【テレビ/ゲンダイ】上杉謙信役のGacktに対する周囲の“意外な評価”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´ー`)@う〜ぽん。φ ★
いよいよ近づいた。大河ドラマの「風林火山」(NHK)にGacktが出演する日である。
中性的な不思議キャラのGacktが演じるのは戦国時代の武将、上杉謙信。
大河始まって以来の異色のキャスティングにスタート前から話題が沸騰していたが、
6月17日放送の第24回にようやく登場する。

Gacktは平安時代に着用された水干という衣装に長い髪という、時代劇とは思えない
いでたちだ。若泉久朗チーフプロデューサーがこう言う。
「Gacktさんの謙信は美しくて狂気を秘めた軍神をイメージしています。
しかも、オリエンタルな雰囲気が漂うように考えました。
謙信の軍師を演じる緒方拳さんは“存在感があるし、オーラがある”といっていました」

また、あるドラマ関係者はこういう。
「Gacktは漫画の世界から出てきたお姫様のような印象です。
お人形さんの世界ですよ。とにかくキレイで、女優さんよりもステキです。
こんな登場人物は大河始まって以来ではないか」

Gacktはスタッフ受けもいいとか。
「彼はとても腰が低くて、共演者にもきちっと挨拶している。近づきがたいという
第一印象とは逆」(事情通)というから意外ではないか。

今週末は視聴率アップが確実か。

               (日刊ゲンダイ 6月12日発行分 19面より)

大河ドラマ「風林火山」(予告動画あり)
http://www3.nhk.or.jp/taiga/

関連スレ
【テレビ】Gackt謙信の美しさに内野聖陽、緒形拳も驚嘆 大河ドラマ「風林火山」17日からGackt登場★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181197729/

2ちんぽ:2007/06/12(火) 21:57:09 ID:q3M/Vo0P0
ちんぽ
3名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 21:57:13 ID:IrW+CO8b0
1
4名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 21:58:05 ID:ErqKo3sF0
Gacht
5名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 21:58:05 ID:4ARq6prP0
>>4はカリシュマ
6名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 21:58:11 ID:v387Zuq30
絶対みない
7名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 21:58:24 ID:FfU7PZ3t0
ハンサムは得だ
8名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 21:58:31 ID:+0hAmkLp0
これまじ楽しみだよ
9名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 21:59:04 ID:mjRo9IrG0
9なら穴晒す
10名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 21:59:10 ID:jxIXsArm0
この手の記事は放送されてから書けよ
11名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 21:59:26 ID:hiI3WEbv0
>>6
今年の大河すげえ面白いのに勿体無い
確かに今から見ても遅いけど
12名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 21:59:49 ID:/lJp+eRC0
なんか最近の大河ドラマって華やか路線すぎないか?

戦国時代ってもっと荒々しくて血生臭い時代なのに
よくここまで美化したドラマ作れるな…
13名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 21:59:54 ID:cESqizXV0
17日か予約しとこ・・・
14名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:00:02 ID:AIQGLm1j0
正直ちょっと期待してる
15名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:00:04 ID:gZZ+VMsUO
NHKの見学室みたいなのをふらっと覗いて来たら、Gacktのテレカが完売してた
16名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:00:04 ID:Nj7nY3/0O
第一印象が近づき難い奴はそれでもう勝利
17名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:00:13 ID:wn5irxQD0
どうでもいい
受信料は絶対に払わない
18名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:00:16 ID:zaaXVVLx0
スキャンダル聴かないな
19名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:01:39 ID:Q/0kSpNUO
上杉謙信役のGackt、やはり周囲が危惧していた違和感<ゲ〇ダイ6/22>
20名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:02:01 ID:D0GZ3dJT0
ガンダムのカイの物まねはウケた
21名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:02:21 ID:ZaS1c7ZkO
>>9
はやく!はやく!
22名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:02:21 ID:pKrfaEpI0
ゲンダイは、内野の性格は最悪とか書いてたのに正反対なんだなw
23名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:02:30 ID:Td1AhDQI0
なんか、本当は毘沙門天って番組なんじゃ・・・
主役のGacktさんは、いつから出るの?
24名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:02:42 ID:cdNzLNNB0
むしろ内野のほうが役にトリップしすぎて近寄りがたいとか聞いたが。
25名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:02:52 ID:65pTEpRE0
>>6
私も見ない
興味はあるけど・・・
その時間は動物奇想天外とかイッテQのどっちか見るし
26名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:02:57 ID:Ln4bDvT10
>>12
今回はかなり泥臭い方だぞ
27名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:03:04 ID:Ci+BfV+b0
>>12
ここ数年の糞大河とは全く違うぞ今年は。
28名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:03:28 ID:/k/ldJJR0
>>1
ガクトも案外北条氏康様と中の人の様なギャップのある人間のなのか!?(*´Д`)ハァハァ
29名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:03:41 ID:F6eNUhKG0
>>18
バーの後ろ盾
30名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:03:41 ID:RCqguhoG0
>>共演者にもきちっと挨拶している。
これだけで俺には高評価。
31名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:03:48 ID:5GWlcVm/0
番宣で見た
好きにしてください
もともと見てないのでw
32名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:03:56 ID:JHwsQxQu0



風林火山 プレマップ
http://www.youtube.com/watch?v=kGZope2BPvM




33名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:04:06 ID:IsmJerRIO
俺の156と寝たGacktは一生許さない。
34名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:04:17 ID:NaazkaxZ0
そりゃガクトってキャラを演じてるだけだしなw
35名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:04:20 ID:qgfLMvL+0
>>とにかくキレイで、女優さんよりもステキです。


YOU姫のことですか?
36名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:04:56 ID:LzhcTFY40
この人エラ削った?
新庄も削った?
37名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:05:20 ID:0PU9D/Nr0
ゲンダイにしては優しいがな(´・ω・`)
38名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:05:54 ID:XvlHKqrt0
Gacktはオートレースファンというだけで俺には高評価。
39名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:06:04 ID:Q/0kSpNUO
>>33
156とか書いてる奴にハイドは渡さない。
だいたい165はあるし・・・・
40名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:06:35 ID:VkGHbSBi0
どうみても上杉謙信と離れすぎて
もう大河の欠片もないな と思いつつも
興味本位で見てみたいw
41名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:06:38 ID:1Uq7YgUM0
Gackt「上杉謙信」見参!(風林火山)
http://www.j-cast.com/tv/2007/06/11008292.html
42名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:06:50 ID:rNEfVdNY0
そりゃ整形してればな
43名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:07:20 ID:W0VGl3PC0
挨拶とかちゃんとしそうな感じはあるな
44名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:07:30 ID:kdFUAQip0
ガクトは「意外とおもろいやつキャラ」で一生食っていける
45名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:08:05 ID:VkGHbSBi0
>>41
>中世的容姿
どんな容姿だよw
46名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:08:18 ID:wv8HkHCXO
紅白の為とはいえ、明らかに浮いてるだろ
話変わるけど、Gacktがフランス行ったら、どんだけ反響あるのか見てみたい
47名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:08:55 ID:+SbcKVNU0
日本にいないんで見たこと無いんだけど、
武田信玄はちゃんとタマキン晒してるの?
48名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:09:00 ID:XFd02tFS0
緒方拳って誰役?
49名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:09:24 ID:aTFK9e/k0
科学者は ガクトについて研究するべき コリン星どころではないぞ
ガクト骨格はアダムスキー型とも言われているし
50名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:09:32 ID:IsmJerRIO
>>39
156って呼び名は2chで愛されてる証拠だよ。
俺も156を愛してるもん。
Gacktにもお前にも俺のhydeは渡さない。
51名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:09:38 ID:ngtB/Xmf0
>>41
予想してたよりなんか似合ってるな
52名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:10:27 ID:/k/ldJJR0
>>48
ガクト謙信の軍師役
53名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:11:27 ID:v387Zuq30
>>11
へぇ、結構面白いのか
大河は一度もみたことない
54名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:11:32 ID:DsIkeIcd0
すげー期待してるぞ
風林火山の評価はもうガクト次第だよ
55名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:12:20 ID:XFd02tFS0
>>52
宇佐美か、サンクス
56名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:12:40 ID:NaazkaxZ0
ジャンクスポーツと被ってるのが惜しい
57名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:13:10 ID:q6XaJKF20
>>41
ほらあれだ
セフィロスだ
58名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:13:33 ID:/k/ldJJR0
>>53
今年の大河は漢臭くて良いよ。
17日のガクト謙信見参の回から観たら?
59名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:13:36 ID:K4OP60fC0
V系は基本的に常識はあるよね
60名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:13:46 ID:VuaUDvsv0
>>54
すでにそうとう評価高いぞ
今世紀最高の呼び声がある
61名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:13:54 ID:o9DxFEncO
バラ肉ある?をテレビで見て好感度のメーター振りきれた。
62名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:14:02 ID:FTJPVLgm0
よほど演技が下手じゃないかぎりは成功するだろうな
63名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:14:15 ID:kDwPZybC0
最近つまらんもんな風林火山
64名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:14:18 ID:65pTEpRE0
>>56
それ違うでしょ
メインで出てればそうだけど
なんだかヲタを釣るだけに出てる気がする
65名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:14:21 ID:AL4MEc9C0
BUCK-TICKの櫻井敦司で見たかった
外見的には遥かに上
66名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:14:26 ID:EuTpRVUz0
>>28
マコトダヨ♪マコトダヨ♪エライヤッチャエライヤッチャマコトダヨ♪
67名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:14:37 ID:RmuP/QOFO
女優より綺麗っつーのはあれか、絶世の美姫両津姫へのあてつけか?
68名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:14:40 ID:lgvAAm9S0
上杉謙信ってハゲ坊主姿しか想像できないんだけど。
かなりギャップあるなぁ
69名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:14:54 ID:XFd02tFS0
あー、裏でエロビーチバレーやってるのか
とりあえず浅尾は死ね、スタッフに犯されて死ね
70名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:14:59 ID:e7MEPPxu0
>>12
今年の主人公はかなり腹黒いぞ
71名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:15:15 ID:RtMPAz6fO
腰が低い人好きだ。偉ぶってるやつよりよっぽどいい
72名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:15:32 ID:4qj9D0BPO
カピの


バーカw


が好き
73名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:15:47 ID:w5PyOcAg0
ガクト以外は納得のキャスティングなんだよ。ガクト以外は・・・。
74名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:15:48 ID:VuaUDvsv0
>>68
袈裟かぶってるけど坊主頭の図なんかあったか?
75名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:15:57 ID:F5lyfeGx0
>>68
まだ上杉謙信になる前の10代の頃の役だしな
76名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:16:40 ID:dAONFCJb0
風林火山は渋い配役がいいのに、上杉謙信がガクトと聞いたときこれはないわと思った。
見ても感想は変らないだろうな。
77名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:16:44 ID:uJ2RXXeU0
>>60
「今世紀」って、始まってまだ6年しかたってねーwwwwwwwwww
78名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:16:47 ID:oxfmYu6O0
>59 体育会系だよな<V系
79名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:16:55 ID:/k/ldJJR0
>>66
あれもビクーリしたが若かった事にもビクーリしたYO!!
80名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:16:58 ID:Ci+BfV+b0
>>54
実況板では毎回オープニングで1スレ消費するほど
81名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:17:04 ID:XFd02tFS0
>>73
姫のキャスティングが許せるのならガクトもOKだろ
82名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:17:13 ID:65pTEpRE0
>>60
>>54
×>>56
83名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:17:26 ID:hYVSn54jO
櫻井は信玄やればいいんだよ。
Gacktと年齢的にも釣り合いとれるだろ
84名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:17:40 ID:Q/0kSpNUO
>>73
カピ両津テリー池脇といたのに……
85名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:17:40 ID:zy6r2uEK0
 ドドドドドドドドドドドド!!     |風|               _     |風|
                      |林|   _           .|風|   |林|
                      |火|  |風|        .|林|   |火| コッペパ〜ン
                           |山|   |鈴|           |火|   |山| ジャム塗ったらア〜ンパ〜ン♪
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|火|          |山|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |山| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
86名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:17:54 ID:ZXl7XL2QO
>>63
先週の回からはまた神大河に戻ってるよ
両津姫の下りが一段落して戦国らしくなってきた
87名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:18:05 ID:Td1AhDQI0
謙信て女では(´・ω・`)
88名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:18:36 ID:zZjK4GJUO
ガクトは大衆キツイらしいな
89名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:18:44 ID:SX/+E/Bd0
こっぺぱーん
90名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:18:53 ID:lgvAAm9S0
>>74
ないけどイメージ的にはこれ
ttp://www.onogawa.jp/~koma/onogawa_JP/onogawa/mono/y506.jpg
91名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:19:19 ID:6GstEEKh0
ガクトはさい今日のいケメンだお
92名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:19:28 ID:7q2HCRTJ0
ジャム塗っても こっぺぱーーーーーーーーん
93名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:19:39 ID:dAONFCJb0
>>81
姫は気の強い感じが顔に出てていいじゃないか。
94名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:19:40 ID:jgz/7mS40
化粧してない時にインタビューしてたけど
サングラスかけた普通の兄さんやん

そういう時インタビュー受けない方がいいんじゃ・・・
95名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:19:49 ID:xD8b6QCm0
最初はみんなカピバラにしか見えないとか言ってたのに、
いまではすっかり武田晴信で定着してるからな。
学徒も最初は違和感があるが、まぁ演技次第だな。

96名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:20:00 ID:uktVQrlvO
真田早く仲間になーれ
97名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:20:49 ID:m/SNFM0iO
今年の大河は、「戦国時代なのに戦争反対するようなバカ女」が出てこないから面白い
98名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:20:52 ID:xKWJNPKJ0
まあカッコイイと思うよ、俺の謙信のイメージは肥満体型だけど
99名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:21:37 ID:+aDo1A490
>>90
あるあるw
壁紙にしましたw

しかし緒形も入ると武田側が弱すぎだな
100名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:21:39 ID:/k/ldJJR0
ベルセルクファンでもある自分の頭の中では
内野…ガッツ
ガクト…グリフィス
と化しておりまするw
101名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:22:37 ID:fPpkZy9k0
由布姫も違和感あったが今じゃおk、むしろ適役だとすら思える。
Gackt謙信もそのうち慣れるのだろうか?
102名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:23:16 ID:o9DxFEncO
じゃあ池田輝政はハイドで。
103名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:23:21 ID:ZdPM/j9BO
この人、ライブの物販でバイトに行った俺にでさえ
きちんと挨拶&ご苦労様と回ってきてくれた

礼儀正しいのはホントだよ
意外に硬派なのな
104名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:23:28 ID:LjvvACaA0
なぜか>>1が見えない件
NGワード使ってる?
105名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:23:31 ID:VuaUDvsv0
一般的な絵
勘助
ttp://tabikoborebanashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/photo_85.jpg
謙信
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~mugen-s/meisyou/syouzou/uesugikensin.jpg

姫はけっこうはまってると思うけどな
信玄もだんだんよくなってる
106名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:23:43 ID:1liP5IkbO
両津姫は元スマパンのイハに似ていると思う。
107名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:23:53 ID:+yXIDWfuO
晴信も由布姫もなれてしまった
108名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:23:57 ID:uktVQrlvO
>>99
板垣甘利がいなくなるからな・・
109名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:23:59 ID:VW9Uj9H/0
ゲンダイは始まる前は文句言ってたくせして
いざ始まったら評価が高いもんで次々と褒める記事出してる

手の平返しは2ちゃんねらにも負けない
110名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:24:03 ID:SX/+E/Bd0
>>101
カピ様も当初の言われようは酷かったからな
111名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:24:27 ID:Ci+BfV+b0
>>102
時代がちょっと違う
112名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:24:34 ID:oCNvfkJe0
戦国無双世代にはピッタリだろ
113名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:24:56 ID:/k/ldJJR0
>>103
ちょっといい話。
114名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:25:04 ID:xKWJNPKJ0
内藤と横田は出てくるの?
115睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2007/06/12(火) 22:25:16 ID:0HM/w4H2O
北条氏康のかっこよさはガチ
116名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:25:52 ID:X+Nr6NX80
今年の大河は実況と合わせて見て面白すぎるぞw
117名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:26:06 ID:f7c2NXtj0
今週の川越夜戦はめちゃくちゃ面白かった
川中島に期待
118名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:26:19 ID:5ZF4RwCF0
戦国BASARAの謙信みたいな感じなんだろうな。
119名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:26:29 ID:95dup0G80
ガクトの長尾景虎は天草四郎かと思った。
120名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:27:07 ID:VuaUDvsv0
121名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:27:31 ID:hpv8jzMx0
大河ドラマに役者以外の者を使うな、大河ドラマは緒方建、石坂浩二、渡辺謙を輩出した伝統を壊すな。
役者は監督推薦かオーデションで決めろ。
122名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:27:43 ID:2psFI93l0
ガクトって裏カジノで働いてたって本当?
123名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:27:45 ID:B4ZkQtHY0
コッペパーン♪
124名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:27:52 ID:xj2Uln3VO
早く見たいお
125名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:28:09 ID:SX/+E/Bd0
>>116
俺なんか
・総合は実況早過ぎるからガン見
・BSで実況
・土曜の再放送でマターリ実況に参加してるんだぜ?
126名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:28:38 ID:xKWJNPKJ0
>>125
暇すぎるなw
127睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2007/06/12(火) 22:29:02 ID:0HM/w4H2O
>>120
音速で保存しますたw
128名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:30:14 ID:kODJBHvg0
確かに綺麗だった。整形臭いけど。
そこらの女優より綺麗だった。整形臭いけど。
129名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:30:56 ID:B4ZkQtHY0
>>95
カピバラにしかwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:31:35 ID:QDVV4IUM0
マライアさんも登場すんだろ、コレ。
131名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:31:42 ID:Xz7ApDzR0
気落ちは分かる つい何度も見てしまう
132名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:31:50 ID:9daZb1JEO
>>121 Gacktは監督の推薦。去年の東京ドームのライブで花道を馬に乗って駆けてステージ入りした姿を見て決めたみたい
133名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:31:56 ID:VuaUDvsv0
134名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:32:40 ID:/lJp+eRC0
でも実際は川中島の決戦より

北条家との戦いである三増峠の戦いや
徳川家との戦いである三方ヶ原の戦い
の方がすごかったらしいが
135名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:32:58 ID:xKWJNPKJ0
勘助何回死にかけるんだよ、無理しすぎだろw
136名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:33:10 ID:RmuP/QOFO
プロデューサーが馬乗って走るガクト見て謙信役頼んだんだっけか。
どうせ演技は期待してないからビジュアル優先で決めたなら
緒形宇佐見の話す横で黙って琵琶弾いてるだけでいいと思うんだが。
137名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:33:13 ID:SX/+E/Bd0
138名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:33:32 ID:0gcBB/Tk0
信玄も謙信も義元も従来とは明らかに違うイメージでキャスティングしてるな
さらに言えば三条の方もそうかな
139名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:33:47 ID:117FnvpVO
来週はガクトより真田メインなんだけど、腐女子には内容なんてどうでもいいんだろうな
140名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:34:02 ID:Yjwual5e0
戦国一の美男子ってだれ?
森蘭丸?
141名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:34:09 ID:MQsLJt1e0
新曲のPVはカッコいいおラストサムライっぽいけど
http://www.youtube.com/watch?v=ey1eaTQeMRU
142名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:34:21 ID:uJ2RXXeU0
>>130
マライアってこいつか?↓
 307 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 21:53:13 ID:PL3XfUGZ0
 チャンプロード1991?〜92年
 [暴走族抗争史 第3位 多摩連合VS悪鬼乱闘事件]
 1991年8月15日、神奈川県○○市国道134号線付近で多摩から30台程で海水浴に来ていた多摩連合と
 西神奈川最大の勢力を誇る悪鬼(単車200台)が遭遇。
 悪鬼のメンバーが多摩連合の単車をからかった事から興奮した多摩連合のメンバーと悪鬼のメンバーが乱闘。
 数で圧倒している悪鬼だったが武闘派女総長マライアが悪鬼の単車に放火、集結していた単車約50台が爆発炎上。
 更に悪鬼総長塗り壁田中にタイマンを申込み勝負。
 マライアが無敵と言われた田中を秒殺し多摩連合が勝利した。
 この一件から両者は非常に親しくなり後の神摩連合を創設、初代総長にマライアが就任した。
143名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:34:36 ID:YqLrmLYx0
謙信は実は「性同一性障害の美女だった」という珍説もあるぐらいだからな。
美形にやらせるというのは確かに面白い話ではある。
144名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:34:56 ID:88zd8Cn20
白人の美しさ−白人のゴツさ=ガクト
145名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:35:09 ID:/k/ldJJR0
>>137
ワロタw
146名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:35:10 ID:NvwCn0nB0
佐々木蔵之介、ガクトの評価を聞くとき、一瞬鬼のような顔になる
147名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:35:17 ID:xKWJNPKJ0
>>140
美男子の価値観が今とは違うからな
ちなみに蘭丸はガチムチタイプ
148名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:35:40 ID:Td1AhDQI0
>>137
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!ー
149睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2007/06/12(火) 22:35:46 ID:0HM/w4H2O
>>140
森蘭丸はガチムチだったと何かで読んだな
150名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:35:54 ID:VuaUDvsv0
>>138
義元は白粉ぬった麿みたいなバカ殿のイメージ強いけど東海一の弓取りで学もあり名将だったらしいぞ
桶狭間ですべてぶち壊れたけど
151名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:36:09 ID:Yjwual5e0
>>147
>ちなみに蘭丸はガチムチタイプ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
152名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:36:13 ID:jv4ObaQ90
ガクトいいやつだよ まえも地方の学校の卒業式に出てた。ああみえて熱い漢だよ
153名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:36:28 ID:95dup0G80
まあしかし、今年の大河は当たりということには誰も異論はないだろ。

早くDVD出ないかなあ。。。
154名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:36:33 ID:Pi5P0GWK0
>>125
・高画質でBS-hiをガン見
・見所押えた上で地上波総合実況
・BS2横見しながら大河板に書き込み
の俺こそ勝ち組み
155名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:36:55 ID:74Wj5IaZ0
>東海一の弓取り
それは単なる枕詞だろ。
156名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:37:05 ID:YqLrmLYx0
Gacktの発言を読んだりするたび
脳みその中はいい意味でも悪い意味でも中学生のままなんじゃないかと思うときがある。
157名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:37:13 ID:Xev7h36g0
まぁ、実際の上杉謙信自体が軽く電波受信しているようなキャラだったらしいし…
158名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:37:39 ID:Yjwual5e0
>>149
マジカ・・・
てっきりショタかと思ってた
159名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:37:44 ID:rCn8MFrR0
最近、役者の質が低すぎる
ちゃんと訓練うけた役者っていないのかね
160名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:38:01 ID:fum4oYVW0
>>152
そりゃイメージ作りのための業務だろw
161名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:38:02 ID:4ARq6prP0
氏康と中の人のギャップに萌え
162名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:38:10 ID:eX9d9IvQO
ようやく学徒も夏八木勲レベルまで成長したのかぁ
163名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:38:27 ID:SwNaKCrZ0
永島敏行って大根なの?
164名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:38:31 ID:o9DxFEncO
>140
名古屋山三郎を推してみたい
165名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:38:34 ID:xKWJNPKJ0
>>150
氏真と混同してる奴がいるんじゃね?
166名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:38:34 ID:B2IqgMKv0
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2007/06/12(火) 19:52:39.07 ID:WXBspTAS0
ttp://www.vipper.net/vip251048.jpg
ttp://www.vipper.net/vip251049.jpg
ttp://www.vipper.net/vip251050.jpg

このスメル…吐きそうだwww

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2007/06/12(火) 19:58:28.91 ID:WXBspTAS0
…食えそうにない

348 [] 2007/06/12(火) 20:05:34.14 ID:WXBspTAS0
一口食ったらゲロ吐きそうになった

458 [] 2007/06/12(火) 20:18:25.42 ID:WXBspTAS0
ttp://www.vipper.net/vip251058.mp4
ムリス

ペプシアイスキューカンバー
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1179818473/
167名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:38:40 ID:T5xFx7gZO
FFにもでてるし
168名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:38:42 ID:uktVQrlvO
上杉謙信だしいいと思う
169名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:39:02 ID:VuaUDvsv0
>>155
ただ信玄や謙信も織田にまけたら義元並みの扱いになってたはず
170名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:39:03 ID:hEjMzsgT0
>とにかくキレイで、女優さんよりもステキです。

このドラマに出ている女優立場がまるでなし
特に絶世の美女と言われる由uうわなにをするやm
171名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:39:05 ID:cdNzLNNB0
>>133
なんか「これからVシネデビューします」みたいな格好してるな。
172名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:39:06 ID:LxyJfaSQ0
>>150
今回の義元は非凡な貴公子だね。
ただあまりに完璧人間過ぎて他人を見下すところがあるのが義元らしいといえばらしい。
173名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:39:28 ID:/k/ldJJR0

今川義元役の谷原章介さんも結構良い演技してるんで見直したんだよなあ……。
174名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:39:57 ID:xKWJNPKJ0
>>157
アル中高血圧躁鬱肥満だからな
175名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:40:05 ID:tLSO8cNGO
たぶん視聴率はあがるな。だってGackt見たいもんwww
176名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:40:40 ID:Xz7ApDzR0
来週の主役は真田殿ですけどね
177名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:40:46 ID:kmM2DtgFO
Gackt(・∀・)イイ!!!
上越市出身としては嬉しい
178名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:41:03 ID:RmuP/QOFO
>157
軽くじゃねーよ。かなりの電波だよ。
179名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:42:02 ID:kmM2DtgFO
>>150
実際お歯黒してたっていうしバカ殿に近かったのでは?
180名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:42:33 ID:xKWJNPKJ0
>>158
黒人奴隷とも楽しんだ信長のお気に入りなんだからw
181名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:42:35 ID:0gcBB/Tk0
実際は信玄も義元だけは恐れ、尊敬していたそうだからな
182名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:42:52 ID:M2KMcuxY0
信虎と話をつけて晴信をひきとっていれば

晴信と家康をこき使って天下取れたかな?
183名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:43:12 ID:YLIK/TDi0
今年の大河が歴代最高に肩を並べるくらいにまでいけるか
Gacktにかかるとは開始前は想像だにしなかったよ
184名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:43:12 ID:2TfQ1cZz0
>>165
氏真さんも文武両道だったそうです。
185名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:43:31 ID:jv4ObaQ90
>>173
谷原は新選組!のカシタローでもいい味出してたよ。

おれは今川家だったら鵜飼教授がいいなw いいキャラしてるよ 雪斉w
186名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:43:34 ID:Rp/0hnJ90
沖縄の人って腰低い人多い
187名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:43:41 ID:o9DxFEncO
>163
遠雷での石田えりとのセックルシーンはえろかった
188名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:43:57 ID:kx0pkfceO
Gacktって俺カッコイイ!なキャラわざと演じてる
と思ってたがまさにその通りでしたな
舞台裏では山田花子並にギャップある気がする
189名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:44:16 ID:ajuwMiU10
>>146
蔵之介にガクトのこと聞いたインタビューあったのか?
190名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:44:19 ID:d4cw2xjD0
とりあえずあるドラマ関係者がマリスミゼルを知らない事は良く分かった
191名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:44:24 ID:7qMRJzXq0


ゲンダイめ また2ちゃんから拾ったな
192名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:44:31 ID:ZdPM/j9BO
風林火山の面白い点といったら
今川、三条夫人、謙信の今までのイメージを真っ向から変えたところ。

特に三条夫人は今まで悪妻っぽいイメージしか無かったから
今年の描き方は本来の史実に実は近い

謙信も出家前の若い頃だけの出番なので、
思い切り歌舞いた中性的で、神懸かった雰囲気で演じてみて欲しい
193名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:44:33 ID:xKWJNPKJ0
>>179
お歯黒=バカってのはどういう根拠なんだ
194名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:45:25 ID:hXA/3xwt0
あれだろ?
最初の期待値が低いから、少しまともな事したら
印象急上昇ってヤツ
195名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:45:30 ID:JA3XZsLK0
正直悪くなかった。
当方、光栄マニアの歴史ファン
196名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:45:39 ID:/k/ldJJR0
>>185
ラジオ関東で「スネークマンショー」聴いてた時、まさか伊武さんが
ここまで上り詰める役者になるとは思ってなかったよw
197名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:45:50 ID:SX/+E/Bd0
>>192
三条の方ががっかりおっぱいなのはがっかりだけどね
いい意味で・・・
198名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:45:57 ID:zaaXVVLx0
蝉しぐれ
の再放送の回数は異常
もう蝉しぐれチャンネルを作っていいと思われ
199名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:46:13 ID:jv4ObaQ90
>>193
戦国時代に公家気取る馬鹿殿ってことじゃね
200名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:46:15 ID:LxyJfaSQ0
>>179
お歯黒は身分が高い家だからできたんだろ
201名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:46:28 ID:kmM2DtgFO
で、上杉謙信女説ってどうなの?2ちゃんねる的に
202名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:46:33 ID:/lJp+eRC0
松平元康を知らないという人が結構多いよな…
203名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:46:37 ID:Tjvg9A1s0
ガクトファンでわ無いがなかなかカコイイじゃん
ちょっと見てみたい
204名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:47:31 ID:Fhu1n50x0
>>147
それならこの人にやってもらいたい。
昨日見つけた。

サッカーの選手らしいけどwww


71 :名無しさん@恐縮です [sage] :2007/06/11(月) 11:59:48 ID:enJjiI3n0
安田も凄いが、家長の方が首も太ももも太い

http://www.gamba-osaka.net/upimg/ci_55_6.jpg
http://www.gamba-osaka.net/upimg/ci_55_10.jpg
205名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:47:44 ID:kmM2DtgFO
>>193
武士のくせしてっていうアホな発想から来ました
206名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:48:46 ID:zLO+/LdD0
まぁ家で独りガンダムごっこやってるくらいだからガクトの中の人は悪いやつではない
207名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:49:30 ID:n3c7n0AD0
うんで何時になったら新作大河「松永久秀」やるの?
208名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:49:32 ID:wqwHWrCV0
>>133

どこの組の人?
209名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:49:55 ID:VuaUDvsv0
桶狭間以前

義元>信玄 謙信 氏康>>信長
210名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:50:36 ID:esRKCGOB0
あ、来週またスレ立てといてよ
211名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:50:56 ID:VW9Uj9H/0
212名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:51:06 ID:/k/ldJJR0
風林火山って世界で放映されてるそうだけど、

大まかに言って、勘助派 義元派 謙信派 に女性ファンは分かれるのだろうか?(`・ω・´)
213名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:52:49 ID:kedD9Smj0
>>212
おい!カピ様が入ってねえじゃねえか!カピ様舐めんなよ!
214名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:53:26 ID:xKWJNPKJ0
>>212
世界的には晴信が大人気
215名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:53:33 ID:mjRo9IrG0
>>212
ヒドス。
216名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:53:49 ID:f07WKJsG0
>>204
五輪代表の家長か
ありえねえ太ももしてんな
217212:2007/06/12(火) 22:54:23 ID:/k/ldJJR0
>>213
カピ様は男のもんだからダ・メ♪
218名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:54:33 ID:SX/+E/Bd0
>>212
サニー派も増えたはずだぞ
219名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:55:13 ID:+0hAmkLp0
そういえばカピのぬいぐるみガ大ヒットだそうじゃないか。
勘助おそるべしだな。
220名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:55:50 ID:EuTpRVUz0
221名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:56:05 ID:P4/Kcj0r0
板垣と甘利が消えるのが、どう響くのか…
前半は良かったけど、後半がグダグダになるのは勘弁してもらいたい。
222名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:56:07 ID:LkQGAWIb0
次回予告でちょっと見たけど、思ったより気にならなかった。
意外と普通に見れるかも
223名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:56:43 ID:rlDLZzEk0
224名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:56:50 ID:zh64BI3L0
ごめんなさい。正直に言って見たくてたまらない自分がいる。
てかみます。絶対見ます。
225名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:56:56 ID:7qMRJzXq0

ガクトが出るまでもなく盛り上がってたからな
さらにガクトの勢いが乗っかればいいわな
226名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:56:59 ID:GrNeqoHI0
ルックス文句無し、実はガンヲタ
最高じゃないか
227名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:57:24 ID:+0hAmkLp0
信玄公のページ
http://tryworks.jp/

228名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:57:53 ID:1DeamaKKO
>>211
氏康だろ。
氏綱は親父。大河内教授だろ
一瞬、あの人が女形やってるかと思ってビビッタw
229名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:57:56 ID:a7EgunbL0
お前らおもしろいな
230名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:58:39 ID:fPVSaIUn0
戦国時代をただの戦乱の世だと思ってる奴は
もう一度勉強し直したほうがいいぞ
231名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:58:56 ID:mjRo9IrG0
>>218
毎週サニーの衣装が楽しみ。
トンボ柄w兜もトンボ。

いつも胸元ちょいとはだけているしね
232名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:59:02 ID:B4ZkQtHY0
コッペパーン ジャム塗ったら あーんぱーん♪
233名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:59:09 ID:wqwHWrCV0
板垣・甘利が消えても謙信の
家臣団がかなり強力なようだから
大丈夫だろう。ただ武田側は面子
若くなるから少し心配。
234名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:59:34 ID:RmuP/QOFO
>201
戦国板にいけば女謙信タンスレがいくつかあるかもだ。
235名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 22:59:47 ID:9YLaKhSb0
みかけは見慣れるからどうでもいい。
演技力が気になる。下手だったら最悪・・・
236名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:00:02 ID:mjRo9IrG0
>>227
おや、真田もいるジャマイカ。
237名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:00:23 ID:VW9Uj9H/0
>>228
スマン
素で間違えた
238名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:00:28 ID:NVbnUGju0
Gacktの軍師には、みずぽ銀行がついている
239名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:00:47 ID:B4ZkQtHY0
板垣死んじゃらめええええええええええええ
240名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:00:48 ID:ZXl7XL2QO
北条一族はちょっともったいないよ
あのメンツで一本大河撮って欲しい位だ

正露丸綱成だけは他の人で
241名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:00:50 ID:YqLrmLYx0
演技の下手さ加減は、台詞を減らすことでフォローできる。
少し狂気の世界に入っているので、ぎこちない台詞回しになっているというのもありと言えばアリだ
242名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:01:05 ID:wajWJcBX0
>>12
>>70

今年の主人公がやったこと。

飯を恵んでくれた女性を敵将に差し出し、置いてきぼりにする。
その女性を助けたと思いきや、やり逃げする。
就職活動に失敗して、やり逃げした女性に戻り、ひもになる。
実の兄の首をはねる。
腐れ縁の知人を自分の就職のため、切り捨てる。
作戦を貫徹させるため、自分の部下を、躊躇なく首をはねようとする。
主人の妹婿を切腹させる。
降伏を拒否する昔馴染みを殺そうとする。


どう考えても腹黒いどころか、悪党です。
だけど、そこがいいのです。
243名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:01:07 ID:TCVvRen50
今年の大河は、女優じゃなくて女形大活躍。
凄く、いいぞ。
244名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:01:42 ID:mjRo9IrG0
家臣団のエロトークの中心を担う、小山田氏の事も思い出してください。
245名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:01:54 ID:Ci+BfV+b0
246名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:02:08 ID:crddR/P10
247名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:03:10 ID:7qMRJzXq0

傑物二人ってことで晴信もああいうカンジだし
とにかく普通じゃないカンジでやってくれ
248名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:03:50 ID:mpmGS2vr0
落ち目だし、腰が低いのも当然だろwwww
249名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:04:07 ID:Ci+BfV+b0
919 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/03(日) 20:56:20.61 ID:jk8Yevos
http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/300k.html?m_url=070530049&n_url=85029

静岡・伊東市の伊東シャボテン公園で、世界最大のネズミ「カピバラ」に赤ちゃんが誕生し、
訪れた来園者らの人気を集めている。
冬に露天風呂に入ることで知られる伊東シャボテン公園の人気者・カピバラが、今月22日
に3年ぶりに2匹の赤ちゃんを産んだ。名前は「シン」(雄)と「ゲン」(雌)

『名前は「シン」(雄)と「ゲン」(雌)』
250名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:04:09 ID:7+eTeM180
楽しみすぎて眠れない
251名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:04:21 ID:rlDLZzEk0
252名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:05:10 ID:/FioqOgN0

229 :三宅正信:2007/05/30(水) 02:18:34 ID:epr2ASfa0
三宅正信はS価学会員。 事件当日時、三宅がSの会員だったことは確実。
Sは三宅の会員歴を抹消。三宅の話題はSではタブーになっている。

S会員は大阪府警に多数。Sの組織はペッパーランチ事件に世間の関心が
集まることを恐れている。参議院選挙への悪影響を警戒している。

ペッパーランチ事件とその裏側
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179750637/ 



http://oriharu.net/jjinsin.htm   
在日韓国人による日本女性の人身売買    マンガで説明

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1152046631/314n-323
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1180393905/526-528
253名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:05:17 ID:+0hAmkLp0
>>249
これは…!!
254名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:05:54 ID:/k/ldJJR0
>>228
>氏綱は親父。大河内教授だろ

なんか今回の大河は舞台役者ばっかだね。だから演技を安心して観ていられるのか……。
255名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:06:33 ID:2CgsuAlF0
ガクトには期待はしているが
ゲンダイのヨイショ記事はちょっと不安だな
このあと一気にはしご外して落とすつもりじゃないかと…
256名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:07:07 ID:vhmY19p20
>>29
バーとはもう切ってる


>>248
高倉健も腰低いと言われまくってるがそうか、彼も落ち目なのか・・・
257名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:07:34 ID:wqwHWrCV0
氏綱もだけど贅沢ない使い方というか、
もう少し見いと思う役者ががんがん死んでいく…
258名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:08:09 ID:XUO7wYLt0
視聴率30%だな
259名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:08:15 ID:TBDjLEz5O
ふーん、おまいらはGackt好きなのな。
予告で少しだけ喋ったけど、いつものGacktのまんまじゃん。
義経か新選組の時に出てくれば、あのお遊戯でも浮かなかったのに。
今年はいい大河だったのに、残念です。
260名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:08:16 ID:WEFc4pnF0
>>249
釣りかと思ったら実話かよw
261名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:08:47 ID:ueyhcOXGO
Gacktだけに評価はガクっと下がるよな
262名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:08:55 ID:rlDLZzEk0
263名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:09:07 ID:P4/Kcj0r0
>>244
だって、彼もそろそろ居なくなっちゃうし…

ガクトは台詞が下手でも、狂気さえあれば謙信になれるかな?
264名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:09:30 ID:rHycbTes0
上杉景勝役は、誰なんだろか。
265名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:09:41 ID:GAeBfUjN0
乃木坂でガクトに俺の友人(極真4段)はボコられた。
いきなりチョーパンくらったのだが、ケンカは強い。
266名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:10:01 ID:Td1AhDQI0
>>259
ガノタと腐女子とマリスミゼルはGacktの味方
267名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:10:38 ID:/k/ldJJR0
>>251
ドイツには武田信玄の熱烈なるファンサークルもあるからなあ。
毎週かぶりつきでテレビ観てるんだろうなあ。( ´∀`)
268名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:11:07 ID:WT0ZsAr40
腐女子取り込みか
正直時代劇に若いのはいらないんだが…
269名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:11:53 ID:IXW0MKeF0
どんなにカッコつけても京都学園大学じゃなw
270名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:11:58 ID:zaaXVVLx0
Gacktは子供の頃もあの顔だったので笑った
271名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:12:33 ID:8gbRAQyTO
>>267
マジか?
ドイツとか意外だな(´・ω・)
272名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:13:00 ID:4pnETvPjO
>>249
スレも立ってるけど書き込んでる奴の殆どが大河板住人w

【どうぶつ】世界最大のネズミ「カピバラ」の赤ちゃん 静岡
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1180558656/
273名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:13:16 ID:rlDLZzEk0
274名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:13:35 ID:iAQOMRLL0
ガクトは高坂弾正の方が良かった
275名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:13:48 ID:OoUW1sLR0
誰か10日にやった回のオープニング録ってないの?
あのワクワク感が今度の大河の出来の良さを完璧に表してる。ここまでは傑作だよ。
276名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:13:51 ID:Fhu1n50x0
261
277名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:14:07 ID:vmUbjKmbO
>>261
不覚ながら吹いた
278名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:14:10 ID:kedD9Smj0
>>264
川中島までのドラマなんだろうから景勝出てこないだろ
279名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:14:13 ID:Td1AhDQI0
参考にならんけど・・・

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【福岡・3児死亡事故】「2ちゃんねるなどにより、根拠のない中傷を受け、本当に嫌な思いをしました」…両親が手記 [ニュース速報+]
【韓国】 [イメージUP!コリア<3>]国際的援助に消極的でケチな韓国〜中・日は無償援助で国家イメージ高める[06/11] [東アジアnews+]
Gackt 186 [邦楽男性ソロ]
大河ドラマ「風林火山」Part84 [大河ドラマ]
280名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:14:52 ID:mjRo9IrG0
やっぱね、日本男子は鎧兜が似合うと思う。
赤備えなんて最高!
明日から全員鎧兜で生活してね。
281名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:15:04 ID:d22csJI9O
>>271
見た事ある。
甲冑とか全部草摺一枚一枚コンカンコンカン叩いて綴り合わしてって作ってた。
282名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:15:14 ID:LxyJfaSQ0
>>271
ドイツの大物といえばハーケンクロイツの伍長殿だが
あの人はおおっぴらには賛美できんからな
283名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:16:10 ID:O0EAtGLW0
>>265乃木坂の何処??会いたいな!!
284名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:16:52 ID:tZhIHVkL0
外国人の元嫁って今何してんのかね?
285名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:17:22 ID:ZXl7XL2QO
モーターヘッドのレミーは戦国オタなんだっけ?
この大河を見たらどう思うかな
286名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:17:24 ID:MjA/L0cJO
京本のほうがすごくないか?
287名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:17:32 ID:FehurkaH0
そういえば>>1の関連スレで緒形さん・内野さん・Gacktの
話題が今日週刊女性に載ってたよ!
内野さんがGacktに美しいと呟いてしまったばかりに、

「ライバルに片思い!?」

と写真付きで掲載されてました。内野さん哀れww
288名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:17:37 ID:lxa1Ell50
誕生年1540年らしいやん
289名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:17:43 ID:WZwtA1xXO
>265きょくしん?その友人の身長と体重は?
290名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:18:00 ID:4O7Q4o7ZO
謙信って女性だったとか言う説があるんだね。
毎月、同じ頃に決まって腹痛があって、それは生理だったんじゃないかって。
まだ、いくつか女性ではと思われる文献だかを何かでみたが内容はあまり覚えてない。
291名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:18:37 ID:M88eFuBZO
Gacktになって一般人としてふつうに生きたい
292名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:18:38 ID:/k/ldJJR0
>>271
昔なるほどザワールドで資料集めて手作りの鎧作ってみんな着ていたよ。
オタの鏡だった。
293名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:19:07 ID:1a/DF0lb0
>>Gacktは平安時代に着用された水干という衣装に長い髪という、時代劇とは思えない
>>いでたちだ。若泉久朗チーフプロデューサーがこう言う。

平安時代ものは時代劇じゃない訳だな
294名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:19:10 ID:AkOHPNPmO
カラコン入れとるの?
295名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:20:26 ID:/J0qplGR0
近づきがたいという第一印象で得してるなw
296名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:20:27 ID:FJUFhSixO
あの顔で180cmあるんだからな
超卑怯なんだけど
297名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:20:35 ID:ChzghvDA0
>>275
もう一度見たいのなら16日昼の再放送
298名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:20:58 ID:mjRo9IrG0
>>294
犬HK側はカラコンで出演してもいいと言ったんだけど
学徒が拒否。カラコンなしでの出演だそうです。
299名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:22:14 ID:EuTpRVUz0
こないだ出た風魔のおねえさんとGacktの絡みを見てみたい
300名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:22:30 ID:B4ZkQtHY0
>>272
wwwwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:22:31 ID:DqKwIOGU0
>>298
岳人が正しいな
302名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:22:35 ID:tZhIHVkL0
ガクト 目&エラ削りの整形前・後
http://cimg2.163.com/catchpic/9/9F/9FC0FA4F3536300324F8BA5383F34742.jpg
303名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:23:18 ID:xj2Uln3VO
304名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:23:34 ID:/k/ldJJR0
>>298
ガクトの方がよっぽど大河に打ち込んでるな。感心感心。
305名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:25:13 ID:mjRo9IrG0
306名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:25:19 ID:Td1AhDQI0
>>291
透明人間になる or 高田純次になるのよりも?
307名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:27:06 ID:YLk140fd0
>>271
これがTAKEDAだ!
http://www.samurai.de/
308名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:27:24 ID:1a/DF0lb0
マリスミゼルは暗黒史か
309名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:28:19 ID:kedD9Smj0
ようつべに第一話のOPがあるけど
見るたびに見たくなってくるなw
かっけえわ

某は蒼き月影の如く
親方様は燃ゆる日輪の如し
恋は散り降る花の如く
心は仄暗き森の如し
宿敵は天かける龍の如く
戦は、戦は我が人生の如し
某の名は武田信玄が軍師、山本勘助である!

疾きこと風の如く
静かなること林の如く
侵略すること火の如く
動かざること山の如し

こっぺぱ〜ん♪ジャム塗ったらあんぱ〜ん♪
310名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:28:31 ID:cLBMcyCL0
>>12
別にそんなものがあってもいいだろ
それだけになるとアレだが
311名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:29:24 ID:qb0vZyzc0
どうせ、存在しない「武田騎馬隊」が出てくるんだろうと思って
まったく見てないな。
312名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:29:31 ID:7MiVBfTf0
謙信よりも再来年の直江兼次
が気になってもうどうしようもない…
真田幸村は大河化には資料が少なすぎるか?
見たいわぁ
313名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:30:11 ID:VuaUDvsv0
柴田恭平の謙信もよかったが意外にガクトのほうもはまりそうだ
猟奇的な危なさと自己陶酔さと実は芯がしっかりしてそうなとこがいい
314名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:30:26 ID:M4N5Bc1k0
真田幸村w
315名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:30:40 ID:SUfq4bDK0
もともとGacktは修正不能なほどのガノタだから
大河のノリはスゲー好きな筈

加えて1日1食しか食わないとか
格闘技のトレーニングをしてるだとか
自身の関係者とそろって禁煙したりとか
・・・まぁ、ビジュアル系から始めたヒトにしては
かなり骨太なものを秘めてそうだよね

それと演技の出来は別だがwww
でも、いつぞやの映画よりはまともそうだし
期待してる
316名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:30:48 ID:T66FJP4D0
Gacktはいい人ってのは良く言われているが、やっぱり謙信のイメージには
会わないよな……
317名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:31:16 ID:jLMLkOrM0
そんなことより痴漢野郎はどうした?
318名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:32:34 ID:oySL3lyK0
戦国BASARAのオカマ謙信が腐女子に大人気なのを意識してるよね。
NHKもあなどれないな
319名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:33:59 ID:vlZajldb0
Gacktマリス時代からインタビューなどで
時代劇などに出たいって言ってたぞ…!
320名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:34:13 ID:sUNoMRwC0
小山田さんが死ぬのはまだ先だっけ?
321名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:34:52 ID:EkBnIiGkO
風林火山の最終回って勘助が川中島で死ぬ処で終わるのかな?
その先が面白いのに、出来れば晴信が死ぬところまでやって欲しい。
本多平八郎と内藤の一言坂の戦いをやってもらいたいな〜。 無理か!
322名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:34:59 ID:/k/ldJJR0
>>307
狽アの人たちか!!NHKも余興で日本に招待して撮影見学させてあげればいいのにね。
323名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:36:29 ID:+aDo1A490
>>273の下すげー
ワロタw
324名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:36:41 ID:pRsE8LaiO
良い人なんだね
325名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:37:48 ID:xUP7vP4p0
ゲンダイは大河や朝の連続テレビ小説の話題で一喜一憂しすぎw
始まる前は叩いてたクセに評判が良いとみるやあっという間に手のひら返しやがった
326名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:37:51 ID:1a/DF0lb0
学徒出陣
327名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:37:59 ID:kbFs9i0YO
柴田
328名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:38:03 ID:VuaUDvsv0
武田信玄 NHK大河ドラマ

武田晴信 中井貴一
武田信虎 平幹二朗
山本勘助 西田敏行
板垣信方 菅原文太

上杉謙信 柴田恭兵
今川義元 中村勘九郎
北条氏康 杉良太郎
織田信長 石橋凌

中井以外ははまってる
329名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:38:51 ID:0GWfhfMVO
ゲンダイは去年出演が決まって以来、ガクトと内野猛攻撃してたよな
何で手のひら返したんだ?
今年の大河好きだから嬉しいが、またハシゴを落とす真似しそうで怖い
330名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:38:59 ID:VW9Uj9H/0
今までの謙信のイメージとは違うものを描きたいんじゃないかな
カピ様も、信玄役でオファー来た時「自分は信玄のイメージと違う」とプロデューサーに伝えたらしいが
それでいいんだと言われたってさ
で、出来たのがあの文学青年晴信

まぁ始まるまでは楽しみに待ってるよ
村上より大根じゃなければ別にいいよ
331名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:39:40 ID:hVwKWpbI0
>>328
未だ覚えている。
オレにとっては、意外と中井信玄もなかなか良かったが・・・
332名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:40:14 ID:Dv9y8MUjO
脚本の人
Gacktに「認めたくないものだな〜」 を言わせてください
333名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:40:41 ID:/k/ldJJR0
>>330
>出来たのがあの文学青年晴信

実況ではあの足ブラブラが「カピ様カワイシス!」のレスで賑わってたなあw
334名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:41:51 ID:J1T/OAA80
ヒロインより美しくていいんでしょうか…いいんです
335名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:42:19 ID:QEh0QK6V0
336名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:42:42 ID:p0CXRSwRO
オダジョの斉藤はじめにくらべたら
337名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:43:49 ID:Xodul3gK0
外国でも放送されてるって本当なの?
あまり感心できない方法で見てるだけじゃ・・・
338名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:44:55 ID:/k/ldJJR0
>>337
正式に放送されてるみたいよ。
339名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:46:30 ID:rlDLZzEk0
インドネシアも待つ6月17日。
http://inkandpaper.multiply.com/journal/item/198
340名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:47:54 ID:mN/GpH1H0
カピ様カワイシス・・・嘆かわしい限りじゃ
341名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:48:34 ID:mjRo9IrG0
>>337
カピ様が歌舞伎のフランス公演に行ったときに
現地の日本人が「風林火山みてますよ!」と口々に言ったそうだよ。

撮影の合間の公演だったから、信じられないハードスケジュールだな。
342名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:49:23 ID:lY+iDPUBO
勘助は死ぬの?
343名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:49:47 ID:40DqnoI40
>>337
NHKは国際放送やってるだろ
344名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:49:47 ID:jaepAAl6O
大河ぐらいフィルムで撮ればいいのに
345名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:49:53 ID:iebwzJpj0
整形の張り付いた顔で時代劇やられてもなぁ・・・
346名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:50:10 ID:UDrsX8h10
347名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:50:22 ID:/8VrzpXNO
内野学徒楽しみ
348名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:51:01 ID:VW9Uj9H/0
>>344
それは思う
349名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:52:46 ID:EuTpRVUz0
大河はVTRの方がしっくりくる
水戸黄門なんかはフィルムの方が断然いいけど
350名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:53:43 ID:rlDLZzEk0
ブルガリアも待つ6月17日。
http://www.vbox7.com/play:c8433c09
351名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:54:10 ID:/RC1xC9dO
>>319
それは亡くなったドラムじゃ?
でもGacktも「自分は天草四郎の生まれ変わり云々」言ってたなw
352名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:54:27 ID:3N6YV8j90
YOU姫の息子かばって死ぬ勘助
カピバラ涙目で終了
353名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:55:10 ID:nrsDvR3y0
で、演技の内容は?
それが一番の問題だろうが
354名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:57:48 ID:YirUuqIjO
勘吉姫はもう出なくていいや。女はいらない。野郎だけの風林火山を繰り広げてほしいね。
355名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:57:52 ID:Ln4bDvT10
>>296
多分180は無いと思うぞ
175の内野聖陽と並んだ時少し低いぐらいだった品
356名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:58:27 ID:1Uq7YgUM0
>353
台詞はあまりないので大根でも大丈夫
357名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:58:28 ID:Xodul3gK0
>>338>>341>>343
レスどうもス
理解できました
358名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:58:39 ID:NVbnUGju0
>>331
中井さまは、山梨命ですから<父
359名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:58:44 ID:SUfq4bDK0
>>342
死ぬよ
いくさ人だったし詮無いと思うが

ちなみに「死なずに信玄の影武者を使って戦い続けた」とゆー話もあるようだが
今作の原作では川中島で凄絶に討たれるはず
360名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 23:59:35 ID:8ffpTy58O
Gackt格好いい!マジで楽しみ!
361名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:00:41 ID:kx0pkfceO
北島のサブちゃんにも非常に礼儀正しい青年、最近の若い人は辺り前の事が
できないからねと意外な言葉聞いてから、実はこんな奴だろうという想像はついてた
362名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:00:58 ID:xj2Uln3VO
363名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:01:32 ID:nJInlA0f0
>>328
中井信玄の姿は、現実の信玄に近いという話もあるよ。
ちなみに一般的な肖像画は、能登畠山氏の絵、という説が有力になったしね。
364名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:01:47 ID:EuTpRVUz0
このドラマの脚本家は腕がいいから、多少の芋演技はそんなに目立たないと希望的に見る
365名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:01:58 ID:Ui2jBGZn0
原作の井上靖の孫と古い知り合いなんだけどさあ、
彼がご存命の頃に彼の孫の家(三世帯家族だった)に遊びに行く機会があって
彼の部屋にも普通に入ったけど彼が本を書くところの畳だけ
あり得ないほど削れてへっこんでたなあ。多分そこにいる時間が
かなり多かったんだろうけど。
366名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:02:13 ID:/kB2M4Ac0
ガクトにはぴったりな役だな
367名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:03:15 ID:ktlR0WkoO
きれいな〜よるだから〜
さいごの〜よるだから
泣かずにわらってみまもってあげる〜
368名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:03:39 ID:DO+1xjrb0
内野さん出てるので最初見てましたが、個人的に重くて脱落して、学徒出陣を待っていました
公式見たら、眠っていた腐女子の気が爆発しました。

つーか内野さんが今金髪でやたらワイルド 学徒に対抗してるのだろうか?
369名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:03:41 ID:VW9Uj9H/0
>>365
超うらやましいんだけど
370名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:04:01 ID:fh90hnMn0
>>305
コレめっちゃ見たい。どうやったら見れるん?
371名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:04:01 ID:xj2Uln3VO
http://www.youtube.com/watch?v=ey1eaTQeMRU
【音楽】Gackt(年齢未公表)、豪華なシングル曲PV制作費に3000万円使い切る!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181357524/
372名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:04:03 ID:njBsz2glO
来週のGacktの登場シーンは9時またぎ
373名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:05:25 ID:Dt2nWakmO
>>330
村上叩きいい加減ウザいわ。粘着基地外が大暴れし過ぎ。
永島って誰かに恨まれてるのか?w
374名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:05:36 ID:45Yr5gdb0
>>356
http://www.youtube.com/watch?v=gdETyYFt47k
声は相当いいぞ。
他は知らんけど
375名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:06:17 ID:bvTyl9Ee0
学徒は音楽さっぱりだし歌手より俳優向きだろう
376名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:06:33 ID:Gg2FgZlnO
>>363
中井貴一は遺骨とCGで再現された沖田総司の顔そっくりだった
病気持ちで薄幸な男=美形ってパターンありすぎ
377名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:07:26 ID:sJt1qTjE0
正直既に俺の中で歴代最高の謙信となってる
378環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2007/06/13(水) 00:07:35 ID:igaVTTQo0
>「Gacktは漫画の世界から出てきたお姫様のような印象です。
>お人形さんの世界ですよ。とにかくキレイで、女優さんよりもステキです。

コネな上に「絶世の美女」がうそっぱちである
両津勘吉姫へのイヤミどすか
  †
川`・●●・´)<かんすけ
379名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:07:38 ID:lXkUwq/g0
>>290
学研の歴史群像シリーズ、公文社の女性自身編集班が作った歴史モノの本に文献そのものじゃないけど、それらしいのが書いてる。
10年位前は結構いい歴史書の解説本出てたんだけどね。
最近この手の新刊トンと見ないわ。
380名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:07:40 ID:pbVAhNhFO
如何に豚女大石静が糞脚本か解るよな。
雌は戦国とか南北朝モノの制作には関わらないでほしいわ。
381名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:08:43 ID:e0T6QGreO
Gacktは目は整形してるがエラは削ってない。あれは痩せただけだよ。
高校時代の写真から京都に行ってバンドやりだすまでにかなり痩せたから。
目はインディの頃にある時期にいきなり変わったから整形したのはガチだけどな。
382名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:09:46 ID:Dt2nWakmO
>>380
再来年の大河でお前は憤死するだろう
383名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:09:56 ID:wAjwlRxn0
>>378
お姉さん!セックスさせてください!
384名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:10:26 ID:7WddD8JM0
>>369
孫の女の子もお屋敷に住んでいたにもかかわらず
俺らみたいな庶民にも変わらない態度で接してくれてたよ。
385名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:10:28 ID:N6dQ1gnY0
これって秀吉で玉置が将軍やったようなものか?
386名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:10:32 ID:RJckVh+HO
典厩寺で川中島の合戦の模様を浪曲ちっくに聞かせてくれた
お寺にいたお姉さん元気かな。
大信玄の弟の墓所とは思えないほど、慎ましいお寺だっけ。
15年前の話し。
387名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:12:12 ID:Dt2nWakmO
>>384
本当の事ら、そういうのはあんま勝手に書かない方がいいんジャマイカ?
388名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:13:25 ID:6sU+dqGr0
上の方ざっとみたけど、久々に骨太の大河だったのか。
すっかり見なくなってたので惜しいことした。

公式みたら、久しくみてない清水美砂の名前があるし。
もう今更なのでDVD出たらレンタルしてみよう。
389名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:14:05 ID:cX5oENpY0
楽都って滋賀出身だっけ?沖縄だった?
台湾?
390名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:14:30 ID:Gv+4VLBf0
>>388
ようつべやニコニコで追いつけるぞ
マジ面白い。今のところは。
391名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:14:44 ID:USRWFYS5O
虐吐はなにをしても糞だろ。
せめて音楽で名を残してからにしろよ。
河村〜整形チョン日本で成功みたいな幻想は砕け散った訳だが。
392名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:14:55 ID:gN7HILe90
>>302
これ前もかっこよくね?
IZAMとは大違い
393名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:14:59 ID:YpzojDikO
ちょうどマリスでデビューしてから10年か
ManaはいいからKozi・Yu~kiとなんか組め
394名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:16:00 ID:Z0I2Jbwy0
大奥的な展開以外は神
ガクトも予告見る限りは意外といい掘り出し物かもしれない
395名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:16:06 ID:LiqT7NofO
>>389
滋賀の栗東出身
396名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:16:50 ID:4wcDpzxg0
397名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:17:22 ID:w4nBJl1tO
男臭い武田軍団と美形悪役の上杉という構図を目論んでいる様だが…
398名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:17:32 ID:Sq2NbhOE0
最近の大河は糞過ぎたよなあ。
功名の武田鉄矢が死ぬシーンなんてコントみたいだったし
399名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:18:33 ID:A73eyRlZ0
スカしたやつかと思ってたけど、芸人とも普通に絡めるのは意外に思った
400名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:18:57 ID:jOoZhShuO
整形顔だけどな

401名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:19:14 ID:USRWFYS5O
俺はマダムエドワルダのGだけどなんか質問ある?
402名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:19:17 ID:4AJSpLkY0
今年の大河は出演者が物凄く濃い超個性的な俳優ばかりだからガクト出ても
目立たないから安心しているが。
ただ舞台人ばかりで演技うまい超一流のプロばかりだから演技下手だと浮く心配あるけど
演出とカメラワークと緒形さんなどベテランのフォローで何とか乗り切る事ができるかな?

内野さんは「蝉時雨」でイギリスのモンテカルロ主演男優賞とり、ミュージカルも本場の外国人に演出してもらってるし
「メタルマクベス」ではクドカン演出で新幹線で本人の大好きなロックミュージックのマクベスやったが
演技でもライブ感大切にしたいそうだ。
亀次郎さんも嘉島さんも松井(生きた博多人形)さんも早乙女君(流し目王子)もガクト以上にエキセントリックで演技うまいから
いい影響受けて芸を伸ばせばいいと思う。




403名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:19:43 ID:Wl9Ui+Sy0
謙信って最後はうんこまみれの便所で発狂して死んだというのにw
404名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:20:10 ID:fG4hUjO40
>>392
一番笑えるのは河村とラルクのテツwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:20:45 ID:Jy+OUJ0BO
上杉Gackt謙信で、ゲームつくれるな
鬼武者あたりどうよ
406名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:21:02 ID:Dt2nWakmO
>>399
スカした奴がカイ・シデンの物まね(しかも妙に上手い)なんてしないと思うw
407名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:21:48 ID:S8Gp45Wq0
カピバラは信玄の肖像の一つに似てる。
408名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:22:07 ID:7WddD8JM0
>>387
あーそうだな。
でも個人的な考えかもしんないけど、
時代小説家って堅苦しい人が多いような感じするけど
実はそうでもないってことに俺も最近気づいたわ
409名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:22:31 ID:aWT+N4rT0
ID:rlDLZzEk0 先ほどから乙!
410名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:22:48 ID:Gv+4VLBf0
>>398
義経の爆破シーンも迷場面
411名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:22:57 ID:GgQf0L/j0
異次元だわ
412名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:23:04 ID:lHyjFB6LO
学徒は何かで 「もしキスがしたくなって、そこに男しかいなかったら、しょうが無いじゃない。男同士でも 良いじゃない。」とか言ってた 一時期ハイド愛してるとか言ってつるんでたね
413名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:23:22 ID:Gg2FgZlnO
>>403
厠でキバって血管切れた説の他に、潜んでた忍に槍で肛門突かれて死んだという説もある。
414名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:24:14 ID:HQjv+aTyO
今年の大河は面白いから学徒見るついででも何でも
ハマる人が増えたら何となくうれしいかも。
415名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:24:20 ID:Hznxt/QQ0
>>405
以前に似たような事やってコケなかったっけ?
ff7DCも散々だったしwwwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:24:33 ID:W3EIU0cy0
>>370
アドレスの頭に h をつけて、貼り付ける。
417名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:25:35 ID:6tfqOTvf0
Gackt出陣
418名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:27:20 ID:USRWFYS5O
かわむらとかがくととかほざいてるじてんで糞だけどな。だってよしきとかつかまるよちかいとこ
419名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:27:50 ID:5Oukb/2P0
謙信って、有名なガチホモなんだよな。
420名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:30:14 ID:AlbN7PZQ0
>>407
最初の頃カピ晴信は受付けなかったけど段々晴信の鋭さが出てきて毎週楽しみにしている
同じ歌舞伎役者でも俺の中ではカピ様>>>>>>>>>>>エビ蔵
421名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:30:20 ID:z7E7Qehl0
謙信
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~mugen-s/meisyou/syouzou/uesugikensin.jpg

この目は特徴あるよね
ダウン症とかホモとか、そういう人がこういう目、してるよね
422名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:31:54 ID:f9DLtgpd0
>>412
内野さんの印象は?というガクトの動画インタビューでガクトがものすっごい照れ
ながら感想述べてたのを初めて見て「あ、こいつガチか?」と思った
ちなみに内野は男臭いけど素直で本当にシャイです。ガックン中々見る目ある。

しかし多分内野は変なレッテル貼られたと思う
423名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:32:06 ID:Gv+4VLBf0
>>420
圧倒的に海老よりいいよな
ハンサム度と血統は負けてるけど、演技は比べ物にならん
424名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:32:27 ID:Wl9Ui+Sy0
>>419
うんこまみれの便所に頭突っ込んで死んだのも有名だな
425名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:33:02 ID:5f5bSMM7O
>>309
第一回のOPいいよな。
内野の声も格好いい。
426名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:33:06 ID:6LVjntdW0
なかなか期待して良さそう
http://www.youtube.com/watch?v=ey1eaTQeMRU
427腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/06/13(水) 00:33:50 ID:avTPM1gj0
最初微妙かなと思ったけどカピ様も段々味が出てきたなぁ

サニーと竜さんが死んじゃうのが悲しい( ´・ω・`)
428名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:34:30 ID:W3EIU0cy0
甘利の、、、甘利のお給料はちゃんと出るの?
429名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:34:34 ID:QKkNDSl3O
ガクトが礼儀正しかろうが何だろうが、大根には用が無い。
430名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:35:23 ID:bsiUkkiAO
今年の大河が決まった時、主役が内野とか絶対視聴率取れないだろうなぁと思ったけど、良かったね。
見てないけど、年末の総集編は見ようかな。
431名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:35:40 ID:aWT+N4rT0
>>427
村ちゃんが魚二匹食うから。・゚・(ノД`)・゚・。
432名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:35:53 ID:M8zy+s4d0
カピバラの何が良いのかさっぱりだな。
433名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:39:15 ID:wZkWVZQY0
>>421
その肖像画江戸時代になってから描かれたんじゃなかったか?
434名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:39:46 ID:gbz5G+2ZO
バイらしいが…。仲の良い男の子とはキスするって言ってた。ガクトは良いとして受け入れる相手も凄いよなw

礼儀正しいのは本当。
必ず会場のスタッフ全員(物販のアルバイト含む)に挨拶周りするし、客席全て周って見えない席の子は出来る限り移動させてあげたりする。

知り合いが何年も前に仕事で一度挨拶しただけなのにちゃんと覚えてくれてて、お久し振りですと握手してくれたって感心してた。
435名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:40:02 ID:aWT+N4rT0
伝兵衛役の役者さんもいいね。( ´∀`)
436名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:40:51 ID:2AQGYtpxO
謙信かっこいいよな。
武田オタのおっさんが必死に涙目で、
謙信の印象悪くしようとするところなんかもいかにもカリスマらしい。
437藤原純友:2007/06/13(水) 00:40:57 ID:A4a0H0TOO
昭和45年放送の大河
「天と地と」に謙信(上杉政虎)役として出演した石坂浩二も放映当時の評判は芳しくなかったらしく、
信玄役の高橋幸治とは対照的だったらしい。

個人的には緒方の宇佐美にちょっと期待している。
438名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:42:01 ID:GEgtLl2EO
有名ヤクザがバックについてるガクトをよく使ったな
439名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:42:59 ID:mHg1eDYV0
Gacktは芸能人化したか
440名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:43:03 ID:aWT+N4rT0
>>437
実況の「うさちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 」のレスが
目に浮かぶでごいすw
441名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:43:13 ID:LHCGDQdm0
>>435
リアル星野鉄郎だしな。
442名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:43:16 ID:pTVCekzj0
>>434
すげえな田中角栄かよw
正直掘られてもいいわwww
443名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:43:28 ID:SO9X6IKJ0
>>432
ワシを侮るか!
444名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:43:52 ID:dZCiEP410

NHKも堕ちたな
445名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:44:36 ID:f9DLtgpd0
>>437
良いって言われてる柴田謙信はおかんには不評だったけどな
446名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:44:46 ID:qTbe8OHW0
緒方の宇佐美のほうに惹かれるなあw

渡瀬恒彦のイメージ強いけど
447名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:45:41 ID:aWT+N4rT0
>>441
ワロタw
確かに似ているなw
448名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:45:43 ID:cn6V51Ql0
ブライト役の声優がガクトに会ったときの態度にブチ切れたんでしょ?
449名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:45:46 ID:YhYfgQZF0
Gacktが由布姫演じて、
柴本幸が謙信演じればOK。
450名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:46:09 ID:W3EIU0cy0
>>446
緒方と渡瀬は比べるまでもないw
別格。
451名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:46:59 ID:t7kActh+0
悪い人ではない

まあがんばてほしいな
452名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:48:41 ID:jmucRT000
Gacktってバックにやばい人がついてるって週刊誌に書かれてたね
話題性の無くなった落ち目の人持ち上げるのに必死だ
453名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:48:46 ID:RJckVh+HO
宇佐美は最後がなあ
454名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:49:15 ID:5EMKBecMO
Gacktが演じてる謙信
実は女性説がある。

ゥィキで調べよう
455名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:49:56 ID:4AJSpLkY0
中国の大河見たけど人件費安いから人海戦術で合戦場面迫力あるね。
TVドラマにしては贅沢な感じ。
人民解放軍か遊牧民使ったの?てくらいの迫力。
日本は男優美しいけどあっちは女優綺麗だね。
ただ時代考証向こうはいい加減。日本は刀や鎧や美術品や衣装や食事まで文献当たって調べ
忠実に再現。
この間の今川と北条の講和文書も当時の物正確に再現してるし中国は娯楽の要素強いが
日本は建築も書道も方言も殺陣も専門家がついてるね。
456名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:50:04 ID:Ad1aHCmQ0
俺のおじさんそこそこ中堅の時代小説家だけど
(年に3冊くらい単行本だして、文芸誌に連載ももっているし、書店の文庫コーナーには必ずある)
年収聞いたことあるけど、普通の会社員より年収ぜんぜん少ないよw
普通の人が考えているより作家ってぜんぜんもうからんみたい。
あんまり歴史、時代小説って売れないみたいね。
457名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:50:33 ID:rBR46CjFO
>>430
もったいないのぅ…。
458名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:51:34 ID:S/tUsGE20
>>452
芸能界というヤクザが作った業界で怖くない人が周囲にいないほうが
むしろおかしいとも言える。
459名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:51:44 ID:dCzFHvx00
ガクトって頭でかいよね
460名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:52:48 ID:Nm+eEjZi0
なんか京本正樹とか話題性のある新庄で良かったのにな
バーニングの後盾があるのか・・この人
461名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:53:34 ID:f9DLtgpd0
そういや鬼美濃はどうしたんだろう
予告にも姿確認できなかったけど・・ムチでピシピシされたい
462437の訂正:2007/06/13(水) 00:53:59 ID:A4a0H0TOO
昭和44年の間違いだったです。
463名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:54:49 ID:02tghWKT0
トリビア…


Gacktは昔……練馬に住んでいた。らしい。
464名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:55:26 ID:5RNeopwd0
大して今のガクトじゃ話題になってないのに大きな組織盛り上げようとが必死なんだろうな
465名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:56:00 ID:Dk+r+xsxO
>>460
おまえがプロデューサーじゃなくてよかった
466名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:56:13 ID:6+9yHPqm0
エステのCMの為に体脂肪一桁まで落としたかと思えば
ドラマの為にトレーニングして9キロ体重増やしたり
Gacktの中の人も大変だな
きっとものすごく完璧主義なんだろうなあ
467名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:56:14 ID:Jkofm6oK0
どうせ柴田恭兵の謙信には敵わないだろうな
468名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:57:16 ID:cA5KUJkL0
これだけえげつない大河に仕上がってるって事は
謙信は男色家って設定なのか?
469名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:58:01 ID:qlw6HEWV0
オレも学徒だ
470名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:58:01 ID:shWt+3lo0
バイらしいがYOSHIKIと付き合ってると業界関係者に聞いたよ
471名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:58:44 ID:kiU9i+mC0
バータレでやくざの噂があるんじゃイメージ悪いね。
472名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 00:59:49 ID:W3EIU0cy0
>>461
鬼美濃のSっぷりワロスw


勘助は鬼美濃の娘と婚姻したという説があるそうな。
473名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:01:07 ID:fQIjrzAK0
落ち目のGacktとIZAM

IZAMでも良かった印象
474名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:01:11 ID:gQHMZi5V0
戦国ランスみたいでいいじゃん。
475名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:02:53 ID:v4H22ncy0
売れなくなると歌手はドラマに出るよな。イザムとどっちがマシかな?
476名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:03:11 ID:YHxUtNnIO
こいつ元マリスミゼルだよなぁ…
不思議な感覚だ。
477名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:03:31 ID:f9DLtgpd0
>>474
島津に寝取られちった謙信タン・・
478名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:03:40 ID:k/Q04wlhO
479名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:04:30 ID:r8gu+XWU0
Gackt 本名 駿河学
480名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:05:18 ID:+W/V2EPl0
そりゃつるべだろw
481名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:05:32 ID:W3EIU0cy0
つるべだろwww
482名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:08:28 ID:wZkWVZQY0
>>467
柴田恭兵の謙信といえばこの一人芝居w
ttp://www.youtube.com/watch?v=4tx0uwVasMM
483名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:10:53 ID:gIj6bWtMO
>>452
知ってるか?そのヤクザ絡みの記事書いたの週間現代だぜ?
矛盾だらけだったが

途中からネガキャンの連中が頑張ってんなw
484名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:11:36 ID:4AJSpLkY0
そうかな?
作家で食べれる人は少ないけど。
女性だけど司馬遼太郎たぶんほとんどエッセイも含めて読破したし永井路子や
子母澤寛や南條載夫、早乙女貢、山田風太郎、柴田錬太郎、海音寺潮五郎など
昔読み漁ったよ。
木枯らし紋次郎シリーズも。
大河に出てくると影響されて読むんだけど今年は久しぶりにはまったよ。
今日も別冊宝島の武田信玄読んだら内野氏の結構長いインタビュー載ってて勘助にたいする
思い入れの凄さ解ってよかったよ。
485名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:12:26 ID:Ibl+F0qm0
徳川家康が似合う俳優は津川雅彦ってのだけはガチ
486名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:14:10 ID:ldG2YHqUO
俺たまにガクトに似てるって言われるよ。ただ俺の目は整形っぽいともよく言われる。ちなみに男にはすごいモテるが女には十回位連続でフラれたことがある。

それはそうとこのガクトは戦国無双の明智みたいだね。
487名無し募集中。。。:2007/06/13(水) 01:14:16 ID:TAhOgYv+O
西田敏行だろうが
488名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:14:51 ID:EJVbKFAEO
こんなに大河を楽しんでいる年は無い
Gackt景虎は最も楽しみ
後半に向けて武者震いが止まらん
489名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:15:41 ID:j88rlR7Q0
「上杉謙信女性説」こんなのもある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/上杉謙信女性説
意外と適役かもね。
490名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:16:33 ID:5dwGt8Te0
  テスト
_____
491名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:17:03 ID:IATP5x/e0
意外と緒方直人の信長は嫌いじゃない。
しかし、陣内孝則の佐々木道誉が最強。
492名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:17:28 ID:Gg2FgZlnO
女優より素敵です、となるとじゃあ女優の立場は・・となる
493名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:17:42 ID:ENRvUY100
せっかく良いドラマだったのに雰囲気ぶち壊しだ

ジャニタレの方がまだマシ
494名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:18:12 ID:W3EIU0cy0
松井誠も信長っぽい。
495名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:19:06 ID:sLH1brhF0
>>466
デニーロアプローチ
496名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:19:21 ID:wAIEAJSb0
>>483
なんだ現代か。
497名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:19:52 ID:wZkWVZQY0
否定的な書き込みが全部単発IDな件について
498名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:20:53 ID:TAhOgYv+O
秀吉は竹中直人で充分
499名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:21:57 ID:IATP5x/e0
>>487
ttp://www.youtube.com/watch?v=0MMiYCSEgDU
勘助乙

しかしこっちの配役も豪華だったよな
500名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:22:27 ID:6BuWHeS80
>>498
あれ良かったねぇ

清洲会議までだけどw
最高だったよ
501名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:23:10 ID:TvM+h9jGO
>>493
ジャニオタ乙
502名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:23:19 ID:ZIDaargp0
>>78
特にYOSHIKIと今仲がいいからね。そういうところYOSHIKIきちっとさせるし。
503名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:25:35 ID:Gv+4VLBf0
>>499
宍戸開って武田信玄と風林火山の両方に出てたんだ
504名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:30:29 ID:Gg2FgZlnO
>>494
・・え・・
505名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:31:02 ID:O4koltdt0
10年位前マリスミゼルで見た時は歌が下手すぎて驚いたが
奇抜な自己設定、ガンヲタで主題歌ゲット、大河ドラマで受けてるし
逆に今はゴスロリビュジュアル系は落ち目だし抜けて正解だったな。
506名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:35:09 ID:W3EIU0cy0
>>504
北条役を見ていて思ったんだ。
ごめんw
507名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:35:49 ID:KVIqogXQ0
大河にはぜひ当時のメイクで撮って欲しい。
カツラや着物には最近、時代背景を繁栄させたものが出てきたけど
メイクがそれを足引っ張ってる。なんだよあもシュッとした眉毛は。
508名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:38:46 ID:jqIDBBMTO
柴のブス娘が出てきてから見てない
509名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:39:03 ID:1XnoA3x8O
なかなかじゃねーの?
510名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:39:12 ID:eCdstPRV0
V系なのに何故かB'zの稲葉みたいな人を目指してるみたいだからそりゃ礼儀正しいだろうな。
511名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:40:50 ID:WWETAqM70
まるで戦国無双のようだ
512名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:43:52 ID:paANzndk0
ゲンダイがよいしょする奴はクズばかりと結論が出てる
513名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:49:31 ID:Gg2FgZlnO
>>512はGacktの他に内野・市川のヲタをも敵に回した
514名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:50:49 ID:gIj6bWtMO
>>508
最近また女性中心から戦中心へ戻ったぞ
来週でも再来週でももう一回見る事を勧める
柴姫、声から好きになったけど苦手な奴多いみたいだな(⊃д`)゚・.。
515名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:55:05 ID:YcPTiyFl0
>>508
御寮人は前回ご出産あそばしたから、
もうすぐ死ぬんだろ?(´・∀・`)
516名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:55:41 ID:Emnd4HNF0
リアル戦国無双
517名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:56:18 ID:ZoXBCRXk0
内野の喋ってる素の声がB'z稲葉に聞こえてならない
518名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:56:57 ID:zIWsOyMCO
>>512同位!戦国無双実写にするならキャストはどうなるだろう?
519名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 01:57:07 ID:7f0EEcp8O
中村梅の助家康も捨てがたい。
520名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:02:02 ID:dFf0kp75O
>>453
舟遊びして溺れたんだっけ?
521名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:04:56 ID:f9DLtgpd0
>>520
違う
景虎に刃向かう者と一緒にアボーンの良い奴
522名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:05:22 ID:P6Ilgj+oO
Gacktはいい奴。
523名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:06:59 ID:aPZXI3CVO
反町隆も礼儀正しいし気さくなんだよな
524名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:10:48 ID:zsWGGSry0
眉の剃り具合が時代劇にそぐわない。
同様な理由で新撰組も萎えたわ。
そんなは侍いねえよ!!
525名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:12:14 ID:6lSmDC7c0
謙信が出家した時には剃れよなガクト
526名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:15:55 ID:Gv+4VLBf0
確かに眉は太くした方が良いかも
信虎様みたくしろとは言わないが 

ttp://pict.or.tp/img/6584.jpg
これ見る限り、結構良い気がする
亀もガクトもなりきってる
527名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:15:58 ID:7nWWj36y0
それを言ったら
あの時代あんなサラブレッドみたいなすらっとした馬いねえよとか
女はあんな化粧してないとか
になるんだけど
528名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:16:05 ID:WZ0OYbuZ0
>>525
内野勘助は剃る気マンマンらしいw
亀信玄も誘ってるらしいからガックンもw
529名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:16:54 ID:RC8et0sF0
>>526
映画のポスターみたいだなw
530名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:24:44 ID:rTAn+X2E0
>>525
出家するのは勘助が死んで約10年後だけどな
531名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:29:35 ID:YpzojDikO
>>455
中国のそれは
国民をある意味コントロールして(国民意識を高めて)るって
教授が言ってたわ
それはともかく
いろいろな年代の大河見れるのはうらやましいがな
532名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:29:54 ID:f9DLtgpd0
謙信の髪がどうのとか言ってる奴はまず原作を読め
533名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:31:49 ID:RC8et0sF0
手取川の戦いなんて実際あったの?
534名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:32:24 ID:XXW3qIw7O
普段の時も亀の事を「若」って呼んでる
千葉ちゃんカッコヨス。
535名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:35:03 ID:Fyp2fAmu0
天と地と(1969)に緒形は出てなかったっけ?
536名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:38:03 ID:ECSB+/GXO
あんな顔面整形の謙信はないねwww
537名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:38:11 ID:onj3x0vw0
草刈正雄は若い頃に大河で忍者とか沖田とかやってたお
テラカッコヨスだったお
538名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:38:42 ID:RC8et0sF0
手取川の戦いが本当にあったら謙信はどんなキチガイなんだよww
って話なんだけどねぇ・・・
539名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:40:15 ID:pj1jyQL90
Gacktって上杉謙信の10コ下なんだな。
540名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:40:18 ID:bQN5Qeel0
なんで内藤昌豊出ないの?
541名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:41:23 ID:8ipjiVCh0
>>285
亀だがレミーはナチスの軍服とかアクセサリーオタク
戦国ヲタはフランキー・バネリ(クワイエット・ライオットのDr)
542名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:41:40 ID:Fyp2fAmu0
>>503
宍戸開の役は”武田信玄”ではオヤジの宍戸錠がやってたんだぜ
543名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:44:27 ID:RQFVNmIKO
>>502
ヨシキと仲良いとか関係ねーだろ
544名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:44:36 ID:KVIqogXQ0
>>527
そうそう。本当は大河ドラマから当時の生活なり時代背景が
勉強できるようなドラマこそが大河ドラマの方向性であってほしい。
すっぴんが嫌な有名女優がいるなら、すっぴんおkな女優を起用する。
545名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:46:17 ID:/kcTWI9J0
>とにかくキレイで、女優さんよりもステキです。

そんなハッキリ言わなくともwww

ヒント:両津姫
546名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:49:14 ID:5UatLFU80
>今週末は視聴率アップが確実か。

記事内容関係ねぇw
547名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:52:54 ID:Drjtzbc0O
腰の低いGacktが見てみたいw
548名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 02:55:16 ID:Gv+4VLBf0
ゲンダイ

放送前
配役地味。内野って嫌な奴らしいよ。視聴率とれねーよ

放送後
内野の演技イイ!
亀の演技イイ!
ガクト礼儀正しい!
視聴率アップ!
549名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:00:18 ID:cvcmsZjK0
ガクトに釣られてゲンダイすれに来てしまった…
550名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:00:23 ID:k1RDWkDmO
GacktってCGだろ?
551名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:05:04 ID:rTAn+X2E0
>>540
内藤さんが活躍するのは勘助の死去後だから
一応第四次川中島にも出てるので、わずかな出番ならあるかもしれん
552名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:06:04 ID:Q6kL584u0
これで視聴率たいして伸びなかったら低脳ゲンダイがどう書くか、
今から目に見えるようだよ↓


「Gackt上杉は期待はずれ」――大河ファンの間からこんな声が上がっている。
初登場の6月17日放送の第24回視聴率以降、思ったより伸びていないというのだ。

「もともとGacktの演技力はひどいものです。かつて自ら企画した映画MOON CHILDでは
学芸会並みの演技で評論家の失笑を買った(関係者)」

「現場ではやはりミュージシャンには無理だったかと、あきらめムードが漂っているようです。
内野もせっかくの主演作を台無しにされ、不機嫌でいることが多いようです(事情通)」

これまで敵なしだった「風林火山」、快進撃もここまでか。
553名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:06:55 ID:RC8et0sF0
>>552
お前の暇さに泣いた
554名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:09:09 ID:CGWt3+FlO
北条時宗から大河全然見てないけど
今から見ても面白いですか
555名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:11:04 ID:KWpNLZCR0
ほんと綺麗です
演劇レベルを上げればすごい役者になると思う
ガクト嫌いだったけど見直した
556名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:11:21 ID:zP0i4tPx0
>>12
今回の大河はヒロインが腹切り裂かれて胎児を引きずり出されて殺されてるんだぜ?
557名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:12:07 ID:RC8et0sF0
>>554
面白いんじゃなーい?
まぁこれといった伏線もないし。
558名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:12:26 ID:IX5DcpJB0
>>553
お前のゲンダイ確定ぶりに泣いた
559名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:14:52 ID:p84wDHK/0
>>552
ゲンダイ節だなw
560名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:16:54 ID:rTAn+X2E0
>>554
姫パートはわからない部分が出てきそうだが、
それ以外だったらそれほど問題ないと思う
で、姫パートだけが不評なので、これから見てもたぶん楽しめる
561名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:18:05 ID:Q6kL584u0
>>559
「事情通」「関係者」「こんな声が上がっている」「〜の勢いがとまらない」
「〜もここまでか」

これで中卒レベルの妄想カス文章書いてりゃゲンダイの糞記事の出来上がり。
562名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:18:39 ID:Ny7e2+2D0
ガクさんは400何歳とかなんだろ。当時を知ってるならリアリティでるよ!
563名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:19:23 ID:CGWt3+FlO
>>557>>560
さんきゅーです
564名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:20:51 ID:pOLROswO0
見ないけど適役だと思うよ
誰かさんの信長に比べれば・・・
565名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:21:14 ID:CfSA40kX0
コーエーのゲームみたいだな
566名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:21:22 ID:Gg2FgZlnO
今までの大河でやらなかった事

レイーポや乱取りやら生々しい描写多い
信虎様が帝王切開したり首カッテングした部所を
息子に見せる
鼻水や汗涙飛び捲くり
プロデューサーの意向でガクトを美担当と思わせといてかなり電波な役
今年は配役と共にかなり斬新
亀次郎とガクトは大将なので殺陣余り必要ないはず
ガクトの台詞回しがなんとかなれば前代未聞の神大河ケテーイ
567名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:23:41 ID:RC8et0sF0
姫のせいで神大河ではなくなったな
まぁ大河は毎年見てるからこれからも見るけど
568名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:30:31 ID:LGHrkectO
GacktはYOSHIKIさんを呼び捨てタメ口な時点で終わってる
エクスタシーの奴らはかなりキレていた
だがそのエクスタシー軍団の気持ちを裏切るかの様にGacktに呼び捨てタメ口を放置し許して仲良しこよししているYOSHIKIさんに皆ガッカリしている
569名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:30:34 ID:/Fzmc9nL0
オーラがある

この言葉聞くと 萎える
570名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:31:25 ID:2eWJxp8UO
>>565
Gacktは風魔小太郎似w
571名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:33:27 ID:zP0i4tPx0
>>566
>殺陣
逆に千葉真の殺陣が神過ぎる件。

でももうすぐ退場しちゃうんだよなあ・・・・・・。
572名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:36:22 ID:2eWJxp8UO
>>568
友人同士だからじゃないの?
と勝手な事言ってみる
573名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:39:30 ID:w2k538a90
>>456
歴史小説にかかわらず、作家なんて儲かってるのは上位の1割もいないぞ
その次の2割くらいが何とか食えるレベルで、あと7割は他に仕事しながらって感じだ
574名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:43:20 ID:gCGj3MYEO
うさみ役が緒方けんか。あいつ反乱するんだよなwwwwwwwwwにわかにネタバレ
575名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:43:39 ID:V81KSMo5O
>>568
エクスタシー軍団ってなに?
たけし軍団みたいなもの?
じゃあYOSHIKI=たけしってことか
ならGackt=さんまってとこだな

576名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:46:49 ID:RC8et0sF0
>>573
作家やったら3割も飯食えるのかよ
577名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:47:00 ID:yJRbrhLp0
まだ出てなかったんだ
578名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:47:09 ID:hU7EcR95O
でもぶっちゃけGacktかっこいいだろ
579名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:49:29 ID:StFddtzZ0
何やってんだよ、まなぶ君
580名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:50:52 ID:UPCOjS/40
>>578
Gacktを初めて見たとき驚いた。ちなみに稲葉、hydeも初めて見たとき驚いた。
こんなかっこいい顔の男がいるものかと。
3人ともミュージシャンで露出が少ないせいもあるけど。
581名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:54:45 ID:YGktB8edO
>>547
アルバイトのコンサートスタッフにも挨拶とお礼ができる、異色な芸能人。
最悪なのは宇多田と倉木。こいつら消えて。
582名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:56:43 ID:736icy3B0
ガクトの目は整形じゃん。
ハイドの目はガチだけど。
583名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 03:58:36 ID:2eWJxp8UO
>>581
その二人は評判悪いの?
584名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:04:38 ID:rTAn+X2E0
>>574
こらこら、嘘を言うてはいかんw
585名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:11:50 ID:p9O8ruAO0
もうね全員ビジュアル系の配役でいいよ大河は
歴史好きな自分でも史実に沿うとか演技とか期待してないし
そっちのが見るき起きるわ
586名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:13:23 ID:pOLROswO0
ガクトのどこがビジュアル系なんだよ
どう考えてもガチムチ系だろ・・・
587名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:14:27 ID:3vsvy66h0
生涯不犯を貫いた
588名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:22:12 ID:3vsvy66h0
失礼、興奮しすぎて思わず実行ボタン押しちゃったw

生涯不犯を貫いた謙信は偉い。
中性的なGacktとも相性ばっちりで期待できる。
589名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:24:20 ID:RC8et0sF0
生涯不犯の男を後ろから貫いたって言おうとしたのかと思った
590名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:25:03 ID:A+K7YPPjO
内輪受けしてる話がなぜ視聴率に関係あるのかがよくわからん。
591名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:25:22 ID:pOLROswO0
ホモが嫌いな女子なんて
いないですよねー
592名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:27:45 ID:dVQSx+5aO
生涯不犯説もあれば、梅毒説もあるんだが
ビジュ系だらけの大河なんて見る気しねーw
593名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:28:53 ID:Gv+4VLBf0
腐臭スゴス!
594名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:29:01 ID:tm6duuOmO
綺麗は綺麗だけどあまりにも一見して整形と分かる綺麗さは
演技向きでは無いと思うなあ。
台詞回しは案外よさそうだし本人真面目に取り組んでるらしいけど。
595名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:30:08 ID:1qAD4lhFP
キャスティング見た時点から、この大河には一切関心無い
596名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:33:42 ID:V81KSMo5O
普通の役者たちの中に独りヴィジュアル系のGacktが入るから面白いんだろ
全員ヴィジュアル系だったら駄目だよ
それならヴィジュアル系だらけの中にたった独り中井貴一がいるとか
それなら見る気起こる
597名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:38:17 ID:Gv+4VLBf0
ビジュアル系だらけの時代劇は、良いコントになりそう
598名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:44:57 ID:ZIDaargp0
>>575
そんなようなもん。LUNA SEAとかもこの一味。
599名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:54:53 ID:zMvpVCMHO
いっそのこと、タカラヅカみたいに歌って踊ればいいのに。
600名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:56:37 ID:OWHA83eYO
この人はなんで部屋のなかに噴水があるようなマンションに住めるほどの金持ちなんだ?
CDとかもそんなに売れてるようにはみえんがなぁ
親が金持ちなのか?
601名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 04:56:50 ID:ZIDaargp0
>>412
Gacktは腐女子を釣るのがうまいんだよ。マリスの時からそうだったし。

でもYOSHIKIとだとGacktの方は冗談いってるんだと認識されてるだろうけどYOSHIKIだけいやにバイ説を唱える奴が沸くから・・・。


ところでGacktはいつスタジオパークに出るんだ?楽しみにしてるんだけど。ちょうど武内アナに変わったし,トークききたい。
602名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 05:00:54 ID:jDFAb4C0O
演技磨いてないでギター練習しろよ
603名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 05:01:03 ID:pY+V+Eg+0
>>525
勘助死んだ時点で上杉政虎なわけだが
604名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 05:08:12 ID:dVQSx+5aO
>603
いいID
605名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 05:11:58 ID:DcODXYsNO
>>595
あなたがデフォルトで毎年大河見てる人なら勿体ないことしてる
606名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 05:30:00 ID:r8gu+XWU0
名だたるGacktの謙信か・・・ますます身震いがするのお!!
607名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 05:31:04 ID:MlKJBZU+0
意外と面白いけどな
問題は着地点をどうするかだ
川中島の勘助アボーンじゃカピパラも不満だろうし
608名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 05:35:55 ID:1Z3g9XcL0
そりゃ挨拶くらいするだろ普通
挨拶しただけで一気に好感度が上がるんだから
近づき難いヤツは得だよな
609名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 05:42:31 ID:BACUIIwy0
谷原の義元でお腹いっぱいなのに(´・ω・`)
610名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 05:42:49 ID:7IO9rYZm0
マリスの頃の方が美しかったな。
ソロデビュー後もバニラ位までは美しかったのに
今は…
611名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 06:01:37 ID:WZ0OYbuZ0
    ..,..-───- 、
   / ,--……-…-ミ \
 /.: : : :|         |: : : ヽ 
 {:: : : : |         |: : : : :} 
 {:: : : : |         |: : : : :} 
 {:: : : : :i           |: : : ヽ
 {:: : : : |   _ノ  ヽ、_  |:: : : : :',
 { : : : :|  o゚⌒   ⌒゚oi: : : : :}    
  { : : : :|   (__人__)  |: : : : :}       
  ヾ: :: :i         | : : :.ノ       
      \  ` ⌒´  /     
612名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 06:20:30 ID:c7w/NB5+0
戦国時代なのにほとんど合戦のシーンがない。
非常につまらん
613名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 06:30:17 ID:UBj3RMgG0
京都学園大必死だな
614名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 06:43:55 ID:EJVbKFAEO
Gackt謙信楽しみ
615名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 06:50:18 ID:ec2ge88U0
ガクッ! ビジュアル系だらけの時代劇
616名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 06:52:43 ID:cBLXMn+t0
>とにかくキレイで、女優さんよりもステキです

ゆう姫のことかー!!!
617名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 06:55:06 ID:Z//wN7nL0
■DVD
ユーミンソング・ミュージカル 「ガールフレンズ」
/ 華原朋美 他
2007.3.28 on sale
GNBL-1020 / ¥4,410 (税込)
http://www.geneon-ent.co.jp/music/girlfriends/


■DVD
ユーミンソング・ミュージカル 「ガールフレンズ」
/ 華原朋美 他
2007.3.28 on sale
GNBL-1020 / ¥4,410 (税込)
http://www.geneon-ent.co.jp/music/girlfriends/


■DVD
ユーミンソング・ミュージカル 「ガールフレンズ」
/ 華原朋美 他
2007.3.28 on sale
GNBL-1020 / ¥4,410 (税込)
http://www.geneon-ent.co.jp/music/girlfriends/


■DVD
ユーミンソング・ミュージカル 「ガールフレンズ」
/ 華原朋美 他
2007.3.28 on sale
GNBL-1020 / ¥4,410 (税込)
http://www.geneon-ent.co.jp/music/girlfriends/


■DVD
ユーミンソング・ミュージカル 「ガールフレンズ」
/ 華原朋美 他
2007.3.28 on sale
GNBL-1020 / ¥4,410 (税込)
http://www.geneon-ent.co.jp/music/girlfriends/
618名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 07:02:53 ID:KTtSzwDH0
がっかりおっぱい

がくっとけんしん
619名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 07:05:18 ID:GI/7nJ0WO
次の鬼武者はコイツか!
620名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 07:11:24 ID:JIUOAeHHO
>>612
ワロタ
621名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 07:15:01 ID:OpHZa8550
このキャストのままで大奥物が観てみたいな。
622名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 07:20:54 ID:Gg2FgZlnO
>>612
ネタバレすると風林火山って晴信勘助由布姫の
三角関係みたいなのがメインなの
景虎は最後にちょこっと出るだけ。
出家さえしてない
623名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 07:20:59 ID:Rja/sAVM0
上杉謙信は実は女だった?なんて説があるくらいだからな・・・・
624名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 07:23:01 ID:cp98x9qd0
きれいだけど人間味のない整形顔
625名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 07:24:15 ID:wgLI71h2O
>>552
天 才 あ ら わ る
626名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 07:36:19 ID:XfktEIMz0
両津姫と配役交換したほうがいい
627名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 07:58:11 ID:m/Y4SB6g0
>>601
スタジオパークにガクトが出たら、コンサート時アルバイトにまでも
挨拶して回る謙虚な人だとFAXしてガクトをいじめてやれるのに〜!w
628名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 08:22:56 ID:TkD8eTWU0
>>626
>両津姫と配役交換したほうがいい


亀が由布姫をやりたがっていたそうだ
629名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 08:27:00 ID:sHpHBazuO
>>103
良い人だ
630名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 08:27:25 ID:kMwWH9x40
631名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 08:39:05 ID:+wHk1G/s0
風林は川中島で終わるから
どうでもいいような細かいこと(恋愛)と説明台詞で間延びさせてる。
主役級の役者達の過剰演技がコントに見えてくる。
632名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 08:40:35 ID:DzeXkScqO
体重を9s増やしたりとかさ、カンヌ木村より頑張ってるな。
633名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 08:43:36 ID:kMwWH9x40
長篠の戦までやってほしい
来年までつづけていいから
634名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 08:44:15 ID:p61nZbXDO
>>552
いかにゲンダイがワンパターンなのかが良く分かるなw
635名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 08:44:31 ID:+J7v8ba90
糞大河
636名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 08:55:30 ID:GmH0pFYx0
あほかこの記事!
腐女子がかいたのかよ
まじ氏ね
ガクトきもすぎ
637名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 08:57:52 ID:DQSrDX0s0
>>1
Gacktは平安時代に着用された水干という衣装に長い髪という、時代劇とは思えない
いでたちだ。

平安時代に着用されてたら時代劇だろw
むしろ現代劇で水干着てたら驚くわ!!
638名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 08:59:36 ID:H26KNkBbO
現代記者まで腐女子扱いするなよw
639名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:03:15 ID:hlYS1Aqc0
カピバラとは対照的だよな
640名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:05:13 ID:6jvFjiqX0
ヒュンダイ記者にも腐女子はいるだろな
641名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:07:16 ID:g5I5VxS90
>>640
というか、ゲンダイは大河ドラマに関してはコロコロ評価が変わる。

主役の内野傲慢とたたいたと思ったら今度は好評だとか。
642名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:07:58 ID:EJVbKFAEO
楽しみ過ぎて今から寝不足
643名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:09:26 ID:toA+cE2PO
今年は久々、芸達者な舞台俳優達が中心の本格的時代劇で見応えがあったのに、
何だこの安っぽい下町のオカマみたいなキャラは。
一変でぶち壊しだな。
644名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:09:36 ID:N7L4VziOO
ガクトはジュリーみたいに3枚目もやれないのが欠点
645名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:09:38 ID:ef6C5E2WO
大根大役者俳優ナルシストガクトのお遊戯ですか!
646名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:10:06 ID:JwqeMEG00
Gacktは大河ドラマ出演決まって大喜びだったから

Gacktはスタッフ受けもいいとか。
「彼はとても腰が低くて、共演者にもきちっと挨拶している。近づきがたいという
第一印象とは逆」(事情通)というから意外ではないか。

ペコペコするのは当たり前だろwww
647名無しさん@恐縮です :2007/06/13(水) 09:10:48 ID:ZnfJTZ4Z0
>>612
「合戦にて兵を失うは愚策の極み」ってのがこのドラマの肝だから

このドラマは古い考えの経営者(父親)を追い出して社長の座に就いた男と、
40過ぎまでフリーターやってた男が知略をもってM&Aを繰り返してのし上がる
話ですから。
648名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:13:43 ID:JVQmmAsZ0
こういう客寄せパンダみたいなこと、大河ドラマでしなくていいよ。
普通の謙信やらせて、それで演技が良ければ褒めれば良い。
649名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:15:01 ID:1fActs3eO
雰囲気があるのは良いんだけど…演技下手だよね…?
2人とも嫌いじゃないんだけど、映画の演技はGacktもhydeも違和感タップリだよ…
650名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:18:52 ID:5f0lpwPe0
歌の下手糞さからしても、専門外の演技はもっと酷いだろうな
「戦傷がもとで口がきけない謙信」
と設定を変えればいいんじゃね?
651名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:21:12 ID:WMB3PPtI0
こいつは友人食ってたから嫌い
652名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:23:50 ID:EqkVTm+00
>>651
>友人食ってた
ってどういう意味?
653名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:24:29 ID:PppgXt/OO
しかし恭平謙信は神だったな。
654名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:25:29 ID:g5I5VxS90
>>612
というか、結構合戦やってるぞ。

・山中の戦い(1話)
・花倉の乱(5〜6話)福島越前討ち取られ含む
・海ノ口攻め(7〜8話)
・諏訪攻め(15〜17話)
・長窪城攻め(20話)
・河越夜戦(23話)
23話中こんだけやってる。
655名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:26:42 ID:EJVbKFAEO
柴田謙信はかなり電波だったね

今回も良い意味で今までの謙信像を
覆してみて欲しいな
656名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:26:52 ID:15WGegpeO
いつも芝居がかってるからこういうヤツは意外に時代劇にあうかもな。
現代劇じゃ芝居がかった芝居は違和感あるけど。
657名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:30:17 ID:Xf1ddbjy0
時代劇に数字稼ぎのギミックはいらない
重要人物は役者バカでもいいから年季の入った
俳優で固めてくれ
658名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:38:15 ID:DjfMjPjrO
顔にほうれい線滲んで中性キャラつってもなー
30半ば〜40ちょいくらいだろ

で、相変わらず喋り方はモゴモゴ‥なん?w
659名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:38:15 ID:g5I5VxS90
>>657
うーん、でもそうすると歴史モノは年齢が滅茶苦茶になるんだよなー。

先週の「関東管領 上杉憲正」なんて
実際は22歳なのに、60オーバーの市川左團次がやったんだぜ。
660名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:40:20 ID:DjfMjPjrO
>>594
コイツは鼻と口の横にすぐ加齢皺が出るんだよな

多分その除去の連続で今の蝋人形になったかと
661名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:41:00 ID:MpnC4wZR0
こんなイメージか?

ttp://www.mononofu.net/shop/masagoKC.html
662名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:48:14 ID:sAoG7Xv10
ガクトって歌は下手だよね?
663名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:51:36 ID:UVLc1b1J0
664名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:52:30 ID:XHsDXz+x0
>>658
予告ではハッキリ喋ってたが、アニメ声でアニメ口調だったw
665名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:52:51 ID:JyvySFyu0
ええっ!?
謙信役はタモリだろ?ほら。

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/2f5e9612243e73ed0d5ad0cc1882a65b.jpg
666名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:55:10 ID:n+6DhQlp0
かっこいいタモリだな
海苔巻せんべい同様に3分しか維持できなさそう
667名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 09:56:02 ID:sHpHBazuO
Gacktの新曲買うよ
668名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 10:17:50 ID:sAoG7Xv10
大河は金ばっかりかかって、しかもうちのオヤジが見るし
たまに見ちゃう結果になってものすごい損した感じがする
不細工な新人の女が偉そうなこと言うし
しかもガクトなんて勘違いのオッサンが出るのか
あ、それにチョンマゲの変な人も出てるし めちゃくちゃ
あーほんとなんとかしてくれNHK頭おかしいんじゃない?
669名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 10:26:36 ID:nMEhP86PO
受信料払ってないから見てません
670名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 10:28:06 ID:Z1V+JMU10
酒飲んで見てるせいか、たま〜にストーリーが理解できないときがある。
671名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 10:36:41 ID:EPg43sKE0
>>627
ガクトの苦笑いが目に浮かぶ
672名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 10:37:33 ID:f9DLtgpd0
ようやく謙信登場で第二部って感じだな
673名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 10:40:05 ID:w2ADhJ4Y0
 



         まだ大河なんて見てる人いるの?(笑い)



 
674名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 10:42:06 ID:sHpHBazuO
>>673
2000万人くらい見てるぞ
675名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 10:44:17 ID:UV7CgKDn0
「Gacktの登場で視聴率もさらに上がるのではないかと、近所でもみんな噂してますよ」(田園調布マダム)
676名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 10:46:04 ID:B6cbOa8j0
>>307
http://www.samurai.de/Samurai.de%20Final/event_2_3.html
http://www.samurai.de/Samurai.de%20Final/umgebung_1.html
 
ドイツ人のクオリティ高ええええええええええええええええええええええええええw
677名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 10:48:57 ID:BbUTdGD10
みてます!! おもぢろいですよ!!
カメラのアングルとか、結構こだわっているみたいで、
見ごたえあります!!
ただ、演技が濃すぎるかなと・・・
でも、やっぱり好きですね!飽きないし。  GACKTさんには
ぜひとも活躍してほしいですわ!
678名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 10:53:08 ID:nK7Z6njW0
彼の虚言癖が酷くてマリスミゼルが解散したのは有名な話。
生い立ちから何までメンバーには嘘をついてたらしい。

成長したのかな?
679名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 10:56:57 ID:nOoAxkHb0
>>678
おいおい、何処まで脚色してんだw
第二期のMALICEが揉めた原因は金と、あとManaの女。
680名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 10:59:35 ID:zON54S3M0
>>678
GacktのあとのKlahaの存在を忘れてませんか
てかGacktがいたのって二期?三期?
Gacktは三期だって言ってる女がいたんだが、TETSUの前も誰かいたの?
681名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:00:59 ID:sHpHBazuO
二期だ
682名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:01:22 ID:B6cbOa8j0
>>406
見たいw
683名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:02:18 ID:gIj6bWtMO
>>678
何処が「有名な話」だwww
Gacktが抜けた後も2年位マリスミゼルは活動している
どんだけGackt叩きに必死なんだよw
684名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:04:09 ID:f9DLtgpd0

再来年も大森が脚本なら見るのになぁ
来年はもうオワタ
685名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:04:21 ID:vl7/keDo0
>>678
なにをわけのわからん嘘を・・・
楽斗脱退後もマリスがしばらく活動し続けていたのは有名な話
686名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:04:32 ID:zON54S3M0
>>681
おお、ありがとう
MALICEはボーカルだけ入れ替わってるから、Gacktは二期で合ってんだね
687名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:05:19 ID:AaLLNHhh0
Gacktが如何様な人物であるかなど
亀が如何に勉強好きな人物であるかと同様
興味ないし関係ないんだよ。
それよりドラマで違和感なく謙信を演じてくれればそれでよい。
688名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:05:52 ID:niOgnlC30
MALICEが揉めた原因はmanaの彼女が事務所の社長で
その社長とメンバーが金がらみで揉めた事が原因だぞ?
それで事務所社長と一番衝突したのが
後参メンバーなのにバンド内でmanaと争う人気だったGacktってだけだw
689名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:06:13 ID:sHpHBazuO
>>678が虚言癖じゃんw
690名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:06:33 ID:jW+WaTdR0
> お人形さんの世界ですよ。とにかくキレイで、女優さんよりもステキです。


www U姫 柴の立場ナシ
691名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:08:04 ID:GoON8ZjQ0
学徒出陣!!!!!!!!!!
692名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:09:29 ID:/aQ0p+UE0
マリスは金や女で揉めたりメンバーが死んだりで、ファンも色々複雑だからなぁ

>>688
で確かそうして衝突しまくった結果ハブにされたんだよね?
仕事のスケジュールとかガクトだけ全く教えてくれなくなったんだろ?
ショックで引き篭もって泣いてたという話を聞いたことがある
それは嘘か本当か知らんが。
693名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:09:58 ID:vl7/keDo0
>>691
>>685にも書いたが、正式名は楽斗です。
694名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:11:06 ID:f9DLtgpd0
学徒!!!!!!!!!
695名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:11:51 ID:vl7/keDo0
>>694
フッ・・・子供が。
696名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:14:56 ID:Y1kZx3FQ0
予告でしゃべってるのみたけど、棒読みだった
ただ、木曜時代劇に比べたらはるかにマシ

まさか、援護射撃のために夏雲あがれつくったんじゃないだろうな
697名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:15:45 ID:p9Rh90AP0
生臭い戦国時代とは全然違うとか言ってるやつ!

今までも大河は部分部分でそうだったろ?
時代考証的には断然マシ。
キャスト抜きにしても今年はレベル高い。
698名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:18:16 ID:7QqQVSY90
今回の大河にガクト含めて殆ど異論が無い俺は
時代劇スキーとしてはもう、終わってるのかも知れんね
699名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:19:09 ID:p9Rh90AP0
>>678
全盛期のマリスしってんのかよ?

TETSUが辞めた知ってる?kamiが死んだ真相は?
manaのステージコンセプトと食い違ってきただけのこと。
メルヴェイユ出した後わかったろ

あんまし噂でものをいうな。
700名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:20:49 ID:sHpHBazuO
>>678の人気に嫉妬w
701名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:21:55 ID:w2ADhJ4Y0
ガクトもキモイがファンはもっとヤバい。
モーオタといい勝負・・・
702名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:22:37 ID:1vml2fHz0
>>696
いまみてみたが声優っぽいとこはあるが
棒読みではないぞ
今回の大河は総じて歌舞伎役者っぽいせりふ読みになってるから
違和感はない
703名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:23:24 ID:xpt0ebBZ0
>>692
つまり後から入ったのに、反抗して生意気だから皆でいじめてたってこと?
どんだけ子供じみたイジメだよw
704名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:23:50 ID:tvLAaIyC0
CGだね。FFのスタッフか?
705名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:24:00 ID:1vml2fHz0
舞台読みといったほうがよかったかな
706名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:27:41 ID:f9DLtgpd0
棒読みではないが不思議な響きがあった
707名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:28:55 ID:ZBC+/NYR0
GACKTは俳優向きだと思う。
反町程度が映画主役やってんだから、
日本映画のためにも今後俳優として邁進していただきたく候。
(33歳 男子 新宿在住小太り)
708名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:30:04 ID:06QYwBG/0
709名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:30:24 ID:tvLAaIyC0
ホール読みだろ。妙な反響
710名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:32:05 ID:1vml2fHz0
整形整形と言われてるが、正統派二枚目俳優が少ないんだよな
こんなのがいてもいいだろう
711名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:33:53 ID:M7Ds8FI/0
話が半分近くまで来て、そろそろ毛色の変ったのを出して
心機一転というところじゃあるまいか。
まぁガクト様やらのお手並み拝見というところだべな。
712名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:34:24 ID:Z1R55+Zt0
由布姫もうかうかしてられないな。
713名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:35:22 ID:tvLAaIyC0
雷竜太のギャラは直払いになったのだろうか by がくと
714名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:39:37 ID:Gg2FgZlnO
甘利がどうした?
715名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:41:24 ID:X7HMTmV40
>>698
俺も今年のは良いと思うわ(由布姫編は長すぎだけだったけど)。
武蔵やら義経やら功名が辻やらを全く見なかった俺からしたら久々におもしろい大河
716名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:45:26 ID:L7oS62Lw0
緒方拳は「魔界転生」に出てジュリーを見てるから免疫があるんジャマイカ
面白がってバンバンやって欲しいね
717名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:48:31 ID:fJUqmRH5O
たしかにガクトは  使い道たくさんあるな
718名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:51:57 ID:EJVbKFAEO
芝居がかった台詞まわしな方が多いから
Gacktも合うと思う

神秘的な女性説もある謙信ってことで面白い

毎年大河は観ているが、今年の大河は最高だよ!
特に男性陣がすばらしい
719名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:55:21 ID:tvLAaIyC0
新鮮組以来の傑作
720名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:56:36 ID:sSMQ+ayP0
台詞が少なければ傑作
721名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:58:03 ID:9aNjuD1z0
>>718
去年があまりに酷すぎるから、とうとう我慢できなくて今年から辞めたのに・・・ (´・ω・`) 後悔
722名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 11:58:36 ID:KHsvXQH00
NHKも工作するんだな
723名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 12:05:44 ID:DFXPglkOO

>>719
朝鮮組に見えた

疲れてるみたいだ
少し電車でも見てくるよ

724名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 12:13:30 ID:zLvj49y00
学徒検診と勘助のラブロマンスに期待
725名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 12:17:44 ID:OKAwypWU0
まぁ謙信は女説まであったくらいの武将だし、そういう意味ではガクトはいいんじゃないか?
とりあえず、今回の大河は前回の功名よりはおもしろい(来期はまた期待できそうに無いが・・・・・・)
726名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 12:19:40 ID:w2k538a90
ガクトは怪しいイケメンの敵設定なら何でもはまるだろうから
芝居がうまくなったら引っ張りだこになりそう
727名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 12:26:09 ID:dkxgw/da0
8話くらいまでのロケばっかで異常に凝ったカメラワーク再びキボン
728名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 12:32:48 ID:LHjIGXJs0
眉毛姫の下りはガクトまでの試練だった。
見るの辛かったわぁ
729名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 12:39:19 ID:uC3b9NgBO
腰が低いのは意外
730名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 12:47:09 ID:EJVbKFAEO
実はイケメン揃いの大河

幸せじゃ
731名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 12:52:34 ID:dIKK+dTbO
>>730
カピバラまで含めて言っているのか?
732名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 12:54:08 ID:tvLAaIyC0
かんすけやってるココリコの遠藤のほうがいけめん
733名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 12:54:28 ID:XAPPbWLS0
美形萌えとしてはようやく登場か〜という気分。
義経のときの稲盛いずみの常盤御前以来の美形だわ〜
734名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 12:56:16 ID:g5I5VxS90
>>733
去年の「功名」で、玉木とかは美形にはいらんらしい。
735名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 12:56:48 ID:dkxgw/da0
眉毛姫って柴俊夫と真野響子の娘だったのか!しらんかった。
736名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 13:03:26 ID:B6cbOa8j0
前回は佐々木蔵之助がかっこよすぎた
737名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 13:08:02 ID:BV/GjABiO
眉毛は知的で魅力的だと思うんだがな〜
それはともかく学徒出陣は楽しみだ!
738名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 13:09:47 ID:GIU/20UHO
>>731
カピバラやめろよ、アクエリ吹き出したじゃねぇかwww
739名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 13:10:22 ID:mcCqz0Nd0
まぁ本物の謙信も女と係わりをもたなかったというし、適役じゃないのw
740名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 13:14:05 ID:vFnFwhWt0
馬上の凛々し過ぎる謙信に見とれる敵兵と言う演出はあるのだろうか?
741名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 13:14:53 ID:lmbqMXkC0
アイドル大河
742名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 13:15:20 ID:/XtdJh0n0
取りあえず、このスレ見てる香具師の
10人中9人は、必ず次回を見るであろう。

それだけで、まずは大成功ではないか。
743名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 13:21:13 ID:H1c0pBSp0
>>678
ManaについていったファンでGacktの当時の手のひら返しは
今でも許せない者だが、こういう嘘っぱちはGackt以外の
メンバーに対する侮辱でもあるんだがどうか
744名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 13:27:35 ID:XAPPbWLS0
>>734
玉木は美形でも役柄自体が美形の役じゃなかったような希ガス。
美形が美形を最大限にいかせる役柄をするとカタルシスが得られるw
個人的に言えば玉木は美形かもしれんけど耽美度が足りないな〜
745板垣:2007/06/13(水) 13:27:59 ID:j2yHB14/0
>>636
親方様、このような所に来てはなりませぬ
746678:2007/06/13(水) 13:34:45 ID:nK7Z6njW0
すまん、解散は勘違いだった。申し訳ない。
虚言云々〜はガクトが抜けたあとにメンバーが音楽雑誌で語ってた話。
YU~KIだけはその辺に触れてなかったのを憶えてる

ちなみに当時ガクトファンでした。
747名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 13:38:00 ID:sHpHBazuO
昔話イラネ
748名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 13:40:44 ID:CtZ4hUvz0
仲良く汁
749名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 13:44:39 ID:Gg2FgZlnO
清水先生とガクトのコラボ・・コワッ
750名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 13:45:12 ID:SVYM7TIj0
信玄役にオーラがないし不細工なのでとりあえずがんばって欲しいところだ
751名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:00:06 ID:qRCe5SnrO
これで小川真由美が八重を演じれば最強大河なのに
752名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:06:25 ID:EJVbKFAEO
小川さんの八重は怖かったよ…

しかし、勘助といい、謙信といい、三条夫人や今川義元に至るまで
新解釈で面白い
宇佐見役が緒形さんだしなー

もう心底楽しい
753名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:09:24 ID:BbUTdGD10
大河がますますたのしみだわ!
754名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:10:50 ID:hjnWxJ8+0
上杉謙信調べてみたけど何か不思議な人だな。
女説あったりさ・・・
755名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:11:56 ID:Idjn813W0
>>746
mana側の言い分だけ信じるなよ、mana側は事務所も噛んでるんだから
あの当時はGacktもGacktで我侭だったし、mana達もmana達で大層えげつないことしてたんだから

個人的には脱退後に、素直に頭を下げてぼろぼろ泣いて謝ったGacktと
雑誌でGacktをボロカス叩いてたmanaとは、やっぱり後味の印象が違うけど。
756名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:12:35 ID:5TOpwDEA0
カピ様〜!
757名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:13:02 ID:gKPJXLWn0
ガクトは俺様キャラだが素は腰低いぞ。及川ミッチーも。
758名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:14:48 ID:EJVbKFAEO
中の人の昔話はもう いい

ステラとテレビジョン買ってきたー
759名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:18:07 ID:BbUTdGD10
Gacktはいい人?
週刊誌でたたかれていたけど?
いい人であってほしいな・・・・
760名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:21:46 ID:Gg2FgZlnO
プレマップ見たけど上田原の戦い足軽の雄叫びがやる気なさそう
うおおおお!!!!じゃなくてわあ〜〜って感じ
主要達は流石だけど
761名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:22:10 ID:4AJSpLkY0
大河1話から録画してなかった事に後悔。
近年駄作が多かったからしばらく見るの辞めてた。
「黄金の日日」のころのわくわく感再びだね。
内野さん野心家であっと言わせる芝居で皆をサプライズしてやろうと
てぐすね引いていたのにはまった感じ。

ガクトはもう出てる出演者がガクト以上に濃くて美形だから気にしないよ。
テリー伊藤のようなしろうとさんもうまく演出してくれたし大根でもちょい役だからいいよ。
あとから氏康の息子役で100年に一人の逸材と言われる流し目王子こと15歳の早乙女太一登場だから
中年おじさんのガクトはかすんじゃうんじゃないかな?
762名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:25:09 ID:dkxgw/da0
ID:4AJSpLkY0は中の人臭い
763名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:26:04 ID:EJVbKFAEO
>>759
礼儀正しいのはホント
それに真剣に物事に取り組む姿勢はどの業界の人からも
よく言われているよ

週刊誌などのメディアは大手事務所の叩きや潰しが多いから
あまり信用しなくて良い
764名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:27:06 ID:6jvFjiqX0
流し目王子?
白塗り&豪華衣装で出て舞うわけではあるまい
素顔はまだまだガキじゃね?
765名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:28:06 ID:Gv+4VLBf0
カピ様と信繁と誠と流し目王子で踊らないかな
766名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:30:59 ID:f9DLtgpd0
>>759
同様に内野や市川も叩いたのゲンダイ。>>1もゲンダイ。
評判良かったから内野や市川を手の平返すような賞賛記事書いた。
ほらガクトも>>1の通り

>>760
実際やる気なさそうだったらしい
重役出演者は「これぞ大河」って感動したらしいが
767名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:31:29 ID:PsXWgZa/0
>>665
何?この背の高い、鳥肌実は?
768名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:34:34 ID:9URSc/8TO
   ∧((∧ ∩
  ミ# ゚Д゚)彡 <偽新庄!偽新庄!
  ( 14⊂彡
   |   |
   し ⌒J
769名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:35:34 ID:K2UphYAI0


ゲンダイが誉めてるよ・・・・w

770名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 14:59:35 ID:v7KnmDyD0
ガクトは内野と仲良くなりたいらしいが、演技にこだわる内野は
役柄が敵同士という事で普段から距離を置いてるらしい。
771名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:05:54 ID:6jvFjiqX0
信玄役のやつにもそうだったらしいな
772名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:11:07 ID:2GO1yqzKO
まあなんであれ、現状では不安より期待が上回ってるな
773名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:11:59 ID:BbUTdGD10
いい人なんですね、ほっとしました。
774名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:16:12 ID:AevmAh4m0
今年の大河で残念なところといったら、ミツを数回でアボンしてしまったことだな。
それ以外はかなり気に入っている。ちゃんとした役者がいっぱい出ていていい。
775名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:26:20 ID:lCzGs+s20
>>773
それもガクトオタ側の言い分ではあるので全面的に信用するのも問題。
もっと色んな情報しいれて自分で考えよう。
776名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:30:41 ID:OCqLIPTh0
いい人かどうかは知らんけど
現時点で思ってたより真面目なのはわかるな
777名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:43:35 ID:kMwWH9x40
>>750
まだ晴信若いだろ
若いのにオーラあったら逆にヤだ
778名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:49:22 ID:AevmAh4m0
>>750
カピバラだと思って見れば可愛いじゃん
779名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:50:11 ID:kMwWH9x40
高校のときにカピパラって仇名の奴がいた
かわいそうなことをしたもんだ
780名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:52:57 ID:GtHy6JTeO
楽しみすぎ
謙信女説を推す我々は今回至るところで工作させてもらう
でも今の武田家臣団が居なくなるのは寂しい…
781名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:54:33 ID:ZIDaargp0
>>744
ミッチーの出番だな
782名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 15:55:44 ID:ZIDaargp0
>>755
頭を下げて謝ったってどこで?ファンの前?

マナたtのえげつない事ってなんだろう?そこまでマリス追ってないからそういうの全然わからん。
783名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:09:45 ID:bMAaQRGb0
復活イベントでの、ファンに「待たせてご免ね」の事かと。
あの時はファン全員大泣きしたし、ガクトさんも泣いたし(タオル手渡されてた)

ちなみに共演者、スタッフさんから<良い人>ってよく言われてますよ〜。
イメージと違うのでしょうかね・・
784名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:12:30 ID:tvLAaIyC0
中川勝彦が生きていたら、ミッチーなど by 堀江美都子
785名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:15:15 ID:pIaUyIPP0
上杉謙信役のガクトってなってるけど、
俺には普段のガクトにしか見えない
786名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:16:28 ID:5NRaEtz50
>>775
前向きな気持ちで楽しみに放送を待とうぜ
787名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:29:12 ID:EITp+c1e0
>>761
おまえどこでも長文投下してるだろ
788名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:35:09 ID:Ika8mSGx0
>>783
あの時期は結構あちこちで謝ってなかった
電話のサービスとかでも言ってたような
789名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 16:38:15 ID:9o6umNzv0
>>761
早乙女太一って大衆劇の人?
この間テレビでみたけれど
790名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:26:51 ID:tvLAaIyC0
今回の大河は面白いとけっこう評価高いのに
なぜか脚本家が話題にならんなww
791名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:31:25 ID:g5I5VxS90
>>790
なっているというか、来年以降の脚本家に絶望してる。
792名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:36:28 ID:niOgnlC30
今年の脚本家に来年再来年の分もやってくれー!という
嘆きはよく聞くぞ。
793名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:37:16 ID:f9DLtgpd0
は?!大森は神だと各地で絶賛の嵐だから今更話題にせずともよい
来年再来年も大森でよい
794名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:38:57 ID:v+WZIkyKO
ガクトのバーカ!
795名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:42:58 ID:BbUTdGD10
馬鹿じゃないよ!
796名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:45:36 ID:EtF5dnhk0
ガクトの等身大人形ってどっかのオークションに出てたね
797名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:49:59 ID:R4luPCIPO
毘沙門天!
798名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 17:59:40 ID:f9DLtgpd0
>>761
もしやウッドベキアの御人か?
799名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:03:06 ID:RC8et0sF0
今年の脚本は若干古臭い。
年配の人にはいいかもしれないけど
800名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:03:44 ID:FxES59wz0
>>784
え゛〜〜〜〜〜〜っっ!! 中川勝彦さんって死んでたの???
調べたら、っっっってしかも娘は中川翔子たん びっくりだおだお
すごく美形だったよねぇ 画像検索
801名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:06:29 ID:NQtuAkHR0
謙信はガンオタで、その軍師(緒形拳)はドラえもん好き…ある意味最強
802名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:13:11 ID:sTWP2nlHO
あの神大河にまだ緒方拳まででるのかよw
西田敏行の勘助もよかったが内野は神だね。
大河史上最強の黒さだし。
803名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:14:35 ID:JiUXqOn70
Gacktスタジオ入りでスタッフに
『よろしくお願いします』
一番最初
http://www.youtube.com/watch?v=eLObnaUx7pQ
804名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:18:44 ID:C4z3KugO0
ファイナルファンタジーみたいになるのな
805名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:21:48 ID:nDhtiWkMO
昨日ブックオフでマリスミゼルのアルバム買ってきた
806名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:22:10 ID:RZ37/ZYZO
西田勘助は謙信から銃むけられてたが
今回は氏康から銃向けられたのか。
種子島に縁があるんだな
807名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:22:17 ID:F17rGsjWO
>>799
自分はそこがいいと思う。久しぶりに大河らしいじゃん。
808名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:23:41 ID:lMhHvIe/0
>>719
確かに大森はVシネ版静かなるドンで鍛えられたw
その影響もみてとれる
809名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:24:10 ID:kedQCzPd0
眉毛姫が出てから最近見てないな
810名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:26:50 ID:kMwWH9x40
>>809
下手に上戸やら石原やら広末みたいなのじゃなくてよかったと思うけどな
見ればみるほど美人に見えるし・・・
811名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:29:03 ID:Gv+4VLBf0
フェミ臭を取っ払ったこと
舞台や映画で鍛えられてる「役者」を揃えたこと
武田だけじゃなく、それぞれの登場人物の描写が細かく、魅力的

現在の価値観であの時代の出来事を語る大奥みたいなのや最近の大河を見慣れてると
キツイかもしれん
シンプルな内容でもないし

でもこれらに加えて、武田物っつうとこが暗いカタルシスが得られていい
812名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:35:17 ID:ZIDaargp0
>>791
自分もだ('A`)ノシ
せっかく地元の偉人が大河になるというのに,天花っぷりが凄いあの朝ドラを大河でやるなんて・・・。
813名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:40:59 ID:iosbVLgm0
>>812
いまやっている朝ドラは過去の自分の作品の焼き直しではないかという疑惑が出ている
814名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:49:16 ID:Ika8mSGx0
>>803
ちょwそれガクトの声じゃないw
815名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:49:39 ID:Gg2FgZlnO
武田の大量虐殺はどこまで掘り下げて描くか見物
それによって景虎がなぜ憤慨したのかの説得力が違ってくる
816名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 18:56:46 ID:o9OFNBII0
ちょっとインタビュー読んでみたら
愛国心について熱っぽく語ってた
817名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 19:00:44 ID:Dk7zJAzx0
少し前に、週刊現代がガクト叩きまくってたんだが…
こんどはゲンダイが持ち上げ…
なんかあったのか??
818名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 19:08:32 ID:7i8tC7YC0
>>815
>
819名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 19:10:11 ID:7i8tC7YC0
>>815
>武田の大量虐殺はどこまで掘り下げて描くか見物

既に前回の予告でそれらしき流れが

 勘助生死不明
 ↓
 お屋形様の快進撃ももう終わり?という噂
 ↓
 晴信ブラック化 「情けはいらぬ……」

820名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 19:13:05 ID:gss2Yuhz0
次回予告でのその場面、照明も妖しげな雰囲気出してたよな
821名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 19:20:19 ID:+KVyUyzcO
眉毛姫って昨日徹子の部屋に出てた人の娘なんだね。
柴ナントカ…っつー俳優
822名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 19:23:07 ID:JiUXqOn70
>>814
Gacktの声だよ
よく聞いてみ

Gacktのギレン・ザビの声マネ聞いた事ないでしょw
823名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 19:25:03 ID:JiUXqOn70
0:02秒〜0:03秒ね
824名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 19:26:13 ID:ZIDaargp0
>>817
現代の仕様です。
825名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 19:34:44 ID:L6OTZ2+nO
やはり、
トイレで気張りすぎて死ぬんだろうか
Gackt謙信
826名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 19:37:03 ID:f9DLtgpd0
由布姫の一言が晴信ブラック化に拍車かける
見くびるでないわあ!

ま、このカピの顔に笑ったけど。
827名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 19:50:10 ID:wpxR8DZJ0
眉毛姫って、がっかりのこと? 鼻フックのこと?
828名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 19:54:06 ID:Mhv51Zd2O
戦国ランスみたいな謙信がよかった!
829名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 19:56:30 ID:RQFVNmIKO
>>724
アッー!
830名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 19:57:03 ID:EJVbKFAEO
眉姫とは柴本さんのこと

美人とはおもわないけど、なかなかいい味出してたと思うよ

色気は景虎に任せるんだ!
831名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 19:58:57 ID:Ads3zXin0
お蝶やらイサキおばばやら杉谷忍びが出るなら見る。
832名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 20:03:23 ID:P8NK+HGL0
学徒出陣
833名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 20:07:02 ID:v8lWf5JZ0
アッー!関連シーンはあるのか?
834名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 20:27:42 ID:fh90hnMn0
昨日この前の「河越夜戦」」の回のオープニング動画貼ってあったのはここ?
もう一度みたいんだけど。
835名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 20:28:42 ID:SGGfrYry0
>>815
武田信玄が信州善光寺の秘仏をはじめ、
あらゆる寺から仏像を強奪しまくったのも掘り下げて欲しいね。
836名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 20:31:25 ID:vrloLW1P0
ヒカルの碁は
Gacktだな
837名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 20:37:37 ID:e0T6QGreO
カピ(31)とGackt(33)
838名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 20:38:12 ID:YeRi/Zm/0
本当は地味すぎる出演陣をここで華やかに!とでも思ったんだろう
当初の思惑と違っていたって好調なだけに下手したら爆弾になるぞ学徒
839名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 20:58:10 ID:Gg2FgZlnO
>>838
2chで好評だと世間では不評。世間で解りやすくて面白かったと
言われてるのは今の所姫パートのみ
そんな風林火山が好きさ〜
840名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:19:41 ID:sHpHBazuO
視聴率上がりそう
841名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:24:53 ID:ze/ZdWrtO
>838
ロング版の予告を見る限りでは悪くなさそうだった
見た目より演技が心配だったが、特別に浮いた感じはなかったよ
842名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:27:52 ID:gIj6bWtMO
>>838
何を今更w
放送開始前から散々大河本スレで「三大地雷」の一人と言われてたぞ
ちなみにカピ、柴姫、ガクトがそう
843名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:29:40 ID:LEmLndCu0
フロリダも待つ6月17日。
http://kumiko-gackt.livejournal.com/
844名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:32:34 ID:Gv+4VLBf0
大河板住人は

信虎
なんか演技やばくね?仲代も年取ったな

仲代熱演。スマンカッタ祭り

晴信
なんか大根じゃね?

亀熱演。スマンカッタ祭り

由布姫
なんか演技固くね?

好演。プチスマンカッタ祭り

次々釣られてるからガクトに釣られないように注意してる節がある
845名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:34:17 ID:6ebsCjWi0
>>844
由布姫だけダウト
あと信虎は最初から評価高かったから
846名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:34:52 ID:rsPK0zcGO
マリスミゼル時代のGacktは確かに、見入ってしまう美しさだった
今はさすがにトウ立ってきたなぁ
847名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:35:44 ID:Gv+4VLBf0
>>845
信虎、俺も擁護してたけど、心配する声も結構大きかったのも事実だよ
いらぬ心配だったわけだが
848名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:38:18 ID:6ebsCjWi0
>>847
結構大きかったってだけで大河板のメインの声ではない。
ただ怒ってるだけの演技で表情豊かっていう役どころでもないし前半
だけなんだから出来て当たり前。
849名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:40:40 ID:Cllp6wO40
>>836
タッキーとガクトでいいんじゃね?
850名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:42:23 ID:UrzF4bn00
>>845
由布もアンチは相変わらずだが概ね見直したって意見の方が多いだろ
851名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:46:29 ID:dVQSx+5aO
由布姫プチスマンカッタ祭り、あったよ
つーか参加してたw
仲大とカピは最初からいいと思ってたが
村上スマンカッタ祭りあるといいな
852名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:52:15 ID:okN+svY6O
小山田信有が何故か家臣団で一番目立ってる気がする。
853名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:54:22 ID:6ebsCjWi0
>>850
由布を見直したなんていってる奴は最初から擁護してた奴だろ。
854名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:54:24 ID:AkLjZfwc0
17日の放送で25%くらいまで上がって
数週間後には17%前後くらいに落ちそう
855名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:55:44 ID:Gv+4VLBf0
>>852
郡内仕切ってた一族だから
一目置かれる存在だったんじゃない?
勘助や晴信にライバル心あったのがわかるし
856名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 21:58:17 ID:Cllp6wO40
>>852
前回は勘助の前にかぶったりしてよ〜、何年役者やってるんだってw
857名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:00:46 ID:ThlUHMjNO
ガクトとハイドが一緒にでてた映画は言葉にできない怪しげでナルシストなオーラがただよってた。
深夜の実況も異様な雰囲気だった。
858名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:00:54 ID:W+vggCFa0
>>852
家臣団の中で飛びぬけて若いにもかかわらず
あのエロトーク。そりゃ目立ちます。

859名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:01:48 ID:W+vggCFa0
>>856
小山田プレゼンの時でしょw
覗き込む勘助に萌えた。
860名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:04:14 ID:36Ar/n2cO
>>858
そして爆乳お姉さまに成長したあのロリの美瑠姫を手ごめにするという
861名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:05:00 ID:Cllp6wO40
>>859
今回の演出家は「萌え」とは何なのかと言う事を良く心得ていると見たw
862名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:11:48 ID:1gMSbjJN0
新撰組からNHKは大河で腐女子受けを狙うようになった。

863名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:12:36 ID:UrzF4bn00
>>853
まあお前が柴本嫌いなことはわかったから

全員じゃなくても転んだ奴はいるからプチ祭りってことなんだろ
864名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:16:37 ID:IPwyqDTT0
>>850>>863
柴俊夫必死だなwww
865名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:19:10 ID:6ebsCjWi0
>>863
まぁお前みたいな奴がぱらぱらいるだけじゃプチをつけても祭ではないわな
866名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 22:28:09 ID:f9DLtgpd0
カピバラのリンクを辿ったらこうなってた

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【テレビ/ゲンダイ】上杉謙信役のGacktに対する周囲の“意外な評価” [芸スポ速報+]
大河ドラマ「風林火山」Part78 [大河ドラマ]
NHK大河ドラマ 風林火山5 [既婚女性]
【テレビ】Gackt謙信の美しさに内野聖陽うっとり、大河ドラマ「風林火山」17日からGackt登場 [芸スポ速報+]
【庵原之政】武者震いがするのお! 震度5【瀬川亮】 [大河ドラマ]
あなたの心がなごむとき〜第37章 [同人]
大河ドラマ「風林火山」Part79 [大河ドラマ]
◆武田◇ 市川亀治郎Part2 ◇晴信◆ [大河ドラマ]

見事に風林厨だらけ。お前らヒドスよのw
867名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:01:38 ID:sHpHBazuO
楽しみ
868名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:02:28 ID:kMwWH9x40
おれも姫は意外にはまってると思うぞ
下手に有名なタレントじゃないのが逆にいいし演技もそこそこ上手いと思う

亀は晴信より義元のほうがあってたかもしれんな
足が短くて馬に乗れないみたいな逸話もあるから谷原と信玄役交換でもよかったかも
869名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:05:19 ID:BlXxiTx30
>>868
それだと今までのイメージの今川焼きやん。
谷原の義元結構自分は評価しとる。
870名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:05:45 ID:iMCOLOuQ0
>>868
結構いいかも。
いやその方がなんぼかましだったろう。
ストレスがたまらずに済んだはず。
871名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:07:46 ID:IPwyqDTT0
内野勘助に谷原信玄だったらアッー!
872名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:11:34 ID:kMwWH9x40
>>869
谷原の義元もなんか浮世離れした感じがあっていいとは思うよ
873名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:11:55 ID:BlXxiTx30
カピ様はなんと言ってもにじみ出る気品があるぞ。
こればっかりは育ちも必要だと思われる。
実を言うと自分はカピ様を一番評価している。
874名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:12:16 ID:dVQSx+5aO
本スレから来た亀アンチ乙
時差くらいつけなきゃ
875名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:14:20 ID:iaEVK4IBO
姫の中の人は演技頑張っている
頑張っているがいかんせんブサイクだ

悲しいがこれは大河ではなくチョコラBBのCM見て確信してしまった
876名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:15:42 ID:Gv+4VLBf0
>>873
左團次とか見ても思った
ドラマの設定上、馬鹿殿。でも品は欲しい。年齢以外はぴったりだった
品とルックスっつうのは別物なんだな
877名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:18:54 ID:GvS1ULKu0
ガクトの分が悪いからって
主役や他のキャストまで叩くなよな
878名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:19:02 ID:f9DLtgpd0
>>871
高坂ともアッー!
そしてますます姫はハブに・・
879名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:25:32 ID:BlXxiTx30
>>872
谷原義元の時折見せる氷の様な冷酷さがイイ!(・∀・)
880名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:27:05 ID:Gg2FgZlnO
おまえらここでファビょるからガクヲタ扱いされてるぞw
881名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:29:52 ID:TyEx2r2C0
やっぱ絶世の美女という枕詞が付くような役は美人女優でないとねえ
真逆の意味でもんすご記憶には残った>今回の由布姫
インパクトだけは十分だったから見方変えればそれも成功と言えるのかも
882名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:30:21 ID:t/5EGBs80
谷原で信玄を見てみたかったな、マジで。
883名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:30:40 ID:tvLAaIyC0
えぇぇぇ、谷原はアウトだろ。新鮮組のときのイトウ君役の足元にも及ばん。
884名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:31:07 ID:BlXxiTx30
>>876
>品とルックスっつうのは別物なんだな
いや、ホントにね。
885名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:34:26 ID:W+vggCFa0
>>860
そ、それはまことか!!

カピの初陣、海ノ口城はよかったなあ。
とても印象的だった。
886名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:34:49 ID:t/5EGBs80
>>874
なんか亀治郎って人を少しでも批判すると
即座に反対レスが付いて来るって噂ホントだな、くわばらくわばら。
887名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:35:33 ID:LEmLndCu0
イタリアも待つ6月17日。
http://selphieyunie.splinder.com/
888名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:35:54 ID:kMwWH9x40
>>881
だからってゴクミみたいのだすと質が落ちる
889名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:37:42 ID:Gg2FgZlnO
>>885
小山田はある意味幸せな氏に方をする
890名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:37:48 ID:W+vggCFa0
>>859
一番萌えたのは、諸角が自分を軍師に推したと知った時の勘助の顔w

!!!(((( ゚Д゚))))プルプルプル
891名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:41:10 ID:W+vggCFa0
>>889
みる姫と睦みあえるなんて何て幸せ者なんだ。

むむ、しかと見届けようぞ。
892名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:41:33 ID:Dt2nWakmO
>>886
亀と柴本は擁護が凄いよな。
個人的には二人ともルックスは未だに不満だが、見慣れてしまった感がある。
何よりドラマが面白いからね。

アンチといえば、村上やってる永島さんの叩きがもの凄い粘着質で基地外じみて怖いんだが
893名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:44:59 ID:f9DLtgpd0
>>892
亀・柴本・永島に加えて学徒や平蔵も叩かれるヨカーン
894名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:45:30 ID:Gv+4VLBf0
村上はまだそんなに批判される程登場場面が多くないような気がするがな
正直まだよく分からん
また釣られてスマンカッタ祭りにでもなるんじゃね
895名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:47:36 ID:kMwWH9x40
>>892
期待してなかった分逆に良かった って感じる人が多いんだろうな
永島は芸暦長い分へんな演技(大根)なのがキツイ
896名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:48:19 ID:Dm8VYfMD0
ニコ動でガクト謙信が見れましゅ

風林火山 プレマップ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm397563
897名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:52:02 ID:W+vggCFa0
由布姫は、スカウトをやたらされてしまうので
学業優先を望み、芸能活動を反対していた両親から
「歩く時は、顔が見えないように下を向いて歩け」
と言われていたそうだ。
898名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:54:07 ID:2zeu2jtp0
最近報道されないからな。この手の予告して逮捕された奴。
>>1はきっと、最近この手の予告が報道されてないから大丈夫だと思ってるんだろうな。
899名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:54:13 ID:BlXxiTx30
>>887
昨夜から乙。
900名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:54:22 ID:qmNR9E8NO
戦国無双じゃないんだから
901名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:55:22 ID:2zeu2jtp0
これは酷い誤爆だ・・・
902名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:55:45 ID:Dt2nWakmO
>>895
亀や柴本に関しては、出てきたハナの頃から過剰な擁護がスゴかった。
大半の人が拒絶反応起こしてた中、長文で絶賛する奴が必ず居たし。

まあ今は亀の方はまだ許せる気になってきたが、柴本の由布姫はキツい。
トーク番組出てるの見て中の人には好感持ったが、ヒロインって柄じゃない。
903名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:57:16 ID:7ToLJWmY0
今年の大河面白いからGacktの出演が不安でしょうがない。
ホントに大丈夫?
904名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:58:04 ID:sHpHBazuO
うん
905名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:58:49 ID:IPwyqDTT0
>>892
亀といい柴本といいブサ役者のヲタは作品スレでマンセーに必死杉だろ
アンチスレ荒らしまでしてるし
「お前の変な好みを他人に押し付けるな!!」とヲタ共に言いたいw
906名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:59:10 ID:f9DLtgpd0
>>903
>>896のプレマップ見れ
そして素直な感想を述べよ
907名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:59:15 ID:S8Gp45Wq0
カピは某学者が「これぞ信玄の真の肖像」といっている肖像画に似てる。
908名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:59:46 ID:Gv+4VLBf0
>>902
私も村上粘着叩きと大して変わりませんまで読んだ
909名無しさん@恐縮です:2007/06/13(水) 23:59:54 ID:Dt2nWakmO
>>903
今年のスタッフなら大丈夫なんじゃね?
大当たりか大外れしかないだろうが、出来れば当たりであって欲しい
910名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:00:19 ID:mx8XEVpQ0
>過剰な擁護

「過剰な叩き」の間違いじゃねーの。
アンチスレは乱立し、「鼻鼻マユゲ」の大合唱。
正直微妙だと思ってても、擁護の一つもしたくなる罠。
911名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:01:51 ID:vp6qiti+0
ビジュアルはいいけど大根だよね。
ムーンチャイルドというクソ作品見て思った。
912名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:02:16 ID:5CUarub30
亀にしろ柴本にしろ自意識過剰なブサ役者&ヲタは
それくらい嫌われてるって事だろ
913名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:02:26 ID:sDHBF53+0
風鈴絶賛してる層はほとんどルックス過剰重視の輩とは相容れない、
内容重視の奴が多い。学徒のヲタはブサイクでも好演すれば
見直されるというのが全く理解できないのであろう
914名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:03:25 ID:oec+c2vrO
礼儀正しそうだしね。
裏でも態度悪かったら、タモリやダウンタウンがあんなに気に入るわけない。
915名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:04:34 ID:mzSs3wGeO
>>910
作品での演技で評価するならともかく、今までの歌舞伎での実績云々〜、海外での活躍云々〜と
直接物語と関係のない部分でヨイショするからどの層が擁護してるのかすぐバレるw

まあ二人ともアイドルやトレンディ専門俳優よりは遥かにマシだけど。
916名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:05:23 ID:5CUarub30
亀の演技は好みが分かれる所だが
柴本のド素人丸出しの演技は酷過ぎだろ
917名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:07:33 ID:F7KFITn30
ルックスでイイのが見たいだけなら、他にもっと楽しめるドラマがあるはず
918名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:08:33 ID:b6+K3Faz0
今期の朝ドラがちょうどいいなw
919名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:09:18 ID:5P42JUqW0
>>913
そんなことは無い
自分ガクトヲタだけど、柴本ちゃんの姫は気の強さと
巫女のプライドの高さ、実は愛情の深いところとか好演していると思った。
晴信の亀さんだって、あの独特の歌舞伎調が生きているし
見る度、信玄にしか見えなくなってきている

きちんと大河を観ている人は大抵そういう感想持ってる人が多いと思うよ

920名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:12:54 ID:VEp+eXI10
由布姫じゃなくて普通の姫の役だったらそんなに叩きの対象にはならなかっただろうし
せめてサニー娘のくの一役程度なら反対にもう少し高評価だったかもしれんよ
実績無しのド素人が両親の力だけで大河ヒロイン張ったらそりゃ叩かれるに決まってるわ
芝居だってかなり好意的に見て素人としてはまあなんとか頑張ってるってレベルだし
921名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:14:42 ID:J0d7VnOo0
>>911
棒読みは辛うじてさけられた
922名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:16:49 ID:sDHBF53+0
なぜか学徒のヲタは姫をライバル視してるよな?あれなんで?
いくらビジュアルがどうたら言っても男だよな?意味わかんね
ゲンダイもそういう2ちゃんねるのレスをドラマ関係者とか書いてんじゃね?
923名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:17:41 ID:h+8ZNwKf0
924名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:17:46 ID:mzSs3wGeO
>>920
NHKも柴本を育てる気なら、脇役からやらせば良かったと思う。
ヒロイン抜擢はあまりにも冒険な気がする。Gacktもそうだけどw
925名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:19:08 ID:3bgtaGxf0
HOME2007ツアー
01彩り
02and I love you
03youthful days
04箒星
05Another Story
06もっと
07いつでも微笑みを
08PIANO MAN
09ランニングハイ
10Imagine
11CENTER OF UNIVERSE
12Dance Dance Dance
13フェイク
14Any
15to U
16タガタメ
17ポケットカスタネット
18worlds end
19終わりなき旅
20しるし
アンコール
21あんまり覚えてないや
22蘇生
23彩り



926名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:19:08 ID:5CUarub30
逆に柴本ヲタがガクトを敵視して叩いてるんじゃネーノ?
927名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:20:54 ID:J0d7VnOo0
>>922
そういや早乙女太一が出演決まった時もこいつに由布姫やらせろって
レスあったな
いずれにせよ腐女子とは相成れぬものだな
928名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:23:03 ID:VEp+eXI10
ガクヲタは演技云々で叩かれるのは覚悟してるし擁護するつもりもないんじゃない?
芝居に関してはガクト自身もド素人なのは本人もヲタも承知の上だし。
こんなとことまで来て柴本擁護に必死なのは柴本ヲタその関係者じゃないの?
929名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:23:04 ID:F7KFITn30
顔ヲタと時代劇ヲタはとても相性が悪いんですね
今回住み分けできなかったことが残念です
930名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:23:38 ID:sDHBF53+0
柴本ヲタに叩かれてると思うのが一番楽だろうな
喧嘩は勝てそうな奴とするわけか
そもそも亀は知らんが柴本のヲタなんてそうそういないんじゃねーの?
大河見て、知った奴はいっぱいいるだろうが、それぐらいだろ
関係者はいるかもしれないが
931名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:23:51 ID:5P42JUqW0
>>922
ガクヲタは姫をライバル視なんて全くしてないよ
むしろそう思わせている工作員がいるんじゃないのかな?
932名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:26:14 ID:XAUPkKy20
黒澤が大根の三船を使って名作を作り上げた様に
大河の監督もガクトを使いこなせば良いだけ。
933名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:27:25 ID:b6+K3Faz0
もうみんな風鈴アンチでいいよ
934名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:27:31 ID:XqhYhwJWO
寧ろ顔が好きなライトな?ガクヲタは、姫のことなんて眼中になさそうだが
ファン歴が長いヲタはヲタで、叩きや煽りに免疫がありそうだし
935名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:30:30 ID:VEp+eXI10
ああ、なるほど。いわゆる揉めさせ屋(煽り厨)ってヤツか
誰ヲタで目的はなんだろーね?それとも単なる大河アンチ?
936名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:31:22 ID:SWMErjv+O
その通り ガクトの台詞回しさえなんとかなれば後はスタッフ
陣がなんとかしてくれる。今までいた数人の大根も演出が上手いから
なんとかなってた。叩きじゃないよガクト好きだし
937名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:32:20 ID:pm7F422O0
>>935
自己紹介か?煽り厨
938名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:34:21 ID:VEp+eXI10
>>937
そういうレス出来て満足?決め付けどうも
939名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:35:04 ID:80q3NS7RO
V系嫌いだし歌もどうかと思うけど、いつだかテレビでGacktがコンサート会場を馬で爆走してたのはすごくかっこよかった
是非とも年とったら時代劇に沢山出て欲しい
出来れば悪役で
940名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:35:08 ID:F7KFITn30
〇〇ってキレイ(orカッコイイ)それに比べて●●は・・・
という文章見ると、普通に楽しんでる人間には不愉快でしょ
特に今年みたいな骨太大河でルックス批判されてもなと思う

誰のヲタとか関係ない
941名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:38:30 ID:VEp+eXI10
ガクト関連スレまで出張してきて反論書き込みする方もどうかと思うよ
942名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:40:53 ID:pm7F422O0
>>938
↓決め付けってこういうことですか?わかりません><

>こんなとことまで来て柴本擁護に必死なのは柴本ヲタその関係者じゃないの?

>誰ヲタで目的はなんだろーね?それとも単なる大河アンチ?
943名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:43:41 ID:SWMErjv+O
見映えする男ばかり集めた若泉にも問題あると思うけどな
人選的には神だと思う
944名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:44:27 ID:5CUarub30
>>940
ルックス批判されてすぐに噛み付いて来るのは
亀と柴本のヲタだけなんだけど・・・w
945名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:45:03 ID:5k6nat35O
ガクトって中学でイジメられてたよね。
だから毒舌だけど本当に人が傷付くモノ言いはしない
946名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:46:40 ID:VEp+eXI10
自信があるならわざわざ出張までして青筋立てて反論せんでもいいのにって思うだけだよ
金持ち喧嘩せずって言葉知らない?
947名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:48:03 ID:TXFZ0Pou0
京都学園大学てw
948名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:48:36 ID:/GmhJ6F70
独眼流正宗は面白かった
949名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:49:25 ID:pm7F422O0
>>944
俺のルックス批判は綺麗な批判!
ヲタの反論は噛み付き!


こうですか!?わかりません><
950名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:53:35 ID:F7KFITn30
出張って何?ここはガクトヲタの巣なの?
単なる芸スポの1スレでしょ
951名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:54:49 ID:5CUarub30
>>949
いや、「ルックスが全てじゃない!演技が全て!!」と自分で本当に思うのなら、
「だったらルックスを批判されても別に他人の嗜好に噛み付く必要無いんじゃね?」
と言ってるだけ。
952名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:56:07 ID:SWMErjv+O
大河本スレで散々やってこっちまで持ち込む事なかろう
953名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:57:07 ID:NIuwAJIp0
歌だけうたってろよ
954名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 00:58:11 ID:5P42JUqW0
自分が観た今までの大河で面白いと感じたのは

独眼竜政宗
炎立つ
風林火山


955名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:00:04 ID:F7KFITn30
>>951
自分の批判に対して批判されるのが嫌なら
アンチ専用スレか、ブログにでも書けば?
>>952
本スレでも同じような争いあったの知らんかったw
956名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:04:09 ID:J0d7VnOo0
また亀ヲタwとか言われるぞ
957名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:05:13 ID:5CUarub30
ID:F7KFITn30は自分が好きな役者のルックスに
よほど自信が無いらしいww
958名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:05:28 ID:pm7F422O0
>>951
俺は自分の嗜好に従って噛み付くがお前は噛み付くなよ!いいな!

こうですか!?わか(ry
959名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:07:04 ID:5CUarub30
ID:F7KFITn30とID:pm7F422O0は亀ヲタだなwww
960名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:08:07 ID:F7KFITn30
結局決め付け厨なわけね
このドラマを時代劇ヲタとして楽しんでる人間もいるっつーの
961名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:08:52 ID:o7uH7BQN0
別にガクトおたじゃなくても綺麗じゃん?(こうゆうのが気持ち悪い人はおいといて)
うちの母親(51)は「ま〜美形。宝塚みたい」って喜んでるよ。
自分も単純に華のある綺麗な人が出てくるから楽しみ。
演技はどうかしらないけどよほどひどくなければいいかなと思ってる。
962名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:09:23 ID:5CUarub30
時代劇ヲタや大河ヲタにはルックスに厳しいのがいないとでも?w
963名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:09:52 ID:VEp+eXI10
亀ちゃんヲタなら本業の女形で自信持てばいいんじゃね?
自分歌舞伎も見に行くけど亀ちゃんの女形はかわいいし好きだよ
今やってるのは蜷川歌舞伎だっけー
964名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:10:00 ID:b6+K3Faz0
いたらどうだっての。
965名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:11:55 ID:87I+Rm83O
よく分からないカオススレになってるw

風林火山面白かったら何でもいいよ
間延びせず、毎回「来週が楽しみ」って思える中で終わって欲しい
勘助死ぬの見たくないけど・・・
966名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:13:11 ID:5CUarub30
そういや亀は劇団四季出身の坂元健児と親交があったなぁ…

それを初めて聞いた時「やはりチビブサはチビブサ同士
気が合うんだな」と素直に思ったw
967名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:13:30 ID:pm7F422O0
>>959
はい!困ったときのヲタ認定一丁いただきました〜〜〜〜wwwww
968名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:13:59 ID:VEp+eXI10
あ、違った。蜷川歌舞伎は来月かw
まあなにもこんなトコでそんなにムキにならんでもいいんじゃないの?
綺麗なのを綺麗と言って何が悪いんだかよく分からん
反対に綺麗で無いものを綺麗とは言えません
969名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:14:50 ID:3ODmX15hO
みんなそういうが、
カピたんはなかなか可愛いぞ
970名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:17:09 ID:F7KFITn30
普通にガクト登場は楽しみにしてるよ
原作にはほとんど出てこないから、どんな謙信になるのか予想もつかないけど
面白いと思える謙信だったら私的にはおk

ちなみに亀の女形とか見たことないから
今んとこ興味あるのは「風林火山」の中の登場人物としてだけだから
971名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:17:24 ID:5CUarub30
頭に血が上って馬脚を現した亀ヲタ必死だなww
ブサのヲタはこれだから・・・

ま、大河でもぞくぞく登場する男前&美男連中に
話題かっさらわれるの目に見えてるけどねwww
972名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:18:07 ID:47y3UXFI0
ID:5CUarub30は大河板の巣に帰れよ。仲間と一緒に愚痴ってろ。
こんなとこまで来て恥を晒すな。
973名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:19:16 ID:J0d7VnOo0
カピは愛嬌あるよな
ガクトも似合わないサングラス姿しか知らなかったけど
プレマップで初めて愛嬌ある顔だと思った
974名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:19:24 ID:5CUarub30
と、ブサのヲタが愚痴っております。
975名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:20:24 ID:Z1Un8PjZ0
ガクトに限らず
「彼はとても腰が低くて、共演者にもきちっと挨拶している。近づきがたいという
第一印象とは逆」(事情通)というから意外ではないか。

こういうキャラ潰しはどうかと思うよ
ま、この演出込みでやってるのかもしれんが
976名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:20:25 ID:3ODmX15hO
NHK番宣のGacktは確かに美形だった

しかし、カピたんの可愛さは癖になる種類のものだ
一緒にしてはいかん
977名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:22:32 ID:5CUarub30
ブサ亀のヲタが別IDでもう必死www
978名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:25:00 ID:N696Bg2t0
>>594
ガンダムならず、映画のアフレコとかもやって遊んでいるはず
映画好きでDVD買いまくってた 最近はシラネ
979名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:26:01 ID:pm7F422O0
ID:5CUarub30

煽りすぎて壊れちゃった?ゴメンネw
980名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:26:47 ID:Z7AO2yS10
>>803

なにこのありえねー美しさのGacht〜〜〜〜
萌え〜〜〜〜〜〜
981名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:27:31 ID:N696Bg2t0
>>632
体重の増減などガクトには朝飯前
982名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:28:35 ID:SWMErjv+O
>>969
可愛い動物がこっち見てます
ttp://item.rakuten.co.jp/book/4419783


ちゃんと買って貢献しろよ。
983名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:29:10 ID:5CUarub30
と、涙目になってるブサヲタID:pm7F422O0
984名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:30:08 ID:TzGilEVF0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  Gacktのキャラを考えたのはワシだ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i        
985名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:31:18 ID:3ODmX15hO

近年の大河には稀に見る出来のよさだからな
毎週楽しみだよ
986名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:33:27 ID:rSlcBFWUO
なんか必死になってる奴はなんなんだ
鵡返しのスクリプトか?
987名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:36:49 ID:1OdLVPAd0
さぁ
988名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:39:05 ID:Z7AO2yS10
http://www.youtube.com/watch?v=vtP_M53eL9o&mode=related&search=

なにこのありえね〜ブサなGacht、萎え〜〜〜〜〜〜〜
989名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:47:19 ID:47y3UXFI0
>>986
大河版にいる役者アンチ。
本スレでも話題に乗らず、空気も読まずに延々と役者の悪口しか
書かないので、ウザがられて「アンチスレ逝け」と言われると
「意見も言えないのか」と逆切れ、アンチスレに戻って
「本スレは○○信者ばっか」と同類同士で愚痴る。

アンチの共通パターン
990名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 01:57:07 ID:rSlcBFWUO
>>989
トン
すげー怨念だなw
折角面白い大河なのにもったいない
991名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 02:07:51 ID:uaS9JSkpO
1000なら上杉景虎(北条から迎えた養子・美男子説あり)に小池徹平
992名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 02:43:00 ID:fHOexDSt0
直江も同じスタッフでやってくれればいいのに、
何かフェミ臭い大河になりそうだ。
折角奥州の話やってくれるのに
993名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 02:47:37 ID:znXPr06A0
謙信が養子迎えるまでやんのか?
994名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 02:50:37 ID:U/h+IT0lO
もう話も折り返し地点なんだね。
自分は今のところ役者陣に不満は無いな。
Gacktも「Gackt」じゃなく「謙信」で語られるようになれば馴染んだ証拠。
そうなると良いね。
995名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 02:54:57 ID:vWoYOxt5O
今年の大河はカピ様といい両津様といい、一癖あって一見さんお断わりな雰囲気だが
一度はまったら抜け出せない麻薬性あふれる大河だよ
996名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 03:00:06 ID:goEla9aY0
1000なら
視聴率思ったほど上がらない
997名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 03:03:21 ID:yhnuhHC0O
Gacktの歌が好きな私としたら、半年前は大河?ハァ?早くアルバム出せよ!と思っていたが気が変わったww

予想外に話が面白いし、民放の学芸会ドラマとは比べ物にならない出来。
Gacktの演技は正直心配。天然さんだし、やる気が空回りして外す時もある。

殺陣もキメてるつもりだろうが変にくねってるから、そんなんしてたら死んどるわって突っ込みたくなる。
オタ的にはそれが可愛くもあるけど、大河ファンには理解できないだろね。
とにかく家族皆で観なきゃ!
998名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 03:04:32 ID:ocrzWmJuO
間に合うかな
999名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 03:06:01 ID:l0uz71ty0
1000?
1000名無しさん@恐縮です:2007/06/14(木) 03:06:19 ID:MfvMVwtW0
誰も見ない
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |