【最悪】風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
928日曜8時の名無しさん:2007/07/10(火) 19:51:17.54 ID:G77PHH5w
禰々様、大井夫人の、虎王丸への対し方、
三条さんの、太郎への接し方、
美瑠姫の、腹の子への思い、
由布姫の、四郎のあやし方、

比べてみると、四郎が凄く可哀相になる(つД`)
929日曜8時の名無しさん:2007/07/10(火) 20:04:30.94 ID:eabvOZTY
>>924
>息子の四郎のことさえ興味なさそう。

ここは、失敗だったと思う。ほんとうに四郎に興味がなさそうに見えた。
さかのぼって「四郎も不憫な子じゃ」という台詞も、自分のプライドが傷つけられたことから発した言葉に思えてしまう。
諏訪への想いを断ちがたいのなら、諏訪の血をひく四郎に、思い入れが強くないと変。

それと、男に生まれればよかったような性格に描きたいのなら、せっかく軍師の勘助を相手に喋っているのだから、
もう少し賢いことを言わないと。男に生まれていたとしても、上杉憲政程度の武将で終っていたような感じがする。

結局、どこに魅力があるのか、理解不能。聡明どころか、貧乏な百姓でももっている気力すらないニートに見える。
晴信が遊興に耽っていた頃、とり巻きの侍女が何人か登場していたが、あの侍女たちよりも、程度の悪い人間に思えてしまう。
これは罵倒しているのではなく、映像を見ての正直な感想。

小坂観音院の庭をみずから掃除する姿を映すとか何とか、視聴者が好感をもてるような演出をしないと、完璧に見離されるよ。
930日曜8時の名無しさん:2007/07/10(火) 20:15:44.19 ID:tbOmYV4y
なんかこの人イントネーション変でいらつく
「おやかたさま」の「さ」になぜアクセントを付ける?
他の人は誰も付けてないのに
931日曜8時の名無しさん:2007/07/10(火) 20:55:34.80 ID:sSa0l5GS
突然の「眠ったか」のセリフに勘助が驚いて顔をあげるシーン

母性豊かな女優が演じてたら、勘助も四郎に言っているんだ
と雰囲気で気付いてたろう。
第一、笛を吹いているときの表情からして違うんだろうな。
子守唄がわりと一発でわかるような。

勘助のあの驚きは、柴本相手ならではのシーンといえるね。
932日曜8時の名無しさん:2007/07/10(火) 21:12:54.10 ID:sSa0l5GS
>>928
うまい対比っす。「四郎も不憫な子じゃ」と言ってやりたい。
>>930
ほんとだ
933日曜8時の名無しさん:2007/07/10(火) 21:14:57.12 ID:R2/SkK9u
語尾上がりは現代人の特徴。
934日曜8時の名無しさん:2007/07/10(火) 21:15:07.68 ID:CM3xf/sU
>>931
自分もそれ考えてみたんだけど、でも
例えばそれまで端正に笛を吹いていたのが、
吹き終えて急にいたずらっぽい顔になって「眠ったか?」
って言ったら、その方がむしろはっとするし
子供への愛も感じられて魅力的なんじゃないかと思ったもんで。
935日曜8時の名無しさん:2007/07/10(火) 22:47:01.80 ID:ByI7X60D
現代で言うとガキがウザイから大音量で音楽鳴らして寝るまで放置してるだけでは?
936日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 01:02:52.05 ID:hCfYkXgA
柴本由布姫だと、たしかにそう見えちゃうなw
937日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 07:50:18.90 ID:R2ZeL/F6
たくさん意見すれば出番へるならちからいっぱい書き込むぞ
しかし・・・ここって大河のスタッフみているのかな・・・
938日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 08:10:33.07 ID:x2QwsSLh
笛吹きシーンいつ見ても指がつっぱってる。
あれがプロの吹き方なん?
939日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 08:17:49.02 ID:Ccc+FZ77
んなわけがない
940日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 08:21:52.33 ID:Q4HEqWix
そうです。
941日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 09:19:37.13 ID:d10w20rY
ばっからしい。
大河のエリートスタッフが
2chの基地外連中のスレなんか見るかよ。
942日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 11:02:49.75 ID:9mQQnxro
来年1月連ドラ予想に月九ヒロインって出てたよほんたかな?


943日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 11:19:37.84 ID:eS0yUMV0
冷静に考えてモノ作りする人間が2chのアンチスレを参考にすることは120%無いと思う
単なるうっぷん晴らしの場であることは自覚したほうがいいよ
944日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 11:19:39.46 ID:/x8baVxE
こりゃまたでっかい釣り針だなw
945日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 11:23:54.50 ID:/x8baVxE
944は>>942に対してのレスね

万一それがマジ話だったら一体どういう力が裏で働いたのか心底知りたい
それこそ初の月9ヒトケタ記録が樹立されるかもな
946日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 11:34:07.43 ID:cPUgwHMD
>>942
ははーん
ホラー物だろ
だとするとヒットするとオモ
貞子をやらせたら最高だぞ



947日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 11:34:41.37 ID:Q4HEqWix
先日情報誌作りの講習会に行かされて
講師の先生のインターネット匿名サイト
闇の最下層の批判は痛烈でしたね。
皆さん見てることは見てるのですね。
私には書いてる情報の傲慢さはトントンですが・・
948日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 12:22:02.55 ID:8s/PijLZ
去年の功名の時の、おい舘ひろしスレで
本能寺が銃撃戦になったら最高だろうね!と皆で笑い話で
盛りあがっていたら本当に銃撃戦の演出がきたんで
大河スタッフ2チャソ見てるwwwwwwって笑った時もあったな。
949日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 13:47:48.31 ID:u6R6PXuh
>>930
俺はアメリカ人アナウンサーの「イチロー」のイントネーションが気になる。
「一郎」ではなく、「市郎」になっている。
アメリカ人が正しい日本語のイントネーションで喋らないのだから、
英語の試験で、英単語のアクセントがどこにあるか、なんてやめればいい。
950日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 14:21:20.73 ID:faTfBl0J
>>938
笛が上手いのかどうかは知らないが、
笛は、他に何の取り柄もない由布姫が、フェラチオだけは上手いという暗喩だからw
951日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 15:08:31.70 ID:SkTZYZnz
由布姫って、勘助に何かのヒントを与える役割なのか。
刑事ドラマなんかで、家に帰って娘の一言で事件解決のヒントを得る、みたいな。
952日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 16:34:57.12 ID:Iknq/B+N
これからもその程度の出番ですんでくれたら嬉しいよ。
953日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 16:44:35.67 ID:Q4HEqWix
姫様は勘助に勇気をくれる役目。
954日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 17:08:59.37 ID:Gwa2V/U9
夫婦そろって消えてくれないだろうか
955日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 17:24:05.79 ID:LyZIoxK7
勘助、ミツやんが身籠った時は、誰の子だ!と言ったくせに、
姫様が、勘助の子じゃ、と言う夢を見るなんて、
これじゃあミツやんにひどすぎるじゃねえか!
自分のばあちゃんの名前がミツだっただけに、ミツやんにもっと、
優しくしてほしかったよ。
なんで姫様には、こんなにメロメロなんだ!
956日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 17:44:52.04 ID:7GBSy+sI
>>955
そういう演技をしろと、恫喝されたんだよ。
957日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 18:06:16.46 ID:/nCZdkMB
「本日より、由布姫様のお側に仕えまする柳沢と申します。知行800貫で召抱えられましたが、
社保庁の不祥事が原因で200貫は返納いたしました」
「して、わしに何用じゃ?」
「その暑苦しい重ね着はやめていただきます。クールビズでございます」
「いやじゃ」
「はて?上意にございまするぞ」
「笛で眠らせようか、柳沢?」
「大口を叩くな、産む機械」
「わしは大鼻じゃ」
958日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 18:43:05.13 ID:NJ0ZlAg2
今週は出ないみたいだな。出たら許さないぞ。
959日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 18:52:50.65 ID:MX1F0glJ
>>958
公式のV見てみ
960日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 20:16:14.34 ID:/x8baVxE
サブミナル効果を狙うが如く必ず単発映像が盛り込まれてるな
961日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 20:43:42.45 ID:c/FouUjW
最近は「美しい」のセリフがないから
まだマシだな
962日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 21:26:24.93 ID:7GBSy+sI
>>953
勇気をもらっているのは、他の女優陣。
963日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 22:51:28.08 ID:c/FouUjW
マンセースレに、
《姫の懐妊報告で勘助がミツを回想シーンがあったが
カットされてしまった、なんでだろ》
みたいな話題が出ていたが

母親がクレームしたからだろうね
「うちの子を、ミツと比べてもらっちゃ困る」みたいな
964日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 23:19:59.47 ID:3t7E59E+
ところで、チョコらBBのCM見たことないのだが未だやってるん?
原作じゃ両津姫と勝頼のために、勘助が晴信を説得して出家させ、
ついでに勘助も出家だと思うのだが、そういう理由で信玄になるのか?
両津の影響で信玄になるんだと、なんか信玄っていう名前が小物のイメージ
になるな。
965日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 23:27:49.29 ID:Q4HEqWix
原作ではそうだ。晴信の女遊びが過ぎるから
姫の死での手向けに出家をさせる。
966日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 23:28:27.10 ID:XaBQgRrx
ニコニコ動画の鼻の穴どうにかしろ
967日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 23:41:21.16 ID:/vO/x2fO
両津姫は顔も声もいまいちだけど、真木は顔と声とのギャップが良いな。
ハマーン様かと思った。
968誰か頼む:2007/07/11(水) 23:57:28.37 ID:Ccxs7jc8
【最悪】風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 11


大河史上最悪のヒロインの登場です

    ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  「醜い悪鬼じゃ」
  |:::::| .(● ●) |:::::|
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人

*「【親の七光り人選】柴本のせいで最悪の由布姫に」スレと合流しました。

前スレ
【最悪】風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 10
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1182832939/


【親の七光り人選】柴本のせいで最悪の由布姫に
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1177170302/
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 9
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1181310449/
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 8
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1179805682/
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 7
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1178455394/
風林火山の由布姫、両津勘吉の件 6
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1177684377/
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 5
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176888200/
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 4
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176217294/
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 3
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1175099849/
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件(実質2スレ目)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1173014332/
【両津姫】おい、柴本倖&NHK【七光姫】【助佐姫】(初代スレ)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1167228501/

関連スレ・その他>>2-5あたり
969日曜8時の名無しさん:2007/07/11(水) 23:59:49.65 ID:Ccxs7jc8
(●●)風林火山フォトギャラリーあり (●●)
http://tv.yahoo.co.jp/tv_show/nhk/furinkazan/

(●●)洋服姿の柴本(エラもやばい)(●●)
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200606/graph/17/6.html


【アンチスレ】

由布姫を誰が演じてたら納得?
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176875366/
ぶさいく由布姫の降板希望スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1177320956/
柴本幸の顔が本気で気持ちが悪い件について
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176709304/
由布姫、なんであんなに悪役声なの?
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176030183/



【マンセースレ】
◆ 由布姫 ◆ 柴本幸 ◆ 応援スレ ◆
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1182383834/l50
【由布姫】柴本幸【諏訪御寮人】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1178351417/
あれ、、YOU姫役の人、かわいい。。。
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1178343341/
柴本幸が嫌いなやつって要するにロリ男だろ?
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176991529/

【中の人の話題厳禁】
【賛美・中傷】由布姫を語れ【厳禁!】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176438955/


【その他】
柴本幸を4文字で表したら
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176978554/
柴本幸AA保管所
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1177675634/
970日曜8時の名無しさん:2007/07/12(木) 01:49:46.04 ID:wCYlCYBy
要するに、あの不機嫌そうな表情と声が嫌だ。視ているこちらまで不愉快になる。
もともと中の人は無愛想なようだし、現段階で細かい演技が出来るはずもないし、
いくら脚本や演出がいろいろ高度な計算をしても無駄だし、徒労と言うしかない。
971日曜8時の名無しさん:2007/07/12(木) 08:07:26.35 ID:w9sEZqZY
>>963
ミツの回想か…。
それが無いと、あの涙(号泣)の意味がよく分からなくなるよね。

勘助にしてみりゃ、お守りしている姫の懐妊は嬉しいんだろうけど、
それだけであそこまで女々しく泣くのは意味不明だった。
972日曜8時の名無しさん:2007/07/12(木) 10:03:05.66 ID:Mg1izhOS
ヤフー風林火山のバナーが勘助になってる
三条とみる姫ときて、勘助か。
ヒロインの眉毛には用なしみたい。
973日曜8時の名無しさん:2007/07/12(木) 10:15:35.28 ID:vgerkkFn
NHK公式だったら仕方無しに両津姫使うこともあるだろうが
(ま、三条と衣装対決とか時々遠まわしな嫌味企画やってたりするけどw)
ヤフーはそんな義理無いからな
看板にふさわしいキャストバナーしか使う気無いと思うぞ
974日曜8時の名無しさん:2007/07/12(木) 11:15:58.38 ID:K1D8pjIt
>>967
俺はクシャナ様かと思ってハァハァ
975日曜8時の名無しさん:2007/07/12(木) 11:44:56.74 ID:7GlHW5to
>>970
晴信の母の大井夫人は、由布姫と似たような立場にある女性だ。
父が信虎に敗れ、信虎の妻となった。正室と側室の違いがあるだけ。
大井夫人は晴信のことで、夫からグチグチ言われていたが、大井夫人が嫁いだ頃からの
軌跡を由布姫でなぞってみるというのなら、分かる。
しかし由布姫は若くして死ぬ。それもない。

理不尽なクレームを申し立てるモンスター・ペアレンツを由布姫でやりたいのだろうか?
そんなの見たくもないし、時代劇でやる意味もない。
976日曜8時の名無しさん:2007/07/12(木) 11:48:29.46 ID:7GlHW5to
由布姫に色気がないから、スレもたたない。
977日曜8時の名無しさん
>>963
マンセースレって、ホモとレズの合コンみたいだな。全然盛り上がっていないw