【テンプレ】パワーストーン60【読んでね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
立ちそうに無かったので立てました。

また前スレは埋めちゃって下さい。
>>2-5くらいまでに、注意点・避難所・前スレがありますので、参考にして下さい。
【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の例 「石の名前+効果」など
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしとみなされます。
■個人サイトのURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。
■合成石、処理石などの話もOKです
■次スレは>>980が立ててください。何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください。

※前スレ
【テンプレ】パワーストーン59【読んでね】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283933785/
2本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 21:14:07 ID:p5zLu0y90
■過去ログ
○ パワーストーン 天然石@2chまとめサイト
http://powerstone2ch.blog129.fc2.com/blog-entry-108.html
■パワストアクセサリー作成に関してはハンクラ板にスレッドがあります。
○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1241489192/
■パワーストーン画像うp掲示板はこちら 
ttp://8329.teacup.com/ishi/bbs
●規制中の方はこちらへ
パワーストーンスレ避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1275762362
●以下のサイトが参考になる場合は、こちらもどうぞ
メンヘラのためのパワーストーン・天然石スレPart3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1271512583/
●参考サイト:パワーストーン意味事典(初心者の方ご参考に。浄化方法とか効果とかetc)
ttp://powerstone.kaiketsu7.com/
3本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 21:15:08 ID:p5zLu0y90
4本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 21:16:48 ID:p5zLu0y90
5本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 21:17:35 ID:p5zLu0y90
6本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 21:18:45 ID:p5zLu0y90
7本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 21:19:50 ID:p5zLu0y90
8本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 21:21:55 ID:p5zLu0y90
9本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 22:55:24 ID:IWLdlUt50
乙です。
10本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 22:58:29 ID:pLbSv1hD0
>>1
乙。ポニテ。
11本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 23:11:22 ID:zSogH1Xu0
>>1乙です
12本当にあった怖い名無し:2010/09/28(火) 23:36:18 ID:4oxJAgiR0
>>1乙です
13本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 00:21:05 ID:beBZeveVO
>>1


何気に琥珀つけたらピリピリして太ったのか?
って思ったらブレスには多少余裕あったw
で、ガーネットのブレスが欲しくなりさざれをゴムに通してブレス完成。
付けたら手首が暖かい。
(今現在琥珀とガーネットのブレスはめてます。)

なんか凄い!
14本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 00:35:30 ID:lLKTzAFd0
ガーネットと琥珀の組み合わせ、色合いもいいねっ☆
15本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 01:00:33 ID:DZmAbR9S0
>>1乙です
16本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 01:20:55 ID:uX6uQxFqO
>>1乙です

今回塩漬け(丸一日)したブレスの石は何事もなかったので月一ペースで塩漬けやって行こうかな〜と思っています
御神水に漬けるのもいいな御神水貰いに行こうかな?少し遠いけど…
17本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 01:22:25 ID:EksJctGP0
いちおつ

さっそくチラ裏。これは私だけだと思うけど
魔よけ用ブレスやストラップは米で浄化する時があるw
18本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 01:34:26 ID:uX6uQxFqO
>>17
何かに書いてあったの?
水晶も魔よけの効果あるけど…
こっ米かいなw
酒も浄化作用あるから米がない事はないのか…
しかし米粒に七人の神様がいるからな〜
神様に怒られそうだなw
19本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 01:34:44 ID:not7LUWi0
米浄化kwsk
使った米は食ってるの?
20本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 01:44:21 ID:5EzzfG+20
皆さん天然石ビーズはいつもどこで買われてますか?
お勧めのお店とかありますか?ネットで。
21本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 01:54:40 ID:ZLgm0jDA0
>>13
水をさすようだけど琥珀は帯電するよ。静電気かも。
>>20
>>1
22本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 01:55:31 ID:rzDvS47D0
水と塩は清めに使うもの
酒と米は力を込めるもの

米で邪は払えないはず
23本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 01:56:39 ID:uX6uQxFqO
>>20
近所に水晶の丸玉は必ず鑑定書付きで販売している店があるのでそこで手にとって吟味して購入してる
ネットはライティングで色の調節出来るから届く石とのギャップがありそうで購入した事はない
24本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 02:01:05 ID:uX6uQxFqO
>>22
酒は風水でも仏教でも清める物とされてるよ
米は分かんないな…
25本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 02:11:05 ID:rzDvS47D0
>>24
そうなのか!d

「一人かくれんぼ」がブームだった頃、ぬいぐるみの腹に入れる米と血は何の役目?って
お寺に聞きに行ったら「米や血は力を入れる」って教えてもらった事がある
26本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 02:32:08 ID:uX6uQxFqO
月光浴は満月じゃないと効果ない?
27本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 03:05:50 ID:v9CX/E0X0
ホワイトジェイド(カルサイト?)ではなくて、
本翡翠の白のビーズを探してます。
8mmか10mmの丸玉が欲しいのですが、
どこかおすすめのネットショップがあれば教えて下さい。
28本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 03:14:16 ID:wCeT3ZalO
どなたかペットにも例えば、首輪にワンポイントで
石を付けてあげたり
寝床の近くにクラスターを置いてあげたり等、ペットにもパワーストーンを
使用しますか?
ただ綺麗だな〜との思いで奮発して高価なスギライトを購入したのですが
我が家のウサギが
そのスギライトを部屋に飾ってから
異常に恐がるようになり、
全く寄り付かなくなりました。スギライトを遠ざけると、また部屋にウサギは
遊びにやって来ます。
どなたかペットに
プラスでもマイナスでも
パワーストーンにより変化が
あった方の体験談をお聞きできればと思い投稿致しました。
長文、携帯からの投稿で
申し訳ありません。
29本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 03:29:10 ID:uX6uQxFqO
>>26です
家族が持っていたローズクォーツが購入時は透明度が高い薄いピンクだったのに白っぽくなって御役目完了状態に
捨てるのはもったいないので自分が引き継ぐ事に
月光浴した事なくて分からない…
満月じゃないとダメ?
浄化作業とエネルギーチャージ繰り返してベッピンさんに戻すぞ!
30本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 03:36:40 ID:5SR8sNNvO
満ちて行く月なら満月じゃなくても良いらしいです。
新月や欠けて行く月は駄目だそうですが。
31本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 03:45:04 ID:TKFUxtAd0
>27
ぐぐればすぐにたくさん見つかるよ。
その中から、ショップの説明やFAQ、値段、直感、などなど色々総合して最終的には自分で判断するしかない。
ここでお店を紹介してもらえれば一番いい口コミ情報だけどそれができないからね。
自分がこの前本翡翠買った時は数ヶ月かけて検索&悩みに悩んでから買ったよ。
勿論翡翠についての豆知識とか見分け方なんかのサイトも探して何度も見たし。

>29
満月以外でも全然OKだけど欠けて行く月はダメ、満ちて行く月がいいって言われているけど
ただ、逆に欠けて行く月や新月がいいものもあったような覚えが…。
その辺ぐぐってみてくだされ。
32本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 04:38:38 ID:uX6uQxFqO
>>30レスありがとう!
天気の良い夜に試してみます
星も綺麗だから星のエネルギーも貰えるといいな
しかし前レスでもいたけどローズクォーツは白っぽくなって行くんだね
まぁ3年は使用したから十分かな?
浄化作業頑張ります!
33本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 04:41:31 ID:uX6uQxFqO
>>29レスありがとう
参考にさせて頂きますね
34本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 04:43:35 ID:uX6uQxFqO
訂正
>>33のレスは>>31
35本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 05:01:15 ID:cy6lh9ea0
前スレ>>985
アゲート系が塩浄化不可なのは、染めが落ちるからではなく、多孔質だからだよ。
海から揚がった陶器から何度拭っても塩が吹く様に、塩で変質しなくても中に染み込むと残る。
水晶の場合も、見えてないクラックがあった時に、
染み込んだ塩が中で結晶になってクラックを広げる側に圧力掛かって割れる、と言うのはあるかも。

>>26
満ちて行く月と満月は満ちる力、欠けて行く月と新月は削ぐ力が強いと言う説もあって、
何かを削ぐ力を込めたい時には新月を使うんだと。

>>27
個別のお勧めはないが、加工の有無を表記し、染めなど扱っていない翡翠専門店で探してみたら。
36本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 05:55:58 ID:bXcTkOPL0
>>35
なるほど。まあ水晶はだいじょぶっぽいなw
37本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 06:38:43 ID:cy6lh9ea0
>>991,997
シラーが見えない時のグレームーンストーンがこんにゃく(黒こんにゃく)に見えたらラブラド。
こんにゃくに見えず、かつシラーが白ならカリ長石のムーンストーンかペリステライト。

ムーンストーン、ペリステライト、ラブラドライトを裸眼で見分ける方法は
僅かでもシラーの色に青・白以外が見えたらラブラドライトと言うのしか知らない。
シラーが青のみのラブラドライトは、シラーの色でなんとなくしかわからないんで厄介だけど。
あと、白〜透明系以外、グレー・オレンジ・グリーンなど石自体に色付いている物は、
シラーの色が石と同系色なら、石の色が見えてるだけなので白と見る。
38本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 06:40:01 ID:cy6lh9ea0
あ、>>37は前スレの>>991,997宛ね。
前スレの話題引っ張って済まんかった。
3913:2010/09/29(水) 07:38:31 ID:beBZeveVO
>>21
琥珀そうなんだね〜






でも良いんだい!
静電気もパワーなんだい!
自己満足するんだい!
40本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 07:47:37 ID:PcBToapJO
よくホームセンターに売ってる、日光を当てると光る石(畜光石?)ってパワーストーン的効果はあるのかしら
41本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 08:31:23 ID:/ZoLSZ/50
ブラックスターって浄化した方がいいのかな?
どんな方法でもOKですか?

僕の浄化は通常石けんつけてよく洗うと言うものですが、ダメでしょうか?
42本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 09:24:45 ID:MOKMJTvq0
>>28
それもある意味パワーを感じてるのか?うさぎ。
子供が小さい頃神宮を怖がったのを思い出した。強い力は畏怖の念も感じることがあるとか。
43本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 09:56:27 ID:EFjtu9TI0
満月に向かう月の方が要らない物や悪い物を持って行ってくれるよ。

あとね、左で吸収、右で放出っていうのも逆。
インドとか食事は右手、排泄は左手で処理する文化の地域があるけど
それと同じで通り右で吸収、左で放出の方が正しい。
人間の大腸の構造を考えても、やっぱり右で吸収、左で放出の方が合理的。

パワスト界ってなんで逆の教えが多いのかといるも疑問に思う。
44ヾ(。・∀・。)ノ ◆NitirendjM :2010/09/29(水) 11:51:40 ID:NX/sLQqE0
数珠ブレスは付けている人多いけど勾玉ネックレスは見ないね。
45本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 11:56:12 ID:ylyzmdMv0
>>28
スギライト大好きなんだけど、
魔除け効果は期待していたが、
ウサギのような可愛くて無害なものまで近づいてこなくなるんじゃ
困るなあ…(汗
大好きなんだよ小動物。
ウザギに限らず、近寄ってほしいものが、近づかなくなっている可能性
ありだったりして?
困るなあ……
46本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 12:25:27 ID:H6oA/C900
>>43
ここで逆って言われたけどやっぱ子供の頃覚えたそっちもただしかったのか…
レスされたあとなんで逆に覚えたのか自分の記憶力叱りつけたわ
でも愛☆堂とかでも逆だったから日本人は逆がいいのかもな
47本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 13:01:56 ID:77k6Ner20
愛光堂が白を黒だといったからといって、白が黒になるわけでもなかろう
48本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 13:16:12 ID:yhF9btSB0
初めて買ったブレスをお塩で浄化したら、
ブレスの内側のお塩が直径2センチくらいの円形状に
変色しててびっくりした。
薄い灰色だった・・・
私って・・・(汗)
49本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 13:36:49 ID:D3idLqpI0
>>43
私は感じ取る時は左手・左側のほうがやりやすい。
でも石を両手に持って循環させている時には右から左に時計回りに巡ってた。
以前に左放出右吸収ってきいたときにアレッとなったけど、↑を思い出して納得。
しかしそうだとしたら左のほうが受けやすいのは何故なのかがわからない。
どうしてだろうね。
50本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 13:46:56 ID:gOzdMsmV0
酒や塩に浄化作用があるって、要するに食べ物が腐りにくくなったり
傷口につけると消毒されて治りが早いからだよな
51本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 14:12:34 ID:wCeT3ZalO
ウサギの話を書いた28です。
くだらない質問にも関わらず
お返事頂きありがとうございます。
42さん
畏怖の念ですか!
動物は霊感があると聞きますし
そのようなモノを感じている可能性も高そうですね。
45さん
私も小動物は大好きです。
我が家ではウサギのみですね。ちなみにスギライトを遠ざけて暫く経つと足元を
クルクル回ってじゃれてきたりと
かなーりご機嫌ですw
犬猫等には最初から恐がられません。
パワストとはスレズレで
申し訳ありませんが風水で玄関に虎の置物を
置いたところ魔よけの効果が
強すぎたのかパッタリと
人間関係が冷めてしまったという体験を持つ
風水ヲタの友人がいまして(偶然かな?)もしかしたらパワーストーンも
同じように力(効果)が
強過ぎるモノもあるのかも知れませんね。
52本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 14:14:13 ID:QEacAkCx0
>>28
愛◎堂でペット用ストラップを買ったので(水晶オンリー)
猫の首輪につけてあげた。
なんか10歳超えの猫でおとなしかったのに急に元気になったんですけど。
私の主観だけでなく家族もそう言ってるんで確かにつけてから元気。
うーん、水晶2個ぐらいで不思議だ。
53本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 14:43:54 ID:7Lp1b5EcO
セレナイトって自己修復したりしますか?
ワンドタイプの物なんですが、以前落として欠けたはずが治ってたんです。

先週の満月の夜、月光浴させた後なんとなく触ってみたら
欠けがなくなっていました。
記憶違い?と全体をチェックしましたが
どこにも欠けた跡は見当たらず…

こういう事ってあるんでしょうか?
54本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 16:39:42 ID:nZm+UDozO
薄いピンクっぽいヒマラヤ水晶を見つけて、すごく心惹かれてるんだが
ヒマラヤ水晶って、石酔いするとかパワーが強すぎて難しいって
よく聞くけど・・どうなんでしょう?

ちなみにクラスターで、ブレスや部屋の浄化に使いたいんだけど
それでも石酔いとかあるのかな??
55本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 16:52:13 ID:NX/sLQqE0
数珠ブレスを作るのにカーネリアンと相性の良くて、
男性が付けるのに見栄えが良い石って無いですか?
56本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 16:54:05 ID:g1x871XM0
誕生日石のパワストブレス欲しい
57本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 17:06:54 ID:ZfBelr6JO
>>55
ヘマタイトやオニキスとか、見た目もカーネリアンとの相性も良いと思う。

後、ここは基本sage進行なので(テンプレ>>1に書いてるよ)気を使ってね☆
58本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 17:36:44 ID:uX6uQxFqO
>>48
こまめに浄化作業しないとダメだよ〜w
しかし塩漬けパワー凄い!石はきっと喜んでるよ
59本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 17:40:06 ID:uX6uQxFqO
右利きだからブレスは左にしてる
じゃないと傷つけちゃいそう…
60本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 18:13:51 ID:+tH0NtN+O
>>59
申し訳ないけど、レスは連投じゃなく、なるべくまとめてもらえると有り難いのだが…。
61本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 18:59:26 ID:Ww5J6s3L0
>>60
一人でずっと連投してるわけじゃないし、2連投くらいいいんでないか?
かってにルール作るなよw
62本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 19:24:04 ID:EksJctGP0
おとりこみ中失礼。米浄化の人です。
反応有りすぎビクーリw
浄化というよりは力を込める、の方が解りやすいか。
うんと、気分的なものなんで、効果あるかは?なんだけど。
いわくつきの場所とか、なんか気分がすぐれないときとかに
お米を小さな皿にほんの少し入れる→その上にブレスをのせる。
こんだけ。

お米の理由は、大地の神様に力添えして欲しい、てのと、豊穣の恵み、ってことで
縁起がいいらしいのと。・・・いや、ごめん、実は単なる勘w
生き物の力で満たし、悪いモノが入ってこないように、縄張りを作る感じ。

これはあくまで自己流ね。絶対お勧めしないw
63本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 19:25:05 ID:uX6uQxFqO
>>60
内容が違うので別々にレスしただけなんだけどな…
長文は携帯厨から叩かれるし…
難しいな〜orz
とりあえず指摘を受けたので連投しない様に気をつけます!
ごめんなさいm(__)m
何か物凄く居ずらくなったなこのスレ(T_T)
64本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 19:49:28 ID:vxettlbf0
>>63
キニスンナ!! 虫の居所が悪かったんだよ。

>>54
こればっかりは持ってみないとわからないからねえ。
でもまぁ何かあったら塩漬けすれば良いだけだし、
心惹かれているのは何かしらご縁があるのかもよ。
65本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 19:58:36 ID:H6oA/C900
長文を叩くケータイ厨が諸悪の根源だと思うよ
66本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 20:08:50 ID:PcBToapJO
そういうことです
67本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 20:24:54 ID:ku6O4S0/O
携帯厨だけど長文読むよ
68本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 20:45:47 ID:SAqXeVBz0
長文失礼w 上のほうで左手と右手の話が出てるけど、
それについて以前調べたことがあるので便乗、、、

日本を含め東洋には古来より 左=陽、男 右=陰、女 という概念があり、西洋と逆だった。
これは陰陽五行説や陰陽道によるものであるが、五行説を紹介しているサイトをみると
左右が逆になっているものが結構ある。これは俺の知る限りでは誤りだと思う。
昔は雛人形を男を左、女を右に置いたし、官位では左大臣は右大臣より高位とされた。
(本来陰陽に優劣はないが、男性優位の文化の為)
しかし昭和初期に、何故か天皇と皇后が欧米に倣って即位式の並び方を逆にしたことを受けて、
雛人形の置き方も逆になったし(京都は今でも古典式)、西洋式の右優位の考えが広まっていった。 
「右に出る者はいない」「左遷」などの言葉がそれを示している。 

まあもともと五行説は、単純に吸収や発散のことを言ったんじゃないと思うけど・・・
気の通り道である経絡は左右対象で、左右ともに陰経と陽経があるわけだしね。
パワスト業界では、近代の右優位の考えから誤解された 左=陰 の考えに基づいて、
さらに陰だから吸収じゃね?と安易に考えた一部の説が広まっちゃったんじゃないかなw 

でも人によってどちらか一方の方がパワーを取り込みやすい、感じやすいってのは
あるかもと思う。訓練すると感覚は研ぎ澄まされるものだしね。
個人的にはブレスつけるのは左も右もたいして変わらない気がするな〜。
69本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 20:46:34 ID:SAqXeVBz0
〜あるサイトから抜粋〜
本来、左とは「火足り」(ひだり)と書き、火は陽を代表するもので、
「火が足りる」とは陽の極を表しており、また右は「水極」(みぎ)と書き、
水は陰を代表するもので、「水が極まる」とは陰の極を表しており、左が
陽、右が陰を象徴している。
70本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 21:47:33 ID:sy6FCppP0
>>58
それが、買った日に浄化したんですよ。
そのブレスは、1週間でクラック水晶のクラックが消え
他の石たちも、黒ずみ・変色・退色など悲惨な状態で
植木鉢に埋葬されました。
それからも、毎日浄化しても
3ヶ月くらいでブレスごと埋葬するはめになってます。
やはり、「人に触る」仕事をしてるからなのかな?
ちなみに、私は「左手」にします。
71本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 22:16:43 ID:Pzb3dHdF0
>>70
クラックが消えるのはスピ系な理由ではなくて、皮脂のあぶらと汗が原因なので
早くクラックが消えるのは、人より汗かきか暑い時期に着けてたか。。。
で、おのずとよごれや変色(汗に弱い石も結構多い)が考えられる。
ブレスのサイズもピッチリピッタリなのかな?

後、sageようね。
72本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 22:24:12 ID:MnHvcPg50
植物の蔓の伸び方にも種類によって右巻き左巻きの違いがある。
人間のエネルギーの流れ方にも個人によって違いがあるのかもしれない。

でも、石を真ん中に持って両手を合わせると、ある方向にしか気が流れないのを感じる。
自分と逆の人もいるかもしれないけれど、自分にとっては自らの実感が真実。

んで、右側に行きたがる石もあれば左側に行きたがる石もあり、どっちでもいいし真ん中でもいい石もある。
なので、人によっても違うだろうし、石によっても違うから、決めなくていいと思う。

ただ「左しか有り得ない」的な解説を鵜呑みにしてしまって、自分の感覚に蓋をしてしまうのは勿体無い。

73本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 22:33:08 ID:UIapTifK0
俺、おっさんだけど
時計を普通に左手に付けてるからブレスは右手に付ける

そう言えばペットの話題が出ていたけど
アメジストのブレス付けるようになったら
帰宅時にうちの犬がキュインキュイン鳴いて喜ぶことが無くなった
ハウスの中からじーっと見つめてる
なんか寂しいな
74本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 22:37:18 ID:COaLvJFP0
某ホラー漫画家さんの「気」の師匠は
左は陰の気を出し右は陽の気を出すと言っていたな
左が陽、右が陰というのが間違っているわけじゃなく、
磁石のS極とN極みたいに、左から陰の気が出るので陽の気が集まり、
右から陽の気が出るので陰の気が集まるそうだ

陰陽は良くわからんけど、自分では左が放出、右が吸収って感じがする
75本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 22:58:52 ID:sy6FCppP0
>>71
どちらかと言うと「乾燥肌」で汗もあまりかかない方ですよ。
だいたい、買って30分くらいでクラックの半分くらいが消えて
後はじっくり消えていき、最後は表面にヒビが入りだします。
もっと早く消える人もいるとかお店の人が言ってました。
気になるので、最近は入れてません・・・

age・sage記入してないとageになっちゃうのですか?
気をつけます。
76本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 23:09:31 ID:BUYkXyxnO
レインボーオブシディアンが禁煙のお守りにもなると書いてあったので、ブレス作ってみた!これから頑張ろう。
77本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 23:14:56 ID:UIapTifK0
パワスト信じる人なら >>76 つ禁煙セラピー
78本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 23:25:20 ID:MFXVKM2U0
ヨーガだと、右の鼻の穴が太陽左の鼻の穴が月だから右が陽、左が陰ってことになるのかね。

んで、以前習っていたヨーガの先生は水晶を両手に持って瞑想すると深い瞑想ができると教えてくれた。
それで水晶のポイントを2つ買ったのがパワストとの馴れ初めだった。

ずっと西日の当たる場所に放置していたら、買った時より明らかに澄んで透き通ってきたので、
浄化って本当にある、できるんだ、とびびった。

先生には左手には先端を体に向けて載せ、右手には先端を体の逆に向けて載せる、そうすると
気が左から入って右から出ていく、と習った。

ずっとそうやって右手ちゃん、左手ちゃん、と呼んで使う水晶のポイントは固定
していたけれど、ある日いたずら心で逆に持ってみたら、体の中に電流というかノイズが
走るような嫌な感じがしたので、即効で元に戻した。

ちなみに自分は左利きなので、ブレスのどっちが吸収?論議はいつもどっちだろー?
と思っていたけれど、この件以後は自分は左吸収右放出として解釈している。
79本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 23:30:34 ID:MFXVKM2U0
>>28

うちのぬこ様の首輪に、女医でおまけにもらった翡翠のビーズを付けている。
ガブリエルだったけれど、この頃そもそも余り怒らなくなった&ひどい咬み方をしなくなったのは
翡翠のおかげ?と思う。翡翠は、カッカしやすい人(とぬこ?)に良いらしい。
自分としては万能のお守り、ことに長寿守りのつもりだったんだけど。
80本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 23:39:17 ID:uX6uQxFqO
風水好きなわりには…
ブレスに関しては右利きだから左じゃないと邪魔になると言う単純な理由で左に付けてる
皆はいろいろ考えて付けてるんだね勉強になる
陰陽説か〜風水も先生によって若干解釈が違うからな…
81本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 23:42:39 ID:5EzzfG+20
ブレスにビーズ一粒だけでも石の効果ってあるものなんだろうか
だとしたら改めて石って凄いね
82本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 23:44:12 ID:ku6O4S0/O
日本だとスサノオの左目からアマテラス、右目からツクヨミだったね
83本当にあった怖い名無し:2010/09/29(水) 23:55:13 ID:FLxN01og0
風水は荒俣宏の小説と本くらいの分しか知らないし、
陰陽道は夢枕獏だし、易経は「高い城の男」から駄目な逆流組だし、
気にし始めたら、東洋占星術やら気にする事多くてたまらん。
易経はプログラミングできる人が見たら別方向から面白いんだろうな。
「大陰なして陽となす」とか変卦みたいな例外的処置とかあって、
フローチャート作るの好きな人はたまらなさそうだ。

西洋占星術でも似たような感じだろうけど、こっちのが若干身近な気がするわ。
ユングにかぶれて近づいてみたタロットは面白かったわ。
84本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 00:09:43 ID:/oCYoDXXO
>>82自己レス
×スサノオ
○イザナギ
で、鼻からスサノオだよ
弟の目から産まれる姉様って何者だよorz
85本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 00:23:30 ID:6+DeQfPM0
なるほど、、、
右は陰の気が満ちて陽に転換する、左は陽の気が満ちて陰に転換する場所であり、
吸収するのは右が陽で左が陰、放出するのは右が陰で左が陽と考えたら
>>78>>82は辻褄が合うね。

>>74のは、「左は陰の気を出し右は陽の気を出す」が
「左は陰の気を吸収し右は陽の気を吸収する」だったら同じことになったんだがw

なにが正しいのかはわからん。陰陽はむずかしいな。。。
86本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 00:33:37 ID:6+DeQfPM0
まあ自分の感覚、直感に従う、これがいいのかもしれないな。
さてカーネリアンでも着けて寝るかzzz
87本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 00:40:16 ID:Bt6NHByNO
ヘマタイトを愛でているが、日毎に艶が増してる気がする
親バカ?かもしれないけどw
88本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 01:02:41 ID:F5Z0ugYjO
家の猫にはアクアマリンのペンダントをさせている。
89本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 01:22:15 ID:VNjiH9ta0
ダウジングで右手につけるか左手につけるか決めてるよ〜
吸収とか放出とかはあまり考えて無いけど
それなりにしっくり来てるからいいや〜って感じ

こんな人もいるという事で。
90本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 02:40:40 ID:GWpvQXe/0
アメジストのリングに、スピネルかオニキスのブレスを右手にすると
やはり合いませんかね??
91本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 03:14:57 ID:IPfJj5sW0
>>86
元気だなw
92本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 04:03:02 ID:4Pitn3FCO
ここ最近石欲しい欲望が凄まじい
気になる石が数個あり困ってる
石貧乏になっちゃうよ〜
行きつけの石屋は高いから某チェーン店の安い石で我慢するか…
93本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 05:51:02 ID:rXu1sZ4KO
28&51にレスしたウサギの者ですm(__)m
52さん&79さんへ
52さん
水晶ですか〜。周りが見て納得するほど元気になるとは飼い主さんとしては
大変喜ばしい事ですね。
パワストに関しては
初心者(初めて持ちます)なんですが
そんな商品も存在するのですね。
勉強になりますm(__)m
有難うございます。
水晶クラスター×スギライト(ブレス)と次は組み合わせて
飾ろうと思います。
(部屋に寄ってくるかな)
79さん
翡翠も色やジェダイト、ネフライトと質によって
違っていたり
各国によってアメリカ翡翠(ネフライト)等種類も豊富で
類似品のグリーンアベチュリン等…も〜様々あり
魅力的で見ていて飽きない石ですよね。
そのような効果があると聞けて
大変、参考になります。
早速(ウサギに首輪は無理なので)
ウサギ小屋の近くに母が
中国のお土産で貰った翡翠を
置いてみようと思います。
我が家のウサギも乱暴なのでww
大変、参考になりました。お二方に感謝します。
94本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 08:20:42 ID:6CLXl4My0
かーちゃんから虎目のネックレスとブローチ、ちっさいダイヤのペンダントをもらった。
虎目・・・あまり好きじゃないけど仕事運のために持ち歩くだけにしておこう。
95本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 08:25:43 ID:mxdjXw4w0
>>93

スギライトと翡翠、好相性だけど、
どちらも霊的な強力な石なので、
同時に使うと超能力開発が促進されるので注意ウンヌンという
話を目にするw

私はスギライトも翡翠も大好きなんだけど、
中途半端に超能力/霊能力が開発されると良いことばかりでは
ないので要注意、と聞いて、糸魚川翡翠と一緒の腕につけるのは
とりあえずやめてるw

水晶や翡翠と組み合わせたときのウサギちゃんの後日談、
楽しみにしているねv
96本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 08:45:02 ID:6YNZEV360
>>94
贈り物だから粗末にできないけど
身に付けるなら、気になる石や好きな石じゃないと
"高い効果"を得られないってどっかで聞いた事ある
虎目、好きになるといいね
虎目は見た目はギラギラしてて派手で個性的かもしれないけど、
とっても頼りになるお兄さん的存在だから大事にしてあげてね
97本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 08:57:53 ID:+lqU0TWF0
虎目、綺麗だし強そうな感じがして好きだ
虎目の勾玉型のペンダントトップあるけど、ナチュラルカラーの洋服着たときに
着けると、色合いが良さそうで何気に気に入ってる
98本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 09:17:12 ID:aG0POOENO
歯科で働いてるんですが、受付してるとパワーストーンつけてる人よく見ます。
両腕にブレス何個もつけてる人もいれば、一個だけの人、華奢なピアスとブレスの色を上手く合わせててオシャレな人、勾玉ペンダントつけてる人…
女性のが圧倒的に多いです。
99本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 09:19:42 ID:aG0POOENO
↑途中で送信してしまいました。
石好きが多くて働いてる時に色々な石や合わせ方が見れて楽しいです。
100本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 09:28:29 ID:gVvzOGmgO
>>77 レス有難う!禁煙セラピー家族が持ってるんで借りて読むよ!

レインボーオブシディアンだけじゃ寂しいので、余っていたラブラドライト・スモーキークォーツ・フロスト水晶・水晶・シルバールチル・フローライトも混ぜて仕上げたんだが、色合いが渋くなってしまった。
101本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 10:55:00 ID:fBSZUL8T0
仕事のとき10mm玉のブレス付けている人居ない?
6mmとか8mmの方が邪魔にならない?
102本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 11:04:48 ID:YqRwrYat0
>>52
それクビからはずしたくて体動かしてるんじゃない?
103本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 12:07:31 ID:H8lIZCr90
>>101
何も考えずに12mmの玉を使ってブレス造ったけど邪魔過ぎて10ミリに作り直した。
結局高い金だしてもったいないことした。
何か使い道ないかな。
104本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 13:12:14 ID:3m08ajoK0
>103
他の石と混ぜてネックレスとかに作り直すとか。
12mmなら大きめだから、ブレスにいくつかアクセントっぽく加えてみるとか。

普段使いなら8mm前後かな。
女性だと6mmくらいでもつけやすい感じ。
ビーズの大きさが同じだと数珠っぽいので、
6〜8mmに10mmくらいのビーズを1〜3個くらい入れたり。
あまり大きいと石が重くて気になってしまう。
105本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 13:25:00 ID:TDMEtauN0
インド占星術だと凶星の石は左、吉星の石は右。
台湾でもルチルクォーツを身に着けるときは
昼は右手にして金を掴み、夜は左手にして老廃物を出す
としている。

右は獲得、左は防御というのも間違いじゃない。
106本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 13:30:56 ID:sN2WbQFE0
>>96,97
ありがとう。虎目兄さんをつけられるようにがんばるよー。
107本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 13:40:53 ID:l3b9gNmg0
自分は単に、しっくりくるからというだけで左手につけてる
でも、金ルチル10ミリ、ラブラド8ミリ、ローズクィーツ4ミリは付けすぎかな?
108本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 13:56:02 ID:ifecP2Z10
ルチルのさざれブレスを車に飾ったら変ですか?
109本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 14:17:03 ID:4Pitn3FCO
>>101
自分は最近12oブレスばかり購入してる
重さはすぐになれたよ
一粒一粒がコロンとしてるのが可愛くてたまらないw
110本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 14:31:43 ID:by9DUoAu0
>>79
ガブリエルwww
ストレス溜まってたんんじゃない>ぬこ
遊んであげて
111本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 14:58:58 ID:V+sAK4E90
買ったロードナイトが全然馴染んでくれない
具合悪くなる→外すの繰り返しだ
セージで浄化しているのになあ
ルビーみたいにそんなに持ち主を選ぶような石じゃないよね?
112本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 17:10:59 ID:hJPd6YD+O
ブレス休ませる用に安い水晶チップ(100g)買ったら、内包物含むものが多くてさ
見ていて楽しい(^^)
113本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 17:42:58 ID:4Pitn3FCO
>>112
ラッキーだね!
うちのアメジストの原石も鉱物沢山入ってるよ
お得感満載w
114本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 18:20:00 ID:IskrADSd0
薔薇さんの13万のブレスが1日で完売。すごいな。
115本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 18:37:24 ID:4Pitn3FCO
品質悪くてもよければ一万ぐらいで小さいダイヤ買えるのに…
石高くない?
116本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 18:53:12 ID:nIZ61gbK0
アベンチュリン人気無いね
117本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 19:04:51 ID:4Pitn3FCO
>>116
何を言う!少なくとも自分は本翡翠の次にアベンチュリンが購入候補だぞ〜!
118本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 19:06:35 ID:Mu9HCyL40
高いの買わない。2000円以下だもん。
ダメになった奴は浄化用でまとめて置いてある。
119本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 19:08:30 ID:nIZ61gbK0
ジェードも人気無いね
120本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 19:29:59 ID:4Pitn3FCO
このスレで一番人気なのはやっぱり翡翠じゃない?
しかも糸魚川翡翠!!
いいよね〜!欲しい!ってレスが必ず続くw
実際このスレ見る様になって翡翠が欲しいと思う様になったよ
121本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 19:36:44 ID:zGWWjrMm0
携帯の人は石握って少し落ち着け。

サファイアのブレス、いい感じだ。
122本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 19:43:27 ID:wf/3y2ccO
翡翠は相棒にするには安定しすぎていてつまらない
重鎮って感じだ
日々を情熱的に無鉄砲に、たまにヒヤヒヤしながら
乗り越えて行きたい自分には合わない
123本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 19:56:24 ID:mhcfGCs70
>>116
>>119
5月生まれのわたし涙目。
124本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 19:58:27 ID:vKH/3ZPl0
あるある
本翡翠はラリマーとはまた違った感じですごい落ち着く
ラリマーがリゾート地でのんびり酒でも飲みながらストレス解消って感じで
本翡翠は野宿して山篭りして坐禅組んで滝に打たれてリフレッシュって感じ
いろんな意味で大人の持つ石だと思う
ワックス漬けじゃないやつはめっちゃ高いし
125本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 21:16:41 ID:4Pitn3FCO
>>124
糸魚川翡翠欲しいってレスは必ずあるよね!
本翡翠→中年おっさんの修行僧な感じがする
非常に渋い感じw
石集めて辿り着くと水晶とか翡翠になるんじゃないかな?
126本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 21:31:10 ID:GfhoqCE90
>石集めて辿り着くと水晶とか翡翠になるんじゃないかな?

そうとも限らんだろwww
127本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 21:48:12 ID:nx0o7vco0
パワーストーンのお数珠いろいろ売ってるけど
ローズクォーツや珊瑚の数珠って慶事用なのかな
御通夜やお葬式には不向き?ピンクの房も浮くかなと思ったり・・・
可愛いし3月生まれの自分は珊瑚の欲しいんだけど
128本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 21:49:38 ID:VHY8Cg2N0
翡翠の勾玉ほスィーよー
129本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 21:51:21 ID:4Pitn3FCO
部屋の棚の上にいくつか丸玉飾りたいな〜!
でも某番組で素人がパワーストーンを沢山飾るのは良くないって言ってたし…
だけど淡い色の石並べたいんだよね…
購入したい石は決まってるんだ!全部癒し系w
130本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 21:56:39 ID:wPBrlUsi0
翡翠って癒しだったのか
もっと豪華な意味を持つ石だと勝手に思ってた
金持ちが持ってるイメージがあったから
131本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 21:56:50 ID:h0GqJNDQO
店のディスプレイみたく季節に合わせて飾る石変えてみたらどうかな

明日から10月なのでトルマリン中心でコーディネートしようと思う
秋らしい黄色いトルマリン欲しいな
132本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:11:20 ID:GfhoqCE90
>>127
いや葬式に赤やピンクはまずいだろwww
白珊瑚ならいんじゃね?
133本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:12:18 ID:FMtFc2rlO
200円くらいの糸魚川翡翠タンブル持ってるけど、出会って3年目くらいでやっとみずみずしさが出てきた。
効果は感じたことないけど可愛いw


翡翠って水に強かったっけ?
翡翠のイメージが水な気がするので
134本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:24:18 ID:IJDqldDx0
>129
既に沢山飾っててなんも問題ない人間がここにいるぞ。
プロでも間違いはあるってね。

インカローズって綺麗だけど(特にコロラド産)脆い石だから
アクセにするのはちと怖いな。
逆にああいう色合いのピンクサファイアやピクントルマリンて
あるんだろうか。
135本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:24:20 ID:NKPw52qx0
>>132
ローズクォーツの二連の数珠(108珠)を仏具屋で買ったよ。
店員さん曰く「水晶ではキツイと感じる女性向きですよ」だったので。
そんなに濃い色ではなく何度か葬式で使ったけれど、全然問題が無かった。

どちらかというと、宗派によっては一連か二連かで
区別されていたような感じがした。
136本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:26:09 ID:6LcXNX/O0
>>132
多分、周りの人は気にしないと思うよ。
俺みたいに葬式会場で
「数珠ってどうやって使うんだっけ?」の人が増えつつあると思う。
恐らくパワストブレスを数珠代わりに使ってもバレないかな?とも思うよ。

そもそも俺はパワストブレス付けてる人は
もれなく草加の人だと思ってた時代もあったもん。

はい。私はバカで〜す。
137本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:29:33 ID:by9DUoAu0
>>132
義母から頂いたお数珠にはオレンジ色の房がついている
ピンクの方が好みなのだが

ローズクォーツやパールの数珠が欲しいが
いざという時に使う勇気あるかと自問自答して買うのを耐えている
138本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:31:24 ID:F1xJ3knpO
>127
自分、結婚してから主人の菩提寺の奥様からローズクォーツ(房もピンク)のお数珠戴いたよ!
独身の頃から元々持ってた数珠は赤珊瑚だし(こっちは房は紫)
余裕でお葬式も、法事にも持って行きましたが?
義妹はラベンダーアメジストだし、
男性も良く見たら意外と虎目オンリー数珠持ってる人多かったよ!
139本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:32:05 ID:GfhoqCE90
>>135
まあ問題あってもなかなか指摘されないもんからな。
薄ピンクならまあいいとしても、真っ赤な赤珊瑚はありえないだろうな。
なんかの宗教入ってる人は数珠は普段から使うから赤とかも需要あるんだろ。
140本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:33:53 ID:4Pitn3FCO
>>130
翡翠は富と繁栄の石
中国の富裕層の家には翡翠で出来た壷や龍の置物などが飾られていると風水の本に書いてあった

>>131
素人がパワーストーンを数種類所有する事が良くないみたい
多分袋に入れてしまってもダメなんだと思う…
しかし並べたいよ〜!
141本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:37:04 ID:NKPw52qx0
>>139
二十年以上前に買ったし、パワストブーム以前の品物だよ。
どちらかというと、当時おばあちゃん向きと言われたけれどw
今は様々な石の数珠が増えているし、そういう時代だと思っている。
142本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:40:11 ID:F1xJ3knpO
>139
マジカ!?
父方の祖母から貰った数珠なのだが…ちなみに曹洞宗
今は浄土真宗の2連玉108個数珠使用の派だから、親族みんな数珠テラ派手スwww
143本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:44:28 ID:GfhoqCE90
わかったわかった、俺の考えが固かったようだ。

ピンクと紫はいい。しかし赤はやっぱり俺なら違和感を感じる。
完全におめでたい色だからなw
144本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:47:35 ID:mxdjXw4w0
ググれば出てくるけど、珊瑚などの赤い数珠(房も赤や紫)や
ローズクオーツ(ピンク)の数珠は、慶事用。
結婚の時に娘さんに贈る数珠は、普通は、慶事用。
それは相手方の家に行き仏壇に結婚の報告をする為に必要だから。
それを弔事用に使うのは誤りで、弔事用は別に用意する必要がある。

関東じゃ使い方はめちゃめちゃらしいけど、
関西や北陸はかなりきびしい地区もあるっぽいよ。
ご親戚がどこの出身かによって注意を受けるかもしれないね。
145本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 22:54:00 ID:NKPw52qx0
>>143
ググッたけれど、七宝の一つっぽい>珊瑚
ラピス、本水晶、シャコガイ、珊瑚(黒、白、赤、本珊瑚など)、アゲート、真珠
珊瑚でも白か黒なら良さそうな気がする。


地域にもよるけれども、慶事用なら房の色が赤系おkで、葬儀用は白が無難かも。
私のは房が白。
146本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 23:07:11 ID:wPBrlUsi0
色々勉強になるな、このスレ
以前お寺の方に、「お数珠はお守りになるから普段から持ち歩いてるといいですよ」
って言われたんだけど、それは慶事用のことなのか葬儀用のことだったのか??
147本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 23:24:47 ID:zGWWjrMm0
いつものパワストスレのノリじゃなくなっててワロタ
色々と為になるけど。
148本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 23:28:07 ID:F1xJ3knpO
なるほどねー
歴史長いとこはしきたりめいたものが大変なんですな
自分は歴史浅い北海道なんでユルユルっす
こないだの葬式で赤メノウの数珠の奥さんもいたっす
ボタンカット石とかの人も!(コンパクトに108石稼げる?)
ハデな数珠持ちたいひとは北海道にくればいいのに(お家によるだろうけど…)
149本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 23:28:44 ID:4Pitn3FCO
うちの家族は全員数珠は黒だよ
祖父母が仏教の何処の宗派みたいなんだけど
普段お経読む際も同じ数珠使用してる
購入する時はマナー本読んだり宗派を確認しないと
恥かくから注意だね…
自分はまだ購入してないんだけどね…若いからいいかと…
150本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 23:34:21 ID:ULOdumlg0
数珠って派手なの多いよな。ある意味、葬儀の場で付けられる唯一のアクセサリだしw
>>132,139
これ以上恥かく前に数珠がどんなもんかググってこい。
151本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 23:38:27 ID:zGWWjrMm0
仏教徒じゃない場合、どういう数珠持つんだろ?持たないの?
宗派関係なく「とりあえずこれ持っとけばおk」みたいなのってあんの?
152本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 23:39:45 ID:IJDqldDx0
法事で緑だ赤だ真珠だと派手なの持ってる人いるけどね。
心配なら葬式用だけ別格扱いでモノトーンにすればいい。
色の濃いアメシストは葬式でも大丈夫そうだが。

普段の持ち歩き用は好きな石のにすればいいんじゃね?
153本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 23:43:14 ID:4Pitn3FCO
黒が普通だと思ってたし
自分は購入は黒にすると思う
何処の宗派の葬式に参加しても恥かかないだろうし
154本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 23:44:07 ID:F1xJ3knpO
>150
忠告ありがとうよ
でもまあ、常識なんていくら自身で“こうである!”って知識詰込んだって、自分が所属してるコミュで通じなきゃ結局意味ないしさ、
おたく等、本州で本式のところは右ならえでキッチリやればいいし、
自分は頂いたもの・気持ちを大事にするし、それを子供らにも継いでいくだけだしさ
厳しいとこも緩いとこも、取り敢えず、生きてる人間の気持ちを大事にすればいいんじゃないの?ホントの所は。結論言うと
155本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 23:45:06 ID:HAbc17bD0
>>148
今ググってw知ったんだけど、天台宗の数珠は平玉、つまりボタンカットが一般的らしい
ボタンカット数珠の人は天台宗だったのかもね
156本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 23:45:44 ID:KXjhXe0n0
>>150
急にどうしたの?キチガイの方?w
157本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 23:52:33 ID:4Pitn3FCO
>>154
お互いにどの宗派でもOKな黒の数珠購入しておきましょうよ!
しかし祖父のは玉がデカイのだけど高いんだろうな〜
158本当にあった怖い名無し:2010/09/30(木) 23:59:31 ID:F1xJ3knpO
>155
おお、情報ありがとう。
この辺農村ですら6大宗派の寺あるし、その時は日蓮宗(添うかじゃないよw)の方のお通夜でした
パワストはまってから、よその数珠みるの楽しい。ぶっちゃけ読経中持て余すし
お義母さまがブルーオパールのような、クォンタムクアトロシリカのような、謎のまだらな不透明青石数珠を持っていて凄い気になる。
房は色褪せ、コシも無くなっており、かなり古いものの様。
これだけの情報で石の特定予測がつけられる強者はおりますでしょうか?
159本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 00:12:39 ID:HGU0j5NQO
>157
ハハ、それこそ、そんなん持ってったら「ヨメ子ちゃんたら、そんな男の人みたいな立派なお数珠で…」 って、お節介おばさまに言わちゃうよ〜
今のところ家事手伝いだし、旦那も自営業だしね、そうそうよその弔儀には行かん
お宅のご不幸に参列する機会があったら、事前に忠告してちょw

そろそろスレチなので失礼します
160132 139:2010/10/01(金) 00:21:03 ID:iAQ09Bt80
>>150
www アンカーミス?
161本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 01:27:23 ID:3XCsVazE0
数珠て「慶事用」あったのか!
通夜・葬儀・法事意外で数珠なんか使ったことないから知らなかった。
162本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 02:34:51 ID:AopW3cVI0
>158
青翡翠とかは?

>161
同じく慶事で数珠って何??とオモタw
調べてみたら「めでたいこと(結婚出産お宮参り入学卒業)や願い事(受験とか)を
先祖(仏壇や墓)に報告する時に使うもので、めったに使わない」だそうで。
163本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 04:29:06 ID:NqRDqGJ70
>>161-162
昔は嫁入り道具の一つでしたよ。赤水晶や珊瑚の数珠。
うちの母は持ってきたよ。
地域によってはまだあるんじゃないかな。
この話は半年位前にもスレで話題になったと記憶。
164本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 04:36:20 ID:aBv28LSs0
わかる方教えて下さい

大分前、ブログの石の話で見ているようだったので
銀30の呪術師さんのブレスレットなんですけど、これ買おうかどうか悩んでいます。


特殊レシピ・ブレス(MARIA)価格 132,600円(税込)
このレシピの主たる目的は、
「無意識集合体に相互アクセスしやすくしよう」
というものです。

少し分かりやすくご説明いたしましょう。
ユングの心理学などでよく使われる喩えですが、
我々個々の人間の意識(顕在意識)というものは、
群島(小さな島がたくさん集まっている状態)における
「海面から出ている部分」であり、
実は個々の無意識(潜在意識)というものは、
海面のはるか下でそれぞれの島が繋がっているように、
お互い繋がりあっているものだ…
という考えがございます。
だからこそAという民族が経験したものが、
はるか離れた地域に住むBという民族の伝承に残っていたり、
Aという人が経験したものが、その無意識の集合体を通じて
はるか離れたBという人に伝わることにより、デジャヴという現象が生まれたり…
とまぁ、そういうものなんですよ(・−・)
つまり我々個々はそれぞれが独立した意識を持っているようにみえて、
実は無意識という根っこの部分で他の大勢の人と
繋がりあっているという考え方なんですよね。

165本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 04:36:48 ID:NqRDqGJ70
>>144
あ、うちの母、中国地方の出身です。
関東は白黒に統一されちゃったけど、関西以西は水引の黄白も、
通夜には喪服を着ない風習も、まだ生きてるね。
関東で通夜に喪服で行かなかったら浮くだろうな。

スレ違い話だけでは何なので。

明日から新宿でショーあるね。初めてだけど行ってみようと思うんだけど
ここで読んだ春のショーと会場一緒だけど傾向は違うのかな?
166本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 04:42:47 ID:aBv28LSs0
これを逆手にとって悪用したのが操り系のレシピです。
繋がっているからこそ、こっちのプログラムを相手の無意識下に送り込み、
上書きさせて改ざんし、あたかもその人の意思で
その行動を取っているかのように誤解させる…
これが操り系の全貌です。
操り系だけでなく、術とは自分の力をこの無意識集合体に流し込んで、
ターゲットの無意識領域に侵入し、作動させる仕組みのものが
とても多いんですよ。
全く血も涙もないお話で本当に申し訳ないんですけれどね。
(・−・)y-.。o○
ただ、操り系の場合、
どうしても長期的に操ることは難しいんですよ。
データでも長期的になるにつれ、あまり良い結果が出ません。
レインボーオブシディアンは容易に相手のセキュリティに侵入出来るけれど、
長期的に相手に発見されずに居座ることには向かないのだなと、
その点の改良を目指したところから、このレシピは始まりました。
同時に、一体のターゲットを操るだけでは
物事の進展が見込めないこともありますよね?
多数のターゲットに、気づかれることなく、長期的に安定した出力で、
相手(複数)の無意識下に侵入し続けることは出来ないだろうか。
つまりこちらの出力を長期的に安定した状態で出し続け、
相手に影響を及ぼし続けることはなんとか出来ないものか。
最初はそれがメイン目的でした。
しかし、集合体無意識に安定してアクセスが出来るものを…
と考えてゆくと、
こちらからの一方的なアクセスだけを狙うよりも、
回路を太くして無意識集合体と相互にアクセスし合うことを目指したほうが、
何かと役立つレシピになりそうだと途中から路線変更になったのです。


167本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 04:44:06 ID:aBv28LSs0
無意識集合体に自由にアクセスし、
相互に関係を持つことが可能になれば、
ある意味究極の運吸収系ともいえますし、
究極の対多数操り系とも言えるでしょう。
ある団体のBOSSなんかに使ってもらえば、
その団体各員の無意識下に自分のプログラムを侵入させ
さらに上書きすることによって自分の意のままに操ることも出来ますし、
多数相手から運を頂いて自分の運の弱い部分の補填及び
自分の願望達成の動力として利用することも出来るでしょう。
また、タルパ(人工生命体)を作成する場合においてですが、
こう言ってはなんですが、白いものからはしょせん
白いものしか生み出せないと思うんです。
自分に無い要素をタルパに永続して持たせることは、
あたしは出来ないと思っています。
理想を形にすることはそりゃあ美しいことだとは思いますが、
自分の中に材料(要素)がないのに、どうやってその無い材料で
その要素を持たせたタルパを完成させることが出来るのでしょう?
ですから、あたしのタルパはいつも防御無視の攻撃重視で、
黒々とした化け物ですよ。
あたしは血も涙もない冷酷非道の大悪党ですから、
そんな大悪党が作るタルパはしょせん化け物だということです。
あたしには聖母を作るような材料が自分の中にはもう残っていない、
だから作れない。
道理だとお思いになりませんか?
168本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 04:46:38 ID:aBv28LSs0
しかし、ここで考えてみて下さい。
自分の脳内にタルパ設計図だけを残して、
その材料を広く多くの方々の無意識下から失敬することが出来れば、
自分にない要素を持ったタルパを作り上げることも
あながち不可能ではないのではないでしょうか?
自分の中には無い材料を、多くの方の無意識集合体を通じて集め、
それにより自分の理想に近いタルパを作り上げる…
ある意味術師の夢ですな(⌒▽⌒)/← それでも攻撃が重視な人
だって非常に不遜な表現にはなりますが、それでもあえて言うのであれば、
自分を越え自分の為に影になり日向になり動いてくれる存在は、
ある意味その人にとって「神」ではないでしょうか?
神という表現が悪ければ「守護者」でどうでしょう?
無意識集合体の力を合わせ、まるで糸をより合わせるかのように
自分を越えた存在を組み上げる…そしてその動力をも
集合体から失敬することも可能。
水爆レシピ呼ばわりされても仕方が無いなと思う今日この頃です(´-`)
ま、このレシピはそういうレシピです。
まさに使う人の度量次第で使用用途は無限に広がると思います。
ただ、使う人の考え一つで、聖母も悪魔になる可能性も否定出来ませんので、
そこらへんは皆さんひとつよろしくお願い申し上げますm(__)m



169本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 04:48:05 ID:aBv28LSs0
*こちらの商品を使用しながらお休みになられた場合、
夢見が悪くなるケースが多発しております。
うまい表現が見つかりませんが、「質の良い悪夢」であることが多いようです。
その場合、「嫌な夢を見た」で済まさずに、
目が覚めてから今一度見た夢の内容を思い起こして、
メモなり夢日記なりに記しておかれることを強くお勧めいたします。


170本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 05:08:06 ID:aBv28LSs0
*誠に勝手ながら、こちらの商品に関しましては
見本画像、及び使用石の種別は伏せさせて頂きます。
また、ご購入後の使用石のお問い合わせに対しましても
お答え出来るかどうかは現段階では申し上げられません。

*この商品は、その性質上、数多くの種類の石と個数を用いますので、
普通の1連ブレス(15センチ〜18センチ)ではなく、
35センチ前後の1連ブレス仕上げとさせて頂きます。
ご使用の際は、8の字にねじるようにして、2連でご使用下さいませ。
手首サイズの小さな方や大きめの方は、ご購入の際に備考欄に、
ご自分の手首サイズをご記入頂けますと、若干のサイズ変更は可能でございます。

*また、こちらの商品は、その性質上、
銀製品の使用を出来るだけ抑える必要がございます。
ですので、普通のブレスレットのように、
シルバーのかつらやビーズなどでブレスレットを装飾しておりません。
アジャスターとフック、及び潰し玉(カシメ玉)2個は
チタン製品を使用しております。
万一ブレスレットが破損し、ご自分で修理なさる場合は、
シルバー製品の使用を最小限に抑えて頂きますようお願い申し上げます。
尚、ゴムブレスへの改造はお勧め出来ません。

*このレシピ品の再販は今のところ未定です。
171本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 05:25:19 ID:qSgrfyop0
修造係ってなに?
172本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 07:57:01 ID:eITbMe0n0
お葬式には「水晶の数珠はやめたほうがいい」って聞いたんだけど・・・
かなり「強い力」を持ったお坊さんならOKって。
「木」で作った数珠が無難とか。
やはり、色んなのも吸っちゃうんですかね〜
ちなみに草加の人がくれた数珠は木でした。
173本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 09:09:10 ID:gVXmuLit0
あっ訂正
見直したらプラっぽい・・・
174本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 09:17:43 ID:AVgSA21A0
>>144
そういえば瀬戸内寂聴展の私物コーナーに
色石数珠があったのを思い出した
175本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 09:27:43 ID:F8m+hfgsO
私の数珠も珊瑚(房は朱色)だ…
祖母からもらった物で、普通に葬式に使ってたよorz @関西
176本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 10:14:52 ID:AurNV/aB0
いい加減、数珠の話はお腹いっぱい。しかもパワスト関係なくなってるし
そろそろ板違い。神社・仏閣板に行ってくれ。今も石スレあるかわからないが
前はあったし、ないならスレ立てして思う存分話して。
(いい加減スレ違いになっても井戸端会議みたいな雑談になるから鬼女って好きになれないんだよな)
177本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 10:24:31 ID:dTmwJuvu0
数珠私も買わなきゃだな〜

ローズクォーツにしようかしら。
178本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 10:25:57 ID:dTmwJuvu0
それともストロベリークォーツにしようかしら♪
179本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 10:29:09 ID:TstyHXow0
ストロベリーで数珠って!!いろいろ突っ込みたいけど羨ましいww
180本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 11:02:43 ID:bx3q9SoJ0
>修造係ってなに?
修造系について俺も知りたい。
誰か教えてくれ。
181本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 11:14:21 ID:Ya0eyAnl0
>>176
カモメ鯖が飛んでスレ消滅、次スレはない。
【神社】パワーストーン・水晶・勾玉・七宝【仏閣】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1177409292/

ウザイと思うなら自らスレ立てして誘導したら?
182本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 11:38:21 ID:LYHHD/0q0
>>171,180
修造系って言うのは
松岡修造みたいに
熱い感じがする石全般のことです。
カーネリアンとか赤い石系の話の時が多いかも。

何かやる気を出したいときとか
気合入れたいときとかにいらしいけど
空回りも多い気がす・・・
183本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 12:41:49 ID:O+lJzFPk0
親切に説明ありがとう
184本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 13:32:09 ID:xlnLwwQ+0
IMAGE2010に行ってきたよw

ミネラルフェア初めてだったけど、面白かったv
地下鉄降りた辺りから、看板かポスターで誘導があるのかと
思っていたら、なにもないから、会場名をうろ覚えで行ったら
迷いかけた…。

ネットでしかお目に掛かったことのない石の現物が見れて幸せww
かなり値引きしてくれる店もあったしね。
原石の店とビーズ/アクセサリーの店と半々くらい?
ネットで購入するのやめて、次からは、フェアまで待つことにしようかな。
ラリマーとインカローズの高品質が多数出品されてた気がする。
ラブラドライトも沢山目にしたなー。
すごく珍しいものはそれほどなくて、
オーソドックスなものが多かったとは思う。

鉱物ヲタスレで随分行儀悪い客について警戒されててどんなもんかと
思ったけど、大人しいもんじゃん。
あからさまに浄化が〜♪なんて騒いでるヤツはいないし、
グループで通路塞ぐようなのもいないし、
ドン引きするような風采の喪女なんか溢れてないよ。
一時間半くらい見て帰ってきたけど、おおよそ一般人ぽい客層だった。
185本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 13:37:33 ID:77uSahcY0
チラ裏長文ウザいなぁ
ここは買い物板じゃないし
186本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 13:45:16 ID:O+lJzFPk0
>>185
神経質だね。
スルーすればいいんだよ。
187本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 14:12:26 ID:yGIfrcSa0
>>184
レポ乙
水晶のクラスターとかさざれとかあった?
行ってみようかな
188本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 14:46:54 ID:LSjeS3uT0
>>185
申し訳ないけど、あなたのようなレスが一番ウザイよ。
てか最近多いね、この手のレス。
sageろとか連投するなとか。
自分に合わない石つけてるせいでイラついてるのかな?
189本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 15:05:50 ID:7folz/Be0
ゴムブレスのお直し月1ペースなんだけど、こんなもん?
なんかボソボソでてきてきれそうになる
nannka
190本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 15:06:59 ID:R2LMyL6j0
気軽に行ける人と行けない人とでは反応が異なるのは仕方ないね。

レポありがd>>184
地方民の一人として嬉しかった。
191本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 15:28:42 ID:sWmqEHi/0
誰か衆道系の石教えてくれ。
192本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 15:29:18 ID:3XCsVazE0
ブタ切りスマン。

コンクパールってパワストに意味あったっけ?
どうもググッても出てこない。
マザーオブパールみたいなもんかね。
巻き貝の殻みたいなんだけど
193本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 15:45:14 ID:RNyU4+7g0
コンクパールは巻き貝から取れるサンゴっぽいピンクの真珠で、
巻き貝なので普通の真珠のように養殖ができず希少価値が高い。
1個の宝石質のコンクパールを採るために必要なピンク貝は5万個とも10万個とも言われているらしい。

パワストとしての意味はあまり出てこないね。
希少すぎて入手が難しく、パワストに向いてないとか?
パワストや宝石関係のマイナーな本とか探せば出てるかも。
194本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 15:52:27 ID:dTmwJuvu0
まあスレタイに「テンプレ読んでね」となっててsageはテンプレルールだから、
ageてる人を穏やかに指摘するのは良いと思うが、
連投がどうとか、スレチじゃないのに他板誘導とかやってるのはいつも同じ奴だよな。
観察してて思ったんだが、人が楽しそうに話してたり話題が盛り上がると、
必ずソレ系のレスが出てくるw
●の病系の人であることは間違いないだろうな〜
まあ不幸のどん底にいると、普通の会話が妬ましく見えちゃうんだろうけど・・・
195本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 16:00:06 ID:dTmwJuvu0
●病の人へ●
ここはあなたが読むためにお金を払ってるわけでもないし、
書く人もあなたを楽しませる義務は決してないということをお忘れなく。
ネットでウジウジやってないで、外で気晴らしでもしてきなよw
196本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 16:07:55 ID:3XCsVazE0
>>193
dd。
間違えたよ。コンクパールじゃなくて、貝の外側の方なんで
「コンクシェル」だった。
コンクパールは超ど高いけど、コンクシェルは手が届くお値段なんだけど
パワスト的意味がこれまたまったく見つからない。
ピンクで奇麗なんだけどな。
197本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 16:23:51 ID:RNyU4+7g0
>コンクパールじゃなくて、「コンクシェル」だった。

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

コンクパールの母貝だね。貝はボタンとかカメオなどにも使われてる。
ググってみた所、貝類のパワスト効果として
「海の静けさを運んできてくれる貝。安眠に効果があり、枕元に置いて眠ると悪夢を見ず、リラックスして眠ることができる。
ピンク色のコンクシェルは恋のお守り、アコヤ貝は虹色に輝く未来へ進むお守りになる」
などと書かれているサイトもあったので参考までに。
198本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 16:28:46 ID:IGPLASebO
>>196
Googleで「コンクシェル ビーズ」で調べて出てきた意味は母性愛的愛情を育てるとか忍耐力を養うなどでした。

自分コンクシェルのビーズ持ってますが、そのような効果はあまり感じず、熱しすぎないお気楽な修造…と思います…色はかわいいんだけどね…
199本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 16:35:10 ID:ATIVxfPXO
>>184
自分も行ってきた所。
初めてだったけど、楽しかった!又行きたいな。

しかし、ある石を狙って行ったのに、アンモナイトを4つも買ってしまったよ。
クラスターや原石やビーズにアクセサリーにジェムに…とたっくさんあったのに、
欲しくなったのは何故かアンモナイト。
実物見てみないと自分の嗜好ってわからんもんだなとw
あとはひとつ最初にぱっと手に取ったブレスレットが、サイズぴったりで購入。
いつもサイズ直しが必要な自分には珍しい事なんで嬉しかったな。
これにも目立たないけどアイオライトが入ってて笑った。
以前アイオライト!って夢を見た者ですw
今日はいつもの指輪は着けてないんだけど、自分には必要な石なのかも。
200本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 16:37:07 ID:ATIVxfPXO
>>187
さざれはあまり見かけなかったけど、クラスターは沢山あったよ。
201本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 16:52:29 ID:xlnLwwQ+0
レポした者です、色々レス&ご指摘アリガトウ。
確かに、行ける人と行けない人じゃ反応違うんだろうな。。。

以下はフェアレポという訳でなく。
ルチルって綺麗だねーーーーー!!!←今更w
今まで「金運」のイメージが強すぎて、身に着けることに抵抗が
あったのだが…。
こんっなに綺麗な石なのか!!
ビックリしたw
これは丸球とかルースとか欲しくなりそうだv
種類も豊富だし針の入り方によって雰囲気も違うし。。。
確かにすこい力強い感じがする。
私も、実物見て自分の嗜好を知ったよw
202本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 16:55:57 ID:uhrTLNKs0
>>164
ソレ、もう完売してるやん
203本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 16:59:52 ID:uhrTLNKs0
>>164
ソレ、もう完売してるやん
204本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 17:28:01 ID:J5+eqquT0
買ったバカがいるんだw
信じられん。
205本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 18:11:23 ID:3XCsVazE0
>>197
ずっこけさせてスマン。
しかし、恋のお守りかぁ
>>198
>母性愛的愛情を育てるとか忍耐力を養う
d。前半はモルガナイトやロードナイト、後半はパールやガーネットで間に合ってる
感じだな。バラ型のリングで迷ってたんだ。パワストビーズよりも恥ずかしいかも。

しかし、みんな検索うまいね。
206本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 18:50:31 ID:x7zvOTTCO
>>189
そのブレスを使う頻度や状況にもよるが
浄化する時に水や塩を使うとゴムの劣化は早い

またブレスに使っているビーズの穴の状態によっては
ゴムがボサボサっとなりやすい
ビーズに穴欠けやザラザラした所が無いか確認してみるべき

これ以上はスレ違いなのでクラフト板で聞いてみて下さい
207本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 19:37:42 ID:77uSahcY0
>>194
スレチじゃなくて板チな
他板誘導だけで超推測の君はエスパー気取りですか?
気に入らないレスは全て同じ人か
君の方がよっぽど病気っぽい
208本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 19:58:23 ID:gwhvVkbf0
ゴムはいつもワイヤー+ニューホックで作ってるな
いつも石買って自作
ネットでぐぐって作り方覚えた
209本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 20:00:11 ID:gwhvVkbf0
間違えた
一行目ゴムじゃなくてブレスの間違いw
つかスレチなレスしてごめん

最近パステルカラーの石に惹かれる
プレナイトとかハニーストーンとかブルーレースとか
最近疲れてるのかな
210本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 20:03:39 ID:i+beGhiy0
おーい、パワストの数珠の話は板チじゃないぞー!
211本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 20:37:35 ID:UnI7pQJP0
数珠のブレスレットと普通のブレスレットって房があるかないか?
それなら数珠のブレスレットってあんまり見た事無いや
212本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 21:19:31 ID:fPcpNIzZ0
ブレスレットな数珠は、ひとつだけまん丸じゃないパーツが混じってる。
普通の数珠なら房がつく部分(パーツ名は忘れちゃった)

213本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 21:43:25 ID:xlnLwwQ+0
>>185
>>207

まあ、首都圏近辺在住の人しか行きにくいことを考えると
レポを長引かせるのもツマランだろうと思うから、
これ以上、私からしつこくレポする気はないんだけどね。
パワストを扱っているイベントのレポはそんなに板違いか?
イベントの様子が有益な人もいるかと思ったんだけどね。

「この話題駄目、この話題おk」と細分化して限定しすぎるのも
どうなのかな、と思う。
それこそ個人のパワスト使用感と浄化の話ばっかりになって、
「過去スレに既出」「ググれ」という話ばかりになり、スレが廃れまいか。
214本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 22:00:01 ID:J9DREQKa0
自分はレポってもらえたら嬉しいな。
行けない会場でも今後の参考になるし、
会場の雰囲気や流行の(?)石の傾向とか知りたいし!

上の方でコンクシェルの話題が出ていたけれど、
悪夢対策で以前に組んだ、
コンクシェル+ホワイトオニキス+水晶
の組み合わせは結構効果あったよ〜
215本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 22:06:14 ID:ceV0Lctp0
板チ・スレチで駄々こねてるのは
頭のおかしい人か構ってちゃんだから放置でいいと思われ。

ミネショの話なんて歴代スレの恒例だよ。
行ける人も行けない人もレポ読んで様子と熱気を楽しんできたw
6月・12月なんてレポのリクエストが出るくらいだし、
例年戦利品をうpする人もいて、興奮を分かち合ったりしてきてるんだからさ。

何をやっても楽しくないような気分の人のために、スレ住民が気を使う必要は全く無い。
文句あるなら、いちいちここの住民に自分の機嫌を取れと甘えるんじゃなくて
自腹切って病院にでも逝けって話だ。
216本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 22:10:12 ID:i+beGhiy0
おれもレポってくれたほうがいいと思う。
そもそも興味ない人は読まなければいいって話だよな。
道端で糞をみつけてそこに近寄っていき、
「なんでここに糞があるんだ!おかしいだろ!」とわめいてるようなもん。
217本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 22:18:17 ID:3XCsVazE0
レポは糞ではない!
貴重な話だ!
218本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 22:19:38 ID:LD8UO6X50
レポ楽しい!
話トン切ですが今日、知り合いの石屋さんに見せてもらったビーズでブレスレットを作っていただいたのですが一連のタグには「白水晶」と書いてありましたが見た感じミルキークォーツですよね。
一目ぼれなので名前なんてどーでもイイって言えばそれまでなのですがお店によって名前の付け方ってややこしい。
http://imepita.jp/20101001/799350
219本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 22:29:06 ID:1owMU0Ia0
前にパワーストーン戦隊で盛り上がったときにヒスを起こした人と、
今回の「数珠の話はお腹いっぱい」発言した人って同じ人っぽいなあww
自分以外の人が楽しそうなのが気にくわないタイプの人

数珠の話で申し訳ないけど、某旅行社の日光東照宮ツアーに参加したとき、
輪王寺(天台宗)でお数珠の話と販売があった。
そのときの話によると、お数珠とは本来お守りとしていつも携帯しておくとよいもので、
材質は「木」(何の木か忘れた)がよいという話でした。
なぜかというと、死ぬとき一緒に燃やしてもらえるからだって。
たしか、干支で選んで三千円位だったよ。

うちは草加ではない日蓮宗で、数珠は「木」に漆を塗ってあるものです。
パワーストーンとはげしく関係なくてごめん

220本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 22:31:03 ID:ceV0Lctp0
>>218
これは…何と美味そうな白玉…ゴクリ
221本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 22:42:56 ID:yGIfrcSa0
>>218
なにこれ綺麗
ミルキークオーツとかアゼツライトみたいな白い石が
最近すごい気になるんだよなあ
ホワイトオニキスとか白い翡翠とかも気になる
白ってなんかあるのかな
222本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 23:17:04 ID:fJqYKDgpO
>>218です。
美味しそうにみえちゃうのが自分だけじゃなかったww

白い石に惹かれたのが始めてでちょっとピュアな気持ちになりました。
223本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 23:32:54 ID:S/RG4KIZ0
【緊急連絡】誰か>>222のためにプリキュアのAA張ってくれ
224本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 23:38:44 ID:YnHw+Mmf0
                     _ζζζ_  
                   /:: . . . . :::\
                 /::  . . . . . . .::\
                /::   .. . . . . . . . .    ::::ヽ
               /::.:       :. .     ::::丶
               /::.:               ::::ヽ
              /|:: . ....    `´    ...   .::|| 
              |||: . ''__::::::::::...   ...:::::::__'''  |||
              ||||: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>- |||
              ._||||: .  " _,_:::::/::  :. . .._,_`  ::||||_
              / 〈:ヽーー(__.,)/^⌒^ヽ(__.,)ーー:| ヽ
             |( |:::::::   ::( ._-.、,.-, )     ノ )|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .\:::::::::::: :/::::;::;:::リ:::::::::::\  :::|/  | 
               |:::::::::;;;/ ;;》》》》》v巛巛《;;;ヽ:::::::|   <  わかった
               |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::::::::|   |  
                \::::::::: :::: 丶――´ ::::::::::::ノ|    \________
                 ヽ::::::::ヾ::::::: ⌒::::ヽ:::::::::/  "-.  
                _,,, -ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/     `''- ,,_ 
           _,,,-'''´     \::::::::::::::::::::ノ         '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、

225本当にあった怖い名無し:2010/10/01(金) 23:42:39 ID:bPJPpKlg0
>>211
普通のブレスはゴムの結び目を隠し、腕に付けた時にはゴムが見えない様にしてあるけど、
ブレス型数珠は、ゴムをT形に穴の開いた親玉に通した後、大きさの違う円盤重ねたみたいな
ボザ玉に通して結び、結び目から離れた位置でゴムを切って房っぽくしてある。

ショーレポ。
今日は盗人も、ベビーカーで子供連れ込む母、空気の読めないパワスト者も見なかったけど、
石の入ったトレーを落としたり、硬度低く繊細な鉱物を乱雑に扱い店員に注意受ける者はいた。
カザフスタン産のタンブルっぽい磨きのストロベリークォーツ300円/gの店があったので
タンブル好きな人だったら安く(小指の先サイズで1000円程)手に入れられるかも。
上でも報告あるけど、ラリマーはいい物が多かったし安い物もあった。
昨年から話題のイリデッセントクォーツは、いい物は50円/g辺りからだけど下は10円/gからあった。
226本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 00:02:11 ID:d0y1Ugnu0
>>224
サンクス
可愛いね(棒読み)
227本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 03:08:14 ID:vXk3bbY6O
>>218
これミルキー?
色が白過ぎない?
自分のミルキーはもっと透明度が高いよ!
ムーンじゃないからねw
自分のミルキーとムーンを並べたらやっぱりミルキーの方が白かったし…
でも並べてそのぐらいの差しかなかったよ!
自分のミルキーさんはべっぴんさんw
例えば聖母マリマ様のみたい!癒し+慈愛だね
228本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 03:58:51 ID:vXk3bbY6O
連投スマソm(__)m
>>218
ググって来たよ〜!
貴方の石は「アゼツライト」だと思われます
やっぱりミルキーは透明度高いだわ
水晶よりほんのり白っぽいぐらいの透明度がある
22927:2010/10/02(土) 04:01:24 ID:8BAzomsL0
>>31>>35
本翡翠の白のビーズを探していた者です。
先日ネットの翡翠専門店で、ミルキーカラーの8mmブレスをゲットしました。
真っ白というより微妙にラベンダー入ってますが、とってもキレイで気に入りました。
今左手に、ヒマラヤ水晶とブラジル水晶を同数合わせたブレスと一緒に着けてます。
昨日届いたので、まだ効果や相性等はよくわかりませんが、
誕生石を身に着けるのは良いと聞いたので、ずっと着けていようと思います。
アドバイス下さった方、ありがとうございました。
230本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 04:24:07 ID:UPLKBEHy0
>>228
アゼツは、ありえない。まずアゼツを白水晶などのタグがついているとは考えられにくい。
これだけの丸玉ブレスにしたら、かなりの金額になるから買った本人がわからない訳がなく
本物のアゼツなら証明書などがあり気がつかない訳がない。偽物のアゼツならアゼツではなく
白水晶になると思われる。
231本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 04:40:14 ID:vXk3bbY6O
>>230
アゼツは高いんだ〜!
教えてくれてありがとう
ググったのは石図鑑的なサイトだったから値段までは分からなかったよ…
ググったらミルキーはクオーツの部類で白水晶とは別に記載されてたんだけど
訳が分からなくなってきたw
232本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 04:46:29 ID:vXk3bbY6O
>>221
白の石を選ぶ時
・病中病後
・再出発の時
だって!
233本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 06:39:49 ID:hw2lz/ay0
アゼツはロバートシモンズ氏の会社を経由して販売されてるのが
そう呼ばれてるだけで元々は白濁した普通の水晶だよ。
鉱物的に別物ならともかく、その辺に落ちてる石を拾ってきて
うちの会社で売れば本物!あとは偽者!だなんて、わけが分からん。

試しにアゼツを売ってる店の人間にアゼツのビーズと
そうでない白濁した水晶のビーズを混ぜて
鉱物的な違いでもパワーの違いでもいいから
見分けて仕分けてみろって言っても、ほとんど無理だと思われ。
234本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 07:21:16 ID:FYBo/I12O
>>218です。
皆さん色々ありがとーございます。
寝起きにふっと思ったのですが
白水晶でもミルキーでもアゼツでもなくセレナイトかな〜?
235本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 08:34:39 ID:/9vVGnai0
いや…普通に、石英(あるいは石英の要素の多い水晶)なんじゃないか?^^;
鉱物学上から言うと、クオーツは二酸化珪素からなる「石英」で、
なかでも透明度の高いものを一般的に「水晶(クリスタル)」と呼ぶんだって。
>>218の画像にはかなりミルキーなものや、かなり透明度のあるものがあるけど、
石英寄りのものや、逆に水晶寄りのものが混じっている、
「石英(白っぽい水晶)」で合ってるんじゃないかな?
アゼツも、>>233の言う通り、商標的には区別されてるけど、同じこと
じゃないかと思われ。
石英と水晶の中間くらいの石を、「石英」と呼んだり「白水晶」と呼んだり
オシャレっぽくw「ミルキークオーツ」と呼んだりしているんだと思うよ。

ちなみに石英/水晶のモース硬度は7で、
セレナイト(白い半透明の石膏)は2だから、
鉱物的には全然違うものだよ。
ちゃんとした石屋が間違えるとは考えにくい♪
セレナイトだったら爪で引っ掻いても傷がつくほど柔らかいから、
あまりビーズにしないんじゃないかな?

な〜んて書くとまたスレチ板チと言われそうだから、パワー的な
ことをw
石英だとしても水晶の一種だから万能パワーを持ったぷるぷるの美人
さんだねwいい出会いだったねv大事にしてあげてね!
236本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 08:41:46 ID:E9VfeQU60
>>218です。
>>235さんのお話がとーってもしっくりきました。
まとめありがとうございます!
今日も可愛い白玉だんごちゃんと1日がんばります。
237本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 08:53:50 ID:oTMc8kvbO
sageが間違ってますよーw
238本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 10:56:39 ID:80hsIDWnO
私はミルキークオーツだと思って買ったら
メタモルフォーゼスの名前の説明書がついてきた
見た目は同じなんだけど、内包物が違うの?
それともパワスト関係者が付けた名前?
値段もミルキークオーツと変わらないくらい安かった
239本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 11:14:54 ID:jCpq/fmC0
>>238
パワストの名前だよ。
ちょっと成分が違うらしくて、放射線照射と加熱でグリーンゴールドに色が変わる。
普通のミルキーでも少し変わるけど、そこまで劇的に変化しないらしい。
色が大きく変化するからメタモルフォーゼスって名前が付いたそうだ。
240本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 11:27:53 ID:cQUkL2jp0
水晶のビーズを洗浄がてら水に漬けて皿に入れてたら水が乾燥して無くなってて
さっき見たらビーズ自体に変なカスが着いて取れなくなってしまった…
何度洗って擦っても駄目だ何だこれ水垢か?
泣ける
241本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 11:29:11 ID:Epob3ljt0
242本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 11:45:27 ID:4hCKaoF60
>>241
そこは笑おうよw
243本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 11:47:11 ID:Epob3ljt0
>>242
ごめん、指摘厨がしつこくて笑えない
244本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 12:05:10 ID:r4TZJqJx0
>>240
小さいクラックに水が入ってカスのように見えてるとかじゃないかな?
そういうの凹むよね…
245本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 13:12:31 ID:cQUkL2jp0
>>244
酢漬けにしてゴシゴシしたらうっすら見えるけど
なんとか透き通るくらい取れた!
朝からショッキングだった…
246本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 13:20:23 ID:z6HAyq+A0
>>235
えっと、前半間違ってます。
水晶と石英は、成分も結晶系も全く同じで、違いは結晶面の有無のみ。色は関係ないんだ。
何色だろうが、透けなかろうが、形がどんなに変であろうが、結晶面があるならそれは水晶。
クォーツ(quartz)には両者の区別ないので、どちらを指しているのか紛らわしい事もあるけど、
鉱物オタでもなけりゃクォーツ=水晶でOK。

クリスタルは、水晶の意味もあるけど、一般的には結晶。
外国だと、結晶なら全部クリスタル、石なら全部クリスタルと言う人もいるので
クリスタルケイブという巨大セレナイト洞窟が水晶洞窟と誤訳されてしまったりもする。

あと、ややこしい事に、無色透明の水晶を「白水晶」という人や店もあるんだ。
ミルキークォーツを乳白水晶、アゼツみたいなのを白濁水晶というのはそれと混同しない為だったり。

>>218は、数個白濁気味の物があるけど、ミルキークォーツにも色の幅あるから、
色濃い目のミルキークォーツでいいと思う。
ちょっと前に出てた、みつ豆ホワイトカルセドニーといい、白玉ミルキークォーツといい
美味しそうな甘味系が続くのは食欲の秋だから?w
247本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 13:37:45 ID:z6HAyq+A0
>>245
水道水が硬水の地域か、ミネラルウォーターが硬水だった?
水晶は、もっと強い酸に漬けて洗浄するから、水垢取れるまで酢漬けにしても大丈夫だよ。
食酢以外には、クエン酸(健康食品、湯沸かしポット洗浄用)、サンポール(モノは塩酸)も使える。
248本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 13:40:17 ID:/9vVGnai0
>>246
えっ、そうなの?
手持ちの本からの抜粋なんだけど……。
パワーストーン寄りの本だけど、それには
「石英の中で透明度の高いものを一般的に「水晶(クリスタル)」と呼ぶ」と
あったんだwだからてっきり色や不透明さが関係しているのかと思った。
「日本では、石英の中でも、結晶が大きく透明度の高いものを「水晶」と
呼び分けているのが一般的」「石英類は、透明度や模様の違いから、
「カルセドニー」「アゲート」「ジャスパー」へ分類され、それら異種を
含めさらに細かく分類されます」とあったから、「白い石英」と「白」を
強調する必要があってのネーミングかと思ったよv

紛い物を知るためにも、鉱物ヲタほどの知識はなくていいが、
一般的なことは知っときたいなーと思ってるんだけど、
やっぱ奥が深い?というか、ややこしいとこあるねー。
249本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 14:01:41 ID:HJCJipGr0
246と248の意見はどっちもあり得ると思う。
不透明でも結晶のかたちをしているものだったら、水晶というし、
結晶の形をしていない、たとえば透明な丸玉を水晶玉と言うけど、石英玉とは言わない。
だから、結晶の形をしているか、透明度が高いものを
習慣的に水晶と呼んでいるってことになるんじゃないかな。

鉱物としてみると、石英(水晶)はたくさんの鉱物の中の一つの扱いになるし、
意外と専門的に研究されていないよね。だから、名称とか結構アバウト。
いろいろ調べて、納得できるように自分で整理する必要があるかな。
250本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 14:12:11 ID:vXk3bbY6O
ところでさ〜
>>218の石は結局何だろう?本の参考写真のミルキーも水晶に近い透明度で自分が持ってるミルキーも同じく透明度高いよ…
同じ石なら偉く違うな〜
251本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 14:14:49 ID:cQUkL2jp0
>>247
東京なんですけどまさか乾いた部分が白くなるとは思わなかった…
お酢臭いけど白いまだら模様じゃなくなってよかった!
252本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 14:34:29 ID:HJCJipGr0
>>250
つやのようすからすると、クォーツァイトじゃないかな。
翡翠じゃないのにホワイトジェイドと呼ばれてたりすることもある。
253本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 14:46:37 ID:DE6GbQun0
パワスト屋に行ったら、
自分で石を磨いて勾玉を作成出来るキットが千円位で売っていたよ!
磨ける原石が蝋石?の一種類だけしか無くて残念だったけれど…

ついでにクンツァイトを購入して来たんだけれど、
一緒に入れてくれた石の意味の説明書きがガーネットだった。
あまり石に詳しくない店員さんだと、表示とか間違っていそうで怖いな…

チラ裏失礼しました。
254本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 16:05:14 ID:oTMc8kvbO
>>241
sageが全角になってたから教えただけなんだけど巻き込まれたようだ

勘違いさせてスマソ
別に指摘厨ではないです
255本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 16:26:52 ID:9/255cP60
レポを嫌がるのって
「こんなに安かった」みたいな報告が相次いで
パワストの相場感を打ち砕かないように
相場を高めに設定しておきたい業者なんじゃ?
256本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 16:46:02 ID:4hCKaoF60
業者が混じってた時もあるけど、
今回のレポ嫌厨はちうと思う
257本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 16:46:46 ID:4hCKaoF60
×ちうと思う

○ちがうと思う
258本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 17:09:59 ID:aUnxfr/U0
>>219
また現れたな何でも同一人物にしたがるキチガイ
パワーストーン戦隊なら自分も楽しんで読んでたほうですよ
259本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 17:11:54 ID:aUnxfr/U0
>>255
板の趣旨と違うから買い物板でやればと言ってるだけ
なんでも業者扱いだな板荒らしは
260本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 17:12:21 ID:W/MenURk0
>>252
ホワイトジェードって半透明と不透明のがあるよね
私はラビットジェードって言われてる不透明のチラチラ光るやつ持ってるわ
砂糖菓子みたいで見てるとハァーンってなるw
261本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 17:24:20 ID:4hCKaoF60
>>259
キミ、ちょっと言ってることが細かすぎるから言われてるんじゃない?
買い物話になっても、その話の題材自体が板の趣旨に合ってるってわかる?
262本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 17:32:15 ID:aUnxfr/U0
>>261
板の趣旨に合ってる要素あれば誘導なんてしないよ
意味に興味もないのになんでオカルト板にきてんの?ってやつだけ
263本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 17:37:25 ID:4hCKaoF60
板の趣旨に合ってる要素=パワーストーン
264本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 17:44:48 ID:vXk3bbY6O
>>254
気にするなよ!
自分もカナリ気になってたから有り難かったw
265本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 17:52:10 ID:dy708hZ70
グラウンディング系の石を身につけて寝たら、
地下でダウジングして水脈探す夢を見た。
枕の下に置くとかに変更しよう。
チリ落盤の報道が印象に残ってたんだな、きっと。
266本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 18:33:33 ID:9A6T75tqO
占い師の所でムーンストーンが良いって言って買ったら
ホワイトラブラドだったわw

なんか本当にムーンストーンか?って思ってたら
青いシラーが綺麗に出てるw


気づくの遅すぎ。
267本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 18:54:49 ID:E9VfeQU60
http://imepita.jp/20101002/676610
皆さんのレス、参考に、勉強になりました。
今日一日付けていた感想としては穏やかさはMAXでした。
イライラな直面でもたおやかな気持ちでいられたのが不思議です。
名前の分からない白玉チャンを大事にしたいと思います。
268本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 18:59:46 ID:NfebZiEa0
>>254
この時期にそういうカキコしたらって事、空気読んで考えてみようよ。

>>264
そういうカキコするから「携帯厨は・・・」って書き込まれちゃうんだよ。
269本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 19:05:39 ID:LKbMxZlo0
>>267
その石が世の中でなんて呼ばれてるかってことより
自分がその石を好きだと思えるか、大切に思えるかってことの方が重要だよね

金運に効く石とか恋愛に効く石とか色々あるけど、
自分が欲しい、大切だ、とその時思った石がマルチに何でも助けてくれるって
書き込みが昔あった気がする

いい石に出会えてよかったね
大切にね
270本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 19:09:04 ID:4hCKaoF60
>>268
まあまあw 

sage間違いを指摘した。ここには嫌味な要素は見当たらない。
笑い話で済む話。
2chには常にキチガイが一部にいるわけだから気楽にいこうよ。
271本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 19:35:04 ID:NfebZiEa0
>>270
通常に流れだったら笑い話で済んでると思うけど、
今の状況見ようよ、指摘することにピリピリしてる状況なんだよ、まさに火に油。
そこはほとぼりが冷めるまでレスしなくてもいいんじゃない?ってこと。
272本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 19:51:46 ID:z6HAyq+A0
まぁまぁ、これでも見てまったりしてよ
つ○ http://imepita.jp/20101002/711540
小さいし、裏は茶色いので見せられないw
273本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 19:52:17 ID:r4TZJqJx0
>>245
おお、なんとか取れたみたいで良かった…
元通り完全にキレイになるといいね!
水垢も結構頑固なんだね…自分も気をつけよう。
274本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 19:53:23 ID:4hCKaoF60
まあ指摘の内容によるけどなw
275本当にあった怖い名無し:2010/10/02(土) 20:30:33 ID:R+wUhrw/O
>>271のがよっぽど基地害っぽいけどな
276本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 00:33:25 ID:j91g5bPx0
>>258>>259 ←こいつが真性のキチガイ

つーか、日本語がわからんバカ
数珠の話では誰も業者云々の指摘はしてないし、
ミネショーの話までこいつが板違いだと指摘したのならこのスレのガン細胞だね
277本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 00:57:39 ID:80maHn6D0
スレ住人の話なんかで盛り上がられても。
石の話しようよ。
秋はガーネットやシトリンに萌える。
278本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 01:03:48 ID:1rmCaYTR0
シトリンはうっすら黄色がついたぐらいの薄い色のが好きなんだけど
中々ない
大抵濃いんだよねぇ、色が
279本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 01:05:44 ID:wrpLA7Ri0
ペリドットも秋向けかな。8月の誕生石で太陽との関連が強いと言われる事もあるけど
あんまり太陽って感じはしないんだよね。
ずっと前に見た、葡萄に見立てたリング、欲しかったなぁ……
280本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 01:06:59 ID:+sdoZK3x0
>>276
何でも同一人物したがるアホと
なんでも業者にしたがるアホとは別にレスしてるだろうが
何で勝手に一緒くたにしてるの?
日本語がわからん真性のキチガイは君でしょ
281本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 01:09:18 ID:PO/L9mvu0
しつこいんだよあんた!!
282本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 01:43:43 ID:9Kc7kUnLO
>>272
ラリマーいいなあ
丸くてぷるぷるしててかわいい…
ほしいけど小さいのでも高いからなかなか手が届かない
愛情注がれてる感じがして癒された、ありがとう
283本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 05:17:30 ID:2OdZ/OdIO
ピカソ石なるものが気になります。
大理石もパワーストーンになるのかね?
284本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 06:18:08 ID:FmLUMPac0
ショーの会場の喧騒の中でいいなと思ったものが、家に帰って一人
静かに対峙してみると「違ったよこれ!」という事は無いでしょうかorz

つか眠れないくらい何かが怖くなって密封袋に入れて昨日から塩埋め中。
オルソセラス貝の化石の磨いたやつ。
(厳密にはこのスレのジャンルじゃないけど、パワストとしてネックレスにして
売ってる事もあるので・・・邪悪なものから身を守る、とかでw)

4億年前に生きてた物がこんな値段で買えるなんて!(1個300円也)
しかも絵みたいにきれいだ!と感激して買っちゃったんだけど、自分が
虫入りアンバーすら苦手だったのを忘れてたorz
今日は生まれて初めて、両腕に計5本のブレスをして寝てました。
翡翠はほんと落ち着くね。つか初めてパワストに本気で頼ったよww
285本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 08:15:31 ID:cpkre8WCO
>>279
ペリドットって秋の雰囲気だよね〜

自分も以前ペリドットのブレスに秋を感じた。
欲しがったが高くて諦めたんだよな。
ペリドット着けたくなた。
286本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 10:00:20 ID:7Gcew52O0
>>275
携帯からそんなレスするほど病んでるんだね。
あなたはこっちのスレのほうがいいかもよ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1271512583/
287本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 10:14:11 ID:VQHJ7EJLO
友達二人と遊びに行って、友達二人が石を見てて私を放置している間に近くのおでん屋に行くくらい石に興味はないんだが、
この前たまたま寄ったパワーストーン屋で見たアメジストが気になってしょうがなかった。
金があるなら食べ物か服か漫画やゲームに注ぎ込む私が、結局ヒモ代込みで二千五百円で高さ三センチ幅一センチ弱のアメジストお買い上げ。
ヒモを通してネックレスにした。
しかも偶然見つけた欲しかった本にたまたま簡単なパワーストーンの扱い方も描いてあった。

不眠気味なのが最近やたらと睡眠時間が伸びたのはこれのせいか……?
288本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 10:27:02 ID:rdtg5R8c0
殺伐としたスレだな。
パワスト効果全くナシか・・・
289本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 10:38:34 ID:u30TGrB5O
せっかく新しい話題をふっても、
>>280とか>>285みたいに反省もなければ、空気も読めない人が、
話を豚切ろうとするんだよね。

いっそ、そういう人がつけている石を知りたいなあ。
290本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 10:42:27 ID:oycdQ0J50
>>287
縁ってあるんだねー
その石、大切にしてあげてね
よかったね
291本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 10:48:29 ID:wZSBame60
あの宝くじにあたる石のくみあわせってなんだと思います?
最強なやつ…
292本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 10:52:02 ID:WNZWkhQD0
>>282
安いラリマーあるじゃん。
293本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 11:06:32 ID:KD/55sIl0
ラリマーって、「低質でインクルバリバリでもそれも魅力」と
なかなか思えない石だなぁ…
水晶とかだとそういうものも多いんだけれども。
安くて魅力あるラリマーってあまりお目にかかれない。
294本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 12:08:51 ID:Cpf+PfUMO
>>289
石は悪くないよ><
295本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 12:24:19 ID:ZTto24wr0
>272
いいラリマーだねえ
暖かい綺麗な海って感じだ
296本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 12:34:30 ID:zD6gX/BEO
テスト
297本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 14:29:44 ID:mGwR/bofO
どなたか、フォスフォシデライトって石をお持ちの方いますか?付けた感じとか教えていただきたいのですが…
298本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 14:42:42 ID:TJEtzA7p0
>>297
は〜い フォスフォシデ持ってま〜す!
赤紫っぽい色というか、紫がかったピンク色がきれいだよねぇ
精神安定の石らしいから時々つけてるよ、効果は・・・わからないなぁ?
た柔らかいしレア石だから傷には注意ってところかな? 
299本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 14:45:16 ID:3JaIdPQFO
今日、ふらっと入った石屋でブルーカルサイトに出会ったよ
原石コーナーでバチッと目が合ったんで驚いた
300本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 15:20:50 ID:Ftpw6gWn0
アベンチュリンのブレスを着けていると
仕事のストレスとか癒される感じ
週末リラックスしたいときはアベンチュリンに決〜めた
301(⌒▽⌒):2010/10/03(日) 15:31:04 ID:xXxB9bxw0
栃木県南部のの石屋でジャスパーのタンブルを13個購入。
ピクチャージャスパー、レパードスキンジャスパー、ゼブラジャスパー、
オーシャンジャスパーなどジャスパーだけでも種類が多いよ。
302本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 16:51:42 ID:FzIaW0jI0
>>291
楽して大金手に入れようなんて気持ちじゃ、
どんなに最強な組み合わせの石を持っても宝くじなんて当たらないよ。
303本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 16:57:15 ID:Ln1hvph20
パワストは原石に近いほどパワーがある、ってよく言うけど
個人的にはブレスが一番パワーがある気がする
ラピスやルチルといった高い石もタンブルだと安価でたくさん集められるけど
どうしてもパワーが引き出せない・・・
ポケットやカバンに入れとくだけじゃダメなんだろうか
304本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 17:09:05 ID:Fj3BFCGaO
>>291
宝くじとか棚ぼた的な金運はプラチナルチルとここでみた気がする

でもプラチナルチル自体高いからそれの代金を貯金しとけとも思うw
305本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 17:21:38 ID:rCf+/Ne20
>>291
タイガーアイの10cm大玉買って肌身離さず持ち歩け。まちがいない。
306本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 17:30:42 ID:mGwR/bofO
>>298
ありがとうございます。
ブレスレット買おうかなぁと思ってネット見てて目に留まったんです。きれいな色ですよね。珍しい石みたいで取り扱ってる店も少ないし、効能効果がよく分かんなくて(>_<)
最初はポピュラーな石で探してたんですけど、妙に気になるんですよね(^-^)
精神安定…私が欲しているものです♪
307本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 18:29:42 ID:OFBFITTx0
オカルトっぽい話になっちゃうんだけどさ
石と仲良くなると願い事が叶う確率?みたいなの上がるのかな
石のこと家族みたいに扱ってたら小さいことだけど色々いいこと起きるようになった
ありがてえありがてえ…
308本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 19:06:21 ID:1rmCaYTR0
>>307
本来それが正しい石との付き合い方なんだろうね
過剰に何かを期待するんじゃなくってさ
309本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 19:20:30 ID:N1RW3nYCO
>>305
さらに石をペンダントにして毎日一緒!
310本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 19:24:47 ID:IH3h0gui0
>>303
ビーズのブレスが造形的に好きになれない場合はどうすれば?
うわ〜ダサ、つけてるの恥ずかしいけど、でもこれが一番パワーが…みたいな葛藤をしつつ我慢?
311本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 19:32:42 ID:/6r9m3VQ0
つい最近財布を拾って届けたら持ち主から1割のお礼金(貧乏な自分には相当な額)を持ってきてくれたうちのルチルさんがまたもや持ってきてくれました。
来年結婚相手の親御さんから「結婚資金にしろ」と30万、ほいっと。
…いや、丁重にお断りしましたが。二人でできるところまで頑張ります、と伝えて。

自分のルチルさんはそんなに針入ってないくせに不透明なインクルが多い激安品なんだが。
だがぷりっと感とインクルのない部分の透明感は素晴らしいぞ!と自画自賛。本当によく棚ぼたを持ってきてくれる。
扱いが良かったんでしょうか。とはいえ、付けて歩いて太陽を一杯浴びさせて、月に1回はセージの煙に当てた後に流水浄化、眼鏡拭きでそっと拭くぐらいのものですが。
ごく最近の浄化は先月、セージのお香の煙を当てて、中秋の名月と翌日の満月に他の石たちと一緒にお月見でした。
312本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 19:41:58 ID:3/vg2akG0
>310
気に入らないのに我慢してつけていても、かえってストレス溜まってよくないのでは。
つけたくなるようなブレスを見つけるか、他のアクセサリーとかタンブルを持つとか。
313本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 19:45:26 ID:N1RW3nYCO
>>311
愛情注いで浄化作業をまめにすると石のキラキラ度がUPするのが分かる!
愛情注ぐの大事だね〜

アベンチュリンの大丸玉欲しい!ミネラルショーまで我慢するか…
安い3p玉買うか…
アベンチュリンの大玉持ってる人羨ましい
314(⌒▽⌒):2010/10/03(日) 19:52:57 ID:xXxB9bxw0
フリマで買った翡翠の穴あき円盤(壁玉)、白地に一部緑色で本翡翠みたいな色合い。
よく見ると緑の部分、表面にしか色が付いていないっぽい。
本翡翠にしては、やや透き通っていて変。
一度、溶けてから固まったような凹凸あり。

>>310
ビーズが嫌ならサザレ。
ブレスが嫌ならアンクレット。
それも嫌なら指輪やペンダント。
この辺までなら肌に直接付けられる。
315本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 19:53:02 ID:uTFpXAya0
幻○桜では原石がいいっていってたな
316本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 20:30:42 ID:1rmCaYTR0
感じ方や受け取り方は人それぞれだし、ブレスが一番の人もいれば原石が一番の人もいると。
自分が一番いいと思う形で石と付き合うのが一番なんだろうね。
ちなみに私もブレスが好きだ。
いつも一緒感が落ち着く。
317本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 20:44:28 ID:NB+r65EJ0
身に着ける時はビーズのブレスやメレダイヤのジュエリーみたいな
小さい石がいっぱいついているタイプじゃなくて
それなりの大きさのあるものを一つの方が強いと思うな。
個人的に好きなのはペンダントとくり抜きバングル。

食事でも一日30品目とかいうけど、いろんな食材を一度に一緒に食べると消化に負担がかかるらしい。
それよりも消化しやすいものから単独で順番に食べた方が消化しやすいらしい。

石もそんな傾向があるような気がする。
あれこれ沢山の種類を一度につけるよりも種類を絞って大粒で数少なくした方が楽。
318本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 20:45:24 ID:wZSBame60
パワストってすごいっ・・・って感じてみたくって
棚ボタとかうらやましい
きっと行いがよかったはず
確かに楽して大金なんてだめですよね
319本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 22:25:48 ID:Mm9D6KOp0
>311
そうやって愛でてるから良かったんだろうね^^
これからも仲良く〜〜。

個人的には、パワストってペットみたいな感覚かな〜とか思う。
タレント犬とか写真集出るペットとかみたいに人気が出たりしたらそりゃあ嬉しいだろうけど
別に何も芸ができなくたって自分ちの子が一番かわいい!!
っていうのに似てる気がするw
自分で一番キレイ、一番イイ!と思ったのを買ってるんだから当たり前なのかもしれないけど
そうやって気に入って大事にしてると色々返してくれるところもなんだか似てるかなーとw
自分の手持ちの石も、金運目当てで買った石なんかは結局着けなくなったし効果もなかったけど
何も関係なく「これキレイ〜〜欲しい!」と一目惚れした石は皆パワーを発揮してくれてる。
ブレスなんかだと、そういうブレスに更に追加で一目惚れした石をプラスしても効果を発揮してくれるんだよね。
320本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 22:44:37 ID:7oPPgEjxP
>>311
結婚オメ!
いつまでも仲良くね(ルチルさん+だんなさん)
321本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 22:47:52 ID:N1RW3nYCO
今日は翡翠のブレス買う!って心に決めて店に行ったのに…
実際店でウロウロしてたら結局違う石買って帰って来た…
何でだ?
322本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 22:50:52 ID:1rmCaYTR0
その石が今あなたに必要な石だったんだよ。
来るべくして手元に来た石なんだよ。
大切にね。
323本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 22:55:54 ID:4FRDQ+zGO
ぶつけないようにとか落とさないようにしてるのに何故傷が入ってるんだよ…
アクアマリンちゃんよ〜
324本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 23:18:42 ID:N1RW3nYCO
>>321です
まぁ〜こういう事が多々あるので直接店で石を見て購入してる
325本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 23:19:14 ID:Cpf+PfUMO
>>321何買ったのか気になるw
326本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 23:21:35 ID:y9nzBtrEO
前は緑の石が苦手で誕生石さえ避けてたのに 最近 凄い好きなんだ。。。
で、モルダヴァイトやペリドット身に付けて眺めて『綺麗だ〜ぁ////』って
ウットリしてる。疲れてんのかなぁ、、、
327本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 23:24:24 ID:5AYsdL3n0
アメジストのブレスずっと付けてたら
恋愛は上手く行きそうな気配になったけど
家庭(vs親)は険悪な感じになってきた
328本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 23:32:07 ID:FUJbpbL30
>>326

それ分かる。
私も、この石は好きになれないな、と思っていた石が、
すっごく欲しくなったり、大好きになっちゃったことがある;
なんでだろう?

まあ、本当に興味がない石は、そもそも気に留めていないので、
「あまり好きになれないな〜」と意識していたこと自体が
出会いの予兆とは言えるかもだけど……。不思議。
329本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 23:36:14 ID:80maHn6D0
次の職を見つけるにはやはりラブラドライトでしょうか?
他にいい石があったら教えて下さい。
家族の転職の役に立ちたいのです。

今日、すっごい濃い奇麗なカイヤナイトをインドの人に見せてもらった。
なんか恋をしてしまったよ。
ルース一個1万円で諦めたけど。
あんな濃い青のカイヤナイトってあるんだ。
濃い青カイヤナイト、ラピス、ブルーのサファイヤと青いのばっかりに惹かれた。
なんでだろう。普段はピンク好きなのに。
330本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 23:39:56 ID:ZM8G+yI/O
昨日行った地元のパワーストーン店
安価でストロベリークォーツがゴロゴロ置いてた

アハハ(泣)
331本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 23:47:39 ID:rCf+/Ne20
安価ってのはどれくらいなんだ?
332本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 23:49:27 ID:m99wCGgX0
千円のブレスとかって偽物なのかな
333本当にあった怖い名無し:2010/10/03(日) 23:51:18 ID:hxbCabhI0
>>332
その書き方だと物によるとしか
334本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 00:02:32 ID:FUJbpbL30
関東の古都で天然石屋に入ったら、
ストロベリークォーツとして、親指の先大のタンブルが、
一つ250円で売られていたよ。
ザルにてんこ盛りにして置いてあったし。
本物だったら、そんな扱いはされていないと思われ。
335本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 00:08:03 ID:2nZBf89t0
うちのルチルさん、針が細くてキャ筒アイみたいな球もあるけどインクルというか濁った感じの球が2〜3個ある
塩漬けにしたり日光に当てたりセージ尾浄化しても濁りは取れない
だからこいつも味として味わう事にした
細い針が平均的に詰まってて中にはキャッツアイ効果のある石もある
今、ラブラドのブレスト重ね付けしてるよ
お金には当然困っているが 厄除けのch地方もあることなので大切にしたい
タイチンも良いけど 尾細い針の石も味があるよ
336本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 00:18:19 ID:QWcYJ9HB0
レッドアベンチュリンがストロベリークォーツとかに間違われてる場合もあるからな
>>334の場合はそういうのだったんじゃね?
マジモンだったらザルごと買い占めるけどw
337本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 00:34:15 ID:yN3qWaMt0
ブレスやネックレスを作るときの材料なんだけど
ステンレスワイヤーだと
パワストが効果を発揮できないんじゃない?
ルチルなんかチタンが含まれることで独特の効果が生まれるわけで
そこに鉄とニッケルの合金なんて使ったら
まったく別のものになってしまいそう。
338本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 00:41:57 ID:awVIKAaW0
タイチンルチルの10ミリ玉ブレス、実際に見てすごく綺麗だったんだけど、
1万円なら買い?
339本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 00:44:45 ID:qGCZ/WNM0
そこまで言ってたら金属全て使えんよ。
純銀も純金もヤワだしS925やK18は合金、プラチナもそうか
割金の成分まで拘ってられない。

生き物の死体だから革がダメとか言う人もいるけど
だったら麻も(植物の死骸)ダメって事になるし
あんまナーバスにならんのが吉では。
340本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 03:04:31 ID:h4s6wAZ+0
ローズクォーツって色が薄くて透明なやつと
色は濃いけど不透明なやつ、どっちがパワー強いんだろう?
341本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 03:33:29 ID:AK3SVLc4O
>>340
クオーツ系は研磨機にかけて磨くほどに水晶に近い透明度が高い物になっていくから濃い方が安いけれど
丸玉なんかは綺麗に色にムラがない物は濃くても高いあとは産地にもよるし…
石の世界は難しい
342本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 04:40:05 ID:IPXM/kRq0
よく>>340みたいに、どっちがパワーが強いとか聞いてる人がいるけど
パワーが強い方を手にしても使えこなせる人じゃないと意味ないのになぁ。。。って(笑)
ただ、パワーが扱い易いって種類ってのもあって、万人が一定のパワーを受け取り易い石がある。
けど、たぶん皆が普通に聞いているのは石のパワー強いのなんだよなぁ。なんだか不思議? 
343本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 06:24:10 ID:au+EIW8m0
>>338
ここの住人はあなたが実際に見てすごく綺麗だったという石を見てないから・・・
自分でいいと思ったら買うべし
344本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 07:36:53 ID:Y8nHAc+oO
ああ、もういっそのこと採掘場(鉱山)を買い占めたいw

もしくは石屋で働きたい
345本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 08:37:15 ID:1AXQPAAJ0
従姉妹が趣味でアクセサリーを作って売っているのですが
直接、中国の石屋さんから仕入れている。
(旦那が中国セレブと付き合いあり)
だから、ラピスやルチルなんか500円以下でわけてくれる。
向こうでは、「この石買ってくれたら、あとはおまけ」らしい。
ただ、彼女は忘れっぽいので
頼んだ石が私の手元に届いた事はない・・・
346本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 08:58:12 ID:RHb9EuMZ0
>342
>パワーが強い方を手にしても使えこなせる人じゃないと意味ないのになぁ。。。って
それ、実感してる。シトリンとかタイガーアイとか、
邪心やネガティブ思考も増幅されている感じがする。
そういった気持ちを抑えて、前向きに臨める人じゃないと使いこなせない感じがする。
347本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 10:15:04 ID:8tMsY3pL0
グラウンディングって何をする事?
348本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 10:42:11 ID:ryaILsumO
念願だったルビー買ったらなんか最近トラブル増えた気がするんだけど
相性が悪いとそういう事あるんですか?
気のせいかな
349本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 10:49:19 ID:Owf3bG6t0
ラリマーのブレスが白くなってきた気がする。
安いやつだからかなぁ。
そんなことありますか?
350本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 10:56:20 ID:hryZoC310
>>348
ルビーとサファイアは合う合わないが分かれるという説もあるね。
あとビーズになってるルビーは正確にはほとんどピンクサファイア。
クロム1%でルビー、それ以下でピンクサファイアとなり、かなり赤い奴でも
鑑定出すとピンクサファイアになるらしい。
サファイアとすれば胸に着けるとよくないとか言うね。他人の問題を背負い込むとか。
ほんとか知らないけど。
351本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 10:58:11 ID:hryZoC310
と書いてみたものの、>>348はビーズとはどこにも書いてなかったね。。
352本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 11:33:10 ID:fpKW1bqi0
>>347

ググればたくさん出てきますよ
353本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 12:14:26 ID:ryaILsumO
>>351
すみませんビーズです
ピンクサファイアなんですか。安かったのでそうかも知れないです
ベリドットとインカローズとオレンジカルセドニーと混ぜてブレスレットにしてますが、胸につけてはダメとかイロイロあるんですね
354本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 12:39:46 ID:hryZoC310
>>353
まあでもルビーが合わないと決め付けずに、様子見ながら組み合わせを変えて
試してみるといいよ。
インカが合わない人もいるだろうし、ルビーも感情レベルの強い浄化作用があるから、
膿み出し見たいのもあり得る。
自分の場合腕ではあまり感じないけど、喉元あたりに石を置くと合わない石は、
数分でなんとなく体が拒絶してるのがわかる。
水晶の10ミリネックレスするとビリビリきてきもちいい。
355本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 13:18:40 ID:rhLgx2edO
>>344
気持ちはわからなくもないw
344さんが翡翠だけが大好きだとか、水晶ラブとかなら鉱山ゲットもいいかもしれないが
ここはストーンショップ店員をおすすめしたい。

このスレの住人が店員なら通いたいかも。
356本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 13:43:10 ID:PmUyK5e3P
>>344
鉱夫になれば良いのでは?いろんな山掛け持ちで。
357本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 14:12:07 ID:rTNKhICbO
同じ職場の人に恨まれています。
本人も自分で執念深い事を、認めているくらいの人です。
予防策として、マラカイトとクラック水晶を混ぜ合わせて
ブレスを作りましたが、『クラック水晶とマラカイトを一本のブレスにするのは良くない』
と言われました。調べてもそのようにはヒットしないんですが、本当ですか?
358本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 14:34:19 ID:ndHCFJRAO
携帯からすまそ。ちょっと相談です。
当方、体力的にも技術的にもキツイ仕事をしてるんだが‥最近仕事の人間関係や業務自体が上手く行かず出来てたことも出来ない始末。
単体で持つのに、何かいい石はあるだろうか。
ガーネットやオニキスとは付き合い長いんだが…

よろしくお願いします。
359本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 14:37:34 ID:9EC2RheT0
>>357
マラカイトは比較的柔らかい石で、クラック水晶はデコボコがあるから、マラカイトが傷つきやすいってことじゃないかね。
石の相性については知らんが、本来はその人間との相性において決定されるわけだから、石同士なんてのはほとんどかんけーないんじゃないかね。
360357:2010/10/04(月) 14:47:54 ID:rTNKhICbO
>>359さん、ありがとうございました。
361本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 15:17:18 ID:b0kojzD80
人の悪意や嫉妬など、マイナスの感情を跳ね返すには「目」が効くと言われてるね。
トルコの魔除けのお守り・ナザールボンジュウはガラスの目玉だし。
マラカイトも目のような渦巻き模様で、天眼石なども魔除けに効くとか。
362本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 15:38:04 ID:rAZorq+G0
天眼石大好き。
なんかすごいパワーを感じる。文字通り眼力というか、迫力あるよね。
きっちり周囲を見ててくれて、悪い物を寄せ付けないようにしてくれてる感じ。

ビーズ売りしてるお店でせっかく目玉になってる部分に穴開けて売ってる
の見てもったいない…と思った。意味ない気がする。
363本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 16:01:29 ID:h4s6wAZ+0
>>342
確かに、自分が使いこなせるかどうかの方がパワーの大小より大事かもしれないですね。
相性とかもあるし。

>>346
なるほど、石に負けない強い自分がそもそも必要なんですね。


最近ローズクォーツに興味が出てきて(今まではまるで眼中になかった)
色々見てるうちに、はじめは透明なのが綺麗と思ってたのに、
段々不透明なミルキーなのが気になり始めて、それってパワーの違い??って
思ったんですよね。単に私にはミルキーな方が今は必要なのかも。

>>341
本当に、石の世界は奥が深いですね
364本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 16:48:42 ID:Mko9KSgFO
まだ初心者なんですが、聞いて下さい。

最近急に何故かパワーストーンに興味を持ち、ネットで水晶のブレスレットを購入。

が、しかし、それまで散々色んな石を見て惹かれなかったから水晶を購入したのに、その水晶のブレスレットが手元に届いてからフローライトが気になりだした。

しかも濃いブルー。

グリーンとパープルは結構見かけるが、ブルーってなかなかない。

違うブルーの石も探したが、やっぱり何が何でもフローライトのブルーが欲しい。

今度パワーストーン等扱ってるお店に出向いてみようかと思ってるんですが、こんなに妥協したくない買い物はあまりありません。

オカルト的に言うと、何か意味があるんでしょうか?
365本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 17:27:10 ID:AK3SVLc4O
>>364
石一個購入するともっと欲しくなる…
これが巷で噂のパワーストーンマジックw
ただ石にハマっただけじゃない?
366本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 17:27:36 ID:zMZKNFiA0
>>364
意味があったとしても、それは本人にしかわからないと思うよ。
他人に聞いて答えをもらっても仕方なくない?
367本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 17:41:34 ID:aVNMSFAoO
>>364
石が石を喚ぶんだよ。
368本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 17:44:47 ID:JA3182fE0
>>329
就職・転職など、新しく物事を始めるお守りにアベンチュリンが良いと聞いたことがある
369本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 18:00:19 ID:pa3EX5KWO
>>364
貴方が欲しい石の意味を調べてみたらどうかな?

フローライトは色によって意味や効果が違うから注意が必要だけど
思いあたるフシがある場合があるよ
370364です:2010/10/04(月) 18:08:31 ID:Mko9KSgFO
何人かレスいただいてありがとうございます。

前のレスにもありましたが、普段は青なんて興味なく違う色が好きなのに、何故か青にこだわってしまう。

フローライトの石の意味(というか他の石も)はあえて調べないでいます。
意味より「これだ!」と思う石を探そうと思っていたら何故かフローライトにこだわってしまってます。

確かに>>365>>366さんの言うとおりなのかもしれません。
371364です:2010/10/04(月) 18:16:39 ID:Mko9KSgFO
>>367
水晶だけじゃ寂しいってことなんでしょうか

>>369
今調べてきました。
特に思いあたる節はなく、強いていうなら「質のよい睡眠が取れる」ぐらいでした。
372本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 18:17:02 ID:b0kojzD80
>358
何を求めるかによってどんな石がいいか変わるのでは?
心身の強化にはガーネットとオニキスはいいと思う。
何やってもうまくいかない、厄除けしたいとか、
いっそ転職して状況を変えたいとか、疲れたので癒されたいとか。

店などで石を実際に見て、直観的に欲しいと思うものを選ぶのもいいのでは。
373本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 19:26:43 ID:TN72PwSp0
自分も何故かプレナイトにばかりこだわってしまうな…
気が付くとプレナイトのビーズばっかり買ってる。ネックレスもブレスも作った。
次はタンブルが欲しいな…
374本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 19:43:20 ID:Pw60j0xL0
フローライトの濃い青って
飛行石っぽいと思う(笑
375本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 19:54:41 ID:SK0N+vlJO
>>331さん、330です。
卵ぐらいの大きさで750円とかでした。
>>334さんの見た感じでガラスボウルにゴロゴロと…
希少高いはずなんだけどね…
店の価値観の違い?ただの偽物?
376本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 20:22:00 ID:BxrONsJg0
少し教えて下さい。

ブレスレットのチェリークォーツが購入1ヶ月で褪せてきました。
それから、隣あったふたつのうちひとつのストロベリークォーツの色も、
明るく淡くなってきたのですが、もう片方には変化はありません。

人工ガラスはそう簡単に色褪せるものなんでしょうか?
また、同じ種類の石うちひとつだけが、
効果を発揮して色褪せるということはあるんでしょうか?


377本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 20:40:44 ID:FLfyUM8NO
昨日、パワーストーン専門店でスーパーセブンって石を見せて貰ったんだけど
値段見て目がポーンした

( ゚Д゚)ポカーン
378本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 21:01:53 ID:DllVKYEY0
天眼石とかオニキスとか、悪や魔を跳ね返すっていうじゃない。
なんかさ、跳ね返してまた自分に跳ね返ってきたり、
自分が跳ね返したやつがペタッと隣の見知らぬ人についたりしないんだろうか。
なんというか、自分が石好きってことで日頃から何かおかしなものを引き寄せていて、
それを誰かにつけてしまったりしないんだろうかと。
だから悪や魔がスーッと素通りして行ってくれる石が良いなあと思うこの頃。
379本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 21:12:03 ID:bUnD+62y0
>>378
本来の「眼」のお守りは、
強い力を持っていて相手に悪影響を及ぼしてしまう邪眼(邪視)の影響を
受けないようにする(跳ね返すんじゃなくて、防ぐ、同じくらい強い眼で相殺する)
って意味だったと思うよ。
だからどっかに二次被害をもたらすことはないと思うけどなあ……。
380本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 21:25:09 ID:ufzuCOSa0
>>348
私にはルビーやブルーサファイアは結構合うようで、
ルビーからはエネルギーを貰い、サファイアからは冷静さを貰います。

しかしエメラルドがいけません。
念願のエメラルドの指輪を購入して指にはめたら、
やたらにギラギラして落ち着きません。
身につけるとイヤな人に遭遇したりロクなことがありません。
ですので今は押入れにしまってあります。

石も人との相性があるんじゃないかなあと思います。
381本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 21:34:23 ID:zAYffxSy0
ルビーもブルーサファイアも同じコランダムなのに、単独でつけるにはいいけど一緒につけると
ついてないなぁという目に遭いやすいみたいだ。

でも、ブルーサファイアとイエローサファイヤは一緒につけても大丈夫っぽい。
むしろブルーサファイアの真剣さにイエローサファイヤの気楽さが加わってバランスが取れる感じ。

ブルー&イエローサファイヤはホロスコープだとソフトアスペクトみたいな感じだけど
ルビーとブルーサファイアはハードアスペクトっぽい。
382本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 21:41:02 ID:AK3SVLc4O
>>377
目がポーンwした石持ってるよ
自分にしては大金注ぎ込んだ
エネルギーが凄くて石酔いしましたよw
383本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 22:04:04 ID:PpD4PCzdO
>>382
私も頑張って?買ったw人w

私の場合は、石酔いはせず逆で 凄ーい気持ち良くなって愛が溢れてくる
みたいになった。

ヒマラヤ水晶も気持ち良くなった石だな〜。後、アンバー。
スギライトも澱みを一瞬にしてスーッと消滅させてくれた感でうわぁと思た。
384本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 22:45:43 ID:gHysOf+D0
今まで一番効果を感じたのは天眼石だった。
6ミリ3粒で背中の重いのがとれた。
ただ、目玉親父がいっぱいなのでインナーにつけてた。

パワストのお店の広告に、白湯のお風呂に水晶の原石(握りこぶし大)を入れて
「水晶風呂」をすすめていたけど、どうなんでしょう?
ゲルマニュウム+天然塩風呂は、汗がよく出るので続けてるんですが。
385本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 23:00:40 ID:HYILWK3o0
天眼石に限らず丸玉が沢山並んでると
蓮画像みたいで気持ち悪く感じる自分はブレスが無理
386本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 23:17:03 ID:h9Ty3S9W0
そんな画像エロ系の板でしか見ること無いだろ
387本当にあった怖い名無し:2010/10/04(月) 23:34:17 ID:aiSDFUOY0
>>378
>>379も言ってるけど、天眼石やトルコのお守りのナザール・ボンジュウも
邪眼除け、防御みたいなもんだからそう言う事はないと思う。
田舎の畑の目玉を摸した鳥除けも、防犯を意図した目のデザインした
「誰かが見ている」系の物も含めて、根源は一緒だと思うよ。
安心していいと思う。
388本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 00:40:18 ID:F0Y/6Ix1O
話し豚切ですみません。
余ったビーズたちをお皿に入れたら
食べそうになりました。http://imepita.jp/20101005/020720
オカルトだと思います。
389本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 00:42:59 ID:r0kxJnNM0
ルビーのビーズ使ってるけどピンクサファイヤだったらショックだー
鉱物世界あたりで買えば確かなんだろうか
390本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 00:52:06 ID:hH2dzqaC0
>>389
まあ鑑定機関に出しても結果がまちまちのキワドイのがけっこうあるらしいから。
見た目赤けりゃルビーってことでいんじゃね?ルビーの基準が厳しすぎるからな
391本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 00:56:37 ID:pEPehqvK0
>>388
イクラが〜〜〜〜〜〜

どの石もすごく綺麗だね

イクラ〜〜〜〜〜〜〜
392本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 00:58:06 ID:ojeG8vff0
>>375
そのサイズでその値段だと、カザフスタン産ストロベリークォーツではないな。
小さなタンブルでもその値段で買える物があるかどうか...
ゲーサイト入りで赤く見える水晶はカザフスタン以外でも産出するが、それらも安くはないし、
ストロベリーというには微妙なレピドクロサイト入り水晶も、その価格じゃ無理。

たぶんレッドアベンチュリンだと思うけど、
レッドアベンチュリンは物によってはイチゴを思わせる可愛い色合いの素敵な石なんで
パチモノ扱いされん様にストロベリークォーツと称するの止めて欲しいと思ってる。
393本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 01:23:37 ID:cgTqqMdPO
>>392さん
詳しい説明ありがとう
偽物かぁ
ひどいなぁ
394本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 01:32:02 ID:wGbGgDON0
>>392>>393
レッドアベンチュリンなら、まだ良心的な店。
ガラス製も数多く出回っているから。<ストロベリー

相場を知らないと本当に危険だよね。
395本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 02:27:06 ID:jRBG2XOsO
>>383
自分のスーパーセブンは一粒(8o)で15000円した
鉱物がギッシリ+中の鉱物がキラキラ光るので値段には納得した
>>388
あらっ又々イクラさんw
石は種類別に分けて保管した方がいいよ
オカルト的だけど…
396本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 02:36:25 ID:5EjFSN0dO
ルビーブレス持ってるけど、かなり鉄多めなのか?黒っぽい紫〜ほんのりピンク

手に乗せてしばらくするとほんわり赤色が浮き上がってくるように見えるんだけど、実際はちゃんとしたルビーその他のコランダム→サファイアなんだろうな

でも、一番身体的に助けてもらってるみたい。半年くらい様子みてみたけど、本当に生理痛がピタッとなくなった。

生理痛でもがいてる時、咄嗟にルビー握り締めたらすーっと痛みが引いた時は、偶然だと思ったんだけど、この経過を見て、もしかしたら結構本当に助けられてるかも
397本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 02:52:33 ID:2lwDa6BAO
>>395
おお、すごく綺麗そうですね♪
↓うちのは、10mmで肉眼ではキラキラ部分があって綺麗です。
http://p.pita.st/?cinbbdrt
398本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 05:02:42 ID:F1Sinxax0
>>396
ルビーの大きさと量はどのくらいですか?
399本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 07:30:23 ID:lWEx5AcHO
匂玉を首飾りにしたとして、尖ったほうは右にするのか左にするのかどっちなんでしょう。
倫理の授業の先生はどっちでもいいと言ってたけど。
一応イメージ↓
http://imepita.jp/20101005/266720
400本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 07:53:57 ID:ib7TvzbS0
勾玉って胎児の形を模したものでしょ?
気持ち悪い。
401本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 08:03:41 ID:HHWuhTVV0
好きにしなよw
向きなんて意味ないでしょ
402本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 09:26:10 ID:ZNBhCjKuO
>>399
尖ってる方を前に向けるのがデフォかなと思ってるw
403本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 09:30:47 ID:Lu9sxDZI0
404本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 09:39:07 ID:wGbGgDON0
>>400

牙、胎児、魚、太陽と月が重なった形とか、
諸説あるよ。
405本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 09:55:25 ID:ogC6Uf6U0
ルビーのビーズなんて絶対に加熱に含浸なのになー
処理石にほとんどパワーを感じないので
無処理の原石が好きだとなんでそこまでビーズにこだわるのか理解できん
406本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 10:45:53 ID:Lu9sxDZI0
水晶のビーズって不純物が無い物が多いよね。
紫、黄、煙、黒水晶は色の濃淡が無いよね。
407本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 10:46:18 ID:la0eCKEO0
>>399
勾玉に向きはあるよ
逆Cの字が正位置
古墳時代の古い勾玉には表裏もあった
408本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 10:48:41 ID:X0gbZL750
勾玉は魂の形に思えるなぁ。

レーザー水晶について話を聞いてみたい。持っている人、どんな感じ?
今まで興味なんて無かったのだけど、ココ最近で気になりだして購入した。
詳しい使い方が乗っているページがあまりみつからない・・・
409本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 11:12:29 ID:QM1CqnIXO
厄年なので天眼石のブレスレットつくろうと思ったけど、黒
410本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 11:16:45 ID:QM1CqnIXO
途中送信してしまった
天眼石黒だから重く感じますね。皆さんは天眼石と水晶以外には他何かあわせて作ってますか?参考に教えて下さい
411本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 11:28:43 ID:emokvHR30
厄よけだからと黒や天眼石にこだわらなくてもいいんじゃ?
他にも厄よけの石はある気が。

ホワイトオニキスとか、翡翠とか、考えれば結構ありそうな気もする。
412本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 11:52:45 ID:M/Sr57KZ0
勾玉は吸引力と出力の象徴だと思う。
回転する向きによって吸収か放出か異なる。
普通の人は時計の針ぐらいの太さで回転してるけど
力のある人は針が太って勾玉みたいな形になるんだろう。
413本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 12:38:45 ID:fi0RcnEZO
>>410
前に写真貼ったけど、天目と青、赤、黄の虎目石
つなぎはオニキス。
超厄除けブレス(笑
414本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 13:30:19 ID:O/08q2B2O
スレ違いだったらごめんなさい。

私はブレスレット等をつけているとすぐ切れてしまう人なんですが、(石でも金属でも)
ブレスレット切れる=主の身代わりになって守ったから切れた
とよくいうじゃないですか。なので、お守りとして常につけるようにしているんです。

去年、私はお寺で水晶のブレスレットを買い、肌身離さずつけていました。
これは結構長くもっていて、一年くらいはつけてました。
しかし、なんかこの石に対して不信感?みたいなのがずっとあって、この石は違う気がする、とずっと思っていました。
ずっと切れる事はなかったのですが、違う物に変えました。

皆さんこういう体験ってありますか?
自分に合う石、合わない石って分かりますか?
415本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 14:12:49 ID:VO/xeBSS0
>>399
>>407の言うとおり、向きはあるよ。画像でいうと右側の絵のほうが正解。
だからって必ずしもその向きじゃないといけないわけではないし、
好きにしたらいいのでは?
表と裏で表情の違う石だったら好きな面を表にするとか

>>414
1年も違うと感じながら身につけるなら、途中で外せば良かったのに・・・なんて。
なんだろうね。定期的に浄化したり、お寺などに足を運んだりしていましたか?
416本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 14:22:35 ID:Zd+n5K0g0
>>414
石のついた金属製の指輪なら切れる心配がない
ブレスにこだわるなかれ
417本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 14:33:00 ID:5EjFSN0dO
>>398

6ミリのルビーオンリーブレスです。書き忘れてたけど、インドルビー

個人的な感覚だけど、どうやら私のインドルビーはルチルが合わないみたい。最初は一緒に着けてたけど、半年と言うのは、丁度ルチルを外してからです
418本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 15:07:36 ID:QM1CqnIXO
>>411-413
お二人共にあげられたオニキスをあわせてみます
翡翠は行きつけのショップに無かったので…
虎目石は赤と黄色がありましたので早速買いに行ってきます
お二人ありがとうございました
419本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 15:48:19 ID:OhkF1ie6O
>>399
出雲式の献上勾玉の場合、尖った方を左向けるのが一般的だから左向きの方がいいかも。
420本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 16:41:55 ID:YRCRMfISO
今さっき買ったばっかりのクリソコーラに傷付いちゃった…orz
ちっちゃい地球みたいで一目惚れ。今は外出してるから、帰ったらお詫びに浄化してあげよう…(´・ω・`)
http://imepita.jp/20101005/595950
421本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 17:17:03 ID:ByXbWoEH0
>>420
写真の一文字状の傷がそうなの?
初めて見たけど綺麗な石。。。
422本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 17:26:24 ID:YRCRMfISO
>>421
そうです。左上側の一本傷です…。
本当はブルーレース買いに石屋寄ったのに、凄く惹かれて買ってしまいましたw
423本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 18:02:10 ID:ZNBhCjKuO
>>420
あー;でもクリソコラは柔らかいし仕方ないよねえ。

前に誰かが
「新品のPCのディスプレイに傷をつけてしまったが
そのPCに顔に傷のある漫画のキャラの名前を付けたら
余計に愛着が湧いた」
みたいなことを書いてたのを見かけたことがある。
そんな感じで可愛がってやってくれたまい。
私もクリソコラ大好き。

ところでたまにビーズ屋で見かけるクリソティーンってのは何?
424本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 18:13:44 ID:YRCRMfISO
>>423
名前付けてあげるとは、斬新…。石に名前は付けた事無いので。
パッと浮かんだのが、小宇宙→Microcosmo→「コスモ」なんていいかなぁ…と(ベタw)
クリソコーラは地球とか宇宙とか天体っぽくて。

いっぱい可愛がってあげます!皆さん色々ありがとうございましたm(__)m
425本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 18:58:19 ID:GxXQBFEw0
質問です。
必要のないパワーストーンはみなさんどうしてますか?

土に埋める、ということを聞いてはいるのですが、
私は都心に住んでおり、土を掘り起こしていたらたぶん職質されると思います。

同じような条件にお住まいの方教えてください。
さんざん既出であればご容赦ください。
426マガダマ:2010/10/05(火) 18:59:47 ID:lWEx5AcHO
皆さんありがとうございました。参考にします。
今気付いたけど匂玉になってたorz


ちなみにマガダマの形が胎児説はどうも信用できないというか、牙や太極図説を推してたんだけど月と太陽説もあるのか。

研究したら楽しそうです
427本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 19:01:41 ID:YPZnDxQf0
>>425
塩と一緒に燃えないごみへ
428本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 19:13:22 ID:M/4CbFdr0
>>426
太極説も太極図の成立が勾玉よりもずっと後だからあり得ないって話を聞いたけど
429本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 19:35:18 ID:ib7TvzbS0
>>426
牙が元なら牙その物を加工して首飾りにすれば良いと思うのだが。
やっぱり胎児か。
430本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 19:52:29 ID:lWEx5AcHO
>>428
そうでした…


>>429
胎児の形を確認するには腹を切り裂かないといけないと思うのだが生け贄関係かな?


そろそろスレチな気がするので民俗板で調べてみます
431本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 20:16:18 ID:18jrbOg70
>>425
過去ログも読めないの?既出かもって思うならどうして読まないの?
432本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 20:22:03 ID:18jrbOg70
>>430
自分も太極っぽいなって思ってたんだけど
古代勾玉ってイメージ検索したら9って形よりCって感じの丸々した形で
とても太極には見えなかった
太極図みたいな二つ上下に重なりそうな形になったのは最近なのかな
ほんと不思議な形だなって思う
433本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 20:23:50 ID:GxXQBFEw0
>>427
ありがとうございます。
434本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 20:44:24 ID:F1Sinxax0
>>417
トンクス。ルビーは血液関係と関わるっていうからね、効果はほんものだと思います。
大切にしてやってください。
435本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 20:49:17 ID:A7nmG6AL0
一時期よくみた天然石のドーナツ型トップ(直径3cmぐらいの板の真ん中に穴)に
切り込みが入ったような形の耳飾りが二つに割れて、それをリサイクルしたのが
勾玉の起源なんて説もあったな。
436本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 20:52:23 ID:fphrRr8F0
>>386
自分はオカ板で見たけど、386はよっぽどエロ画像見てるんだなw
437本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 20:58:31 ID:5NQGncSC0
3日前に買ったばかりのブレスレットのゴムがもう伸びた…
明日にでも直しにいこう

なんで四重にゴム通してるのに伸びたのかな
他の一本しか通してない奴はのびたことなかったのに…
438本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 21:05:13 ID:B5QmAL7+0
運悪かったのね
439本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 21:15:16 ID:afytNbpr0
>>430
狩った野生動物の胎児とか家畜や人の流産の時の胎児とか
普通に知っててもおかしくないよ。
つか日本人も100年も前には後産の胎盤とか食べてたし
日常生活からそういったものがここまで隔絶されたのは
最近でしょう。
440本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 21:21:47 ID:9d9GisG60
>>437
何かの前兆かも・・・
441本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 21:42:21 ID:F0Y/6Ix1O
今日どうしても大きい粒のミルキークォーツのみのブレスレットが欲しくなって
石屋さんで12ミリ420円のを15買いました。
レジに持って行ったら石屋のお兄さんが「では、調べて来ますね」
と言って出してくれた金額がやたら安い。
後でレシートみたら単価120円になってましたぁ。
これはその時に着けていた12ミリのミックスタイガーアイブレスの効果だと思われ。
442本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 21:56:03 ID:ZNBhCjKuO
>>441
元々420円の札が間違っていたんだろう。
ミルキークォーツとして有り得ない高値だ。
443本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 22:39:09 ID:ZCD/D57/0
>>441
で、そのまま得したと思って帰ったの?
444本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 22:40:15 ID:ZCD/D57/0
うぉう
sage忘れてたごめんなさい
445本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 22:43:42 ID:O/08q2B2O
>>415
最初からではなく、いつからかは分からないけど途中から違うって思い始めたんですよね。
切れる前に力が無くなってしまったのかな?
でも代わりになりそうな石に出会えず一年もつけてました…。

>>416
指輪かぁ、同じ効果があるんだ。知らなかった、ありがとう!
シルバーとか金属のブレスレットでも切れるし、指輪の方がいいかもね!
446本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 22:52:05 ID:F1Sinxax0
>>431
余裕がないなあ〜w
447本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 23:00:14 ID:wuOAa3JG0
>>445
無処理でいい部分を使っている天然石のリングなら
バリバリに処理した低品質のビーズよりずっと効果あるとおも。
シルバーなら安いしね。
448本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 23:02:10 ID:M/4CbFdr0
>>445
自分には経験ないんだけど、指輪も石だけ落ちてなくなることもあるっぽい。
どういうデザインだとそうなるのかよくわからないけれど。
449本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 23:08:16 ID:wuOAa3JG0
>>448
小さい石が沢山付いてるタイプは留めが甘いから一個欠けたりすることもあるみたい。
一個だけ付いてて石の周りが全体的に覆われてるるタイプは意図的に取ろうとしない限り取れない。
450本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 23:13:06 ID:fCt1czcx0
指輪だけど、石が埋め込んでるタイプで
周りが爪とかで囲まれてないのは、石だけなくなったことがある。
ちなみにラピスラズリの指輪だった。
小さい石だったけどお気に入りだったから悲しかった…
451本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 23:22:52 ID:cdppn9xm0
>>450
爪で留まってないリングなんてあるの?
何で留めてるんだろ?接着剤とかかなあ
452本当にあった怖い名無し:2010/10/05(火) 23:27:54 ID:fCt1czcx0
>>451
うん、小さくて薄い石だったから接着剤でペッと貼ってあるだけだったみたいだった。
でもやっぱり石がなくなったのに気づいた時はショックだったよ…
まぁ、学生の頃お小遣い溜めてやっと買った指輪だったから余計にね。
453本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 00:18:10 ID:VbxiNnxnO
ジュエリー制作してたことありますが、爪留めより金属でぐるりと石を囲んで留めているふく輪留めのものが石外れにくくていいですよ。
爪留めだとどうしてもちょっとしたことで引っかかってゆるんできちゃうので。
爪留め選ぶならなるべく3カ所以上留められてて、爪がちゃんと丸く処理されてるものを選んでください。
454本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 00:31:17 ID:RHQkWzIEO
>>435
縄文時代の勾玉の原型は、天然の拾ったまんまの石に穴開けて
横っちょに窪みつけて、なんとか曲がった形にしたよ!というゴツイものだよ
凹の字が横になったようなのとか
だからドーナツ型をリサイクルとかは後の時代に二次的に出来たものでしょ
牙か胎児説が当時の状況にしっくりくるな

そういえば、出雲大社の勾玉も左向きに展示してあったね
あの勾玉は石質も形も素晴らしすぎる
455本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 09:21:05 ID:V6nnbpVG0
天珠についてお聞きしたいんですが、
持っている人いますか?
効果や使い勝手はどうですか。
日本人なら究極のお守りは上でも言われている勾玉かなとか
4センチもあるビーズじゃ女性にはゴツすぎるかなとか
考えてしまって、踏み切れないけど、ずっと気になってます。
自分のラッキーナンバー(誕生日や記念日が、偶然同じ数の日に
なりやすいので、ラッキナンバーと考えてますw)と同じ数の眼の
天珠があるのを知って、いいなあと思ってるんですが。
456本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 09:51:06 ID:WDZMe2Xy0
水晶 アメジスト アクアマリン プレナイト ローズクォーツ
お値段お手頃、効き目マイルド、色も優しい、ほんわかまったり組で好きです
457本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 10:30:28 ID:j4N4DTwi0
>>455
もってるよ〜。
小さい天珠もあるから、試してみたら?
効果については、自分の場合は、他の石でも感じてないから何とも言えないけど。

でも、意味は全部まったくの後付けだから
説明されてる効果があるだろうと期待してると、違うかもしれない。
458本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 12:21:22 ID:8nKp2ni2O
天珠が玉ねぎ型で老天珠が細い樽型?

天珠もきれいだけど、私は出っ張ってるよりは丸玉が好き波


でも天珠の方がパワーはありそうだよね
459本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 13:25:40 ID:MOipJHY70
なんとなくパワーストーンのブレス作りたくなって12mmの玉で作ったら仕事中にジャマになってしょうがないので再度8mmで作ったけどやっぱりジャマになるなぁ。
2つで15000円ぐらいかけたけどもったいないことしてしまった。
でも石は持ち歩きたいけど皆さん具体的にどうやって持つ歩きますか?
460本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 13:43:39 ID:FIuVxa3/P
モルダバイトフラッシュを体験した方います?
高いけど、神秘体験できるんなら欲しい。
461本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 13:47:31 ID:zofubG+N0
>>459
自分もブレスしない派。

巾着に入れる
そのままポケットへ
リング、ペンダント、ピアスにする

などの方法で自分にあった好きな方法でいいんじゃない?

手のひらサイズ以上の原石は持ち歩きやヒーリングに使うよりも部屋に飾っておいた方がいいみたい。
462本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 13:59:07 ID:ICQRQaOZ0
>>460
鈍感で0感だけど5mmくらいのモルダバイト触ったら
指先がめちゃくちゃ暖かくなって簡易カイロみたいで面白かった
463本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 13:59:22 ID:F2luN55e0
部屋置き用の石、部屋置きサイズの石の話が出てきませんが
みんな、どんなの持っている?
464本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 14:06:03 ID:KcUSNh3+0
>>463
取り敢えず室内置きは
3cmのマル玉水晶、
1.5cmのゴールドサンドストーンくらい
あとはブレスなので寝るとき用と普段使い用で分けて
ゴールドサンドストーンは普通に持ち歩けるんだけど、
何故か持って行こうとは思わないんだよね
465本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 14:35:59 ID:j4N4DTwi0
>>458
タマネギ型ってよくわからないけど、老天珠は古い天珠のことだよ。
だいたい10世紀以前のものかな。
普通に老天珠の名前で売っているのや老鉱と言ってるのはあやしい。
天珠は、追求すると骨董の域にはいるから難しいよ。
466本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 14:53:27 ID:7r+M9ASJ0
天眼石を可愛く持ちたいんだけど
ローズクォーツみたいなピンクの石と合わせてブレスにしても
問題ないかな?
オニキスとローズクォーツのブレスは見たことあるけど
天眼石とピンク系の組み合わせって見ないから
相性とかで何か問題あるのかな?と気になる…
467本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 15:37:05 ID:xPTCc7Xh0
結晶の形がしっかりしている物は形に意味があるから、下手に磨かない方がいい。
磨いて形を変えても原石とあまり変わらないのはラピスとかマラカイトとか翡翠など
不透明で原石の形にあまりはっきりとした個性がない石かな。
468本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 15:41:29 ID:gMf0tjjc0
>>458
タマネギ型って、もしかして宝球と間違えてる?
469本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 15:44:09 ID:gMf0tjjc0
>>468は宝珠の間違いだった…orz
470本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 16:38:20 ID:8nKp2ni2O
>>468
調べてみたらそうでしたorz

私が見た石屋が間違ってたみたい
471本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 17:49:51 ID:d5lCUmB9O
>>445です。
そっか、指輪だと石が取れる事もあるのか…。
私は常に付けていたいので、指輪かゴム紐のブレスレットがいいかなと思います。

そういえばブレスレットは切れるだけでなく石がひび割れたりもしました。どっかぶつけたかな?なぜか分からないけど。
あと色が変色する事も。石の色がどんどん抜けていってる感じです。
つけっぱなしにしてるせいかなぁ…。
472本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 18:16:17 ID:BW9++Fpp0
石がひび割れたのは本人の厄を身代わりしてくれたのかも。
473本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 18:33:00 ID:NFtVDE6K0
>>466天眼石をかわいくしたいんなら、
目玉おやじ風がいいんじゃない?
474本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 18:45:37 ID:eNlfkBVw0
>>455

良いですよ。水晶と合わせてブレスレットにしてます。
475本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 18:46:27 ID:qCvCTs43O
色が抜けていくの分かる!
表面のコーティング(?)がとれてくすんで見えるだけかな…

ひび割れたり糸が切れたりするのが持ち主の身代わりなら、
変色も身代わりなんでしょうか??
476本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 18:47:00 ID:eNlfkBVw0
>>471

石が柔らかいものだと、隣の石の硬度に負けるのでそういう事はある。
477本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 18:47:59 ID:eNlfkBVw0
>>475

日光に晒しすぎて退色させてしまう事もある。
478本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 18:49:59 ID:i2wWLh/00
>>477
>日光に晒しすぎて退色させてしまう事もある。

染めてあればなおさら退色しますね。
479本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 19:21:10 ID:/O+vyydC0
>>471
接着剤で貼って留めてる指輪なんて滅多にないから
石が取れる事心配はしなくて大丈夫だよ。
480460:2010/10/06(水) 19:26:02 ID:FIuVxa3/P
>>462
やっぱり何かしらわかる物なんですね!
購入検討してみます。
481本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 19:55:33 ID:V6nnbpVG0
>>471>>475
石屋さんから、熱処理の場合は色褪せないけど、
染色は、使用頻度に関わらず色が抜けていくって聞きましたよ。

天珠について尋ねた者です。
お返事下さった方アリガトウ!検討します!!
それにしても奥が深いものなんですね。
482475:2010/10/06(水) 20:39:37 ID:qCvCTs43O
こちらもレス沢山ありがとうございます。

本翡翠で、日光浴もさせてないんですが、
染めだったかもしれないんですねorz

調べたら、安物は結晶に皮脂が入り込んで変色することがあるようなので、
今度から買うとき気をつけようと思います。
483本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 21:23:38 ID:d5lCUmB9O
>>471です。
石は一種類だけで作っていても隣の石に負けてヒビ入ったりするの?
なんか身に付けるには指輪が一番良さそうですね、探してみよう。
色は抜けるもんなんですか〜じゃああまり気にしなくて大丈夫なのかな。
ありがとうございました〜!
484本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 21:40:01 ID:wROzytS80
>>466

シルバーのビーズとかで編み込んだりすればかなり雰囲気変わるよ。
485本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 21:40:57 ID:wROzytS80
>>483

石が擦れて割れることはある。
486本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 22:18:47 ID:TO8NZUW60
そこまで神経質にならなくても乱暴に扱わなきゃそんな割れたりしないよ
487本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 22:27:16 ID:KytnR0LiO
人工着色のパワーストーンはパワー的に劣りますか?
488本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 22:56:49 ID:HXk/oYCk0
>>487
劣るんじゃなく、本来の働きとはズレると考えた方が良さげ。
489本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 22:57:33 ID:KsT605qH0
ハロウィンを盛り上げられるようなパワーストーンってありますか?
490本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 23:04:26 ID:nfHARDH/0
>>462
簡易カイロ・・・!
毎年指先のしもやけに悩まされてる自分にはとても気になります。
モルダバイトの指輪とかしてたら指先ぽかぽかで血行良くなったりしないだろうか・・・
他にも血行よくなる石ないかな。
指輪だったら手袋みたいに邪魔にならないから便利そう。ちょっと調べてみるw
491本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 23:28:45 ID:3yI7wTBSO
>>490
自分はルビーの入ったブレス付けてると血流良くなるのか掌も指先も熱く感じるよ。
後は何故かトイレが近くなるw
492本当にあった怖い名無し:2010/10/06(水) 23:46:39 ID:7DrL8GmOO
>>489
10月の石でオレンジのファイアオパール
493本当にあった怖い名無し:2010/10/07(木) 00:37:18 ID:1Be6smLs0
>>491
490です
ぐぐったらなにかしら血行にいい石はあるみたいなので
手持ちのブレスをいつもは付けない右手(しもやけになるほう)に付けてみる!
ルビーも赤いけど、暖色系だと見た目にもあったまりそうですよね〜
これからの季節様子見してみるよ。レスありがとん(゚ω゚)ノ゛
494自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 01:28:37 ID:c3O0zwkW0
小学生の姪に何かブレス組んであげようと思ってお願いごとを聞いたら
絵がうまくなりたい、漫画家になりたいと言われたんだけど
こういうのにはラブラドでいいのかなあ
495(⌒▽⌒):2010/10/07(木) 02:00:39 ID:ioWonFp30
>>494
ラピスを組んであげるのが良いでしょう。
そしてラピスのガチ試練を味わってもらうのが・・・
496自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 02:26:11 ID:Zd1WEO+r0
>>490
スレ違いだけど定期的に運動するようにするとなおる。
ウォーキングとかジョギングをおすすめ。
497(⌒▽⌒):2010/10/07(木) 02:38:18 ID:ioWonFp30
>毎年指先のしもやけに悩まされてる自分にはとても気になります。
ビタミンEのサプリ、よく効くよ。
498自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 08:28:12 ID:eBXVP/A10
>>463
・玄関)アメジストのクラスター(4X6センチくらい、ラリマーブレスを
買ったときのおまけ;産地不明)
・勝手口)ガラス小瓶に水晶(さざれの上に、中国産クラスター)
・室内1(本棚))スーパーセブン原石(4.5X5.8センチ、
ブラジル/エスピリサント州産)
・室内2(本棚))ヒマラヤグリーンファントム原石(7.5X5.5センチ、
クールマナリバジル鉱山産)
・室内3(鏡台))小皿の上にブレス浄化用水晶さざれと、ブレス購入時の
おまけで集まった数々のタンブル
(ピーターサイト、アメジスト、クリアクォーツ、レッドタイガーアイ、
ペリドット、グリーンフローライト等)

我が家の室内置き用の石は、こんな感じv
499自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 09:49:03 ID:kIXKKPuX0
元極楽とんぼの山本がパワスト店勤務だってさw
幹部として仕入れとかいろいろやってるらしいよ。
あんなやつが持ってるパワストって嫌だね。
500自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 11:09:10 ID:iASzXUCP0
今真面目にやってんだしいいじゃん
501自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 11:20:44 ID:v68LAR1M0
山本もアグネスも同じ穴の狢
詐欺商売の商材なだけ
本当に石を読むことが出来る人もいるだろうけど
そういう人は商売に手を出さない
502自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 13:20:33 ID:pdU1ZqO/O
質問!
人数の多い職場のデスクに小さい石置くならどんな石がいいんだろう?
ちなみにイルカとかの小さな置き石を考えてる
503自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 13:25:24 ID:RsXaxWf80
そういう場所だと小さいものはすぐどっかに行っちゃいそう
504自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 14:00:13 ID:1Be6smLs0
>>496 >>497
昔からの体質なので色々とやってみたし今も継続してるんだ。
でもよく使う右手だけはどうしても改善しないからパワーストーンから大地のパワーをもらうよ
心配してくれてありがとうね

>>502
いっそのことそこそこの重みのあるサイズで文鎮になりそうなやつのが実用性ありそう
あ、サイズの話じゃなくて職場に最適な石ということかな・・・
どういう職場でありたいのか自分がどう在りたいのかによって変わると思うけど。
505自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 16:04:16 ID:pUTm5MY40
>>494
ペリステライト、アパタイト、オパール、アイオライト
506自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 16:05:50 ID:XtTzVRh70
>>501
それはあなたの理想でしょ
507自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 17:24:22 ID:0SkSruys0
便乗
体のゆがみに利くパワーストーンってありませんか?
508自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 18:08:54 ID:bv0y0ZxgO
健康踏み玉
509自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 18:19:39 ID:pUTm5MY40
>>507
整体池
強いていうならアパタイト
510自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 18:47:57 ID:HSImIhZN0
本物の霊能者やヒーラーってなりたくてなるんじゃなくて
自然になってしまうというか、運命にそうさせられてしまうものらしいよ。
で、そういう人は看板出して商売したりしないらしい。
511自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 19:03:47 ID:XUr2e5EY0
「らしい」「らしい」w
512自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 19:41:23 ID:c3O0zwkW0
>>505
アイオライト!綺麗な石ですね
ブルー系でいい感じです
ありがとうございます
513自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 20:18:50 ID:KGZCmnveO
アメジストクラスター欲しいけどなかなか理想のにめぐり合わない
夢にまで出てきたよ
アメジストの洞窟を探検する
514自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 21:07:43 ID:bv0y0ZxgO
http://imepita.jp/20101007/759720

このアメジストってクラスター?
それともジュード?
515自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 21:09:21 ID:bv0y0ZxgO
ミスったorz
ジュード→ジォード
516自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 21:17:24 ID:f3QDLCV+0
パワストで病気が治るらしい
パワストで恋愛運や金運が良くなるらしい
パワストで悩みや問題が解決するらしい
517自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 22:10:37 ID:MVDTIOVw0
欲しい石があるけど財布がついて行かないですよねー。

ミネラルショーでストロベリーの原石をゲットしたいのですけど、大体どれくらい持って行けばいいのでしょうか?
スレチでしたらすいません
518自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 22:21:38 ID:cyBm3m7O0
私自身レッドタイガーアイが好きなんだけど、
タイガーアイって産出量が多いとネットで書かれてて
値段も比較的安価な割には、ほとんど丸玉(のビーズ)や
シルバーアクセサリに内蔵されたものか、手のひらの
中に小さく納まる程度のルースやタンブルでしか
見かけないような気がする…

でっかいドーンとした原石の置物とか売ってないかな。
519自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 23:02:42 ID:eBXVP/A10
>>517
IMAGE2010の初日に行ったけど、ストロベリーは殆ど見掛けなかった。
相場はネットのサイトを回って調べるしかないかなあ。
520自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/07(木) 23:13:03 ID:knQ8Bug9O
なかなか良いシトリンに巡り会えない

ネットでビーズの連買いしたら、二回とも加熱処理した物だった。

今度はミネラルショーまで、我慢しようと思う。
521自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 02:43:28 ID:l9Mat60zO
>>502です
置き石はプレゼントです
人が多い職場だから邪気を跳ね返す系の石がいいのかぱっと見て和む石がいいのか?
職場のデスクに置くってのがポイントなんだよね〜
非常に難しい…
522自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 05:57:02 ID:vV3Y1P5m0
>>514
写真のはクラスター。ジオードは凹みの内側に結晶がびっしり生えてる感じ。

>>517
大きい物でなければ数万で大丈夫とは思うが、ネットで相場調べて用意した方がいいだろな。
いざとなったら取り置き頼んでATMに走ると言う奥の手もあるがw
あと、扱う店が必ず出展するとは限らんし、広い会場内で数ある中から探せるかも問題なので
買えると言う期待せずに行く方がよかったりする。
523自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 06:03:19 ID:vV3Y1P5m0
>>518
大きな物を実店舗で探すなら、風水や置物、インテリア系の石屋探せばあるかも。
ネット店だと「原石 kg」で検索すると、ドーンと大きな物が見つかる。

>>520
シトリンのビーズはほぼ加熱か、放射線照射+加熱。ショーに行っても天然はないと思った方がいい。
非加熱シトリンは原石自体少なく、色は淡いか、スモーキーシトリンだしね。
524自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 06:36:40 ID:L+qxRYa80
画廊が完全天然色だと言い張ってるけどな>シトリン
信用できるかはわからんw
525自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 08:01:18 ID:ievUOhDW0
>>517
>>225さんと同じブースかな?IMAGE2010でタンブル250円/g、原石300円/gのカザフスタンのストロベリーがあって、約2cm四方のポイントで値引きアリ4千ほどでした。
526自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 08:21:00 ID:fUHwnurS0
>>524
着色か?という質問に対して、
「天然石です。弊社では一切の着色加工や処理等を加えておりません。」
って具合な答えをよく見るけど、言葉のマジックなんだよね。
ガラス/プラスチック以外は、鉱物名が違おうが、天然石に違いないし、
「弊社では一切の着色加工や処理等を加えておりません。」は、
「弊社では」の部分に実は見えないアンダーラインが引いてある。
「最終卸のウチでは着色や処理は行っていない。でも、工場や、流通過程の某社
のやることはウチの範囲外(着色加工や処理はいくらでもありえる)」ということ。
こちらの期待した意味と違っても、言葉通りじゃあるから、モラルのありそうな
店かどうかは、買う側が判断するしかないんだよね。
あるいは、着色や処理も含めて、この値段と見た目の美しさならアリと判断するか、ね。
天然未処理のままでは、そもそもビーズにならない強度の石も多いし、
処理した後のほうがずっと綺麗な石もあるし。

>>518
レッドタイガーアイの産出量は凄く少ない筈だよ。
世間で売られているレッドタイガーアイの殆どは、人工加熱処理石。
グリーンタイガーアイはレッドより産出が少なく、あったとしても鮮やかな色
じゃない。売られているグリーンタイガーアイのビーズはほぼ間違いなく着色だけど、
毒性があると言われ始めているので注意したほうが良さげ。
527自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 09:11:49 ID:RoiUVxKQ0
>>526
レッドタイガーアイは全部タイガーアイを加熱したものじゃないの?
天然ってある?
528自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:17:39 ID:oAJSOZio0
ブルーのなら天然もあるけどレッドはないような。
529自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:31:38 ID:x6N6WCGR0
>>519、522、525
レスありがとうございます!おとり置きも出来るかもなんですね。あまり期待せず行ってみようと思います。
でもあるといいな
530自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 10:52:46 ID:fUHwnurS0
地熱や天然放射線で赤く変化するものがあると聞いた。
でも凄い稀なんじゃない?<レッドタイガーアイ

>>518の探してるのが、でっかいドーンとしたレッドタイガーアイの原石の置物
なら、すごい高額商品かもw
531(⌒▽⌒):2010/10/08(金) 10:57:27 ID:Uqh9TCt40
>>521
邪気を跳ね返す力が強くても、それ以外の効果で有名な石が良いと思う。
金運で有名なタイガーアイなど。
532自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 11:32:46 ID:mYH5oyqK0
自宅に招いて最低売上げ目標一人5万円!
533自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 11:37:21 ID:CH15EsH6O
地球自体が、一番最強のパワーストーンだと思うんだが。
534自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 11:45:08 ID:rtigwk5h0
>>521
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~isi/page4/sub4.htm
かなり前にここか別のパワストスレに挙げられてたやつだけど
こんな感じで邪気跳ね返し系の石に和み系のカービングしたものとかどうだろう
535自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 13:26:02 ID:ydejO4I90
>>526
ごく稀に良心的な店は仕入れたものを鑑別に出して
○○として仕入れましたが、鑑別の結果××でしたと明記して販売してる。
自分にとっての悪徳業者は仕入先は○○と言ってましたぁ♪で責任逃れをしようとする店。
自分でも見分けもつかないシロモノを、見て見ぬふりして客に売って
利鞘を儲けてるような石屋は天罰下ると思う。
536自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 14:32:17 ID:XctjYx2oO
なるほど…天然のシトリン自体少ないんですね。

ミネラルショーでは、他の石を見て楽しむ事にします。
537自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 15:46:48 ID:X22zmMC4O
色々な占いで水属性のせいか水晶やアクアマリンなど水を連想する石が大好きだ。
効果や意味を今まで重視したことないんだけど、 こちらの皆様に意見ききたい。

最近アダルトチルドレンと診断されたり、
どうしても悔やむ過去があったりと過去に縛られている人にオススメの石ってありますか?
過去を悔やんでるばかり…水晶はもってるけど穏やかな感じ。教師のような厳しくも優しい石ってなんだろう
538自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 16:05:33 ID:0OhgxXSDO
>>537
つ【スギライト】
つ【チャロアイト】
似てるけど ちょっと違うしw実物見て好きな方がオススメ!
ってか、あなたに合うんじゃないかなとオモ。

実際、私はPTSDで両方(更にラリマーも)持ちだけど、どっちいい石だよ。
539自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 16:21:59 ID:X22zmMC4O
>>538
レスありがとうございます。
三大ヒーリング石ですね!ありがとう、盲点だった。ラリマーも気になるし、チャロやスギライト、実物見たことなかったので一度見に行こうと思います。
今まで縁がなかったのが不思議なくらい気になってきた…
540自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 16:43:08 ID:jneDKgvM0
三大ヒーリング石って、言い出したのは誰なんだろう。
541自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 17:08:47 ID:JXaoC9Ux0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   三大ヒーリング石はわしが育てた
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
542自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 17:33:55 ID:xeVH4Zq00
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1188241.jpg
俺、いつかこの画像を再現するのが夢なんだ...
543自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 17:59:41 ID:ge/e3UykO
>>542
ダイアモンドは無理だろうからビー玉で再現!
544自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 18:18:20 ID:3Q9Rp6DT0
壊れた家電、腐った食材、流行遅れの服は3大ヒーリングアイテムです
545自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 18:18:30 ID:iLMy2lc2O
何気なく天眼石とオニキス、ヘマタイトでストラップを作ったら
まさにオカルト!!!

http://imepita.jp/20101008/655760
546自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 18:24:41 ID:VrjKCNRj0
水晶ポイントの側面にブツブツの小さな浸食?があるんだけど、
こういう水晶の形状・・スターシードとかトライゴーニックとかそういった類が
詳しく載ってるサイトでお勧めはありますか?
いくつか探してみたんだけどそれっぽいものがない…
547自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 18:29:16 ID:T5OeRsjnO
>>545
これかっこいいなw
548(⌒▽⌒):2010/10/08(金) 18:55:08 ID:AqFu8nC30
1.64kgのラブラドライト磨き石置物ゲット。2050円也。
石の内部から光がきらきら出ていてきれい。

>>521
窓際社員でもない限り日光、月光浄化も難しい。長期塩漬けもあれだし。
セージで燻製は持ってのほか。
職場で使うなら水洗いが出来る事が重要だと思う。
549自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 19:24:04 ID:9NdNn8Yg0
京都のみやこめっせで開催される
石ふしぎ大発見展 第22回京都ショー
いか
550自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 19:45:46 ID:l9Mat60zO
>>545
え〜ん!恐いよママ〜(TT)
551自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 20:09:57 ID:dth6EaCf0
>>545
鳥よけw
552自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 20:15:11 ID:vV3Y1P5m0
>>542
ダイヤは流石に無理だから、それ以外で再現するなら、
ガーネットは青、スピネルは黄色から緑が欠けるから無理、
コランダム(ルビー、サファイア)、トルマリン、ベリルだったら可能かな?
24色相環はむりでも12色相環だったら...なんて妄想が広がりまくりw
553自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 20:56:59 ID:eCYtBSrJ0
染めちゃえばいいんですよ
554(⌒▽⌒):2010/10/08(金) 20:58:06 ID:AqFu8nC30
スワロフのビーズなら
555自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 21:12:04 ID:Jvzdw+MXO
>>549
みやこめっせ、行きます!どんなんやろ?
556自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:07:45 ID:pjoFV2EL0
>>546
あるにはあるけど、個人サイトだから貼れない。
557自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:17:22 ID:kO3MVA+90
どっと混むの石ってどうなんですか?
558自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 22:55:41 ID:eT7pp3YK0
ラリマーは癒しの石とかいうけど、自分は全然そう感じなかったな。
癒しというより「いい人を演じてしまう石」だと思った。
自分には必要ないけど、ああいう感じをもとめる人は多いのかな。
559自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:12:24 ID:XE/CP1L70
40歳のおじさんがパワストブレスとかおしゃれ感覚で付けてたら
皆さんは退きますか?

恋愛成就を願って(?)彼女がアメジストとアラゴナイトのブレスくれました
職場に付けていったら周りはドン引きするでしょうか?
周りの同僚がたまに付けているブレス見ると殆どタイガーアイです
560自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/08(金) 23:29:57 ID:6I4+gI5Y0
>>559
ドン引きする人はなにをやってもドン引きするだろうから、気にせずつけてたらいいんじゃない?
561自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:16:18 ID:LskemJwU0
>>556
個人サイトですか…
キーワードのヒントはもらえませんか?
検索はしたものの、自分でも思いつかない単語がありそう。
562自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:16:25 ID:KS2OVMf70
>>559
おれも40歳のオッサン、水晶ブレス付けてるけど、みんな見て見ぬふりw
563自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:17:59 ID:IOjvjVHF0
>>559
別に全然引かないし大丈夫でしょ。
石に嵌りまくって誰彼なしにすすめてくるとか3本4本つけてるとかなら
引くかも知れないけどプレゼントで1本付けてるだけなら微笑ましい話だと思うよ。
564自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:21:01 ID:G1paFbL40
水晶、タイガーアイ、翡翠なんかはオッサンでもつけてる人結構いるから
8ミリとかなら全然目立たない。
アメジストとか入ってくると引く人もいるだろうから、気にするなら外では着けない方が無難。
つける人のキャラにもよるけどね。
565559:2010/10/09(土) 00:35:41 ID:+rTHo7r30
皆さんありがとうございます

彼女(37歳)とペアパワストブレスで
職場でラブモード全開で行きます
566自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:37:44 ID:01x8QgdC0
>>561
スターシードとかトライゴーニックで検索すれば出てくるけど……
すでに見てるかな。タイトルは漢字四文字。
掲示板で聞いてみてもいいんじゃないの。
567自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 00:39:22 ID:bdAfLcwLO
>>559
多分オジさんが色物のブレスしていても可笑しくないかって事だよね?
確かに本人が言う様に♂はタイガーアイとかオニキスが多いね
周りの目が気になるならポケットに入れとくとか…
自分はきにならないけどな〜
568自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 04:26:07 ID:eFZjq/opO
俺の誕生石がアメジストなんだけど、日にちも含めたやつはウォータードロップクォーツなんだ。
てことは、水入りアメジストが一番相性が良いってことなのかな?

ウォータードロップクォーツとか水入り水晶とかウォーターインクォーツとか名前があってややこしい。
569自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 05:43:19 ID:w5X4IGja0
おっさんがどうこうなんてここの住人に聞いてもそりゃ否定的な意見なんて出ないわな。
570自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 08:44:50 ID:L3ooiMuS0
邪気の浄化能力の高い石ってどんなのありますか?
ブレスに組み込んで邪気が溜まるのを抑えたいのですが。
571自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 09:15:07 ID:gA3x8+HG0
>>565
>職場でラブモード全開で行きます

パワスト云々より恋愛に舞い上がって職場でラブモードのほうが
ウザがられる原因になる気がする。
40過ぎて「彼女のことが気になって仕事が手につかな〜い」とか
女もアラフォーなのに「オマイラうらやましいんだろう?」とかイタタな行動を
しないようになw
572自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 09:31:54 ID:L3ooiMuS0
俺は日本一のラピス造り職人。
今日もソーダライトにパイライト粉末を振りかけるよ。
573自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 11:50:42 ID:7VaiTQkfO
>>545
それ欲しい
574自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 12:02:29 ID:uPHTjSXEO
いろんなブレスを取っ替えひっ替え付けるのは良くないみたいだね。
一つのブレスを出来るだけ長い時間身につけているほうが効果が出るとか。

分かっているけどついつい新しいブレスを買ってしまう自分がいる。
575自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 12:19:15 ID:KS2OVMf70
>>572
おれの1000円のラピスのブレスもそうか
576自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 12:44:26 ID:nQ/x7fs70
通販でいろいろ石買ったらおまけにスギライトのビーズがついてきた。
たぶんそんなにグレードが高いものじゃないだろうけど、ずっと憧れていた石だから得した気分だ
何作ろうかな〜
577自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:08:31 ID:XQOjrKny0
>>576
そのお店信用出来るところ?スギライトがオマケになるとは考えにくい。
例えば購入額が高額で紫が全くないグレーや変な色ならオマケになるかもだが…それも可能性低いかな。
もし、透明部分があり黒っぽい所や紫部分がインクがハジけたようなものなら最近よく出回ってる人工スギライトだよ。
578自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:13:51 ID:bydL7DDq0

★スピリチュアルブームで増える悪徳“プチ宗教”の実態


.. 警視庁は6日、無届けの宗教団体「ロマゾフィー協会」の代表で自称霊能者の平岩浩二容疑者
(49)と妻の司容疑者(36)を、弟子だった女性に会社を辞めさせたとして、強要容疑で再逮捕した。
スピリチュアルブームを背景に、宗教の看板を出さずに信者を勧誘する同協会のような“プチ宗教
団体”は増えている。専門家は「新宗教のコンビニ化が進んでいる」と指摘している。

 捜査関係者によると、2人は「(女性に)家事をさせるため、無理やり辞めさせた」と容疑を認めて
いるという。平岩容疑者らは「自分の近くにいると霊能力が高まる」などと説き、住み込みで家事を
させる内弟子を勧誘していた。しかし、いくら一緒にいても霊能力が発揮されることはなかった。

 こうした手法で信者を募る“プチ宗教”は全国的に増加している。

 宗教学者の島田裕巳氏は「スピリチュアルブームを背景に、新宗教がコンビニのように乱立して
いる。信者を大勢獲得して大規模に組織化する従来の宗教集団ではなく、小集団なのが特徴です」
と語る。

 プチ宗教はインターネットの掲示板やSNSなどで“布教活動”を展開。世間ズレしていない若年層
をターゲットに大学のキャンパスなどで勧誘を続けている。

 恵泉女学園大の川島堅二教授は「宗教法人格を持たない団体としては、教祖が逮捕された『摂理』
が有名。学生サークルを偽装して近づくのが、ひとつの手口になっています」と指摘する。また、「市
民サークルやスピリチュアル系の雑貨を扱う雑貨店などで勧誘するケースもある」(捜査関係者)という。
 オウム事件以降、組織化された新興宗教への警戒感が強まり、宗教法人格の認可基準はより厳し
くなった。景気低迷で新宗教に資金が集まりにくくなっていることも宗教団体の分散化を加速させてい
るようだ。
579自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 13:14:33 ID:bydL7DDq0

「信者が300人いればメシが食える、3000人でベンツが買える、3万人で本堂が建つ」(新興宗教関
係者)ともいわれた宗教法人だが、「いまは税務調査も厳しくなり、昔ほどのうまみはない」(同)といい、
増加の一方で廃業も進む。そんななか、最近増えているのが廃業した宗教法人の売買だ。

 「いまは伝統宗教の寺院でも経営が立ちいかず、法人格を手放す寺が結構ある。そうした宗教法人
を買えば新たに審査を通す必要もない。裏の商売をやる際にはいい看板になりますよ」(同)

 昨年、長野県などのラブホテル経営者が、香川県にある休眠状態の宗教法人を隠れみのに約14億
円の所得隠しをしていた疑惑が報じられたのは記憶に新しい。同様の「休眠宗教法人」は全国で5000
弱もあるという。これを“居抜き”で手に入れ、悪事に使おうというヤカラも増えているようだ。

ZAKZAK - 政治・社会 - 2010.10.08
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101008/dms1010081603022-n1.htm
http://www.unkar.org/read/hato.2ch.net/news/1286553919
580自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:01:16 ID:bdAfLcwLO
今どーしても丸玉(大)が欲しい!
しかも欲しい石が3種類ぐらいあるから今度のミネラルショーで買うつもりなんだけど…
ミネラルショー初めて行くんだけど石屋よりは多少は安く購入できる?
581自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 14:50:07 ID:nQ/x7fs70
>>577
人工なのかな?形はいびつなコイン型で色はムラがある紫で、みたところ透明部分はないかな。
自分にしてはわりと高額な買い物をしてしまったw
本物でもニセモノでもどっちにしろキレイだからいいや。
582自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:26:22 ID:QlgLgqhQO
私が連買いしたスギライトの一粒あたりの値段を考えれば、
その中のちょっと状態の悪いビーズを
高額購入者へのオマケにつけるくらいはできるけどな。

むしろ577の日頃使ってる店がボッタなのでは…
583自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 15:58:07 ID:/+R3k4320
スギライト連でも、2〜3万で買えるのもあるのか
もっと安い1万で何とかなりそうなのもあるけど、黒っぽくてなんか違う感じだけど。
584自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:46:18 ID:QlgLgqhQO
グレード低いスギライトは黒かったり
577の言うようにグレーだったり変な色だったりするからねー。

でも黒く見えるスギライトでも、光を当てるとやっぱ紫色なんだぜ。
以前、黒石カタログみたいなブレスを作ろうとして
オニキスやハイパーシンやスピネルやらと黒いスギライトを組んだけど
スギライトだけ色的に浮いたので外した。
585自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 17:46:27 ID:LskemJwU0
>>566
多分そこ知ってるw
掲示板で聞くのもアリですね。どうしても見つからなかったらそうしてみます。
ありがとうございました!
586自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:11:25 ID:EIg01mI80
>>580
値段は安い物も安くない物もあり。大物買うなら安い場合の方が多いが
小さい丸玉だと探してもなかったり、アジア雑貨店の方が安かったりもする。
つい予定外の物買って散財し勝ちなので、心掛けてないと高く付くかも。

あと、個別値段表記なく、重量(グラム、カラット)当たりの価格表示している店もあるので、
いきなり「下さい」とは言わず、「これいくら?」と聞いてみる事。
○円/gと書いてあるのを1個の値段と見誤り、値段聞いて青くなる人もいるんだ。
587自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 19:59:17 ID:+HDy6Jhm0
>>558
そうだね。
自分も、ラリマーは癒しを与える石と思わなかったりする。
石の性質としては、人見知りが激しく寂しがりやで簡単に心を開かない系
な気がした。
馴染めば優しい石なのかもしれないけど、相手を選びそうな、
誰しもに癒しを与えるような包容力は感じない…かな。
「いい人を演じてしまう石」ってのも分かるなー。
持ち主に、「協調性は大切」って、いい人を演じさせる感じ、するなあ。
588自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:20:10 ID:N94Iz9Te0
>>587
下1行同意
持ち主に癒しを与えるというよりは、他人に癒しを与える感じがするかも>ラリマー
でも、他人に合わせる作業が苦痛になりにくいというか。
もしも結果的に対人関係を良好にする働きをするならば結果オーライにも思える。

東急ハンズでとても小さなトパーズの原石を買ったら、その直後に再就職先が見つかった。
クラックが多くて綺麗とは言えないけれども、虹色に光るのが可愛くて一目惚れ。
久しぶりにパワーストーン恐るべしと思った。
589自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 20:36:58 ID:EJsBJ7AOO
目玉ストラップのものです。
自分で作ったら5分、
200円しないで出来ますよ、
590自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 21:22:31 ID:bdAfLcwLO
>>586
丁寧な説明ありがとう!
グラム売りか…
ミネラルショーは遊びに行く感覚で行くべきなのか…
591自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 22:04:00 ID:XMEX7O01O
京都ショー行って来た。
やっぱり安いね。
パイライト入り水晶のブレス買った。
でも二桁の石ばかりのところは閑古鳥だった。
売れるのかなあ…。
592自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 22:12:50 ID:XQ9HoSeU0
天然石ビーズを通販で買うと、大抵画像より色が暗いね。
だからこれはちょっと明るい目かな?っていうのを買うと間違いが少ない気がする。
593自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 22:54:03 ID:8U+eIZ0c0
いつも見た目で石買ってるけど今回初めて意味で
買ってみたよ。
プレナイトメインのお掃除意欲後押しブレスを作ろうとw
ガーネットとヘマタイトを組んだら不思議な渋い色合いのブレスになったよ。
あと足すとしたら何がいいかな・・・?
レッドアベンチュリンも入れようと思ってたんだけど、値段で薄々判っては
いたけど、届いたのはやっぱりオレンジクォーツァイトだった。
みかんみたいで可愛いけど見た目どうしても違和感なんで抜いてみた。
594自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 22:55:17 ID:LK5C6A780
>>588
ラリマーは他人を癒しもしないかな。
癒すというより相手にとって都合のいい人物になりやすい。
従順なエスマン的信者体質になりやすいかも。
癒しを求める人よりも毒気や反骨精神が過ぎる人に向いてる。
595自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 23:19:37 ID:eOZ6GR9j0
ラリマーの体験だが
店でタンブル買った直後にそんなに観光地でもないのに
カップルに写真撮ってくれと声をかけられた
これもしかしてラリマーの効果なのかとかそのとき思ったよ
即効すぎてびびったけど
596自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/09(土) 23:24:44 ID:nAok3HWb0
オパール以外で「現状を変えたい!」っていう時に持つと良い石は有りますか?
オパールも探しているのですが、なかなか良いと思うものに巡り会えなくて。
ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。
597自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 00:05:09 ID:1b42AR790
>>従順なエスマン的

イエスマンてことですよね?
すいませんウケましたww
598自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 00:06:31 ID:MJlDmUqh0
Sで従順ってのもちょっとなw
599自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 00:35:13 ID:GLHzLPF00
SはサービスのS
MはもてなしのM
600自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 00:42:26 ID:YyzD5W4+O
散々既出だろうけど、石達を土や川など自然に還すのってどう思う?

自分は石達が元居た場所(産出地)には還せないし、要らなくなったものを自然に捨てるのは、いくら石と言えどもポイ捨てと一緒じゃないかと思うんだが…
601自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 00:55:23 ID:0DVbND/40
塩を添えて不燃物として捨てる。
602自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 01:07:58 ID:p97+/0rk0
落っことして行方不明にした事はあるが、割れても手放そうとは思えんわ。
扱いをミスってベキっといった焼成アメシストブレスは回収して
香辛料の瓶に入れて飾ってる(朝岡香辛料の瓶は理科室の薬瓶ぽくていい)。
603自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 01:32:16 ID:MJlDmUqh0
>>600
都会と田舎ではちがってくるだろうね。
田舎では自宅の庭に埋めたりできるし、山や川など誰の土地でもない場所がたくさんある。
(正確には決まってたりするが)
天然石であれば、そういう場所に個人的な量を処分するのは問題ないと思う。
法律的にもこれは違法投棄とは認められない。
そしてゴミとして出しても結局燃える物以外はどこかの埋立地なんかに捨てられるから
大して変わりない。都会はそういう場所がなかなか無いので、違ってくるだろうね。
俺は今はゴミに出してる。
604自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 02:34:06 ID:zKbD61oA0
>>600
自然に還していいと思うがなぁ。
ゴミの埋立地なんて論外だし、神社に預けても神社が困るだろうし。
手近な山にでも行って埋めてきたほうが自然だよ
605自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 03:46:54 ID:mYjtUi8d0
各スレで2回くらいは話題になるなあ
不要な石の交換会とかあったらいいのにね。
606自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 03:52:18 ID:v3scxq4g0
自分も使ってないビーズとかいらない石結構ある
欲しい人いたらあげたいよほんと
607自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 05:09:18 ID:3sgUoFdE0
まずは余りあるいは中古と言った上で、欲しいという人に譲り、
捨てるしかない物は居てくれた事に感謝の後、自治体の廃棄方法に従って捨ててる。
類は共を呼ぶと同様に、ゴミはゴミを呼ぶ。
「還す」行為した人には石でも他人にはゴミなんで、運が悪けりゃゴミの山が出来上がる。
そんな考え方もあり、理解出来なくもないもんで。

「役目を終えた」ら「自然に還す」事を推奨するパワスト店なんぞくそくらえ。
お目汚し失礼しました。
608自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 05:39:42 ID:CrrwEoDhP
自然に返してもゴミに出してもどっちでもいい気がするけどなあ。
自然界にとってはどっちも変わらないし、人間の都合という点で見ても、
適切な場所であれば誰にも迷惑はかからないわけだし。
609自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 07:38:47 ID:Ihk8ikK4O
>>596
どのように現状を変えたいのかによる
代表的なのは
ギベオン、トパーズ、ラピス、モルダバイトなんだけど

何となく変化させたいと思うのではなく
自身の何処をどう変化させたいのかを
整理して考える手助けになる意味で
今の貴方に勧めたいのは
プレナイト、カイヤナイト、スキャボライト、タンザナイト
610自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 09:27:50 ID:rDS0QraCO
画廊が梅干し販売を開始w
611自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 09:37:59 ID:9fkvHsSnO
UFOキャッチャーで、大きな景品をgetしたいのですが、どんな石を身につければ良いですか?
612自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 09:45:32 ID:r8tWyquw0
>>610
見たら食いたくなってきた。ポチらないけどw
613自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 10:00:03 ID:d0ujrcoY0
>>535
>ごく稀に良心的な店は仕入れたものを鑑別に出して
>○○として仕入れましたが、鑑別の結果××でしたと明記して販売してる。
以前良く利用してたショップがそういう店だったんだけど、
最近は全く鑑別出してないみたい。
特に、着色処理の多いラピスやジェードなんかは、
以前はほぼ100%鑑別出しててその結果も写真で載せてたのに今は全くやってない。
「真面目にやるほうがバカを見る、客はそんな事気にしちゃいなくて
ただ安いほうに流れていくだけなんだ」とか、悪いほうに流されてしまったのかなぁ…
614自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 11:06:18 ID:AJXNfPvv0
ラリマー、2背喪の大杉
615自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 11:17:48 ID:YYNs0wnX0
>>611
なんかかわいいw
616自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 11:48:01 ID:UK+1fRBYO
>>611
気持ちが分かってしまうw
617自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 11:59:17 ID:2jQhZG7u0
○○にオススメの石ってありますか?みたいな質問に対して
本やネットで聞きかじったことばかり書いても仕方ないだろう。
自分の実体験ならともかく。
人力検索かよ。
618自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 13:46:34 ID:KwPhHPcv0
ネットでビーズ探してるんだけど、天然か合成かが分かる様に書いてる店って少ない気がする。
合成がいやとかじゃなくて、何も書いてなかったら疑う事しかできないし
619自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 13:52:50 ID:Hh/oOt1+0
>>617
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
620自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 14:22:21 ID:xueqDVpaO
>>617
でも>>538-539みたいな実体験でのオススメで 助けになる場合も無きにしも非ずだから
そんなに目くじらたてなくても…ある程度は、仕方ないんじゃない?
621自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 14:28:36 ID:LV5mFL4PO
オールマイティな水晶が最強
水晶の力を引き出せないなら、ルチルだろうがラピスだろうが何の石を持ってても同じ。宝の持ち腐れ。
622自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 14:33:34 ID://f5clWz0
自分の家の庭に埋めても別に問題ないよね?
623自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 14:38:31 ID:Hh/oOt1+0
水晶ビーズがたくさんあったので水晶ネックレス作ったんだが、
これつけるとピリピリきて、数時間ならとても良い感じがする。
なんかこうエネルギーが増幅されるような。
しかし一日中着けっぱなしにしてると何かこう消耗してくる。
なので自分に関しては水晶はずっと身につけてるべきものではない。
624自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 15:10:26 ID:1bK1aekM0
>>610
梅干色の何かの石かしらと思ったら本当に食べる梅干だったのね
625自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 18:41:05 ID:de9/xhHs0
>>610
なぜ梅干を売る…
626自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 19:26:51 ID:xxRH1lHiO
>>610うちにもメルマガ来た…
あそこ店が閉鎖的だから
ちゃんとしたもの売ってそうなイメージだったけど梅干しであれ?ってちょっと萎えた。
627自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 19:26:53 ID:ujS5JvQA0
>>625
客からの要望らしい。
石屋に「梅干売ってくれ」って言うとはw
628自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 19:32:22 ID:422/9S1o0
ヒマラヤ岩塩で浸け込まれてるとかそんなんじゃないのか
629自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 19:45:28 ID:Ihk8ikK4O
>>617
質問の仕方が曖昧模糊だから
教科書通りのネットに書いてある効果を
教えるしかないんじゃないかと
だから自身で整理してから質問してくれと云う意味で
プレナイトを勧めているのだが
ある意味での厭味を分からないなんて
正直ガッカリだW
630自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 20:17:55 ID:pJzhZA4K0
石の効果は個人によっても違うようだし、
この効果にはこの石だから、と身につけてみても、
あまり好きな石ではなくしっくりこなかったりする。

効果よりその石が好きか、欲しいかで決めた方がいいかもね。
その時々で魅かれる石が変わったりもするし。
プレゼントなどで、これまで気にもしなかったような石をつけたら、
思ったより合うみたい…なんてこともある。
631自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 20:23:23 ID:eumAy22b0
コロラド産インカローズ透明な奴欲しいけど
石の強度考えたらロードナイトにした方が良いのかな。
どっちも綺麗で好きだ。
(透明感あるロードナイトなんて始めてみたんだよ)
632自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 20:49:52 ID:im4KZpQl0
  自治スレで何が議論されてるかわかってるのか?
  LRが大幅に変更されてしまうとどうなるか、今までの広義のオカルトな範疇が
  板違いとして削除されやすくなってしまう。
  決まった後で文句言っても遅い。↓ の自治スレを覗いて意見を投じてほしい。

     こういった流れを許していていいのか????

179 : ◆FFLmM2S2Jo :2010/10/10(日) 14:17:57 ID:l+hJlonX0
>>176
板違いのスレが乱立しているからです

政治系 願掛け呪詛系 霊視系 雑談系 宗教系 個人占有系などなど

>オカルト板にあっても問題ないものばかりに見える。

上記の板違いのスレが乱立してる状態は大問題ですね

  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1286621937/
  オカルト超常現象板 自治スレッド 25

633自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 21:15:07 ID:7JgQfEvl0
>>617
          ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:   
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:  あ た ま わ る す ぎ w w w
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
634自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 21:33:02 ID:0IIJNZ0lP
そんなに食いつくような書き込みかな?

>>630
あるある
今まで欲しいと思ったことがなかったムーンストーン
プレゼントで貰ったら、なぜか毎日つけずにいられなくなった
デザインが気に入ってるわけでもないのに。合うみたいだ
635自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 21:40:46 ID:7JgQfEvl0
>>634
じつは書き込み内容はどうでもよくて、ついさっき入手したAAを使いたかっただけなんだ・・・

すまんこすまんこ(i)
636自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/10(日) 23:47:06 ID:JRORUnXm0
京都でやってる「石のふしぎ大発見展」に行ってきた。
石の知識はほとんどない状態で初めての参加。
相場も分からず、大量出店でどれを選んでいいのか
さっぱり分からなかった。

とりあえず、ロードクロサイトとアメジストをなんとなく
買って、家に帰ってから意味をしらべたら、引き籠もり
がちで鬱傾向に良いのがロードクロサイト、感情の
コントロールや不安を取り除くのがアメジスト。

なんとなく選んだのに今の自分の状態に合ってる。
浄化してから大事に持とうと思う。ほんといろんな石が
あって楽しかった。

講演会でやってた京都の御利益のある石ってなんだろう。
637自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 03:36:37 ID:P0J5WL+40
龍眼天珠のブレスレット、
身に付けてると指の関節が痛くなる。
以前から持っている金剛虎牙と金剛杵のブレスは
何ともなかったし何かが起こったこともない。

そういえば、星辰がずっと気になっているんだけど
店の人から「星辰は試練を与えることがある」と聞かされて
躊躇してしまっているよ。

まあその店、
石を両手で包んでこすっていると暖かくなる。
→暖かくなるのはあなたと相性がよいから!
→その時に手や首や顔に金粉が出れば最高の相性!
という論理の店だから
どこまで信じていいのか分からんけど。
どの石も両手で包んでこすっていれば摩擦で暖かくなるよね?
638自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 04:43:14 ID:7KfXnxBc0
>暖かくなるのはあなたと相性がよいから!

これは短絡的だなw 石が持ってるエネルギーが温性であれば、感じれる人は
擦らなくても暖かく感じるけど、暖かい=相性が良い
というわけでもないと思う。
インドの宝石療法は半分くらいは信じてるけど、ルビーは太陽のエネルギーで
真珠は月のエネルギーってのは当たってると思う。
これは見た目通りだけど、見た目の色、印象と違ってくるものも多いから難しいんだけどね。
体が陽性に偏ってる人、炎症体質の人なんかはルビーを暖かく感じたとしても
合わないはず。
639自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 05:37:54 ID:5PmiJ2dB0
>>580

原石が安く欲しいならミネショは面白いが、加工品とかになると、どこのショーにいくかにもよるな。ルースが多いのもあればいろいろありな時とかね、ショーごとに違うよ。
640自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 10:08:29 ID:yQg/gz7l0
水晶と相性の悪い人いる?手持ちの水晶にはっきり嫌われているらしくて、
ペンデュラムだけでなく、水晶さざれからも拒絶されてる。


でも何故か煙水晶、紫水晶、翡翠、オニキス、琥珀、月長石等とは相性が良い。orz
641自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 10:15:17 ID:eY1Nimfa0
>>640
大昔、「あなたにはこれが必要です」とパワスト店の店長から
薦められた水晶のネックレスが一ヶ月ももたず、突然糸が切れて
ビーズが四散したように、何故か水晶だけが紛失してしまう。
以来ずっと苦手だった。

なのに、半年前ネットで一目惚れしたヒマラヤ産の水晶を買ったけれど、
嘘のように馴染んでいる。
こんな風に今は相性が合いにくくても、そのうち変わるかもよ?
642自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 10:27:06 ID:yQg/gz7l0
>>641
それがだね・・手持ちの水晶は私と距離を取りたがってるんだよ。
母親から貰った代々伝わる水晶の数珠からは拒絶だし・・


手持ちの水晶は彼らなりに私に良くしてくれてるのは分かるんだが・・orz
643自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 10:32:16 ID:JABfvfsO0
誰にだってどうしても嫌いな人の一人や二人はいるだろ
石だって同じなんじゃないか
644自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 10:34:42 ID:eY1Nimfa0
>>642
ここはオカ板だから書けるけれど、昔は霊媒体質バリバリで
護身用として水晶が良いといわれたけれども、
どうやら水晶のキャパを余裕で超えていたっぽかった。
他の石とは何もなかったけれども、水晶は霊的な石とはよく言ったものと
実感していたよ。

今は自力でかなり制御できるようになり、
水晶のキャパを超えることは無いみたいで、大丈夫になった。

642さんが同じかは分からないけれども、これは一例ね。
645自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 10:52:45 ID:yQg/gz7l0
>>644
ありがとう。
そういえば、私も霊感持ちでした。
来客(人外)と会話するために口寄せみたいなこと日常的にやってるし。


最近、目覚めたばっかりで録に制御できない・・制御できるかな・・orz
646自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 11:25:27 ID:eY1Nimfa0
>>645
長文スレ違いでスマソ

今すぐ決めなくても良いことだと思うけれども。
もし645さんがその道に進みたいと思うなら、
独学ではなく、情報を収集して
「自分の生活を健全に維持している霊能者」を見つけ、
直接学ぶ方が良いかもね。

ただ私の直感は「縁が深い水晶が、距離を置きたがっている」ということから
「645さんには、その世界に深入りしてもらいたくない」と訴えているようにも
思えてしまうよ。

私は幼児の頃には既に開花していて、親戚間で今でもネタにされるほど知られていた。
元々生まれつき持った能力っぽいけれども(ある霊能者曰く)、
色々あって、「生きている間は、同じ世界で同時に生きる人達を大事にしたい」と
決意して、下記のことを続けていたら制御できるようになったよ。

・幽霊から話しかけられたら専門家(近所のお寺)を紹介し、
 「そこでお経を上げてもらうといいよ」と言うだけで、一切事情を聞かなくなった。
・五感から得た情報をフル活用し、生きている実感を大事にするようにした。
 例えば、美味しい物を食べた時、素敵な絵や音楽を聞いた時、お風呂に入ったり、
 フワフワで気持ち良い物を触った時などに、全身で嬉しいと感じるようになったw
・今、同じ世界に生きる誰かや何かを守りたいという意識を強く持つようにした。
 (何でもイイヨ〜。家族でもペットでも草花でも片想いの人でも、心のアイドルでもw)

時間が多少かかっても、心がしっかり三次元と繋がったら、干渉されにくくなると思うよ。
647自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 11:49:51 ID:yQg/gz7l0
>>645
ありがとうございます。参考にさせていただきます。


>ただ私の直感は「縁が深い水晶が、距離を置きたがっている」ということから
>「645さんには、その世界に深入りしてもらいたくない」と訴えているようにも
>思えてしまうよ。

これは、私がその道に進みたくないと思ってるからと思います。
私の場合、先祖返り(本家の緊急事情による)+血筋なので仕方ないと思ってます。
望もうと望むまいとに関わらず、その道に入る運命らしいので、諦めて独学で修練してます。

友人の(霊能者)から本家に相談するよう勧められているのですが
知人の霊能者には殺されかけてますし、私の存在を知ったら本家がどう動くか分からないので
本格的な修練に入る覚悟が出来ていないのですが・・orz
648自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 12:06:58 ID:eY1Nimfa0
>>647
そういう裏事情があるなら、いくら隠そうとしていても
いずれ本家にバレると思うよ?
それなら早いうちに根回しして味方にするくらいの根性と度胸がある方が、
「運命に沿った生き方」に近づくような気がする。

私もお友達と同意見で、独学は勧めない。
どれほど気丈に努力しても、人間が持つ弱さや隙を見ぬかれて
引きずられてしまうよ。

もしも下1行が本音ならば、血に引きずられるような生き方は辞めた方が良いと思う。
あっちの世界は先手必勝・能動的に動いてナンボだから、
受動的な性格の647さんには向いていない予感がする…というのが私の意見。

けれども、「戦い抜き、生き残る覚悟」が647さんの中に芽生えたら、
頑張れそうな気もするよ。


「血」は因縁の一つだと思うけれど、生きる人に干渉するしか力はないよ。
それを受け入れるのも、跳ね除けるのも、そして
この先どのように生きたいかを決めるのは自分しかいないと思うよ。

その問に647さんがどのように答えるのか、
水晶が「血」の代わりに突き詰めているのかもね?
649自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 12:20:09 ID:yQg/gz7l0
>>648
以前は専守防衛だったのに、友人の友人の死を切欠に後ろを振り向いたら死屍累々・・
生き残るために必死に動いたら、それまで以上に死屍累々なので、凹んでいるだけです。


正式に修練していた亡き祖父の伝手は女人禁制なので無理・・
心の整理が付いたら、本家を乗っ取る気概で本家と接触します。
650自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 12:30:15 ID:eY1Nimfa0
>>649
取り敢えず、そこまで亡くなった人や被害を受けた人がいるなら
本家が今でも気づいていないとは正直、思えないな。

何のために、誰のために、持てる力を発揮したいのか。
私には分からんけれど、人を不必要に傷つけることがなく、
かつ様々な事柄の源を照らせる光を上手く使えるようになると良いね。
多分649さんも持っていると思うヨ

この先も649さんの中で大切な何かがぶれない事を私は切に祈るよ。
ノシ
651自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 12:43:06 ID:eY1Nimfa0
追記。
どうせ乗っ取るなら、憎しみや恨みからではなく。
曇りがない慈愛を貫ける強さと健全さを持って本家を乗っ取ってね。
652自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 13:35:31 ID:eaSH12uP0
オカルトすぎてワロタw
一瞬スレ間違えたかと思ったわw
でもオカルト板だしパワーストーンスレとはいってもこういうのもたまにはありかもね
水晶と相性の悪い人お大事に
653自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 13:56:46 ID:9oKqNLO30
キモイwwww
654自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 14:07:13 ID:+qyup4wP0
>>632
元々このスレは他板でパワストはオカルトだからオカ板に立てろと追い出されて今ここにあるのだから
石の意味などを語ってるぶんには今さら板違いといわれる筋合いはないが
オカルト要素のない買い物レスが多いと板違い扱いされても文句は言えなくなるな
655自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 14:07:53 ID:yQg/gz7l0
>>650
昨今は劣化が激しくて、本家は今でも気づいて無いみたいですよ。
跡取りにも恵まれず、マトモに育った人も突然、出家してます。


乗っ取ると言っても、本家が怖いのではなく、本家に絡む連中が怖いです。
まぁ・・敵・味方両方の知人たちの供養と思って、進みます。
ありがとう御座います。
656自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 15:38:58 ID:z2tjUGUM0
原石、タンブル、計27個入手。
レッドジャスパー3cm丸玉1個。
計5千数百円。
パワスト屋でなく石屋は安い。
657自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 15:39:33 ID:8Jf0m8yN0
このスレ見てたら、ルチルが金運運ぶとか、散財するとか書いてあったけど、
今日、鉱物世界でついに10ミリのルチルブレスに手ぇ出しちまったよ・・・
金が余り無かったので細い針なんだけど、どこどこ透明感あるやつを選んだつもり・・
さて・・・金運はこぶか、それとも散財はこぶか・・・我ながらバクチしたと思う
658自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 15:41:28 ID:8Jf0m8yN0
あ・・・スマソ どこどこではなくて「そこそこ透明感のある」の打ち間違いです。
縁のある石だと信じたい・・・
659自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 17:50:52 ID:y4+fp0Hp0
天眼石を買いに行ったら、ミルキークオーツ・レッドタイガーアイ
レインボーアゲートも買ってしまった・・・なぜ?
まったくノーマークの石だったのに。(まぁ、1000円弱だけど)
ストラップにして身に付けたら、背中がスッキリ。
天眼石、相変わらずいい仕事してくれます。
660自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 18:03:48 ID:67sVSh4T0
>買ってしまった・・・なぜ?

ただ我慢が足りないからじゃね?
661自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 18:05:24 ID:1NF7ik4DO
石の効果も感じた事がないからかも知れないけど、オカルト的な現象に憧れてしまうなぁ。

深入り厳禁の世界だろうけどちょっとうらやましい。
662自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 18:50:17 ID:kb0atQgtO
ヒマラヤ水晶初めて買ってみたけど、いいね、落ち着く。
663自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 19:49:40 ID:N6SCrnym0
ラブラド+フロスト水晶ブレス、前に付けて寝た時にはなんでもなかったんだけど、
ふと久しぶりに思い立って付けて寝たら、すごく原色リアルな夢を見れたよ。
しかも二度寝したら2本立て。楽しかった。
664自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:24:41 ID:RpRvF7j60
食料品買うついでにと近くのスーパーじゃなくちょっと離れた
ショッピングセンターヘ宝石見に。せっかくだからと以前買った
アレキタイプサファイアのリングを着けてった。

直射日光下で改めて見たらメインの石も脇の石もすんげーキラキラして
綺麗なんだよなー。
すまん手持ちの石達よ、これからはもっとお外に連れ出してやるからな……
665自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:27:40 ID:FZlkHlROO
レピドアマゾナイトって
この世に存在しますか?
666自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:30:55 ID:XXF2ZMrN0
659ですが、さっき浄化しようとしたら
すでに、レッドタイガーアイが円形に黒いヒビが入ってた・・・
石同士当たらない様にしてたのに。
確認して買ったから、原因は私ね。
わずか7時間・・・やはり、6ミリ玉では荷が重かった?
667(⌒▽⌒):2010/10/11(月) 20:45:28 ID:z2tjUGUM0
原石、タンブル、計70個の月光浴は曇りにて中断。
668自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:50:12 ID:BwF9TwGG0
>>665
この世には存在しないと思われます。


最近ペルー産の鮮やかな空色のアマゾナイトに惹かれる。
誰か持ってる人いますか?着けた感じとかどんなふうですかね?
669自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 20:53:28 ID:vzLEO4DlO
>>657
ルチルは金運を呼ぶって感じより
金回りが良くなる感じだよね
金回りが良くなった余力で他の石を買ってしまうのだけどw

あくまでも私の感じた感想だけど
金運や仕事運などルチルは
何に関しても循環させてる気がする。
循環して巡り廻って来る幸運を
モノに出来るかどうかはあなた次第って感じだね
670自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 21:45:53 ID:N6SCrnym0
>>665
何色なの?

>>668
持っているけど、なんか強さを感じるかな。
個人的にはブルー系のロシアンアマゾナイトが好きで、そっちばっかりになってる。
671自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 23:14:12 ID:zvKoA7wO0
>>640この人のレス読むの何度目かだと思うんだけど
なんでいつまでもここでgdってんの?
もし本当に問題抱えてるなら、実際の協力者を得ないと
どうしようも無くない?前回書いた時と何も変わってないでしょ?
672自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 23:22:40 ID:eNqHyJ13O
魔除けの石をつける事でかえって魔的なものを怒らせちゃう?みたいな事や、逆に呼びよせてしまう?みたいな事ってありますか?、
673自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/11(月) 23:40:46 ID:e+3D0mXC0
>>672
あるよ。
でも、それは石を着けたせいじゃなくて、その人が必要以上にガクブルしているせいだけど。
魔除けを着けるってのは、魔の存在を認めてることでもある。(いると思わなきゃ着けないからね)
存在を認めておきながら、ひたすらガクブルしてだら、つけ込んでくださいといってるようなもの。
いくら魔除けの石を着けてたって、人がグダグダだったら効くはずない。

674自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 00:14:38 ID:jr1p2DQYO
ローズクォーツを身につけたら美に関するものに今まで以上に気にするようになってエステまで通うようになった自分がいる…
恋愛の為に自分磨けってことかしら
675自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 00:48:03 ID:65p5cH6R0
ローズクォーツを身につけた → 美に関するものに今まで以上に気にするようになった

の順序が逆じゃねーの?w
676自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 00:56:31 ID:svvFSYXuO
>>673さん
むしろ逆かもです…魔除け石をつけた事で、これでどうだみたいな。と言ってもそんな挑発的な気持ちではなく、よしこれで大丈夫、安心だみたいな。

運気が下がっていて八方塞がり状態; 何かに邪魔されている気がして魔除け石を。

今さっきの出来事でした、部屋の浄化と気の流れを良くしようと、部屋中央にある電気のスイッチのヒモを魔除け石で作成して寝たところ、直後にウナされそうなオドロオドロした夢を見て目が覚め…
このせいなのかなと魔除け石ヒモを眺めてたら、その電気が下がっている天井の部分がピシッと(-o-;

677自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 01:07:42 ID:tE6Vly230
水晶に嫌われてる人は、とりあえずグラウンディングが必要かなぁとおもた
石をあまり利用しない霊感持ちとしては
678668:2010/10/12(火) 01:19:51 ID:65p5cH6R0
>>670
dクス。強さかーなるほど。
ロシアンアマゾナイトも綺麗だよね。ペルー産と両方買うかも。
679自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 07:24:40 ID:olosoCbJO
>>670
こんなかんじです。
http://imepita.jp/20101012/265160
680自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 09:10:50 ID:emnDHWXw0
>>676
そういうことってあると思う。
自分も実家に嫌な気配がするわ、泊まると必ず悪夢は見るわで、
先日泊まった晩には、ヒマラヤ水晶のブレスをして寝たんだ。
翌朝、物凄く喉が痛んで仕方がなくて。しかも別室に寝てた母が
「昨夜怖い夢を見た。夢の中であなたを何度も呼んだけど、金縛りに
あったように声が出なかった。」と……。
悪いものを刺激したのかな、と自分も思った。
次に実家に行くときにはどうしようと対策を考え中。
681自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 10:05:48 ID:gVQUwkAMO
>>680
個人的にスモーキーおすすめ
682(⌒▽⌒):2010/10/12(火) 10:53:26 ID:YUejE5pU0
人間は一生の四分の一から三分の一は睡眠をとる。
皆さん寝室やベットの傍に何か石を置いている人居ますか?
睡眠時用ブレスとか組んでいる人いますか?
683自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 11:32:47 ID:AVYlUiYN0
>>679
アイスの実みたいで美味しそう。
684自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 12:24:46 ID:7HuULHRU0
セージの葉以外に、浄化でお勧めのお香ってありますか?
685自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 12:44:50 ID:vpW8JawuO
ある資格試験のために作ったブレスは合格発表までつけていても大丈夫でしょうか。
愛着があるので出来ればそのままつけていたいのですが。
686自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 12:46:08 ID:SIGM6RUvO
>>682
ラピスつけてるけど、いつも眠い眠い。
687自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 14:14:43 ID:FSvwFcUR0
霊感あるなら、なんで石に直接聞かないで
ネラーなんかに聞くのかなぁ?
688680:2010/10/12(火) 14:41:03 ID:emnDHWXw0
>>681
レス有難う。オススメのスモーキーはブレス?それとも原石?
実家に、とても嫌な気がする部屋があるんだけど、
何度かそこに石を置こうかと思いながらやめてるんだ。
悪いモノを刺激しそうな気がして怖い。
その部屋は、かれこれ二〜三十年来、変な気がしてるし、
何年も前から誰も使っていない。
古い本とか洋服とか、誰が収集したのか分からないコケシなんかが
沢山置いてある。
なるべく刺激しないように、且つ、悪夢や病気などの悪い影響を
受けないように出来ないものかな。
689自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 15:20:06 ID:XTpROLGAP
霊感とか占いでブレスレット組んでくれる
信用出来るお店知ってますか?
都内だと嬉しいです。
690自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 15:45:50 ID:gVQUwkAMO
>>688
原石を紐で編んでネックレスにしてる。
自分の回りにバリアはられてる感じがする。
691自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 16:47:31 ID:AG2uRT0W0
>>689
いいカモにされて高いけどグレードの低い石を買わされるだけだから
ぶっちゃけ自分が気になる石を見つけてソレを身につけるのが一番
霊感とか占いとかを売りにしている所はやめておけ
自分の直感が一番だぞ
692自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 17:58:54 ID:5zKjPjMP0
>>690
紐はヘンプかな?
良ければ「○○編み」みたいなキーワードを教えてもらえますか?
ちょうど欲しいタンブルがあるんだけど、いままでビーズでブレス一辺倒だったので
しっくりくる持ち方が思いつかなくて……。
693自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 18:03:49 ID:16sgC9m20
>>692
「石包み」かな
694自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 18:23:43 ID:rEJwWbrTO
>>679
そのブレスの中の青っぽい石がアマゾナイト、
ピンク〜紫がかった石がトルマリン入りのレピドライトか
石英質の多いレピドライトに見える。

鉱物には詳しくないので、アマゾナイトとレピドライトが
合わさって出る可能性があるかは知らないが、
あったとしても、写真のビーズがそういう石だとは見えない。
695自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 18:35:57 ID:rEJwWbrTO
>>679へ694の付け足し

679の写真を見た限りだと、そのブレスは(石のサイズがいくつかは知らんが)
このスレでもよく話題に上がる犬犬(当て字)というショップで
「いろんな天然石 ラウンド8mm NO.3」の名称で売っているビーズと
同種の物に見える。

ちなみに犬犬のビーズの方の内訳は、
アマゾナイト
トルマリンインレピドライト
レピドライト
アクアマリン
イエローベリル
だそうだ。
696自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 18:45:24 ID:y1rHdGH7O
>>688
自分の家も同じだよ
良い空気が流れているとは思えない…
換気だけは気にしてこまめにしてるけど
とりあえず家族が集まるリビングに何を置こうか検討中
候補は翡翠さんです
697(⌒▽⌒):2010/10/12(火) 18:48:06 ID:5915Ri430
>>688
某魔石のホームページだとアゲートは魔に対しステルス効果があるらしい。
怒らせずに影響を被らないようにするには良いかもな。

処で実家の家族は家の中に魔の住む部屋があっても平気で過ごしてるの?
698自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 19:02:19 ID:olosoCbJO
>>679です。
自分もいろんな石が交ざっている系かなと思ってました。
すっきりしました。
ありがとーございます。どんな効果があるか楽しみです。

因みに16ミリ 知り合いの宝石屋さんから買いました。

犬犬も見てきました〜
参考になりますね。
699680:2010/10/12(火) 19:07:00 ID:emnDHWXw0
>>696>>697
レス有難う。
実を言うと、今年に父を病気で亡くし、実家で飼っていた犬も
一昨年に病気で亡くしています。母は去年から難病を患っている状態です。
自分の実家に泊まった後の喉の痛みは、なかなか息苦しさが取れず、
病院に行ったところ、喘息との診断結果。
過去に喘息の病歴はないにも関わらず…。
翡翠は自分もとても惹かれるし、スモーキーもいいかもしれないですね。
部屋に置くより、各自が持つ持つ方が刺激しないのかな…。
700自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 19:07:59 ID:y1rHdGH7O
>>688
スレチになるけど風水学を信じているので自分は大掃除する!
石を置くより室内をセージの煙りで満たすなどは?
部屋の浄化作業w
701自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 19:16:28 ID:Svq2bn7kO
ちょっと相談させて下さい…

ラピスラズリ、ローズクオーツ、真珠(淡水)、水晶で組まれたブレスをここ1ヶ月程付けているのですが、ラピスラズリとローズクオーツの色がだんだん薄くなってきているんです…

太陽光にさらしたり、水に浸けたりはしていません

浄化は原石と月光浴をさせてあげています

これって何か悪い物が溜まってしまったのでしょうか…?
それとも良い気(パワー?)が抜けてしまったのでしょうか…?

不安で仕方ないです…
702680:2010/10/12(火) 19:17:19 ID:emnDHWXw0
訂正:×スモーキーも→○スモーキーやアゲートも
703自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 19:47:12 ID:5zKjPjMP0
>>693
ありがとうございます!!!
704自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 20:05:52 ID:0lKEZSrJ0
>>699
ずーっと換気の良くない部屋がある家だったら、カビから喘息を発症してもおかしくない。
まずは換気を良くして、除湿器を回したりして、除湿。
そして、その部屋でセージなどを焚いて、部屋毎浄化し、要らない物を処分。
マスクして作業する方がいいかも。
こけしなんかは神社やお寺などで御炊き上げしてもらったり。

それから石を考えても遅くない気がする。
705自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 20:06:44 ID:y1rHdGH7O
>>701
石が濁る又は透明度が落ちた→御役目終了
石の色が薄くなる…?
塗り物買っちゃったかな?浄化作業を繰り返して石が透明度増してキラキラになる事はあるけど違うみたいだし…
706自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 20:43:17 ID:67SsnTS50
>>699
>>704さんと被るけど、まじめに。
不用品を捨ててバルサンでもたいてダニなどを駆除するなどが先かもです。
不用品を捨てるってけっこう気が変わるよ。
喘息あるなら、マスクや長そで着用で、手洗いうがいも忘れずに。
ご実家が気持ちの良い空間に戻るといいですね。
707680:2010/10/12(火) 21:11:44 ID:emnDHWXw0
680,699です。
レス下さった方有難う。

実家に泊まったのは一泊だけだったので、カビが喘息の原因とは考えませんでした。
(泊まったのは、嫌な気がする部屋ではなく、別の、客間です)
むしろ都会暮らしの疲れが、実家に戻ったときに、どっと出たのかと。
でも、実家の不幸続きや、実家に泊まるたびに悪夢にうなされることなどを
思い出し、例の嫌な気配がする部屋が原因かな…なんて考えてしまって;
ヒマラヤ水晶をつけて眠った日に、喘息になるとか、母が悪夢を見たりとか、
なにか悪いものがいるのかな…っと。

自分は結婚して実家を出ているので、不用品整理は、母や弟に聞いてみてから
だけど、まずは、部屋を整理するのが先ですね。
部屋の物を大掛かりに動かす…と考えると、やはり魔除けの石が欲しい
気がするけど;

お気遣い有難うございます!
708自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 21:33:47 ID:2+Cs+5UTO
お気に入りのブレスが三本あって毎日つけてる
でもここ読んでると三本つけてるのは馬鹿って感じですね
709自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 21:45:17 ID:9KDFmnOW0
質問させて下さい。
友人の影響でつい最近天然石やパワーストーンに興味を持ちました。

先日、ミネラルアート展でルチルクォーツの6mm玉一連ブレスを買ったのですが、
腕が太い為、ややキツいのです。
1cm程伸ばしたいのですが、通販で見つけたルチル6o玉を追加しても大丈夫でしょうか?
霊感などは全く無いのですが、何故か石には相性がある事は体験的に知っているので
(自分が石に酔う事があるので…)
同種でも違う産地だと駄目、とかあるのかあ?と悩んでいます。
クォーツの10mm玉1粒とかの方が無難でしょうか?

よろしくお願いします。
710自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 21:51:56 ID:F8G6m7x70
まったく問題ない。ルチルでもクォーツでもガラス玉でも追加したらよろし。
711自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 22:04:41 ID:hXrp1KGm0
尼の修業中の友人に不用品の整理は言われた事がある。
ウチも良くないらしくて。
あと、言われたのは「お香を焚く」「換気をする」
「お塩(天然)・水・お酒を置く」
今も続けているけど、お酒が1週間でカビがくると言ったら
「最悪じゃん」とガックリ肩を落とされた。
家のまわりにもお酒と塩はまいてます。
握りこぶし大のアリゲーター水晶は置いているけど、効果はわからない。
黒水晶が「空間の浄化」って書いてあるのを見たけど
持ってる方、いかがですか?

712自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 22:10:53 ID:mp/41VRJ0
ヤフオク見てたら、安くてよさそうなのが
結構、あるけどヤフオクで買ってる人いる?
店で買うより安くていいのかなー
713自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 22:15:32 ID:pEzrclpj0
カビやほこりまみれの部屋に水晶置くより
掃除して空気清浄機買った方がいいんじゃないかと
714自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 22:22:11 ID:Kci389WS0
>>535
少なくともデブではないから、言われて必死なのは全てが当てはまる某人物では?
715自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/12(火) 23:21:13 ID:nWkVWQjCO
今日、石などを扱ってるアジアン雑貨店に 安いクラスター
(父の石ブレスを作ってあげたので、さざれはあげたのだが浄化用にクラスターもあげようと思い)
買いに行ったら‥店員さんに『石に詳しいそうですね』と言われ 店員さんのブレスの石の相談をされた。。。
普通、逆だよな〜ぁと思いながら 楽しく雑談出来て楽しかったw
これも石の運んでくれた、ご縁(同性だがw)なのかしら。。。
716自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 01:07:18 ID:TXzHG+SL0
>>684
セージ以外つったら白檀(サンダルウッド)だろやっぱり
717自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 01:24:40 ID:oCSD8c9r0
>>701
ラピスラズリは染色や練りではなくても、硬度低いから使ううちに表面擦れて白っぽくなる事はあり、
色がきれいに見える様に樹脂コーティングやオイル仕上げしてると、剥げたら白っぽく見える。
表面濡れた時には色が濃く見えるようならそれで、磨き直すかオイル塗ると色濃く見える様になる。
濡らしても色が濃く見えないなら、染めが落ちたか...

ローズクォーツはアクセとして使用する以上、気をつけてても退色する物と思ってた方がいい。

どちらも鉱物として見た場合は、別に珍しくもない当たり前の話。
硬度高く劈開もない石が割れて行くならともかく、その程度で不安がってたら
それこそ色々と悪いモノに付け入られたり、カモられる余地作ってしまうって。
自信もって付き合えば石は応えてくれるし、退色もまた個性と捉えられれば美しさを増していくもんよ。
718自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 01:47:36 ID:CwMe0gE5O
表面ワックス処理とかされてない磨いただけの翡翠ビーズで作ったブレス。
最初地味で冴えない色だったのに、私の皮脂が浸透したのか、だんだん透明感増して色も濃くなってきた。
自分だけのブレスって感じ。
719自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 02:00:41 ID:oaoIg/rRO
>>713
同じ事をアドバイスしようとしてたw
石買う金があるなら空気清浄機購入した方がいいよね…これもスレチな風水学からだけどね
まぁ掃除の前に心配なら線香焚くとかなら親でも出来るし
大掃除じしても空間が嫌な感じがするならまたスレにおいでよ
720(⌒▽⌒):2010/10/13(水) 06:37:36 ID:/wFDY0XQ0
俺も体の調子が悪いから(東洋医学でも西洋医学でも直りにくい体の歪み)
物置、納戸、押入、箪笥等の家中の物を処分したり
総重量5kgの水晶を家中に配置したりしてるよ。
721自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 08:25:19 ID:qXVtIjP+0
>>713>>719
それが、その部屋は「朝日のよくあたる角部屋」で今の時期は
半日は窓を開けて換気してる部屋。(風もけっこう通る)
虎の尾、増殖でマイナスイオンたっぷり。
お掃除はダ○キンモップでふきふき&毎日お香をたいてるんです。
風水的にそこの「水場」がよくないと言われた。
店舗兼住宅なので、家の四方が全部水場なのも良くないけど、
仕事柄仕方ないんです。
自分の部屋なんて、店のトイレと家のトイレに挟まれてる。
でも、これから寒くなると換気も難しいから空気清浄機は必要かも・・・
加湿器も使うし。
722自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 09:09:40 ID:U/XM04ZHP
いいなと思ってた買ったプレスが9割水晶だった。
なんだろ、体内バランスが崩れてるのか?
皆さんは水晶が欲しくなる時ってどんな時ですか?
723自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 09:22:19 ID:TzNGB+tR0
>>711
黒水晶は魔除けだろ
724680:2010/10/13(水) 09:22:55 ID:ych6u+Iv0
ん?? 721=711かな?
自分は680、699、707だけど、721のレスは自分じゃないです;
混乱気味なので、これで私の最終レスとします。
皆さんご意見有難う。

問題の部屋(二階奥)を母がどのくらい換気/掃除しているか分からないけど、
階段の上り下りの難しい母は、何も出来ていないはず。。。
大掃除は人手がある時でないと難しい上、父の遺品を整理するのにも
母の気持ちの整理を待たないとならないですが、
アドバイス頂いたこと念頭に置いて、色々試してみます。
黒水晶の名前も出ましたが、以前ミネショで黒水晶の原石も見たなあ。
今度出会ったら購入してみます。
有難うございました。
725自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 09:57:14 ID:Kv1ExLlH0
>>689

好きな店とかはここじゃ書けないよ。
726自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 10:00:00 ID:Kv1ExLlH0
>>680

まず掃除だと思う。石はそのあと。
727自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 10:24:27 ID:wNLrOVNl0
>虎の尾、増殖でマイナスイオンたっぷり。

ステキなんだけど一度全部お外に出した方がいいんじゃないかな?
お酒が一週間でカビるという事は空気中にそれだけお酒に影響する
菌の量が多いってことなので、ひょっとしたら植木鉢の土も原因の
ひとつになっているかもしれない。
植木鉢の土は雑菌が繁殖しやすいよ。あ〜でも寒くなるのに虎の尾
外に出したら可哀相か。除湿&空気清浄機かな〜やっぱり。
728自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 15:10:26 ID:GhUSbMtT0
初めてオーダーして今日届きました。
悩みを相談してお任せで作って頂きました。
使った石の種類はこれから教えて貰うので今はわかりません。
さっきにんにく入りのラーメンを食べたせいか
元々の石の匂いなのかか分からないんですがブレスレットが少し臭いです。
身につけてるうちに消えるんでしょうか?
アルコールか何かで拭いて大丈夫ですか?
石の種類がわからないので答えようがないかも知れませんが・・・
729自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 15:13:56 ID:I8u2K+qt0
>>728
アルコールはやめれ。
つけてるうちに消えていくと思うけど、気になるんだったら
いい香りのする紅茶葉に埋めておくとか、
サシェと石を柔らかい布に包んでたんすや箱にしばらく入れておけばいいんじゃない?
お香やセージで燻すんだったら事後に石を布で拭くのを忘れないでね。
730自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 15:19:47 ID:GhUSbMtT0
>>729
紅茶葉いいですね!
それにします。
ありがとうございました。
731709:2010/10/13(水) 16:15:17 ID:zciQlWx/0
>>710
回答、ありがとうございました!
確かに、他の石を合わせられるのに同種はダメな筈無いですよね…
バカバカしいのですが、
閉鎖的な集落に新参者、みたいなイメージを持ってしまいました。
早く追加の石を探して、大事に使いたいと思います。
732自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:19:35 ID:6c81+G8O0
>>727
植木鉢の土ですか!
虎の尾は観葉植物用のカビにくい土だけど、16年もののベンジャミンは
園芸用の土だ・・・
寒くなる前に植え替えます。

今日、友人に「子供は消えたけど、ブレスレットは塩漬けにしてね」
と言われた。
毎日浄化しても間に合わないのか、水晶がくもってるらしい。
まだ、着け始めて3ヶ月なのだが・・・
1ヶ月前に1個だけ交換した石も当てられた。
今夜から塩漬けです。
733自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:46:27 ID:4kMjeRmnO
オクの誠に安いShopのスギライト着色かなぁ、買うの危険かなぁ…
734自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:56:25 ID:/wFDY0XQ0
>今夜から塩漬けです。
水晶は塩漬け出来るんだ。忘れていた。
日光消毒と塩漬けが出来る水晶も便利だな。
735自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 18:59:24 ID:+ckbo68A0
楽天の方の誠に安いオクで買ったことあるけど
意思の質よりも気になったのが穴の処理の雑さだった。
穴を開け損ねてもう一度空け直した跡や、
酷いものは粘土のような物で失敗した穴を埋めてるのもあった。
穴の大きさもバラバラ。

石自体は自分は0感なので、波動とかはわからないけど
見た目で言えば、ルチルクォーツは透明度は低いものの綺麗に金針が入ってたし、
ローズクォーツも透明で綺麗だった。
でも穴が汚いせいで石も汚く見える。
正直石が気の毒な気がした。
736自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:25:07 ID:/wFDY0XQ0
ミネラルショーや御徒町で変なの掴まされたり店員に酷い対応受けた人って居ない?
737自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 19:47:53 ID:/wFDY0XQ0
736の質問はスレ違いなので取り消します。
738自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:02:31 ID:4kMjeRmnO
>>735さん
穴の処理の雑さについては評価見ても怒ってる人結構いたのでやっぱりそうなんですね。

他店で以前にルビーの着色ブレス〜ゴムがピンクにという経験があるので迷ってます,

でも金針の入りやローズの透明度は綺麗だったんですね。迷うぅ…
739自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:08:19 ID:+ckbo68A0
>>738
ローズは透明度が高いために余計に穴の雑さが目立って、逆に使えませんでした
でもまぁほとんど300円〜500円で落としたものなので
諦めもつきやすいですが。
バラしてビーズとして使いたかったのですが、半分は使えなくて処理しました。
740自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:37:54 ID:OXENYY2sO
わたしも誠に安いでばらしてビーズ使用目的で何回か落札してます。
安いムーンストーンは浄化したらシラーが綺麗に出て感動しました。
300円とかで落札出来たらいいけど
高いお金を払う場所では無い気がします。
741自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 20:43:28 ID:EXELmupbO
>>733
スギライトみたいな石は、そういうとこで買わない方が無難だとオモ、、、

人工石もかなり出回ってるしね‥一回はいい物を買って、偽物と本物を
見分けられる様になった方が無難。

ケチって人工石掴まされたら、いくら安いお金でも捨てる様なもんじゃね?
742自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:00:02 ID:ych6u+Iv0
>>733
スギライトのいい物はほんっとうに綺麗だよ。
いいものを見てしまったら、グレードの悪い物を持てなくなる。
自分は高額なスギライトを一大決心で買ったけど、見るたびに惚れ惚れ。
ミネショに着けていくと、スギライトを扱っているブースで、店員から
「どこで買ったの!?○十万くらいしたでしょ!?」と驚かれる。
実際は二十万円もしてないんだけどね。
慌てて買わないで、じっくりといいものを検討した方がいいと思うなー。
グレードの低いもの(あるいは人工石?)でも、結構いい値段してるしね。
743自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:02:09 ID:4kMjeRmnO
>>739さん
やっぱりそんな様な事も書いてありました

スギライトは開始価格より一桁プラスで落札されてるみたいなので色つきゴムになったら悲しい,

好きな色あいのがあったので欲しいんだけど、その鮮やかな色に危険な匂いも,ですが、そうですね、諦めつく程度の金額で入札してみようかなと思ってきました。

情報ありがとうございました!
744自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 21:33:18 ID:4kMjeRmnO
>>740 >>741 >>742さん
スミマセン、頂いたレス見る前に入札しようかなとの書き込みしてしまいました,

やっぱりここでの購入は止めた方がいいですね、

スギライトは癌さえも治すパワーがあるときき、病弱・虚弱の自分なので憧れてました。でもなかなか好きな色あいや金額的にこれというのが見つからず、とりあえず見つけたオクShopのを購入してみようかなと…

でもやっぱり焦らずにじっくり検討、ケチらずにそれなりの金額の良いものを探してみることにします。 引き止めてくれて皆さんありがとうございます;

スギライトは初心者なので選び方が難しくいまいち分からないです,
ピンク系のに惹かれますが、やっぱり綺麗なのは高額ですね。。
745自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:28:02 ID:TfYtlTOW0
モルダバイトって抹茶飴にそっくり
746自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 22:49:22 ID:tvDM6OuLO
海ぶどうに似てると思う
手に持つと、舌のかわりに心がほっこりするので大好きだ
モルダバ
747自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:12:39 ID:WT4+77JU0
>>685
自分も今週末資格試験だw
同じく試験のお守りに天珠ブレス作ったんだけど、
店の人によると「さしあたって試験のお守り」であって、私のお守りであることには代わりないから
ずっと身に付けていて大丈夫だそうな。

お互い頑張ろう。
748自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:51:08 ID:oaoIg/rRO
スレチ何だけど質問!
ネットの石屋はバックが宗教団体な事が多いと聞いて恐くてネットで石買った事が無い…
犬犬で気になる石があるんだけどやっぱり宗教?購入した後に勧誘とかある?
749自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/13(水) 23:51:35 ID:VDEE8oS0O
自分は御徒町のアフガンの店でスギライトを五千円で買ったけど、効果はあると思う。
まぁ、色は悪いけど。
750自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:00:27 ID:aACYCGCBO
思い切って転職することになりまして、次の職が人の繋がりとか、良い人との出会いが最重要な仕事なんです(デザイン系です)
とりあえずお守り用のブレスに、ラピス・水晶・青虎目を入れてみましたが、これになにか足したら良さそうなのってありますか?
アクアマリンを入れたりもしたんですが、ちょっとしっくりこなくて…
751自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:02:11 ID:4fQXntV00
>>748
ないよw 宗教団体がやるとしたらビーズでなくボッタな水晶玉とかだろ。
しかもネットで勧誘されても怖くないだろw
752自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:08:15 ID:3/GB25te0
>>748
そんなとこまで宗教を気にするなんて、どんなあやしいパワスト見てるの。

犬犬は、何度も買ってるけど何もない。
注文受付メール、在庫確認メールが来て、
振り込みすれば発送メールが来る。それだけ。
メルマガを希望すればメルマガが来るけど、
新しい石が入ったという宣伝&お知らせだけ。

石の質の判断は人それぞれ。
自分は、別に不満はない。
変更したりキャンセルするとややこしいみたいだから、
そこはちゃんと注意書きを読んで。
変更もキャンセルもしなけりゃ気にすることはない。

ネットで買うのが初めてなら、大きさの確認はしっかりした方がいいよ。
色も鮮やかに見てることが多いから、
写真よりちょっと地味なのが来ると思っておいた方がいい。
753自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:31:27 ID:qFPeHnl+O
ネットで購入すると住所と電話番号ばれるじゃん
購入後にピンポーン♪みたいなのは勘弁…
754自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:40:05 ID:4fQXntV00
まあそうだけど、即断れば良い。
営業・勧誘ってのは最初の3秒が勝負。
3秒で用件がはっきりしなかったら、「それで何でしょう?」とジャブを入れ、
その後相手が喋ってる最中に「結構です」でドア閉める。これでOK。
755自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:45:49 ID:HKrExFaKO
>>749
どんな効果ですか
やはり癒し系?
756自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 00:58:37 ID:qFPeHnl+O
>>754 あんがと

あー!ミネラルショーまで我慢する力が欲しい
757自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:01:49 ID:qWN5xSTF0
>>748
えぇー、今のところ、6軒の店(ネット)からパワストを購入したけど
宗教絡みだったことは一度もないなあ。
おかしな内容のメールもないし、電話での営業もないよ。
パワストに嫌悪感のある人のデマっぽいけどなあ。
まあ、自分はあまりスピリチュアル色全面なところから買ってないのは確かだけど。
758自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:07:41 ID:h65YAU4C0
>>748
犬犬は来ない。今のところ。
ただ、別の板のスレでパーツ屋で通販したら、
某政党に投票を促すような印刷物が届いた。と言うのはみた。
759自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:19:26 ID:uRBEglfmO
>>755
癒し系なのかは分からないけど、着けてると周りの人達が妙に優しいとゆうか、好意的に接してくれる気がする。
電車やコンビニ、その他のお店とかでも他人の親切心が感じられて、自然に『ありがとう』って感謝できる様な、そんな効果です。
760自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:26:24 ID:tUIkd094O
スギライトがまだ人気なかった頃、グレードはあまり良くなかったけど(透明感あるのから不透明だが鮮やかな紫、グレー、黒、茶色とか色々混ざってる)、6mm幅くらいのボタン型ビーズ一連で1500円しなかった。
今は本当に高いねえ。
スギライトそんなに好きじゃないから余ってるの誰かにあげちゃいたいよ。
761自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 01:38:28 ID:HKrExFaKO
>>759
石感ないので羨まし、
これも癒し効果か?心ほっこり和む話ありがとっ。
762自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 02:29:17 ID:YeUSjdbz0
>>750
そういう時はラブラドライトがいいっていうね。
自分はあまり実感したことは無いんだけど。
アーティストにとっては大事な海王星を象徴する石でもあるし。
763自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 03:00:29 ID:qFPeHnl+O
>>750
ラピス着けちゃうのか…
ラピスのブレスを二年間愛用していましたが四度程崖から突き落とされました
今は身に着けていません
764自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 03:26:54 ID:KRfRE1UxO
お守りにラピス付けてるのに風邪移されました。
かなり重傷でツライ(≧ω≦)
765自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 03:37:09 ID:qFPeHnl+O
>>763
ラピスは幸運を呼ぶ石と言う事でブレスで購入
その後いろんな事があり過ぎてラピスについて調べたら試練をもたらす石だったorz
試練なんてもんじゃなかった…
毎日泣いてたよ(T_T)
ラピスの試練はハンパない力だよ!
体験者語る
766自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 05:11:04 ID:YeUSjdbz0
また来たのかwラピス試練論者
767自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 06:42:34 ID:5iNm/ET50
ボージーストーンもバイキングストーンも藻類の化石から出来ている。
同じくカンババジャスパーなども藻類の化石から出来ているので強いパワーが
あると思う。
768自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 06:55:24 ID:RQ6PgFZP0
買ってみるお >カンババジャスパー
769自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 09:02:44 ID:Fmqo9nKE0
ラピスで試練って人が時々いるけど、
それを理由に相性悪いんじゃないかって人はいなくない?
他の石だと、絶対相性悪いんでしょうかって聞く人がいるのに。

ラピス持ってるけど何ともないよ。
770自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 11:40:34 ID:ig06+M0yO
自分に非があって振られた彼とよりを戻したくてブレスを組んだ
・アクアマリン
・ムーンストーン
・カーネリアン
・インカローズ
・ピンクオパール
・モルガナイト
・水晶
の組み合わせ。
念入りに浄化して、初めてプログラミングしたんだけど、
作ってから二日でまさかの復縁…
もう絶対付き合えないっていわれてたのにびっくり
プログラミングてすごいね。
771自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 11:51:09 ID:R407NldI0
インカローズは人気あるけどロードナイトの名前はあんまり出てこ無い。
772自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 13:09:36 ID:P6lceVEjO
>>762
ありがとう
ラブラドライト入れてみます

ラピスの試練については、別のブレスでしばらく付けていたところ
むしろ甘えた自分に喝を入れてくれたようなのはありました(転職のきっかけになりました)
自分のような甘え体質にはいいのかもしれません…
773自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 13:13:22 ID:P6lceVEjO
あ、試練というほどのものではないかも…
私は合っていないのかなー?合っているんじゃないかなー?くらいにしか感じられないんで、参考程度で…
774自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 13:14:21 ID:v1dQFSOh0
浄化の概念まではギリギリ受け入れられるんだけど
プログラミングとかまでくるとさすがにキモいと思ってしまう
775自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 13:30:14 ID:Fmqo9nKE0
わかるわかる。
やたらにあれダメこれダメ、相性合わない、試練じゃないかと心配するのもね〜。
思いこみだというなら、プラスになるように思いこみしたい。
そんなに心配や不安だったら、石なんか持たなきゃいいと思う。
776自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 13:33:34 ID:om5fpLL50
ラピスの試練説はググればいっぱい出てくるし、ショップなんかも言ってるから
かなり一般的な感じもするけど、そもそも誰がそれを言い出したのかってのは重要だよね。
一般的なパワストの効果ってのは有名なチャネラー、リーダーの本や言葉が広まったもの
が多いんだが、このラピスの試練については起源がはっきりしないし、
古来から言われてたことでもないような感じがする。
チャネラー(リーダー)としては、レノーラ・ヒューイット、ジュリア・ロルッソ、エドガーケイシー
なんかが特に有名だが、前2つは本持ってるけどラピスの項目に試練に関することは
全く書いてないし、他の誰かが言ったわけでもないっぽい。
こういうのって業界が作り上げたようにも感じちゃうなあ。相性が合わなかったりする
ケースをより神格化するために。まあなにがホントかわからんけどね。
777自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 13:40:19 ID:om5fpLL50
>>774
プログラミングなんて平たく言えば願いを込めるってことだよ。
浄化もプログラミングもたいしてかわらんだろ。
あといちいち荒れるようなこと書くなよ。
778776:2010/10/14(木) 14:05:13 ID:om5fpLL50
ちなみに、、
レノーラ・ヒューイットはけっこう自分の感覚と一致してるのが多いが、
ジュリア・ロルッソは個人的には信用してない。胡散臭い発言が多いし。
779自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 14:20:21 ID:qWN5xSTF0
>>776
それを言い出したらパワストの効果の謂れなんて、殆ど全部、
誰が言い出したものかなんて分からないでしょ?
最近になって発見された石ならまだしも。
個人的にはチャネラーという人々は信用してない。
各自の使用感の口コミの方がいいや。
780自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 14:29:29 ID:8JLcB65E0
先の書き込みで10ミリルチル買ってしまった者だけど
本で相性がよいとされるタイガーアイの4ミリブレスと重ね付けしてみたら
いつの間にやら不透明なところは余り無くなって全体につやが増してきたような気がする
これって相性のおかげかなぁ?
781自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 14:36:32 ID:om5fpLL50
>>779
>それを言い出したらパワストの効果の謂れなんて、殆ど全部、
>誰が言い出したものかなんて分からないでしょ?

実際はほとんどが業界のでっち上げ。
中にはまともな言い伝えを引用してるのもあるけど、
そういうのは調べれば引用元は簡単に出て来る。
あとググって出て来るのとかは、チャネラーの言葉を引用してるのはかなりあるよ。
782自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 14:50:25 ID:om5fpLL50
>>780
>これって相性のおかげかなぁ?

わからんw 皮脂が細かいキズに塗り込まれてつやが増した可能性もあるが。
でもタイガーアイと見た目的に良さげだね。パワー的にも金運最強、みたいなw
783自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 16:45:13 ID:FQA/ug4H0
>>776
愛○堂の影響が多い気がする>ラピスの試練


本に書いてあったからさあ・・・
784自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 17:22:05 ID:v2ydNmAK0
スギライトはニセモノあるみたいだけど、チャロアイトもニセモノあるのかな
写真だと黒っぽくてまだらで汚らしいチャロアイトがありえないくらい安かったので買ったけど
届いたらそれほど黒くなくてマーブル模様が美しい凄い綺麗なのが届いた。
まあニセモノでも綺麗で安かったから別にいいんだけどね
785自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 17:31:18 ID:gKpnGPlGO
すみませんが質問させてください。
お店で買ったブレスをバラして、別の石と組み合わせて新しくブレスを作る事は可能でしょうか?
一応、一度組んであるものをバラすことによって何かしらの悪影響などありますか?
不躾ですみませんが答えてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。
786自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 17:34:59 ID:Fmqo9nKE0
>>785
可能。気にすることない。
手作りするんで、既製品のブレスを買ってばらして作り直すなんて
しょっちゅうやってる。

ブレスを作ったのは人間なのに、それをばらして何があるって?
ゴムに通して結んでるだけだよ?
787自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 17:53:59 ID:Z2MJmWOo0
私も1回ゴムが切れたから、自分で買ってきたゴムに通してみた
ゴムの結び目はビーズの中に通したら、解け難くなる?
何か不安で、自分のゴムつけ直したブレスが怖くて使えないw
ゴムじゃなくて金具で留めるようなブレス作った方が安心するのかなぁ
788自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:02:44 ID:wLf9kO5T0
やっぱレノーラ・ヒューイットとジュリア・ロルッソ読んでるのか。
ビーズでブレス作る為の日本のパワスト本よりも伝承やリーディング本の方が面白い。
Hで始まる店のリーディングも商品だからいい部分だけを拡大解釈してるけど、結構鋭いと思う。
Kで始まる店のリーディングは個性的で面白い。
人のリーディングをそのまま信じるだけじゃなくて、各自で出来るようになることが今後の課題のような気がする。
そうすればボッタクリや詐欺も少しは減るような…?
789自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:05:32 ID:ESyV+yM20
>>783
試練じゃなくて「ラビスは持ち主を選ぶ」みたいな事だった気が・・・
790自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:20:48 ID:Qt474MF9O
やべぇ、ラピスに軽く水をかけたらペタペタしてきた。

染めじゃないことを祈ろう
791自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 18:21:39 ID:gKpnGPlGO
>>786
ありがとうございます。
言われてみればそうですね。パワーストーンという事を重視しすぎてました。
早速ブレス作ってみます。
792自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 19:17:05 ID:qWN5xSTF0
>>780
業界のでっち上げが多いだろうことは勿論理解出来るが、
なにをもって、「まともな言い伝え」と断言できるのか…?
チャネラーの言葉はまともか。でっち上げと言えなくないのか。
古来からの風評というやつは、すべてネットで引用出来るように
なっているの?
少なくとも、ア○ツを発見したという人の言っていることは、
日本語への翻訳が拙いのだろうと評価を甘くしても、
何を言っているのか、理解出来ないものばかりだと個人的には思うんだよね。
793自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 20:48:28 ID:qlVEpVdI0
>>787

私も自分の通したゴムじゃなぁとかおもってたけどとけないから、大丈夫だよ。
結び目は大きめのビーズに隠していますが、それでとけにくくなるかどうかは謎です。
794自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:12:11 ID:548QUIzNO
自作ゴムブレスレットは3回縛りで今のところ突然切れた事はないです。
1本に通すのではなくて
2本や4本でやれば大丈夫じゃないかな?
795自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:14:13 ID:C40Oy1oL0
>>789

いや、「愛○堂の石のものがたり」という本の中に、
「試練の中で幸せを見せてくれる存在といえます。」と書いてある
だけど、「努力しているのに芽が出ない人の背中を押してくれる石です。」とも・・・

愛○堂は「石が試練を与える」と書いてるわけではないけど、
単純に、ラピス=試練と受け取った人もいるんじゃないかと思ったので
796自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:18:29 ID:HizXBSbk0
ラピスが試練なんて言われ出したのパワスト流行りだしてからでしょw
それもこことか一部でしか聞かないし実際自分が持っても試練なんて感じないから全く信じてない。
797自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:28:36 ID:9e37ImAK0
歯が痛いんだが、前に貼ってくれたとこで歯痛に効く石って何だっけ?
798自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:38:35 ID:+qBTtdpH0
>>797
歯石ャ
799自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:39:13 ID:BNhidWDX0
>>798
歯医者行ったほうが早いよ
800自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 21:59:46 ID:nqcIync3O
>>784
あるよ。スギライトと同型の人工石。
とってもマーブル?です。まあ、本物持ってたら すぐ人工と分かるが
持ってないなら、分からないッぽ。

オクで有り得ない位に安い・桁違いは、確率高い。
801自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:10:01 ID:gH5OQCiB0
>>787
余ったゴムを結び目ぎりぎりに切るんじゃなくて
1〜2ミリくらい残して切るといいよ。引っ張って結び目が少し動いても、
余りの部分でほどけてしまうのを食い止める。
それをビーズの中に隠すと、さらに安心。

802自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:16:09 ID:+FavptJW0
>>797
歯痛っつか歯にはアパタイトだった気がするがはよ医者行けw
803自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:21:24 ID:qWN5xSTF0
>>787
オペロンゴム(繊維状ゴム)を二本取り以上にして使うといいみたい。
テグス状ゴムは丈夫だけど、ビーズの穴の縁の処理が悪いと、カッターナイフの
ようにすぱっとゴムを切断してしまって、ビーズが飛び散ることがあると
聞きました。
804自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 22:39:16 ID:sUuVrtKi0
コーラルと相性がいいのは何でしょうか?
サンゴにも相性ってあるのかな?
805自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:16:14 ID:bbB1qBvfO
389>>難しいよ
806自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:24:45 ID:jsBiZsm50
愛○堂の本だと、むしろいい意味に書かれていると思う<ラピス
持ち主との相性が確実じゃないのが難みたいだけど。
807自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/14(木) 23:41:00 ID:om5fpLL50
>>792
「まともな言い伝え」を判断する基準は個人によるところも出てくるだろうね、どうしても。
チャネラーの言葉=まとも ではないよ。かなり怪しいものも多い。
しかし数々のサイトやショップなどで引用されてるのは、一般的に評価されてると言えるだろうね。

つまり、「この人は信用できる」とかは人それぞれあると思うけど、
非科学的なこの分野で正しさを証明するのは非常に難しい。
ただ、「疑わしさ」はある程度客観的に指摘できる。
それはア○ツなんかもそうだけど、直接金銭的メリットが本人に絡んでくる場合。
ショップの謳い文句なんてのはまさにそれが絡んでくる。
まあチャネラーの話は、ちょっと客観性がなかったけど、指摘したかったのはその点。
すごい具体的に言ってる割には、どこの地域で言われてきた言い伝えなのか、
(言い伝えならば何らかの文献に残ってるもの)
現代の人がリーディングしたなら誰がしたのか、そういう情報に欠けるものがけっこうある。
ほとんどは罪の無いものだけど、そうは感じられないものも稀にあるのでね。

808自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:08:38 ID:qTN/bTB40
何を信用してもいいとは思うけど、個人的にどこそこのチャネラーが
どうのこうの言ってました話で高い石が絡んでる場合は信用しない事にしてる。
ア○ツとかスーパーなんちゃらみたいなやつね。
809自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:11:32 ID:5PH3dT0v0
水晶のブレスつけて寝るようになってから悪夢ばかり見る。
1日目は恐怖の夢。2日目は怒りの夢。3日目は覚えていないがいやな夢。
4日目は焦りの夢。今晩は何の夢でしょう。
810自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:13:03 ID:5PH3dT0v0
809ですけど、このままつけ続けてもいいと思いますか。
811自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:16:42 ID:V+2RWjsRO
今晩は外して寝て水晶は浄化して様子を見る
812自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:16:44 ID:9VZzdfFK0
信用できるのは自分だけ
より良心的な詐欺師を探すなんて時間とお金の無駄
チャネラーがどんなすばらしい効果を謳っても
自分になんにも変化がなければ、それは効果ないってことよ
813自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:19:52 ID:5PH3dT0v0
>811
そうしてみます。ありがとうございました。
814自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:22:46 ID:P7S6HpKS0
塩で浄化してみるといいと思う
815自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:32:45 ID:FcHJSggh0
>>811
>信用できるのは自分だけ

結局はそうなんだよね。
でも人の話しもよく調べて話半分に参考にするなら、
メリットもあるかと。
816自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 00:34:23 ID:bkK55J6J0
>>807
807の言っていることは、自分の言いたいこととそんなに隔たってないみたいだw
個人的な好みの問題はしょうがないよね。

けど、あれだなー、
リーディングよりプログラミング済みというヤツで、高い石はヤダなー。
持ち主がお気に入りの石に願いや念を込めるのは、別にいいよ?
でも、他人が、そんなこと出来るもんかいな。
人間より石の方がずっと過去から存在してるというのに、
石をプログラム出来るとか、なにか間違ってる気がしてしょうがない。
817自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:13:09 ID:p9J6yhYd0
>>799>>802
電話したが予約が明日しか取れなかったんだい!
前は「まさか歯痛に効く石pgr」だったんだけど、今は藁にもすがりたい
アパタイトか。家にあったな。トン。
818自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:14:45 ID:C0CsBrmO0
>>817

どうやってアパタイト活用するんだろうwktk
歯だしやっぱりなめたりとか?
819自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:26:39 ID:yO373aTj0
セイロガンという石が効くと聞いた事があります
820自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:28:48 ID:NRmu/QU00
セイロガン歯に詰めるの? 強烈に臭いよ…
821自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:37:01 ID:pYrLGo2YO
痛いところで噛む。
マジで痛みひくよ。臭いには責任持てないけど。
822自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:41:40 ID:1pKGRKaP0
つか普通に痛み止め飲んでしのげば…
823自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:48:47 ID:MuahaFOO0
wikiでセイロガンの頁を斜め読みしたけど何か危ないっぽいな…。

ところでアイスクリスタル持っている人いる?
最近妙に惹かれてしまうんだけど、どんな感じの石なんだろう。
私の買った石は私ひとりのための石というよりも、複数人のためのものって感じがした。
所持している人の話が聞きたい。
824自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 01:56:12 ID:kY6Jx4zZO
少しずつ増えてきた石ちゃん達
月光浴させてあげたいのに天気悪いなorz
825自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 02:58:16 ID:NTWSaFL+O
水晶ブレスとラピスブレス付けて寝たら宝くじ(1000万サマー)当たった夢見た。
試しに買ったら末尾2桁違いだった。
これがラピスの試練なのか…
826自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 04:55:13 ID:iFz4brz90
どんな試練だwww
ぬか喜びの試練?w
827自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 05:48:34 ID:p9J6yhYd0
>>818->>823
当然痛み止めはすでに飲んでます。
虫歯じゃないのでセイロガンを詰めても・・・
3ヶ月前に治療した時に歯に入ってたヒビがとうとう神経に到達したっぽい
当時ぎりぎりセーフなので神経抜かない方がいいって言われてね。
アパタイトはブレス持ってるから腕にはめてるけど
プラセボかもしらんが効くわ
828自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 07:32:29 ID:D+32LC3jO
もしかしてパワーストーンの効果ってプラシーボ効果をより増幅することなんじゃね?
829自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 07:57:41 ID:bkK55J6J0
>>827
うちの母は、虫歯にセイロガンを詰めて歯医者に行き、
「セイロガンは強いから神経を死なせることがある。あ、やっぱり
神経が死んでる」と言われて、駄目にした神経を抜かれてましたよ。
830自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 09:19:16 ID:goauEKTN0
787です
アドバイス下さった方たち、ありがとうございました。
自作(?)ブレスの結び目が不安だったけど、安心してつけられます
安心したら、他のブレスも解いて、組みなおしたくなりましたw
色々な組み合わせで楽しもうと思います
831自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 09:25:06 ID:jdx+p3kp0
>>815
せっかくオカ板なんだから、それぞれがリーディングしたのをここで発表するとかどうよ?
自分もねらーなら相手もねらー。どうせねらーの言うことなんて誰も信用しない。
名無しの言うことなんて「有名な○○氏のいうことだから」と権威化する信者がいないから気が楽だ。
自分でリーディングして研鑽も積みながら、気楽に人のリーディングも読めていいと思うけどな。
832自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 11:21:15 ID:2sVtKz7s0
直輸入価格のルース屋さん ジュエルクライム
ってどんな感じですか。
このスレのまとめにもリンクがあるから大丈夫そうだけど初通販だから少し不安… 
833(⌒▽⌒):2010/10/15(金) 11:42:24 ID:j66Kruva0
>>832
レポートよろしく
834自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 12:29:09 ID:Yy0TcukNO
>>747
回答ありがとう。
全力はだしきって来たから後は結果を待つのみ。
747に良い結果が来ることを。
遅レスすまん。
835自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 13:06:05 ID:5N52j6Gg0
>>816
そうそう、そうなんだよね。
願い事っていえば聞こえがいいけど、
自分の欲望のための道具として調教してるみたいで嫌なんだ。
836自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 13:25:29 ID:bkK55J6J0
>>832
スレのルールだから、
ショップ名は伏字にする、
sage進行を守る、を徹底しようよ?

そこのセールでモルダバの大粒ルースを数千円で買ったことがある。
特に問題のない店。発送は早いし、梱包は丁寧、メールはスムーズ。
新商品紹介のメールは届くけど、変な売り込みや営業電話等はない。
鑑別書(別料金)を付けて貰った。
鑑別機関は大手ではなく、店の言う通りの内容で作成しているっぽい
けど、見本通りのものは届く。後日転売するのでもない限り、十分かな
(気持ちの問題なので)。
ルースは綺麗だったよ。いずれ指輪にでもしようと思って眺めてる。
837自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 13:52:42 ID:Mq9S0ERNO
>>832
ネト宝スレ的にはぼったくりだよ
画像はお見合い写真
838自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 14:14:42 ID:/Fjhv5M/0
質問です。

ゴールドルチル(金針水晶)とタイタンルチル、
同じルチル系なのに、タイタンルチルのほうが高額ですが、
パワーストーンとしての効果もタイタンルチルのほうが強いんでしょうか?
それとも効果には差はないのでしょうか?
839自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 14:18:54 ID:Fo4Pan+fO
>>838
タイチンの方が高価なのは針がたくさん入ってるから。
840自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 14:23:43 ID:KZowg1vG0
>>747
宅建か?がんばれよ
841自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 14:29:22 ID:/Fjhv5M/0
>>839
ありがとうございます。
針が多いだけで、パワーに差はないんでしょうか?
842自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 15:31:49 ID:4FZCxLSb0
はっきり言って水晶のインクルの差よりも産地の差の方が大きい
843自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 15:43:40 ID:/o4P/ogI0
金ルチって、ブラジルのバイアだろ?
どれもだいたい同じ産地じゃん。
844自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:10:34 ID:/Fjhv5M/0
>>842>>843
レスありがとうございます。
産地はどちらもブラジルです。

石のパワーも同じくらいなんでしょうか?
それなら普通のルチルのほうがお買い得ですよね?
845自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:17:41 ID:pYrLGo2YO
値段でしか見れないならどれを買っても同じだから、どっちでもいい。
846自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:22:24 ID:FWG5IjQ7O
>>844
私は、ルチルは質がいい物がいいが(パワーがある?)
しかし、>>342でも書いてるがパワーを聞いても‥ドゥなんだろう。

パワーを扱えるじゃないなら、邪心は捨てて素直に自分の好きな物が一番いいと思うが。。。
847自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:27:43 ID:cdlaZiJG0
普通のブラジル産水晶とブラジル産ルチルの差よりも
ヒマラヤ水晶と中国産水晶の差の方が大きい気がする。
インクルの量の差よりも地の質の差の方が影響が大きいんじゃ?
848自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 16:40:11 ID:/Fjhv5M/0
>>845
普通のルチルとタイタンルチルでは、値段が10倍くらい違うので・・・
質が良いものに越したことはないのですが、なにしろ貧乏人なもので^^;

>>846
そうですね。買える範囲で自分の好きな石を選ぶことにします。

>>847
ブラジル産同士では、たいして差はないかもしれないんですね。
中国よりはヒマラヤ、ということですかね。
849自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:08:55 ID:/o4P/ogI0
>>848
ところが、中国四川省の水晶をヒマラヤ水晶として売ってる。
店の人に聞くとヒマラヤだと思いこんでる。そういうのに引っかからないように。

産地って言ってもブラジルも広いし、ブラジル国内と油断してると
隣のウルグアイの方が近かったりする。
ヒマラヤも何カ国にもまたがってる。

国境なんて所詮人間が決めたものだから、
実際の石を見て、自分の感覚で決めた方がいいと思うよ。
850自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:36:41 ID:MuahaFOO0
個人的な感覚だと
ヒマラヤ→強いけど個々が人を選ぶので、それ以外の人が持つとあんまり
中国産→良くも悪くもクセが無くスッとしている
851自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:41:37 ID:bkK55J6J0
>>848
タイタン、ではなくて、タイチン、ね(^^;
自分は残念ながらパワーは良く分からない人だけど、
(分かったらいいのに…とよく思う)
私だったら、二つの商品で悩んだら、ちょっと無理してでも
高い方を買うかな。
後で、やっぱりランクのいいのが欲しい、となりやすいので。
そうなると最初に買った方は可愛がれなくなるし。

あと、IMAGE2010では、ルチルは大量にあったよ。
値段も品も大きさも凄く豊富だった。
ミネショで現物を見比べてみるのもいいんじゃないかなー。
パワーにしろ、値段にしろ。
852自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:52:07 ID:z0bfF6jR0
便乗質問。
同じ名前の石なら宝石質の石の方がパワーは強いの?
853自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 17:59:45 ID:/Fjhv5M/0
>>849
産地って、アテにならないんですか・・・
自分で目利きするしかないってことですね。難しそう・・・

>>850
ヒマラヤ産買っても、選ばれなかったら宝の持ち腐れですね。
素人には中国産のほうが無難かもしれないですね。

>>851
マジですか!
ずっと「タイタン」ルチルだと思ってました。恥ずかしい〜><
タイタンって爆笑問題かよ・・・
ルチル大量ですか!?来年はミネショ行ってみます!
854自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:08:14 ID:bB6fs+YjO
>>853みたいな人が開運詐欺に合うんだろうな…




と薄目で眺めてしまう
855自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:30:00 ID:yTxJ2r7xO
オウム返しなら、いちいちレスしなくていいと思うよ
856自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:30:33 ID:q7JMy+7/O
>>853
タイチンは漢字で書くと「太針」
方言だけど中国語なんだよ
857自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:36:35 ID:RqC1Aubk0
>>850
自分の感覚だと、
ブラジル:癖無い物も多いが、レア系は曲者揃い。
中国:癖無い物も多いが、人を選ぶ曲者もある。チベットは女神っぽいかな。
ヒマラヤのネパール側:厳めしいけど根は優しい師匠。
ヒマラヤのインド側:快活で優しいけど、課題には厳しい教授。
南インドとアフリカ:個性的だけど、力強く、明るい。
-----壁-----
アルプス:人を選ぶが、それ以上に財布の選り好みも激しく門前払いされますw
東欧・旧ソ連:人を選ぶなんてもんじゃねぇ。水晶ダンジョン進んだ先のラスボスクラス。
858自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:45:10 ID:P7S6HpKS0
・・・日本産は?
めったに売ってないし、
あっても高くて買えないけどさ。
859自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:48:47 ID:bkK55J6J0
今週末資格試験組に便乗。

○検1級受験してくるど!!
いつも数点足りなくて落ちるんだい!!
天珠を連れて資格試験に挑む人がいたと思うが、
糸魚川産の翡翠を連れていくぞ。
国産翡翠は外国語の試験に力添えをして……くれるかな………。
今からまた勉強だー
860自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:54:18 ID:Lgl5BMUwO
最近ムーンストーンのブレスを着けるとひやっとします。
嫌な感じじゃなくてすっとした冷たさで。
右に着けていたのを左につけかえてもそうなのですがそう感じる方いますか?
861自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:56:12 ID:NRmu/QU00
糸魚川に行ってプレート状の翡翠を買ったけど、プレート状なら1000円くらいで買える。
ビーズは高い。
翡翠拾いも楽しい。
862自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 19:59:20 ID:q7JMy+7/O
>>860
秋になって涼しくなってきたからねえ…
という話じゃなくて?
863自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:13:58 ID:Lgl5BMUwO
>>862
他の石のブレスレットでは感じないので
ムーンストーンでオカルト的にって話で〜
864自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:43:11 ID:zbIrcIAq0
>>857
凄く人懐っこいロシア産水晶持ってるお。
いくつか入手した中で、これだけ利発で賢い子供みたいな可愛さがある。

>>858
乙女峠産の水晶で途中までシトリンで途中から白濁した白水晶になって成長してるのは、とにかく地味。
だけど仕事はきっちりこなします、という感じの控えめで優秀な職人みたいな感じ。
小さいのでそんな高くなかったっす。
865自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 20:54:11 ID:J5D3I/yV0
>>857
おお、何かわかる気がする。そんな感じだ。
ロシアだと沿海地方がとんでもないよね。
そこに出てないパキスタン・アフガニスタンや
オーストラリア、アメリカはどんな感じ?
866自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 21:08:28 ID:k+a6+7MX0
>>857
マダガスカル産はどう?
日光で暖かくなった土や水のようなイメージがある。静かに優しいと思う。

女神でロシレムを思い出した。
あれって優しい女神様のような石って言われてるみたいだけど、
凄く厳しい石のように見える。えっこれが自愛に満ちた優しい女神様?って感じ。
どうしてかわからなかったが先日土地についての記事を読んで納得した。
867自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 21:26:11 ID:RqC1Aubk0
>>853
ショー行くと確かにルチルクォーツブレス多く並べている店あるが、新宿ショーはほぼ無い。
関西方面のショーなら入場料無料だが、関東だと新宿と池袋は有料なので注意。
あと、ショーだからといって見る目無いと偽物や、宝石業界で警告出ている加工品掴まされたり、
相場調べておかないと高いもの掴む事も無い訳じゃないぞ。

ルチルクォーツは、樹脂・オイル含浸して透明度上げ、質を誤魔化した物も出回ってるので
透明度の高い、質が高いとされている物ほど注意が必要なんだよねぇ。

>>858
日本産は、出会っても懐具合で門前払いされる事の方が多いけど、一言で言えば多様?
素直なのも、天然系も、快活なのも、厳めしいのも、凛として気位高い感じのも見掛ける。
ショーで探すとコレクター委託品などで買い易い価格帯の物もあるよ。
小指より小さいけど500円で買った大分のマリモ水晶が、アクアリウムみたいでお気に入り。

自分の所には産地限らず変わり者の師匠が来てる様で、他の人とはズレてる気もするんだけどねw
868自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 21:51:50 ID:YdZnmj8P0
ブラジル産水晶持ってるけど確かに気のいいあんちゃんっぽい感じ
869自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金) 22:18:21 ID:RqC1Aubk0
>>865
パキスタン、アフガニスタンは人を選ぶ厳しい師匠かなぁ。
そういやIMAGE2010で見たパキスタン北部の水晶がガネーシュヒマール産と似ていたな。

アメリカ産は見ない訳でも持ってない訳でもないんだが、うまく捉えられない。
オーストラリアは朗らかで実直、素朴な感じ。大地の温かさかな。

>>866
マダガスカルはアフリカって事で。
アフリカからマダガスカル、インドのヒマラヤ以南は、癖は違っても似た感じ受けるんだ。
870自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 00:35:01 ID:xjJgPvU7O
去年、浄化用にと初めて買ったヒマラヤ産水晶クラスターに
「他の石乗せられるのは嫌」と浄化を断られたことを思い出したw
やっぱり自己主張激しいのか(*´∀`)

うちにある山梨産の水晶は小さくてちょこんとしたたたずまいもあって
ほっこり優しいあたたかみを感じるよ
871自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 00:39:44 ID:Bm8qlvM20
自分は零感だから色々感じ取れる人が羨ましい。
色んな産地の水晶を集めてた時期があったけど、
産地の違いとか全然わからない。
で、結局見た目が綺麗ってことでブラジル産の水晶に落ち着いた。
でも水晶の効果は実感してるけど。
872自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 00:39:46 ID:kxRxCEyZ0
こっちに書こうと思ってた内容、
【パワーストーンや水晶の好きな人】スレに書いてしまったorz
873自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 08:18:44 ID:AAnk3uX/O
人間関係を良くするパワーストーンブレス付けて寝たら歴代の友人知人恋人総登場してきた
忙し過ぎて疲れる夢だったな
これもパワーストーンからの何らかのメッセージかな?久しぶりに連絡とってみようかと思った
874自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 08:48:48 ID:p1hEn6R70
いろいろ試してきて今の時点で自分に合う組み合わせ。
ルビー、パール(淡水)、カーネリアン、グリーンフローライト、ヘマタイト、アマゾナイト。

有名なヒーリングストーンとかはあまり肌に合わず、自分にはこれらが一番落ち着くし、
ヒーリング的な感じがする。寝る時着けて癒されてる。見た目はあんまりだけどね・・・


875自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 08:51:32 ID:p1hEn6R70
ああ入れ忘れた。淡いグリーンの翡翠も入れてます。
876自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 09:33:40 ID:uK7wY3tu0
クラスターで浄化するとほんとにキレイになるね。
もっと早くやればよかった。
877自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 09:34:25 ID:T1ZYTJuBO
初めてのアメジストクラスターが届いたのですが、何となく手触りがホコリっぽい‥ 軽く流水させても良いですか
878自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 09:37:59 ID:u56bYcEeO
夢の中でアンバーと水晶のブレスを作りにきてる夢を見た。

お告げなのかな…気になって仕方ないw
お店見てくるかな…。
879自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 10:10:32 ID:8K0HsPZKO
たまに呼吸が苦しい時があるんだけど、呼吸器系に効果あるのってラブラドライトやモルガナイト(?)でしたっけ?

医者には特に問題ないって言われてるんだけどなぁ
880栃木県民:2010/10/16(土) 11:54:07 ID:Qp3qXnYD0
足尾に石を買いに行ってくる。
地元産のロードナイトが欲しい。
881自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 12:13:49 ID:8heqGrsb0
>>879
レッドジャスパーじゃなかったっけな?
882自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 12:19:33 ID:9WH7VEuO0
店が疾患に効くとか言ったら薬事法違反なんじゃないの?
883自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 12:59:48 ID:jCvPIygb0
>>866
土地についての記事、興味ある。
ヒントだけでも……。
884自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 13:53:36 ID:kxRxCEyZ0
ネットオークションで欲しいなぁと思う物を
(主に原石を加工・研磨した大きめの置物型のもの)
何度か入札するのですが、「これ絶対欲しい!!」と1番ピンと
くるものは落札できずに、2番・3番あたりに決めておいたものが
なぜか落札できる。

模様がめちゃくちゃ可愛い大きな卵型の瑪瑙の石を入札したときは、
別の人も入札してきて「これがオクの楽しみだ」と思って高値を
更新しようとたら、相手方が結構な額まで自動入札制にしてて、
何度か入札してみるも、こちらの予算オーバーしそうになり断念。
それで、同じ形・ほぼ同じ大きさに加工されてるものを落札。
(と言っても、瑪瑙の石だからかなり模様は異なる)

六角柱の形に加工された水晶を入札した時は、気がつくと色んな人が
あれよあれよと入札してきて、気がついたら2000円以上の値段で他の人が落札。
で、「どうせこれも色んな人が入札してくるだろう…」という考えで
同じオークションストアから出てる、石の種類も加工された形も同じで、
重さもほぼ同じの商品に入札したら何故か500円ちょっとで落札できた。

「これだ!!」と思った丸玉を入札したときは、オークション終了1時間程前に
睡魔に襲われ、目が覚めたら別の人が終了間近で入札・高値更新して終了してたという…
(そのオークションショップからは、同じ種類の石で
値段も同じ位のものが何個も出されているんですけどね…)

で、現在同じ石の別の丸玉を入札中…
2番目に欲しい石だと買えるって、どういうことなんだろう?

長文すみませんでした。
885自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 14:15:53 ID:kl2ZMOA10
>>883
ウラル 事故
ウラル ロシレム
でggr
886自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 14:48:53 ID:jCvPIygb0
>>885
ありがとう。読んできた。
うまく言えないけど、ヒーラーが言ってる調子のいいことだけを
鵜呑みにしてちゃいけないのかもしれない。
866で言ってた
>えっこれが自愛に満ちた優しい女神様?って感じ。
何かよくわかる気がする。
887自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 15:29:45 ID:P8Mc/95pO
このスレに天然石検定受けたことある人どのくらいいるんだろうか
888自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 15:31:00 ID:4U4PYe0NO
>>879
心療内科に行ってみたら?パニック症状の軽い感じじゃね?


喘息ならブルーレースとか気管支ならソーダライトとかいいとされてるが、
自律神経ならアベンチュリンやら 精神的安定にブルーカルセドニーとかジェダイトとかになるし。。。

まあ、病院に行って後は↑にあげた石で気になるのがあれば、持ってみるのもいいのでは。
889自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 16:44:19 ID:CUJD2QiN0
>>884
石に限らずオークションはそんなもん。
数人が激しく競り合った商品と同じ物が、数日後にUPされると
盛り上がらないで低価格で落札されるのもよくある話。
890自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 17:40:21 ID:xjJgPvU7O
増えてきた石たちを整理するついでに流水で浄化
ただいま甲羅干し中w
http://imepita.jp/20101016/629920

乾いたら新しい箱に入れてあげるからなー
891自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 18:12:45 ID:DuVxQ68mO
BGMが煩い店で買った石ってどんな感じがする?
892880:2010/10/16(土) 19:00:27 ID:EIFkuGm/0
ロードナイトは無かった。
しかし足尾の庚申山の傍の川で取れた紫水晶を購入。
ついに『地元産の石』を手に入れた。
893自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 19:09:16 ID:uK7wY3tu0
>>890
キレイだなぁ(´∀`)見てるだけで楽しい。
894747:2010/10/16(土) 19:25:46 ID:Ya9ppIQH0
明日は天珠ブレスと翡翠タンブルで試験に臨むつもりだ。

>>834
ありがとう。
明日は頑張るよ。
お互い良い結果が届くと良いな。

>>840
何で分かったんだw
初受験だから緊張が凄まじいけど頑張ってくる。
ありがとう。
895自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 19:32:02 ID:xD+6nzlm0
>>894
まじで宅建かよw
俺は去年30点で落ちたぞ。ちなみに今年は受けないけどな。
一発合格しろよ、がんばれ。
896自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 20:06:38 ID:KaSQFx++O
レインボー水晶って人工的に作られてるの?
今日、すごく綺麗な虹が出ているタンブルがあったので、思わず買ってしまいました。
897自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 20:10:09 ID:Bm8qlvM20
>>870
…普通にヒマラヤ産クラスターでブラジル産水晶のブレス浄化してるよ…
実は嫌がってたのか?
クラスターに乗せた後は艶々になるから「やっぱヒマラヤ産はパワー強いなー」
とか思ってたよ……。
898自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 20:19:20 ID:3helktVo0
ピンクオパールを買った!
すごくぷるぷるで見てて癒されるよー!
石ってやっぱりいいね
899自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 21:08:52 ID:baJXX1TV0
ある日どうしても指輪をしたくなって部屋を探したらいつ買ったのかムーンストーンの指輪発見。
深く考えずアクセサリーとして装着。ムーンストーンの意味は恋愛系しか知らなかった。
で、半年ほど経った今、詳しく意味が書かれているページを見て少し驚いた。
「ダイエットの成功」というのが書かれていたから。実はこの半年で7キロ落とした。

ちょっと感動したので書き込んでみた。
900自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 22:19:32 ID:dA2QPyiC0
とあるサイトに ラブラドの効果のひ一つに「電化製品が増える」 というのが書いてあった
んで ラブラドの握り石をバッグに入れてゲームをしたら携帯ゲーム機が大当たり!
携帯ゲーム機・・・・うん たしかに電化製品だよな まぁ これで今年の運をすべて使い果たしたと思いたくは無いが
ラブラドの効果に感謝している(そのゲーム機が欲しかった)
901自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 22:39:41 ID:4c4+f1LFO
テスト
902自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 22:55:34 ID:xjJgPvU7O
>>893
ありがとーノシノシ

>>897
いやいや全てのヒマラヤ産水晶がそうというわけでなくて
たぶん個性がそれぞれあるんだと思う
うちに来たクラスターがたまたま浄化役はやらない派だっただけ

そのクラスターは自分そのものを尊重してほしいタイプだったみたい
最初は他の石を勝手に乗せた件で怒ってたようですが
今は仲良しです(*´∀`)
今は事前に浄化役を頼んで、引き受けてくれた水晶さざれ(産地不明)に
他の石の浄化をしてもらってます
903自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 23:02:39 ID:+4XjrTOc0
>>902
そういうのがわかるのって裏山だ。

ところで、クラスターくんってすごいパワーだよね…
ちょっとだけ他の石にもパワー上げてくれない? 一晩でいいから。
とかいう頼み方してもダメなのかが気になるw
904自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 23:03:08 ID:sjIBQw3O0
>>878
私は夢でトルコ石を見た。
私が持ってたタンブルは練りだったから
かーちゃんの本物借りてつけてる。
何かあるかな。わくわく。
905自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 23:16:15 ID:CUJD2QiN0
4.5ミリサイズのビーズのフルブレス(ラピス)を買ったが、
髪を結わくゴムを、手首に嵌めてるようにしかみえない。orz
ビーズの幅が髪留めのゴムにそっくり。
906自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土) 23:39:42 ID:NReMV4PVO
新しいブレスを付けると必ず風邪を引く
付ける前は必ず浄化してるんだけど・・・
907自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 01:17:13 ID:q42HVXcS0
>>878
>>904
寝言で「俺のアメジスト、ボロボロなんだよなぁ」
と言ってたことはある。
翌月、アメジスト買いました。

しかし最近、ヒマラヤ水晶とガーネットのブレス、ルビーのタンブルしか持ち歩いていないなぁ…
908自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 04:07:50 ID:QN/durA/0
>>896
タンブルだと、ほぼヒビ(クラック)で出る虹だね。
アメシスト加熱して黄色くしたシトリンの虹は、加熱時の温度差によって出来るから人工とも言えるけど、
透明水晶、ローズクォーツ、アメシスト、スモーキークォーツの場合、大半が天然。
衝撃や温度差などでヒビ入った部分で光の干渉が起きて虹色に見えるんだけど、
ヒビがあれば必ず見える訳じゃなく、ちょっとした条件の違いで見えたり見えなかったりするんで、
自然に出来ようが人の手が加わっていようが、虹が見えるのは偶然の産物と考えていい。

他に虹見える水晶だと、
・結晶の接合面や、多くはないが薄膜状内包物によって虹が見えるものは天然。
・表面全体が虹色の物は、オーラ系などの金属コーティングされた物。
 (ごく稀に、ゴールデンヒーラーなど天然金属コーティングもあるけど、それは珍重されてて高い)
・結晶内部にファントム状に虹が見える遊色水晶、イリデッセント・クォーツと言われてる物は、
 虹が見える理由は結晶構造に由来するんで天然だけど、アメシストを加熱して色抜いている説あり。 
909自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 06:59:53 ID:FPtlJIYAO
爆裂水晶とスギライトつけたら懸案事項に進展があって涙が止まらない。
悲しいとかうれしいとかじゃなくて単純に涙が出る。
その事に関して泣くの我慢してたことなので無理矢理(?)涙を流すのはわたしまで浄化してくれてる
気がする。感謝。
910自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 08:43:22 ID:Sne+9pJpO
アメジストを水に一晩浸けてたら赤サビか赤カビみたいなのが中にできてたorz
911(⌒▽⌒):2010/10/17(日) 09:20:21 ID:CKKJUAMJ0
男鹿半島の海岸石ってのを手に入れた。
ガラス光沢のある赤や青や黄色の石、おそらくジャスパーかカルドセニー。
この石もパワーがあるのだろうか?
912自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 09:28:28 ID:8HcSrzUx0
皆様のお知恵を拝借したいのでよろしくお願いします<m(__)m>。

未使用で高品質のブレス・PTなどをなるべく高額で買ってもらう
にはどういう風にすればいいのか教えてください。
913自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 10:27:56 ID:tZSiKzZ20
>>912
それは流石に他の板で聞くのがヨロシ。
914自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 11:30:31 ID:b9x+fp6NO
>>912
オク

パワスト扱いされる程度のブレスやPT程度じゃ
高品質と言ったってタカが知れてる。
宝石のような売り方は無理。

高品質だ未使用だと煽りに煽って
情弱のパワストマニアか自称天然石アクセ作家にでも買わせるしかない。
915自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 13:37:29 ID:p6/WL6GU0
>>909
それは、スギライト?
チャロアイトなら、同じような現象を経験してる人が
このスレでもいたけど…。

スギライトとチャロアイト似てるのがあるから
気をつけて下さいね。
916自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 13:58:21 ID:0DPRCnExO
>>915
私もチャロアイトに泣かされたw
確かに、他にも何人も同じ様な人が 何人かいたね。

スギライトは、高性能清浄器のようで 涙も辛さも吸い取ってくれる。

で、仕上げにラリマーが母性的な愛でヨシヨシしてくれる感じ。
(3大ヒーリング一度に持つと)
917自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 15:45:59 ID:HYb9+vVX0
パワーストーンの本は数あれど、ここの住人的に「ザ・パワーストーンBOOK」ってどう?
読んだ人いる?
パワーストーン協会を知らなかった自分がモグリなだけかな?
アマゾンでサンプル読んでて、著者のサイトに飛んだら風水のページに行ったよ
天然のパワストなら絶対に効果ある、人工だからそのパワーストーンは効果ないんだって
プラシボ効果しか実感したことない自分にはまだよくわからなかった
よかったら読んだ人の感想聞きたい
918自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 16:43:14 ID:b9x+fp6NO
リチュアルマジックやウィッチクラフト側からパワストに入った私としては
風水は全然感覚に合わないのでその著者の本は読まない。
本屋で手に取ってパラパラめくってすぐ棚に戻した。
中国系オカルトが好きな人には良いんじゃないの。

パワーストーン協会なんて公的な機関でもなんでもないし
知ってたらどうだの知らなかったらモグリだのなんて
御大層なもんじゃないけどね。
919自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 17:12:17 ID:J7knmEA9O
>>878です。

頭から離れなくて今日作ってきたw
花入りアンバーと水晶で。腕のサイズ上水晶が多くなっちゃったけど…。

良いことあるといいなぁ。
920自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 17:25:43 ID:a5b4vDeg0
>>915
これなんですけど・・・スギライトで売ってました。
安かったので(?)色が紺に近いです。
http://imepita.jp/20101017/622850
触ってたら「ほんとに欲しいと思ったら、心の底から望まないと
手に入らない」みたいな感じのことが聞こえてきて・・・オカルトちっくですがw
また涙。
915さんと916さんのレス読んでまた涙。目が腫れまくってますw
921自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 17:51:51 ID:n/yhjxKJO
ホワイトファントム水晶のブレスレットしてる人いますか?
どんな感じですかね?
自分でしてて、なんか掴み切れないんです。
922自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 18:22:53 ID:7Cc4FcYO0
>>920
けれオクとかで買いました?
言いずらいけど人工スギライトに見えます。(画像が粗くてハッキリしませんが)
たぶんスギライト風かスギライト半角空け偽物でググれば人工スギライトが出てくるので見てみて下さい。
923自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 18:37:58 ID:uXkLJMUu0
なんとなく誕生日石が欲しいなと思って自分の誕生日でググってみた。
モルダヴァイトだった…
欲しいけど高いorz
924(⌒▽⌒):2010/10/17(日) 18:40:05 ID:CKKJUAMJ0
いわき産石炭の月光浴中。
ジェットと同様のパワーがあるはず。
925自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 18:46:49 ID:mT3TQp270
最近、アメジスト買ったんだけど、物凄く落ち着く。
いままで色々、買ってみたりしたけど、ここまで
感じるのは無かった。石との相性などあるのかな〜
926自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 18:55:03 ID:hASikDRb0
ラピスラズリを身に付けてからものすごく大変なことがつづけて起こった
けど、何故かこれは乗り越えられるから自分に来たんだ、負けてたまるかという妙に前向きな気持ちになって頑張ってなんかまわりから別人になったみたいとよく言われるほど人に優しくできるようになったし怠け癖もなおった


そしたらラピスラズリの色も濃くなってキラキラ金色に光ってきた
こんなことってあるんだなあー
ラピちゃんありがとう、と毎日言ってる
試練を気にする人多いみたいだけど、乗り越えられるから来るんだよね
ラピスラズリ大好きだー
927自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 19:04:25 ID:OYjXW48J0
ゴムブレスの結び目って皆さん何回ですか?
3回結びしてるんですが、結び目が石の中に隠れない(入らない)
隠したいんですけど、2回じゃほどけてきませんか?
透明のシリコンゴム?使用です
3回だと一度も切れたほどけたはないのですが
結び目を隠したいんです
928自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 19:07:04 ID:nRPOfxO50
>>923
ブームが去ったのか、前よりは安くなってる気はするが
ミネショなんかでも余り見かけなくなってるし
929自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 19:17:20 ID:a5b4vDeg0
>>922
浅草橋の安いお店で買いました。
画像見たけど・・・う〜ん判別できません。まだ初心者なもので・・・
まぁこれも縁だと思って可愛がってあげることにしますw
ありがとうございました。
930自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 19:22:56 ID:b9x+fp6NO
>>929
女王なら偽の可能性高いな。
あの店のスギライトは見たことないけど
マラカイトやピンクオパールはパチもんだ。
淡水真珠買うには良い店なんだけどねえ。
931自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 19:28:41 ID:b9x+fp6NO
しかし922は写真越しに石のオーラでも感じられるんかい。
よくあんなボケた写真で判断できるね。

私は本物のスギライトを持ってるし
染色パチもんスギライトを見たこともあるけど、
あの写真じゃとても判断できないわ。
932自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 19:47:09 ID:HOWT+3Ww0
>>927
6mm以上の玉なら、オペロンゴム0.6mmの2本取りで2回結び。
はしっこは3mmくらい残してる。ゴム同士が食い込むのか、ほどけたことはないです。
結び目は玉の中に隠しても、腕に着けたり外したりしてるうちに位置がずれてくるなあ。
さすがに接着剤で固定までする気はないので、気がついたらキュキュっと隠す感じかな。
933917:2010/10/17(日) 20:12:50 ID:HYb9+vVX0
>>918
ありがとう
パワーストーンって風水も取り入れなきゃだめなんだろうかと思ってしまってたよ

それにしても、どの加工までを許して天然とするか(パワーストーンとするか)は難しいね
934自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 20:16:09 ID:sYxR0qfUO
全然話題に出ないモルガナイト買ったぜーw
935自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 20:53:46 ID:AUsCLMR1O
>927
初めに石の配置決めといて、次に石の穴の開き具合を見て、一番穴大きい石を端にして、そいつに結び目を隠せば良い
穴の大きさがほんの少しの違いでも、大きく開いてる方が結び目がスルッと穴にかくれるから
936自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 22:58:49 ID:tZSiKzZ20
>>927
932も言ってるけど、オペロンゴムなら結構小さい穴でもいける。
2本取りで3回結びで、これまで入らないビーズはなかった。
927の使っているのはノビロンゴムなんじゃないかと。
これだと相当大きい穴のビーズじゃないと3回結びしたら入らなくなる。
937自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 23:03:39 ID:tZSiKzZ20
>>922
私もスギライト好きで真贋には気をつけてるけど
あの写真じゃとてもじゃないが判別できないよー
938自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日) 23:34:32 ID:tpFikzCN0
>>927
>>935-936
○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1241489192/
939自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 00:12:13 ID:7lnFJC+kO
天然ターコイズ探してたんだけどなかなかないね…
探してみたけど再生品かハウライト、マグネサイト染めばっかりで、天然ビーズはなかなか見当たらないや
近所の石屋といえば石世界しかないんですが、ああいうところにも染めじゃない本物ターコイズビーズってあるんでしょうか?
なんとなく胡散臭いような気がしてあまり近づかないんですけど…
940自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 00:35:49 ID:xCaPvw2E0
>>939
【ミネラル系】天然石屋【パワスト系】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1256602549/l50
941自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 00:46:29 ID:kwrePqZr0
ターコイズは実は結構高価な石ってイメージが
自分の中ではなんとなく定着したなぁ。ビーズの類も
パワスト系の店じゃなく宝飾関係の問屋に流れてるのかも。

しかしターコイズって言い伝えだと旅の安全を願う石だっけか。
拡大解釈するとどういう事になるんだ。
942自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 03:17:18 ID:MVtX/mnU0
927です
>>932>>935>>936
ありがとうござます。それでやってみます。
オペロンかノビロンかわからないけど透明のしっかりしたやつで1本取りです
2回でもほどけないんですねー
>>938そこに詳しく書いてますか?でも過去ログ見れないです。見方も知らないし・・
貼ってもらえたらめちゃめちゃ嬉しいけど甘いですか?w
スレチだったらすみません
943自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 06:27:52 ID:1s3aCxyM0
>>938
ちゃんと責任持ってdat落ちしたスレの内容みせてあげな、誘導厨
944自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 07:22:22 ID:l/3MVElw0
>>939
樹脂含浸処理されたものはけっこうあると思うけど。。
これやらなきゃビーズとして成り立つ強度のものはほとんど無いだろうしね。
その樹脂が透明なものか、色付きのものかの判別はたしかに難しい。
石世界はわからんけど、まず「含浸処理済み」と書いてあることが必要だろうね。
それやってないならべらぼうに高い値段じゃないとおかしいと思う。
945自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 08:23:53 ID:76lXLNJi0
>>939
ターコイズは含浸処理かコーティングをしないと、
色が変わってくるんじゃなかったかな。
だから、今流通しているのは、100%処理石と考えて間違いない。
最近、ワックスでも樹脂でもない処理をされたナチュラルに近い風合いの
ターコイズもあるらしいけど、そういうのはジュエリー並の質の石に
施されるから、ビーズ一粒で数千円以上するはず。
それだけ出資する気があって探すなら、それほど見つかりにくくはないと
思うけど。
946自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 10:43:00 ID:2wP6IermO
会社に人間関係を良くするパワーストーンブレスつけてる人いるけど
社長の妹という立場を加佐に来て遅刻三昧、仕事もせず遊んでるんだよね。これじゃ人間関係良くなる訳ないよな
仕事仲間はどうでもいいのかも知れないけど
947自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 10:44:34 ID:2wP6IermO
変換間違えた。まあいいか
948自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 12:05:12 ID:7lnFJC+kO
>>939です。皆さんアドバイスありがとうございました。ためになります。
処理などちゃんと確認してから購入しようかと思います。
普段使いできるものにしたいので…

しかしこのマグネサイト染めターコイズどうしよう…
普通のマグネサイトとして扱えばいいんでしょうか?
949自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 12:52:04 ID:CHStbOnu0
>946
自分にとって都合のいい人間関係(=社長の妹という立場)の中で働ける

……という意味で、その人には効いているのでは。
950自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 13:23:00 ID:JPbAIuta0
なんかパワスト熱が冷めてきたので石を整理してたら、何てことない貰い物の水晶ポイントが目に留まった。<br>握って寝てみたら安心するのかすぐに眠れるし、おでこに乗せると余計な思考が止まる感じです。
951自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 13:32:58 ID:1U58g1YD0
どーしても欲しくなって糸魚川ヒスイの勾玉購入した!
他の石では勾玉なんぞ欲しくなかったけどヒスイは何故か勾玉が欲しくなった。
財布は寒くなったが満足
952自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 14:07:08 ID:76lXLNJi0
>>951
お、私もだ!
糸魚川翡翠の勾玉を購入したばかり。
紐を通してペンダントにしてる。服の下にこっそり着けられる
のもイイw
本当に落ち着くよね、翡翠〜〜〜〜。
953自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 15:44:42 ID:1U58g1YD0
>>952
よう兄弟w
ほんと翡翠は落ち着くし不思議。
言うならお母さんみたいな護られてるような安心感。
折角買うなら国産のと思ってて、清水ダイブで購入したんだけど後悔はない!
超大事にしてやるー!
954自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 16:01:49 ID:PPdGa9U4O
>>884
単にサクラに目を付けられて、吊り上げられているだけじゃない?
自分なんかプラチナ針水晶ブレスで最高41500円まで粘って、結局負けた事があるw
2週間の間に20品ぐらい闘って、どれも3万超えで落札できずに諦めた
955自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 18:13:53 ID:vPj/8dTG0
ヤフオクは、IDと出品物を確認しておくこと。
もちろん、評価もね。
956自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 18:18:15 ID:bR7Wqw2GO
>>934
モルガナイト良いよね!ピンクアクアマリンなんて別名が付いてるが私はちゃんとモルガナイトって呼ぶぜ!
控え目な感じがたまらん。
957自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 18:43:17 ID:lUurerD1O
ラァーバストーンって初めて見た、
炭みたいだったぜ!溶岩だけど
958(⌒▽⌒):2010/10/18(月) 18:56:52 ID:A8VAkkUi0
959自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/18(月) 22:32:35 ID:SMNeUsiHO
モルガナイトええなー
清楚な感じ

最近は透明なゴッシェナイト初めて見た
960自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 00:32:12 ID:UK5XhpGw0
好きなのに相性イマイチな片想いって絶対石にもあるんだと思う

ちなみに自分は青い石が1番好きなのに
ラリマー・アクアマリンとの相性はイマイチだった
アマゾナイト・ソーダライト・ターコイズは何となく良さげなのに

最近急に惹かれ始めたのはアラゴナイトやサードオニクス
ふんわりあったかい感じが伝わってきて落ち着く
意外に相性良さげだったのは
ガーデンクォーツ・モスアゲート・ラブラドライト

今のところ相性最悪な石は無いみたいだけど
石って色々面白いなって思った
961自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 01:11:24 ID:hwR2r7SN0
モルガナイトってたまにローズクウォーツと見分けつかなくない?
962自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 01:17:23 ID:bsz7QpO7P
>>956
やはり自民党清和会の下に結集し、日教組を壊滅させることでしょうね。
日教組の教師に「労働者の権利」などという左翼思想を吹き込まれた連中が義務も果たさずに
サビ残は嫌だ、有給取らせろなどと権利ばかり主張しています。
あとは残業代を要求して裁判を起こしてるような腐った輩を社会全体で徹底的に叩くことでしょう。
963自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 01:48:05 ID:RrcmlFoC0

>>961
ピンクカルセドニーとローズクォーツは混ぜたらわからなくなるね

色んな石を持ったけど、結局一番効果を実感したのは水晶、次にローズクォーツ
だった
透明なマダガスカル産より自分には不透明でミルキーなやつの方が合ってた
水晶も色んな産地を持ってみたけど、ブラジル産が一番効いた

…なんというかありがちで安上がりな感じがするな…w
964自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 01:56:30 ID:3SLnJ6g+0
価値は値段で決まる訳じゃないし
気に入ったものが安く入手出来る石でラッキーなんじゃない?
965自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 02:00:41 ID:JrgsAm6b0
>>963
一番多く産出する石が一番人々に必要な石らすぃよ。
稀少な石は使いこなせる人が少ないからだとか。

自分の場合は透明なマダガスカル産のローズクォーツが合うなぁ。
ブラジル産のローズクォーツは子供が沢山いるお母ちゃんのような感じだけど
マダガスカル産のは銀色のオーラを纏ったキンと冷えた月のイメージ。
966(⌒▽⌒):2010/10/19(火) 08:42:49 ID:n3H+jeos0
翡翠、ミャンマー産しか持ってない。
78mm×42mm×9mmのプレートや小指の爪の大きさのルースやら
967自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 11:52:16 ID:J/EuElCtO
>>960
相性の良い石と悪い石がほとんど自分と同じだ。
アクアマリンとターコイズは好きだけど身につけるとどうもしっくりこない。
ラリマーは綺麗だけどそこまで惹かれない。
モスアゲートは地味だけどジワジワ効果を発揮、ムーンよりラブラド派。
968自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 12:12:10 ID:rLpLTCkx0
「石を使いこなす」と聞くけど、具体的にはどういうことなのかな?
969自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 13:06:22 ID:drgvJFT30
>>934
モルガナイトはさすがベリルでさすがピンクの石!
アクアマリンも優しいけど、もっともっと優しい感じ。
ハートの第4チャクラに効いて辛いときにも優しくされるし、
自分も人に優しくなれる。

ブレスではなくリングで使用している。
ジュエリー方面でいいのが多い。
丸玉だとマジでローズクォーツと区別付かない。
値段、全然違うのに。
970自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 13:19:47 ID:s3XllnSd0
家の中の掃除をしていたら瑪瑙で出来た数珠が出てきた。
おそらく故人の使っていた物。
塩か日光等で浄化した方が良いのでしょうか?
971自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 13:29:27 ID:qJ2j/VAY0
>>748
かなり亀レスですが、10日ほど前にヤフオクのオークションストアで
水晶の置物を落札して荷物が届いたので、ダンボールを開くと
クッション材にクシャクシャ新聞が使われていたので
「地域新聞かな?面白そう」と興味半分で開いてみたら
某宗教団体が出してる新聞だったという。。。

まあ、今の所何も無いですけど。
972自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 13:33:31 ID:7cGOBhYYO
>>970
そのまま使うのは良くない気がするよ。
でもせっかく出て来た石さんだから
綺麗にしてあげたら喜びそうです。

ところで
柳原可奈子チャンがCMやってるチャクラ、買った方います?

ローズクォーツのブレスレットが付いていますがブレスレットで石の数まで意味をもたせると大変ですね〜
973自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 14:08:04 ID:Pu8zRJSL0
>>972
しかも原産地まで書いてるねチャクラ チベット産がそこまで凄いのかと・・・
レッドクォーツ 実物を持ってるけど水晶に鉄分が入り込んだやつでほのかに赤っぽい感じ
あんな毒々しい赤じゃない! ということで 素直にスルーしている
あんなんローズクォーツはどうか知らんがレッドクォーツどう見ても偽者じゃん と
974自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 14:15:15 ID:7cGOBhYYO
>>973
やはりっwww

ブレスレットみてこりゃ無いわ。と思った私は間違って無いですね。
975自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 14:16:14 ID:RAHb/yTT0
>>943
dat落ちじゃなくて次スレに移行しただけな
馬鹿はこれだから困るな
一応次スレも貼っといてやるけど
そこまで面倒見てやる必要はないだろ
>>942が自分でハンクラ板までいって調べるべきだろ

○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1287363618/
976自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 14:20:09 ID:RAHb/yTT0
>【テンプレ】           【読んでね】
>■パワストアクセサリー作成に関してはハンクラ板にスレッドがあります。

テンプレにもどこの板か書いてあるんだが
977自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 14:22:10 ID:UvO3L2qC0
>>975
その新スレが立てられた時間と>>938>>943の書き込まれた時間を比べてみよう。
そのカキコの時点でそのスレ立ってないだろ?
ほんと馬鹿はこれだから困るな。

ちなみにその新スレ立てたのも俺だし。

恥の上塗り乙。
978自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 14:27:30 ID:UvO3L2qC0
ああ、>>975-976はこのスレに貼り付いてるいつもの●の病系の奴か。
ホント懲りないよな。
墓穴まで掘ってみっともない。
979自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 15:04:53 ID:lhWuWvkq0
>974
これから買いに行こうかと…
980自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 15:44:31 ID:0tvgU/CJ0
>>972
その雑誌を購入すべく
さっき書店に行ったのですが、なかった。。。

他の書店で探します。
981自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 15:52:08 ID:ttl8W6h7O
>>972
はい('A`)ノシ昨日買ったお。。。

柳原加奈子がCMしてたんだ‥しらなんだ。
占い色の強い雑誌ッて感じがした。
まあ、私はパワストは、好きだが占いは 全然 興味無いからかも。
本自体が安いから 興味本位で買ったんだけど オマケ付き?だったし
買って後悔はしてないw
982981:2010/10/19(火) 16:14:10 ID:ttl8W6h7O
>>973
あッ、後 あの赤水晶 本の画像では 真っ赤だけど、
実物は ほんのり赤い物だったよ。
983自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 16:20:06 ID:UvO3L2qC0
>>980
新スレ頼むわ
ちなみに俺は無理でした
984自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 16:39:52 ID:aS+l3PsRO
前から疑問なんだけど、占いで水晶の丸玉を使うじゃん?

あれって水晶を通じて頭の中にイメージ(占いの結果)が浮かぶの?それとも水晶の中に浮かぶの?
985自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 16:57:17 ID:wb4NVixR0
両方ありえるんじゃないかな。
自分は頭の中に浮かぶタイプなので、試してみたらたぶんそうなると思う。
986自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 17:30:30 ID:J8EjdkyT0
念願のアンデシンブレス(を作れるくらいのビーズ)を購入
グレードの高いやつは買えなかったけど、光にかざすときれいなグリーン
今からデザイン考えるわ
987自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 17:54:46 ID:RrcmlFoC0
>>965
子供が沢山いるお母ちゃんのような感じわかる!
優しく温かく受け入れてくれる気がする!
透明のは自分には近づきがたい感じが少しするんだよね

水晶は逆でヒマラヤ産の方が温かい感じするんだけど
持っててしっくりくるのはブラジル産の方
自分は主にブレスなので原石とかだとまた違うかもしれないけど
988自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 18:09:03 ID:hS6sd+zXO
>>960
ラリマー&アクアマリン相性イマイチなのかぁ
妹の誕生日プレゼントに、ラリマーブレスにアクマリを2〜3粒入れる組み合わせの予定で、ラリマー到着を待っているとこ…
まあ人にもよるんだろうけどね、ちょっと参考になった
989自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 18:10:43 ID:wI44zrVx0
>>990スレ立て頼んだ
990自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 18:20:06 ID:m1Ttxy470
スレ立て挑戦してくる。
991自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 18:24:17 ID:m1Ttxy470
992自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 18:50:39 ID:1j4QYJiNO
>>984
クリスタルゲージングのセオリー的には
水晶の中を凝視していると中心にモヤモヤが見えてきて
更に見ているとモヤモヤが形を結ぶ
ことになっている。

>>991おつ
993自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 19:21:34 ID:klR2gLw00
>>988
>>960で言っているのは、ラリマーとアクアマリンの相性ではなくて、
>>960さんとラリマー・アクアマリンの相性の話なんじゃないかな。
994自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 20:10:19 ID:hS6sd+zXO
ほんとだっ、早とちりでした^^;エヘヘッ
教えてくれてアリガト
995自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 20:21:57 ID:aS+l3PsRO
>>985
>>992
サンクス!
996自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 21:09:43 ID:oyXnNBrZ0
997自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 21:13:56 ID:PTh2YjyI0
埋めがてら名前が出てたので書いてみる。

まともに会話できないまま消化不良気味に振られたとき、偶然目に付いたモルガナイトを購入。
布製のヒモっぽいのが通してあって指輪になってるもの。

なんとなく常に身につけて眺めていたんだけど
しつこく連絡をしてしまいそうなのが和らいですごく助かったなあ。
もう平気になった今も大事に持ってる。

ただヒモ部分が汚れてきちゃって洗っても限度があり
どうしたものか悩み中。
998自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 21:18:25 ID:wI44zrVx0
>>991
乙乙
999自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 21:59:42 ID:R8+U1TW9i
うめー
1000自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/19(火) 22:01:17 ID:RAHb/yTT0
>>977
だから誘導した時点では前スレはまだあったてことだよ
アホ
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・