パワーストーンのアレコレを語りましょう!
>>2-10くらいまでに、まとめサイト・関連スレ・過去スレがありますので、参考にして下さい。
【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。sage とは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です。
■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の例 「石の名前+効果」など
■質問しても必ずレスが付くとは限りません。質問へのレスの強要はやめましょう。
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしとみなされます。
■個人サイトのURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。
■合成石、処理石などの話もOKです。
■次スレは
>>980が立ててください。
■規制中など、何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください。
■次スレが立つまでは雑談等は控えましょう。
※前スレ
【テンプレ】パワーストーン92【読んでね】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1338718934/
>>ID:ss0Vy5Jk0
乙です
テンプレ貼りありがとうございます
石のパワーも読めず、誕生日だけ聞いて誕生石か干支石の一連ブレスを薦めるだけの
エセ占い師は出入りしないで下さい。
そもそも誕生石は宝石屋組合が勝手に決めたもので、国ごとに誕生石は異なります。
ルーツと言われる旧約聖書はジャスパー、瑪瑙、玉髄が中心で
現在誕生石と呼ばれるものの多くは聖書に載ってません。
石のパワーなんぞ欠片も分からんニブチンだが
手持ちのエメ(誕生石)はすぴこん(現スピマ)にうっかり着けてくと
「Oリングテストであなたに会う石を」てなブースで
悉くボツにしてくれるパワフリャな奴である。
他にも色々溜め込んでるから出してやらないとな。
ジュエリーマキがかつてやってた天然石1コ¥200のコーナーで
五色玉ネックレスを作ったが青赤緑紫無色には微妙にならなかったんで
20mm玉で五行照応揃えようかしら……
15 :
本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 00:04:18.53 ID:3Q+HxlJxO
水のアクアマリン
幻のアメジスト
邪のオブシダン
魔のエメラルド
風のオパール
光のダイヤモンド
土のトパーズ
闇のブラックダイア
気のムーンストーン
炎のルビー
初めてのミルキィクォーツ
ときめきのローズクォーツ
まどろみのスモーキークォーツ
思い出のアメジスト
渚のブルーレースアゲート
あの娘とアベンチュリン
ちょっとだけ・シトリン
東京アマゾナイト
貴方のマラカイト
朝までラリマー
>>15 ロマサガネタだけでいいです。他のはいらん
朝までラリマーがなんかツボったw
仕事でなんですが、自分のことで精一杯で周りに気遣いできません
後輩に目配りや指示が上手くできなくて自分情けない・下の子が可哀想で…
常に余裕持って見通し立てられるよう支えてくれるお勧め石あります?仕事だからタイガーアイとかかな
アイオライトかカイヤナイトじゃないかな?
仕事の羅針盤になってくれる石だったはず
手軽に取り入れるならシトリンがいいよ
仕事の先導役も上手くいくし人望も集める
金運アップにも繋がるよ
サンストーンかルチルと組み合わせると洞察力・直感力も高まるよ
カーネリアンも勇気と活力が出るし、人との絆を深めるからオススメだよ
カーネリアンのリングしてるけど、色んな板・スレに
飛び回ってレスしまくって困るwwアクティブになるのはいいが
こういうアクティブはなーw あ、仕事もアクティブになってるよ。
数ヶ月前に家族から誕生日プレゼントでもらった、ラブラドライト・ハウライト・水晶・クラック水晶(赤い着色がしてある)で組まれたブレスがあって、凄く綺麗で気に入ってたんだけど、その後恋愛がダメになるにつれそのブレスを着けるのが辛くなった
それでアメジストクラスターの上に置いて置いたんだけど、そのブレスが視界に入ることすら辛くなってしまった…
今は箱にいれて引き出しの奥にしまってあるんだけど、正直部屋にあることすら辛い…
石のせいで恋愛がダメになったとは微塵も思ってないんだけどなあ
プレゼントでもらったっていうこともあるし凄く気に入ってたってこともあって、石と家族に対して本当に申し訳ない
>>22 ラブラドライトはソウルメイトを引き寄せる石だから、辛い別れも幸せへの一番の近道かもしれないよ
ハウライトも陽の気の人生へ導いてくれる無垢で天使の様な石だものね
またラブラドライトは復活・再生の意味もあるから、仮にも万が一、失ったお相手がソウルメイトであれば、再度ご縁があるかもしれないね
水&塩駄目なパワストの管理ってどうしてますか
ブレスにしたいけど心配で水おkの物しか作れないorz
水に弱い石でも
石なんだから紙じゃないし
そんなに長時間水につけなければ大丈夫じゃないかな
夏の時期なら汗もかくからザバって水かけてやるよ
水に弱い石でも綺麗な湧き水にであったら水につけてる。石が喜ぶ気がしてね。石は大地からのものだしさ。
そうだね
日常生活防水程度はあると思う
28 :
ののん:2012/07/05(木) 16:36:54.25 ID:/2aB5MwM0
あるショップで「自分の本質」をブレスにしてくれるのがあるんだけど、作るかどうか迷ってる
友人は作ってすごく良かったって言うんだけど、自分の本質が嫌いだったらどうなんだろう?
嫌な本質を強化されたら辛い
ネックレス状のパワストを水で洗って首にかけるとけっこう涼しいよ。今スモーキークォーツをかけてるけどけっこうひんやり!冷蔵庫に入れるのもありかもな…
>>29 冷蔵庫から出した直後の温度差による割れに気をつけないとだね
冷蔵庫程度なら割れないでしょ?
現状を変えようと行動すると、病気になったり、良くない事が起こったりなどの
障害が起きる事が多いのですが『運命の反作用』みたいな物を防ぐ石、組み合わせありませんか?
現在は成長が止まっても再度成長するという事でファントム水晶を使っています。
>>28 迷うくらいならやめとけば
石が来ても嫌な気持ちになってしなくなったりしたら
石がかわいそう
>>25>>26>>27 結構大丈夫なんだな
渓流に連れて行った石が変色&膨張してびびってたんだが違う理由だったんだろうか
>>32 現状を変えようと思う時に、
「試練を乗り越えないと変えられないもの」とか「障害を打ち倒さないといけないもの」とか
固定イメージ持っちゃってると、自分でそういう状況を作り出すように動いてしまうらしいから
自然に明るい未来を信じられるような石も一緒に持つといいような気がする。
アマゾナイトとか
>>18 クリソプレーズとかどうかな?
緊張を凝りほぐしてリラックスできると思う
自分はドライアイ対策として買ったんだけど、むしろ精神面の方に効いた気がする
バカみたいに長時間水につけたり紫外線にあてたらそりゃ劣化もするでしょ
洗うのが好きな自分。洗えないと分かってるのに欲しくて埃かぶってた石を買ってしまった
そういう時、ここの方々は、乾拭きして、月光浴やセージ等で済ませますか?
石も服もかばんも沢山買うのにいつも同じの一部だけ使ってる。
買い物依存症なのか。タイガーアイがお説教するような気がするけど。
ルチルつけてた時が一番浪費癖が強かった。
迷っています。
@アメジスト丸玉
・ものすごく濃い紫。透けて見えないくらい濃い
・透明薄紫。そして、赤紫のような色も入っている。
Aフローライト丸玉
・地球のような感じ。濃い青で、表面に白いモヤがはいっている。
・やや薄い透明タイプ。ヒビたっぷり。虹有り。緑・紫・青のマルチカラー
>>40 うん、自分も昔丸玉買う時いくつかある中で迷ったんだけどね
その中で1つを悩みに悩んで選んだんだけどね
選ばなかった他の丸玉もどうしても気になっちゃってさ…
何故か今、その時迷った丸玉が全て部屋に揃ってるんだおかしいなー
結局悩む必要なかったじゃないか'`,、('∀`) '`,、
腕に二本ブレスしているけど身につけたい石ができて足首にするアンクレットを考え中
ロードクロサイトのビーズ買っちゃった。
散々書かれてたから豚バラ意識してしまったw
縞がないクリーミーなのを選んだ。恋愛運上がると良いなぁ
雑貨レベルのロードクロサイトしか知らなかったんだけど、品質の高いロードクロサイトのビーズみて驚いたよ
全く違う石に見えるね。ルビーのようなピンクトルマリンのような透明感・・・グミみたいでぷるぷる光ってた。同じ石に分類するのは失礼なくらいだね。
高すぎて手がでなかったけど
>>41 では、直感で選んでみます><
モルダバイトが欲しいんですよね。
原石2〜3万のやつ買うか、水晶と組み合わせて(原価下げてw)ブレス作るか。
モルダバイトと相性いいのって、水晶以外におすすめあるかしらん。
test
>>44 やはり、ギベオンとかリビアングラスとか隕石系が合うんじゃないでしょうか
行きつけの店に入荷あったんでついアゼツライト買っちゃって
後からググって色々読んでるんだけどなんだかガンダムにおける
ニュータイプ並みに漠然とした事しか書いてないねー……
一部リンパの流れを改善とかガンの症状を緩和とか書いてあるけど。
買ったのは白い奴。ラフ石のペントップとクラックに茶色の色素入り
25mm玉。きちんとカード付き。
パワーを読み取れるタイプの人間ではないし、色の変化がもしあれば
そっちを楽しむかな。
満月じゃなくて欠けていく月の時に、月光浴しても意味ないですか?
というか逆効果になってしまいますか?
アゼツ買ってつけてたんだけどあんまりいい事なくて付けるのやめちゃった
なんかつけてたその1ヶ月だけ頻繁に嫌な知らせとかが入るようになって
縁起悪いなあってイメージついてしまった
零感です
>>48 逆効果ということはないけど、効果が少し落ちるんじゃないかな
一番パワーがあるのが大潮の時の満月
このスレ見ると安い石と思っても将来的には家や車を買うくらいのお金つぎこむことになるんじゃないだろうか・・・
私はビーズと合わせたら車買えるぐらいはつぎこんだような気がする。
もう石を買うのは潮時なのだろうか。あとで後悔しそう。
ブレスとかだと、いずれ揃ってしまうと止まるけど。
原石を買い出すときりがなくなるね。
車と言ってもピンキリだからね。
例えば、1000万で買いました。
でもその後の維持費はどうすんのって話。
石の魔力、恐るべしだね
私も最近原石に目が行く様になったから気をつけないと…
ビーズにしても、最近気になる石は水入り水晶やスーパーセブンや隕石系ばかりだし、大自然のロマンを感じる石に惹かれるよ
ロマンもほどほどに、今有る石達を大事にしてあげないとね
インカローズとピンクオパール、ローズクォーツを付けて結構経つけど
好きな人には効果あったのか、じわじわ利いてる感じがする。
ありがとう。
ピンク系の石はやはり恋愛に強いね
優しい波動放ってるから持ち主も優しく可愛らしくなるよね
ピンクトルマリンとピンクサファイアもかなり恋愛に効果的だよ
>>20 まさにその4種類入れてブレス作成したいと思ってた所でびっくりした
あと1種類何か加えたいけど何が良いんだろう
取り越し苦労が多くてチャレンジできない消極性からの開放と
周囲に惑わされない本質を見抜く力と将来に繋がる人脈が欲しい
それだけの思いを詰め込むのは欲張りすぎかな?
積極性と見抜く力ならホークスアイは良さそうだね
その辺がクリアできれば人脈も後からついてくるだろうし
>>37 水につけたのは一分弱で直ぐに拭いたし
常に袖の中で直射日光には当ててないんだが
窓際にカーテン3枚越しに置いてたブルーアゲートは
半日で溶けた様に凹むし
ブレスの扱い難しす
>>28 そういう時は自分を愛せるような優しいエネルギーの石が組まれると思うよ
私も自分が好きじゃないんだけど、最近オーダーメイドのブレス注文したら
ラリマーとかアメジストとかリラックスやヒーリング系の石を選んでくれました
>>60 自分は割りと良く濡らしちゃったり直射日光当てちゃったりするが
石が劣化した経験ないなあ…特に変形なんか、よっぽどの事が無いと滅多に起こらない気がする。
買ったお店や業者の加工方法によって違いがあるのかもしれんね。
オカルト的に解釈すると実は劣化した石たちはおまいさんを災難から護って身代わりになってくれていたのだ…(´Д`)とか。
>>57 おお、凄い偶然だね!
ホークスアイも審美眼高まるから良いね!
私なら水晶を組み込むかな
全部の石のパワーを調和して増幅させてくれるし、先見性と直感力、守護力も強くなるし浄化もしてくれるから、良い事ずくめだよ
バミューダトライアングルの海底2000mにクリスタル状のピラミッドが見つかったとかなんとか。
ひと欠片欲しいぞ。
>>60 自分も同意見だな
水や紫外線でそれほどすぐに大きな変化はないと思います
身代わりになってると思いました
最近無性に琥珀が気になる…
今まで全く眼中に無かったのに不思議
でも目についたやつ、みんなお高いんだぜ…
低収入なのにどうしろってんだ…
まだお迎えするには早いのか
ま た 覚 悟 か
覚悟、試練、あと何かあったっけ?w
>>64 クリスタル状ってことはまだ性質は明らかになっていないのかな
水晶だったら本当に凄いよね
本当の話だとしたら一体誰が何の為に建造したんだろう…
こういう神秘的なネタ好きだから胸熱
教えてくれてありがとう!
>>66 アンバーいいよどちらかというと琥珀って名前の方が好きだけど
すーぅとした透明感のある氣で爽やかな気分になる
喉にいいはずだね
>>62 >>65 そうなのか
身に付けて数日のアマゾナイトが枯葉のような赤茶色になったから
てっきり水か汗で変色してしまったのかと
もう少し強そうな石を探してみるよ
トンクス
うんうん自分は経験したことがないけど
強い霊障とか受けてる人が水晶のブレスを持つと
すぐに変形してしまうという話を聞いたことがある
なので比較的強度の高い水晶とか魔よけ石のモリオンとかで試してみたらどうでしょうか
霊障以外にも本人の氣が特別に強い人にも
石の変形は起きるみたいですね
パワーストーンから受ける影響力は、質量に関係しますか?
例えば、スギライトやモルダバイトの高いブレスでなくても、5〜10g程度の原石で同等のヒーリングは可能でしょうか?
ヒビや不純物のある水晶玉は、モノによって作用の仕方が全然違うから、素人はやめたほうがいいと聞きましたが。
では、アメジストとかフローライトとかラピスとか、その他の鉱物は、同一形状(原石・丸玉・ポイント)であれば個体差は無く、同じような作用が期待できるのでしょうか?
>>77 アメジストもフローライトも色の種類や濃淡によって、エネルギーは違うと思う
ラピスもパイライトの入り方によって違うだろうね
ただ、総体として見たときに同一のエネルギー傾向があるってだけで
天然石って一つずつ違うから、結局は自分に合うものを自分で見つけるしかないよ
あと、エネルギーの影響は質量、質、相性が関係してる
そりゃ質量が大きい方が力は強いけど、質の良いものの方がより強いし
どんなに質の高い宝石だって自分と相性悪かったら悪影響受けまくるよ
自分はフローライトと相性良くなくて、身につけてると必ずと言っていいほど熱でる
石の効果は持ち主次第だよね
どれだけ愛情を注げるかによる
他人から見たら傷物の石でも持ち主が心から気に入っていて「綺麗だね、ありがとう」って毎日声かけてると本当にキラキラ輝き出して、放置されてるハイグレードな石よりも頑張ってくれたりするよ
リラックス効果を期待してこんな組み合わせ考えてみた
アベンチュリン、クリソプレーズ、プレナイト、水晶
あまり種類を増やしたくないので4種類にしてるんだけど、こんな感じでいいかな?
>>80 色調もグリーングラデで統一感があって、想像するだけで優しく穏やかな気持ちになるよ
ヒーリング効果も高く期待出来るし、ハートが強く優しくなるね
素敵な組み合わせだと思うよ
>>75 一般にパワストのパワーは
石の種類、石のグレード、石の大きさ、念の入り方(プログラミング)
の4つの要素で決まる。
同じグレードで同じ種類の石なら大きい方が強い
同じ大きさで同じ種類の石なら、グレードが高い石の方が効果が高い。
あと同じ種類の石でも産地でパワーが変わってくる
でも最期に重要なのがプログラミングや浄化、チャージ。
相性や気持ちの持ちようも大事だよ
>>78>>79 レスありがとうございます。
言われてみれば、タイガーアイのヒランヤペンダントはエネルギー湧きましたが、同シリーズのラピスとマラカイトはいまいちでした。
直感で集めた石を吟味していくしかないですね。
僕は仕事の都合で、ブレスレットは出来ないので、主に30mmくらいの丸玉をポケットに入れています。
補足だけど、石の形もパワーに影響する
水晶なんか良い例で、マスタークリスタルや、トライゴーニック、
レコードキーパーとか外形をかなり重視するね。原石は
形を重視する石は削って丸玉とかにしてしまうと全く価値を失う
ハーキマーダイヤモンド(水晶)を丸ビーズにしてしまったら
価値はなくなるみたいな。
>>81 ありがとうございます
どこかで色を合わせた方が良いと聞いて見た目も鮮やかなリラックス出来そうな石を選びました
ブルーレースの小さなタブレット買ったけど綺麗だな
むしろエンジェライトやセレスタイト以上に天使っぽい印象
>>86 ブルーレース私も大好き
ブルーといわれているけれど、優しいラベンダーカラーに見えるんだ
色盲かな?
天使といえば、セラフィナイトの白い羽根模様も大好きなんだ
眺めていると心が軽くなって癒される
>>87 ラベンダーというか藤色って感じならわかる気もします
>>88 そう、淡い藤色!
上手く表現出来なかったけどスッキリしました
私だけの感覚じゃなくてよかった〜(>_<)
スッキリをありがとうございます
今日も大好きな石のお話が出来て嬉しかった
皆さんありがとう
おやすみなさい
>>90 リスペクトしてくれって表現がいいねw
これだけあると癒されすぐる…どれも綺麗だね!
手術しんといかんような病気になる前に、アメジストが砕ける夢を何回も見た。当時は縁起が悪いと相手にしなかったけど今思えば…。
>>90 うわ綺麗
つるぷや感がたまらない
石も質がいいんだろうけど石の撮り方もうまいねー
こういう瑪瑙の半透明さがホント好き
アクアマリンとアメとチャロとブルートパーズのブレスを個人経営の店から買ったんだが
石特有の冷たさがあまり感じられない
ニセモノか判定して欲しいんだが…
>>92 双剣の水晶ポイントを左ポケットに3年、まともに浄化しないで入れたまま仕事してたけど・・・。
年明けに、左足の膝下に腫瘍発覚!
悪性じゃないけどね、10センチくらいデカくて、神経侵食しちゃって、足首から先が麻痺。
手術は無事終えて、今休養中。
水晶毎日浄化してやってたら、悪い波動で腫瘍できなかったかも。。。
>>95 毛玉が気になる…
これといって偽らしい感じにも見えないけど。ただ単に暑いからじゃないの。
>>96 水晶と出会う前は寝たきりや車椅子生活だったの?
医学的に水晶ってどう見られてるのか気になる発言ですね
>>95 猫飼ってる?w
もしかしたら猫にモフられて、ぬくぬくになってたりして。
>>47 リンパの流れを良くしたいから、アゼツ買いました。
結果。
なぜかものすごくリンパマッサージをしたくなるwww やってて楽しくてしょうがない。
→ リンパの流れが良くなった
でした。
猫好きはいい人なのだ
ホワイトラブラドのPTみてて思ったのだけど
下から光をあてると青く光るのだけど
上から光をあてるとあまり光らない
ということはこのPTは逆さまにつければよく光るようになって
今の段階では地面に反射した光によってしか光らないということになり
逆にカットしてあればもっと良かったということだね
>>100 チャロアイト本物アメジストも本物
トパーズ、アクアマリンは硬度8
水晶が7で水晶のさざれをビーズ穴でひっかいて水晶に傷が付けば
本物だと思う。
嫉妬心を抑える石、
冷静な判断が出来る石、
天邪鬼が抑えられる石、
オススメの組み合わせはありますでしょうか?
因みに普段つけてるのは主にオニキス+多面カット&ボタン水晶のブレス
黒水晶ブレス
好きなのはアメジスト、タイガーアイ(色問わず)
>98
昨年まで健常に仕事していました。
西洋医学って、理屈で理解出来ないことは闇に封印しつつ、ここまで進歩してきてますから。
プライベートで東洋の民間療法をしつつ、それでもダメな面は西洋医学を併用して利用していけばいいかと。
整形外科のように、急を要するケガは民間療法じゃ逆に手遅れになりますしね。
>>100 うちも猫飼っています。
棚の上の摩尼水晶落とされて、とんがった部分が折れて、落下地点にたまたま外付けHDDがあり壊れてしまい・・・泣きそうになりました。
>>104 アメジストが上二つを満たすよ。
普段付けてるやつにアメジスト入れるとアナスイが完成するね(にやり
他の物ならともかく
HDDはデータが入ってるので泣けるね
水晶の1連ブレスほぼ全ての粒に、1週ぐるりと不透明な線ができてしまった。
洗っても取れない、これなに?
>>82 お返事ありがとうございます。
費用対効果とか考えたら、オールマイティに使える水晶の質のいいやつとか、安価に手に入るけど効果侮れない石になっちゃいますね。
まずは安いもので、その石の波動がしっくりくるか試して、気に入ったら質・重さ・価格の高いものを買おうと思います。
>>108 アマゾナイトが枯葉のようになった人ですね
>>110人違いですが、過去に似たような質問があったなら申し訳ありません。
>>104 オニキス好き?
自分はオニキスの見た目は好きなんだけど
あれ付けてると天邪鬼っつーか本心隠す傾向を感じるというか。
その目的だと自分の持ってる中では
アイオライト、カイヤナイト、アクアマリン、が良さそうかなーと思う。
>>108 ぐるりと一周、ならクラックかなぁ…とも思ったけど
一連全部って言うのは不思議だね。
何故だろう…?
体調が思わしくなく(特に消化器系)、病気で痩せてしまって以来
太れなくて困っている友人がいるんだけれど、太るっていうより
体力増強&心のリラックスにいい石の取り合わせって何かあるかな?
とりあえず手持ちにあったレッドジャスパーを使って
ブレス作ってあげたんだけれど、本人はどちらかと言うと
淡い優しい色が好きなんだよね。
>>109 石の波動はどうすれば感じることができますか?
その際に手や指を切ったりはしませんか?
>>114 心身ともに女性的な円やかさが回復されると良いのかな?と思った。
珊瑚・ピンクオパール・淡水真珠・アクアマリン・ボツワナアゲート辺りが
思い浮かんだ。
多分だけど合う石ってほんわりあったかい。
そう言えば、2、3年前に買った初水晶原石は(クラスターで売られていたがほぼポイント)当時長い時間両手で握り締めていても、キンキンに冷たいままだった。
今では、例え真冬の窓際で冷えきった状態でも握るとほんわかする。
馴染んだなー。
石が疲れているらしい時、馴染まない時は冷たく感じる。
>>115 直感力に自身がない人は、枕の下に入れて寝ると、波動を感じとりやすくなるかと。
寝付く前と目が覚めた直後の感覚に注意を向けてみましょう。
枕の下にしたら折れたりしないの?
クラスターなんか特に
他スレでレスもらえなかったので再度こちらで失礼します。
自意識過剰を抑える効果のある石がありましたら教えて下さい。
>>120 ごめんなさい、何も思い浮かばない。
あなたの強い決意があれば変われると思う。
>>121 レスありがとうございます。
やっぱり無いですかね…
私も探してみたんですが見つからなくて。
後の行の言葉に勇気づけられました。ありがとう。
>>119 大きいものや割れそうなものは、頭の上か枕付近でいいよ。
>>122 自分を抑えこむ方向ではなく、もしもそのエネルギーを
夢などを叶えるために、いう風にベクトルの向きを変えたいと
思えたならば、クリソプレーズやタンザナイトが手伝ってくれるかも、と
感じた。
お役に立てなくてスマソ
>>120 人の個性なんて、捉え方一つで良くも悪くもなる。
無理に抑え込むだけじゃなく、個性の表現の仕方を少し工夫すれば、個性を殺さずに他人と折り合いが付くと思います。
あなたが自分の個性に対して、「本心で嫌気がさしている」なら、石使わずとも自然に変わっていけると思いますが・・・。
>>115 水晶しか判らんが
左手で持つとピリピリ来るやつじゃないの?
>>124 お役に立てずなんてとんでもないです。
両方とも持ってないので調べてみたら、タンザナイトが好みの色でした。
意味的には両方とも良いなと思ったので、実物チェックしてみますね。
ありがとうございました。
>>125 レスありがとうございます。
他人の目や、どう思われるかを気にしすぎちゃうんです。
誰も見てないし誰も気にしてないよwって自分でもツッコミ入れるくらい…
石だけに頼るつもりはないですが、見る度に気持ちを切り替えられたらな…という思いもありました。
どこかで思考を変えなくちゃダメですよね
自分自身でも努力してみます。
ありがとうございました。
クラスターなんか枕の下に置いて寝たら頭に刺さりそうで
恐いでしょW
ベッドサイドストーンって言って寝るときのお伴の石は普通はタンブル
かタブレットですね。
石を感じるには枕の下より、握って寝てみるとよく分かるよ。
>>129 それこそ、寝付いたあとは手放しちゃうでしょ?
寝返りに巻き込まれて体の下敷きになったり、ベッドから落ちたりして、クラスター 割 れ ま せ ん か ?
寝付く前に手放そうと思っても、うっかり寝てしまうものですよ。
>>130 一晩中握ったまま寝ている事もある。でも大抵寝る前にベッドサイドテーブルに置いている。
額に乗っけたまま寝ていると起き上がったときぽろっと落ちてびっくりするときがあるね、スギライトタンブルとか。
それで、一度ゴミ箱に落ちたことがあってベッドサイドにはゴミ箱を置かないようにしている。
なぜクラスターにこだわるw
いや、クラスターはさすがに枕元とかに置かないよ剣山みたいなもんで危ないし。
大きなステンレストレーに水晶さざれ敷いてそこに浄化用に他の石と一緒に置いてある。
>>130 あんたちょっとおかしいぞ。会話が成立しとらん。
クラスターを枕の下とか怖いって言ってる人に向けてクラスターが割れませんかってなんだよ?大丈夫か?
どこで見たか覚えてないけど、左手に石を握って、その手を青い布で包んで寝ると自分に合ってるか分かるらしいね。
>>50 大変遅くなりましたが、レスありがとうございました。
やはり満月ですよね。
次の満月まで日があるから、月が見える日は窓辺に出してみようかな。
左にある煎餅が美味そうです
何の効果あるかわからないまま梵字水晶買ってみた。調べたら魔除けの意味多いけど、普通の水晶より効果あった人いる?
確かに梵字入りの水晶は強い魔除けのエネルギーを感じるよね
ブレスで身に付けていたら苦手な人間がこちらに近付きたくても近付けなさそうにしてた
それを見たら少しかわいそうになって透明な水晶や優しい石に変えてみたよ
穏やかな気持ちになって程良い距離感でのお付き合いをさせてもらってる
梵字入りは家の御守りにしたよ
家が清々しくなった
梵字がそんなに効くなら四神や天珠も効くんだろうか
興味出てきた
>>141 人工石のキャッツアイに刻印された四神も持っているけれど、それでも魔除けのエネルギーを感じるよ
人工キャッツアイのオレンジに朱雀、青に青龍、白くに白虎、グレーに玄武
本物の天然石だったらもっとパワフルになりそう
梵字から話がそれてしまいますが、人工ってパワーあるのですか?
人工キャツアイってガラスでしたっけ?
練りトルコとか染めラピスとか・・・普段私はパワーを感じないので、よくわからないです(お守りの感覚で持っているので
石からパワーを感じられる方は、偽者の山から本物見つけ出すことも可能なのでしょうか?すごく気になります
石酔いするくらいのストーンに出会いたいです。
>>115 波動の感じ方ってひとそれぞれだけど・・・
ブレスだったら、右手にブレスをもってブレスをたらして、左手の手のひらの中心部分に、
ビーズ先を付けたり放したりしてするとビリビリ感じたりする。
モルダバイトやゴールドタイチンルチルなどは、指で触っただけで、ビリビリ感じる。
ブレスを腕に着けた場合は、腕から指先に向かって脈拍と同じような間隔でビリビリと
電機が走るように感じたりする。
石の種類にもよるけど、ブレスを手のひらにのせると、手のひらが熱くなることも多い。
一番分りやすいのが水晶クラスターで、クラスターの先に手をかざすと、先っぽから
ひんやりした風のような「気」が規則正しい間隔で出ているのを感じる。
この風のようなものは水晶の浄化の波動といわれてます。
慣れてくると、何メートルか離れていても、フワッフワッと澄んだ冷気のようなものが
出ているのを感じ取れます。クラスターの種類によっては熱く感じることもある。
>>134 IDを照合しながら、ログの流れ読み返してみな
それで汲み取れないなら、あんたの理解力が乏しいってことだ
>>130 > 寝返りに巻き込まれて体の下敷きになったり、ベッドから落ちたりして、クラスター 割 れ ま せ ん か ?
>>129 > クラスターなんか枕の下に置いて寝たら頭に刺さりそうで
> 恐いでしょW
> ベッドサイドストーンって言って寝るときのお伴の石は普通はタンブル
> かタブレットですね。
>>143 人工でも色や形によってパワーが宿る事もあるよ
例えば勾玉はその形だけでも魔除けの効果があるし、色が綺麗な物はカラーセラピー効果が期待出来る
天然の物は何千何万という長い歴史の中で自然界のパワーを吸収して地球を守ってきたので生命力を感じる
>>136 綺麗な石だね。
どの石かわからんが何個か「縁の高さのない入れ物に入れてくれー」と言ってるぞ(トレイから出せって事か?わからん)
なんか高さに隠れてる部分(?)のパワーがケース内でぐるぐる反射してて外に出ていかないらしい。
活躍したくてウズウズしてるぽい、
>>136に心当たりがあるんじゃまいか?
149 :
136:2012/07/08(日) 16:14:19.67 ID:AuRHA+sn0
150 :
136:2012/07/08(日) 16:17:25.81 ID:AuRHA+sn0
>>148 失礼投稿ミス
縁がないと水晶さざれがこぼれちゃうんだよね
でかい丸皿だと割りそうだしじゃまになりそうなんで
どうしたもんかな。
>>150 横やりですまんが浅めのラタンのかごとかいいんじゃない。
高さがあっても天然素材だし。無印に売ってそうな奴。
天然石ってガラスの容器を好むという話をどこかで聞いたんだけど、本当なんだろうか?
その話を聞いてから自分のさざれとかはガラスの入れ物に入れてる
フタ付きのガラス容器だとフタ閉じても大丈夫なんだろうか?
石のメッセージが分かる人がうらやましいな
私は左手に石を持ってエネルギーが強い場合のみビリビリ痺れる感覚でわかる程度です
>>147なるほど、形そのものにも力があるのですか・・・
そう考えると梵字や縁起物の彫刻も大切な意味があるのですね。
大変勉強になりました、有り難うございます。
自分の持ってるラピスラズリが愛しくて仕方がない。
見ているだけで愛しすぎて胸が張り裂けそうになる。
だからどうってわけじゃないけど、
涙が出るほど特定の石が愛しいって人いるかな。
左の手首に一目ぼれをして購入したゴールドルチルのブレスレットを毎日つけています。
右の手首にはなにもつけていないのですが、じっとしている時などに右の手首にもブレスレットを付けているような感覚がすることがあります。
これはなんなのでしょうか?
菩薩の梵字水晶はグラウンディングに向くよ。
菩薩は地面の割れ目から無数に涌いてでるものだから。
法華経 地涌品15より。
水晶さざれの中にファントム入り発見。なんか嬉しい。
アメジストのスフィアも虹がどんどん増えてきた。
いつも磨きながら話しかけてるからだろうか。
>>154 ホランダイトインクォーツ他のブレスが私にとっては、そう。
子供みたいに愛しい。パートナーだと思ってる。
大英博物館のイギリス人女性博士がパワストしていた
ペリドットにアメジスト水晶のセンスの良いものだった
外国でも流行ってる?
>>158 むしろ外国の方が本場。
自分は数十年前に米国に住んでたけど普通にそこらじゅうで天然石とパワスト売ってたよ
ちょっとしたお祭りとかに行くと、
砂の中からふるいで天然石を探し出すゲームとかもあった。
まあ事前に砂の中にさざれや安い原石が混ぜてあるんだけなんだけどw
外国じゃ昔から鉱石類が日常に根付いてるみたいだよ。
日本みたいにブレスが流行してるかどうかは知らないけどね。
160 :
sage:2012/07/08(日) 22:50:17.02 ID:HsezhJw10
すいません
sage位置間違えました……
>>161 一応ファントムにみえるけど
ハーキマーじゃないかもしれない。中国四川省の両剣水晶の確率高し
>>162 レスありがとうございます。
買ったところは、一応専門店だったんですが……
私が買ったもの以外は綺麗な形で、ネットで見れる透明度は有りました。
一つだけ違うということはあるのでしょうか?
難しい所ですね。例えば卸からギベオンビーズ等も店が購入したときすでに
卸や、加工場ですでに数パーセント偽物を混入されていることが珍しくないのですが。
そうすることにより利益をさらに上げるわけですが、加工場や卸が中国の場合かなりの確率でそうです。
全品の石の鑑定はできないので抽出検査といってロットの数個か1こほどしか調べませんので、
高い石は偽物が混入していることがあるのです。
しかし自分で検査機関に出すとなると、お金が結構かかるのでみな二の足を踏むわけです。
ハーキマーはアフガニスタン産と四川省産の偽物が多く出回っています
それはそれで良い石なのですが。
あえて、グレードの低い石を安く売る事も無いと思いますので
(産地偽装のものは綺麗)本物かもしれません。
失礼しました。
詳しい説明ありがとうございます。
購入したお店は、webサイトでも現地直輸入、本物のだけを販売…と断言していますので、
確かめるすべが無い私達は信じるしかないですね。
現地情報、真偽の見分け方まで掲載していて偽者だったら泣ける…
一目で気に入ったモノなので、信じてみようと思います。
ハーキマーは産出量が年々減って、かなり貴重になってきています。
大事にしてあげて下さい。
すみません、しばらくリロードしてなった。
写真のペンダント、お店側もあまり売れるとは思ってなかったみたいで、
テーブルの隅っこに転がされてたうえに、何も言わなくても値引きしてくれました。
なぜ、綺麗なハーキマーの横に転がってるのか、不思議に思うくらいでした(笑)
確かに偽造する目的は儲けるためですもんね、
気が楽になりましたvありがとうございます。
>>142 レスありがとう
彫りだけじゃなくて色もそれぞれの四神に合わせるとかいいね
四神か梵字水晶買ってみる
自分だけかも知れないがハーキマーは変な夢見る
悪夢ってほどじゃないから放置してるけど。キラキラしてて綺麗だし
周りが見えない空気読めない人間にはどんなのがいいかな…
普通の人と同じ対応がしたい
>>150 大きめなガラスの皿とかだったら縁があっても大丈夫だと思う。
アルミトレイ?が嫌なんじゃないかな?
>>152 ガラスだと見た目もキレイさが増すし深めの皿だと、さざれが散らばらないしオススメだよ
蓋はなるべくならしない方がいいと思う
よく行く店の人の話だと白いお皿や自然素材が良いとのこと
ガラスだと水晶の力が透過してしまって効果が薄くなってしまうとか
>>152 ふだん使わない天然石アイテムなら蓋しても大丈夫。
結局水晶さざれを乗せる物は何が一番良いんだろ。
(アバロン)アワビの貝殻が良いらしいけどクラスターはのらない
>>169 ハーキマーは元々、夢で見たことを忘れないで顕在意識にもってくる
石だから、効果通りだとおもうよ。
空気読めるようになって対人関係良くしようと
ラブラドと翡翠のブレスを作ったら
身近な人達の持つ本性が見えるようになってしまった…みたい
根が良い人は本当に良い人なんだけど
親切だなーと信じてた人が裏では他人をいじめてたり、陰険に蹴落とそうとしてたり
醜い裏事情が見えてゾッとする
ラブラドの「空気が読めるようになる」ってそういうことかー…
181 :
148:2012/07/09(月) 16:28:08.90 ID:sKxLS6Y/0
>>150 反射でパワーが外に出ないのを嫌がってるのはさざれじゃないぽい(意思表示がでかい)
なんでさざれはそのままでもいいような。
他のは一ヶ所じゃなく、暗くない清潔な場所で家のあちこちバラバラに置いて。単体で頑張れる〜p(^-^)q
だと。
>>152 うちは金魚鉢を半分に切ったようなガラス鉢にさざれ、
使わないブレスや連の余った石は蓋付きの透明ケース、
に入れて目に付くとこに置いてる(両方100均)
>>179 ラブラドと深く付き合っていくと、もっと根源的な本質が見えてくるようになるよ
なぜこの人はこんなに嫌味で理不尽なんだろう…と思わせる人達は、実は愛情不足で自分に自信が持てない人達なのだという気付きを得られる
人間の弱くて脆い部分に触れると、優しさや慈しみの心が芽生えるよ
自分だって強くて完璧で強靭な人間ではないのだと気付かせてくれる
宇宙のほんの一部であるという事を思い知らせてくれると同時に、力を抜いて宇宙任せで生きられる様になれるよ
>>181 レスどうも、参考にして色々やってみようとおもいます。
せっかくラピスのビーズゲットしたのにオペロンの結び目切れまくって全然完成できない(´;ω;`)
いつも簡単な結び目ビースの中に入れるだけの作業なのに10回も失敗した
こんなの初めて
>>184 ビーズ穴が小さいのかもしれませんね。
綿棒に植物油をほんの少しだけ付けて、結び目の塗ってみては
他の場所には付けないように気をつけて下さい。
>>185 ありがとう10本のうち3本くらい馬油つけて引っ張ってたんだけど全然ダメだったんだ
いつもの穴と同じくらいのビーズに変えても失敗したから
まさか石が嫌がってるんじゃなんて不安になってきてもうゴム切れたまま放置してますw
>>186 とりあえず一休みしてからもう一度挑戦してみたらどうかな。
無意識のうちに体や手先が疲れているのかもしれない。
オカルト的な意味じゃなく、普通に体力気力を消耗するからねえ、ブレス作り…。
>>175 ステマ乙って言えばいいの?w
1万円だの10万円だのするものが本物とか笑える
逆に偽物の可能性上がるんだけどな
偽る理由が金儲けなんだから、1000円ごときの品を偽ってもしょーがねえだろ
最近楽天はパワストブレス屋増えてる
あれで買うくらいならこのスレ的には悪名高いw某画廊で買った方がたぶんマシ、ってのが
乱立してるのは事実だがな・・・w
>>180 で、どこで買ったの?w
>>184 私も昨日ブレス組んでたけど、同じく結び目で失敗しました(>_<)前回は一発成功したのに。。
で、やり直したら今度は途中で一個石入れ忘れ;;
その時点で昨日は途中放棄しました(笑)
また今度やり直そう。
184だけどレスありがとう
しばらく忙しいし放置して落ち着いてる時またやってみる
最近急にブラックスピネル気になり始めた。
オニキスにはないキラキラ!でもヘマタイトみたいにテカテカではなく…素敵な石だ。
でも、なかなかハードな意味を持つ石みたいだからちょっとためらいが。。
持ってる方、いらしたら効果の程を教えていただきたいです。
仕事が増えたらいいなと思ってパワーストーンのブレスを買ったんだけどさ
金銭的に楽になった反面、やる気っていうか集中力がなくなってしまった
つけたまま仕事してると一時間も経つと仕事に飽きてしまうんだ
ブレスはオニキス・ラピスラズリ・ムーンストーン・アクアマリン・水晶で組んである
ブレスつけてると安心する感じですごく好きなんだが、
なんで集中力なくなるんだろ…
>>178 レスありがとう
そうだったのか、水晶のブレス欲しくなって輝き&形状に魔除け効果期待してた
ちゃんと調べないとですね
そういう効果があるなら夢で見たこと書き留めておこう
よくカーネリアンを修造というけど、タイガーアイはみのもんたに合いそう。
スピネルのルース持った時体が切れるような痛みがあった。
ホワイトハウライト、アベンチュリン、ピンクオパールを付けて寝ると
ぐっすり眠れるのは何でだぜ?
>>196 全部優しい癒やしの波動を持った石だものね
ペンデュラムに興味持ち始めてるが、先端に石が付いたタイプとそうでないのがあるんだね
石付きを選ぶとしたらやはり水晶がベストかな?
>>198 ペンデュラムは実際に店で試してみないとなんとも
合わないと本当に動かないから、色んな石を試してみた方がいいよ〜
ペンデュラムよく動くけど動き方に統一性が無い
回ったり楕円になったり縦横斜め自由気侭…
ペンデュラムは基本はクリアクォーツが良いと思います。
最初は、yes, no だけの揺れ方を決めておいて二択で使うとわかりやすいでしょう。
後、他人に触らせないこと、これが大事です。
>>198 アメジストとか色々あるから好きなので良いと思うよ。相性もあるからね。
203 :
本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 13:03:51.20 ID:dRe7ChcU0
そうやって石とお話してみたいんだけど、自分目が見えないから、どうやって揺れてるか分からないんだよね。
なんか方法ないものかしら?
>>203 目が見えないのに2ch開いてみんなのレス読んで羨ましくなって書き込み出来るの?
ブレスできないからヘアゴム改造して金ルチルと青フローライトとシトリンのビーズくっつけてみた
なんかやけに後頭部がスカーンとする…メンソール塗ったくったみたいな感じで…
この勢いで仕事捗るといいなーてかヘアゴムでも身につけてれば効くのかね
>>204 ウィンドウズには文章の音声読み上げ機能があるし
点字キーボードも視覚障害者向けに売ってるから書き込みは可能かと
>>203 点字でウィジャボードを作れば可能かもしれません。
アイデアですが、テルミンという電子楽器とペンデュラムを使えば
音の変化でダウジングが出来ると思います。
ダウジング音楽か…新しいな
209 :
本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 17:23:04.61 ID:dRe7ChcU0
>>204 Windows読み上げソフトと言う物があって、ネットやメール、文書作成などいろいろ出来るんですよ。
ご興味があれば、スクリーンリーダーで検索してみてください。
このソフトのおかげで、情報量が増えただけでなく、通販やレンタルなんかも出来るようになって、便利になりました。
>>206-207 アイディアありがとうございます。
一度調べてみます。
>>192 ムーンストーンが気を散らすもとになっていそう。
フローライトと替えるといいかも。
>>192 ムーンストーンが気を散らすもとになっていそう。
フローライトと替えるといいかも。
>>195 天眼石持つと動くたびに、背中がぱっきぱきに切れるような痛みがある
持たない日はほとんど痛くならないから、原因は天眼石だと思ってる
にちゃん専用ブラウザだと、softalk。ソフトーク。というのもあるよ
抑揚のない読みあげだけどね
アベンチュリン、マラカイト、水晶のブレスを今まで持ち歩いてたんだけど
必要ないかな〜と思って持ち歩くのをやめたんだ
その後から何となく冷や冷やさせられる出来事が増えたような気がする
車の運転してる時に急にチャリが飛び出してきて冷やっとしたり、勤務先でトラブルが増えた
マラカイトが効いてたのかな?
>>210 横からごめんなさい。
ムーンストーンって気が散ってしまうのですか?
ブルートパーズのみ、シトリン+金ルチル、ムーンストーン+ヒマラヤ水晶の3種類のブレスを色合いが好きでつけているのですが、
自分も集中力が散漫で、やる気が行方不明になったかのように何をやるにも上の空状態です。
組み合わせが良くないのでしょうか…
ムーンストーンの穏やかな癒しな波動が集中力を緩やかにさせてしまうのかもね。
安眠ならいいかも。
組んでもらったストラップが、ルチル・ムーンストーン・ペリドット・
クンツァイト・ガーネット。何を意図してこの組み合わせになったのか
さっぱりわからんw
>>215 レスを返そうとした傍からスヤスヤと寝こけてました…
ムーンストーンのは日中は外して、就寝時につけて様子見します。
ありがとう。
シラーの出る石は浮つきやすくなるから地に足の着かない人とか落ち着きのない人とか
精神不安定なひとは持たない方がいいと聞いたことがある
しかしそうすると長石系は大半持てなくなる罠
>>217 それが「プレゼント!」とかで…。それ以外の情報はありません。
>>210 >>192です
ムーンストーンって気を散らしたりもするんだね。知らなかった…
教えてくれてありがとう!
ブレス用のフローライト探してみるよ
石屋では色んな客が触るからビーズに無数の手が石にまとわりついてるのが見える人も入るそうな。
こういうのは浄化すれば消えるのかね…。
あの時、欲しかったけど諦めた自分の手も、
無数の手の中に混じってたりしてw
>>224 ありがとう、綺麗だね
自分も今のところ水晶かアメジストで迷ってる
主にどういう問いかけしてる?
チャクラ対応ブレスは、手首につけるのに頭や胸に影響するの?
>>226 眠る時だけチャクラ対応ブレス身に付けてるけど調子いいよ
バランス取れてる
日中は心臓の少し上くらいにハートのローズクォーツを服の下に仕込んであるよ
ピアスにアメジストやスギライトやチャロアイトやサファイアやラピスなどを気分で身に付けてるよ
>>222 念の手ならば浄化すれば問題無いと思う。
だが現実的にベタベタ触られると思うとちょっとやだね(´Д`)
流水浄化OKな石を選びたくなるぜ
数日前に石屋で見たスギライトが気になって脳裏をチラつく。
不透明で色の濃い石より、淡くて透明な石が好きな私に買えと言うのか…!
天眼石というかオニキスというかでできたプルパのペンダントを身に着けてるんだけど
これをペンデュラムにできないだろうか
自分が使ってたブレスを他の人にあげるのって良くないのかな?
以前付けてて今はほとんど付けなくなったブレスを親戚の女の子が妙に気に入ったみたいで欲しがってる。
そんなに高い石じゃないし、お古じゃ気の毒だと思って同じ石で新しいの作ってあげようか?って聞いたら
そのブレスがいいらしい。
ちゃんと浄化してあげたら問題ないかな?
別に問題ないと思う
231さんが幸福なら良い気を贈れそう
>>231 それはあげた方がいいね
その子にとって今、必要な御守りみたい
きちんと浄化したら「大切にしてあげてね」という言葉と共に渡してあげて
石もきっと喜ぶよ
>>231 石と惹きあっているんですね。
浄化して差し上げればなんの問題もないと思います。
良きパートナーとなれますように。
自分も思った。その子は
>>231が好きだったり憧れてたりしそう
だったら余計
>>231が身につけてたブレスが欲しいだろうしその子にとってもいいパートナーになりそう
マダガスカルローズ買ったらヤンデレに物凄い勢いで粘着されたorz
>>182 貴方の言うことが究極の理想だろうし、私もそれを目指してたけど
ラブラドライトと翡翠たちは
「これだけ相手の本性を知ればもう分かったでしょう?」
「彼らと仲良くするどころではないんだよ!」としきりに私を説得しつづけていた
そして石たちに背を押されるように「悪縁を切る」と決意したら
あっという間に彼らとのつながりは切れた
私は石たちが最善の対処をしてくれたと思っている
>>238 それは苦しかったし辛かったね
攻撃的な人や邪の道へ向かっている人は肉体と霊体のバランスが著しく乱れているんだ
心が清らかで柔らかく敏感な人は、そういう人の側に居るだけで傷付いてしまう
だから無理に近付く必要は無いし、その人達のバランスが整う様に離れた場所から祈ってあげてね
ラブラドの直感力と翡翠の守護力の加護を受けてこれから優しい人達がたくさんあなたの元に集まって来るよ
241 :
本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 17:48:43.90 ID:mK0y6cd30
アジアン雑貨のチェーン店みたいなとこで買ったターコイズって偽物だったりするんでしょうかね?
242 :
本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 17:55:13.59 ID:2OFok9Us0
自分のお店に、あまりよくないことが続いていて、
店の子達も空気がよどんでる気がするって言ってるんだけど、
水晶クラスターとか置いたらいいかな?
泥棒に入られたりしたし、モリオンとか魔除けにいいかなとも思うんだけど、どうだろう?
>>242 水晶クラスターが多分定番だと思うけど、
平行して一回、徹底的に店内(トイレ含む)を掃除してみるといいかもしれない。
その後は、じめじめした湿気を出来るだけ店内にこもらせないようにして、
あと塩とかも一緒にやっておくといいかも。
石とは関係ない余談だけど、良くない空気になった前後くらいに
「新しく店に持ち込んだモノ」「場所を動かしたモノ」にも注目してみたらどうかな。
>>242 大き目の水晶クラスターが良いですよ。
できれば15キロくらいの大きさは欲しいところ。
それくらいのクラスターを置くと、空気が一変するはず。
小さいと、効果がないとは言わないけど気慰め程度にしかならないかも。
我が家も水晶クラスターでよどんだ空気が一掃されて激変したよ。
245 :
本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 19:08:55.91 ID:2OFok9Us0
レスありがとう。
>>243 掃除はかなり行き届いてるんだけどなあ。
増えたり動かしたりしたものも考えて見ます。
>>244 いくらぐらいするんだろう。
そして、どれくらいの大きさになるんだろう?
そんな大きなの置く場所あるかな?
246 :
本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 19:43:14.03 ID:1+5UE8Kh0
ID変わってるけど、
>>242です。
15kgの楽天で一つ見つけたけど、15万はさすがに出せないや・・・。
泥棒に入られたので、余裕もないし・・・。
小さいのいくつか置くのじゃあまり意味ないのかな?
でもいつか、あんな大きなの欲しいなあ。
>>246 15キロで15万円は安いよ。
まあ、質にもよるけど・・・
スーパーセブンを身に付けるとかなり良いらしいけど。
特に良いのが、黒いインクルージョンがびっしり入って透明度の高いやつ。
それかマルチカラーのスーパーセブンのブレス。
悪い気や変なものを寄せ付けず蹴散らすハイパワー!!!!
>>247 アイオライトスーパーセブン持ってるよ。
モリオンと組み合わせてるんだけど、すごく調子良いよ。
>>235>>236 恋って…私も女で相手は小学生の女の子だよ〜〜っ。
6年生だけどもう私より背も高いし、憧れられるような存在でもないですよw
15キロってデカいね
その分パワフルに頑張ってくれるだろうけど…
そんなにデカい高価なクラスターじゃなくても掃除や塩や生花や観葉植物でも浄化パワーは補えるよ
私はヌーミットを持つようになってからクレーマーとの対面率が減った
口の悪いオバサン店員が私に何か言いたそうだけど、言えないらしい
効果が出てるのですごく助かってます
ただ、体力がガンガンに減ってるので、石にまだなじみきれてないかもしれない
ゴールドタイチンキャッツアイルチルも魔除の効果が絶大だと聞いたことあるけど、
実際のところどうなんでしょう。
特定の石がある日を境に急にキレイに見えだすことってある?
あれ〜こんなに透明感あったっけ?みたいな
不思議だなー
でもどういう意味があるのかわからない
石から何かを感じたりすることがまったく無いんだけど
モリオンの丸玉買って手に乗っけたら不思議な感覚。
単にずっしりしてるからだけなのかも知れないけど。
257 :
本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 22:08:10.87 ID:RIjRQS3SO
>>255 まさに今日あったよ。
しばらく触ってなかったアマゾナイトのブレスをつけて出かけたんだけど、出先でふと手元を見たらツヤツヤキラッキラしてて驚いた。単に日差しが強くなっててきれいに見えたとかかもしれないけど、石が潤ってるようなイメージを受けた。
クラスターに置いてたから充電100%なのかなとか久しぶりに出かけて喜んでたのかなとか推測して楽しんでるw
>>255 そういうこと、よくあるよ。
購入した石とのパイプができたとき、久しぶりに着けたとき、よく浄化してあげたとき。
特に、久しぶりに着けたときなんて、見る見るうちにキラキラし始める。
石って生きているんだなってつくづく思う。
ラブラドライトの丸玉持ってるけど、ここの話聞いているとブレスも欲しくなってくるなー
>>254 私はもともとパワーストーンには全く興味のないおっさんでしたが、とあるご縁によりゴールドタイチンキャッツアイルチルを身に付けるようになりました。
ゴールドルチルは金運のパワーストーンと言われますが、私の経験では厄除けの効果も絶大です。
私は小さな会社を経営していますが、経営上のトラブル、ご近所づきあいのが激減しました。
落ち込んでいて、キラキラ光る石に癒されたいなと思うのですが
みなさんのおすすめはどんな石でしょうか?
レスを見ると、キラキラ具合はお手入れ次第、とも撮れますが…。
シラーがくっきり入ったホワイトラブラドライト一連は綺麗ですよ
>>261 ラブラドライト見てると幸せ!
色んな種類の色やキラキラがあってうっとりする
いい石が見つかるといいね!
>>262 ありがとうございます!明日、買いに行ってきます^^
>>263 ラブラドもキレイですよね、じっくり探したことはあまりなかったのですが…。
この機会に、じっくり見てきます!
相性や好みがあるから自分で選んだらどうだろう
自分もラブラドは好きだしブルームーンストーンも持ってるけど
観てると体調によっては酔うというか眩暈がしてくる事があるよ
>>267 美しいですね!
うーん、やっぱりラブラドライト綺麗ですね。
あまり大粒のブレスは好きではないので、4ミリくらいの小粒で作りたいんだけど、小粒だとラブラドの魅力が存分に引き出せないんだよなぁ。フローライトとかもそう。
初めて丸玉を買ったんだけどすごくいいね。
手のひらサイズで握りやすいし、ついつい握ったまま軽く寝てしまったんだけど原石のみたいに尖ってないから安心だw
コロコロしてるだけで落ち着く・・・油断すると犬も猫も狙いに来るから怖いけど
>>269 基本細目に組んだところにぽつぽつ大玉入れると
ごついイメージが薄れると思う。
ラピスラズリゲットしてみたんだけどこの石本当に綺麗だな
金粉キラキラなんだけど質が悪いせいかちょっと白めの部分があって
そこに小さいシラーみたいなのが光にぼんやり浮かんで見えて美人だ・・・
買うまでは怖がってたけど一気に好きになってしまった
tes
ポッケにモリオンいれてるの忘れて洗濯してしまったorz
浄化できたことになるのかな
ここ最近毎日のように夢を見るんですが
細切れで意味不明のものではなくしっかりとしたストーリー仕立てで、
悪夢ではなく、感動したり温かい気持ちになれたり未来でそうなれたらいいなと思える優しい長い夢ばかりです。
起きると疲れていることもなくむしろスッキリしているのですが、カヤナイトってそんな効果があるのでしょうか?
最近新しく持った石なのですが、ブレスの一部に組み込みました。
でも、浄化していてまだ使ってません。
新しく持った石は他にも幾つかあるのですが
すでに身につけているのはストラップにしたストロベリークォーツとオレンジめのうです
>>275 そうなれたらいいなと思える夢、目覚めスッキリって言う点からしてカイヤナイトの効果かもしれないね。
本当に必要なものや道筋をはっきりさせる効果がある石だから。
ストロベリークォーツとオレンジめのうは自分は持ったことないので何とも言えないが。
お互いシングルママで
友人の育児疲れによさそうなブレスを組んで
プレゼントしたいと夏前から思ってるんですが
クンツァイトと他何が良いか
悩んでなかなか作るのに取りかかれなくて…
アイデアが積極的に湧かない時はそのタイミングではないって事かなー
>>277 子供を虐待しないように地蔵菩薩の梵字入り水晶なんかもお勧め
幼くして亡くなった子供達は、賽の河原で一つ積んでは父のため。
一つ積んでは母のためと回向の石塔を造ります。
しかし、そこへ鬼が現れ、子供達をいじめ、石塔をつぶし、子供達は、大きな声で泣きながら逃げまわります。
なぜ、鬼がいじめるかというと、親よりも早くここに来ることは、罪なことだからです。
そんなとき、お地蔵様が現れます。そして、子供達を鬼から守り、
「今日から、私(地蔵様)の事を、あなたの父と又、母と思いなさい」と導いて下さいます
石好きって将来エスカレートしてダイヤモンドやエメラルドのような高価な石買うようになるの?
それとも安い石で十分なのか?安い石でもたくさんかき集めたら大金つぎ込むことになるけど。
希少なレア原石を求めるようになります。
>>282 どっちかって言うと後者になるんじゃないかな。
でも、おまいさんの言う安い石でも、綺麗な奴はダイヤやエメラルドよりお値段が高いよ。
要するに、同じ種類でも、より高くて綺麗なものを求めるようになる
って感じかなー。
>>282マイナーものを探し求め、お金がなくなるのです
むしろ足で探すようになるから電車代がマズいw
百均のパワストストラップに付いてる水晶は練かガラスと思ったら本物だった。
ガーデンっポイのや針入りだったり虹入り(クラック?)だったり。
買わなかったけど。
ルチルブレスつけてたときが一番だまされていた。
今は記念として置物の水晶玉置いてる。
>>277 ローズクォーツもおすすめ
笑顔を取り戻してくれる優しい石ですよ
>>276 回答ありがとうございます
ブレスを身につけるのが今からとても楽しみになりました
夢でみたことの内ひとつでもいいから現実にできるように頑張ります
ローズクォーツはいいね!
恋愛の石ってイメージがあるけどあれは癒しの石だと思う。
それに女性ホルモンに働くのか、生理痛が軽くなったよ。
男でもローズクォーツって良いものかな?
>>275 遅レスだけど、私はカイヤナイトのブレスで爆睡する。
そして、はっきり覚えていないけど長い長い夢を見る。
そんなに悪くない内容なのは覚えてるんだけどね、もっと記憶出来たらなぁ
>>282 宝石好きか否かで違うんじゃないの。
とは言っても、目が肥えてくれば同じ石でも高額な物に目がいく様にもなるし、
高くはないけど好みの石を、結果として数を買ってしまい高額にもなるんだけどね。
ちなみに、自分は原石好きなんだが、ミネラルショーでルース見る様になり
レア石ルース使ってアクセサリを作りたくなるという困った状態に。
桐〜2英世のルースに諭吉数人注ぎ込むのもねぇw
>>293 今はピンク好きな男性が増えてるものね
それだけ癒やしが必要とされている時代なんだね
性別の垣根を越えてローズクォーツは癒やしてくれるよ
女性の気持ちが解る様になるし良いと思うよ
マダガスカル産の物が透明度高くて嫌味無く自然に持てるかも
犬犬にあるローズクォーツの蓮カットビーズが素敵すぎ
ピンクの石ってことでモルガナイトはどんな感じですか?
癒されたいけどローズクォーツはちょっと合わなかった
ローズクオーツ、どうしてもなくしてしまう
300 :
ののん:2012/07/12(木) 21:18:04.34 ID:iZYRKL7d0
内容を確認せず、こちら専用の画像掲示板に画像を貼ってしまいました。
申しわけありませんでした。
ご無礼どうぞお許しください。
>>293 去年バイト先で一緒になった18歳の女の子が付けてきてたのは
14ミリ玉くらいの1連でミルキーアクアマリン×ローズクォーツのブレスで
彼女の兄23歳の持ち物だった。おかしいとは別に思わなかった。
けど例えば自分が知り合いにでも「男だけどローズクォーツがいい!!」といわれたなら、
どでかいローズクォーツと小さいアメジスト、嫌がられなければカレンシルバーのパーツ
なんかを組み合わせてハードめにデザインしてみるかもしれない。
金かかるけど・・・www
上の子の育児と二人目の妊娠生活に少し疲れてて、意味合いから石を探してみたところ、
今のところロードナイトに一番惹かれてるんだけど、間違いないかなぁ?
今日給料前なのに惹かれてファントムのPT買った。
水晶世界で買った石なので多分本物だろうが、意味をググったら「困難を乗り越える」と
今、仕事探しで苦労してるので、だんだん運が良くなるという力を信じて頑張ろう
形はポイントなので頑張ったらペンデュラムにもいけそうかな?
ファントム水晶は、成長と休止を繰り返して大きくなって
層状にファントムができた石だから、人間的成長も意味する石
それと10層以上のファントム水晶は龍脈水晶と言って風水では
大変パワーがあると珍重されます。
>>287 100均あなどれんよ
ブレスの水晶は本物だった
307 :
本当にあった怖い名無し:2012/07/13(金) 00:13:40.56 ID:imRAw4qIO
喝を入れてくれたり応援してくれる、成功をサポートしてくれるような石って何がありますか?
今年就活なのでお守りにしたいと考えています。やっぱりカーネリアンかな?
>>307 ラピスラズリとかどう?程よく試練を与えてくれて、肝心なとこで守ってくれるし
最近の就職活動は、若者らしく()明るく元気であることを極度に求めてるけど
圧迫面接も多いと聞くので、冷静に対応できるような石とかどうかな。
ひと月前に知人にもらったアマゾナイトタンブル、セージで浄化したんだけど
いまいち「よそから来たお客様感」がぬぐえなかったんだよね。
さっきよく見たら、値段か何か貼ってあった粘着部分がくっついてて
黒くべたっとしてた。
水で浄化して、ティッシュで汚れを入念にこすり落として、また水で浄化。
するときれいなシラーが現れた!
やっとうちの子になってくれた気がして、今ずっとにぎにぎしてる。
ラピス買って1ヶ月
今日とうとう試練を感じた
マジで死ぬしかない、死ぬならどの方法が一番迷惑かからないかって
瀬戸際だったんだけど夜になって一気に半分解決してつい涙が出た…
今回のはまだちょっと続きそうだがとりあえず明日も生きられそうでよかった
本当に試練と幸せもセットで運んでくれる石だったことに感動した
ラピスは階段を用意してくれる石だな、一歩一歩頑張って登りたい
現状抜け出したくてたまらないのに試練なんていらない
もういやだよ・・・・・・・・
ラピス愛用歴10年だけど、人間として生まれたのなら試練が訪れるのは当然の事だし、ラピスを持っていても持っていなくても試練というのは誰にでも訪れるものだよ
ラピスはいつも試練と向き合ってシンプルに解決する力をくれた
様々な試練を乗り越えて強く優しくなると、同じように強く優しい人達が集まってくる
今私の周りに居る人達が、ラピスがもたらしてくれた最大の幸運だよ
さすがにラピスも人生オワコンになるような試練は与えない
ラピスはいつから「試練を与える石」になったんだ
以前は「試練を乗り切るための力と幸運を与える石」だった筈なんだが…
自分や他人のせいにせずにラピスのせいにした方が精神衛生上良いのだったら構わないかな
ラピスが怖がられてる様な流れがちょっと嫌だった
ラピスはいじわるな石なんかじゃないよ
試練とは誰にでも訪れるものであり、ラピスはそれらを乗り越える為の智慧と直感力を授けてくれる
試練に秘められた愛のメッセージに気付かせてくれる優しい幸福の御守りだよ
むしろ人生ドン底のときにラピスを初ゲットした俺だが、新たな試練は一切なかったぞ。
むしろ直後に凄い楽しめる趣味が見付かって、ドン底を乗り越えられた。
試練を与える石ではなく、試練を乗り越える力をくれる石ってのに同意だなあ。
なんでも石のせいにするのはイクナイ
モルダバイトも、人生を変えるような変化をもたらすといわれているけど
ラピスと同じような働きがあるのかな?
10年前にチリで購入したラピス一連ネックレス閉まったままだ。つけてみようかな。ちなみに現在人生どん底。
ラピス試練、●●を持つのには覚悟が・・とかもういいっつーの
ラピスのせいで不幸が来たみたいな書き込み多いよ。
フローライトを水にさらすと割れますか?
さっき、どうしても気持ち悪くて水洗いしちゃって、気になってます。
>>278 >>279 >>290 ありがとうございます!
>>クンツァイトも値がはりましたがペリドットもいい値がしそう…
>>279 アマゾナイトやラリマーは私自身が気になってたりw
>>280 何故に虐待?一応参考にします
>>281 今流行りの地獄絵本で見ました
分かるかたに教えて欲しいのですが
『朝までラリマー』
って由来は何ですか…?w
朝までラリマーですか? それは酒井法子さんの芸能ニュースを見て思いついただけなんです。
すいません・・・
>>321 優しく扱えばちょっと洗うくらい大丈夫だと思う
自分も石の特性とか知らない頃にブレス水洗いしちゃったけど、一年たった今も特に変化はなし。
違います。毎回同じことばっかり書き込んでる人がいるんで、一回だけ違うバージョンのやつを
書き込んだんですが、その後一緒にコピペされてしまうようになり現在に至っております。
・・・・・・どうでもいいことですが
327 :
303:2012/07/13(金) 18:32:26.28 ID:GjJ9zN050
>>304 残念だけどファントムはじっくり数えても6つしかなかったので龍脈水晶じゃなかった
でもご縁が合って来た子だから頑張る!
ファントムって
⌒
⌒
⌒
⌒
こうなってるので合ってる?
◎で虹色に光る部分があるんだけどこれはなんて名前かな?
どうでもいい疑問なんだけどちょっと気になったので皆の意見聞かせて。
<水晶メインのブレス>の場合、
ポイントに大きな水晶があって周りを他の石で繋いであるものなのか、
水晶のブレスのポイントに他の石が入っているものなのかどっちなんだろう?
>>321 フローライトの場合、気にするべきは衝撃&紫外線だと思うのよね
一点に衝撃当てるとパキッと割れやすいし、ひっかき傷もつきやすいし
直射日光に当てると色あせてしまう
逆に水はそんなでもない
たまにきれいな流水を浴びさせると喜んでくれるよ
>>333 321さんではありませんが、フローライトは太陽光はダメなんでしょうか?
手持ちの本には太陽・水・水晶・煙浄化OKと書いてあったので、気が向けば
太陽の光に当てていました・・・。
さほど頻繁に当てていないせいかもしれませんが、今のところ褪色してませんが・・・。
やらないほうがいいんでしょうか?
フローライトは丸球じゃなかったけどチューブ型のビーズで作ったブレスが割れた経験あり
パワーストーンで初めて割れた石だったな
水晶に黒い点が出現した。
洗ってもとれない(;_;)
>>334 時々当てる程度なら大丈夫なんじゃないかな?
写真や漫画本の表紙なんかと同じで、短時間なら大丈夫だけど長時間当てっぱなしだと
少しずつ色褪せるかも…くらいにに解釈してる。
太陽光の下で輝くフローライトが綺麗で、丸玉を時々太陽光に当てちゃってるけど
うちのは今のところ退色してるようには見えないなあ。
実際に色褪せた人いたら参考にしたいので是非体験談聞きたいです。
>>332 基本的に水晶(クリアクォーツ)だけのブレスはクリアクォーツだけで
組むのが普通でしょう。ただデザインを凝りたいならサイズの違う玉
を混ぜたり、クラック水晶や、フロスト水晶を入れるくらいでしょうか。
もっと凝りたければ、カレンシルバーのビーズを入れるとかなりおしゃれです
(銀と水晶は相性が良い)
石にキャラクターの箔押し?がしてあったり、形がハートや星に加工してあるものって、
パワーストーンとして考えると効力は落ちちゃう?
物自体はちゃんと天然石みたいなのだけど…
炒った塩で浄化してみようと塩を炒ったけど、なかなか熱がひかない。熱い塩は石に良くないよね
>>339 キャラクタープリントの石はちょっと分かりませんが、ファンシーアクセサリーですか
特殊な形の石 五芒星、六芒星、ハート型、なんかはそれぞれその形に意味がありますので、
効果が変わってくる場合はあっても落ちるかどうかはあまりないかなと思います。
>>339 水晶星形一連つけていますが、問題ないですよ。
あと、天使が掘ってある水晶もつけています。
星と天使好きなので。
なんか、ググったらミッキーマウスやキティーちゃんのパワストブレスも
売っていますがそれはそれで可愛いから良いのではないでしょうか。
グリーンタイガーアイとか綺麗だけどパワー的にはどんなもん?
染色どうこう言い出したらきりないとわかっちゃいるが…
>>344 染色タイガーアイ愛用してるけど、パワーが弱いとは思わないな
ただ、色によって若干パワーの方向性が変わる気がする
組み合わせにもよるけど、グリーンタイガーアイはなんか気持ちが落ち着く感じ。
レッドタイガーアイは厄除けブレスで活躍してくれていますw
>>344 染めじゃないグリーンタイガーアイもあるよね。
なんとなくだけど、タイガーアイ兄弟の中で一番おっとりしてるように感じる。ただ単に色から受ける印象なだけかもしれないけど。
>>336 そういう時は粗塩で浄化してみてはどうだろう?
母が亡くなる前に父から母に送られたダイヤの婚約指輪をお守りとして身につけてる。
>>348 変な文章ですみません。母が亡くなる前に形見分けしてくれたんだ。自分にとって最強なパワーストーンなんだ。
アズロマラカイト付けてたら、額がムズムズする。
>>351 額のチャクラが活性しておるんじゃないかね
>>334 短時間の日光で目に見えてすぐ退色することはないよー
ただ、色に変化がないとしても長時間&たびたびきつい直射日光を浴びせられるのは
石にとってはあまり嬉しくないこともあるのよ…
(少なくとも私のフローライトは直射日光に当たるの嫌がるっぽいorz
月光浴のほうが穏やかで好みみたい)
355 :
339:2012/07/14(土) 04:59:25.98 ID:EzMSxJjCO
>>341-342 レスありがとう。
普段は丸型ブレスばかり選んでるから、珍しく違う物に惹かれて戸惑ってたんだけど、
せっかく欲しいなーと思ったんだから買ってみようかな。
自分のことを最もよく知っているのは自分の無意識だから、惹かれるからには
意味があるんだと思ってる。
最近妙にラピスが気になるんだけど、気に入ったものは常に身につけていたいので、
これ以上石が増えても留守番要員が増えちゃうだけだから悩ましい。
ラピス今の時期つけると外した時明らかに白い塩的な物がついてるorz
これめっちゃ石に悪そう
>>332 水晶のつるんとした丸球は
邪気や悪霊を吸収しやすいらしいから単体の使用は気をつけてね
水晶単体のブレスを作る時は多面カットのものを使うといいらしい
あのキラキラ反射が邪気や悪霊をよせつけないらしく
なんでも増幅する水晶を良いものだけ取り込んで増幅させるためのフィルターになるらしいです
よくきく話だよ
多くの他の石の中に1個や2個の水晶が入ってる場合は問題ないようですね
パワーストーンに興味が出てから、次から次へと違う石が気になってしまう。
自分に合う石を模索している時期なんだと思うけれど、移り気が激しくて石に申し訳ない…
(身に付けない石は、定期的に浄化しつつ保管中)
今はラブラドライトが激しく気になる…!
色んなブレスレット作っても
必ず水晶だけのブレスレットに戻ってくる
ローズクォーツに魔よけの効果ってあるのかな?
なんとなく霊的な魔よけに効いてる気がするんだけど。
>>362 ローズクォーツは愛の石なので、強い愛が有れば
悪い物も寄ってこない魔除けになるかもしれません。
玄関に置くならやっぱ水晶かなー。
ローズクォーツ買ったらストーカーに粘着されたよ
魔除けの石は黒系が多いし、優しい色の石は魔除け効果なさそう
水晶の丸玉ブレスを邪気を寄せ付けないためにつけてたけど、逆に吸収しちゃうのか
つけるのやめよう
>>357 分かる分かるw
かと言って水洗いも出来ないからタオルで拭いてるけど
あんまり綺麗になった気がしない…
>>366 うん他の石のブレスのパワー増幅石として少しずつ入れるといい
ローズクオーツもつけると肩や背中や顔が暖かくなるから魔除けにならないわけじゃないと思うけど
それ以上に異性を引き付ける力が強いのかもしれません
一見ストーカーに見えてる人も実はは必要な人だったりするかも
石屋でラブラドライトのブレスを作ってもらってきた。
ミラーボールみたいにカット加工してある玉で、シラーの輝く蒟蒻みたいで可愛い!
>>360 私も
10年前にも自分の中で天然石ブームあったけど今回ほどじゃなかった
昔より今のが楽天とかで入手しやすいし値段も種類も方法だからだろう
2100円でインカローズのハート形ビーズ12mm一連を購入
破格値だしネットで買ったから、当然黒い部分、うす茶色い部分が結構ある
量が多いから綺麗なのとってブレスにするつもりだけど
かわいいかわいいインカローズだけど、それだけに黒&茶の色合いは目立つんだよね
そういうビーズをどう加工するか悩むよ
372 :
362:2012/07/14(土) 19:31:41.04 ID:y6/qCuhw0
うーん…やっぱりローズクォーツに魔よけ効果はないのかなぁ。
自分は昔からいきなり背筋がゾクッて来る時があって、たまたま人から貰ったカット水晶の
ブレスをつけたらおさまって、それからストーンに嵌った。
丸玉水晶は確かに効果なかった。でもなぜかローズクォーツは効いてる気がする。
一番効いたのはハウライトだった。オニキス等の黒い石は自分にはダメだった。
アメジストのペンデュラム買ってきた。
ここの住人さんたちはペンデュラム使ってる方多いのかな?
ペンデュラム使いこなせるのにみなさんどのくらい時間かかりましたか?
>>372 横レスだけど相性なんじゃないのかなあ
私もオニキスは駄目だった、誕生石なのに
ちなみに楽天で100円のブレスwww
100円ってそもそも本物なのかどうか不安があるけど
>>374 相性かぁ…あるかも。
一番効いて手放せないハウライトは犬犬で1連400円ぐらいだったやつだよw
友人から貰ったカット水晶も楽天のオクで安く落としたものらしいし。
今お気に入りのローズクォーツはちょっと頑張って奮発したものだけどw
確かに相性は値段よりも重要なのかも。
>>373 ラピスラズリと水晶のペンデュラム持ってるよ。
あまり使ってないけど主にラピスラズリに聞いたりすることがある。
30分もあれば回るけど、馴染むまでは毎日触ってあげるといいかも。
途中からラピスの周りにオレンジのオーラみたいのが出てきて
ちょい癖があって不思議な意思を感じるよ。
アメジストも綺麗だし、仲良くなれるといいね^^
>>377 304ですが
薄くてもOK立派な龍脈水晶です。あとこのタイプは角が札束の積み重ね
にみえるんで金運効果も高いと言われてますね。中華圏ですと。
まあ、ポイントのサイズも影響しますが、龍脈水晶でググって見て下さい。
379 :
373:2012/07/15(日) 00:40:50.23 ID:teMybicb0
>>376 使い続けていればオーラみたいなものまで感じ取れるようになるんですね〜!
これから毎日仲良くダウジングしてみようと思います^^
ご回答ありがとうございました!
昨夜一晩、石達を塩に埋めて浄化してたんだけど、目が冴えて全く眠れなかった。こういうのある?
>>380 塩に弱い石やメタルパーツなんか付いた物まで塩に埋めちゃうと
えらいことになるから気をつけてね。
>>362は正しいような気がする
よくあるパワーストーンのお話ばかりが正しいわけじゃないし
実際にローズもハウライトもポカポカ暖かいし
この2つ色合いもパワーも相性がいいね
テンプレのサイトにある説明での、レーザークリスタルまではいかないんだけど(サイトではレーザークリスタルと謳ってた)けど、
細長い、ライトニングクリスタルを買ってみた。
他に持ってる水晶ポイントより、あったかくなり易いのは、相性がいいのか、雷のパワーとかなのか、なんなんだろう?
まぁ、なんにしてもめっちゃお気に入りで、持ち歩いてる。
内に来てくれてありがとう。
>>354 ありがとう。あの後ググったら、強い太陽光や長時間はダメみたいだね^_^;
本を鵜呑みにしてたよ・・・orz
まぁ、1時間くらいだからOKだろうけど。
日光浴をイヤがるんだね・・・。私のもなのかな。
フローライトが大好きで、淡いグリーンの角のたってないタンブルカット
ビーズを使ってるブレスを眺めては、たゆたう水のようだと、ひとりで
ニヤついてなでまわしている私です(^ν^)
>>381 ありがとう。塩に弱い石ではないんだ。
あと、シトリン一連ブレスをして寝るとなかなか起きれなくなった。
寝つきはいい、楽しい夢もみるんだが朝起きれなくなった。
>>378 お呼びたてしてしまってすみません。
ありがとうございます。
一番はっきり見えるファントムでも、横幅が1cm未満です。
検索してみます。ありがとうございました。
「寝つきは良く楽しい夢を見るのに朝起きれない」という現象は
私はラピスラズリで起きる。
どういう意味のある現象なんだろうね。
疲れてるから休めとか?
>>387 青系の石は総じて血圧を下げる働きがあるんで、
低血圧の人が持つと朝がつらくなる場合がある。
赤系の石をまぜてみたらどうでしょう?
>>385 シトリンの場合、潜在意識のポジティブな部分を活性化するけどそのせいで、レム睡眠が増えてノンレム睡眠が減って
しまって脳が休まっていないためだと思います。スモキーを混ぜるといいかもしれません。
>>389 アドバイスありがとう。
だけど私は安眠効果を期待してラピスラズリと一緒に寝てるんじゃなくて、
ラピスラズリが可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて、好きで好きでしょうがないから
夜も手放さずに寝ているんだ。
卵型のちょうど手のひらサイズのラピスラズリなんだけどね、
こんなに可愛くて愛しくて気高くて素晴らしい存在が
私の手の中で夜一緒に眠るっていう事が、嬉しくて仕方がないんだ。
だから多分、もともと低血圧で辛いけど、
これからもラピスラズリだけと一緒に寝ると思う^^;
ローズクォーツって優しさ垂れ流しというか情弱や優柔不断の人にはよけいそういう性質が顕れてよくなさそう。って私のことだけど
>>372 ローズクォーツなんかの恋愛系効果なんてぶっちゃけカラーセラピー的なものの意味合いが強いから
石単体、鉱物、石英として考えてトーテムとしてのオカルト的解釈すれば魔除けとしての効果もあるかもしれん
あなたが効いてると思うなら本当に魔除け効果あるんじゃない?自分の感覚信じておkだと思うよ
何も他人が言う事が全てじゃないよ
ブレスレットに入れたガーネットとモリオンが木の実みたいに見えて可愛い
前より自分には合ってる気がするし組み直して良かった
>>382>>393 ありがとう。
魔よけというか守られてる感があるので守ってくれてるんだと思って大事にするよ。
本当は恋愛運アップを期待して購入したもんなんだけどねw
>>392 確かに情弱・優柔不断で判断力乏しい自分もローズクォーツダメっぽい…
綺麗で見惚れるけど身に着けると変な感じなんだ
ラリマーとかインカローズもそんな感じ
>>396 あー自分もだw
ラリマーやインカローズ大好きだしおうし座だからローズクォーツが守護石のはずなのに
落ち着かないや
個人的に合ったのはクンツァイトかな?へき開性(だっけ?繊維に添って割れやすいの)を持つ石
は揺るぎない印象を受ける
優しさ垂れ流しストーカーホイホイな人には何がいいでしょうか?
天眼石とかの魔除け系でしょうか?
私もリアルじゃ優柔不断なとこあるけど、インカローズは良いみたい
私のインカローズイメージがイノセントで情熱的な女性だからかしら
ローズクォーツは特にこれと言って影響を感じないかな
インカローズの一連ブレスといろんな色のタイガーアイ&アンバー&アマゾナイト&ローズクォーツで作った金運ブレスして寝て起きたら
肌がなんだかいつもより綺麗だ
インカローズは黒いとこも結構入ってる廉価品で材料費1000円くらい
石のグレードによる効果の違いってあるのかな?よくわからないや
インカローズがそばにあると気持ちが女性らしく優しい感じで安定する
いつもテンション低い&ニヒリスト気味なんだけど
ただしリアル限定、2ちゃんではいつも通り皮肉も書いてますw
石って自分の足りないとこ補った方がいいのかも
私は占星術的に、ハードな運勢でどちらかといえば男性向きなチャートしてる
(ほとんどの天体が男性星座にあって、火星のアスペクトが多い、ほとんどの天体がホロ上半分集中型)
だけど外見や雰囲気を表すアセンダントは女性的な牡牛座だから、牡牛座対応の優しい色合いを身に付けるようにしている
女性性が欠乏したらあまりよくないと思ってるのもある
ローズクォーツを集める気は特になかったけど気がついたらローズクォーツが一番沢山持ってる石だった
本来ならオニキス、ガーネット、ヘマタイトあたりが誕生石らしいけど
それらは持っててもあまりしっくりこない
これらは自分がもともと持ってる気質を強くするからよくない気がしてる
インカローズ、ピンクオパール、ピンクサファイアなんかのほうがしっくりくる
あとアマゾナイトなんかの優しい寒色系もいいかな
誕生星座とされるタイガーアイだけは金運意識でよく見に付けてるけどw
>>391 あなたと全く同じ気持ちでビックリした〜
低血圧だけどラピスが可愛くて愛しくて目に入れても痛くないくらい溺愛してるよ
群青の中に輝くパイライトの一粒一粒が夜空に煌めく星みたいで、綺麗な星空が良い夢を見させてくれそうなんだよね
>>399 とにかく不透明な石、もしくは色の濃い石が良いかと。
天眼石は良いチョイスだと思います。
オニキス・オブシディアン・タイガーアイ系もお勧めです。
逆に、淡い色の石は優しさ増幅しちゃいそうなので避けた方が良いのでは。
ローズクォーツは心臓のチャクラ(無条件の愛)を開かせる石だけど
常にチャクラが開きっぱなしというのも良くないのかもね
必要に応じて「閉じる」こともできないと
むやみやたら相手ばかりを受容して自分を犠牲にしてしまう人になる
あとクンツァイトは「過干渉せず、見守る愛」というのを教える石だったはず
愛の石といっても適度な距離感のある愛なんよ
ローズクォーツってそういう石なんですね
心臓のチャクラ閉じまくってる私にはマイルドすぎて効かないですわ
好きな石なんですけど
胃(社交性と協調性)、生殖器(家族との絆)、尾骨(自分自身を生かす愛)といった
下位チャクラに元気がないと
上位チャクラである心臓(他者全体への無条件の愛)はどうしても開きにくいよ
私だったらオレンジか、赤みのある石をローズクォーツとペアにするかな
グリーンフローライトみたいな
緑の石と一緒にしても、ローズクォーツの癒し作用が強くなると思う
あと、ローズクォーツは持ち主の疲労や傷を、身代わりになってひたすら吸収してくれるけど
すぐ疲れてエネルギーを弱くしてしまいやすい
七日に一度はこまめに浄化して、石を休ませたほうがいいよ
>>406 そうなんですね、ありがとう
ローズクォーツのペンダントトップを最近してるけど
毎日水晶の上で休ませて、つける前にオーラソーマのピンクポマンダー付けてます
これを付けるとなんか周りが優しいです
ピンク同士相性がいいんだろうなあと思ってます
ローズクォーツをハートチャクラの辺りに日常的に身に付けているけれど、チャクラが開きっ放しという事は無いよ
全チャクラのバランスが整っていると必要に応じて閉じたり開いたりして守ってくれる
きちんとグラウディングして心の目を開いて、自らに起きる全ての物事を冷静に判断して、どうしても嫌な事だと判断した場合は「NO」と優しく毅然と伝えられるよ
前に離婚で落ち込んでる人(男性でおっさん)にローズの丸玉あげたら、お見合いサイトで手痛い目食らったあげく「君しか居ない」で惚れられた
こっちは旦那も居るし、離婚の心の傷でフラバ時々起こしてるみたいなので単に友情であげたはずなのに
今会社の人で関わりのある人で連絡取れる人に協力してもらって引き離し作戦やってるけど、向こうが惚れてるので上司が言っても気が付けば居る状態
そんなつもりじゃなかったんだよ〜というか、私がその人にとって必要な存在なのかな?
>>409 >私がその人にとって必要な存在なのかな?
その解釈は危険思考だと思う
多分ローズ丸玉くれたことを脳内では
「自分を心配している」→「気にかけてくれてる」→「気がある」
まで変換してそうだしフリーなら面倒見るのもかまわないけど
>>409は既婚者なんでしょ?
相手の態度や思考に振り回されないよう気を付けた方がいいよ
離婚で落ち込みお見合いサイトで傷ついたその男性にとって
すがりつき依存したい相手が必要なのは確かだと思うが
それは多分「誰でもいい」のであって「あなた」である必要はないんじゃないの?
そんな時こそラブラドライト先生ですよ…!
>>409 同情的な態度絶対に取っちゃダメだよ。
職場の状況がちょっとわからないけど、
それ以上やると「職場内ストーカー」で「犯罪行為」になるって
上司にきつく言ってもらった方がいいと思う。
上司が頼りにならなかったら、外部組織を調べてみてもいいかも。
413 :
409:2012/07/16(月) 13:11:47.46 ID:B36jr8oY0
相手に対しての気持ちは冷めてます、でも気がつけばとなりに居る、お弁当を側で取りたがる、となかなか手強いです
相手のおっさんが軽度の池沼さんというのが原因なんでしょうか、小さな会社なので上司はもちろん社長さんまで介入しましたがダメです
こうなったらデサートローズでも買おうかな。
悪縁を手放したいのならデザートローズはオススメ
自分に害を与える存在と距離を保てる様になるよ
あとは黒系がいいね
オニキス・オブシディアン・ブラックトルマリンはストーカー対策にもなるよ
…もう石に頼ってるようなレベルじゃないのでは?
なんかあってからじゃ遅いよ?
池沼にローズクォーツあげたのがそもそも間違いだと思う
大勢の目の前で、プッツン切れた演義をして
「今度何かあったらストーカー行為で訴える!!」
って怒鳴りつけてやれば収まるんじゃない?
こういう相手に、大勢の前で恥をかかせるのは一番悪い手だよ。暴れたらどうするんだ。
本人さんや周りの職場の人が、危険な状況に対して妙にノンキなのが
単に状況把握が出来てないだけなのか
それとも、精神的に身内感覚なつながりのある会社だからなのかわからないが、
大人として、毅然とした態度は大事であるという事は忘れずに。
ショッピングモールで偶然入った雑貨屋さんに石が売っていた
店内は白熱灯の暖かい光に包まれた落ち着いた雰囲気だった
そこで手にしたアメジストに心惹かれて1500円で購入
外の明るい場所で見て気付いたんだけど、このコただのアメジストじゃなかった
ずっと欲しかったアメトリンを偶然getしてしまったよ
しかも凄い綺麗なレインボーも入ってて嬉しくて可愛くてたまらないよ
質問させてください。
友人から復縁用のブレスを頼まれました。
2人で色々調べたところ、オブシディアン・ブルーカルセドニー・アメジストの
組み合わせが目に止まったのですが、こちらの組み合わせで復縁された方は
いらっしゃいますか?
また、他にこれは良かったよという組み合わせの石がありましたら教えてください。
カーネリアンは復縁の石。
>>413 デサートローズとともに日付、時間とされた行動、言動、周囲の対応、
その時の自分の感情を細かく書いておくことをおすすめする。
あと、精神的負担で心療内科にいき、そこで診断書を書いてもらう。
後は冷静にことあるごとに「止めてください」とはっきりと断る。
曖昧に肯定をしてはいけないよ。
423 :
422:2012/07/16(月) 17:24:43.64 ID:e6PlTHvx0
証拠書類は、最終的に会社に行くのも嫌になったときのために
損害賠償の請求のために取っておく。
日光に弱いこと知ってるけどラリマーつれて出かけてみた。ら
めっちゃくちゃ自然光でキラキラ光ってまぶしかったよラリマーきれいだよラリマー
帰ってきたら汗ふいてあげたんだけどなんだか前より一層愛おしくなったよ
>>413 相手の幻想をめいいっぱい打ち砕けば良い
鼻くそをほじる、がに股で歩く、屁をこく
化粧はしない、ガハガハ笑いながら下品な言葉で話す
近くに来たら自分のダンナとのセックス自慢をする等
結婚してるならもう旦那自慢が一番効くんじゃないの?
毒を持って毒を制す
426 :
409:2012/07/16(月) 17:30:05.83 ID:1VbK3Ta10
>>413 解りました 心療内科行って来ます
相手は不機嫌になったりストレスを溜め込むと暴れる人なので会社も扱いに困っています
デサートローズも小さいの買って来たし「NO」と言うようにします
チラ裏すいませんでした
アメジストの紫が濃いーのを買ってブレスにしてみたんだけど、
パワーが強すぎるのか、今の気分にそぐわないのか、
今はあまり手に取ることがないです。家に来るまではとっても欲しかったのに。
浄化はマメにするんですけど、どうもなじんでくれません。
組み合わせでなじんでもらうか、欲する時を待ったほうがいいのでしょうか?
組み合わせならどんなのがいいでしょうか?
ちなみに今は気分がふさぎがちです。
ひねくれてて性格のキツイ人をおとなしくさせる良いパワーストーンないでしょうか?
仕事関係の人なので避けて通れないんです
本人も周囲に及ぼしてる影響をよく理解しているんですが、開き直ってるせいか状況が段々悪化しているんです
その人は他人の名前を出して人の悪口を言うので、名前出された人と言われた人の関係も少し悪くなってます
いろんな人が注意しているんですが、ああいえばこういう感じで口で勝てる人は誰もいなくて
もうパワーストーンで何とかするしかないと思ってます・・・
私と波長が合うのはめのうやタイガーアイといった安い石なんだけど、ダイヤやルビーといった高価な石はやっぱり合わないのだろうか。
それとも半貴石よりもっと強いパワーがあるのだろうか。唯一サファイアは強い防御力が感じられるけど。
ダイヤなんかは悲惨な話も多いからカッとしやすいと逆効果なのかもしれない。
>>428 本人に「変わりたいからパワーストーンが欲しい」という強い気持ちがあるのならラリマーやエンジェライトやブルーレースやクリソコラやセレスタイトがオススメ
精神を癒やし人格を高めて言葉を整えて調和をもらたしてくれる優しい石達だよ
>>430 本人から「私はもう歳だから性格なんて変えられないわ」と反論されました
そーいや何年か前に「幸運にあやかれるなら何でも持つ」とか言ってパワーストーンに興味示してた時期があったので
知ってる範囲で教えたけど結局持たなかった
たぶんめんどくさいと思ったんでしょうね
石を持っても浄化とかプログラミングやらなさそう
>>427 組み合わせて着けた感じではローズクォーツや長石系は大丈夫だった
ブルーレースも良かった
アメジストは一粒ずつでも性格があるのか合わない石を入れると悪夢見たり、逆に一粒入れ替えるだけで馴染んだりするからじっくり手に持って選んでみるといいかも
波動とか全く分からないが適当にすると凄い悪夢見るのでアメジストだけは時間かけて選んでる
>>431 それじゃあ難しいかもしれないね
人は自ら奮い立たないと簡単には変われないものね
石は努力する人だけをサポートしてくれる存在だから、プレゼントしても宝の持ち腐れどころか石が放置されてかわいそうな事になりそう
あまり深く関わらずに、引いた場所からその人の幸せを祈ってあげる事が1番いいよ
>>433 アドバイスありがとうございます
私が人を優しいオーラで包んであげられるような穏やかさを身につけられるような
サポートをしてくれる石を持つ方が良さそうですね
いろいろと石について調べてみようと思います
435 :
427:2012/07/16(月) 23:15:47.96 ID:ztzR1HY50
ありがとうございます。
>>429 自分にしては頑張って買ったほうなんですが、
いまいち高飛車な感じで今の自分には手におえないようなw
>>432 ローズクオーツ、ブルーレース…色が合いそうですね
他のブレスと重ね付けしてたら頭痛もしたことがあるので、
今一度手持ちの石と対話して相性いいの探します
人の性格を考慮してペアリングするのと似てるかも
>>434 みんなの気持ちを一生懸命考えて平和を願う優しいあなただからきっと出来るよ
人間はどうしても神様にはなれないから、時々やっぱり辛くなってしまう事もあるかもしれないけれど、そんな時にはここでまた気持ちをそっと教えてね
ここにはあなたも含めて愛に満ちた優しい人達がたくさんいるからね
>>427 ラベンダーアメジストを入れるともう少しまろやかになって
付けやすくなると思います。
ケープアメジストでも良いけど。
※ギャンブル話注意
パチンカスです
パチ向けに最強ブレス作れば勝てるんじゃねwwwと思って
タイガーアイやアンバーなどで作ったブレスを付けて行きました
なかなか当たりませんでした
もしかして、石はこの空気の悪さがいやなんじゃ…と思って
ブレスを鞄にしまったら当たりだしました
しかし、結局マイナス15000円…
自分のギャンブル癖は借金に及ぶようなものではないですが
貯金が安定してできないし、パチンコ打ちたい!って思う時や
打っているときは脳内麻薬が出るのか、他のことが全く手につかなくなります
やめたいのが本音です
絶ち物に良い石の組み合わせ、ありませんか?
ちなみにギャンブルのために作ったブレスはばらす予定です
>>438 依存症 悪習 パワーストーン 辺りの言葉で検索した?
アメジストとデザートローズが良いみたいだ
>>439 検索する前にこちらの方が詳しいかと質問してしまいました、すみません
アメジストとデザートローズ試してみます、ありがとうございます
>>440 ガーネットとかモリオンはどうだろ?
意志を強く持つみたいなことでだけど
>>438 パワストから少しずれる話かもだけど
人間も石と同じで、悪い空気に触れると引きずられがち。
あなたの石がパチ店の空気を嫌がったなら、やはりそこは空気が悪いんだと思う。
なので、静かで雰囲気の良い、なるべく自然が多くて人が少なめの場所を散歩して、貴方自身を石みたく浄化…というか、気分転換させてみてはどうかな。
新しいブレスを組んだらお供に連れていくといい。
>>427 遅レスだけれど、個人的には無理に身につけなくていいと思う。
他にもいろいろ石を持っているのかな?
しばらくそっちを使っていればいいんじゃないかな。
ブレス用に買ったのだろうけど、目につく所に置いておいて、たまに、綺麗だなぁと眺めればいいんじゃないかな。
身につけたくなる時が来たら、その時すればいいと思うよ。
いわゆる「仕事のためにしなければならない勉強」がはかどりません。
あれもこれも調べたり読んだり見たりしなければならにのに、拒否反応
というか…。フローライト、ソーダライトはイマイチでした。
こんな状態に効くお薦めの石がありますでしょうか?
>>444 義務と思うから気が重くなるかも。
好奇心や探究心を刺激しそうな石はどうかしら。
と書きながら、閃き・仕事運向上・努力の積み重ねなどを支える
グリーンファントムやエメラルドを勧めるけどw
>>445 おおお!まさに理想の石です!>グリーンファントム・エメラルド
好奇心と探求心…確かに今はゼロというかマイナスです。
ちょっとこちらのキーワードでも調べてみます。有難うございました!
この間買ったファントムのペンダントが愛しすぎて名前を付けた
小さいけど5層の層をもったペンダントでぐぐって5層以上あるファントムを龍脈水晶と呼ぶと書いてたので
龍を中国語読みして「ロン師匠」と名付けてしまった
石に名前をつけて可愛がるっておかしいかな?
名前つけてるよ。しっくりくるのが閃くと、同調したなぁって思う
面接の時にポケットにブレスやタンブルを忍ばせておこうと思うんだけど、何が良いかな?
アマゾナイトとブルーレースは入れとく予定なんだけど、他に面接に良さそうな石ある?
フローライトなんかどう?
>>448 見ているとなんか中に白髭を蓄えた仙人が入ってるような感じがしたので「師匠」なんてつけてしまいました
石って面白い物ですね
>>447 おかしくないよ
師匠ってかわいいね
ここだけの話、ラピスを「ホーリーナイト」って呼んじゃってる
アメジストが「美輪さん」
>>449 黄色系の石があればそれを持っていってもいいんじゃないかな。琥珀とか?
名前、楽しいね。
うちは普通にスギさん(スギライト)とかアメ(アメジスト)とか呼んでるよ。
心の中でねw
>>452 おまwwww美輪さん噴いたwwww
どうしよううちのアメジストも美輪さんって呼びたくなってきちゃったよ…
いやいやいや
>>441 ガーネット、誕生石なんですが縁が薄かったんで、丁度いいからブレスに組み入れてみます
誕生日石がアレクサンドライトガーネットだからパチに散在したつもりで買おうかなって
>>442 そうですね、可愛い石をあんな空気悪い所に連れてって申し訳なかったです
地元に世界遺産かつ名水が湧く神社があるので、ばらす前にブレスをつけてって
浄化したいと思います、あそこならきっとブレスも喜ぶんじゃないかな
経験上、パチに金運系パワーストーンを持ってって勝ったことはほぼないです
よほどあの空気がいやなのでしょう
自分もタバコ吸わないから正直空気はいやです
マイナスのエネルギーも強いです、それがダウナーな自分には妙に心地いいところもあり…
石からしたらそのダウナーさもいやなんでしょうけど
パチ打ちにルチルブレスなんかしてるおっさんいるけど、勝ててんのかなあ?
パチンカスのパワストブレス所持率は異常
パワストの名前付け楽しそうですね
自分はセンスないから、名前付け好きな姪っ子5歳につけてもらおうと思います
アメジストは守護石なのであんなうさん臭い坊主と同一しないで欲しい…
個人的に
出産を控えた妹が急遽帝王切開することになったとの連絡を受けて、
病院へ行こうとした時に、つけていくブレスを漁ったら
妹とお揃いで作った翡翠のブレスが切れててぎょっとした。
以前、祖母とお揃いの小さい翡翠のブレスが祖母の葬儀後帰宅したら
切れていたから。
でも母子ともに無事でした。良かった良かった。
でもちょっとびっくりするね。他のブレスじゃなく、よりによって
お揃いブレスが切れているんだもの。
>>454 遠慮しないで真似していいよーw
いつかのテレビで紫ずくめの美輪さんが
「あのね、紫はね、魔除けの色なのよ。」
って言ってたんだ
確かにアメジストも魔除け効果の高い石だよね
うちの美輪さんキラキラでプリッッ!としていてかわいくて癒やされるよ
美輪さんって名前だけでも強そうでしょう?
459 :
427:2012/07/17(火) 22:25:56.37 ID:RMR0Trbu0
レスありがとうございます
>>437 ケープアメジストググってみたら色だけじゃなく
パワーも普通のアメジストとは違ってマイルドなんですね
アメジストって深いです
>>443 本当に眺めてるだけではきれいなんですよ
今の手持ちは暖色系とパステルカラーがなぜか皆無なんです
縁があって暖色・パステル系を買おうかなって時には組み合わせを考慮しつつも
(組み合わせて失敗なら眺めるだけにして)
自分がパワフルに動けるようになったらアメジストオンリーで勝負に出たいと思います
>>455 > パチ打ちにルチルブレスなんかしてるおっさんいるけど、勝ててんのかなあ?
私が身に着けている唯一のブレスがゴールドルチルですが、私はギャンブルはやりません。
パワーストーンになんの意味があるのかも知らずに、たまたま一目ぼれをして購入したものです。
実際に会社の業績は上向きましたが、そんなものを期待して購入したわけではありません。
石の側からすればギャンブルなんぞに利用されれば「かんべんしてくれよ」って気持ちじゃないですかね。
デュモルチェライトの購入を考えているので、持っている方の感想をお聞きしたいです。
調べた範囲では効果や見た目がソーダライトと似ていると感じましたが、大きな違いはあるでしょうか?
>>455 自分はなぜか、ミネショの後にパチンカスになると勝つw
まぁああいう空間は綺麗な場所じゃないから石は嫌だろうね。
>>462 デュモルチェライトは良くも悪くも寡黙というか存在感薄いというか
落ち着いた石って感じ。
自分はレッドジャスパーと組み合わせてる。見た目和風な感じ。
>>457 妹さんの御出産おめでとう
ブレスが切れたのは、持ち主の大切な家族が無事出産できるように
翡翠が頑張ってたんだろうか
インカローズ持つと、お酒が入らないと回避気味・コミュ障気味の私が結構社交的になる
元々そこまで石効果を信じてないんだけど、効果ある石はすごいんだなあと
インカローズは初めて勝ったのが、柘榴色のしまのない8mmほどのビーズだったんだけど
それはあまり効果を感じなかった
石が小さ過ぎたのか、もしかしたら違う石なのか
次に買った4mmビーズでピンキーリングを作ってつけたらそこから効果を感じだした
流石に高いからアレこれ買えないけど、一番好きな石になりそう
インカローズは暗めの人に効くと思った
でも、ついついネガティブなことを考える癖が抜けない
これがうまく行ったら、あのこともうまく行く!という変な梅花心易みたいな遊びをしがち
(ゴミ箱にゴミを投げ入れてうまく行ったらあのことがうまくいく!いかなかったらだめになる…みたいな)
愚にもつかないことだけど、結構信じてしまうんだよね
原因と結果の法則って本にあるみたいに、心って強く思ったことを実現する傾向があるし
このせいで結構いろいろと駄目にしてると思うので治したい
こういうのにはデザートローズが良いのかなあ
>>466 ルチルクォーツの金色のやつとかはどう?
ポジティブになれてインカローズと一緒にも持てると思う。
>>466 文面から「自信がない、失敗するのが怖い」というエネルギーを感じる
467の薦めるルチルクォーツは前向きな自信がつくし
インカローズも自信喪失してる人向け
とにもかくにも自信がつくことで色々変わる気がする
今までラリマーに興味を持ったことがなかったのに、アイスラリマーってのを知ってから
すごく気になるようになった。
普通のラリマーは今でもまったくいいと思わないんだけど、アイスラリマーの透明感が綺麗。
でもネットでしか見たこと無いから、実物を見てみたいな…。
持ってる方いらっしゃいますか?
>>469 今画像調べたら一連ブレスで数粒だけアイスラリマー入ってる事知った
モウーっとしたシャトヤンシーみたいななんか不思議な感じのラリマーでいいのかな?
角度によって白といつものラリマー色に色が変わって綺麗だよ
シャトヤンシーがよくわからないけど…;
透明感のあるラリマーをアイスラリマーって言うらしい。
現地じゃ出来損ないのラリマーとしてわりかし安価らしいんだけど
日本じゃ結構いいお値段。
アイスラリマーもってる
透明感があってなおかつラリマー特有の波模様もあるやつ
とっても美しくて宝石みたいだよ。
めっちゃ癒される
どうやら最近人気でてきて品質のいいアイスは少なんだとか言われたことある
透明感のないただの白っぽいラリマーをアイスといって販売してるとこもあるみたいだから
できれば実物みて買うのがお勧め
もしくは返品にきちんと対応してるネットショップ
アイスラリマーって初めて知ったわ
これって普通のラリマーより希少なんだろうか、
それともこれまでグレードが低いと思われて使われていなかった部分なんだろうか…??
自分がもってるのは1粒1万数千円の大粒と、2万のPTをセールで買ったものですが
ある意味こんなに美しいのは希少かもと思ったわ
透明感の強いラリマーはブルーラリにもあるけどアイスの方が見つけやすいかもね
でも白っぽいラリマはどうなんだろうな、、
できればきれいな水色のアイスラリマーに
>>469が出会えることを祈る
475 :
462:2012/07/18(水) 16:47:55.24 ID:lBTTgPh10
>>464 レスありがとうございます。
落ち着いた感じは好きなので、探してみようと思います。
手元にあるものと組み合わせるならアベンチュリンやフローライトがいいかと考えていましたが、
レッドジャスパーとの組み合わせも綺麗ですね。
夏が始まる前に遠距離の彼氏に別れを告げられました。
まだ全然立ち直れないから気分転換になればとブレス作ってきた。
ムーンストーン/ローズクォーツ/オプシディアン/
アクアマリン/アベンチュリン/エンジェライト
で作ったけどなんかちょっと落ち着く気はする。
質がよくないから安めです、と書かれた粒買ったらアイスラリマー入ってたよ
模様ないけどシャトヤンシーが美しくて、こんなのもあるんだと思った
日ざし受けた海の模様のようなものほうがいいとされていたんだろうね
アイスラリマーの透明さは見てるだけで癒される
夫婦の絆を深めるストーンで何かいいのありますか?
最近すごく仲が悪かったのですが、また少し落ち着いたような。
できればもう争い、傷つけ合いたくないな。。
サードニクスはありきたりなので、他ので。よろしくお願いします!
幸せになれる石ってあるかなぁ・・・
>>478 ぱっと思い浮かんだのはアクアマリンかなあ
>>478 夫婦仲にはアメジストが良いと言う話を良く聞きます。
自分も両親の怒鳴り合い(不仲ではなく、昔堅気の夫婦なので日常茶飯事)が一時期あまりにも五月蝿かったので
母に意図を伝えずアメジストのストラップをプレゼントしましたが、
以前より激しい喧嘩が減った…と言うか、両親が若干忍耐強くなってくれた気がします。
>>478 モルガナイトにも幸せな結婚の象徴ってあるそう
同じベリル系だしアクアマリンとの取り合わせは綺麗そう
>>482だけど連投ごめん
モルガナイトとアクアマリンだと『結婚への後押し』って意味合いだった
>>467 金色のルチルってゴールドルチルの方ですかね?
六角錐のを一つ持ってるから、加工してブレスに付けてみます
>>468 ご指摘通り自信ないです、失敗も怖い
だけど失敗が怖いと思うわりに失敗しがち、あるいは踏み出せなくて見送る
あたしってホントバカ
お二人から勧められたのでルチル試してみます
インカローズはグレードの低いやつでも関係なく効果あるから愛しい
石は大体そうなんでしょうけど
うちの夫婦はとっても仲良しで親友みたいだけど
男女の関係が最初からない。
もともとそういうのと関係なく生きてきたのだけどね。
このまま何も無く年取るのかと、むなしい。
>>478 ペリドットはどう?…8月の誕生石は両方夫婦和合って意味があるなぁ。
>>479 鑑定スレで聞いてみたら?
>>478 それ以外と書いてあるけど、もし男勝りで勝ち気な性格ならサードニクスとか赤系はやめた方がいいかも。
って、男の人だったらスマン。
ムーンストーンとかどうだろう。
>>476 素敵なブレスだ!たっぷり癒されるといいね。
489 :
467:2012/07/18(水) 21:40:48.03 ID:44vCVe9c0
石が愛しくなったら接し方も変わった
前まではセージにくぐらせて満月に月光浴だったのが今日クラスター買って来て乗せる事にした
毎日バイトが終わったらお疲れさまとありがとうを心の中で言って水で流してクラスターに乗せる
石に休んで欲しいと思うし毎日見守ってくれる存在だから
大切な物を失った悲しみを慰めようとしてるのも解るし脳内変換の中ニ病かもしれないが無駄遣いをすると静止するような感じもする
ここまで石に対して優しくしようと思ったのは初めて、今までの扱いはなんだったんだと思うくらいだ
490 :
469:2012/07/18(水) 22:26:31.44 ID:GOCdRS6/0
アイスラリマー持ってる人結構いるんですね。
うーん…やっぱり実物を見てから買いたいなぁ。
ゼリーみたいな透明感のが欲しい!…高いんだろうな;
気が利かない・自分のことばっかりな人間なんですが、改善にはどんな石が合うかな?
最初ローズクォーツかなーと思ったが身に着けるとそわそわ落ち着かない
>>480 >>481 ありがとうございます。
実は、アクアマリンとアメジストが入ったブレス持ってるんです(^^;;ローズクォーツも入っていて。
効果はあるのか不明ですが、毎日着けてるくらいお気に入りです。
>>483 モルガナイトって名の石、初めて聞きました!後で調べてみます。ありがとうございます。
>>485 親友みたいな仲良し、羨ましいですね。でも、たまにはスキンシップも欲しいですよね〜。わかります。
>>486 ペリドットですか。入籍したのが八月だから、ある意味誕生石ですね!今度探してみます。
>>487 まさかのルチル!予想外ですが探してみます。レッドか…格好良さそう。
>>488 女性です(笑)男性的な性格とよく言われるのです…赤系やめたほうがいいのは何故でしょうか?
>>497 言葉が少なくてごめんよ。
個人的に、サードニクスのような赤い石は、
折れない意志、生命力アップ、みたいなイメージなんだ。
もし、元々自分の主張をはっきりする人で、議論になったら徹底的にするようなタイプだったら、
そういう所を強調してしまうかもとゲスパーしたんだ。
夫婦仲良く、という話だったから、それはいかんかなと。
それで、女性らしい優しさと寛容さをくれそうなムーンストーンを推した。
普段は別に赤系もいいと思うよ。赤系が悪いわけじゃない。赤系もいい所いっぱいあると思う。
また言葉が足りなかったらごめんよ。
赤は行動的、活動的、攻撃的な色でもあるから
ケンカの原因であり攻撃性を強めてしまう可能性がある
喧嘩に負けない強い心を!
と言うなら赤は向いているかもしれないが
まず喧嘩をしない落ち着いた心を!
と言うなら、緑系か青系が向いてそうだね。
>>491 直感力を高めて、尚且つ優しい波動の石がいいね
アメジストやラピスラズリやチャロアイトやスギライトやエンジェライトを手持ちのローズクォーツと一緒に身に付けてみて
オニキスや天眼石など瑪瑙は心を静めます
周囲だけじゃなく己の邪気も吸い取るのでしょうね
ペンダントとして胸に着けることをお勧めします
胸の怒りやもやもやを吸い取ってくれますよ
>>497 好みではないかも知れないし、夫婦円満的な意味は無いけれども、
ふとプレナイトとジラソル(ミルキークォーツでも可)が思い浮かんだよ。
家に翡翠のストラップが来てから一週間…
面白いぐらいに物が壊れてくんですがww
予定外の出費で泣きそうw
まあ単なる偶然だろうけど、今自分自身がすごく大変な時期だから物が身代わりになってくれたんだと思うようにしよう
験のある場所でとても大事にしてる人が買ってくれた物だからか、石が色々跳ね返してくれたのかも
握るとカーッと熱くなるんだよね、不思議!
>>497 ムーンストーンは私も賛成。
ピンクオパールもいいかなぁ。
愛に溢れるとか、愛される力も高めるっていうし。
ガーネットが好きでブレスにも入れている
どうかといえば自分は頑固でちょっときつい方かなと思うんだけど
ブレスを持ち始めてから、仕事面でも柔らかくなれて来たように思うんだ
最近入れ替えてしまったけど元はローズクォーツとムーンストーンも入ってた
このお陰かと思っていたんだけど外した今は前より不満を持って
モヤモヤすることが減って更に落ち着いたみたいだ
>>502を読んで、魔除けのつもりで入れてた天眼石の効果なのかもと思った
他にガーデンクォーツも入ってる
507 :
本当にあった怖い名無し:2012/07/19(木) 18:14:16.41 ID:6vvgU8A9O
オニキス繋がりで。
もともと自信がなくて自己評価が低くてネガティブで卑屈なメンヘラだったけど、オニキスとローズクォーツとインカローズのブレスですごい回復した。
嫌いな人やあれこれ口出しして干渉してくる人と疎遠になったし、以前の状態からは考えられないくらい精神的に安定してて、かつ活動的になってやりたかったことができるようになった。自分史上最高に優しい彼氏もできた。
石が愛おしくてしかたない。
>>507 良かったね
こういう話を聞くと嬉しいなぁ
自分
>>476なんだけど、ふと。
復縁とかそっち系に頼りたくて作ったんだけど、
組み合わせ的には効果ありそうですかね?
石だけに頼るつもりはないけど、待つしかないから少しでも頼りたい。
実母の複雑骨折、娘が友達とふざけていたとは言え額を2針縫う怪我、夫が風俗に行ってそこの嬢とメール交換した事を知ってしまうなど、災難がどっと押し寄せている感が。
(5月の連休から現在までに起きた事)
パワーストーンにすがるつもりはないですが、こう言う類の災難のお守りになる石は、どんなのがありますか?
>>511 持っていない石を推すのもなんだけど、
>>313辺りからを読んでの意見で
ラピスラズリはどうだろう?
>>478です。
>>498 うわぁ…正に自分の主張をはっきりしたいし、議論になったら徹底的にするようなタイプです(T_T)
そしてすみません、ムーンストーンの文字を見落としていました。。寛容な心、手に入れる為にも探してみたいと思います!
>>499>>500 攻撃的な方です。。
言い負かす程では無いですが、寡黙な旦那に対して口うるさくなりがちで…
青系の石ですね。ありがとうございます!
>>511 家庭円満ならアベンチュリンとかマザーオブパールとかどうかなぁ?
魔除け厄除けの御守りの意味で持つなら、翡翠やラピスラズリもいいかも。
515 :
853:2012/07/19(木) 21:57:56.58 ID:BkYtxo6t0
ピンクオパールもいいかも
理由もなくイライラする場合はハウライトもお勧め。
事情があって喧嘩になるならまた別だけども。
>>511 ちょっとパワストから外れるかもだけど
天地天珠がいいかもしれません。
519 :
本当にあった怖い名無し:2012/07/19(木) 22:45:46.82 ID:6vvgU8A9O
インカローズの縞有り、本当にいい色だね
肉々しいけどそこもまた愛嬌というか食いっぱぐれがなさそうというか
宝石質の真っ赤なインカも綺麗だけどグレード低い方に惹かれてしまうお得な石だ
人付き合い避けがちな性格が何とかなったらいいな…そんで魅力うpてことでダイエットも成功したいw
>>509 復縁は、うーん……。個人的な見解でよければだけど、
石を身につけてる自分の気持ちは、大なり小なり石の影響を受けると思う。
石を身につけている自分のそばにいる人にも、少しは影響があると思う。
全く会わない人になると、念を飛ばすとかおまじないとか、そういうもっとオカルトチックな話になるのかな。
そういうのは、自分は正直分からない。スマン。
ただ待つだけじゃなくて、自分の恋愛パワー?を高めて、もしもっといい出会いがあったらそっちでもいいかなとか、
そういう感じでもいいなら、今のブレスにインカローズとか、濃いめのピンクを足してみたらどうかな。
>>511 お母さんと娘さん、お大事に!そして511さんも大変そうだ……。
災難は……重なる時は重なるし、どうにもならないと自分は諦めてるかな。
自分の気持ちのケア用に、気をしっかり持てて、かつ癒してくれそうな翡翠がいいかも。
522 :
509:2012/07/19(木) 23:43:57.24 ID:mrpJGm2XO
>>521 ありがとうございます!
遠距離で完全に背中向けられた状態だから、
相手には届かなそうですね…。
どうしても恋愛したい!とかではなく、
一気に起きて伝えられたことから立ち直れず、
動けない状態なので石の力を借りて少しでも癒えたらなという感じです。
大丈夫だと考えられたらインカローズも足してみます。
ヤフオクで、モルダバイト原石10g、310円で落とした、いや、落とせた。
写真を見るからに 普通の黒い石にしか見えず(笑)誰もスルーしてた。
石のパワーは使ってみないとわからないというので、安けりゃ損はしないなと落札。
届いたのは、本当に真っ黒かった。
肌触りと、叩いた音は、確かにガラス質。
日に透かすと・・・茶色と緑の中間の色がうっすら見える。
中心部は透けて見えないね。
届いた初日に、
●カバンの中のペットボトルのキャップが緩んで外れる
●タイマーしてないのにサーキュレータ(BOX扇風機)の電源が勝手に切れる
●レイキCDのMP3再生中にノイズが入る
その他色々小さい出来事が起こりました。
本当は10g 1万円くらいの原石をアマゾンで3個買って、精神じゃなくて魂の方の癒しにしようと思っていたんだけどね。
これからどんなことを感じ取れるかすごく楽しみだ
>>522 エメラルドかペリドット、クリソプレーズもオススメ。癒し系です。
>>520 私もそう思う
宝石質も綺麗だけど、インカローズだなって思うのはあのしましま
ミルキーないちごキャンディみたいでかわいい
あとグレード高いと偽装したのが結構あるらしいしね
石にこもる念について質問させてください
先日、私に好意を持ってくださっている方からローズクォーツをいただきました
ローズクォーツは恋愛にも効きますよね
私は他に思っている人がいて、でも最近上手く行っていません
まだ一度も使ってはいませんが、この場合、このローズクォーツはくださった方の思いが入っていると思うので、他に思いを寄せている私は使わない方がいいのでしょうか
また、使わなくても保管しているだけで良くないでしょうか
>>511です。
沢山の方々からのレス、本当に有難うございました。
教えて頂いた石で所持しているのは、アベンチュリンだけです。
私は2本重ね付けも好きなので、色々選んでみようと思います。
何だかここでカキコした事で、少しは気が晴れました。
まだ石を購入してないけど、このスレはパワー持ってますねw
>>526 そのローズクォーツを付けてしまうと、「私もあななたのことを
思ってますよ」という無言の意思表示と勘違いされてしまうかも
しれないので、念、以前に付けない方がよいのではないでしょうか。
>>526 石にどの程度相手の思いが入っているかはわかりませんが、
保管するならば、一度徹底的に日光浄化をしてみることをお勧めします。
一度浄化する程度なら、退色もしません。
後は
>>528に同意です。
この辺はパワスト関係無く考えた方が良いのではないかと。
>>528-529に同意
きちんと浄化して、大切に保管すれば御守りになってくれるよ
身に付けるのは貴女の気持ちがプレゼントしてくれたお相手に傾いた時にしようね
貴女が1番幸せになれる運命に導かれますように
それ以前に好意を持たれてる異性からは宝石のたぐいはもらわず断るな。
まあ、義理チョコみたいなもんだと思えば。
質問よろしくお願いします。
長年付き合ってる彼氏が居ますが少し前に浮気を知りました。
別れを切り出したのですが、謝られ、別れたくないと一点張り。
何度か別れ話をしていると「今度浮気したら刺してくれ」「今殴ってくれ」と言われたので、「気持ち悪い」と私は怒っていたのですが…
その後に話し合いしたら、結婚前提に考えてたらしく、とても謝られました。
しかし「浮気防止対策」しなければ。今後本当に結婚したとしても不倫されると困ります。
そこでパワスト。
彼は職業上アクセサリー類は一切付けられないので「石なら部屋に置いておける?」と聞いたらOKでした。
ショップで相談して、お互いに持つと良いと言われた、ガーネットとブルームーンストーンのタンブルを二人分買いましたが、彼には浄化の水晶も買っておきました。
他に何かオススメの石やアイテムありますか?
私はブレスレットやペンダントなら好きな石で作ってますが、相手がアクセサリー付けれないならタンブルしか思い付かなくて…
>>533 オブシディアン系はいかがでしょうか。
相手を操る石…と言うと怖く聞こえますが、
「こうあって欲しい」と言うあなたの想いを相手に伝えるのに優れている石だそうです。
悪習や悪縁を追い払う効果もあると言われています。
彼氏さんは優柔不断なところがあるようなので、
黒系の石でガツンと行ってやるくらいで良いのではと。
>>533 逆にうんと高いジュエリーを彼氏に買ってもらったらどうよ。
ところで彼氏のパワストは浮気は性根の女好きとたまたま魔がさした(あなたにかまわれなくて寂しかったとか
仕事でストレスたまってた)で使う石もかわるんじゃないかな。
>>533 もし本当に結婚するならば、お互いにターコイズをプレゼント
すると良いと思います。タンブルでも良いですけど。ちょっと高めのルースが良いかもしれません。
ターコイズは人に贈る事によってその力は倍増し受ける方にも贈る方も幸せになれる心と心を繋ぐ石
といわれます。さらに贈る事でお互いの心に潜む悪意をも取り払う力があるとされたので、
恋人同士や夫婦、友達へのプレゼントに、また仲直りの印としてのプレゼントには最適です。
早速レスありがとうございます。
>>534 相手を操る石ですか…
私から「浮気防止のお守り!」と言って渡す予定なので、
浄化してから心を込めて贈るなら問題無さそうですが。
>>535 家が徒歩5分ぐらいで、学生の頃から近所なのでいつでも会えますが…
仕事が労基に引っ掛かるぐらいの残業で噂の会社で…仕事帰りは疲れてゲッソリなのです。
実家なので栄養等は取れてますが、ストレス溜まってても私に当たってきたりした事がなくて。
休みも接待ゴルフだったりで。
浮気したのはマンネリとかストレス発散と思います。
「浮気するなら浮気相手と付き合えば?」「私と別れて他に女作れば?」と言いましたが、
何回話し合いしても「別れたくない」らしいです。
「殴ってくれ」とか言ってきたので、もしかしたら鬱かもしれません。
鬱病になりやすい職業だとネットで見ました。
ジュエリーは、数ヵ月前の私の誕生日にダイヤの指輪をサプライズで渡されました。
その時は結婚前提に考えてるなど一切聞いてなくて「誕生日プレゼント」と言われたのですが、サイズがピッタリだったのと、プレゼントの中身の指輪に驚いて
「何でこんな高そうな指輪くれるの?」「何でサイズ分かったの?」「これペアリング?」と質問したら、真っ赤になって照れて逃げて行きました。
行動が時々意味不明な人です。
レスありがとうございます。
>>536 ターコイズが良いのですか。結婚関係ならアクアマリンやペリドットと思っていました(汗)
お互いにプレゼントするなら、彼氏を連れて買い物に行かなくてはいけませんね。
人にパワスト贈る事が無いので初耳です。
>>537 サファイアは好きですが、私の近くのパワストの店で見たことがありません。
色褪せたり曇ったりして知らせてくれる石ですよね。
ジュエリーではなくパワストで売っているかネットで見てみます
>>538 サファイアは良いと思うよ。絶対に浮気しないって決意を込めると強い決別になる。
そのかわり中途半端な迷いがあると痛い目にあるwかなり強い石だよ。
持ってる石と一緒に、空のお守り(神社とかにあるような布製)に
タンブルを入れて鞄の中に入れて持ち歩かせるのはどうだろう?
>>533 読んでたら頭にブラッドストーンが思い浮かんだ。
石関係無しの話だが、どこからが浮気のラインかは人それぞれだから難しいトコだけど、浮気癖のある人だったら謝ったところでまた繰り返すよ。
気の迷いだったならまだ改善の見込みはあるけど。
どっちにせよしっかり話し合いして、お互いわだかまりの無いようにね。
サファイアは浮気すると輝きが失うので時々チェックすると
言うといいよ。w
浮気防止の為に石を送るのはいいけれど、あまり自分本位にならないようにね
執着や依存などのネガティブなエネルギーが籠もった石を送っても逆効果になって石も異性も逃げ出すだけだよ
まず1番大切なのは相手の幸せを願って石を選ぶ事
連投すまん。
サファイアは硬度が高いのでもしタンブルで持つ場合は単品がいいです。
他の石が欠けてしまうかもなので。
何度も失礼しました。
札幌でやる石の祭典に出店する店のHP覘いてたら、すげー魅力的なスギライト見つけてしまった..
スギライトにこんな惹かれるとは...
そのスギライト、見たい!!!
写真だけでも貼り付け!!!
ルベライトのペンダントいいなと思うけどあれつけたら思ってることバレバレになりそう。
>>547 ブレスに組み込んだ物を持っているけれども本当に綺麗だし、
ペンダントなら宝石質が使われやすいと思うからもっと綺麗だと思う。
一目惚れだったから、意味とか他の人の推測を全然気にしなかったw
もしリングやイヤリングなどで揃えられそうならば、邪推されにくいと思うよ。
オニキスか、アメジストか、タイガースアイか、水晶。
ブルーレースアゲートメインの、ブレスのアクセントに、入れる石はどれがいいかな?
意味とかは考えず、純粋に見た目で。
札幌の石の祭典、行く予定。初参加になる。今からお金貯めてるとこ。
>>549 アメジストと水晶で涼しげな感じにしたのがいいなー
自分が貰うんだったらww
>>540>>541>>542>>543>>544 皆さんレスありがとうございます。
サファイアが人気ですね、他にブラッドストーンですか。
サファイアのタンブルは店頭で見たことありません。
相手が本当に結婚まで考えてくれてるなら、「二人のお守り」みたいな感じで前向きな気分で持てたらなぁ。
という事でパワストにしようかと思いまして。
私が怒った事でかなり傷付けたと思うので(浮気した方が悪いですが)、何かプレゼントしたくて。
アクセサリー×
ストラップは既に名前入りのを二人で持っていて、
パワストのタンブルなら巾着に入れれるかな、と。
沢山のレスありがとうございます!意見を参考にネット見てみます。
普段行くパワストの店より参考になります!
アドバイス下さい
私は大事な家族にイライラします 主人と娘5歳にです 些細なことで急にカチンときて怒りがコントロール出来ず怒鳴ってしまいます 凄く反省するのに次にいかせられません 自己嫌悪で辛いです
今待っているブレスは ラベンダーアメシスト・水晶・翡翠のものとアメシスト・ムーンストーンのものですが新しいものを作ろうと思っています
きになるのはラリマー・ペリドット・アクアマリンですが、どうでしょう? 他にお勧めなどありますか? カッとくる怒りを鎮める石が希望です
>>553 アクアマリンとラリマーで作ってみればいいんじゃない?色も爽やかだし。
一人で嫌悪に陥るなら、ハッと気付いた時に謝ってみたら?さっきはあんなに怒ってしまってごめんね、と言いながら子供を抱きしめてみたり。
>>553 ラリマーと合わせるのにマザーオブパールがオススメです。
私も小ぶりのモノでブレスレットにして持ってますが、海みたいで綺麗なので見ていたら落ち着きます。
アクアマリンならブルーレースアゲートと合わせてブレスレットにしてます。
仕事の対人関係でイライラした時に付けてます。
どちらも水晶等と組合わせたら、これからの季節に普段付けてても綺麗です。
>>553 アメジストのクラスターをリビングや寝室に置くものいいかも。
どちらにせよイライラするのは、あなた一人にプレッシャーが集中して愛の電池切れ
起こしてるんだと思う。
早めに旦那さんと素直に話しして甘えさせてもらった方がいいよ。
孤独じゃないことを確認してね。
>>553 ラリマー、ペリドット、アクアマリンの組み合わせ、素敵だと思うよ。
中でもペリドットが明るくて楽しそうな雰囲気でいい感じだと思う。
個人的なお勧めはイエローオパール。
冷静になれるようにというよりは、楽しい気持ちを膨らませて、
些細な事でイラッとしなくなるイメージだけどね。
いつも笑顔の奥さんやお母さんはいいものだ。
家の浄化も大事だね
家はリビングにバーナクルの水晶クラスター置くようになってから、家族仲がすごくいいよ
>>539 オススメの石はみんなが挙げてくれてるので、タンブル以外のアイテム考えてみた。
アクセサリーはNGとのことだけど、ストラップはどうかな?
あとはブレスをあげるにしても、腕につけるんじゃなく胸ポケットに入れたりとかなら持ち歩けるかなぁと思ったけど…
561 :
本当にあった怖い名無し:2012/07/21(土) 00:46:22.26 ID:gj+4Yi6K0
サファイアは、変な人なに好かれちゃう人にお勧め。ヤバい人を避けれる。
黒水晶(モリオン)はエナジーアタックされてしまう人にお勧め。
ラリマーは、自分に来る新しい変化を乗り越えられない時に着けるといい。
>>560でストラップって書いたけど、リロードしたら既に持ってるって書き込みあったね。
申し訳ない〜orz
>>562 なにもケータイじゃなくてもいいんじゃない?
男の人の財布だとチャックの持ち手が穴あるやつだったりするじゃん
あと家か車の鍵にキーホルダーとして付けるとか。
どっちも男の人なら外出時にはポケットに入ってる
いたずら好きな自分を抑えられなくて困ってます。
悪意はないのですが子供じみたいたずらをしてよく怒られます。
人の反応を見るとテンションが上がってエスカレートしてしまうのです。
またやってしまった…と反省はするのですがつい忘れがちです。
思い出すきっかけとなるお守りのようなものを身につけようと
自分が好きな石を適当に選んでアメジスト、ラピスラズリ
ムーンストーン、ブルートパーズでブレスレットを作りました。
効果をググってみたら今の悩みとは関係ない感じかも知れないですよね;;
性格改善にオススメの石がありましたら教えて頂きたいです。
>>565 ん?なんかトラウマでも刺激しちゃいましたか?
いきなり噛み付いて来るあなたの人格こそ相当アレじゃん^^;
自分が見えてないのかな〜。変な人^^
>>524 遅れましたがありがとうございます。
今日浄化用の水晶を買いに石屋さんに行くので、
そちらの石達にも会ってみようと思います!
>>564 どんなイタズラするの?
年齢や性別によっては許される場合もあるけど
石に頼らず、一度痛い目を見ないと治らないかもね
まぁラピスは良い選択だとは思うけど・・・
>>556のラリマーとマザーオブパール…よさそうだなぁ作ろうかな〜
>>568 何かとんでもないこと想像してらっしゃるのかも知れませんが
他愛もないいたずらで、怒られると言っても本気で軽蔑されるようなことはしませんよ。
あくまでも人間関係を正常に保てる範疇ですが子供じみているので自重したいということです。
例のいじめ事件の影響で皆さんそういうことに過敏になっているのかも知れませんがね。
自分も不快なレスを頂くために書き込んだわけじゃありませんので
素直な気持ちをお持ちなら痛い目に合うだの毒をチラつかせずスルーして頂いて結構ですよ。
まあ、ラピスラズリの件はありがとうございます。
うわあ……
こりゃラピスは良い選択かもしれないね
痛い目にあって性根を叩き直されてくるといいんじゃない
>>570
>564
いたずらで済ましてるけどやられた本人はいたずらで済んでないかもよ…
暴行傷害や強盗や強姦をヤンチャと言い換えてるヤンキーみたい
ほらね、おまえらのほうがよっぽど俺を傷つけてるわバーカ!
>>546 貼ろうとしたけど何故か自分の親とか妹を紹介するみたいな恥ずかしい気持ちになったw
勝手にスギライトって薄い紫の石だと思ってたけど、そのブレスはワイルドに色々な模様が入ってて、こんな物が自然にできるのかと驚かされたものだったなあ。
石の祭典、(お高くないもので)一目ぼれするものがあればいいなあ。
576 :
527:2012/07/21(土) 04:24:29.44 ID:5fdDIDrVO
>>528 ありがとうございます
その点については大丈夫なのですが、身につけてもし自分の恋愛がこのまま失敗するのが怖いです
いただいた辺りからちょっと関係が微妙になりはじめたので…
大切な人なんです
>>529 詳しくありがとうございます
有難いです
浄化して保管する事にします
>>530 ありがとうございます
くださった方に傾く事はありませんので、身につけるのはやめておきます
>>531 帰って開けてみるまで中身は知りませんでした
さすがに突き返すのも…と思いまして
皆様、無知な新参者に暖かいレスを本当にありがとうございました
不安が和らぎました
>>576は
>>526です
間違えましたすみません
あと、
>>530様、ありがとうございます
最後の1行に泣きそうになりました
私にとって一番の幸せは自分の好きな人とずっと一緒にいる事なので、ローズクォーツを持つとしたらちゃんと自分で購入しようと思います
レス消費すみませんでした
>>574 まあまあ
俺も空気が合わんのでromってるが何歳なの?
たまになら親しみ感じるし良いと思うが・・・
青系や紫系で気が合ったの探せばいいじゃん
>>578 ゴメン追加
石の発するものを読む訓練はしたほうが良い
石か読めないと人の気も読めんよ
ピンクがあまり好きではないのですが、他の色で恋愛運をあげるものはありませんか?
恋愛というとロードクロサイトやローズクォーツといピンクの石ばかりお店で勧められます・・・
>>580 石を身につけただけでモテモテになるとかまずないよ・・・
まずは努力して自分磨きするのが先でしょ
年齢はどれくらい?
さすがに三十路近くてそんな感じじゃないよね?
>>580 石に与えられた意味なんて人が勝手につけたものだから自分が好きなものつけたらいいよ
本気で石に力があるなんて考えてるなら頭の病院池
たしかにアラサーでパワーストーンで恋愛運とか言ってたらヤバいw
もっとすることあるだろみたいなw
>>577 とても優しそうで一途な貴女にローズクォーツはとても似合うだろうね
ルビーかガーネットも努力を実らせて魅力アップ・恋愛成就の石でもあるから機会があったらワンポイントでも取り入れて試してみてほしいな
貴女が大好きな人と上手くいきますように
>>581 21です。女性だけの職場なので出会いがないのです・・
紹介もしていただいてますが、あまり良い出会いがありません。
>>582 皆さんお守りや(気分的な意味での)運気アップとして身に付けているんじゃないんですか?
オカルト板なのと、皆さんよくこちらで石に詳しい方に相談されていらっしゃるので、てっきり皆さんパワーストーンにパワー的なものを期待していると思っていました。すいません。
ピンクオパールの12ミリのブレスレットの可愛さをさらに引き立たせる、重ね付けにオススメな石とサイズを教えて下さい!
自分の願望:音楽をしていて力を引き出したい、やる気が欲しい、お金も欲しいw。全部とは言わないので、どれかが該当していて素敵な組み合わせがあればぜひお願いしたいです。
>>584 優しいお言葉ありがとうございます
ダメですね嬉しくて泣いちゃいましたすみません
ルビーとガーネットもそうなんですか
ありがとうございます
私誕生石はルビーなんです!
ピンクも好きですけど赤も凄く好きです
ルビー欲しくなりました
探してみます
アドバイスありがとうございました!
>>585 助言ありがとうございます
はい、アドバイスをいただいた通り浄化して、でも大切に保管したいと思います
応える事はできませんが、石をくださった方の私を思ってくれる気持ちはとても嬉しいので…
レスありがとうございました
>>580 アクアマリンは?水色だけど恋愛運やコミュニケーション力をサポートしてくれるよ。
>>587 8mmぐらいのルチルクォーツの1連ブレスなんかどうだろう?
ピンクと金って色的にも合うし、意味も金運upや感性を磨くとかで希望に合いそう。
>>590アクアマリン涼しげで良いですね!
コミュニケーションアップはありがたいです。
制服が赤系なので合いそうです。参考にします!ありがとうございます。
>>582ここオカ板のパワストスレですよ?純粋に石について語りたいのなら鉱物スレ池
他人に石のパワー何てねーよ病院池とレスするのに自分は「レスすると●●運が上がるスレ」に書き込んでる矛盾w
パワーストーンの初心者なのですが、最近、ドラゴンアゲートとブラッドストーン、ガーデンクォーツという石が気に入り、ブレスを作ろうと思っているのですがこの石たちはどういった石なのでしょうか?
後、今、営業マンをやっているのですがオススメの石などを教えていただけると嬉しいです。
>>594 男性?ガーデンクォーツはビジネスマンには良さそう。
土地から発する悪い気から防御してくれるし、癒し効果も。
中国じゃルチルクォーツと並ぶ金運の石なので、ルチルクォーツと合わせてもいいらしい。
>>586 自分はパワーストーンのパワーを使うために主に使っています
使途はヒーリング、瞑想、グリッド(結界)や風水の改善で、
クラスターや、タンブル、原石を多く使うようになってきました。
ブレスは何本ももうあるので
>>591 きっと可愛いしパワー発揮しそうですね!早速探しにいってきます!ありがとうございます!
>>596 うっわ・・・完全なるメンヘラやん
カモられすぎで引くわぁ
ストーンマーケットってどうでしょうか?
有名ではあるんですが
>>599 どのグレードの石を求めてるかによるね。
>>592 私もアクアマリンいいと思う!
アメジストも悪くないかなー。
ピンク以外で恋愛系…と考えてみたけど、わりと意中の人を見つけた後の縁を強くしたりっていうのが多くて、出会いに効くって難しいね。
自分の魅力を引き出す石なんかもいいのかも。
>>581-583>>598 それはちょっとスレチなレスだと思うよ。
>>596 今週末はいつもと違う人が紛れてるから気にしない方がいいよ
ここには優しい人達もたくさん居るし、みんな分かってくれてるからね
>>599 沢山店舗あるから一概には言えないけど店員が余り分かってないっぽい
ムーンストーンとムーンクォーツがごっちゃになってたり
ロードライトガーネットがあるかを聞いてるのにロードナイト持って来たり
アクセサリーも置いてるから普通のショップ店員感覚なのかも知れない
>>596 私も水晶で浄化とかふつうにやりますよ
アメジスト原石のおかげで霊的な変なもの見えなくなったし、石には感謝しまくり
>>599 うちの近場のストーンマーケットはあまり店員が詳しくない感じ
普通のアクセ屋感覚だね
>>580 恋愛に必須なコミュニケーション能力を上げる意味でアラゴナイトとかどうでしょう?
カラーはオレンジから黄色なのでピンク苦手な人向けだと思います
ごっちゃになってるで思い出したけど、イーグルアイって
もしかしたら2種類ある??
タイガーアイを脱色後グレーに染色したグレータイガーアイと
クォーツァイトキャッツアイというタイガーアイとは
別物の非染色の天然石が混在してるようなんだけど…。
誰か正解をご存知の方はいらっしゃいませんか?
私は後者がイーグルアイだと思ってた。
前者をイーグルアイの名前で売ってるのは見たことない。
前者はよくシルバータイガーアイとか呼ばれてない?
>>596 ありがとうごさいます。
そうですね、パワストを単なるアクセサリだと思う人がいても良いと思いますが
板違いかなと。
>>606 鑑別結果クォーツァイトキャッツアイと明記してる店の方は
タイガーアイとシャトヤンシーの出方が違うね。
タイガーアイ専門店のはタイガーアイと同じシャトヤンシーの出方だけど
クォーツァイトキャッツアイと明記されてるのより色艶が何となく悪く見える。
>>610 んーイーグルアイ自体が流通名称だと思うから微妙。
真偽は不明だけどイーグルアイは石像の目に使われたりして昔からあるらしいから
タイガーアイを脱色や染色したイーグルアイは
クォーツァイトキャッツアイを真似して後から作られたものじゃないかな?
>>611 >>607の方も後者がイーグルアイと認識されてるようですし
やはりそうですよね。
確かに前者はだいたいグレータイガーアイやシルバータイガーアイという名で
売られてるようです。
イーグルアイも別名グレータイガーアイとして売られてるので
ごっちゃになってるのかも知れませんね。
>>612 ホークアイもごっちゃになってる事とタイガーアイの方が有名だから
本来のイーグルアイも名称で影響されてグレータイガーアイとして売られてるから
ややこしい事になってるみたい。
本来のイーグルアイ=クォーツァイトキャッツアイ≠タイガーアイと思って良いと思う。
ちょうど聞きたい話題になっててありがたい
ホークスアイとイーグルアイは別の石?
>>614 ホークスアイは青じゃなかった?確か別の石のはず
>>615 ホークスアイってブルータイガーアイだと思ってた。
成分構成は、タイガーアイと全く同じだよ。手元のパワスト辞典。
>>614 ホークアイ=タイガーアイが地中で熱を受けなかった元の色=ブルータイガーアイ。
イーグルアイ=クォーツァイトキャッツアイ≠タイガーアイ。
鉱物的にも別の石。
自分もホークスアイ=ブルータイガーアイだと思ってた
グレーのやつはイーグルアイ?混乱するからグレータイガーと呼んでたけど
グレータイガーアイという名で売ってるのは
>>606の言うように2種類あると思われる。
叶わない恋向けの石についてアドバイスをください。
叶わない恋だとわかっているのに好きな気持ちや嫉妬が抑えられず苦しいです。
これ以上好きにならないように距離を取ったりしていますが、
ふっと笑顔を思い出してしまったり近付きたいと思ってしまったり。
こんな気持ちを吸い込んで他のエネルギーにしてくれる石があったらなぁ…
なんて考えてしまいます。
「吸い込む」ならやっぱり水晶がベストですか?
または「こういう考え方でこの石はどう?」っていう違う方向性もあったらお聞きしたいです。
例えばいっそ「不要な縁を切る」と考える…みたいな。
自分だけで考えるとどうしても凝り固まって状況を改善する案があまり思いつきません…。
あんまり一般的な意見じゃないけど、
ブルーレースアゲートが未練やネガティブな
想念を吸着して晴れやかな気持ちに入れ替えてくれるとか。
他の石でも水色の石にはそういう効果がある。
物欲を止める石ないかな。天眼石が少し効く。あまりにも安い石は買う気なくなったし、宝石店のちっちゃなダイヤやルビーに大金払う気もなくなった。
黒っぽい石に惹かれて惹かれてたまらない…
石屋さんでブレス見たりする時もあんまり自分が黒or不透明ばっかり選ぶんでダメだし食らうほど
ヒスイの勾玉欲しくてネット見ても惹かれたのは黒ヒスイだった
何からそんなに身を守りたいんだorz
叶わない恋を叶う恋にする石があればいいなぁ〜と思う今日この頃。
横浜のミネショに行かれた方はいますか?
私はローズクォーツの特大ハートを
ゲットしました。
自分が死んだ後の石達ってどうなるんだろ?ってたまに考える。
お棺に入れてほしい。
以前雑誌でムーンストーンで幸福と恋人がやって来るという広告があり、
その体験談で「友人の恋人を奪えました!」というものがあったのを思い出した
友人に素敵な彼氏が出来たからどうやって出会ったのかと聞いたところ、
その会社のムーンストーンペンダントを買った途端に告白されたという
なので報告者も同じムーンストーンペンダントを買ってその男性に近付いていったら
数週間後に友人から奪うことができたという話だった
友人にとっては幸運の石だったのか疑問が残るところだ
>>627 けどせっかく綺麗な貴重な石を火葬で焼くのはイヤなんだよね。
>>620 ブルートパーズ
感情を沈めさせ、自分のすすむ道を知れるよう
>>629 それわかるなあ。石は自然のままなら何千年も何万年も存在し続けられるのに
自分が買ったせいで壊したくないと思って、最近はあまり買ってない。
自分が死ぬ前に大事にしてくれる人に譲れればいいんだけど、
オブシディアンは譲ってはいけないからどうしようかとw
>>615-618 分かりやすい説明ありがとうございます!
昨日かなり検索してたんだけど、
ググり方が悪かったのか、全く分からなくて正直混乱してました。
>>622 カイヤナイトはどうかな
いらんものを切り捨てる手伝いをしてくれる石だから
必要のないものは買わないように手伝ってくれるかも
問題はカイヤナイト自体がちょっと高いってことだが(´・ω・`)
>>628 なんだか矛盾してるというか、破綻した
ストーリーだねw
お棺じゃなくて骨壷にジャラジャラ入れて
暗いだろうお墓の中でもずっと一緒にいられるといいなーなんて思う
唐突にブラッドストーンのタンブルが欲しくなってきた
なんでだろう
自分自身が石になる方法もある。遺骨や遺灰から
人工宝石を作るサービスがあるよ。骨壺よりそっいの方が良いね。
自分も石の仲間入り。
骨壷にこれを入れてくれーとか遺族が希望したら火葬場さん対応してくれるのかねぇ。
そういや昔の人は装飾品つけたまま葬られてたんだよなあ、土葬だから。
目が悪かった祖母の骨壷に眼鏡入れたよ
骨を入れて余裕があれば可能なんじゃ
まあ俺様のかっちょええ石は子孫達に残してあげるよ
自分も死ぬときは誰かに渡したい。
そもそも石を持ちはじめた理由が
もののけ姫の玉の小刀に憧れて自作したアクセサリーから始まって
色んなもんジャラジャラつけてるからね。
大切なシーンで「これを…!」みたいに渡したいw
>>622 シトリンも悪くないと思う。
自分は金運とかコミュ力UPあたり狙って買ったけど、その方面より散財防止の方に効果があった。
ローズクォーツとロードナイトとインカローズで作ったブレスをつけたら生理痛が治った!
でもはずすとすぐ痛くなる。つけるとすぐ治まる。
あまりの効果にビックリだ。
何が効いてるんだろう?やっぱローズクォーツかな?
自分の知る葬儀場では、燃えない物をお棺に入れるのは却下だった。
お棺よりは骨壺に入れてくれる様に頼む方が確実かも。
骨壷に故人の遺品を入れるのは普通にやってくれるぞ?
別にあとから自分で入れたっていいんだし。
フローライトって燃えるんだっけ?
私も死後は子供達に石を譲りたいな
死んでも守ってあげたいという気持ちが常にあるからなあ
私の無償の愛と慈しみが籠もった石達を身に付けて、人生の辛い時や苦しい時を乗り越える力にしてほしい
形見の指輪とかならまだしも、形見のパワストブレスとか形見のタンブルとかは、残される側としてはいらない物なんじゃないだろうか。いざという時に売ることも出来ないし。
自分は骨と一緒に墓の中に入れて欲しいわ。ダメだったら墓周りの砂利に混ぜてほしい。
ガーネットは嫉妬深い石というけど、タイガーアイやアイオライトも「俺様に忠誠を誓え」といってくるぞ・・・
そんな石をもったらダイヤやルビーにはいけない・・・多分今が一番自分に合う石つけてる証拠だろうけど。
>>647 フローライトは燃えないけど、製鉄の時に鉄を溶けやすくするため
鉄鉱石を溶かす時に混ぜる重要な鉱物です。鉄には混じらないでスラグとして
残るけどね。
枯葉アマゾナイトですが、まだ濁ってはいるが枯葉は脱出
で左にアマゾ、右に水晶を着けてたんだが違和感を感じて見てみたら
数粒平らになっている部分が見つかった(大きいのは三ミリくらい潰れてる)
欠けたでは無く、団子を板に押し当てた用に滑らかに平
念の為プラの可能性を考えて小刀当ててみたけど(ゴメソ)傷は付かず
このアマゾ何者なんだorz
>>652 磨き加工で平らな部分ができる事はあるよ。
真贋を確かめる手段で小刀を当てるのはあまりオススメしないよ。
本物でも硬度が低い石も多いし小刀の刃の硬さも凄く硬いのがあるから。
イタズラ好きの犯罪者はどうなったのか
>>653 最初はちゃんと球体だったんだ
今月始めごろにもまだ球体だった
小刀はアマゾの硬度なら傷付かないと思ったんだが、反省してる
>>655 うちの丸玉は安いところから買ってるせいもあって研磨が雑なのか
滑らかに平らな部分が結構あるよー。
でも最初は綺麗な球体だったのが確かなら、不思議な話だね。
霊能者さんの数珠は使いすぎると球が変形するって話を聞いたことはあるが
おまいさん別に霊能者じゃないだろうしなw
うーん現実的なのは
最初から平らだったのに角度的に隠れてて気付かず、使ってるうちに粒が回転して目につくようになった
とかじゃないのかな?
私は持ってないんだけど、アクアマリンって昔の自分に連れ戻される感じがしない?
翡翠やターコイズ、ラピスラズリetc…は新品より
先祖代々受け継がれてきた物の方がパワー高いとは聞く
でもそうやって親から子に、子から孫に…って石を譲り渡すような家
あるいは親の石を大事にするような子供が
今、日本にどんだけ居るかしらって感じだけど(血筋のしがらみっぽくて嫌われそう)
私もおかんの形見のムーンストーンろくに大切にせず捨ててまったorz
>>658 とりあえず言えることは
あんまり若いうちに譲り受けると、ありがたみがわからない以前に
その後の生活の変化・所持品の増加に伴って
高確率で失くすってことだorz
若い頃大事にしていたはずの石たちよ今何処…。
せめて成人、もしくはケコーンする時に譲り渡すようにすると長く受け継げるかもしれないね…。
>>657 アクアマリン持ち始めたけど、あまり昔の自分に連れ戻される感じはしない。
エレスチャルとスモーキークオーツ持ち始めてから、昔の自分を思い出して「あー!!!」ってなることが増えた。
ラリマー持った時に初めて前世の記憶が湧いてきて涙が止まらなかったなあ
前世に興味なんて微塵も無かったのに
>>662 どうもありがとう
あなたのおかげで私の背負ったカルマがまた一つ解消されたわ
ありがとうね
幸せになりなさいよ
>>595 お答えいただきありがとうございます。
男なんであまりキラキラしてるのもアレかなぁ〜と思いまして。
給料入ったら作ってみます。
>>663 こいつワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
何に洗脳されたの?wwwwwwwwwwwwwwww
覚えたての儀式でも実行してんのそれ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
超今更なんだけど
勤務先で隣に座ってる50代らしき派遣ばばあ、その口から出る言葉が他人への悪口99.9%で不愉快。
若い上司に指示されて、その人がまだその場を離れないうちに悪口が始まる。いや離れてからでも不愉快だけどさ。
例えば「ちゃんと指示しろ」←理解力がないのは棚上げ 「上司の奥さんがどうの」←派遣ごときの立場でよくそんな
ことが言える(派遣会社が契約切られるぞ?)
挙げ句の果てには
「仕事しにきてるんで仲良しこよしをしに来てるんじゃないんで(キリッ」
それはおおいに結構だが、「あの人言葉がきつい」とぶちぶち言いながら他の派遣にタメ口で命令、若い職員にもタメ口
社会人としてまるでなってない。こんなのでも正社員に一度はなれたのが信じ難い(笑)(昨今の水準では無理だと思うなw)
それでコイツの悪意を本人にはじき返してやりたいんだけど、そういう用途に使える石ってなんだっけ?
塩まじもやろうかと思ってる、さしもの自分もちょっと耐えられん、あと2ヶ月でいなくなる人だが。
>>665 どちらの精神が健全かは文面から誰もが容易に察しが付くはず
ここはオカルト板のパワストスレだから、スレの主旨と関係ないあなたのレスにはもうこれ以上かまってあげないよーゴメンね
みんなスレ汚しごめんね
楽しく石の話しようね
>>667 スルー検定昨日から始まってるよ。
男のくせに、腐った女より腐ってる人間だぜ。
>>659 まさにその通りで耳に痛いーorz
若い頃はその価値がまともに解ってなくて
保管もきちんと出来てなくて
随分経った頃にあの石は捨てちゃならんものだったと解る
>>667 どう見てもおまえのほうが池沼じゃん
前世の記憶で涙が出ただのキレながらありがとうだの頭おかしいの自分で気づかないの?
そうなると完全に末期だね☆
恥を知るなら口汚く他人をののしってはいけない。
至極当然な礼儀。
母親の形見の金の指輪がなぜか手放せない。
どうということのないシンプルな金の指輪で母親が若いころ初めての給料で買ったもので、
年老いた母親の指にはサイズが合わず、そのまま仕舞っておいたのを娘の自分にくれた。
自分の指にピッタリとはまっているから数年も身に着けている。
母親の最後を看取った時も着けていた。
今でも身に着けていて、別に効き目とかパワーとか感じていないけど、
だから手放すかというと全くそんな気にはなれない。
何かの縁なんだろうな。
母親の念がこもっているということはあるんだろうか?
>>671 スマヌ・・・今までの人生で周囲の人間にどうこう思ったこともない内的引きこもり的な
人間なんだが2週間で限界超えてしもた・・・
>>672 親の形見というのは大切なものです。
パワーうんぬんじゃなくてその指輪には、母親との楽しかった思い出や、愛情が
つまっているので捨てられないのでしょうね。
>>673 私が怒れないから代わりに怒ってくれたんだよね
嫌な思いさせてごめんね
どうもありがとう
あなたの優しさはちゃんと伝わってきてるよ
私はラリマーと家族が癒やしてくれたからもう元気だよ
>>672 パワスト的な効能うんぬんより
心の支えになるからこそ指輪を手放せないんじゃないかなぁ
実の両親に仕打ちをされた人というのも世の中にはいるだろうし
形見を持つのがしんどいケースもあるだろうけど
生きる力が湧くものを親から貰えて
ずっと大切にできるというのは幸せなことだと思うー
他のパワスト関連スレでもここ文句言われてるのな
夏休み周辺はスルー検定実施期間だから気を付けていきたいな
え?文句言われるのがここのスレなの?
2〜3日前からいるたった1人じゃなくて?w
うわぁ・・・空気嫁なさすぎで引くわ
そういう人はパワーストーンスレに不要だよ
クリソコーラでもつけたほうがいいんじゃない?
余計なことするなよ
荒しが移動して迷惑かけたらどうするんだ
ここが低レベルだから叩かれてるだけなのに嵐認定とかw
残念なおつむがちょっとでもマシになる石でも探したら?w
文句っていうか、このスレの
>>578がよそのスレで
グチってるだけじゃん。言いたいことあればここで
言えばいいのに、よそのスレで陰口とか男のくせに
陰湿でキモい。
女の腐った奴とはこういう奴の事をいうのだろう。
>>683 ブーメラン返ってるよおまえ
日記帳にでも書いてろよ気持ち悪いから
くだらないことで喧嘩してんじゃねぇよw
石に頼らなきゃ精神崩壊しちゃうようなキチガイは言ってもわからんかw
石なんかに金使う前に精神病院行け
このメンヘラ何?リアルでいじめられっ子?
668 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 13:57:19.17 ID:qEc7Tqt/0
>>667 スルー検定昨日から始まってるよ。
男のくせに、腐った女より腐ってる人間だぜ。
683 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 16:13:02.16 ID:ev+FZAmv0
文句っていうか、このスレの
>>578がよそのスレで
グチってるだけじゃん。言いたいことあればここで
言えばいいのに、よそのスレで陰口とか男のくせに
陰湿でキモい。
女の腐った奴とはこういう奴の事をいうのだろう。
他のスレのウォッチはスレ違いどころか板も違うんではないだろうか…
まあそれはそれとしてここで紹介されてたアイスラリマーを連のなかに発見
本来不透明なのがスタンダードとされてて透明感あるのはイレギュラーってことだろうけど
新しい魅力というか…とてもいい
ダイヤやエメをパワストと呼び、水晶も玉随も宝石扱いする自分には
商業的分類はどうでもいいしオカ板パワストスレでは効能語りする気
満々だったりするんだが
(何年か前にステップカットの水晶の18金WGリングの修理を宝石店に
依頼してた人をみた事がある。ハーキマーだろうか?)
トパーズとかダイヤなんかの、本来無色透明だけど不純物で着色される
タイプの石は水晶の上位互換みたいなもんだと思っていいんだろうか?
シトリンのパワーをグレードアップしたのがイエローダイヤとか。
荒れてる中オカルトな質問。
ブルームーンストーンの握り石(タンブル)を晴れてる日の夜〜朝方まで、窓際の、さざれ水晶の入ってる入れ物の中に入れていた。
先週の土曜に山の上にある寺の湧水をペットボトルに入れてもらってきたんで、その水に浸けていた。
再び夜にさざれの中に入れて窓際へ。
その石、買った時は微妙にしか青く光らなかったのに、青くギラギラ光るようになった。
水を含んだら光りやすくなるのかい?オカルト的には、これがパワーチャージされてる状態?
石がこんなに光るとは知らんかった。何かの前触れ?
>>669 パワーチャージで合ってると思う。
本来の力が出せる様になったよーお役に立つ準備万端よーヒャッハー
って状態じゃないかな?
浄化したら輝きや色が綺麗になったって話はよく聞くよ。
前触れとかじゃなく、石がヒャッホウしてるだけだから安心するよろし。
>>689 単なる思い込みでしょうね
あまりのめり込みすぎると統合失調症という病気になる恐れがあります
実際写真に撮って前後で違いがあるか確認してごらんなさい
きっと何も変化なんてないはずですよ
まあ効果なんてプラセボだもんね。
騙されて変な方向に行かないようにね。
>>690 ありがとう。何か悪い事の前触れかと思った。
これがパワーチャージした本来の状態で、売られてる時や家に来てからは疲れてただけか。
石の色が薄くなったり(太陽光のせい?)、石が劣化していくのは見てきたが、復活する石は初めて見た。
窓開けて寝てたから月光が直接当たってたせいか?
他のブレスも試そうかと思うが、丸く玉に加工された石は復活はしないのかな。
ま、綺麗になると眺めてるだけで癒されるな。
完全にすでに発症しててワロタ
694 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/07/22(日) 17:07:23.73 ID:ZKV0jyllO
>>690 ありがとう。何か悪い事の前触れかと思った。
これがパワーチャージした本来の状態で、売られてる時や家に来てからは疲れてただけか。
石の色が薄くなったり(太陽光のせい?)、石が劣化していくのは見てきたが、復活する石は初めて見た。
窓開けて寝てたから月光が直接当たってたせいか?
他のブレスも試そうかと思うが、丸く玉に加工された石は復活はしないのかな。
ま、綺麗になると眺めてるだけで癒されるな。
どうも数日前から、何でもかんでも精神病にしたがるアホが沸いてるな
お前がさっさと病院行けっつの
石を信じて頼ろうが、もしかしたら何かあるかもと縋ってみようが、
石に力とかwwwwと笑おうがカラスの勝手だが、
頼ってみたい人間が集う場に乗り込んできて「そんなもの」ってのは人としてどうかと思うが。
自分の好きな何かについて語ってる所に「そんなくだらない物wwwwばかじゃねwww」と
レスついたらどう思うのか、まっとうな大人ならば考えるべきだと思うね
>>683 男だよな?どう見てもw
>>697 落ち着けって
何発狂してんの
明日になったらちゃんと病院行きなよ
>>694 あいにくその石は手にしたことがないけど、美しくなったのを悪いことの前触れって
不思議な感じがする・・・その発想はなかった。
浄化で石の見た目が変わる件だが、全くないとは言えない。
水洗いすればそりゃ汚れが落ちるんだから、光ってきたりはするわな。
むしろ水洗いで綺麗にならなかったら、宝石屋のクリーニングサービスはないよねw
>>698 お前が落ち着いてIDちゃんと見なさい。それとも接続変えてまで乙と言えばいいの?
精神病院行って石がギラギラ光るようになったとか言ったら強制入院させられちゃうね。
>>692 前に月光浴前後で「輝きが違う」って比較画像を写真をうpしてた人がいた。
本人曰く「同条件」なんだけど、うpされた写真は素人目にも明らかな
同条件とは言い難いものだったわ。
蛍光灯の光の下で撮影した物と太陽光の下で撮影した物を
同条件扱いするとかないわ。
>>702 それ自分の・・・他にもいたのかな?
自分がUPしたのは、どっちも夜の蛍光灯の下で撮影したもので
月光浴後のほうが光ってる!と言われたけど?
>>702 だいたいそういう写真信じちゃう人って
明らかなフェイクの心霊動画とか見てキャーキャー言っちゃう人だよね
雑誌の裏に載ってるつけてるだけで彼女ができましたみたいなの信じちゃうのと一緒w
気持ちの問題でお守り程度に考えるのが常人の考えだよね
光り方が違うとか気持ち悪いからやめて欲しい
>>674 >>676 ありがとう。
今では左人差し指の指輪を左親指でなぜるたびに、今の状況で感謝していること
思い浮かべて「ありがとうございます」と心のなかで感謝するのが癖になっている。
本で読んだ「感謝の石」というので、適当な石をポケットの中に入れて、石を
触るたびに感謝していることを思い浮かべる方法があったから、それをこの
指輪でやっているけど、実行しているうちに鬱々とした気分が晴れている。
生前の母とはあまりうまく行かなかったけど、それを手放して母のことを
思い出すたびに指輪に触れて「お母さん、ありがとうございます」と心のなかで
つぶやいているわ。
ええっと
パワーを感じるのも、見た目が違うと感じるのも、逆に感じないのも自由だが
自分が感じないから気持ち悪い辞めてってのはおかしいと思うぞ・・・
ここパワーストーンスレだから
んな事言うなら、自分は石ブレスで何かが変わったことないんで、何の石もったらどうなったとか気持ち悪い
って言うけど、そしたら
>>704は「○○の時何持てばいい?」とか「○○持ったらこうなったwww」とか
やめてくれんの?
※ブーメランは承知してますwもののたとえだw
石が好きでつけてる人が大半なのに
こういう変な人のせいで身につけてる人間が
みんなオカルトに傾倒した危ない人だって思われるのが嫌だよね
精神科行くとパワー()が見えなくなるお薬もらえるよ(^_^)
少し前まで凄く平和だったのに急に複数の荒らしが湧くなんて有り得ないよね
夏休みに入って暇な中高生だと思いたいね
PCや携帯複数のブラウザから書き込んでる
パワストを持っている知人に私怨を抱いている人
なんか話できないような状況だけどいいのかな?
浄化用の水晶さざれを買ったら、おまけでペリドットのさざれも貰った
水晶はレモンクォーツさざれの中に入れたいと思ったが、ペリドットは別に入れたほうがいいのかな?
石の効果を信じる信じないも個人の自由だろ
自己の主張を聞いて欲しいとか理解して欲しいって気持ちは分かるが押し付けは良くない
それに石をつけてるだけで別に危ない人だなんて思わないだろ
きょーび芸能人ですらパワストブレスつけまくってんだから
>>707 オカルトに傾倒云々はべつにいいんじゃないの
板の名前くらい読めるだろう?
>>703 そういうレス付いてなかったから他の人かも。
昔はオカ板はオカルトを純粋にネタとして楽しんでるやつらばっかなのに
この頃はガチでアレなやつ多すぎてそれこそオカルトだな
ガチのやつは集団ストーカーがなんたら言ってるやつらと本質的に同類だ
変なもの見えちゃうくらい頭おかしいと何言われてもわからないんだろうけどね
>>713 今のオカ板が嫌なら見なければいいじゃない
それにこのスレは集団催眠・集団ヒステリー・宗教団体でも何でもなく純粋に天然石のパワーを信じて目の当たりにしてる個人の集まりでしょう
自分の不愉快や不機嫌を撒き散らすのはまともな大人の言動じゃないよ
あと、スレチ大概
なんつーか脊髄反射レス多すぎ
短時間で一気に伸びるのが物語ってる
たまにこのパターンにはまるなこのスレ
スルーしないのが流行なのか
みなさんはルースとタンブルどちらを多く持っていますか?
ルースをお持ちの方はそのままの状態で保管してますか?
>710が
何らかのパワーを感知できて、なんとなく合わせちゃいけない気がするとか
これとこれは組み合わせたらダメっぽいとどっかでみたのがどうしても
気になるとかでなければ一緒にしても大丈夫だと思う。
色目で想像すると涼しそうでいいね。
やましい気持ちがないなら反応しないで流せばいいでしょ
内心自分が変な人だって自覚があるから
必死に自己擁護することで自分は常人だと思い込みたいんでしょ
そうゆうの逆に取り戻しがつかないことになると思うけどw
♪♪夏休みスルー検定実施中♪♪
取り返しがつかないんじゃなくてとりもどしがつかないのかそうか
ざっと4人くらいですかねー数えてないけど
先週もなんかいきなり似たようなレスが連投別IDなんてのがあったのう
>>710 気にならないならなんでもいいんじゃないか
自分のさざれにはストロベリーらしきものもルチルも煙も緑泥も緑アメも
なんでもかんでも入っているぞよ(分けるのめんどくさかった
ペリドットと水晶のさざれいいね。
涼しげで綺麗そう。
自分もやりたいな。
自分は今はローズクォーツと水晶のミックスにしてる。
>>710 自分の感覚を信じるのがいいと思うよ
ちょっと混ぜてみて、心地よいと感じればきっとそれは良い組み合わせ。
うちの水晶さざれも何か色のあるクォーツ系と混ぜてみようかなあ。
>>717 タンブルだなあ。
ルースはなんかアクセサリに加工してあげた方が良いんじゃないかと思ってしまうが
自分にはそんな技術がないので…(´・ω・`)
あとタンブルは手に持ってにぎにぎできるから好き。
726 :
>>717:2012/07/22(日) 18:55:19.42 ID:Aa52trJ20
>>725 タンブルですか〜
私、タンブルは一つも持っていないので、タンブルの良さを知りたかったんです。
やっぱりルースよりタンブルの方が持ち応えある感じなんですね!
今度タンブル買おうかな〜(^ω^*)
>717
タンブルよりはルースのが多いかな
それを上回ってクラスタ・原石が多いけど
いいタンブルに出会いたい
>>621,630
遅ればせながらどうもありがとうございます。
ずっと昔に買ってほとんど持ち歩いたりもしてないブルーレースがあったので
さっそく今日持ち歩いてみました。
ブルートパーズは持ってないですが、
「自分の進む道を知れるよう」ってのは良さそうなので探してみようと思います。
これも水色ですね。
自分ではきっと水色のブレス等は作らなかったと思いますが、
お二人に水色の石を薦められているのでこれも縁の一つとして検討してみます。
手持ちのブルーレースは穴がないのでブレスには入れられないけど、
ラリマーとアクアマリンがあるのでそれプラスブルートパーズのビーズが見つかれば
それで組めたらいいなぁ。
どうもありがとうございました。
729 :
>>717:2012/07/22(日) 19:17:41.88 ID:Aa52trJ20
>>727 原石ですか!
原石と水晶クラスタ一つずつ持っていますが、物によっては結構なお値段ですよね。
ちなみにルースはそのままで保管されてるんですか?
ずっと考えていて、未だ答えがでないんだけど・・・
天珠と組ませる石ってなにがいいんだろう?主に効果の面で。
天珠って何か特殊だから扱いが難しい。
天珠の両端しは、カーネリアンが良いらしいね
後は、同じ種類でオニキスとかどう?
>>731 そうなんだ。
レッドアゲートでもいいのかな?
赤と黒はパワー的に逆だから組ませないほうがいいって聞いたけど、どうなんだろ?
>>666 ブラックトルマリンとかどうでしょう?
悪意を跳ね返す力があると聞いたことがあります
ただ、相手に突っ返すというよりはバリアを張るとか自分の身を守るという感じで持った方が良いとのことです
>>733 自分の身は、うーん自分が攻撃されて・・・なくもないか(´・_・`)
なんか自分の身は結構大丈夫なつもりだったが、元の見直したら
全然大丈夫じゃないねw 夢も見たけどw
守ることも考えた方がよさそうだね、ありがと!
>>730 カーネリアンより山珊瑚だよ。赤いの。
あとはターコイズとアンバー(ミルキーアンバー)。
チベットではこういう石と一緒にネックレスにされていたそうだから、
相性がいいんじゃないかな?
仏の位では「如来」が最高位だ。
大日如来、阿弥陀如来、釈迦如来などがそうだ。
その次が「菩薩」で、観音菩薩、地蔵菩薩、文殊菩薩、普賢菩薩などがある。
その下に「明王」「天部」と続く。
梵字水晶も仏様の格によりパワーが違う。
又、家の宗派、前世などによる仏様との縁と信仰心によっても貰えるパワーが違う。
アイオライトサンストーンに合う石って何でしょう?
キモいおっさんが、イタズラをしてウフフキャッキャッしてるのは夏だからですか?
そのキモいおっさんがパワストでキモさパワーうpwww
小さい子供にイタズラして捕まればいいのにwww
他人に興味がなくて困ってる
どうでもいいわけじゃないんだけど気が付いたら眼中になくなってて無関心
周囲のものへの興味をかき立てるのにお勧めの石ってどれでしょう?
740 :
710:2012/07/22(日) 22:21:10.78 ID:4cPyVt0R0
アドバイスしてくれた皆さん、ありがとうございます。
あんまり量を貰えなかったのでちょっと気になったのですが、レモンクォーツとペリドットの色合いが涼しげでインテリアとしてみても良い感じになりました!
石も心地良さそうです。ありがとうございました。
>>737 同じ長石系でラブラドライトあたりでしょうか。
スピ系要素がアイオライトサンストーンは強い石ですよ。
>>739 カーネリアンあたりどうでしょうか?
好奇心や集中力、積極性を高めてくれると思います。
社交性を高めたいなら、アズマラカイトあたりも良いかもしれません。
>>742 レスありがとう
カーネリアンか、やるぜやるぜな修造イメージで苦手かもと思ってたけど
いっぺん試してみようかな
>>743 カーネリアンは意外に修造修造してないよー
普段は地に足つける様な冷静な感覚を与えてくれてる
大事な人のピンチや、仕事で追い詰められたり、ここぞという場面だけ「オラー!」って熱くなれるよ
>>741 レス、ありがとうございます
何となく心惹かれて購入したものの、何と合わせたらいいのか分からなくて
そもそも買う気もなかったので意味もどんな石かも知りませんでした
ラブラドライトを見てみます
裁判で負けない石はなにでしょうか
強い意志。いやマジで
>>747 > 強い意志。いやマジで
だとしたらダイヤモンドがオススメ。
石は好きだけど力は感じない。
皆さんは石の力を具体的にはどんな感じで感じるんだろ?
>>749 間接的感覚だと、調子が良いとか、気分が明るくなるとか、運が良いとか
プラシーボ的なものかもしれないけど。
直接的だと、触るとビリビリ来るとか、が一番多いかもしれません。
ロシア産フェナカイトだと、自分が他人に試した結果では九割以上
位の人がビリビリきました。顔の前に持ってくると圧力を感じるほどです。
石を見て「綺麗だなぁ」って癒されるのが一番の効果かと
少なくとも自分はそうだなぁ
>>749 分かったら楽しい。分かったら便利。なのに分からないなんて損だ。
と思ってるよ。。。。
最近は浄化もほとんどしなくなっちゃったが、今日のお供を探す時とか
何気なくブレストレイを見た時なんかに
「えらくツヤツヤキラキラしてるなあ」「なんか濁ってるなあ」と思うことなら
あるんだけどねえ。
757 :
544:2012/07/23(月) 05:36:53.37 ID:89AO/VwDP
無性に欲しくなった石の意味を調べたら、
今の自分の状況とリンクする事がよくあるし、
最近欲しくなった石が、気になってた相手の誕生日石だった時は、流石にびびったw
まぁ、たまたまと言えばそれまでだけどね
>>749 触ると、もわーんとしたものが手に伝わってくる。
同じ種類の石でも、来るのと来ないのがあるので、
絶対に触ってから購入する。
石のグレードやら大きさにはあまり関係ないのが
不思議。
フローライト握って寝たらやけにドラマチックな夢を見て楽しかった
が、気がつくと腰のあたりで刺さってたw
自分で磨いた八面体だから可愛がってるのに潰してごめんよ〜
>>749 石はクレオパトラやナポレオンやツタンカーメンなど古代の歴史的人物達がそのパワーを信じ恐れ大切に扱ってきた自然界の結晶、特に水晶は地球の大規模な御守り
機会があったらショップで自分が1番気に入った石を1つ手に入れて半年は持ち歩いてみて
>>759 あるあるwww
自分は寝相悪いから、石蹴落としちゃいそうで一緒に寝れないわ…
実際危なかったことが何度か。もう懲りましたorz
石握って寝てる〜とかレスを見るとちょっとウラヤマシス。
ブレスも手からすっぽ抜けるってどんだけ寝相悪いんだろうな自分…
>>749 アラゴナイト着けてると不安が和らいだり落ち着くのはガチだなぁ
誰にでも合う石らしいからお勧めです
あとネガティブな時にフローライトを頭に乗っけるとすっきりする、冷たくて気持ち良いだけかもしれないけどw
自分は額に良くスギライトのタンブル乗せて瞑想したまま眠ってしまうけど。
起きたときポトンとおとして良くびっくりします。
好きなパワストを削って粉にして飲んだらどうなるんだろう
私の精神安定剤はハウライトだけど、アラゴナイトも効くのか
ところで今まで効果を感じた石はОリングテストをするとことごとく指が外れるんだけど…w
>>764 消化しきれずんちになって出ちゃうだけじゃない?
いたずら好きな自分を抑えられなくて困ってます。
悪意はないのですが子供じみたいたずらをしてよく怒られます。
人の反応を見るとテンションが上がってエスカレートしてしまうのです。
またやってしまった…と反省はするのですがつい忘れがちです。
思い出すきっかけとなるお守りのようなものを身につけようと
自分が好きな石を適当に選んでアメジスト、ラピスラズリ
ムーンストーン、ブルートパーズでブレスレットを作りました。
効果をググってみたら今の悩みとは関係ない感じかも知れないですよね;;
性格改善にオススメの石がありましたら教えて頂きたいです。
768 :
本当にあった怖い名無し:2012/07/23(月) 15:45:51.40 ID:2fhhWWQ70
>>764 そんなことしなくても好きなパワストのジェムエリキシル飲んだらいいじゃない。
>>764 マジレスすると人体に有毒な鉱石ってあるからやめたほうがいい。
鉛やアルミみたいに、触る分には問題ないけど体内に蓄積するとやばいものって沢山あるよ。
潜在意識を高める石は
「ラブラドライト、シトリン、カルサイト」
以外にある?
>>767 ソーダライトはどうかな?
我慢強さを養ってくれるからイタズラ心を我慢できるかも?
>>770 オブシディアン・アメジスト・セレナイト・ラピスラズリ・オパール・スピネルとか、たくさんあるよ
セラフィナイトも入るんじゃないっけ?
今日とうとう1粒買ってきたんだ。手に持っただけで感じる、柔らかいねこれ。
775 :
本当にあった怖い名無し:2012/07/23(月) 20:15:34.94 ID:cqH97nHLO
最近変な荒らしが沸いてるね。
自分はファッション感覚で手軽に付けれるブレスレットや、袋に入れて持てるタンブル好きだよ。
最近は数珠みたいな定番の形じゃなく、ロウ紐で編んでるブレスレットもあるし、流行りのラップブレスにも天然石使われてる。
石を持ってて頭おかしいとは思わない。
石を持ってるから幸運って訳でも無いし、不運でも無い。お守りと同じで気休めだな。
本当にマジでヤバいオカルトなら、石で空を飛ぼうとしたり、魔法とか危ない方向に走るだろうw
そういうファンタジーな映画やゲームがあるからさw
この板では、そんな危険な奴は見たことないけどな。
精神科精神科と言って板に張り付いてる奴は、実生活で心が病んでいるか、性格が歪んでるんじゃないか?
新宿にオススメ石屋ある?
ほらね、おまえらのほうがよっぽど俺を傷つけてるわバーカ!
>>775 精神科に詳しい=患者だからな、なぜなら一般ピープルの日常には
ストレスからくる不眠症はあっても、張り付いてる奴が語る病は
話題にすら上ることすらないものだもんなw
>>776 そんなところに行くんだったら素直に浅草橋とか御徒とか駄目なの?
>>778 新宿行く用事あるから新宿であればと思った
>>773 セラフィナイトは繊細な波動だし硬度低いものね
加工された物がほとんどだけれど丁寧な取り扱いが必要だよね
第7、第4チャクラに働きかけるから天使が頭頂からハートにあたたかいエネルギーを注いでくれる感覚
直感力も鋭くなるから潜在意識の開花にも繋がるね
ギャンブルではなく仕事関係で勝負に勝ちたくてゴールドルチルメインで石を組もうと思います。
これに合う石はなんでしょうか?
ガーデンクオーツが思い当たるのですが、他にオススメあったら教えてください。
>>781 ありきたりだけど、タイガーアイあたりどうですか。
>>776 オススメってほどじゃないけど、サブナードの中に一店ありますね。
ちと高めだから買わないけどw
>>764 発がん性あったりヤバイものもあったりするよ・・・
>>781 レイク スペリオル アゲート
物事にしっかり取り組み成功までのプロセスも楽しめる。
でもマニアックな石だからあんま売ってない。
東京で交通機関利用して徒歩でいけるところでお勧めの石屋ありますか?
すみません。途中で送信してしまいました。786です。
@犬犬ほどじゃなくてもよいが、そこそこ安く買えて品揃えのいい店。
Aイーダーオーバーシュタインとかいうドイツ製の彫りのある店。
私道産子なのですが、旅行で東京へ行くので・・・。よろしくお願いします。
>>781 ガーデンクォーツとても良い選択だね
勝負運も欲しいのならタイガーアイ・ルビー・ヘマタイト・カーネリアンあたりがエネルギッシュかな
私はルチルはシトリン・トパーズ・アンバーと組み合わせてるよ
>>788 シトリン好きなのでいいかもですね。ありがとうございます
>>787 だから浅草橋のビーズ問屋街(ggr
または御徒町をテキトーに歩け
御徒町はジュエリーメインだけど、犬みたいな連ビーズ扱ってる店がある
自分が知ってる1件はスリランカかなんかの人が店主、
ただ犬と違って真贋や由来はわからんがな(昔ネットでは暇とかe-beadsとか名乗ってた店だ
でもイーダーオーバーシュタインとやらは
浅草橋では見たことないや。
連売りビーズは791の言ってる店が一番無難かな。
ジェニュのビーズも綺麗だが、加工の度合いは高め。
(クリソコラとかツヤッツヤだった。その分すごく綺麗だけど)
その他は種類が少なかったり質がイマイチだったり正確性に欠けていたり。
↑
あ、浅草橋の話ね。
御徒町は知らない。
浅草橋は、安価でお手ごろな低グレードの石が多い感じ。
だから、宝石質な高級品を求める人には向かないかな。
自分は趣味でやってるしグレード低くても気にしない方だから
浅草橋の方に世話になってます。
いつも思うけど、石のメンテに金がかかる。
中のゴムやワイヤーや紐を交換するだけで、
持ち込み料とか手数料とか材料費で1つ辺り2000円かかったりする(編みブレスは特に)。
手芸屋でシリコンゴム、ワイヤー、ろうびき紐、ヘンプなどを買えば、使わなくなった石を組み合わせて違うデザインにしたりできるかな?
眼鏡留め慣れれば以外と簡単で楽しいよ!この前チャレンジしたら割りとうまくいった。
ゴムより遥かに丈夫だし、小さいビーズでもワイヤー部分がチラチラ光って存在感増す気がする。
何よりビーズの左右にワイヤーが飛び出すから、石が一連ゴムブレスの半分くらいの数で済むw安い
>>797 頻繁にメンテや組み直しするなら
自分でやり方覚えちゃった方が安くてすむ。
自分で組むと愛着もわくし。
やり方はネットで情報拾えるし。
ペンダントとか、ヒモつけるだけなのに
技術代とるところとかあるけどふざけんなって感じ。
汗でブレスがべたべたする・・・
ラピスとセラフィナイト入ってるけど、水洗いしてもいいかな?
やっぱまずいかな?
拭いてもなんだかべとつくんだよね。
>>797 編みブレスは初心者には難しいとこもあるから仕方無いけど
シリコンゴムでも自作やりはじめるとはまるよ〜
是非一度やってみるといい
自作は最早快感の域www
>>797 手芸が好きならできるよー
パーツとして丸珠売っているショップなら、シリコンゴムも蝋引き紐も扱ってたりするし。
ショップの出来上がり品を参考に、自分の好みで組むのは楽しいよ。
>>798>>799>>801>>802 帰宅途中に近所の手芸屋でブレスレット用ゴム、ろうびき紐、ビーズ用の針を買ってきた。
ろうびき紐は難しいから分からんが、とりあえず直したいブレスのゴムを交換してみるよ。
てか手芸屋は安いなwありがとう。
ググッてろうびきの組み方調べるか。。。
>>800 水で一瞬流す程度ならしても問題ないよ(漬け込んだりはするなよ!)
そんなに水が駄目だったら、鉱脈として存在できないじゃん。雨降るしさ。
セラフィナイトは持ってないから、わからないけどね・・・
>>805 セラフィナイト、水ダメって書いてるとこと水OKって書いてるとこがある
バイカル湖の近くで採れるなら、軽く流すくらいよさそうに思うけど…
セラフィナイトは樹脂含浸してれば水洗いOKだよ。
ほとんどしてあるけど。
ビーズに磨くときに水つかわない?
>>800 ラピスも水にはあまり強くないから気をつけた方が良いよ。
>>809 それは水に濡らすと同時に磨いて内部の綺麗な部分が表面に出てくるから良いけど、
磨かずただ洗うだけだと退色や浸食の原因になる石も多いよ。
>>800 ラピスもセラフィナイトもささっと水にくぐらせるくらいならおk
うちのブレスも皿洗いや家事の最中に何度も水浴びてるけど特に目立った退色は無いよ
ブルームーンストーンにピンクシラーが発生した
石の変化って楽しいね
育毛に効果ある石ってオニキスだけ?
今までオパールには興味なかったのに、どうしても気になるのがあって
ついにポチってしまった。
これからオパールの取り扱い方法とか調べなきゃ
ブレス組み直したらクラック水晶がまっぷたつに割れた。
4年持ってたし悪いもんでも吸ってくれたのか。
埋めてくるノシ
水晶割れて思い出した。
この前クラスター水晶を店頭で見ていて「綺麗だ」と思って値札を見たら
「ブラジル産」て書かれていた。
「ヒマラヤ産」は、小さくてあまり綺麗だと思わなかった。
パワストだと「ヒマラヤ産」の方がパワーありそうだけど、「ブラジル産」は、いけないのかな?
産地書いてないのやネットのは「中国産」の気がしてしまう。
比較的ブラジル産のは形がシッカリしてて綺麗だったから買おうか迷う。
ヒマラヤ産は、そんなに凄いの?
>>817 ミネショ等でエネルギーを確認して買うけど
ヒマラヤ産の方が「当たり」率は高いですね(ブラジル産にも時々凄いのがある)。
綺麗系が好きなら、モンブラン産をお勧めします。
ヒマラヤ産は店頭に並んでいるものは
エネルギーの膜を被ったような状態の物も多いので
その辺、あまり魅力的に見えない可能性もあるかな。
ブレスの浄化程度だったら、ある程度以上大きなブラジル産でも十分いけると思うので
気に入った物を買うのが一番だと思います。
人間関係を円滑にしたいのと同時に気が合う仲間とも出会いたい、仕事も上手くやっていきたい。そんな時に持つ石でお勧めありますか?
>>818 ミネショの石は、やはりショップ側も良い品を持って行くのかな。
ネットのは、どうも信用できなくて、クラスターは実物見て買うつもりです。
店頭のヒマラヤ産のが、あまり良くないように見えるのは自分だけじゃないんですね。
どうせ置くなら綺麗な物を置きたいと思ってしまいます。
遠くにいてあまり会えない恋人をイメージしたパワーストーンブレスを持つのっておかしいですか?
願い事とかじゃなく、一緒にいる感じが欲しくて。
オカルトやおまじない的なものに理解を示さない相手なので勝手に作るのですが、こんなイメージでとお店で相談すれば作れますか?
>>821 好きな人をイメージした服着てる言ったら大半の人は、こいつストーカー?
って引くかもね。
「恋人」って書いてあるけど…
>>821 恋人にプレゼントされた方が想いが込められてて良いと思う
石を人にプレゼントする場合は相手に対する気持ちや思いが重要だと聞いたことあるよ
825 :
821:2012/07/25(水) 22:41:54.81 ID:QQjAk9fz0
>>824様
そうですね。誕生日も近いことですし、おねだりしてみます。本人に選んでもらえたら1番ですよね。
>>823様もありがとうございました。
>>817 自分はミナスジェライス産の水晶買ったことあるけどビリビリくるようなパワーを感じた
確かにヒマラヤ産の方が強いかもしれないけどブラジル産もいいと思うよ
>>817 自分もヒマラヤ産よりブラジル産の方が好き
透明感あって綺麗だよね
ヒマラヤ産の方がエネルギー強いっていうから迷うけど
結局いつもブラジル産のを買ってしまう
ヒマラヤもブラジルも地域が広大で、産地や鉱山によって
かなり水晶の性質も違うみたい。
ヒマラヤ、ガーネッシュヒマールのゴールデンヒーラーとマニカランルチルの原石を持っているけど
マニカランはかなり強い感じがしますね。
ブラックスピネルって何であんなに高いんでしょう?
輝きが明らかに違うから??
店によって、たまにオニキスやジェットと区別つかない時があります。。
ペンダントたくさん持っているに一つしかつけない
エネルギーってどうやって確認するの?
ミネショで手かざししてる女性とか見かけるけどあれ?
てか、パワー強いからいい石とは限らなくね?
石の波動感じるタイプだけど、相性が良い石や効果出しやすくする為に
自分の気と石の気(波動)が同調し易いとか同調させてるから
パワー!パワー!って感じしない。
逆に扱い難い石ほど同調しにくくてパワーを強く感じ過ぎてしまうんだが…
それに手をかざしてる姿って、怪しくね?w
そんな事しなくても効果出しやすくする方法あるし、私は感じる人だけど
人前でそんな事は、した事ないな。
その場合の扱うってどういう意味?
皆、パワーをどうやって活かしてるの??
>>832 手かざししてる人は池袋のショーで見たよ。
全員女性長髪黒髪率が高かった。
2人連れでパワーがどうとか話してる人は石屋か占い師な感じ。
結構パワー感じる人多いのね。
>>832 売る側の人間はパワストとして売ってるとは限らないもんな。
あくまで「鉱石」として売ってるから、パワー云々をやられるとちょっとゲンナリする
って人もいるみたいだから、おおっぴらにはやらない方が無難だろうね。
自分も以前普通の店でうっかりパワスト的なこと口にしちゃって慌ててたら、店員さんは
「パワストはわからないけど最近そう言うお客さんも多いですよ」と笑顔で流してくれた。
どんな客も受け入れる姿勢がプロだなと思ったw
>>833 自分はパワーわからん人だけど、なんか人によって用途が違うぽい。
パワー増幅機として使う人、占いの時に情報を絞るのに使う人
防御アイテムとして使う人、悪いものを吸い込むのに使う人…
そう言う使い分けのことじゃない?
>>821 恋人からプレゼントしてもらったものでも身につければいいんじゃない?
>>835 御守り的に持ち歩くだけならまだ解るけど、
パワー増幅とか占いの道具とかで使ってる人って何か独自の呪術とかできちゃうのかな?
それってどんな事をしてるんだろ?
パワーなんて、感じるって言ったもん勝ちみたいな気がするよ。
お守りみたいなもんでしょ?
あんまりあれこれ深く語ったり行動しすぎると怖い
鞄にお守り何十個もぶら下げまくってる人みたいな。
見る人を惹きつけるだけで石にはパワーがあるじゃないか
>>834 リアルで接近遭遇したくないな。
このスレでも深入りしすぎちょっと引く人いるし。
パワストは好きだけど、ほどよく距離を持ちたいわ。
パワーが分からないとか、頭がおかしい人だとか言っている人は
一度パワストを流行らせたクリスタルヒーラーなんかの本
有名な、ジェーンアン・ドウのクリスタルジャーニーとか、ジュディ ホール のクリスタルバイブルとか
読んでみると良いよ。
頭のおかしいおばさん達だと思ったらパワストとは関わらない方が良い。
パワスト屋で語るのは勝手だけど鉱物系の店でパワー語り出すのは基本NGだとおも。
ミネショで手をかざしてる人の話ちょくちょく聞くね
>>843 具体的にはどんな事をしてパワーをどんな風に使ってどんな事ができちゃうのか
良かったら簡単でも良いから教えて。
何かネットで調べる限りだとチャクラに石を当てて瞑想したりするらしいけど、
実際にどんな事を考えて瞑想するのかよくわからないし
それをしたら何がどう変化するかもよくわからないんだよね…。
更に調べると結界を張ったり呪術的な話が出てきてもう理解不能になってくるし…。
とりあえず、図書館で本を借りるかとかしてみたらいいよ
アマゾンの書評を読んでから
>>845
自分はビーズ細工が好きで、その関係で友人からブレスレットの作成をお願いされました。
ただ、パワーストーンには詳しくないため、どのような石を選定すればいいのか、こちらで相談させてください。
期待する効果は恋愛運向上。
友人には長年付き合ってる彼はいるものの、いまいち彼の気持ちが見えず、このまま付き合い続けてもいいものかと思っているようです。
とはいえ、彼のことは好きだから別れたくない、もっと彼が自分を愛してくれたら、不安にさせないでいてくれたらと言っています。
要はマンネリを打破し、もっと愛情表現してほしいようですw
ざっと調べて見たところ、ローズクォーツやインカローズ、ムーンストーンあたりが恋愛に良い基本的な石のようですが、
こんな二人の関係の改善に役立つような石はどんなものになるでしょうか。
まだどのようなものを作ろうか決めていませんが、2〜3種類の石を組み合わせるのがいいかなと思っています。
みなさんのおすすめを教えてください。
よろしくお願いします。
劣化してしまってアクセサリーとして付けるのが厳しくなった石(丸玉)と、
プレゼントされたけど多分プラスチックで全く使わなかったまま数年保管してたブレスレットと、
割れてしまって使えなくなった石。
どこに埋めに行くのがオススメ?
夏だし塩と一緒に川に流そうかとも思うけど、劣化するまで充分世話になった石だから愛着あるんだよな。
けど、もう休ませてやりたい。クラスターやさざれに乗せてても復活しそうにない。
>>846 薦めておいて自分の考えはほとんど書かずに、「尼のレビュ読んで買うか借りるかしろ」って
かなり無責任だなw
その程度の本って事なの?
>>849 水槽の中かトイレのタンクの上か自宅の庭か植木鉢か不燃ゴミ
一部だけど
ジェーンアンドゥのクリスタルリーディングはまずクライアントに
複数の石を選ばせて、をれを床に並べさせ、そこから選んだ石の種類と
並べ方でその人の色々な問題とその解決法を提示するという方法で
行っている。
ヒーリングに関してはそれぞれのチャクラに対応する石を体の上に
置いたり、床に寝かせてその周囲に石のグリッド(図形)を並べたりとか
そういう方法。
でも大事なのは、「なんでそんなことやるの?」という話で
そっちは説明しきれないんで本を読んでください。
>>852 ありがとう。
クリスタル・ジャーニー、ぱっと見よさげなのに出版社の胡散臭さが半端ないw
数日前から居る粘着男は荒らしです。
わざわざオカルト板まで出向いてオカルト批判を繰り返します。自分の無能さに劣等感を抱いているので能力者を見下さないと救われないという、とても病んだ精神を持った男です。
過去レスでこっそり能力開発系の石についても皆さんに質問しています。
スルーしてください。ここは2chのオカルト板なのでオカルト話も存分にご歓談ください。
ブレスレットのゴムが切れたので、自分で作り直そうと思っています
ゴムひもが欲しいんだけど、どういうゴムひもがお奨め?
オペロンゴム
>>848 基本はその3種で良いかと
予算さえ許せば、その組み合わせの中でもインカローズの比率を少し多めにすると良いかも。
大人の情熱的な恋愛向けの石だそうだ。
後は濃い赤系の石がオススメ。
自分だけを見て欲しいと言うならば貞節のお守り石ガーネットなんかも良いかもしれない。
亀ですまんが
>>845 「宝石伝説」シリーズにパワーの活用やチャクラとの関連なんかが
結構詳しく出てますよ。絶版なんで中古で探すしかありませんが……
>>849 アクセとして使えないけど愛着がある、なら見た目の良いガラス瓶に
入れて飾って愛でるのだ。
まぁたしかにここは一応オカ板だから、パワーとか気持ち悪い…って人には向かないかな。
他の板にも天然石や宝石のスレはあるからね。
私はパワーは感じられないけど、石それぞれに意味があるのとか調べるのは好きだし、
そういう意味では星座とかタロットも本を読んだりするのは楽しいなー。
占いなんて全く出来ないし、信じてもないけどねw
コンテンツとしては神秘的だし好きだな。
占い信じてないってのは嘘くさいなw
本当に信じてないならそもそも興味すら持たないから。
自分に正直になったほうが運が良くなると思うなw
861 :
848:2012/07/26(木) 22:57:43.42 ID:X0Qlf7UbO
>>857 レスありがとうございます。
考えてた3種類で問題なさそうでよかったです。
自分が見た限りではローズクォーツがメインになるのかと思ってましたがインカローズの方が願望に近いのですね。
ほかには濃い赤でガーネットとのこと、これにムーンストーンを加えて考えます。
個人的にはインカローズよりローズクォーツの方が好みですが、今回使うのは自分じゃないので予算も考えながらインカローズを使ってみます。
あとは石探し、これがまた難しそう。
ひとまずはネットショップをいくつか見てみます。
ありがとうございました。
>>860 占い興味なくても他のジャンルから流入とか、そこに至るまでいろんなルートがあると思うよ。
本からだったら、タロットはユングにかぶれて手に取ってみたとか、
高い城の男を読んで易経を読んだとか言う人もいるんじゃないかな。
パワストーンなんかは石の意味・効果でも色彩心理学から借りてきている部分もあるし、
カラーセラピー的な所もいくらかあると思う。
不思議な物とか神秘的な物に興味もって本を手に取ったりするのに
それを信じるも信じないも、関係ないと思うわ。
コアな人、スピリチュアル的な濃い話ができる人は石と会話スレ
ライト、標準的な話題の人はこのスレ
パワー信じないor鉱物的な話は鉱物スレ
の分類のイメージw
私もリアルでは空気読み過ぎの常識人で居たいタイプだよ
だからこちらのスレには神秘的な話を理解してくれる人がいて嬉しいんだ
石のパワーがわからない人達にスピ系の話しするとドン引きされるってわかってるよ
ここでしか話せない人もたくさん居ると思うんだよね
みんなの不思議な体験談もたくさん聞けたら私は嬉しいよ
>>864 ナカーマ
俺もリアルでは常識人でいたい
というか周囲にひとかけらでも神秘な話ができる人が全然見つからないorz
だからこのスレがオアシスでつ。
ちなみに残念ながら自分は霊感もパワーを感じる力もない!
でも感じる人の体験談も感じない人の意見も楽しいよー。
>>856 ありがとうございました m(_ _)m
ネットで注文しました。
零感だけど不思議な話大好きだし
占いはデータベースだと思ってる
大昔からサンプル採取して分析してるわけだから
まったくゆえなき話でもないんじゃないかなーと
古来きれいな石見て絶対交渉なかったような
世界各地の人たちが同じような連想して
宝石に意味づけしてるってのが興味深い
>>859だけど、占い自体を全然信じてないというよりかは、あっさり鵜呑みに出来ないみたいな感じ。
いわゆる「朝のニュースの星占いは思わず見ちゃうけど、昼頃には内容を忘れてる」的なタイプかなw
星座はプラネタリウム行ったり神話を読んだりするのが好き。
タロットもサスペンスのネタになってるのが興味のきっかけかな。
それこそ聖闘士星矢や金田一のタロット山荘とかw
パワスト関係なくなったorz
だから石も自分じゃパワーはわからないけど、意味辞典を見たりファンタジーに出てくる石を調べたりするのは大好き。
みんなの体験談も楽しく読んでるよ。
石は縁起物というスタンス。
信じる信じないよりも楽しんでる感じ。
トルマリンを水に入れて飲めるみたいだけど、他のパワーストーンはどうなんだろ?
ぐぐってみたらローズクォーツや水晶やアメジストでやってる人がいる。
このスレでやってる人いますか?
>>870 トルマリンをコップに入れて飲んでるよ
他にも石が入ってる もう当たり前になってたから
久しぶりに話しかけてみるわ
職場の上司がネガティブで困っている
オニキスで跳ね返せるかなあ
消毒用の手洗い洗面器に水晶さざれ入れて使ってるよ
毎日水で流してるけど。結構手の疲れがとれるんで不思議。
医療系です仕事は。
買ってきたばかりの水晶さざれに、点々と赤い内包物がある。
>>874 おめでとう。ストロベリークォーツだ。
>>870 何でもできる訳じゃないから慎重にね
>>872 うちも・・・ネガティブつーか悪意の塊みたいなのが隣にいるマジうざい;
いかにも私だけが仕事できません扱いしてるけど、私なにもしてないのを
私のせいにしたりとかもうね; 期間延長の話来てるけど席今のままなら
受けたくないわ・・・仕事はしたいけど・・・
オニキスはいいビーズなかったからブラックトルマリンさざれ+アメジスト+
大きめのオニキスでブレスにする予定。オニキスがでかすぎて手首の幅を
はみ出そうで怖いですw
>>874 それは、ヘマタイトインクォーツかも、実物見ないと分からないけど
ある意味ラッキーかも。
>>875 説明不足でごめんなさい
ストロベリーって感じではない感じです。
>>876 ヘマタイトって黒い印象でした
点々と赤い箇所があるので一か所に集めて
全体をみると薄茶色に見えます
>>876 検索してみました
そうかも知れません。黄色い点々を含んでいる物もあります。
>>829 一言で言えば、黒くても宝石だから。
他の色のスピネルに比べれば産出多く安いけど、大きな結晶少ないし。
厄年のおっさんですがお払いにも行ってないので厄除けにと
ブラックオニキスのネックレス購入。
このスレにたどり着いて浄化等初めて知ることばかりで
読んでいて楽しいですわ。
オニキスの効力で育毛があるとはありがたいですw
なんとなく惹かれたので石の効力等は何も考えず購入
したのですが激しいスポーツもやっているので
ブラックオニキスを選んだのは運命でしょうかw?
自分的には石そのものにパワーがあるとは思っていませんが
(奇跡やら霊的なものは信じていませんのでw)
浄化やら石に対する思いやらで心を落ち付かせ
自分自身の力で治癒なり心の安らぎなり目標を達成する力を
引き出していると思っています。
常に持ち歩いてるハート型のローズクォーツ。
今ちょっと恋愛で選択に迷ってる事があって、
AかBのどちらに決めるべきか?ローズクォーツに問い掛けてみようと、遊びの気持ちで占いをしてみた。
ローズクォーツの、筋の入ってる方の面を表、入ってない方の面を裏と決めて、
表面が出たらAの決断、裏面が出たらBの決断をする!と思いながら、
目を閉じて両手の平の上で転がした後、こっちだと直感した方の面を机の上に置いてみる・・・
と、毎回、表面が出た。
何回やっても同じだった。
これは石からのメッセージ?なのか単なる偶然か。
信じるべきと思えばいいのかな。
単なる偶然でも続けば何かあるのかもしれないよ。
>>880 オニキスで毛が生えた人もいると思いますが
そうで無い人もいると思います。 もし、オニキスで毛が生えるなら
育毛剤、植毛などの会社は存在しないでしょう。
パワーストーンは、二重盲検法で効果や相関係数が
実証されてないので、客観的に効果があるかどうかはわかりません。
効果を実験した所で、肯定的な人が実験すると
肯定的なデータが出る事があるのは珍しくありません。
実験内容を知らされてない第3者に実験させる必要があるので
かなりの費用がかかります。もし、効果が無いと実証された場合
夢や希望を壊す事になるので、やる人も居ないでしょう。
さらに、パワーストーンの全ての効果に疑惑がかかり
石屋が倒産して行く可能性もあり、新たな問題が出てきます。
もちろん、神社のお守りの効果もそうです。効果の有無は不明です。
効果が無いと言ってるのではありません。
ただ、好きな石を持つことにより、前向きな気持ちになったり
思考を目標に向けるようになり、人間の内にあるパワーに
スイッチが入った場合、瞬間に問題が解決する事もあると思います。
質問です。浄化用にアーカンソー産の氷砂糖の様な水晶のさざれ石を購入したんですが、タイガーアイやオニキスに傷がついたりしないでしょうか?プレゼントに購入しましたが不安になって来ました。
>>884 水晶は硬度7 タイガーアイ、オニキスも硬度7(※どちらも主成分が水晶)
同じ硬度同士の石がこすれあってもまず傷はつきません
石の硬さを調べるのはパワーストーンを扱う基本だから
今度から「石の名前 モース硬度」で自分で検索してほしい
>>885 硬度を調べる事を知りませんでした、勉強になります!あなたから回答を貰えても良かったです、ありがとうございました。
887 :
本当にあった怖い名無し:2012/07/27(金) 17:34:06.28 ID:9bEuV6DT0
今日、店の上司がでっかいタイガーブレス付けてて正直引いた
一応居酒屋で昼間の仕込み手伝うバイトなんだが板さんがそんなブレス付けてていいの?と思った
昼間の仕事なので夜の部そこまで儲かってないのかと、、、、、
こりゃバイトが無くなるというか店が潰れるかもな、、、、
>>887 食品に接触する可能性を考えた場合なら引いて当たり前だが
でかいのつけてるから引くというのはあなたの偏見じゃないかな
>>880 ようこそディープ??な石の世界へ。私も実は本厄らしいんですがそんなの関係ねえ
とばかりに無視しておりますw
いいさ毎日なんらかのブレスつけてるさふっふーんだw
ある意味高卒以来ずっと厄年みたいなもんだけど・・・←10年間不動の史上最低就職率
オパールは汗も苦手だよね?
夏はつけるのを避けるべき? 丁寧に拭けば大丈夫なんでしょうか
>>890 そっか。ありがとう。
完全に服の上になるようにとかとないと無理だなあ。
でもそれじゃ暑いし……仕方ないか
オパールじゃないけどクンツァイトをひと夏普通につけてたら
丸玉ビーズだったはずなのに気づけば平らな面がいくつか出来てたことがある
でも気に入ってるので今でも普通につけてる
どうせもう変形しちゃってるしw
アメジスト以外に、心を穏やかに保つ、とか
内心のイライラを表面に出さないようにする効果のある石はありませんか?
持病の治療でホルモンのバランスが崩れているせいか、
すごく怒りっぽくなってしまって困ってます…
>>893 サプリのカルシウムがいいよ
私は3年ほど飲み続けてるので、効果は感じませんが
2日ほど飲み忘れてイライラした時に、効果を感じます
ホルモンのバランスの持病に効くかはわかりません
DHCだと安いので、2,3日試してみては?
アンバーにどうしようもなく惹かれるが気に入る形状・色のものになかなか巡り会えない
アンバーって子供のお守りとか健康運とか言われてて
いまいちパンチがないイメージだったんだけどあの色と握りやすさがたまんねえ…
>>875 872です
自分も以前はそんな悪意むき出しの人もいました
一難去って…です
石に助けて貰いながらお互い頑張りましょう!
>>893 イライラにはハウライトがお勧め
自分は結構効果あった
でもまず
>>894の方が良いかもしれないね
ハウライトがイライラに効くのって見た目が白くてカルシウム連想するから…
だったらどうしようw
ブラックトルマリンを水に漬けたものは、還元水と言い、体にいいですよ。
麦飯石とペアで浄水に利用する人もいますね。
ハウライトが某店でドクロに加工されているのを見て、泣いた。
そういう毒々しいイメージと違う気がするw
天然石携帯ストラップって効果あるのだろうか?
>>899 ハウライトは私的に天使なのに…;;
悲しい気持ちわかるよ
>>900 見たり触れたり出来るから効果アリだと思うよ
みんなが言ってるハウライトはマグネサイトの方?それとも本物ハウライト?
ハウライト名で売られているほとんどがマグネサイトだから
マグネサイトなんだろうなぁ
じゃあハウライトターコイズはマグネサイトターコイズ?
言い方わるいけど、偽物の偽物?
>>898 ブラックトルマリンは電気が弱くてあまり意味ないってどっかで聞いたことがある。
ピンクか褐色じゃないと殆ど意味ないってきいてピンクトルマリン入れてる。
ピンクトルマリン高い…
さざれがタオルに絡む、とれない、いらいらする
もしいらいらを吸収されたら浄化した意味がw
流れブタ切りすみません。
スレ違いだったらスルーしてください。
昨日ネットで注文したギベオンが届いたんだけど、少し錆びてた。
この錆びってどんなふうに取れば良いでしょうか?
>>907 ギベオンの形と、どういう処理をしてあるかによる
ギベオンは通常、ビーズやペンダントはロジウムという金属でメッキいている
だからよっぽどのことが無い限り錆びない
しかし、ギベオンプレートの原石だとメッキが無処理の場合がある
その場合は、非常に錆びやすくて常に油を塗っておかないと
あっという間に錆びてしまう。
錆びた場合はそれ以上錆びないようにさび止め油を塗っておくしかない。
こすったりすると綺麗な模様がなくなってしまうから。
ビーズや、ペンダントが最初から錆びていたら
それは粗悪品の偽物だから、店に言って返品させて
もらった方が良いです。
あと、本物のギベオンブレスも、長いこと付けていると
こすれ合ってメッキがはがれて錆びる場合があります。
>>900 自分で触れるのはいいけど、他人が沢山触ったり、
若しくは知らないうちに沢山ぶつけたりすると
パワーが弱まってしまうと霊感の強い友達が言ってた。
ブレスもそう。なるべくぶつけないようにした方がいいらしいよ。
ブラックトリマリンインクォーツのブレスを着けて寝たら、気持ち悪い(あまり怖くはなかった)霊的な夢を見た。
今まで見たことないような夢だったけど、ブラックトルマリンインクォーツって、そんな夢を見るような特徴を
持っているのでしょうか。
経験ある方いますか?
>>905 ピンクトルマリン=リチアトルマリン(リチウム込み)ですね。
トルマリンの電気特性ですが、種類というより一粒あたりのサイズが小さいほど強くなります。
ひとつの塊にひとつ、それを10個に割れば10個の電気特性となります。
つまり、マイクロサイズに粉砕されたパウダーが最強となります。
そして温度が高いほど、マイナスイオン(還元)効果は高くなります。
太陽の光に含まれる電子か何かを蓄積し、水分に反応して還元します。
結論をいうと、工業製品でいう黒トルマリン宝飾加工2〜4mmを天日干ししながら使います。
1リットルの水に100g入れて一日で完成、みたいな。
リチアトルマリンのパウダーは化粧品の材料になります。
ネットでもELパウダーとして売ってて、シャンプーに混ぜたりすると凄い効果ありますよ。
私はお風呂に 黒トルマリン4kg ピンク1kg 麦飯石4kg 入れて水道水を浄水して入っています。
明るくポジティブになれるブレスを作ろうと思ってます。
明るいエネルギーということで前から相性のいいアマゾナイトと、それを循環させるシトリンは入れる予定です。
他におすすめの石はありませんか?
>>914 詳しくありがとう!凄く為になりました。
水を浄化するには熱いお湯を入れたほうがいいのですか?
パウダーさがしてみます。使ってまたいな。
>>914 マイナスイオンとか電子を水分で還元するとか
なんかよくわからんのでもっと簡単に産業で
ターコイズのブレスレットし始めてから、毎日ターコイズね夢を見る。
>>908-910 さん
詳しい説明ありがとうございます。
ギベオンプレートの原石です。
自分の持っているギベオンのビーズと表面の照りが違うので、恐らく無処理かと。
返品も視野に入れて考えてみます。
今日は天気が良いから朝日で家中の水晶を浄化した
なんか清々しいなー
ホークスアイを身に着けるならばそれなりの覚悟が必要
ホークスアイってなんか厳しいことあったっけ?前のレスでも出てたけど具体的に何が起きんの?
ラピスは知らないけど、タイガーアイやホークスアイは本人が乗り越えられないような試練はないよ。
イーグルアイは?
意外と普通の透明水晶も試練がある。大きな水晶玉持ったとき注意しないとじわじわと試練に気づく。
そんな覚悟とか試練とかないよ、安心して付ければ良い。
恐くて持てないでしょ石を。
呪われたダイヤじゃあるまいし。
そりゃ人間生きてりゃ試練のひとつやふたつはあるでしょ…と言ったら野暮かな。
辛い時も石と一緒に乗り越えて行く位の気持ちでOKじゃない。
タイガーアイはがんばった後(試練を乗り越えた後)ごほうびにラッキーなことが起こるということがあるよ。
前から欲しかったものが安価で手に入るとか。
就職活動や面接、仕事に良い石あるかな?
性格が内気、コミュ力不足、鬱か精神的な病気、すぐ仕事辞めてしまう友人に応援としてプレゼントしたいと考え中。
再就職が決まらず落ち込んでるようで、通院しながら職探しは辛そうに見えるんだよね。
それでも来月面接を受けるらしいから、それまでに渡したいんだ。
仕事運ならタイガーアイとかだけど、鬱の人にタイガーアイとかは避けた方が良いかな?
>>931 職探しより先ずは病を治さないともし就職が決まっても鬱病や精神的病を抱えてたら
仕事もまともに出来ないと思うけど。
>>931 鬱になった事が無いなら、変に励ますと悪化するよ
癒し系の石の方がいいかも
>>883にあるようにパワストは
商売用に言い伝えなどで付加価値を付けてるけど、根拠が無く
効果があるかはわからないから
プラシーボ効果を排除した二重盲検法で統計を取らない限り
本当に効果があるかがわからないし、逆に石に頼ろうという気持ちは
逆効果になるかもしれないので、プレゼントする前に
鬱スレとかで質問した方がいいかも
パワストの店に行って店長と話をした事があるんだけど
効果に関する統計データなどの客観的な情報は全く持って無かったし
古くからあるから正しいとか、言い伝えがあるからとか言うだけで
そういうソース元も知らなかった
自分でも効果に関する情報を探したけど、根拠があるのは見つからなかった
自分が好きな石を自分で買うのはいいけど、他人に効果を目的であげる場合は
ちゃんと調べてから、効果が期待できる根拠がある物の方がいいかも
ラピスやホークスアイは後々起こる試練を早めて晩年を幸せに生きるサポートをしてくれる石なんだってさ
>>800です。遅くなりましたが、レスして下さったみなさん、ありがとうございました。
上の方で水晶クラスターの話題が出てますが、アーカンソー産の物のパワーはどうなんでしょう?
この前、どうしても買いたい衝動にかられて、そこそこ大き目のものを買ったので、少し気になります。
>>934 マジですか!?
数ヶ月前、商売を始めるにあたり、ラピスとホークスアイの入ったブレスを作ったのですが。
ここに来て問題山積でしんどいんですよね・・・。
ちなみに、他に入ってるのは、水晶とゴールドとブラックのルチルです。
みなさんはこの組み合わせはどう思われますか?
>>931 タイガーアイは持ち主に「働く!!」という強いガッツを求めてくる石だよ
身につければお尻を叩いて励ましてくれるけど
精神が困憊している人には、かえって疲労を増してしまうかもね
まず「精神的な崩れ」をどうにかしないと仕事どころじゃないと思う
メンタルをケアする石を薦めるかなー(マグネサイト とか…)
>>931 タイガーアイは、頑張る人は全力でサポートしてくれるけど
やる気が出ない段階では効果が薄いと思う(悪影響はないけど)
精神力を強くするなら青系の石がいいんじゃないかなー
若干高めの石だけど、アイオライトなんかどうだろう。
自己の確立や、精神的な自立を助けてくれる石だそうだ。
私も以前精神的にいろいろあって安定させる石を組んでもらったことがある
アメジスト、ラリマー、スモーキークォーツ、イエローオパール、グリーントルマリンだった
まだ日が浅いから効果ははっきりと分からないけど
少しは落ち着いてきた気がしてる
サンストーンも入ってた
まぁやる気なくても魔除けにはなるよねタイガー。
タイガー系って洞察力とか直感力が上がるって効果があったはず。
それが仕事にもプラスに働くから仕事運アップって感じで。
>>930 それ自分もあった
美味しいうな丼がお買い得価格で食べられたんだよね
一生懸命頑張ったかいがあったと思ったわ
ムーンストーンとかラブラドとかオパールとか虹オブとかスタールビーとか、
とにかく遊色やシラーの入る石が好きで好きで仕方ない
そういうのも何か意味あるのかな…
>>917 宝飾加工は綺麗ですが高いので、
「トルマリン レギュラー加工 2〜4mm」で検索して安いの買います。
浄水器(安いのでOK)通した生水に漬けてください。
天日干しで電子を蓄えるので、加熱は必要ありません。
水1リットルに対してトルマリン100gで一日漬けて出来上がり。
使ったら干して充電します。
もしよければ、「岐阜県産」の麦飯石を1リットルあたり200g使って見てください。
この水を毎日、生で飲めば、免疫つきます。
ローテーションで数セット必要ですが、1kgあれば小分けして間に合います。
お茶パックに入れて管理すると便利です。
私は数年前、トルマリン専門のネットショップをしていました。
卸業者が我々を裏切って、格安ショップを始めたために、みんな全滅しました。
>>943
補足。
石は必ず、よく洗って煮沸消毒して干してからお使いください
飲料に使う石は、医学的にも黒トルマリンと岐阜麦飯石が最強です。
ただ、この板の方たちの場合・・・大好きな石や、さざれ水晶を加えても素敵だと思いますよ。
お気に入りの「霊水」をお楽しみください。
>>894 投薬・治療してる人にサプリを薦めるのは間違ってる。
医師に相談して今飲んでる薬と併用で問題出ないか確認しないと。
というか893はイライラがどうにかならないか医者に相談すべき。
そんで例えば女性ホルモンが減るせいならそれを助けるという
インカローズやユーディアライトなんかを持てばいいと思うし、
そうでないなら何が過剰になるのかあるいは何が不足するのか
それによって持つ石が違ってくる気がする。
心も含め健康一般の補助ならグリーン系の色の石かな。
クリソコラとか。個人的には淡いグリーンの翡翠お勧め。
昨晩の夢に石が出てきた。
サファイアとルビーとエメラルドで、どれもパワーストーン
というより宝石なんだけど、
その中のエメラルドが自分の左手の掌に溶けて行った。
サファイアとルビーはあるけどエメラルドは持ってないから
今度ちょっと買いに行ってくるノシ
947 :
893:2012/07/28(土) 23:07:25.91 ID:D68zeFjOP
カルシウムサプリやハウライトのおすすめありがとうございます。
治療の副作用で骨粗鬆症の恐れもあるので、
カルシウムサプリはそっちの改善の意味でも飲んでみようと思います。
一応調べてみましたが、今の治療と併用しても問題ないようです。
ハウライトは持ったことのない石ですが探してみます。
「ハウライトトルコ」なら手持ちにあるんですが
やっぱり白い方がいいんでしょうか?
>>945 ご意見ありがたいです。
予約必須な大学病院にかかっていて次の診察日が1ヶ月後なので、
その間だけでもサポートしてもらえれば、というつもりでした。
グリーン系の石にも引かれるものがあるので検討してみます。
>>947 薬に詳しいのかもしれないけど自己判断で飲まずに主治医に相談しなよ
パワスト好きの彼氏に贈った初プレゼント
彫り水晶12mm×1
ラブラドライト10mm×8
アイオライト10mm×1
セラフィナイト10mm×2、8mm×4
ホークスアイ8mm×4
レインボーオブシディアン8mm×4
彼が選んだ石を自分が組むというのもなかなかドキドキする作業だったwww
>>949 彼氏裏山。
いわば二人の共同作業ですねwお幸せに。
初投稿失礼します。
ここを参考にいい石に巡り会えました。皆さんありがとうございました。
アメジスト、クリスタルクラスター、ムーンストーン、スーパーセブン等
また、浄化の方法や購入店もとても参考になりました。
重ねてありがとうございます。
今後も参考にさせてもらいますので、よろしくお願いします。
では、失礼します。
不眠症にいい石は、ハウライトやアベンチュリンが良いのでしょうか?
ラリマー
>>952 石は基本的にエネルギーを与えるので、不眠症の場合は
石を置かない方がいいかもしれません パワストの本や、サイトなどに
石の効果が書いていますが、科学的、医学的、統計的な根拠がありません
寝れない場合は、寝る2時間以内にホットミルクを飲むと
眠気が来ますし、薬指以外の爪もみが効果的です
足の指も薬指以外をやるとさらにいいです 「爪もみ」で検索するといいです
不眠症に効果があるグッズとしては、ファイテンのアクアゴールドの
製品がいいかもしれません ファイテンの製品は科学的にも医学にも
一応、効果があるという論文があります
ただ、ファイテンの製品の論文は、ファイテン関係者も関わっているのが
ありますので注意した方がいいかもしれません
ファイテンショップに行って、「眠れない」と言うと紹介してくれますし
店内で試せるので、良いかもしれません
ショップが遠くて安価で試したいなら、アクアゴールドのバスタオルがいいかも
寝るときに敷いたり、丸めて枕にするといいかもしれません
楽天などでコメントを参考にしてはいかがでしょうか
>>952 朝から午後4時くらいまでに適度な運動と、お風呂は食前に
食事はなるべく早めに済ませて眠る前に熱すぎないカモミールかラベンダーのハーブティかホットミルク
&アメジスト、スモーキークォーツ、アラゴナイト、セレスタイト、グリーンフローライトのどれかをベッドサイドか枕の下に
レッドクォーツ、ヘマタイトインクォーツだと思います。
ストロベリークォーツだと、細かい赤いつぶつぶがたくさん入ってますので
>>958 ありがとうございます!
レッドクォーツが可能性高いような気がします!
質問です。プライドを抑える石ってありますか?
無駄に自尊心が高く、自信はないので困っています…。
前向きになれることを期待して、もった石が
私のマイナスを吸収して、マイナス波動を出してるそうだ。
どうすればいいんだラベンダーアメジスト・サンストーン・ガーデン
チェリークォーツは人工石(ガラス)で
もう少し鮮やかだとおもいます。
氷の上に置いたら水晶かガラスかはっきりするんだけどなぁ。もう見てないよな
>>957…
>>962 プライドが高いことと自信が無いというのは表裏一体の関係です。
自信が無いので虚勢をはってしまうという悪循環に陥ってしまうみたいな。
そういう方には、クローライトインクォーツがお勧めかも
自分のペースで生きたい周囲の評価を気にしないでいたい エゴを手放したい 謙虚さを育みたい
という効果があるそうです。
水晶のマル玉って削ってんの?
溶かして丸くしてんの?
どっち?!
>>967 水晶の丸玉は普通は削って作ります、そのためサイズが大きくて
ひびや曇りがないもので大きな物はかなり高くなります。
溶かして作る物は溶錬水晶といって、石英硝子と同じ物で
大きくてもかなり安いです。
>>963 誰に見て貰ったの?
マイナスオーラが強くて上手く働けてないだったら少しは理解できるが
あまり波動、波動と言うのは信用しない方が良いとおもうんだけどな
もし心の病的なものがあってその石をつけてるなら
サンストーンやアメジスト系は合っていないかも
>>957 この写真じゃインクルージョンが不鮮明でなんとも言えない
氷を使って両脇の水晶と熱伝導率の実験をしてみるといいよ
チェリークォーツならそこだけ、氷が溶けるのが遅くなる
>>968 あら、そうなのね
ブレスサイズのは溶錬水晶なのかしら
>>971 モノによるよ。丸玉なら鑑別証付きを買う方が良いと思う。
ブレスやビーズでただの水晶の場合は鑑別証付きはあまり無いから
信頼できるところで確認して買う方が良いと思う。
普通のダブルターミネーテッドクォーツとハーキマーダイヤモンドって
作用がどんな風に違うんだべか
>>952 スギライトかモルダバイトが良いよ。
自分の場合、このスギライトとモルダバイトの一連ブレスで
不眠症が治った。
今は、毎晩、交互に着けて寝ている。
彼氏に緑アベンチュリンの勾玉と、8oの丸玉ローズクォーツとオニキス、6oのマラカイトと水晶を合わせた物をプレゼントしたけど相性大丈夫かな?
一応パワスト屋の店員さんに、自分の希望を言いつつ見繕って貰ったんだけど相性までは聞いてなくてさ
自分用に買ったソーダライトとエンジェライトのブレスは相性悪くないよって教えて貰えたんだけどね
>>969 ショップの店員さん。
そういうものが見えると言ってた
私の生命力みたいな波動がものすごく弱い。とも。
パワハラがひどくて、
会社に行くのも息苦しくなるくらいストレスが尋常ではないから
言われてみればそうなのかなあと思って
精神的に弱っている時に石を買いに行ってはいけないと言うよね
同じ波長の石を引き寄せてしまうからだと思っていたけど
なるほど、カモられやすいというリスクもあるわけだ
>>976 接客業ならな顔つきとか、姿勢とか、話す雰囲気で初対面の人でも
「あ、この人参ってるな」って言うのはわかるよ
霊感持ってる人でも、中途半端な人はたちが悪いから気をつけてね
パワハラは辛いよね
原因をたぐり、なるべくその人の琴線に触れないように気をつけるのが一番だけど難しいよね
負けないパワーを持とうとするより、自分の空間を守るに徹した方が良いような気がするんだけど・・・
自分ならガーデンを生かしてオブシディアンやアベンチュリでブレスを作るかな
明るい気持ちが欲しくてシトリンなんかも入れるかも
今の組み合わせは色バランスや石の意味的にも不安定になりやすいかなと感じた
トルマリネイテッドクオーツも良さそうだけど、持ったことがないのでご参考までに
職場で受けてる悪意を跳ね返せたらいいな・・・
というわけでこんな組成で試作。どうかな?
ブラックトルマリンのさざれ、マラカイト。黒丸がオニキスで3粒。
マラカイトは浄化がまめにいるとかいうので水晶ボタンでサンド。
マラカイト常に身につけてはいけないってのはなんでかな?
981 :
980:2012/07/29(日) 22:55:38.65 ID:Z6dMw+9M0
しくじったwwww
URL書いたつもりで書いてたwwwごめんwww
p://8329.teacup.com/ishi/bbs/index/detail/comm_id/645/
>>675 ソーダライトとエンジェライトは相性は悪くないと思います。
ただ、男の方のローズクォーツを抜いて、あなたのブレスの
方に入れた方が合うかもしれません。
>>947 遅レスながら
>>897ですが自分は一応白い方のハウライト(マグネサイト)を使いました
ハウライトトルコは使った事が無いのでなんとも言えず、申し訳無い。
とりあえず自分で気に入った方を使うので問題無いかと。
ハウライト自体は安価な石なので気分やファッションに合わせて付け替えるのも楽しいかもしれないなあとか(´∀`)
>>947 遅レスながら
>>897ですが自分は一応白い方のハウライト(マグネサイト)を使ってますた
ハウライトトルコは使った事が無いのでなんとも言えず、申し訳無い。
とりあえず自分で気に入った方を使うので問題無いかとー。
ハウライト自体は安価な石なので気分やファッションに合わせて青白付け替えるのも楽しいかもしれない(´∀`)
うわ投稿されてないと思ったら投稿されてた…
連レスすいません…ちょっと石浄化してくるorz
アドバイスお願いします
まず経緯を説明しますと・・・
半月前に、水晶+アメジスト、オニキス、タイガーアイの3つを買いました
最初は左腕にオニキスとタイガーアイを巻き(オニキスが自分から見て手前側)、水晶+アメジストを胸ポケットに入れていました
その時は仕事の話が来たりとよかったです。ただ金銭的には効果は特には無かったが
その後、ブカブカだったタイガーアイのを自分で短縮加工(はさみで一旦ちょん切ってオペロンゴムで巻きなおし、一粒取って短縮)して
右腕に全部巻き(自分から見て手前からタイガーアイ、オニキス、水晶+アメジスト)、右の中指に黒い石(何かはわからない)のついた指輪を嵌めました
ブレスはどれも光が当たると綺麗に光ります(オニキスは中身が見えないが)
すると
遠い街でバイクのチェーンが切れたり(夜だったので6時間押して帰った、ただ翌日すぐに直せて燃費や加速も良くなったのはよかった?)
財布を無くしたり(コンビニに忘れてて無事にすぐ手元に戻ったが、あと走って暑くなったのでそのコンビニで買ったアイスはうまかった)
バイクで走ってて路地で正面衝突しそうになったり(リアブレーキでリアをスライドさせながら映画みたいに止まったw よくコケなかったなと)
「普通ありえないこと」が起こるようになりました
致命傷にはなってないが・・・
本題に入ります
自分は、一番欲しい効果は金銭的にプラスになりたい+スリリングすぎるのも困るってことで、この3つをどういう巻き方(右腕か左腕か、また順番)にすればいいか
汗でダラダラになる時(屋外での作業とか)は外したほうがいいのか
石のついてる指輪はしないほうがいいのかorつけるなら左右どちらにつければいいのか
この3つについてアドバイスがほしいです
>986
金銭的ということなら、タイガーアイ+カーネリアンが鉄板(仕事がくるほう)
オニキスとアメジストと水晶は一緒につけてても構わない(恋愛系だな・・・)
バイクの故障などなどと石はたぶん無関係。
バイクは買ってから一度もうけたことないなら交通安全のお祓いでもうけとけば?
自分はそれでヒヤリがぴたっと止まったことがあるからおすすめ。
次スレが立てられていないようなので挑戦してきます。
>>1
申し訳ありませんがお役に立てず立てられませんでした。レス消費失礼。
>>982 鑑定ありがとうございます。
時間と金銭的に余裕が出て来たら、玉交換してもらおうと思います。
しかしローズクォーツの代わりとなると何が良いですかね…?
>>986 指輪をつけるなら、右手人差し指にシルバーの指輪
クレイジーピックのスカルリングが良いですよ。
ちょっと高いけど
992 :
980:2012/07/29(日) 23:59:02.80 ID:Z6dMw+9M0
>>975 自分ならオニキスとマラカイトは別のブレスにする。
ローズクォーツとオニキスって見た目的にも厳しいと思うんだよね
参考までに、何を求めてその組み合わせになったの?
993 :
980:2012/07/30(月) 00:01:07.31 ID:Z6dMw+9M0
あ、自分がスレ立て係だったんだ・・・ごめん。忍者制限で立てられないです。
>>975 失礼アンカミスでした。
ローズクォーツを抜いた分、オニキスを増やせばいいと思います。
おしゃれにしたいなら、カレンシルバーのビーズもいいですね。
>>975 彼氏と両思いで、夫婦和合みたいな望みでしたら
アンダルサイトを二人のブレスに入れて下さい。
やっぱこっちで最初から質問しとくべきだった・・・
>>987 石の組み合わせは問題ないみたいですね
巻き方についてはどうですか?とりあえず今持ってる3つでやる場合
また、バイク関係以外にも色々あるんですが、どうなんでしょうか
今日は
>>986で出した指輪が無くなったし・・・
仕事が増えるよりは宝くじを当てたい方向です・・・その場合は何の石がいいんだろうか
テンプレ読んでレス止めて 最近こればかりだよ〜
自分もだめでした;
>>991 やっぱメッキじゃなくてシルバー925製かあ
嵌めるのは右手人差し指だけに絞ります
>>998 特に男性向きで
右手の人差し指に指輪をつける(つけている)意味は
・(自分の意思で)周囲を動かしたい、導きたい。
・夢を実現に。
・集中力、行動力が欲しい時に。
・周囲に対する積極性や周囲とのコミュニケーション力の向上。
という意味があります、それとシルバーのスカル(ガイコツ)は強力な
魔除けです。
zuza-
1001 :
1001:
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・