるです。
708底名無し沼さん:2006/07/11(火) 00:17:41
>>706
汗はかなりかくよ。
ザックが中まで濡れるくらい。
ただタオルは風で飛ばされやすいからあまり使わない。
首に巻くのも暑苦しいし。
709底名無し沼さん:2006/07/11(火) 00:25:05
>>705
そうですか。
八合目からがきついんですよね。
やっぱり防寒対策をしっかりして頂上で待つのがいいのかな。
難しいですね。
相方と相談してみます。
710底名無し沼さん:2006/07/11(火) 00:28:36
即乾ロングT+帽子+グラサン がベストだと思います
中袖カッターシャツとセパレートタイプの雨具
しっかりした靴(登山靴がいい)も履いて

711底名無し沼さん:2006/07/11(火) 02:54:51
ズボンはジャージでもいいような気もするけど。
セパレートタイプの雨具持ってるんならあんまり濡れることもないし。

下着は化繊の方がいいね。パンツが汗で濡れて気持ち悪い。
712底名無し沼さん:2006/07/11(火) 03:18:12
>>700
マジレスしとくと、休む場所ならたくさんあるよ
山小屋の前のベンチとか、道を外れたところでちょっと平坦な場所とか
探せばいくらでも
寝るのは落石が危ないからやめよう
713641:2006/07/11(火) 03:40:22
この板、ID出ないから分かりずらいですね。

とりあえずスケジュールは決まり、用具も一通り揃えました。
後は待つだけです。
今まで5合目まではバイクで何度も行ったが、その先の登山は初。

ワクワクしてきたw
714底名無し沼さん:2006/07/11(火) 04:07:12
ワクワクが絶望に変わる瞬間が楽しみだw
715底名無し沼さん:2006/07/11(火) 06:59:11
714が絶望するといいね
716底名無し沼さん:2006/07/11(火) 11:02:05
404です。
9日、須走り口から登ってきました。
天気はあまりよくなかったけれど、決行。
おかげさまで、駐車場はとめられました。

アドバイスありがとうございました。
9日に登った方々、台風来なくてよかったですね☆

>695
須走り登るなら、新六合の胎内神社が楽しいです。
ひんやり〜とした洞窟になってましたよ。
でも、のんびりここによってたら、8時間半かかりました。
のんびりしすぎには注意ですね^^;
717底名無し沼さん:2006/07/11(火) 11:24:10
服装は710 711さんのを参考にそろえてみます。

>>712
どのくらい人がいるのか見当もつかないので怖いですが、
他の人に迷惑がかからないように休みたいと思います。

>>716
胎内神社ですか、洞窟探検なんておもしろそうですね。
時間と相談しつつよってみます。
718底名無し沼さん:2006/07/11(火) 11:50:24
すみません、本6合でした。
日本一高い胎内神社ですって(そりゃそうだ)。
探検できないほど狭いですが、
この洞窟、どっかとつながってるらしいです。

でも、安産の神様・・・
男二人ですよね^^;
719底名無し沼さん:2006/07/11(火) 19:28:27



         _,,..i'"':,     妖怪 箱ティッシュ
         |\`、: i'、 
            \ \`_',..-i   オナニーして逝きそうになると
           \|_,. -┘    ティッシュが手元に無い。
  タタタッ    _ノ )  ノ    それは妖怪箱ティッシュの仕業です。
        ノ ///
       _//  | (_      弱点は水に濡れると死ぬ。
        .. レ´  ー`

奪ったティッシュは、このオイラが立ててやった次スレにあるのさ♪

自衛隊のヤン・ウェンリー
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/



720底名無し沼さん:2006/07/11(火) 21:37:45
awerstuydifygluo
721dondon:2006/07/11(火) 21:52:53
くつはどんなのが良い?
722底名無し沼さん:2006/07/11(火) 21:53:56
某ネズミーランドの混雑予想スレの真似してみたらこんな感じ?

富士山2006年7月混雑カレンダー
--…… --…… --…… --…… --…… --…… 01土B
02日A 03月A 04火A 05水A 06木A 07金A 08土B
09日B 10月A 11火A 12水A 13木A 14金B 15土C
16日C 17月C 18火A 19水A 20木A 21金C 22土D
23日D 24月C 25火C 26水C 27木C 28金D 29土E
30日E 31月C
A…【25000人以下】すいている
B…【25001〜35000人】普通
C…【35001〜45000人】やや混んでいる(慣れている人には普通)
D…【45001〜55000人】混んでいる(慣れていない人にはつらい)
E…【55001〜65000人】非常に混んでいる
Z…【65001人以上】激しく混んでいる(天候が良ければ入園制限に注意)
723底名無し沼さん:2006/07/11(火) 22:01:05
724底名無し沼さん:2006/07/11(火) 22:06:37
721さんへ
どの登山口から登るかで靴の条件が変わります
溶岩の角があたっても痛くない程度に底がぺらぺらでない物が
登りにはいいです
下りは富士宮口以外は足首まで潜る砂塵のところがあるんでハイカットの
ものがいいです
登山が富士山一回だけの人はなんでも大丈夫です、
それより山道具屋で一番安いカッパと真っ暗闇で使える電灯を用意しましょう

725底名無し沼さん:2006/07/11(火) 22:38:58
富士山登山にはお金をたくさん持っていこう〜
手ぶらで行っても登山口で道具全部揃うし、山頂の自販機で冷たいドリンクが
買えるし、疲れたら馬にも乗れるよ
726底名無し沼さん:2006/07/11(火) 22:49:52
>>725
わかったから勝手に手ぶらで行けよ
727底名無し沼さん:2006/07/11(火) 23:07:16
>>721
富士山に登山靴はちょっとオーバースペック気味だと感じた。
履きなれた運動靴かトレッキングシューズ+スパッツで十分。
728底名無し沼さん:2006/07/11(火) 23:23:24
>>721
履き慣らした丈夫な靴
729底名無し沼さん:2006/07/11(火) 23:31:10
>>722
マイカー規制が始まるまでは、平日はそんなに混んでないと思うお
むしろ今週末の連休はDくらいだと思うお
730底名無し沼さん:2006/07/12(水) 00:19:39
探偵ファイルワロタ
スーツでも登れるんだなw
731底名無し沼さん:2006/07/12(水) 00:40:06
天気さえ良ければ、歩行困難な服装でない限り登れる。
732底名無し沼さん:2006/07/12(水) 14:47:31
富士山関係のサイトで検索して調べたら山小屋はほとんどが8月26日までって書いてるけど
実際に山小屋のサイト行ってみたらほとんどの山小屋が9月中旬までしてるじゃん
混んでる8月に行くのは嫌だから9月中旬に行って来ます!!
733底名無し沼さん:2006/07/12(水) 15:07:06
9月は台風シーズンだが
734底名無し沼さん:2006/07/12(水) 15:12:46
>>732
9月は一番タチの悪い雨混じりの雪が降る可能性があるらしいから気をつけてね。
735底名無し沼さん:2006/07/12(水) 15:16:23
>>734
&強風。
経験者は語る。
736底名無し沼さん:2006/07/12(水) 16:29:42
2006 0711 ムーブ! 金正日体制を支える 北朝鮮「送金ルート」を断て
http://www.youtube.com/watch?v=TuzoBgwwstM
http://www.youtube.com/watch?v=Jr9xcjtuvAo

パチンコで使った金がミサイル・核・拉致・覚せい剤・偽札作り・偽タバコ作りに
使われています!

たとえあなたが勝っても、その分他の人が負けさせられて、結局パチンコ屋が儲かる仕組みです!

この事実をご家族、ご近所に広めましょう。
ネット中にこの事実を広め、パチンコを止めさせましょう。
737匿名:2006/07/12(水) 17:17:23
こんちは!今度初めて富士山登るんですが、新5合目まではバスで行けますか?
そんでできればその日のうちに帰りたいんですがどのルートならかえれるのかどなたか
教えていただけないでしょうか・・・お願いします!
738底名無し沼さん:2006/07/12(水) 17:23:37
>>737
多分バスじゃ無理
普通はケーブルカーか牛
739匿名:2006/07/12(水) 17:33:50
牛かケーブルカーで上まで行くんですか?
740山は良い:2006/07/12(水) 17:56:19
マイカー規制ってどんな感じなのでしょうか?
当方16日に富士宮口から登る予定なのですが。
741底名無し沼さん:2006/07/12(水) 17:59:37
742底名無し沼さん:2006/07/12(水) 18:26:47
馬ならありだが、7合目までいける
743底名無し沼さん:2006/07/12(水) 20:49:56
>>739
多くの人はエスカーで山頂まで行く
744底名無し沼さん:2006/07/12(水) 20:52:56
つまらん
745底名無し沼さん:2006/07/12(水) 20:59:40
ブルドーザー乗れよw
746底名無し沼さん:2006/07/12(水) 21:05:49
おまいら、本物の初心者かも知れんのに、遊び過ぎだぞ。
747底名無し沼さん:2006/07/12(水) 21:07:16
>>746
あんな質問する奴は
自動的に>>225みたいな経験を味あわせたくなるのが人情じゃね?
748:2006/07/12(水) 21:13:31
実生活でよほど満たされていないんだね。
君、ひょっとして童貞?
749底名無し沼さん:2006/07/12(水) 21:14:53

教えて君の逆切れキターーーーーw
750底名無し沼さん:2006/07/12(水) 21:23:58

ええっと
751底名無し沼さん:2006/07/12(水) 21:27:35
また雨かな?
752底名無し沼さん:2006/07/12(水) 22:14:46
自称初心者は少しくらい調べろって
753底名無し沼さん:2006/07/12(水) 22:42:28
>>732
河口湖口の小屋は長くやってるけど
富士宮口は店仕舞いするの早いですよ。
754713:2006/07/12(水) 22:59:30
週末雨なのか....
今日ストック買ったのに...しかも2本w
バイクのメンテもしたのに...

経験者の方、降水確率何パーセントを基準に計画を立てるのでしょうか?
前日予報30パーセント以下なら決行。
前日予報50パーセントならまだ様子見。
前日予報70パーセントなら中止。
こんな感じでしょうか?
755底名無し沼さん:2006/07/12(水) 23:34:29
>>754
雨でも行けばいいじゃん
寒気が入り込まなきゃ平気だよ

それより帰り道運転気を付けて
寝るよ
756底名無し沼さん:2006/07/12(水) 23:46:11
地上の天候と山中の天候が違うからなんともいえないけど
やっぱ低気圧、寒気、積乱雲とかの恐れある場合は中止かな
757底名無し沼さん:2006/07/13(木) 00:22:36
>>755

あのー
寒気が入り込まなくても山頂は明け方近くに6,7度になるから
体感で八甲田山を味わえると思いますが。

>>754

30%でもなるべく登りたくない。
雲が富士山につっこんだらガスってしまって霧雨状態。
15,16は無理そうだから登山は翌週かなぁ

ダイソーで100円のステッキを2本買ったです。
安い分軽いし。
耐久力は体重100kgの私が16時間使っても大丈夫でした。
758底名無し沼さん:2006/07/13(木) 02:33:22
富士山といえば金剛杖でしょう。使ったことないけど。
759底名無し沼さん:2006/07/13(木) 04:27:09
専門用具にどんなアドバンテージがあるのか、メリット・デメリットなど
すこし低山ハイクを経験すれば自ずと解るものだ
良い道具が正しい使用方法と共により多くの安全と快適性を保障してくれるのは明らかだ
それを経済的理由で切り詰めようと言うのであれば、その限界ラインを自分で線引きしてほしい
人に聞いて決められるものではないし、基礎知識のない人にアドバイスする言葉も私は持ち合わせない
まして富士山は登高距離や標高においては北アルプス著名峰を上回るし
険しくは無いものの登山経路ずっと遮蔽物のないガレガレの道である事を考えると
装備品が体力をカバーする意味あいは大きいとだけは言っておこう

760底名無し沼さん:2006/07/13(木) 04:46:34
>>754
俺も757氏に禿同。
天気図を見て、高気圧が日本列島を覆っているような日にしかいきたくない。
せっかく登るんだから、景色が見渡せるような日にしたい。
761底名無し沼さん:2006/07/13(木) 06:00:22
今度の土日に会社の同僚と吉田口から登る予定です。
とても天気が気になりますが、雨でも耐性訓練の
つもりで行くことになっています。
計画した最初の頃は三連休でメチャ混みと覚悟して
いましたが、この天気予報ではあまり登る方がいな
いかもね。
蒸し暑く、視界もさえない状況での山って、トホホ。
762底名無し沼さん:2006/07/13(木) 07:19:25
>>761
だいじょうぶ
予報に応じて計画を変更することができない
あなたのような人のほうが多いから
メチャ混みになることは間違いない
あと予報が当たれれば
「蒸し暑く」なんて絶対ならないことも保証する
休んでいられないほど寒いのは間違いない
763底名無し沼さん:2006/07/13(木) 07:38:27
YES

五合目より上の富士山は寒いよ
曇りで日差しがないと特に
764底名無し沼さん:2006/07/13(木) 08:21:34
基本的な質問ですが、
初日8合目で一泊して、深夜に出発して来光を見る登山予定ですが、
水はどれくらい持って行けば良いでしょうか?
765底名無し沼さん:2006/07/13(木) 08:33:46
>764
500ccペットボトル2本でok
足りなくなったら山小屋で買えばよい、500ccペットボトル\500円
山頂でも売ってる、下山時には1本あればok
766底名無し沼さん:2006/07/13(木) 09:18:13
高いからなるべく沢山水を持って行こう。。。
と思うんだけど、実際に持っていけば持っていったで体力を奪われて
投げ捨てたくなるんだよなー、登山って奴は。
767底名無し沼さん:2006/07/13(木) 09:46:49
普通のデブなら6リットル必要。
それでもほとんど小便でない。
凍らせるとたぶんもっと少なくて済むと思う。
温い水いくら飲んでもすぐに汗になり、焼け石に水状態。
768底名無し沼さん:2006/07/13(木) 09:47:51
水分少ないと脳梗塞起こす可能性あり。
769底名無し沼さん:2006/07/13(木) 10:13:57
水はいつも2L持って行く。
それとゼリー飲料二つくらいで、だいたい足りるな。
770底名無し沼さん:2006/07/13(木) 11:19:11
夜間登山で4L持っていったのに足りなかった…

粉ポカリ溶かしたら疲れてても飲みやすいよ。
2Lにつき1袋ぐらいの薄めで。
771底名無し沼さん:2006/07/13(木) 11:34:40
4Lで夜間登山で足らないって、すごい汗かきさんだな
山小屋の少ない御殿場口から日中登山するからと、2.5Lの水を持っていったが
下山した時点でまだ半分以上余ってたな、俺の場合
772底名無し沼さん:2006/07/13(木) 12:15:23
我慢すりゃいいってもんでもないが
欲望にまかせてガブ飲みしてりゃあ
何リットルあっても足りんわなあ
773底名無し沼さん:2006/07/13(木) 13:11:38
欲望とか、そういう問題ではない
体重や天候により必要な水の量は大きく異なる。
漏れもあと10kg減量したら水も半分で済むと思う。
774底名無し沼さん:2006/07/13(木) 13:33:01
富士山はまだ行ったことないから見当がつかないけど、
高尾山→陣馬山で友人は500ml1本で済んだ。
漏れは3l消費したorz
775底名無し沼さん:2006/07/13(木) 13:35:53
リュックの軽さのために5,000円使って1キロ軽くするなら、
水を2キロ減らして500円X4本=2,000円、山小屋で買った方が良いかな。

それよか体重を5キロ落として2キロの水を持参した方が良いけどw
776底名無し沼さん:2006/07/13(木) 13:36:59
>>767
さすがデブ。
実体験だけに説得力あるなw
777底名無し沼さん:2006/07/13(木) 13:42:07
ついでに裏技

水筒を持って行って、水が減ったら山小屋で購入して補給
空になったペットボトルはその場で返却
持ち込みのペットボトルは受け取ってもらえない場合が多い
778底名無し沼さん:2006/07/13(木) 14:06:20
デブ…w
779底名無し沼さん:2006/07/13(木) 14:08:01
>>777
自分で持ち帰りましょう。



とか言われない?
780底名無し沼さん:2006/07/13(木) 14:09:35
富士山だと2Lくらいのハイドレーションシステムだと便利そうなんだけど、
やってる香具師います?
781底名無し沼さん:2006/07/13(木) 15:00:09
ハイドレは便利だよ。
特に汗かきには必需品。
富士山は涼しいからちょっと汗かき減るけど。
こまめに飲めるのでがぶ飲みがなくなり結果的に
水の消費が減る。
トイレに行くことも減る。
782底名無し沼さん:2006/07/13(木) 15:01:27
喉を湿らせる程度にコマメに補給すると良いらしいね。
お勧めハイドレってある?
783底名無し沼さん:2006/07/13(木) 15:03:26
>>779
自分の山小屋で売ったモノに関しては言われない
その場で全部飲み干すのは大変なので、水筒持参が便利
山小屋で水を買うのは良いけど、空のペットボトルが荷物の中に増えるのは結構ネックなんだよね
784底名無し沼さん:2006/07/13(木) 15:26:27
空のペッドボトルといえば。登山の思い出に山頂で小石を2、3いれて固くキャップを閉めると下界では潰れているってのを毎年やってるです。
785底名無し沼さん:2006/07/13(木) 15:36:18
>>782
下記を参考にされたし。
ハイドレーションシステムってどうよ?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1121877372/
水筒 水タンク、どうしてる? part2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1093443094/
786底名無し沼さん:2006/07/13(木) 15:37:38
富士登山に持っていく水って温めてる?冷やしてる?
間を取って常温がベスト?
787底名無し沼さん:2006/07/13(木) 15:47:57
富士登山にこんなのはどう?
防寒性足りなそう?

ttp://kojitusanso.com/sh_03.asp?middle_idx=207&small_idx=&item_idx=3115
788底名無し沼さん:2006/07/13(木) 16:39:25
>>787
いいよ
これの他にも中に着る防寒着一つは欲しいけど
789底名無し沼さん:2006/07/13(木) 17:20:22
夜間登山の場合
意外かも知れないけど
実は下りでがぶ飲みしたくなる。
夜の登りは涼しいけど下りが糞暑く水を欲する。
デブの俺は4gでは足りなかった。
確かにあと2gは飲みたかった。
あっ、閉山後の須走り往復でね。
790底名無し沼さん:2006/07/13(木) 17:21:48
>>787
薄手のフリースは筒型に丸めると小屋での枕にもなるし
それを一枚もっていく
791底名無し沼さん:2006/07/13(木) 17:37:49
>>789
それは『意外』じゃなくて『例外』じゃないか?
ピザの気持ちは良くワカラン
792底名無し沼さん:2006/07/13(木) 18:24:12
水は可能な限り多く持っていくべき
飲み水だけでなく、タオルに浸して顔ふいたり
バンダナかタオルに浸して頭にまくなど利用価値大
余分なのは捨てればいい
間違ってもスポーツドリンクだけとかは止めたほうがいいぞ
793底名無し沼さん:2006/07/13(木) 18:30:12
水を買ってると睨まれた
794底名無し沼さん:2006/07/13(木) 19:25:25
雨の日に登れば水はいらないから軽量化に最適
795底名無し沼さん:2006/07/13(木) 19:44:37
軽くなった水の分以上に疲れるけどな
796底名無し沼さん:2006/07/13(木) 19:51:17
5gで5千円か。
どうって事無いな。
水無し山で水は貴重だ。
買えるんだからこんな便利なことはない。
一万円でも良いぞ。
797底名無し沼さん:2006/07/13(木) 19:55:06
1L1万ぐらいになったら人減っていいのにね
798底名無し沼さん:2006/07/13(木) 19:59:17
ブル荷揚げなのに高いな
799底名無し沼さん:2006/07/13(木) 20:01:17
トラック運搬の小仏城山で300円に比べてどうだろ。。。
800底名無し沼さん:2006/07/13(木) 20:24:11
マイナーな山と比べるのもなんだな
涸沢〜稜線の小屋で130ml缶300円なのはヘリ輸送代から考えて妥当と思う
801底名無し沼さん:2006/07/13(木) 20:30:42
近所の山(六甲山とか摩耶山とか)だと下界と同じ値段
802底名無し沼さん:2006/07/13(木) 20:41:28
カップラーメン 800円
カレーライス 1000円

値段が高いのはいいけお湯とかご飯炊く水はなにを使ってるの?
まさか雨水?
803底名無し沼さん:2006/07/13(木) 21:52:32
>>802
風呂のある山頂の山小屋は万年雪と雪解け水をタンクで保存していたものを利用ってテレビでやっていた
風呂は従業員専用だよ
804底名無し沼さん:2006/07/13(木) 21:58:28
ボッカして
勝手にちょっと安く売ると
やーさんが倶利伽藍悶々背中はだけて富士山登ってくるのかなw
息の切れた高山病のやーさんの脅し文句を聞いてみたいな。
805底名無し沼さん:2006/07/13(木) 22:03:45
山小屋は不潔な感じがしてあまり利用したくないが、通過するとき営業
してないと富士山に来た感じがしない。
お祭りのときの屋台に似てる。

806底名無し沼さん:2006/07/13(木) 22:52:14
>>804
おれも考えたことあるけど、
個人で細々とやるんじゃ、ワリに合わないよ。
500mlの水40本(20kg)担ぎ上げてたとして、
1本¥300の実入りとして1回1万2千円だぜ。

>息の切れた高山病のやーさんの脅し文句を聞いてみたいな。
アマイね。
高度順応してメチャ元気な山小屋のオヤジがスッ飛んでくるよw
807底名無し沼さん:2006/07/14(金) 00:37:41
山小屋のオヤジはスッ飛んで来ないでしょう、商売にならないことには。
808底名無し沼さん:2006/07/14(金) 00:50:20
26時間テレビでフジは富士山でなにやろうとしてるんだろう…。
809底名無し沼さん:2006/07/14(金) 00:55:42
>>798
ブルはおそろしく燃費が悪かったと思うお
戦車並だったかなあ
もうトラックなんて目じゃないくらい
810底名無し沼さん:2006/07/14(金) 00:56:44
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5030/22207.html
15日土曜日は日帰りなら霧雨の中でなんとか登れそうだけど
強者いるかね?
811713:2006/07/14(金) 06:24:22
皆さんおはようございますw
今日の夜登山してきます。

初登山しかも単独。どうなることやら。
ワクワクしてきたw
812底名無し沼さん:2006/07/14(金) 08:25:49
>>809
富士山で物が高いのは、たった2ヶ月で一年分稼がなくてはいけない
からだろ。
他の山は槍ヶ岳なんかでも半年は営業してるし。
813底名無し沼さん:2006/07/14(金) 08:49:27
>>812
稼がなければならないことはないだろ
それ以外の季節は遊んで暮らしてるのか?
814底名無し沼さん:2006/07/14(金) 09:17:19
>>813
遊んではないと思うが、そのつもりで価格設定してるのは間違いないだろ。
815底名無し沼さん:2006/07/14(金) 09:20:29
>>813
意味がわからん。
ほかに稼ぎがあれば山小屋が赤字でいいわけがない。
補修費用だけでも毎年数百万円かかってるだろうに。
816底名無し沼さん:2006/07/14(金) 09:57:44
今週末会社の人間と富士山行きます。
はっきり言って嫌いなメンバー。しかも一日20分歩くか歩かないかの人間。
そんなやつらと行って楽しいか不安。
すまん愚痴ってしまった。
817底名無し沼さん:2006/07/14(金) 10:01:53
山小屋にテレビと衛星放送がありました NHKの受信料はきちんと
払っているのでしょうか? 
818底名無し沼さん:2006/07/14(金) 10:17:52
816 おらもだぁ(´・ω・`)ショボーン 面倒臭くなってきたや
819底名無し沼さん:2006/07/14(金) 10:35:06
>>812
ブル一往復で10万円掛るとか、山小屋のオッサンが言ってたお
820底名無し沼さん:2006/07/14(金) 10:40:13
>>818
仲間!
雨が降らないかとマジで願う。
そして仲良い友達と行きたい。
821底名無し沼さん:2006/07/14(金) 11:26:19
君たち登山初心者は
仲良い仲間との登山が楽しいものだと思っているんだ。
それは大きな間違いだとおもうよ。
仲良い登山仲間との登山は楽しい。
普通の娑婆での仲良し登山は友人の意外な面を見るかもw
ちょっと苦しくなっただけで身勝手になるなる人多いよ。
食い物に意地汚くなったり・・・・・
822底名無し沼さん:2006/07/14(金) 11:37:40
そういう状況は
映画「スタンバイミー」なんか参考になるね〜
あとから思えばあの夏の富士登山で
本当の友達をみつけ、またただの疎遠な友達とになってしまったと感慨するかもね。
得るものと失うもの、、、、
富士登山は意義深いなぁ。
823底名無し沼さん:2006/07/14(金) 11:39:54
812 たしかにそうですね

今回は親父みたいな人といくから気を遣うよ。ホントに無事に登れるのかと

友達とかなら気をつかわないし

あとキットカット持っていくけど一人で食べるのは出来ないし、
824底名無し沼さん:2006/07/14(金) 12:25:48
まだ若いんだろうけど、どんなに年が離れているおっさんたちとでも話を合わせて
どんな状況でも楽しく付き合えるように出来ないと、この先、苦労するぞ
ある意味、社会勉強だ
825底名無し沼さん:2006/07/14(金) 12:29:07
ウダウダ言うなら一人で行け。
826底名無し沼さん:2006/07/14(金) 12:29:39
はぁい

頑張ります。忠告ありがとうございますm(__)m

土曜の夜だけど天気平気ですかね(´・ω・`)ショボーン
827底名無し沼さん:2006/07/14(金) 12:44:34
824みいなことを言う感じのオッさんが苦手のような...
828底名無し沼さん:2006/07/14(金) 12:47:14
825みいなことを言う感じのオッさんが苦手のような...

829底名無し沼さん:2006/07/14(金) 14:39:42
>>815
富士山に登ったことがないでしょ?
どう贔屓目に見ても毎年補修費に数百万なんて掛けてないよ
せいぜい数十万程度
(リニューアルした東洋館を除いてな)
830底名無し沼さん:2006/07/14(金) 15:14:56
登るといくらかけてるか金額わかるの?

明日、初めて登ります!
831底名無し沼さん:2006/07/14(金) 15:18:05
シーズンオフは旅行会社の営業に逝ったりしてる。
他の商売をしてないのはほとんどない。
どの小屋もウハウハに儲かってる。
832底名無し沼さん:2006/07/14(金) 16:30:18
>>831
湘南の海の家と一緒でしょ?
ナンパして草むらでチョメチョメできないけど
833底名無し沼さん:2006/07/14(金) 16:51:52
そうなるとやっぱりヤクザの親分が牛耳ってるのかな?
834底名無し沼さん:2006/07/14(金) 16:59:03
富士山って、浅間神社に所有権があるんですよね。
じゃぁ山小屋は浅間神社に賃貸借の賃料を払っているんだろか?
それとも無償の使用貸借なんだろうか?
富士山の山小屋をめぐる法律関係にちょと興味をもったお。
835底名無し沼さん:2006/07/14(金) 18:23:07
8号目より上が浅間神社の御領。一応、固定資産税もあるから、山頂の山小屋は借地料払ってるんじゃないかな。ところで、山頂の山小屋のどっかで、10分1万円で風呂入れるとこまだやってるのかな?
836底名無し沼さん:2006/07/14(金) 18:29:51
登山道は国有地らしいから登山道沿いにある山小屋は大丈夫なのかな
837底名無し沼さん:2006/07/14(金) 21:02:17
>>835
宗教法人が税金を払ってるかなー?
838底名無し沼さん:2006/07/14(金) 22:07:32
例えば、まったくの新参者が、新たに小屋を建てて経営したい、と言ったら、それは可能なのかね。
また手続きはどうなっているのだろうか?
839底名無し沼さん:2006/07/14(金) 23:11:57
いっそのこと参入させまくって、登山道を仲見世状態にしてしまえばよろしい。
840底名無し沼さん:2006/07/14(金) 23:18:15
新規参入させて山小屋をもっと増やせば競争が起こってもっとマシになるさ。
「世界遺産登録派」は反対するだろうがね。俺は登録反対派だ。
富士山は世俗的で猥雑な土着信仰の山でよろしい。
841底名無し沼さん:2006/07/14(金) 23:18:59
噴火したら全部なくなるよ
842底名無し沼さん:2006/07/14(金) 23:28:27
小屋建て企画で遊んだ事あるが
北アルプスでも出来ん事はないらしい
クライミングガイドが言ってた
843底名無し沼さん:2006/07/15(土) 01:30:52
黒岩平辺りに欲しいね>北アの小屋
…と、スレ違いか
844底名無し沼さん:2006/07/15(土) 01:34:21
山小屋の権利ってどうなってるんだろうね?

すれ違いスマソ。
845底名無し沼さん:2006/07/15(土) 01:37:16
権利?
国立公園に指定される前におったてて占有しただけ
じゃないか?
846底名無し沼さん:2006/07/15(土) 01:42:48
ってことは新入りは不可かぁ。
つまらん。
発展するというより従えってことか。
847底名無し沼さん:2006/07/15(土) 02:01:06
使わなければいいだけの話だよ。
848底名無し沼さん:2006/07/15(土) 02:03:56
うん、使ってないよ。
日帰りばっか。
やばいときは直ちに撤退。
849底名無し沼さん:2006/07/15(土) 02:07:13
イキナリ教えて君ですみません…
どこの雑誌にも載ってないので教えて下さい。実は来週の水曜に富士登山に行く予定なのですが天気予報は雨…。これは山の上の方に行けば 雲の上に出て晴れてる… なんて事はないんでしょうか?…
850底名無し沼さん:2006/07/15(土) 02:13:58
>>849
あるよ。
経験上、そういう時はたいてい雲が薄い時だから、午後から天候が回復するときとか、
これから悪くなるときとかかな。
今週末は難しいと思う。
851底名無し沼さん:2006/07/15(土) 02:14:01
>>849
天気予報が雨だったらほとんどの場合上の方も雨だと思う。
下界が曇りだったら、もしかしたら運が良ければ…
852底名無し沼さん:2006/07/15(土) 02:17:17
>>849
すまん、勘違い。
来週の水曜日と言えば、梅雨前線が降りてくるという予報だから、もっと難しいと思う。
853底名無し沼さん
849です。
早いお答え
ありがとうございます。
休日は混むと雑誌に書いてあったので平日に休みを取ったのですが残念です。
みんな初めて登る仲間達で楽しみにしていたので一応中止の判断はギリギリまで待つつもりですが ずっと雨の中カッパ着て登るのはただ辛いだけになりそうだし…その場合は中止の連絡をいれます。