【テンプレ】パワーストーン68【読んでね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
パワーストーンのアレコレを語りましょう!

また前スレは埋めちゃって下さい。
>>2-5くらいまでに、注意点・避難所・前スレがありますので、参考にして下さい。
【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。sage とは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です。
■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の例 「石の名前+効果」など
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしとみなされます。
■個人サイトのURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。
■合成石、処理石などの話もOKです
■次スレは>>980が立ててください。何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください。

※前スレ
【テンプレ】パワーストーン67【読んでね】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299242947/

※これ以前のスレは「パワーストーン 天然石@2chまとめサイト」へ (>>2-)
2本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 12:58:07.85 ID:qhSAjMDu0
■過去ログ
○ パワーストーン 天然石@2chまとめサイト
http://powerstone2ch.blog129.fc2.com/blog-entry-108.html
■パワストアクセサリー作成に関してはハンクラ板にスレッドがあります。
○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○5(dat落ち、必要な場合はスレ立ててください。)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1287363618/
■パワーストーン画像うp掲示板はこちら 
ttp://8329.teacup.com/ishi/bbs
●規制中の方はこちらへ
パワーストーンスレ避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1275762362
●以下のサイトが参考になる場合は、こちらもどうぞ
メンヘラのためのパワーストーン・天然石スレPart4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1300376731/
●参考サイト:パワーストーン意味事典(初心者の方ご参考に。浄化方法とか効果とかetc)
ttp://powerstone.kaiketsu7.com/
3本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 12:59:02.45 ID:qhSAjMDu0
過去スレ
00 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151089598/
01 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1154789640/
02 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158317404/
03 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1161452093/
04 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1164010599/
05 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167731021/
06 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170550905/
07 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1172396858/
08 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174311603/
09 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175763846/
10 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177469650/
11 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178932850/
12 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180638136/
13 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182258358/
14 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1185797055/
15 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189090337/
16 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1192868228/
17 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1196335215/
18 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1199291097/
19 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1201255855/
20 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204465498/
21 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1206859483/
22 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209006735/
23 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1210643448/
24 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1211950122/
25 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1213769677/
26 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1216318429/
27 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219068188/
28 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220517829/
29 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222092825/
30 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223624683/
4本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 12:59:51.53 ID:qhSAjMDu0
過去スレ
31 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1224555240/
32 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225333217/
33 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1226111329/
34 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1227020687/
35 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1227833442/
36 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1228666014/
37 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229424536/
38 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1230614634/
39 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231655657/
40 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234322438/
41 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238174254/
42 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1241529257/
43 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243764529/
44 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245932684/
45 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248450811/
46 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250606604/
47 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253421930/
48 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1255573942/
49 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258032946/
50 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259550488/
51http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1261061864/
52http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1263277208/
53http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1265365832/
54http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267356516/
55http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1270723785/
56http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1273793906/
57http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1276496754/
58http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280034475/
59http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283933785/
60http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285675944/
5本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 13:02:25.20 ID:qhSAjMDu0
6本当にあった怖い名無し:2011/03/19(土) 15:35:05.63 ID:U5dDQyWLO
>>1
7本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 01:41:54.05 ID:TnreE5O5O
>>1

今夜のスーパームーン、見れない地域の人もいるようなので
携帯だから綺麗には撮れてないけど貼ってみるね
http://imepita.jp/20110320/058990
8本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 02:32:40.17 ID:HgbFoIMZP
さすがに時間も遅いから磨りガラスごし月光浴
地震のあと疲れたように感じる石だけど復活しないかな
9本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 03:12:54.14 ID:Yr4mVD7pO
>>7携帯のわりに綺麗に撮れてるね。d
10本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 04:08:55.57 ID:0leio9SBO
只今ハーキマー、モリオンと一緒にお外で月光浴中〜
今雲の隙間からお月様が覗いてます。綺麗。
11本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 04:19:13.40 ID:NH1P8oO30
なんかハート型に見える
どういう現象なんだろ
12本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 09:31:18.09 ID:AWkGqDSA0
なんかスーパームーンあけでカーネリアンみたらサードオニキスみたいになってる
正確には白いとこ白メノウじゃないからサードオニキスじゃないけど縞々になってる・・・
13本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 10:29:18.17 ID:PgYX80v20
初めて月光浴してみたけど、みんなツヤツヤ
14本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 10:30:44.44 ID:xQqIojFiO
昨日スーパームーンで月光浴したダンビュライトと一緒にねたら 21 という数字を何度も繰り返し強調してきた

数字しか強調してくれないから何か分かんない
日付なのか時間なのかロトなのか…
15本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 10:45:35.31 ID:bEQGrVY40
>>12
昨夜月光浴させたまま放置していた
ラブラドの蒟蒻色が薄くなっていた。
シラーが青色でも、光に翳すと石がオレンジ色に光ることもあるのね。
不思議だわ。
16本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 11:14:21.52 ID:JmTcHYnn0
>>1
スレ立てありがとウサギ
17本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 11:22:55.51 ID:AWkGqDSA0
>>14
ダンビュライト「心を清め、瞑想を助け、スピリチュアル的な波動を高め、
高次元の意識との対話を可能にする」とあるから・・ 明日のことかな・・・

>>15
やっぱりラブラブライトも色によって伝えたいことが違うのかもね
ラブラドライトは直訳すると農家石もしくは農民石だから今年は豊作かもね
18本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 12:08:00.55 ID:NxHTcTx50
昨日月光に当てた私のラブラドライトも透明度が上がったよ。
何でだろう?
19本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 12:09:23.07 ID:gAbeSgzi0
温度差
20本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 13:18:42.33 ID:mNFhxyJ1O
ここ数日手持ちのフローライトの一つがやたら毎晩夢に出るから
昨夜なんとなく持って夜外出したんだがスーパームーンだったんだなw
月光浴したかったんだろうか
その後夢に出なくなったわ
21本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 13:22:32.39 ID:xQqIojFiO
>>17
そうなのかなぁ…
21日は毎月くるから明日とも判断できずにいる…
とにかくACのCM並にハーバー21と繰り返し繰り返し…
ハーバーの意味分かんないからそれはスルーして、毎月21日にパチンコにでも行ってみようかな
いい出会いがあるかもしれないし><〃
22本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 14:12:50.35 ID:OA3tClbxO
23本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 15:04:31.24 ID:b8eLo5TT0
ラピスのブレスを作ってつけて出かけたら、11日の地震に遭った(@池袋)。
もう一つブレスを作ったら、その日の夜に静岡の地震があって結構揺れた。
偶然だと思いたいけど、これだけ重なるとちょっとびびる。
24本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 15:24:20.90 ID:aIw16Rcr0
>>21
単にレス番21だった、というオチ

25本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 15:47:57.90 ID:LDjMpdcz0
『ありあけ〜の〜ハーバー♪』か?
26本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 15:51:05.83 ID:9icTcJk10
すみません、手持ちのパワーストーンがいくつかあるんですが
随分前に購入したため調べても名前のわからない物がいくつかあって
よろしければ皆様のお知恵を拝借したいのですが
お写真うpしてもよろしいでしょうか?
27本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 16:35:30.34 ID:WzEHMfPs0
詳しくない人間だけど、色々見てみたい!
是非とも、うpお願いしまーす!
28本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 16:54:01.40 ID:YKWNL6OaO
ブラックオニキスとマラカイトが好きで、好きでたまらん…
2926:2011/03/20(日) 17:06:31.03 ID:9icTcJk10
ありがとうございます
久しぶりにカメラを使ったので見づらいかもしれません ご了承ください

ヘマタイト以外はすべて憶測ですが、ルチルクォーツとアマゾナイト、インカローズはほぼ間違いないと思っています
写真では確認できませんが、クォーツの中に金の細いルチルが何本も入っています
他のものは本やウェブで照らし合わせても分からないので、詳しい方おられましたらよろしくお願いします

1:ルチルクォーツ? 2:緑/透明
http://userimg.teacup.com/userimg/8329.teacup.com/ishi/img/bbs/0000504M.jpg
3:黄/すりガラス 4:アマゾナイト?
http://userimg.teacup.com/userimg/8329.teacup.com/ishi/img/bbs/0000504_2M.jpg
5:アメジスト? 6:インカローズ?
http://userimg.teacup.com/userimg/8329.teacup.com/ishi/img/bbs/0000504_3M.jpg
7-8:うす茶、白、透明
http://userimg.teacup.com/userimg/8329.teacup.com/ishi/img/bbs/0000505M.jpg
http://userimg.teacup.com/userimg/8329.teacup.com/ishi/img/bbs/0000505_2M.jpg
9:濃い紫/白や銀色のギラギラした細かい粒 10:ヘマタイト(購入時に確認済み)
http://userimg.teacup.com/userimg/8329.teacup.com/ishi/img/bbs/0000505_3M.jpg
30本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 17:20:04.20 ID:tTzgHxGPO
家族への甘えから自立できるような意味あいの石あるかな?
甘えてる自分もあれだけど、ちと束縛を感じるようになって悩んでる。
31本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 18:58:28.56 ID:5ZYfRPNt0
>>30
試練を与える、ラピスラズリは?
32本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 19:00:41.07 ID:KTpw/Lzk0
>>30
カイヤナイトはどうだろう
あなたと家族の今の関係が本当に「不要なもの」なら
それを切り捨てる手伝いをしてくれる
33本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 19:02:22.95 ID:VkUm/Wph0
ラピスの試練てこのスレでは定着してるけど、
ソースってどこかのサイトか本?
34本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 19:04:55.45 ID:KTpw/Lzk0
>>29
7-8はアゲート(瑪瑙)の一種じゃないかな
縞っぽいし。
アゲートは色めっちゃ抱負だし。
35本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 19:05:37.38 ID:WzEHMfPs0
>>29
よくわかんないけど、7と8は、ムーンストーン?
うちにあるのと似てる。
36本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 19:08:35.19 ID:KTpw/Lzk0
あー、ムーンストーンの方が可能性高そうかも。スマソ。
37本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 19:10:04.09 ID:OA3tClbxO
>>30には無理じゃね?
『パワーストーン 自立』でググればいくつかの石がヒットするのにそれすらしようとしない
そんな甘えた思考じゃ無理でしょ
38本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 19:30:09.72 ID:AWkGqDSA0
>>30
ブラックスピネルとスキャポライトです 
スピネルは尖ったものや槍を意味しアタック精神の固まりの石です
石言葉は「野心・向上心・チャレンジ精神」目標達成には最高の石です
また全ての黒い石の中で最も美しいテリの輝きを持っている美しい石です
これと並べるとブラックオニキスでもくすんでるなと分かります

またスキャポライトは悪い意味での依存心を取り除いて精神的自立を促し、
過去の囚われを払い先々への不安を無くして正しい選択へと導き、
これから起こることへの楽しみを見出して生きる幸福感を増大させます
ジュエリークラスは美しい石でさほど高くもありません
これに束縛からの解放の石モスコバイトを入れてもいいかもしれません
39本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 19:32:21.97 ID:IL9/AmQwO
>>33
ラピスは、いい意味での必要な試練だけを与えて
本人の力で幸せを掴むようにお膳立てしてくれる。
つまりライオンが我が子を谷底に突き落とすようなもの。
無事這い上がれたら、そこには究極の幸せが待っている。

ソースはググればいい。
40本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 19:47:10.25 ID:AWkGqDSA0
>>29
アメジスト(クラック含む)、ロードクロサイト、ヘマタイト以外はおそらく
雑貨屋などにあるごく質の低いムーンストーンとクォーツアイト
もしくは染色クォーツアイトではないでしょうか
41本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 19:50:07.00 ID:Q7WIhfpg0
「○○に効果ある石って何ですか」って聞くやつは
ぐぐれないのに先にここを覗くの?
それともその石を売り出し中のショップの自演?
42本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 20:03:21.63 ID:WIROpYHp0
分かる気はするなー
当てはまる石がいくつかあるからこそ状況を踏まえて詳しそうな人に相談してみたい気持ち
興味持ち始めだと尚更、誰かに話したり相談したりしたくなったりして・・・
43本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 20:14:38.24 ID:Q7WIhfpg0
>>42
そうか、それなら納得。てっきり

「○○に効果ある石は?」

「△△って石がオススメ」

「この前ここで教えてもらった△△を身に付けたら宝くじで一億円当ってさらに
すきなひとと結婚できちゃいました☆彡」

ROMの皆さんがこぞって△△を買う

ショップウハウハ

こうだと思ってたw
44本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 20:16:12.87 ID:gjMEefs+0
>>41
同じこと思った!
てか、調べるなんて思いもしないんじゃないのかな。
聞けばいいや〜って、その程度のことなのかもしれない。

ミクシによくいる、この石なんですか、意味も教えてくださいって
聞くやつはもっとウザイ。
名前側化ったら意味もわかるだろうに。
45本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 20:19:15.69 ID:bEQGrVY40
>>17
オレンジ色だから豊作のイメージなのかしら?
素敵なレスありがd

ご近所にとても気が優しい農家の方がいるので、
その方も含めて、今年は多くの地域で豊作になるとイイなーと
心から願います。
46本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 20:21:17.60 ID:h1xuVphX0
インカローズってペルー産もアルゼンチン産も効果、意味は一緒なのかな?
47本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 21:03:01.91 ID:VkUm/Wph0
>>39
ぐぐっても、試練与えるなんて書いてるとこをまだ
見た記憶がないからさ。まあ、ものすごくたくさん
意味載せてるサイトはあって、ちょっとずつ違うことも
書いてあるから、どこかにはあるんだろうけど、それが
正しいってなってるのはなんでだろうなと。
本でも読んだことないけど、ここでは通説みたいだし。
なにか有名な著書とかに載ってるのかと思って。
48本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 21:16:00.79 ID:AWkGqDSA0
ここはオカルト板だからね
本や辞典に載ってない体験談もいっぱいある
そういうのが嘘臭いとかやらせと思う人は掲示板で会話するより
自分でググったり辞典よんでたほうがいいかな
49本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 21:39:30.48 ID:VkUm/Wph0
>>48
つまりここの体験談が元ってことでいいのかな
ありがと
50本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 21:52:05.02 ID:wovzeT1/0
緑こすぎて真っ黒黒っぽかった本アベンチュリンが
月光浴させたらなんかいやに緑にキラキラしている…
51本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 22:21:19.95 ID:0leio9SBO
昨夜(今朝?)石たちをベランダで月光浴させてたんだけど…
いくつかあったラブラドの内1個だけ、2か所にクラックが入った。

何かマズイ事しちゃったかね?
52本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 22:24:17.90 ID:GGNfjiCq0
>>48
「ラピス 試練」
「ラピスラズリ 試練」
ググればヒットするようだけどソースとしては弱いのかな。

そういえば愛光堂の本(2007年発行)ではラピスラズリについて

> ポピュラーですが融通が利かず、一方的なところがあります。
> 持ち主に合わせてくれる石ではないので、「頑張っているに成果につながらない」という場合に使うようにしています。
> 努力しているのに芽が出ない人の背中を押してくれる石です。
> 試練の中で幸せを見せてくれる存在といえます。

と書かれていた。
5352:2011/03/20(日) 22:26:25.46 ID:GGNfjiCq0
ごめん。
>>48じゃなくて>>47
54本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 22:29:32.23 ID:ZIe6aC380
>>51
原因として可能性があるのは急激な温度変化かなぁ。

自分もこの時期は温度変化が怖い。
部屋の中ですら油断すると結露が出るぜ…。
55本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 22:37:08.38 ID:mU7dg3DBO
>>47
他スレで過去に、マダムマ○シが発端じゃないかって話があった。
今ちょっと見てきたら、マダムマ○シのパワーストーンレビュー
ってサイトに、マ○シの著書でそれを読んだらしき購入者の話があったよ。
あとはその著書でも探してみてくれ。
56本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 22:41:53.26 ID:mU7dg3DBO
参考までに。>>55で見たサイトの記事は2006年8月15日の。
連投すまぬ。
57本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 23:00:34.72 ID:0leio9SBO
>>54
レスありがとうです。なるほど、温度変化かぁ…
でも昨夜も今夜も半袖OKレベルで暖かいから、室内外の差はあまりないかも@沖縄

落としたりぶつけたりもしてないのに。謎だ。
58本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 23:07:07.01 ID:ZIe6aC380
>>57
ちょwww
ごめん地元の気温で考えてますた@関東
となると何でだろう…?
謎だなー(´・ω・`)
59本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 23:25:50.75 ID:abIJfvtIO
マンション密集地で月が見えはしないけど、ベランダに石とクリスタルチューナー出してみた
ちなみに@北海道 普通に氷点下なんだが、温度変化確かに怖いな…部屋の中に戻すとき気をつけよう((((゜д゜))))
60本当にあった怖い名無し:2011/03/20(日) 23:27:27.97 ID:iwiOZAGHO
パワストってクラック入ってる方がパワー強いんだっけ
6126:2011/03/20(日) 23:29:29.03 ID:9icTcJk10
>>34>>35>>36
私も最初は瑪瑙かな、と思っていたのですが何だかしっくり来ず
ムーンストーンと言われて画像を探してみました
こちらの方が近いですね
石に聞いたところ、やはりムーンストーンだそうです
こういう瑪瑙っぽいものは初めて見ました

>>40
2は染色されたものではないと言っていますが、あやしいですよね
本人が言い張っているだけなのか・・・

ヘマタイトはきちんとした石屋さんで購入したもので
他は雑貨屋で安価で売られていたものです
今思うともうちょっといいものを買っておけば・・・という気もします
質はあまりよくないでしょうが、きちんと答えてくれますし
なによりずいぶん長い間一緒にいるので愛着があります

レスくださった方ありがとうございました
4と9はまたいろいろ調べてみようと思います

それでは、名無しに戻ります
62本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 01:31:28.21 ID:zS8Q7En60
>>29
2はフローライトかも。3はアラゴナイトかカルサイト、4はクォーザイトに見える。
63本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 01:35:03.63 ID:mQnYfWux0
ネフライトって、ミャンマーでも産出されるんだね。
ミャンマー産翡翠と書いてあったので、ついポチってしまったが
よくよく調べてみたら、どうもネフライトだったらしい…。
綺麗だから大事にするけど、でもちょっとガッカリ。
64本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 01:35:51.28 ID:mQnYfWux0
>>62 >>29
あ、確かに2はフローライトっぽいね。
6526:2011/03/21(月) 01:52:11.27 ID:8jIPRcL60
oh...
4と9でなくて3と9だった

>>62>>64
フローライト見たことあるんですが、それほど透明感がないんですよね
ほんと、何なんでしょ
「わたしは水晶、染色なんかされてないわ」って言い張ってるけど、疑ってます

そして3はカルサイトです
調べたらどんぴしゃな画像を見つけました、そっくり

ありがとうございます
どうやら単に私の知識不足なようです
6626:2011/03/21(月) 02:21:12.44 ID:8jIPRcL60
何度もすみません
4もブルークォーツァイトの可能性が高いですね
石は否定していますが・・・

もっと勉強せねば
67本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 03:46:54.76 ID:mQnYfWux0
>>65
フローライト、透明感がないのもあるよ。
68本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 03:55:53.14 ID:9+7G5WByO
ゴム切れた
69本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 04:00:31.05 ID:ME9asCj90
>>66
自分もフローライトに見えた
ビーズじゃないもので、原石とかキーワードに加えて画像探してみて
劈開面のキラキラとか見えないかな?

自分も縞模様の入ったムーンストーン持ってる
ずっと昔インド系雑貨屋さんで買ったもので、7,8と似てるよ
昨日ここ読んで初めてスーパームーンに当てたらシラー出てきて嬉しいw
70本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 08:28:12.61 ID:zDWlVlp+O
石と会話できてもウソツキ石じゃ意味なくね?w
71本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 09:28:01.61 ID:c+r3Cu/C0
>>68
それ、何かの前兆
72本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 09:32:27.74 ID:Y5KxW03LO
>>68ただの劣化
73本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 10:15:43.02 ID:epWan6o7O
ゴム切れたとだけ言われても。
何時何処で切れたのか書いてくれなきゃ反応しようがない。
74本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 11:16:25.13 ID:9hIiyAHi0
クォーツアイトはあらゆる色の偽物が作れるからねえ
クォーツとの違いは小さなクォーツの砂粒が地面の中で圧縮されて
固まりの石になったのがクォーツアイト だから目にはみえない隙間だらけ
謎の安い石があったらクォーツアイトかカルサイトかマグネサイトの染物
もしくは母岩に近い低質な天然石と考えて間違いない
ただここで言う低質とはジュエリーとしての意味で石に低質も高質も無い
エンハンスメントやトリートメントは石自体はそのままなので問題ないけど
染物や練物はそもそも別物になってしまうので天然石効果は期待できない
75本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 12:21:02.78 ID:rj0DHkLWO
>>38ありがとう。
ググってもクラック水晶〜黒系のものまでありまくりで、これってものが無くて。
店やソースによって違いすぎる。
76本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 12:27:50.55 ID:rj0DHkLWO
>>31>>32もありがとう。
77本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 13:48:58.47 ID:8jIPRcL60
>>67
いろいろ調べてみました
水晶よりはフローライトのほうがしっくりくる・・・
ほんとのこと教えてよ、って聞いたらフローライトって認めてくれました
水晶だと気に入られるって思ってたみたいです
ほんとのこと教えてくれるだけで構わないし、何の石でも愛情は変わらないのに

>>69
そうです、インドっぽい雑貨屋さんで私も手に入れました
ムーンストーンってもっと乳白色でなめらかなイメージだったのでこんなのもあるんだ、って感じです

>>70
嘘つきといっても意地悪して嘘ついてるわけじゃないのでかわいいものです
会話ともちょっと違って直接話せるわけじゃなくて
ダウンジングって言ったらいいのかな?
私の石には穴がないのでたまたま昔から家にあった重い鈴でダウンジングして聞いてます
媒介になってる鈴自身にも聞けますが、石に聞きたい時に通信の役目も果たしてれます
誰かと電話するのを想像すると分かりやすいかな
まだyesかnoでしか答えが聞けないですけど楽しいですよ
78本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 14:02:22.09 ID:wJ6D+zcOO
ググったのですが 検索の仕方が悪いのか分かりませんでした。
どなたかアメジストとレインボームーンストーンの組み合わせの効能で『こんなのあったよ!』って無いですか?

79本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 14:56:34.66 ID:9hIiyAHi0
>>78
もとめてる答えかどうかはわかりませんが
レインボームーンストーンの石言葉は「天の啓示・霊感・無我・本質」
アメジストの石言葉が「神秘・神聖・直感・心眼」ですから
その組み合わせは「予知や予言・霊能力・高貴な存在との交流・神官」を意味しています
80本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 16:15:35.84 ID:vkbXgRHTO
お気に入りのミャンマー翡翠の勾玉が手から滑る滑る…orz
ツルッツルだよ!
ツルッツル!
8178:2011/03/21(月) 16:43:04.55 ID:wJ6D+zcOO
>>79
ありがとうこざいます。
今の自分が惹かれる組み合わせです、かなり(良い意味で)ぶっ飛んだ意味合いですね。
自分、何を目指したいんだ…(汗)

82本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 17:10:49.14 ID:yJ8njwPTO
さすがに着けすぎだろうか…?
http://imepita.jp/20110321/617470
83本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 17:20:01.76 ID:gBTeRZxu0
うん。
84本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 17:23:24.59 ID:LHHYself0
御守りいくつもぶら下げてる感じ
85本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 17:25:26.74 ID:vkbXgRHTO
それ手作り?
86本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 17:27:53.31 ID:tZT8i+5e0
お守りと言えば、神社のお守りについてた勾玉のグリーンアベンチュリンがすごい!
地味な石と思っていたけど、持った時から目に見えて効果を感じたしこんなに良い石だなんて知らなかった!
今回の震災では、お守りの糸が切れて勾玉だけ独立?してきたw
他の石からもすごく好かれているし、個性やクセのない感じの石なんだけど優等生?というかしっかり者という感じ。
すごい働きかけてくれる。
石って希少性や値段じゃないんだとつくづく実感。
神社のお守りには時々、良質な天然石のもあるからおすすめだよー。(形はほとんど勾玉だけど)
87本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 17:28:10.80 ID:9hIiyAHi0
もてそう♡
88本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 17:35:55.45 ID:lMuREncX0
カーネリアンのビーズって、色が薄めで縞模様のあるアゲートでも
鉄などの金属を浸透させて過熱し、酸化させると発色がよくなると聞いたよ。
真っ赤っか〜になるって。

縞模様が浮き出ちゃったのは、色が抜けたんだろうか?
でも加熱加工した物なら染色と違って色は抜けにくそう。

前に水晶が黄色くなった、というお話もあったが、
あれはクラックを目立たなくするために樹脂を流し込んであって、
それが経年変化で劣化して黄ばんだ可能性もあるんじゃないかって思った。
確かめようがないんであくまでも可能性なんだけど。

どちらも浄化で色が戻って来てくれたら、石の不思議なパワーをもっと信じられる。
大きな変化をもたらすような浄化には時間が掛かると思うが。
89本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 19:18:21.06 ID:c+r3Cu/C0
>>82
付け過ぎじゃないよ。3〜5本付けてるよ。
90本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 19:22:19.92 ID:mQnYfWux0
男性のみなさまには、不快な内容の質問で、すみません。

生理前の情緒不安定にいい石ってありますか?
不自然に不安定になって、気付くと、いつも生理前なんです。
服ごとシャワー浴びたかと思うほど寝汗かくし、本当に困っています。
PMSだとは思うんですけど、経口避妊薬は飲みたくないし、
パキシルも、生理前には効き目なし。

とりあえず、ガーネットは、改善の兆しはありませんでした。
今度は、インカローズとアクアマリンを試してみるつもりだけど、
今着けてると、とにかく眠くて仕方がないです。


>>88
あー。
輪っかみたいに、一本だけ白く細い線が入ってしまったカーネリアンのビーズは、
他にも、ほくろのような黒い点が、2つ3つ出来てきました(2つから3つに増えました)
仕事中はいつも身に着けているので、夜と休日は、水晶の上で寝かせてるんですが
色が戻ってくる様子は、今のところないです。
91本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 19:34:24.94 ID:zDWlVlp+O
>>90
情緒不安定限定の石じゃないけど、
ホルモン状態の変化で自律神経トラブってるようなので
クリソコラあたりどうでしょう。

ピエモンタイトとかシリシャスシストとか呼ばれてる石も
なかなか良い気がする。
92本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 19:46:57.16 ID:4Hn5eL9jO
>>90
90さんほどひどくないけれど、生理よりPMSの方が辛い自分は命の母と
・アメジスト
・モルガナイト
・ブルームーンストーン
・フロストやらカットやらの水晶
のブレス、そしてインカローズの勾玉のネックレスしてる。

あくまでも自分には、だけど情緒安定という意味でモルガナイトが自分を責めすぎず穏やかにしてくれるみたい。
パキシルも減らせた。
93本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 20:05:08.69 ID:9hIiyAHi0
>>90
女性石がよいようです
ムーンストーン・ホワイトアゲート・エンジェルスキンコーラルがあなたを落着けます
自由なのに自信と安心に満ちた幸福な愛情をもたらす石モルガナイト
心理からくる情緒不安定を癒すスミレ色のスギライトなどもいいでしょう
でも あなたに特に良いのは生理現象にも効くクリソコラかもしれません
94本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 20:43:37.72 ID:rke1Q0Dr0
オパールもよさそう
95本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 20:45:31.45 ID:mQnYfWux0
早速のレス、ありがとうございます。
・クリソコラ(ずっとクリコソラと思ってた)
・ムーンストーン
・モルガナイト
で、ブレス組んでみます!

家にあった、ムーンストーンと言われて買った石が
実はホワイトラブラドだった罠…
ラブラドライトを買って、実際に目にするまで、
シラーとレッセンスの違いが分からなかったです。

眠くて眠くて、早々に布団にくるまってしまったので
明日起きたらぐぐってみますね。
サンストーン、眠すぎ。
96本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 21:11:01.09 ID:tqyw1Oz0O
横だけどいいこと聞いた。自分も内膜症持ちで七転八倒してるから、そういう石達にお願いしてみよう。

話変わるけど、ラブラドライトのレッセンス?って青とか緑の他にピンクや紫もあるんだね。
連買いした8ミリの粒の中に発見した。
珍しいのかな?
97本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 21:12:28.84 ID:vkbXgRHTO
>>95
長く月日はかかるけど漢方薬や薬膳料理で体質を内から改善してくのもいいよ。
石関係ないレスでごめんなさい。
いいブレスできるといいね。
98本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 22:30:57.76 ID:9hIiyAHi0
>>96
もちろん医療がもっとも良いのですが子宮に良いとされる石はあります
クリソコラ・チューライト・ユナカイト・クロコアイト・
フランクリナイト・リナライト・レッドジャスパーです
これらが女性の生殖器疾患に効果があるとされています
99本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 22:40:25.37 ID:rke1Q0Dr0
>>96
同じ病気持ちだけど、ホルモン療法怖いから数年漢方飲んでかなり改善したよ
保険適用で漢方出してくれる婦人科もある
もう試してみてたらごめん
100本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 23:00:31.65 ID:5yyjd8es0
何だか男の俺には居場所がなくなってきたな

ずっとここの住人だったけど、このスレ出て行くよ



10182:2011/03/21(月) 23:07:16.39 ID:yJ8njwPTO
む、さすがに着けすぎかorz
自分の欠点をフォローしてくれるブレス、恋愛祈願のブレス、仕事がはかどるように修造ブレス、
蒟蒻好きなので蒟蒻ブレスを作ったんだが、確かにやり過ぎた感は否めないな…

>>89
上には上がいたw
今の時期は袖で隠せるが、夏場はどうしようか悩み中。
夏になっても気にせずつける?
102本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 23:09:31.87 ID:M0OoRHsZ0
>>101
自分の部屋の中限定で
7本×両手
部屋から出るときはいちいち外してる
103本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 23:18:43.82 ID:zpcqL5GdO
>>100
一人にしないでくれ…

地震後に色の薄れてたラブラド。
月光浴のおかげか色戻ってきた。
104本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 23:28:36.10 ID:9hIiyAHi0
>>100
パイロリューサイト・バリサイト・ラピスラズリ・
オブディシアン・ジェット・ルビーインゾイサイト
これらはインポテンツを治療し 男性の性的能力を高めるそうですよ
105本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 23:38:13.96 ID:XjzK/3Lh0
>>104
バリサイトって名前的にもすごい効果ありそうだな…
106本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 23:47:04.12 ID:c+r3Cu/C0
>>101
注目されて、逆に嬉しいwww
107本当にあった怖い名無し:2011/03/21(月) 23:47:04.66 ID:zM8v8lBaO
ガーネット好きな俺がいる
アクアマリンも好きだ
両方付けてる
108本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 00:08:47.12 ID:NPzHOdsD0
>>100 >>103
意外と男性がいて安心したw
オニキスと天眼石のブレスを最近気に入ってよく身に着けている。
流石に仕事中は外してるけど落ち着くもんだな。
109本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 00:13:35.35 ID:3uux3c/J0
>>104
そういう小学生的な流れにして嬉しいの?

女性特有話題をこの板に持ち込む人もそうだけど、
異性の立場を無視したデリカシーの無い人は何だか苦手だわ。

精神的ならともかく男性女性それぞれの身体的悩みなら、それ相応の板か
医療機関に行く方がいい、と私は思う。

石に頼るよりその方が賢明だと思う私はおかしいかしら?
110本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 00:16:21.38 ID:xc9mgQWHO
飲食店勤務だけど、たまに来るお客さん(若い女性)で

両手首から肘までびっちりパワストブレス&シュシュ

って人がいるよ…ちなみに八割方ローズクォーツとクリアクォーツ。
メンヘラっぽいから何か違う目的で装着してそうだけど…
111本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 00:20:11.92 ID:ubOg24N10
>>108
俺も男性だよ!
って言うか、このスレ、男性の方が多いと思ってた。
112本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 00:22:50.77 ID:rQxITbqP0
ゴーヤ欲しい…
113本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 01:58:47.14 ID:5Gog3I8eO
ま、>>90も気遣いながら書き込んでくれたんだし
>>109みたいにちゃんと考えてくれる人もいるから
石と戯れてマターリする。ってなわけでブルーレースと
プレナイトを眺めてる>>103ですた。
114本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 04:55:09.02 ID:dcy3p+Zc0
目が覚めてしまった。
>>113に癒されてマターリw

ホワイトサードニクスの角切りの写真みてたら、
あまりの美しさに、欲しくて堪らなくなったw
115本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 06:32:54.16 ID:aA3Fca7KO
>>100
自分も男だが、石好きに男も女もねえよw

>>111
スレ的に普通に考えて女性の比率の方が高いだろ。
パワスト屋は店員も客も殆ど女性だしね。

自分はみんなで、アレコレ石について語るのが楽しいから
一桁の頃から駐在してるけどな。
116本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 07:24:03.18 ID:JQx6PtcOO
総ルチル嵌めたら
小銭がちょこちょこ舞い込んできた
117本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 08:59:53.67 ID:nfuhahycO
焼肉屋の若い女性店員がオニキス(白い線が入ってたから天眼石?)のブレスつけてた。女性がつけるとかっこいいんだな。

ただ、焼肉の油で汚れないか気になったw
118本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 09:04:46.11 ID:hKh0xJ30O
>>96
暖色系のシラーは、
ラブラドには良くあるよ。

ちなみにムーンストーンにも赤やピンクやオレンジのシラーが出るものも有る。
119本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 12:11:58.30 ID:1qbpWnDW0
>>115
パワスト屋は女性ばっかだが 
石屋は大きなタイガーアイとか大量につけた危なげなおっさんだらけ
120本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 12:38:39.65 ID:bJhDUt87O
>>119
わかるw

パワスト屋は馴染みになっても「石はフィーリングで選ぶんですぅ」とかだが
石屋は馴染みになると目利きも教えてくれる。個人店だとおまけもしてくれる。
しかし、他の馴染み客が893ぽいおっさんとか全身翡翠祭の土建屋社長(自称)とかだから店に居づらい。
121本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 13:24:26.51 ID:Mw9KLHFS0
>>82
私も同じつけすぎかもといつも思う
色んなスギライト、水晶、サンストーン
スギライト結構落ち着くよ
http://imepita.jp/20110322/479430

122本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 13:44:11.96 ID:1qbpWnDW0
>>120
めっちゃわかる 危なげなおっさんが翡翠じゃらじゃらつけて
「これ拾った糸魚川翡翠なんだけど知り合いに磨いてもらったんだけど
いまやったら逮捕だぜ」とか意味不明な自慢してた

>>121
スギライトの落ち着きっぷりはすごいな こっちまでなごんだ
123本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 13:53:42.10 ID:rLT7G9paO
>>101ナカーマ
124本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 14:03:12.63 ID:rLT7G9paO
↑間違えた

>>82
つけすぎナカーマ
http://imepita.jp/20110322/498510

・翡翠を中心に色々
・グリーンガーネット
・ガーネットにオニキス、スモーキーまぜまぜ
・アンダリュサイト
・オブシディアン
125本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 14:31:35.12 ID:nyDzEA8F0
>>121はなんか全体に統一感があるせいかつけすぎって印象がないな
スギライトの落ち着き効果が外にまで及んでいるのだろうか
126本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 15:23:22.50 ID:WJocNRtM0
>危なげなおっさん
こういう人たちって翡翠・ルチル好きだよね
ミネショで奮発して金ルチルのちょっと良いの買ったんだけど
会場周辺で似たようなブレスしてるのはこの手のおっさんか華僑ぽい人ばかりだったw
おっさんはこれ見よがしな大玉の、華僑はサイズ小さめだけど金線びっちり入った奴。

さほど危なくない、チョイ悪系のおっさんはタイガーアイか透明水晶の大玉だな
127本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 16:06:44.50 ID:PjXbqeRE0
男性はある程度決まっているというか…
ルチル、タイガーアイ、オニキス、翡翠、アベンチュリン、大粒の水晶(梵字・四神など彫刻入り)などが多いような。
女性はもう自分も好きなのをつけてますって感じで、あまり統一性はないなあ。
若い子が渋い色合いの石のブレスだったり、年配の女性がピンク系ブレスつけてたり。
128本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 16:30:44.71 ID:nyDzEA8F0
>>127
ロックな兄ちゃんが天眼をつけてるのを見たことがある
すごい似合ってたw
天眼ってファッションによってはカッイイ系に合うみたい。
129本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 16:35:26.29 ID:+Bf9wz/d0
女性はアクセサリー感覚も多いだろうからね
男性は本人あまり興味なくても、奥さんにお守りとして
つけさせられてるって人もいる

ロック系はオニキスが多い印象
130本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 16:39:04.90 ID:1qbpWnDW0
男性がスピリチュアル系の石とかつけてたら引くかもな
131本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 17:58:34.06 ID:NtEpzagMO
足にアンクレットみたいにパワスト着けてる人いる?
今日スノーフレークオブシディアンとヘマタイトで作って右足首に装備したんだ。

腕に着けるより石の数が沢山いるけど、なかなかイイ感じに出来て気に入った。

これで精神状態安定するといいな。
13282:2011/03/22(火) 18:15:29.81 ID:kP6HBkLkO
意外にナカーマがいて嬉しやw
願い事?別に組分けしてるから、どうしても増えてしまう。
別に願い事が叶わなきゃイラネ、ってわけじゃないけどね

それにしても、修造ブレスの威力は他の追随を許さないなw
今日も残業がんばるべさ(´ω`)
133本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 19:11:22.43 ID:1qbpWnDW0
彫刻の入ってるビーズでないチベット天眼石が好きで集めてたら
じつに気持ちの悪い部屋になった
不気味な目玉がいくつもこっち見とるわ・・・
134本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 19:15:47.28 ID:uOw2TepY0
>>133
だが…好きなんだろう?w
135本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 19:40:51.99 ID:aA3Fca7KO
まぁ、確かに男性は、己の力を誇示するため
見た目が強そうな石でイカつくブレスを組む傾向があるな。
逆に女性は繊細で優しい色合いのブレスを組む傾向がある。
これは男女の意識の違いから来るものだから仕方ない。
もしこれが逆なら気持ち悪いよw。
136本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 20:16:51.37 ID:aNhpEJ4ZO
蒟蒻ってベースの色が薄いほうがグレードが高いんだろうか?
石屋に行ったらそっちのが値段高かった。
137本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 20:23:37.71 ID:iJ33i/os0
>>136
中途半端な蒟蒻色よりは、やや透明感がある蒟蒻か、
あるいは真っ黒にシラーが鋭く光る蒟蒻の方が
高値で売られているような気がする。

透明感が高くなるに従い、レインボームーンストーンの
名で売られることもあるww

グレードよりも、インスピレーションで選ぶ方が働いてくれそう>蒟蒻
138本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 21:05:49.00 ID:ZSgKnuHt0
ペンデュラム作ろうと思って買ってきたロッククリスタルがきれい過ぎて、
針金巻いたりするのが惜しくなってきた。
そもそもこれを買ったのもほかの石に目星をつけてから店内を見回したら
ピカッと光ったからなんだよな
今度機会があったらもうひとつペンデュラム用に水晶を買おうかな。
139本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 21:18:56.61 ID:dcy3p+Zc0
あー。熱でだるい。
うっかり翡翠の腕輪をぽちってしまった。高くはないが…。
手にしたら、ひんやりして気持ちいいだろうなぁ
のど元とか耳の下に当てたら癒されるだろうなぁ

と、ぼんやり天井見ながら考えてたら、
幼い頃に風邪をひいて、母に焼いたネギを首に巻かれたことを思い出した。
ちょっとセンチメンタル。
140本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 21:19:28.88 ID:3spnPCQQO
パワスト好きって男女差別凄いな
男が女がって…
地球が造り出した鉱物に偏見で気持ち悪いとか言う奴の方が気持ちわ
141本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 21:30:21.23 ID:ubOg24N10
俺、ピンクオパールとローズクォーツ持ってるぞ。
流石にブレスにしてない。ながめて満足してるw
142本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 21:56:38.70 ID:1qbpWnDW0
ピンクはうまくあわせればかっこいいかもしれないけど
真珠のネックレスとかだとつけてたらこわいわ
143本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 21:59:51.64 ID:ZSgKnuHt0
今日買ってきたクリスタルに虹が入ってるぜ。
レインボークリスタルの効果は、深い落ち着きを取り戻す、愛と夢と希望のヒーリング効果
どっちも今の私に必要。呼ばれたんだな多分
144本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 22:04:07.20 ID:2RkMUWQjO
>>142 そうか?デザインによってはありと思うが
145本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 22:07:30.72 ID:1qbpWnDW0
>>144
真珠のネックレス着こなす男がいたらリスペクトする
146本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 22:08:38.16 ID:Ssp0v/FC0
性別関係無しにアクセサリってのは着こなしが要求されるからなぁ
センス良ければどんな石でも似合う人は似合う。


俺は…原石派ってことにしといてください着こなし無理ですサーセン(´・ω・`)
147本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 22:10:41.77 ID:tJMPtsp90
>>121のブレスが美しすぎてたまらん
148本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 22:14:10.11 ID:PjXbqeRE0
黒真珠なんて男性でもイケる気が…
ピーコックカラー(緑・青がかった黒)の真珠とか。
他の黒・茶色系の石と合わせたりして。
きっとゴジャース(*´Д`)
149本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 22:14:15.63 ID:2RkMUWQjO
>>145 冠婚葬祭用の極端なネックレスの事いってんのか?
チェーンやメタルビーズと組み合わせたデザインならありだと思うがw
そしてなぜ真珠に限ってネックレスの話になるのか謎
150本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 22:15:16.92 ID:tJMPtsp90
>>124のブレスも、色合いがきれいだな。
今、画像に気付いて連投ごめん
151本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 22:31:26.97 ID:sO+EwIc50
男に真珠と言ったら………ごめんなんでもない

四神の水晶ゲットしたんで四神的に色合わせてブレス作ろうと思うんだが
赤青白黒の石で自作してる人はどんな石使ってる?
152本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 22:48:59.23 ID:2RkMUWQjO
>>151 自分はオーラ系で作ってる

玄武→ブラックアクアオーラ 青龍→コスモオーラ 朱雀→カーネリアンオーラ 白虎→オーロラクォーツ
ちなみに、ヤフオクで四神ブレス見てると
玄武→オニキス 青龍→ラピス 朱雀→赤メノウ 白虎→ハウライトor水晶が多いかなw
153本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 22:50:07.30 ID:dcy3p+Zc0
オトコでピンク、全然アリ!
アクアマリンもローズクォーツもアリ。
って、ずっと思ってた。

でも、男友達にブレスあげることを想像してみたら、
やっぱりプレゼントとしては、無難な色味になってしまいそう…
そんな、つまんない自分に気付いて、ちょっとヘコんだ。
154本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 23:04:25.60 ID:Mw9KLHFS0
>122 >125 >147
ありがとうすっげー嬉しい
不安症なんでスギライトに頼ってみたんだ
県県さんから買ったスギライトがかわいくてスギライトにはまっちゃて
はまるとまた別な色合いのスギライトが欲しくなっちゃうんだよね
スギライトの意味は癒しってどこのサイトでも書かれてるから
それ見た思い込みかもしれないけどすごく落ち着くんだ
緊張する人に会う時なんかブレスポケットに入れて行くんだけどあがらなくなったよ


>124
すげー手がキレイだから手にマッチして落ち着いてみえるね
155本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 23:12:03.58 ID:dcy3p+Zc0
>>121
へえ、丸玉じゃないビーズって、こうやって使うんだね。
今までの私には、チャレンジ精神が足りなかった!
参考にさせてもらうね。

そして、全部が幅の広い、一連のブレスに見える統一感ぶり。
途中、二股に分かれたりしてるのは、糸は複数本通してるのかな。

普段、水晶の線を、縫い針で穴に通してるんだけど、
針が通らない場合とか、どうしてるますか?
そもそも、手持ちの縫い針自体、糸は一本しか通らないのだか。
156本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 23:51:53.06 ID:rLT7G9paO
>>155
自分はテグスをふたつに折るか、糸通しを針がねだけ取って、そこに通してる。
157本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 23:53:10.58 ID:Mw9KLHFS0
>155
裂けるチーズみたいになってるオペロンゴム糸使ってるよ
0.6ミリくらいの糸を二重にして針の代わりに細いワイヤーを二つ折りにしてビーズに通すと簡単
オペロンゴム糸だと1ミリ超えても1ミリ穴のビーズに楽勝で入る
それにオペロンゴム糸だと糸が切れるとき一気に切れないから
ゴムが切れてビーズがなくなる心配がないから便利だよ〜
158本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 23:58:44.32 ID:rLT7G9paO
>>150>>154
ありがとう、すげく嬉しい。
色はガーネットが大好きなので、合わせると自然に落ち着いた色になるんだ。

石屋で、「渋い石ばかり選ぶ、ガーネット好きで好きで」って言ったら、第1チャクラが必要としてるのかもねって言われた。
159本当にあった怖い名無し:2011/03/22(火) 23:59:36.30 ID:rLT7G9paO
ごめんw

×すげく → ○すごく
160本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 00:37:20.52 ID:/xL9va56O
>>121
優しそうなスギライトでいいなー

うちの杉さんはちょっと怖いから着けたい日と着けたくない日が激しい。
反面、チャロはいつも優しくてつい甘えてしまう・・

161本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 00:37:27.49 ID:8rhaQTcVO
ぶたぎりゴメン
地震の後に心ぼそくなって石屋に行った時に気配を感じてみてみたら試練のラピスのペンダントだった。
試練に疲れて沢山、敷地内に埋めたばかり。その時に服の下にラピスの勾玉(手放すのが可哀相だった。名前もあるし。)があったんだけど反応したのかな?
金欠な上、また埋めるなんて勝手な事になるので我慢して他の惹かれる石を(ブルートパーズ)買ってきて気に入ったんだけど‥‥何故か頭から離れない。
今、足の病でビミョーな所。試練の一つだと思っている。こちらの地震があった。早く治したい。あの揺れが体に刻まれてしまった。怖くて毎日びくびくしてる。不安どめが効かない。お世話になった方々やスタッフの方々の誰かが亡くなってないとは言いきれない。
開き直れない。石の話からそれてゴメン。
162本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 01:01:59.40 ID:swF/UiHLO
>>160
うちは、逆だな〜
チャロの方が、やんちゃで月光浴後なんてトラウマの悪夢?見せる
スギライトは、見た目は、高貴なイメージだけど体に溶け込んで 私と混ざって
癒やして心を温かくしてくれる。

ラリマーは、ふんわり可愛く癒やしてくれる感じで愛おしい感じw
163本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 01:08:38.28 ID:lbLYULYj0
>>152
さんくす
オーラー系だと綺麗だよね
そうか白は水晶でオッケーなのか
ハウライトもムーンストーンも持ってないなとか思ってたが
なんとかなりそうだ
164本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 03:23:36.65 ID:sqD5/+dSO
>>161
スレで何度も言ってるけど
ラピスの試練は、持ち主の幸せを願っての避けてはならない必要な手順だから
逃げずにしっかり受け止めてあげれば良かったかな。
間違っても持ち主が乗り越えられない無理な試練など与えないよ。
普通ならハードルが高くて乗り越えられないところも
わざわざ下げて通りやすくしてくれてると思うな。
反応するのは、やり残したことがまだあるからだろね。
とにかく持ち主思いの石なんだよね。
165本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 03:51:45.82 ID:/xL9va56O
>>162
うちのラリマーもそんな感じだ
癒しパワーと言われてる石達でもそれぞれ個体差あるけど
ラリマーは総じて優しい気がする。

166本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 06:14:29.39 ID:DtDWW8kNO
試練真っ最中の私がラピスを持ったら面白いかなぁ。
167本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 07:29:59.91 ID:VpQRNSCuO
俺のラピスはお守りにしかならないなぁ
168本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 08:54:15.98 ID:CmGiaRBFO
ああ、石が好きすぎてやばい

http://imepita.jp/20110323/319190
169本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 08:56:38.80 ID:Q3HQHEaU0
>>161
ブルートパーズに惹かれたというのが意味があるんだろうね
トパーズは女性石 古代においては霊界とのコンタクトする石 司祭の胸当石
なかでもブルートパーズは「気づき」を与え精神的混乱・恐怖・ネガティブな感情・
不安を抑制して 頭を聡明にして理性的な問題解決を促します
トパーズはあらゆる「豊か」なものをもたらします 知性と学問 感受性と創造力
友情と魅力 喜びと希望 幸運と富 「知」「愛」「富」あらゆる豊かささ

いまのあなたは心の視野が狭くなって貧しくなっているのかもしれません
その心を沈静化して理性的な頭で問題解決をするよう促すために
女性的豊かさの石ブルートパーズはあなたの下に来てくれたのかもしれません
170本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 09:02:48.79 ID:e9o6MfVhO
うちのラピスもあんまり試練とかはないなぁ。
個人的感想だと宝石質ラピスは気ぐらい高いけど扱いやすい。白い部分もあるラピスは気まぐれ。

>>165
うちのラリマーはみんなあんまり優しくない、むしろやんちゃだよw
公園でキャッキャしてる幼稚園児見て和むみたいな、そのやんちゃな所に癒されてる。
171本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 10:30:09.37 ID:NNNph7aPP
うちのラピスはローズクォーツとアマゾナイトとブレスにしてるが
すげー優しいよ
172本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 11:15:13.63 ID:hJr0TfFZ0
ラピスの試練って言っても、
別にボロボロの人間に追い討ちかけて苛めることは試練でもなんでもないもんな。
本当に試練の石なら、試練いらん時を見極めて空気読んでくれると思う。
なのであまり怖がらないでやろうぜ。

ラピスって本来お守りに鳴ってくれる石だし。
173本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 11:20:53.85 ID:UHVCb32DO
ラピス持ちはじめていきなりドーン!
越えた今は清々しいよ。
174161:2011/03/23(水) 11:22:07.77 ID:8rhaQTcVO
沢山のレスありがとうございます。ブルートパーズの意味は奥深いですね。普段なら買わないデザインなのに気になって。安眠できるようになったのはどの石のお陰やら。
残したラピス大切にします。むくみで痛かった足が楽になったような。天眼石のクラックが減ってる!上で目玉がいっぱいとか書いてあったけど、初めて着けた時にホッとした。
余震の鎮静化と被災者の皆さんに
笑顔が戻る日を祈ってます。お世話になった方々も。
ブルートパーズの指輪も気づいたらしていたけど、あんなにくすんでいたのに今ダイヤみたいにキラキラしてる‥‥‥。
175本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 12:01:13.02 ID:CwhVZmx40
ラピス持って酷い目にあったって事は無いけど、個人的に何か怖い石なので避けている。
確かにサポートはしてくれるが変わりに贄にされそう。
ラピス好きの知人はヒスイはあの世に近くなるから怖い?とかボロクソに言っていたが、
私は逆にヒスイの方が安心できる。向き不向きがあるんだろうね。
176本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 12:26:58.88 ID:IUTrGY3r0
>>175
ヒスイは昔、死者と一緒に埋葬する風習があったからね
死者を安らかに眠らせるためのお守りだったとか
なのでその辺の事情を知ってる人はちょっと怖がるのかもしれない

個人的には、死者すら護れるくらいなら生者もばりばり護ってくれて最強だろうと思うんだがなー
177本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 12:52:04.22 ID:sqD5/+dSO
ラピスの試練を感じない人は、要するに
普段歩いてる道の僅かな段差程度のハードルだから
気付かないだけのような気がするなw。
知らず知らずに試練を乗り越えてんだよ。
178本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 13:08:44.75 ID:zbtRsYmZ0
ちょっと心配なんだけど、

いつも行くパワスト店が今震災で閉店中。
多分バイトだからみんなお給料とかもらえるのかな?

179本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 13:13:18.61 ID:UHVCb32DO
今日のラブラブには虹が出てる。幸せな気分だ。
180本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 13:16:46.28 ID:UHVCb32DO
>>178
石屋じゃないけど閉店してて勿論給料なしさ。まあ世界最大の未曾有の事態だから仕方ないかなと思ってる。
181本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 13:20:16.97 ID:KQE8nDCj0
俺の好きなパワスト屋、電車乗り継がないと行けないからしばらく我慢してる。
所狭しと並んでた丸玉とか地震で落ちてないかすげー心配なんだが…(´・ω・`)
自分は常連でもないただの客だけど石屋さんと石たちの無事を祈るよ。
182本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 13:38:25.06 ID:zbtRsYmZ0
>>180
そうなんだ
未曾有なんだから半分でも保証してくれれば良いのにね
家が倒壊してなくても、雇用被災者だよね
がんばって。

183本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 13:42:48.62 ID:UHVCb32DO
>>182
ありがとう。
う〜んそういう風には感じてないかな…被災者はもっと大変なんだしさ。
石を愛でてる時間が増えたよ。
石でバリアはってないといけない感じの職場だから少しは休めていいかも(笑)
184本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 13:57:59.84 ID:2vvTDqGG0
>>183
原発にお勤めですか?(笑)
185本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 14:04:34.26 ID:Q3HQHEaU0
は そうだ
たしかに石屋のポイントとか丸玉とかどうなったんだろう
めっちゃ気になってきた・・・
186本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 14:10:01.87 ID:q8Oh8EXA0
翡翠の腕輪が届いたー!!

のだが、まさかの入らないパターン(泣)
石けんで滑らせても、ビニール袋かぶせても駄目。無理。

手首は細すぎるくせに、手のひらが大きいからなぁ…。
通るもんなら、内径が小さい方が見栄えがいいと思ってwktkしてたのに。
非常に美しいから、返品するのも惜しいような気がするし。
いっそのこと、もっと小さければ、指輪かペンダントトップにでもするのにな。
はー。眺めて愛でるしかなさそうだ…。
187本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 14:33:02.72 ID:TA/IVMnjO
石屋ってけっこう山盛りでガラス棚に陳列してるとこ多いから心配だなあ
全国の石屋さん無事でいてくれ、また買いにいくから

>>183
あんたいい人だな
無事日常が戻るよう祈ってるぜ。
煽りはスルーで。

188本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 14:39:26.44 ID:dkrSzJtbO
>>186
首にネギ巻いた思い出の人?
残念だったね(´Д`)
インテリアとして飾るしかないかね。
189本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 14:54:31.92 ID:2W9oEK7U0
>>186
傷つけて、不良品にして返品?
190本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 15:01:33.46 ID:K+eAysV90
>>186
自分はタンブル派だが、
アクセとして装備できないものも袋に入れてお守りとして持ち歩くことはできるぜ!
…でもアクセとして買ったならやっぱ残念だね。
いい言葉が浮かばんがイキロ(´・ω・`)
191本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 15:08:41.53 ID:LIh2ng8aO
>>186
手の間接はどうにかならない?
192本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 15:32:58.48 ID:q8Oh8EXA0
>>188
ウンそう、ネギ子。
関節が太くてさー。
今、やっとのことで、人差し指と小指の関節部分を抜けたんだけど、
親指入れるの忘れてたわ…。orz
抜くのがまた痛いの痛くないのって。

もし、まかり間違って一度通ってしまったが最後、
二度と外れることはないんだろうな(遠い目)

買ったのは別の店なんだけども、サイズ選びにJOYさんとこ参考にしたらば
180÷3.14-5、一体感を求めるならさらに2〜3mmって、ちょい無理すぎ。
193本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 15:40:09.97 ID:q8Oh8EXA0
>>190
おお、ありがとう、そうするよ。
すっごい綺麗なんだよ。
カチンって涼しい音がしてさ。
亀裂があるんだけど、全く気にならないし、
小さすぎるところ以外は、最高なんだ。orz
そうだ、なんか紐通して、勾玉みたいに首にかけようかな。

>>191
残念ながら、既に纏足状態なんで、これ以上は…
194本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 16:32:30.99 ID:jcYVH7Lg0
>>193
上手く説明できないのでサイトを直貼りしてしまうけれども、
もし加工料を払えそうなら、こういうデザインに変えてしまうのも
ありかも?
ttp://blogs.dion.ne.jp/momolion/archives/7734373.html
195本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 17:02:22.68 ID:7MFoLwaNO
よく金運あげるパワーストーンにルチルが出てくるがルチルだけではたいして上がらない

スロットで一万勝てるのに金運10が必要、ここで金運1の人がルチルのブレスレット着けて金運上がったとしても勝つ為の金運10には上がらないブレスレットにはほかの石との組み合わせが必要

196本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 17:22:39.95 ID:Q3HQHEaU0
通常ギャンブルに強くなるパワーストーンとして有名なものは
よく知られる金運アップの石とは別に3っつの石が知られています

以外ですが 仏眼石であり洞察力のつく金砂アベンチュリン
持ってる能力を最大限に発揮できるサンストーン 
一発一発の勝負ならブラックスターサファイヤです
また 以外ですが天珠の願望を叶えるパワーも効くといわれています
197本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 17:36:49.86 ID:dkrSzJtbO
なんつーか慢性的にというか潜在的にというか、
孤独感や虚無感があるんだが、なんかそういうのにオススメの石ある?
というか体験談とか聞いてみたい。自分はこれだった〜とか。
それに、そういう石があったら出会いのエピソードも聞いてみたいな。誰かにもらったとか自分で買ったとか…などなど。
今、色んな石をとっかえひっかえしてる状態なんだ。これも違うあれも違う〜みたいな。
いや、まだ自分には手に入らないとしてもいい、仕方ない諦める、
ただ満たされた人の体験談が聞きたい!!幸せな気分を分けてくれ!!頼む。餓えてるんだー!!!!
198本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 18:21:41.26 ID:wvywKTVo0
イエローオパール着けてて、割れたからまた新しいの着けたんだけど、
まだ1ヶ月しか経ってないのに割れた。
イエローオパールって割れやすいのかな?
199本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 18:33:58.17 ID:jcYVH7Lg0
>>197
石が人を癒すのではなく、石を見た自分が感じた思いが、
自分の心を癒していくのかも?と思った。

孤独感を癒すよ、と、店員からインカローズを薦められたけれども、
グリーンファントムのタンブルの方がずっと私には合っていたかも。

クラックが虹色に光るので何時見ても飽きなくて、
つまらない存在と感じてしまう自分も、
気が遠くなるような月日を経たこの石も、
同じ地球に今存在している事実が、
孤独感をゆっくりと癒していったのかも?という感じだった。

197さんが新しく探すよりも、今手持ちの石の中に出番を待っている石が
あるのかも?と感じる。
200本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 18:46:59.54 ID:jcYVH7Lg0
そういえば、先日一目惚れして買ったストロベリークォーツは
光に当てるとゲーサイトがキラキラと虹色に光り、
気のせいかも?だけど、時々苺色のように見え、
石から元気を貰っているかのような錯覚をしてしまう。

あとはラリマー&アクアマリンの組み合わせは
心が穏やかになっていくように感じます。
201本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 19:04:40.13 ID:Q3HQHEaU0
>>197
199さんが答えですね 第4チャクラに問題がある時の典型的な症状です
そこに効くのはピンクとグリーンの石です インペリアルジェイド・マラカイト
本アベンチュリン・エメラルド・クリソプレーズ・ペリドット・クリソコラ
また ブルズアイロードクロサイト・モルガナイト・ローズクォーツ・
ピンクサファイヤ・ピンクオパール・ロードナイト・ピンクトルマリンです

>>198
琥珀とオパールは化石であって結晶ではないので含水鉱物なんです
だから乾燥するとバリバリに割れてしまいます
だから琥珀やオパールを最も美しくして かつ保存できるのは水中なんです
琥珀やオパールは装飾品として持つのは湿度管理があるので ちょっと厳しいです
202本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 19:21:18.24 ID:9HF1Gkz2O
埋もれているが、>>168になごんだw
203本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 19:46:47.28 ID:Pvu4cMCFO
>>197
少し違うかもだけど自分が最悪に不安定だった時、開き直って意味とか気にしないで好きになった石を片っ端から入れてブレスを作った。
色んな石が1本に入ってるから見た目は良くないけど、にぎやか応援団って感じで癒されたよ。
204本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 20:14:46.27 ID:q8Oh8EXA0
>>197
満たされてない人の体験談で悪いんだけど…

自分も、どこか満たされなくて、色々石を集めて、
その前は万年筆を集めていたんで、
多少コレクター癖もあるかもしれないんだけど、
どんなに執着してても、手に入れるとそれで終わり、ってところもあって
なんか、駄目なんだ。

特に、春先と秋口、毎年2月末〜3月、8月中旬〜9月にかけて
心もお肌も渇ききってしまってる感じがして。

たくさん集めた石も、身につけるのは、いつも同じもの。
ブレスを組み直したりして、結局身につけ続けてるのは、
色の濃い翡翠と、ガーネットと、ラブラドライト。

でも、心の隙間が埋まってるのか、というと、わかんない。
翡翠とラブラドライトは、気がつくとくるくる回して
眺めてたりするけど…。
205本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 20:20:21.32 ID:q8Oh8EXA0
>>194
あ、そのバングル、私が最初に翡翠に興味を持ったきっかけのバングルだ!
結局買えなくて、今どこかで見ても、買おうとは思わないんだけど、
金色と翡翠の組み合わせって、綺麗だよね。
今回のバングルは、とりあえず、このまま持っていようと思っています。

誰かが、翡翠見てると舐めたくなるって言ってたの、気持ちわかるw
私も、音を聞いたり、眺めたりするんだ!
てろりとした艶があって、ゼリーみたいなのに、
あんなに澄んだ、硬質の音がするのが、すごい不思議。
手に持つとひんやりするのも不思議。
なんだか生き物みたいな温かみを、勝手に想像してしまっているのかも。
206本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 22:11:35.17 ID:jU98r8J50
やっぱ俺ほどタイガーアイが似合う女ってそうそういないと思う
207本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 23:01:18.86 ID:q8Oh8EXA0
タイガーアイが似合うって、すげーw
友達にブレス作る為に、丸玉ビーズ買ったけど、
自分じゃどうにも使いようがない…
多分、みんなそういう石いっぱい持ってそうw
交換とか出来たらいいのにね。

翡翠美人だよ翡翠!(´ε` )
全体的に白と透明な部分が散らばってて、
ところどころ明るい緑が入ってるの。
氷種なんだけど、つるんとしてなくて、
みぞれとか大根おろしみたいな。
もう一本は、透明感のある、少し濃いめの緑の濃淡。
カチカチいわせたり、横になってデコに載せたりしてます。

表現が難しいな。
緑とか碧とか翠とかで色が違うんだと思うと、気が遠くなる。
208本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 23:04:43.91 ID:9DVfum170
中華街で買った産地不明の翡翠は寒天みたいな色してる。
こういう色なんていったかな
209本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 23:05:56.82 ID:q8Oh8EXA0
あー、バングルを無理無理はめようとしたから、内出血してる。
腫れちゃってるから、正しく測れないな。
今度買う時は、計測値マイナス2ミリ程度にします。
んで、仕事中は外しとこ。
210本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 23:06:18.97 ID:mCtaG6iS0
以前何かのムック本に、タイガーアイにインカローズを合わせてたけど
女性っぽくて素敵だったよ
211本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 23:08:07.18 ID:q8Oh8EXA0
>>208
氷種とか、硝子種とか、蛍光氷とか、蛍光硝子とかじゃない?
つるんとした見た目で、透明度が高いの。
212本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 23:09:12.09 ID:1fzSj9qz0
タイガーアイは沢山つけるとゴツく感じるかもしれないが、
ブレスに1、2個だけ入れて周囲を小粒ビーズで固めるとスマートな感じになるからオススメ。

自分は小粒のオニキスブレスにワンポイントとしてタイガーアイを入れてる。
213本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 23:10:33.01 ID:1fzSj9qz0
>>207
抹茶ミルク色とかどうだろう(・∀・)
214本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 23:14:05.59 ID:jU98r8J50
にゅうはくしょく
ぞうげいろ
215本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 23:31:25.02 ID:9DVfum170
>>211
調べてみたら氷種みたいです。そっくり!!
皆さんにもおすそわけ
http://imepita.jp/20110323/844920
216本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 23:34:04.16 ID:UHVCb32DO
スレチにする気はないんだけど満たされてると思うエピソード投下。

自立しそこねてメンヘラ→身体が病気で家族のもとに帰ったっていう一見不幸な自分ですが、10年かかって辿りついた、満たされた感から判断して書きます。

>>197

石云々の前に家族間でなにかあったとかありませんか?
メンヘル的に言うとアダルトチルドレンっぽいんだけど…決め付けるんじゃなくてね。
最終的には、ひとに愛されるより自分で穴を満たせるようにならないと。
石が満たしてくれたらいいんだけどね…
飢餓感はまわりに求めても与えられてない状態。
自分でそれを埋めればいいの。
受け入れて愛せばいいの、自分の全てを。

…少なくとも、私は上記で今幸せなクチです。
石はガーネットが大好きです。
自分の誕生石を愛することで自分を愛しているのかな?

所々スレチすまそ。
217本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 23:34:12.44 ID:RrkID2yTO
>>121さんのブレス、キレイだなぁ。自分も数珠繋ぎじゃなくこういうの作りたいよ。

ブレス作るときに、エラストマロープっての使ってる人いますか?
熱で溶かしてくっつけられて、結び目を作らなくていいから便利だと聞いたんだが…
218本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 23:46:52.73 ID:CpaE3GZuO
ラピス・ターコイズ・ラブラドの3つの
どれかとカーネリアンって、パワーの意味がかぶってしまったりしてますか?

同じ浄化皿に乗せていて大丈夫でしょうか?
219本当にあった怖い名無し:2011/03/23(水) 23:50:08.93 ID:UHVCb32DO
>>218
意味についてはググるのが賢明。
浄化は、気にしないでいいと思う。
220本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 00:08:58.75 ID:TtE74/kqO
>>215

こんな色あるんだ!すごく綺麗!!

うちの翡翠たんは勾玉。
乳白色の中に翠色を散りばめたプルプルした感じ。
やっぱり触れると冷たくて固くて不思議な感じする。

しかし癒される〜


こんなミャンマー出身のちびっこ翡翠たんだけど、愛してる。
一個はストラップ、もう一個はお守りにしてる。
二個あるだけでも色の入り方が違ったりして、もうたまらん。
221本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 00:34:43.25 ID:vAjF/hz/0
>>197
慢性的で潜在的な虚無感や孤独感というフレーズに境界性人格障害を感じてしまったが気のせいだ。

石の効果で選ぶよりも、実際に見たり手に取って選んだ方が良いかもしれない。
自分も石ジプシーだったんだけど、偶然訪れた店で完全に見た目だけに一目惚れしたブレスレットを買った途端、
もうブレスレットは買わないだろうなと達成感と満足感を感じたことがあるよ。

構成は、水晶・シトリン・イエローオパール・翡翠・クンツァイト・ペリドット・アクアマリン。
222本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 01:18:50.88 ID:HD59RRasO
>>221
下世話な話だけどボダではないと思うよ
ボダだと満たされて幸せって例を聞かせて!なんて言わなそう・・・
お裾分けしてくれってへり下るとこが謙虚な感じするから>>197は。
メンヘラさんだろうがなかろうが満たされない、虚無感とか
一度はそういう経験する人はいると思うよ
というのも、私もたまーにそうなるから。
ま、後々開き直ってしまうんだけどw

これだけじ(ry
>>197
私は気がすむまで石を買えばいいと思うが
あえて言うなら、直感と洞察を巡らせて石を選んでみてはと思う。
そういうのが後々自分に必要な石だったのか!?って事がたまにある
さらに苦しまぎれで言うとおぬぬめはプレナイトとかどうだろう
洞察力を高めるとか癒しとかの意味もあるみたいだし。

まぁ落ち着いてたまには水晶と瞑想でもしてみれ。
何か開けるかもしれん。
223本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 01:20:48.95 ID:ZUW1DlZvO
スーパームーン効果が出ますように。
しっかり月光浴したし。
224222:2011/03/24(木) 01:22:28.71 ID:HD59RRasO
あ、>>197たんは分けてくれと言ったのか。
勝手に脳内変換ごめんよ(´・ω・`)
>>221たんにも謝る。気を悪くしたらごめんね。
225197:2011/03/24(木) 08:31:34.06 ID:W5uVQB4cO
みんないろいろありがとう!!
アダルトチルドレンと境界性ググったらチビりそうになった。自分は違うと信じたい。orz
しかし懸念してアドバイスくれたんだもんね。気をつけるよ、ありがとう。
チャクラのこととかコレクター的なこととかメンタルのこととか、様々な角度から意見くれた人達もありがとう。
今ある石を大切にするのは勿論だが、また買ってもいいんだなーと気が楽になったりもした。

幸せ体験とか石自慢はこれからもたくさん聞いていきたい(´Д`*)
つうかみんな幸せになってくれ。
226本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 08:33:54.60 ID:8TJrEf8U0
jienn ですか?
227本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 12:01:33.34 ID:bHnRTDDF0
>>225
相性の良い石に遭えると良いね。
石は出会いがあって、
これしかないって惹かれて買うのが良いかもしれませんよ。

197さんは別にボダでは無さそう。
ボダってもっと人の不幸が好きな感じだし。
228本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 12:39:20.67 ID:16ZRPsEnO
>>225
調べてチビりそうになったならきっと違うさ大丈夫。
自分はアダルトチルドレンと診断されて調べたらその通りだと納得したからw
お気に入りの石に巡り会えるといいね。

しかし自分も石ジプシー。ものを大事にできなくて、
すごく欲しかったものが手に入った瞬間いらなくなる。病んでるのかな… そんな人にお勧めの石はあるかな?
アクアマリンとスモーキークォーツはずっと好き。
229本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 12:48:28.50 ID:v3HHrVVeO
あてもなくブレス検索してたら見たことない石にすごく惹かれた。
石かと思ったらクィーンコンクシェルって貝でマザーオブパールの仲間みたい。
そろそろ妊娠したいって思ってたから自然と惹かれたのかな。
犬犬にあったからピンクコーラルとMOPと合わせて子宝ブレス組むぞ〜。
230本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 12:53:38.74 ID:HD59RRasO
ん?自演て私の事?
違う違う、私は>>197さんじゃないよw
印象を言ったまで(しかも脳内変換して
231本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 13:19:02.98 ID:HD59RRasO
>>230付け足し失礼
ぶっちゃけてしまおう。
私は197さんはメンヘルさんではなく飽き性のハイテンションなのかなと思ったもので…

ごめん、197さん、本当にごめん!!!!
いい石に出会えるといいね。いや出会うよきっと。
232本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 13:41:18.59 ID:Udf3GjJDO
やっぱメンヘルネタはやめてほしい
相談者はメンヘル話持ち込んだ訳じゃないのに
ボダとかなんとか言って群がりだすのちょっと
233本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 13:52:18.56 ID:fEl4HhTRO
んだんだ、石の話さすんべ

最近、画像検索で好きな種類の石を検索するのが楽しすぎる
眼福だし、何より相場がわかるのが有難い
ボッタなサイトって意外と多いんだなあ、気をつけないと…
234本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 14:03:53.35 ID:Udf3GjJDO
ネットの画像ってどれくらい信用できるのかな
一度買ったら色味が違う石だった
ちょっと高額だったから事前に色について問い合わせもしたんだけどねぇ…
235本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 14:19:37.59 ID:dmorJWJ70
>>234
店にもよるし、その石の写り具合にもよるから、
結局家に届いた石を気に入れるかどうかのような。
通販はほぼ、若干画像加工されていると思って差支えがないかと。

通販ならではで、写真写りが良い商品と割り切るか、
返品するかになりそう。
高額な石は直接実物を見てからの方が無難かも。
236本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 14:28:30.49 ID:augdfllv0
>>121さんに質問!
真ん中のブレス、糸何本使って作ってますか?
あまりにも見事で、自作の数珠つなぎブレスが
ちょっと可哀想に見えてきました…。
丸玉と座金だけじゃなく、色々使って作ってみたい!
237本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 14:35:51.78 ID:lJf/HMux0
>>228
グラウディング(地に足を着いて存在とリアルに繋がる)が必要かもしれません
有効な石はブラックとブラウンの石に多いです
ギベオン・ハイパーシーン・オブシディアン・ショール・ヘマタイト・
スモーキークォーツ・ラーヴァ・レインボーガーネットなどが良いでしょう
238本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 14:51:39.08 ID:fEeb4kbGO
巾着袋にしまってたハート型のアメジストをさっきみたら欠けてた(´;ω;`)
枕の下に入れて寝てたけど欠片も見つからないし。
一度欠けたら戻らないよね…
239本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 15:36:26.15 ID:NpBAu+cy0
お店がどんだけ努力してモニターのキャリブレーションして写真のせても
見てる客のモニターがウンコだったら意味ないけどね
240本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 15:40:48.79 ID:TtE74/kqO
>>229
マザーオブパールの頭文字がモップってワロタw

>>238
欠けちゃったら石だし、元には戻らないね(:_;)
悲しいけど個性が高まったと思ってかわいがってやって。
よく言うけど犠牲はなにかあなたの身代わりで、守ってくれたのかも知れない。

自分もアメジストを枕の下に入れてるので、他人事とは思えず…
241本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 15:46:01.31 ID:Udf3GjJDO
>>235
自分が欲しかったのがまたレアな石だったんだ
調べたらその店以外でもそのレア石買うと「商品画像とかなり違う…」ってことがかなりあるらしくて

ちなみに届いた石、今は気に入ってるよ。これはこれできれいだわ
でもネット画像は難しいと思った
242本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 15:57:15.25 ID:dmorJWJ70
>>241
結果オーライになって良かったね。
良心的な店は、肉眼で見える色合いに近い画像を載せていると感じるよ。
243本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 15:57:33.25 ID:TtE74/kqO
しばらく着けてなかったガーネットのリング、
なんか色が生き生きしてなかったから、塩に埋めて、願いを込めてからしばらく経つけど
今指で、物凄い赤くてキラキラして、それでいて落ち着いた色をしてる。

石スレにいるから信じてなくはないけど、やっぱり実感すると「あるんだな〜」と思う。
244ようすけ:2011/03/24(木) 17:02:10.39 ID:filFqYvl0
知り合いに翡翠のネックレスとブラックスピネルのネックレスを注文した!今週届くはずだから楽しみ。
245本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 17:27:00.62 ID:NsF/wUJeO
過去に言われている「質の悪いムーンストーン」って例えばどんな特徴ですか?
一連を買ったのですが、中に青く反射するものがいくつか入ってました…それは普通のよりグレードが低いものですか?
246本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 17:45:59.77 ID:Omjp9ulU0
ラブラドライト=ブルームーンストーン。
シラーの種類が似ている。
ムーンストーンのシラーは石の中が全体的に白く光る。

と教わったんだけど、こんな認識でいいのかな?
247本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 17:46:13.35 ID:TiEBM+KV0
ガーデンクォーツぽちったー。
早く来い来い
248本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 17:51:30.67 ID:YFNCI9nf0
>>245
青く反射するのはブルームーンストーンもしくはレインボームーンストーンかな
グレードの高いのはインクルージョン、クラックがないのは勿論、乳発色でシャトヤンシー効果が出るものもある

余談だけどラブラドライトをムーンストーンと偽って売るというのはよく聞く
ホワイトラブラドライト、ペリステライトなど
ペリステライトとブルームーンストーンあたりは業者でも見分けがつかないほどそっくり
249本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 17:56:04.74 ID:YFNCI9nf0
>>284
念のため補足
レインボームーンストーン=ラブラドライトね(これは有名だけど)
お店でもブルームーンストーン(ペリステライト)と表記してるところもある
250本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 18:23:10.33 ID:Uyze1bfAO
今本当のムーンストーンは希少らしいね。
娘に持たせてるムーンストーン
パワーストーン屋に付けていったら
お店の人がしゃがみ込んで
すっごくじっくり舐めるみたいに見ながら
素敵だって誉めまくってた。
母親のカタミで20年以上前のもの。
251本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 18:27:15.11 ID:16ZRPsEnO
>>237
丁寧にありがとう!
教えてもらった石の意味や対応チャクラについて 調べてみたら、
まさに自分に足りないものだった。
今まで黒系はもってなかったけど、色々調べてみる。ありがとう
252本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 18:37:24.49 ID:kbv4HnDx0
ムーンストーンの話題に便乗。
ブレスレット作家さんに「このタイプのムーンストーンは持っていた方がいいよ」と言われた。
デザインと色合いに一目惚れしたよ。
(構成はムーンストーン・スモーキークォーツ・ペリドット)
http://imepita.jp/20110324/664290
253本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 18:44:32.49 ID:8c5EhWcJO
私の腐った目にはオパールガラスにしか見えないよママン
254本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 18:51:08.56 ID:rS7MsNjV0
ムーンストーンって15年くらい前にかなり流行しなかった?
なんか万能のパワーストーンみたいな触れ込みであっちこっちで売ってた記憶があるんだが…
あの頃の石はシラーもあんまり無い低グレードだけど、本物のムーンストーンだった気がする
実際はどうだったんだろう。
255本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 18:52:52.00 ID:osgEEtIF0
手作りしてる人は犬犬以外ではどこのお店で買ってる?
256本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 19:07:19.50 ID:xIGsqRpL0
卸問屋に上手く登録。
257本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 19:31:54.29 ID:Bc05xJYzO
オクの卸問屋でAAAグレードの石を安く落札。
258本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 19:38:50.27 ID:NsF/wUJeO
ムーンストーンについて詳しくレス下さった方々、ありがとうございます。

私の持っている物はシラーはバッチリありますが、室内で見ると微妙に薄いグレーっぽくて透明感もあまりありません。
シャトヤンキー効果って初めて聞きました!色々と特徴があるんですね。

色は↑に書いた通り微妙ですが、クラックやインクルージョンは全く見れないので気にせずに大切に使おうと思います。
ありがとうございました。
259本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 19:39:18.55 ID:augdfllv0
オクでブレス落札して、バラして使ってる。
店や落札した時期によって、品質が一定じゃないのが難点だけど、
時には格安で手に入る。
でも、連買いするほど量が要らない石は、
素直に粒売りの店で買った方がいいような気がしてきた今日この頃。

あー。熱が引かない。翡翠握って寝よう。
260本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 19:43:14.10 ID:augdfllv0
前に、水晶のさざれを枕に入れて、アタマ丸ごと浄化、って話が出たけど、
今まさにそれやりたい。
翡翠の枕で寝れば、熱なんてすぐ下がりそう。
261本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 20:00:03.13 ID:ymEL+Mp0O
本物のムーンストーンが欲しい
262本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 21:07:40.42 ID:8TJrEf8U0
>>236
それ、自分も知りたかった。
全体がどうなってるかも教えて欲しいです。糸の後始末はどこで結んでますか?

>>261
グレームーンストーンなら本物かもしれないと思う。自分はブラックムーンストーンに興味があるんだけど、あれはサンストーンなのか。
263本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 21:30:24.68 ID:lJf/HMux0
私はいつも饅頭くらいのカーネリアンを握って寝てます
でもラブラブライトのほうが不思議な夢とか見れそうなので手に入れたいです 
ビーズもいいけどタンブルは人格があってかわいいですね
264261:2011/03/24(木) 21:46:42.20 ID:ymEL+Mp0O
>>262
助言ありがとうございます。
グレーもミステリアスでいいですよね。
265本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 22:39:06.71 ID:jAQZ9wcrO
買ったばかりの時は、ミルキーだったんだが、ブレスにしてつけてるうちにどんどん
クリアになっていくアクアマリン

なんでだろう?
266本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 22:48:38.80 ID:dkBBPevsO
>264
グレーのムーンストーン持ってますよ。ホントに月みたいな光り方で癒されます。

>>121さんにならってすこし変則気味にビーズを繋げてブレス組んで見たんだけど、糸の始末が難しくてうまくいかない。
http://imepita.jp/20110324/818510
267本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 22:52:16.10 ID:2LGTvB0fO
モルダバビーズをこつこつ集め中。
もう少しでオンリーブレスにできるくらい集まったので
待ちきれずにカット水晶1個とリビアングラス2個を足してブレスにした。

…ピンとこないorz
どうも私はモルダバオンリーがいいみたい。
あと3.4粒が長いんだよな…
268252:2011/03/24(木) 23:11:15.09 ID:QlqG44Hz0
だめだ…あれから何度やってもうまく撮影できない。
光に当てなければ薄いグレーなのに、光が当たると白いキャッツアイみたいになるorz

本物は人工オパールやブルームーンストーンやラブラドライトみたいじゃないんだ。
「ゆがふる」の付録と並べてみたんだけどやっぱり違うんだ。
何だか言い訳してるみたいで情けないな…。
269本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 00:27:22.91 ID:NlwURgBm0
インカローズとエンジェライトを合わせる予定なんだけど、他にはどんな石が合うかな…
270本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 00:37:41.18 ID:BNwtbE3VO
スキャポライト欲しいけど、いいやつは高いし、粒はギャラリーめいすんだしどうしよう。
連は粒の数が多いしなあ。
271本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 01:20:54.01 ID:1IEfgC/80
大地震の影響でPCの調子が悪くなってしまったので、いくつかのパワーストーン
で作ったブレスをPCの上に置いてみたら直った。
その後も調子が悪くなったときに置いたら直ったから、これはパワーストーン
の効力、パワーだと思った。以来、思いもこもったし、身に付けている。
感謝の気持ちをこめて。
272本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 01:26:11.54 ID:BbQUG+g1O
>>268
どんまい
うまく撮影できないことはあるさ

自分もラブラドライトを撮ったらただの黒っぽい石にした見えなかったよ(つд`)
273本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 03:23:53.21 ID:bUb+F0c90
ttp://dl8.getuploader.com/g/2ch_ocaishi/1/isi.jpg
本物ムーンストーンってこんなかな?前スレにあったアプロダ借りました

最近手に入れた安い翡翠の表面がザラザラですりガラスみたいなマット系なんだけど
これってどうやったら翡翠っぽいツルツルになるんだろう
274本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 03:45:08.58 ID:M6xF/Z/MO
天然石のブレスレット作ってもらった!ラピスとかターコイズとか他にも色々混ぜたらかなりカオスなデザインになった…
275本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 06:08:27.75 ID:n+63KW2cO
ラリマー1粒買い足した!
可愛いよラリマーたんラリマーたんラリマーたんラリマーたん
ってなるぐらいラリマーにははまってる。
あとなぜかタイガーアイ。
ルチルとタイガーアイを重ねたゴリゴリ金運ブレスで一発あてたる!
って思ってたが、なぜか仕事が増えてそれどころではなくなった。

276本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 06:21:39.59 ID:TpZPv9WM0
>>273
耐水ペーパーで#600、#800、#1000、#1500と言う風に番数上げながら磨く。
形整える所からだったら、ダイヤモンドヤスリもあったほうがいい(百均にもあり)。

#1000程度じゃ手触りは滑らかになるが、艶は出ない。
自分は#1000で断念して蝋仕上げで誤摩化したヘタレじゃorz
277本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 08:56:34.87 ID:OI5pOvU80
ガーネットとアクアオーラと水晶と黒針ルチルのブレスがバラバラになる夢を見たんだけどこれってあまり付けない方がいいのかなぁ
278本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 09:10:53.62 ID:YR4aZoxbO
>>275
>なぜか仕事が増えてそれどころではなくなった。


↑コレがルチルとタイガーアイのダブル効果だということに気づけw。↑
279本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 09:33:36.20 ID:8yqqosWYO
癒しと肩凝りと人間関係のストレス緩和にブレスを組もうと考え中。
スモーキークォーツ、ブルーレース、チャロアイト、ブラックトルマリン、ヘマタイトとあともうひとつ
何か入れたいんだけどなかなかコレダ!ってのがなくて迷う。
渋めな色のアクアオーラかソーダライトで迷ってたけど他に意味&色合い的にオススメがあったらアドバイス下さい。
280本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 10:54:52.34 ID:lTHPEo0BO
>>279
アベンチュリンはどうかな?
細かいキラキラが見えて綺麗だし、癒す効果もあるよ。
281本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 11:08:23.16 ID:Gcgzx2Ff0
>236>262
レスもらってたのに見てなくてスマソ
昨日はぽちったモルダバイト届いて興奮したあげく夕方から今まで爆睡してたよー
偽じゃないよなと心配中

うまく説明できないから手書きだけどゴムはこんな感じ
結び目は普通に結んで穴の中に入れてる
私はゴム以外で作れないからワイヤー作りとか裏山だよ
http://imepita.jp/20110325/392950
282本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 11:46:51.61 ID:T565RPfG0
話ぶったぎりゴメン

近所でもボス格の低能女から執拗ないじめにずっとあって、パワーストーンに強さを求め、
すがりつづけ、それでも終わらず家をとうとう売って賃貸にした。
そのときはパワーストーンなんて意味ないじゃんと思ったけど、
でもこの大地震で被災地になってモノ不足ガス不足。
あのまま住んでいたら買い物にも交通にも(車以外)超不便してたかと思うと身震いする。
売り抜けられてラッキーだったんだ!
283本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 11:54:23.38 ID:EvN+MUf80
>>281
詳細な図解、ありがとう。
あの後自分なりに考えてみたけど、こんなに複雑だったとは!
センスもないし、同じようには作れないけど、参考にさせてもらいます。
284本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 11:57:40.85 ID:EvN+MUf80
>>282
人生万事塞翁が馬だね。
何がどう転がるか、わかんないもんだな。

最近身に付け始めたブレスが、ようやく馴染んできた。
インカローズとアクアマリンとローズクォーツ。
恋愛系レシピっぽいけど、自分を受け入れたくて作ってみた。
アクアマリン、初めて使ったけど、優しいね。
285本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 11:59:19.52 ID:NaIpuGQZ0
>>276
おおthx
やってみる
286本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 12:12:04.57 ID:yomQFmvu0
>>279
色と効果でロードナイトやピンクペタライトなんか楽しいとおもいます
リアルアベンチュリンや紫金石とかもおもしろいですね
287本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 14:06:39.93 ID:T565RPfG0
>>284
「塞翁が馬」良い事言ってくれるね〜。ありがと。
励みになるよ!

288本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 14:38:46.22 ID:0HqW+T/s0
最近になって自分でブレスを組むようになり、教えていただきたいのですが・・・。
何種類かの大きさの違う石を1つのブレスに入れています。
石の大きさや数は、効果に影響はないのでしょうか?

例えば、
8ミリのインカローズを1つ
8ミリの水晶を1つ
8ミリの翡翠を2つ
6ミリのピンクオパールを4つ
6ミリのローズクォーツを4つ
後はサイズ調整のためにボタンカットの水晶をいくつか。
と言った場合にはそのブレスは翡翠の効果が大きく出るのでしょうか?

以前どちらかのスレで、石の大きさや数は効果に比例しないというような
内容を見かけたような気がするのですが・・・
どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。
289本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 14:56:57.49 ID:YR4aZoxbO
>>288
石の大きさ、形、数、グレード
どれをどう使っても石の持つ効果は平等。
石が多ければ、値段が高ければ効果が高い
少なければ、安ければ効果は薄い

なんてことはないから安心汁。

見栄え重視ならそれなりのことすればいいし
お金がないなら安い石で組んでも効果は変わらない。
懐具合と相談して好きなように組めばいい。
290本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 15:04:41.30 ID:prM3Ou7x0
>>288
石の大きさや数に対し、効果が変わるというのは
意識しなくてもいい、と聞いた事がある。

ただ…
これはたまたま俺が昨日体験した話だけど。

ある日からモルダバイトがどうにも気になって仕方なかったんで
手に入れた時から人生が変わっていくのが実感できた。
それ以来ずっとお守りがわりにずっと着けたままだった。

それに気を良くしてずっと前に溺愛しててスーパームーンで更に輝きが
増したラブラドライトのブレスも着けたが、
それからというもの何かとつまづき始めた。

好きだけど何か違う、とある霊能者に昨晩これを伝えたところ、
「今の」あなたにはラブラドライトがモルダバイトの力を邪魔している、
と言われた。

文章が長くなってしまったが、言いたいのは
自分で知らないうちに組み合わせと時期で、その本来の力を
かき消しているかも、という事。

直感もあながち捨てたものではない、と感じた事。
(万人に効くレシピなんてない、とも思った。)

291本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 15:12:39.19 ID:prM3Ou7x0
ごめん、書いてる最中で送信してしまった。

続き

最後の二件は相反するが、
これが気になるなら誰かに霊視してもらうのも手かも。
292本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 15:21:21.73 ID:7PQRGYIp0
問題は石同士の組み合わせやサイズではなく
「今の自分と石」の相性ってことか

俺も今と昔じゃ不思議と惹かれる石の種類が違うんだよなぁ
自分がおかれてる状況によって必要な石ってコロコロ変わるもんなのかもね
293本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 15:35:34.94 ID:WNQREfe4O
http://b.pic.to/15tfch

これ明らかに色みが違いすぎですよね?
青のが掲載写真で写メのが届いた商品です
実物はもっと緑って色をしています
294本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 15:40:16.92 ID:F9GyMBAEO
天然石付きの指輪が欲しくなり近くの店へ。
指輪のデメリットは、石が好みの模様・色合いしてても指のサイズが合わんといかんということだな(´;ω;`)

ところで、そこそこデザインも石もええのうええのうなんて指輪があったので、
ええのうええのう思いながら試着したんだが、
店でハメたら入れるときピッタリで抜くのがえらいキツく、苦労したのに、
家に帰ったらゆるりと抜ける…むしろ回る。
店にいた時の方がむくんでたのだろうか…
とはいえここはオカ板的に、店を出たかった石が押しかけ女房してきたのだと信じたい。
あまりゆるいと落としそうで怖いんだが…orz
295本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 15:46:34.09 ID:tAqB6eIj0
修造系の石と癒し系の石のブレス、同じ腕に2つ付けたら、
そのブレスをつけた方の肩が物凄くこって、たまらんかった事がある。
296本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 15:56:20.34 ID:0HqW+T/s0
>>289.290.292さん
ありがとうございます。
1つのブレスの中に4ミリの石と10ミリの石が入っていても効果は変わらないのですね。
大きさや数が違っても石の持つ効果が平等なのはどうしてなのでしょう?
不思議な感じがしますが面白いですね。

今回のはプレゼント用のブレスなんです。
石との相性は残念ながら私には感じることが出来ず、直感で選んでいるのですが
友人に喜んでもらえるようなものを作りたいと思います。

こんなに短時間にお返事をありがとうございました。
とっても勉強になりました。
297本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 16:02:21.59 ID:6/LqiZgbO
パワーストーン着けるのはじめてなんですがこの組み合わせはどうですか?
ローズクォーツ+カット水晶+クラックです。
298本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 16:31:02.44 ID:prM3Ou7x0
>>297
別に説教するつもりもないですが、せめて前10スレくらいの流れを
見れば必然的に答えが見えてきませんか?

299本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 16:32:35.73 ID:prM3Ou7x0
>>293
マルチはやめませんか?
300本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 16:40:17.39 ID:x0IG7tx80
>>299

272 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 16:32:03.29
>>270
マルチはやめませんか?
301本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 17:14:19.26 ID:wH0xqfo5O
前10スレ読まないといけないとはなかなかきついね!
302本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 17:15:05.84 ID:n+63KW2cO
>>278さん
気付かんかった!
ありがとう、二人は役に立ってくれてたんだね…

今日はラリマーとラピスと水晶とアメジストのブレスをしたらなんか超昼寝した

どうやら影響を受けやすい体質だってことを、ブレス持って一年でやっと気付いたよ。
303本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 17:24:18.70 ID:4l4VW2JPO
>>301
たしかにwww

最近どこのスレも板も、数レス上も読まない奴多過ぎ。
テンプレどころかタイトルすら読んでねーんじゃね?
しかも今は住民も優しいからなあ…
304本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 17:36:47.78 ID:rQA5JJVF0
民主党が退陣するにはどんな石に願えばかないますか?
国が滅びる前に何とかしたいです
305本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 17:39:54.56 ID:4l4VW2JPO
>>304
お前も10スレ前から読んでこい。
306本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 17:45:28.23 ID:n+63KW2cO
空気を読まずマジレスすると、
国民みんながオニキスつけたら、魔除けの効果で祓われたりするかも。
307本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 17:46:19.79 ID:BNwtbE3VO
眠くなるのって分かるなあ。
あれなんでだろうね?
不思議。
何故か超安心して寝てるよね、いつの間にか。
308本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 17:50:02.46 ID:BNwtbE3VO
オニキス着けてたのに某宗教党の立候補した本人がわざわざ家まで握手しにきたおorz

でももう馬鹿って言われてもハッキリ言ってどこを支持していいかわからん。
むしろどこもヤダ。
309本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 18:10:38.73 ID:n+63KW2cO
>>307さん
プチ被災したので、それから悪い夢ばかり見るのだけど、
ラリマーつけて寝たら幸せな夢を見れた。ありがとうラリマー。

>>308さん
それはマジで乙…
でも握手で済んでよかったじゃないか!
うちは投票所までガッカイインがついてきたことがあったよ。
超監視されるの。


ところで、よく眠れるようになったしそろそろ元気出したい。
カーネリアンと合わせるなら何がいいと思いますか?
なんか色的にローズクォーツしか思い付かなくて、別に女子力(笑)をアップしたいわけじゃないからそれは違うなぁと…
310本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 18:33:24.47 ID:BNwtbE3VO
>>309さん

レスありがとー!
カーネリアンて真っ赤なイメージしかないんだけど、
ローズ合わせるなら、カーネリアンを部分的に使うだけにして、
カット水晶とか小さいブルーレースとか雫の形のパールとかオレンジムーンストーンとかあれば
カーネリアンだけ配置を気をつけて、あとはランダムに組んだら、面白くて優しいキャラが出来そう。
私は上記のカーネリアンの部分がインカローズです。

あーでもこれでは恋愛修造系?w


カーネリアンは鮮やかだから、水晶やクラック、ボタンカットの水晶で引き立てて、規則的に組むのもかわいいかも知れない。
なにか石をほかに入れるなら、赤系にすると統一感でるかも。


ていうかガッカイイン監視って選挙法的にどうなんだろうね。乙。
貴重な一票、だけど、たった一票…だ。
311本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 18:37:08.60 ID:BNwtbE3VO
>>304から、過去に糞コテつけて、呪いたいとか言ってた奴の匂いがする。
312本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 19:01:07.23 ID:7r6g2aeA0
>>311
そいつ、ν速でみかけたw
埼玉県だったよ
313本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 19:02:19.66 ID:rQA5JJVF0
民主党 聞きしにまさる 屑揃い
314本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 19:04:08.05 ID:n+63KW2cO
>>310さん
恋愛修造は避けたい(笑)
オレンジムーンストーン、ググってみたけど可愛い!思わずポチってしまった。ありがとう!
あと色だけ合わせてサードオニキスとかサンストーン使って、本気修造ブレス組んでみる!
間に水晶とかレインボー水晶?挟むだけで、かなり印象が変わるね。
ありがとう!!

ガッカイインが○明って書け書けって言うから、「○明以外」って投票してきた懐かしい思い出。
315本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 19:12:05.45 ID:BNwtbE3VO
>>314
ちょ
それ無効票www

オレンジムーンストーンかわいいよね、優しくて。
クラック、レインボー、カット、ボタンとかの水晶は結構イメージ変わって便利!
サンストーンあればもろ修造だね。
316本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 19:14:03.52 ID:BNwtbE3VO
>>312
そいつ、オカルトでコテ入ったスレ持ってるけど、途中から忽然と消えてたw

しかしミンス野郎もうざいなあ。

つ塩
317本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 19:30:01.82 ID:rQA5JJVF0
辞任会見か総辞職、衆議院解散会見来てくれ!
318本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 19:49:36.99 ID:YR4aZoxbO
>>317
ここよりも、お願い系 お祈り系のスレに逝った方が念願叶うぞ。

つ≡≡≡塩
319本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 20:07:57.94 ID:goCKOu2T0
ブラックトルマリンとモルダバイトだけで癒しとお守り効果両方あって十分だと思う。

スモーキークォーツは、ビーズだとお守り効果はほとんどなくて、癒し効果も中途半端だな。
320本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 20:17:31.98 ID:vJN7aZHPO
しのぶ先生って 大丈夫かな
321本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 20:50:14.28 ID:DmTkSO/pO
>>320
説明に「!」の多いとこかな?
どうだろうね〜
私は「!」が多すぎで買う気がなくなるけどw
322本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 21:00:40.84 ID:ysrxdULYO
今までラブラドライト嫌いだったのに、なぜか欲しくなりパープルピンク?のラブラドビーズをぽちった。
やっぱり出るレッセンスの色によりけりで効果は違うもんですか?
あとプレシャスオパールの効果がググってもわからない‥どんな感じかわかるかたいませんか?
323本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 21:06:03.62 ID:VjQ9IiAwO
俺のルチルありがとう!
小銭が結構集まってきます!
324本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 21:19:22.93 ID:PBYD4pHF0
ターコイズって凄いステキ!
ここのページ見て、その魅力に吸い込まれた…
http://www.turquoise-world.com/kind.html
今までダイアが好きだったけど、ターコイズも
奥の深い世界で歴史や種類が凄い!
325本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 21:32:53.34 ID:xyNvLPQW0
最近タンザナイトがやたら気になる
今まではビーズブレスで満足してたのに、タンザナイトだけはジュエリークラスで欲しい
満足行く色や形だと6桁から…
あーもー

326本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 22:01:32.98 ID:AntxrjR+0
>>325
なかーま!
急にタンザナイトに惹かれてるよ。
今まで興味なかったのにさ。
自分はむしろビーズが欲しいんだけどね。
327本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 22:47:34.45 ID:EvN+MUf80
>>309
カーネリアンで元気を出したいんだよね。
したら、思いっきりポップな色使いもいいかも。
カーネリアンのオレンジに、ペリドットの緑、とか。
私のブレスは、カーネリアン、ペリドット、シトリン、水晶だよ。
飴みたいで可愛いし、すごい気に入ってる。仕事中の相棒!
328本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 23:26:13.73 ID:yomQFmvu0
タンザナイトいいよね タンブルで持ってます
http://imepita.jp/20110325/842700
329本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 23:40:40.11 ID:QUTQHwZpO
>>328
きれい!
330本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 23:49:04.93 ID:swCmOUg6O
芸術関連に効くパワーストーンありますか?
お教え下さい。
331本当にあった怖い名無し:2011/03/25(金) 23:52:13.41 ID:ETZIS3hD0
>>330
スギライト?
想像力やインスピレーションを強化してくれるとか。

ちと、高いけど。
332本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 00:30:47.41 ID:diWi9RJ80
333本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 00:35:52.80 ID:bRy+AomV0
宇宙に脱出しろと?
334本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 01:05:38.52 ID:oQ9fPH/60
>>330
ピクチャージャスパーはもっと評価されるべき
335本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 03:11:18.78 ID:b5WZhujMO
>>330芸術関連と言うか、絵を描いてて伸び悩んでる時に此処でアドバイスを頂き(その節はありがとう御座いました)、アメトリンをメインに、オパール、アメジスト、サンストーン、翡翠、ラブラドライトでブレスを組みました。

その後自分的に壁は越えられた感が有ります。(それでも悩む事は有りますが)

着けてると不思議と気持ちが落ち着き、真摯に描く物と向き合える様になりました。

>>330さんの芸術関連と言うのがどのジャンルになるのかは分かりませんが、少しでも参考になれば嬉しいです。
336本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 06:05:26.88 ID:F3CNqNTTO
ブラックオニキスってみんな染めてるの?
こないだストーンマーケットで700円で買っちゃった。
ショック
337本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 07:53:42.60 ID:5+88mdmLO
前に出てたナムーでチャクラブレス、作ってもらった
ホクホク
338本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 09:15:53.64 ID:3XX3XEEZ0
スギライトが欲しいけど探しても黒い部分が沢山あるものだったり、
良いのだと予算が合わなかったりでオークションで購入を検討中。
だけど、あの大きさで2マンであの色でって考えると染色だったり、
カルセドニーの染物だったりするのかなと考えてしまう。
発送が中国からというのも悩ましいわ。
339本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 09:48:05.30 ID:diWi9RJ80
福島にある水晶は何もしてないのにスモーキークォーツになってしまいそうだな
340本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 09:48:57.86 ID:c58MAawDO
アメジストクラスターってテレビの近くに置いたら良くないって本当ですか?

置き場所に困ってとりあえずテレビ下のDVDプレーヤーの上に置いてるんですが、
さっき調べたら↑のような内容が1件出てきたので気になって。
私以外の家族は天然石とかあんまり良く思ってないので、自分の部屋の中でも
あまりパッと目につかない場所に置きたいんです。

テレビだけじゃなくで電化製品の近くは避けた方がいいのでしょうか?
341本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 09:59:04.03 ID:lG/e/uovO
ブレス作ろうとビーズ見てたらあれもこれも欲しくなって困った。
一度に買ってもまめに作れるわけじゃないし着ける腕も足りない。
だけど気になるのはいっぱいあるんだよな。
アメジストとプレナイトでも握って少し冷静になることにするよ。
342本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 10:12:44.65 ID:yRa2BU27O
ウチもあんまり自分の石趣味が理解できなかったらしいが
「吠えない、噛まない、毛の抜けない、しかも餌代もかからないペットだろうが!」
と言ったらなんとなく受け入れてるようだ
343本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 10:16:48.29 ID:Y/z4oS50O
モルダバイトつけて寝ると不思議な夢を見る。現実か夢かわかんなくなる。
不思議じゃ
344本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 10:28:36.06 ID:LAKqD++M0
>>336
オニキスの世の中のビーズはほぼ染め。
でもとにかく本物のカルセドニーかメノウなら、染めているかいないか関係なく、お守りのパワーストーンとしての効果が十分あると思う。
染めているオニキスはヒーラーさんも普通に使ってますよ。
ただし、天然色のオニキスと染めのメノウ、どちらもパワーがあるにしても、性質が別物だとは思うけど。
345本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 11:06:42.73 ID:faggXzP3O
>>338
オクでは、人工スギライトが多発してるので注意です。

綺麗なものが欲しいなら それ相応の価格を出さないと安物買いの銭失いになるますよ。

一度で集めずコツコツと粒で集めたらどうでしょうか?
346本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 11:30:41.68 ID:x1jCqJawI
お気に入りの奴晒そうぜ!!
俺のはずっと前に買ったラブラドちゃん
http://imepita.jp/20110326/411590
写真撮るのが下手orz
347本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 11:59:30.30 ID:lG/e/uovO
>>346
のった!!

同じくラブラド。俺のが写真下手…(´・ω・`)ショボ-ン
一緒にいるのはレムリアンとして売られていたが、本物かは知らん。
偽物でもいい。形が気に入って買ったんだ。
どっちもお気に入りなんだお。
http://imepita.jp/20110326/427170
348本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 12:01:33.91 ID:3XX3XEEZ0
>>345
やっぱりですか、ありがとうございました。参考になりました。
349本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 12:02:36.72 ID:x1jCqJawI
良いね!ラブラドは色んな子が居て
見てて飽きないよねー
350本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 12:10:49.24 ID:lG/e/uovO
だよなー。
>>349のラブちゃんも可愛くて羨ましいぞ。
つかおまい、飾り方うまい。
色合いとか綺麗だから真似したい。
351本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 12:13:20.15 ID:o2sA5pyR0
>>345
えー。オクで現在入札中。Max500円ぐらい、入力してる・・・orz
352本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 12:21:51.19 ID:x1jCqJawI
>>350
褒めてくれてありがとう
一応、センス'だけ'はあるつもりww
353本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 12:31:44.72 ID:lG/e/uovO
>>352
だけなんて言うな!!センスなくて困ってる俺がいるw
センスアップ目指してやっぱ石ポチってくる(・∀・)ノシ
354本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 12:36:08.70 ID:nOWceCOk0
地方だとしょうがない面もあるけど やっぱ店舗やショーに直接いって
審美眼をきたえておかないとだまされるよ
店舗やショーなら ほぼ確実に本物が安く手に入るしね
とにかく足をつかって現場にいくことが大事
355本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 12:36:58.15 ID:x1jCqJawI
いってらー。
件のラブラドを身に付けるとうpしますぜ
356本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 14:16:02.29 ID:uhGiCG+pO
前にも貼ったことあるかもしれないけど愛しのラブラドライト達

http://imepita.jp/20110326/512230
357本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 14:20:01.10 ID:DGt3rINrO
>>356
見事だ!綺麗〜。こんなにラブラブラブラブしてみたいよ〜


みんながあんまりラリマーのこと書くのでポチった。癒されたいお
358本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 14:34:54.51 ID:x1jCqJawI
>>356
凄いなー。ラブラドは癒されるよね
テカテカ光ってるのが何とも•••
359本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 15:08:28.99 ID:oK8KZCuqO
パワーストーンでブレスレット作ったけど手に付けないと効果無いのかなぁ?

作業や仕事で付けれない時、自分の部屋に置いておくだけで効果って有りますか?

360本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 15:27:11.60 ID:pPWf09xqO
>>359
ポケットに入れたらどうかしら
なるべく身近に置くのが良いらしいよ
361本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 15:59:02.21 ID:4Va0lFQUO
しょうがねぇ・・・。
自分もうpするとするか。

タイガーアイとルチルで六芒星型に組んだ
渾身の異次元立体ブレスだ。

http://imepita.jp/20110326/451670

多次元世界との交信、精神的な強さ、金運上昇を願って作った。

悪いが速攻で消す。見れた人はラッキーだ。
362本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 16:03:42.67 ID:BiNx4MaO0
気持ち悪いです
363本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 16:11:30.40 ID:oK8KZCuqO
>>360

そうなんだ

レスSunkus

364本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 16:57:29.94 ID:x1jCqJawI
昔からあるのボロいクラスターを晒し
http://imepita.jp/20110326/608860
スペックはそれなり
365本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 18:14:14.50 ID:DGt3rINrO
>>364
なんかすげえ
366本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 18:18:18.22 ID:waa9ohHt0
>>364
なんというか、剥き出しなままの太古の力というか、
時には暴力的な威圧感すら発生させそうな逸品だな・・
367本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 18:36:09.97 ID:0kqDPg27O
>>359
身近に置いておくだけでもいいと思う
体からはずしたとたん効果なくなるほど石は薄情じゃないと思ってるw
368本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 18:46:31.28 ID:Y/z4oS50O
センスはないがお気に入り貼っときます。
http://imepita.jp/20110326/674880
369本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 18:54:11.12 ID:DGt3rINrO
棚の一部を石御殿にしたんだが、日光とか考えた結果暗いので、うpしたいが写真が撮れんorz
さざれひいたり、かわいいガラス瓶集めて分類分けしてたり、ガラスの皿に乗ってたりする。クラスターもデーンと居る。
布使ったりして結構力入ってんだけどなーあーあー(涙)
370本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 18:55:36.66 ID:LAKqD++M0
ラブラドが気になってきた…
371本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 19:05:06.43 ID:4HVfFH+Z0
>>359
自分はサービス業なんだが
一ヶ月ほど前、すごく怖い常連クレーマーに当たったので
厄除けブレスを尻ポケットに忍ばせて「もうあのお客様に当たりませんように…」
と願った結果、今日までなんとか当たらずに済んでる。
他の怖いお客にも当たらずに済んでいるので、尻ポケットでも効果はあるみたい。
372本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 19:13:29.27 ID:/qfQ2TSRO
>>369
うpしる!お願いしまつ
自分も石ゾーン作りたいんだけどまだそこまで数がない
参考までにどんな感じか見せて欲しいなー
373本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 19:58:36.50 ID://XF4MjqO
http://imepita.jp/20110326/716950

癒し系フローライトたん貼り逃げ!
374本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 20:00:01.78 ID:DK0fx6PxO
>>369
私からも頼む!
是非見たい!!
375本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 20:08:12.39 ID://XF4MjqO
http://imepita.jp/20110326/723750

うちのでよければ
376本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 20:12:18.95 ID:o2sA5pyR0
>>368
いいよ!こういうの好き。
377本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 20:48:02.09 ID:Zk+WFTj20
みんなのストーン愛が感じられて麗しいわぁ(*´∀`*)
378本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:05:32.36 ID:DGt3rINrO
>>369です
勇気出して投稿してみる。

マイ石御殿です…本棚小さいから、そんな凄くなくてゴメン
思ったのと違うかも…

奥からクラスター、タンブルの詰まった瓶、前のほうはお気に入りタンブルと作ったブレス、手前もクラスターとブレス、右はダウジングする…なんだっけ?

所々にいるのと奥の絵はガネーシャ神。

ぬこはおばあちゃんの形見だお。

日光に弱い石もあるから暗いので、懐中電灯で照らして撮ったよ〜頑張ったつもり。

http://imepita.jp/20110326/754130
379本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:06:16.74 ID:UQrajgE0O
ふしぎ発見で宝石採掘してるね
380本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:19:02.27 ID:DGt3rINrO
>>378
ごめん言葉が足りなかった…

(撮影を)頑張ったつもり。
381本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:21:02.86 ID:DGt3rINrO
あわわわあげてもうた

orz

ごめん水晶の糸で吊って来る…今度から先にsage欄書く…ごめん
382本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:24:17.49 ID:UQrajgE0O
急いで書き込んだから空気豚切りまくってすまなんだ。
>>378さんの石御殿、まとまりがあってかっこいいなぁ。
383本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:26:43.48 ID:FTYXNGufP
>>379
空気豚切りより実況の方が問題
ちなみに番組が放映中の書き込みはコーナーが終わってても実況だから
384本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:27:16.05 ID:M5YT3fm30
>>378
何だか風通し悪そうで、石たちが可哀想
385本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:31:09.89 ID:J2I2PxdW0
>>378
すごっ!!
瓶が並んでるのが、おばあちゃんの秘蔵の梅酒とかみたいw
私もこういうスペース作りたいな。
386本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:34:22.22 ID:ldLgHj1VO
>>384

マジレスするが
風通しって必要なの?
乾燥や温度変化を防ぐのは大事だと思うけど…
387本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:36:23.05 ID:Chdr+5l20
388本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:39:58.56 ID:DGt3rINrO
>>387

綺麗!
さっきの御殿、自分だけど、確かに風通しは悪いわ、寝床脇だわw
瓶もジャムとかだし。
整然と輝いててステキ
389本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:40:08.21 ID:UQrajgE0O
>>383
そうでしたか…、申し訳ない。
390本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:40:17.50 ID:J2I2PxdW0
祭壇みたいでいいじゃない。

うちは、面積の広いタッパーに厚めにさざれ入れて、
タンブル適当に配置して、竜安寺の石庭の箱庭みたいにしてる。
その上に、作ったブレス乗っけてるけど、
増えすぎて、せせこましくて…

衣装ケースくらいの床面積と、もう少し低い壁が理想。
391本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:41:46.17 ID:uhGiCG+pO
うちのはこんな感じ

http://imepita.jp/20110326/778320

震災にあう前はね。いまはさっき貼ったラブラドを含めAmazon箱で待機してる@宮城
392本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:45:00.61 ID:DGt3rINrO
>>391
こういうの理想だわ〜

震災遭っちゃったのか…球とか大丈夫だった?
ラブラブもあなただったんですね

大きめの石ってなんかいい
393本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:47:11.92 ID:Chdr+5l20
ありがとうございます!

>>388さんの御殿もとても素敵です
そこを眺めるだけでうっとりと落ち着いた気分になれる、自分だけのお気に入りスペース…いいなぁ
394本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:51:08.20 ID:Y/z4oS50O
>>376ありがとう!大好きな歴史上の人物をイメージして作ったんだ。
395本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 21:56:50.55 ID:uhGiCG+pO
>>392
球はカルサイトなんだけどミニテーブルだから床までの高さがないのと、下にマット敷いてあったからセーフだった。

ただコルクボードが前に倒れてブレス類が落ちたくらいかな。
396本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 22:00:48.01 ID:DGt3rINrO
>>393
ありがとう!

アジアン部屋住人で間接照明好きだから、どうしても祭壇チックにw
普段は電子蝋燭?がユラユラ照らしてます。

綺麗に並べられるスペース&石たちの凛としたひとつひとつの存在感が感じられる飾り方、憧れる。

どれにしようかなって選べそう。

自分は石も隣でお休みになってるって感じ。
石がワイワイとはしてるんだけど。
瓶の中のタンブルを月光浴とかの際に並べるのが大変なんだw
397本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 22:05:04.70 ID:DGt3rINrO
>>395

球無事で良かった。
震災は突然だったものね…。
マットいいね。なにかの拍子に転がった場合もヒビとか無くて済むね。

球欲しいなと考えているので、参考にします。ありがとう。
398本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 22:26:48.60 ID:oFHKk7iyO
なにこの眼福スレ
399本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 22:28:26.89 ID:dU/NrXCCO
>>356
一番出前の美しいブルーのが凄いね!
こんなの欲しいんだけどやっぱり高かった?
400本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 22:30:05.15 ID:Zk+WFTj20
>>378>>391
なんか洞窟の一番奥にたどりついたらありがたい石があったみたいな
感じだね。素敵(*´∀`)
401本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 22:40:39.91 ID:DGt3rINrO
ちょっぴり豚切るけど(眼福は是非続けてくれ)

震災があったとき、自分はたいしたことない地域だったんだけど

ここのスレがあったからちょっと救われたんだよね。

眼福だし、みんないいひとだし、テレビが特番ばかりで沈んだり不安になったり、揺れたりしてる中、
ここ見たり書き込んだりすることで気持ちが和らいだ。

ラリマー的な感じかな…。

今更だけどみんなありがとう愛してる@パワストスレ
402本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 23:12:48.70 ID:/qfQ2TSRO
>>369
うpありがとう!!
いや〜ん!素敵や〜ん(*´д`*)
ガネーシャ達がいたりとアジアン好きな私には参考になるよ
ありがとう

>>387
綺麗!
私も今はこんな感じにアクセサリーケースに敷き詰めて石箱作ってる
ところで、この左の淡いグリーンの石は何の石ですか?
403本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 23:21:18.01 ID:Y/z4oS50O
>>401無事に戻ってきてくれてありがとう!私もここのみんな大好き
404本当にあった怖い名無し:2011/03/26(土) 23:34:28.05 ID:RUCdZo8tO
今翡翠と水晶、モルダバイトでブレス組んでみたんだけど、着けた瞬間「もう安心! 大丈夫」って感じになって肩がすっと軽くなった。
なんだかびっくり。零感なんだけどなんか憑いてたんだろうか。
405本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 00:40:39.70 ID:z5eNfWsOO
貼っちゃえー

http://imepita.jp/20110327/008100

普段はポストカードを乗せて、光よけにしてます。
406本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 00:49:47.25 ID:N9EdBBKb0
>>404
モルダバイトはスッキリするよー

モルダバイトフラッシュはよくわかんないけど、スッキリするのは確か。
あと偶然や人との出会いも増えるよ。ほんとに。
407本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 01:09:49.35 ID:1hv+M9O/O
>>402
嬉しい!ありがとう。
アジアンてなんか祭壇ぽくなっちゃうけど、アジアン好きなら落ち着くよ〜。
408本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 01:10:47.59 ID:1hv+M9O/O
モルダバイトが欲しいけど、金がないんだorz

テクタイトでも同じ効果あるかな?
409本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 01:15:42.42 ID:WJGPavCk0
>>405
金魚かわええ、翡翠かな?
あと、右側の方に写ってるのは、翡翠のバングル?
どんなお店でお買い求めしてますか?
ネットだと、どこがいいんだろ…

ヒスイ、何かに似てると思ってたら、葛だった。
透明度によって、葛きり、葛もち、水饅頭って感じ。
410本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 01:22:57.11 ID:XTgmLEf/P
>>405
同じポストカード持ってる。石も素敵。
411本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 01:31:34.33 ID:Fp46jzjU0
>>405
ポストカードとふいんきが合ってるね。
みんなそれぞれ個性があって見てるだけで楽しい。
412本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 02:37:20.14 ID:z5eNfWsOO
>>409金魚は瑪瑙で、ミネショ土産です。

はまり込み始めた頃に
ちょっとした臨時収入もあり、
1度だけ行ったミネショと、オークション(言成安w)でドカ買いしました…。
写ってるのはほとんどその頃のものです。

バングル…?多分乗せてるガラスの器の縁がそんな風に見えてるのかな?

>>410ポストカード、同じってなんか嬉しいです。
確か、これまた1度だけ行ったスピコン土産だった気が…。

>>411ラブラドは宇宙っぽい感じのポストカードで隠してたりしますw

413本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 04:33:21.30 ID:d5zkabmoI
ミネショはイイよねー。
言成安もたまに掘り出し物が有るからね。
>>364の奴は震災で大きいのが割れてしまったorz


414本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 04:47:29.77 ID:FDnywjyf0
震災でかなりの石が落ちたけど不思議なことに無事だった。皆も無事みたいでよかったね。多少われたりした子もいたけど、被害は少なかった。その時部屋にいたから本とかがドサドサ全身に落ちてきて身動きできず。早く帰宅した旦那に救い出してもらった。
415本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 04:50:15.00 ID:FDnywjyf0
>>413が怪我なくてよかったじゃないか。
石が守ってくれたのかもね。
416本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 04:52:57.88 ID:d5zkabmoI
良かったねー。石の守護パワーだよね
417本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 06:14:04.75 ID:d5zkabmoI
連レスすまん
皆の聖所に惚れて作って見たが
遠く及ばないww
http://imepita.jp/20110327/222470
418本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 07:12:26.84 ID:MSBKaT3d0
>>402
ありがとうございます!
緑のはアベンチュリンです〜
419本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 07:13:13.55 ID:N9EdBBKb0
>>408
テクタイトもモルダバイトもリビアングラスもみんな同じくらいのパワーの大きさみたい。
性質が違うだけで。
個人的にはテクタイトでも十分とおもいます。

某30枚にも確か詳しいことが書いてあった。
420本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 07:17:36.15 ID:AQ2Qw8EjO
>>404ですが皆さんに便乗してスッキリブレスの画像貼らせてもらいます。
http://imepita.jp/20110327/257090

>>406
以前グリーンアンバーと合わせて組んだときはピンと来なくて、すぐバラしちゃったんだけど、今回のは石の組み合わせも良かったのかな。
>>408
自分も貧乏だから、モルダバイトはビーズ2つだけだよw
421本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 07:20:25.99 ID:d5zkabmoI
>>420
はぁはあ(´Д` )猫たんが可愛過ぎ
すっきりブレスも良いね!!
422本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 08:10:48.07 ID:uEdISTvk0
>>417
下に敷き詰めてるのはアメジスト?
右上のブレスはラブラドライト?
真ん中のは・・・カイヤナイト?ソーダライト?
ブレスをかけてる置物?は何?

って質問ばっかりでごめんw
敷き詰めてる石に目を奪われるわ。
423本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 08:30:17.52 ID:d5zkabmoI
敷き詰めてるのは飴で右側のはラブラド、
紫のはファントム飴です。置物は
昔から我が家にある水晶ですよ( ´ ▽ ` )ノ
424本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 08:40:10.96 ID:uEdISTvk0
敷き詰めてるのも真ん中もアメジストかー。
ラブラドも綺麗なブルーのレッセンス見えてていいなー。

最近、ラブラドとアメジストばっかり集めてるから
すごく綺麗で羨ましいわ。
水晶もちょっとびっくりだw
425本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 08:52:53.19 ID:d5zkabmoI
水に付けると何故かシラーが増えるww
飴とラブラドは良いよねー。味が深い感じ
426本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 09:32:59.28 ID:L+iPeQEB0
今、中国に行ってる人に翡翠とラピス頼んでます
デパートまるごと「石屋」みたいな感じらしい
行ってみたいよ〜

427本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 09:36:49.18 ID:d5zkabmoI
偽物を掴まされん様にな。けど、裏山
428本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 09:41:57.00 ID:1hv+M9O/O
レスくれたひとありがとう!
貧乏でモルダバイト買えないひとです。
テクタイト、同じ効果なんだね!じゃテクタイトで我慢しとく。
429本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 09:56:52.15 ID:0z9U4Anw0
マダガスカル産のグリーンファントムなるものを買った。よくあるのとちが
ってファントムの色がびっくりするような色なのだが、画像検索したら、こ
こ産のはこういう色らしい。にしても、連なのに、ファントムの入り方入る
場所が均一。鑑別だそうかな?外のクオーツ部分だけでなく、内包物まで鑑
別ってできるのかな?
430本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 10:12:46.23 ID:dZk6w3ZgO
>>429
グリーンファントムは中にラン水晶(?)が入ってると説明にあったから、調べられるとおも

おいらも便乗するぜ
http://imepita.jp/20110327/365890
431本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 11:54:19.85 ID:d5zkabmoI
虹入りエレスチャルを友人が
頼んでもいないのに買って来てくれた。
代金よこせと言うのだけど4cm程度の
原石が3000円って安いの?
432本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 12:22:33.79 ID:Zvr1fqa60
みんなおはよう
http://imepita.jp/20110327/444370
433本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 12:32:49.48 ID:wVVfjjJA0
>>432
殺伐とした職場で見て和んだw
434本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 12:34:39.43 ID:CeNo0ThgO
>>432

おはよー!こんちは!
顔見て元気でたよ!
つぶらなお目目がうらやましいw
435本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 12:43:06.98 ID:0PItxk8k0
>>426
中国だと硬玉じゃなくて軟玉かな?軟玉も綺麗だよね。
私は硬玉が好きで昔は見向きもしなかったんだけど、今では軟玉のほうが好きだー。

>>431
石のグレードによっては買いじゃないかな。高くもなく安くもなく。
その友人は親切なのか押し付けがましいのかわからないなw
プレゼントしてあげたって良いのに。

>>432 見詰め合ってしまったw
436本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 12:57:46.97 ID:d5zkabmoI
>>435
だよねー。普段から気まぐれな奴なんで
気分によって何かくれたりするww
せっかくだから買うことにする
437本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 13:04:59.55 ID:Zvr1fqa60
イメピタおわるけど どこにひっこせばいいのかな
438本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 14:08:08.33 ID:1hv+M9O/O
わろたw
和んだ!
439本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 14:12:39.04 ID:1hv+M9O/O
>>437
ピクトがいいって聞いた
http://www.pic.to/
440本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 14:13:43.89 ID:Fp46jzjU0
なんかみんなの石みてたら涙が・・・(´Д⊂ヽ
浄化されたみたいでうれしい。ありがとう。
441本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 14:32:47.11 ID:4Rej/M7gO
>>399
手前のってこれだよね?

http://imepita.jp/20110327/521190

送料込みで2500円くらいだったと思う。
442本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 15:50:33.09 ID:tRs8NJyc0
ラピスラズリはやっぱり試練を与える石なのかもしれない
いい企業に就職できたが先輩が毒で精神病んで辞めた
でもすぐに再就職できたと思ったら震災直撃
震災にあったが命だけはかろうじて助かった
でも今度は親からろくでなしだの役立たずだのできそこないだの作らなきゃ良かっただの死ねば良かったのにだの言われ関係最悪←今ココ

せっかく助かったのにこんな仕打ちってないわー
もうラピスは付けない
443本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 15:52:36.86 ID:tRs8NJyc0
補足
震災に会う前は親はそんなこと言うような人間じゃなかったんです
震災があって周りの人間がすべて変わっていった
親が震災のせいで給料下がったせいか豹変してしまった
これは震災が悪いのであってラピスのせいではないのだろうか
もう自分でもよくわからない・・・
444本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 15:55:01.23 ID:4dMAH7m40
>>442
ズタボロ言われ過ぎワロタ

ラピスは地球の石だとずっと思ってる
2001年にきれいな丸玉見つけて惹かれて買って依頼大事に持ってる
今は地球自体地球規模で試練の時かもしれんね
445本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 15:55:06.96 ID:d5zkabmoI
持ち主が耐えられないことは
しないと思うけどねー。
それと自信は関係ないんじゃ(ry
446本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 15:58:47.15 ID:4dMAH7m40
《マヤ暦》2011年3月9日にユニバーサルアンダー突入
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299599200/

このスレ↑の>>333だけど

今の>>444でもちょっとレス番時刻とゾロってしまったよ…
447本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 16:03:02.40 ID:d5zkabmoI
次は>>555だな・・・
448本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 16:12:44.70 ID:pHp2Q7k70
アクアオーラを買って帰ったら2個割れてた
ちゃんと選んで買ったし丁寧に包装してくれてたのに・・・
ごめんよ〜
グレームーンストーン・アクアマリン・ラベンダーアメジスト・アクアオーラ
水晶でブレス作ったら、なぜか不眠から開放された
449本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 17:10:03.50 ID:N9EdBBKb0
>>442
そんなときはブラックトルマリンがいいと思う。
人のネガティブな気持ちから守ってくれるのでオススメ。

オブシディアンとラピスは、ウミダシがあるという人と、まったくそんなことない人がいるよね。
このふたつは人により相性がある気がする。

450本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 17:22:00.84 ID:AsxxRUgAP
石とかあまり興味ないんだけど
子供のころにすごい好きだったというか気になった石があったんだけど
こういうのって買って持ってるといいことあるのかな?
でも水槽に入ってるプラスチック製?のカラフルな石とかも好きだった。
子供はああいう神秘的な感じのものが好きだから特に意味は
なさそうだけど。
451本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 17:23:00.88 ID:EJSeZzLCO
>>442
辛そうだ
ラピスが合わないと思うんだからつけなくてよし
ラピスのせいじゃないよーって人はつければよし
452本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 17:26:06.07 ID:AsxxRUgAP
>>442
石にそこまでやる力があったらすごすぎ
そういう力があるって信じてる人が集まるスレかw
新参なんで煽ってるわけじゃないから
453本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 17:33:20.49 ID:EJSeZzLCO
>>450
日本語でおk



ラピスが震災引き起こしてまで試練与えたとか相談者は言いたいわけじゃないと思うよ
いま辛いんなら石捨てるなり自由かと思う
石のせいにするなとか、普段なら有りだけど
今回ばかりは好きにすればいいかと
454本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 17:46:01.77 ID:eZZIZCpS0
>>442
今は石のせいにしていいと思うよ。
本当に限界な時は、辛さをぶつける相手も必要だ。


蛇足話
石に自分のマイナス感情をこれでもかー!ってくらいぶつけて
それからその石を浄化すると、
自分の中のマイナス感情も一緒に浄化されるそうだ。

石が可哀想って思う人には向かないかもしれないが、
こう言うのもある意味パワーストーンの効果なんじゃないのかね。
455本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 17:49:36.28 ID:TkXFdPk40
>>442
確か不幸自慢のスレがあったはず

ここでどういう答えを求めてるか、「自分でも分からない」なら
エスパースレに行くのもお勧めしとく

456本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 17:53:25.86 ID:TkXFdPk40
>>454
>石に自分のマイナス感情をこれでもかー!ってくらいぶつけて
>それからその石を浄化すると、
>自分の中のマイナス感情も一緒に浄化されるそうだ。

マジかよ(笑)
津波後の瓦礫にでも投げ入れるのか?

457本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 17:56:27.15 ID:EziHI54o0
>>454
やったことないけど、もしそれをやるなら水晶がいちばん良さそうだな
悪い気を全部吸ってくれそう
458本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 17:56:57.87 ID:EJSeZzLCO
別にいんじゃないの?不幸自慢ってより経験談だし

浄化用さざれがけなげに見えるのは自分だけ?
小さいのに頑張ってくれてるみたいな
459本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 17:57:03.46 ID:TKgKMpX+0
ttp://www.imepita.jp/20110327/639710

出遅れたかな
早くみんなのようにいい感じのおき場所作ろうと思った…
460本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 17:57:17.16 ID:bcL5mj3PO
>>441
ありがとう、それそれ!
もっと高いかと思ったけど案外安いんだね。
やっぱり綺麗だなぁ…
羨ましい。
私はそんな深いブルーのに出会えてない。
もし良ければどこで購入したのか教えて欲しいです。
461本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 17:58:05.37 ID:sSBwndrM0
>>456
自分は水晶に思いきり愚痴った後は流水でざぶざぶ流すとすっきりするけど。
愚痴を言葉にすることですっきりするのと、水晶にマイナスを吸い込ませて
それから全部洗い流すとイメージするからすっきりしているかもしれない。
462本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 17:58:06.26 ID:EJSeZzLCO
>>458>>455
463本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 18:01:18.71 ID:gdGex5PV0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm_DeAww.jpg
みんなの石がすごく愛されてる感じがしました。
私もラブラドをルースで買って、指輪にしたものを。
464本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 18:08:21.20 ID:IvLNY4nhO
ラピスの試練て乗り越えるためにもたらされるんじゃないかなぁ
私はラピス持ってても試練にあった事ないから解らないけど。
もし試練があるなら、火事場のクソ力を出して幸運を呼び込む為にあるのかなと解釈してみる。

>>442さんはたまたま地震とそのショックが重なっただけでは?
回り見ても買い占めだのガソリン行列だの異常としか言えないパニックが起きてるし、
ストレスでヒステリー起こしても不思議じゃないような気がするし

まぁ、なんだ、あまり気に病むなよ。癒し系の石でも持って思いきり泣けばいいさ。

いつかきっと晴れる日がくるよ。
465本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 18:14:57.37 ID:EJSeZzLCO
「たまたま」ってのはみんな分かってるけど
それも十分な理由になると思うよ

合わなきゃだめでいい
石に力をかりるのはいいけど
人が石に合わせることはない
466本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 18:30:09.36 ID:EYTPw9Bp0
ガーデンクォーツ来た!ようこそ我が家へ!
467本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 20:02:33.45 ID:UnEeKl7F0
>>466
うp!うp!
468本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 20:06:30.40 ID:IblNaYGCP
ピンクのラブラド買った!
マダガスカルからようこそ我が家へ!
469本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 20:34:29.76 ID:4Rej/M7gO
>>460
楽天市場ですよ。買ったショップ名は伏せさせてね。

こまめに新着チェックしていると、濃い青のラブに出会えます。あと迷ったら速攻でポチる。


逃したラブラドライトは蒼い。
470466:2011/03/27(日) 20:41:04.54 ID:EYTPw9Bp0
http://userimg.teacup.com/userimg/8329.teacup.com/ishi/img/bbs/0000507.jpg
ガーデンクォーツと水晶ポイント!
471本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 20:50:14.64 ID:iYYzkaBy0
自分、新しいストーンアクセサリーを買うと、
ちょっとすると、一歩手前に買ってたストーンアクセが壊れる orz。
昨日は、2週間前に買ったブレスと2月に買ったペンダントしてたら、ペンダント壊れた。
前にも同じようなことが2回あった。
でも、壊れても大切な石たちだから、
水晶さざれの上に壊れた石のアクセたちをおやすみ(人-ω-)させてるけど。
472本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 20:57:28.44 ID:Zvr1fqa60
目玉がすきなんです
http://c2.upup.be/X1E2yunLsx
473本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 21:05:03.84 ID:dZk6w3ZgO
ムシューダの熊みたいw

ラピスの試練といえば、珍しくラピスのタンブルもって受けた自動車学校の卒業検定で、死角から停止線が現れて止まりきれなくて失格になった。

まあ、サクッと乗り越えてやるけど。
474本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 21:55:22.46 ID:AsxxRUgAP
初めて石を買おうと思ってスレ見始めたけど
いいことも悪いことも石のせいって感じで疲れそうだねw
475本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 22:07:57.59 ID:rxGHqwKVO
自分の気の持ちよう。
476本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 22:08:01.95 ID:shKTyZfN0
>>474
なんかすげー構ってほしそうだけど釣れてないね
メンヘラ板へどうぞ
477本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 22:28:00.88 ID:1XF57duZi
>>474
wって何ですか!
478本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 22:40:09.94 ID:AsxxRUgAP
構ってもらいたくてきたんじゃなくて
質問に答えて欲しくてきたんだけど。
こんなもんで釣りとか思うほうがメンヘラだと思うし。
479本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 22:59:01.55 ID:WJGPavCk0
別に疲れないよ。
480本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 23:02:07.29 ID:EYTPw9Bp0
楽しいよ。
481本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 23:07:35.04 ID:YsGYautYO
>>475に同意
石に限らず、誰かや何かのせいにする人はするでしゅ
好きだから買う。飼う。ただそれだけだよ。
482本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 23:10:25.78 ID:YsGYautYO
うわ、でしゅ・・って何だよ;;;
『でしょ』だ;;;
483本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 23:28:31.60 ID:AI/XAr8d0
いや、可愛いよ、でしゅ
和んだ
484本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 23:34:46.86 ID:EJSeZzLCO
するでしゅ
真面目な場面で可愛いw
485本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 23:36:12.24 ID:5DSAX3R2O
>>407
ありがとう
アベンチュリン可愛いね
家にも同じような色の石があるんだけどアベンチュリンなのかなー?
>>417
おぉ!盆栽のような迫力と味があっていいね
486本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 23:36:14.51 ID:shKTyZfN0
>>478
小さい頃気に入った石がどうたら〜って質問誰も答えてくれてないもんねぇ
必死なんだろうけどw頑張って

>>481
なごんだ
487本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 23:43:41.05 ID:eywC2rPBO
自分も聖所作ってみたくなった!
枯山水みたいなの作ってみたいけど
まず砂と石を集めないとな…
488本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 23:57:24.13 ID:AQ2Qw8EjO
皆綺麗にディスプレイしてるんだなぁ。眼福ごちです。
自分もブレスたちのお休み処だけうpさせてもらいます。
http://imepita.jp/20110327/856630

これに現在10本のブレスが置かれています…
狭いよね、ごめんよ石たち。今新居を探しています。
489本当にあった怖い名無し:2011/03/27(日) 23:59:18.53 ID:CwFVoKVv0
>>432
しば様だ!
いいねぇ。
490本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 00:03:07.82 ID:T+jko1zJO
出遅れたけど、でしゅかわゆいw
マジレスすると、石が願い事を叶えてくれたり、自分を変えてくれたりするんじゃないとおも。
願いを叶えるのも自分を変えるのも、自分にしか出来ない。ただ石はそれをサポートしてくれるもの。
だから、気の持ちよう。悪いことが起こっても、それを膿だしだと頑張れる前向きな考えが好きだな。
持ちたきゃいいし、持ちたくなきゃ持たんでよろしい。
491本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 00:04:11.53 ID:1zyEPN7yO
>>474
マジレスすると「じゃ、やめれば。」に尽きる。
みんな石好きだから色々と見解があったり愛でたり集めたりしてるわけで、
疲れると思うんじゃどうも勧められない。
しかも石好きなスレを笑いに来てるなら尚更参加すらしてほしくないw
492本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 00:28:47.12 ID:rOUMF2ez0
>>491に同意。
石好き達は、好きでやってるんだから、疲れるも疲れないもないよ。
仮に疲れたとしたって、それすら石との関係と思えもするし。
最初のきっかけは「何かよすがが欲しい」だったかもしれないけれど、
一度はまってしまえば、もう単なる石ヲタ、石キチですよ。

精神のバランスが、体調が、ホルモンバランスが、とか言ってても、
例えば、ちゃんと心療内科に通ったりした上で、石も愛でてるんだと思う。
493本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 00:32:06.12 ID:4Q7wvf5bP
アナヒータストーンズの実店舗で一目惚れしたネックレスがあって、
同じ石の組み合わせでチョーカー風のを作ってもらおうとしたら
「他にどんな効果がご希望ですか?」って聞かれて
いや別に、その石の色合わせが好みなんでそのまんまで作って下さいって答えたら
微妙な表情されたのをなんとなく思い出した。
494本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 00:44:46.20 ID:dpfaSWpYO
>>478
今は非常時だからちょっと割り引いて考えてよ。

私もこのスレ長いけど、最近の空気にはついていけない。
初めて覗いたなら尚更だろうね。
495本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 00:48:08.29 ID:ktdf1sSq0
自然災害に春休みだからな。
時期があまりよろしくなかろう。
496本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 00:53:43.63 ID:4qv/rP3CP
>>494
スマソ。
俺もこんな女の人しかいないようなスレ久々だったもんで。
497本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 00:59:43.59 ID:6PiKPtCf0
「釣りじゃない」ってっからみんな相手してくれたけどどう見ても釣りだねぇ

「ねー小さいころ好きな石があってそれで(以下長々)石買うといいことあるの?」
→「なんかここの人ってマジで石の力とか信じてるのwあ、新参で煽りじゃないからw」
→「このスレの人なんでもかんでも石のせいって疲れそうwプ」
→「別に質問に答えてほしいだけだし。釣りとかいうほうがメンヘラ。」
(マジレスされて)
→「女の人しかいないスレ久々だからw」New!
498本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 01:01:56.19 ID:H/+rKX6XO
>>496
女の人しかいないようなスレ?どーゆー意味だ?男も居るが
499 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/28(月) 01:03:48.94 ID:xgcUcoHx0
500本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 01:07:17.40 ID:g+uEFR2N0
しかし「石に願望叶える力なんてないよ」と力説する人がいる割に
バリバリ効果が出ちゃってる人もいる訳で、期待する人を頭っから
はねつけてしまうのもどうかと思うんだよね。
石の力を引き出すには本人にも力があった方がいいのは分かるんだけど。
確かに>>474みたいなのは自分も論外だとは思うけどさ。

効果を期待「しすぎる」人がなんでここで敬遠されるかって、
石そのものを「愛でる」って過程がすっぽり抜けてる場合が
多いからだと感じる。だから自分で「これ」と思うモノを
選べなくて情報クレクレになる。
501本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 01:07:56.92 ID:2XWcbtEAO
>>494
えー本当に古参?
IDよく見たら?
初めてだからとかいうより言ってることが煽りレベルにしか見えないけど…
502本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 01:12:23.89 ID:H/+rKX6XO
>>474の奴は女しかいないスレと思って遊びに来て、茶化して女の人に構ってもらいたかったという解釈でOK?
503本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 01:19:18.28 ID:iiCC4OtZO
トン切。

透明な水晶が苦手だったのに最近無性に身に付けたくて常に着けてるのですが
今日知った情報によると放射能を防ぐ効果が多少あるらしい。

石さまありがとう。
504本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 01:23:09.20 ID:4qv/rP3CP
質問しにこのスレきて、レス読んでるうちにちょっと
みんなの話につっこみたくなって
軽い気持ちでレスしただけだったんだけど。
2ちゃんっていうよりどっかのコミュみたいなノリなんだな。
まさかこんなに荒れるとは思わなかった。
505本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 01:28:49.55 ID:2XWcbtEAO
>>503
相変わらず透明水晶ははほど興味ない自分は…
506本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 01:33:44.77 ID:Nke74K68O
>>504
それはお前だろw
女の人しか居ないスレなんてカテゴリ雑談ですら成立してないぞw
オカ板で何言ってんだ
507本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 01:33:53.78 ID:dpfaSWpYO
>>501
私はこのスレ、最近は馴れ合いっぷりがひどくてなんだかなと思ってたよ。
474であろう504が指摘する通り、どっかのコミュみたい。
508本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 01:50:48.51 ID:/AwRTEm+0
mixiかなんかのノリのまま、2ちゃんねるの特異性を知らずに盛り上がってるんだろう。
馴れ合いもそうだが、安価もマトモに付けられない、
変な顔文字や「。。。」や「・・・(三点リーダではない)」を使う風潮には正直うんざりだ。
どこかで「パワスト専門の匿名掲示板がありますよ」などと紹介されたんじゃないかと推測している。

昔は半年ROMれと言われ、スレや板の暗黙のルールや雰囲気を学ぶのが当然だとされたもんだが…。
殺伐としていたはずの住民も随分と優しくなったもんだな。
既に自分のような懐古厨には居場所がないのかもしれない。
509本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 02:21:15.56 ID:2XWcbtEAO
はあ、自演?
510本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 02:23:16.93 ID:2XWcbtEAO
・末尾P
・携帯
・PC

今のとこ自演に見えるけど
511本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 02:52:00.74 ID:H/+rKX6XO
>>508
あらら、お気の毒にw
バブルを楽しんだ叔父さんがバブルを懐かしみながら今の不景気を嘆いてたのを思い出したよ
時代は流れてるのにいつまでも昔にしがみついてる様が哀れだった。時代が自分に合わないと嘆くより流れゆく時代に馴染める柔軟性が無い己自身を見つめ直した方がまだ前進する道が開ける可能性があるのにさ
成長しない人って回りが合わないと感じても自身が変わろうって努力もしないで508みたいに愚痴ばかり言うんだよね「合わない」って
512本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 03:46:04.84 ID:Zo4Vi9MrO
色んな石を買って散財するくらいなら
全ての石の特性を持つ水晶一種類だけあれば
事足りるんじゃないかと思うようになってきた。
513本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 05:14:09.26 ID:HV1+pVUxI
$以下、いつもの眼福スレ$


http://imepita.jp/20110326/329530
514336:2011/03/28(月) 07:41:02.95 ID:6EpQ266lO
>>344
レスありがとうございます。
そうなんですか・・・・
でも、なんか染めちゃうのも可哀想な気もしますよね・・・。
染めなら何の染めか書いといて欲しいですね。
アクセサリーではなくて丸くカットされたオニキスですが大事にしたいと思います!
ちなみにこのオニキス買ってから肉体的に元気になった気がします!
亀レスすみません。
515本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 09:13:53.83 ID:0E5amfAK0
この前、週刊誌でホワイトオニキスでキティちゃんの顔を作ったブレスを見た
他は普通のローズクオーツとかなんだけど・・・
キティちゃんよりホワイトオニキスが気になってきた
516本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 09:19:23.93 ID:fLLcdyCt0
タイガーアイに塩浄化ってダメなんだっけ?

しっとりとした荒塩に埋めといたらピッカピカのツルッツルになったよ
517本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 09:22:06.04 ID:HV1+pVUxI
この間晒した奴だけどかなり上手く
取れたのでパワーを皆に分けてみる
http://imepita.jp/20110328/334670
518本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 09:39:23.35 ID:1r/1CRJC0
>>517
何だか朝からムラムラしてきた私っておかしいなかな?
519本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 09:44:43.15 ID:HV1+pVUxI
知らんがな(´Д` )
でもラブラドを浄化した後に付けると
たまーになることがある。
520本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 10:07:55.82 ID:42Xi1LAi0
>>517
こういう水晶好き
521本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 10:18:20.67 ID:JI7EKMqt0
10年以上前、石屋で格安で入手したラブラドライトのコイン型ブレスレットがある。
素晴らしい蒟蒻ぶりにある意味感動し「やーい蒟蒻」などと声を掛けることも忘れずに愛でてきた。
当時は珍しかったセージで煙たい思いをさせたり、冷たい湧き水で凍えさせたりもした。

引越のドタバタで、サザレ水晶が入っている袋の中で寝かせていたことを10年近く忘れていたのだけど、
今回の地震で机の上に落ちてきて存在をようやく思い出した。
久し振りに蒟蒻でもからかうかとドキドキしながら袋から出したら、全ての石にシラーが出ていたよ。
しかも青・ピンク・白・橙やレインボーになっているものもあった。

蒟蒻、これからも付き合っていかないとな。
手始めに次の満月は外で野晒しにしてやろう。
522本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 10:22:58.45 ID:HV1+pVUxI
うpして下さい!!
>>520
ありがとさん。
かれこれ何十年も前から我が家にあるww
523本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 10:59:16.12 ID:oYuVeZPF0
ストロベリークォーツ持っている人に質問。
実際、そんなに劇的な効果や変化ありましたか??
今、丸玉買おうか検討中。
524本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 11:01:02.68 ID:4qv/rP3CP
>>517
汚ねえ
なんで磨かないの?
525本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 11:04:08.61 ID:TqvVaL8cO
>>515
それ今見てるw
水晶=生命力
ホワイトオキニス=やさしさ
ローズクォーツ=美しさ
引火ローズ=愛
カーネリアン=健康
メノウ=絆
ルチルクォーツ=富
で、24500円らしい。ちなみにメノウはオレンジ。
それぞれの石に説明あってカーネリアンのとこに
気力を引き出し、血の巡りを良くするとも。って書いてあって
やっぱ効果は修造か〜なんて思ったwww
526本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 11:11:19.75 ID:HV1+pVUxI
>>524
俺も磨きたいんだけど俺の家系では
磨くと色々良く無いとか色々言われてるので
磨けない(´Д` )
527本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 11:23:00.23 ID:4qv/rP3CP
質問です。
ダブルポイントの水晶がほしいんですが
なぜおおざっぱな形のものしか売ってないんでしょうか?
なぜダイヤモンドみたいに綺麗にカットされてないんですか?
528本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 11:24:35.73 ID:+bv8W7mYO
そういうのあるよね、磨くと駄目。
うちは大黒様の置物。埃すら払えない。
磨くと怪我するんだよ。


ところで、昨日買った石を直後に落として無くした。
こういうのって、縁がないとあきらめたほうがいい?ブレス用のビーズパーツなんだけど…orz
529本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 11:40:03.61 ID:hou9EDxW0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1468115.jpg
こんなガーデンクォーツ欲しい
生きてる感がやばい
530本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 11:43:32.56 ID:HV1+pVUxI
あー分かる。
縁がないと言うよりは守ってくれたんで
感謝しながら探すと良いよ
531本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 11:49:56.87 ID:+bv8W7mYO
>>530

ありがとう、優しいね。泣きそう。
紙袋に入ってたんだけど、紙袋破られた状態で中身なかった。
駐車場で落としたみたいだよ…
高い石じゃないけど…


ショックで何もできん。
532本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 11:56:50.77 ID:HV1+pVUxI
だよねぇ。
自分も期待していた石ほど反動が大きいし
モルダのブレスを鞄ごと引ったくられて
行方不明になった時はかなり反動受けたww
533本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 12:10:03.65 ID:CKRFMnVR0
>>523
もしも本当にそんな力があるなら、
ストロベリークォーツを持つ人全てが
劇的に変わるのではないかと。
モルダバイトの方が実感できる人は多いと思うけれども。

私は色が綺麗かつ繊細なので気に入っているよ。
534本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 12:27:23.28 ID:YrHNS1Y/O
カーネリアンとレッドアゲートって結局同じものなの?
ググッても肯定派と否定派で分かれてる…

模様がないのがカーネリアンらしいけどこないだ買った物は白い筋模様が一本入ってたり、色がまだらだったし
535本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 12:58:10.88 ID:Vx9NOcF4O
ストロベリークォーツ持ってるけどシーンとしてる
536本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 13:07:55.85 ID:qSDqs2YW0
>>534
カーネリアンはカルセドニーつまり玉髄だから縞模様の無い宝石質のもの
レッドアゲートは瑪瑙だから明らかに層状になってるもの
オニキスは その縞模様が直線状のもの でも実際は境界は曖昧

>>535
ストロベリークォーツって呼ばれるものには
本ストロベリークォーツのレピドクロサイトインクォーツの他に
ゲーサイトインとか赤雲母入りとか その他の不純物で赤く見えてるのとか
いろいろあるから ストロベリーって言葉に騙されずに
何々インクォーツなのか確かめないと損するよ
537535:2011/03/28(月) 13:51:53.90 ID:Vx9NOcF4O
>>536
詳しいなぁ。
うちのストロベリーはゲーサイトで産地はロシア。
小さめの6mm玉で内包物が無い透明な部分も少しある。

ググって調べた時にゲーサイトとレピドクロサイトは同じ物質が違う形で結晶化したものだと出たんだけど、
内包物の結晶の状態でもストロベリークォーツかどうか分けるのかな?
今のところレピドクロサイトorゲーサイトが細かい針状に入って赤くなった水晶の
愛称が「ストロベリークォーツ」みたいな感じで受け止めてる。
見た目同じ針状でも色々あるのかな?
538本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 14:00:28.94 ID:1zyEPN7yO
空気に馴染めない?
馴れ合い?
今はこれなんだから仕方ないじゃん
古参てスルー検定出来るようなスレがいいわけ?
539本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 14:24:07.03 ID:sqKiBWteO
いつも世話になってるおっちゃんが、自分のブレスの石が気に入ったと言ったので作った記念貼り。

おっちゃんブレス
グラファイトインクォーツ、ペリドット、カーネリアン

自分ブレス
グラファイトインクォーツ、アンデシン、スターガーネット、カット水晶

携帯でうまく撮れてないけど、グラファイトのキラキラがお気に入り

ttp://b.pic.to/15r1qw
540本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 14:32:29.07 ID:qSDqs2YW0
>>537
印象ですけどレピドクロサイトは金魚がヒラヒラ舞ってる感じ
ゲーサイトは針状の結晶が放射状に花開く感じかな
たぶん石言葉も違ってくるとおもいますよ

これは正真証明の家のレピドクロサイトインクォーツです
http://c2.upup.be/8Kh1gMxowy
541本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 14:34:27.73 ID:HV1+pVUxI
キレイダナー
542521:2011/03/28(月) 15:00:41.08 ID:l7fZnnHU0
蒟蒻ラブラドライトがうまく撮れないw
蒟蒻は恥ずかしがり屋なんだろうか。もう少し頑張ってみる。

>>538
あめぞうから流れた口だけど、何だかんだで皆自然に馴染むもんだ。
(笑)・藁・禿藁・wの変遷だって自然にできてるじゃないか。
543本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 15:16:35.65 ID:YrHNS1Y/O
↓これはカーネリアンっていえるの?
http://imepita.jp/20110328/548550
544本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 15:26:54.18 ID:qSDqs2YW0
>>543
宝石質ですしカーネリアンといえるのではないでしょうか
赤瑪瑙なら瑪瑙というくらいで もっと結晶が密で透明度が低く赤いとおもいます
545本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 15:34:24.06 ID:bAZKe4Qo0
>>543
カーネリアンじゃないの?
安くて1連買いしたカーネリアンは同じような色なんだけど
自分が買ったのが偽物だったのかなw
546本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 15:44:40.92 ID:mRyT2cEX0
貴石工房パックというストーン屋で
見つけたマクラメ編みのストーンチャーム
だったりブレスだったり
タイガーアイもかなり女らしく可愛く仕上げて
くれてよかった
足を運んだらオンラインショップもあります、
って…
547本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 15:52:35.41 ID:YrHNS1Y/O
>>544>>545
レスありがとう
安く売られてたし、白いゴムを通してる時に赤い色素が移ったから
着色の偽物かと疑ってたんだけど、本物なら良かった
548本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 16:25:09.08 ID:xhM2qzrv0
>>546
宣伝乙
549本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 20:58:48.68 ID:GvG11g0rO
ブレスにしてたアクアオーラの表面のメッキ?が剥がれてムーンストーンにヒビが入ってパールの表面にひっかき傷がついてて凹んだorzひっかき傷つかないように慎重にしてたのに

初めてオーダーしたのだから余計に凹んだ

酷使しすぎたのか…
550523:2011/03/28(月) 21:30:30.64 ID:oYuVeZPF0
>>533 レスありがとうございます。そうですね、色が良いですよね。
値段がもっと安かったら綺麗って意味だけでもで気軽に買えたのですが・・。
>>535 >シーンとしてる
吹きましたw確かに自分の色んな石もシーンとしてます。
自分の人生で声がはっきりと聞こえたのはチャロアイト一度だけでした。

今まで女性に殺到の人気の石?ケッって感じで抵抗して来たのですが、
ここ最近気になって仕方なくて。自分弱ってるのかもw
でも、トルマリンも気になっているのでもう少し悩んで見ます。
ありがとうございますー。
551本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 22:05:09.99 ID:T+jko1zJO
人気の蒟蒻さん買っちゃった。
レインボーオブシディアンとスギライトとタンザナイトと、とりあえず組んだ。しっくり落ち着く感じ。デザイン的にはダサいが
552本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 22:16:16.51 ID:xhM2qzrv0
苺水晶かわいいよ!
553本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 22:47:01.83 ID:4qv/rP3CP
国産の水晶ってもう取れないみたいだけど
どうして千円から三千円で売ってるの?
554本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 22:56:45.92 ID:1l3P9KXuO
http://imepita.jp/20110328/823800
この蒟蒻とグレームーンストーンのブレスをして寝たら、どうも悪夢を見る頻度が上がる…
浄化したらなんとかなるんだろうか?
555本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 22:58:31.50 ID:/HQKYKqM0
ラブラドって高い玉買うと蒟蒻じゃないことに驚き
556本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 23:08:59.26 ID:TYLXhaLt0
>>529
なぜか頭の中にナウシカの腐海が浮かんだ
いや、悪い意味じゃなくて(笑)
557本当にあった怖い名無し:2011/03/28(月) 23:14:09.89 ID:T+jko1zJO
551なんだけど、なんかホントに良い感じだ。0感なんでうまく説明出来ないけど、荒ぶる気持ちが鎮められていく感じ。
チラ裏ばっかでスマソ
558本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 00:39:32.19 ID:8zUiknBT0
福禄寿にしたくて作ってみたんだが赤・緑・金ルチルだったらいいんだっけ?
ちなみにこんなん。
同じやつを3方向から撮ってみた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1470325.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1470334.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1470336.jpg
559本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 00:56:15.31 ID:cDo/TEIv0
某ショップで1050円で買った、安物の翡翠だが、
日を追うごとに、どんどん美しく見えてきて、たまらない。
とろんとして、潤んだみたいな艶が、たまらない。
なんて高貴でいてエロいんだろう。
高嶺の花を手のひらに乗せて、愛でているような感覚。

ハァハァが止まらないんですが、やばいでしょうか?
560本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 00:59:51.30 ID:vCYvW6hp0
>>554
きれいだね。
なんか宇宙みたいだ。変な例えだけど。
561本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 01:47:01.18 ID:tnuoRuV10
>>554
おお綺麗だ。
霊感を高める組み合わせらしいからねー無意識に色々受信しちゃってるせいで悪夢見るのかも。
辛いなら少しずつ慣らしてみたら?

室内に置く→枕元に置く→枕の下に置く→腕につけて寝る

こんな感じで。睡眠は大事だから無理はしないでね。
562本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 02:17:58.49 ID:hTpUEAzAO
http://imepita.jp/20110329/080040
アベンチュリンとおもしき石達
これって何石?
手持ちの本と見比べてもよくわからない
563本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 02:30:05.87 ID:I4iE0SErO
>>562
確かキラキラ入ってたらアベンチュリンだったハズ。
564本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 02:39:42.35 ID:2Xr7Nyc80
このスレは何があっても石を愛でるスレなのがいいね
565本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 02:59:09.40 ID:0Bh70KS30
>>562
グリーンクォーツァイトのほうのアベンチュリンっぽい
566本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 03:00:08.47 ID:r4u4kuBP0
ふらっと初めて入ったアジア雑貨屋でラピスの八ミリブレス1000円を見つけて、悩んで購入。
安過ぎる…
確かにグレード低くてソーダライトに見える。
まぁそれも石との出逢いってことで。
567本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 03:00:13.28 ID:hTpUEAzAO
>>563
サンクス
ギラギラしてるのとキラキラが殆どなくてミルキーな感じのと二種類あったよ。
アベンチュリンもいろいろあるんだね
緑石可愛いよ、緑石(*´д`*)
568本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 03:22:33.92 ID:hTpUEAzAO
>>565
グリーンクォーツァイト、知らなかったけどアベンチュリンの一種?かもしれない。

アップにして撮ってみた
http://imepita.jp/20110329/117090
携帯からなのでぼやけてよく見えないけど
指先の2つがミルキーでそれ以外はキラキラしてる
よく見ると淡い緑と濃い緑もキラキラの感じがちょっと違うけど
これもアベンチュリン?
569本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 06:30:02.90 ID:7qGByECfO
皆さんおはよウサギ

>>560
>>561
ありがとうございます。以前買って大玉過ぎて持て余していたムーンストーンと、こないだ買ったラブラドで作りました。
枕の下に入れてみるのいいですね。やってみます。
石としては好きな組み合わせだから、なんとか身に付けられるようになりたいです。
570本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 06:32:57.77 ID:DMc2KD3KI
ラブラドは近くにおいて寝ると
石によっては悪夢を見るとかないとか
571本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 06:35:59.56 ID:roeVUbqQO
ちょっとだけ石(ブルームーンとラブラド)買っちゃった〜
意味考えないで色合わせだけど。
ただ、今、無性にお腹(べんぴーとかげーりー)に効く感じがほしくなったw
なんかいいのないかなー
572本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 06:46:46.70 ID:DMc2KD3KI
アクアマリンは?胃と腸に効くよ
573本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 07:42:57.04 ID:poV9XGngO
ブラックトルマリンは便秘にはよくないらしいから下痢にはいいのかも
574本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 08:13:55.66 ID:DMc2KD3KI
流行りのラブラドin子供の手
http://imepita.jp/20110329/292600
575本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 08:22:44.88 ID:roeVUbqQO
>>572
アクアマリン、誕生日石です!!探してくる!
>>573
げーりーで便秘でもいいかな?交互にくるから病院行ったんだけど異常なしだったから石にでも頼りたい…orz
576本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 09:05:38.18 ID:DMc2KD3KI
緑のトルマリンが良いみたい
577本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 09:20:29.44 ID:ZYogxM14O
12月17日の誕生石を調べると『スペクトロライト』
って出てくるのですが、ラブラドライトとは全く違う石なんですかね??
どこ探してもスペクトロライトは置いてないんですorz
578本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 09:35:25.71 ID:DMc2KD3KI
同じ石だよww
579本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 09:40:18.35 ID:DMc2KD3KI
追記
でも鉱物学的に見たときでしたorz
パワスト的に見るとフィンランド産の
ラブラドみたいです。
580本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 10:01:57.60 ID:0TaMHLsh0
スペクトロライトって黒いラブラブだよね
ネットならいくらでも売ってるような気がします
581本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 10:04:51.07 ID:d/JZFKSm0
リアルなオールド・チベットのズィーを手放したいのですが、どう売るのがいいのでしょうか?
ネットオークションはやったことないしめんどくさそうで、できれば対面でお互いに納得いって人を見て直接に手渡したいのです。
どうか妙案を。
582本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 10:54:08.06 ID:ftpPlScG0
>>581
フリマ?
オールド・ジーなら興味あるんだけどな……。
58303/29(火):2011/03/29(火) 11:44:58.09 ID:cfLxlqerO
携帯から しかも質問ですみません。
初めて翡翠(ジェダイト)のタンブルを買いました。
300円とゆう低価格につられたのですが
偽物や樹脂加工などの可能性は、高いですか?

ちなみに石の詳細は、
暗めの白に、
薄緑が少し滲んだ色合い
縦25o 横12o 厚み13o
ミャンマー産 です。
584本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 11:47:49.57 ID:DMc2KD3KI
名前ww
ちなみにどの店?300円でヒマラヤ水晶の
ブレスを買って本物だったことはある。
585本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 11:57:20.75 ID:e+EWuJ4vO
なんで名前欄に日付いれてるの?
586本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 11:58:27.93 ID:Amq1RaguO
ラベンダーアメジストとスモーキークォーツをつけたらなんだか
傷つきやすくなった気がする
石のせいにしてはいかんよね。
買ったばかりだから、早く馴染みたいなあ
587本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 12:28:01.06 ID:3tuDn0Hp0
>>536,537
ロシアのゲーサイト入りこそが元祖ストロベリー。
レピドクロサイト入りをストロベリーとする所も多いけど、
以前はストロベリーじゃなく、ファイアーやハーレクインだったぞ。
薄片状のレピドクロサイト入りを、火の粉が飛んでるみたいで美しいと思ったから
かもしれないが、自分のはテンション目いっぱい上がる。福澤アナ?
ttp://imepita.jp/20110329/446330

>>577
地色が黒くレッセンスが鮮やかに見えるんで、蒟蒻とは別物に見えるけどラブラド。
産地がフィンランドのユレマのみでラブラドとしてはレアだから、扱う店少なく高いんだ。
588本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 13:28:52.25 ID:cfLxlqerO
>>584
うわー(>_<)
恥ずかしながら2ちゃんねる初カキコでして
おかしな事に…orz

買ったのは、
通販で「〇晶とパ〇ース〇ーンのお店」とゆうお店です。
589本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 13:29:59.99 ID:OdaQsk5VO
>>569
どうでもいいけどおはよウナギ…!
590本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 13:35:15.38 ID:cfLxlqerO
>>585
すみません。
愚かなミスです(T_T)
華麗にスルーしてください。
591本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 13:51:10.69 ID:MnB30so80
>>587
酷い所だとチェリークォーツ(ガラス)をストロベリーで売っている所もあるよね。
592本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 13:52:59.36 ID:ftpPlScG0
>>587
ロシアじゃなくてカザフスタンだよ。
593本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 13:53:29.60 ID:DMc2KD3KI
本物じゃね〜の?ww
後おかしな日本語使うと嫌われるよ(´Д` )
>>569
こんにちわんわん!!
594本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 14:21:40.32 ID:0TaMHLsh0
ギラライトインクォーツもきれいだぞ
595本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 14:33:39.75 ID:PNTpffhhO
>>588
ようこそ!
ストーン・トラットリア「馬っ鹿ナーレ」へ!
何もおもてなし出来ませんが
ゆっくりおくつろぎくださいませ。

グラッチェ!
596本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 14:35:48.41 ID:hfjLMuIv0
>>569
AC♪
597本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 14:38:38.27 ID:xB3Abo1T0
>>569
ウサギはありがとう
598本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 14:44:09.09 ID:hfjLMuIv0
>>597
あw
何の疑いもなく「おはよウナギ」って読んでたw
599本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 15:22:57.61 ID:DMc2KD3KI
楽しい仲間がポポポポーン(^q^)
600本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 15:23:49.58 ID:bo4LxBBF0
うちの蒟蒻さんはあまり光らないけど ピンク色の出る玉やレインボーの出る玉があるのですごく愛着がわく
高級品の光がよく出るラブラドさんも良いけど蒟蒻ラブラドも好き
601本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 15:41:42.47 ID:uESWQUrq0
バラしてブレスにしようと思ってかったガーネットのネックレスがかわゆすぎてバラせない
もう一個買えばよかった
602本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 16:02:11.24 ID:YorDVX540
先の地震で紫のラブラブちゃんが行方不明に。おおいどこいったあ?
603本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 16:04:46.06 ID:B4yJAxM20
沢山作ったぜ〜
家にあるターコイズの大玉(7個ぐらいある)…何に使おう。
ブレスもペンダントもイヤリングも作った。数珠っぽくする以外にどうしてる?
604本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 16:28:41.81 ID:v2FdT7OwO
欲しい石は大体買ったが後はモルダバイト欲しい、未来を見る力を得て先の日本も気になるがそれより自分の未来がどうなっているか気になる、何とか生きてりゃそれで良いか

605本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 16:32:56.99 ID:hfjLMuIv0
>>603
ロウ引きとかロマンスコードだかアジアンコードなんかを使った
ブレスとかどうよ?

ビーズ買うと予備が欲しくなってもう一連みたいな買い方してたから増えてかさばるようになった。
消費しようと思って、9ピン使って作りまくったらプライヤ握ってた手が痛くて仕方ない。
作業遅いから3日かかって360個曲げるのがいっぱいいっぱいだわ。
これでもやっと6連分弱しか減ってない。
606本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 16:46:07.14 ID:roeVUbqQO
607本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 16:48:25.38 ID:roeVUbqQO
>>605

あなたはわたしかw

今日の私はまさにそれ。
ターコイズのアジアンブレスか!いいね。
あみ方調べよう。
今日は人工パール、ロンデル、ターコイズのブレスとターコイズと翡翠のユラユラネックレス作ったんだけど、なかなか気に入った。
608大玉ターコイズ:2011/03/29(火) 16:57:43.03 ID:roeVUbqQO
重複(投稿ミス)&連投すみませんでした…


今日作ったやつ
http://imepita.jp/20110329/608450

ターコイズ
翡翠
アメジスト
クリスタル
609本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 17:01:59.18 ID:ocl3/y6SO
初めて自作にチャレンジしてみてるんだが、水晶の線がうまく結べない…解けていく。誰か助けて…orz
610本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 17:32:34.61 ID:7qGByECfO
>>597
ほんとだスマソ。吊ってきまスカンク(><)
611本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 17:33:42.18 ID:5ng3xXBkO
出遅れたけど、ストロベリークォーツ。
http://imepita.jp/20110329/631190
612本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 17:41:04.16 ID:7qGByECfO
>>608
素敵! こういうの欲しい。
613本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 18:02:57.82 ID:sH3CCcLHO
>>609

あるあるw

手汗や油分で滑ってほどけてしまう時があるので、いつもアルコール入りのウェットティッシュで手を拭きながら作業してるよ。
少しはマシみたい。
614本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 18:20:18.84 ID:DRT7mWvTO
ブレスを腕にはめずに寝た次の日の朝は
だいたい寝坊する気がするんだよね…

今日も、目が覚めたら
家を出る予定だった時間をすぎててびっくりした

615本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 18:26:34.75 ID:aWGaoP5P0
>>581
本物ってことはないんじゃない?
もし本物なら家が買える値段
100万で買ったとしても偽者or2,3百年前くらいだと思う
616本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 19:08:48.49 ID:ocl3/y6SO
>>613
ありがとう!ウェットで拭きつつ、おもっきり引っ張りながら結んだら、解けなくなったっぽい!

しかし6mmだけで作るとなんか迫力ないなぁ…こんな組み合わせ

http://imepita.jp/20110329/678850
617本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 20:22:06.95 ID:sH3CCcLHO
>>616

おめ!素敵じゃまいか!自作は楽しいぞw
組み合わせ考えてるとワクワクが止まらないw
しっくり来なかったら、何度でも組み直せるしね。

しかし滑り出したゴムはウナギみたいだよね?
618本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 20:27:45.29 ID:qoFUEPKkO
最近、ヌーマイトが気になって仕方がない。
一見無骨な黒い石なのに、キラリと青や金色に光のがたまらん!

持ってる方、どんな感じですか?
619本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 20:44:56.69 ID:ocl3/y6SO
>>617

ありがとう。早くみんなみたいに色んな形のを組み合わせて作れるようになりたいよ…
さっき2本目を作る時、また解けて四苦八苦…細いのが悪いのか、ただのぶきっちょなのか…
620本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 21:08:48.63 ID:tv3oaBTA0
>>619
なれだよ、なれ。沢山作るんだ。私のラックにはブレスだけで200個以上あるよ。
621本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 21:16:40.10 ID:roeVUbqQO
>>620

凄いね!200!?
石達喧嘩しない?
622本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 21:17:32.76 ID:I4iE0SErO
>>618
あるけど箱にしまいっぱなしだわ。
ブルーやゴールドがキラキラ所々に見えて地味に綺麗な石だよね。
623本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 21:22:22.92 ID:m5iwDARBO
安眠ブレス作ろうと思ってスモーキークオーツ買ってきた。
よく『ローズクオーツと組み合わせると効果的』って記述を見かけるけど、何故だろう&安眠にも同じことが言えるんだろうか…。
最近睡眠浅かったり、嫌な夢見て疲れが取れない…
624本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 21:22:47.22 ID:OiY3kEoqO
イメぴたサービスが終わる前に祭壇を復活させたいんだが、やる気が出ない。

ホワイトセージを焚くのも面倒くさい。

いつ、また大きな揺れが来るのかと思うと落ち着かない(うД`)
625本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 21:37:55.04 ID:sH3CCcLHO
>>619
どうしても水晶の線(アンタロンゴム)が苦手ならオペロンゴムの方が結びやすいと思う。

アンタロン→丸くてツルツルだがビーズの穴が荒くても通しやすく切れにくい
オペロン→繊維状で平たいので結びやすいが、穴が荒いとすぐカニカマみたいに割けた繊維がビーズからはみ出る

あとは自分の好みで使ってみて。頑張れ!
626本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 21:39:09.72 ID:tv3oaBTA0
>>621
喧嘩しないような組み合わせにしてるよ。一つの同じ傾向の石を2〜3種類。

>>623
安眠には、ガーデンクォーツもお薦めだよ。
627本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 21:41:34.83 ID:tv3oaBTA0
ゴメン、日本語が変。

×一つの同じ傾向の石を2〜3種類。
○一つのブレスに同じ傾向の石を2〜3種類。
628本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 21:45:56.13 ID:aaaGLXZG0
石が喧嘩するって感覚でわかるもんなの?
店開けるくらいもってるけどよくわからんw
629本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 21:47:28.57 ID:CZYXl4TP0
喧嘩もするし結婚も出産もするよ
630本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 21:51:51.02 ID:tz0aYDns0
>>629
出産するの?Σ(・ω・ノ)ノ
631本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 22:12:39.46 ID:0TaMHLsh0
するよ 知らないうちにどんどん増えやがる
632本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 22:25:25.52 ID:dDWRzbdv0
>>631
オケナイトと間違えられたケサランパサランというオチ?w
633本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 22:32:56.98 ID:jeOLeXxs0
ブロンザイトが最近いい感じ
会話がうまく出来るようになった気がする
コミュ障克服したいなぁ
634本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 22:42:48.79 ID:i2uukiIB0
インカローズ×ローズクォーツのブレスを最近迎えたんだけど、少し凝ったデザインで、シルバーのお店のロゴの金具?付きなんだけど、その金具が朝起きたら謎の取れ方をしていて、(ワッカに隙間が空いてなく糸からすり抜けたとは思えない)
かわいくて気に入ってたから直したいけど石に嫌がられてるんでしょうか⁇
635本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 23:24:51.04 ID:v2FdT7OwO
>>631

石が石を呼んでいる感じかなぁ、一つの石買うと相性の良い石調べて欲しくなる
636本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 23:38:56.03 ID:3tuDn0Hp0
>>592
あ、カザフだったわ。サンクス。
それ違うと言おうとして自分が間違うなんて、とんだアホだ orz
637本当にあった怖い名無し:2011/03/29(火) 23:57:08.30 ID:5ng3xXBkO
>>623 安眠には確かにローズクォーツ良いと思う。つけてたら、めっちゃぐっすりだったよ。
638本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 00:15:45.91 ID:gxR3rHWn0
安眠と言えば、前にグリーンファントムとタイチンルチルが
金運にいいってこのスレで読んでブレスを組んだんだけど、
それを着けるようになってから何故か安眠出来るようになった。
それまでは寝つきが悪かったり夜中に何度も目が覚めたりで、
ラリマーやアメジストとか、色々試したけど効果なかったのに。

でも、期待してた金運には今のところ
全然効果がないのが、ちょっと悲しいけどw
639本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 00:16:17.10 ID:gEMge2b9O
>>624
逆に考えるんだ
「床に祭壇を作れば落ちようがない」
そう、考えるんだ。

床は無理でも本棚の下の段とかね。
640本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 00:18:00.31 ID:sPQa8NN+O
イメピタ終了に滑り込みな感じで
昨日作ったブレスアップ
手作りキットと石をを購入して作成
予定より少し緩くなってしまった(つд`)
http://imepita.jp/20110330/002390

ローズクォーツ(12mm)
ピーチジェイド(8mm)
ボタンカット水晶
シトリン(6mm)
タイガーアイ(8mm)

タイガーアイは入れる予定じゃなかったのに
何故か気の迷いで入れてしまった(´・ω・`)
でも愛おしいよ
641本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 00:24:24.20 ID:QmTtVh+FO
最近メノウがやたらと気になる。

天眼石で3つ眼なのを見つけたんですが、天然にできる模様なんでしょうか…

張り合わせとかだったら残念だな…

http://imepita.jp/20110330/013200

642本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 00:26:29.91 ID:sPQa8NN+O
>>640
すいません
書き忘れてた
アクアマリン(10mm)

>>638
睡眠不足はストレスが原因らしいですが
原因は人によりけり…ってことかも
自分もアメシストとはあまり相性(安眠的な意味で)は良くないです
643sage:2011/03/30(水) 00:33:34.51 ID:RBmcoOmZO
昨日、耳をすませばの
おじいさんのお店みたいな所で
買ったムーンストーン。

http://imepita.jp/20110329/561480
http://imepita.jp/20110329/560050

薄暗い店の中、すごく輝いてて一目惚れ。

乳白半透明でキャッツアイが見れてずっと見てても飽きない

どうやらずいぶん昔(10年以上前)に
お店の人が海外に行ったときに
仕入れた品らしい。

本物のムーンストーン(月長石)だと良いな〜。
644本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 00:40:50.06 ID:RBmcoOmZO
ごめんなさい。
名前の所にsage入力しちゃったorz
645本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 00:41:00.86 ID:xpioGoYcO
>>620

200は凄いな…ずらーっと並んでるとこ見てみたい。

>>625

次回はオペロン試してみるよ!
646本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 00:49:58.50 ID:5RaaT9S80
>>643
キレイで可愛いなぁ。
647本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 01:06:58.38 ID:pRQ5oBfzO
イメぴた終了前に水晶クラスターとレモンクォーツのポイントをうp
ブレスはクンツァイトとアメトリンです。
http://imepita.jp/20110330/036300
http://imepita.jp/20110330/036670
648本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 01:08:47.55 ID:a8YXZk1v0
>>647
なんという金持ちブレスwww
649本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 01:15:03.68 ID:pRQ5oBfzO
>>648
いや10mのクンツァイト4粒と8mのアメトリン2粒以外は水晶なんでw
金持ちブレスではないと思いますがw
650549 :2011/03/30(水) 01:33:39.92 ID:pRQ5oBfzO
10mmと8mmの間違いです。
失礼しました。
651本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 02:05:15.75 ID:HIUgB49oO
不安をやさしく鎮めてくれるような、
青系ではない石ってないでしょうか?
癒し効果のあるものは青いものが多いみたいなんですが寒色が苦手で…。
652本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 02:20:24.38 ID:yM1DH6T+0
>>651
パッと思い浮かんだのが
ちょうど今私も欲しいと思ってたモルガナイト
優しいピンクの母性的な波動の石
653 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/30(水) 02:22:15.72 ID:Z2bGndYA0
10mのクンツァイトと8mのアメトリン……
ものすごいパワーがありそうだ
654本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 02:24:11.50 ID:TbeUFQ8Y0
>>577
亀レスだけど、ブレスにしようか迷い中のスペクトロライトを貼ってみる。

http://imepita.jp/20110330/082660

14mm玉だから、ちと大きすぎる…orz
655本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 02:36:44.94 ID:7v3bWcT40
親指の爪くらいの大きさか
大きいな
656本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 02:45:39.80 ID:9EWDMkxZ0
>>651
ハウライトはどうでしょうか?
私も色々助けられた石です
657654:2011/03/30(水) 03:09:40.55 ID:TbeUFQ8Y0
こっちは12o玉のサンストーン、ムーンストーン、スペクトロライト

http://imepita.jp/20110330/110880

ブレス予定だけど、間にいれるのは水晶がいいのかなぁ。
658本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 03:19:13.93 ID:HIUgB49oO
初心者なのでどっちも初めて聞いた名前です
>>652
優しくてかわいいピンク色の石ですね!
イメージに近い石で自分も欲しくなりました
>>656
白も好きな色です、実際に助けてくれた石なんですね。
こちらも気になります

レスありがとうございました、早速購入考えたいと思います
659本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 03:54:05.79 ID:TrYof5sD0
地震の影響で暇すぎる(仕事ない・ガソリンない)ので、
ウーリードール?丸玉で作る人形みたいなのをずっと作ってた。
不器用なのに今日数えたら20個も作ってた。配るあて等は全くない。

何やってるんだろうなぁ。
でも色の組みあわせとか石の組み合わせが楽しかったからいいか。
660本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 05:34:03.35 ID:ynRDov6JO
スモーキークォーツ握って寝たらよく眠れて尚且つ早起きになった…規則正しい生活になりそう
地味扱いされがちだけど、あの色も落ち着く
661本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 06:46:29.72 ID:FMg0dScJO
うわあああ俺と同じでびびったw
目覚ましが鳴る1分前に目が覚めた
スモークの旦那はケツでふんずけてたけどorz
662本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 07:48:17.99 ID:EjrIAndxO
意外にスギライトも安眠に良いよ。安眠+規則正しくなる感じ。
663本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 08:14:24.74 ID:DL6JiUwII
おはようなぎ!!
個人的にはヒマラヤ水晶を枕元に置いて
寝ると良い感じかな
664本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 08:22:33.73 ID:lacXInIbO

『遊ぼう』っていうと『遊ぼう』っていう。

『ばか』っていうと『ばか』っていう。

『もう遊ばない』っていうと『遊ばない』っていう。

そうして、あとでさみしくなって、
『ごめんね』っていうと一応、『ごめんね』っていう。

こだまでしょうか、いいえ、だれでも」

やさしく話しかければ、やさしく相手も
答えてくれるかも知れない
665本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 08:41:09.80 ID:DL6JiUwII
ショップで買ったラブラドなんだけど
手をかざすとすごいジリジリ来た。
間は1cm位だけどパワー感じるって
こんなこと?
666本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 08:44:15.81 ID:z6jG7+F4O
>>665

そうなのかも。私はいいドキドキを感じるよ。
うきうきするような。
667本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 08:52:09.38 ID:DL6JiUwII
ドキドキかぁ。クラスターの場合は
クラスターから冷たいそよ風のような
物を感じる。自分でも意味が分からん。
668本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 08:55:22.06 ID:Ke6Uzswb0
あのねぇ
持ってるだけでパワーを感じるなんてまずありえないよ
あれでしょ水晶に触ってヒヤっとして何を勘違いしたのか
おお!凄い力を感じるぞ!!って・・・
本当にそんな力がある石なんて世界中でも10個あるかないか
あっても殆ど大金持ちが持ってるか博物館の展示場
669本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 09:08:01.30 ID:gEMge2b9O
信じるかどうかはあなたしだいです

てか大金持ちがパワー感じる石を独占してるって説は初めて聞いたんだが、
そう言う噂あるの?
煽りでなく普通に興味深いんだが。
実例があるならその希少な石がどんなものか知りたいんで教えて。
670本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 09:10:08.71 ID:24slsexzO
最初は感じるもんかと思ってたけど
ここんとこは迎えた数日はピリッと感じる

我が部屋の浄化スポット的に
http://imepita.jp/20110330/318800
http://imepita.jp/20110330/319100

クラスター、カテドラル、ピラミッド、スカルプチャ他
671本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 09:28:49.52 ID:lbCz3ROvO
>>639
そうか!!避難の邪魔にならない所に置いてみるよ!!
672本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 09:37:10.70 ID:CP4E8mVm0
世界石でトルマリンを買おうとしたら
初回は1万円以上になってたorz
まぁ、卸だから仕方ないか
他所を探そう
673本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 09:47:34.75 ID:d5RyZ2W/0
お披露目祭りに乗りそこねた感じがしないでもないが気にせず貼ってみる。

恋愛に思い切りがっついたのが見え見えなストラップ
http://8329.teacup.com/ishi/img/bbs/0000508_2.jpg
天使には羽根でしょうという軽い思考があからさまなブレス
http://8329.teacup.com/ishi/img/bbs/0000508.jpg

どちらも気に入って着けてるんだが、なんとなくこう…自分で自分の制作物を褒めるのは恥ずかしい。
でも石は本当に素直に好きだと言える。それにしてもクラック水晶は万能だ、何と合わせてもきちんと合う。
674本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 10:19:42.98 ID:es/N6UQHO
スモーキークォーツほんと効くよね
夜遅くなって3、4時間しか睡眠時間がなくてもちゃんと寝付けるし、朝も間に合う時間に起きられる

でもやっぱり焦げ茶色とかのはほとんど加熱処理されてるものなのかな?
675本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 10:52:56.10 ID:DL6JiUwII
今更ながら晒し。
周りの石は安物だけどお気に入り
http://imepita.jp/20110330/390280
676本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 11:06:09.52 ID:vOo3l+vO0
>>664

『遊ぼう』っていうと『は?』っていう。

『ばか』っていうと『ばか』っていう。

『もう遊ばない』っていうと『遊ばない』っていう。

そうして、あとでさみしくなって、
『ごめんね』っていうと一応、『だから?』っていう。

こだまでしょうか、いいえ、イジメです

677本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 11:24:34.33 ID:U5opO786O
>669
前のレスの奴じゃないけど、
いっぱい経済活動してる人々の下には石に限らず高エネルギーのものが集まってくるのは事実だよ
ただし、そういう生き方が身に着いてないのに、物だけ持っててちゃんと廻さないで溜込んでたら、人生自体破綻してしまうからおっかないんだよ
愛でてる石はちゃんと身の丈にあったパワーを発していて、自分もきちんと受信出来ているのは、とても健全な状態
でも富豪でもないのに国宝レベルの宝石のパワーを欲するのは少し身の丈に合わない自意識が余計に育ち過ぎてるかも
春だし災害もあったから気分が上がり気味かもだけど
この時期につまらん事でつまづいてしまって、夏前に底まで落ち込む結果にならない様気をつけるんだよ
678本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 11:35:14.90 ID:vOo3l+vO0
>>675
ピンクがすげーキレイ!

待望のジェムシリカGET!!!
意味見たら安産にいいらしい
結婚すらまだなんですけど
http://imepita.jp/20110330/414000

679本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 11:45:39.31 ID:DL6JiUwII
>>678
やっぱラブラドは綺麗だよねー
ジェムシリカは初耳だったので
調べてみたら高くて驚いたww
680本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 12:00:47.70 ID:hevC9oErO
ヤフオクで中国人出品者が急に何人か見なくなったよな。地震や原発に恐れたか…。
681本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 12:03:57.55 ID:VwjTn1Xn0
出品すんのは関係なくね?
682本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 12:06:31.57 ID:vOo3l+vO0
>>679
うん自分ピンクラブラド超ほしいけど今だめぐりあえず
ホワイトラブラドもキレイなんだよね

あまりキレイじゃないけど大きいので我慢してる
http://imepita.jp/20110330/433180

683本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 12:16:13.37 ID:2x7i3QOPO
>>682
凄いギラギラでカッコイイ!
684本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 12:39:36.59 ID:DL6JiUwII
>>682
そのラブラドも良いじゃん。ギラギラ感が凄い。
やっぱり見てて飽きないよね<ラブラド
685本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 12:48:24.13 ID:GC2QOucE0
それだけ大きいならペンダントの方がいい気もするけどw
みんなブレスレットの方が好きなのか
686本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 12:52:43.74 ID:DL6JiUwII
ブレスだと仕事中も付けられるからね
687本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 13:22:31.49 ID:l+jf6Bfi0
モルダバイトに興味出てきたんだけど、高いね。
テクタイトで代用してみようかな。
688本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 14:32:16.95 ID:EjrIAndxO
私もヌコ浄化をしてみました。なんか和む。
蒟蒻さんとレインボーオブシディアンとスギライトとタンザナイトなんだけど、なんかこのブレスつけてると守られてる気がする。
オブシディアン見向きもしなかった石だけど良い!
http://imepita.jp/20110330/521240
689本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 14:48:24.66 ID:COaQ23Gb0
>>687
メンヘル板のパワーストーンスレで今モルダバイトの
話題が出てきてるね。
あんまり住人居ないのか進行は遅いけど。

あれ見てると欲しいけどうまく付き合えるか不安になってきたよ。
690本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 15:05:47.07 ID:gHTwmeuV0
ここのスレのモルダバイトとラブラブライトとムーンストーン好きは異常
どんだけ夢見がちやねんみたいな
691本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 15:17:59.02 ID:5RaaT9S80
>>688
幸せそうな寝顔がイイ。
692本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 15:20:52.36 ID:GgWSJoDL0
いいじゃねーの夢見たって
パワーストーンのスレなんだぜ、しかもオカ板の。
パワーと違う点で語らうなら別の板の鉱石スレ行った方が楽しめるぞ。
693本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 15:27:54.01 ID:l+jf6Bfi0
>>692
いやいや、うっかり、ラブラブライトって書いてるからw
煽りじゃなくて、お仲間だよw
694本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 15:32:31.96 ID:9UgBjHQo0
>モルダバイトとラブラブライトとムーンストーン好きは異常

呼んだ?w
695本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 15:42:12.81 ID:WOdHSy0BO
さっきオクを見てたらラリマーのブレスが
300円スタート、即決価格290万円なんだがw
そんなもんか?確かにラリマーは高いが
いくらなんでもボリ過ぎだと思うけどね。
696本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 15:46:51.60 ID:pwzPTiFi0
無性にラリマーが欲しい触りたい。
でも地震でお店閉まってて買えない。
697本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 16:35:39.53 ID:bujcvEs80
ところで、
698本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 16:36:57.13 ID:bujcvEs80
ごめんなさい、誤爆でした
699本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 16:58:16.56 ID:nEL93s5nO
コンビニでおつり募金したらブレスレットの石達が喜んでいた

700本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 17:09:07.50 ID:EjrIAndxO
>>691
ありがとう。
ヌコもこのブレスがお気に入りのようなんだ。



シャコ貝が気になるんだけど、あれって水晶と同じ効果でしたっけ?
701本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 17:14:11.27 ID:es/N6UQHO
>>699

↑さすがにこういうのは気持ち悪い
702本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 17:24:52.76 ID:nEL93s5nO
>>701

そう思うなら勝手に思ってろよ、人の善意を踏みにじるな

703本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 17:25:05.20 ID:5RaaT9S80
うむ。募金できてよかったくらいにとどめて欲しいものだ。
704本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 17:29:06.91 ID:L5+NI1+80
>>688
今回の震災からオブシディアンと天眼石のブレスをしばらくつけてるけど
時間が経過してるから落ち着いてきたというのもあるだろうけど
以前より少しどっしり構えることができるようになった気がする
705本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 17:30:21.01 ID:ypJfnYmf0
別に気持ち悪くないでしょ
石は生きてるんだから
気も宿るし、生き物と同じエネルギー
だから同じ石でも相性とかあるんじゃないか
706本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 17:43:38.24 ID:EjrIAndxO
>>704を守ってくれたんだね。
私はオブシディアン‥興味ないどころか、なんで買っちゃったのかと1年くらい放置してたんだ。
でも、スギライトとタンザナイトと蒟蒻さんが届いて、水晶ではない気がしてオブシディアンが頭をよぎって組んでみた。
キモいとか思われるかも知らんが、そのブレスを左手にはめた瞬間、左手とブレスが熱く感じたんだ。いろんなブレスつけてたけど、今はこれだけあれば大丈夫って気がして不思議。
そんな体験初めてだったから‥ふらっと弱気になったら、負けんなって言われてる気がする。
禁煙中なんだけどね
707本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 17:46:06.71 ID:es/N6UQHO
募金を責めてねーよwww
石が喜んでるってのに鳥肌立ったんだよwww
708本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 17:46:54.96 ID:IoB3h7c4O
>>705
生きてると思う
生命の起源から考えたりすると、もとは地球を基盤にした極小の物質が形を変えていっただけじゃん
と思うと、石も生命の別の形だと思う

何となくビーズではないラブラド初購入
http://imepita.jp/20110330/632290

やっぱり面積大きい方が迫力ある
709本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 17:51:19.47 ID:gHTwmeuV0
>>700
シャコ貝いいですね 仏教の七宝は玻璃(クォーツ)・瑠璃(ラピスラズリ)・
瑪瑙(アゲート)・珊瑚(レッドコーラル)・真珠(パール)・
玫瑰(カーネリアンやルビーなどの赤玉)・硨磲(シャコシェル)or 金・銀
極楽を飾る宝石で7つの徳をあらわし、この七宝を持つ者をあらゆる災厄・災難から守るそうです

硨磲の効能は精神の安定と集中・不眠の解消と良い睡眠・功徳や霊的パワーの増幅
上品な美しい石ですし他の石を浄化かつパワーアップしますから良いのではないでしょうか
ネットで調べればいくらでも綺麗なビーズが見つかるるとおもいますよ
710本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 18:01:56.23 ID:nEL93s5nO
>>707

誰もあなたなみたいな人の意見は求めてないから

711本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 18:09:45.74 ID:EjrIAndxO
>>709詳しくありがとうございます!
アクアマリンと合わせてみたいなぁと思いまして!頑張って探してみます。
712本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 18:21:17.61 ID:0mRDQpebO
皆の石への愛が伝わってきて幸せだなー。ラブラドかわいいよラブラド。
自分の星座守護石って事もあるけど頼りにしてる。
というわけで自分も自慢のを。ピーターサイト、セレスタイト、白ラブ、パパゴアイト、青水晶。
http://8329.teacup.com/ishi/img/bbs/0000509.jpg
713本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 18:28:54.07 ID:WOdHSy0BO
イメピタ終わるし、愛用のブレスを一つ晒すぜ。

@http://imepita.jp/20110330/491790
Ahttp://imepita.jp/20110330/497700

全て水晶で編み込んだ自作の汎用型クリスタルブレスだ。

普段は@のようにブレスになるが
使わない時はAのように裏返して浄化用クラスター代わりとして使用。
その上に他のブレスやタンブルなどを寝かせている。


一つで二度おいしい一番働き者の可愛い奴です^^。
714本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 18:31:49.27 ID:Ke6Uzswb0
石の効果は確かにあるしエネルギーを回すと稼動して働いてくれる。これは認めるわ
具体的に宝くじで当たるって結果を出してくれてるからな。
だからこのスレに居て情報収集してたり結果を書き込んでるけど
石と話した!とか生きてる!とかいってるやつらはキモイわ
特に ID:nEL93s5nO みたいのがキモ過ぎ
ここよりメンヘラ板に行った方がいいんじゃねwww
715本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 18:42:40.58 ID:vOo3l+vO0
>683 >684
ありがとう!
角度によって色が変わっていろんな表情が楽しめるのはいいよね

たしかにブレスには大きすぎるから人前ではしていないよw
よくばりだから大きいほうが石の効果があるんじゃないかと思ってしまい
6ミリくらいのブレスだとちょっとものたいないっていうか安心できないんだよね
716本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 18:43:23.00 ID:to+/Is3c0
クリスタルでダウジング作ってみた
しばらく愛用してた、ヘッドがダガーのネックレスを使用

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/lkp110330184136.jpg
717本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 18:54:01.41 ID:ty2QcDLeO
最近アメジストが気になり、でも高貴な気がして 身につけているけどやや緊張する
でもスモーキークォーツとつけたらずっと不眠症だったのに爆睡できた
アメジスト好きな方、アメジストはどんな石か教えてほしい
効果や意味は本で調べたけど、第2チャクラにもいいんだね
718本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 19:02:43.02 ID:lbCz3ROvO
ID:Ke6Uzswb0(2)

>パワーを感じるなんてまずありえないよ


>石の効果は確かにあるし

矛盾してますよ(笑)
719本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 19:04:33.38 ID:vOo3l+vO0
もういいやん
720本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 19:05:56.55 ID:Ke6Uzswb0
>>718
ただ持ってるだけじゃダメだって書いてあるだろ
持った上でエネルギーを供給しなきゃ働いてくれるわけね〜だろバカか?
それとも文盲か?www
721本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 19:09:11.50 ID:K4rFFQK70
>>713
フォームチェンジするブレスってのは面白いね
そんな腕無いから裏山
でも、プチプチを下敷きにするのは見えにくいからやめれww
722名盤さん:2011/03/30(水) 19:13:06.77 ID:BP8eF9uF0
おおいたでな。カラスの羽-つちいさしてきてぃんけどな。
アレまだ残ってるやろうか。みてきていや。
つうかあれほんと道場しちゃってさ。
ほんとあんまりだって思ってそうでものうて
頭なでれないなにさがあるのさ
723本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 19:20:12.09 ID:nEL93s5nO
>>714

お前の方が遥かに気持ち悪くて人間として屑だから

本当に人として最低だよお前は

724本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 19:28:46.80 ID:EjrIAndxO
もうやめようよ。
725本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 19:34:46.87 ID:9EWDMkxZ0
以前より値段の上がってる石って何がある?
前はもっと安く買えたのに!ってやつ
726本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 19:39:16.04 ID:ESIa0E7T0
>>29

1.ミルキークォーツ?
2.アクアマリンorフローライト?
3.カルサイトorアラゴナイト?(舐めてみてしょっぱかったらハーライト?)
4.クォーツァイト(一般的にアマゾナイトと呼ばれていたもの)or質の悪いブルーレース?
5.アメジスト(←つるっとしてたらこっち)orフローライト?
6.インカローズ!
7.ムーンストーン!
8.ムーンストーン!
9.レピドライト?
10.ヘマタイト!

だと私は思います。
727本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 19:52:29.12 ID:lbCz3ROvO
>>720
ageちゃうなんて必死だな^^

エネルギーエネルギーいっているあなたの方が気持ち悪い
728本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 19:54:12.73 ID:zCyTvJXF0
>>725
アンモライト
729本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 20:06:31.92 ID:JcBq7Xh50
みな恋人とかいなさそうだなぁ
730本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 20:22:19.59 ID:kSBzqybH0
石が恋人。
731本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 20:25:58.21 ID:9MyLY3OzO
>>729
石が恋人ですw
友達であり伴侶でありよきパートナーです
いいんです、えぇ、それでいいんです・・(´;ω;`)ブワッ
732本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 20:26:04.21 ID:oUqxZ43a0
おまいら、とりあえず変なのが沸いても触るなって。
マイストーンを握って落ち着くのだ。

しかし石ってハマるとどんどん増えて困るなぁ
一個一個模様や色合いが違うから新しいのに惹かれてしまう
1個2個あればいいやって思ってたのにおかしいなぁorz
733本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 20:28:15.06 ID:GK8YNfDg0
>>731
禿胴 石が恋人で相棒で友人だ リアルで友人いないけど寂しくない!
734本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 20:37:33.96 ID:WOdHSy0BO
>>721
確かにw見えにくいなスマンww。
この手の編みブレスはビーズの本など参考にすれば出来るよ。
慣れたら自分の想像力で作れる。



石は人生の良きパートナーだよ。
人は裏切るが、石は裏切らないからね。
735本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 20:40:54.80 ID:qpi0oPMmi
流れ豚切りになって申し訳ないのですが、手持ちの石について皆さんの見解をお聞きしたいのでもしよかったらご意見下さい。

1つ目はネットで買ったブレスに入っていたラピスなんですが、よく見る丸玉ビーズのラピスよりマットで
カサッとして軽い質感という感じで色も青というより紺で紫金石のような感じです。
別で買ったラピスのビーズと比べてみるとまるで別物のようで紫金石のような人工石なのでは?と疑念があります。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY36HfAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhoHfAww.jpg
わかりにくいかもしれませんが左が疑問に思った石です。
2つ目が格安でオクで落としたラリマーです。
私から見た感じではラリマー独特の模様のような物も確認出来ますし、よくラリマーと偽って売られている物とは違う様に見受けられました。
ただあまりにも格安だったので本当は違う石なのでは?と気になってしまい、私よりお詳しいであろうみなさんの見解をお聞きしたくなりました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlOneAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiIHfAww.jpg
ちなみに画像よりラリマーは全体的に白っぽいです。
どちらもすごく気に入っているものなので疑念を持ったまま身につけているのが石に対して後ろめたいので本当のことが知りたいです。
みなさんよろしくお願いします。
736本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 20:48:46.43 ID:WOdHSy0BO
>>735
全部

「404 File Not Found」

と表示されて画像が見れませんが?
737本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 20:57:01.23 ID:qpi0oPMmi
ごめんなさい、規制で書けない間に消えちゃったみたいです。
再うpしました。
ラピスhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYhsrkAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh8rkAww.jpg
ラリマー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw7rkAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4rLkAww.jpg
よろしくお願いします。
738本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 21:00:53.32 ID:+jxPCgCK0
>>737
ラピスは素人目で判断するのは難しいからなんともいえない
ラリマーは見た感じ本物っぽく見えるなぁ
模様もきれいだし
739本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 21:18:28.09 ID:WOdHSy0BO
>>737
ラピスは自分の持ってる原石と比べても色的には同じように見える。
ラリマーに関しても本物っぽく見えるね。
いずれも石により濃淡があるから写真だけでは判断出来ないが
自分の見解は90%本物だろうね。

以下、他の人の見解も待ってくれ。
740本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 21:24:49.19 ID:gHTwmeuV0
ラピスのうち一つはヂュモルチライトみたいですけど
たぶん全部ほんものではないでしょうか練りや染色っぽくはなかったし
741623:2011/03/30(水) 22:15:23.27 ID:t3SbneIHO
安眠ブレス作ろうと、スモーキーとローズクオーツの組み合わせに悩んでた623です。

http://d.pic.to/12t19z
上記にアドバイスもらったガーデンクオーツも混ぜて一本作ってみますた。
赤系ガーデンだからか女っぽくなりました。健康に良さそうなのでオマケでヘタマイトも入れてみたwww


昨夜着けて寝たら、不快な中途覚醒がなく朝までぐっすり眠れました、ありがとう!

でも、悪夢はまだ見るので、もしかしたら魔除け系が必要なのかも……零感のはずなのにな(´・ω・`)

リラックスして眠れる+悪い夢見ないを目指して、もう一本作りたい。やっぱりオニキスかな。
742本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 22:40:38.10 ID:gHTwmeuV0
安眠、悪夢除けで有名なのがシャコ貝です
まっすぐで強力な凛とした波動があり
ホワイトストーンの中では最も綺麗な白です
カラーストーンと合わせると最もその石をキリッと引き立てます
シャコ貝 ビーズで画像検索するといいです
743本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 22:51:38.16 ID:EjrIAndxO
買おう、シャコ貝。
744本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 23:00:28.80 ID:to+/Is3c0
スルーされる悲しさ・・・
745本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 23:02:10.66 ID:EjrIAndxO
>>741 スギライトも本当にオススメですよ!意味とかググるとか悪夢からも守ってくれるみたいだし。



ちなみにシャコ貝、犬犬でぽちりました
746本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 23:04:46.82 ID:EjrIAndxO
>>744 スルーつもりなかったけど携帯厨で画像見れなかった‥ごめんね
747本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 23:09:27.65 ID:5QJgIYyQ0
通販で購入したものの、
実物の質感が写真よりもごにょごにょだったので、
ほとんどつけてなかったブレスがあります。

なんかさっきみたら自分の体調のせいかいつもより綺麗に見えて、
ふと手に取ったらラブラドライトに今までなかった(はず)の
綺麗ではっきりと大きい青いシラーが浮んでてびっくりした。
こんなの最初からあれば気がつきそうなものなんですが。
しかも五つくらい入ってるラブラド全部に浮びだしたし、
ムーンストーンが月齢に反応するとか言う都市伝説聞いたことあるけど、
ラブラドにもあるんでしょうか。
748本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 23:39:37.52 ID:bEQBozSWP
私も今シャコ貝注文中です。
確かに透明な石とのコンビがいいのかなー
と思って、茶水晶と合わせる予定…
他にいい組み合わせ、なにかありますか?
749本当にあった怖い名無し:2011/03/30(水) 23:52:32.01 ID:m/EpvZSwP
ヒスイがほしいんですが高いものと安いものの
違いは見てるうちになんとなくわかったんですけど
透明感があるのに安いものはなんで安いんでしょうか?
ただ緑色がすごく薄いものでした。
透明感があれば高いというわけではないのですか?

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/84/0000030784/29/img37376853zik7zj.jpeg
これは値段は分かりませんが、こういう色が薄くて透明感の高いものが
一万前後と安く売られていたりします。
750本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 00:04:13.49 ID:lbByiTg30
イメピタ終了に便乗で貼ります
横向きでスイマセン

http://imepita.jp/20110330/859150
1ヶ月ほど前に出合った初めてのパワスト。
この春からデザインの勉強をすることにしたので、センスを高めるのを手助けしてくれて、
でもお金には困りたくない! という願望を言ったら店長さんが勧めてくれたアメトリンさざれ。
それに6mmムーンストーンを二つ追加。

丸玉もありましたが、こっちの方がパッと見「いかにも」って雰囲気じゃなくて良いなあと。
さざれになったら小粒な分パワーが弱いとかあるんですかね?
751本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 00:18:15.15 ID:IXTvfViW0
>>750
パワーの差については
「大きさに関係なく石1つ1つ違う」
と言う意見と
「全体の量に比例する」
と言う意見を見たことがある

このブレスはさざれでも全体的に量が多いみたいだし
大丈夫じゃないかな?
752本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 00:20:41.64 ID:DXrWfotx0
>>750
アメトリンいいよアメトリン(´Д`;)小さくても美しいねぇ
私のブレスもアメトリン。テリテリテラテラで美しいよ。
アメトリンのブレスをベースにして他のブレスをその日の体調に応じてつけてる。
あんまりアメトリンが話題に出てこなくてさびしかったんだー

粒の大きさって関係ないと思う。小さくてもすごい奴はすごい。
大きくてもぼんやりしているのとかあるし。
753本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 00:21:05.46 ID:zKr37AMn0
>>749
わかりませんがプレナイトかフローライトもしくはガラスにしか見えないような
翡翠は細かい結晶の集まりですから この色でこの透明さはあやしすぎます

ところでみんなが犬犬いうから寄ってみたらタンザナイトとクリソプレーズ
こやつらの美しさにやられた ビーズのタンザナイトっていうのもいいもんですね
私はルース派ですけどジュエリークラスとはまた別の美しさがあった
754本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 00:42:14.76 ID:GHxho6uS0
翡翠、良いですよ。
翡翠は色々ありますから。本物のろうかん、なるものは、若竹色で透明らしいです。
氷翡翠というのも売られています。薄い色でかなり透明です。
さらに、ネフライトや玉、というわれるものも、翡翠の中にはあります。

色合い的に、ネフライトの透明度の高いものに見えますが、はっきりしたことは分かりません。
ネフライトにもジェダイトにも本当に色々なものがあります。
755本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 00:53:42.11 ID:O1d6eQXwO
>>749
インド翡翠という説明ではなかったですか?
インド翡翠(アベンチュリン)ではないかと…
756本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 02:24:22.30 ID:tMr3DhpxO
どなたか>>641の天眼についてご意見もらえませんか?

スルーかなし

757本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 02:52:43.78 ID:T/MBv89eO
>>756
スルーではなく分からないのでは?
ここはパワーストーンスレだから、天眼石のパワーについてならレスもつくと思うけど、天然で出来るかどうかは
どっちかというと鉱物スレの方が答えてくれる人が居そうな気がする
石好きとしては、張り合わせでも綺麗に目が出てて個性的で素敵な天眼だと思うから残念がらないであげて欲しいな…
758本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 03:02:19.11 ID:RL5llypUO
>>717
自分もアメジスト気になってるとこだ
あんまり人気ないのかな?
癒し効果と酔い止め効果ほしい…
759本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 03:34:45.62 ID:tMr3DhpxO
>>757
ありがとうございます。
趣味板行ってみますm(_ _)m

個人的には気に入ってるし、天眼好きな人に見せたら鳥肌立った!
って言われたので大事にします。

760本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 05:53:58.06 ID:F8v85djj0
>>758
誕生石なので身近すぎて
宝石として最初に買ったりもらったりしたのもアメジスト
パワーストーンとして初めて買ってブレス作ったのもアメジスト
いつも身に付けているので空気のようになっているw
外してみて初めて寂しさと効果に気づくかも

誕生石と知る前の小学生の時、教科書で
「アレクサンダーとぜんまいねずみ」を読んで以来
紫の小石が気になってしょうがなかった
毎日下を向いて歩き紫の小石を探した
だから今でも単色ではっきりした濃い色が好み

身近すぎて高貴さだとかチャクラとか考えたことなかった
改めて向き合ってみようかな
761本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 07:30:10.84 ID:iP1SbX5FO
>>758
おお、レスが。ありがとう。アメジスト気になるよね。
でもあまり話題にならなくて寂しい…
酔い止めは謎だが、買って以来安眠はバッチリだよ
762本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 07:54:52.99 ID:cxVOC4KHI
染め黒オニキスって普通の瑪瑙に
カラー的要素を加えた物だから
無加工の奴と効果はほぼ同じ気が
するがどうなんだろう。
763本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 09:44:58.88 ID:GHxho6uS0
アメジストの酔い止め効果の実体験。
運転中にアメジストの指輪を右手にすると酔わないのは本当だった。
その日はイベントで結構くたびれて、遅めの晩御飯をしっかり食べて
峠を超えて帰宅だった。
酔わないので良い気分で真っ暗な峠を下り、山道のさ中で突然猛烈な
吐き気が来た。
全部はき終わって、でも気持は全く悪くなく、さらに一時間のドライブで帰宅。
764本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 09:53:54.78 ID:cxVOC4KHI
アメシストは良いよね。
クラスターをポチってしまった(´Д` )
話は変わるけど余り物で作ったブレスを晒し
http://imepita.jp/20110331/334600
765本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 09:59:56.01 ID:R+JMrchu0
20年くらい前に米の国に行った時、
そこかしこでアメジスト売ってた記憶がある。
あっちは昔から石屋が多かったが水晶の次に多いのがアメジストだったなぁ。
最近は色々出てきてるけど、当時はパワストと言えばアメジストか水晶!みたいな感じだった。
長く愛されてるってことはそれだけの理由がありそうだ。
766本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 10:30:07.47 ID:L4toKODG0
>>760
「アレクサンダーとぜんまいねずみ」

自分もそのお話大好きだ〜
当時はアメジスト(婆ちゃんの誕生石なので指輪が家にあった)ぐらいしか思いつかなくて
高くて買えないやと諦めてたw

最近はスギライトかも?と思っている。

767本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 11:16:40.63 ID:9tyJDi2n0
昨日新しくブレスつくってから、どうも心が浮き足立ってるというか、ふわふわするというか、集中がうまくできない感じがする
私には合わないってことなんですかね…
石は水晶、ラピス、ムーンストーン、ラブラドです
気に入ってるんだけどなー
768本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 11:36:38.41 ID:iP1SbX5FO
>>767
組み合わせ的に霊的な成長や宇宙や天とつながるチャクラの石だからかな?
気になるならグラウディングの効果がある第一チャクラ対応の石とか入れたらどうかな。
でもその組み合わせすごく素敵だと思う。
769本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 11:43:02.82 ID:57xxsPAQ0
>>767
それは合ってないんじゃなくて、
ブレスの特性が気分を癒して楽しくさせる系なんじゃない?

今はあなた自身が元気だから、ちょっとオーバーフロー気味なのかも。
落ち込んだりストレス溜まってる時につけると丁度良く元気付けてくれるんじゃなかろうか。
770本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 11:56:28.47 ID:AjImI5U/0
>>762
染めたって同じか、染めの分だけちょっと違うかなって考えてる人にとっては
そうなるんだと思う。
染めてあるから偽物だ、偽物つかまされたと言ってる人には効果も何もないでしょ。
771本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 12:02:57.56 ID:cxVOC4KHI
>>770
だよね〜。まずは信じる事からって
言うけれど本当だよね
772本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 12:27:48.29 ID:9tyJDi2n0
>>768
なるほどそんな意味の組み合わせだったんですね…
あんまり影響強いみたいならアドバイスいただいたような組み直しも考えてみます。
組み合わせ素敵だって言ってもらえてうれしかったです!

>>769
確かに、作った時の嬉しいなって気持ちも随分大きくて、一日中妙にテンション高くて自分でもびっくりしていました。
落ち込んでるときに助けて貰えるならありがたい!

お二人とも、レスありがとうございました!
773本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 12:48:29.12 ID:PkjcZcag0
>>764
ちょ、あまりものとかいって、可愛いんだけど!
使ってる石を教えてくだされ。
774本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 12:50:59.88 ID:PkjcZcag0
>>767
ラピス、ムーンストーン、ラブラドって、
全部まぜまぜにして、一個の石にしたら、飛行石になりそうだねw
775本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 12:57:47.88 ID:cxVOC4KHI
>>773
褒めてくれてありがとう( ´ ▽ ` )ノ
使ってる石は爆裂水晶、猫目銀針ルチル
タイガーアイです。安物ですが(´Д` )
776本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 13:01:40.22 ID:sT/FUVpD0
これ安かったの?
ルチルいいな
777本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 13:04:51.31 ID:cxVOC4KHI
安物と言っても3Aグレードで
5000円程度しましたww
778本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 13:06:26.28 ID:sT/FUVpD0
安物というかお買い得な感じねw
779本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 13:10:27.03 ID:PkjcZcag0
>>775
タイガーアイも、こうすれば使えそう!!
しかし、14mm、12mm、10mmの迫力大玉しか持ってない場合は…
どうやって使います?
780本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 13:14:52.53 ID:sT/FUVpD0
でかいタイガーアイならワンポイントで1コとか使えばよくね?
781本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 13:15:03.15 ID:cxVOC4KHI
>>779
タイガーアイは良いよねぇ。
三角形形に配置して仕事or金運系の
石と六芒星にすると見た目も良さそう
782本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 13:30:57.15 ID:yVomI+/2O
アメジストクラスターにいくつかのブレス引っ掻けて置いてたら、
クラスターに面してた部分のほとんどの石に傷が…orz

傷がついた石はもう諦めて、外して作り替えたほうがいいのかな?
783本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 13:32:50.15 ID:9PMc+Cni0
>>782
自分は、傷ついた石でも 気に入ってるブレスとかはずっとつけてるお。
784本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 14:18:20.82 ID:Xbn2g79xO
レピドライトぽちった〜可愛い色がくるといいな。
効果を調べずに購入wだけど見た目が気に入った!

あとは肩凝りに効くのがいいけど…
ネックレスって肩凝るかな?普段あまり付けなれないんだけど。
785本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 15:45:23.64 ID:JrbtxL8lO
姉ブレスっ!
786本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 16:01:40.85 ID:9tyJDi2n0
>>774
飛行石…!
子どもの頃からずっと憧れてた石です!
このブレス、飛行石ブレスと呼ぶことにします
787本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 16:54:41.04 ID:2OYVM2Qa0
ブロンザイトのブレスのゴムが1日で茶色くなった
これって染めなのかな?
788本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 17:23:10.89 ID:zKr37AMn0
カーネリアンでも同じこと言ってた方がいたけど
ごく細かい粉ではないかとおもう
例えばカーネリアンはトリートメントといっても
染ませた鉄分を加熱して赤を強調するってことだしね
クォーツアイトでもない限り あからさまな染めはないとおもう
789本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 17:34:56.02 ID:vGClAw8x0
最近、ブロンザイトとかテクタイトとか縞瑪瑙とか
不透明な石に、無性に惹かれる。
落ち着いた色味のブレス、作ってみようかな。

あと、上に出てた、ターコイズを使ったアクセ、すごい素敵。
一見して、パワストアクセには見えなくてイイ!
あんなのを作ってみたいけど、難しそうだ。
790本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 18:29:33.95 ID:Xbn2g79xO
>>789

縞瑪瑙いいよね、でっかいプレートがほしい。


ターコイズってこれ?>>608

ユラユラ系いいよね。占い師っぽい。額に垂れるアクセとか作ってみたいwww
791本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 19:24:26.89 ID:RL5llypUO
おお、>>758だけどアメジスト話たくさん聞けて嬉しい
話題に出ないくらいメジャーな石なんだね
酔い止め効果実体験まであるとは…しかも車酔いの
792本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 20:08:41.96 ID:khsuTAiYP
タイガーアイの話が出てたのでお気に入りをうpってみる

http://imepita.jp/20110331/724260
793本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 20:13:08.37 ID:sT/FUVpD0
小ぶりな石のブレス好き!
こういう形だとタイガーアイも使いやすいんだけどね
794本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 20:39:31.96 ID:yOxnjuEC0
質問させてください。

二○○○いなりという神社?のサイトに
インカローズに注意してください
霊を引き寄せ、活性化させる働きを持っている
持ってる人はビニールでグルグルにして押入れの奥にしまってください

とありますがインカローズは霊を引き寄せたりするのでしょうか?

宜しくお願いします
795本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 20:41:16.22 ID:sT/FUVpD0
奮発して連買いして数カ月たつけど
まったくそんなことありませんp
796本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 20:53:17.51 ID:Qxe95kJJ0
>>794
そんなこたーない
それが事実だったらインカローズ扱ってる石屋が全部霊の吹き溜まりになっちまうぞw

引き寄せるとしたら水晶のほうがまだそれっぽい。
でも、霊を活性化させるなんて便利な能力の石は聞いたこともない。

あと、霊的なものにビニールグルグル巻きで押入れは効果無い。
やるなら紙か半紙で巻くべき。
797本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 20:57:44.65 ID:vni26XRe0
インカは恋愛というか愛情関連全般。
他にもパワー供給の面あり、下手すりゃ修造っぽいのもある。
霊の媒介になるタイプじゃないな。

○○のサイトで何と言ってようがどこぞの能力者(自称)が何と言おうが
あんまり突拍子もない情報は疑ってしかるべき。特に脅し系
勘違いする「自称プロ」って多いからねー。
798本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 21:00:05.74 ID:yOxnjuEC0
>>796

そうですよね
そのサイトおいなりさんなのに
除霊やってますとか書いてあって

安心してインカローズのピアスつけれます。
ありがとうございました
799本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 21:01:20.29 ID:vSYsZ4HFO
脅し系は気にしなくていいよね。
800本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 21:02:06.27 ID:sT/FUVpD0
個人でオーダーブレスつくってるけど
知人からオーダーあって出来上がった連絡をしたら
「占い師から、あなたが作ってもらっているブレスは、
 あなたとはあわない。石がかわいそう」といわれたから買えない。と言われた。

ブレス見る前にそんなこというインチキ占い師しね

その後、なんどもその占い師のところに一緒に来てとか言われたけどお断りです。
801本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 21:02:27.18 ID:Qxe95kJJ0
うわ、ググッたら本当に神社のサイトだ…
なんで神社がオーラとかパワストに手を出してるんだ。
霊より怖い。
802本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 21:12:08.87 ID:VqTKPlQ6O
お稲荷さんの神社が
動物霊を除霊て…
だめだろこれ

てーかこれさ
インカローズの産出が減って最近価値上がってるから、びびってお祓いに持ち込まれたもの転売しようとしてるとかじゃなかろうか…
なんかゲスパーしてしまうくらい胡散臭い
803本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 21:20:14.78 ID:EO3kDn480
>>794
くっそわろたwwww
なんでこうなったwwww

すごいね、この神社www
石辞典見ながら選ぶ初心者だけど、愛の意味合いが強いよね?インカローズ。

804本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 21:22:45.21 ID:1A0gVo5G0
「霊を引き寄せ、活性化させる」でググるとトップに出るサイトだよね

このサイトだけでスレ1本立てられそうな内容だな。
風水にオーラにパワスト他色々
オカルトにはまったばっかりの人なら解るけど、神職がこれってどうなんだ。
805本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 21:23:49.41 ID:BuUWv3Xa0
アゼツライト持ってる人いますか?
806本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 21:32:32.42 ID:1A0gVo5G0
>>803
イエス。
インカローズは大人の恋愛向けな石らしい
失恋の癒しに効果があるって説が有名かな
情熱的すぎて、人によっては扱いが難しいって意見もあるみたい。
807本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 21:42:37.18 ID:Xbn2g79xO
>>806

こないだから石屋にいくとインカローズのペンダントに呼ばれてる気がするwww

今は落ち着きたいからスルーしてるけど何であのペンダントだけ気になるのか不思議。
きっとあれが修造系ってやつなんだろう。
808本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 21:43:59.67 ID:A0scOmNFO
ルチルクォーツって太陽のイメージあるけど自分だけですかね?
vO
809 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/31(木) 21:44:51.14 ID:H+nKfcxf0
>>807を引き寄せ、>>807を活性化させる働きを持っているのか
810本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 22:05:42.27 ID:1A0gVo5G0
>>806
大丈夫おまいさんだけじゃない。
「太陽ルチル」で検索してみ
811本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 22:06:06.43 ID:1A0gVo5G0
間違えた>>808だった
812本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 22:16:07.63 ID:MauRtU+KO
インカローズには愛を引き寄せる力はあるが
霊を引き寄せる力はないだろw

あ、いや・・生前にモテなくて恋愛経験も浅い(ない)
愛に飢えてる霊なら引き寄せるかもw
だが、そんな色情霊が来たとしても
厄除けブレスを組んで結界を張れば大丈夫だ。
813本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 22:26:44.32 ID:tO3LT4U/0
幼女の霊が憑いてくれるなら喜んで着けるぜ!
814本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 23:09:57.45 ID:QmZB4cLyO
>>641
見てはいたんだが、質問に答えられる知識がなかったもんで…

感想を述べるならば、「義眼に持ってこいだな」って思ったw
815本当にあった怖い名無し:2011/03/31(木) 23:24:45.62 ID:djwmkbfv0
>>800
気の毒に
石がかわいそうっていう意味がわからないよ
816本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 00:05:23.94 ID:sT/FUVpD0
>>815
最初は買いたくなくて嘘つかれたのかと思ったけど
その後なんどもその占い師の話されるし何とか連れて行かれそうになるし
気持ち悪かった

私はパワーストーンというよりデザインブレスとして作ってるから
そういう事言われてもすごい困るw
817本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 00:08:35.25 ID:1H/Yo43m0
>>816
それ明らかに知人経由でおまいさんを抱き込もうって魂胆な気がする
マジ気をつけたほうがいいぜ…
ていうか知人さんも洗脳済みっぽいな。

気にせずいいブレスを作ってくれ。
818本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 00:17:40.97 ID:onuh8rT80
>>800
占い師「あなたと800とは合わない」
そういって800と友人を心理的に引き離す
友人「どうすればいいんですか?」
占い師「わたしの石を付けてれば大丈夫」
友人、すでに何か買わされているんじゃないのかと邪推。
819本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 00:23:20.70 ID:YWlZRcjB0
>>817
天然石は好きだけどオカルトは信じてないので
洗脳された知人は無視しますw

>>818
自分もそう予想してるんだけど
その占い師は天然石とか売ってるわけじゃないみたいなんだよね…
ただ、盲目的にその占い師の言う事信じてるからドン引きですわ
820本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 00:23:50.65 ID:onuh8rT80
ていうか何で友人は800さんを占い師のところに連れて
行きたいんだろうね。
説教でもしてもらいたいのか?
821本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 00:29:54.03 ID:onuh8rT80
>>盲目的にその占い師の言う事信じてるからドン引きですわ

人を脅して不安にさせて依存させるタイプの占い師にとって
こういう人は良いお客さん。
これから生かさず殺さず占い漬けが待ってるよ。

論理的に友人を説得しようとしても、絶対聞いてもらえなさそうだし
もう自ら目を覚ますまで置いとくしかないのかなあ。
822本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 00:31:10.09 ID:POWfhrIPO
>>820

石のノウハウがない占い師が>>800のブレス(又は石)を作ってもらい、念をいれて渡すとか?
祈祷代は倍額〜みたいな。
823本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 00:36:56.74 ID:1H/Yo43m0
有り得そうで怖いなぁ。
念入りブレスってほとんど法外な値段だしw

自作がどれだけ安価でお手ごろかやってみて初めてわかったよ…。
824本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 00:43:43.04 ID:onuh8rT80
>>807

何か気になる石は、自分の経験上買っておいた方がいい気がする。

自分の場合は、神社のお守りとして売っていた小さな瑪瑙?のキーホルダー。
なぜかすごく気になって買って、自宅の鍵に付けておいた。

それからずいぶんたってひったくりに遭ったんだけど、鞄は持っていかれたが
自宅の鍵と定期入れだけが鞄のポケットから落ちて、盗られずにすんだ。

石のおかげか、神社のお守り効果なのか。
まあ引ったくり自体に遭わずにすむなら一番良かったんだけどねw
825本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 00:49:24.26 ID:YWlZRcjB0
>>820
たぶん私を洗脳したいんだと思う。
喧嘩になるだけと思うし時間の無駄なので絶対いかないけど

>>821
ちなみに会った時から占い師の話ばっかりするから
説得すらしようとしてないw
たぶん一生目を覚ますことはないと思う。


>>822
ありそうw
ちなみに、それより前に別のブレスをその知人に作ったときに
渡す前にオカルト否定派の友達にふざけて念を込めてとお願いして
ブレス渡したら、
「これすごいパワーがあるよ!」と大騒ぎしてたw
そのブレスは占い師にも好評だったらしいw
そいつが本物なら、否定派の友達が適当に念を込めたのも見破るはずなんだけどw
826807:2011/04/01(金) 00:52:09.11 ID:POWfhrIPO
>>824

マジで?
次行ってあったら…


買っちゃおうかなw
827本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 00:54:03.49 ID:bNcxh9Yu0
>>788
ビーズでよく穴周りだけ色が濃くなってる画像があるんで(ローズクォーツとか
ブルーカルセドニーとか)、あれって穴をあけてから染めてるのかと思ってた
リーマーで削ったカs・・・微粒子だったのか!
828本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 01:05:19.80 ID:LQNjvsIQO
流れ豚切りすまんがラピスデビューしたんで記念牧子。
二玉買ったんだけど片方はほわほわしてニコニコしてて
もう片方は触らないで!!ってツンツンプリプリしてる

プリけつで可愛いやつだけど
期待と不安入り混じり(*´д`*)
829本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 01:08:22.33 ID:bNcxh9Yu0
>>826
なんかIDにパワーがあるww

これすごく欲しいけど今持ち合わせがない!
次来るまで残ってて!そしたら買うから!!

って念じたらちゃんと残ってたことがあったよ
嬉しかった

ムーンストーンですが今でも愛用してます
>>807タソも素敵な出会いがありますように
830本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 01:09:29.22 ID:onuh8rT80
>>826
買っちゃえ買っちゃえw
インカローズの効果は恋愛だけじゃないよ。
愛、仕事、人生全般に情熱をもたらしてくれる、らしい。

そう思って生きれば楽しいじゃない。
何か効果あったら是非ここで語ってね。
831807=826:2011/04/01(金) 01:14:48.49 ID:POWfhrIPO
>>829->>830

やっぱり呼んでたんだよね?www明日行っちゃおうかな!
最近忙しくて実はやっとフリーデイなんだ。

よし、決めた!居たら買う!このIDに誓ってwww
832本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 01:14:51.09 ID:YWlZRcjB0
インカローズの連買いして豪華なブレス作って自己満足だけどすごいワクワクなので変な噂気にせず身につけるヨロシw!
833本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 01:59:18.89 ID:bNcxh9Yu0
>>831
そういえば、先月買ったフローライトのルースもそうだった
店頭で触ってピリピリ来たんだけど、今すぐ必要じゃないよな〜って見送った
でも色合いとキラキラがすごい気に入ったから、次行ってまだ残ってたら・・・と
思ったらちゃんと鎮座していらっしゃいましたwww
買えってことですか!!と

>>831
そそのかしておいてwなんだけど、試着とかしてみて
なんか違うな〜って思ったら無理しないでね

でもなー迷って迷って買った石で
買わなくても良かったって石はあんまりないw

あ、レピドライトも届いたらレポお願いしますね
ラベンダー系の色かな?
834本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 04:22:18.39 ID:+s4DieNwO
インカローズってエネルギッシュで、過去の傷も癒してくれるってイメージ
なのにやたら恋愛の石だ、セクシャルな石だ、
結婚に至らない石だと言われててかわいそう…
と思うのは自分だけかな
835本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 07:02:47.41 ID:18q3bTMl0
>>766
おお同士よ!( ^^)人(^^ )

あの絵本(『アレクサンダとぜんまいねずみ』だった)は
ものっそいカラフルなのに、なぜか紫の小石一点に
目を奪われたんだよね

うちの祖母もアメジストの指輪持ってたww
スクエアカットの縦に長いやつwww

スギライトかー 考えたことなかったよ
「願いが叶う石」、それも他人のことを想っての願いか、いいね
836本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 07:14:27.56 ID:5l72mJJmI
余りのビーズで作ったブレスを晒し
http://a.pic.to/17tjqx
837本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 08:14:44.20 ID:POWfhrIPO
>>836

凄い、なんの模様が入ってるの?


冷え症対策ブレス
珊瑚、ヘマタイト、ガーネット、水晶
http://n.pic.to/196it6
838本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 08:20:02.99 ID:5l72mJJmI
>>837
皇帝龍の彫りが入ってる。
冷え症対策ブレスイイな〜。作ってみようかな。
839本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 08:20:12.00 ID:5l72mJJmI
>>837
皇帝龍の彫りが入ってる。
冷え症対策ブレスイイな〜。作ってみようかな。
840本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 08:50:48.67 ID:POWfhrIPO
>>839
皇帝龍か!カッコイイね。レストン。
841本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 09:19:24.98 ID:5l72mJJmI
二重投稿してしまった(´Д` )
>>840
褒めてくれてありがとう。
そっちのブレスも渋くてカッコイイよ!!
842本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 11:57:03.45 ID:+NqX4n9u0
パワーストーンっていうのはパワーがあるかないかはおいといて
石言葉は石の「象徴」として良くおぼえとくのがいい
つまり その石言葉を学んで強く心に刻んでおいて
その石を見るたびに「自分が本当に望んでること、やるべきこと」
を思い出すことにパワーストーンっていうのは真の意味がある
もちろん それを誓ったら自分の身体で動かなくてね
843本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 12:10:29.16 ID:5l72mJJmI
なるほど。石言葉はやっぱり重要だよね。
話は変わるけど巷で流行のミックス
ブレスを作ってみました(´Д` )
http://g.pic.to/19ha7r
844ようすけ:2011/04/01(金) 12:30:38.19 ID:DH8pRaEp0
犬犬でブラックスピネルカット買いたいのですが、質的にはどうなんでしょうか?
845本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 13:15:17.35 ID:GXTv2VjWO
つけたいブレスを重ねる場合、色合いが合わないなってとき、みんなどうしてる?
846本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 13:18:27.69 ID:EOqfpNmFO
つける時もあるけど、服に合わないのとかはポケットに入れて持ち歩くよ。
んで時々触る。
847本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 13:39:09.71 ID:aLWu/5X4O
触るよねw
で、癒される。
848本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 13:49:04.77 ID:Fk39EdHzO
不快に思われたらすみません。
自分で作るとき>>836さんみたいなブレスレットだとものすごく違和感を感じてしまって、ペンタグラムやヘキサグラムなど対になるものばかりか数珠ブレスばかりになるんですがそういうかたっていますか?
また、対比とか気にしないでサイズにこだわる方はサイズのみにこだわりますか?
849本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 13:51:48.31 ID:/z4mPMvmO
>>845
石の効果は無視して服装に合ったブレスを付ける。
基本的に色彩感覚でブレスを組むから無問題。
850本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 13:56:37.76 ID:/z4mPMvmO
>>848
組み方は人それぞれなんだから
いちいち口に出さなくていいよ。

麻生元首相の口が曲がってるが
自分は違和感あるけど、あなたはどう思うか?

と聞いてるのと同じだなw。
851本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 13:57:34.68 ID:vMONvrc80
>>848
アシンメトリーじゃなくてシンメトリーじゃなきゃ落ち着かないってことなら私もそうですよ。
ただマクラメブレスの〆部分を地に、対称になる部分を天に見立てて
そこを中心に左右対称なブレスを作ったりもします。
サイズに合わせて左右対称に作るって感じですかね。
852本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 14:01:51.97 ID:GXTv2VjWO
>>845です。レスd

なるほど、持ち歩くのか。で、触るw癒される〜、と。

基本お守り系なダークなのを着けてるので、恋愛系だとそこだけ桜が咲いてるみたいになっちゃうんですよねw
853本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 14:13:00.40 ID:5l72mJJmI
>>848
組み方は人それぞれだからねぇ。
私も下のような奴も作るし他人が
言う事でないいと思うの。
http://ime.nu/imepita.jp/20110331/334600
854本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 14:14:41.88 ID:U7OjV5xU0
一目ぼれしたブレス
あんまり詳しくないんだけど
ルビーオーラってやつらしい
本物か偽物かはわからないけど
すごく綺麗

http://l.pic.to/19chg0
855本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 14:20:25.20 ID:R1VKuw/bO
自分だけかもしれんがラピスのブレスつけてるとラピスが見張ってるみたいでトイレにも行けなかった、ウンコしたいときは勿論外してた。
今は仲良くツレションいってるwやっぱりまだ恥ずかしいけど
856本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 14:31:27.46 ID:wZrni0a80
>>848
言いたいことはわかります。
(が、人の作品を例に出してしまうのは良くなかったですね)
例にした作品がどうこうではなく、シンメトリーにこだわってしまうのでしょ。

でしたら、私も同じです。
特に、六芒星の形にこだわってしまうせいで、使える石の種類も制限されるし、
同じようなものばかり出来てしまい、最近作るのがつまらなくなってしまった。
石のサイズも配置も、みんな似たような感じになってしまう。

他の人の写真見て、憧れて、もっと自由に作ってみたいって思うんだけど、
どうしてか、妙なこだわりが邪魔をする。
(思い込みというより、多分病的な)こだわりが、本当に邪魔。
857本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 14:36:13.90 ID:GXTv2VjWO
石だけ決めて、だいたいこんな順番かな〜って組んでいくと、サイズの凸凹があったりアンバランスさがまたかわいくて、楽しいよ。
858本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 14:36:20.98 ID:wZrni0a80
>>855
ちょw連れションてw

石に見張られてるというか、なんか緊張してしまう系の石はあるです。
私は、アメジスト、フローライト、スギライトかなぁ。

あと、ラピスも確かに緊張する!
綺麗なラピスのビーズがあるのに、ブレス作る気になれない。
スギライトのルースも、身近に置く気になれないんだよなぁ。
アメジストは、4mm玉をちょっと使って、慣れようとしてるところです。
859本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 14:38:17.09 ID:knlsvjGV0
>>853
自慢は分かったから何回も同じ画像貼るなよ
一回ならスルーだが、こう何回もやられると
はっきり言ってウゼーんだよ
860本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 14:42:10.79 ID:GXTv2VjWO
>>859
まあまあ

つ○ラリマー

でも使いまわしはイクナイ
861本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 14:43:12.53 ID:wZrni0a80
>>857
なんか、肩の力が抜けてる感じがして、本当に楽しそうでいいですね!
私、何をするにも、力が入っちゃうタイプで、それでメンタルやってるんですけど、
最初は楽しく作ってたハズなのに、だんだん義務みたいになってきちゃって。
(その上、間が悪く、空気も読めない。誰の周りにも一人はいそう。想像つくよね?w)

ぽんぽんぽんって石並べて、それ以上考えずに、そのまま糸通してみようかな。
レス、ありがとうです。
862本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 14:43:58.32 ID:5l72mJJmI
>>859
ちょww例に出しただけなんだけど
そんな事も分からないゆとり君なの?
863本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 14:44:22.04 ID:o6F4hvxY0
(´・ω・`)
864本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 14:47:44.64 ID:EOqfpNmFO
>>852 わかるw自分がしたいのは厄除け+癒しなんだけど。どちらかが浮くよね‥私は袖が短くなったら、癒しブレスつけて厄除けはポッケ行きだよ。どっちも大切だし持ち歩きたいから、苦肉の策w
865本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 14:51:08.76 ID:wZrni0a80
>>864
わかるっ!思わず爆笑しましたwww
この場合、ポッケ行きはやっぱり厄除け系ですよねwww

地味ーな濃い緑の翡翠と黒曜石と水晶の、
もう見たまんま数珠!な厄除けブレス、一度も着けて外出てないわw
866本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 14:51:27.30 ID:GXTv2VjWO
>>861
自分もウツになっちゃうような気質持ちだったけど最近はだら〜んw
勿論、形決めて作るのもあるんだけど、たまに凸凹ブレス作ると

奇跡だ!世界に一個!

ってやつができるよん。
867本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 14:54:52.97 ID:GXTv2VjWO
>>864>>865
レスありがとう!

やっぱり厄除けはポッケ行きか〜
そうそう、癒しや恋愛はこう、淡いと言うか、でね。

半袖の時期か…
自分も考えなければ。
868本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 15:53:23.72 ID:VwJRF5vwO
>>867
厄除け系ブレスがどんな感じかわからないけど
目玉(茶)×オニキス(黒)ブレスにラブ×2ブレス挟んで、
ローズ(桃)×ムーン(虹)×アメジスト(紫)×引火ローズ(濃桃)ブレスしてるけど
厄除けがゴツイ系で無ければ案外かわいくイケますよ♪
869本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 16:13:11.22 ID:vKrCjsg9P
質問なんですが悪霊退散に一番おすすめの石ってなんですか?
別に取り付かれてる気がするわけでもなく、霊感があるわけでもないんですが
一応そういう石を持っておきたくて。
何種類か教えて頂けるとありがたいです。お願いします。
870本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 16:15:43.08 ID:GXTv2VjWO
>>868
ありがとう

試してみたら意外と行けた!順番の問題かもしれない…けど重ねすぎだから見送るw
871本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 16:55:37.85 ID:+NqX4n9u0
>>869
悪霊を払うということで有名なのはヘミモルファイトとスモーキークォーツ・ブラックオニキスです
バリヤーを張れるのは昔から有名なラピスラズリ・タンタライト・ヘマタイト・ダイヤモンド・
ファイヤーアゲート・濃いスギライト・アレキサンダー大王軍団の御守り石マグネタイト

悪霊避けならマラカイト・ソーダライト・羊脂玉・糸魚川白翡翠・モリオン・ホークスアイ・
ラブラドライト・ターコイズ・アンバー・サファイヤなどから自分に合うものを選ぶのが良いでしょう
872本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 17:08:07.17 ID:+NqX4n9u0
>>871
連投失礼
悪霊払いのアメジスト 悪霊バりアーのチベット天眼石・天珠
浄化のクリスタルクォーツ 有名すぎて忘れてました
873本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 17:26:06.77 ID:jqzkBBi80
夢の中で天眼石いっぱいもらったw
一番苦手な石なのに…。謎
874本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 17:27:46.47 ID:Fk39EdHzO
848です。
本当に>>836さんの作品を悪く言うつもりはないのですが、ああいうならびを言葉でうまく表現できないし、仮組みだとしてもああいうならびで組むのが躊躇われてしまうので例えとして使ってしまいました。
なので848にも不快に思われたらすみませんとは書き込みましたが、
それでも不快に思われたら本当に申し訳ないです。
特に836さん、すみません。

>>851さんや>>856さんの言うような感覚が強すぎるのかもしれないということはわかりました。
もっとおおらかな気持ちで石と向き合っていきたいです。
875本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 17:43:49.14 ID:4zr5ne8A0
私はアシンメトリーが好きだなー。左右非対称になぜか惹かれる・・・
876本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 18:12:01.03 ID:vKrCjsg9P
>>871
ありがとうございます。
たくさんあるので悩みますが、一個ずつ見て決めたいと思います。
877本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 18:14:41.04 ID:tZqgEMt9O
スモーキークォーツのタンブルの中に
鼻血みたいな塊が浮いてるんだがこれは何なんだろう
よくルチルとかは入ってるの見るけど、
他にもよく混ざる成分ってあるのかな

写真はうまく撮れなかった…
878本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 18:15:53.20 ID:xOtKY0cW0
>>876
悪霊祓い系は、とりあえず不透明or色が濃い石って覚えておくといいかも
色はいろいろあるからお好みで〜。
879本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 18:23:49.19 ID:vKrCjsg9P
>>878
わかりました。
ひとまずヘミモルファイトとスモーキークォーツ・ブラックオニキス
この三つから一つ選んで買ってみたいと思います。
880本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 18:42:07.82 ID:VcFO3Ltf0
悪霊よけに自分はドラゴンアゲートを使ってるお
881本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 18:45:28.16 ID:41l+/nd/O
白いオペロンゴムにカーネリアン通してブレス作ったら、
ゴムが赤くなってる。染めてる証拠ですかね?
882本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 18:48:30.22 ID:vKrCjsg9P
ドラゴンアゲートって色が豊富ですね。
しかしパワーストーンを買おうと決めたら、
どう持ち歩こう、そうだアクセサリーにしよう、でもそれだと石と服が擦れて
石のツヤが無くなりそうだから袋に入れよう、でも石は外に
出したほうが効果ありそう、とか
考えることが多くて疲れますね。
持ち歩き方によって石の形も変わるし、かなり悩みそうです。
883本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 18:50:38.63 ID:+NqX4n9u0
書く場所を間違えましたが質のいいソーダライトも悪霊払いとして使われてきました
884本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 18:53:35.05 ID:wZrni0a80
気ままに作ってみよう!と思って、意味とか考えないで
「〜ヒスイ」って呼ばれてる石で、ナンチャッテヒスイブレス作った。

作り始めたときは、面白かったんだよ。
普段使わない大玉使って、普段使わない石使って。
でも、熱中してくると、あーでもないこーでもないって
余計なコト考え初めて、結局出来上がってみたら、五芒星。

ヽ(`Д´)ノ
885本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 18:54:59.20 ID:POWfhrIPO
アクセむずかしいよね。
ブレスにも飽きてくるし、指輪もなぁ…ピアスあいてないからイヤリングもいいけど…
アンクレットもいいけどね。
いつも石見ながら迷うw
886本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 19:00:41.61 ID:xOtKY0cW0
パワストにはまる前はアクセサリなんて見向きもしてなかったんだけどな…
ブレスやイヤリングつけ始めた自分は
恋でもしたのかと周囲に勘違いされる今日この頃。
すいません違います…orz
887本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 19:01:48.13 ID:wZrni0a80
>>873
天眼石、私も苦手だった!
ちょうちょの目玉模様が苦手なのと同じ理由。
田畑の鳥避けの目玉模様も苦手。

しかし、このスレに来て、
天眼石、可愛いかな、うん、可愛いかも、
と思い始めてしまった。

このスレ、そんなんばっかりだよ。
ラブラドもガーネットもカーネリアンも。
特に翡翠なんて、ハァハァするほど愛してしまい、
色、模様が気に入れば、サイズが合わないバングルまで集める始末。
最初にサイズ選びに失敗したのが痛かった。
石貧乏一直線だよ……
888本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 19:14:10.46 ID:8yKS7yzZ0
チベット天珠で願いが叶った人、いらっしゃる?
889本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 19:21:36.17 ID:n86Lhp2y0
>>846
男の人ってみんなズボンの前ポケットにパワスト入れてるの?
890本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 19:25:07.15 ID:+NqX4n9u0
悪霊払いの天珠は「大鵬鳥天珠」です ググるか石屋に行って見つけてください
891本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 19:56:49.83 ID:TTyi/IB+0
>>889それはチン○
892本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 20:09:07.79 ID:EXzXsOGG0
893本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 20:12:29.92 ID:0brDlA600
パワストって昔から好きで集めてたけど
自分は石の力を感じたり、輝きの増減を見分けたりする力がないみたいだ。
接し方が良くないのかと思って、塩漬けや月光浴も試してみたけど
イマイチ変化がわからないんだ
霊感?みたいなのが低いのかな
894本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 20:13:24.85 ID:ltr23tZ6O
>>891
チン○ってか、ギョク(玉)じゃなかろうか
895本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 20:45:16.65 ID:LQNjvsIQO
828だけど初ラピス、偽物かもしれない(´・ω・`)
ワクテカで握って寝たら手が青くなった。
ラピスは詳しくないけど加工品が多いんですよね?
元々まだらの安いやつだから安心してたのにまさかラピスですらないのかもorz
いっそのこと丸洗いしてみようかなw
896本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 20:48:05.58 ID:T6GfGelF0
>>891 >>894
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
897本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 20:49:15.45 ID:9C1sofKLO
糸魚川翡翠の勾玉ストラップが届いたお。うpしたいけどイメピタ終わっちゃったんだよね確か…
898本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 20:54:19.96 ID:qhR22PUw0
>>895
金のつぶつぶは入っているだろうか
入っていれば、染色で見栄えを良くしているだけでラピスの可能性は高いお

つぶつぶが無ければ、ハウライトを染めている可能性があるかな
ハウライト自身もかなり良いヒーリングストーンなんだけど、
安価で染め易いせいか偽物に使われる事が多いので悲しいお(´・ω・`)
899本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 21:03:43.57 ID:/z4mPMvmO
>>895
ラピスラズリは顔料としても使われる事があるからなぁ。
まぁ、顔料なら水や油に溶けないから着色してる可能性もあるな。
900本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 22:08:37.10 ID:onuh8rT80
>>895
ビーズとかなら、思い切って1粒割ってみるとか
思い切った手段取れるけどねぇ。

骨董なんかでもそうだけど、それと一緒にいる事で
幸せが感じられるなら、心が温かくなるのなら、
たとえ偽物であったとしても
ある意味十分役目を果たしてくれているんじゃないかと思う。
転売が目的じゃないんだから。

自分的には染色が入っていようと焼き処理が入っていようと、
素材が本物であるならそれでいいやと愛でることにしてる。
901本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 22:10:07.92 ID:LQNjvsIQO
>>898>>899
ありがとう
金のつぶつぶはあるから染色されたラピスなのかな
でも金のつぶつぶも吹き付けてあるとか、そういう事もありますか?
汗で取れるくらいの染色ならしなくていいのに(´・ω・`)
902本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 22:15:43.87 ID:LQNjvsIQO
>>900
ビーズじゃなくて割るには勇気いる大きさの玉なんだ(´・ω・`)
色が悪くても本物ならいいけど、最悪ラピスじゃなかったらちょっと悲しいなーと思って
2玉とも気に入ったから手放すつもりはないけど
彼女のすっぴんが見たくなる男の気持ちのような複雑さなのさw
903本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 22:32:06.93 ID:qhR22PUw0
>>901
吹き付けるのは聞いたことないけど、
つぶつぶごと粉にして練る、ってケースならあるみたい。
でもその場合、不自然なくらい均一サイズなつぶつぶになるらしい。
つぶつぶにバラつきがあればかなり本物率高いと思うお。

グレードの低いラピスは灰色とか水色っぽいらしい。
日本じゃラピスといえば紺のイメージが強いから、そう言うラピスは染色されてしまうそうな。
個人的には色の薄いラピスとかもいいと思うんだけどね〜
904本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 22:44:04.81 ID:M2jdGAfeO
翡翠の指輪が割れてしまった…ショックだ…orz
床に手を付かなかったら割れなかったのに…ごめんよ翡翠たん…
905本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 22:59:46.49 ID:4zr5ne8A0
ラピスの12mmを割ったら、中がグレーだったよ。
オクで落札したんだけど、中国から発送ですって書いてあった。
でも、ラピスってアフガニスタンなんだよね…
906本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 23:08:47.28 ID:POWfhrIPO
>>904
きっと手の骨折から守ってくれたんだよ。
907本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 23:09:24.51 ID:tZqgEMt9O
>>892
なるほど…
言われて見ればガーネットの赤にみえなくもない
ガーネットってスモーキークォーツにもくっつくんだね
ますますかわいく思えてきた ありがとう
908本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 23:22:46.93 ID:FY0kUuvc0
<●>こんなカットの天眼石があった
さすがにこれは怖い・・・
やっぱり目玉おやじみたいなのが好きだな

知人に「水晶は冷えるからダメ」って人がいる
そして彼女の娘は30秒で石を変色させると言うwww

909本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 23:38:11.70 ID:M2jdGAfeO
>>906
そうだね、そう思うしかないよね…さざれに混ぜて変わらず愛でることにするよ
910本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 23:43:06.69 ID:GXTv2VjWO
イメぴた終わったけどピクトがあるお
911本当にあった怖い名無し:2011/04/01(金) 23:53:34.19 ID:tb1ZGlN+0
まん丸大玉のごろんごろんしたムーンストーン欲しいと思って箪笥貯金してたら
家ごと流されてしまったorz
手のひらの上でエアごろんごろんしてる
912本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 00:24:14.20 ID:y1jTpBmGO
自分も明日手持ちのラピスをハンマーで割って確認してみよっかな

ラピスとターコイズは染めや練りの偽物多いから厄介だよね
913本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 01:08:24.14 ID:/XCde0X/O
>>903>>905
ありがとう
中身はグレーなんだね
つぶつぶはまだらになっるから本物だと信じてこれからも愛でるよ
色が薄くてもそのままでいいのにね(´・ω・`)
914本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 01:39:36.93 ID:tRsTMcB9O
>>911
だがおまいが無事で良かったお。
エアじゃないムーンストーンたんが手に乗る日が
少しでも早くくるように祈ってる。
915本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 01:40:10.90 ID:bRdvFmq30
レスするたびに顔文字つけなくてもいいのにね
916本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 03:43:00.69 ID:K6MtuThVO
それを一々言わなくてもいいのにね
917本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 04:12:26.50 ID:MNtEp4TZO
姉ブレスはどこで買えますか?
918749:2011/04/02(土) 09:20:44.58 ID:BJ4hEbdRP
>>753
>>755
でも同じような透明でも売ってます。
http://www.refcon.biz/index.php?main_page=product_info&cPath=40&products_id=2616&zenid=fbed1c33aa3bf1d48eebfca94c25d597
>>754
色々ありますよね。
上の透明なやつは、他の店でも似たような値段で売っていたりします。
こういう透明性が高いやつって高価じゃないんですかね?
値段設定がよくわからないです。
919本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 10:48:44.99 ID:Kxax1lJ30
>>918
サイズの問題もあるかと思います
その勾玉の場合かなり小さいので破格と言うほど安くはないのでは。

あと、天然石の値段と言うものは明確なルールが無いため
業者によって価格設定がかなり違います。
日本で売られているものはかなり値段を吊り上げられた状態の事が多いです。

ヒスイの場合、「硬玉」は高額、「軟玉」は比較的安価です。
この2種類は鉱物としては別物ですが見分けがつきにくく、どちらもヒスイと呼ばれます。

写真で区別をつけるのはとても難しいので、
このスレで質問を続けても納得の行く答えを得るのは難しいのではないでしょうか。
どうしても気になるなら専門機関で鑑定することをお勧めします。
920本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 10:57:44.77 ID:UuYJ/whXP
>>918
そのアドレス開こうとするとPCが落ちるんだよねなぜか
見えないけどそれも「翡翠」じゃないんじゃないの?
翡翠にも透明感があるやつはあるけど
>>749はあきらかに翡翠じゃないよ
921本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 11:06:44.69 ID:RmmKS+OAO
質問させて下さい。
初心者です。
先日、1万2000円のローズクォーツを購入したのですが、色が薄く、濁っている気がして、偽物あるいはあまり良くないもの?と心配になっています。判断して頂けたら嬉しいです。お願いします。
http://c.pic.to/15t636
922本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 11:08:43.24 ID:eB8/1St50
たっかいな〜
923本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 11:10:15.57 ID:RmmKS+OAO
すみません;上手く貼れませんでした。
http://c.pic.to/15t636
こちらの知恵袋にも相談していて画像をのせています。http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1058989530
924本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 11:39:27.72 ID:rYYE+CgTO
>>921
えらくボッタくられたね。
でも典型的な紅石英(ローズクォーツ)の色と質感だし
本物であることは間違いないと思うよ。

それにしてもその値段なら普通は
マダガスカル産の透明感の高いローズクォーツでも
お釣りが来るだろうけどね。

利用する店は選んだ方がいいな。
925本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 11:48:21.61 ID:lWBpa7GQ0
>>921
924さんが答えだしてるけど天然石はとにかく直買いの石屋とミネラルショー
にこまめに足を運んで目利きを鍛えるより他ない
ネットだけに頼り切ってるといくらでもだまされるよ
926本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 11:50:54.55 ID:Kcdo9KyL0
濁っているようなら、交換してもらえば?
その値段だしたんなら、そのくらい言ってもいいと思う。
927本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 12:02:17.12 ID:RmmKS+OAO
ありがとうございます。;
浅草で購入したのですが、地方に住んでいるためまた浅草まで出向くのは交通費や時間が掛かってしまうので諦めます。
親切にレスして頂き、本当にありがとうございました。
とりあえず本物でよかったです。;
924さんにレス頂いたマダガスカル産のローズクォーツの画像を見たのですがとても綺麗でした…

本当、勉強不足でした。
情けない。。
928本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 12:05:03.93 ID:MS+vutU+O
ローズクォーツにその値段は高いような‥返品無理なの?消費者センターに電話して、クーリングオフとかの話を聞いて返品出来るならしたら?
他の方も言ってるけど、質の良い透明感うるうるのスターローズクォーツ買っても、本当にお釣りがくるよ。
あとは勉強として諦めるか、気に入ってるなら、そのまま持つかだね。
929本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 12:05:50.93 ID:njSz1xEaO
アメジストが好きすぎて辛い
930本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 12:07:14.30 ID:Kcdo9KyL0
地方に住んでると、石屋さん自体無いもんな。

ネットで買うしかないけど、大概ネットの写真は露出補正で
鮮やかにみえるよに撮影してるからな…
931本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 12:12:53.67 ID:pnb7nv9nO
レピドキター(゚∀゚)ー!なんか葡萄色でかわいい!
アクセ組んだらうぷるよ〜

そしてインカローズ…怖くて見に行けないww
でも呼ばれてる気がするwww
932本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 12:17:05.27 ID:L4Ju1b1/0
昨日組んだ、ナンチャッテヒスイブレスの癒しパワーがすごい!
ふと腕に目をやると、脱力して、思わず笑っちゃう感じ。
ここのところ、休みの日にも何もする気になれなかったんだけど、
何かしようとして、逆に力んじゃってたんだなってのが、よくわかった。
ワタシ的高田純次ブレスだ。
933本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 13:38:53.94 ID:wY3UnLmnO
ナンチャッテヒスイ…

気になる…。
934本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 14:21:06.74 ID:yw54SgNYO
>>932
アベンチュリンブレスのことか?
935本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 14:27:40.11 ID:ZP3Eb9JnO
>>929
自分も最近アメジストが好きになってきたよ
紫は敬遠していたんだけどなあ
グリーンクォーツとアメジストの組み合わせが好きだ
936本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 14:28:41.20 ID:cNOLXSkkP
インド翡翠って言われるもんね>アベンチュリン
937本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 14:29:58.51 ID:L4Ju1b1/0
>>933 >>934
ホワイトジェード(多分クォーツァイト)
アベンチュリン(多分グリーンクォーツァイト)
イエロージェード(多分イエロークォーツァイト)

翡翠ラブで、本翡翠を身につけると、気分がシャンとするんだが、
この超ゆるゆるな感じがイイ!w
938本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 14:36:13.82 ID:L4Ju1b1/0
>>936
しかも、インド翡翠=本アベンチュリンですらないというw
939本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 14:44:21.08 ID:L4Ju1b1/0
さぁて。
今日は、修造ちゃん1号にはお休みしてもらって、
(お掃除専用仕様の修造ちゃん2号は未だ出番なし)
純次クンと共に、バイト行ってきまーす。
ゆるゆるやるんだ!
940本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 14:48:12.73 ID:lWBpa7GQ0
>>937
そういうの大好き 本当に楽しんでる気がする
941本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 15:04:08.80 ID:wY3UnLmnO
>>937
把握ww
なんちゃって度がはんぱなく純次だなwww
942本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 16:02:17.26 ID:Kcdo9KyL0
私も稲川純次ブレス作ろうかな・・・
943本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 16:05:30.21 ID:sY10yvEFO
>>942
天眼石とかスモーキークォーツとか?
944本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 16:11:33.42 ID:Kcdo9KyL0
あの世とこの世をつなぐブレスレットが欲しい・・・
945本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 16:29:20.23 ID:y5p97JjEO
ふぐおぉぉ・・・ヤフオクでラピスぽちりたいがどれもこれも写真が青すぎる!
16_が13個で800円ってハウライト染めただけじゃねぇの?
946本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 16:32:14.91 ID:KZcEiWl5I
だねww
鷹目と虎目、ヒマラヤ水晶のブレスを
作ってみた。http://l.pic.to/19gj5c
947本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 16:34:50.99 ID:BV/wI+cVO
前スレあたりで、Wジュンジのネタを思いついた者だが…
なんちゃって翡翠ワロタw

稲川淳二的な石は、やはり天眼石ではなかろうか…あのカメラ目線にどことなく似てるしw
948本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 16:43:39.91 ID:gR9EhD0j0
こんにちは。
先日アゼツライトを注文してしまって、石英とどのように違うのか具体的にわからず、期待半分後悔半分です。
私は感じない派なんでわからないです。

どなたかわかる人説明できる人居ませんか?
調べてみると、パワーが強い、らしいんですが・・・
具体的にどうなんでしょうか?

マルチです。すいません
949本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 17:10:57.82 ID:wY3UnLmnO
ブレス作ってる時に限って地震くるorz
連続ではないから偶然なんだろうけど、五回もあるともうね…


はぁ。
950本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 18:09:13.75 ID:lWBpa7GQ0
>>948
スピリチュアル系パワーストーンは気をつけてね
ただのクォーツがいろんな名前に化けて売ってるからね

>>937
偽アマゾナイト=アマゾンジェイド=ブルークォーツァイト
も混ぜてやってほしいな クォーツァイトの適当さは最高だぜ
951本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 18:22:15.47 ID:gR9EhD0j0
>950
ありがとうございます。

私の場合は買ったのは小粒のビーズ玉少量なんで、数千円でしたが。
以降近づかない事にします。

曰く付きの水晶として持つ事にします。
曰くが付いてるから高いんですかね。
952本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 18:30:11.41 ID:yw54SgNYO
>>950
偽物なんて言っちゃ石が可哀想だ。
石に罪はないし、意味が違えど
それぞれがしっかり持ち味を発揮して
持ち主に対してプラスに働いてることは確かだしね。
953本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 18:40:18.39 ID:MS+vutU+O
犬犬からシャコ貝届いた!アドバイス下さった方ありがとうございました。
なんかとても清浄な感じがして良い感じです
http://c.pic.to/16z42j
954本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 18:56:03.84 ID:u9LEScQi0
http://q.pic.to/15s16r
連でアクアマリン買ったんだけど、これって本物かな?
なんか青々し過ぎてて怖い…
955本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 19:10:22.81 ID:/XCde0X/O
>>915
(・∀・)

>>912
なんて大胆なw
ビーズを連で買ってたら一粒くらいと思うけど大玉は勇気いるなー
>>945
オクでポチッたことないけどやはり偽物率は高いですか?
実物見るのが一番だけどなかなか石屋がないのよね

>>953
シャコ貝綺麗だねー!私も買おう。貝類って耐久性はどうなの?
見てると癒されるね
956本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 19:30:00.67 ID:nzejjpRk0
>>951
鑑定書はつかなかったんですか?
アゼツは鑑定書つくものなんですが・・・
957本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 19:46:29.82 ID:lWBpa7GQ0
シャコめっちゃきれいだな、さすが七宝 丸玉あるかさがしてみよっと

>>954
サンタマリアアクアマリンっていうやつじゃないのですか
アクアマリンの中でも青味の強い最高品質のやつです
ローズクォーツとマダカスガルローズくらい濃さが違いますから
958本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 19:49:31.06 ID:nqMdDMjtO
シャコ貝欲しくて犬犬見たけど、大玉しかなくて残念……8_か6_キボンヽ(*`Д´)ノ
959本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 19:58:17.87 ID:HXxlc6TGO
ラピスはあえてグレードの低いやつを狙ってみるのも手かもね。
青×白まだらに金色がチョコチョコっと散らばってるようなのなら、
染めや練りの可能性低くないかな。

960本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 19:59:14.87 ID:4G1f9d2x0
>>951
たしか、海外のスピリチュアル系で有名な人が、
本でアゼツライトを絶賛したのが値上がりの原因。
その国の人たちからしたら凄い人の保障つき、って印象なんだろうけど
生憎、日本人の我々にとっては馴染みがないんだよね。

そう言う意味では「曰くつき」って表現がすごいピッタリな気がする。
961本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 20:08:54.84 ID:E8ZtBuKd0
>>955
シャコ貝じゃないけどマザーオブパールをブレスにして
肌身離さずつけたらツルツルがカサカサになったw
マメにつけたり外したりするか汗なんかの影響受けない
アイテムにするといいかも。
962本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 20:10:49.32 ID:y5p97JjEO
>>955
ヤフオクでラピスラズリを出品してる店は偽物かもしれない
悪い評価を見てみたらなかなか面白いもんだ・・・
それにしてもラピスを一晩水に漬けただけで真っ青になるとかありえんの?
俺は勾玉を常に身につけてるけど肌が青くなったことなんて一度もないわ

>>959
ラピスはパイライト入ってるのが本物の証明だと思う
ネットでグレードAAAとか書いてあるのはむしろ偽物の可能性高いわ
963本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 20:13:08.77 ID:gR9EhD0j0
>956
鑑定書は一連で買わないと着かないのだそうです。
購入先はここ
ttp://uniquegemstone.com/
多分本物というか、インチキではないと思う。購入先は。
肝心なヘブン&アースがインチキなのかどうかは不明。
964本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 20:36:53.88 ID:lWBpa7GQ0
稲川淳二ストーンか 天眼石とシヴァリンガムの組み合わせとかオカルトぽいな
965本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 20:39:17.01 ID:6UTkMmJ1O
全体的に言えることだけど、最近テンプレにあるはずの

hを抜く

ってのは無くなったの?
966本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 20:40:05.52 ID:gR9EhD0j0
URL貼り付けは厳禁でしたか・・・
すいません
967本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 20:47:03.13 ID:6UTkMmJ1O
ブレスの一部なんで手が入ってすいません

この並び…淳二っぽく…ないですか…

真ん中が翡翠
両側が水晶、天眼石、ラブラド
http://b.pic.to/14ltvw
968本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 20:49:01.16 ID:/XCde0X/O
>>959>>962
買ったラピスもまさに低グレードのまだら君だけど染色されてた
水には漬けてないけど一晩握って寝ただけで手に青色が着いたよ。
金ピカも入ってるし本物だと思うけど
見るからに安物なのにわざわざ安価な染めしなくてもと思うよね

>>961
パールも汗に弱いですもんね
汗かきだからブレスはダメかもなー
表面は多少劣化しても気にせず着けるか
硬度も考えたらポイント使いで少なめにするしかないかな
969本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 21:09:03.30 ID:yI11Fgfd0
>>963
そこの店長ブログ面白いから好き
970本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 21:09:25.46 ID:r1uLTPn5O
>>967
淳二と言うより…とても…戦場カメラマン…です…

ラピスたんが話題になってるからペンデュラムラピスfeat.まぜまぜブレス貼ってみる
http://s.pic.to/15zta5
971本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 21:16:36.20 ID:40Ns/zXi0
>>948

ものとしては石英と何も変わらないよ。
ロバート・シモンズって人がヒーラーと組んで、アゼツって天使(?)の
パワーとつながったって説明を付けて売り出した。
そういうのを大切にする人、感じる人には特別なんだろうけど。

そういや、以前、このスレだったかどこだかで、
アゼツライトが特別な石だと科学者も言ってるとか言った奴がいて、
だったらどう特別か言えと言われ、「シリカが含まれてます」と言って
ボコボコにされてたっけ。
972本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 21:18:17.47 ID:W1gXw6WJ0
>>970
ラピスがとても綺麗。

ずっと昔に無くした歪な楕円形の琥珀のビーズに
そっくりな色と形をしたシトリンを見つけ、
つい買ってしまったw
処理された色だろうけれども、べっこう飴が食べたくなって困るww
973本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 21:32:56.76 ID:ultug1aH0
携帯ストラップにしてるコスモオーラ3玉の内2つが
透明になってしまった。オーラ系のコーティングって
結構とれやすいのかな。
974本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 21:41:09.88 ID:g1CJNVnXP
ムーンストーンやペリステライトが好きすぎて困るw
角度で表情を変える石が好きだ
コンニャクも好きなんだけど、特に白コンニャクが好き
975本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 21:44:40.94 ID:/XCde0X/O
>>967
中尾彬的な渋さがあるね
落ち着いた感じでいいとオモ
>>970
戦場カメラマンww
ラピス綺麗だー!こんなラピスが欲しいな。
ブレスも可愛らしくていいね
976 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/02(土) 21:50:31.82 ID:9xziuqDT0
>>971
検索したら出てきた
かなり初期のスレなのな

855 名前:本当にあった怖い名無し:2006/08 /02(水) 16:13:06 ID:vDkp0e9G0
なんか必死になってあら探しをしている人が居ますね。
スモーキクオーツや、アクアオーラ、ターコイズは処理石についてだと言うことを
わかった上でメンションしたわけだし、ただ、主に言いたかったことは、
あのサイトはパワーストーンの効果に興味のない、鉱物コレクターの個人的な意見だと言うこと。
あと、そこまで鉱物学的なことが知りたいのであれば、人に聞く前に自分で調べれば?と言いたくなるけど、
そこまでの能力もないようなので、教えます。
アゼツライトにはシリカが含まれています。

それにしても、そこまで科学的根拠だの証拠だの言っている人は、このスレには不向きというか、
パワーストーン自体そういった科学的根拠のないものだし、科学を超えたメタフィジカルな領域だと思うのですが・・・
977本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 21:52:19.12 ID:6UTkMmJ1O
>>975

まさかの中尾彬www
978本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 21:57:53.99 ID:lWBpa7GQ0
中尾彬ストーン 直感的にタイガーアイ・濃いカーネリアン・ブロンザイトの組み合わせがうかんだ
あ それブロンソンか
979本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 22:05:11.26 ID:MS+vutU+O
>>955
ありがとうございます!どうなんでしょうか?まだ使ったことないですが、本当に清廉というか清浄というか、しとやかな美しさで良い感じです

>>957ありがとうございます!是非探して下さい!めっちゃ綺麗です。一粒だけ貝独特の縞模様みたいのがあって、うっとりしてますwアクアマリンとサンタマリアと組む予定ですが、早く組みたい!

>>958
確かに丁度良い大きさのないですよね。犬犬、頑張って丁度良いのも入荷して!
980本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 22:06:46.61 ID:MS+vutU+O
さげわすれちゃった‥ごめんなさい


>>961 耳寄りな情報をありがとうございます!私も参考にさせて頂きますね
981本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 22:09:06.11 ID:TqweiPTA0
自分も犬犬でシャコ貝頼んでるから楽しみ 明日来るかな
一昨日の時点では8mmはまだあったからここ見て買った人がかなりいそうww
982本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 22:09:21.62 ID:MS+vutU+O
たびたびすみません。次スレ、御手数ですがお願いして宜しいでしょうか‥
携帯厨かつスレ立てしたことないもので、宜しくお願い致します。
983本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 22:12:10.97 ID:HXxlc6TGO
じゃ、じゃあ渋い感じつながりで、
わが家のの夏木マリさんですw。
ttp://g.pic.to/1dwczi


984本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 22:17:49.77 ID:HXxlc6TGO
>>982やってみます
985本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 22:21:01.54 ID:MS+vutU+O
>>984御手数おかけしてすみませんが、宜しくお願い致します!ありがとうございます!





犬犬、シャコ貝8ミリと10ミリ在庫ありましたよ!今、確認してきました。
余計なことして、すみません。
986本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 22:23:15.44 ID:MS+vutU+O
また、さげわすれたorz本当に連投しまくるは、スレ立て出来ないは、さげわすれるは‥ごめんなさい。
シャコ貝で頭殴っておきます‥
987本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 22:29:11.60 ID:HXxlc6TGO
>>985 levelが足りなくてダメでした…

【テンプレ】パワーストーン69【読んでね】

パワーストーンのアレコレを語りましょう!

また前スレは埋めちゃって下さい。
>>2-5くらいまでに、注意点・避難所・前スレがありますので、参考にして下さい。
【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。sage とは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です。
■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の例 「石の名前+効果」など
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしとみなされます。
■個人サイトのURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。
■合成石、処理石などの話もOKです
■次スレは>>980が立ててください。何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください。

※前スレ
【テンプレ】パワーストーン68【読んでね】
http://orz.2ch.io/p/1!+0Ny8-++-0-8b6d475fe+.sage/toki.2ch.net/occult/1300507031/

※これ以前のスレは「パワーストーン 天然石@2chまとめサイト」へ (>>2-)
988本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 22:31:23.62 ID:HXxlc6TGO
>>2の関連スレ、
ハンクラと避難所は今ないみたい。

メンヘラのためのパワーストーン・天然石スレPart4
ttp://orz.2ch.io/p/1!+0Ny8-++-0-8b6d475fe+.sage/toki.2ch.net/mental/1300376731/

ここはあった。
989本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 22:50:49.33 ID:L4Ju1b1/0
ただいま。
じゃ、スレ建てしてみますね。
990本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 22:52:08.44 ID:L4Ju1b1/0
んぎゃ。レベル不足!
どなたかお願いします!
991749:2011/04/02(土) 23:19:11.59 ID:BJ4hEbdRP
>>919
ありがとうございました。
翡翠はいろいろあるので難しいですね。
硬玉と軟玉だけはちゃんと確認したいと思います。
>>920
749が本物かはわかりませんが、糸魚川の硬玉にも
749みたいな薄い緑で透明性が高いやつは
けっこう売ってるので、一目見て判断するのは難しいと思います。
992本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 23:27:23.26 ID:UuYJ/whXP
>>991
透明感はあっても質感が全く違うと言うのにw
まあ頑張って信頼できる店で実物見て目を磨いて下さい
偽物つかまされても泣かないようにね
993本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 23:28:16.23 ID:E3yKyDK+0
全然関係ない通りすがりだがたててみる
994本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 23:30:05.28 ID:E3yKyDK+0
建てられたよ
テンプレとかは皆さんで貼ってもらっていい?

【テンプレ】パワーストーン69【読んでね】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1301754521/
995749:2011/04/02(土) 23:31:45.83 ID:BJ4hEbdRP
>>992
やはり画像では質感はわかりませんか・・
ツヤとかでわかったつもりではいたんですがw
偽物だけはつかまされないよう、糸魚川産を扱っている信頼できそうな
ショップで買おうと思っています。
996749:2011/04/02(土) 23:40:41.18 ID:BJ4hEbdRP
>>749の翡翠がわかりました。
ミャンマー産の翡翠を扱っている店での購入みたいなので
もしかしたらネフタイトの本物かもしれません。
ミャンマー産のAクラス品(強化処理、染色を一切していないもの)だそうです。
997本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 23:40:54.46 ID:MS+vutU+O
>>994ありがとうございます!
私のせいで皆さんにご迷惑をおかけしました。ご尽力下さった皆様も本当にありがとうございます!
998本当にあった怖い名無し:2011/04/02(土) 23:44:41.76 ID:L4Ju1b1/0
>>994
ありがとう!助かりました。
999本当にあった怖い名無し:2011/04/03(日) 00:08:41.23 ID:3v6mTiVA0
>>947
天眼石だと霊(ネタ)が逃げちゃうからだめじゃね
1000本当にあった怖い名無し:2011/04/03(日) 00:08:55.31 ID:k/L+JGXfO
>>994
通りすがりなのにスレ立てありがとう、助かりました。

それにしても、スレ埋めてから新しいの使うこともできない
ここの住民のレベル低下が気になるわけだが。
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・