【両津姫】おい、柴本倖&NHK【七光姫】【助佐姫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
正月早々からコント顔見せるなよ。
こんなんで受信料請求できるわけでないだろ、常識的に考えて。

これだったら助佐みたいにマスクかぶっていた方がましだぞ。
おれは武蔵でさえキャストのルックスには文句はなかった。
しかし、これはなんだ。ハイビジョンでこれやる意味
あんのかね。本放送までにハイスペックCG技術駆使して
修正かけてや。ボカシでもいいから。          
2日曜8時の名無しさん:2006/12/28(木) 00:03:52.27 ID:6DJwokqZ
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    >>1 死ねばいいと思うよ
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
3日曜8時の名無しさん:2006/12/28(木) 05:53:27.63 ID:0uNwEC1h
キモイ顔
4日曜8時の名無しさん:2006/12/28(木) 07:55:21.00 ID:0uNwEC1h
>>2
恨みではこの武田は討てんぞ。
5日曜8時の名無しさん:2006/12/28(木) 10:14:03.83 ID:JnBk9KnK
ブシュ
6日曜8時の名無しさん:2006/12/28(木) 11:38:51.09 ID:EjHJE5x6
さあ、
お舘様スレのようなマンセースレになるか
大石スレのように叩きスレになるか
結果は数ヵ月後!








ってその前にdat落ちかw
7日曜8時の名無しさん:2006/12/28(木) 12:12:02.17 ID:I42Qnvox
名前間違えていることに誰も気付かないのか。

1より
8日曜8時の名無しさん:2006/12/28(木) 12:53:45.46 ID:zrd6Y13Y
>>7
このスレらしくて、いいじゃね。
9日曜8時の名無しさん:2006/12/28(木) 19:34:29.37 ID:25s7TveA
>>1の文面から類推すると助佐っつうのは犬神佐清@犬神家の一族のことか?
面白そうだからageておこう
10日曜8時の名無しさん:2006/12/29(金) 00:22:52.41 ID:DfBtDMlt
1desu.

そろそろ首つるAAが出てきてほしいとです。
11日曜8時の名無しさん:2006/12/29(金) 00:24:12.29 ID:DfBtDMlt
うらみではわしは討てぬぞぉ。やまもとぉかんすけぇ。
12日曜8時の名無しさん:2006/12/29(金) 01:23:46.78 ID:7P5ndh8z
確かに設定と顔がかけ離れすぎ。
とりあえず試しに眉毛そってみたらマシかもよ。
13日曜8時の名無しさん:2006/12/29(金) 02:06:46.73 ID:8IZyewLo
全体的な顔のつくりは父親、眉毛は母親似だね。
男顔で両親の悪いとこだけ似ちゃった感じもするけど
エラや頬骨もはってないし眉毛以外は別に欠点もないから
化粧したら大分変わるかも。
14日曜8時の名無しさん:2006/12/29(金) 04:48:44.59 ID:DfBtDMlt
その化粧顔は本で見れるのだが、オワタ!

どうせなら公家の姫役でもして、まゆげを書き換えて欲しい。
15Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/12/29(金) 05:37:47.62 ID:6bwIpYVh
まずは放送を見てからだな。
ここ数年の大河みたいに、某の戦を冒頭にやって
フルキャスト紹介で出てくるのだろうか。
16日曜8時の名無しさん:2006/12/29(金) 06:16:48.64 ID:+YDnlkpz
ほうほうこれがシルバー仮面の娘か
17日曜8時の名無しさん:2006/12/29(金) 23:43:36.96 ID:5fDTxPrp
 諏訪の珍獣現る!
18日曜8時の名無しさん:2006/12/30(土) 08:02:45.34 ID:mfGIeUFu
眉もうちょっと整ったらいいのに…。
19日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 02:43:08.34 ID:KxT/jaJF
20日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 05:23:38.35 ID:jFyj+0tj
さだまさしが「この子いい子だから期待してください」とやたらと褒めてた。
21日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 12:47:13.68 ID:GGQv6u+k
松たか子も大河がデビューだったから、それくらいブレイクするか?
と期待する人はするだろうけど、
あの時の松たか子は本当に美少女でプロフィールすぐに調べたもんな。
柴本って、お母(真野響子)さんも叔母(真野あずさ)さんもファンだけど
シバの血がよくないねえ。
22日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 12:54:15.06 ID:vZ5yi5Uk
眉をどうにかしてくれ!
23日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 13:03:29.03 ID:F6VWEh/+
ttp://www.ndl.go.jp/portrait/datas/38_1.html

なんという美しき眉
まるで花の神がこの世に降臨なさったようです!
24日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 13:20:04.16 ID:Y7+Zn4/F
結構押しの強そうな性格みたいだな
25日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 14:12:50.58 ID:c5jLBkWk
はじめてテレビで顔をみたが昨年の漫画の銀魂のRyo2を思い出して吹いたw
26日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 14:23:43.36 ID:IsFKCfLN
姫系女優はまずはうっとりさせてくれないと夢がない。
いい子とか利発さは付加価値だからなぁ。扮装しても侍女にしか見えんよ。
27日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 16:28:41.91 ID:jiESBnly
>>21
今はきれいだけど松もデビュー時はほんこんじゃね?

それにしても変な眉毛。
28日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 18:39:37.06 ID:c5jLBkWk
>>27
今のほうがホンコンだと思うが
29日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 19:04:19.20 ID:oih1XwG6
なんていうかカワイソウナ顔乙
30Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2007/01/01(月) 19:16:41.49 ID:IaaMNQgT
松たか子のデビュー作は「秀吉」だっけ?
茶々は確かに良かったなあ。

柴本は動くと案外とイイかも知れないよ。
31日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 19:51:36.42 ID:pyRyPvHS
>>30
違う、デビューは花の乱のはず。
日野富子の少女時代。三田佳子とバトンタッチした。
あの時の松は何か引き付けるものがあった。
そう思ったのは俺だけでなく、あの当時は結構評判になったような。
32日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 20:12:00.78 ID:u1lkuudf
正面から見て左側のほうの歯がズラリと黄色かった。
両親金持ってるんだから、あのぐらい直せばいいのに・・・。
眉毛といい自然体が好きな人みたいだけど・・・。
33日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 22:39:26.84 ID:v8VW4qQA
花の乱の松はほんとにきれいだった。
まさにお姫様が舞い降りてきたかのようだった。
海老も貴公子然としていたし、お似合いだった。
格が違います。

柴姫ときたら、目はぱっちりなのは「バカ殿」にはいいんだけどね。
コント向きの容姿。
新垣クラスの美形を見慣れた俺らにとってはバタ臭い顔なんだよな。
34日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 22:45:07.66 ID:sfw7pbeY
柄本秀吉の女バージョンみたいな顔してる。攻略本もコントとしか思えない写真。
何でもっと華のある人にできなかったのか。

七光りの威光が強かったなら、せめて三条夫人あたりじゃダメだったんだろうか。
35日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 22:47:44.56 ID:v8VW4qQA
あのくりっとした目はコントなんだよ。
悲劇性がないっつーか。
松の姉並のブス。
36 【中吉】 � 【211円】 :2007/01/01(月) 23:37:22.59 ID:vZ5yi5Uk
なんであんなのをOKしたのか分からん。
37日曜8時の名無しさん:2007/01/02(火) 00:56:16.31 ID:r9VdLRne
>七光りの威光が強かったなら、

柴俊夫や真野響子クラスじゃ威光なんてゼロだよ。
38日曜8時の名無しさん:2007/01/02(火) 00:59:36.56 ID:XClisHW+
つうか眉毛からしてやる気なさげ
信玄も迫力ないけどこのヒロインもなんだかなぁ

また去年みたいな脇に支えられまくりの大河になんのか
39日曜8時の名無しさん:2007/01/02(火) 01:14:04.75 ID:AJEDANCQ
ガクトと交代しろ
40日曜8時の名無しさん:2007/01/02(火) 02:15:51.24 ID:p0EROVBa
NHKに柴本出てたけど晴れ着着ててもやはり両津だったw
見た目も不安だが、演技についても経験0というのにビックリw
誰が配役決めてんだろ?プロデューサー?脚本家?
朝ドラのヒロイン抜擢と勘違いしてたりしてな
米倉涼子、石原さとみに続く最悪ヒロインになりそうな悪寒・・
41日曜8時の名無しさん:2007/01/02(火) 07:53:16.50 ID:2zsML+jZ
まあ津川雅彦の娘に比べたらマシじゃないか
それにしても大河は昔から2世抜擢の傾向が強いなあ。
42日曜8時の名無しさん:2007/01/02(火) 08:59:28.95 ID:gYYZwN9a
昨日の番組では、落ち着いていてはっきり自分の意見言うし、
気の強そうな子だな。
まかり間違って人気が出るようなことがあったら、天狗になりそうな予感。
43日曜8時の名無しさん:2007/01/02(火) 12:45:41.12 ID:ekNUsPto
「セリフのあるドラマに出るのがこれがはじめて」ってのは相当楽しみだな。
44日曜8時の名無しさん:2007/01/02(火) 14:42:42.01 ID:gWeNUK3G
2世つーっても梨園なら納得なんだが。
津川の娘クラスにヒドス。
45日曜8時の名無しさん:2007/01/02(火) 14:50:46.29 ID:qojQ/n9H
>42
でもさ、あの容姿では、見劣りするって自分でもわかってるのでは?
とはいえ、今年の大河、綺麗な女子いないから、若さだけで自信もったりしてw
46日曜8時の名無しさん:2007/01/02(火) 14:56:22.39 ID:88jqi6Ab
つーうかね人妻じゃないと無理よ

諏訪の姫は勘助をたらしこむ色気がある演技できないと
出産シーンもあるだろうし
ある程度経験者のほうがいいと思うんだが
こんな経験も少ない奴に重要な役とかやらすなよ
まず架空の人物とかで経験つませろよ
47日曜8時の名無しさん:2007/01/02(火) 17:35:22.94 ID:RrWtJHeq
人妻というか経験者というならば
リョーコかユッコかなぁドッチもドッチだけどw

しかーし両津姫はお気の毒な顔だねぇ
眉毛をワザと際立たせてオカシクしてる
誰か教えてやれよ
48日曜8時の名無しさん:2007/01/03(水) 00:36:30.28 ID:t7F+PTLr
>>46
諏訪の姫は勘助をたらしこむ色気がある演技できないと

同意。
スタパに出てるの見る限り、女の色気皆無だったなー。声も太いし
姫役には貫地谷しほりのほうがまだいいような季ガス
あと色気は足りんけど、個人的には中越典子とか大河や朝ドラ
出てるからNHK的にもOKなんではないかと思ったけどなー
新人にこだわるんだったら宝塚から連れてくるとか、何とかならんかったのかw
49日曜8時の名無しさん:2007/01/03(水) 00:37:17.71 ID:DmxGx4xE
紅白視聴率が30%に下がりました。当然でしょう。
次に、受信料ですが全国で70%以上の人が払いつずけています。
安倍総理の支持率よりも高いのは、納得できません。
受信料も、30%目指して、国民全員で頑張りましょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061230-00000010-gen-ent

NHKが「払わなければ法的手段に訴える」とブチ上げて始まった受信料の「支払い督促」に、
異議申し立てが相次いでいる。25日には新たに3件の異議が出て、NHKは計8件もの民事訴訟を
抱えるハメになった。
50日曜8時の名無しさん:2007/01/03(水) 02:39:37.90 ID:30aPdn7j
>33
CSの時代劇専門チャンネルで3月から「花の乱」再放送決定!
さあ、初々しい松たか子をじっくり録画しよう!
51日曜8時の名無しさん:2007/01/03(水) 03:37:20.80 ID:BNtYvtuA
そうだ。彼女には初々しさがないんだ
52日曜8時の名無しさん:2007/01/03(水) 05:47:14.98 ID:uk/C8Kdm
>2世つーっても梨園なら納得なんだが。
> 津川の娘クラスにヒドス。

柴本見た時に、某有名俳優のお子さんに似すぎててるからたまげたよ。
その娘は、まだ大学生で女優になるつもりは全くないみたいだが。
2枚目な父さんに似ちゃうと、強そうな顔になっちゃうのね。
53日曜8時の名無しさん:2007/01/03(水) 05:58:00.20 ID:2/wTrMn+
小学生の時から女優になりたかったらしい
だけど両親は慶応大学を卒業してからという方針だった。
54日曜8時の名無しさん:2007/01/03(水) 19:26:45.91 ID:Wue304eg
>53
そのわりに演劇部でもなく、演技に必要なこと何か習得してるの?

顔も男顔、ゲジゲジ眉、野太くて可愛げない声…

芝本のいいところって、何かある?

55日曜8時の名無しさん:2007/01/03(水) 20:21:01.01 ID:YUwwZ++f
俺と名字が一緒なところ。
56日曜8時の名無しさん:2007/01/03(水) 21:22:40.59 ID:UNT/QAoS
それはダメなとこ
57日曜8時の名無しさん:2007/01/03(水) 21:58:34.75 ID:2TOEhuTF
現場で演技指導してもらってるってさ
おわっとる

お飾りヒロインじやないのに。
58日曜8時の名無しさん:2007/01/03(水) 22:12:26.15 ID:RL36XxTP
 他の女優陣が割りに地味だけど、
柴本、見て疲れてきたときに、いい目の保養になりそうだね。
59日曜8時の名無しさん:2007/01/03(水) 22:20:40.62 ID:2TOEhuTF
柴は華がない。勘助の行動原理になるほどの説得力がない。キャスティングした人の趣味がはいってたっぽい。
60日曜8時の名無しさん:2007/01/03(水) 23:21:48.41 ID:op764ZqV
漏れは目が悪いのでオヤジのトシオが女装しているかとオモタよ
そうでなきゃ母親に代わってもらえ 両津姫
61日曜8時の名無しさん:2007/01/04(木) 00:25:27.24 ID:FQ8FedIt
まゆ毛がどうのって話が多いけど、
昔の女性は今の女性みたいに、細いまゆ毛にしてたわけじゃないし。
62日曜8時の名無しさん:2007/01/04(木) 00:28:27.79 ID:fywIfqYM
眉毛なしだけど
63日曜8時の名無しさん:2007/01/04(木) 00:36:14.10 ID:XPfrvYwm
>>59
絶対にスタッフに真野響子かあずさの熱烈なファンがいたと思うな。
あるいはシルバー仮面のファンか。
64日曜8時の名無しさん:2007/01/04(木) 00:41:36.48 ID:0lLlU/FR
真野に似てればまだよかったが。
65日曜8時の名無しさん:2007/01/04(木) 02:33:06.97 ID:8K+PvJ4s
こんなブスが趣味のキャストって。
眼科いくべきだろ。
66日曜8時の名無しさん:2007/01/04(木) 13:27:30.65 ID:TI7aZBFz
 OZMAぐらい抗議の電話来そうだな。
67日曜8時の名無しさん:2007/01/04(木) 14:13:38.87 ID:tAt9bYFu
一目で心を奪われるほどの顔ではない…期待していただけにむしろ嫌悪感すら。
湖衣姫は他のヤツにしろ!
68日曜8時の名無しさん:2007/01/04(木) 14:26:39.52 ID:J06BDY25
コイ姫はいないよ「風林火山」には
69日曜8時の名無しさん:2007/01/04(木) 16:51:28.90 ID:SE6rjbvH
友理奈ちゃんに変更しろ
70日曜8時の名無しさん:2007/01/04(木) 17:23:28.83 ID:fdcrzhOK
不美人の七光りデビューでも
琉球の風の寺島しのぶ程度の出番ならまだ許すけど、
メインのヒロインだからな。
相当出番が多いだろうし。
71日曜8時の名無しさん:2007/01/04(木) 20:49:17.58 ID:8K+PvJ4s
じゃあさっそく抗議メールおくるわ。
72日曜8時の名無しさん:2007/01/04(木) 21:16:04.56 ID:WZh9KteJ
若泉Pはてるてる家族でも石原さとみを起用してたしゲジ眉フェチ?
73日曜8時の名無しさん:2007/01/04(木) 21:53:50.47 ID:XPfrvYwm
むしろ層化の線を疑うべき
74日曜8時の名無しさん:2007/01/04(木) 22:50:06.36 ID:TI7aZBFz
 ゲジゲジ眉毛を思い出しながら、シコってんのか?
75日曜8時の名無しさん:2007/01/05(金) 00:21:08.08 ID:e2+p+/43
>>67
信玄側室で四郎勝頼の母である諏訪氏は実名不詳です。

井上靖の「風林火山」では由布姫
新田次郎の「武田信玄」では湖衣姫、と作中命名されました。
76日曜8時の名無しさん:2007/01/05(金) 23:18:27.26 ID:8w1A/w/0
今でてるけど
衝撃的なブス
77日曜8時の名無しさん:2007/01/05(金) 23:33:10.56 ID:xh2T76Db
記者会見はヒドスだが、色白で目が印象的で声も落ち着いてるから
素材としては悪くないと思うけどな。歯は矯正しろよと思うが・・。
歯茎出した笑い方しなければよい。この先TV慣れしてくれば
多少は垢抜けるだろう。あとは演技だな〜。
78日曜8時の名無しさん:2007/01/05(金) 23:40:13.76 ID:qaioq1v4
メイクもいくらかよくなってたね。口元がだらしないけど多くは求めまい。
気は強そうな娘だな。でも手足が長くて骨格は綺麗な感じ。
まあ皆が言う通り演技が肝心なんだけどさ。
79日曜8時の名無しさん:2007/01/05(金) 23:41:28.45 ID:fg7px5FM
演技肝心って、ズブの素人みたいなんですけど・・・
80日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 00:44:47.07 ID:6Ek0UbtF
今フジのニュース見てて、滝川クリステルが由布姫役演じたら・・・と妄想してしまったw
81日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 02:39:04.54 ID:Qnqy8gaQ
顔だけ綺麗でもだめってのは去年の正月身にしみた
(海猿のヒロイン役は良かったのに、時代劇向いてなかったんだろうか)
しかし、映像を見るたびになんだかがっかりしてしまう器量ってのも…
82日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 02:46:49.85 ID:Kjeg1SFZ
お涙頂戴のシーンでプッとしてしまいそうだ
83日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 10:41:13.10 ID:v0Fu70kd
では皆さんが思う
「由布姫を演じてもらいたいお薦めの若手女優」
は?
84日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 11:00:03.61 ID:5oqvK2Zk
ひそかに由布姫役を狙っていた女優達がたくさんいた
柴本幸は強運だったね。
85日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 11:15:57.81 ID:1gfzKnrU
>>83
30手前ぐらいでもキレイで清潔感あるのなら、
柴本みたいに若いブスより全然いい。
桜井幸子と内野の組み合わせなら、ロマンスも納得できるので、
桜井幸子でもよかった。
86日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 12:04:34.81 ID:v4Bj8VY5
でもある意味戦国の美人ぽそうな顔 今と価値観の違うという
87日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 12:11:39.22 ID:1gfzKnrU
>>86
それは平安物で、
片桐はいりや山田花子がヒロインにはなれないのと同じことです。
88日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 14:06:24.41 ID:+kA5ll6o
花子はいけそうだがはいりは平安でもだめだろw
89日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 15:11:49.14 ID:exwnWUTd
ナンノも当時の人気で押されてしまったが
今思うと「それほどのタマか?」と思ってしまう…
本職の女優でアイドルぽい綺麗さで、となると中々難しい。
ましてや今の若手となるとねェ……

余談だが、当時あのドラマのおかげで紺野美紗子嫌いになったし
90日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 18:26:03.40 ID:cNxEfBbH
>>89
ただ南野でも、柴本両津姫よりはマジだろうよ

91日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 18:29:34.45 ID:1Hr8u8Ol
ふと思うとへタレな若手と50過ぎのベテランの二極化が進んで
30〜40代できちんとした演技の出来る俳優・女優がいなくなってるな。
92日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 20:14:55.47 ID:zhqPVk7n
若いころの鷲尾いさ子さん(『信長』でお市役)に似ている気がする。
93日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 20:18:22.30 ID:bKt/cjHf
30代後半女優は独身でのこった人はレベル高い。鈴木京香や夏川結衣や松下由樹がいる
94日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 21:56:08.91 ID:2Ib7L8O4
>93
ついこのあいだまで、30代後半未婚人気女優って
若村麻由美、石田ゆり子、沢口靖子だったんだが、
若村が謎の結婚、沢口が不惑入り。石田ゆり子はまだ健在だが。
95日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 22:25:16.82 ID:xX30oxXJ
柴本、男(´-`).。oO
どうしても姫に見えない。
演技初めてだそうだがカツゼツは大丈夫?
96日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 23:30:28.04 ID:JJg8SIg+
この子はオーディションで選ばれた新人さん?
97日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 23:34:57.28 ID:w+EhL3p2
コネです。
98日曜8時の名無しさん:2007/01/06(土) 23:42:36.33 ID:hiEVuBiD
>>94
石田は下手だしな。人気は妹のほうがあった
99日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 05:06:36.53 ID:dTnd8rSA
風とともに去りぬの女優みたいなイメージある
気が強そうで目が大きくてプライド高そうで・・・・。
100日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 10:10:05.64 ID:WEhPOVUq
大河ならば女優にもう少し華がほしいのだが。今回地味よね。
101日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 16:08:40.95 ID:CIEpl252
>99
えー?柴本、華がないけど。どこが似てる?
「With」にフルメイクで眉毛整えてインタ載ってたけど、全然可愛くない。
容姿に期待出来ないってことは、演技がすごい上手いってこと?<キャスティングの秘密
102日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 16:15:10.12 ID:TQwc9km7
池脇の方が美人だな
103!omikuji�!dama:2007/01/07(日) 16:32:21.18 ID:FmFuohOj
演劇部に入ってただけで選ばれたんじゃない?
104日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 16:51:21.96 ID:CXzJGK4y
池脇も村娘役ならあってるけど公家の姫の顔じゃないし
今回の女優陣は微妙だね。
105日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 17:03:43.45 ID:dOD40bl5
デビュー前にせめて歯並び治せと。
子供の時から矯正していれば、今頃きれいな歯並びになっているはず。
106日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 18:16:42.88 ID:Rb+F1TzX
>>101
そのWITHってのは雑誌ですか。
女の嫉妬コワス。
107日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 20:48:23.16 ID:ogwenrky
貴地谷にダブルキャストで由布姫やらした方がよかった。
今は農民メイクだけど、大奥SPでは、実質主演で姫様メイクも嵌ってたし演技も上手し
108日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 21:14:50.36 ID:xnnNN70O
柴本も前めくってアソコ見せるシーンあるかな?
109日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 21:15:38.91 ID:Z+LaYu/+
>>107
そのパターンの一人二役は
「武田信玄」のおここ=湖衣姫とまるっきり同じになっちゃうからなぁ。
110日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 21:28:46.42 ID:lO75yka+
>>93
今の南野でやっても十分通用する気がする。
111日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 21:34:21.84 ID:CbZwrEw4
初回だけだとどう見ても家事屋が「お通」的な真ヒロインです
もう火事屋がヒロインでいいです
本当にありがとうございました
112日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 21:37:19.80 ID:ecDm/1Hs
オープニング前にちょっとだけ出てたけど
立ち姿がすっきりしていて所作もきれいだった
思っていたよりは良いかも
113日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 21:38:07.16 ID:sE+DozyY
藤村志保がやればいいのに
114日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 22:21:40.82 ID:67q/1V9v
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3ba70107221947.jpg

まゆを細くしてみたがちょっとはマシ?
115日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 22:26:16.85 ID:CIEpl252
>114
ヤンキーみたいで怖いw
みつ>>>姫になってるけど、大丈夫かな。
116日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 22:31:29.71 ID:kbvFCErd
セリフがあるドラマ出演は今回が初めてって本人が言っていたけど大丈夫なのか?
117日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 22:34:21.27 ID:PUdGUgUs
確実にケツ毛バーガーだな
118日曜8時の名無しさん:2007/01/07(日) 23:18:20.27 ID:/5c7BxOI
公式のキャストで見れるどの若手?女優でもいいので
とりあえず変わって欲しい。
美人だから気の強さも引き立つのであって・・・
119日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 00:15:15.13 ID:BDHrtcPf
横から見たら相当平べったい顔してそうだ
120日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 00:46:54.03 ID:OVZLkfDk
ああ、もう1話がよかっただけに神頼みです。
キャストはどうにもならないのなら、せめて不快な演技だけは勘弁してつかーさい。

お願いします。うまくなくていいから、せめて平均値ぐらいは・・・。
121日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 00:52:03.75 ID:Q7RAg2vo
大役になんでパッとしない新人?と思ったら七光りかー。
相手役が芸達者だから下手さも際立つだろーなー。
122日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 00:55:28.35 ID:WGm4Pqu4
えー?あの器量なら演技がうまくなくちゃ許せないよ
ただ、今日のオープニングだけ見た感じは
心配したほどではないかもしれないとちょっとだけ自分の中で評価上げた
123日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 00:58:45.07 ID:2vsbJRHK
>>122
オープニングって、セリフもないのに、評価しようがねえよ
124日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 01:05:31.52 ID:WGm4Pqu4
動きがちゃんとお姫様っぽいなと思って
125日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 01:05:33.16 ID:YrySx1hy
タイショーは大のお気に入りなんだけどなぁ・・・
126日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 01:09:20.96 ID:hg69PJ3T
去年のテレ朝版の加藤あい見て、あれ以下はないとタカ括ってるんだけど
どんどん不安になってきてる
127日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 02:07:11.14 ID:VNP6FXKV
人を介した話だが
柴本学生時代は三年連続で演技を表彰されたそうな
三年連続とは結構凄い事らしいから、演技は才能あるのかもしれない

問題は演じたのが全て男だったとのこと・・・orz
128日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 04:01:05.48 ID:dirTMAEP
冒頭の映像、所作は綺麗な感じだったと思うが・・うーむ。
眉毛が目から離れ過ぎというかそのまんまで
上がり過ぎだろと思うんだけど・・もうちょっと
メイクで何とかならんか。

ある意味強い印象はあるんだけど。
この姫の場合、美貌じゃなくてその強い意志に勘助が惹かれた
って設定の方が説得力あるんじゃないか。
129日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 08:22:00.09 ID:f+TAOkxP
OPの映像では、綺麗華奢な女優陣の中では、異質な存在感が目をひくという印象。

三日で慣れる程度の両津ぶりでは飽きるから、いいんじゃね。

>>127
> 問題は演じたのが全て男だったとのこと・・・orz

すでに信玄より雄々しい。
映像未経験ゆえに制限しらなかったら、勘助さえも、男らしさで喰われるかもね。
130日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 09:10:55.93 ID:bE7VdRvI
第1話のミツ・貫地谷しほりが絶賛なので柴本とGacktが地雷になりそうー
131日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 09:35:28.07 ID:nlOcNYFM
両津www確かに似てた!
132日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 10:28:01.48 ID:zKkJ+WBh
信玄より由布姫の方が背が高いのは苦しい。
133日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 16:52:13.55 ID:veLC5Z2c
両親がイケメンと美女(二人とも整形ではなく天然)なのに
 な ぜ ・・・?
134日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 16:53:05.56 ID:3VyYvb8Z
混ぜ方が良くなかったのだろうか
135日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 17:01:31.40 ID:PkdpqhFv
昨日初めて見て誰かに似てると思ったら、親父は俊夫か!
あの濃さを受け継いでるのは、ちょっと辛いな。
136日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 17:06:50.77 ID:O9xzZ38C
寺島しのぶなんて。親父が美形なのに。
137日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 17:10:05.73 ID:zPRpjPW/
>>128
その部分が最後の希望だな。
演技だけで、視聴者をなっとくさせるほどの気高い存在感を
出せれば、両津の勝ち。

まだ何とも言えんけど、七光りである以上不安は募る一方だな。
初回が面白かっただけに。
138日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 17:36:38.21 ID:3yIRGk1b
>>130
Gacktより亀治郎の方が地雷だろw。
139日曜8時の名無しさん :2007/01/08(月) 19:42:04.73 ID:SWWhB/37
>>136
あそこは弟の方が女らしい、線の細い美形。
140日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 20:02:37.53 ID:O9xzZ38C
弟は父親に目元がそっくり。海老蔵にも似ている。
>>139
141日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 20:04:37.69 ID:O9xzZ38C
With見てきました。128ページに彼女のお顔が。
なんと眉毛ととのえております。結構きれいだった。
身長どれくらいあるんだろう。
142日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 20:06:15.93 ID:wdFGnL3M
>>136
津川雅彦の娘や片岡仁左衛門の息子等に比べれば随分マシ
真田太平記の幸村の息子役のアホ顔が絶世の美男仁左衛門の息子だと
知ったときのショックは大変なものだった。
143日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 20:08:31.72 ID:cZvck+iQ
身長は170cmとなってた
144日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 20:48:36.58 ID:e1nk0e8M
しかし、そんなに細いまゆ毛がいいかなぁ。
145日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 20:50:56.22 ID:LuIWIUeV
顔がチャン・ツィィーに似てるね
146日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 21:41:26.28 ID:O9xzZ38C
真田太平記の幸村の息子役のアホ顔が絶世の美男仁左衛門の息子

白い巨塔みて、父親が誰か思いだせないくらい。フジのアナウンサー
にそっくり>料理の鉄人
おれも孝夫さんの眠が絶品だっただけに、軽くショック。

歌舞伎役者も色男が比較的多いだけに、見劣りする。
特に若手だと愛、橋、海老、菊>>松>>亀
くらい。
147日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 21:46:25.44 ID:nPocUULl
>>142 
「仁左衛門」といわれると先代のイメージが強いので正直困惑します。
ヤパーリあれは「孝夫」ですよね。
148日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 21:48:39.92 ID:dirTMAEP
両親俳優の二世では津川の娘、高橋英樹の娘はひどいよなあ・・。
寺島しのぶも痛々しいけど。

この人の長所は目の強さと天然の色白さ。
白い人はそれだけで綺麗に見える。
役に対する真摯な態度もよい。だから眉毛を何とかしろ。
それから歯を見せるな。出来れば矯正しろ。
149日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 22:43:23.66 ID:g45H9aVE
なんか有名な人の娘なんだ。
OPは普通にきれいだったけど。
目力強くて武家の女っぽい。
ミツの可愛さと、いい対比になるかも。
150日曜8時の名無しさん:2007/01/08(月) 22:53:56.90 ID:kQkHNGL5
>>148
高橋英樹の娘は論外の領域です。
アナウンサー板での非難は凄まじいもんですよ。
151日曜8時の名無しさん:2007/01/09(火) 12:02:31.71 ID:NJOxdzEz
絶賛される松たかこも眉毛は両津なんだけどね。
152日曜8時の名無しさん:2007/01/09(火) 12:51:03.02 ID:QKuyLm7m
>>151
ぱっちりお目々に濃い眉毛は美男美女の典型なんだけど
両津姫のバヤイ目と眉毛の間隔が開きすぎでアンバランスになってる
その上眉毛を弄っているもんだから ダメダコリャ

あとは脱ぐしかないだろ
色の白きは七難隠す
153日曜8時の名無しさん:2007/01/09(火) 14:18:50.23 ID:9p10ZAn8
今から整形すればいい。
154日曜8時の名無しさん:2007/01/09(火) 15:55:51.21 ID:YBsAPNLc
>>152にわろたw
155日曜8時の名無しさん:2007/01/09(火) 16:45:27.28 ID:UFLebQ6d
>>128
テレビジョン版のガイドには「気高さと意志の強さに勘助が惹かれる」
とあったから、それなら彼女結構いけるんじゃないかと期待している。
あの目、睨んだら結構な迫力だと思う。
むしろ美貌うんぬんいわず、そうやって彼女の硬質さを生かしたほうが、
勘助が色ボケ爺にならずに済みそう。
「もうひとりのお館様」みたいな。
156日曜8時の名無しさん:2007/01/09(火) 17:10:24.32 ID:IehWBI5o
勘助がプラトニックラブする高貴なお姫さま
こんな女優冥利につきる役でドラマデビューするなんて素晴らしいね。
157日曜8時の名無しさん:2007/01/09(火) 22:11:53.00 ID:gey+GWUB
>>155
あの気丈そうな容貌と目力でにらまれたら、お館様より威力ありそうだよね。

美しき麗人への思慕・・・というより、
諏訪明神パワーをもった第二のご主人様的な敬愛演出がいいのかも。
158日曜8時の名無しさん:2007/01/10(水) 01:56:55.17 ID:vb5bVk8u
さっきファミ劇でシルバー仮面の再放送見たけど
若いころの柴俊夫にヤバいくらい似てるな
159日曜8時の名無しさん:2007/01/10(水) 03:16:03.74 ID:XfEopJh0
若い頃の葉月里緒奈なら、由布姫がぴったりね。
160日曜8時の名無しさん:2007/01/10(水) 04:22:12.55 ID:A7RYE1oS
顔に性格のきつさがにじみでている。
161日曜8時の名無しさん:2007/01/10(水) 11:35:36.56 ID:z0WWUWRd
美貌に魅かれるっていうよりは
不幸な境遇とそれに負けない強さを気に入って肩入れする
ぐらいの感じでいいと思うが。
162日曜8時の名無しさん:2007/01/10(水) 12:35:13.76 ID:BQX/55P+
なんとかしほりって子の方が可愛い
163日曜8時の名無しさん:2007/01/10(水) 13:50:05.94 ID:mEJXERqA
なんつーか、顔のことでとやかく言われるのは可哀想な気がする……

と、いいたいところだが、最初に見たときは「野沢直子」かと思ったわけで。
164日曜8時の名無しさん:2007/01/10(水) 13:52:59.78 ID:f7gAFgTC
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてS間K里N田5XXの
7某茂木家系二郎の子栄二とその仲間たちは
4弱者にいじめがバレたら親族に危害を与えると脅迫し、
2えたひにんと呼び、遺書や奴隷契約書を書かせ、
7殴る蹴る汚すを繰り返し、金銭も恐喝していた。
0こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
8社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
165日曜8時の名無しさん:2007/01/11(木) 17:23:40.20 ID:220VySPq
義経の石原みたいな批判だな。
166日曜8時の名無しさん:2007/01/11(木) 19:28:40.57 ID:FTs1T81u
この役は檀れいがよかったのに・・・
167日曜8時の名無しさん:2007/01/12(金) 18:55:57.58 ID:Q3F3V71P
義経の時の石原批判の大多数はジャニヲタによる嫉妬
168日曜8時の名無しさん:2007/01/12(金) 19:23:14.08 ID:7MfnvZgG
昔、寄ってきた女に似てる。
脱いだら寸胴で他に色々萎えちゃって逃げたんだが・・
TVで始めてみた時「もしかしてアイツか?」とアセッたw
169日曜8時の名無しさん:2007/01/12(金) 19:39:24.55 ID:vsCe1wjs
>167
石原批判は容姿・演技・声・所作すべてが壊滅的に駄目
だった事による真っ当な大河ヲタによる評価だ。
ジャニヲタは関係ない。

まあ大河デビューのこの人がヒロインとして
石原の最低ランクを越えるかどうかが見物だな。
170日曜8時の名無しさん:2007/01/13(土) 16:39:41.81 ID:j1d6hG2M
顔のことはとやかく言いたくないが正直言って









これはヒドい
原作では由布は美女なはずなんだが
171日曜8時の名無しさん:2007/01/14(日) 11:18:15.07 ID:GoutXwVH
せっかくの大河が両津勘吉だけでぶち壊しだな…
172日曜8時の名無しさん:2007/01/14(日) 12:28:47.79 ID:Cud1HO/j
古手川祐子は美しい
173日曜8時の名無しさん:2007/01/14(日) 12:30:15.17 ID:66dyVK/l
>>21
へえ、なんか似てるな〜と思ってたら、
実際そうだったんだ!
眉に親父入ってるね・・・

松たか子は美少女にはみえなかったな
眉の間のへこみ方が幸四郎そのまんまでさ
174日曜8時の名無しさん:2007/01/14(日) 13:42:25.45 ID:6yBKV9Gp
松たかこは昔も今も顔立ちは美しくない。
でも雰囲気は好き。
175日曜8時の名無しさん:2007/01/14(日) 14:17:53.59 ID:SnPQgRFF
晴信と勘助が惚れた理由を、
どう説明つけるのかが見所だな。

 美人だから好き!という
単純な路線を、あえて今回は却下した。
176日曜8時の名無しさん:2007/01/14(日) 17:19:34.52 ID:AQpWv3hq
ハイビジョンで見てると歯が汚い
177日曜8時の名無しさん:2007/01/14(日) 18:05:36.38 ID:SnPQgRFF
 しほりベタ褒めされてる。
プレッシャーかかってきたね。
178日曜8時の名無しさん:2007/01/14(日) 18:20:35.05 ID:25xQlTlo
>>175

美人だから好きを却下は分かるけど、
これは不細工でも好きだから、ハードル高いね
179日曜8時の名無しさん:2007/01/14(日) 19:39:43.59 ID:z63BLVxl
>>177
どこで?
180日曜8時の名無しさん:2007/01/14(日) 19:59:14.81 ID:/ngox6It
yahooのニュースで「掘り出し物女優」ってあったから
両津姫のことかと思ったがしほりの事だった。
期待できるって褒めてるよ。両津の事は何も書いてない。
181日曜8時の名無しさん:2007/01/14(日) 21:33:46.92 ID:2O2WEqzv
今までに登場した役者が概ね好評だから、合格点貰えるハードルがどんどん高くなってるwww
182日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:53:11.75 ID:x4xtmI3D
昔と今じゃ感覚違うからあえて当時の美人顔を再現しようと・・?
183日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 00:56:56.61 ID:/RF8Zl/K
ところで何回くらいから台詞有りで出てくるんですか?
184日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 03:10:04.53 ID:n8aTIUf6
さとみちゃんそこまで壊滅的ではない!

柴本は容姿端麗(顔は凛々すぎだが…)だから、セリフイマイチでも、所作で美しければ大丈夫
185日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 03:53:17.46 ID:2+KC2f9G
大河 の破壊神

義経 うつぼ

風林火山 柴
186日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 07:56:41.36 ID:Qur+9Lem
− みにくい かお −
こいつを、鏡を見ながら誰しも持ってる自分の顔のコンプを、
勘助に吐き出す様な表情をすれば、第一関門はクリアだな。
また亀信玄のあの顔とセックルする我が身の不運を呪う演技をすれば、
原作の由布姫に近い仕上りになると思うぞ w
特に、孕んだかあちゃんと違う父似の顔に生まれた事を怨む気持ち、
勘助をタネのオヤジと思って接すれば、憎しみの演技は観られるかもしれん。
そして最後にそのオヤジへの憎しみが、
















感謝になるのだが…
187日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 08:41:53.84 ID:pqAHr8lZ
さとみとまさみは大河二度と出るな
188日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 21:59:55.64 ID:j7sME3/T
長澤まさみは1年早かったね。
189日曜8時の名無しさん:2007/01/15(月) 23:10:25.65 ID:MSktcwnF
 子役の時代が長ければ大丈夫らしいよね。さとみちゃん!
190日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 00:58:15.96 ID:TrXUlXiB
石原静よりはましに決まってんだろ
191日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 01:43:26.45 ID:IM1lhmWF
登場はギリ前半か?
192日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 08:38:58.56 ID:WfJlzize
>>189

kimoー  shine
193日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 09:34:01.27 ID:i5c3QyA1
実際の演技を見てないからまだなんともいえないが、
少なくとも「大河に出るんだ!!」という心構えは
石原さとみの大河を軽んじたふざけた態度よりは上。
ふざけた態度とは、たくさんあるが一例では例えば
実在の人物を演じるのに静御前を事前に勉強しない。
事前勉強が足りない事を棚に上げ、自分流に演じると宣言。など。

この子は事前に本も読み、諏訪へも足を運び、少なくとも
石原さとみの時よりは役に成りきろうという努力は見える。
194日曜8時の名無しさん :2007/01/16(火) 12:43:49.20 ID:dbG4sNj3
>>193
いくら親が有名俳優でも大河ヒロインデビューっていう
相当のプレッシャーあるからな。
石原みたいに事務所や創価などの大きなバックがあるわけでもないし、
悪かったら叩かれて今後役者としてやっていけないだろうし。
必死さは石原とは雲泥の差だろう。
195日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 12:48:06.44 ID:v6F+dGcb
いや勉強しないほうがいいよ
由布姫も湖衣姫も絶世の美女だったと知ったら
自信喪失で降板するかもしれないじゃないか
その方が嬉しいけどw
イントロの恋の舞 オカンにやらせた方が間違いなく美しいぞ

しかーしみずうみのころもの秘め湖衣姫
すんげーいいネーミングだなぁ
196日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 13:54:17.61 ID:azCdc2dX
>>195
お前が勉強しろよ。
小説では絶世の美女ってことになってる。
が、それは小説の創作なんだよ。
197日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 16:01:16.59 ID:kCj4a0Ef
実際はどうかわからんが、
少なくとも小説の中じゃ絶世の美女なわけで、井上靖の「風林火山」が
原作になってる以上、多くの人がその小説を読むし
すでに読んでる人は諏訪御寮人=絶世の美女ってイメージを持つよ。
198日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 16:03:29.15 ID:WfJlzize
オレはあえて原作読まない派だよ
功名だって今年に入ってから読んでる。
199日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 17:34:52.97 ID:v6F+dGcb
>>196
由布姫を演ずるに本を読み映像を見て学ぶ以外に何か良い勉強法あるかね?
あれば両津姫に教えてやれよw

風林火山:小説、映画、ドラマ
天と地と:小説、映画、大河(流石にリアルじゃないが)
武田信玄:小説、大河
他、武田勝頼、大久保長安、武田三代
まぁ余談だがゲームも面白いな信長、全国版、風雲録、群雄伝など
200日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 19:02:17.41 ID:x0pGL5+3
ブスのまゆ毛に恋してる
201日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 22:07:11.43 ID:rK4xYqC7
案外マシでがっくりだよ!本格的に出て来たらどうなるのかね。
何かこう、性格キツそうな外見なので姫というよりは女王っぽい感じ目指したらどうだろ
202日曜8時の名無しさん:2007/01/16(火) 22:22:51.91 ID:ioiaUKfZ
>>195
そりゃ、主役の恋する姫は美女と相場が決まってるから。
武田ものの世界のみでのお決まりでは無く、
創作の世界では普遍のこと。

湖衣姫の湖衣は、諏訪湖の地名からもきているという作者談あり。

>>199
「風林火山」「武田信玄」、ともに小説も読んでるし
映像化の「風林火山」は、栗原小巻版以外はみな見ているし
新田の勝頼や大久保長安も読んでいるが、
柴本自身が役作りするうえで読まねばいけないものでなし。
脚本の傾向ということもあるしね。

別に柴本を贔屓するわけでもないが、
「文句はNHKの制作陣に言ったら?」

それと「ゲームの世界」なんて知らないし、興味もない。
203日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 13:47:22.86 ID:HFAQDX/9
14話から本格的に登場(TVぴあ)
204日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 15:59:33.81 ID:2g/2oY2e
由布姫にミツの姿が重なって見えた的なのがガイドのシナリオにあったが
大丈夫だろうか・・・
205日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 16:19:54.29 ID:I8qSz/qm
>>199
> 由布姫を演ずるに本を読み映像を見て学ぶ以外に何か良い勉強法あるかね?

まずは、パンツを脱いでオコシオンリーで生活すべし。
その方法で、ブリジット・バルドーもジェーン・フォンダも色気を会得したのだ。
206日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 16:31:40.26 ID:FIc34Q+T
お願いだから原作読んだり、役柄を研究したりして努力してくれ。
そうしたら公式の顔を見ても眉毛犬姫と呼ばないでやる。
207日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 18:58:23.62 ID:gYDRjlZc
>オコシオンリー
んーなんじゃらほいとオモタら
腰巻のコトかーっ!
それは良いかもしれんね
でもなー蜜みたいに大股開きシーンは・・・有る訳ないかw
208日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 19:03:10.90 ID:wld58p9B
>>204
由布姫もまたご開帳するのか
209日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 20:46:25.93 ID:EE4Q0E/M
柴本幸がやるぐらいならまだ大根加藤あいの方が許せる
姫は綺麗でナンボだよ
210日曜8時の名無しさん:2007/01/17(水) 23:01:14.65 ID:2uF0yi1L
>>209
それも勘弁。
夢遊病者のような「かんすけ〜〜」はもう聞きとうない。
211日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 00:00:18.14 ID:R+JBZMaN
ブサイクなのに、自分がチヤホヤされてると勘違いしる、
そんな健気で押さない姿に、晴信も勘助もグッとくるモンがあったんだろうな。
212日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 00:14:48.46 ID:zU+nW8TM
上野樹里がやればよかったのに。
213日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 00:50:04.50 ID:XLblDUKK
ブサイク柴本は出演辞退しろ
214日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 00:51:17.45 ID:okjOcmKI
>>212
色黒風で顔立ちのごつい上野で垂髪・小袖の姫なんて、イラネ。
江戸時代の長屋娘や勝気で変な御家人娘あたりなら宜し。

ファンも結構だけど、役者の姿や雰囲気を考えようね。
215日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 02:27:07.52 ID:CZ6tRq9S
2年前の石原がいるおかげで史上最悪のヒロインという不名誉な座だけは回避できるな。
あれを超える逸材は数十年は出てこないだろう。
216日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 03:36:40.35 ID:xUNRKOU9
石原の場合はなぁ、静午前役というが痛かった。
若き日の大女優がやってきた静イメージと全然違うタイプ。
ちょっと可愛い町娘って役だったら別に問題なかったのに。
217日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 04:03:32.68 ID:h4711r3E
あれはちょっと極論かもしれないが、石原がうつぼやれば良かったんだと思うよ

眉毛が勿体なさすぎ…
http://o.pic.to/5wmhy
目は賢そうでいいのに
218日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 04:07:11.61 ID:IWRDsjW9
>>199
最新作の革新が面白い。
219日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 07:25:17.57 ID:RXTxdIOI
文春のグラビア見たらあまりにお父さん似なんで笑っちゃった

山崎努の娘もおやじソックリだけどあっちは美人なのにね
220日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 11:02:23.17 ID:03yyNiEA
柴本を批判しているヤツって、彼女がオーディションを受けて合格した上での
役柄決定という過程を知ってて言ってるのかな?
221日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 11:58:17.68 ID:hdIszJGX
加藤って美人だけど貧相なんだよなぁ。
表情がなんか乏しい
222日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 12:00:20.94 ID:IVXrHTvh
たぶん
眉毛が立派なわりに、黒目が小さいから
おかしくみえるんだとおもう。
223日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 13:14:11.65 ID:W3bBYT8N
 眉毛、鼻、歯

 今後の課題
224日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 13:15:28.33 ID:6Uf9eyVf
近年まれに見るブサイクだな
225日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 13:35:40.73 ID:AFzqbg8i
眉毛と歯並び(あと輪郭)も気になったけど
カウントダウン見てたとき声が受け付けなかった。
かなり低いよな・・・?
演技だとどうなるか知らんが
226日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 14:10:58.52 ID:TPhzRxfa
柴本を批判しているヤツって、彼女がヤラセオーディションを受けて合格した上での
役柄決定という過程を知ってて言ってるのかなw
227日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 14:22:43.29 ID:fggjLNXa
天花という看板番組に藤沢ヘマという 新 人 を起用した
結果を知っている上で叩いているんだね。

ヘマはまだルックスがあったからいいけど、このブスはオナニーの
ネタにもならんぞ。 
228日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 16:37:27.25 ID:Q1TiCWoh
自分が親で尚且つ芸能人ならこんなデビューの仕方絶対させない。
演技の能力があるならなおさら脇役からさせる。
229日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 17:58:07.24 ID:cDv7XtWK
>>216
安田成美の静御前も大ハズレだったが。
230日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 18:57:06.05 ID:6yi+zU0X
オーディションなんて出来レースだろが
コネのある奴があらかじめ受かるようになってんだよ
231日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 19:46:58.16 ID:hdIszJGX
もう由布姫よりも再来年のあっちの方が楽しみ
232日曜8時の名無しさん:2007/01/18(木) 20:33:41.82 ID:DU03qJ8E
何せあの石原静御前も「オーディションで選んだ」
なんてのたまってたからな。とにかく、
選ばれた過程はともかく、本人がどれだけ努力してくるかだよ。
七光りでもなんでも、チャンスをモノに出来るかは本人次第。
233日曜8時の名無しさん:2007/01/19(金) 04:02:54.94 ID:KdoDBB7J
脇で出てくる水川あさみの方が綺麗だなぁ・・・。
234日曜8時の名無しさん:2007/01/19(金) 06:01:27.98 ID:CuQs/IUL
じゃあ藤澤恵麻でいいよ
235日曜8時の名無しさん:2007/01/19(金) 09:23:10.14 ID:s6DTbkxp
オーディションやったらコネが消えるとでも思ってるのかね?
あまりのバカさ加減に唖然とするばかり
柴本工作員ってこんなレベルばかりなのか?
236日曜8時の名無しさん:2007/01/19(金) 09:28:54.98 ID:H/ofVaav
美沙たむがきれい
237日曜8時の名無しさん:2007/01/19(金) 10:07:16.40 ID:yqO8HX0+
石原の静も柴本の由布もついでにミムラのビギナー主演もみんな怪しい。
238日曜8時の名無しさん:2007/01/19(金) 12:44:38.21 ID:NDFabLMw
いっそパクってもいいから星野真里を・・・
239日曜8時の名無しさん:2007/01/19(金) 14:58:28.05 ID:y478WHhg
柴本幸は柴俊夫と両津勘吉の3×4インブリート配合です。
240日曜8時の名無しさん:2007/01/19(金) 16:31:08.93 ID:W1pTk8AG
大昔大河創世記の頃ヤクザ映画「緋牡丹お龍」で一世を風靡した藤村志保だっけ?
が「義経記」でやった静御前が上品で儚く神だったらしい。見てないけど。
義経役が歌舞伎役者のなんとかで大河撮影中に大恋愛に陥って結婚寺島しのぶが生まれた。
「新・平家」「黄金の日日」の栗原小巻とか昔のヒロインは神々しいまでに美しい女優がいたな。
昔は美人でなきゃなれなかったが今は石原みたいに層化のバックボーンや2世ということで普通の顔でも
女優になれるからね。
「太平記」「独眼竜政宗」に出てたヒロインも美しかった。
241日曜8時の名無しさん:2007/01/19(金) 17:01:14.33 ID:QY7XaUKJ
その人は藤純子。今の富司純子。
お竜さんは良かったけど静はミスキャストでしたね。
昔の女は良かっただろうが頭の中で美化しすぎ。
映像だってかなり粗雑で、きついメークで誤魔化してた映像と
毛穴の状態まで映し出す今の映像とでは大違い。
ちなみに藤村志保は大映映画女優。
コマキストの過大評価は今も気持ち悪。
242日曜8時の名無しさん:2007/01/19(金) 18:16:21.66 ID:Px769EzO
>>240
藤村志保は現「風林火山」で今川義元の母・寿桂尼役で出てるよ。
大映での市川雷蔵の相手役のとき、特に綺麗だったね。
「太平記」のヒロインっというと?沢口靖子のことかな。
「独眼流正宗」の愛姫だと、ゴクミ?桜田淳子w?

>>241
>きついメーク
大河「花神」での浅丘ルリ子を思い出しました。
ハーフである稲役としてみても、あのアイメイクは凄かった。
243日曜8時の名無しさん:2007/01/19(金) 19:12:25.62 ID:W1pTk8AG
沢口靖子だった。
正統派美少女って言う感じだった。
昔のはビデオで見たんだが。リアルタイムで見たかった。
ゴクミもきりってして良かったね。
由布姫個性的顔で一度見たら忘れられない特徴のある顔。
信玄役のひとも特徴ある顔だけど演技するまでなんともいえないな。
知らないから。
244日曜8時の名無しさん:2007/01/19(金) 20:11:36.32 ID:PO97hWRd
黄金の栗原はリアルではあまり綺麗と思わなかった。
子供が見て綺麗と感じるタイプではなかったのかも。
今見ると、カネヒサに嫁いだ辺りから、匂うような艶やかさ。
神々しいとはまたちょっと違うかな。
黄金で神々しいといえば、ガラシャ役の島田陽子。
今見ても息をのむ。

柴本は、そういう美人とは違うけど、目の印象度はかなりのもの。
もともと原作の「美貌に心奪われて」というのは、
勘助が色ぼけ爺からになりそうで大河ではやってほしくなかったから、
意志の強さに惹かれるという設定ならOK。

それにもともと内野は
あまり美人じゃないヒロインの相手役二本で名を上げた男だから、
なんとかなるかもw
245日曜8時の名無しさん[] :2007/01/19(金) 20:57:17.97 ID:83r3omYb
>>243
その2人は美しかったけど、演技がなぁ・・・
まあ、二人とも超ハイレベルの美女だから、いいか。

246日曜8時の名無しさん:2007/01/19(金) 21:15:20.73 ID:FxoQF5i8
黒目が小さいと意地悪そうに見えるのが損だね。
247日曜8時の名無しさん:2007/01/19(金) 21:35:10.52 ID:bfLNi1JW
米倉はそれを武器にしちゃったわけだがw
248日曜8時の名無しさん:2007/01/19(金) 21:52:15.17 ID:FxoQF5i8
なるほど。
悪女な由布姫でいくか。
249日曜8時の名無しさん:2007/01/19(金) 22:35:12.28 ID:KdoDBB7J
時代劇メークすると化けるのかな、柴本さん。
とりあえず洋服きてTV出るときは、
眉山を母ちゃんみたいに三角に描くのはやめれ。
たしかに母ちゃんと似てるところもあるけど、
柴テイストが混ざってる輪郭だから
微妙にあのラインだと変。
頼む、割と良い線行ってるドラマだから
出来るだけマイナスポイントは減らしてくれ〜!!
250日曜8時の名無しさん:2007/01/20(土) 14:52:23.64 ID:BP5G7Xe2
美人だと、信玄のぶさいくがもっと目立つぶあい。

ネガティブバランシングぶあい。
251日曜8時の名無しさん:2007/01/20(土) 15:17:22.74 ID:0Xj7VGqT
柴本幸ってまん毛濃そう・・・
252日曜8時の名無しさん:2007/01/20(土) 15:37:14.58 ID:FUUapWav
むしろチーちゃんのほうが由布姫でよかったんじゃね?
(…まぁリップスティックの影響もあるだろうが)
つか、明らかに由布姫と三条のキャスティング違うでしょ
253日曜8時の名無しさん:2007/01/20(土) 16:48:57.08 ID:X77HX0sv
第一話のOPで動いてる姿見て(清水マジック炸裂してるけど)、
大河の公式サイトの写真ほど酷くないので、ちょっとだけ安心した。
(毎年写真ではズラ姿が変な女優が何人か居て放送時はマシに
 なってるが ※利まつ・瀬戸、義経・ゴマキ、辻・永作)
後は声質と台詞回しだな

第一話OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=VsUc8t6jCaA
254日曜8時の名無しさん:2007/01/20(土) 19:26:02.77 ID:xGlYMFK0
>>250
 色を好んだ晴信ですが、決して面食いナンカじゃないよ!という、
NHKのメッセージなのかもしれないね。
255日曜8時の名無しさん:2007/01/20(土) 20:33:43.41 ID:OTnR33PU
>>253
そうか? OPみても、コントかと思ったな。
チャングムOPのイ・ヨンエの最後のモーションストップ
は神のような美しさだったけど、こっちはお笑いだった。
256日曜8時の名無しさん:2007/01/20(土) 20:56:00.93 ID:aW/z+Gjh
>>255
はいはい在日乙
257日曜8時の名無しさん:2007/01/20(土) 21:19:20.14 ID:xGlYMFK0
ゲンダイですら、掘り出しものと評してくれないだろう
258日曜8時の名無しさん:2007/01/20(土) 22:00:50.46 ID:icCYTXnz
ようつべにカウントダウンの映像ないのか?
あれはかなりヤバかった
え、今年のヒロインこれ・・・?と思ったぞw
259日曜8時の名無しさん:2007/01/21(日) 11:15:09.58 ID:4z3g7StQ
>>240
>昔のヒロインは神々しいまでに美しい女優がいた・・・
三船勘助の佐久間良子由布姫も美しかった記憶があるな。出演時年齢は30歳
前後だったはず。現在30歳前後の美人系女優って、誰がいるのかな。30代
後半なら、鈴木京香や夏川結衣や松下由樹>>93でなく、森口瑤子や稲森いづみが
美人系で思い浮かぶんだが。
260日曜8時の名無しさん:2007/01/21(日) 11:44:29.73 ID:6A7/4MFf
たしかにカウントダウンの時やばかったよな。自分は偉いみたいな感じ
だった。
261日曜8時の名無しさん:2007/01/21(日) 11:45:40.00 ID:kPDBcSVx
稲森は貧相だしなぁ、オーラが足りない

森口は大根演技が(略して森口大根)それにB級過ぎる。
262日曜8時の名無しさん:2007/01/21(日) 22:19:03.21 ID:sOIG1nHa
大河デビューでもちょい役からにしとけばいいのに。
その方が今後の役者人生にとってもプラスのはず。
松たかこも大河で実質デビューだったが
少女時代だけの出演だったよ。
この人は一年通してヒロインってのが凄い。
263日曜8時の名無しさん:2007/01/21(日) 22:26:55.98 ID:zJ6kd+6q
みつの役の方が却ってよかった気がする。
一年見事に演じ切ったら、今後の評価もあがるだろうが、
でなきゃこの先ずっと「ブス」「両津」「七光り」
大河の黒歴史として名を残すだろうに、でかい賭けにでたもんだ。
264日曜8時の名無しさん:2007/01/21(日) 22:28:51.18 ID:Ai454Lc+
忘れてたけど由布姫って、まだ若いうちに病気で死ぬよね。
この人は丈夫そうだし大丈夫か?
265日曜8時の名無しさん:2007/01/21(日) 22:41:17.48 ID:zg0lt7Ol
まさか信玄の下手さを隠すためにさらに上(下?)を行く棒を用意したのか?
266日曜8時の名無しさん:2007/01/21(日) 23:16:48.05 ID:EuC+AMzv
勘助が死ぬ5年前に死ぬってことは9月ごろ退場?
267日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 01:01:59.96 ID:+H7qfgk8
>>266
一応ヒロインだしそれは早過ぎる気がする
268日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 01:12:03.29 ID:YZkzMBPn
>>225
信玄役の亀治郎の声は甲高いから、信玄を柴本が演じて、由布姫を(女形の)
亀治郎が演じるというのはどうだろう?
そっちのほうがまだしもお互いハマリ役なんじゃないの。
269日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 06:23:56.82 ID:vr923Kve
たしかにそれいいかも。
あの男顔ならいける。というか母親にこっそり入れ替わって欲しい。

真田の嫁が美人武者なだけに残念。
270日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 10:09:53.60 ID:RM2nig6b
若泉久朗チーフプロデューサーは、柴本さんの起用について「凛(りん)とした気高さや清潔感があって
原作の由布姫のイメージにぴったり。とにかく大きな目に引かれた」とし、「ご両親が俳優だということは
決まってから知った」と“七光り”でないと説明した。

柴本幸:サラブレットが大河ドラマ「風林火山」でデビュー
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200606/graph/17/index.html

チーフプロデューサーの審美眼の問題か・・・
271日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 10:47:03.12 ID:0OqLHHJZ
顔立ちはハッキリしているから、演技力に問題なければ
良作になるよ。
たまに天性を持つ人物がでるっていうこともある。


と期待するしかないっしょ。
272日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 11:44:16.21 ID:XVhOhdW3
>>270
「コネです」と言う訳にいかないから、プロデューサーの苦しいリップサービスだな
273日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 11:50:05.05 ID:oRQxbddO
美男美女の娘なのに、両親の悪いとこだけを受け継いだ感じ。
274日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 12:31:13.96 ID:B+IDvfcT
>>273

×美男美女の娘なのに
○美女の娘なのに
275日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 13:07:20.53 ID:NYNGtLbB
>>270
耳だけ母親に似てる気がする
276日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 13:29:31.93 ID:PGKRVIA4
マン毛は、ほの暗い森の如し
277日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 14:05:18.94 ID:yQJ6tVQg
動かざること鮪の如し
278日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 14:08:14.34 ID:yQJ6tVQg
↑は柴本とは関係ないので、ごめん、つい書き込んじゃった。

柴本は、顔は不味いけど、そこそこで演技はいいとの話を聞くので
ちょっと期待してる。
今のところ結構キャストに満足なんで大コケしないで欲しい。
もし初かお見せで駄目だったらミツに変更してくれりゃーいい。
279日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 15:43:40.81 ID:aeTXi0l1



  す ご い ブ ス


280日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 16:17:18.57 ID:0OqLHHJZ
ヒロインつったって、若死にしてしまう役なので、
出番のあるウチに好印象を与える演技が出来るかと
いう事だな。

新選組の時のヒロイン、深雪太夫(優香)もあっという間に
いなくなったしな。二役の方はヒロインと呼べるか疑問。
281日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 17:44:16.40 ID:qQySR3V9
演技が上手いのなら無理のある美女役より個性派でいけば良いのに。
282日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 20:47:58.07 ID:4OActO/n
>>266
10月に退場って長野の地方新聞にかいてあった
283日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 21:05:24.60 ID:MCBCAL3H
その先はミツの幻影と平蔵との絡みが続くのかな
284日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 21:59:59.68 ID:FRdCZfLW
>>281
吉川元春の嫁とか?
285日曜8時の名無しさん:2007/01/22(月) 23:56:56.62 ID:6TXlaQrL
コント風鈴火山のはじまりです。
286日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 03:19:03.09 ID:xxRPWaad
数百人の候補者の中から柴本を選んだ若泉久朗プロデューサーは
「両親のことは知らなかったが、インパクトがすごかった。
りんとした気高さ、清潔感、そして大きな目にひかれた」と話した。

両親のことは知らなかったが、インパクトがすごかった。
両親のことは知らなかったが、インパクトがすごかった。
両親のことは知らなかったが、インパクトがすごかった。
287日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 03:37:01.26 ID:dMgqlISM
荒川にならんだろうな・・・
288日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 08:40:29.52 ID:JgwVSNtA
いざ出て来てヘタレだったらミツのファンが特攻しかけるんじゃないか?w
289日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 08:55:25.46 ID:byoY83/z
両親のことは知らなかったが、(ギョロ目の)インパクトがすごかった。


前半は嘘で、後半は本当だな

290日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 12:36:23.44 ID:yrmTDIiL
自分の娘というのは親から見れば世界一なんだろうねえ。
でもハタで見る立場だと、頭をクィックィッとひねりたくなるねえ。
291日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 12:45:33.72 ID:eiq1JwYt
黒目の大きく見えるコンタクトしてほしい。
292日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 12:54:16.61 ID:4xcnTtGf
ミス日本と比べたが、比較にならん。
ああいうのが美人なんだよ。

こいつはきめー。
293日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 12:58:49.10 ID:4xcnTtGf
http://www.sponichi.co.jp/miss_nippon/index.html

これぞ和風美人。両津とは違うのだよ。
294日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 13:44:15.15 ID:GsGwbNEk
 両津が退場するまでをカウントダウンするスレになりそうだな。ここ
295日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 13:47:00.48 ID:CSFrUi0e
だな、たおやかさがほしいなぁ・・・。
諏訪御前には。
296日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 14:12:58.22 ID:4xcnTtGf
中村倍弱とならつりあいそうだな。
俺WIKIで編集しちゃおうかな。
ネットでは両津姫として一部に熱烈なアンチを抱えている。
297日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 14:41:39.24 ID:/tqlPNBz
個人情報悪用元
M−ケティンG
RサーT
S−ビSは毎年粉飾なのに
何故か資金繰りに困らない謎
298日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 15:38:10.56 ID:iDYnSM7g
両津姫が登場前からこれだけ叩かれてるのは

1)原作では絶世の美女って設定なのに、彼女が誰がみても「すごい美人」という
  タイプではなく、人によって判断が分かれる、というかかなり微妙だから。
2)新人なのに大役に抜擢された理由が、(公式発表はともかく)親の七光りっぽいから

この2つの理由に尽きるのかな。それとも行動、その他で反感を買う部分があるの?
299日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 15:44:14.80 ID:7Tol9i8M
>インパクトがすごかった。
小説では絶世の美女、若くして儚く逝ってしまう女性を選ぶオーディションで、
インパクトの強さで役者を選ぶか普通。
どんなオーディションだったんだよwww
300日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 16:22:52.05 ID:Bt309rR3
>298
判断が分かれると言ってもその分かれ目が
「すごい美人」と「そうでもない(化粧でごまかしてるだけetc)」ではなく
「すごい不細工」と「そうでもない(化粧したらなんとかごまかせるetc)」なのがなぁ」

今は容姿しか評価できないというのもある
演技で雰囲気美人を出せるかどうかでまた違ってくるだろうね
一視聴者としては良い方に裏切られたい
301日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 16:29:35.58 ID:bZvqvRq1
>>298
カウントダウン番組でしゃべりが妙に落ち着いて
いたのが気になった。
もっと新人らしい振舞いなら可愛げがあるんだけど、なんかね。
302日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 17:41:39.89 ID:LyBvNLTQ
視聴者はミツの演技を堪能した後だから,両津姫にはきついかもねw
303日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 17:44:17.27 ID:yrmTDIiL
同じ七光りでブサイクでも寺島しのぶみたいに芸達者なら
いいんだが。柴本の場合、ブサイクなのに、ブサイクだと言う自覚がない
気がする。どころか美人女優を目指しているような気がして恐い。
304日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 18:36:40.45 ID:CSFrUi0e
寺島しのぶは琉球の風の時「どっから出てきたの、この感じ悪いへたくそ」と
わしの周りじゃ大不評だったが、
あの後本人が演劇にのめりこんで何かを吹っ切って開眼したなぁ。
柴本さんも多分日本海溝並に深く落ち込むまで叩かれるだろうが、
その後の精進でどうにかなるのかな?
わし的に気になってるのは、正月番組で
ある日突然「女優しか私の進むべき道は無い!!」とひらめいたと
言っていたんだが、それにしちゃ女優になるべき何の修行も
しとらん気が・・・。
なんかスカウトされることを安易に信じてセンター街行きつ戻りつしてる
娘っぽい感覚。
ここらへんの脇の甘さがまた叩かれることに油を注ぐんだよな〜。
305日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 19:04:01.06 ID:WHI0vIp9
>>298
3)ミツヲタの逆恨み

これも追加
306日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 19:06:33.81 ID:qaJKO2Q8
そのへん、歩いてるブサイクにテキトーに声かけて
おこなったオーディションなんじゃないのか
307日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 20:06:46.01 ID:b+dFQNMh
『天と地と』で、諏訪御寮人の初登場時@少女時代には
たしか顔は写らないまま、「花も散るような美少女であった」と
もったいぶったようなナレーションで放送終了。
翌週、(たぶん成人したという設定で)中村玉緒ちゃんが・・・。
あのときもショックだったわ。
308日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 21:47:59.59 ID:3je6t5qC
>>305
むしろ

3)両津儲の跳梁

を追加してくれる?
309日曜8時の名無しさん:2007/01/23(火) 22:54:44.99 ID:2oiAUvAK
>>304
寺島なんて評価されたの脱いでからだろ
脱がなきゃただの不細工年増
純きらの時つくづくそう思った
310日曜8時の名無しさん:2007/01/24(水) 05:09:05.44 ID:PyEhZ7rY
フラッシュに寺島のヌードがあったが体はいいな。
顔みたら逝きそうにない。ありゃバック専用だ。

ミス日本みた後だと、気持ち悪くなる。
ブスはもっと謙虚であるべきだ。
311日曜8時の名無しさん:2007/01/24(水) 09:35:16.12 ID:plnMaKVr
でも、「由布姫のイメージ=色白美人、気が強い」+知名度で選んだら
柴○コウさんに決定しました、とか言われても嫌だからなぁ。
由布姫に何より必要なのは気品だと思うから、容姿はともかく
そこに期待してみるしかないかな。
312日曜8時の名無しさん:2007/01/24(水) 10:26:47.89 ID:RxeWrXmz
気が強いのはいいけど、生命力が強そうなのはちょっと・・・・。
儚さが欲しいんだけど。
313日曜8時の名無しさん:2007/01/24(水) 10:46:30.56 ID:zSBO5NHU
姫のよさは原作でも強さだよ。
男を戦に駆り立てる強さがなきゃ完全にミスキャストだろ。
314日曜8時の名無しさん:2007/01/24(水) 19:23:52.15 ID:yOCSJdwA
誰だったらいいと思う?
315日曜8時の名無しさん :2007/01/24(水) 21:26:49.07 ID:srsferwh
>>312
原作の由布姫には儚さなんて欠片もないよ?
むしろドSで我が儘なDQN姫。
316日曜8時の名無しさん:2007/01/24(水) 22:50:55.22 ID:r7rreJlS
ドSで我が儘なDQN姫でも美人なら見栄えがいいが
Sで我が儘なDQNなうえにブス姫ではもう救いようが無い
317日曜8時の名無しさん:2007/01/24(水) 23:34:32.14 ID:XUMnAvcj
ミツ=巴
由布姫=薫
平蔵=縁
318日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 00:04:50.50 ID:ahhsljZO
>>314
篤姫がなかったらアホイだったと思う
犬HK的に
319日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 00:33:41.10 ID:z5NNOZPq
美人薄命っていうからなあ。由布姫は、早死にするんだよね。
320日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 01:11:20.69 ID:LNQb8skG
んーでも加藤あいよりかはマシな希ガス
321日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 02:45:31.73 ID:XjvGistl
柴咲コウ?
322日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 11:12:23.32 ID:L7EGrHwK
年齢無視なら宮沢りえとかどうかと思うけど。
年齢的にOKな若い女優で美少女で薄幸が似合う人って思いつかないな。
323日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 12:29:56.67 ID:mtzyh/0X
>>314
美形という点と年齢的には沢尻だろうな。
映画の仕事を重視してるから、拘束時間の長い大河のヒロインは受けなかったろうけど。
324日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 12:41:13.05 ID:mtzyh/0X
松下奈緒なんかもアングルによって凄い美人に見える。
年齢的にもちょうどいい。
ただし、この人の演技は知らん。
325日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 12:45:56.95 ID:mtzyh/0X
>>322
それなら、栗山千明という手もある。
しかし、この人は撮り方で凄いブスになるので注意が必要。
326日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 13:42:18.06 ID:GPddiBTe
栗山はお化け役だな。
327日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 13:51:17.39 ID:WYHlFjqB
栗山さんは綺麗だけど、時々ニューハーフ?と
思ってしまふ。
328日曜8時の名無しさん :2007/01/25(木) 14:53:16.60 ID:MhF6Ob9L
二年連続仲間でよかったんじゃね?>千代→由布姫
329日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 15:27:44.37 ID:L7EGrHwK
仲間さんは美人だけどあっけらかんとしてて、全然由布姫って雰囲気じゃないでしょ。
役によって雰囲気を変えられるほど器用でもないし。
330日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 17:00:55.03 ID:2I5sHmh3
ガクトが由布姫やって
柴本が謙信やればいいんじゃね
331日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 17:18:35.62 ID:6DWbUkVn
>>330
吹いたじゃねーかw
332日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 18:20:46.02 ID:/qnIPLIY
>>330
思わず、激しく同意してしまったorz
333日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 19:15:17.31 ID:lyIMNHs4
古手川裕子の諏訪御寮人は
気高く誇り高くそして本当に美しかったよ(((´・ω・`)カックン…
334日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 19:15:54.80 ID:lyIMNHs4
>>314
年齢度外視なら稲森いずみ様
335日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 20:27:48.70 ID:XjvGistl
晴信:妻夫木聡
由布姫:柴咲コウ

でよかったんじゃね?高視聴率狙うならね。
336日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 20:52:16.03 ID:z5NNOZPq
いろいろ候補出てくるが、 どれもなぜか現状より良さそうに思えるから不思議。
ちょっと年齢があれだが、戸田菜穂とかどうかな?
勘助と、デビューまもないころ、ハルで共演したよしみってことで。
337日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 21:08:33.36 ID:z5NNOZPq
http://vote2.ziyu.net/html/fuurin2.html
風林火山の由布姫 姫役は誰が??
トップは加藤あい か? 現職の強みだな。
338日曜8時の名無しさん:2007/01/25(木) 21:16:22.65 ID:YhGmKUhb
加藤あい、すら微笑ましい
339日曜8時の名無しさん:2007/01/26(金) 01:40:15.46 ID:0VRiUSFk
最近出てきた人で品のある美形といえば(知名度低いけど)
ttp://202.222.19.95/up1/img/s21733.jpg
340日曜8時の名無しさん:2007/01/26(金) 04:23:13.03 ID:t1LXDqUE
香椎は?
341日曜8時の名無しさん:2007/01/26(金) 05:57:44.57 ID:r0vAZ90F
>>340
由布姫ごときには勿体ない
342日曜8時の名無しさん:2007/01/26(金) 08:50:15.68 ID:zcZXtfst
>>337
民放ドラマの加藤あい由布姫を見てなかった人ばかりだったのか、
あるいは、見ていてジョークとして投票したかでは?

柴本はブスだけど、凛とした生気があるところは、加藤より良いと思うし、
加藤よりも時代劇っぽい顔と雰囲気がある希ガス。
343日曜8時の名無しさん:2007/01/26(金) 08:54:51.58 ID:zcZXtfst
>>323
沢尻は、原作の気が強いドSとかDQNキャラっていう意味でも
合ってたかもしれないw
344日曜8時の名無しさん:2007/01/26(金) 12:29:26.01 ID:meOn7/Zp
沢ケツか・・・愛苦しいで聾唖役の美少女、gで難病のチョー美少女
あの頃のエリカなら断トツで押すけど
その後化けの皮がはがれてドキュソ女優
NHKじゃ使ってくれないのでは?
345日曜8時の名無しさん:2007/01/26(金) 13:20:29.23 ID:ymEiwEui
おまえらほんとに酷いこと言うよな。
不細工年増とかバック専用とか四十振り袖とかオールドミスとか
イカズ後家とか
346日曜8時の名無しさん:2007/01/26(金) 13:33:00.85 ID:xWAOqldH
だめだ、どうしても親父の顔が浮かぶ。
347日曜8時の名無しさん:2007/01/26(金) 13:57:20.98 ID:ymEiwEui
>>346
そらそうだろ。あの親父のザーメンとあの母親の卵子を
一緒くたにしてコネコネしたんだから。
348日曜8時の名無しさん:2007/01/26(金) 14:20:00.04 ID:qcGU+8cC
>>317
るろ剣ktkr
349日曜8時の名無しさん:2007/01/27(土) 00:43:56.76 ID:7vPng93x
寺島しのぶは母親より不細工だって自覚してるし歌舞伎役者の家に生まれて
男優先の世界で女に生まれた悲哀をいやというほど味わった人。
こればっかりは相撲の世界と同じで(いまだに大阪知事も女性というだけで土俵に上がらせない。)
歌舞伎の世界は男の最後の砦。
自衛隊も女性パイロット入れて今も危険なイラクで任務についてる女性隊員いるのに。
だから演技で勝負してるが柴本さんに彼女みたいなハングリー精神あるかな?
350日曜8時の名無しさん:2007/01/27(土) 07:27:57.55 ID:PHEcODdf
土俵の女人禁制と、歌舞伎の男子オンリーは、
その経緯からしてまったく意味合いが違うけれどね。
歌舞伎は、女子でも、子役としてなら舞台に立てるよ。
最後の砦というほどでもない。
でも、土俵の女人禁制が解かれるのは、
ローマ法王に女性が登用されるようになってからかもねー

琉球大河の寺島しのぶは、ママが付きっきりで大変だと思ったけれど、
その後の舞台、映画、ドラマは十分楽しめた。
演技だけで勝負できるのに、
なんで渡辺淳一作品なんかで脱ぐのかというのは不思議。

柴本さんも、いくら話題になるからといって、
ママとパパが「風林火山」にでてきたりしたら、興醒め。
芯が強そうで、期待しているから、特に。
351日曜8時の名無しさん:2007/01/27(土) 14:00:32.70 ID:DSnxWH8j
この子、目力強いね
352日曜8時の名無しさん:2007/01/27(土) 17:56:22.86 ID:ATgYQlKH
お母さん(まやきょうこ)がやったほうがよかったりして
353日曜8時の名無しさん:2007/01/28(日) 14:46:15.50 ID:hI5jJyYN
>>350
松たか子は大河デビュー前に娘役で歌舞伎の舞台に立出てたね。
354日曜8時の名無しさん:2007/01/28(日) 17:39:30.32 ID:acn0AQA9
ガイド本で横顔の由布姫写真みたけど
涼しくて凛とした感じ受けたから、
色ついてないから芝居次第では意外にいけそうな気がした
芝居で表情つくとスチルとは変わる動画対応の人いるからね。

つーか加藤あいとか芝居が酷かったなあ
355日曜8時の名無しさん:2007/01/28(日) 17:42:53.00 ID:hxc1UtAe
由布姫は異常な勝気だから、このくらいキツイ顔がよい。
演技もキツサを強調しなされ。

加藤あいは弱すぎた。
356日曜8時の名無しさん:2007/01/28(日) 21:14:21.06 ID:IPiNl8eP
 ブスにごいす
357日曜8時の名無しさん:2007/01/28(日) 21:54:01.61 ID:W319igjf
>356
そうでがんすね
358日曜8時の名無しさん:2007/01/28(日) 22:26:34.18 ID:pPS0fFTw
蒼い優でいいよ
359日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 00:08:50.57 ID:B13kBQkw
黒木メイサと雰囲気似てると前から思ってた。
360日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 02:09:37.73 ID:G1fPMGMp
このこは確かに凛とした雰囲気とか知的な雰囲気はあるね!
あと育ちがしっかりしてたんだろうねって感じは伺える
だから今回の抜擢は悪いとは思わないけどね
361日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 02:14:44.78 ID:wMTlpxRZ
誰がやっても、加藤あいより酷いってこたあないでしょう。
362日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 09:17:19.92 ID:mSP8Cdje
既成イメージのあるメジャー女優よりも
ある意味新鮮。
番宣のバラエティーで見せた
新人らしからぬ堂々とした態度も役柄をダブらせた。
けっこう期待しているだけに、裏切らないでほしい。
363日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 11:41:52.90 ID:7Ayoss9v
>>337
外見だけなら加藤あいがピッタリだけど
喋り方アホ丸出しだもんなあ
364日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 12:04:32.46 ID:AfardS/P
>>363
>外見だけなら加藤あい

あんな爬虫類みたいな顔,マジ勘弁w
365日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 13:38:24.02 ID:/MHOj28R
>>364
じゃ誰が姫なら納得?
366日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 13:53:49.37 ID:H70rRZar
竹内結子
367日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 14:04:06.17 ID:RMg6mGCS
夏川結衣
368日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 14:30:18.20 ID:eufwfjmo
おうぎちかげ
369日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 15:45:51.15 ID:1OLFJoNI
ゆうこりん姫がいいな
370日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 15:53:50.16 ID:1OLFJoNI
ガラシャンみたく美しくても大根いるし
きっと両津姫は演技がうまいんだよ
371日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 15:58:43.30 ID:1OLFJoNI
>1-210
つーかおまいら辛いな
登場するまえに自殺してまうぞ
372日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 16:10:24.53 ID:wrAaFuEi
>>359
愛想のなさがちょうどいい感じだと思う
373日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 16:13:19.56 ID:f1temfr5
藤村志保
374日曜8時の名無しさん :2007/01/29(月) 16:27:36.23 ID:QmzIGiw7
吉川ひなのでどうですか
375日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 16:33:55.72 ID:ybFXogME
ガラシャは見た目だけならガラシャだった
376日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 17:08:25.26 ID:tYHl3DKp
これだけのブ○で加藤より芝居下手だったら最悪だね。

377日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 17:46:40.83 ID:wMTlpxRZ
加藤あいは、顔立ち整ってるけど、キツネ顔の男みたいな顔。
美人とは言えるかもしれないけれど、愛らしさも色気も優雅さもない。
で、そういうタイプは、まったく時代劇向きではない。

若村真由美や紺野美沙子みたいな系統が、理想的典型かと。
沢尻も悪くないかもね。
黒木メイサは、シャープな顔立ちという点では加藤と共通するけど
加藤より目力も女性的な魅力もあるね。
378日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 20:46:00.00 ID:1OLFJoNI
katouaiha titi tareteta
379日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 21:12:30.40 ID:2dFJpSYQ
なんでスレタイについて全く語らず
加藤の話題になってんだ?
380日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 23:02:14.90 ID:rGQlUgtD
直近の映像化での由布姫役だったから
見てた人が多く、また衝撃度も高かったせいじゃないの。
381日曜8時の名無しさん:2007/01/29(月) 23:22:22.82 ID:wrAaFuEi
 ブスをヒロインにすえることで、
来年の宮崎のアラに対する批判が軽減するよう、
NHKが考え込んだ二年越しの秘策に、あいなりそうろう
382日曜8時の名無しさん:2007/01/30(火) 00:49:45.31 ID:SBT4Le3j
北島マヤのアルディス姫のような奇跡を期待してるのは自分だけか

「こんなに美しくなれる子だったの?柴…恐ろしい子!(白目)」
383日曜8時の名無しさん:2007/01/30(火) 01:57:55.87 ID:o1ZjkaIr
ナンノがもう一回やればいいだろw
384日曜8時の名無しさん:2007/01/30(火) 05:17:36.02 ID:p4+awiC6
眉毛だけでも何とかしてくれ
あれじゃ演技上手くたってどうにもならんわ
385日曜8時の名無しさん:2007/01/30(火) 07:40:02.77 ID:GGBUjU+b
黒木メイサの由布姫って、カッコ良さそう!
386日曜8時の名無しさん:2007/01/30(火) 10:10:06.46 ID:nyy3kNPj
貫地谷しほりが由布姫やるほうがいいだろ。だいぶ昼ドラチックだけど
387日曜8時の名無しさん:2007/01/30(火) 10:19:00.67 ID:Shrjnvti
黒木メイサはテレ朝の「白虎隊」でりりしかったよ。
388日曜8時の名無しさん:2007/01/30(火) 10:23:34.04 ID:6YlJShEz
メイサは加藤あい以上のボーだからなぁ
389日曜8時の名無しさん:2007/01/30(火) 10:43:19.32 ID:Shrjnvti
加藤あいと阿藤海の区別がときどきつかない。
390日曜8時の名無しさん:2007/01/30(火) 14:11:34.83 ID:6YlJShEz
かとうあい
あとうかい
391日曜8時の名無しさん:2007/01/30(火) 14:33:49.99 ID:dh0dxaWK
>382
マヤは地味だけど顔は可愛いんだよ。
392日曜8時の名無しさん:2007/01/30(火) 15:58:28.59 ID:1SiaJHRB
柴は立場的に姫川あゆみだべ。顔は違うけど。
393日曜8時の名無しさん :2007/01/30(火) 16:02:56.32 ID:QHiNGnau
私の頭の中の消しゴム
有効活用して
眉を消してみたが
その下からまた眉が現れた。
脳内修正さえ出来んとは・・・。
両津姫、恐るべし!!!
漏れの負け。
394日曜8時の名無しさん:2007/01/30(火) 17:49:59.20 ID:1FGq4WBM
現代人の目から見ると、???な顔だけど、
リアルに戦国時代なら、美人なタイプかもしれん…柴本姫。
395日曜8時の名無しさん:2007/01/30(火) 17:51:12.41 ID:vbXjmIfl
昔の大河のヒロインって感じだな
396日曜8時の名無しさん:2007/01/30(火) 19:11:42.66 ID:lUqa8smZ
 勘助は、自身が醜い身なりなので、
人を見た目で判断する事をよしとしない男である。
ミツが勘助の中に咲いている花を見たように、
勘助もまた、体毛の中に花を見出すことになるのである。
397日曜8時の名無しさん:2007/01/30(火) 19:52:10.32 ID:DRC9WcX0
>>388
ほんと?
つかこうへいのお気に入りって聞いたから、演技センスあるのかと思った。
398日曜8時の名無しさん:2007/01/31(水) 01:37:52.00 ID:z5e8Zi9i
>>396
亀の「失望の中に体毛を見出す」って眉毛伏線だったのかw
399日曜8時の名無しさん:2007/01/31(水) 02:39:53.28 ID:hKvQTgNB
さっさと整形しろよ。
両津姫
400日曜8時の名無しさん:2007/01/31(水) 03:58:40.97 ID:1T1fTxXQ
造形よりも華があるか無いかだな。
ほら、左程じゃなくても美人オーラとか美男オーラとかだしてる俳優
っているじゃん。
両津、インパクトはあるらしいが、さて・・・。
401日曜8時の名無しさん:2007/01/31(水) 08:17:04.52 ID:Az01p+U2
あのギョロ目はかなりインパクトある
402日曜8時の名無しさん:2007/01/31(水) 11:33:12.02 ID:rksaEc9p
年末、石和温泉行った。
旅館にあった観光協会配布の案内地図に
「飲酒運転はやめてね…ユウ姫からのおねがい」
ってユウ姫がお願いしてる絵が描いてあった。
夏くらいから眉毛濃く描き直されたらやだな…
403日曜8時の名無しさん:2007/01/31(水) 12:18:57.28 ID:w2Fxitgb
加藤と聞くとあいよりローサと思うオレ…
404日曜8時の名無しさん:2007/01/31(水) 12:33:22.73 ID:clsiVedu
ローサは時代物正直想像つかない
405日曜8時の名無しさん:2007/01/31(水) 12:41:06.58 ID:yRSvziNo
ローサは南蛮人役で片言の日本語で演技誤魔化せばいいよ
406日曜8時の名無しさん:2007/01/31(水) 13:55:00.71 ID:G9MszQet
>>400
ミツやんがまさにそんな感じだったね。
静止画だとさほどでもないが、
動くととても可愛かった。

…眉毛はどうだろうね。
407日曜8時の名無しさん:2007/01/31(水) 22:58:54.59 ID:LusxS1vG
408日曜8時の名無しさん :2007/02/01(木) 13:48:40.10 ID:yFrD9ZxI
ビビアン・スーか
チャン・ツィイーか
チェ・ジウにでも
頼めばよかったのに。
日本語できなくても
そっちのほうがまだいいのに。
ジュリア・ロバーツでも
グウェン・ステファニーでも
ナタリー・ポートマンでもいい。
もう両津以外なら誰でもいいのに。
409日曜8時の名無しさん:2007/02/01(木) 23:19:36.01 ID:xStqTd0O
>>220
百人から選抜されたというのに驚いている。
二の句が継げない。
>>219
吹石さんのお父さん、元野球選手だけど顔を知らない。
かなりの野人顔らしいですね。
似なくて良かったケース。
410日曜8時の名無しさん:2007/02/01(木) 23:27:36.29 ID:W2jub0z9
柴本倖に原ミノやってほしかったな。髭つけさせたら強そうな原ミノ(ry
411日曜8時の名無しさん:2007/02/01(木) 23:55:24.47 ID:O3ahfCuw
そして宍戸が姫役に
412日曜8時の名無しさん:2007/02/02(金) 00:11:37.99 ID:o25nDLIg
みのもんたの鬼みのも似合いそうだけど、
もうこれ以上見なくていいや。
よく出てる繋がりの仲間由紀恵だけど、発声が嫌い。
大した女でもないのに何で引っぱりダコなんだろ。
好感度なんでCM、ドラマ多起用なんだろうけど。
加藤あいや内山りなもダメダメ。貧相。
柴本さんにゃ悪いけど、しほりはよかった。
この子は時代劇や舞台が合うんだろうな。
腹から声が出てて。
413日曜8時の名無しさん:2007/02/02(金) 00:55:25.21 ID:xu2bWIIO
日曜朝8時のテレ朝ヒロイン見て
癒される

日曜8時のゴールデンからあんな暑苦しい顔でロマンス
ありえないお。
ロマンスは幸隆とその妻に任せるべき。
414日曜8時の名無しさん:2007/02/02(金) 08:34:45.39 ID:6JIw0m9n
まあ出る前に酷評するのは止めようぜ
しほりんを抜擢した人の目に狂いは無いと思いたい
415日曜8時の名無しさん:2007/02/02(金) 10:57:47.58 ID:UtBUi2HK
>>412
フライデーされないから

>>414
そうか、そうかんがえればいいのか
416日曜8時の名無しさん:2007/02/02(金) 14:39:07.54 ID:WSxWYvSC
もう撮影入ってるんだよね?この人
417日曜8時の名無しさん:2007/02/02(金) 16:35:30.91 ID:KIenEStR
ウォンバットと眉毛姫のカップルって...wwwwwww
418日曜8時の名無しさん:2007/02/02(金) 20:27:21.97 ID:QpdE4MzF
>>414
そうだな、叩かれ過ぎて可哀想という気持ちもある。

ところで東国原さん、百姓とか雑兵のチョイ役そのまんま
似合いそうだと思わない?チョイ役じゃ失礼か。
頬がこけた感じは木下藤吉郎顔。
でも一日40時間欲しい激務中でござった。
419日曜8時の名無しさん:2007/02/02(金) 21:54:39.04 ID:9ctnUWx0
TEIJINエコバックのCMに出てる
外人の子も眉毛ちゃんだお
420日曜8時の名無しさん:2007/02/02(金) 22:23:44.39 ID:D33iNZUu
>ビビアンスー
くらいなら、ジョーイウォンの方がいい。ちょっと高齢だけど。
421日曜8時の名無しさん:2007/02/03(土) 09:55:03.07 ID:zA9M+9dv
香里奈か相沢紗世が(・∀・)イイ!!
422日曜8時の名無しさん:2007/02/03(土) 11:39:13.31 ID:8kyTh0TJ
>>421
そういう奴らは民放でいくらでも見られるだろう。
なんでわざわざ大河で…
423日曜8時の名無しさん:2007/02/03(土) 17:55:01.02 ID:W/KgNY/L
第一印象が

バスト80の松坂季実子
424日曜8時の名無しさん :2007/02/03(土) 20:34:30.16 ID:7Qz+fEzp
NHKのニュースで
成田山の豆まきの映像が流れていた。
眉毛は特に変化無かった。
残念に思った。
425日曜8時の名無しさん:2007/02/03(土) 21:48:07.36 ID:v/0exxvb
両津姫より
局アナのほうがぜんぜんカワイイじゃん。
由布姫を、女子アナに変更希望
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200702/graph/02_4/1.html
426日曜8時の名無しさん:2007/02/03(土) 22:02:40.35 ID:+3lq4xq8
>>407
姫と並べてみました↓
http://p.pita.st/?m=sv9fz9wx(PC)
http://i.pic.to/akmci(携帯)
427日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 00:53:01.48 ID:RZep1V2e
他スレでフリーダカーロと言うのを見たが見て納得した
眉毛濃ッ
428日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 01:44:25.66 ID:yG82I8xO
甲斐まり恵にチェンジ
429日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 01:57:29.20 ID:EFfGlfRI
甲斐まり恵って、顔が整形だらけっぽすぎて、
画面に映るたびに、笑っちゃう。
釈由美子に似てるよね。
430名無し:2007/02/04(日) 13:28:44.08 ID:9imF49sn
豆まきの時の写真見たけどあの髪型に違和感があった。
431日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 17:34:29.37 ID:DZgsEN4u
多少歳食ってても宮沢りえとか。
昔はスゲー可愛かったんだな。
http://210.251.242.178/otakara/img/miyazawa/005.jpg
432日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 00:27:40.40 ID:HsC6xtnN
柴本倖でググると、このスレが一番上にある。
本人が見たらショックだぞ、【両津姫】【七光姫】【助佐姫】だもんな。
433日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 01:27:30.33 ID:tyTN++pQ
柴本幸だから大丈夫
434日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 01:32:35.43 ID:SBrQLyTh
つーか、このスレタイ、素でまちがえたのか?わざと?
435日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 01:39:05.03 ID:ugVQgvcq
柴本倖は、深謀遠慮の表記だろ。 

柴本幸でググッたらこんなのが1ページ目にあった。

http://vote2.ziyu.net/html/shiba2.html
436日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 01:50:42.69 ID:WUEMTja1
今のところ、いい雰囲気で進んでるんでちょっと不安ではある
437日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 01:55:32.34 ID:ugVQgvcq
マジで、この女子アナのほうがかわいいと思う。
由布姫って、こういうイメージなんだけどな。なんで両津姫なの?
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200702/graph/02_4/1.html
438日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 02:15:07.34 ID:5clAxMwI
やだ、こんなウサギみたいな鼻の娘!
でもカモメ眉毛はもっといや。
439日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 02:30:56.89 ID:IOtePQZA
徳澤直子がいいな
440日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 03:14:56.86 ID:OTUVolrl
1でごいす。
素で間違えました。
佐清というのが○
なぜか音から誤変換というか調べるのをめんどくさがりまして。
佐清というのは横溝の映画の白いマスクかぶったやつです。
あのマスクの方がまし!ってことがいいたいだけです。
441日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 03:19:47.08 ID:OTUVolrl
世間では両津の方が知名度あるよな。
両さんから見れば、こんなブスといっしょにすんな!て怒りそう。

ステラ見たわけだが、とりあえず見られる顔だったぞ。
あのギョロ目はいただけない。
とりあえず脱いでからだ。
442日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 08:11:10.05 ID:uxEimP+4
>>426
眉毛ヤバすぎ
たのむから剃ってくれ
443日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 12:43:38.44 ID:Bh6PWXLv
>>438
うさぎの鼻ってどんなだよw
444日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 16:08:49.55 ID:fW1CVTSb
>>426
眉毛やばすぎ
445日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 16:48:13.93 ID:vv1tpMob
特番を見たらチャンツィーのバッタもんみたいな印象だったが、
あっけなく死ぬ影武者次女の役をやっていたキーラ・ナイトレイが
はまり役をもらったおかげで本ヒロインだったナタリー・ポートマン
より格上になっちゃったりするんだから、脚本のいい傑作で役を
もらえるっていうのは大きいよ。演出に期待だ。
446日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 16:50:56.90 ID:714rOd4P
ウナギみたいな鼻ってどんなだよ?
447日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 16:51:21.38 ID:fW1CVTSb
>>445
ちょwチャンツィイーに失礼w
448日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 19:37:29.90 ID:WqBtRhn7
 鼻から眉毛生やして出直して来い
449日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 20:03:13.77 ID:XrIWEmeS
オーディションか。たのもしいのう。
それがまことであるならば。
450日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 20:12:14.08 ID:pFDwbWcp
この顔は反則!!亀もたいがいだが今は若い信玄を演じてるのもあるし、ふとした時にみせる表情がよかったりもするので
百歩譲って許そう。だが、この女にどうゆう魅力をみつけろとゆうのだ。あきらかにミツと交代したほうがよかっただろ。しかも
正室の池脇千鶴よりこのブスを愛する展開になるのはみてられない。亀もかわいそうだなあ。
451日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 20:22:29.41 ID:XrIWEmeS
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utVsUc8t6jCaA
これひでえな。コメントが。
452日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 20:55:52.73 ID:8PKwZmwW
もう「コッペパーン♪」にしか聞こえない
453日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 21:02:00.97 ID:5clAxMwI
住人じゃん、ここの
454日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 21:35:41.46 ID:7NfditVb
>>450
体毛のカビバラ殿が摺り寄るには、両津さんがちょうど良いのでは?
455日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 23:45:46.20 ID:GpviTsUq
眉毛を少し抜いて来い!
456日曜8時の名無しさん:2007/02/06(火) 15:27:50.69 ID:TcdL8Scj
太眉は役柄のためのメイクだと思ってたけど素顔もこうか
457日曜8時の名無しさん:2007/02/06(火) 15:37:56.39 ID:RriFJB/8
>> 正室の池脇千鶴よりこのブスを愛する展開になるのはみてられない
同意。池脇カワイソス。
最低でも三条の方より美人を持ってこないと話が成り立たない。
信玄&カンスケの趣味が変ってことなら別だが…。

そういや他の家臣はみんな反対したんだよね。
馬場「御館様っ!いくらなんでも…」
山県「そうですよ、あんなマユゲを側室にだなんて!」
武田・山本「なに言ってんのむちゃくちゃかわいいじゃん。」
家臣「 ( ゚д゚)」
こんなところだろうか。
458日曜8時の名無しさん:2007/02/06(火) 15:53:58.25 ID:LbfUlo5/
>>451
お見事!
貴殿こそ2chの鏡で御座るっ!!
459日曜8時の名無しさん:2007/02/06(火) 15:56:19.49 ID:gqk5+ZvF
中田有紀に変更
460日曜8時の名無しさん:2007/02/06(火) 16:11:58.60 ID:eZ4cUfVm
>>459
中田有紀は好きだけど、
年齢的に厳しいだろ。
33だぞ。
461日曜8時の名無しさん:2007/02/06(火) 16:32:54.73 ID:oo2im6Lq
>>451
ハゲワロタw
演出:清水のとこにもコメント欲しかったかな。
462日曜8時の名無しさん:2007/02/06(火) 17:35:01.67 ID:gqk5+ZvF
>>460
両津姫の眉毛に比べれば年齢なんて気にしません><
463日曜8時の名無しさん:2007/02/06(火) 21:09:59.59 ID:DGUxEMDW
両津は父親似だね
464日曜8時の名無しさん:2007/02/06(火) 23:51:01.60 ID:7wLvf+eo
>457
吹いたw
465日曜8時の名無しさん:2007/02/07(水) 04:12:26.24 ID:Xkzvq0pi
つうか、真野あずさと真野響子ってどこが違うの?
同一人物に見えるんだが
466日曜8時の名無しさん:2007/02/07(水) 08:30:47.88 ID:Lv6dDUay
姉妹だし。しかし真野姉妹の遺伝子じゃ柴に負けるだろうなあ。
467日曜8時の名無しさん:2007/02/07(水) 14:19:21.94 ID:PSxYc2r4
ガイドブック買ったら、こいつの不細工な写真が連続で、
萎えたよorz
468日曜8時の名無しさん:2007/02/07(水) 16:45:16.14 ID:JnCjQNhA
>>465
似てないと思うけどなあ。
姉は、どっちかというと、佐久間良子や若尾文子系の顔って気が。
あ、優しげな印象のわりに、実は眉毛は凛々しいよね。
妹は、端整な和風だけど、一歩間違えると男顔になっちゃう顔。
お雛様というよりお内裏様姿が似合いそうな。
469日曜8時の名無しさん:2007/02/07(水) 17:36:07.25 ID:Tesgx+98
昌信クン「そんな御館様に惚れられたボクって何なの」

470日曜8時の名無しさん:2007/02/07(水) 19:18:39.01 ID:mcp17AEr
http://www3.nhk.or.jp/taiga/topics/09_interviewsp/shibamoto.html

バゼトー氏病か?
こんな三白眼目線モザイク掛けるんだろうな犬HKさん。
471:2007/02/07(水) 20:20:58.17 ID:zLaTSKRu
悲劇の女性ではなく、自らの意思を貫き通した女性を...

悲劇的な顔ですので、そのまま地で演じることができます...
472日曜8時の名無しさん:2007/02/07(水) 21:05:05.65 ID:qZxyDWK1
>>470

怖いよーーーーーーー子供が泣き出しそうだな
473日曜8時の名無しさん :2007/02/07(水) 21:33:27.29 ID:dXcy+pG8
絶対姫っぽくないよな〜義経の石原みたい…。
474日曜8時の名無しさん:2007/02/07(水) 21:56:37.78 ID:5ZzHJsUc
眉振るいがするのぅ!
475日曜8時の名無しさん:2007/02/07(水) 22:40:02.97 ID:cITS/LCi
>468
えーと、姉さんが眉毛タンのオカンで、今時専でやってる
「武蔵坊弁慶」に右京太夫役で出てるのが妹って事でいいですかね。

たしかに妹はよく見ると男顔でちょっといかつい感じもするのだが、
色白で鮮やかな袿と長い黒髪が映えてとても綺麗に見える。
色白遺伝子受け継いでる眉毛ちゃんもそう悪くないかもと思うのだが・・。
476日曜8時の名無しさん:2007/02/08(木) 04:44:24.00 ID:ukqBpQ+k
どう見ても柴と塩似だろ
477日曜8時の名無しさん:2007/02/08(木) 05:35:49.05 ID:vyaqQ3Up
同じブスなら半井さんがいい
478日曜8時の名無しさん:2007/02/08(木) 08:54:51.84 ID:U6K6FeNQ
諏訪の山猿姫なんだから
まあこれはこれでいいんじゃないかと
私は思う。
あかぬけてないかんじが逆にいいんじゃないか。
史実として、ほんとに美人だったとは思えない。
ブスだと記録するはずもなし。
479日曜8時の名無しさん:2007/02/08(木) 10:56:35.29 ID:MbAWTkC8
昨日、NHK『そのとき歴史は動いた』武田最強軍団完成までの真実〜を観た。
その中で由布姫は「絶世の美女」と紹介されてた。
ドラマなんだから尚のこと「美女」にやって欲しかった。
480日曜8時の名無しさん:2007/02/08(木) 13:09:29.65 ID:75coRjby
歴史の本には諏訪御両人が美女だったとは一言も書いてない。
油川夫人(於琴姫)は甲斐の国一の美女だったそうだが。
でも原作にあたる小説で、絶世の美女という設定である以上やはり美人でないと。
481日曜8時の名無しさん:2007/02/08(木) 13:18:27.24 ID:rmLvdBsy
公式の"絶世の美女"をみたらミツや三条より落ちるのでガックシ
三条夫人は都人の品格と貴族特有のもっさり感が似合ってる気がする
ミツは可愛い女だった。。。過去形なのが哀れだ
482日曜8時の名無しさん:2007/02/08(木) 16:54:27.91 ID:gahUXKjg
今回のドラマだと三条ヲタになりそうだな。。。俺
483日曜8時の名無しさん:2007/02/08(木) 17:19:15.34 ID:GJdHGdwj
柴オタにはなれそうもないからな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:08:46.07 ID:DslOj6sl
ガイドブック読んでたら、三条夫人のとこに、
>気性の激しい由布姫に、たびたび翻弄される
とあったよ。
何?ブスな上、気性が激しいの?それじゃあ、愛子(ry)
485日曜8時の名無しさん:2007/02/08(木) 22:32:52.20 ID:UO4ALxGv
名前も不詳とな
486日曜8時の名無しさん:2007/02/09(金) 09:52:13.40 ID:ZM+lMhjU
三条夫人、油川氏、根津氏、みな実名不詳。
義信の正室・今川氏、勝頼の正室遠山氏、後室の北条夫人、
みな名前は不詳。それが普通。
487日曜8時の名無しさん:2007/02/09(金) 12:22:48.67 ID:dwtUCRR1
>>470
「両親との取り決めで、、、夢を封印し、、
ようやく実現した女優デビューが大河ドラマ」
って、ほんっとに苦労知らずの箱入り娘の七光りなんでつね。
必死で生きる女性なんて演じられんの?

488日曜8時の名無しさん:2007/02/09(金) 23:23:59.78 ID:Z6TCnH3x
なんか八月まで出るらしいけど、早めに退場していただきたい。
六月くらいで。それならたえられる。
489日曜8時の名無しさん :2007/02/10(土) 00:20:11.50 ID:TxBCxk2T
8月までぇ?早すぎ!!じゃ〜準ヒロインは於琴姫か三条夫人?
490日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 00:57:12.71 ID:OGknWlKt
4月登場と聞いたから実質半年足らずか
今の状態だと何かにつけて思い出されるのはミツになってしまいそうだが
ヒロインとしてそれで良いのか
491日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 10:02:38.03 ID:/5Is0teE
由布姫の後のヒロインは謙信?
勘助的には勝頼?あたりになりそう。
492日曜8時の名無しさん :2007/02/10(土) 12:12:26.96 ID:TxBCxk2T
どっかの雑誌で三条夫人や女達を注目させたいと言っていた。
493日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 13:00:34.43 ID:twtcKjF+
この人、映画となり町戦争(先輩の江口が主演)にでてるはずだったんだけど
大河をデビュー作にするためなのかわからんが、
映画の公式HPで出演者の名前からカットされてる。
494日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 14:14:38.05 ID:M5MsLiZB
藤村志穂たんに変わればいいじゃないか
495日曜8時の名無しさん :2007/02/10(土) 15:27:00.22 ID:TxBCxk2T
藤村さんこの子かわいい〜って言ってたけど絶対違うと思った。
496日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 15:40:32.12 ID:siYjU/BV
三条夫人が出てきた時は可愛いって言ってたけど柴本の時は言ってなかった気がするが
大河のヒロインがデビューなんてすごいことだみたいな事は言ってたけど
497日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 22:07:42.62 ID:3x3ulA+m
この方、演技日に日に良くなっているみたいだね
非常に素材として良いも持ってるみたいだし
七光りが悪いみたいな発想って惨めだな〜
七光りが悪いのでなく、利用できる物は利用して
実力が伴えばいいんじゃないの?
七光りな人って全員とは言わないけど
普通の人にはない雰囲気とか育った環境があってこそ
みたいなものある人多いしね・・
武器になる物は生かせばいいし、生かすことが才能だと思うよ。
ここで七光りと批判してるような人って、意外とオーディションで
落ちた娘とかいるんでしょう。僻んでないで勉強してね
現実、芸能界なんて所詮コネクションの世界だからね!
498日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 22:33:34.43 ID:9PAdqayw
ルックスがブスなのは七光りでもどうしようもなかったようです。
あんな顔ハイビジョンでみせられた日にゃぁ。
499日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 22:53:53.98 ID:G+yGfkHu
>>491

於琴姫もでるでしょ。
500日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 23:33:22.01 ID:M5MsLiZB
 >>496
役者だって言えるうそと言えないうそがあるんだ。
501日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 23:46:09.82 ID:V4ZNk3Fj
参上夫人ってハナペチャのブスじゃん
502日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 23:56:17.94 ID:PLILhX/4
寺島しのぶでオk
503日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 04:10:12.70 ID:pzx0oNMt
>>501
この眉毛に比べればだいぶマシ
504日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 12:40:36.82 ID:zzhedwWC
http://nhk.upkita.net/up/nhk3855.jpg
このアナの方がまだ綺麗
505日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 12:54:35.70 ID:qXqFsaRV
ブスだ七光りだと叩かれてるのを読んで、可哀想だと思ってたけど、
本人がずっと女優になりたかったという話を聞くと、
あんなブスのくせに身の程知らずで、二世ならではの甘さ図々しさ、
と思えてきた。
506日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 14:09:37.85 ID:3zyuESqj
>>451GJww
一話って花のところ、柴本幸なのか…
507日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 14:31:49.67 ID:6O1dor7Q
女優になるのに容姿は関係ないでしょう。
市原悦子や白石加代子はどうなるのだ。
美女でなくても、演技に魅力があればいいよ。
508日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 15:02:49.16 ID:qXqFsaRV
市原悦子は、大河ドラマでヒロイン@お姫様をやったりしてないですから。
509日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 15:07:37.30 ID:6O1dor7Q
そういうレスが返ってくると思ったが。
市原悦子風ヒロインでも、要は、面白ければいいのだ。
510日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 15:48:57.35 ID:6Kz4afUK
松本恵だっけ? 毛利元就で誰かの正妻の少女時代やった子、
あの子が一瞬思い浮かんだんだが、今は劣化しちゃったからなー……
511日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 16:12:16.69 ID:fumxPwNq
Pはどんな色にも染まっていない人を選んだんだね
その意味では正解だよ
512日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 17:17:00.45 ID:YXv9TFnw
浪人者を雇って、三条夫人(池脇千鶴)をレイープさせたら認めてやってもよいぞよ。
513日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 17:21:00.58 ID:qXqFsaRV
>>509
507のようなレスも、演技に魅力があると判ってからしてくれい。
514日曜8時の名無しさん :2007/02/11(日) 18:00:03.15 ID:0zFG1eF8
由布姫早く退散してくれ〜。
515日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 20:58:11.57 ID:zzhedwWC
1
516日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 21:01:47.50 ID:zzhedwWC
2
517日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 21:20:20.39 ID:KzXUOzQJ
今回の大河は女優で美人なのは風吹・藤村だけかなw
518日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 21:21:40.40 ID:QhqeeI6j
>>513
演技に魅力があるかどうか、未知数だからこそのレスだろ。
実際に出番がくるまでの期待値ageなんだからさ。
519日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 21:28:23.43 ID:B1PzRnBB
真野あずさ叔母さんに出演希望!
520日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 22:23:16.48 ID:LEM5cD+f
擁護してた人たちが、初登場の回見て、
見放し始めたら泣くね。
521日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 22:29:19.50 ID:pzx0oNMt
PはB専?
522日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 22:29:49.97 ID:QhqeeI6j
擁護とはおおげさだな。
見てもいないのに無駄にネガティブなことを言わんだけだ。
523日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 22:31:22.15 ID:8T/G9rbg
>>517
来週、本命がきますよ。
524日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 22:38:23.51 ID:NSlTGQ95
>>523
もちろん清水美砂以外の誰かだろうな
525日曜8時の名無しさん :2007/02/11(日) 22:52:29.27 ID:XSthHRS9
今ごろ初めて公式でご尊顔を拝んできた。


謙信役をこの人がやってガクトを姫役にしたほうが絶対視聴者は納得するだろうと
確信が持てる程のワイルドなご面相でした。
526日曜8時の名無しさん :2007/02/11(日) 23:06:50.72 ID:9nY1neDr
お母さんの「小次郎兄さま」の台詞には
子供心ながら萌えたものだよ。
527日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 23:22:55.01 ID:6HLKsWnm
柴咲コウと間違えてブッキングしたんだろ
528日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 00:41:15.91 ID:sO15b0Dd
             ____
            /       \
           /    /\    \
          |    /     \    |
          | /■■■■■■::\ |
             | |(●),   、(●)、.:| |
          | |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |  
             | |   `-=ニ=- ' .:::::::| |   ・・・・・・・・
          | \  `ニニ´  ::::/ |
           | /`ー‐--‐‐―´\|
529日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 05:51:06.15 ID:qY6n5HbJ
眉毛もだが、顔もこんな感じだよな。
530日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 07:53:25.90 ID:FbaAu1L/
ギョロ目がそっくりだ。
女性から嫌われるタイプだろうな。
たいしてかわいくもないのにかわいいと思い込んでるひと。
主役はれるタマじゃないのに自分から主役やりますとしゃしゃりでるひと。

大河はみなさんのお金でなりたっているんだ、おまいのくせえ
顔を毎日拝めというのか!
余の心が読めぬのか。

531日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 07:55:18.97 ID:FbaAu1L/
____
            /       \
           /    /\    \
          |    /     \    |
          | /■■■■■■::\ |
             | |(●),   、(●)、.:| |
          | |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |  
             | |   `-=ニ=- ' .:::::::| |   <湖衣は散り降る花の如く>
          | \  `ニニ´  ::::/ |
           | /`ー‐--‐‐―´\|   


            ↑花だそうです
532日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 12:34:21.83 ID:qnMbOiVt
加藤あいよりはマシ
533日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 13:14:23.09 ID:OBoqvvLO
原作の由布姫も気が強いし、こいつも負けん気が強そうで
性格もきつそうだからいいんじゃないか?
新田版(中井貴一)信玄のときの三条・湖衣と設定が
反対で楽しめそうだ
534日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 13:27:39.76 ID:pvnDNlUS
親のこと知ってる人は興味を持つ。
七光りなのでたたかれる。
どっちにしろうまい話題づくりですね。
535日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 13:44:24.10 ID:qt0gceOJ
これで、きれいなら良かったのにね
536日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 14:20:51.34 ID:NWYdbWR1
>528
なんじゃそのオカメAA?
似てるじゃないかww
537日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 14:25:21.39 ID:+61QJgOP
>>534
× 七光りなのでたたかれる
○ 十四光りなのでたたかれる
538日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 14:30:32.92 ID:PAfgvcKy
>>497
TV局は独占企業だしな
封建制度でできてる腐れ体質
539日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 15:03:42.88 ID:ICqL1y9R
せっかくのネ申ドラマなのに、七光り両津姫が登場するのかと思うと武者震いがするのお!
540日曜8時の名無しさん :2007/02/12(月) 17:49:19.74 ID:Lid905bJ
11話から出るみたいだね>柴本
541日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 19:28:23.50 ID:PM3v/rl9
最初は9話だと思うよ>ゆう姫
542日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 05:35:10.37 ID:eLNriqtF
アナ板のマーサスレと同じ匂いのするスレだな
543日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 12:35:41.55 ID:6ra1X9Sl
age
544日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 13:41:02.95 ID:+8v1hVxk
>>533
>>484
気が強くて美人だから共感を持たれる訳で…
気が強い上に不細工では、どうしようも無いよ。
545日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 14:01:07.13 ID:yEXov+oS

             ____
            /       \
           /    /\    \
          |    /     \    |
          | /■■    ■■::\ |
             | |(●),   、(●)、.:| |  
          | |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |   武者震いがするのお!
             | |   `-=ニ=- ' .:::::::| |     
          | \  `ニニ´  ::::/ |
           | /`ー‐--‐‐―´\|
546日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 15:52:22.40 ID:2EBMFfi+
七光りだから叩かれてるんじゃなくブスだからなんだね。
それなら納得。どうみても美女役の顔じゃないしね。
松たかこですら大河では少女時代だけだったのに
この顔で一年通した美女ヒロインなんだから。驚き
547日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 16:05:12.56 ID:+8v1hVxk
サークルで芝居やってた程度で、
撮影始まってもPから演技指導を受けてるんでしょ。
七光りの事も含めて、どうなのよって言いたいよ。
容姿を補って余りある演技力を見せてくれればいいけど、
ミツが予想以上に良かったから、ハードルはかなり高いと思われ。
548日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 16:08:16.12 ID:PlWdnCCw
かんしゅけ なんとかいたせ
549日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 16:10:42.10 ID:XD2tn4w5
>>497
で、演技の才能があるか知ってるんだよね?
具体的に言ってみて。実力の程度を。
まるで知り合いみたいな書き込みだねぇ。
テンパり具合が。
外野の叩きに余裕なくすぐらいの器なら終わりだよ。


私は七光りでも美人で才能があれば無問題な考え。
でもブサな上に大根なら497みたいに擁護できないなぁ。


550日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 16:24:08.84 ID:XD2tn4w5
二世俳優って育った環境の良さで
身のこなしや立ち居振る舞いは最初から垢抜けてたり
華があったりするものだけど
この人の場合は地味でモサいんだよね。
田舎から出てきた素人さんというか。
粋な感じがないのが全くないね。
551日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 17:13:23.59 ID:cLcjD12N
>>549
てんぱっているのはおまえさんもだな
なに必死に噛みついているんだか
大河ドラマ観賞しか楽しみのないギスギスした人格がかいま見える
552日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 19:17:34.40 ID:o1lhdakX
>549
497の私は撮影現場にいるので・・・
553日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 19:24:55.86 ID:+8v1hVxk
ああ、御本人か…
色々言われて悔しいのは分かるけど、
仮にも女優を名乗るなら、演技で勝負しろよ。
とりあえず、こんなとこ来てる暇あったら、
お勉強した方がいいんじゃない?
554日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 20:07:54.99 ID:9gX7gM27
>>745
顔の部分はいつものAAを使っているのに、
まるで柴のためにあつらえたかのように似ているwww
555日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 21:03:57.39 ID:h7os7KLF
>>553
mail欄でまでしつこくて2ch的糞レスに反応するとは、
からかい甲斐のあるおバカさんだな。
556日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 21:47:16.54 ID:8VUwRwJR
ミツ→眉毛 じゃなくて
ミツ→がっかり→眉毛

芝居も容姿もガッカリ挟んだから見れるかも
しかし右肩下がりだな・・
557日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 23:01:51.22 ID:14/vvbsi
演技は良いんだよな?
関係者が力説して言うぐらいだから信用して良いんだよな?
あの顔で加藤あい以下の芝居だったら擁護はさすがに無理だから。



558日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 01:30:41.95 ID:0cEM9pO/
wiki見てみろ。
おもしろいことになってるから。
559日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 07:43:05.70 ID:48m/JIeF
ウイグルでは眉毛が繋がっているのが美人なのだよ
560日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 08:34:21.01 ID:6MRFxke7
両津姫と同じ位の年齢でルックスもよく演技力もある女優なんていくらでもいそうなのにね
561日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 11:01:38.17 ID:JsORDfMD
>>557
127 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/08(月) 02:07:11.14 ID:VNP6FXKV
人を介した話だが
柴本学生時代は三年連続で演技を表彰されたそうな
三年連続とは結構凄い事らしいから、演技は才能あるのかもしれない

問題は演じたのが全て男だったとのこと・・・orz
562日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 14:02:53.65 ID:dnHIoPRD
柴本幸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

移動: ナビゲーション, 検索

柴本幸(しばもと ゆき、1983年10月18日 - )は東京都出身の日本の女優。
俳優の柴俊夫と真野響子(まやきょうこ)の一人娘。
慶應義塾女子高等学校→慶應義塾大学文学部卒。叔母は女優の眞野あずさ(まのあずさ)。

幼少の頃から女優に憧れていたが、両親から学業優先とされたため女優の夢を一時封印。
高校時代はリコーダーに傾注し2年時(2000年3月)に
『第21回全日本リコーダーコンテスト・高校生独奏の部』で金賞受賞。
この栄誉により2001年3月16日『平成12年度慶應義塾塾長賞』受賞。
慶大進学後、演劇サークルで活動するも具体的に演技を学んだ訳ではなく、
大学卒業後に所属した芸能事務所の勧めでNHKのオーディションを受験。
合格しデビュー作として2007年度NHK大河ドラマ『風林火山』の由布姫役に抜擢された。
眉毛の繋がりかけた面持ちがこれまでの女優像とは一線を画し個性的と評される。

趣味は絵画・フラメンコ・散歩など。また演技修行の一環として日本舞踊・茶道を習っている。
その愛くるしいお顔から両津姫とネット上では呼ばれている。





ワラタwwwwwwww
絶対、本人見てるだろコレ
563日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 15:27:35.53 ID:woVYDcwU
>562
コレマジ?ネットでは強烈な安置がいるからコレになったの?
564日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 15:39:14.45 ID:n9G2m4nA
「両津姫」で検索すると佐渡島が出てきた

佐渡の方すまそw
565日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 17:08:57.02 ID:gyx/QhGy
みんなも編集しよう。
566日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 17:56:39.17 ID:G9cSrjlE
>>564
何と,そんな姫が実在したのかw
567日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 17:59:20.27 ID:gyx/QhGy
誰か両津と両津姫とのコラ作成してくれ。
568日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 21:26:34.26 ID:wpOTQh1/
和製サルマ・ハエック
ttp://juncyan.blog.ocn.ne.jp/sa.jpg
569日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 21:34:58.08 ID:Ugz6Ki5p
柴本って紺野美沙子と同じ学歴なのね。
慶応女子高校〜慶応文学部。
570日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 23:46:10.40 ID:yCkkcxlr
>>470
いまさらだが、この由布姫でデビューなのか
・・・・・・・・・・・・・・・orz
571日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 23:49:22.65 ID:VpzfGY1t
中学からKOなの?
きくちまいこみたいな経歴の女優がNHKは好きだねぇ。
572日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 00:59:23.82 ID:t1+RrPLt
>>570
これに出てるみたい。見た香具師いる?
http://cinematoday.jp/movie/T0005121
573日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 02:14:02.91 ID:7jARr4Sm
ブスでも雰囲気で綺麗に見える人はいくらでもいるし
演技自体は下手でも雰囲気がはまって見られる人もいる。

加藤あいはまだそれなりに後者だったと思うが
両津はインパクトだけが強烈で、雰囲気とかいう次元で語れない。
よほどの演技力がないとカバーできなさそうだ。

貫地谷しほりだったらよかったのに。
「大奥」の健気で可愛いのに芯の強い若妻が最高だった。
574日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 02:36:46.07 ID:kmWR5Qsx
正直ガクトよりはマシなような気がする
575日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 10:07:13.67 ID:GVZWA85W
>>573
>演技自体は下手でも雰囲気がはまって見られる人もいる。
>加藤あいはまだそれなりに後者だったと思うが

ハァァ?
雰囲気なんかはまってなかったべ。
「大根も大根だが、それ以前に時代劇にあわねー!!」ってオモタよ。
演技だけじゃなく、所作も全くそれらしくないのが、役に臨む姿勢の甘さを反映
しているように思えて、むかついたなー。
去年の仲間千代が、未熟なりにもはまって魅力あるように感じられたのは、
俺の頭の中で、あまりにも酷かった加藤あい由布姫とのコントラストによって、
仲間の良い部分が増幅して引き立っていたせいに違いない。
雰囲気があうってのは、顔だけじゃなくて所作が大事なんだよ。
576日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 10:23:45.74 ID:GVZWA85W
>>562
>趣味は絵画・フラメンコ・散歩など。
>また演技修行の一環として日本舞踊・茶道を習っている。

柴本を擁護するつもりはないけれど、こういう素養と学ぶ心構えがあるなら、
姿勢と所作は良さそうではないか。
577日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 10:26:20.63 ID:6ofLgRez
加藤が基準なんだから
この子の演技も褒められるかもしれんね。
578日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 10:27:02.28 ID:SdWfe0Aa
>575
あの足をやや広げて両手をだらっと下げたとてつもなく和装が似合わない姿勢でだだをこねる
登場シーンの衝撃ったら無かったな
579日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 10:27:35.58 ID:IDrqQFYp
>>572

493 :日曜8時の名無しさん :2007/02/10(土) 13:00:34.43 ID:twtcKjF+
この人、映画となり町戦争(先輩の江口が主演)にでてるはずだったんだけど
大河をデビュー作にするためなのかわからんが、
映画の公式HPで出演者の名前からカットされてる。
580日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 10:31:09.55 ID:6ofLgRez
茶道なら米倉も習ってたよ。
女優は習い事やってた人多いよ。
そんなに珍しくないと思う。
踊りの素養ある人も多い
581日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 10:39:51.35 ID:GVZWA85W
>>577
そうだよ。
加藤のあれを見た後は、たいがいの大根は許せるようになったよ。
加藤に感謝すべきかも。
582日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 10:43:51.95 ID:SdWfe0Aa
ただ、加藤のは2時間(?3時間だっけ)ドラマだったし全体的に軽い雰囲気の風林火山だったからなぁ
583日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 11:08:13.56 ID:lLaj2PpB
両津姫はルックスが加藤あいの演技を上回る破壊力だからなぁ…

ただ加藤あいはルックスが良く画面を注視する→所作や雰囲気が変だと気付く
両津姫は注視しない(したく無い?)→細かい部分に気付かれず有利かも
584日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 11:37:07.59 ID:GVZWA85W
加藤あいのルックスって、良い良いって言う奴もいるけど、
俺はちっとも良いとは思わないんだよなー。
男顔だし、面高でウルトラマンみたいだし、肌が乾いていそうだし、
なんか頭悪そうだし。
585日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 11:58:25.89 ID:SdWfe0Aa
うーん?柴本と比較してって話じゃないかなここでは
586日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 12:40:53.40 ID:t4ua1w35
>>579 公式はそれなりの人しか紹介されてないんじゃね?
映画の公開より「風林火山」の第一話の方が放送早かったし(アバンに出てた)
587日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 17:42:44.89 ID:SpnHtE5L
テロ朝の作品だからなぁ。。。加藤は。

もし加藤が大河でたら間違いなく1回目の出演後の大河板荒れるよw
588日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 18:08:22.66 ID:V61GIaqb
加藤あいも使いよう
大河でなら、姫の影武者の侍女役としてキャスティングしたい。
本人、訳のわからないうちに暗殺されるという薄幸の設定。
589日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 08:08:55.44 ID:mY4or6AQ
今更だが両津姫をブッキングした理由が分からん
590日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 08:25:28.87 ID:QwhEhOcQ
Pは由布姫に誇り高くて強い
スカーレットオハラをイメージしてオーディしたらしいから
イメージどうりだな。
加藤あいならメラニーだな。

591日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 09:25:48.66 ID:QKL5rSTs
メラニーに謝れよ
彼女は実はスカーレットよりはるかに芯の強い女性なんだよ
592日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 14:48:00.51 ID:fWV7Bmd5
由布姫が柴本なんて、全然納得できないけれど、
加藤あいだったら、もっとヤダ!

加藤あいって、あんなに輪郭や目鼻がシャープな造りなのに
凛とした強さも知性も全く感じさせないなんて、よっぽど
中身がウェハースみたいなんじゃないかと思ってしまう。
あと、踊りのセンスがゼロだね?リズム感皆無で身体硬い。
長谷川京子みたく、大根でも黙っていれば雰囲気があるってのでもない。
コメディで使えるって感じでもない点で、伊東美咲よりも悲惨。
593日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 16:41:25.29 ID:Pn42yNSP
加藤あいにはわかりやすい強さはないが、控えめな(=華のない)優しさ、頼りなさがある。
そういう個性も、六の宮の姫のような役どころで生かせば生きる。

結局、ニンが合うかどうかなんじゃね。
594日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 22:06:25.49 ID:KfNKuInI
加藤あいのルックスが良いとは全く思わんけど(嫌い)
柴本スレで加藤を叩いて話題逸らしても不毛だと思う。
まあ大根加藤の叩きをしてれば柴本叩きを封じることができるもんねぇ。
595日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 22:11:06.95 ID:KfNKuInI
女が男の振りして書き込んで
加藤の名前出して話題逸らしてるのはわかりやすい。
これから柴本が登場しても
加藤よりマシだったってセリフが一年間ずっと言えるもんなぁ。
加藤は柴本の救世主かもな。
596日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 10:09:39.15 ID:MJHZ9ZnC
横レスですが「ハケンの品格」では加藤さんは好演してますよ
でも時代劇のお姫様には向かない顔ですね
般若顔の美人だから…
妖怪が美女に変身してるような民話伝承のキャラが合いそうかな
597日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 13:03:11.11 ID:xO/asozW
ま、どうしようもなくとも、加藤には無いあの眉がある限り、
愛すべきがっかりトリオで楽しませてもらうよ。
598日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 16:49:39.47 ID:ofjL1o1+
加藤あいは顔より空っぽの中身が許せない。
黙ってればキツい系の美人なのに、喋り出すと台無しなんだもん。
演じる役もグジグジうじうじ湿っぽくて重い。
見ててイライラする。
演技はほんと向いてないと思う。

この人は顔はアレでも中身があることを願う。
599日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 17:16:30.17 ID:v8M5/B3m
脱いだらスゴイとか?
600日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 21:52:01.01 ID:J4zeyjoq
で、この人には中身があるのか?
しかし加藤の話題好きだなw
スレタイについてのネタはブスって事ぐらいしかないもんな。

601日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 00:09:59.52 ID:+8XJfNzH
両津姫は、ドブスな腐女子の大河ファン向けに選んだのかな?
美人女優選ぶと、ブス女(大河ファンの腐女子はブスがほとんどというのが定説)
の反感買うので、深謀遠慮の末の選考だと思われる。
それ以外の選考理由は見つからん。
602日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 00:35:45.67 ID:bhW3M9Xh
加藤あいスレじゃないからここで書かなくてもいいんだけど、あの子って顔は知的な感じにみえるのに、しゃべるとバカっぽいよね。
多分声のトーンが高すぎるんだよ。もうちょっと低い声でしゃべったほうがいいんだけど、無理かな。ほんとにバカなのかも?
603日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 00:37:32.64 ID:bdEyGbFi
                             | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|  鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されています
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | ((( ;゚Д゚)))ますます身震いがするのぉ
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
NHK大河ドラマ 風林火山 2 [既婚女性] ←鬼女
【藤沢周平】NHK 蝉しぐれ 其の九【お黙りめされ】 [時代劇]
【第46作目】2007年大河ドラマ『風林火山』 その1 [時代劇]
NHK大河ドラマ 風林火山 [既婚女性] ←鬼女
蒼井優【21歳】 [女優]
604日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 00:43:46.77 ID:rnHO13SV

             ____
            /       \
           /    /\    \
          |    /     \    |
          | /■■    ■■::\ |
             | |(●),   、(●)、.:| |  
          | |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| |   
             | |   `-=ニ=- ' .:::::::| |    そんなに怖い顔されなくても・・・ 
          | \  `ニニ´  ::::/ |
           | /`ー‐--‐‐―´\|
605日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 01:33:07.27 ID:z0ka+pyi
ブスで語る話題ないから
一応ネタが沢山ある加藤あいで盛り上がってるわけね。
つーか新人で親も有名人なのに話題性もないなんて終わりだなぁ。
606日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 01:48:58.62 ID:ldOQTChT
まだこのスレ残ってたのかw
援護してる人が般若心経唱えられる人ならば止めたくなる
所詮、色即是空ですよ
607日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 01:52:11.18 ID:s/a1gG/B
真野さん夫婦ってそんなに権力無いんじゃないのかね。
ってことで実はすんごい逸材なんじゃないかというきがちょっぴりしなくもないような。

うーん。
608日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 05:42:53.78 ID:UwXNthW5
幸という名前の人は、幸せになれないんだよね。
609日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 09:09:12.25 ID:vMe9FTn7
渡辺謙みたいに大河ドラマに貢献してる人の子供なら分からない事もないけど
610日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 09:18:47.43 ID:H09HWKuk
>>609
小百合とWヒロイン張った「風と雲と虹と」を知らんとは・・・
611日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 10:01:21.96 ID:vMe9FTn7
>>610
知らなかったんで調べてみました
主役張って視聴率も稼いだ渡辺謙の貢献度と比べるとちょっとなぁ…

それならモデルやってる渡辺謙の娘を使えばよかったのに
時代劇には合わないと思うけど
612日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 12:56:14.12 ID:BfLf9JYn
>>606
>所詮、色即是空ですよ

そういう人はわざわざスレ覗かないでしょう。
613日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 15:03:39.95 ID:U8mNsiED
>>607
そうだよね。
それにいくら権力者でも、それだけじゃヒロインにはなれないつーか。
どちらかといえば所属事務所が強いとか…
この人、事務所どこ?
614日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 17:56:45.59 ID:90MEmk48
この人の眉毛って父親似かと思ってたが母親似なんだね
615日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 17:58:52.68 ID:ldOQTChT
>>612
いや、先入観はつきものだし
先入観を許せない人居るってのも当然だけど、なんか過熱してたから
私は楽しみ派なんで…
…何話したかったか、よく分からなくなったので逝きます

スレ新に二つ建ってて飲み薬吹いたw
616日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 11:44:41.82 ID:rngzEEkb
ウィキが改変された。
柴工作員によって。
617日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 21:30:37.24 ID:rwvupwg7
>>602
なっ、バカっぽいよな!
618日曜8時の名無しさん
>>617
俺の中の加藤あいはIWGPのひかる子がデフォだからな
どうしてもあの甲高い声の「まこっちゃ〜ん」のイメージが付きまとう。