風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今川義元

 「余にその顔を見て過ごせと申すか!!!!」


風林火山の由布姫が、両津勘吉の件(実質2スレ目)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1173014332/
【両津姫】おい、柴本倖&NHK【七光姫】【助佐姫】(初代スレ)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1167228501/
2日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 01:46:47.72 ID:QtmRqB8e
>>1様、乙でごいす
3日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 01:52:25.80 ID:0yg5sTLJ
そのような者をヒロインに抜擢するとは、
危うきことよのう・・・
4日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 02:01:45.59 ID:MBzbF4s5
前スレの誰かが成海瑠子って言ってたな。それいい!!

でも亀晴信と釣りあわなすぎww
5日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 10:26:10.89 ID:n38bBu6L
個人的に由布姫は渡辺真理か滝川クリステルがよかったなw
6日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 10:37:28.58 ID:PfwKX3/P
相沢紗世さんが適任です
7日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 10:51:02.86 ID:sLGaAqUm
ミツヤンやってた人に由布姫をやって欲しかった。と思うのが80l
なはずだ。
8日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 10:54:22.12 ID:NL6b8Anl
302 :日曜8時の名無しさん :2007/03/09(金) 10:21:55.08 ID:RPbP0TDs
- 由布姫役の柴本幸は大抜擢ですね。

 今回の重要なポイントの一つです。気高く自立していて美しい由布姫役に
誰を持ってくるか。オーディションで彼女に決めたのですが、「ようし来たッ来たッ」
と思いましたね。無謀だ冒険だと言われても、鮮烈にいくことで既存のイメージを
壊したかったし、そのためにはまっさらでイメージのついていないキャスティングを
しないと。ミツであれだけ話題になったんですからね。ミツ役の子を由布姫役で
復活させて、という視聴者の声には困りましたが(笑)

--
2007.4 GALAC 「時代劇ニューウェーブ」 若泉久明

以上、GALAC4月号より、若泉プロデューサーのコメントを抜粋。
9日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 10:57:39.84 ID:NL6b8Anl
柴本幸のコメント
ttp://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=tv&artid=354
「小さいころから、ずっとやりたくてしょうがなかったんです。
でも、両親は大学にきちんと行くのがいいと思っていて…。
ですから、大学4年のぎりぎりまで“どうしてわたしは芸能界に入れないの”との思いにかられていました」
10日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 10:59:21.82 ID:RrsEH3xk
これもヨロ
             ____
            /       \
           /    /\    \
          |    /     \    |
          | /■■■■■■::\ |
             | |(●),   、(●)、.:| |
          | |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |  
             | |   `-=ニ=- ' .:::::::| |   ・・・・・・・・
          | \  `ニニ´  ::::/ |
           | /`ー‐--‐‐―´\|
11日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 11:03:43.37 ID:+tbfDtUw
両津も嫌なんだが、かといって他に…
と考えるといない。
美人であのキャストの中に上手く溶け込める女優が思いつかない。

まったく無名のもうちょい美人を探すべきだったとは思うけど、
あの両津の賢そうなところに関しては結構好きだな。
12日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 13:59:45.17 ID:YmqNd17a
賢そうというより・・・なんもわかってないという気がするが
まあ、良い方にころんでもらわないとドラマがつまらなくなるから
頑張って欲しい。
こっちも頑張って慣れるからさ・・・・。
13日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 14:16:38.35 ID:+1wQs8Nf
>>11
お前は本当に両津姫以外はいないと思ってるのかwww
14日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 16:41:47.45 ID:NPoqrN2F
ミツは姫って感じじゃないけどな、俺も両津の賢そうで芯のありそうな
ところは好きだ、第一話OPのところはすごくいいなと思ったくらい。
15日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 16:45:03.81 ID:Ecxfm6w/
>>9
せっかく、いい大学いってんだから頭使おうぜ。
キャンパスの中に鏡ぐらいあんだろ?
16日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 16:57:27.36 ID:Ee8FkLKr
お前らいいかげん諦めろよwww
17日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 16:58:41.32 ID:LXnfx5Bm
男に媚びないきりりとした感じがいいね
18日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 17:13:50.02 ID:88xr12tj
あの顔じゃ媚びるというより脅すだろ
19日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 17:18:24.81 ID:+1wQs8Nf
ワロタ
20日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 17:50:55.80 ID:av7ga7YV
キャスティング変更

ガクト→由布姫
谷原→謙信
柴本→義元
21日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 18:01:02.32 ID:biJO0tcx
ヒロインは高坂弾正に変更になりました。
22日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 18:02:29.06 ID:4PfrM7dw
日曜の夜(ああ、明日からまた仕事だorz)と思ってる時、
せめてきれいな女の人を見て癒されたいのに、彼女じゃ癒えないって人は気の毒だ。
でも、俺はもともと姫の眉毛が少々濃かろうと、鼻が少々ナッチュリー過ぎようと
なんとも思ってなかったんだ。

頭 に 来 て た の は 工 作 員 だ  
23日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 18:13:20.28 ID:+1wQs8Nf
日本語でおk
24日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 18:44:46.81 ID:oeXohQgh
もう小出しにするのはやめて
ダメならダメで、一気に引導渡してくれ
25日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 19:00:41.70 ID:9usV/a6J
静御前の時も思ったがNHKのオーディションって何のためにあるのだろう。
26日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 19:09:31.28 ID:SaK9I58U
ヒサ役だったら良かったかもね。
27日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 19:39:07.07 ID:0N9QM+Lf
カピか両津か、どっちがより嫌か?と訊かれれば
やっぱ、カピの方が嫌だから両津は我慢する。
だからお願いします。カピ降板させて下さい>犬HK様
28日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 19:43:50.78 ID:zjhfUfbs
カピ?
29日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 20:00:43.09 ID:um8Nnf9i
今までの映像での、由布姫みても
私的には可もなく不可もなく思ってたけど

今日初めて主役三人が載ってるポスター見た
あれはあんまりだ…
カメラマンの技術でなんとかできなかったのか!?
ちっとも魅力的な美女じゃないよ…
30日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 20:08:33.63 ID:SaK9I58U
>>29
やっぱ正面からのショットか?
31日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 20:11:28.32 ID:C7iQVrmw
主役三人って?
晴信、勘助、謙信、この3人が一緒に写ってるポスターがあるのは知ってるけど。
別の三人で撮ったバージョンがあるんですか?
32日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 20:32:36.86 ID:M0rtDotA
演技が相当のモノだったら
ここの連中を黙らせる事が出来るんだがw


どう考えても無理っぽいな
33日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 20:35:19.79 ID:zjhfUfbs
ってか由布姫に演技力期待してる奴なんていないよ。
期待してるのは顔だけ。
34日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 20:36:57.57 ID:4PfrM7dw
柴本幸で由布姫を描こうとしてるんじゃないんだよ。
由布姫で柴本幸を売ろうとしてるんだよ。
35日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 20:37:33.61 ID:zjhfUfbs
してるのは、じゃなかった。
してたのは、だった。
36日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 20:38:00.11 ID:LXnfx5Bm
ネタバレになるけど
勘助が姫を好きになったのは綺麗だからじゃないんだ
37日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 20:39:50.01 ID:zjhfUfbs
綺麗だから好きになったわけじゃなくても美人扱いされてるんだから
美人使わないと嘘になるよ。
38日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 20:44:00.79 ID:4PfrM7dw
顔が綺麗だから好きになったんなら、原作改ざんになる。
39日曜8時の名無しさん :2007/03/29(木) 20:48:11.20 ID:5TZFeWzw
女優陣が冴えないから,野郎ばっか出てくる印象
男臭さ満開で窒息しそうです
40日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 20:59:40.90 ID:zjhfUfbs
野郎ばっかのこういう大河だから女優陣が光るのに。
よりによって・・・・orz
41日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 21:05:33.62 ID:Mea0COW8
オープニングの花枠は変更して下さい
    ll
   ll
   ll
   ll
  ((花))

          春日源五郎
          田中幸太朗
42日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 21:07:08.42 ID:Mea0COW8
本スレから見つけたけどダイジェスト(・∀・)イイ!!
風林火山総集編〜風ノ巻
http://www.youtube.com/watch?v=Xio3Yh03OjY
43日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 21:15:52.09 ID:oyf1KCtB
こうなったら時代劇としてのリアリティを追求するしかない。
貴婦人は全員 眉 剃 っ て お 歯 黒 。
こうすれば誰も両津なんて言わなかろう。
44日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 21:25:41.26 ID:U8hBlKOt
頭いいんだったら
由布姫とはどんな歴史上の人物なのか
大河ファンは何を望んで(期待して)いるのか
位は考えてくれてもよさそうなのに。
45日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 21:32:09.08 ID:4PfrM7dw
お歯黒。では当然、章介クンから。
46日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 21:36:24.64 ID:4PfrM7dw
両津でも、カピバラでも、そう見えるものはしょうがないよ。
ここまで来たら、なんと言われようと、描きたいものを描けばよい。
それで叩かれたらそれはそれで甘受して次につなぐしかない、とおも。
47日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 21:46:47.58 ID:m7tSlWDu
まだデビューしたてで希望に燃えてるお嬢さんに言うのは酷だが、
容姿が主役向きじゃないんだよね、この人。
事務所も分かってたろうに。
48日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 21:54:58.24 ID:/wX6ddox
(・∀・)ノシュッ ==== ==== ====((花))
49日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 21:55:54.54 ID:um8Nnf9i
〉31
私の職場でNHK番組ポスター展やってて、そのなかの一つだった
真ん中カンスケ、右が若、左が由布姫だったよ
由布姫は斜め上からにらみつけるような顔で般若のよう…
意図的に撮ったのかもしれないけど、なんか同情してしまうくらい酷なアングルだった
50日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 22:05:31.21 ID:6LrSLjMV
毛抜きを渡したくなる顔だ
51日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 22:07:06.97 ID:88xr12tj
最初に新聞に載った写真(真正面アップ)もひどかったよ。
このブスに大河のヒロインやらせるのか?って感じ。
その記事には両親のことも書いてあったんで、あれ読んだ人はまず
間違いなく「七光り」て思っただろうな。
52日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 22:13:48.01 ID:zjhfUfbs
七光りっていうよりはPの公開オナニーだろうな
53日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 22:17:53.91 ID:LsZx/iNW
ブサイクでもブサイクなりに控えめに生きてればここまで叩かれることもないものを…
勘違いしたブスほど迷惑なものはないよな
54日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 22:19:17.98 ID:50xoTZ28
まず整形してないのは間違いない。
きっとママのプライドがそれを許さない。
でも今後ある日突然キレイになるかも。

55日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 22:32:57.55 ID:IgXSGytJ
原作では儚くも気が強いという感じだが
あれじゃ雑草だよ力強すぎだよ
どこの女房だ
56日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 22:44:31.88 ID:Lx/PaVJ6
>>52
そんな気がする。すごい抜てき配役で、P本人は自己陶酔。
57日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 23:13:05.56 ID:4PfrM7dw
大体、「両津勘吉」って仇名の何処が気に入らないだよ。
永遠のスーパースターじゃないか。
例のお巡りさんだって両津だったらオバちゃん助けて自分も無傷だった。
あれ、涙出てきた。
58日曜8時の名無しさん:2007/03/29(木) 23:49:02.25 ID:JPCJOhig
功名が辻のピザ侍女的な役をやったらはまるかも。
59日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 00:37:04.53 ID:nuV3yTlS
眉毛とのキスシーンでカピバラ明らかに嫌な顔
60日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 00:45:21.71 ID:Dj71SDdf
>>33
演技力はいるだろ。実力派揃いの中でなかったら雰囲気壊れる。
これで天花並みだったらもう…。

せめて歯並びくらいは治して欲しいね。
61日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 00:47:33.19 ID:TEyWEZfC
ドラマのヒロイン由布姫役の柴本 幸(しばもと ゆき)さんをむかえたトークショーを開催します。
また、ドラマの効果音で使用されている「御諏訪太鼓」の演奏、諏訪龍神による「龍神の舞」、長持ちの披露とイベントも盛りだくさんです。

〔期日〕平成19年4月28日(土) 午後1時〜午後2時30分

〔場所〕高島公園内 お祭り広場

〔主催〕諏訪市
    諏訪由布姫まつり実行委員会
    (財)NHKサービスセンター

〔後援〕NHK長野放送局(予定)

〔内容〕

第1部(午後1時〜午後2時)アトラクション(地域芸能の披露)
  御諏訪太鼓・龍神の舞・長持ち

第2部(午後2時〜午後2時30分)「風林火山」トークショー
  (出演)柴本 幸(由布姫役)
      若泉 久朗(「風林火山」チーフプロデューサー)
      聞き手 NHK長野放送局アナウンサー

〔問い合せ先〕

諏訪市観光課 0266-52-4141

詳細はこちら
http://www.city.suwa.nagano.jp/contents/contents_main.asp?BOXNO=2095
62日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 01:47:03.47 ID:Tg1dSrq2
両親が役者なのだから、両親が猛特訓して、せめて大河のヒロインとして
恥ずかしくない演技ぐらいはさせるべき。これで演技ひどかったら
両親の怠慢だ。大河馬鹿にしすぎ。
63日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 01:51:22.04 ID:5eizWQo7
近年の大河は、バカにされても仕方が無い出来栄え揃いだったがな…
64日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 01:54:10.94 ID:+Vdn1oNE
両親は役者にさせる事に否定的じゃないか?
そうゆう教育もされてないようだし。


だとしたら余計たちがわるい

65日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 06:56:13.91 ID:LIwV3/vD
いままでの登場シーンは澄ました感じが逆効果だと思う。
もっとふてぶてしい雰囲気のほうが自然に見られる。
66日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 08:42:14.39 ID:4ZBjQjFm
江戸時代の創作なので>45は正しい事実を確認して下さいね
67日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 09:07:02.56 ID:KfTvzGz/
信虎に自分から踏んづけられにいった勘助に由布姫が完全にかぶった。
必要なら脳内補完するから早くやってくれ。
68日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 09:26:13.57 ID:Bo7ns7jY
>>60
歯並び悪いの?大河出演前に治しておけば良かったのにね。
69日曜8時の名無しさん :2007/03/30(金) 09:51:02.83 ID:I5kig3/W
両津姫の歯並びは見てないのだが
親が俳優とか歌舞伎役者とかの子供って歯並び悪いの多いよな
一般人より目立つだけなのだろうが
金あるんだから歯並びくらい子供のうちに治してやらんか と思うよ
70日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 10:22:27.72 ID:0M9qH3NK
一般人の芸能界入りたい人はいろいろ努力して
容姿にも気を配って歯並び矯正したりするが、
どっかの誰かさんみたいに「どうしてアテクシが入れないの?」な
お家の方はそんな事しなくてもいいと思ってんじゃね?
71日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 20:11:39.14 ID:Dj71SDdf
>>68
ごめん雑誌で確認したら並びはそう悪くなかったわ。
大きさが不揃いでちょっと黄ばんでたから悪く見えたみたい。
72日曜8時の名無しさん :2007/03/30(金) 20:12:11.13 ID:TBMr/KbU
とにかくだ
OPの「花」にコイツを持ってくるのは止めろ
持ってくるなら「眉」とかにしてくれ
73日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 20:14:35.31 ID:Y4Gt2eFv
両津も戦国だと美形だったのか
74日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 21:42:17.34 ID:A0Cj1cR6
やっぱりCGにしとけばよかったね
75日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 21:43:07.01 ID:tiXuMpCO
「女優になりたかったが卒業まで両親から止められてた」
もしかして俳優である両親は、我が子が女優になるのは見た目からしてムリ、
と分かってたから「卒業したらね」と遠回しで諦めさせようとしていたんジャマイカ?
76日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 21:59:08.54 ID:iFNN9q8c
両津眉、上向きの鼻に加え歯の黄ばみまであるのか( ̄Θ ̄;)
セリフ言う時は歯までチェックしそうになるお
>>8のミツ役の子を由布姫で復活させて。の視聴者からの要望多数って
両津にしてみれば相当凹む事だろうなぁ
77日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 22:11:21.17 ID:xlCquDLI
>>44
歴史上での(由布姫)諏訪御料人というのなら
生没年、享年、居住場所、
ほとんどが不詳の人物なんで、勉強しようが無いけど。

78日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 22:16:59.19 ID:A0Cj1cR6
>>8
苦情がきてたのかwww
美人役をあえてブスな役者にして新たな由布姫像を創造しようとしたのかしらんが、
結局は既存のイメージを壊しただけで終わりだろ
なんか新しいことをやれば評価されると思った臭いんだよな
79日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 23:33:06.97 ID:Dj71SDdf
容姿もだけどさ、演技もやばくね?
信虎に挨拶してた時大根臭がぷんぷんしてたんだけど。
80日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 23:45:58.67 ID:i7QSkrh6
信虎に拝謁したときの由布姫って幼女くらいの年齢なんだよな?
81日曜8時の名無しさん:2007/03/30(金) 23:47:52.38 ID:eVyPFHXe
>>75
たぶんそうだろうね。あの顔なら普通そう思う。
なるべく表に出したくなかったはず。
でも本人だけが空気読めてなかったと。
82日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 00:19:31.59 ID:l5ewRMYm
高橋英樹や津川雅彦の娘よりは人間の顔をしていると思う
83日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 00:47:58.85 ID:93P26WDU
>82
高橋真麻や津川真由子は絶世の美女役には応募しない自覚は持ってるのでは?
TVに出る職業を選んでいるけど、干されてるよね。需要が無い。
84日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 01:00:06.40 ID:c47Qvxqg
絶世の美女役には応募しない自覚

それが大事
大河ファンのツボを押さえている
85日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 01:06:27.91 ID:NvPfPesJ
蒼井優だったよかったのに。ゆうなんだから。
86日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 01:08:21.81 ID:NvPfPesJ
>>8
確かに鮮烈ではあるw
87日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 01:11:35.00 ID:x5EaOwcC
まあここの住人が一月後には
マンセー一色してるのがまぶたの裏に浮かぶワケだが
88日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 01:14:16.98 ID:c47Qvxqg
そうなってもらいたい

心から願っている
でないとドラマが潰れてしまう
89日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 01:57:57.22 ID:RXEw9aNg
なんとなく一ヵ月後には今以上に酷くなっている気がするのは俺だけか
90日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 02:03:56.79 ID:8BIVBFMe
諦め混じりの肯定派と、断固拒否派で激しく二分化しそうな予感
91日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 02:21:37.26 ID:I24bSDlP
まあ1ヵ月後にスレタイが

【糞ヒロイン】両津姫は石原静を超える【最悪】

とかになってないことを祈る
92日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 02:45:01.80 ID:akGpKiOI
製作陣からさえ地味地味言われてるキャストの中で
なんでズブの新人のこの人がプロデューサーに誉められてるのか不可解。
93日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 02:49:02.72 ID:1xzLfboG
>諦め混じりの肯定派と、断固拒否派
それって結局マンセーはいないw

>【糞ヒロイン】両津姫は石原静を超える【最悪】
石原静ほどほど執念深く出てこないだろうから、超えることはないと思う。
94日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 03:22:09.72 ID:WJLF0uK6
おまいら安心汁。

「第21回 消えた姫」




・・・消える。
95日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 03:22:29.92 ID:sYC/DT+7
>>91
なんで祈るんだよw
私はマンセースレがたってくれることを祈るよ
大河がこのまま面白く続いてくれるように
96日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 08:32:20.88 ID:GK7WiusW
今旅サラダに小田茜が出てる。
この人ならよかったのに。
97日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 08:47:58.06 ID:MjlBzICX
ノベライズ読んだがそういうキャラじゃないんだよね。
気性が激しいタイプだから汚れっぽい表情もしないといけない。
98日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 11:26:33.70 ID:NvPfPesJ
こりゃゆう姫じゃなくて、ゆぶ姫だな。
99日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 11:40:17.33 ID:Js77ucIs
貫地谷は姫役には不向きだから、ミツ再登板は無し。
何より、ミツは勘助をただ一人愛した女で、その顔をした姫が
晴信に惚れるのはいかがなものかと。
由布姫はDQN姫だから、優しげな顔立ちの美人女優も無し。
きつい顔の美人っていうと……柴崎?でも喋り方が甘ったるいんだよな。
由布姫キャストは確かに難しいな。
100日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 11:48:55.20 ID:9ta5+oKl
正面ドアップ щ(゚Д゚щ)カモォォォン
101日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 12:01:57.96 ID:rBLDryvA
退場するのは何月ぐらいなの
102日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 12:20:54.97 ID:LTinUYi3
103日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 13:50:28.49 ID:/0JPpFLY
再放送見たけど、後姿の肩幅の広さ凄かったw
104日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 13:51:43.72 ID:czRJyT+E
花田少年史に出てた女子高生の幽霊役の人はどう?
演技は上手かったし、きつそうな美人だし。

105日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 14:18:24.45 ID:z9TyXXry
再放送見たら心なしか由布姫の顔に違和感を感じなくなってきている自分に気づいた。
(それでも最アップは未だキツイ。端正かつ女らしい顔付きの桜井幸子の直後では尚更)

小出しにして視聴者に慣れさせようとしているスタッフの苦心の賜物かな。
三条夫人あたりなら勝負にはなるなという気がしてキタ。
106日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 14:21:01.96 ID:3R48s2DW
>103
時代劇向きじゃないって事か。
107日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 14:28:21.43 ID:FZiBWb9l
勘助が一目ぼれするシーンを想像すると今からつらいな
でも頑張ってね
108日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 14:44:50.46 ID:NvPfPesJ
でも、この角度は悪くないよ。
日本舞踊とかしてるみたいだし、凛としたゆうになるかも。
http://www.tvlife.jp/interview/003.php
109日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 14:59:32.25 ID:3R48s2DW
>108
その顔は、番宣で話してた顔とは全く違う顔。
何十枚撮った写真から選ばれた一枚ではね。
パケ写真で判断してAV買って家で本編見たら、全く違う顔で騙された時の事を思い起こす。
110日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 15:45:09.99 ID:rX5FXx9T
>>108
>由布姫が、私は死ぬのはイヤだと勘助(内野聖陽)にものすごい形相で立ち向かっていくシーンがあるんですね。

ものすごい形相…
111日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 15:56:43.99 ID:r7Y6AJYI
( ゚,_・・゚)ブブブッ
112日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 16:10:24.78 ID:1xzLfboG
>>108
その写真は、真野響子の若い頃に意識して似せてるようだ。
113日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 17:43:18.06 ID:q57eEHG6
>108
ななめから見たベストショットなら誰だってシャープに良く見えるさ。
でも動いて正面から見れば鼻も低く輪郭もボケてて
駄目パーツなのがわかる。せめて鼻くらい修正しておけと。
114日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 17:44:19.24 ID:v8X+oqYn
>>108
その作った顔でさえアウトじゃねーかよw
115日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 17:53:41.70 ID:c47Qvxqg
なんでニッコリしないんだろう。
なんでツンとしてるんだろう。
116日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 17:55:00.76 ID:aNdsXU0s
お前らの顔よりはずっとましだろ。
117日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 18:43:00.82 ID:8xbCCC9d
>>104
安藤ゆうだっけ??
さくや妖怪伝で主役してた子だね。いいと思う。
最近見ないから、ゆう姫役じゃなくても大河登板しないかな。
118日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 18:50:35.61 ID:KOw83b0v
姫、太河と隣町戦争のちょい役(なぜかプロフィール上ない…黒歴史扱い?)以外まだ仕事してないよね?
NHKのプロデューサー以外、誰も見向きもしてないってことか?
119日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 19:13:08.65 ID:I24bSDlP
>>99
さすがに武田への復讐心を持った姫がミツそっくりだと
勘助の晴信への忠誠心が揺るぎかねんしな
120日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 19:27:29.49 ID:c47Qvxqg
前スレ「この人ならば」リスト(その1)

貫地谷しほり(ミツ)・・・一人二役
水川あさみ(ヒサ)
風吹ジュン(大井夫人)
桜井幸子(禰々)
池脇千鶴(三条夫人)
平賀のロリ姫
謙信役のガクト
女形の亀治郎
高坂弾正

安達祐実
松たか子
常盤貴子
戸田恵梨香
新垣結衣
竹内結子
南野陽子
鈴木保奈美
エビちゃん
長澤まさみ
新垣結衣
成海璃子
長渕剛と志穂美悦子の娘
多岐川裕美の娘(多岐川華子)
全盛期の「あいだもも」
遠山景織子がも少し若ければ
栗山千明
香椎由宇
沢尻エリカ
中谷美貴
鶴田真由
「黄金の日々」でモニカをやった頃の夏目雅子(21才)
121日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 19:28:55.93 ID:c47Qvxqg
前スレ「この人ならば」リスト(その2)

加藤ローサ
蒼井優
篠原涼子
仲間由紀恵の続投
乙葉
渡辺謙の娘(モデルの杏)
関根勤の娘
原田夏希
二十歳の沢口靖子
小田茜
小田切まい
荻野目慶子
中島美嘉
リアディゾン
オーダーメイドの主役やってたケツプリおねいさん
堀江しのぶ
滝川クリステル
エリンか紅
英語であそぼのナディア
吹石一恵
永作博美
佐久間良子
古手川祐子
若槻千夏
柴咲コウ

加藤あい
片桐はいり
もたいまさこ

柴俊夫が女装して出演
もうこうなったら母親に

CG
122日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 19:34:53.21 ID:l0r160Es
>>120-121

乙。 よーしたー (コリッ
123日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 19:50:28.10 ID:1xzLfboG
>>104,>>117
安藤希(のぞみ)。たしかに美人。
しかし悲劇のヒロインタイプにするより、
睨んだり悪態ついたりの方が似合いそう。
124日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 19:51:11.55 ID:NvPfPesJ
>>120、121
すごい。ごくろうさまです。
上の方の蒼井ゆうもいれてね。
125日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 21:05:43.71 ID:R45TMgmJ
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1175202832857.jpg
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1175202824491.jpg
この人の方が遙かに美人だと私は思いますが、目医者に行った方がよいでしょうか?
126日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 21:08:43.87 ID:v8X+oqYn
>>125
そんなもんださなくても両津姫より綺麗な人はテレビにいくらでも出てるよ。
127日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 21:10:01.04 ID:r1TNlaz0
異形の軍師だから異形の姫なんだろう。
128日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 21:13:29.40 ID:zwR802Og
>>125
比べてどっちが美人かどうかなんて話はどうでもいいんだよ。
大河ドラマ「風林火山」の由布姫役としてどうかを問題にしているのだ。
それが判らないのなら、眼科ではなく別の科にかかったほうがいいぞ。
129日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 21:26:25.09 ID:ht3+MwD/
でも公式のインタで最近於琴姫とかのキャストも決まったらしいし
由布姫よりかわいかったらびっくりだよね。
しかもロリ姫も再び意外な形で勘助と再開するらしいしw
130日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 21:36:54.60 ID:v8X+oqYn
>>128
どうでもいいけどなんでお前はそんなに怒ってるんだよ
131日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 21:45:13.06 ID:1Ht+rwVR
>>1
義元様にワロタ。
132日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 22:11:04.42 ID:ewgoRMPt
こうなれば於琴姫をヒロインにしたてあげろ!
両津姫では画面がもたん
特にアップした瞬間にチャンネルかえてる俺がいる
133日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 22:23:33.78 ID:gxr7ThAn
由布姫なんかどうせすぐ退場すんだろ。
134日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 22:28:45.52 ID:sYC/DT+7
ガッキー大好きだけど別に由布姫やってほしいとは思わないなあ
あの髪型のカツラあうかなって問題が・・・
演技もどうだか知らんし。
CM見る限り笑顔はメチャカワイイ
135日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 22:30:24.49 ID:8JUI3ILA
>>94
消えてくれ姫w
136日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 22:37:43.96 ID:URz+h4Pr
栗山千明が良かったなあ

両津姫、鼻の下の産毛が濃そうだ
137日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 22:39:40.66 ID:ckIZ6Za6
桜井のアップの後に両津姫のアップがくるとキツイな
プロデューサーは冒険しすぎ
138日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 22:44:20.95 ID:8JUI3ILA
若泉Pは両津LOVEなんだろ。2人ペアでイベント周ってる感じだし。

両津もそろそろ土スタに登場するかもな
139日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 22:44:47.00 ID:e0gGEzcF
>>136
ハゲタカの栗山はなかなか好演していたが、「あなたたち、何やってるんですか、何をやってるんですか!」の
叫び声はいただけなかった。あの調子で時代劇で演じたら、加藤あいの悪夢再びになりそうだ。
140日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 22:59:05.38 ID:sYC/DT+7
>>139
うちの父親(60代)はハゲタカの栗山千明みて「色気がない」っていってた。
意外だった。その世代にウケないのかなあ
141日曜8時の名無しさん:2007/03/31(土) 23:25:23.35 ID:q57eEHG6
武蔵坊弁慶に出ている叔母上、鼻筋通ってよい形だ。
両津姫とは別物だ。母方似ならもっと美人だったろうになー。
142日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 01:23:42.84 ID:EXeihen4
どうせなら仕事のなさそうな持田真樹にやらせた方がマシだったかな
遠山景織子でもいいけど
143日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 01:35:06.62 ID:YJeiiFkn
望月理恵にしろ
144日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 02:15:14.35 ID:DVbFIoIj
このまま両津の人気が出てこなかったら、

【NHK】由布姫役をこの人に【変更しる】

スレが出てきそうだなW
145日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 02:36:21.34 ID:cqXvMT+f
まあ今作は演技力があれば何も文句はいうまい
146日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 03:10:28.13 ID:9oeEO5g1
本人がこのスレ見たら泣くよな・・・ちょっと可哀そう。
147日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 05:45:39.64 ID:41ayTPJq
香椎由宇がよかったな。名前もゆうでぴったり。
新たなスター誕生となったであろうに…
148日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 07:16:30.81 ID:tmXCyaeT
「由布姫を演じる柴本幸」には興味がない。
でも、今度の由布姫ならちょっとみてみたい。
集計ご苦労さまでした。ただ、「ジャガー横田」が抜けております。
あと、坂本美羽さんも追加していただけないでしょうか?
(小田茜、いいマネージャーいるんじゃね?)
149日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 10:15:52.11 ID:DInl7XGh
>>147
香椎はカナダかどっかに語学留学(というか研修?)で半年ほど行くそうだから
長期のこういうドラマはダメなんだろう。
でも香椎だっから容姿も雰囲気もピッタリはまりそうだ。
気性が激しいけど繊細、みたいなのをどっか出してくれそうだったのに。
柴本の姫はただの傲慢意地悪姫になりそうでコワイ。
150日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 11:27:24.46 ID:uwQmgJj8
>>149
>語学留学(というか研修?)
こんなの一年ぐらい先送りしても大丈夫だろう。
由布姫役に決まれば本人も喜んでやってくれたんじゃなかろうか。
だって、ゆう姫だし、不満なわけないよ。
売り込めなかった事務所の怠慢だよ。全く勿体ない。
151日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 11:58:53.96 ID:tmXCyaeT
ネタばれみたら、
カピバラがもっと上行くえげつない奴に変貌するらしい。
バランス取れる、と期待する。
152日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 12:00:55.60 ID:gCMRc1cy
性格のバランスだけとれてもなあ…。
ブスが美女扱いってのを矯正してくれんと。
153日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 12:09:11.24 ID:nM83KMBt
姫「で、海パンはいないのか」
154日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 12:09:41.16 ID:J63gvEvr
家臣団一同晴信の容姿を「美男子」「お美しい」と褒めればよい。
視聴者は「当時はやっぱり今と美的感覚が違うのね」と納得する。
155日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 12:13:46.32 ID:WV7ZdrLI
もう手遅れだお。
美女扱いされるのはネタで楽しむしかないお。
156日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 12:44:04.79 ID:tmXCyaeT
ここで、「俺的には今回の由布姫にはブス度が足りない」
とか言ったら、また炎上するんだろ?
157日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 13:32:43.44 ID:tTrA47ej
菅野美穂とか良かったかも。
大奥の篤子みたいな、気が強くて物怖じしない感じで。
158日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 13:39:30.01 ID:e5H/TEwr
 柴咲か加藤夏希がよかった。
大根でもいい。せめて見苦しくないように
159日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 14:25:26.52 ID:SCw+eadO
柴咲コウが良いとか言ってる奴の神経を疑う。
あの大根はありえんて。
160日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 14:41:11.93 ID:SjROg6XK
>157
菅野のそういう役って、どれも完全に同じ演じ方なんで飽きた。
菅野由布姫を想像すると、喋り方から仕草まで、過去に見た事がある様な気持ちになってしまう程だ。
別に嫌いな女優では無いんだけどね。
161日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 14:45:42.64 ID:tTrA47ej
>>160
そんなキッチリ役柄を演じ分けられる女優なんていないだろ
それを言ったら、菅野以外に名前が出た女優も一緒
162日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 15:09:13.51 ID:Vpa4HcGP
流行のアイドル女優は勘弁。かといって、コネ起用も勘弁。
163日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 15:16:49.77 ID:DI6GNcJt
>>157=161否定されて怒り出すオタワロチw
164日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 15:31:08.46 ID:tmXCyaeT
確かに菅野美穂は、顔出た時点で、この姫怖いんだな、ってネタばれするな。
165日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 15:33:40.68 ID:SjROg6XK
>161
>そんなキッチリ役柄を演じ分けられる女優なんていないだろ
時代劇に(主役級で)出て無い女優なんて沢山居るし、若手(素人という意味では無い)の女優も沢山いる。
NHKや時代劇で見なれてしまった菅野を器用するメリットは無い。
新鮮さも無いしね(新鮮さだけを優先して柴本を使うのも問題だが)。
166日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 15:45:18.66 ID:GgjOhvNU
やっぱCGのほうが新鮮でよかったな
167日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 15:45:31.97 ID:V4nnn52K
姫の一番の条件は
他の役のイメージがついてないことなんだから
すでに女優でタレントでCMに出てますなんてのは
最初から除外だったらしいね
168日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 16:34:34.18 ID:tTrA47ej
>>165
いや、べつにそこまでまともに議論する気もなかったんだが
ツッコミ返しただけで

いっそ勘助や晴信が名前を口にするだけで、出さない方が良かったんじゃね
169日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 16:50:40.86 ID:GgjOhvNU
比類なき美しさで輝いて見えるっていうことで顔をぼかすのもありだな
170日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 16:51:10.58 ID:tmXCyaeT
アンチやってる人には「武田信玄」の湖衣姫と混じっちゃてる人が多かったんだよね。
171日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 18:01:16.50 ID:x+IriQGJ
ちゃんと喋ってるシーンを早く見たい。
小出し小出しでイライラしてきた。
172日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 18:45:59.35 ID:jEL8gbfA
小出しにするくらいなら、本格的な出番まで一切出さない方が自然だよ。
173日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 18:54:30.00 ID:cqXvMT+f
予告で遂に台詞きたよ
ノベ見たが14でちょい、15〜17でメイン扱いで出てくる。
脚本見る限りこれで由布姫に同情出来ない奴は恐らく人間じゃないってぐらい悲惨。
174日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 18:57:45.78 ID:cqXvMT+f
声は忍芽と三条を足して二で割ったような感じ
やっぱお姉さん系の喋りだった
175日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 18:58:08.78 ID:BeG4LavD
予告見る限り顔はともかく声はマシかも。
まあ演技さえしっかりしてくれれば顔は我慢…できるよ。
多分。
176日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 19:05:50.35 ID:tbskLa7x
ノベライズ・ネタバレ厨は青竹で刺されて氏ぬ。
177日曜8時の名無しさん :2007/04/01(日) 19:12:01.71 ID:qlu7jqdi
今日出てた?
178日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 19:12:53.33 ID:cqXvMT+f
げふ
179日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 19:15:14.21 ID:Sci5soxN
今日の予告、大逆転の可能性ありか!?
すげーいい感じだった。
180日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 19:45:39.01 ID:8TJlpOcQ
良さそう。みんなでユウ姫に謝ろうぜ…
181日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 19:51:22.34 ID:87Qsg8ps
カピ殿様の奇跡再びか?
182日曜8時の名無しさん :2007/04/01(日) 20:44:22.45 ID:qlu7jqdi
声は低くていい感じ。出番多そう。
183日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 20:47:05.47 ID:33rXUY0x
まゆげ姫楽しみ
184日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 20:47:27.78 ID:b7D6PKKk
まゆげ声はなかなかいいんじゃないか?
185日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 20:49:03.43 ID:iPUf14aZ
さすが両津、なにを仕出かすかわからんなぁ。
ドキドキ・・・
186日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 20:49:15.33 ID:+pnfd0an
予告の顔、特に横顔がきれいで武者ぶった!!
187日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 20:49:38.80 ID:e5H/TEwr
 あのブスの命は絶たねばとか速攻言われてたね。
188日曜8時の名無しさん :2007/04/01(日) 20:50:54.67 ID:qlu7jqdi
横顔だけだよ。正面はすごいから>186
189日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 20:53:33.77 ID:WREr8RMc
白い服着せてバックも白でなんか画面パアァァて感じなんだから、そりゃあ1、5倍くらいは良く見えるっしょ
190日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:05:24.96 ID:P+oAp3iN
あんまり良くないな
声も嫌だな
まあいろんな感じ方があるから
191日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:08:13.36 ID:OaPcS9cw
>>173
脚本見て同情し、両津姫見て現実に引き戻されるってのが人間だな
192日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:09:37.91 ID:OaPcS9cw
とりあえず、今からでもいいから香椎由宇と交代しる!
193日曜8時の名無しさん :2007/04/01(日) 21:09:42.04 ID:qlu7jqdi
194日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:14:15.87 ID:oE+1lfFu
横顔も美人とは言えないな…。
しっかりして頭よさげだけど
195日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:16:08.23 ID:OaPcS9cw
どう考えても柴本をして『美人』という設定に納得いかん
完全にPの自己満足
コネなのか?
196日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:19:20.31 ID:QYvZ37xM
柴本嫌われ杉だろ
197日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:19:26.23 ID:/dw8jq36
普通に美人だと思うけど。
黒谷夕香に似てない?
198日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:21:28.77 ID:+8uUvAGi
>>195 同意。
たぶん演技ではブーイングを浴びないような気がするが、
勘助や晴信を一目でトリコにする程の美女という設定は無理。
199日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:22:42.02 ID:N9Qbkzl7
>>173
同情するのと、その人が絶世の美女かどうかというのは別のことだからねえ・・

>>193
最高に美しく撮ったであろうショットでこれか・・
200日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:23:09.41 ID:OaPcS9cw
>>197
それはあまりにも黒谷友香に失礼だろ!
201日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:24:35.77 ID:oh1eUnI3
SFXの進歩はここまで来たか。
202日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:25:01.53 ID:pDsjvxsY
>>198
前々から気になってたんだが、

>勘助や晴信を一目でトリコにする程の美女という設定は無理。

こんな設定、原作でもノベライズ版でもないぞ。
精々ドラマ版の信虎の台詞くらいだ。
203日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:27:24.91 ID:tTr2pEk1
白い服、強烈なライトを顔に浴びせたチラ写りが予告が出たね。
204日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:27:57.06 ID:OaPcS9cw
>>202
だが大河では信虎も晴信も一目で虜になるほどの美人設定になってるんだよ
Pによると美人姫=柴本ということらしい
205日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:29:10.43 ID:OaPcS9cw
>>203
あごが少々張ってる様に見えるが…
来週正視できないかも?
206日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:29:50.61 ID:fdmVGKXW
光りすぎててワロタ
207日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:30:17.51 ID:pDsjvxsY
>>204
だから、ノベライズ版じゃ違うって言ってるでしょ・・・
特に晴信は一目惚れなんかしてない。
勘助ですら違う。
208日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:33:52.41 ID:x+IriQGJ
顔は香椎・黒田に負けてても、演技は前の2人より上手いことを期待。
209日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:33:57.59 ID:JlNAjJhl
返す返すも、初回の登場の仕方が悔やまれる。
なぜ、信虎が一目で心を奪われるような演出にしてしまったのか。
特に美人でもない小生意気な若い姫ってことなら、ここまで違和感は無かったのに。
210日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:34:21.98 ID:N9Qbkzl7
美人設定を入れずに、性格や知識教養で魅了する、というのなら
よかったんだろうけど。
でも性格良くないんだっけ?
211日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:35:28.20 ID:OaPcS9cw
>>207
ノベライズ版を持ち出して何が言いたいのかがわからん
212日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:36:33.74 ID:pDsjvxsY
>>211
単語に反応する人でしたか。
悪かった。
213日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:37:46.05 ID:OaPcS9cw
>>209
だからPの脳内が柴本=美人姫なんだろうよ
214日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:38:14.06 ID:jOroHxXQ
大河本編とノベライズは別物っしょ
なんぼ「ノベライズで書いてない」って叫んでも
ドラマ本編じゃそういう設定なわけだし、
視聴者が全員ノベライズ読んでるわけじゃ無し。
215日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:38:49.56 ID:tTr2pEk1
ライトを浴びせ続けて斜めから写したら
イケるかもしれんが、それは一瞬しか使えない技だしなぁ(今日の予告のように)
216日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:40:29.16 ID:V4nnn52K
勘助が惚れるのは美人だからじゃない
原作でもノベライズでも読めばいいのに
217日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:40:57.93 ID:pDsjvxsY
>>214
そこまで言うなら、Pの脳内設定と大河も別物だろ。
218日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:41:17.51 ID:yT55Y/NE
>>216
だね、自分と彼女の境遇に
一致感を感じたのが大きい
219日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:42:51.93 ID:OaPcS9cw
>>214
pDsjvxsYは根本的な事がわかってないみたいだからスルーした方がいい
220日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:44:03.30 ID:tTrA47ej
>>214
ノベライズ読んでない視聴者がどう受け取るかって話だよな
221日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:46:00.65 ID:jZhKzUVg
Pには絶世の美人に見えた(ている)ので嘘ではない
222日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:46:19.64 ID:pDsjvxsY
>>220
Pの話読んでない人の受け取り方も考えて欲しい。
223日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:48:07.24 ID:1+ij/B3v
だめだ
やっぱ美しくねえ・・・orz
224日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:48:33.23 ID:OaPcS9cw
なんかノベライズ厨が湧いてきてんな・・・
ノベライズ厨はノベライズのスレ立てて講じた方がいいよ
大河ドラマの中では由布姫=美女設定になってる訳だから
しかもその為にこれだけレスついてる訳だし
225日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:54:12.13 ID:R5Br1buw
関係ないがOaPcS9cwの書き込み数に吹いたw
226日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:58:30.96 ID:jZhKzUVg
0aPcS9cwは既に魅入られている
227日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 22:04:34.41 ID:OaPcS9cw
あんなブサ姫に魅入られたくないw
どうしても美人に仕立てあげたければモザイクでもするんだな
228日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 22:26:52.73 ID:jq3xtUVr
顔だけでしかも主観で美人かどうか語る事に何の意味があるのか解らん。
グラビアじゃねえんだから美人観がそんな浅いもんなわけない。
229日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 22:28:47.03 ID:tmXCyaeT
「由布姫」には魅入られるかも・・・
230日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 22:33:08.94 ID:nUotleZV
確かに由布姫バッシングはやりすぎな感はあるけど、
バッシングは顔の美醜だけが要因じゃないとおもうよ。
由布姫の選考過程にも何か釈然としないものを感じてる
人も多いんじゃないの。
231日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 22:38:09.21 ID:jq3xtUVr
でもそんなこと言ったら今出てる味のある配役の多くが
Pの過去作品の出演者ばっかだぞ
232日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 22:39:58.24 ID:e5H/TEwr
>>207
俗に言う七光りである
233日曜8時の名無しさん :2007/04/01(日) 22:42:28.15 ID:RQI/umYP
予告見る限りわりと良い、美人に見えなくもないと思った。
でも凄くライト当ててたからねぇ〜
でも公式の真正面顔は怖い・・・・
234日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 22:48:43.09 ID:OJX9fJ8Q
数々の誤解が重なって、柴本バッシングが苛烈化したのではないかと。

・由布姫が悲劇の絶世の美女とNHK大河ドラマ公式で紹介
・両親がNHKに縁の深い俳優のため、七光りムード
・ほとんどの視聴者の予測を裏切るルックス
・自分は女優になって当然という、どこから来るのかわからん自信
・美女役なのにオーデションに参加する根性

一番罪深いのは、原作・ノベライズ共に決して美女設定でもないのに
絶世の美女と紹介したNHK側のような気がしてならん。
「絶世の美女」なんて聞けば、期待はどうしても膨らんでしまうじゃないか。
しかし、ノベライズの設定を見れば、柴本のルックスや雰囲気は
意外に合っている。ここで肯定派と否定派の混乱が生じるのだな。

個人的には、今のところ見事な配役で魅了してくれているので
このキャスティングをそろえたPの眼力を信用したいところ。
235日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 22:50:20.17 ID:tmXCyaeT
作品さえ面白ければよい。
236日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 22:53:59.00 ID:87Qsg8ps
3ヶ月たっても失速することなく神懸り的な大河を提供してくれているんだから
何が起きてもついてくよ。
237日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 22:55:10.21 ID:uuyJOoWF
七光りじゃないっていうなら、放送が終わるまで柴の娘であることは
伏せておけば良かったんだよね。
選考過程がどうだったかは知らないけど、二世であることをNHKが
話題づくりに利用してるのは残念ながら事実だし。

そのせいで、柴俊夫の顔がちらつくようになってしまって困ってる。
238日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 22:56:59.00 ID:OaPcS9cw
親がどうよりもあの顔を美女に見立てるのは無理がある。
彼女の登場で引いてしまいそう。
239日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 22:58:47.33 ID:tmXCyaeT
伏せたって普通にばれるだろ!
「柴」本って名前と、あの顔じゃ。
諏訪の殿になんで柴俊夫つかわんって思ったぞ。
240日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 22:58:51.20 ID:yT55Y/NE
池脇の方がよっぽどミスキャストなんだけど。
241日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:01:04.02 ID:pDsjvxsY
演技的にヒドいのはヒサだけどな。
深刻にならなそうな分、かえっていいのかもしれないけど。
242日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:01:24.93 ID:jOOa+i2+
まだ一言も喋ってないのに3スレ目とは・・・
243日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:03:46.18 ID:x+IriQGJ
世界三大美女と言われてるクレオパトラ・楊貴妃・小野小町。
絶世の美女は現代のものさしでは測れない。
244日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:04:24.96 ID:5ubN3PM0
父の無念を抱えたまま側室に迎えられる・・

って感じの目チカラ出せればイイと思う。
245日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:09:19.21 ID:Iaq6c2nE
>>234
武田物で有名なのは井上靖の風林火山と新田次郎の武田信玄だからだろうな
前者では誇り高く気高い姫として描かれ、後者ではその美貌ゆえに親が殺されても
尼にもなれず側室にされ正室にいびりまくられる薄幸のヒロイン
どちらかを既読か両方とも読んでると・・・あの顔にはかなりの違和感がでてくるのも
しょうがないかと
246日曜8時の名無しさん :2007/04/01(日) 23:10:20.37 ID:ppCm5iVW
自分はそんなに嫌いじゃないんだけどな。
気が強そうでいいじゃん。
何としても生き残ってやろう、みたいな根性ある姫でさ。
少なくとも、あの世界には溶け込んでくれそうだよ。
柴咲とか菅野とか言ってる人いるけど、浮くって。
247日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:11:58.08 ID:OJX9fJ8Q
>>241
確かに水川の声は酷いが、少しくらい本物の美女が出てくれなければ
目が乾いてしかたがないではないか。
248日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:15:40.59 ID:pDsjvxsY
>>247
そこは桜井幸子で。
個人的にはヒサより三条かな。
少数派だな、多分。
249日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:16:31.22 ID:tmXCyaeT
こういっちゃなんだが、大河のキツイ仕事とギャラ?
250日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:22:12.87 ID:LkUAz0pz
昨日の朝日朝刊の2面下の広告欄に、ノベライズ二巻の広告が。

>父・信虎を追放し、武田家を継いだ晴信(信玄)の
>天下取りは、信濃攻略から始まった。
>武田家の攻勢に諏訪頼重が滅んだとき、晴信と勘助は、
>気高く美しい頼重の娘・由布姫と運命的は出会いを果たす・・・。
>男たちの歴史が今、さらに大きく動き出す!

ノベライズ自体に美人云々の記述はないのかもしれないけど、
煽りで「気高く美しい」って書かれちゃ、いらん期待を持っちゃうなあ
251日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:26:42.61 ID:f9+SLvCT
宝塚の男役の魅力があるよ、この人。
シャープで、迫力がある。
そういう魅力ではいけてると思うよ。
娘役ではないんだなあ‥。
252日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:30:46.13 ID:OJX9fJ8Q
>>250
あれだよ、美人じゃないけど美人女将とか美人看護師とか…
あと週刊誌の煽り文句に偽り有りってやつだ。
最初に「美女」と聞いて乗せられた我々が愚かだったんだ。
しかし、どうしてこう、火に油を注ぐようなことを繰り返すんだろう?
責任者は誰だ。
253日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:37:38.68 ID:oE+1lfFu
>>234の総括はなかなか正しいとオモ。
254日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:40:15.63 ID:Lm2JU2Zv
ノベライズ読むと晴信は由布姫に惚れてるんだかいないんだか
いまいちよくわからない…
由布姫を側室にするのは「武田家当主の義務」で、
むしろ心理的に由布姫と勘助と共有したいような感じ。
255日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:42:17.37 ID:pDsjvxsY
あとは>>245の「新田次郎の武田信玄」のイメージだろうなぁ。

そのせいで三条夫人も色眼鏡で見られてる。
256日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:45:51.58 ID:UB/g42ou
美人設定なんかない!って言ってる奴いるけど例え
美人設定なくてもあそこまで重要な役どころだったら
ある程度顔が整った人使わないと駄目だろ。
257日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:53:53.39 ID:e5H/TEwr
>美人設定
原作にはあったけど、映像化にともないボツになった
258日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 23:55:36.17 ID:UB/g42ou
>>257
なるほどw
259日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 00:00:24.06 ID:4VvsumnL
「東より災い来る」

なんとなく、ナウシカ思いだした。
260日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 00:02:00.62 ID:8S03NKb0
小さい頃に読んだ武田信玄の伝記マンガでも、本妻とは不仲で諏訪の姫の美しさに心奪われ特別寵愛したことになってた。
風林火山のドラマ化にあたって、ちゃんと調べたら捏造だったみたいだけど。
一般の人はやっぱり諏訪御寮人=絶世の美女なイメージなんだよね。
それをただでさえヒロイン的でないこの人に演らせるのは、神演技でもない限り無理があるよね。
261日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 00:17:29.70 ID:uLRh4+L+
黒目を大きく見せるコンタクトレンズがあるから
アップ時は着用して撮影したらいいかもしれんぞ
262日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 00:19:17.94 ID:K6nRjsWO
アップだとコンタクトしてるのが分かっちゃうんだそうだ。
263日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 00:26:28.73 ID:iBWzvZwq
喋りは悪くないようだが、正面アップはやっぱりキッツイぞ。
相当フォーカスかけた予告でアレだし。何だろう、睫毛がないみたいに
見えるんだが。ななめショットは超効果かけまくりでワロタ。
アレは勘助脳内由布姫か?もう顔は普通の場面でも全部
フォーカスかけまくりしか無いか。
264日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 00:29:28.99 ID:pstr1Q3r
由布姫は父親を騙まし討ちにした男の愛人になったんだぞ。
素直に周りが和むような小奇麗な姫でいい訳ないじゃないか。
265日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 00:31:58.04 ID:guW9fc8y
自分は諏訪御寮人に特に美女のイメージはないけど、ドラマ本編だけで
十分すぎるほど悲劇の美女を煽ってると思う。
実際も伴わないし、オーラも感じない。
感じるのは由布姫撮影のときにすごくライティングに気を使ってるなということだけ。

神託を述べるシーン、わざとらしかった。
266日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 00:35:00.20 ID:v9zOBXgT
予告の表情は良かったけど喋り方が現代っぽかったかな。
267日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 00:38:09.59 ID:wfUo5dmE
寿桂尼様や大井夫人よりライトかけまくりの予告でした
268日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 00:41:47.44 ID:zuualeTk
ああ〜、もう脳内で加藤夏希に変換するしかない




・・・やっぱ無理だ
269日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 00:57:02.54 ID:uW5dcU2q
>>268
俺は沢尻エリカにしとくわ
270日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 01:00:00.28 ID:BMF4MQYe
俺は柴崎コウだな
271日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 01:07:32.35 ID:JDjPmytT
俺は夏川りみ
272日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 01:13:15.49 ID:zuualeTk
>>271なかなか通だなw
273日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 01:45:47.24 ID:AoO3gE7A
信虎は通だったってことで。
274日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 02:33:40.48 ID:m/S+IR1x
石原さとみちゃんが由布姫の方がまだ良かった。
275日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 02:44:09.18 ID:K6nRjsWO
そんな究極の選択を迫られてもな
276日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 02:51:14.13 ID:mhAMv6X6
栗山千明様ならよかったのに…
277日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 03:07:09.57 ID:RXhz+8w/
栗山千明なら雰囲気最高だな
でも気が強いっていうか、ちょっとイっちゃってる姫になりそう
278日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 03:32:10.97 ID:NuUOUnkX
>>251
宝塚ファンに怒られるぞ。
このこ気の強さは感じるが、品とかオーラがないんだよな。
てか、いっそ本当に宝塚のひと連れてくればよかったのかも。
内野が惚れる役なんだし(w
279日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 03:45:45.52 ID:cMZFdOhw
お後がよろしいようで
280日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 04:20:55.19 ID:nM9sN8w9
宝塚女優が退団後、鳴り物入りで朝ドラ主演になるって
昔よくあったね。(今でもあるのか?)
あの優等生的な雰囲気がNHKに好かれるんだろう。
281日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 04:28:42.86 ID:m/S+IR1x
>>280
最近じゃ純名以来いないと思ったな。
282日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 04:43:17.73 ID:BrsiipBg
「ノベライズでは由布姫は美人なんて書いてない」と言われてもノベライズ読んでないし。
改めてNHKホームページから登場人物紹介
www3.nhk.or.jp/taiga/cast/shibamoto.html
特に最後の行、外見を期待するなというほうが…。
美女設定さえなければこのスレはなかったと思われ。
外見以外まで色々言ってる人は、何でも叩きたいだけの人では?
283日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 05:40:56.34 ID:CiTIPCt/
原作のイメージや設定以前に、ストーリー上重要な人物を演技経験もほとんど無く外見も見苦しい人を使う神経がわからない
284日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 06:32:23.88 ID:mNfqnky5
>>282
ドラマ本編よりもノベライズが優先、みたいな態度取られてもなぁ
せめて負けん気が強いとか、強情とかそっち系のイメージで
紹介されてたらここまでアレじゃなかったと思う。
285日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 07:25:04.46 ID:Wr5ykbwK
絶世の美女って言葉はどこにもなくて
ただ批判したいための捏造だったのか?
286日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 07:58:26.37 ID:fAwe0sFm
信虎が「これは美しい」とか言って見とれてたし、
信虎がブス専とか極度に目が悪いとかって設定じゃないなら、
由布姫は絶世とまではいかなくてもかなりの美女って設定でしょう。
どうみても柴本では無理がある。
成海璃子なんて良かったなあ(とめざまし見てて思った)。
287日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 08:15:18.85 ID:GBLLAL2v
ってか公式HPに由布姫は美女ってモロ書いてあるし
288日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 08:26:47.82 ID:HEAzBirU
>>286
同意。
NHKの朝の連ドラの主演の人、大根だがあれくらいの容貌なら絶世の
美女といってもおかしくないくらいには美人だ。
取り替えてくれNHK。
289日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 08:50:52.32 ID:Wr5ykbwK
どんなに美人でも「絶世の」って言葉がつくと必ず叩く奴はいるし
例え絶世の美人でも容姿に見合う演技力を持ってなければ叩かれるし
バランス的に一番いいのは美人度<演技力の人なんだよね
290日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 08:57:16.66 ID:mfUGtB8g
予告編で一言だけ話したセリフ・・・学芸会だなと思った。
まあ、多くは期待しない。亀の歌舞伎調のかたりくちとコラボしたらものすごく奇妙な感じになると思うが。
オーディションは計画的に出演は短めに
291日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 08:58:03.20 ID:sFbQk9I6
まだだ・・・っ
まだ演技はちゃんとでてない・・・っ!
カピだってどうすんだこの顎と思ったものだ・・・っ!
292日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 09:08:36.24 ID:Wr5ykbwK
>>290
直後に喋ってた大井婦人よりはマシそうだったがな。
293日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 09:40:19.70 ID:bRbM6IU3
大河ドラマは報道番組や情報番組ではないんだから、多少?の煽り
は当然。
294日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 09:52:11.20 ID:ReAab1ZI
予告見ると、最近の女には中々ないような凛とした雰囲気は持ってそう
295日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 11:09:47.44 ID:82llxJWp
>>288
朝ドラを観ての感想だが、
あの演技力なら、例え美人でも由布姫はやめて欲しいなぁ・・・
個人的には、演技力・美人度どちらも良ければ言うこと無いけど、
どちらか取るなら、由布姫には演技力>美人度。
296日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 11:18:49.47 ID:BrsiipBg
同じく演技力>美人度だなー。
ただ、演技上手じゃないけどこの人雰囲気好きだから見たいって思わせる人もいるよね。
297日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 11:35:48.67 ID:0DiMMqGS
自分は美人度>演技力だなー
主役じゃないんだし。
298日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 12:02:31.44 ID:IvultSjv
>>234
>ほとんどの視聴者の予測を裏切るルックス

結局ここが一番問題にされてるよね。
身の程を知るって大事だな…。
でも縁起さえ上手ければバッシングもかなり収まりそうなとこに救いがある。
風林火山ファンって演技の良し悪しに一番うるさそうだし。
299日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 12:02:44.68 ID:Nhl4mDrv
そもそも演技力が確かな人なら、多少ブサでもここまで不安がられないわけで。
300日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 12:20:32.54 ID:+5OW0bQR
次回はちゃんと喋れるんだろうな?
次回予告の言葉だけで終わりなら私にもできる
301日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 12:33:03.88 ID:ReAab1ZI
ここまでのドラマの出来や亀次郎を発掘したことを考えるといくら新人でも本来もっと信頼されていいんだけど
不安がられるのは実はその後に控えてるガクトの存在によるところが大きい気がする。
亀次郎とガクトの狭間で、本格派路線が継続出来るかどうかの分岐点みたいな不安感。
302日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 12:49:16.59 ID:4KUyktKz
>>301
俺も両津姫よりも、ガクトの方が地雷っぽくて怖いw
滑りそうな気がしないでもないw
303日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 13:30:32.25 ID:AoO3gE7A
新人使ったほうがギャラが安いからじゃない?
その分戦ロケに費やしてくれるんならOK。
男のドラマだし。
304日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 13:34:36.19 ID:UD/fnO7v
>>299
ただ、ヒロインなんだから多少演技力が無くても美人なら演技力があるブスよりもいい、というのも確か。


桜井幸子が後5歳若ければ…(つД`)
305日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 13:41:44.21 ID:N35O4E4K
由布姫なんてどうでもいい。それより、美瑠姫が成人して再登場するのがうれしい。誰が来るのかな。謙信の姉、仙桃院も美貌で知られているから楽しみ。今年は楽しいぞ。
306日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 13:54:19.23 ID:gVxGbp/n
美人でも、演技が大根なのはイヤ。
307日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 14:25:36.13 ID:9rBJLr9T
演技が上手くても役柄に向き不向きもあるな。
貫地谷のミツはそれまでの役と比べてもハマリ役だったと思うし
だからと言って由布姫の殺気や悲愴感が出せるかといえば想像がつかん。
そもそも姫様スタイルが合わないような気がするし。
結局、適材適所はP次第なんだろうけど予告を見て
顔や演技力以前にああなるほどなって思うところはあった。
308日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 14:43:37.42 ID:71vZ4tMx
やはりヒロイン役にはビジュアル的なものも求められるだろう
特に大河の由布姫は「その美貌」で信虎も晴信も勘助も虜にされる設定だからな
何もあんなブスを使う理由はどこにも無かった
309日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 15:15:17.41 ID:IvultSjv
安藤希一押し。
薄命の美女だけど、気は強くてヒステリックな役なんでしょ?
笑顔は中々可愛いし今から変えてくれ。
310日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 15:23:36.00 ID:f78M0xXy
311日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 15:49:50.96 ID:sFbQk9I6
リコーダーコンテストってのがどんなのか気になる…
どんなすごいリコーダーなんだ
リコーダーって縦笛だよね?
312日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 16:03:23.81 ID:+5OW0bQR
ちんぽ
313日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 16:10:32.97 ID:2J+t/uIc
源五郎「ブッサイクだなーw」
314日曜8時の名無しさん :2007/04/02(月) 17:11:39.06 ID:A3iIeqmT
仕掛け@ 信玄   ← 何とか通過
 〃 A 由布姫  ← 今度ここ
 〃 B 謙信   ← ヲタ アンチ拮抗
 
  主役級で仕掛けが続くとは…
315日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 17:31:16.75 ID:qzQ/VIbB
 |-―――――――-- 、
 | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::......:::::ヽ
 |:::::〉 ̄`´ ̄ ̄ ̄`ヽ::::  ::::: |
 |:::::レ::⌒ヽ_/::⌒ヽ  ヽ:::.:::::|
 |::::γ ニヽ /ニヽ|l  |:: ::::::::|
 |::::| ○|_ノ ○    〉 , -、|
 |::::〈  ̄「 ̄   ̄ 〃 |l r |   <由布でございます
 |::::|  └ ●)      l_  |
 |  |   ┬, , ,__,     7 ノ|
 |:::|  `l ̄ ̄ン   , ┬´:::|
  |::::|    ̄ ̄   ≠  |:::::::| 
  |::::ゞ、     __≠  |::::::|
  |:::::::::`| ̄゛゛     ノl::::::::|
316日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 19:46:38.24 ID:Q51dfJqx
少なくとも、加藤あいよりはましぽ。

でも、私もできれば沢尻エリカで見てみたかったな。
DQNで気が強くて目力があって、由布姫の髪型も衣裳も似合いそう。
317日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 19:49:45.18 ID:cuUsJ6yJ
凛々しくはあるんだがなぁ
次回で漸くそのジツリキが白日のもとに


ていうか勘助全然一目ぼれしてないな
あっさり殺す言ってたし
318日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 19:56:32.29 ID:oCqRWo+G
権力者は手弱女には食傷飽き飽きしている。
気の強い女を手折ることにこそソソラレルのさ。
319日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 20:46:56.53 ID:gN9tRyMB
勘助は今は親方様に心酔してるからな
320日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 20:52:29.71 ID:71vZ4tMx
>>317
眉毛に直接会ってない時の台詞かもな?

NHKの朝ドラの子も新人みたいだから交代させろや!
名前知らんがあっちの方がいいぞ
眉毛は不細工面すぎてヒロイン向きではない
321日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 20:55:26.77 ID:gN9tRyMB
親方じゃなくて御館様だった・・・
322日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 21:12:37.66 ID:CiTIPCt/
単純に演技力なら劇団やミュージカル出身の無名女優を使えばよかったと思う
無名でも両津よりルックスがいい舞台女優はいくらでもいるわけだし、演技経験は比べものにならない
323日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 21:25:59.11 ID:hwiAEokz
多分プロデューサーは、あの子で客引きが出来ると踏んだんだろう。
なんか世間とズレてる感じがありまくりだけど。
324日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 21:26:35.59 ID:/yaX3cAA
予告だとマトモにみえるが風林は特に予告が巧いからね
325日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 23:44:10.12 ID:uSFPwTWo
326日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 23:46:29.07 ID:+5OW0bQR
芸能人の・女優の顔じゃねえ・・
どこ整形したらいいんだ
327日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 23:48:27.29 ID:uSFPwTWo
造形はママ似なんだがパーツはパパ似っていうのが致命的だな。
328日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 23:56:01.20 ID:hwiAEokz
そういえば、初登場の時、画面にボカシがかかってたような・・・。記憶違いかな。
次回は、強い逆光か。

柴姫に、真っ向勝負させてあげなさい。 >NHK
329日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 23:56:45.87 ID:hwiAEokz
そういえば、初登場の時、画面にボカシがかかってたような・・・。記憶違いかな。
次回は、強い逆光か。

柴姫に、真っ向勝負させてあげなさい。 >NHK
330日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 00:02:15.27 ID:pstr1Q3r
考えてみたが、本当の意味で今年の大河を象徴する顔は
「伝助」かもしれない。
川谷拓三が出たときの衝撃は超えてるかもしれない。
掛値なしで、いい顔だ。
331日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 00:07:21.79 ID:qYfJs3Ip
初めのほうで死んじゃった女の子はかわいかったし、
新人?でもながさわさんより時代劇の雰囲気にあってた気がするけど..

眉毛の君と交換したらよかったのにな
でなきゃ、眉毛の君は眉少し細くして目立たないようにすれば
面長美人風に見えたかも・・・今はちょっと残念
332日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 00:12:40.11 ID:s+uuiCVW
いや、しほりに限らず、ミツ役の女優が由布姫やるのはキツイと思う。
性格真逆だから。
333日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 00:12:43.19 ID:Av02IGtW
>>331
4話で早々に消えたけど、評価は鰻登りみたいだよ
334日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 00:15:32.07 ID:GIgGvh8E
>>332
ミツの子の方がまだいいと思うけどな…
335日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 00:15:54.12 ID:81mWup2V
ここや他のスレで貫地谷が由布姫と二役すれば良かった
と書き込んでいる人の半分くらいは
実際に貫地谷が由布姫として再登場したら
「ミツやんがこんなDQN姫になっちゃうのはイヤだ!」
と騒ぐような気がしてならない
336日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 00:23:22.13 ID:9GPirImE
>>331
ミツ=貫地谷しほりは、もうNHK朝ドラのヒロインに決定しているよ。
若いけど映画出演等5年位はキャリアのある女優。
柴本姫も、あたり役になって評判とればいいがな…。
あたらなかったら、数年前の天花の藤澤状態かw
337日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 00:26:39.23 ID:qO9xF8iC
>>323
そうだと思う。
Pは100名程をオーディションで面接したとどこかでコメントしてたけど
配役記者会見の時にあの両親の娘って事を発表し、大河風林火山の
話題の一つとして、マスコミに紹介してもらうって計算もあったと思う。
338日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 00:29:26.42 ID:gQgu91ZR
いやぁ〜貫地谷の由布姫は無いなぁ。思いっきり
健康そうな姫にみえちゃうじゃないかw

339日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 00:31:25.99 ID:IshrRZQK
ミツもミツ役の時は神だけど、CMで見るとチョット・・
340日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 00:42:59.76 ID:V06VT0GI
信虎が初めて由布姫を見たときの演出は無いよな
プロデューサーは両津姫を美人だと思ってるんだろガチで
341日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 00:47:28.07 ID:s+uuiCVW
>>335
そうそう、そうなんだよ。
ノベライズだと由布姫は原作に輪を掛けて強烈なDQNだから。

二役ならミツのイメージが綺麗なら綺麗なほど由布姫には幻滅する。
342日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 00:56:15.94 ID:qci4kNA8
ノベライズ厨
343日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 01:09:02.47 ID:fT3zvg/R
なんか、フジ大奥ではじめて大奥みたやつが
ことあるごとに、浅野やカンノの名前を引き合いにだすのに
にているな。
344日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 01:14:59.50 ID:lCYZiCzM
今の時点で由布姫向けの役者を語りたいなら読むしかないわけだが
まあ貫地谷も無いし、ミツとの二役も無いだろうな。
ああいう役柄だと知ってしまうと呑気に美形だけ挙げる気にもならん。
345日曜8時の名無しさん :2007/04/03(火) 01:18:45.83 ID:NTtnjafW
>>339
銀行のCMとか?
父親に「これミツの子だよ」って言ったら「え?普通の子やんけ」
とびっくりしてたよ。ミツの時は「こりゃ可愛い子だな。上手いな」
と褒めてたのに。
346日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 01:36:59.12 ID:hCggcqRA
しほりミツは野趣と生命力あふれる美しい花。一面緑の中で、ぱっと目をひく
ユリとか藤とか山桜とか、そんな感じ。摘み取って部屋に飾ると多分美しさは半減してしまう。

柴本由布は、温室育ちの高級花かもしれんが、栽培に失敗してひねこびた咲き方しか
できない花。
347日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 02:14:41.62 ID:p2IZJB4r
「普通の子」が演技した途端、顔の輪郭さえ変えて「可愛い子」に豹変するとは。
やはり、「しほり・・・恐ろしい子・・・。」
348日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 02:23:41.20 ID:a//H7ZuB
つか、貫地谷しほりは時代劇に向く顔なんだよな。
こう言っては悪いけど顔が大きいからヅラに負けない笑顔が映える。
顔が大きいってのは着物にもまた合うんだよね。
肉付きも程よくあるから、着物がさらに合う。
去年の仲間由紀恵なんて、横から着物姿見ると「極薄」なんだよね。
更にイカリ肩だったから着物が合わない事合わない事。
349日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 03:02:45.41 ID:9GPirImE
確かに小顔+細身の女優が着物きるとカカシみたいでヘンテコになるよな〜。
以前伊藤美咲の浴衣見たが全然似合わないと思った。山田優もしかり。
眉毛姫は…よくわからんが、小顔ではなさげ。
350日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 05:55:49.38 ID:CixtDirO
仲間って猪首&イカリ肩&ずん胴だから
本来であれば和服が似合うはずだが…
351日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 06:10:45.34 ID:53eBlwM9
>>341
誰かさんの見てる大河は「原作:ノベライズ」らしいな
352日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 07:35:43.12 ID:ZinBz+R0
>>350 着物が似合うのはなで肩だよ
353日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 07:39:17.38 ID:sh6yvHDr
>>346
ワロタw
354日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 07:41:03.59 ID:qci4kNA8
仲間さんは美人だろうが!
355日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 07:43:59.19 ID:m/Il+oPh
仲間は好きだがあれほど着物の似合わない体型は初めて見た
沖縄の血か
356日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 08:12:24.51 ID:hEzSCuii
スレ違い【こんな風林火山はいやでごいす】
ミツ的由布姫と由布姫的ミツ
「うら、晴信のいい嫁になるずら」
「私は勘助の命を絶ちたいのです」

両方とも相手を愛している状況なんだが・・・
357日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 08:31:49.68 ID:hEzSCuii
俺的には、今回由布姫やる奴の、眉毛剃っちゃいかん。
あれこそ、決め手なんだよ。あれがいいんだよ。
358日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 09:53:01.06 ID:hEzSCuii
尤も、357はド素人だからプロは適当にスルーしる。
359日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 14:11:16.13 ID:Sbm+5Z18
>>348
フジ大奥の本編での、柳沢側室の染子役のときは
あまり評判良くなかったよ。
打ち掛けに着られてるみたいな雰囲気があった。
直近の単発大奥では、だいぶこなれた感じにはなったけどね。

それと、真野響子、真野あずさ姉妹は実はわりといかり肩です。
でも和服を着こなせる容貌とたたずまいを持っている。
360日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 14:35:29.15 ID:uQh9wmyx
>>351 「ノベライズだと原作に輪を掛けて」って書いてあるんじゃん?
自分は原作小説しか読んでないけど、ノベライズはそれよりDQNに演出されてるって事っしょ?
361日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 14:44:34.96 ID:lCYZiCzM
今順次出てるノベライズがモロに大河脚本なことを知らない奴じゃないか?
362日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 15:10:22.09 ID:Xw9oJ+L9
原作読んでないし、風林火山は今回の大河で初見ですが
由布姫がDQN?なのに勘助はどこに惹かれたのだろう?と
今後の展開をwktkしてまつ
363日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 15:38:03.37 ID:lyNSCaZ1
ベースになっていようとノベライズはノベライズであって大河ドラマの脚本ではない
ノベライズと大河ドラマをごちゃ混ぜに考えるのがノベライズ厨
大河ドラマではNHKの公式やPの発言、そして信虎の台詞から由布姫は美貌の持ち主という設定になっている
しかし皮肉にも柴本本人の顔が設定とかけ離れているから痛い
一番いい方法が降板することだがあまり望むべくもない
364日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 15:48:16.02 ID:Gd2IDp6n
>>363
>大河ドラマではNHKの公式やPの発言、そして信虎の台詞から由布姫は美貌の持ち主という設定になっている

いいこと思いついた!時代考証をしっかりやったために当時の基準での美人を選んだんだ。そういうことにしよう。
365日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 16:47:05.53 ID:PRdPiBSF
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200606/graph/17/9.html
この写真、完全に両津だな・・・。
366日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 16:54:06.73 ID:UkHZQ+6v
>>363
ベースとかじゃなく、あれは大森が書いた脚本そのものを本にしたもの。
脚本から撮影用に起こした台本ではないから微妙に細かい所は違うけどね。
367日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 17:01:20.78 ID:vm2cfEoT
見れば見るほど、女装した柴俊夫
368日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 17:18:01.93 ID:bgGdJ3g7
ノベライズをベースに大河にしているんじゃなくて
大河脚本をベースにノベライズ化しているんだから
今後の脚本による展開をノベライズから予想しても
何の不思議もないはず
むしろ、ノベライズの設定をムキになって
否定する理由がわからない
特に>>351みたいなレスの意味がわからない
369日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 17:36:46.67 ID:hEzSCuii
「おまいのかぁちゃんデベソ」レベルの糞レスがなくなり、
とてもすがすがしい気分だ。
370日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 17:41:05.94 ID:UkHZQ+6v
ノベライズなんて言い方するから読んでない人が混乱するんだろうな。
大河ドラマ風林火山の脚本其の一、其の二でいいよ。
371日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 17:57:33.69 ID:gaU1YSIP
ノベライズ最終ページ注意書きを読むと
ノベライズは台本と同じでないことはわかる。

でもノベライズも原作も姫の本質は同じだ。
372日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 18:32:39.67 ID:SPcvd+Ps
つまり可憐な姫役が似合いそうな女優ばかり挙げている人は
湖衣姫と勘違いしているっつーことでオケ?
柴本のブス度に憤懣やるかたない気持ちはさておき。
373日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 18:51:38.97 ID:UguvpXn4
来週は平蔵が巫女姿の由布姫に見とれたり、教来石が美しい姫じゃと言うシーンがある予定になってるけど
ドラマではカットされてたりして
374日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 18:55:04.92 ID:5l6KSzuH
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【皇室】 悠仁さま、カメラの前でかわいらしい声を披露…天皇皇后両陛下と秋篠宮ご一家、御料牧場に(動画あり) [ニュース速報+]
地獄少女二籠 三十二篭 [アニメ]
フィギュアスケート☆太田由希奈Part22 [スケート]
◇資産1億円以上の人達の日常13 [投資一般]
■■内野聖陽さんpart55■■ [演劇・舞台役者]

しかしここにいる奴、内野オタの妬みはわかるが、他は何なんだww
375日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 18:56:18.47 ID:gaU1YSIP
姫とミツも本質は同じだよね
女じゃないとわからないかもしれないなこういうのは
湖衣姫っていつも泣き顔の哀れっぽい姫だったような記憶があるが
今度はどんなになるんだろうか
376日曜8時の名無しさん :2007/04/03(火) 19:23:55.87 ID:aLZsuAaa
アイ〜ン顔で登場したら神<由布姫
377日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 19:27:35.53 ID:hEzSCuii
由布姫は、かつての勘助そのまんま。
顔が疱瘡でやられてないだけ。
若い女の子だから、余計かわいそう。
でもおとなしく泣いてねぇよ。
378日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 19:29:45.95 ID:hEzSCuii
>375 え?
379日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 19:44:05.49 ID:+nUilgce
>>373
それはキッツいなー。カットされてることを希望したい。

こうやって、眉毛を追い込んでどうする気だ。 >NHK
380日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 20:15:46.58 ID:nQkEGceQ
結局信虎の一目ぼれ描写がこうなった原因
381日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 20:30:25.12 ID:n0m6bM3W
>>375
だれかこのレスの解説して
意味がわかんない
382日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 20:33:43.51 ID:hEzSCuii
381よ、ともに本放送を待つずら。
383日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 21:39:12.15 ID:FAKujr/F
信虎の一目ぼれ、いまだに消化できん。
前スレのコピペだけど、こうしてたらすべて収まった。

831:公共放送名無しさん :2007/03/10(土) 13:31:35.24 ID:BBOdA4Gw
ここで
仲代が「扉をしめよ」といえば神だったのに・・・
384日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 22:00:42.64 ID:lyNSCaZ1
ノベライズや原作を大河と重ね合わしたとしても大河は大河だからね。
パラレルワールドの様なもの。
今後も美貌とか美しいと両津姫賛美のシーンが大河ではふんだんに盛り込まれる様な気がする。
湖衣姫云々いう人いるけど、テレビなんだからヒロインは美しいに越したことはない。
一番問題なのは両津自身がブサイクという点。
他に姫役できる女優ぐらいいくらでもいたと思うが何故か両津が姫役に?
385日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 22:10:50.30 ID:FAKujr/F
大河の公式サイトの登場人物の姫のとこ、見てみてよ
「一目で心を奪われ」「美貌」

オイオイ
386日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 22:23:02.76 ID:ZinBz+R0
私はこの人ブサとは思ってないよ。美貌とか賞賛される値はないと思うけど。並だよ。
387日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 22:30:35.93 ID:RSJg1Gsg
平蔵 「・・・・・・ 天女様じゃ・・・」
教来司 「・・・かように美しいオナゴは儂は初めて見た。」
勘助 「まことに・・・」

加賀美幸子 「この時代、由布姫は絶世の美女と認識されていた」
388日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 22:31:14.60 ID:Drl6oeLx
っていうか、大河ヲタが大バカなだけ


389日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 22:55:38.70 ID:lyNSCaZ1
大河のヒロインはげんごろうに決定だな・・・
390日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 22:56:53.65 ID:ZinBz+R0
>>387 www 加賀美幸子って誰かと思ったらナレーションかwwww
それなら混乱招かなくていいと
391日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 00:08:23.07 ID:Ij7UGvPa
>>387
加賀美幸子って局アナじゃねーのか?
定年退職したのか。
392日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 00:23:39.38 ID:Vf+1NfZ7
>>384
一番問題なのはおまい自身がブサイクという点だったりしてなw
393日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 00:51:32.81 ID:2PXtu/rg
なんとなく想像してきてるんだが、
例えば、昔、完全に素人ばかりを集めて喜劇をやった企画があって、
これが結構面白かった訳で。(憶えてるかな、欽ちゃん劇団てのがあった)
今回はミツが確かに綺麗だったが、貫地谷自身は決して美人ではない。
(どうしてこっちはこうも安心して美人じゃないって言えるんだ?)
ほぼ経験なしの、それに決して「鉄板で美人」とは言えない新人起用したら、
技術系スタッフもろもろの真価が発揮する訳だ。
子役なんかだと、映像が生きるも死ぬももろに監督の腕次第と言われてるから、
それに近いんじゃないかな、と。
394日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 00:55:55.63 ID:h0337Zf0
>>393
ということは、ブサイク面の眉毛姫はNHKの技術力によりCCで美形に加工するってことだな?
早くしないと手遅れになるぞ
395日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 01:04:32.02 ID:9tjFGzrG
予告の巫女姿はライト効果&斜めからのショット(照明さん乙デス)で
かなり良く撮れてたと思った。
NHK技術スタッフも頑張っているんだよ。
396日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 01:08:09.87 ID:28JwOnrf
ライトに頼ってばっかりだと、鈴木その子みたいになりそう。
397日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 01:22:06.24 ID:jsH4E9uS
どれだけ〜
398日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 01:24:43.12 ID:XqToIiMU
うう、もうなんでもいいよ。
ライトに頼ろうが紗がかかっていようが
作品にさえ溶け込んでくれれば!!
日曜が近づくにつれドキドキ感が高まってきそう。
ある意味で前半の山場だぜ。
後半の山場は謙信〜。
このドラマへんな期待で盛り上がっちゃいそうだな。
399日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 01:33:57.59 ID:9tjFGzrG
来週は放送時間変更だったよな。間違えないように貼っとく。

4月8日(日)の放送は、以下のように時間が変更となる予定です。

●総合テレビ

 統一地方選挙開票速報のために、19:15からに変更となる予定です。

●ハイビジョン

 プロ野球中継のために、17:00からに変更となる予定です。
400日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 01:49:23.80 ID:2PXtu/rg
画像処理ばっかりじゃないよ。
「海の上のピアニスト」のマドンナ役の少女は
実は英語も喋れない素人だったそうだし。
401日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 02:07:10.20 ID:quMNfinb
>>398
こんな負の山場はイヤだな。
402日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 02:12:02.76 ID:28JwOnrf
>>398
前中後とすると、
前半の山場は信虎追放だったよ。
今はまだ中盤のはじめで、
中盤の山場は板垣死亡でしょ!
403日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 04:42:13.52 ID:i09bDIiC
ミスキャンも出れない奴が大河のヒロインのオーディション受けるんじゃねーよ
404日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 04:55:25.55 ID:ccJQClMS
>加賀美幸子 「この時代、由布姫は絶世の美女と認識されていた」

これで視聴者は絶対納得する。加賀美さん最強。
405日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 07:43:44.55 ID:zw5QzLJz
初見時に気まぐれに触ろうとした信虎の手をはねのけて睨みつける由布姫 → 気に入って「側室に差し出せ」という

エピソードは咄嗟に思いつかないけど、こんな感じで「美人度」じゃなくて「気の強さ」を初回にアピールしてほしかった。
406日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 08:49:17.52 ID:2PXtu/rg
痛恨の「美女設定」だったね。
ちばてつやがついうっかり力石徹を
頭ひとつ大きく描いてしまったみたい。
407日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 09:00:04.77 ID:9qo3h+8Z
力石にありえないほど減量させて生まれた感動シーンのように
眉毛も脚本と演出と芝居で逆転一発を見せてくれたら
まさに神大河になるだろうな・・・
408日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 09:11:56.88 ID:2PXtu/rg
そうか、原作にはなかったけど、今回の由布姫は
勘助が初めて見た時、民衆の前で神事で巫女さんやってるんだったね。
なんとなく、わかってきたよ。

409日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 10:33:45.42 ID:PKO2KRpA
なんとなく・・・ここでの両津姫に好意的なコメントが増えている気がする
予告編での雰囲気がうけたのか?
410日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 11:50:52.54 ID:btbfmZcx
>>408
>神事で巫女さん
そりゃ、大祝家の一の姫だからね。
そういう脚色もありだと思うよ。
411日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 11:56:42.41 ID:2P3j24zN
>>407
ではこうしよう
両津姫が疱瘡にかかって包帯で顔がグルグル巻きにされる
病が癒えて包帯をとったら朝ドラ娘に変身
諏訪大明神の奇跡が起きたのだ!
412日曜8時の名無しさん :2007/04/04(水) 12:05:12.90 ID:e3YlCvQT
正面からちょっと斜めの写真でも微妙…>ヤフー
413日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 13:00:07.00 ID:wuKTjcSY
>>412
今回、珍しく女キャラが勢揃いしてるね。 >ヤフー

三条もヒサも忍芽も、みなそれぞれに美しいけど、
中でも桜井幸子の儚げな美しさが際だってる。
薄幸顔なんだなぁ。
414日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 13:04:58.98 ID:oDJPMn+C
>>411
それは大賛成
415日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 13:59:50.91 ID:PKO2KRpA
>>411
御意。
>>413
ねねと忍芽が美しい・・・。
416日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 14:06:12.47 ID:h0337Zf0
>>411
朝ドラ女に変身したら神大河
ブサ姫のままだったら非難轟々クレームの嵐
親の七光りの眉毛は早く返品した方がいい
417日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 14:12:09.93 ID:dkifcLTl
柴本は眉毛ももっと短くすればいいと思うよ
太いとは思わないがやっぱ長いな
418日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 14:12:39.71 ID:eL86QfWh
朝ドラって今の?前の?
419日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 14:31:03.31 ID:lNGymo4h
ふっ藤山直美?
420日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 14:49:23.17 ID:T2KCgLmS
不細工な由布姫は見たくなかったよ(´・ω・`)
421日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 14:59:31.58 ID:D5vGG9Bg
目とかは別にいいんだが、
鼻が広がりすぎw
なんだあの鼻はww
422日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 15:01:53.48 ID:vU8XF+jG
ヤフの写真見て思うが、眉より鼻が難点だよ・・。
低いし鼻の穴が目立つ系だから、それが強調される正面がきつい。
それにしても尋常じゃないぼかし方だw
423日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 15:05:30.94 ID:JkMsZ9+Z
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200606/graph/17/9.html
鼻とかそういうレベルかな?
俺は口元、唇も変だと思うんだよね。
唇が薄いんだよな、でも縁取りがくっきり浮かぶ様な、変な唇。
424日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 15:12:07.22 ID:JkMsZ9+Z
あ、何に似てるのかわかった。
>423の顔って、ホットヌードルのキャラクターに似てね?
http://www.tokubaiya.com/ramen/hotnoodle.html
425日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 15:32:50.43 ID:gvcREt5f
>424
似てるw
426日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 16:12:33.85 ID:v26RBJXo
>>423
う〜ん、これはヒドい…orz
美貌の姫っていう役柄でさえなければ、構わないんだけどね…
427日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 16:36:18.19 ID:JkMsZ9+Z
酷い云々ならこっちの方が酷いかも。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200606/graph/17/26.html
柴田理恵がメガネ外した様な顔だけど、柴田理恵の方が美人なんじゃないかと思う。
428日曜8時の名無しさん :2007/04/04(水) 16:43:41.88 ID:t1mdjcQ8
花  由布姫 
    柴本幸
          鬱…

429日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 17:44:41.77 ID:XqToIiMU
俺、この人素の時は「劇団ひとり」に見えてしょうがないんだ。
でも演技がよきゃもう及第点あげるからさ・・・。
とにかくドラマはぶち壊さんようにな。
頼むぞ両津・・・orz
430日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 18:47:24.41 ID:PKO2KRpA
>>424
ホットヌードルのキャラクターのほうがかわいい
431日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 18:48:04.86 ID:fnnslDCo
>>427とか見て思ったけど、この人それこそ農民娘とか町娘とかが
お似合いじゃね。貫地谷しほり並みの共感を得るのは無理だったかも
しれないけど、ミツ役だったら違和感無かったかも。
432日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 18:49:19.78 ID:68scHYJr
>>427
うわあ……。
笑顔が全然可愛くない20代前半の乙女ってどうなの……。
433日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 19:44:35.40 ID:yEgvMKMb
ゴリさんとツーショットかよ
434日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 19:44:46.94 ID:y29OazLg
>>427
後ろに写ってるゴリさんの方がキレイに見える…。

いや一般人のスナップならまだこの程度でもいいんだがなあ。
435日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 20:26:59.32 ID:SLPJ7yKb
>>427
何もこんなに酷いショットをWWWに載せることないじゃないか…
さすがにちょっと可哀相になってきたよ
もうちょっとキレイに撮れたやつはなかったのか?
436日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 20:43:21.15 ID:mWeBJb6N
「演劇の道に進みたくて、両親の反対を押し切り、大学を中退して、
劇団で5年下積みした。やっとオーディションに通った。」

とかなら応援もしたくなるけど

「大学を卒業して、さて就職先は、女優業っかな〜」

じゃあねえ。
437日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 20:48:43.27 ID:v26RBJXo
素人だから表情がマズいんだろうな。
せめてこの時点でまゆ毛をどうにかして欲しかった…。
目の覚めるようなまゆ毛だ(゚Д゜)
438日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 21:14:33.95 ID:qPmpbmEe
でもま、今は叩かれるだけ叩かれた方が良いよね。
予告で期待持った連中も居た様だけど、期待なんて微塵も持たない方が絶対に良い。
最初に失望しておけば、もうそれ以上失望する事は無いから、あとは株が上がる一方だからね。
439日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 21:23:20.10 ID:h98r6oEd
いや、なぜか演技力は良いとの前提で顔には目をつぶっている人もいるみたいだから。
これで演技が下手ならば下落する一方。
とりあえず両津は整形して出直して来い。
440日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 21:33:21.50 ID:MB4kV8qq
なにせ、初登場シーンと二回目が酷かったから。
信虎をギョロ目で睨むわ、プロレスラーみたいな後ろ姿だわ・・・。
せめて演技ぐらいは良いんだろうと思わないと、やってられない。
441日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 21:43:58.95 ID:qPmpbmEe
>439
>いや、なぜか演技力は良いとの前提で顔には目をつぶっている人もいるみたいだから
何故だろうw
脳内補完という奴かな?w
442日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 21:45:23.45 ID:qPmpbmEe
>440
>せめて演技ぐらいは良いんだろうと思わないと、やってられない
なるほど、結構切羽詰まった「上手であってくれ、お願い!」みたいな感じかあ。
443日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 21:51:41.64 ID:o+pa+Ekm
>>439
いや違う。加藤あいよりマシなら許すという、半ば諦めている人のほうが多い。
というより、加藤あいより酷いことはあるまいという、希望的願望かもしれんが。
444日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 21:58:46.61 ID:Hz7t/g/t
おまいら叩きすぎw
まだ本格的に出てきてないのに
445日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 22:06:35.25 ID:MB4kV8qq
これまでの数少ない登場で、もう十二分に色んなものをブチこわしにしてくれてる。
446日曜8時の名無しさん :2007/04/04(水) 22:36:28.66 ID:ml/Hw2DR
加藤あいは一応黙って座っているだけなら良かったんだけな・・・それなりに様になっていた。
台詞は棒読みだわ、所作はダメダメだわと、口を開くな!動くな!だった。
顔や雰囲気だけなら本当に良かった。
447日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 22:58:06.15 ID:mm3fKmQB
ハセキョーのガラシャもその部類だな
448日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 23:22:40.61 ID:HIrE+/Hb
>>447
ハセキョーの「棒読み」なんか「くせになる」のあたしだけ?
449日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 23:55:33.10 ID:BBQu7+Tm
ヤフー見てきた。鼻だけドテチンだな
450日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 00:01:54.52 ID:pbwnUUYn
ハセキョーの場合、元々ハセキョーが好きという人々がいるからな。
その点、眉毛は親の七光りはあるが、支持する層がいない。
その上、あまりにもインパクトの強いブサ顔や体格で雰囲気ぶち壊された人々も多かったのであろう。
挙句の果てに「(加藤あいより)演技ができる」という逃げ道を作るしかなかったという訳か。
意外と擁護してる人達も切羽詰ってるね・・・。
俺みたいに「あの容姿が受け付けない」ってネタにした方が楽に見れるかもな。
どうせ誰がなんと言おうと降板なんて100%ありえないからな。
451日曜8時の名無しさん :2007/04/05(木) 00:08:37.71 ID:N4b1mLwD
日曜実況が近づく…
武者奮いがするのお ガクブル
452日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 00:19:54.30 ID:/5e/S/bU
このヤマを越えてもラストにはガクトという最大の壁が

そういう意味で去年のは不安になる事はなかったなぁ
453日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 00:21:04.22 ID:CVoadhUv
今となってはどんなに駄々をこねたって
収録はかなり済んじゃってるもんな……

それにしても>>448が羨ましい
あの喋りを気にせずにいられるとは
能力を分けてほしいくらいだ
454日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 00:40:21.37 ID:9lIJg4ci
>>435
メイク・顔の角度・ライティング等にとことん気を使って撮ったであろう
映像ですらアレだからなあ。
455日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 00:46:54.59 ID:S12txxaW
ヤフーの画像みたよ。
NHKもちっと工夫しろや。
別に差ほど偏見持って無かったけど、
正直すぐ次の画像で幸子を見た時「美しい・・・・」と
思っちゃったよ。
456日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 00:52:07.33 ID:xiI4tj45
ヤフーのは眉毛カクカクしすぎだな。
もう少し修正できるだろうに。
カモメな初期状態よりはなんぼかマシになってるが。
457日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 00:58:04.50 ID:Skf+SoPS
Gacktのほうが(整形だが)美形…
458日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 02:09:58.59 ID:5C+vl5gk
>452
んでも、このドラマでの謙信って勘助と直接絡む(喋る)訳で無し、
晴信や由布姫に比べれば重要度はずっと落ちるでしょ。
テレ朝版の謙信なんかセリフ無かったし。ぶっちゃけ
周りに喋らせてガクトは黙って座らせとくだけでも何とかなる。
459日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 02:24:31.90 ID:VVgskVIE
あ、今テレビ東京に柴俊夫が出てるw
460日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 02:34:06.14 ID:/oc+HtYM
この歳で整形無しの女優なんて珍しいんだから
しょうがないんじゃね
461日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 07:29:25.05 ID:sSmO6zCR
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200607/graph/05/
やっぱり、姫には朝ドラ娘を所望します
462日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 10:55:21.63 ID:R08uU2Bp
>>458
>テレ朝版の謙信なんかセリフなかったし
あの、それは井上靖の原作に忠実な脚色をした結果なのでw
(この風林火山ではどうするかは知らんけど)
三船主演映画の謙信役・石原裕次郎でさえ、原作通りにセリフ無し
最後の最後に登場です。

原作での登場の仕方は、小説としての効果を狙った工夫。
463日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 11:23:41.05 ID:PCXsgzf4
謙信は今回の風林火山では出番多いらしいよ。
464日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 11:34:39.48 ID:R08uU2Bp
>>463
うん、だから >この風林火山ではどうなるか知らんが 
って書いたんだけど。

映画や単発ドラマと違って内容を伸ばさねばならないし、
敵対ときには同盟する北条や今川の内情も含んでの戦国絵巻だからね。
「武田信玄」の柴田恭平の謙信も摩訶不思議な感があったけど、
ガクトのはもっと不思議なんだろうね。
465日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 11:44:15.86 ID:xF4RGGQT
両津の出番を極力削るしかないな
出演場面もアップや正面からのアングルを無くしてもらう
466日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 12:34:20.90 ID:XobdhEy4
勘助もゴリラ鼻だお(^ω^)
467日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 13:17:31.38 ID:C0gxtaFi
でも精悍で整った顔立ちだし>勘助

両津は女だからなぁ・・・
468日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 13:25:54.61 ID:LSYCCKsp
>>461
棒読みで萎えるんだが
469日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 14:34:14.92 ID:uH8luwKl
由布姫の地元なのに…ショックだた
470日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 15:50:39.49 ID:/oc+HtYM
比嘉は台詞が棒なだけじゃなく表情も素人だからな。
視聴者の感情移入を完全に拒む演技。
大河に出したら上戸以上の悲劇になる。
471日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 16:46:12.55 ID:+1mbUcx3
>>470
既に両津の時点で悲劇な訳だが…
どうせ新人起用ならばせめて顔面偏差値が朝ドラヒロインクラスを…と考える人がいても納得できる。
472日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 16:58:57.87 ID:qCx2WNRv
じゃあヘマでいいw
473日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 16:59:57.01 ID:V/nLvJ+4
>>468
誰が一番由布姫に相応しいか?
1.ブタゴリラ
2.鶏殻筋子
3.両津

む、むずかし過ぎる
マジで悩むなぁ
474日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 17:05:09.01 ID:g4HZcFJ3
じゃあ、安達祐美で。
475日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 17:17:45.58 ID:/oc+HtYM
大河では例え顔面が絶世の美女でも棒は許せんだろ。
上戸や石原は本来有り得ないレベルなんだから。
で朝ドラの人の顔面偏差値は上戸や石原と大差無い。
476日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 17:32:13.26 ID:v6GPM4/O
演技が良ければ…という人も多いようだが、由布姫というのは、「DQNだけど絶世の美女」だから萌えるんであって、
ブスがDQN演技を上手にやったところで、それはそれでむかつくはず。
加藤あいのような棒読みは論外として、容貌を重視したキャスティングをすべきだったのに。

つか、もっと線の細い薄幸そうな美女は芸能界にいっぱいいそうなもんだけどなぁ…
477日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 17:34:08.72 ID:1tsZ+9hC
朝ドラ今日みてみた。かわいいと思うけど由布姫はなんか違うと思った
478日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 17:37:50.68 ID:XGLNq/S5
>>474
安達祐美いいよなあ。
美人じゃないが演技力ならばっちり。
ミツともイメージを重ねやすい。
479日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 17:44:18.07 ID:/oc+HtYM
安達祐美って大人の演技が出来るようになったのか。
容姿同様子役のままだったら恐いな。
480日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 17:50:19.19 ID:UmEe0m4n
どうせ安達祐美出すなら三条夫人がいい。
大奥とイメージかぶりすぎだけど。
481日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 18:29:43.21 ID:F16WjY7A
安達は年取ったコビトのようで怖い
482日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 18:59:49.24 ID:LpByqSHE
安達はキンキン声のガキっぽいイメージしか無かったけど、
NHK金曜時代劇「慶次郎縁側日記」を見て認識を改めた。
ナレーションも安達がやってて、これが女っぽくてかなり良い。
483日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 21:18:46.76 ID:Tdnv1chh
加藤あいはひどかったけど
前回までのセリフのない2回分のシーンだけなら
こんなに叩かれもせず、無難にこなしていたと思われ
484日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 21:20:54.50 ID:gnH5e36+
まぁ、放送する側は報道の自由、表現の自由を謳歌しつつ、
匿名掲示板は卑怯だから閉鎖しろと言ってる事に
元々ムカが入っていた訳だが。
実際はネラーの声など儚い夢の如し。
カネが無ければぐうの音も出ない。
485日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 21:34:52.63 ID:w/Ot7Kj2
よく「リョウちゃん!」って声掛けられるんですけど。
篠原さんと間違えられてるみたい。
そんなに似てますか?

え? 違うの?
そんな。まさか…


このK卒のあたくしが、
あんなW中退と一緒にされるなんて。。
486日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 21:38:57.91 ID:rPwwWpl5
眉毛だけ・・・眉毛だけでもどうにかしてくれれば・・・
もっと抜けー
487日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 21:43:33.45 ID:f1PVxGD6
両さんをバカにするな。
あれでも昔は熱血刑事だったこともあるんだし、
同級生のヤクザを友情で自白に持っていったりする人情派なんだぞ。
488日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 04:21:57.66 ID:aZyVpPBU
マユーゲ抜いたらこのスレタイがイミフになる件
489日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 06:53:30.96 ID:/LcQ54JY
マユーゲ無くしたら起用がイミフになりかねない件
490日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 06:58:38.77 ID:/LcQ54JY
初めの予想→ノートルダムの鐘
こんどこれ→ジーザス・クライスト・スーパースター
491日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 07:53:31.50 ID:/LcQ54JY
理解できたよ。「既に女優」は最初から考慮外だったなら、
後は本人より家族の問題がある。
両親ともに、こうゆうのに慣れてるのはすごく重要だ。
作品には期待してる。
492日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 09:07:36.88 ID:4NtFGqa4
柴本幸
のちの藤山直美である。


親父に似すぎ
493日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 09:21:02.26 ID:jD8Eu/V6
柴さんのジュニアじゃたかが知れてるな
494日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 10:07:14.56 ID:zChm0uqY
>>492
藤山直美を冒涜すんな。
495日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 10:35:16.13 ID:n3Uv3kTh
藤山直美は確かに芸はうまい・・が顔は超ドブス
496日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 10:52:31.21 ID:dhzvLp8Z
ブスでも演技派は需要はあるからね
眉毛は由布姫役終わったら、他からオファーが来るのだろうか。
まあ演技次第だが。
497日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 10:59:00.32 ID:+TYEUZnz
女優俳優一家なのに
あの眉はおかしいからどうにかした方がいいと
親たちはなにもアドバイスしなかったのかね?
「繋がってるから抜きなさい!」とか・・・
498日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 11:07:39.88 ID:dhzvLp8Z
>>497
両親も眉毛濃いし若干繋がり気味だから、気にしてなかったのでは?
記者会見の時に、堂々とあの眉毛で登場しちゃってるし
外見に関するメイクなど、オシャレ度は低かったと思う。

現ドラマでは眉間の眉毛は若干離れているようだ。
499日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 11:21:50.26 ID:kZMVk3WK
学生時代とかメイクやファッションに関心無かったんだろうか
500日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 11:24:57.06 ID:iIQBZr5m
女優になりたかったのに?
501日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 11:36:13.13 ID:iCN5aqhf
美人でない上に意外と清潔感がないところがヤバい
502日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 11:55:55.51 ID:Du3MTwqf
両津、頼む、自主的に降板してくれ!
503日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 12:16:12.64 ID:o07lKMn8
この人の親のどっちか演技派なん?
もし演技派なら期待もしてみるんだけどそんな話聞いたことないし。
504日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 12:17:45.72 ID:6XoCS9Kd
505日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 12:33:30.58 ID:QFNjlUgL
別に生まれもっての眉が両津でもいいじゃん
時代劇なのにモロ現代眉とか逆に萎えるからそれよりはマシだ

ただ、キャスト発表する前に
眉も自然さを失わない程度に整えるように
両親・事務所・大河スタッフ等の周りのプロがアドバイスすればいいのに
眉薄かったら書くしかないが濃い&細いんだから
抜くなり剃るなり間引くなり整え放題じゃねーか…
506日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 12:53:49.23 ID:vSS/a+7Q
二世にも、実力派で頑張る人と、まさに七光りだけの人が居る。
この人の場合、どうもハズレっぽい感じがするんだなぁ…。

でも、性格は良いらしいところが救い。
七光りで傲慢で、っていったら救いようが無いけど。
507名無し@:2007/04/06(金) 13:41:51.78 ID:8EpzVVBC
 昔の南野陽子が最高!柴と真野の娘は、学歴はあるが・・・

 http://plaza.rakuten.co.jp/mikis35/diary/200704050000/
508日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 13:54:33.49 ID:OCG5pG8E
南野陽子は由布姫役にはふさわしくない
509日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 15:41:59.38 ID:BAGbhEDw
>507は由布姫と湖衣姫とはキャラクターがちがうってことがわかってないんだね。
510日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 15:48:28.75 ID:bk7h+DHz
南野陽子は年上のおばちゃんなのに可愛いな
それにひきかえ両津ときたら…
画面上見苦しいので早く降板して下さい
511日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 15:51:25.67 ID:bk7h+DHz
当時アイドルの南野陽子が湖衣姫役やってたのって
ちょうど今の松浦亜弥が由布姫やるようなもの?
512日曜8時の名無しさん :2007/04/06(金) 16:28:56.93 ID:KBzFGn/n
>>511
当時の南野はまだ,今の松浦ほどの存在ではなかった。
既に下り坂の今の松浦じゃ,由布姫は…
513日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 16:44:12.35 ID:j1IPNBcA
南野は、ただアイドルがでただけというかんじで
演技も見られたもんじゃなかったし、さして重要な
役どころじゃなかった。それこそ、かわいければよかった。

ただ、今度の由布姫はそういうわけにいかんでしょう。
514日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 16:44:50.84 ID:Z5b3PI+3
つーか儚く可憐な湖衣姫だからこそ、アイドル枠でもなんとかなった。
由布姫はそうはいかない。本来なら実力派の押しの強い(できれば若手)女優が演じるべき役。
515日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 16:53:46.15 ID:QxebA2pX
由布姫のセリフや行動、ともに難しいからね。
気丈で矜持に満ちた台詞、
晴信を愛してしまった苦悩・・・
516日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 16:55:33.60 ID:aZyVpPBU
両津姫にぴったりだな!押しの強い女優願望
きっと上手く演じてくれると信じてる・・・信じたい・・・・・・・
517日曜8時の名無しさん :2007/04/06(金) 17:09:12.35 ID:KBzFGn/n
信玄のテーマが父の子なら
風林前半のテーマは晴信,由布姫,勘助の3すくみ関係らしい
後半の主役はもちろん,越後のカリスマ領主
518日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 18:32:39.55 ID:iJ6vINjE
あの眉毛はわざとだよ。
素顔はもっと薄い。
物語の展開上眉が濃いことが重要な意味を持つ。
カツラメーカーに行って増毛したらしい。
519日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 18:39:04.63 ID:iIQBZr5m
エイプリルフールは5日前に終わってるよ。
520日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 19:01:24.57 ID:5nexseG/
泣いても笑っても今から約2日後には結論が!
いや〜〜〜ドキドキする!! 
下手すると月曜にはスレが乱立・・・・
521日曜8時の名無しさん :2007/04/06(金) 19:21:26.75 ID:nEfPM8nW
>>520
神!スレ乱立だったら笑う
522日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 20:38:14.27 ID:fFgNIxy5
来週はまださわりの部分だが
棒かどうかぐらいは判断出来るかも
523日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 20:41:51.81 ID:4NtFGqa4
亀みたいにばけるよ、きっと
524日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 20:53:42.41 ID:zHqmajDa
そうあってほしいけど
経験皆無なんでしょ?
525日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 21:07:31.12 ID:JulXwVwq
>>504
おっかさん美人だなあ
526日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 21:09:14.67 ID:MGSMOaOz
亀と違い演技でカバー出来んからなぁ
527日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 21:11:22.37 ID:JulXwVwq
亀もキモさはカバーしきれてないけどな
528日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 21:20:03.20 ID:iCN5aqhf
>>527
カピバラと思えば可愛い
529日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 21:23:58.32 ID:L7KjSca2
歌舞伎役者と、ズブの素人とを一緒にすんなよ・・・。
530日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 22:08:56.50 ID:kdEKUreF
美人役をブスが演じてさらに演技が大根だったら終わりだなwwwwwww
というかこのドラマ自体も台無しなるだろうな
531日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 22:11:15.02 ID:4NtFGqa4
美人はブス役も演じられるが、ブスには美人役は無理。
532日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 22:19:23.84 ID:y6mWRJf4
>>531
それは見る側の気合で何とかするんだ。心頭滅却すればブスも美人に見えるんだ。
俺は剣客商売の美冬が寺島しのぶになったときそれをやった。失敗したけど。
533日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 22:29:27.30 ID:o07lKMn8
ミツは美人じゃないんだが十分魅力的だった。
そこそこの顔としっかりした演技力があれば結構いける。
あと魅力的に見えるかどうかは雰囲気も重要だな。
この人って見た感じどうも演技も雰囲気も硬そうなんだよな。
534日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 22:42:10.41 ID:iCN5aqhf
ミツやんはヤセれば普通に美人顔だと思う
535日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 22:49:38.33 ID:JgPtr+z1
其れはどうだろう・・
536日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 23:15:33.57 ID:9nCJEFu3
ミツやんは痩せたらムチムチの足を無くし
ほっこりのホッペを無くし
残るのはシャクレだけになるであろう
537日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 23:22:52.01 ID:jQ2qn8td
それはない
538名無し:2007/04/07(土) 00:43:48.26 ID:xEU4RAn7
ネタバレ見たら14〜17までほとんど由布姫がほとんどだし…。
特に
第16回「運命の出会い」
     城中に由布姫がいた。「死ぬのは厭、生きてこの世を見てみたい」
と叫ぶ由布姫の気高さに勘助は一瞬にして心を奪われる。


第17回「姫の涙」
     勘助(内野聖陽)は由布姫(柴本幸)を逃がすことを決意した。
逃げた由布姫は、道中、浪人者に襲われるが、そこに勘助が現れ、
命を救われる。晴信の思いを知った勘助が由布姫を連れ戻しに来たのだった。勘助は浪人者を雇ったのは自分だと嘘をつき、姫の憎しみを晴信から自分に向かわせるよう仕向ける。

539日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 01:07:43.88 ID:WVRjntlL
>>538
乙です
話は面白そうな展開だな
凄い形相で勘助に立ち向かうシーンがあるみたいだし
どうなる事やら・・・
540日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 01:08:27.93 ID:a+7HgRyM
コピベ容赦

 530 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 03:46:21 ID:aGs7QkQv0

 地元の新聞に、由布姫のミニインタビューが載ってた。
  『勘助との出会いのシーンはナーバスだったけど、内野さんの
 「気持ちが出来上がるまで、いくら時間がかかっても待つ」と言う言葉があって
 私自身を消して由布姫になれた。演じ終わったあとは涙が止まらなかった
 「よくやった。由布姫が生まれたね」と内野さんに言われ、役者になって良かった
 と思った』

 勘助カッコええのう。

ほんとかいな。
本当ならすまんかった祭りになるのだろうか。
541日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 01:14:43.95 ID:n5c8Y72h
>>540
>気持ちが出来上がるまで、いくら時間がかかっても待つ
武者震いがするのぉ!
542日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 03:15:21.29 ID:OWVJ5BlW
>気持ちが出来上がるまで、いくら時間がかかっても待つ
違う言い方をすれば、共演者・スタッフに迷惑かけまくり。

それを反省するでもなく、「役者になって良かったと思った」
と言うあたり、かなり自己中なんだろうな。
543日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 03:37:16.20 ID:rjZQQtAz
>540
なんかさ、いっぱしの役者気取りなのがイヤだな。
「自分はやった」「成し遂げた」みたいなのがイヤだな。
初心者がその気になっただけの痛い記事って感じがしてイヤだな。
「無我夢中で頑張りました」「夢中でよく憶えてません」くらいでお茶を濁しておいて欲しかったよ。
彼女に対しての余計な先入観を持たないで見たかったのになあ。
少なくとも、彼女の中の演劇論みたいな物は知りたくなかった。
というか、本編の映像が全てなんであって、その映像がほぼ流れて無い今現在、
先走った彼女の発言は、結局は自分の損になると思うんだよなあ・・・。
なんかね、天狗ってワケじゃないんだけど、でもなんか虚栄心というか自己顕示欲というか、
あるいはプライドが高いというべきか、そういう性格の持ち主の様なイメージを抱いちゃうんだよね。
負のイメージを抱いちゃうのはこっちの勝手だから、本当は彼女に非は無いんだけどさ。
でもね、もっと殊勝な気持ちというか、初心者なんだから初心だけで頑張って欲しいんだよね。
544日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 03:53:49.77 ID:O3NIxPp1
正月に亀と内野とトークしてた時、
ものすごく自己肯定タイプ・・・とオモタ。
挫折を知らずに育ったのか?
帰国子女よくある(別にそうじゃないけど)
強烈前向きな娘さんだったな。
下手すると嫌われるタイプかも。
でも性格に難でも演技さえ良きゃもういいから
頑張ってくれい。
545日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 06:51:59.77 ID:Gpl33dQi
「ミツはかわいいが貫地谷しほりはブス」←これは別に抵抗無く言える。
「今回の由布姫はブサ」←これは既に抵抗がある。
この違い、この違和感はちょっと拭い去れない。加えてこの工作員の多さ。
ドラマは脳内補完できても、こっちの違和感は補完できない。
もっと凄いのが姫やって皆が美しがっててもそっちは納得できるがこっちはちょっと納得できない。
それをドラマにすり替えて、無理やり納得しようとしてたんだが・・・
体育館裏に呼び出されて、再び正気に戻ってしまった。
ネラーがなんか言ってても、普段はこんなに気にしない筈なんだが・・・・
もう皆、書き込みしてないだけじゃないかと思うよ。
546日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 06:56:14.87 ID:bxrfCxEw
見てると芯が強そうだけどね。
まあ、演技美人という線に期待してもいいと思うよ。
顔が美人でも演技が棒読みではがっかりだからな。

明日以降、駄目かどうか注目してみるよ。
547日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 06:59:31.86 ID:Gpl33dQi
>543
個人的にはダイアナ妃状態だったんじゃないかと想像してる。
オーデション受けて受けて、やっとチョイ役掴んで、それがまた不評で・・・
なんて経験ゼロ状態の普通のお嬢さんを、NHKが
「素晴らしい、美しい、最高!」と持ち上げて由布姫役に担ぎ出した・・・
ってとこじゃないかな。その辺の周囲の雰囲気がお嬢さんの発言ににじみ出てしまったのではないか?
理由は判らないが。そこが、気持ち悪いんだよ。
本当に、まっさらの普通のお嬢さん、なんだよね。
548日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 07:04:14.26 ID:Gpl33dQi
ドラマはそれなりに仕上がると思うよ。
実は最初からそこの辺りは、あんまり心配してない。

本当にただの普通のお嬢さんを
NHKがそこまで持ち上げる理由はなんだ?

ただの気持ち悪い違和感でしかないんだが。
549日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 07:12:05.09 ID:vfW7HZcI
>>538
風林火山終わったな
550日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 07:17:35.06 ID:G/nTBcpE
昨日の鬼平の「一本眉」ならぴったりだな
551日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 07:27:31.59 ID:4zuJXsWH
>>ただの普通のお嬢さん
本当の一般家庭のお嬢さんなら違和感もないと思うが、
両親とも役者なんで、さも役者になって当然って感じのインタビューとか
こいつ何様って感じなんだよね。

親もそれなりの経験積んだ役者なんだから、ちょっとはこの娘の売り方とか
口のきき方を指導してやってもいいと思うんだが、一向に見えてこないのが
不思議といえば不思議。
552日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 07:38:39.51 ID:Gpl33dQi
この賭け、まだ終わってはおらぬわ。
553日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 07:43:45.20 ID:Gpl33dQi
最初からそうなんだ。
他の出演者は、役者としての自分の方が出てこない。
こっちに伝わるのは演じてる役の人物だけ。
でも由布姫だけは演じてる方だけが先に先に出てくる。
あまつさえ原作ドラマの筋立てすら変えて
姫でなく演じてる方に関するイメージだけを先行させようとしてくる。
鼻や眉でなく、もっと別の物凄い違和感がある。
554日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 08:58:05.16 ID:Ggkq6fI5
由布姫コンテスト204人参加したんだってね ニュースでやってた
555日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 09:11:31.35 ID:XE0ZAovV
>>553
確かに、おかしな感じはする。
NHKは色の付いた役者を使いたくないと言いつつ、
柴と真野の娘であるということを大宣伝して色を付けた。

これは、ド素人だけど役者の娘だから演技は期待してね!
あの真野の娘だからブサイクじゃないんだよ!美女なんだよ!
というNHKのアピールなのか。
556日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 09:26:05.27 ID:o//EzU41
実際問題、もうあの娘みると
どうしても両親(特に父親)の顔が脳裏にちらつくもんな…

先入観持たずに見てもらいたいなら
朝ドラみたいに本当に無名で表から見えるコネのない新人つれてくるか
舞台系の若手女優使った方が余程いいとおもうんだが…
557日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 09:34:08.25 ID:c7iln6i1
>>543
>なんかさ、いっぱしの役者気取りなのがイヤだな。
>「自分はやった」「成し遂げた」みたいなのがイヤだな。

まさに黒豚静の再来か (´・ω・`)
558日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 10:32:32.38 ID:GZ+L/NKO
亀がキモイとか言ってた奴いるけど、
キモイのは脚本通りだから・・・

林の章を読みなされ〜ww
559日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 10:58:07.21 ID:vhYJipsF
由布姫に両津はありえん
顔ブサだし謙虚さないコメントばかりだし
本当の色のついてない新人使うか演技力あって容姿も大抵の人に受け入れられる人を選んで欲しかった
大事な役どころをコネで選ぶNHKは糞
560日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 11:07:47.39 ID:Kq9Y9DHY
>>558
脚本に 小柄、バタバタ歩き、首無し、カピバラ似 とか書いとるん?
561日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 11:14:57.00 ID:SOt1d2tE
>>387
日曜日はこのナレーションがある事を期待w
562日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 11:27:59.97 ID:jqmwvHww
黒豚由布でも両津より百倍マシ チャグムに免じて金は払ってやるよ
563日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 11:36:45.19 ID:XE0ZAovV
半島ドラマの話は止めれ・・・。思い出させるな・・・。
風林火山でNHKに芽生えた好印象が一転して、また受信料を払いたくなくなる。
564日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 12:13:36.17 ID:Kq8K34ea
原作読んだが、この眉姫だとますます由布姫のイメージから離れていく。
線が細いとか色白だとかそういうのはどうやって表現していくんだろう。
みるからに頑丈そうじゃねーかw
他のキャストはいいが、眉姫だけはどうしても受け入れる事が出来ない・・。
マジ勘弁
565日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 12:33:08.01 ID:G/nTBcpE
あー亀パラ対策か
両津に非難がいくように・・・頭いいな梨園は
566日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 12:56:19.24 ID:WLdVGtFF
このスレタイを見るたびに吹いてしまう
567日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 13:42:12.88 ID:hCzT71ky
由布姫役は成美璃子あたりでよかったと言いたかったが
さすがに若すぎるか
こないだ久々に見てえらく綺麗になってたもんで
つい挙げてしまった
568日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 15:12:45.36 ID:c7iln6i1
>>562
いや,あの黒豚だけは二度とゴメンだ。( ゚д゚)、ペッ
569日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 15:13:17.56 ID:2DE3fasK
>>567
勘助は竹野内豊かw
570日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 17:39:50.02 ID:Kq9Y9DHY
>>567
若い分には無問題。
綺麗な方がいい。
571日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 17:47:47.45 ID:Gpl33dQi
そもそも美女設定じゃないのに、
なぜか「絶世の美女」といって紹介したところがおかしい。
572日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 18:00:29.97 ID:XXiKZiZO
美人で大根な女優も嫌だけど新人はもっと嫌。
いあ普通のお姫様役なら大根でも新人でもいいんだけど
これってすごく難しい役でしょ。
573日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 18:08:35.88 ID:Gpl33dQi
主役の内野は別格としても(なにしろガラスの仮面)、その他の出演者も
演じてる役柄の人物のイメージが先に来て、その後ついでのように
「この役者どんな人?」になる。
ところが由布姫だけが演じる予定の新人本人のイメージ(?)が先行した。
しかも実際ドラマで描かれるだろう姫像とは、
およそかけ離れたイメージが喧伝されて先に暴走した。
原因はNHKの番組紹介だった。なにかがおかしい。
574日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 18:17:53.24 ID:jZ6fDYao
>>573
スカーレット・オハラのような・・って事を
Pの発言がネットのどこかにあったよね。
あれ読んで何だかアヤシイ感じを受けた。
575日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 18:19:08.79 ID:0dsGRwWE
「現実を思い知れば、あの子も変な事を言わずにきちんとした仕事につくかお嫁にいってくれるでしょ」
とご両親が考えたような気もする。
576日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 18:22:41.99 ID:XXiKZiZO
>>574
あれってスカーレット役のビビアン・リーがアメリカじゃ殆ど名が知れてなくて
新人同然だったことも重ねてると思った。
よりによってあんな成功例と比べなくても。
577日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 18:50:15.64 ID:nNNGpqpV
両津姫を絶世の美女として演出されると微妙な気持ちになったものだが
最近はそれが快感になってきたw
明日マジで楽しみw
578日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 19:33:15.44 ID:Gpl33dQi
本人が美人と思った。それはいいんだよ。
姫のイメージに合った。それもいい。
しかし、それまで何千人て女優の顔見てきて、
それを映像にしてテレビに流したら、一般視聴者がどう感じるか
という判断を何十年も繰り返してきた人間が、
彼女の顔に「絶世の美女」って説明つけたらどうなるか、
本当に、間違えるものなんだろうか?
敢えてわざとやった、にしちゃあの工作員が解せない。
579日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 20:29:22.07 ID:kI8WXOVE
>>578
>>52が真実なんじゃないのか
580日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 20:37:11.24 ID:8x4NGIsx
絶世の美女ってソースはどこから?
581日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 21:18:50.47 ID:Gpl33dQi
「絶世の美女」は本放送の遥かに前の番組紹介だったらしい。(みんなそれで騒いでいた)
直ちに本放送が始まれば視聴者の感情移入もあってここまでの
騒ぎにならなかったかもしれない。
そもそもまっさらの素人のお嬢さんを使った場合(今回の姫役の条件だったらしい)
大抵の親なら舞い上がるが、彼女のご両親なら比較的冷静で居られる筈だ。
これを単なる七光りというのか?違うと思う。ある意味、適格。
582日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 21:41:22.52 ID:xiCRFHlU
>>571
同意
583日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 22:00:03.66 ID:0BxFin8o
由布姫の美女設定は、公式サイトを見れば書かれてあるし、信虎が一目見て美しいと言った様な台詞を言ってる。
Pもまた美女設定らしき発言をしているので大河ドラマは由布姫=美女ということになった。
が、これにより眉毛の登場に抵抗感ある視聴者が増えたのも確か。
てかコネを選ぶ為にオーディションわざわざしたのならば、他に応募してきた女優さん達が可哀想に思える。
よりによって眉毛に負けたのだから。
584日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 22:28:02.64 ID:Gpl33dQi
>52が真実だというなら、皆、思わず吐いちゃったんだな。
既に思い切り吐いてスッキリした奴もいるけどw
585日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 22:32:08.01 ID:8x4NGIsx
>>581
なるほど、その「絶世の」美女の番宣を見て
先入観を持ったかどうかで反応が全然違うのな。

>>583
絶世の美女とただの美女じゃ天と地ぐらい違うから
公式の美女止まりならまあ言わせておけぐらいかと。
586日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 22:34:22.09 ID:0BxFin8o
ただ単純に両津顔が受け付けない人もいると思う
あまりテレビ向きの顔じゃない
親の七光りがなければ女優になれてたかどうかも疑問
587日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 22:51:58.67 ID:8x4NGIsx
ミツの頃は割と2chで評判良かった貫地谷関連スレも
朝ドラヒロインに決まってから8割近くが叩きレスになっちまった。
CM叩き、顎叩き、顔デカ叩き、とにかくブサイクだという叩き。
今の柴本と大して変わらんというかむしろ酷いぐらい。
顔のパーツとか風林枠とか七光り枠とか叩くための後付け
要は目立つってのはそういうことなんだろう。
588日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 23:13:08.05 ID:Gpl33dQi
>8割近くが叩きレス
そうは見えない。ミル姫スレとどっちかってくらい
やばい感じになってたようだ。
589日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 23:19:39.44 ID:caUeTc80
>>587
風林火山で見たか、CMで見たかの差じゃないか?
UFJとドコモでは写り良くないからなあ。
590日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 23:25:35.61 ID:8x4NGIsx
>>588
大河板のスレはともかく
芸スポの朝ドラスレや実況なんかは酷いもんだった。
591日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 23:42:21.19 ID:odJ/cKFQ
この娘が、役者になりたいのはわかるなぁ。環境というか。
おまいらの身近にいなかったか?両親とも教師(公務員)や医者で、本人も親と同じ職業につくことしか頭にない思い込み激しい奴。
両親とも役者だから、それ以外の職業に目が向かなかったんじゃね。
592日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 23:46:17.26 ID:+NZOn/hF
 このブスの命は絶たねばなりませぬなぁ
593日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 23:47:59.76 ID:5UqN6Jkl
>>590
大河では好評だったんだから問題ない
594日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 00:01:49.18 ID:Q1h3rJ++
595日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 00:02:06.78 ID:CJC+7hc2
>>591
カエルの子はカエルになれるが、役者の子が役者になれるとは
限らないからなあ。
普通ならそこで親の出番なんだが。
596日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 00:02:41.18 ID:Gpl33dQi
貫地谷はいくら言われても、何故か案外心配にならない。
このお嬢さんの場合は、スレ見ててたまらない心境になった。
思えば、しほりはプロ、こっちは正に素人だったからだ。
597日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 00:06:51.44 ID:+a3Q3aZ6
確かに大奥の染子は酷かった。
柳沢もアレだったんで、そのままセットで「どろろ」に行けそうだった。
598日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 00:09:36.10 ID:FJv5W8az
>>597
大奥は最後に評価逆転したけどな
599日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 00:14:21.56 ID:H1W8l6ij
役柄にハマるかどうかってのも大きい
演技力ではいかんともし難いモノだったり
演技力をかなりカバー出来るモノだったりするわけだから
600日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 00:19:29.41 ID:+a3Q3aZ6
>585
先入観の影響かどうか判らないし、女の審美眼もないが、
あの番組紹介と彼女の写真を見て、ある状況を連想した。
結婚式の花嫁さんだ。よしんばどんなブスでも絶賛される。
結婚式だと思えば納得できるが、状況はそうではない、という
一種異様な光景だった。そこへあのバッシングの嵐。
思えば、理想の姫役が見つかった喜びに溢れてたんだな。
単なる七光りでもない。素人なら起用するのに家庭環境は重要な要素だ。
601日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 01:33:04.81 ID:4PqTdkRC
いろんな意見があるが今日の放送で決まってしまうかもな
武者震いするのお!
602日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 01:40:05.31 ID:SiCqc4xz
>>594
別に由布姫なんかどうでもいいから女優の顔なんか気にしない。
個人的に心配なのは演技力だけ。新人という一点のみが不安材料。
ブスを美人扱いするドラマなんか、散々観てきたから、今更どってことない。
そんな繊細な神経は、独眼竜の愛姫がゴクミから桜田淳子になったときに死滅した。
ついでに演じる女優の性格なんか、もっとどうでもいい。
演技に納得できなかったら、NHKに苦情を出す。徹底的に。
603日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 01:51:58.31 ID:oCPiCnjn
>>555
同意。二世俳優という色がはっきりついてる。

美しい姫とは言いがたい・演技力も期待できない・役の性格も悪い・おまけに
重要な役どころ

不安満載な今夜だ。
604日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 02:17:26.93 ID:Q1h3rJ++
彼女の女優としての素質が、選挙の投票日と同じ日に決着するのは偶然なのか?w
605日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 02:18:26.31 ID:W9T2LACb
さだめじゃ
606日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 02:38:57.61 ID:EmHbkqOY
選挙当日なら家でテレビを見てる人も多いだろうし、売り出し
には一番いいと、あえてこの日に持ってきたんじゃないの?
607日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 02:45:23.99 ID:Q1h3rJ++
売り出すメリットよりも、放送時間が変るというリスクの方が大きいだろうなあ。
うっかり見損なう人はなんだかんだ言って多いはず。
選挙当日だからわざわざ家でテレビ見るなんて人は少ない。
選挙当日の夜はテレビがつまらないから出かける人は多いと思う。
あるいはレンタルビデオ等を借りて来る人とかは多いだろうなあ。
608日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 10:14:04.70 ID:js9lt040
ベッドシーンとか身震いがするのぉ
609日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 10:32:40.37 ID:U/UDvOo5
Gpl33dQiが書き込みすぎでワロタw
610日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 10:52:33.46 ID:cDz/NIX2
ミツファンかな?
勘助はミツを忘れてないから心配するなw
611日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 10:58:19.90 ID:q5on/OZG
眉剃って鼻塞げば可愛いじゃないか
612日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 11:23:01.90 ID:E8+FYBt1
両津はハッキリ言ってブサイク。
これに尽きる。
ラジオじゃなくてテレビなんだから容姿も大事というのは前提条件に入ってるよ。
両津の問題は演技力以前の問題。
万人が納得する美女でなくてもいいけど、ブサイクは問題外だろ?
613日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 11:36:51.04 ID:g6IB19Mq
南野陽子の湖衣姫よりは、ずっとましだとおもうけど。
614日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 13:38:55.29 ID:rBwS15J1
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:cpxXuU751HwJ:page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m40106839+%E6%9F%B4%E6%9C%AC%E5%B9%B8%E3%80%80%E9%9B%91%E8%AA%8C&hl=ja&ct=clnk&cd=8&gl=jp
ググッて見つけたオークション出展されてる雑誌の画像だけど
実年齢より老けてる・・・良く言えば落ち着いている感じに見える。
615日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 14:18:29.09 ID:pers2GBE
>>583
ホリプロスタントキャラバンで
上原さくらに椎名林檎が負けた件
616日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 14:33:08.44 ID:vFr6E2aJ
いよいよ両津姫の登場ですね〜

ブサイクって本気か?
角度によっては美人に見えるけど・・・
NHKの撮影技術に期待じゃ〜
617日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 14:33:45.85 ID:mDriSzZO
今夜、両津の出番出来るだけ少なめでおながいします
618日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 14:35:16.04 ID:mDriSzZO
>>616
ブサイクだと思う
あとは映像技術でなんとかしてもらうしかない
整形もOK
619日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 14:39:20.86 ID:lY4ft0d1
>>612
こういう奴がテレビドラマの質を下げたんだな。顔さえ良ければ、演技はどうでも
良いという、面食い視聴者の代表だな。お前のような奴がいるから、民放はどんどんつ
まらないドラマを大量生産するんだろうな。お前の言っている事は一般論と
まるで逆(他にもいるようだが、所詮世間から見捨てられたカスニートばかり)。
支離滅裂を極めたレスだ。顔だけで判断するのは、モデル業の女性だろ。
モデルと女優の区別もつけないとは馬鹿の極みだ。
620日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 14:46:59.99 ID:U/UDvOo5
モデルは顔じゃなくてスタイルだと思われ。
621日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 14:48:06.91 ID:mDriSzZO
>>620
確かに。
622日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 14:48:08.97 ID:qsmXg1wP
女優っつーか、両津姫カンペキ素人やん。
無駄に&妙に攻撃的だし>691、関係者乙。
623日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 14:49:13.12 ID:mDriSzZO
>>622
619は工作員だからスルーした方がいいと思う
624日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 14:53:09.77 ID:C/s7GZ88
>>594を見たらブサイクが由布姫やっていいのか?って
疑問に思う人も多かったと思うぞ 演技うんぬんの前に。

予告の光り過ぎの演出もNHK技術スタッフが頑張っていたし
>>594の時より見映えが良くなってると思う。
あとは演技力。これが一番の問題だが良い結果になって欲しいと願ってる。
625日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 15:00:53.00 ID:ZquKxuU3
やっぱCGだよな
626日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 15:15:16.33 ID:u0fUtL+N
昔から女優は顔だろ
演技力重視は舞台のみだ
627日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 16:01:02.07 ID:QkwPqaNm
諏訪御前だ、絶世の美女だと思うから拒絶反応が出るんだ。
なんだと思えば耐えられるかな…?
628日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 16:02:00.55 ID:aYINMUkJ
映画・テレビは顔優先
舞台は演技力優先
松たかこも自分の顔が映像向きでないと自覚しているから
舞台を優先している
柴本も舞台で鍛えてもらえばいい
もうテレビ界にはこなくていいから
629日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 16:21:48.06 ID:CBtawqWo
リコーダーコンテスト金賞
川のほとりで笛を吹く由布姫
それが笛吹川であった
630日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 16:24:05.33 ID:mDriSzZO
>>627
役としては三条夫人の方がよかったかもな
育ってきた家庭環境を活かせる役だと思う
631日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 16:29:10.42 ID:u0fUtL+N
>>630
素人にいきなり公家言葉は…
632日曜8時の名無しさん :2007/04/08(日) 16:33:20.49 ID:R1XW/HFv
顔は悪くないんだから、いっそ眉完全に剃って書き直せばいいのに。
633日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 16:33:57.83 ID:GWH+TrS7
>>630
今回の三条夫人は気立ての良さ、優しさゆえに由布姫からイビラれて苦悩する役だから
あの眉毛が三条では、イビラレる側どころか、由布姫宅を破壊する夫人になりそうではないか。
634日曜8時の名無しさん :2007/04/08(日) 17:07:17.88 ID:EPa19W0C
亀とこち亀か
似合いの二人じゃん w
635日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 17:32:04.62 ID:vFr6E2aJ
>632

脚本が気の強おい姫なんだから
あの眉毛は必要悪なんだお!!
636日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 17:37:57.46 ID:VprGEuw9
勘吉、諏訪湖に出現
637日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 17:43:56.91 ID:OSUfiXwg
>627
個性的美人。
ブサイクではない。綺麗の部類に入ると思う。
自分はあの顔は嫌いだが。イラッとする。三白眼気味なのがいけないのだと思う。
でも由布姫は見てるとムカつくぐらい気性の激しいお姫さまらしいので、役どころには合っているのかもしれない。
638日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 17:45:10.42 ID:9oiIxfrG
>>636
ずいぶん人口っぽい諏訪湖でしたな(W
639日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 17:46:37.26 ID:bK4HRw7u
ユウ姫、いいじゃん。

640日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 17:49:09.35 ID:yQ7NcaME
ルックスはともかく、台詞回しはよかったぞ
水川に勝ってる
641日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 17:51:55.25 ID:H1W8l6ij
もうちょっと痩せないといけないが
顔は予告以下、演技は期待以上
かなりのハマり役のようだな
642名無し:2007/04/08(日) 17:52:21.51 ID:RoVSkXTG
セリフは長かった?>hi組
643日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 17:52:31.84 ID:9oiIxfrG
鼻の穴が気になる・・・
644日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 17:54:42.77 ID:H1W8l6ij
見事な三白眼だったな
湖衣姫はともかく由布姫はああでなくては
645日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 17:56:13.27 ID:H1W8l6ij
>>642
台詞はほぼ予告の分だけ。
ただ次の予告はよかった。
646日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 17:56:29.82 ID:F595gI26
うわああ とうとう正面向いたんだな
647日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 17:56:57.23 ID:DUL1W182
演技は大丈夫そうだね
648日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 17:58:11.11 ID:9oiIxfrG
>>646
ちょっとドキドキしたよ。
顔アップのまま正面むいたと思ったら
すぐさま、場面切り替わって
桜井幸子の顔アップに・・・
(もうちょっと考えて欲しい〜〜)

あと、教来石も「美女」ってつぶやいてた。
649日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 17:59:51.62 ID:F595gI26
>648
実況で美人??のレスが連続でワロタ
650日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:00:20.91 ID:2eHm2SBF
この人、女優がだめなら声優になればいいと思うよ(´・ω・`)
651名無し:2007/04/08(日) 18:00:32.17 ID:RoVSkXTG
>>645
サンクス。

相当演技指導したんだな批判浴びないように…。
652日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:01:18.06 ID:H1W8l6ij
姫が出たとき教来石が喜んでたけど
勘助はむしろふーんって感じだったな
653日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:03:07.46 ID:9oiIxfrG
>>652
ホモだから女に興味ないんでしょ。
それより、留守の間に、ゲンゴロウを晴信に寝取られたのが
そうとうショックだったみたい。
654日曜8時の名無しさん :2007/04/08(日) 18:04:43.21 ID:RoVSkXTG
655日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:04:44.06 ID:HGF1zQlX
美女という設定さえ無いことにしてくれれば問題なし。
656日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:05:05.70 ID:HlPXHwI9
あの鼻はないと思うぞw
657日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:07:56.43 ID:u0fUtL+N
セリフなんて言ってた?
658日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:08:14.78 ID:H1W8l6ij
>>653
このスレでは勘助が一目で心を奪われた
みたいに言ってる人がいたからすっかり騙されたよ
659日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:10:54.03 ID:UQkVcAO4
660日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:11:36.79 ID:S7An/0+i
撮影、光当てまくってたりして頑張ってるんだが
やっぱムリ。
661日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:16:25.59 ID:u0fUtL+N
>>659
コラコラ吹いたじゃまいかw
662日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:18:14.84 ID:IIgYtHR+
>>658
ネタバレするが実際は逆だ。由布姫が勘助に・・・・てな訳だ。
663日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:19:17.14 ID:6Xe3m6qG
鼻がミシェル・ヨーに似てる
664日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:21:48.03 ID:HlPXHwI9
>>648
>教来石も「美女」ってつぶやいてた

「なんとも美しき姫君じゃ」とか言ってたね。
ま、あの当時の庶民なんぞ風呂もロクに入れない、
衣服の洗濯も偶にしかしない、出来ない。
要するにみんな薄汚かったわけでしょ?
そんな中であの巫女さんの装束なら「美しい」と思えるのかも
665日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:22:58.23 ID:H1W8l6ij
眉毛はそんな気にならなかったな。
誰かが言ってた通り鼻の方が全然気になる。
666日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:25:09.08 ID:B0py3m5a
83: 2007/04/08 17:36:57 IMcaGwmv [sage]
全然美しくない。

88: 2007/04/08 17:37:08 o52c5mok
美しいと言えば言うほど、両津に見えてしかたない。

92: 2007/04/08 17:37:14 tR8pti+k [sage]
美しいか?

さっきの稚児の方が数百倍(ry

94: 2007/04/08 17:37:29 Hs/1V3KA [sage]
戦国と現在では美の価値観が違うって事にしといてやれ

97: 2007/04/08 17:37:32 CLw3HHfs
こっち向くときついなw
667日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:33:05.78 ID:bK4HRw7u
>>657
S全快の表情で「蛆虫がっ!」みたいな事を勘助に言ってたよ。予告で。
668日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:37:06.45 ID:DhlNnu5y
ドS姫なのか
それならそれで需要はありそうだな
はかない系ならイラネー
669日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:37:35.39 ID:J2EomWEN
S姫が来るのか・・・
ゴリさんとペア組んでいじめてほしい
670日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:37:45.13 ID:Z1AwpJHW
ノベのDQNさを演技がさらに上回りそう
671日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:38:46.01 ID:IIgYtHR+
はっきりわかったのは 両津勘吉にはまるで似てない事だな!
672日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:39:01.23 ID:u0fUtL+N
いかにも強そうなのがSなのは萌えない
673日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 18:41:15.86 ID:HJdVOwHS
これは確信犯的なS姫だろう。
声ふといなぁ。。。
674日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 19:06:30.99 ID:nQfpJ6OP
声太くはないだろ。
むしろ本当に太く低いはっきりした声だったらかっこよかったのにな。
音質は高いのにこもったかんじのボワボワした声だった。
頑張って腹式で喋ろうとしてるが出来てないんだな。まあ、最初からやろうともしない女優が多いからそこは好感もてる。
ここまで美女あつかいして視聴者の納得いかない気持をあおるところをみると、なんかわざとヒロインではなく、完全憎まれ役にしたいのではないかと思えてきた。
675日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 19:30:40.80 ID:cDz/NIX2
しかし、勘助と姫の間に強烈なエロ力を感じたぞ
676日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:00:58.04 ID:47J9/GrA
すげえ鼻・・・予告での下からのアングルは圧巻
677日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:01:45.63 ID:AmDSctPw
本当に美しいのうとか言わせて盛り上がらせんのやめろよ
教来石無理しなくていいよ

せめて美しいって設定じゃなかったらなぁ
醜い悪鬼じゃとか言ってたけどそれはおま(ry
678日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:02:33.57 ID:lflIJimd
なんという大根
「美しい」っていう台詞の時、家族中で失笑だったな
配役ミスケテーイ
679日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:03:04.03 ID:HB9vM+bg
さあババアの叩きが始まりますよw
680日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:04:02.78 ID:S1YnWs8X
やっぱダメだ、どうあってもカバーしきれねぇ
どうすんだよこれから・・・orz
681日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:05:12.69 ID:zN9lAelK
やべぇ、予告の「そちの顔が悪鬼にみえる」って
シーンのツンっぷりがちょっとツボなんだけどw
682日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:05:18.05 ID:9pMMEAYb
ほんと更年期はしょうがねえな
683日曜8時の名無しさん :2007/04/08(日) 20:09:26.28 ID:EPa19W0C
醜い悪鬼じゃ ← オマエモナー
684日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:10:48.25 ID:dOwZ+ZJ2
何度も何度も、うそがほんとになるように、かぶせるように「美しいのう」って・・・
685日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:10:51.64 ID:HAiJWHzi
勘助が「あの姫は斬るしかない」とか言ってたから、ぜひ斬ってもらわなくては
686日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:11:19.94 ID:x3skk9yB
親「真野響子に似てキレイな子だな」
私「!?」
687日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:12:10.75 ID:E0O5Hy2E
勘助に斬ってもらって、終わりにして欲しいww
688日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:13:27.72 ID:+8oFUVck
このスレ読んだせいで、姫の顔見た瞬間両さんが頭よぎって飯吹き出した。
これから“風林火山”であの姫見る度に頭の中が“こち亀”化するな・・・。
689日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:17:00.94 ID:8wFeIEez
世代によって違うのかなと思ってお母さんに
「この人綺麗だと思う?」って聞いたら
「お父さんにパーツが似ちゃったねぇ・・・」って言ってたw
690日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:21:09.45 ID:YZTmTuzP
教来石殿もブス専であった
691日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:24:47.63 ID:pers2GBE
今わかった!
「諏訪明神」とは天孫族におわれた「出雲族」の末裔なり!
(明神とは「祟り神」なりex.神田「明神」=平将門)

よって、諏訪大祝(おおほおり)の姫は
「縄文顔」でなければならないのだ!
(天孫族=天皇家は朝鮮から渡来したと現天皇も認めておられる)

武者震いがするのおお!!!
692日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:25:05.40 ID:CJC+7hc2
今日の工作員はババァネタで来たのか、
これから両津退場まで毎週新ネタ考えんとならんとは、
なんともご苦労なことだ。
693日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:25:55.32 ID:HQH/ysq9
今日も紗を掛けまくりでしたね。柴本、まだ若いのに・・・。
ともあれ、予告のような女王様路線なら、なんとかなるかな、と思った。
694日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:26:30.06 ID:S1YnWs8X
意外に演技悪くなかったよ、予告でキャラ立ってたし


美人という大前提が狂ってるというだけの話
695日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:27:26.94 ID:xLgfw94U
財前直見政子の再来だな
696日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:29:53.43 ID:KiJj6TQE
姪っ子(3)『このねえちゃん悪者?』
697日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:32:34.34 ID:r8ETWl3k
声はこもった野太い感じだと思った。聞きやすい感じの声ではない。
顔は鼻が気になった。セリフ言う時に鼻の穴が広がってるのか?
今回は短いセリフだったし、演技については何とも言えないけどね。

周りが美しいを連発さえしなければ・・・よかったのにとは思った。
698日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:33:19.06 ID:cIdCj15Q
ブス女のどSって最悪じゃん
699日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:34:02.84 ID:YZTmTuzP
>>696
あぁ。悪者だよ、
700日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:34:08.72 ID:zN9lAelK
本スレの方では
予告でちょっと期待されてる感じだぞ。
もちろん「美しさ」ではなく「どS&ツンデレ」っぷりにね。
701日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:35:15.23 ID:R9akeI+Z
>>686
それ俺ん家じゃん(´・ω・`)
702日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:35:38.09 ID:XB1KZ9UX
まああれだ巫女としての宗教的な美しさ。神性と考えれば良い。
703日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:35:49.59 ID:gc+HCYFZ
>>677
>醜い悪鬼じゃとか言ってたけどそれはおま(ry

同じこと思ったよ。その鼻でそんなこと言われたってなぁ・・
このセリフを桜井ネネが言ったりしたら、凄惨な美しさがあってすごかっただろうに。
眉姫じゃ「何お高くとまってるんだ意地悪女」としか感じなかった。
704日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:35:53.05 ID:CuYE88V9
今日の演技は意外と悪くなくて(ちょっとしかしゃべってないけど)
新人の割りには良いと思った。

でもあの鼻は…どうしようもないな。あれさえなければギリで美女設定
OKになるんだが。役の雰囲気はつかんでるのに、もったいない…

見惚れるシーンとか視聴者に突っ込まれるだけだからやめたら良いのに。
705日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:36:36.74 ID:HAiJWHzi
もうドS路線で突き進んでもらうしかないずら
706日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:40:11.31 ID:hQq2woFz
柴本全然浮いてないじゃん!
来週、勘助との絡みが楽しみ。
707日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:40:43.29 ID:xLgfw94U
母「これなら南野陽子のほうがましだった」
俺「かあちゃん、GodJob!」

俺も武田信玄みたが、南野陽子もひどかったけど輪にかけて幸はだめだな。
マイケルジャクソンにしか見えないもん
708日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:41:03.88 ID:lI4AmuTV
思ってたよりもブサイクでワラタw
芝居は微妙、でも発声は変だった。
声質が変なのか発声法が素人なのか、判断材料が少ないのでわからん。
709日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:43:18.63 ID:HQH/ysq9
美女設定が無きゃあねぇ・・・。
あれが悔やまれる。
710日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:43:22.29 ID:S1YnWs8X
これだったら
テレ朝であった加藤あい版由布姫のほうがまだマシかも
711日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:44:03.07 ID:q14vA9qh
ものすんごい沙がかかっててワロス。お陰で桜井の肌の劣化が
消えてネネの綺麗さと比べられて逆効果もw

上の方にあるが、腹から喋ろうとする努力は認める。
しかし正面がきっついなー。三白眼なのが怖いよ。
見えてもいいから黒コン入れたらどうか?
役柄にはあってるかもね。とにかくあまり正面を向かず
「美女」ってセリフを削れば何とか視聴に耐えるかな・・。
712日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:44:37.57 ID:xLgfw94U
南野>>>>>>(越えられない壁)>>>>柴本>>>>>>>(ウンコ並みの壁)あい
713日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:44:45.22 ID:rE+roHfJ
>>709
当時の美人、と思うしかない。と自分にいいきかせている・・・・・・・・・・・w
714日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:50:54.55 ID:Z1AwpJHW
加藤あいとか言ってる奴はこの大河潰す気満々だな
715日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:51:00.58 ID:IIgYtHR+
加藤あい?このスレは「大河ドラマを学芸会にするスレ」にスレタイ代えたら?
加藤はあんまりだろ。あの大根は。民放じゃねえんだぞ。
716日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:52:46.21 ID:HB9vM+bg
南野も加藤あいに負けず劣らずの超大根だぞ。
717日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:53:10.70 ID:lI4AmuTV
大根でも、両津より綺麗なだけマシだよ<加藤あい
718日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:53:43.29 ID:Z1AwpJHW
信虎といい教来石といい変な眉毛の奴には絶賛されてるなドラマの中で
719日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:53:53.87 ID:xLgfw94U
でも前どっかで聞いたが加藤あいはキャリアが長いのが自慢らしい。

なら一言言わせてくれ、志田未来ちゃんに由布姫やらせたほうがまだよいわ。
720日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:55:00.01 ID:YZTmTuzP
>>713
他の女性陣もブサイクばかりというのなら、まだしも。
コイツだけが異常にブス。なのに、周囲は美しいとか、心にもないこと言ってる。
それが直腹立たしい。
721日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:57:03.57 ID:HQH/ysq9
>>718
笑らかすな。腹筋イタイ

確かに、眉姫は、特徴的な眉毛のキャラに好かれているな。
722おぼろ月夜:2007/04/08(日) 20:58:16.75 ID:MZhLPPx/
柴本嬢は誰かに似ていると思ったら、今日ひらめいた。
野村サッチーの若い時の顔に似ているな。特に横顔とか。
逆に言えば、柴本嬢は将来太ると野村サッチーの今の顔に
なる恐れがあるな。
723日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 21:00:41.81 ID:IJFoIVcO
毎回この人CGで補正かかってるよね?
光やたらとんでないか?
724日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 21:02:39.60 ID:xorYM3n4
成海璃子とかにやらせたら良かったのに。
725日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 21:03:05.08 ID:xLgfw94U
>>723
そうしないと不細工すぎて目がいかれちゃうから
726日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 21:14:44.64 ID:gc+HCYFZ
>>718
なるほど!奥深い大河だ。

というか、柴本由布姫だけ異常に化粧厚塗りなんだけど。
年配の大井夫人より使ってるファンデーションが多そうだ。
727日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 21:16:57.80 ID:yz2qbHbY
アップだと桜井より塗りが濃く見えた。若いのになあ。
あとやっぱり声がこもっていて微妙…
728日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 21:17:47.97 ID:ar4BBaeh
顔だけでなく肩幅まで両津だった。
神事のとき前を歩く男より肩幅が広いとは…
729日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 21:19:36.93 ID:lwKpc7Ft
今日予告見て思ったんだが、この大河のキャスティングって
一筋縄な感じがしない。ものすごいおタクっぽさというか
マニアックさを感じる。

由布姫のドSさと反発を買う外見ってのは、実は仕掛けなんじゃ
ないだろうか。視聴者に憎まれた姫が、どんどん籠絡されていき、
勘助の駒として動き、晴信に惹かれつつも憎む。
このキャラって普通の、通り一遍の美人じゃ絶対に引き出せない
視聴者の感情を引きずり出す仕掛けなのかもしれない



と思うことにしようと思うんだが。真野響子には、よく似てるよ。
おいらはあの姉妹ってあんまり美人には見えないし。
730日曜8時の名無しさん :2007/04/08(日) 21:22:01.52 ID:EPa19W0C
ねね「兄を侮ってはなりませぬ。兄は…兄は…恐るべき ホモです!」
731 ◆DD/DH/uuZ2 :2007/04/08(日) 21:33:58.51 ID:CbO7e8jO
こりゃ本当にこの大河の足を引っ張るぞ・・・
732 ◆DD/DH/uuZ2 :2007/04/08(日) 21:35:27.63 ID:CbO7e8jO
>>707
マイケルワロスwww
733日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 21:43:26.31 ID:9Bx+KQLk
光当てまくった斜め顔は許容範囲。
正面顔だと鼻がきっつい。
734日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 21:47:00.17 ID:YZTmTuzP
 初回の赤部みたいに覆面してでてくりゃええやん
735日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 22:10:18.52 ID:fOJilqM0
もうヒロインはゲンゴロウでいいだろ
両津は討ち死にでいいよ
736日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 22:23:40.49 ID:ZquKxuU3
とりあえず両津姫のことを”美しい”というセリフや見惚れるシーンは排除してほしいな
あんなブス顔のあとに「美しい・・・」はさすがにつらい
737日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 22:40:23.50 ID:CuYE88V9
個人的には時代劇で厚塗りは好きだな
着物には厚塗りが良く似合うと思うし
ただ一人だけ厚塗りな気がするのがちょっと…だが
インタビューではかなり色白の人だったからそう見えるだけなのかも
738日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 22:42:05.13 ID:lI4AmuTV
容姿が原因で行き遅れたから、巫女なのかとオモタよ。
739日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 22:43:28.17 ID:ZquKxuU3
いくら化粧が濃くってもあのひどさは隠せんのぉ
740日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 23:15:36.25 ID:ACYjnBva
演技が少しはとおもってたが
あれはひどい
やっぱ学芸会だ・・・
本人は上手いと思っているんだろうな
一番たちが悪い
仕方ないから脳内でスルーしてみる
なるたけ出番はへらしてくれ
741日曜8時の名無しさん :2007/04/08(日) 23:15:41.73 ID:GlPVnIqL
南野陽子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柴本幸
柴本見て改めて南野陽子は綺麗だったと思ったし今でも柴本に勝てるね。
742日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 23:20:33.93 ID:BNmqShjm
演技がひどいというより、自分の演技に酔ってる感じがするので、見ててひく。
少女マンガなら美女限定のキラキラ効果が寒い。
743日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 23:20:38.83 ID:ZquKxuU3
こいつは丑の刻参りで人を呪う役がピッタリだろ
744日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 23:26:36.14 ID:D1E0ldWh
オーディションで彼女に決めた
オーディションで彼女に決めた
オーディションで彼女に決めた
オーディションで彼女に決めた
オーディションで彼女に決めた
オーディションで彼女に決めた
オーディションで彼女に決めた
オーディションで彼女に決めた
オーディションで彼女に決めた
オーディションで彼女に決めた
オーディションで彼女に決めた
オーディションで彼女に決めた
オーディションで彼女に決めた
オーディションで彼女に決めた
オーディションで彼女に決めた


どんだけレベル低いオーディションなんだよw
あれで美女というのは無理ありすぎww
745日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 23:29:14.56 ID:CYdkLs/w
公式で予告を見たら、幸子が眉毛にいびられてた。
ブスッとしてる眉毛と、困り顔の幸子。

>由布姫(柴本幸)は、兄の行動に動揺を隠せない禰々を、
>武田は裏切り者だと厳しく責め立てる。
746日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 23:31:19.18 ID:pers2GBE
>>744
まじめにオーディションに応じたあまたの美女たち
カワイソっす。
747日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 23:35:57.55 ID:2ToK8PXS
このスレは気持ち悪いな
748日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 23:45:26.85 ID:XVworW8v
例のセリフが発せられた時に私が叫んだ言葉。

「教来石、今すぐ眼科行け!」

セリフがあれだけじゃ、芝居がどうこうとはまだ言えないな
評価は保留
ま、少なくとも美女ではないよ。
749日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 23:45:44.92 ID:ZquKxuU3
>>745
俺は来週そのシーンをみて「うっせー、ブス」と思うんだろうな
750日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 23:56:35.67 ID:7WpiI6bO
不謹慎ながら鬼平の一本眉を思い出してしまった
751日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 23:57:24.94 ID:m1ojmCUI
ここ、当初の亀スレに雰囲気似てるね。
なんか安心してきた。
752日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 00:06:05.46 ID:4QlJaORF
そのうち亀スレみたいに
信者VSアンチの戦いが勃発するだろう
753日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 00:09:30.90 ID:L2MPYq+t
予想以上にブサイクですた

だめだこりゃ
754日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 00:11:06.71 ID:hQLA3YpU
亀は言い方が悪いが男だからブサでもいいんよ
愛嬌あるしな
755日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 00:16:11.78 ID:siac/PhJ
諏訪頼重といるとき、父娘の情を感じないのだが
756日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 00:17:22.07 ID:3Gk8M209
>1の谷原義元みたいに、本当に綺麗な顔した人間が
他人の容姿をけなすとごっつムカツク嫌な奴になるんだよね〜。
容姿に置いては反撃の余地がないからな。

でも来週みたくブサ目の女が男前の顔をけなしたところで、
ブスの虚勢にしか見えないからあんまりムカつかない。
757日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 00:18:02.90 ID:rKUgi5v9
亀信玄が「何と美しい方」とか言われるセリフがあるなら、ダメだと思うがw
勘助・由布姫が一目ボレとか。
そうじゃないからね。
758日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 00:19:39.71 ID:KMAiJ9BH
>>729
あの姉妹には、そこはかとない色気がある。
759日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 00:22:47.84 ID:hVdxM2dy
斜め→正面のシーンが多かったのでドキドキした。
しかもスローで。
今日1日でだいぶ精神が鍛えられたような気がする・・・。
760日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 00:38:35.87 ID:3gtEQYzn
眉毛がカモメ
761日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 00:45:43.86 ID:tuW5/RUr
今日の亀の入浴シーンみておもたが、亀は肩幅狭くてなで肩だが、眉毛はがっちり体型だな。
ふたりの2ショットはどだろ
762日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 00:47:32.88 ID:lGz31K2v
晴信が由布姫を手篭めにするのかと思っていたが
あの体格差を見ると、逆にしたほうがしっくりきそうだな。
763日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 00:56:00.66 ID:/EABgWW5
>>755
それだけは同感だわ。
764日曜8時の名無しさん :2007/04/09(月) 00:59:29.17 ID:RyW8p5sC
正面向いたら鼻の穴が目立つ。
765日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 01:00:32.50 ID:p9yqCrJQ
美人に見えなくていいからカメラアングル固めるのやめてほしい。
766日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 01:03:55.81 ID:aPn9jtMO
ぶっちゃけ期待してなかったけど
醜い悪鬼じゃ、は痺れた
767日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 01:03:56.22 ID:mB2R8aZ5
信虎様「"あまりの美しさ"に…心踊ってしもうた」
教来石「それにしても…"美しい姫"じゃぁ…」


わっははははははははははははははははははははは(^▽^)
768日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 01:05:17.66 ID:L2MPYq+t
セリフが完全に上滑りしてるw
769日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 01:16:51.20 ID:Go9+XjHw
ガクトどころか、女装した谷原章介の方が美人かもしれんとオモタ。
770日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 01:42:25.84 ID:GEyQNl0g
今録画したものを遅れて見た。
今年のヒロインは由布姫じゃなくてGackt謙信ですよね?


あんな不美人がヒロインなんて認めん、俺は認めんぞ…
771日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 01:51:45.53 ID:du8tk4eZ
なんかこう、顔のパーツへの批評が多いね。
如何にも女子らしい批評の仕方だなぁ、って思うんだが。
しかしながら、些か美の評価ポイントが狭すぎやしねえか?
佇まいという価値観もあるんだがな。
772日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 01:56:04.51 ID:Go9+XjHw
顔だけの批判では無い。
芝居の声もどこか変なんだよ、簡単に言えばヘタクソ。
総合的にダメだから叩かれる。
顔も変だから尚更叩かれる、そんだけ。
773日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 01:58:57.10 ID:L2MPYq+t
それにしても美しい・・


お茶の間へ爆笑をご提供いただき有難うございます。
774日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 02:04:36.32 ID:du8tk4eZ
>>772
まださわり程度の出演で、何故そこまで断言できるのかが理解できん。
775日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 02:05:12.01 ID:GEyQNl0g
>>771
あの佇まいが美しいと思うのか?
清廉でも無くかと言って華やかな女性としての色も無い
凜としていると言う人もいるが、なんか違う
女の持つ凛々しさと言うのはか細く柔い女性らしさがあって初めて
そこから溢れる生命力や真っすぐな意思の強さが輝いて見えるのであって
単に色気が無くて逞しそうな女=凜としてるわけじゃない、…と思ってる
776日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 02:06:18.49 ID:ozIE+H5n
>>772
亀叩きしてた奴も、台詞がほとんどない時点で
そんな事言ってたなw
777日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 02:06:48.88 ID:p9yqCrJQ
佇まい見たいからガチガチのカメラアングルで小出しにするのはやめてほしい。
778日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 02:15:43.03 ID:szlgpNMH
佇まい・・・。
あの扇の間の抜けた持ち方ですか?。
日舞やってるのに。
779日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 02:19:33.38 ID:tGhiIDCV
信虎様「"あまりの美しさ"に…心踊ってしもうた」
教来石「それにしても…"美しい姫"じゃぁ…」

やけっぱちになって言ってる感じがして一気に白けてしまう・・・
780日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 02:22:12.88 ID:du8tk4eZ
>>775
>>か細く
か細かったじゃん。
新人だし、緊張してるのが伝わってきたが。
凛としてるという評価は、俺はとりあえず保留。
取り敢えず、製作者側もそこを狙っての起用だというのは解った。
下手に色のついた役者では出せない味を求めているのだな、とね。
が、長台詞をこなす中とか他の役者との絡みの中でそれが出せるか。
出せれば俺は彼女を認める。
781日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 02:26:35.90 ID:du8tk4eZ
>>775
付け足しておくが柴本から逞しさなんて、微塵にも感じなかったが。
寧ろ逞しさ(正しくは芯の強さかな)は、なきゃダメだろ。
凛とした佇まいを求めるなら。

>>777
今は伏線張りの為に出てるようなもんだ。
こんなもんだよ。
見物なのは、これからさ。
782日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 02:32:44.44 ID:yUzTUAwq
酷かったらNHKに苦情メールを送るつもりだったが、今日のところは様子見で保留。
思ったより雰囲気は出ていた。今後の展開で判断する。
巫女装束と、あのこわばった顔つきのせいか、電波受信しそうな雰囲気は出ていた。
783日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 02:41:20.14 ID:IjrQIUfW
柴本がいかんというよりも柴本を由布姫役にした人がいかん。
大体、由布姫の美しさを強調している脚本に
なぜ柴本を起用したのか。これじゃ
美しいというセリフを耳にする度に
今なんていった?ヲイって感じになるのは仕方ない。
これがもし諏訪氏の田舎娘姫役だったら
自然に見ていられる。
784日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 03:01:19.55 ID:du8tk4eZ
>>783
俺はむしろ勝負に出たプロデューサーの度胸を誉めたいけどな。
その度胸が平賀源心やらミル姫やら武者震いやら春日源五やら、
印象的な脇役を産んだ訳で。
ぶっちゃけこれは公開オーディションのようなもの。
柴本幸とやらが、今後演劇界でやっていけるかどうかのね。

数字とスポンサーをもってるタレントを、ただ惰性で起用するドラマだらけの中。
こんな面白い見せ物、中々ないぜ?
俺からすりゃ、プロデューサー氏よーしたぁー、て感じ。
785日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 03:12:40.01 ID:Go9+XjHw
極一部のマニアックな趣味の人間が称えれば称える程、一般人は引く。
あれがド真ん中の人間は幸せだろうな。
でも、マニアック以外の人間にはホットヌードル顔でしか無い。
しかも声は無意味に太い。
腹から声出せば良いなんて事は無い。
自分の持ち味を上手に生かして起用に立ち振舞う、それがプロ。
で、ふと思うと、柴本の長所って何も無いんだよな。
いや、唯一の長所は「両親が俳優」って事か。
786日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 03:13:06.70 ID:5rOFcjt/
眉毛をなんとかすればいいんだよ!
出番ないからまだ判断できないけど、美女設定はマズかったと思う。
でも、声が低いから存在感はある。
電波な雰囲気もあるw

「美しい」じゃなく、「不思議な存在感のある姫」にしておけば良かったのに。
787日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 03:14:36.69 ID:IjrQIUfW
>>784
この場合、勝負じゃないだろw
負けは目に見えている。
美しくない人を美しい人とするんだから。
あまりにも強引すぎる。
ガリをアンコ型の力士役にするようなもんだ。

788日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 03:34:28.90 ID:du8tk4eZ
>>787
だからそれは極めて個の問題。
有体に言えば、お前個人の美的感覚なんか知らねえw
ま、結果は来週間違いなく出ると思うから、焦らず待ってやれやな。

しかしこうまで美の定義に捉われる輩を見ると、演出的な失敗を感じるな。
鷲尾真知子大先生辺りを、お付きの侍女役にでも仕込んどくべきだったのかもw
789日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 05:15:37.32 ID:J+KHxizO
母の可愛さも
叔母の癒しさもなく
父の眉毛のみを受け継いでしまった。
790日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 05:39:05.83 ID:IrUfidbR
たたりじゃあ、たたりじゃあ、

諏訪大明神のたたりじゃああああああああ
791日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 05:50:26.77 ID:gc4xlhbf
なんだか風林火山への思いが若干冷めて来つつある。姫恐るべしじゃ。
792日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 06:22:17.66 ID:siac/PhJ
JRの駅なんかに貼ってある三人(由布姫・勘助・晴信)のポスター、
ありゃひどすぎだね。

無難に、池脇千鶴か桜井幸子にしときゃ良かったのに。
793日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 06:42:46.89 ID:Tyoag3L9
>鷲尾真知子大先生
鷲尾さんは演技が神クラスでいらっしゃるし、声でだけなら
美女を演じられた事もある。
しかし顔出しで絶世の美女、周囲から「美しい」と連呼されるようなドラマは
「新機軸」「異色」のコメディかイロモノと分類されるだろうね。
794日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 06:44:50.07 ID:BckX4XuY
いやあ…どっからみてもブサイコです。本当にありがとうございました。
795日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 07:11:13.14 ID:WBTt4fMw
次週両津に言葉攻めされるんだろう・・・
カンスケ・晴信にMっけでもない限り厳しいなぁ・・・
あんな両津にけなされるなんてなぁ・・・
796日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 07:13:44.10 ID:J+KHxizO
>>793
>声でだけなら美女

それは「払たま!清たま!」のことかーw
797日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 07:20:02.26 ID:pzUmjMAo
キョーライシの例の台詞で、娘二人が一斉に「ええーっ!?」と絶叫した。
その後「ブスじゃないけどTVで褒められる程美人じゃないよねぇ」「無理ある」と既出意見言い放題。
子供は正直だよ。やっぱ美人設定は癌だ。
798日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 08:32:04.94 ID:foz8AK4o
>>783
まったく。これが美女設定でなければここまで神経逆なでされることもなかった。
799日曜8時の名無しさん :2007/04/09(月) 08:53:16.64 ID:YBkPMv6d
美人というより「個性的」という解釈で無理ヤリ脳内を整理
コ汚い百姓女の中で目立つといえば確かに目立つ
800日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 08:59:46.41 ID:bkzjkIBr
>>797
マジで?
酷い画像を見慣れたせいか、NHK編集スタッフが頑張って紗をかけまくってくれたおかげか、
昨日の眉姫は綺麗に見えた。昨日のは案外好評かも?と思ったんだけど。
あの奇跡のショットでダメだと、ダメだね。
801日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 09:09:59.16 ID:nkqiIyiO
勘助かだれかが言ったセリフ「美しい」が完全に
宙をさまよっていたな。
今後大化けは期待うすにおもえるが、、、。
802日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 09:12:12.18 ID:rKUgi5v9
子供は大人以上に美人に敏感だからなぁ
803日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 09:38:09.08 ID:VKL7ro5e
>>798
うん。完全なるミスキャストだね。
もっと綺麗な女優さんいっぱいいるだろうに。
804日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 09:51:40.54 ID:IrUfidbR
たたりじゃあああ、たたりじゃあああ。

武田勝頼のたたりじゃああああ。
805日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 09:51:46.14 ID:VmcZFdbn
289 :陽気な名無しさん :2007/04/08(日) 23:34:59 ID:4C/qSpNQ
由布姫が、


さほど美しくない…。

293 :陽気な名無しさん :2007/04/09(月) 08:45:27 ID:kmrJu3Sf
>>289
姫というより若殿顔よね、信玄がそそられても自然の成り行きだわ。



ウホッ板の風林スレより。
つまり徳川家光とお振の方みたいなもんか。


806日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 09:52:55.03 ID:IrUfidbR
>>804
勝頼は子供でんがなまんがな。
807日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 09:56:34.31 ID:Jm9F+V8u
>>782
>巫女装束と、あのこわばった顔つきのせいか、電波受信しそうな雰囲気は出ていた。

たしかに、この部分には同意。
だから、もしも「なんと美しい姫じゃ」っていう台詞が無かったら、
それなりに納得できてたかもしれない。
808日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 10:01:01.77 ID:Jm9F+V8u
さっき民放で、TSUBAKIのCMを見たら、
あの豪華で麗しくオーラもある顔ぶれが次々に写る中で、
黒木メイサが飛び抜けて綺麗で目力鋭かったので、惚れ惚れし、
「あーこんなヴィジュアルの由布姫だったらよかったのにー」と
思ってしまいました。
809日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 10:56:55.34 ID:5NxefQj3
来週は下から上を見上げる(勘助目線?)のショットが出たよな
鼻の穴(´・●●・`)が目立つショットになりそうだ
810日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 11:44:16.95 ID:oTStx7kP
チミ達は平安時代の美人顔を知ってるのか?

昔は・・・美人だったの、ww〜
811日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 11:51:30.90 ID:YK/PG5bQ
太い眉毛が美人の象徴は平安時代以前
平安期は眉を落としてたんだが
それをしないでステキな人を射止めたのは「虫愛ずる姫君」。
この話好きだ。
812日曜8時の名無しさん :2007/04/09(月) 11:57:28.06 ID:RyW8p5sC
16.0 だって!やっぱ眉姫のせいかも…。
813日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 12:05:16.82 ID:du8tk4eZ
>>793
断っておくが、鷲尾さんを由布姫に起用しろと言ってるんじゃないからな。

>>797
>>ブスじゃないけどTVに出られるほど
こんな業界慣れした子供がいるのかよw
もう少し嘘はうまくつけや。
814797:2007/04/09(月) 12:26:29.36 ID:pzUmjMAo
>>813
引用間違ってるよ。ちゃんと文章読んでくれた?
それから10歳前後の子供舐めてないかな。油断してると凄い事言うよ。

まあ、嘘と思ってた方が、>>813にとっては幸せだと思う。
815日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 12:39:30.58 ID:du8tk4eZ
>>814
おっと、こりゃ失敬。

しかしなぁ、子供の素直な感性とやらをそんなに持ち上げんでもなぁ。
自分の感性だけが絶対だと感じてそうな辺りが、如何にもガキ臭いw
816日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 12:39:56.33 ID:6NcKih7K
>>793
>鷲尾真知子大先生
>声でだけなら 美女を演じられた事もある。
うる星のサクラさんのことかっ!
ちなみに同時期には澪つくしのツエさんもやってた
あまりギャップにビクーリすますた。
817日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 12:41:06.14 ID:du8tk4eZ
>>816
独眼龍にも葵にも出とるがな。
818日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 13:08:32.48 ID:tCKK8RHF
世のなかコネでごいす。
819日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 13:09:34.40 ID:tCKK8RHF
ほんなこつ、まいっちんぐ。
820日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 13:13:40.07 ID:JnLSiq4A
ただでさえ地味な大河だからもちっと派手な女優を起用してほしかったが・・・ま、しかたない。
しかし、まあ、美人ではなく「個性的」で「独特」の「神懸かり」というか電波が聞こえてきている
ような女性ということならいけるかな・・・。起用は計画的に、セリフは少なめに。
821日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 13:23:30.68 ID:xujs2+UT
イイネイイネ 電波期待age!
次スレは電波の文字も入れてほしいな
822日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 13:46:55.72 ID:JW7DN6ki
あれで見惚れるほどの美人設定は確かに厳しいけどさ、


初登場で今までの芝居がふっ飛ぶくらいの唄と舞を見せられるよりは
恵まれてるよ、風林火山…。
823日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 14:45:21.06 ID:A2Vmx8o4
>>822
顔は饅頭静のほうがマシかと…
静御前はだめだったけど、気が強い役は意外と合いそうだ。
824日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 15:41:38.06 ID:QunwcbBx
>>816-817
全部ジェームス三木の脚本
そしてジェームス三木は使った女優とは必ず寝てるという噂のある男…
825日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 15:42:08.48 ID:JnLSiq4A
>>822
教来石はずっと旅でむさい勘助を見慣れていた。
で、久々にみた上流階級の女性が農民のおばはんと親父の間にいたから輝いて見えたとか。
しかしあれで美しいというなら、ヒサのときにも「美しい」といってほしかった。
826日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 15:45:35.80 ID:dMAuvnVM
もう既出かな?
なんか両津姫、『秀吉』で松たかこ(淀君)が出てきた時に似てるねぇ

役柄:側室を押しのけて夫の寵愛を受ける。さらに子を跡継ぎに
バックボーン:親の七光りで大河デビュー(松のデビューは『花の乱』の日野富子だが・・)

松たかこ並みにブレイクしちゃうのかなぁ?
827日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 15:48:32.38 ID:c307mwS1
まあ実際ヒサのほうが美人なわけだが
828日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 15:50:55.31 ID:/R5UhXMw
きっと昔と今じゃ美人の基準が大幅に違うのだろう…
そう思うしかあるまい
829日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 16:02:18.04 ID:y3Mxa16Y
>>826
その時点で、松たか子は15歳ぐらいだったようだね。
デビューの年齢が違うし、同じパターンになるのは難しい・・・かな。

ちなみに、その翌年に放送された「蔵」での松は、とても良かったよ。
演技も良く、所作も綺麗で、なにより松が可憐でかわいかった。
830日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 16:06:59.34 ID:c307mwS1
由布姫よりうらの方がマシずら
831829:2007/04/09(月) 16:09:18.14 ID:y3Mxa16Y
松たか子のテレビ出演歴は、こうですね。デビュー当時15歳ぐらい。

1994 花の乱  (デビュー)
1995 蔵
1996 秀吉
1996 古畑任三郎
1996 ロングバケーション

(略)
832日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 16:17:31.06 ID:rKUgi5v9
松たか子と比べてもなぁ。
超美人じゃないけど、女の子として可愛い顔してると思うし。
あんまり似てないお姉ちゃんはテレビには滅多に出てこないよね。
833日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 16:18:38.00 ID:A2Vmx8o4
松たか子は誰がどう見ても「美人」で文句ないと思うずら。
両津姫は人によって好き嫌いが激しいかも。
834日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 16:29:35.32 ID:tCKK8RHF
たしかに、あの時の松たか子はインパクトあった。

しかし、今回の両津姫はもっと大きなインパクトを与えるであろう。
835日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 17:04:29.77 ID:6Hh9QitD
仮に息子役も同じような形の眉毛にするんなら、
亡き姫の面影を偲ばせる感じでいいんでは?
836日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 17:21:50.13 ID:L2MPYq+t
>>826
松には華がある
今んトコ両津にはそれが感じられません
837日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 17:46:51.87 ID:uux8zpiu
松、個人的にはあんまり可愛くないってかどっちかと言うと不細工だと思う。(もちろん柴よりは上)
でも演技が上手いせいかどんな役やっても似合ってるし、
性格が可愛い役とかすっごく可愛く見える。
柴もそういうちゃんとした女優ならあの顔でも許せたかもしれないけど・・・。
838おぼろ月夜:2007/04/09(月) 17:50:19.35 ID:oD05+RUt
放火魔のくまぇりは諏訪の人だったんだな。
案外本当の諏訪御寮人はこの放火魔似だったら
笑えるなwwwwww
839日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 18:58:03.03 ID:yQw0Q4/w
くまぇりって整形だったんじゃね?
840日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 19:02:03.94 ID:3Gk8M209
いくらなんでも松たかこの顔を美人ってのは・・。
あのホンコン顔は長時間のアップに耐えるレベルじゃない。
両津姫よりは若干マシという程度で、純粋に顔面偏差値なら
大差無いよ。
841日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 19:20:22.65 ID:OGHT2HZP
>>840
まあまて、松たかこは自分で自分の顔のことを「映像向きの顔じゃない」と名言している。
美人ではない自覚があるだけ、美人役のオーディションを受ける柴本よりはよっぽど良いではないか。
842日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 19:22:09.40 ID:A2Vmx8o4
>>840
松たかこを美人じゃないと言い切れるあなたが、オーディション受けてくれれば
丸く収まったのにね(´-ω-`)
どれだけの美貌か拝みたいですわ。
843日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 19:27:09.60 ID:jreMEU+J
>>842
本当の美貌の持ち主だったら、今回のオーディションでは間違いなく落とされるぞw
何しろ若Pの美意識では、柴本こそが美女なわけだからな。
844日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 19:27:23.44 ID:4x9Vp2y0
醜い両津にあく鬼よばわりされる勘輔
845日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 19:34:36.18 ID:6vIzz9dG
キャラ的には乱の楓の方みたいなもんだろ。
個性的な顔立ちの女優で良いんでね。
846日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 19:35:46.10 ID:jwMR2huY
女優でさえなければ「美人」で通用するのにな
作家デビューすればたぶん美人作家
847日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 19:37:44.75 ID:JnLSiq4A
なんか
しばもとVS松たかこレス?これ・・・。
女優としては比較にかなり無理があるような。
たとえば松が由布姫をもししたら、演技力がかわれたとか、芯の強い姫を演じて欲しかったとの話で通じるが
しばもとと松を比較するのは失礼なきがする
848日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 19:39:54.01 ID:L2MPYq+t
桜井にも池脇にも風吹にすら劣るってのがヤバイよね
「美人」という設定が泣いている
849日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 19:41:33.81 ID:rKKjcfm2
松さんは演技にうるさいうっちーファンも認める演技力のある女優さん。
うっちーファンの多くは松さんとの共演を望んでるよ。
850日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 19:50:37.82 ID:Gn9YkEHS
あんまり美醜にこだわりたくなかったんだけど、
教来石まで見惚れるのはやりすぎ、つーかしつこい。
実感ちっともわかなくて失笑場面。
ノベライズ見てみたらまだまだまだ大げさな美女描写あるんだな…
どんな美人持ってきてもあの描写は浮く。
851日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 19:59:59.44 ID:xOlIaopq
てか柴本は事務所の勧めで応募したんでしょ。
経歴ほぼ0なのに断ってたら事務所の人から総スカンでクビだよ。
852日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 20:19:17.19 ID:Tyoag3L9
じゃ事務所がアホなんでそ
両親ともに有名俳優、美味く売ればそれなりにいいとこまで
行けたかも知れんのに、こんな失笑買うような役取ってきてこれで終了。

親の意向次第ではよっぽど力のある事務所以外、こんなネタ断ったって
それほど影響ないと思うが。下手な所よりはよっぽど影響力ある親だぞ。
853日曜8時の名無しさん :2007/04/09(月) 20:24:51.78 ID:EaZquT9Z
野太羅「あまりの美しさに…心踊ってしもうた」
狂来石「それにしても…美しい姫じゃぁ…」
姦好け「ミ、ミツの面影がよぎる… き,斬れん!」
春乃部「ワシの子を産め…ウヒヒヒヒヒヒィ」

    おまいらまとめて病院逝け
  


854日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 20:27:05.38 ID:BOBwVFSI
眉毛のつながってる人は霊感を持っていると聞いたことがある(若人あきら改め我集院とか)
昨日の巫女姿の両津を見て、抜擢された理由は実はそれなのか、とオモタ
であれば手入れもせず両津眉のままでいた理由も成り立つ…
855日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 20:42:26.47 ID:Ecr0rJZd
>851
>てか柴本は事務所の勧めで応募したんでしょ。
>経歴ほぼ0なのに断ってたら事務所の人から総スカンでクビだよ。
経歴はゼロじゃないよ、プロフィールの一番上にあるのは両親の名前。
芸能界において「親の七光り」ってのは、ちょっと信じられない程の威力。
ただ、実力が発揮出来ない時には、さらに信じれない速度で捨てられるけどね。
856日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 20:49:45.57 ID:Tyoag3L9
一生懸命 両津は悪くないって言われても
ご本人のインタヴューが全てをぶち壊してるがな。
857日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 20:50:13.85 ID:7weL1Guo
松たか子のことを美人と言う人は少なからずいるけど…
858日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 20:51:52.18 ID:n8nB8SmA
さっき録画を見直してみた。
他の人が書いてたけど、親子の情愛ってのが全く感じられ無いね。
弟は父親と「会話」してたけど、眉姫は前を向いて神のお告げを宣言するだけ。
親子の仲が上手く行ってないっていう設定なんだろうか。
859日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 21:12:58.99 ID:J+KHxizO
「親の七光り」どころか「両親と叔母の21光り」なわけで…
860日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 21:15:24.27 ID:XMdMDgs/
幼い頃から神がかりで(電波で)俗人との接触を好まず、
父親とも継母とも意思の疎通がない孤高(浮いてる)の姫君、という設定なの…かも…

今が一番無邪気でいられるときなのに、睨み付けるばかりなのは何故?
と上のほうで言われてたなあ。
861日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 21:48:21.50 ID:tGhiIDCV
>>858
諏訪の娘だっけ? いままで妹だとばかり思ってた


それにしてもブスだな。先が心配だこりゃ
862日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 21:50:11.62 ID:A2Vmx8o4
>>858
あれ、頼重の弟じゃなかった?
863日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 21:51:07.39 ID:wtXlioW6
>>860
由布姫は、諏訪の城が陥落したときに、
みんな死ぬんだけど、「自分だけは生きたい!」といって
自害しなかった自己中女だぞ!
864日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 21:51:44.40 ID:Zrxulg/s
ブサ顔ゆえに睨みつけが恐ろしく怖い!
なんであんなに睨みつけることしかしないんだ、この姫は?
言い回しもぎごちない、新人だから仕方ないが
あと教来石の「美女」発言、キタコレw
毎回、誰かが「美しい」って台詞入るんじゃないだろうなw
この先思いやられるよorz
865日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 21:53:11.09 ID:Zrxulg/s
>>863
完全に嫌われ役だな
「嫌われ由布姫の一生」
866日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 21:54:03.86 ID:wtXlioW6
>>865
あと、三条夫人をだまして連れ出して
殺人未遂もやらかします!
867日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 21:59:27.58 ID:siac/PhJ
>>779>>848
その通り!

一生懸命やってる他の女優さんが気の毒だ。
868日曜8時の名無しさん :2007/04/09(月) 22:02:39.88 ID:EaZquT9Z
>>863
「自害しろだとォォォォ テメェが死にさらせゴルァ!!」

こんな感じでしゅか?

869日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 22:02:48.76 ID:XMdMDgs/
>>863
だから電波って言ったじゃん!
価値観が当時の一般的な武家とは違うところを出すために
あのブ…個性的な容貌を採用して、睨み付ける演技は
その図太…気丈な気性を表現するためn…つらくなってきたorz
美貌美貌連呼しないで、気丈で意志の強い姫君でよかったのに。

落城してあっさり自害したミル姫ママンとためらわず母に倣おうとしたミル姫は
「どうしても生きたい」ゆう姫との対比かな。
あのシーンは一瞬だけど痛ましさが良く出て好きだ。
870日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 22:05:04.60 ID:siac/PhJ
教来石ってのは、ウソつきなのか。フムフム。
871日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 22:08:09.77 ID:siac/PhJ
風林火山メンバー一同が、
すべての視聴者をだます大掛かりな
「ドッキリ」をやってるとか、かも。
872日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 22:38:45.23 ID:tuW5/RUr
信濃は諏訪の姫君?
くまぇりでいいじゃん
873日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 23:00:14.46 ID:s4hF1tqp
自害するのが習いであったのに
逝きたいとかわめいたんだよな。
ノベライズみたが、反吐がでる。

こんな女性イラネ
874日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 23:07:00.68 ID:wtXlioW6
イキタイ! イキタイ!
って生きながらえて
自分の父親を殺した男にマンコ掘られる女=由布姫
875日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 23:14:17.26 ID:H87dxFCo
このスレの人達、気持ち悪い
876日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 23:25:11.90 ID:0ujzsCoZ
この人ならばリストを読み返して、
香椎由宇が良かったんではなかろうかとおもた。
877日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 23:30:38.99 ID:Zrxulg/s
>>869
思わず納得w

>>876
香椎由宇は適役かもね?
美人と言われても違和感感じない
878日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 23:33:28.99 ID:BckX4XuY
柴本の容姿や演技の大根ぶりに納得いかないのはともかくとして、原作の設定にまでケチつけてる>873>874みたいな奴は、
無理してまで風林火山見なくていいと思う。
大半の人は、原作の由布姫のイメージと柴本がかけ離れて事が耐えられないと言うことで
柴本叩いてると思うんだが、原作叩いてる人って何が目当てで大河見てるんだろう。

ノベライズの時点で気に食わないなら見なきゃいいじゃん。
879日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 23:34:44.70 ID:wtXlioW6
>>877
でも、なんか、存在感ないよな。華がないというとか。
東京タワーでも、ぱっとしなかった。
あれなら、顔だちが公家っぽいし、三条夫人役の方があいそう。
880日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 23:36:41.50 ID:45bYakMS
ドラマの流れが両津美しいのセリフが出ると止まるんだよw
そこで現実に戻ってしまうというか・・
881日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 23:37:34.06 ID:wtXlioW6
>>880
むしろ、それは池脇の方だと思う。
882日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 23:43:57.14 ID:Zrxulg/s
>>879
香椎由宇に華があるかないかは見る人によりけりだと思うが
変な威圧感ある両津よりはいいと思ふ・・・個人的には

>>880
確かに・・・現実に戻される
「美しい」という台詞と顔映すのだけは勘弁
883日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 23:45:57.10 ID:wtXlioW6
>>882
いや、由布姫役は、威圧感がないとダメなのでは?
実際、オーディションした中には香椎由宇クラスの美人なんか
いくらでもいただろうし。
あえて、マユゲを選んだのは、威圧感も理由としてあるのでは?
884日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 23:47:50.02 ID:L2MPYq+t
顔もさることながら
いつもガンとばしてるかのような面がまえが
885日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 23:50:06.01 ID:rKUgi5v9
威圧感ある姫に惹かれるのってマニアックすぎる。
威圧感プラス美しさがあるなら解るけど。
886日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 23:53:37.61 ID:wtXlioW6
いいじゃない?今回晴信だって、マニアックな顔してるんだし。
887日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 23:55:40.99 ID:c2r7b8lO
【鼻枠】おい、柴本幸4【由布姫】
888日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 23:57:09.82 ID:DupJZK74
タケミナカタ(建御名方神) <日本神話>
 オオクニヌシの子の一人。国譲りに反対し、天津神のタケミカヅチと戦
うが、諏訪に追い詰められる。諏訪から出ないという条件で命を助けられ、
諏訪の土地神になった。諏訪大社に祀られている。

「天孫族」=あきらかに「半島起源」に追いつめられた、日本土着民
=縄文人だから、つながりまゆげでなければならないのだ。
君たちは「弥生顔」=「半島起源」を美人と思うように「すり込まれ
すぎている件。
889日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 00:04:32.57 ID:Zrxulg/s
両津の威圧感はガン飛ばし続けてるヤンキー姫
やはりテレビ的にはヒロインは美しさを兼ね備えて欲しい
890日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 00:07:38.31 ID:nn2pDFyc
ヒロインのレベルが
電王に負けてるてどういうことよ。

ハナちゃんラブ。
891日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 00:26:20.37 ID:ec0Owl5I
その昔、柴本ファミリーでヨーロッパ旅行に行くという番組で、幸が出ていたそうな。
かなりハッキリ物申す娘だと思ったとウチのオカンが言うとった。
やっぱツンデレ路線なんだな。
892日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 00:31:11.75 ID:JZR4+xSm
神託を述べるシーン。遠目に映してると全然目立たない>由布姫。
これって「ヒロイン」として致命的では。
演技力にはいまいち難があるが、例えばヒサの佇まいなんか目をひくものがある。
チョイ役ヒサほどにもロマンの感じられないヒロインなんか早く退場してほしい。
893日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 00:31:19.82 ID:oyq91uAl
これでミツにおけるヒロインの座は永遠に安泰ずら
894日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 00:34:10.25 ID:6rUFx6ze
>>892
ヒサなんか。全然下手だし、存在感ないじゃん(w
895日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 00:36:25.50 ID:5fhgT1QO
次スレタイでも考えてみるかな。

【電波な】風林火山の由布姫4【両津勘吉】
896日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 00:39:48.03 ID:H2Rx7WWJ
>>888
縄文顔と言えば、トヨエツの元カノ(名前失念)を思い出す
897日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 00:40:29.17 ID:H2Rx7WWJ
思い出した。小島聖ですた。
898日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 00:42:52.70 ID:2guLfz7R
我が儘そうだな。
美人なら気高く見えるけど
あの顔で高慢じゃふてぶてしいだけ
899日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 00:44:55.42 ID:MnSoGQzZ
>>892
両津に早く退場して欲しいのは同感

>>894
そのヒサにも劣る由布姫ってことだな

>>897
小島は個人的には好きだな
900日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 00:57:08.61 ID:6rUFx6ze
来週は、ネネをいびるらしいね>マユゲ
901日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 01:01:16.60 ID:wqD5Fuaj
>>850
>まだまだまだ大げさな美女描写あるんだな

うわw 
902日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 01:12:08.29 ID:4dPNb8zu
常盤貴子とかも眉毛濃いよね
903日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 01:34:46.00 ID:oyq91uAl
亀アンチスレと違って勢い落ちることなさそうだな

絶世の美女という大前提を崩すでもしない限り
904日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 01:40:19.58 ID:c6psDP/n
>>903
そりゃ亀アンチスレの住人が移ってきただけだからなw
905日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 01:46:05.17 ID:MJ0rxnJM
もしかして、さ。


池脇オタと水川関係者あたりも?涙目で必死なってる?
何かこう、美人とか格付けされちゃたまらん!あれ以下という設定は認めん!
てな感じの迫力がこもってるよね、レスに。
中には生活が掛かってるのかな?って方もちらほらw

でもどさくさに紛れて池脇の方が上とか、水川にした方がよかったとかやめれや。
ま、はっきり言ってふざけるなw
あいつらはあいつらで、やる事が山積みだろうって。
906日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 02:17:59.31 ID:NDIDaTee
とりあえずお館様がなんでも食っちまう男なんだぜってことはわかった 
907日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 02:19:05.03 ID:4983RL8o
>池脇オタと水川関係者あたりも?涙目で必死なってる?
多分、どっかの工作員ほどには必死になってないかと思われる。
彼女達はどっかの誰かさんみたいに、やっとこさ「なれて当然」
だった役者になったのに、早くも今後の芸能生命まで危ういって訳じゃないからね。
908日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 02:41:23.02 ID:MJ0rxnJM
>>907
そんなんでいいのか、二人ともw
失業の危機を感じるぐらい頑張らないと駄目だろうに。
池脇も水川も、今のままでいいとはとうてい思えん。
909日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 02:49:08.62 ID:4983RL8o
まあどうみたってあの二人は大河出演がプラスになってる。
そもそも芸能界に入ったのが間違いの誰かさんと違って。
910日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 02:59:17.18 ID:MJ0rxnJM
>>909
・・・まあ、お前はそれでいいんじゃないの?
911日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 04:34:50.02 ID:CuCLvX0J
ホンコンも両津もやめてください。
912日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 04:43:26.86 ID:SzHr6IGa
別に女優さんに恨みはないが、美しくない者を美しいとは思えないだけの話で…
913日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 06:55:10.07 ID:M9GzN0T5
>>894
ヒサは上手いとは思わないけど最初の違和感はなくなったし華はあるよ。
三条ははじめの公家のお姫さんから徐々に変わっていく様子がみてとれるし
ネネははかなげな美しさ
忍芽の凛とした美しさ

まあ柴本は・・・学芸会。
いままでの世間知らずで恐れを知らない発言とか見ていると由布姫のキャラにはあっていると思う
しかしビジュアルは論外
うちは大画面にこの春から買い替えた・・・何とかしてくれといいたい・・・。
914日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 07:10:03.26 ID:21vrZN1E
やっぱ、わかったよぉ〜
一番えげつないレスあげてるのは工作員だよ。
マニュアルどおりにおんなじの繰り返すのもいるし。
イミフの演出した挙句、ゲロレスする奴まで雇って、
こりゃ、最悪やな。
915日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 07:32:13.98 ID:21vrZN1E
「由布姫は絶世の美女」効果による経済効果はいくらと試算されるか?
916日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 07:57:25.66 ID:yijH4vkg
ここで眉毛たん擁護してる奴は、可愛いと思うスレに行けばいいのにね。
あそこならマンセーの集まりなんだろうから幸せになれるだろうに。

ここでいくら暴れても、
・顔微妙。美女なんてウソツケー
・イタタタなインタビューの子
の−イメージがもうついちゃってる女優に対して、
・信者(工作員?)がうざいを更に上乗せして、眉毛たんへの目をなお厳しくするだけだと思うぞ。
917日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 08:32:22.38 ID:M9GzN0T5
>>916
同感
だから拙者「眉毛かわいいレス」には礼儀上書き込んでない・・・。
突っ込みたいが、個人の嗜好をとやかくはいえないから。
918日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 08:57:47.60 ID:IF3zjQNd
そもそも本当に大河見てるのか?
眉毛気にならなかったぞ
919日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 09:35:10.91 ID:yijH4vkg
あらら、早速信者だか工作員だかが来ちゃったw
気にならない&眉毛たん貶すのは大河ちゃんと見てない奴!と思うなら、
可愛いスレででーんと構えてればいいのに。

何言われようと眉毛たんの美女設定はギャグだし、
やっぱりあんな痛いインタする女優には痛い信者が付くんだねー。としか言えないよ。
920日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 09:59:50.03 ID:+/hnXfu2
信虎との出会いシーンは、ミル姫の子の方が、
よっぽど上手く演じることが出来たんじゃないかと思う。
(あのギョロ睨みは有り得ない…)

今のところセリフが殆ど無い(親子の会話すら無い)のは
眉毛の気高さや神秘性を表現する為かもしれないけど、
あんまり良いとは言えないね。我が道を行く電波女、って感じ。
921日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 10:21:23.17 ID:mushFb+P
原作では鼻筋も通っているんだぜ?
この人、鼻が広がりすぎ。
美しいイメージが全く感じられないんだよな。残念ながら
922日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 10:40:46.38 ID:9HLFROab
しかし父親に似てるなぁ・・・・・w
迫力ある眉毛とかガッシリした鼻の穴とかw
923日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 10:45:08.90 ID:hZAg7Ysx
地獄少女二籠 三十四篭 [アニメ]
リリカルなのはstrikersはティアナ萌え萌え糞アニメ [アニメ]

そりゃあこいつらと眉毛は種類が全然違うもんなw
924日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 10:49:13.90 ID:9HLFROab
>>923
いくらでも工作出来るこの機能を勝ち誇ったように晒されても痛いだけだからやめとけ。
925日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 10:50:15.07 ID:kNZyiyRa
【美女設定は】由布姫4【無理がある】

また義元様の決めセリフでおながいします
926日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 10:52:35.84 ID:hZAg7Ysx
>>924
あ、そうなの?しらんかったw
927日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 10:54:34.22 ID:9HLFROab
しかしブス専って結構いるもんだな。
両津を美人っていう奴はマジ眼科行った方がいい。
あと両津姫の親父をイメージ検索してみ。
まじ似てるよw
928日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 10:59:28.17 ID:dWvEMWHw
痛い
929日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 11:44:13.60 ID:XGh6KAWX
【由布姫】両津でもツーン 柴本幸4【村上麗奈】
930今川義元:2007/04/10(火) 12:16:54.85 ID:Mr77Qsup
「かの者の眉をよく見てみよ
  一度見たら誰でも忘れられぬ眉じゃ」


スレ立て不能。あとは頼んだ
931日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 12:25:44.81 ID:TiKKFe6e
スレ立てって950過ぎでいいんじゃねーの?
932日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 12:28:00.22 ID:i1Xzipgr
勘助の鼻もねじみたいだし。
933日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 12:38:14.02 ID:Mr77Qsup
昼休みが終わるという事じゃ(´д`)
934日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 13:49:00.92 ID:M9GzN0T5
>>932
勘助・・・ってあいつは傾国の美女でなく・・・人がよけて通るような醜男の設定だろ・・。
935日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 13:52:56.64 ID:qNVLg3rz
風林火山における美醜逆転現象。
カ○ワの勘助が逞しい美形の内野、絶世美女設定由布姫が?な柴本。
936日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 13:54:40.94 ID:4Kas1Pl6
よーするに美形設定は今のところ由布姫だけだというこった。
そして由布姫だけが、現代人の美的感覚から外れているという恐怖。
他の女優は普通にキレイだったり可愛かったりするのに
よりによって由布姫だけが何故・・・
937日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 14:35:17.39 ID:qNVLg3rz
というか、由布姫が登場する場面になると、変な音楽やモーションや紗がかかるのだけはやめてほしい。
普通でいいじゃん。
938日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 14:35:54.01 ID:yvIHvxhu
こうしてみると桜井幸子ってやっぱ美人なんだな。
939日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 15:55:30.16 ID:dHQ3n1Fd
由布姫が中川翔子だったらよかった
940日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 16:06:24.63 ID:WBPXipC7
ttp://www.nakagawashoko.com/

なんだよこのロリ女。
大河にはいらなすぎだって
941日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 16:26:51.57 ID:nkdP9UZZ
安田美沙子にしとけば今頃は・・・
942日曜8時の名無しさん :2007/04/10(火) 16:38:12.62 ID:UL5azai2
黒澤の「隠し砦の三悪人」というのがある
その中で上原美佐(昔の)が演じた,やたら
気が強く男勝りの美人の姫がいた。
由布姫をキャスティングするならあんな感じ
かと思う。
943日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 16:38:42.69 ID:ScNS2XYo
>>941
今と変わらず最悪なキャストとして交代を願われていただろうな。
944日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 16:54:48.39 ID:W2PvRn8O
なんか由布姫が、必殺の壱が女装して若返ったみたいに見えてしまうのがなんとも・・・
やっぱり、美しい言われる度に違和感ありまくり。

さらに、次回由布姫が「武田は裏切り者だ」と動揺する禰々を責めるらしいんだが、
正直、性悪女がいびっているようにしか見えない予感がする。本来のヒロインなのに、
全く好意的な目で見ることができないかもしれん。
945日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 16:56:11.74 ID:XI0Az1H1
ピンク色の薄い肉質のアワビを連想させる唇をなんとかしてくれ。
946日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 16:59:40.71 ID:co744qw+
>>944
今後、カピの正室もいびると聞いている。
三条のほうに同情しそうな自分がいる…
947日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 17:00:32.72 ID:/uITHFh5
長澤まさみ、前作のコリンより、由布姫の方が
合ってたんじゃないか?
948日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 17:08:57.24 ID:co744qw+
>>947
こりんは一途でお馬鹿だっただけで、由布姫みたいに性悪じゃないやい。
949日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 17:16:54.06 ID:/uITHFh5
由腐姫そのものが嫌いなのね〜。

ただ座っているだけでいいなら、いっそ、志宇姫様に
お出まし頂いた方が、両津眉よりはよっぽどましでしょう。
チャン・ツィイーが日本の芸者役をやったくらいだから。
950日曜8時の名無しさん :2007/04/10(火) 17:59:00.60 ID:dPASXrTV
意義が悪い由布姫のイメージになりそうだな>柴本
951日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 18:48:08.02 ID:oyq91uAl
上に挙げられてるの見るだけで由布姫候補たりえそうなのは
そこそこ見受けられるのになんでよりによって柴本に。
ホント選んだ奴を小一時間(ry
952日曜8時の名無しさん :2007/04/10(火) 18:58:22.80 ID:2Ekk/4Po
http://www.tvlife.jp/interview/003.php
       ↑
おい、とんでもない美人じゃないか
両津でもなんでもないぞ この角度は
953日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 18:59:30.79 ID:eLYuz+Xk
風林の由布姫は根性悪のS姫だから
根性悪に相応しい柴本が選ばれたのさ
954日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 19:09:39.11 ID:07Kic3xx
一応勘助や信玄が惹かれるヒロインだから、根性悪なら尚更美人じゃないと何処に惹かれたのか分からない。
955日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 19:20:14.87 ID:5fhgT1QO
S姫に惹かれる勘助と信玄はMでFA?
956日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 19:21:15.48 ID:tU2H0vJK
ネタバレ気味かも?

信玄は、勝気な女を攻略してみたものの、すぐに飽きるんだから無問題。
その後、ホントに美人で気立ての良い於琴姫になびくし。
この話のキモは、性格ブスの由布姫が仇に惚れちゃって、しかも相手は惚れてくれないという葛藤にある。

勘助は由布姫のがむしゃらな生への執着に我が身を重ねて共感し、保護欲と愛情を抱く。
魂の似たもの同士ってやつだ。だから、ブサ姫でも無問題。
957日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 19:24:56.34 ID:pDbsNkEb
立派に美人だとは思う。
でも魅力を感じない。
おすまし女が集合したどこかのミスコン見てる気分なんだ。
素材が悪いというよりやけにキラキラな演出がそう見せてる気がする。
ミル姫も眉毛なのに可愛いかったのは溌剌としてたから。
958日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 19:25:36.37 ID:1DJOP1Pb
>>952
かわいいね
959日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 19:26:38.47 ID:M9GzN0T5
とにかくこれ以上「美しい」というセリフを言わないで欲しい。
960日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 19:27:40.33 ID:+F3aK6gW
近付き難いという感じでは良いんじゃないかな。
カビの代わりに武田家臣団の中央に座らせれば
あのワル家臣達が手を焼きそうなイメージだ。
両津も怒るとワルは近寄り難いし物を壊す破壊力は最強だし。
眉も武田家を壊す最強として存在感を出すんだろ。
ま、ドラマは壊して欲しくないけどね。まだまだこれからだ。
961日曜8時の名無しさん :2007/04/10(火) 19:29:22.57 ID:2Ekk/4Po
「がむしゃらな性への執着」でなくてよかった
962日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 19:30:50.79 ID:xraLFKas
今まで優しげな美人女優を押してたのって湖、衣姫のイメージがある人で
キツめの女優をプッシュしてた人も、まさか由布姫がこんなDQNのS姫だとは
思ってなかったんじゃね?
「悲劇の美女」で「大河ヒロイン」と聞いたら、そりゃあDQN姫なんて想像しないよな。
963日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 19:31:56.15 ID:xraLFKas
あれ?変なとこに読点入れちゃった。「湖衣姫」な。
964日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 19:34:06.06 ID:07Kic3xx
>>952
良く見ると鼻がorzだ。
鼻って大事だと思うのよ。
965日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 19:49:11.42 ID:IF3zjQNd
今回は勘助が惹かれるんじゃなく
由布姫がカピでもなく勘助だけに心を開くような感じ
966日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 19:59:04.26 ID:9MyG44YT
>>952
化粧を落とした井森美由紀って言ったら騙されるやついると思う。
967日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 20:29:08.49 ID:4983RL8o
むしろ化粧した柴俊夫だがな
968日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 20:34:51.18 ID:/K5WFAtz
>>952
下から撮ると鼻が・・・
969日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 20:35:40.42 ID:21vrZN1E
まだテレビ慣れしてなくて垢抜けしてないのは事実なんだろうが。

彼女を敢えて「絶世の美女」と称したのは・・・

ブクブクに飽食しながら、外見だけはガリガリに痩せているのを良しとし、
「血液サラサラ」なるキーワードに狂奔する欺瞞だらけの世相に対し、
敢えて脂ドンブリ飯を食い倒し「マイウ〜」と笑う石ちゃんの
体張った強烈なアンチテーゼに匹敵

する訳ないなぁ。
最初のヨガリ方はマジに見えたし、
あの頭の悪そうな工作員の大量投入から考えても、
やはりこれは単なる誤爆か。(どうでもいいが、石ちゃん死ぬなよ。)
970日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 20:39:34.77 ID:qNVLg3rz
>>952
ヒント:AVのパッケージ

会心の一枚
971日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 20:44:10.46 ID:KQruZoCA
眉毛は詭道なり
972日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 20:52:02.40 ID:qYp871/r
アップになると眉より鼻が気になって仕方ない
美人は鼻も重要ポイントどう見ても美人とは…
カメラアングル考えてくれorz
973日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 20:54:44.07 ID:9MyG44YT
眉毛はどうとでもなるけど鼻は難しいだろ。
もう演技だけで皆を黙らせるしかないな。
974日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 21:11:59.89 ID:DACGuKGK
由布姫の新スレ立ったけど、そこ行くの?
それとも同じスレタイ 4 で行く?
975 ◆DD/DH/uuZ2 :2007/04/10(火) 21:41:47.57 ID:XK46XX+9
今からでも遅くない。
千鶴と入れ換えてくれ。
感情移入できん
976日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 22:00:25.82 ID:kLZ0bh3o
もう限界だろ
あんなブス顔を美女扱いするのはきつ過ぎ
こいつの露出が増えるたびに面白かったドラマが壊れていくな
脚本を変更してなんとかしてほしいよ
977日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 22:14:56.06 ID:21vrZN1E
俺は全然限界じゃない件
978日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 22:19:25.25 ID:X8qO418a
次スレはどれ?
979日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 22:22:36.91 ID:Kne4L39k
何度も言うが・・
平安時代の美人顔って、すごいブスなのら〜
980日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 23:00:44.98 ID:sGwA+quy
由布姫、なんであんなに悪役声なの?
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1176030183/l50

↑ここはマンセースレっぽい
次スレは新たに立てた方がいいかもな
981日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 23:03:40.88 ID:y9uxhMFr
大後寿々花って子が演技力抜群だね
可愛いし・・・
982日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 23:19:15.39 ID:DACGuKGK
次スレ>>1-9には、>>959さん>>976さんのコメントをぜひ。

>とにかくこれ以上「美しい」というセリフを言わないで欲しい

>面白かったドラマが壊れていく
983日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 23:39:36.57 ID:i4ZVT7NY
いっそ、オヤカタサマがオヤマ(本業)になれば?
究極の一人二役
984日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 23:42:52.28 ID:sGwA+quy
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件 3
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1175099849/
風林火山の由布姫が、両津勘吉の件(実質2スレ目)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1173014332/
【両津姫】おい、柴本倖&NHK【七光姫】【助佐姫】(初代スレ)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1167228501/

チャレンジしたけど、ダメだった
誰か頼む
985日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 00:02:28.63 ID:F4upqa0V
たてたよー
986日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 00:09:14.06 ID:DTz9IRwq
>>985
F4乙。
987日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 00:31:12.72 ID:00OymyX1
988日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 00:34:54.95 ID:KVa805sE
>>937
心から同意だが、多分普通に撮ったら見てる人がスルーしちゃうのがわかってるんだろう。
でも「見よ!この由布姫の神々しいばかりの美しさを!」といわんばかりの演出のせいで
余計に違和感が増してるんだよねえ。
前の方で書いてる人がいたけど、ただの諏訪の田舎姫という設定ならまだよかったのに。
田舎姫だがプライドだけは高いというのも見ようによっては可愛げがある。
989日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 00:37:31.36 ID:u2AXSg6l
>>985
乙。

DQNっぽさは醸し出せてるよな
せめてこれで人並み美人であればのう
990日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 01:05:04.50 ID:gvnRMGhh
過剰な美演出の度に義経じゃあるまいし…って気になる。
991日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 01:11:41.50 ID:NA1H+CzP
>985
乙です
992日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 01:18:30.26 ID:NA1H+CzP
993日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 01:40:23.31 ID:JEy7zURy
メイクさんは眉毛なんとかしてやれよ〜
眉毛犬みたいだよ〜
994日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 01:43:36.75 ID:w3vjRqxM
素材があれじゃあ眉毛いじった程度で変わらんよ
995日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 03:52:49.29 ID:4i3JiAXY
1000なら柴俊夫が謝罪
996日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 06:34:32.65 ID:k19vxzo/
誰かに「美しい」と無理矢理言わせなければならない役者をヒロインに使うな
二年前の黒豚静で何も学習してなかったのか犬HK!
997日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 08:20:42.33 ID:STJ20Ies
ここで柴本叩いてるのはヒロインは何が何でも嫌なタイプね
やっぱりオーディーに落ちた人?
998日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 08:23:04.11 ID:I85WR8ko
もう来年のヒロインのほうに興味は移ったよ。。。。
999日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 08:43:33.07 ID:tLbeuf5S
まるで「ゴキブリホイホイ」みたいなスレだな。世間のゴキブリ共が全員集結してるって感じだ。
1000日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 08:45:02.04 ID:tLbeuf5S
ゴキブリホイホイ4つ目に入りま―す。
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい