風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
前スレ
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 8
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1179805682/
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 7
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1178455394/
風林火山の由布姫、両津勘吉の件 6
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1177684377/
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 5
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176888200/
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 4
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176217294/
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 3
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1175099849/
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件(実質2スレ目)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1173014332/
【両津姫】おい、柴本倖&NHK【七光姫】【助佐姫】(初代スレ)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1167228501/


(●●)風林火山フォトギャラリーあり (●●)
http://tv.yahoo.co.jp/tv_show/nhk/furinkazan/

(●●)洋服姿の柴本(エラもやばい)(●●)
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200606/graph/17/6.html

関連スレ・その他>>2-5あたり
2日曜8時の名無しさん :2007/06/08(金) 22:50:41.41 ID:WIwLRfsu
【アンチスレ】
【親の七光り人選】柴本のせいで最悪の由布姫に
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1177170302/
由布姫を誰が演じてたら納得?
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176875366/
ぶさいく由布姫の降板希望スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1177320956/
柴本幸の顔が本気で気持ちが悪い件について
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176709304/
由布姫、なんであんなに悪役声なの?
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176030183/


【マンセースレ】
【由布姫】柴本幸【諏訪御寮人】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1178351417/
あれ、、YOU姫役の人、かわいい。。。
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1178343341/
柴本幸が嫌いなやつって要するにロリ男だろ?
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176991529/

【中の人の話題厳禁】
【賛美・中傷】由布姫を語れ【厳禁!】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176438955/


【その他】
柴本幸を4文字で表したら
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176978554/
柴本幸AA保管所
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1177675634/
3日曜8時の名無しさん:2007/06/08(金) 23:10:50.16 ID:msHq471f
               ,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   <1000いくまでにブス姫が死にますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
4日曜8時の名無しさん:2007/06/08(金) 23:30:13.19 ID:TKbEQRG8

476 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2007/05/14(月) 14:21:40.11 ID:x9tSva88
受信料を払ってる世帯には成海が、払わない世帯には柴本が配信されるシステムにすれば良いのに
納付率が急上昇すること間違いなしw
5日曜8時の名無しさん:2007/06/08(金) 23:31:25.63 ID:TKbEQRG8
アンチ分類表
(Aタイプ) 由布姫も柴本も単独では悪く思わないけど、合ってない、ミスキャストだ
(Bタイプ) 柴本が嫌い
(B-1タイプ) 顔・声が嫌い
(B-2タイプ) 演技が嫌い(怖い、単調、大根恫喝演技、受けの演技がダメ、マネキン)
(B-3タイプ) 根性が嫌い(七光りコネ、慶大卒、素人なのに大河ヒロイン
           のオーデション応募、身の程知らず、頑張ってますという自惚れ、
           共演者に演技指導してもらう迷惑、生意気)
(Cタイプ) 柴本の周囲が嫌い (ステージママ、感激泣父、P、審査員)
(Dタイプ) 中の人じゃなく、外側の由布姫が嫌い 
      (コロコロ変わる発言、死ぬ死ぬ詐欺、三条いびり、マキ殺し)
(Eタイプ) 柴本ヲタ、工作員が嫌い(変態的カキコミ)
6日曜8時の名無しさん:2007/06/08(金) 23:42:57.89 ID:YMa4xA94
自分はCタイプだな。

両津姫、よく見ると眉をさらに描いている。形を整えるだけで眉墨はいらないと思うが。
7日曜8時の名無しさん:2007/06/08(金) 23:50:44.21 ID:7PfrzabN
>>1
>>5のB-3の幼稚者あがりの慶応卒の事はアンチのキライな理由には
入ってないと思うよ。
8日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 01:40:16.69 ID:4f/pQ6TC
    ┃  ___
    ┃/ :: i:::::: \
    ┃,/  ̄ ̄\ ヽ
    ┃| '゙\,, ,,/゙' V::|
    ┃| (・)   (・) |::|   
    ┃ゝ//●●//.く::|    >>1
    ┃\ <∇ /.:::l
    ┃::::`i ー イ ::| ̄
    ┃/    ´\   
    ミ ( ・  ..・)l.│
    ミ \   //
    ┃\
9日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 02:06:56.34 ID:9uKK/KYI
>>8
やりて〜
10日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 02:18:44.30 ID:4f/pQ6TC
>>9
    ___
  /ミミ  i   \
 ./ミ ,/  ̄ ̄\ ヽ
 |ミ / '゙\,, ,,/゙' Vミ|
 |ミ| (・)   (・) |ミ|   いつでもオッケ〜♪
 |ミ ゝ//●●//.くミ|   
 lミ \  ◎ /.ミl
  ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
    /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
11日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 07:27:00.72 ID:Yzev5w5c
俺はB-3
こいつ見てるとコネある人はいいですねぇと
でも2世タレントみんなが嫌いなわけじゃないから、よく分からん
なんか神経逆撫でするんだよ、こいつは
12日曜8時の名無しさん :2007/06/09(土) 08:13:13.27 ID:d2sAe9x/
私もB-3。
13日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 09:01:57.76 ID:gxoK+pu+
角度によってはたまに綺麗に映ってるときもあるんだが
ヒロインがたまに綺麗じゃどうしようもないな。
14日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 09:19:34.94 ID:13QF4hSz
先々週の最後に晴信が手を差し出して眉毛と抱擁するシーンとか
ごくたまに美人に見える。
でもそれ以外の殆どがダメダメ。
B-1,2だ。
15日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 09:33:47.91 ID:leyY4Z3+
鬼女板で評判いいのは本当だと思っていた
おばちゃんには気に入られてるんだなと思っていた
先に鬼女板で掃討作戦をした結果、追い出されたアンチが
ここに避難してきた、という自覚が工作員にあったようだ
だからここの住人を、ブスのババアのと、罵ったんだろうな
書き込みにマニュアルがあるのが伺われる。Eタイプだ
16日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 10:02:16.61 ID:Wqc57X/h
最初初めて由布姫見た時はあまりのアレにビックリした。
「美しい・・・」ってセリフに二度ビックリ。
一緒に見てた義父は「若い子の好みの美人じゃないかもね」とコメント。
ちなみに義父59歳。
数十年でそんなに日本人の価値観が変わるんか、と思ったが
演出の妙か、最近の回では綺麗扱いされなくなっているからか、普通に見れるようになってきた。
17日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 14:20:26.14 ID:/pvzbz5/
亀次郎さんみたいに最初、え、っとおもっても
なんてカッコいいんだってひきつける魅力と演技力がこの人にはないだけ。

18日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 14:36:43.02 ID:l88ddFBt
美女設定とそれに伴う過剰演出(勘助との対面シーンで、光が射す)と、
柴本の容姿とのギャップが大きすぎる。
玉虫やアゲハ蝶は美しい昆虫だと思うが、アブラ蝉を出しておいて、
「玉虫と思え」というのは無理だ。
19日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 14:54:29.08 ID:9Xwa211q
ゴキブリ?
20日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 15:20:04.00 ID:fW0Ty+Le
「柴本幸=堀井学」説もけっこう根強いな・・・

堀井学
http://www.fujitv.co.jp/js/guestdb/horii.html
21日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 15:40:27.67 ID:/WK9/pl5
NHK大河の本サイトに
「三条夫人か由布姫か!?晴信の選択」
で、亀が池脇と柴本についてコメント

そりゃ池脇三条を選択しちゃうよな
22日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 15:53:59.44 ID:XXCeXyNA
>>21
大っぴらに「二世」って公言しちゃってるしな。
最後の一文は、嫌味に思えてしまってならない。
23日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 17:09:09.64 ID:0fXveH3Q
B-1、2だな。
でも由布姫やっていなかっら話題にのせず完全無視だったのにな・・・。だからAもかぶってる。
まあ、露出が減って本当に今回はよかった
ここも静かだった
しかし再来週あたりまた沢山でそうだからここもアレルだろうな。
24日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 17:31:12.21 ID:cjsc6eJn
B−2とDの組合せだな。
それともBとDは、両立しないのかな?
柴本も嫌いだが、由布姫のキャラも嫌いというタイプのアンチもあるよな。
25日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 17:35:01.81 ID:BGVK+++r
慶應卒でもバカな石田純一の愛嬌を見習って欲しい
26日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 17:36:14.48 ID:MsHPUgVh
Dだなー。とにかく由布姫の根性悪が嫌い。
27日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 17:38:43.68 ID:cjsc6eJn
芝居下手でも慶応に入れるのか?
28日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 18:10:00.99 ID:/WK9/pl5
B-2とDの関連性といえば
Dになる嫌われキャラの由布姫を、B-2になる嫌われる演技で見事にこなす
という考え方もありなのか?

しかし、嫌われキャラのヒロインって・・・
29日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 18:24:23.68 ID:3zP3/ZOL
>>25
慶應は幼稚舎上がりのバカが本流だろ。
勉強して入ったそこそこ頭のいいのは慶應村では軽く扱われる。
30日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 18:56:38.06 ID:+FfVyvs2
>>21
>由布姫と出会ってから晴信は変わっていきました。
>もちろん、由布姫のせいではなく、ちょうど晴信の変わる時期と重なったということですが。

なにが「もちろん」なんだw
31日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 19:12:07.73 ID:BGVK+++r
>>29
バカなら愛嬌で売らなきゃ
バカがバレバレの癖に美貌だの聡明とかで売るから
反感を買ってる
柴本は明日から素足に革靴で出勤!
32日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 19:52:15.81 ID:+FfVyvs2
土曜スタジオパークで女子高生姿のミツを見たが、わりと微妙だった。
特にツインテールが・・・。
33日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 19:52:55.06 ID:+FfVyvs2
誤爆しました
34日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 21:11:07.25 ID:BGVK+++r
>>8
こんなAAですら実物よりなで肩でちょっとびっくりした
35日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 21:38:28.28 ID:/WK9/pl5
なで肩の作り方、氏康殿に教えを乞えばいいのに
てか、もう遅いか
36日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 21:48:29.86 ID:TbifM2aU
37日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 23:09:19.55 ID:iTEpxo69
両津「勘助!私を殺して!」

テレビを見ていた弟「ってかホントに殺して」
38日曜8時の名無しさん:2007/06/09(土) 23:13:39.50 ID:IpfwQvcV
内野氏は早稲田政経卒業じゃ!!まあ、どうでも良いけどね。
39日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 00:45:19.33 ID:1h+x46c/
内部あがりの慶大生はウンコ
人の迷惑とか、そういうことを考える知力もない
礼節に書けるやつは、たいてい内申
40日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 01:14:09.64 ID:cInZG5GR
>>36
知らなかった
石田氏はなぜかバカ慶應ボーイのイメージ
41日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 14:44:16.48 ID:ovtj/CPJ
            .. -―--、._    
          /::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::/⌒⌒\:::::ヽ     ________
         |:::::| '' \,,,,/'' .|:::::|   /
         |:::::|  (・) .(・) .|:::::| <  >>34 これならどうじゃ?
         |:::::| ・ (● ●) |:::::|   \________
         |:::::|.   <三> ノ:::::|    
         │:::::ヽ、._ _ /:::::::::|
         |:::::::ノ     ヽ-――――― 、_
        丿/             __  ヽ、
        /       - 、 /  ヽ/   /~ヽ  l
        l            l   。l   /    |  |
       |   |   。     ー´ノ /    |、|  |
        |   |__ `ー - ´   ヽ〈/    / ( ノ
         |   | ヽ    /      ,  /|  l」l==~~~
        |、|  `ヽ     □■/  |、└っ
         |   |    〉     ■□    〈_,、__3
        |   |   /     ノヽ
       |  |   |     / l〈
       〈   ヽ  〈      ノU
        l_|_l_l_リ   `ー― ´
42日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 14:52:59.35 ID:cInZG5GR
>>41
それでも>>1の洋装よりなで肩
43日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 15:09:54.87 ID:RsxLLocO
誰だよこんなのようつべにうpしたのwww
http://www.youtube.com/watch?v=qZ4I5lPispk&NR=1
44日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 17:54:43.38 ID:FP1rRZ20
今日の赤子を観る目は優しかった。
45日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 18:53:43.60 ID:5Y4YHfDH
>>44
なんだ、出るのかよ・・・
46日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 19:35:03.06 ID:P9hApOVW
また出るのか。15秒くらいだったら耐えられるけど
47日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 19:45:14.65 ID:9V6wrCiN
各回に出ないと、このスレの存在価値なくなっちゃうもん
48日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 19:59:39.27 ID:VZbH3/OT
母ちゃんのほうが美人で性欲わく
49日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 20:12:33.37 ID:rR1HFptj
母ちゃんの方も結構ダイコンだと思う。
表情がほとんど変わんないし。ただ美人だからそれほど目立たないだけで。
50日曜8時の名無しさん :2007/06/10(日) 20:52:23.58 ID:71JNPAVI
赤ちゃんがかわいいのに親がブサだとは…。
51日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 20:54:55.93 ID:/T0h4/fa
勝頼生まれたのか。
52日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 21:07:14.41 ID:q0Ti5nEl
毎回出ても構わないが、出番が少なければいいよ。
グダグダな眉毛主体の話が続かなければ気にならない。
53日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 21:27:30.20 ID:cInZG5GR
原作と違って由布姫より合戦に力を入れたいんだな
姫は誰だって良かったんだな、と今回のを見て確信した
わかったらなんだか腹も立たなくなってきたよ・・・・
54日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 21:35:54.65 ID:fHEqanNR
柴本の登場時間が毎回これぐらいの分量で収まるなら、文句も出づらかったろうに。
55日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 21:36:09.22 ID:8KPMLGWN
毎回オープニングのクレジットが「花」って文字と一緒に出てくるんだが
「鼻」の間違いじゃない?と名前見るたびに思うよ
56日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 21:37:42.01 ID:WvaPBgZR
次から花はガクトに譲って、鼻の項目をつくれ
57日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 21:38:14.46 ID:ogSVawtf
氏康様は頭良いし、本間殿は凜々しいし、真田様のくやしさもいいし、
くの一は色っぽいし、今川コンビもいいし、
ズラトリオはホっとするし、
来週予告の学徒も美しすぎて、由布姫への不満が感じられない良い回でした。
58日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 21:42:42.86 ID:ovtj/CPJ
>>56
NHK公式のトップが、まさしく「華」になりますた!


今回くらいの短さで、由布姫物語を進展させれば良かったのにね。
お腹イッパイもう見たくないって思わせる程、柴本の出番作っちゃうから叩かれるのに。
演技のアラも、顔のアラもたっぷり見えてしまうから。
59日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 21:44:52.22 ID:R4SWdXe0
来週は四郎と晴信、勘助との対面が有るからたっぷり見れますよ
60日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 21:47:13.57 ID:G1IrKl4q
>>59
来週は出番多いとか?orz
ガクトに話題が集中するはずだから、顔や華の対比がでそうな悪寒
61日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 22:08:27.36 ID:2clFRaAg
>>55-56



でもいいと思った。
62日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 22:09:42.98 ID:lalGueVZ
ガクトが普通に女で綺麗で
ヒロイン形無し
63日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 22:12:44.78 ID:gpSaNW0w
今までの姫パートで、なんだかんだであの顔見慣れてたんだなと気づいた
今の出番少ない時の方が出てきた時に「この人の顔やばいな…」って引くようになった
64日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 22:19:11.90 ID:cInZG5GR
14歳姫の役だから前髪下げて登場すればよかったのでは
んで勝頼産後に前髪あげるくらいで
いきなりデコ出しで登場したからアレルギーより
アナヒラキシショックに陥った奴が出たんだよ
65日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 23:01:56.40 ID:9V6wrCiN
まだ、両津姫の逆襲があるので乞う期待。
勝頼をいかに跡目にするか、その対策を両津姫の下男役の勘助が
担うのがこれからのお話。
66日曜8時の名無しさん:2007/06/10(日) 23:51:50.57 ID:slkKzsxX
>>55-56,>>61
「花」のすぐ後に出てくる、怖い顔の仏像のところが定位置として
いいと思う。「出演者の関係で少し移動しました。」ということで。
67日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 00:09:48.32 ID:fY02BNOy
毎回、両津の露出を今日ぐらいにしてくれれば由布を心から応援する気持ちになる。
68日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 00:13:17.90 ID:KzxSPBqq
>>65
そのパートが今から末恐ろしい
69日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 00:32:35.40 ID:7vTuJpL3
いっそのこと
Gacktに女形として由布姫役をやってもらえれば・・・
70日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 00:49:49.16 ID:B12vru3s
今日の姫は可愛かったな
71日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 00:51:40.61 ID:6Btdhtq8
寝てると良く見えるな
死にたくないって気絶したときも可愛く見えた
72日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 00:54:24.15 ID:M7st3Z6F
次回あらすじ読むと来週出ばりそうだなぁ・・・
73日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 01:01:53.45 ID:zB+AQ9tQ
つかさぁ、実際はどんな人だったのよ?
なんかヒロイン作るために無理矢理な話が多くて、食傷気味なんだけど

今週は戦話がメインで落ち着いて見れた
74日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 01:13:48.77 ID:B12vru3s
姫の性格はNHKのHPで柴本が語ってるよ
まさにあの演じてる感じだと思う
75日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 01:15:06.74 ID:pT8slFIo
実際どんな人だったかは史料が全然残ってないのでわからない。
76日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 01:16:59.76 ID:B12vru3s
あの由布姫って名前も井上靖の原作から使ってるだけで
実際は諏訪御寮人としか記載も無い
生まれた年や死んだ年もはっきりしてないみたい
77日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 01:28:24.62 ID:f4mm1gWP
名前すら不明だもんなあ
78日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 01:41:34.02 ID:f4mm1gWP
>>73
うーん
>>76にあるとおり諏訪御寮人という呼称以外
何の資料も無い人なのだが

敵の側室になって
男子を産む
その子供が諸事情により
嫡男でもないのに後を継いだ挙句家を潰しちゃった人です
79日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 01:43:08.18 ID:f4mm1gWP
ちなみ本人はに子供が十歳の時他界
8079:2007/06/11(月) 01:44:51.03 ID:f4mm1gWP
あ、小説の中ではそういう設定ね。無駄レス多くてすいません
81日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 01:51:17.97 ID:Q2oJijY4
ずっと柴本を見ていたせいか、予告の検診が半端なく美しく見えた。
NHKも残酷よのう。
82日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 06:20:16.06 ID:41MphRJn
先週の回から面白すぎて両津のことすっかり忘れていた・・・
この人顔云々はともかく演技が酷すぎでぶち壊しもいいとこだったからな。
両津の露出が少なければ問題ないさ。
83この紋所が目にはいらんか:2007/06/11(月) 06:27:30.43 ID:66wH07xX
>78
誰が後を継いでも、いずれは信長にやられていたよ。領内の石高や
重臣らの時代認識が違いすぎる。
84おぼろ月夜:2007/06/11(月) 07:00:54.73 ID:TwEtr9Z1
勝頼は長篠で負けた後、信長から同盟を持ちかけられた。
謙信に対する対抗でだろう。が、逆に謙信の方と同盟した。
やはり、中原に旗を立てたい。という気持ちがあったのだろうな。
御館の乱では、景勝を支持し、北条氏の養子を捨てることをしたので、
北条氏とも敵対してしまった。が、景勝に嫁がしたのは自分の妹なので
仕方なかったのかも。
諏訪御寮人の母は、武田が滅ぶまで生きていたらしい。が行方不明になったとも。
85日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 11:47:16.68 ID:S3DAKooH
「どう、本番いけそう?赤ちゃん、泣きやんだ?」
「だめです。何度やっても、柴本さんが近づくと、泣き始めます」
「まったく、現場の苦労も、少しは考えてもらいたいよ。
どれ、俺に任せておけ。アババババババァーー。・・・ほれ、泣きやんだ。本番いくぞ」
「柴本さん。本番はいりま〜す」
「足が凍って、歩けぬのじゃ」
「おい、足さすってやれよ」
「そんな、嫌ですよー」
 柴本が、赤ん坊の隣りに寝ると、赤ん坊は、また泣き始めた。柴本は、赤ん坊に向って、
「(だいじょうぶ)」
86日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 12:21:19.43 ID:DxA0y71f
ガクト観ていまさら気付いた
やっぱ顔のつくりが姫の造作してないんだよ柴本w
村娘なら別に違和感なかったかもね
87日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 12:34:29.45 ID:HPze0a6A
ガクトってこの撮影のために10kgぐらい太ったんだっけ?
昨日の予告見てガクトの公式サイトに行ってみたらコンサートの動画があったが
それ見たらえらい細くて華奢だった。あれは太る前か?
あの体つきなら、ヅラ被って由布姫の衣装着てれば少なくとも柴本よりは
麗しくてちゃんとした「姫様」になったような…。
88日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 12:35:05.05 ID:sAbAYXk5
顔の造りうんぬんもそうだけど、
画面に映った時、場がパーっと明るくなるような華やかさと麗しさもないんだよ。柴本は。
89日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 12:37:23.46 ID:sAbAYXk5
>>87
太ったのか。
昨日の予告、やたら逞しかったから、
鎧に何かつめてんのか?とか思ってしまった。
90日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 12:43:18.67 ID:HPze0a6A
>>89
確認してきた。9kg増やしたらしい。
公式サイトでスケスケの服着てたが、それはすごい細かった。
鎖骨の陰くっきりはっきりみたいな。
91日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 12:45:42.94 ID:BqbPgRI5
久々に土曜の再放送まで待ち遠しく思える回だった。
両津が毎回この程度の出演なら我慢できる。
8月頃には死んで消えてくれたらいいんだが。
92この紋所が目にはいらんか:2007/06/11(月) 12:45:53.10 ID:66wH07xX
由布姫さまはね、三船が勘助役をやった映画のときの佐久間良子
みたいにおっぱいに手を突っ込まれるとか、相当エロいことを
やらないと、突っ張っているだけの鼻持ちならない女になるんで
すよ。皆さん、求めすぎ。
93日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 12:53:39.11 ID:tuWOYOU1
>>92
同じことやってもエロくならんだろうwww
94日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 12:59:21.90 ID:f4mm1gWP
>>89
太ったって言うか肥えたんじゃなくて筋肉つけて体重増加
95日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 13:01:28.18 ID:rtdY+xSK
>>94
そっか。その時点で、話の中で妊娠する前からぶくぶく太って
鏡覗いた時に二重顎になってた姫よりも立派だな
96日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 13:13:26.61 ID:JSU4nc3s
>>88
勘助との対面シーンで、陽光が射したのは、やりすぎ。
暗雲垂れ込めて、雷鳴が聴こええる演出の方が、よかったんでねぇ?
97日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 13:27:46.10 ID:v8waPGnI
>>91
>09月16日第37回『母の遺言』………………………

由布姫が四郎に遺言して死ぬのかと、一瞬喜んだのだが、どうやら大井夫人が死ぬらしい。

ガッカリ。
98日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 14:40:53.87 ID:+7zj4Hyf
「日曜8時は勘助の時間」と、出かけていても日曜は急いで帰ってくる還暦間際の母に、
「来週から学徒だね」とふると、キョトンとした顔。
学徒を知らないのかと思って「来週、越後の上杉出るね」
とあらためて言ってみると、「あら、そうなの?」
一ヶ月前までは、日曜8時をあれだけ楽しみにしていた母は、
いつの間にか大河から離脱していたらしい・・・

両津はおばちゃんには人気があるって言われていたが、
あれ嘘だろうな〜と思った。
米倉お通でも石原静でも1年間見続けたうちの母が、
両津姫月間に大河を脱落していた。

なんかリアルにショックだった。
99日曜8時の名無しさん :2007/06/11(月) 15:30:51.86 ID:wfcVEcm4
しばらく見ないうちに9スレめか
人気者だな 由布姫
100日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 15:34:09.18 ID:pZ2R0wSk
来週こそ、遂に真のヒロイソ登場w
101日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 15:55:42.19 ID:fIxaJyit
今回は、眉が少し薄めで整えたように見えた。
怒りの姫転じて母の顔にしたわけ?
102日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 16:00:55.08 ID:ih9p/DeP
>>101
次は、鼻と前歯をなんとかしてほしい。
103日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 16:20:40.09 ID:7TYNe7AC
たった10秒の風魔の姉さんにヒロインを取られ、来週から男にヒロインを取られる眉姫はいったい…
104日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 16:25:14.25 ID:pf3XBUyJ
>>85
赤ん坊に向って「だいじょうぶ」と口を動かしていたが、勘助は死んでないという意味かな?
そういやコイツ、諏訪の巫女やっていたとき、得意満面で、諏訪の今年の運を予言してたな。
偉そうに。
105日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 16:28:09.53 ID:4uryX6CE
>>103
色気って大事だよな
女として惹きつけられる魅力が不足してる
閨のシーンでも全く女を感じさせないとはなぁ
106日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 16:31:16.43 ID:pf3XBUyJ
>>103
声だけの出演というのは無理か?
タイトルロールどおり、こいつの登場シーンは、床の間の活花写して、台詞だけ聴こえるようにするとか。
107日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 17:30:40.69 ID:SBGP9h4n
化粧板に、ドランクドラゴンの塚地が痩せた顔にしか見えないと書いてあった
うまい事言うもんだ。
108日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 18:27:14.21 ID:KzxSPBqq
>>81
オウムが信者をトランス状態にしてから洗脳したのと同じ
109日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 19:33:13.90 ID:yGa7tRQS
110日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 21:23:23.35 ID:j1wIY7N/
なんだかんだ言ってもこれだけ話題になればNHKの抜擢は大成功ってことだね
111日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 21:24:19.79 ID:sjJYh14y
最後のほうに変なブスが寝っころがっている場面になって盛り上がったテンションが下がったけど
予告編で謙信が現れ最後の最後にテンション上がって終了した
嫌な気分で終了と思ったから救われた感じがするな
まさに謙信は仏様
112日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 22:35:56.25 ID:i0X/vNL8
赤ん坊との初対面シーン
姉(または、いとこ)が生んだ子に初めて会った、みたいな感じがした。
腹を痛めた自分の子って感じが、全然伝わらない。

「わたしはまだ子供生むような年じゃないのよっ!」とか思ってるのかも
しれない。
113日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 22:44:34.50 ID:i0X/vNL8
>>103>>105
風魔の姉さん大人気だね。
信虎のチラ見せのときも、こういう状態を期待していたんだろうね、制作側。
114日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 22:48:02.35 ID:f4mm1gWP
諏訪家の子孫を残すためだけに側室になったのに
はらんだ時と孕んでる場面が大幅にはしょられて
ほんとに由布姫の扱い雑だなw
原作には出てこない謙信を引っ張ってくることで
原作との僧衣を出すわけだから
ほんとに姫の役なんてどうでもよかったんだな
115日曜8時の名無しさん:2007/06/11(月) 22:55:41.88 ID:pOMQYi0Z
女性特有の色気が全くないからなあ、柴本には。

役についてはお勉強しているんだろうけど
自己完結した芝居しか出来ないから、見ていても共感できない。
自分の感情だけで周りを振り回すブス姫と見られても無理ないね。
116日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 01:01:40.78 ID:oIOg2wAn
森リヨ 対 柴本
だったら柴本を応援したい
117日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 01:07:42.13 ID:7AaRWlGE
勘助 さあいくざますよ。
カピバラ いくでがんす。
両津姫 フンガー
118日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 01:58:34.43 ID:Enp9+qCb
>>116
柴本とミスユニバースなら、ミスユニバースを応援するよ。
性格明るいし、前向きだし、
自分を客観的に見てプロデュースしてる所なんか好感もてるよ。

柴本は自分を客観視できてない。
119日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 05:45:00.01 ID:Ic7PpBNK
ガクト美人だな
120日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 06:19:19.71 ID:/7jE8mOX
>>112
どっかで「寝っ転ってる」って言われてたけど、
実際、わが子に添い寝っていうよりは、ただゴロっと寝てるだけに見えるんだよな。
121日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 07:41:46.75 ID:sibIEXOw

10代のウイウイウシさも出せず、我が子を抱く喜びも出せずなぜ彼女がこの役か未だにわからん。

NHK大河のホームページの柴本ページをよんだら由布姫がりかいできたという友人がいたので
勇気を振り絞って見にいった。
いろいろ書いて合った。なるほどそういひキャラクターかとおもったが役者が画面以外で解説をかいて
観客がやっと理解できるって・・・そりゃあおかしかろう。と思った
つまり、彼女が言う、プライドに隠されたかわいらしさとか、高貴な美しさとかまったく表現できてなかったわけだ。
「大変だね。」と内野にいわれやってみて役の大変さが分かったとかいてあった。
やっぱり柴本は大河を練習にしているのだなと思った
その根性をなんとかしてほしい。

>>116
柴本とミスユニバースならミスユニバースを応援するぞ。
第一、彼女は下準備とそれになるべく努力をして自分を客観的に見ている。
顔はあれは外人好みの日本人ってかんじだなとはおもうけどね。
122日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 08:16:30.41 ID:t5Fgc8SC
徹子の部屋
6月12日(火) テレビ朝日 13:20〜13:55
▽娘の鮮烈女優デビューで涙…柴俊夫
123日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 10:00:44.68 ID:mpbx6l8C
>>122
売り込み必死だな
124日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 10:15:33.33 ID:oIOg2wAn
大河板住人くらいは柴本を応援してやれよ 
ここで言ってもしょうがねーか
125日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 10:22:34.78 ID:tE8RW9VH
応援どころか、さっさと消えて欲しい。
大河知らない人もチョコラのCM見て引いてるよ。
126日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 10:42:00.37 ID:8dRrE8ua
大河板の住人だからこそ両津が憎いんだよ!
両津が出張って来るまでは本当に面白かったんだぞ!
127日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 10:57:22.58 ID:gmhBSgxu
勘助のかっこよさで見てた人は両津登場で勘助がキョドった辺りから脱落した人多そう。
最近の雄臭い合戦シナリオとGackt様出陣で腐が増えるかな。
128日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 13:22:30.42 ID:fZ5DsOVK
>>110
演技力のなさで悪名が広がっただけだからね。真面目に芝居の稽古して、出直して欲しいと思うよ。
知名度だけを売り物にして、あちこちのCM・ドラマに出まくり、煤煙ふりまくのだけは勘弁して欲しい。
ネタでやってるんじゃなくて、本当に見たくないと思っているから。

>>121
>プライドに隠されたかわいらしさ

プライドと現在の境遇のギャップで、精神に異常をきたしたとしか思えなかった。
実際、閨で晴信を刺殺しようとしたわけで、異常でしょうよ。
晴信刺殺に失敗し、改心すると思いきや、三条へのいやがらせ。
ここで、完全に愛想が尽きたね。
その後、何があろうと蛇足。観ている方は、完璧にキレているから、お堂の場面なんかウザいだけ。

>高貴な美しさ

100円で1万円の商品を売ってくれというようなもの。身のほどを知れ!恥すらず!

唯一、由布姫を擁護する理由があるとすれば、頼重と由布姫の親子の情愛がほとんど描かれていなかった
製作側の手落ち。頼重とネネ・寅王丸の情愛だけが描かれ、由布姫は、まるで継子扱い、蚊帳の外。
親子というイメージすら与えなかった。頼重と由布姫は、仲の悪い腹違いの兄妹という感じに見えた。
(頼重は、死の間際に至っても、ネネと寅王丸を想うだけで、由布姫など眼中になし)
ここをちゃんと描いていれば、諏訪家や頼重に対する同情が子の由布姫にも及び、
多少は由布姫の印象が良かったかな、という気はする。
129日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 13:29:16.88 ID:GEWLFT8Z
徹子の部屋にとーちゃんでてるぞwww
130日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 13:32:19.96 ID:1KDm3UbW
徹子の素人連発発言ウケる
131日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 13:37:31.86 ID:mpbx6l8C
徹子のお世辞は仕方ないけど
親が「素人としてすばらしい」なんてベタ褒めしてるのバカとしか言いようが無い
テレビに出た時点でプロじゃなきゃいけないのに・・・・・
132日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 13:40:51.61 ID:Gv4uOfyV
朝ドラでは素人出演でNHKが育てるのが伝統だが、
大河は三十三年の歴史上初めて素人にヒロインやらせたんだ。
知らなかった。
今年の大河人選全部冒険してたんだね。
面白いからいいけど。
133日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 13:42:50.59 ID:mpbx6l8C
>>132
朝ドラは素人路線で視聴率低迷したから宮崎あおい、藤山直美のときから辞めた
でもその低視聴率要因を大河に持ってくるって何を考えてるのかと
134日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 13:48:46.32 ID:FuFGQsgC
共演者にうまく引き出していただいて
とか言えば好感が持てたのに・・
135日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 13:50:41.66 ID:mpbx6l8C
>>134
全部娘の手柄!だもんね
何の手柄か知らないけど
何もかも粗雑なのに・・
136日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 13:56:11.47 ID:Ic7PpBNK
父自らでばっても、結局ネガティブキャンペーンだったな。
137日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 13:56:36.61 ID:aBZ/3Gg1
他にどんな話した?新聞欄には「娘の演技してる姿に感動して一睡も出来なかった」
とか書かれてたけど。
138日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 13:58:42.93 ID:dC1ZAm4K
もう少し母親のDNAを受け継いでいれば、よかったんだな。
139日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 14:10:43.98 ID:mpbx6l8C
>>137
諏訪湖に2回役作りのためいってるんですよー
演技も立派だし俺も女房も素人だったらあんなふうに出来ない
140日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 14:17:00.32 ID:pGXDeE6O
うわー ヴァカだなぁ、俊夫。
>>134みたいに、共演者を立ててりゃ良かったのに。

響子はステージママで、俊夫も親ばかで、もう最悪だな、柴家。
141日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 14:21:48.28 ID:aBZ/3Gg1
俊夫・・・痛すぎる・・・。
役作りのためにその土地を訪れるのなんて自慢にもならないと
思うが。そーいえば、本人も諏訪に行った事何回も言ってたよな。
こんな親なら演技についてダメだししてくれないだろうな
142日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 14:32:06.10 ID:mpbx6l8C
つかこうへいか唐十郎んとこ行って今までの自分を全否定されて来い
今のままじゃ本人のためにならん
こぶ平以下だ
143日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 14:34:39.82 ID:lAhU0tzf
>>139
それ、俊夫はマジで言ったんですか?
ドン引き・・・信じられない・・・

自分、高校生の時、初めてバイトに行った先で、
「お金(給料)を貰ってる時点でプロなんだよ。
高校生だから、バイトだからって甘えた意識は捨てて下さい。
先輩後輩、新人ベテランの違いはあっても、
自分はプロなんだって意識を持ちなさい。」
って言われたよ。

素人素人って理由つけて逃げるなら、表舞台になんか出ないで、
ホームパーティで劇でもやってればいいのに。
144日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 14:38:31.46 ID:mpbx6l8C
>>143
言ってたよ

しかし徹子、お美しいだの素人だの親父に似てるのこの角度だと母親似だの
褒め言葉に変な言葉ちりばめらててワロタよ
145日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 14:41:55.35 ID:mpbx6l8C
ついでにクッキーを作るのが好きで
なぜかクッキーに必ずココナツを入れるそうです
バカの1つ覚(ry
146日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 14:45:55.32 ID:jG6Q6wc7
彼女も嫁もいない万年ニートの中年おやじども今日も暇そうだなw
ババアが戯言言ってるのはいいとしても、しつこいオッサンはモテないよww
147日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 14:47:06.01 ID:/Td/0y+x
素人目に見ても柴本に他の役者が歩調合わせてくれてるのがわかるのに。
バカ親すぎ。
148日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:11:41.00 ID:lum5Hlqp
おばちゃんが昼下がりに愚痴をこぼすとかならよくある話ですけど、
いい歳したオヤジが朝から晩まで同じ事考えて悶々としてるって
精神障害を疑われても仕方がないですよね。両津擁護ではなく…
149日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:16:16.66 ID:mpbx6l8C
>>146
>>148
なんでオヤジなんだろ・・・わからん
150日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:18:29.95 ID:lum5Hlqp
男の粘着キモイ
151日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:23:48.50 ID:kLCfbAiJ
つーか、もうそんなに出てこなくなるんだろ?
先週みたいな話の連続にワクワク
152日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:25:07.70 ID:oyUBmgYG
「私ってあまりセクシーじゃないのかな、存在そのものが?」
「そのとおりなんだ」と僕は言った。「なんていうかな、不機嫌な幼稚園児が手当たりしだいに
物を投げて壊しているような、そんな感じ」
「私ね、ふくらはぎがすごく感じるの。指ですうっと撫でられると」
「今度はカメラが回っていないところでやってよね。薄気味わるいから」
「ねえ、今からいやらしい映画観に行かない?鬼美濃がムチでびしびししばいているの」と由布姫が言った。
153日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:26:15.10 ID:rSVTORlo
ID:mpbx6l8C←しつこいオヤジ(笑)
154日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:33:02.55 ID:mpbx6l8C
だからなんで俺が男なわけ?
アンチスレを真昼間から荒らしてるヲタのほうがザーメン臭いんですけど・・
155日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:33:27.74 ID:7Dxox5tO
両津姫のプチアンチになりますた
156日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:36:49.12 ID:bLFuXGSU
ニートババァ大量発生注意
157日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:41:04.82 ID:rSVTORlo
え!?ババァなの?
内野ヲタきんも〜♪
158日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:42:10.60 ID:mpbx6l8C
>>156
>>157
じゃあキミたちはナニ?
159日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:42:22.80 ID:qdPIH4li

大河ドラマはオマエの娘の学芸会じゃないんだぞ!バカ親
160日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:49:07.57 ID:ocI/fJ35
ババァさぁ、文句言うなら井上靖か若泉Pにも言ったほうが公平だぞ?
161日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:50:30.04 ID:TwMLYjDj
>>141
無理だってw 親父は、今年の北条綱成レベルだからw

>>138
徹子の部屋でやってたビデオは、いつごろのもの?
響子、美人だなー。
162日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:58:38.98 ID:mpbx6l8C
>>160
お前原作読んだことないだろ
163日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:59:08.20 ID:6G20DZHa
たまねぎの部屋の放送が終わった途端、
柴本擁護の荒しが沸くって、
物凄くわかりやすい構図だなw
164日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 15:59:32.60 ID:7AaRWlGE
両津姫の顔が良ければここの評価が完全に変わっていたなw
165日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:05:03.96 ID:2jjziSlS
ババアに成りすましてる中年ニートおやじワロスwwwwww
166日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:07:38.59 ID:mpbx6l8C
>>163
しかも単発IDw
167日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:10:03.28 ID:2jjziSlS
>>166
おじさんこんにちはwwwww
168日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:13:49.09 ID:RiGHgz20
多くの場合、娘は父親に似て、息子は母親に似るもん。
両津も男なら、美形だったろうに。
169日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:14:29.38 ID:2jjziSlS
ID:mpbx6l8C様

今日もお仕事お休みですか?
いい歳こいた中年おやじが四六時中眉毛姫叩きはさすがにマズいので
直ちに下記サイトへのアクセスをお願いしますね♪

http://www.hellowork.go.jp/
170日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:25:34.46 ID:omKujpYa
子供が小さいならわかるが、
成人した娘にバカ親っぷりって寒いな。

それにしても、柴本工作員は擁護はあきらめて、スレ住人叩きに転じたのか。
柴本関係者は醜いな。
171日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:31:06.41 ID:7AaRWlGE
両津姫がおまいらに一言
172日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:32:27.95 ID:vwWAkgJ2
>>166
お前みたいに一日中張り付いてるほうが異常だと気づけナ?ワラ
173日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:33:11.12 ID:2jjziSlS
ワロタ
174日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:35:43.51 ID:MhmLOb+S
ミツは絶賛され、
幼ミル姫は可愛いと言われ、これから出るオッパイ姫は期待されてる。
ワンシーンだけの風魔の姐さんは再登場を待望され、
サニーの娘も好感触。

叩かれまくりの由布姫柴本、
せめて親だけは絶賛してやろうって気持ちだったかのな!?俊夫は。
火に油を注いじゃったねw
175日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:36:09.34 ID:2jjziSlS
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',  
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  おじちゃんたちどうして働かないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
176日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:36:57.25 ID:omKujpYa
>>173
柴本関係者は語彙も貧困。
177日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:37:23.83 ID:2jjziSlS
178日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:43:06.72 ID:2jjziSlS
さすがに中年でニートの毎日はヤバいと感じてるらしいwwwww
179日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:44:29.77 ID:vwWAkgJ2
リアルニートの琴線に触れてやるなよワラ
180日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:45:42.00 ID:omKujpYa
柴本の話題からそらそうと必死。
関係者も大変だね。
そんなに徹子の部屋の話をされるのがマズイのかねw
181日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:47:09.44 ID:ceNzkRtg
でも鼻広がりの事、俊夫がああいう事を言うからには
本人の耳にも届いてるんだろうね
ちょとかわいそうだ ネットでも鼻のことばっかりでさ
182日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:47:38.95 ID:2jjziSlS
柴本がどうなろうとどうだっていいんですよ?www
中年ニートおやじ=人間のクズが人様のこと言ってる場合か?って話wwwwww
183日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:48:34.29 ID:2jjziSlS
んな暇あったら働けよ?人間のクズどもwwwwwwwww
184日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:49:05.60 ID:ceNzkRtg
主夫やってるんだから
田中美佐子ん所と同じでしょ
185日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:50:01.23 ID:TENJhg0h
柴本がどうでもいいなら他行ってやってくれないか?
186日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:51:54.43 ID:2jjziSlS
どんなに落ちぶれてもこんな中年にだけはなりたくない 以上
オッサンたちの健闘を祈るwwwwwwwwwww
187日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:54:30.73 ID:omKujpYa
徹子の部屋・まとめ

>>131
>>137
>>139

柴俊夫が「素人なのにすばらしい」と、芸能界をなめきった発言。
柴本関係者は、その話題にふれられたくないので、
話題そらしに懸命ですw
188日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:54:37.45 ID:LCmct2us
    _, ._
  ( ・ω・)   刈るよ
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´    
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwww
189日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 16:56:31.04 ID:MhmLOb+S

131 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/12(火) 13:37:31.86 ID:mpbx6l8C
徹子のお世辞は仕方ないけど
親が「素人としてすばらしい」なんてベタ褒めしてるのバカとしか言いようが無い
テレビに出た時点でプロじゃなきゃいけないのに・・・・・


137 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2007/06/12(火) 13:56:36.61 ID:aBZ/3Gg1
他にどんな話した?新聞欄には「娘の演技してる姿に感動して一睡も出来なかった」
とか書かれてたけど


139 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/12(火) 14:10:43.98 ID:mpbx6l8C
>>137
諏訪湖に2回役作りのためいってるんですよー
演技も立派だし俺も女房も素人だったらあんなふうに出来ない
190日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 17:02:48.58 ID:y2MQS6ty
俊夫は娘が女優になるのを反対してたってことになってるのに、
ベタ褒めしちゃったら、コネバレバレじゃないか。
頭悪いなぁ。
191日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 17:04:31.54 ID:xRj2dlIP
>>174
2ちゃんが全ての世界観って君もお花畑だよねw
便所の落書きにそんな影響力はないだろw 常識的に考えてww

職も女も無しでここに入り浸ってるとそういう小さい人間になっちゃうの?ww
192日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 17:17:31.56 ID:5F0Uj34c
なんだよー
大河本スレがキモくてしょうがないから
ここでマッタリとしてたのに、なにこの住人叩きの電波は

両津姫はなぁ、あのただっぴろい肩幅や
着物を着ると果てしない厚みのあるナイスバディやら
ハリウッドの間違った日本人感みたいな顔やら
なによりもチャームポイントのぶっといカモメ眉なんかを愛でてこそなんだよ!
193日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 17:43:13.37 ID:Ic7PpBNK
徹子の父親に似ている発言は褒め言葉ではないだろう・・・
柴のあだ名はゴリラ、娘も・・・
194日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 17:43:41.02 ID:E4iLfKhP
>>189
諏訪湖へ役作りってww
大根役者がやることじゃないだろw
それとも霊を降ろしにでもいったんか?
195日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 17:52:15.82 ID:1/mJR/lx
かつらかぶって、衣装着ていると、それらしく見えるよ。
一応はね・・・
周囲を振り回して恨みつらみをいうシーンが多いから、
愛くるしい顔の女優がやるより、リアル。
だけど、ショコラBBのCM見ると、やっぱり、
美人女優として見るのはちょっと・・・と思う。
ほかのCM女優よりも明らかにランクが下。
196日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 17:57:31.12 ID:5v3UAUqC
素人を大河に出すな。(怒
197日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 18:00:37.21 ID:E4iLfKhP
思い出作りで出演しているような粗さだな
198日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 18:03:18.19 ID:F4bwA2cv
戦国武将人気投票だよ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1179643457/

みんなも大好きな武将を投票してね

199日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 18:04:11.61 ID:QwnaS1aq
たけしの娘が七光り丸出しで歌手デビューしたのと一緒。思い出作り。
早けりゃ来年の今頃はすっかり消えてる可能性アリ。海外留学してるかもね〜
200日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 18:08:41.60 ID:V5nmFeDn
>>199
そうしてもらいたい。
201日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 18:12:21.98 ID:TENJhg0h
でも由布姫はもうとりかえしがつかん…
202日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 18:19:43.20 ID:8N4hJPbV
リアルニートが大漁だねここw
203日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 18:21:52.43 ID:QwnaS1aq
寺島しのぶみたいにヨゴレ役でもやる気があればもしかしたらモノになるかもしれんけど
由布姫みたいな小奇麗な役とかオイシイ役しかやりたがらなかったらおのずと需要は限られる
で、フェードアウト。メディア操作で作り上げる人気も素材がそれなりじゃないとね〜
大根云々別にしても両津より綺麗な若手女優なんて吐いて捨てるほど居る
204日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 18:21:55.87 ID:Z1hUlWJ8
柴本は思い出作り、
柴は、「娘が大河」でハク作り。

最低親子。
205日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 18:24:38.53 ID:Ce4rL/fv
両津の出番が減って、このスレも落ち着いていたのに、
火に油を注ぐ父ワロス。
206日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 18:28:19.93 ID:7avsWGZb
子は親を映す鏡
207日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 18:31:06.01 ID:25dBN3Pj
>>202
中年ニートの琴線に触れてしまった模様(笑)
ロンリーハートに火がついた無職はもう止まりません(爆)
208日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 18:59:00.26 ID:7uScqj2N
NHKが学徒を前面に出して、由布姫パートの記憶を薄れさせようとしてるのに、
柴本オヤジ、やっちゃったな。
209日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 19:01:43.82 ID:7AaRWlGE
両津姫こと
のちの鼻穴大江戸ロケットである。
210日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 19:04:48.87 ID:KrkrJy1m
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',  
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  おじちゃんたちどうして働かないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′

211日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 19:13:21.62 ID:Yg3CwlVp
無職中年の楽しみをあんまり邪魔してやるなよw
212日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 19:20:25.17 ID:mpbx6l8C
ただいま(はあと
番組終了後5時間も張り付いてる人ってなんなんだろう
213日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 19:34:57.66 ID:hZxfTE6G
柴本オヤジ、曲がりなりにも役者を名乗ってんだろ?
親ばか発言じゃすまないよ。
こっちの方が気恥ずかしくなっちまう。。
まあ、あの親にしてこの子あり。
214日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 19:43:04.11 ID:wmMhhqv+
実力をつけるために、勉強した方が、よっぽど賢いと思うがな。
215日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 19:52:31.22 ID:4qRcM4Yc

最近落ち着いてたのに、すげー伸びてるからビビった。
俊夫がやっちゃったのかw

せっかくガクトと風魔の姉さんに意識がいってるのに、
わざわざ由布姫をクローズアップさせる俊夫、空気嫁なさ杉w


 
216日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 19:55:56.29 ID:mpbx6l8C
http://shiba.webplus.jp/postmail/postmail.htm
柴俊夫に直接言ってみるといいかもw
217日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 20:01:07.02 ID:4qRcM4Yc
>>216
徹子の部屋は見なかったから、俊夫が何を言ったのか具体的に知らないなあ。
それにしても、ひたすら話題を逸らそうとしている荒しって昼間からいるのか。
本当に工作員ているんだなあ。
218日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 20:02:33.26 ID:mpbx6l8C
>>217
>>187

「素人としてすばらしい」
219日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 20:07:35.61 ID:4qRcM4Yc
>>218
すごい言葉だなw「素人としてすばらしい」ってw
学芸会かよ。
プロの芝居を見るために受信料払ってるんだがなあ。

 
220日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 20:46:00.92 ID:QwnaS1aq
「素人としてすばらしい」って徹子からの嫌味そのものじゃん
プロじゃない、学芸会だって面と向かって言われたのと同じなのに
それに気が付かなかったとしたら柴俊夫の親バカも相当だよ
221日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 20:51:07.64 ID:pdoZIq6P
柴俊夫「娘が話題の女優に」って
あるいみ話題だな
「ブス」で
ヽ(●´∀`●)ノ ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
222日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 20:51:39.29 ID:E4iLfKhP
>>220
徹子の言葉だったのか
しかも素晴らしいといっても、それはプロのスタッフ達のおかげだろうな
223日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 20:52:49.13 ID:mpbx6l8C
新人といわずにあえて素人連発してて褒めてんだか皮肉ってんだかw

まあ俊夫も若い頃はお尻で仕事とってたような人だから
世間の感覚とズレてるのかもしれない
224日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 20:53:24.97 ID:mpbx6l8C
>>222
2人とも言ってたよw
225日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 20:55:23.39 ID:8e6Nnod0
柴本ママは、昔、柴との交際で追っ掛けられ、切れて「貴方たちの
ような下品で、最低な・・・」という侮蔑を梨本に投げつけたのを
放送し、これから何があっても二度と取材に私達は行きませんから
ご安心を、と宣言したそう。(まだ「恐縮です」キャラになる前)
芸能記者とのトラブル例として、以前その映像見た事あります。
226日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 20:57:04.15 ID:MNyi7wkA
徹子「もうお顔もお父さんそっくりで」
俊夫「力入れると鼻の穴が広がるんですよね」
徹子「素人なのにね素人」
227日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 21:13:10.94 ID:DCJgnZvo
うむ、素人にしては立派な鼻の穴と眉毛だ
228日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 21:22:07.74 ID:MNyi7wkA
「うつむいて歩いてるとよくスカウトに声かけられるけど、
 顔を上げて歩くと声かけられなくなる」
というのも、非常に示唆に富む情報でした。
229日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 21:22:44.41 ID:aTOHMdeA
厚顔無恥
この一言に尽きる
230日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 21:23:20.44 ID:SFqpzTF+
>>227
あんなのプロでも見たことない
231日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 21:26:29.14 ID:20xv1qh3
黒柳がやけに辛口だな、と思ったら、黒柳も女優の端くれだったことを思いだした。
232日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 21:33:28.82 ID:u9PlZskN
録画すれば良かった(つД`)

大河で食傷してるのに、これ以上柴本の話題なんか聞きたくねーよと、
録画予約せずに仕事に行ってしまった。

徹子が辛口なんて珍しいな。
いつも、よくぞそこまで持ち上げられるなってくらい、ゲストを褒めるのに。
233日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 21:37:50.10 ID:DCJgnZvo
>>230
そうだなあ、例えばホンコンとか谷村新司なんかの鼻の穴はプロフェッショナルしてるかな
234日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 21:53:18.93 ID:QwnaS1aq
そらま美人でもない並み以下の美貌で実績ゼロのド素人が
有名俳優女優の娘ってだけで天下の大河のヒロインってなったら嫌味のひとつでも言いたくなると思うよ
徹子さんだって柴俊夫なんかよりずっと昔からNHKで仕事してたりしてたんだし
235日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:07:43.23 ID:rgn+kwn8
ミスユニバースと同じぐらい綺麗だよ
236日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:08:30.28 ID:qdPIH4li
>>232
いや、褒めた倒してはいたよ。
お美しいお美しいを連発して。
話のあいまにサブリミナルのように入る眉毛の顔に
洗脳されそうだった。
自分の美的感覚の方が狂ってるんじゃないかってw
237日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:10:06.98 ID:AdOT2siY
徹子は今はアレなキャラだけど、ちゃんと音楽学校の声楽科出て
NHK放送劇団や文学座研究所で女優修行した人だしね。
柴夫妻+娘はもう業界中の顰蹙買いまくってんじゃないの?
238日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:17:35.75 ID:/7jE8mOX
んだね。
しかも徹子がアレだけほめ殺し、嫌味言いまくった番組を
そのまま放送されたって事は、柴親子はテレビ界から総スカン状態なんじゃね?
239日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:20:24.05 ID:20xv1qh3
学校を出るまでデビュー禁止にしたのなら、下積みを2年経験するまでTVデビュー禁止、
ってのも付け加えて欲しかった。まったく、俊夫め。
240日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:22:53.19 ID:E4iLfKhP
よりによってデビュー作がこのドラマでしかも主要キャラだからな
こっちは大迷惑
241日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:26:56.85 ID:MNyi7wkA
プロデューサーが一番悪いと思う
242日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:27:36.90 ID:AdOT2siY
【テレビ/ゲンダイ】上杉謙信役のGacktに対する周囲の“意外な評価”
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181653003/

>また、あるドラマ関係者はこういう。
>「Gacktは漫画の世界から出てきたお姫様のような印象です。
>お人形さんの世界ですよ。
>とにかくキレイで、女優さんよりもステキです。

ちょwwwwww柴本まるで立場無しwwwwww
243日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:37:45.39 ID:E4iLfKhP
>>242
本来は柴本用に用意してたコメントなんじゃないのかw
ふたを開けたらあまりに出来が悪くて今まで使わずじまいだったんだろうなww
244日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:42:16.00 ID:GGMRBNpc
柴本ってガクト叩きを抑える為にあえて投入されたんじゃないだろうか。
かくいう俺もガクトが不安でしょうがなく、久々の神大河が汚されるような気がしていたんだが
柴本爆弾が炸裂した事でいつしかガクトの登場を心待ちにするようになった。

恐らく由布姫をそれなりの役者が無難にこなしていれば次に登場するガクトは
何をやっても、いや、やる前からボロッカスにこき下ろされていただろう。

ガクトの為にあえて泥を被った柴本。







褒めてやるからもう出てくんな。
245日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:44:06.54 ID:MhmLOb+S
柴本パパの親バカで、ストレス溜まった方々、
↓見て、これからの展開にwktkしようぜ!!

http://www.youtube.com/watch?v=kGZope2BPvM&mode=related&search=

もう柴本が余計なことしませんように(−人−)
これ以上「風林火山」を壊しませんように。
246日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:52:43.81 ID:olSUA6Bf
>>244
反対じゃないかなぁ。
大根の学徒を出すことにより、
柴本のことを「新人なのにさすが」って展開にしようとした気がする。
完全に失敗だけど。
247日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 22:53:45.09 ID:rPFHfyTF
他の歴史板での愚痴を漏らすスレ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1172045056/
248日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:01:17.86 ID:NcAOQgfL
(高校演劇祭で右手右足、左手左足を
一緒に出して歩いていた娘について)
柴父「まさかね、そういう人が、その、プロになるなんて」
黒柳「それが大河ドラマの、まあ、歴史33年間ですかね、
  大河ドラマの歴史の中で、素人の人がヒロインになったの
  初めてですってね」
柴父「あーそうらしいんですけど」

・・・。
249日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:02:06.06 ID:1IAbzrC9
>>225
そのせいであれだけプッシュされてるにも関わらずそれほど話題になってないのかな?
結構芸能ニュースなんかでは無視されてる気がする。初めの記者会見くらいで。

それにしてもこのスレ見てたら徹子、まさに慇懃無礼というか…。
「美しい」と持ち上げながら腹の中では笑ってそう。
250日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:02:58.94 ID:AdOT2siY
>>244
たとえガクトが出なくても美貌と豊乳とお色気と演技力が武器の笠原夫人が
7月頭から登場するから柴本ブームなんて鼻…もといハナから無理wwwwww
251日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:11:37.68 ID:NcAOQgfL
柴父「役を突き詰めていくのに、例えば、諏訪湖へ行ってですね、
  由布姫てのはどういう人なんだろうって、まあ1回ならわかるん
  ですけど・・・、2回、行ってきて・・・」

10回くらい行った、と言うのかと思ったよ
252日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:14:17.54 ID:mpbx6l8C
だれか動画持ってないかな
253日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:16:51.75 ID:1IAbzrC9
>>251
その文脈なら少なくとも5、6回は行ったのかと思うよなwww

一人娘らしいし、お受験も成功してグレもせず育った自慢の娘なんだろうね。
他人からみたらおめでたい親にしか見えないんだが。
254日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:18:39.09 ID:mpbx6l8C
>>253
柴本が素人なのはしょうがないとして、その努力を
親がぶち壊してるように見える
255日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:19:28.70 ID:MNyi7wkA
柴本の努力?
256日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:43:40.90 ID:NcAOQgfL
(娘が持ってきたビデオを一人で見ていて)
柴父「そうしましたらですね、泣けてきちゃって。」
黒柳「ええ、おとうさま。」
柴父「ええ、私。父親なんですがね。
  泣けてきちゃって、泣けてきちゃって。
  相当プレッシャーもあっただろうし、
  それから努力した甲斐もあったし、
  その、なんていうか、伝わってくるんですよ。」
257日曜8時の名無しさん:2007/06/12(火) 23:46:03.79 ID:QwnaS1aq
現場に居ればなんとはなしに冷ややかな空気と言うのは流れてるだろ
俳優はともかく女優陣からはね。芸能界なんて弱肉強食の世界なんだから
それを両津姫本人がどんだけ分かってるか、によるけど
258日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 00:23:03.75 ID:D5aRWctJ
「徹子」見てなんとなく気になってここにやってきた者です。
今日の俊夫の一連の痛い発言は、同じ一人娘として、
「わかるな〜」という感じでした。
「うちの中でいちばんまともな人間は娘」とまで言って
いましたね。
気の弱い父親は溺愛するのみ、それにインテリ上昇志向のある
気の強い母親ときたら。。。由布姫の中の人が、今後強く
生きていってくれることを望むばかりです
(ちなみに私は40代引きこもり独女です。
親の期待が重すぎ、社会で使い物にならない人間に
いつのまにかなってしまっていました)。
259日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 00:31:42.26 ID:UlFFKYA7
柴俊夫って感じの良い人だって噂だったけど実は単なるへタレだったんだな。
ドキュソな嫁とこれまたドキュソの娘に振り回されてるだけのみっともない中年男。
離婚寸前だけど娘の大河出演の為に踏みとどまったみたいだけど、
一体いつまで持ちこたえる事やら・・・w
260日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 00:34:37.15 ID:bDLmOqv1
哲子の父親はハンサムなんだよ。
261日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 00:36:26.44 ID:BRwvq+9j
会話をおこしたら、徹子さんの褒め殺しと嫌味の絶妙な混ぜ具合に驚き。

柴父:〜そういう人がまさかプロになるなんて・・・
黒柳:33年間歴史の大河ドラマの中で「しろうと」の人がヒロインになったのは初めて・・
 のっけっからまあ強い性格・・・あんなに「しろうと」の方で強い・・・
ま、おキレイでしょ?皆様→(YOU姫写真)
   生のお顔は貴方似になんだけど、こういう顔になるとお母様似ですかね→(YOU姫写真)
柴父:ぐっと力入れると鼻がくっと広がる(広げてみせる)これが私に似てるって(笑顔)
黒柳:(柴の顔を見て)かなり広がってましたね。じゃ、ちょっともう一回見せて頂いて→(YOU姫写真)
   そーかも・・。でもおキレイで。
   NHKの人達は「しろうともへちまも」YOU姫にはこの人しか・・・
262日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 00:41:59.31 ID:8wugtFJQ
徹子の部屋で鼻のことを言うってことは、
俊夫の耳にも、u姫が「鼻ピク女」と笑われてる話が伝わってるのかw
263日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 00:44:51.97 ID:ey9j9LRm
柴は「プロ」って言ってるのに「しろうと」づくしなんだ
「新人」って言わないのはわざとだろうな

両親ともに俳優で、もともと反対してたって言うから
さぞかし家では細かくだめ出しされてるだろうと思ったらこれか
264日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 00:53:38.47 ID:UPDnMSQs
鼻のあたりがグッとくる大型新人女優
265日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 00:58:40.17 ID:+P03nsH4
哲!この部屋

素人がヒロイン! おきれいでしょ?( 親バカの目からみると)
素顔の正面は鼻が拡がって父親似
メイクして角度によるとたまに母親似
266日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 00:59:26.26 ID:dquv7oMR
鼻の穴が大型の素人女優
267日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 01:17:59.19 ID:rbA1Grck
俊夫って空気嫁なかったのかwwwwwwwwww
268日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 01:30:40.55 ID:UPDnMSQs
リアル青木大(ry
269日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 06:11:21.18 ID:2tHjVO6B
何このスレwきめぇwww

>>8とか>>10とかブラクラだろwww
270日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 08:26:28.49 ID:Kc1KwgHw
>>225
こういう経緯があって、民放も持ち上げてくれなかったのか…?
親の因果が…って感じか。
もしそうなら、NHKも肩すかしだろうなぁ。
で、どこのメディアもまともに盛り立ててくれないから、親馬鹿の俊夫がPRに頑張ってると。
271日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 08:39:09.90 ID:fOQaBOSj
俊夫はまあ仕方ないかと思ったけどな。
一人娘がかわいくてしょうがない親馬鹿ぶりは微笑ましくさえあった。

>>261
さすがは徹子。プロの技だな。
272日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 09:32:32.54 ID:rfLeNQj6
>>261
俊夫ワロスwww
自分でフンガーやってみせたとは!
273日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 12:34:03.52 ID:ghpJdOVs
昨日、新潟県佐渡の地図を見ていた。佐渡に大きな湾が二つある。

両津湾と真野湾だ。
274日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 12:55:55.72 ID:SYBTMMbK
>>271
いいか
トシオには内緒にしておくんだぞ
このスレの中の話は
275日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 13:01:06.50 ID:g4rTO8UO
>>231
端くれじゃなく、現役ど真ん中の舞台女優だよ!
276日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 14:56:44.03 ID:22Alr11v
戦国の英雄、上杉謙信より姫様の眉の方が逞しい
277日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 15:05:36.98 ID:8wty9k2j
ガクト10kgぐらい体重増やしたっていうけど
それでも全体的に妖艶っていうか、なんかほっそりしてるもんなー
眉も綺麗に整えてあるしww
278日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 15:33:54.21 ID:Aqd0ieyV
カピ様も出そうと思えば色香を出せる。
ガクトなんてオッサンなのに麗しい。
若い女なんて、何もしなくてもフェロモン出してるはずなのに、
柴本は色気ゼロ、容姿も微妙、演技は鼻ピクピク、終わってるよ。
279日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 15:34:58.14 ID:mPKW36uo
両津姫の鼻の穴が一言
280日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 15:38:41.37 ID:qpEFiUB9
     ,..-――--、._    
   /::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::/  ̄ ̄ ̄ \ヽ   
  |:::::| ''  \,,, ,,,/'.|:::|   大型新人女優サイコー
  |:::::|   (・)  .(・) .|:::|    大型新人女優ステキ
  |:::::|  ・ (● ●) |:::|     大型新人女優 ダイスキー
  |:::::|.   <三三> ノ:::|     ______
  ノ:::::: ヽ、. _ _ /:::人 カタ |  | ̄ ̄\ \
 /              ヽ   |  |     | ̄ ̄|
/   ,ィ -っ、 カタ カタ/⌒';、 |  |    |__|
|  / 、__ う  ,    uuυ  |__|__/ /
|    /  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
ヽ、__ノ    |二二二二二二二二二二二二|
281日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 16:34:56.32 ID:AHSRZFwe
本人は美人女優のつもりなのに、世間の認識は↑のAAなんだよなー。
両津も哀れよのぅ。
282日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 16:56:45.98 ID:+P03nsH4
これだけの多くの評判を得たヒロインもかつていなかった。
妙な話題性は凄い
283日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 16:58:19.98 ID:PKKmvpBH
このスレ見てて美人ではないが可愛い奥さんを好演していた田畑智子さんを思い出した
大体普通だったら「Gacktが姫やった方がマシ」なんて言ったら
「美形でも男が姫はねーよw」って反論が来るものなのにむしろ賛成意見が多いもんな
それだけ両津には女性としての魅力がないということだ
284日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 17:01:20.44 ID:mePe5mhd
役者としての魅力もないけどね
285日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 17:02:56.12 ID:6CLPpbVl
田畑は若いながらも実力派でしたからね。
幼い頃から日本舞踊を嗜んでたそうですし。
286日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 17:28:29.45 ID:WaRGiLO3
Gacktが体重増やしたのは筋肉でしょう。デブじゃないよ。しかも妖艶
亀ちゃんもセクシー目線バリバリ出してる時あるし。
両津姫は容姿も演技も姫の雰囲気じゃない。色気も皆無。
287日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 19:06:29.68 ID:5DhKT4MG
両津が閨で晴信を襲ったが、討ち果たせなかった。
両者の体格差を考えると、実に不自然。
素でも簡単に倒せると思うが、武器を手にしながら討ち果たせないのは変。
288日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 19:21:44.11 ID:UPDnMSQs
>>287
笛吹いて寝かせて、素手で首絞めれば瞬殺できたはず
289日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 19:36:18.26 ID:qf04uElN
いや、鼻の穴に吸い込んで(ry
290柴本ヲタ ◆jPxCc.awyI :2007/06/13(水) 19:56:20.53 ID:wSc9vUG3
柴本はよく見ると美人だし、ここで叩いてる奴ありえない。
本当2chが嫉妬や足の引っ張り合いでしか無いのがよくわかるわ。
はっきり言って柴本は美人だし、可愛いから視聴率いいのも分からないのかな?
なんか可哀相になって来た。
のびのびと演技が出来てる柴本と、
アホ面でモニターながめてるおまえ達との格差にさw
なあ?ブザマ過ぎねw?
291日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 20:08:18.54 ID:Vc392r3l
嫉妬と怨念とストレスと欲情が渾然一体となって次々と発酵し、
暗い燐光と腐臭を放つ巨大掲示板。
その中でも、言葉が錯綜して蛸が己の手足を食らうような混乱状態を起こし、
狭い水槽のなかを何十匹もの鰻がぐるぐるを泳ぎまわるようなスレ。
292日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 20:09:20.63 ID:ZwhFRpR7
最近顔つきが柔和になりすぎ
DQNさが薄れたと同時に個性や存在感まで消えかかってるな
293日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 20:20:24.61 ID:wl+q6aY9
来週は、由布姫が登場しませんように・・・
294日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 20:35:54.30 ID:y6YdVjsS
>>280を見て、うちの娘(6歳児)が
「このゴリラの絵、もっと見たいー」と言っています

295日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 20:36:33.57 ID:qdT35DM6
>>292
次々発表されるキャストの豪華さに一気に存在感が薄くなった気がする。
っていうか、この先必要かな?由布姫って
296日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 20:41:21.23 ID:UPDnMSQs
>>294
     ____    ( ) 。
    〃  ̄ ヾ、 ( ) )
    i!_,.┻ 、!i_ ノノ
   /o  ̄ ̄ ノ ノ
  . i.0     .イ
  . ゝ_____.ノ
  /ミミ  i   \
 ./ミ ,/  ̄ ̄\ ヽ
 |ミ / '゙\,, ,,/゙' Vミ|
 |ミ| (・)   (・) |ミ|    お茶が入りましたよ!皆さん
 |ミ ゝ//●●//.くミ|   
 lミ \  ◎  /.ミl
  ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
   ....O┬O )     
   ...◎┴し'-◎ )))
297日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 20:43:13.00 ID:lOmuyHWK
俺は芝にメールしたよ
受信料払って学芸会見るんじゃないって
2人とも鼻の穴あんなにでかいのに空気嫁ないんだな

>>290
ねこだいすき
>>294
いっつもココナツのはいったクッキーもヨロ
298日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 20:45:20.74 ID:+P03nsH4
    ,.. -―---、._
   /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒  ⌒ \:::: ヽ
  |:::::| ''\,,   ,,/'' |::::::|
  |:::::|  (・) . (・)   .|:::::|    
  |:::( ⌒(● ●)⌒):: :|  <どう?   
  |:::::|.   <三>   ノ:::::::|     
 ノ:::::: ヽ、.___/::::::::人
  /  ̄ ̄  ∩ノ ⊃ ̄“ヽ    
 (   \ / _ノ |  |
  \  “  / ―’  .|
 ..  \_/___/


299日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 20:51:10.45 ID:+P03nsH4
     ,..-――--、._    柴本幸以外に考えられない
   /::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::/  ̄ ̄ ̄ \ヽ   色々言われてるけど、柴本幸は可愛いと思う。
  |:::::| ''  \,,, ,,,/'.|:::|   韓国の女優、ソン・へギョに似ている。
  |:::::|   (・)  .(・) .|:::|   この間の成田山での豆まきでも美人だと思った。
  |:::::|  ・ (● ●) |:::|  
  |:::::|.   <三三> ノ:::|     ______
  ノ:::::: ヽ、. _ _ /:::人 カタ |  | ̄ ̄\ \
 /              ヽ   |  |     | ̄ ̄|
/   ,ィ -っ、 カタ カタ/⌒';、 |  |    |__|
|  / 、__ う  ,    uuυ  |__|__/ /
|    /  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
ヽ、__ノ    |二二二二二二二二二二二二|

     ,..-――--、._  
   /::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::/  ̄ ̄ ̄ \ヽ  人
  |:::::| '' \,,, ,,,/' . |:::|    て
  |:::::|  (・)  .(・)  |:::|  ⌒ 
  |:::::| ・(● ●)  |:::|  そう思う人他にいない?
  |:::::|.  .<三三> .ノ:::|     ______
  ノ:::::: ヽ、. _ _ /:::人 カタ |  | ̄ ̄\ \
 /              ヽ   |  |     | ̄ ̄|
/   ,ィ -っ、 カタ カタ/⌒';、 |  |    |__|
|  / 、__ う  ,    uuυ  |__|__/ /
|    /  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
ヽ、__ノ    |二二二二二二二二二二二二|

300日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 20:52:23.21 ID:5hNRZRSW
>>292>>295
来週からはガクトに、三週後には巨乳美女真木よう子に
話題と人気を残らずさらって行かれるから無問題
301日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 20:53:52.51 ID:mPKW36uo
あの鼻の穴に何人住めるの?
302日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 21:12:38.02 ID:zAzOz8Td
>>294
            .. -―--、._    
          /::::::::::::::::::::::ヽ   ホジホジ
         /:::::::/⌒⌒\:::::ヽ     ____________
         |:::::| '' \,,,,/'' .|:::::|   /
         |:::::|  (-) .(-) .|:::::| <  娘さんに鼻糞入りクッキーを差し上げよう
         |:::::| ・ (● ●) |::::|   \____________
         |:::::>  ||m∋ ノ:::::|      ●
         │:::|ヽ く_) /:::::::::|     ●●
         人:::‖ ノ ノ ヽ-:::::人   ●●●
303日曜8時の名無しさん :2007/06/13(水) 22:27:30.19 ID:wp1tp875
今週は1シーンで…。ヤフー見たけど周りライトで明るくしてないか?
明るくしても無理なんだって。
304日曜8時の名無しさん:2007/06/13(水) 22:57:53.74 ID:T99Ex0C9
このドラマのヒロインは色気むんむんの男優陣
醜い悪鬼なのに美形な内野とか
第一印象はカピだったが味のある亀治郎
ガクトは言うに及ばず。
他にも千葉ちゃん、源五郎、谷原、小山田、教来石、真田殿‥きりがない。

眉毛姫は誰でも良かったのかと思えるようになってきた。
305日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 01:34:09.25 ID:mZCUIPy/
男優キャスト聞いた時は地味に感じたけど、
みんな見事にハマってるよね。


柴本の鼻ピク由布姫は、笑いとってるとしか思えん。
306日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 08:06:15.55 ID:/YT+Vb5c
原作と違って三条さんがいい人に描かれてるしw
由布姫扱い雑だね
新人枠だからどうでもよかったんだよ
307日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 08:17:15.91 ID:hOnsURrl
あんまり美人じゃないんだし、脇でチョイ出しして、
「あれは誰?」って思わせるようにした方が、
好感度が高くて話題が持続したろうにな。

登場時間が少ない代わりに、ちょいとキャラを立ててあげれば、
今よりよっぽど良かったと思う。大森って脇役いじりは上手いし。
308日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 08:42:49.24 ID:xJmytzfu
>>305
時代劇好きには超豪華キャストに感じたけどな
309日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 11:33:16.46 ID:IMtnPzAy
男性俳優を頑張ってそろえたので、女優陣は予算が・・・
310日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 12:51:06.36 ID:Z/gMMu7I
無名でもミツの中の人はいい仕事したし、
ワンシーンだけの風魔のねーさんも色っぽかった。
両津はドラマ壊しただけ。
311日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 13:03:58.34 ID:IgmDqJOe
 ある日、何かが僕たちの心を捉える。なんでもいい、些細なことだ。諏訪湖の湖畔にたたずむ
阿修羅、毒入りの甘酒と勘違いした正室をあざ笑う意地の悪い側室、長年仕えた侍女の死を屁
とも思わない冷血な主人、まぐわった男を殺したいと願うおぞましい独占欲・・・・・・、
もはやどこにも行き場所のないささやかなものたちの羅列だ。二日か三日ばかり、その何かは
僕たちの心を彷徨い、そしてもとの場所に戻っていく。・・・・・・暗闇。彼女の鼻には二つの井戸が
掘られている。
 僕は窓を閉め、カセット・テープでチャーリー・パーカーの「ジャスト・フレンズ」を聴きながら、
「由布姫はいつ死ぬ?」という項を訳し始めた。
312日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 13:04:37.61 ID:sFN4tvn5
大河って、けっこう大物でも脇役、チョイ役で使うのに、
あれはちょっと・・・
演技に不安の残る新人ならば、なぜあんなに登場回数が多いのだろう。
南野湖衣姫よりずいぶん登場回数多いよな。
しかし、晴信の正室であり、すでに子供を4人ぐらい産んでいる設定の三条池脇が、
輿入れしたばかりの柴本由布姫より貫禄がなく、年下に見えるのはいかがなものか。
由布姫を気遣うのも、正室であり、年配者である三条のゆとりのはずなのだが。
313日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 13:36:45.86 ID:PXUSjCSy
やっぱりいつまでたっても選出に疑問を感じる。
一人でドラマを台無しにしたしね。
314日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 15:15:25.75 ID:UuzofuuQ
>>312
まあ、この先、由布姫の登場シーンが少なくなれば、不満も治まってくるとは思う。
でも、集中4話の嫌な記憶が、前回のように1シーンだけでも蘇ってしまうからね。
自分でも、由布姫を演じるポイントは「プライドに隠されたかわいらしさ」だということは、
気付いていたみたいだが、残念ながら、まったく表現できていない。
駒井や源四郎よりも、武者らしく見えてしまう。
由布姫を演じる勉強をする以前に、「女」を演じるところから始めてほしかったね。

>>313
共演者が予想できないような芝居だったんじゃないかね?
由布姫とからむ共演者の芝居のクオリティが、軒並み低下していた。
315日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 15:41:15.46 ID:QVQ2VmXq
今日発売週刊文春
目玉がないと思われていた大河ドラマ「風林火山」が20%以上の高視聴率で好評
他に色がついてない柴本をもってきたのがよかったのかもしれない
316日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 16:26:25.07 ID:ENRPq+lU
視聴率が好調なのは眉毛の「おかげ」じゃないと思う(´・ω・)
眉毛も嫌いだが必死で盛り上げる人達も嫌いだ。
317日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 16:34:32.22 ID:nGDwJWXk
多少なりとも褒められるところがあればいいんだけどな。
お世辞言おうにも、言うところが無い。
318日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 17:03:05.25 ID:D7fTWYF0
>>315
あまり好き勝手なこと書かれても、世評と違いすぎると、会社の評判にかかわるよ。

俺の周辺の人々の評価

かーちゃん・・・内野のファンになったよう。
とーちゃん・・・信虎追放前後から見なくなった。信虎の悪口にかこつけて、かーちゃんが、とーちゃんの悪口を言うから。
俺・・・・・・・・・・大森脚本は、よくできている。由布姫以外の配役が渋い。
妹・・・・・・・・・・内野のファンになった模様。
同僚A(男)・・由布姫のような女とは、絶対に結婚したくないと言っている。
同僚B(女)・・元々ガクト好き。由布姫月間は、最初の10分ぐらい見て、面白くないから、チャンネル変えた。
昨夜居酒屋でバッタリ遭った同級生C(男)・・・「消えた姫」の途中でリタイヤしたらしい。今は面白くなっていると言ったら、また見てみると言った。
釣りに行って知り合ったおじさん(60代)・・・・毎回録画している。由布姫の人は力みすぎだと言っていた。
今朝ゴミ捨て場で会った友人(20代男)・・・・「パタリロ」の1巻〜10巻を早く返せと請求された。風林火山は見ていない。
319日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 18:27:51.52 ID:cX5H1ot7
>>318
真面目にフンフンて読んでて最後に吹いた。
最後のパタリロのくだりは関係ないだろうが!www
320日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 19:32:30.69 ID:8cBtBKqg
最悪な姫パートでも、他の配役の話は面白いのだからと我慢して見てたのに、
高視聴率は柴本のおかげってことになってるの?
信じられない!
321日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 20:07:21.63 ID:uWxz7W3Z
確かに、頼重が自害するあたりまでは面白かったんだよな。由布姫パートがどれぐらいの長さに
なるのかは、こっちには分からんから、誰でも続けて見ると思う。「軍師誕生」というサブタイもあったしな。
作品自体は例年になく面白いとは思うが、由布姫役は別な女優の方が良かったと思っている人が多いんじゃないか?
322日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 20:08:42.21 ID:o37LlJRq
つーーか、戦国時代大河最低平均視聴率更新中だろ。
どこが高視聴率なんや?
戦国時代は、視聴率とりやすいていうのは定説で、
そういう好条件の時代のものとしては最低なわけだよ。
由布姫が、もっと良けりゃ、平均20%はクリアしていた。
323日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 20:46:26.00 ID:v3W2Tn/u
オーディションにはもっと綺麗で華のある女優の卵がたくさんいたんだろうな
コネだとしてもひどすぎる
本人とバカ両親はデビューが大河のお姫さま役で大満足だろうが
324日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 21:01:24.51 ID:XCvG07Rw
両津は内野と亀しか見てないんじゃないの?
からみが少ないといえ、他の共演者からはてんで相手にされてなさそう。
内野は主役としていわば座長のようなもので責任引き受けてるだろうし、
亀は同じ塾生(!)として両津は親近感を持ってるだろうしねw
内野も亀もご苦労なこったと思うよ。もちろん他の共演者もな。
325日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 21:06:50.00 ID:xJmytzfu
>>315
つーか大河にどんな目玉を期待してたんだ、このライターw
326日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 21:18:49.54 ID:JE/Z5Vb4
>>324
視聴者も苦労しているがな
327日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 21:36:22.33 ID:P+hd+mS1
学徒出陣で、由布姫拷問話を忘れかけていたのに、
徹子の部屋で、由布姫に対する怒りを再燃させた俊夫、バカじゃねーのw
328日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 21:38:35.68 ID:u4MGKDIx
俊夫の親馬鹿は本来なら微笑ましいんだろうけど、
せっかくの良作をぶっこわされた恨みは深い。
デビューするにしても、他のドラマにして欲しかった。
329日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 21:43:35.98 ID:mDpz4eMw
カノジョにしたら、まずあの鼻を調教するな
330日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 21:55:37.48 ID:EXP9oqi7
視聴率スレに突き放された、もう追いつけん、と思っていたら
俊夫のおかげで、なんと追い抜いたじゃないか(現在Part9(322))
偉いぞ俊夫
331日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 22:03:00.55 ID:0CzDGLQP
u姫の出番も減って、皆の怒りが収束してきたのに、
凄いタイミングで燃料投下したよな>トシオ

放送日は、それを見越したように嵐が一日中スレに在中してたしw

332日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 22:16:03.50 ID:ami6hSpG
ゆう姫のゆうはUでオバQのU子さんだったんだよ!
333日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 22:50:12.26 ID:PXUSjCSy
>>315
何を言ってるんだ文春。多分ライターは大河観てないな。
紀香のご成婚に関しては良い記事書いてたのになあ
334日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 22:58:46.70 ID:QFwq91sc
>>323
お姫様やりたいなら水戸黄門のお姫様役でよかったのに・・・

演技はとても褒められるようなものではないと思うのだが
内野があんなに持ち上げる理由が分からん。
(亀は冷静に対応しているように見える)
自害を拒むところとか、甲斐に戻ろうとするところとか
内野いわく「最高の演技」らしいけど、
全然大したことないと思うんだが。
335日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 23:05:05.33 ID:JE/Z5Vb4
>>334
本音をいったら今以上に他の役者たちに迷惑がかかるからだろ
ふてくされたり、周りの同情が集まるまで落ち込んでいたりされては敵わんし
336日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 23:06:21.36 ID:xJmytzfu
> 内野があんなに持ち上げる理由

そりゃ自分が主演してるドラマのヒロインだもの
337日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 23:06:45.00 ID:roa6zVm1
魔界転生謙信を見たら両津姫でもいいや って気になった
カラーコンタクト入れたジュリー(当然若い頃の)がでてきそう
338日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 23:14:26.60 ID:JE/Z5Vb4
おれも予告編で謙信みたら魔界転生がよぎったな
でも柴本が魔族ならアリだが
由布姫はないだろ
339日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 23:17:30.48 ID:QFwq91sc
>>335
なるほど!
内野も大変なんだな。

しかし、あれだけの芸達者な人達の中で見事に浮いてるよな。
それで恥ずかしげもなく「私、頑張ってます!」って発言
できるんだから親子共々世間知らずというか、身の程知らずというか・・・
340日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 23:18:38.00 ID:cX5H1ot7
最初に大作ホラー映画に出てれば一気にホラークイーンとしての地位を確立できた筈。
その後お姫様役などをやれば「意外に可愛いじゃん!」と好感度も上げる事が出来た筈。

コイツと、コイツを売り出そうとしている連中は明らかに出発点を間違っている。
341日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 23:52:19.07 ID:MCjFAfwG
柴本にホラーやるほどの開き直り根性なさそうだし。
342日曜8時の名無しさん:2007/06/14(木) 23:55:59.02 ID:EXP9oqi7
うちの娘にはお姫様役しか
やらせませんっ!
343日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 00:13:02.87 ID:4lS4N4Nx
「徹子の部屋ビテオ」に撮ったために、親ばか柴の話を見ると爆発しそうになる。
賢くない父親だと思ったのは、自分だったらあんな難しい役演じられるか?と自分の娘
に驚嘆するより、まずはに共演者に助けられて成し遂げられたと何故言えないのか!
と呆れる。
美しく高慢ちきな母親にはその言葉を期待しませんが(ホントに綺麗だからOK。ずっと
柴の事を「ゴリラさん」と呼んでいたそうな。)
344日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 00:18:39.42 ID:YyZos46s
ホラーでも、ヒロインや脇は、飛びっきりの美女っていうのが常道。
たとえば、リングシリーズは松嶋ナナコ、中谷美紀とか。
美女が恐怖するから絵になる。
345日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 00:22:48.39 ID:NB8UbRU0
>>344
幽霊役のことだろ
346日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 00:30:19.11 ID:/8PPbeSy
>ずっと柴の事を「ゴリラさん」と呼んでいたそうな。)

娘がそのゴリラに良く似た顔なのは真野のそういう
性根の悪さの報いなんだな・・・
ちなみに娘の方は父親を「犬」呼ばわりしてるそうな。
347日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 01:01:40.87 ID:cb4jGSLh
> 「犬」呼ばわり
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
どんな女だよ。最低。
348日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 01:05:46.93 ID:ABimnHdu
あの押しつけがましいセリフ回しを止めてくれるだけで、グッと良くなると思うのに。
予告であのドスのきいた声を聞くと、なぜだか見る気をそがれてしまう。
由布姫が勘助に城から連れ出された回から、ずっと見てない。
349日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 01:47:03.08 ID:ywZ+wpWU
>>348
来週からガクトだぞ。
戻ってこい。
あと、土曜の再放送を見れば、風魔の姉さんとサニーの娘も見れるぞ。
350日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 02:21:45.78 ID:AB62ZLz7
ゴリラさんの呪いか
351日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 03:11:29.27 ID:Yu3DffDT
てゆうかさ、NHKのオーディションっていつやってんの?
そんな告知見たことないんだけど

あんな眉毛みたいな素人が受かるたるいオーデなんだから
サイトで告知くらいしてもいいんじゃね?
皆様の受信料で成り立ってるんだろ
352日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 06:10:45.31 ID:h07WYOPO
ていうか、意味のないオーディションなのだが
353日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 06:49:57.63 ID:/8PPbeSy
つ【出来レース】
354日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 08:30:00.58 ID:wkQB2oVS
最近の恐怖映画で強烈な印象が残ってるのは佐伯日菜子。
あの人は顔つきといい目つきといい、化け物の役がはまりすぎてて、
今でもあの人を見ると怖い。美人なのになあ。

柴本がホラー映画の化け物役で、あそこまでのインパクトをもたらせるかどうかは
分からんけど、由布姫よりは良い線行ったんじゃないかと思う。
355日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 08:44:04.82 ID:Hqjbo7ED
柴本は幽霊系じゃなくモンスター系だな
356日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 08:49:36.08 ID:OhMdsYwN
幽霊が鼻ピクしたらコントになってしまうな
357日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 09:49:57.59 ID:QAUetOWq
今日BS朝日で21:30から徹子の再放送やるよ。
俊夫発言見てない人は見てみれば
358日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 10:54:44.11 ID:FaiyDRop
小林よしのりも柴本姫絶賛してるよ。
SAPIOのゴー宣読め。
359日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 11:15:06.65 ID:O6Xw89/U
>>358
やっぱりあいつの価値観はおかしい。
360日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 11:22:26.87 ID:FaiyDRop
でたな左翼め!
361日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 11:34:08.05 ID:5OCzIxut
>>357
サンキュ・・・みるよ
>>358
あやつは逆説好きだからな
てことはここだけでなく世間でもあまり評判がよろしくないと言うことだろう
362日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 12:15:46.54 ID:Yu3DffDT
>>353
んなこと十分わかった上での皮肉だとわからんのか
363日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 13:37:36.21 ID:w0KCMuv1
バレスレに紺野まひるが出演との情報(9/2と9、おこと姫?)
両津は引き立て役か
364日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 13:45:36.67 ID:UhV0irR1
>>358
読んでないから内容わからんけど、
ブスでゴーマンで怪獣のようなガタイの女が美貌の姫をやってる心意気がアッパレwとか?
ブスな女は個性派に逃げるのに、
柴本は、自分の容姿の不備を認めず、堂々とブス面さらしてるところがエライとか?w
大根演技なのに、声の野太さだけで、熱演してると思い込んでいるところとか、
まともな人なら恥ずかしくて視聴者に申し訳ないと思うはずなのに、
ちっとも悪びれない厚顔な態度がアッパレとか?
365日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 13:47:56.36 ID:auWhE591

            .. -―--、._    
          /::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::/⌒⌒\:::::ヽ     ________
         |:::::| '' \,,,,/'' .|:::::|   /
         |:::::|  (・) .(・) .|:::::| <  ゴーマンかましてよかですか?
         |:::::| ・ (● ●) |:::::|   \________
         |:::::|.   <三> ノ:::::|    
         │:::::ヽ、._ _ /:::::::::|
         |:::::::ノ     ヽ-――――― 、_
        丿/             __  ヽ、
        /       - 、 /  ヽ/   /~ヽ  l
        l            l   。l   /    |  |
       |   |   。     ー´ノ /    |、|  |
        |   |__ `ー - ´   ヽ〈/    / ( ノ
         |   | ヽ    /      ,  /|  l」l==~~~
        |、|  `ヽ     □■/  |、└っ
         |   |    〉     ■□    〈_,、__3
        |   |   /     ノヽ
       |  |   |     / l〈
       〈   ヽ  〈      ノU
        l_|_l_l_リ   `ー― ´
366日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 13:55:02.16 ID:ABimnHdu
>>349
ありがとう。
気になるから見てみるよ(´・ω・`)
367日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 14:06:56.23 ID:F+pRd/jx
>>365 はやくしんで
368日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 15:03:25.41 ID:R5oY2Ng8
ヘドラの飛行期(第3期)までなら、両津の顔でも許せるかも。
第4期の成長期は、ヘドラの方が美形。
369日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 15:24:16.97 ID:VpS/b22L
両津姫が出るだけで画面直視できないし、
勘助が姫に色ボケしまくってるシーンはもう主役に悪寒すら感じる。

でも来週からは学徒謙信で目直しできるんで何とか耐えられるかね。
主役も謙信だと思ってみりゃいいし。
370日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 15:46:08.21 ID:f+AB+AmC
まさか両津姫で抜いたなんてつわものはいないだろうな
371日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 15:57:02.60 ID:eIH7d+9l
先月からティッシュペーパーの消費量が激減したと、嘆いているやつがいた。
372日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 16:00:53.70 ID:YyZos46s
今回の共演が縁で、カピパラと両津が現実でも結婚とかになる確率は
0かな?
373日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 16:07:33.47 ID:Y+lbiDAI
あの母親に似て我の強い鼻フンガーに
梨園の妻が務まるかぁ〜?!pgr
374日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 17:02:12.70 ID:YyZos46s
なぜか、高橋英樹の娘=フジアナのスレにも
(● ●)と似たAAがって論調も類似していた

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181860238/l50
375日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 18:17:38.34 ID:F9zU0KMl
>>372
おそらく寺島同様、ヘンな白人のダメ男と結婚しそう
376日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 19:07:51.32 ID:Y2uAFZID
柴本が嫌なら見なきゃいいのに
377日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 19:27:43.97 ID:f+AB+AmC
柴本だけみえないテレビをだすとかw
378日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 20:07:55.60 ID:vEsypKdK
柴本よりも三条夫人の方が酷いだろ
幸薄すぎw
379日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 21:34:19.36 ID:Hqjbo7ED
柴本ワンマンショーならそりゃ見ませんよ
380日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 21:45:25.83 ID:NB8UbRU0
>>377
受信料を払っている家には柴本のみにスクランブルがかかるとかね
381日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 22:25:35.35 ID:skTLJdZS
まだ信虎様との対面シーンの頃はさほど気にならなかったけれど
ねね姫に八つ当たりしたり、勘助に醜い悪鬼じゃ!と吐き捨てたあたりで
二度と出るな、出てもちょっとだけにしてくれと思った。
他がいいだけにショックだったなぁ。
容姿より拙い演技が許せない。
382日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 22:34:50.97 ID:skTLJdZS
他がいい→他の役者がいいの間違い。
クランクアップしたら暫く演技のお勉強に専念すれば
個性派女優の道もある‥‥しれない
383日曜8時の名無しさん:2007/06/15(金) 23:25:34.77 ID:mOnChUkC
大河の話題は「女優よりも美しいGackt」と入籍した来年のヒロインでもちきりです
384日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 00:35:20.04 ID:ADIOpmZo
>>376
それって柴1人のせいで大河がぶち壊しになってるってことなんですが
385日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 01:06:54.53 ID:ZnzyNtjX
>>383
何のことかと思ったら・・・、来年のヒロイン宮崎あおい(21)が電撃入籍したんですね。

これは柴本、チャンスじゃないか?
我々には不評だけれど一部には好評のようだし、このまま来年のヒロインも行っとけ。
386日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 01:11:54.04 ID:Oy1GLouC
「美貌の姫」役だから不評なのであって
「強気でしっかりした」篤姫の方がはまりそうだ
387日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 01:38:12.30 ID:4yT886IS
今年の紅白にゲスト出演しそうで今から憂鬱
388日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 03:16:26.82 ID:2F9eohui
多分紅白の審査員になるよ
間違いないw
389日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 05:58:48.06 ID:71Y5SnkT
最初アレ?と思ってもふつーだとだんだん見慣れてくるものだが、
こと柴本にかぎっては見れば見るほど気持ち悪くなってしまう……
390日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 06:04:23.41 ID:BUnpLqJW
>>386
や め て く れ

由布姫どころか篤姫まで嫌いにさせられてしまう
391日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 06:26:02.81 ID:aPwa5afE
>>387-388
「大河ドラマ史上、初の素人のヒロイン、柴本幸さん」
とかいって審査員紹介されるのか

まさか紅白司会はやらんだろうねえ
392日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 10:57:10.80 ID:Kbd86hYl
おみしゃんら
明日は、ガンオタの女謙信が出てくるんだ。
勘吉姫ごときで嘆くんじゃない。




大河オワタ OZL
393日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 11:17:21.07 ID:s0SkNGSi
来年のヒロインの結婚で風林由布姫はなかったことにされそうなヨカーン
394日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 12:09:56.83 ID:8WGHKynD
どう考えたって紅白審査員はミツちゃんに決まってる
放送中の朝ドラヒロインだぞ
司会はノリカだなw
395日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 12:38:31.04 ID:TarCVVs9
どうせみんな、紅白なんぞ見てないだろ?
うちの両親さえ、もう見ていないんだから
396日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 12:42:56.15 ID:zfOmx3V1
紅白去年よく見てなかったけど勘助客席にいたのかな?
「北条時宗」のときは時宗やった泉もとや司会だったんだよね。
平頼綱の北村一輝も客席にいたし、その縁で民放で干されたもとや木曜時代劇で
使ってる。
ジャ二ーズ脱退して一時干されてた高橋も時代劇で起用。
でも彼は映画や舞台で経験積んで演技うまくなったから今年は役にはまってる。

397日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 13:33:31.43 ID:wrwrxww/


ゆうひめ が あらわれた!


コマンド?
398日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 14:01:02.96 ID:BljK08q8
ゆうひめ は ふてきなえみを うかべている!
399日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 14:05:47.15 ID:uz5EBkQk
かんすけは はなのあなに ぴーなっつを なげた!
400日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 14:06:47.94 ID:BUnpLqJW
ゆうひめは はなのあなを ひろげた!
401日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 14:37:43.36 ID:3TZru4xu
にげる

ザカザカザカ

だめだ!すいよせられる!
402日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 14:44:14.59 ID:36R/ij/o
紅白、酒飲みながら見てるよ。

今日、再放送を見て、
柴本って歯茎すげーと思った。
あれは、柴田りえに対抗できる歯茎だよ。
柴本って、見れば見る程、アラが見えてしまうw
403日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 14:54:04.78 ID:rvPtHMm9
最初っからブスキャラで売ってればいいものを
美女設定で売ろうとするから、こういう事になる。
404日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 15:00:59.10 ID:Npj/Sr96
大河始まる前にできちゃった婚して、NHKに赤っ恥かかせた宮崎あひるよりはましだろう。来年は主役交代しないと不払い運動がまた起きるぞ。
405日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 15:48:13.24 ID:t7QsBsJM
宮崎はできちゃったじゃないだろ。
8月から撮影が始まるのに。
406日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 16:46:51.49 ID:NvX3uIak
>>404
宮崎はアイドルじゃないし、もう成人なんだからいつ結婚してもいいだろ
407日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 17:05:57.25 ID:n9lvS0fq
>>385
それはいいねえ・・・そしたらはじめっから来年は大河見ないですむし。
>>404
大河の主役は出来コンするって約束になるかもしれん・・・今年もそうだし。
でも宮崎はできちゃったら撮影がむずかしいか・・・。
408日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 17:06:21.39 ID:9kohuw+Z
あひるも鼻フンガーも身の程知らずという点ではどっこいどっこい
409日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 17:34:38.10 ID:TAvrXDmH
再放送見た。面白かった
勘助が彦十郎に撃たれた直後にチャンネル変えた。
410日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 17:42:08.59 ID:2qAHuLnn
>>409
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
411日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 18:26:55.51 ID:zlFHB+yv
>>391
>紅白司会

それだけは勘弁してくれ。
412日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 21:16:50.42 ID:ta5vgDL+
413日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 22:52:47.55 ID:yr6pzI9P
>>409
そのあとちゃんとチャンネルを戻して
晴信と板垣は見てくれたんだろうな
414日曜8時の名無しさん:2007/06/16(土) 22:57:40.40 ID:DLVoW1Rd
ブスが寝ている映像がでてきて一気に冷めたな
415日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 00:26:35.00 ID:DoVTLJIt
由布姫は、比べられる相手が加藤あいだったから
ブスなだけで演技は出来ると錯覚されて得した部分があったが
篤姫は菅野美穂と比べられるんだぞ
器量悪、可愛げなし、演技は吐き出すだけの両津につとまるわけないだろう
416日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 01:52:00.46 ID:JmjpH6mB
柴本は演技がうまいってオタが言ってて不思議だったが、
加藤あいと比べてだったのか。納得。

でも、現代物をやらせたら、大根ブス柴本より、加藤の方がうまそうだがな。
417日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 02:38:23.57 ID:8G6r1voS
柴本は美人だと思うけど
顔の好みはひとそれぞれでしょ?
418日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 02:42:31.00 ID:DE8NwVw1
ここでカタカタ両津AA
419日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 08:06:49.99 ID:rEcp18gq
     ,..-――--、._    
   /::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::/  ̄ ̄ ̄ \ヽ   
  |:::::| ''  \,,, ,,,/'.|:::|    柴本は美人だと思うけど
  |:::::|   (・)  .(・) .|:::|    顔の好みはひとそれぞれでしょ?
  |:::::|  ・ (● ●) |:::|     
  |:::::|.   <三三> ノ:::|     ______
  ノ:::::: ヽ、. _ _ /:::人 カタ |  | ̄ ̄\ \
 /              ヽ   |  |     | ̄ ̄|
/   ,ィ -っ、 カタ カタ/⌒';、 |  |    |__|
|  / 、__ う  ,    uuυ  |__|__/ /
|    /  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
ヽ、__ノ    |二二二二二二二二二二二二|
420日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 08:16:59.25 ID:ID70oeI6
朝のNHKニュースにガクトが出てた
間違いなく柴より華もあるし雰囲気も出ている。
アップに耐えられる顔してる。
柴のお堂のシーンのように長台詞喋らせなければいいとは思った。
421日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 08:29:24.18 ID:raylHlP6
>柴本は美人だと思うけど
>柴本は美人だと思うけど
>柴本は美人だと思うけど

驚愕…
422日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 09:09:50.10 ID:pcHH6fC+
このスレ立てたヤツは間違いなく女だろう
もしかしてオーディションで役をかっさらわれて恨んでんのか?
柴本は演技上手いしブサでもないだろーに
アンチのキチガイっぷりが凄まじくてみんな黙ってるか、スルーしてるだけだ
423日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 09:12:29.87 ID:raylHlP6
>柴本は演技上手いしブサでもないだろーに
424日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 09:20:43.24 ID:pcHH6fC+
raylHlP6
raylHlP6
raylHlP6
raylHlP6
raylHlP6
425日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 09:24:40.96 ID:rEcp18gq
ID:pcHH6fC=鼻フンガー降臨乙
426日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 09:51:38.97 ID:raylHlP6
>>424
ファビョりすぎワロタw
427日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 10:51:27.47 ID:bCCiOlM3
柴本は決してブスとは思わない美人でもないがな
ただ設定上は絶世の美貌の姫君なんだからなはっきりミスキャストだ
女優は決して顔じゃないけどな
柴本はもっと個性的な役柄とかの方が似合うだろ
428日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 11:04:26.39 ID:U40epTRY
個性的な役がこなせるほどの演技力も無いだろ
どうせ親のコネ使うんなら、普通に企業とかに就職した方が
この人のためだったと思う。
429日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 11:09:05.50 ID:UvWWsadn
顔はブスっていうかキモイっていうか、ブスの上にキモイのか分からん
あと配役ミスや個性的云々以前に演技がひどく下手だから役者としては致命的
430日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 11:29:23.99 ID:+NCd5myf
ブスは安置に任せて放置しとけばよかったのに
親やNHKが無理な煽りいれるから・・・
431日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 11:29:53.81 ID:8VkILcz5
個性派女優こそ演技力が命だから

どうしても女優になりたいなら細々と舞台でもしたら?コネはあるんだ
それなら見たくない人は見ないで済む柴本が良いって人は金払うんだし
興行成績が悪かったら嫌でも降ろされるんだから
432日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 12:24:53.59 ID:QpBd5CJI

柴本が忘れられたころ、燃料投下したパパン素敵(・∀・)
433日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 12:34:21.05 ID:+dUgQP0y
柴本工作員の言い訳

1、柴本のよさがわからないのは女と付き合ったことのないキモオタだ!
2、柴本に嫉妬しているオバチャンだ
3、オーディションに落ちた他の女優だ ←←← 今ここw

さて、次は何が出てくるかなぁ〜
434日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 12:35:23.29 ID:DE8NwVw1
メディアに出るのは顔が第一だからなぁ
ましてやお姫様なんだから

つーか両津カタカタAAは必須だなw
435日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 12:40:37.34 ID:WxoNbWoR
姫顔はしてないよな体格もゴツ過ぎだし、しかもヒロイン

あの顔は山賊の娘とか女武芸者とかな感じだよな
強そうである
436日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 12:59:16.18 ID:wmyjiN5f
サニーのお嬢も出てるが
こちらは母上(野際さん)似で眼力があり
アクションも出来るから適役だよな。
437日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 13:13:11.10 ID:KtWl5VUy
最近は慣れてきた。別に不細工とは思わんが、美人とも思わんけど…。
彼女は演技力はあると思うけどね。
しかし何故こうまで叩かれるのかがよくわからんが?
438日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 13:17:56.08 ID:pcHH6fC+
>>427から下のは読んでて、まぁその通りかなと思うわな
ブサではないがキレイ系ではない
演技に関しては声も朗々としてるし観られる範囲だとは思うけどね
ヲタをつくるには華が足りないってとこかw
>>426は2ちゃん能が強過ぎて何も言えんわwww
439日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 13:25:04.52 ID:w2PBxtGS
>>438
自分も人の批判が出来るほど整った顔してないくせに。
お前みたいなのは死ねばいいと思うよ。
今すぐ死んじゃってよ。
440日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 13:38:00.96 ID:4hmNZ6DL
>>439
おまえかわいそうだなーwwwwwwwwwwwwwwww
426なん?
イヤ、関係ないけどあまりに面白いからさwwww
ここの住人ってみんなこんなのばかりなのかよ
あまりに面白いので他スレに晒します

>>438
わかってると思うけど相手にすんなよ
こういう基地外はどこまでもついてくるからな
せかっく理論的に書いてもこういうオバちゃんには伝わらないんだよ
書くだけムダってことだねw
441日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 13:41:54.99 ID:w2PBxtGS
>>440
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
442日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 13:44:09.68 ID:w2PBxtGS
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
443日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 13:44:27.25 ID:sWQEr+ym
真野響子の娘にしては不細工だな・・この人・・・
叔母の眞野あずさは着物の似合う綺麗な人なのに・・・
444日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 13:44:58.23 ID:pcHH6fC+
>>440
わかってます
だけどすごいねこんなキチガイ久々に見たw
445日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 13:56:38.87 ID:U40epTRY
最悪スレにも来てたよ、この人www
446日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 14:06:15.44 ID:raylHlP6
>>422>>424>>438
>>427>>440だな
447日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 14:12:34.23 ID:DE8NwVw1
最近どう?のCMみなくなった
いきなりCMがでてくる時の驚きのドキドキはとまったw
448日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 14:13:37.76 ID:pcHH6fC+
>>446
は?
449日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 14:25:41.18 ID:w2PBxtGS
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んでいいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
450日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 14:26:42.05 ID:vEVta2uG
>>446
おばちゃんさー空気読めないっていわるべ
451日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 14:26:47.54 ID:raylHlP6
>>448
お前さ、このスレで自己主張して何がしたいんだ?
柴本は悪くないって認めてもらいたいのか?

仮にお前が>>5のAタイプなんだとしても、B-1,2タイプの俺みたいに
このノッペリした根性悪そうな睨み顔や、強弱のないキツい棒演技を
生理的にどうしても受け付けない人間もいるんだよ。
ここはそういう愚痴を吐き出す場所だ。いい加減、場違いな事に気付けよ。
452日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 14:26:56.51 ID:w2PBxtGS
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。
いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで。いいから死んで
453日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 14:27:54.47 ID:raylHlP6
>>427>>440>>450
454日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 14:33:35.13 ID:6o7MFgyh
>>453
相手すんなよ
放っとけ
455日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 14:37:22.73 ID:pcHH6fC+
困ったもんだw
まるで給食費払わずに開き直るドクソ親と一緒だな
自分は正しいってかハイハイ正しい正しい
456日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 14:37:49.83 ID:raylHlP6
>>454
悪かった。
457日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 15:39:20.33 ID:Rn83ZOrq
NHKデータ放送
照明さんのインタビュー
「柴本さんは横顔から当てた方が綺麗に見えますね。役柄からなのですが、
男の俳優さんと同じ照明の当て方をしています。」
458日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 16:55:17.72 ID:DoVTLJIt
共演者やスタッフのコメント見てると、
どうにかして褒めよう、いい所探そうとして
必死に見えて気の毒
459日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 19:47:44.41 ID:4LQiAkvS
顔全体を横に引っ張ると美人になるかも。
寝てるときはあれ?綺麗じゃん?と思ったけど
起き上がるとやっぱり不細工。
460日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 20:47:40.78 ID:H7crZeVM
ゆう姫の出番多すぎじゃね〜ガクト少なすぎw
461日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 20:48:04.15 ID:QjwDWo+2
晴信こんなクダラネー姫が原因で黒化かよ、って萎えた。
本当は戦パートワクテカな筈なんだけどな。
462日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 20:50:35.25 ID:gbiC4rMl
横になってると、腹に力が入らないせいか、台詞に力みが無くなって良いじゃん。
ずっと寝たままで居ればいいのに。
463日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 21:03:28.47 ID:tnokwWjH
奥二重はいいんだけど
そのアングルだと上唇がNGだし・・・誉めようがない
464日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 21:04:31.92 ID:GXsmvWVy
軍師は休んで、両津姫の下男を勤めよ。
勝頼と姫様のために尽くしすぎて、啄木鳥戦法失敗するっていうのがよくわかるな。
両津姫に左右される晴信、勘助 さえないへたれキャラにしか見えん。
どうみても、すでに謙信に負けている。
465日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 21:04:46.35 ID:ID70oeI6
姫自体に魅力が少しでもあれば、あの発言も共感できるけれど、
ただのブスが周りを振り回しているようにしか思えない。
台詞回しが棒読みで声が上ずっているのが嫌。
笑った顔もキモい。
466日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 21:06:16.89 ID:YuzAYNbl
>>458
雑誌にある共演者のコメントも、
両津の部分だけややけに短いし
467日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 21:07:13.10 ID:QjwDWo+2
原作の由布姫って天然DQNで悪気はあまりないんだよ。
柴本の由布姫は悪気だらけにしか見えないのが。
468日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 21:08:13.45 ID:fn8Apsc+
「勘助の子」というセリフにひいた。最悪。
469日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 21:08:43.23 ID:YfefwyMZ
寝てる時だけ美人に見えた
470日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 21:09:18.29 ID:DE8NwVw1
両津姫の惑星
471日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 21:09:22.65 ID:u1jtu2k/

病気でも無いのにどうして寝ていたんだろう。
産後だいぶ経ったというのに


472日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 21:10:08.41 ID:OWcnyBek
昼寝じゃないの
473日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 21:16:28.14 ID:U40epTRY
>>471
若くして亡くなるわけだし、それなりの役者が演じてたら
「産後の肥立ちが悪かったのね」とか「この頃から体調崩してたのね」とか
そっち方面に行くはずなんだが、両津の場合はグウタラ女の昼寝にしか見えないんだよな。
474日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 21:19:55.54 ID:08LO2TbT
>>464
はげど。
あんな姫が原因で右往左往する勘助や晴信が
下らない小物に見えるw
475日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 21:58:57.65 ID:rg0Zvfqb
腹黒いな、姫。
せっかく見舞いに来てくれた夫に、さりげなく「武将としてはヘタレやん」と言ってるようなもんだ。
カンスケばかりか板垣まで巻き込むなよ。
476日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 22:01:11.21 ID:DoVTLJIt
>>462
でもその代わりなにしゃべってるんだか聞き取れなかったぞ
晴信が黒化していくきっかけになる大事なセリフなのに
三条さんなんか、わざと小さい声でしゃべってんの?ってくらい
小声だったけどはっきり聞き取れていい声だったよなぁ
477日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 22:15:06.10 ID:PVKrsVZH
 このひとのセリフの部分だけだれている
で・・全体がゆるむ
がばがばになってるね
478日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 22:17:52.27 ID:UvWWsadn
キモイブスが寝っころがりながら喋る時は
字幕が必要だな
479日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 22:24:56.98 ID:y1xii6+7
この女、一生寝っころがってればいいのに。
480日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 22:27:51.84 ID:M/9Cc3Pk
寝っころがるっていうと、ブーンブーンってオモチャの車を転がしてるデカい化けネコのAAを
思い出して笑っちまうじゃねーか。
481日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 22:38:26.82 ID:ubj5XKx/
今日の一句
視聴者に 馬糞あびせる 姫回想
482日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 22:39:04.28 ID:u1wtSblp
この姫が出てくるまでは間違いなく神大河だったのにな
483日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 22:45:29.89 ID:tnokwWjH
>>482
全く同感。
大変残念。
484日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 22:53:08.40 ID:tw0gBSyt
両津が出ない回って、あるんだろうか?
毎回毎回出てきやがって。
OPの時に花のテロップに名前が出ただけで('A`) なんだが。
485日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 22:57:47.46 ID:ubj5XKx/
出る前に民放でよくある「●●登場まであとX秒」って
テロップ出して欲しいわ。マジで。
486日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 23:02:02.60 ID:GXsmvWVy
ところで、両津姫と勝頼のために、女狂いの晴信が出家するっていうのは
史実じゃないよな?
でも、原作どおりでいくと、両津姫のために勘助が策を弄し
晴信が出家して信玄になるんだろうけど、信玄の名がすごく小物
ぽいイメージに落ちまくりだな、こりゃ。
487日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 23:04:53.24 ID:GXsmvWVy
>>485
放送開始いきなりそれだったら結構おもしろい。
488日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 23:20:38.71 ID:s3B2yUD8
>>485
「北条時宗」の時に「蒙古襲来まであと○日」って感じのを
やってた気がする
けっこうwktkした記憶があるな
489日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 23:22:23.66 ID:+2ggRKGl
ていうか

ナチュラルに傾国の女やってね?>由布姫
490日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 23:23:36.29 ID:UvWWsadn
「由布姫死亡まであと○日」だったなら少しは気が楽になったかも
491日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 23:30:03.00 ID:GXsmvWVy
カムチャツカの体重五百キロのヒグマ
越後の龍
諏訪の体重推定60kの鼻ゴリラ
492日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 23:40:51.56 ID:YuzAYNbl
鼻ゴリラ、お堂ごとドッカーン
493日曜8時の名無しさん:2007/06/17(日) 23:44:21.22 ID:DfWdFVAL
こいつがイランこというからカピの台詞回しが
ますますひどいことに・・・
494日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 00:32:42.58 ID:ZBazz6Vg
声で選んだのかね>柴本
表情作るのや、立居振舞は下手だけど、発声だけはドスがきいてる。
初々しさがなくて、20代の小娘の声とは思えんがw
495日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 00:46:40.83 ID:J47Q4tBr
誰かアドリブで殺さねーかなといつも思う
嫌いが高じてこの前殺し損ねた甘利まで嫌いになってきた
496日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 01:14:48.96 ID:q5M8dqwe
由布姫と絡むと勘助がコントに見える。
497日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 01:19:44.53 ID:Lm1QyHA+
>>490
武田家滅亡まであと○○日とかどーよ?
498日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 02:24:50.98 ID:p7Q0UIpu
愛嬌のない娘だね。可愛げないのが表情に出てるから不細工って言われるんだよ。

顔の筋肉死んでるから口だけで笑おうとするのも不気味。
顔芸すらできないから芝居上手くないと言われる。
もうダメダメですな。
499日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 02:31:34.57 ID:q3q4jMzi
やっぱり姫が出てくると華やいでいいね
男ばっかりのむさい戦国物は嫌じゃ・・・
500日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 02:33:12.66 ID:K/jptyWh
自分の赤ん坊見てる顔が冷たそうなのは怖かった。
501日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 02:50:12.86 ID:P6heBNIb
諏訪の姫と勘助は、絶世の美女と醜い不具の男のペアでこそだと思うんだがな。
戦国版「ノートルダムのせむし男」じゃないが。
このキャストじゃ勘助がブス専にしか見えない。
無理やり脳内で夏目雅子に変換しようと試みるんだが、どうしてもお師匠様じゃなく八戒に変換されてしまう・・・・・
502日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 03:50:08.46 ID:mHKcJEOk
両津空気よめと今週は感じた
503日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 04:31:05.09 ID:6Vk26Zxq
>>496
そうそう。つーか、コントにしか見えない。
ありえない、ってレベル。
504日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 05:44:40.66 ID:+CqJeirW
柴本出るところだけなぜかドラマがだれる・・・セリフが一本調子だからだろう
素人は素人
とにかく使い方を短くしてちょこっと邪魔にならないように使うべきだ
それにしても勘助はやっぱり眉姫に惚れてたんだね・・・あれは本当に勘助の子だったりして
505日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 05:58:00.29 ID:iLQVFrrv
由布姫がダラダラ長いセリフを話していても
「どうせコロコロ変わるからな」と思って集中して聞いてない

で、話の筋が見えなくなってくる
もう勘助も晴信も理解できん
506日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 06:11:57.78 ID:6+j9x2NB
美しく聡明というのは真田のお方様のことだと思う。
決して某姫のことではない。
507日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 06:18:01.96 ID:dT3Ts4vT
今週は特に上唇が気持悪かったね。
眉毛はだいぶ整えてきたようだけど、それでも変に感じるのはなんでなの、骨格?
508日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 08:21:41.52 ID:SPWVcH16
だめだ・・・姫が両津眉とか素人とか置いといて、脚本の運びがもう
間男と尻軽馬鹿姫にしか見えない・・・神大河と思ったのに・・・・
あれですか、死に際は啄木鳥作戦、
死ぬまではカッコウ托卵作戦でも採ってるんですかと。
509日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 08:27:26.81 ID:XUeHgntg
来週もたっぷり出演します
嫌なら見るなよアンチども
510日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 08:51:11.96 ID:frSo9UUe
>>509
真田のお方様・・・確かに美しク聡明というのがぴったりだ
これに笠原夫人も投入されるからますますヒロインが誰か分からなくなるぞこの大河
511日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 09:35:57.05 ID:LLUlFpai
>>501
八戒の方が愛嬌あるけどなw
512日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 10:05:25.66 ID:IqJhP/ZI
逆さにすると美人に見える騙し絵思い出した
513日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 10:12:49.79 ID:4MjZtvs8
勘助この女が聡明に見えるか・・気高く見えるか・・
目を覚ませ!!
514日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 10:13:45.76 ID:wgvD6rHu
>>512
たしかに。
515日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 10:28:08.84 ID:wD43VUOY
姫のことを夢で見てた勘助が起きて伝兵衛を見て驚くシーンがあったけど、
そんなに二人の間に容姿の差があるとは思えなかった。

出て来すぎな上に演技下手で本当に嫌悪感まで感じるようになってしまった。
あの顔とにかく受け付けない。口元がなんか気持ち悪い。子ども食いそう。

風林火山は大好きだったんだが…ミスキャストが台無しに。
516日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 11:01:21.46 ID:lIWuhDZo
当初は眉毛と鼻の穴が取り沙汰されていたが
あの上唇も十分気持ち悪い。
笑った顔も化け物だ。可愛いげがない。
気高く聡明なのは忍芽様。
517日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 11:28:42.25 ID:A9SCol9w
どうせなら、姫の良さを分かるのは武田側では勘助だけ、
ってことにすれば良かったのにな。

「あの姫のどこが良いのじゃ」 「気位だけ高くて扱いにくい」 「器量よしでもないのに」
「諏訪を押さえる為とはいえ、あの姫を側室にするとは御屋形様も物好きよの」

と重臣達が言う中、勘助だけが姫の良いところを見つけて入れ込んでいくと。
518日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 12:02:52.34 ID:KjboL9up
横になっていると眉毛の形のおかしさが一層引き立つ気がする。
騙し絵みたいに凝視してしまう。
唇も何か気になる…(悪い意味で)。

赤子を見ながら喋っているのに怨念じみた雰囲気が滲み出ている。
とても晴信と子供に愛情があるとは思えない。
だからといって勘助を慈しんでいるようにも見えない。
晴信に嫌がらせするために勘助とデキてその子供(四郎)を産んで、
何も知らない晴信のことをpgrしているように見える。

三条が勘助のことを武田家に災いをもたらしたと言ってたけど、
由布姫こそが災いそのものに見える。
519日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 12:48:44.44 ID:n8nRFkoT
晴信が四郎に対面するために由布姫を訪ねたシーン

微笑んだのは、最初の一瞬。横になってからの姫の表情が意味不明。
もう少し楽しそうな表情でも良かったと思うが、どうかな?なにしろ、産後初めて親子三人、水入らずになったわけだよ?

晴信にとって重要な一言になる板垣発言を姫が伝えるわけだが、その板垣発言が結果的に晴信を傷つけることになる。
しかし、由布姫に悪意はなく、むしろ晴信の心根の優しさに対し、お世辞を言ったつもりなんだろう?
脚本の狙いは、お世辞で言ったつもりの発言が、相手を傷つけることもあるという、言葉の相対性を見せたかったわけだ。

ところが、由布姫は妙にシリアスな表情。自分の台詞が晴信を傷つけることになるという結論先取りの表情になっている。
これで台無し。この時点で、シリアスになる必要はない。晴信に媚びた微笑を見せるべき場面でしょうが?
由布姫の長い台詞は、晴信への愛情表現だろう?

この由布姫発言を起点にして、次回から今までと違う展開になる。晴信の性格が変化する。
父親のように慕っていた板垣、自分の唯一の理解者だと思っていた板垣にも、タワケだと思われていたと誤解して、晴信は傷つく。
勘助への嫉妬も生じる。戦パートにまで影響を及ぼす重要なシーンなんだ。
であるのに、由布姫の意味不明な表情のおかげて、由布姫発言をめぐる晴信と勘助の芝居がしっくりこない。
さっき、シリアスの表情と書いたが、最大限好意的に見て、そうだよ。
ほんとうは、どうしてまたホラー体験を語る表情になるんだろうと思った。いっきにテンション下がった。

真田をめぐる場面は、どこもみな良かった。でも、よく考えると、これぐらいやってあたりまえだろうというレベル。
ここを、ことさら褒めなければならないぐらい由布姫登場シーンは良くない。というか意味不明で、混乱する。
520日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 14:00:16.27 ID:7xV0sDJo
>>518
>>516
>>515
>>507
>>463
最初は、眉毛と鼻が注目されていたが、俺も、最近は、上唇がいちばん気になる。
柴本の顔は、けっしてブスではないのだが、適当にまとまりのある顔したブスよりも、気持ちの悪い顔なんだ。
顔のどこか一点が邪魔をして、美女になりそこね、オカルト映画向きの顔になっている。

上唇じゃないか?
521日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 14:02:54.32 ID:7xV0sDJo
>>471
>>473
>>475
>>478
>>479
>>480
>>518
あの横になっての無表情は、意味不明だったな。側室だろう、てめぇー?
いつも思うのだけど、諏訪家って、何様?守護小笠原家の扱いと違いありすぎるよね?
522日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 14:10:32.13 ID:WU3xrMAu
孫子の兵法二股編
勘助には晴信が好き!といい、晴信には勘助あっての親方様、と言う。
やはり恨みは忘れたは嘘なのか
523日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 14:11:49.06 ID:KLGB/Wgx
真田の正室の人が少し年はとってるけど
綺麗で清楚で、でしゃばらないけど芯が強くて
よかったからなあ。比べてしまった。
戦国の女性だったらああいう感じが理想なのでは。
524日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 14:17:04.73 ID:mazadtSU
上唇!
わかる!気持ち悪い。
鼻とか眉は、変だって笑いにできるんだけど、
上唇は生理的嫌悪を感じる。
525日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 14:31:53.46 ID:azZ4A33i
>>519
え?あれお世辞のつもりだったの?
てっきり自分は板垣とかの家臣を追い落とそうと、晴信に吹き込んでるんだと思ってた。
相変わらずブスだが、陰で企む悪役としてはましな演技になってきたかもと思ったのに。
やっぱり救いようのない大根だな。
526日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 15:12:14.64 ID:gjLjC930
あれは「告げ口」にしか見えなかったな。「板垣がこんな陰口をたたいておりました」

姫の言い分だけを真に受けて板垣と勘助を遠ざけるっていうの、軽薄すぎる。
晴信の若さを表現したかったのかもしれないけど、なんか急に馬鹿殿になったな。
527日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 15:27:48.44 ID:4oxQn35H
たぶん俺もノベライズ読んでなければ、>>525>>526のように思っただろうな。
由布姫は、武田への恨みを捨てきれず、武田の懐に入り込み、内部から崩壊させようと画策していると。

それに、文字どおりの傾国の美女なら、晴信の性格豹変も理解できたし、勘助の姫への思慕も説得力があっただろうが、
両津姫の言葉に惑わされる晴信は、馬鹿殿にしか見えない。
528日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 15:51:48.46 ID:h7/xsc55
>>519
>脚本の狙いは、お世辞で言ったつもりの発言が、相手を傷つけることもあるという、言葉の相対性

たしかに、ノベライズはそのようなニュアンスだった。
それと、勘助が真田を伴って晴信に面会する場面、晴信の勘助に対するトゲのある台詞も、嫉妬
に基くものではないような書き方だったな。

しかし、由布姫が三条を追い落とし、自分の子を世継にしようとするよう画策することは、これまでの
由布姫の態度、および勘助と三条の良くない関係を思えば、十分考え得る。

脚本家とノベライズのライターは別人だから、地の文は、ノベライズのライターの想像も含まれている(のだと思う)。
大森由布姫は、ノベライズのライターの想像力を超える糞DQNなのかもしれんぞ?
529日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 16:11:18.97 ID:5PSaQik/
最初は眉毛が気になって仕方なかった。
途中鼻ピクに目が行ってドラマに集中出来なくなり、
今は唇が気持ち悪くてアップになると番組を変える。
530日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 16:24:03.39 ID:q+9qapmh
>>528
晴信は、四郎の父親が誰であるかにについて、勘助を疑っているわけではないでしょうが、
由布姫が勘助を頼りにすることに関しては、嫉妬しているのは確かだと思います。
あの場面の由布姫の長い台詞は、>>519のいうように「晴信への愛情表現」なんじゃないかな?
晴信・由布姫は、ノベライズに書いてあったとおりの心で、話をしたのだと思います。

そのことと、由布姫の三条に対するライバル意識は、また別物。
太郎を差し置いて四郎を世継にしたいと思うのは仕方ないよ。滅ぼされた諏訪家のプライドの高い姫様だもの。
しかし、そのためには、由布姫は、勘助や板垣を敵に回してはならないでしょう?
由布姫は、晴信と家臣たちの仲を裂こうとまでは思っていないよ。

ただ、由布姫と晴信の対面シーンにおける柴本の暗い表情は、そういう勘ぐりを視聴者にもたせてしまいますね。
531日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 16:31:20.10 ID:1QE1fQiT
ゆー姫が勝頼を武田の後継にしようと考えるのはまだだいぶ後
昨日は結果として視聴者を混乱させる演出になっちゃったな
532日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 18:01:50.09 ID:nvyItBib
とにかく、放送時間の最初と最後に由布姫パートを入れるのはやめてほしいな。
一箇所にまとめて欲しい。その間にトイレに行くから。
533日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 18:05:48.61 ID:aZVqS0YJ
なんとなく、もう両津は出ないものと思いこんでいた。
だから昨日また寝ころがっててビックリしたよ(;´Д`)
534日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 18:26:48.42 ID:umRBqgaH
赤ん坊が登場したときは、無条件に「カワイイー」というのが常だけど、
由布姫の子だと思うと、ちっとも可愛くないな。
535日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 18:58:06.25 ID:j41fULdg
>>529
上唇がキモいというのは、もはや定説だね。
それと、武者のような台詞回しだけど、豊かな肺活量が災いしているのだと思う。
個人的な感想では、語尾の「じゃ」の発音が、女らしさを99%まで削いでいる。

あと、赤ん坊を勘助に差し出すために立ち上がった由布姫の雄姿は異様だね。
着物がフワフワと浮いている。もっと躰にフィットした着こなしはできないもんかね?
着物の下の逞しい太腿は力士を連想させる。雪駄履いて両国を歩いていると、間違われるよ。
536日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 19:22:47.94 ID:ugKqpmcb
「監督。そろそろ由布姫を降板させた方が良いのでは?」
「君たちは、少し厳しすぎるよ。なんと言っても新人なんだ。新人としては良くやっていると、暖かい目で見てやれんもんかね?」
「しかし、1回の表で、すでに5点取られています。しかもノーアウト1・3塁」
「本来、イースタン・リーグで投げるのが相応しい投手なんだ。失点は仕方ないよ」
537日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 19:44:12.10 ID:QP5FYMFf
ダメ出しすると、全部がダメになっちゃうんだよねー。いいとこ一つもないんだよねー。
前回の「お方様に、ひどいことを言いました」の台詞も、白々しかったしねー。
実は、ちっとも反省なんかしていないんじゃないかな?
今週の芝居を見ているよ、「来週以降、もっともっと三条を虐めてやるからなー」という気持ちを
腹に隠して、言ってたように思えてくるんだなー。
538日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 19:56:17.35 ID:6StVAuyV
「勘助の子ですよ」

この女、頭おかしいの?
539日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 21:45:01.63 ID:Ln28OkSR
>>538
「勘助の子〜」っていうのは勘助の夢に出てきた由布のセリフ
実際には言っていないよ

>この女、頭おかしいの?
同じ印象をもったw
由布は狂っている気がするな
今までの心情表現を全く表現しきれていなくてあいまいなままにしてきたから
今回のシーンでツケがまわってきたのかもね
540日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 22:13:32.26 ID:iLQVFrrv
来週は、由布の天敵・浅田美代子が出るから嬉しいなあ。

(予告)
 浅田「四郎様と由布殿がその気にならぬとも」
 三条「家督は安泰であると、太郎へおおせくださりませ」
 晴信「このわしの胸三寸じゃっ!」

三条に同情票が集まりそうな予感・・・
541日曜8時の名無しさん :2007/06/18(月) 22:32:34.44 ID:oV20hk0L
史実って言うか当時の常識で言えば、
正室腹の長男を押し退けて
側室腹の四男が家督相続なんて有り得ないんだけどな。
けど、由布姫は分不相応にもそれを望んで勘助を焚きつける、と。
この由布姫がやると悪女っぽさバリバリで三条が気の毒になるね。

あとは於琴姫を殺そうとしたり、騙して出家させて遠ざけたりもするっけ。
由布姫を嫌な女としてみればこのキャストはあたりかも。
542日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 22:36:54.32 ID:6Vk26Zxq
ブスだから駄目。それもただのブスじゃない。
ブスの程度はそう酷くなくても、全体として気持ち悪いんだよ。
543日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 22:40:16.61 ID:ut0Z0p7M
そのへん、中途半端なんだよね。
素人役者に微妙な心情を表現させるのは無理だから、
分かりやすい悪女にしてしまえば良かった。

聡明、気高い、美女、っていう飾りはみんな要らない。

544日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 22:50:37.61 ID:Ln28OkSR
聡明・気高さ・美女は柴本にはかすりもしないほど合っていないからな
545日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 22:53:20.32 ID:4gUABOIH
聡明じゃなくて計算高い、とは思う。
546日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 23:04:18.38 ID:D/FSp1JF
計算高い・気位高い・ブ女
547日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 23:11:26.95 ID:iLQVFrrv
由布の長セリフを聞いていると
「わたし、こんなに長いセリフ暗記してるのよっ!」
みたいな自惚れをヒシヒシと感じる。

しかし。間のとり方が画一。
晴信のセリフが終わると、タメもなく、すぐに始まるセリフ。
548日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 23:15:36.95 ID:+3sr9dQU
設定では美貌で気高く聡明なプライドの高い姫様
それこそ運命の女になりえる素地は持っているんだろうが、
柴本がやると意地悪で、意固地で自己中な性悪女にしか見えない。
こいつに肩入れ(というか我が命と思っている)勘助が情けなく思ってしまう。
549日曜8時の名無しさん:2007/06/18(月) 23:30:41.87 ID:DvCPOWsy
あきらかに
セリフの意味はわかってないよな
間のレベルじゃない
まあ素人だから。でもならせめて外見だけでもなんとかなれば
550日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 01:00:48.28 ID:cl91Z6kV
俺はむしろ勘助がイケメンすぎ、若々しすぎと思うよ。
竹中直人とかが勘助だったら別にブス専とは思わないでしょ。
イケメン主人公が不細工ヒロインに惚れてるってのが見てて不快なわけだよ。
551日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 01:02:33.04 ID:XuZEqL16
>美貌で気高く聡明なプライドの高い姫様
似たような設定で、やはり政略絡みの結婚で、
U姫どころじゃない傾国っぷりを見せたアントワネットさんは
美人なだけじゃなくて本当に可愛らしい人だったんだよな
実際にはどうだったか知らんが映画や漫画で見る限りは

両津にはとにかく可愛げがないのが最悪だ
せめて不細工なら不細工なりにもうちょっと愛嬌があるならまだ見れたのに
水川も芝居は下手だけど顔立ち以上に可愛げがあるんだよなぁ
両津に比べれば一瞬微笑んだだけの源五郎の方が100万倍可愛いよ
552日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 01:03:45.74 ID:qZzy3bVc
まあそこは、脚本のせいもあるけどな
553日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 01:22:24.00 ID:U6bgsc/e
逆に言うとあの脚本で由布に魅力を出すためには
美貌が有力不可欠なんだよね
554日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 01:28:01.82 ID:qZzy3bVc
あの脚本にこのキャストで、大河史上に伝説として残るヒドインが誕生してしまったわけだな
555日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 01:46:14.65 ID:l8gRYj4j
聡明な姫ってなってるけど、
晴信に余計な口出しをして猜疑心を抱かせるあたり、
ただのバカ女にしか見えない。
聡明なら、自分の発言の影響力を考えられるだろうに。
それに柴本の演じる表情が、武田に恨みをもっていて、
武田の内部撹乱を狙った腹黒発言にも見えてしまう。
556日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 02:11:43.08 ID:gZVj3Gat
この姫って確かこうだったよな?


ねね姫に「生き恥晒すな」的な発言
       ↓
しかし自分は「死にたくない!」
       ↓
死ねもしない癖に「辱めを受けるくらいなら死んでやる!」
       ↓
勘助に「夫じゃなく勘助に自分の心をやる」と不倫の粉かけ
       ↓
出産直後、侍女が「お館様と勘助が喜びましょう」と晴信と単なる臣下の勘助を同列に並べて発言
       ↓
夫である晴信の前で他の男(勘助)への好意をベラベラ喋り、板垣のこともチクッて晴信をお人好しの無能者扱いしてたと誤解させる。
       ↓
勘助が来たら突然喜色満面で出迎え、四郎が我が子という妄想夢まで見てた勘助の気色悪い色ボケを順調に加速中
557日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 02:18:32.26 ID:0Pns9odf
やっぱり四郎は勘助の子供だったんだね^^
あの夜、お堂でセックルしたんだね
勘助と由布姫の方が夜の営みの相性がよさそうだシナ
558日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 02:31:08.63 ID:U6bgsc/e
なんつか、勘助と由布姫は四郎連れて出奔でもして以下登場させず
あと残った登場人物で川中島までやって
平蔵の目から見た
髭カピパラと厚化粧男一騎打ちあたりで終わっていいやと思うw

559日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 04:36:34.04 ID:4lt4b75R
つーか、原作者はああいう身勝手でわがままな女がタイプなんだろ。他の作品
でも似たようなお姫様が登場していたような気がす。
560日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 07:52:05.97 ID:ArRinzRe
身勝手でわがままな姫
容姿が見合えば多少下手でもいいと思うよ。
美女と醜男が全く逆になってるからおかしい。
561日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 08:24:49.30 ID:ILeq83xm
>>551
>両津に比べれば一瞬微笑んだだけの源五郎の方が100万倍可愛いよ

禿同!可愛いよな…。また所作が凛々しくて良いんだよ。聡明さも周囲が
言わなくても所作や演技から漂ってる。

イケメンが不細工に惚れるのは確かに違和感があって不快だ。
誰もが分かる美点があるなら納得出来るんだけどね


562日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 12:27:56.78 ID:pd3XDqVM
>>543
作品全体のことを考えると、それが最良の選択だったな。
「聡明、気高い、美女」なんてものは、観ている側が、そう感じるかどうかの問題であって、
そもそも作る側が設定するものではない。
どうしても、そういう設定にしたいなら、「クレオパトラ」のエリザベス・テーラーのような女優
を探さなくてはならない。
由布姫に関しては、作中人物の「聡明、気高い、美女」の声がうるさすぎて、視聴者との間に深い溝ができた。
563日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 12:33:04.94 ID:vR6agaZf
両津姫が活躍するとこのスレも盛り上がるなあ。
景虎は、端役、両津姫は主役級のヒロインだから、
これからも両津姫の独壇場なのに、 景虎を誇大広告したような
タイトルや番組宣伝は、両津姫ミスキャストの痛々しい結果。
564日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 12:36:56.41 ID:vR6agaZf
>>543
悪女のヒロインこそ、美女が演じないと見るに堪えない
565日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 12:39:11.16 ID:gZVj3Gat
>>563
学徒景虎は両津姫とは別ベクトルの概ね良い方向で盛り上がってるだろ。
景虎の回は両津の顔を見ても目直しが出来るんで救われる。
566日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 13:00:23.30 ID:vmcm8AEd
>>562
いまからでも、タイトルロールの「花」のところを、
「邪魔妖」に変更すれば、みんな納得すると思うけど・・・

真面目な質問なんだけど、由布姫って、由布姫を擁護せざるをえない立場の人以外の
どういう層に人気があるの?
567日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 13:18:48.09 ID:bCnM+S+2
鼻の穴でスパゲティを食べる友の会、鼻の穴でピーナツツを飛ばす友の会、鼻の穴を住居にする友の会等に大人気
568日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 13:32:02.59 ID:5g+AWhZB
梅垣子
569日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 14:41:09.77 ID:HSM5NipY
>>566
「姫の涙」の回なんか、新人とかそういうことを抜きにして名演だと思いましたが、そうではないのですか?
570日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 14:45:31.86 ID:gZVj3Gat
名演の基準が随分低いんだな…
571日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 17:15:30.13 ID:AUNsGy84
ある意味ツンデレのテンプレどおりなんだけどなw>由布の変貌
やっぱ美人設定が第一なのか
572日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 17:53:57.48 ID:dtzkQWAY
由布姫の芝居の意味が良く分からなくて、ノベライズを読んで、やっと納得することがある。
このキャスティングは、ノベライズ販売促進のための戦略なんでしょう?
573日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 18:22:28.59 ID:AJ3F1o6u
そうだな
上手そうには見せてるけど、意味不明な演技が多い

あんなんで務まるような由布姫でも風林火山でもないよ
腹立たしくて仕方がない…
574日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 19:34:14.25 ID:UIhj5i7u
>>572
確かに、どっかでそう言う事(ノベライズ読んで理解)ってのいってた人いたよ。
ノベライズ読んでないから俺まだりかいできてないんだなああ・・まあ理解したくないけど
まあ、性格としては由布姫にぴったりかもしれんが、演技が下手だからみてて不快だ。
575日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 19:49:14.36 ID:ArRinzRe
時代劇マガジン立ち読みしたが
眉毛のページだけは人前では読めない。不気味な顔が大写し‥‥
亀さんは眉毛を物おじしない、二世の良さがあるとしか評していないね。
内野も眉毛を褒めて、盛り上げなきゃいけないから大変だ。
576日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 20:10:00.24 ID:gZVj3Gat
普通に見るだけでダメージ受ける顔…。
何でこんなのが話の中心となるヒロインなんだorz
真面目に言って、ヒロインを陰湿にいじめるような役こそが妥当だろ。

http://www.nhk.or.jp/taiga/cast/img/shibamoto.jpg
http://tv.yahoo.co.jp/tv_show/nhk/furinkazan/photo/index.html?p=15_02
http://tv.yahoo.co.jp/tv_show/nhk/furinkazan/photo/?p=17_10
http://tv.yahoo.co.jp/tv_show/nhk/furinkazan/photo/?p=09_07
577日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 20:16:02.07 ID:VU+9sqoa
>>576
三条を陰湿に苛める役にしか見えないよな…ほんと
578日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 20:37:36.56 ID:U6bgsc/e
>>577
それは、その意図で作ってると思う

ただ、由布というのはそういうことやっちゃう陰湿な女にもかかわらず
何故か抗いがたい魅力がある人のはずなんだよね
それが必ず美貌でなくてはいけないとは言わないが、美貌は納得できる魅力の要素であるのは間違いない
柴本の由布は美貌もないし、それに代わるような魅力ある演技もないし
脚本通りに台詞を言うとただの性格悪い姫のできあがりになってしまう
579日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 20:39:32.89 ID:U6bgsc/e
あれ?ID同じ人がいるw
>558は書いた覚えないや
580日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 20:45:03.29 ID:5ocDLpEU
清水美砂、良かったよねえ。
芸歴が違うから、比べるのは柴本には気の毒だけど。

柴本は、新人としては頑張ってるとは思うけど、力不足は否めない。
演じるのが上手い女優だったらどんなだったろうと、想像すると悲しい。
581日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 20:52:54.42 ID:qZzy3bVc
役との相性も悪かったんだろうなあ。
ただの美貌の姫役だったら、まだマシだったのかもしれない。
582日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 20:58:48.43 ID:ILeq83xm
新人でも上手い人は上手いしな…
才能あまりないんじゃないかと思っちゃうよ。演技の面でもだし、下手でも
惹きつけられるような華や容姿の魅力もないし
一番大きい問題は本人に合ってない役をやってることだと思うけど
あと新人で力が足りないのに出て来すぎだから悪目立ちしてる
583日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 21:24:56.60 ID:U6bgsc/e
>579
この前から自分とID被る人がいるんだよね
偶然なのか家が近いのか
N県N市の人ですか?
584日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 21:27:14.61 ID:U6bgsc/e
そうです。多分同じCATVなんでしょうね
585日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 21:51:18.91 ID:U6bgsc/e
ああやっぱり。
地元に関係の深い大河ですもんね。
最近「由布姫」というお酒を見るたびに柴本姫が浮かんでしまいますw
586日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 22:00:01.43 ID:AJ3F1o6u
フシアナきぼん
587日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 22:07:36.28 ID:gZVj3Gat
アンカーの付け方同じで自作自演の悪寒
588日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 22:28:54.35 ID:O6XcRPfG
>>585
自演かどうかはともかくww
地元の人としちゃ不本意な大河だろうね。
地元の姫がヒロイン、前回の「武田信玄」でも当時のアイドル系美女が
演じてくれて話題になったし、今回もって意気込んでたのに発表されたのがアレ…
鼻の穴広げて気張るだけのブサイクが諏訪の姫?
ミスコン参加者の素人方がよっぽど美女って虚しさ大爆発なオチ。
用意した「由布姫」関連の商品を見るたびにやるせない思いでいっぱいだろうな。
589日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 22:29:49.83 ID:U6bgsc/e
内容考えてよ
自演に意味ある?
というか、自演だと思われると困るほどのことさえないからどうでもいいか
590日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 22:30:00.71 ID:bCnM+S+2
ここで柴本がおまえらへ一言
591日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 22:43:13.33 ID:Rt1ncN1G
一言 うーんとね
私 両津似てるかなー ~(^◇^)/ぎゃはは
592日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 23:01:04.30 ID:KcEubkdf
>>591

似あわねー顔文字使うな!

■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←両津
593日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 23:29:07.92 ID:Rt1ncN1G
(`ヘ´) フンダ!!!
594日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 23:35:12.91 ID:Rt1ncN1G
おまえら 柴本幸 馬鹿にしてるけど
やらせてくれるて言ったらやるだろ カスたち
595日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 23:37:02.30 ID:Rt1ncN1G
やらせてくれるて言ったら やるだろこの廃人ども
596日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 23:38:13.87 ID:KcEubkdf
俺なら二十歳の柴本より三十過ぎてる桜井を指名する。マジで。
597日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 23:42:27.80 ID:U6bgsc/e
「由布姫を演じる柴本」がマズイと言ってるだけであって
「やらせてくれる柴本」とかは何とも言ってない
598日曜8時の名無しさん:2007/06/19(火) 23:43:49.43 ID:gZVj3Gat
>>596
俺も。あと三条
ベストはミツやんだが
599日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 00:31:13.76 ID:vDnifbmf
>>596
清水美沙でもオケ
両津のお付のババァだと両津を選ぶかな
600日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 00:32:31.62 ID:8sB2CnzZ
マジで、ただでもやりたくない。
601日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 01:02:21.16 ID:EDgqG2eZ
>>600
ぶっちゃけそういうこった。
602日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 01:22:13.53 ID:YH5TZ1Tg
由布姫って悪役なんでしょ。
だから、柴本が選ばれたんだよね。
603日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 01:31:15.71 ID:FVPtlkR8
悪役でも魅力的であって欲しい
ドロンジョ様やドキンちゃんのように
604日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 01:33:29.65 ID:EDgqG2eZ
原作の由布姫は峰不二子みたいなもんか?
目つきが悪くて鼻の穴のデカい、根性悪そうなブスがやっていい役じゃなさそうだが。
605日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 01:44:39.31 ID:bH42HHC4
ドロンジョ様はキレイだし、ドキンちゃんもかわいいから憎たらしい事言っても愛せるわな。 
606日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 01:48:48.76 ID:lOwm3oBa
不二子ちゃんファンに殴られるぞw
607日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 01:50:23.42 ID:HjO60A1W
>>595
やらない。
下手とブスは我慢できても、あの情感のない目は我慢ならない。
怒っていても笑っていても目の奥に心がみえないなんて気持悪いよ。
ウホではないが、柴本だったら源五のほうが百倍マシ
608日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 02:28:39.42 ID:cIfwJhre
本来側室の子供が跡継ぎになるのはおかしい
あれはやはり勘助が由布姫を好きだったから
晴信に強く推したんだろうな
それ以外に考えられないだろ、現実的に考えて・・・
609日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 02:48:49.86 ID:EDgqG2eZ
>>608
つーか諏訪御料人の本名も性格も、史料が無くて全くの不明。
「由布姫」という名前も性格も、エピソードも、勘助が由布姫にトチ狂って尻追いかけまくってんのも
井上靖の完全なる創作だから。

そもそも勘助の記載のある「甲陽軍鑑」の信憑性はかなり低く、
山本勘助という人物自体、実在したかすら微妙。
実在していたとしても、軍師ではなく、「市川文書」の使者をつとめた単なる伝令係の
「山本管助」だった可能性が極めて高い。

跡継ぎについても、実際の所、三条が産んだ長男は謀反(理由は諸説あり)、次男が盲目、三男が早くに死亡。
それで諏訪を継がせるつもりだった勝頼が結果的に武田を継ぐことになった、と考えられる。
610609:2007/06/20(水) 02:57:28.06 ID:EDgqG2eZ
>>608
あと、やっぱ聞いた話によると井上靖の風林火山では
勘助が正室の子を差し置いて四郎に跡を継がせるために、必死で策略を練るらしいな。
由布姫自身も野望持ちまくりでさ。
晴信が他の側室作ったら、その女を勘助が暗殺するようにそれとなく仕向けるとか
尼になる気もないのに晴信を脅して、晴信を出家させるとか。
611日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 05:29:50.82 ID:vf2gN3dc
>>607
俺・・・やるだけなら顔かんけいないけど
でもいいわ
とりあえずまにあっているから
612日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 07:17:46.51 ID:+PPN/BfL
ドラマでは勘助その晴信の新しい側室(史実では由布姫より愛されたらしく子供沢山生んでるらしい。)
も由布姫にそそのかされて武田家から排除しようとするが結局その側室の面倒も見なければならなくなるらしい。
晴信も新しい側室を寵愛しだして由布姫は嫉妬というより孤独感にさいなまれるらしい。
かつて武田を恨んでいたが武田に仕えた立場が似た武田の異分子の勘助が心のよりどころで
ますます頼りになり胸の苦しさを打ち明ける唯一の相談相手になるそうだ。

晴信はおやかた様という公的立場つねに頭にあり、無償のプラトニックラブささげてくれる勘助とは
違うらしい。(柴さんお堂の場面では自分だったら勘助に抱きつきたかったらしい。)
勘助もいろいろ大変だね。
でも身悶えさせられるのが快感らしいから。
三条にもお座りと言われれば即従うと言っていたがこのドラマに出てくる女性は強い女性ばかりだね。
戦国時代という男も女も生き難い時代だから精神的に強くないと生きられないのだろうが。
家康の息子の奥さんもすごい年上で3度も結婚した経験あり信長の血を引いててきつい女性で
初婚の彼は側室一人も持たない恐妻家だった。
春日の局も夫のもとを出奔して家康に仕える前に夫の側室切り殺したそうだしお姫様達も
日常的に死を目撃して暮らしていて現代人では考えられないほど荒々しく激しい気性なのかもしれないね。

ある意味フランケン・シュタインかノートルダムのせむし男の悲劇と言われても
勘助がイケメンなので共感薄くなるけど設定は理解したよ。
613日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 08:46:39.76 ID:CL1V6P8X
信玄が「今川を攻める」という方針を決めたのに対して
義信は、奥さんは今川から来てるし、長年のよしみだし、
「そりゃあんまりだ」と反対した上に、今川攻め反対の
家臣を自分の元にまとめようとしたので、信玄が切れて
「お前は廃嫡、氏ね」となった…

こんな経緯だったと思う。
614日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 10:35:10.31 ID:QoUfxYf6
本スレとか、この人の批判を少しでもしたらアンチ消えろとか敏感だよね。
工作員が本当にいるんだろう。
615日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 12:44:40.20 ID:YcGbK3sS
>>578
>>580
>>581
>>582
由布姫役は、このドラマでは、勘助の次に重要な役だからな。
柴本も、もう少し登場時間の短い役なら、こうも批判されてなかったと思う。
ネネ役・ヒサ役だったら、十分やれたと思っている。

勝頼が勘助と由布姫の子ではないかとのミスリーディングを誘う演出が何箇所かあったが、
この女優の演技力で、そういう仕掛けをするのは、倣岸不遜。
俺なんか、この姫と寝たいと思う男が存在するはずがない、という由布姫イメージが定着してしまっているから、
コントにしか思えない。
616日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 12:46:25.05 ID:moofvhSU
アンチのほうが工作員臭い
617日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 13:00:20.72 ID:VfEMFIek
大河公式のトップ映像見てるとやっぱり華って大事だなと思った
ガックン景虎(謙信)って単に綺麗なだけじゃなくて華あるもんなー
宣伝込みだとしてもそりゃトップに飾りたくもなるわ

顔はいまひとつでも大根でもどことなく華がある女優っているじゃん
両津姫には美貌どころか華もない。
そのうえ役柄の電波DQNっぷりが凄まじくて相乗効果で余計にウザく見える
一般には印象最悪だし、今更だが女優デビュー作としては受けない方が良かったんじゃないかな
618日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 13:08:41.20 ID:SuQiwKH7
柴本本人のことは、あまり考えていない。
由布姫とからんだ勘助・晴信の芝居がピンボケになっているのが残念。
いちばん気の毒なのは、信虎。由布姫の美貌に息を呑み、手にしていた物を落とした場面は滑稽だった。
若年性痴呆症かと思った。
早く追放すべきだと思った。
619日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 14:25:36.20 ID:hZZVfpgP
寝っころがっているだけで腹がたった。
晴信に術かけてるのかと思ったぞ
620日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 14:37:54.78 ID:Chd3eWqk
産後、胎盤が元の位置に戻るのに要する期間は、1週間といわれてています。
1週間後からは、徐々に体を動かし始めるのが良いと言われています。
621日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 14:58:40.28 ID:u7waCEaf
>>620
あの赤ん坊は、どうみても生後1ヶ月以上は経過しているよなw
622日曜8時の名無しさん :2007/06/20(水) 16:27:02.72 ID:HA7GMsXB
時代劇マガジンの柴本のサイン???だった。
623日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 17:01:32.57 ID:B8ZT0S/q
>>619
産後なので布団の中にいる芝居じゃなくて、ホントにぬっころがってるだけだからね
624日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 17:09:42.17 ID:QaHdomfI
>>612
てことはまだまだ出てくるのか…。
姫パートも姫パートだけど、長期間に渡って小出しにされるのも嫌だなあ。
625日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 17:11:23.44 ID:HdhOisf5
寝っ転がってても赤ん坊を慈しんだり晴信を気遣ったりする芝居はできるのにな
それがないから話してる内容も告げ口みたいになってしまう

そして、養生のために寝てるのになんであんな着ぶくれしてるんだ
626日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 17:58:51.06 ID:OhZCHI9U
これ以上姫の批判をするのは辞めていただきたい
柴本は井上靖の原作に忠実に演じているだけで
彼女を責めるのは相手が違うで御座る
627日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 18:07:38.83 ID:EDgqG2eZ
>>626
忠実に演じきれてないからこんなに印象悪いんじゃないのか?
それとも、原作でも単に気が強くワガママな、全く魅力のない姫なんだろうか。
628日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 18:10:29.33 ID:iWRVlH8d
             ∧..∧ 
            (´・ω・`)    美貌の姫?誹謗される姫じゃ。
           cく_>ycく__) 
           (___,,_,,___,,_)   ∬
          彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   どっ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
629日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 18:35:55.52 ID:HrkTkLIT
>>626
そういうお前は他スレで真瀬や水川の悪口書いてるだろ
630日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 18:55:50.96 ID:881PETrV
柴俊夫か…。
631日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 19:18:30.66 ID:NuS2RYVU
井上さんも諏訪御寮人さんも草葉の陰で怒り狂ってると思うよ
632日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 19:22:48.59 ID:Jv4Me+Lk
>>623
>>625
晴信が「寝ていてもよい」と言っても、起き上がるの普通だと思う。時代劇でなくても、起きる。
産後1〜2日というわけでもあるまい?
633日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 20:02:54.69 ID:0QxYKEgW
>>632
だよな。
将軍の子を産んだ直後で息も絶え絶えな側室が、
喜んで産室に入ってきた将軍のために無理して起き上がったお陰でそのまま昏倒、
以後身体が快復しないまま、病気がちの一生を送ったて話もあるぐらいなのに。

こいつじゃ、子供産んだ直後に丼飯掻きこんだりとかしてそうに見えるから、
ただごろ寝してるように見えるんだよ。
634日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 20:53:20.89 ID:i9s4A74R
もしかして、由布姫が徹底的に嫌われるような演出してるとか?違う?
635日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 21:59:27.33 ID:LN5aViiL
>>633
出産後、日本女性は気絶しちゃったりするんだけど、
アメリカ人女性は、ハンバーガーやらステーキやら凄い勢いで食うんだそうな。
柴本由布姫もそんな感じに見える。
「肉を喰わせろ!牛一頭丸ごと焼け!」とか侍女に言いつけそうだよな。
636日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 22:03:50.20 ID:8PYDw5rW
ミツみたいな役でも、中の人がうまいと、魅力的な存在になる。
それが、この姫はどうなってんだか。
637日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 22:12:18.53 ID:RqYSMwFH
只でさえ複雑な役なのに・・・やっているのが下手だからもうわけがわからん
その上にブサだから観賞用にもならん
638日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 22:16:17.65 ID:mWtgKlSj
>>637
まさにw
639日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 22:19:51.68 ID:hwp6l/z9
板垣のことを晴信にチクる場面は、柴本が意味ありげな表情(企み顔)をしたせいで、
「こいつ、けしかけてる?」と、ふと思ってしまった。

つか、設定上、「聡明」で「神通力」のある凄い女ってことになってるから、
全く計算もなしにああいう「悪口めいたこと」を言うはずがない、とこちら(視聴者)も思ってしまうし。
640日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 22:20:48.51 ID:8PYDw5rW
「これが母親がダメ出しして変えてもらった衣装か」と
由布の衣装を見るだけで腹が立つ
641日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 22:36:56.03 ID:m+WuQtXx
HDがいっぱいになったので取りためておいた話の中から
いくつかを選んで消したんだけど、
消したのが見事に諏訪侵攻から姫失踪までだった。
前は本放送見て、録画見て、再放送まで見てたのに
近頃はちっとも視聴意欲がわかない。
能面棒読みの姫と色ボケの軍師が主役じゃ見る気も無くすよな、
と妙に納得した。
642日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 22:37:25.90 ID:EDgqG2eZ
>>640
そんな事してもらったのか?
643日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 22:42:08.90 ID:mWtgKlSj
衣装変えてもなんの効果はないのになw
あのひどさは何をやっても隠しようがないだろ
644日曜8時の名無しさん:2007/06/20(水) 22:42:54.03 ID:QaHdomfI
>>637
その通りだ
>>641
ほんと、姫の前までは最低二回は観てたけど、出てきてからは一回が精一杯。
真田のとことかだけ他早送りして観てる
645日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 01:25:51.38 ID:RcVw8N9j
由布姫は普通の姫とは違う役柄なんだよ
敵の大将の子供を産んでそれを育てて跡継ぎにしちゃうんだから
普通に演じてていい分けないだろ
性格悪くて策略的な面が大きく出るのはそういう脚本だから
柴本を批判してるやつの神経がまるで分からん
646日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 01:29:46.81 ID:0lvFOoy6
カタカタカタ
647日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 02:02:29.28 ID:ArRY36pC
>>645
えええ?そこは柴本の演技力を批判する所じゃないのか?
そういう脚本だからこそ、魅力を引き出せる演技じゃないとまずいわけで
648日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 02:23:51.39 ID:jwO+TkQg
脚本だけ読めば、
由布姫は魅力的だから、野心のある女優なら演じてみたいと思うだろう。
これから先、別の局で風林火山がドラマ化された時、
由布姫を演じる女優は「柴本よりはマシ」といわれるから、
すごく演じやすいだろう。
649631:2007/06/21(木) 03:04:01.35 ID:9pOP+vKT
今見たら意味不明だったので補足

性悪な事以外何も表現出来ていない両津に対して
井上さんも諏訪御寮人さんも草葉の陰で怒り狂ってると思うよ

>>648
両津だって演じやすかったはずだったのにな…
どう演じたって加藤よりはマシって言われるんだし、
多少下手でも上手く見えるおいしいところだったのに
650日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 07:12:38.71 ID:+KPSHJ8A
原作どおりなら別に性悪じゃないぞ。
自分の感情と生き方に正直なまっすぐな女性だ。
その正直さゆえに、ときに周りがふりまわされたり、傷ついたりしてしまう。
だが、いっけん酷い言動の中にも魂の純粋さ、生命力があふれているといった役どころ。
他の役でいうならカルメンやスカーレット・オハラ
男が身を滅ぼすかもと感じてもなおかつひかれてしまう女。
めちゃめちゃ美味しい役のはずなのに、柴本の演技にはぜんぜん魅力がない。
651日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 09:54:41.34 ID:LsZ9ZOVF
由布姫関連で変な擁護スレ立てたり他の由布姫スレで擁護書き込みしてるヤシが居るな
しかも同じような書き込みパターンで面子も同じID…虚しくないのかな
652日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 11:49:38.67 ID:A9VX1H6l
原作とか脚本のせいにしないでもういい加減柴本の実力を冷静に判断すれば良いのにね。
擁護も無理があり過ぎ
653日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 11:55:40.78 ID:P7B7ZV4H
最近出番がめっきり減ったよ
2ちゃんのせい?
654日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 12:36:16.79 ID:V6XdIgVC
>>650
あー、カルメンやスカーレットは魅力的だね〜。
性格悪くて不道徳なのに、見ていると勇気をもらえるような生命力あるし〜。
柴本由布姫は硬いだけで見ていてげんなりするよ。
ブラックホールに繋がってるような鼻の穴と、
ドスドス地響きがしそうな巨体。
勘助は魂を、柴本の鼻の穴に吸いこまれちゃったのかー?
655日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 12:51:01.72 ID:fCNyAivp
由布姫の美点を思いつかない。
寧々に厭味を言う初っ端から感じ悪ーだし。
その後もわがまま言い放題で、周りが振り回されているとしか思えない。
656日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 12:52:17.92 ID:aGEVuMyc
もそっと口数が少なければよかったかも
余計な台詞が多くて嫌味チクリ愚痴ばっかり言ってるように見える
657日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 12:53:14.93 ID:fCNyAivp
>>608
「武田に不幸をもたらす厄病神」だっけ?
あながち間違いじゃないかも
658日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 12:53:44.17 ID:0lvFOoy6
のちにユウ姫は鼻大砲で上杉から信玄の命を救うのである
659日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 13:41:35.16 ID:BTFxPxjL
>>637
もっとも簡潔でわかりやすい柴本評だな。
俺はドラマの中の美女というのは、女優の表現力の成果だと思っている。
演技の勉強していない美人の素人をドラマに出しても、美女には見えないと思う。
柴本は、宿命的に美女を演じることができない顔地獄な女優ではないが、脚本の由布姫を50%も演じていない。

>>640
変えない方が、印象よかったかもな。こいつの衣装は、どういうわけか、ほかの女優の衣装に比べて、似合っていない。
660日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 13:41:59.53 ID:5vGpx95n
661日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 13:55:52.23 ID:vbXLhL9t
>>660
このショットは、ちょっと母親に似ている。
真野響子の昔からのファンは、こういうのを見て歓喜するのかもしれんね。
662日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 14:35:18.53 ID:LsZ9ZOVF
>>661
それはどうだろ?
うちの父親は真野響子ファンだったから「由布姫やってるのが真野響子の娘なんだよ〜」
って教えたら反応したのは最初の頃だけで回追うごとに反応しなくなった。
綺麗ってわけでもないし芝居もド素人で見どころ無いから興味無くなったみたい。
663日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 16:18:29.04 ID:V+RnC+3Z
由布姫とスカーレットは自分は全然違うと思ったよ。
スカーレットってさ、我が儘なようでいて、
他の弱い家族達が放置した重荷を一人で丸抱えにして一歩も引かないわけ。
確かに思いやりはないけど、自分の手を汚してでも家族を飢えさせない。

由布姫は思いやりがないところは同じで、でも現時点では
物理的にも精神的にも「誰かのために」って意思や行動がないのよ。
いつでも自分の気持ち、自分のプライド。
柴本は諏訪に行って「彼女はこの地を守りたかったんだ」って
感じたらしいけど、キャラとしても演技としても、それはまだ
反映されていないと思う。
このドラマ、本間や忍芽、甘利、三条など、「誰かの為に身を削る」美しさが満載だから、
それがない由布姫って激しく見劣りするのさ。
逆に、直感的にそういう美しさを見抜く鋭さを持ちながら、
自分はマキの立場を思いやれず、
「負けていたかも」と言われた晴信の気持ちも推し量れず、
そういう未熟さを補う他の魅力もない。
そんなのがよりによって主人公を狂わせてるからなあ。

だから側室になるのならないの呪いの笛がどうの
とかぐだぐだ彼女の心理ばかりやってないで、とっとと母になって
大切なものに対してどう臨むのかを早くやってほしかったよ。
664日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 16:27:28.56 ID:2YW0Xn7G
由布姫=柴本のミスマッチは、隠しようがないが、女優柴本が終わりかというと、そうではない。
ホラー映画だよ。
この先、上手くなる女優なのかどうかは知らないが、演技力が伴わないのに顔だけ売れた現在の状況のままで、
ホラー映画を一本作れば、売れるかもしれん。

由布姫のキャラクターが元々複雑な性格なのに、役者がキャラをしっかり咀嚼していない。
いま俺たちが見ている由布姫の奇妙さの原因は、ここにある。
見ている側の想像と異なる感情表現が続出して、人格の統一性がなく、感情移入が拒絶されてしまう。
悪霊に取り憑かれた人間を演じれば、ピッタリじゃないか?

その上、もって生まれたきつい顔と大柄な体格。さらに太い声。
ものすごいサイコホラーになるぞ。怖いぞー。
665日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 16:59:46.51 ID:OdX6BqqE
ホラーこそ、美人がやらなきゃ、意味がない。
栗山千明、松島菜々子、中谷美紀、このクラスがやるから、ヒットするんだろ?
美人以外が、叫んでも、亡霊の役をやっても、
絵にならない。
666日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 17:07:37.88 ID:ArRY36pC
幽霊とか超常現象じゃなくて
だんだん狂っていく隣人とかのホラーなら良いと思う
667日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 17:22:46.67 ID:d0i50tyQ
実力実力ってお前らに演者を見る目が無いだけだろ
プロの監督が選んで使ってる役者なんだ
素人のお前らに批判する資格は無い
668日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 17:26:08.42 ID:0lvFOoy6
カタカタカタ
669日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 17:37:48.47 ID:1YWS025L
>>663
>柴本は諏訪に行って「彼女はこの地を守りたかったんだ」って感じた

真田の爽やかさと比べると、雲泥の差なんだよね。

>側室になるのならない  呪いの笛がどうの

今週の回まで通しで見ると、あの2回は余計だった。
「聡明」設定と矛盾するから、その後の由布姫の言動が理解不能になってしまった。
(ついでにいうと、東光寺での三条との場面。プライドの高い人は、あんなことしない。嫁姑の喧嘩レベル)

板垣の発言を晴信に伝えた意図が理解できない。
実は、何も考えないで、頭に浮かんだことはすべて喋る、井戸端会議のおばちゃんレベルの知能指数じゃないの?
諏訪を抜け出し、甲斐へ戻ろうとした場面も、バカ丸出し。

由布姫に振り回される晴信・勘助にも、名将・名軍師の面影なし。
中小企業の社長の愛人騒動レベルのつまらん話になってきた。
もう、上杉に期待するしかない。
670日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 17:42:42.93 ID:1YWS025L
>>667
芝居は、素人が見て、上手いか、下手か、がすべて。
製作者だけで、回覧すれば?
671日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 17:52:12.14 ID:yun2R5TS
>>667
ならきさまがうちの受信料払え
672日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 17:55:40.49 ID:LsZ9ZOVF
>>667
一般視聴者は大半が素人ですが。
それらに目を引かせるものが無ければ無意味でしょ
673日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 17:59:22.65 ID:ArRY36pC
制作者のオナニー見せて貰ってもね
674日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 18:15:20.92 ID:Xveepc2N
他人のカネ(受信料)使ってドラマ作ってるんだから、
下手なら批判されるのはあたり前だと思う。
675日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 18:48:44.26 ID:VzC/AFju
「板垣殿。由布姫の病状は、もはや薬師の手には負えぬようじゃ。あれほどに聡明な姫であられたのにのう」
「姫は、古代アッシリアの悪魔パズズに取り憑かれたのじゃ」
 武田家を支える両職は、沈痛な表情だった。それは「両雄死す」の回が近づいたからではなかった。
 板垣は、甘利に、一通の文を手渡した。
「板垣殿。これは?」
「メリン神父が、悪魔払いのために、諏訪に来てもよいと知らせてきた」
 どこからともなく聞こえてくるチューブラーベルズのメロディ。
「ユウヒメノ ヤカタハ ココデスカ?ミスター・クズカサ?」
676日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 19:17:19.59 ID:CYUem9Z9

美人といいながらブス
聡明といいながらDQN
気高いといいながら品性下劣

全部真逆に演じる柴本
677日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 19:18:35.17 ID:MUUoncJD
>>675
由布姫の首が360度回る所をリアルに想像してしまったではないか。
お前は逝ってよし!!!
678日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 19:24:53.34 ID:/Xi5LC4W
義経光臨のスレッドを上げてください
お願いします。
679日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 20:01:16.27 ID:NT6Tmztd
>>663>>669
全文同意だ

だが由布姫が母になって以降は、正室の嫡男押しのけて我が子に後を継がせようと野望を抱き、
勘助が姫のために策を弄しまくる展開。
今後の話も最悪だ。
680日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 20:35:54.77 ID:vB2OH/i/
>>679
このAAが大活躍しそうな展開だなw


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  姫さま〜〜〜〜〜〜
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
681日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 20:41:23.33 ID:rPaSvDY7
>>679
勘助の名が堕ちるなw
682日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 20:54:45.11 ID:0lvFOoy6
今日も姫様のわがままをきく仕事がはじまるおー
のAAもあるなw
683日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 21:35:09.44 ID:XemBSD2N
>>677
自分は階段逆ブリッジ登りを思い出したじゃまいか
684日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 21:53:41.84 ID:uLNBE3Hk
もしも、だけど
四郎を可愛い子役で聡明に、太郎をぱっとしない子役でやったら引くな…。
685日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 22:16:20.14 ID:XemBSD2N
「武田信玄」の時は、三条の手による四郎暗殺計画を知った太郎が、
「幼き者守るは正義」と自分を脅かすかもしれない四郎を助けに行ったんだよね。
四郎は自分を守ってくれた異母兄の手をおずおずと握り締める。
最初は戸惑った太郎も弟の手をしっかり握って、二人の絆が結ばれるのを
父である信玄が見守るという話があった。

今回は…どうだろうなあ。
686日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 22:34:43.07 ID:3XbDqUAJ
いまだに「姫さまぁ〜」とデレデレする勘助の心理が理解できずに
悩んでいる
687日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 22:44:41.85 ID:rPaSvDY7
主人公が小物にしか見えんよな
688日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 22:53:12.83 ID:3XbDqUAJ
由腐姫は、勘助には変な笑顔を見せているが
なんで諏訪にいた頃、父頼重に変な笑顔を見せなかったのだろう
689日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 23:13:45.79 ID:CF+ZQuZB
>>676
それ全部両津のせいにするのは酷だろ。
脚本とキャスティングのせいもあるぞ。
もともと、絶世の美女は演じられんよ。
690日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 23:28:13.61 ID:2eJSxhOY
いや、私、この人のことそんなにひどいとは思わなかったんだが、最近女優としての能力のなさが・・・
話が進むにつれて、この人の間の悪さとか、元気のなさに引きずられる。
はっきり言おう。ドラマクラッシャーだよ。

大河のヒロインなら、演技で周りを納得させるぐらいの実力をみせろって感じ・・
いったい何が言いたいのかがわからなくて、芝居が中断してしまう。
691日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 23:32:42.72 ID:2eJSxhOY
いや、勘助はビジネスとして「姫様あ」してんのよ。
あのまなざしは、義経やっていたころのタッキーそのもの。

まったく好みでない女の子を、仕事で持ち上げる、まあ・・・ホストみたいなかんじ?
692日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 23:36:46.53 ID:2eJSxhOY
私はね、もう少し柴本さんには期待してたよ
だけど、今回脇役陣が命削っていい芝居しているのに
この人の、なんていうか間の悪さが・・すべて台無しにしてしまうってかんじ?

最初から最後まで台本読んでるのかなあ
その一言ってドラマの中でどういう意味があるのかなあ
ってことをもう少し、考えてほしかったよ

石原さとみよりはマシ
テンカよりもマシっていうレベル。
693日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 23:43:26.99 ID:x6r5bdV8
> 石原さとみよりはマシ
> テンカよりもマシっていうレベル。

それは同意しかねるな
694日曜8時の名無しさん:2007/06/21(木) 23:54:06.98 ID:3XbDqUAJ
石原は一応、女優だから
素人じゃないから
695日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 00:00:34.79 ID:NT6Tmztd
演技が下手だったり、見た目が美人でなくとも好感持てたりするが、
柴は外見も演技も悪いだけではなく、「嫌悪感」を持たせられるのが致命的だ。

比べるのは石原さとみに悪い。
696日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 00:03:44.01 ID:2ddz6Hzo
さとみの静見てないのか、みんな?
アレも意味不明な芝居だったぞ
697日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 00:04:21.57 ID:MUUoncJD
だが、加藤あいよりはマシだと思う俺がいる。
美人でもここまで破壊力のある奴がいるんだ〜わ〜い・・・って
脳みそが溶けるような脱力感を味わったのはアイツが初めてだ。
698日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 00:12:27.87 ID:APly6ZER
>>696
それは専用スレで書いてくれ
699日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 00:39:14.11 ID:H4C4d8jX
バレスレ見たら、今後も両津のワガママっぷりが炸裂してムカつかされそうだ。
↓↓台詞ネタバレ↓↓


>「・・・戦いもせず、朽ちてゆくだけのこの体では、・・・。これでは、幽閉されているのと変わらぬ!」
>「母としてのみ生きればそれで良いのか!・・・この母のことを、四郎はどう思うであろうの。
>諏訪家でも武田家でもないこの母・・・」

意味不明。男装でもして戦いに出てさっさと死ねと。
武田に嫁入りしても往生際悪く武田を拒んでるのはお前だろと。
自分が諏訪や武田の頂点の位置に立たないと許せないのかこの女は。
700日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 00:42:03.94 ID:uIVpIG/e
>>696
石原は確かにグダグダだったけどさ
義経は全体(神木稲森〜平家までは除く)がグダグダだったから周りに埋没
しちゃって気にならなかった
701日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 00:42:32.90 ID:KSaU33py
>699

それも、難しい心情を演技できれば良いだけのこと。
まあ、新人女優には無理だろうて。
がなるだけだもの
702日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 01:05:48.58 ID:H4C4d8jX
>>701
おまけにこの底意地悪そうな顔で…と来たら、もう救いがない…。
http://tv.yahoo.co.jp/tv_show/nhk/furinkazan/photo/index.html?p=15_02
703日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 01:31:29.32 ID:UdGY7pdm
>>699
うへ往生際悪そう。
原作とどんどんかけ離れていくな。
704日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 02:10:56.94 ID:2ddz6Hzo
さすがにそこは脚本の問題だとは思うけど
何でこの期に及んでまだ諏訪でも武田でもないとか思うかね
705日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 02:16:09.19 ID:w/TlF8d6
色々なネット見たけど柴本を批判してるのはここだけだよ?w
大方は演技が上手って感想になってる
2chで批判したって無駄なのに・・・
706日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 02:18:10.79 ID:2ddz6Hzo
そうだね、だからこんなとこまで気にして書き込みに来なくて良いんじゃない?
707日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 02:18:43.65 ID:2ddz6Hzo
お?やあ、いつもの人?w
708日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 02:19:15.92 ID:w/TlF8d6
>>706
ん? 悔しかったの?
709日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 02:21:15.36 ID:2ddz6Hzo
なんで?気にしなくていいよって言ってあげてるだけだよ
710日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 02:27:52.69 ID:t4e2SdjW
>>705
なんだか小学生の女の子みたいなレスだなw
「○○ちゃんも言ってたよ」
って、他人の意見を否定する時に、小さい子はよく言うわなw
711日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 02:45:21.09 ID:kdsMMfj9
柴本擁護してる椰子は応援スレでも盛り上げてやればいいのに、
応援スレは誰も来ないから一人で書き込みしてるのバカらしくなって、
いつも賑わってるアンチスレに来るんだろうな。
712日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 03:16:29.70 ID:sMAck+N7
>>705
鼻姫こんばんわ
713日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 06:39:51.64 ID:UIt5K6e3
大河ドラマの黒歴史に書き加えられそうだな

義経 静御前
風林火山 由布姫
714日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 06:41:31.76 ID:LuP8KvgW
間、というか芝居してる相手と台詞のキャッチボールができてない。
カピや勘助の台詞を理解して聞いてたら、素頓狂な台詞は出てこない。
自分の演技見たことないんだろうね。表情が気持ち悪いと思わないから直さないんじゃないの?
715日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 07:09:18.88 ID:UIt5K6e3
静御前や由布姫みたいな女性は、ゆとり世代には演じられないってことだ。
もう、大和なでしこってのは死語なんだねえ
716日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 07:28:00.17 ID:CE588EGU
いや若くてもちゃんとした役者はいるっしょ。
こいつが特別ダメダメだっただけで。
717日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 08:10:04.97 ID:cIn4UL1r
YOU姫良くないっていうときもよく父親がだめだっていってた
母親が、家族が知り合いがだめだって言ってたってよく見る
718日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 08:16:57.07 ID:sMAck+N7
由布はショック!
俺の鼻穴が大きくなる
由布はショック!
俺の演技しょぼくなる
勘助が求めさまよう心今
暑く萌えてる
719日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 08:28:32.23 ID:APly6ZER
静の名前を持ち出してるのは柴本工作員なのかな。
こいつだけが酷いんじゃないってことにしたいのか。
720日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 10:37:14.89 ID:l/7fSixG
以下ノベライズのネタバレ↓↓↓


第25章 非情の掟

母親になった由布の美貌はいよいよ輝きを増し、黒いつぶらな瞳はそのままに、気品高く整った鼻梁は名家諏訪氏の血筋を表している。


もう美人設定は捨てていたのに…一ページ目がこれorz
721日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 13:06:02.73 ID:ciFGAVlv
メガマック3個くらい喰った後、
喰い足りないから吉牛でも行くかってタイプに見える。
722日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 13:33:17.76 ID:Bk2H2cgl
なんか、ゲド戦記のヒロインの声を聞いたときみたいな
ムカツキ感がある。
いつ頃から安心して見られるようになるんだー
723日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 15:03:31.48 ID:CE588EGU
>>720
黒いつぶらな鼻の穴はそのままに、気品高く繋がった眉毛は名家諏訪氏の血筋を表している。

の誤植じゃね?
724日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 16:28:41.09 ID:H4C4d8jX
>>723
ワロスw
725日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 17:08:24.97 ID:2ddz6Hzo
>719
いや、どっちもひどいでしょ
最下位争いの工作してどうする?w
柴本がひどいからってさとみのひどさを無かったことにはできない、ってだけ
726日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 17:45:01.51 ID:H4C4d8jX
石原さとみはド下手糞だった。
ひどい学芸会演技だった。
静御前の魅力を表せてはいなかった。
だが画面上に顔が出てきただけで最悪に鬱な気分にはさせられなかった。
出番ありまくりで、話の中軸に絡み、主人公が尻を追っかけ回し
主人公にまで幻滅する羽目にはならなかった。

正直、レベルが天と地ほど違う…
727日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 17:56:31.34 ID:nep6EBnc
「トイレハ ドコデスカ、ミスター・クズカサ?」
 メリン神父は、太吉に訊いた。
「えっ、糞すっと?」
「ノー。エクソシスト」
728日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 18:02:32.45 ID:jiRc9Om0
石原の静も最低だったけど、
石原が嫌いになったとか、二度と見たくないとか思わなかった。
729日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 18:18:34.39 ID:CE588EGU
ふと思ったんだが、柴本は懐かしの「みなさんのおかげです」で
木梨がやってた女子高生キャラに似てる。
繋がった眉毛をメイクで描いて、唇をわざとはみ出して塗って、
さらに鼻の周辺にでっかいほくろみたいなのを書き込んでブサイク顔を作る。
コント用に大げさなぐらい作られた顔なんだが…



まさか素でそういう顔をした性別♀が存在するとは思わんかった。
730日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 18:28:03.88 ID:H4C4d8jX
>>728
そこなんだよな
最大の違い
731日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 20:29:14.71 ID:xD4wEu3/
柴本の場合も最初のうちはミスキャストの違和感だけだったけど、
今じゃ、他の役でも見たいとは思わない。
とにかく気持ち悪い。
732日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 20:46:00.32 ID:q2pfn4+2
マニアには たまらない柴本
733日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 20:48:05.65 ID:tL6arYAo
スカトロマニアっていうのもいるからネ
734日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 20:55:57.86 ID:nWRUFEkp
柴本って、きききりんと似てる
735日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 21:37:44.12 ID:w7cuqJEZ
勘助の大望は、ミツの恨みをはらすために、
武田家をつぶすことだったのか?
そのために、何の魅力もない由布姫を持ち上げ
子供を生ませ、跡継ぎにして、家臣間の争いを起こし
滅亡一直線という大構想?

ならば「姫様あ〜」も意味がある。
736日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 21:56:56.47 ID:tL6arYAo
>>735

そうです。YOU姫は、勘助が仕掛けた生物兵器です。
そういうキャスティングですから。
737日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 22:59:13.17 ID:2OaZHR+T

【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___  (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 |⊂l由腐姫l⊃ |    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    γノ)::)   γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
    |∪∪|        || ∧,,∧ || ∧,,∧ ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   コイツ生かしておくと武田滅ぼされちゃうしナ〜
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
738日曜8時の名無しさん:2007/06/22(金) 23:19:37.98 ID:RNH85C/6
何を躊躇ってるんだ、さっさと燃やせ。
739日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 01:53:18.84 ID:mNwy5Q6J
明日の再放送はブスシーンから始まるのかorz
オープニングは見ないことにしよう。
740日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 02:42:33.36 ID:Ele5mpZe
じゃあお前らは誰が姫をやれば納得するんだ?
長澤、綾瀬、石原、それとも沢尻か?
言ってみろよ、自分のオススメの役者を
741日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 02:43:42.99 ID:YUJs6cOJ
>>734
樹木なら顔は不細工でも魅力のある姫を演ってのけたことだろう。
742日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 02:49:04.07 ID:GhJyAsZa
由布姫はキャラ自体は嫌いじゃないんだけどな〜
昭和の長編ドラマとかで話をややこしくしてかき回すキャラって感じで

問題はもう少し美人か演技が見れたらここまで叩かれなかったんだろうな〜と思う
743日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 03:01:59.43 ID:HNYbbBMU
演技もダメ
容姿もダメ
その上声もドス声
これぞホントの三重苦
744日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 04:02:09.63 ID:uee//YV+
怪獣のような巨体の姫
745日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 05:14:25.33 ID:7U5PsHu+
>>740
今より酷くならんのは確実だから、両津でなければもう誰でもいい。
長澤、綾瀬、石原、沢尻だろうと。
この4人の中では沢尻が一番演技力あるが。
746日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 07:38:52.86 ID:kOhYnWcJ
柴本より、長澤や石原の方がブスじゃね?
どのがイイのかさっぱり全然わからん。
綾瀬、沢尻ならカワイイと思うけど。
747日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 07:50:56.88 ID:kBpCHVUx
柴本を擁護してる連中は目を逸らしてるようだけど、
柴本を叩いてる奴らもみんな熱心な風林火山視聴者なんだ
イヤなら見るなと言われても脱落できずに見続けてる奴らなんだよ

自分が好きで見てるドラマのヒロインを、すすんで叩きたい奴なんかいないし、
みんな誰だって由布姫の事を好きになりたかったはずなんだよ

誰が演じてたら満足なんだって訊いてる人いるけど、
柴本でさえなけりゃ誰だろうがきっと好きになれたよ
748日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 08:33:00.90 ID:kOhYnWcJ
>>747 >柴本でさえなけりゃ誰だろうがきっと好きになれたよ

そうかな?自分の好きな女優じゃなかったら、皆それぞれ文句言うでしょ
749日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 08:58:49.04 ID:c7xGkvgZ
>>748
好きも嫌いも「役」にあってれば気にせずに視聴する。
どうみても美女設定には見えません。ブサイクです。
どうみても聡明設定には見えません。演技ヘタクソです。
はっきり言って浮いてます。
750日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 09:02:19.64 ID:zMmdbq7G
勘助が、「ひっめっさっまあ・・・!」の為に、色々小賢しいことをやるようですね。
それが原作なんだからと言われても、ムカつきそうだ。

ひっめっさまあ・・・!に、魅力があればいいけど、それが無いしね。
邪神に魅入られて身を滅ぼす勘助、って感じ。
751日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 09:04:31.41 ID:9ZyMDZWp
他の大河の役者が柴本みたいに文句をいわれないのは
みんな好きな役者だからという理由じゃないしな
752日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 09:11:52.27 ID:moPV5xPF
ノベライズ火の巻全部読んだ。
脳内変換で由布姫を、香椎由宇とか成海璃子に置き換えていた。

柴本自体に魅力がないからしょうがないよ。
演技だめ、見た目だめ、可愛げも色気もない女。
753日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 09:17:50.27 ID:9ZyMDZWp
>>750
なんか画策をはじめるらしいな
軍師山本勘助の名は堕ちる一方w
754日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 10:17:29.36 ID:Pbi58Oj9
それがドラマなんだし勘助を恨んでも仕方ないっしょ・・750へ
755日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 10:20:13.65 ID:CXeE4evQ
あのDQN由布姫の為になにかと奔走する度
最近はどんどん勘助をやな男に見せてる気がしてくるんだな
あんまり主君の為って感じがしなくなってくるんだ

そういう意味では姫パートはホントにつまんなく見える
756日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 10:22:08.59 ID:x5XuB/F6
今回の話で、聡明設定も微妙になっちゃったよな。
どう見ても、自分は何もかもわかっていると思い上がり、
影響も考えずそれを得意げにひけらかす、ただのバカ女にしか
見えん。
757日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 10:34:01.74 ID:bUukApKU
聡明な姫の復讐劇の始まりだよ。
夫を精神的に追い詰め、家臣との仲を引き裂く。
758日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 10:41:05.38 ID:kYHaYxuO
あいかわらず他の女優の名前を出して、批判を逸らそうとしてる奴がいるな
759日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 10:44:17.73 ID:hQ5Ewutq
勘助は、恨みを捨てて大望を抱いたはずなのに
いまや、眉毛姫にうつつを抜かして自分を見失っている。
まあ、人の愛情によっても国は崩壊していく
というのを描けるならそれもいいけど
今の大河だと、人徳者として終わりそうで怖い。
760日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 10:44:33.36 ID:9CvBp0j1
芝居できる役者が好き
できない役者は嫌い
ただそれだけ
761日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 12:31:41.10 ID:R0AZ9TL+
結果的に甲斐にとっては厄病神>勘助
762日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 12:40:11.03 ID:CzpwB4zo
勘助も由布姫も、甲斐にとっては疫病神だね。
いっそ、「疫病神」とか「祟り神」とか「祟り姫」とか、それ系の題名の方がしっくり来た。
763日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 12:50:00.25 ID:GJO/QhjO
大望を抱き、晴信に心酔したはずの勘助が実はまだ武田に恨みを抱いたままで、
武田に心酔してるのはフリで、
川中島の合戦で武田に気づかれずコソーリ落ちのび、
由布姫の息子が継いだ武田が滅んでゆくのを山伏姿で見ていて、最後に、
「ミツ、恨みは晴らしたぞ」って高笑いするなら、
今の由布姫パートのグダグダっぷりも納得がいく。
764日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 12:58:57.64 ID:7QhJDL9p
見れば見る程、ブスだよな
765日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 12:59:05.78 ID:CzYLwOl4
勘助は武田への恨みを忘れなかった平蔵に討ち取られるという説があるが、
実は、本当に恨みを果たしたのは勘助だったっていうのがオチ。
両津姫の下僕として仕えたのも、勝頼を持ち上げたのも、啄木鳥戦法失敗で晴信を
はめたのもそういう目的です。
766日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 13:03:10.93 ID:v0rejTL9
>>720
>気品高く整った鼻梁

これは厭味にしか聞こえないwwwwwwwwww
767日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 13:33:50.43 ID:PCEdvOM0
本間江州や真田の妻忍芽は、人気がある。よくあるヒーロー・ヒロイン像なんだけど、安心して見てられる。
視聴者が「こうありたい」と願うけど、現実には、そういう機会に恵まれず、機会があっても、そのように行動
できるかどうか分からないキャラが、一般にヒーロー・ヒロインになる。

今回の主役級3名は、従来のヒーロー・ヒロイン像とは違った新機軸をお見せしますよ、という意気込みは理解できる。
由布姫が登場する前の勘助・晴信は、それなりに成功していたような気がする。
しかし、由布姫は理解不能。まあドラマの登場人物にも理解不能な女であって、諏訪へ追い返されているから、
扱いが不条理だとは思わない。晴信・勘助が由布姫に惹かれる理由のみが不条理。
諏訪を治めるために諏訪の血が必要だということを、勘助・晴信が惹かれる理由にするのは変。
寅王丸で、諏訪は丸く収まっている。叛乱を企てるのは、諏訪の旧臣ではなく、利用された高遠(諏訪の仇敵)。

かつて「正義」という言葉が空疎になった時代、正義のヒーロー・ヤッターマンは魅力のないキャラになり、
悪役三人組が主役の座についた。悪役とはいうものの、ヒーローよりもリアリティがあって、視聴者に身近な存在だったからだ。
由布姫は、あえて見ようよは思わない汚物のようなものであって、悪役三人組のようには成功していない。
女性だったら、こんな女にだけはなりたくないと思うし、男性だったら、こんな女にだけは関わりたくないと思う。
新機軸にも、視聴者の許容限度というものがあって、ドロンチョさまは許せるが、由布姫は許せないのだろう。

長い姫パートは、由布姫とからむ他のキャラの紹介の意味もあったのだと思うが、結果的に失敗している。
他のキャラは由布姫の拒絶に出くわして、個性を発揮するどころか、個性が色褪せてしまったからな。
由布姫とのからみがなかった板垣・今川・真田等のキャラの魅力が以前と変わらず、
からんだ晴信・大井・甘利は、いっきに色褪せた。小娘ひとり説得できなきゃ、大人の存在理由がないからな。
最後は勘助が説得し、四郎が生まれたが、由布姫の性格には変化がないみたいだ。
男の矜持を捨てた勘助が、大井・甘利以上に色褪せたことは、いうまでもない。
768日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 14:04:34.81 ID:Kv/smjH7
http://post.baidu.com/f?kz=202554397
姫は中国でも笑われおります
769日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 14:05:28.32 ID:Q4iFHXP5
「はじめまして、柴本さん。美しい国4丁目12番地の安倍です」
「醜いアッキーじゃ」
「わたくしは公人ですから、有権者からのいかなるご批判にも耐えますが、人の女房をつかまえて、『醜い』はないでしょう、あなた?」
「この世は生き地獄。アッキーは顔地獄じゃ」
「失礼にも、ほどがありますよ、あなた?」
770日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 14:05:32.41 ID:GEZhXfvd
ドロンジョだろー?
771日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 14:11:19.78 ID:rtT+YmIm
>>768
すげー言われっぷりだな。
国際的ブス女優の誕生だ。
772日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 14:26:18.01 ID:nm3phXVf
>>768
NHK集金人が中国に向かいマスタ
773日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 14:47:15.83 ID:353oJOSA
>>768
「オランウータン」「ブタ」「男」…バロスww

しかし、「現代劇の方が良くない?」「りりしい」
「(TVより)映画希望」など、まじめな意見もあるな。
774日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 15:12:39.66 ID:sFYT8AJG
由布姫像は、マンガや小説じゃ使い古されたキャラ(美人でプライドの高いツンデレお姫様)で、
わかりやすいはずなんだけど、
柴本はそれさえ演じられず、意味不明のDQNキャラへと迷走してる。
柴本擁護の意見で「演技力がある」ってのを良く聞くけど、
あの不快キャラをわざと演じているなら、柴本は脚本の読解力に欠けているんだな。
775日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 15:30:03.59 ID:iEugrCqY
正直・・ごめん。
この人の両親の整形前の顔が、彼女の顔なのでは?

そういう親子を知ってるもんだから。
母親は絶世の美女で、高3の娘はモッサリ系の顔なんだよね。
(まさに中の人状態)

その母親以前、美容整形外科の看護師をしてたらしく、実験台になったともっぱらの噂。
目とか、別人だもんね。親子のスナップとか見ると、血のつながりがあるように見えないんだ。
776日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 15:54:11.43 ID:5B+uTe2t
>>775
それは気づかなかった!
真野と柴で、なんで三白眼のキモイ唇の娘が産まれたのか不思議だったんだ。
鼻の穴と眉はトシオ譲りだろうけど。
777日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 15:58:24.58 ID:MU2V+azW
>>766
書いてる人にとって、
柴本が演じてるってことはなかったことになってるんじゃなかろうか。
それかやっぱり、つぶらな瞳だの整った鼻梁だの嫌味で書いてるのかwwwwwwwwww
778日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 16:00:26.24 ID:iEugrCqY
>776

やっぱり、中の人も整形してから出演したほうがよかったのかなあ。
ま、女優さんはあんまり顔に詰め物とかすると、演技が死ぬとか言われるが。
小鼻ラインは、直したほうがよかったかも
779日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 16:05:10.07 ID:d5t6TBeT
生殖機能があったことが、いまのところ唯一のとりえなんだが、それが新たな火種になるから、
疫病神というほか表現しようがない。
780日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 16:19:41.81 ID:RPsv/3F0
(最終回予想)

死ぬ間際の勘助を前に、平蔵、
「勘助、おら、武田はどうしても許せんかったーだ。
ミツの恨みを忘れただか。」

「平蔵、忘れはしない。武田はいずれ潰れる。そのために手は打った。」
(由布姫の高笑いの回想シーン)

「見ていてくれ。これでミツも喜んでくれるはずだ。」
(「勘助」と呼びかけるミツの回想シーン)

驚く平蔵。

息絶える勘助。
泣くヒサ、伝兵衛、葉月、太吉。

(その後の武田家の滅亡までのナレ。完)
781日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 16:22:00.87 ID:GEZhXfvd
>>778
詰め物すると演技が死ぬもなにも、今のままでも死にまくってますよ。
無表情の方がマシってくらい、意味のない表情ばっかり。
782日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 17:19:32.84 ID:/6bdoxQL
再放送見て改めて思った。
やっぱり多少整形すれば、ここまで叩かれなかったと。
783日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 17:23:36.03 ID:+62WtmMC
演技がダメ、顔がダメ、ミスキャストっていうのは分かるが(俺も同意だしww)、コネが
ムカツクって>>11-12みたいなのは痛杉www 卑屈にも程があるw

コネを発掘、引き寄せて、巧く利用するのも実力の内

嫉妬に狂ったり、俺にはコネがないとか嘆いたあげく、2chで憂さ晴らしする陰湿卑屈
なヤツは人脈もコネもつくれないウンコwww
784日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 17:31:07.93 ID:BcyDZsvg
柴一家はやり手ということか
785日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 17:44:12.26 ID:esXws/qc
真野響子整形疑惑か
786日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 19:44:49.88 ID:fHuw4qzZ
「太吉、このワシは醜いか?」
「特殊メイクを落せば、醜くにゃーずら。どちらかといやー、おみゃーはハンサムずら」
「醜かろう・・・・・・ゆえに、四郎様の、あの生まれたての美しさがワシにはまぶしい」
「撮影が終わってスタジオを離れてまで、お世辞を言うことはにゃーらァに」
「太吉。あの御屋形様と姫様の和子様が、醜かろうはずがあるまい?」
 太吉の口があんぐりとなる。勘助に何かが憑依したらしい。
「おみゃーも一度、メリン神父に診てもらったほうがええでごいす」
 宙を見据えている勘助が、顔だけ太吉に向けた。その首が360度回転した。
 のん気な太吉の背筋に悪寒が走った。
787日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 19:50:17.24 ID:/PC2IGFH
真野響子は整形だったのか。
788日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 20:13:00.03 ID:kYHaYxuO
柴俊夫の顔そのまんまだから、整形疑惑は酷いと思うぞ。

そんなことより、ガイドブック後編読んだら、柴本が大森のインタビューやってた。
あと新銘菓「由布姫さま」ってチョコもちに泣けた。
789日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 20:13:55.26 ID:7PeTS3aB
はぐれ刑事の再放送見てる
真野あずさタマネギ頭というよりブリオッシュでワロタ
メイクとか時代遅れだけどそれでも姪より美人
最新鋭のメイクと血税で作った衣装を着ても
どうにもならない由布姫
馬子にも衣装という言葉すら当てはまらない・・・・
790日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 20:29:31.73 ID:7U5PsHu+
>>789
真野あずさは好きなんだよなあ…
あの美人の血を引いているのに、何故あの顔なんだ!
柴俊夫の呪いか?
791日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 20:58:52.27 ID:acUhnHmu
>>790
似ちゃいるんだよね、口とか眉毛の跳ね上がり方とか、声とか。
でもなんか違う。やはりパパののろいかな?
792日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 21:23:39.57 ID:CXeE4evQ
女の子は父親似の方が幸せになれるっていうけど
それにしてもあそこまでそっくりに育ってしまうと女優としては哀れにも思う
まあ親父はさぞや可愛かろうけどね

>>788
整形ってのは母親の真野響子に対して言っているのでは?
母親の顔が天然じゃないから娘に元の顔が出た(もしくは父親の血の力に負けた)
と言いたいんじゃないかと。さすがにそれは穿ちすぎだと思うが
793日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 21:28:54.52 ID:kYHaYxuO
いやだから両親に対して気の毒だとw
794日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 21:44:31.63 ID:7U5PsHu+
眉毛や目つき、鼻の穴は父親にそっくりだ。
795日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 22:03:58.55 ID:2rlkihlc
小さい頃真野あずさ好きだったなぁ。
媚びない美人て感じで素敵だと思う。
今日再放送で久しぶりに見た由布姫は、初登場時より綺麗に見えた。
カツラやメイク・表情が少し自然になった気がする。
やっと自分的に見られるレベルなったかも。
796日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 22:25:39.12 ID:Xap9Vbgv
私は最初の頃の方がまし。
初登場の時、なんでこんなに叩かれているのかわからなかった。
でも、出番が増えるにつれ、どんどん気持ち悪くなった。
演技が下手とか、顔が不美人だからというのではなく、とにかく由布姫が気持ち悪い。
797日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 22:37:21.24 ID:vd1JTz4i
夫婦道のしずちゃんみたいなモンか


あっちも中の人性格悪そうだし
798日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 22:48:31.33 ID:RPsv/3F0
明日も豪華な衣装着て、偉そうに出てくるのかなあ
嫌だなあ
799日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 23:23:04.56 ID:cRHNjwN0
義経の時の石原静も白拍子の衣装が似合ってなくて、
百姓娘が正装してみました感が強かったけど、
柴本由布姫も、衣装を着こなせてないというか、
なんでそんなに着膨れしてるの?なんでそんなに重そうなの?感が強い。
三条さんも禰禰様も、決して重そうに見えないのに、
由布姫だけがやたら重そうに見える。
着物の下に、鉄のカタビラ着込んでますって感じの重さ。
800日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 23:27:48.41 ID:AnIm/C4P
>鉄のカタビラ

星ヒューマの大リーグ養成ギプス連想したw
801日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 23:29:54.29 ID:cRHNjwN0
>>800
由布姫って、動きがギシギシしてるし、
ズシーンガシャーンて、ロボット的な動きにも感じるしなw
802日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 23:38:15.50 ID:CXeE4evQ
いや、むしろ着こなしがどうしようもなく下手クソだから
着崩れしないよう小うち着の中のほうでガチガチに固定してあるんじゃね?
それを隠すために更に上からかぶせてる=着膨れ
803日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 23:46:40.76 ID:d4VQj++a
要は救いようがないということ
804日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 23:57:32.10 ID:cRHNjwN0
>>802
納得
805日曜8時の名無しさん:2007/06/23(土) 23:58:38.14 ID:zvv85MUj
お前らがいくら2chで吼えた所で
キャスティングは変わりませんよw
引き篭もりは黙って姫の演技を見てなさい
806日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 00:11:02.69 ID:5KB8bNDn
…と引きこもりが語っております。
807日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 00:16:00.67 ID:hthV5Gsw
わかった!次回から、由布姫をザードのように、テレビ出演させなきゃいいんだ。
由布姫シーンすべて、後姿。
セリフなし。状況セリフほか、全て勘助と晴信、侍女が言う。
これに尽きる。

勘助「おぉ、姫様・・お加減があまりよろしくないのですか。え、産後のひだちが・・。」
晴信「由布は、弱くなったな。勘助、わしはしばらく戦に行くことになったゆえ、奥のことはたのんだぞ。」
侍女「姫様、お気をしっかりお持ちくださいませ。」

全部、由布姫は着物すそしか写さない。
808日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 00:16:56.69 ID:E06CQnOk
まあキャストは変わらないだろうが、悪評は残るね。半永久的に。
柴は今はいいだろうけど、後があるかな?
大河の黒歴史として末永くブスだ、ダイコンだって言われてるのを、
残りの一生かけて黙って聞いててね。
809日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 00:26:11.34 ID:MRSTg8CI
扱いに困るよなあ。
いきなり大河のヒロインを務めた二世だから、ドラマの脇で使うわけにいかないし。
主役級じゃないと配役できないってことになると・・・。

欲張らず、地道に脇役でいっとけば良かったものを。
810日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 00:32:53.34 ID:xKB2ss8V
チョコラBBって売れてるの?
飲むと元気になるっていうより、ゴリラになりそうだから
女性は避けるだろうな。
811日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 00:35:02.86 ID:TEJzv2Mg
主役・準主役級なんてなったらよっぽどのネタ作品じゃ無い限り
どこの局も連ドラじゃ使いたがらないだろうよ
ド素人の女優業スタートラインとしては大失敗だとおもうぞ
親のコネってたってどこまでも何でも通じるわけじゃないしねー
昨今は芸能界だけでなくスタッフでも二世多いし
812日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 00:51:46.71 ID:E06CQnOk
>>810
薬屋行くと江角とか他の女優のポスターや販促物はいっぱいあるのだが、
チョコラのパッケージにも商品の付近にも柴の写真は無い。
女性向けのドリンク剤ってそんなに種類ないんだが、
あんなCM流されたお陰で、コンビニでチョコラを手に取れないって人も
いるだろうなあ。
813日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 00:56:50.48 ID:g6nXh1sR
逆にポスター欲しいぞ、きっと将来レアものになるにちがいない
814日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 00:57:34.74 ID:U5w3p1qD
うちの近所のドラッグストアでは、
深津ちゃんの写真が飾ってあった。
BBは深津ちゃんだろうけど、ドリンクは鼻ゴリラなのに無視されてやんのw
と秘かに笑ってしまいました。
815日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 01:00:35.47 ID:HGTqe+zE
誰も欲しがらないレアものに価値はありませんぞ
816日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 01:00:36.28 ID:DUi14SMB
肉山理名も理解不能だから二世は居続けるのかも。
肉山の件はヒガシを問い詰めたくてしょうがねぇよ。

この二世はできれば見たくないけど風林火山が面白いから二世パートは我慢してる。
でもさすがに限界。
ブスでも芝居ができる人は姫芝居ができるんだよ。そういうのを使って欲しかった。
せっかく良いドラマだけど、この二世がかなりぶち壊してる。
817日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 01:18:28.16 ID:ZrLtd2+m
男性の二世俳優も山ほど大河に出てるけど、概ね好評だよな。
中井貴一、佐藤浩市、香川輝之、高島兄弟、加藤剛の息子、etc.etc.
女性の場合だと、えー!?(津川雅彦の娘とかさ)なのは何故なんだ!?
「吉宗」に出ていた山崎努の娘さんは、なんかいいなーと思ったが。
818日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 01:27:56.78 ID:E06CQnOk
中井貴一も出てきたときはヘンな歌歌わされたりしてちょっとアレだったけど、
その後コミカルなCM(美形設定じゃなくねw)や三枚目な役を沢山こなして、
演技力もしっかりある事をアピールしてった。
高島兄弟もしかり、何より彼らの親は衣装のせいでわが子が目立たないと
怒鳴り込んだりしなかった。

柴も今後、親の事は忘れて必死に演技の勉強をするか、自分のブサイクを売りに
するぐらいでないと、一般就職の道を探すべきだと思う
819日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 01:30:04.30 ID:BaMolNJH
>>817
そら名前上がってる男性俳優は演技は多いじゃん
金払ってる分意見が厳しくなりやすいのが世間のNHKへの対応だし
女性なら多少演技がアレでも顔が可愛けりゃ庇護も付くけどそうじゃないと・・・
820日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 01:34:47.37 ID:P1IzbGcm
>>816
女性の二世だと、寺島しのぶは売れてるだろ。
821日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 01:35:58.49 ID:P1IzbGcm
松たか子もいるな。
822日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 01:46:56.47 ID:v/VMozlv
>>820
寺島しのぶは、売れてるっていうか、無理矢理売ってるって感じだなあ。
不細工なヨゴレなんて、誰もすすんで見たくないんだけど、
演技派のレッテル貼って、強引に売り込み。
柴本が今後ヨゴレをやる根性があるかどうか…。
まあしかし、そんな事はどうでもいい。
問題は、この縦にしても横にしてもどうにも使えない由布姫なわけで。
823日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 01:49:07.79 ID:ZrLtd2+m
ああ、松たか子がいた! 
大人になったら、ちぢれ毛の三田富子になってがっかりしたんだった。
内藤洋子の娘も茶々役で出ていたな。顔はそこそこなのに喋ると口が歪んでウヘェー。
傾国の美女とまでは言わない、普通に美人でいいのに、なかなかいないもんだね。
824日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 01:49:48.41 ID:P1IzbGcm
>>822
映画の「赤目四十八瀧心中未遂」見てみい。
不細工だけど実際演技はいいよ。あと身体がエロイ。
825日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 01:53:40.55 ID:ZPbIkONZ
新人で大河のヒロインなら一気に名前が売れるけど、
下手なことしたらバッシングも凄いって考えなかったのかな。

民放のドラマなら評判悪ければ打ち切られちゃったりするけど、
NHK大河なら、一年間打ち切りないしっていう腹黒い計算をしたのかな。
826日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 02:18:55.93 ID:fGD2IMU1
寺島は、ネチョネチョベトベト糸ひきそうなエロイ演技がうまい。
ブスだしオバサン顔なんだけど、ネットリと濃い雰囲気作る。

寺島は、売れ残りOLとかの役で、誘拐監禁され、
目隠しされ椅子に縛りつけられて、犯されいたぶられてシッコ漏らして喘ぐ演技とか見てみたいなぁ。
827日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 02:28:57.25 ID:5KB8bNDn
キモイんだが
828日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 02:41:30.28 ID:Tmw0dvfj
きもすぎ
829日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 06:33:37.35 ID:3d+V11U9
>>783 だからぁ、ほかの人(一般人含)のコネ利用はなんとも思わないんだって。
コイツの場合だけが腹立つんだよ。
830日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 08:32:05.56 ID:Nz+t/Nw8
NHKは、教訓を生かすべきだった。
組!でドラマクラッシャー香取が全てを破壊し、1回で脱落。
義経では、静御前が驚きの歌声と舞で、全てを破壊し、「静」の出る回を視聴不可能に。
「功名が辻」では、役者はまずまずだったけど、脚本がありえない展開ですべて六平太のせいとなり
まるでドラマでなくなる。
そして、仲間由紀恵が老け役を嫌がり、何にをやっても「ごくせん」になっていたではないか。
そしてまた、姫に被害が・・。

キャスティングの段階でもうすこし、演技が普通にできる人を探すべきだった。
特に、現代女性には、大河の姫演技はとても難しいことを、知ってほしい。
きれいな羽織より、こういうところにお金をかけてほしい。

希望することとして

1 女優歴は最低10年以上で、実年齢も20代ぐらい。
子役から上がってくる人が多くなるのは仕方ないか。まあ、演技力があれば30代以上でもよい。
映画だけではなく、テレビドラマにも準主役級以上で出ている人がよい。
その方が、こちらとしても、イメージがつく。

2 基本的な学力がある。(できれば高卒以上の学歴がある)
原作と、その解釈本を、スタジオ入りまでには何回か読み返す。
自分なりの役作りがしっかりできる。台本を本番前日に詰め込むのはいただけぬ。

3 日舞を最低5年以上。基本的な所作を身につけていただきたい。
由布姫も、静御前も、重い衣装のためか完全に猫背で上目づかいだった。
あれを着ても負けないぐらいの所作ができなくては。
バレエだと、どうもつく筋肉がちがうようだ。

4 プライベートが華やかすぎない。
主役級ともなれば、どのカメラも狙ってくる。格好の獲物だ。
精神安定のため、恋人一人ぐらいは許すが、あまり華やかすぎると人間性をうたがい、見続けられない。
この時期だけは、プライベートも大河のために姫でいてほしい。

5 次から次へハードルが高くなっても、自分の立場をわきまえ、笑顔が常に出る協調性のある人。
大変なことをどんどん要求されても、笑顔が絶えず、現場をなごませられるような人。
そういうこともドラマに結果となってにじみでてくるもの。

6 そして、見目麗しいこと。
絶世の美人でなくてもよいが、撮影で皆でならんだときに、
「この人が姫なんだね」
って思えるぐらいの美貌。それは、なにも顔の造作でなくても、所作や輝くような肌など、自分で作ったものでよい。

いないでしょ今の芸能界に。どうよ?


831日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 09:19:45.53 ID:BVS8vF+Z
電王の主人公(♂ )の方が柴本よりよっぽどかわいい
832日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 09:36:43.57 ID:C74qQyBC
せっかく上杉まで我慢してやろうと思ったのにw
もうげんかいー
833日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 09:38:10.11 ID:PkX9oLAa
今日もブラウン管で会えますね。
834日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 09:39:50.50 ID:/6whTlFy
>>832
悲しいお知らせだが
今回もしゃしゃり出てくる
835日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 09:45:27.68 ID:C74qQyBC
>>834
うっわw最悪w
不快なものテレビに映すな。

はい今年の大河ドラマ駄作けってーい
836日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 09:51:40.40 ID:ITvc6xCT
駄作と思い切れるならいいよな、見なけりゃすむ
837日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 10:02:53.73 ID:TEJzv2Mg
ガックン景虎の家出騒動直前あたりまではしゃしゃってくるから
それまでの辛抱だな
838日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 10:03:53.08 ID:ITvc6xCT
家出ってw
839日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 13:16:37.51 ID:npuGu77I
ネ申大河の汚点柴本
840日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 15:49:50.53 ID:F9TQScg9
ビッチ宮崎あひるの方がよっぽど性質が悪いだろう。NHKも内心ははらわた煮えくり返っているだろうな。誰だ、こんなあばずれ娘を連れてきたのは。
841日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 15:54:31.71 ID:PmWiLkgZ
ここみて思った

ゆうひめをあびる優辺りにやらせたら別の意味で伝説にならね?
842日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 16:04:29.33 ID:Nz+t/Nw8
>941

まず台本が読めなさそう
843日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 16:05:27.12 ID:Nz+t/Nw8
>841
上まちがい。
844日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 16:23:45.51 ID:q/dvHgx6
没年を天文23年(1554)とするのは、甲陽軍鑑なのかな?
昔読んだ市販本では、甲陽軍鑑では、「突如、発狂し、諏訪湖に投身自殺した」となっていたが、
是非、ドラマでも、その線でお願いしたいものだ。

それと井上靖の原作では、「ゆうひめ」ではなく「ゆぶひめ」とカナ振ってある。
ゆぶ姫の方がしっくりくる。
845日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 16:47:32.30 ID:sUXPvzhe
最後に発狂してくれると、いままでの演技(もしくは演技らしきもの)も、すべて合点がいく。
納得の最期になるだけどなー。
846日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 17:06:40.90 ID:bpOxytKT
下の七光りスレ↓が目出度く1000まで埋まり、次スレを立てずに本スレと合流することになりました。
 
 【親の七光り人選】柴本のせいで最悪の由布姫に@大河ドラマ
 http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1177170302/l50
847日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 17:19:03.47 ID:DyzzDtyL
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ <              >
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   <  合流 おめでとう !! >
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`)
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(    )
848日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 17:44:01.87 ID:6HfWGoBU
ノベ第3巻を読んだが、由布姫そんなに気にならなかった。
登場場面は、ぐんと少なくなっている。
何を考えているのか分からないのは、相変わらずだけどね。

前回、由布姫の一言で、晴信の性格が一変したが、3巻を読む限り、由布姫発言はきっかけになっただけで、
本当の理由は、別のところにあった。
849日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 18:49:02.05 ID:nmx96riT
今日出番多かった?>ゆう姫
850日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 18:49:33.80 ID:xKB2ss8V
また、両津姫に始まって、四郎に終わる展開か?

姫しゃま  四郎しゃま  
かよ。
851日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 19:02:02.72 ID:8hWKM5pX
>>849
思ったより少なめ
852日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:02:04.23 ID:wjgCGLUd
その少なめの出番でさえ破壊力満載
853日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:06:34.05 ID:UrOvzXBu
公式サイト更新してる。
三条と姫の対決だってさ。
衣装対決って…ちょ、並べるなよ…
854日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:06:51.76 ID:ozEoIPsu
かなり、NHK姫シーンをカットしたな。おそらく。
今回アップをあまり使ってない。
855日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:06:52.93 ID:E06CQnOk
今日の見て、ここまで憎らしいつか感情移入できないヒロインと主役って初めてだと思った。
最初の頃の勘助はよかったのに、鼻姫がからんだらこんなにグダグダになるのか。
856日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:07:27.41 ID:3KJz0T+p
んだ
857日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:10:26.08 ID:ozEoIPsu
由布姫のことを本気で勘助が愛していない。
しぶしぶ最高と思おうとしているから勘助の力みが目立つ。
858日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:13:38.69 ID:wjgCGLUd
由布姫とのシーンの勘助が、すごーく陳腐でオーバーな演技に見えてしまうんだなぁ
859日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:13:53.28 ID:3xP/YIpA
まあ鬼女的には三条に感情移入する人がほとんどだろうね
860日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:19:22.58 ID:72a21iC3
>>853

衣装比べのページで、柴本の写真の下に、
「写真をクリックすると大きくご覧になれます」って文字があって、なんかツボった。

ただでさえデカいのに、どこまでデカくなるんだろう、とか想像しちまって。
笑いが止まらん。
861日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:19:32.73 ID:E06CQnOk
出たよ、工作員の切り札「鬼女」
862日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:20:41.02 ID:C+Ue8pxY
>>763
それなんて八墓村?w
でもそのほうが面白そうwww
863日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:23:02.73 ID:HGTqe+zE
鬼女って由布姫のこと?
864日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:26:25.02 ID:5KB8bNDn
既婚女って意味じゃなかったか?
既女→鬼女
違ってたら悪い
865日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:26:54.28 ID:E06CQnOk
工作員さんが糞姫を叩いてるのは既婚のオバちゃんの嫉妬です!!主張する根拠に
一時期やたら「既婚女性板」を持ち出してたの。
もう流行らなくなっちゃった「こんなスレを見ています」も一生懸命考えたりしてさ
866日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:36:04.66 ID:xKB2ss8V
原作の風林火山を前提にすると、由布姫の位置づけは果てしなく重く、
風林火山=由布姫 といえるくらいの重要度がある。
由布姫なくして勘助もなし、由布姫なくして晴信もなし
勘助と晴信の価値=由布姫の価値である。
しかし、両津姫のせいで、勘助と晴信が滑稽な小物にしか見えないのが最大の難点。
逆に、義元が大物に見えてきた
867日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:37:16.59 ID:5KB8bNDn
>>886
>逆に、義元が大物に見えてきた

確かに
868日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:39:19.01 ID:xKB2ss8V
勘助の演技もわざとらしくコントそのものだが、
なぜか晴信まで、妙にわざとらしい演技になっている。
869日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:40:03.65 ID:72a21iC3
ミツが亡くなってかなりの月日が経つんだし、勘助も家庭を持ってても良かったかもな。
子供がすくすく育ってたりすると、視聴者も年月の経過を実感出来るし。

で、なぜか「ヒメシャマ」をミツと同一視して入れ込み、妻も子供もほっぽらかした挙げ句、
四郎様の身代わりにして我が子まで死なせてしまうと。
そこまで色ボケしてくれ我欲に走ったら、いっそ清々しい。
870日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:42:26.79 ID:AHyXF0b8
由腐姫に魅力がないから、
勘助が四郎に入れ込む姿が意味不明に見えた。
871日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:51:37.05 ID:/6whTlFy
あのブス姫はいらんな
872日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:57:12.53 ID:5KB8bNDn
>>870
そうなんだよな。説得力がない。
ストーリー的には、ただの百姓娘の敵討ちに必死になる序盤の方が余程有り得ないんだが、
ミツが可愛く、演技が神だったために違和感や疑問を感じずに済んだ。
873日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:57:14.24 ID:C0pGtw+S
あれだ。角度によってはかわいいんだよ
それにしても、慶応で女で大河というと紺野美沙子を思い出す
874日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 21:59:39.22 ID:/6whTlFy
この姫が絡むとクソつまらなくなるな
875日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 22:00:11.71 ID:HGTqe+zE
説得力で言えば、やっぱり二役が最上だったな。
それなら問答無用で説得力はある。
876日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 22:06:26.88 ID:ozEoIPsu
>869

このキャストなら、ミツと勘助の子供がいて普通の家庭を築くようなドラマを10話ぐらいまで、やって、
その後、由布姫は2話ぐらいチラッと出るような演出でよかったかもね。

諸国を行脚して、士官先を探すとき、ミツと子供つれたりとかすれば、北条の殿なんかに、
「あの時の赤子は?」なんて言われて良かったかもしれない。

なにしろ、いたかどうだかわからない人の話なんだから、どうしたって別にかまわん。
877日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 22:12:46.94 ID:wjgCGLUd
>>875
ミツの中の人が二役やるならいいが、
柴本が二役やったら、それこそ史上最強の破壊力w
878日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 22:17:50.65 ID:ozEoIPsu
>877
でも、そうなると冬ソナみたいだなあ。死んだ恋人が忘れられず、そっくりな人に面影を探すってのが。
879日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 22:25:49.09 ID:nYtPnBif
真田家や今川家の方が見ていて楽しいし、しっくりくる。
真田や今川の役者さん達は、演技の質が同じだから、変な温度差が出ないし。
武田は、晴信・勘助のオーバーな演技と、
ガッカリ・由布姫の演技とがかみあってない。
晴信と勘助のシーンなら、演技の質が同じなので温度差を感じないのだが、
そこに女性陣が絡むとグダグダになる。
今風のさっぱりした演技のガッカリと、意味不明な由布姫の演技が絡むと、
芝居が空中分解して、変な感じになる。
880日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 22:30:00.53 ID:72a21iC3
かつての想い人にそっくりな人が・・・、っていうの、
少女漫画じゃ使い古された古典的パターンだから。
記憶喪失もね。
881日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 22:38:06.44 ID:1Cy+Jnp/
晴信は仕方ない、中の人は歌舞伎役者だから大げさなんだよ(w
亀も意識してやってるって言ってた
882日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 22:41:24.74 ID:/3UGz+h3
勘助を狂わせた義元。他の連中にもたたかれていたが、
あそこから狂っていく。決定的に痛かった。
本日の脇役MVP。
883日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 22:46:40.73 ID:q+CyMv/o
なんで怒るか愚痴るかのようなしゃべり方しかできないんだろうこの人
不快
884日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 22:49:28.62 ID:/6whTlFy
勘助・義元云々は知らんけど
このドラマは由布登場から狂っていったな
885日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 22:56:50.18 ID:xKB2ss8V
両津姫の破壊力は核兵器級だな。
886日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 23:02:28.39 ID:/6whTlFy
絡む役者が次々汚染されるしな
887日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 23:03:15.37 ID:HGTqe+zE
ふと思ったんですが。

若かりし頃の勘助が諏訪の城に間者として潜入した時、
見つかって背中に矢を受け、なんとか逃げ出したものの瀕死状態。
そこへ幼い姫がやってくる。
勘助「(ワシも年貢の納め時か・・・)」
が、姫はそっと椀を差し出す。
姫「お水・・・」
勘助「!?」
その時、姫の首に、摩利支天の御守りがかかっていたと・・・。

こんなんだったらよかったんじゃないでしょうか。ダメですね。
888日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 23:05:16.93 ID:aEl4EQLK
今日は義元様が勘助へ啖呵切ってもらってスッキリしたw
両津経由で、勘助の事までがキライになってしまった。
原作は読んだし由布姫LOVEの勘助は分かってるんだけど
勘助のブス専のせいで武田家を掻き回してる姿が
イライラくるんだよねw
889日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 23:07:04.01 ID:LFjiseFT
最初に好感度上がるような役をやっておけば良かったのに
しょっぱなからこれではこの先キツイのでは。
すでに色眼鏡と言うかウザイ奴という先入観で見られてるから
CM出てもお茶の間の皆さんを「うげぇぇぇぇぇ」って言わしてるし
コネがあろうがこの先ヤバくね?
890日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 23:18:31.11 ID:q+CyMv/o
由布姫のしゃべり方、なんか嫌だなあと思ったら

橋田スガコ一家としゃべり似てる
一本調子で愚痴のような説明を延々と述べるアレ
891日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 23:22:36.45 ID:yAguPGM/
>>887
柴本由布姫のイメージが焼き付いてるから、
患者なんかみつけたら助けるよりもとどめを刺しそう。
傲慢な笑みを浮かべながら。
892日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 23:26:22.39 ID:wjgCGLUd
柴本の出番が減ってるのに、
このスレの勢いって止まらないのなw

風林火山から姿を消すまで、
いや、姿を消した後でも、
「あの柴本さえいなければ」
「由布姫が別の女優だったら」って愚痴が続きそうw
893日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 23:33:07.18 ID:ITvc6xCT
今日の由布は勘助に
四郎に諏訪を継がせたいから寅王丸なんとかしてよって焚きつけてたんですよね?
上辺は寅王丸の行く末を心配するようなことを言って
その実、寅王丸はきっと四郎に仇なすようになるからなんとかしろって。
そういう解釈で良いんですよね?
それとも、本当はホントに寅王丸のこと心配してたの?
894日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 23:35:04.86 ID:q+CyMv/o
由布姫=美人設定はもちろんむかつくが
勘助=有能って設定があるから却ってむかつくのかなあ

原作では自分の興味のある事しか頭に無いアスペで斜に構えてる割に年相応の落ち着きの無い老人が
信玄、由布姫、お琴姫に振り回されるだけの話なんだが・・・
895日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 23:40:37.56 ID:W6Ijspod
>>893
>本当はホントに寅王丸のこと心配してた
たぶんこっちだと思うけど、

>四郎に諏訪を継がせたいから寅王丸なんとかしてよって焚きつけてた
こういうふうにも裏読み出来てしまうのが今回の素晴らしいとこだなw
896日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 23:40:56.43 ID:Qv0fuN1O
由布姫が原作に比べて猫被りになってるのが糞だと思う。
原作の由布姫なら虎王丸始末したいならはっきりそう言うだろうから。
897日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 23:41:14.49 ID:McIsIQZf
>>892
愚痴じゃねえよ
苦情だよ
898日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 23:46:34.74 ID:ITvc6xCT
>895
そっちの方でしたか
899日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 23:51:32.19 ID:5KB8bNDn
>>888
俺も勘助まで嫌いになった。
つか四郎四郎言い出したのも吐き気するんで
両津のせいだけじゃなく、キャラ設定自体を受け付けんのだろうな。
900日曜8時の名無しさん:2007/06/24(日) 23:54:19.70 ID:/6whTlFy
>>893
どっちでも好きなほうの解釈でいいんじゃないかな
別の意を含んでいたり、そのまま自分の本心を話したっていう演技でもなく
ただ決められたセリフを喋っただけという感じだからね
901日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 00:14:25.20 ID:yADhNpuK
姫よりも一日中このスレに張り付いてる奴の方がキモイ訳だがw
902日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 00:18:10.24 ID:ebO1uD33
>>901
ちゃんと現実を見つめた方がいいぞ
903日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 00:19:52.05 ID:bAnDxflh
原作はそもそも大して面白くないからな
姫中心の話だから姫役がコケたら殆ど台無し
904日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 00:52:08.06 ID:FTD63kjq
姫役が良ければ勘助の気持ちも理解できて話もより楽しめたんじゃないかと思うと勿体ない
柴本は本人の努力次第でこの先伸びる可能性もあるが現段階で由布姫は無理だった
大体プロとして仕事してるんだから初めてなんだから甘く評価しろというのは間違っている
だったら初めからこんな大役引き受けなければいいだけの話なんだから
905日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 00:59:30.05 ID:BEbyHyGA
勘助=柴俊夫と考えると、しっくりくるかも
906日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 01:00:00.66 ID:YbCiTsCY
今日の話で勘助に非難集中だったが
この先、晴信は痛い思いをして増長鎮火→成長するのに
勘助は由布姫と四郎に振り回されっぱなしだと
なんか二人の釣り合いが取れなくなりそうだな。
勘助、お前どこまで堕ちるんだよ・・・
907日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 01:25:44.90 ID:a/FJf/Kd
由ブ姫が「四郎も不憫な子じゃ」
って言い出した時の顔が、
自分の子を蔑んでいるようで萎えた。
自分の子にさえ愛情をかけられない欠陥女に見えた。
908日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 03:24:52.07 ID:5v6rMbEr
次スレのテンプレにはぜひこれを加えていただきたいものじゃ



http://www.nicovideo.jp/watch/sm489996



909日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 03:25:50.16 ID:5v6rMbEr
誤爆でござる・・・
910日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 04:50:30.51 ID:dC73U4i/
風吹ジュンに魂萌な回でした。
柴本さんは憎たらしい顔の演技がお上手でした。
911日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 05:55:32.16 ID:P5e69ll4
中の人は同じ位の年くらいなのに
池脇三条は、自分の子を守ろうとする母親の愛情がよく表現されている一方
由腐姫は、子供への愛情がまったく感じられない

まあ比べては、池脇に失礼だろうが
912日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 07:49:12.33 ID:Rl/Le/nc
由布姫がもう少し美人ならわこ様を溺愛する勘助にも感情移入
出来るってもんだが、あんな醜い姫の息子のために悪さをする
勘助をどうやって応援しろというのか・・・・・
Pの美的感覚を未だに疑うんだが。
913日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 09:24:15.56 ID:dteoEp9o
つか、視聴者的には勘助ほど四郎しゃまに肩入れする気になれないんだよなあ…
既に今の所特に問題のない長子がいるわけだし
三条夫人は(勘助には多少辛くあたったが無理もない)
むしろよくできた人間として描かれてきていて
対する由布姫しゃまはアレで
諏訪を継ぐ者としてあるはずの寅王丸は健在で
四郎は素質もわからん生まれたばかりの赤子……

914日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 10:07:16.27 ID:Lz4rENpV
>>913
だな、他の子供も四郎も見てるこっちには同レベル。
由布姫より三条の気持ちの方が分かる。
それなのに由布姫と四郎に意味不明に肩入れしまくる勘助…
主人公に全く共感できないのは見ていて辛いな。
915日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 10:19:08.83 ID:Rl/Le/nc
むしろ三条の味方してしまうんだが。
太郎と三条の末路を知ってるから見る気が失せてくる・・・
916日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 10:27:31.86 ID:TsovZSHi
昨日のブサ姫は特にキン肉マンスーパーフェニックスに見えた

豚鼻
タラコ唇
三白眼
917日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 11:45:34.73 ID:UbPjfbo/
出番は減ったが、四郎を生んだ結果、ドラマ全体への影響力、いや破壊力が
増した。だから、このスレが伸びるのだろう。
918日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 11:48:18.42 ID:JhAEJuio
寅王丸役をもっとブサイクで演技の下手な子にすればよかった。
あまりにも可愛すぎて泣き演技が上手くて、
勘助憎しになってしまって、その勘助が溺愛する四郎に肩入れできない。
(由布は元々肩入れできなかったが)

919日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 12:05:22.99 ID:/xYEq3og
>>906
ネタバレになるが、板垣の勘助への遺言、
「勘助。そなたが月となって、御屋形様を照らすのじゃ。それでこそまことの軍師というもの」
これで目を覚ますのかと思っていた。

板垣が死んでも、勘助の性格、変わっていない。

宇佐美や雪斎は優秀な軍師だと思うが、勘助は、彼を快く思っていない三条に仕返しをしているだけの
小物に見えてしまう。

>>907
喋り方が男のものだよね。
案山子に着物を着せて、美声の声優さんが由布姫の声やったほうがよかった。
920日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 12:33:54.60 ID:V6e2SRYi
>>907
勘助の台詞が続いているのに、次、自分か?と一瞬、躰がピクッとしたところは、痛かった。
921日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 12:58:26.66 ID:B2sScyw/
ノベ3巻の由布姫の台詞から察するに、かなり頭が悪い。悪いのは性格と顔だけじゃないぞ。
救いようのないDQNなのに、野望だけは人一倍強い。しかも幽閉同然の身上なので、
自分では何もできない。アホの勘助が、由布姫の指図に従って動き回る姿は滑稽。
宦官が跋扈して腐敗した古代中国の王朝を見ているようだ。

大井夫人・・・さすがと思わせる含蓄のある台詞が増える。板垣死後は、板垣風の名説教が多い。
三条夫人・・・こちらも深窓の姫さまなのだが、世間のことも、政事も、きちんと理解できている。
忍芽・・・・・・・苦労しただけのことはある。良妻賢母の典型として描かれる。
美瑠姫・・・・・由布姫と似たような境遇なのだが、忍び難きを忍ぶ。ちゃんとドラマになっている。
於琴姫・・・・・諏訪と同じく武田に滅ぼされた家の姫なのに、由布姫のようにひねくれた根性はない。
922日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 13:59:01.27 ID:roGX6pL9
我慢できんから、1つネタバレ。
勘助が越後の長尾に囚われる。そのときの由布姫の台詞。

由布「御屋形様は、勘助を救いに越後へは参らぬのか」
駒井「今、越後と戦を構えるわけには参りませぬ」

拉致被害者を救出するために、北朝鮮と戦争を始めようというレベル。
頼むから、死んでくれ。
923日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 15:15:29.61 ID:avvWXtcY
(●●)
924日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 15:28:18.13 ID:mFA1Rnog
ところで皆さん、次スレのタイトルどうしますか?
「柴本のせいで最悪の由布姫に」スレと合流したことですし、
【最悪柴本】風林火山の由布姫が、両津勘吉の件
にでもしますか?
925日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 15:33:44.79 ID:IyFeP6gb
最悪を【 】で囲むのは、流石にインパクトがありますね…。

【七光り】あたりが無難じゃないかと、個人的には思いますが。
926日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 15:51:14.10 ID:ycCnzmPv
自分的には、
【チョー最悪】風林火山の由布姫が、両津勘吉の件【最低柴本】
って気分だけど、字数制限にひっかかるよね?
927日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 16:17:33.49 ID:Lz4rENpV
【最悪】風林火山の由布姫が、両津勘吉の件【柴本】

これぐらいでどうだ?
個人的に親の七光りはどうでもいいんだよな…実力さえあれば。
928日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 16:18:30.25 ID:Lz4rENpV
デビューは親の七光りだけど才能ある奴っているだろ?
929日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 16:43:56.45 ID:/GAPbAnZ
ミツもたいして好きではなかったが、今となっては二役のほうが
さらににドラマにはまれただろうなぁと無念でなりません。
930日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 16:45:59.15 ID:V73sSRDZ
いくら親の七光り鳴り物入りデビューでもその後に需要が無ければ淘汰されていくと思うよ
今はホントに二世タレントや俳優女優・スタッフなんてあちこちに居る

ちょっと畑違いだがあのタケシの娘だって歌手デビューの仕方は両津姫と似たり寄ったりのハデさだったけど
その後パッタリと音沙汰無しになって暫くしたら米国留学→あっちの恋人とデキ婚→事実上の芸能界引退
931日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 17:12:23.41 ID:9JE3zem8
デビューの仕方がコネだろうと枕営業だろうと、
いい演技やいい作品を見せて貰えればオK
柴本の場合は完全なミスキャストな上、演技も下手だから叩かれてる。
932日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 17:56:07.94 ID:bAnDxflh
あのしゃべり方だと橋田ファミリー入りでもするんじゃないの?w
933日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 18:04:54.93 ID:oNFfL0Xl
スレの主旨と多少ズレるかもしれんが…
今日ドラマストーリー後編買ったら
メイキング紹介とやらのページでGackt景虎と両津姫が見開きで並んでいた。
あまりの美醜の差にちょっとばかり柴本が哀れになったよ
たまたまだったとしてもNHKもけっこう残酷なことするなあw
934日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 18:14:48.47 ID:v+XW6x+H

30杉のオッサンより劣る20代前半女優って・・・www
935日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 18:49:09.00 ID:PNeX6lv6
やっぱり30過ぎのおっさんはオッサンダヨ。
ひめしゃまよりしおらしく弱弱しく見えたのが気にかかる。
936日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 18:53:32.18 ID:R/69vzrI
他の人も書いてるけど、太郎や寅王の可愛い姿の後で、
ブサイク電波女の為に、その子ども達を始末しようと画策する主役って
まずありえないだろ。ピカレスク時代劇じゃないんだよな、コレって。
大河の主人公が視聴者から嫌われ、憎まれるってなにそれ。
937日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 18:53:54.27 ID:7v3+B9b+
Gacktは綺麗なだけじゃなく、妖しさと麗しさと華があるからなあ
柴本には巨大な鼻の穴があるだけだ
938日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 18:57:39.53 ID:7v3+B9b+
>>936
何度も出てるけど、柴本に美貌なり色気なりがあって
それゆえ勘助が四郎に入れ込むなら理解しやすいのにね
939日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 18:58:35.10 ID:Lz4rENpV
>>936
全く同意だ。
寅王丸のあの衝撃的に可愛い姿や言動を見た後に
「四郎様が特別愛らしい」とか言われても
「ハァ?頭湧いてんのか?」って感じだった。マジで。
940日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 19:06:41.22 ID:PNeX6lv6
>Gacktは綺麗なだけじゃなく、妖しさと麗しさと華があるからなあ

ウゲッ!気持ち悪い
941日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 19:10:33.87 ID:8ZK/af5N
>>939
四郎はブサイク。MVPスレでも、1票も入っていない。
942日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 19:12:26.65 ID:q2QYejli
四郎様役の赤さん、すごく可愛らしい赤さんなのに、
由布姫の子だと思うと憎く思えてくる。
あの赤さん、変な役を引き受けちゃって、かわいそう。
943日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 19:16:01.96 ID:8ZK/af5N
>>942
実写だとそういう落とし穴がある。
こっちが感情移入できない由布姫に、勘助が執着するのがわけわからん。
今川にやられた寅王丸ばかりが気になって、四郎なんか、どうでもいい。
944日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 19:26:42.31 ID:aS3zJkFh
>>940
ォィォィ 謙信公は生涯不犯美童一筋アッー!のお方
妖しいほうがソレらしくて良いのだよ

しかし両津はやっぱ受け付けない
今更だけど朝ドラのナッツや怪鳥ケケケが由布姫だったら
どれだけ素晴らしい大河になったんだろう
945日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 19:48:06.18 ID:Lz4rENpV
しかし、くだらん女にハマって道を踏み外し死んでいく主人公ってのは
大河ドラマでは画期的だな。
946日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 19:48:12.86 ID:m6mfqyqp
今の朝ドラの話?新人だから見てない

内野はあまりにもブー姫だから大袈裟芝居になってんのかなw
947日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 19:48:46.94 ID:DUp1jRBE
>>941
四郎は普通にかわいい赤ちゃんだよ。
自分も寅王丸の可愛さにやられたけど、
寅王丸かわいさに赤子を貶すのはやめれ。
948日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 20:13:24.52 ID:Q4q5Yag8
顔かたちの問題ではなく、この時点で海のものとも山のものともつかない赤子に
仮にも武田家の正式な軍師がここまで肩入れするのがな……
武田家は特殊ではあるが カピではなく信繁を跡目にと働いてた傅役だって
信繁が赤子の頃からそう画策してたわけじゃなかろうっつか
傅役の欲目で一番可愛く聡明に見えたとしても、とりあえずは
長男がいる以上、一に長男が家督を継いだ場合の良きサポート役として、
二つに長男に何かがあった場合立派に家督を継げるようにと
育てるもんだろ。傅役である以前に主家の重臣なわけで、お家の内乱
画策してるわけじゃないもんな。
だというのに、既に正室と太郎がいる状況で仕官した正式軍師が
側室と四郎にメロメロアババ〜ってどうなんだ。
この状況だけでも異様な上に四郎はともかく由布姫の人間的魅力が
大多数の視聴者には伝わらないのでますます妙だ。
由布姫と四郎へのメロメロ無しに、純粋に軍師として四郎の諏訪家相続
ひいては武田家相続を押すならまだしも、精神的であれ私利私欲働きすぎだろ。
949日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 20:32:28.23 ID:wZkemi0/
>>948
同意。

正式軍師が、
側室とその赤子にメロメロアババ〜になってしまう程の、
魅力と吸引力が由布姫になければ、
この話は成り立たないんだよなぁ。

基本が出来てないから、違和感がすごいことになってゆく。
950日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 20:46:24.70 ID:bAnDxflh
まあ風林火山(原作)は滅びの物語だから
951日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 20:55:18.41 ID:Lz4rENpV
>>948
手前勝手な思い入れで、単なる軍師が出しゃばって跡継ぎ工作しまくるってのがな…。
しかも仕えてるのは晴信の方だってのに、脳内は完全に「由布姫・四郎>>>>>>>>>晴信」
何なんだコイツ?

こんな男を軍師にした晴信より、今川義元の方が
はるかに人を見目があるって事になるじゃないか。
952日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 21:02:57.47 ID:HV2MKJvL
1000ならYOU姫が鼻フックで自害
953日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 21:26:49.47 ID:xhwNmS1J
だから北条氏康がいっただろう。
「そなたを召抱えなかったのは、わしに見る目があったのう」
954日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 21:35:09.92 ID:wZkemi0/
今川のボンも思いっきり説教してたよねw
955日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 21:49:20.44 ID:1JzL/XG1
主人公は軍師山本勘助じゃなくていいじゃんw
956日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 21:56:18.13 ID:bAnDxflh
>>955
こちら葛飾区亀有公園前派出所も
眉毛の繋がった警官が主人公なわけではない
って2巻あたりに書いてあったような気がする
957日曜8時の名無しさん:2007/06/25(月) 22:08:36.06 ID:NZGMG/o/
公式サイトの由布と三条の衣装比べ
男が女装しているのかと、改めて思った。
ストーリーブックも見たが、眉毛を見た後だと
西田直美とか真木よう子がとても美人に見える。比べるのは失礼か。
958日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 01:19:50.13 ID:U/+D8rZ8
我が高校の頃の恩師が、
柴本が高校生の頃に会ったころがあるという話を聞いて、
飲み会がてら、詳しく話を伺ってまいりました。
「なんか怒ってる顔の多い役ですからねぇ!」と、両津を擁護してみたら
「いやー、何話しかけてもムスッとして、
うんともすんとも言わない、愛想のない子だったよ。」と、
苦笑いしながら語ってました。

それを考慮すると、
スタパとか、がんばった方なんだなと思いましたね。
徹子の部屋でお父さんが泣いちゃう気持ちも、少しは理解できました。

959日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 01:30:26.16 ID:Lx009Uhz
表情作るのが苦手な女が女優って、
職業選択間違ってないか?
960日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 01:38:44.01 ID:QiGnvqVc
これから出てくる姫役皆美人じゃん…
Gacktを「お姫様みたい。女優さんより素敵」と柴本に当て付けるような発言したり
絶世の美女設定の由布姫より美人な姫続々登場させたりNHKも残酷だな
綺麗な姫が出る分には見てるこちらは嬉しいが柴本かなり比較されるぞ
961日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 02:05:57.56 ID:EBlhIFUH
ブサ姫両津のバカさ加減には心底呆れ申した
962日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 04:02:51.64 ID:XLeMA5Yt
由布姫を美人扱いするシーンには、「戦国時代の人々の美意識は現代人と異なります」と
テロップを入れるべきだったな。そうでもしないと理解できん。
963日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 06:20:42.76 ID:5g6ytoa0
>何話しかけてもムスッとして、
>うんともすんとも言わない、愛想のない子

やっぱそうか
964日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 09:01:49.31 ID:So/WoFSV
普通にしてるだけで「怒ってるの?」って言われるような顔立ちだから仕方ない。

で、他の姫様って、もう全部決まってる?
於琴姫が紺野まひるで、美瑠姫が真木よう子で、他は?
965日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 09:09:27.84 ID:So/WoFSV
紺野まひる http://www.tfm.co.jp/urban/img/pro.jpg
真木よう子 http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20060902_146906-1.jpg
柴本幸 … 絶世の美女

なんか柴本、すごい虐めを受けてるような気がする…。
966日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 10:07:49.61 ID:hyNCXCJb
絶世の美女姫設定でご機嫌なのは本人とそのバカ両親だけ
影で指差されて嘲笑されてるのも知らずにノーテンキなことだね

ストーリーブックのメイキング特集ページ見て思ったんだけど
あのご立派な眉毛を全剃りして書き直すだけでも違っただろうに…
ガクト景虎は確かにそれなりにオッサンだったが
見開きで並んで見てると造作は遥かに整ってて綺麗だと思ったよ
967日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 12:41:47.24 ID:jGTUJ5Bv
>>948
禿同。
三条が勘助の容姿に不吉なものを感じ、毛嫌いしているのは、多少は影響していると思う。
しかし、それだけで、由布姫&四郎に肩入れというのは、小物すぎる。その影響は小さい。
飯富と勘助の相克があれば説得力があるが、それもなし。
仕官後、家臣団からの虐めにはあったが、その後の関係は良好だから、嫡子を廃するという
発想がどこから出てくるのか、不明。太郎はまだ幼児だし、四郎に至っては乳児。
太郎の治世になれば武田が滅びるわけでもあるまい?
三条は公家の出身で、その実家と武田家の間に戦が起こることも無い。
四郎の後見人のような立場になり、自分が天下を盗ると宣言しておるのと同じ。
かといって、斎藤道三のような灰汁の強さもない。
単に天下取りを夢見た男はこの時代多いのかもしれないが、他人にその心情を漏らすのは、
軍師としては脳天気すぎる。黒田官兵衛なら、腹心にも漏らさないと思う。
由布姫登場以来、勘助の若年性痴呆症が進行しているような気がしてならん。
968日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 12:47:11.70 ID:jGTUJ5Bv
>>936
勘助は醜い容姿が原因で、幼少期から40代まで不遇だったという設定が、背後にはあるんだと思う。
醜い役者が演じていれば、生家を滅ぼされ性格が歪んでしまった由布姫に肩入れする勘助が、
視覚的に理解しやすい。不遇な過去をもつ二人が、ちょっと歪んだ夢を共有する。
しかし、内野は、男性的で精悍なマスク。まったく醜くない。由布姫の怒鳴り声は、生家を滅ぼされた
憐れさが感じ取れない。こんな二人が四郎に天下を取らせる夢を共有した。ここで少し奇妙な話になった。
しかも武田に滅ぼされる家の当主は、永島敏行の村上を除けば、どれもみな弱々しくて情けない顔つき。
諏訪も小笠原も高遠も、いじめられっ子の顔だわな。
ここでさらに妙な話に。
969日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 13:13:09.95 ID:l8EPjIoC
たしかに、「御屋形様に天下を取らせる」が、どうして「四郎様に天下を取らせる」になったのか
意味不明。晴信はまだ20代の若さではないか?
四郎初陣の頃は、勘助は老齢だろうに・・・
970日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 13:43:58.93 ID:+FXJ3IsY
ガイドブックの眉姫と大森さんの対談を読んで、由布姫は強さに隠された
はかなさを表現しているみたいな事が書いてあったけど、それに眉姫も
同調していたけどまったく表現出来てないよね。強さしか見えない。
視聴者に伝わらなければどんなに役を理解していてもしょうがないよ。
971日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 13:51:00.17 ID:bPVf9yux
次スレたてました。


【最悪】風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 10
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1182832939/l50


【親の七光り人選】柴本のせいで最悪の由布姫にスレと合流したので、
スレタイに「最悪」の字を入れてみました〜
972日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 13:53:32.60 ID:RHhqIdyF
>>967
でも、いまのところ、勘助が太郎の廃嫡を考えるとすれば、三条の勘助に対する態度以外に理由はない。
内野の容姿からは想像しにくいが、勘助=醜男で、コンプレックスも大きいのだろう。
とくに三条が勘助を嫌う理由が「疱瘡」なので、勘助にはこたえているのだと思う。
973日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 13:55:42.32 ID:RHhqIdyF
>>970
どのあたりを「はかなさ」と思っているのか、興味あるね?
いまのところ全然わかりません。
974日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 14:06:38.41 ID:+FXJ3IsY
自分では台詞のすべてを弱さはかなさを隠したいが故の強がり発言って思って
表現してるのかもよ。わからんけど。
975日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 14:07:59.67 ID:cuokZgPY
内野は美男といえる程整ってないよ。
それなのにカッコ良く見えてしまう(見せてしまう)から、
自分の見せ方をちゃんと計算できてるんだよ。
プロ中のプロだと思う。
その内野勘助が、柴本との場面では空回りしてる。
三条さんとも温度差があったけど、柴本ほど酷くない。
柴本は一生懸命演技しているのかもしれないが、ことごとく場面を壊してる。
単独のシーンしか使えない。
976日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 14:11:33.04 ID:xpWLJohi
>>970
強さに隠された儚さ・・・全然伝わらねーorz

強さに隠された傲慢さ、ずるさ、醜さ、自分勝手さなら、ひしひしと伝わってくるんだが。
977日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 14:18:13.82 ID:6mK2Ku06
脚本の大森は実力派だけれども、由布姫がらみのエピソードだけは失敗したと思う。
正直、由布姫エピだけ、やり直して欲しいぐらい。
そんなの無理だと分かってるけれど、全体が良い出来なだけに、とても勿体ない。
978日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 14:19:26.76 ID:FLxjdk0g
>>965
紺野も真木も「絶世の美女か」と問われたら、
「美人だけど絶世とまでは・・・」と答えるが、
柴本を「絶世の美女か」と問われたら、
「美人の部類に入れてよいのかさえ微妙・・・いやブスの部類の方が近いような・・・」
と答えてしまうだろう。
979日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 14:44:36.27 ID:ZtQAoUr3
>>977
カピもだろ
どう見ても実力不足
勘助との入浴シーンで見せた貧弱なガタイにはマジ笑った
980日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 14:50:21.14 ID:7a2/oWR4
「四郎も不憫な子じゃ」
 ・・・あの皮肉な言い方、ムカつくよな。四郎を不憫と思う母心はまったく伝わらない。
   晴信へのあてつけのみ。勅使の下向があったのだから、当然じゃ。道理をわきまえろ!
「御屋形様を殺したいほど好き」
 ・・・ほんとうに殺されるのかと思ったよ。怖いんだよ。通報するぞ!
981日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 14:51:20.34 ID:PIHoS5cq
カピの演技には、そんなに不満はないがのう。
初期のかん高い声聞いた時はダメじゃコヤツは!って思ったが、
その後、年を重ねるごとに渋い声に変えていったから、
ちゃんと演じわけてるんだなぁって感心したがのぅ。

由布姫様にはなんの成長も変化も現れないでのぅ。
ずーーーっとキチガイのままじゃ。
982日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 14:56:22.03 ID:2d75UTDw
>>970
はかない?言葉をまちがえていないか?
>>975
そうだな、確かに内野は美男ではない。不思議とかっこよく見える。
田辺むしろ美男というのは谷原とかだろうな。
で、柴本との場面確かに空回りしている。ああいった場合は内野がテンション下げるほうがいいのかね?
柴本はとにかくまだプロの役者とからむには無理があるし、もう少し短いセリフや出演を減らしての対応をしたほうが良かったと思う。
今回も、一本調子のセリフだったし・・・。
>>978
この二人は「絶世の美女」ではないが演技で「とりあえず絶世の美女という事にして」と折り合いがつけられそうだ。
ああ、晴信が政治絡みでなく選んだ側室と言う点は「おことひめ」(紺の)ということなのだろう。

983日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 15:15:24.10 ID:FSBd5Sh2
>>981
由布姫の最期は、甲陽軍鑑どおり、発狂して諏訪湖に入水自殺しかないと思う。
そうすりゃ、いままでの芝居にきちんとオチがつく。名演、名演出と、絶賛の嵐だ。
984日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 15:57:00.62 ID:wEa/vEv9
>>983
ノベには、由布姫が咳き込む場面があった。
薄幸な美貌の姫は、結核でお亡くなりになる、という筋書きかもしれん。
沖田総司には結核が似合うが、由布姫のイメージには合わないよな。

ま、怒鳴ってばかりいるから、喉を痛めて、咳がでたのかもしれんがな。
985日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 16:17:04.13 ID:gxJ37Hgd
結核や白血病は美人のイメージ。

柴本由布姫なら、城に放火して高笑いしながらの最後ってイメージ
986日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 16:18:43.97 ID:+lkkYEn1
由布姫発狂を願う。
987日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 16:22:31.47 ID:64KNmLOL
発狂しても、美貌設定は失敗のままだがな
988日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 16:34:14.35 ID:+lkkYEn1
もっとも有名な由布姫の死因が、発狂→自殺なんだから、これは無視できんよな。
結核だけは、やめてほしい。
989日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 16:37:18.78 ID:+FXJ3IsY
ノベライズ火の巻に大井夫人が倒れるところで「由布姫が細い体で夫人を
支えた」的な文章があった。細い体って描写で一瞬止まってしまった・・・。
大森さん、由布姫は細い人って設定で書いてるのかなぁ。
990日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 16:42:30.19 ID:6mK2Ku06
>>989
柴本なら、山をも受け止めそうなんだが。
991日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 16:42:51.07 ID:ZtQAoUr3
つCG
992日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 16:46:01.73 ID:XS/z8Qw7
晴信と於琴姫が睦んでいる現場を目撃
          ↓
由布姫のことだから、当然、二人を刺し殺そうとする
          ↓
リツ、急ぎ勘助に知らせる
          ↓
勘助に取り押さえられ、頬を殴られ、さんざん説教される
          ↓
「御屋形様も勘助も信じられん」
          ↓
発狂し、諏訪湖の湖底へ。南無阿弥陀仏。
          ↓
勘助、由布姫を追いかけるも間に合わず。「ひめしゃま〜」
993日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 16:47:45.95 ID:XS/z8Qw7
次スレ

【最悪】風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 10
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1182832939/
994日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 16:50:49.98 ID:N4jWTXRi
>>979
女形の人間に筋肉つけろは酷だろ。
995日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 16:50:51.25 ID:Txx5L/9D
>>989-990
お堂で、「足が痛くて歩けぬのじゃ」と勘助に泣きついた時、
嘘つけ、おまえだったら、勘助背負って雪の山道猛突進しそうじゃん!
と思った自分がいる。
996日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 16:59:25.03 ID:KNKNkJm7
妬み集団、哀れよのぅ
997日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 17:07:20.07 ID:7a2/oWR4
ネタバレだが、9月16日放送の第37回『母の遺言』までは、両津の生存確認
998日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 17:11:07.54 ID:KNKNkJm7
かってにネタバレするな、ボケ!
999日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 17:14:56.01 ID:armiLbVV
ウメうめー
1000日曜8時の名無しさん:2007/06/26(火) 17:15:30.65 ID:KNKNkJm7
水川あさみや、池脇千鶴なんかより、よっぽど綺麗じゃ
こんなスレ、終われ!!
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい