風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今川義元
「余にその顔を見て過ごせと申すか!!!!」


前スレ
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 3
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1175099849/

風林火山の由布姫が、両津勘吉の件(実質2スレ目)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1173014332/
【両津姫】おい、柴本倖&NHK【七光姫】【助佐姫】(初代スレ)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1167228501/
2日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 00:02:05.26 ID:eGgKNFMj
>>1
醜い悪鬼じゃ
3日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 00:05:42.62 ID:ItF7TWKn
4日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 00:27:31.95 ID:KVa805sE
>>3
セクシーボイス見てたなw
大後寿々花は三条夫人の娘役とかあればピッタリなんだけどなあ。
5日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 01:02:27.37 ID:NA1H+CzP
302 :日曜8時の名無しさん :2007/03/09(金) 10:21:55.08 ID:RPbP0TDs
- 由布姫役の柴本幸は大抜擢ですね。

 今回の重要なポイントの一つです。気高く自立していて美しい由布姫役に
誰を持ってくるか。オーディションで彼女に決めたのですが、「ようし来たッ来たッ」
と思いましたね。無謀だ冒険だと言われても、鮮烈にいくことで既存のイメージを
壊したかったし、そのためにはまっさらでイメージのついていないキャスティングを
しないと。ミツであれだけ話題になったんですからね。ミツ役の子を由布姫役で
復活させて、という視聴者の声には困りましたが(笑)

--
2007.4 GALAC 「時代劇ニューウェーブ」 若泉久明

以上、GALAC4月号より、若泉プロデューサーのコメントを抜粋。
6日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 01:03:34.26 ID:NA1H+CzP
柴本幸のコメント
ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=tv&artid=354
「小さいころから、ずっとやりたくてしょうがなかったんです。
でも、両親は大学にきちんと行くのがいいと思っていて…。
ですから、大学4年のぎりぎりまで“どうしてわたしは芸能界に入れないの”との思いにかられていました」

             ____
            /       \
           /    /\    \
          |    /     \    |
          | /■■■■■■::\ |
             | |(●),   、(●)、.:| |
          | |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |  
             | |   `-=ニ=- ' .:::::::| |   ・・・・・・・・
          | \  `ニニ´  ::::/ |
           | /`ー‐--‐‐―´\|
7日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 01:10:44.21 ID:NA1H+CzP
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200606/graph/17/9.html

配役記者会見のこの画像により、両津勘吉(こち亀)または眉毛と
呼ばれるようになる。
8日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 01:41:20.58 ID:w3vjRqxM
このあいだの鬼平で一本眉を見る度にコイツ思い出して集中できなかった
9日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 04:03:20.53 ID:H04m4NOg
  _■_ _____________________
 |∵∴∵|:::ー-ーーー-ー─ーーー-ー─ーー--ーーーー-ーー-ー-,||
 |∵∴∵|::::          磯野家の系図              i ||
 |∵∴∵|::::                              ; ||
 |∵∴∵|:::: 波平─────────┬───フネ     :; ||
 |∵∴∵|::::                    .│           ;;||
 |===|:::: 波平─────┬──サザエ          ;;;||===-3
 |∵∴∵|::::            .│                ; ||
 |∵∴∵|:::: 波平──┬─ワカメ                 ; ||
 |∵∴∵|::::        │                          ;; ||
 |∵∴∵|:::: 波平─┬カツオ                     ;;; ||
 |∵∴∵|::::      │                         ;||
 |∵∴∵|:::: 波平┬タラチャン                   ||
 |∵∴∵|::::     │                           ;||
 |∵∴∵|::::    タマ                           ;||
 |∵∴∵|:::ーーー ーー- -ーー-ーー-ーー-ーー─ー-ーー-─--||
   ̄■ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 【磯野家の秘密】

10日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 06:48:50.29 ID:Swa7KxB3
こりゃあせめてお琴姫は美人にやってもらわないと、後半地獄絵図になる
11日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 08:41:57.11 ID:a3JbPr0G
お琴姫は誰がやるかまだわかんないんですか?
12日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 10:15:28.64 ID:badSTS1B
由布姫を際立たせるために
更にひどいのをもってくるという可能性を忘れてはいけない
13日曜8時の名無しさん :2007/04/11(水) 13:02:24.86 ID:vJ5+BEL/
於琴姫も意外に新人が出そう…。
14日曜8時の名無しさん :2007/04/11(水) 13:09:47.61 ID:vJ5+BEL/
ヤフーのギャラリーの眉姫キモー
15日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 13:38:13.63 ID:OMtG/UrL
そんなにあの眉毛は醜いか?時代劇専で「春日局」を見た時、
中田嘉子の眉が、柴本姫どころではなかった。すっげーボテ眉!
せっかくの美貌が台無しだった。
柴本姫、最初キャスト発表の時は、単なるキツ〜イ顔で、この人が
絶世の美女、由布姫かよー!と幻滅したが、ちゃんと扮装をしたら、
意外に良いと思ったがな。眉眉と言うが、だからと言って、菊池凛子の
眉だったら、これもまたブーが飛び交いそう。
16日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 13:48:23.94 ID:DTz9IRwq
薄いのは書けばいい。濃いなら抜いて。まゆはどうにでもなる。問題は鼻だ。
17日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 13:50:27.56 ID:F+R3pceb
16に同意。口元も何か変だし。
18日曜8時の名無しさん :2007/04/11(水) 14:22:20.40 ID:L0Un0Gu+
眉毛は別に気にならない・・・石原真里子だって若いとき綺麗だったし
それより黒目が小さいのに目を見開いてるから変なんだと思う。
あと顔の輪郭もボテッとしててゴツい、顎がシャープじゃないんだよね
若さがなくてオバサンくさい顔立ち
19日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 15:21:21.88 ID:w3vjRqxM
ただでさえブサイクなのに眉毛が更に醜さを助長してるからマザーファッカーなんだよ
20日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 15:26:22.65 ID:CA5KWxeS
やっぱり、両親が有名芸能人だと得ですな。
21日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 15:30:06.04 ID:QdEzv7u8
>>15
バブルの頃って、眉太く書くのが流行ってなかったっけ?
22日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 15:35:06.50 ID:eWCxSGhY
さほど美しくもないド素人が、大河でいきなりヒロインになるってのは、
通常は有り得ないね。しかも、劇中で「美しい」「美しい」と不自然に別格扱いされてるし。
23日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 15:36:14.49 ID:RFgIGMTz
前スレで貼られてた千田茜?さんは細面の、うりざね顔って感じの顔だったけど、
眉毛姫は結構丸顔だよね。
加えて顎がっしりで鼻どっしり。地侍の奥さんや娘ならはまったかもしれないけど…。

>>15
今はましになったが、初期はつながっているのが写真でもわかる眉だったし。
(比較的)若いのに手入れしてなかったのかな。
24日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 15:46:06.56 ID:DTz9IRwq
>>23
小田ね。
25日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 15:55:18.61 ID:blpRZCbM
乱の原田美枝子みたいな演技を密かに期待しているの。
26日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 16:05:49.48 ID:ZQi6Bjmb
眉毛は大した問題ではない(剃れるしね、実際に剃ったのだろう)。
鼻から唇にかけての造型の方が変だ、動くとよくわかる。
27日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 16:19:10.24 ID:Kkl8AAbr
眉毛酷い
鼻の造形おかしい
口の形もおかしい
声も変
あるのは親の七光り
28日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 17:10:28.66 ID:DJ5cSaJF
ある程度、今話題の新人女優を使う位置だから
沢尻エリカが良いと思うな。

我が儘っぷりなんか天性のモノだし、
気の強さもそうだし、
演技には定評があるし、
何より美しいオーラがでてる。

幸い大河にはミニスカートがないから
大根足も見せずにすむ。カツラも似合いそうだ。

絶対に由布姫像にガッツリはまると思うのになあ。
29日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 17:19:36.92 ID:Z95w1tys
かわいすぎるのでだめ
由布姫はブサイク設定なんだから
30日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 17:36:49.96 ID:STJ20Ies
すでに既成のキャラクターイメージがある人や
CM臭のする人は最初から除外だったってこと
31日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 17:53:59.69 ID:M+f1JQWT
 絶世の美女と言う設定を配したのは、
創作パートのみつやんを配慮してのことだろう。
勘助がただの面食い女好きにならないようする必要もあったし、
不安要因のGacktのアラを目立たなくさせるスケープゴートも必要だし。

 地味な人であるほうが、政策側としてはいいんだよね。
地味どころかブス過ぎるのが痛いところなんだけど。
32日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 18:03:43.81 ID:cy68Kwp7
ブサイク設定なら何故美しい美しい言われるのか
33日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 18:05:25.98 ID:Wyuuvt0D
時代劇と言えるかわからんが、SHINOBIの時の沢尻の時代劇言葉は終わってたぞ。見た目だけなら賛成。
34日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 18:07:38.52 ID:u2AXSg6l
この役に要求されるのは、なにより
見た目>>>>>演技
35日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 18:23:52.93 ID:TOhywkDJ
原作のイメージもあるからね、かわいいとか綺麗
だけでも駄目かなぁ

色白で、か細く、一見大人しそうだが気が強く、早死にだから
どことなく病弱にみえるところもなければ・・・

なんだかんだで両津姫はけっこういいところ
ついてはいるんだよね
36日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 18:24:04.55 ID:ZQi6Bjmb
見た目はダメで、演技の方も怪しいんだよな・・・。
37日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 18:33:10.68 ID:x0K13yEc
みためはあきらめた。
演技でどこまで頑張ってくれるかが勝負だ
38日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 18:43:24.87 ID:DtjhlfE3
>>35
今の両津姫だと、性格の悪さ・意地悪さが報いとなって早死にしたように感じるかも。
儚げとか、薄幸とかは無縁の顔だ。
なよやかに見えて心が強そうなイメージが諏訪御寮人にはあったけどただの、気が強い意地悪電波姫で終わりそう。
39日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 18:46:33.63 ID:bVTRBChr
原作のエゴ姫のどこに儚さを感じればいいんだ・・・
40日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 18:49:39.70 ID:Om3X5NdU
原作だとお琴姫(美人・ほがらか・なごみ系)を騙して出家させる
超わがまま姫だぞ。
41日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 18:50:24.56 ID:DtjhlfE3
>>39
原作読んでないし…
一般的な諏訪御寮人のイメージ。
42日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 18:51:13.81 ID:KbS04n5T
いいとこついてるか!?
全く病弱には見えないのだが…
43日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 18:56:41.09 ID:7H23l+Pa
>>42
電波を受信しまくり、人を落としいれ、嫉妬で身を焦がして
勘助に八つ当たりしまくって、心身を衰弱させて死ぬって感じだ。
由布姫は。
44日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 18:58:38.15 ID:Om3X5NdU
>>41
その「一般的な諏訪御寮人のイメージ」というのは、
新田次郎の小説「武田信玄」のイメージなんでないか。

このドラマでは、一応井上靖の原作のイメージを継承して、
「美人だけど中身は気性の荒いあばれ馬な由布姫」
勘助・晴信のみならず家臣たちも扱いに困っている。
45日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 18:58:47.98 ID:tLbeuf5S
>>34
こいつは「大河ドラマを学芸会にする会」の工作員でございます。
46日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 19:08:57.53 ID:7H23l+Pa
井上靖原作の「風林火山」での諏訪御寮人だっつーのに
こういつまでも湖衣姫のイメージで語られるあたり
「武田信玄」の平均視聴率40%の影響力って本当にすごいな。
47日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 19:15:08.82 ID:H26ilM/k
結局両津の息子が武田を滅ぼすわけだし、
DQN息子の痛い母って設定ならまだわかる。
これ以上「美しい」って連呼させなけりゃな。
48日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 19:30:59.90 ID:KbS04n5T
原作読んでるから>>40のわがままな行動も知ってるけど、
これ、ふてぶてしそうな両津が演じたら、
全く感情移入できずにただただムカついてしまいそうだw

>>44
>「美人だけど
ダウト
49日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 19:34:28.25 ID:vD39oTjB
誰かNHKに「なぜ今回の由布姫を美女という設定にしたのか」って問い合わせた人いない?
50日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 19:35:13.95 ID:vD39oTjB
大量に質問出せば、公式サイトに「よくある質問」の欄で回答してくれそうな気がするんだけど。
51日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 19:42:29.51 ID:tLbeuf5S
>>49
そういう質問した人まずいないでしょう。いても却下だろう。演じてる役者さんにあまりに失礼。演出に対しての要望は結構多いらしいが。
52日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 19:43:32.47 ID:hBse4vmA
あまりにも常識なさすぎてワロタ
53日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 19:53:02.95 ID:vD39oTjB
素朴な疑問抱いただけじゃんか。
ここでスレッドを4つも消費するくらい批判があるくらいだから
問い合わせた人だっているかもしれない。

大体、失礼っていうなら美女ではない女優を「美女設定」の役につけて
視聴者に美女と認識するように押し付けがましく「美しい」とセリフで
強調する大河の姿勢も失礼なんじゃないのか?

この扱いでは柴本も気の毒だろう。まさか自分が「美女」という役回りを
演じさせられるとは思わなかっただろうし。
彼女は原作の由布姫に惹かれたといっていたが、原作で由布姫を
美人扱いするのは勘助しかいない。

ところが蓋を開けてみれば「由布姫は悲劇の美女」だの「絶世の美女」だの
なんでそんなことになったのか? と、疑問を抱いても不思議じゃないだろ?
54日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 19:55:39.69 ID:blpRZCbM
勝頼は名君だと思うぞよ。
55日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 19:57:55.95 ID:QY9fBS1N
美人かどうかは見る人が決めることだから、
NHKに指導されたかないよな。

結局、最後の最後に誰かが「このドブス!」って言うオチは?
56日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:04:15.82 ID:blpRZCbM
>>53
スレッドなんてのは少数の人間でも執着すれば幾らでも立つだろうw
大勢の意見を反映しているとはとても言えないね。
57日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:10:06.39 ID:QY9fBS1N
今度の由布姫って原作とも違うみたいだね。
原作のは利発だけど所詮普通の女の子だった。
テレビのは、古代ギリシャの叙事詩に出てきそうな
タイプに見える。
58日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:14:49.92 ID:gEAh6mXw
カサンドラとかエレクトラみたいな感じか?
59日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:14:53.77 ID:96v7z627
わかった、病弱で死ぬのではなく、この女の電波ぶりに手を焼いた勘助が斬り殺すんだよね?
60日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:15:45.62 ID:vD39oTjB
どうやらここは両津肯定の流れになりつつあるらしいな。
素朴な疑問は撤回してくれ。邪魔したな。
61日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:19:34.10 ID:QY9fBS1N
>58
やっぱりそれか?
62日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:25:10.33 ID:QY9fBS1N
実は「由布姫」を語り合いたいが、
「NHKがどっかから見つけてきた新人」そのものの
アンチと肯定が両者必死こくのでなぁ。
あの新人、前に出し過ぎ。由布姫だけ見せてよ。
63日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:26:01.98 ID:tLbeuf5S
>>53
お前の言ってる事が一番非常識だろうが!!
柴本にしたって一生懸命演じてるのが映像で見てもわからないのか?
外見に対しての好み,美的感覚は人それぞれだろうが,自分の美的感覚と違うからといって,NHKに,柴本が演じてる由布姫をどういう根拠で絶世の美女の設定にしたか,という問い合わせはまるで俺の美的感覚と違うから柴本は代えろ,相手方はそうとらえるかもしれんだろうが。
柴本のファンだって沢山いるんだし,アンチはこのスレの住人だけだろうが!
全く身勝手で非常識の極みだ。
64日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:31:25.07 ID:Om3X5NdU
>>58
自分はヨハネの首を欲しがるサロメぽいと思った。
65日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:32:07.12 ID:F4upqa0V
>>63
>>53は多分、柴本を使うなら(原作通りに)美女設定にしなければよかったのに
と言いたいのでは?
66日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:32:18.17 ID:QY9fBS1N
【由布姫について語るスレ】
なんて立てるなよ。もう今更手遅れだ。
な〜んにも言わずに、出番きたとこでポンと出してくれてたら・・・
67日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:39:15.34 ID:F+R3pceb
ID:tLbeuf5Sが感情的で気持ち悪い。
読点も変だし。
柴俊夫が書き込んでると想像すると笑えるが、
犬HKスタッフだったら笑えない。
68日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:41:54.13 ID:badSTS1B
>>63
どこから非常識って言葉が出てきた?
なんでそんなに必死なの?
69日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:45:53.36 ID:1nUcsNCX
>>53はむしろ柴本幸に同情的なように見えるんだが・・・
70日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:51:40.26 ID:hBse4vmA
激怒するのもわかる。
何が素朴な疑問だよ。
まず真剣に頑張ってる人への敬意や遠慮が根底からなさすぎ。

俺だって容姿そのものは美女とは思わないけど
今の日本が喪失している内面の美を感じるような演技ができる人に見えるから、そこに期待してる。
このドラマらしい、ふさわしい人選だなと思うよ。
71日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:56:34.37 ID:98jPaU6t
演技がうまけりゃ何も言うことないが、
それでも多分自分はドラマ中美女美女言われる度に笑い転げるだろうな。
それだけのイメージがもう彼女についちゃったしね。
それにしても、一目でアンチ系と分かるスレに特攻して擁護スレ付けてる連中ってなんなんだろ。
「柴本は人気!アンチなんて少数派!」と思うなら、マンセースレで楽しく盛り上がってりゃいいのに、
何が何でも皆が肯定してるように見せなきゃ気が済まないのか?
馬鹿にしてるアンチと同レベルのお子ちゃまっぷりを晒してどうすんだよ。
72日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:58:21.23 ID:badSTS1B
まともな演技もまだろくに見てないのに相応しいとかおかしいだろ。
それに芸能界なんて真剣に頑張ってもどうにもならない事だらけだろ?
そんな半端な覚悟でやってけると思ってるとしたら辞めてしまった方がいい
73日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 20:59:40.03 ID:QY9fBS1N
だから由布姫の話したいのに
なんでやってる女優の肯定になるんだよ。

>63 誰かが「電波入ってる」って言ってたけど、
そっち系来たかなって。wktkか?
74日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:01:40.45 ID:QY9fBS1N
ごめん。間違えた。
>64 誰かが「電波入ってる」って言ってたけど、
そっち系来たかなって。wktkか?
75日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:03:55.80 ID:4hSKAmMm
>>63
とりあえず柴本スレに帰ろう な?(´・ω・)ノ(´・ω・`)
76日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:06:43.91 ID:QY9fBS1N
あっちはあっちでやっぱり「由布姫」はそっちのけだ・・・・
死んでまで不幸な姫だ。
プライベート見せないのが役者のイロハじゃないのかよ。
77日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:10:02.54 ID:ItF7TWKn
一切批判されずに真剣に頑張ってる人への敬意や遠慮だけで役者として成長するなら楽で良いね
俺はおためごかし言わん。大根ブサイク消えろってことだ
78日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:19:39.76 ID:hBse4vmA
>>71
スレの流れ見てるか?
俺としては、vD39oTjBが2chを越えての特攻を
促しそうだったからちょっとくらいは諌めようと思っただけ。

>>72
>まともな演技もまだろくに見てないのに

ほんとは俺ももっと見てからと思ってるけど、レスしたのは判官贔屓みたいなもんだよ。
逆に演技で真贋判別できる段階じゃないのに顔でブーブーいうのはやっぱり早計で失礼だと個人的には思うけどな。

>それに芸能界なんて

んなもんしるか。
何を評価するかは視聴者側の問題でもあるだろ。
79日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:24:13.39 ID:uvlMp5OF
柴本を擁護してるのって、学生時代から付き合ってる彼氏とか友人とか?
もしくは、NHK方面からいらした方とか?

と、穿った見方をしてしまう自分ガイル・・・。
だってねぇ、今までのところ、そこまで入れ込む魅力が無いし。
80日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:31:24.15 ID:F4upqa0V
>>79
NHK方面かもしれないが、多分ただの青木だろう。
81日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:31:40.14 ID:A+hm5ivf
真剣に頑張ってる人に敬意をはらえ…か。
敬意って褒めることだけじゃないと思うけど。
それに大河に出るクラスの役者なんてみんな真剣に頑張ってるのは当たり前。
顔で文句言うな、ってラジオドラマじゃないんだから
ビジュアルだって重要な評価対象のひとつに決まってる。
まともな演技も見ないで批判するのが間違ってるというなら
そういう段階でふさわしいと判断するのも間違ってるし。
82日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:34:37.27 ID:H26ilM/k
それ以前に高い受信料取られてるんだから、
文句ぐらい言われてもいいと思う。
83日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:38:57.09 ID:gvnRMGhh
一生懸命喋ろうとしてると感じるから柴本本体に悪い印象はないけど
やっぱり声が上ずってるんでマンセーはしない。
新人だから上ずって当然だよなーと思うと同時に
舞台出身の上手な人いなかったんかなあ、って気になる。
84日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:39:30.16 ID:QY9fBS1N
由布姫に萌えると言うと、直球で柴本擁護になる件
もうダメぽ
85日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:41:09.82 ID:FAiO3AoP
>>84
1で「柴本本人の話題は柴本スレでどうぞ」とでもテンプレ入れて
由布姫スレでも立てればいいじゃん
86日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:44:34.11 ID:kXQ0IbgP
どこのアンチスレにも必死で肯定突撃かける人っているんだねぇ。
一般視聴者にとって役者は金払う対象ではあっても、
敬意を払う必要はないと思うんだがw同業者?w

由布姫はまだ何とも言えないくらいの物しか見せてないから
否定も肯定もしないけど、これで演技があちゃーだと話になんないね。
87日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:45:50.24 ID:ItF7TWKn
88日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:46:37.15 ID:DTz9IRwq
>>84
お前の趣味が特殊だということだ
89日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:46:40.53 ID:QY9fBS1N
ほんとにうまくいくかな?
アンチと肯定が雪崩みたいに怒涛のようにってならないかな?
「柴本」と「両津」は禁句ってか?
もはや手遅れだと思うが・・・
90日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:47:17.91 ID:H26ilM/k
もしかして>81って前スレの最後で必死に擁護してた人?
文章の書きぶりがすごく特徴あるんですぐわかるよ。
工作員さん乙 NHK勤務終わってからのご登場ですか?
91日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:47:28.11 ID:rI83stdu
こちとら高い金払っているんだ 火吹き達磨は花神だけにしろよ!
92日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:49:03.81 ID:j7g9biOS
「美人設定らしいけど美人じゃないよなw」で済む話なのになあ。
93日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:50:38.10 ID:FAiO3AoP
しかしアンチスレに特攻をかけた上に、柴本本人を攻撃したわけでもないレスに
真剣に頑張っている柴本に敬意を払え!って・・・良くわかんない人が来たみたいだね。

確かに柴本は頑張っている。平凡な容姿で美女レッテルを貼られた役をやらされ、
慣れないインタビューで言わなくてもいいようなことまで喋ってアンチを煽り、
何の成果も世間に見せていないうちから「自分はやり遂げた」といわんばかりの態度を見せている。
それに対して大河制作側の姿勢も、火に油を注いでくれるし、これで炎上しないわけがない。
94日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:52:22.96 ID:FAiO3AoP
>>89
由布姫そのものを話題にしたい人がどれくらい居るか、予想もつかん。
95日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:56:22.28 ID:RFgIGMTz
>>58,64
待ってくれ、どれも神話クラスの美女じゃないかorz
両津姫だけじゃなくたいていの若手女優には荷が重そうだぞ。

でもインタビューからうかがえる根拠の不明な自信が演技に出れば、
いい感じに電波なDQN姫になるかもしれないな。
96日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:56:30.57 ID:uvlMp5OF
有り得ないけど、もし映画化するようなことがあったら、
由布姫の配役は変えてね・・・。 >NHK
97日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 21:57:02.48 ID:A+hm5ivf
>90
81だけど、どこが柴本擁護に読めた?
言っとくが、柴本のビジュアルじゃ感情移入できねー、
ドラマブチ壊しと思ってるぞ、自分は。
98日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 22:00:45.18 ID:JqF7LqNU
>>97
>>90は単に読解力不足なだけだと思う。
81はいたって冷静で公平な内容だ。
99日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 22:02:09.33 ID:hBse4vmA
>>81
>敬意って褒めることだけじゃないと思うけど

アンチのどの変に敬意が?

>ビジュアルだって重要な評価対象のひとつに決まってる。

当たり前だな。
ただ、今時顔なんてものは整形すればどうにでもなるんだし
いくらタレントだからって顔だけで評価してたら味気ないじゃん。
俺は見も心も美しいような極上の美人女優さんを見たい。
でもそれにはまず内面の美への探求の姿勢がないとだめなんじゃないかというか、
このドラマ全体への評価を前提として、その辺への期待があるってとこかな。

>まともな演技も見ないで批判するのが間違ってるというなら
そういう段階でふさわしいと判断するのも間違ってるし。

それにはもう答えてるだろ。

>>90
アンカーミス?
一応返信しとくと、今日流れでなんとなくのっちゃっただけで俺は全然違うぞ

つーか、tLbeuf5Sさん何所行った?
なんで俺のほうが長々と続けてんだろw
100日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 22:17:34.15 ID:kXQ0IbgP
>>93
まー柴本も大口は災いの元だって分かってれば良かったのにねw
由布姫が見た目だけでなく内容にも目も当てられなかった時にゃあ
そりゃー見事な燃料になるぞ間違いなく。
しかも今年は舞台役者が多いから、芝居にうるさいファンも多そうだし。
自らハードル上げてどうすんだろうねぇ…。
101日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 22:24:05.67 ID:hBse4vmA
>内容にも目も当てられなかった時にゃあ

そのときには擁護レスは皆無だろうな
むしろ俺みたいなやつのほうが強い批判しそうだw
102日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 22:29:38.66 ID:F4upqa0V
>>94
由布姫そのものを語りたいっていうのはあるよ!
電波姫が来るのかと思うとwktk これから楽しみ
確かにどっちのスレも中の人のスレだもんなあ・・・w
103日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 22:31:15.59 ID:KnHllDAd
では歴代の映像化された諏訪御寮人の話をひっくるめた上で「由布姫」を語るスレでも立てるか?
104日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 22:32:08.18 ID:kXQ0IbgP
>>101
ちなみにその時はどんなに柴本が頑張ってても却下なのか?w
敬意も遠慮もなし?

中の人がどんなDQNでもどんな理由があっても芝居が面白ければいいから
自分にとっては頑張る頑張らないは関係ないんでいいけどね。
105日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 23:06:59.29 ID:98jPaU6t
>>78
ああ、自分のレスに絡まれたと思って噛みついて来たのか。
悪いけど書き込む前だったんで>>70なんて見てない。
でも、「いっしょうけんめいがんばりました、だからほめなくちゃだめ!」
が通用するのは学生までだと思うよ。芸の世界なら尚更。
まあ、何度も言うが、演技がいいなら言う事ないよ。
美女って言われる度に笑い転げるだろうけど。
106日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 23:11:38.72 ID:Fh4ljbIF
なんかさー
「美人でもないのに美人の役やらされて柴本気の毒」
みたいな書き込みあったけど
柴本のインタブ読む限り、本人は
「アテクシは美人ですから美人役は当然よ」とでも思ってそうな
だから全然気の毒じゃないよ
107日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 23:15:03.73 ID:j7g9biOS
晴信見て無条件に笑い転げる人もいるみたいだし
あれがかっこいい、威厳がある、親方様らしいと思う人もいるし
それはそれぞれの個人の主観だからな。

要は演技力のある役者が多い中で浮かない程度の演技が出来て
物語を壊さないよう立ち回ってもらえればそれで構わん。
多くを求めすぎてもしゃあない。
108日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 23:26:30.42 ID:98jPaU6t
同じ事を何回も繰り返してアレだが、
ここに特攻してる奴は、すればするほど
「本当は柴本の演技にも魅力にもマンセー出来る自信がありません、
だから余裕がなくてアンチスレが許せず特攻してます」と自己紹介してるように見られても仕方ないって気付かないのか?
本当に好きで気に入ったなら、雑音なんて歯牙にもかけないと思うけどな。
109日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 23:31:43.11 ID:Gj6RH+rR
TVステーション買って来た。なんか、桜井姫をいびり、
自分は落城しても自害したくないと大抵抗する
すごい暴れん坊姫様だな。この設定なら、両津姫が
ぴったりだけど、勘助が両津姫の美しさに、一目で心を奪われる
ってのが余計ではないかと。そんなに美しい美しいと、
見え透いたマインドコントロールは止めてくれ!
で、幸子姫は落城で死んでしまうのか?
110日曜8時の名無しさん :2007/04/11(水) 23:38:22.21 ID:vJ5+BEL/
ミツと重なるとか…どっかの雑誌で見た。
111日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 23:40:13.86 ID:j7g9biOS
>>108
誰に言ってるのか解らんが俺に言ってるのなら筋違いだな。
俺は風林火山が好きなだけ。だから色んなスレを見ている。
好きな風林火山に出てる俳優が現時点において大局的に見て
不当に貶められてると感じたなら擁護ぐらいするだろう。
112日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 23:40:17.10 ID:PyuFfptw
>>108
ごもっとも・・・雑音なんか無視するし、批判するスレなんかもっと無視するな確かに
自分の趣味とここでの会話が会わないからって特攻かけてくるって変だ。
113日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 23:41:10.49 ID:b3ASdSNn
前スレで、「この人だったら」リスト出ていたけど
あんないっぱい候補がワラワラと出てくるなんて、前代未聞だよな

やっぱ辞退すべきだったと思われ
114日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 23:43:38.20 ID:l+ddxWJm
>>109
ノベライズを読んでいるが、来週以降放送から由布姫
オンパレードだよ。しかもどS過ぎ。w
115日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 23:47:52.56 ID:b3ASdSNn
「美しい」と言わなきゃいいんだろうが
「美しい」くなきゃ、諏訪攻めでお陀仏だっただろうに
116日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 23:50:39.54 ID:g75IpS1w
電波・DQN・ドS設定だけならここまで叩かれてはいないだろうに。
毎回誰かが美しいのセリフを言う役が決まってるのか?
担当1 信虎
担当2 教来石
117日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 23:52:06.77 ID:dhCLd+n7
だから美しいとか言わせなきゃいいだけなのにな・・・
118日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 23:52:31.87 ID:b3ASdSNn
「美しい」くなきゃ、成り立たないドラマなんだろうね
119日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 23:52:33.66 ID:j7g9biOS
次も眉毛の変わった奴だろうな
120日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 23:56:49.01 ID:b3ASdSNn
あんまり「美しい」「美しい」言われると
自分の美的感覚、おかしくなったんじゃないのかと
心配になってきたりもする。
121日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 00:09:01.84 ID:LQvoNWCb
柴本が
「由布姫は美女だったそうですが、
自分は及びませんが、せいいっぱい
演技のほうで頑張っていきたいです」
などと言ってればまだ可愛げがあってよかったのに。
122日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 00:10:26.46 ID:0RgthmuX
 誰か、美しいって言ってる人を、
真っ向から否定するヤツでてこないかな。
例えば、源五郎とか、ね
123日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 00:12:17.48 ID:LQvoNWCb
王様の耳はロバの耳、風になってきたね
124日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 00:13:06.27 ID:LQvoNWCb
あれれ、裸の王様だったかな?
125日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 00:13:37.55 ID:YGhwcPXB
>>121 柴本の応援スレでレポがあるよ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1171690212/207
126日曜8時の名無しさん :2007/04/12(木) 00:18:32.25 ID:jIX/qgRu
昨日、出演者のトークショー公開収録があって生で本物見てきたよ。
原作の由布姫と違って外見の美しさはどーにもならないから勘弁してくれって言ってた。
半分冗談だったんだろうけど冗談には聞こえなんだよ。本人も気にしてるみたい。
実際生で見たらけど、眉毛は太いってか濃いんだね。生だと眉より鼻が気になった。
正確はよさそう。やっぱり育ちがいいんだね。利発そうで年齢より落ち着いてる。
収録中のエピソードについて、勘助との初対面シーンでテンション上がり過ぎて失神したらしい。
カメラチェックの段階から力入りすぎてて血管浮き出てそのまま逝っちゃいそうだってからかわれてるみたい。
これからの展開は、今までのイメージと違って、三条夫人が由布姫をイビルってより、由布姫が突っかかってくみたいな脚本らしい。
亀次郎の印象はチャーミングな人だって。同じ学校だから打ち解け易かったみたい。
内野の印象は演技指導もしてくれてカッコいい。はまり過ぎて普段も内野さんじゃなくて勘助にしか見えないって言ってた。


絶対冗談じゃないだろう…。田舎娘の設定にすればいいのにさ。
127日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 00:18:43.46 ID:LQvoNWCb
>>125
ありがとう
まあ、許そうか
128日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 00:22:24.74 ID:isAUbgm1
この子、どうなると思う?
ドラマ向きじゃないから、舞台でやってくことになるだろうけど・・・。

下手すりゃ、これを限りに引退する可能性もあるね。
129日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 00:23:08.54 ID:NZGiNIXI
いいんだ
俺にはゲンゴロウたんがいるから
130日曜8時の名無しさん :2007/04/12(木) 00:23:27.75 ID:jIX/qgRu
松みたいに舞台専門にすればいいのに・・・。
131日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 00:25:35.76 ID:LQvoNWCb
演技力はどうなんだろうね。

親子の情は出せてなかったけど、今後大丈夫なのだろうか。
132日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 00:25:45.92 ID:sO8a3YLS
>>128
これだけ世間のリアクションを引き出せる新人は、ある意味稀だよ。
案外使い場所はありそうな気がするな。
可愛いだの綺麗だのといった役は無いだろうが、癖の強い役柄にはもってこいの個性じゃないか。
それに声も一部批判が出るほど悪くない。舞台に立てば、あの大柄な体格も武器になるだろう。
133日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 00:34:16.86 ID:oqfXZ7Mi
俳優続けるなら舞台メインだろうけど
三谷作品に出そうな気がする
134日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 00:34:56.48 ID:oqfXZ7Mi
あと世にも奇妙な物語とか
135日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 00:35:35.75 ID:zM6KhOV9
なんとなくNHKの土曜ドラマ枠なんかには気に入られそうな気がしないでもない。
136日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 00:40:12.20 ID:0RgthmuX
 業界からフェードアウト
137日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 01:37:45.27 ID:7TyPQEZE
>>115
絶世の美女

というのがまずいんではないかな。
一般的な美人なら問題なかったと思う。

さっちゃんさしおいて、虎が見とれるのは非常に
違和感を感じた。
138日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 02:37:01.57 ID:VHTEoMvs
昨日賑やかだったID:tLbeuf5Sが武者震いスレにもいてワロスw
日付変わる前にこの板来てればよかったあぁ(´・ω・`)ショボーン
139日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 02:49:20.87 ID:OIUYGFYq
>>137
だな
その設定ゆえにこれからも見惚れる描写が幾つかはあるだろう
柴本哀れ
140日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 03:02:48.79 ID:iUpc59Gf
tLbeuf5Sは柴本可愛いスレにもいたよw
つーかむこうのスレのがマトモな人いるんだろーなと思ってたんだけど・・違ったようだw
141101:2007/04/12(木) 06:05:33.72 ID:JQhSOI07
亀レスごめん。

>>104
アンチみたいな下劣なだけの「叩き」はしないって。

>>105
アンチへの批判は必ずしも対象人物の擁護ではないし、
敬意を持つこと=褒めることでもないよ。
話の流れも読んでなかったようだし、思い込みによってあんたも無闇な特攻しちゃってるぞ。

>>111が言ってくれたけど俺も風林火山が好きなだけの気持ちだよ。
142日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 06:27:44.89 ID:TURazu3X
柴本の頑張りを認めろって連呼してる奴って何?
マジでオヤジじゃねーのw
143日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 07:17:47.69 ID:LNrI8+QB
そだなPTAみたいだ
144日曜8時の名無しさん :2007/04/12(木) 07:58:04.36 ID:jIX/qgRu
それか引きこもり。
145日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 08:20:55.49 ID:nvHjObBU
役者として姫を演じられるかではなく、お育ちからくる
本人の雰囲気がPの姫にイメージに合っていたという理由で
選ばれているように思える。現にあちこちで「現代のお姫様」、
「育ちが良い」「聡明な」などと、庶民とは違うことが強調されている。
生まれつき格上だったら、顔なんてどうでもよくて、
それだけで庶民の小娘より「上等な女」=「美人」なんだよ。
演技できなくても、地でその辺のタレントとは一味違うと
視聴者に思わせることができる。俺は柴本で合ってると思うが。
146日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 08:39:56.72 ID:sNnVQNdP
ただの役者の娘が「生まれつき格上」??はあ?寝言は寝てから言え。
147日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 08:42:01.54 ID:LNZGA056
ろくな出番もない柴本がこれだけ話題になってるのは、
彼女に人を惹きつける魅力があるからじゃなく、
せっかくの神ドラマをぶち壊しにしてるからだよ。

これがどうでもいいようなドラマなら、ズブの素人で初主演しようが、
下手くそだろうが容姿が悪かろうが、私も文句は言ってない。
148105 長文スマソ:2007/04/12(木) 08:50:11.85 ID:SoAjHT3D
>>141
まさか日付をまたいでまで噛みつかれるとはw
>敬意は褒めるだけじゃない
そう指摘した>>81>>99で噛みついておいて、自分は得々と引用?
>>101を指摘されたレスといい、素晴らしいダブスタだね。
「私は純粋なドラマのファンなだけ、アンチなんかと違うのよ!」とまた言うだろうけど、
自分は特別って思い込みが痛いし、そういう自己申告って一番怪しいんだけどな。
>話の流れも読んでない
NHKへ投書だかする、ってのをたしなめただけの割に、
随分熱と擁護の入った長レスや「ユウヒメ悪くない、柴本悪くない」の連呼が続いたね。
>むやみな特攻
意味解って使ってる?悪いけどマンセースレに行った事なんて一度もないよ。
自分の意見に対してだ!ならここはアンチ系スレ、スレ違い擁護意見に叩きレスが付くのは当たり前。
なんか覚えたての言葉得意顔でオウム返ししてる感じだな。ネット慣れしてない人?
149105 連続スマソ:2007/04/12(木) 09:12:51.46 ID:SoAjHT3D
>141がまた何か言ってくるだろうけど、これ以上はレスしないよ。
ジハード気取りで「がんばった柴本たんに敬意を持て!(アンチは黙れ!)」と何回言われようと、
こっちは「柴本は演技がよければ言うこと無いが、美女設定はマイ笑い所」
「一生懸命がんばっただけで認めて誉めて貰えるのはお子ちゃまだけ」
「擁護はマンセースレで仲良くしてろ。アンチスレで喚くなんてそんなに柴本に自信無いんだw」は変わらないし。
そっちも意見は変わらないだろう?
論破したと思い込みたいなら、どうぞご自由に。
150日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 09:59:15.31 ID:7TyPQEZE
>>145
マンセースレあるから、そっちいけば。
151日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 10:06:18.84 ID:3Q1DKBBo
2世て美形が多いよね!
柴本幸、高橋真麻とか。
152日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 10:12:33.39 ID:iiP2eZlV
そうだな、勘違いAV崩れの寺島しのぶとかな
153日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 11:05:34.00 ID:44dRl7qk
土曜スタジオパークは多分出演するよな
154日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 12:39:01.26 ID:e6cwWJYV
その回はスタジオ観覧希望者がいなかったりして・・・w
155日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 12:51:36.81 ID:G33KtMcj
「絶世の美女」ってな設定には、甚だ合ってないと思うけど、
まあ、小説の由布姫の雰囲気やキャラには合ってる気はする。
とにかく加藤あいよりはバカっぽくないし戦国時代の姫君らしいし、
お高くてDQNな感じも出ていて、良いんじゃないの?
156日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 12:54:04.44 ID:dScY4N4s
まだ芝居らしい芝居もしてなくて、
美人設定以外に特に批判されるようなものは見せてないけど
ここ見てるともう充分柴本地雷って感じなんだが。
キャリアも浅いし、今後至らない部分も絶対出るだろうし。

>>141
アンチスレの中には「叩き」と「批判」は同居するよ。
すんごい理論的な批判と感情的な叩きが並ぶ事も珍しくない。
でもお前みたいなタイプは「叩き」がスルーできなければ
ただのスレ違い突撃擁護になるぞ。気ぃつけ。
157日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 13:25:28.13 ID:o2pmuE9Z
ここはすごい勢いで、レスがなだれ込んできてるなー。
まさかNHK、こうなることを予測して、わざわざ両津姫を
抜擢したのか?なんだかんだ言っても、みんな、
いかに由布姫が「絶世の醜女」だったか、注目しているわけで。
158日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 13:31:42.45 ID:iUpc59Gf
実は最初にアンチスレ仕込んだのもエヌhk方面工作員だったりしてなw
159日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 13:55:38.46 ID:spPkkB6+
>>156
自分は「スタッフが演技指導してます」
なんてセリフがPから出てくる事自体おかしいと思うよ。
最初の撮影で、内野が「何時間でも待つ」と言ったとか、
エピソードを聞いただけで、ああやっぱりって感じ。
ヒロイン、それも大河ドラマのヒロインに、
ど素人のコネ新人を使った時点で、
叩かれるのは仕方ない。

雑誌にも既に書かれてたね。
真野と違って華が無いとか。
160日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 14:16:32.79 ID:pM1n+ueG
NHKの生トーク番組に出演したカピ殿が、「晴信の他に演じたい役は?」と問われて、
「由布姫」って答えたっていうのも引っかかってる。
単に、アタシ女形だからヒロインを演ってみたかったわヨ!って冗談かもしれないけど、
素でイライラしてた可能性もあるなぁ、と。
161日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 14:39:16.72 ID:QM2Szirw
>>160
いや、亀治郎なら間違いなく、本心から由布姫を演じたいと思っているはず。
内野聖陽も由布姫を演じてみたいと、どっかでコメントしていたらしいぞ。
それだけやりがいのある、役者には興味深い役。
162日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 16:02:55.45 ID:gZTLaJRX
>>152
寺島しのぶは確かに美人ではないが、
演技ができるまともな女優なんだから貶めてくれるな。
163日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 16:08:28.09 ID:llocLo9B
内野の由布姫見てみたいな。
芝居うまいから何でもこなしそう。
亀冶郎はなまじ女形だから所作にうるさそう。
女優陣のあらが気になってすぐアドバイスしそう。
164日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 16:28:38.70 ID:uk/9Wx3D
是非アドバイスしてくれ。
せめて所作の美しい、雰囲気だけでも気品のある由布姫が見たい。
165141:2007/04/12(木) 17:45:04.51 ID:JQhSOI07
>>148-149
取り合えず誤解多すぎ。
そっちの意見に反発しようなんて姿勢では決してないよ。

>>156
的確な指摘どうもです。
自分としてもそんなきらいをビシビシ感じてましたw
どうも前提で誤解が発生してるのかなと。

アンチで全部括ったようなところがちょっと軽率でしたね。すみません。
他ではふつーに気をつけてるんですが大河版は大人が多いらしいからってちょっと油断してました。
それでは、みなさんお騒がせしました
166日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 17:50:08.14 ID:ZV3EAVn6
大河の仕事が終わったら、2世にありがちな海外留学とか言ってそのまま消えそう。
167日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 18:53:13.11 ID:pHazkXEd
消えるか消えないかは、役次第だろうなあ。
どういう仕事を選ぶかで決まる。
時代劇なら、肺病を病んで世の中の全部を恨んでいる女郎とかがハマり役だと思う。
168日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 19:00:52.73 ID:ckJDmQeZ
アナウンサーだったら美人に入ると思う。
女優では・・・
169日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 20:14:28.35 ID:WSqpG17T
まぁ、本人の性格などはどーでもいいんだ。
美女っていう設定がなぁ。
釘付けになるほど美人でもないし、
俺の職場の方が、もっと美人がたくさんいるぞw
眉は剃ったり書いたり出来るが、いかんせん鼻がでかすぎる。
170日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 21:06:28.36 ID:LQvoNWCb
そろそろ週刊誌にも出る頃じゃない?

【大河のヒロイン 選考に疑義!】
【非難轟々 傾国の美女??】
とか
171日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 21:18:45.06 ID:ra9Z0CZY
>>167
選ぶだけの仕事が来るのかよw
172日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 21:23:33.14 ID:OIUYGFYq
素朴な疑問だが何故美人を選ばなかったんだろうな
「傾国の美女」という以上そこハズしちゃお話にならんだろうに
173日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 21:49:00.64 ID:+FuPA60D
柴本叩きをしているのは女ばっかりですね。
174日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 22:06:18.73 ID:LQvoNWCb
>>159-160さんに同意。
他の俳優さんの、ドラマにかけるエネルギーが
素人由布姫に吸収されて、無駄に消耗してしまいそうで恐い。
175日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 22:16:01.00 ID:X+33bU/j
そろそろ中の人抜きのスレ、

ねぇ、誰か立ててよ。中のひとの話厳禁で。

ブサと大根(新人なんでしょ)は許せるんだけど、
こうも姫抜きで「あたしが美人」「あたしが素敵」って
こんな新人ありですか?バラエティー行ってって言いたいよ。
176日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 22:18:11.63 ID:X+33bU/j
柴本スレも薄気味悪い。
177日曜8時の名無しさん:2007/04/12(木) 22:22:02.19 ID:TBpqxr2S
>>172
俺も「武田信玄」のナンノしか知らんから、由布姫は断然
相武タソだろうと思っていたが、ノベライズを読む限り、
とんでもなく重要な役どころですよ。

おまいらの懸念どおり、柴本が棒だったらこれまで築きあげられて
きた風林火山の雰囲気がもろくも崩れ去る。
諏訪湖の御身渡りの所作や、吉兆を頼重に告げる台詞を
聞く限り、大外れは無いと思う。

だが、繊細な表情や感情の起伏をしっかり表に出せないと
駄目な役だからね。新人にしてはハードルが高すぎる。
個人的には若い頃の大地真央をイメージする。
178日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 00:22:36.19 ID:pNjaq+nl
勘違いして女優宣言した水泳の田島寧子みたいなもんか
179日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 00:34:58.04 ID:BqpkEADm
仲間由紀江とか沢口靖子とか本物の美女が出たときって、
おおげさにほめまくったりしないよね。
180日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 00:42:48.06 ID:4+fTFPEm
今年の大河の出来があまりに良すぎて、みんな大河の世界にのめり込んでいるから、
「美女?」と思う人を「美しい」などと言われると、突然冷水を浴びせられたようで
現実に引き戻されるから、みんな怒っているのさ。せっかくの酔いを醒ますな!って。
ま、美女設定やめて、共演者に「美しい」を連呼させなければ解決すること。
意志の強い、世間知らずでわがままなお姫様役なら、雰囲気的に合っているよ。
これで演技がそこそこなら、非難もしない。美女設定なければ。

ところで由布姫がイビるべきはお琴姫ではなくてゲンゴロータンではないのかね?

181日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 01:28:32.36 ID:VpCKGWTi
絶世の美女オーディションを受けたのがいかがかと思う。
182日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 01:30:09.81 ID:PSAGOh/b
>177
>おまいらの懸念どおり、柴本が棒だったらこれまで築きあげられて
>きた風林火山の雰囲気がもろくも崩れ去る。
棒だったな。

>訪湖の御身渡りの所作や、吉兆を頼重に告げる台詞を
>聞く限り、大外れは無いと思う。
あのシーンは棒だよ。
感情を込めれば良いって言うもんじゃない。
あのシーン、ヒステリック気味というか、なんで怒ってる様に告げるのか意味がわからんかった。
不安とかを表現してた訳じゃなく、何かに対してイライラしてたかの様に見えたし聞こえた。
それって演技力ゼロ、つまり棒だよ。
「凛とした演技」ってのは、素人では「棒」になりやすい。
感情だけを込めても棒でしか無い。
しかもドス効かせてた意味もわからん。
単に地声なのか下手なのか、多分両方なんだろうけどね。
183日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 01:39:38.44 ID:zUwNx2/6
顔のことは本人の責任じゃないから責めてもしょうがない
あやしげな雰囲気と気位の高さは感じられるからそんなに悪くない
でも「いい!」とは言い切れないんだよな
184日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 01:49:48.24 ID:Bu2QicNB
>>182
それは演技力というより演出の話だな。
自分はあまり違和感は感じなかったが。
義重もよそよそしくしてた場で
親子の情うんぬんってのも良く解らん。
185日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 01:54:57.88 ID:EJ6NAdjM
顔は無論だが
それを必死に隠そうとするかの美化シーンがよりいっそう痛々しい
186日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 02:07:33.86 ID:ipHAUlKp
おや、少しまともになってるか?
187日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 03:06:11.22 ID:KO02gW/Y
>>182
確かに過不足なき充足にはほど遠いけど、
吉兆の話が今日は天気いいね〜くらいの軽さじゃなかっただけでも
まだいっか、って思う俺がいる…w

まだ分からないから生暖かく見守ってるが。
188日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 06:37:17.41 ID:aq92VqpH
>>184
頼重=よそよそしいのは、娘が嫌いだからか?
頼高(頼重の弟)=視線を合わせ、兄を心配する気持ち出ていた

由布姫=視線を外したセリフの後、するどい眼光で睨みつけ。
    セリフも一方的な感じで、自分勝手な演技。
189日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 06:40:55.32 ID:ipHAUlKp
過剰演出といい、しつこく「美しい」と繰り返すことといい、
NHK自身が一番わかってるんでしょう?
ぶさいこですって。
190日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 06:47:52.48 ID:ipHAUlKp
>188 嫌いな娘なら、虎にくれてやるのをあんなに嫌がらないよね?
お父さんが、武田にやるのをかなり嫌がってたように見えた。
191日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 06:49:57.70 ID:0Aiiyrbq
柴本幸はなにもかもまるで高橋真麻のようだ





192日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 06:53:35.42 ID:ipHAUlKp
なんか、諏訪頼重は、自分の娘に興味を持ってる武田を
かなり嫌がってるように見えたよ。

だから、美人じゃないと困るのか。
193日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 08:21:13.93 ID:DIR/Gm/0
もう由布姫のカットは
全部モザイクでいいよ
194日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 08:39:50.58 ID:KwcQTUwV
>>191
それだ。
見たかった。フジに女子アナとして就職し、真麻とコンビを組む柴本。
195日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 08:56:36.43 ID:Yf2i17u5
マーサは声がいいし、ナレーション限定で
TV画面にでなければやっていけるじゃないか。

美女が勢揃いするフジのアナウンサーになりたいと
思った神経は疑うが。
196日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 09:12:13.02 ID:crS/YNnM
あの顔を見て美しいだの見惚れる演出はコントとかわんねぇだろ
197日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 09:16:21.36 ID:zUwNx2/6
せめて声がきれいならね
どちらかというと魔女声だからなあ
198日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 09:21:14.12 ID:ipHAUlKp
だから、合ってるだろ。今回の配役には。
199日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 09:36:23.93 ID:crS/YNnM
貞子役ならハマッてたかも
200日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 10:21:35.82 ID:dnQNrDre
柴俊夫と入れ替わってもバレない
201日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 12:40:28.67 ID:kiwMT85e
柴本幸をこっぴどく叩いたところで、おまえらが女優になれるわけじゃない。

女優とは女の優れた者を言う。
せめて女優の端くれに入ってからモノを言え。

202日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 12:43:35.83 ID:DeT2NyJC
余に性転換しろと申すか
203日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 12:45:30.95 ID:mGBAqdfb
はいはい、柴俊夫柴俊夫>201
204日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 12:52:57.15 ID:DeT2NyJC
前スレからずっといる腐女子に異常なまでに過剰反応するブス専がいるからな。
多分それだろう
205日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 12:56:27.13 ID:rNjkyS3z
どうして柴本は同性に嫌われてるの?
206日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 13:51:54.65 ID:ipHAUlKp
>205 アレのオカズにならないと怒ってる奴もかなり居る・・・
207日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 17:36:01.82 ID:QoxHjP8w
>205
同性に関わらずってのは有ると思うが、まあ役とセットで拒絶されているのだろう。
違う時代劇で、ヤクザの情婦とかで中盤に男に捨てられて殺される役とかなら無問題だったよん。
208日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 17:43:11.57 ID:Y5KPw1lq
柴本が新人で変な顔なのにヒロイン役なのはなんでだろう?
209日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 17:59:54.70 ID:C7ciP9k5
親のコネ。
210日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 18:09:36.42 ID:3e8at6Ju
頼重の弟のほうが圧倒的に綺麗な件
211日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 19:52:22.25 ID:EJ6NAdjM
次回予告で見たときはそうでもなかったが
いざ本編で登場したら予想以上の
だったからかなり驚いた。
212日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 20:43:22.08 ID:BfWXAN6x
風林火山の由布姫って、生きてることが詰まらなさそうだ。
電波系で浮世離れしてて、いつも何となくふて腐れてて、
父親にも親子の情を持ってなさそうだし。

あれで生に執着するってのが、…分からん。
「生きて生きて、電波受信の修行を極めたい」とかの理由だろうか。
213日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 21:00:38.19 ID:4gsRMVmn
由布姫を無理やり解釈しようとすればするほど難解になってくな。
214日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 21:07:04.61 ID:r411QROv
鼻の穴に親指突っ込めそうな娘さんだな。
215日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 21:16:58.23 ID:aq92VqpH
ああいうのが職場に入ってきたら、嫌だな。

いつもブスーとしてる
自分を美人だと勘違いしている
人を威嚇する声
216日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 22:08:50.09 ID:crS/YNnM
実写版もののけ姫だな
あの顔なら獣と会話していても驚かない
217日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 22:23:27.37 ID:Bu2QicNB
ttp://www.nhk.or.jp/midokoro/
勝負どころだな
218日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 22:42:53.99 ID:crS/YNnM
美人役をやっちゃった時点でもう勝負はついているんじゃないのか
最後の頼みの演技は大根臭いし
219日曜8時の名無しさん :2007/04/13(金) 23:31:02.28 ID:cEzuXioQ
>>218
期待の星って…。
220日曜8時の名無しさん:2007/04/13(金) 23:35:07.04 ID:h+3NclE5
>>215
あ・・・そうか、と思った
確かに嫌だ
221日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 00:32:16.67 ID:MIbNspkO
ふとテレビを見れば、なんかの番組に両津姫がゲスト出演されるとか。
みなさん、メッセージを送ってくださいね、だって。送る?このまんま。
222日曜8時の名無しさん :2007/04/14(土) 00:38:54.93 ID:nlc0rAEd
>>221
送っちゃえ〜。
223日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 00:43:22.44 ID:GVJdUuJh
>221
何の番組かwksk
224日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 03:05:44.79 ID:RLmCHqaJ
文句言ったっていまさら変えてくれるワケないしな
あとは風林をぶち壊さない程度に多少なりともマシな演技できることを祈るのみ

でも、美化持ち上げ演出やる度に失笑しちまうだろなw
225日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 03:14:16.35 ID:AYMFFRS+
紗かけてキラキラさせてとか、小手先に走ってて何か嫌なヨカーン、ですよ。
226日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 07:52:54.94 ID:JpOpoXHd
今までの登場シーンを見て、
由布姫は激しい姫=怖い顔していつも殴るような言い方してればオッケーよん♪
と柴本は思い込んでいそうで怖いと思った。
要らん心配であって欲しいがな。
227950:2007/04/14(土) 10:45:14.98 ID:lcTexA0E
姫関連スレはいくら建てても荒らされてるようだが
考えてみれば勘助にも晴信にも愛され大切にされて
悲劇の人にしては幸せすぎるものがあるのかな?
要するに姫に嫉妬してるってことで理解して良いですか?
228日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 10:49:41.79 ID:v+amQWrL
>>227
いや単にブスだからガッカリしてるだけだとおも
229まりあ:2007/04/14(土) 11:09:17.01 ID:RQJw8M+F
んま〜、両様!このようななりをなさって、どうしたんです?
しかも、みなさんからブーイングの嵐ではないですか!
ワタクシが代わりますから、ヅラと衣装をお渡しになって。
230信虎コリッ!:2007/04/14(土) 11:23:11.57 ID:c+al2ADF
あっはははははははは
はははははははははは

>>229め!言いおったわ!

あっはははははははははははははははははははは
231日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 11:25:49.71 ID:yt34z/j5
>>227
元々由布姫の性格って女から嫌われるタイプだと思うんだが、そこにビミョンな容姿が加わってさらに嫌われてるんじゃ。
これが誰もが認める美人だったら違っただろうね。
性格が悪いのはガチだから、どっちに転ぶは顔次第だとオモ。
232日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 11:38:05.24 ID:lcTexA0E
この前のおみわたりの勘助と姫の目線バッチンの場面で
これから何があるって予感でかなりグッときましたよ。
人に嫌われる性格なら
勘助と同類相憐れむような同志的な愛情になるのかな?
233日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 11:59:38.16 ID:HGFfBGPg
由布姫はスカーレットオハラを狙って外してるだけだと思われ。
スカーレットオハラは女のファンが多いけどね。
234日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 12:11:10.08 ID:tZ9tk32n
今回、女性キャストが不作だって言われてるけど、
他の女キャラについては、不満は無いんだよね。
心にひっかかりなく、特に違和感なく見ることが出来てる。
皆さん、地味だけど、上手くこなしてらっしゃるんだと思う。

ただ、一人、両津だけが…。
235日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 12:25:12.95 ID:WOIGX1fM


柴本幸中傷レスは短い時間帯に集中して投下されます。

誰かが少しでも柴本幸を美人と褒めようものなら、速攻で中傷レスが連投されます。




ここは約1名のブサ女子が毎日張り込みを続ける両図スレです。
文体と内容を比較しながら、女の嫉妬の恐ろしさをお楽しみ下さい。
236日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 13:26:16.83 ID:+z8mShVS
Pの美的感覚が明らかにおかしい
237日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 13:30:09.38 ID:qMevwqCn
彼女しっかりやってるじゃん、出来は上々だよ
238日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 13:32:13.21 ID:+z8mShVS
まぁしっかりやっててもね・・・・
しっかりやるくらいなら誰でも出来るわけで。
問題は顔面なんだなぁ・・・
239日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 13:44:07.59 ID:uZOdc4w5
野太い声してるな
このマユゲ
240日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 13:44:34.04 ID:UAN8qe+j
マキバオーに似てかわいいな
241日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 13:45:10.68 ID:c37MlQ+e
ヴィヴィアン・リーは文句なく美女だったからなー。
説得力というものが・・・。
242日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 13:46:24.22 ID:yt34z/j5
美人だという人が居たけど再放送初めて見て、やっぱりビジュアルはダメだと思った。
243日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 13:49:44.29 ID:mZekjmGF
誰もが認める美人=ハセキョーぐらい使わないと
244日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 13:51:19.39 ID:wM6g2xQH
再放送見た。
目じりからはみ出したアイラインで目の大きさと形ごまかしてるのが泣けた。
どう見ても普通にヌサです。本当にry
245日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 13:51:46.57 ID:fuqiTW/o
さっきの再放送見たけど、やっぱ美しい・・・と言われるには無理あるぼ
でも明日は楽しみ。話自体は面白いと思うから。
246日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 13:53:23.03 ID:bVVDuqiG
予告の 醜い ってところフイタw  
AAほしいなぁ  
247日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 13:54:52.43 ID:qMevwqCn
批判があると擁護したくなるヒネクレ者のオレだが、どうみてもビジュアルは×だな
顔がデカいのと眉毛と歯並びはアウト。ハイビジョンじゃなければ良かったのだが
248日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 13:55:11.26 ID:X7R353gQ
醜い悪鬼って…
自分のこと棚に上げてよく言うよなあ
249日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 13:58:25.31 ID:asykruwU
寿桂尼様のほうがかわいい
250日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 14:05:21.17 ID:yt34z/j5
うん。由布姫のが悪鬼ぽかった
251日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 14:07:04.77 ID:9Nvr9dZu
            //┏━━┓
           / / ┃掠疾┃
         / /  ┃如如┃
        /  /   ┃火風┃
      /  /   ┃不徐┃
     /   /    ┃動如┃
   /   /     ┃如林┃
  /    /      ┃山侵┃
/    /      ┣━━┛
     /.       ┃
    /        ┃
   /        ┃


        、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
252日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 14:18:36.31 ID:+z8mShVS
>>249
同意させていただこう
253日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 14:24:52.02 ID:8FrGCwnR
実況で由布姫の「醜い悪鬼じゃ」ってシーンで皆がお前がなってツッコミ入れててワロタww
254日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 14:32:54.79 ID:ljLaCS9m
上の方にゆう姫は女から嫌われそうだと書いてあったけど、男から見ると何かそそられるものがあるんですか
255日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 14:59:19.46 ID:1+NatrFb
柴本幸もかわいいとは思うけれど、その直後に桜井幸子を見ると
ハッとするほど綺麗。
256日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 15:03:11.71 ID:XkMp0nGZ
>>254
個人的にはそそられません。好みの問題かもしれませんが忍芽のほうがいいです。
よそのスレをみるとそそられているかたはいるようですね。
原作をよんだ感じでは由布姫自体は嫌いと言うほどではないのですが。
「美しい」の連呼に、まるでサブリミナル効果を狙っているような気がしてだんだんと違和感を感じています。
しかしなんとなく信虎がいなくなった今、敵役として登場するようなタイミングなので、この自分が感じている違和感や嫌悪感は
*HKの狙いかとも考えています。

257日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 15:06:58.00 ID:3y0ght10
そそるもの…ないな…。
ああいう顔を好きなやつもいるにはいるだろうが…。
顔はともかく気品がないからなあ…。演出で頑張ってオーラがあるようにみせているが、辛いところだ。下品ではないんだけどな。
258日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 15:59:05.51 ID:+z8mShVS
他スレには確かにそういう変わった趣味の人もいるみたいだな。
惜しむらくはその変わった趣味の人間が今回のPだったって事だな。
259日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 16:01:24.54 ID:ljLaCS9m
>256、>257
ありがとうございます。
これから晴信と勘助、二人に愛されることになるらしい姫の魅力がわからないので聞いてみました。
「女から嫌われそう」という事で、男性からするとあの気が強そうで冷たそうな所も魅力的だったりするのかとも思ったけど、そういうわけでもないみたいですね。
絶世の美女という設定のわりに、演じている柴本幸がそこまででもない、というところが今ひとつ納得いかない理由みたいですね。
260日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 16:03:00.28 ID:+z8mShVS
>>259
安心しろ。男からみてもあんまり・・・・だ。
ってかぶっちゃけブス。
あ〜あせっかく面白いドラマだったのに。
261日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 16:21:23.83 ID:ae0QP8t4
プロのメイク技術にも限界があるんだな・・・
262日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 16:22:52.65 ID:ljLaCS9m
>260
レスありがとうございます。いや、柴本さん、普通で見るときれいだと思うんですよ・・。

付け足し
>256  信虎追放後、敵役の出てくるタイミング
ゆう姫は“お姫さま”でなくて、“ヒール”キャラとして出るのだとすると、わかる気がしました。
263日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 17:53:50.27 ID:olp3LaG0
ヒールというか、普通なら降伏して城主もろとも姫も自害する場面で
マリシテンを首にかけながら生き地獄が見たいといってミル姫のように勘助に城から連れ出される。
一度姫を逃がした勘助だが晴信からの甲斐連行の命により後を追っかけ襲われてるところを連れ戻す。
勘助や殺されにきた甘利含め仇を寄せ付けないところに三条が現れ葛藤の後に勘助の進言にのり婚姻。
しかしいつまでも子供が出来ないので諏訪へ送り返されるが一悶着あったあとに運命を受け入れる。
遠征で諏訪にきた晴信との間に子供をもうける。
264日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 18:04:36.06 ID:/x9jGNwq
新しい武将が出てきたと思えばいいんだよ。
お、なんかコイツやばそう?みたいな・・・。
265日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 18:52:32.12 ID:2sv3o1+b
>>263
ドラマ的には柴本幸じゃあ個性が強すぎる。
せめて沢尻エリカぐらいの方がいいよ、と思ってた。

だが、ノベライズ林の巻を読破し終えて、コイツで
ぴったりだと確信した。相当に我が侭な姫でっせ。
ロリ姫あたりが好みの人には到底受け付けられない
キャラになります。

俺個人としてはノベライズ通りドSを炸裂させて
くれれば、大幅に株UPだ。
266日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 19:07:03.63 ID:bRI7fKeb
ttp://www.nhk-sc.or.jp/stera/f_kazan16.html
とにかく気が強くてどちらかというとお隣の「恨」のタイプだからな。
林の巻最後のほうはちょっと丸く女っぽくなってきてたけど。
267日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 19:11:52.87 ID:2sv3o1+b
>>266
そんな女とミツやんが重なるわけねえだろ!!!

と思ったが、その部分をノベライズで読んでたら、
ものすごく共感できた。

それに、姫様といっても山間の一族だから眉毛も
十分ありかなと思う。w
268日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 19:13:56.55 ID:Tt+Itg3z
ヒールキャラは必要だな。信虎が出なくなって寂しいし。
八つ当たりを受けるのが勘助で、胡桃を投げつけられるとか
やってくれ。ドM勘助でおながいします
269日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 19:18:33.12 ID:gN7z6ryQ
また斜めショット。
雑誌に載せるなら、この角度からしか撮れないか・・・。
270日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 19:20:16.94 ID:RLmCHqaJ
ブスな上にDQNて一体どこに魅力おぼえろってんだ・・・orz
271日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 19:22:51.60 ID:2sv3o1+b
>>268
胡桃は信虎タソ専用でおながいw
しかし、暗キャラという位置であれば
適任かも知れんな。
無論、中の人がしっかり演じてくれればだが。
272日本@名無史さん:2007/04/14(土) 20:21:58.74 ID:Y5wFCaF7
>>266
斜めショットだと美人のお姫様に見える。
絶世の、と付けるわけにはいかないけど。

林の巻最後では丸くなったけど、於琴姫登場でどう転ぶことやら・・・
原作では勘助唆して殺そうとしたり、騙くらかして出家させたりしていたし。
またヒールに戻りそう。
273日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 20:22:51.25 ID:FQPG9E+n
>>270
その辺は大森がうまい
274日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 21:35:20.13 ID:ljLaCS9m
>263
悪役、というのとはちがうんですね。
それにしても烈しい女性だ。運命を受け入れる‥といっても、おとなしく奥方さまに納まるのでなく、いろいろ引っ掻き回す人みたいですね。
275日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 22:02:38.66 ID:lcTexA0E
由布は現時点で15歳ぐらい
鼻っ柱の強い中学生くらいの見境のない女の子なんだから
いろいろあってもいいんじゃないかと思えます。
276日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 22:25:23.23 ID:3y0ght10
いまの15はずうたいばかり大人になっても中身は子供。
昔は成人の歳。思春期や反抗期はとうにのりこえていた歳だ。
ただの若くて鼻っぱしらが強いだけの娘になっちゃったら失敗だろう。
原作読んだときはトゥーランドットとかそういうイメージだったのになあ。
277日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 22:34:55.49 ID:YigLAfUB
想像してごらん。

妹の娘とエッチ
278日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 22:36:50.65 ID:DWRZG4Gk
もしかして義母のねねより由布姫の方が年上なのか?
それとも同い歳かな。
279日曜8時の名無しさん:2007/04/14(土) 22:55:40.72 ID:uUwH/d8A
>>278
諏訪頼重夫人は(1582〜1543)
高野山の武田家過去張に法名は残る。
実際の埋葬墓所は不明。

諏訪御料人は、ほんとに生没年も享年も不明。
墓は、後の勝頼が高遠に建立したけれど。

ねねはこれから寅王丸を出産し、翌々年16才で死ぬわけだが
諏訪御料人はねねより年下だろう。
280芸能ガセネタ新聞:2007/04/15(日) 01:32:33.08 ID:wKkf/DwI
柴本倖がインフルエンザのため入院。
いろいろ若手女優を当たってみたが、スケジュールが
みんな埋まっていた。本音は、新人柴本の代打は嫌なのだろう。
そこで苦肉の策、猫ひろしを起用。メイクを施し、
衣装を着せたら、思いがけず違和感がなかった。
これをチャンスと見た猫ひろしは「この役、俺が貰うにゃー!」
と、怪気炎をあげている。
281日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 01:38:50.86 ID:ws1qVOEK
>>280
つまんね。
282日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 01:40:12.31 ID:FKgP7WMD
現時点(1942年)で、
禰々14歳、由布姫12歳ぐらいなのか。
若いな。
283日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 01:44:28.04 ID:FKgP7WMD
>>282を訂正。
父親の頼重が26歳なので、
15歳の時の子供だとしても11歳か。
42歳の勘助から見たら孫みたいなものだろうな。
284日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 02:48:25.67 ID:u9kLiGbF
今なら完璧に勘助ロリコンだな
285日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 03:00:17.09 ID:zDdYKhlq
>>257
下品ではないけど神秘的なオーラもない、ってとこだよな。
顔より喋り方が優等生っぽくてオーラに欠けると思った。
美人基準は満たしてるんだろうと思うけど
作中で言われてるような目ぇひん剥くレベルでもない。
286日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 03:13:43.21 ID:PhP1DH76
勘助も晴信も深く考えて行動するタイプだから、ドラマの
進行上は、つねに空気読まずに暴走ずる存在が必要だ。

ミツ、信虎、青木、鬼美濃…がその役割を果たしてきた。
そのあとを継いで、6月までは両津姫月間開催。
6月末以降は、景虎(謙信)がその役割を果たすのだろう。
287日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 03:23:14.70 ID:6q87gdZ+
>>285
>美人基準は満たしてる

満たしてない満たしてないw
288日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 03:38:12.34 ID:+rZwkZUC
美人じゃなく、あくまで「一般人レベル」なんだよね。
289日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 03:42:10.16 ID:TWvGh+pD
美人基準満たしてないんじゃねーの!?というスレです
さらりと言った>>285にちょっと感動
290日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 03:51:44.25 ID:zDdYKhlq
感覚的にあんまり美人と思えない人を
美人美人って押し付けてるのが反感買ってるってのはわかる。
目鼻立ちがハッキリしているという意味じゃ美人なんだろうけど
自分もパッと見た感じ少しも魅力感じないから。
291日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 04:05:22.12 ID:u9kLiGbF
せめて池脇のように今風メイクと髪型すらせず
今日初めて化粧してきましたみたいなメイクで
女優になる前の昔の衝撃の顔写真みたいな顔で
平気で記者会見来るんだから度胸はあるよ。
292日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 06:48:14.07 ID:TVOqjqbK
柴本170あるのかwデカスww
293日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 07:53:53.28 ID:FDsu2n0a
>>290
同意。
だが、美人過ぎるのよりモサイ方が萌えるっていう事だって
あるわさ。
294日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 08:20:16.52 ID:CXCKesnk
だからモサかったらダメなんだってば
絶世の美女なんたよ由布姫は
295日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 08:25:12.77 ID:PG0FV1UP
今日はもののけ姫が結構でてくるだろうからイライラするんだろうな
予告編でなんかセリフ喋っただけでもイラっときたし
296日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 08:27:11.03 ID:jGCwp/M0
初めてマスコミの前に出てきた時の容貌がギョッとするほど凄かったから、
メイク担当と、NHK撮影スタッフが相当頑張ってるんだろうなと思う。
しかし170cmって…。山のような大女に見えるはずだよ…。
297日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 08:48:18.71 ID:RQQ+Mkaz
醜き悪鬼よ って自分で言ってじゃん 解っているんだねぇ
298日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 08:54:01.58 ID:zuDlzuIe
自虐ネタだったのね
299日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 09:05:47.73 ID:PG0FV1UP
そりゃあ鏡などにあの顔が映ったら自虐的になるだろ
300日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 09:18:37.15 ID:rDkV5GCL
170センチか。亀よりでかいな…
301日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 09:35:02.04 ID:AyZ1q6Gq
今日は何回「美しい」が出るかね、
言われる度に微妙度が増すわけだが
302日曜8時の名無しさん :2007/04/15(日) 10:53:43.54 ID:rCrs/x14
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200704/gt2007041513.html

写真めっちゃドアップ。キモ過ぎ。
303日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 10:54:34.16 ID:D2t2Cbmf
>>301
いったい何件のお茶の間を爆笑の渦に巻き込むことでしょうか?
304日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 10:55:20.98 ID:3WSAf2jM
この人眉より鼻が個性的過ぎると思う。
でもって二世でも世間ではスルーされてないか??
305日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 10:58:50.78 ID:wO/af5E9
>>302
うあ、ぶっさ…。
306日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 11:24:28.65 ID:Bd8878u9
三大「がっかり二世娘」

「松本紀保」「高橋真麻」「柴本幸」

これじゃ柴本不幸やがな。
307日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 11:26:15.40 ID:Bd8878u9
しかし、外観はがっかりでも中身で勝負する
「寺島しのぶ」の例もあるしな。

がんばってね。
308日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 11:31:07.30 ID:RQQ+Mkaz
武田信玄に出てた女武者なんて言ったっけ? アレにすれば良かったんだよ 不気味な雰囲気を持ってるし
309日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 11:41:10.98 ID:rSWaNcNr
>>306
松本紀保は身の程をわきまえてるから、言ってやるな。
310日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 11:52:13.60 ID:EG+hTSSF
スマパンのギターの人思い出した。。。
311日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 11:54:05.50 ID:5I+qRiZn
>>306
309の言う通りだ。
それに、妹に比べ知名度も低いしな。

>>308
あの中の女優は財前直美なんだが。
それに、新田「武田信玄」作中の創作色の強い人物を、
井上「風林火山」の引き合いに出すのは何だかなー
312日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 12:36:18.96 ID:O0/WWjkU
>>302
由布姫が怒り悲しむシーンが続き、
「しばらくは怖い形相ですが、我慢してくださいね」と視聴者に訴えた

初登場からすでに怖さが満ちているのですが・・
諏訪の父、ねねと談笑してるシーンとか少しでもいいから
演出にあったら良かったのにとオモタ
313日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 12:46:20.97 ID:rSWaNcNr
>>302
今さら見に行ったけど、あまりの酷さに泣けてきた…
314 ◆DD/DH/uuZ2 :2007/04/15(日) 13:00:47.85 ID:WiXhnocF
名前は可愛いのだが・・・
315日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 13:07:49.28 ID:2LvKHWpf
両津
316日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 13:39:06.84 ID:AyZ1q6Gq
>しばらくは怖い形相ですが
そこは
「最後までこの顔ですが」
としておくべきだろう。
317日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 13:49:04.75 ID:isV8r5kQ
中盤はこの人の悲劇の話で引っ張るんだろうが、
魅力的でないので、すでに興味なし。
早く後半の主人公、ガクト謙信現れないかな。
318日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 14:22:52.61 ID:zuDlzuIe
アフレコはラサール石井で
319日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 14:35:51.48 ID:isV8r5kQ
三条の裸にがっかり。

美女美女言われて側室にした由布の顔見てがっかり。

それで晴信は男に走った!
320日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 14:47:54.97 ID:PUmYLSov
>>319
つーか油川氏の姫に走るんでね。
321日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 14:48:53.48 ID:QVCzUG6g
>>302
なんかオタク女子っぽい顔だね
趣味の絵と読書ってのがなんとも・・・
322日曜8時の名無しさん :2007/04/15(日) 14:56:09.35 ID:rCrs/x14
肝心の於琴姫の発表もまだだよな。
323日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 15:13:27.55 ID:rSWaNcNr
於琴姫は誰なんだろうね。
柴本さんよりは年下の女優かな。
324日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 15:20:35.24 ID:Hg4rbfRH
>>1
お初。余も
「余にその眉毛見て過ごせと申すか!!ヽ(`Д´)ノ」
325日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 15:27:24.56 ID:9ViagaIY
於琴にもさっさと飽きて弥七郎に走る。
326日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 15:27:49.65 ID:lp9OPwt9
今のステラに出ている写真、好きだけどな。

俺は好きだな、こういう女性。
327日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 15:42:14.04 ID:PUmYLSov
由布姫のバヤイ愛憎半ばだからな。気持ちが捻くれるのも仕方ない。
328日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 15:44:39.29 ID:Vec6YOvk
於琴姫もアレな感じだったらPの趣味だと諦めるしかないな
329日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 17:26:31.06 ID:RaMeP631
由布姫が怒り悲しむシーンが続き、「しばらくは怖い形相ですが、我慢してくださいね」
と視聴者に訴えた

しばらくというのは怒り悲しむ由布姫の事なのか、
自分の出演が終わるまでのしばらくなのか
330日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 17:30:56.35 ID:hg/0Ni6y
視聴者に苦痛を与えちゃイカンがな。
NHKは特にね。
なんで金払って苦痛に耐えねばならんのだ。
新手の修行か?
331日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 18:33:00.59 ID:6wUgNlGt
まあ、ヒールな由布姫ってことで
332日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 18:43:04.90 ID:6wUgNlGt
ひどすぎる。これは、あまりにも
333日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 18:45:30.85 ID:DjHBa04O
怖かった…○| ̄|_
334日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 18:46:08.72 ID:LnFlB26a
顔はどうでもいいが、演技力はどうでしたか??
335日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 18:46:29.05 ID:V4satd3W
すごい演技だ!感動した!!
336日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 18:46:46.48 ID:GFkfZ3Yx
演技は良かった思うんだけど
337日曜8時の名無しさん :2007/04/15(日) 18:46:53.45 ID:rCrs/x14
やっぱ不細工だった?
338日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 18:47:27.14 ID:HbWEyYGa
演技が良かっただけにご面相が悔やまれる
339日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 18:48:01.27 ID:8z8zHGzf
いいじゃん、由布姫。悪役として十分キャラ立ってる。
返す返すも美人設定してしまったのが惜しまれる。
340日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 18:48:51.18 ID:Bl0S7tf+
思ったより上手い。さすが役者一家の娘。ただ鼻の穴を受け継いでいるだけに
どうしてわざわざいいところで下から見上げるカットを、、、、
341日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 18:49:07.07 ID:lyUl73oi
心の準備のために一応聞いておくが
美しいのセリフは誰かが言った?
342日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 18:51:32.57 ID:A4pDO1b0
>>341
今日はなし
343日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 18:52:32.08 ID:xEfdNWDt
それにしても顔が酷い

>>341
阿部総理が…
344日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 18:52:43.01 ID:judhbEV8
今日も相変わらず両津勘吉ですた
345日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 18:55:44.60 ID:lyUl73oi
そうか、d
演技は大丈夫そうな意見が多いのは安心した
346日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 18:57:32.40 ID:xtBg896B
もう鼻の穴しか見えない
347日曜8時の名無しさん :2007/04/15(日) 18:58:17.44 ID:6n38QH7l
今日の放送と来週の予告を見るとツンデレはほぼ間違いないな
348日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 19:00:40.33 ID:jSAIfP6J
男顔ですな
宝塚目指せば良かったのに
349日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 19:07:40.37 ID:bqNLXF9G
もうお母ちゃんに代わってもらっていいよ。勝気でおきゃんな娘役は得意だったし。
大地マオや浅野ゆう子だって10代の役をやったんだから構わないだろ
シルバー仮面の遺伝子は天皇家並みに強いなw
350日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 19:08:09.59 ID:HbWEyYGa
これは中の人のせいじゃないけど
由布姫だけ諏訪命な部分が際立ち過ぎててなんか浮いてる
どうしてそうなったとか、これから語られるのかな
351日曜8時の名無しさん :2007/04/15(日) 19:10:19.20 ID:rCrs/x14
352日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 19:10:21.35 ID:rzlUD85p
来週からシルバー仮面のマスクを被るのはどうかね
353日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 19:24:38.69 ID:xU+yG7/m
>>351
上から〜
98点
99点
37点
354日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 19:30:25.59 ID:fSWUiBE8
>>351
俺は上から
100点
92点
10点
355日曜8時の名無しさん :2007/04/15(日) 19:51:14.80 ID:rCrs/x14
>>351
上から
100点
98点
15点

かな。
356日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:30:45.69 ID:emvEKn7o
ブサなのはもうどうしようもないが、セリフは桜井よりは
しっかり声が出ている。痛いキャラには合っている。
顔はカメラ技術を駆使して何とかしてもらうしかない。

ま〜演技がマシだったから、顔は我慢するよ。
357日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:44:30.65 ID:bDBbC5zb
ブサイクを演じるブサイク演技派女優>>>>>>>>>>演技の出来ない美人女優>>>>>>美女を演じるブサイク演技派女優
358日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:44:43.62 ID:xU+yG7/m
ねね様との会話んとき絶対
「わたくしは諏訪家の女だす」
っつったよな?絶対いったよな?
359日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:44:53.34 ID:RaMeP631
もうだめだ・・・耐えられん
なんだあの熊姫
360日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:46:05.38 ID:wDfkf3D5
工作員は必死だなw
361日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:46:46.03 ID:LaHXn1bY
由布姫がこんなキャラになるとは思わなかった
武田信玄のときの南野陽子とはえらく違う・・・
このキャラだから両津が必要だったのか?w
362日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:46:47.96 ID:R2dsNFGL
カピ様にはすぐ慣れたんだけど、両津はどうしても慣れそうもない件
363日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:47:21.03 ID:xi/ZWo7O
キンタロスを女にしたみたいだな
364日曜8時の名無しさん :2007/04/15(日) 20:47:26.99 ID:rCrs/x14
なんか今日はゆう姫パレードだな。多くてウザい…。
365日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:47:56.01 ID:baOj2ND/
両津姫の高貴というより電波臭なところが好きでつ
366日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:47:57.92 ID:c6TiJJqP
芋姉ちゃん
367日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:48:02.18 ID:rgjAk6l6
内山理名をさらに劣化させたような顔してね?
368日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:48:02.44 ID:C/i9y0lj
力入れ過ぎて顔がプルプルしてる
369日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:48:30.89 ID:eW7IEAo5
薄幸の美女、桜井さっちゃんの引き立て役乙
370日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:48:44.39 ID:0BVdpljG
両津姫は、喋る時に鼻の穴が広がっててワロタ
ねねと比べちゃ悪いけど、美女では無い。

まだ電波なDQNな感じはしないが、気の強さは感じられる。
演技には期待するが、サブちゃん状態の鼻の穴が着になるお
371日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:49:07.49 ID:xU+yG7/m
絶対「わたくしは諏訪家の女だす」って言ったよ。
372日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:49:09.48 ID:yt8h1YJh
>>365
巫女だから電波なのは当然
373日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:49:16.59 ID:AGW0NQEd
演技は悪くなかった。

けど、浮いてる。なんでいきなり、あんなに激しいんだ、あの姫。
374日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:49:27.71 ID:qT+7EKQl
演技だって特別いいわけじゃないだろ
耐えられない
なんか命乞いしてるし(^ω^)

今日の放送もうぜえ空気嫁って感じ
375日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:49:28.34 ID:PVFzJIxp
結構上手いじゃないのこの娘
376日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:50:13.13 ID:jShe8HCS
先週はそうでもなかったんだが、今週は「眉毛太いなぁー」と実感w 意外と
原作の佳人薄命キャラじゃなく、これから「よく見りゃ美人じゃねぇが
弱さをさらけ出す事で視聴者を徐々に引き込んでいく」って戦略なんじゃね?

あー、ミル姫は可愛かったなーw
377日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:50:19.14 ID:MemxM4Bd
由布姫がラスボスなのか?風林火山て…
378日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:50:19.09 ID:jUmBLH3Y
親父の柴俊夫に似てしまったのがね
379日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:50:36.32 ID:eRoLjuNX
加藤あいがこの人くらいの演技できればいいのに( ;∀;)
380日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:51:03.99 ID:xU+yG7/m
>>378
そっくりですな
381日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:51:10.05 ID:rzlUD85p
U子ちゃんって柔道得意なのかな
382日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:51:22.70 ID:wwg/liZa
美人で勝気→ツンデレ萌え。芯が強い
ブサイクで勝気→うぜぇwww氏ねwww
383日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:52:30.00 ID:6q87gdZ+
顔さえよければのう
惜しい
384日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:52:35.52 ID:bGGkSDlj
演技が硬い。力入り過ぎている。いつも怒った顔してる。
鼻の穴が開き過ぎて北島三郎級。
この由布姫じゃダメだ。
醜すぎる。
NHKもっとマシな奴使えよ!
385日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:52:36.99 ID:xi/ZWo7O
単に生理不順なのかもしれない
386日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:52:39.79 ID:xU+yG7/m
そんな演技力も手放しで褒めるほどでもない。

ってか若い世代にうけない顔なのか?
おじちゃんおばちゃんが好きな顔なのかな?
水川あさみとかトレンディー女優だから若者ウケはいいだろうが。
387日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:52:46.39 ID:ZNkNhjyo
凛々しい演技がなかなかうまいね
ただ、最後の登場シーンで晴れて光がさしてくるのにはワラタ
美人に見せる演出無理してやらなくていいってw
388日曜8時の名無しさん :2007/04/15(日) 20:52:48.72 ID:tQewrv7g
台詞や演技は悪くないと思った。
新人のわりには頑張ってていいんじゃない
まぁ顔は・・・
389日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:53:25.13 ID:Enve26ee
どこからどう見てもネネの方が儚くて美しい、それだけにギャップが…
女優って損な商売だな
390日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:53:55.88 ID:RaMeP631
着物姿の肩幅が入浴時のカピのちょうど2倍くらい
391日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:54:21.08 ID:bGGkSDlj
由布姫が酷すぎるから桜井幸子の方にどうしても目がいってしまう。
392日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:54:33.33 ID:MHAHJ9Rm
演技を褒めている奴がいる事が信じられない
一人だけ浮いてただろ、力が入りすぎ
顔だけじゃなく立ち姿も美しくないね
393日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:54:50.79 ID:xU+yG7/m
>>384
そんな感じだね。
表情が硬いのは女優として致命的だよ。
緊張してるのかな?まぁ緊張してるのがわかるような演技なら駄目だよ。
394日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:54:57.28 ID:0osZDaRs
鼻の穴、凄まじいな。
目力より鼻のが凄かった。
395日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:55:13.07 ID:AGW0NQEd
父上を睨み付けた時、目の下がピクピクしてたな。 >眉姫
怒った顔がデフォだから、いつも怒ってるみたいに見えるのがなぁ。

最初の歯の浮くような美女設定といい、いつもギスギスしてる様といい、
あんまり良いところがない。
396日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:55:18.74 ID:AXaeu4Xe
いやあ良い演技だったよ。迫力がある。
あの激しさも今後の伏線を考えれば納得できる。
あれだけの気性だったから生き残って勝頼を生んだってことだろう。
397日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:55:50.82 ID:c3HViotS
水川の輪郭和服に合わない。厳つくて。
ま、ちょい役だからどうでもいいけど。
398日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:55:50.69 ID:9MSQiW6D
勝気な嫌な女の雰囲気がよく出てた。これで匂いたつ美しささえあったらな〜
でもカピのようにバケるかもしれん、今後に期待したい。
399日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:55:56.11 ID:Enve26ee
演技はそんなに気にならないレベルだと思うのだが、如何せん桜井幸子とのビジュアル面で余りにもギャップが…
400日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:56:01.25 ID:HAicEgfW
>>374
禰々とのシーンはそんなに悪くなかったんだけど
その後の場面は棒読みで萎えた

使えねえなあ〜orz

それにつけても禰々の美しい事よ・・
401日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:56:15.19 ID:bGGkSDlj
>>389
女優はヒロインの場合、まず容姿が良くないとね。
演技力は下手じゃなければいいからまともな顔の女優もってきて欲しい。
402日曜8時の名無しさん :2007/04/15(日) 20:56:24.44 ID:rCrs/x14
来週のあらすじなんだよ〜って感じ、ミツと重ねるな!
403日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:56:33.91 ID:2C9N1knf
醜い悪鬼に見える!

お前に言われたかねーよw
404日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:56:40.22 ID:igwR19or
そら武田家も滅亡するわ
405日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:56:40.37 ID:nNYCr2Vi
鼻穴姫と呼びたくなった。
ドラマクラッシャーじゃないか、この人。

つーか、大根の桜井がうまく見えた。
406日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:56:43.31 ID:4RZE9IIk
なんとなくキツさが財前の北条政子思い出した。
演技はまあまあってところ。
諏訪のとーちゃんとの愛情はやっぱり感じられなかった。
407日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:56:46.90 ID:IzC4HUPb
ああまで鼻の穴おっぴろげんでもええじゃろに。。。
408日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:56:49.82 ID:OQ27jNg6
なんという不細工
409日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:56:58.68 ID:AGW0NQEd
>>398
カピとド素人を一緒にしないで下さい。
410日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:57:05.67 ID:V5LuOw8X
見た目はともかく演技力はあるのかもとちょっとは期待してたけど
見事に裏切られた…。
411日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:57:06.88 ID:QdMK9QQe
武田との婚姻同盟>武田内紛で嫡男が継ぐ>戦好きの先代と違い晴信は弱そうw>
よーしパパ武田を騙して佐久ゲットしちゃうぞー>見事ゲッツ>油断してたら
武田に攻め込まれてかなりピンチ
こんな状態であそこまで武田が悪いと言い切る電波発信する両津姫って浮いてるよねw
412日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:57:32.28 ID:xU+yG7/m
演技力すらないとは・・・・・
413日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:57:44.71 ID:bGGkSDlj
実は桜井幸子が由布姫だったということにして欲しい
女サブちゃんは城と共に自害しる!
414日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:57:57.17 ID:jV692+rw
単純なことだが、姫の扮装をすると、美人と不細工がはっきり分かれるな。
あの髪型は顔立ちの良し悪しをリアルに浮き彫りにするよな。
鼻フック顔では無理。
415日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:58:12.56 ID:0BVdpljG
>>387
同意w
NHKはしつこいよなw
勘助の顔がオレンジ色に変わっていくシーンはワロタよ
416日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:58:20.97 ID:wDfkf3D5
>393
馬鹿だな 演技だろう
生きることに真剣であるあまりに、
うやむやで済まされない
ただ事でない雰囲気が分からないのか?
417日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:58:42.09 ID:Enve26ee
この素人を配役したのは後に登場してくるガクトに余計なプレッシャーを掛けない為に配慮したものだな
418日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:58:50.68 ID:OqKVo1vm
由布姫演技微妙過ぎ
これから出番が増えるにつれボロが出そうだな
あと声震えすぎ発声練習しろ
419日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:58:54.00 ID:/qtFvdSn
両津勘吉じゃないよどうみてもマイケルジャクソンだろ
420日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:58:59.03 ID:nNYCr2Vi
演技褒めてる人って、誰と比べてるの?
もしかして、加藤あいとか、綾瀬はるかとかのアイドルタレントと比べてうまいって言ってるのか?
421日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:59:06.41 ID:f/rCbdza
新人にしてはいい演技だけど、特別惹きつけられるものはなかったな
でも第二の地雷は回避できそうで一安心w
それにしてもでかくて頑丈そうな姫様だね。最終回まで生き残りそうな感じ。
422日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:59:35.79 ID:8W3A+fGZ
迫力満点だし強そう。
綺麗なお姫さま役より巴御前みたいな荒々しい女武者役のが合ってそう。
423日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 20:59:40.48 ID:jShe8HCS
>>392
設定されているキャラが元々イタいので、演技には弁護の余地はある。
424日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:00:01.80 ID:y+lVLQbJ
美人って強調し過ぎのせいで、見るたびに「この人美人なんだ」と
脳内補正をかけなきゃならないのがつらい。
好きなドラマだから余計つらい。
425日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:00:06.58 ID:AGW0NQEd
NHKのプロデューサーは、ミツのように萌えキャラとして受ける
と思ってたかもしれないけど、そっちは無理っぽい。
演技は無難にこなしたとしても、「女の子」として人気は出ないっぽいな。
やっぱり、容姿が・・・。
426日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:00:26.42 ID:xU+yG7/m
>>416
慣れた感じがしないんだよ。どうみても表情が硬いだけの女優。
生きるのに必死っていう硬さじゃなかったよ。
427日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:01:26.22 ID:QVCzUG6g
演技ド下手じゃん
力み過ぎ緊張プルプルで違和感ありすぎ。
冗談は顔だけにして下さい
428日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:01:26.11 ID:rzlUD85p
眉鼻姫
429日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:01:39.63 ID:xU+yG7/m
せっかく面白いと思ったのになぁ・・・・
台無しだよ。
430日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:01:41.86 ID:igwR19or
NHKさん、コネ採用は社員だけにしてください
431日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:02:01.39 ID:AhDgvlw1
演技はなんか普通って感じだが来週は凄いんだろうか。
でもあのくらいだったらほかにいそうな気もするけど・・
432日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:02:03.06 ID:xDSrGoyq
アンチのおばちゃんは織田裕二の方に移動する時間だなw
433日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:02:05.59 ID:4RZE9IIk
ミツとかミル姫みたいな輝きを見るのは無理ぽ。
素人にしたら上手だけど。
434日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:02:12.50 ID:CvdmPkCy
あの顔でどうやって悪鬼とか言えるのだろうか?
自分で恥ずかしくないのかな?
435日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:02:14.20 ID:bGGkSDlj
>>430
全く同感。
コネ採用でドラマを潰して欲しくなかった。
436日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:02:14.74 ID:rzlUD85p
>>422
ああ巴だったらすごく合ってたな
437日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:02:46.59 ID:isFJwuI3
ノベライズを読破した俺に言わせればこの先見ていけばなぜこの女が
ゆう姫に選ばれたかわかると思う。


438日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:03:15.35 ID:xU+yG7/m
ノベライズ厨キター
439日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:03:37.69 ID:bGGkSDlj
柴本のせいで最悪の風林火山に
柴本のせいで最悪の由布姫に
440日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:03:45.31 ID:hJqu1O0x
鼻の穴に吸い込まれるかと思った
つか、身障者差別発言酷すぎ
441日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:03:53.75 ID:DjHBa04O
勘助のことを頭からバリバリ喰いそうだ
442日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:04:00.90 ID:rzlUD85p
>>437
みんなして美女扱いする理由はなんですか
443日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:04:20.66 ID:jShe8HCS
>>417
ガクトが女装した方が良かったんじゃね?なんて事態になったらどーするよw

まぁ慣れれば痛い電波女子が鼻息も荒く戦国を駆け抜ける姿に萌えるファンも
出てくるんじゃなかろうか。
444日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:04:31.07 ID:bGGkSDlj
ノベライズ厨は別のスレでやってくれ
ここは大河ドラマスレ
445日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:05:03.10 ID:/qtFvdSn
>>442
幸の親戚じゃん
446日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:05:32.25 ID:isFJwuI3
>>442
お前は脚本家の術中にもう充分はまってしまってるよ・・
447日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:05:57.00 ID:NZbZnVb6












に、こいつが出てくると爆笑してしまう
448日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:05:57.96 ID:RaMeP631
今まで見てきて初めてだよ
テレビから顔を背けたの

449日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:06:02.34 ID:bGGkSDlj
あの鼻フック顔は武田家に不吉をもたらすぞ
いや、風林火山に不吉をもたらす
450日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:06:09.35 ID:xU+yG7/m
>>446
ごめん意味がわからない
451日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:06:34.78 ID:7Uccom4z
>>426
表情、硬いよね。こわばったまま。顔が一本調子。
美女設定さえなければ、もう少し落ち着いて見られるのに。

452日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:07:02.93 ID:rzlUD85p
>>446
能書きはいいから、解説してみせろよw
453日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:07:06.36 ID:t6ifMdOG
演技力はあるな
桜井よりはだんぜんある
454日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:07:13.98 ID:AGW0NQEd
不細工萌えということも無いことは無いんだろうけど、
そういうのは、山田花子とか、森三中のデヴとか、そういうのになるから。
柴本は、立ち位置的に、ものすごく中途半端。
455日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:07:19.30 ID:bGGkSDlj
美女設定無くても顔アップの時、ついつい画面から目をそらしたくなる
456日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:08:03.35 ID:xU+yG7/m
籠の中で涙流すシーンも悲しい表情しろよ。
あれじゃあ無表情な顔に水垂れ流しただけじゃねぇか。
457日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:08:08.70 ID:aZXejwX8
晴信の時もさんざん言われてたな。
せっかくのネ申大河だから大目に見てたら、今ではすっかり見慣れた。
だからシルバー仮面の娘も大目に見てる。
今年のキャスティングを見てる限りはそう悪くないと期待したい。
まぁ来週で全て解るだろうな。と毎週言ってるような…。
458日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:08:31.93 ID:4RZE9IIk
顔はなんか黒人っぽいかも。
姫顔じゃ決してない。
459日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:08:40.90 ID:ub72IZUc
両津姫の親があの大物俳優だったとは・・・
460日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:08:49.71 ID:xU+yG7/m
>>453
どう考えても演技力も桜井の方が上です。
本当にありがとうございました。
461日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:08:50.75 ID:bGGkSDlj
最後に勘助のことを醜い顔って言ってなかったっけ?
自分の顔を鏡で見ろって言いたかった!
462日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:09:11.26 ID:/qtFvdSn
>>458
だからマイケルジャクソンだっていってるだろうが
463日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:09:31.88 ID:wDfkf3D5
こんな状況の設定で落ち着いた演技などしろと言う輩の神経がわからない
ここまでは入り込んで演じてるからこその緊張が伝わってきたが???
464日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:09:39.58 ID:bGGkSDlj
これからあの顔が毎回出てくるかと思うと鬱になる
465日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:10:20.41 ID:IkEenviE
演技はまだ固いね。でも伸びそう。

顔は…全く美人じゃないね
466日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:10:32.07 ID:DunhFVq5
もう充分落ち着いた。

信虎仲代、晴信亀、桜井禰々と不安を粉砕してくれる風鈴。
本気で期待してしまふ…
467日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:10:50.23 ID:ub72IZUc
明らかに親父譲りの顔な希ガス

鼻が
468日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:10:51.02 ID:zL1ktIm3
>>446
分かった。美女設定はもうかなぐり捨てて、武田家中で「あいつブスのくせに
何思い上がっちゃってんの?」という扱いになり、勘介も見る目がねぇ、って
感じにされちゃうんだろ。
469日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:10:52.10 ID:bGGkSDlj
演技力以前にあの顔をなんとかしてくれ!
470日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:10:56.36 ID:wwg/liZa
演技がどうこういう話ではなく
あの顔にすべてをもっていかれてしまう。
やはり女優は顔と雰囲気が第一だよ。美女役ならなおさら
471日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:11:08.57 ID:NZbZnVb6
『義経』石原さとみと『風林火山』柴本幸の名勝負
472日曜8時の名無しさん :2007/04/15(日) 21:12:10.76 ID:rCrs/x14
早く於琴姫登場しねーかな。
473日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:12:34.05 ID:bGGkSDlj
>>470
やはりテレビだからな顔は重要
474日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:12:42.29 ID:xU+yG7/m
表情ひきつってたよ。
475日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:13:14.93 ID:OqKVo1vm
>>471
両津は石原を超える大河ヒロインの黒歴史になるな
476日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:13:30.19 ID:bGGkSDlj
>>472
於琴姫役誰?
早く登場させんと離れていく視聴者が出てくるかもしれんぞ
477日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:13:42.73 ID:VZO3mTlV
美人という設定でなければ、見ていられるのに・・・と思う。
478日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:14:00.08 ID:Enve26ee
>>470
役者は「顔」じゃなく「華」だよ
もちろん桜井幸子の方が女優として「華」があるのは言うまでも無い。
479日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:14:06.76 ID:rzlUD85p
>>468
それじゃ脚本家大敗北じゃんw

>>471
顔については石原に失礼だと思うぞ。
480日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:14:18.75 ID:bGGkSDlj
>>475
既に柴本は史上最悪の大河ヒロインだよ
481日曜8時の名無しさん :2007/04/15(日) 21:14:31.15 ID:rCrs/x14
>>475
それを越えるかも…。

>>476
誰か分からん。
482日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:14:33.95 ID:xU+yG7/m
さとみんは美人だからセーフだったんじゃね
483日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:14:43.90 ID:ve7tJpo3
>>456
ひでぇw
てか、そんなシーンあった?
484日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:15:16.65 ID:bGGkSDlj
>>477
テレビである以上、美人設定じゃなくてもあの顔は受けつけんw
485日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:15:18.79 ID:zL1ktIm3
>>476
原作考えると、朗らかな於琴姫こそミツの再来に相応しい気がするんだけどなぁ。
486日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:15:35.52 ID:4RZE9IIk
ミル姫の子で思い浮かべれば由布姫魅力的なのにな…
487日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:15:46.78 ID:SIIlBwGl
>>447
というか、2chの反応が気になってしまうw
488日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:16:03.88 ID:2xhkBT93
なんかこのスレに篭城中の奴が必死になってきたな
板の流れを見る限りこのスレの外堀は既に埋まった
来週以降、内堀埋められて見苦しくなる前に逃げ出しとけよ
489日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:16:42.87 ID:QdMK9QQe
来週以降は違ってくるんだろうが、桜井幸子と同じ画面に出てくる時が多くて
対比で余計に鼻フックと眉毛にしか目がむかんよねw
490日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:16:56.23 ID:bGGkSDlj
>>481
とりあえず清涼剤となる女優をキボン!
それと早く出してくれ!!
491日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:17:22.54 ID:7Uccom4z
人をののしるセリフが似合すぎる。
やっぱしな、って感じ。
普通の美人女優がこいうセリフをいうと激しい怒りの吐露ってことで
ドラマチックだったと思うけど、柴本由布姫ではなあ・・
492日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:17:25.63 ID:f/rCbdza
>>485
勘助が於琴姫派になってしまうでねぇか
493日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:18:38.23 ID:xU+yG7/m
>>483
あったあった、後でBSでもっかいやるから見てみ。
確か城に火をつけて違う城に移るシーンだったと思う。
>>487
俺もだ!!www
毒されてるなぁ
494日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:18:52.61 ID:bGGkSDlj
>>492
別にそれでいいでごいす
あんな醜悪な姫に仕える必要ねぇでごいす
495日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:19:00.42 ID:rzlUD85p
>>491
ふと、サザエさんの花沢さんを思い出した
496日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:20:18.97 ID:Hg4rbfRH
柴が良い声なのは分かったけど、諏訪姫ってイメージじゃない。
多少上がり下がりがあっても樹里ぐらいで手を打って欲しかった
497日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:20:28.94 ID:wDfkf3D5
ここ最近の奇麗事に終始した大河ドラマを壊して
人の汚さや情念すらも描こうとした意図は
これから期待できるんじゃないか?
498日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:21:13.50 ID:bGGkSDlj
来週は由布姫の自害のシーンだよね?
死ぬのは嫌じゃーという不細工姫を勘助がブスリと一突きでしょ!?
499日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:21:17.87 ID:nNYCr2Vi
>>483
あのシーンは、儚げな桜井との対比で、
高慢で気位が高い姫が人知れず涙を流すって感じのシーン・・・のはずなんだけど、
鬼のような形相してるだけなんだよね。

気位の高い美女じゃなくて、
ドSで電波で高慢ちきで勘違いブスのジャイ子って設定にすれば、柴本ピッタリだったよ。
500日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:22:29.88 ID:hJqu1O0x
つか宝塚の男役みたいな喋り方だな
姫よりフェルゼンやったほうが似合いそうだよ
501日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:23:49.52 ID:HAicEgfW
>>500
柴本がヅカヲタかどうか調べる必要があるな
502日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:24:38.20 ID:xU+yG7/m
>>498
で確か板垣がその報せを聞いて
「勘助・・・・心中察するぞ」っていうんだよね?
503日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:24:49.21 ID:kyvofN75
アンチで書いていいかどうか分からんが柴本は巴御前なら最高だね!
由布姫なのが惜しい!
誰か書いてたけど。
504日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:26:31.80 ID:2xhkBT93
このスレもカピスレのようにアンチ一辺倒から変化し始めるのかな
505日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:26:42.33 ID:hJqu1O0x
もし鼻フックがヅカに入ったとしても
ポンパドゥール夫人なんてやれない
絶対男役だ
506日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:26:42.37 ID:OqKVo1vm
こいつのせいで録画を見返すのも再放送を見るのも憂鬱だよ(つд`)

来週から顔にモザイク処理してくれ
507日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:27:57.45 ID:2xhkBT93
確かにヅカ役者っぽいな。
背も高いし。
508日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:27:57.53 ID:4RZE9IIk
巴もビミョー
かたせの巴が色っぽかった記憶がある。
509日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:28:26.31 ID:7Uccom4z
高慢さや気位の高さ、気性の激しさはよく出てる。
でもさー、言うことがコロコロ変わる。
最後まで戦うとか言ったはずだが、いざ死ぬとなったら「やっぱいやじゃ!」
だし、どんなことがあっても生きていく覚悟したのかと思ったらその後の身の
振り方ではゴネるし。ただのワガママ女じゃないのか?
ちっとは潔くしてくれ。
510日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:28:59.42 ID:hJqu1O0x
あおりのカメラ多かったのもスタッフの嫌味だろ
「ちょwwwwwフンガーすげぇwwwww」
みたいな
511日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:30:01.91 ID:bpt8vlBb
あの鼻の穴からパトリオットミサイルが出てくるんだろ。
512日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:30:05.38 ID:xU+yG7/m
今までとはまったく違う大河を作るんだぜ!って言いたいのはわかったから
ヒロインくらい美人使えよ。
513日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:30:06.74 ID:c3HViotS
柴、奄美勇気にそっくりじゃん
514日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:32:33.26 ID:SIIlBwGl
>>512
ヒロインは美人という既成概念に挑戦したのか
515日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:33:41.61 ID:/5K8SKHW
もう眉毛なんかどうでもいい
鼻だ、鼻の穴だ
516日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:36:26.12 ID:rzlUD85p
>>514
特攻って感じだな
517日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:37:06.52 ID:7Uccom4z
OPの「花」は「鼻」に変えるべきだと思う。
518 ◆DD/DH/uuZ2 :2007/04/15(日) 21:37:55.39 ID:WiXhnocF
>>504
無理。
カピさんはいい要素がたくさんあるけど、両津じゃあ

風林火山最大のミスキャストだ
519日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:38:56.85 ID:5iia976K
↑宝塚の男役さんに失礼だわ!
 ジェンヌは、あんなにこもった発声しませんって。
520日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:39:33.98 ID:ub72IZUc

        由布姫
        柴本 幸


 鼻
521日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:40:43.06 ID:UCn0vDIT
芸術に走ってしまったんだな。
522日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:41:05.99 ID:WiXhnocF
ここで仲間由紀恵だったかもしれないなあ
523日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:41:09.74 ID:en7sz1EW
>>517
バロッシュwww
524日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:41:29.87 ID:nNYCr2Vi
>>517
それだ!
525日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:41:43.75 ID:BrIbtwPd
ブスすぎて話にならない
526日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:43:05.36 ID:hJqu1O0x
つか母親は美人なのに、、、
オヤジに似たんかね?
527日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:43:08.10 ID:RhIKEKW/

 ''\,, ,,/''
 (・)   (・)
   ・・    醜い悪鬼じゃ!
   <三>
528日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:43:16.86 ID:JMeWnJ/G
由布姫といい、三条夫人といい、人格が歪んだキャラクターだなぁ。ひょっとしてこれは、晴信が男に走る複線なのか?
529日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:43:34.73 ID:bpt8vlBb
お笑いバラエティで落ちてくるタライはスルーで演技するってのがあるじゃん。
あれに近いよな。
由布姫が両津勘吉ってのはスルーでみんなが演技しつづける、そういう企画
なんじゃないかな。
530日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:43:50.60 ID:pp1NOa03
いやいや
今日の由布姫よかったな

柴本幸ていうのか
強気な演技、力入ってて、よかったよ
531日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:44:52.91 ID:xU+yG7/m
>>527
似とるがや!!!
532日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:46:51.50 ID:+hlAyYpV
>>530

 ''\,, ,,/''
 (・)   (・)
   ・・   
   <三>

533日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:47:45.27 ID:+eMO8iLP
YOU姫擁護派はおらぬのか?
534日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:47:49.80 ID:OqKVo1vm
>>530
本人乙
535日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:47:54.73 ID:xU+yG7/m
極端に走りすぎなんだよな〜
義経なんかめちゃくちゃトレンディー路線だったのに今回はPの独断と偏見。
調和って文字がねーのか。
今回で肩の力抜いて見れる俳優って佐藤隆太だけじゃねーか。
後はあぶらっこすぎてみてて疲れる。
536日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:48:16.84 ID:4RZE9IIk
>>533
可愛いスレに行ってきたら?
537日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:48:24.20 ID:2xhkBT93
>>533
たまには本スレのぞけ
538日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:48:42.11 ID:IkEenviE
今週の由布姫

義母いじめ
障害者いびり

十分悪鬼
539日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:49:49.03 ID:BrIbtwPd
悪鬼が悪鬼を貶す
540日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:50:07.83 ID:ub72IZUc

 ''\,, ,,/''
 (・)   (・)
   ・・   
   <三>


    三
 ━━ノ ヽ━━
 <●>   <●ゝ
 _/  \_
    ●●
  ┬ <三> イ 親父
541日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:50:10.11 ID:pp1NOa03
>>YOU姫擁護派はおらぬのか?

ハア?
いるに決まってんだろ!
俺もそう。今日の YOU姫は良かったぞ
見てねーのか?
542日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:50:12.99 ID:2xhkBT93
>>535
義経とか評価してる奴は消えろ
20回もカキコミやってる腐女子が!
543日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:51:50.05 ID:/ioVAFDN
カネかコネで選んだんだな…nhkめ…
544日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:52:42.17 ID:nNYCr2Vi

 ''\,, ,,/''
 (・)   (・)
   ●●    
   <三>

今日の鼻の穴はこんな感じだった
545日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:52:45.77 ID:BrIbtwPd
悪霊退散悪霊退散
546日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:53:13.35 ID:5moIMTLu
なんだか3人くらいのやつが必死こいて書き込んでるな
547日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:53:31.12 ID:ve7tJpo3
>>517
あほかw
548日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:53:33.20 ID:+hlAyYpV
>>541

 ''\,, ,,/''
 (・)   (・)
   ・・    醜い悪鬼じゃ!
   <三>

549日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:54:26.40 ID:rzlUD85p
>>542
専用スレでやって
550日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:54:35.35 ID:hJqu1O0x
兎に角、ウチのバサマが
「体の不自由な人になんてこというんだろ!」
って怒っていた
551日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:56:32.63 ID:ub72IZUc
 ''\,, ,,/''
 (・)   (・)
   ● ●   
   <三>

   ニニニ
   ───
 ━━ノ ヽ━━
 <●> | | <●ゝ
 _/ | | \_
\  <● ●> ノ
  |ヽ <三> イ  親父
552日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:57:01.20 ID:pp1NOa03
両津かどうかは俺にはよくわからんが
平面的で無表情な能面のような雰囲気ではある
しかし、あの声、目線、いいものもってるよ
顔はこれから年食えば、雰囲気出てくるぞ
いい女優だ
553日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:00:30.28 ID:/ioVAFDN
今からでも遅くない。Gacktが女装して姫の役もやれ。その方がマシ。
554日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:00:37.25 ID:xU+yG7/m
>>542
義経なんか評価してねーよ。ってか見たことねーよ。
義経の配役は視聴者にこびすぎなのに対し風林火山はもう少し視聴者に気を
使ってくれよっていう配役だからその間ってのはないのかって言ってんの。
555日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:03:15.87 ID:Cr9HIcPZ
なんか常に肩肘に力の入った演技してる。
そう、「頑張って演技してますッ!」って感じが出てる。
最初の方の撮りだったのかもしれないけど、思わず苦笑してしまった。
これで化ければすごい電波姫の誕生だけど、さて今後どうなるか。

顔については、まあ生まれつきのものだから何も言うまい。
ただ、下からのアングルはやめた方がいいよ>カメラさん
556日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:03:18.43 ID:rzlUD85p
>>554
スレ違い狂アンチだから相手しないでよろし。
557日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:06:30.60 ID:2xhkBT93
>>554
佐藤隆太しかうけつけない腐女子に気を使う必要なんかねーよ
男の大河に口出すな
558日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:09:14.27 ID:xU+yG7/m
>>557
男の大河だからこそヒロインには気を使ってほしかったわけだが。
559日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:09:48.79 ID:2xhkBT93
それは一理ある
560日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:10:39.67 ID:HIN3sQUx
ID:pp1NOa03
あちこちでマンセーしてキモイよ
561日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:11:29.42 ID:4RZE9IIk
てか硬派大河ならああいう演出いらない。
562日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:14:29.18 ID:Hg4rbfRH
>>533
余にあの顔を見て(8ヶ月)暮らせと申すか!!w
563日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:15:23.35 ID:L7H+OgYM
「嫉妬」と呼ばれるものには2種類ある。
自分が既に満たされているのに他の者が持つものを欲しがる気持ちと、
自分が不当に奪われているものが、不当に他の者に与えられていると
感じたときの怒りだ。
そしてしばしば、不当に奪っている張本人が、後者を前者だと最も強く言い張る。
564日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:18:40.49 ID:wO/af5E9
>>527
うわ、そっくり

ていうか100歩ゆずってブスでも我慢するから、
無理矢理な美女演出だけはホント勘弁して。

上の方にもあったけど、両津登場シーンで
勘助の顔に光が差したときは失笑したよ。
565日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:22:23.78 ID:HAicEgfW
深海魚みたいな顔してる

566日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:22:53.83 ID:4KlSNwZh
お付の人の志摩さんっていうおばあちゃんだっけ?
今後は苦労するんだろうなぁ。見守っていくよ
567日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:25:46.22 ID:RRHMDwmk
前回までは老齢の女優見たく
光を当てることで辛うじて美貌を保ってたんだな。
失礼だがこの人の顔が出てきただけでおかしくなってしまう。
568日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:28:01.59 ID:Jc2q7xvh
今からでも遅くないから母親の真野響子に換えてくれ。
叔母の眞野あずさでもいい。
569日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:30:48.68 ID:rNDo1W1m

 ''\,, ,,/''
<●>  <●ゝ
   ・・   
   <三>

570日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:46:38.18 ID:5R/3HZF0
鼻フック状態はaiko的な領域にまで達しているのか?
571日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:48:04.86 ID:vUQV/L+4
ミル姫かわいかったのにぃ

何あの醜い悪鬼姫は
572日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:48:59.01 ID:roC97pND
確かにまゆ毛より鼻フックのほうが問題だな。
573日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:50:54.91 ID:RaMeP631
若泉はひねくれものなんじゃないかと思えてきた

奇形の勘助を端整な内野にしたり
威厳のある信玄をカピにしたり
絶世の美女を両津な柴本にしたり
男臭さのある謙信を中性的なガクトにしたり
574日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:52:44.85 ID:roC97pND
ゆう姫はゆうこりんが良かった
575日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:56:16.80 ID:xDSrGoyq
>>573
とりあえずおまえは歴史勉強してこい
576日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:02:35.89 ID:/bS1DeUw
由布姫って、幻想的なお姫様のはずなのに柴の娘じゃ鼻の穴おっぴろげて猿芝居しててもしようがないか!
それにしても、この前の回で信玄と勘介の入浴シーンみてたらやっぱり市川カメ二郎はカマジローだってウワサ本当なんだなと
思っちゃった!
577日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:03:19.03 ID:C0fckIsX
ゆう姫役も、貫地谷 しほりが演じると思ってた
ドラマの観すぎだな…
578日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:03:29.92 ID:qC0sR9eM
えーえっ、普通にきれいじゃん。
そりゃあ真野響子の方がきれいだけど。
579日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:05:53.99 ID:RaMeP631
ごく最近の歴史ブームに便乗して出てきた史実を
然も常識であるかのように言われてもな
580日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:08:40.42 ID:+XLNLOIt
柴本幸の何が悪いって
まず眉毛が濃すぎる
次に眉毛が濃すぎる
とどめに眉毛が濃すぎる
581日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:09:42.89 ID:ravGGIEL
>>575
嵐、お前は人間やり直してこいよw
582日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:13:41.54 ID:/XXDUZER
下からのカメラアングルはヤバイな
鼻の穴がピクピク広がってたの丸分かりだったぞ
威圧感の演出でアングルを選んだのかもしれないが
この人の鼻の穴を目立たせてどーするんだ
サブ北島を思い出してしまうorz
583日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:25:26.52 ID:FpQTjJr0
>>580
自分は眉毛より台詞言うたびに拡張しまくる鼻の穴の方が気になったでごいす。
584日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:32:54.44 ID:Z9eWzamC
ブサイクで大根とか最悪だな
案外ハロプロの方がマシなんじゃないかと思えてきた
585日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:35:21.63 ID:RaMeP631
はやまるな。
どっちもどっちだ
586日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:39:48.06 ID:a7OZQHYH
>>575
Pの身内か?
コネ採用が不評であせってんのか?
587日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:47:38.99 ID:lIXitHu9
声と演技はまぁまぁなんじゃないかと思うんだが
鼻がなぁ・・。もう少し高ければなー。
588日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:49:59.52 ID:xDSrGoyq
>>581
事実を言ったら嵐かw
低脳のカスどもはどうしようもないなw
589日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:52:48.91 ID:qqXI8NLn
>>583
自分も今日の放送で諸悪の根源は眉毛ではなく鼻だと確信した
590日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:56:38.04 ID:AyZ1q6Gq
前の方で誰か言ってたけど、この人諏訪の娘なのに
父親との愛情とか感情の交流全然ないんだよね。
父親との別れのシーンも父からの言葉も、両津からの言葉も無い。
あのシーンって桜井親子と諏訪の感動的なシーンではあったけど、
両津がいる意味ないじゃんって感じだった。
せめて最後に声ぐらいかけてもいいじゃんて思ったよ。
まあ両津には無理な演技だったのかもしれんけど。
591日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 00:07:36.08 ID:IhTvRz6E
脚本の事を言われても
592日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 00:30:55.12 ID:CqDq8aMW
とりあえず力士みたいなあの顔は見るに耐えぬ
593日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 00:40:28.39 ID:ExvNUPGh
    ___
  /ミミ  i   \
 ./ミ ,/  ̄ ̄\ ヽ
 |ミ / '゙\,, ,,/゙' Vミ|
 |ミ| (・)   (・) |ミ|
 |ミ ゝ  ・・   .くミ | お前に言われたくは無い。
 lミ \ <三> /.ミl
   ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
   /ヽ\//\
594日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 00:53:23.92 ID:WZyhRIQy
鼻の穴ばかり気になりました

肩に力入りすぎで疲れました

出番減らしてください
595日曜8時の名無しさん :2007/04/16(月) 00:56:18.37 ID:gtQuhKsu
大河ファンのサイトにもゆう姫をなんとかしろとか、登場のたびに周りを
明るくするなとか書いてあった。
596日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:02:56.75 ID:42Z61IH/
なんか正月の福笑みたいなスレですねw
597日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:03:34.25 ID:eVZGcrgl
鼻が特にひどいな
598日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:04:55.86 ID:7uTDl1x+
>登場のたびに周りを明るくするな

鈴木その子かよ
599日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:06:02.45 ID:JUictr2t
大根で鼻フックで両津眉毛で醜い傾国の美女と言われた由布姫って何なのよ
600日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:08:02.89 ID:X8kb6e0d
演技は決して上手くは無いな。
どうしようも無い程に酷くは無いって感じ。
ただ、発声がどっか変だな。
絶対に将来ナレーションの仕事は出来んだろう。
芝居は、顔よりはマシだって感じ。
てか、顔酷過ぎだよ、今回はウチのカーチャンも「変な顔」だとさ。
601日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:09:50.63 ID:6hhtM6VU
何がだめって、彼女をを絶世の美女という役どころにしているからだろうなあ…
言われるほど両津とも思わないけど、それにしたって
普段から照明で顔飛ばしまくった上に、今回なんか
登場すればあたりが明るくなるって、効果が分不相応すぎて気の毒になる。
このあたりは柴じゃなくだれが演じるにしても、照明美人なんて苦笑しか呼ばないよね。
そんなことしなくても(ついでに絶世の美女なんてことにしなくても)
脚本の書きようと演技によっちゃ十分キャラ立てることできると思うんだけどな。
ミツもヒサも三条夫人も絶世の美女じゃないしそんなに顔かたち持ち上げられてないけど
皆普通に美人キャラに見えるのに、変に持ち上げるからこうなる…
602日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:14:40.11 ID:tXeGfQrR
取り合えず、煽りなカメラアングルと美白過ぎる肌色
(を作り出している強すぎる照明)を抑えると良いと思う。
眉毛とフンガーはコレでかなり抑えられる筈。
603日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:17:39.26 ID:X8kb6e0d
>594
>肩に力入りすぎで疲れました
あれは肩に力が入ってるんじゃないよ、単なるイカリ肩だから治らない。
重ね着のせいもあるんだろうけど、しかし去年の仲間由紀恵を遥かに超えたイカリ肩だったな。
身長も高いしイカリ肩だし、時代劇に全く合って無い。
オーデションが名ばかりだったという事かな(最初から真野の娘を使う予定だった可能性がこれで高まった感じ)。
604日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:21:35.54 ID:O5GslAaP
後光が差して由布姫が登場したとき
能のシテ方が現れたのかと思った。
ごつい。
でも動きと足の運びは良かった。
顔は面をつけているんだと思うことにした。
605日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:22:41.08 ID:RkIahd8Y
顔も演技もこの先に期待するとして
後光はやめようよ、後光は……
606日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:23:53.09 ID:O5GslAaP
由布姫と寧々の場面で、由布姫の方にだけ
ソフトフォーカスかけているようにみえたけど
気のせい?
607日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:25:27.75 ID:L4V1ygc6
信玄の湖衣姫のときは、幸薄い悲劇の姫って役だったけど
今回の由布姫はとってもアグレッシブw
時代を反映させたかどうかはわからんが、とんでもないじゃじゃ馬馴らしという雰囲気が・・

でも大河における諏訪御料人の元祖は、あの玉緒はんだからなぁ・・
608日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:26:22.39 ID:X8kb6e0d
>606
極端な遠近法だったからね、ピントがおかしいかった可能性はあるな。
それよりも、あのカットが異常だよ。
由布姫がジャイアント馬場みたいに見えたよ。
ただでさえ身長が高いのに、あれじゃなあ・・・。
609日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:37:21.82 ID:/5TE2O7T
    ___
  /ミミ  i   \
 ./ミ ,/  ̄ ̄\ ヽ
 |ミ / '゙\,, ,,/゙' Vミ|
 |ミ| (・)   (・) |ミ|  顔面批判は恐ろしくない。
 |ミ ゝ  ・・   .くミ |  来週も出たい!
 lミ \ <三> /.ミl
   ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
   /ヽ\//\
610日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:43:17.40 ID:1q3W0ouV
演技も全然巧いわけじゃなかったなぁ
悪役だと思ってそのつもりで見ても迫力不足だよ
永作博美だったら(年はともかく)はまったんだろうけどな
611日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:46:57.73 ID:Oz4anHGN
>>609
クソワロタ
612日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:47:42.77 ID:fHLzS39h
↓この高橋マリコはどう?これなら毎回光当たっててもおk。演技ができるかどうかはシラネ
http://mimostyle.seesaa.net/image/mariko.jpg
613日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:50:07.80 ID:Oz4anHGN
Pはツンデレってものを理解してないみたいだな。
ツンデレっていうのは萌えな子が強がってそのギャップで更にもえ〜なのに
あんなごっつい奴が強がっても本当に憎たらしいだけの奴じゃねーか。
614日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:55:06.83 ID:UTeAsFJO
オタクの価値観なんかイラネ
615日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 02:14:21.25 ID:RefQMlfJ
もう両津以下であることが判明したな。
両津というより(● ●)と表したほうが
いいかもしんない。
616日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 02:14:21.39 ID:emid3B4o
ふんが姫170cmってデカ過ぎ!
カピ様より高いとか?
617日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 02:27:31.78 ID:X8kb6e0d
亀次郎とは、立った状態では並ばないかもしれんな。
予告で勘助を向き合うシーンがあったけど、身長が大差無い・・・。
618日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 02:42:37.02 ID:L0pGeZv0
やっぱりアレだ、必殺・激闘編に出てた壱が女装したようにしか見えんのが
辛い。ヒロインなのに、禰々や三条のほうが美人に見えてしまうようでは・・・
619日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 02:45:21.11 ID:gs1h6KTQ
>>615
野田聖子かよ
620日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 03:26:21.69 ID:azGHG0XZ
登場時の仰々しい演出が痛々しすぎる。
勘助との特別な縁を強調したいんだろうが、かえって白けるわあれ。
621日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 03:56:30.51 ID:gaRNqOdz
さして美人でもない人を「美しい」と連呼させて多くの敵を作ってしまった犬HKの罪だと思う。
個性的な顔ではあるし、演技も、これが初めての仕事の割には、まあまあだと思う。
無駄にキャリア積んでる加藤あいの無残な演技に比べれば相当マシ。
ただ、表情の変化が不自然になったりしてしまうのは、やはり新人の悲しさ・・・
新人の限界なんだなあ、と思う。その未熟さを抱えたままで、チョイ役ではなく
ヒロインを演じるのは、本人にとっても負担だろうし、風鈴が良い大河だけに
惜しまれる。

ねねさんは綺麗だ。今の花パート担当かな。大根なのか?そうは見えなかったが。
622日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 04:29:06.51 ID:oYwrkgQn
>>612
アテプリに出るも行き詰って途中降板。
しばらくドラマは無理だろう。もしかしたら干されてるかも。
623日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 06:09:30.97 ID:2zv+oQ7I
誰かが以前書いていた気がするが・・・由布姫というより女武者。
セリフは強い口調で言えば「性格の強さ」がでると考えているのかやはり学芸会だな。
初心者だから温かい眼差しで見守れと言われても受信料を払っている身としては辛かったな。
624日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 06:23:44.07 ID:b3LqILv+
めっちゃ着ぶくれしてなかった?
身長よりあの横幅が気になってもう・・・
625日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 06:42:40.65 ID:X607XAi+
次から見ない事にします。亀信玄と柴夕布姫をこれからずっと見る気にはなれません。
626日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 06:43:05.60 ID:/1eVDYo+
横幅はお通*倉を意識したのか(w
627日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 07:00:28.83 ID:WbvL7kAM
あの鼻の整形治療費、みんなで樽募金しよう

みてるだけで鼻の穴に吸い込まれそうで怖い><
628日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 07:01:56.63 ID:boZYlTOp
まぁ演技力がないなりに一生懸命に演技してるの「は」分かるけど
でも見た目やその演技力の無さで芝居を壊してるのは事実。

せっかく今年の大河は面白いのに…これだと勿体ない。
女優に求められてるのは…七光りにあらず、器量(容姿も含めた)のみ。

ってかそれなりに美人さんで演技力も有ったミツヤンで良いやん。
三条夫人と諏訪御料人をそのまま取り替えるのもありだった気がする。
さいとうたかをの武田信玄を読むと両津は三条夫人にしか見れなくなる。

まぁ現実的には無理なのでこれ以上、違和感だけは出さないで欲しい。
629日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 07:21:57.77 ID:BGlksiWs
俺はその三条夫人役の池脇の方が顔も演技も
こいつより劣ってると思うんだが。
630虚無僧:2007/04/16(月) 07:23:07.52 ID:jmc9dvDr
今日はおぬしらにわしは反対するぞ。
昨日の姫さまは悪役風じゃが、プライドの高さが
出てよかった気がしたぞ。
男にはあんなプライドの高く食ってかかる女が、
好きだというマゾっ気のある男児もおる。そういうものも
昨日の柴本姫は、合格点に見えたと思うぞ。
しつこいが悪役としてなら成功じゃ。
631日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 07:32:00.37 ID:3hNHLfbE
朝ドラのヒロインととっかえてくんね?
632日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 07:36:10.91 ID:7IEotAxY
饅頭が馬糞に変わるかと心配したが、
凄く綺麗だったし、普通に泣けたよ。



小日向と桜井が。
633日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 07:49:40.83 ID:WGJ3/xWy
しゃべらないと可愛いとおもう
634日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 07:54:13.21 ID:bYiEJecn
柴本さん、普通に良かったと思うけど。
顔がどうのといっている人は容貌コンプレックスが強い人なんだろうな。
人は自分に無いものを求めるというからね。
635日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 07:58:41.59 ID:ZLIDFbk/
自分的に風林火山の他の女性陣は皆(死ぬな!)と思えるのに、由布姫だけはどーでもいいやになってしまうのが残念。
636日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 08:03:27.91 ID:OpgEt0K6
一般の視聴者が女優に美を求めるのは普通だと思うが?
美人じゃない彼女を無理やり美人に見せようとしてるから、見苦しい訳だしな。
あの容姿・新人での抜擢だから、よほど演技がずば抜けているのかと思って期待したら、そうでもなかった。
個性はいいと思うけど、そりゃ叩かれるだろ。
637日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 08:07:12.82 ID:8GOgfpeU
由布姫メイン話が終わって三国激突に入ったら
脚本と演出もマトモに戻るんじゃないかと思ってる俺。
唐突に勘助悪役に仕立てて無理がありすぎる。
んであれを美人美人連呼するのも…
638日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 08:07:23.98 ID:G+/6ymGc
>>364
つ「フンガーたんは女優」
しかも演じてる役はどういう設定?
そしてここは何のスレ?
639日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 08:12:38.09 ID:6wnnQ6PN
>>552
>顔はこれから年食えば、雰囲気出てくるぞ

顔はこれから少年食えば、雰囲気出てくるぞ

に見えたw
640日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 08:17:02.01 ID:36y8ec/Y
>>612
高橋マリ子いいね。
今度はいじめっ子もいないだろうし
641日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 08:17:47.49 ID:6hhtM6VU
つか、諏訪の女をあそこまで自称するなら
諏訪への愛や父親への愛情を脚本に取り入れればよかったのに
神職付いてるにしたって徹頭徹尾仏頂面じゃ、好きでやってるのかどうかも
よく伝わらないし
愛着がよくわからないのに義母いじめシーンは力入ってるし
642日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 08:22:20.10 ID:Nurb1rFr
あの程度の時間で柴本良かったなんてよく言えるよな。
自分はまだ何とも言えない段階だけどな。

まあ、今はとにかく「華が無い」という感想だけだ。
643日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 08:24:39.45 ID:OpgEt0K6
しばらく由布姫は話の中心になりそうで嫌だな。
ちょっと出なら許せるが、、『姫の涙』この回すげーウザそう。
どうせなら由布姫の出番もっと削ればいいのに。
今まで桜井ねねも一緒に出てたのが救いだったけど、ねね死んじゃうしな。
今回改めて桜井幸子って美人だなーと思ったわ。
644日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 08:40:02.52 ID:9uPR2Ua5
あの顔はない
完全に普通以下。一般人からアンケート取ればブサイク、キモいが大多数だろう
今でも遅くない
ねねと交代しろ
645日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 08:40:24.22 ID:qNfMATFp
由布姫、継母イジメするときに鼻の穴広げすぎ
646日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 08:41:11.84 ID:xr1RyQFE
由布姫中心の変な話になるのがつらい
画像は視線を向けずにいけるが、セリフはどうしても耳に入る
学芸会レベルのものを見せてプロだと言うのはやめてほしい
なんだか当分気分が暗くなりそうだ・・・。
>>634
由布姫でなかったらここまでいろいろ言われなかったと思うよ
史実ではなく物語の中でクレオパトラや楊貴妃がメインの役どころとして
そこそこの女優さんがやるとやっぱり違和感があるとおもうんよ
舞台ならまだしもテレビや映画だとね
647日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 08:41:56.41 ID:iA8hDAo/
美人連呼といい、毎度毎度の後光といい、なんであんな大げさな演出するかなぁ。
コントみたいで萎える。
648日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 08:47:17.15 ID:KGt/0bvm
正直、雌ゴリラみたいな顔だよな。
649日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 08:48:26.80 ID:9uPR2Ua5
まああの演出はブサイクなのを必死に演出でフォローしようということなのだろうな
だったら最初から演出なしでも映える役者を使うべきだった
準主役級の重要なキャストに新人使っているんだから批判があるのはあたりまえ
視聴者の容貌が劣っているという反論は頭が悪すぎる
650日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 08:48:35.96 ID:lfqHXlX7
自分が女装した方がまだマシじゃないかと思えるから酷い
651日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 09:05:20.97 ID:7QYLrl1c
@両津を光らせたり
ぼかしたりする動画編集が卯座過ぎる
これ両津が死ぬまでずっとそうするつもりなのか?
こんなところに手間暇金使うなら本物の美少女をはじめから
使えよ
652日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 09:06:12.68 ID:I9DEiRTP
>642にあるように、悪い芝居と断じるのは尚早。
653日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 09:07:39.93 ID:7QYLrl1c
Aそれがいやなら美少女設定じゃなくて不細工設定にしろよ
勘輔「むぅ、なんというブサイク・・この娘は切らなくてはなりますまい」
654日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 09:17:09.50 ID:DRuAg5E8
>>571
 実年齢でいけばミル姫が由布姫でもおかしくはないが、問題番組になって
しまう。
655日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 09:23:44.90 ID:A/w2MlMd
TV、映画、舞台どれに関しても経験不足の新人なんだから、ハッとさせられる
ような凛とした美貌じゃなきゃ納得いかんよ。
悪い意味でパーツが派手過ぎて押し付けがましいルックスの上に、慣れない
衣装つけて、台詞言うだけで精一杯の状態。
これがヒロインなのは、本当に失敗。
雰囲気的に上原美佐とかで見たかった。
656日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 09:24:53.80 ID:7QYLrl1c
ちょっとケツがでかすぎるので駄目
657日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 09:25:14.03 ID:LzErDPZc
顔はおいといて演技がずば抜けて下手なもんだから一人浮いてるよな
なんでこんなん起用したんだろ
今後あまりに話に絡んでくるなら見なくなるかもしれん
658日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 09:26:06.87 ID:iA8hDAo/
今回は、姫の登場と共に、雲の晴れ間から陽の光が射して来たんだっけ。
あれはやりすぎだ。

演技は悪くないと思うんで、使うにしても別の役で使って欲しかったかなと。
ミル姫みたいな一回こっきりの役でね。
659日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 09:45:24.47 ID:/CGlzb/d
    ___
  /ミミ  i   \
 ./ミ ,/  ̄ ̄\ ヽ
 |ミ / '゙\,, ,,/゙' Vミ|
 |ミ| (・)   (・) |ミ|
 |ミ ゝ .●●  .くミ| 
 lミ \ <三> /.ミl
   ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
   /ヽ\//\
660日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 09:49:15.43 ID:OpgEt0K6
>>659
そのAAはさすがにヤメレ
661日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 09:56:57.16 ID:cniOxzMu
あまりにそっくりだから?w
662日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 10:32:56.39 ID:NR48FKUb
作者の悪鬼が滲み出ててひいてしまう。笑いが足りないw
663日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 10:40:09.40 ID:f/lg6c6K
    ___
  /ミミ  i   \
 ./ミ ,/  ̄ ̄\ ヽ
 |ミ / '゙\,, ,,/゙' Vミ|
 |ミ| (・)   (・) |ミ|
 |ミ ゝ  ・・   .くミ |  醜い悪鬼じゃ!
 lミ \ <三> /.ミl
   ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
   /ヽ\//\
664日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 10:42:14.16 ID:f/lg6c6K
    ___
  /ミミ  i   \
 ./ミ ,/  ̄ ̄\ ヽ
 |ミ / '゙≫,, ,,≪゙' ミ|
 |ミ| (・)   (・) |ミ|
 |ミ ゝ  ・・   .くミ |  醜い悪鬼じゃ!
 lミ \ <三> /.ミl
   ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
   /ヽ\//\
665日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 10:45:52.20 ID:1BgAjgNt
由布、眉毛そっちゃいなよ
666日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 10:46:17.14 ID:mnKroJ56
    ___
  /ミミ  i   \
 ./ミ ,/  ̄ ̄\ ヽ
 |ミ / '゙\,, ,,/゙' Vミ|
 |ミ| (・)   (・) |ミ|  <絶世の美人でつ
 |ミ ゝ .●●  .くミ| 
 lミ \ <三> /.ミl
   ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
   /ヽ\//\
667日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 11:04:40.72 ID:7ZjQ3GC3
AAネタはしつこいからNG登録したらスキーリ
668日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 11:14:43.97 ID:mp5dDmb3
由布姫
顔はまあ諦めるとして、あのように気の強さむきだしでは
いかがかな。
内に秘めた強さを期待するのだが。
669日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 11:15:09.93 ID:Ol3YXf//
頑丈そうな顎だよね
670日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 11:17:13.65 ID:MuCDUTJ+
どうして喋るとフンガ姫になってしまうんだろう。
今のうちにフンガになる癖は矯正しないとダメボ。
671日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 11:32:49.68 ID:Wx4oaIo/
我らは柴本幸という器を満たす水になろう。
672日曜8時の名無しさん :2007/04/16(月) 11:34:29.61 ID:gtQuhKsu
20%に戻ってもあんな感じにゆう姫が出たら視聴率落ちそう。
673日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 11:35:05.09 ID:wTP3b7kU
両津を見てると、信玄が男色に溺れるのも仕方ないと思える。
674日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 11:35:15.89 ID:qNfMATFp
だまってる顔はまず可愛いけど、鼻に力入れないで台詞喋ってくれ
675日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 11:53:47.35 ID:F5pF7U9D
今まであんなに盛り上がっていたのに
由布姫が出てきて気分がダウン気味。
他の役者さんと比べると演技が自然じゃねーんだよなぁ。
ひたすら力んでるって感じがしてくる。浮いてるんだよなー。
中盤は由布姫話が中心とか聞くけど、見るのが苦痛に感じて来そうだ。
早く花枠のGackt出してくれ!!<NHK
676日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 12:01:20.89 ID:ikqjS6AO
「美人で気が強いお姫様」と言うと、どうしても
夏目雅子や池上きみこを思い出して見てしまうから
失望感も大きいのかな。
声が高くないのは良いと思うんだけど・・・
677日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 12:15:05.21 ID:MuCDUTJ+
04月22日第16回『運命の出会い』
04月29日第17回『姫の涙』
05月06日第18回『生きるべきか、死ぬべきか』
05月13日第19回『呪いの笛』
05月20日第20回『軍師誕生』
05月27日第21回『消えた姫』

5月まではほぼ主役級の出演だな
消えた姫って、ここでアボンか?
678日曜8時の名無しさん :2007/04/16(月) 12:19:27.53 ID:gtQuhKsu
>5月まではほぼ主役級の出演だな
消えた姫って、ここでアボンか?

多分脱走する場面だとおもう。後半は於琴姫が出番が多いらしい。
679日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 12:23:18.55 ID:MuCDUTJ+
>>678
脱走か、ありがd!
「呪いの笛」はヒールキャラにぴったりなタイトルだな。
680日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 12:23:58.31 ID:KYIOLUs0
へぇー。
シルバー仮面の娘なのか?
今、知った。
681日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 12:32:49.95 ID:NR48FKUb
林の巻ではほぼ全編通して裏主役だよ。そして於琴はまだ出番なし
682日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 12:37:24.86 ID:cDP3VlZ9
キャラが薄いよりマシじゃないかと。
こうやって極地的にしろネタになるのは良い事じゃねえの。
683日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 12:42:09.69 ID:JUictr2t
ヒサと由布姫チェンジ
684日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 12:48:21.24 ID:zaoM9HvX
    ___
  /ミミ  i   \
 ./ミ ,/  ̄ ̄\ ヽ
 |ミ / '゙\,, ,,/゙' Vミ|
 |ミ| (・)   (・) |ミ|
 |ミ ゝ  ・・   .くミ |  両津ではありません!ブタゴリラのご先祖のお姫様です!
 lミ \ <三> /.ミl
   ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
   /ヽ\//\
685日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 12:48:42.22 ID:NR48FKUb
ヒサはほのかなお色けが必要
姫はサロメの激しさ+ジャンヌダルクのような少年ぽさが必要

キャラクタとしてはPの選択は間違っていないな
686日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 12:52:19.75 ID:laJZ01pF
キャラがわけわかめ状態になってきた勘輔。
諏訪大明神のたたり、柴由布姫。
妙に堂々としてるだけの晴信。
いよいよ迷走してまいりました。
687日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:03:43.19 ID:doPET1gv
>>678
>消えた姫
両津がお洒落にめざめて、眉毛を整えたら誰だかわからなくなって、家中「由布姫はどこじゃ」
と大騒ぎの巻らしい。
688日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:18:27.61 ID:LG+D8DB6
>>682
こういった形でネタになるのは注目度とかの話すればいいことかもしれないが
作品の質とかそういうの考えると本当にいい事なんだろうか。
689日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:18:37.90 ID:piJCpyPy
>>684
昨夜の時点では、顔しか出来てなかったんだけど…。上手く作るよね。
似てるかどうかはノーコメントだけど、一目で誰だか分かるっていうのが何とも。
690日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:20:36.86 ID:LG+D8DB6
http://www3.nhk.or.jp/taiga/cast/cast.html#
やっぱ由布姫だけ明らかにおかしいな。
691日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:20:50.67 ID:6wnnQ6PN
歴史的には、U姫が氷の張った諏訪湖を歩くと、
氷が割れて大変だった、と言う記述があるな
692日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:21:54.09 ID:8GOgfpeU
一度あぼーんしても最終回には絶対出そうだよな・・・
もちろん後光つきでな・・・
693日曜8時の名無しさん :2007/04/16(月) 13:22:47.47 ID:gtQuhKsu
>>690
ゆう姫美人設定してるしね。
694日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:26:33.73 ID:9uPR2Ua5
>>653
ワラタ

>>659
死にそうwww

>>673
禿道w
695日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:27:34.23 ID:b0XbFpGa
>>690
>晴信は由布姫の美貌を目にし側室に迎える。

どんな演出で美貌を表現するのだろうか>NHK技術スタッフ
696日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:28:59.15 ID:LG+D8DB6
なんつーか、Pの美的感覚がさらけだされちゃったね
697日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:35:09.78 ID:NR48FKUb
妄想の>695にネタバレ




晴信は結婚式まで姫に会わない。見てない。
698日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:37:38.28 ID:LG+D8DB6
妄想って言い方はおかしいだろう。
>>690の公式HPに書いてあった事なんだから。
699日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:38:45.07 ID:+R0kqLLa
>624
>めっちゃ着ぶくれしてなかった?
>身長よりあの横幅が気になってもう・・・
着膨れに見える理由は「いかり肩」だから。
逆三角形(▼)なんだよ、肩が尖っているんだね。
身長が170もあるから体型もがっちりしてるんだろうな。
時代劇での起用は本来有り得ない人なんだよね。
700日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:40:15.46 ID:WfNRbxbV
数年前の大河新撰組みたいに、あきらかに割り当て枠の人間の出番を
徹底的に排除するという手がなくもないが。
701日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:40:20.32 ID:b0XbFpGa
>>697
公式の由布姫の所に書いてあっただけさ
702日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:42:16.34 ID:LG+D8DB6
>>700
その割り当て枠の人間って新撰組では誰だったんだ?
703日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:42:41.47 ID:Wx4oaIo/
晴信は諏訪の併合と言う政治的な狙いから由布姫を側室に迎える。

こうすれば良かろう。

704日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:43:41.78 ID:NR48FKUb
そりゃそこが間違いだろ
それだとノベライズ全否定になるからな
705日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:54:34.23 ID:WfNRbxbV
>>702
土方の恋人役の人とか(京都まで追っかける予定がばっさり)
桂の愛人とか。オスカー枠
706日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 14:05:53.68 ID:d+uzKE07
このスレタイ読んで以来、眉毛が気になって集中出来んw
707日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 14:18:20.45 ID:7IEotAxY
初めて顔を見たときから、眉毛しか思い出せんw
708日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 14:28:27.70 ID:LG+D8DB6
ノベライズ?
709日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 14:36:46.39 ID:7IEotAxY
>708 買って買って! 一冊1500円(全4冊予定らしい)
NHKが出してる大河ネタバレ本です。
710日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 14:42:45.96 ID:LG+D8DB6
>>709
買う買う!買うわけねーだろ!
711日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 14:46:04.63 ID:alXff1/u
教来石と由布姫はダブルキャスト
712日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 14:46:44.09 ID:AupH0vyY
声は悪くないんだが、この頃の由布って確か12か13だよね?
初々しさが全くないんだが…
勝ち気通り越して、悪役みたくなってる。
桜井幸子と一緒の画面だと、なんか桜井幸子が虐められてて柴本がいじめっ子みたいだった…。
というかもはや新人いびりするお局様みたいだった
ビジュアルがどんなにわるくても十代の初々しさや、幼さって多少雰囲気でカバーできないものだろうか?

鼻整形しろなんていわないから…
713日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 15:08:52.44 ID:7IEotAxY
>711 勘助は昨夜、絶対本気だったよねw
714日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 15:15:24.61 ID:mDeVi9ID
715日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 15:19:35.49 ID:BOjYNBUt
>>714
テラワロス!
そっくり。
おまいすごいな。
716日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 15:22:47.05 ID:VJSo4KC1
>>712
その年頃の設定なのに、打ち掛け姿なのに違和感。
嫁ぐ前のねねやみる姫は小袖姿なのに。
小袖なら、まだ少女に見えたんじゃないかな。
公家でも大大名でもないのに、なんで両津姫だけ
あんなに衣装が豪華なの?
717日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 15:29:53.28 ID:shTgu3zb
鼻が醜いと言うが、ただ、高くないだけのことで、
そんなに醜いというほどのものではないぞ。
来年の大河主役だって、鼻は低いし。小沢真珠とか
加藤あいとか、香椎由宇とかが、高すぎるんだよ。
彼女たちなんか、オデコから鼻筋が出てるんだから。

と思っていたら、勘助を見下ろして罵る時、鼻の穴が
ひくひく動いていた。しかも、広がった時のデカさは、
洞窟のようだった。ああ、これが醜い鼻と言われるアレか。
718日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 15:31:47.77 ID:pM4ZaxCT
この馬鹿者共め!U姫が両津に見えるだと!?
あのような美しい姫をつかまえて何を申すか!!
どこからみても立派なマユゲリアンに相違ないわ!!!!!!!!!!
719日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 15:37:22.63 ID:7IEotAxY
ミル姫ファン(真面目、真剣)のあいつ、来ないかな?
あいつに禿同。あいつ、目が高い。
よそでミル姫の事を書くとロリオタと一緒にされるから
ここに避難してるっぽいんだよな。
720日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 15:43:39.07 ID:lB/At1FY
ダークヒロインとしては合ってるような気がする。
三条夫人との対決が楽しみ。
721日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 15:50:33.02 ID:LG+D8DB6
ダークヒロインだろうが悪役だろうが美人を使うのはドラマでは当たり前なのに。
不細工な悪役なんか昭和に絶滅しただろ。
今は敵役もみんな美形、不細工なのはギャグ係。

だから悪役としてはあってるかもっていう擁護はなりたたない、わかった?
722日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 15:53:44.11 ID:hmmYuGXU
昔の「武田信玄」では、高慢ちきな三条さんだったけど
(あとでけなげな一面も見せるが)
今回、可憐な三条さんだから、由布姫ダークヒロインはいいかもな
723日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 15:54:17.82 ID:GIIAqSUj
和久井映見の濃姫とか稲森いずみもうまかったのに。
こういう雰囲気だせる人がよかった。
724日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:04:47.08 ID:gPRT6gJt
そこまでの不細工とは思わないがちょっと不細工だな。
華もないし美人という設定には無理がありすぎる。
725日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:07:34.88 ID:xTtGtsZb
どう考えても世話役の女房ぐらいがふわさしいツラなのに
メインの姫をはるってのが信じられないな
726日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:09:06.81 ID:tTOosHx7
目に表情が無い感じ
口だけで演技してるみたいな
727日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:14:41.53 ID:VJSo4KC1
鬼女板で褒められているってことは、ブスで確定だな。
728日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:16:03.59 ID:1Tjrg0UV
この業界が2世に甘いのが原因じゃないのか?
関根勤の娘もおままごとみたいなマネなのに周りの大人が
「ものまね似てるね、上手いね」とほめはやす。
柴本も父親が芸能人だから周りが「美人だ、美人だ」と
ほめはやしてるだけだろ。
729日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:16:58.29 ID:GIIAqSUj
今からでいいからミツを由布姫に。
ぜんぜん顔がかわいくない。
730日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:17:58.12 ID:Wnc758R4
このスレな人気ある件
731日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:20:09.58 ID:ZdaT9MIh
U姫悪くないよ。
少なくとも当時の南野陽子よりはいい。
732日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:21:22.06 ID:3dSijVXK
どうしても柴本さん使いたいんだったら、絶世の美女設定をやめればよかったのに。
気高いとか凛としたとかなら、何とかなるかもしんないけど、美女設定は絶対無理。
「美しい姫」の類の台詞がある度に違和感を感じ続けると思う。
733日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:24:02.74 ID:hmmYuGXU
>>729
ミツはあれだからいいんだよ
お姫様は似合わない
734日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:28:04.53 ID:OpgEt0K6
こんだけ特殊効果使ってるなら、見た目はミツで充分だな。
735日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:29:06.24 ID:xr1RyQFE
>>726
電波系は目の表情がないのが特徴
周囲の気持ちに敏感なねねと対照的
どっちが良いかは好みの問題?
736日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:34:20.24 ID:7IEotAxY
お〜い、ミルファン。ここならロリコンが来ないから、
安心だぞ。何気にあのかわゆくて利発だった姫の事、
語ろうぜ。
737日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:36:22.62 ID:GIIAqSUj
>>733
ミツ役の子、少なくとも柴本よりかはマシだと思うが。
柴本マジでブス
交代するならかわいくて演技うまい女優がいい。
738日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:37:26.18 ID:LG+D8DB6
ってか芝居でどうにでもなるもんだよ。
顔が綺麗なら。
739日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:41:20.98 ID:siTCFFFO
今までの流れ
NHKが由布姫を絶世の美女と紹介↓
配役予想↓
若手美人女優を並べwktk↓
柴本決定↓
総てのニーズを裏切る顔に、美人を待ちわびていた層大激怒↓
柴本の両親が俳優ということもあいまって、コネ臭さにバッシングスタート↓
柴本のインタビューのアイタタ具合にバッシング過熱↓
ドラマ本編に由布姫登場↓
声と雰囲気を肯定する層も登場↓

---この辺からループ---

見た目全否定派と、肯定派がもめ始める↓
ミツを二役にしろ派↓
ミツは姫役合わないよ派↓
肯定派の一部が「柴本でいいから美女設定止めろ」という↓
否定派が「いや、女優は顔だ。美人を出せ」と騒ぐ←今ココ
740日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:54:11.22 ID:YwCl7nNA
ミツに替えろと言ってる奴は少女漫画の読みすぎです。
これから先の展開は、由布姫が晴信の側室になり、
晴信にベタボレになるんだぞ。
そんな由布姫をしほりが演じたらどうせまたおまいらは叩くんだろう。
741日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 17:03:18.26 ID:pM4ZaxCT
この馬鹿者共め!U姫が両津に見えるだと!?
あのような美しい姫をつかまえて何を申すか!!
どこからみても立派なマユゲリアンに相違ないわ!!!!!!!!!!
742日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 17:10:17.44 ID:Nurb1rFr
漏れの由布姫像(ビジュアル面のみ)

若い時の鶴田真由=現、香椎由宇
743日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 17:13:26.02 ID:azGHG0XZ
美人でDQNは愛くるしさにつながる事もあるけど
不細工でDQNは憎らしさがつのるのみなんだよね。
744日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 17:16:50.60 ID:gmc5rdfz
この人、
「えーと、あの人誰だっけ」とか、
「どんな顔してたっけ、思い出せない」と、顔を覚えてもらうまで時間のかかるタイプじゃないよね。
いい意味でも悪い意味でも、存在感がある。
忘れられない顔。

「醜い悪鬼じゃ」と言ってる顔が、そのまま鬼のようで、
夢に出てきそうな迫力だった。
「絶世の美女」という謳い文句がなければ、「個性派新人あらわる」って扱いだったと思う。


745日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 17:26:11.38 ID:T1AV7AgZ
眉毛は仕方が無い、我慢する
鼻と穴は許せん!今すぐ取替えろ!もしくはマスクしろ
あるいはハンセン氏病で欠けたという設定でもかまわん
746日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 17:35:42.97 ID:yu60Nr+0
このスレを読んだ真野響子が一言
↓↓↓
747日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 17:36:09.65 ID:7IEotAxY
745の書き込みに一部不適切なものがありましたことを
2ch一同深くお詫びいたします。
748日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 17:39:01.18 ID:N9AEsTIT
ぶしゅ
749日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 17:39:53.81 ID:YwCl7nNA
謝らなくていいよ。>>745を心の底から軽蔑するだけだから。
750日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 17:40:22.69 ID:pMeCawhA
大河はバラエティに変わりました。
751日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 17:40:32.62 ID:qNfMATFp
>>731
南のは強烈な棒だったけど、フンガーしなかったからなぁ
752日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 17:41:53.09 ID:sf8VbrvB
まだ誰も気付いてないと思うけど
下からのカットだときついね・・・

 ● ●
753日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 17:58:56.24 ID:+WBEUcL+
>>739
演技も下手だ派(硬い、浮いてる、違和感)も多いでしょ

そもそも由布姫は14歳ぐらいじゃないの?
父親は27歳で死んでるみたいですけど・・・
http://pozyu.hp.infoseek.co.jp/yorisige.htm
754日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 17:59:57.63 ID:hmmYuGXU
小日向さん・・・27歳・・・
755日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 18:12:32.33 ID:bYiEJecn
>753
そお?
新人にしては良くやっていると思うけど。
756日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 18:19:48.41 ID:Z9mrcTMq
ドラマは常に本番である以上「新人にしては〜」は許されないと思う
757日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 18:21:48.13 ID:Z9mrcTMq
っつか最近の新人ならもう少しうまくやると思うが。
758日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 18:23:27.08 ID:M+w/lx6h
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
759日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 18:24:11.11 ID:+WBEUcL+
>>755
現実は桜井さんの横に見劣りのする女がただ怒ってるようにしか見えません
760日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 18:28:52.49 ID:7TpBiVc9
わかってないなお前ら。鼻の穴を使った演技をさせたら柴本は天下一品なんだぜ。
日の本に並ぶものなし!
761日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 18:29:53.03 ID:VJSo4KC1
>>755
なんで、新人の固い演技を大河でみないとあかんのー
受信料返してくれー
762日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 18:30:46.30 ID:i4UZmJEb
禰々と並べるのは酷だよな。
763日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 18:34:28.95 ID:M0y5vQ+a
最初で最後のテレビ出演
764日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 18:36:24.02 ID:VIv6Opyd
慶應を去年春卒業して、大河が決まるまで何してたの?ニート?
765日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 18:56:27.77 ID:bYiEJecn
役者の顔のことしか批評できない人たちって・・。
何か「幼稚」ですよね。
766日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 18:57:48.65 ID:azGHG0XZ
次回で勘助の想い人が
ミツ→由布姫にチェンジするんだよな

マ ジ あ り え ね え
767日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 18:58:43.09 ID:M0y5vQ+a
>>765
 顔だけて?充分。
顔以外もダメ
768日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 19:06:41.84 ID:qNfMATFp
絶世の美女設定なんだからまず顔だろ。常識的に考えて・・・
顔はそれなりに可愛いんだよ。表情の作り方で損してる。
769日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 19:07:53.86 ID:xr1RyQFE
>>765
このやり取りって周期的にあるのですが
ここのスレで「顔だけが悪い」っていっているひとはいないと思うけど・・・。
個人的には>>761と同じく、地味な配役と言われようが
謀略戦やここの役者のやり取りの面白さ、殺陣・・・などでかなり楽しんでいるので
大事なヒロインでシロウトを使わないで欲しかった
ということだな
来週がつらい・・・はよ引いて欲しい
770日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 19:09:40.25 ID:PNsD16Ea
柴俊夫が女装したみたいな顔だよな。
771日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 19:20:29.80 ID:PzcDok7X
シリアスな場面のはずなのに
こいつを見ると苦笑いしてしまう。
話すとき妙に震えてるのはなんで?
772日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 19:22:15.85 ID:MKcCEs97
大学まで行かせた親の気持ちが
非情によく解る。
773日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 19:28:08.94 ID:XKDKJNC2
器量がよくない分、知恵をつけさせてあげようってか?
親の心、子知らずだなw
774日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 19:30:34.70 ID:c3O31NYk
KO卒なんだし、一般企業にこういう顔の人がいても別に何とも思わない。
役者さんでこういう顔の人がいても、それなりに演技ができれば何とも思わない。
でも美女設定の役で大河ヒロインデビューする女優さんのお顔じゃないし、
演技力も物足りない。

本気で役者になりたかったら、大学卒業後舞台ででも修行して実力つけてからでも
よかったんでね?
なんかこの人、デビュー即華々しい役貰えて当たり前って臭いプンプンしてるから
痛いんだよ。
775日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 19:30:37.08 ID:F5pF7U9D
顔のまずさを演技でカバー出来ていれば視聴者もこんなに騒がないはず。
顔はまずい、演技は素人すぎてまずい、
これではせっかくの今年の大河が台無し。
非難されてもしょうがないと思うな。
776日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 19:32:39.67 ID:bYiEJecn
ここを読むとブサイクな男ほど女性の容貌についていろいろ言うことが
よくわかるね。
777日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 19:33:33.24 ID:iq+Q3fYg
>>772
多分教養を高め、広い視野を持たせることで他の道もあるよ、
と示したかったんだろうね。
でも娘は「なりたいなりたい女優になりたい」としか思い込んでなかったから、
結局親心は無駄にしかならず、学費と年月を溝に捨てただけだったと。
778日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 19:36:27.13 ID:uSgpsLWH
アンチスレに出張してきて、柴本を肯定する書き込みを
繰り返している人は、その行為が火に油を注ぐ事になっている事に
気付いて欲しいよ。柴本のルックスがこれだけ叩かれているのだって、
NHKが美女設定を視聴者に押し付けたせいじゃないか。
いやなものはいやなんだよ。
美的感覚は説得されて変えられるものじゃない。
779日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 19:40:28.79 ID:d0PDQeXc
>>778
いやなら、みるなよ。
780日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 19:43:44.61 ID:MKcCEs97
もし今後、女優として成功しなくても
大卒ならば、他の道を選択する幅が増えると思う。
そういう意味で大学行かせたんジャマイカ

と思ってるんだが・・・

別にブサイクとは思わないんだが、
美女役というには、あまりにも華が無い。
781日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 19:45:34.91 ID:1BgAjgNt
少女マンガ原作の昼ドラ「砂時計」ってのをやってるんだが、
それに出てくる秋葉系キモメン(原作では美少年設定らしい)を
渡辺典子が「あんな綺麗な子見たことない」とか誉めてて、
何かを連想して食い物を吹き出しそうになった。

>>697
するとなんですか、晴信は周囲が美人だ美人だ言うから
ワクテカして側室に迎えたところで、あれが出てくると。
晴信ブラック化の伏線?
782日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 19:49:57.74 ID:azGHG0XZ
突撃繰り返してる頭の悪い信者はいい加減気付けやw
この件に関しては自分らが少数派という当たり前の事実に。
783日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 20:03:25.98 ID:BkRu1AAX
>>714
ワロタ
784日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 20:04:19.29 ID:Z9mrcTMq
>>779
嫌ならこのスレみるなよ。
785日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 20:05:28.26 ID:F5pF7U9D
突撃してる肯定派って関係者か?
あんまりしつこいとかえってマイナスイメージになる事に気付いた方がいいよ。
マンセーしたいなら、マンセースレでやれよ。

価値観の違いを押し付けるのは大人のやる事ではないな。
786日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 20:10:44.22 ID:3JLu7fyQ
>>765
役による。
この役は顔が重要。
ただそれだけ。
787日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 20:11:02.87 ID:3vVcoDIX
長年、金払いながらもろくな大河が作られずにストレスを溜めてきて
ようやく、本当に久しぶりに楽しめる大河で喜んでいたのに
由布姫一人のせいで冷や水を浴びせられたような気分にさせられ
その不満をアンチスレで解消していれば「いやなら見るな」だと?
ふざけんな。
788日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 20:18:32.43 ID:HGKi87IS
さあ亀スレと同じ流れになってきました
789日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 20:20:17.33 ID:azVfCN5Z
なんかお前ら、いい大人が必死だな
他に楽しい事無いのかよ・・
790日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 20:22:01.08 ID:MKCmVsfY
>>787
オマエはオレか。
と思うぐらいに、まさにソレだ。

DVDが出たら買っても良いと思うぐらいに入れ込んでたのに、
あの姫の出番で、冷めまくり。怒りの持って行きどころが無い。
とりあえず、DVD購入予定は消えた。
791日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 20:27:04.96 ID:z5t/cVyA
別スレに書いてあたけど両津姫ってよりイワトビペンギンに似てる
792日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 20:33:43.57 ID:GDE06mUP
>>790
作品自体への満足感が吹っ飛ぶ破壊力だよな、柴本は。
1話を見て始めたDVD購入貯金は、「真田太平記」購入予算に回すことにした。
793日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 20:37:21.51 ID:Z9mrcTMq
>>788
むしろ真逆の方向へ進んでないか?w
794日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 20:39:29.79 ID:07DlEi3a
そうか、「醜い悪鬼じゃ!」のあの口元の違和感、あれが何かずっと考えていてふと気付いた。
彼女、少しみつくち気味じゃねーかな?
みつくちと言っていいのか微妙だから、あくまで「気味」程度。
上唇のあの変なめくり具合がそれっぽい感じなんだよなあ。
上唇から鼻の穴にかけての造型がそれっぽいというかね。
795日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 20:52:08.91 ID:VJSo4KC1
>>794
鼻と唇整形したら、まあまあ美人かもしれない。
796日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 20:55:44.86 ID:BKJa1Tq2
若竹のようにまっすぐで生き生きしたミツと、造花みたいな由布姫の面影が
かさなるなんてありえない。
平蔵のミツ→ヒサというのはよくわかるが。
797日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 21:00:33.47 ID:FBP7DNtA
この人、顔に迫力ありすぎるせいか、立ってるだけでも「仁王立ち」に見えるんだよなー。

ヒロインのトゥシューズにコソーリ画びょう入れる役とか似合いそう。
798日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 21:00:39.78 ID:/j4puF+/
なんか抽象的表現で申し訳ないけど
ヒロイン度が足りない。
799日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 21:03:06.56 ID:M0y5vQ+a
男が女装したほうがまだマシ
800日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 21:04:39.62 ID:Mv6Fx/qs
>>798
いわゆる華がないってやつでしょ。
侍女役にふさわしい地味さ。
801日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 21:06:35.78 ID:OpgEt0K6
彼女はパッと見で一瞬美人に見えるんだけど、ちゃんと目を開けて見るとガッカリさせられる。
このガッカリ感が無ければなぁ。
斜めアングル→正面だと、かなりガッカリするから最初から正面を映してくれないか。
やたらと光を当てるのも逆効果だ。
802日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 21:07:22.79 ID:PNsD16Ea
この女たぶんこれが最初で最後の準主役だろうな。
803日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 21:07:51.69 ID:1BgAjgNt
思い返すたび、「悪鬼のよう」という形容がシックリくる気がする
804日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 21:11:40.44 ID:MKcCEs97
>>799
ガクトの由布姫とかw
805日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 21:15:07.94 ID:/WF5er8t
毎回最後にやる風林火山紀行(だっけ)のナレーションで「当時は鼻の穴が
大きければ大きいほど美人とされました。そうした美人の基準はは江戸時代
まで続き写楽の絵にその名残が見られます」ってナレーションながして
大首絵をいくつか紹介しておけば皆納得してすべて解決するんじゃない。
806日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 21:15:08.17 ID:n2SzUcxw
光を当ててもあのひどさは誤魔化せないからなぁ
逆に暗くして顔をよくわからなくしたほうがいいかも
外は夜間のみ・部屋は間接照明を受け付けない部屋にいれて欲しいよ
もののけには闇がよく似合いそうだし
807日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 21:17:26.87 ID:JUictr2t
DVDでは滝川クリステルが由布姫だよ
808日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 21:49:11.14 ID:IazAQGzV
>>805
ワロタww
809日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 22:04:30.26 ID:k2/L+NHR
>>802
この後超美人女優に変身、
この番組はお直し前の貴重な映像となる。
しっかり見ておけよ
810日曜8時の名無しさん :2007/04/16(月) 22:06:35.34 ID:hHDLxXR/
>>804
実際に公式サイトをみると
Gacktの方が美人な上に色気というか華があるからな・・・
811日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 22:06:44.05 ID:/AX3LVoD
はかなげな禰々を怖い目で見下ろすシーンは、
まるで大怪獣がヒロイン女性隊員を見下ろす、って感じだったな
812日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 22:32:27.50 ID:x5cdV6qb
>>805
無理矢理美女演出の究極形だなw
そこまでやったら許すww
813日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 22:40:04.10 ID:K+v0jZ5S
あれだ極度のストレスから途中降板を願おうぜ
814日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 22:40:09.99 ID:HfFK1qr1
ムカデ姫?
815日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 22:40:42.13 ID:/AX3LVoD
今週は「美人だ」のセリフがなかったから
助かっている
816日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 22:44:56.02 ID:VtcNeoqc
>>752
とっくに気付いてるw
喋る時に鼻の穴を広げるクセは注意する人はおらんのか。
817日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 22:45:37.58 ID:Z9mrcTMq
>>807
買う!
818日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:06:51.80 ID:rjEOQu4q
桜井たんは嫌いな女優だったのだが、このドラマを見てると
いつもよりもやけに綺麗で上品で素敵に見えてしまう。
引き立て役のおかげか・・・。
819日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:08:33.53 ID:8GOgfpeU
ノベライズじゃもっと派手な後光がさしてた。
あれでも演出の葛藤を感じた。
820日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:19:32.41 ID:n2SzUcxw
あの顔で後光を射して登場するとコントになるからな
821日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:29:12.38 ID:+c3lsY7i
>>818
桜井タソを悪くいうな!




けど綺麗な女優さんだよね
柴本姫も演技は悪くないし、
女優としては十分合格なんだがその美貌が…
822日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:34:20.27 ID:yBl5U9M0
ブサイク由布姫に対して、癒し系の可愛い源五郎。
823日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:35:19.56 ID:/AX3LVoD
ニコリとしないのは
ニッコリしようものなら、美女設定が
崩れてしまうからなのだろうか。

しかし光を当てたり、斜めから撮ったり、
NHKも大変そうだ。
824日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:35:27.76 ID:n2SzUcxw
>>821
そうか?
由布は素人の演技そのまんまだったけどね
悪い意味でね
825日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:36:12.80 ID:PNsD16Ea
なんかせっかくの傑作大河なのに柴本が出てくるたびに激萎えさせられるから
本気でムカついてきた。
誰だあんなブスをキャスティングしたのは。
加藤あいのほうが100万倍マシじゃ。
826日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:37:40.05 ID:+c3lsY7i
>>824
いや、もっと素人臭い演技するかな、と思ってたから、
それに比べれば全然いいな、と
ただルックスだな
827日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:38:00.99 ID:1BgAjgNt
美女→


みたいなテロップを常に画面に入れとけばいいのかもね。
828日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:39:13.93 ID:rjEOQu4q
ていうか、桜井たんは、顔が古風な美人で、時代劇に合ってるのだと思う。
現代ドラマに出るなら、やはりNHKのあれのように和服着る役が良さげ。
他の現代ものの彼女は、自分的には、特有のべたべたした感じに苛々させられて、
不快で嫌いだった。
829日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:42:43.04 ID:8GOgfpeU
ガチガチに固まってる所は思い切り素人だった。
だらしないよりはいいかもしれないがやっぱり素人。
端役ならどうでもいいんだけどな。
830日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:43:18.43 ID:+c3lsY7i
>>828
てか桜井タソが由布姫やればよかったのにな
美貌といい演技力といい問題ないでしょ
831日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:44:56.86 ID:+c3lsY7i
>>829
確かに固い部分はあったな
今さらだけどほかに誰だったら良かったかな
832日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:45:41.83 ID:OpgEt0K6
>>828
ああ、そうかも。
現代モノだと辛気くさいなー。が、時代劇だと儚さがイイ!みたいな。
833日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:53:05.28 ID:4bXsTSdg
>>830
桜井なら柴本由布姫みたいにガッツを買われて助けられるんじゃなくて、
あまりに儚げでこわれそうで、その場にいた男がみんな保護者にまわりそうだ。
湖にたたずむ姿も絵になろう。
柴本だと寒中水泳でもするのか?って感じだが。
834日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:54:06.17 ID:+c3lsY7i
>>833
それくらい儚げな方がいい気もするが…

若手でパワーのある女優…
沢尻あたりにやらせる?w
835日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:56:05.14 ID:RZZSV0+U
お前ら
今すぐ
し ね
836日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:59:16.19 ID:+c3lsY7i
>>835
おいおい、ここは専用スレですよ?



757 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2007/04/16(月) 23:51:35.63 ID:RZZSV0+U
だからぁ、柴本の話題は専用スレでしろって(怒)
いい加減しろや(怒)
ボケ バカ アホ カス シネ






以上
837日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 00:05:41.54 ID:TaFGSVPc
昨日から関係ないスレにまで書き込んでマンセーしてる奴がいるけど、関係者?
838日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 00:19:03.16 ID:uXIvAI27




























839日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 00:19:18.49 ID:teRNDQ9L
>>837
本人じゃない?
840日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 00:21:54.57 ID:7ExIUe1j
この前、鬼平の新作見てたら、一本眉という盗賊の棟梁が出ていましたが
縁戚筋かなんかでしょうか?
841日曜8時の名無しさん :2007/04/17(火) 00:25:53.04 ID:SikMa1Xn
>>840
みたみた、確かに1本眉だったな。でも関係ない…。
842日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 00:31:14.74 ID:8wpO/C98
昨日、由布姫が勘助を「醜い悪鬼じゃ」と罵るシーンで
下から映された姫の顔が劇団ひとりに似ていた…
843日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 00:39:34.15 ID:8caj/Pvb
 お気に入りのTシャツが(ry
844日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 00:50:55.16 ID:1MCXmHfo
あの鼻の穴は父親似?
845日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 00:54:55.14 ID:Nftuqe1h
小池栄子にしか見えない。
846日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 00:59:17.12 ID:Gpvhzjsa
劇中で由布姫が美しいというセリフがあったので、ピンとこなかったオレきましたよ。
マジでミスキャストだな。
あれにどう感情移入しろというのだ。
これじゃ、入院中のジーチャンも点滴が逆流するって。


奥菜恵でガチだな。
847日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 00:59:52.20 ID:3nR1zV9j
本スレで何回も擁護してるヤツみると本人なのかと思ってしまうww
ああいう擁護が必死になるからアンチ増えるんじゃね?
848日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 01:01:24.27 ID:XmfIT67/
>>844
実は母親も鼻はあんな感じ。
夫婦そろって鼻も眉もあんな感じ・・・。
目元は母親の方が若干優しげでバランスが良いが。
ガタイのよさも母親ゆずり。
849日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 01:11:56.74 ID:8caj/Pvb
>>847
馬鹿。ご両親がやってるんだろ。察してやれ。
850日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 01:15:41.43 ID:BJIMFgN8
ええ話や
851日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 01:17:13.64 ID:BrCNWx9b
ワロタ
852日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 01:31:33.99 ID:lwBWOSsB
演技だけ見るなら今後は何とかなりそうじゃね?
演技が良ければ顔の問題なんか気にならなくなると思うよ

美しさを強調された途端に現実に引き戻されるから、それだけは勘弁www
853日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 01:35:47.18 ID:BLUbqrgd
885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 22:59:15 ID:o56yuv960
今年の鯛画ドラマのYOU姫

あんな眉毛ボーンの目玉ひん剥き顔で『美しい』『絶世の美女』なんてマンセーされまくるのには笑った
当時の女にしては強気で型破りな姫様、寧々に対して嫌味ぶちぶち言って、
負けようが何だろうがアテクシは最後まで戦うの!カンスケの策だって見抜いたし
一歩外に出れば即座に日の光が差す絶世の美しさと聡明さを兼ね備えるヘロインはいはいワロスワロス

戦うんじゃないのかよお前、なのにカピバラの嫁になって普通に子ども生むの?
予告でも生き汚すぎ。
892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 01:42:11 ID:nFdKctBX0
>>885
YOU姫
彼女が出てくるたびに失笑がおこる我が家
オトンやオカンまでもが「この顔で絶世の美女はねーよw」で一致
900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 10:04:58 ID:ffyljv1Y0
>>885>>892
YOU姫同意
勝気なお姫様は嫌いじゃないが、そこらの村娘みたいな面で
上から目線のDQNぷりが見ていて痛いのなんの。
これからあのキモ女が出てくるのかと思うと頭が痛いわ。
NGワードに指定したい


柴本でなければ由布姫もこんな言われ方されなかっただろうね
854日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 01:42:36.22 ID:ipNY5zAW
時宗の桐子ばりにうざそうな悪寒はしとる。
855日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 01:44:56.55 ID:ZAfcF45N
>>853
逆もまた真なり
由布姫じゃなければ柴本もここまで叩かれる事はなかったろうに
856日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 01:47:50.03 ID:BJIMFgN8
と言うかセリフと演出が美人扱いしなければ
857日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 03:17:19.97 ID:6BH9GVyr
>そこらの村娘みたいな…
村の相撲大会(男子含む)で優勝しそうな面構えと体格なんですけど
858日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 04:04:05.93 ID:Xv12wKze
周りが由布姫の事を「美しい」って言う度に萎えるから※これはイメージですってテロップを入れて欲しい
859日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 05:11:11.18 ID:teRNDQ9L
>>858
これはフィクションです

でいいやん。
860日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 05:21:18.76 ID:tKBb2sRa
初対面の人にいきなり「悪鬼」はいけません。
861日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 05:40:15.80 ID:5tgyBwlY
おまいら かねをだせ
そのかねで おれたちは すきなようにやる
でも おれたちのやることに 文句はいわせん
862日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 06:46:05.85 ID:YDhvqzzD
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【風林火山】  なに、この神ドラマ  【by文五】 [ニュース速報]
NHK大河ドラマ 風林火山 3 [既婚女性]
【日曜劇場】 冗談じゃない!Part5 【織田裕二】 [テレビドラマ]
【大河ドラマ】ゲイが語る風林火山【内野聖陽】 [同性愛サロン]
フィギュアスケート☆太田由希奈Part23 [スケート]

時代遅れのドラマで視聴率負けた時代遅れのババアが
腹いせに騒いでるのは解るがブサイクスケーターは何なんだw
863日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 06:50:18.19 ID:fJkX6t7b
気の毒なのは、諏訪地方の皆様。
大事な観光資源である諏訪の姫を、ブスで冷酷な女にされちゃって。
864日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 07:18:40.11 ID:m/n2Ubwr
しかし今回の雄姫・・・なぎなた似合いそうだな。
865日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 07:57:19.16 ID:dJ2CiZBI
沢尻エリカが良かった。
美しいと言われても違和感ないし
気の強い演技も自然にできるだろう。
866日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 08:18:16.24 ID:9iG2cYwu
>>862
源五郎スレとの差にワロタwww
何なんだこの違いはwwwwww
867日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 09:12:54.68 ID:4Ev6jtJm
>>863
自分が諏訪地方の人だったら凹む。
きっとワクワクしながら由布姫を待ってたと思うのに、・・・あれか?
美貌、演技力、人気実績。何ひとるないんだよ?
868日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 09:26:26.32 ID:hoMGCvTL
寿桂尼様と由布姫、どちらかでオナニーしろと言われたら
寿桂尼様で1000000万回します。
869日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 09:41:28.70 ID:AVnWdfLr
フィルターかけても隠せないものもあるんですね。
まさに醜い悪鬼。
870日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 10:10:14.24 ID:HmhUVVaL
>>868
禿げしく同意www
871日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 10:45:01.77 ID:uXIvAI27
大河ドラマ「風林火山」 Part60
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176743573/

29:日曜8時の名無しさん :2007/04/17(火) 10:39:55.21 ID:PnW6dH+I
しかしあれだな
NHK工作員の必死な柴本擁護も困りものだな
872日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 10:58:39.70 ID:/ir6/Wxg
ゴゴゴゴゴゴゴゴ、と内向きにエネルギーを放射して演技してる感じ。
こめかみの青筋がピキピキしてたり、手が小刻みに震えてたり、
入れ込んでるなぁ、ってのが画面を通しても分かる。

頑張ってるのは分かるけど、独りよがりな気の張り方が、見ててしんどい。
もうちょっと周囲の役者と合わせてくれたらいいんだけど、まだ難しいのかな。
873日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 11:13:57.60 ID:zJ+fd5cH
由布姫役の柴本幸さんは、ステラ本誌のインタビューからも伝わってくるように、
由布姫の激しい思いを精一杯表現しようと全身全霊をかけて収録に臨んでいる。
それを示すのが、「運命の出会い」の場面を収録した後に、
その場に倒れこんでしまったというエピソードだ。
「撮り終わった後にモニター画面をチェックしていたら、だんだん画面が見えなくなってしまって。
『大丈夫かな、大丈夫かな』と思いながら、その後のことを覚えてないんですよ。
スタッフのみなさんに話を聞いたら、セットの中にうずくまってしまって、
うまく呼吸もできないような状態だったらしいのですが、はうようにその場を離れて、
スタジオの外でしばらく休んでいたようです。
由布姫が勘助に気持ちを必死に訴えかけるシーンだったので、
たぶん自分の体の中のエネルギーを使い果たしたと思うんです。
演じていながらグラグラするぐらいの気迫でぶつかっていった覚えはあるので、
そのせいだと思うんですけれどね」
柴本さんがすべてのエネルギーを出し尽くしたこん身の演技は必見だ。

4/22放送は必見だって。
あらすじ読んだら、ネネの真利支店が両津に渡るようだな。
874日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 11:19:23.92 ID:hoMGCvTL
>>873
次回のフンガ度激しそうだな
875日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 11:40:39.10 ID:zJ+fd5cH
竹内結子もフンガーって呼ばれているんだなw
鼻の穴=フンガーって事か

>>874
マジでフンガー祭りにならない事を祈る
諏訪殿のシーンの方が大事だ!!
876日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 11:56:17.83 ID:dst657Gs
周りがいうのは構わんが…自分でいうあたりが痛たたた
面接で鼻血だすやつや発表会で緊張しすぎて倒れる子供といっしょなのに、まるでいいことみたいにいってる広報もどうよ?
いままで顔以外は可もなく不可もなくだったが、よほど名演じゃなかったら俺はアンチになることにケテーイ。
877日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 11:57:43.76 ID:cjK2FHxM
前さかな君に似ているといってた人がこのスレにいたけど
似ているね。マンボウかぶればそっくり。
878日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 12:02:42.59 ID:uXIvAI27
大河ドラマ「風林火山」 Part60
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176743573/

51:日曜8時の名無しさん :2007/04/17(火) 11:57:52.74 ID:A2fT8f2V [sage]
柴姫は、あの眉毛を剃って、
麿眉にしたらいいのに。
高貴なイメージを醸せるし、
見苦しい眉も消えてなくなるし、
一石二鳥だよ。
879日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 12:11:37.32 ID:9Q+k9KY6
『死ぬヤダー、生キタイー』
どこが気高いんだ?
880日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 12:20:34.24 ID:R0VD3hLV
由布姫って今はまだ子供なんだっけ?桜井の方が年下に見えるんだが・・・。
それにしても桜井は綺麗だ。
柴と交互にアップにするのは怒りが倍増するからやめろ。
881日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 12:23:05.69 ID:hJlRLsbC
頭にひっかかってたものがやっと解決した。

これだ
ttp://www.uploda.org/uporg777781.jpg
882日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 12:52:52.56 ID:wPf7MT3J
>>881
俺もミギワさんに似てると思ってたよw

ってか昔クラスにいた嫌われ者の勘違いアイタタキモ腐女子にソックリで
生理的に受け付けない。
883日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 12:59:41.09 ID:m/n2Ubwr
あ・・・わかった
>>873での内容や、オーディション受かったときのエピソードなどそれを本人がいちいち言わなくてもいいじゃん。
っておもたんだよね。
個人的にそのあたりがあまり好きでないんだ・・・。
>>876の意見に近いかも。
884日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 13:24:05.30 ID:0JEGyQs5
>>883 
今まで「こんなに一生懸命なあたし」をアピールすれば
みんなに誉めてもらえる人生だったんだろうな。ガキか? 
他の出演者はみんなプロだよ。人知れず努力し、過程はむしろ隠し、
出来上がりだけ表舞台に出して勝負している。
こいつは言うことがいちいち小賢しい。
885日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 13:24:40.44 ID:0LCsJgDm
ミギワさんは少なくとも中身はちゃんと女の子してるけど
両津はただ鼻息が荒いだけの強気ブスだからなぁ・・・
886日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 13:31:38.40 ID:Q76woSMK
>>868
今日はBSで眠狂四郎・女妖剣ですぞ。寿桂尼様の中の人25才。
887日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 13:36:49.84 ID:MfR9Okql
桜井と一緒いうのはつらいな。
888日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 13:57:27.74 ID:uXIvAI27
大河ドラマ「風林火山」 Part60
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176743573/

71:日曜8時の名無しさん :2007/04/17(火) 13:52:52.33 ID:ryRcJ41J
06月03日第22回『三国激突』………………………
06月10日第23回『河越夜戦』………………………
06月17日第24回『越後の龍』………………………

はやくここの熱い流れにならんかな。

これ以前は両津の出番が増えてきて萎えそうだ・・・
889日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 14:11:37.65 ID:l2X72fpR
ID:uXIvAI27
なんで本スレでの両津に関するレスをここに貼ってんの?
必死過ぎてワロタよ
890日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 14:16:16.18 ID:uXIvAI27
なんで本スレで両津に関するアンチレスをするの?
必死過ぎてワロタよ
891日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 14:20:56.30 ID:l2X72fpR
>>890
本スレに三条のアンチレスもあるだろ
それも三条のスレにいちいち貼ってるのか?

本スレで由布姫アンチのレスされるだけで、いちいち反応してたら
キリがないじゃないか。
気に食わないならスルー徹底すればいい。
892日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 14:53:30.65 ID:+uxVM34f
女相撲とか出てそう
893日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 15:07:26.48 ID:+C7EyHyx
小沢真珠にでもやらせれば良かったのに。
顔の好き嫌いはあっても、とりあえず美人だ。
894日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 15:10:27.37 ID:ZAfcF45N
>>888
とにかく由布姫パートはとっとと飛ばしてほしいな
もう期待できない
895日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 15:15:45.20 ID:ZIExBDgP
晴信が香坂に傾倒していく伏線ですよ、柴本由布は。
896日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 15:21:33.75 ID:baqt4pth
>>865
自分も沢尻エリカが、美貌、気の強さ、DQNぶりで
この役には良いと思ったんだけど、あとで病に倒れる
ことを考えると、今の沢尻だと逞しすぎかもと思う。
今の沢尻も土屋アンナも、強そう杉。
897日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 15:21:59.89 ID:+C7EyHyx
由布姫パートって本来、無骨な風林の中で唯一ドラマチックな恋愛劇なのにorz
平蔵ヒサの上をゆくロミジュリ展開に、女性視聴者はドキドキ(*´д`*)・・・のはずなのにorz
配役決定したNHKの人は視聴者に謝れー。・゚・(ノД`)・゚・。
898日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 15:24:02.78 ID:9iG2cYwu
ねねとふたりで話す時なんであんなに顔が揺れてるんだ?
細木数子を思い出したぜ
899日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 15:27:25.85 ID:BJIMFgN8
>>896
柴本の方が遥かに頑丈そうだから無問題。
900日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 15:31:46.73 ID:m/n2Ubwr
青木大膳と一騎打ちしたら・・・由布姫勝ちそうだよね。
901日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 15:43:43.86 ID:83bCX92n
>>7
何かに似てるな・・・・
人間じゃない生き物に・・・・
なんだろう
902日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 16:05:53.98 ID:koyyoU31
毛深そうな先入観のせいかもしれないが、この人
牛乳飲んだあとに口の上に白ヒゲできてそう。。
903日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 16:09:05.82 ID:bMzysbUO
>>901
ホットヌードルだよ。
http://www.tokubaiya.com/ramen/hotnoodle.html
904日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 16:27:22.71 ID:dbkiGyuc
大河史上最高のヒロインだと思うよ。
905日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 16:48:50.37 ID:teRNDQ9L
>>873
だからなに?
必死に演じたから、下手でもブスでも我慢しろと?
906日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 16:52:23.18 ID:ZAfcF45N
ていうか桜井との対面シーンで固まってたよね
あぁ、やっぱ世慣れてないなってわかる
907日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 17:31:20.92 ID:lCGsE7Tj
民放ならまだしも受信料をとってるNHKで
視聴者に我慢しろはねーだろ

それにたとえ新人だろうと、もうプロなんだよ?
頑張ってるから許してね、なんて寝言はもう通用しないよ
908日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 17:39:16.75 ID:aa0kLGb5
>>881
おそろしいまでのドブスだな。
死ねNHK
909日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 17:42:21.97 ID:aa0kLGb5
縁故やコネで抜擢もいいけど「新人」はやめて
せめて他所から実績を積み重ねた縁故の人起用して。
910日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 17:44:55.31 ID:nZf0+f2v
>>875
竹内は下位互換とはいえ、木村佳乃、松たかこ、松嶋菜々子あたりの系統の顔だからなぁ
フンガーでも両津と一緒にはできないよ。
911日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 17:49:42.86 ID:m/n2Ubwr
>>907
だからさプロじゃないんだよ・・・・。って本人が言っているってことだな。
912日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 17:53:08.24 ID:QRSHMP2M
あとちょっとバランスがよければ常盤貴子似なキガス
913日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 17:55:45.38 ID:f0N6eOOS
両津姫イラネ、極力後ろ向きとかのカットでお願い。
声だけどか口元から上カットとかでいけばオケ。
914日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 17:59:05.37 ID:baqt4pth
ブスでもいいけど、きばりすぎててうざい。

自分的には、勘助もきばりすぎてときどき鬱陶しく感じるくらいだし。
915日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 18:16:45.38 ID:dbkiGyuc
本人の問題じゃなくって、キャスティングの問題だろ。
昨年のテレ朝でやった風林火山の美男美女コンビを意識しすぎて
逆バイアスがかかって意表を突き過ぎたって感じだな。
原作井上靖の風林火山は、戦国ロマン小説であって、絶世の美女由布姫
がストーリーの中心として勘助も信玄もその周りを回る役回り。
まあ、原作は原作にすぎんから、必ずしも美女でなくってもいいんだが、
脚本もそれに囚われたままになっているから違和感が生じる。

916日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 18:23:09.94 ID:3YlQZhH1
逆バイアスって...www
掛かり過ぎだろ。
917日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 18:57:45.01 ID:+l1c588O
……この姫に勘助、ミツ越えるほど入れ込むんだよね……。ハァ…。
918日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 18:59:00.67 ID:e+szpbwf
イトーミサキに似てると思わない?
猿系の顔
たぶんイトーミサキを使いたかったんだけど
彼女は忙しいから断ったんだと思う
919日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 19:10:39.10 ID:a7X44g1s
大河ドラマに棒はいらねぇ
920日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 19:21:55.50 ID:8ZG2kV4S
>>884
学校では「がんばったこと」を褒めてもらえる。
学校演劇もそう。

でも社会人は違う。一般の仕事でも結果を出して初めて褒めてもらえる。
プロの世界じゃ「こんなにがんばりました」はもう褒めてもらえないって
わかんないんだよ、この人。今までそういう世界にいなかったから。
921日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 19:38:58.87 ID:uXIvAI27
大河ドラマ「風林火山」 Part60
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176743573/

151:日曜8時の名無しさん :2007/04/17(火) 19:28:47.62 ID:e+szpbwf
美少女設定の人が一番ぶさいくな件
922日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 19:44:42.19 ID:SjPXgv1j
>>917
舞台評を見てると、勘助の中の「惚れる演技」って素晴らしいらしいから、
そっちを期待したらどうだろう。視線だけで切なさが伝わってくるとか何とか。

そういえば、信虎の「見惚れる演技」も素晴らしかったね。
絶世の美女の由布姫に、一瞬で心を奪われた信虎。
923日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 20:03:40.07 ID:8PyVtGUl
>>922
そういう演技されればされるほど、「なんでこんなブサイクな姫に?」とこっちは思うわけだが。
信虎の時にも思ったが、演出を考え直した方がいいと思う。
924日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 20:48:40.49 ID:31reHgC/
そうそう。いい演技であればあるほど、
「なんでこの姫にそこまで?」って思ってしまう。

仲代さんの時も、
頑張ってるな〜。でも相当無理してんじゃないかな〜。
と邪念がよぎって集中が途切れたw
925日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 20:51:30.10 ID:6AB/SWet
なんて美しい人だろう
気性が激しそうなのも素晴らしい

と、思っていたのでこのスレで非常に落ち込んだ
926日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 20:56:36.05 ID:31reHgC/
>>925
こっち↓いけば?お仲間が一杯…とまでは言わないが、少しいるぞ。
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1171690212/
927日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 20:59:15.03 ID:QKKQ7TwR
>925
わざわざ煮え湯の中に手を突っ込んで、
「火傷した!」と騒ぐお馬鹿ちゃん、ご苦労様。
928日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 20:59:56.49 ID:z3c6Qhxf
スレタイ吹いたwww
やっぱり皆同じ感想持ってたんだなぁ
単純に美人じゃないんだよな。序盤にミツを持ってきたのがさらに墓穴掘ってる
あの子はマジで良かった
929日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 21:06:25.40 ID:dbkiGyuc
演出っていうより脚本を変えないとなあ。
台詞まで勝手に変えられんだろ。
でも、一番困ってるのは脚本家かもしれんな。
原作の枠組みに縛られている状況では、美女設定を
変えるのが難しいだろうし。
勘助の醜さ と 姫の美しさ っていうコントラストが設定上どうしても
崩せないところだから、脚本を責めるのも筋違いだな。
勘助を悪鬼と罵った姫が命乞いをして勘助が受け入れる理由ってなんなの?
みつの面影かあ?どこが?





930日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 21:09:41.22 ID:7HxyMC7k
>>867
諏訪出身です。
かなり凹んでます。
931日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 21:09:41.35 ID:8ZG2kV4S
>勘助の醜さ と 姫の美しさ 

今のままでは
勘助のそれなりの外見 と 姫の醜さ 
932日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 21:34:37.68 ID:BJIMFgN8
>>929
「美しい」とか、言質を取られるようなセリフを言わなきゃいいんだよ。
わりと簡単なことなのに、脚本執筆時にはキャスティング決まってなかったのか?
933日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 21:36:09.60 ID:3b5sDkrN
とかなんとか言いながらやれるもんならやるくせにw
934日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 21:39:11.67 ID:5tgyBwlY
アンチは専用スレに留まる限り実害ないと思う
935日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 21:40:06.73 ID:dst657Gs
顔云々より謙虚さがみえないところがなあ...orz
ま、彼女が自分で言う通り一生懸命な人なら、それが姫の生命力あふれる純粋さ、気高さとなってあらわれるだろう。
顔がどうでも魅力的にみえるはずだ。
周りが上手いからドヘタにはみえないとは思うが、及第点以下だったらアンチケテーry
936日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 21:40:50.56 ID:NztC4LVV
>>929
>勘助を悪鬼と罵った姫が命乞いをして勘助が受け入れる理由ってなんなの?
ネタバレでよければ・・・



摩利支天
937日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 21:46:19.67 ID:fJkX6t7b
この人の演技って、固くって、見てて疲れるね。
まるで、免許取りたての初心者の運転する車の助手席に
乗っている気分。
あー疲れる疲れる。それも日曜日の夜に。
938日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 21:46:42.42 ID:8caj/Pvb
鼻の穴からこんにちわ
939日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 22:14:03.06 ID:shV/n0dQ
まだ12歳ぐらいの小娘が政治に口を出しすぎ
940日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 23:01:09.73 ID:7iNWUWA/
>>938
笑い死ぬようなことを言うな〜
日曜日のたびに思い出しそうだ。
941日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 23:02:31.13 ID:PDAbc1x9
>>937
俺は疲れよりイラつくな
あのもののけ野郎がでてくる度にね
942日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 23:15:26.84 ID:fJkX6t7b
禰々様には、
「万が一父上が討ち死にするようなことあらば、
我らとてこの城で自害するほかござりませぬ。
武田に捕らわれるようなことだけは、あってはなりませぬ。」
とか言っときながら
予告では、「どんなにつらくとも、生きていたい」

なんじゃそりゃ
943日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 23:25:26.31 ID:UFfW8/O2
鼻の穴の大きさは随一なのは違いない。
944日曜8時の名無しさん :2007/04/17(火) 23:28:39.25 ID:SikMa1Xn
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h51235821

ヤフーのオークションから…。正面なんかキモい。勘助かっこいいのに。
945日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 23:36:34.82 ID:ZAfcF45N
不細工はホント損だなw
同じDQNでも美人とこうも評価が違う。
946日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 23:52:35.23 ID:7iNWUWA/
>>942
人には厳しく自分には甘くか。
947日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 00:02:27.66 ID:KAC7jtpD
性格は悪い
顔は悪い
演技は悪い
これじゃあ救いようがないなw
まあ救いたくもないが
948日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 00:18:07.77 ID:KAC7jtpD
このブス姫のせいで大河氾濫でドラマが崩れていく
949日曜8時の名無しさん :2007/04/18(水) 00:21:51.96 ID:fWX6OMMp
今週の土スタに出るみたい。
950日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 00:48:25.08 ID:BM3WCE/9
次回がヒロイン昇格の回だからそれに合わせて、だな。
ありえないくらいにこっちのモチベーションは下がってるけど。
951日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 00:50:22.98 ID:2uNOGFj3
いや、モチベーションは高いだろ。
このスレの進みっぷりは異常www
952日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 01:20:36.35 ID:xKQ32ZBM
そうだな、柴本すごい人気だ!
真逆の意味で。
953日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 01:22:55.06 ID:Xh1qffh9
昔の人は美人は3日で飽きる、と・・・うまい事言ったもんだ

アンチも気になってしょーがないんだから完全に両津&NHKに釣られてんだろ・・



954日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 01:26:04.03 ID:1TOSAjsV
つーか勘助の不自然な悪鬼化現象って
この人の美貌とやらを引き立てる為な気もする・・・
勘助のデコペカペカ激しく笑った。
955日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 01:30:32.57 ID:VMhCismJ
あと、大奥関連だと
家定、家茂、慶喜
滝山、実成院、本寿院があたりが大きな役かな?
956日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 01:40:15.04 ID:IJ6WS7sQ
とにかく愛嬌がなさすぎる。
雑誌インタビューの写真をみても映像でみても全然可愛くない
その上美人じゃないし上品さや立ち居振る舞いの美しさにも欠ける

映像で観るまでは…と思ってたけど、観てからは言える。
完全なミスキャスト!

しかも全然感情移入できないキャラ設定と演技だし…
このドラマは登場人物に不思議と説得力があって理解出来るところが魅力だと
思ってたのに、台無しにしてくれたよ

きっと親がNHKに貢献した人なんだろうな…
他のドラマでは大して美人に見えない桜井幸子や水川あさみがやたら美女に
見えて仕方ないw
957日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 01:48:51.04 ID:1TOSAjsV
マスコミが強調する清潔感もろくすっぽ感じられない。
正直ケバい。
若い娘っぽいケバさこそないもののおばはん臭いケバさがある。
958日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 02:41:38.83 ID:sPj0m7E9
>>954
勘助が、どんな汚れメイクしようとも男前なのに、
光らせて紗かけて後光照らしてと、ありとあらゆる手を尽くしても、アレ、だしな…。
959日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 04:16:47.01 ID:trzOktV8
>>958
世界に冠たる日本の特撮技術を以てしても…
救えなかったということか。
960日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 04:19:43.95 ID:7HM46lkA
ガクトも出やすくなったな
961日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 04:45:55.93 ID:LnJ8qxAp
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン    

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
962日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 04:47:08.67 ID:3do3ykig
桜井幸子こそ諏訪御寮人にふさわしい
963日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 07:01:55.14 ID:mZRWT8yC
整形Gacktのヲタが陰湿な新人イビリで憂さ晴らししているスレは、ここですか?
964日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 07:19:54.18 ID:30G4l2mv
いいえ、>>963のような工作員が突撃して柴本擁護に必死になってるスレです。
965日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 07:29:36.34 ID:Fu5AK8fT
だからここはアンチなんだから>>963あなたが場違い。
しかたないじゃん、その新人が電波系で万能感たっぷりで、がんばれば許してもらえるってプロらしからぬ考えの持ち主なんだから。
それとGacktヲタではないがGacktは当たりかハズレか極端だろうが楽しみではある
それとたぶん由布姫より出番少ないし、騎馬の場面とかなんかは上手いだろうから、所作が定まらないどすどす歩きの由布姫よりは期待してるよ。
966日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 08:01:28.89 ID:Va95gs6a
ガクトアンチがガクトオタのせいにしようとしてるんだろ。
ガクトオタはガクトにしか興味ないから
わざわざガクトに関わりない役の両津を叩いたりしないと思われ
967日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 08:02:43.92 ID:1TOSAjsV
顔と肩が震えてるのってさ、演技力以前の問題だと思うんだ。
大根役者は沢山いるが、こんな素人丸出しなのはちょっといない。
968日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 08:10:54.19 ID:8vPKXoOa
松たか子も相当なブスだったが
いじったのか何したのか知らんが、後から顔かわったよな
こいつもそうなるんだろか
いや何しても無理だこれは
969日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 08:38:39.16 ID:OapsJkIO
頑張った過程は(視聴者には)必要ない。

一般企業でも一緒だと思うんだが。
頑張った過程を認めてもらえるのは学生だけ。

柴本さんは、まだ学生感覚ジャネーノ?
970日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 08:40:43.20 ID:Fu5AK8fT
で、そいつに受信料払ってんだよおれたち
971日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 08:44:34.92 ID:JGiQMYsM
>>944
これは酷い。なんか、実年齢よりかなり上のオバハンみたい。
他の女性キャストも綺麗に写ってないから、これはこれでOKなんだろうか。
972日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 08:59:13.10 ID:iGy6/Ln1
せめて鼻側の眉毛をもう少し剃ってもらいたい。
一本眉毛に見えて仕方ない。
973日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 09:11:32.01 ID:o9hZIKL+
とにかく失敗>柴本由布姫
ドスンとした感じがとにかく許せない。あと瑞々しさのかけらもない意地悪そう
な顔。
上でも書かれていたけど、序盤にミツという超ヒットが生まれてるから視聴者の
ストレスはたまる一方。
気の強い姫だったら、たとえ貧乳でもキーラ・ナイトレイの方が皆に支持されたと
思うw
974日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 10:10:12.48 ID:muERVDVD
>963
毎日毎日出張擁護お疲れ様ですと言いたいところだが、いい加減空気嫁

青木って呼んじゃうぞwww
しかもGacktオタなんてお前が思うほど多くない。
975日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 10:21:41.25 ID:mN98wQjj
>>959
まだ清水先生お得意のCGが残ってるぞ!
976日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 10:45:05.03 ID:bgJRYCgn
もう由布姫はポリゴンでいいよ
977日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 12:00:28.65 ID:rP1cM5WN
誰が次スレヨロ。俺はダメだった。

前スレ
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 4
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176217294/

風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 3
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1175099849/
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件(実質2スレ目)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1173014332/
【両津姫】おい、柴本倖&NHK【七光姫】【助佐姫】(初代スレ)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1167228501/
978日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 12:46:41.22 ID:Gue5eoKs
甲府の風林火山博で、由布姫の着物着て記念撮影出来る所があって、トライしたんだが、
撮影してくれた係の人が熱心に
「わっ!本物の由布姫みたいですよ!本物の柴本倖さんみたいですよ!」
と言ってくれたが、どうも誉めている雰囲気ではなかった。確かに眉毛はそっくりだ。
今ココ読んで凹んだ。まぁ、一般人だから良いんだが…
979日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 13:13:17.53 ID:ycNStOvk
ぐへへわろた
980日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 13:38:15.29 ID:lQglqw8I
ドリフのドロボーコントの顔。
981日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 14:12:58.38 ID:w0bWE7pq
>>978
作り話だろw
982日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 15:46:43.84 ID:0hUZtP8h
もう新スレ立てなきゃいけない事態だな。
なんだかんだ言って、両津姫、すごい人気(?)。
注目されてナンボの芸能人、そういう意味では
大ブレイクですな。
983日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 16:23:31.65 ID:+1/dg4Dc
一瞬、勘吉よりおさかなくんに見えた
984日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 16:23:58.30 ID:WE3MWrT3
4月19日(木) 22:45〜22:55 NHK総合 見どころNHK 「大河姫役・柴本幸」
985日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 17:06:05.06 ID:KAC7jtpD
>>984
このもののけに見どころなんてあったんか
986日曜8時の名無しさん :2007/04/18(水) 17:15:37.96 ID:fWX6OMMp
下の段4枚ゆう姫だしwどの写真もキモ…。>やふー
987日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 18:00:35.19 ID:kVE87TXW
>>982
いや、世間ではなんかスルーされてる感じがする・・・
988日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 18:04:31.37 ID:i0HGDbjI
>>978
イ`
一般人ならいいつらがまえだとおもうぞ。
ドラマ内美女設定がいかんのだ。
989日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 18:24:29.32 ID:O4decgnE
>>977
次スレたてたお

風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 5
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176888200/
990日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 19:55:09.68 ID:iCithxVb
自分の器量が映像向きじゃないことを悟ってたら、
おとなしく舞台に活路を見いだしていたはずだけど。
分からなかったのかねぇ。

普通の顔をしても怒ってるように見える顔だから、
映像じゃハンデがありすぎて無茶だよ。
991日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 20:02:19.58 ID:mN98wQjj
イジメ役なら最適
992日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 20:11:56.26 ID:iCithxVb
イジメ役も美女じゃないとキツよ。
ブスだと、その不細工さゆえに虐めてるんだろう、って視聴者が思ってしまう。
993日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 21:27:40.78 ID:AKyoHh+o
既に両津由布姫はその容姿ゆえに虐めっ子役に認定されとる
三条夫人に同情集まる
994日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 22:00:15.60 ID:ydE1Vl/g
>>973
序盤の超ヒットはミル姫じゃないか?
995日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 22:28:34.00 ID:y89qh6K0
>>994
超ヒットはやはりミツ。
無名に近かった貫地谷が大河出演後、NHK朝ドラヒロイン&大手企業CMと大抜擢。
Pも貫地谷由布姫で再登場をっていう意見が視聴者から多く寄せられて困ったって言ってるし。
996日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 22:41:16.27 ID:0egrznlQ
>>990
そうだよな。損してると思うし、演技で怒ってるのか?普通の状態なのか?が
解り難い。

>>993
両津は電波・DQNの役柄だからなー
三条カワイソス(´・ω・)にはなるだろう
997日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 22:47:59.26 ID:KAC7jtpD
せっかくの面白いドラマがぶち壊されている出演者達に同情するな
998日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 22:56:01.29 ID:0egrznlQ
>>984
d
999日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 23:00:54.65 ID:0egrznlQ
>>942
そーいやそんな事言ってたな。
なのに生きてこの世を見たい・・と言う流れになるには
何かキッカケとなる話題ができるとか?
1000日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 23:01:07.30 ID:GCguvzxP
どんなに悪女だろうが、はねっかえりでも、お姫様役だから
文句が出るんじゃね?
香港あたりのワイヤーアクションに挑戦したら、長身だし、結構いけるかも。
じゃなきゃ、昼ドラの愛憎ドロドロ。
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい