【テンプレ】パワーストーン92【読んでね】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
パワーストーンのアレコレを語りましょう!

>>2-10くらいまでに、まとめサイト・関連スレ・過去スレがありますので、参考にして下さい。

【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
※メール欄に「sage」と半角で書いてください。sage とは、レスしてもそのスレが上がらないようにする機能です。
■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
※検索の例 「石の名前+効果」など
■質問しても必ずレスが付くとは限りません。質問へのレスの強要はやめましょう。
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしとみなされます。
■個人サイトのURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい。
■合成石、処理石などの話もOKです。

■次スレは>>980が立ててください。
■規制中など、何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください。
■次スレが立つまでは雑談等は控えましょう。

※前スレ
【テンプレ】パワーストーン91【読んでね】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1336396650/
2本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 19:26:57.61 ID:q/0VzG570
■スレまとめ
○まとめ(更新中)
ttp://stonebeads.blog.fc2.com/
○ パワーストーン 天然石@2chまとめサイト(更新停止)
ttp://powerstone2ch.blog129.fc2.com/blog-entry-108.html

■パワーストーン画像うp掲示板はこちら
ttp://8329.teacup.com/ishi/bbs

●参考サイト:パワーストーン意味事典(初心者の方ご参考に。浄化方法とか効果とかetc)
ttp://powerstone.kaiketsu7.com/

■関連スレ
パワーストーンを扱うショップ・通販 2店目 - 通販・買い物板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1313891171/l50
【ミネラル系】天然石屋【パワスト系】- 通販・買い物板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1256602549/l50
●石との会話●partVII - オカルト板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1330217242/l50
【宝石・ジュエリー】石の不思議【十八個目】 - オカルト板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327312512/l50
メンヘラのためのパワーストーン・天然石スレPart6 - メンヘルサロン板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1333616688/l50
【パワーストーンや水晶の好きな人】part60 - 占術理論実践板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1337049295/l50

※関連スレは多数ありますので、各自検索することをお勧めします
2ちゃんねる検索
ttp://find.2ch.net/
2ちゃんねる スレッドタイトル検索β4
ttp://www.domo2.net/search/
3本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 19:28:23.45 ID:q/0VzG570
4本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 19:29:07.93 ID:q/0VzG570
5本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 19:29:38.44 ID:q/0VzG570
6本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 19:30:39.74 ID:q/0VzG570
7本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 19:32:16.69 ID:q/0VzG570
8本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 19:40:45.11 ID:y3AmIFFx0
石のパワーも読めず、誕生日だけ聞いて誕生石か干支石の一連ブレスを薦めるだけの
エセ占い師は出入りしないで下さい。

そもそも誕生石は宝石屋組合が勝手に決めたもので、国ごとに誕生石は異なります。
ルーツと言われる旧約聖書はジャスパー、瑪瑙、玉髄が中心で
現在誕生石と呼ばれるものの多くは聖書に載ってません。
9本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 19:55:28.68 ID:EVOOJ9sz0
スレ立て乙です。

>>8に同じ。

10本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 20:26:59.96 ID:cTT8flbki
>>1
前スレ最後あたりのは単発レスだし
こっちまでひきずらないでいこーや
11本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 21:19:59.47 ID:gsE2t2nB0
地球そのものがパワーストーンさ
だから他に持つ必要なんてない
12本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 21:24:57.12 ID:70ijMPwiO
水のアクアマリン
幻のアメジスト
邪のオブシダン
魔のエメラルド
風のオパール
光のダイヤモンド
土のトパーズ
闇のブラックダイア
気のムーンストーン
炎のルビー
初めてのミルキィクォーツ
ときめきのローズクォーツ
まどろみのスモーキークォーツ
思い出のアメジスト
渚のブルーレースアゲート
あの娘とアベンチュリン
ちょっとだけ・シトリン
東京アマゾナイト
貴方のマラカイト
朝までラリマー
13本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 22:54:58.16 ID:HfuJsAuGi
前スレ1000wちょww
石の名前かと思って画像検索してしまって
かなり吹いたわw
14本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 23:08:29.75 ID:LSaAAha90
>>1さん乙

結界の張り方なんて知らないんだけど、たまに勢いづいて
今なら結界張れそうって思う自分がやばいと思う
15本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 23:50:10.44 ID:7xOKBYkn0
     /ヾ   ;; ::≡=-     / ヽ r  ,,,....,,,   洗 脳    ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   /:::ヾ          \   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
   |::::::| い け だ も の |  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ_│__,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
  /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ |l  ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV )
  ヽ <     \_/  ヽ_/'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
 ヽ|       /(    )\ ヾ、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   | (        ` ´  |  |゙、 {   \   .)     し      :::::::::::
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ | `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
財  ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//   ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
務   \  \    ̄ ̄/     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::   <キンマンコ先生、(;´Д`)ハァハァ
し   /     ゝ ── '  ヽ   ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::      おちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
ろ  /   ,ィ -っ、       ヽ.(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
よ  |  / 、__ う 人  ・ ,.y./""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
!  |    /         ./  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
   ヽ、__ノ         /        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
     |      x  /   ´  ,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
      |   ヽ、_  /  ノ(
16本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 23:51:07.69 ID:7xOKBYkn0
     /ヾ   ;; ::≡=-     / ヽ r  ,,,....,,,   洗 脳    ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   /:::ヾ          \   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
   |::::::| い け だ も の |  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ_│__,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
  /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ |l  ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV )
  ヽ <     \_/  ヽ_/'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
 ヽ|       /(    )\ ヾ、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   | (        ` ´  |  |゙、 {   \   .)     し      :::::::::::
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ | `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
財  ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//   ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
務   \  \    ̄ ̄/     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::   <キンマンコ先生、(;´Д`)ハァハァ
し   /     ゝ ── '  ヽ   ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::      おちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
ろ  /   ,ィ -っ、       ヽ.(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
よ  |  / 、__ う 人  ・ ,.y./""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
!  |    /         ./  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
   ヽ、__ノ         /        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
     |      x  /   ´  ,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
      |   ヽ、_  /  ノ(
17本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 23:51:38.79 ID:7xOKBYkn0
     /ヾ   ;; ::≡=-     / ヽ r  ,,,....,,,   洗 脳    ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   /:::ヾ          \   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
   |::::::| い け だ も の |  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ_│__,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
  /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ |l  ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV )
  ヽ <     \_/  ヽ_/'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
 ヽ|       /(    )\ ヾ、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   | (        ` ´  |  |゙、 {   \   .)     し      :::::::::::
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ | `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
財  ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//   ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
務   \  \    ̄ ̄/     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::   <キンマンコ先生、(;´Д`)ハァハァ
し   /     ゝ ── '  ヽ   ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::      おちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
ろ  /   ,ィ -っ、       ヽ.(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
よ  |  / 、__ う 人  ・ ,.y./""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
!  |    /         ./  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
   ヽ、__ノ         /        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
     |      x  /   ´  ,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
      |   ヽ、_  /  ノ(
18本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 23:52:48.78 ID:7xOKBYkn0
     /ヾ   ;; ::≡=-     / ヽ r  ,,,....,,,   洗 脳    ヾllllllllllllllllllllllllllllll
   /:::ヾ          \   彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
   |::::::| い け だ も の |  lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ_│__,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
  /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ |l  ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV )
  ヽ <     \_/  ヽ_/'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
 ヽ|       /(    )\ ヾ、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
   | (        ` ´  |  |゙、 {   \   .)     し      :::::::::::
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ | `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
財  ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//   ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
務   \  \    ̄ ̄/     ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::   <キンマンコ先生、(;´Д`)ハァハァ
し   /     ゝ ── '  ヽ   ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::      おちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
ろ  /   ,ィ -っ、       ヽ.(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
よ  |  / 、__ う 人  ・ ,.y./""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
!  |    /         ./  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
   ヽ、__ノ         /        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
     |      x  /   ´  ,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
      |   ヽ、_  /  ノ(
19本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 00:03:47.50 ID:YWwfg9XUP
>>1
乙カレーチャーハン
20本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 00:20:24.06 ID:9gbQu4aI0
1さん、おつです。

他のスレでちょっと出ていて気になったんだけど、ハイパーシーンって、病気
の進行を早めちゃうの?まさか持っていて逆に病気になっちゃうようなことって、
さすがにないよね?
21本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 01:33:36.80 ID:son2vnzL0
>>1もつ!

ご縁があってラリマーをお迎えしたのですが、
母岩のような部分があり、全体もかなり白っぽいです。
グレードが低くてもラリマーらしい働きをしてくれるものなのでしょうか。
見た目を愛せそうにないところがネックです…
22本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 01:57:49.60 ID:dBMbdMD20
>>21
ホワイトなラリマーは、ラリマーらしくないけれど
非常に高い純粋性を持っていて、魂レベルでの思いの共有を
助けてくれるような石です。

普通にラリマーで言われてる愛と平和・喜びってよりも、純粋さが強いみたい。
でも調和や協調性は、青いラリマーと同じ作用みたいだよ。
23本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 02:46:59.81 ID:zKqE3VEj0
>>22
そういうのって誰が決めるの?
質の悪い石を売る業者の策略としか思えないんですけと…
24本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 03:08:58.17 ID:B1SmS3wj0
>>乙カレドニア!

>>21
>見た目を愛せそうにないところがネックです
ここが満たされないと難しい所だけど
>>22さんの助言いいと思う!

>>23
>そういうのって誰が決めるの?
誰でもない、野暮な質問はやめて早く寝なさい。
25本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 03:33:41.54 ID:fI73wTZt0
>>23
それを言っちゃおしまいだぜ☆
パワーストーン自体が、宝石として売れないクズ石を売る為の業者の策略なんだから
26本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 04:58:38.74 ID:YWwfg9XUP
マグネサイトの純粋性もリーズナブルで捨てがたい
27本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 07:30:14.65 ID:son2vnzL0
>>22
そう言って頂けるとほっとします。
せっかく手元に来てくれた石だし、少しでも長所を見つけてあげたかったので。
魂レベルでの思いの共有っていいですね。
もっと握ったり眺めたりして、石と仲良くなりたいです。
28本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 08:08:21.62 ID:evMW0ks/i
>>25
良いじゃないか、魔境入りしてる人達が喜んでる姿はどんな三文劇よりも滑稽だぞ
29本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 11:14:14.60 ID:8bl7haQS0
>>25>>28
なんかいやなことあったのか?
30本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 12:00:14.76 ID:6yvtM+960
自分に足りない部分を補ってくれると石をセレクトしてくれるというお店があって
ブレスを組んでもらったんだけど、やたら女性ホルモン系のピンクなものになった
…そんなに女性ホルモン足りてないのか自分……orz 
31本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 12:04:49.99 ID:aZvSnN8cO
すみません
イベントで千円以下の安いスモーキークォーツとレモンクォーツを買ったのですが、
人口ものって意味は何扱いでしょうか…

さすがにガラスでは無いと思うのですが、練りって可能性ありますか?
32本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 12:55:20.81 ID:uh9RswOp0
>>31人口ものってなに?
33本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 13:01:03.75 ID:ZobU4po70
>>31
スモーキーの場合放射線処理した水晶が多いです
レモンクオーツの場合は加熱処理
34本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 13:51:40.92 ID:aZvSnN8cO
>>32
わあ「人工」です。

>>33
ありがとうございます
それでは意味は水晶扱いですかね
本物は高そうですね
35本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 14:22:51.13 ID:YWwfg9XUP
練りガラスと水晶を混ぜたものだから
ほとんどガラス的な氣を放つと思うよ
温度も高そう
人工水晶なら天然水晶よりもコストが高くて水晶発振としての精度も高いので
使われないと思うし
36本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 14:24:12.47 ID:YWwfg9XUP
ごめんなさい文章がおかしいですね
偽物ではないと思います
37本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 17:19:34.02 ID:g7B1HFfR0
>>20
誰からもレスがないから一言。
たかがパワストで病気になるとかないと思うけど。
38本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 18:26:04.80 ID:IJ/wtByq0
ただあんまり頼りすぎるとよくないかもね。
39本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 20:00:03.53 ID:XEdEU4nu0
アメジストってホステスっぽいよね。好きな石だけど。
40本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 20:14:32.67 ID:son2vnzL0
曇ってて月が見えない。残念。
41本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 20:17:39.49 ID:LsYdZoQ10
金柑みたいな月。右下から欠けている。こんな石があったらな
42本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 22:24:41.46 ID:Isth26v30
欠けている歯が元に戻ったらなぁ・・・
43本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 23:43:42.51 ID:fRijTPzQ0
こっちは台風だよ。昨夜も天気悪かったし、今月の満月浴は諦めた。
44本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 00:26:45.02 ID:UQI9ZUeQ0
月蝕見れんかった
45本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 02:49:58.19 ID:oeLacLaj0
とある有名なパワスト屋さんでブレス組んでもらって、隕鉄ってのを4粒使ったんだけど、お会計6万でビビった。
まあ、そこのパワスト屋、お気に入りなんで年1で旅行がてら作りに行くんだけど、今回は予算伝えるの忘れたんだよなぁ・・
買っちゃったけど、一緒に行ったツレに値段聞かれたけど、言えなかった。
46本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 09:57:45.26 ID:8aDSrZ300
今まで10mmをポイントにして色々組み合わせたブレスが好きだったんだけど、
最近8mm以下の一連が好きになってきた。
一連の方がパワーが云々というのは分からないけど、
何となく着けててしっくり来る。
同系色の細い一連を重ねづけするのが好き。
47本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 10:15:55.70 ID:yaSTOb6B0
>>45
いくらなんでもボラれすぎじゃない?
48本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 10:55:02.52 ID:kh5kMx1i0
>>45
高い!
私もぼられ過ぎだと思う。

サファイヤやルビーのブレスレットなら納得だけど、
半貴石だったら高過ぎるよ。
49本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 11:15:53.45 ID:PQdEtmmTi
実際に強い三大ヒーリングストーンという意味では、スギライト、マラカイト、ターコイズ。
チャロアイトは微妙。
ラリマーは希少価値が高いだけでほぼ無力。
スギライトは黒がぶっちぎりで紫は弱い。
ターコイズはスパイダーウェブにつきる。
50本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 11:38:59.30 ID:pmMNt4jP0
>>45
もしかして九州の店?
51本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 11:39:07.82 ID:rM8Z0/ko0
自分はスギライトは、黒っぽい物ほど防御が強くて
明るくなるにつれ癒やし効果が高いって聞いたな。
で、霊感が強くなるのが鮮烈な紫。

自分は安い黒っぽい物しかないけど良く効いている
52本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 11:41:37.60 ID:dReyUp7ii
>>47
何言ってるの?パワスト買う人はみんな搾取される側なのは今更だろ
53本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 16:10:02.50 ID:gOUy372x0
一連なら分るけど・・・。
組んだブレスの限度は4万以上にはならないよw
そのお店にどれだけの付加価値をつけてもボリすぎ・・・orz
54本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 16:28:44.31 ID:LmDScLHK0
>>49
そこまで言い切れるほど、じっくりと三大ヒーリングストーンを身につけてたんだよね?

なら、あなたのスギライトの二種類(黒と紫)とラリマーとチャロアイトを
ならべて、接写モードでうpしてみて。

質のいいチャロアイトのパワーは、半端なく強いんだけど。
癒し方もただ疲れを取る癒しじゃないし、なんかヒーリングストーンの意味を
勘違いしてるんじゃね。

スギライトも黒と綺麗な紫は、PTSDにはこの石以外ダメなくらい凄い効く。

ただ、ここで綺麗なチャロアイトと紫の綺麗なスギライトをうpで見たの一回位
しかないんだけどね。

マラカイトもいい石だけど…三大とは全く違う方向の安心感ある御守り系で
波動も強くなくて、子供の御守りにもお薦めな石なんだけど。
55本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 16:32:55.83 ID:yaSTOb6B0
>>52
そんなことは分かってる。しかし搾取にも限度があるだろ
一回というか1個のブレスで6万なんてどんな石なんだw
56本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 16:56:09.69 ID:2YE5C+qb0
ぜひともうpしてもらいたい
57本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 17:00:18.82 ID:oeLacLaj0
やっぱボラれすぎですよね〜 とは思ったんだけど、小心なんで言い出せず・・
使った石はギベオン6 ハイパーシーン9 ペリドット12  でした。
そこは銀座にもお店がある有名なとこなんだけどねえ・・
パワストあんま詳しくないからそんなもんかと言い聞かせたわけで・・
58本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 17:06:39.11 ID:yMUJajEe0
>>55
でもさ、よくルチルだとブレス1本10万って聞くじゃない?
あれはどーなの?やっぱりボッタ?
59本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 17:10:13.74 ID:iUPLm3fs0
>>45
お店で組んでもらったこと無いからわからないけど
ロンデルのパーツが18Kとかならありえるのかな?
石も10mm以上の大玉ばかりとか…それでも高いよね……

予算伝えてないからと勝手に高額な組み合わせをお店がチョイスしたんなら
消費者契約法に基づいてあらためて予算に合わせて組んでもらったら?
と思ったけど>>45が気に入って納得しているんならいいんだろうね
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 17:15:14.04 ID:8zku9TU70
ミネラルショーに行った人いない?
レポ待ち
61本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 17:15:21.45 ID:lZQUp29z0
6万でもしょうがないから気にって持つことだね。
旅行先で6万払えるだけ凄い!だから大切にしよう!

>>49
個人論として、どの石をどのように評価しても良いと思うけど、
このスレに書き込むのはどうかな・・・。

>>54
まあまあ落ち着けよ!
プロファイルされちゃうぞwww
62本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 17:22:29.17 ID:yaSTOb6B0
>>57
もしかして、頼むと占いもしてくれるところ?
いい石ばかりだと思うけど、6万か…たいせつにしようね、としか。

>>58
一つ10mm〜のタイチンルチルとかだったらありかも?w
63本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 17:30:07.93 ID:R8NnmQ/nO
ラリマー買おうか悩みながら布団干してたら急に飛び降りたい衝動に駆られた
三階だから落ちても死ぬこたあないと思うんだけど、前に命の危機を感じた時にもラリマーをしていた
ラリマーにそんなパワー無いですよね?超絶自分に合ってない石なんだろうか‥
64本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 17:42:11.02 ID:lZQUp29z0
>>58
卸でも>>62さんの言う通りいくらでもあるよ!
最近良質な物は取れなくなってきて、値段は上がる一方・・・。
ルチルは上を見たらキリがないよ。
65本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 17:42:18.47 ID:rM8Z0/ko0
ブレスは店に頼らないで自分で組んだ方が良いよ
ネットショップやオクつかって仕入れれば
かなり安く出来るし。
お店だとプラグラミングなんてオプションつけられちゃうと
それだけで値段がぐぐっと上がる。
パワストは自分で良く勉強する方が良い
店に丸投げじゃだめだわ
66本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 17:57:32.71 ID:Zjhx4jFJP
スギライトってパワーが強いってきくけど
自分の持ってる勾玉スギライトはパワーを感じにくい石のひとつです
濃い紫で赤っぽいステンドグラスみたいな模様の浮き出ていて気に入ってるのですが
パワーを感じにくいのです
浄化が足りないのでしょうか
67本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 18:01:36.77 ID:441lFbXy0
ミネラルフェア行ったよ〜!
お目当ての石買えて満足。
日曜日に行ったけど、混み具合は知ってたから、それほど気にならなかった。
お祭り気分で楽しかった!
いろんな水晶が多く出てた気がする。
フラワーサンジェードっていう黄色い石を衝動買いしたんだけど、
知ってる人いる?自分は初めて見た。
68本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 18:26:16.01 ID:yMUJajEe0
>>62
>>64

そうなんだ。私の知り合いの旦那が飲み友達に作ってもらったものが
その位したそうなんだ。さらにレッドアンバーブレスが金額不明だけど
夏のボーナス払い扱い、アクアオーラが数万円したとかで、
私にはもう驚きの連続なんだよねぇ・・
どんなルチルなのか分からないけれど、いわれるがままに払っているらしい・・・
69本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 18:30:44.49 ID:FzscXIkh0
>>63
それは医者に行く方がいいのでは。石のせいとかじゃないと思う。メンヘラ板のスレも覗いてみたら?
70本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 18:31:37.78 ID:rM8Z0/ko0
>>66
自分もスギライトの勾玉もってるけど、
結構パワーは感じる。
紐を通して手に握って一晩寝てみると良いかもしれない。
71本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 18:31:47.59 ID:FzscXIkh0
>>68
どこの店か知らないけどボッタクリだね
72本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 18:37:40.73 ID:yMUJajEe0
>>71
いや、店舗はないらしいよ。
しかも、9ミリ以下は使えないんだって。デザインが悪くなるんだって。
女性がつけるって言っても最低9ミリから。大きさを変えるわけでもなく
ゴムでつなげて作るブレス。馬鹿な私でも何かおかしいと感じている
んだけど、まあ、本人が納得しているなら別にいいかw
73本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 18:56:03.96 ID:yaSTOb6B0
飲み友達にボーナス払いってwwwひどすぎじゃね?
74本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 19:09:59.04 ID:yMUJajEe0
>>73
さぁw一回では払いきれないからそうなったとか言っていたけれど。
75本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 19:12:16.95 ID:X6+wFQzb0
>>60
初日と最終日にいきました。先着プレゼントがまったく中身いっしょでorz
初日はすごい混みこみでしたが商品も豊富。ちなみに今回石はみるだけで、化石を買いました。
最終日は極端に値引きしている店が多かったけど、手ごろで品質の良いものは売れちゃって、
高額かジャンクの両極でした。あまり値引きしてないお店は売れ残っていたけど。
ラリマー屋が一軒オーラはなってたなあ。すごいきれいでした。
76本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 19:14:10.54 ID:o0N3Homz0
石達が反乱を起こしたんじゃないかと思うくらいヒドイ1日だった
昨日の月光浴がいけなかったのかな
77本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 19:15:03.14 ID:lZQUp29z0
店舗、ボリ。個人、詐欺師デーか今日は。
でもどの業界、世間でもついてまわるのが悲しい世の常・・・

アクアオーラなんて連で買っても数百円・・・orz
>>57さんは大切にしてって言えるけど、
これには流石に教えてあげるな。
78本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 20:02:51.13 ID:I7ctQRJi0
>>63
逆に、精神的に辛い、または辛くなりそうな時に
身に着けたいと無意識に思ってるのかも?
79本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 20:04:58.82 ID:769zJPpb0
>>66
赤紫でステンドグラスのような模様…

だいたいのスギライトは模様が縞の形状です。
ジェルスギライトだと滲んだようにボワーっとなっています。

赤紫ステンドグラスってこんな感じでしょうか?
http://pita.st/n/ceikmr04



80本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 20:05:42.96 ID:iVX0/Xec0
>>75
先着プレゼント何でした?
81本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 20:33:45.75 ID:mbQ37oia0
なんだか水晶を身に着けるようになってから色んな大切なことに自然に気づいて涙が出てくるんです。
心が子供の頃の純粋さに戻ったような感じなんです。つまらない見栄とか、人をあれこれ思ったりしていた自分を
とても恥ずかしく思うようになりました。どんなに汚くてみすぼらしい恰好をしていても、素晴らしい心を持って
一生懸命生きている人にはかなわないなってね。
82本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 20:40:25.81 ID:8pAwG5440
tesut
83本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 20:45:49.07 ID:8pAwG5440
>>75
オーラをはなってたとこのラリマー屋ってあそこかな
今回とてもいいラリマーを買えて大満足
専門店いくつかでてたけど、そこだけが品質の割りにお値段がとてもよかった。
いつもネットで値段みてるから興味ない人からしたら高くてもすごく安い買い物ができた
84本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 20:52:03.91 ID:Zjhx4jFJP
>>79
ありがとうございます
こんな感じです
レンガ色はどうもレッドジャスパーっぽいのです
スギライトにレッドジャスパーのインクルージョンのような
http://uproda11.2ch-library.com/351665AmX/11351665.jpg
85本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 21:05:45.96 ID:OGclebCs0
水晶ブレスがちぎれた
なぜ・・・
86本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 21:15:55.35 ID:769zJPpb0
>>84
なぜに絵?www
絵では、浄化不足とも石が疲れてるとも人工とも、なんとも言えない。

写真とどこで幾らで買ったか、でも色々わかるだろうが。
87本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:01:45.00 ID:ZDeR9wtt0
絵クソワロタwww
88本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:23:14.75 ID:oPdN9OD70
>>85
>>60のプロファイラーに聞いてみたら〜
>ミネラルショーに行った人いない?
>レポ待ち
>>67>>75がレスしてくれてご満悦かしら・・・。
寂しがりやさんなのね・・・。
暇人の割には、都内に出て来いといいつつ、ミネラルショー行ってない・・・。
有り得ねwww
訳わからねぇw

今日はID出してるから日付変更線超えないと出てきてくれないと思うけどw
こちらは本日2度目の「カキコ」
今日中にもう一個のIDで出てきたらオモロヽ(*´▽)ノ♪

あと15分お前こそ逃げんなよwww

何一つ当っていないインチキプロファイラー様


89本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:31:04.80 ID:HNREq6hhi
前スレの占い師さん?
個人的なケンカするなら捨てアドでも晒して
他所でやって
せっかく勾玉絵でクソ和んでたのに
90本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:31:55.82 ID:Og3XpSpP0
>>88
いずれにしてもあんたも心病んでるわ…
こういうのに石を語って欲しくないわ。
91本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:42:40.18 ID:LEj93/BZi
>>88
誰にケンカうってるの?ww
60は別人だろjk
見えない敵と戦ってるんですねwww
92本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:51:48.50 ID:X6+wFQzb0
>>80
もらえたのは、アンモナイト、水晶、隕石です。
他に琥珀、モササウルスの歯、蛍石です。
93本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 01:07:01.47 ID:avK4zGat0
>>92
いいなー。早く行けなかったから羨ましい。
クラウン商会の水晶ブレス、1000円で激安だったけど本物かな?カット水晶で練りかと思ってる。どうだろう。
94本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 01:19:06.19 ID:15233l+70
見えない敵は見えない味方に任せればいいのに
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 01:37:38.16 ID:hbgTt0km0
>>67
>>75
レポありがとう!
よかったら戦利品のうpも…

>>88
忍法帖はコテじゃないよ、とマジレスしときます。

96本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 02:01:37.15 ID:GNYUJx9K0
>>88
これは、恥ずかしい…。
97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 02:33:01.24 ID:XI/oIjk50
恥ずかしいなあw

ミネショで初アゼツ買ってみたんだけど
普通のミルキークォーツっぽい感じ
ヒーリングとかやってない自分には無用の長物だったのかも
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 03:56:49.92 ID:Yx7b1QqB0
私も忍法w

>>97
アゼツってヒーリングストーンってより『スピリチュアルストーン』だよね。

使いようでいろんな方向への使い方が出来る石だけど、
(な、もんで何と組み合わせさせるか悩み中。)

波動が強い石だから、誰でも石の効果みたいなもん感じやすいのかな〜?
どうなんだろう…。
(自分は、石のそういうの感じやすい体質で持った途端、キーンっときた。)


99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 07:12:33.36 ID:HV/XQAFX0
自営業の父親にスモーキーとクリソコラのブレスレットをプレゼントしたら仕事で良いことがあったらしい
それまで石には興味なかったのに急に石が好きになったみたいだ
現金だなと思ったけど、家族内に仲間ができて嬉しいw
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/06(水) 07:13:21.44 ID:HV/XQAFX0
連投ごめん
いつの間にか忍法レベルが上がっててビックリした
101本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 08:13:30.07 ID:GNYUJx9K0
>>88さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
102本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 10:13:28.91 ID:VZZTwTAK0
今時これにひっかかる奴いるのかね
103本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 10:27:35.73 ID:JlZTHYqk0
さすがにいないと思うよw
104本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 11:05:02.42 ID:XI/oIjk50
>>98
零感だし何か少しでも感じ取れればと枕元に置いて寝たら
近所に美味い肉屋が出来たよ起きたら行こう!って言う夢見たw
アゼツのせいかわからないけど悪夢じゃなかったから
手元にいてくれるって思っていいのかなw
105本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 11:53:29.38 ID:gLEt6TKW0
>>88
誕生石と干支石以外の石の意味覚えましたかエセ占い師さん?
誕生石と干支石の一連ブレス以外作れるようになりましたか?
106本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 12:28:38.89 ID:n/7j8XGf0
ミネラルフェアで買った物〜。
画像アップの仕方これでいいのかな?間違ってたらごめん。
ttp://8329.teacup.com/ishi/bbs/615
ttp://8329.teacup.com/ishi/bbs/616
107本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 12:38:40.09 ID:HCUliEPg0
108本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 12:41:56.29 ID:iy6VD+eV0
>>106
きれー!
オーシャンジャスパーとセラフィナイトとラリマー…
くらいしか分からないけどw
109本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 13:31:14.96 ID:VZZTwTAK0
>>106
一番下はムーンストーン?キレイだね〜。
110本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 14:10:25.82 ID:n/7j8XGf0
>>108 >>109
ありがとう〜。

あんまりちゃんと名前確認しないで買ってた。
ジャスパー(たぶん)は一個500円で嬉しかった。ジャスパーの可愛さは異常。
黄色い石が初めて見る物だったから、誰か知らないかなぁと思ったんだ。
111本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 14:19:15.32 ID:EBxPUQuHO
>>110
イエロープレナイトがレモンキャンディーに見えた。ハンパなく酸っぱそう…
112本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 14:40:04.58 ID:lTTFwXyFP
オーシャンジャスパーが素敵じゃなイカ
113本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 14:41:46.70 ID:lTTFwXyFP
フラワーサンジェイドってやっぱり真ん中が白いんだね
114本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 14:54:50.19 ID:PiMDWPit0
ごめん、106の写真に、オーシャンジャスパーって写ってる?
115本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 15:11:27.18 ID:bWA9kkKu0
>>67
ID変わってるけど67と106と同じ人?
もし違う人なら106の写真1枚目がフラワーサンジェードで石名はプレナイトだぞ。
ラベルの読み方は、1行目のFROWER SUNJADEはTMと付いてる様に販売名、
2行目Gem Quality Prehniteは宝石質プレナイト、
3行目以降が産地でオーストラリアのノーザンテリトリー、ウェイブヒル産。
>>106
プレナイトは好きと言う程じゃないから並べられていたのを見ただけだけど、
トロリとした質感、色合いといい、白く丸い内包物?が浮かぶ様な所が素敵だよな。
116本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 17:33:20.23 ID:we6C8bA60
一番下の同じの買ったよ!
117本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 17:49:41.10 ID:n/7j8XGf0
>>115
67と同じ人間です。
詳しく解説ありがとう!おかげでスッキリしました。
プレナイトだったのかぁ。綺麗な色なので大切にしたいです。
もうちょっとラベルちゃんと読まなきゃだな、自分……。

一番下のは安かったので衝動買いしました〜。
118本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 18:53:14.98 ID:GNYUJx9K0
>>88>>60さんに謝らないの?

>今日はID出してるから日付変更線超えないと出てきてくれないと思うけどw
>こちらは本日2度目の「カキコ」
>今日中にもう一個のIDで出てきたらオモロヽ(*´▽)ノ♪

これの意味がわからないんだけど誰か解説して。
119本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 18:54:33.55 ID:lTTFwXyFP
>>114
写ってるよ
海のエネルギーで心が洗われた
120本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 18:55:26.33 ID:UBKDNDuX0
>>118
フシアナ入れさせようとする奴が意味分からないとか
どれだけ釣り針大きいんだよwww
121本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 19:06:04.78 ID:GNYUJx9K0
>>120
フシアナとは関係なく意味が分からない…。

>こちらは本日2度目の「カキコ」
単発IDなのに2回目?

>今日中にもう一個のIDで出てきたらオモロヽ(*´▽)ノ♪
もう一個のIDって?仮に出てきたら何がオモロなの?

忍法帳をコテと勘違いしていたのは理解できたつもり。
122本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 21:38:07.93 ID:JvknFQHz0
丸玉のブレスではなくジュエリー派
だけど、初めてタンザナイトを
プレゼントしてもらった。
色んな石を持ってるけど誕生石になっている石ではタンザナイトだけ経験なしだった

色は薄いけど綺麗で癒される。
どんな効果があるんだろ?
123本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 22:08:13.80 ID:iy6VD+eV0
左手は吸収、右手は放出っていうけど
アマゾナイトを右手につけてたら、まわりに希望を与えられる?
124本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 23:19:51.04 ID:hbgTt0km0
>>106
うpありがとう!
全部綺麗だね。

しかしプレナイトがシュワシュワパウダー入りレモンスカッシュキャンディーに見えて仕方がないw
125本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 23:32:49.07 ID:2otbRfni0
クンツァイトの癒しが気になって気になって迷う
意味からだからやめといた方が良いかな
126本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 23:56:21.76 ID:GNYUJx9K0
>>120>>88だったのかw

フシアナ誘導後にした質問が釣り針って…。
忍法帳も知らなければ、釣りの意味も知らないなんてw
127本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 00:17:41.39 ID:TmzMzSjg0
付けてたピンクオパールに数個黒い点が現れた
黒い点ってどういうこと?
128本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 00:33:49.37 ID:VqIvXX6LP
自分のルビーと同じかも
129本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 01:12:47.20 ID:A05U+arQ0
15年前からずっと持ってたヘマタイト(リング状に加工してある)、
最近、前触れなく粉々に割れてしまいました
石の意味を調べたら身代わり石とのことで、何かから守ってくれたのかなあと思ってます
ところで、割れた後の欠片ってどうしたらいいでしょうか?
ゴミ箱へ捨てるのは忍びなくて全部集めてまだ持ってるのですが・・・
埋めたりするといいのか、構わず捨てるといいのか・・・
130!ninja:2012/06/07(木) 01:17:55.80 ID:Vku2I70/0
>>129
何か植木があったら敷いてやるとか
自分はヘマタイトなら金運を呼んでくれるのを期待して欠片を財布に入れるかも
131本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 01:26:56.62 ID:A05U+arQ0
>>130
レスありがとうです
割れたあとの欠片でもお財布にいれてもいいんでしょうか?
それなら小さい巾着袋作って入れるのもいいですね!やってみます
132本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 02:32:17.44 ID:M0zI+9cA0
最近モルダバイトが気になってきた。
犬久々に覗いたら・・・けっこうするのねん(汗

まだ縁なさそうw
133本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 05:07:01.16 ID:6Lq/FN9M0
スーパーセブンを手に入れてから眠れなくなった。偶然かな?そういう作用ある?
134本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 07:30:41.67 ID:bOd3k24Vi
自分もエレスチャルはほんと ぐわんぐわん する

自分自身を高めるために過去と向きあったりするらしい
ブレスつけて寝たときの睡眠の質は異常
135本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 08:40:38.47 ID:U0l0dIsU0
どなたかユーディエライトお持ちの方いますか?
先日ポチってまだ手元に届いていませんが、最近疲れと
精神の高ぶりで癒しを求めていまして…。
お持ちの方いらしたら、是非感想お聞きしたいです。
136本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 11:27:52.16 ID:VQCYWU6O0
>>129
マジレスすると白い紙に包んで、庭があるなら土に埋めるか
使用済みの御札等を納めるところがある神社を探して
そこに納める

そして修復不可能なほど粉々に割れた石は
持ち主の身代わりになって「役目を終えてしまってる」ことが多いから
お財布に入れてもどうしようもない
割れた石は感謝の気持ちをこめて丁寧に始末して欲しい
137本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 11:32:18.01 ID:6Lq/FN9M0
>>134
そうなのか。ありがとう。辛いな
138本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 11:51:40.19 ID:bOd3k24Vi
>>137
良薬口に苦しじゃないけど
それ繰り返してたら
自分の人生の主役は自分なんだって思えて
人や環境のせいにして被害者ぶることがなくなったよ

パワーありすぎるから
自分が向き合えると思えるときだけ着けたらいいよ
139本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 13:10:17.54 ID:EzFd5MgW0
>>125
静かで優しい感じがする石だと思う。
個人的には綺麗な湧き水が出続けるような安定感も感じる。
実物を見てもし惹かれたならば、ご縁があると思って買うのも良いと思うな。


>>135
ユーディアライトのこと?
肌に直接付け続けると透明感が薄れるので(酸に弱いらしい)、
汗や油で汚れないように配慮すれば石の色は変わりにくいと思う←自戒を込めて

疲れを取るよりも、穏やかに自信を持てるような働きかけをするタイプだと感じる。
生理前につけるとインカローズよりも精神の高ぶりが治まる感じもするのは
綺麗な血のような色が関係するのかしら?とも思うw
140本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 13:32:56.04 ID:T1Jx+ApZ0
もうだめぽ…
相手の物忘れがひどくて言った言わないでもめること毎日
書き留めていても、覚書じゃない、印鑑ついてないから証拠にならない。とわめきちらされる
天眼石、パイライト、オニキスとか着けてみたけど、状況は変えられないから
自分を癒した方が良いよね…
小豆大の赤紫のスギライト1個持ってるけど、これじゃ癒されない…
141本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 13:40:15.89 ID:woHQEGgO0
>>140
職場?
142本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 13:46:15.00 ID:XoF8L8RLO
うん…
143本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 13:47:58.12 ID:U0l0dIsU0
>>139
そうです、ユーディアライトです。
酸に弱いのですね、肌に直に触れないように
服の上からつけようと思います。

穏やかな自信ですか、いいですね。普通の人が
持つであろうごく自然な自信もありません…orz
生理前も不安定になるので、助かります。
為になるご意見、有難うございました!
144本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 13:59:59.48 ID:Rs85QHr00
>>140
小さいボイスレコーダーで相手との会話を録音しておいたらどうかなー
どちらかと言えば、周りから向こうの方が正しいと誤解される方が怖い状況だと思うし、自衛の意味で
145本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 14:43:55.03 ID:cBR1K6kE0
相手がおかしいのを承知で、みんなそっちの味方になるよ
146本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 16:22:29.74 ID:3RJNZI5uO
ごめん質問させて
アクアマリンやガーネットもってる方、どんな感じ?
水色が大好きでアクアマリンが気になりつつ、ガーネットの力強さにもひかれる。
どちらか一つを大事にしたいんだ…
落ち着きないとか感情的といわれることがあるから、
地に足のガーネットか落ち着くアクアマリンか…
魔除けになるのはガーネット?
147本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 17:08:34.60 ID:U0l0dIsU0
アクアマリンがつけやすいと思うよ
148本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 17:27:00.41 ID:M0zI+9cA0
>146
大好きでひかれる!というものは、身につけてるとなんか嬉しくならん?
それだけで気持ち的に変わると思うんだけど。
149本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 17:36:15.45 ID:metap5og0
>>140
スレチですまなんだが、相手の方に病院に行かれるよう強く薦める。
俺、そのお相手と同じように記憶がぼろぼろ抜け落ちて、みんなに迷惑かけまくって、
別の不調で病院行ったら甲状腺の病気が発覚したよ
発覚直前は感情も乱れまくりでほんとひどい状態だったんだけど、自分では普通のつもりだったんだ
俺の場合は運良く薬が効いて1ヶ月くらいで記憶も鮮明になってきたよ
140さんの書き込みみてふと思い出した。的はずれだったらスマヌ

これだけでは何なので。
3月の横浜赤レンガで買ったブラックルチル(多分トルマリン・イン・クォーツ)のペンダントヘッド。
これつけてから仕事運がすっげぇ良くなった気がする。今毎日つけてるよ。
150本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 17:43:34.56 ID:3RJNZI5uO
>>147
つけやすいんだね、教えてくれてありがとう〜

>>148
確かに見て大好き〜と思うものはそれだけで幸せになれるよね。水色も赤もどちらも好きで迷うw
151本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 19:49:34.48 ID:GcI2EyDZ0
>>88
>>88
>>88
>>88
>>88

ハゲわろwwwwwwwwwww
152本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 20:04:34.93 ID:+NkCtmIg0
>>150
いろんな所で聞いてないで、両方つけたら?
たぶん迷うくらいなら両方必要なんだし。
行く先々であなたの質問があってワロス。
答えてる人がカワイソス
153本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 21:06:51.22 ID:PzF+ls/2P
>>146
うわあ馬鹿マルチだ、最低
石の種類で迷う前にネットの基本的ルール勉強しなよ…
154本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 21:16:30.73 ID:GcI2EyDZ0
マルチなんてどこにでもいる
88のような、エセ占い師よりはマシなんじゃね?
だってあのバカ謝罪もせずにID変えながら書き込んでるんだぜ
ID変えようがバレバレのところがまたオモロ
155本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 21:25:56.67 ID:U0l0dIsU0
どっちもどっち
156本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 21:56:20.95 ID:k/3F8g6l0
久しぶりにブレスを組んだんでアップ
チャロアイトと、スギライトの勾玉、アメジストと
クリアクォーツのスペーサー
http://s1.gazo.cc/up/s1_25753.jpg
157本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 21:59:35.99 ID:U0l0dIsU0
>>156
渦中のスギ・チャロ・アメジストでよく組んでくれたw
神々しいね〜!
158本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 22:01:18.31 ID:U0l0dIsU0
↑ごめ、誤爆
「神々しい」はそのままでw
159本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 22:21:12.94 ID:M0zI+9cA0
>>157
組み合わせるならこういう感じだよなあw
>>156
アメジストはどこか探してしまったw
160本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 22:25:18.56 ID:k/3F8g6l0
アメジストはスギライトの勾玉の両脇4個です。
はめて横から見た勾玉。汚い腕ですみません
http://s1.gazo.cc/up/s1_25756.jpg
161本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 22:36:21.66 ID:M0zI+9cA0
毛!www
右下の紫が透明に見えたもんでスマソ
よく見たらそうだね(^^;

162本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 23:14:42.47 ID:tdtatJja0
毛wwwwwwww
163本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 23:34:24.49 ID:9ai60pw10
森林のような…


毛wwww
164本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 00:07:10.08 ID:oSkxh0r20
スギライトって事故に遭いやすいとかあるの?
今日スギライトのペンダントしてたんだけど、何度も自転車で衝突しかけた。
あげく帰りに段差でタイヤ滑って派手にこけて掌すりむいた。
165本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 00:13:52.33 ID:oAf2+UMh0
ヒーリングしたくてスギライトを物色してきた。でも色が苦手で見送り。残念
166本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 00:18:13.58 ID:oAf2+UMh0
代わりにストロベリークォーツ購入。小さいのに高かったけど満足。すごく綺麗です。見ているだけで癒される。水晶ブレスに組み込みました。
167本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 00:41:20.49 ID:5wKUO5r60
>>160
そのスギライト何処で買った?ちょっと軽くない?
人工スギライトっぽい。


>>164
過去レスにスギライトの注意事項で書いたよ。
相性合わない人には、強くてふらふらして自転車で電柱ぶつかるとかある
って書いたけど 
168本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 00:49:58.42 ID:oSkxh0r20
いや自分は別にフラフラしてないんだけど
やたら急な飛び出しに遭遇して避けまくりの一日だったの。
こけたときも避けそこないで。
169本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 00:50:24.55 ID:gDK/NIC/0
>164
たまたまだろう自転車が新品じゃなければ。
自分は買ったばかりの時に、見通しの良い道の白昼に車が横からにょきっ(ギリギリ避け
というのがやたら重なって×何日も続いたので、神社にお祓い頼んだことがある
ぴたっとその事象がやんだよ。5年経つがそんな重なったのはその頃だけ。
普通は車にするもんで親からは恥ずかしいとかなんとか文句言われたけど・・・
170本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 00:52:43.88 ID:ldJhMiAB0
>>161
>>162
>>163
・・お前ら失礼だぞw
せっかく写真うpしてくれたのに密林だのマングローブだのw
171本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 00:55:55.12 ID:oSkxh0r20
>>169
そっか。たまたま事故に遭いやすい日だったから
前の日からスギライト着けていこうって気分になってたのかな。
きっと守ってくれたんだな。今は疑ってごめんって気分。
172本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 00:56:04.99 ID:gDK/NIC/0
>>170
俺はなんもいってねーよ!毛wとしか
密度なら俺の方が勝ってるし・・・て、誰がアマゾンやねん
173本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 00:59:44.43 ID:oSkxh0r20
>>172
仮面ライダーはやっぱりアマゾンだよ。うん。
174本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 01:06:06.85 ID:eBTNKpnC0
>>160
軽くはないです
いや自分も偽物かどうか心配して、
一部1000番の白いセラミック砥石で研磨し直してみたんですけど、
染めじゃないことが分かりました。

スギライトは鉱物屋で買った標準タンブルを持ってるので、研磨しても研磨カスは白くなる
ことを知ってましたんで(紫にならない)
それと部分的に茶色のブラウン鉱が入ってるんで本物かと。
出所は秘密ですがw
175本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 01:19:31.97 ID:eBTNKpnC0
失礼アンカミス
>>167

思いっきりもじゃもじゃのモスアゲートを
探しにいってきます。
176本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 01:26:31.87 ID:6luVlrIt0
>>174
人工は、別に何かの染めではないよ。
人工スギは削ると白いカスが出た。
何レスか前に人工のスギライト画像貼ってくれてる人いるけど
赤茶も含まれているし。

本物のスギライトなら簡単に研磨出来ない。固さもだけど…研磨する様なボコボコしてたなら
ほぼ人工だと思った方が良い。出所秘密だしw
チャロアイトは、綺麗なチャロアイトだ。
177本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 01:36:20.02 ID:eBTNKpnC0
>>176
う〜む人工かもしれませんねw
ただ、セラミック砥石はアルミナなんで何でも研げます。
石はぼこぼこしてないです。角をちょっと丸めただけですけど汗
犬犬あたりで買い直すかな
178本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 01:53:18.59 ID:vNpfnqd50
>>177
取り敢えずは、そのままでいいんじゃね。
スギライトとチャロアイトとアメジストなんかは強い組み合わせになるし、
そこまで必要な理由がないなら 見た目はイイブレスだからさ。







179本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 03:01:43.55 ID:wrs4y7250
>>160
汚え!ブレスにはデカすぎる勾玉といい、異常者としか思えん
近寄りたくないタイプ
180本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 03:08:41.29 ID:gDK/NIC/0
>>179
人を見たら異常という言葉が浮かぶようなモノを、普通とか正常とは呼ばんと思うが。
まして添えてある文章を読んで「察する」こともできないような君には
何も語れることはないと思うんだがね

男がツルツルお肌なわけねーだろ
181本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 03:11:21.96 ID:gDK/NIC/0
一般人から見りゃどんな極細石使ってたって、俺らみんな「異常」だしなw
石なんか信じちゃってwパワーなんて信じちゃってwしかも感じるとかw みたいなさw

まとめとか見てたらなんか作りたくなってきたわー
182本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 07:27:03.45 ID:yEl0OEhc0
うちの猫が腎臓をやられてしまってるんですが、
猫が元気になる石って何かあるでしょうか?
飲み込めないような大きめのタンブルを、ベッドのそばに置いてあげたいのですが…
183本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 07:27:40.88 ID:hul/Vl9k0
勾玉ブレスって勾玉邪魔じゃない?
ビーズよりでかくてなんかに引っ掛かりやすいとか
184本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 07:28:23.33 ID:Ksc9h2Fn0
>>182
大きな獣病院で入院させろ
185本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 07:37:12.12 ID:kdEPLisG0
>>182
石より動物病院のほうが先だと思うよ
もう行ってたらあれだけど。
手堅く水万能の晶のクラスターとかでもいいんじゃない?
186本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 07:57:54.65 ID:rNk9h7v3P
猫は砂が大好きだから
デザートローズなんてのもどうだろう
187本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 08:35:17.08 ID:yEl0OEhc0
>>184
入院するほどではないのです。

>>185
動物病院にはかかってます。
医師の指示する食事を与えたりしてますが、何か他に策はないかと思いまして。
水晶クラスター、手堅いですね。

>>186
デザートローズですか、ありがとうございます。
猫が玩具にしたらあっというまに粉々になりそうですが、それはそれかな。
188160:2012/06/08(金) 10:12:15.52 ID:o1oYoo000
どうも、お騒がせしました。
さすがにこのブレスは付けて外出はしません。
以前スギライトタンブル握って寝てたら何度も行方不明になったんで
就寝用なんです。
189本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 10:18:24.16 ID:h3tk8Hh60
ヒマラヤレッドゴールドアゼツライトの2cmの丸玉入手したけど、パワーが分からない
自分でもしっかりグラウンディング出来ていると実感した。それにポケットに入れて
勉強や家事やっているとしっかり集中できる。
やはりアゼツにはパワーあるんだな。
190本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 10:37:45.16 ID:/odrnu200
家族のしがらみから開放してくれる
おすすめのパワーストーン教えてください。
191本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 12:04:11.30 ID:wCHfwi4O0
水晶ブレスを神社の水で清めてきた。スッキリするから家にある石全てにやりたいが実現できていない。
192本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 13:23:59.11 ID:1Ka1gSJx0
ヒマラヤレッドゴールドアゼツライトって何だよ…
と思ってググると本当にあるのな
アゼツライトってどこまで増殖するんだろう?
193本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 13:27:00.44 ID:EbVx0vEg0
オカ板なんだから病院池とかマジレスなしなw
194本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 13:33:13.32 ID:FIEQM8RG0
割れたら石の役目が終わるって人間が勝手に決め付けんなよとか思っちゃう
石が自分の手元に来るまで何年生きてきたと思ってんだ
下手したら何十億年の世界なのに形が変わったからって勝手に
役目終わったハイ終わり終わり!って自分勝手すぎ
195本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 14:29:38.23 ID:grRBdSL0i
生きてないし。

何十億年に敬意を払うなら
採掘すらやめさせてきたらいいよ

キミのその理論で世界中の石を救っておくれ
196本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 14:50:12.47 ID:gDK/NIC/0
生きてないけど、手元に来るまでに既に「割ってる」わけで
なのに割れたら役目終わりだ!!って言うのに矛盾はないと?
>190
何をもってしがらみと考えてるのか分からないと答えづらい
縁切りならデザートローズだろうが
197本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 15:04:12.55 ID:grRBdSL0i
価値がなくなるのは商品、装飾品としてだ

パワー云々は零感でわからんが
ビーズよりクラスター、クラスターより実際の場所が強いんなら、割れたらパワーなくなるでもいいだろ

何に矛盾を感じてるんだ?
198本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 15:58:44.32 ID:HpMCF+IS0
採掘場が裕福ではない時点でパワーって
199本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 16:10:18.67 ID:gDK/NIC/0
>197
あんたは>195で割れたら役目が終わりなんて勝手だという>194に
思いっきり異議を唱えてるだろ
割られて手元に来てるのにね
ほらここが矛盾だろが。

194は役目としか言ってないし、装飾品だの商品だの一言も言ってない
200本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 17:00:55.71 ID:5vIuSotQ0
>>198だよなぁw
パワーストーンがたくさん埋まってる土地って結構危険な鉱山だったり、未開の地だったりするんだよね
パワーあったら木々が生い茂ったりしそうだけどそうでもない。
好きなものを好きなように大切にしたら良いよ。生き物じゃあるまいし
201本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 17:03:27.50 ID:grRBdSL0i
めんどくさいガキだな
じゃあ好きに解釈してろよw

採掘してくるのも、その役目とやらを石に持たせるのも、同じ人間の勝手だ

土俵が人間の勝手なんだから、あとは資本主義の原則だろうが

割られた石がイヤなら地球でも抱いてろ
202本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 17:04:23.39 ID:EHe4e2vb0
いーや、石も生きておるのだよ
203本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 17:40:44.22 ID:ASN41kDG0
石が動いてる、って思ったら、ゴキちゃんだったw
204本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 17:56:41.83 ID:Sty3GjIqO
なんだっていいよ
とりあえず皆石が大好きってことで
205本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 21:49:28.14 ID:OVkReS1X0
いいかげんに揉めるのやめろ
206本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 23:13:56.15 ID:TVZWoRqH0
  |┃                   __
  |┃                 イ´   `ヽ
  |┃                / /  ̄ ̄ ̄ \
  |┃              /_/     ∞   \_
  |┃             [__________]
  |┃             |.::::::|    セ ク  ト  | <ぶぺぎょっ!!
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   ヽ;;;;;|  -==≡ミ  ≡=-|   ヽ 、―ニ
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ヽ ──| <★  `ヽ☆ .|      三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `   ヽ <     \ ノ ` ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        ヽ|      /ミ }  キンマンコ死ね!!
  }`ー‐し'ゝL _      | (       _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== |  ヽ \ \  ノ`ヾ:::-‐r= ==-
                ヽ  ヽ  \ー------r‐'"    ̄ ̄
  |┃              \  \    ̄ ̄ /
  |┃                /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃              /   ,ィ -っ、        ヽ
  |┃              |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
  |┃              |    /        ̄ |  |
  |┃              ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |┃                |      x    9  /
  |┃                |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
  |┃                |     (U)    |
  |┃                   /   \
207本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 23:33:08.89 ID:yNdRSFdu0
失恋の傷を慰めるにはクンツァイトが良いと聞き、今日ペンダントを購入しました
淡い色ですが太陽光で退色するという事なのですが、そんなにすぐに褪せるのでしょうか
208本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 23:57:08.11 ID:eBTNKpnC0
>>207
日常で使う分には平気です。
天日干ししたり、海水浴に付けていったりしなければ
平気だと思います
209本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 00:32:01.44 ID:wqnFZFFc0
アメジストエレスチャルの凄い濃い色のやつを近くに置いて寝たら
悪夢と言うんじゃないけど心霊現象かと思うような夢だかなんだかなな現象に見舞われたことある
悪い感じはしない石なんだけど…浄化が足りなかったのか
210本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 03:41:47.36 ID:90buT3JA0
>>196
レスありがとうございます。
母が精神病になってしまった叔母(母の妹)の面倒を
家が近いからと押し付けられてしまい(他の兄弟は他県)
精神的にまいってきてしまっています。
縁を切りたい、と言うのはなく
ただそういった(母に任せていれば安心という)身内の思いから開放される感じのもをが良いです。
母自身、縁を切るとかは一切考えていないので・・・
211本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 04:16:40.71 ID:4xccGTri0
>>210
カヤナイトは?
212本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 05:51:54.65 ID:0XVkxwAjP
>>209
普段なんでもないならあまり気にしなくていいんじゃないかな
アメジストは精神状態の良くない人が持つと良くないと聞いた事がある
そういう人は本人も合わないと感じるから自然に持たなくなるらしい
213本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 07:00:43.01 ID:z+cKOjG/0
>>210
お母さんにはダルメシアンジャスパーがいいよ。
叔母さんにも石を贈れるようなら赤珊瑚お勧め。
214本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 09:55:49.37 ID:OWL7trv/0
>>211
カイヤナイトは、過去のしがらみを精算するんで
縁を切ってしまうな
215本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 10:00:09.85 ID:UDlLqCFZO
膿だしって対人も悪化することある?
ガーデン水晶付けはじめてからぼろかすに言われるようになった
216本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 10:12:04.58 ID:S38DO0Yq0
ガーデンってそんな当たりの強い石じゃないと思うけどなあ
217本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 10:56:27.11 ID:4AVcsreN0
>>215
なに食わぬ平気な顔でやり過ごすのが一番だけど
打ちのめされて辛いよね。
自分に非がないなら、防御の石と一緒に持ってみたら?

私もよくあるけど、気学や占星術だと
良くも悪くも他人に影響や支配を受ける星回りらしい。

過去には上司に体調が最悪になるほどイビられたけど
不条理には反抗しつつ、義務を果たして淡々と頑張ったら
いつの間にか信頼されて給料もポジション上がってたこともあったよ。

あなたも、今の状況だけが全てとは限らないよね。
218本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 11:28:41.76 ID:A1tMfs170
石は大好きだが、自分が零感もいいところなので
効いた!と思ってもプラセボ?って思ってしまう。
手元に来てくれた石にも申し訳ないし、しばらく買い控えようかな。
零感なのにバンバン石買って効果ない→でもやっぱり買う、
のループしてる人、どうしてる?効果度外視で好きだから好きな石買う?
219本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 11:30:44.42 ID:8X9ja67C0
>>214
カイヤナイトいつもつけてる。
過去のしがらみ清算するんだ?
良縁は大事にして悪縁は断ち切りたいと思ってるんだけど
できたらいいなぁ。
220本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 11:35:55.13 ID:8X9ja67C0
>>218
やめようやめようと思いつつ、ずるずる買い続けてたんだけど
家族に「もう石買わない宣言」しちゃった。
買えば買うほど自己嫌悪だったから、
それがなくなるなら心が楽になりそう。
221本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 11:44:55.42 ID:dwJCQ/JCi
私も効果なくてもますます欲しくなる
チャンルーかわゆす///
222本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 11:53:51.61 ID:A1tMfs170
>>220
「石買わない」宣言!そうか、その手もあるね。
自分はキッパリ辞める自信がないから、とりあえず「1カ月石買わない」
とかから始めてみようかな?(そこからのばしていく方向で…)

>>221
チャンルーかわいいよね。あれならパワストっていうより、
アクセとして自然に長くつけられそう。
223本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 12:03:39.81 ID:CrzyHuVX0
>>218
俺も零感で、このスレで話題になった石はとりあえず店に見に行っちゃう。
モルダバイトのペンダント買ったりしたけど、結局スピリチュアルな体験はまったく…

ただデザインが気に入ってるので今のところ無闇に買いまくったりはしなくなったな。
224本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 12:10:39.33 ID:A1tMfs170
>>223
私もモルダバイトとシトリンのピアス持ってます。が、当然
モルダバイトフラッシュなどはなく…。偽物か本物かもわからないし、
仮に本物でもスピリチュアルなことはなかっただろうなあ。
私もデザインが気に入ってるので、今のところモルダはそれだけです。
気に入るデザインって大事ですよね。
225本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 12:44:10.44 ID:4bp5fwgcO
ガーネットにちょっとシトリン入れたブレスを持ってからぱったり買わなくなった
見るのは好きなんだけど
ペリドットとモルガナイトを欲しいとずっと思ってはいるんだけど
今は買いに行く気にならない

一度だけ急に首がいつもと違う痛み方をしたときに天眼石とか混ぜて作ったブレスを付けて
水晶玉持ったら痛みが引いたことがあった…
226本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 15:11:52.20 ID:OWL7trv/0
自分の場合、ブレス付けていると体調や精神状態は良いんだよね
効いている感じは実感できる。
227本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 21:00:50.92 ID:A1tMfs170
>>225
ちょっとググって調べたら、その組み合わせは金運によいらしいね。
無駄遣いはしなくなって、必要な物を必要なときに買えるようになったのかな?

>>226
効く人、やっぱりいるんだなあ。勘は強い方だったりする?
228226:2012/06/09(土) 21:35:22.43 ID:Lp96blRI0
ID変わったけど226です
勘は普通です。
229本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 22:15:32.11 ID:Bo4Ipr6v0
寝付けないから水晶一連ブレスして寝てみたら、いい感じだった。今夜もやってみる。昼間用とは違う水晶一連ブレスを夜専用にしてみようかと。
230本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 22:44:24.35 ID:wqnFZFFc0
チャクラとか気にしたことないけど、何か実感のあった人っている?
特定の色の石にばっかり惹かれるから意識的に試してみようかと思ったんだが
231本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 23:11:10.92 ID:KAu8mzUcO
実感というか、気づいたら青い石ばかり集めてたのはスロートチャクラを補う為なのかなと思った。
声が小さい上に扁桃腺が腫れたり、良性だけど腫瘍が出来たり、昔から喉が調子悪くなる事が多いんだ。
232本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 23:45:11.14 ID:6o2V4DEv0
>>231
昆布食い過ぎ。
セシウムには気を付けな。
233本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 23:46:12.43 ID:wqnFZFFc0
喉とかだと日常でもペンダントで合わせやすくていいね
頭や尾骨あたりだとどうしていいやら
234本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 23:51:19.14 ID:dwJCQ/JCi
尾骨真剣に考えてみたんだけど
Tバックの紐にビーズをとおす!
235226:2012/06/09(土) 23:53:20.09 ID:Lp96blRI0
>>234
座布団にビーズを刺繍して座ればいいんじゃね?
236本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 00:02:00.12 ID:CfN7eJCbi
ビーズ座布団なら、いっそクラスターに座る!
237本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 00:06:45.97 ID:CVHfu/Km0
じぬしの自分にゃ、想像しただけで恐怖だ
238本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 00:52:16.43 ID:E9jE4C+Z0
私も青い石ばかり気になるなぁ。
アイオライト、カイヤナイト、ラブラド、あとアマゾナイト…
実感はまだないけど、喉と眉間チャクラに効けばいいなと思ってる。
いつの日かサファイヤに手を出しそうで怖い。
239本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 02:47:21.66 ID:Vb3DSy1+0
>>231
喉なら琥珀。確か昔から扁桃腺がらみに使われてた覚えがある。
240本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 03:37:22.19 ID:Rg9KiiKx0
>>238
昔、清水買いしたスターサファイアのリングがある。
私も零感のほうだけど、これだけは格が違うというか仕事がはかどる。
今仕事が煮詰まってるから、ちょっとひっぱり出してまたつけてみようかな。
241本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 05:27:48.12 ID:rzuigmxB0
気がついたら私も青い石ばかり集めてる。
カイヤナイトばっかり。
前向きに生きていけということなんだろうかね。

でも、青に惹かれる人って増えてる気がするよ。なんでだろう
242本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 06:58:46.19 ID:yLtwQy2sO
自分も青、水色が大好きだから青石だいすき。
見えるスピカウンセラーの人にも水色や青の石が合ってるといわれたから好きな色って必要な色なのかも
歌下手だし声低いしすぐ扁桃腺が炎症おこすから、うまく喉のチャクラ機能してないのかな
243本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 07:45:40.08 ID:VD8smiAp0
このところ、医者から自立神経がか悪いとと言われ薬を飲みながらネットで自律神経に良いという
チャロのペンダント付けて寝た、者の見頃に悪夢だった、膿み出しか?
244本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 08:10:24.43 ID:xx7GwfLA0
>>241
みんながわたしの真似ばっかりしてるから!
245本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 08:38:56.03 ID:KIGqoHiWO
自分の場合、赤い石ばかり集めてしまう
カーネリアン、ガーネット、レッドスピネル…
今はルビーが欲しい
246本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 09:54:49.95 ID:yWIFd2fO0
青い石を好んで求める人は、インディゴチルドレンって
ニュータイプみたいな人種のはしりだってどっかに書いてあったな。
247本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 11:03:17.50 ID:piodFgVlP
赤い石も青い石も白い石も黒い石もそれぞれ魅力があっていいね
248本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 11:21:18.10 ID:MatPnc4bP
金曜からずっと熱出してたから
昔うpされてた水晶のアイピローだったかが欲しいと真剣に思ってた
249本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 11:44:08.70 ID:846Xoxhu0
最近水晶とかキラキラな石を着けると落ち着かない気分になるのは何故だろう
見てる分には綺麗で幸せなんだが
250本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 15:30:57.77 ID:3S0TABpb0
>>249
石に波動が合ってないと身につけてて落ち着かなくなるよ
水晶のエネルギーが強すぎるか
249のほうが疲れすぎてて、石の波動についていけなくなってるんだと思う

私だったら一度、粗塩で3日ほどよく浄化してから
石をしばらく両手で包んだり、ポケットに入れたりして、石と自分の波動を少しずつなじませる
それでもダメだったら
波動の柔らかいマイルドな石を身につけるかなぁ
251本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 15:48:26.16 ID:BC7SRfp10
京都の○りがとうって信用できますか。
値段的にじゃなくてオカルト的に。
有名な店らしいけど実際利用した人の口コミが少ない・・・
252本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 16:52:29.59 ID:Ejj/18DAi
個人的に、自分に合った色や自分に合った石は受け入れられるけど
ラッキーナンバーって言われても ふーんってなる
253本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 17:24:57.61 ID:1B+CbTNC0
すいません、オカ板の方がよくご存じの方がいらっしゃるかと思い
再度質問です


オカンが「道に落ちてた」って水晶、赤メノウ、赤虎目、カーネリアン、アラゴナイト等の
8mm前後のビーズを持ってきました
水晶以外偶数個そろっていて、誰かのお数珠が切れたものに間違いなし・・・
なんでそんなもの拾うの!って怒りたかったけど
○ちゃんこういうの好きなんでしょ^^きれいだから糸通したら使えるよ^^って
笑顔で実家に戻っていった・・・・・ orz

どう処分したらいいと思いますか?
ゴミで捨てるのも何か気持ち悪くて、今は神棚においてあります
254本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 17:43:06.64 ID:3S0TABpb0
>>253
落とし物は警察に届ける
255253:2012/06/10(日) 17:51:03.04 ID:1B+CbTNC0
他県なんですが適当に「あそこに落ちてました」って渡せばいいんでしょうか?
後で戻ってきたらすごく嫌なんですけど
256本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 18:09:04.22 ID:f2x0mwhv0
ずっと停滞&閉塞しててとにかく転機みたいなものを動かして
運を切り開きたい時はラピスでも平気かな?
257本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 19:26:23.16 ID:Rg9KiiKx0
>>256
水晶の中に一粒だけラピス入れてブレスにしたら?
膿み出しとかマイルドになると思う。頑張れ!
258本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 19:29:13.14 ID:t8Sv1izG0
>>253
塩をひとつまみ袋の中にいれてビーズいれて不燃ゴミでいいと思います。
259本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 19:51:18.04 ID:f2x0mwhv0
>>257
なるほどガッツリ1連で考えてたから目からウロコだ
一粒ラピス探して買ってみるよ
260本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 21:47:05.28 ID:CiyOyR1U0
>>243
自律神経ならアベンチュリンがいいって、メジャーなんだけど。。。

チャロは、トラウマ的な恐怖心や不安心を無くす為に、わざとそれらを夢に見せ
根本的に恐怖心を無くすようにする石なんだよね。
その解決するやり方がこの石は悪夢(フラッシュバック)みたいになったりするんだ。

って、ここで何回か同じ事を書いてるんだけどw
261本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 22:40:54.77 ID:piodFgVlP
>>253

神棚に置いたら神様の気が入って余計捨てにくくなるじゃん
どっか土に埋めてきたらいいよ
そして母さまには新しい綺麗なパワストブレスをプレゼントしてあげなされ
262本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 23:09:41.22 ID:kmVcGR7HP
何の予備知識もなくこのブレスレットを購入していました。
毎日身に付けています。
これでよいでしょうか?

ちなみに私は金ぴか趣味ではありません。
身に付ける金色のものはこのブレスレットだけです。

http://8329.teacup.com/ishi/bbs/image/detail/?comm_id=618&id=1
http://8329.teacup.com/ishi/bbs/image/detail/?comm_id=617&id=1
263本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 23:40:24.45 ID:piodFgVlP
これは結構高そうですね
ゴールドルチルが多めにクリアな水晶
いいんじゃないでしょうか
264本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 23:48:58.95 ID:CVHfu/Km0
>>262
見事なルチルブレスですね。金運はあがりました?
265本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 00:04:55.70 ID:6p40uTgcP
>>263>>264
ありがとうございます。
金運を上げるとかではなく、とにかく何も知らずに一目ぼれをしてこのブレスレットを買っていました。
なのでいわゆる「念を込める」という作業なども行っていません。
毎日1時間ほどアメジストの上で休ませているだけです。

私は小さな会社を経営していますが、たしかにこのブレスレットを買う前後から業績が上向きました。
ただ買う前からその兆候はありました。
パワーストーンと出会う前からその影響を受けるなどと言うことはあるのでしょうか?
266本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 00:23:27.40 ID:v7DMHUjb0
>>265
石は潜在意識が欲すると、その人の元に来ると言う話もありますから。
原因と結果が逆になる場合がる場合もあるようですね。
267本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 00:27:01.54 ID:v7DMHUjb0
何気なく手に取ったり買ったりした石がその人に
効果を知る前からピッタリの物だったと、言うことは良くあるようです。
連投失礼
268本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 00:38:56.95 ID:wViLa6EWO
パワーストーンって長い時間使っていると効果がなくなるんだろうか?
それとも半永久的?
269本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 00:46:34.18 ID:v7DMHUjb0
>>268
パワストは石自体が、貴石、半貴石なんかだと硬度が低いせいや
化学反応で(汗の塩分や、水分)なんかで劣化して行ってだめになる
物も多いです。宝石ではソウイウコトは少ないけど。

パワーが落ちたり、良くないエネルギーを吸い込んだりして
そのために浄化が必要だと言われてますね。

それと、石の力自体を本人が取り込んで石を必要としなくなったときも
石とお別れする時らしいです。
270本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 02:20:01.20 ID:K7VkEbYn0
ダイヤはパワーストーンなのでしょうか?
271本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 02:33:40.94 ID:jKF85EcZO
パワーストーンをもらったのですが、それ以来悪い事が続きます
石と相性が悪い場合もありますか?
272本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 02:39:31.07 ID:jKF85EcZO
すいません
さげちゃいました
273本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 05:45:59.85 ID:htiQl9RNO
>>272
質問スレじゃないので、上げなくても宜しいかと

浄化しようぜ!
274本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 07:28:31.39 ID:g9v2xbD10
二日連続でブレスを無くしてしまった
無くした場所と思わしきところを探しても出てこないし、嫌われたかな
大事にしてただけにショックだわ
275本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 07:38:55.85 ID:s2eKeyxg0
自分は1年くらい前になくしたと思ってた指輪がひょこっと洗濯物から出てきた。
いったいどこにいたんだこいつ
戻ってきてくれてありがとう。
276本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 09:53:39.62 ID:xVpIp03B0
箱から出さずにきちんとしまっておいたはずなのに
行方不明になった石がチラホラ。
どこだー出てきておくれ〜!!
277本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 10:52:28.17 ID:cEIyzlsz0
>>270
ダイヤモンドもパワーストーンです、
しかもかなりパワーが強い方の。でもパワスト屋で売っている物は
宝石店の物よりかなりグレードが低い事がほとんどです。
278本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 11:01:35.48 ID:xdZg7Txgi
>>276
何そのトイ•ストーリーw
279本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 11:05:29.42 ID:RXBQgusg0
石って時々家出するよね(´・ω・`)
またひょっこり見つかるので気を落とさず

探し物をする時「にんにくにんにく」と唱えながら探すと
見つかりやすいってばっちゃが言ってた!
>>270
ダイヤもパワーストーンに入ると思う
一粒ダイヤの指輪を持ってるけどイメージ的には
肩肘張った仕事人間をパーティーや夜遊びに連れ出すセレブガールって感じ
持ち主に遊び心や気持ちのゆとりを持たせるパワーがある気がする
あくまで個人的な実感だけど
280本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 11:40:07.06 ID:lmOpCGQkO
http://imepic.jp/20120611/408650

この石はなんという石ですか?
281本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 11:52:23.60 ID:vOQSvdkk0
カーネリアン
282本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 11:59:57.39 ID:s2eKeyxg0
>>280
瑪瑙? カーネリアン? サードオニキス?
多分どれかで呼ばれてると思う。
283本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 12:05:44.85 ID:lmOpCGQkO
今日は良い日だなと思うことと人に親切にしてもらうことが続きまして、心がぽかぽかします
284本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 12:21:03.92 ID:lmOpCGQkO
>>281-282
調べてみて一番ドキドキしたのがカーネリアンでなんとなく意味合いと自分に起きたことが似てるように思います。
自分乙女座なのもびっくりしました
285本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 12:24:56.12 ID:lmOpCGQkO
>>281-282
単に可愛かったからとビーズアクセ感覚で気軽に買ったんだけなのに、パワーストーンってすごいんですね

三種も名前があるなんてwこの石のこと知ることができて幸せです。ありがとうございました!
286本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 14:36:31.39 ID:xVpIp03B0
>>285
相性の良いブレスに出会えて良かったね!
大切にしてあげてね
287本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 14:53:43.56 ID:0jSEwMu3i
おすすめの浄化方法ってありますか?
賃貸だから煙出すのに抵抗あってホワイトセージを炊くのに躊躇してしまうんですが、
クリスタルチューナーでも大丈夫でしょうか。
288本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 15:26:36.90 ID:cEIyzlsz0
>>287
水晶さざれなんてどうですか
289本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 15:54:27.77 ID:0jSEwMu3i
>>288
水晶さざれ自体も浄化しないとだめなんですよね?
ということはホワイトセージかクリスタルチューナーが必要ということになりますよね

ちょっと買ってきます
ありがとうございます
290本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 16:00:12.79 ID:c579QOO+0
>>289
水晶さざれ自体の浄化は流水+塩でいいんじゃないか?
あと、月光浴で。
291本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 16:19:06.16 ID:0jSEwMu3i
>>290
なるほど
ありがとうございます
292本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 16:46:25.15 ID:OldL/a2eO
一週間前にリビアングラス、水晶、ブラックスピネル
のブレスしてから悪運続き・・・
具体的には、ヤクザにからまれたり
チンピラにからまれたりしました
これは、何か組合わせが悪いのかな?
293本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 17:27:48.97 ID:nHLV1U+Z0
>>292
出歩く場所が悪いんじゃ・・?
294本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 17:34:13.70 ID:sAlMfjy70
いきなり翡翠が欲しくなって買っちゃった。
翡翠って綺麗だけど、中国のお金持ちとか、おじさんおばさんが好きなものでしょ?とか思ってた(現にうちの亡き祖母が翡翠大好きだったw
でも実物みると他の石にない魅力を感じたよ。
翡翠ってたくさん色あるし深いね。食わず嫌いしてた・・・すいません
加工品でないことを願う

最近疲れてるから癒して欲しいなぁ
295本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 17:54:23.96 ID:OldL/a2eO
>>293
電車の中と真昼の繁華街の中ですよ?
両方とも肩が触れたとのいいががりです
296本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 17:56:53.49 ID:KzQUdsHA0
>>285
3種類名前があるのではなく、1本のブレス中に色々混ざっているんだわ。
どれもアゲート(瑪瑙)だけど、色、縞の有無、模様の様子で名前付いてるんで
瑪瑙でもあるし、それぞれに付けられた名前でもある訳で。
297本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 18:01:17.00 ID:KzQUdsHA0
>>285
続き
半透明白で縞がない物はホワイト・カルセドニー。
オレンジで縞がない物は、現在はカーネリアン名で売られている。
(カーネリアンは枯渇してオレンジ系のサードがカーネリアン名で売られてる)
オレンジで縞があるのがサードオニキス。
298293:2012/06/11(月) 18:41:19.54 ID:Z20c2diS0
>>295
ゴメン   身に付けた石に原因を求めるなら、ブラックスピネルじゃないかな
      野心を増す効果があるというし・・・攻撃的なトンがった人を引き寄せてしまったのかもしれんね
299本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 18:48:06.07 ID:2+ZyFu+di
愛用しているブレスの糸が切れて、石がバラバラに散らばってしまった夢を見た…
なんか嫌な感じです。正夢じゃないといいんですが。
300本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 18:55:44.81 ID:IhCd8gDbO
ついにラリマーのブレスレットを買って来ました
店員さんに在庫出して来て貰って色々比べて見たんだが、結局透明感があってシャトヤンシーがいっぱいの物よりマットで内包物多めの方を選んでしまったよ…
地球みたいで癒される
301本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 19:01:30.00 ID:NrHB7IloO
ラリマー持ってないからよく分からないんだけど、シャトヤンシーなんて出るの?
302本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 19:14:04.30 ID:lmOpCGQkO
>>297
勘違いすいませんw理解しました。

聞いてますます運命を感じました。ホワイト・カルセドニーがはいってたなんて
石が自分を上手に操つってくれてるんだ…凄すぎる大切にしよう。

ありがとうございました
303本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 19:17:02.57 ID:OldL/a2eO
>>298
ブラックスピネルですか…
うーん、最近ブラックスピネルが流行ってるらしいので
買ったのですが、止めた方が良さそうですね
しかし、黒系の石には魔除け効果もある筈ですが
石って気紛れなんですね
304本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 19:26:17.04 ID:OLqVFqOC0
>>301
出るよ
水色のタイガーアイみたいに見えるのがある
海みたいな模様のがラリマーぽいけど
305本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 19:29:04.03 ID:IhCd8gDbO
>>301
幾つかのサイトにシャトヤンシーが有るのもあるって書いてあった
シラーっぽく見えたけど
306本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 19:32:42.56 ID:HLMHaHTj0
>>303
どっちかと言えば、不運避けに伴うアク出し効果って気がしないでもない
運が良くなる前の一時的な落ち込みというか
ブレス浄化し直して、しばらく様子見てもいいかもしれないよ
307本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 19:56:52.20 ID:fsMNJyqL0
カイヤナイトのブレスを買ってから、見る夢が長くてハッキリしてる。
調べたら明晰夢を見せるってあったけど、それでなのかな。
それと、なんだか自分が真直ぐに素直になってきてる感じがする。
気負わずポジティブになれてるみたい。

……単純な人間なだけなのかもしれんけど。
308本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 21:44:07.31 ID:ou+o8xbz0
ブラックダイヤは不吉な感じがする。みんなはどう?
309本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 22:13:43.10 ID:q/CUDHaA0
どんな石だろうが不吉と感じるなら(自分にとって)不吉な石なんだろう
ダイヤとかルビーとかサファイヤとか宝石として有名な石ってやはり力も凄そう
ルビーほしいなーと思うけどやはり勝利!燃えるぜ!って感じなんかな
310本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 22:26:27.42 ID:xVpIp03B0
>>309
結婚指輪の内側に相手の誕生石ってことでルビー入ってるけど
疲れている時、バイタリティ欲しいときに
じんわり応援してくれている気がする。結構おだやかだよ。
(小さいからかも知れないけど)
311本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 22:26:43.74 ID:Zt/gowIx0
ルビーとサファイアが入ったブレスレットがあるんだけど、
他のを付けていると突然そのブレスレットのイメージが浮かぶことがよくある
まるで存在を訴えてくるかのようだったよ
312本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 22:29:47.62 ID:Zt/gowIx0
もう一つ、ルビーが4つ入った少し高価なアクセサリーがあるんだけど
こちらは優しく導いてくれる感じがある
>>309と一緒で、疲れている時には特に力を感じる
今資格試験の勉強中なんだけど、頑張りたいけど頑張れないときに後押ししてくれるような気もするよ
313本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 22:31:08.33 ID:Zt/gowIx0
× >>309
○ >>310
申し訳ないです
314本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 22:41:51.58 ID:NrHB7IloO
>>304-305
なるほど。白っぽいアマゾナイトみたいな見た目なのかな。
315本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 22:58:01.87 ID:xVpIp03B0
>>313
ドンマイ!資格試験頑張れ!

あとは重ねづけしてるハーフエタニティのダイヤの指輪と、たまにしてる
ピンキーのサファイアのリングがある。しかし、確かこれにエメラルドを
入れるとあまり良くない組み合わせになるんだっけ?
316本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 02:10:33.14 ID:E5cqjPXOO
先日購入したのですが石が分かりません
どなたか判定お願いします
お手数ですが画像は>>2の掲示板にあります

・恋愛ブレス
小さなピンクの石が分かりません。小さすぎて・・・
後はミルキークオーツとインカローズとローズクオーツだと思います。
・健康ブレス
ユカナイト・プレナイト・アベンチュリン・ブラックトルマリン
かと思うのですが、後が分かりませんよろしくお願いします。
317本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 03:14:40.48 ID:leHF54GdO
パワーストーンと人は相性があるか質問した者です
石の浄化とはどうすればいいでしょうか
また、そのパワーストーンをいただいた時期から悪い事が起き続けている場合は手放した方がいいのでしょうか
御意見いただきたいです
318本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 04:09:18.81 ID:IONzcWPL0
>>317
浄化は石の特性や環境に合わせて

・ボウルに石入れて水道水かけ流し
・水が平気な石ならボウルで何時間か水漬け
・塩が平気な石なら器に盛った塩に埋める
・水晶さざれに埋めて1週間ほど放置プレイ

が実行しやすいと思う

つけててどうにもしんどいとか不運が続く時は
無理してつけずにしばらく外すのも手
最初は眺めるだけとか、つける時間を少しずつ増やすとか
毎日やってるうちに徐々になじんでくると思うし
すぐ手放すのは色んな意味で勿体ないよ
早くなかよくなれるといいね(*´∀`)
319本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 04:10:01.27 ID:ZuqsSaCl0
>>316
アベンチュリンは、アベンチュリンじゃなくてグリーンクォーツァイトだね。
で、もう一個グリーンアゲートじゃね。

ピンクのは、インカローズ?は見当たらないけど…
赤の半透明アフリカンアベンチュリンっとかだと思う。

失礼ないい方かもだけど、安い出来合いのブレスみたいなので高い石は使われて
いないですよ。

>>317
まずは、テンプレをしっかり読む事を進めるよ。
テンプレ分かる?
320本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 07:50:57.70 ID:s2VkgJb60
むしろ319の方が空気読めてない
321本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 08:03:46.41 ID:OhTOgfc8i
正論言うと空気読めないとか魔境怖いわー
322本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 09:03:59.77 ID:Z9W31n+00
教えていただきたいのですが、本物の白檀で彫り物やワックス、薬品等を使ってない未処理の
白檀ビーズを扱っているお店はありますか?
知り合いやネットで探しても香りがいつまでも続く木から削りだしたものがみつかりません。
8ミリ以上の連でうっているところを知っている方がいらっしゃいましたら
おしえてください。
よろしくお願いいたします。
323本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 10:10:05.88 ID:weOTLCN50
ここはパワーストーンのスレ
その質問なら手芸板の方が適当かと
324本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 12:00:55.81 ID:BRUT0TGW0
>>317
まず、もらったパワーストーンのブレスがどういう石のものか?
良くないことが立て続けに起こったとくのはどういう内容か。
もらった相手がどういう人で、そのブレスは使用済みか、新品か

これくらいの情報を教えてくれないと答えようがないです。
325本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 12:07:27.39 ID:BRUT0TGW0
>>322
天然未処理の白檀(サンダルウッド)のビーズでも
いつまでもは香りは続きません。

天然蜜蝋ワックスにサンダルウッドの精油を混ぜて時々
塗りこんでメンテナンスするのが良いと思います。
326本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 13:20:55.51 ID:xt8ZG1Jo0
>>325
ん〜想像しただけでいい香り・・・・

>天然蜜蝋ワックスにサンダルウッドの精油を混ぜて

↑これって石の浄化にも使えそうだね。(勿論石の種類によっては
オイルNGだけど、大丈夫なものに限っては)
327本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 14:09:06.60 ID:7d4QOj6wi
皆さん的に最適な浄化方法ってありますか?
クォーツ系は水と塩で浄化してますがイマイチぴんときません
328本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 14:17:11.86 ID:+NX+190H0
>>327
月光浴はどうでしょう?
満月の夜にやるといいですよ。
石と一緒に自分も月の光にあたると、なんとなく気持ちが晴れるような気がします。
329本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 14:36:36.14 ID:7d4QOj6wi
>>328
月光浴_φ(・_・
しかし自室に月光が当たらないというw
ありがとうございます
330本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 14:56:42.22 ID:8umSHixG0
満月はそこかしこに月の力が充満してるから、
直接月の光が当たらなくても大丈夫だって聞いたよ〜
お部屋で無問題
331本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 15:00:00.81 ID:3YMGdEzN0
上に青い石の話出てたけど、私も青が好き
でも青は青でも色合いで好みがあって、より青みが強い方が好き
緑がかったのはあまり好きじゃない
(例/好き・カイヤナイト、サファイア/嫌い・アマゾナイト、ターコイズ)

要は暗い色合い、静かな色合いが好きなのかな
綺麗だとは思うけど、ラリマー、ラピスも明るいから上記の好きな石に比べたらそうでもない
あと紫の石も好き
先日、星座石を調べてたら、まさに夜空系の群青、紫がテーマカラーだって描かれてて
ああそれじゃん!とちょっとビックリした
332本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 15:05:28.29 ID:tcp6ipfNi
>>327
神社のお清めの水をかける
333本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 15:05:53.74 ID:tcp6ipfNi
氏神さんの神社です
334本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 15:20:45.54 ID:weOTLCN50
氏神とか気にしたことないわ・・・そんなのあるんかな我が家・・・
神道じゃないから、ないのかなw 初詣もしないしな、神棚も
親の実家にならあるけどうちにはないし・・・

青い石いいよね ラリマーは私はグリーン噛んでるくらいのが好きだなあ
335本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 16:33:12.57 ID:Z9W31n+00
>>325さんありがとうございました。
336本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 16:39:18.28 ID:t/aVQ6Hw0
急に真っ青なターコイズに惹かれてしまった
なにかしら意識に変化があるのかな
337本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 17:17:53.82 ID:leHF54GdO
>>318
ありがとうございます
身につける物ではなく置物なので体調の変化はありませんでしたが、いただきものなのでそのプレゼントしてくださった方の念が入っているのかと少し怖かったんです
おっしゃる通り、大きな意味でもったいないかもしれませんね
一度浄化と言うものをしてみたいと思います
338本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 18:06:21.48 ID:BRUT0TGW0
>>336
これぞと言うくらい真っ青なターコイズですと、スリーピングビューティーと言う
アリゾナの鉱山でとれた物が有名ですから、1つあると良いかも、希少になってきましたが
339本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 18:24:39.08 ID:E5cqjPXOO
>>319
ありがとうございます
なるほどアベンチュリンにしては光らないなと

白いのはホワイトアゲートかしら…
私ジヤスパーとアゲートさえ中々見分けつかないので…

インカローズは方向悪くて茶色い所しか見えてないですが確認済みなので大丈夫です
340本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 19:20:34.19 ID:tqfORggy0
>>334
氏神さんは、その地域を守る神社。神社協会みたいなとこに電話して住所伝えると、どの神社が氏神さんか教えてくれる。
341本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 19:26:44.67 ID:jiMQ1wCy0
>>340
うちの氏神さんの水は止められている
そしてフタをされているw
342本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 19:57:04.57 ID:9Fmm2wmL0
氏神だけじゃなく産土神も大事だよ。これ以上はスレ違いだから該当板のぞいてみて。
343本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 20:59:54.26 ID:Zkp+L/SG0
>>339
模様なければカルセドニー、模様あればアゲート、ほとんど透けなければジャスパー。
例外もあるけど、ほぼこれでいいみたいだよ。
344本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 21:59:26.06 ID:4KJ7Xu860
神社の掃除の時、草むしりとかしてると地中からパワストグッズとかゴロゴロ出てくるけど
埋めた奴はみんな罰が当たって不幸になってるだろな
345本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 22:00:33.87 ID:6yrKSg1N0
>>338
ご親切にありがとうございます
ググったら潔い蒼さが本当にきれいですね
ターコイズは相場が難しいですね
インディアンジュエリーのお店で探してみようかな
346本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 22:07:57.75 ID:aXqomwqk0
【日本/ミャンマー】ミャンマー産翡翠の大浴場 知床第一ホテル 落成には駐日ミャンマー大使も出席[06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339506147/
347本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 22:26:57.46 ID:OXOX6cgS0
隕石系はモルダとか有名だけどギベオンとかテクタイトとかどんな感じ?
ギベオンオンリーだとギンギラギンでちょい怖いwけど不透明系の石に混ぜるとカッコいいかも…
348本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 23:41:11.49 ID:ispoyKpGO
さえないアラサー女子ですが、付けてるとかならずナンパされるブレスがある。
恋愛系の願いなんてこれっぽちも込めてないのに。

石はシーブルーカルセドニー ホワイトアクアオーラ アクアマリン クラック水晶 淡水パール ブルートパーズ

ちなみにローズクォーツやモルガナイト、フランスの奇跡のメダイ教会から取り寄せたメダイまで盛り込んだ、がちがちの恋愛ブレスを付けている時はさっぱり…。

不思議です。


349本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 23:50:13.41 ID:8umSHixG0
合コン必勝服がブルーのブラウスの人がいたよ
ピンク系も可愛いけど、ブルー系もいい女度を上げる色かもしれんね
ブレスの石の意味から考えると、幸せな女の人がつけているイメージ
でもメダイ、気合い入ってるねw
350本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 23:53:01.76 ID:tqfORggy0
今年は冷静になる青色がいいらしい。
351本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 23:53:24.92 ID:BQBmLHFi0
>>347
テクタイトなんか肩が凝ります
浄化が足りないのかなあ
352本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 00:56:41.42 ID:3a9t4rwQ0
>>348
ピンクは恋愛にきく石!!と知られてるから引かれるけど
ブルーだと単なるおしゃれアクセにしかみえないから平気、とかw
353本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 00:59:10.32 ID:532VpMWgi
>>348
アクアマリンが効いてるのかなw
354本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 00:59:44.35 ID:3a9t4rwQ0
某スレで鑑定してもらおうと思ってたが一歩遅かった。
tp://imepic.jp/20120613/012920
画質悪くて恐縮いやピンぼけしたか・・・orz
355本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 01:05:28.34 ID:cXXkWaE20
>>354
ラリマー、本物に、見えますけど自信はありません。
356本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 01:35:09.98 ID:Q4JuMYNW0
>>348
メダイは恋愛のお守りじゃないしw
357本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 01:36:29.00 ID:oxFL8ciH0
>>348
これからの時期つけたくなるような組み合わせですね
なんか好きなの入ってていいな、ブルートパーズ欲しい
私はたくさん入れるとどうもうまく作れない
358本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 01:44:09.36 ID:HDf59dGA0
>>348
うちにあるブルトパ+ピンクトルマリンのリングもモテリングだ。
ブルトパは恋愛運アップ効果があるのかもね。
でもリングとセットで貰った同じ石のブレスはモテ効果なかったや・・・。なぜだ。
359本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 01:44:44.89 ID:ZjX3LuUw0
>348
アクアマリンとパールとトパーズが効いてる感じする
ウェットさがなくスマートだけど親身な友達のようなガールフレンドを探してる人にリーチしそう
街の野良ナンパなんかに効力使うのはもったいないので
習い事や趣味の集まりにつけてくといいのでは
360本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 01:58:09.85 ID:532VpMWgi
あーピンクトルマリンほすぃ
361本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 09:29:33.40 ID:qqG1rMWNO
>>348です。
起きたらたくさんレスを頂いていてびっくりしています。
皆さんありがとうございました。
たくさん石を使う時はどれかをブリオレットカットのものにして、
ワイヤーでドロップ留めしたものをブレスの石の隙間に通す。
というのにハマっています。
(このブレスにはブルートパーズのブリオレットカットと淡水パールをTピンに通して使いました)

…メダイは恋愛のお守りだなんてそういえばHPのどこにも載ってないです。
なぜそう思っていたのかしら?
362本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 09:57:32.16 ID:t+hYLP4l0
>>361
メダイに似たチャームを入れた「恋愛ブレス」が
巷に氾濫してるから「必要なもの」として認識したんじゃ?
まあ、確かに絶対恋愛運に必須なものではないなw
363本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 11:05:19.11 ID:MFUN5Y+T0
3月からダイエット始めたんだけど、無理なく7kg近く痩せたよ。
最近つけてる石は、
左に白オニキス、ムーンストーン、白ラブラド
右にラブラド、またはアマゾナイト

ラブラドで対人関係が賑やかになる→外出の機会が増える、
アマゾナイトで前向きになる→リバウンドにめげない、
白オニキスで意志を強く持つ、
って感じがするよ。
これからも頑張る。
364本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 11:23:57.70 ID:t+hYLP4l0
>>363
おめ!7kgはすごいね!
是非経過報告宜しく〜!
私も今停滞期だから、>>363にあやかってブレス組んでみような…。
365本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 13:07:32.14 ID:cxsAuWnj0
奇跡のメダイがやたら流行ったとき、
恋愛運もアップしましたみたいな報告も
あった覚えはある。
366本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 13:42:17.23 ID:MFUN5Y+T0
>>364
ありがとう!
私もちょっと停滞期に入りつつある気がするけど、
気長に頑張るよー。
後日また様子見て報告します!
367本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 15:53:05.17 ID:532VpMWgi
ピンクトルマリン持ってる方、効果ありますか?
恋愛にはピンクトルマリン!とかそんな感じですか?
368本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 17:08:24.27 ID:UTEH6k0R0
月が好きで、ムーンストーンが欲しいなぁと思うんだけど
どこで買おうと最終的にはネックレスかペンダントトップになっちゃうんだよね
なんでだろう?
首とか胸元のチャクラ?と関係あるんだろうか
369本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 17:16:10.75 ID:l4kTPGcjO
せっかく買ったラブラドライトがペンデュラムによると不必要な石みたいだ…ショック…
あんな人混みでペンデュラム出すの恥ずかしかったんだよぉ
370本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 17:25:30.65 ID:pIb6UcUX0
>>367
ルベライトを持っています。
個人的には修造系姐さんのような闊達な感じがしますが、
恋愛に効き目がある方もいるようですから、人それぞれかも。
371本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 18:42:57.97 ID:e4e1d82L0
ローズオーラ?
ピンクのオーラクォーツが欲しいんだけど、ビーズはあまりないね。
業者さん、ここを見てたら作って下さい。
372本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 19:11:54.96 ID:eVkI65rx0
>>370
なるほど
強い石なんだな、というのはなんとなくわかります
ありがとうございます。
373本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 19:35:24.54 ID:lYKOowQZ0
>>367
ピンクトルマリン主体のミックストルマリンブレス持ってる。恋愛はからっきしだけど、疲労回復効果は凄く感じる。長時間座っても腰が痛くならなくなった。
>>371
犬でフラッシュローズクォーツ売ってるよ。
374本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 20:07:37.04 ID:e4e1d82L0
>>373
ありがとう。
ローズにオーラを蒸着したものじゃなくて、
クリアクォーツにピンクのオーラを蒸着したものが欲しいんだ。
375本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 20:38:12.16 ID:p9VZV4pTi
堅実派金運のファントムクォーツ付け出して
残業してもしても仕事が降ってくるようになった…orz…

意図せず残業代が増えるカタチではあるが
俺のアフター5…
376本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 21:04:41.22 ID:VeOOa8K0O
>>375
おめ(;∇;)/~~
377本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 21:29:05.99 ID:mI3VK+KTO
>>370
>>373
横ですがルベライト気になっていたので情報ありがとう
恋愛運とかいらないから、元気がほしいんだが生命エネルギーはでるかな?
グラウンディングは無理かな。それならガーネットのほうがいいだろうか…
378本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 21:31:21.79 ID:BtkhaAEr0
肩こり酷くてそれによる頭痛やだるさ、あと生理痛とかも重い方なんだけどこういうのにはやはりヘマタイト?
見た目が重々しくてなかなか手が出ない
379本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 21:53:31.91 ID:3a9t4rwQ0
>378
何度も出てきてるけど石より医師が先<生理痛
家系とかで諦めて受診しない人多いけどそれが間違いであると最近言われ始めてる
肩こり酷いのは姿勢だけど、最近酷くなったようならやっぱり医師
脅すようで悪いが脳とか心臓の異常なんかが原因だったりするからね
380本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 21:58:49.42 ID:3a9t4rwQ0
自分はごく淡いアメジストと水晶のブレスを付けて寝ることが多いかな
それよりさっさとペパーミント系肩こり薬使っちゃうけど・・・w
381本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 22:36:28.51 ID:Va0KwAj20
>>378
肩こりはないから分からないけど、生理痛なら私ならガーネットかな。
マラカイトがいいとも聞いたことがある。

でも、上でも言ってくれてる人がいるけど、
酷い生理痛は子宮内膜症等の場合が多いから早めにお医者さんへ行ってみてね。
382本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 22:39:09.01 ID:BtkhaAEr0
なるほど、医師が先ですね
肩こりは小学生時代からだからもはや諦め気味ではあるけど
自分は守られたい願望強いせいか寝てる時もずっとオニキス・天眼石系の真っ黒ブレスつけっぱなしです
383本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 23:07:31.27 ID:0bpir8FKi
ロキソニン
384本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 23:11:39.45 ID:l4kTPGcjO
肩こりには赤サンゴって聞いたよ
385本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 23:23:10.29 ID:SvAQBZr4P
>>378
他の人も言ってるのに重ねてでごめん
子宮・卵巣の病気は早く治療に取りかかるほど負担が少なく済むから
石も良いけど早く病院に行ってくださいね

自分はグリーンガーネットとマラカイトと黒翡翠とゴールデンオブシディアンで
魔除け&生理にも効果有り?なブレスつけてます
少し鎮痛剤の効きが良くなるかも
386本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 23:41:50.02 ID:CEeSrK1aO
生理痛にガーネットってあるんだ
今度寝るときのお守りに付けてみようかな

>>383
効くときと効かないときがあってちょっと微妙な感じ
387本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 23:44:37.81 ID:cXXkWaE20
生理痛や婦人科疾患は、ストロベリークォーツがお勧め
でもちょっと値が張りますね。
388本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 23:57:53.74 ID:EwwV2dGFO
>>374
クリアクォーツに加工したタイプならピンククォーツで探したら見つかるかも。ペアシェイプのものならオクで見たよ。
389本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 01:09:31.82 ID:2nDMsgvu0
パワストってどんくらいで、石変えたりします? 結構キズついてつやがなくなってきたら、変え時ですかね?
390本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 01:36:32.69 ID:XUVdNKBjP
自分の場合は基本ずっと付き合うけどね
変え時に変えようと思って買ってないです
391本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 02:19:48.66 ID:v9L0OJy3i
浄化すれば半永久に使える物と認識してる。
392本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 02:32:39.55 ID:gm8sjqFEO
簡単には浄化できないようなものを吸い込んでしまったら替える
そんなことになったのは一度しかないけど
393本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 05:50:03.13 ID:45HsPfAb0
>>378
トルマリンが意外にもすごく効いた
あと赤系の石や長石系も良い
赤系ではルビー、長石ではラブラドがよかった
参考までに
394本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 06:25:29.83 ID:MeiJj0etO
クンツァイトどう?
395本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 06:53:23.42 ID:xcUZgv/+0
>>392
何を吸い込んだの?
396本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 07:21:03.22 ID:fT+VM0Sq0
>>378です、皆さんありがとう
医者に行くこと考えるとして、挙げられた石達を並べてブレス作ってみたくなったw
黒・赤・グリーンで綺麗だけど高そうw
397本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 08:25:27.61 ID:HJikzqhU0
仕事がまったくやる気がありません…。
納期は迫っているのに、尻に火がつかないというか。
サンストーン・カーネリアンのブレスはあるのですが
オラオラ系の石ってあるかな???
398本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 08:34:11.64 ID:asLrFevE0
>>397
オラオラ系の石は元気が無い時だと逆に疲れてしまう時も。
もしそのサンストーン・カーネリアンで効果が無かったら
集中力が増す青系の石を試してみてはいかがだろうか。
安いのはソーダライトとかクリソコラかなあ。
399本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 09:46:32.84 ID:4IjI6bixO
奨学金の借金があるのに仕事で(介護)燃え尽き、今はパートで貧乏です…実家も貧乏母子家庭で、生まれた時から今までずーっと貧乏です…
ルチルやタイガーアイは苦手なんだが
こんなずーっと貧乏人にいい石ありますでしょうか?元気がでそうな赤系か黄色系がいいかな?これ、ってのがあったらぜひ教えていただきたいです。
400本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 09:49:58.37 ID:HJikzqhU0
>>398
クリソコラのリングがあるんで、それして頑張ってみます!ありがとう!
401本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 10:12:07.49 ID:BlpLKOFM0
>>399
シトリン元気でるよ
402本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 10:35:33.71 ID:XqntSTUM0
>>368
ピアスやリングもあるじゃん
403本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 11:05:12.80 ID:4IjI6bixO
>>401
シトリン元気でるんだ、教えてくれてありがとう
404本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 13:01:31.13 ID:t4QJTiS50
シトリン良いよ (^^)
ブレスはまず加熱物だけどね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3089881.jpg

こっちは一番右が加熱物、クラックが黒くなり
焼く時の下側に台に置いた丸い跡がクッキリあります。
一番左はよくシトリンとして売られていますがシトリンではありません。
こういうのは注意です。
真ん中4つは天然シトリンです、レインボーか綺麗に出る物もありますよ。
ごくまれにビーズでも存在します。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3089881.jpg
405本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 13:35:16.49 ID:t4QJTiS50
下の張り間違えた (--;)
こっちね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3089888.jpg
406本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 13:42:53.97 ID:HJikzqhU0
これだけあると、人工物もそうでないのもいいね。
眼福〜。
407本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 13:48:01.67 ID:4IjI6bixO
>>404
素敵ですね〜
透明感のある真ん中4つが綺麗だと思ったら天然なんですね 黄色強いのよりこういう透明感のあるのが好きだな。ただ天然はなかなかなさそうですね…
408本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 17:01:01.42 ID:miT+XIhY0
シトリンは芯がしっかりした人以外でないと、
浮ついてどうしようもない人になってしまうらしいよ。

元気を出したいならペリドットがおススメ。
409本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 19:13:37.77 ID:uupONEln0
おー、天然と人工の比較初めて見た。
人工ものはCCレモン、
天然ものはジンジャエールみたいで美味しそうだ…と思ってしまった自分はボキャ貧
410本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 19:25:15.08 ID:HJikzqhU0
>>409
ある意味豊富だと思うよw
411本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 20:24:04.35 ID:KgI/HBFB0
流れを遮る様にちょっと通りますよ……

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3090883.jpg
ピンク嫌いな自分にも付けられる恋愛系ブレスを考えた結果がこれだよ!
412本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 20:32:47.29 ID:jYfEUsFi0
>>411
おおおお見事に恋愛っぽくないぞ!
ムーンストーンかな?!
413本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 20:38:09.98 ID:KgI/HBFB0
>>412
It's友情!

アクアマリンとミルキィローz…じゃない、ミルキークォーツ(ヒマラヤムーンクォーツだったかも)
ラブラドライト、ブルーレースアゲート、水晶ですwww
414本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 20:42:38.08 ID:xyqkfssui
気が重い仕事があったけど、翡翠とモリオンのブレスつけたら勇気でた
かなり護られてる。ありがたい
415本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 20:45:04.75 ID:JpvJEm2w0
>>411
マザーオブパールっぽい?のしか分からない。
私もピンク苦手だから参考にしたいんだけど。
416本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 20:46:26.70 ID:JpvJEm2w0
>>411
リロってなかった、ごめん。
ラブラドは恋愛にも効くだろうねー。
417本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 20:57:24.19 ID:gDJOJz//0
うつ病に合う石ってなんだろう。
癒しはいらんから、元気だった頃の活動的で頭の回転が速かった自分に戻りたい。
今は水晶のブレスしてる。
もちろん通院もしてますYO!
418本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 20:59:52.21 ID:TWNO4TTa0
アイオライトって恋愛にいい?
419本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 21:05:45.53 ID:KgI/HBFB0
>>418
いいと思いますよ。一途な愛の石。
420本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 21:07:30.88 ID:TWNO4TTa0
>>419
ありがとう
421本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 21:12:35.97 ID:ZQB7gtwc0
カイヤナイトのブレスが届いた。透明度が高くて、サファイアみたい。
浄化は必要ないということだけど、どうしてだろう。
422本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 21:44:00.67 ID:10lZCRJu0
ここ半年で2回スーパーの駐車場などで駐車中に車をぶつけられた。
まぁ相手が待っててくれたんでよかったですが、こんな災難を避ける石って何がいいんでしょう?

手持ちに10_モリオン・ブルーレースアゲート・クリアクォーツ等を持ってます。
423本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 21:58:03.81 ID:gm8sjqFEO
>>395
持っていたのは自分ではないんだけど、友達に頼まれて作ったブレスが恋愛絡みで
飛んできた嫉妬心とか悪意みたいなのを石が吸い込んで変色したそう
それを見た霊感有りの別の友達に作り直すように言われた
因みに自分は零感
424本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 22:01:24.18 ID:w80w4q2t0
>>417
元気になる修造系ではないほうがいいはず
ウツって思考パターンにクセがあるよね。
それに対応したものを考えてみるか、自分が見てニヤニヤしちゃう石という方向とかどう?
425本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 22:08:20.76 ID:jYfEUsFi0
>>422
水晶かな?
426本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 22:14:40.19 ID:gDJOJz//0
>>424
ありがとう。
まさしくその堂々巡りの思考パターンから抜け出したくて、あがいてます。
そしてビビッと来る石との出会いに憧れてます。
次の診察の帰りにでも余力があったら石屋うろつこうと思います。
427本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 22:35:09.71 ID:zmqGEZwe0
モリオンで辛くなった方いますか?
428本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 22:39:40.06 ID:zmqGEZwe0
>>411
ファントム!
429本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 22:59:22.78 ID:JpvJEm2w0
>>421
いいなー…
犬犬でカイヤナイトAA++買ったら、透明感なんてほとんどなかったよ。
ちゃんとAAA以上の買うんだった。
430本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 23:09:09.22 ID:Dzvogbla0
>>417
スモーキークオーツどうよ
私は鬱病のとき、やたらとスモーキークオーツが好きだったよ
今も好きだけど、あの時みたいな執着は無いかな
色味も綺麗だし、隣に派手な色置いてもしっくり馴染むんで、派手めな色で直感的にピンときたやつを合わせてみると幸せな気分になれるかもしれん
431本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 23:12:56.39 ID:Y9fyoUFV0
>>426
ゴシュナイト、ゴッシュナイト、ゴッシェナイト
呼び方が統一されてないけど、ホワイトベリル
強い石だから効くと思う。
432本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 23:17:08.09 ID:kRBkViDV0
>>417
メンヘラスレでアメジストとスモーキーの組み合わせを勧められたことがある
自分には効果があったよ
433本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 23:22:55.59 ID:gDJOJz//0
>>430
おお、ありがとう。
実は今日、楽天で
アメジスト×スモーキークォーツ×ブラックオニキスのブレス見て、
かっこいいなーと思ってたのでびっくりした。
オニキスを別のに変えて真似して作ってみようかな。
434本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 23:25:30.26 ID:gDJOJz//0
>>432
リロードしてなかった・・・
してなかったのに
アメジストとスモーキー・・・!
ありがとう!
なんか希望が見えた気がする
435本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 23:29:52.91 ID:gDJOJz//0
>>431
見落としてた、ごめんなさい;
ちょっと高価なのかな?
通販は怖いから今度現物探してみます。

ほんとに皆さんありがとう、感謝します。
436本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 23:36:37.58 ID:Y9fyoUFV0
>>435
癒やしとか、ガード系なら
アメジスト、スモーキー、オニキスでも良いと思うけど、

頭と体をしゃっきりさせたい、っていう希望らしいんで
ゴシュナイトを勧めてみた。
437本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 09:08:47.86 ID:seLObXyf0
犬でゴシュナイト見てきた。キレイだね〜。
ベリル大好きな私にはたまらずもう少しでポチる所だった!
438本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 09:38:55.98 ID:ucS9TDxU0
最近またパワスト熱が出てきたのでムーンストーンとスギライトを買ってしまった。
疲れてるのかな、水晶と組み合わせて癒し系ブレスでも作ろうと思う。
439本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 10:13:36.50 ID:gcWz5/31i
ダイエットが続かないのが長年の悩みだったんだけど、
ダイエットを継続出来るよう精神面でサポートしてくれそうな石を調べてブレス作ってみた。
ここ4ヶ月で13キロ痩せました。
軽い運動やカロリー制限など地味に続いてます。
石はカイヤナイト、アクアマリン、アイオライト、アパタイト、水晶。
青い石ばかりのせいか見てると落ち着く…
まだまだ頑張れそうだ。
440本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 10:31:55.60 ID:PkXR3JkM0
>>439
無理せず(地道だから大丈夫だろうけど)頑張ってくださいね。

ホワイトラブライト(ペンダントと指輪)に癒されている。
今、深く内面に浸透するような読み物に目を通していたら、急にお蔵入りだった
ホワイトラブラドライトを思い出し装着→じんわり…来ているよ。

441本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 10:47:12.95 ID:dXPO84UGO
>>424
横ですが、うつとかに修造系ではないほうがいいのはなぜ? うつではないが昔より精神的にかなり弱ってて、スレで人気のガーネット買おうか考えてたんだが… 赤は生命力あげるから充電にいいとおもい。
442本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 10:51:45.55 ID:K2BHGNPI0
>>441
424では無いのですが、
病気で弱った時はビフテキやウナギよりも、
まずはおかゆからみたいな物ではないかと。
443本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 11:06:08.34 ID:MZKkHd+W0
>>441
ウツって「頑張れ」禁句じゃん?今十分頑張っててソレなんじゃん?
※ってヒネた考えも「考え方のクセ」の一つだけど
沈んでるから気合いでイケイケに!では問題を棚上げしてるだけじゃん?
気分転換しよう、ぐらいならいいけど病ってことはそういうものじゃないよね。
だから問題に焦点を当てて、根っこをなんとかしようと。
>>442もその通り。
444本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 11:14:05.03 ID:dXPO84UGO
>>442
>>443
なるほどわかりやすくありがとう。
自分も前みたいにハイになりたいんだけど、根本的な解決とか、少しずつ元気にしてくとか大事ね。 とにかく赤!赤い石を!となってたから反省だわ。
445本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 11:18:55.64 ID:dXPO84UGO
連投ごめん
後、インドの占いもやってる宝石店のオーナーに
「ナインストーンや宝石以外はたいしてパワーないよ。君の(紅石英)は癒やしはあるけどファッションジュエリーだ」 と笑われショックだったんだが、お国柄なのかな
零感なただの石好きだが、皆は色々な石にパワーかんじる?
446本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 11:21:11.45 ID:MZKkHd+W0
自分なんて消えてなくなればいいのに→ローズクォーツ インカローズも?
自分はなんてダメなんだろう→グリーンアベンチュリン
寂しくて仕方がない→アクアマリン
なんだか落ち着かない→スモーキークォーツ
嫌な考えが浮かぶ、人が自分に悪意を向けてると思う→アメジスト
で、見てニヤニヤできる石っていうのは、好きだ!と思う時は憂鬱なんか吹っ飛んでる(と思う)から。

修造でも好きで好きでたまんねぇなら使ったって構わないですよ(エネルギーを感じる系の人は自分と相談の上)
447本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 11:28:21.60 ID:MZKkHd+W0
スリランカは宝石の国だからね・・・
御徒町行ったとき似たようなことを宝石屋に言われたよ、最近半貴石がもてはやされてるけど
貴石以外は価値がないと(財産になるかどうかならば仰るとおりだ/ただしそんな財産になるような貴石は
年収が億の半分はないと手にできないと思うけどねぇw)

パワーは一切感じない系だけど、御守りと一緒で手にしてどう思うかが大事なんだと思ってるよ。
448本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 11:35:18.31 ID:MpsbYZhJ0
>>445
インドの占いは霊能力やスピリチュアルなもんじゃなく、
数学みたいなもんで、確率と統計で占ってる。
だから俺らの知ってるパワーストーンとはちょっと違う科学的な分野に近い意見かもね。

なんか前にも同じ感じのレスつけた気がするけど同じ人だったらごめんなw
449本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 11:48:21.13 ID:duIGiJA20
>>417
本当に鬱病なら、ラズライトで前頭葉効果を狙うんだ。
450本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 11:50:26.68 ID:dXPO84UGO
レスくれた方ありがとう。宝石大国なのも大きいよね。
質が悪い宝石ならやすくかえるらしいし ちなみにこのことははじめてカキコしたので前の方とかぶってたらごめん
451本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 11:50:43.98 ID:3xDo2xV60
鬱に効くパワストも、ケースバイケースで
かなり人によって変わってくると思う。
452本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 11:53:12.01 ID:dXPO84UGO
>>446
ローズクォーツとアクアマリンが意味が自分に合ってるわ…透明感あるのは綺麗だよね〜。
修造系も激しく気になるけど使いこなすの難しそうだね…
むしろ気さくなのかとおもた
このスレでは修造系人気だから、皆元々パワー強い方たちなのかな。
453本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 11:53:18.85 ID:U6g22xKM0
553:本当にあった怖い名無し:2012/02/13(月) 10:46:28.60 ID:WYQ6a2j6O
当たると評判のインド占星術師に話を聞きにいったら
ナインストーン以外はパワーほぼないよ と言われてショックを受けたんだが、
国民性の違いと割り切っていいかな…
宝石店でも聞いたが向こうは貴石以外はパワーないという考えらしいね
水晶が好きなんだよー
454本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 11:55:44.33 ID:tuB4iEr10
>>439
うわー13kg裏山…
私もアイオライトとカイヤナイト持ってるけど、そこまで痩せられないや。
自分のペースで頑張るよ…
455本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 12:26:42.23 ID:3xDo2xV60
日本のパワストブームは、ネイティブアメリカンのシャーマンから
来たもの(ニューエイジ系)、風水系、西洋魔術系とごっちゃになってる。

ニューエイジ系は貴石、半貴石をよく使う(種類が一番多い)
風水は水晶がメインになる。西洋魔術は宝石がメインみたいね。
456本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 12:27:12.15 ID:seLObXyf0
>>439
13kgっていうと、もう別人だね〜!すごい!
私はその石バラで全部ある(アクアマリンはさざれだけどw)から
後でつくってみようかな。あやかれますように〜。
457本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 12:32:09.34 ID:3xDo2xV60
インドでも、シナリンガムを祭ったり。ヨガでアポフィライトを瞑想に
使ったりするけど、占星術とはまた系統が違うんだろうね。
458本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 12:33:28.83 ID:3xDo2xV60
訂正
シナリンガム×
シバリンガム○
連投失礼
459本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 13:53:06.95 ID:UOX0eRsvO
気持ちが疲れて癒されたくてブレスレットにローズクォーツを入れてたんだけど
癒されるよりも考え方が我儘になってると感じたことがあったなぁ
数を減らして他のに変えてみたら少し落ち着いた
ここでローズクォーツは自分を甘やかすって書かれていたのを思い出したよ
460本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 14:48:00.58 ID:seLObXyf0
>>459
自己卑下を癒す石とも言われているからね
その必要のない人だと、わがままになるのかな?
オールローズクォーツかそれに近いのは持ってないからわからんが
461本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 16:50:42.88 ID:876hycJN0
>>388
亀レスごめん。
情報ありがとう。ピンクのオーラクォーツのビーズが無い訳じゃないのは知ってる。
ただ数も種類も他のオーラクォーツに比べて全然少ないので量産してもらいたいなと思ったんだ。
462本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 17:17:08.69 ID:+1nxNpFzO
クンツァ伊藤さんを枕元に置いて寝ると
100%悪夢を見る上、寝覚めも最悪です
何でやねん…
463本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 17:32:23.56 ID:ig/Fm5Lbi
クンツァ伊藤さんwwwww
464本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 17:56:23.00 ID:FBDpD6ns0
パンチョ伊東思い出したwww

>>455
なんかのゲームだかアニメだかで
魔術に使う宝石の経費が高くつくので
ひいひい言ってる魔術士がいたようなw
465本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 17:56:29.20 ID:UJDsVvJ9O
今年のドラフトの司会はクンツァ伊藤で決まりだな
466本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 19:03:04.91 ID:KQYtBSw50
ブレス、重ね付してると、結構キズつかない? 
気にしないっすか?
467本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 19:04:28.44 ID:ig/Fm5Lbi
ブレスレットは基本傷付く・・
468本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 19:17:47.98 ID:e1UP7zFa0
>>464
あーそういや水晶占いしてる人で
悪いもん見ると稀に水晶のでっかい丸玉が割れちゃうんだけど
その度に洒落にならない値段で丸玉買い替えないといけないから
霊障よりも金銭的な意味で勘弁してー
みたいな体験談見たことあるw
469本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 20:48:27.40 ID:UOX0eRsvO
>>460
自分のブレスレットも全部ローズクォーツを使っていた訳ではなかったんだけど
辛いと感じても私には癒しは必要ではないのかもしれないね
減らしたローズクォーツの替わりにガーネットを入れたら気持ちが安定したし
残りのローズクォーツも替えてみようかな
470本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 20:58:16.57 ID:0Tor0ONC0
現状打開したいのに伴う願いが多すぎるorz
471本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 21:53:34.46 ID:uH00AMM80
>>462-464の流れで吹いたwww
472本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 22:58:57.09 ID:seLObXyf0
>>470
まずは現状打破に絞れば?
473本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 23:15:29.51 ID:0HJmxf520
>>466
自分はブレスは基本硬度の高い石にするようにしてる
柔らかい石だと何か不安…
フローライトの色好きなんだけどガツガツ当たるたびにヒィッてなって気を遣ってしまう
474本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 23:19:18.72 ID:InU8GxWf0
水晶の球体丸石欲しい。次回のミネショーまで我慢だな
475本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 23:43:56.75 ID:0Tor0ONC0
>>472
現状打破が人間関係、仕事の効率化(阻止されまくり)、マイナスエネルギーから守る・・・・
476本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 00:02:04.59 ID:uj/4PYiG0
>>475
それ人間関係がまず良くなれば、ドミノ倒し的にいろいろ良くならない?
そしたらとっかかりは人間関係な気がするけど。
人間関係良くなる→ストレスが減る→仕事も効率的になる→あら不思議、なにか打ち破れているじゃない?ってな具合に。
477本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 00:23:43.14 ID:IeXZRKni0
>>476
んー、そうなのかなー、なにをしても全否定なんだよねー
簡素化できることも「いまさら?」と思うほど手数増やされるし
奴のパワーが半端ないんだよね
でも人間関係でいってみようかな
478本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 09:00:37.67 ID:s9PUI88C0
浄化用の水晶買ったんだけど、使う前に浄化したほうがいいですか
479本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 09:30:15.77 ID:+mUH3Lm70
気になるならした方がいいんでは
480本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 10:20:47.55 ID:ZFbRvd3zi
浄化用さざれも流水で浄化してから使うよ
481本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 10:23:01.07 ID:mdO9RbN70
水晶さざれは、ざるに入れて洗ってから干せば良い
482本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 10:25:01.47 ID:5LVnX2MJ0
さざれは100均の洗濯ネットで洗ってる。そのまま乾かせるからとっても便利
483本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 11:27:47.79 ID:xT3rdf4M0
毎晩水晶で寝かす→毎朝プログラミングもどき。疲れた
484本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 11:42:18.35 ID:ZFbRvd3zi
>>483
神棚に毎朝柏手パンパンと同じで
生活の一部だなあ
485本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 12:43:04.53 ID:EoJxduOp0
石の意味合いはもちろん考えるんだけど、
ファッション的に合うかどうかをつい重要視してしまう。
例えば、私はベーシックカラーを着ることがほとんどで、
ラブラドはグレーだから浮かない、とか。
黒・白・青系も好き。

手持ちの石で、外につけていったことがないのがアメジスト。
好きなんだけど、お色気むんむんの石に見えてしまって遠ざかってる。
でも普通は、服との相性なんて考えないよね…?
486本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 12:50:55.27 ID:3avlweGei
>>485
黒グレー系の服の刺し色に紫とかかっこよくない?
487本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 13:03:20.00 ID:WinPjqhXO
>>485
自分もベーシックな服ばかりだからこそ 差し色やワンポイントとして、赤や黄色石愛用してるよ
全身真っ黒とかはあまり風水でもよくないから
488本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 13:15:22.04 ID:dekrDZ9k0
私も服で合わせるなぁ。
私服は黒や白、グレーが多いからあえて真っ赤とか真っ青とかつけたくなる。色も映えるしね
489本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 13:39:00.87 ID:aJgBElO70
プログラミングは願いが叶いパワストに感謝してるところまでをイメージ
無理だよ怖くてできない
490本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 14:36:15.29 ID:8dR7ZqO+O
「医師が勧めるパワーストーン」なんて本があるんだね
まさか実際に医療に使われてるとは知らなかった
491本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 15:05:36.28 ID:HbqKVFmH0
医師にもいろいろあってなあ・・・
パワスト以上にいかがわしいバッチフラワーとかホメオパシーとか
愛用してる医者やら看護師やら・・・いるからなあ
(医療界としてはハッキリ否定されてるんだけど、世界でも)
492本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 17:33:02.43 ID:EoJxduOp0
>>486-488
差し色かー、なるほどね。
私はベーシックというか若干ほっこり(笑)系だから
紫を避けてしまうのかもしれん。
赤や黄色は持ってないけどかわいいだろうな。
493本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 17:37:23.04 ID:E0mi6lQ2i
アメジストが好きすぎる・・
494本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 20:04:07.34 ID:iky2o7Gz0
スタールビーが凄くいい
遠目には小豆だけどwシラーが楽しいしツヤツヤしてる
勝負の石とか言われてるけど今のとこそんなに激しい感じがしないでも安心、みたいな
495本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 21:11:07.52 ID:Kg80X8W+0
>>494
私以前、小さなスタールビーの指輪をお迎えしたことを他のスレッドに書いたら
「血豆ちゃんと呼んでね」と言われてうけたw
スタールビーイイよね、>>494さんと相性イイんだね。
496本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 21:37:43.10 ID:iky2o7Gz0
>>495
確かに(スターではない)ルビーのペンダントしてたらホクロみたいと言われたことがある…w
色が肌に馴染み過ぎて一体化するのかも
奮発して赤みの多いスーパーセブン一粒と組み合わせたブレスにしたらいい感じになった
497本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 22:03:27.21 ID:PENyUkpd0
スタールビーこの前の新宿ミネラルフェアで買ったわ。
地の色はすごい綺麗っぽいけどシルクインクルージョンと白っぽい部分のせい(店の話じゃバイカラールビー。なんじゃそりゃ)
で見た目ぼやけてる子。太陽の下だとスタークッキリうるうるレッドの超かわいこちゃんなので満足。

アステリズムの標本のつもりだったのに、可愛すぎるw
498本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 23:09:07.85 ID:+mUH3Lm70
人の噂等、対人の恐怖心がなくなりません。
良い石がありましたらアドバイスお願いします。
499本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 23:14:57.58 ID:9u/Aua6a0
天然石の携帯ストラップって効果あるのかな?
500本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 00:02:45.37 ID:HAEGHQY/0
久しく作ってなかったので作ってみました。
左はスギライトとアメジスト、右はムーンストーンとインカローズです。
ゴムブレスばかりがクラスターの上に重なっていく…

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3098789.jpg
501本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 00:07:44.07 ID:uoDTfv/40
>>499
効果あると思いますよ。
>>498
ブラックオニキスと、スモーキークォーツの組み合わせ
502本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 00:20:30.17 ID:bilV6KL00
>>495
>血豆ちゃn
このスレで見かけた覚えがあるよ
503本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 02:32:32.81 ID:J8C7mv2W0
雑誌付録にラリマーブレスが付いてるらしいから買ったが、全くの偽物だった…
ラリマー最近安いからもしや?と思ったが、やっぱり付録じゃ期待出来ないね。
504本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 04:09:21.75 ID:RHrIJtY10
オレンジカルサイトとグリーンアベンチュリン。
最近は区別されなくなったけどインド翡翠は不可。
505本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 07:41:08.68 ID:pfTXcrrNO
>>503
そりゃそうだろう
506本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 07:41:50.30 ID:M77Gb0h/0
>>501
ありがとうございます。
スモーキーのリングとオニキスのピアスがあるので、両方つけてみます!
507本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 11:30:02.05 ID:MqTq+c8P0
>>503
それどうやってわかったの?
508本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 14:25:10.26 ID:1S4x/CzU0
自律神経の関係での立ちくらみが酷いので、ヘマタイトとチャロアイトのペンダント付けてる
病院にも行っており石と医師のお世話になりつつ食事にも気を付けている、おかげで少し調子がいい
このまま直ってくれれば良いのだが、、、、、
509本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 21:54:17.14 ID:u9qRU633O
加工云々でなく本物の鉱物か?ならガラス玉と一緒に氷に押し付けて比較すれば熱伝導率の関係でより溶けてるのが鉱物
ただアンバー等樹脂で出来た石は溶けない
510本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 23:23:51.97 ID:yDlXFEMr0
>>498
自分はブルーレースアゲートを持つようにしてから対人関係が少し良くなってる
511本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 02:21:08.33 ID:jWNQjXni0
>>510
ブルーレース!ペンダントトップで持ってます。
ちょっと試してみます!
512本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 02:32:19.73 ID:l8qlGlaZ0
私も対人向け、コミュなどでブルーレースとか選んでたんだけど
その前の段階で、おじけついてつまづいてるのに気がついた。
ペリドットとアンバーで作ってみようかな。
513本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 03:06:39.98 ID:TMRW9hBS0
喉あたりのチャクラはコミュニケーションに関係するらしく、
強化するには青系統の物を身に付ければいいと聞いた
言いたいことを言えずにため込む人には打ってつけらしい

そう言ったことを気にせずに青翡翠の勾玉をペンダントにしてた
言われてみれば接客がスムーズにできるようになった気がするな
514本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 07:26:58.79 ID:pr4ioExc0
いままで、石をなくすとか管理が杜撰かネタだと思ってたらついに無くなった。
と思ったら翌朝発見した。
とりあえず見つかってよかった...
515気をつけよう暗い夜道とおまわりさん:2012/06/18(月) 08:34:31.80 ID:iUWSq+jdP
反日朝鮮組織、生活安全課の"樋口 建史"警視総監は2ちゃんねる不当弾圧の中心人物
            ∧_∧
            ( ´∀` ) パチンコ行く?
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
         ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

生活安全課は戦後GHQの命令により朝鮮人で組織された反日スパイ組織
2ちゃんねる弾圧以外にも
北朝鮮カルト、日教組、総連と結託し盗聴、盗撮、集スト、風評被害など陰湿な手法で個人攻撃を行い
日本の国力を奪っていく悪の結社である

"おまわりさんが言うのだから間違いない"こういったお花畑の思想は早く捨ててください
もうそんな時代じゃないのです
おまわりさんだから危険なのですよ


民主党の警察人事への介入も露骨
いま警察庁長官、警視総監、警察庁次長の三人すべて生活安全局出身の異常事態
この民主党による警察人事介入には佐々氏も新聞で批判しているわな
国家公安委員長と経済産業大臣が革マル派という時点で
516本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 10:32:43.20 ID:SJdRTI/H0
猫がいる家ではよく石がなくなるらしい。
オカルト。
517本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 11:38:33.60 ID:wxQDtz8A0
食べちゃうのか…
518本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 15:27:09.04 ID:Gfpaz1a00
>>516うちも先日なくなった・・・
小さいタンブルを巾着にいれてたら猫がもってったみたいでなくなったw切ないw
519本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 15:45:00.43 ID:OyiickZ90
>>518のぬこが石のパワーでみなぎってるとこ想像したら萌えた(*´∀`)
520本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 17:16:04.17 ID:3HjkpEQ60
思っちゃだめだと思ってもクビになる気がしてならない
引き継ぎするところとか考えてしまう。
石が可哀相だよね…
521本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 17:40:24.25 ID:gNQWkSydO
>>520大丈夫だよ。石が嫌な思いや予感を具体的に想像させて、現実と向き合わせてくれてるのかもしれないじゃん
そのうえで悪い気を吸い取って浄化してくれてると考えるんだ!

それはそうとラブラドってタンブルよりビーズのがレッセンスが仄かで綺麗に思える。自分が安上がりな価値観なのかもわからんけど
522本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 18:52:15.40 ID:IQ0kCA//O
>>521
うん…
523本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 19:33:14.33 ID:IVfULhaJ0
>>516
まじでか。
うちでも猫飼ってるけど、自分の不注意で3mmビーズ一個失くしたことしかないや
それ以前に、うちのコは全く石に興味示さんからなぁ
524本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 23:01:27.53 ID:roXfyuGR0
>>513
第五チャクラのことだね
カラーはブルー
優しい言葉を言い続けるとコミュニケーション能力が高まるって聞いた
逆に愚痴とか悪口を言うと気力やコミュ能力が衰えるとか

勤務先のパートのおばちゃん言葉がキツイんだよね、愚痴も多い
よくしゃべるけど仕事のやる気がなくて対人関係にも難あるわ
やっぱり優しい言葉って重要なんだと思った
525本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 00:06:53.48 ID:aVTIyzCN0
ルチルクォーツとブルートパーズの入ったブレスを付けたとたん、思うより先に口が動いてしまい、後になって人を傷つけたかなとしょんぼりすることが多くなった。
パワーがあるのも善し悪しなんだね・・・。
526本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 01:52:07.94 ID:j5E2vPZA0
>>517
石がウンコ塗れで発見されたら洗って使うのか…
浄化すれば問題なし?
527本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 05:13:07.05 ID:PFjYYF+n0
カイヤナイトをつけだして、よく眠れるようになった。
それまでは夜中に目が覚めたり眠りが浅かったけど、アラームが鳴るまで起きなくなった。
ただ、長い夢を見るようにはなっている。

あと、思ったことをすんなり言えるようになりつつあるかな。
528本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 06:49:26.49 ID:WkMd2ht60
猫が食べるんじゃなくて、
猫が石で遊んでいるうちにどこかへ転がって行ってしまうということじゃないの?
529本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 09:32:58.62 ID:ctYq7Sj50
>>525
それは、石の善し悪しじゃなくて、525が石のパワーに振り回されてるせいじゃないか?
530本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 09:33:55.66 ID:XFLyduu7O
たぶん冷蔵庫の下から出てくるよw
531本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 14:54:29.80 ID:L5HqtlSv0
忍法帳を勘違いしていた占い師の画像だと思う・・・・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1340004444/906
532本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 16:22:18.32 ID:ElblDwD+0
ヤフオクのdande_lion_atsukoが、
パワストでドクターシーラボを
魔法のクリームにしたのは有名。
533本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 17:22:56.23 ID:uSgjTO8h0
>>532
なにがしたいの?
873 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 07:20:25.55 ID:DAjV8kt20
ヤフオクのdande_lion_atsukoの呪いパワーはすごすぎ!
ヤフオクのdande_lion_atsukoの呪いパワーはすごすぎ!
ヤフオクのdande_lion_atsukoの呪いパワーはすごすぎ!
534本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 18:53:36.95 ID:XyBkWTdm0
薬の副作用で毎日昼過ぎから2〜3時間、眠くてたまらんのですが
いい石ありますか?
薬をやめる訳にはいかないので・・・
535本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 19:19:31.49 ID:zMQ9ehCv0
>>534
まず医者に相談はしたんだよね?
536本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 19:48:40.84 ID:o2Sr3M7u0
何となくタンブルばっかり買って家に置いていたけど
デザインが綺麗だったオニキスのブレスも付けると結構効いた。
身につけられるって良いね。

他にもそういうの欲しくなってネット上で自分で組んでみてるんだけど
すごい優柔不断になってるw 結構難しいもんだ。
537本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 19:52:07.53 ID:XyBkWTdm0
>>535
もちろんですよ。
538本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 20:30:42.97 ID:PI9v/6Cc0
>>534
ペリドットが眠気に効くみたい、自分はだけど。
539本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 20:59:54.58 ID:XyBkWTdm0
>>538
ありがとうございます。
早速試してみます。
540本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 21:44:42.86 ID:ioaJsW9v0
ブレス右手に着けるとか左手に着けるとかこだわってる?
自分はずっと左手に着けてたんだけど、最近右手の方がパワー感じるような気がしてきた…
541本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 21:51:40.20 ID:PfffCAQP0
>529
はい。そうだと思います。
振り回されないようにするには、やはり石と親しくなるのが一番でしょうか?
542本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 22:01:18.51 ID:PI9v/6Cc0
>>540
色々な説が有るけど、エネルギーの左手が入力で右腕が出力だと言われている。
石のパワーをもらう場合は左、使う場合は右。人によって逆の場合もあるみたい。
右利き、左利き、右脳型、左脳型、とかが関係するような。

女性、右脳型、左利き、の場合は、入出力が左右逆になる率が増えるみたい。
ただ腕時計みたいに左手のほうが邪魔にならないってこともあるかも。
543本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 22:07:25.97 ID:hA+recAW0
>>540
前にどっかで読んだ「うんこした時に拭く手じゃない方」が妙な説得力があって気に入ってる。
左手で拭いてる人は右手。
544本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 22:33:35.21 ID:ioaJsW9v0
石のパワーを使うってどんな時・どんな石かなあ…
おらに力をくれー!って時は迷わず左手なんだろうけど
545本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 22:41:30.81 ID:PI9v/6Cc0
>>544
出力は、ヒーリングや邪気払いなんかかな
546本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 22:51:44.43 ID:gGrqyIdB0
なんか人生を後悔せずに生きてける様なパワーストーンはないかな??
なんか今までチャンスを結構逃してる感があるから、後悔しない生き方をしたいです(´;ω;`)
547本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 23:13:23.91 ID:zMQ9ehCv0
>>546
トパーズお勧め
548本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 23:34:54.54 ID:ItC11upj0
>>544
中世、戦争へ向かう騎士などは、身体の右側にルビーをつける習慣があったとか聞いたけど、
石の力を使おうとしてたのかな?
>>247
そう言う場合ってブルートパーズとかでもいいの?
549本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 23:45:25.16 ID:PI9v/6Cc0
>>548
際に中世のヨーロッパなどでは騎士団の盾や鎧にはめ込むお守りとしてルビーを使っていたことも
あるそうです。
ルビーに敵や邪悪な者を退ける力があると思われていたみたいね。
550本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 23:59:33.37 ID:+UaMi78B0
>>540
あります。
私の場合、勘違いで左に着けてたんだけど
右につけなおしてから物凄く落ち着いたというか。
思い過ごしかもしれないけれど、きっとあると信じてます。
551本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 06:05:05.95 ID:BeorZsKo0
今までネットで買っていましたが、パワーストーンを買う上でお奨めのお店、
またはネットショップがあれば教えて頂きたいのですが。購入する時の目安等、
ネットは自分で手に取ってみることが出来ないので、信用のあるショップ等
教えて頂ければ嬉しいです。
552551:2012/06/20(水) 06:07:35.84 ID:BeorZsKo0
東京在住なので、露店の場合は東京都でお願いします。
条件多くて申し訳ありませんが、ホントに宜しくお願いしますm(._.)m
553本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 06:27:55.65 ID:iNYr/M280
パワーストーンを扱うショップ・通販 3店目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1339381456/
554本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 15:27:51.25 ID:/DZg6Fe00
>>551
>>1
ショップ名伏字推奨スレで何聞いてんだw
555本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 16:58:34.79 ID:/L+dNyQBO
100均にオニキスヘマタイトローズクォーツとかあったけど効果あるかなぁ
556本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 17:14:43.97 ID:fW8zEuKiO
だいぶ前に書いたんだけど、アンダルサイトを恋愛目的に使ってみた結果報告。

一応、自分なりに積極的に動いたりもしたんだけど、

今、自分の状況的にベストなパートナーと仲良くやってます。

他に効果があったとしたら誕生石のルビーかな?

アンダルサイトより前から身につけていたんだけど、
ルビー付けてから、身の回りが賑やかになった感じ。しかも若干主役的な立場だったりします。

557本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 17:45:11.20 ID:r5mnOgym0
>>555
信じる心が力になる
558本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 21:08:17.05 ID:taMPw2O/0
アメジストが欲しくて欲しくてたまらない('A`)
アメジスト、ピンクトルマリン、ローズクォーツでブレスレット作ろうかな・・・
559本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 21:28:21.40 ID:DtjmAUhwO
>>558
でかいアメジストクラスター買っちゃえよ!
560本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 23:33:22.14 ID:w1tqtLU70
>>559
私も欲しいけど高すぎる
561本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:34:33.72 ID:jW4CgbyW0
本当はアメジストドーム欲しいけど置く場所が無いしお高いからな〜
562本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:36:43.59 ID:YR09UZFG0
>>551
神秘幸せモールお勧め。原石好きなら迷わず押すね。
563本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 01:02:21.43 ID:WWUwSinm0
>>545
>>545
出力って避けるものを出すってこと?右利きの人は右?
564本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 01:28:13.17 ID:3HIBaujF0
左手で石のエネルギーをもらって、右手で石のエネルギーを放出するイメージ
癒されたいときや充電したいときは左手に
試験や仕事などで自分の力を発揮する手助けをして欲しいときは右手に
565本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 07:16:24.32 ID:cRgwtmFI0
それだとルチル、ペリドット、サンストーン、ルビーとかの積極的・強い系の
やるぜやるぜな石は右手にした方がいいのかもね
566本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 08:47:31.42 ID:W9k31WpZP
もうひとつ
魔避けの石なんかは
生きてる人の邪気や生霊などからの悪影響をブロックするには右手に
死霊などからの悪影響をブロックするには左手に
と聞いたことある
567本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 10:09:49.92 ID:Hm/eFQx90
ぶっちゃけ、左手がマイクで自身がアンプもしくは、オーディオプレーヤー
右手がスピーカーって考えるとわかるんじゃない。
568本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 12:10:46.85 ID:Ji8yrwrQ0
生霊とか邪気に効くのは水晶とかスモーキークォーツかな?
569本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 12:18:04.15 ID:Hm/eFQx90
>>568
スモーキーも効くとおもうけど、
モリオン(黒水晶)の方が強いよ
570本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 12:36:26.46 ID:wqsT3wbl0
>>568
邪眼をよけるなら、
ルビーやタイガーアイも強力だよ。
サファイアも持ち主を守ってくれるらしい。
571本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 12:39:41.10 ID:08o4YnYRO
自分も生き霊の霊障や思念想念が今一番の悩み
この場合みんなだったらブレスはどちらの腕に着ける?
自分は生き霊は左側に憑くというし、受信は左側だと聞いたから左に付けてるよ
そしたら今朝クラッククリスタルの数珠が粉々になった
572本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 12:50:10.81 ID:yRfBVqAj0
>>571
> そしたら今朝クラッククリスタルの数珠が粉々になった

霊的な事とか関係なく、結構簡単に砕けるよ。
573本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 13:10:18.51 ID:08o4YnYRO
>>572
クラック水晶が脆いのは知ってるから大切に扱ってたんだ
水に濡らした事も無いし衝撃与えた事も無い
ところが今朝神棚に柏手打ったら3珠同時にポロポロと崩れ落ちたんだ
ちなみに水晶クラスターで昨夜浄化したばかり
ブラックオニキスと水晶と組み合わせてたよ
574本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 13:32:26.25 ID:4eJhn8C/0
>>571
クラッククリスタルなら、どんなに丁寧に扱っていても、
短期間で砕けることもあるよ…
もし本当に霊障なら、同時に他の普段使いの石にも影響を及ぼすかと。

そういう方面に神経を向けすぎると、その人の心が
磁石のようになって逆に呼び寄せてしまいがちだから、
たまに意識しないように過ごすよう心がけるのも良いのかもと思うけどね。
575本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 13:34:25.53 ID:U5N493yU0
拍手の衝撃でしょう・・・・
ブラックオニキスも粉々になったの?
ならなかったんだよね
576本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 13:45:46.29 ID:08o4YnYRO
>>574
チャンネル合わさないように元気にしてたんだけど、今朝は寝覚めの気分もあまり良くなかったからな…
気にし過ぎない様に、目の前の人達を大事にするよ
3珠同時だったから、ただ事じゃないと思ったよ
気付いたら石にありがとうありがとう言ってた
きっと身代わりになってくれたと思うんだ
577本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 13:59:28.41 ID:Ji8yrwrQ0
ヌーミット(ヌーマイト)持ってる人、石の性質や効果などどういう感じか教えてください
578本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 14:55:55.55 ID:91PzxrV70
金色の流星群のような内包物のあるヌーマイトのタンブルを最近買ったよ。
自分のイメージだけど、原点回帰な感じ。
自分の心のもっと奥へ飛び込むような感覚がある。自我のもっと先。
自分は見て持って楽しむだけなので、効果はわからないや。
579本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 15:01:16.81 ID:91PzxrV70
おーう、書き込み時間がミラクルだったw
580本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 15:09:52.81 ID:PyExwQtb0
投稿時間すごいwぬーまいとぱわーだw
581本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 15:12:06.78 ID:Ji8yrwrQ0
回答ありがとうございます
自分はトラブル回避や厄除けとかに効くと聞いたんですが、やや癖があるとも聞いたんですよ
持ってる人の反応が知りたかったんです
582本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 15:32:18.91 ID:UsIDJtFQ0
右手左手の話、両手に同時に同じ組み合わせのブレス付けてたらどうなるんだ
583本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 15:59:44.07 ID:Hm/eFQx90
>>582
ハワイアンダンサーになる
584本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 16:08:28.97 ID:UsIDJtFQ0
>>583
自分が踊ってるとこ想像しちゃったw
585本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 20:16:50.66 ID:1+0t6LDf0
>>582
それはそれでバランス取れてオシャレかもね。
586本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 21:03:08.02 ID:GkRVzCzy0
ヌーマイト欲しくなったけど、本物売ってるところは少ないね
犬犬のは中国産だよね
中国産のヌーマイトは違う石だって書いてあるブログもあったし、違いがよくわからない
587本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 22:43:17.44 ID:cRgwtmFI0
無自覚かもしれんが攻撃的だったり邪気放ちまくりだったりして
周囲にとってはその人こそが「魔」みたいな人が魔除けのブレス着けてる場合はどうなんだろ…
パワーアップのブレスとか着けてたらそれこそgkbr
588本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 23:15:28.39 ID:08o4YnYRO
>>587
自分が一番正しいと思い込んでる人は被害妄想も激しいからね
本当は自信が無いから攻撃的になるし、本当は弱いから不安で仕方ないんだよ
自分が悪口言っても他人に言われるのは許せないんだよね
自意識過剰だから他者が自分に対して嫉妬や妬みを抱いていると勘違いしているんだよ
589本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 23:46:37.98 ID:Tn8TkawUO
つわりで吐き気+横になってばかりで腰痛なんだけど、ムーンストーンとトルマリンのブレスレットは効果あるかな?
もちろん医療的な対策は主治医に相談してるけど、強い薬は飲めないし湿布も弱〜いやつで、だから石の力も借りたいんだ…
とにかく吐き気とコリをなんとかしたい。

↑の他に持ってるのはローズクォーツ・シトリン・カーネリアン・水晶の組み合わせだから、なんか体調改善向けではなさそうでorz
他にこっちの方がオススメ!っていうのがあれば教えてほしいです。
590本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 00:18:38.10 ID:piw/AV0n0
>>589
はっきりした綺麗な赤い石がいいかなぁと。
医学的な裏付けはないけど血液関係に強い感じ。
ここぞという時だから、パワフルなもので。
ルビー、レッドスピネル、赤珊瑚、など。
どれも高いね、ごめん。参考までに。
母子とも健康な出産を祈ってるよ。お大事に!
591本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 00:24:50.43 ID:piw/AV0n0
最近似たような事思ってたw
自分がドロドロしている人は、
いくら石をせっせと浄化しても意味ないんじゃないのかな?って。
その人が身につけるとすぐまた石がドロドロしちゃうんじゃないのかな?ってさ。
どうなんだろうね?
592本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 00:24:54.11 ID:7wy1jFJX0
>>589
私も裏付けはないけど、590さんと同様に珊瑚かパール・マザーオブパール
がいいかと。パールとMOPは生みの苦しみを和らげてくれると思って
同じく出産前の友人にブレスレット送ったら安産だった模様。
お大事にね。
593589:2012/06/22(金) 00:53:52.70 ID:zlL+MFOaO
>>590>>592
アドバイスだけじゃなく優しいお言葉までありがとう!
赤い石には力があるっていうよね。
珊瑚とパールの組み合わせは海系で可愛いかも…
お葬式・法事に使ってる薄いピンクの珊瑚の数珠ならあるんだけど、用途が違い過ぎるかw
体調マシな時に赤い石やパール探してみます。ありがとう。
594本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 01:19:36.86 ID:Q2sA+kta0
気になる異性の人に、パワストブレスを誕生日にあげようと思っています。
職との兼ね合いでラブラドライトメインに……と考えていますが、
霊感のある人らしくて、今でも結構「見えない方がいい」と言う事もあり
ラブラドあげたら強まっちゃうんじゃないかと少し気がかりです。
しかし、職を考えるとラブラドライトメインにせざるを得なさそうだし……
他には星座石でペリドットとラピスラズリを入れる予定ですが、
霊感を強めない範囲でラブラドと相性の良い石がありましたらアドバイスお願いします。
595本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 02:01:04.38 ID:7wy1jFJX0
>>594
ガーデンクォーツは?霊障…というか、あまり良い場所じゃないと
言われる所(埋め立て地とか)に行くときに良いとされる石だよ。
霊感を抑える・落ち着かせるにはアメジストがいいと言われてるけど、
ラピス・ペリドット・ラブラドじゃ色がちょっと合わないかもだし。
596本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 02:21:42.45 ID:1rgrptyx0
>>593
本来それらの数珠は慶事用だから(それこそお七夜とかお宮参りとかで使う)
丁度いいと思うよ。>薄いピンクの珊瑚の数珠
597本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 07:25:48.90 ID:xHwwe/KL0
ゴールデンブラックマイカが欲しいけどなかなか売ってない...
598本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 08:49:07.91 ID:rXJ7iGYb0
>>566
右手にしよう
599本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 09:28:02.36 ID:nKAxd9icO
右手はたまって淀むと書いてるところもある
600本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 10:08:28.64 ID:wtaDjb3iO
女性は左手がいいらしいよ
男性は右手
601本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 12:38:31.44 ID:Kzt7QaupO
歯が痛くて、歯医者にいかなきゃなんだけど
いい年してはずかしいんだが歯医者が怖くて怖くて怖くてしかたがないんだ…
前も虫歯になった時に怖くて行けなくて
酷い目にあったから
行かなきゃいけないのは充分わかってるんだが…
この恐怖心を抑えて、勇気を出して行けるような
そんなサポートをしてくれる石って何かないかな…
真剣に悩んでる。
602本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 12:44:43.54 ID:7wy1jFJX0
>>601
チャロアイト
603本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 13:24:06.41 ID:e2ENP3A20
>>601
動物園のゴリラの歯の治療みたいに
全身麻酔してやれば問題なし
604本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 13:40:31.87 ID:d5NtEGfv0
>>601
アンバーはどうかな?
自分は恐怖心を消すにはアンバーが良いと聞いた
勇気はレッドジャスパーだね
605本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 13:50:41.40 ID:jdPYXy3h0
>>601
酷い目に遭ったのは何十年も前の記憶?
最近の歯医者はほとんど痛くないよ。
麻酔の注射も楽勝。
606本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 14:06:42.63 ID:wt25CoL10
>>601
小児歯科も兼ねていて、評判の良い歯医者は?
子どもにとって痛くなくて治療が適切ならば、
大人にとっても名医だと思うよ。
607本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 14:09:44.05 ID:1IpHl5lk0
>>601
笑気ガスは試した?あれ最強。
併用すると麻酔や治療も怖くなくなるよ。

そういえば大昔は、
金歯のジジババが多かったけど、
天然石加工して入れ歯ってのもいいな。
608本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 14:52:25.14 ID:Q80WX9FH0
>>601
歯医者はねー・・・大人でも怖いよw
評判の良い歯医者をさがすんだ。
でも、石を探している時間、もったいなくないか?
悪化すればそれこそ治療が大変になるよ。
麻酔だって、麻酔自体が結構痛いしw
609本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 14:58:00.13 ID:7wy1jFJX0
>>608さんと同じで、評判の良い(混んでいる)歯医者を捜すべし。
目安としては、ジジババが多いところw数こなしてる分、上手い。
インプラントとインプラントの治しもやってくれるところなら完璧。
私は永久歯が生える頃から悩みだった八重歯とひどい歯並びが、差し歯w
にしたら一瞬にして世界が変わるほど綺麗な歯並びになって驚いたよ。
お守りにはいつものブレスをしていったな〜。なじんでるブレスや石が
一番だと思うよ。
610本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 15:16:48.03 ID:gySm11H4O
>>594
石が相手にどう影響するかは着けるまで分からないし、もし相手が天然石を欲しい訳でないなら普通の装飾品にしては?
611本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 16:33:12.97 ID:VnZZrmsR0
朝鮮組織に患者の情報を流す歯科医はやめとけ
612本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 17:49:15.38 ID:zw8Un2ju0
装身具を贈るのは別の意味で善し悪しだと思う
その人との心理的距離によってはストラップくらいのほうがいいかも?
613本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 19:13:46.05 ID:wtaDjb3iO
>>594
ラブラドライトとラピスとアメジストと水晶の組み合わせのブレス付けてるよ
元々霊感が微妙にある方で気味悪い事がよく起こったけれど、ブレス付けるようになったら割と平和になったよ
その代わりに直感やインスピレーションが冴えるようになった
614本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 19:24:31.67 ID:LMUq+mS1O
歯医者は婆ちゃんの入れ歯をピタリと上手く作ってくれたとこに行ってるわwいい感じだよw

歯といえばアパタイトだが、ブレスレットにするとき他の石を何にするか悩む…
色合いも難しい気がするんだよね鮮やかすぎて
615本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 19:38:52.73 ID:J+hRfPeX0
マラカイトが汚れてきたのに洗えないなんて
616本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 19:50:55.84 ID:e2ENP3A20
>>615
化学変化による変色じゃなければ、ベンジンでこすれば落ちるよ
617本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 19:52:09.65 ID:e2ENP3A20
>>615
一番安全な方法は、消しゴムでこする
連投失礼
618本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 20:04:54.82 ID:J+hRfPeX0
>>616-617
ベンジンも消しゴムも予想外:
ありがとう;

別の石なんだけど、毎晩水晶の上に置いてるのに
触る人によって違うのはどうしてなんだろう
知人A:浄化できてる。
知人B:浄化してる?触れない
619本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 20:13:41.62 ID:J+hRfPeX0
自分も連投ごめん
アズマラカイトが気になってるんだけど、
「砕いて樹脂加工してます」な石に、効果はあるのかな
気の持ちようなのかなあ
素人目で、何軒か見てみたけれど、
どうも「砕いて(略」にしか見えない物ばかりだった

以下はスレチになるけれど、石から何かを感じる人は
「練りや砕いて加工の石」からも何か感じるのかな
複数の人格みたいなものを感じるのかな
620本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 21:45:33.71 ID:wtaDjb3iO
>>619
ブリザーブドフラワーよりも生花の方がオーラが大きくエネルギッシュなように、過度に人の手が加わった物は天然よりも無機質に近くなるかな
それでも綺麗に加工された物は目で見た時のヒーリング・セラピー効果もあるよ
気に入った物なら身に付けていれば必ずプラスになるよ!
621本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 22:15:40.45 ID:IJ+bD9vK0
>>618
人によって感じとれる部分が違うんでない?
サイコロで例えるが、1の面しか見えない人と6の面しか見えない人がいるとして、1は綺麗だけど、6は汚れてるとか
石の効果や意味一つにしても、調べてったらいろんな解釈があるのは、そういうせいだと思ってる

これは余談だけど、霊感全般、1〜6全部見れちゃう人ってそういないと思うんだけど、
一面しか見てないのに、自分はちゃんと全部見えてるって思ってる人多そうだな、って思うんだ
なまじ人よりも見えてるもんだから、尚更
622本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 22:32:43.51 ID:Dg0KPO+I0
>>618
なんでだろう、じゃなくて、そもそもその人達がその手の能力?を
持っているという前提を疑わないのがおかしい。

私はそういうのわからないけど、浄化関係なしに、なんとなく
他人のパワストブレスをあまり手にとって触りたいとは思わないわ。
623本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 23:13:31.96 ID:7+Ou4PBm0
愛光堂はどうですか?
624本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 23:22:39.51 ID:8JUps2kX0
本物のストロベリークォーツ持ってる人、どんな感じ?
恋愛にいいだとかパワーが強いだとか色々言われてるけど普通のルチルとは違うのかな
625 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/06/22(金) 23:23:21.24 ID:7wy1jFJX0
>>623 >>1
626本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 23:25:01.79 ID:TELzGo3m0
スタビライズとかエンハンストメントといって、装飾品として
使えるように加工した石はかなり多い、というかしないと使えない物も
かなりある。

例えばトルコ石は99%くらいは樹脂含浸したもの

トルコ石は紀元前から知られていたが、乾燥するとぼそぼそになってしまうんで
顔料以外に使い道がなかったしかし、有るとき商人がトルコ石を溶けた蝋の中に落として
それが、宝飾品として使えることを発見し売り出して広まった。
627本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 23:41:04.96 ID:+L3/vgZR0
>>594
その人が石好きかどうか確かめた?いきなりそんなのもらってドン引きなケースもあるよ。鉱物好きだけどパワスト嫌な人とかもいるし。
628本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 00:08:28.70 ID:m6JAo++X0
アパタイトって多少放射線量高めなんだってね
健康にはまったく問題はないレベルらしいけど
最近は線量計持ってる人が多くなったので注意書きがされてるお店もあるね
629本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 00:13:49.31 ID:NcE+Tpgk0
>>624
ストロベリークォーツはルチルクォーツじゃないよ。
ルチルが入ってるという説明は間違い。
630本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 04:45:53.72 ID:vAsswmHW0
>>618
「フシャー 触んなっ」と毛を逆立ててるチビ猫が浮かんだw
631本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 05:39:43.67 ID:NboYXkny0
グレードの高いタイガーアイってさ
テリがあってシャトヤンシーが綺麗でみたらし団子のようにおいしそうだよね
632本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 06:44:54.63 ID:KjrEkwi9O
まて、食いたくなった。

今腕にはめてるピンクオパールがあるが、
ミルキーなので舐めたくなった。
633本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 06:51:21.15 ID:fd0xw9Ib0
>>624
ゲーサイトのことかしら?

恋愛運向上を期待するなら、インカローズの方が強いような感じがする。
私も持っているけれども、靭やかな強さと優美さなら強く感じるよ。
ルビーが女王なら、ストロベリークォーツは貴婦人という感じ。
634本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 07:13:38.59 ID:SDugR7a30
塩で浄化するときって塩が溶けたりする?アクアオーラのブレスお気に入りでずっとつけてたから浄化しなきゃと塩の上にのせてちょっと目をはなしたら塩がドロドロにとけてた ものの5分くらい   今までそんな事なかったから不思議だた
635本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 07:21:34.88 ID:9IFLYbI+O
601です。レス遅くなりました。ゴメン。

勇気を出して、今日歯医者に行ってみるよ。
普段愛用のブレスと、お勧めのあったチャロのブレス、あと御守りも持っていくw
皆さん、本当にありがとう!
怖いのは自分だけじゃないってわかって、すごくホッとしたよ。
636本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 08:51:29.62 ID:CpXgdQvfO
ブルートパーズとアクアマリンでブレスレットを作って数分身に付けていたら、胸の辺りがザワザワして吐気に襲われた。
咄嗟にアクアマリンを外してヒマラヤ水晶に付け替えたら、その変な症状が治まった。
石に対する深い知識も霊感の類もないんだけれど、なんだか凄く不思議だった。
637本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 09:20:37.05 ID:bW0LoIFA0
>>636
浄化しないでつけたとか?
638本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 09:40:36.93 ID:CpXgdQvfO
>>637
クラスタを使って浄化しました。
今まで作ってから数分間浄化して、すぐ身に付けてもこんなことはなかったです。
いわゆる「石が強すぎる」ってことだったのかな…?
639本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 09:55:49.85 ID:5aeGrPtK0
ガーネットとアメジストのブレスレットがどっかいってしまった…
石に嫌われたのかな?しばらくしたら戻ってくるといいのだけれど。
640本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 10:05:16.02 ID:jZkf1GnK0
似たような色の物の上に置いちゃってカメレオン状態になってるということがしばしばある>ブレス紛失
641本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 10:16:20.79 ID:j3GjXlB10
>>638
数分間浄化って・・・w
そんんな時間じゃ浄化にはならないよ。
クラスターの大きさやパワーにもよるけど、少なくとも、丸一日は必要。
自分の場合、朝から夕方まで着けたブレスを、帰宅後、2キロのヒマラヤ水晶クラスターのうえで
休ませて、次の日、朝から使う・・・を繰り返していても、段々と石のパワーが落ちてくる。
1ヶ月に一度は、流水浄化20分、3日間25キロの水晶クラスターの上に乗せてやると、ほぼ100%
パワーが元に戻る。
それくらいしないと、完全な浄化はできないと思う。
642本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 10:47:27.99 ID:GfRk+ZhD0
そう簡単に石のパワーなんて落ちないし、
浄化なんて自分と波長が合った瞬間にできる。
643本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 11:03:17.72 ID:0bJ3qlCN0
浄化とか・・・
しなくて良いという人もいるよ。私はしてないけどしっかり石はお守りの役割果たしてくれてるし
644本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 11:08:41.40 ID:Jkn3QADHO
うちは浄化は気が向いた時だけだな
絶好調で石と息がピッタリ合ってる時には風呂で外すのも嫌なくらい、石がかわいすぎてヤバイ
645本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 11:09:51.99 ID:9KR/++eT0
アクアマリンは女性の霊感を強くするね
646本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 11:14:58.40 ID:Jkn3QADHO
>>639
何かに対して激しい執着心を抱いている時に、石が逃げ出すのはよくある事だよ
依存しないで強く生きてという石からのメッセージだったりする
心当たり無かったらごめんね
ただの紛失ならすぐに帰ってくるよ
647本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 12:01:26.48 ID:9zf2trX00
カーチャンにプレゼントされたラピスブレス、無くして1年経っても戻ってこないから
新しいの買いました
648本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 12:11:38.31 ID:lFy9qAP/0
>>645 でっかいアクアマリンが入ったブレスしてるけど、
いまだに零感なわけだが…orz
649本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 12:26:18.92 ID:Tza+9Ff70
>>635
まあきっと大丈夫だよw
650本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 15:50:39.48 ID:LURKedMmO
ピンクシラーのラブラドライトgetした。ところどころ青も入ってて綺麗で満足。
石屋で凝視しまくって探したかいがあるってもんだ!
651本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 16:06:08.23 ID:MwyI1SOUO
私は浄化は月光浴くらいしかしてないなぁ。

>>639
見つかるといいね。
ガーネットとアメジストのブレス羨ましいー。可愛いだろうな。
久しぶりに石屋に行きたい。
652本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 17:36:23.42 ID:B3p8+zA70
ちょうどさっき、バス待ちの時間つぶしに寄った石屋で
アメジストのブレス買ってきたとこだ。

いままでガーネットのブレスのみだったけど
なんとなく惹かれて。
653本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 18:53:10.71 ID:l+Mjk9t60
2年くらい前はアメジストチップで浄化→普通の水晶チップかクラスターで浄化
時々月光浴とかしてたけど、最近はほったらかし。
日本の夏なんで汗とかでヤバゲになれば水道水で洗ってる程度
※水道水=ミネラルウォーターの地域なんで「駄目」と思う向きはマネしないw
654本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 19:58:46.06 ID:j3GjXlB10
>>642
自分の場合、続けて着けていると1ヶ月くらいで30%くらいパワーが落ちる感じですね。
自分の仕事の疲れや精神的な疲労をしっかり受け止めて吸い取っている感じ。
だから月に1度はしっかり浄化してやって、回復させてあげている。
655本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 20:04:48.88 ID:9O8w76wq0
>>647
J( 'ー`)し きっと>>647を守って身代わりになったか、旅に出たんだよ
     今度の石も大切にするんだよ
656本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 21:33:53.78 ID:jZkf1GnK0
トルマリンインクォーツ=ブラックルチルだと信じてたが実は違うことに今更気付いた
黒ルチルと黒トルマリンだとやはり色々違うのかな
657本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 22:38:44.93 ID:iAF9Av4T0
厳密に言うとルチルってのは、二酸化チタン鉱物のひとつでアナテースの結晶の物だけを指す。

例えば、同じ二酸化チタンでも
プラチナルチル×
ブルッカイトインクォーツ○ プラチナクォーツ○

黒針水晶は、グラファイト インクオーツとか エジリン インクォーツ
とかもある。
658本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 22:54:22.55 ID:j3GjXlB10
>>657
>例えば、同じ二酸化チタンでも
>プラチナルチル×
>ブルッカイトインクォーツ○ プラチナクォーツ○

どういう意味なのか、言葉でちゃんと説明してよ。
プラチナルチルはルチルではなく、プルッカイトインクォーツとプラチナクォーツは
ルチルってこと?

ブラックトルマリンインクォーツはルチルではなくトルマリンがはいっているのは
分るけど、本物のブラックルチルとは、二酸化チタンが黒く発色したものなの?
659本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 23:25:47.27 ID:iAF9Av4T0
ルチルって物が、アナテースの事を指します
んだから、アナテース 以外の物が入った水晶は ルチルと呼ぶのは

原則誤りなんだけど、商業的に水晶に針状の物が入ったタイプを
〜〜ルチルと呼ぶお店が多い。

だから、ブラックルチル や、レッドルチルとか言う水晶は
商用にお店が勝手に付けちゃった名前って事。

ブルッカイトと、アナテースは同じ二酸化チタンだけど
結晶のタイプがちがう。同質異像の鉱物
660本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 23:27:12.41 ID:4TG7T9Rh0
なるほどー
私も針→ルチルとかってに思い込んでたわ。勉強になるなぁ
661本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 23:28:45.79 ID:iAF9Av4T0
KURO的石の雑学辞典

でググって見て下さい、石好きは必読のサイトとも言える
くらい詳しく書いてあります。
662本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 23:34:52.50 ID:xJTCNqIn0
>>653

自分も大抵水道水で洗ってメガネ拭きでふきふき。
あとはたまにさざれのベッドにおいてみたり・・・でも大抵は
水道水ジャー、かな。特にこれからの季節、浄化と言うよりもう
メンテナンスだよね。
663本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 00:44:33.80 ID:Mqzj2lTG0
>>659
>ルチルって物が、アナテースの事を指します
違うだろ。
ルチルとアナテースが同質異像の鉱物というのは正しいけど、ルチルはルチルって鉱物だよ。
アナテースはルチルみたいな針状にならない。
水晶に入っていることもあるけど、見かけるのはルチルより少ない。
664本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 08:40:19.60 ID:b63Plig70
以下、スレ出て行けと言われる鉱物学的説明含むんで嫌なら無視して。
TiO2の単結晶は、結晶の構造の違いでルチル、アナテース、ブルッカイトとある訳。
ルチルは針状になる物が多いが
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Hematite-Rutile-jmix08-15b.jpg
太いと和名が金紅石なのがわかる赤い色をした物も
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Rutile-122157.jpg

アナテースは↓の写真みたいな形状
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Anatase-131663.jpg?uselang=ja
ブルッカイトは↓の様な板状
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Brookite-gem7-07c.jpg?uselang=ja
665本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 08:50:59.42 ID:b63Plig70
プラチナルチルと言われてるのはブルッカイト・イン・クオーツの中でも、
ブルッカイトから金属ブラシの様に銀色のルチルが生えてる物を指す様で。
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Brookite-Quartz-265760.jpg

>>658
そう。色が黒く見えるルチルなんだけど、金属光沢あって透かすと赤い。

>>661
>>1のテンプレも読めんのか。個人サイトのURL貼り付けは厳禁とあるだろう。
666本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 08:52:42.26 ID:b63Plig70
>>661
ごめん、URLは貼ってなかったな。でもサイト名は伏せ字にする様にして。
667本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 09:13:22.28 ID:eMxriq5OO
オカ板なのにサイエンスなスレと化してるね!皆さん博識だね!
668本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 09:58:33.84 ID:Rf56Rgay0
でも常にこんな話だったら堅苦しいが、たまに好物的な話題になると面白いな
自分の持ってる石ってすごいんだなぁとより愛着沸くわ

669本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 10:11:40.42 ID:eMxriq5OO
うんうん
勉強になるね
皆が石が大好きなのが伝わってくる
670本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 14:23:38.24 ID:uDs+3rAk0
スフェーンと組み合わせる石って何がいいだろうね。
671本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 15:05:50.86 ID:DTJsagzt0
>>670
目的によるかもだけど、アンダルサイト あたりどうですか
672本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 15:34:00.07 ID:9V0aKCdf0
アダルトサイト  かと思った orz  
逝ってきます。
673本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 17:08:10.35 ID:YqW97AOx0
三大ヒーリング石と言われるスギライトとラリマーは持ってるけどチャロアイトは持ってない
持ってる方、どんな感じ?
スギライトに関しては納得の癒しの力を感じる、ただいつも着けていたい感じではない
ラリマーは何となく落ち着かないので眺めているのみ
674本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 19:10:48.09 ID:uk+G5M1C0
てすと。
675本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 19:18:08.37 ID:uk+G5M1C0
女の上司に怒鳴られ、どうでもいいことでボケなど罵倒され、
自分のミスでなくても責められ、シフト制で希望は1日しか出せず
しかもシフトはその月にならないと出なくて休みの日も疲れが抜けず
グッタリです。どんな組み合わせが効果があるか教えてください。
676本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 19:51:44.99 ID:NdulGI2M0
病院で処方された眠剤(強め)飲んでも一週間眠れない。不眠に良い石はなんでしょう?スギライトとかかな?
677本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 19:55:59.18 ID:tge3KHO2O
不眠症ならラリマーは?
678本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 20:04:35.96 ID:FzCKXU360
自分も不眠で悩んでいたけど、一番効いたのは、モルダバイト。
その次がスギライトだった。
モルダバイトは、訳の分らない不安から解消され、寝つきも良くなって、
朝までぐっすり眠れるようになった。
スギライトも同じような傾向で、良く眠れた。
679本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 21:22:53.18 ID:YOGbg5Do0
豆知識
梵字水晶で有名な文殊菩薩はインドの神様では無いよ。
法華経に出てくる釈迦の弟子だよ。
680本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 23:43:44.51 ID:lJXago2y0
セリアのブラックストーンブレスってオニキスだと思うけど、
本物かな〜解る人居ます?
681本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 23:53:42.01 ID:DMhB9XO50
スモーキーやモリオンも不眠症には良いね
ブレスより丸玉かタンブル握って寝ると
より効果がある。
682本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 23:56:31.61 ID:DMhB9XO50
>>675
上司を遠ざけたいのか、それともそのストレスを癒したいのか
それとも現状を改善したいのか、何を望むかで違ってくるよ。
683本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 00:48:10.42 ID:QnrbX5eG0
モリオンでできたブラックエンジェルが欲しいです
684本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 01:46:30.65 ID:YR5aVAjQ0
不眠症の原因によって、スギライト・モルダバイトやラリマーなど効くんだけど

オールマイティーならセレスナイトがオススメ。
脆い石だけど売ってるのも大体、原石系だし、とても爽やかな美しさ石で
見てるだけで安眠出来そうな感じ。

ググっても安眠にオススメしてるの多いんじゃないかな〜ぁ
685648:2012/06/25(月) 01:50:15.73 ID:5ykHPjf+0
間違えた>>684

セレスナイト×

セレスタイト〇

セレナイトとゴッチャになって間違えてしまったorz
686本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 02:07:12.93 ID:tq9hJ9GF0
>676
あー眠れない眠れない って考えるのやめたらいいと思うの
寝るときにまでなんか考えるのをやめたらいいと思うの
寝なきゃいけないと思うのやめたらいいと思うの
眠剤使って寝る人ってみんな↑これ
寝なきゃいけないと思って寝てる人なんかいないよ?
明日仕事だから寝なきゃとは言うけど。

強迫観念に脅迫されてたら、そりゃ眠れるわけないわなあ
687本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 02:12:15.82 ID:KJIldyYX0
そうだね
寝ちゃいけない寝ちゃいけない
まだやることあるのに…
と思うとよく眠れるよねw
688本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 02:35:59.75 ID:SYv00elb0
>>686
横から何だけど、そんな単純な問題じゃない。
眠剤飲んでも眠れないってのはそうとう重症だよ。

自分もうつが酷かった時に不眠症になった。
まず眠りに落ちやすくする睡眠導入剤を処方される→
入眠できるが二時間でぱかっと目が開く→
それきり眠れない→
導入剤の効き目が二時間で切れる事を後日知る→
効き目が長い睡眠持続剤も一緒に飲むことに→
なんとか眠れるようになった
って感じだった。

みんな同じじゃないんだよ
689本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 03:11:21.36 ID:9eWOpZLj0
>>682
疲れがも残らないようにしたいのです。
辞めるために資格取得を目指しているのですが一日中バカとかボケなど言われ
イライラと疲れで集中できないのもあるので、上司のことはどうでもいいと思って
前に進めるような石の組み合わせを持ちたいです。お願いします!
690本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 03:40:59.43 ID:hZZhLSQ10
トルマリン入り水晶って私は好き。
ルチルとはまた違った線の入り方。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3128964.jpg
691本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 03:57:52.67 ID:KJIldyYX0
眠れない人は頭に気が昇ったままの状態になってるから
足の裏の中心部分に意識を集中するといい
私もこれで不眠を克服したから
692本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 04:01:44.22 ID:KJIldyYX0
>>690
ほんとだ太くてしっかりしたものが入ってるね
693本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 08:06:28.09 ID:I0nzwRmDO
>>690
綺麗だねえ
欲しくなっちまうよ
694本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 10:13:17.16 ID:m3ca6S4T0
>>982
ゴールデンオプシディアン>潜在能力を開花させ、今自分に本当に必要なものがなんなのかや抱えている問題の解決方法を知ることができるようになる
トルマリンインゥオーツ(ブラック)>集中力、理解力を高め、自信を与えてくれる、受験向き
スモーキークオ−ツ>精神を落ち着かせネガティブな物から守る。
黒系になるけど、ポイントが欲しい場合はガーネットを一粒入れる。
695本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 10:44:03.79 ID:m3ca6S4T0
訂正
トルマリンインゥオーツ×
トルマリンインクォーツ○
696本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 13:40:12.93 ID:bAe2k+jJ0
>>650
私もピンクシラーのホワイトラブラドライト持ってるよ、
後、紫のとオレンジのと黄色のと緑のも持ってる。
697本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 14:35:40.58 ID:tC3Di+NE0
ブレス作ってみたのでUP。
使ったのは、アメジスト、ガーネット、水晶。
意味とか効果はわかんないけど。
ttp://8329.teacup.com/ishi/bbs/622
698本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 14:38:30.02 ID:uFoHcT1F0
>>697
愛光堂っぽくてかわいー
699本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 14:54:45.45 ID:tq9hJ9GF0
>688
うつが酷くて不眠になった。じゃあ眠れないとき、脳内になにがあった?
どうしてあんなこと言うんだろうとか、あのときああすればとか、あいつ嫌いとか、自分が死んだらどうしようとか
なにかずっと考えてたんじゃない?違う?一切何も考えなかった?
700本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 14:59:48.91 ID:CXAWdjbT0
>>697
作る時ってデザインボード使ってる?
私は不透明プラスチックの筆箱で代用しているんだけど、どうも転がったり微妙な色合いが分からなくて。

買えばいいんだろうけど、もうこれから何本作るか不明だし、躊躇してます。

皆さんも良い方法ないですか?

701本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 15:02:28.50 ID:tq9hJ9GF0
確かに学校では鬱のはじまりは不眠って習う。けど、薬使ってでも眠らればおkな医者が多いなと思ってる。
>入眠できるが二時間でぱかっと目が開く
2時間で目が覚めたのが悪いって考える、そこが問題。

薬いらない人は短時間で目が覚めてその後寝付けなかったら、「なんか目が覚めたてへぺろ」で済ませてる
702本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 15:05:13.14 ID:tq9hJ9GF0
くっそ忍者め!!うざくてごめん

ピンクシラーのホワイトラブラドライト・・・初耳
写真うp!うp!
703本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 15:07:38.43 ID:tq9hJ9GF0
>>697
いいガーネットだね、キレイだ。
>>700
じぶんの手首の太さの厚紙の棒を作る。
704本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 15:24:48.13 ID:I0nzwRmDO
>>700
カンで作るけど、いつもジャストフィットで気持ちいいよ!
705本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 15:25:02.03 ID:LBM/ylHA0
パワストスレなのに病気書き込み多いな最近
皆さんお大事に
706本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 16:00:06.90 ID:tC3Di+NE0
反応してくれた方ありがとう!
自分で作ると愛着がわいてよいよね。お値段もおさえられるし。組み換えも自由。

>>700
ボードとかは特に使ってないよ。勘で通していってる。
ああでもないこうでもないと試行錯誤。でもその過程も楽しかった。
結局腕にしてみないとピッタリかどうかは正確には分からないから、
ゴムは何回か無駄になるけど、安いからいいかなと。
707本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 18:23:18.34 ID:n9dsx9KQ0
デザインボードって、数種類のサイズを作る人は
もってたほうが便利だけど、
自分のためにしか作らないなら必ずしも
必要ないと思う。
708本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 18:34:01.26 ID:ru+9IW180
自分も自作やってみようかなぁ
いっつも既成品買ってしまうけど自分で石買って組むのもいいかも
709本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 18:45:09.36 ID:r5Ar33nj0
>>689
すごくわかる。家に帰っても勉強手に付かないよね
自分はど素人で、あれでもないこれでもないと買い回り中なんだけど、

毎日必ず持ってるのは、
天眼石10mmの一連ブレスと、
クリソプレーズ4個+アベンチュリンの一連の2本。
(クリソプレーズは4個で、他は一周に足りるようにアベンチュリン)

毎朝、天眼石を持ちながら「私の元気は私のもの」と自分に言い聞かせてる。
クリソプレーズとアベンチュリンの方は、
人が笑って、それを見た自分がほっこりしてる時の気分を、思い出すようにしてる。
ダメなときにガッカリしない程度にだけど。

仕事中は、相変わらずだけど、どれだけボロカスに言われても、
家に帰った後の疲れが、すごく違う気がする。
710本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 18:46:08.99 ID:W90/WuXP0
一年前、遺産を相続した際に「人に妬まれないから持つといい」と友達からマラカイトをもらった。
色使いも好きだし毎日つけてるんだけどここ一ヶ月自分の性格が変で、彼氏に対して僻みっぽくなってきた
彼が自分を優先しないとあんたは友達たくさんいるからいいよね!とか思ったり
マラカイトってこういう感情にも効果あるみたいなんだけど…
何かもっと楽になれる方法ないかな?
711本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 19:33:30.31 ID:zPJVt8RK0
クンツァイトって無償の愛らしいけど
他の人に与える愛ばかりなの?
自分には効果ないのかな?
712本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 19:49:57.95 ID:k0C4my380
人に愛を与える人は人から愛されるよ
713本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 19:58:36.48 ID:5sfp4n+p0
私はクンツァイトをつけてから心が穏やかになったような気がする
だから人に優しく出来る
これも合いを与えてるって事になるのかも
714本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 20:02:07.72 ID:ONha5UAuO
自己を愛せない人を癒すのはローズクォーツらしい

どこかでクンツァイトは対人の優しさだから人と会うときにつけると良いって聞いたな
自分は安眠用につけてるから人いないけどw
715本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 20:16:05.15 ID:dtaAaGel0
>>700
実際に通してみないとわからない所もあるから、テグスに通してみてる。
テグスは、これが通れば確実にゴムが通るという確認も兼ねて0.7mm。
並び見ながら仮通しし、手首に巻いてみて長さ、並びに違和感ないかチェック、
気に入ったらゴム通すと。
716本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 20:20:52.32 ID:+T7lQlT20
クンツァイト持ってるけど、ペンダントトップでチェーンが無いからクラスターに放置しっぱなしだ。
出番はまだかとツヤツヤになって輝いてるよ。
717676:2012/06/25(月) 20:24:16.37 ID:82+pFmht0
676です。
不眠に対してアドバイスありがとうございます。石屋さんで候補にあがった石チェックしてきます。
718本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 20:55:49.54 ID:XfjodavcO
自分もクンツァイト持ってるけど、褪色が怖くて持ち歩けない
719本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 21:19:57.68 ID:tq9hJ9GF0
クンツァイトは難しい。
日常使いでも褪色するものなんだ!といわれたり、処理してある奴なら大丈夫!と言われたり
逆に処理してある奴が褪色するんだ!と言われたり。
どっちを選んでいいのか・・・

タンザナイトが届いたぜひゃっはー
720本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 21:25:56.89 ID:+T7lQlT20
>>719
タンザナイト羨ましいー。
初めてのセカンドピアスがタンザナイトだったけど、かたっぽなくしてしまったよ。
また買いなおそうかなあ、綺麗な青で素敵だよね。
721本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 21:26:41.16 ID:FMDY6VOj0
>>708
自分で組むと愛着が全く違うよ。
たとえ一連でも。
722本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 21:35:53.92 ID:I0nzwRmDO
自作のブレスにはかなり愛着湧くよね!うちの子が一番かわいいって思うようになるよ
完全に親バカというか石バカだよ
723本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 21:38:07.50 ID:SmSvXPExO
むしろ自作しかしたことない
その都度その時の自分に合った石を組み合わせてデザインするのが無茶苦茶楽しいよ
724本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 21:42:13.24 ID:I0nzwRmDO
オーダーメイドとセルフじゃコスパが雲泥の差だもんね
しかも自分で満足するまでとことんこだわれるのが、自作の良いところだよね
725本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 21:53:49.30 ID:ru+9IW180
ほう
作ってみる
726本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 22:01:37.99 ID:tq9hJ9GF0
>>720
ぎゃー!高かっただろうに(;;)
私は紫に偏ってるのが好き。色名でいうと桔梗色かな。
手持ちは青いの多くて、「サファイア?」と言われるのが快感w
727本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 22:16:45.28 ID:0pgRs+L9P
サイズや色の組み合わせ確認には
シミュレーションサイトを利用させてもらってます
728本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 22:27:23.45 ID:ru+9IW180
ブレスにするとき、玉の大きさで効果変わる?
729本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 22:28:09.25 ID:r5Ar33nj0
オーダーメイドは高いし、雑なとこを見てしまうと期待感が一変に削がれる
730本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 22:31:01.63 ID:r5Ar33nj0
大きさや量の話で、いつも思うのは、
じゃあペンダントトップに効果はないのか。と

いや、自分も大きさ、量に安心感を持ってたりするから
ペンダントトップは選ばないんだけど…
731本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 22:46:02.07 ID:J41qTi8/0
小さい方の石の名前を調べています
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

憂鬱な気分をかえると言ったような意味合いを持つ石だったかと記憶しておりますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY_I_aBgw.jpg
732本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 22:48:44.06 ID:tq9hJ9GF0
>>731
ルビーかスピネル、もしくはピンクトルマリン
ピンクサファイアではなさそうかな。
733本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 22:53:10.52 ID:8wQSPcnq0
>>731
ピンクフローライトもあり得る
もしくはパープルフローライト
734本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 23:00:19.67 ID:8wQSPcnq0
735本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 23:01:11.27 ID:9eWOpZLj0
>>694さん
ありがとうございます!集中したいので早速犬でトルマリンインクォーツ
ぽちっとしました!ストレスに負けず勉強します!
>>709さん
アドバイスありがとうございます!私の元気は私のものという言葉にハッとしました。
真似させて頂いて実践してみます!
736本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 23:12:01.90 ID:8wQSPcnq0
>>710
マリアライト がいいかもしれない
737本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 23:19:02.81 ID:WjubwC7Q0
>>731
クラックがなさそうで、アゲートの染めぽい
738本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 23:24:21.01 ID:A1I80+ai0
>>710
アマゾナイト見てると落ち着くよ

魔除け的な効果なら、ブラックオキニス
黒い石は好きじゃなかったんだけど、このところ精神的に追いつめられてて
どこかでオキニス効果読んで、やっすいキーホルダータイプのを買って、クラスター浄化
そしたら、本当は気の進まない集まりを上手に切り上げられたり
逆に楽しい席に呼ばれるようになったり、すごく気持ちが楽になった
739本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 03:40:24.96 ID:EPMUvrYI0
>>731
ピンクサファイア5A
740本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 05:22:09.37 ID:zs8yIwi20
サファイア着けて寝たらとんでもなくアホな夢を見たw
741本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 08:06:47.53 ID:Pe2beR4X0
>>731
737さんに同じ。
パープルカラーとかワインとかいうのに見える。
742本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 09:16:10.21 ID:KerUL+m00
屋不奥のS県に住むdande_lion_atsukoって
凄い人らしいな。
743本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 10:21:48.58 ID:m8sJWQ0zO
>>731
人工加工っぽいね
シンセルビーに近い
744本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 12:37:50.31 ID:EGCn6c4h0
>>702
http://item.rakuten.co.jp/jewelclimb/1033732/

↑ピンクシラーのラブラドライト!
レインボームーンストーンで検索すると時々変わった色のを見かけるよ。
745本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 13:00:55.17 ID:AWc8tDUqO
うっすら紫がかってて綺麗だねー!これでラウンドなら即決だったなあ
746本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 15:39:07.27 ID:WrbepkAY0
不透明な石ってネットで買うのはあんまりよくないのでは、
タイガーアイでもいい模様とかそうでないのもある。
747本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 16:30:57.27 ID:9Nn5AcW70
ピンクオパールのブレスをネットで買ったんだが・・・含浸処理なのかねっとりとした艶がある
今まで持ってたのはさらりとした艶なので、違和感がある
色も着色とは書いてなかったけど、ピンクが強いんだ
HPにはAAAと書いてあったが・・・加工だらけでもパワーはあるんだろうか?
748本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 17:08:27.28 ID:EkUWKef00
>>746
そんなもんは店次第だ。
私の側にある実店舗で買える「グリーンアベンチュリン」は全部、
緑の色素の粒が入った「刺身こんにゃく」みたいなやつばかりで
クォーツァイトやインド翡翠ですらない

むしろ透明な石こそ実物だろ(自分は実店舗高いからネットでしか買わんが
749本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 17:49:30.79 ID:zWbHxo3w0
>>747
今までピンクオパールだと思っていたものが
ピンクオパールではなくてソープストーンだった可能性もあるが。
さらりという描写が引っ掛かる。
さらりはソープストーンにこそ相応しい。
750本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 19:24:08.14 ID:zdkmXB+t0
やっとマーリンが届いた。
色んなグリーンに見えてちょっとびっくり。
751本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 19:53:36.45 ID:XqtvJN5yO
>>750
エクスカリバーでも探しにいくの?
752本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 20:25:26.03 ID:8T09rlLA0
仕事用とか睡眠時用とか使い分けてる人いるようだが、睡眠用にはどんな石がいいかな
特に不眠に悩まされてるってわけではないが
753本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 20:30:00.17 ID:YLU6+Z/E0
>>752
水晶のピアスをするようになってから、楽しい夢ばかり見るようになった
男性だとピアスはきついので、水晶のブレスとかでもいいかな?
754本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 20:32:17.14 ID:fw27SaSA0
>>750
>>751
メルリナイト(マーリナイト)の事じゃないっすか?
755本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 21:39:53.19 ID:TdFwMvTU0
>>744
綺麗だね!ポチりそう
756本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 21:42:26.03 ID:jxjDPqM40
>>744
恥ずかしくて身に付けられないね
757本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 21:47:57.30 ID:zdkmXB+t0
>>754
アンダラレムリアンのグリーン。
紛らわしくてごめん。
758本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 21:54:41.20 ID:jbb6TVL30
>>752
眠剤よりマラカイトのが効いた
759本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 22:13:39.92 ID:SMx8M7VZ0
睡眠には、モルダバイトかスギライト。
760本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 22:29:59.00 ID:8T09rlLA0
スモーキー、アメジスト以外にも色々あるんだなあ…
モルダバイトってモルダフラッシュとかあるらしいからラピス並みに結構きつめの石かと思ってた
761本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 23:05:59.85 ID:jAPUifPz0
つい先日、睡眠系の石の話したばかりなのに
答える方も違う答えならまだしも…良く同じ答え答えるよな〜w

書き込み前には、少し様子みてROMらないのか?
睡眠云々より最低限の気配り出来る石つけた方がいいよ。


762本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 23:06:06.52 ID:Ycp8UP3c0
ラリマー買ってきた!
綺麗だしかわいいし小さい奴だけどにやにやしながら見てる
763本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 23:57:42.20 ID:YLU6+Z/E0
モリオンゲッツ!黒い石だけど癒される〜
764本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 00:55:24.92 ID:a/lm0s2o0
749>
今まで持ってるのはソープストーンより硬度があるので大丈夫だと思う
新しく届いた物は表面が厚ぼったい感じがするんだ
765本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 01:58:16.22 ID:MUNhbkhq0
インカローズが割れたー。
伴侶欲しいなーと思ってつけたのと
病気悪化で他の石と組んだのにい。
766本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 02:09:22.86 ID:gOwWIHlA0
丈夫なガーネットにしなされ
767本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 03:50:40.06 ID:gOwWIHlA0
http://mar.2chan.net/cgi/k/src/1340696261297.jpg
グリーンガーネットに1個だけ赤いガーネットで
こんな色のブレスが欲しい季節になりました
768本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 05:58:07.79 ID:fvy3xUBX0
2月生まれなんだけど誕生石がアメジストしかない・・・
アメジストは光に当たるだけで劣化する欠陥石だから他になにかいい石知りません?
769本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 06:02:14.87 ID:NJWC683c0
私も2月生まれだけど、劣化する欠陥石ってなによ。失礼な。
それならクンツァイトなんて一生身につけられないよね……
なにも月じゃなくても星座でも干支でもいいんじゃないの?

気に入った石を身につけるのが一番いいと思うけどね
770本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 06:14:54.14 ID:1YxpDimVO
>>768
誕生石はあてにならんよ
771本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 08:22:53.50 ID:snUGtXVrO
>>768
アメジストdisってる人初めて見たよw
チェーン長めのペンダントトップにして衣服の下に身に付けてみたらどうかな?
772本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 08:42:53.22 ID:fvy3xUBX0
光や乾燥ぐらいで性質が変わるアメジストやオパールは欠陥品と言われてもしょうが無いと思う
アンバーやパールにいたってはもう…
773本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 08:54:55.48 ID:snUGtXVrO
>>772
褪色や石の変化も楽しいものだよ
私は淡いパステルカラーが好きだから色落ちしたアメジストも気に入って身に付けてるよ
ラベンダーアメジストみたいで綺麗だよ
774本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 10:14:06.62 ID:8lTSWfF30
来月結婚します。
今日の午後に、相方の父上とうちの母親と私の三人でお茶(初顔合わせ)をするんですが、
私はシトリンのイヤリング
  シトリンのペンダント 
  シトリンの指輪      いづれも小さな一粒タイプ
を身に付けて行くのだけど、シトリンちゃん、気まずい雰囲気?にならないようにしてくれ〜。
775本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 10:33:05.09 ID:gE8RKur90
割れ、欠け、褪色のある石を欠陥品なんて言っちゃう人って
ご自身はたいそう完璧な人間なんだろうねぇ
776本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 10:53:45.29 ID:hCTSDHTu0
光や乾燥くらいで性質が変わるのが欠陥品なら
人間のお肌や髪の毛は見事に欠陥品だな
777本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 10:56:22.05 ID:Hj7wZOVZ0
>>775
あほか。完璧な人間以外、
欠陥のない商品をもとめちゃいけないのか?
だったらクレーム対応は「失礼ですがお客様、
お客様はそんなに完璧でいらっしゃるんですか?」
ですむなw
778本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 11:03:33.40 ID:xOFR54TF0
>775
お前は欠けてる皿を買うのか。色が褪めてる服を買うのか。へ〜。
欠陥があっても非アウトレットで売るのはWindowsだけで結構だけどな。

>768
実際に使ってみれば分かる。そんな簡単に褪色しない。
クンツァイトは蛍光灯ですら色なくなるけどアメはそこまでない。
779本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 11:03:59.86 ID:rL58eEPp0
>>774
幸せになってね〜!
780本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 11:05:53.46 ID:xOFR54TF0
ま、でも嫌いなら嫌いで別に勧めはせんが
石の性質に目が向く人間がなんで誕生石なんてちんちくりんにこだわるのか意味不明
781本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 11:08:09.36 ID:xOFR54TF0
>756
あんたとは恥ずかしくて並んで歩けないね。
782本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 11:26:56.83 ID:kwWFKmNV0
ID:xOFR54TF0って、アメジスト欠陥ネタで怒ってる人と欠陥よばわりしてる人の両方につっかかってるけど
何がしたいのかまったくわからない
783本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 11:45:24.11 ID:snUGtXVrO
>>782
同じ事思ったw
きっとみんな嫌な事でもあったんだよね
優しい気持ちになる石を身に付けてもらいたいな
784本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 11:56:16.06 ID:b6BO6eXK0
結局問題なのは褪色した場合パワーは落ちるのかどうかってことだろ
どうなのよ?
785本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 12:14:21.88 ID:q0CNcCsrO
シトリン、ローズクォーツ、スモーキークォーツ、ロードクロサイト、フローライト、カーネリアンにクリソプレーズ……日光で退色する石なんてたくさんあるよ。
むしろ大丈夫な方が少ないんじゃないか?
元々石って日光の当たらない地中深くで作られるわけだからさ。
786本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 12:16:35.01 ID:snUGtXVrO
>>784
私のアメジストは褪色した今も優しい波動を放ってるよ!
エネルギーを使い果たして褪色してしまう石もあるけどね
787本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 12:28:34.09 ID:b6BO6eXK0
>>758
ターコイズやラピスラズリ、クリソベリルも日光や水で駄目だな。

逆に問題ないのは
サファイア、ルビー、アレキサンドライト、ガーネット、ペリドット
ブラドライド、タイガーアイ、ダイヤモンド、ジャスパー
トパーズ、ムーンストーン、ヘリオトロープ、トルマリンあたりかな?
788本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 12:39:19.54 ID:h6LMr/lO0
>>787
シャンパントパーズも褪色するよorz

>>784
褪色前と後の違いはそんなに感じなかった。
褪色させてしまった自分の管理の甘さに絶望したけど。
789本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 12:46:28.20 ID:AyFcUZHQ0
割れたり欠けたりした皿を買うのか?って意味不明だよな

最初から褪色したアメジスト買うわけじゃないんだろうし、皿だって使い方や管理悪ければ割れもするし欠けもする。

上の人みたいに自分の管理の甘さに絶望したって言うならまだしも、最初から欠陥品って言うのは間違いだろ。
790本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 12:50:03.43 ID:n1E6gb7G0
あのダイヤだって割れるんだから
安定性だけ欲しいならゴールドにしとけばいいと思うよ
791本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 13:06:00.89 ID:xOFR54TF0
>782
>775には自分がやってるイヤミったらしい物言いをそのまま返してやっただけ
>768は>778のレスにあるとおりだ
その程度も分からないような脳みそ、後生大事にとっておくな恥ずかしい
792本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 13:06:49.32 ID:ASiP9iMe0
>>784
落ちないよ
793本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 13:08:25.73 ID:xOFR54TF0
>789
お前は>775を読んでから物を言え。
794本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 13:09:20.00 ID:qLUVQ3zv0
>>683
売ってるよ
795本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 13:10:00.30 ID:xOFR54TF0
トパーズっていやあミスティックとかいう加工モノは色取れるんだろうか?
買わないけどさ・・・
796本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 13:18:15.23 ID:n9xRW9RUO
小さめだけどクリソコラ買ってきた!
本当に海みたいな地球みたいな、不思議な色合いだね。
今日はひとまず水晶の上に置いて、明日から持ち歩こうかな。
797本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 13:26:14.99 ID:AyFcUZHQ0
>>793
完璧超人様すみませんでした
798本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 13:27:18.52 ID:n1E6gb7G0
人工石ってやっぱパワー落ちる?
大地の力が入ってない気がするんだけど
799本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 14:11:54.40 ID:FiV4dFho0
>>798
気の持ちようなんじゃなかろうか。
天然石より心惹かれる人工石があったら、その方が効く気がするし。
800本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 14:52:49.04 ID:/cf6NlU80
ID:xOFR54TF0は例の占い師
801本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 15:39:36.27 ID:ewGH7gn70
完全な人工石の砂金石もパワストの一種だし
水晶に金属を蒸着させたフラッシュ系とかアクアオーラなんかは
さらにパワーアップすると言う話。

貴石や半貴石ななんかはスタビライズ(樹脂含浸)とか
ワックス処理しないと持たない物も多い。

宝石系でも加熱処理は一般的で加熱してない物は(非加熱)とか
書いてあるくらいだし。

完全な天然石系でもってたいなら原石をワイヤーラップとかで
身につけるしかない。
802本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 19:32:53.56 ID:1LsnW+YE0
石をお風呂に入れてる人いる?
時々さざれを洗濯ネットに入れてお風呂に入れてるって話聞くんだけど・・・
水や熱に強い石なら問題なさそうだけど、どういう形で効果出てくるのかちょっと気になるんだよね
803本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 19:44:06.70 ID:VE+TrPab0
で、誰か欠けてたり褪せてたりしてる石を
統計的や科学的調査をしたデータとか持ってたり
知ってる人居ないの?

まさか全て脳内妄想で語ってるの?
804本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 21:37:45.60 ID:h6LMr/lO0
パワーストーンを鉱物学的に分析できても、
パワーのデータを取れるとは聞いたことがないわね。

パワーを信じるのもよし、単純に石を愛でるのもよし、
レアストーンを蒐集するのもよし、興味を持てないこともまたよし。
お金と心のエネルギーを好きな物を愛でるために使うことが最も善しではないかと。
805本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 22:57:27.41 ID:O+rVsNK+0
>>796
うpうp!
806本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 23:55:15.06 ID:XGcg1fOM0
流れ切って質問させて頂きます
モルダバイトの指輪を探しているんですが
おすすめのショップなどありましたら教えて下さい
出来れば通販でお願いします
807本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 23:58:18.47 ID:ewGH7gn70
>>806
こちらへどうぞ
パワーストーンを扱うショップ・通販 3店目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1339381456/
808本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 00:11:11.81 ID:ZsW0lxVOO
夢中になって新作ブレス作ってたらこんな時間にw
優しい綺麗なブレスが出来たよ!クラスターに寝かせて、私も寝よう
おやすみなさい
809本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 00:50:00.30 ID:TqXrABnY0
>>789
骨董品趣味の人とか考古学ファンとか全否定だわな
810本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 02:18:07.97 ID:23+w+Qha0
最近ビーズより鉱石が気になってきた
811 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/28(木) 03:48:51.78 ID:tiV59wdqO
ビーズのほうが汎用性あると思うが好みだよね
812本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 07:36:25.98 ID:m9N6C1wv0
結局>>803>>804の流れで終了か
このスレの質をよく表してるな。
813本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 08:48:10.43 ID:FJAf6ccZ0
>>779
心がほっこりしました。
ありがとうございます!(^^)
814796:2012/06/28(木) 08:54:49.18 ID:LIhojFSWO
>>805
うp初めてだけど、これでいいのかな?
http://8329.teacup.com/ishi/bbs
古い携帯なので画質悪めですまぬ。
815本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 09:14:05.27 ID:ZsW0lxVOO
>>814
綺麗だねえ
ANNA SUIっぽい台座もオシャレでかわいい
816本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 12:33:39.35 ID:aUg2x7/Q0
セレスタイトと雷水晶のクラスターがキター
サイズ確かめてなかったからでけぇww
雷水晶なんかスモーキークオーツに見えるような・・
817本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 13:34:54.69 ID:LIhojFSWO
>>815
まさにANNA SUIですー。
今まで割と白系ピンク系が好きだったんだけど、ブルーやグリーンも綺麗でハマりそう!
818本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 13:35:17.95 ID:k2untxdp0
>>816
素晴らしいじゃなイか
819本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 15:11:22.66 ID:wUVhz1iH0
復縁のために組んだブレスが黒く濁ってきた
何なんだろう
820本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 15:37:43.50 ID:zu/p8NREO
>>819
石は何を使ってる?
821本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 16:14:28.94 ID:wUVhz1iH0
>>820
ピンクオパールが黒く濁ってきて黒いドットが出てきてる
インカローズにヒビ入ってきた
モルガナイトは曇ってる
クンツァイトが縦にクラック入りすぎでもはやクラック水晶状態
822本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 16:53:02.91 ID:aFgFWxkUO
>>821
日光にあてたり、どこかにぶつけたことは?
そうじゃなかったらその復縁はやめといた方がいいってメッセージかもしれんよ

今まであまり好きじゃなかったんだけど、最近ようやくゴールドルチルの魅力に目覚めてきた
ペンダントで透明度のある太い金針入り欲しいけど、たっかいよなぁ…
823本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 17:14:25.70 ID:SVb8QdhL0
なんとなく買ったピンクカルサイトのブレスが手放せない…っ!
なにこれ?めっちゃ落ち着くんだけど
今まで自分の中でまったり系はローズクォーツだったんだけど、
ピンクカルサイトはローズクォーツ以上だわ
824本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 18:31:45.24 ID:PAHyFZS00
ガーデンクォーツに偽物があるって初めて知った…
オクで買うの怖いな…
825本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 19:20:13.62 ID:5cQ3O6Z40
アメジスト、2週間つけてみたけれど合わない
826本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 19:42:14.14 ID:W4+nU1dr0
アメシストは欠陥石だからね…
827本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 19:57:57.34 ID:5cQ3O6Z40
はずした直後に痛みや重苦しさはとれるし深呼吸もできる
828本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 20:21:32.57 ID:1zTVb6Y30
最近身内と近所からの生霊が酷くて
アベンチュリンとタイガーアイのブレスレットを付けて眠った

付けてないよりは良いみたいだけど
自分が石を愛でたり感謝したりする心が弱い気がする
一目惚れして買ったパワーストーン達と
これからどうやって付き合っていこうかな
829本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 20:54:43.59 ID:MtvOyTpO0
わたしはアメジスト大好き!
ただし、ごくたまに「合わない」アメジストがあることも事実。
830本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 21:15:12.62 ID:oe3rMv7V0
私もアメジスト大好き。一番相性のいいタンブルはポーチに入れて持ち歩いてる。
観る度に虹が増えるもんで、褒めまくってるよ。
でも、さざれの上でずっと置きっ放しのアメジストもいる。合わないのかなー。

確実に合わないのはオニキスとスモーキー。
831本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 21:15:39.43 ID:PMfTVov10
ラブラドライトとアレキサンドライトがパワー強いよね
832本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 21:22:46.77 ID:PMfTVov10
あとはラピスラズリとパライバトルマリン
833本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 21:32:39.32 ID:of0LCENh0
パワーが強いなぁと感じたブレスは、モルダバイト、スーパーセブン(黒いインクルージョンのもの)、
マルチカラーのスーパーセブン、スギライト、ゴールドタイチンキャッツアイルチル。
パワーの強い石に触ると、頭がボーとして、時々、手から金粉が出てくる。
834本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 21:38:22.29 ID:7vvCHmjd0
金粉?マジで!?
835本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 21:41:05.64 ID:4KrGTab/O
見た目は好きじゃないけど、持ってみたら不思議と感じるものがある石と遭遇してしまった…
どうしたらいいんだろう?
836本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 22:26:39.33 ID:OEgsGiY+0
パワーは感じても落ち着かない気分になるような石は合わないってことなのかな
ラピスとかゴールドルチルとか綺麗だけど挙動不審になる

>>835
目を瞑って握る瞑想石にしなされ
837本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 22:44:32.80 ID:7ktdoz6JO
>>835
お迎えして蜜月を
838本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 23:46:55.40 ID:6ceWlKT50
839本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 00:11:46.26 ID:prbwEH8M0
>>838
渋かわいい〜。
結び目を隠すの難しいよね。
私は穴の大きそうなビーズのそばで縛って引っ張って入れてるけど、
これで合ってるかは分からない。他にどんな方法があるんだろう?

アメジスト、私も大好きだよ。
でも、最近アメジストのブレスを自作してつけてるんだけど、記憶が飛ぶ飛ぶw
領収書をもらい忘れたり、聞いたはずの時間をコロッと忘れてたり。
今までどちらかというと神経過敏な方でこんな事なかったので、ビックリしてる。
ある意味リラックスしてるのか〜?
こういう人他にいます?
840本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 00:12:41.04 ID:g9co82M10
金粉w
841本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 00:46:02.21 ID:v1hS2ERNO
パワーストーン屋さんで働いてる人はいますか?
今、求人があって応募しようと思っているんだけど、志望動機をどう書こうか迷っています。
石が好きなのはスピリチュアルな理由からなんだけど、そんな事を書いたら
「ちょwバカじゃねーのw」とか思われてしまうんじゃないかと…。
どなたか良いアイデアはないでしょうか?
842本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 00:53:24.42 ID:Mea7rJrK0
>>841
とにかく石が好きで通すとか。
843本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 00:57:10.63 ID:Mea7rJrK0
>>841
連投すまぬ。パワスト屋さんならオカルトってか石の効用を実体験を交えて、一人でも多くのお客さんにあった石をオススメしたいとかどうでしょう。石の知識あるのはお店側でも助かるんじゃないかな。
844本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 05:58:37.62 ID:AqDsV69K0
>>824
それ実際にどんなのか見てみたいな
845本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 10:10:22.25 ID:0RgrZvvA0
金粉?俺なんか負けないで プラチナ粉浮き出しちゃう
846本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 10:27:04.92 ID:PGzSk2M60
クォーツ系の石はパワー弱いよ
シトリンとかアメジストとかね。
一番パワーが強いのはアンモライトだよ。
人工合成不可能だし、なにしろ宇宙の中で地球でしか取れないキセキの石だからね。
847本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 11:18:16.37 ID:MAxu72VKO
パワーが強くても自分に合わなかったら意味ないと思うの
848本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 12:03:58.20 ID:0RgrZvvA0
水晶も、産地や種類で桁違いにパワーの差がある。
ヒマラヤ マニカラン産とかすごいパワー
ジェネレーター水晶(形)なんかもかなりの物。雷水晶もそうとう強い

一番強いのがスーパーセブンだったが、最近オーラライト23という
水晶が見つかってそれが宇宙最強とか言われてるな
849本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 12:46:05.72 ID:kcoNoyb9O
中国産ってどうなんだろう?国交問題省いて考えれば、スピリチュアルなエネルギーは強い国だよね?
850本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 14:37:50.51 ID:0RgrZvvA0
中国も四川省が水晶の産地で有名だけど。
チベットの(中国に入れて良いか?)鉱物の宝庫で
ヒマラヤ近くの水晶はパワーが強いみたいよ。
あと、アンデシンとか、チベットテクタイト、チベタンゴールド、
なんか
851本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 14:45:17.96 ID:cSVUiMA90
中国にだってヒマラヤ山脈があるんだ
近くなら十分「その資格」があると思うんだけど。

ところで濃紺のカヤナイトがあるんだが、合う石ないかな?
彩度高いサファイアのような青じゃないので、ラピスのブルーとは合わない
気づいたら水晶連のなかに1粒カヤナイトにしてしまいそうで困ってる
852本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 14:51:33.58 ID:kcoNoyb9O
>>850
詳しく教えてくれてありがとう!
853本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 14:51:44.90 ID:0RgrZvvA0
>>851
グリーンカイヤナイト なんかどう?
854本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 14:53:06.97 ID:cSVUiMA90
>>803
欠けてない石のパワーを調査したデータもないでしょ何言ってるの
だいたいビーズであれ「原石」であれ、我々が手にしている物は全て
「欠けてる」んだぞ、地面から切り出してるし磨いてるしビーズなら穴開けてるし。

>>850のビーズ画像
8329.teacup.com/ishi/bbs/index/detail/comm_id/630/
855本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 14:55:00.34 ID:cSVUiMA90
しまった851だ自分

>>853
揃えるかカイヤナイト・・・実はそれも一緒に買おうかしてた。
葡萄みたいでうまそうだよねw(グリーンのはグリーンアメとかプレナイトと合わせてみたいw
856本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 15:02:23.25 ID:0RgrZvvA0
宝石の価値は、傷、色、透明度、内包物なんかで
グレード分けして価格が決まるけど

パワストはまた別だと思うわ。
857本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 16:37:54.19 ID:Zc5URYuK0
>>851
カイヤナイト・透明なアクアマリン・水晶のブレスを持っている。
夏向けという感じ。
勿論、色合いのみで合わせているので意味は無視しているw
858本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 16:42:14.85 ID:xsmXsNqGO
二年ほど前に買ってずっと身につけていた水晶のブレスレットが最近もうパワーがないのかな?と感じます
アクシデントに見回れることはないですが持っていると他人の悪想念に当てられることが以前より多くなったように思います
浄化は日光と水でしていますが二日ほど日なたに置いていたものからまだ浄化しきれていないような、疲れがとれていないような感じを受けます
二年の間に震災もあり、その時もずっとつけていたので
もう役目を果たしたということなんでしょうか?
859本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 17:28:55.01 ID:cSVUiMA90
>>858
浄化するのはいいけど、「これからよろしくね♪」ってした?
浄化って徹底的にしたなら空っぽになるんだから「役目果たした」状態に
なるはずでしょ?

>>857
いいね、透明アクアマリン。まねします!ありがと!
どうも自分紺色が合わないみたいで;ラピス・紫金石のブレス作ったまま・・・
860本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 17:38:14.05 ID:HLoSYBsy0
>>839
ありがとうございます!
結び目は接着剤の力を信じるしかないですねー。何となく自信なくて取り外しの時毎回ヒヤヒヤw
で、アメジストにそんな効果があるとは…。私にとっては落ち着く存在。一応誕生石でもあるからかな?
861本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 18:59:06.28 ID:0RgrZvvA0
>>858
浄化と言うよりもパワーチャージが必要なのでは?
満月の夜の月光浴とか良いよ
862本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 19:57:06.00 ID:APO6XqlHO
>>851
アイオライトも合うよ〜!
自分はカイヤナイトとアイオライト、ブラックムーンで作ったブレスがお気に入り!
863本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 21:35:43.19 ID:cSVUiMA90
私は結び目は穴の中に隠してるけど、使ってるとぐるぐる回って結局出てくるんだよね。
接着剤は使わず2回結んだだけだが、今まで外れたことはない。
ただやっぱり結び目怖いので、いわゆる「八の字編み」の要領でゴムを二回通してから
結んでる。すると結び目がほどけても一気にばらけることはないだろうから。
864本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 22:01:47.39 ID:k+XI4p050
モルダバイトってどっかのサイトで
「浮世離れしやすくなるんでグラウンディングの石を合わせた方がよい」って見たことあるけどどうなんだろう?
オニキス・オブ・トルマリン・モリオンあたりか
865本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 22:28:10.55 ID:FnUZFWds0
>>864
やばい私モルダにシトリンあわさったピアスしてるwww
866本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 22:51:30.91 ID:kcoNoyb9O
>>864
グラウディングにはガーネット・スモーキークォーツ・カーネリアン・ルビー等がオススメだよ
867本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 22:55:45.81 ID:k+XI4p050
>>866
レスありがとう
何故かアメジストと合わせたくなるんだけどスモーキーも入れようかな
遠目には黒々しくなるけどw
868本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 00:47:59.91 ID:nxRnJCuA0
>>851
真っ青で不透明なカイヤナイトはアイオライトと
濃い目で透明度高いアメジストと組み合わせてブレスにした。
グリーンぽいケニア産のカイヤナイトはアクアマリンと組んでみたよ。
869本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 02:12:40.26 ID:NtugbRY90
>>866
まさにその組み合わせで今つけてるよ
左手にルビー一連8mmとガーネットとカーネリアンの5mm
右手に燃える深紅のロードライトガーネット一連10mmにスモーキー一粒と不動明王の梵字の水晶一粒を入れたもの
お疲れ気味だったのに
だんだん元気が溜まってきたよ
870本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 05:16:27.80 ID:WRhwsJ6m0
クンツァイトのブレスが気に入っていたんだけど、褐色が気になって仕舞い込んだままになってる。
虹もあって愛着があるんだけど、光を当て過ぎにしたくないし……なにかいい着用方法はないでしょうか
871本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 08:26:48.52 ID:gnpCAhBh0
節子、それ褐色やない。褪色や。
872本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 08:34:29.00 ID:WRhwsJ6m0
うわわわわわ
朝から暑くてぼんやりしてたんだな……
豪快に誤字…………

褪色ですね、871さん、ありがとう。
873本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 08:56:58.76 ID:5Ezz/ktE0
一応書いておくけどタイショクと読むのよん
874本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 09:42:39.15 ID:5z3FWySR0
質問させてください
色々自分でも調べてみたんですがサイトや本などで
人によって違うのでどれを参考にしたら良いか困っています
スギライトの効果が出るようなブレスを作りたいんですが
どんな石との組み合わせが良いのか教えて下さいませ
875本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 09:45:25.01 ID:E1XdfN7/P
パワーストーン初心者ですが、教えていただいてよろしいでしょうか?

私はブレスレットをつけていますが、いずれゴムが切れて、ゴムを付け替えねばならない時が来ると思います。
使用状況やゴムの材質にもよるとは思いますが、みなさんはだいたいどのくらいの間隔でゴムをつけかえていらっしゃいますか?

またゴムを検索すると、モビロン、シリコンゴム、ポリウレタンゴム、オペロンゴムなどいっぱい出てきます。
さらいいろいろ調べてみると、製造過程の違いはあるものの、これらはみな「ポリウレタン弾性繊維」(スパンデックス繊維)に分類されるようです。
こうなると素人にはどれを選んだら良いのかわかりません。
経験者の皆様の経験上、これが良い、というのがあればお教えください。

最後に、よくわからないのがゴムひものサイズ(径)です。
ゴムを一重に通すだけの場合は0.8mmを使用しているサイトもありますが、二重なら0.5mmか0.3mmかどちらを使うのがよいでしょう?
私は男性なので、11mmという若干大きめの玉のブレスレットをしています。
玉が大きいと、ゴムを通す穴は広くなるものでしょうか?

質問ばかりですみません。
もしよろしければ、お答えいただければありがたく存じます。
876本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 10:00:04.80 ID:Bh7PRRzw0
私はシリコンゴムの0.8mmと1.0mmを買って
穴の大きさによって使い分けてます
結び目がビーズ穴に入らないと見苦しいですよね
それ以下の細さだと耐久性がなくすぐ切れてしまう可能性があります
ゴムは紫外線で黄色く変色しますが
耐久性は相当にあってかなり持ちます
なので弾力性がなくなってきて伸び気味かな?変色して汚いかな?と思ったら交換します
877本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 10:12:08.99 ID:BXpxHCLc0
>>875
自分はオペロンゴムの四束でブレス作成しています。オペロンゴムは一本でも
複数の繊維の集まりなので一気に切れないで、劣化してくると時事に毛羽立ってくるので大体替え時が分かります。
一本糸のシリコンゴム等は切れるときは一気に切れてしまいます。

オペロンゴムに糸を通す場合、糸通しという器具を使用しています
四本だと通常は糸が通りにくいのですが、糸通しをつける逆の糸の後尾を
クリップスタンドのアームに通して固定して、糸を通すとき糸をなるべく引っ張り伸長
すると糸の直径が細くなり通しやすくまります。

最期に全て通したらこのままでは、糸のにテンションがかかったままギチギチ
なので適度にビーズ間にスペースをあけ輪を閉じます。その後引っ張って縮めて
を数回繰り返し糸のテンションを均等にします。

長文失礼


878本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 10:55:44.64 ID:BXpxHCLc0
>>874
一番効果が高いのはスギライトのハイグレード玉の単独ですが、
組み合わせる場合、スギライト、チャロアイト、アメジストの
紫トリオで合わせると非常に相性が良いです。
879本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 11:19:33.63 ID:Mg1k5dD10
以前、不眠で質問した者です。
スモーキークオーツとスギライトでグッスリ眠れるようになりました。みなさん、アドバイスありがとうございました。
880本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 11:22:38.43 ID:5z3FWySR0
>>878
ありがとうございます
881本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 12:08:06.74 ID:ZDhrdiWj0
>>875
自分はシリコンだと滑って結べないので、オペロンで穴径により2重か4重に。
40〜50cmに切って半分に折り端を洗濯バサミで止め、
2号のテグスを折って針代わりにして輪になった側に通し、石に通してる。
オペロンは摩擦に弱いので伸ばしながらゆっくり通すのがコツ。
真結びで固く結んだ結び目を穴の中に引っ張り込んで、ほどけた事はない。

ゴム交換は、繊維の毛羽立ちや弛みがあった時、変色した時かな。
882本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 12:48:29.47 ID:FTwuPBhU0
某パワーストーン店(チェーン店)で買った浄化用のさざれ石に
アメジストのペンデュラムを置いてるけど全く浄化されたふうが
なくてアメジストもくすんだままだ…
偽者だったのかな
883本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 12:59:16.59 ID:Bh7PRRzw0
アメジストはある一定以上邪気が溜まり
浄化しないでいると浄化できなくなると聞いたことがあるな
都市伝説かもしれんけど
884本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 13:00:44.58 ID:wOAWN9D/0
>>864
モルダバイトには、やはりギベオンが一番良いみたいですよ。
ギベオンも相当強い石だから、慣れるまで時間がかかるかもしれないけど。
885本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 16:52:53.36 ID:FTwuPBhU0
>>883
まじか
今まで月一くらいで水と月で浄化してたんだけど、
アクセサリー部分のサビが怖かったからさざれ石に
変えてみたんだ
結構頻繁に頼りにしてたから邪気が吸いきれなく
なっちゃったんかな
10年くらい大事にしてるからもう戻らなかったら悲しいわ…
886本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 17:32:22.86 ID:BXpxHCLc0
>>885
ペンデュラムは自分以外の誰かがちょっと触っただけで
調子が狂うよ、覚えはないかな
887本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 17:55:26.53 ID:HE0tPcMk0
勤務先の従業員(数名くらいが雰囲気悪い)の人間関係がギスギスしてて、何とかしたくて浄化目的で水晶ポイント2個置いてみた
でもあまり状態が変わらない・・・
水晶クラスターとかアメジストクラスターとか、クラスターの方がいいのかな?
水晶ポイントだとどうも役不足な感じがする
浄化は流水の後に日光浴で毎日やってるんだけど、石のパワーよりお店の雰囲気のが悪いんだろうなぁ
888本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 18:00:30.87 ID:G553BLEF0
>>887
こっそりマラカイトでも追加してみたらw
889本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 18:06:16.74 ID:pCNtS6c6O
>>887
水晶+生花も出来るなら試してほしいな
お花の優しいパワーが増幅すると、怒る気力も失せるよ
最強に優しい組み合わせだよ
難しいなら小さな観葉植物でも大丈夫
890霧番:2012/06/30(土) 18:12:00.30 ID:HFobZ34M0
梵字水晶を使うなら菩薩で無く如来の梵字の方がパワーは強いよ。
如来は悟りを得た者、菩薩は悟りを得る一歩手前の者だから。
891本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 18:45:04.16 ID:BXpxHCLc0
>>887
風水だと、入り口から入って向かいの右角を旺角というんだけど
そこにでかい水晶クラスターを置く。

または、結界を作るなら四隅に水晶ポイントを立てるのも良い。
セレナイトタワーを高くて目につく場所に置くのも効果がある。
892本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 19:18:20.43 ID:E1XdfN7/P
>>876
私のブレスレットは黄色系統の一種類だけなので、ゴムが黄色くなるのは全く問題ありません。
耐久性があるのは良いですね。

>>877,>>881
オペロンゴムだと一気に切れない、というのはありがたいですね。
そういえば私のブレスレットのゴムも、よく見ると繊維の束になっているように見えます。

みなさま、ありがとうございました。
でも、迷いますね。
こうなりゃ両方試してみましょう。
893本当にあった怖い名無し:2012/06/30(土) 19:57:53.18 ID:hfHiRHv40
なんとタイムリーな(笑)
≫838ですが、店で迷った挙句0.4mmのアンタロンを二重で組んでみたんです。
でも、結び目の始末がホントに面倒臭くて…滑っちゃうし…
やっぱりオペロンとかにしとけば良かったかなぁと悩み中です。
894887です:2012/06/30(土) 21:01:26.28 ID:HE0tPcMk0
回答してくださった方ありがとうございます
今度石屋行ってみてきます
観葉植物もちょっと探してみます
895本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 01:14:54.10 ID:x8sMW//10
ペンデュラムに興味あるけど、実際にどんなものなんだろう?
やはり石付きの方がいいのかな
896本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 06:05:21.17 ID:vAZlRHqw0
ホワイトハウスへの署名運動  米国下院 慰安婦決議 撤廃

署名サイト:http://wh.gov/lBwa
説明・署名方法: http://sakura.a.la9.jp/japan

捨てアドレスでも登録できます。http://10minutemail.com/10MinuteMail/


去年の東日本大震災で多大なる支援をしてくれた台湾ですが
残念なことに台湾は国際的に国として認められていません

台湾を国として認めてくれということで、台湾による署名運動が始まっています。

が、集まりが悪くて困っている様子。台湾人に「台湾」国籍を!ってみんなで署名しようよ

署名サイト:http://wh.gov/lOEX
説明   :http://blog.goo.ne.jp/tadahirojpn/e/606e87ebed1efac6081c10c67a90bf8b

※署名には、アカウントの作成が必要ですが、国籍関係なく誰でも署名可能です。
具体的には、氏名・メルアド があればアカウント作成できます。

署名はここから→ http://wh.gov/lOEX  
897本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 08:39:12.73 ID:omaR/65WO
>>895
糸通した5円玉で充分
898本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 08:44:55.01 ID:j/d8djva0
>>883
まどかマギカのソウルジェムみたいだね。
899本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 09:17:30.55 ID:G+WHJph30
うまいこと言った
900本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 11:25:37.62 ID:lLHxSYQz0
最近、ルビーがとても気になる。
不透明なのと透明感のあるものと随分と値段が違うけど、パワーの傾向も違うのかな。
不透明なのは一連で数万円で売ってるけど、透明感のあるものは、10ミリ玉の
一連で、40万、50万する。
男だけど、ルビー着けるの変かな?
901本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 11:50:45.53 ID:G+WHJph30
赤は意外と地味なので男でも変じゃないと思うけどどうだろうか
女性軍
最初はグレードの高いガーネットから試したらどうでしょうか
光のない場所だと黒いのに光に透かしたら真紅で滅茶苦茶綺麗ですよ
ルビーよりかっこいいんじゃないかな
902本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 11:50:56.59 ID:JFIdcFY70
俺はルビーとガーネットで組んだブレス着けてるよ。
結構女の子からの評判もいいよ。
903本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 11:54:16.14 ID:hfse7W8F0
海外の金持ち男はデカいルビーの指輪とかキンキラのアクセサリーをつけまくってるだろw
日本はどうも男がそういったものを身につけるのに偏見を持たれすぎだよな。
やっぱヤクザなイメージがあるからだろうか?
904本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 11:56:10.51 ID:THI4Y25e0
石に霊が住んでるものを購入する危険もあるから
この判断がつかないのであれば、危険なんじゃないの?
905本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 12:02:40.48 ID:G+WHJph30
石に住んでる霊を追い出すいい方法があるといいですね
906本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 12:10:16.88 ID:OfZg/u1c0
>>890
明王は如来の化身と言われてるのでいいですよね
燃えるマグマのガーネットには明王が似合うと思うのです
907本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 12:23:29.28 ID:shZlhcYzO
>>900
ルビーに4、50万出すなら宝飾店で指輪か腕輪かオーダーしたら
男性向けも上手く作るんじゃね
908本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 15:56:35.72 ID:1qsS2Q3H0
男性のルビー全然OKだよ〜。
ピンキーとかお守りっぽくていいんじゃないかな
909本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 16:38:05.73 ID:yAHS8WVJ0
うたた寝でばかみたいにエロい夢を見たorz
身に着けてたのは粉砕加工のアズロマラカイト
水晶クラスターの上でおやすみ頂いている
910本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 16:53:30.54 ID:xZcvxlpZ0
クロムハーツとか、ごっついシルバーアクセとかにもルビー結構使われてるしね。
911本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 21:00:42.69 ID:EvKBOOxF0
皆さんは石をなくしたコトって、ありますか?
ずっと大事にしてきたラリマーのネックレスを、数日前になくしてしまいました…
探しまくったけど見つからなくて、外出先で外したときになくしたみたいなんです
浄化して大事にしてきたし、石もそれに応えてくれてたみたいだし(効果があった)、
石にすごく申し訳ないことをした気がして、凹んでます

人付き合いが苦手でラリマーを購入したんですが、新しく買ってもいいものか…
それとも、自分にはラリマーはもう必要ないってことなのか…
守ってきてくれたあのコに本当に申し訳ない
912本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 21:22:36.07 ID:Rrsj0Kee0
>911さん
効果があったこと自体素晴らしいことなので、そのラリマーは役目を終えて旅立ったと考えてはいかがでしょう?
ショップに行って気に入った子がいたらお迎えしてかまわないと思いますよ
もしかしたら他の石が欲しくなるかもしれないですしね
守ってくれたことに感謝すれば、石は喜んでくれると思います
あまり落ち込まないでくださいね「
913本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 21:23:17.30 ID:fuI9+elr0
>>911
ラリマーは優しい石だから
きっと何か厄を持っていってくれたんだよー
凹んでたら去った石だって喜ばない
また次に必要な石との出会いがあるさ
914本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 21:27:32.88 ID:Rrsj0Kee0
【米国宝石学会鑑定士が厳選!】と書かれたストロベリークォーツ10mmビーズが一個150円
・・・・ありえないよね?
でも本当だったら・・・とささやかに思うんだ
ストロベリークォーツを入れたブレスが作りたい〜
915本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 21:44:47.49 ID:4+DPlIrZ0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5JffBgw.jpg

んじゃ、俺のお気に入りをウプ

使った石
水晶、アクアマリン、アベンチュリン、グリーンフローライト、ムーンストーン、オニキス、ヘマタイト、ブルータイガー
916本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 22:08:00.14 ID:FcNRZd2g0
ルビーって古代インドだっけな? そのへんじゃ男の石だよ、戦士がお守りにつけてた。
ゴツいメンズリングに一こだけ嵌っているのとかかっこ良くない?
デザインにもよるけど爬虫類の目のところにルビーとか。
917本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 22:23:09.31 ID:n3ILMeUG0
>>915
なんか、男のブレスって感じがでてて良いね。ヘマタイトが効きそう。
918本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 22:24:23.42 ID:b6jWVeQR0
>>908
ルビーはいいけど男がピンキーはちょと引く
919本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 22:29:31.64 ID:Rrsj0Kee0
うん・・・ピンキーはね・・・
920本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 22:44:55.10 ID:iJKLJBQB0
>>914
ストロベリークォーツてそんなに見分けが難しいものじゃないよ
ロシア産のゲーサイト入りがいいのか
レピドライトでもいいのかで違うけど

それぐぐってみたけどアフリカンストロベリーとか言われてるの
ビーズ屋とかでもストロベリークォーツとして安く売ってるのだ
921本当にあった怖い名無し:2012/07/01(日) 23:05:58.28 ID:Rrsj0Kee0
>920
ピンクエピドートの事をストロベリークォーツと言うのは知ってたけど、アフリカンストロベリーってあるんだね
画像を加工してあるのでわかりにくいけど、見比べたらなんとなくそれっぽかったよ
・・・いや・・・ほんのわずかの希望で本物のストロベリークォーツだったら良いなぁって思ったんだ
儚い夢だったよ・・・ハハハ・・・
922本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 01:03:10.34 ID:VGb6jpRR0
>>904
霊がすんでいるとか、どうやってわかるんですか?
やっぱ嫌な感じがするとか困った事が立て続けに起こるとか?
923本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 01:14:35.34 ID:KnX+jLEZ0
悪寒がするとか
吐き気がするとか
夜寝てる時にすすり泣く声が石からするとか
ホログラム映像のように石から光が出てそこに姿が浮かび上がるとかじゃないですかね
924本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 02:23:50.89 ID:goItBj3s0
その石を持っているとゾクッと寒気がしたり、
妙に悲しくなったり、急に自殺したくなったりとかするとかじゃないかな
925本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 02:25:25.06 ID:goItBj3s0
↑「とか」が一個多かったね。適当に抜かして読んで。
926本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 02:37:43.11 ID:5DIlGQOz0
ペンデュラムって、石によって答えとか得意な質問とか
違ったりするの?
いつも五円玉で聞いてたんだけどあんまりにも反応微妙なんで
ちゃんとしたの買おうと思ってるんだけど。

927本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 02:44:19.26 ID:qosAAVuS0
パーツ屋さんでふと見かけたラブラドライトに物凄い魅かれた…何て素敵な石なんだろう。
だけど、これ以上身につけたらジャラジャラしすぎだから買うの我慢して帰った来たけど…まだ気になる。
呼ばれてるのかな??
928本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 05:13:21.60 ID:J+eqUV/n0
>>926
最初にその石にとっての、Yes NOを聞いておくといいね。石により違う事がある。
929本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 06:11:14.93 ID:wah34qLS0
カイヤナイトに魅入られてるみたいだ
いくつでも手元に置きたくて抑えるのが大変
こんなに執着するの初めてだ

呼ばれてるのなら嬉しいけど、財布にも限界が……
930本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 07:37:28.76 ID:A4mZFQ9p0
>>882
さざれ石じたいも、キッチリ浄化したのかね〜ぇ?

クラスターと違って自化浄化力低いし(ってもクラスターもキッチリ浄化するが)
さざれなら、尚更しっかり浄化した状態にしてやらないと、浄化力ないよ。

このスレ自体『さざれ』で検索したら浄化方法が、わんさか出てくるから
キッチリ浄化するべし。

でも、普段使いの休ませる浄化方法のさざれ浄化よりもクラスターの方が浄化出来るし、
アメジスト自体をリセット浄化した方がきちんと浄化出来るんだけど
なんで、それをしないか不思議w

931本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 07:41:12.10 ID:+k2gFmiVO
自分がいつもほしくなる石は何年も店にあるのばっかり、決まってローテーションで欲しくなる
ならばいっそこれ全部買っちゃえば石を買いまくるのストップになるんじゃね?
とか思ったけど絶対また新しいの欲しくなるんだろうな
自分って欲深いわ……
932本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 10:37:42.95 ID:0JS0+Sww0
>>890
法華経の涌出品15によると菩薩は地面から大量に涌いて現れる。
菩薩とは地底人。

又、如来とは空中に浮かぶ巨大建造物多宝塔に乗り出現する。
如来とは宇宙人。

つまり、宇宙と交信したいなら如来の梵字水晶を。
グラウンディングをしたいなら菩薩の梵字水晶をお勧めする。
933本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 15:08:58.49 ID:vKH80I/NO
>>927
私も数日前にパーツ屋さんでラブラドライト買ってきたよ
ラブラドレッセンスがあまりにも綺麗で連れて帰らずにいられなかった
ピンクシラーですごくかわいいよ
ラブラドをメインに水晶と組んだら、シンプルに仕上がって重ね付けしてもジャラジャラ感は無いよ
934本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 16:28:48.72 ID:/C5vvqFe0
じゃらじゃらしてないと思ってるのは本人だけ…
935本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 17:03:11.64 ID:c0zThdxV0
安いのに効果抜群なハウライトが大好きだ!
936本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 17:03:34.68 ID:AhKUGKie0
ラブラドライトのエマエッグ?買ってきた!
天の川みたいな深い紺色が一本走っててきれい
握って寝よー
937本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 17:07:24.52 ID:A/uAZPSn0
>>911です
>>912-913ありがとうございます

石が自ら去った、これでよかったんだって思いたくても、
普段外で外し慣れていない自分が招いた結果だから、やっぱり自分が悪いんだとか、
色々思って、本当に落ち込んでいました

人間関係や過去のトラウマを考えると、まだまだ私には必要な石です
他の人間関係に効くという石はダメだったけど、ラリマーはすぐに効果を出してくれたし、
私には合う石なんだと思います
だけど、同じラリマーを購入するのは気が引けてしまいます…
ペットを亡くしたときの喪失感と似ているというか
悲しんでちゃいけないってのも、分かってるんですけどね

グチグチとすみません…心の整理がつかなくて
他の石にも興味があるので、ラリマー以外や、ラリマー+何かでも覗いてみようと思います
938本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 17:19:09.56 ID:3ylGmhmL0
>>822
ぶつけたり日光あてたりしてないな…
なんていうか復縁するなって意味で黒いのかな
浄化しても浄化しても黒い斑点が取れないから内容物…?
939本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 18:05:06.57 ID:bkcia9Je0
>822
太針ルチルビーズを粒買いして自作すれば安いよ
Tピンにビーズ通して頭にビーズキャップ、先端は3mm直径の鉄棒
にまきつけリングを作り、紐は革紐か、アクセサリーチェーンを
買って 連結用にCカンとヒキワを付ければできあがり。
全部犬犬にうってるわな
940本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 18:17:30.17 ID:vKH80I/NO
>>937
探しに行ってみた?私はモルダバイトのペンダント無くした時に、心当たりの場所を全部探して無事に再会出来た事があるよ!大好きな石とサヨナラするのはつらいよね
いつかまた会えるかもってワクワクしながら過ごしてほしいな
元気出してね
941本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 19:17:43.89 ID:A/uAZPSn0
>>940
もちろん、探しにはいきましたよ
実は結婚写真を撮影するのに、写真スタジオで外しただけなんです
その後の記憶は曖昧なんですが、帰りに忘れ物もしてなかったし、
でも一応電話で問い合わせたところ、ないとのお話でした
その日バッグをあけた記憶のあるお店、すべてを探してみましたがなくって
>>940さんみたいに、私もいつか再会できるのかなぁ?
外でないなら自宅でなくしてるのかもしれないし、猫もいるから、
どこかに隠されてるだけなのかも…いつかまた、必要なときに出てきてくれるといいなぁ
942本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 20:39:11.70 ID:rLO6VFQ20
パワスト万年ビギナーです
激安のオニキスのブレスレットを買ったんだ
黒い石は初めてでウキウキ付けていたのだけど、付け始めてから微妙に厭なことが増えた
悪い夢を見たり普段はあまりしないミスをしたり、赤の他人に短時間の間に2度も不快な態度をとられたり
オニキスって魔よけに役立つそうなのに、石と自分の相性が悪いのだろうか
ちなみに浄化は流水でさらっと洗った程度、1分も流してないので
もうちょっとちゃんと浄化しようと思う
…とはいえ、冷静になってみると他人にいやな思いをさせられた以外はそれなりに意味のあることのような気も
悪夢も先々への警告のような気がしたし

全然話変わるけど、昔琥珀の細石ブレスレットをしていたんだ
そのブレスレットが切れて紛失したあたりから
うまくいきそうだった相手と急にダメになった
実はよくない相手で守ってくれたのか、切れたから悪いことが起こったのか今となっては謎
943本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 20:39:58.47 ID:rLO6VFQ20
ごめん!下げ忘れた…
平にすまん!!!
944本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 21:04:57.51 ID:AAF/EEfW0
>>941
結婚式の写真スタジオですか、そら精神的に舞い上がっちゃってるだろうから
そういうときは、忘れ物でもしそうですね。

家の中での紛失は自分の即席をたどれば何とか見つかりやすいけど
外でなくすと難しい所ですね。

迷い犬ではないですが、ラリマーのブレスの写真(別の物でも良い)から
カラープリントして立ち寄った場所それぞれに配ってみてはどうでしょうか?
945本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 21:11:27.50 ID:vKH80I/NO
>>941
結婚写真というと幸せ絶頂な人生の転機の時みたいだね
ラリマーは幸せを見届けて、安心して旅立ったのかもしれないね
本当に優しい石だったんだね
>>942
オニキスは波長が合わない相手を浮き彫りにしてくれるよね
946本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 21:28:51.93 ID:QXxCVgnN0
>>942
過去スレで、魔除けって言うけど、魔の存在を認めちゃってるのよねー。
的なレスを見た。
魔除け持ってるぞ、返り討ちにしてやる!みたいな感じで呼ぶときは呼んじゃうんじゃないかな。
947本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 01:00:31.70 ID:MJhY89DnO
4〜8mmの石で作ったビーズ指輪を幾つも持ってるんだけど効果はブレスに比べて低かったりするのかな
948本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 02:32:33.72 ID:X+EtFl9F0
>>923-924
ありがとう。すごすぎる。そんなのあるのか。
949本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 02:43:26.88 ID:X+EtFl9F0
インカローズお気に入りの人いる?感想あったら教えて
自分は高価なのより、白っぽい方が好きだな
950本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 05:28:03.98 ID:bPp/JTAg0
嫌いじゃないが生肉に見える
951本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 06:08:40.91 ID:MJhY89DnO
持ってるけど血が通ってそうな色
952本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 06:15:51.90 ID:DQ62blkQ0
インカローズ、パワーストーンを知ってから10年以上経つけど初めて先日買った
といっても8mmくらいのドロップカット
同じようなサイズのピンクオパール、ブルーカルセドニーと併せてペンダントトップにした

なんか気に入ったので(意味合いも)アルゼンチン産4mmビーズを取り寄せてるとこ
ピンキーリングにしようと思ってる
ブレスレットはセンス良く組むの難しそうだよね
953本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 07:15:49.85 ID:sxcyMX+d0
モリオンて本当に真っ黒だね、オニキスと間違えそうだったw
普通のスモーキーの力をパワーアップするんだろうか?それとも全く別物枠なんだろうか
954本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 07:39:13.37 ID:B0eB51UnO
>>949
長年ブレスで身に付けてるよ
繊細で優しくて大好きな石
かわいくてかわいくてたまらないよ
955本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 07:42:37.44 ID:DGvvOBMp0
>>953

スモーキーとモリオンの違いは
天然の放射線で結晶構造が破壊されているか否か。


956本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 07:43:52.27 ID:DGvvOBMp0
なので別物と考えた方がいいようです
957本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 09:07:01.81 ID:a2q0+DqJ0
>>953
黒くなってる原因が違うみたいだよ
スモーキーは人工でも簡単に作れるけどモリオンはそうもいかないぽい。
あとスモーキーは透明のもあるけどモリオンは不透明。

まあ俺にも違いがわからんのだが。
どの道手が出ないお値段だお(´・ω・`)
958本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 09:50:41.33 ID:B0eB51UnO
>>954ですが

>>950さんのレスのおかげで私の可愛いインカローズが豚バラ肉に見えてきました(;_;)
今日1日は豚薔薇肉に見えてしまうかも(>_<)
959本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 10:52:14.75 ID:vwA4Uzhp0
>>958
せめて茶美豚だと思うんだ!
960本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 11:32:01.37 ID:B0eB51UnO
>>959
ググってしまったw
そんなに良いお肉食べた事ないよ(>_<)
チャーミートンって名前も可愛いね
私のインカローズ、チャーミートンって名前にするよ!
961本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 13:23:42.49 ID:wBoQBVRS0
スモーキーは水晶の結晶だけど
モリオンはそれが破壊されて別のモノになってると考えたらいいんじゃないかな
モリオンって素晴らしい
962本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 15:13:46.44 ID:jgsaCNtJ0
モリオンすごく惹かれるんだけど、偽者多いときいて手が出せない・・
963本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 15:43:22.11 ID:nKVpMUbi0
ペンダントなくしたネタで自分もなくしたショック;;
部屋掃除したときにゴミに紛れて捨ててなければ自室にあるはずなんだが
グリーントルマリン・ブラウンダイヤの18kのやつとピンクトルマリンの18WGの
二つ;;
うあああああ;;
964本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 16:42:57.88 ID:lFcdYbgP0
モリオンの偽物は凄く分りやすいみたいだよ
人工で作ったモリオンは黒い部分と透明の部分が分離してて見るからに不自然で
表面もつるつるテカテカしてるので一目瞭然とか
最近は世界中から産出されてるようなので普通に手に入るみたい
965本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 18:17:03.03 ID:MupjKdW7O
ロシア産モリオンの8ミリ玉を買った
ガーネットを買ったらブレスレットを組み直すんだ
966本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 19:53:53.24 ID:7pwdDubs0
なくし物した人は見つかるとよいね!
忘れた頃にひょっこり出てくる事を祈ってるよ。
967本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 20:38:44.38 ID:IUmNQFW90
モリオンのブレスは、ネットでみると10ミリ玉一連で7000円くらいから2〜3の万円
で売ってるけど本物なのかな。
説明文では天然と書かれていたけど。
968本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 20:45:49.63 ID:SfioDQur0
犬で10mm一連1680円だよ。鑑別済みで天然って書いてある。>モリオン
969本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 21:38:44.76 ID:ubmu3W6N0
今日満月だから浄化ー!と思ったけど…お天気悪い(´・ω・`)
曇りでもおkって聞いた事あるけど、どうなんだろう
とりあえずベランダに並べている
970本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 21:48:01.05 ID:zA7G0L1i0
雨だとやはりダメか
971本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 21:50:48.40 ID:sxcyMX+d0
モリオンとアメジストを組み合わせたらなんだかすげーいい感じ
しかし、安眠できるかなと思って着けて寝た夜は何となく熟睡できんかった
興奮してたのかもしれん
972本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 21:57:48.47 ID:SfioDQur0
モリオン・ルチル・アイオライトのブレス、すっごくよい。
初モリオンだったんだけど、守られてるというか自分が発する邪気wを
消してくれるような気がする。お世話になるわ〜。
973本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 22:01:15.26 ID:DRcDhNzNO
探し物は、なくしたものを思い浮かべながら「にんにくにんにく」って言いつつ探すといいって
昔いちご新聞(サンリオ)に書いてあったよ!

梅雨は月明かりが無い夜が多くて、石の月光浴が出来ないから嫌だなー。
974710:2012/07/03(火) 23:17:24.83 ID:edCTmWeB0
>>736
>>738
お礼遅くなりましたがアドバイスありがとうございました^^
マリアライト、アマゾナイト、どちらも見た目は気に行ったんですけど近くのショップで扱ってなくて…。
最終的にアメジスト買いました。石を選んでブレスにしてもらうのですが、変な話なんですが
石を選んでる時に彼氏から電話来たりその後彼氏の態度が誠実になりました。
一週間前に書き込みしましたが、今ほんとに関係が違う…。
何種か石持ってるからどの石の効果かはわからないけど^^
975本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 23:33:12.27 ID:7FKUcI0i0
家宝のように扱ってた水入り水晶が何故か割れた。
ふと見たら水の部分ただの空洞になって、そこにヒビが入って完全に漏れてた。

なんか不吉なことでも起こるのかものすごく心配。
家族になにか起こるのかな
976本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 23:53:10.60 ID:CcdU4VNQ0
>>975
むしろ、身代わりになってくれたと思った方がええんじゃないかな
あんま心配しすぎない方がいいよ。

そう言えば昔のドラマで
水入り琥珀の中の水は、水の姿をした太古の妖怪だったって設定の話があったな。
2つの水入り琥珀の中に、雄雌の妖怪がそれぞれ閉じ込められてずっと離れ離れだったけれど
それを知った主人公たちが琥珀を割ってあげた事で数千年ぶりに再会する
って話だった。チープなドラマだったが当時子供だった自分は妖怪の再会シーンでなんか感動して泣いた。
977本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 00:20:44.35 ID:7B006B240
そろそろ次スレ?
978本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 00:26:01.92 ID:0A5FmN0k0
曇ってたと思ったけどお月様見えた!という事でより良くお月様見える所に移動…!
979本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 08:30:26.62 ID:pG1tdpLl0
オパールって扱いが少し大変なんだね
ビニールの袋に水を含ませた綿などと一緒にしまわないと
乾燥してひび割れてしまうんだってよ
980本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 09:55:00.55 ID:/s5cdjfE0
次スレ

【テンプレ】パワーストーン93【読んでね】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1341363201/

テンプレ貼り誰かお願い
981本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 12:02:31.59 ID:ss0Vy5Jk0
>>980
スレ立て乙です!
テンプレ貼ってみましたが、あれでよかったかな?
982本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 12:45:12.05 ID:/s5cdjfE0
>>981
おつです
983本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 13:13:44.37 ID:7B006B240
>>980 >>981 乙です!
984本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 14:00:02.30 ID:QjQF83KVO
>>980-981乙です!
985本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 15:25:22.69 ID:JseGe6Xh0
でもアクセサリー用のオパールは表面処理が施してあるので
水につけなくても大丈夫なんですってね
986本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 15:55:33.34 ID:eA2JYbkT0
それに日本は湿度が高いから、さほど神経質にならなくても大丈夫。

野外フェスに来る外国人アーティストなんかは、日本の湿気を嫌って自分の楽器を持って来なかったりするくらいだし。
987本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 15:59:56.85 ID:JseGe6Xh0
そうなんだよかった
直射日光と冬場にちょっと気をつけたらいいんだね
でも表面処理してあるなら水につけても意味ないね
988本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 17:05:24.96 ID:OWtjfUe80
フローライト、好きだけど買うほどでもないかな?と思ってた矢先、
パワーストーンのショップで通販したらおまけにフローライトのストラップが付いてきた。
色はグラデで綺麗だけどクラックまみれで、磨き残しの大きな傷があるおまけレベルなんだけど、一目でビビっときてすごく気に入った。メインの石放置でフローライトばっかり触ったり眺めたりしてしまう。
今日ふと光に当てて眺めてたらクラック部分がレインボー?でぎらぎらになっててビックリした。届いた当初は無かったのに。
触りすぎてヒビから手の皮脂や水が浸透したのかな・・・・・心配
取り敢えず割らないように大切にする
989本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 22:38:25.98 ID:E8JSnCle0
モリオンの丸玉ぽちったー!
990本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 00:11:54.45 ID:8c7kOgjri
まとめサイトの方、いつもありがとう。
991本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 00:13:25.36 ID:ratYXQ6e0
>>988
YOUそのままハマっちまいなYO

フローライトはレインボーが綺麗に出る石だよねえ
何度見ても角度と光によって新たなレインボーを見つける気がする。
安価な石だし丸玉もお手ごろ価格だから色々見てみてはいかがかな。
992本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 00:29:29.21 ID:g70b5o5y0
>>991もうはまりつつありますw
色もたくさんあって楽しいし、手の触り心地がすごくしっとりしてて気持ち良い
固くなったゼリーを触ってるような感じ・・
大きめタンブルとかにぎにぎしたいです。パワーストーンの中でも比較的安価なので手が届きやすいのも魅力ですね
993本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 01:16:10.57 ID:7ovFEI6A0
フローライトはいいよー
994本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 01:41:38.30 ID:a3uz/KltO
>>1000ならアメジストと宇宙進出
995本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 01:49:29.61 ID:WiqMY3nJO
>>994
目が覚めてスレ覗いたら壮大なフライング吹いたよw
こんな時間に目が覚めるなんて、珍しいなぁ
グリーンフローライトもアメジストもスモーキークォーツも握り締めてみたけれど、全然眠くならないよ
996本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 04:31:45.45 ID:YnqATjb30
フローライトの質感が好きだな〜
997本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 08:09:13.93 ID:xe+HbWbmO
私は今ピンクトルマリンが欲しい。
>>994
宇宙にはもっといろいろなパワーストーンがあるのかねぇ…
でもこんなに色とりどりなのは地球だけなのかなー?
998本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 10:12:09.76 ID:iEucg/KYO
まとめ増えましたね、お疲れ様です。ありがとうございます。
999本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 10:23:06.01 ID:qn13OaJf0
>>1000ならみんなも石も幸せ
1000本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 10:33:27.80 ID:sbXXxeKM0
うめりん棒
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・