【テンプレ】パワーストーン66【読んでね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
パワーストーンのアレコレを語りましょう!

また前スレは埋めちゃって下さい。
>>2-5くらいまでに、注意点・避難所・前スレがありますので、参考にして下さい。
【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。sage とは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です。
■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の例 「石の名前+効果」など
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしとみなされます。
■個人サイトのURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。
■合成石、処理石などの話もOKです
■次スレは>>980が立ててください。何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください。

※前スレ
【テンプレ】パワーストーン65【読んでね】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1297483211/

※これ以前のスレは「パワーストーン 天然石@2chまとめサイト」へ (>>2
2本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 13:41:33.56 ID:z4DSDBDX0
■過去ログ
○ パワーストーン 天然石@2chまとめサイト
http://powerstone2ch.blog129.fc2.com/blog-entry-108.html
■パワストアクセサリー作成に関してはハンクラ板にスレッドがあります。
○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○5(dat落ち、必要な場合はスレ立ててください。)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1287363618/
■パワーストーン画像うp掲示板はこちら 
ttp://8329.teacup.com/ishi/bbs
●規制中の方はこちらへ
パワーストーンスレ避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1275762362
●以下のサイトが参考になる場合は、こちらもどうぞ
メンヘラのためのパワーストーン・天然石スレPart3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1271512583/
●参考サイト:パワーストーン意味事典(初心者の方ご参考に。浄化方法とか効果とかetc)
ttp://powerstone.kaiketsu7.com/
3本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 13:42:44.30 ID:z4DSDBDX0
過去スレ
00 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151089598/
01 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1154789640/
02 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158317404/
03 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1161452093/
04 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1164010599/
05 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167731021/
06 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170550905/
07 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1172396858/
08 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174311603/
09 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175763846/
10 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177469650/
11 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1178932850/
12 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180638136/
13 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182258358/
14 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1185797055/
15 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189090337/
16 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1192868228/
17 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1196335215/
18 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1199291097/
19 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1201255855/
20 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204465498/
21 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1206859483/
22 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209006735/
23 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1210643448/
24 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1211950122/
25 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1213769677/
26 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1216318429/
27 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219068188/
28 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220517829/
29 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222092825/
30 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223624683/
4本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 13:43:53.79 ID:z4DSDBDX0
過去スレ
31 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1224555240/
32 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225333217/
33 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1226111329/
34 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1227020687/
35 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1227833442/
36 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1228666014/
37 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229424536/
38 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1230614634/
39 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1231655657/
40 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234322438/
41 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238174254/
42 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1241529257/
43 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1243764529/
44 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245932684/
45 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248450811/
46 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250606604/
47 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253421930/
48 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1255573942/
49 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258032946/
50 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1259550488/
51http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1261061864/
52http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1263277208/
53http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1265365832/
54http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267356516/
55http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1270723785/
56http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1273793906/
57http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1276496754/
58http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1280034475/
59http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283933785/
60http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1285675944/
5本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 13:46:04.03 ID:z4DSDBDX0
過去スレ
61 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1287480133/
62 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1289313167/
63 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1291981055/
64 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1295505386/
65 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1297483211/
66 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1298435979/

パワーストーン関連スレ
【パワーストーンや水晶の好きな人】part58
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1261992849/
パワーストーン【乗せられていませんか】開運商品2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1231643343/
パワーストーンって効果あるの?2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1255412757/
喪女ならおまじないやパワーストーン好きだよね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1279773371/
パワーストーンを身に付ける既婚男性
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1283496895/
パワーストーンを扱うショップ・通販
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1283839201/
【ミネラル系】天然石屋【パワスト系】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1256602549/
パワーストーンのアクセサリー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1282365258/
6本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 15:11:36.22 ID:Svdeu6JOO
>>1

乙です。ありがとう。
7本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 15:17:56.24 ID:mLk4IWXeO
8本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 15:59:32.90 ID:Zw21IAjM0
GJ
9本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 16:01:43.13 ID:mLk4IWXeO
(^з^)-☆
10本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 16:16:43.21 ID:KpQl1brxO
>>1乙、ありがとうございます。

翡翠翡翠ってみんな翡翠好きね〜!と、画像見に行ったら、何コレ可愛い!とどっぷりハマってポチしました。
コレが翡翠マジック?
11本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 16:33:49.78 ID:OdXzQk0c0
>>前スレ949
タイチンルチルとグリーンファントムの組み合わせは風水では金運を呼び寄せる典型的な組み合わせらしい
自分も、グリーンガーデンにしか見えない安物のグリーンファントムとタイチンルチル付けてみた
金運招来!
12本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 16:44:59.40 ID:LhvK2CDh0
翡翠は硬いし扱い易くていいよ
色は無色から 赤 青 緑 黄色 黒 白など
パワー的にもよいよ
13本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 17:44:28.42 ID:FZbdhvDT0
>>12
ほんと翡翠は色が多いよね


色によって意味がかわるのかな?
詳しい方いらしたら簡単な説明だけでもお聞かせ頂きたいです
14本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 18:29:39.03 ID:MNilyR2V0
>>1
乙です
15本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 18:30:43.58 ID:eZ1pOc0p0
>>1乙(`・ω・´)
16本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 18:47:15.96 ID:OdXzQk0c0
>>12
自分も、赤翡翠持ってるよ でも中華系で透明感がないんだよな。
親のパソコンなので、うpできないのが残念だけど何か愛しいんだよな。
17本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 18:53:42.73 ID:vqGvgw9NO
>>1
いちおつ

最近激務で対人ストレスと疲れが溜まって肩凝りが酷い旦那にブレス組む予定。
ブルーレースをポイントにスモーキークォーツ、ヘマタイト、水晶(クラックにするかも)あたりで考え中なんだけど
他に何かストレスや肩凝りにいい石があれば提案もらえたらありがたいです。
18本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 19:49:53.51 ID:ACumJvOj0
>>18
そのままじゃんっていわれそうだけど全てのトルマリン・ヘマタイト
ブラッドストーン・マグネタイトあたりじゃないでしょうか
ストレスが主体なら他に癒し系の石を混ぜた方がいいかも
19本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 20:03:19.78 ID:sjfNX09/0
パワーストーンって大きさとかでも効果が違ったりするの?
2017:2011/02/23(水) 20:26:37.81 ID:vqGvgw9NO
>>18
ありがとう!色合い的に考えてブラックトルマリンにしてみようかな。
21本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 20:40:02.60 ID:je7li8vkO
>>19
大小や等級に関係なく
効果は一緒、平等だよ。
見た目を気にする人は
良いのを買うし
見た目は気にしなく、効果のみ重視なら
安くても特に問題はない。
ただ、偽物を掴まされる恐れもあるから
注意が必要。
22本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 20:41:00.32 ID:sjfNX09/0
え、偽者なんかあるんですか・・・
見分け方なんかないですよね?
23本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 20:41:21.67 ID:6XUCq6IZ0
その偽物の基準ってのも難しいよな・・・
24本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 20:56:06.00 ID:VV39WCW5O
>>1さん乙です


最近近場のショップで総ガーネットのブレスに一目惚れ。

ガーネットは個人的に写真で見てすら
「うわあ無理無理無理」
と思う程生理的にダメだけど、そのブレスだけは何故か平気。
むしろ是非ともウチにお迎えしたいくらい。

こんな事は初めてなので不思議な感じです…
25本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 21:04:27.75 ID:l4DWS5J+0
作りたいブレスに必要な石がそろったら目標達成まで新しい石は買わないことに決めた
これもよさそうあれも効きそうとか際限ないからね
どうしても叶えたい人生がかかった事が1つ、叶ったら嬉しいな〜ってことが2つ。
新しく家に来る石達と成功を掴み取る為にがんばるで!
26本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 22:01:57.64 ID:iy/Lb7RS0
>>25
いい心がけだ…!
俺はあれもこれもでブレスがジャラジャラになっちまった。
どれも気に入ってるが、毎日全部装着するわけにいかないしなー
どうやって保管しようorz

ちょっとでも余ったビーズがあると、そこからまた発想が膨らんじゃうんだよね。
そしてどつぼに…とほほ
27本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 22:53:47.22 ID:kj+WYB910
メンズで6ミリ玉ブレス4つ重ね付けはあり?
28本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:04:52.09 ID:vqGvgw9NO
>>27
どうかなぁ。人によりけりだろうが個人的にはナシだ。
女の私ですらブレスは2つしか重ねないから、そんなにつけてる男性がいたらちょっとうわぁって思うかな…
ただ私はアクセを過剰につけてる男性がナルシストっぽくて苦手だからかも。
石が大好きなんだな〜と微笑ましくはあるけどね。
29本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:08:24.42 ID:f2TWiEe00
>>22
専門家でなくてもある程度は見分けられるよ。
でも、言葉だけの説明じゃ難しい。
石によって見分け方が違うから。
いろいろ見て、眼を養うしかない。面倒だけど。
30本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:12:28.79 ID:mdoCeren0
1さん乙です。

質問というか教えて頂ければと思うのですが
・白地に緑のマーブル模様の石。
・半透明をベースに緑色の石。
・濃い目で赤が強いピンク色の石。
何の石かわかる方いらっしゃいませんか?

http://imepita.jp/20110223/830610
31本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:15:02.58 ID:kj+WYB910
>>28
ラジャー…orz
俺指輪とかパワストだけでなくシルバーブレスとかネックレスとかジャラジャラタイプ寄りだけど、
なぜかパワストだけは2つまでだったら恥ずかしくないけど、4つとなると恥ずかしす。
でもほんとは4つくらい付けてジャラジャラしたいゼお。

体裁を保つか、つっぱしるかの瀬戸際ヘタレだお。ほんとさりげなくって難しす。
32本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:15:23.72 ID:Svdeu6JOO
やべ、今ブレス五本重ねづけだ…
ちなみに女です。
33本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:20:14.00 ID:4vcydLIe0
やべ、今ブレス六本重ねづけだ…
ちなみに女です。
34本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:21:12.11 ID:Ea1wx0ZD0
やべ、今ブレス七本重ねづけだ…
ちなみに女です。

35本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:22:09.58 ID:nxDmUiN/0
やべ、今ブレス八本重ねづけだ…
ちなみに女です。
36本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:24:26.87 ID:kj+WYB910
>>32
うふぉwwwwwww

でも女性だったらそんな違和感なくない?パワストだけってのはあまり見ないけど、色々重ね付けしてる
人いるよ。それこそ若い人から年配まで、ただヘタレた俺が言える事は、結局はジャラジャラが服装と合
うかだと思うよ。
37本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:24:47.58 ID:Z8ISF9ILO
やべ、今ブレス九本重ねづけだ…
ちなみに女です。
38本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:24:57.72 ID:cdjGVsk5P
前スレで翡翠にシラー出てるって人いたけど
自分のブレスの翡翠もシラーっぽいの出てる
ただキャッツアイみたいに綺麗な出かたではなく
アマゾナイトやアパタイトに出るのと同じような出かた
写真には上手く写らなかったorz
39本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:25:33.63 ID:kj+WYB910
>>35
ごめんなさいw
40本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:25:48.92 ID:GdsNsQtQP
どっかでブレスするなら奇数本が良いというのを見たような気がするけど
その根拠が思い出せない
41本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:28:19.22 ID:A5Ujzwh00
やべ、今ブレス十本重ねづけだ…
ちなみに女です。
42本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:30:08.29 ID:US4YSmlq0
このスレってしつこいやつ多いのな。
43本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:35:03.45 ID:je7li8vkO
なんだ。
おまいら、未だにブレスは重ね付けか?
遅れてるなw。
44本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:35:54.12 ID:6kJ5NS710
1000本重ねづけまでなったら困るからやめれw

そんなに数多くない中で一番馴染んでたような気がしてたブレスをバラして
組み合わせ変えたら、漠然と調子が悪くなって元に戻した。
劇的とまではいかなくとも、ちょっと運が戻ってほしい……
45本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:37:04.08 ID:iy/Lb7RS0
パワスト屋の店員さんにはけっこうジャラジャラつけてる人いるけど違和感ないな。
店が店だからってのもあるかもしれないがw
つけて行く場所にもよるんだろうな。

ネズミの国でネズミ耳を装備してても違和感がないようなアレ。
46本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:38:33.28 ID:mTYn716rO
まあノリでやってるんだろうけどw
実際、何重にもつけてたらちょっと目を引くよね
でもセンスよく上手につけてる人もいるだろうな
47本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:40:11.67 ID:w1udBdrKP
パワストって調べれば調べるほどいい石色々あるし
欲張るとほんとに極彩色みたいなブレス組むか重ねづけしまくりになっちゃう
48本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:42:06.20 ID:l4DWS5J+0
ブレスは両腕につける派?それとも片方オンリー派?
両腕派の人は左右それぞれ何本くらいつけてるの?
自分は左右片方に1本か2本で気分しだいです。
49本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:42:22.62 ID:hAVgcEzwi
>>27
俺は 8mm で 2つまでにしている。
大きさに関わらず、4つは自分的には NG かな。
50本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:43:04.40 ID:je7li8vkO
>>46
ここにいるよ。
因みに自分は地元中のブレス屋から
カリスマ扱いされてるけどなw
よく写真にも撮られたりするな。

ブレスの方だけど・・・orz。
51本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:44:25.61 ID:VBgKAol60
一時期6ミリぐらいの細いのを重ね付けするのに嵌ってたけど
今は10〜12ミリぐらいの大きなのを1つだけつけるのが好き
52本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:47:02.52 ID:l4DWS5J+0
>>47
108個の欲望をかなえる108種類の石で数珠を作るのが極みなのかもね
53本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:47:50.12 ID:mTYn716rO
>>50
い、イキロ!
そのブレスを作ったのは>>50じゃないか!
普通にパワストじゃなくてもセンスある人ってのはうらやましいなー
54本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:48:36.09 ID:EioTMcXCO
>>40おそらく中国の民間思想
55本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:48:54.85 ID:iy/Lb7RS0
>>30
この画像だけじゃ断言はできないが

安価な石と仮定して、
緑のやつは
モスアゲート
グリーンアゲート
あたりじゃね?

ピンクはロードナイトっぽくも見えるけど
このピンクの色合いの石はすごい沢山あるから特定は難しそう。
56本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:50:49.67 ID:Svdeu6JOO
重ねづけこんな感じ
http://imepita.jp/20110223/857410
57本当にあった怖い名無し:2011/02/23(水) 23:53:10.33 ID:Svdeu6JOO
>>32の五本重ねづけ↑
58本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 00:00:02.40 ID:vESrv07fO
まーファッションによるけど
なんだ?とはなる感じだね
59本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 00:07:40.29 ID:gSE7NyB10
やっぱり2本までが無難だな・・・
それ以上の石を身につけたいならネックレスにして入れたい石を全部組み込むのがいいのかも
60本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 00:08:12.18 ID:Svdeu6JOO
>>56>>57だけど、お守り、って感じで絞れないんだよなあ。
悪い気を持ってくるひともいる職場だし(服装自由)。
減らしても組み替えて4本w
服装ジャンルはベーシック〜アジアン〜パンクっぽかったり、基本、レイヤード(重ね着)。
61本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 00:10:27.11 ID:O5OrFu6F0
レスがビョン延びててビビったw
みんななんだかんだいって重ねづけ好きじゃんwwww

>>44
武具が出来そう。

>>49
たしかに本数減らして大きめ玉使うのもありだと思うけど、やっぱり重ねづけしたいもんな〜

>>56
一本増えとるw
でも前にも言ったけど、>>58の人同様あとはファッションしだいだお。

>>48
俺はなにかと邪魔になるから聞き手じゃないほうにジャラっと。時計とかと合わせるのも好き。
62本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 00:10:37.85 ID:BUky0sDoO
長袖なら隠せるから、好きなだけ重ねられるなw

自分も翡翠マジックにかかりそう…某サイトでアウトレットセールやってたから、
きっと週末にポチるんだろうな…
6330:2011/02/24(木) 00:12:45.48 ID:bWLME4Fp0
>>55さん ありがとうございます。

緑のやつは、モスアゲートかグリーンアゲート…
一時期欲しいと思っていたことがあるので
根拠はないですが多分それの可能性が高いです。
ピンクはロードナイトですか。
ピンクの石でググってみてもこれ!と断言できる石が
見当たらなくて困ってました。

ただ実はこの3種類のビーズ買った覚えが無くて
今日ビーズ入れた木箱整理してたら出てきたので
いったい何の石なんだろう?と。
わからないままブレス組むのも不安だったので
助かりました。

あとひとつの白地に緑のマーブル模様の石が
わかるといいのだけど。
64本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 00:16:16.85 ID:ObAGmBHCO
問題はこれから先の季節だな。
服装も段々、薄着になって行くから
嫌でもブレスが目立つようになる。

他人のブレスウォッチにはいい季節だw。
見られても恥ずかしくないブレスを作りたいな。
65本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 00:20:09.71 ID:4aC4PT/p0
私はブレスはほとんど家でだけこっそりつけてる・・・
ここでは少数派だね
66本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 00:21:22.01 ID:UjkBoTBT0
俺はちんぽにつけてます
リングサイズだから勃起すると痛いのよw
67本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 00:22:01.18 ID:U2G6nw0J0
恥ずかしくて足に付けてます
あまりよくないのかな
68本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 00:27:17.76 ID:8R9g0kal0
ブレスより夜は抱いて寝るのが好き。
枕元は水入りスモーキーエレスチャル

http://uproda.2ch-library.com/346425tvD/lib346425.jpg
69本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 00:29:19.87 ID:4XlA2mJf0
>>63
>あとひとつの白地に緑のマーブル模様の石
もしかしたらツリーアゲートかソーシュライトかもしれない
70本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 00:31:14.26 ID:O5OrFu6F0
>>67
どこに付けようといいんじゃない?
俺の上司は社内上履きん中に水晶玉いれて足ツボマッサージって言ってホクホクしてるよ。さすがにそれはwって
思ったけど、熱伝導がいいから冬は温かくていいんだとw夏はひんやりして気持ち〜っていってるw
71本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 00:32:20.45 ID:gSE7NyB10
>>67
アンクレットは奴隷を意味するから
あまりよくないと聞いたことはある
7230:2011/02/24(木) 00:36:14.96 ID:bWLME4Fp0
>>69さん ありがとうございます。

さっそくググってみました。ソーシュライトより
ツリーアゲートの方が雰囲気的に近い感じでした。

名前がわかってからググると見つかるのが早いけど
わからず、特徴でググってもなかなか見つからないので
助かりました。

これで安心してブレスに組み込めます。
出所不明の石ではありますが、何かの縁だと思うので。
73本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 01:50:37.07 ID:lnUVdZXB0
自分はブレスの重ね付けはないけど ペンダント ブレス リング と 分断でつけてしまうな
ちなみに今はラブラドのブレスト水晶の天使のペンダントと右手人差し指にスギライトのリングしてる
重ね付けとどっちが恥ずかしいんだろうか・・・・
74本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 02:21:07.88 ID:UjkBoTBT0
>>68
でっかい
俺を抱いて寝てくれ
75本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 02:28:40.48 ID:BnoVJTlK0
重ね付けすることでデザインが生きる配置のブレスを作りたくなってきた・・・。
しかしここは>>25を見習ってがまんだ
76本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 02:53:11.95 ID:mohbZRrM0
>>52
なんという罰当たりなw
玉が108個の数珠は煩悩を取り去る
修行者のデフォじゃないの?w
因みに自分のヨガの先生108個のルドラクシャの
ネックレスしてるよ
77本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 03:05:34.04 ID:Ar2O/ki4O
両腕各10本以上重ね付けしてる人をたまに見るけど、
正直あれはもう筋トレしてる様にしか…w
78本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 04:58:23.31 ID:ns2YOA+LP
水晶のブレスを付けて寝ると80%くらいの確率で
悪夢を見ます。 粗塩で浄化しても同じです。
ある波動グッズを枕の下に敷いて寝るとほぼ必ず悪夢を見ます。

寝るときに近くに置かなければほとんどが、夢を覚えてないとか
思い出そうとして、どーでもいい夢を少し思い出す程度です。

なんで水晶とか波動グッズを付けて寝ると悪夢を見るのでしょうか?
教えてください m(_ _)m
79本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 07:07:55.64 ID:8HX4OVpdO
>>72
マーブルのやつ、ラピスネバダにも見えるなー。ちょっとでん六豆チックな石。ググるよろし。
8079:2011/02/24(木) 07:12:14.23 ID:8HX4OVpdO
連投スマソ。
ラピスネバダって別名ソーシュライトだったよ…
自分はラピスネバダで覚えてたから知らなかった。ごめん。
81本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 07:16:31.90 ID:aSP2KK5k0
>>78
理由は知らない。それじゃない、別な水晶をお勧めするけど。
82本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 07:34:49.06 ID:BUky0sDoO
>>68
でかっw
抱いて寝るなんて羨ましいが、自分だったら寝てる間にベッドから落とすだろうな…

そういや、糠づけブレスの人は、あれからどうしたんだろう
83本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 07:52:20.87 ID:RHOU9G5J0
>>71
mjd?つい昨日アンクレットを作ってきたところだよ・・・。仕事中はアクセ禁止→あっ、 アンクレット!! だったのにガッカリだ・・・。
84本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 08:40:09.71 ID:6RVdKNp80
新しいストーンした日ってなんか疲れる。
昨日3本したから超疲れた。
85本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 09:31:19.14 ID:1Adp7s0J0
このスレ読んでるとすごい疲れる
スレ酔いしたかな
86本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 09:53:58.95 ID:GhjOfvKA0
>>83
別に気にするこたあないと思うぞ
前にアンクレットの話題が出た時も細けーこたあいいんだよでFAだった気が
人に見せないならなおさらだ。

例えばパンクなお兄さんが犬の首輪みたいなチョーカーしてても
誰も「それペットって意味あるからやめたほうがいいですよ」なんて言わないし。
87本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 10:39:44.49 ID:2n+ENiw30
エメラルドとローズクォーツ合わせたら
良くないことばかりだったので
エメラルドとアクアマリンでブレスレット作り直してみた。
優しい色合いで癒される〜
88本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 11:41:46.24 ID:iNDw6oyqO
エメラルドはダイヤモンド以外と合わせたらいけない
特に半貴石はまずい
アクアマリンは同じベリル系、兄弟分だからつける人に合うこともあるだろうけど
89本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 11:42:39.07 ID:M9Z9md4HO
>>83
大丈夫だ
奴隷と聞いて逆に興奮した自分のような奴もいる
90本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 12:05:25.88 ID:WNfIQOYU0
最近、ようやくラリマーにはまった。
以前は、そんなにきれいじゃなくてもべらぼうに高い石、という印象があったのだが
いろんなネットショップを比較してみたら、店によって価格帯が全然違うんだね。
きれいなブルーで、縞模様がきれいで、透明感もあるようなPTが1万〜2万円で売ってるお店もあれば
同様の大きさで、かつそれよりクオリティが下がるのに10万円超えの店もある。
でも、探せばいいラリマーが結構あるんだね。
よく、最近クオリティの高いラリマーが減って来たって聞くけど、そうかなぁって思う。
むしろ、現地から直輸入することでいいラリマーを仕入れる店が
ちょこちょこ増えて来た印象。
枯渇の噂に関しても、そこまで危機的な状況がない気が。
(むしろ、その噂を盾に値段をつり上げている気がする)

チラ裏スマソ。ラリマー、かわいくて大好きよ。
91本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 12:09:36.61 ID:GhjOfvKA0
>>90同感だなー
「枯渇してきたから今のうちに買っておかないと損だよ!」
みたいな石ってけっこうあるよね。
特にネット上だと多い。
直接店に行くとけっこうな量が置いてあるから「あれー?」って思う。
92本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 12:34:21.00 ID:CAVP5/UHO
本物のブルームーンストーンて、どんなのだろう?
ペリステライトやホワイトラブラドしか見たことないから、見てみたい
93本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 12:36:08.33 ID:VRwe0TFV0
>>91
閉店セールが通常なお店みたいだw
94本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 12:37:11.39 ID:V/CKp2XDO
>>88
横だけど初めて聞きました。
ダメな理由って何かあるんですか?
95本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 12:38:03.61 ID:2n+ENiw30
>>88
知りませんでした。
教えていただいてありがとうございます。
96本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 12:38:40.59 ID:yLevaYXAO
>>89
変態ワロタwww
97本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 12:45:18.02 ID:wyq1N1RK0
オカ板だから言えることなんだけどさw
何日間か連続で夢の中に出てきたデザインのブレスレットを作ってもらった。

http://imepita.jp/20110224/355610

中央の大きい石から
ルチル・ストロベリークォーツ・水晶(カット)・トパーズ(カット)・グリーンアゲート(カット)
で構成されてる。

意味を考えずに色合いと雰囲気だけで作成してもらったブレスレットは初めてだ。


>>91
ストロベリークォーツもそうだね。
数年前から急に人気が出て、暫くしたら枯渇の噂が囁かれたような気がする。
98本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 12:46:06.66 ID:yLevaYXAO
>>92
あまり参考になるかわからないけど
別スレで挙げた画像でスマソ

http://imepita.jp/20110211/768620

一応パワストショップじゃなくて
標本メインのショップで買ったから本物…のハズ
99本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 12:53:05.19 ID:roC4oRRd0
>>88
ふーん、そうなんだ。
ダイヤモンド以外の石と合わせてみよう!
(ダイヤモンドは使いたくても使えるわけないw)
こういうのって、わざとやってみることにしてるよ。
たいてい何ともないし、逆に自分の場合は良かったりする。
100本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 13:30:30.08 ID:V3WNOYMb0
最近マザーオブパールが好きだから新しく作ろうと思ってるんだけど、マザーオブパールと合う石ってあるかな?
101本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 13:53:31.50 ID:sb9a0Qk30
>>97
いいね!
画像見たらビビッときたよ。
102本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 13:58:07.65 ID:NIYqLA0j0
>>97
すごいキレイだね〜。自分も、こういうの欲しくなった。
103本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 14:10:40.38 ID:PWnTdjqiO
明日、自動車学校の修了検定なんだ

見きわめもお情けでもらえたようなもんなんだけど過剰な不安を落ち着かせる石でおすすめありますか
104本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 14:18:54.42 ID:eexY+C/u0
>>97
まとまってて綺麗ですね。
ただ、このストロベリークォーツは俗に言われてる本物のストロベリーとは違いますよね。
お店側がストロベリークォーツと掲げてるから勘違いしちゃうけど...
105本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 14:37:45.73 ID:vCISLYd30
>>101
そうですね
前向きな意味で落ち着く ゴールデンカルサイト・カーネリアン・サンストーン・琥珀
落ち着いてがんばる カイヤナイト・アマゾナイト・アベンチュリン・サファイヤ
癒し的に落ち着く スギライト・ラリマー・チャロアイト・ブルーレースアゲート
なんてあたりではないでしょうか
106本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 14:43:26.56 ID:CAVP5/UHO
>>98
ありがとう!これが本物のブルームーンストーンなんですね。
ペリステライトのぽわわんとした感じと違って、なんかクールな感じがして綺麗‥
光り方が違いますよね。うまく説明できないけど‥
107本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 14:49:07.82 ID:Rd64wOgK0
>>65
おれも外出時は巾着に入れてポケットに入れてるな
108本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 14:56:52.19 ID:vdz9L/750
>>65
>>107
私もそうだよ
やっぱりいかにもパワーストーンだとちょっと恥ずかしくて…
外ではゴロンとしたタンブルをつないだアメジスト一色のブレスだけしてる
これならいかにもじゃないかと、って思ってるのは自分だけで実際は変わらないのかなw
109本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 14:57:15.35 ID:V3WNOYMb0
>>105
ありがとうございます。
マザーオブパール、アクアマリンだけだと寂しいのでポイントになにか入れたいと思ってました。
ゴールデンカルサイト素敵ですね
110本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 14:58:03.85 ID:DE8/bSum0
お休みの日は一日中、平日は夜〜朝までブレスしてます
111本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 15:24:00.23 ID:gGtLrSE+0
ライトカラーやクリアー系は男だから付け難い
ダークカラーだと数珠っぽいし難しい
水色のアマゾナイト好きなんだけどなぁ
112本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 15:29:53.19 ID:vCISLYd30
>>111
つかえるビーズが限定されますけど
「スクエアビーズ」つかってヘマタイトやマーカサイト
あたりをつければシックでよいのでは
113本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 16:18:58.71 ID:gABTFoVIO
>>92
指輪ならもってる。画質悪くてごめん

http://imepita.jp/20110224/586000
114本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 16:36:51.96 ID:lauunyzyO
>>92じゃないけど、ブルームーンストーンの青さと、あなたの指の綺麗さにときめいた。
細い指で羨ましい。
115本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 16:39:07.75 ID:gGtLrSE+0
>>112
マーカサイト格好良いですね知りませんでした
今度実物見てきます
116本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 16:39:26.06 ID:WtwfcS450
>>113
ホワイトラブラドに見えるけど。。。鑑定書付きなのかな?
本物のブルームーンストーンなら、かなり高価で鑑定書つけてもいいくらいの価値の物だよ?
117本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 16:49:20.68 ID:IAPq5LbnO
ペリステライトってホワイトラブラドなら
ラブラドライトと同じく
お探しものや仕事が見つけたい時のお守りでいいの?
118本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 16:55:36.62 ID:Wiy1cOHDO
面接や試験など、ここぞ!という時に身につける石のお薦めや体験談聞きたいです。
緊張をほぐす青系の石は個人的に必須ですがなんか物足りない気がする…
119本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 16:58:31.93 ID:f7JV7PsR0
>>117
勉強不足だね、過去レス一通りロムることを
オヌヌメする。その方が身になるしね。
120本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 17:01:58.68 ID:gABTFoVIO
>>114
ありがとう

>>116
残念ながら鑑定書は無い(´-ω-`)
祖母の遺品を私が貰って、台座を替えた。数十年前、海外に出稼ぎに行っていた祖父からお土産としてもらったらしい。

どこで買ったか祖父に聞きたいんだけど、もう鬼籍に入ってる……無念
121本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 17:17:29.62 ID:vCISLYd30
>>118
それこそマーカサイト

冷静、明察、叡智、沈着
落ち着きを持って冷静に物事を見つめられる
知性を身につけ正しい判断を下すことができるようになる
122本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 17:39:19.50 ID:QoyruZ4+0
今のパワストブームの中巷で売っているシルバーのホワイトラブラドライトにしか見えん
昔の石にはとてもmiena
123本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 17:51:28.74 ID:RHOU9G5J0
>>86
サンクス。心置きなくアンクレットがつけられるよ。アンクレットよ、守っておくれよ!!
124本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 17:54:21.96 ID:lO5Ncp590
 犬犬で、ずっと迷っていた琥珀のブレスポチったよ。
薄い黄色で、内包物が入ってるのが欲しかったから
後悔はしていない。あと、リビアングラスとモルダバイト
の粒売りを数個ずつ購入。これと琥珀を組み合わせつつ
ブレスを作成予定。楽しみ。
125本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 17:59:36.90 ID:a5uz8YWhO
>>120
それは石の価値以上に大事だね。
126本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 18:54:26.57 ID:ObAGmBHCO
ずっと分からないことがあるんだが
クラック(爆裂)水晶から
クラックがなくなる現象を聞いたんだが
クラックがなくなったらただの水晶だよな?
パワー的にみた場合、クラック水晶の方が
普通の水晶よりも遥かにパワーが強いと聞く。
てことは、パワーが弱まったてことになるのかな?
127本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 18:58:11.76 ID:V/CKp2XDO
ビーズを一連で買うと単価安くなるからついつい一連で買ってしまう。
結局余って、また別の石くっつけてブレスやストラップを作る結果になって
キリが無くて困る事が多いのだけどここの人達で一連買いする人…どうしてますか?
128本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 19:05:32.51 ID:9SL7KSzaO
聞きたいんだがここの住人てジュエリーとかにも興味ある?
それとも宝石みたいにカットしてないパワーストーンのみ?
129本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 19:11:48.33 ID:gSE7NyB10
>>127
あまりは宝くじ保管場所にバラして保管
運気アップで当たる日を夢見てる
130本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 19:13:28.29 ID:vdz9L/750
>>128
普通にピアスとか指輪とかも買ってるよ
あまり高いのには手が出ないけどw
131本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 19:25:46.24 ID:NiPyN9tl0
>>127
基本、連買い。
100均や手芸店なんかに売ってるケースに入れて保管するようなったけど、
かさばってヨクナイ……
以前はジッパー付の袋に入れてた。重い。
作る量<買う量なので、どんどん増える。
最近はワイヤーやピンだけじゃなくて、ヘンプやロウ引きなんかスも作るようになった。
本当に安くてどうでもいいのはうちの子が繰り下がり、繰り上がりの計算するのに使ってる。
いい加減に覚えろと。
132本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 19:26:15.54 ID:RR1JVTSN0
100円の温泉街の土産物瑪瑙タンブルから
20万越えのアップルグリーンダイヤまで
節操なく集めてますわ。ぜーんぶお気に入り。
133本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 19:38:34.68 ID:TbEBs2De0
何本もブレス重ねている人たちに聞きたいんだけど。硬度の低い石、ブレス
どうしぶつかって割れない?
私は割れたり傷いくのもいやなんだけど、あのジャラ、という音がだめで絶対
1本しかつけられない。音に敏感というか隣の部屋で携帯がマナーモードで
バイブっても起きるし、結婚して2年間は夫の気配だけで1時間置きに目がさめ
た。特にストレスとかないんだけどね。音に関してだけは過敏すぎると自分で
も思う。
134本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 19:44:41.79 ID:gSE7NyB10
ラップ音がどうとか言ってた人?
嫌味じゃなくて一度病院で診てもらうことをオススメする
自分じゃ自覚がないだけかもしれない。
135本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 19:48:32.79 ID:GZFN54w10
今日、名前が珍しいので「フォスフォシデライト」のブレス買った。
ググってみたら、ストレスに効果ありと書いてた。
この所人間関係で疲れてたから呼ばれたかな?
硬度のやわらかい石だから気をつけないとね。
136本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 19:52:32.98 ID:mQoPqsWL0
ブレスって、サイズゆるめ・ゆったりめだとジャラジャラするけど、
サイズぴったりにすればそれほど気にならなくなる。
137本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 20:09:15.26 ID:KL2L3GUN0
>>126
クラックが見えなくなっても
くっついたわけじゃないからクラック水晶でしょ?
割れやすいし。
しばらく乾かしておくと戻るよ。

クラック水晶のキラキラがパワーアップだというなら、
しばらく休ませて回復させると考えればいいと思う。
138本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 20:17:21.85 ID:Hh+FrgHHO
深緑だと信じてオクで購入したファントムブレスが見事にグレーでした‥
商品名にファントムとしか書かれてなかったけど、これは水晶?グレーの水晶ってある?
検索してもグレー水晶の正体がいまいち判らず‥
持ってる方や、効果分かる方いたら教えてください。
139127:2011/02/24(木) 20:21:21.17 ID:V/CKp2XDO
>>129
さざれの代用みたいな使い方ですかね。
一時やってみましたが、石が石を呼ぶのか?ビーズの穴を見ると創作意欲が
ムラムラと湧いて来るので私には難しいかめ。

>>131
嵩張りますよね。
私も作る量<買う量なのでどんどん増えてます。
水晶とか使い勝手がいいものは消費?早いけど、余った分で単品ブレスと
単品ストラップにしても余ってしまって…。
140本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 20:29:03.32 ID:mNdWQIblO
なんでかしらないがラリマーにひかれる…
気になってぐぐったらお高いw
141本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 20:36:46.29 ID:NEsJ++AV0
自分は貧乏性なのでビーズ連買いはできない(´・ω・`)
全部使い切る自信がないからなー。
市販のブレスにビーズ足してアレンジとかする。

>>120
いいねえ、そう言う歴史のある品って
金を積んでも買えないもんだ、大事にしてね。
142本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 20:47:46.71 ID:gSE7NyB10
今まで見てきた中でここまで酷いストアは見たことがなかった・・・
入札する前に評価欄を見る習慣を付けておいて本当によかったよ

ttp://storeuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/feliceitalyfashion
143本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 20:57:51.03 ID:O5OrFu6F0
>>142
評価欄もなにも金額えぐいね。2、3桁間違ってるんじゃないw
A評価が"7Aってのがあったよw
どうせなら10Aぐらいつければいいのにwwwwwww
144本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 20:59:28.38 ID:w02Prq3U0
>>138
「トルマライズドクォーツ」
「グラファイト・イン・クォーツ」
でググったら上位にそれっぽいの出たけどどう?

とりあえず何らかの物質が混じった色じゃないかなー
145本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 21:02:14.16 ID:lZsI7dXd0
146本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 21:07:22.02 ID:NiPyN9tl0
>>139
編み込み系とかなら消費量は対して変わらないけど、デザインは豊富だよね。
ぱっと見でどこの店の影響を受けたとかバレバレなのもあるけど。

>>142
ワロタ
147本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 21:09:02.14 ID:5cKnmj0XO
ブレスじゃら着けしてるけど、買ったままだとまさにジャラジャラうるさいから、全部自分サイズに作り直して着けてる。
148本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 21:17:25.48 ID:Q6arx3940
>>128
私はパワストから天然石ってことでジュエリーにも行ったよ。
装備にジュエリーが入るとブレスだけではなくて
リング、ネックレス、イヤリングといろいろ装着できるから便利!
ブレスは2重までで両腕計3本まで。(左2+利き手1)
でも、ジュエリーなら小さいからリングの重ね付けとかできる。
149本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 22:01:32.14 ID:Hh+FrgHHO
>>144

>>138です。そのブレスはこれです。しっかり灰色です。
http://imepita.jp/20110224/787090
150本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 22:16:01.02 ID:YFVWwRxj0
ブレス重ね付けしてる人みると、リスカ痕隠してるのかと思ってしまう。
あ、スレちかしらん?
151本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 22:43:17.75 ID:9K+6pRfXO
ブラックオパールとかラブラドライトとかって
石を通して宇宙空間を見てるみたいで綺麗
特にブラックオパールが気になるけど、値段が高すぎて手を出せない
他に宇宙っぽい石ってありませんか?
152本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 22:45:04.93 ID:mDlZJvi10
モルダバイト
153本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 22:58:09.34 ID:KL2L3GUN0
リビアングラス、サハラ隕石、ギベオン、カンポデルシエロ
全部高い……。
黒くてオニキスと区別つかないけどテクタイト

見かけだけならブルーサンドストーンも宇宙っぽい(ガラスだけど)
154本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 23:05:33.86 ID:Orl+RYkdO
>>124
自分も犬犬てモルダバイトのミニタンブルのブレスをぽちってしまいました。ポイントが2倍だとか言うから…
モルダバを蔓草に見立て、間に何か色石を挟んでみようかなと(お花のイメージ)思ってるんだけど、どんな石がいいかな?
モルダバイトと合う石って何がありますかね?
155本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 23:07:59.27 ID:Bnn8o3pd0
>>149
グレークォーツ名で売られている物にそっくりだ。
業者にファントムじゃなくグレークォーツだと苦情言うか、
言えないなら勉強代払ったと思い、これも縁だと思って諦めろ。
つうか、オクに写真なかったのか? なかったならカモ属性持ちだと自覚する様に。

ちなみにファントムクォーツとは、緑泥石、ヘマタイトなどの内包物が錐面に付着したり
成長時の成分の差で錐面と平行に色の濃淡が現れて山の頂上>や斜面//様に見える物。
グリーンファントム、レッドファントムなど色名付けて売られている。
156本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 23:09:25.82 ID:uEj2z1jNi
>>145
相談もくそも... 直せばいいってもんでもないだろうに。
値段は話題性狙いかと思いきや、真正の基地外業者ですな。
157本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 23:33:23.80 ID:R/mPllnh0
>>145
ここってルチルブレスだかを873万とかで売ってたところに似てるな
レイアウト的にもインチキ宗教っぽい

アンクレットは奴隷の証って言うけど
すでに石の奴隷なんで気にしないw
158本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 23:37:07.01 ID:Bnn8o3pd0
>>151
オパールでもボルダーオパールは、ブラック並みに美しいのに、価格はお手軽だぞ。
鉄鉱石の隙間に出来る為、オパール単体では磨く事が出来ず母岩ごと磨かれ、
褐色の母岩の上にオパール層がある為に、遊色が鮮やかに浮かぶし。

オブシディアンのシルバーやゴールデン、パイライトが散るラピスは天の川、
レアで探すの大変だけどピーコックオブシディアンは星雲っぽい。
159本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 23:38:35.35 ID:mDlZJvi10
>>145
なんかレイアウトがインチキ宗教っていうかそこらへんでよく見かける
「これで一週間で50キロやせました」とか、「本当に痩せたい方だけご購入ください」みたいな
そういう雰囲気がする
160本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 23:41:02.20 ID:axLsNkFX0
ピーコックオブシディアンって始めて聞いたからググってみたら
なんだこれ、凄まじく綺麗じゃないか。
やばい、欲しいwww
161本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 23:51:14.89 ID:BUky0sDoO
>>142
悪い評価をみたけど、コメントの内容が客を見下してる感が満載だな
写真と全く違うのは「天然石だから」とか、「安い金額で買えたんだから文句言うな」とか…
商売なんだから仕方ないかもしれんが、なんか悲しい

例えネットでも、石を大事にしてて、信頼出来るショップで買わないとって改めて思った
162本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 23:51:20.69 ID:w02Prq3U0
>>151
あんまりメジャーじゃない石だけど
ブルーピーターサイトとかどうよ
163本当にあった怖い名無し:2011/02/24(木) 23:57:16.59 ID:Hh+FrgHHO
>>155
ありがとうです!グレークォーツという言い方が思いつかず、グレー水晶でばかり調べてましたが、まさにそれみたいです。
で、∧こういうのが幾つかに重なってたり、グレー色が△に濃くなっていたりするのでファントムということで良いんですよね?。
ちなみにショップに商品画像はありました。でもアップはなく…なのに購入してしまいました(^-^;

>>144
わざわざググッてくださりありがとうございました!教えて頂いた二つとも知らなかったので、こんなのもあるんだぁと為になりました☆
164本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 00:13:15.80 ID:uJYcEC0G0
オークションでまともなショップって何がある?
今の所成安?くらいしかショップでちゃんとしたところがない
他の所は値段高め+ネットなんで届かないと品質が分からないからおいそれと買えやしないよ
後は中国直輸入の所で買ってるけど届くのめっちゃ遅いし
165本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 00:28:30.90 ID:qlC+6CCMO
言成安もちゃんとしてるとは言えないと思うが。
166本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 00:30:46.09 ID:ifkJE9v/0
言成安をちゃんした業者と言ったら、ちゃんとしてない業者なんて存在しなくなるw
167本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 00:44:18.52 ID:/wYkRM6FO
>>140自分もこのスレに来るようになってからラリマーが日に何度も脳裏に浮かぶくらい欲しくなってきたw。
でも古いブレス全部解体して新しいの1本作ったばかりだし、何年か先のお楽しみに取っておくよ。
168本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 01:00:03.41 ID:NgWXr+DrO
言成安は…
楽オクで数回利用したことあるけど微妙だった記憶が
質は説明(タイトル)にある程よくないし写真の撮り方上手過ぎw
まぁ安いから安いなりなのねって感じかな
あと不良品時の対応は微妙みたいだね
そういやメールでやり取りした時にやや上から目線で返事きたことがあったな
値段が値段だから値段以上の期待しなけりゃ良いのかも
169本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 01:11:03.81 ID:q2co+FJrO
きちんとしていて安い店があるのに
なんでオクなんかで買うのか分からん。
170本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 02:12:18.10 ID:w/Fm63R3O
田舎だとショップが少なくて高いんだよ

171本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 02:41:24.80 ID:Ktt6g7cU0
自分が石にハマるまで石屋さんを見つける度に
「石?石、売ってるの?売れるんか?商売が成り立つんか?」って
?まみれになってたけど
ハマってみると、石屋さんを見かけるだけでも癒されるようになった
自分とこは田舎の中の田舎、キングオブ田舎だけども
何故か、石屋さんが結構あるんだー
ハマる前に見かけて、?まみれになってた店を順にのぞいてみてる
ハマる運命だったってことかなー
172本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 03:38:43.61 ID:NgWXr+DrO
実家暮らししてる時は近所にお気に入りの石屋さんがあって良かったんだけどなー
質が割と良くて値段もまぁ見合った額するけど、店員さんは親切だしゆっくり選ばせてくれる店と、
質はそこまで高くないけど安くて種類が多くて店員さんの干渉があんまりない店
この2つがお気に入りだったんだけど、今は実家出て一人暮らしだから遠くなっちゃったorz
173本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 03:46:15.66 ID:CnAA4mab0
>>171
どこぉ〜ん?
174本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 03:55:51.15 ID:hjSD9nCVO

楽天市場でビーズを売る
オススメの店ってある?
175本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 04:50:51.57 ID:Ktt6g7cU0
>>173
石屋さんは結構ある程度だけど
うどん屋さんは有りすぎるくらいある…

ハマったきっかけは近場のスーパーの催事場のアジアン雑貨屋さんで
一目惚れしたローズクォーツの超お手頃ブレスレットだったけど
催事場の場合、何ヶ月にかに一回とかしか来てくれないんで
まずは手始めにって、一番昔に見つけた大型スーパーに入ってる石屋さんに
恐る恐るw行き始めて、ムーンストーン、アクアマリン、あと、クラスターとか
それぞれ、何回も見に行って、本当に自分の石にしたいものを選んだんだー
そうしながら、石にハマったっつー
でも、つい最近、久しぶりに行ってみたら撤退してた…
アジアン雑貨屋さんも年に一回、来てくれるかどうかになっちゃったし…
世知辛いやねー

176本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 07:15:07.60 ID:Ko9pgQ3sO
楽オクなら言成安より晶戸の方がましだった。

画像と商品の色がほぼ同じだったし、大好きなカルサイト丸玉500円で落札できた。

安さにつられヘミモルやアンモナイトまで買ってしまったけど(笑)
177本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 07:53:20.32 ID:3ZQKDhGY0
石屋ってひ響きにあこがれる
ストマか穴ひたくらいしか見かけないよ
あとはアジアン雑貨店…
石屋レーダーが弱いのかな〜
178本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 07:53:58.06 ID:q2co+FJrO
>>170
いや、きちんとした店って、実店舗って意味じゃなくて
ネットショップのことを言いたかった。

自前のショップサイトを持っている店の方が
オクを使って売ってる所よりは
マシな場合が多いかと思うんだが。

言成安みたいに両方やっててしかもビミョーって所も
あるけどさ。
179本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 10:15:15.47 ID:Ko9pgQ3sO
ID:q2co+FJrO

言葉が足りなかったね^^
おつむも足りないのかな(笑)
180本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 10:24:27.48 ID:8vdkjZLxO
田舎住まいで、車で一時間の隣町に石世界があるだけなんで
楽天のメ○○ンか犬犬で買ってるんだけど言成安では買う気にならない。
L○Z光もどうなんだろう?
本物偽物気にし出すと中々サクッと買えないよ。
181本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 10:35:12.39 ID:HROGEgYO0
lu○は対応が早いんだけど
検品が甘い、クラス分けも甘甘な感じ
182本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 11:43:52.49 ID:q2co+FJrO
>>179
うん。おつむ足りなくて地帝しか入れなかったよ。
東大行きたかったのに。

高校生の時にソーダライトとフローライト握り締めて
勉強してれば良かった。
183本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 11:45:19.46 ID:DVE9cyiG0
水晶、フロスティ、ラピス、ヘマタイトでストラップを作ってもらったんだけど
その少し後くらいから悪夢まではいかないけれど気分の悪い夢を見るようになった
前にもヘマタイトを買った時にやたらと悪夢っぽいの見たんだけど石酔いってやつなんだろうか
ヘマタイトは一目ぼれして買って好きな石なんだけどなあ
184本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 11:56:19.30 ID:q2co+FJrO
私も二回L○zで買ったけど、見本写真に比べて現物がイマイチだったので
その後リピートしてない。
たしか住所が松江かなんかで、天然石取り扱いの本場だし
あてにできる店かなと期待したんだが。

時々このスレで名前が上がるビー○ナーは
丸玉が主だし完全な個人店っぽいけど使いやすいと思う。
犬犬レベルのビーズをバラで買える。

暇ラヤは全体的には犬犬より高いけど、
ネパールやインドの石については犬犬より断然強いようで
アベンチュリンとかは犬犬より質が良くて安い。
185本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 12:06:37.19 ID:J09p3hiM0
>>182
こらこら、触っちゃ駄目だって。

俺も受験の頃パワスト知ってればな〜って思う。
あの頃はすごい苦しいうえに支えになるもんが何もなかった…
パワストは効果云々よりも心の支えになってくれるのが有難い。
186本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 12:07:01.12 ID:PeoRtxY6O
名前が上がっている言成安でヒマラヤ水晶ブレスがたくさんあるけどマユツバな気が〜

ヒマラヤ水晶が気になって仕方ないのですが
持ってる方って普通の水晶とヒマラヤ水晶の差を感じますか?

教えて下さるとうれしいです。
187本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 12:11:43.90 ID:J09p3hiM0
>>183
ヘマタイトは人間の体を活性化させる力が強いから
元気が出ない時につけると丁度いいけど、
元気な時につけると行き場のないエネルギーに酔う事があるって聞いた。

今はおまいさんの体調が良いから夢の中でエネルギー発散させてるんじゃね?
188本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 12:25:07.10 ID:8vdkjZLxO
>>184
ビー○ナーについて同じ事思った。
品揃えがもう少しと思う事もあるけど、中には値段以上の物も有ったりして好き。


丁度ヘマタイト着けてるけど凄く調子いい。
大丈夫だよって元気づけてくれる雰囲気。
私生活が押し込められてて精神崩壊寸前だから合うのかも。
189本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 12:59:21.17 ID:iXS/T0+z0
>>186
普通の水晶…ブラジル水晶でもいいのかな?
ブラジル水晶とヒマラヤ水晶、それぞれ12mm玉のブレスを持ってます。
(言成安のではないですが)

外観:
どちらも「透明」であることには違いないですが、
ブラジルはどこまでもまっすぐでキリッとしてます。
ヒマラヤはまろやかなとろみがあるように見えます。

印象:
ブラジルは親しみやすさがあって、馴染むのも早かったです。
ヒマラヤはかなり寡黙で時々近寄り難い感じ。でも、着けた時の「守られてる感」はかなり心強いです。

あくまで主観ですが、ご参考になれば。
190本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 13:19:44.05 ID:D6TYkDpLO
>>184
私もL○zで何回か買ったけど振り込みしたのに商品が送られてこない&電話が繋がらないことが
あって以来使ってないなあ、対応も何だか…って感じで

あと連は買っちゃいけないw割とひどいw粒売りはまあまあかな
粒売りでカコクセナイト売ってるのここくらいなんだよね〜
191本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 13:26:06.86 ID:j4JDIK2P0
ヒマラヤって言っても色々あるよ。
ヒマラヤの標高の高い所の水晶なんてそんなに無いでしょ。
たいていヒマラヤ産として売ってるのは、ヒマラヤ続きの標高の低い中国産。
ネパールじゃ無い。
ヒマラヤ水晶でネパール産なんてのはパワスト屋ではほとんど見た事無いw

アメリカ(アンカーソーは最近透明度の高いものが最近無い、良いものは今が買い)
スイス、パキスタン、ネパール、日本が好き。
特にスイスと日本!

スイスはミントキャンディのようなスーッとした感じ。
特にエレスチャルが良い。
日本はしている事を忘れるほどナチュラル。
ネパールはまだ採掘途上なのかまだ大きなハート(日本式双晶)がでる。
192本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 13:29:24.44 ID:I0RfHKqV0
確かにスイスのエレスチャルはすごいと思う。
193本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 13:31:07.42 ID:HROGEgYO0
>>190
おれが買ったときは粒も残念な物があったよ
レビューで文句書いてる人も結構居る
連も良品抜き取った余りカス感があるけど
オニキスは良かった
194本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 14:00:47.96 ID:9dY2x0VF0
自分の中で普段使いでも、良い方のお守りセットを装着している。
長い間これつけてなかったんだけど、やっぱしっくりくる。
昨日腕輪のゴム取り替えた。
195本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 14:06:24.95 ID:9guvy4sv0
結局安物買いは銭失いか
196本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 14:11:31.90 ID:Oy2dSB3u0
すいません、皆様のお知恵を拝借させてください!

夫(営業職)の仕事運についてです。
同期がどんどん業績を上げて栄転していますが、
夫は要領が悪く頑固な性格で後ろ盾もつくれず孤立しています。
いまでは本人も反省してがんばっていますが、業績が伸びません。
今の職場ではすっかり嫌われ者になっていますので転職を考えています。
転職も含め、仕事運が良くなる石をお守りにしたいのですが、
成功した方がいましたら是非教えてください。よろしくお願いします。
197本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 14:19:45.51 ID:w9+Yfiaa0
性格治す石?
198本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 14:29:29.52 ID:ZBuX1RUe0
>>142
グーグルで見ると本店住所は普通のアパートっぽいし、業務地は雑居ビル?
楽天でも出店してるけど参考になるレビュー順で見ると面白いわw
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/229353_229353/1.1/sort3/
199本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 14:33:03.73 ID:ComsOGbV0
クリソプレーズかなぁ
営業職なら琥珀もいいかもね
200189:2011/02/25(金) 14:44:28.08 ID:iXS/T0+z0
>>191
確かにそうでしょうね。
一口にヒマラヤ産水晶と言っても範囲が広すぎて曖昧になりがちですし。
自分はネパールで直接買い付けをしてる鉱物店(実店舗)で買いました。
ガネーシュ・ヒマール産だそうです。
しかし、巷では取引の際に現地の人が産地を偽るケースも多々あると聞きますし、
鑑別に出したとしても、産地まで正確に判る訳じゃない。
間違いなく○○産だ!とは言いきれないのが正直なところですよね。
なので自分の感覚もプラセボの典型例かもしれないw
でも、うちのブラジル水晶もヒマラヤ水晶もとても気に入っているので、
この水晶たちと縁があったのだと思って大切にしてます。
201本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 15:01:09.93 ID:Oy2dSB3u0
レスありがとうございます!

>>197
性格も性分も治るといいんですが、もう30後半なので諦めています。。
どうにかならないでしょうかねー

>>199
それはきれいな石ですね。この土日にショップ巡りしてみます。
202本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 15:13:17.18 ID:FsjCVa4KP
糸魚川翡翠の勾玉6000円ってかなりお値打ちだよな……?
203本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 15:15:00.19 ID:xZjWEfLM0
見た目のバランスとか全く考えずに
お気に入りのビーズだけをただ繋げてブレスを作ってみたら
なんだこの故郷に帰ってきた的な安心感。
外にはつけて行けないけど家で愛でることにする。
204本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 15:39:03.75 ID:DVE9cyiG0
>>187
なるほどー効果とかあんまり考えてなかったんですが力が強い石なんですね
確かに体調は悪くないので気にしない事にします
205本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 15:39:42.25 ID:9mWvxYK00
>>202
大きさにもよるので分からないですが糸魚川翡翠はいいですよね
私は2センチくらいの白翡翠を4000円で買いました
糸魚川の緑・黒・コバルト翡翠も欲しいですね 佐渡の赤玉 
ジャパニーズツイン 日本アメジスト 日本トパーズ 
日本ロードクロサイト 日本産を制覇したいです
206本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 15:52:03.86 ID:ouCIHla00
>>193
自分の時は粒買いした後に同じ石を連買いしたら、
ぱっと見で質が違った事があってワロタわ
単品で見れば両方とも結構いいものな分、ちょっと残念な気がした
でも、あそこのラピスはキレイだったわ
207本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 15:52:45.27 ID:ZLj50lpQO
>>196
ただ、石を付けるだけではダメだぞ。
石をつけた上で本人の努力が必要だ。
石はそれらを精神的にサポートして
最短距離で目標達成出来るように力を貸すだけだからな。
208本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 15:58:06.87 ID:PeoRtxY6O
ヒマラヤ水晶の事を聞いた者です。
印象の違いやら色々教えて下さった方達、ありがとうございました!
縁あれば私の元にもいづれ来てくれますね。
209本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 16:03:09.40 ID:FsjCVa4KP
>>205
サイズは1.5センチくらい
205さんのと比べると、ちょっと高め?
でも、思い切って買ってしまった
白翡翠でほんのり緑がかってて綺麗
なんだか生き物みたいに感じる
これから近所の神社で気をわけて貰ってきます
210本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 16:52:32.58 ID:CHO32PP70
なんだよおまいら翡翠翡翠って
勾玉初めてかわいいとか思っちゃったじゃないか
211本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 16:59:32.48 ID:9mWvxYK00
>>209
質がいいんですよ 翡翠は質でいくらでも高くなりますから

>>210
ふふふ 最初は安いタンブルから始まって 
ビーズ 勾玉 原石 置物 ジュエリークラス 珍品って悪化してくのさ
212本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 17:46:43.91 ID:CnAA4mab0
>>175
よし、俺と結婚しよう
213本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 18:41:42.18 ID:uJYcEC0G0
天珠がやっと届いたw
なんかすごいな凄まじい力を感じる
パワーストーンは徐々になじんでくのにたいして最初からフルパワーって感じ
チベットのお寺でお経や開眼までやってくれてるだけあるわ
214本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 19:40:55.90 ID:/8zWHOBKO
http://c.2ch.net/test/-/uranai/1261992849/990
見つけたから引っ張ってきとく。
215本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 19:46:15.08 ID:93pQIfuK0
l◯sは以前ヘミモルを一目惚れして買ったんだけど、段々色が抜けてきて悲惨な状態。
以来私の中では偽モノ売りの店のイメージだ。
216本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 19:50:19.79 ID:WWCETRFyO
>>205
自分も産地は忘れたが(多分山梨県のどっかだったような)日本産の水晶持ってる。
外国産と違ってなんかこう、素朴で暖かみのある子です。
おまけについてきた兄弟分のミルキークォーツも優しい見た目で気に入ってる。
217本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 20:27:39.81 ID:Z6wwydK7O
今テレビでパワーストーンについつやってた
ほんの数分だったけど

218本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 20:30:06.43 ID:HROGEgYO0
>>217
どんな内容でしたか?
219本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 20:34:21.95 ID:JkNDP28+0
>>217
どこのチャンネル?
良かったら実況のログ引っ張ってきますよ。
220本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 20:44:01.40 ID:ouCIHla00
>>215
自分の石も色落ちしたらどうしよう
他のお店で買ったのが最近表面のコーティングが取れたのか
見た目が買った時と違ってきちゃったんで心配
触る物には使わないほうがいいのかな
221本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 20:47:55.28 ID:Z6wwydK7O
関西テレビ「金曜日のキセキ」って番組です

用事しながらであまり真剣には見てないんだけど、女の人が解説してました

・パワーストーンは右手につけて運気を取り入れる(水晶や数珠は左手につけて邪気を払う)
・塩水に数分つけて手入れ(塩に直接のせても良い)
・石を触って熱くなったりしたら相性がよい(迷ったら買うのをやめましょう)

こんな感じの内容でした
わかりにくいとこあったらごめんなさい

えっ、塩水につけちゃうの………塩にのせちゃうの……って思いながら見てたw
私、パワーストーンには最近はまったので知識もあまりないんですが、石によっては水や塩はよくないんですよね……?
222本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 20:54:57.34 ID:V+ywp5CR0
>>221
塩水とか・・ 石によりますが、大惨事に成りますね
223本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 21:05:43.57 ID:14t2fc9p0
いきなり塩水は危ないなぁ
駄目な石けっこう多いのに…

せめて流水浄化から教えてあげればいいものを(´・ω・`)
224本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 21:08:26.88 ID:JzirTBE30
右手と左手は見解が分かれる事が分かった
インとアウト的に
225本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 21:09:44.45 ID:XL3G9d+00
天然石の世界だって「品質の良いものは高額になる」という法則に則ってる。

石にパワーがあることは否定しないが、よくある
「安いものは偽物なんて言い出したらショップがボロ儲けする」的なレスこそ
粗悪品を堂々と売る業界を後押ししてない?
天然石の世界だって、世の中の流れから外れているわけじゃないと思うけどな。
私は安いものは十分警戒して掛かるw高すぎるものも当然警戒するww
普通の買い物と同じだ
226本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 21:22:36.12 ID:9guvy4sv0
運気取り入れるのは左じゃないの?
みんなどっちにつけてるの
227本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 21:26:39.80 ID:JkNDP28+0
>>221
ありあと
実況見てきたけどスレ立てとかぶってて誰もその話してなかった…(´・ω・`)
228本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 21:26:45.71 ID:14t2fc9p0
自分はブレスを手にとって「なんとなくこっちに着けたい」と思った方に着けてる
229本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 21:27:04.95 ID:hz19W4BM0
>>226
自分は恋愛系は左手
それ以外は右手に付けてる
理由はないw
230本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 21:29:18.49 ID:JcJONPnA0
多分紹介してた人は石にそんな詳しくないんだと思う。
ちゃんと見て無かったけど、あそこに出てたのは水晶系の
水とか塩には強そうな石に見えた。

「○○(霊能者?)流正しい浄化の仕方」、とかいうテロップ出てたよ。
我流の浄化を「正しい」としちゃうのはどうなんだろうか。
231本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 21:33:46.69 ID:8vdkjZLxO
テレビなんて基本胡散臭いもんだと思ってる。
232本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 21:34:24.69 ID:deGRqNBdO
>>226
利き手じゃない方(左)に付ける事が多いかな。
利き手じゃない方がパワーを吸収するって何となく思ってたので。
利き手(右)はパワー放出でしょ…ってこれまた何となく思ってた。
けどネックレスするし、アンクレットもあるから右手左手って
あんまり関係ないかな…自分の場合は。
233本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 21:48:52.39 ID:SkPXyX6c0
>>226
単に利き手だとぶつけやすいから、基本は反対の手につけてるなあ〜。
あとはその時の気分かな。
234本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 21:51:26.71 ID:ifkJE9v/0
他のスレで見かけてすごく納得したのが、「トイレで用を足した時に拭くのに使わない方の手」
インド人だったら、うんこーは左手でって事になってるから右にブレスみたいな。
235本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 22:00:50.29 ID:c2ik29J00
大事にしてたカイヤナイトのブレスをなくしてしまった
が、それから数日後に精神的に色々な事があって、結果、それまで
心の中のわだかまりっつーかトラウマだったことが解消された
カイヤナイトがトラウマを消してくれたってことかな…無くなったのは残念だが
236本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 22:14:56.60 ID:ZLj50lpQO
石って、その人にとって
もう必要でなくなると
消え去るみたいなこと聞いたな。
237本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 22:25:52.44 ID:rvPR0/2e0
朝起きたら部屋中の石がすべて消えていた
238本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 22:29:13.19 ID:1fVOUrEv0
通常流通しているアベンチュリン(緑色)ですが
濃い緑のしみが内包されているのをよく見かけるのですが
これは染料のむらなのでしょうか?
それとも天然の何かでしょうか?
239本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 22:31:15.66 ID:1BAGEwfD0
フックサイトかな?
240本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 22:33:21.70 ID:fQI8TrsUO
オクで買ったプレナイトのビーズが届いたよ〜
小さいマスカットがいっぱい♪

眺めるだけで何だか爽やかな気分です。幸せ。
241本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 22:42:03.94 ID:93pQIfuK0
ブドウ石って言われてるだけの事はあるよね<プレナイト

最近ずっと身に付けてるブレス3体。
http://pita.st/n/cfglry03
ラブラド、最近すごくレッセンスが派手になってきた様な気がする。

青系のは、アクアマリン、ブルーレース、れラベンダーアメ、ボタンカット水晶、シルバーロンデル

ピンク系は、お花彫刻ローズクオーツ、ピンクオパール、インカローズ、ボタンカット水晶
242本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 22:46:46.08 ID:cv9LeeGX0
>>241
インカローズがおいしそう
243本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 23:08:02.23 ID:QyKilg2ZO
厄除けしたいし得たい運がある自分は左手がいっぱいになってしまうわ。
244本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 23:09:32.75 ID:9mWvxYK00
>>238
フックサイト(雲母)が入ってればキラキラ光るはずです
フックサイトが入っててパイライトがラピスラズリのように入ってて
濃厚なダークグリーンなら本物の砂金石 本アベンチュリンです
緑色で内包物が無いかシミが見えるていどなら緑のクォーツアイトかも
レッドアベンチュリンなら偽物はすくないとおもうから
アベンチュリンとはどんなものかレッドで眼をやしなうといいと思います
245本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 23:32:49.45 ID:RtexXqC+O
>>226
右利きと言うこともあるのでいつも左側に付けてる。

試しにブレスを右に付けてみたら右上半身がぞっとして気持ち悪かった。
で、いつも通りに左腕にしたら気持ち悪いのがおさまった。
「やっぱり左がいいー」と石が言ってる気がする。
246本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 23:36:49.92 ID:1aAfles/O
左から右へ気がまわるから、左にすると書いてある本もある。
247本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 23:38:36.86 ID:14t2fc9p0
何時も愛でているフローライト、
蛍光灯の自室から白熱照明使ってるリビングに移動したら色が変わった…
青紫→赤に色が変化してるんだけど
これってカラーチェンジフローライトってやつなんだろうか
それともフローライトって多少の色変化はデフォ?

よくわからんけどなんか得した気分(´∀`)
248本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 23:49:48.21 ID:je3VEZPdO
最近新たにパワーストーンのブレスレットを購入しました

石を自分で選んだんだけど、相性がよかったのか効き目がすごい
人間関係を改善したいなーと思って作ったんだが、付けて学校に行った途端不仲になっていた級友と普通に話せたし、
身体的にもなんだか快調…生理不順で薬を飲まなきゃ生理来ないのに、ずっと来ていなかった生理が来たのがすごいうれしかった

場違いかもしれませんがこの嬉しさを叫びたかった
今まで付き合っていたパワーストーンと一緒に大切にしていきたい。
ほんとにありがとう!


249本当にあった怖い名無し:2011/02/25(金) 23:57:02.33 ID:bWh0kF5Y0
>>245
似たような経験ある

いつも右手につけてるんだけど
右利きだし、左のほうがぶつけることも少なくなるかなと思って試してみた。
そしたら左腕がかゆいし痛いしで我慢できなかった
右につけるとなんともなくなるんだよね
250本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 00:03:03.02 ID:0OroASy50
>>245
自分の場合、つける順番まで決まっている。
251本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 00:08:40.29 ID:1UuyA2Cu0
それって腕時計でも同じなのでは?
252本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 01:15:33.50 ID:iMnmxvhLO
腕時計の場合は使いづらいだけだった。
253本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 01:39:39.16 ID:TqtN8NAV0
今日から俺はって漫画で今井って人がクオーツ入りの時計をつけただけでカッコよくなったんですが
クオーツ入りのだと性格に余裕が出るの?
254本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 02:07:39.86 ID:/L1X7hraO
>>247
ほへー
ネオジムガラスみたいなフローライトもあるんだね。
私も持ってるフローライトを端から試してみようかな。
255本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 02:50:09.36 ID:TeoIiETpO
普段は周りの人に対して丁寧に接するよう心がけているんだけど
たまにちょっとしたことでイライラしてそれを態度に出してしまいます。
すぐに冷静になって反省するんたけど、つい繰り返してしまう…。
イライラを抑える、または気持ちを落ち着かせる石ってあるでしょうか?
256本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 02:52:53.09 ID:/QQc/eEi0
力は時計回りで右手は受け取る側、左は放出だって習ったなぁ

ミャンマー産翡翠の石目があるのに
とろとろ半透明な感じが翡翠!って感じで好き

257本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 03:20:18.13 ID:P4lpxAdD0
>>255
ブルーレース、アベンチュリンがおすすめかな。
ラリマーも癒し系だけど、ちょっと違う気がする。
258本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 03:57:11.70 ID:+BeJFCmt0
右は吸う、左は出すって感覚だなぁ。
自分の力にしたい構成で作ったのは右に
相手に伝えたい構成で作ったのは左。
ラブラドライトかわいいよラブラドライト。
259本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 04:25:28.81 ID:1cwSRraz0
>>212
やだw
260本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 05:10:08.32 ID:jSpHhsed0
>>235
ぬか床に入ってないか!?

ブレス用に丸玉じゃなくて四角いビーズをポチッてしまった。
夏場蒸れるんだよな・・・('A`)
数珠っぽいのを避けるのには、玉の大きさを色々にするとかボタンカットを挟むとか
(金属のロンデルは入れないの方向で)色々方法はあったはずなのに・・・。
四角いのって何も挟めない気がする。単色のみかぁ・・・。
261本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 05:50:17.32 ID:o2gQStmvO
わーいわーい ゴールデンセラフィナイト買ったぞー早く来ないかな
262本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 06:00:51.77 ID:jSpHhsed0
そういえば、4回もゴムが切れた人どうなったかな?
もしかしてビーズ穴の角とかが鋭利になってて切れやすいとか
あるのかなとふとオモタ

そんなことあるのかな?
もしそうならデンタルフロスで引っ掛かりをチェックできそうな気がするよ。
263本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 07:34:44.01 ID:cInhCDVE0
私も昨日、ビーズ穴周りの掃除に、歯間ブラシはどうだ?って思ってたトコw
264本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 07:44:43.76 ID:UN+OXyRFO
地味で何となく怪しい感じの宝石屋で購入した10mmの水晶ブレス
ポケットに入れて仕事をしていたが客から酷い八つ当たりのとばっちりを受けてしまった。
以前その店で8mmの水晶ブレスを購入した時は、
通り魔的な恐ろしいクレーマーに目をつけられたことがあった。
やっぱり購入する店が悪いのだろうか・・・
水晶の効果はよく解らないけど、こんな過激な試練を与える石ではないような・・・
265本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 08:07:06.45 ID:NPAcefbT0
>>260
つ ボタンカット

3個くらい挟めば何とか?
266本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 08:10:44.71 ID:NPAcefbT0
>>264
使い始めて何かあった石は「動いてる」って認識で
自分だったらそのまま使ってしまうよ
自虐的だけどw
267255:2011/02/26(土) 10:01:18.06 ID:TeoIiETpO
>>257
ありがとう、次の休みにお店に行って見てきます
268本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 10:25:54.88 ID:RhxJr/Mz0
>>254
けっこう色が濃い石なんだが電灯に透かすと綺麗に色の変化が楽しめまつ。
おまいさんのフローライトにもいい子がいるといいな!

>>264
とりあえず水洗いしてから日光浴だ!

水晶って吸収する系の石だから、
良いものも悪いものも引き寄せることがあるって本で読んだことがある。
先に何か良いエネルギー吸わせておくといいかもね。
269本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 10:27:00.33 ID:0NGbZy8+O
>>264
買ってからそのまま付けてないか?
石は手に触れた人の念を順に吸収し肥大化するから
買ったらまずは浄化して
他人の様々な念を排除するのが当たり前だが
そうしないと悪い念を引き継いだ状態で使用することになる。
270本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 10:47:37.06 ID:6rFiRxO5O
怪しいと感じるのは気が滞っているから
271本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 11:38:04.62 ID:ffpTygnS0
カーネリアンって修造系?
ものすごい荒治療のうえ吹っ切れたんだけど
272本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 11:42:23.01 ID:YfhPNnvv0
>>271
うむ。言わずと知れた修造系だと思う。
赤い石(ガーネットとかルビーとか)は、修造系が多い気がするお。
273264:2011/02/26(土) 12:18:49.58 ID:UN+OXyRFO
>>269
購入後すぐに岩塩+水洗い+日光浴で浄化したが報われなかった
やはり購入する店は慎重に選んだほうがいいな
邪気が漂っている店の石は浄化しきれない
274本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 12:25:17.22 ID:7T/tk3bg0
>>273

つまり話題になってた
>>142
>>145
このショップで買ったらアウトってことか
275本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 12:25:31.28 ID:SHzRAq4b0
ラブラドライトブレスをしたらやたら眠くて12時間睡眠とかしたあげく
3日連続似たような悪夢を見た
最初そのせいと思わなくて昨日試しにもしやと思ってはずして寝たら
今日は寝覚めすっきり特に悪夢も見なかった

合わないのかな?浄化かなんかなんだろうか?
(それともあんまり綺麗じゃないなーこんにゃくみたいって思ってたから怒ったとか?w)
ラブラドの効果ってサイト見てもいまいちよくわからない
276本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 12:25:41.93 ID:BLVbSLv90
>>272
うわ〜やっぱり!
いまレッドファントムとかにひかれるからそういう時期なんだな
277本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 12:32:33.72 ID:tsjEYyVTO
自分に合わない石ってどうしてる?
長石グループやルチルが合わなくてブレスもクラスターの肥やし状態。
見た目は好きなんだけど、身に着けるとどうも悪いことばかりなんだよorz
278本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 12:51:19.30 ID:wn2h/UCcO
自分はまだあんまり石に詳しくないからわからんがやっぱり合う合わないのがあるのか?

アクアマリンとロードライトガーネットのリングをデザインが好みでこの間買ったんだが
アクアマリンはわかるがロードライトガーネットって効果とかは主にガーネットと同じ?
279本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 12:59:15.07 ID:xbDZsgYr0
全然違うと思う…

ガーネットは人によっていうこと違うし難しいよ、かなり個性が強い石。
280本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 13:20:01.52 ID:o2gQStmvO
>>262
それは私です…
あのあと何回かチャレンジ→失敗が続きました。が、昨日完成しました!!

ワイヤーのやつをゴムに替えるだけなのにてこずったぜ…



以下、オカルト↓

私も穴の部分が鋭利になっているのかと思い、一粒一粒調べたけど特に変わり無し。んじゃゴム紐の方かと思い新規購入。それでも3回ほど失敗した。



よくよく考えると、その頃、家族が緊急入院して病院通いしてた(´・ω・)

病室はICUで、連夜亡くなる人がいてさ。深夜に救急車で運ばれてきても残念ながら…って日もあった。

病院内は暖かくて過ごしやすいんだけど、空気が悪い。

なーんかモヤモヤ気持ち悪いな、気分が重たい、頭痛い、肩凝りひどい、でも連日の慣れない生活で疲れてんのかなー程度に思ってた。

なんとか無事に退院することができたから、初詣も兼ねて私だけで神社に行った。手水で持ってきた石を洗っていざ参拝。

(いろいろあったけど、無事退院できました。ありがとうございました)と呟いたら、背中の辺りがすっと軽くなった。

うん、憑かれてたんだ/(^o^)\

改めて神社すげーって思ったよ
281本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 13:30:51.33 ID:SHzRAq4b0
今過去ログさらってみたらラブラドで悪夢ってよくあることだったんだね
知らなかった
282本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 13:41:55.17 ID:aF0DXa+80
ああ、私も仕事でいろいろ嫌な事があったらゴムにささくれができたので
自分でもできるけど、浄化を兼ねて石の波動のわかる制作者の方に
巻き直しを依頼して送った。
もんのすごい邪気を吸ってくれていたみたいで
20回以上巻き直しになったって。
思いきり浄化し直してくれたそうで助かったわ。自分じゃそこまでは無理。
これ、巻き直し料も浄化料もなしでやってくれたんで営業トークじゃないよ。
もちろんその後はトラブルは収まったよ。
元々職場の邪気よけに頼んだんでがんばってくれてたんだなあ。
283本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 13:55:08.28 ID:KV4w9Bbu0
久々に覗いたら香ばしいネットショップの話題がw

>>142>>198
住所が兵庫県尼崎じゃないかw
尼崎と言ったら悪質な朝鮮人が跋扈する有名な土地。
客への口の利き方を見ても、経営者は普通の奴じゃないだろうね。

一度でも取引してしまった人は気を付けろよ。
住所氏名電話番号を抑えられている可能性が強い。
開運詐欺に引っかかりそうな奴リストとして名簿屋に売られたり
どんな使われ方をしているかわからない。
284本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 13:55:26.12 ID:deN+/q4r0
前スレで翡翠勾玉の沼に溺れそうだと救助信号を発したところ沼に突き落とされた者です。
あの後結局、一粒4万越えの翡翠はなんとか理性で振り切ったものの、
他の値段が安く思えてしまい、あれもこれもとポチってしまって
結局3万近くなってしまいました。
今日届いたので、水できれいに洗って、今は休んでもらっています。
思ってたより可愛い。このぷりっとしたおけつ。ぷるん。たまらん。
末永く可愛がろうと思います。
あの時叩き落としてくれたおまえらバカヤロウ愛してる。
285本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 14:16:57.05 ID:W3OCQIIC0
http://item.rakuten.co.jp/yume/389xp?s-id=browsehist_top_02

こういうのってどうだろう? かわいいと思うんだけど高いかな?
286本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 14:20:14.39 ID:0NGbZy8+O
ゴム紐ってな、回転の早い店で買わないと
見た目はそうでもないが
痛んでることがあるんだよ。
特にあまり使わないのに安いからって
まとめ買いして置いておくと
劣化が進んだゴム紐を最後に使うことになる。
だから、あまり使わないなら必要な分だけ買うのが吉。
287本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 14:37:29.20 ID:6sY4dBGC0
>>142のショップは初めて聞いたので、評価欄を見てみた。
あまりの凄まじさにビックリ。
代表者の名前でググッたら楽天にもショップが
ttp://www.rakuten.co.jp/felice-italy/index.html
激安パワーストーンブレスは評価が高いようでw

石以外にも取扱商品が多かった。
ショップレビューはどこから見ればいいのかな?
あったあったw
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/229353_229353/1.1/
288本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 14:44:33.72 ID:jSpHhsed0
>>265
四角ビーズの厚みが5mmなんだけど、別件で一緒にφ6mmのボタンカット買ったから
届いたら一度合わせてみるよ チクチク痛くないといいな
見た目も…□…□…□…こんな感じならいいかも

>>280
完成オメ!そして・・・神社スゲー!!
289本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 14:53:10.64 ID:KV4w9Bbu0
>>287
ヤフオクと楽天を同時に出してるショップはよくあるから驚かないが
何でこうギラギラチカチカで見づらいページなのかね。
サイトを見ただけでその店の趣味がわかるw

>高級パワーストーンで大自慢
>黒マグロを釣りたい
>盆栽で日本一に

痛い宣伝文句が並んでいるのは50〜60の情弱ジジイをターゲットに
しているからか?w
290本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 14:54:07.49 ID:qLBX5tp70
魔除けっぽいものをと思って、モリオン・スモーキークォーツ・レインボーオブシディアン
オニキス・ヘマタイトを使って組んだんだけど、できあがってみたら、
何か迎撃?っていうか挑戦的と言うか妙に攻撃的というか思ってたのと
ちょっと違う感じに仕上がっちゃった。
ヘマタイトのせいかな。
返っていらんものを引き寄せそうな気がするから、考え直した方がいいかな?
291本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 15:20:51.53 ID:lu0c3DNu0
>290
攻撃は最大の防御!(`・ω・´)
292本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 15:23:57.37 ID:SHzRAq4b0
なんかこれで4連続書き込み総スルーされてるんだけど何かおかしなこと書いてるかな?
最初はハッキリしない事は答えづらいし絡みづらいのかな、と思ってこっちもスルーしてたけど
いくらなんでもこれだけ連続で放置だと悲しい
293本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 15:27:08.43 ID:6sY4dBGC0
>>289
ショップレビュー世代別分布を見たら30代40代が多かったね。
次が50代w

安過ぎるブレスは浄化しても気分的に怖い。
158円って安過ぎだろ

>>286
オペロンゴムまとめ買いを考えてた矢先だった
いい情報ありがとう!

>>292
泣くなよw
気にせず好きなことを書けばいいと思うよ!
294本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 15:28:31.25 ID:LjQ3svCz0
>>292
他所のスレに比べてここってスルー率高いと思う
他にもスルーされてるレスあるみたいだし気にし過ぎだよ
295本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 15:36:03.92 ID:xpw1hliYO
>>292
答えが降りて来ないから
私はスルーしてる。
296295:2011/02/26(土) 15:39:29.77 ID:xpw1hliYO

要らないレスよりスルーの方が
私は嬉しい。
297本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 15:42:47.03 ID:rxjWgjQyO
>>292

わからない場合は誰もレスできないかもよ。

たまに、まとめサイトにでも網羅されてるならまだしも
知ってるのに過去ログ嫁とか言う人がいるから
上級者のアテクシにそんな質問すんな、って意味かもしれないけどね〜。
298本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 16:12:34.85 ID:J5SgdvwJ0
2ちゃんねるでレスがつくつかないを気にしたことはないな。
少なくともここは絡みスレでも雑談スレでもmixiでもないわけだし。
放置というより、レスを読んで「なるほど」と納得して読み進めているのかもしれないし
単に答えが見つからないだけかも知れない。

何だかあれだ。2ちゃんねるも変わったんだな…。
299本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 16:28:27.33 ID:o2gQStmvO
>>292
眠たいのはホルモンバランスや季節的なこともあるし、起きているときは邪魔だと思わないブレスも寝てしまうと障害物と感じ、眠りが浅くって悪夢を見る場合もある。


ラブラドライト大好きな私が言えるのは、この石は変化が分かりやすい!!

セージで燻せば輝きが深みを増すし、入手して7年目のPTは光る面が増えている。
長く付き合えば付き合うほど愛しくなる、そんな石です。
300本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 16:28:49.44 ID:UaL5FEQu0
スルーされて哀しい人は2chに向いてないな
301本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 16:38:59.98 ID:deN+/q4r0
>>292
2ちゃんでスルーなんてよくあることじゃん
気にしないほうがいいよ
302本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 16:40:21.46 ID:OszGbOs80
スルーされてもそれをスルーできないとね
文句を言っちゃいけないw

レスが欲しければ必死で釣りをするくらいでないと2ちゃん向かないw
303本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 16:41:14.71 ID:deN+/q4r0
ふつーのブログやmixiのノリの人増えたね。
304本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 16:47:21.21 ID:QAgEnCBwO
>>275
私もラブラドつけてると寝すぎるよ。
ムーンストーンだと思って買ったホワイトラブラドなんだけどね。夢見はあまり気にならなかったかな?
私には合ってないのか、このホワイトラブラドつけてると鬱々とした気分になったり、無気力になったりでボーッとすることが増えて外してみた。
なら、普通に戻ったから私にはラブラドあってなかったんだなと‥
305本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 17:10:17.27 ID:rxjWgjQyO
>>302
スルーされたと書いた人に
文句タレてるあんたもミクソ向きみたいね
306本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 17:21:26.84 ID:OszGbOs80
>>305
文句なんか垂れてないじゃん
ワロテルだけw

それにスルーにスルーできないのが問題であって
意見に意見言うのは結構じゃん?
307本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 17:42:21.70 ID:kxGOq8rfO
占いのアイテムが欲しくて今日アマゾナイトのペンデュラムを購入しました
今浄化してるけど早く一緒に占いしたいな
308本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 17:44:34.30 ID:m3v/WdED0
>>288
んなら●(ボタン)□(四角ビーズ)として

●●●・□・●●●・□・●●●〜

みたいに「・」を2mmくらいの金属ビーズにするといいよ
金でも銀でも、ステンレスのパックビーズでも何でも
少なくとも数珠には見えない、見えないはず・・・
309本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 17:56:20.85 ID:UaL5FEQu0
ビーズも良いけどヘマタイトやオニキスの4mmとかどうだろう?
あんまり大きさ変わらないから駄目かな
310本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 17:58:32.46 ID:E5toO0LNO
やめて!
私のために争わないで!

とこんにゃくが泣いてるぞ
311本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 17:58:46.06 ID:0SByNeG50
配色を考えれば数珠に見えないと思う。
312本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 18:04:52.14 ID:m3v/WdED0
こんにゃくにルビーとアイオライトを足して、しばらく
気に入ってつけていたことがあるよ
色合い考えるの楽しいよね〜
313本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 18:22:34.66 ID:deN+/q4r0
こんにゃく?と一瞬悩んで ああ、と納得…
それまでカコイイイメージだったが
なんかカワイイイメージになってきた
314本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 18:27:11.74 ID:pEF++bKs0
全然、納得できてないorz
315本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 18:51:54.86 ID:X7v6VwvJO
ラブラドのシラーが無い所はこんにゃくに見えるw
急に食べたくなったよw玉こん煮てこよう
316本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 18:52:14.30 ID:cInhCDVE0
こんにゃくw
なんか、一日中着けてると、どんどんシラーがくっきりしてくる。
腕の脂でも吸ってるんか?
ホント愛着わく石だねー。

ガーネットも修造系ってことだけど、
カーネリアンとは随分違った印象。
カーネリアンはとんって背中押してくれる感じ、
ガーネットは鉄の意思って感じ。
ガーネットは誕生石だけど、上にも出てたけど、
気難し屋って気がする。
ラブラドライトのが、イメージ的に気難しそうだったのに。

ビーズキャップが届いたら組もうと思ってるブレス
アマゾナイトとインカローズ。
私の腕は二本しかないのに
こんなに作ってどーするんだろw
翡翠の勾玉も気になりまくりだし。
317本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 19:44:02.44 ID:I7bVsOko0
翡翠勾玉危険ですよー…ぷるんぷるんしててスライムみたいな手触りなのにダイヤよりわれにくいとか。
うちも仲間よびまくりました。家族用の勾玉くんも買った…。
と、ここ読んでたらラブラドにもひかれてます。危険orz
318本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 20:02:46.86 ID:o2gQStmvO
>>317
ラブラド買っちゃいなよ〜

http://imepita.jp/20110226/718390
319本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 20:12:21.66 ID:a0tLM+QD0
>>318
綺麗だな
いくらぐらいするんですか?
320本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 20:24:35.87 ID:03eTz0Ay0
ギラギラのホワイトラブラドが欲しくて探してるんだけど
レインボームーンストーンの名のもとに
無駄に高価になりやがってて手が出ないヽ(`Д´)ノ
でも白い石がギラギラするよりこんにゃくがギラギラするほうが迫力あるよな
ラブラドラブ
321本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 20:37:39.55 ID:C+nxqq8r0
15000円くらいかな
322本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 20:44:28.84 ID:o2gQStmvO
>>319
それは4980円でした。初ラブラドだから覚えている(笑)

こちらは2500円
http://imepita.jp/20110131/729890
323本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 20:52:56.80 ID:W0PvUf3JO
光んないとこが、暗緑色のラブラドも好きだなぁ。初ラブラドがそのタイプでした。

あと、ほとんど黒に近いようなやつを売っていたのも見た事ある。
高かった…。

後からネットで見かけた、ブラックムーンストーンって名前で売られてたのが、
それと同じような気がする。
324本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 20:58:04.67 ID:mytP+lYA0
ラブラドライト安いなw
欲しくなってきたw
325本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 21:10:52.00 ID:rIXWi/uL0
ヴルダヴァイトォォ
326本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 21:11:30.54 ID:pGSld1pNO
>>322ラブラドマニアにも程があるなw
327本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 21:25:28.14 ID:DSpCbhM2O
犬犬でぽちったブロンザイトとジェダイドが届いた!
過去レスにあった

『やさしく背中を押してやるべき事をやらせてくれて、約束の時間を守らせる。』
って言うのにすっかり感化されたw

プレナイトと合わせて組もう。さて配列はどうしたものか……
ブロンザイト重くて渋くてカッコイイ(*´д`*)
328本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 21:39:31.33 ID:deN+/q4r0
最近ガーネット見てるとムラムラくるんだが、なんぞこれ
329本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 21:50:33.16 ID:03eTz0Ay0
>>323
ほとんど黒いのはラルビカイトってやつじゃないかと
330本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 22:03:26.09 ID:eYsaXzMk0
>>329
あー、こないだビーズ屋行ったら明らかにラルビカイトの束に
ラブラドって書いてあったわ。

ラルビカイトってあんまり知られてないみたいだが
結局ラブラドと色以外何が違うのだろうか(´・ω・`)?
331本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 22:06:40.52 ID:1gVlPBNU0
>>328
前々スレにその話題あったね。
アメジストやガーネットは仙骨を刺激するって。
332本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 22:07:50.08 ID:cXscSb8m0
>>322
安いんですね!
綺麗だな
貴女の手も綺麗
333本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 22:08:10.22 ID:hnqbYEsmO
翡翠の次はラブラド祭りかww

私はラブラドのタンブル枕元に置いて寝てる。
http://imepita.jp/20110226/793000
334本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 22:10:06.03 ID:eYsaXzMk0
つーかおまいら、ラブラドタンプル羨ましいぞこのやろう!
いいなあ、俺もラブラドを手でにぎにぎしたいなぁ…
335本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 22:13:16.51 ID:DITsM0vRO
ガーネット好きすぎてピアス、ブレス、ネックレス(しつこいくらいw)してるけど、最近なんか背中押してくれて、なんか日の目が見えてきたよ。
病気やら、病気のことで男性と付き合えない、仕事できない、とかあったが、一気に解決しそう。
ただ時間はかかったwパワーはあるが修造がゆっくりじっくりまったり応援してくれてる感じ。
336本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 22:20:59.18 ID:deN+/q4r0
>>331
あマジで?血行を良くするとか、毒素を出すとかだけじゃないんだね。
つーか貞節を意味するとか言われてたから、結びつかなかったわ。
337本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 22:22:16.38 ID:hhDMVzJ+0
自分は、ラブラドのブレスして寝ると、安眠できるお
338本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 22:25:20.38 ID:IUZwly0z0
>>337

きっと、いや絶対近々良いことあるよ。
大事にしてね。
339本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 22:25:40.16 ID:Ptfjff9X0
>>329
ライトカルビとはなんぞ?と読み間違えてしまった。
こんにゃく、こんにゃく言うからwww
340本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 22:28:53.71 ID:1gVlPBNU0
>>117
ぺリステは他者に影響を与えるとかあった気がするが
ぺだけの効果ってよくわからないね…
341本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 22:29:49.09 ID:IUZwly0z0
ライトカルビw

健康食品のカロリーカットカルビみたいw
342本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 22:35:16.48 ID:DITsM0vRO
ガーネット好きが浮気して翡翠勾玉も愛でている昨今。

みんなのNo.1石はなに?
343本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 22:38:28.35 ID:23wH44uD0
色々持ってるけど最後に帰ってくるというか
切り札というか、リーサルウェポンはクリア水晶。
後はノーマルな白いムーンストーン。
344本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 22:52:36.13 ID:DITsM0vRO
流れ読まずに>>335に自己レスだが、忍耐ってあった。妙に納得。
オカルト的だけど、ちゃんとパワーストーンて意味通りパワーあるんだなって今更ながら、しかもこのスレ見つづけてるくせに実感したよ…
345本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 22:55:17.53 ID:5kH2G/xHO
モルダバイトのチップのブレス届いた〜

なんだこれ…
ばらして組み換えようと思ってたのに、美しすぎて手が出せない。
今まで丸玉ばっか買ってたけど、タンブルみたいなのでもキレイだ。
346本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 22:57:20.81 ID:IwycIOqI0
>>344

とりあえずオメ!
すべての石じゃないよね。

石の意味ってどうやって作られてるか知ると自然と…
347本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:01:40.90 ID:Sa3m8RQs0
test
348本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:02:24.23 ID:fWUif6Qz0
>>283

> 住所が兵庫県尼崎じゃないかw
> 尼崎と言ったら悪質な朝鮮人が跋扈する有名な土地。
> 客への口の利き方を見ても、経営者は普通の奴じゃないだろうね。
>

尼崎に住んで十数年の私が通りますよ。

ちょw確かに尼崎は色々香ばしいけれど、
(当たり前だけど)普通の日本人もたくさん住んでいるし、
そうではないお店もあるので皆さん評判とか見て下さいね。

>>283さんはその辺分かっていそうだけれど念のため。

一昨日もタイチンルチルとグリーンファントム探しの旅に出たけれど
行った店はいい店だったのでカキコw
349本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:05:10.89 ID:deN+/q4r0
>>342
こんにちは自分!
350本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:05:36.61 ID:TciVE2je0
初ブレス作りました。
10m玉で19個 なんかちょっと手首がかゆくなってる
お店だとぴったりは窮屈に感じたからゆるくしたんだけど、

みんなは、ぴったり派? ゆったり派?
351317:2011/02/26(土) 23:09:53.73 ID:Sa3m8RQs0
ごめんどうせ規制解除されてないだろうと思って気軽にテスト書き込みしてしまった・・・・・・。
我慢してるというのになんでラブラド祭りしてるんだ!
つるりぬるりしててふてぶてしい感が可愛いじゃないか・・・・・・orz
・・・・・・てか気に障ったらごめんねごめんねorz
352本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:10:46.73 ID:hhDMVzJ+0
>>338
ありがd
353本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:14:38.50 ID:ua25ssT70
>>342
ハーキマーが一等賞です〜
354本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:15:10.60 ID:ua25ssT70
さげ忘れ、ごめんなさい。。。
355本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:15:17.73 ID:hnqbYEsmO
皆は石で出来た珍品って持ってる?
私、テクタイトのとっこしょとか蛇紋石の急須とかを持ってるんだけどこういうのは邪道なのかなぁ…?
自分は原石からビーズ、置物など色々集めてて変わった品物も大好きなんだよね。

しかし集め過ぎて家がえらいことになってるw
友達からは博物館みたいって言われたww

>>350
ゆったり派です。
ピッタリしてるとなんか違和感が…
356本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:27:02.31 ID:7T/tk3bg0
グリーンファントムと金ルチルの組み合わせが金運に良いって聞いたことあるけど
他に金運向上に良い組み合わせってどんなのがあるかな?
オススメあったら教えてん
357本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:29:17.53 ID:oSUFHPhAO
>>355
オクでたまにち○ちんの形のアゲートだったかな?
出てるよ。
358本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:35:09.00 ID:m3v/WdED0
>>350
自分はピッタリ派〜
腕時計みたいに手首にくっついてる方がいいです、そのうち
気にならなくなる・・・のは鈍いのかw

>>355
小学生の頃、友達が旅行に行って「お土産だよー」とくれた那智石の亀がいる
当時も渋過ぎる気がしたけど、今考えても小学生にしては謎なチョイス
しかし私の宝物・・・
あと、実家の庭に黒曜石(十勝石)が何の有り難味もなく原石でゴロついてる
適当に割ったカケラを「鏃」だと言い張って夏休みの宿題に出して
何か賞を取った記憶がある、何て大人って適当なんだろうと思ったわw
鏃はどうしようもないので、今も持ってるよ。
359本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:36:39.07 ID:qLBX5tp70
>>291
ありがと。
何か変わったことがあったら、報告に来ようかな
360本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:39:07.35 ID:kxSQ8GbG0
>>350
私はピッタリ派
ただ腕が細いから、小さいビーズで作ると子供のブレスみたいになるので
10mm以上の大玉しかつけない
12mmがデフォ
361本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:43:07.23 ID:F+AUakHZ0
今日、母が新しいパワーストーン購入したんだけど。
その帰りの車の中で、今までずっとつけてた母のパワーストーンが突然ブチッと切れてバラバラになった。
こんな事ってあるんだね
362本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:47:12.05 ID:DITsM0vRO
>>346
ありがとん(涙)

>>349
349、おまえもかw
翡翠勾玉かわいいよ翡翠勾玉
つるんころんぷるん


てかラブラドの画像見てたらまた浮気しそうじゃないかwww
愛しの石好きどもめ
罠に嵌める気だな?

わ、罠になんか、かからないんだからね!

祭の勢い凄すぎワッショイ
363本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:49:00.87 ID:DITsM0vRO
>>350
ぴったり派!
自分の見るとちっさい輪だなあと思う。
お店ではゆるめに作ってくれるけど、直してしまう。
364本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:52:42.47 ID:TciVE2je0
>>355
>>358
>>360

レスありがとうです。
今はまだ違和感があるのでそのうち慣れたらぴったりにしてみますね〜。
365本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:54:22.21 ID:TciVE2je0
>>363さんもレスありがとうです

お店の人はゆるめをすすめてくれました。そのうち直そうかな。
366本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:58:08.48 ID:5kH2G/xHO
>>356
>金ルチルとグリーンファントム
まさに今その組合せでブレス組んだw
いいことあるといいなぁ。
ちなみに自分もピッタリ派。サイズが緩いとよけい気になる。肌に吸い付く感が好きなのもあるけど。
367本当にあった怖い名無し:2011/02/26(土) 23:59:38.01 ID:bOUdJkKs0
>>350
遅レスだけど、おいらは緩め派かなぁ
いやなんとなくだけど
368本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 00:00:57.47 ID:wiFlUkfTO
何だよ、今度はラブラド祭かよw

見づらいけど、お気に入りのブレス。
ラブラド・アメジスト・ムーンストーン・水晶・アクアマリン
シラーが見えない角度から見るとまさにこんにゃくw
真ん中のは翡翠リング

http://imepita.jp/20110226/859700
369本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 00:20:55.57 ID:4GMjRRzf0
タイチンルチルとグリーンファントムで100万手に入ったって人
前スレにいたよね。
370本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 00:25:44.26 ID:sM2sE45S0
>>327
前にそのレス書いた者だけど、嬉しいな。
今も外出する時は腕につけるかバッグに入れてるよ!
今朝も無事レポート出せましたw

>>361
そういう時ってちょっとドキッとするね。
371本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 00:26:33.32 ID:19Xlqb1l0
998 :名無しさん@占い修業中:2011/02/26(土) 15:08:53.35 ID:h0p2uUPU
半額になった某老舗石屋さん、ツーソンの売り出しを開始した。
とても楽しみだったんだが、、、うーんいまいち。欲しいのがないなぁ。
20mmローズクォーツが定価6万円、半額セールで3万円って、なぜ??(売れちゃったけど。)
確かに美しいローズなんだけど、その価格の理由が分からない!

↑これにレスさせて。
この価格設定に関しては全くもって同感。
20〜30万の価格が半額って一体なんだろうか?
こんな数十万の石なんて、このご時世ほとんど売れないだろう。
そしてここは世界のミネラルショーの石を仕入れるので、
その都度楽しみだったんだが、ここんとこ時めく石がほとんどない。
何故だろう?
石業界そのものも低迷なのか?
それに反して本屋に行けば、妙にパワーストーン関連の本が出てるが。
372本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 00:26:56.22 ID:aarzGCcs0
>>368
きれいなブレスだなぁ。
私はラブラド アメジスト アクアマリン ラピス ムーンストーンで
ゴムブレスを作って身につけてる。
似てる組み合わせだからうれしくなったよ。
373本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 00:31:52.20 ID:tfWXCHaAO
最近このスレを見るだけで幸せな気分になるw
みんなの持ってる石さん達の力が宿ってるとか?w

以前ストマで買ったオニキスをヘンプで編んで、キーホルダーにした。
事故を起こさない&事故にあいませんように…
374本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 00:36:59.68 ID:nQbNrBu7O
>>357
ち○ちん…ww確かに珍品ww探してみるw
金魚のアゲートなら持ってるんだけどな。

>>358
亀可愛いよね。
小学校の時に旅行でアメジストを自分で採ってきた子ならいたなぁ。

鏃とか守ってくれそうでカッコイイ!

>>368
翡翠のリングが私の持ってるやつに似てる!
なんか嬉しくなったw
375本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 01:22:10.43 ID:PZLmmUeK0
>>355
あんまり珍しいわけじゃないみたいだが筆を象った翡翠ならもってる
台湾だかでは学業のお守りらしいが自分学生じゃない…

>>357
かなり前に青翡翠のち○ちんをうpしてた人いたな
まだロダに残ってるかなぁ?
376本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 01:26:58.37 ID:PtFxJ7kZ0
ヘマタイト製のメタルチンポに敵う奴はいないだろうなw
377本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 01:32:26.50 ID:yhfRmRUb0
ブレスはピッタリサイズが好きなんだけど
店の人に「1本指が入る太さが良い」と言われ、
+1cmのサイズのものをよくしている。
でも、なかなか慣れないな。

>>376
いい黒光だなw
378本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 02:20:36.81 ID:CByHTbcd0
石好きで翡翠も好きな母にこれ良いでしょう〜って勾玉の画像を見せたら、ひとこと
「胎児みたい。」ってバッサリ斬られたorz

沼に落とされませんでした・・・
379本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 04:37:12.83 ID:sM2sE45S0
勾玉は胎児の形から来て生命を象ってるという説もある
380本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 05:25:26.35 ID:PELL98J+0
>>323,329
色ムラのある灰色に黒が混ざり、青白いシラーならラルビカイトだけど、
ほぼ一様に黒く、シラーは様々な色だったならラブラドライト。
フィンランド ユレマ産で別名スペクトロライト、普通のラブラドライトより高額。
地色が黒でも、シラーがゴールドやシルバーだったらムーンストーンの可能性もある。

>>330
ラルビカイトは長石に石英、雲母などが混ざった岩石で、
成分的にはラブラドライトよりは、ムーンストーンに近いらしいわ。
パワストのラルビカイトより、最高級御影石「ブルーパール」として多く流通。
マウスパッドお薦めw
381本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 05:38:19.68 ID:xZFhQ/v9O
>>361
単なるゴム紐の劣化。考えすぎ。

>>365
緩めにすると、その分石の購入が必要になる。
単に商売熱心な店員さんかも。

>>379
勾玉は「太陽」と「月」を表してる説もある。
382本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 07:39:21.45 ID:n1aZBJ8h0
>>380
すげぇwww検索したらマジでマウスパッドあるwwww
383本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 07:51:36.57 ID:us9lWanI0
350です レスたくさんありがとうございます。

ゆるめというのは、手首のくるぶしより上で指何本が入るくらいなんですか?
自分の場合、ゴムが伸びない程度に指2本です。
ぴったりだと、指は入らないんですよね?
384本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 08:04:41.76 ID:vIXGu5580
>>381
そういえば先日、アメジストのブレスが切れてバラバラになった
何とか回収したけど、何個かどこかにいっちゃったままorz
探してもなかったから諦めて身代わりで無くなったんだと思うことにしたよ
385本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 09:05:48.82 ID:Krl5saSf0
10年以上身に付けている水晶のチョーカーがどこを探してもみつからない。
ひもを変えたばかりだから、ひもが切れて落としたとは考えにくい。どこにあるんだろう?
386本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 09:12:00.78 ID:oSPlJQDx0
ゴムは色々試したけど、ヘアゴムみたいに芯がゴムで外側が色糸
それの一番細い(1mm?)モノの中でも「シルバー」がいいですよ
色糸の繊維が硬いのでビーズに通しやすいんです、他の色だとダメ。
結び目に少しボンドを乗せておけば緩まないし。
中のゴムが切れても外側が繋がっているので、事故防止にも。
手芸店のビーズコーナーではなく、ゴムひもコーナーにあるので
機会があったら是非。

387本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 10:11:01.03 ID:igNxPZRyO
初めてラブラドを見たときは、な、なんだこの石は!!ってなった。タイガーアイとは違う輝きに見せられてつい買ってしまったw

ちなみに、家の電子辞書はなぜかタイガーアイ、ヘマタイト、紅水晶、蛇紋岩までのってるw



最近はサンダーエッグなるものが気になってるんだが持ってる人います?
388本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 10:58:51.82 ID:VmxJTDMF0
勾玉愛好家のみんな 
勾玉辞典 コレクション でググってみて
柱の下に埋めたら腐らなかったとか
勾玉の本も読んだけどこのエピソードは知らなかった

 
389本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 11:12:24.90 ID:FAxPEchH0
>>383
ぴったりだと入らないよー
390本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 11:13:54.60 ID:PtFxJ7kZ0
ダイソーにブレス作りのゴムでも買いに行くか
みんな材料どこで買ってる?近場にそういったものが売ってる店が百均しかないからさ
391本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 11:19:41.90 ID:03MxPYq50
ネットか手芸店だ
男だから日曜の昼間に手芸店は厳しい
392本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 11:24:18.11 ID:DKfVvlMsO
>>391
最近はお洒落っぽい男性もいるよ。
たまにオジサンも何かの資材っぽい買い物をしていく。
393本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 11:27:08.50 ID:4GMjRRzf0
東京マラソンのうざい規制の中レッドファントムでも買いに行こうかな(^ω^)
394本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 11:35:44.12 ID:wNlqkU2k0
>>390
100円均一のは手芸店のに比べると割高って過去スレで見たような

うちは一番近場がユザワヤになるけど、
あそこは基本定価で売ってるから安くないし
友の会とかでも、ほどんどお得感ない
395本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 11:38:06.44 ID:GWFV4rOQ0
ユザワヤ画材は安いけど手芸系は高いのか…
自分は通販派
ちまちま5mづつとか買っちゃう
396本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 12:50:03.31 ID:vOx0lm+yO
アジアン雑貨屋で7500円のスーパーセブンブレスがあって、やけに安くない?と思ってケースから出してもらって、買い決定してレジに行ったら『73000円です。』
…7500円は下にあったクラスターの値段だった。
間違えた自分も悪いが紛らわしい値札の置き方しないでおくれよ(´・ω・`)
397本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 12:55:13.82 ID:NVigtybZ0
ロードナイトって黒く変色しやすいですか?
浄化に水はよくないと書いてあるサイトと流水もよいと書いてあるサイトがありますが
気にせず他のパワストたちと一緒に数十秒ほど流水で浄化したことがあります。
変色はその後に感じたことです。

1度目は金のチェーンが通った丸玉ブレスの穴の辺りの変色。
綿棒でこすると黒い汚れみたいなのが取れましたが
石の黒くなったところは完全にきれいにならないままでした。
金属と擦れて変色したのかなと思ったのですが。。
ちなみにこのブレスレットは数回ほど短い時間しかつけていませんでした。

2度目はここ1ヵ月前ほどに購入したロードナイトのペンダントを
流水で浄化してしばらくしてからつけようと思ったら
最初からあった石の中の自然な黒っぽい色の部分が
さらに濃く黒くなっているようで気になりました。

でもロードナイトもこのペンダントも好きなので大事にしたいです。
398327:2011/02/27(日) 13:07:41.38 ID:S5setSkwO
>>370
ご本人レスktkr!
ありがとう、真似させていただきます!
私も遅刻ギリギリ生活とおさらばしたる!と思って、朝から格闘してるんだが、なかなかかわいく作れないorz

ブロンザイト8_6_、プレナイト6_、ジェダイド8_
さてどうしたものか……
399本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 13:33:46.18 ID:oe0t2cJkO
やりたいことが定まらないので、手助けしてもらうブレスを組んでみた
フローライト、ブルータイガー、レッドタイガー、イエロータイガー、ラピス、水晶
見た感じがごつい…
いまいち馴染んでくれないんだけど、何かいい組み合わせってあるかな
ブルー系でまとめたかったんだけど仕事運っていえばタイガーアイかなぁとこうなりました
400本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 13:58:17.30 ID:NpCP49t20
ラブラドのブレスを毎日着け続けて3ヶ月くらいになる。
霊感アップに惹かれて、自分で作ったものだけど、
たしかにシンクロニシティがすごく増えた。
ラブラドをお持ちのみなさんは、そういう体験ありますか?
401本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 14:00:24.69 ID:ibbdUunG0
>399
やりたいことを見つける…という意味で。
トパーズは「捜し物を見つけられる」と言われている石。
ブルー系だと自立の石・カイヤナイトとか、幸運を引き寄せる希望の石アマゾナイトとか。
タイガーアイは、ある程度やりたい仕事が定まってからでいいのでは。
402本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 14:19:23.72 ID:oe0t2cJkO
>>401
トパーズか!
別のブレスで付けてるんだけど(ブルーは高くて買えなかったw)やる気出て好きだ
カイヤナイトとアマゾナイトいいですね、検討してみます
ありがとう!
403本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 14:19:39.75 ID:nQbNrBu7O
>>400
枕元に置いて寝てるけど毎日夢を見るようになった。怖い夢を全く見ないのが不思議かな?
404本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 14:21:58.45 ID:dJNfdRte0
>>390
浅草橋までいってる
送料考えたらネットのほうがお買い得なんだけど
チェーンとかは実際見ないと光の反射が分かりにくいし
405本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 14:22:48.54 ID:dJNfdRte0
>>404
送料じゃなくて交通費だった
406本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 14:24:18.42 ID:wiFlUkfTO
>>400
私は目的が違うからか零感だからか、そういうのはないなぁ。まぁまだ作ってもらって一月経ってないけど…

>>372>>374
仲間がいて嬉しい。
407本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 14:24:50.19 ID:nsWKps4M0
パワーストーンを10個ぐらい買ってきたんだけど、カバンに付けとけばいいのかな?
仕事中はカバンはロッカーに放置なんだけどな
当然家にも持って帰るから仕事中以外は常に一緒って訳です
どんな感じですか?
教えてください^^

あ、それと相性の悪い石とかあるんですか?
この石とこの石を近くに置いとくとアウチみたいなw
408本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 14:42:08.30 ID:lOQq45wS0
ルビーとサファイヤで王者の石とか
カーネリアンとクリソプレーズで勝利の石とか
ターコイズとロードナイトで平和の石とか
古代人がやってた理想の組み合わせってのはきいたことがある
悪いってのはきいたことないけどあるのかな
409本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 14:49:01.02 ID:PDKioqY00
>>407
相性悪いって意味合いの石はないんじゃない。
逆に言うと、同じような意味合いの石を2倍つければ効果2倍っていうのは筋違いってことと一緒な気がする。
だからあまり深く考えずに自分が好きな石ならきっと間違いないよ。ほんと世の中上手くできてるよ。
410本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 14:58:17.72 ID:nsWKps4M0
>>408-409
ありがとうございます!
カバンに付けてるのが一番良いでしょうか?
カバンの中とカバンの外のフックに取り付けとくのとありますが、どうでしょうか?
それとも家の中に家宝として飾っておくとか
411本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 15:46:14.61 ID:B4RdROFUO
翡翠のピアスを探しているけど、ない。
ぶら下がるタイプじゃなくて、スタッド式でシルバー土台と条件ありすぎだからかな…。
しまいには『より鮮やかなグリーンに染め上げた』とか…染め上げて欲しくないよー。
あのとろり感が好きなんだ。
楽天はとりあえず全滅だった。
412本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 15:51:03.57 ID:y1ceJCuFO
>>400
シンクロよりラブラド本体が増えましたw

ヒーリングを受けるときに持つとエネルギーを体感しやすくなったかな。
413本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 15:55:43.95 ID:uQDVPBS20
>>371

やはり、他にも同様のコメントがあったが、
数年前に古参スタッフが一気にやめたあたりから、
セレクトする石が変わって来たように思う。
そして、不景気のせいなのか、マニアな客が離れたのか、
セール乱発しだして、結局無期限半額という感じになった。
好きなショップだっただけに、残念。

このショップだけじゃなく、信じられない割引率のショップもちらほら出て来たね。
ベル○ールとか、80%オフとか、60%オフとか。
以前、ここで元の値段が11万円の石を2万くらいで買ったんだが、
2万でも高いと思うぐらいの質の悪さだった。
ちょっと話題がそれたが、今の石業界、ほんとに厳しそうだね。
414本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 16:05:21.54 ID:NVigtybZ0
なんでただの石たちなのにこんなに表情豊かできれいなの
415本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 17:10:07.43 ID:m+Me4YN/0
>>368
すげ綺麗!
私もラブラド祭りで、集めちゃって大変!
どの組み合わせにもラブラド入れちゃいそうw
416本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 17:14:10.31 ID:S5setSkwO
ラブラドを『育てる』って表現がいいなあ…
日々変化するシラーはたしかに愛しい( ´∀`)


ズボラで留守がちな自分にはペットも植物もむりだから、石たちに家族になってもらおう
417本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 17:23:57.35 ID:TmFJGNmw0
>>368
なんで氷の上に乗ってるの?
鮮魚みたいでキレイだね
418本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 17:46:34.99 ID:2flTGbhW0
どうみても水晶さざれ
419本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 18:04:46.18 ID:NVigtybZ0
氷の上にパワストとかww
420本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 18:29:45.15 ID:KzqcByuE0
>>413
昔ここで騒がれたぼった店はどこも今苦戦してると思う。
中国系の安い石が流れ込んだのと、ブームで店が乱立&消費者の目が肥えたから。
石を適正価格で売って小さく儲けるか、スピ系のセミナーとか占いでぼったを続けるか
選択が分かれるんだろうな。
正直、高い店の石が品質が良いと思えなくなっているし。
産地が明確でエンハンスメントの有無がしっかりわかるのは結局鉱物屋だし、
高いパワスト屋はファッションブランドのように、何かそこでしか買えないスタイルを
作らないと存続不能だと思う。
表参道の店はその自分スタイルを捨てたから魅力がなくなったんだと思う。
私もあそこの店が石のリーディングしていた頃は好きだった。眺めるだけだったけど。
421本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 18:39:24.93 ID:wiFlUkfTO
>>415
ありがとう。意味から石を選んだ時は、何か毒々しい感じがしたんだけど、組んでもらったらすごく幻想的なブレスになったよ。

>>417
鮮魚ワロタw
それだけピチピチのぷりぷりに撮れたってことかな。

ほんとどれだけ眺めてても飽きないよ…
422本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 18:41:03.14 ID:rLJB9mYp0
すいませんどなたかこの写真の石の名前が分かる方、いませんか?
家を整頓していたら出てきた石です。ネットで調べてラブラドライトではないかとは思うのですが、
自信はありません。

http://imepita.jp/20110227/669760
423本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 18:53:35.49 ID:UnQxVdQIO
俺もラブラドに見えるなぁ
424本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 18:59:30.12 ID:We3W5Ug80
俺もたぶんラブラドだと思う。シラーがこの色に見えてるんだよね?(深い青とか鮮やかなグリーン色系とか)
425本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 19:01:28.97 ID:rLJB9mYp0
そうです。この面以外の色は暗くて濁った暗緑色ってかんじです。
426本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 19:02:03.91 ID:ZJ+hMvhkO
>>422
ラブラドライトだね。
427本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 19:19:18.19 ID:oFBJ3oGtO
>>422
ラブラドライトだねえ
整理してたらラブラドが転がってる家っていいなw



最近プラチナルチルにハマり安く売ってる所からビーズを買いまくってたんだけど
今度は組み合わせに困った
余りメジャーじゃないから鉄板の組み合わせがないようなんだが持ってる皆さんは
何と合わせてる?
428本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 19:27:31.36 ID:rLJB9mYp0
ラブラドライトで合ってるんですね!
みなさんありがとうございました。
429本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 19:30:41.73 ID:9YYwRjFK0
>>425
じゃあラブラドに間違いないじゃん。いいな〜

>>427
鉄板かどうかはわからないけど、かなりよく見る組み合わせはオニキスとかのブラック系かな〜。
あとはシルバービーズとかを使ったオシャレ系ブレスによく見るよ。
ちなみに俺はムーンストーンとか、水晶とかのワンポイントとして使ってるよ♪
430本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 19:31:15.57 ID:UtgHE0jM0
ttp://powerstone-tsuhan.com/
ここの商品買った方いますか?
買った方いらしたら、感想をお聞かせください
(対応、発送手続き等)
431本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 19:38:14.53 ID:p7uAO1W80
>>430
もっと他にいい店あると思う……
432本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 19:43:47.82 ID:oFBJ3oGtO
>>429
針が銀〜黒系だからやっぱモノトーンになるやね、ムーンストーン試してみようかな
ありがとう!!
433本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 19:53:05.47 ID:UtgHE0jM0
>>431
レスありがとうございます。

他に良い所あったら教えてください
434本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 19:57:38.08 ID:ohDxMUMs0
>>413
あそこのオーナーがミネラルフェアで若い女子に取り巻かれて歩いてるのを見て
一体何だかなぁと・・・
ブースに行ったら見たことも無い店員が偉そうに接客していて
えー何なの?と思ったのがしばらく前の話・・・
そんな風になっていたのか
435本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 21:09:28.33 ID:COUEfc3k0
>>331
ああ…ガーネットの赤きれいだけど
合わなそうだって思ってたのは
やはり当たってたのか…
アメジストがぜんぜん合わないんだ…
436本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 21:36:46.96 ID:PtFxJ7kZ0
今まで作ったブレスやら何チャラをバラして昨日から浄化してて
今日材料を買ってきて新しく3つブレスとネックレスを1つ作った
・金運、財運、開運系
・退魔系+エネルギー系
・災難避け+開運の万能系
・全部天珠のネックレス(首飾り?)

装備すると時間が進むのが遅く感じるから不思議
得したような気もするけどなんなんだろう?
437本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 21:47:46.50 ID:19Xlqb1l0
>>371 >>413 >>420 >>434
そこは○○山の店のことだよね。
そうだよね〜以前古株の人たちがごそっと辞めたんだよな。
店舗移転してから以前ほど行かなくなった。
石のリーディングしてた時は自分も確かに好きだったよ。
新しくupされる石が楽しみで仕方なかったし。

最近売れてる「シンプルに生きる」って本とか、掃除本とか、
無駄なものは無くして生きるのが見直されてきてるから、
結構厳しいと思うわ。
自分だって何となく買った石をどうしようかって思い始めてるし。
そんな30万や40万もする石、売れないよ〜・・・
半額だってどこまで売れるのかわかんないよね〜・・・
438本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 21:57:45.80 ID:P3dSDBdJ0
>>410
パワーとはあんまり関係ない話ですまんが
鞄の外側は傷ついたり落としたりする事がよくあるから、
ちょっと心配かも。

自分、鞄につけてたストラップの石が
いつの間にか半分に減ってた事が…とほほorz
439本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 22:19:59.07 ID:95yObK8f0
>>397
亀だけど手持ちの鉱物の本によると酸化が進むと表面が黒ずんでくる。
のだそうです。
440本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 22:36:33.64 ID:xZFhQ/v9O
>>439
それ何とかならんかな?
自分のターコイズブレスも
ロンデルが触れてる部分が
日焼けのように黒ずんでいる。
441本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 22:37:31.42 ID:REB46rLGO
犬犬でライトグレーのムーンストーン買ったんだけど、スゴく綺麗でうっとりしちゃう‥
朝に日光浴させたんだけど、やっぱり月光浴がいいのかな?
http://imepita.jp/20110227/811550
442本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 22:39:49.06 ID:zQ951bbE0
なんかすごく美味しそうだ
443本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 22:50:25.98 ID:m+Me4YN/0
私も、買うときは犬犬にしようっと。<ムーンストーン
444本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 22:53:40.37 ID:XoaR1W6Y0
>>441
私の買ったやつと同じかもしれないww
濃いグレーの方もシックでおすすめ<ムーンストーン
445本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 23:05:29.51 ID:qq6fpgIRO
自分も犬犬のライトグレームーンストーン8mmでブレス作って持ってるわ
使っているうちにシラーがうっすら青掛かってきた粒が何個かあるのだが、
フェルスパーとの表記だけど、本物ムーンストーンでは無いのかな?
ペリステ?ホワイトラブラド?
あの店はちゃんと表記あるよね、確か
鉱物的には広い意味で単なる長石類の白っぽくて、シラーのある石なのかな?
よくわからん。綺麗だから愛でるが
446本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 23:06:22.56 ID:pfNPiTttO
前スレで100万ゲットしたという人に倣って、ルチルとグリーンファントムでブレス作った。
地味かな?

http://imepita.jp/20110227/830290
447本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 23:06:55.21 ID:/7lK/+l90
春めいてきたし緑色系のブレスが欲しいなと思ってネットを彷徨ってて、
プレナイトを見つけたら、どっかのHPに「真実を見抜く」とか「自分に必要ではない物や思い、執着などを捨てる」とか
書いてあったので、お〜いいなープレナイト欲しいなあ、なんてネット画像を見ていたら、
「いや…パワストブレスもういっぱいあるよな」
「今月他のブレスも買っちゃったじゃないか」
「そもそもこのブレスが自分の腕についているところが想像できるか…?…できないな…」
とだんだん思ってきて結局購買意欲がなくなった。
プレナイトすげえ。
448本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 23:10:51.11 ID:P3dSDBdJ0
>>446
なんか癒し系

>>447
プレナイト、効果早すぎだろwww
449本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 23:11:51.24 ID:FAxPEchH0
>>446
デザインは(・∀・)イイネ!!
撮影用に光をもっと当てて、露出補正するんだ!
450本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 23:25:14.59 ID:pfNPiTttO
>>448
うん、自分も作ってからなんか金運↑というよりは癒し系?って思ったw

>>449
ありがとう。
見づらくてすまん


ちなみに左のは犬犬でぽちったモルダバイトブレス
451本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 23:37:12.32 ID:NVigtybZ0
>>439さん
調べてくれてレスくれてどうもありがとう〜
酸化が進むと黒くなるのはロードナイトの石の場合の話かな。

酸化は流水での浄化とは関係ないのかな。

どちらともほとんど購入してそう日にちがたってなくて
同じロードナイトでの黒く変色だったので何でだろうとすごく気になってしまいました。

でもいろいろな赤やピンク系の石があるけれど
私はロードナイトの石が一番自分の気持ちに合う気がする。
452本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 23:38:37.87 ID:F2AR1e4zO
>>447
なんかわかるw
私は二人目妊娠したくて、妊娠するとかホルモンバランスを整える効果がある石でブレス作ろうと
毎日デザイン考えながらネットでビーズをチェックしてるんだけど、毎日見てるうちに妊娠したかも!って気になってきた。
いや、まだわかんないんだけどw
画面越しに見てるだけでもパワーもらえる気がするから石ってすごいなー。
とりあえず早くデザイン決めて石買おう。
453本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 23:39:10.49 ID:REB46rLGO
>>442
どぞwありがとう!
>>443
かなりお勧め、鉱物的には詳しくないから、なんなのかわかんないけど粒によったら中にギラギラした粒々がある

>>444
仲間がいて嬉しい!今、グレー〜ブラウンの見てきました。めっちゃ雰囲気のある感じがたまらん。次はあっち買ってみますね

>>445
ブルー出てくるんですか!?やっぱりパワーストーンって面白い。私のは、朝はあんな感じだけど、夜になると夜空に浮かぶ銀色の月みたいになってる気がします
454本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 23:41:39.11 ID:REB46rLGO
>>450
私もそのモルダバイトのブレス持ってますwお揃いですね!ルチルとファントムのブレスも可愛い。
455本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 23:42:47.11 ID:x4GGHS390
>>441
水まんじゅうみたいで美味しそうw
ムーンストーンは他の石と組み合わせることが多いけど、単品でブレス作るのもいいなぁ〜
456本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 23:46:37.49 ID:rnsaUczm0
ホワイトラブラドって普通のラブラドと効果一緒なのかな?
きれいなラブラドは高くて手が出ないから
一緒ならこんにゃくよりはホワイトにしようかと思ってるんだけど
457本当にあった怖い名無し:2011/02/27(日) 23:56:35.00 ID:pfNPiTttO
>>450
おお、ナカーマ
モルダバさんを身につけて何か変化はありましたか?
自分はまだ何も感じられず…でも単純に見た目が美しいので愛でています。

>>456
ホワイトラブラドの意味は知らないけど、3ミリのボタンカットとシードパールを組み合わせたブレス持ってる。ノーブルな感じで綺麗だよ
458本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 00:02:10.78 ID:iNwhlURg0
>>456
前にもチラっとそんな話題あったけど、
答えは出てなかったなあ
ググッてみても、ラブラドと同じ説明のサイトばっかりだし…わからん。
459本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 00:07:38.86 ID:SLRm1AS/0
>>457
うん、きれいだから同じならそっちがいいなって
>>458
そうなんだ、ありがとう
不明なのね・・・
460本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 00:08:15.55 ID:KLLJb+PgO
>>455
確かに昼間は水まんじゅうみたいですw食べたくなってきた‥水まんじゅう。
デカイ玉のムーンストーンが欲しくて、犬犬探してたらブレスで売っていたのです。
お月様を腕にぶら下げてるみたいで癒されます!


>>457
つけてる腕が熱くなって、つまさきまでの下半身が痺れたみたいになりましたよ。あとは3日くらいつけて寝てたら、不思議な印象深い夢ばかりを見ました。
もう忘れちゃったけどw夢見が深くなったような‥
昨日はムーンストーンつけて寝たんですが、気になってることの予知夢みたいのを見たので、気をつけようかと思います。
461本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 00:10:59.48 ID:PMk5Kc3V0
モルダバイトはカコクセナイトと一緒にすると良いといいます
古代のチェコ辺りにいた人は自然に見つけたそれを
片手にモルダバイト片手にカコクセナイトを持ってお祈りし
宇宙意識とか心霊的なものと交信したらしいです
アメリカ原住民がやってたロードナイトとターコイズみたいに
夫婦にすることで相乗効果のある石はあるようです

急に話しは変わるけどガーネットとラブラドライトが好きな人は
レインボーガーネットで画像検索するといいですよ
日本の天川村産のがすばらしく
夢の意識やなにか高次の意識を現実に導きいれてくれるのだそうです
462本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 00:15:18.99 ID:XzCwD03m0
マザーオブパールが好きなんだけど硬度が低いから割れたり傷つけたりするのが怖くてなかなか作れない…
同じ意味で硬度がそこそこあるストーンってあるかな?
463本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 00:27:43.07 ID:PMk5Kc3V0
>>462
レッドコーラル・アクアマリン・サードオニキス・
ムーンストーン・エンジェルスキンコーラルあたりだと思いますが
462さんが何を求めてるのか書いたほうがみなさんも答え易いと思います
とりあえず上記のをググってみたらどうでしょうか
464本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 00:41:46.00 ID:pNVizcOSO
先日、スモーキークォーツの丸玉ブレスを買ったんだけど
ニマニマ眺めていたらファントムらしき影を発見。
丸玉でもファントムとかできるんですか?
それとも染め加工とかでただの色ムラでしょうか?
ファントム自体、普通の水晶のポイントでしか見たことないのでよくわからないけど
珍しいものなんですよね?
465本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 00:43:23.01 ID:bFcJSsRD0
>>462
マザーオブパールに水晶がところどころに入った6o玉ブレスは
イオンに入ってたチェーン系パワスト店の店先覗いて
パッと目に飛び込んできてすごく惹かれてしまったので
それだけ見ただけで即1点買いしたの持ってる〜w

硬度低いんだ
パワストブレスするときはそんなに何かに触れたりするような過ごし方しないから
あまり気にせずたまに着けてる

メインで欲しいなって思った石って他にはやっぱり替えがきかないんじゃないかなあ
惹かれる石はもし傷がついたとしてもとことん使ってみるのも石の愛し方なんじゃないかな

私はピンクオパールの8mm玉ブレスと重ねづけするのが
すごく優しい気持ちになってお気に入り
466本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 00:47:05.24 ID:YCa3WN0p0
ピンクオパールいいよね、本当に美味しそう。
467本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 00:54:53.58 ID:kkg07Tgb0
クィーンコンクシェルも可愛いですよ。
468本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 01:01:03.68 ID:T8N50AXt0
>>438
わかりました!
カバンの中に10個全部入れておきます!
ありがとうございました m(_ _"m)ペコリ
469本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 01:16:16.96 ID:iNwhlURg0
>>464
ファントム水晶を削って丸玉にしたものは流通してる。
ファントムのブレスレットとか時々見かけるしねー。
470本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 01:44:14.24 ID:aaSxTzSbO
>>464
アメジストやらスーパーセブンやら、ビーズのファントムブレス持ってる。
市場でも普通にあるよ。
471本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 03:05:54.72 ID:pNVizcOSO
>>469>>470
そんなに流通してるんですね。ファントムエレスチャルなんてなんか強そうでいいなー。
本とかにも希少って書いてあるし珍しい物なんだと思ってたからすごいラッキー!なんて興奮しちゃったよ(´・ω・`)
ファントムを丸玉にするってのは価格上げるためかな?
なんにせよ、縁あってうちにきたんだし可愛がりたいと思います。
ありがとう。
472本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 05:04:11.69 ID:CF6Ope8u0
>>447
すごいw
プレナイト画像を印刷して部屋に貼っておこうかなw
473本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 06:22:30.53 ID:eIOuqyL/0
それこそプレナイト画像を待ち受けにするでいいんじゃねw
474本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 07:13:44.14 ID:bFcJSsRD0
プレナイトってクールなアップルグリーンと
温かな柔らかな感じの若草っぽい色とがあるよね

私は若草っぽいグリーンのプレナイトが大好き。

そのままだけど素朴な自然を愛する自分の気持ちを思い出す

「真実を見抜く」「自分に必要ではない物や思い、執着などを捨てる」
などの意味もあるんだね
475本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 07:20:45.34 ID:WVfInyS2P
昨日、クンツァイト原石の山からヒデナイトを発見
見た瞬間に一目惚れしてお持ち帰りしたよ
淡いマスカットグリーンが凄く綺麗
476本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 07:29:39.66 ID:bFcJSsRD0
でもここのみんなすごいなあ
自分でブレス作ってたりして

私はパワーストーンでは自分になかったり忘れてるような
世界や気持ちや力が欲しいから
自分では作れないや
お店で実際見てこんなのいいな!素敵!って感動したものとか
インスピレーション豊かな作家さんのものを購入するばかり。
そういう自分にない他の人が持つイメージ力に頼ってるなあ。

あと組み合わせとかにおいて専門的な石への知識への信頼もあるし
477本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 10:03:34.23 ID:KLLJb+PgO
>>476
作ってるみんなだって、選んでる時にそういうのを感じたりしながら選んでると思うよ。
鉱物的な専門知識なら専門家とかのが良いのかもしらんが、パワーだの組み合わせだのって自己流の店多くない?
ブレスを右にはめんのか左にはめんのかってことと一緒で。
どちらにしろ自分が信頼出来るブレスなら、誰が作っててもいいじゃない。
478本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 10:12:55.76 ID:Yw4AHHMe0
私は直感で作ります。
直感は無意識につながってると聞いたので、
直感で作ると、無意識の力を引き出せるんじゃないかなと思っています。
476さんも、自分では作れないと思ってしまわずに、一度作ってみたら?
意外な発見があるかもしれないですよ。

近くの店員は、石の知識がないから頼れません。
エンジェライトに水や塩の浄化を勧められました!
479本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 10:16:23.03 ID:ST2UGZXw0
>>476
ブレス作家さんがいる店が身近にないと言う現実的な理由もありまつw
身近にお店ああるおまいさんが羨ましいぜ。

いつか自分も自分に合った良店見つけたいなぁ。
480本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 10:39:31.48 ID:yuKNdfVX0
単に、自分で作るのが好きだから、かなあ。
喉が渇けば水が欲しくなるように、
今の自分に必要な石が欲しくなる気がするし。
去年なら絶対欲しくならなかったような石が
気になったりするし。

今日は休みなんで、これから二度寝。
ラブラド左腕に巻いて、てりってりにしてやる!
ラブラドめ!!
481本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 12:41:48.87 ID:nNUtZdnf0
マラカイトや天眼石が苦手で見る度に引いてしまう自分は悪霊なんだろうか
482本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 12:57:49.73 ID:GsLqkFmg0
ビーズの穴サイズが0.8mmだと
水晶の線を二重にして通すのは難しいと思いますか?
犬犬は穴サイズ注意しろと聞いたのですが
普段どれくらいの穴だったか忘れてしまって…
483本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 12:59:16.31 ID:8/uwvqBA0
>>481
なあにポーション飲んで逆にダメージ喰らったアンデッドな自分に比べれば…
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060119/ffxii.htm

まあその二つの石は某所ではかなりクセが強いと言われてるね
最近天眼石と虎目その他金運諸々のあからさま金運ブレスを作ってみたが
つけると何故かほんわかと癒される感じになる ふしぎ!
484本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 13:57:52.49 ID:feVL/ggXO
>>481
自分は服でも持ち物でも
マラカイトみたいな色が大嫌いで興味なくて
当然マラカイトパワーにも無関心だったのに
マラカイト見てたら緑や目玉模様が凄く美しく見えて
マラカイトビーズ買って緑色なブレス作っちゃったよ。

身につけて何が変わったわけでもないけど
しいて言えば今は職場環境のストレスから睡眠障害と鬱を患って半年。
485本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 14:26:44.78 ID:eivJEghF0
自分もマラカイトや天眼石は昔から怖い。
タイガーズアイやオニキス、スモーキークオーツなんかも苦手。
鬱を患っていて、スモーキークオーツが良いのかと思い購入しようとしても
逆に不安になると言うか心が沈むので購入していないです。

さっきマラカイトと天眼石をググって画像を見たけどやっぱ怖い。
きっと邪悪なんだろうなw
486本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 14:58:32.40 ID:yuKNdfVX0
私もウツやりました。今は緩解期で、維持療法中。
脱引きこもりして、初めての職種で仕事始めたときに
カーネリアン、ペリドット、シトリン、水晶のブレスが背中押してくれた。
ラピスとガーネットは何故か身につけられなかったな。

ああ。仕事始めた頃が懐かしい。
毎日、もうヤダ、死にたい、ってつぶやきながら、職場に向かってたっけな。
きっと傍から見たら、不気味だったろうw

カーネリアンのブレス、綺麗にしてあげよう。
(いつも水にどぼんと浸けちゃいます)
487本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 15:21:47.59 ID:kVqkpvxMO
うへへへ

春のボーナス出たから、またラブラドライト買ってもうた\(^o^)/

貯金するつもりだったのにorz
488本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 16:09:20.19 ID:nNUtZdnf0
>>485
言われてみればスモーキーもオニキスも苦手だ。たしかに沈む。

ウン年前に初めて作ってもらったオーダーブレス、
「自分の陰険な性格をどうにかしたい」という願いで作ってもらったんだけど、
出来上がった物に天眼石・オニキス・スモーキー入ってた。

カウンセラー曰く、意味合いは、前向きになれるとか自身の負の感情を浄化して〜云々〜とかだった気がするんだけど、忘れた。
で、職場につけてってたんだが、前向きどころか、身につけてた時期はしっかり気が滅入ってた。
もう意味もなく朝から、「自分はなんて価値のない人間なんだろう…」っていう意識がめちゃくちゃ強くなった。
確かに、カウンセリングで、「自分はひどくプライドが高くて周りから呆れられて〜…」とは告げたが、荒療治すぎるだろwww



489本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 16:26:07.29 ID:xCCSUcnbO
女性はタイガーアイ、オニキス、マラカイト、スモーキーなど
濃い系黒っぽい系の石は苦手なんだろな。
単に色彩の好き嫌いの問題だと思うね。
その証拠に、女性はピンクとか
淡い色調の明るい色合いだとかのブレスが多い。
だが、男には大人気な石なんだよ。
因みに俺はタイガーアイとオニキスのブレスなど濃い系のブレスが殆どだ。
逆に可愛い系の明るい色は苦手です。
490本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 16:58:21.50 ID:nNUtZdnf0
>>489
ブレスなんかだと似合う似合わないも関係してくるしね
491本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 17:00:18.76 ID:Yw4AHHMe0
女だけど、黒い石好き、天眼石も好き。
個人の好みでしょ?
492本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 17:10:47.28 ID:SLRm1AS/0
天眼石は苦手な自分もストライプオニキスならいける
やっぱあの目玉模様が怖いんだと思う
493本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 17:12:00.81 ID:xCCSUcnbO
うん、もちろん個人の好みだ。それでいい。
要は自分らしい石を身に付けることが大事だ。
決して流されるべきではない。
自分に石が馴染んでいるなと感じたら
それが自分に合った石だ。
494本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 17:20:34.77 ID:xCCSUcnbO
天眼石の目玉模様は厄除けになる。
あの眼は付けてる人を睨んでるのではなく
付けてる人に降りかかる悪意の念を睨んで
寄せ付けないように睨みをきかしてるのだから
むやみに怖がる必要はない。

よく、田んぼに目玉模様の風船があるけど
あれのおかげで鳥が寄り付かないでしょ?
それと同じような効果があるみたいですね。
495本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 17:22:31.94 ID:nNUtZdnf0
>>494
いやいやそれはわかってるんだけど、
なんか気圧されるんだよ。

そういえば田んぼの鳥除けは平気だなー。
496本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 17:27:22.14 ID:SLRm1AS/0
>>495
そうだよねw
効果は読んでるとなんかすごいなーと思うし分かってるんだけど
頭で理解してても生理的な問題というかなんか不気味、って感じがあるんだよね
こればっかりは好みとしか言いようがない
497本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 17:54:22.05 ID:+MqYGO8j0
天眼石は俺も気に入ってて、ブレスは愛用中。
効果はまだだがマイナスのエネルギーを特に吸い取るということなので
外した後はすぐ浄化している。

実はすごい怖い目みたいな感じだけど、他のパワスト以上に
浄化しないとダメなんだよね。
498本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 18:19:43.71 ID:KGSHDLx+0
天眼 自分も最初はショップの写真みて無理って思った
天眼は実際に見てると可愛いよ
勾玉みたいに生き物な感じがすごくする
499本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 18:23:03.07 ID:CF6Ope8u0
>>489
マラカイトってクレオパトラが愛用してなかったっけ?
自分は母が最初に誂えてくれたアクセサリーが
マラカイトのペンダントとイヤリングと指輪だったよー
学生時代はイヤリングよく付けてた。マラカイト大好き。
母はパワーストーンの知識は無かったけど霊感はある人だったので
もしかしたら魔除けだったのかなーとも。虫つかなかったしw
500本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 18:25:47.61 ID:xCCSUcnbO
>>495
それはもしかしたらあなたに
悪霊が取り憑いてて
あなたの中の悪霊が怖がってる可能性もなくはないな。
だから天眼石を付けて、平気になれば悪霊は払えてると思うね。
怖がらなくなるまで
しばらく付けていたらどうだ?
501本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 18:25:57.88 ID:WOQPUpQNO
>>482
水晶の線にも色々あるからな〜。
伸びるテグスタイプ?繊維の寄り合わせタイプ?
伸びるテグスタイプならよほど細いのでないと
二重は無理かも。
私はいつも0.8ミリのを一重で使ってる。

犬犬の穴は丸玉なら大抵0.8〜1.0ミリくらい。
一部インド産の手研磨の石やブリオレットのような特殊カットだと
穴小さいけど。
502本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 18:42:25.74 ID:uvFgeE/oO
>>482
犬犬の6ミリ丸玉はオペロンゴムならニ重余裕だった。アンタロンだとちょっと厳しいかも…

ちなみにホワイトラブラドのブリオレットカットはアンタロン0.4一重も厳しかった。

一重だと強度が足りなくて不安になるんだよねえ
503本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 19:00:49.90 ID:GsLqkFmg0
>>501-502
ありがとうございます
繊維より合わせのオペロンです
犬犬の3mmくらいのペリドットを購入したいなと思っていたのですが
今まで連買いしたことがないので普段使うビーズと同じで考えていました…
504本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 19:06:51.79 ID:bFcJSsRD0
>>477
うん、自分で作れていいんだよ
ただ私には自分でイメージできるものしか作れないから
(それも素敵なものを作る自信はない)
パワストでは自分にその時ない新たなイメージを見せて欲しくて
そのパワーが欲しいから専ら人に頼りっきりということ。

もちろん信頼できない店やセンス感じない店では買わないけれどね

私自身はインテリアとか写真とかいろいろアレンジしたり撮ったりが好きなんだけどね
505本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 19:25:05.72 ID:ws8sF0K3O
>>499
アイシャドーにしてた説があるけど、愛用して大好きだったのはエメラルドだよ。
クレオパトラはエメラルド大好きでエメラルド鉱山まで持ってたからね。
506本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 19:28:03.32 ID:wIADpuxM0
>>497
天眼石好きで持ってるけど、他のパワスト以上に浄化しないとダメなのは
知らんかったozr
507本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 19:42:40.82 ID:xCCSUcnbO
天眼石には間にクラック水晶を挟んでれば
浄化は普通のパワスト並みでいいと思うね。
俺の天眼石ブレスにはクラック水晶を挟んで
悪い念を吸収、浄化してもらってるよ。
508本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 19:51:02.97 ID:w7Rldx/x0
ボツワナアゲートの天眼石を持っているんだけど、
薄茶色だからか妙におっとりして見える。
509本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 20:07:22.93 ID:MrsYvbVl0
亀レスですまんが、スモーキー。
近くのチェーン店で、ローズクォーツとアメジストと水晶とスモーキーの組み合わせのブレスが売ってて、
一目ぼれで買ってしまった。
こういう組み合わせにしてみたらどうだろう?かわいいよ。
510本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 20:07:54.93 ID:wIADpuxM0
>>507
d!
早速ブレス作りなおしてみます
511本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 20:10:17.81 ID:WVfInyS2P
天眼石やオニキス、マラカイトなどの不透明で色の濃い石って
力が強い分、好みも分かれると思う
特に「前向きな思考」って鬱の原因だし
(もっとちゃんとしなくちゃって考えが極限超える→鬱だし)
鬱病の人には余計に嫌遠されるんじゃないかな?

鬱病なら、自分を受け入れられるようにローズクォーツみたいな
優しくて柔らかい石のが向くと思う
512本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 20:14:52.81 ID:8QkJ1ec40
自分はサードオニキスが落ち着くかな。

今日石屋に行ったら、見ていたペンダントを落としてしまってやばい!となり、
「ごめんなさい」と周りに謝って戻そうとしたんだけど、横から店員がサッと奪いとってった…。
落とした自分がどう考えても悪いんだけど、
前からその店に行くと、すごくその店員に監視されてるような気がして気になる。
前に来たときは暑くてコート脱いだりしたから、
それで万引きを警戒してるなら申し訳ないなと思ってただけに今回またでつらかった。
私が悪いなら悪いでハッキリするんだけどな。
いや、石って衝撃に弱いし、落として大目玉食らわなかっただけマシ?
高いのはケースにしまってあるんだけどさ。


なんだろ、こうした被害妄想?をどっかにやってしまえるような石ないかな?
ローズクォーツのペンダント欲しいなと思ってたんだけど、さすがに買えない雰囲気だった。
513本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 20:29:53.38 ID:SLRm1AS/0
>>512
「あ、平気ですよ〜」とか「こちらでやりますから〜」とか言われなかったの?
無言で奪いとり?
それなら被害妄想じゃなく普通に店員が感じ悪いような
514本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 20:37:31.08 ID:HQi7621n0
>>513
ヒント 万引きしそうな行動
515本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 20:46:49.55 ID:q8opxZFjO
通販やネットオークション見たけどルチルクォーツは実際見るまで信用できない
516512:2011/02/28(月) 20:59:27.63 ID:8QkJ1ec40
>>513
全く無言でとってったよ、
その店では以前から買い物してるけど、その人のいるときはなんか居心地悪くて不審がられてるのかも。


>>514
そっか。私が悪いのか。スッキリしたような。
だけどもちろん、窃盗なんてしてないです。
517本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 20:59:28.33 ID:pNVizcOSO
それでも無言で奪っていくのは態度悪いと思うなー。
そんな店員のいるお店って空気も重そうだし私なら二度と行かないなー。
気のせいかもしれないけど
居心地悪い店より店員さんが優しくて居心地いい石屋の方が石達も綺麗な気がする。

やっぱり気になる石は精神状態とリンクするんだろうね。
毎日その日の気分で着けるブレスを選ぶんだけど
選んだブレスでその時の自分の精神状態や必要としているものがわかるから面白い。

そうして過ごしていたら
少しゆとりをもって過ごせるようになって鬱気味になる事も少なくなったかなー
これも石達のお陰だと思ってる。
あまり無理せず気長にいこうぜーみたいなね。
自分語りスマソ
518本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 21:06:17.28 ID:xCCSUcnbO
よく、ネットで注文したが写真と違うとクレームする人がいる。
写真は使い回しすることがあると
注意事項に書かれてることをよく確認することだな。
この場合は届いた物が写真と違うのは仕方ないことだし
天然のものだから違うのが当たり前だよ。
ただ、それをいいことに
偽物を売りつける業者もあるから
それは許せないな。
519本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 21:07:30.37 ID:wayJn+0T0
>>515
天眼石は連で買っても使えるのは数粒だとわかった
520本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 21:13:46.61 ID:Mq9ooSv5O
こんにゃくブレスを付けると必ずヌケサクになってしまう。
傘忘れたの2度目だ…。
521本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 21:21:33.96 ID:nNUtZdnf0
>>520
こんにゃくにヌケサクの顔が浮かび上がるイメージが出来てしまったじゃないか…
522512:2011/02/28(月) 21:21:44.30 ID:8QkJ1ec40
>>517
ありがとう。
お互いのためにもう行かないことにするよ。
ローズクォーツはネットで買うわ。
523本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 21:22:09.64 ID:jev4s+iu0
こんにゃくって何の石ですか?ヒントください・・・
524本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 21:25:45.17 ID:/4WWcyxRP
>>523
このスレを全部読めば分かるよ
525520:2011/02/28(月) 21:34:14.69 ID:Mq9ooSv5O
>>521
すまない。そんな521にいいことがありますように…と祈っとくから許して。
ただ、まだこんにゃくブレスつけてるからトンチンカンな事になったらゴメンネ。

>>523
答はこのスレ遡ったらわかるけど、ヒントか〜
普段はこんにゃくのような鈍色だけど、やるときゃやる石…?
時々青や緑やオレンジに光るよ。
526本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 21:35:25.84 ID:/D2HsptmO
うちのはこんにゃくよりよもぎもちににてる。
527本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 21:36:29.56 ID:MrsYvbVl0
犬みたいな名前だな、うん。
528本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 21:41:01.82 ID:6RVU2oPO0
うちこんにゃくさんも見る角度によっては虹色やピンクの光を出してくれる
でもそれ以外はこんにゃくそのもの 、でもかわいいよこんにゃく 
毎晩装備してこんにゃくを育てたい。
529本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 21:42:25.36 ID:jev4s+iu0
わかった!ありがとさんです!
530本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 21:47:59.79 ID:yNFXISIkO
ガーネットってアルマンディンとかロードライトとかグロッシュラーライトとか色々あるけど…
色や組成が違うとパワーの出方とか変わりますか?
それともやっぱりどれも修造系?
531本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 21:48:49.06 ID:yuKNdfVX0
石を育てたくて、ここ数日、7連装備して寝てる。腕が重い。
(装備って表現いいな)

最近、渋い色の石に惹かれる自分。
ハイパーシーンやオブシディアンなんて、手を出すと思わなかったよ。
以前だったら、こんにゃく選ぶくらいなら、ムーンストーン選んでただろうな。
532本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 21:56:27.46 ID:SLRm1AS/0
>>531
逆だわ
以前は渋い石の方が好きだったのに
最近クリアな石鮮やかな石ばっかりに惹かれる

春なのもあってアップルグリーンのプレナイトめっちゃ欲しいんだけど
普段つけてる石が青、紫系が多いので相性的に躊躇してる
533本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 22:00:44.62 ID:N97IV8DOO
逆にゆうと、気がいい場所にはいい人材が来る
534本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 22:04:15.31 ID:02WtwcQN0
昔、マックにローズクオーツ入りのグロス売ってたけど
いまもあるのかな
535本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 22:16:17.53 ID:WOQPUpQNO
>>503
3ミリのペリドットか。
インド系のビーズが多い石だなぁ;
端っこに房が付いてる連だと多分二重は無理。
一重でも針金とかないと通しにくいかも。
いざとなったらナイロンワイヤー使いも考えてみれば?
536本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 22:31:04.23 ID:rTqWJ1bsO
>>535
そういやなんでわざわざあのフサフサついてるんだろうね?高級感?
537本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 22:42:05.99 ID:yMNaF6RoO
しっぽかウサギの足のモチーフじゃね?
538本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 22:43:16.54 ID:ooAtqkxWO

私がネットで注文して届くのを
今、待ってる店って
2ちゃんのスレに出ないな。
539本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 22:54:55.79 ID:feVL/ggXO
>>530
色というより、ガーネットは持つ人によって感じ方が違う気がするの。

私のロードライトガーネットブレスは、
触ると熱い感じと、炎みたいに気が立ち上ってる。
強力な御守りとして頑張ってくれます。



>>511
それはどうかな。
鬱ですがマラカイトつけてますってば。
ガーネットが平気なくらいだからか
マラカイトに強烈なものは感じないんですよ。
いちおう微弱な霊感持ちなんですが。
540本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 22:59:31.96 ID:UEyrSVbXO
少し乗り遅れたけど、天眼石には凄いお世話になってる
やっぱり最初は不気味で怖いと思ってたけど、馴染むと本当にいい

嫌な感じの時に左手に乗せてると、溜まったり淀んでる気をしゅーっと吸い取ってくれるのが分かる
吸われてる時、本当に温泉で全身リラックスしてるくらいに気持ちいい

持ってるのが14ミリ玉とでか過ぎるもんで、家専用足首用にしてるけど、装着すると足がすっと軽くなったりと、ここまではっきりと体感できるのは凄い


しかも、灰、白、黒の配色のせいか段々、老猫みたいなイメージに見えてくるんだよな…
541本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 23:01:49.83 ID:2k90HlZ20
>>213に影響されてパワーストーンより天珠を集めるのにハマってしまった・・・w
542本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 23:12:23.86 ID:FYwZyYU10
>>534
キャンメイクの「ポップンジェリーグロス」、ダイヤモンド&ローズクォーツ入り
アムールローズのリップグロス。恋愛のお守りにローズクオーツやダイヤモンドなどパワーストーン入り
とかあるね
ダイヤモンド・ルビー入りなんてのもあった
粉末にパワスト効果はあるだろうか?
543本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 23:38:30.97 ID:MBdPHQDN0
>>542
もしかしたら、ダイヤモンドヤスリみたいなのでもパワーあるかも知れないと思うと、
何かすっげー楽しい
544本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 23:55:45.97 ID:ooAtqkxWO

>>396
買わなかった
でFA?
545本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 23:57:57.41 ID:2OEe7QG40
>>543
お前に降りかかる災難をゴリゴリ削り落としてやんよ(`・ω・´)!!
546本当にあった怖い名無し:2011/02/28(月) 23:58:19.09 ID:8/uwvqBA0
>>534
口に入る可能性あるのに大丈夫なのかそれ?
トルマリンは食品添加物で厚労省の認可下りてるんだっけか?
547本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 00:24:27.89 ID:VsQBC0zw0
平気なんじゃない?
こんどローズクォーツ入りのシャンプー出るから買おうと思ってるw
548本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 02:25:33.08 ID:uO4pCy8jO
最近寝ても覚めてもサンストーンとシトリンとストロベリークオーツが気になってしまい、とうとう作ってしまいました。

一気に何も考えずガーッと作ったので、組み合わせの意味合いはわからないのですが、きっと今の私に必要だったのかな?
作り終わったあと思ったのですが、何だか作るべくして作ったのかも?と言う位、しっくりときました。

http://imepita.jp/20110301/080100
549本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 02:30:25.07 ID:dtQ9IoIMO
>>539
なるほど
石や持ち主の個体差とか相性によりけりって感じですかね。
ありがとうございます。
550本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 05:26:11.34 ID:Hfn/eE5G0
>>548
乙女チックで甘甘ですね
551本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 06:10:00.18 ID:uCxNCaQ5O
今日はロードクロサイトのさざれが来る。

メール便だから、ポストに入っているんだろう。

仕事に行って帰宅するのが楽しみ。
552本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 06:20:16.11 ID:pcS47gWF0
クラック水晶が変化するって言うけどむしろ変化しないクラック水晶はないの?
せっかく最初ひび割れが多くてきらきらな白い色しててそれが好きで使ってるのに
つけてるとすぐ透明になってしまうから困る
553本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 06:23:24.01 ID:jaEdWfq+0
自分はクラック水晶がダメっつか苦手だ〜。
あのクラックがそのうち進化?して、ある日突然粉々になってしまいそうで。
実際はそうでもないのかな?
554本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 06:42:04.03 ID:krIEw6VR0
>>552
ビーズ表面にきてるクラックの隙間に汗などの水分・油分が入ってクラックが埋まるとかじゃなくて?

>>553
人工的なクラック水晶は見てる分にはキラキラしてキレイだけどね。
印象的に割れやすいように見えるというか、言いたいことはわかるような気がする。
天然石ビーズを買い始めた時に連で買ってみたけどほとんど使ってない。
ストラップで使ってみようかと他の石と組んだこともあるけど金具もつけずに2年以上放置。
当然ブレスにも使ってない。
ポイントとして使うのはいいんだろうけど、明らかに熔練水晶がベースなのにパワー云々とか思えないよw



555本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 06:50:49.96 ID:C7OUv7830
購入したパワーストーンの名前とか覚えてますか?
聞き慣れないものばかりでまったく覚えることができないです
名前忘れちゃっても良いですよね?
556本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 06:58:13.21 ID:pcS47gWF0
>>553
とりあえず割れたことはない

>>554
神秘だ!とか言いたいわけじゃなくて理由はどうでもいいんだけど
最初の見た目が好きでわざわざ買ってるのにみんな透明になってしまうから困ってるんだ
特に脂汗こすりつけてるわけでもないから、手首の皮脂ごときでみんな変化しちゃうとか
しないのはあるの?って疑問になった
557本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 07:23:10.18 ID:PVFy6KoR0
>>555
小袋に入れて、サイズ、産地、名前、書いてるよ。
558本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 07:58:38.29 ID:jQFkGcnX0
ローズクオーツ入りのグロス普通のやつより重かった記憶が
559本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 08:15:30.64 ID:+1+kISSD0
>>548
超かわいいっス!
560本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 08:32:30.89 ID:krIEw6VR0
>>548
なんか太陽の光を呼び込みそうなまばゆさが感じられてカワイイよ!
561本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 08:34:32.19 ID:krIEw6VR0
>>554
どうなんだろう…日常生活で着用していていつの間にかそうなってしまうのかな…
自分もクラック水晶の連があるから試しにブレス作ってつけてみようかな。
562本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 09:04:25.73 ID:6AZbErkY0
>>554
買ってしばらく放置だったのを細工しようとして、砕いたよw
9ピン曲げる時に力の入れかたを間違えたから
ブツはブレスレット、パワストとしてではない使い道のだけど
自分的にはちょっと面倒な細工で緊張してたのかも知れない
563本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 09:18:52.04 ID:i8LZnLsjO
翡翠の編みブレスを買ってしまった!
みんながこないだ翡翠翡翠言うからだーww
564本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 09:22:40.46 ID:xlxGeJEC0
>>554
ひびのわずかな隙間だから、ほんのちょっとの水分や脂でも埋まっちゃうんじゃない?
個人サイトだから貼らないけど、実験した結果を載せてるところがあるよ。
565本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 09:49:15.54 ID:zTby1hwvO
>>552
それはクラックに汗なんかの
水分などが入り込んで
光の屈折の関係で
ヒビがなくなったように見えるだけ。
水分が蒸発すれば元に戻る。
566本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 10:38:38.97 ID:nWBC/d12O
567本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 10:43:01.53 ID:zTby1hwvO
>>566
わざわざそんなの貼らなくても
分かってて楽しんでるんだからよ。
568本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 10:52:06.90 ID:ldvwBPZ70
>>563 うp!うp!
569本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 11:48:05.62 ID:ijUC2z5JO
グロス見たことなかった
初めて知った
重いのか
ローズクォーツっていうシャンプーがあるのは知ってたけど。
容器にローズクォーツが練り込んであるやつ
570本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 11:53:03.28 ID:pGJxEtky0
インチキって思いたい人は思えばいいけど

好きな写真とか絵、その説明を見ることだって
その人にとってはすごく意味があることなんだから
それでいいじゃない
571本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 11:58:33.51 ID:pGJxEtky0
私は本当にパワーストーンのおかげで心から変われて癒されてるから
そんな「もの」は他にはないなあ
572本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 12:06:44.45 ID:tW4AmGHx0
効果がないって思ってる人は一度買って持ってみたけど、
全然効果がなくて怒ってる寂しい人だと思う。

例えばスポーツとして、せっかく練習したのに入賞すらできなくて
二度とやらないって人と同じだと思う。

問題は自分自身だって事にきがつかないんだよね。
573本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 12:11:32.30 ID:pii6NXrM0
パワーストーンなんて言葉が流行するよりずっと昔から
「ドラクエのオーブみたいで綺麗!」
と思いながら石を集めている俺に隙はない。
歳がばれそうだがな!

ところで、グレードの高くて大きいフローライトの丸玉ってどっかで見れないかなあ
流通してる物は透明度がかなり低いのしか見つからない。
結晶の関係で綺麗な大玉は無理なのだろうか…。
完全な透明なんて贅沢は言わない、向こう側の光がうっすら透ける程度でいいので
大きくて綺麗なフローライトが見てみたいお。
574本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 12:13:46.62 ID:Znlf0Rp90
GANTZの玉、ラブラドで作ったら神秘的でいいおね。
・・・、ごめん。今思いついたことそのまま書いてみただけ。
575本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 12:28:54.33 ID:7XQT493Ki
ここ見てたら夢に出るほどラブラドが欲しくなってきたよー。
あまり石に散財しないようにと思ってたのに…!
576本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 12:33:58.02 ID:X5Gu1n3nO
>>573
私はセーラームーンの影響から
幼稚園くらいの時だったから、石は手に入らなかった
水晶とか欲しがったなぁ……
577本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 12:36:34.21 ID:fXTydjCo0
銀水晶なつかしす
大きかなってからネフライトやクンツァイトが好きになるなんて…(笑)
578本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 12:46:36.59 ID:pii6NXrM0
>>576
わかるわかる、自分はセーラー戦士のティアラについてる石が欲しかったw
579本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 12:46:40.16 ID:9/I6lnu0O
クンツァイトがあんなピンクで可憐な石だと知った時の衝撃たるやw
580本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 12:55:23.42 ID:fW0CT+KC0
悪者のイメージだからビックリだよねw
わたしもセラムン世代ど真ん中だから幻の銀水晶欲しくてたまらんかったw
581本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 13:00:50.83 ID:w9VqdKjNP
TOHのクンツァイトも可憐とは程遠いw
582本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 13:02:44.65 ID:pG7Q/LvZO
石貧乏まではいかんが自分が石に興味をもったきっかけは完璧に飛行石だなw
おかげでやっぱり青い石に惹かれるラピスとかラブラドとか
583本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 13:25:06.74 ID:Znlf0Rp90
パワストのペンダントしか興味なかったんだが、
ここの うpしてくれた方々のブレス見てたら、ブレス欲しくなってきた。
584本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 13:29:13.66 ID:2zB/bK680
>>579
そしてゾイサイトが意外とと渋かった事とかw

http://awaplaza.com/SHOP/009.html
そしてパワストとはちょっと違うがアジアンショップとかで
こんなやつみると銀水晶思い出してすげえワクワクする
585本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 13:45:36.79 ID:488JOtg00
自分はブルーウォーターだった…



歳がばれるな!!
586本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 13:56:25.89 ID:cg/U2PkEP
>>584
私は夜咲くガラスの花よ
って歌詞を思い出した
587本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 14:39:50.86 ID:D7MpGtIIO
ブレス作ってもらいたいなと、
アナ●●タに質問とかメール送ったんだが、
対応が親切でやさしかった。
有名どころだから、皆知ってるんだろうけど、
自分、ここ初めてだったから嬉しくなった。
吟味に吟味を重ねて、絶対ここで買う。


言っておくけど、決して自演じゃないからぬ。
588本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 14:43:51.84 ID:YtJkLg9C0
>>569
以前、ここのスレ見て廃盤前にMACのローズクォーツ入りグロス買って
今でも使ってるけど、そこまで「重い」とか感じたことないなあ
普通にラメがローズクォーツなだけだよー

なめても大丈夫かといえば、ローズクォーツウォーターとかあるんだから
大丈夫でしょう。
マラカイトはヤバイかも
589本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 14:53:37.50 ID:ldvwBPZ70
マルチルチルの中から、かすかに赤味がかった玉を買ったんだけど(針はほとんど入ってない)
だんだんオレンジピンクっぽくなってきて可愛くてしかたがない。

それにしても最近のスピ・パワストブームがすごすぎて、ヤンマガの広告にまでソレ系のが
出てたのにはびっくりした。
590本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 14:58:02.78 ID:EgcpvI2f0
セーラー月は見てないんだけど、今テレ東でやってる
ジュエルペットが可愛いんだよ 子供向けなんだけど、
宝石の目の魔法のペットがたくさん出てきて、カイヤナイトとか
結構マニアな石も出てくる ラブラドライトのラブラが一番可愛いんだ…
あれを見てる子供は、きっと将来石好きになりそうw
591本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 15:09:29.69 ID:X5Gu1n3nO
>>590
何それ面白そう
今度見てみよう
592本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 15:20:18.00 ID:qDJCQUnE0
幼稚園頃に映画館で見たラピュタが、石への最初のときめきだったな。
593本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 15:20:24.09 ID:pcS47gWF0
>>565
一週間程度ほっといたぐらいじゃ全然元に戻らないよ
毎日つけてるのにそれじゃそもそも意味ないし
594本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 15:30:26.18 ID:XwtDzl/K0
>590
同じくラブラが一番好きだww
最初はたまたま聞こえた「うちゅうのちから、らぶらどらいとぉ〜〜」
というフレーズで「なんだ?」と思って見始めたんだけど、
ピンクしっぽのクマが「宇宙の力」とか抜かしてしまうところがかわいすぎてハマったww
校長先生がモルダバってところなんか、この作者良く解ってるwとか思ってしまったよ。
595本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 16:26:25.37 ID:uziIoagL0
>>507
>>510です
クラック水晶が無かったので、水晶の蓮ビーズではさんでみました
とても、いい感じになって、石がスースーします
ありがとうございました
596本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 17:05:38.26 ID:hP5gLPiT0
10年くらい前の雑誌が出てきたんだけど
ローズクォーツのブレスが58000円とかw

コメントで、元カノとよりがもどりました^^
だってさ
597本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 18:09:20.91 ID:dceddT9qO
>>548 GJ
物凄くいい!
598本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 18:17:36.73 ID:b2Avx70m0
魔法のマコちゃんのペンダントは綺麗だった。と年がばれる発言をしてみる。
力使う時の光の揺らめきがもうね……
いつかクレサンベールのラウンドカボションのブラックオパールの
ペンダント(天然モノは無理だ)買うぞ。
(メグちゃんは魔法バトルは派手で大好きだったがロケットペンダントなんで
宝石じゃないっぽかった)
599本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 18:47:41.31 ID:dceddT9qO
http://imepita.jp/20110301/674050

うちの蒟蒻いい感じに育ってきた

隣は今のメインメンバー(AKB的なw)
600本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 19:08:03.50 ID:hdeD67/iO
セーラームーンは作者が宝石店の娘で宝石好きだから、
設定やアイテムのほとんどが石関係だよね
小さい時影響されたなー
おもちゃ的なアイテムのアニメ版より、ジュエリーっぽい漫画の方が好きだった
601本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 19:13:32.63 ID:dceddT9qO
セーラームーンのリボンの真ん中ほしかった。
602本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 19:24:05.64 ID:13qOHtFz0
最強のパワーストーンはやはり磁石だと思う
あとブラックトルマリン
両方ともパワーストーンで唯一国が認めてるし身体に良いw
603本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 19:30:59.64 ID:IQklO92U0
一口にこんにゃくといっても、地の色が
緑っぽいものと白っぽいものと黒っぽいものとあるよね
産地によって違うのかな
ピンクとか紫とかは暗い色だから育つのに時間がかかるみたいだ
604本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 19:33:06.59 ID:zTby1hwvO
なんか女だけズルいなw

次作の仮面ライダーは
天然石をテーマにしたストーリーを希望する。

天然石を組み合わせることにより
様々な武器、コンポ技を繰り出すことが出来る。

登場ライダーは

仮面ライダーオニキス
仮面ライダーラリマー
仮面ライダーガーネット
仮面ライダータイガーアイ
仮面ライダーヒスイ

以下続々登場してほしいな。

まあ、戦隊シリーズでもいいけどさ
個人的には
仮面ライダーが好きだからなw。
605本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 19:37:25.23 ID:13qOHtFz0
>>604
仮面ライダーギベオンとか普通に居そうだな
606本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 19:39:34.31 ID:NUz/lw+f0
『ピグマリオ』っていう昔テレ東でやってたアニメで水晶が好きになった俺は異端かもしれない
占いと言えば丸玉の時代、
ヒロインがでっかいポイント水晶で占うのが新鮮だった

ラピュタの飛行石の元ネタは
フローライト説・ラピス説・ラブラド説があるらしいね
どれも好きだからどれでもいいけどな!
607本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 19:41:15.82 ID:hdeD67/iO
>>601
リボンの真ん中?変身ブローチじゃなくて…??
と思ったらムーン以外の戦士のリボンに
なんとなくついてる丸い石のことか!
確かにリボンの真ん中だーw
608本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 19:42:28.15 ID:NUz/lw+f0
>>604
仮面ライダージェットとかも普通に居そうです
609本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 19:43:32.67 ID:2zB/bK680
>>604
戦隊ならゴーグルファイブが既にあるよ
ルビームチとかネーミングがすごいけど

この流れにのって、ストーンバスター!って漫画知ってる人いるだろうか?
トルマリンが放電するのをこのマンガで知ったわ
610本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 19:55:57.62 ID:b2Avx70m0
>606
なるほど
結晶系がフローライト(スピネル・ダイヤも)
普段の色がラピス(アップのカットで不透明っぽい。金粉ないが)
起動状態の光り方がラブラドなわけね>飛行石
(透明素材であの色だったらサファイアもあるけど結晶系が違う)

「ピグマリオ」のオリエの水晶は確かに斬新だったね
原作だと後に水晶に宿る力をサークレットの飾り石に移してたけど
(オリエが旅に出られるようにとピグマリオのじい様の心遣い)
現実だとさすがにそんな「エネルギーの移植」は無理だろなー
パワスポのエネルギーを充電するぐらいならともかく
611本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 20:02:56.34 ID:DhLcn5kSO
>>604
ラリマー弱そう
612本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 20:06:36.49 ID:IQklO92U0
>>611
ラリマーは癒しのパワーでHP回復要員なんじゃね?
613本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 20:13:08.84 ID:13qOHtFz0
一部の人にしか理解してもらえないと思うけど
自作パワストブレス等を作ってる時はカードゲームでデッキを組んでいる時の気分に非常に似ている
614本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 20:14:13.05 ID:x7PZlDWt0
キューティーハニーの空中元素固定装置欲しい。
確か最終回で、ハニーが体内の装置の力で大量の宝石を放出するんだよな…
615本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 20:35:22.06 ID:6AZbErkY0
>>606
和田慎二の?
アニメはひどい出来だったと聞いたことがある
616本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 20:35:22.15 ID:J/2UUfKgO
流れ豚切ってごめん。

引き出しの奥から出てきた、大昔に買った、やっすいビーズや副素材の福袋に入ってたさざれビーズと、家に一つだけ転がってた翡翠玉でストラップ作ったんだが、このさざれ石なんだかわかる人いますか?
ローズクォーツかと思ったんだが、袋には「天然石チェリー石」と…
http://imepita.jp/20110301/735630
http://imepita.jp/20110301/735630
617本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 20:36:53.03 ID:J/2UUfKgO
イメピタ2回貼ってしまったごめん
618本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 20:40:15.83 ID:hP5gLPiT0
ワンピースのルフィの兄が首に着けてる赤玉はなんだろう
619本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 20:42:36.21 ID:uziIoagL0
>>618
自分も気になる〜
620本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 20:47:07.14 ID:6+5wCo6G0
飛行石は店名は覚えてないけどジブリグッズの店でラピスで売ってたからラピスだと思ってた
621本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 20:53:59.10 ID:488JOtg00
>>606
うおおおおおお原作ファンだったーー
ヒロインの水晶は憧れたw あれはかっこよかった。
あとやっぱりヒロインのしてたティアラ?のでっかい石も良かったな〜。
622本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 21:04:42.50 ID:EgcpvI2f0
>>616
その色味で天然石、しかも安いならローズしか思いつかない…
チェリーが事実なら天然じゃないしね でも配色は可愛い組み合わせだ
623本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 21:13:06.10 ID:cg/U2PkEP
>>620
自分はそれの水晶とオニキスバージョンも見たことある

>>620
名前的にはチェリークォーツ(ストロベリークォーツの模造ガラス)っぽい?
でも見た目は確かにローズクォーツっぽいね
624本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 21:22:30.19 ID:488JOtg00
>>616
怒られるようなこと言っちゃうけどごめん。

最近疲れてて、ストラップのデザイン見たとき、
スカートが思いっきりめくれてパンチラしていやーんなのを下から見た構図(あおり?)を連想してしまったんだ。
真ん中の水晶がパン………
ごめん本当にごめん。

自分もローズだと思います!
625本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 21:42:39.36 ID:NUz/lw+f0
>>610
知ってる人イター(゚∀゚)!
あんだけでっかい水晶持ち歩き大変だよなw
パワストのパワー移植って発想もそう言えば聞いたことないよな。
そのへんも斬新だった。

>>615
アニメとしてはそんなに悪くなかった印象だが話数の関係でカットされた話が多かった。
途中で終わっちゃったのが残念。

>>621
ああいう飾り石のついたアクセって憧れるよなw
流石にティアラは無理だが、今はパワストが手軽に買えるようになって幸せ。

微妙にスレチですまんw
いつかでっかいポイント水晶欲しいぜ
626本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 21:44:11.43 ID:fW0CT+KC0
ラリマー欲しいけど高くて手が出せないorz
627本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 21:47:28.32 ID:ZIQwxi2bO
>618
カーネリアンだな、火拳だし
628本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 21:58:17.22 ID:NUz/lw+f0
>>618
海の話だからコーラル(珊瑚)って可能性もあると思う
船乗りのお守りといわれたアイテムだしな
629本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 22:00:30.62 ID:scvwb7kL0
やっぱりオニキスは不幸の石だよな
630本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 22:11:57.73 ID:ikrQ4Pd50
災難除けだろ 黒系は
631本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 22:42:15.59 ID:nWBC/d12O
632本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 22:46:03.13 ID:hdeD67/iO
不幸の石って
美しすぎるとか珍しすぎる石のイメージ
633本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 22:51:40.57 ID:pGJxEtky0
オニキスか
ちょっとした重い記憶の過去があるな

でも私の扱い方が悪かったんだと思う
634本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 22:57:12.19 ID:pGJxEtky0
石を粗末に扱ったりよくなに手放し方をして
何かよくないことあったりしたことない?
635本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:01:07.86 ID:mIqziV9L0
落としてキズつけたり粗大ゴミで捨てたりしたけど何も起こらなかった。
636本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:02:59.64 ID:LhqBfIxM0
ひどい
637本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:06:21.90 ID:488JOtg00
>>636
落ち着け落ち着け、うっかり落として、ぶつけて傷…なんてよくあることだし、
庭もってるわけでもなければ土に埋めるわけにもいかないからゴミに出すしか無い場合もあるさ。
(勝手によその土地に埋めるのは不法投棄扱い…ていうか苦情が来るときあるから…)

638本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:08:32.38 ID:pGJxEtky0
粗大ごみか〜
土地がないとそうなるのか
でもひどいと思う。。

石を引き取ってくれるショップとかないのかね?
639本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:12:41.76 ID:mIqziV9L0
庭はないし、処分するには捨てるしか思いつかなかった。
ひどいかもしれないけど離れたかった。

ひきとってくれるショップは見たことあるけど基本自分の店の商品のみ。

640本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:16:58.43 ID:488JOtg00
しょうがないよそーゆーのは。
ひどいと思わない人の方が多いのも現実だしね。
フツーの宝石だって、物によっちゃあ引き取ってもらえない場合もあるんだからさ。
なんだってそうだけど、価値がない人にとってはタダのゴミ…。
しょうがないよ。
641本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:18:15.38 ID:PVFy6KoR0
俺は、川に流すな・・・。まずいかな?
642本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:19:46.48 ID:52GlwWdp0
フィンガー5のおかんと兄弟達、15mm以上あるごっついパワストブレス
何重にもしてたな。
あんなごっついトラ目しても貧乏なんだから笑ってしまう。
643本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:24:13.83 ID:hdeD67/iO
最近芸能人のパワーストーンよく見る
自分が興味持ち出したからかもしれないけど
光浦靖子と椿鬼奴がパワーストーンって言って見せてた
ミラクルひかるも腕にそれっぽいのが
644本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:26:13.19 ID:EgcpvI2f0
>>642
石だけで願いがなんでも叶うわけないでしょー
プラシーボとか、サプリ的な感じ?
それより他人の貧乏を笑っちゃうっていう感覚がなんか…感じ悪い
645本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:28:29.74 ID:RtxZlr+MO
最近パワストブームだということを、このスレ見て初めて知ったよw

もうすぐタイチンルチルが届く。
wktk中だが、土曜日出勤でいろいろ作る時間がないorz
646本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:31:34.94 ID:hdeD67/iO
>>644
でもそれもひとつの一般的意見だよ
647本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:32:26.52 ID:dYZwreho0
最近ブームなのか・・
知り合いからブラックルチルのブレスレット買ったから
浄化方法調べてたらたどりついた

仕事中につけるか悩むね
648本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:34:05.95 ID:4sZ+Rncm0
そういえば社内の女は皆何かしらパワーストーン身につけてるな
男も結構つけてる人多い、何てこったい
649本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:35:32.47 ID:dvieoud20
>>640
>ひどいと思わない人の方が多いのも現実だしね。
>なんだってそうだけど、価値がない人にとってはタダのゴミ…。

ひどい、っていう人が言いたいのは多分、石に興味のない人じゃなく、自分と同じ石好きの人が石を粗大ゴミとして捨てるのが悲しい、っていう意味なんじゃないのかな。
自分も何となく気持ちはわかる。

でもそういうこと言う人に限って、他人の持っていた石は気持ち悪いからいらない、とか言いそうだけどw
自分は他人の持ってた石はあんまり欲しくないし。
650本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:37:50.46 ID:hdeD67/iO
むしろ男性が数珠つけてるけど流行りなのかなー(ファッション的に)
といままで思ってた
あれみんなそうなのかな
651本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:40:41.23 ID:pGJxEtky0
いらなくなったパワーストーンを置いて行っていい公園みたいな場所とかできたら面白そうw
652本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:41:30.69 ID:H/EZpkpJ0
捨てるぐらいなら欲しいって人多いんじゃない?
送料負担すればいいのかな
653本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:42:19.44 ID:NUz/lw+f0
>>634
石そのものは、人間みたいな感情を持っているわけではないので
酷い扱いをされたとしても「復讐じゃー!」なんて考え方はしない。
ていうか、報復行動に出るのって人間特有の心理。

もし石が何か悪運を運んできたとしても、それは石のせいじゃなく
その石に篭っている人間の念が影響している場合がほとんどだ。

いや、だからと言って石粗末にしていいわけじゃないよ。
大事にしてあげるのが一番だけど、怖がることはないって意味。
654本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:42:36.74 ID:pcS47gWF0
>>651
そんなとこあったらまず間違いなく業者が回収して転売するよ
危険すぎる
655本当にあった怖い名無し:2011/03/01(火) 23:46:28.67 ID:scvwb7kL0
ヨーロッパでは不幸の石
オニキスは
魔除けとされてるのはアジア圏だけだっけ
黒い石なら黒曜石かトルマリンくらいだよね魔除け石と実感できる石は
656本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 00:06:16.92 ID:PVFy6KoR0
琥珀のブレスって、すぐ壊れちゃうかな?
柔らかい石みたいなんで、どうするか悩んでます。
簡単に砕けたよ、って方、居られますか?
657本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 00:07:56.61 ID:EK2SKAqu0
まあ黒系統の石はどれも魔法的で無闇なパワーを出してくるから
自分もそれに見合ったパワーを持ってないと潰されるって意味で不吉なんだよな
自分に強力な意志と目標と精神力があるならマグネタイトでも黒翡翠でも
ブラックオニキスでもブラックダイヤモンドでもつければ凄く助けてくれる
でもそうじゃない普通の人は目的別に青系・ピンク系・緑系・赤系・
と使い分けなくては石当りするんだろうな 白系の真逆だね
658本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 00:14:29.81 ID:ZnjaAfKz0
>ヨーロッパでは不幸の石
まぁ別にヨーロッパが石の教科書じゃないし。
659本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 00:15:01.97 ID:8B0lfd2k0
>>641
石に興味のない人からすれば、ゴミを捨てているのと変わらないかも
自然に帰すって言えば聞こえは良いけどね
660本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 00:16:21.08 ID:BEg2AbjE0
http://powerstone2ch.blog129.fc2.com/blog-entry-303.html

ほらオニキスて他の石と違って
エネルギーを放出してるんじゃなくて
スーッと吸い込んでるような感じするでしょ
だからイライラしてる時なんかは
身につけるとスッキリする

小まめに浄化してやらないと危ない石なのかな?
いっぱいため込んでしまうのかも
661本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 00:18:19.48 ID:bsQh6z6S0
最近は天珠がきになるー。もう散財はしたくないのに。。。
ところで最近石にはまったばかりで、初ミネショしてみたいんだけど、大阪か東京だったらどのイベントがいいかな。
いろいろ種類あるみたいだし、調べてたらよくわからなくなってきた。
すみませんが初心者で楽しめるのを紹介いただけるとうれしいw
662本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 00:22:43.21 ID:BEg2AbjE0
オニキスだけじゃなくて
天眼石もそうで瑪瑙系全般にそういう感じがする
黒色は増幅されるのだろうけど
663本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 00:36:32.15 ID:rG9gpWG+0
>>654
それは怖いw

じゃあ神社とか常に管理された場所の一角ならいいかな
664本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 00:43:55.70 ID:TqpfNX+d0
そのうち、パワスト業界で、回収を始めるんじゃないか?
表で、
「貴方のパワーストーンは役目を終えました、ご苦労様、供養します、
新しい、パワーストーンにめぐり合えますように」
裏で、
回収したパワーストーンを新品として使い回しwww
665本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 00:55:26.88 ID:hnfyV9v3O
バイク王ならぬパワスト王とか…
666本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 00:56:27.50 ID:p9pYntD50
>>664
愛○堂の本で客が似たような被害にあったって話あったな
霊媒師に愛○堂で買ったブレスを邪気が凄いとかどうとかで
お祓いするからよこせといわれて渡したら
後日別の場所でそのブレスが高額で売られてたというやつだったかな?
667本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 01:32:23.24 ID:29xLoSl2i
>>656
私の扱いのせいもあるだろうけど、ブレス作ったその日の夜に見たら欠けててショックだった…!
あと琥珀は静電気がやばい
668本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 02:26:23.29 ID:xSOge3llO
黒色は増幅?
669本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 02:39:47.79 ID:1kvrIv2IO
>>656
利き手にしてるけど、今のところ平気
もしかしたら、割れると言うより、歪んできたりはしてるような気も
鋭利なものにぶつけたりしなければ平気かな〜と楽観してるけど、替え用のは買って置こうと思ってる

今は指輪もしてるけど、こっちは水濡れとぶつけたりしないかと、ちょっとひやひやしながら装着してる
670本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 02:49:10.89 ID:3ISSznHc0
自分、中学生のとき、ラピスクラブだけじゃなく
もっと高かった金環蝕のも買ったことある。。。
その後あやしい団体だと知り、捨てたけど、
後生大事にもってた、若い自分馬鹿すぎたなあー
671本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 03:14:52.96 ID:BEg2AbjE0
>668
吸い込む力がね
672本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 05:16:42.79 ID:0AUgBtMOO
急にペリドットがすごく気になってきた!
あーペリドット!!!
673本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 06:44:43.72 ID:TqpfNX+d0
>>667,669
レス、ありがとうございます。

なんとも言えないようですね。思い切って購入して実際触って見ます。
静電気は考えてなかったです、ありがとうです。
674本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 06:53:35.87 ID:E2I1052QO
石に傷が付いたら捨てるとか言ってるけどさ
石にすれば人の手で加工された時点で
既に傷を付けられてるんだよな。
研磨するってことは
傷を付けてんのと一緒だぞ?
石に傷が付いたり、欠けたりしたら
確かに見てくれは悪くなるけど
石の効果は変わらないし
例え傷が付いてボロボロになっても
石は文句言わずに付けてる人の
幸せを願って日々頑張ってくれてんだよな。
それなのに人間の勝手なエゴで
捨てられたりしたら石は浮かばれない。
それに、石は限りある資源なんだから
ブームも手伝って将来、品薄になって
安い石でもレアメタル並みに
価値が上がる可能性もあるんだし
捨てるのはアホらしいよ。
675本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 07:11:49.56 ID:N8CWlVju0
おおげさ
676本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 07:14:52.70 ID:bJfKYaLvO
>>674
短くまとめて><
677本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 07:18:05.75 ID:1Lxvk3J40
御守りやお札をゴミ箱にポイ!って捨てられる人は石を捨てるのにも抵抗が無いんだろ
678本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 07:19:06.67 ID:rG9gpWG+0
おおげさではないよ
人に好まれる石は貴重な限りある資源だよ
この時代に大量に採掘過剰状態であることは現実なのだから
679本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 07:21:58.37 ID:rG9gpWG+0
でも所詮自然物の石なのだから数個くらいならその辺の自然や河原やらにでも返せばいいと思う。
誰だってその辺でつい拾った小石を要らなくなったからといってゴミに出したりしないよね
680本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 07:30:18.97 ID:N3tJmWdL0
>>661
関東:3/25〜27「ミネラルザワールドin横浜」。規模小さめだけど無料。
6/3〜7「東京国際ミネラルフェア」、有料。規模大きいが、標本が主で加工品は少なく、
混雑酷いし会場内暑く空気悪いから初心者、特にパワスト欲しい人にはお薦め出来ない。

関西:4/29〜5/1「石ふしぎ大発見展2011 大阪」。規模は知らない、無料。

ブラックオパール好きと言ってた人まだいるかな?
ミネラルザワールドin横浜に眼福物のブラックオパール並べるオパール屋が出店するぞ。
敵増やす事になるけど、ボルダーオパールの母岩に穴開けたPTお薦め。
681本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 08:52:23.72 ID:S455BpoV0
横浜のミネショーなら去年行ったわ。確かに規模は全然小さい。
今年は会場をいつもの場所に変えて大きくするらしいが、きっと
規模も変わらないだろうな。

やっぱ池袋のミネショーの方が100倍いい。
682本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 10:06:04.91 ID:WZxUVZFA0
心情的な部分で石の処分に困っている方がいるなら…

「お焚きあげ」なんてどうかな?
主に、人形・ぬいぐるみ・遺品などがメインだけど、祈祷してから処理してもらえるよ
御札や御守りと同じ様な意味合いで持っていた物なら
ゴミ箱へ捨てるのは気が引けちゃうからねw
683本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 11:18:20.89 ID:PRCNw5s/0
マ○オのブレス作ってつけてたら、
10分程で石酔いした
ただいまクラクラ中…
684本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 12:26:15.62 ID:oXNg+Y+80
>>664
>ご苦労様、供養します、

供養って言葉が宗教っぽくて凄い嫌な感じ
685本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 12:39:08.30 ID:0W92IMY9O
話ぶった切ってすまんが
みんなの一番相性の良い石って何だ?
気分によって付け替えるんだろうけど、結局これが良いって石

あと一番好きな石と相性の良い石って違うもん?
686本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 12:45:45.67 ID:5a1wBLrnO
そういや浄化って海外のパワストスキーの方々はやってるのだろうか?
海外はあまり浄化やってるってイメージないな(ネイティブアメリカーンはセージで浄化してるらしいけど)

西洋あたりは聖水とか撒いて悪霊よろしく、みたいに浄化してそうな
勝手な印象はあるけどw
687本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 12:50:56.89 ID:p97Mta670
>>685
ん〜と。
自分は、ローズクォーツ・ペリドット・シトリンと相性がいい気がする。
なんか落ち着くし、つけてたらいいことあるし。
一番好きな石は、このスレでも流行の(笑)ラブラドだけど。
688本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 12:52:25.93 ID:PRCNw5s/0
相性がいい石 天然レインボークォーツ ラベンダーアメジスト ローズクォーツ ラブラドライト
好きな石   翡翠 天眼石 
689本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 13:06:33.99 ID:E2I1052QO
>>679
その辺で拾った石ならともかく
それはそれで、外来生物を捨てるのと変わらないんじゃね?
その辺の山や河原で採れる石じゃないし。
仮に大量に捨てた場合、長い時間をかけて
その土地の石質が変化するかもよ。
まぁ、確かに地球上の石であることは変わらないよ。
それなら外来生物も地球上の生物だよな。
何がいけないかと言うと
問題は生態系の破壊を招く
かも知れないということだ。

決して大袈裟ではない。
690本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 13:10:40.42 ID:N8CWlVju0
石で石質が変化するわけがない。
691本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 13:12:35.82 ID:D3/rp7+40
最近隕石系を集めてるんですが、
モルダバイトとリビアングラスの相性ってどうですか?
692本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 13:13:51.67 ID:l/Cv7lcmO
>>691
うちは特に問題ないよ。
693本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 13:18:27.82 ID:/YsD+nfk0
>>685
相性は正直分からないな
好きな石が効果がある石だと思って気に入ったのを好きにつけてる
一番好きで入ってないと落ち着かないのがアメジスト
あとは青系が好き
逆に黄色、オレンジ系にはなんか手が伸びない
694本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 13:22:41.59 ID:0SYY/Ean0
>>663
どっかの神社が、「パワーストーンを埋めないでください!」て苦情出したという話をどっかのスレで見たような。
それで、埋めるくらいならこの箱に捨てていってくれ、みたいな箱を設置したとかなんとか。
695本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 13:28:06.95 ID:AF0jeFD30
>>685
好きな石はフローライト。
一目惚れです。
まだまだ集めるよ!

相性の良い石は…自信が無いけどハウライトかなぁ。
私自身と相性が良いと言うよりは、
たまたま今の精神状態にピッタリの効果がある石だったんだと思う。
鎮静効果のある石らしいんだけど、イライラする事がだいぶ減りました。感謝。
696本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 13:28:20.26 ID:0SYY/Ean0
>>684
今現在生きている人間が、物でも人でも自分から離れていく物に対し、
今までありがとう、とか、その他色々の気持ちを込めて何かをする、ということを日本語では
供養という単語で言い表すだけだよ。
宗教ぽいと思ってしまうのは宗教絡みでしかなかなか聞かない言葉だから仕方ないかもしれんけど、
決して宗教だけじゃないし他に言い表しようがないからその単語を使ってるだけ。
そんなに嫌わないでくれ。
697本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 13:31:27.30 ID:0SYY/Ean0
>>696
自分から離れていくって、生物なら死んで離れるとそういう意味で。
人形とか物とかなら、それこそお役目が終わったというニュアンスで…
一応念のため
698本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 13:32:12.63 ID:QVHxOJq5O
>>680
自分はリア厨の頃から行ってるけど
699本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 13:38:52.62 ID:AF0jeFD30
>>684
「針供養」と言うものがあってだな。
使い古してダメになった針を
「今まで硬い布ブッ刺し続けてくれてありがとう」と
柔らかい豆腐に刺して感謝の気持ちを示してから処分する風習だ。

こう言うのは「神がどうたらこうたら」なんて話ではなく
「物よありがとう」の気持ちを示すための伝統的なもんだ。
だから、供養=宗教だー!と過剰反応する必要はないと思うんだけどなー。
700本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 14:12:43.43 ID:C9X7xqio0
相性はどうか分からないけど
アメジスト 水晶 ラベ翡翠のブレスだと
悪夢見ない

他のだと使い続けているうちに悪夢見ることもあるのに
不思議だ
701本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 14:35:18.77 ID:1Lxvk3J40
パワーストーンだって宗教だろw
702本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 14:37:16.21 ID:QVHxOJq5O
浄化…物供養…効果…石…悪霊…生きてる人間…
703本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 14:38:31.66 ID:AF0jeFD30
>>701
マジレスすると、組織があって社会集団にならないと「宗教」とは言わない。
個人個人が好き勝手に楽しんでる段階のパワストはまだまだ。
704本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 14:53:23.03 ID:C9X7xqio0
金品を要求する段階で 
威光を傘にして商売しているとしか思えない
だいたい神や仏はお金を使いません
神様仏様大好きだし 綺麗な石も好きだ
705本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 15:03:19.89 ID:CQqjIqw+0
>>701
アニミズムに近いかもしれないね
宗教を毛嫌いするのってどうしてだろう。自然に対する畏怖の思いとか、
素朴な信仰心は大切だと思うよ
706本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 15:06:59.66 ID:yTEISVpP0
出遅れた
「スレイヤーズ」で「タリスマン」を装着すると魔王の力が使えるんだけど
あれでいつも行く店のガーネットつきのシルバーのバングルがすごく欲しくて困った覚えが
・・・って、わかる人いるかなあ?
707本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 15:27:26.30 ID:hOIX8MMI0
魔力増幅のタリスマンて石四つあればできるじゃん
カルセドニーかジャスパー系で赤青白黒揃えるんなら
そんなに高く付かなくていいかも(青は再生トルコ石なんかで)
赤をガーネットでやっちゃうと他も透明素材で揃えたくなるから
ちとキツいかな、特に黒と青が

宗教を毛嫌いする人が多いのは
・特定団体に関わると排他性がきつかったり生活を束縛されたりする
・依存するタイプの人は「どっぷり」になりやすく、アニミズムとか
 路傍の祠をまったり拝むとかのレベルでは済まなくなる
からかな?
708本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 15:29:43.47 ID:ojAgrxeP0
>>701
オカルト自体が宗教みたいなもんかな
709本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 15:31:54.58 ID:/YsD+nfk0
毛嫌いはしてないけど
思い込み激しくて何でもオカルトにつなげて考えるようなタイプは
話が通じないしめんどくさいから苦手だな
このスレにも時々いるよね

効果なんかあるのかなあったらいいな、と気持ち半分で思いつつ
色やデザインメインで楽しんでるぐらいが建設的じゃね
710本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 15:35:19.90 ID:AF0jeFD30
>>705
「信仰心」と「宗教」を勘違いしてる人って結構多いんだよな。

神様ありがとー、自然ってすげー、不思議っていいなーって個人的に思うのが「信仰心」
神様は俺らのリーダー、決まりを護ろう、皆で作法通りにやろう!!って集団でやるのが「宗教」
711本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 15:36:20.37 ID:AF0jeFD30
>>709
そりゃ宗教じゃなくて
ただの間違ったオカルト厨だろw
712本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 15:38:09.62 ID:/YsD+nfk0
>>711
宗教でも問題になる新興宗教なんかはたいてい
教祖にオカルトめいた力があるってのを狂信してるじゃん
似たようなもんだよ
713本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 15:43:56.24 ID:yTEISVpP0
>>707
その「スレイヤーズ」での設定では魔族の中間管理職ゼロスからもらうの。
で、アニメイトで売られてるのを買ってしまったりしたもんで
パワスト店でそっくりでガーネットのが欲しくて
6千円〜

宗教って本当に間違ったカルトとかのイメージがつきすぎ
スピリチュアルパワーとか、宇宙の意思とかあると思うけどな。
宗教団体になると一気に「お金儲け」に成り下がるよね
ブッダもキリストもな〜んか気の毒になるよ
714本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 15:45:08.65 ID:E1gxt6s70
他人に迷惑かけないなら、宗教でも縁起物グッズでも
好きに思えばいいんじゃないの

>>685
いろいろ目移りしたけど、今は水晶が一番落ち着くし好きだ…
相性とかはわからないけど
715本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 15:47:13.43 ID:ojAgrxeP0
アニオタのすくつだったのか
716本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 15:50:41.34 ID:itYcv4jo0
宗教が政治に首を突っ込むのは良くないと思います><
717本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 15:56:39.75 ID:hnfyV9v3O
手持ちのハーキマー標本が虹入りだった事に今気づいた〜
きれい〜(*´∀`)
718本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 15:57:29.38 ID:AF0jeFD30
まーとりあえずパワストとは
神や仏みたいな付き合いではなく、
友人関係くらいがいいかな。

ハァハァしながら愛でてる自分はどっちかと言うと美少女フィギュアと持ち主みたいな状態かもしれないがw
719本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 16:01:16.75 ID:itYcv4jo0
>>717
きききき君の方が、きききき綺麗だよ だよ
720本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 16:15:58.16 ID:nD2aYxQiO
もうすぐお婆ちゃんの誕生日で、スモーキーとフローライトとアメジストのブレスをオクで買ったんだ。
だけど、今日大喧嘩しちまった。もう仲直りはムリだと思う。お互いにブチギレたし。
私なんて、脇腹蹴られたしな。
この誕プレ用のブレスをどうしようかと‥やっぱり、埋めるべき?
721本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 16:23:36.44 ID:N8CWlVju0
アニオタうざい
722本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 16:25:35.04 ID:eTocJqxS0
……そして、720が買ったブレスは、活躍の場を与えられることなく、
人間の都合で葬られたのであった……。
って考えると、気の毒だよね。
ダメもとで仲直りのきっかけにしてみたら?
723本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 16:27:19.16 ID:E1gxt6s70
>>720
元気なお婆ちゃんだねw
一生仲直りできないってことはないんじゃないかなー
埋めるより、とりあえず一ヵ月ぐらいどこかに仕舞っておいて
様子みてみれば
724本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 16:58:16.75 ID:8B0lfd2k0
仲直り出来るならした方がいい
仲直りしないままお婆ちゃんがぽっくりいったら、ずっと後悔することになると思うよ
725本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 16:58:46.22 ID:1bS43e3T0
ストマストマってそんなコトバ、良く使えるな

ストマって人工肛門だろ・・・
726本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 17:02:12.92 ID:bwUT08Ie0
>>716
たとえばチベットなんかはどう思う?
仏教界が中国の人権問題に意見するのは当たり前のことでは?

毛嫌いして無知のままのほうが危険だよ。
727本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 17:03:42.33 ID:bwUT08Ie0
>>725
ストーマね。
728本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 17:05:05.16 ID:bAUtJ8Mh0
明日かあさって、石が届けば作りたかったブレスがやっと完成するぜwww
wktk
729本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 17:07:33.60 ID:1bS43e3T0
>>727
「ストマ」でぐぐってみな
730本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 17:52:14.85 ID:/OeBX5VJO
たった今プレナイトブレスが届いて浄化した!

懐かしい色だ…学校で配られた御数珠の色(仏教系だったので)。

やさしいアップルグリーンで気持ちが不思議と優しくなってくる…

ついでに真実を見出だせますように!
731本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 18:08:37.42 ID:/OeBX5VJO
>>685

ガーネット。赤と緑。
とりあえずガーネットがないと始まらないw
何故だかは分からない。

ここから違う話。

…新興宗教みたいに教典をテキトーに変えてお布施集めて信者みんなで万歳してるみたいなのは宗教団体や法人だったり。仲良しクラブだったり。

供養やなんかの畏敬畏怖の思いは個人単位で、ありがたいな、とか、お願いしますとか、『なにか』に、生かしてもらってることに対する思いだと思う。
だから個人個人自由自在。

その思いを利用して迷惑かけられてる団体はなんだかな…怒りしか抱かないよ。
732本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 18:17:56.66 ID:8UthBvSc0
>>729
ぐぐった。
精神的にダメージを受けた。
733本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 19:03:57.88 ID:itYcv4jo0
>>726
きみはチベット人かな?

ここは日本だぜ?
734本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 19:12:17.10 ID:VKk9oIww0
音で浄化できるなら、石の上で柏手打っても浄化できる?
浄化できるんだったら、いつでも気が向いたときに簡単にできるから知りたい。
735本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 19:19:41.47 ID:WZxUVZFA0
>>734
柏手 おkらしいよ〜 
仏壇の御鈴(おりん)でもいけるらしい
クラッシックや綺麗な音楽でも良いみただよ☆ミ
736本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 19:23:05.59 ID:J2TGOPtM0
宗教と政治の話は荒れるからその辺に
そんな事よりサッカーし……じゃない、石の話しようぜ!!

>>734
断言はできないけど、
少しは効果あるんじゃないかな?

人間で言えば
お風呂に入るのが本格浄化。
手洗いうがいがお手軽浄化、みたいな。
737本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 19:23:29.82 ID:/OeBX5VJO
こう○い○うは?
賛成できるの?
738本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 19:23:30.92 ID:VKk9oIww0
>>735
ありがとう。
手を叩くだけだからいつでもこまめに浄化できるね。
日光にさらす時間ないときに柏手打てばいいし。
739本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 20:54:56.01 ID:0SYY/Ean0
自分も、拍手で浄化できるって知って石の上で拍手してたら、なんだかノッてきて
パパパ・パパパ・パンパンパン!パパパ・パパパ・パンパンパン!とビートを刻んでしまったよ。
体が温まりました。
740本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 20:55:04.10 ID:jal2UeIaO
犬でヒマラヤ水晶ポチりました!
ワクワクテカテカしちゃう。
741本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 21:00:04.54 ID:EK2SKAqu0
よしわかった天珠買えばいいんだな
あさってあたりいってくるよ
742本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 21:00:21.51 ID:66COyqwlO
自分犬犬でいったいいくら遣っただろ…
まぁ後悔はさほどしてない。モノはいいしね。

ついさっきもホワイトとロイヤルブルームーンストーンをぽちってしまったよ。自分名前に月が付くからお守りにするんだ。
743本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 21:05:14.78 ID:49kRuvc8P
セレスタイトが好きで好きでたまらん
こんなに惚れた石は初めて
ブレスなんかもちらほら売ってるけど、硬度に不安があるし
そもそも原石のキランキランさが好きなんだ
携帯の待受にして、外ではそれを見てハァハァしてる
744本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 21:15:03.67 ID:qYVQCEDPO
ポチした糸魚川翡翠の勾玉キターーーっ!
全面的に緑の面が少なく、白っぽい子だけど、この優しい色合いに癒される。
手にするとほわほわした気持ちになる。
745本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 21:32:04.23 ID:/YsD+nfk0
風呂入るときだけは身につけた石全部外すからなんか不安
そんな人いる?
746本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 21:33:26.21 ID:POg+mkA/0
翡翠は翡翠を呼ぶ…その魔力に捕らわれぬ様常日頃から心がけている俺。
もちろん先日石屋に行った時も、買うべき石を心に決めて出かけて行った。
だがその道中、これまで気付かなかった新たな石屋を発見。
何気なく足を踏み入れてから気付いたよ

翡 翠 専 門 店 だったorz

翡翠さんの仲間を呼ぶ力マジパネェ。
747本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 22:00:18.66 ID:bAUtJ8Mh0
16ミリ翡翠が200円
しょぼい偽かと思ってたが本物だったからビビッタ
買ってよかった
748本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 22:10:38.91 ID:0SYY/Ean0
>>746
翡翠さんパネェwww
749本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 22:16:11.55 ID:dynDoWhqO
ストンたんパワーたん
( ゚ω゚)ノシ。。。。。。。
よしよし ナデナデ

750661:2011/03/02(水) 22:18:06.94 ID:fJDWeJoC0
>>680-681
ありがとう!とりあえず3月はやめておこうかな、東京遠いし。
大阪か6月の東京かなー・・・池袋は12月ですよね確か;
お世話になりました^^
751本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 22:31:14.01 ID:fJDWeJoC0
今日お気に入りのヒマラヤ水晶を同僚(石好き)に見せようと
持っていったら、同僚ものすごく興味しんしんだったので、思わず「あげる」って
言ってしまった・・・。気に入ってる、すごい可愛い子だったので、
どうにももったいない素振りをしてしまってたら、気を使って自分らの机の
間にある引き出しにいれて「よしここの守り神にしよう」とか言ってた。
けど引き出し閉めないし、どうにもわくわくそわそわしてるんですよね。
私は私で、「自分の気に入ったものを人にあげる」ができないタイプ
なので、これも勉強かなー・・・とか思った。
物に対する執着が強いんですよね。えーと、ケチなんです。
だから水晶が彼のとこにいったのは、私のためでも彼のためでもあるのかなーと思いつつ。
すごい大事だったのは確かだから寂しいけど・・・・でも、このことをきっかけに「人にゆずる」
こともできる自分になれるといいな。水晶、ありがとう。だいすき、大事にされてね^^
752本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 22:38:30.81 ID:lDrBN4bzO
>>745
なんか、その接し方は精神的によくなさそう
依存しすぎちゃってないかい
753本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 22:43:08.71 ID:EK2SKAqu0
>>743
キラッキラで優しいブルーを秘めた天青石は本当にたまらないですね
わたしも大好きです

でも今はルビーの磨き原石のパワーに惚れ惚れしています
パワーストーンとしてのルビーの意味が分かったような気がしています
退屈な時 その質のいい大粒のビーフブラッドカラーを手に持っていると
必ず人気と尊敬を得られ楽しくさせてくれるのです 持ってる人を王様にしてくれる
そういう意味でルビーは王者の石なんだなって その本当の意味が分かりました
754本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 22:43:29.48 ID:PRCNw5s/0
>>745
私は完全に依存しちゃってて、
普段用、お風呂用、寝るとき用で使い分けてまつ
自分でもやばいと思う
755本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 22:56:46.98 ID:MiYEqIY20
>>745
いろいろ悩んでた時に、買い物のオマケでもらったハイパーシーンの平べったいのを
ぎゅーっと握って漠然と盾みたいなイメージしてたら、石持ってないときでも平気になったよ。
756本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 23:01:19.96 ID:x6yewyc+0
すごい腹立たしいことがあったんだけど、ラリマーブレスつけてたら、おさまってしまった。
757本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 23:02:34.24 ID:POg+mkA/0
>>745
「石もちょっと休憩させてあげないとね」
って考えれば、
石をつけてない時間も必要なもんだって思えるよ。

758本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 23:05:00.05 ID:RuCxzIoc0
>>716
そーかそーか
759本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 23:15:15.35 ID:OEulukGG0
>>745
自分と同じだ! 自分も意思が手元になければ生きていけない口
しかも、お気に入りの石達をポーチに詰め込み「ライナスの安心毛布」状態でポーチごと愛でてる。
家族は」貧乏くさい」とか「ガキっぽい」とか言うけど気にしない!
好きな物と一緒にいて何が悪いのか? と問いたいくらいだ。
760本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 23:43:38.35 ID:p9pYntD50
>>759
専用ポーチとは目からウロコだった!
今までポケットにじゃらじゃら入れてたけど何で思いつかなかったんだろう…
今度よさげなやつ探してくるわd

最近翡翠買ったばかりなのにスギ様ポチってしまった
そんなに高くないやつだけど、ちりも積もればあばばばば
761本当にあった怖い名無し:2011/03/02(水) 23:47:14.02 ID:8lcJADQX0
こっちはチベット産アンデシンぽちってしまったよ。
実際高くてあばばばば
762本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 00:01:12.47 ID:kKzi4B+o0
じぇぬINで今セールやってるの今日偶然知った。
で、つい長居して水晶薔薇クレオとペリドットミニチップを1連ずつ連れて帰ってきた。
ホントはピンオパの薔薇も欲しかったけど、お財布事情によりorz
25%オフはありがたいわー。
763本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 00:12:42.87 ID:Vou3CoqiO
金運アップの為に石を買う→宝くじとかで臨時収入→また石を買う…
っていう無限ループに入ったらどうしようとか妄想してみるテストww

それはそれで楽しいんだろうけど、保管場所はどうするべ?とか更に妄想してしまうww
764本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 00:18:30.93 ID:Zd6IQ1kx0
ブラックルチルのおすすめの浄化方法教えてください

一応、水晶と皿、お香を買ってブレス待ち状態
初パワーストーンだけど
画像で見ただけなので来るのが楽しみで仕方がない

そうえいば黒ルチルってトルマリンなんです?
ゴールドにするべきだったかとも思案中

色々書いたがwkwkが止まらない
765本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 00:22:09.33 ID:5UIU7Tdo0
>>691
ありがとう。
カコクセナイトのこと教えてくれた人もありがとう。
766本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 00:28:23.67 ID:/32taCtX0
>>764
お香でも水晶の上に一晩でも太陽光でもお好きな方法でどうぞ
あとブラックルチルはトルマリンではない
ルチルの針部分がブラックトルマリンだから仲間みたいなものだけど
ルチルの針の色の違いについてはグーグル先生にでも聞いてみてね
767本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 00:32:02.85 ID:Zd6IQ1kx0
>>766
なるほど
針部分がトルマリンなんですね
とりあえず現物待ちたいと思います


待ち遠しい
768本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 01:15:00.32 ID:FHHT+hcs0
訳あって最近引越ししたけど、以前の一戸建と違って
日光浴も月光浴もままならない窓の配置のマンションなんで、
この際にとクリスタルチューナー(
ポイント水晶付き)を
購入した。

何でも4096Hertzと言うのは天界との境にあたるらしく
(と、説明書には書いてあるが眉唾かな、という印象だけど)
石だけでなく、空間も浄化してくれるそうだ。

あんまりこのスレ的には合わないものなのかな?
柏手も気持ちいいけど、チューナー(要は音叉ね)も
和むよ。

769本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 01:20:06.30 ID:FHHT+hcs0
書き忘れたけど、石たちを休ませる場所として
ガラスのお皿にクラスターとチップを置いてるんだけど、
それも浄化できるからおすすめ。

因みにホワイトセージは匂いが、体質的に受け付けなかった。
(気分悪くなった。)


770本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 02:13:26.93 ID:Bn3sCL5HO

ポイント1倍だった2月末に
注文したが、3月に入って
ポイント10倍になって
600円くらい損した。
今は金困なんで
注文出来ないorz
771本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 02:31:05.21 ID:+WtnJU7XO
グリーンファントム買うつもりだったけどプラチナルチルにしちゃった。

だけどプラチナルチルと何の石組み合わせたら良いか考えて無かったよ…。

ムーンストーンとかは合わないかな?

772本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 03:09:12.56 ID:f+qGk6RHO
部屋の壁をペンキで塗り替えたついでに、持て余してたさざれで電気のスイッチとコンセントのカバーを凸ってみた

http://imepita.jp/20110303/106280
773本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 05:32:02.07 ID:cV4zqQAM0
>>772
パッと見綺麗だけど掃除が大変そう。
フォトフレームとか、もっと汚れにくいものをデコればいいのに。
774本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 05:57:31.51 ID:zTE2Ginp0
>>772
なかなかおしゃれな感じになったね
775本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 06:48:34.95 ID:d7pkR6aa0
>>698
ここで聞く様な初心者だぞ。横浜がある今、新宿オススメ出来ると思うか?
人慣れしてない子に、いきなり通勤地獄見せる様な真似は自分にゃ出来ねー

>>750
池袋はマジおすすめ。規模も大きいが、会場広くて見易いし。
新宿行くなら、人あたり、石あたりに加え、会場の暑さで脱水起こす危険ある事を留意して
意識して水分補給し、疲れたと思う前に休憩しないとヤバイぞ。
階段に有ったブースは消防の指導で無くなったが、規模が会場のキャパ越えて危険域だし。
776本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 09:26:05.02 ID:9s3VxFds0
新宿って確か去年、出店する予定のお店が破産したとかで、
資金が回収できなくて色々あったところだっけ・・。
気のせいかな・・。何かWEBで似たようなことを見たような気がした。

まあミネショー自体にはあんまり影響ないけどね。
けど新宿の入場料は高すぎ。
777本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 09:38:20.00 ID:19aPmi5O0
>>743
セレスタイトきれいだよね。
タンブルは持ってないの?
778本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 10:08:09.74 ID:3PN5rtbK0
天気が良いから自然光でうちの石たちを撮影しよう!
と張り切ってセッティングしてたら
うちの猫が片っ端からチョンチョン転がして持ってっちゃうよーウワァァァンヽ(`Д´)ノ

丸玉とか狙われすぎw
779本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 10:34:46.41 ID:BVcrBZ3t0
嘘はイカンよ嘘は
780本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 10:37:55.87 ID:/KDyV/9Y0
>>779
猫?
781本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 10:45:57.45 ID:oGr6kEPKO
>>778
猫ってなんだ?ヌコなら分かるが。
782本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 11:02:14.40 ID:3PN5rtbK0
>>781
おっと失礼俺としたことが誤変換だったようだ
783本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 11:12:55.64 ID:ZT6/fQ8rO
ずっと気になってたパワーストーンの店にたまたま時間出来て行きました。

新生活始める不安緩和と未来を切り開く御守りに、水晶ベースにアメジスト、ブルーレース、ラピスでブレスレット組んで貰いました。

ラピスには好転反応あるて聞いてたけどまだない。
このまま無いことも有るのかな?

もしかして、2、3日ぱんぱんにむくんでたのが…
784本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 11:15:39.84 ID:9ta1emFwO
>>760

専用ケースもいいけど、自分はひらべったいポーチにサザレとホワイトセージ入れてある。
そしていつもバッグに入れてるので、レントゲン(あんまりないけどw)とか外さなきゃいけなくなったときに、ブレスはそこに寝かしてある。
785本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 11:22:23.45 ID:9ta1emFwO
ガーネットのさざれと、余り布でバラ作ってみた。


http://imepita.jp/20110303/406980


http://imepita.jp/20110303/407910
786本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 11:26:48.14 ID:zTE2Ginp0
美味しそう・・
787本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 11:34:39.71 ID:B0NBCbZC0
今日、うるうるラりマーが届いた
癒されるといいなぁ
788本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 12:01:37.54 ID:57kjmKaHO
最近、パワーストーンたんの夢ばかり見る
789本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 12:13:14.19 ID:/KDyV/9Y0
先日、夜に布団でゴロゴロしながらお気に入りの翡翠の勾玉を撫でていたんだが、
ふと、口の中に入れたくなって、もう少しで入れるところだった。
なんぞこれ。
誰か入れたことある?
790本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 12:36:06.78 ID:2vC+P4kUO
>>789
翡翠じゃないけど
ムーンストーンのビーズなら口に入れたことあるw
願いが叶うって聞いてつい……。

反省はしていない
791本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 12:44:24.21 ID:zktWkx+00
>789
古代中国では、貴人を埋葬する時、口に玉を含ませたりする風習があったとか。
792本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 12:45:49.69 ID:j0E3YhLe0
>>764
ブラックルチルはルチル(金紅石)かもしれません
本来はこのルチル石が入ってるクォーツがルチルクォーツ
ルチルの効果は「霊的能力を高める」
直観力や洞察力を高め真実を見分ける能力を与えてくれます

ルチルはいわゆる「あっちの世界」とコンタクトする能力を与えてくれるのです
そのことで「あっちの世界」が発するメッセージを
正確に受け取ることができるようになる霊的能力の石だそうです
私は その原石がほしいですね

また福禄寿石を形成する緑ルチルは着色の偽物なので
こっちにした方がいいみたいです
またレッドルチルは酸化したルチル(金紅石)でブラックと同じですから
パイライトの入ったゴールデンルチル ブルッカイトの入ったプラチナルチル
本ルチルの入ったレッドかブラックで福禄寿ストーンにした方がいいみたいです
793本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 12:46:43.67 ID:j0E3YhLe0
また ブルッカイトは個人の意識と精神的エネルギーの領域を拡張する石です
その高次元の意識拡大においては最強のものの一つであり
ここの板でも石当りするので有名な ラブラドライトやレインボーガーネット・
モルダバイト・パイロープ・カコクセナイト(チェコ特産の三魔法石)など
スピリチュアル系ストーンの受信能力を最大限に活かすものといえます

そういえばカコクセナイトもカコクセナイトインクォーツとか
スーパーセブンとして有名ですがやっぱりアクが強すぎて嫌われやすいですね
これも原石がほしいです

つまり本ルチルの受け取った「あっちの世界」が発するメッセージを
ブルッカイトが増幅して分かるようにして
パイライトが世俗的な能力に変換してくれるようです

奥が深いですね ルチルクォーツ
794本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 12:56:57.45 ID:BVcrBZ3t0
本当かなぁ〜
795本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 12:58:51.74 ID:B+upbrQi0
>>791
たしか、玉で作った蝉を入れるんだよ。


>>792
ブラックルチルは、ルチルのもあるけど
トルマリンの場合が多いと思う。

緑ルチルはアクチノライトがはいってるんじゃないか?

ブルッカイトは板チタンだから、針状になってるのはルチルだと思う。
プラチナルチルも針状の部分はルチルだよ。


カコクセナイト入りが欲しいけど、ゲーサイト入りと区別が付かないから
迷ってる……。
796本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 12:58:58.70 ID:7+v+9X9JO
>>789
俺の体験じゃないが他所でそういう体験談見たことあるよ
口は指よりも敏感な器官だからかなあ
でも石によっては身体に悪いから注意な
特に小さい子供の前ではやらないことw
797本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 13:04:27.22 ID:CAmJw5KP0
>>791
ラストエンペラーでそんなシーンあったね
埋葬する時じゃなかったが
西太后が亡くなったら側近が口に玉入れて目閉じさせて布掛けてたような
798本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 13:12:36.64 ID:zTE2Ginp0
さっき石達といっしょにほぼ全裸で日光浴したでござる
799本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 13:19:54.02 ID:CAmJw5KP0
>>797のシーン見つけてきた(13:40あたりから)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3848058

でっけえ正露丸みたいに見えるけど夕日っぽいし
色の濃いネフライトなのかな?(使われてる小道具は偽物なんだろうけど)
800本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 13:43:32.95 ID:/KDyV/9Y0
レスくれた人トントン

>>790
そんなおまじないあったのか。ムーンストーンはなんか美味しそうだね…

>>789
>口は指よりも敏感な器官だからかなあ
へー。じゃあ、よりよく力を取り入れようとしてたのかな。
ちょっと試してみたくなってきてしまったw

>>791>>797
言われてみれば聞いたことがあるような。孔子の口にも翡翠を入れたとかなんとか。


レスを総合するとあれか、今自分はエネルギーが枯渇していて、
無意識に翡翠からエネルギーを取り入れようとした…とかそんな感じなのかな。
……誰もいないときにちょっとなめてみようかなドキドキ
801本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 13:46:27.11 ID:1XXZ2JbD0
ニコだから見れなくて残念;

あんまり大きな玉だと顔の形が変わってしまいしまいそう…
802本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 14:19:43.55 ID:gQ+/7zRz0
>>799>>798の石達と全裸で日光浴シーンを見てきたと読んじゃったよ!
803本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 14:31:53.43 ID:5HD30Ozc0
なんかパワーストーンのブレスの夢見て夢の中で目が覚めて
そういえば石の夢見たらそれ買った方がいいとかその石が何か訴えてるとか言うよなあ
でもあの石(ほにゃらら)だよなあと思った、というところまで思い出したんだけど
肝心の石がなんだったのかも(ほにゃらら)の内容も思い出せない
くやしか
804本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 14:39:22.73 ID:jo+b7Xb10
翡翠!初めての翡翠が届いたよ。
おまいらのせいだ、愛してる!
805本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 14:56:16.21 ID:Ihd+mslnO
ラピスのブレスが999円だったから偽物覚悟で買ったら本物だったでござる
806本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 15:07:34.40 ID:oGr6kEPKO
安いから偽物、高いから本物
ってわけじゃないのが天然石選びの難しいところだ。
807本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 15:16:46.62 ID:8ePqyfpQ0
糸魚川翡翠のパワーってなに?
緑翡翠でもない白翡翠でもない薄い青みのある灰色のミニ大珠持っているけど気になる。
効果は実感していないけど、眺めているだけで落ち着くというか。
808本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 15:32:36.64 ID:mvIL0Bux0
ずっと前に店先で見かけて、でもその時は持ち合わせが無かったから見送ってたラブラドのリング
スレ読んでて思い出して、もう無いだろうと思いながら行ったら残ってた
迷うことなく購入
シラー増えろー!
809本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 15:35:10.74 ID:j0E3YhLe0
>>795
トルマリンインクォーツとかアクチノライトインクォーツというやつですね
針状金属結晶ではないから似てるだけでルチルクォーツとはいわないそうですが
トルマリンや翡翠(ネフライトはアクチノライトの集まり)が
クォーツに入ってるなんて一挙両得な感じでいいですね
本ストロベリークォーツのレピドクロサイトインクォーツ持ってますが
トルマリンインとアクチノライトインも揃えて福禄寿にしたいです

ブルッカイトと本ルチルはマーカサイトとパイライトの様に構造だけがちがう
兄弟の石だそうです

日本ではゲーサイトこれはこれで「未来予知石」としてすばらしいものですが
これをカコクセナイトと称して売ってるからややこしいです
良品や原石が見つかればいいですね というか私がほしいです
810 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/03(木) 15:52:31.87 ID:qsLkFoXm0
>>573
どのくらいの大きさがいいのかな?>フローライト丸玉
811本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 16:19:38.23 ID:RiKmhvHn0
最近わざとシラーの少ない蒟蒻をポチッて育てるのがシュミなんだが
今日届いたやつは最初からギラギラしてた
写真はシラーほとんど無しの見事な蒟蒻だったのに…
写真と全然違うじゃんかよー!ヽ(`Д´)ノ

でもそんな理由でゴネたりしないけどさー
812本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 16:44:33.36 ID:Xt8wlOKM0
>>805
どうやって本物って見抜いたの?砕いてみたの?
813本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 16:59:58.38 ID:aZqgBr5p0
ローズクォーツとアメジストをしているのだが、
彼とのけんかが絶えない。
効いてないのかな。
814本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 17:05:49.02 ID:/KDyV/9Y0
>>813
ケンカの原因によるんじゃない?
815本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 17:08:49.48 ID:5HD30Ozc0
>>813
どっちもどっちかと言うと自己愛系の石だから
ブルーレースとか人間関係優先のに変えてみるとかは?
816573:2011/03/03(木) 17:22:37.94 ID:9lqWq//C0
>>810
もし50mm以上の綺麗な子が居れば
是非一目拝見したいでする

30mmくらいまでなら透明度高い子もちらほら見かけるけれども
それ以上はなかなか見つからんのです。
817本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 17:23:41.91 ID:5HD30Ozc0
「子」はやめてくれ
気持ち悪い
818本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 17:32:36.48 ID:5Q8hGXSpO
>>815
ブルーレース同意。
自分では思いやり系・人間関係の石だと思ってる。
見た目可愛いしおすすめ。
819本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 17:32:36.97 ID:3uRrigWw0
>>814
ケンカはいつも彼に言われた事に対して私がイライラしてしまい、
すぐに彼はもう別れるって言うんですよね。結局、仲直りはするけど、
またケンカになり…の繰り返しです。

>>815
ブルーレースですね!ありがとうございます。
820本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 17:33:09.00 ID:9lqWq//C0
>>817
ならば「俺の嫁」で…と言うのは冗談だが
不快にさせたのならごめんよ
821本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 17:34:31.69 ID:3uRrigWw0
>>818
ブルーレース良さそうですね!ありがとうございます。
822本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 17:40:28.93 ID:3vd9em430
以前の翡翠祭りで見事翡翠の罠にかかり、とうとう婚約指輪の名目で初の糸魚川翡翠をゲットした。
このスレでちらっと出た所でポチって本日着荷。現物を見た瞬間、あまりの美しさにため息が出ました。
ミルキーでぷるっぷる、とろけるような質感がたまりません。

30枚ぐらい納得行くまで自然光で撮影、結局一番綺麗に元の色を再現できたのがこの画像。石って意外に撮影難しいよね。
http://imepita.jp/20110303/597070

指に付けるとこんな感じ。エレクトーン弾きなので指が太い&関節がごつい。薬指のサイズは男並みの17号です。
お見苦しいですがご了承ください。
http://imepita.jp/20110303/597890

以下、自分語りの余談です。
周りの人たちに「指輪は何貰うの?」と聞かれたので翡翠だと答えたら「婚約指輪は普通ダイヤか誕生石だろ」と全員にツッコまれた。
が、相手はミネラル系の石ヲタ、特に翡翠マニアで「翡翠好きなら良質の糸魚川翡翠を1つでも良いから持っておくべき」が持論。
人生初翡翠なのにこんなに良いものを持っていいのかと聞いたら「初だからこそ良いものを持つんだよ!最初に質の良くないものを
手にしてしまうと『翡翠ってこんなもんか』と錯覚してしまう原因になるだろうが!」と熱弁されました。お前は修造か。
823本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 17:49:57.03 ID:s7ryWhZ2O
>>822オメ!!!
昔エレクトーンを習ってた指のサイズ22号の私が言ってみる。

物凄く>>822の指にその翡翠が似合ってるよ。

末永くお幸せに!
824本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 17:51:51.78 ID:/KDyV/9Y0
>>822
おめ〜!すごい美しい翡翠だ。
翡翠好きならミミタコだろうが、昔の中国では第1夫人に翡翠を、第二夫人にダイヤを…てくらい、
アジアでは翡翠の位置はもう別格。
婚約指輪に翡翠って、超アリだと思うぜ!!
ご婚約おめでとうございます。
825本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 17:56:38.99 ID:DRMCFNVG0
>>768が何気にスルーされてる件について

826本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 18:03:41.19 ID:8+Oa7RPe0
ラピスラズリ
827本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 18:06:57.25 ID:Gtrm1uNOO
最近やたらブルーレースに惹かれる。
地味な石だけど縞模様に表情があるし、グレーがかったブルーと縞模様が秋の空みたいで癒される。
今までブルー系って綺麗だとは思っても欲しいと思うことは全くなかったのに不思議だ。
ピンクオパールとマザーオブパールとブルーレースでブレス作ろうかな。
828本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 18:14:11.30 ID:j0E3YhLe0
>>822
おめでとうございます クリーミーで艶があってとても美しい翡翠ですね
昔から半透明のトロリとした翡翠は羊脂玉といって
琅玕翡翠(インペリアル・ジェイド)と並んで最高の評価をされるといいます
翡翠はすばらしすぎて しばらく取り憑かれるとおもいますから
お財布に気をつけてくださいね
829本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 18:17:37.52 ID:COJVZ9SW0
過去に言われた事などを思い出してクヨクヨすることがあるんですが
何かいいパワーストーンってありますか?
830本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 18:41:05.56 ID:bbAh+8ZR0
>>822
おめでとう!!!
ダイヤは5年目10年目、または出産記念あたりでいいよね〜w
お幸せにね。
831本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 18:46:36.66 ID:bEmFFzAM0
>>>822
なんという美味しそうなプルプル翡翠!
最初にいいものを手にしたほうが経済的にもいいと思うので良かったですな〜!
翡翠も婚約もおめでとうございます!

>>768
ベルっぽいのにはすごく興味あるんだけど、集合住宅だから音出すのに抵抗が
あって……仏壇のおりんもこわごわ鳴らしてるんだよね。
p://aurora-healing.com/shopping/goods/item_pic_bell/Tbell_4s.jpg
こういうやつ鳴らしたいんだけど音がすごそうで……。
832本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 18:52:24.99 ID:8S9KQdE+O
>>820
まあみんなが見るとこではアレだけどさ。
家では言ってるよ「あのコどこ置いたっけ」とかw

>>>768
音叉は俺も使ってる。
833本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 19:02:24.18 ID:B0NBCbZC0
自分も音叉使ってるお
834本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 19:06:48.00 ID:8ePqyfpQ0
クリスタルチューナーの使い方わからないんだけど、叩く水晶も浄化されるということ?
それともチューナー専用の水晶をあらかじめ用意して浄化してから叩くの?
どうやって使っているの?

クリスタルチューナー以外の音叉は何がいいの?
835本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 19:20:40.26 ID:B0NBCbZC0
>>834
自分は、叩く水晶はヒマラヤ産の浄化済みの水晶を使ってる
その水晶は、すごく持ちやすくて大きくて、何となくこれって思ったから

でも、専用の水晶(どんなのでも)音は変わらないから、いいと思うよ
836本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 19:37:28.86 ID:ZuVHFruhO
セラフィナイトって軽いんだね。

PT買ったんだけど、あまりの軽さにプラスチックか!?と思ってしまった。

色的には重そうなんだけどなぁ…
837本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 19:46:17.92 ID:j0E3YhLe0
>>829
過去を振り返らず前向きにって意味ならカイヤナイトかセラドナイトかな
それにやさしいオレンジのアラゴナイトかカルサイトを加えて
心にポジティブエネルギーを補充すると良いのでは きれいだし
838本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 19:51:22.89 ID:8S9KQdE+O
>>834
>>835と同じく浄化した水晶(俺はブラジル産)を専用に使ってる。
839本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 19:54:18.81 ID:zTE2Ginp0
浄化と言えば、
水色の半透明のガラス容器に岩塩を敷きそのうえに水晶クラスターを載せてその上にさらにフローライトなど
を乗っけてるけど。これってこのままずっと放置してていいのかな?
それとも適宜、週1回とか塩を代える必要あるます?
840本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 19:57:49.62 ID:5Q8hGXSpO
>>822
おめでとう!
841本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 20:02:06.08 ID:Vou3CoqiO
>>822
おめ!お幸せにな!

うちも翡翠ktkr
…アウトレットものだから質はちょっと…だが、それでも朕は満足である!
842本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 20:09:28.14 ID:zktWkx+00
>>822
オメ!うらやましい〜!
翡翠も人から贈られる方がいいらしいので、婚約指輪にはぴったりだね。
843本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 20:23:02.74 ID:ylL0CVcs0
>>822
おめ〜
すごくキレイ(´∀`)あやかりたい・・・
844本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 20:26:44.72 ID:8S9KQdE+O
>>839
個人的には浄化は気持ちの問題って思ってるから俺の主観ね。
浄化はクラスターでしてて岩塩は飾りっつーんならそのままでも。
塩でも浄化してるっつーんなら変える必要有り。と思う。
浄化に使った塩は悪い気吸ってるイメージなもんで
俺なら1回ごとにサヨナラだな。
845本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 20:28:43.04 ID:8ePqyfpQ0
>>835
>>838

ありがとう。つまり専用の浄化した水晶をつかうべきなんだね。
叩いた水晶も浄化されるのかと迷っていたので。
専用の水晶用意できるからやってみる。
846本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 20:29:31.19 ID:x1LU1YoS0
>>829
感情を増幅してしまう石が多い中で
瑪瑙、天眼石、オニキスなどを胸につけるとイライラや哀しみ不安などを吸い取ってくれかも
847本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 21:14:44.40 ID:9ta1emFwO
>>822

おめ!!!!!
なんか泣きそうになった感動した。
848本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 21:25:10.08 ID:DRMCFNVG0
>>822ってどこか忘れたけど、某ネットショップにあった
書き込みだよね。
ショップの自作自演だ、って叩かれてたけど。

私も何年か前に宣伝っぽいな、って生温か〜い目で見た記憶があるよ。

それにしてもこの釣れ具合はハンパじゃないよね(笑)
みんな分かってて釣られてるのかと思ったよ。


849本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 21:28:23.16 ID:Ihd+mslnO
>>812
手にとった時ふわっとおでこらへんが楽になったのと、
模様に沿って入ってるキラキラを確認した
850本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 21:28:25.70 ID:BVcrBZ3t0
えっ
851本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 21:30:31.97 ID:5Bk2udEx0
煽りも含まれてるんじゃね?壷だし
そのうちに、ここ見たパワスト屋の翡翠の能書に「恋愛運アップ」の文字が
付け加えられるんだろうな
852本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 21:32:13.98 ID:/KDyV/9Y0
え…マジで?
でもだって写真……
853本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 21:32:46.58 ID:s7ryWhZ2O
え?そうなの?一番に釣られちゃったよorz
854本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 21:44:57.44 ID:DRMCFNVG0
>>852
この写真は転載だよ、確かに見た記憶がある。

正確には覚えてないけど、うちで購入したお客様の声、みたいな
コーナーだったよ。
855本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 21:59:58.21 ID:oE/f2py40
Σ(・□・;)

856本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 22:07:16.97 ID:9UoArPhd0
>>822
おめでとう! いいなぁ・・・・初ヒスイ、これからも幸せにね!
857本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 22:11:48.48 ID:/KDyV/9Y0
ええええええええええええ


orz 
858本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 22:13:16.33 ID:8dFeInsn0
話を変えとけよw

リビアングラス
859本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 22:16:36.27 ID:WntEv7OQ0
リビアングラス欲しいな
モルダバイトを手に入れたら、
他のテクタイトにも興味が出てきちゃった
860本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 22:17:14.08 ID:Bn3sCL5HO

>>822
おめでとう

の書き込みばかり
あるから私も変だと思ってた。
861本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 22:20:18.19 ID:l0LUu1+HO
じゃあギベオン
862本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 22:25:43.46 ID:omBIB/ud0
白翡翠、ムーンストーン、水晶、紅水晶で今日ブレス作った。
なんか、桃って感じのが欲しくなったんだけど。
863本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 22:27:08.25 ID:8ePqyfpQ0
>>861
ギベオンは硬派と思う。
硬派な修造。
864本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 22:31:58.10 ID:9ta1emFwO
なんだか最近スレに登場する石の名前と姿がわかんなくて、みんなすごいなーと思う。
とりあえずググるわ。
楽しそうだ。
865本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 22:34:20.45 ID:j0E3YhLe0
>>862
桃っといえばモルガナイト
866本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 22:35:35.93 ID:COJVZ9SW0
>>837
ありがとうございます
初めて聞いた石なのでさがしてみます!
きれいな石は普段見てるだけでもいいですよね。

>>846
アゲートはアベンチュリンとブレスになってますが持ってます。
天眼石は見た目がちょっと苦手ですが
苦手だと思ってたタイガーアイも好きになったので
試してみます!
ありがとうございました!
867本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 22:36:52.86 ID:IjXKgE/k0
ギベオン高額すぎて手が出ないわー。
でも憧れる。
効果よりもあのシンプルで硬派な感じに憧れる。
868本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 22:39:49.06 ID:8ePqyfpQ0
>>867
犬犬だったら安いよ。

隕石で検索すると割と安いのが見つかる。
869661:2011/03/03(木) 22:49:17.70 ID:Rlr8LN8Y0
>>775,776
情報ありがとうございました!池袋ますますあこがれてしまった。今からお金ためておこうっと。
原石を見たかったので新宿がいいのかなと思ったのですが、やっぱり思いとどまりました。
もうすこしいろいろ見て、いろいろわかるようになってからにします。
でも池袋まで待てない!ので、大阪で検討しますー。天珠と日本水晶と翡翠と隕石を探すんだ>w<
もし他に「こうしたほうがいい」とかあれば、また教えてくれると、とても嬉しいです。
教えてちゃんで申し訳ないですが・・・
それでは、本当にありがとうございました!^^
870本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 22:54:16.35 ID:bt7+fxLF0
犬犬ってここでよく名前出るけど品質とかどう?
良ければ買ってみたい
871本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 23:00:06.72 ID:IjXKgE/k0
>>868
マジデー
ちょっと行って来る、ありがとう!
872本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 23:04:15.31 ID:+fD3RsAt0
本物だったって言う人に聞きたいんだけど
どうやって見分けるんですか?
騙してナンボな人ならものすごい巧妙に作るテクもってそうなんだけど
目利きできるの?
873本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 23:09:12.71 ID:Vou3CoqiO
まぁ、他人を祝福できるような素直な気持ちが大事…
釣られた人間が言っても説得力ないがね…orz

翡翠が来たのはいいが、思ったより大きかった
ペンダントトップには重いし…どうにかしてカットしたいなぁ
原石のさざれだから高くないにせよ、どうやってカットすればいいんだろう?
874本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 23:09:15.26 ID:bmU82JmO0
>>867
ギベオン、大分入手しやすくなったと聞いたことがあるよ。
875本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 23:14:37.94 ID:5HD30Ozc0
釣りってやる方が圧倒的に恥ずかしいと思うよ
しかも今回みたいな何のひねりもなくただおめでたい話をコピペしただけとか
何が「釣り」なのかすら不明だし書き込んだ人間の知的レベルを疑うレベル
おめでたい話におめでとうとレスを返す、人間として普通の行為じゃん
何も恥じることはない
876本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 23:18:32.63 ID:tDnllwok0
  _, ._
(´・ω・`)・・・
877本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 23:24:17.79 ID:SsvhFh1UO
>>813
アメジストを抜いてアクアマリンにしてみては
878本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 23:28:27.28 ID:WntEv7OQ0
一週間ほど前に買ったメノウの勾玉がやっと慣れてきた。
本当は1月下旬頃から気になっていて、お店によるたびに眺めていたんだけど、
ついに買ってしまった。
すぐに迎えなかったせいでちょっとぐれている気がする……
879本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 23:35:32.43 ID:/32taCtX0
>>813
オニキスとレインボーオブシディアンに変えたら
880本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 23:45:24.85 ID:sFB8GELW0
胆石の手術後摘出した胆石をもらったんだが…

これももしかしたらパワストか…
881本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 23:47:04.03 ID:57kjmKaHO
俺は、ルチルクォーツにはまったな、神秘的で見ているだけでリッチな気分になる今は針がいっぱい入っているならプラチナかシルバーの10mm位の玉一つ欲しい
882本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 23:49:01.29 ID:6byHlOY60
マルチカラーのフローライトに、ブルーレースのボタンカットを挟んでみた
そしたらなんかブルーレースがどんよりしたグレーに見えてしまって・・・orz
フローライトの色味は綺麗なままだけど、全体が暗い感じ

余っている石は何もないけど、なんかいい方法ないですかね・・・
水晶のボタンにしとけば何も問題なかったのかなぁ
883本当にあった怖い名無し:2011/03/03(木) 23:56:28.23 ID:Yveg3+e8O
>>859
モルダバイトも仲間呼ぶよね?
私もモルダバイト買ったら次はギベオン買え買えうるさいんだよね。
リビアングラスはそうでもないからうちのモルモルはギベオンが好きらしい。
オラオラ系なのに、実は内心仲間がいなくて寂しいのかなー
884本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:02:20.21 ID:Ihd+mslnO
>>872
ラピス買った者だけど、私の事かな
あまり手の込んだ偽物は本物以上にコストがかかるそうです
あと、前もラピス持ってたから特徴は覚えてた
885本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:05:14.34 ID:WntEv7OQ0
>>883
モルダバイトが買え買え言っているのは聞こえないんだけど、
テクタイトに興味が出てきたのはモルダバイトの仕業かも
886本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:05:39.57 ID:k3bAb+aL0
>>882
多分、濃い緑のフローライトと濃い紫のフローライトが
一緒になってブルーレースを挟んでるのが原因かも

フローライトの数に余裕があるなら
濃い緑か濃い紫、どっちかを抜いてみてはどうだろう。
んで、代わりに薄い色のフローライトを入れる。
887本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:10:12.87 ID:E6XINJoQ0
練りラピスを見分けられるとはすごいな
888本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:10:52.01 ID:k3bAb+aL0
>>883
不覚にもモルモル呼びに胸キュンした。
モルダバイトが急に小動物みたいに思えてきたじゃねーかw

他の石は頭2文字繰り返してもあんまり可愛くならないな。
ギベギベとか(´・ω・`)
889本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:11:13.86 ID:sNB1wqpZO
>>880ワロタ
890本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:11:49.50 ID:29XF8PgMO
>>880
石を大切にしな。

私は抜いた親知らず も保存してる。
891本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:13:49.99 ID:++wz8JJ20
>>880
家の屋根に向かって投げた方がいいんじゃないか?
892本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:16:42.91 ID:k3bAb+aL0
>>891
ちょwwwおまwwww
それ、また新しいのが生えるおまじないwww
893本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:21:24.02 ID:sv3gAvO+0
>>886
ありがd
ほとんどがバイカラーで、濃い紫1色の玉は好みじゃないので除いてある
ためしに薄い色味を集めて、ブルーレースも白っぽいの透明なの
色々やってみたけど、どうにも代わり映えしないよ〜orz

今は1つずつ挟んでるけど、
○○[]○○[]みたいに2つか3つごとに入れようかとも考え中。
他にフローライトを引き立てるいい石ないっすかね
いっそフローライトだけにした方がいいのかなとか・・・う〜ん

>>888
ガネガネ、ブルブル、オニオニ、テクテク・・・(´・ω・`)
894本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:22:15.01 ID:HQfVvMMi0
>>887
デザイン彫りピアスで
ラピス、インカローズ、ローズクォーツ、水晶と種類があって
インカローズと水晶は練りと表記されてるのにラピスとローズクォーツにはなかったので
試しに買ってみたところどう見ても練りですありがとうござryってことならあった
895本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:24:43.22 ID:uLazr0KzO
>>887
練りなんてのがあるのか
896本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:27:11.64 ID:L7rMOgoe0
>>887
俺はハンマーで砕いてみた。中がグレーで金色が無かったよorz
練りだと、多分、中がブルーで、周りに金粉をかけるのかな?
897本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:37:32.21 ID:1yb3ZcuAO
>>885
やっぱりそうだよね
全く知らなかった石を欲しくなったりするのは石の仕業なんだろうね。

>>888
テンテン(*´д`*)カワユス
898本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:41:46.30 ID:Mn7A8gK00
割るのももったいないし、本物だと信じて愛でていくしかないか・・・
899本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 00:46:52.40 ID:uLazr0KzO
自分のももしかしたら練りかもしれないな
エネルギーを感じるには問題ないっぽいけど
900本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 01:17:55.44 ID:tEfsM4es0
今出来上がったラピス15mとペリドットミニチップのネックレス。
ホントはラピスさんの上の飾りに大きめのバチカンを付けてマグネットクラスプを通す予定だった。
でも通らなかったので急遽丸カンでしのいでみた。
原価2000円掛かってないww
901本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 01:19:26.36 ID:Gqpwvvmc0
>>893
自分のバイカラーフローライトは
スモーキークオーツと組み合わせてる。
ブルーレースのような可愛い組み合わせではないけど綺麗だよ。

水晶ダブルポイントのペンダント買った。
もうどっから見ても水晶着けてます!って全力で主張してるけど
キラキラで嬉しい。
902900:2011/03/04(金) 01:20:07.62 ID:tEfsM4es0
画像貼るの忘れてたorz

http://imepita.jp/20110304/043970
903本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 02:04:30.95 ID:uLazr0KzO
>>902
これつけて寝たら爆睡できそう
904本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 02:07:32.49 ID:ZHt8SaH20
釣りってマジかよ。お祝いコメント返せ。
905本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 02:32:04.56 ID:CigwKsoBO
綺麗だなぁ
良いもの見せてもらった
906本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 02:32:10.11 ID:49utXzLV0
結婚ってそんなに祝福されるほど幸せなものなのかーうーん私には分からないなあ?
って祝福できなかった自分だた・・
907本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 02:34:57.21 ID:HQfVvMMi0
世の中には建前というものがあるだろう
自分にとってどうでも世間的に喜ばしいとされること、言ってる相手が喜んでることなら
祝福してあげるのが大人というものだ
908本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 03:04:18.79 ID:49utXzLV0
>>907
うんでも匿名掲示板で建前はないからさ
たくさんの人が祝福しててすごいと思った
909本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 03:29:14.73 ID:rjx3kkT1O
ブラックムーンストーンってやつをポチったのが到着。
ハイパーシーンとアイオライトとガーネットでブレス作ってみた。
地味な色味なのに動くとキランキランギラ〜ンで、
凄く自分好みな感じになったw
910本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 03:31:31.39 ID:29XF8PgMO
>>900

ラピス15mとはギネスだな。
911本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 05:09:46.23 ID:yMQWJCz5O
質問ですみません
5年近く前にショップで購入した石を所持していますが、
金運上昇を願って購入したものの効果を感じられず、ずっと財布に入れっぱなしです
一度も浄化してないし、ショップの雰囲気を思い出すと、あまりいい石とは言えないようにも思います
形や模様は気に入ってるんですが、こういった石は処理して新しい石を迎えた方がいいんでしょうか?
一度もちゃんと扱ってなくて石に申し訳ない気持ちもありますが、
何年もほったらかしにしていた石が効果をもたらしてくれるとも思えなくて
新しい石を迎えてきちんとお手入れしながら頑張るか、
今の石を浄化して大切にするか、迷っています
どうかアドバイスをください
912本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 06:49:45.17 ID:qC3aDt8FO
そりゃ石はドラえもんじゃないんだから
本人の努力もないと新しい石を買ったところで
いつまでたっても目標を実現できないよ?。
石を持ってるだけで
簡単に夢が叶うなんてことはないです。

例えば、何か受験するとして
受験に効果のある御守りを持ってるからって理由で
勉強も何もせずに遊んですごして
当日そのまま受験したら合格すると思いますか?
913本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 07:20:36.73 ID:7rk8IZ5HO
ラブラド祭り見て翡翠を売りたい業者続出ってか…

引っ掛かると思ったんだろうな
914本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 07:52:49.81 ID:yOMGDDyP0
だからといって欲しいと思わないけどね。
なんかムカつくわ〜
915本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 08:29:24.43 ID:5z63JzJ+O
>>911
形や模様が気に入ってるなら別に良いじゃん
柔らかい布かなんかで拭きながら
「お前はホントにかわいいねぇ、いい形だねぇ」って
ニヤニヤしたら良いじゃん
なんでダメなの?
金運上げてくれなかったから?
釣った魚に餌をやらん主義か?
916本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 09:06:54.32 ID:ZHt8SaH20
効果がないって文句言う人はパワスト向きじゃない(インチキという意味ではない)
917本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 10:19:56.13 ID:qITXPy6D0
>>911
いっぺん塩漬けにしてみれば
918本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 11:11:43.19 ID:54vU+PkfO
>>911
石がかわいそうというか、物に対しても、役に立たないから捨てようとか思いそうで、なんかね…。
上でも言ってるけど、石を持つだけで願いが叶うことなんてない。
努力もしないで石のせいにして、ただの怠惰じゃん。雑誌の後ろに載ってる『宝くじが当たりました!』とか信じてるなら別だけど、石浄化するならして、まずは物に対する姿勢を改めたら?と思う。
919本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 11:16:17.43 ID:+rf+GNwy0
とりあえず、今持ってる石を浄化して、もう一度お願いしなおしてみたら?
920本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 11:16:48.75 ID:sNB1wqpZO
褒められて伸びる
921本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 11:19:37.47 ID:w/FiXSS80
>>911
金運上昇願うということは転職でも、もしくはギャンブルUPとかでも
考えてるのかな?
パワーストーンはお守りにすぎないから簡単に願いは叶わないよ。
それなりに努力しないとね。
5年も経つとパワーも失いかけてるかもしれないけど、今度買うときは
自分の努力を優先に+パワストーンの力も考えないと同じことの繰り返し
になる。
このご時世だし何でもパワストで叶うなら今頃はパワスト自体がとっくに
世界から無くなってるよ。

俺は恋愛運UPしたくてで20年前くらいにラピスクラブからアメジスト
球を買ったけど、効果があったのは2年経ってから。
それからまた別れてまた出会っての繰り返し。
でもちゃんと出会いとかでは色々自分への努力(清潔・身なし など)は
怠わらなかったよ。

今度、石を買ったときは例え失敗しても「ありがとう」の気持ちは持った
方が良いと思うね。
922本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 11:28:35.30 ID:qC3aDt8FO
>>911
>>912です。
補足。

石はそれぞれの目標に合った効果を持つ石を所有すると
不思議とそれに関する情報を持ってきてくれる。
例えば、「恋愛」に効果のあるブレスを付けてると
自然と恋愛に関する情報が向こうからやってくるように感じる。
例えば、何気なく入った本屋で
めったにみない指南書を入手したり、雑誌が特集していたり
何気なく付けたテレビがたまたま特集していたり
あるいは友達やその他の方から紹介があったりする。

ただし、そこからは本人の努力次第。
石はそれ以上は面倒見切れない。

あなたは金運が望みですね?石を所有してる間に
高収入の仕事の広告とか、なにかしらの情報が来てたはず。
ただ、あなたがそれに気付かずにいるか無視してただけ。
これからは注意してみればいいよ。
923本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 11:30:16.52 ID:54vU+PkfO
翡翠勾玉、あるんだけど、使い道?が無いから(民族みたいになる)まさに今、触って見てまったりした気持ちになってる。
これだけでも幸せだけど、なんか使い道ないですか?
924本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 11:37:56.62 ID:WAhiCsDyO

石組む時に硬度とか考えながら組み合わせてる?

自分は特に考えずに色合いとか好きな石同士で組んじゃってるけど不味いかな?

925本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 11:43:55.58 ID:+rf+GNwy0
>>924
私も、硬度も意味もあんまり考えないで、
好きな石とか色合いで組んじゃうことが殆ど。

このスレか前スレに、硬度とかちゃんと考えて組んでる方もいたけど、
自分にはとても難しいです。
926本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 11:51:49.93 ID:l+2oIDdq0
釣りに行って撒きエサを投げたら、勢いで大粒ルチルも海に飛んで行った!
何十メートルもある海だから潜って探すこともできない!
もう魚さんにあげることにした。
別れはいつも唐突。
927本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 11:54:19.32 ID:54vU+PkfO
>>924

硬度は好みにならなかったりするので気にしてないけど、
水がダメとか日光で退色するとか、塩はダメとか、そこだけは気をつけて、ブレス付けたり外したりしてる。
928本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 12:04:34.74 ID:sNB1wqpZO
>>926
石ヲタのお魚さんが大事にしてくれるといいね。

そして出会いも唐突。楽しみだね。
929本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 12:08:00.00 ID:54vU+PkfO
>>928

マグロがパワストつけて回遊してるのを想像して萌えたw
930本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 12:18:43.87 ID:ucKx9dIa0
>>924
多分、自分そも硬度について書き込んだもんの一人だけど
別に硬度6は硬度6としか組み合わせない!みたいなガチガチな意味で言ったんじゃないよ〜。

硬度のすっごく弱くて割れ易い石ってたまにあるから
頭の片隅に置いてちょっと優しく扱ってあげてね、くらいの意味合い。
好きな石はどんどんブレスに使うといいよ。
931本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 12:19:36.58 ID:ucKx9dIa0
>>929
マグロ「みwwwなwwwぎっwwwてwwwきwwwたwww」
932本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 12:32:49.49 ID:eP7VCE8qO
スギライト入荷しましたと聞いていそいそ見に行ったら一粒4000円とか
高いね。店によってなんでこんなに値段違うんだろ
933本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 12:33:33.13 ID:711OD2s5O
ちょっとマグロ一本釣りしてくるわ
934本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 12:41:08.13 ID:XWIl+Ubt0
アクアマリン持ってるイルカを想像した。
935本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 12:41:54.67 ID:vgN+O+Or0
硬度と割れやすさは別
硬度は傷付き難さ
936本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 12:49:49.55 ID:711OD2s5O
>>935
靱性だっけか
エメラルドはそこそこ硬度はあるけど
割れやすいんだよね
あとダイヤモンドが意外と衝撃に弱いことは有名



最近タイガーアイが欲しいんだけど
レッドやブルーやグリーンもどれもいいなあと思い、なかなかポチれずにいるw
意外と種類が多くて困る
みんな可愛すぎてw
937本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 13:00:17.71 ID:ZHt8SaH20
城みちるがイルカに乗って「ルチルとったど〜」って言ってるとこ想像した
わたしが通りますよ
938本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 13:28:24.63 ID:54vU+PkfO
>>937
世代の違いを感じたがワロタw
939本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 14:06:49.98 ID:VtJ/VUmNO
>>883
うちのモルダーの家出は仲間が居なかったのが原因か!
940本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 14:35:17.28 ID:54vU+PkfO
蒟蒻を ラブラブ と呼ぶのはおかしいだろうか?
941本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 14:53:09.00 ID:QUXYtK1rO
>>939のモルダーの家出と聞いて、X−不ぁ居るを想像した。
942本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 14:54:28.30 ID:BJUzIm6J0
モルダバイトをペンジュラムにしたらどうなるかな?
943本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 15:16:06.42 ID:HQfVvMMi0
>>908
建前で悪けりゃマナーだよ
匿名掲示板にだってマナーはある
944本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 15:23:18.08 ID:/IBPFcTg0
>>911
なんか、あなたは石を持ってるだけで努力していないっ、て決めつけられて気の毒w
これから金運とか病気とかの質問する人は、それに見合った行動をしているかどうかを一緒に書いといた方がいいよ、アリバイの為に。
そうしないと>>912>>918>>928のように一方的に決めつけて説教レスを呼ぶだけだから。

あなたがもし願いに見合った努力をしてこなかったならそれらのレスに書いてある通りなんだけど、
そうではなく自分でそれなりに考えて努力してそれでも「なんで結果が出ないんだろう」という状況なら、まずは今あるタイガーアイを感謝をもって丁寧に扱うことから始めたらいいと思う。
もしかしたらあなたが気付いてないだけで見えないところで守ってくれていたかもしれず、持っていなかったらもっと嫌な事があったかもしれない。
別に浄化しろとか言っていっているわけじゃなく、たまに財布から出して綺麗に濡れタオルで拭いてあげるとかだけでも。

それでも更に他の石が欲しかったら買えばいいんじゃね?
945本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 15:25:50.56 ID:/IBPFcTg0
>>944
ごめん、>>928は安価ミス ><;
946本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 15:29:47.76 ID:/IBPFcTg0
あれ、つかなんでオレ、持ってる石をタイガーアイなんて書いたんだろ。
俺も金運=虎目って決めつけてたわバカスw
947本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 15:30:16.64 ID:vgN+O+Or0
しかし勝手にお願い押し付けられて叶わないからってポイされる石ってなんだかかわいそうだな
948本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 15:39:13.56 ID:9npGVZvc0
石との会話スレでも、石から「●●運アップなんて、自分にこんな効能ないんだけど」って
文句言われたって書き込みがあったなw
949本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 15:46:27.86 ID:nCfMmM1g0
建前なんて言葉で業者が喜んでたら遣る瀬無いな
スレ住人がおめ!おめ!言ってるのに何もレスがないってのは怪しいとは思っていたが・・・
マジで業者の宣伝書き込みはやめて欲しいわ
950本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 15:59:51.74 ID:9npGVZvc0
釣られた人間ですがorz
正直なところ、あれは、翡翠を持ったから結婚できました〜とかじゃなくて、
単に婚約指輪に翡翠使った〜っていう書き込みだったから、
まさか宣伝とは思わなかったんだよなー。
パワスト好きなら高級な翡翠の価値も解るだろうし、違和感なくってさ。
単純に、おー結婚おめでとさん〜って思ったんだよう…。
951本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 15:59:54.81 ID:YEB0+kO00
金運の石買いあさって石貧乏とか・・・
ルチルは高いからそうなる
952本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 16:11:59.26 ID:HQfVvMMi0
業者じゃないだろう
宣伝なら翡翠を持ったから結婚できました〜な話にするんじゃないの?
ただのコピペ愉快犯だろう
953本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 16:16:23.70 ID:nCfMmM1g0
イメピタがある以上コピペなんて信じられないよ
954本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 16:19:36.82 ID:HQfVvMMi0
そんなの元記事保存するか適当な画像探してきて
自分で上げなおせばいいだけじゃない?
そこまでする執念が良く解らんけど
955本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 16:21:51.13 ID:/IBPFcTg0
まぁでも内容が、どうせ買うなら高いヒスイを買いましょう、てだけで自分の店に客を誘導できるわけでもないし、仮に業者だとしてもなんとも意味不な宣伝だなw
956本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 16:26:54.47 ID:1yb3ZcuAO
>>939
それはきっとスカリーを探しに行っ(ry
仲間を家に連れてきたら戻って来てくれたりして
早く帰ってくるといいね

>>942
個体差激しそうだから難しいだろうけど面白そうだ。
原石PT買って紐通してやってみようかなー
957本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 16:40:24.92 ID:8PcjKH2p0
>>939
モルダー、あなたは疲れてるのよ
みたいな感じかw
958本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 16:45:32.32 ID:eZt9LIjI0
>>932
スギライトの質は、ピンキリ幅が異常に高いからかもな

汚いスギライトは見れたもんじゃない



959本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 16:50:31.84 ID:+rf+GNwy0
最近、ガーネットを多用してる。
黒系やグレー系の石に、無難に合うんだよな。
オブシディアンとラブラドライトとガーネットのブレスと
カイヤナイトとラブラドライトとガーネットのブレス作った。
自分は、ロードナイトガーネットやヘソナイトより、
ダークレッドのガーネットが好きだ。
960本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 16:51:33.59 ID:nCgqnhzR0
パワストから離れるけど
リアルで他人様に言えないような事は、どこでも書かない方がいいよ
相手の為に遠慮するとかじゃなくて「やったら同じようにやられることもある」という
道筋を自分で作ってしまうことになる。
自分の中で疑心暗鬼を呼んで、一人で勝手にグルグルする羽目になるよ。
んで「やられた状態」が起こるまで自分のどこかが納得できない。
何ともお疲れ様な事になります。

なのでその逆、「おめでとう」と言える時に言っておくのは、いいと思うんだよ。
釣った人?の事情は知らない、関係ないでOK。
961本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 16:52:40.12 ID:8PcjKH2p0
ごめん
あげちゃってたのに今気づいた
962本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 16:52:47.51 ID:h17ZENP+0
ここわパワストスレ
963本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 16:53:56.50 ID:+rf+GNwy0
携帯充電したら、写真うぷしてみようかな。
あと、ずっとしまってあった、なくなった祖母の形見の指輪。
流れ的に言い出しにくいんだけど、
なんか、緑色で、翡翠っぽく見えるから、
石に詳しい人に見てもらいたかったのです。
964本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 16:57:25.39 ID:YEB0+kO00
口は災いのもとですか
965本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 17:02:08.82 ID:+rf+GNwy0
オブシディアン リング オブ ゾディアック
966本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 17:40:52.12 ID:lf5i8wgt0
>>859,883,885
モルダバイト原石アクセに2度旅立たれ、次は好みの形の原石買って
無くさない様に家に置くんだーと探してたら、入手するまでの数年間で
鉄隕石のギベオン、カンポ・デ・シエロ、シホテアリンに、黒テクタイト召喚されたぞ。
967本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 17:46:54.45 ID:54vU+PkfO
>>959
よう自分。
ダークレッドのガーネット、あまり話に出ないから、なんか嬉しいw
結構色々応用きくし、守ってくれる感じもする。
968本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 18:29:47.62 ID:un8JjNcl0
>>877
>>879

ありがとうございます!また色々考えてみたいと思います!
969本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 19:19:30.58 ID:yN9sh/RU0
トルコ石げと〜
「宝石工房」っていう石磨きキットのだけど。染めや練りでは無いぽい。
カボションに加工するための道具が付いてるけど、角切りトルコのまま愛でる。
不器用すぎて削ったら失敗しそうだから加工できん。
970本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 19:50:26.52 ID:+rf+GNwy0
>>967
ナカーマ!
私、誕生石がぎりぎりガーネットで、
(星座の石は確かアメジストだったと思う)
昔はガーネットの良さが解らなくて、
同じ赤でも、ルビーのような真紅じゃなくて
どことなく茶色っぽいような、錆びたような色合いが地味に感じて
指輪を貰うときも、いつも青系の石にしてもらってた。
何年も前に、一連だけ、深い赤のガーネットの
丸玉ブレスを買ったきりだったんだけど、
最近になって、その落ち着いた色合いが綺麗に思えて仕方がないよ。
おかげで、男性が好むような暗い色合いのブレスばかり作ってしまう。
971本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 20:01:56.42 ID:7rk8IZ5HO
>>952
そんなことしたら、すぐバレる。だから、外堀から埋めていく遠回し方法。


ここで話題が出れば、検索率も上がるし。


翡翠は高価だけど身近なものなんですよ、と思わせる。

結婚【できました】→大物一本釣り

結婚【しました】→撒き餌で誘き寄せ


小魚も数多く捕まえればそれなりになるからねw
972本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 20:03:19.52 ID:6Y4nZbI/O
ルビーの話が出てたので…。わかる方いたら教えて下さい。
所謂パワスト屋で扱ってるルビーで真紅なものって見たこと無いんだけど
宝石屋で見るような深い真紅なのものだけがルビーって事なんでしょうか?
見分け方でブラックライトに反応するものがルビーって聞いたことあるんだけど
それであってますか?
973本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 20:08:14.22 ID:7ejy6fMF0
鳩の血色の真紅以外は
オレンジ、ピンクなどはサファイヤ扱いです
974972:2011/03/04(金) 20:14:16.07 ID:6Y4nZbI/O
>>973
鳩の血色ってピジョンブラッドってやつですよね。
それって透明感がある色味になりますか?それとも不透明な感じですか?
ピンクっぽいのもルビーだと思ってました。…サファイアなんですね。
ありがとうございます。
975本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 20:17:51.23 ID:7ejy6fMF0
宝石スレのほうが詳しいと思うけど
モゴック非加熱無処理 NO1ピジョンブラッドルビー
ググってみて 色の違いが分かると思うよ
976974:2011/03/04(金) 20:28:34.91 ID:6Y4nZbI/O
>>975
ありがとうございます。
うわ〜↑。と綺麗過ぎて思わず声が出ちゃいました。
私がパワスト屋さんで買ったルビーは濁った赤(ピンク)なので全くの別モノみたい。
というか別モノなのかな?
6mmビーズで一粒1000円越えてたから買うのに勇気要ったのに…。
この子はこの子でシラー入ってかわいいからいいのだけど。
977本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 20:37:17.33 ID:+rf+GNwy0
画像うpしてみた。
まずは作った方。
http://j.pic.to/14qfql

これは、20年近く前に亡くなったおばあちゃんの形見。
最近まで存在を忘れてたんだけど(ばーちゃんゴメン!)
翡翠祭りで思い出して、地層の下の方から発掘した。
何の石か、明確には知らないのですが、
何となく翡翠っぽいのかな?と思うのですが、翡翠でいいですか?
じさまに貰ったときは、ちょっと聞けなかったんだよね…。
http://e.pic.to/16kvtn

まー、古いもんだし、昭和一桁生まれのばーちゃんの持ち物だし
リメイクするかなーとも考えたんだけど、
これはこれで、もう存在自体がアンティークの域だし。
978本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 20:40:21.24 ID:+rf+GNwy0
>>975
何この綺麗な真紅の石は!!

てか、ピジョンブラッド以外が、全部サファイアだって知らなかった!
透明感がなくても、赤い石(ピンクとかオレンジでなく)もルビーとは呼ばないの?
979本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 20:55:10.31 ID:uBsxUFeYO
赤色が、鉄分で着いてるものだったらルビー、
それ以外だったら赤くてもサファイア。
ピジョンブラッドはルビーのなかでも真紅のもの。
5カラットを超えるとダイヤより高くなる。

と昔宝石屋に勤めてたとき教えられました。
980本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 21:23:14.02 ID:54vU+PkfO
>>970
!?
私もギリでガーネット!

元は誕生石だからって愛でてたけど、
今はそれは関係なく自分の守り神として
リングもブレスもネックレスにもガーネットは組み込んでる(基本、自作するので)。
いいよね深紅のガーネット。
981本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 21:25:00.18 ID:54vU+PkfO
ごめんなさい、>>980ですが、規制でスレ立てられない。
どなたかお願いします!!!!
982本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 21:25:16.04 ID:9npGVZvc0
>>977
2枚目の方えらいキレイだねー、素敵だ。品の良い色。
なんだろね。自分は全然区別できないwごめんw
いやーでもキレイだこれ。
983本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 21:29:47.55 ID:8PcjKH2p0
>>981
「どなたか」じゃなくてレス番指定のほうがよいかと。
984本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 21:42:33.48 ID:VtJ/VUmNO
>>966
壮絶だな…。
でもモルダーが一番分かりやすくパワストしてくれる石だったから出てきて欲しい、あるいはまた入手したい。
チャクラが開くまでは行かないけどヒリヒリしたよ。
985本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 21:48:41.61 ID:+rf+GNwy0
じゃあ、自分挑戦します。
986本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 21:57:04.53 ID:7KuK4kuO0
987本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 21:59:34.62 ID:+rf+GNwy0
建てたです。

【テンプレ】パワーストーン67【読んでね】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299242947/
988本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 22:04:11.63 ID:+rf+GNwy0
アイホンでぽちぽちやったから、
スレ建て、遅くてゴメン。
もう寝床に入っちゃったから…

しかし!
アイホンには、次スレ1の内容を自動で書き換えてくれる
優秀なにちゃんブラウザがあった!

普段はrep2だけど、今日は助かった。
なんか、●ログイン出来なくなってるし。
このブラウザだと、●ログイン出来てんのかな?
989本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 22:04:56.26 ID:8CtthGYD0
>>987
乙です! ありがとう〜


黒一色の石ブレスって、どれがどれだかわからなくなるね;
990本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 22:11:26.93 ID:+rf+GNwy0
黒一色作るとは、さては勇者だな。

私のは、一枚目が、中央から右に、
黒曜石、柘榴石、ラブラドライト、
二枚目が、同じく
カイヤナイト、ラブラドライト、ガーネット

三枚目のは形見の指輪で、自作じゃありません。
多分金に、数の子一粒くらいのパールをたくさんくっつけて
真ん中は、翡翠?か、ただの緑色の石。
991本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 22:37:37.44 ID:29XF8PgMO

ラリマーを使ったブレス作ろうとしたが
1mmのシリコンじゃ通らなさそう。
992本当にあった怖い名無し:2011/03/04(金) 23:18:40.33 ID:29XF8PgMO

ああ、大丈夫かも知れない。
明日、シリコンゴム買うか。
993本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 00:07:03.92 ID:nCfMmM1g0
>>987-988
乙かれさまアイポンちゃん

俺もアイポンほしくなっちゃったよ
994本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 00:18:54.49 ID:CWmPYmKy0
>>977
綺麗な緑だね。年代からしても多分翡翠だと思うけど、
クリソプレーズの可能性もあるのかな・・・?
>>960
同意。罵りや挑発に乗せられたのとは違うしね。
それに翡翠好きとしては石に罪は無い!と言いたいw

スレももう終わりだし書くけど、うちにも母の形見の翡翠の指輪がある。
もともと祖父が祖母に買ってあげたものなんだけど、若い頃の祖母は
翡翠の指輪を妻に贈ることの意味を全く知らず、派手で似合わないと
すぐまだ学生だった母にあげちゃったそうでw
母が亡くなって法事の時に、翡翠の指輪には正妻って意味があるよねと
話題にしたら、普段堅物な祖父が、祖母に見合いで一目ぼれした話とか、
買う時は県内の宝飾店をほぼ全部まわって納得のいく指輪を探した、という
話を始めて、初耳だったらしい祖母がびっくり仰天。
それまで別居したり色々と険悪だった二人が歩み寄るようになったんだ。
その祖父ももう亡くなって随分経つけど、何か自分には特別なものだ。
995本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 00:22:33.05 ID:qkoSv7ftO
>>987
>>980>>981です。
スレ立てありがとう!

お礼に翡翠置いておきますね。

つ○
996本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 00:22:52.20 ID:yQNdquyGO
ラブラドとグレームーンストーンとロイヤルブルームーンストーンが届いた。
ラブラド、高品質を謳ってただけあって、シラーがめちゃくちゃキレイ。
グレームーンストーンは思ったよりでかくて笑ったw
997本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 00:27:40.64 ID:7ZLaWnm70
>>901
ありがd
それすごく落ち着いて集中できそう

残念ながら母の好みに合わなかったけど
自分はスモーキーいつも身につけてるんで
今度フローライト足してみようかなって思ったよ
キラキラしたスモーキーならすごく合いそうだ
998本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 00:33:58.41 ID:CWmPYmKy0
>>997
フローライト、アクアマリンとレインボームーンストーンと
組んでるよ。淡い色で透明な石って組み合わせ結構難しいね。
自分はブロンザイトとアクアマリンとアイオライトとプレナイトを
どうやったらさまになるように組み合わせられるか考え中・・・
999本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 01:05:48.22 ID:rUjrBYHKO
どれかを小さい玉、もしくは小さいボタンで
・・・〇・・・〇・・・
みたいなのはどう?
いや、自分が好きなデザインなんだけどw
1000本当にあった怖い名無し:2011/03/05(土) 01:06:30.81 ID:rUjrBYHKO
とか言って梅

1000なら素敵な新月
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・