【テンプレ】パワーストーン67【読んでね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
パワーストーンのアレコレを語りましょう!

また前スレは埋めちゃって下さい。
>>2-5くらいまでに、注意点・避難所・前スレがありますので、参考にして下さい。
【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。sage とは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です。
■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の例 「石の名前+効果」など
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしとみなされます。
■個人サイトのURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。
■合成石、処理石などの話もOKです
■次スレは>>980が立ててください。何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください。

※前スレ
【テンプレ】パワーストーン66【読んでね】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1298435979/

※これ以前のスレは「パワーストーン 天然石@2chまとめサイト」へ (>>2
2本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 21:50:02.11 ID:OZ2MHvUI0
【社会】「京大、早稲田ならともかく不正してまで立教、同志社行きたいかね?」麻生元首相(学習院卒)が口滑らせる★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291458746/l50
3本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 21:50:27.70 ID:+rf+GNwy0
■過去ログ
○ パワーストーン 天然石@2chまとめサイト
http://powerstone2ch.blog129.fc2.com/blog-entry-108.html
■パワストアクセサリー作成に関してはハンクラ板にスレッドがあります。
○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○5(dat落ち、必要な場合はスレ立ててください。)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1287363618/
■パワーストーン画像うp掲示板はこちら 
ttp://8329.teacup.com/ishi/bbs
●規制中の方はこちらへ
パワーストーンスレ避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1275762362
●以下のサイトが参考になる場合は、こちらもどうぞ
メンヘラのためのパワーストーン・天然石スレPart3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1271512583/
●参考サイト:パワーストーン意味事典(初心者の方ご参考に。浄化方法とか効果とかetc)
ttp://powerstone.kaiketsu7.com/
4本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 21:52:56.19 ID:+rf+GNwy0
5本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 21:54:18.72 ID:+rf+GNwy0
6本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 21:55:30.83 ID:+rf+GNwy0
7本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 21:57:11.47 ID:+rf+GNwy0
8本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 21:58:05.85 ID:+rf+GNwy0
パワーストーン関連スレ
【パワーストーンや水晶の好きな人】part58
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1261992849/

パワーストーン【乗せられていませんか】開運商品2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1231643343/

パワーストーンって効果あるの?2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1255412757/

喪女ならおまじないやパワーストーン好きだよね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1279773371/

パワーストーンを身に付ける既婚男性
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1283496895/

パワーストーンを扱うショップ・通販
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1283839201/

【ミネラル系】天然石屋【パワスト系】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1256602549/

パワーストーンのアクセサリー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1282365258/
9本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 22:04:52.58 ID:wcnOe80l0
>>1
乙です
10本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 22:27:44.48 ID:UfGnvHLy0
いちおつ
11本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 00:28:18.63 ID:qkoSv7ftO
>>1
おつです。ありがとう!
12本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 00:31:12.80 ID:CWmPYmKy0
1乙

今日久し振りに都内のデパートのアクセサリー売場に行って、
パワストブレスが数箇所のショップに並んでいたのに驚いちゃった。
いつの間に?
半貴石使ったアクセサリーは以前から「天然石アクセサリー」って
称されて扱いがあったけど、ゴムブレスも置いてるとは。
・・・売れてるのかな?
13本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 00:38:29.73 ID:xHOEiAQFO
>>1さん乙です。


本日ウチにクンツァ伊藤さん(古っ)をお迎えしました。
クンツァイトってシラー入るんですね…
14本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 00:47:28.79 ID:CWmPYmKy0
あれピンクの栄太郎飴みたいだよねw
15本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 00:57:28.34 ID:MLTIXJa00
明日、天気が良ければ石屋に行こうと思います
人の集まり次第で幹事やります

※老若男女問わず

一応集合場所は上野辺りで
予算 : 買う分の石代(お金の貸し借りはやめてね)
交通費 : 5000円くらいかな〜
最後は軽くアルコールでも入れて飲みたいたとおもいます

どうでしょうか?
16本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 01:10:57.18 ID:IS3D9S9V0
>>15
一人で楽しめ

他人を巻き込むな

しかも急に明日とか(笑)
お前中心に世界が回ってるんじゃねーんだよ
17本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 01:13:35.83 ID:LRIR9snFO
>>1さん乙です!

半年前にオークションで購入した素人さん作のラブラドブレス、
安かっただけあって最初はシラーちょっぴりのコンニャクブレスだったのに
今では全玉にシラーが出ていて、範囲もジワジワ広がってる。
シラーの色も水色、青、黄緑、黄色、オレンジ、ずっと欲しかった
ピンクや紫色もいつの間にか出ていて、なんだかカラフルww
こんなに変わるもんか?!と驚いているのと同時に、愛着わきまくり。
いつも見とれてしまう。
18本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 01:20:28.94 ID:4/935G14O
前スレ>>998

今日たまたま似たような色使いでブレス作ったよ
ブロンザイト、翡翠、プレナイト、ソーダライト、ブルーレース、ヘマタイト、クラック水晶を使用

ゴム結んでから配列間違えてる箇所に気付いたorz
クラック2個部分はサイズ調整です
参考になるかわかんないけどドゾー

http://imepita.jp/20110305/040040
19本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 01:31:50.57 ID:rUjrBYHKO
ラブラドつけ始めて2年ちょいたつんだけど、
気がついたら、その間に「ウマが合う」と言うか、
生活観に温度差を感じないと言うか、
類が友を呼ぶ〜的な知り合いが凄く増えてる。

ただ、善くも悪くも本当に「類友」過ぎるんだよなぁ〜w

20本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 01:43:49.57 ID:8lHIQF/g0
前スレでルビーの話題ですが

ルビーとサファイアは、同じコランダムとゆう鉱物で
クロムが含有されているのがルビー
それ以外がサファイアです。

色がピンクでも、クロムが含有されてれば
ピンクサファイアではなくルビーになります。

ピジョンブラッドと言うのは
宝石業界が勝手につけたものであり
成分的には何も関わってません。
要は見た目の色合いや透明度です。

鑑別は、ルビーとしか表記されませんが
鑑別機関によっては、依頼主の希望により
ピジョンブラッドと表記する場合もあります。

パワストのルビーは
必ずしもルビーではないかもしれません。
鑑別をとらないとわからないです。
21本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 01:56:34.87 ID:oAXpJYdLO

明日は上野じゃ無いが
石関係の材料を買いに行く。
22本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 05:21:07.26 ID:CWmPYmKy0
>>15
オフはちょっとこのジャンルだと厳しい気もするなあ・・・
>>17
うっかり全玉を金玉と読んでしまった。
セージで燻されて身も心も浄化してくる。
>>18
なるほど!やっぱりブロンザイトが浮かないように
アイオライトをあえて濃い色で不透明なので探してみようかな。
ありがとう。前スレ999もd。
23本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 07:26:31.86 ID:Oghx1cNdO
昨日の夜になんか知らんけど、どの石もいつも以上に綺麗だった。なんかあったっけ。

最近あと、アパタイトにはまったw
24本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 07:46:58.58 ID:qUl7iALA0
前スレ816
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1298435979/816

レスくれたのに亀でごめんね
50mm以上はなかなかないねー>透明フローライト大玉
クリ○タルテ×プルっていうサイトで171mm玉の画像を見かけたけど全然透明じゃないw
(売れた商品の拡大画像が見れないっつのが残念)
劈開面のキラキラが光を遮ってしまうんだろうか
うちの20mm足らずの石でさえ斜めに遮られるところがある

>>23
新月だったね
25本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 07:56:38.50 ID:qUl7iALA0
>>22
○玉にシラーwww想像してフイタw

ところで・・・、
みんな、連で買って穴カケやキズ、色ムラ・サイズムラなんかがあって
よけた石ってどうしてる?
一応まとめて取っておいてるんだけど、どうしたもんかな
26本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 09:01:47.83 ID:5x34wihH0
>>25
歯ブラシ立てに水晶サザレを使ってるんだけど、淡い色のはそこに入れてる
キャンディーみたいで、見た目もかわぃぃですよ〜

濃い色は植木鉢にばらまいてる
27本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 09:04:37.07 ID:nzvNg0BE0
>>25
ちょwwwwwどんなシラーやねんwwwww
28本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 09:14:08.55 ID:jb7cWe8tO
>>25
そのような不良石は、まとめてワイングラスに入れて飾ってる。
これはこれでカラフルで綺麗だよ。
29本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 09:40:19.79 ID:CHpDjt0X0
>>1
乙。ドゥゾ(o´・ェ・)っ○←ロイヤルブルームーンストーン
30本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 09:54:05.05 ID:yQNdquyGO
昨日届いた石でブレス組んでみた。
http://imepita.jp/20110305/353990
手前がアクアマリン・ピンクオパール・ローズクォーツ・翡翠
奥がムーンストーンとラブラドライト

何も考えずに好みだけでやったけど、あとで意味をぐぐろう…
31本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 09:58:01.56 ID:CHpDjt0X0
>>30
ぬこ!ぬこぉぉぉぉぉっぉーーっ!(*´ェ`*)っ゚+。☆愛☆。+゚
ラブラドとムーンストーンのが、特にキレイ(ノ´∀`*)。
32本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 09:58:03.33 ID:QT5lnOL30
>>25
シラーwwwwwwww

>>30
ウホッこれは良いディスプレイwww
33本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 10:15:33.81 ID:nzvNg0BE0
>>30
春っぽくて素敵(*´∀`*)
ぬこちゃんに似合ってる
34本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 10:21:10.44 ID:5x34wihH0
>>30
そんな浄化のやり方があったとは…w
35本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 12:32:33.82 ID:gpSL00v4O

自分の場合石の相性とか意味とか一切無視で節操無しに色んな種類の石入れて組んじゃってます。
見て気に入ったから組むみたいな感じ。
それって良くないかな?

自分みたく意味とか相性とか気にしないでブレス組んでる人はいる?
どんな石で組んでますか?


自分が組んだのはこんな感じ。
http://imepita.jp/20110305/109230

入れてる石は
スーパーセブン、ルチル、プラチナルチル、グロッシュラーガーネット、ルビー、ピンクトルマリン、ジェムシリカ、ヌーマイト、アメシスト

友達に石がケンカするって注意されたけどインスピレーション優先してしまいました。

36本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 12:34:18.28 ID:Frk11TM20
>>15
みんな運気吸収ブレをつけて来そうだなその集会www
37本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 13:33:40.72 ID:zZF/HPil0
これ、正解ですか?

230 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 12:18:17.31
>>228
追加して手直し。
丘板に貼ったら荒れそうだね。
あそこは業者が工作のために張り付いているようだから。

ボッタ栗番付(110305更新)

横綱   ぶっちぎりの熊抱石、画廊メイソン
大関   旋律石、高力石、鐘エール、町田自然石、愛液堂、喜テック
関脇   軽石ジョーンズ、お台場悪亜ミューズ、黒愛
      S晶の館、S晶の店にゃも(吐喪)、天使のような石、Tarara石
小結   原宿宇宙空間、月狂気、晶洞石、クリトリス庭
前頭   フォル麺、クリトリス宮殿、月のもの、癒し空間・田尾
番外   地球鉱物、自身創造、瀬名濾す、素頓馬、力石研究所

ルナマンコ(mixi)…詐欺師
誠安国際(ヤフオク)…詐欺師
東京科学(東急手)…鉱物屋なのに偽物だらけ
大石…吊り上げ
高橋○商…偽物、日本語が通じない
夢攻防(フェ痢ーチェ降伏屋)…黒ルチルが798万、対応がDQN →new!
38本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 13:39:46.55 ID:Kzp0tsA40
>>37
コピペウザ杉
てか、わざわざ他板のネタをこっちのスレに持ち込むなよ。
買い物板でやってろよ。
39本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 15:19:47.49 ID:gtohlRshO
さっそく荒れてるw
40本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 15:22:18.92 ID:cvse9XEV0
この程度で荒れたと感じる君が好きだ。
41本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 15:25:55.17 ID:tuYJrp6t0
必死に表まで作って、板超えて貼りにくるってことは、
そこに書かれてない業者なんだろうなー
42本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 16:05:54.83 ID:C3+TPiHO0
>>30ぬこ浄化
ぬかみそのはぬか浄化
43本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 16:09:04.76 ID:prheOPJZ0
ぬこ浄化してるw
手にオイル塗ったあとブレスすると
オイルが好きだから一緒になめてくれる
44本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 16:30:35.72 ID:gbShR8y+0
オクで買ったガーネットブレスが届いた♪
ぬふぬふ
この嬉しさをどこかにぶちまけたくてぬふぬふ
ガーネットはどうも、貴石レベルのキレーに磨かれてカットされた奴より、
半貴石の独特の、素朴さっていうか、荒削りの魅力というか、見る度に表情を変えるそんな物の方が好きだ。
45本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 16:51:18.71 ID:gtohlRshO
>>40
さっそくピリピリしたレスがついたからおいおいwと思って
普通に無視すればいいのになと
46本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 17:02:06.26 ID:QZ4K3/b/0
ばさまの形見の指輪の件で、前スレでレスくれた方、ありがとうございます。
クリソプレーズ!
今までろくに探したこともなかったんだけど、超綺麗!
写真だけ見ると、確かに似てますね。
ただ、指輪の方は、一定の色合いじゃなくて、若干の色むらがあるので、
ぐぐった写真ほどは綺麗じゃないです…。
47本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 17:15:01.78 ID:qkoSv7ftO
ガーネット大好きなひとたちが最近増えて嬉しいよ…
あんな吸い込まれそうな深紅な無骨さ、たまらん。
48本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 17:16:43.54 ID:Gjnvd5cdO
クラックの少ない丸玉を買うつもりが、何故かクラックだらけのものを買ってしまった。
クラックの織り成す独特の模様がどうしても気になって…
クラックやレインボーなんて何が面白いのかわからない
そう思っていた時期が私にもありました

また一歩深みにはまった気分だ!
49本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 17:19:36.77 ID:gbShR8y+0
ガーネットいいよねえ、あの妖艶な赤がたまらん。
ほとんど黒い中の奥に、ポッと見える赤が、もう、なんか、たまらなくエロイ!!!!
すんごいチラリズムされてる気がする。
焦らさないでえええええ!!!!とか思うぜ!!!
あれ?なんかこの書き込み相当危なくね?
50本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 17:38:59.90 ID:QZ4K3/b/0
>>47
>>49
同意!同意!!
そーなのよ、明るい赤より、あの暗い中から、ぽうっと光るのがいいのよ!
やはり仙骨のチャクラを司る石だけあって、みんなハァハァしすぎだわよw
51本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 17:42:23.35 ID:QZ4K3/b/0
こないだ、水晶の線を買ったんだけれども、
ふにゃっとなって穴を通らなくて、
みんなどーやってるんだろう、
水晶の線を二重に通すとか、神すぎる精神力!
とか思ってたのですが、針を使えば良かったのね…。

そこに至るまでに、石の穴に糸通しを通して、
一個一個通したりして、アホほど労力を使いました。
52本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 17:44:24.08 ID:1IvT5OGZ0
a○ri○aの自演かな?
いつも新作ブレスに使ってる石の話題が急に集中するんだよね。
53本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 17:47:27.97 ID:QZ4K3/b/0
また自演とか言うし。
はー。疑い深すぎだよ。
54本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 17:52:32.95 ID:jb7cWe8tO
ダークな色合いのガーネットが欲しいんだが
ネットで写真見ただけでは
光の加減もあるし、実際の色は分からないよな。
どうやって見分ければいいんだろ?
55本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 17:55:37.00 ID:qkoSv7ftO
>>49>>50

同意!同意!
ガーネットの赤は深いよね…
ちらっと時々真っ赤にも見えるし。
ガーネットはハマるといい意味で泥沼
56本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 17:56:35.54 ID:Gjnvd5cdO
ならばここは誰の利益にもならない超レアな石の話題で盛り上がれば…!

とは言ったものの思い浮かばなかった(´・ω・`)
高い石は沢山あっても入手自体が難しい石ってあんまないね
57本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 17:57:07.99 ID:8a6CxpHr0
ネットで見たガーデンクォーツが忘れられない・・・
欲しいと思っていた以上の内包物だよ。
しかも今セール中で安い。売れてしまわないか毎日確認する日々・・・・・・、ハァ
58本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 18:00:28.85 ID:qkoSv7ftO
>>54
自分ところに来たガーネットはネットだけど、ほぼみんなダークだよ。
ただアクセになるとカットとかで光が入ることはある。
厚さ丸さのサイズが大きいほど深い、って当たり前か。
6mm玉でも十分ダークだけどね。
59本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 18:08:32.51 ID:RbJdEPxkO
>>56
墓石は?

あぁ、でも石自体は安いか…
60本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 18:13:33.26 ID:ZOoiOu4g0
ふっふっふ ついに最強の磁石石ロードストーンを手に入れたよ
今日はルビーの結晶とスーパーセブンも買えたし
今月のミネラルショーではサファイヤとガーネットの原石
それとレインボーマーカサイトを購入予定
いまの私は危険です 悪い事して儲けた人の運気は吸い取っちゃうよ
61本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 18:16:02.62 ID:qkoSv7ftO
最近、翡翠の話を家族にしたら、糸魚川では拾えるとか言ったので

まじで!拾いたい!落ちてるの!?

みたいに興奮してたら、バカヤロー簡単に拾えないし落ちてるとか確率低いよwww

みたいに返されたw

…まあ糸魚川翡翠高いしね。当たり前だ。

黒曜石は長野のどっかで拾えるらしいね。
とにかくどっかで自分で拾いたいし掘りたいよー。
一般人には無理か…。
62本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 18:17:24.66 ID:8ErKBXCbO
前スレでお婆ちゃんに脇腹キックくらって誕プレ用ブレスの相談をしたものです。
御礼が遅くなりすみませんでした。
ブレスはとりあえず捨てずに取っておきます。お婆ちゃんのために買ったものだから。
だけど、仲直りはとうぶんしないと思います‥八つ当たりされて暴言吐かれたあげく、脇腹キックですから、なんとなく許せません。


グレームーンストーンのデカデカブレスを右にしてるんですが、子どものお尻を叩く時にムーンストーンがぶつかりあって手首にダメージをくらいますw
カリカリすんなよとムーンストーンからの戒めと受けとります。
結局、ブレスは右なのか左なのかテレビ番組のおかげで悩んでます。左手のがつけ心地よいんで、左手につけて良いのかな?
63本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 18:18:04.40 ID:jb7cWe8tO
>>58
d!なるほど。丸玉が大きくなるほど光が奥に届きにくくなるから
黒く見えるわけなのか・・・。
これで合ってるかな?なら安心して8mmの一連を買うよ。ありがとう。
64本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 18:19:20.41 ID:8ErKBXCbO
捨てずじゃなくて埋めずだった。なんてことを書いたんだ‥石たちごめん
65本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 18:28:55.99 ID:GRwWM4s40
>>59
クリスタルの墓石とかあったら斬新だな
いろんなものを取り込めそうだ
66本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 18:30:21.56 ID:ZOoiOu4g0
>>61
糸魚川の翡翠と天川のレインボーガーネットと佐渡の赤玉
拾えるけど たしか拾ったらつかまるはず気をつけて
セラドナイトは拾っても大丈夫だったかも
67本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 18:32:05.60 ID:IVsDCG2m0
ラブラドのペンダントトップ買った!
ブルーに光って凄く綺麗だ〜

次はお金貯めてラリマー買おう
68本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 18:39:05.28 ID:qkoSv7ftO
>>66
えっ!捕まるのかー
そうだよね、加工販売している店があるんだから、財産?扱いだよね。

小学生のとき学研やってて、色んな石セット持ってたんだ。
ときめきはあのときからかな…
あと遠足で化石掘りをしたのもあって、パワーストーン掘れたら最高じゃん!と思ったりしちゃいます。
69本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 18:59:44.45 ID:ZOoiOu4g0
>>65
アースキーパーとかいう墓石にできるくらい巨大なスモーキークォーツ
300万円くらいで売ってるよ
70本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 19:01:42.82 ID:TGhb1zAl0
アメジスト ヤバイ 右脳がこれ以上活性化してしまうと・・・
71本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 19:04:31.19 ID:5x34wihH0
>>68
日本ではわからないけど、海外では採掘権・採掘量を短期間販売してるところもあるよ
72本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 19:40:25.16 ID:7BFUTwsj0
>>69
300万か…(´Д`;)
さらにそれに加工代とか考えるとちょっとどころじゃなく厳しいなw
大人しく先祖代々のお墓に入れてもらいまつ
73本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 19:53:50.52 ID:H2iEiRk6O
>>70
してしまうと・・・ どうなるんだ
ゴクリ
74本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 19:57:55.56 ID:BgaoPbRL0
>>73
スピリチアルな世界と共鳴するんじゃないか。
75本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 20:12:48.74 ID:i8BhK0iXO
>>65
隣の墓のじいさんが吸収されるイメージが浮かんだw
あ、でも、水晶なら浄化(成仏)されるのか…?
76本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 20:25:29.23 ID:gbShR8y+0
>>75
じいさんwwwwww

ところでまたガーネットの話題になって悪いんだが、ちと疑問。
ガーネットは仙骨を刺激する…つまりハアハアくるらしいが、
なぜにそんな石が、貞節のシンボルになったのだろう…??
某HPじゃ、出兵する夫が妻に貞節の証として持たせた〜みたいなことが書いてあったけど、
こんなムラムラ来るんじゃ逆効果なんじゃないのか…とか考えてしまう。
教えてエロイ人!
77本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 20:53:26.94 ID:QZ4K3/b/0
>>76
ごめん、わからんw
私は、身につけててもムラムラはこないわ。


みんな、ブレス作るときって、何種類くらい石使ってる?
何年か前に、一度マイブームが来たときは、
効果を見て、あれやこれや詰め込んで、収拾つかないブレスになっちゃってたが
(今も残ってるけど、もはや手を加える気にもならぬ)
最近は、自分用に好きに作る場合だと、多くても4種類くらいだ。
無難にまとまり感はあるんだけど、今度は攻められないというか…。

あと、昔は、8mm玉で精一杯、それ以上大きい玉はイヤンだったけど、
最近は、大きいのも使うようになったので、
大中小と丸玉を揃えると、結構な金額になってしまう^^;
みんなどーしてるのーーー?

それと、玉を選って、使えないのは全部まとめてワイングラスの方、
いいこと教えてくれてありがとう!
ラブラドやフローライトを入手してから、
どーにも使えそうにない玉をどーするか、悩んでたんだ。
助かりました。
78本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 20:57:35.58 ID:7BFUTwsj0
>>75
日当たりの良い場所なら、
吸い込んだ後日光で自動浄化してくれるかもしれないwww
だが日当たりの悪い場所だったら…ゴクリ

>>76
ガーネット→石榴石→石榴は多産の象徴でもあるんだぜ…
名前の由来も「種」を意味する言葉だって説があるとか
つまりムラムラ来るのは当然である

ほんとなんで貞節なんだろうw
79本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 20:58:05.12 ID:CHpDjt0X0
質問です。
新月でも、外に出しておいたら月光浴したことになるのかな?
80本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 21:03:05.99 ID:qkoSv7ftO
>>76
わからん…なんでだろw

特定のひとに対してだけムラムラするとか?
81本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 21:03:47.81 ID:0vmXMxrIO
ガーネットより インカとピンクオパールの方がムラムラくるw
男の人は、別だと思うけど。

私は、あまりごちゃごちゃ混ぜてブレス作らないなぁ
意味合いのあう物を合わせ色取りも気にする。

大きさは、腕の太い人がデカ玉ブレスだと 第三者目から見て コワい感じがするw
82本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 21:04:25.86 ID:mC/a3n1I0
>>76
ガーネットを仙骨を刺激って、単に赤色がチャクラの仙骨あたりに対応するから、色からの連想で勝手に言ってるだけじゃないの?
なんか石の性質を色から説明する傾向が強すぎるよね。
オブシディアンやオニキスとかの黒系の石なら魔除け効果とか、ルビーやカーネリアンとかの赤系・黄色系ならエネルギー活性化とか、取りあえず言っとけ、って感じ。
83本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 21:12:10.37 ID:BgaoPbRL0
色からだと、蒟蒻は何の効果があるんだろう?
ダイエットか?
84本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 21:15:12.64 ID:21GZjVhsO
>>30さんのぬこ浄化しようと思ったら行方不明になったでござる

早く帰ってきて(T_T)
85本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 21:16:38.63 ID:Pvhq4DkP0
蒟蒻ダイエット……いやなんでもない

昔ネットでスターガーネットポチったけど
深紅ってよりもほとんど黒に近い暗い色だったよ
写真はもっと明るかったのに
騙された第一号だったな…いい勉強になったよ
86本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 21:28:18.81 ID:RbJdEPxkO
ラブラドを墓石にしたい。

地味な蒟蒻墓の前を通りすぎ、ふと振り返るとそこにはまるでモルフォ蝶のように輝いた墓が…


あーマダカスカルの鉱山主になりてぇー
87本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 21:34:04.57 ID:qkoSv7ftO
やばいやばい
スターガーネット欲しくなってきたあああああ
88本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 21:40:47.85 ID:iRKaNcc1O
>>1
ありがとん。

>>76
初ガーネットしたら見事ハマッてガーネット増やしたい病になった。
というか、石病だわw

私は逆にガーネット着けるとムラムラが収まるよorz
女の子前とかのムラムラ期は自然とガーネットに手が伸びるから
ムラムラ抑えてくれてる気がする。
何故だ・・・(´・ω・`)
89本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 21:40:58.11 ID:7O6E1tObO
今日、スターガーネットを1日付けてたけど下痢したぞ〜
コレも仙骨を刺激した結果なのかw

スターガーネットは一見すると茶色に見えるけど
太陽の光の下で見ると幸せになれるよ
そんな私は今日1日、光に当ててはニヤニヤして幸せになってました
90本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 21:48:50.30 ID:QZ4K3/b/0
ラブラドライトとガーネットって
色合い的にすごく合うから、試してみて。

色とチャクラって、やっぱり密接なんじゃないかなあ。
私の中では、ガーネットは仙骨っていうか、
脚の付け根から爪先あたり迄なんだけど、
血行が良くなるイメージかなぁ。
そうか、ザクロは多産かぁ。納得。
91本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 21:51:18.41 ID:HmrUIOfgP
墓石サイズじゃラブラドの育成出来なくない?勿体ない気が。

自分もラブラドのブレス育成中。蒟蒻としてはどんどん色が薄くなる。
日替わりでブルームーンストーンのブレスも育成中だけど何か性格?が違う。
10年ぐらい前のやつだけどつーことはペリステライトかなー。
92本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 21:53:19.40 ID:QZ4K3/b/0
石と関係ない話題でゴメン。

最近、スレの流れが早く感じるんだけど、
昨日次スレ建ててみて、もう少し早く建てたほうが
安心して雑談出来る気がしたのね。
もし良かったらなんだけど、
次は950位で建ててみる
っていうのはどうでしょうか?
93本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 21:56:07.88 ID:gbShR8y+0
>>91
抱き枕にすれば無問題だ
94本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 21:57:37.25 ID:0vmXMxrIO
>>92
雑談は、このスレ的にどうなの?と否定派なんだけど
(雑談スレではないからダラダラな2ちゃ的に嫌がられる)

少し早めの>>970あたりでいいんじゃない?
流れ遅い時もあるし
95本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 22:02:00.22 ID:QZ4K3/b/0
ありがとう、じゃ、流れ見て、
970から980辺り、っていうのが妥当かな?

ちなみに、
ラブラド付けて寝たら、シラーギラギラ
とかも雑談なのかな?
96本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 22:09:56.06 ID:oRGqResL0
>>95
スレ立てる時期考えるのももいいけど、テンプレの避難所はとっくに落ちてて
新たに立てられたのも板に移転かなにかの時に
落ちてたりすからテンプレ見直してほしい
ここいくつかのスレ立てでずっと放置なんで気になってた
気にさわったらごめんね
97本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 22:15:46.70 ID:7BFUTwsj0
雑談の是非はとりあえず置いておいて

テンプレの見直しと立替タイミングについてだけ決めるのが無難だと思うよ。
ちなみに俺も>>970あたりが妥当だと思う。
950立替って、かなり早いスレ向けだし。
98本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 22:37:41.76 ID:ZOoiOu4g0
>>77
間にキュービックジルコニアはさめばいいんじゃない
キュービックジルコニアはゴールドストーンとかと同じで
人工だけど効果のあるパワーストーンの一つになってて
ストレス解消と弱いけどダイヤモンドとクリスタルの効果を兼ねてる
ダイヤモンドよりキラキラのファイヤが強くて種類も豊富だからおすすめ
99本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 23:05:57.00 ID:RbJdEPxkO
>>91
墓石っていっても自分の分だから、せいぜい60×60cmくらい


うちのラブラドはホワイトセージ入れたタッパーに入れとくだけで勝手に元気になってるお


まぁ、エネルギーワークもしてあるから回復早いのかも
100本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 23:08:56.04 ID:5oVnsHHS0
まとめサイトの中の人、始めてからもうすぐ一年になるのに
まとまってる分が1/3以下だから、頑張らないとテンプレから外されるぞw
101本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 23:10:37.79 ID:7BFUTwsj0
>>100
外されるもなにも
あのサイトは最初からスレ20までの纏めサイトだって書いてあるじゃないか。
102本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 23:15:38.55 ID:5oVnsHHS0
>>101
最初はやる気満々だったのに、いつの間にそんな風になってたん?
103本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 23:25:44.80 ID:7BFUTwsj0
>>102
うーん俺も途中参加だからいつからかは解らない、スマソ
104本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 23:31:53.08 ID:gbShR8y+0
携帯でべっかんこ使って過去スレ見ようとしたとき、
このデータは壊れていますってエラーが出たことがあったよ。
たしか、古いデータはいくつかそうなってた気がする。
それでデータを拾えなくなってるんじゃないか、って思ってたよ。
105本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 23:59:15.04 ID:0vmXMxrIO
>>95
雑談ってか、過剰に石と関係ない雑談をするや馴れ合いって意味だから
石のことで呟くなら 全然構わないんじゃないかな?

>>97
同意です。
106本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 23:59:39.21 ID:5oVnsHHS0
うーん、なんて言うか無責任だな。
進捗状況も、障害報告も更新も知らせに来ないし。
残念だ
107本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 00:06:20.34 ID:NQgaiI5b0
>>106
まあ元々まとめ自体、ボランティアでやってもらっているもんだし
初期スレ参加してなかった俺としては初期まとめがあるだけ有難いので、
あれはあれで残しておいてもらいたいと言う個人的な気持ち。
10825:2011/03/06(日) 00:38:18.54 ID:L/UDUupn0
>>26>>28
dクス どんな石も大事にしてるって感じ伝わりますた
透明〜不透明色々あるけど、パワストをグラスに入れて水耕栽培したくなってきた
ヒヤシンスとか、スプラウトとか、みなぎってきそうだw
109本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 00:43:39.07 ID:Db2fkhZEO
>>90
> ラブラドライトとガーネット

石にはまるきっかけが、まさにその2つ。
ラブラドのポワッに「呼ばれてる!」みたいなw。
今もその2種類は何かと使ってる。
つか、今も腕に。

余談だけど、その2種類とスモーキーとハウライトを合わせたブレスが、初自作ブレス。

その組み合わせを、このスレか他のスレで披露したら「魔よけ的な効果を狙った?」みたいに言われた。

夏でもヒンヤリする、異常な程寒〜い建物に住んでいるんだけど、
その頃からあんまり寒くならなくなった気がする…w

110本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 00:43:41.45 ID:ZhQYufiE0
今日・・・あ・・昨日か・・・・デパートで1000円でアクセ販売やってて冗談で覗いたんだけど、
ムーンストーンのリングの中にひとつだけオレンジの光を放つ石があってなんか気にかかりお持ち帰り。
色の具合から見てホワイトラブラドなんだろうけど、なぜムーンストーンのシルバーリングのなかに1個だけ混じってたのか不思議。
これも縁だと思っておく、左手の中指にしてるけど左手にはこんにゃくラブラドのブレスしてるんで良いコンビになるだろうと思う。
111本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 02:31:56.38 ID:uiWrRs0W0
>>109
今自分が付けてるのがラブラドとガーネットとスモーキーと
水晶の自作ブレスだwこの3つって合わせ易い。
あとは市販のガーネットとアイオライトのブレスも持ってるよ。
他はジュエリーショップで買ったネックレスと、アクセサリーショップで買った
イヤリングが4種類wほとんどが暗い赤のアルマンディンだけど、1つだけが
赤紫のロードライトガーネット。これも可愛いんだよね。
ガーネット安いし、ルビーの赤より服に合わせ易いのもいい。
112本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 02:54:35.55 ID:PgX+RdQb0
前スレ997
そう、キラキラのスモーキーだと、派手じゃない輝きが合うんだー。

ブルートパーズ・ラベンダーアメジストの
透明度が高く淡い色ならブルーレースよりは馴染むかも?
ミルキーな石はお互いの欠点を強調して厳しいと思う。

>>35
残念ながらリンク切れてたけど、自分が気に入ってればいいと思うよ。

>>77
翡翠・グリーンフローライト・インカローズ・水晶・ペリステライト・ホワイトジェイド
翡翠・グリーンフローライト・アマゾナイト・グリーンクオーツァイト・水晶・スモーキークオーツ・ブルートパーズ
大体6〜7種類位になってる。
意味を求める石は1種類か2種類で後は見た目の好みで作ってる。
113本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 08:39:13.61 ID:2L5PDeCJ0
お店でオニキスを買いましたが、家に帰ってきて、何故買ったんだろうと思いました。黒い石岡さんが苦手なんですが。
どうすればいいでしょうか??
114本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 08:54:24.70 ID:nUdjhd4f0
>>113
買ったのは113なんだから、これから好きになってあげればいいと思う。
115本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 08:59:30.92 ID:XHEDqgqbO
>>113
オニキスがあんたの意識を操って買わせたんだ。
石は縁がある人の無意識に働きかけ付いて来る。
せっかくだから、それで何かブレス組んでみろ。
付けてればいずれ答えが分かる。
あんたを何かから守ろうとしてることは確かだ。
116本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 09:30:37.48 ID:2L5PDeCJ0
>>114
>>115
ありがとうございます。

そうですか!
困りました。自分で選んで500円くらいでした。
頭までびりびりするんです。
怖いです。苦手なのでネガティブになりそうです。
117本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 09:37:44.83 ID:F8x7wuAC0
>>116
怖がらないでー
500円だし難しく考えるな。
それでも持ち歩くのが怖いなら部屋に飾っておけばいいと思うよ。
118本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 10:14:52.41 ID:4kn1wjSc0
買って一ヶ月のブレスにした8ミリ翡翠・ラベンダーアメジスト・モルガナイトが
なんか色味が透けてきたんだよね
部分的にゴムが見えそうになる位
モルガナイトはピンクが薄いオレンジぽくなってる
水仕事がよくないのか?
偽物って感じでもないんだけどな・・・
119本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 10:18:19.69 ID:2L5PDeCJ0
113
ですが、石を触ってビリビリするのはイイ事なんでしょうか??
120本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 10:20:51.64 ID:XHEDqgqbO
>>116
頭がびりびりするのは既にオニキスがあんたに襲いかかる悪意をキャッチして
早速、戦闘体制に入ったところかも知れないよ。
とにかく、どうしても怖いなら>>115の通りにしてもいい。

自分はよくできたブレスは、中に物を入れる空間のある額縁を買って
壁にディスプレイしてるのもあるよ。
部屋中に結界を張ってるような感じもして石たちが頼もしく感じる。
別に腕に付けなくても身の回りの物(カバンとか)に入れて持ち歩いてもいいと思う。
121本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 10:25:16.41 ID:RwWOL6do0
このスレのカキコを見てると、
名前が挙げられる石が何でもかんでも欲しくなるw
他所の通販サイトの宣伝なんかではそうはならないのに、
何でだちくしょうw

それでも頑張って我慢してるけど、
いつぞやのグリーンファントムとタイチンルチルのブレスは
真似して作っちゃった。
金運が来ますように!
122本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 10:29:24.02 ID:XQga6R2Y0
みんなのストーン愛と思い入れ読んでると本物って感じするものなぁ
123本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 10:55:27.52 ID:TcEnxSCr0
124本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 10:58:36.60 ID:TcEnxSCr0
途中送信してしまったorz

>>121
わかるなー。ほんとに石が好きで、それを楽しく書き込んでるから、
自分もついつい欲しくなってくるんだろうなって思う。
やっぱ本当に好きな人達が集まってるからだと思うな。

>>113
オニキスは魔除けとか悪意を除ける効能がメジャーだよ。
お守り〜って軽く考えて、家に飾っておくとかどうかな?
勿論時々浄化をするのは忘れずに!
大事にしてれば応えてくれるよ。
125本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 11:25:57.00 ID:4lRYwg8CO
モスアゲートの染めって無いですよね?
今出先なのでウpとか出来ないんですが、2年程前に組んで貰ったブレスの
モスアゲートがあからさまに変化してしまいました。
モスアゲート自体はいくつか使ってあるのですが、そのうちの一粒だけが
透明感が増して、石の中に苔…というか濃い緑のカビが入ったような感じに
なってしまって気になってます。
126本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 11:31:28.33 ID:XHEDqgqbO
>>119
>>120だが

×>とにかく、どうしても怖いなら>>115の通りにしてもいい。

○>とにかく、どうしても怖いなら>>117の通りにしてもいい。

謹んで訂正お詫びいたしますm(_ _)m


とにかく、オニキスは今あんたの騎士だから頼りにしてやってくれ。
127本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 11:33:23.80 ID:F8x7wuAC0
>>125
いや、モスアゲートって元々
半透明で中に濃い緑の苔が入ってる石じゃないか?(´・ω・`)
それにアゲート類は安いから、染める必要ない気がする。
少なくとも「石の中」まで染める技術ってのは無いはずだが。

石がパワーアップしたと思っておくのがいいんじゃないか。
128本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 11:36:36.74 ID:F8x7wuAC0
>>127に追記
ごめんちょっと勘違いしてた
モスアゲートの偽って意味じゃなくて、全体の色合いを変える着色って意味?
それなら一応可能みたいだよ。
129本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 11:52:26.73 ID:BurImd6W0
>>121
そりゃそうよ 実際にきれいだったり魅かれたりしたから書いてるんだもの
わたしもルビーとスーパーセブンとマグネサイトはここでみて買ったし
たまに異常に物知りの方もいるし
130本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 11:56:48.00 ID:TcEnxSCr0
>>125
おおむね>>127に同意〜
元々その中の苔が魅力の石でしょ?
それに、透明感増したなんて、いいじゃない!パワーアップて感じするよ。

131本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 11:57:00.32 ID:N6+ghixgO
鮮やかなピンクや青のアゲートは染め。
モスアゲートも染められるけど透明になったと言うのがわからない。
もとは濁ってたのか?
透明なほうが上質なんじゃないかと思う。
132本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 14:11:15.86 ID:r42b+aCXO
モス=苔 だからモスアゲートなんじゃないの?
苔の入ってないのはただのアゲート、飛べない豚はただの豚。
133本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 14:20:48.82 ID:r42b+aCXO
連レスすまん
>>72
遺言書に「骨壷に天然石いれてね」って書いて、お気に入りの石を入れてもらうのは?w

>>78
「久しぶりに墓参りに行くか」→隣の墓だけでなく、周囲の墓のじいさん・ばあさんが
吸収され、阿鼻叫喚状態とか…
あるいは、
じじばばの霊「wみwwなwwぎwっwwwてwwきwwたwww」
134本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 14:25:54.47 ID:ED2HZWoMO
犬犬の粒売りラリマーをポチりそうなんだが、偽物なんじゃないかと不安orz
犬犬でラリマー買った人居る?とゆか、偽ラリマーってどんな感じなんだろう?
135本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 14:34:45.42 ID:F8x7wuAC0
>>134
「ラリマー 偽物」でグーグル先生画像検索すると
比較画像が最初に出るよ
136本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 14:56:45.60 ID:ED2HZWoMO
>>135
d
てかググレカス>自分

冷静な思考ができていないので、プレナイト握りしめて勉強してくるます(´・ω・`)
137本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 16:09:51.50 ID:PdPKW8Gz0
ヘミモルファイトにラリマーそっくりのタイプがある
水色の綺麗な石だしパワストの意味も好きなんだが
これがニセラリマーで使われたらいやだなあって前から思ってた
元々ハイグレードには手を出さず
インクルージョン入りまくりの安いラリマー楽しんでるけど
本当にラリマー好きな人には迷惑な話だなって思う
138本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 17:10:05.30 ID:BurImd6W0
>>137
だいじょうぶだよヘミモルファイトなんてバカ高いの
ラリマーのかわりにする業者いないから
でも水色の上薬かけて よく磨いてもラリマーっぽくなるからな
宝石でもインクルージョンあるほうが本物の証し
139本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 18:26:21.13 ID:pHrbVrBg0
中年になってからわかるローズクォーツの良さ
140本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 18:45:50.40 ID:ieZvCso00
ブルーとパープルの混ざったフローライトと、アメジストとローズクォーツで
ブレス組んだら、すごいお気に入りのカワイイのができました。
フローライトって、案外と合わせる石を選ぶから、
ローズクォーツと合うことがわかって、良かった。
フローライト、たくさん買いまくっちゃったんだもんな…。
141本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 18:56:01.14 ID:r1YZY8U+0
フローライトは意外と万能だよ〜。
自分はこんにゃくラブラドと合わせてる。
グリーンフローライトの色が意外とこんにゃくに合うんだ…
142本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 19:10:50.40 ID:s+nqZ8aUO
>>131
ブルーアゲートの天然石持ってるけど
青の色みが染めと全然違うおね
意味効果の芸術性、なかなか効いたよ
後で効果知って驚いたほどに
143本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 19:27:02.36 ID:ZfozesxKO
スターガーネットぽちったああああ
はぁ〜届くまでドキがムネムネする
メール便可能なのに早く会いたい&防犯で宅急便にした
今日は日曜だし今は夜だからあんまりかわらんかもしれないけど
144本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 19:33:45.85 ID:tBazdEi70
妬みとか嫉妬とか嫌悪とかいう人間の負の感情を跳ね返す力のある石はないですか?
145本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 19:41:51.57 ID:ieZvCso00
へぇ、フローライトとラブラドかぁ。
選り分けたグリーンフローライトたくさんあるから、試してみる、サンクス!

そういえば、カーネリアン、水晶、シトリン、ペリドットのブレスして
実家でDSを触らせて貰ったら、フリーズしまくった。
外したらフリーズしなくなったんだけど、義理の甥に、
(私が)電磁波のような何かを発しているのではないか、と言われました。
そんなことってあるの?
146本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 19:43:10.98 ID:ieZvCso00
そういえば、去年は、夏でも静電気がバチッときて、
静電気体質ではなかったはずなのになぁ、と不思議だった。
最近はあんまり感じないから、やっぱり何かあったのかしら。
147本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 19:44:30.19 ID:CFLE5ZUU0
>>144
代表的なのはオニキスじゃない?
あと黒系全般
148本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 19:47:57.66 ID:r1YZY8U+0
>>144
色が濃くて不透明な石にはそう言う効能があるのが多い。
有名なのはやっぱ>>147の言う通り黒系。
149本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 20:01:36.83 ID:2L5PDeCJ0
>>147
黒系以外でありますんか??
150本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 20:05:07.30 ID:CFLE5ZUU0
あとはマラカイトぐらいしかわからないけど調べれば他にもあるんじゃない?
それかホワイトオニキスにするとか万能の水晶やアメジストにするとか
151本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 20:05:34.82 ID:fCw32T5LP
フローライトってどうにも苦手だ
珍しく購入したビーズで組んだブレスは妹のところに行く予定だし
綺麗だと思うだけにみんなが羨ましいよ
152本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 20:16:47.51 ID:Rr9N2lf8O
ヘミモルファイトって高価なの?原石200円で買ったことあるんだけど…


研磨や加工賃が高いのか
153本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 20:19:37.38 ID:5gGK24Yr0
なぁ、金が無いのに翡翠を買ってしまうんだが・・・
154本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 20:34:42.22 ID:szeLQnUt0
それはただの買い物依存症だ
目を覚ませ
155本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 21:09:11.32 ID:NaRXcO4R0
蒟蒻を育てている方に質問です。
上手く育てるコツなどありますか?
身につける時間が長いほうがいいんでしょうか。
156本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 21:22:49.41 ID:EF2rP2W+O
>>155
わたしも蒟蒻持ちだけど、買ってからはほぼ毎日付けてた。
最近は付けたいときだけ付けてるよ。
ただ浄化とか、綺麗に拭いてあげたり声かけたりしてたら、
蒟蒻状態だったのに今ではそこらじゅうレッセンスだらけになってるw
どんな方法でも、可愛がればきっと応えてくれると思う。
157本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 21:26:38.42 ID:BurImd6W0
>>152
それはいい時代に買いましたねラリマーやルチルクォーツもそうですけど
売れると分かると中国人に買い占められて高騰するのが石ですね
磨いたものは高いし ジュエリークラスなんて翡翠並ですから

>>153
翡翠いいですよね 白はもちろん 糸魚川の緑や黒 コバルトもありますね
モスアゲートみたいな白と濃緑が混ざったのも味わいがいいですね
ラベンダーに紅翡翠とか全部ほしいです

最近 日本には三大銘石というものがあることを知りました
そのうち御影石と佐治川石はただの石材ですが
佐渡の赤玉はれっきとした日本産レッドジャスパーなのだそうです
この赤玉と天鉄という漆黒つやつやの
日本産マグネタイトの勾玉が最近とても興味がありますね
158本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 21:30:36.51 ID:Rr9N2lf8O
>>157
なるほど。チャイニーズから買ったから安かったのかもね。

砂糖が固まったような手触りとスカイブルーで癒される。
159本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 21:57:40.92 ID:BurImd6W0
>>158
さっきサイトみたら同じくらいの大きさの原石でも二千円から30万円
値段はばらばらでした こわいですね
わたしは三千円のレインボーマーカサイトで充分です キラキラきれーい
160本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 22:16:52.27 ID:bHGE4Fd1O
ヘミモルファイトって染色っぽいアップルグリーンのビーズがあるけど、あれも本物なの?
161本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 22:33:52.45 ID:BurImd6W0
>>160
なんか限りなくあやしい感じですね
ヘミモルファイトは悪霊を払う 魔除け 邪念除けのいい石みたいだけど
染色や偽物が多そう クリアホワイト・スカイブルー・マリンブルー結晶なら安全
162900:2011/03/06(日) 22:56:22.78 ID:pAaV//Ygi
>>160
前スレでもちょこっと書いたけど。
ヘミモルファイト、以前ネット購入した奴は何か他の石の染めものみたいだった。
最初は優しいキレイな柔らかな水色だったのに、段々色が抜けてきて悲しい状態・・・
使用前後の写真をうpしてみたけど、違いが上手く撮れてるかな?
バラの方が数ヶ月使ったヘミモルファイト。
連のは未使用で箱に入れてたから綺麗だけど。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYtazUAww.jpg
163162:2011/03/06(日) 22:57:44.43 ID:pAaV//Ygi
ゴメンクッキー食い忘れw
164本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 23:13:16.03 ID:PdPKW8Gz0
良質な石は掘り尽くされてるんで
これから市場に出回らなくなりますよ〜っていう石って何だろう

自分が聞いたことあるのはラリマーとインカローズとターコイズ
あと石じゃないけど上質な淡水パールとか
インカローズなんていまだに安いのが入ってきてるみたいだし
やっぱり価格吊り上げのデマみたいだな
165125:2011/03/06(日) 23:14:08.18 ID:tbnGu3tf0
PCからなのでID変わってますが>>125です。
レスくださった方、ありがとうございます。
帰宅したので該当のモスアゲートうpします。

http://imepita.jp/20110306/829620
(写真のセンスなさや下手なのは誤勘弁下さい。)
真ん中の石がそれなんですが、光の加減でも何でもなく
これだけが透明感が増してカビが生えたような感じになりました。
ブレス作るときに同じ石を入れる場合は必ず同じような色目のものを
選択するので最初からこうだった訳ではありません。

たまたま>>127さんの言うような色合いを変えた着色モスアゲートなのかな?


166本当にあった怖い名無し:2011/03/06(日) 23:59:53.17 ID:2L5PDeCJ0
>>126

ありがとうございます。
167本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 00:02:19.58 ID:r1YZY8U+0
>>165
このビーズ自体は普通のモスアゲートに見えるなあ。
緑をより鮮やかに見せるために、着色されてたのかな?

とりあえずカビって言わないでやってw
168本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 00:09:55.70 ID:s8ru/BIqO
>>164
コロラド産インカは確実に減ってきてるし前よりかなり高くなってるよ。北海道産はまだかなりストックがあるみたいだけど。
169本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 00:14:14.93 ID:JyP2Bm/FO
恋愛運をアップしたくて、マダガスカルローズクォーツ、ローズクォーツ、アメジスト、
クンツァイトを一粒ずつ買った。次はストロベリークォーツとモルガナイトが欲しい。
効き目があるといいなぁ。
170165:2011/03/07(月) 00:20:11.41 ID:2Hi31qO10
>>167
カビは、ほかに合う表現が思いつかなくて…ゴメンナサイ。
嫌いじゃないんですよ。ただ変わってるというか、変わっちゃったというか。
こういうモスアゲート見たことなかったけど、あるんですね。

171本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 00:43:57.26 ID:7R1Exu4N0
石に詳しい皆様
今ラリマーを探しております!
ビーズのブレス八ミリで綺麗な石で一万前後で手に入れる事は出来ますでしょうか?
今日しか休みありませんんん。
172本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 00:58:54.30 ID:ELhQbIl20
>>171
八ミリ玉一個で?まさかブレスでッてことじゃないよね。

まさかブレスでだったら、図々しいにも程があるw
ラリマーのブレスを欲しがる事自体間違ってるw
手に入れられるなら偽物だけじゃないでしよう。 
173本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 01:02:55.11 ID:bSGkoFQ5O
ガキ使いで浜田がパワーストーンのブレスレットしていた、紫色はアメジストだろうけど緑色のは何だろう?アマゾナイトかなぁ?

174本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 01:08:16.79 ID:RGSpYV0n0
浜田はよくしてるよね
ルチルとかオニキスも見た気がする
とっかえひっかえって事は結構ハマってるんだな
175本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 01:13:30.84 ID:7R1Exu4N0
>>172

ブレスです…
すみませんでした。
1つ綺麗なラリマーに水晶でもいいです。
お勧め有りますでしょうか?
今ネットで探していますが、有り過ぎますね(*^^*)
176本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 01:16:10.41 ID:J/emRrVSO
単に相場を知らないだけの奴にそこまで言ってやらんでもw
177本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 01:38:34.80 ID:f0kuAWF+0
>>175
完成品アクセサリーってどうしても割高になるから
ビーズ買って手作りした方が安上がりだし満足できると思うよ

良質ラリマーオンリーの8oブレスは予算1万じゃ到底無理だが
水晶入れるなら上手いこと組み立てれば石に通すオベロンゴム込みで
1万以内に収められるから犬犬あたり見ながら考えてみ?
178本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 01:42:37.57 ID:RGSpYV0n0
一粒でいいんだったら余裕でつくれるね
それにしても高いなラリマー
179本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 01:46:23.12 ID:7R1Exu4N0
>>175

犬犬とは。
ヒントお願いします。

180本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 01:48:19.02 ID:7R1Exu4N0
>>178
そうですか!出来るといいです

2時まで探します(・・;))))))))))!
181本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 01:51:15.84 ID:IhhulH9+0
犬犬ジェムズ。
犬は音読み。
だっけ?
182本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 01:51:42.35 ID:RGSpYV0n0
マンテルで少しいびつなタンブルっぽいブレスなら
ビー◯ナーにもラリマーと水晶のできあいのが安く売ってるね
183175:2011/03/07(月) 01:52:55.35 ID:f0kuAWF+0
>>179
いぬいぬ音読した言葉に天然石をくっつけて
○○ 天然石で検索したらすぐ出てくるよ

リーズナブルな値段でお気に入りブレスが作れたらいいね
184本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 02:05:57.83 ID:7R1Exu4N0
>>177
>>178
>>181
>>182
>>183

犬犬
見つかりました、どうも有難うございます(*^^*)
嬉しいです。

ドミニカ産と標記ありませんが、大丈夫でしょうか?
185175:2011/03/07(月) 02:14:48.14 ID:f0kuAWF+0
産地名無表記についてはお店サイドを信頼するしかないだろう

ここのラリマーは安い石しか買った事ないが
使った感じではそこそこ良心的なところなんじゃないかなと思った
186本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 02:19:16.87 ID:sEc7j/QuO
>>184それはお店に問い合わせたらどうだろう?原産地など不安になる気持ちも分かるけどさ。
187本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 02:19:31.69 ID:sEc7j/QuO
>>184それはお店に問い合わせたらどうだろう?原産地など不安になる気持ちも分かるけどさ。
188本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 02:23:53.64 ID:w/2EAzIQ0
>>173-174
最近はカラフルなのするようになったみたい
189本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 03:29:58.87 ID:sjewUEt60
嫌いで恨みすら抱いてる人につい優しくしてしまってうまく縁が切れない時って何をお守りにすればいいだろう…
レインボーオブシディアンは1年くらい持ってるけど縁が切れる気配がない…というか
自分から優しくしてしまってる感じでいい加減にしたい
何で辛いのに優しくしてしまうのかもわからないから石も選びようがない辛い
190本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 04:06:41.42 ID:DdKiNkUZ0
八方美人というんじゃないのそういうの。
自分が悪人になりたくないっていうか。

石の意味って、人それぞれ受け止め方が違うけど、何故オブシディアン
だったのかな?ストレスを和らげる手助けはしてくれそうだけど、
むしろ自分の気持ちを押さえてどうにかするための石なんじゃないかと。

その人とは縁が切れないし、いっそ恨みを忘れちゃおうというなら
アメトリンとか、カルサイトとか。クンツァイトもいいのかな。
トパーズも魔除けと言うし、地力アップに精神安定と希望の石だからおすすめ。
もう金輪際近寄りたくない、どっか行って欲しい、と思ってるなら
サハラローズ(縁切り)と白オニキス(魔除けと前向きな自己主張)とマラカイト(追い払う系の魔除け)
をお薦めしとく。
191本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 06:13:08.97 ID:DdKiNkUZ0
ごめんサハラローズじゃなくて
デザートローズだ
192本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 07:00:46.74 ID:a+NQNFEv0
性格が合わないのに、付き合わなきゃいけない相手がいるんだが、そのストレスを軽減するにはどんな石がいいかな?
193本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 08:48:08.44 ID:FcnGoFsGO
効果とかよりも、自分と相性のいい石を見つけたい。
なんかうまく見つける方法とかあったら教えてください
194本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 09:21:09.49 ID:mr7R46iAO
もう春休みなのか〜
羨ましいわ〜
195本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 09:59:29.32 ID:YEJNmt6c0
恥ずかしながら…。
汚部屋を片付ける気力が湧くような石はありませんか(涙)
196本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 10:25:37.81 ID:VjAPKG5tO
>>195
そんな時こそ、修造の出番だと思います!
197本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 10:33:29.59 ID:1e6uGemi0
>>195  石じゃないけど、死期を考えてみるのはどうかな?

まず、よどんだ空気の入れ換え 
狭いところ…トイレとかお風呂場や玄関の掃除 (綺麗な状態維持!)
一ヶ所、綺麗な状態を維持できれば綺麗は増殖していくw  維持が大事です

管理できない物が多いから散らかるんだ
掃除する前に徹底的に物を減らす
それだけで掃除は簡単になるし維持しやすくなるよ〜

捨てるのが勿体ないと思うなら、リサイクル・寄付も視野にいれるといいです
検索すると、動物の保護施設のHPに 【欲しい物リスト】 があります
古タオル・毛布・(洗濯済み)や家電(レンジ・暖房機・シュレッダー・モニター類)なども必要としてます
電話連絡して品物の状態の報告・確認後、送付になります 送料は自己負担です!

 ★ 連絡無しに送るのは、施設側の迷惑になるので気を付けてあげてください ★

石を愛でる皆様 レスチをお許しくださいませ
198本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 10:38:43.25 ID:/5fOjsLlO
>>195
人間お掃除マシンになりたかったら
「プレナイト」ブレスを装着せよ!

するとアラ不思議!無性に掃除をしたくなるのだ!。
199本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 11:44:37.19 ID:ujbm6OmG0
>192
会社の上司とかかな?
アメジスト、シトリン、アクアマリンなんかがいいと思うよ
200本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 14:11:30.43 ID:t3+U+Gee0
>>127
>>アゲート類は安いから、染める必要ない気がする。
>>少なくとも「石の中」まで染める技術ってのは無いはずだが。

アゲートは染めまくってるよ。安いとか関係ない。
内部までいけるし、インクルージョンも表現できます。

>>138
>>ヘミモルファイトなんてバカ高いの
>>ラリマーのかわりにする業者いないから

中国で採れるバカ安いヘミモルファイト使用のフェイクはあるよ。
商品開発なんてなんでもありなんだから断定はNG。

>>157
>>ラリマーやルチルクォーツもそうですけど
>>売れると分かると中国人に買い占められて高騰

逆。値段は下がってきています。
買い占めているわけでは無く、産出してます。

>>164
>>ラリマーとインカローズとターコイズ
旧鉱山産は確実に減ってきて高騰してるけど、それぞれ新しく産出している。
日本ではあまり情報は入ってこないと思います。
確りした旧鉱山産は高く、産地不明品は安く。この流れです。
201本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 14:32:36.71 ID:OhPYMmZ/0
ユナカイトのどこが優しい石なんだろ
よく書いてあるけど

パワーはキツイし
体にいいってから無理して付けてたら
腹は痛くなるしな

慌てて翡翠に付け替えたら
すぐ痛みを癒してくれたよ
202本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 15:00:45.18 ID:Ze6TgSgCO
>>201
なじんだら強い味方になってくれるかもね
203本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 15:14:46.87 ID:VNFFNL84O
初めて水晶さざれを買ったんですが、本当に水晶なのか確信が持てません
ガラスといえばそんな気もするし、
でも天然石というか水晶を意識して見たこと自体初めてなので
こういうものなのかもしれず…

買ったさざれは不純物も入っていて触ると普通に冷たいです。
お店側によると鑑定済みらしいですが安価でした

不純物入りのさざれでもガラス製なんてことあるんでしょうか?
204本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 15:22:55.75 ID:NgslMj7fO
>>195
自分は先月、アイオライトとカイヤナイトで暗示をかけつつ十年来の汚部屋とオサラバしたよ。
この機会に家具も少し新調したから、どんな石スペースを造ろうかwktk中ww
205本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 16:28:18.60 ID:YYRrVlPi0
>>203
流石にさざれにわざわざ不純物まで入れて偽造する必要ってあんまり無い気がするけど
安価なところは本当安価。

ていうか毎回のことだけど、
偽物か本物かなんて本当の意味で素人に判別は不可能。
高額だったらしっかり調べるべきだけど、
安価だったなら気にせずに楽しんだ方がいい気がする。
206本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 16:30:59.44 ID:7Wf23r5H0
もっている石がよくひび割れます。
最初はフローライト。十字架の形でパッキンと真っ二つに・・・。
柔らかい石だし良くあるよねー。と思うことにした。
で、次がポイント型のアメトリン。
最初からひびが入っていたのが大きくなっていった。ここまでは良くあるかな?
とも思える。
その次はひびも何も入っていないきれいな水晶(数珠)と、ハート形のローズクォーツ。
がひび入り、そして最近買った20面体のピンクカルサイトが色がうっすら茶色に変色して
その中心に亀裂が・・!!
いずれも同じお店で買いました。
違うお店で買ったのは今のところそういう気配はないです。
なんなんだ・・・いったい・・・。
207本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 16:35:36.28 ID:7Wf23r5H0
ごめん
208本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 16:40:29.08 ID:YYRrVlPi0
>>206
フローライトとカルサイトだけは説明がつく。
すっごく割れやすいって言うかひびが入って普通の石だから。
自重でひび入ったなんて報告もあったくらいだw

ただ、そこまで重なるってことは
その店自体に問題があるのかもしれないねえ。
搬送時に急激な温度変化や、衝撃与えてるんじゃないだろうか?
別のお店に変えた方がよいかと。
209本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 16:58:56.56 ID:Bi9fy4dR0
私のもらったフローライトも窓際に置いてたら割れてた。
太陽光ダメなのね。
210本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 17:10:41.52 ID:VNFFNL84O
>>205
レスありがとうございます
自分でもさすがに鑑定済みが嘘とか考えすぎだろうなとは思うんですけど
初めての水晶見た感想が
「小さい頃道端に落ちてたガラスの破片がこんな感じだったなー」
ってのはどうなんだ…まさかガラスなのかなぁと不安になりまして
でも多分自分が見慣れてないだけで本物だと思います。
あまり疑りすぎず楽しみます
211本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 17:11:47.28 ID:Vp02he3L0
>>205
んだ。 俺が持ってる石だと、唯一、モルダバイトが、偽物なら流石に凹む(;^ω^)
他は別に良いやw
212本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 17:19:24.46 ID:7Wf23r5H0
>>208
ありがとうです。
関係ないけど、同じ店で水晶クラスターを私の為にと買いつけてきてくれた
のを隣にいた母が手に取った時端に生えてたのをいじってぽっきり
と折ってくれやがったことを思い出しました。
もちろんお買い上げでした。
>>209
私の場合は太陽光にはあててないんですけどかばんに忍ばせていたので
ぽっきりもあり得ると思いました。
それ以外は安置してあったんですけど・・・。
213本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 17:26:39.29 ID:YYRrVlPi0
>>210
安心汁、
自分も初めてさざれ買った時同じ感想持ったw
214本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 17:43:23.80 ID:Is+jIIxm0
まじですか、自分はさざれが届いてうっわー美しい〜とかオモってしまった
ところで浄化した方がいいよね
ざるに入れて洗うの?台所のざるは抵抗があるな・・・
215本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 17:43:45.05 ID:ZysaJ0jM0
天珠について聞きたいんだけど、
龍六眼天珠って龍眼から少し線を少なくしたものがあるんだけど、
意味合いはどういうものになるんだろ?
ネットで調べてもはっきりしなかったもので。
ニュアンスとしては六眼を龍眼っぽくしてみました的な物?
スレチだったらごめんなさい。
216本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 17:52:32.18 ID:OhPYMmZ/0
>>202
ありがとう
もう一回水晶を入れて組み直してみました
馴染んだら強い味方になるといいな
217本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 18:02:00.82 ID:VNFFNL84O
>>213
わー安心しましたw

また「濁ってるのは天然の証!」なお手頃さざれだったので、こんな感じかなと

でもひんやり気持ちいいし親しみやすいさざれです
218本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 18:48:46.33 ID:JPVfdkf20
>>215
そうみたいですね龍眼と六眼の両方の説明ですね
龍六眼天珠自体の効能は「苦難を排除して喜びを運び財運に恵まれる」だそうです

前から疑問だけど龍眼は王様で九眼は最強ってあるんだけどどっちがいいんだろうね
219本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 19:05:38.04 ID:sEc7j/QuO
>>214幾つか前のスレで、目の細かい洗濯ネットで洗ってるって言ってた方がいましたよ。便利だなと思って参考にしてますw
220本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 19:16:35.60 ID:XsGUvE5q0
綺麗だと思って買った激安琥珀ビーズがどうやらプラスチック…。
がっかりな反面、すごく綺麗だし「まあいいや」で使うつもりなんだけど、プラでも
琥珀の内部の傷(?)っぽいやつ作れるものなのかな?
221本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 20:00:32.86 ID:YEJNmt6c0
>>196 >>197 >>198 >>204
お掃除の件、レスありがとうございます。
ウチも十年物の汚部屋です。
台所含めて6畳4間、風呂トイレなどの水回り…
と考えただけで、軽くパニックを起こしそうです。

カーネリアンとプレナイト、カイヤナイト、アイオライトですね。
そういえば、職場の綺麗好き、片付け上手な上司がプレナイトしてた!
今朝は、たまたまカイヤナイト入りのブレスをしていて、
台所周辺のゴミを片付けましたが、それだけで疲れました…。orz

とにかく、物が多いんですよね。
若干コレクター癖があって、しかも、どーでもいい物ばかり
段ボールでさえ「もしかして、後で使うかも」と捨てられない。
悪縁を絶ちきる系の石も必要かもしれませんw

で、今超石貧乏なんで、買いやすいもの+手持ちで考えて
プレナイト、カーネリアン、オニキス、ハイパーシーン、カイヤナイト
このあたりで作ってみようかな。

そうか、維持することが大事ですよね。
今からまずトイレを掃除します。で、維持してみます。
レスありがとうございました。
222本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 20:06:05.53 ID:ZA8VlXtv0
>>220
本当にプラ?手触りが根拠ならがっかりするのはまだ早い。
琥珀って、他のパワストとは素材が全然違うせいか
本物でもかなり軽いし、手触りなんかも違う。俺も初めて触った時は驚いた。
一度、どこかで本物の琥珀を手に取って感触を比べてみたらどうだろう。
223本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 20:13:29.90 ID:Hv7TFd530
>>218
どっちが良いかというと、それはピンと来た方で。
天珠も縁、相性があります故。
224本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 20:13:48.27 ID:Hv7TFd530
失礼あげてしまった。
225本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 20:15:56.36 ID:gVetX3VN0
ぶっちゃけ一個燃やしてみれば本物か分かりそうだね
もっとも人工琥珀だったら臭いで判断できるか微妙


>>218
両方持てば
226本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 20:30:05.62 ID:AnsWmk080
手に持つだけでビリビリくる…とか言ってた石が偽物だったら恥ずかしくて憤死ものだなw
227本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 20:32:09.64 ID:/5fOjsLlO
>>220
琥珀って石じゃなく、樹脂だぜ?
つまり、カブトやクワガタが集まる樹液。
アレが長い間に地中で固まり化石となったものだ。
228本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 20:48:25.45 ID:ZysaJ0jM0
>>218
レスありがとう。
恥ずかしながら龍眼天珠を探していて、ものすごく風合いが気に入ったものを買ったところ、
後から線が少ないことに気づいたんですよね。
とりあえず癒し系の龍眼ってことで理解しておきますw
これが巡ってきたのも縁だと思って大事にしたいと思います。
229本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 21:05:04.15 ID:VjAPKG5tO
>>225
同じ事考えてたw
激安な琥珀と言うなら、燃してみれば本物かわかるんでないかな?と。
230本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 21:06:06.35 ID:ZA8VlXtv0
>>226
石の質とパワーは関係ないって良く言うけどどうなんだろうね〜
別の天然石を他の種類と偽って売ってる場合もあるけれど
元の石だってパワーはあることはあるんだろうし。
石の力が感じられる人にとって偽物ってどんな感じなのか気になるところだよね。

自分は感じない人なので、見た目が気に入ればいいや。
色落ちとかは嫌だけど。
231本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 21:09:41.33 ID:Tzc6lV5v0
>>229
燃やして香る琥珀と、香らない琥珀があるそうな(コーパルも同様)
樹液の元になった木の種類によるそうな。

香るコーパル持ってるけど、こするとウットリするような良い匂いがする。
232本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 21:17:28.86 ID:XsGUvE5q0
プラ琥珀にレスありがとう。
いまライターで炙ってみました。黒い煙とススが舞い、匂いはやっぱプラっぽかった。
本物も一応持ってるから比較で燃やし比べてみた。
本物は焚き火の匂いがしたよ。
でも綺麗だしポジティブに使っていこうと思う。
233本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 21:20:56.73 ID:wllNMUMmO
自分も琥珀好きで持ってるけど、プラスチックみたいな手触りだよ。軽さも。
でもプラスチックにはない温かみ?みたいなのが感じられる。
琥珀の粉を固めて再成形したやつみたことあるけど、ちゃんとクラックも再現されてたな。どうやるのか知らないけど。
234本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 21:23:37.89 ID:XsGUvE5q0
>>233
クラック再現されるのか!すごいな〜!
勉強になったよ、みなさんありがとう。
235本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 21:24:15.08 ID:swTG13840
離婚問題を抱えている友人にパワストのブレスを送ってあげたいです。
保育園に通う男の子がいて(すごく優しいいい子です)、
旦那と離婚はしたい(旦那が借金を抱えてきた&会社辞めた)が、将来のことが不安だと言っています。
悪縁を断ち切る&仕事運がよくなる ような石(加えて、子供さんをこのまま素直ないい子に育てる)
で、オススメの石はありますでしょうか?
自分が思いつくのは、水晶・ルチル・ブルーレース・ペリドットです。
皆さん、お力をお貸しください。
236本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 21:32:39.85 ID:g0zcb/ZYO
>>235
息僧懐珠を入れるといいかも。
悪い繋がりや腐れ縁が断ち切れて、御仏の加護が受けられるといわれます。心に平安が訪れれ、徳が高まり、慶び事が重なるといわれています。

スレチかな…

237本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 21:41:24.99 ID:swTG13840
>>236
ありがとうございます。存じ上げなかったのでググってみました。
個性的な柄がたくさんある石なんですね。
238本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 21:41:46.12 ID:gVetX3VN0
>>236
何かと思ったら天珠だったのか
俺も気になってこの間九眼とかゲットしたけど本当天珠は数が多いんだな
5センチとか長い天珠だとブレスにはしにくいけどパワーストーンとは別のよさが天珠にはあるよね
239本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 21:44:13.54 ID:gVetX3VN0
>>237
えっとありきたりだけどオニキスは悪縁を絶前向きな別れをくれる石って聞いたことがあるね
あとはオブシディアン系がいい気がするブレスにすると真っ黒けになるけどさ
240本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 21:45:12.28 ID:JPVfdkf20
縁切りといえばブラックオニキスとプレナイトだそうな
まあ ブルーレースアゲート・ペリドット・サードオニキス・ムーンストーン
で仲直りするって手もあるかもしれません
ただブラックオニキスのそれは嫌いな人は仲違いさせるという力尽くですから
絶対に別れられますが争いごとは覚悟して下さい
241本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 21:45:56.71 ID:AnsWmk080
>>235
自分なら精神の安定や冷静な判断ができるようにアイオライトをプラスするかな
242本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 21:50:22.03 ID:swTG13840
>>239>>240
ありがとうございます。
争いごとはあまりさせたくないですが・・・(´・ω・`)。
でも、傷のない別れはないとも言いますよね。熟考したいと思います。

>>241
頑張りやさんな子なので、悩みだすと悶々としてしまうようです。
冷静な判断をさせる効果は、いいですね。
243本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 21:51:53.66 ID:JPVfdkf20
天珠は良いですよ 仮に模様の出来が悪くても
確実に良く磨かれたチベット黒メノウが手に入るんだから
244本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 21:54:52.12 ID:9DI1oyk80
>>235
なんか。。。。私なら旦那とそんなにすっぱり別れられない気がするなぁ。
会社辞めた理由も、借金背負ったわけもよく聞いてじゃないと。
少なくとも子供の父親なんだしさ。
どんなご縁だったにしろ、優しい子供なら父親と引き離されたら傷つくと思うし。

一度は望んで一緒になったんだしねえ。とか思うのはちと未練がましいのだろうか。
スレチスマソ。
ブレスはそうだなあ、癒しでタンスイパールと浄化の水晶、それに魔よけマラカイトかな。
245本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 22:01:34.75 ID:swTG13840
>>243
天珠いいですね。特に、石が彼女を守ってくれる気がします。

>>244
結婚当初から相談を受けていて、別れたい理由もいろいろ聞いてます。
ここでは書けませんが(´・ω・`)。
でも、確かに子供さんのことを考えて、将来に不安を持っているようです(片親でいいのか?とか)
パールは彼女が好きな石(?ジュエリー?)なので、いい案をいただきました。
ありがとうございます。
246本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 22:54:07.74 ID:7w6t7G2Y0
人に贈られると最強のお守りになるというトルコ石、翡翠もよろしくね☆
247本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 22:56:08.49 ID:bz+qu2uyO
>>133

骨壷に天然石入れるのは良くないと思う。
墓地の片隅に埋めるのは自由だが。
埋めるなら墓石から
なるべく離して。
248本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 22:58:11.47 ID:57HK67tQ0
>>243
いんや、最近の天珠の材料はブラジルの瑪瑙だ。
249本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 23:17:51.03 ID:ykrvMfFf0
上の方にもお掃除の話があったが・・・
カイヤナイトを付け始めたら、掃除の行き届かない所が目に付くようになった
が、しかし、面倒くさい!後回し!!とグズな部分はそのままだった
やはり付ける人の心がけ次第だな・・・

どうやらプレナイトと修造系を足した方がいいみたいだね
修造系というと、カーネリアン?サードオニキスもそう?あとペリドットもか
ガーネットはあんまりオラオラしない感じがする
250本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 23:32:29.02 ID:JPVfdkf20
最後までやりとげるという意味でしたら
古代からの聖なる石レッドジャスパーか天鉄が良いのではないかしら
251本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 23:36:35.48 ID:OhPYMmZ/0
猪木系のユナカイトも推薦しとくわ
252本当にあった怖い名無し:2011/03/07(月) 23:54:34.54 ID:MJ6eo26+0
家もお掃除中なんだが、コミック・書籍と光メディア系の整理整頓に困ってる。
理路整然と並べられている≠合理的配置というのと、洋書なんかの判型の違いで
収納が生かし切れん。
やる気・根気+収納に関するインスピレーションをいただけそうなものって何かあるでしょうか?
グラウンディング系?とは違うけど、無意識からアドバイスを見つけられるような石でもよいのですが
どなたか、オススメありますか。

やる気はペリドットっとカーネリアン、シトリンとかやってみたいとな思ってます。
よろしくお願いします。
253本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 00:01:44.22 ID:9xSVx6Gm0
>>250
天鉄は初耳なんでぐぐってみました おお、漆黒のような深い色ですね
可愛い勾玉がヒットしますた

>>251
猪木系wwwビンタですかw

実は黒い石が苦手・・・
カーネリアンも昔からあんまり得意ではない
昔っからグズなんで、黒も朱も自分に足りないものなんだろうな
取り入れても大丈夫かな・・・

赤い石の中ではルビーが一番落ちつくんだけど、修造とはちょっと違うよね
自分を変える意味で苦手な石にもキヨブタ的にチャレンジすべきだな
お二人ともありがとう 一歩ずつでも進まなきゃな

254本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 00:03:39.66 ID:IyrR9KzO0
ジャスパー系はもっと評価されるべき
不透明で安価で渋い色が多いから、可愛いブレスには合わないかもしれないけどさ(´・ω・`)
255本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 00:19:43.56 ID:6fUQCx9AO
相手から猛アプローチ→私も好きになる→告白する→「これからも友達として」と振られる

こんな感じなんですが、相手にまた好きになってもらえる、私の気持ちが伝わる石ってないですか?
256本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 00:23:12.94 ID:rFF97ClFO
>>245
スレチですまんが、家庭板をみるといいよ。
「片親になるのは可哀相」って言って躊躇してても、両親がギクシャクしてる方
が子供にとって悪影響なケースもある。

これだけではなんなので…
ブレスに組んでるインカローズ。最初は、白い部分を「グレードが低いせいか…」
って邪険にしてたが、最近はそのコントラストが愛おしい…
更に、別のブレスに組んでる蒟蒻ちゃん。最近シラーが増えてきた。
仕事中にハァハァが止まらないw
257253:2011/03/08(火) 00:42:21.54 ID:9xSVx6Gm0
・・・というわけで、早速犬犬でカーネリアンのページを開いたら
アーチーチーアーチーになったw

熱い・・・眩しい・・・すごいパワーだ・・・
水玉模様のなら少しカワイイかも
258本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 00:44:28.20 ID:SmzOSYuU0
人から軽く扱われがちだったり、
無理な頼みごとを押し付けられるようなことが続くんですが、
お勧めの石ってありますか?

現実的にそういう態度に出られたら最終的には断る・拒絶することは
してきましたが、正直もう疲れた。
普通に人と付き合いたいのにそういう価値はお前にはないといわれてるようで・・。
259本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 00:48:59.10 ID:NTOYKh890
>>255
ちやほやされたいならルビー 絆を深めたいならエメラルドとガーネット
もてたいならセクシー系のロードクロサイトやローズクォーツそしてピンクサファイヤ

でも 相手に好きになってもらいたいのでしたらパールとピンクオパール
この2つの海の石のパワーは共に「好きな人に愛される 心を引き寄せる」
ですからぴったりなのではないでしょうか
さらに互いに心かよわせたいのならアクアマリンを加えても良いかもしれません
260本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 01:06:51.37 ID:NTOYKh890
>>258
12月〜1月の星座石がおすすめかと思います
自分の主体性が強化され かつ邪魔をはねのけるタイプの石
つまりラピスラズリ・ターコイズ・スモーキークォーツ・クリソベリル・アパタイト
これら青と茶の石が そういう石です
261本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 01:15:01.09 ID:EN5MrXfR0
>>219
思い出した!ネットに入れたまま干せるって書いてた!
ありがとう〜
262本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 01:24:30.06 ID:DyBzuIRW0
今の仕事に就いて4ケ月。婦人服の販売です。

一回り上のおばさん、先日も自分の言った事で何故か誤解を生み、
「もう辞める」とヒステリーを起こし、謝罪するも聞く耳持たず。
こっちもあほらしくなり、放置。だけどその場の空気が一気に邪悪で淀んだ感じに・・・。
女性同士故、難しいのは承知なんだけどね。

今まで職は何回か変わったけど、ここまで揉める人無かった。
邪悪な物にバリアを張るには、やっぱりオニキス?ラピス?

一番好きなのは翡翠です。

その時ブレス爆裂水晶&水晶のミックスとアクアマリンを4本付けてたんだけど、
いまいち、弱い様な気がして・・・。


263本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 02:46:27.66 ID:NTOYKh890
>>262
職場の人間関係は和と同時に自己の防御と確立が必要でしょう
やはり 互いの心を通わせやすくするアクアマリンに加えて 
お守りのラピスラズリ・ターコイズ 自己を強化するアパタイト
そして平和系のピンクとイエローのサファイヤかカルサイト
もちろん翡翠や水晶 お数珠につかうシャコ貝などは良い浄化石です
それらから好みで組み合わせるのが良いかと思われます
264本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 03:00:03.41 ID:jgdA9UOxO
いつもタンブル(ルース)を持ち歩いてるんだけど、
大好きなラブラドライトオンリーブレスを作ってみようと思った。
自分は女で手首は細い方なんだけど、
一粒だけメインに10ミリの粒で、あとは全部8ミリだったら変かな?
数珠みたいなのは嫌なので、ロンデル入れたり。
シラーはあまりない蒟蒻だけど、12ミリのラブラドの粒がピンクに光るから気に入ってて入れたいなって。
265本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 03:06:53.85 ID:IwB9ydnL0
>>264
変じゃないさ
ていうかブレスって意外とどんな組み合わせでもそれっぽくなる不思議
とりあえず作ってみるんだ!
266本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 07:12:58.94 ID:mgz/xdFT0
http://imepita.jp/20110307/434370
ブルーレース・水晶(カット・ツイスト)・デュモルチライト・ブルームーンストーン
でブレスレットを組んでみた。
石を選ぶ時には意識していなかたったんだけど、全部癒し系の石だw
特にデュモルチライトはラピスに似た外見なのに、すごく優しく癒されるよ。
267本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 10:53:38.78 ID:zYInWPvU0
>266
綺麗だね、癒されそう。
こういう何種類かのブレスも良いね。
自分単品ものしか持って無いや。
268本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 11:34:06.24 ID:yiowUdqUO
何種類も石を使うより1種類のブレスの方が効果が出やすいように感じる。
でも綺麗だから両方作る。
269本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 11:51:21.81 ID:DyBzuIRW0
>>263
親切な判り易いアドバイス、ありがとう。とっても参考になりました。

お互いB型・猪で「同族嫌悪」かな?ほんと参るというか、笑っちゃう。
「あなたとだけ何でいつもこうなるの?」って感じ。

カルサイト・アパタイトは所有してないので、買ってみます。
柔らかい石はガサツだから割らない様、気を付けなきゃ。
この間、ローズクォーツバングルが粉々に・・・。

一目惚れ・直感で既製品買う事もあるけど、ショップで
買うと高い(神代ブレスとか)ので、ブレスは手作り派。
皆さんどうしてるの?




270本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 11:56:08.70 ID:xz2b5u0eO
>>269
手作り派。
お店のってなんか異様に高い。
この石でこんなにする?ってこともしばしば。

なのでネットで低額で単品で買ったのをバラして作り変えたり、サイズ直したりしてる。

お店は緩めに作ってくれるので、ピッタリ派の自分には合わないと言うこともあるな〜
271255:2011/03/08(火) 12:04:07.09 ID:6fUQCx9AO
>>259
丁寧にご説明して頂き、ありがうございます。今日仕事帰りに買いに行く事に決めました!
272本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 12:22:41.57 ID:R156wi9t0
>262
他の方も書かれていましたが、オニキスって縁切りの力が強いみたいです。

一年間、人格障害の同僚に散々苦しめられてきましたが、
オニキスとスモーキークォーツのブレスを買った途端、
見えない力が働いているとしか思えないような絶妙なタイミングで、
同僚に仕事のミスを犯させるような出来事が立て続けに起きて、
あれよあれよと言う間にクビになりました。
あの一連の出来事の一つでも欠けていたら多分こんな結果にならなかったと思う位。

こちらのダメージも相当だったけど…ありがとうオニキス。
273本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 12:33:07.03 ID:aKI38uHIO
>>269
自分は不器用+面倒臭がりなので
ほとんどお店で買う派
でも「これだ!」というものしか買わないようにしている

手作りできる人尊敬します。
274本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 13:12:32.89 ID:sACUtqbXO
お店で完成品のブレスが高いのは「技術料」も含まれてるからだよ。
当然、グレードや複雑な作りのブレスほと高くなる。
近所のパワスト屋はゴム紐の交換にまで¥300円も取るw
¥300円もあれば10m巻の単品ゴム紐が3つ買えるし
自分で作った方が安上がりな上に
好きなデザインで組めるからいいよ。
275本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 13:32:34.59 ID:qdoBedFh0
昨日、掃除について質問させてもらった者です。
実はちょっと、精神的に停滞期で、仕事以外のことが何も出来なかったのですが、
昨日の夜にトイレ掃除をしてから、少し焦りが出てきて(いい意味で?)
今日は、居間のゴミを片付けられました。

就寝時は、カイヤナイトとオブシディアンとガーネットのブレスをしました。
いつも、面倒くさくて、浄化は水にドボンだったのですが、
久しぶりに、水晶さざれの上で一晩寝かせたら
ウチの修造ちゃん壱号、なんかピカピカに輝いています。
まだ腕にははめていなくて、眺めただけだったけど、
なんか、修造ちゃん壱号、喜んでるような感じです。

確かに、ガーネットは、オラオラ系ではないかもですね。
以前はきつく感じたけど、今は深紅のガーネット大好きです。
犬犬で、プレナイトやオニキスやカーネリアンを買ったら、
お掃除用修造ちゃん2号を製造します!

なんか、若干スレチ気味ですが、嬉しかったので、ご報告です。
276本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 13:37:18.69 ID:qdoBedFh0
>>249 >>252
確かに、カイヤナイトは、汚れたところには目が行くようになったけど、
本人のグズグズぐーたらな部分はそのままでしたねw

ウチの修造ちゃん1号は、まさに
カーネリアン、ペリドット、シトリン、水晶です。
これは、仕事上のモチベーションを保ってくれるので、重宝しています。
改めてパワストに興味を抱かせてくれるきっかけにもなったブレスです。
お掃除系の修造ちゃん2号も鋭意製造予定!
277本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 13:44:27.87 ID:7L6Vrocb0
自分も人間関係のことで、水晶とペリドットとシトリン(他にも)を入れたパワスト身につけてたら、
部屋がきれいになった。
カーネリアンは合わなくてつけてないけど、十分に修造系だったみたいw
278本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 13:55:35.01 ID:7zdCsegG0
>>269
ブレスだけは手作りしてる〜
ゴム紐結びが意外と簡単だと気付いたのでw
デザイン二の次で好みの石が好きな様に組み合わせられるのも魅力。

ただ、ストラップやイヤリングみたいな
針金細工する必要があるものは無理です(;´Д`)
生来の不器用なのでペンチでちょっと曲げるのも全然駄目ですた…とほほ。
279本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 13:55:47.84 ID:pG4VEWIa0
見た目だけなら無色透明の水晶が一番好きなんだけど
水晶のブレスをつけてると、この綺麗な水晶に比べると自分はなんで透明じゃないんだろう
と悲しくなってくる。
特に弱ってる時は絶対に付けられない。

なので水晶ブレスはつい欲しくなるけど、たまにつけるぐらいで普段は観賞用になってる。
いつも身に着けてるのは、アゲート系やハウライトなどの不透明系。
優しく癒してくれる気がする。

透明な水晶って穏やかなのかと思ってたけど、意外とパワフルで気を強く持たないと負けるんだなと思った。
280本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 14:02:54.71 ID:SmzOSYuU0
>>260
遅くなりましたがレスありがとうございます。

自分では思いつかなかった石ノラインナップでした。
特にラピスはなんとなく敬遠していた石でしたが、
今の状況にはなんか一番よさげに思えたので、
ちょっと自作してみようかと思います。
281本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 14:32:11.83 ID:Sbm2OiFY0
>>279
分かる。
身に付けていると、その透明な清らかさが眩しすぎて辛い、みたいな気持ちになるから
お守りとして袋に入れて持ち歩いている。

あと、水晶ブレスレットは妙に手首が痛くなる。
サイズにはゆとりがあるはずなのに不思議だ。
282本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 15:17:12.33 ID:3D8/isQeO
今日もラブラドライトの事だけを考えてる。職場PCのデスクトップもラブラドの画像にした。
283本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 16:02:45.65 ID:sV7HGlGC0
痛い目(私の場合特に恋愛)にあった後にわかる石の本当の意味・・・
284本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 17:33:34.43 ID:1v8vlhvT0
10mm玉ガーネットのブレスがチョコボールブレスにしか見えない
285本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 17:34:38.79 ID:EfOWE8Lt0
こんにゃくかわいいよこんにゃく
286本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 18:20:24.69 ID:b/8VQFSj0
すまぬ、修造ってどの石?
カーネリアン、ペリドット、シトリン、ガーネットでFA?
287本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 18:27:31.54 ID:AGHS6Vz2O
ムーンストーンとラブラドライトのブレス着けて寝ると必ず不思議な夢を見ます…しかもちょい悪夢よりの。
ムーンストーンもこんにゃくも霊的な能力を開花させるとか…
何か花開こうとしてるのか?
288本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 19:26:45.09 ID:q1kICynK0
自分はアマゾナイトでそういうのがあるな
どれも長石グループの石だな
289本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 19:27:36.61 ID:NTOYKh890
>>283
よろしければ そのお話しなど・・・
290本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 19:36:01.98 ID:b6pLwGHzP
スモーキークォーツ以外に
浪費癖や食べ過ぎを克服する助けになってくれる石はないでしょうか?
291本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 19:54:37.29 ID:7L6Vrocb0
>>290
過食とか浪費って、精神的に安定しないときに出てくるから、
アメジストとかいいんじゃまいか?
292本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 19:55:10.97 ID:rFF97ClFO
ふむ、次のブームは修造系か…w
サンストーン・シトリンetcのブレスをしているけど、もっと熱くwなれるように、
カーネリアンの購入を検討中

ガーネットまでつけたら、さすがにやばいかな…?
293本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 19:59:06.34 ID:NTOYKh890
>>290
アメジストだと思われます
またアイオライトやカイヤナイトといった「正しい道を歩きとおす」
すみれ色系の石がよさそうです
私のおすすめは「優雅と叡智 忍耐と成功」の石エメラルド
それとアメジストを合わせてピーコックカラーにするのが良いと思います
エメラルドはなんであれ本物の成功を得たいときに有効な石です
294本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:07:11.15 ID:zyTY6lD90
カーネリアン、シトリン、タイガーアイのブレスしてるけど
なんかすごい。次々色々起こってるw
お金につながるといいいなぁ(´Д`)
295本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:07:59.00 ID:YK7/tOc40
>>292
カーネリアン、サンストーン、ガーネット、タイガーアイ、で最強?
296本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:12:15.93 ID:E+7cSnGE0
マルラニでオーダーした人いる?
三万のやつ頼むか迷ってる…
297本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:17:30.55 ID:sACUtqbXO
おまいらってさ
普段からブレス付けて通勤、通学してる?
なんか、ブームの割には
付けて歩いてる人を見たことないんだが。
298本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:19:36.81 ID:1v8vlhvT0
>>297
自分はアクセサリーとして買ったのは、遊びに行くとき付けてるけど、
いかにもな感じの奴はもっぱら家の中だな。
ブームだからこそ周りの目が気になる…w
299本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:19:56.36 ID:8tN6Cgmu0
生活に試練レベルの激変が訪れた。
まさに試練って感じで、乗り越えれば今より良い職が、
乗り越えられなかったらプーの道が待っている。

で、肝心の石なんだが、とっかえひっかえ着けてるからどいつの仕業かわからないw
試練で有名なラピスは持ってないんだが…
ちくしょーどいつの仕業だこのやろうwww

今現在試練に負けそうです。石よ我にもうちょっと頑張る力をー('A`)。
300本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:21:48.91 ID:0w5NGHS6O
>>297
普通に定番ブレスつけて通勤してる
遊びに行く時も。
つけてないと落ち着かないんだよね
301本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:27:11.28 ID:oQsyqeiFO
>>297
今は長袖の時期だから見えないだけで意外といると思うよ。
ブレスじゃなくてストラップにしてるとかタンブル持ち歩き派もいるしね。
スレ見てるとブレスでも手首にしないで鞄やポケットに入れてる人もいるね。
302本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:27:37.73 ID:LtF/kUuQ0
浜松民のブレス率は異常なくらいですよ…
303本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:29:03.86 ID:NTOYKh890
>>295のオラオラストーンのガーネットをレッドジャスパー
メインをエメラルドにしてビジネス用オラオラストーンにしたらどうでしょう
304本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:29:07.68 ID:GyegtMTf0
四十肩に悩む姉にブレスをプレゼントしたいのですが、どんな石がいいでしょう?
他の病気というか内臓部などに効能を謳う石はよく見ますが、「四十肩」はさすがに
あれこれ探してもHITせず、未だ見たことがなく・・・

もちろん本人も病院に行ったり湿布等で対処しています。
治すことにこだわるのではなく、お守りや気休め程度でもいいです。
コレなんかいいんじゃない?というお勧めの石がありましたら、教えていただけるとありがたいです。
305本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:31:11.54 ID:0w5NGHS6O
ラブラドとガーネットの組み合わせで初めてブレス作ってみた

http://imepita.jp/20110308/736000

ラブラド、ガーネット、アクアマリン、ブルームーンストーンにボタンカット水晶の組み合わせ

使ってない2つのブレスを組み換えたんだけど、どの石も前より綺麗に見える
306本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:31:21.32 ID:8tN6Cgmu0
>>297
地元じゃ何故か男性の方がブレス率高い
パチ屋のオッサンたちもつけてるけど、
近所の男子大学生の間で流行しているみたいだ。

自分は仕事の時は外してるが
通勤時はシンプルなのを選んで装備してる。
家ではデザイン無視で作った趣味ブレスw
307本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:35:10.94 ID:8tN6Cgmu0
>>304
肩こりと言えば血行、血行と言えばトルマリン・ヘマタイト・ガーネットかな。
トルマリンは探せば色んな色があるから女性向けかも。
308本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:38:32.95 ID:n98AHXJq0
びろうだけど、便秘にいい石ってある?
お腹が張って苦しいわ。
病院にも行っているけど、治りをよくするためどんな石が助けてくれる?
309本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:42:07.05 ID:0JoFmflg0
別れても友達として仲良くしてる男性がいます。相手は彼女さんがいて寄りを戻したいとかはないんだけどやっぱり嫉妬しちゃう。
嫉妬を抑えられて相手ともう少し仲良くなれる石ってあるかな…
今はアクアマリン、ムーンストーン、クラック水晶のブレスをつけてます。
310本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 20:52:11.90 ID:GyegtMTf0
>>307さん
ありがとうございます。
やはり広義的には「肩こり」に入るのですかね、四十肩。
病院でも、肩を冷やさないように・なるべく温める・お風呂でゆっくり動かす等々
アドバイスがあったそうな。

本人曰く、腕が水平以上に上がらない・後ろ向きに捻れないそうで、無理に動かすと
激痛が走りしばらく動けなくなるようで・・・見ていてなんとも痛ましいです。

血行を良くすれば、身体全体の健康度も上がりそうですし、お勧めいただいた
トルマリン等で早速ブレスを組みたいと思います。
311本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 21:02:52.79 ID:NTOYKh890
>>308
グリーントルマリン・黄翡翠・シトリン・ラピスラズリが良いようです

>>309
心を落ち着ける三大ヒーリングストーンの
スギライト・ラリマー・チャロアイト

人を理解してあげられるようになる石なら
ペリドット・ムーンストーン・アクアマリン

自分の中を他人に対する愛で満たしたいなら
モルガナイト・ホワイトオニキス・インペリアルトパーズが良いでしょう
312本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 21:12:43.84 ID:k0O0fE9X0
30種類の天然石とこんにゃくを左右に置いて寝たら、
三日続けて初恋の人が出てくる夢を見た。
何の進展もなかったけどね。
せめて夢の中くらい・・・
313本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 21:27:54.79 ID:b6pLwGHzP
>>291>>293
ご助言ありがとうございます!
特にアメジストとエメラルドのピーコックカラー、すごく心惹かれますが
まずは手持ちのアメジストとスモーキークォーツを身につけてみようと思います。
314本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 21:37:20.99 ID:vH8omnMzO
>>304
チタンおすすめ。
アナヒータでしかビーズみたことないけどローズクォーツ・チタン・ハウライト・水晶各種(クラックやフロストなど)で組んだブレスが母の四十肩には効いたみたいなので。
315本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 21:47:28.19 ID:H+5Ldm2O0
>>286
個人的に修造はカネガネの赤いコンビだと思ってる 。
ともかくやれば出来る!出来ないのはやる気が無い(足りない)だけだ!って
闘志が湧くというか、赤いのに煽られてメラメラ来るっていうか…
316本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 21:48:23.17 ID:oQsyqeiFO
>>309
というか、別れてる相手と無理に仲良し関係を継続しなきゃいけないものなのかな?
相手の彼女に嫉妬して自己嫌悪に陥るくらいなら彼から離れた方がいいような気がするけど…
彼と付き合っているだけであなたに嫉妬を向けられてる彼女もかわいそうだ。
自分にも新しいパートナーが現れるように恋愛系ブレスもするといいかもよ。
自分にも恋人ができれば嫉妬することもなくなるだろうし。前向きに頑張ってね。
317本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 22:05:06.72 ID:n98AHXJq0
>>311
ありがとうございます。
とりあえずラピスつけてみます。
318本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 22:05:17.91 ID:Soycnbnz0
エメラルドとアメジストって相性いいんですか?
319本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 22:12:20.25 ID:IIc7x9j50
>>305
アクアマリンどれくらいの値段でした?
透明なのが欲しいなあ
320本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 22:16:21.19 ID:xz2b5u0eO
今ここでは赤と青の石はやってるな
321304:2011/03/08(火) 22:20:22.10 ID:GyegtMTf0
>>314さん
ありがとうございます。
チタンですか、それは思いつきもしませんでした!
チタンは金属アレルギーの方でも身につけられる、身体に優しいイメージがあるので
是非とも使ってみたいです。

アナヒータ、具具ってサイト見てきましたが、オンラインショップでは扱っていないようで残念。
なんとか探して入手したいと思います。
322本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 22:55:05.81 ID:nduFbMOv0
ガーネットとカイヤナイトって相性合う?
なんか今>>320見てその組み合わせで何か持ちたいって思った
323本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 22:57:22.47 ID:8tN6Cgmu0
相性に関しては諸説あるからまず組んでみるよろし
324本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 23:08:19.80 ID:rFF97ClFO
>>295
なんか石に負けそうw
あんまり修造すぎてもなぁ…高田純次的なテキトーさがある石とか混ぜないと、
毎日疲れそうだ
…ってか、高田純次的な石ってあるのか?w

>>310
チタンなら、巷でチタンネックレス的な物もあるよ
自分も肩凝りやすいから、スポーツ選手がしてるやつをいつもつけてる。ビーズ
で買うより、安いしw

ところで、「素直な気持ちになれる石」って何があるかな?
自分の非を素直に認められなくて、周りに迷惑かけてるような気がするんだ…orz
325本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 23:19:11.20 ID:0w5NGHS6O
>>319
元は他の石と一緒に組んでもらってたのでアクアマリン単体の値段は分からないんです。ごめんなさい。
326本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 23:51:16.42 ID:l2CKfxu5O
心が広くなって、相手のことを受け入れられる、
相手へのイライラを少なくしてくれる石なんてありますか?

相手もつらいのは頭では分かるけど、どうしても負担でストレスになってしまう
あと少し自分が大人になれればなぁ
327本当にあった怖い名無し:2011/03/08(火) 23:54:21.37 ID:xz2b5u0eO
赤が修造
青が癒し

なら

緑くらいが高田純次じゃねw

立ち位置的にも。
テキトーブレス作ろうかな。
328本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 00:04:53.10 ID:S+gc7oG90
>>297
出かけるときは自作の運気吸収ブレスをつけて周りから運を吸収てから
宝くじを買うようにしている。
329本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 00:07:40.08 ID:6gkupy8p0
>>328
どんな組み合わせか気になる
330本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 00:08:01.59 ID:M/I2g4Qy0
>>315
サンキュー
修造に言われてるみたいに聞こえたwwwww
331本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 00:10:43.33 ID:M/I2g4Qy0
>>322
スターガーネットはどうかな?
ルビーの方が色目は合いそうだけど、パワー優先で!

よし、お掃除ブレスはカイヤナイト、プレナイト、カーネリアン、水晶、ここまで決まり。
あと何入れようか!
過去との決別的な意味でレピドナイトなんかどうだろう
332本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 00:14:24.09 ID:IFJVtY/D0
>>324 >>326
サンストーン・ムーンストーン・ピンクサファイヤ・アクアマリン・ターコイズです
素の自分をあけっぴろげにしておいてもうまくやってくれる石たちです
それぞれが 個性を健全に発揮・心を分かりあえる・愛される・
コミュニケーションがうまくいく・護られる
など各自の効果を発揮して あなたを本来の自分でいさせてくれるでしょう
333本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 00:19:38.61 ID:C4/6rAyt0
カーネリアンのビーズ見てたら、イクラ丼食べたくなった。
8mmってちょうど大粒のイクラサイズなんだよね…
イクラなのに修造…修造がイクラ…イクラの修造…
334本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 00:36:38.25 ID:xfvd/+3h0
>>324
>>高田純次的なテキトーさがある石

考えてみたけど全く思いつかないw
335本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 00:37:27.98 ID:6tsc+UCRO
イクラ< お米食べろ!!
336本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 00:40:38.97 ID:C4/6rAyt0
>>335
新作ブレスのイメージわいてきたw
フロスト水晶かムーンストーンあたりと組めば…
イクラ丼ブレス?イクラ寿司ブレス?の完成か。悪くないかも。
337本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 00:42:19.84 ID:v/d0yvwl0
落ち着けw
338本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 00:42:27.65 ID:/PVcdJ1V0
パワーストーンをチンポ触った手で触ったら罰かぶる?
339本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 00:52:21.05 ID:6tsc+UCRO
>>336
光栄でつww

ハウライトとかもシャリっぽいかと
あとは小玉のシトリンでイクラの脂を表現するのも(ry





自分はカネガネ修造コンビ+赤虎目+スモーキークオーツでお片付け成功しましたお。
スモーキーでちょっと冷静さを足したのがADD気味の自分にはよかったっぽいw
2日間で誘惑に負けず40リットル袋×20くらい捨てまくって掃除機&雑巾拭きまで出来た。
地層部屋がうその様ww
あちこち気になって収集つかなくなって投げ出すパターンだったから、スモーキーがなかったら順調にはいかなかった気がする。

340本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 00:56:58.31 ID:0ZW3CSmY0
>>258
遅レスだけど、チャロアイトもいいんじゃないかと。
341本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 00:59:38.31 ID:vhPq0MB1O
真夜中にパワストスレを見て腹がすくとは思わなかった
ちくしょう


オレンジカルサイトを見て食べたい衝動に刈られたのは内緒だ
342本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 01:02:11.18 ID:6J6aEmtD0
>>326
ブレスレットとかを作るなら硬度注意だけど、ピンクカルサイトが
いいように思いました。不透明なイチゴミルク系の。
343本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 01:27:03.15 ID:ahrp1tWq0
腹が空く石か…


こんにゃく<呼んだ?
344本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 02:08:35.49 ID:gMV8i6RVO
イクラや飴を見たら「こんな石欲しいなー」
で、石を見たら「美味しそう…」

世の中うまく行かないね。
345本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 08:15:07.84 ID:MUjlEnAT0
(高田)純次系、チェリー・クォーツとか、キャンディジェイドとか、
ガラスなのにパワーストーンの中に入ってたり、
堂々と染めてある石が思い浮かんだ。

綺麗だからいいじゃ〜ん、かたいこと言わないでさあ〜って感じ?
346本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 08:41:26.80 ID:qTK9lBhP0
純次系…俺ってなんかすごいパワーあるらしいよ、
ある部分では天然ものより効果あるって伝説もインカとか
その近辺ではあったみたいだし。
まあ、そんな気がしただけで根拠ないけどね。

みたいな石だろうか
347本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 10:15:32.56 ID:6tsc+UCRO
琥珀<俺?スッゴい強力なパワーストーンだよ。おっかない虫も固まっちゃうくらい。ま、樹液なんだけどね。


私の高田はこんな感じ
348本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 10:25:11.82 ID:sVyQv7R/0
純次系
パチもんだけどそれなりに効果あるよ。それなりだけどねウェハッハッハ
349本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 10:45:22.02 ID:kftNpgpw0
純次系www欲しいw

話ブタ切りでごめんだけど、なかなか恋愛感情が持てない人います?
まぁまず出会いも皆無なんだけど、ここ数年好きな人すら出来ないんだ…
上の様なのに効く石ってあるのかな?
350本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 11:25:22.14 ID:IFJVtY/D0
自分の中を愛で満たしたいなら
モルガナイト・ホワイトオニキス・インペリアルトパーズ
351本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 12:00:55.61 ID:UTgt8AVu0
>>322
ガーネットとカイヤナイトとラブラドでブレス作ってるけど、
いいかんじよ。
352本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 12:06:15.39 ID:UTgt8AVu0
>>331
自分は、カイヤナイトとガーネットのブレスはあるんで、
もう一連、プレナイト、カーネリアン、ハイパーシーンで組んで
二連付けしようと思ってる。

ひょっとして、ここ三日、憑かれたように掃除したのは、
ガーネットとカイヤナイトのせいだったのか。
私の中では、カーネリアンよりオラオラ系かも。<ガーネット

ちなみに、普段から、気分によって一連だったり、三連つけしたりしてる。
修造ちゃん1号を入手してから(これは既製品だった)
パワストブレスをしてない日はない。着けてないと落ち着かないw
寝るときも着けてる、外すのはお風呂くらいかな。
353本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 12:12:44.40 ID:UTgt8AVu0
私の中では、カーネリアンは励ましてくれる系。
ほら、頑張ろうよ!もう少しだよ!今投げ出しちゃ、全部無駄になっちゃうよ!
て感じ。

ガーネットは、追い詰めて、頑張らざるを得ない系。
ほーら崖っぷちだよー。どーすんの?やんの?やらないの?
て感じ。

カイヤナイトは、淡々と真実を見せる。
汚い部屋だね。見ないふりしてるでしょ、現実に目を向けなよ。
て感じ。
354本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 12:22:13.87 ID:rrjnDxd60
やっぱり水晶ブレスって最高だよ
頭痛したときも気分が悪くなったときも最高の薬

以前ネットでも練りでも良いか水晶ブレスを身につけておくと
悪霊避けになるってあったけど、こういうことかと思った
355本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 12:32:08.64 ID:ulEhB/7u0
ブレスもいっぱいつけるけど家でも外でも日中身につけるのはペンダントだなあ
ブレスって何かにぶつけがちだし傷にもなりやすくてすごく気になってしまう
専ら家で眺めるか寝る時につけることが多いなあ
356本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 12:33:28.62 ID:ulEhB/7u0
>>355
○ブレスもいっぱい持ってるけど家でも外でも
357本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 12:44:08.50 ID:JhwOyT7IO
海岸でラブラド拾う夢みた。

ピンクやイエローやら、普通の石だと思ったのが全部ラブラドで手からこぼれるくらい拾い集めた。

いい夢だったんで、仕事終わったら海に行こうと思ったら津波警報orz
358本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 12:54:14.91 ID:Ugu54JGJO
絵を描くのが趣味なんだけど、仕事で疲れてるからか帰って描こうとしても
気力も無くて集中力が続かないんだがなんかオススメの石ってある?

創作系に良いらしいラブラドのブレスつけたんだが凄い眠くなって駄目だったw


あと宝石だからあまり話題にならんがダイヤモンドってどんな感じ?
効果とかは大体知ってるけど付けてる人の意見も聞いてみたい
359本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 13:01:32.61 ID:EBp3JOiiO
節操もなく持ってた全ての石をひとつずつ入れて、編んでみた。
http://imepita.jp/20110309/466390

イメぴた、サービス終了するみたいだけど、みんな次どこにうpする?

関係ないが、純次表現うますぐるだろwもっとやれwww

と、高田純次と同じ誕生日の私が通りますよヒーヒッヒ
360本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 13:14:42.47 ID:EBp3JOiiO
相談なんだけど、ちょっと聞いてくれ。

付き合いたいひとが居るんだけど、そのひとには好きで付き合ってる子がいる。
だけどその子、年齢ごまかしてて、大人と中学生状態。
ほかにも周囲が反対する要素が諸々ある。

で、出来れば、そんな危ない恋愛から足洗って、受け止めるつもりがある自分のところに来て欲しいんだが、奪うとかは考えていない。告白しただけ。

自然になんとかなる石って無いかな。
今、自分は彼の支えになってるみたい。
だから何も努力してないわけじゃない。
不自然に誘ったりもしてない。

自然に恋愛感情を抱いてもらうというか…なんていうんだろう。
とにかく彼女認定されたいんだ。
危ない関係は止めて欲しいし。
インカローズ、水晶、ローズクオーツ、オレンジムーンストーン、ペリドットで作った恋愛ブレスはしてて、他にも、自分の心の穴は自分で埋めて自立してるように、組み合わせでブレスしてる。
ヤキモチとか中学生にめんどいからねw
なにより心配なのは彼だし…。

アドバイスよろしくです。
長文ごめん。
361本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 13:20:46.53 ID:uHOZuh90O
>>353
ヴィクトリア女王は18歳で即位した頃からガーネットの宝飾品を多用したらしい。
当時盛んに採掘されていたという事情もあるけど、女王が個人的に好んだ石でもあり
ティアラ・ネックレス・イヤリング…等々の身に着ける宝飾品を
総てガーネットで固める日もあったとか。
大英帝国の女王として自分にハッパをかける意味もあったのかも知れない。
362本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 13:54:00.38 ID:UTgt8AVu0
>>359
私はピクト使ってる。
http://www.pic.to/
363本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 13:57:21.04 ID:UTgt8AVu0
>>358
フローライトはどう?
パーティカラードのやつ。
想像力を刺激して、集中力を高めるってあるけども。
364本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 13:58:26.78 ID:plL+OSBG0
>>360
きれいごと言ってらんないなら彼にオブシディアンをプレゼントして操ってしまうとか…
365本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 13:58:56.11 ID:UTgt8AVu0
修造だの、純次だの、みんなうますぐるw
力の抜けた感っていうのかなー、適当さがいいよねw

でも、純次系って案外難しいかも。
私はまだ出会ったことないっぽい。
366本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 14:04:21.13 ID:EBp3JOiiO
>>362 サンクス!
367本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 14:09:47.08 ID:CZq6wRE70
http://ux.getuploader.com/2ch_ocaishi/
前に新しいこのスレ専用うぷろだ作ってくれた人がいるよ
368本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 14:16:04.12 ID:EBp3JOiiO
>>364
オブシディアンて操れるの?今意味だけはググってみた。
真実に気がつくにはよさげ。恋は盲目って言うからな。犯罪だけは犯して欲しくない…
369本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 14:22:10.36 ID:0ZW3CSmY0
正気に戻すなら、アメジストとかどうかな
370本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 14:25:54.53 ID:IFJVtY/D0
>>360
アンダルサイトです アンダルサイトは進行形の恋愛を形にしてくれます
ファイアオパールはあなたに現状打破の後押しをしてくれます
そしてピンクオパールやピンクサファイヤはあなたに好感を与えるでしょう
おだやかなあなたにはパイロープ(レッドガーネット)やカーネリアン
などといった石も恋愛シフトしてくれて あなたに押しの強さを与えるでしょう
オレンジムーンストーンも良いです
ブレスレットはもてる組み合わせから恋愛成就の組み合わせに変えたほうが良いでしょう
371本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 15:27:28.75 ID:beTCzafIO

オブシディアン、ストーカー対策や
良くない人間関係を切りたい時に
持つと良いらしい。
372本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 15:32:27.75 ID:beTCzafIO

オブシディアン オンリーの
ブレスを持つなら一時的に。
オブシディアンオンリーのブレスの
常用はしない方が良いらしい。
常用するなら1玉ぐらいかな。
373本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 15:45:27.89 ID:ipgHC0QT0
>>358
ピクチャージャスパーとかどうよ。名前の通り絵の系統。
柄に個性があるので、個人的には小さなビーズよりタンブルを勧めたいな。
そして最大の利点は超安価w

あと>>363の言うフローライト。
アイデア降らせるのにもいいらしいよー。
374本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 16:07:30.86 ID:IFJVtY/D0
>>358
芸術をやる方には特殊な石が良いようです
トルマリンインクォーツ・レピドクロサイトインクォーツ・
デンデリティッククォーツは芸術的直観力や集中力を高め 
スーパーセブン・ゲーサイトインクォーツ・ブルートルマリン・
イエローフローライトなどは発想性や芸術性を高めてくれるでしょう
375本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 16:09:54.78 ID:mGAZIpeC0
http://imepita.jp/20110309/493050

普段は翡翠かルチルなんだけど、思い付くまま作ってみた
左はローズクオーツ、インカローズ、翡翠、アクアマリン
右はアメジスト、クォンタムクアトロクオーツ、ブラウンルチル

結局、翡翠とルチルは入ってるw
376本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 17:53:04.32 ID:eIRSkpmK0
>>358
現実的にお仕事での疲れがあるので、体を休めるために眠くなるのを
無理してまでビシバシ働かせるよりも、穏やかに芸術才能発揮させてくれる
アズライトなんかもどうでしょう?時間に焦るよりも、余裕を持って
描くことを楽しめる状況になればいいなと思いまして。

それか、複数作って重ねつけとか組み合わせ考えるのもいいよね。
A+B=バリバリ熱中系、A+C=穏やかに集中、B+C=癒しとか。
>>352さんのアイディアがヒントになったよ。
377本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 17:54:25.58 ID:T0SGKhC80
皆さんの知恵をお借りしたい。
姉の中国土産で買ってきてもらったストラップ。
何か石をお土産にお願いしたいと頼んでいて、
ちょっと高そうな店は、薄暗くて怖かったので
入れなかったらしい(笑)。
比較的入りやすかったというお店で買ってきてくれました。
が、購入した本人も、石の名前は分からないそうです。
添付します画像の石の亀、何の石か分かる方いらっしゃいませんか?
個人的には、サンストーン?と少ない知識を総動員して考えたのですが・・・。

http://imepita.jp/20110309/638370

http://imepita.jp/20110309/635980
378本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 18:00:21.18 ID:eIRSkpmK0
>>357
いい方に考えるんだ!明日行ったら色んなもの打ち上げられているかも!?
379本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 18:01:53.02 ID:WE5Zk6ue0
>377
瑪瑙ではないかと
380本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 18:02:07.96 ID:1/vDULX+O
>>377
カーネリアンに見える。
キラキラ雲母が入ってたらサンストーンかもだけど、写真はサンストーンには
見えないような…。
381本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 18:09:55.84 ID:1/vDULX+O
連投ごめん。
>>377
瑪瑙で擦ってみて傷つくようならオレンジカルサイトの可能性もあったや。
382377:2011/03/09(水) 18:22:37.56 ID:eAFXrnwp0
>>379>>381
メノウですか。
緑の亀のもあるので、苔メノウかも?とも思いました。

>>380
石初心者なので、よく分からなくて。
カーネリアンも赤い石だけだと思っていたので、
今ググって、こういう色のカーネリアンもあって、
勉強になりました。


お二方とも、ありがとうございます。
この2つに絞って、調べてみます。
383本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 18:33:29.57 ID:EBp3JOiiO
>>360です。
アドバイスありがとうございます。

アンダルサイト、ファイアオパールを調べてみたら半貴石というより宝石なんですね。

教えてもらって幸いなのですがちょっと手がでなくて…
他に、物事の円満解決系の石ってありますか?
恋愛ブレスを組み替えようと思います。

黒曜石は数粒に抑えようと思います。
384本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 18:33:41.56 ID:umcbuxV40
>>377
俺も瑪瑙に一票。

>>381
うーん、オレンジカルサイトとは違うと思うなあ
このサイズでクラックが無いカルサイトは珍しいはず。
385本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 18:36:04.06 ID:umcbuxV40
「このサイズ」とか言ってサイズ見間違えてたw
けっこう小さくて可愛い大きさなんだなwスマソorz
386本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 19:12:10.85 ID:45E/7YCu0
天然石っぽく見えないなぁ
色付きガラスだと思う
中国だとよくあること
387本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 19:36:05.29 ID:3Vm65vEE0
石につぎ込む金で資格や留学が・・・
388本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 19:55:40.54 ID:IFJVtY/D0
>>383
問題解決の石といえばグリーン系です
本アベンチュリン・プラシオライト・ペリドット・モルダバイト・
グリーンターコイズ・エメラルドなどです
これにクォーツや翡翠などと組み合わせても良いでしょう
389377:2011/03/09(水) 19:55:45.95 ID:qAWosIUA0
>>384
384さんも、瑪瑙だと思われますか。
そうなんです、小さいんです(笑)。

>>386
ガラス・・・il||li _| ̄|○ il||l
しっ、信じるものは救われる精神でいきたいと思います。
せっかく、姉も石と信じて私のために買ってきてくれたので。


みなさん、ありがとうございます。
390本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 19:57:56.92 ID:ywBj0nOWO
家に帰ってきてスレチェックしたら…
純次系が発展しててワロタ

変換しながらふと思ったが…これが「淳二系」だったら…gkbr
391本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 20:10:53.04 ID:IFJVtY/D0
グリーンターコイズとは「チベタンターコイズ」のことです
貴重なので見つけたら一個だけ手に入れると良いかもしれません
チベットでは天珠の紐飾りを飾るものとして
琥珀・山珊瑚・チベタンターコイズの三宝を組み合わせます

>>390
私の中の純次ストーンといえば土産物屋のなんちゃってキャッツアイですかね
またクォーツアイトのなんちゃってアマゾナイト なんちゃってアベンチュリンっぷり
染物でもいけるテキトーさに かなりの純次感を感じています
392本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 20:27:36.82 ID:0ZW3CSmY0
>>377
みなさんと同じでメノウか、オレンジのアベンチュリンも
調べてみてはいかがでしょうか。
393本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 20:39:46.63 ID:UTgt8AVu0
>>346
だめだ、何度読んでもおかしすぎるw
394本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 20:48:33.29 ID:xEWthyiyO
>>377
私は、即イクラ(カーネリアン)だと思ったよ。
うっすらと白っぽい色みからオレンジへのグラデーションがまさに
うちのイクラちゃんとそっくりまんまに見えた。
亀の姿をしていても、修造魂が宿っていそうな感じ。やる気な亀…
395本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 20:51:37.58 ID:beTCzafIO

私に 純次系は必要無い感じ。
396本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 20:52:37.03 ID:xEWthyiyO
連カキスマソ。
>>390
淳二系なにそれこわいwww
淳二系だと何だろうね?個人的にはスモーキークォーツかなって思ってみたり。
払うけど、敢えて呼んで煙に巻く的な感じで。
いや、いい子なんだよ!>スモーキークォーツ…
397本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 20:52:48.00 ID:UTgt8AVu0
盛大に誤爆してきた…。orz

こないだの翡翠祭りで、翡翠のビーズ買ったんだけど、
翡翠=魔除けだー!とか思って、
うっかりオブシディアン、翡翠(濃)、水晶でブレス作ったら、
ホントの数珠みたいに地味になって、ガッカリ凹んだ。

知り合いに作るために仕入れたルチルの残りと翡翠を組み合わせたら、
なんか、ちょっと可愛い金運ブレスが出来たw
やっと身につけてもいいと思えるような翡翠入りのブレス。
白い翡翠なら、また違うかもだけど、翡翠って難しいねー。

そして、犬犬で欲しかったカーネリアンの丸玉ビーズ売り切れwww
398本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 21:03:32.01 ID:EBp3JOiiO
>>388
ありがとうございます。
手元にプレナイト、翡翠、ペリドット、グリーンガーネットを持ち合わせているので、
ここにモルダバイトを組み合わせてみようかと思います。
399377:2011/03/09(水) 21:13:26.38 ID:qAWosIUA0
>>392
アベンチュリンにオレンジ色もあるんですね。
ググりました。勉強になります(すみません、初心者丸出しで)。

>>394
やる気な亀・・・(笑)。
虎視眈々と、ダッシュでゴールを狙う亀を想像しました(笑)。
携帯につけて、修造系か確かめてみます。
400本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 21:34:12.25 ID:6J6aEmtD0
>>360
他人の気持ちは、石で操作しようとしても、どうしようもないよ……(´・ω・`)
もちろん、あなたは分かってて質問したのだろうけど。
その人のためを思っていても。

コバルトが含まれた石(ピンクっぽいのがいいと思う。適当にググってください)、
ファイアアゲート、ゼブラストーン、ガーネット、ジャスパー類が良い気がしました。
ボツワナアゲートもおそらくGOOD。

彼女認定、魅力発揮に的を絞るなら、ペリドット、ピンクトルマリン、キラキラにカットした
クリスタルがいいような。
401本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 21:34:25.67 ID:1AOId7ZVO
パワーストーンたん我に力をあたえたまえー!
402本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 21:42:32.29 ID:NaFPYTfBO
>>358
弁財天天珠!
403本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 21:42:52.07 ID:mGR5NgOt0
話豚切るが、アゼツ来てから予知夢すごいんだが・・・
しかし見る前のテレビ番組とか、あんまり世の役に立つもんじゃないのが哀しい
404本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 21:44:24.66 ID:6J6aEmtD0
>>358
ダイヤリングorペンダント愛用。磁場に入ってしゃきっとする感じ。
やっぱり「毎日身につけるrお守り」には向いてると思う。見た目がフツーなんで。
仕事とか、パワーストーン的なものが引かれるときも、堂々とつけてられるし。

ところで、趣味などの活動で「成果物までつなげる」に関しては、下記の石が
役に立ちましたよ。
(1)フローライト(緑系)、アメジスト、アマゾナイト⇒考えてばかりを実行に移す
(2)ラピスラズリ、マラカイト、ジェード⇒ペースが乗ってきて、集中してるとき
(3)ムーンストーン⇒実行に移してて、更にイメージを広げて展開していくとき

(1)は、私にとってはガチで役に立つ。オレンジカルサイトもいいけど、ちょっと脱線するかも。
あと最近の発見は、銅系の鉱石がとても良いこと。クリソコラもぜひ試してみてください。
クリソコラで、数年以上のブロックが解けて、何歩も進みました。
405本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 21:50:33.80 ID:JhwOyT7IO
>>378
ありがトン。明日行ってみるよ。

人工海岸で砂浜に石とか打ち上がってるんだけど、海藻だけだったら虚しいんだぜ…
406本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 22:05:17.71 ID:EBp3JOiiO
>>400
ありがとう。
そう、他人の気持ちは操作できないから、自分がなんとかなれたらなって。で、石。

ガーネット愛用だよ!
これからも愛でてみる。
407本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 22:07:28.37 ID:EBp3JOiiO
初めて連で買ってみて、ぽちってから店見たら、犬犬だった件orz
408本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 22:14:32.14 ID:TZCpqae+P
>>404
ちょうど今「趣味の活動を成果物にまでつなげる」助けになる石はありますかという
質問をしようとしていたw
考えてばかりを実行に移すためにフローライトとアマゾナイトにお願いしてみよう。
ありがとう。
409本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 22:15:38.51 ID:zvFrtUrDO
職場の同僚に片思いをしています。過去に一度フラれた事があり、今は友達として付き合っているのですが、
恋愛成就の石の組み合わせというのはありますでしょうか?今、私が持っている石は、アクアマリン、水晶、
ローズクォーツ、アメジスト、ルチルクォーツ、ムーンストーン、マダガスカルローズクォーツです。
410本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 22:17:15.82 ID:W4hVtnzM0
クリソコラ!!
某ショップの写真で一目惚れして即購入してクリソコラ・アマゾナイト・
ターコイズ・アクアマリン・ブルーレースアゲートでブレス組んだら
癒し系の人間関係改善と思ってたのに、結構なオラオラ系になった

普段じゃ交流しない人と積極的に交流→交流来いやー!仕事も来いやー!
って感じに
青と緑と茶色がキレイに混ざり合ってて惚れ惚れするけど、硬度低くて心配
411本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 22:21:16.06 ID:UTgt8AVu0
>>404
確かにダイヤモンドはシャキっとするね。
気分的にも、なんか少し自信がつく感じ。

ダイヤまでアタマ回らなかったけど、
パワストにハマったきっかけと思ってた
修造系ブレスの前に、ダイヤ買ってたんだわ。
その時は、カット、クラリティ、カラーにこだわってたけど、
(予算的に、カラットにはこだわれなかった)
今となれば、
内包物?個性個性!
と思ってしまう自分がいるw

無色のダイヤと、ピンクとかのファンシーカラーのダイヤだと
着けた感じは違うのかな。

ダイヤ、放置しててゴメンよ、ちゃんと着けるよ。
まず浄化しなきゃと、すっかりパワスト脳になってしまった。
412358:2011/03/09(水) 22:43:13.55 ID:LXiT/xY90
おお!何か沢山アドバイスありがとう
フローライトって意見が多いんだな〜今までフローライト興味無かったがちょっと探してみる
名前が気になってググってみたがデンドリティッククォーツって可愛いなぁ・・・
413本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 22:47:24.14 ID:trv7dpU/0
なにげに天珠愛好者が多くてうれしいなぁ
7つをネックレスにして装備してるけど凄い安心できる
腕はブレスを装着してるからネックレスにしたんだけど天珠はビーズと比べると大分大きいから丁度良かったw

414本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 23:03:56.23 ID:xON1m1Ca0
天珠・ラブラドライト・ラピスは結構人気なんだね。

という自分も先日ラブラドライトの10oブレスを購入した。
一見地味な色をしてるけど、別の角度から見ると
青っぽいものが見えたりで癒される。
綺麗だな。いつ見ても。
415本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 23:33:05.50 ID:FOiuy4qK0
>>403
実際のTV番組見なくて済むなら電気代浮いてよくね
見た後でこれ夢で見たわって気づくって感じだったら意味無いかもだけど
416本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 23:41:55.49 ID:umcbuxV40
>>415
推理小説とかだと悲劇だなw
417本当にあった怖い名無し:2011/03/09(水) 23:54:15.35 ID:beTCzafIO
>>411
ダイヤは黒茶色以外は
放射線で色付けたのが殆どだよ。
放射線無しでピンク、青のは
数段上の高級品だから。
418本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 00:07:35.83 ID:oq6n0f46O

何か 犬 犬 犬 犬 って
犬犬が鬱陶しく思えてきた。
419本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 00:09:55.49 ID:uGsMzkPTO
>>396
実は夜中にボゥッと光ってるとかww
それはそれで綺麗だが
420本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 00:19:43.76 ID:gLnxH/TP0
>>419
ならば淳二系はフローライトか。
暗闇でブラックライト当てるとボゥッと光るぜw
421本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 00:23:38.53 ID:ZEzCG3SUO

ダイヤに限らず放射線で色出しした様な石とかはダメなの?
少しでも人工が入ってるとパワーが無いとかあるんですか?

確かシトリンとかブルートパーズなんかもそうだよね?
天然色のブルートパーズの玉みたら照射してないのと比べると薄くて綺麗とは言えなかったから照射してる方を買ってしまいました。

422本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 00:34:34.59 ID:gLnxH/TP0
>>421
いんや、そんな事はない。
加工することでより強力なパワーを得ると昔から信じられてきた石もあるし。
天珠だって加工が良い方向に働いている。

ただ、「天然」で特殊な色が出たモノはべらぼうに高額なので
人工で色を出したのに「天然」と偽って販売される、詐欺まがいの商売が横行しやすい。
そのせいでちょっと嫌われ気味なわけだ。
423本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 00:36:19.92 ID:UVbpdfC50
会話スレの人達にその辺は聞いてみたいねえ。

石からしたら化粧して派手な服着る感覚なのか、虐待なのか。
424本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 00:57:30.32 ID:pBBFMrzsO
日サロとか刺青みたいなもんかね。
425本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 01:05:39.43 ID:rSgQ+bwW0
整形疑惑
426本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 01:24:52.59 ID:Bk0YjbtO0
人間としたら放射能なんて虐待だけど石にしたら日光の方が虐待なんだろうしなあ
427本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 01:51:27.12 ID:BhyM+F5a0
そもそも鉱石自体が、地球の超高熱のマグマに晒されて形成されたり
隕石に衝突されて溶けてみたりした上に
ダイナマイト爆破で採掘されたりと
修羅場を潜り抜けてここに居る歴戦の猛者たちだからな…

意外と気にしてなさそうだw
428本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 02:33:51.00 ID:oq6n0f46O
どうだろうね。
会話スレ の人達の話を信じ過ぎるのも
どうかと思う。
まぁ、各自で判断すれば良いのでは。
429本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 07:50:43.88 ID:iq+apEEVO
勾玉祭りはもう終わったの?
こないだ出雲大社行って、みほぎ玉(漢字忘れた)御守りっての買ってきたよ。白と赤の丸玉に緑の小さな勾玉が挟まれてるやつ。
小さくてカワユス

勾玉ってしっぽ?の所からパワーを出してると近所のパワスト屋のオーナーが言っていたが…
勾玉持ってる人、感じますか?
430本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 10:44:30.02 ID:rUgd65a10
勾玉もってますよ赤メノウと緑メノウ それと糸魚川の透明感のある白
ミャンマーの色が悪くて激安だった翡翠の勾玉
実はそのぶちゃいくな勾玉がいちばん好き
いつもくびれの部分をなでなでしていますよ
先っぽパワーは感じないけど握って揉んでると
手の中でトロリと融けてしまうような不思議な感覚が翡翠にはありますね

いつか八尺瓊の勾玉(八尺ある赤い珠)の正体かもしれない佐渡赤玉の勾玉
天鉄(日本刀の材料になる隕鉄由来とおもわれる磁鉄鉱)でつくった漆黒の勾玉
糸魚川白翡翠勾玉と緑翡翠勾玉 日本産でセットにしたいですね
それぞれ赤珠が家庭と子孫の繁栄 黒珠が破邪と勝利
白珠が浄化と健康長生 緑珠が人徳の向上と人望 などに効果があるそうです
431本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 10:51:06.82 ID:0MbCtxrO0
>>429
先っぽからパワーを出すっていうより
あの渦巻きの中で無限にエネルギーを循環させてるんじゃないかな〜
などと勝手に思っているw
432本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 12:33:01.58 ID:/DJ84pAjO
以前、ノルウェー上空に謎の渦巻きが出現したが
あれは地球上の勾玉たちの意識が集まった
大規模な集会だったと理解している。
433本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 12:40:47.02 ID:yBNZFY36O
>>432
それ低気あt(ry
いや何でもない

自分は勾玉は動物の牙がモチーフかと思っていた
丸みの愛らしさと尖ったかっこよさに惚れたよ
434本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 12:52:40.78 ID:Er9ZpmBcO
子供の時勾玉に憧れてた記憶があるな
明らかに当時ハマってたタカマガハラって漫画のせいだがw
435本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 12:57:30.86 ID:kB7UyIgL0
>>434
タカマガハラ懐かしい!
わたしもハマってたなぁw
436本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 14:21:26.88 ID:p7TNLYwJ0
うわー、可愛いマンガだなー。
自分は、松本零士の邪馬台国ものの短編見てからだわ。
卑弥呼が身につけている勾玉がカッコイイと思った。
437本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 14:40:35.65 ID:felF73/t0
前に書いてる方いたけど、自分も水晶が苦手。
透明で清浄すぎて、なんかツライ。
だから、ブレス作る時も、水晶を入れることは殆どない。
入れたほうがいいらしいってのは分かってるんだけど。

ヒマラヤ水晶が優しいらしいって、このスレで見て、気になってる。
438本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 14:48:49.62 ID:D9zuorHpO
4月になったらクロムダイオプサイトのPT買うんだぜ!!昇給確定バンザーイ\(^o^)/
439本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 15:42:54.73 ID:qVUlEVLzP
水晶とヒマラヤ水晶、さざれで両方持ってるけどものすごい違いは無いような。
言われてみればちょっと柔らかい感じはするかな?
もっとも自分は水晶平気だから参考にはならない気がするけど。
水晶さざれに手突っ込んでるとそのうち頭の上半分(の中の方)が涼しくなってくるw
440本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 16:28:43.12 ID:uWdIvAnEO
>>438
クロムって緑の方だっけ?
黒い方のダイオプサイト…こないだ見たけど、なかなかかわいい石だったよ。

いつか水晶のさざれを6畳一間に敷き詰めてみたい。
無理なら風呂桶半分いっぱいにして水晶風呂とか…。
441本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 16:57:18.90 ID:hZu17VGM0
20代のころピンクなんて子どもっぽい(石でいえばローズクォーツ)と思ってたけど、おばさんになってピンクが好きになった。
逆に水色はもう卒業という感じがする。ブルトパは好きだけど洋服はね・・・
442162:2011/03/10(木) 18:07:40.25 ID:zm8sNrLR0
昨日、15mmのラピスの丸玉が付いたPTをどっかに落とした様だ・・・orz
立ち寄った店に問い合わせてもないし、心当たりある道を探してない・・・

最近作ったばっかりだったのにショックだ。
443本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 18:09:04.34 ID:zm8sNrLR0
162を騙ってしまた。失礼。
444本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 18:18:30.66 ID:lJKYCuW/0
>>442
前スレ900さんですか?
丸カンから外れちゃったのかな・・・(ノД`)・゚・。
通り道に落ちてるなら脇に寄せられたかもしれないから脇も見て見てね


それと気になってたんだけど、砂浜に行く人、今日も津波注意報出ちゃったね
大丈夫だったかな?
445本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 18:21:27.90 ID:lJKYCuW/0
気分的な問題だけど、染めというか金属含浸加熱処理をなんとなく好ましく思ってない場合、
カーネリアンを買うならマルチカラーの連を買って赤いのを選んだらいいのかな?
それともマルチカラーでさえも加熱は当たり前なのかな?

かえって加熱された方が修造っぽかったりしてw
446本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 18:50:32.92 ID:ZEzCG3SUO

ちなみにオニキスもアゲートって聞いて驚きでした。

呼び方が違うだけでカーネリアンもアゲートだしサードニクスとかは縞の縦横の違いでアイアゲートとかなるしそれでもパワーに違いってあるんですか?

と言うより
違うパワーを感じますか?

初心者なんで知らないことばかり…照射にしろ奥が深いですね…。

カーネリアンには縞ないけど縞が無いアゲートがあるのか縞の無い場所を研磨してカーネリアンとして販売してるのか気にもなりました。

447本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 19:10:11.90 ID:lMna6iJf0
>>445
その辺はもう、入荷元まで信用のおける店を見つけるしかないんじゃないかなぁ

>>446
「色」がパワーに影響するって見方もあるから、
そう言う意味では加工で効果が変わることもありえるね。

ただ、とある本に書いてあった霊能者さんの話によると
まったく同じ種類、同じ条件の石であっても、全然パワーの質が違う場合もあるらしい。
どないせーっちゅーねんw

なので、我々感じられない人はもうパワーに関しては気にしないで
自分の気に入った石を愛でるのがいいと思うな。
448本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 19:20:39.61 ID:oq6n0f46O

>>445の 教えてちゃん ぽい所は
修造さが欠けている。
449本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 19:37:37.76 ID:CDHQFS4d0
>>446
鉱物を構成している物質や形状が異なります
なので当然効果も変わってくるというわけですな
450本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 19:47:18.33 ID:zm8sNrLR0
>>444
そうです。15mmを15mと打ち間違えた前スレ900です。

よく見たら、カンの開口部が微妙に開き気味でした。コレが原因みたいです。
車道と歩道の間のとこも見たけどなかったのです・・・。
これで3回目だ・・・。いつも気が付いた時には忽然と消えてるんですよね。

今頃誰かの手の中にでもあるんですかねぇ。
こういうのを拾って自分のモノにした人って、パワーとか全然感じないんでしょうかね?
451本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 19:59:55.34 ID:lMna6iJf0
>>450
月並みだが身代わりか厄落としになってくれたのかもしれない
元気出してー(´・ω・`)

意外と家の中に落ちてることもよくあるよ。
452本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 20:04:37.35 ID:uGsMzkPTO
>>440
部屋いっぱいに敷き詰めるとは…青竹踏みならぬ水晶踏みか?w
なんかバチが当たりそうな感じもするが、足は第二の心臓とも言うしなあ
453本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 20:15:01.93 ID:uWdIvAnEO
>>452
踏むと言うより、草原みたいに寝転びたいですw
よく岩盤浴行くんですが、あれのひんやり版?のイメージで。
夏なんかサイコーじゃないかな?と。
454本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 20:20:55.73 ID:fUklTtHLP
>>450
自分も会社にエンジェライトのタンブル持って行ってなくした
と、思ったらひょっこり出てきたことある
縁があればまた会えるよ
455本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 20:21:16.54 ID:oRd/g+TKO
何故だ…何故パワーストーンたんは我に力を貸してくれないのだ…

456本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 20:28:52.65 ID:CXVhSXc30
ttp://imepita.jp/20110310/736090
モルダバイト・アメジスト・リビアングラス・オニキス・スモーキークォーツ

モルダバイト・リビアングラスを何と合わせたらいいか分からなくて
もう好きな石を合わせてみたら、ピーコックカラー最高!
スターラウンドカットもキラキラ綺麗だ
457本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 20:35:12.64 ID:D9zuorHpO
>>440
緑の方です。


水晶さざれで枯山水作りたい。
458本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 20:47:00.56 ID:6eC9QIOv0
初めてパワーストーンを買ってみたんだが
ブラッドストーンてどんな方法で浄化してもいいのかな?
459本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 20:49:27.03 ID:lMna6iJf0
>>458
YOU、まずブラッドストーンでググっちゃいなYO!
460本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 20:50:19.36 ID:felF73/t0
私も今日、アゲートとカルセドニーとカーネリアンの違いにぶち当たったw

どうやら、透明度の高いものがカルセドニー、
不透明や縞入りだったりするのがアゲート
と、大雑把に理解をしました。

その中でも、赤くて透明度の高いのを、特別にカーネリアン、
知らなかったけど、黒いのをオニキスって言うんだろうな、と。

混乱したのは、縞入りのカーネリアンを
カーネリアンサードニクスと呼ぶらしいところ。
レッドアゲートとは言わないのか?
461本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 20:57:19.06 ID:e0uUt8GS0
ロマサガに影響されて
ダイヤモンド
ブラックダイヤ
ルビー
アクアマリン
オパール
トパーズ
エメラルド
アメジスト
ムーンストーン 
オブシダン
全部買ったぞって人おる?
462本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 21:02:13.06 ID:u4C8+LzE0
>>460
>>混乱したのは、縞入りのカーネリアンを
>>カーネリアンサードニクスと呼ぶらしいところ。
>>レッドアゲートとは言わないのか?

アメシストをパープル・クォーツって言うかい?
463本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 21:02:25.72 ID:felF73/t0
DIABLO1の影響でなら、
オブシディアンに異常に執着する自分がいる。
464本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 21:07:45.95 ID:8cb6MhZF0
>>462
レッドアゲートもパープルクォーツも
そう呼んでるのを見たことあるが
465本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 21:08:39.93 ID:felF73/t0
>>462
おお!目ウロコ!
しかし、レッドアゲートってのも、検索すると出てくるのよ…。

カーネリアンというネームバリュー?を使いたい方針なのかな、
って感じに理解しちゃってますけども。

そんなに質にこだわらないなら、
カーネリアンじゃなくて、
レッドアゲートを買うってのもアリなのかな。
466本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 21:13:08.07 ID:felF73/t0
カーネリアンとレッドアゲートのブレス
なるものが検索で見つかり、
ああ、赤いメノウの、透明度の違うのを組み合わせてるのね
って思ったんだが、縞入りの赤いメノウは、特別に
カーネリアンサードニクスって呼ぶの?
レッドレースアゲートじゃ駄目なんだなー、と思って。
467本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 21:17:26.94 ID:6eC9QIOv0
>>459
ググってみたら浄化方法は結構何でも良いんだね
とりあえず明日日光浴させてみる
468本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 21:31:51.39 ID:0hwjb5av0
きっと相場が高い方の名前をなるべく使いたいからと思われ。
469本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 22:01:06.02 ID:FC1TSHbf0
 犬犬になんと「パープルクオーツ」という名ででたぞ。アメジストと違って
なんか人工的に?紫にしたらしい。おまけにパープル&イエロークオーツと
いうアメトリンもどきまで出てる。人工的に紫にしたのを、さらに加熱して
シトリンもどきの色出してる?中央でバイカラーになってて、アメトリンの
ような繊細さに欠ける。
470本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 22:12:07.11 ID:OKbXPP26O
あ、それ、どぎつい色に惹かれて
この間からポチろうか迷ってる。
普段は着色水晶には興味ないんだが
今回は何故か気になって仕方ない。
471本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 22:37:33.92 ID:Dj7obweo0
>>466
カーネリアンはオレンジ〜赤、サードは茶色っぽい赤。オニキスは縞瑪瑙ってことで、
オレンジ〜赤に白い縞はカーネリアンオニキス、
茶色っぽい赤に縞がサードオニキスってことになるらしい。
カーネリアンオニキスって、あんまり言わないけど、言葉はある。
ttp://www.yk.rim.or.jp/~ofukumot/gem_encyclopedia/ka/carnelianonyx.html

染めて赤くしたカルセドニーのビーズ(縞なし)が、
手続きの問題で書類にカーネリアンと書けないらしくて、
レッドアゲートと表記されるんだと。
だから、赤くて縞のあるのをレッドアゲートと呼ばないんじゃないのかな。
472本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 22:44:57.61 ID:jGh4bfCS0
何故現場に血がなんちゃら
473本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 22:56:19.42 ID:KLc4jfYh0
20日の満月は月が地球に18年で一番近づく日なんだって
月光浴に気合が入るぜ
面白そうだ
474本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 23:18:13.87 ID:Kf7yaS3w0
あっ、そうなんだ
この前にムーンストーンとスモーキークォーツでブレス作ったから、思いっきり月光浴させてあげよう
475本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 23:22:56.12 ID:bfN0g+2FO
宝くじとか一攫千金系に効くパワーストーンて何だろう?
476本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 23:24:50.62 ID:9K8K2APP0
>>473
マジっすか。晴れるといいな。
108の石を使った数珠早く完成させなきゃ。
477本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 23:32:57.46 ID:Qd3nCleM0
>>475
なんといってもルチルクォーツじゃね?
200円のショップチケットしか当たったことないけど。

>>448
ポチッたから修造に漬かって来る
478本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 23:37:59.67 ID:Qd3nCleM0
>>460
「カーネリアンとサードオニキス 比較」でぐぐって最初にヒットするページもオヌヌメ
比較写真付きで分かりやすい
479本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 00:12:53.03 ID:S51AgBFJO
結構良いタイチンルチルのブレスレット付けてスロット打ったが二日連続で負けた、欲に溺れたか、でもパワーストーン集めてから心が穏やかになった気がしなくもないし女の子と仲良くなれる気配は何となく出来た



俺も一攫千金の夢見ているからなぁ



480本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 00:17:15.07 ID:BIXqOZaA0
一攫千金夢見る人がパチンコ屋ねぇ
勝っても負けてもあそこに行くだけで運をごっそり持ってかれると思うけど
481本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 00:25:21.04 ID:S51AgBFJO
まあ…パチンコで勝った金額なんてパチンコで消えるからね…

(´∀`)フハハハ…

(;∀;)グフッ…

482本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 00:36:28.13 ID:lJKnP0uRO
>>480
あ、なんかわかる。

金運的な意味で直接のつながりは無いんだけど、
運気を上げたいのなら、美術館とか行った方が良さそう。
483本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 00:53:44.30 ID:zChu3uiSO
>>460
カルセドニー(玉髄)は厳密にいうと石の名前じゃにゃーだす

細かい水晶の集まってできた石のことをまとめてカルセドニーというんです。いわば総称ですね
カーネリアンや瑪瑙、ジャスパー、ブラッドストーンなどがそうです

シーブルーカルセドニーというのもあるけど多分ブルーレースアゲートと同じものかと

結論:ややこしい
484本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 01:05:17.83 ID:fiJXNDY/0
>>464
いや、そういう話じゃ無くて。
固有名があったら普通そっちで呼ぶでしょって事。
485本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 01:11:12.70 ID:fuKs5djg0
>>480
ラスベガスのカジノとかなら、金運上がりそうなんだけどねぇ。
あの土地には、本当の意味での一攫千金の歴史と記憶が焼きついているだろうし。

パチ屋さんは淀んだ気が狭い室内に充満しているから、
パワストが妙なものを拾ってしまわないか心配。
そう言う意味で邪念避け系の石をつけて行くのは良いのかもしれないけど。
486本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 01:38:42.76 ID:oiRi8iFp0
>>483
ブルーカルセドニーで縞のあるのがブルーレースアゲートで、
シーブルーカルセドニーは染色したのものじゃないかと
487本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 03:02:02.18 ID:Wr1Am7nVO

ギャンブル運のある人、無い人って
生まれた時(生年月日で
わかる)から決まってるから
パワーストーン持ったって
変わらないよ。
私はギャンブル運無いから宝くじ
(ナンバーズ、ミニロトも
しない)以外はしない。
488本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 03:52:14.36 ID:Ej7cnmFd0
反応遅くてすみませんけど。
処理石。
他は持ってないから知らないけど、加熱シトリンは天然とはまた違って愛しい
自分。
濃い黄金色とクラック故の虹の色。
炎を潜り抜けて、輝く光と虹をまとい、そのままでいたよりももっとはるか高み
に駆け上る。
なんかそう考えたら、眺めているだけでみなぎってくる石なんだー。
489483:2011/03/11(金) 06:48:20.57 ID:zChu3uiSO
>>486
そうだった
指摘ありがとうございます
490本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 07:50:21.48 ID:pEWzVXUx0
>>478
サード、という名前の鉱物があるような事が書いてあるが、そうなのか?
あのサイト、詳しいけど、個人サイトだから、どこまで信じればいいのだか…
491本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 08:06:22.40 ID:OgmFOFoAO
サードニクス(縞瑪瑙)ですな
これは確かに実在する
492本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 08:27:22.42 ID:UaLctovR0
>>473
それは私も便乗しなくては!
実は月光浴って、初めてなんだよね。
外に出したまま寝てしまいそうで、怖くてさw
493本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 09:11:24.61 ID:Ijb0G9Xb0
>>451 >>454
レスありがとう。

で、つい今しがた見つけました!!
何でこんな所に?っていう様な、自宅の通路脇にポツンと落ちてました。
思わず半泣きで、ありがとうありがとうと何処かにお礼を何度も繰り返してしまいましたとさ。

外で無くしたのが見つかったの、コレが初めてだ。
大切にします。
494本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 09:16:23.53 ID:HavRcVZnO
>>493
良かったなぁ!
私もこの前ブレス無くして必死に探した時は
車のサイドブレーキにちょこんっ引っかかってて泣くほど嬉しかった。
495本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 09:16:46.95 ID:d/XrNRhqi
>>473
スーパームーンやね。
20日だっけ? 19日かと思ってたけど。
災害が起きなければいいんだけど(・ω・)
496本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 09:47:40.77 ID:joUriBFwO
満月なのは知ってたけど、スーパームーンとかはじめて聞いたYO(゚∀゚)
教えてくれた方ありがとう!!

満月は20日3:10なのでカフェイン摂取して頑張って起きてよう。
497本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 10:45:14.49 ID:vo2F3Mu/0
上で水晶苦手と書いたものですが、同じような人がいて嬉しいです。
かといって消して水晶が嫌いなわけではなく、むしろ一番好きかもしれない。
憧れが強すぎて近づきがたいって感じです。
498本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 11:10:16.78 ID:52/WMuzS0
月光浴がてら財布もフリフリしてみようかな(金運がよくなるらしい)
石の月光浴もボイドタイムは避けた方がいい?
499本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 12:43:23.90 ID:aBaMQnOw0
スーパームーンは来週の土曜日の深夜って感じなのね
試験合格ブレス、お守りストラップとかを自作して一人でがんばる毎日だから
現状打破して勝利を勝ち取る為にも月光浴をさせてフルパワーにしないと!
500本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 13:18:20.77 ID:sqL1M+8h0
就職試験で失敗して次にチャレンジする元気になりたいとき
御守になってくれそうな石ってなんだろ
HPとかを見て気分的にペリドットに興味が湧いたんだけどこのまま購入していいものか・・・
501本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 14:17:39.56 ID:CV3Ay66w0
ギャンブル運上げたいんですけど
何の組み合わせがいいと思いますか?
ちなみに今タイガーアイを持っています
最近よくパチンコ屋さんにパワーストーンブレスレットを
たくさんつけている人がいつも勝っているのですが
やっぱり効果はあるんですか?
502本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 14:21:57.09 ID:F2L3E0+S0
>>501
パチンカス雑誌の広告でも見てればいいよ
503本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 14:23:04.40 ID:f0Nh8Mjj0
>>490
虚空なら間違ってはいないよ。鉱物名じゃなくて、石名・宝石名・商品名の話だから。
鉱物名だと、色や模様異なろうが全部「潜晶質の石英」になっちまうんだぞ、
アゲートもカルセドニーもオニキスもカーネリアンもブラッドストーンも天眼石も。

最近、専ブラでレス番ズレるんで、別ブラウザで確認してるけど、ズレてたらスマン。
504本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 15:16:12.64 ID:5cNHJ7Ux0
すごい地震だー タンスとか食器棚が倒れまくり
大惨事だ;
505本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 15:24:31.56 ID:+Fo2SqoZO
石板のみんな地震大丈夫かー!ここは震度3@長野だけど他が心配
506本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 15:28:16.86 ID:5cNHJ7Ux0
@東京
今のところ命は平気だったけど、部屋が大惨事;
家具が倒れまくりで起こせない;
食器の破片で動けないわ
507本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 15:28:56.08 ID:xnvvR53u0
地震ネタはこちらへ

臨時地震
http://hayabusa.2ch.net/eq/
508本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 15:36:27.51 ID:9nH2Qg4HO
地震関連だが石話なので投下。
たった今、震度5(@東京)の中、皿よりテレビより
棚の上の石を入れたケースを守ったおいらwww
509本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 15:36:44.33 ID:pEWzVXUx0
>>503
いや、「サード」の名前では、天然石でググっても引っかからないから、
虚空のサイトだけで、言ってるのかと思った。
「サード」って名前の、石名があるんだね。了解。
510本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 15:39:03.01 ID:pABE6aiq0
棚の上の石たちは無事ですた。
自分水晶サザレ浄化だから落ちなくてほんと良かった…
いやそれどころじゃないんだろうけど

サザレ浄化も万一の時は考え物だな。
クラスター購入を考えるか…
511本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 15:44:46.56 ID:9nH2Qg4HO
おいらはクラスター浄化。落ちて割れたら泣く。
だがサザレも拾い集めるの大変そうだもんな……
512本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 16:16:06.09 ID:+Fo2SqoZO
なんとなく自然の力を感じて浄化中。多分動揺している。
513本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 16:52:05.13 ID:+VshP8z70
おいらはさざれ浄化ダヨー
昨日初めてさざれを購入したからwktkしながらブレスを浄化している真っ最中に地震が来てビビった
幸いうちの方だとあまり被害がなかったけど、もし落ちたら大変なことになりそうだ……
514本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 17:15:30.89 ID:9nH2Qg4HO
余震の中、みんなの無事を石に願いつつ。

>>512
大丈夫か?落ち着けw だが浄化は大切だよな、うん。

>>513
ガラスのそばにおいてガラス割れた日には
サザレかガラスか迷って危険そうだしなー。
うまい置場が見つかるといいな。
515本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 18:15:36.72 ID:07JANlLQO
地震怖かったよby横浜。
幸い宝石箱は無事でした。
516本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 19:39:01.46 ID:cEQRBlnr0
多摩地区めっちゃ揺れたコワカッタヨー
とりあえずお気に入りの石達をもって避難した

でも上で話題に挙がってるスーパームーンの日にまた何かあるんじゃないかと思うと怖い
今回の地震月の影響とかもあるのかな…?gkbl
517本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 19:52:44.58 ID:aSDv5WG50
今日、ふらっと立ち寄った石屋でファントムクォーツのPT購入
ググったら持ち主と同調始めたらファントムが濃くなったり増えたりする場合がるそうだ。
なんかファントムを育ててるみたいだなぁとつい思ってしまった。
腕にもラブラドのブレスしてるし、両方愛でて育ててみるよ。
518本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 19:57:50.90 ID:aBaMQnOw0
近所のコンビナートが凄い勢いで燃えてる@千葉
519本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 20:31:51.52 ID:/aaeomxZ0
地震の時石たちはみんな俺を避けて落ちたよ。
おまいらかわいいやつ。落ち着いたらセージたこうな。
520本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 20:33:19.47 ID:pABE6aiq0
やばい、行き着けの石屋が心配だ。
すごい大量の石をドンキ並みに密集陳列してる店なんだよなぁ。
店内を歩く時いつもぶつかったら最最後!な感じの
とても緊張感のある店だったんだが…

か、確認しに行くのが怖い。orz
521本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 20:38:34.21 ID:p18+xhF00
地震のニュース見てたらストレスのせいか体調が良くない
ブレスが反応したのか
ダメージがすごくて着けていられない・・・
セージでも回復無理かも
522本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 20:41:05.89 ID:UaLctovR0
大惨事!
いや、家の落下物もだが、石が(涙)
帰宅してみたら、さざれ散りまくり、ブレス家具の隙間に落ちまくり(涙)
あーーーーー。
523本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 20:46:42.32 ID:S51AgBFJO
偶然だろうけど線香でパワーストーンたん浄化した直後に地震来た

524本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 21:21:14.77 ID:5YtlmuZT0
災害避難の時に絶対持ち出すのがパワーストーンたち。
525本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 22:03:10.12 ID:UaLctovR0
非常事態にさざれがこぼれないように、
瓶に入れて蓋をしたら、浄化出来ないんだろうか?
最悪、瓶一つ?持って逃げればいいように。

汚部屋なのが悪いんだが、
台所に置いておいた石たちが、シンクの汚水にダイブしていた。
家の復旧より先に、流水で洗って、水に浸けてある。
さっき家具のスキマとか言ってたの、見栄張った、すまん。
526本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 22:08:13.32 ID:wuGCU+1D0
怖いよぅ。さっきラブラドライト見たらシラーが増えてる。
励ましてくれているのかな
527本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 22:13:05.00 ID:uZVZ7JvPO
怖くてラピスの勾玉握りながら、家族の無事を祈ってる‥
528本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 22:30:05.67 ID:7fw6l1JiO
>>527
ラピスは「試練」を与える石だから
今は止めておけ。
529本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 22:35:47.10 ID:pABE6aiq0
大丈夫、こんな時はラピスも空気読んでくれるはずだ!多分!
530本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 22:49:36.83 ID:uZVZ7JvPO
>>528そうなんですか‥私はラピスは災難とか回避するのに良いとどっかで見たので、ついつい。

>>529ラピスが空気読んで災難回避してくれるのを祈ります!
531本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 23:01:20.09 ID:GOcrMsvT0
酷い事故のとき、なぜか無傷でラピスが真っ白に!っていうの
見たから、きっと大丈夫だよ!
532本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 23:03:47.35 ID:+Fo2SqoZO
まだ確認出来てない友達の安否を気遣いながら、石握りしめて寝る。
533本当にあった怖い名無し:2011/03/11(金) 23:38:10.19 ID:x6iUAs8bi
やはり、スーパームーンの影響かしらん?
534本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 00:55:53.51 ID:1vBUaBvJ0
>>357>>405タソの行方が気になる・・・
地域は書いてないけど太平洋沿岸ということは確実
大丈夫だろうか・・・
535本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 00:59:17.84 ID:1vBUaBvJ0
さざれを入れる容器にプラスチックはNG的な話もあったけど
やっぱり透明の蓋付きタッパーに入れようって今日決めた。
536本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 01:00:50.05 ID:HHl+vfnRO
頂きもののブレスレットがちょっと大きくて、何粒か売ろうかと思ってるんですが、どんなお店に持っていけばいいのやら(;_;)/

20粒で300万ぐらいするらしいです。
537本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 01:08:07.80 ID:jVxzXguV0
>>536
質屋
538本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 01:13:25.45 ID:myeTJ9oa0
ただでもらったブレスをさらに金に変えようということか
539本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 01:17:12.83 ID:/Ay6SPWn0
>>536
パールか何かの先に奇数で入れてネックレス作ればいいのに
金属ビーズ入れたらそれらしくなると思うよ
ってか、何の石?
540本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 01:20:34.94 ID:IQyVNr6e0
>>535
さざれは小さい木製のトランクみたいな箱に入れてる
宝箱みたいなデザインでいい気分
541本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 01:22:19.55 ID:HHl+vfnRO
536です。
みなさんありがとうございます(;_;)/
石の名前はローズクォーツ?薄いピンク色です。

育つ石で、模様が変わっていくらしくて、霊媒師さんがお祓いをしてくれたものだそうです。
542本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 01:45:51.80 ID:Hkrkn1oxO
ローズクォーツが20粒300万とか…ボッタにもほどがあるんじゃ…
543本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 01:51:08.96 ID:5XPT6U9aP
お祓いしてくれたとかを考慮してくれるような店あるのかね
その人がホソキとかギボアイコ並に知名度あれば出来るかな
544本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 01:52:24.74 ID:fY6vPxvi0
>>541
マダガスカル産のいいやつでも、ローズはそんなにしないはず
薄いピンクでそんなに高額なら宝石質に近いピンクサファイアとか
ピンクトルマリン、上質のクンツァイトとかじゃないの
それにしても金やプラチナ使わないブレスでその値段は高すぎ
545本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 02:14:32.84 ID:jQMUZrDy0
ティンシャを鳴らして、死んでいった人たちのご冥福を祈ります……
546本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 04:47:39.40 ID:NX7vhag6O
やっと書き込めるorz

棚に置いといた丸玉達なんとかセーフだった@宮城

うちは被害少ないけど寒いからガーネットんをにぎにぎしてる。
547本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 05:56:11.87 ID:HFsqQ9EC0
>>546
ご無事でよかったです
548本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 06:28:59.37 ID:CYkbanPr0
>>546も石も無事でよかった!
うちは海の近くだから自治会長さんが慌てて「今すぐ(市民会館的なところ)に避難して!」と言うんで慌てて自転車こいでいったよ。
このへんは地震もあんまりひどくなかったし、結局被害が何も無くて本当良かった。オカ板的には石が守ってくれたのかもしれないな。

初めてオペロンゴム(0.4mm)を使って作ったブレス2本と使ってない石の収納図。
信じられるか?これ…全部今月に入ってから買った石なんだぜ…すっかり石貧乏orz
ttp://8329.teacup.com/ishi/bbs/499
549本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 06:43:56.79 ID:aEZmDmDkO
>>536

ローズクォーツは一番安い石と言えるくらい安い石だよ
福袋や無料オマケには必ず入ってるレベル。
その霊能者とやらには絶対近づかない方がいい。
悪質ってレベルじゃない霊感商法。
ブレスくれた人にも気を付けな…。
550本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 07:28:56.63 ID:/nUWOA9r0
ローズクォーツが20粒300万・・・・・・・
この表の何処かで買ったんじゃね


ボッタ栗番付(110305更新)

横綱   ぶっちぎりの熊抱石、画廊メイソン
大関   旋律石、高力石、鐘エール、町田自然石、愛液堂、喜テック
関脇   軽石ジョーンズ、お台場悪亜ミューズ、黒愛
      S晶の館、S晶の店にゃも(吐喪)、天使のような石、Tarara石
小結   原宿宇宙空間、月狂気、晶洞石、クリトリス庭
前頭   フォル麺、クリトリス宮殿、月のもの、癒し空間・田尾
番外   地球鉱物、自身創造、瀬名濾す、素頓馬、力石研究所

ルナマンコ(mixi)…詐欺師
誠安国際(ヤフオク)…詐欺師
東京科学(東急手)…鉱物屋なのに偽物だらけ
大石…吊り上げ
高橋○商…偽物、日本語が通じない
夢攻防(フェ痢ーチェ降伏屋)…黒ルチルが798万、対応がDQN →new!
551本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 08:10:00.12 ID:NX7vhag6O
>>547
>>548

ありがとう(つд`)

ラブラドを海で拾う夢を見た者なんだが、石拾いに行こうと思っていた海沿いの町が壊滅されたらしいorz
552新潟中越:2011/03/12(土) 08:17:34.02 ID:Vk//Z3HbO
げげっ
一晩にしてミャンマー産ルビーが退色して、レムリアシードが濁った。
久々にデカい地震来たから守ってくれたんだろうか。
浄化してくる。
553本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 08:19:06.00 ID:aEZmDmDkO
>>551

あんたか!
無事で本当よかた(つД`)

ラブラドの夢はなんかの予兆だったのかね…
554本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 09:10:28.11 ID:HHl+vfnRO
昨日は寝てました。
みなさんありがとうございます、色々教えてくれて。
そのいただいた石は、ローズクォーツなのかは分かりません。私石については全くの無知なので(__)

ただそれをくれた人は嘘をつくような人ではないし、裕福な方なので、100万200万は普通に使える人です。
私が300万と書き込みしたのは、以前私が400万の車を買う際にお金のことなど相談していたら『あげた石売れば買えるよ』って冗談っぽく言われたので・・・
実際に値段を聞いたことはないですが、相当苦労して探して手に入れたというのは聞きました。
555本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 09:27:17.33 ID:b3CmQdf60
>>554
うーん…
くれた人は嘘をつくような人じゃないとしても、
その人が騙されてる可能性はある。
お金持ちはカモにされやすいからな。

たとえ本当に貴重な宝石であっても、
ちゃんとした鑑定書が無ければいい値段はつかないよ。

あと、偽物であれ本物であれ、
霊媒師のお祓いなんてものは、売る時にはなんの価値にもならない。
宝石は大きさと質が全てだから。
556本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 09:41:34.98 ID:HHl+vfnRO
そうなんですかぁ(;_;)

その方と霊媒師さんは、長年の付き合いらしいんです。今度私も会えるみたいなんですが、ちょっと怖いですよね(笑)


売らないにしても、鑑定?査定?だけでもしてもらおうかと思ってたんですが、そういう場合も質屋さんなんですかね?

その石をもらってから、私すごくいい方向にむかえてて、パワーは確かに感じるんですよね。
557本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 09:46:32.84 ID:nCp9OZR/0
じつはその石が呪いの石で
石を手放せばお金なんか簡単に手に入るよ
って意味だったとか
558本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 09:52:04.17 ID:jLfckHax0
棚に置いておいた10キロのシトリン六角柱が床に突き刺さってました・・・恐ろしい
大玉含めて丸玉もそこらじゅうに転がってたけど、傷ひとつなかったです。
559本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 09:56:06.24 ID:5Wrr1SVH0
 >>556 あんたバカ?
560本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 10:00:11.67 ID:b3CmQdf60
>>556
質屋さんは石の専門家ではないので、専門家に見てもらったほうがいいかも?
自分は鑑定してもらって経験がないので、
詳しくは教えられなくて申し訳ないが(´・ω・`)

霊媒師さんに会う時は、信用できる相手か気合入れてよーく見極めてね。
とにかく、金銭が関わる事には慎重に。
561本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 10:02:24.28 ID:b3CmQdf60
>>558
シトリン地味に硬いからな…
怪我なくて何より、床は…思い出ってことでw

しかし10キロとかいいな、憧れる
562本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 10:38:42.06 ID:hPPpX9Cx0
っていうかそのローズクォーツっぽいの写真アップできないのか???
563本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 11:00:15.62 ID:DcwNpfWpP
石の名前うろ覚えのようだし、ローズクォーツじゃなくて
>>541で模様がどうのこうの言ってるから
ロードクロサイトなんじゃないかと思ってみたり。
それにしてもバラ肉模様なら、そんなにお高くないけど。
564本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 11:28:55.22 ID:CC3qwo0P0
>>558
こわっ 石含めて無事で何より。きっとその1点ですべて引き受けたんだな。
今は書き込み出来ない方々も無事である事を祈る。

>>509
カーネリアン程赤くない、赤褐色のカルセドニーを指す名前なんだけどね、
今、赤いカルセドニー少ないから、サードがカーネリアンになってるんだ。
縞があるアゲートの中でも、縞が直線状のものをオニキスというので、
縞があればサードオニキスなのに、縞があってもカーネリアンにされてたり。
565本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 11:32:43.69 ID:CYkbanPr0
>>556
もしそれが本当にローズクォーツで、さらに宝石質のものであったとしても、20粒で300万とは先生随分ボッたねぇ。
>>544の言うように、それが仮に宝石質のピンクトルマリンやピンクサファイアだとしても、200万は常識的な価格とは言えない。
ローズクォーツだとしたら宝石質のものなんだろうけど、昔勤めてた宝石店でもローズクォーツにそんな値段付けてなかったよ。
そもそもローズクォーツは(いくら宝石質だとしても)店頭に並ばんだろ、そんな高い石扱う宝飾店のイメージ的に考えて。
だから私はピンクダイヤかと思ったんだけど、ローズクォーツと間違えるような不透明さならそこまでの価格にはなりえない。
育つ云々でピンクオパールかとも思ったけどシラーが出てたりする?…それでもありえないぐらい高いよなぁ。
おそらく『石そのものの値段』が何百万ってんじゃなく、『霊媒師さんのお祓いに対するお礼』がその値段、でFAじゃないかなあ。
とりあえずうp、話はそれからだ。
566本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 12:01:11.19 ID:9m1eZV9xO
>>556
>その石をもらってから、私すごくいい方向にむかえてて、パワーは確かに感じるんですよね。


これ、単なるプラシーボ効果に過ぎないからな。
くれぐれも騙されないように。
567本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 12:05:42.84 ID:gNi0+jmG0
>>556
>その石をもらってから、私すごくいい方向にむかえてて、パワーは確かに感じるんですよね。
パワー感じるなら、売ろうとか考えないで大事に持ってた方がいいと思うよ?
二束三文の値段が付いたらガッカリするだろうし。
サイズが大きいなら抜いたビーズでストラップ作るとかすればいいよ。
大事にしてあげてください。
568本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 12:14:12.84 ID:WaLIpVU6O
鉱物として本物ならパワストとしての効果はあるんじゃない
569本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 13:03:02.21 ID:wHVCHv6Q0
無料であげるのに値段を言うような輩を
信じないほうがいい
霊媒師さんとやらに洗脳されないようにな
570本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 13:07:50.61 ID:hPPpX9Cx0
きっとローズクォーツじゃなくて宝石質モルガナイトなんだよ
571本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 13:12:23.69 ID:4B0qRGfNO
本当に、ここに今書き込めない状況の人も沢山いると思うけど
みんな無事でいてほしい。
命さえあればなんとかなるよ。
みんなの愛する石達が、みんなを守ってますように。


で、こんな時にあれなんだけど、なるべく早く欲しい石があるんだよね。
金曜に注文したんだけど、返信が来なくて…調べたら東京のお店だった。

希望の日に間に合いそうにないので、犬犬で注文しなおそうかと思うんだけど
犬犬も関東だったりする?
誰か知ってたら教えて下さい。
(犬犬のケータイサイトには住所表記なかった…)
572本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 13:21:49.12 ID:GUDWggSWO
犬犬は山梨の甲府
でも宅急便も混乱してるみたいだし
期日通りとか期待しない方がいいんでね


てか犬犬で買った8千円ほどの石を
今回に限ってメール便にしてしまった。
この騒ぎで行方不明になりそう;
573本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 13:21:49.40 ID:OmmLT+hlP
>>571
犬犬は山梨だよ
574本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 13:49:58.73 ID:wHVCHv6Q0
道路がいくつも災害救助用として一般使用を制限されているから
今はその影響あると思うよ


当方埼玉だけど余震が5分おきくらいに来て参る・・・
575本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 14:02:35.09 ID:OmmLT+hlP
>>571
今あらためて犬犬サイト見たら

【東北地方太平洋沖地震に伴う配達中止および配達遅延について】
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴い、
配達が大幅に遅れております。
受注・問合せは通常通り行っております。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
今しばらくお待ち頂けますようお願い致します。

って一番上に出てたよー
576本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 14:10:24.51 ID:HHl+vfnRO
556です。

560さん、ありがとうございます(^-^
みなさんも色々と教えてくれてありがとうございます。

私も半信半疑というか(+_+)もしすごーく安物だったりした場合は、いただいた方とはあまり関わらないつもりです。
というのも、愛人さんなんです。。。

577本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 14:29:48.21 ID:08AFH64EO
あれ?スルー検定?
578571:2011/03/12(土) 14:34:28.76 ID:4B0qRGfNO
皆さん、ありがとうございます〜!

残念ですが、暫く静観した方がいいみたいですね。
おとなしく注文したのが届くのを待とうと思います。
579本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 14:46:50.95 ID:dTw9tOw20
>>534ってか>>378だが余計なことを書き込んでしまったと随分後悔した。
無事でよかった・・・(⊃Д`)・゚・。
580本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 15:22:54.35 ID:NJXzRobr0
上の方でラピスの話がでてたとき書き込めなかったんだけど
高校生の時、原付でバイトにいく途中、車に勢い良くはねられて飛んだもののかすり傷程度ですんだ。
そのときラピスがはめ込まれたペンダントをしていたんだけど色がグレーになっていた。
事故にあったことよりも、色が変わっていたことにゾッとした。
なので、ラピスだけはずーっと身に着けている。
581本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 16:03:41.64 ID:hPPpX9Cx0
>>580
カーネリアンでも同じことがあります
運の悪い事がおきそうになるとカーネリアンに白いくもりができます
それがなにかから身代わりになって護ってくれたしるしだと
勝手におもっています
カーネリアンが魔法の石っていわれるのは生きて変化するからなんだろうな
582本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 16:33:42.05 ID:dnDy3dlX0
アメジストも日によって色が変わって見える
583本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 17:20:35.48 ID:EH3PVatL0
ラピスラズリはイシュタルの守護石だもの。
こういう時にはきっと守ってくれるよ
584本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 17:25:31.06 ID:fC2xk9fr0
原発が
日本の大地の石たち守ってくれ
585本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 17:47:19.39 ID:pdu7FHJp0
福島の原発に向かってるハイパーレスキューさん達に
所有の石の力があるなら全て捧げます
祈るしかできないけど、これ以上被害が拡大しませんように…(人)
586本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 18:07:34.56 ID:Q2irjlwA0
宝石店の店員さんは石に詳しい人もあんまり詳しくない人もいるよね。
ローズクオーツの人、詳しい人がいそうな店(ショッピングセンターに
テナントで入ってるとことか行きやすいかも)にブレスしてって、
値段の話題は一切出さず「頂き物なんですけど石の事何も知らなくて、
何の石だかさっぱり分からないんですー」とでも言えば教えてくれるかと。
客が宝石つけてたら必ず話題にするから。
587本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 18:17:29.89 ID:mino3aZVO

>>556
詐欺に遇いやすいタイプ
って感じ・・・。
588本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 18:35:28.91 ID:NZLzERMWO
オクで買ったブレス用パーツが昨日届いたんだが
差出人住所が福島のいわき市だった…

パーツを丁寧に梱包して送り出してくれた人達は大丈夫かな
石達は守ってくれたかな
心配だ
589本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 19:00:26.45 ID:leuKaQPCi
カーネリアン!
ブレスの6粒のウチ、2粒が天眼石みたいに円い縞模様が出来てる!(汗)
長いこと身につけてるので、じっくり眺めてたけど、
今までこんな模様なかった。
助けてくれたのかな。
以前、不治の病だった彼に、ラピスのブレスをプレゼントしたら、
若干グレーになったかな?って感じのことはあったのですが
(その一年後くらいになくなりましたが、病気的な寿命でした)
ハッキリした石の変化を初めて目の当たりにして、驚いています。

家に帰ったら、浄化して、ずっと大事にします。
590本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 19:16:40.49 ID:QiKVjZFo0
運送業にちょっと関わっている俺参上

とりあえず今日の時点で宅急便系は、
沿岸被災県&道は往復どっちも一切取り扱い休止中。
他の都府県も、大幅な遅延が確実な状態でつ。
日付指定・時間帯指定はどう頑張っても守れません…orz

通販頼んでる人たち、石の到着遅れるかもしれないけど待っててね
現場の皆さん走り回って頑張ってるから(´・ω・`)ノシ
591本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 19:35:39.06 ID:mino3aZVO

試しに、その20粒200万とかいう石を
質屋に持って行っても面白いかも。
私も手持ちのダイヤリングを質屋(結構マトモな)に
ひやかしで持って行き(ひやかしとは言わないで)
鑑定して貰った事がある。

>>565はピンクダイヤで
検索して3時間ROMしな。
592本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 20:26:41.38 ID:/nUWOA9r0
放射能が心配になってきた
593本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 20:28:43.11 ID:fMinwkd1O
もういいじゃん
594本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 20:31:14.39 ID:fMinwkd1O
あっ20粒200万の話
595本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 20:51:44.42 ID:ZxfIjrJ+0
ゆーれるーゆーれるーーおうちがゆーれーるー
596本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 20:56:38.11 ID:dZt//2++P
昨日、出勤前に浄化しようと石たちを窓辺に窓全開で並べていった
結構揺れて外に落ちてないか気が気じゃなかったけど
みんな無事だった(外落下だと取り戻せなかった)
物が落ちたりしてたけど壊れたものはなく
汚部屋に磨きがかかっただけだった
実家の家族も無事
石たちが頑張ってくれたみたい今は丸玉水晶とルチルポイントにぎにぎして、かなり助けられてる
597本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 21:50:49.51 ID:/s+QT85cO
ここ一か月くらいクリソコラのブレスをしてるんだけど、昨日今日で急激に色が褪せた。
樹脂浸透ビーズだと思うんだけど青みが抜けて緑が強くなった。
地震の被害から守ってくれたのかな。
マラカイトのペンダントと天眼石のブレスもしてるんだけど、この2つは変化はないな…。
598本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 21:57:43.35 ID:5Wrr1SVH0
 骸骨水晶(エレスチャル)とガーデンクオーツ、ファントムの見た目での
見分け方ってありますか?透明な水晶に内包物がある場合の。
 お店によって、けっこう適当に分けてるような気がするので。鉱物の違い
なのか形状の違いなのか。鉱物ならば「○○inクォーツ」とか正確に書いて
欲しい。
599本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 22:04:56.54 ID:qcLIqiWpO
上のほうでラピスの勾玉のこと書いたものだけど、もうテレビ見るのが怖いや。テレビ見るだけで体が震える。
大自然は恵みを与えてくれるけど、奪い去るのも凄まじいんだね‥
アクアマリンとローズクォーツで心を落ち着かせよう‥
600本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 22:05:48.31 ID:hPPpX9Cx0
特に分かりやすそうなのばっかりだとおもいますが
601本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 22:28:06.09 ID:CjYZy1C20
>>598
口で説明するの難しいからまずは画像検索。
少なくともファントムとガーデンクォーツは解り易いはず。
エレスチャルは色んな意味で使われてるから混乱しやすいが…。

とりあえず全部、見た目の違いでついた呼び名だな。
水晶は呼び名が色々あるからややこい。
602本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 23:00:37.69 ID:pE4sQ3p10
見た目ではないと思うんだが…
603本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 23:04:27.18 ID:OYE56ahP0
>>598
○○inクォーツというのと違う。
水晶の成長の仕方の違い。
ほかにはファーデンとかジャパニーズローツインなんてのがある。
604本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 23:41:19.14 ID:6PPORsZnO
水晶にも祈りや願いを叶えてくれる効果はある?
605本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 23:50:15.71 ID:MmJDrJUK0
>604
あってほしいと思ってる、俺の願望だけど。
岩手、長野、群馬にダチがいるから。
地震直後からずっと水晶握り締めて祈ってる。
606本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 23:52:46.93 ID:aEZmDmDkO
水晶は悪いものを吸い取って浄化する石らしい
だから直接願いを叶えてくれるわけじゃなく
願いが叶うために邪魔な悪いものを吸って消してくれる
みたいなサポーターと考えるのがいいんでない?

他の石にも言えるが、石は願いを叶えるのではなく、叶うように手伝ってくれるもんだ
607本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 23:55:21.39 ID:aEZmDmDkO
>>605の場合は
きっと友人たちの災難を吸い取って消してくれるよ
608本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 23:55:42.29 ID:9m1eZV9xO
うむ、石を身に付けたところで、肝心の本人のやる気がないと無理。
石は目標に向かって精神的にサポートしてはくれるが
実現するのは他ならぬ自分たち。
行動しなきゃいつまでも道は拓けない。
609本当にあった怖い名無し:2011/03/12(土) 23:59:51.09 ID:6PPORsZnO
お答えレスありがとう。
>>605の友人やあらゆる人たちの無事を願うよ。
610本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 01:22:28.05 ID:fKa2nzLc0
パワーストーンとは実に役にたつものだ本当に
自作なら数千円〜で生き残れる確立やしあわせになれる確立を劇的に上げてくれるんだから
メンテして石の力を引き出せるように自分を磨かないとただの石コロなんだけどね
611本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 01:22:37.94 ID:3nqUyS0I0
自分もTV見てて辛くて悲しくてアクアマリンとブルーレースつけた。
でも一番辛いのは、悲しいのは被災した人たちなんだよね。
被災地の人たちが一日も早く日常を取り戻せますように。
612本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 01:32:48.65 ID:G2PX9ZxV0
パワストたんたちをタオル地のポーチに入れて避難グッズの中に入れておいた。
大地震も津波も心配される地域だけに何事もとっさに対処できるための備えが肝心と思って。
613本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 02:48:13.19 ID:uu0E0aCz0
>>589のカーネリアンです。
災害から一日半。
旦那の実家@岩手とやっと連絡がついた。
みんな無事だった(涙)
カーネリアンは、よく見たら、三粒に輪っかが出てました…。
正直、半信半疑だったけど、なんかもう疑う余地がない感じ。
帰宅してから、すぐ流水にさらして、その後水晶に乗っけました。

ラブラドは、シラーがどんどん強くなるし、
ムーンストーンとして買ったのが、実はホワイトラブラドだったりしたけど
やっぱりシラーがハッキリしてくるし、カーネリアンは模様が出来るし、
ガーネットも、なんか色が薄くなったというか、ピンクがかってきたし。
(ダークレッドが好きなんだけど)
石って応えてくれるんだね。愛おしいね。

そして、みなさんも無事であることを、本当に願います。
614ロザリー・クレマチス ◆clEmatisZQ :2011/03/13(日) 07:02:08.09 ID:M0eFBwtyO
自分に嫌がらせをしてくる人物に反撃してくれるパワーストーンとかありますか?
615本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 07:49:55.58 ID:07p0AD4E0
>>614
無いよ
616本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 08:18:16.98 ID:llvm3rSNO
>>556
そこまでの価格とすると、一般的に言われるローズクォーツではなく、「紅水晶」の加工品ではなかろうか。
パワストや私達に馴染みのあるローズクォーツっていうのは基本、紅石英と呼ばれるもの。
クォーツの名を冠するからにはローズクォーツ=紅水晶としたいとこだけど、他の赤水晶類と紅水晶とでは内包物の違いなどから価格や産出量が格段に異なる。
石英が目に見える形で結晶化したものが水晶、なわけで、紅水晶そのものは石英であるローズクォーツより希少で、なかなか物が出回らない。

高価格=考えられる理由はそれだけど、そもそも紅水晶だとしたら果たしてアクセ加工するものか…
なんか若干スレチ申し訳ない、写真でもあればここの方々ももう少し詳しく判断つくと思うよ。
一番早いのは質屋かソーティングに出す事だけど。
617本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 08:26:10.82 ID:llvm3rSNO
連レスごめん。
希少か希少じゃないかは置いといて、かくいう自分もローズさんには助けて貰ってる。
翡翠とはまた違う、あの独特の優しい雰囲気とか色とか…
まろ〜んとしてて癒されるよ。
自己否定が激しかった時期があったもんで、背中を押して貰える感に助けられた。
いつかマダガスカル産のが欲しいなあ。
618本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 08:48:48.07 ID:a+hQB7diO
>>616>>617
その人釣り臭いからもういいよ
619本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 09:50:41.13 ID:fdylra1kO
勾玉をずっと「まがだま」と読んでたorz

あと、勾玉と「9」「6」「b」「q」「p」「d」の文字の形は関係あるんだろうか…
620本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 10:08:46.45 ID:KygL8TtEO
>>619
「9」と「6」はあるがアルファベットは聞いたことない。
詳しくは勾玉と9と6でググれば出てくる。
621ロザリー・クレマチス ◆clEmatisZQ :2011/03/13(日) 11:24:48.29 ID:M0eFBwtyO
>>615
じゃあ守ってくれる石は?
622本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 12:05:22.17 ID:VJxNle6c0
>>621
そのコテハンといい、内容もウザいから消えろ
623本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 12:16:30.31 ID:GW+ZC53kO
>>621
ヒャッハー!そんなお前を浄化だー!
つ塩

努力しない他力本願な人間は
たとえ石を持ってもなにも変わらない
間違えるな、石を持っても無敵にはならない
624本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 13:01:50.16 ID:aM9Hq2vt0
>>621
人にものを尋ねるのにそんな書き方ないでしょう
625本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 13:11:48.62 ID:sHNZNBf5O
>>619

勾玉まがたま

まがだまでもそんな間違いでもない気がするが、携帯電話で変換する時まがたまにしないと変換はされないね

626本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 13:26:03.07 ID:W+OBvNcj0
みんなで地震や津波が治まって、いち早く被災地や被災された皆さんが復興できるように祈願できる石を持とう!


そんな石ありますか?
627本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 13:32:56.46 ID:1O0UAPpQ0
>>626
被災者です。
ありがとうございます。
石好きな仲間としてうれしいです。
いま天眼石と水晶のブレスレットを身につけてがんばっています。
628本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 14:00:29.63 ID:GF+ydwmS0
祈願に使ってた石ですか
そのままお祈りに使ったり神像やその眼に使われてたものなら
水晶・翡翠・ジェイド・カーネリアン・クリソプレーズ・本アベンチュリン
ラピスラズリ・アゲート・タイガーアイ・レッドジャスパー・トパーズ
ダイヤモンド・隕鉄(マグネタイト)・サファイヤ・ルビー・エメラルド
ペリドット・アクアマリン・アメジスト・サードオニキス・オパール
パイロープ(ガーネット)・モルダバイト・カコクセナイト・シャコ貝
ユダヤの12石も含めて この辺だとおもわれます 握ってお祈りしましょう
629本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 14:10:37.30 ID:GF+ydwmS0
あっジェイドじゃなくてジャパニーズジェダイトでした
あとネイティブアメリカンがターコイズとロードナイトの夫婦
インド人がシヴァリンガムやマハーカーラで祈願してたの忘れてました
630本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 16:00:31.32 ID:KI8WJDOG0
パワーストーンを装着していることによって、
石の加護や力による反動はある?要はプラスによってめぐりまわってくる、
マイナスのこと。実体験や何かがあると教えてくれるとありがたい
631本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 16:16:25.52 ID:IQOom3yg0
あーあ、やっぱアクアマリンとは縁がないのね
632本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 16:32:48.70 ID:1O0UAPpQ0
>>630
今日は食料と灯油がすんなり買えました。
昨日はどこも長蛇の列で品数も少なくたいしたものが買えませんでしたが、
昨夜停電が解消されたのでカードが使えたので現金をキープできて逆にラッキーでした。
天眼石のおかげかな?
633本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 16:37:23.58 ID:qDXTx2gw0
>>630
友人から元気が出るよと言われ石のついたストラップをもらったのですが
たしかに体の内から力が湧いてくるようです
そのありあまる力を解消するためにジョギングをしたのですが
翌日筋肉痛で身動きが取れなくなりました
たぶん石の呪いだと思います
634本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 16:47:23.27 ID:GF+ydwmS0
>>631
アクアマリンとのあいだになにが・・・

>>633
試練・・・ でしょうか・・・
635本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 17:12:40.56 ID:C03V4qfZ0
 ええっと、昨日骸骨水晶・ガーデンクォーツ・ファントム〜すべて透明水晶
にぐしゃぐしゃ内包物がある場合の違いを質問したものですが。言葉足らずで
したが、結晶状のものでの違いではなくて、ビーズにしてしまえばなんかよく
似た感じになるね、という意味で。
 ファントムみたいに層状になってるのにガーデン、とかどうみてもガーデン
なのにファントムとか書いてる丸玉ビーズに??となっていたので。

 地震は石もって祈ってるよりも、被災地以外の方は実際に募金とか支援物資
とか行動した方がいいと思う。
 私は北海道なので、当分、買った石は陸路では来ないしポチッた石をキャン
セルして募金でも…と思ってる。
636本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 17:27:44.72 ID:1O0UAPpQ0
>>633
そういえば、友達も石を持ってから悲惨な事が続いたそうです。
霊能者に霊視してもらったら、人からの恨みがその石が反射して来たようです。
石の波長と呪いの波長が合ってしまったようです。
気を落とさずがんばってください!
637本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 17:34:41.85 ID:DOQw1LzVO
>>633
ウォーキングにすれば良いだけの事。
638本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 17:36:15.48 ID:DOQw1LzVO

悪く考え過ぎ。
639本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 17:40:53.39 ID:KygL8TtEO
石を持ってから悪いことが起こるって理由は多分
石が最初の仕事として、身体の中にたまった
悪いウミを出そうとしたからじゃないかな?
ウミを出し切って心身ともに浄化されれば大丈夫だと思う。
640605:2011/03/13(日) 19:09:28.76 ID:9/4oRdmZ0
>>607,609
ありがとう!レスすげぇ嬉しかった!
ダチ2人にはなんとか連絡ついた!
募金もしたし、今からヤシマ作戦参加だ!
あとはまた水晶握り締めて祈るよ。

チラ裏すまん。
641本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 19:12:02.75 ID:KI8WJDOG0
石持ってからのマイナス体験談教えてくれてありがとう
しばらく使っているが、自分は悪いことあまり起きてないので、
なんとなく気になっただけなんだが参考になるよー
642本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 19:30:24.93 ID:1O0UAPpQ0
石を持つ事でマイナス体験を気にするなら最初から持たない方がいいと思う
マジ、石は本人の気質を反映するから、気をつけた方がいいよ
643本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 19:42:02.10 ID:KI8WJDOG0
>>642
いや…オカルトな話だが変な夢を見てね
啓示を受けたから他の石でもそうなのかなーって思って
石はラピスラズリなんだけども、神とつながる石だから不思議な話でもないのかもしれないけどね
644本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 19:48:47.76 ID:wTQG4X0K0
話、ぶった切るけど、お店とか、パーツを買おうとすると、
念珠って、言われるのが嫌だな。
せめて、ブレスレットって言って欲しい・・・
645本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 19:49:09.18 ID:AkuKPedZ0
誕生石と水晶で自作したのを付けてるけど、
1年の内に相性の良い会社に就職が決まったり、段々くよくよしなくなったりと良いことがありました。
でも普通に風邪を引いたりもするし、ツイてないと思うこともあるし、
石があれば万事解決ってわけじゃない。

仕事も、ある時からすごく自分を奮い立たせてがんばったから決まったんだと思う。
石はお守りで、とにかく挑戦しようとする前向きな心が一番大事だなと思って日々生きています。
646本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 19:58:53.95 ID:a+hQB7diO
>>640
おお、無事でよかった!
本当によかったよ
647本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 20:02:53.26 ID:YE5Nh9oo0
揺れて不安だったときにいつも持ち歩いている水晶を眺めていたら、
優しさを感じて不安がやわらいだ。雷水晶のごついのだけど、優しい
力を感じる。茨城の親戚に連絡が取れなくて心配だったときも、
この水晶握りしめて願っていたら連絡取れたし。
優しい石だから不安をやわらげて励ましてくれるかもしれない。

石の優しさ感じたことある?
648本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 20:15:37.88 ID:a71q93w6O
気になって板を探してきてみました。
鮮やかな赤色だったカーネリアンが、かなり赤黒くなってしまいました。毎日は使っていません。購入は五年ほど前です。
649本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 21:55:01.41 ID:ailQBH5R0
石の会話スレで石に助けられた人がいるみたいだ。
650本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 22:13:49.97 ID:NLD0pwKQO
被害があってもおかしくないのに、不思議と被害のない地域に住んでるんだけど…アメジストが退色してる。自分だけが助かってるわけじゃないけど、守られてる気がするよ。
651本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 22:15:11.45 ID:OWU+Wa+k0
石はこっちが忘れて仕舞っていても、
健気に守ってくれることがあるんだよな…(´・ω・`)
652ロザリー・クレマチス ◆clEmatisZQ :2011/03/13(日) 22:16:39.78 ID:ClCDJEWX0
>>622
えーなんでー。

>>623
護ってくれる石欲しいんだよにぇ

>>624
別に>>621は乱暴な言い方じゃないと思うけど・・。
653本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 22:24:54.25 ID:XAq15x6F0
>>652
とりあえず水晶さざれでも買って部屋に撒いとけ
654ロザリー・クレマチス ◆clEmatisZQ :2011/03/13(日) 22:43:29.76 ID:ClCDJEWX0
>>653
えー蒔いちゃうのww勿体ないよー
いつでも持ち歩けて嫌がらせから護ってくれるのがいいな
検索したらマラカイトがいいって出てきたんだけど

655本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 22:52:35.10 ID:lYk5+n8f0
アフガニスタンが、自分とこも大変なのに日本に義捐金を送ってくれたそうだ
アフガニスタン産ラピスラズリはもう4つくらい持ってるけど
これからも買い続けてやるからなコンチクショー、お前んとこも早く平和になれ!
656本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 22:58:08.42 ID:o9i7Dm2D0
12億の返礼だから400万
657本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 23:00:48.34 ID:NLD0pwKQO
こっちから塩撒いて浄化してあげるよ
658本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 23:01:39.12 ID:NLD0pwKQO
>>654
659本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 23:04:07.98 ID:QbGF3l+iO
仕事のストレスでメタメタな上に、地震のニュースで完全に参ってしまったせいか、有り金はたいて石屋さんでラリマーを買ってきてしまった…。

http://8329.teacup.com/ishi/bbs/mobile/index/detail/comm_id/500/?

テレビ消して組み組みした結果がコレ。
どんだけ癒されたいんだ自分。でも他人にも優しくなれそうな気がする。
まずは明日、笑顔でおはようから始めてみる。
660本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 23:11:10.69 ID:GF+ydwmS0
そうだねえ
エンジェライト・ヘミモルファイト・ブルーレースアゲート・アクアマリン
ストレスで泣きそうだから総出演で癒してもらおう
あ 停電で見れないのか・・・
661659:2011/03/13(日) 23:38:02.44 ID:QbGF3l+iO
>>660
ああああ
ごめんなさい、KY過ぎましたorz
そうですよね、被災地や停電で石見てる場合じゃない方々も沢山居ますよね…。
662ロザリー・クレマチス ◆clEmatisZQ :2011/03/14(月) 00:04:50.48 ID:T8AIyxfz0
>>657
え?
663本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 00:12:58.43 ID:tjftYqgf0
>>661
モチツケw
地域ごと、個人ごとに違った苦しみがあるもんだ
気に病むな

石は全てを受け入れてくれるぜ!
664本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 00:39:50.09 ID:P8hN0lwTO
ぶったぎりすみません。

地震が来てから月が怖くなってしまい(地震は満月が関係ある説とか月が接近してくる説とか)、
みんなは月光浴しますか?

今まではしてたんだけど、今そんな気分になれなくて。。。
今までは月光浴が気持ち良くて凄く好きだったのに。
665本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 00:52:57.00 ID:KS06eKggO
>>664
石が一番影響されるのは持ち主の心だ。
あなたが気乗りしないなら気持ちが落ち着くまで待つ方がいいよ。

自分は、出来たら月光浴したいな。
月が無ければ生物は生まれなかったとか、もとは地球の一部だとか
良い説も沢山あるしね。
666本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 00:55:59.22 ID:o/Uv2Jbo0
月光浴、気持ちいいんだけどベランダに月の光が殆ど当たらないから
玄関からちょっと出たところでやらないといけなくて盗難に遭うのが怖くてあまりできない
667ロザリー・クレマチス ◆clEmatisZQ :2011/03/14(月) 00:56:51.73 ID:T8AIyxfz0
相手を呪い殺すパワーがある石ってありますか?
668本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 01:04:58.34 ID:gXt3vidC0
金曜日の午後のスーパー帰り、敷地を出て一時停止したとたんにあの地震。
ちょっとタイミングずれてたら店のパニックに巻き込まれていたのかもしれない。
レシートの時刻、今見返したら14:44だった。
http://8329.teacup.com/ishi/img/bbs/0000501.jpg

追加で買い物頼む、とメールあったのでこんなレシート。
あの時携帯見ずに帰ってたら、パニックは免れたかもだけど、
途中の急カーブで車ごとあぼんしてたかもしれない。マジで。

しかしここ数日のゴタゴタで組み込んでたインカローズに打撃痕とヒビが入ってしまった…
某インチキグッズのオマケストラップのデザインを真似て作ったものだけど、
変に愛着わいちゃってバラせないじゃないか。
上の丸玉はガーネット6mm・アンバー3mm。くねくね部分はローズクォーツ・水晶(4mm)
下の雫型はローズクォーツ、左右に位置調整用の水晶ビーズ。
オレンジがラビットヘア6mm・ピンクがインカローズ8mm・黒いのがガーネット10mm。
ライフライン復旧記念にカキコ。
669本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 01:45:55.96 ID:P8hN0lwTO

>>665>>666ありがとうございます。

先月は月が地球に接近ならいつもより浄化に効果増しそう!楽しみ!って思っいましたが、
盗難も怖いし、
気持ちが沈んでるので今は辞めておきます。

来月はたくさん月光浴できるといいな。
670本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 01:47:47.42 ID:p/xucVOlO
>>668
大変だったけど無事で良かったね!

いしししだね。
仕事で神戸にいる東北民だけど、宮城にいる友人がみつからない、心が折れそうだ。
無事だった人を見ると友人もきっと無事だと思えるから安心する。
671本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 02:20:25.06 ID:gXt3vidC0
>>670

宮城住まいではないので、詳しい状況はわからないけど
電気・水道がダメっぽい。携帯基地局も自家発電で中継しているそうだ。
今は中継できているけど、それも無限じゃない(燃料切れ)から
いずれは電波がつながりにくくなるかもしれない。
私の友人の婚約者が宮城の人で、この数日で連絡取れたのは
たった1回のメールだけだったと言っていた。
安否確認はNHKや171の他にも色々あるので
何らかのアクションを起こせばきっと友人に届くと思う。

まだまだ気を抜けないけど、好きな石と向き合って心を落ちつけて。
あなたの友人が無事で元気である事を心から祈ります。
672ロザリー・クレマチス ◆clEmatisZQ :2011/03/14(月) 02:28:32.97 ID:T8AIyxfz0
嫌がらせをされたらそれを何倍にもなって返してくれるパワーストーンとかありますか?
673本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 05:02:50.99 ID:3hJKCtAAO
ニュー速より、月に関する
興味深いカキコを見つけたので貼っておく。


戻55/954:名無しさん@十一周年[sage]
2011/03/13(日) 20:20:33.69 ID:Mm7Qz4Qg0(2)
月が関係してるかもね3月19日

戻104/954:名無しさん@十一周年[sage]
2011/03/13(日) 20:25:31.37 ID:Mm7Qz4Qg0(2)
ちょこれ・・・
3月9日にあったやつです
http://rocketnews24.com/?p=79206
674本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 05:25:00.94 ID:p/xucVOlO
>>671
ありがとう。取り合えずシンギングボール鳴らしてました。
ごめんなさい取り乱してしまって。一日も早く皆に日常が戻ってくる様祈ります。
675ロザリー・クレマチス ◆clEmatisZQ :2011/03/14(月) 06:40:31.49 ID:ULaURGt4O
憎い相手を呪い殺すパートナーとしてパワーストーン欲しいです。
今持ってるのは水晶、アメジスト、ローズクォーツ、アクアマリン(アクアマリンじゃないかも)あと百均で買った安価の石達だけです。
676本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 08:04:01.47 ID:63c1Nb/NO
呪いなんておっとろしい事やってるなあ
正直、相手を呪う石はよくわからんちん
オニキスは呪返しの効果があるようだが…ちょっと違うか
677ロザリー・クレマチス ◆clEmatisZQ :2011/03/14(月) 08:21:59.20 ID:ULaURGt4O
>>676
情報ありがとうございます!
オニキス、真っ黒で呪いにはあってるかもしれません!
邪気を払う効果があるみたいですが・・
678本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 08:27:51.47 ID:o/Uv2Jbo0
レス番が飛んでると思ったらまた糞コテが湧いていたのか
塩を撒いて浄化するべきだな
679本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 08:31:06.24 ID:fWdD0k/c0
パワストスレの総本山にもクソコテが常駐してしまったか
680本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 08:43:57.60 ID:dprNthIp0
あぼーんしたから大丈夫!
681本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 08:50:19.20 ID:dprNthIp0
一昨日カーネリアンとプレナイトとハイパーシーンが届いたので、
早速、お掃除ブレスを作ってみた。
昔は、カーネリアンの鮮やかなオレンジ色が苦手だったけど
最近は、なんだか愛おしく感じる。

手首が細いから、たくさんの石を組み合わせられなくて、つまらない。
仕方なく何連も重ねづけすることになるんだが、
相方に「なんて首長族?」と言われた。
682本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 08:53:23.39 ID:3hJKCtAAO
邪気を払う石や組み合わせなどいくらでもある。
つまり、どんな強力な霊能者が作った呪いのブレスでさえ無力化できる。
しかも、相手が受けた呪いの念は送った相手に返ってくる。
つまり、自分の呪いで苦しみ、のたうち回ることになる。
因果応報の法則だ。
683本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 08:56:06.27 ID:zYZfUAE3O
ブレスのホークスが一個変色。ビーズケースの残りのビーズを久しぶりに(それでも1ヶ月ちょい)開けて見てみたら殆ど茶色くなってた;

これで見れるかな
http://img-up.com/s/465991/

ホークスアイってこういうもの?
購入自体は二年前
684本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 10:16:50.63 ID:dprNthIp0
大地が怒ってるのかな。
石たちの母なる大地よ、怒りを鎮めておくれ。
変色した石たちを、土に埋めてみるよ。
685本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 11:03:58.01 ID:JPj6DmIW0
mixiのインカローズが欠けた女しつこい
686本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 12:49:39.33 ID:zH1KyKU80
>>685
名前付けてる子?
687本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 13:28:05.02 ID:DxeJYVD60
月での浄化は出しっぱじゃなく
石もって自分も月光浴が個人的におすすめ
688本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 13:37:49.72 ID:Te1RmMRT0
女性は月明かりを浴びてはいけないとか何とか
689本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 14:35:19.73 ID:pXxO0S/XO
>>681
腕が細い首長族ナカーマ
690本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 15:10:43.84 ID:n8Nvlu490
>>685
わかる
691本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 17:01:00.63 ID:DlBZ8IF30
被災地の南三陸町のカレンダー見たら今日の予定にパワーストーン講習会ってのがあった
なんか泣けてきた・・・。
692本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 17:23:57.48 ID:LmH7qh010
こんなときなのにマダガスカルローズクォーツがピンクにテカりだしてる・・・
693本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 17:32:35.08 ID:XqW8CNh/O
親友がこの先週金曜日に出張で東京へ出向き、被害に合った。この木曜からまた東京へ出張だそうで、ラピスとトルコ石とスモーキークォーツのストラップを今から心を込めて作ろうと思う。

皆にも石のご加護が有ります様に!
つ(石)○○●●○○
694本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 17:33:59.78 ID:RmCmInD20
ネコのめなんだろうけど、鉱物的には何の石なんだろうこのコピペ
やっぱりタイガーアイ?

名前:本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 01:24:04 ID:bYBWyQFTO
昔の話ですが、うちの猫が天命を全うして私の前からいなくなったときに、猫が寝ていた座布団の下から一つ石が出てきました。
黒っぽい石の真ん中にコハク色とも見て取れる縦長の芯のような物がはいっている石でした。
まるでうちの猫の瞳の様だったので肌身離さず持っていたのです。
数日後の夜夢の中で私が台所で猫にご飯をあげている夢を見ました。
そのときの猫が片目をあけなかったので心配になって目が覚めたのですぐに台所にいったら冷蔵庫の配線から火がでていました。
幸い発見が早かったのでボヤですんだのですが、あの夢を見ていなければ大変なことになっていたかもしれないと思うと、あの猫目石のおかげだったのかな?
と、考えてしまいます。
その後も何かあるたびに夢の中で片目の猫にお世話になっていましたが、私が二十歳になった夜に夢に出てきた猫が両目をらんらんと輝かせ一声なくと夢から消えて行きました。
それ以来石の真ん中のコハク色も少しくすんだ感じになって、夢もみなくなりました。
何時までも自分を頼らずに頑張れと言われているようで、少し泣けてしまいました。
695本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 18:23:36.63 ID:KS06eKggO
描写的にはタイガーアイぽいねぇ
ゴールデンオブシディアンとかでもよさそうだが
696本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 18:31:30.64 ID:DxeJYVD60
シリマナイトキャッツて黒い石のがある
697本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 19:38:29.59 ID:Te1RmMRT0
テレビにパワストブレス2本つけた女性映ってたわ・・・
698本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 20:19:14.53 ID:za+Ca54U0
>>697
そんなに珍しいことかい?

もしかして時期的に震災に遭った人?
だとしたらそのブレスが命を守ってくれたんだな。
699本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 21:09:23.38 ID:fTUSHf/lO
>>685
削除したのかな、見当たらない。以下は参考までに。

■体がすぐによくなる人の特徴
☆不幸な人、病気がなかなか治らない人の特徴は
「まだここがちょっと・・」「〜が悪いんだ」まぁ、地獄言葉の
オンパレード。いっつも最高に元気だった時のことばっか考えている
逆に、ある人に「体よくなった?」ときいてみると
「おかげさまでねぇ、3時間しか寝れなかったのが
5時間も寝れるようになりました」など、
最高に悪かったことを考えて「ちょっとよくなった、ちょっとよくなった」
って感謝していくと、どんどんどんどん、よくなっていきます。
お試しあれっ♪お金はかかりませんので♪笑
700本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 21:10:40.95 ID:fTUSHf/lO
--------------------■遠くに幸せを求めるな
☆地獄言葉を使っていると、名前のとおり地獄、不幸の道にいきます。
遠くに幸せをもとめると、ほとんどいきつかなく、苦しくなるだけ・・
遠くに幸せを求めないで下さい。今の自分の幸せに気がついてください。
幸せだ、幸せだって言いながら歩いた
この幸せの道が、 成功の道につながっています。
701本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 21:11:47.19 ID:fTUSHf/lO

キーワード:人のよいところをみつけてほめてあげよう
解説:短所は探さなくても皆が気付きますよね。では、日ごろあまり
気付かない長所を探してみませんか?きっとあなたの周りには魅力的な人が
たくさんいたことを改めて発見できますよ♪
たくさんの魅力を見つけることができたら、
あなた自身も今よりもっと
魅力的になってますよ☆ とにかく日本人は
ほめるのもほめられるのも慣れていない。そんな世の中で
ほめれたら、それだけで、すっごい魅力ですよ
702本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 21:17:50.44 ID:fTUSHf/lO
>>694
猫の恩返し
703本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 21:25:40.13 ID:MSEjbHjq0
原発のニュース怖くて勾玉につい日本を守ってと願ってしまう…
704本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 21:33:37.75 ID:kzKbdqyu0
華奢なブレスにしたくてカット水晶6ミリを連買い
水晶オンリーは持っているので他の石をプラス・・・
と思ったけどピンと来ない
仕方が無いので同じカットのチェリークォーツ6ミリ連買い
(色が可愛かっただけ)
デザイン考えてたら別々にゴム通して「ツイスト」したくなってきた

ぜんぜん華奢じゃないじゃん・・・
705本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 22:14:27.41 ID:reRwbZpJO
>>703私もラピスと翡翠の勾玉を握ってるよ‥怖いよね



余談なんだけど、今回の地震が起こる2日くらい前に狐の嫁入りという雨が降ってた
ちなみに大阪。何か関係あるのかな?私は呑気に不思議な現象に遭遇して、石が浄化されたりしてとか思ってたんだが‥
早くみんなと石の話がしたいよ‥
706本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 23:13:00.19 ID:FA2ksHSPO
20日の満月に向けて祈りのブレス作る事にした。まぁ、単なる自己満足だけどね。
707本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 23:21:04.21 ID:Oroac5mt0
パワスト身につけてても流されちゃった人いっぱいいただろうな
708本当にあった怖い名無し:2011/03/14(月) 23:39:07.63 ID:pXxO0S/XO
お坊さんが、

悲しいことだけど運命というものある、と言っていた。

石はそのひとの授かった運命の応援団だと思う。
たとえ今回の地震でなんらかの被害に遭ったとしても、それは悲しいけど授かった運命なんだ。
石は最大限そのひとを守ったし今もここに書けてるひとたちは今も石に守られてるんだろう。

運命。
…そう思わないと、災害的にも石的にも割り切れない自分が居る…。
709本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 00:24:46.81 ID:q296HEwGP
今回は一千年に一度の大地震だったらしい
ここからまた立ち上がるのが生き残った私たちの仕事
小さな祈りでも、きっと石が増幅して届けてくれるよ
あとは募金や「働く」って経済活動でやれることやれば大丈夫
救援活動なんかのプロに任せた方がいいこともある
710本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 01:31:04.61 ID:56C1bQFIO

某有名霊能者が

パワーストーンはサプリメント

って言ってたな。
711本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 03:17:41.46 ID:eeUdvJKeO
>>710
珍しくまともな霊能者だなw。
確かにサプリメントだな。
効果があるかどうかは
本人の努力次第だからな。
712ロザリー・クレマチス ◆clEmatisZQ :2011/03/15(火) 07:27:16.63 ID:wmi81zTjO
石のパワーを借りて憎い相手を呪い殺せるのも自分次第ということですね
713本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 07:39:23.61 ID:wf42SWNf0
浄化
っ塩
714本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 09:33:32.83 ID:3dEnLENwO
呪い殺すなんて必死だな
糞コテつけるのも必死だな

石はサプリメンt

石じゃ無力
もっとほかの塩まじないとかのスレのほうがアドバイス貰えるんじゃマイカ?
715本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 09:37:14.50 ID:H2jRq2v70
祈るのに適した石ってない?
茨城に親戚がいて、福島の原発の被害をもろに受けそうだから無事でいるように
祈っているけど、祈るときパワーストーンを握るなら、どの石がいい?
祈るときは避難民の人々や救助に向かう人みんなの無事も祈る。

スレちがいだけど、無宗教だけど祈るときは何に祈ればいい?
とにかく祈るしかできないから石の助けを借りてでも祈りたい。
716本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 09:51:01.52 ID:bwegToFj0
祈るなら、禅でいう自霊拝、自らの中に光る玉を想定してそこに意識を集中して祈るか、
普通にお天道様(またはお月さま)にお願いするのではないでしょうか。 
目を閉じて、額のあたりにお天道様かお月さまをなるべきはっきり思い浮かべて、その光が
自分に流れ込む自分が明るくなる、まずそういう状態を想定して、落ち着いた気持ちで、
良くなった状態を言葉にしてお礼を言う。みんな無事です。大丈夫です。助かりました。
みたいに。悪い状態を言葉にして意識しないほうが良い。
717本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 09:59:12.86 ID:bwegToFj0
肝心なことを忘れた。
自分なら、透明水晶を使う。自分の中の黒いものや冷たいものを水晶の光で溶かすのを
意識しながら。
718本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 10:08:01.52 ID:RHYmebX/O
>>715
こういうときは心を落ち着かせる石がいいと思う。
マラカイト、ムーンストーン、ラブラドライトあたりはどうだろう

願いを叶える石じゃなくて、あくまで持ち主の心を落ち着かせる石だけど
こういうときこそ大事だと思う
719本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 10:13:23.29 ID:RHYmebX/O
>>715
自分ちは仏教だけど
そういうときはお釈迦とかではなく
ご先祖やじい様ばあ様に祈るよ
720本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 10:16:23.33 ID:q296HEwGP
自分も透明水晶をオススメしたい
自分の状態を落ち着けてくれる気がする
あとは、ルチルクォーツや翡翠もいいかも
721本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 10:21:24.45 ID:VsnnZ6gE0
>>715
>>719の言う通りご先祖様たちに祈るのに賛成。
親戚のために祈るなら、ご先祖は共通の守り神に当たるわけだから。

ちなみに自分は祈る時相手を限定しないな
とりあえず上のほーに願いが飛んでくイメージで祈る。
722本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 10:30:21.00 ID:PikxE04eO
豚切りすみません
グリーンクォーツという石を買ったのですが、
加熱したグリーンアメジストとは違うそうなんですが
グリーンクォーツという石はありますか?
ライムグリーンで透明な石です。
色で気になって買ったのでどんな意味をもつのかも不明。。
723本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 10:40:16.33 ID:VsnnZ6gE0
>>722
あるよー
水晶に緑色の鉱物が混じって色がついたもの。
効果は基本的に水晶と同じだけど
緑色の属性である癒し系効果が特に強いとされているっぽい。
詳細はグーグル先生に聞くといい。
724本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 10:55:54.58 ID:3dEnLENwO
自分も祈るなら水晶。
そしてご先祖様、または、日本では八百万の神にあたるのかも知れないけど、いわゆるサムシンググレート。
直訳すると、なにか大きいもの。
自然や、すべての守られているなにか大きなものにあたると思う。
この感覚は、石を愛でてるひとなら分かると思う。
725本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 11:01:52.68 ID:H2jRq2v70
みんなありがとう。
とにかく先祖様と避難民・救助の人々のために>>716のやりかたで何か大きいものに
祈ってみる。「みんな大丈夫です。守ってくださってありがとうございます」と祈って
みる。手持ちの水晶握って何度も祈るよ。ギベオン持っているけど、昔から
隕石はご神体と言われてきたというからギベオンも握って宇宙に祈ってみる。
とにかく、みんなが無事であるようひたすら祈るしかない。
726本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 11:50:57.32 ID:mgxFDWBj0
お祈り石は上の方に書いてあるよ
普通古代からは水晶・カーネリアンか天鉄・隕石・テクタイト
727本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 12:17:42.76 ID:8tERfFnQ0
>>722、723
透明なら他の鉱物が入ってるグリーンクォーツとは違うんじゃない?
ライムグリーンて聞くと、黄緑のイメージなんだけど、
黄緑じゃなくて淡い緑で透明なら、アメジストを加工したものかな。
加熱だけで緑になるのはプラシオライトだけど、
放射線と加熱で緑になるのはグリーン・クォーツと呼ぶらしい。
かなり黄色に近い緑なら、
半透明の石英を放射線と加熱でかこうしたものかもしれない。
オウロベルデで検索してみたら?


728本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 12:47:00.93 ID:PikxE04eO
>>723>>727
レスありがとうございます。
宝飾店で購入して、非加熱らしいのですが
お二人のアドバイスをもとに調べてみたら
プラシオライトにそっくりなのでプラシオライト か処理したグリーンクォーツというものかもしれません。
ありがとうございます。いやされるので大切にします
729本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 13:18:43.36 ID:mgxFDWBj0
ユダヤ教初代大祭司アロンの裁きの胸当(ホシェン・ミシュバト)という秘宝があります
そこには誕生石の由来にもなった十二部族の石が埋め込まれています
その石とは 1、オデム 2、ピトダ 3、バレケト 4、ノペク 5、サフィア
6、ヤハロム 7、レシェム 8、シェボ 9、アクラマ 10、タルシシュ
11、ショハム 12、ヤシュフェ です
1、カーネリアン 2、ピトダはペリドット説とトパーズ説があります
3、エメラルド 4、ガーネット説とルビー説とスピネル説があります
5、サフィアはラピスラズリ説とサファイヤ説とターコイズ説があります
6、ヤハロムはブルートパーズ説とペリドット説とダイヤモンド説とムーストーン説があります
7、ヒュアキントス、ヒヤシンス、現代語でいうイエロージルコンです
8、アゲート、特にグレーアゲートやボツワナアゲートのような灰色のものです
9、アメジスト 10、イエローベリル、つまりヘリオドール
11、ブラックオニキス 12、ジャスパー、おそらくピクチャージャスパー
この12の聖石を綺麗に並べて祈るのが最高レベルのお祈りパワーを発揮します
たぶん・・・ オカルト板だから許してくれるとおもう・・・
730本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 14:20:55.10 ID:3dEnLENwO
こんなときにごめん。
好きなひとに振り向いてもらいたい。
もちろん努力もするけど、そんなふうに導く石はありますか?
支えても支えても振り向いて貰えないんだ…。
見返りを求めてはいないけど、なんか苦しくて。
731本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 15:04:52.73 ID:+fQXqMW70
オブシディアンでも使って操れば?
732本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 15:47:50.39 ID:KForg4Jw0
>>730
ガーネットはどうかしら?
733本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 16:04:36.06 ID:mgxFDWBj0
>>730
パール・ピンクオパール・ピンクカルサイト
ピンクサファイヤ・ピンクトルマリン・アンダルサイトです
734本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 16:05:09.75 ID:3dEnLENwO
>>731>>732
ありがとう。ガーネットは既に装着してるから、オブシディアン見てみる。
黒曜石がこんなオシャレな名前だとは。
735本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 16:52:47.06 ID:tC5axQOzO
こんな時にそんなこと言ってる時点でだめな気がする
736本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 17:07:27.95 ID:3dEnLENwO
>>733 ありがとう

>>734 そうかもね。
737本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 19:00:06.74 ID:3R/ES0nz0
>>735
禿同
738本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 19:49:00.04 ID:XEAFOzUP0
わからんよ、地震災害という吊り橋効果で恋のドキドキと勘違いして振り向いてくれるかもよ。
平和になったらすぐ振られそうだが。
739本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 21:01:40.07 ID:sIWuiOmrO
水入り水晶買いたいんだけど何処で買えばいいですか?
740本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 21:10:13.21 ID:F/LyIAom0
くーにーっていつから霊能者になったんですか?
つい数年前まではそんな事言ってないし普通の人でしたよね?
741本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 21:15:01.35 ID:3dEnLENwO
いつ何時にひとがどういう気持ちになるかなんて分からん。それなりにこんなときにどうだろう…と配慮はしたつもりだ。
それをおまえら。他人を面白がるの好きだな。
おまえらがどんな被災に遭ったか知らないが、石でも持って落ち着けよ。
個人の気持ち考えろ。
742本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 21:29:05.13 ID:tC5axQOzO
やっぱ釣りだったね
743377:2011/03/15(火) 21:34:36.80 ID:+QPN3aOX0
>>741
おまいさんも、石持ってもちつけ。キレるな。
744本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 21:35:05.10 ID:XEAFOzUP0
>>741
TPOっていう言葉聞いたことないかね
745本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 21:35:22.34 ID:+QPN3aOX0
名前のレス番は、今の書き込みと関連はありまてん。
746本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 21:44:53.45 ID:3R/ES0nz0
>>741
こいつ駄目だな
馬鹿としか言いようがない
747本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 21:45:02.08 ID:19wJJtQ40
被災地からはずいぶん離れたところに済んでるんだが
やっぱりなんか心細いというか不安感が強い。
勾玉握って機を落ち着かせてるって書き込みがいくつかあるんで
ミャンマー翡翠のならあるけどどうせなら日本翡翠の奴入手すればよかった、
なんて考えてて、石笛なら持ってたんだったよと思いついて出してきた。

なんか、いつもならちょっと吹いてみて終わりなんだけど今日はえらい
長時間吹いてる。
748本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 22:02:41.99 ID:3dEnLENwO
ごめんTPOと言われればそうだわ。
今日組んだパール、ローズクオーツ、ブルーレース、アクアマリン、ミルキークオーツ、インカローズ、クリアクオーツ、オレンジムーンストーンのブレス持って落ち着くとともに、
水晶PT持って被災者の無事を祈るわ。
749本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 22:29:13.58 ID:7uzCuurW0
>おまえらがどんな被災に遭ったか知らないが、石でも持って落ち着けよ。

とんでもないこと言うもんだな
こんなこと言ったうえに自分は相手に振り向いてほしい恋愛を石にどうにかしてほしいと
ごめんとか言われても気が済まないくらい気分悪いな
750本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 22:49:42.91 ID:NsyYJeZUO
近所迷惑にならないようにね
751本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 22:57:19.75 ID:+fQXqMW70
>>748
う〜ん紹介しといてアレだけど君にはオブシディアンは使いこなせない気がするなぁ ┐(´ー`)┌
腹黒真っ黒な自分が言うのもアレだけど短気やヒス持ちな人に向かない石な気がするんで
752本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 23:28:29.32 ID:XEAFOzUP0
もうええやん謝ってるんだし
あんまし追い打ちかけんでも
753本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 23:36:25.41 ID:3R/ES0nz0
>おまえらがどんな被災に遭ったか知らないが、石でも持って落ち着けよ。

こんなこと内心思ってる奴に祈られたくねぇよ
一つ言えるのはどんな石持ったところでお前みたいな奴の恋愛なんか成就しねーから
754本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 23:57:03.59 ID:7uzCuurW0
>>752
こんなときに自分がなんか苦しいとかいう自己中な恋愛相談しただけならあれだけど
さらに被災者なんか知らんとばかりの逆ギレしたのが最悪…
755本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 00:01:51.45 ID:AssK2VQvO
>>724
私の思う八百万の神々はそんな感じだ
生命は各々の土地の土に育てられているので、それぞれの土を基に巡る命全体、と言うか
石と触れ合うようになって、そう感じるようになった

だからと言って、地震=神様怒ったとは思えなくて

被災された方々の悲しみや悔しさと同様に、もしかしたら神様(的なもの)も、ずっと育んで、一緒に生きてきた色々なものを失ってしまったこと、守り切れなかったことはとても悲しいんじゃないか
とか思えてきて、アホみたいに泣いてた

助かった人達は、きっと守り抜いて下さるように
その人達が帰って来たら、いずれまた土地を元気にしてくれるはずだから、無事にその場所へ皆様を迎えられますように


めちゃくちゃですんません
756本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 00:25:36.32 ID:Koyx2WcrO
>>755
よく分かる。
日本にはサムシンググレートの概念は無いけど、すべてに神が宿るっていう八百万思想は自分も石を持って感じた。
神社にある木も今盛んに言われてるパワースポットも。
自分も神の怒りとは感じないけど、いわゆるパワースポットが震源になってないかな?とか思ったりして…

誰かスピリチュアルなひとがパワスポは力を得るんじゃなくて浄化に行くべきだと言ってた。
神の思し召しは今のところ不明だ…。

なんかめちゃくちゃでごめん。

しかし、石を愛でてるひとの手の中には、石に宿る神がついてるんだよね。
この小さな神に、被災者が無事であるようにって祈ることしかできない自分が非力過ぎる。
けれど、石が神となって願いを届けてくれればいいなと思う。
757本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 00:30:04.32 ID:Koyx2WcrO
>>749>>753>>754

もういいじゃん。
釣りじゃね?
758本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 00:34:13.16 ID:F9BEhxjZ0
>>757
釣りだろうがフルボッコされて終了してんだから「もういいじゃん」も何もなくね?
759本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 01:00:41.02 ID:qCj2OAWV0
震度6で最強に揺れたあとだからなんか眠れない
ラブラドでも撫でながら寝るか

普段から地震多い地方だけど、部屋の中めちゃくちゃになっても
不思議とまだ大丈夫って感じがするのはきっと石のおかげだと思ってる
760本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 01:13:24.75 ID:Koyx2WcrO
正直寝るの怖いよね…
自分はミルキークオーツの丸くてひらべったいやつ撫でながら寝るよ
761本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 01:37:10.39 ID:FTkULymY0
最近、やたら交友範囲を広げたいと思いはじめ、手始めにオフ会とか行ってみようと思ってます。
気の合う、趣味の合う友人を作りたいんですが、オススメの石はありますか?
762本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 06:58:15.28 ID:AlSrfAgsO
前から思ってたんだけど、恋が叶うおまじないとかで強制的に自分を好きになっても嬉しくなくね?
相手から自分を好きになってほしい。そんな私は童貞です。
763本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 07:13:07.12 ID:OrK9LzNq0
ブルーアパタイトを入手したのだが、
鮮やかすぎて、合わせる石を選ぶね…
764本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 07:41:59.89 ID:+MiEe8CN0
●石との会話●partY
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283092903/297

297 :本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 17:43:52.19 ID:3dEnLENwO
 震度4地域

 揺れたあと石たちの元気がなかった。くすんでいると言うか。
 きっと守ってくれたんだなと思い浄化したら、いつもの状態に戻った。
 石と話はしてないけど、地震とはなにか関係があるよね。
 大地出身だからだろうか。

 今日は被災地に祈ると同時に、なんか恋の後押しをインカローズがしてきた。
 こんなときに。と思ったけど、直感とタイミングにはなにかある、と思ってるから、告白してしまった。
 かえすがえすこんなときに。自分…orz
765本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 08:14:51.52 ID:SpwYQaI0O
シラーとキャッツの違いを教えてください。私のロードクロサイトに入るんですけどわからなくて。
766本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 09:50:21.02 ID:HH6saedV0
>>764
なるほど真性の駄目人間だったわけだ
767本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 10:55:37.32 ID:A4TB2Gg30
>>716
ダライ・ラマ14世が日本のために般若心経1万回唱える(唱えた人の人数も全部合わせて1万回)
という報道があったけど、そのダライ・ラマ14世がノーベル平和賞受賞のときしていたものが
天眼石と色んなパワスト店の説明にあったね。
768本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 12:16:34.18 ID:/cC1i0ZE0
>>765
キャッツっていうのは
石の細い繊維が束になることで一定の色の光を作ること。
線みたいな形で繊維にそって動く。

シラーって言うのは、
石の組織が層になって色々な色の光を出すこと。
これはあんまり動かないけど角度によって出たり消えたりする。

と、俺は認識しているよ。
猫の目っぽければキャッツ、
アコヤ貝っぽければシラーでいいんじゃね。
769本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 13:12:01.29 ID:V8rdPJ+5O
>>763
ほんとにネオンブルーですよね。
やっぱり白や同系の青と合わせるのが無難かつ綺麗な様な。
770本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 13:12:58.65 ID:+yxOuO540
2月に作って可愛がってたブレス
なぜか怖くて触れなくなっちゃった・・・
セージ焚いてもダメ
地震のせいでストレスMAXだったから?
翡翠とかラベンダーアメジストの癒し系のブレスなのに
塩漬けしたら元気になるかな?(涙)
771本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 13:20:52.35 ID:HH6saedV0
>>770
地震や災害などに対する貴方の恐怖をかたっぱしから吸い取ってる状態なんではないかと考えてみる。
浄化されるまで時間かかるんじゃないかな〜;
772本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 14:29:51.85 ID:HwPdrdJ/0
そういうときはスピリチュアル系ヒーリングストーンでは最強癒し波動を持つ
(とされている)ピンクペタライトをおすすめします
自分はタンブルを握り締めています 波動よ届けっ
773本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 14:48:01.58 ID:Koyx2WcrO
扱いが雑なのか、ブレスの石が傷ついてしまった。
硬度や、水、塩が平気かってのは気にしてるけど、硬度と傷つき易さは関係ないのかな?
オカルトな話だけど、地震があってからアメジストばかり退色したり傷ついたりする。
774本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 16:26:07.71 ID:DlB16aCU0
>>773
>硬度と傷つき易さは関係ないのかな?

逆だよ、硬度ってのは傷つきやすさのこと。硬度と割れやすさとは別だけど。
775本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 17:38:50.04 ID:8AiIbVGj0
自作の運気吸収ブレスで買占め連中の運を根こそぎ吸い取ってきた
強欲そうなババアにDQN連中、困ったちゃんの糞ガキDQN etc・・・
吸い取った運は自分と家族、被災地の親族に回るように念をこめてる
パワストスレの住人とかそっち系の力が強い人、術者?以外なら余裕で吸えるから
威張ってるDQNからはこの際とことん吸い取って弱らせておくべきだと思う
もっとも俺もまともな人間とはいえないだろうけど元々なのでしょうがない
776本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 17:45:30.15 ID:vHjJHzLh0
ダイヤより翡翠のほうが割れにくい
傷が付かないことと割れにくいことは別だというのが
ちょっと考えさせられる
777本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 17:48:44.48 ID:vHjJHzLh0
個人的にはシトリンが好きだ
シトリン 可愛いよシトリン。
778本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 18:09:57.94 ID:HH6saedV0
>>776
心と同じさ
779本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 19:14:36.61 ID:S/fU+P3w0
>>775
倫理感については置いておくが
同じ方向に意識が向いている群集と、個人では気のレベルが違う。
こんな状況の中で下手に素人がそっち系の術を使わない方がいいぞ?
おまいさんや石の安全のためでもある。
780本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 19:52:25.18 ID:8AiIbVGj0
>>779
基本的に群衆を相手に一人で吸うわけじゃないよ
レスの内容から俺一人で群集に立ち向かってるみたいに受けとめてるようなので一応
今回の作品は周囲から無意識のうちに吸い取る仕組み
ちなみに親族などにマイナス要素が出ないようにその辺は組んである。

で、あなたは玄人さんや能力者さんなのですか?
781本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 19:53:04.45 ID:O/Kd5IY60
人を呪うなんて止めてください><
782本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 19:56:00.28 ID:SpwYQaI0O
>>768
わかりやすいです!どうやらキャッツみたいです。ありがとう!
783本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 19:56:45.47 ID:606i97ul0
>>780
最後の一行をそっくりそのままお前に言おう
784本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 19:57:07.27 ID:8AiIbVGj0
呪いじゃなくて運気の吸収ね
まったく別物

呪いは呪い返しとか倍返しなどおっかないリスクがいっぱい
まったくオススメできない。

785本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 19:57:50.87 ID:8I/qMNwV0
人を呪わば穴二つ
786本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 20:00:08.09 ID:cro16i+oO
749-757
ごめんキレてる理由を教えてw
こんなときに…とか石に頼るなとか意味不明
787本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 20:01:00.60 ID:606i97ul0
なんだ、コテを付けてないだけの糞コテか
っ塩
788本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 20:03:38.45 ID:ovrSRtto0
他人の運気吸い取ったつもりが自分の運気吸い込まれてそれに気が付かないってオチか
789本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 20:06:45.38 ID:Afncgndf0
>>784
能力者はそういう欲を自粛出来てこそ、なんだよ。
引き寄せ系は「実に様々なもの」を引き寄せるから、
出来る人ほど、リスクを具体的に理解できるが故に、したがらない。

あと、人間は自分の波長に似たパワーしか引き寄せられないよ。
貧乏人が幾ら金持ちのパワーを引き寄せうとしても出来ないようにね。
790本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 20:11:07.00 ID:fkNPREOrP
過剰な買いだめは控えるべきだがそれも不安の現れだと思う
疲弊する人々の運気を奪うという発想がアレだ
水に落ちた犬を叩くってのは外国の言葉だが
791本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 20:13:11.81 ID:DcK7MctrO
運気吸収ブレスなるものがどの程度の威力か知らないが
自分は、運気吸引遮断防御ブレスを自作し所持してる。
これはドラえもんの「ひらりマント」と同じ仕組みになるように組んである。
未だに運気を吸い取られ不幸になったという
実感はないからしっかり機能していると思う。
792本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 20:17:55.60 ID:IhYGr6540
他人を押しのけて買い占めしてる人達と、他人の運気をごっそり集めて回ってる
ID:8AiIbVGj0にどのくらい差があるんだろうな。
793本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 20:26:10.13 ID:8AiIbVGj0
予想通りの反応でワロタw
みんなネットでは善人ぶるのなw
794本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 20:34:10.91 ID:Afncgndf0
795本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 20:35:52.10 ID:S+5H/35b0
霊能者さんとか、何人かに知り合ったが、
基本、石、無くても、吸い取る事や、消滅させる事できるよ。
何か、石と能力のある人とが、ごっちゃになってるね。
796本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 20:43:05.84 ID:8AiIbVGj0
>>791
それは元論俺も作って持ってる
だって幾ら吸収してもそこに穴が開いてたら無意味だし。
ブレスでブーストアップしてる状態でも元来の気を吸うタイプの人間相手だと
こっちが吸われて折角集めたものどころか自分の運気ごと根こそぎ奪われるからね
邪気避け、厄除けこそが全ての基本だからねぇ。

俺の書き込みみてる人間は運気吸収対策をしたほうがいいで
吸収ブレス無しでも元々の吸収系の人間は近くにいるだけでも力を奪われるから。
作成したブレスは奪われたものを取り戻すのがメインで基本奪うものではないのよ


>>789
運気には良いも悪いもないよ
お金にも悪いお金と良いお金と言われれるモノでも
使う時は同じお金には変わりないからね

あと運気の引き寄せ+邪気や不運というものは引き寄せないようにしないといけないけど
そこら辺の組み合わせを成立させるまでにかなり結構苦労した。


>>795
ごもっともです。
石はあくまでサポート役
ごく一部を除いては持ってるだけで良いことなんておきるわけがないですから
797本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 20:45:56.15 ID:+XWt7GNd0
>>796
おまえの影薄くなってきてるよ
798本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 20:47:48.77 ID:8AiIbVGj0
さて、フルボッコにされるまえに今日は退散するかな。
災害地の人びとが一日でも早く復興を遂げられますように。
集めた運の募金をして寝るとするかな。
799本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 20:48:32.89 ID:E+4GBkB5O
変な話だけど、元々勘がいい方だが最近 勘がするどくなっているってか
大地震の前にもベッドを揺らされまくる悪夢(霊現象等も)ずっと見続けてたり
人と迎えに行く前にふっと本を持っていくと 相手に用事が出来て待たされたり
本を持たない時は、迎えにも病院等でも待たされない。
母親もビックリしてて予言者とか ゆた(沖縄出身者)の修行でもしたらと。。。


てか、身につけてる石でどれが作用したんだろう。。。

フェナカイト?ペタライト?モルダバ?スギライト?ホワイトラブラブ?・・・
いっぱい有りすぎてどれの作用か分からないww
800本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 20:51:41.67 ID:ezN5reJm0
>>771
塩漬けしました
あと、家の周りにお塩と清酒も撒いておきました
以前、塩漬けにしてたブレスをしてみたけど、しっくり来ない
ふたたび塩漬け

お彼岸明けに作るつもりで買ったビーズで
ブレスつくったよ
今は、心の支えが欲しい
801本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 20:54:23.86 ID:DcK7MctrO
しかし、運気吸収ブレスを付けていて
どうやって運気を吸い取ったってのが実感出来るんだろう?
目に見える訳でもないし、感覚的に分かるものなのか?
802本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 20:58:38.31 ID:8cJerVGS0
春になると頭のおかしいやつ増えるんだよね
803本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 21:03:04.31 ID:qNVfN5/+0
>>801
気とかパワーとか見える人じゃないと実感するのは無理だろうねえ。
運気っていうか気の話だけど、自分ではいいもの吸ってるつもりが
実際は悪いもの吸ってて、自覚無くどんどん体調悪くなる人とかもいるし。

車の運転と同じで、
どれが何でどのタイミングで使うかをちゃんと勉強しないと
衝突事故を起こしかねないから良く無い。
804本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 21:05:31.30 ID:qNVfN5/+0
>>800
落ち着いたら近所の神社のお手水で軽く浄化させてもらったらどうかな。
もちろん神社そのものにお礼のお参りも忘れずにね。
805本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 21:06:06.11 ID:HwPdrdJ/0
>>799
ホワイトラブラブライト 白愛愛石って・・・
あったらめっちゃほしい
806本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 21:15:37.26 ID:DyRZDWnp0
ホンマでっかで尾木ママが右手に付けてるブレス何だろう。
翡翠メインで水晶がポイントに入ってるみたいだけど
807本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 21:39:25.21 ID:cWYIYwZAO
ピーモンタイトとチューライトって
同じゾイサイトの仲間なんですか?
808本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 21:53:04.68 ID:c0rqewsb0
809本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 21:59:24.63 ID:E+4GBkB5O
>>805
きゃあああ!!!間違えたorz_| ̄|○
ホワイトラブラドです。

でもホワイトラブラブって名前可愛いから うちでは、ホワイトラブラブと呼ぼうかなw
810本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 22:00:14.28 ID:tPu0AyWHO
>>786の出遅れぶりと無視とか以前の埋もれぶりが痛々しい
811本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 22:04:37.83 ID:Koyx2WcrO
石と関係なく、なんかパワー吸い取られるタイプの人間てのは元々居る気がするなー。

魔よけ系の石でガードできるかな。
オニキスとか。
天眼石とかラブラブとか。
812本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 22:12:44.79 ID:CCtP2yw20
>>809
石が関係してるなら、スギライト
813本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 22:15:29.82 ID:HwPdrdJ/0
>>811
なんとなくカーネリアンとかサードオニキスとかペリドットとか
黄色系とかの組み合わせのご陽気な石なら陰気さに勝てそう
814本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 22:21:58.91 ID:sxFiS5Kh0
幾つか前のスレか他か忘れたけど、人の気力を奪い取る人っているみたいね。
所謂エナジーバンパイアってやつ。

そういうのにもオブシディアンとかオニキスではね返せるかな?
815本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 22:22:04.11 ID:Q9qtRtku0
>>799
私は最近大玉ホワイトラブラブメインのブレスをしてから
感が鋭くなったのかなと思っている
今日に関して言えば、職場が高層ビルに入っているが
ビル内で昼食をとるつもりだったが、ビルの外に食事をしに行く同僚を
見かけ直感でついて行った方がいいと思ってまぜてもらった
その間にかなり大きな地震がありビルに揺さぶられるという恐怖から
のがれることができた(外は外で怖いんだけどね)

ビルに揺さぶられるという恐怖からはのがれられた
816本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 22:24:02.41 ID:Q9qtRtku0

ごめん
文が重複してしまった
817本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 22:32:53.79 ID:6X7ZjvBs0
不安でここしばらく暇さえあれば携帯に付けてる石を握ってた
昨日寝る前に持ったら妙にピリピリして手のひらが痛かった
今日近所の神社の水で洗ってきたらなんとなく柔らかくなった気がする
818本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 22:34:21.20 ID:NJNn0PMBO
ホント、ここ何日かで増えたな
今シーズンはリアルでもなんか浮ついた奴いつもより多い
春+震災が確実にトリガーになってると思う

でも悠長にカキコめてる奴は自分とこは取り敢えず平穏なんだからさ、はやる気持ちは分るが、まず休めと言いたい
余所を気にしてる内に、自分が結構ダメージ食らってるのに気付いていないから
まず自分自身の足元固めをしてないと、出せるパワーも出せないゾ☆
お前自身がダウンしちまったらどうしようもないべ
取り敢えず6時間位は寝ろ
つ◎ラブラド
819本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 22:49:08.72 ID:HwPdrdJ/0
>>799
モルダバで受信してラブラブで映し出してる感じだとおもいます
他の石は発信系なような気がします

>>814
吸収系の石は自分さえ悪徳(運気のみ)で利益を得てなければ
問題ないものだったはずです
どうしても不安な場合は以前のレスで出てた強力な支配者の石
つまりスモーキークォーツできればモリオンかケアンゴーム
もっとお金があればブラックダイヤモンドか黒翡翠か天鉄
このへんが良いのではないでしょうか
ただ自分が邪気の人になると今度は逆に自分の邪気もパワーアップする
欠点もあるようですが
820本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 22:49:24.18 ID:f0o1Eq07O
オブシディアン、黒水晶、オニキス、ヘマタイト、スモーキー、ゴールデンタイガーアイ、ファントム、ルチル、シトリン、翡翠、水晶でブレスレット作った

主に厄除け、金運up目的で作ったがどうだろう、何せ素人の自作な物で

821本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 22:50:21.70 ID:qeH7FPup0
ええと、犬犬にガーデンクォーツ(グリーンファントム)という石が販売
されてますが、普通のガーデンと、または普通のファントムと違うの?
ガーデンかつファントムですか?
世界石でグリーンファントムが出ていますがマダガスカル産というのが高い
気がする。どっち買おうか思案中。
822本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 22:52:03.37 ID:tPu0AyWHO
ぶっちゃけ石で他人をどうこうできるとは思わない
石で自分が調子よくなったり癒されたりはあるだろうけど
他人の運気を吸い取るとかそれを別の人に送るとかはさすがに妄想の域かと

他人の運気を吸い取った気になってるってのはあるだろうけどねぇ
だからそんなのにいちいち付き合わなくていいんじゃない
823本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 22:56:59.02 ID:oQlLTOga0
「組み合わせによっては、そういう風にも使えるよ」っていうのを
さも魔女狩りみたいに騒ぐ方がおかしい。
それこそ石に期待しすぎ。
水晶球一個だって、占いに使う人もいれば神棚に置く人もいる、
家の周りに家内安全を願って埋める人だっている。
どういう気持ちで使うのかはその人次第で、使えるかどうかは能力次第。
ああそうなんだー、と思って聞いていればいいじゃない。
「使ってる人」の話はケチつける人の罵詈雑言より余程参考になるのに。
824本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 22:58:31.11 ID:Koyx2WcrO
>>818
よく言ってくれた。
ラジオは曲やリスナーの声が入るからリラックスするが、
テレビは惨状ばかりだ。気づかずにストレスを感じてると思う。下手したらPTSDになる。
少なくとも幸いそこそこ無事だった自分たちの足元から、
せっかくこのスレには石が癒しのひとが沢山いるんだからさ、
石を癒しに自分の命を大事にしていこう。

つ○ 魔よけ&水晶
825ロザリー・クレマチス ◆clEmatisZQ :2011/03/16(水) 23:12:23.30 ID:kY7QnH3I0
呪いのパートナーになってくれる石探してます。
826本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 23:27:06.19 ID:tPu0AyWHO
>>823
魔女狩りみたいに騒いだっけ?
他人の運気を吸うとか操るとかは自分は信じてないなって言っただけだよ
それこそ好きな意見言うのは自由なんじゃないの
827本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 23:28:36.14 ID:Koyx2WcrO
ロザリーさんよ、ここまでのカキコミが読めんかね。

自分はレイキを2ndまで伝授されてるから石の浄化〜痛み軽減〜遠隔まで一応できるけど、
それには決まった型があって、石云々じゃないのよ。

黒曜石はなにかと持つには危険と言われるから、その辺で気が済むんじゃないの。
塩まじないとかのスレ行ってみた?
他にもオカルト板にはいろいろあるじゃん。

自分の遠隔は、癒しには使うけど、ひとを呪わば穴ふたつなわけよ。
必ず自分に返る。
ロザリーさんはある程度のものを会得してて、自分も呪われる覚悟はあるのかい?

あと言うまでもないけど、固定と、頻繁にくどいカキコミするのは嫌われるし大抵フルボッコか相手にされないよ。
2ちゃん初心者かい?
828本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 23:28:44.12 ID:CCtP2yw20
>>825
呪い方、呪いを強化する配列のブレス構成も知ってるぜ












お前には絶対に教えない
829本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 23:30:44.94 ID:606i97ul0
>>827
こいつには触れずに塩をかけておけ
830本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 23:34:16.33 ID:Koyx2WcrO
>>828
怖いこと言いながら、きちんとsageて、教えないおまいが素敵
831本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 23:37:27.47 ID:0eqr2NdI0
>>821
ガーデンクォーツは内包物がもよもよもやもやっと入ってて
見ようによってはそれこそ「ガーデン」に見える奴
内包物は白やらグレーやら赤褐色やらモスグリーンやらいろいろ。
ファントムは内部に「ガラスにホコリがたまったような」薄い層が
見える奴。山入り水晶でググってみ。層は白いのが多いが
たまにモスグリーンのがあって、これが結構貴重らしい。

両方兼ねたのは見た事ない。デカいやつならあるかも知んない。
832本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 23:40:04.99 ID:HwPdrdJ/0
スピリチュアル系の石を信じるならですが
マイナスエネルギーをはじきかえすバリアーを張れる霊的守りの最強石は
「濃い色のスギライト」とあります
薄いきれいなスギライトは使用者を包み込んで霊的に癒しますが
濃い色のスギライトはバリアーを張ってマイナスエネルギーの吸収に対して
自分の気やパワーを奪われるのを防ぎ そのことで内側は癒し状態にするそうです
乙女座の石でありアテナのような防御最強石のバリアー石が濃いスギライトです
833本当にあった怖い名無し:2011/03/16(水) 23:52:52.14 ID:F9BEhxjZ0
>>823
「アタシは呪いのやり方も知りたいのに邪魔しないで!」ってことか
呪い系のスレでやれ
834本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 00:01:36.61 ID:606i97ul0
板的にはそういう話題も悪くはないとは思うがしつこすぎると嫌われるってのが理解できないのがね
835本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 00:05:29.78 ID:QFyWTGWl0
いわゆる「呪法」はケミカルな薬
効き目は大きいかもしれないが副作用がでかい
下手すると死ぬ(弾かれた場合のリスクはわかってるんだよな?)
「石」はサプリメントあるいは漢方薬
ひとりひとりの問題に合わせて組み合わせ長い時間をかけて
足りない部分や病んだ部分を浄化していく

個人的には大事な石を他人を呪うとかネガティブな目的に使いたくない
どれもみんな大好きな石ばかりなのに
836本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 00:16:46.36 ID:x19WzzVD0
本気で呪いたい人はパワーストーンなんて使わないと思う。
パワストで呪いなんていくらなんでも効率悪すぎだろ。
もっと強力で確実な方法がいくらでもあるだろうに。
837本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 00:30:38.55 ID:Ud+thBN8O
空気読まずに製作中のブレス投下

ttp://8329.teacup.com/ishi/img/bbs/0000503.jpg

被災してないけど、細かい手作業等に没頭しないと落ち着かない…
838本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 01:11:21.04 ID:ZT0MP6QbO
>>837
わかる。自分もだ。
おかげで腕がジャラジャラだw
839本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 02:31:21.40 ID:g8bXpLhf0
地震に加えて、試験の合否待ちというダブルパンチで気が狂いそう。
でも、試験が駄目だったら死んじゃいたい!と思っていたけれど、
震災で突然命を失った人達の事を思うと、試験なんぞ大した事では無いな…

今はシトリンとアメジストのブレスレットを身に着けて気持ちを鎮めてる。
一日も早く、元の状態に戻ります様に…
840本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 02:45:52.64 ID:akxa/RUU0
>>756
遅い横レスだけど、万物に神が宿っている考えはいいと思う。
石も、植物も、動物も。
万物に宿る命を思い出して、敬意を示すために、気に入った石を身につけるのも素敵だ。

その考えで言うなら、人にも神が宿ってるんだよ。

宿ったものがなにをしてくれるか、なにもしてくれないのか、分からないけど、
ただ、……何が言いたいか分からなくなってきたけど、
石にも、亡くなった人にも、私たちにも、木にも宿ってる。
どうしてこんなことが起きるのかって思うけど、でも、石を触って
このことを思い出すとき、切り離されてないんだと思える。みんなを近くに感じる。
石の良さってそういうところだと思う。
841本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 03:37:15.47 ID:oR7Ri64WO
>>806
ブログで質問して結果を
こちらで4649。
842本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 07:47:08.17 ID:jj7iVhPCO
お前さんら釣られ過ぎだろ…
843本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 08:26:50.55 ID:CjcMGAAF0
石に他人を不幸にする力なんて無いと思う
呪術や黒魔術に石を使ったって記述は今まで見た事ない
最近よくいる自称霊能力者達が後付けで勝手な事言ってるだけだと思う
844本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 09:21:54.88 ID:iCx14F9J0
霊能者ねぇ 一人ぐらい今回の大災害を予測できた人はいるんかね
845本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 09:35:40.41 ID:OTAVWLnC0
>>844
>>495がそれとなく言ってるよ
846本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 09:52:51.36 ID:gXZ8K6zL0
今月の19日と20日、こちらの地方は天気が曇りの予報なのですが、
お月様が見えなくても(雲に隠れてても)、月光浴できるんでしょうか?
満月になる3:10にあわせて起きようと、月光浴する気マンマンだったのですが・・・(´・ω・`)。
847本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 10:11:04.70 ID:Oa9EF4M50
>>846
エネルギーが大気に満ちているので屋外に持ち出すだけでも効果がある
と言う書き込みは前回の満月のときにあった気がするお
848本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 10:47:07.59 ID:cvmP+YoZ0
翡翠握ってホ・ポノポノの短縮形「愛しています」を唱えていたら不安が和らいだ。
相乗効果?
849本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 10:59:10.96 ID:eK+MjVnd0
今朝は水晶クラスターのポイントを東北方面に向けて
アクアマリンのブレスとネックレスにクォンタムクアトロシリカかけて
身に着けてるの以外の持ってる石全部捧げて朝日に祈った。
どうか原発の事故が沈静化しますように
どうか作業している人達を援護してくれますように。
850本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 11:03:53.56 ID:gXZ8K6zL0
>>846
ありがとうございます。
満月予定の時間に間に合うように起きることにします(^ω^)。
851本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 11:04:36.77 ID:gXZ8K6zL0
>>850は、>>847への返信です。
852本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 12:09:45.97 ID:rrniQePP0
楽天のラッキーで、10mmアンバーのブレス(20粒)が、1500円だったから、
購入したんだけど、天然物かなぁ・・・?
853本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 13:08:44.45 ID:iCN4GifD0
アンバーは練りでいくらでもつくれるから タンブルのが安心
854本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 13:33:28.42 ID:rrniQePP0
>>853
練りものかぁ・・・。あまりにプラスチックみたいだったから。
全くの偽物って訳でもないんだ。ありがd。
855本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 13:47:41.13 ID:nPBFbB9PO
放射能除けにはトルマリンが効くそうだが本当に効くのか?
もし効くなら石買って、トルマリンブレス作ろうと思うんだが。
856本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 14:06:07.26 ID:gXZ8K6zL0
>>855
全然オカルトじゃない話になってきますが、ワカメとか海苔とかのヨウ素を含む食べ物がいいそうです。
イソジンは、飲んじゃダメですが・・・(´・ω・`)b。
857本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 14:26:48.30 ID:RVy2hevE0
2011年の横浜ミネラルザ・ワールドは中止になったんだね。
まあ震災が起きてることだしこれは仕方なし。
東北地方のお店もこれでは出店できないからね。

http://www3.plala.or.jp/mineral-world/
858本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 14:40:49.84 ID:Ud+thBN8O
>>856
日本人はヨウ素摂取量が元々多いから、あまり心配ない
寧ろ過剰摂取で体壊す人が出そうな気が…


ところで最近アンダルサイトが好きで好きで好きで
859本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 14:47:59.37 ID:0VWeUshz0
>>855
科学的根拠は一切ないです。
どこの情報か知らないけどおそらく今回の地震による原発被害に便乗して、
トルマリンを売りつけようとしている悪徳業者の戯言じゃないの?
860本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 15:13:47.52 ID:iCN4GifD0
>>858
アンダルサイトは上品で美しい石ですよね
石言葉もハッピーエンド・グランドフィナーレって強烈ですよね
カイヤナイトとシリマナイトとは構造が違うだけらしいですが
そのカイヤナイトが意志を強くして正しい道を行く
シリマナイトが成功へと導く
アンダルサイトが大団円、グランドフィナーレって出来すぎでしょう
んでキャストライトはジュエリークラスでないアンダルサイトだそうです
861本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 16:39:44.49 ID:oSnU+79vO
例えどんなに酷い事態になっても関東には人体に影響出るほどの放射能はこないから安心汁
外野が騒ぎ立てて便乗商売やデマに引っ掛かってはいかんよ
地元の人ならすまん
862fusianasn:2011/03/17(木) 17:13:09.60 ID:c996Z5i50
test
863本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 20:08:47.26 ID:7Ny2HNC80
こんなときにまでくだらないメルマガ送ってきやがった。
あんなストラップで売上の5%寄付だと?
たいそう儲かるでしょうね。

【限定100個ずつ☆Kaoru先生金運携帯ストラップ・恋愛携帯ストラップ
発売】
ttp://www.raku-kin.com/item/strap/
864本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 20:57:44.19 ID:ZT0MP6QbO
わかるわアンダルサイト好きで好きで

最近ブレスを小さいボタンカットで組んだが、なんともこの、茶の濃淡に気品があると言うかもうなんとも
865本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 20:59:36.30 ID:ZT0MP6QbO
>>863
なにこれショボいwww

わざわざメルマガまで来たんだね。びっくりだ。
866本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 21:13:01.43 ID:Jos01Az70
>>863
ポカーン

こんだけふんだくっといて5%って…
どう見ても寄付を餌にしています本当に(ry
867本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 21:19:45.24 ID:Ty0q0RsC0
>>863
原価200、300円もしてなさそう
868本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 21:24:56.19 ID:vcHcN0580
>>863
100均以下じゃん
ひでえ
869本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 21:42:54.21 ID:Ud+thBN8O
>>860
詳しくありがとうです!
色合いとか全然違うのに化学式が同じって、何か不思議。

>>864
眺めてて全く飽きが来ない色ですよね
アンダルサイト好き過ぎる。たまらん。
870本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 22:40:27.91 ID:KYZp6Fri0
>>863
(゚д゚)
98ハートハート円じゃないよね??
871本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 23:25:02.58 ID:c30oNgtg0
黒いテクタイト、オブシディアン、モルダバイト、リビアングラス、ぺリドットでブレス作ってみたい。
硬度はほぼ同じくらい。
問題はモルダバイトとリビアングラスのビーズが高いんだよ。
オブシディアンとテクタイトは二束三文、ぺリドットはそこそこするけど何とかなるレベル
872本当にあった怖い名無し:2011/03/17(木) 23:33:27.72 ID:f7MXMbWEO
三大ヒーリングストーンだけでブレスを組んだら、どれくらい癒されるんだろ?

誰か作った人いないかな?
873本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 00:01:48.95 ID:sURU/xb40
>>872
それ自分も知りたい〜
874本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 00:04:37.46 ID:siwizf1V0
お財布もどんだけ〜

チャロアイトは過去にこのスレでは膿み出しがキツイって書いてたよね
875本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 00:10:21.69 ID:siwizf1V0
地震後にカーネリアンに輪っかが浮かんできた方、>>613
浄化中とのことですが、その後どうですか?
色が戻ってくるのかな・・・。
876本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 00:26:27.09 ID:W9UvrCs1O
>872
それぞれが強い波動で、作用するベクトルが違うから
一緒にしない方が良いかも、打ち消しあっちゃうんで
折角のパワーがもったいない
単体で使うが吉

敢えて合わせるなら、ラリマーはシルバーと
チャロアイトは同じロシア産の黒ネフライトと相性良かった
スギライトは黒っぽい質がそこそこのやつは、ラリマー・チャロアイトそれぞれ、どちらかと合わせて問題無いが、
あんまり黒過ぎる杉さんはラリマーと合わないかも
ラベンダー色の綺麗な上質のやつは気位高いからやはり単体が好ましい

自分の感覚なので参考まで
877本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 00:40:18.21 ID:OFc6MF9bO
>>812
スギライトとは、凄く相性が良くて 色の濃い紫色の12mmビーズを持ってるので効いてそうですね
濃いスギは、第三の目を開くとか言われてますし

>>815
ホワイトラブラドも やはり勘が良くなるみたいですね。
見た目は、シーラーが綺麗で癒やし系なのに^^

>>819
モルダバで受信でホワイトラブラドで反映ですか。。。
宇宙パワーって感じですかね^^

実は、スーパーセブンもあったので それは、影響してなかったのかな?
878本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 00:44:09.21 ID:OFc6MF9bO
>>872
私は、PTSD持ちで不眠症でしたが かなり救われましたよ。
ブレスも水晶を混ぜたブレスで見た目も綺麗に出来たし
それぞれ癒やし方が違うので、凄く癒やされて、良い3つの組み合わせの相性は良かったでしたよ。
879本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 00:46:22.23 ID:vxItFJV/O
車運転中パワストつけている手首痛くなった、これは本来起こる事故を守ってくれたのかな

右折するとき判断次第ではぶつかっていたかもしれない時あったんだよ

880本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 01:08:33.06 ID:JNQ/QUCO0
これはなかなか良い企画かと
ttp://item.rakuten.co.jp/hapihapi/00500/
881880:2011/03/18(金) 01:14:36.87 ID:JNQ/QUCO0
いけね
別に店員じゃないです
楽天内で他のショップも同じような企画やってます
ちょうどパワスト屋が入ってたのでそこだけ貼っちゃったorz

詳しくはこちらで
ttp://digimaga.net/2011/03/rakuten-shop-bokin
882本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 02:03:55.04 ID:uKLFfz+j0
>872
ラリマー>一番当たりがやわらかい、やさしい石
        肉体的より精神的に働く傾向が高い
        精神的に疲れてて凹んでる時には慰めてくれる
スギライト>色の濃いものほどクセがある
        肉体にも効くが凹んでる時は尻叩かれる感じでちとキツい
        ラリマーが文科系ならスギは体育会系な感じ
チャロアイト>ラリマーとスギライトの中間、どっちかというとスギライト寄り
         ラリマーが癒し系ほわほわアイドルでスギがレスリング部キャプテンなら
         チャロは成績優秀でしっかり者の生徒会長とかそんな雰囲気

個人的にはだいたい↑だと認識してる
もちろん同じ種類でも個体差はあるけどな
883本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 02:37:16.54 ID:NJ2Eu/tpO
ラブラドに青い石を合わせたいんだが、浮かばない。オススメ教えて。
884本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 03:43:33.94 ID:WKZ5x1NdO
硬度も考えずに、ブルーフローライトと一緒に編み込みブレスを作りましたよ。結構癒される感じです。
885本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 04:02:53.08 ID:RS8bqg1c0
>>883
カイヤナイトいかが?
886本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 07:24:52.89 ID:3jMgdso10
>>883
厳格には青じゃないけど、クリソコラは?
887本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 08:31:05.12 ID:/csA+BGzO
>>883
ブルーレースは?
効果は高いし優しいしオススメ。
888本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 09:23:39.83 ID:HwqdjiER0
>>883
アクアマリンかなー

>>882
ラリマーのさわやかさとダークスギライトのフォースパワーは異常
889本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 09:57:21.54 ID:7Ki0BE49O
昨日のショボいチャリティじゃなくて、もっとちゃんとした、利益度外視で石関係のチャリティないかな。
上の一口1000円もいいと思った。
890本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 10:48:43.03 ID:7Ki0BE49O
↑一口1円だったorz
891本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 10:59:48.17 ID:a/W9dhQf0
ハンクラの力石スレが落ちているので、ここで聞かせてください。
http://img02.netsea.jp/ex14/20100717/2/1772912_0.jpg
上の画像にあるような、ロンデルにカンが付いててチャームなどをぶら下げられるような部品は
何と言う名前かわかりませんか?
892本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 11:06:15.22 ID:7Ki0BE49O
バチカン?
ぶら下げる部分付きは名称わからんすまん
893本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 11:12:28.30 ID:7Ki0BE49O
連投ごめん

例えばこんな?
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10001662&s=245823&c2=3687848050

バチカン パーツ で検索してみた。
この店は例。
もっと安いのもあったよ。
894本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 11:23:22.02 ID:7Ki0BE49O
あまりに重ねづけが酷くなったので、一粒か二粒ずつそれぞれのブレスから取って、ひとつのブレスにして塩漬けした。

色合いが雑多になってしまっていまいちかな〜なんて思いながらも、着けて寝た。

そうしたら夢の中で、女性警察官に守られて安心している自分を見たよ。
特に事件とかじゃなかったけど。
普段はそんな夢は見ない。なんとなく雰囲気が違って、心地好いと言うか…。

多分、石が自分を守る気漫々なんだなと解釈して、いまいちとか言わないで、お守りにすることに決めた。

石との会話スレ向き?
でも自分は零感なんで、とりあえずここに書いてみるよ。
895本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 11:42:51.14 ID:FdSI8GRAi
ブレスを最近初めて作りました。
お店の方がインスピレーションで好きな石を好きなだけ選んでという事で、一つのブレスに9種類の石を組み合わせて作ってみたのですがつけすぎですか?
アメジスト、ゴールドストーン、ヘマタイト、ローズクォーツ、水晶、レインボー水晶、シトリン、アクアマリンで作りました。
やっぱり効力とかもほとんどないでしょうか⁇
896本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 12:20:13.93 ID:QPZnZhlNO
>>553
>>579
すごく遅くなったけど心配してくれて本当にありがとう(*´∀`)@ラブラドを海で拾った夢を見た宮城県民

地震があった日、午後有給とって志津川(南三陸町)に行こうかと思ってたんだorz

ラブラドが落ちているわけないけど、潮風に当たろうかなと……

雲行きが怪しいから仕事してたんだ。海辺って天気変わりやすいし。
行かなくてよかった(うД`)
897本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 12:20:51.77 ID:71PijEPY0
>>895
複数の石を組み合わせることで全体がパワーアップする事もあるよ
足りないものを石同士が補い合うから。

気に入った石ってことは、その石とあなたに縁があるってことだ
気にしないでまずは装備してみよう!
898本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 12:44:01.29 ID:tbCgH2iMO
やっと何か精神的に落ち着いてきた・・・

新しい石を迎えたら大体凄い眠くなるんだが
皆はどんな感じ?

あと一昨日デンドリティッククォーツが来たんだが持ってる人がいたら感想聞かせてほしい
899本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 12:49:52.07 ID:W9UvrCs1O
自分は882さんとは逆かな?表現が違うだけかもだけど
ラリマーはどっちかというと目に見える、自身で自覚ある事柄を癒す、表層のものを洗い流す
よって、肉体作用はこっちの方が分りやすい様な気が

チャロアイトは無自覚・深層意識のダメージを癒す
一旦ダメージがある部分を表層に持ち出してくる為、人によってはキツく思えるのかも
深層のダメージを自覚する事によって、自身での対処を促す
結果癒しにはなるのだが、まさに膿だし

スギライトは、いわばブースター
自身の心に持っている万物への“慈しみ”を高めるから、
自分自身へのいたわりというのも高まる訳で、結果、癒しとも取れるのかも
カラーが色々ということは成分も個体差がある訳で、意識への作用もちょっとずつ違う
直感で選んだやつが今自分に必要な石なのは、まあ、どれにでも言える事なのだけど

チャロアイトで深層から引き出し、ラリマーで洗い流し、心を健朗にした後スギライトでブースト
そして、疲れを自覚する前にチャロさんに教えて貰ってまた少し休息と…
こんな感じのローテーションがよいのではなかろうか
900本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 12:59:18.18 ID:+h9euq4Q0
すんません、質問なんですが週末のスーパームーンの時に月光浴させようと思ってるんだけど
外に出しても大丈夫ですか??
放射能の影響ってあるんですかね??
901本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 13:17:34.62 ID:7Ki0BE49O
>>898
わかるー眠くなるね。
アメジストをブレスに組み込むたびに眠くなったりも。
902本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 13:20:38.63 ID:7Ki0BE49O
今日の夜あたり新スレ必要になるかな。
最初のほうに出てたけど950くらいだっけ?
自分は規制で立てられないので950さんあたりでどなたか宜しく!
903883:2011/03/18(金) 13:28:12.88 ID:NJ2Eu/tpO
>884-888

まとめてすまぬ。
ありがとう。どれにしようかwktk
904883:2011/03/18(金) 13:30:03.90 ID:NJ2Eu/tpO
ブレス、何の石で組むか考えてる時って幸せだー。
905本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 13:36:31.36 ID:3irROGb10
>>875
色、まだ戻ってきてないです。
毎日水晶に乗っけてるんだけど…。
906本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 13:43:18.40 ID:dldlj6IqO
>>900

今空気中にある放射能なんて無いに等しいぞ
一番数値高い地域だって天然温泉の数分の一程度の放射能しか出てないんだから

世間は過剰に騒がしいけど気にしないで月光浴してくるといい。
907本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 15:15:48.85 ID:HwqdjiER0
今、スギ様を流水洗浄してきた
スギライトの紫は最も高貴な色というだけあって
いいバリアー張ってくれそう
908本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 15:29:54.47 ID:isXstBZXO
真っ黒だったスギライトが紫寄りの色になってきた…
それでもまだ黒いけどね!
二つぶしか使えてないから色落ちかな、偽だったら悲しすぎる…
909本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 15:32:10.03 ID:VPb1ZLG0O
>>900
地域にもよるし今後の状況にもよる。
心配なら窓越しからでも良んじゃね?

ここ最近は月が凄く明るくて良いね。
夜の散歩が楽しい。
910本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 16:33:32.04 ID:qfpWa2yG0
>>906>>909
ありがとうございます。横浜なんで放射能は大丈夫ですね(^-^ゞ

ベランダで月光浴の準備しておきます。
911本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 18:01:40.75 ID:wkvwQrgI0
>>896さん
無事で良かった!夢の中のラブラドが守ってくれたんじゃね!?

宮城もまだまだ大変だと思うけど、
石達がこれからも896さんを守ってくれますように。
912本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 18:12:32.46 ID:7Ki0BE49O
>>869さん

無事でよかったよ!
ラブラドがなにかの暗示だったのかも
913本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 18:15:01.84 ID:7Ki0BE49O
石会話スレに書いたからダブるけど、ブレス装着したら関西の言葉で一喝された。
ここ関東。
オブシディアンだからこれは覚悟が必要だ。
頑張る。
914本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 18:47:56.00 ID:pVGxDR7SO
計画停電中だが月明かりのおかげで窓辺がとても明るい。
嬉しくなって少し早いが月光浴させることにしたよ。
たくさん浴びて元気になれよー。
915本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 18:54:12.98 ID:CP7Wnd8g0
>>910
心配なら県で観測してるから、ホームページ見るといいよ
ttp://www.pref.kanagawa.jp/sys/bousai/portal/6,3982,14.html
正しい情報を把握してれば、余計な不安を感じなくてすむからね
916本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 20:17:28.47 ID:R03mBKTv0
>>915
お前のせいで余計に心配になった

こんな発表あてにならんからな
計画停電もいきなり始めたかと思うと
いきなりやめとか

公のHPを信じ切ってるお前が羨ましいよ
917本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 20:20:30.99 ID:JRDZBtn50
>>916
とりあえず政府の隠蔽とか語りたいなら他スレ行こうか?
918本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 20:21:16.93 ID:DdyUoJPnO
今日、ガーネットとインカローズのタンブルが嫁いできてくれました。
ガーネットはなんだか色気のある赤で、インカローズは☆みたいな模様が
出来てて、どちらも可愛い。只今絶賛月光浴中。
919本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 20:24:57.99 ID:JRDZBtn50
>>918
石の模様に、何かの形っぽいの見つけると嬉しいよね〜
うちのフローライトは中央にハリーポッターの雷印みたいなのがついてる
偶然の造形でもなんだかかっこいい
920本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 20:33:56.59 ID:CP7Wnd8g0
>>916
じゃあ個人で観測してるサイトがあるから探せばいいよ
目の前の箱って、結構便利だよ
921本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 21:08:01.10 ID:mjjxxlnH0
地震後、塩漬けしたブレス
霊感持ちに渡したらソッコーで返された
翡翠(色抜け)・モルガナイト(変色)
ブルークオーツァイト(なぜか1個だけ小さくなってる)は
すでにアウト(もう着けない方がいい)
水晶・ラベンダーアメジスト・カルサイトは塩漬け続行命令
月光浴、やってみるよ
922本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 21:26:00.11 ID:mSnFxbgH0
モース硬度3程度の石を塩漬けですか
923本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 21:28:25.76 ID:YwD9YChg0
>>ブルークオーツァイト(なぜか1個だけ小さくなってる)
塩漬けでしわしわになって水気が抜けて小さくなった梅干しを想像したw
924本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 21:30:27.05 ID:JRDZBtn50
>>921
カルサイト塩漬けしちゃらめぇ!!
925本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 21:31:04.46 ID:m0rl3M60O
石って寿命みたいなものがあるの?
926本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 21:31:54.81 ID:QC0zRwUhO
ここ最近大雪で月がでた試しがないから我が家の石達を初月光浴中
なんかワクワクするなぁ
927本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 21:33:39.57 ID:g6fpI4jZ0
空が曇ってるのに月の部分だけ輪になって開けてて意味深だ
928本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 21:59:17.64 ID:HwqdjiER0
カーネリアンとアメジストカが劇的に変化するのはここの板でも有名だけど
うちのローズクォーツと非加熱ブルートパーズが
ときどきテラテラとやらしくひかりだすことは秘密だ
929本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 22:03:53.71 ID:DnDsAelu0
>>870
930本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 22:07:05.64 ID:hrEql2Ss0
>>925
寿命はないと思いますよ
割れることはあるかもしれないですが
石ってたいていウン億年前に生まれた石とかざらですし

でも人が手にして力を発揮する(命が吹き込まれる)石はあるんじゃないかな
持ち主の念に答えて魂が宿る・・・みたいな感じで
人間と石は古くから密接な関係を持ってるから
根拠はないですがね
931本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 22:09:03.21 ID:QPZnZhlNO
>>911
>>912
ご心配していただきありがとうございます。そのお心遣いが本当に嬉しいです。

ラブラド握って寝ていたので、予知夢だったのかもしれませんね…
夢の中で、実在しないラブラドが身代わりになってくれたんだと思います。

海に近づいちゃいけないってメッセージだったろうに、なんか拾いに行こうとした自分ってorz
932本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 22:57:08.70 ID:bIZtgazC0
3日前に購入したブレスで、透明柄なしのローズクォーツにうっすら波模様が浮き出てきた。
アメジストもかなり薄くなって、欠けてるやつもある。
石ってこんなにすぐ変化するもの?

933本当にあった怖い名無し:2011/03/18(金) 23:42:40.94 ID:hrEql2Ss0
>>921->>924
横レスですが
かつて知らずにフローライトを塩漬けにした私がここに・・・・
割れたりはしませんでしたが、表面が少しざらざらになった気がorz
ただカルサイトは硬度も低いですが
水や食塩に触れると変色する場合もあるみたいですね。

>>932
ローズ、アメシスは太陽光で退色しやすいみたいですよ
特にローズは光に弱いみたいです
934本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 00:03:37.43 ID:U5dDQyWLO
月が傘かぶってる。このくらいのパワーがちょうどいいかもと思い、
さざれにPTを立てたガラス容器に、ブレスとアンクレット、ネックレス、指輪を引っ掛けて窓辺へ。
なにか、今日から自分のなにかが変わる気がするんだ。いや、なんとなく。だから夜が明けたら新しい月のパワーを含んだ石たちと、新鮮な気持ちでまた交わりたい。
935本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 00:08:01.70 ID:jB2drZQ8O
>>930

以前に作ってもらったブレスとか着ける気持ちになれないのはやはり浄化をしてないからなんでしょうか?
936本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 00:18:26.57 ID:yyFi1fjv0
>>896
うおおおおあっぶねーーー!!
でも潮風に当たりたいって、海辺育ちだったからワカルワー
雲行きを見れるなんてなんてGJなんだ 安易に勧めて申し訳なかった…<(_ _)>

こんなことになっても地元の海が好きって言ってる漁師さんが印象的だった
復興作業の向こう側に写る海面は青くて穏やかなんだよね…
キラキラした海面がラブラドをちりばめたように輝いて
被災者の皆を癒してくれますように(-人-)
937本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 00:50:43.98 ID:3tTDR7yDO
透明と白っぽいのの2種類の水晶さざれがあるんだけど、
透明なものより白(内部に傷とかがある)のほうが今は見てて落ち着きます
優しい感じだからかな…
938本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 01:06:09.91 ID:3tTDR7yDO
と思って調べたらクラック水晶?ってあるんですね。すごくきれい
でも自分のはさざれだし、濁った天然の水晶だと思ってるんですが
濁って白っぽい天然の水晶ってありますよね?
939本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 01:35:53.66 ID:0xk5zUXu0
今回の地震のあと津波警報が出て避難するとき
足が不自由な近所のおばあちゃん背負って走ってるときにブレスレットを2つ無くしたみたいだ。ちぎれたのかな
ちょっと残念だけど石たちが私とおばあちゃんを助けてくれたと思うことにした
家にも帰ってこれたし、他の石たちもいっぱい浄化して休ませよう

みんなも余震とかで疲れてるだろうから寝れるときに寝ておいてね
940本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 01:42:57.98 ID:Pk5JROPwO
>>936
私は無事だから気にしないで!!

以前、南三陸町は雨なのにトンネル抜けて隣町に来たら思いっきり晴れてたことがあるんだ。

山の凹凸した地形のせいかも知れんけど、平地と海辺を同じだと思ったらアカンな…と覚えていた。
941本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 02:31:39.72 ID:oKxdN7GR0
あれ?スーパームーンって今晩だっけ?
明日の夜だと思ってた
942本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 02:34:30.42 ID:Te3Fr8f9O
>>939
きっと頑張って走ったおまいを守ってくれたんだな。
今後は他の石たちが引き継いでくれるさ!
お疲れ。ゆっくり休めよ。
943本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 02:35:42.63 ID:Te3Fr8f9O
>>941
明日であってる。
20日の午前3時…何分だったか?
944本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 02:37:50.79 ID:Te3Fr8f9O
連投すまん。
3時10分
945本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 03:32:47.03 ID:r2EZGPyv0
月光浴させたいな。
でも、明後日の朝早いから、起きていられないかも…

最近考えているのが、土に埋めること。
ストッキングとか、排水口用の目の細かいネットに入れて
土に埋めてみようと思ってるんだけど、
ヤッパリ土に直接触れないと駄目なのかな?
ブレスだから、細かい部分に土が入り込むと、困ってしまう。
946本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 03:34:53.91 ID:r2EZGPyv0
連投すまそ。

あと、最近ブレス作りまくって増えすぎてしまい
今度はストラップやら、ネックレスに挑戦したいのだが、
用意する工具などは何がありますか?
やっとこ、ニッパーくらいしか思い浮かびません。

また、ここの工具イイよ!とかあったら教えてください。
947本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 04:22:28.65 ID:YZFmVePH0
工具を揃えるなら、ちゃんとした手芸屋やホビーショップなどで売っているものをお勧めする。
100均でも売っているけど、やっぱり造りが粗雑だからよくない。
(ニッパーくらいなら、100均のものでも使えないことはないけど。)
ペンチ類、特に丸ヤットコは安物は絶対ダメ、使いにくいことこの上ない。

ヤットコやニッパー類は、できれば持ち手部分がツルツルしたビニール素材はダメ、
ラバーグリップがいい。しっかりと握れて、少しの力でピンを曲げることができる。
100均にありがちな、安物ツルツルビニールだとすべりやすくて、うまく力が伝わらない。

工具も、上の値段をみればキリもないけど(3000円とか5000円とかけっこうザラ)
1000円から1500円くらいので十分。
手芸屋が近くになければ、ホームセンターなんかでもホビー用工具とか売ってるよ。
948891:2011/03/19(土) 09:23:21.06 ID:+O+etJrL0
>>893
探してくれてありがとう!PCでは見れないけど…
どうやら「カン付きパイプ」というもののうち短い物のようです。
天然石も好きだけどチャームも好き。これで作るよ。
949本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 10:01:44.88 ID:TdVR6I4ri
スーパームーン自体は今日。
スーパームーンに絡む満月が明日。
(20日の3時)

確かね。
950本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 10:04:49.64 ID:qAW/csoqO
今夜未明ってことか
951本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 11:05:23.25 ID:H+yl3cniO
せっかくだけど放射線濃度上がってるから月光浴中止だわ
952本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 11:32:37.28 ID:MXtlx9Lg0
>ローズ、アメシスは太陽光で退色しやすいみたいですよ
>特にローズは光に弱いみたいです

ローズクォーツに模様が浮き出てきた場合は?
953本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 13:03:17.02 ID:qhSAjMDu0
954本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 13:32:07.46 ID:Cql0DacZ0
>>951
どこの情報弱者ですか?w
955本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 13:47:34.82 ID:czXWjHlQ0
>>953
乙です

>>952
933だけど、それはちょっとわからないです。ごめんなさい。
ただ、ローズクォーツは採掘されたばかりのものは、不透明のものが多いらしいです
おそらく購入して使用するたびに色が退色して、徐々に透明感が出てきて
今まで見えなかった模様が見えるようになったのかな、と思いました。
実際に932さんのローズクォーツを拝見したわけではないので分かりませんが
(元々透明感のあるローズだったら↑の推測はハズレですね;)

ローズクォーツ自体まだ発色のメカニズムはまだはっきりしてないようです。

あまりパワストスレらしい回答でなくてスイマセン
956本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 15:37:50.73 ID:U5dDQyWLO
>>954
自分はラジオペンチ二本だけでなんとかなってる。
957本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 17:03:08.78 ID:PxryIB64O
>>945土の上に乗せるだけでもいいと思う。その後、川の水で洗い流したら尚良し。

土は自分の縁のある好きな場所でね。庭や公園や。適当な場所では適当な物を吸収して浄化にならない。
958本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 17:21:51.33 ID:2LUUT9wvO
休日出勤中カキコ

何気に外見たら曇ってる。月光浴しようと思ったのにヽ(`д´)ノ
959本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 18:24:33.31 ID:J/dVJC0z0
>>957
ありがとう!
川の水は立地的に無理だけど、今晩土にのせてみる!
輪っかのできたカーネリアン、戻るといいな。

そして、初めてサンストーンを身に付けたのだが、
元気を出すつもりだったのに、明日眠い。
960本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 18:29:08.31 ID:J/dVJC0z0
>>947
詳細なレスありがとうございます。
ビギナーなので、そこそこの工具を探してみますね。
丸ヤットコと、ギザギザのないラジオペンチと、ニッパーを買ってみます。
あとは、パーツの名前が全然分からないのが問題だw
まずは、ストラップ位から鍛錬します!
961本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 19:02:13.46 ID:jaq81aCk0
月綺麗だね
962本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 19:14:02.52 ID:dyqF6Ssn0
こういう日はムーンストーンが大きくなるらしい
ムーンストーンおっきくなあーれ
963本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 19:29:29.02 ID:7tU6GC3t0
>>952
遅レスだが、もともと模様のあったローズを見栄えを良くするために染色していた可能性もある。
あとアメジストも染めがあるのでご注意を。
ちなみに太陽光(光)に弱いというのは正しくはなく、正確には紫外線に弱いです。
それも直射日光を当てて長期的に晒していなければ簡単に退色しません。
なので普段身につけている程度で簡単には退色しません。
身につけた状態で毎日日光浴でもしていたら退色するかもしれませんけどね。
964本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 19:31:32.37 ID:oKxdN7GR0
多少曇ってても満月のパワーは届くらしいね

でもここ大阪市だとどっちにあるかすら分からない位
曇ってる

せめて方角だけでも分かれば石たちを置く場所が決められるのに…

965本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 19:43:34.05 ID:LZ+73/2w0
雲はあるものの綺麗な満月が出てる@都内

ブレス全部と手持ちのムーンストーン、アメジスト、ラブラドライトの
ビーズを全部をベランダに出してきた
余震がまだ来るけど、なんとかこのまま治まりますように(-∧-;)
966964:2011/03/19(土) 19:55:39.92 ID:oKxdN7GR0
>>965
どっちの方角に見えてます?

967本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 20:20:30.12 ID:x5t+qhowO
本日、上尾市原市地内(第二産業道路沿い)の小峰八郎商店というガソリンスタンドで灯油タンク2000g?に誤ってガソリン2000g?を入れて販売したそうです。
夜になって寒くなりストーブ等に灯油と誤って購入したガソリンを使用すると大規模火災に繋がる恐れ。
968本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 20:21:17.41 ID:vWB/xiMP0
haarpというアメリカのオーロラの研究団体(?)みたいな奴らの仕業らしいですね
haarpは最新技術を駆使して気象をコントロールしたり高周波で地震を起こしたり出来るとのことです

少しオカルトっぽくなるのですが悪魔崇拝をしてるイルミナティと言われてるユダヤ系の金持ち団体(フリーメイソン、ロックフェラー家等)がアメリカの軍事力を利用して世界征服をしようとしてるらしいです

日本の創価学会、マスコミ、政治家、、銀行、ヤクザはイルミナティの息がかかっているらしいです

何故日本を攻撃したかは、地球65億人の人口は多すぎて管理しきれないので3分の1くらいに減らす為とか
沖縄基地移設の件でアメリカに噛み付いたから腹いせにだとか
これをきっかけに戦争で金儲けしようとしてるとかしてないとか

色んな説が飛び交ってます、が実際のところはイルミナティに直接聞いてみないと真相は分からないですね

969964:2011/03/19(土) 20:24:57.42 ID:oKxdN7GR0
スーパームーン、今確認できました@大阪市

東側ですね!
970本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 20:25:58.69 ID:x5t+qhowO
>>966

お日様が西に沈んだら、東から昇ってくるのが満月。

地球を間に挟んで、太陽と月が反対側になる時、
地球から見える側の月の全体が太陽に照らされるために、
満月になる。


971964:2011/03/19(土) 21:08:09.69 ID:oKxdN7GR0
>>970
そうですよね
小学生でも分かる事なのに、ネット見てたら
今夜の月は少し大きく見えるとか、わずかに明るいとか
書いてあって、興奮したのか冷静さを失ってました

お恥ずかしい限りです

間接的でもその効果はあるそうなので、
マンションのベランダは西側ですが並べて月光浴を
させることにします

今でも絶大な効果を感じてるモルダバイトのブレス、
これで更にパワーアップしたらと思うと、何だかワクワクします


972本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 21:26:37.67 ID:LZ+73/2w0
>>966
書き込んだ後夕飯食べてましたすいません

月は天頂に近づいてきてベランダに光が降り注いでて明るい
石たちもキラキラと光を反射してて綺麗

先月は風が強くてあんまり月光浴できなかったから寝るまで出しとく
973958:2011/03/19(土) 22:19:13.47 ID:2LUUT9wvO
よかった、若干雲があるが、なんとか晴れた
水晶さざれごとブレスをベランダに出してきた

サンストーンも月光浴中だが、たまにはみんなと一緒にお月見もいいだろう
974本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 22:48:57.24 ID:DTSXzgwfO
話切って申し訳ないですが
他人を癒すパワーストーンってありますか?

どなたか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
975本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 23:04:28.82 ID:bnOIcBeUO
>>974
他人を癒やすために自分が身に着けるのか
癒されて欲しいと思う相手に渡すのかで違うと思う


只今月光浴中
ギベオン&モルダバイトが無駄にギラギラしてる
なにする気だwww
出先でなければアゼツも月光浴させたのに
976本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 23:13:40.00 ID:QPAyF5sA0
>975
ごめん横から割り込む別人だけど
他人を癒したい時にはどの石がいいか教えてください
977本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 23:16:09.76 ID:x9ccKHusO
クンツァイト
978本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 23:31:10.82 ID:O2Hc2kK8O
住所も分からず行方不明の知り合いに
街でばったり再開出来る石ってありますか?
979本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 23:34:10.79 ID:r2EZGPyv0
初めて月光浴させたけど、ビックリした。
タッパーにさざれ入れて、ブレス全部乗っけて、そのまま光に当てた。
野良猫(懐いてる)が寄ってきて、興味を示してたので、
ひっくり返されるのが怖くて、置きっぱなしには出来なかった。
たった5分だったのに、ラブラドはぎらぎらだし、スギライトのルースもテラテラ。
個人的に、スギライトのルース達の変貌ぶりにビックリ。

すごいね。
これから月は欠けていくけど、時間があったら月光浴させるようにしよう。
いいこと教えてくれて、ありがとうね!
980本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 23:35:11.03 ID:x5t+qhowO
>>978
ラブラド
981本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 23:35:16.45 ID:vprQTr/EO
あんまり長くできなかったけど、石たちと一緒に自分も月光浴した。長野の寒空の下にも関わらず、なぜか体がぽかぽかと…きもちいいなあと思って部屋に入って見てみたら、石のいろが全体的に濃くなってます。とくにアメジスト。驚いた…こんなことがあるのですね。
982本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 23:54:10.41 ID:mdFRTiuR0
ムーンストーンが輝きだした
983本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 23:57:01.01 ID:QPAyF5sA0
>>977
ありがとうございます(^人^)
ブレスレット作ってみます
984本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 23:57:58.42 ID:+dQI4v530
スーパームーンキレイだわぁ〜
985本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 00:16:52.49 ID:vJlq7ByA0
>>980
次ぎスレよろしこ

さあ23種の手持ちの石達よ存分にスーパームーンとの邂逅を
986本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 00:24:08.60 ID:tTzgHxGPO
>>985
もうスレ立ってるよ
987本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 00:29:57.38 ID:65Nk/FyXO
ねむ‥とりあえず、一晩中月光浴させとくよ‥みんなおやすみ
988本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 00:37:01.69 ID:TnreE5O5O
月きれいでデカかったね

今日はベランダに石たち連れて一緒にお月見した
なかなか月光浄化する機会がないので
寒かったけどやってよかた(*´∀`)
989本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 00:45:13.78 ID:S3ezb47Q0
満月の割には高度?低いよね?今日の月。
先月はもっと高い位置にあった気がするんだけど。
いつもならベランダで十分月明かり当たってたのに
今日に限っては部屋の中で石たちに月光浴させてる。
990本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 00:47:48.81 ID:JTohYNcD0
>>989
19年に一度のスーパームーンだからね
991本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 00:58:54.36 ID:SiTQG9LNO
宮城も月が綺麗です
992本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 01:03:43.32 ID:Hs2S2N3B0
曇っててよくわからないなぁ
天気予報は晴れなのに@福岡
993本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 01:09:07.51 ID:WIROpYHp0
福岡の天気予報は曇り後雨だよ〜
23時位までは綺麗に月出てたけど0時過ぎ辺りから曇ってきて見えなくなった
すっごい明るくて綺麗だったよ
994本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 01:14:25.00 ID:Hs2S2N3B0
>>993
mjd・・・3時に見れればいいやと思って全然見てなかった、残念
月光よくさせてる石たち引っ込めてこよう
995本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 01:15:43.59 ID:xbWEHd3s0
パワーストーンがあると浄化で毎月満月のお月見の習慣ができてとてもよいね。

その度に心がすごく浄化されてるのを感じる
996本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 01:18:49.35 ID:xbWEHd3s0
なぜだか今日は何を思っていたわけでもなくても
月を見てたら涙がつたって来た。ずっと
こんなこと今までなかったなあ
997本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 01:30:54.51 ID:PgYX80v20
ロードクロサイト姐さんがツヤツヤマックスなう
998本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 01:31:31.39 ID:HgbFoIMZP
曇ってたけど月出てた!
カーテン細く開けてよく使うのだけでも晒してみてる
しかしすごい月
999本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 01:47:26.05 ID:TnreE5O5O
月の写真撮りに携帯もってベランダいって戻ってきたら

ストラップにつけてるラブラドの光がめっちゃ増してました
ラブラドたんの本気きた━━(゚∀゚)━━!
1000本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 01:48:16.16 ID:cjREcOAbO
1000なら満月と石の力でみんな幸せ
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・