★史上最大!第53回アメリカ横断ウルトラクイズ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しだョ!全員集合
「アメリカ横断ウルトラクイズ」の総合スレッド。
 
前スレ
★史上最大!第52回アメリカ横断ウルトラクイズ☆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1186063417/
2名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 04:54:48 ID:???
ウルトラクイズに使用された楽曲一覧
ttp://nandestwinchan.hp.infoseek.co.jp/ultraquiz_index.html
帽子、テーブル、イラスト  各回のルート・罰ゲームなど
ttp://www1.ocn.ne.jp/~neokaz/index.html
ニュース、記事
ttp://homepage3.nifty.com/3-haime/page002.html
データベース
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/s-snb417/1_ultra.htm
各回の主な出場者と成績(13回まで)
ttp://www1.odn.ne.jp/~cfz74700/ultrahistory.html

ttp://www.kitagawa.tv/ 第2回優勝 北川宣浩さんのページ
ttp://www.geocities.jp/simarisu1031/dixie/dixie.htm 第6回準決勝進出 戸田正憲さんのページ
ttp://mypage.odn.ne.jp/home/urtolanao/ 第6回優勝 高橋直樹さんのページ
ttp://homepage3.nifty.com/LibertyBell/ 第8回準決勝・第12回アラスカ鉄道進出 内野渉さんのページ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/however444 第11回優勝・第13回グアム進出 稲川良夫さんのページ
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/semayasuhito1964 第12回優勝 瀬間康仁さんのページ
ttp://www.piyopiyosha.com/u_top.html 第12回フェゴ島進出 平田由佳さんのページ
ttp://homepage2.nifty.com/taanii/ 第13回準決勝進出 田川憲治さんのページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9795/ 第13回決勝進出 永田喜彰さんのページ
ttp://www.7wonders.co.jp/ 第13回優勝 長戸勇人さんが設立した会社
ttp://homepage2.nifty.com/qm21/ 第16回優勝 田中健一さんのページ

ウルトラwiki
http://wiki.livedoor.jp/ultraquiz2007/d/%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC 
この他の詳細はこちらへ。
3名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 04:57:58 ID:???
・2回以上第一次予選の○×クイズを勝ち抜いた人っているの?
 → 第12回ベスト4の阿部さんは第8回でもベスト7に残ったことは有名
   他にも第2回優勝の北川さんは第4回でグァムまで
   第3回優勝の宗田さんは第5回でハワイまで
   第11回優勝の稲川さんは第13回でグァムまで
   第11回でマイアミまで行った柳井さんは第3回はハワイ・第4回はグァムまで進出
   第13回でオーストラリアまで行った小室さんは第2回と第5回でハワイまで進出

今までの報告例
○付き数字はアメリカ大陸上陸者
千野さん(@・2) 関根(啓)さん(1・2) 池沢(洋)さん(1・2) 北畑さん(1・3) 小久江さん(2・3)
北川さん(A・4) 永田(勝)さん(2・C) 森木さん(2・3) 中野さん(2・3) 小畑さん(3・4)
宗田さん(B・5) 高山さん(B・4) 村田(英)さん(B・5) 迫さん(3・5) 谷口さん(3・8)
道蔦さん(D・8) 佐藤(修)さん(5・10) 高橋(直)さん(3・E) 高木(剛)さん(E・7) 中村(眞)さん(5・E・7)
伏島さん(5・E) 岩崎(誠)さん(5・6) 水島さん(2・6) 津畑さん(7・9) 長田さん(7・15)
高根さん(G・11) 内野さん(G・K) 奈良さん(5・G) 高畠さん(8・K) 宇藤さん(8・9)
内藤(芳)さん(8・12) 山崎(誠)さん(8・H・11・12) 大川さん(9・10) 小倉さん(I・11) 村山さん(I・11)
川幡(雅)さん(8・9・I) 中村(好)さん(9・I) 山中さん(8・10) 稲川さん(J・13) 柳井さん(3・4・J)
瀬間さん(10・K) 阿部(実)さん(G・K) 瀧澤さん(9・K) 古川さん(K・13) 澤野(直)さん(K・13)
小林(直)さん(K・13) 永田(喜)さん(10・L) 秋利さん(8・L) 小室さん(2・5・13) 土屋さん(9・14) 田代さん(15・16)

辞退者
千葉さん(G・9辞退) 落合(篤)さん(G・13辞退) 西沢さん(I・11辞退) 田川さん(L・今世紀最後!辞退)
4歴代ルート・優勝者・優勝賞品 1/3:2007/09/15(土) 04:59:47 ID:???
第1回 松尾 清三 「京都の材木商」 ラスベガスの土地1300坪
後楽園球場 東京国際空港:東京→グァム グァム ハワイ サンディエゴ フェニックス ダラス ニューオルリンズ
アトランタ ニューヨーク (ラスベガス)

第2回 北川 宣浩 「職を捨て挑戦」 家族2名をニューヨークに招待(最高級ホテル宿泊)
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ サンフランシスコ レイクタホ リノ デンバー シカゴ
ナイアガラ ボストン ニューヨーク (同所)

第3回 宗田 利八郎 「ブッチャー」 福島の造り酒屋 競走馬(サウザンド・プランタン号)1頭のオーナー
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ ロスアンジェルス グランドキャニオン ツーソン
サンアントニオ ヒューストン マイアミ ワシントン ニューヨーク (ダラス)

第4回 上田 由美 「ハチマキ娘」 パパの会社でお茶くみ 飛行機一機(スピリッツ・オブ・イチカワ)
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ ソルトレイクシティー イエローストーン
コロラドスプリングス アルバカーキ ニューオリンズ プエルトリコ ニューヨーク (ロサンジェルス)

第5回 真木 法男 「メガネカマキリ」 中央大生 油田の採掘権
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ ホノルル空港 ラスベガス アカプルコ メキシコシティー
テオティワカン フェニックス エルパソ ヒューストン メンフィス ノックスビル ニューヨーク (ダラス)

第6回 高橋 直樹 「トドさん」 会計事務所勤務 世界一周
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン アラスカ ロサンジェルス バーストー モニュメントバレー
ダラス ニューオリンズ ルイビル ワシントン ニューヨーク (世界一周)

第7回 横田 尚 「旅館の若旦那」 駅前旅館の若旦那 総カナダ材の家一軒
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム ハワイ バンクーバー ジャスパー ロサンゼルス デスバレー
レイクパウエル セントルイス ナイアガラ オルバニー ボストン ニューヨーク (カムループス)
5歴代ルート・優勝者・優勝賞品 2/3:2007/09/15(土) 05:02:46 ID:???
第8回 石橋 史行 「獣医さん」 麻布獣医大学 クラシックスポーツカー
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム1・2 ハワイ サンフランシスコ リノ フェニックス ラピッドシティー
ダコタ インディアナポリス キーウェスト バハマ フィラデルフィア ニューヨーク (マイアミ)

第9回 金子 孝雄 「林真理子」 埼玉大学 潜水艦一隻(お母様!ヤッタ!号)
後楽園球場 成田空港 成田空港2:東京→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ ヨセミテ ロスアンジェルス
ラスベガス アルバカーキ ナッシュビル オーランド アナポリス アトランティックシティ ニューヨーク ロンドン
ドーバー ドーバー横断 パリ (サイパン)

第10回 森田 敬和 「歴戦の勇士」 企画会社社長 熱気球1つ
後楽園球場 成田空港:成田★旅立ち 成田→グァム グァム ハワイ シアトル モハーベ砂漠 ロサンジェルス
モニュメントバレー エルパソ ダラス アトランタ
(北米ルート)オーランド マイアミ ナイアガラ (南米ルート)ラパス チチカカ湖 リオデジャネイロ
ニューヨーク (アルバカーキ)

第11回 稲川 良夫 「辞表覚悟」 凸版印刷 島(パチンコ島)
後楽園球場 クイズ神社 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ロサンゼルス パームスプリングス デビルスタワー
バッドランド リンカーン チチェンイツァ カンクン マイアミ ワシントンDC ニュージャージー ニューヨーク (ノバスコシア)

第12回 瀬間 康仁 「献血ボーイ」 立命館大学 バイオマリンスポーツセット
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム バロー フェアバンクス サンフランシスコ パシフィカ ラスベガス
モハーベ サンパウロ イグアス ブエノスアイレス フェゴ島 ゲインズビル ワシントンDC ゲティスバーグ ニューヨーク (ウインターヘブン)

第13回 長戸 勇人 「 」 立命館大学 人間冷凍保存会員権
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム グァム→オーストラリア ゴールドコースト モーリー ブルーマウンテン シドニー
クィーンズタウン ショットオーバー ロサンゼルス ツインレークス チムニーロック メンフィス ボルチモア ニューヨーク (オークランド)
6歴代ルート・優勝者・優勝賞品 3/3:2007/09/15(土) 05:03:59 ID:???
第14回 佐藤 光邦 「黄門様」 田園調布郵便局 ラスベガス・カジノのオーナー
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム タヒチ タヒチPART2 オレゴン街道 グランドテートン ソルトレイク
アーチーズ ツインレークス レバノン エリー レイクミシガン キティホーク ニューヨーク (ラスベガス)

第15回 能勢 一幸 「クイズおたく」 埼玉県庁職員 プライベート温泉
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ロサンゼルス モハーベ サンシティ エルパソ ジャクソン
ニューオリンズ ドミニカ共和国 オーランド オーランド2 ヨークタウン ニューヨーク (アメリカンロッキー)

第16回 田中 健一 「ミニラ」 東京大学 ワイン用ブドウ畑
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ハワイPARTII サンフランシスコ キャメロンパーク レイクパウエル
サンタフェ アトランタ フロリダキーズ フィラデルフィア ニューヨーク (スノコルミー)

今世紀最後! 小川 圭太 「ライバルは一般人」 立命館大学 ハウスボート
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ レイクパウエル シルバートン デュランゴ
テキサス ニューヨーク 西インド諸島 (中継マイアミ)
7過去スレ・関連スレ:2007/09/15(土) 05:07:50 ID:???
第51回 ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1182933388/
第50回 ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1181047047/
第49回 ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1179329149/
第48回 ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1177775047/
第47回 ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1176733437/
第46回 ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1175522690/
第45回 ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1174189444/
第44回 ttp://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1173349351/
第43回 ttp://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1172363160/
第42回 ttp://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1171424479/
第41回 ttp://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1170517332/
第40回 ttp://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1169483047/
第39回 ttp://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1168697168/
第38回 ttp://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1166801480/
第37回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1165610187/
第36回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1164149437/
第35回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1162472889/
第34回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1161082965/
第33回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1158442424/
第32回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1153789141/
第31回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1150808821/
第30回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1146132286/
第29回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1143170841/
第28回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1139234054/
第27回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1135640952/
第26回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1132989002/
第25回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1130594175/
8過去スレ・関連スレ 2:2007/09/15(土) 05:09:51 ID:???
第24回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1128236992/
第23回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1126533345/
第22回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1123724353/
第21回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1120915879/
第20回 ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1118583494/
第19回 ttp://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1115469852/
第18回 ttp://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1112480903/
第17回 ttp://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1109503249/
第16回 ttp://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1106570955/
第15回 ttp://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1101715035/
第14回 ttp://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1098714562/
第13回 ttp://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1094040649/
第12回 ttp://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1090146858/
第11回 ttp://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1086254345/
第10回 ttp://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1081646661/
第9回 ttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1075095116/
第8回 ttp://bubble.2ch.net/natsutv/kako/1069/10694/1069456714.html
第7回 ttp://bubble.2ch.net/natsutv/kako/1058/10584/1058475950.html
第6回 ttp://bubble.2ch.net/natsutv/kako/1048/10484/1048422550.html
第5回 ttp://tv.2ch.net/natsutv/kako/1044/10446/1044699653.html
第4回 ttp://tv.2ch.net/natsutv/kako/1038/10389/1038997178.html
第3回 ttp://tv.2ch.net/natsutv/kako/1033/10337/1033774587.html
第2回 ttp://tv.2ch.net/natsutv/kako/1026/10268/1026862096.html
第1回 ttp://tv.2ch.net/natsutv/kako/1019/10191/1019104654.html
9名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 05:12:23 ID:???
>>2への追加漏れ
アメリカ横断ウルトラクイズ回顧録
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ultra30th
10名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 05:31:10 ID:???
第2回成田まで進出の鳥居治光さん
第3回ヒューストンまで進出の宮村千春さん
第6回モニュメントバレーまで進出の石倉由美子さん
第8回サンフランシスコまで進出の橋本昇吾さん
第13回モーリーまで進出の山田幹夫さん
今世紀最後!レイクパウエルまで進出の高木稔さん

御冥福をお祈り致します…
11名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 08:33:22 ID:???
第10回ダラス(第10CP)まで進出の川幡雅伸

保険金詐欺で約5000万円を騙し取ったとして今年(2007年)6月
府中警察署に逮捕された。

http://www.kik-izoku.com/kik-news2/l-113.htm
12名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 08:37:47 ID:???
さいたま市の木造住宅で火事 隣の店舗兼住宅に燃え移り、住人の39歳女性死亡
さいたま市で17日夜、火事があり、39歳の女性が死亡した。
17日午後8時半ごろ、さいたま市中央区の木造住宅で火事があり、火は棟続きになっている隣の店舗兼住宅に燃え移ったが、およそ6時間半後に消し止められた。
この火事で、隣の店舗兼住宅の2階に住む家事手伝い、山賀 恵美子さん(39)が煙を吸って死亡したほか、山賀さんの父親が軽傷を負った。
警察は出火原因を調べている。

[18日7時18分更新]
13名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 08:43:50 ID:???
>>1-12
乙ルキアディア
14名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 09:03:02 ID:???
>>11
今年じゃねえよバカw
15名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 10:30:09 ID:???
>>2
ウイルス送りつけていいですか?
16名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 10:32:15 ID:???
      ___  /   |        / ____  /    /
    /      /    |       /         /    /
 _/      /    _|     /          /     /
         /          /       /   |     /     /
       /          /       /    |    /     /
 ___/     ___/      _/    _|  ____/

17第5回の挑戦者紹介:2007/09/15(土) 14:53:59 ID:???
『メモ魔のメガネカマキリ』真木法男
『ヨットマン・アルパチーノ』岡田卓也
『旅行好きの慶應ボーイ』落合義和
『たった1人のお姫様』佐藤初江
『学生クイズ王』道蔦岳史
『実力派の電気屋さん』杉山眞
『土俵際の魔術師!消防士』安川寛治
18第7回の挑戦者紹介:2007/09/15(土) 14:56:20 ID:???
『ガッツボーイ』岩瀬明彦
『川口の紙屋さん』富井直樹
『主婦兼OL』渡辺幽江
『神奈川大の二枚目』田村信明
『千葉のひょうきん牛乳マン』今井茂
『駅前旅館の若旦那』横田尚
『花も恥じらう18歳・金時娘』松本真代
『空港に勤める29歳』渡辺晶夫
『土俵際のスッポン少年』石間求
19第8回の挑戦者紹介:2007/09/15(土) 14:58:50 ID:???
『東北のプリンス』千葉俊直
『慶應のマイコンボーイ』落合篤也
『磐梯山の落し種』宍戸浩明
『根暗と呼ばれて20年』高根恵
『甘いもの大好き』阿部実
『もうすぐ結婚』岩田一美
『最年少・城西大学』米良裕行
『福岡の肝っ玉母さん』古賀信子
『最年長38歳』橋本昇吾
『ガッツボーイ・中央大学』内野渉
『ヘビー級の獣医さん』石橋史行
『百合最中の若社長』奈良哲弥
20第9回の挑戦者紹介:2007/09/15(土) 15:01:48 ID:???
『京産大のチェッカーズ』島畑哲哉
『下町のOL』石亀淳子
『老人ホームの寮母さん』石川ふみ江
『狭山市役所下水道課』大野美由紀
『蕎麦屋の若旦那』太田裕次
『ベテランのキャリア・ウーマン』堀三枝子
『お札を見つけて敗者復活』宍戸俊之
『京産大学』塩尻完
『林真理子こと埼玉大学』金子孝雄
『東京電機大学』横村克也
『ヤリガイ満々』長谷川威夫
『サラリーマンの鑑』伊澤浩樹
21第10回の挑戦者紹介:2007/09/15(土) 15:04:29 ID:???
『山形の電気屋』井上晃一
『早稲田大学』丹野博文
『新婚6ヵ月』堀由佳
『ミスター・ホテルマン』村山健一郎
『機内トップ』山本道夫
『八王子の若大将』川幡雅伸
『歴戦の勇士』森田敬和
『近江商人ふとん屋』小倉章市
『紅二点』豊田訓子
『兵庫の薬屋』大道進一
『クイズが生き甲斐』西沢泰生
『どてらい奴』山下哲也
『最年少は慶應大学』渡辺佳哉
22第11回の挑戦者紹介:2007/09/15(土) 15:07:09 ID:???
『影を引きずる湘南ボーイ』高橋充成
『歯の健康優良児』藤村通弘
『ラガーマン松尾にそっくり』渡辺誉一
『ポケットに半導体』天沼智史
『血が騒ぐお嬢様』温井和佳奈
『機内第1位』高橋麻里子
『お茶目な青短』山賀恵美子
『ウルトラ挑戦10回目』柳井秀人
『辞表覚悟か決定か』稲川良夫
『就職浪人何のその』中村昌成
『合言葉は打倒西武』宇田川敦史
23第12回の挑戦者紹介:2007/09/15(土) 15:10:09 ID:???
『立命館の献血ボーイ』瀬間康仁
『OLの地上げ屋』酒井敦子
『ハズレを引けばバッキャロー』平田由佳
『浪花のボンボン』飯田隆夫
『ウルトラ・ツアー2度目の挑戦』阿部実
『カラオケ命のお嬢さん』古川久美子
『只今転職希望中』瀧澤次郎
『カメラはやっぱりキャノンです』澤野直人
『サイコロ振る時は後ろ向き』大江成人
『愛知地方区・栄屋乳業』柴田章志
24第14回の挑戦者紹介:2007/09/15(土) 15:12:43 ID:???
『スーツが戦闘服!笑うサラリーマン』森田彰
『難問奇問を掻い潜る!戦場の軽業師』三宅光紀
『お手つき誤答何のその!恐れを知らない特攻隊』高松康則
『ゲリラ戦は大嫌い!俺は落ちない』原田康孝
『目立ちません!スパイか忍者か』小林広次
『並外れた読書量!戦場の生き字引』佐藤光邦
『クイズより酒をくれぃ!兵隊やくざ』小林良
『死んでも死んでも生き返る不死身の男!ゾンビ』亀谷知孝
25第15回の挑戦者紹介:2007/09/15(土) 16:04:33 ID:???
『人生貧乏くじ』平本清治
『ほふく前進男!ゲリラ』松原史和
『添乗員のプロの意地』赤間雅行
『ウルトラの母』矢野典子
『クイズおたく』能勢一幸
『TVガイド記者』大石禎
『ジャストミート』田中新一
『忘れないで!成田で一本』坂野靖弘
『相撲ギャル』高橋朋子
『背後霊』糸田哲
26第16回の挑戦者紹介:2007/09/15(土) 16:06:14 ID:???
『呉服屋の若旦那』大西肇
『第一経済大学』下村淳一
『趣味は百人一首』中島也之
『機内1位の実力者』田中健一
『マイケル・J・フォックス』鎌田統
『内気な18歳』荒井宏文
『越後おやじ』松井良則
『働くティーン・エイジャー』溝渕浩城
27今世紀最後!の挑戦者紹介:2007/09/15(土) 16:07:01 ID:???
『道産子ちゃりんこ』福原祐介
『勝てば号泣』清水耕司
『利き水男』川口恭伸
『最年長73歳』高木稔
『もし亀芸人』市岡奈緒
『100kgの巨漢』荒巻実
『ハイスクール・ティーチャー』伊勢一哉
『クイズの女王を撃破』飯塚渉
『立命館クイズ研』小川圭太
『スーツケース・ブラザース』磯貝恭輔
『一発屋ナース』大林ひろみ
28関連スレ:2007/09/15(土) 17:09:36 ID:???
長戸勇人最低!
http://piza.2ch.net/tv/kako/963/963333993.html

長戸勇人最低! 2
http://piza.2ch.net/tv/kako/968/968994440.html

[トメ]昔の高校生クイズを語ろう[ファイヤー]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1056639417/l50

(過去)こんなウルトラクイズは嫌だ!第2CP
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1171450126/l50
29名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 17:53:28 ID:???
誰も読まない挑戦者紹介と訃報は止めろ。
山賀さんはまだ生きてる。
30名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 18:42:46 ID:???
>>29
自治厨うざい
31Download:2007/09/15(土) 18:49:41 ID:???
ダウンロードの仕方はhttp://tmp6.2ch.net/download/で自分で調べてください
[TV] (QUIZ) 第01回アメリカ横断ウルトラクイズ[第1週](超貴重!提供者に感謝 (;∩Д`)).avi PN0p3dCNyD 547,870,618 f72f4bf486c04471dc23810c67080500
【TV】 第05回 アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週(1981年).avi 475,654,632 a3e57e314bf869d7d5046c5f2d5ebd4a
[TV] 第05回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週(1981年).avi 449,979,266 94843d4bbe2f2dcfc3042fbde7dcdab9
[TV] 第05回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週(1981年).avi 417,214,464 0fee8f2fc8a1c67023a5e28688c979b1
[TV] (QUIZ) 第06回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi PN0p3dCNyD 543,207,146 48846f8c77db0a3ff01faccc443626cd
史上最大!第06回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週修正済み [80m39s 512x384 DivX511].avi 536,750,500 78c904706118a8296ba1127e2922398c
[TV] (QUIZ) 第06回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 509,846,696 dbf80098679dcfe6dfc1f5c4cb9181d1
[TV] (QUIZ) 第06回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi 450,100,414 4e32a05406b7caa24701b22e9144aa06
第9回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi 02dd38eebb7d1428fabf7acd2dd929a7
第9回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 62c36855710503154322f4d2e36bbdd9
第9回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 044012d1cedf116b4ea9a40e6e7e6282
第9回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi 2217f07083ece49ec6db297a0f235aaf
史上最大!第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.wmv 509,757,914 b2f3432e34184f4885d7a904ccc9262c
第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 665,759,546 fc1ea9955cf5e466d8c20f935159bd69
史上最大!第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週[DivX 320x240 780kbps + MP3 128kbps].avi 667,452,968 2085dff7864018c5d764629d3038557d
史上最大!第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週[DivX 320x240 780kbps + MP3 128kbps].avi 669,479,854 629fa05756891bbeb9a0391315791b3b
32Download:2007/09/15(土) 18:51:50 ID:???
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi 373,996,692 d3c314b05d54fe867427a0be4b574950
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 376,095,366 8e0946080cb8674aafa666955fad96d2
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 376,124,510 718d9481d71bf890daa3731fc08158b3
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi 375,032,904 4714cf5b88f866048adf6844019b0671
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週 (320x240 DivX502 81m03s).avi 447,418,368 c9a568a80a10436234e7abb265bf08ac
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週 (320x240 DivX502 81m01s).avi 405,280,768 40f31936ac4610f95fd119023a7de907
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週 (320x240 DivX502 80m38s).avi 335,298,560 09c0d58bedc0c27ea244727be3825a8c
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週 (320x240 DivX502 80m58s).avi 358,354,944 a5622644347c5566bde06276e021d5ce
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第5週 (320x240 DivX502 80m27s).avi 389,933,056 9365c3e4200049815a1e03bd4f720158
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第1週] (320x240 Q96% DivX502 72m30s).avi 508,391,424 db5f75b1cfbe1611e1dcaec269af8f87
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第2週] (320x240 Q96% DivX502 72m30s).avi 486,758,400 b7e26b9f622f7bd8536caef0bcc4d5eb
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第3週] (320x240 Q96% DivX502 72m30s).avi 514,641,920 f6637e3cfa84414e2efbc9e83aba69a7
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第4週] (320x240 Q96% DivX502 72m30s).avi 486,534,688 2ccca01c71ece03cacf801560e091af6
【TV】 第13回アメリカ横断ウルトラクイズ1989年11月16日放映分(4/5週目)(divx).avi 91,051,524 00d2d2389de24461322c28885d174536
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第5週] (320x240 Q96% DivX502 75m35s).avi 531,558,346 573c2b8ca873f9e141920099ba691c42
33Download:2007/09/15(土) 18:53:07 ID:???
[TV] 史上最大!第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 1/5週.avi 523,967,488 1e844733e8fcc08e8481836075147fb0
[TV] (QUIZ) 第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi 528,943,104 0928c9d33dc257c48ecc97695f023958
【TV】 第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週/全5週.avi.lzh 384,209,665 97298429ed5ea765c53d79effd1e3f64
第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi oLrR8n4ub3 431,494,578 1f92eb4b173902d6d6a8520d45152661
第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi oLrR8n4ub3 361,486,336 c5a6b75eb0c50b1a7c3741f4932afdae
[TV] (QUIZ) 第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第5週.avi 398,062,780 e6de3d457c8eab94a41138f75869c04d
[TV] (QUIZ) 第15回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 411,498,496 a5342a0da0fcdcd4119874d426a07dff
[TV] (QUIZ) 第15回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 389,664,768 427f6e4f4b4ec9901cdf904fc6b43743
[TV] (QUIZ) 第15回アメリカ横断ウルトラクイズ[第4週].avi 318,269,440 2f2121b90e16ded298b78179ef62b358
[TV] (QUIZ) 第16回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 438,460,416 bb6f9638eab1cb5adc5df9574de0f659
[TV]20世紀最後!!史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ[上](1998年)(320x240 Q93% Divx505).AVI EMvN7IVOxd 672,352,256 7b69e75bb013f9d515fb900d654b15b1
[TV] (QUIZ) 20世紀最後!!史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ[下](1998年)(320x240 Q93% Divx505).AVI 606,834,688 08ea01bc6584c6226a19d44ba038a15f

上記以外のものも随時募集中!
34名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 19:52:45 ID:???
>>31
氏ね
35名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 19:53:39 ID:???
>>32
死ね
36名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 19:54:33 ID:???
>>33
市ね
37名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 19:58:04 ID:???
○○大学だけな人って個性がなかったっと意味だろうね
38名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 19:58:32 ID:???
>>35だけは通報しますた
39名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 20:02:23 ID:???
>>30
「生きてる人の訃報載せるな」に対して「自治厨」もねーよな
40名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 20:41:02 ID:???
>>29
お前釣られているぞw
山賀恵美子さんという名前の人が亡くなった、というものを貼ってあるだけだ。
そうやってお前が過剰反応するのは、バカだという証拠。
41名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 22:08:57 ID:???
史上最大第1回アメリカ横断ウルトラクイズ(クイズ・雑学板)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068032895/
42名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 22:22:31 ID:???



● ←うんこ
43名無しだョ!全員集合:2007/09/15(土) 22:51:59 ID:???
自治ぶっている>>29がファビョっておりますなw
44名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 01:12:12 ID:???
>>37
8回までは大学名とちょっとしたプロフィールが
あったんだな。9回は学生が多かったからか。
塩尻さんの江藤の真似は面白かったが。
45名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 01:20:51 ID:???
>>44
江川だよw
46名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 01:38:12 ID:???
ありゃ、これは失礼。
47名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 01:52:30 ID:???
>>44
江川と掛布の真似やってたなw @サンフランシスコ
48名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 03:49:56 ID:???
さっき暇なアップ主が気紛れで、第14回のネット上映会をしていたぞ。
49名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 08:27:41 ID:???
挑戦者紹介イラネ
50名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 10:05:29 ID:???
頼むから>>29はネットやらずに一生引きこもってくれ・・・
51名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 10:23:06 ID:???

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /           . `ヽ.
    /    /.         .   .i  キング糞スレ認定
 .  |      ● (__人_) ●.   |
    !                  .ノ
    丶.              ノ
      ``'''‐‐--------‐‐'''~

52名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 10:27:03 ID:???
>>29おもしれ〜w
53名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 13:02:37 ID:???
そういえばYoutubeの中のウルトラクイズの映像が少なくなっているな
持ってる奴がいたらクレクレで申し訳ないがうpしておいてくれ
54名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 13:08:30 ID:???
いい年をこいたおっさんが多いスレなのに、書いてることは中2レベルだ
55名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 13:33:39 ID:???
クレクレ撲滅
56名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 14:39:41 ID:???
>>54
その通り、>>29は中二レベル。
57名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 14:39:45 ID:???
ニコニコいけよ
58名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 17:10:44 ID:???
4〜5人程度でスレまわしてるんだなw
59名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 18:24:00 ID:???
アメーバにウプしてあった映像は綺麗だった
保存していた香具師がいたらニコニコにウプして欲しい
60名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 19:54:51 ID:???
>>48
第14回なぁ・・・後から見直せば味わいが出たのは確かなんだけれど
最終週のトメさんの壊れたオープニングナレーションが、外していた感が否めないよ。
もしかして、当時あれでチャンネル変えた人いたんじゃないか?
61早押しハットの色の歴史:2007/09/16(日) 22:25:48 ID:???
第1回:ハワイでハット初登場(赤と黄色)
フェニックスで、中西さん(水色)松尾さん(ピンク)遠藤さん(赤)藤原さん(緑)
河村さん(オレンジ)坂牧さん(黄色)になり、ずっとそのまま固定

第2回:リノで青が初登場で最初にかぶった人は内田さん
(使われた色は、赤と黄色と緑と水色と青の5色)

第3回:グランドキャニオンで8色(赤と黄色と緑と水色と青とオレンジと紫と茶色)
初登場は紫と茶色で、紫が宗田さん、茶色が小林さん

第4回〜第7回:赤と黄色と緑と青と紫の5色に固定
(第7回準決勝のお立ち台のみ金色)

第8回以降:水色が加わり6色に(第11回のチャンピオンのみ星条旗模様)
62名無しだョ!全員集合:2007/09/16(日) 23:56:29 ID:qVCSt/VH
次に>>2のテンプレを入れる人は
ブッチャーさんの店を紹介するように

(株)藤田屋本店
ttp://www.fujita-ya.co.jp/index.htm
63名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 15:42:28 ID:???
>>62
厳密にいえばブッチャーさんの親族の店
64名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 18:54:55 ID:???
早くネットでの情報漏れを防ぐ対策を考えろ
65名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 19:22:24 ID:???
>>60
ルート紹介での鈴木アナのオネエ口調も、たいがいだったけどな。
トマト戦争の時の「怖〜い」なんて、ありゃなんだw
66名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 19:39:42 ID:???
14回ルート紹介の「出発」は良い曲だと思うがな。
67名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 19:47:04 ID:???
>>60
トメ「あははのは」
晩節を汚したなw
68名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 21:33:10 ID:xb/exz84
トメ「ひみつひみつ。ひみつのちびまる子ちゃんよ!」
69名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 22:12:55 ID:???
http://www.dai2ntv.jp/p/z/059z/index.html

メイキング映像を見てハットを被ったレポーターの第1声
「おもーーーーい」

初めて被るときはみんな重いと言うけど、首は疲れないかな?
70名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 22:33:35 ID:???
13回準決勝の挑戦者は首と肩が凝ったろうな。
田川さんと秋利さんは、負けた後もしばらくかぶってたし。
71名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 22:55:23 ID:XxCtHC2Z
トメ語録
・ニューヨークへ行きたいかー
・罰ゲームは怖くないかー
・いやーごめんごめん
・弱虫だなー。そんなのでアメリカに行けるか。
・東大が今泥の中におっこちました。
72名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 23:04:44 ID:???
>>70
第9回決勝と比べたら屁でもない
73名無しだョ!全員集合:2007/09/17(月) 23:40:41 ID:u2v9vLec
確かに。

第13回準決勝は余りの長さにテープ交換とともにコーヒータイムを
入れた(コレで秋利は集中力が切れた)のだけど、
そのときは機材を濡らしてはいけないので外したのでないかい?

第9回決勝もテープチェンジがあったからティータイムとともにいったん
外しただろう。
74名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 00:14:24 ID:???
>>73
テープチェンジはすぐ終わる。
75名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 00:40:19 ID:???
休憩やテープチェンジだったら、各チェックポイントの収録でも結構あるはずだろ。
通せんぼクイズなんかは特にな。
浪人さんのHPにも書かれているぞ。

フィルム(テープ)チェンジの時に、トメさんから檄が飛ぶ。
「どうした浪人!」
76名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 02:35:04 ID:???
クイズの収録時間に関して、ボルティモアだけ特別長かったってわけではないわいな。
アカプルコやバーストーにしたって、気の遠くなる位の消耗戦を演じていたわけで。
ヨークタウンにしても2人目がなかなか決まらないから、クイズおたくがウトウトしていたとか。
77名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 10:33:19 ID:+ZEQIZ5s
でもボルチモアは問題作ってもらって日本から送ったりしてたから特別長そう
78名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 12:02:34 ID:???

モーリスは彼の弁護士を訪れた。
「隣人が500ドル返さないんだ。どうしたらいい?」
「借用書は?」
「いや、もらってない」
「証拠になるものは?」
「いや、ないよ」
「OK。じゃあ彼に手紙を書いて1000ドル返すように言いなさい」
「でも500しか貸してないんだよ」

「相手もそう返事を書いてくるから、それが証拠になりますよ」

79名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 12:16:11 ID:???
>>77
アカプルコも同じだよ。
特別長そうって、あんた痛いよw
80名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 12:48:55 ID:???
ボルティモアの場合、通過問題の時の無茶押し連発で問題を浪費したのが原因。
アカプルコの場合、マイナスが怖くてキャンセル連発で問題を浪費したのが原因。
放送上では、どっちもスムーズに進行している。正しく編集マジック。
81名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 17:05:35 ID:+ZEQIZ5s
>>79
そんな些細な事でムキになるなよww
くだらねぇ奴w
82名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 17:28:54 ID:???
確かに、くだらない奴だな。
句読点が使えないんだから、幼稚園児並みだ。
83名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 17:40:05 ID:???
>>弱虫だなー。そんなのでアメリカに行けるか。
高橋さんの弱気は見てて笑える。

84名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 21:16:04 ID:rP8LK/gO
ゴールデンでウルトラの再放送やったら20%は取れる
やれ
85名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 22:07:48 ID:???
>>84
ピー音とモザイクだらけになるものをゴールデンでは使えるわけがない。
個人情報保護法が施行されて、ますます厳しくなった。
最近の素人参加番組だって、あまり個人の情報をさらさない様に気をつかっている。
86名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 22:29:06 ID:???
個人情報が少しバレてもOKな人が参加するのがウルトラクイズなわけで
再放送は無理でも18回はいつやってもOKだよ
87名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 23:11:09 ID:???
>>86
参加者本人じゃなくて、他の家族とか参加者以外のギャラリーの方が問題なんだよ。
88名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 23:46:52 ID:???
今やったら参加者の名前全部伏せて番号だけで呼ばれるとか?それはやだw
89名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 23:47:53 ID:???
服役者ww
90名無しだョ!全員集合:2007/09/18(火) 23:48:17 ID:???
いいからやれっていってるんだよ
91名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 00:40:35 ID:oUofdt/8
日テレの予算もかんがえろ。

バブル期とは違うし、
米国はさらに物騒な国になったんだぞ。
92名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 00:56:06 ID:???
個人情報保護法とは少し話ずれるけど、後期ウルトラの嫌な点の一つに、
挑戦者が自分の勤務先をこれ見よがしに宣伝していた、というのがある。
一般人のための番組で会社の宣伝しているのを見ると不快だった。
しかも、それを制作側が煽っていた。11回あたりから顕著になった感じがする。
93名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 00:57:43 ID:???
>>40
無関係のものを書き込んで居直るとは、何というふてえ奴…
94名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 01:00:54 ID:???
>>92
でも、会社に休暇を申請するためには、そうするしか無かったんだろうなと。

特に、簡単にクビを切ってもいい風潮になっている昨今ならなおさら。
もちろん、日テレが正面切って参加者を護るのなら大歓迎だが、そんな企業であるはずも無し。
95名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 01:11:29 ID:???
>>92
百合もなかを大々的に宣伝してた奈良さんについて
96名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 02:17:12 ID:???
ウルトラ動画見直してたんだが
一国で構成される大陸は何?って問題が多い気がする
答えはオーストラリア
97名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 03:35:08 ID:???
>>83
それを言われたのは矢野さんだろ
98名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 06:04:48 ID:???
>>88
テレビサロンと勘違いしてない?
99名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 07:54:37 ID:???
>>97
高橋(麻)さんであってます。残念でしたね。

ハワイで鶴組が3回目の回答権を得た直後の一コマです。
100名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 08:18:06 ID:???
>>95
どこで売っているか分からない、というオチがついていたんだよ。
自分の店でしか売ってないものなのに、商品名だけを連呼しても当時としては宣伝薄。
101名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 09:38:27 ID:h8fKF+nK
ウルトラのビデオどうやったら入手できるんかいな?
102名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 12:03:15 ID:???

ある農家では、畑に忍び込んでスイカを食べてしまう奴がいるのに手を焼いていた。
いい対策はないかと知恵を絞った末、最高のアイデアを思いつき、看板を作って畑に貼り出した。
翌日スイカ泥棒が畑に来てみると、看板は次のように書いてあった。
「!!警告!! この畑に、青酸カリ入りのスイカ 1 個あり」
その翌日、農夫が畑に出てスイカを確認すると、はたして1つも盗られていなかった。
ただし、看板には次の文句が書き加えられていた。

「今は 2 個」
103名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 12:25:02 ID:???
>>101
「ウルトラクイズのすべて」は、まだ入手困難というほどではない。
104名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 17:24:19 ID:fMAypXrh
ずっと島畑のターン
105名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 17:28:16 ID:???
>>96
9回伊澤さんしかわかんないが、そんなに多い?
106名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 18:03:53 ID:???
>>105
へぇ?伊澤さんが9回もオーストラリアと言ったんだ??
それは知らなかったw
107名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 18:16:42 ID:???

108名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 18:27:12 ID:???
>105
「第」付けろ厨、乙
109108:2007/09/19(水) 18:28:42 ID:???
>105
悪い、間違えたw

>106
改めて「第」付けろ厨、乙
110名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 19:05:29 ID:???
さっきサスケで第10回の山本さんが勤務していた結城病院の人が挑戦者で出てたな。
111名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 21:10:18 ID:???
ズボンの放射線技師?
112名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 23:01:32 ID:???
>>110
山本さんと大道さんを間違えるのは俺だけじゃないはず。
第10回名場面は 決戦で負けた西沢さんの自由の女神への敬礼
第15回マラソンクイズでの 相撲ギャルのニセチャップリンへの手ふり
113名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 23:22:50 ID:???
挑戦者達は見慣れたけど、スタジオパートの観客を見ると、
「うわ!古!!www」と思ってしまう。
114名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 23:38:04 ID:???
>>112
ありゃ敬礼じゃなくてまぶしかっただけ
115名無しだョ!全員集合:2007/09/19(水) 23:58:20 ID:???
>>114
mjky…orz
116名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 00:07:43 ID:???
歴代クイズ王の現在の満年齢……2007年9月20日現在
@松尾さん(68歳)歴代クイズ王で、トメさんより唯一年上である。
A北川さん(53歳)
B宗田さん(57歳)
C上田さん(49歳)姓は旧姓(現姓・山口)。今日がお誕生日。
D真木さん(50歳)
E高橋さん(54歳)
F横田さん(49歳)
G石橋さん(50歳)今日がお誕生日。
H金子さん(42歳)今年12月で、金子さんが優勝した当時のトメさんの年齢と同じになる。
I森田さん(47歳)西沢さんとは2歳違いで誕生日が同じである。
J稲川さん(45歳)稲川さんが優勝した当時のトメさんの年齢と同じである。
K瀬間さん(43歳)
L長戸さん(42歳)
M佐藤さん(※50歳)※生年月日が不明だが、今の時期がウルトラのロケの時期と重なることから、50歳の可能性が高い。
N能勢さん(38歳)
O田中さん(37歳)
P小川さん(※30歳)※生年月日が不明だが、今の時期がウルトラのロケの時期と重なることから、30歳の可能性が高い。

第4代クイズ王の上田由美さん、お誕生日おめでとうございます。

情報ソース
↓初代〜第10代のクイズ王の生年月日
ttp://www.kitagawa.tv/quiz/quizou/quizou04.htm
ほかに、クイズ王のブログや虎の巻やウィキペディアにてクイズ王の名前で検索
117名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 00:11:38 ID:???
>>116
訂正)
石橋さんのときのをコピーして貼り付けて修正しましたので、石橋さんの今日が誕生日を消すのを忘れてしまいました。
118名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 00:20:50 ID:???
いや、もう載せなくていいから
119名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 00:27:45 ID:???
今世紀最後のウルトラから9年がたった。
小川さんが当時21歳ということは、30歳になったのか。
ウルトラのチャンピオンからついに20代がいなくなった。
というよりは、つい最近まで20代のチャンピオンがいたというのが驚きだが。
120名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 00:35:02 ID:???
もう9年か・・・
東京ドーム予選、昨日のことのように鮮明に覚えてるな・・・。
121名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 00:45:33 ID:???
>>120
当時は、まずは第一関門として、後楽園(東京ドーム)の人工芝を踏んでみたいという挑戦者が多くいた。
人工芝が、あらゆる意味でネガティブに見られるようになった今とはまったく逆であった。
122名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 05:04:37 ID:???
隕石落下したのチチカカ湖の近くらしいね
それだけだけど
123名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 08:05:52 ID:???
>121
後楽園球場の芝が天然芝だったら、その天然芝を踏みたいと思っていたはず。
ようはグラウンドに下りたいだけで、別に人工芝を踏みたいわけじゃないだろ。
124名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 10:15:06 ID:???
>>116
いらない
125名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 10:49:09 ID:???
ラジカルでクイズやってる時のジャン!がウルトラクイズのBGMだな
126名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 12:01:16 ID:???
日テレのクイズのBGMは基本的にウルトラのだよ
127名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 12:05:14 ID:???

男の車と女の車が事故ってしまい、お互い車は大破したけど2人とも無傷だった。
そこで女が男に、これは2人が出会って生活をともにするよう神が導いたに違いないと言ったら、
男もそうだと合意した。
女が、車は壊れたけどワインボトルは無事だったということは、神がこのワインで2人を祝福しろ
と言ってるに違いないと言って、男にワインボトルを渡した。
男はこれも合意し、ワインを半分飲んで女にボトルを戻した。すると女はボトルに栓をして男に戻した。
男が女に「きみは飲まないの?」と聞いたら、女は

「ええ。じきに警察が到着するから」
128名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 12:30:08 ID:???
>>127
毎度毎度、仕事場のPC使っての駄文ご苦労さん。
大丈夫か?履歴掴まれたらアウトだぞ。
129名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 16:06:25 ID:???
127は楽しそうに笑うんだろうね。なんか、必ずしつこく値切りそうな性格っぽい。相手すると喜びそうだから明日からスルーします。それにしてもOPテーマいい曲だなー。
130名無しだョ!全員集合:2007/09/20(木) 23:28:31 ID:???
琵琶湖博物館にチチカカ湖の本物のトトーラが展示してあったから触ってきた。
もっとずっしりしてるのかと思ったら意外と軽い感じ。
131名無しだョ!全員集合:2007/09/21(金) 07:50:31 ID:???
>>127 女の指紋はどうすんだ?w
132名無しだョ!全員集合:2007/09/21(金) 08:01:03 ID:???
>>131
相手にするなジジイ
133名無しだョ!全員集合:2007/09/21(金) 12:10:08 ID:???

ある紳士風の男が銀行にやってきて言った。
「100ドルほど貸して欲しいんだが」
「100ドル、でございますか?」
応答した行員は男を一瞥してから言った。
「100ドルという少額のご融資ですが、初めてのお客様でございますし、何か担保をお預かりすることになりますが、よろしゅうございますか?」
「そうだな、僕のロールスロイスなんてどうだろう?」
「ロールスロイス!でございますか?」
「ああ、いま駐車場に停めてあるから一緒に見に行こう」
行員が半信半疑のまま紳士に同行すると、駐車場には最新型のロールスロイスが停めてあった。行員は驚いて紳士に言った。
「あの....お客様、このお車でしたら30万ドルはご融資可能ですが」
「いや、100ドルでいいんだ」
紳士はそういうと、手続きを済ませ、車のキーと交換に100ドルを受け取って銀行を出て行った。
行員はロールスロイスを重役専用のガレージへ移動させ、厳重な監視の下に保管した。
6週間後、紳士が再び銀行を訪れた。紳士は100ドルと利息3ドルを支払い、キーを受け取ると、帰り際に微笑んで言った。

「ニューカレドニアは最高だったよ」
134名無しだョ!全員集合:2007/09/21(金) 12:29:36 ID:???
>>133
あなたは、よほどヒマな会社員なんですねw
135名無しだョ!全員集合:2007/09/21(金) 12:54:49 ID:???
まぁ、普通の会社は昼休みだけどな
136名無しだョ!全員集合:2007/09/21(金) 13:55:09 ID:???

トメさん「ここで落っこちるのは、たったのひとりです」
参加者「ア゛ー」
137名無しだョ!全員集合:2007/09/21(金) 14:14:50 ID:???
トメ「ここで落ちるのはなんと3名」
参加者「ええええー〔心の声〕(まあどうせ敗者復活あるだろ)」
138名無しだョ!全員集合:2007/09/21(金) 17:42:07 ID:???
>>137
甘いな、トメさんは「おっこちる」と言うんだよ。
139名無しだョ!全員集合:2007/09/21(金) 18:05:40 ID:???
>>137 第13回のモーリーの時は皆驚愕してたな。
140名無しだョ!全員集合:2007/09/21(金) 20:38:29 ID:CAWrHOuH
徳光さん、渡辺リーダーにピコピコハンマーで
叩いたことのある奴いる?
141名無しだョ!全員集合:2007/09/21(金) 20:57:02 ID:???
>>140
菅谷なら叩いたが?何か?
142さゆさゆ:2007/09/21(金) 21:07:12 ID:1+MRmEj1
菅谷なら今世紀最後か・・・、
ちょうど、晩年の「スーパージョッキー」に出ていた頃で、よく山田まりやから゛汚れアナ゛とか馬鹿にされていた時期だな。
143名無しだョ!全員集合:2007/09/21(金) 21:16:37 ID:???
今世紀最後には柴田アナも出ていたが、約一週間前に甲子園で優勝した選手と結婚するとは当時は夢にも思わなかったな。
144名無しだョ!全員集合:2007/09/21(金) 21:21:28 ID:???
徳光は12回で渡辺を叩いた。
145名無しだョ!全員集合:2007/09/21(金) 23:02:28 ID:???
>>143
ああ、そういえばそうだな。
全部9年前の夏の出来事か・・・。

そういや16回の前説は元木氏ねの嫁だったなあ。
146名無しだョ!全員集合:2007/09/21(金) 23:29:51 ID:???
第7回が最高だったというのは、衆目の一致するところでしょう。
しかも第7回の1983年は何もかもが楽しい年だった。
どんな出来事だったかをあげるとたくさんある。
@東京ディズニーランド開園
Aファミコン発売
Bプロ野球で史上最高の日本シリーズ
CNHKの朝ドラおしんが超高視聴率
Dおしん横綱隆の里の大活躍
E競馬のミスターシービーが三冠
F映画のET(公開は前年暮れ)や南極物語や時をかける少女が大ヒット
Gプロレス全盛時代
147名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 00:35:09 ID:???
池田高校も入れてくれ、夏は負けたけど。
148名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 02:31:17 ID:???
>>146-147
毎度ワンセットで乙w
第7回はクイズの企画と出場者がナイスキャラが多かったのがよかったです。
149名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 02:42:45 ID:???
翌年からMBSが「世界まるごとHOWマッチ」を裏に(20時台)ぶつけられて視聴率は落ちた。
もともとHOWマッチは1年の放映予定だったが、巨泉がたけしとのやり取りが面白くて放映期間を延ばしたのは有名な話。
150名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 08:07:21 ID:???
1983年までは、木曜の秋はクイズタイムショックを見たあとウルトラクイズを見るという視聴者が多かった。
1984年から、タイムショックとウルトラの視聴率が落ち、北斗の拳を見てHOWマッチという視聴者が増えた。
ウルトラクイズに限らず、1984年あたりから視聴者参加番組が急速に衰退していった。
151【さゆさゆ】 ◆ozOtJW9BFA :2007/09/22(土) 11:41:00 ID:UuR0UwjJ
後、フジテレビ系列ならスケバン刑事や当時、人気を誇っていた中山美穂のドラマ(「生意気盛り」「おひまなら来てよね」)を裏に当てて来たのも痛かったのでは?スケバン刑事はちょうど、旧シリーズの最終回と新シリーズの初回がぶつかる格好でしたから。
152名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 14:08:45 ID:???
>>139
トメさん「ここで落っこちるのはなぁんと8名!」
参加者「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
トメさん「しかも、敗者復活はナシ!」
参加者「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」

だっけ?余談だがこの時の長戸さんの勝ち抜けの
時の答え、「もう1回」ってトメさんに答え直しを
要求された時とその前とでは微妙に答えが違って
いるように聞こえたんだが・・・俺だけ?
153名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 14:12:34 ID:???
>>152
最初のでも合ってたよ
154名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 14:14:36 ID:???
>>152
1回目「エディプス」
2回目「オイディプス」

両方とも同じ人の事を指します。
たぶん、表記揺れと思って、もう一つの表記で言い直したんでしょう。
155名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 14:32:09 ID:???
あの場でとっさに言いなおす賢い長戸に比べて
同一人物であることも知らずに鬼の首を取ったように指摘するおまぬけ>>152ときたらwww
156152:2007/09/22(土) 14:52:29 ID:???
>>153-154
なんと同一人物だったのか!そうそう1回目は「エ」って
発音してるのに2回目はどう聞いても「オ」って発音してたから
「?」と思ってたんよ。長年の疑問が解けたよサンクス!!

>>155
別に鬼の首取ったように指摘したんじゃなくて、あなたの
指摘する通り俺は無知でお間抜けだから同一人物
ってのをマジで知らなくて昔から純粋に疑問だったんだよ。
157名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 15:46:01 ID:???
キチガイみたいな奴がいますね
158名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 18:54:06 ID:???
>>155
もちつけ
159名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 20:59:21 ID:???
そもそも、外国の言葉を正確に言える日本人は少ないだろ?
何でも日本語のカタカナに当てはめている学校教育に問題あり。
160名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 21:09:07 ID:???
栗のワッフル BY栄屋乳業   マイウ〜
161名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 21:47:14 ID:???
村田栄子さんの
『フグ!………テトロドトキシン』ピロピロン♪
は完璧にアウトだよねー。
162名無しだョ!全員集合:2007/09/22(土) 22:42:26 ID:???
>>159
トメさんの英語の発音も、実際の所良くなかった感じだからな。
ただ、総合司会の高島さんの発音は良かったな。
オルバニーとかラピッドシティなんかをカタカナ読みしなかった。
163名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 00:09:15 ID:???
>>161
どこだっけ?早押しやったのハワイだけで、ドレミの歌誤答、さくらももこ正解だけだったような。
164名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 00:21:39 ID:???
栄屋乳業、コーシン乳業、牛乳屋さん頑張ってたなあ。
雪印の人が出て勝ち進んでいたら、
数年前の不祥事の際心配されてたかも。
165名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 00:22:54 ID:lDVrq1UN
昔はロスアンジェルスと言っていて、後にロサンゼルス

ニューオルリンズがニューオリンズ

それに近い感覚か。
166名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 00:41:01 ID:QIfjbc7z
アメリカ第16代大統領も今の世界史の教科書だとリンカーンではなくリンカンが正しい。
ところでキュリー夫人をキューリー夫人と言っているのは、どこのどいつだあ〜?
167名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 01:05:46 ID:???
というか、外国語のカタカナ表記に何が正しいなんてものは無い。
それをその国の人に伝えても通じないし、相当訛っていると思われるのがオチ。
168名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 01:14:04 ID:???
>>165
実際の英語の発音的には、前者の方が近いんだよ。
後者は、典型的な和製英語。
169名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 02:41:55 ID:???
>>166
英語にも訛りがあるから、伸ばし気味の発音をする人もいるんだよ。
イギリスとアメリカとオーストラリアの英語だって、それぞれの訛りがあるんだから。
170名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 06:06:41 ID:???
ツマランことを鬼の首を取ったように指摘するおまぬけ>>155ときたらwww

171名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 09:31:18 ID:???
今TBSでやってるけど、
チチカカ湖のそばに巨大隕石落ちたらしいな。
知らなかったよ・・・。
172名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 12:41:51 ID:HMoI670D

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪
173名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 13:35:59 ID:???
只今>>155が発狂しておりますwww
174名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 13:49:24 ID:???
>162
特にラピッドのRの発音は良かったなw
175名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 13:55:40 ID:QIfjbc7z
rだから巻き舌かw?
176名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 14:01:50 ID:???
>>173
>>152必死だなwwww
177名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 14:15:52 ID:???
178名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 15:59:44 ID:8o8GUzdW
もしこの当時日本が社会主義国なら当然この番組は成立してないだろう。
仮にもしそうだったとしてもソ連横断ウルトラクイズ、中国横断ウルトラクイズもしないだろう。 
179名無しだョ!全員集合:2007/09/23(日) 17:56:29 ID:1J3L7/xV

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪
180名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 00:00:15 ID:???
>>163
たぶん第1回FNS1億2000万人のクイズ王決定戦(1990)
181名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 00:19:41 ID:???
ただのアメリカ嫌いのキチガイや別のクイズ番組ネタをもちだすクイズヲタ、
本当にアホばかり。
182名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 07:28:04 ID:???
>>178 やはり「アメリカ」という4文字が「ウルトラ」との
対比で語呂が良い。勿論国もだけど。
183名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 09:52:16 ID:???
ニコ動にうpされた、15回ハワイでやってた「生首クイズ」が
放送後に結構問題になってたらしいけど、どうしてなんですか?
184名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 09:54:33 ID:???
>>183
いじめを増長するから、という批判があったのよ。
185名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 10:20:26 ID:???
生首クイズはウルトラの父母を残そうと必死だったな
186名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 10:27:48 ID:???
あれで敗復なしはキツいな
特に能勢さんや大石さんに当たった人は
187名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 10:30:49 ID:???
でも、9回や14回のように1対1で負ける機内1位や2位もいるしな
特に9回なんか機内1位2位両方ともタイマン勝負で負けてるし
188名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 11:16:14 ID:???
>>183
それは、土中に埋め込まれた敗者でダウンした人が続出したという事。
血行が圧迫されたのが原因だけど、スタッフの危機意識不足に問題ありが理由。

>>184
いい加減な事書かない様に。
189名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 11:38:47 ID:???
>>187
第が無いと読みづらい典型的な文章だな
190名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 11:58:10 ID:???
道蔦さん第5回で秀才って言われているけど、通っていたのが東京学芸大なんだよね。
進路を考えたら、間違った選択ではないんだけど。
191名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 13:01:22 ID:???
>>189
第厨は読解力がないのかw
192名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 13:21:08 ID:???
2回優勝の北川さんは2回海外脱出している
193名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 13:29:43 ID:???
第が付いてないだけで読みづらいってどんだけゆとりだよ
194名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 14:03:10 ID:???
>>193
句読点つけろよ。読みづらいわw
195名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 14:11:28 ID:???
3回優勝の宗田さんは3回と5回の2回海外脱出している

これなら読みづらいかもしれんが、>>187なら読みづらいこともない。
第をつけないと読みづらくなるのは、
第○回 と ○回目
が混在してる文章のときだけだろう。
第厨はどんな場合でも第を要求するから読解力がないと言われるんだw
196名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 14:17:00 ID:???
>>195
第つけろよ
197名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 14:19:12 ID:???
第今世紀最後
198名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 14:31:57 ID:???
>>195
それだけ分かってるんだったら、普段から「第〇回」とすればいいだけだろ。
199名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 14:33:54 ID:???
>>197
トメさんの自著には、第17回と書かれている。
200名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 14:34:44 ID:???
第厨=ああああ=ぱる
201名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 14:35:18 ID:???
3回優勝の宗田さんは3回と5回の2回海外脱出している

何の問題もなく一目見て理解できるわけだが
読み辛いとか言ってる奴は日本語が不自由な方ですか?
202名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 14:44:58 ID:???
第をつけなくても、読みづらくもなんともないので今後も一切つけない。
203名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 15:01:27 ID:???
日本語が解らない人はスルーしましょう
では次の話題行きましょう↓
204名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 15:13:31 ID:???
>>202
第をつけろよ「ああああ」
205名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 15:16:42 ID:???
>>204
自己紹介乙w
206名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 15:21:23 ID:???
一見すると第つけない派が多そうだけど、ただ同じ奴が連書きしているだけ。
IPで分かってしまうからな。
207名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 15:21:31 ID:???
付けない。一切付けない。
208名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 15:37:03 ID:???
俺はつけるけど、他の人にまで強要はしない。
付けなくてもわかるからな。
209名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 16:41:13 ID:???
>>192
第4回で初登場したドロンコの被害者第1号だからね
210名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 18:34:31 ID:???
ここのスレ、小学生が書き込んでるの?
くだらん煽りあいが多すぎ
211名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 19:38:57 ID:???
今世紀最後に参加するためにわざわざ10年のパスポートを作ったが
あと1年で期限が切れるというのに1度も海外行ってないやw

もったいないから期限切れる前にどこか行くかな・・・
212名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 19:44:55 ID:???
>>211
ドームでだめだったの?好きな回のルートでも辿って行くのはどう?
小室さんは今もアメリカだけには行ってないのかな。
213名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 19:45:22 ID:???
>>190
エセ・インテリの栗山英樹の後輩と考えれば合点がいくよ。
214名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 20:18:47 ID:???
>>212
ルートを辿るといっても、金銭的にも時間的にも一部分的しか出来ないと思うよ。
第1回のルートですら、結構な金額かかるんだから。
「葬らん」で「テレビだから出来た企画」と書かれていたけど、その通りだな。
ニューヨークへ行くだけならともかく、数か所寄った横断旅行なんて大変だよ。
215名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 22:44:08 ID:???
>214
もちろんお金と時間の問題はあるものの、その中でもニューヨークに行くというのは今や簡単な方だよな。
西海岸のサンフランシスコやロサンゼルスも同様に簡単な方。
しかし、その間がかなり大変だ。

一番実現性がありそうなのが第1回のルートかな。
第2回になると、もうレイクタホとかちょっと行くの面倒な場所が入ってくるしな。

一番非現実的なのは南米がある10回や12回かな?
ひょっとしてアメリカ国内の移動だけど行きにくいところ満載の14回かな?
タヒチにも行かなきゃいけないし。
216名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 22:49:58 ID:GJOueDE6
ツインレークス行っても観光ポイントなさそうw
217名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 23:07:32 ID:???
第9回なんて割合楽な部類なんだろうなあ。
218名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 23:15:14 ID:???
あとは近所をまとめるか、だね。
ラスベガスとグランドキャニオンとか、
イエローストーンとグランドテートンとか、
チチェンイツァとカンクンとか。
219名無しだョ!全員集合:2007/09/24(月) 23:52:09 ID:???
>>216
トマト戦争の日に行かないと、ただの野原。
飛び入り参加ってできるのかな?

>>217
都会のCPが多かった印象がある、
ニュ−ヨークとロンドンとパリもあったし。
アメリカの大自然を感じさせたのは、ヨセミテとアルバカーキ位?


220名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 00:41:52 ID:???
>216
14回はその次がレバノンだろ、行くの大変だろうな。

>218
チチェンイツァとカンクンをまとめないほうがむずかしいw

>219
あとはラスベガスでもミード湖に行ったからちょっと面倒かも。
221名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 01:02:10 ID:???
>>217
第9回はルートが楽であり、なおかつ問題の難易度が第1〜16回のなかで一番やさしい回だったと思う。
時の運重視ということで、ウルトラクイズは誰でも優勝できるかもしれないということを明示した回だったと思う。
222名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 01:02:29 ID:???
ニコニコで第15回を久しぶりに観たけど、モハーベ砂漠でタンバリンと豊田さんの勝負になった時に
豊田さんには一切、勝者からの声援がなかったな
タンバリンには「頑張れ!」「諦めるな!」って声援がとんでいるのに
223名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 01:13:30 ID:???
>>221
それでも堀さんや島畑さん、伊澤さんが、ガンガン答えてくのは
見ててかっこよかったなあ。
224名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 01:26:24 ID:???
>>221
難しい問題は誰も答えられないから、スルーが多くなって
結局放送されるのはみんなが答えられる楽な問題ばっかりってことだよ
225名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 02:00:09 ID:???
>>221
総じて第9回以前は、決勝や準決勝でも簡単な問題が多かったんだよ。
第8回決勝の最後の問題だって、完全に早いもの勝ちだったし。
226名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 02:15:23 ID:???
12回くらいからかなぁ、終盤やたら難しくなったのは。
227名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 02:22:52 ID:???
難問(と思われるもの)が出題される→たまたま誰かが知ってて答える
→それが放送される→ベタ問化される、ってことはあるなあ
228名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 03:23:12 ID:???
第14回決勝の最後にしても、オズの魔法使いに関する問題だったからな。
夜の決勝も長引けば、それだけで罰ゲームだわな。寒いから。
229名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 04:44:38 ID:???
見返したけどイメージより伊澤さんはあまり活躍してないな
堀さんと島畑さんの2強状態だわ
230名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 07:40:57 ID:???
いくらなんでも、活躍という言葉は合わないんじゃないか?
231名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 07:56:20 ID:???
>229
何をもって「活躍」とするかだな
232名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 08:02:30 ID:???
ニコ動のアナポリス見たら、予想通り「ずっと島畑のターン」コメがあって噴いた
233名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 08:23:55 ID:???
アナポリスの5連答→勝ち抜けのシーンかな。
回答するごとに、明るい顔になる島畑さんが
見てて楽しい。
234名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 09:08:38 ID:???
堀さん、島畑さんの2強というより、堀さんだけ飛び抜けてて後はその日のクイズのめぐり合わせ次第って感じがする。
235名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 09:18:56 ID:???
>233
なにげに伊澤さんもその直前に3連答で勝ち抜けてるんだよな。
236名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 10:35:57 ID:???
>>211>>215>>220>>226
第を付けろよ
237名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 11:37:36 ID:???
第2回クイズ王の北川さんは、第15回でもう少しで第一次予選突破できたが、もし予選突破していたら?
ジャンケンは、ほぼ100%の確率で勝っていただろう。
機内は、挑戦者のレベルが上がっていたから、3回目の1位は難しかったかもしれないが、ベスト10には確実に入っていただろう。
グアムのドロンコは、ハワイにいけるか2回目の泥になるかは、これだけは運もあるから予想できない。

グアムまでは確実に行けたと思う。
グアムのドロンコほど展開が読めないチェックポイントはないと思う。
238名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 12:08:36 ID:???

弁護士のジョンには、融通の利かない秘書がいた。
「先生、お客様がお見えになっています」
「今忙しいんだ。追い返せ」
「でも、『すごく重要な用件だ』と仰られていました」
「いいか、お前にいいことを教えてやろう。
もし客が『すごく重要な用件だ』と言ったら、こう言うんだ。
『でも、皆さんそう仰られるんですよ』と」
「なるほど」
その後しばらくして、中年の女性が慌てて事務所にやってきた。
「ジョンに会わせてちょうだい!今すぐ!」
「今、先生はお忙しいのでお会いできません」
「すごく重要な用件なのよ!それに、私はあの人の妻なの!」

「でも、皆さんそう仰られるんですよ」
239名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 12:27:02 ID:???
>>237
ジャンケンでほぼ100%の確率で勝つと思うのは何故?
240名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 12:50:56 ID:G0STuTHy
>>234
堀さんは準決勝へ駒を進めたとしても、そこで敗退は十分に可能性はあったと思う。
241名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 13:54:59 ID:cXsohyBV

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪
242名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 14:28:12 ID:???
後楽園・東京ドームの貴賓席に座れるのは、歴代クイズ王だけのはず。
なのに、疫病神のM原さんが貴賓席かそれに近い席に座っていた。
ニ○ニ○の第15回東京ドーム予選を見たが、M原さんが第4代クイズ王の山口由美さん(旧姓・上田)の隣に座っていた。
M原さんは、人工芝を踏ませてもらえなかったことを除けば、クイズ王に準ずる待遇を受けていたということかな。
M原さんは恵まれていたと思う。
敗者が主役のウルトラクイズの代表格というべきであろう。
243名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 14:31:35 ID:???
>237
グァムのドロんこクイズの方が答えを知っている可能性だとか、
問題の作り方を考えるとかでよっぽど確率高そうだけどな。

>239
当然、そういうツッコミを入れたくなるわな。
244名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 14:53:48 ID:???
それ以前に、辞退する可能性の方が高いと思うが。
第2回の時みたいに、また会社を辞める覚悟はもう無いと思われ。
年に1度のお祭り感覚で出ていた人も多いんだよ。
確率から考えても、第1次予選を通過するのは難しいんだからね。
245名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 15:34:14 ID:???
>>237
北川さんは機内の3択は答えが順番に並んでることに気づいて1位をとったので
答えがランダムになった15回では通用しないと思われる。

あとなんでじゃんけん100%の確率で勝つの?
246名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 17:49:31 ID:???
>>244
第4回では、3週間の休みをもらっていたと北川さんのHPに載っている。
↓情報ソース
ttp://kitagawa.tv/quiz/memorial/uq/uq11.htm
もしかしたら、第15回でもそうしていたかもしれない。
247名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 17:53:10 ID:???
15回の頃って、北川さんはまだ本気でクイズ続けてたのかな?
一線を退いていたなら能勢さんには勝つのは難しそうだな
248名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 18:06:15 ID:???
北川さんと福澤アナのやりとりがぜひ見てみたかった。
249名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 18:06:24 ID:???
>>245
順番が一緒といっても、ベースの答えが合ってないと大きく減点するんだよ。
たぶん北川さん以外でも、気付いた人いたんじゃないか?
250名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 20:05:36 ID:???
>>245
答えが順番に並んでるってどういうこと?
251名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 20:24:16 ID:???
1−100
101−200
201−300
301−400

が同じ
252名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 22:26:32 ID:???
しかしまぁ20数年前の番組をここまで語れるってことは
かなりこの番組って視聴者に与えた影響って大きいんだね。
第1回から出た人ってこのスレ住人でいるの?
253名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 22:40:07 ID:???
>>232
島畑さんの逆転劇好きだなー
リアルタイム世代じゃないけど今の時代にもそこら辺にいそうなにーちゃんだから
譲ってもらったDVD見てるとき応援してたよ
あそこで伊澤さんか島畑さん落ちてしまうとちょっとつまらんかったかも
負けた塩尻さんもかなりいいキャラしたにーちゃんだったな
254名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 22:49:59 ID:???
>>249
例えば50問目の答えが分からなかったら保留して、
150問目が3だと確信したら50問目も3にする。
そこまで気が回れば相当高得点になるのでは。
ただしペース配分がより重要になってくるが。
255名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 23:18:52 ID:mOzC0Qbj
機内ペーパークイズのボーダーってどれくらいなんでしょうか?だいたい4〜5人に1人は落ちる割合みたいですが。あと参加者にはその成績は知らされるものなんでしょうか?
256名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 23:22:47 ID:???
>>255
とりあえず、第3回では成田で点数発表してたらしい
257名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 23:25:36 ID:???
>>255
3択問題だから、4割の160点で安全圏。
258名無しだョ!全員集合:2007/09/25(火) 23:42:22 ID:???
ゲームだったら教えてくれる。
俺38位の成績で上陸できた。
259名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 00:31:45 ID:9aW1psg4
機内ペーパークイズって3択でも結構難しい問題が出てると思うんですが、どうなんでしょうか?割と時事に関する問題が多いかんじもしますが、どうなんでしょうか?
こないだも見たのですが、クイズダービーの3択問題みたいに落ち着いて常識で考えれば解けるかんじもしますが、いかんせん1問5秒くらいしかないのがきついかんじに見えます。
260名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 00:33:56 ID:???
>>259からああああ臭が漂ってくるぞ
261名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 00:52:21 ID:???
>>253
塩尻さんが罰ゲームで髪を刈られている間は潔かったのに、
刈られた髪の毛を見て、急にテンションが落ちるのが面白い。
敗者が島畑さんや金子さんだったら、坊主になるのにかなり抵抗しそう。
262名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 00:56:42 ID:???
でも塩尻さん坊主似合ってたw

社会人があれやるのもキツイな
長期会社休んで坊主で出勤
263名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 01:00:32 ID:???
反省していると思われて、逆に好感持たれたりして
264名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 01:05:33 ID:???
機内クイズは『ウルトラクイズ虎の巻』に収録された傑作選からも、ある程度の傾向はわかる。

挑戦者の傾向を掴むためにも、幅広いジャンルをバランスよく出題していたようだ。
265名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 10:26:46 ID:???
>260
少しするなw
でも、ああああは話題に沿った発言ができるほど空気読めたっけ?ww
266名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 12:05:18 ID:???

ある刑務所で、囚人が妻からの手紙を受け取った。
「親愛なる夫へ
 実はわたし、家の裏庭にレタスを植える事にしたの
 いつ頃に植えるのがベストなのかしら?」
囚人の夫は、刑務官に見られるのを覚悟して手紙を書いた。
「親愛なる妻へ
「残念だが、裏庭に触っちゃいかん
 なぜなら、そこにはオレが隠した金が埋まっているからだ」
1週間後、夫は再び妻からの手紙を受け取った。
「親愛なる夫へ
 大変よ!本当に信じられない事が起こったわ!
 あれからしばらくして、スコップやらシャベルやらを持った
 数人の男達が家にやって来て、裏庭をすべて掘り起こしたの!」
夫は早速、妻に返信した。
「親愛なる妻へ」

「さあ、レタスを植えるなら今だよ」
267名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 13:04:44 ID:pA/RrOwU
>>266
いい病院紹介してやる。
268名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 13:12:34 ID:kGrlOTdi

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪
269名無しだョ!全員集合:2007/09/26(水) 22:04:16 ID:fVfUgHYz
>>268
しつこすぎる
あのスレ見るだけで気持ち悪く吐き気するわ
270名無しだョ!全員集合:2007/09/27(木) 00:30:27 ID:xUAEShH/
ウルトラクイズに使用された楽曲一覧
ttp://nandestwinchan.hp.infoseek.co.jp/ultraquiz_index.html
帽子、テーブル、イラスト
ttp://www1.ocn.ne.jp/~neokaz/index.html
ニュース、記事
ttp://homepage3.nifty.com/3-haime/page002.html
データベース
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/s-snb417/1_ultra.htm

ttp://www.kitagawa.tv/ 第2回優勝 北川宣浩さんのページ
ttp://www.geocities.jp/simarisu1031/dixie/dixie.htm 第6回準決勝進出 戸田正憲さんのページ
ttp://mypage.odn.ne.jp/home/urtolanao/ 第6回優勝 高橋直樹さんのページ
ttp://homepage3.nifty.com/LibertyBell/ 第8回準決勝・第12回アラスカ鉄道進出 内野渉さんのページ
ttp://www.piyopiyosha.com/u_top.html 第12回フェゴ島進出 平田由佳さんのページ
ttp://homepage2.nifty.com/taanii/ 第13回準決勝進出 田川憲治さんのページ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9795/ 第13回決勝進出 永田義彰さんのページ
ttp://www.7wonders.co.jp/ 第13回優勝 長戸勇人さんが設立した会社
ttp://homepage2.nifty.com/qm21/ 第16回優勝 田中健一さんのページ
271名無しだョ!全員集合:2007/09/27(木) 00:30:59 ID:xUAEShH/
wiki
http://wiki.livedoor.jp/ultraquiz2007/d/FrontPage

ここの住人はスレタイやテンプレにはいちいちケチをつける厨房の癖に、
wikiの削除依頼に嫌気が差して作成されたウルトラクイズwikiも放置wwwwww

最低の奴らが集うスレです。
272名無しだョ!全員集合:2007/09/27(木) 00:36:11 ID:ueRw0ZAW
>>269
バカはほっとくのが一番ですよ!!
273東京直行:2007/09/27(木) 01:04:10 ID:n746xBzW
今日のヘキサゴンSPでバラマキクイズやっててちゃんとハズレもあった。
奇襲クイズもあってなんかウルトラぽかった。
274名無しだョ!全員集合:2007/09/27(木) 11:33:10 ID:???
>>271
言ってることの意味がよくわからないが、
ウルトラクイズのウイキペディアが糞なのは、
だからどうした?的な、どうでもいい枝葉的事柄が自慢げに
書かれていること(しかも間違いが多い)、
主観憶測で書かれていることが多い(さらにこれも間違いが多い)、
キモオタ特有の、見てきたような嘘内容にうんざり。
気持ち悪すぎて、とても内容を修正しようなどと言う気にならん。
だから放置されるんだよ。
275名無しだョ!全員集合:2007/09/27(木) 12:11:42 ID:???

名探偵シャーロック・ホームズと友人のワトソン博士がキャンプに来ていた。夕食をたらふくとり、
ワインをしこたま飲んで、就寝した数時間後、ホームズはワトソンをたたき起こした。

「ワトソン君、空を見ろ。何が見える?」
ワトソンは
「無数の星が見えるね」
と言った。ホームズは
「そのことから導き出される答えは?」
と続けた。
ワトソンは一呼吸置いてから、
「天文学的には数百万の銀河が流れ、何十億個もの星が存在する可能性を指摘できるね。占星術的には
獅子座に土星が観察でき、即時法的には午前2時45分頃と推計され、気象学的にはおそらく明日は晴天
だとわかる。神学的には神の偉大さがしのばれ、この宇宙に比べるとわれわれは何と小さくつまらない
ものか…ところでホームズ、君は何を?」
一瞬の沈黙の後、

「この大バカ者。誰かがわれわれのテントを盗んでいきおったんだ」
276名無しだョ!全員集合:2007/09/27(木) 14:32:40 ID:???
通報した
277名無しだョ!全員集合:2007/09/27(木) 21:46:08 ID:???
278名無しだョ!全員集合:2007/09/27(木) 23:41:52 ID:+Me9Ucvv
ニコニコにちょっとだけ横切りがうpされてるな。
ドライレイクのラス問題〜罰ゲーム部分だけだが。
279名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 00:08:57 ID:4JVEE555
よく小咄書いてる人へ。つまんない上にたまにパクリもあるね。つまんないのは仕方ないにしてもパクるのは良くない。
君には物書きとしてのプライドは無いのか?
280名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 09:05:19 ID:???
荒らしにプライドもポリシーもあるわけなし
281名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 09:23:16 ID:???
>>279
たまに、じゃなくてすべてコピペじゃね?
282名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 12:09:35 ID:???

とても内気な男が酒場に入っていくと、カウンターにきれいな女性が座っていた。
1時間ほど迷ったあげく、男はようやく女の方に近づき、ためらいがちに尋ねた。
「あのう、ちょっとお話をしてもよろしいですか?」
この質問に女はあらん限りの大声で反応した。
「何言ってんのよ! 今晩あんたなんかと寝る気はないわ」
バーにいた全員がこの光景をまのあたりにした。男は当然ながら救いようもなく、
大恥をかいてすごすごと自分の席へ引き上げた。
数分後、女が男に近づき微笑みを浮かべながら謝罪し始めた。
「ごめんなさいね。驚いたでしょ。私、大学院で心理学を専攻しているんだけど、
ばつの悪い状況にみんながどう反応するか研究中なの」
今度は、男の方があらん限りの声で応えた。

「どういうつもりだ! 200ドルだって?」

283名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 17:59:21 ID:???
構って君へ、死ね
284名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 19:28:31 ID:???
元ネタ丸写しの寂しい人、皆が嫌がることをほぼ毎日やる悲しい人、器小さいですよ。          それはともかく第10回が好きです。
285名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 19:37:54 ID:???
改行もできねえのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 20:08:25 ID:???
携帯でやったらミスったw 寂しい人は挙げ足取ることをホント喜びますね。悲しい人。荒れるんで以後構うの止める。他のみなさん失礼しました。
287名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 20:29:59 ID:???
つまんねえ作文、プレイボーイ米版のパーティジョークとかだよな、元ネタ。そーいやウルトラクイズにプレイメイトとか出てきたことあるの?
288名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 20:51:55 ID:???
携帯野郎氏ね
289名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 20:52:41 ID:???
ゴーギャン! スキューバ? 歯! 結婚式
290名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 21:16:14 ID:???
>>282
応援してます
これからも頑張ってください!
291名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 21:42:54 ID:???
問題。小咄ちゃんは、Newsweekからもネタを頂いている。マルかバツか。
292名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 22:12:10 ID:NK7frWh4
もしもウルトラクイズが復活するならば・・・
1.司会者はラルフ鈴木
2.大声、バラマキはない
3.ニューヨークへは行くが決勝は別の場所
になりそうだな。

1は流れ、2はバラマキは熱中症、大声は人のあだ名うんぬん言うおバカなクレーマー、3はやっぱな
293名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 23:37:32 ID:???
>>292
年齢制限が復活しない限り、バラマキも大声(あとマラソンクイズ)も出来ないと思う
そもそも、今の日テレにウルトラ作れるだけの心意気とかないだろうけどね
294名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 23:46:29 ID:???
>>293
もし復活したら、年齢制限は何歳以上何歳未満が妥当だと思いますか?
295名無しだョ!全員集合:2007/09/28(金) 23:59:25 ID:???
個人的には18〜60かな。
296名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 00:00:34 ID:???
>>187
ご期待に添えなくてすみませんでした。若気の至りでした。
297名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 00:02:07 ID:???
今だったら65ぐらいでも十分やれそうだけどね
298名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 00:09:16 ID:???
13回まで皆勤賞で、17回まで皆勤の可能性が高い小室さんは現在58歳。
小室さんも団塊世代だが、定年にほぼ達した団塊世代のために65歳が妥当なところか。

>>297
トメさんは現在65歳。挑戦者として出るならともかく、司会・出題者としては難しい年齢だろう。
299名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 00:23:55 ID:???
>>261
アナポリスで坊主になった塩尻くんは成田で金子くんを落とした人です。
塩尻くんが72で金子くんが73
普通塩尻くんは71番の人と、金子くんは74番の人と対戦するのだが、復活者の宍戸くんが69で1組目でジャンケン。
68番の堀さんのターンまでは順番で行ったが、70番以降は70−71、72−73と行った。

300名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 00:35:38 ID:Akz/5r3V
ウルトラ復活したらプロデューサーはやっぱ電波少年の悪魔プロデューサー土屋しかいないでしょ!
301名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 00:59:01 ID:8ERFm3gj
それで失敗しなかったか?
302名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 01:20:53 ID:???
高校生クイズで失敗したんだっけ?
芸人たくさん出したとき。
303名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 09:01:51 ID:???
>>298
今世紀の高木さんを見たせいか、小室さんもまだまだ若く思える。

成田の敗者の殴られ役は、渡辺さんに復活してもらいたい。
でももし今やったら、芸人いっぱい出てきそうで嫌かも。
304名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 09:02:47 ID:???
ウルトラクイズ、昔は出場定年が45歳だったんだよな!
45つうのは、いくら何でも早すぎだろう。60歳くらいがいいのでは。

305名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 09:08:25 ID:???
>>300
電波少年の功績で番組編成部に行ったけど、視聴率低下の責任をとらされて降格。
土屋は、深夜で細々とやってるのが似合っている。
306名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 09:35:04 ID:???
>>293
初期の頃のマイク設定に戻すべき、第16回は大声じゃなく肺活量勝負になってたから。
そうすれば、むしろ年配の人の方が有利になるでしょ。
単純な大声だったら、年配の人のが通る声をしているものだから。
307名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 10:16:50 ID:N4L8Se5o

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪

♪〜キチガイの国〜くそアメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜くそアメリカ〜死ね死ね死ね〜♪
308名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 15:58:17 ID:???

(><;)
309名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 16:42:12 ID:???
体力要素を入れるなら60歳だときついな
45歳くらいがちょうどいい気がする
310名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 16:58:13 ID:Cww12rwM
木スペ復活したんだし 今度は4週でやってほしいなと期待してみる
311名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 17:08:31 ID:???
金出してくれる人がいたらな
312名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 18:07:26 ID:???
>>309
そもそも長旅そのものが体力要素だったりするから、60代くらいまでは平気だと思う。
今世紀最後にしても、第一次予選敗者復活さえ無ければ高齢の人が残らなかったんだし。
313名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 22:13:13 ID:???
>>310 
5週編成で4週は2時間、5週目は2時間半とかなら
たっぷり見られて楽しいかな。長すぎ?
314名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 22:40:04 ID:???
第11回決勝から20年目の 今日 気付いた

珍しい苗字ではあるが埼玉県でY賀姓は50人以上はいる
Y賀が苗字の男性と恵美子という名の女性がケコ〜ンすれば2人目ののY賀恵美子が誕生

同姓同名同年齢の女性が埼玉に2人 居ても何ら 不思議無し
315名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 23:40:24 ID:???
一度は経験してみたいが、二度はやりたくないクイズ形式
 1位 パームスプリングスの大声クイズ
 2位 ドミニカの封鎖クイズ
 3位 フェゴ島他の二重音声クイズ

二度どころか一度もやりたくないクイズ形式
 1位 西インド諸島の○×泥んこクイズ
 2位 ニューヨークの目隠し通せんぼクイズ
 3位 成田空港のゆで卵ポン食い
316名無しだョ!全員集合:2007/09/29(土) 23:52:29 ID:???
>>315
封鎖クイズが2位???
俺は奇襲クイズかな
317名無しだョ!全員集合:2007/09/30(日) 00:02:34 ID:???
>>315
一度は経験してみたい
・第11回のサミットクイズ

一度もやりたくない
・第14回アーチーズの地獄のクイズ道
・第9回のドーバー横断○×クイズ
318名無しだョ!全員集合:2007/09/30(日) 00:04:15 ID:???
俺はベタだが通せんぼクイズの緊張感を味わってみたい
319名無しだョ!全員集合:2007/09/30(日) 01:10:55 ID:???
泥んこクイズと隼雄氏はやりたいよな
320名無しだョ!全員集合:2007/09/30(日) 01:48:57 ID:???
>>313
長すぎだ。歴代ウルトラでも、第9回〜第11回・第13回・第14回の合計8時間が最大。
321FAQ:2007/09/30(日) 05:36:57 ID:???
・女性が優勝した回なかった?→ 第4回 上田由美さん(ウルトラ唯一のクイズ女王)
・急病者が出た回なかった?
 → 第7回 金子正志さん(鉄道員)バンクーバー勝ち抜け後ドクターストップで帰国(病名:尿管結石)
・第二次予選を成田空港で行うようになったのは?
 → 第2回から 第1回ではまだ成田は未完成のため羽田空港で行った
 → 第9回は成田空港の第二次予選が全員通過
   第11回は久伊豆神社で第二次予選を行ったため
    成田空港が第三次予選となった
・ブーブーゲートが登場したのは?
 → 第2回から 第1回は女性乗務員が上位から読み上げて降りていくシステム
・バラマキクイズは、いつから?→ 第3回 ツーソン
・ドロンコクイズは、いつから?
 → 第4回 グァム ドロンコ犠牲者第1号は、第2回クイズ王の北川さん
・大声クイズは、いつから?→ 第8回 リノ
・マラソンクイズは、いつから?
 → 第8回 インディアナポリス(ここではジョギングクイズという名称だった)
・決勝がニューヨークじゃなくてパリでやった回がなかった?
 → 第9回 当時パリ市長だったシラク氏からの招待
322FAQ:2007/09/30(日) 05:39:15 ID:???
・途中で南北アメリカにルートが分かれた回は?
 → 第10回 アトランタで11人が南北5人ずつ+敗者1人に分かれた
・決勝が3人だったのは、いつ?
 → 第11回 準決勝にて初代クイズ王の松尾さんを倒せば何人でも通過出来た為
   結果4人中3人が決勝進出
・国内第一次予選が後楽園球場から東京ドームへと変わったのはいつから?→ 第12回
・アメリカ縦断したのはいつ?南米にもいったような?→ 第12回
・オーストラリアとニュージーランドに行った回は?→ 第13回
・司会が高島忠夫&石川牧子コンビじゃ無くなっちゃったのは、いつから?
 → 第13回 CGによるルート紹介に変更
・出題がトメさんから福澤アナに代わったのは、いつから?
 → 第15回 第一次予選 第2問目より
・ウルトラクイズって本編以外の番外編みたいな放送はあったの?
 → 1982年12月31日「ウルトラクイズ!史上最大の敗者復活戦」
 → 1983年12月31日「ウルトラスペシャル!全国高等学校クイズ選手権」
   (後の高校生クイズ)
 → 1986年6月19日 木曜スペシャル「ウルトラクイズ!史上最大の傑作選」
・ウルトラクイズってビデオとか出てないの?
 → 「ウルトラクイズのすべて」(バップ)VHSのみ
 → 横浜の放送ライブラリー http://www.bpcj.or.jp/ では第10回と今世紀最後が閲覧可
323名無しだョ!全員集合:2007/09/30(日) 13:18:50 ID:???
もしかしてのど自慢で働いてる場所聞かなくなったのは個人情報保護法のせい?
だとしたら、この法律ウルトラ再開の大きな壁だな
324名無しだョ!全員集合:2007/09/30(日) 20:10:28 ID:???
国内第一次予選:東京ドーム(○万人→104人)
国内第二次予選:成田空港(104人→54人)
第1チェックポイント:成田→グァム(機内400問ペーパークイズ 54人→40人)
第2チェックポイント:グァム(○×泥んこクイズ 40人→24人)
第3チェックポイント:ハワイ(一問多答綱引きクイズ 24人→20人、奇襲クイズ 20人→18人)
第4チェックポイント:サンフランシスコ(早押しクイズ 18人→17人)
第5チェックポイント:サンタロサ(二重音声クイズ 17人→15人)
第6チェックポイント:ラスベガス(早押しクイズ 15人→14人)
第7チェックポイント:ドライレイク(バラマキクイズ 14人→13人)
第8チェックポイント:サンタフェ(大声クイズ 13人→11人)
第9チェックポイント:オーランド(早押しクイズ 11人→10人)
第10チェックポイント:ボルチモア(早押しクイズ 10人→9人)
第11チェックポイント:ニューヨーク(マラソンクイズ 9人→8人(4人ずつ分岐))
第12チェックポイント:パリ(早押しクイズ 4人→3人)、バルセロナ(早押しクイズ 4人→3人)
準決勝:アムステルダム(通せんぼクイズ 3人→1人)、マイエンフェルト(通せんぼクイズ 3人→1人)
決勝:ベルリン(早押しクイズ 2人→1人)
325名無しだョ!全員集合:2007/09/30(日) 21:34:54 ID:???
>>323
そもそもウルトラだって自発的に言わない限り、追求しなかったけどな。
サラリーマンの鏡と持ち上げた伊澤さんにしても、結局会社名を一切言わなかった。
326名無しだョ!全員集合:2007/09/30(日) 23:42:43 ID:KGR9uEyj
ヤリがい長谷川さんはリクルート 大野さんは 狭山市役所くらいか 名前だしたの 9回では
327名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 00:11:56 ID:PU0QA/yG
堀三枝子さんも「某一流企業のOL」だったな
328名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 03:56:39 ID:???
そのへんは挑戦者側の意向を聞くのでは?
6回の浪人が「言わないようにお願いしてたがポロっと言われた」とか言ってなかったっけ?
そのおかげで実害被ったらしいし。

リクルート、TVガイド、百合最中あたりは
最初から社名、商品名の入った服を着てたから聞くまでも無いが・・・。
329名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 05:18:03 ID:???
栄屋乳業!
330名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 05:40:51 ID:???
結城病院
331名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 10:09:12 ID:???
テレビガイド
332名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 12:01:27 ID:???

医者:良いニュースと悪いニュースがあります。
患者:良いニュースからおしえてください。
医者:今かかっている病気にはあなたの名前が付けられることになるでしょう。
333名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 19:17:02 ID:???
コーシン乳業
ニコン
ライオン
334名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 19:47:00 ID:???
日興証券どうした!
335名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 20:30:44 ID:???
すみません訊かせて下さい
準決勝で初代優勝者の松尾さんとの
一騎打ちを課せられるのは第何回でしたでしょうか
336335:2007/10/01(月) 20:41:04 ID:???
FAQに書いてありましたね orz
スレ消費申し訳なし
337名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 21:01:51 ID:eSnXgKHa
漏れが初出場の回のチャンピオンもこの間まで公務員だったのに今日から会社員か…とりあえず1日目乙。
338名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 21:32:49 ID:???
>>335
それあったのちょうど20年前の今頃か!
339名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 21:34:30 ID:???
ホテルマン・・・川奈ホテル
340名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 21:34:38 ID:???
田中さんって能勢さんと同い年なのに何でさん付けしてたんだろ。
自分がまだ学生で、相手が社会人だからかな・・・・
341名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 22:18:10 ID:???
東武デパート
342名無しだョ!全員集合:2007/10/01(月) 23:20:18 ID:???
小倉ふとん店
343名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 00:02:19 ID:???
>>324
決勝は、ベルリンで行うよりはパリで行うべきだと思う。
ニューヨークから先でルートを分けるなら、スペインルートとイギリスルートに分けるのが最適だと思う。
大穴として、ヨーロッパルート(天国)とアフリカルート(地獄)に分ける。
344名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 02:19:53 ID:???
>>340
別大学でも、下級生になると敬語になってしまうもの。年齢は関係ない。
345名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 07:30:25 ID:???
>>342
ハズレ
346名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 12:04:34 ID:???

アメリカ軍は日本の文化の情報をも収集していた。
日本人の命名原則である一郎(ファースト)、二郎(セカンド)、三郎(サード)もその一つ。
そんな情報部が、アドミラル・イソロク・ヤマモトの「イソロク」が「56」を意味することを知ったとき、
部内は一時騒然となったと聞く。

「イソロク・ヤマモトは56番目の子なのか!?
なんてグレートでパワフルな父親なんだ!!」
347名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 12:49:28 ID:???
それよりさ、昨日、スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwww
やかましいわwww

348名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 14:13:48 ID:???
飯田金物
349名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 14:49:39 ID:???
3浪のジャストミ−ト田中はゲリラにも敬語でした・・・
350名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 15:11:43 ID:???
3浪なの?
留年じゃなくて
351名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 18:21:57 ID:FzMD9iXU
3浪人して明星ってなんか 悲しすw
352名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 19:17:16 ID:???
親しくな(りたくな)いから敬語
353名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 19:22:40 ID:???
岩瀬さんの後輩ですな
354名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 23:11:39 ID:???
ところで第17回アメリカ横断ウルトラクイズっていつやるんだろうなあ?
355名無しだョ!全員集合:2007/10/02(火) 23:53:12 ID:???
歴代クイズ王で、羽田・成田のジャンケンで勝って飛行機に乗ったのは、ジャンケンでなかった森田さんと小川さんを除けば、15名中13名。
そのなかで、松尾さんと石橋さんと田中さんは無敗のストレート勝ちでしたが、ストレート勝ちはこの3名以外にいますか?
北川さんと宗田さんは3勝2敗で、瀬間さんと長戸さんと能勢さんは3勝1敗だったのは知っていますが。
356名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 00:51:17 ID:???
金子さんとか稲川さんとかジャンケン負けてね?
357名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 01:12:28 ID:???
>>355の15名は森田さんと小川さんを除いたからで、-2は金子さんと稲川さんのことだろ

ところで、第14回の決勝で高松さんは負けた瞬間に小さい声で「ちっくしょー」って言ってるね
-5(-8?)でちくしょーもないと思うが・・・・
まあ、でも決勝で負ければそりゃ悔しいな
358名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 01:32:24 ID:???
>>357
高松さんっぽいね。
でも佐藤さんとの握手シーンは良かった。
涙が今にもこぼれそうな大江さんや、すごく静かな表情だった永田さん
準優勝者もなかなかいいね。

359名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 04:18:16 ID:???
敗者が主役の・・・だからね。
各回の準優勝者の姿もなかなか。

逆光に照らされる長谷川さんの顔や
大人な対応の渡辺さんとか好きだな。
360名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 06:15:49 ID:???
>>355
上田さんもストレート勝ち。
361名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 09:25:53 ID:???
>>354
とっくの昔に終わったぞ
362名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 12:04:04 ID:???

ノックの音がした。

エリカが玄関を開けると,雪の降り続く中,姑が立っていたのである。
「お義母さま。どうなさったんですか?」
「エリカさんや。あたしゃ,一週間ほどここにいさせてもらおうと思ってね。いいわよね?」
「もちろんですとも。お義母さま」エリカは答えた。「どうぞ,いつまでもお好きなだけ,ここにどうぞ」

と,エリカは玄関の扉をバタンと閉めた。
363名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 12:20:55 ID:???
準優勝者の中では渡辺さんと田上さんがいいや
サバサバしてたし
364名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 19:11:58 ID:???
優勝者と潤優勝者の扱いかたが面白くなったのは
第6回くらいからかな?

カッペの痛恨の表情の向こうで
大きくガッツポーズする高橋さんの対比が忘れられん。
365名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 21:03:09 ID:???
>>361
あれは電波少年版ウルトラクイズだろ?
366名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 21:53:38 ID:???
なんのこっちゃ?
367名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 22:17:02 ID:NgKk10GT
今世紀最後が17回
368名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 22:44:20 ID:???
いや、第17回はちょっとだけ横切りだろ
アレのほうが今世紀最後よりも本家っぽいし
369名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 22:46:51 ID:???
トメさんの「ウルトラクイズ伝説」では今世紀の写真を「第17回」としてる
370名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 22:55:40 ID:???
どうでもいいけど、今世紀最後は後期ウルトラ体力系クイズ三種の神器ともいえる
バラマキクイズ、大声クイズ、マラソンクイズを全てやってないぬるま湯クイズ大会だからなあ。
とんねるずの番組がやれて本家がやれてないのは情けないとしか言いようがない。
371名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 22:58:43 ID:???
みなさん〜がやったのはバラマキだけだったか
372名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 23:00:03 ID:???
>>370
年齢制限撤廃したから、高齢者(=敗者復活者)にできるだけやさしくということで、あえてやらなかったのではないかと思う。
373名無しだョ!全員集合:2007/10/03(水) 23:25:14 ID:AsyYPzUh
>>324
あるいは、ガラパゴス諸島やイースター島、
グリーンランドなんかもいいかも…
374名無しだョ!全員集合:2007/10/04(木) 00:08:12 ID:???
>>365
今世紀最後は、電波少年のスタッフが制作したというデマを真に受けているのかw
あれは、高校生クイズのスタッフがやってたものだよ。

そもそも、アイマスクの元祖はウルトラクイズなわけで。
第6回のダラスや第7回のオルバニーなどで、アイマスクを外すところが映っている。
そもそも土屋は、ウルトラクイズみたいな壮大な番組を創りたいという理由で
日テレに入社したって話だし。
375名無しだョ!全員集合:2007/10/04(木) 00:18:16 ID:???
オジサンズ11は、面白いかな?
376名無しだョ!全員集合:2007/10/04(木) 05:12:48 ID:r5NHL+Qb
377名無しだョ!全員集合:2007/10/04(木) 06:06:18 ID:???
>>376
直リンしてんじゃねえよ
お前バカだろ
378名無しだョ!全員集合:2007/10/04(木) 12:04:18 ID:???
その村を横断する道は,真っ直ぐで走りやすかったため,通る車がスピードを出して
事故が多発する上,騒音と排気ガスで村人たちは悩んでいた。
時々,街からお巡りさんが取り締まりにやってきたが,これも焼け石に水・・・
そこで村人たちは相談して,大きな看板を立てることにした。
「スピード落とせ。自然と動物の村」
しかし,相も変わらず車は猛スピードで走っていった。
また相談した村人たちは,こんどは別な看板を立てることにした。
「スピード落とせ。子供たちの村」
これまた,まったく効果はなかった。
そしてまたまた,村人たちは相談した...
1週間後。
街からスピード違反の取り締まりにやってきたお巡りさんたちは,びっくりした。
どの車も,村の手前で急にスピードを落として,ゆっくり,ノロノロとした速度で進んでいくのである。
村の入口を見ると,大きな看板があった。

「スピード落とせ。ヌーディスト村」
379名無しだョ!全員集合:2007/10/04(木) 17:26:02 ID:8gZwdFmJ
いまさらだしガイシュツかもしれないが、
井口のいる大リーグ・フィラデルフィア・フィリーズの背番号フォントって、
ウルトラクイズっぽいなあ。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071004/image/sokuho011_1.jpg
380名無しだョ!全員集合:2007/10/04(木) 21:02:30 ID:???
アメリカ横断ウルトラクイズは17回行われた。
この事実は覆しようがない。

ただし、「史上最大アメリカ横断ウルトラクイズ」は全部で16回しかないのも事実
381名無しだョ!全員集合:2007/10/04(木) 21:06:57 ID:???
おいおい、今世紀最後も史上最大じゃねえかバーカバーカバーカバーカバーカアホーアホーアホーアホーアホー
382名無しだョ!全員集合:2007/10/04(木) 21:34:16 ID:???
>>380
残念ながら正式タイトルは『今世紀最後!!史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ』だよ
383名無しだョ!全員集合:2007/10/04(木) 23:41:48 ID:???
確かに今世紀最後も史上最大だったけど、過去16回の内容や形式と比べると明らかに違和感を感じるから同一にはしたくない面はある。
まあ元々特別編みたいなスタンスではあったけど。
384名無しだョ!全員集合:2007/10/05(金) 00:16:21 ID:???
>>381
お前、ケンカ売りに来てんのか?(怒)
385名無しだョ!全員集合:2007/10/05(金) 02:52:21 ID:???
>>383
過去16回でもジャンケンやらなかったり第1チェックポイントが○×だったり
変に定番に拘ってるわけじゃなかったから、むしろ初期みたいに何やるか分からない
的な感じに近いと思うけどね。
386名無しだョ!全員集合:2007/10/05(金) 10:18:35 ID:???
>>355

第14回の佐藤さんは成田オンエアされてないけど、ジャンケン何勝何敗だったのでしょうか。
387名無しだョ!全員集合:2007/10/05(金) 12:06:44 ID:???
ジャックには3人の恋人がいた。彼女達は,容姿,性格,それぞれ甲乙つけがたく,ジャックは誰と結婚したものかひどく悩んでしまったのである。
そこで一計を案じたジャックは,それぞれの女性に5千ドルを渡し,その使い方で結婚相手を決めることにしたのだった。
最初の女性は,5千ドルで高価な服や宝石などを買い,美容室に行って自分をさらに美しく磨き上げた。
「私は,あなたのために,美しくなるためにお金を使ったの」
次の女性は,そのお金で教養講座や料理専門教室に通い,家事全般についての技能,教養を身につけた。
「私は,あなたにとって,結婚生活がすばらしいものになるためにお金を使ったの」
最後の女性は,5千ドルを株に投資し,上手な運用でそのお金を倍に増やした。
「私は,あなたのお金を無駄にしないで,将来のために投資したの」
ジャックは,ジックリとそれぞれの女性の行動について考えをめぐらせた。
そして…

彼は一番おっぱいの大きい女性と結婚した。
388名無しだョ!全員集合:2007/10/05(金) 12:25:34 ID:???
今世紀最後の感想

                _,,..-─.、.._          
            ,.‐´ミミ 彡シ'" ヽ       こんなのウルトラじゃねえよ!
           r      __    レヽ
           / へ↓| レ´    | ア|       /      /
`‐、.      ⊂ ├(,,/ )─( \,,)-'"´( ノ     /      /
 ⌒ つ  ⊂  │u ヘ".ヽ`ヽ u  │     /      /
    \     │ / │    \ u│  ⊃.| ̄     │ / 
      \    |./  │      ヽ│へヘ/   , ‐´ \|/
 ヽ.      `` ‐┤   ,‐' ⌒ ヽ   │          /
\ i、  │   /│\/     )  │ ‖   │ //
 \i   ‖.| / │⌒`` ‐-- ‐´   │ │   レ/
   \ ‖.|/  ゝ           / |    \/
     \Y| >   \.、 _____ノ /     i
389名無しだョ!全員集合:2007/10/05(金) 13:01:00 ID:???
今世紀最後の放送の時、ウルトラクイズ見たことない友達に「ウルトラって凄い面白いから
絶対見てくれ!」と強引に薦めた。
放送終了後に会ったときは「あれは違う。ウルトラクイズじゃないから。昔の見れる機会あったら
ぜひ見て!これは別もんだから」と必死だった俺
390名無しだョ!全員集合:2007/10/05(金) 20:23:51 ID:???
>>386
佐藤さんが映るのタヒチからだしね。
優勝者にしては冷遇されてる気がするよ。

ニコニコで第14回挑戦者紹介が上がってた。
あのミリタリールックいいねえ。
30代の3人の良さが今になってじわじわ来る。
391名無しだョ!全員集合:2007/10/05(金) 21:54:50 ID:???
>>390
序盤は、おとなしい人の映る頻度は少ない。それをよく分かっていたのが浴衣男。
392名無しだョ!全員集合:2007/10/05(金) 22:27:24 ID:???
>>391
そして序盤で消える、か
よく分かってるなw
393名無しだョ!全員集合:2007/10/05(金) 23:12:07 ID:???
>>391
13回見てれば誰だって解るわ
まともな奴は解っててもやらないってだけ
394名無しだョ!全員集合:2007/10/05(金) 23:24:06 ID:???
長戸さんがあのままグァムで負けてたら、
賀来千賀子似の男性と同程度の扱いで終わってたんだろうな。
伊藤さんのサンバイザーと眼鏡は好きだったが。
395名無しだョ!全員集合:2007/10/05(金) 23:26:35 ID:???
>>393
もっと前から観れば分かる事。
北川さんの本にも書かれている、テレビ番組ゆえの性質。
第6回あたりからマント男みたいな人が、最低1人は必ずいるんだよ。
396名無しだョ!全員集合:2007/10/05(金) 23:27:38 ID:???
>>394
一応機内TOPだからそれよりはまだ上だろう。
成田は丸々カットになる可能性が高いが。
397名無しだョ!全員集合:2007/10/05(金) 23:31:38 ID:???
>>396
岩隈さんみたいな感じで終わるな
398名無しだョ!全員集合:2007/10/05(金) 23:41:17 ID:???
「びっくり法律旅行社」で、ニューヨークの法律の厳しい罰金刑の事を放送していた。
はっきりいって、日本の法律はユルユル。
日本人観光客が、旅先で羽根を伸ばし過ぎてハメを外す事が多いから
外国で思わぬトラブルに巻き込まれるんだよな。
399名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 01:36:54 ID:???
ま、逆に言えば一般視聴者を引き付けるのも浴衣男やマント男なわけで…
16回の本土組に浴衣男がいれば17回があったかもしれないし。
400名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 02:13:51 ID:???
浴衣って長戸のパジャマのパクリ?
401名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 03:01:31 ID:???
>>399
アホかw第14回の視聴率が低かったの知らないのかよwww
第16回に次いで悪かったんだぞ
402名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 05:25:14 ID:???
第16回見たことないんだが
403名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 11:13:03 ID:???
第16回って機内1位2位がNYという何の波乱もない大会だからな・・・
404名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 11:24:26 ID:???
>>402
ただのクイズ大会化したものだから見ない方がいい。あれで終わるべくして終わった感じ。
405名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 11:46:56 ID:???
>>403
大西さんは、その前に成田で敗者復活したからね。第16回は、大西さん以外に見るべきものはまったくなかった。

>>404
第15回のときは、打ち切り説はほとんどなかった。
しかし、第16回の放送当時は、熱烈なファンですら、「こりゃあと1・2回で終わるだろう。」と思ったファンが多くなった。
さすがに、第16回限りで打ち切られると思ったファンはほとんどいなかったが。
打ち切りの原因は、氏家氏の日テレ復帰による大改革と、93年に発足したJリーグのヴェルディ支援といわれている。
しかし、氏家氏が日テレに復帰しなかったとしても、Jリーグの発足が遅れていたとしても、あと1・2回で終わっていたはず。

仮に、もし1993年に第17回が開催されていたら、昨年(第16回)限りで打ち切るべきだったといわれただろう。
そういう意味では、第16回で終わったのは惜しまれたが、第16回で終わってよかったのかもしれない。
406名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 12:41:08 ID:???
16回は大西さんとコレイイ溝渕さんがいなかったら更に悲惨w

コレイイ!は
バカガイ!
ババピー!
と並ぶ大声名フレーズ。
407名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 13:30:58 ID:???
高校生クイズの惨状を見るとあそこで終わるのが必然だったんだなと思う
408名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 15:33:20 ID:VS1Rrg2V
Wikipediaには1993年に第17回が開催されてれば本土上陸後カナダ経由ニューヨーク行きを予定してたと書いてあったが見てみたかった…
第16回のルートと逆だったら寿命延びてたのかも?
409名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 16:15:06 ID:???
挑戦者がアレでは大して変わらない
410名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 16:20:04 ID:???
ルート次第であれ以上に延命できたとは思えないけどね

411名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 16:26:15 ID:???
>>405
>第16回は、大西さん以外に見るべきものはまったくなかった。

大西さんもそれなりに知られたクイズ屋だったわけで。


>第15回のときは、打ち切り説はほとんどなかった。

既にありましたよ。
近ツリとの契約が通常5年程度先までしてあるはずが
1993年までしか残ってないということから推測していた人はいた。
それでも17回まではあるという考えだったが。
412名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 16:28:29 ID:???
ちなみに上の契約についての情報源は12回機内トップの人です。
彼の勤め先があそこだけにみんな信じた。
413名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 17:36:39 ID:???
そもそもの第16回の問題点は、スタッフ側にあるんだよ。
それまで序盤は挑戦者の得意そうなのをそれぞれに振り分けていたのに、
最初から難問を出して弱者をふるい落としにかかっていた。
あれじゃ波乱が起きるわけない。
しかも通せんぼクイズの誤答を1回休みにしたのだって、
収録時間を短くする為だったって話だしな。
414名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 17:42:08 ID:???
誰か第16回ニコニコにうpよろ
415名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 18:38:43 ID:???
むしろ、大西さんしか知らなかった俺。
416名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 19:54:07 ID:???
走って走って走って地球の裏側で宝を探せ
417名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 20:55:57 ID:???
人工衛星クイズ
418名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 20:58:43 ID:???
>>417
懐かしい
419名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 21:03:47 ID:???
見えないスタジオをしょって走れよ慎二伝えて探せ
420名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 21:08:27 ID:???
会社の契約の話を漏らすなんてまともな会社員じゃない気がするが
421名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 21:32:22 ID:???
>>419
山下真司だろw
422名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 21:41:43 ID:???
12回機内トップの人って新聞記者か局に勤めてんじゃなかったっけ?
ニュース番組で見たけど
423名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 21:45:53 ID:???
12回も機内トップとったのか?
スゲー!
424名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 21:52:51 ID:???
>>423
ゆとり教育キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
425名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 22:12:25 ID:???
>>424
第をつけろ
426名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 22:17:59 ID:???
ブロードキャスターで、アマゾン上空でヘリに乗って実況するトメさん。
わざわざブラジルまで取材行ったんだね。
427名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 22:19:50 ID:???
>>426
ジェームズボンドのテーマ曲がかかれば最強だな
428名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 22:23:19 ID:???
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \      第をつけろ
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ            
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.  
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
429名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 22:31:44 ID:???
>>427
グレート・スタントマンだよ
430名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 22:44:16 ID:???
大西さんてクイズマニアでも不快に感じないんだよな
431名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 22:49:40 ID:???
FNSで出てた時も「まわってきーひんな〜」とか
あの独特な話し方で和んだし
憎めないキャラだよな
432名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 22:56:51 ID:???
嫌われているクイズマニアは、クイズ研出身者。
433名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 23:04:23 ID:???
むしろ、クイズマニアでクイズ研出身じゃない奴教えてくれ
434名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 23:08:31 ID:???
10回までの優勝者でクイズ研出身なんて金子さんだけやん
435名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 23:15:15 ID:???
>>433
ゆとり教育キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
436ウイポジャンキー:2007/10/06(土) 23:17:09 ID:???
 今テレ朝系の長澤まさみタンのテレビドラマを見ていて、
もう一度ウルトラクイズを復活してほすいとヲモタ。
 そう思わせるクドカンもウルトラクイズのファンだったのかもしれないけど。
437名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 23:22:02 ID:???
>>434
そのクイズ研が歴代クイズ王最弱と言われているんだから皮肉だな
438名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 23:23:26 ID:???
別にサークルに入ってる奴全員がまじめにやってる訳じゃないからね
439名無しだョ!全員集合:2007/10/06(土) 23:52:36 ID:???
金子さんは帰国後はクイズ研で英雄扱いされたんだろうな・・・・
440名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 00:34:27 ID:???
>>434
クイズ研に入ってるからって真剣に勉強してるわけじゃない。
全然勉強しないやつ、麻雀ばっかりやってるやつ、全然サークル来ないやつも多い。

勉強量でいうと(10回までなら)松尾さん、北川さん、真木さん、石橋さん、森田さんらのほうがずっと上だろう
彼らの時代には大学にクイズ研がなかっただけで勉強はすごくしてたと思う。

森田さんなんかは大学時代よく大木塾でクイズの勉強してたらしい。
441名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 00:39:52 ID:???
松尾さんの場合、研究会という明確な会は作ってないが、クイズ仲間は既にいたそうだしな。
442名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 02:49:16 ID:???
>>440
そういう考えの人が多いから、大学のサークルでクイズ研がキモがられるんだよ。
クイズの勉強じゃなく、本業の学業の勉強を真剣にやれや。何か勘違いしてないか?
443名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 03:10:04 ID:???
>>442
「クイズ研内でのクイズの勉強」について書いてるんであって、学校の勉強については何も書いてないわけだが。
444名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 03:32:09 ID:???
結論:クイズ研=キモイ
445名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 03:34:38 ID:???
人気番組大集合って復活したんだな
あとはウルトラだけだ
446名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 07:28:19 ID:???
過剰な自己演出と妙な特権意識がウザがられる原因
447名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 10:35:06 ID:???
お前たちがウルトラ出られたとしても、クイズ研様にかなうわけ無いだろ。
とっとと敗者だね。残念でした。
448名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 15:05:19 ID:???
>>447
まさにクイズ研の性格の悪さが出ているなw
449名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 20:17:46 ID:???
予選は立命館クイズ研の後ろをハイエナすればよくね?
と思った俺は安易かね
450名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 21:17:52 ID:???
第14回の原田さんって野々村真にちょっと似てるよな
451名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 21:57:07 ID:???
ウルトラクイズがきっかけで、名の知れたクイズサークルが全国各地で結成された。
ホノルルクラブ(ウルトラが始まるかなり前に結成された)や関西クイズ愛好会が代表的な名門クイズサークル。
452名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 22:04:58 ID:???
>>449
13回の時は、佳境の数百人あたりの時に、わざと「マルだマルだぁ〜!」とか叫んで
研究会のノボリ持って目立ちながら移動しつつ
玉砕する役目の組が居たらしいよw
453名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 22:06:19 ID:???
>>452
桑田の6499の問題だっけか
454名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 22:07:55 ID:???
桑田の時は正解が7人くらいしかいなくて、間違えてもまだチャンスあったし意味なくね?
455名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 22:10:15 ID:???
>>454
長戸本によると、桑田問題の正解者は104人。
456名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 22:10:46 ID:???
うろ覚えだが、長戸さんか誰かの本で読んだ
457名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 22:12:54 ID:???
このスレ、俺より詳しい人ばっかりだなorz
俺は動画も持ってないから、過去の記憶だけでしかわからん・・・。
458名無しだョ!全員集合:2007/10/07(日) 23:40:19 ID:???
長戸本で話してるんだろ?
第13回は、「ぺ」の問題で百人決まったわけじゃないからな。
459名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 00:13:02 ID:???
第9回も、実際は「波平」で決着したわけじゃない。
100名決定の声は、編集で被せたもの。
460名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 01:02:21 ID:???
〇×囮でわざと玉砕したのはサハラクイズでおなじみの佐原さんだね。
第12回の競馬のムチの問題でも手を挙げて先陣きって間違いに走っていく人映ってるね。あれもそうかな?
461名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 02:04:34 ID:???
>>460
おなじみじゃねえよw
462名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 03:50:54 ID:???
>>452
その役って何か報われることあるの?
463名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 04:18:11 ID:???
>>462
仕事の都合上成田にいけないためその役目を受けたそうだ
464名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 04:21:35 ID:???
なんかやり方が汚いな
必死だなクイ研w
465名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 04:25:45 ID:???
ハイエナしない奴には影響がないんだぜw
466名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 09:07:51 ID:???
>>450
森田さんは小倉久寛似だと思う。
467名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 11:00:23 ID:???
>460
佐原?誰?
468名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 11:12:34 ID:???
>>462
自己犠牲の美学もあるんじゃないか
映画の犠牲役とかとは違って、序盤だし目立たないだろうけどなw
469名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 11:22:23 ID:???
>>467
立命館クイズ研の何代目かの会長
100人に入れても社用で行けないから自爆の釣り役を引き受けたらしい
470名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 11:48:19 ID:kA4w3Q1r
ヒント:クイズヲタの間でどんなに有名で強かろうと、ウルトラで見せ場のなかったヤツなんかには興味がない
471名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 12:06:47 ID:???
早稲田で決勝に行ったのって宗田さんと大江さんだけ?
472名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 12:19:41 ID:???
けっこう活躍するしいいところまでは行くが
優勝したのは宗田さんしかいない早稲田
473名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 13:40:33 ID:???
>>468
違う、第9回の3問目からヒントを得ただけ。
自信ありそうな人の後に付いてきてしまう心理を利用したもの。
474名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 14:08:16 ID:???
○×クイズでは、クイズ研様はおまえらみたいな馬鹿を翻弄して遊ぶのさ。
ついて行ったら間違えたと文句言っても、ついてくるおまえら自身が悪い。
475名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 14:10:07 ID:???
>>473
いや、それはわかるんだけど
玉砕する本人が「報われるかどうか」の話だよ
476名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 14:26:48 ID:???
>>474
お前、大半のクイズ研連中が第8回〜第10回でクイズ王の後にくっついて負けてるの知らないのか?
その中に、デブ西村もいたんだぞ。
477名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 14:39:06 ID:???
>>475>>463も読めない目暗野郎
クイズ研と同類
478名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 14:45:17 ID:???
ついでに言うと、誰かに頼まれてその役を引き受けたわけではなく、自発的な計画。
見事に成功した上、一緒に走ってた2人が決勝対決。本人が満足してないわけがなかろう。
479名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 14:54:29 ID:???
>>477
なんでそんなに見下したがるんだ?
その後、お前が満たされる展開になりそうか?
480名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 15:11:42 ID:???
>>479
メクラ必死だなw
481名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 15:24:29 ID:???
>>480
知能低そうな返しだな
何も答えてないじゃないか
482名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 15:43:23 ID:???
>>481
メクラを否定せず・・・
483名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 16:31:37 ID:???
おまえらクイズマニア嫌ってるが、初期のウルトラだってクイズマニアの巣窟だぞ。
知らねえのか?
484名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 16:40:03 ID:???
>>483
クイズマニアじゃなくて、クイズ研を嫌っているんだよ。
お前、今までの文章読んでないのか?
本当に知能低いな。
485名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 16:46:13 ID:???
>>484
苦しいな。
自己矛盾してるぞ。
クイズばっかりしてるヤツ嫌いなんだろ。
486名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 16:52:18 ID:???
>>485
それは、お前がクイズ研出身者だからそう思ってるんだろ?
487名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 16:55:37 ID:???
伊藤寿規か?
488名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 17:55:27 ID:???
後期でも大西さんは叩かれないしな
489名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 18:14:32 ID:???
パンチョ小林はカリスマ
490名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 18:17:35 ID:???
>488
その違いがわからないかわいそうなヤツもいるんだよ。
491467:2007/10/08(月) 19:24:18 ID:???
>469
説明ありがとう。
要するにその他、大勢ってことだな。
492名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 19:43:48 ID:???
>>491
ニコ動やようつべでしかウルトラの知識がない連中にとってはその他大勢だが、
裏事情を多少たりとも知ってる人たちにとっては疫病神、ミス敗者、大木玉子並の扱い。
493名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 19:46:30 ID:???
× 裏事情を多少たりとも知ってる人
○ クイ研のキモいクイズオタク
494名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 19:50:43 ID:???
顔真っ赤だよ。大丈夫?
495名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 19:54:48 ID:???
とりあえずクイズ研を叩くレスがあると荒れるな。
もうわかったから、心に秘めておいてくれないかな?
496名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 20:02:12 ID:???
まあ絶滅寸前のクイ研の皆さんが自由に主張できる場所なんてネット上だけだろうからね
必死になるのも分かる

でもお前らの存在価値なんてもはや何一つ無いからw
497名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 20:13:11 ID:???
クイズ研とか別に嫌いじゃない「懐かしテレビ」な一般人も居るよ

もっと楽しく雑談したいんだけど・・・
498名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 20:19:35 ID:???
IDの出ない板で何でこんな必死なんだか・・・
クイズ研もクイズ研叩きも同じくらい見苦しいわ
499名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 21:01:06 ID:???
>>498
と、クイズ研野郎が申しております。
500名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 21:11:10 ID:???
>>497
★★高校生クイズ3★★反省会
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1189179377/l50
↑でもクイズ研が叩かれているのさ。
「ウルトラクイズ」だから「懐テレ板」だから、どうこうじゃないんだよ。
501名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 21:13:10 ID:???
今年のラサールの真ん中キモかったな
502名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 21:16:32 ID:???
>>501
それは>>500のスレに書けよ。スレの住みわけが出来ないんか?
503名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 21:57:17 ID:???
>>474
第14回で、久々に参加した山口由美さんが長戸さんにくっついてともに3問目で敗退したのは有名。
ところで、上田さんが一時期参加できなくなったのは第6回〜第13回でしたっけ?
504名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 22:01:30 ID:???
>>503
長戸さんが山口さんと組んだのは、ハイエナされるのを嫌って組む人がいなかったから。
505名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 22:28:00 ID:???
後第13回を見た山口さんが長戸さんにファンレターを送った事が縁で第14回に組んで参加したそうだ。
506名無しだョ!全員集合:2007/10/08(月) 23:38:02 ID:???
ブロードキャスター ちょっと見たらトメ 南米に行ってヘリコでリポートしてた

小倉淳の早起きGoodDay!(ニッポン放送
なんか独立 狙ってるみたいね 
http://www.voice-cube.com/

永井美奈子はデジタル時代のNHK懇談会とか 真面目に仕事してるので 驚いた

イエ〜イは 生体反応無しww

山田幹夫はモーリーで倒れてるのを見たら 当時から死相が出てたね
507名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 03:13:23 ID:tS2BWEmJ
ここでアツくなってる人達、内容に関わらずキモいよ。純粋に昔を懐かしめばいいだけなのに、何をアツくなってんだか。
508名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 07:43:35 ID:???
>>507
クイズ研がウルトラクイズを潰したから
509名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 08:31:25 ID:???
『クイズ研さえなければウルトラはまだ続いていた』
そう勘違いしていた時期が私にもありました………。
510名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 10:27:07 ID:???
ウルトラなんて、そもそもクイズオタの巣窟なのに…
クイオタキモいとかいってる馬鹿は、何を勘違いしてるんだか…
511名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 11:42:25 ID:???
『ウルトラなんて、そもそもクイズオタの巣窟なのに…
クイオタキモいとかいってる馬鹿は、何を勘違いしてるんだか…』
そう勘違いしていた時期が私にもありました………。
512名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 12:02:47 ID:???

あるところに、とても物知りの若者がいた。ある男が彼に質問した。
「なあ、悪魔を呼び出せば3つの願いをかなえてくれるんだろう?」
「そうらしいな」
「もしあんたが悪魔を呼んだら、どんな願い事をする?」
「そうだな、一つ目は『俺が健康なうちに残り二つのの願いをかなえてくれ』だ」
「なるほど、考えたな。じゃあ二つ目は?」
「『俺が若いうちに最後の願いをかなえてくれ』、だよ」
「え?じゃあ三つ目の願いは何なんだ?」
「それがなあ・・・実はまだ決めていないんだよ」
そのとき、どこからともなく恐ろしげな声が聞こえてきた。

「早く最後の願いを言ってくれ! いったい何百年待たせたら気が済むんだ!」
513名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 12:38:06 ID:???
>>510
アホが。お前、偏差値も知能指数も低そうだな。
514名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 13:29:54 ID:lxcWOYuA
とりあえずクイズマニア=クイズおたくではないことは
分かった気がする。

で、クイズマニア(おたく)でもその人自身の容姿・性格に
よってイメージは全然違うし。

で、実際ウルトラの中で自分にとってイメージがよくないのは
第16回のベスト6〜7あたりの連中(大西さん除く)ぐらい。

裏事情を知らない自分からするとこのスレでは有名な北川氏・道蔦氏等が
ウルトラの中ではキモかった(嫌だった)覚えはないと。
515名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 14:34:36 ID:???
どうもクイズ研にしろコスプレみたいの(ex:込山)にしろ
学生はダメで社会人はOKみたいな風潮だな。
516名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 14:46:57 ID:???
コスプレみたいので学生だが、第15回の糸田さんはOKだな
517名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 15:57:43 ID:???
おまえら自分勝手な幻想描いちゃってるんだよ。
事実は、北川も道蔦も十分なキモクイオタなのに。
518名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 16:07:10 ID:???
>>517
過去スレを読んだら?
その二人も、過去に散々叩かれているんだよ。
残念だったねw
519名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 16:12:37 ID:???
520名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 16:15:48 ID:???
クイズオタクであろうがクイズマニアであろうがそうでない人であろうが
ウルトラクイズを好きだったのは間違いないことじゃん。

お前らだってウルトラクイズオタク、ウルトラクイズマニアなんじゃないのか?
521名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 16:22:22 ID:???
>>518
だから?
522名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 17:35:28 ID:???
>>520
だから?
523名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 18:44:17 ID:???
>>514
溝渕さん、下村さんはクイ研じゃない件。
逆に、中島さんはクイ研。
524名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 19:18:36 ID:???
中島さんは典型的なクイズ研顔
525名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 19:24:03 ID:???
ハワイで立命叩きおとしてるんだよな
526名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 19:29:54 ID:???
俺みたいなクイズ弱い視聴者から見ると
クイズ研とか凄いなあって思うよ。
レベルが違いすぎて、悔しくもないし。

大食い選手権で、メチャクチャ食べる奴を見てる感覚に近いなw
527名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 19:44:41 ID:???
このスレは
やたらクイズ研に嫌悪感がある奴
ウルトラ参加者(予選突破)、関係者
ウルトラ純粋に好きな人
ニコニコにわか
たぶん5人ぐらいで回してる予感
528名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 21:42:56 ID:???
どう盛り上げるんだ、そのメンツでorz
529名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 22:17:22 ID:???
>>527
病院行けやw
530名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 23:12:47 ID:???
>>519
外資系コンサルか・・・
弁護士になった人もいればミュージシャンの人もいる。
いろいろだな・・・。
531名無しだョ!全員集合:2007/10/09(火) 23:22:06 ID:???
なんか「背後霊」が黒歴史になってそうな感じだなw
532名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 00:14:17 ID:???
>>531
ウルトラの話題をしてもスルーされそうw
でもウルトラ参加は、何かしら良い影響を人生に及ぼしていそう。
詐欺罪で逮捕されたあの人には無かったのかな。
533名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 00:54:28 ID:???
こないだの15回メンバーの飲み会には行ったらしいから
あまりネガティブな捉え方はして無いでしょ・・・・たぶん。
534名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 03:38:09 ID:???
背後霊年取らないな〜。
今40歳ぐらいか?
535名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 11:30:29 ID:???
もともと童顔なうえに髪もふっさふさだしなあ
536名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 12:02:59 ID:???

ローマ法王がアメリカを訪れたある日。
高速道路を車で走っている途中、後部座席のローマ法王は運転手に言った。
「私は本当は車の運転が大好きなんだ。運転を少しだけ代わってくれないか?」
運転手はローマ法王に運転を代わったまではよかったのだが、実はローマ法王は
かなりのスピード狂。10分もたたないうちに白バイに止められてしまった。
しかし白バイ警官は、運転席から降りてきたローマ法王を見て吃驚、
慌てて無線で上司に指示を仰いだ。
警官:「課長大変です!とんでもない大物の車を取り締まってしまいました!」
課長:「大物!?いったいどれぐらいの大物なんだ?」
警官:「それが私にもわからないぐらいの大物なんです!!どうしたらいいんでしょうか?」
課長:「落ち着け。わからないぐらいの大物って一体どういうことなんだ?」

警官:「とにかく大物なんです! ローマ法王が彼の運転手をしてるくらいんなんですから!」
537名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 16:12:51 ID:???
>>526
俺も小学生の時ウルトラクイズを見てて「大きくなったらこういう事もわかるのかなあ」
なんて思ってたがとんでもなかった。やっぱりいい所まで行く人はそれなりに色々な
勉強したり情報を得たりをしているんだなと思った。
538名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 17:37:02 ID:???
くだらん小話を書いてる香具師って、いつも平日の正午ちょっと過ぎの書き込みだよな。
ひょっとして会社のパソコンから、昼休み突入とほぼ同時に書き込んでるのか?
寂しい奴。
539名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 17:42:52 ID:???
>>537
参加できた挑戦者達が本当に羨ましい。
ショーシャンクの空みたいに、あらゆる努力と準備をして
参加するのを楽しみにしてたんだろうな。
540名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 19:09:14 ID:???
ネットでの情報漏れを逆手にとって、
リアルタイムでのCSとかでの配信・ネット配信も一緒にやったら、ネタ的にはアリだけどダレルだろうな。。

(未編集のノーカットだから相当間延びとか、アクシデントもそのまま)
541名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 19:36:49 ID:???
>>540
それかなり見たいw
まぁマニア向けだろうけどね‥。
542名無しだョ!全員集合:2007/10/10(水) 23:38:40 ID:???
ジョーク書いてる人って、どっから取ってきてるの?
今まで読んだことないの多いし、結構面白いから教えてくれないかな。
543名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 02:06:26 ID:???
>>542
自演乙
544名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 02:46:22 ID:???
>>540
第15回準決勝がゲリラの無茶押し連発で、2人目決まるまで2時間位かかったらしい。
名勝負と言われている第13回準決勝にしても、無茶押し誤答が相当あったみたい。
やっている本人は真剣だろうけど、観ている側からしたら視聴に耐えないだろうよ。
能勢さん、待っている間寝ていたみたいだし。
545名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 03:57:40 ID:???
うわっ、なんだこのキモいスレは…。
書き込み見直して恥ずかしくないのかなぁ。特に>>480あたりから>>500くらいまで。ニコニコに書き込んでる奴もほとんどキモいコメントばっかだし。
空気悪くしてるのがわからないんですかね?まぁ空気読めないから「ヲタ」なんだけど。
546名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 06:44:12 ID:???
>>545
典型的な2ch初心者のコメントですねw
547名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 07:44:03 ID:???
あっ、>>546さんすいません。
ほんとにキモいとか言ってすいませんでした。














548名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 10:52:56 ID:???
小咄を書き込んでいる悲しくて残念な方は見なかったことにしてあげましょうね。今も一人で笑っているいじめられっ子ですから。
549名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 12:05:53 ID:???

今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男が
ひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった、一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、
一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日、
男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日俺退職するんだ」
「へぇ・・・。そうかい」
会話はそれで途切れた。
ほかに特に話題があるわけでもない。
男の退職は、今日が店を訪れる最後の 日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらが もう一尾乗せられた。
「おやじ、いいのか」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらそばをたいらげた。
些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。
男は退職してからもこの店に通おうと決めた。
そして財布から500円玉を取り出す、
「おやじ、お勘定!」

「700円」
550名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 13:53:22 ID:???
ある飛行機の機内で急病人が出た。
『機内に医者の方はいらっしゃいませか?』とキャビンアテンダントが叫ぶも名乗り出る者はいない。
出発した空港に引き返すしかないかと機長が無線に手を伸ばそうとした時、
『わたしにまかせてください。』一人の男が立ち上がった。
『あなたはたしか?有名なクイズ王の方では?職業はお医者さんでしたか?』

『いえ、私はお医者さんではありません。慰謝料さんです。』
551名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 14:11:13 ID:???
伊澤さんとかジャストミート田中さんとか今再放送したら実況スレでかなりウザがられそう
552名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 14:12:13 ID:???
小咄の人へ

斜め読みするのも苦痛なので、よそでやってください。しかし本当にオリジナリティも無ければセンスも無い文章ですね。恥ずかしくないですか?
553名無しだョ!全員集合:2007/10/11(木) 16:26:51 ID:???
>>547
ニコニコを利用している時点で同じ穴のムジナだってのw
自分だけは違うって思うなよ
554名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 09:12:08 ID:???
へーニコニコ使ってたら全員キモいんだぁ。

道具は使いようだよ、ヲタくん。
お前らと一緒にすんなヴァカ。
555名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 09:51:23 ID:???
ニコニコは十分キモい。
556名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 10:12:30 ID:???
>>554のレスだけで充分キモい
557名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 10:13:47 ID:???
ニコニコはどうでもいいけど、>>554はキモい
558名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 12:04:04 ID:???

ある事務所に若くて美人な社長秘書がいた。彼女は社長に言った。
「社長、奥様がお電話で、社長にキッスをお送りしたいということです」
社長は秘書に言った。

「今、すごく忙しいんだ。妻の接吻はとりあえず君が受けておいてくれ。
 あとで暇になったら君からもらうから」
559名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 14:12:41 ID:???
楽しいか?お前ら
560名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 14:27:33 ID:???
もしも挑戦者にホモがいたら・・・
561名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 14:44:02 ID:???
俺はホモではないがお前がホモであることは尊重するぜ、べいべー
562名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 14:52:15 ID:???
汚い問題だなあ
563名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 15:38:47 ID:???
アッー! 
564名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 18:02:00 ID:???
自分、ボタン押していいすか
565名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 19:11:32 ID:???
正解すればポイントを返していただけるんですね。
566名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 20:00:57 ID:???
トメさんの嘘つき4択、横取り4ポイント
567名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 20:26:59 ID:???
TDNな展開になって誰が得するんだよwww
568名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 21:30:44 ID:???
汚いバカ押しだなあ
569名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 21:55:15 ID:???
ホモ好き腐女子いい加減自重しろ
570名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 22:02:34 ID:???
ウルトラバナナ バナナと言ったら
571名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 22:15:18 ID:???
572名無しだョ!全員集合:2007/10/12(金) 22:18:14 ID:???
ョコバナナ
573名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 02:57:33 ID:???
おう答えろよ、早くしろよ
574名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 06:36:55 ID:zcG5rBL2
おちんぽぬるえもん
575名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 07:39:20 ID:???
ホモと同室になったら大変だ
先に寝ないようにしないとな
576名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 10:08:25 ID:???

((( ;゚Д゚))) ガクブル
577名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 10:56:16 ID:GvKERc5P
>>575
よほどタイプじゃなければリスクを冒してまで襲おうとは思わないよ。
男女同室でもそうだろう?

「勝ったらバック転」の三宅くんならかわいいから襲ってしまうかも。
578名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 12:52:00 ID:???
三宅クンはカワイかったわね
あたしもタイプよ
579名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 13:12:37 ID:???
ホモのふりした腐女子どもはさっさと巣に帰れ
表社会にでてくるんじゃねえよ
580名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 13:31:51 ID:???
どんなスレも腐女子が来るとあっという間に腐臭漂うクソスレと化すな。
581名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 14:16:04 ID:???
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

582名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 14:49:27 ID:???
もともとクソスレじゃん
583名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 16:17:46 ID:???
クイズ研のせいで、こうなった。
584名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 17:29:39 ID:???
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | みんな氏にますように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、



585名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 17:51:35 ID:???
クイズ研ファビョってるwww
586名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 17:54:27 ID:???
>>584
キモイAA貼るなよ
587名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 19:09:35 ID:???
これだからクイズ研は…
588名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 21:49:41 ID:???
1人で必死に自演してるのが居るな
589名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 21:57:00 ID:???
とクイズ研が申しております
590名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 22:01:39 ID:???
ぐぐってたらウルトラノベルってのを見つけた。

…その…いや…なんと言うか……。
591名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 22:22:32 ID:???
ブロードキャスターでとめさんが「サンパウロにやってきました」
といってるとウルトラを想いだす。
とめさんは外国がにあうな。
592名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 22:31:29 ID:???
トメさんは短パンも似合うね。
593名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 23:34:01 ID:???
クイズ研嫌いを装った荒らしか、汚らわしい
594名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 23:37:10 ID:???
本当にクイズ研は最低だ
595名無しだョ!全員集合:2007/10/13(土) 23:49:50 ID:???
君の最低さには及ばないね
596名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 01:02:28 ID:???
残念ながらクイズ研が番組を盛り上げたこともあるのが事実。
第13回はそれに立ち向かう正木さんも格好良かった。
597名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 03:19:59 ID:???
・参加できる年齢を25歳以上にしてクイ研大学生を締め出す
・成田ではピカイチ芸など、スタッフが挑戦者を選ぶことのできる形式にする(当然クイ研は落とす方向で)
・早押し機はクイ研のものだけ反応を鈍くする
・ハワイなどでの1対1クイズではクイ研と高齢挑戦者を当て、クイ研をヒールにする
 かつ問題は昭和の風習や芸能から作り、高齢挑戦者を有利にする
・普通の早押しクイズは決勝以外行わず、ゲストクイズや3択クイズを主流に
・アーチーズのようなゲストクイズではあらかじめ答えを複数用意しておき、
 クイ研が選ばなかった選択肢を解答にする
・罰ゲームも複数用意しておき、クイ研が負けたときは最も厳しいものをさせる

ウルトラ復活するなら以上は必須でお願い
598名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 03:25:21 ID:???
社会人にもクイズサークルってのがあってだな。
599名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 03:47:34 ID:???
>>597
クイズ研が出すぎるのが良くないのはわかるがこれは気持ち悪すぎる
600名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 10:28:41 ID:J38z8sOu
600
601名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 10:49:59 ID:???
>>598
クイズ研必死だなw
602名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 10:56:11 ID:???
ピカ一芸は間違いなくいらない
603名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 11:24:41 ID:???
むしろ今、大学にクイズ研って少ないよな
社会人サークルの方が多い。
クイズマニアを排除したいのなら参加資格を40才以上にしないと
604名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 11:28:32 ID:???
ウルトラクイズが終了したから弱体化した>クイズ研
クイズ研って実態はウルトラクイズ研だったからな
605名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 11:34:00 ID:???
>>597
そして、お前自身はもちろん締め出す。

ウルトラ復活するならこれは必須でお願い。
606名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 11:40:38 ID:6P0mqYWt
>>603
隣の県まで行けば何かしらある状態だからね。
607名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 12:37:05 ID:???
>>605
クイ研必死wwwww
608名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 12:46:40 ID:???
>>604
ウルトラクイズが終了してから新規会員が激減

残ったメンバーの一部がFNSやプレゼンターに力を入れだし一時的にレベルが上がる

ウルトラを目標として入会した、カルト化に辟易したメンバーが離脱

クイズレベル自体は水津本が出た頃が一番酷かった。
そういうメンバーが現在の社会人サークルに多数いるのが現状。
大学クイズ研は温く楽しむ奴と真剣に取り組む奴の衝突多数。
一握りのメンバーは確かに強いが、全体のレベルはたいしたことがない。
609名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 12:58:49 ID:???
俺もクイズ研は嫌いな方だけど、このスレの雰囲気悪くしてるのはクイズ研過剰に嫌ってる奴
610名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 13:17:17 ID:???
>>609
「だけど詐欺」乙w
611名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 13:23:33 ID:???
貴様ら愚民は、せいぜい指くわえてビデオでウルトラ観てろ。
一生かかったって出られるわけがないからな、ゴキブリは。
つうか、番組もう無いが
612名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 13:25:13 ID:???
>>611
いいから早く切腹しろよw
613名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 13:33:26 ID:???

612 名前:名無しだョ!全員集合 [sage] 投稿日:2007/10/14(日) 13:25:13 ID:???
>>611
いいから早く切腹しろよw

誰が切腹の話なんかしてる?
これだから馬鹿は…
切腹するのは君だよね。プ。
614名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 13:41:37 ID:???
>>613
亀田大毅乙
615名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 13:56:21 ID:???
>>608
>大学クイズ研は温く楽しむ奴と真剣に取り組む奴の衝突多数。
一握りのメンバーは確かに強いが、全体のレベルはたいしたことがない。

そうそう。クイズ研で長戸・能勢レベルって全体の10%くらいだよな。
「クイズ研だからドーム抜けられる」とか「クイズ研だから優勝できる」という
書き込みが多々見られるけどそんなことはないよな


616名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 14:13:54 ID:???
ドームはクイズ研をがんがん落とせるけど、
泥んこ抜けたら後は、クイズ研落としは大変だね。。

長戸・能勢 クラスが本土いくと、ワンサイドの危険あるからな。。
過去にそういったのもあったしな。。
617名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 14:21:20 ID:OBqABlYW
オジサンズにウルトラの映像きた
618名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 14:23:47 ID:???
13回はそういうのを意図的に残した回でワンサイドにはならなかったし、
15回はドミニカの失敗がなければ一騎打ちにはなったと思うが。

まぁ、凡庸なクイズ研だと14回レバノンみたいに早押しで落ちたりするんだけど。
619名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 14:27:41 ID:???
>>618
ドミニカを失敗と言ってる時点で、お前終わっているw
620名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 14:36:39 ID:???
>>619
ドミニカのせいで4週目つまらなかったぞ?
621名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 14:56:56 ID:???
能勢が落ちなかったって意味では失敗だったな>ドミニカ
大石さんなら4週目も接戦になったと思うよ
622名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 15:13:04 ID:???
正直、>>597が採用されたとして、
プロフィールとかに大学クイズ研とか書く奴が今いるのか?ってのが甚だ疑問だけどな。
現在クイズ界で名の知れてる奴って社会人サークルの連中がほとんどだし。
623名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 15:13:20 ID:???
>>621
あそこで大石さんが勝ったら、そのまま優勝したと思われ。
それにオーランドに関しては、誰が圧勝という感じじゃなかった。
624名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 15:26:39 ID:???
オーランド  松原>田中>能勢>平本>赤間
オーランド2 田中>能勢>平本>松原

能勢1抜け:ロス、エルパソ、ジャクソン、ヨークタウン
そこまで圧倒的な印象はない。
625名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 16:45:13 ID:???
能勢さんが落ちてりゃそのまま大石さんが代わりに優勝しただけっしょ
能勢さんと大石さんはほとんど同じ位だし
626名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 16:46:50 ID:???
二人以外だとゲリラ松原が強かった
627名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 17:07:23 ID:???
クイズ+なにか

っていうのがいいな。クイズ答えたらサイコロとかレースの結果をあてるとか
そうすればクイズ強い人も残れるし、弱い人も残れる可能性がある
628名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 17:16:37 ID:???
>>617
関東以外放送してないw
629名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 18:51:28 ID:???
15回は5週放送にすべきだったと思う
630名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 20:49:05 ID:???
ジャストミート田中はやたらと正答率の高さを言われてたが、要するに分かる問題を確実に答えてたってことでしょ。
知識の幅は広くないが、確実性はあった
631名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 20:54:48 ID:???
>>630
>要するに分かる問題を確実に答えてた
ウルトラクイズはそれが基本だよ。押してからの時間もやや長めだしね。。

一部のクイズ研やクイズ猛者のせいで勘違いされがちだが、
クイズの基本はわかったら押す。
行き過ぎた早押しは無茶押しで場がしらけるだけ。。
おまけに無駄な問題を使うことになるしね。。

早押しで魅せるなら、他の番組で〜ってもんだろ。。
632名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 21:59:40 ID:???
>>629 第15回は3週目のラストが「孟公然」←字違う?
で終わったのがウザかった。

あれでN氏以外が優勝ならまだしも、何の波乱もない最終週に萎えた。
633名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 23:10:21 ID:pN+bgY8h
>>632
あのメンバーで最終週の波乱を起こすなら、
実力者つぶしの封鎖系はやっちまったから、ゲストクイズ系・インスピクイズしかないだろうな。。

ニューオリンズで3択はやったから、こたえる式のヤツで・・・。
それと体力系をぬけたら、通過じゃとめられないし・・。
634名無しだョ!全員集合:2007/10/14(日) 23:36:20 ID:???
>>617 サンクス
本放送見てみるか。
635名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 00:23:49 ID:???
確かに能勢さんVS大石さんの決勝は見たかった気もするが、
それだと第16回みたいになりそうな(ならないとは思うが)気がするし。

ドミニカで大石さんはテンパリすぎだったような。。。
一問も正解してないし。
636名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 00:30:40 ID:Uc4y5R3S
ファミレスのジョイフルのCMをみるたびに
第15回大会第1問を思い出すな…。
637名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 00:34:24 ID:???
ニューオーリンズの三択は、どっちかといえば実力者有利な問題が多かったと思う。
あと、ハニー、シュガー、サッカリン、みたいに答えが浮きすぎな選択肢が多いのもどうかと。
最後のベニーグッドマンは音楽の授業でやったんだよなぁ。
638名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 01:30:07 ID:???
というか第15回の時点で、すでに波乱を嫌っているっぽいよ。
ドミニカの時に、アクシデントとか余計な事を言っている。
そういうのを排除したのが第16回で、歴代最低視聴率になってしまったと。
639名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 01:34:24 ID:x1M6mnMK
>>635
形式聞いてあせった感じだなあ・・・。
「弱い人から封鎖する」って黄金律は今では当たり前だが・・・。
640名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 02:04:57 ID:+ouPsbwp
>>639
それに関しては、Nが初手で
「大石封鎖に行ったせいで、強いヤツを封じる」の流れがさらに強固になった。。
初手でビンボーとか封鎖で行ったら、

まわりも「弱いやつを抜けさせない」って気づいたかもシレン。。
641名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 02:23:54 ID:???
>>639-640
それは、ビンボーに1対1で絶対に勝てるという自信がある人が考える論理。
おそらくTVガイドとクイズおたく以外は、その絶対的な自信は無かったはず。
だから、強い方から封鎖した。
結局クイズおたくにしてもTVガイドから封鎖したんだから「強い方から封鎖すべき」
というのは、単純に「楽に俺を勝たせてくれ」と言ってるだけだ。
642名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 02:24:09 ID:???
>>640
初手はゲリラの能勢封鎖なわけだが
643名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 02:34:08 ID:???
>>639
んな黄金律聞いた事ありませんが?
644名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 07:31:37 ID:???
何故強い人から封鎖した方がいいの?
よー分からん。
645名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 07:55:03 ID:???
>>630
弟14回優勝の佐藤さんみたいだな。見かけは高松さんっぽいのに。
646名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 08:16:55 ID:???
>>641
真っ先に勝ち抜ける事を考えたら、あの2強を封鎖する方がいいわな。
それでゲリラとジャストミートが、やりやすくなったわけだし。
647名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 08:49:52 ID:???
>>646

んで相撲ギャル高橋(ギャルなんて言われてたからもっと若いのかと思ってた)
が一抜けと。

松原vs高橋でパエリアの問題がくるあたりが
どうにも操作感が否めないんだよなぁ。
648名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 09:08:57 ID:SijhCjRg
あらかじめ差し込みの問題を埋め込むのは別にかまわないけど、
問題順番を途中で入れ替えるのはNGだよね。。

まぁ松原が1回休みになってたらしいが・・。
649名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 10:51:27 ID:???
ギャルなんて今時いわねえよなて思ってたらギャル曽根ってのが出てきた
650名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 11:17:18 ID:???
>>648
もし本当にそうだったら、能勢本に書いてあるだろ。
ドミニカには頭にきていたらしいから、絶対書くだろうし。
651名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 11:23:38 ID:???
でも、ドミニカのおかげで能勢は優勝できたようなものだし感謝こそすれ恨むのは筋違いだろw
652名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 12:02:43 ID:???
そろそろあのつまらん小咄の時間か
653名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 12:04:20 ID:???

ある日のフライトに騒がしい子ども達が搭乗してきた。
子ども達はお腹がすいた、喉が乾いた、トイレ行きたい、など
考えつく限りのワガママで周りを辟易させていたが、
スチュワーデスたちは、そんな子供たちにもにこやかに
応対していた。
しばらくすると子供たちは、今度は退屈だといって、
機内を走り回り始め、ついに、そのうちの一人が、
食事のサービスで目の回りそうに忙しいスチュワーデスの
一人にぶつかった。
そのスチュワーデスは、かがみこみ、その子の目を見て、
にっこり微笑んで言った。

「坊や、遊びたいのなら外へ出してあげるわ」
654名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 12:16:51 ID:???
15回は相撲問題、年寄り問題、女性問題が露骨すぎた
655名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 12:27:31 ID:???
オーランドの芸能問題縛りもなんだかな、と言う感じだったな>第15回
656名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 12:28:48 ID:???
>>654
長戸の女性問題も露骨すぎたw
657名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 12:34:38 ID:???
誰が上手いこと言えと
658644:2007/10/15(月) 17:36:39 ID:???
間違えた。
何故弱い人から封鎖した方がいいの?
だった。

フツーに強い人から封鎖でええんちゃうの?
659名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 17:50:17 ID:???
最後の椅子をかけてテレビガイドと戦うのと、
最後の椅子をかけて相撲ギャルと戦うのと、
どっちが厳しいと思う?
660名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 17:52:25 ID:SijhCjRg
その回の封鎖クイズの欠点って、1回の封鎖で参加できない問題が多いんだよな。。
初回で1問目で封鎖されたら10問以上封鎖だろ。

661名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 18:02:14 ID:???
>>559
なぜ、最後の椅子を賭ける所から考えるんだよ?
そんなマイナス思考だと、逆に自分の首を絞める事になるぞ。
662名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 19:14:48 ID:8n2Pk/ll
>>658
強い人に速めに抜けてもらったほうがラクだから。

強い人を先に封鎖した結果が15回なわけで・・・
スタッフの思う壺だったんじゃないかな。
663名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 19:39:35 ID:???
>>662
これに関してはスタッフ予想外で真っ青になってたということだ。
そして、翌年の波乱形式抜きに繋がる
664名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 19:56:34 ID:???
稲川さんがサミットクイズで高橋充さんを指名したのは
「強い奴を抜けさせた方が後が楽だ」ってのに気づいたからだって
書いてるね。あの時点で気づいてたのは凄いと言うか
665名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 20:04:47 ID:???
>>662
そう考えるのは早いだろ。自分が封鎖される立場になる事だってあるんだから。
それで弱いと思っていた人に負けたら、笑い話にもならない。
666名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 20:17:58 ID:???
新大陸獲得クイズの場合、封鎖指名が1人ずつだから操作は難しいぞ。
強い人封鎖や弱い人封鎖や、ただの嫌いな奴封鎖だったりで、意志の疎通が出来るはずない。
667名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 20:20:49 ID:???
結局、誰を指名するかは戦法ではなく願望でしかないんじゃないかね。
自分がどういう方針でも周りが同調してくれなきゃ意味がない。
668名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 20:24:55 ID:???
ニューヨークまで行きたいという事を前提に考えたら、あの2強から封鎖したいって
思うだろ。もし、どちらかが潰れたらチャンスなわけだし。
669名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 20:40:02 ID:???
ニコニコに5回決勝の動画ウプされてたけど、アメーバにウプされてた高画質版誰か持ってない?
670名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 21:26:41 ID:???
強い奴を封鎖する、弱い奴を封鎖する、どちらの戦法も一理あって、
どちらが正しいかは断定できないな。
671名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 21:55:02 ID:???
強い人を潰しで心象を悪くしたら、報復封鎖されるとか考えないかな
672名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 22:36:43 ID:???
第10回のリオでのクイズ形式だったら、問答無用で強い人狙いだろうけどな・・・
673名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 22:39:18 ID:???
第3回の準決勝は空気読んだ感じ
一番悲惨だったのは14回のゲリラクイズ
674名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 22:49:41 ID:???
オジサンズ11見るかぎりトメさんまだ声張ったり元気そうだな
ウルトラできる力はありそう
この番組毎週見てればウルトラの話題も出てくる予感
675名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 23:15:45 ID:SijhCjRg
>>672
あれなら強いヤツからつぶすだよな。
1人に残るサバイバルだしな。。

数人から1人落とすだけなら、
自分より弱いやつが抜けるのを避けるのを優先。
676名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 23:21:58 ID:???
リオでの森田さんはツツシから口がうまく回ってなかったな
右回りの言い方も変だったし
勝ちを確信して、NYへいける思ったら舞い上がってしまったのだろうか
677名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 23:29:03 ID:???
>>671
指名の報復に、強い人も弱い人も関係ないって。
バーストーが、その典型じゃないか。
678名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 23:30:38 ID:???
矢木さん、あの時点で上位だったのにねぇ。
中村さんも空気読んでクォーター指名しろっての。
679ブルーマウンテン :2007/10/15(月) 23:30:53 ID:uATy7low
またやってくれ。
毎年は無理なのは分かってはいるが。
もう、底ついたかね。
680うるさい兄ちゃん:2007/10/15(月) 23:33:51 ID:EK+mLqre
>>679
今は治安の問題もあるだろうから無理だろう。
バブル崩壊の影響もあると思うし。
多額の金がかかる。
98年に一度復活したことはあったけど、
もうないんじゃないかな。
681名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 23:37:32 ID:???
>>678
あれは、リーチかけた人の中で強そう人を指名するのがセオリーだろ。
むしろ、ポイント関係なく報復した方が間違っていた。
682名無しだョ!全員集合:2007/10/15(月) 23:38:23 ID:???
>>679
来週復活するから待ちなはれ。
詳しくは「オジサンズ11」で。
683名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 00:22:41 ID:???
第10回の蒲団屋  ≒  関口知宏の中国鉄道大紀行
684名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 02:01:03 ID:x6Yx+uPI
第14回原田さんって双子の斉藤兄弟に似てますね
685うるさい兄ちゃん:2007/10/16(火) 02:12:31 ID:3nMW0FaO
第1回優勝者の松尾清三さんは、
後にギミアぶれいく(89年10月10日〜92年9月29日、TBS系)にてクイズ王決定戦に出ていたね。
686名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 09:49:35 ID:???
>>661
実力者を封鎖→残りの相手は実力が劣るやつばかりで勝ち抜けはしやすいが、勝ちぬけられなかったときに後が厳しい。
弱者を封鎖→その場は厳しいがもし負けても、残っているのは弱者なので後がやりやすい。
どっちを良とするかは本人しだい。

能勢さんも最後に平本大石のどっちを封鎖するか悩んだって能勢本に書いてるだろ。
687名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 10:12:46 ID:???
>>686
結局、後より今を選択したじゃないかw
688名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 11:40:22 ID:???
弱者を封鎖→中間ぐらいの実力者
(この場合田中さん・松原さん・赤間さんあたり)に
限ってできる戦法。

失礼な言い方だけど、実力下位の
平本さん・高橋さんにしてみれば
強者を封鎖する戦法(?)しかないわけで。

もちろん能勢さん・大石さんに関しては
どちらでも選択はできそうですが。
あの場面ではどうしても強者を封鎖するほうを選んでしまうものかと。

もちろん、本人達が残っている挑戦者の中でどういう位置にいるかが
わかっていることが前提ですが。
689名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 12:05:04 ID:???

ある男が妻の言いつけでタバコを近くの店に買いに出たが、店は閉まっていた。
仕方なく彼は近くのバーにある、自動販売機で買うことにした。
ところがバーには美しい女性がいて、彼は夢中で彼女を口説き始めた。
何杯かビールを飲み、あれやこれやで、彼は女性の部屋に行くことになった。
二人が楽しんだ後、男は既に午前3時になっていることに気づいて言った。
「ああ、困った。もうこんなに遅くなってしまった。妻に殺されちゃうよ。
ベビーパウダーなんか持ってないかい?」
女が男にベビーパウダーを渡すと、彼はそれを手に塗りたくってから帰途についた。
彼の妻は玄関でずっと待っていて、相当怒っていた。
「一体どこに行ってたのよ!!」
「あのさ、こんな感じだったんだ。言われたとおり店に行ったんだけど、
閉まってたんだよ。だから近くのバーにある自動販売機で買おうとしたんだ。
そしたらそこにすごい美人の女がいてね、何杯か飲み物を飲んであれやこれや
してるうちに、彼女の部屋のベッドの上にいたって訳だ」
「なんですって!? ちょっと手を見せてご覧なさいよ!」
妻がダンナの手を見ると、粉がいっぱいついている。

「この大嘘つき!!! またボウリングに行ってたのね!」
690名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 13:32:51 ID:ycHl6AtN
ゲリラ松原って結局自衛隊に就職したんですか?
691名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 14:00:22 ID:0hSU4EoU
>>688
むしろ実力下位こそ、弱者封鎖だろ。。。
自分と同レベルのヤツが万が一、先にぬけたら辛くなる。
それにほっとけば、自分がそのラウンドの最後まで残る可能性も高いからな。。。

数人抜けて終盤になっても実力者が大勢残ってたら、さらに大変。
692名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 14:14:26 ID:???
>>691
結論:作戦や考えは人それぞれ
693名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 15:02:34 ID:???
序盤で大石が正解して能勢が残ってるのに能勢以外を指名してたら流れ変わってたかも
694名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 15:13:53 ID:0hSU4EoU
それなら2ラウンドでビンボーが抜けて、
実力下位がどんどん抜けてあわてるみんなってのもおもろいかも・・。
695名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 16:25:55 ID:???
最初にゲリラが正解したときの福沢朗の
「先輩後輩の間柄が〜〜〜」のセリフで流れが決まったような気がする
696名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 16:40:41 ID:???
>>694
さんざん踏み台にされる役が
松原さんとかでも面白かったかもな。
697名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 17:13:30 ID:???
>>695
能勢本に「余計な気を使って他の人を指名したら、後で説教するところだった」って、
書かれていたな。
698名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 18:11:50 ID:???
>>697
大石さんを指名してたら能勢さんどうしただろうな?
「能勢先輩より大石さんの方が手強いと思ったんです」
と言い返されたら何も言えないよな。
699名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 19:18:08 ID:???
>>691 のおかげでようやく理解できた。サンクス!

成程、自分の実力と他者との実力の比較が問題なわけだ。
確かに、自分より遥かに強いと思える人を封鎖するのは意味がないと。
まあ、自分が勝ち抜けなければ意味はないんだけど、
強い人は誰を封鎖しても、よりどりみどり?なんかね。
700名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 19:32:40 ID:???
稲川なら全問正解してた
701名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 19:35:56 ID:???
>>691
そしたら、そいつから報復封鎖される可能性が高いだろ。
落としにかかっている奴を攻めた方がいいと思われちゃうしな。
むしろ、そういう奴は放っておいた方が無難だ。
余計な敵をつくるだけ。
702名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 19:48:06 ID:???
強い人封鎖推進派の人は、全員がそう思わなければ失敗に終わるっての気付かないのか?
703名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 20:17:27 ID:???
普通は集中攻撃くらうのは、強い人か嫌われ者に行くだろうさ。
弱い人責めて喜ぶのは、クイズ研ぐらいだろ。
704名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 20:30:06 ID:???
学校に行こうMAXで15の単語を覚える方法をマリック氏が伝授してるのだがこれは・・・

と言う書き込みを今世紀最後スレに誤爆したw
705名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 20:30:47 ID:Y1BeGTvL
マリックがシドニー罰ゲームねたを
がっこうにいこうでやってるよ
706名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 20:41:02 ID:???
TVガイド大石の罪は、TVガイド内で3週目で落ちたのを暴露した事。
707名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 20:51:52 ID:???
10回のVTR見たが、ラパスで踊ってたの日高アナだったんだね。
俺はてっきり罰ゲームで踊らされたのだと思っていたが(7分間のウルトラで罰ゲームの映像の合間にあったので)。
708名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 21:13:57 ID:???
>>704
長戸本にも載ってるが、体と組み合わせて覚えるのは結構有名。
709名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 22:25:58 ID:???
歴代クイズ王で、血液型がAB型は1人もいませんよね?

710名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 22:34:11 ID:???
内藤大輔選手は、弟14回の小林良さんに少し似てる。
711名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 22:44:23 ID:ycHl6AtN
誰もゲリラ松原の就職先知らないのか…
712名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 22:51:11 ID:???
>>711
どうでもいい
713名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 22:57:35 ID:x6Yx+uPI
>>709
小川さんがABでなけりゃそうですね
714名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 23:45:53 ID:???
松原さんといえば、能勢さんのmixiで画像観たけど渋くて格好よくなってるね
糸田さんと平本さんと能勢さんはちょっと老けただけで、ほとんど変わってないw
1番右端のケンドーコバヤシ似の男性だけが誰か分からない・・・
まさか、あんな小太りのオッサンが赤間さんや田中さんじゃないだろうし
715名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 23:57:11 ID:???
>>714
16年も前だから、痩せてた田中さんや赤間さんがメタボってても不思議じゃないけどな
能勢さんの左隣りにいるのが松原さんか赤間さんか画像が小さくて判別しにくいが、確かに格好いい
716名無しだョ!全員集合:2007/10/16(火) 23:59:02 ID:???
豊田さんとか。
717名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 00:17:17 ID:???
ジャクソンで落ちた人かも(名前が思い出せない)
718名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 00:19:14 ID:???
坂野さんか
719名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 00:19:16 ID:???
>>717
坂野さん?
720名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 00:58:04 ID:TzfphZin
>>714まだ交流あるんだね能勢さんと松原さん
能勢さんは役所勤務だっけ
松原さんは軍人になりたいと言ってたがどうしてるんだろうね。夢を叶えたのかな
721名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 02:43:15 ID:goJRf8K7
ニコニコに16回の最初の部分が上がってるが
この回だけ編集が異質だなあ。
722名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 10:33:32 ID:???
第15回の深夜奇襲クイズって
挑戦者の意表をついた面ももちろんあるだろうけど、頭の回転がうまく働かない状態を利用してもう1波乱狙ったのかな・・・・
結果的に赤間さんで順当(?)だったけど
723名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 10:34:51 ID:???
考え過ぎ
724名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 11:57:31 ID:???
>>508
水津康夫氏は、本当に趣味としてクイズが強い人で、その問題集も本人の趣味が強く表れているらしい。

ところが、「水津康夫の趣味」をデフォルトと勘違いしたマニアたちが、ただ難しいだけの
類似の問題を量産し誰がために話がおかしくなった、とあるサイトにあった。
個人的には同意。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader494176.jpg
昔クイズ番組、今クイズゲームのようだ。
問題作成は「難しすぎても、易しすぎてもいけない」というのは真理でしょうね。
725名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 12:05:17 ID:???

夫婦が観劇をしていた時、夫が妻に聞いた。
「すきま風で寒くないかい、おまえ?」
普段冷たい夫の、思いがけない気遣いに感動して妻は優しく答えた。
「大丈夫ですわ、あなた。」
すると夫は言った。

「そうか、じゃあ席を替わってくれ。」
726名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 16:42:48 ID:???
>722
×サッシ → ○ アルミサッシ
は怪しいよな。
仕組まれたとかそういう意味じゃなくて、誤答にして良かったのか?
アレがせめてマイナスなければ勝ってたんだよな。
727名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 16:56:17 ID:FXDN+nz2
>>722
奇襲クイズってもともと頭働いてないのを狙ってやってるからな。。

奇襲も泥んこ・マラソン・ばら撒きとかと同様の定番の1つでしょ。
こんな少ない人数でやるのは前代未聞だったけどね、
だから完全に油断してたし効果的だった。。

728名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 17:10:47 ID:???
ただ単にチェックポイントを減らしたけど時間稼ぎしたかったんじゃね?
安上がりだし
729名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 18:33:56 ID:LuPqb7Ai
予算面の事情もあったかもしれんね。
結果的には面白かったけど。
730名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 18:43:33 ID:FXDN+nz2
そういえば15回って2人落としのポイント(準決勝を除く)ってなかったよな。。

あと1vs1であっさり半分っていやだから、ハワイで団体戦やってほしかったけど・・。
731名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 18:56:36 ID:???
田中が福沢と被るのにジャストミートと叫ぶようになったのかが知りたい
732名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 19:15:32 ID:???
単純に福沢のマネだろ
733名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 19:46:54 ID:???
>>730
あなた、敗者復活廃止をお忘れですか?
734名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 19:51:19 ID:???
>>730
モハーベ砂漠は2人落としたが。
735名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 20:01:42 ID:FXDN+nz2
>>733
それは知ってるけど泥んこのあとすぐに、1vs1で一気に落とすって味気ないんだよな。。

1vs1の後で復活戦やった回も複数あったし、団体戦ってのも別にナシじゃないし・・。
736名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 20:02:41 ID:???
>>734
青木さんと誰?
737名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 20:24:27 ID:???
>729
予算削ってもあんな感じで面白くなるなら歓迎だよな。
珍しいケースではあると思うが。

>736
青木さんとタンバリンじゃない?w
もしくはサンドスキー教えてくれた人ww
738名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 20:28:13 ID:???
>>737
青木さんとタンバリンは同一人物だよ。。

あの回は、上陸後は準決勝までずっと1人ずつだよ。
739名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 21:17:58 ID:???
>>737
アンディ先生かw
740名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 21:40:00 ID:???
>>734
サンシティの所までモハーベ砂漠の範囲だっけ?
フェニックスの近くだぞ?
741名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 21:43:22 ID:???
>>738
>>737は皮肉だろうよ
742名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 21:49:06 ID:???
豊田さんってスポーツ(特にテニス)問題だけ得意だったね
743名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 21:54:35 ID:dFuSPwup
15回の話題で盛り上がってるのか不思議。
今だにビデオを見ない唯一の回。
福澤アレルギーではないが、クイズ形式が単調だったせいか、つまらなく感じます。
744名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 21:56:23 ID:???
サンシティは、相当編集している。
実際は2問正解で、やっと指名権を得られる。
TVガイドがキレたのは、そういう理由がある。
745名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 21:56:50 ID:???
クイズ形式が単調と言ったら16回には勝てないだろう
746名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 22:20:51 ID:???
>>707
第10回のボリビアの撮影スタイルを引き継いだのが、ウルルン。
第10回の審査委員長だったのが、現テレビマンユニオンの白井社長。
747名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 22:40:56 ID:???
>>745
本土上陸後は、バラマキ以外、早押しがベースだったしね
手抜きといわれても仕方ない
748名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 22:46:05 ID:???
グァムでは早押しだったし波乱と言えば予想より溝渕さんが残っただけなんだもんな>16回
決勝は史上唯一の機内一位VS機内二位だし
749名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 22:54:46 ID:???
>>748
実はハワイの中島さんの勝ちも番狂わせ。
750名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 23:25:26 ID:???
>>735
1VS1で復活があったのは9回と14回の2回だけ。
6回の大氷河も11回の戦車も一気に半数が落ちた。
11回のときはクイズルール説明時にトメさんが「敗者復活はありません」と注意喚起していたぞ!
751名無しだョ!全員集合:2007/10/17(水) 23:48:16 ID:4yds5QEj
16回大会の決勝で福沢が史上最高レベルなどと言っていたが、
クイズ研側から見るとベタ問題の羅列。
ちなみに近畿圏では関クイの人間が決勝に残っている事が事前に
他番組でばらされてた。
大西さんが残る事がわかっていたのだ。
752名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 00:01:50 ID:???
第3チェックポイントも○×でいいんじゃないの。
1対1は組み合わせの怪しさもあって、俺も苦手
753名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 00:03:00 ID:???
○×の連打がいやなら、
ゲストクイズの3択の札アゲにしちまってもいいかな?
754ブルーマウンテン :2007/10/18(木) 00:04:41 ID:7rWtUkCr
アメリカではなくヨーロッパ、中国、韓国、台湾、ベトナムでやると面白そうだ、とは思うが。
まわりが奇異に写るんじゃ仕方ないやね。  
755名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 00:07:25 ID:???
>>754
欧州に何回か行くならルートとして、シルクロード完走は1回やるだろうな。。
でもアジアにするか、欧州にするかで分けたほうがいいだろうね。
756名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 00:11:08 ID:???
やっぱりハワイは、チーム戦+敗者復活がいいな
で、本土上陸1発目にインスピレーションか3択で一気に落とす
ちょうど第10回のような感じ
757名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 00:19:09 ID:???
>>754
アジア横断に旅慣れていない人を多数連れていくのは危険だぞ。
ツアー客で必ず下痢になったりして、体調崩す人が出てくるから。

特に日テレは電波少年のロケで、そういう事を知っているはずだから絶対やらないはず。
758名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 00:28:40 ID:???
>>755
陸のシルクロードと、海のシルクロードはそれぞれ見てみたい
759名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 00:49:27 ID:???
ルート分岐も、好みが別れるでしょ。
それに第11回以降、一部の先乗り挑戦者以外は一団の旅にしたという事は
そうとう労力を使うから、やらなかったって事だよな。
760名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 04:16:49 ID:3ZhkpgKS
またブログでああああが根掘り葉掘り聞いてるよ
馬鹿だね
761名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 07:46:22 ID:???
>>760
あいつは放っておけ。亀田と同じで、礼儀を知らないバカだから。
762名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 08:09:07 ID:???
>>703
一回、「他人のポイントをマイナスしていく」クイズで、
あと一回マイナスされると落ちる奴を敢えて外してマイナスした回答者がいた。

福留、すかさず言ったね。
「貴方は**さんを指名すれば落とせるのに、あえて、外しましたね?
 私は、そういうのは、ウルトラ精神にそぐわないと、思います。」

書くと普通だけど、丁寧な言葉遣いの底に、なんともいえない凄みが
763名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 08:14:40 ID:???
>>762
そのコピペよく見るけど、すくなくともフェゴでそんなことは言ってないぞ。
「勝つことはすばらしいことです」とは言ってたけど。
764名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 12:02:52 ID:???

一郎と二郎と三郎が海で遭難して無人島に漂着した。
3人は島から容易には脱出出来ないことに気付き、生きていくのに必要な物を探しに各自島を探索しに行った。
3人はそれぞれ食料になりそうな植物や狩りに使えそうな道具を持ち寄った。
その際、長男一郎は古ぼけたランプも見つけてきた。
汚いランプを拭いていると、突然ランプから煙が出てきて見る間に魔神の姿になった。
ランプの魔神は低い声でこう言った。
「お前達の願いを一人一つだけ叶えてやろう。ただし同じ願いは許さん。言ったらそいつを食う。」
一郎はとっさにこう言った。
「家に帰りたい!」
びゅ〜ん!!
一郎は家まで飛んでいった。
二郎も家に帰りたかったが同じ願いは言えない。
そして少し考えてこう言った。
「家の風呂に入りたい!」
びゅ〜ん!!
二郎は家の風呂まで飛んでいった。
最後に残された三郎も家に帰りたかったがやっぱり同じ願いは言えない。
少し考えてこう言った。
「二人に会いたい!」
びゅ〜ん!!

一郎と二郎が戻ってきた。
765名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 13:42:52 ID:???
だがそのやさしさのお陰で結婚しちゃったわけだ
766名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 15:33:12 ID:???
>>765
荒らしに構うな
767名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 17:25:21 ID:???
>>766

何言ってんだ?
768名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 19:43:00 ID:???
>>766
どう見ても、その上にあるフェゴの話に見えるんだが
769名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 19:58:15 ID:???
多分間違えたんだなw
生温くスルーしてやれ。
770名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 22:27:58 ID:9Gt4OHMz
アメリカ横断ウルトラクイズ
日本テレビ以外の局でもいいので復活きぼんぬw

決勝戦の場所が北極or南極だったら・・・www
771名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 22:41:49 ID:???
妄想の話しになりますが
もし、ウルトラクイズ(今世紀最初)を企画するなら
第一次予選〜決勝まで、どんなルートにしますか?
非常に興味あるので
暇だったらよろしくお願いします。
何人→何人みたいに書いてくれると更に○です。
772名無しだョ!全員集合:2007/10/18(木) 23:06:27 ID:???
第13回の長戸勇人 ≒

吉川さおり
ttp://www.yoshikawasaori.com/blog/download/index.html
773名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 01:24:21 ID:???
北極 罰ゲームぺんぎん捕まえる
774名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 06:47:35 ID:???
>>773
はぁ?北極にペンギンいないぞw
775名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 08:41:10 ID:UKdK4IhE
>>771
一次予選 ビッグエッグ 110人(勝ち抜け100+復活10)
二次予選 成田 ジャンケン 110→60人
     (ジャンケン55人+復活5人)
第1CP 飛行機 ペーパーテスト 60→40人
第2CP グアム ○×泥んこ 40→30人
第3CP ハワイ 団体戦系クイズ 30→23人
     (10人3チーム 2チーム勝ち抜け・負けチームから2人復活)
第4CP ロサンゼルス 現地の101人に○×アンケートクイズ 22→19人
第5CP チャネル諸島(ロサンゼルス沖の島で国立公園)
     パークレンジャーにゲスト3択クイズ 19→17人
第6CP ザイオン(ユタ州の国立公園・ロッククライミングの名所)
     絶壁に向かって大声クイズ 17→16人
第7CP シャイアン〜デンバー 鉄道クイズ 16→15人
第8CP サン・アントニオ(テキサス州・アラモ砦)
     砂漠でバラマキクイズ 15→14人

長くて投稿できないので分割します
776名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 08:41:55 ID:UKdK4IhE
第9CP メキシコシティ 双子神経衰弱 14→13人
第10CP アカプルコ リゾートホテルでゲストクイズ 13→12人
第11CP パナマ運河 貨物船通過タイムショック 12→11人
     (同点で最下位者が複数出たら、二重音声クイズで敗者決定戦)
第12CP サン・サルバドル島
     (バハマ・コロンブス漂着の地・今世紀最後の決勝の場所)
     ここでまさかの! 2度目の泥んこクイズ 11人→10人
第13CP ケープ・カナベラル(フロリダ半島・ケネディ宇宙基地がある)
     百万光年獲得クイズ 10→9人
     (距離獲得系クイズ・正解すると天体を指名・地球からの距離を獲得)
第14CP ワシントン マラソンクイズ 9→8人
第15CP デトロイト 自動車工場見学3択クイズ 8→7人
第16CP オタワ ホッケークイズ(12回のサッカークイズみたいなの)7→6人
第17CP エルズミーア島(カナダ最北端の島・飛行機の定期便あり)
     お友達クイズ+お友達絶縁クイズ 6人→5人
第18CP ランス・オ・メドー(ニューファンドランド島 コロンブス以前の
     新大陸到達者のヴァイキングの首領レイフエリクソンの伝説がある遺跡)
     ヴァイキング・弱肉強食ポイント略奪クイズ 5→4人
     (10回の南米ルート決勝の方法をアレンジ・0Pスタートで正解者は1Pを
     誰かから奪う。奪われたら−1P。3P勝ち抜け。ただし、どれだけマイナス
     になっても失格はなし。最後に残った1人が敗者)
第19CP プリマス(マサチューセッツ州・メイフラワー号上陸地)
     通過クイズ 4→2人
決勝戦  ニューヨーク 10P先取早押しクイズ
     できればヘリコプターは夜に飛ばして、夜景を眺めたい
カナダとメキシコに行き
北米大陸最北端(エルズミーア島)最南端(パナマ)にも行き、
あちこちアメリカ建国由来の地にも行ってます
かなり豪華なルートだと思います
ウルトラのCP妄想厨なので
この他にもいっぱい地図を見ながら考えてます
こんな消防みたいなことを朝っぱら書き込んでいるジヌンは夜勤明けの三十路ですお
777名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 08:43:49 ID:???
妄想ウゼ
778名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 08:48:10 ID:???
カナダ・南米と縦断ルートはやっぱり変化に富んでいて
面白いね。
779名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 09:21:59 ID:???
自演乙
780名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 12:05:37 ID:???

金曜日。
仕事が終わると僕は仲間と飲み歩き、お金を使いまくったあげく仲間の家に泊まり、2日間帰宅しなかった。
日曜の夜になってやっと家に帰ると、妻が仁王立ち。たっぷり2時間説教された後、妻は言った。
「ねえ。もし何日も私の姿が見えなかったら、あなたどう思うの?」
「そりゃ嬉しいさ!!」
そんなことを言ったため、月曜日は妻の姿が見えなかった。
火曜日も水曜日も、やっぱり姿が見えなかった。
木曜日になってようやく、妻の姿が見えるようになった。

まぶたのはれがひきはじめたので。
781名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 12:41:30 ID:???
妄想は所詮妄想。そんなルートじゃ、体が持たない。
それに豪華なルートにしても、視聴率が良くなるという保障がない。
782名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 14:26:30 ID:QCRoUh6B
放送は合計6回かな?
783nao:2007/10/19(金) 14:52:24 ID:VJCBu21j
 落ち目の高校生クイズなんかよりよっぽどいい トミーから出ている
ゲーム買いました Part2ですけど ジャストミートの発言が懐かしい
784名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 16:44:33 ID:???
その妄想だとマニア以外の一般視聴者にとってはは冗長すぎて視聴率とれないんじゃ?
785名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 18:01:37 ID:???
>775-776の妄想より小咄の方がマシに感じてしまうのはなぜだろう?
786名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 18:03:54 ID:???
妄想も小咄もどっちもウザイ、でFA。
787名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 18:08:01 ID:dVNYqh02
ところで亡くなられている人ってまた増えたのかな?
788名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 18:19:12 ID:???
>>787
今世紀最後の最年長さん。生きていたら現在96歳だが、まだ元気なのか?
789名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 18:27:41 ID:???
あまりゴチャゴチャしたルートは好かん。

シンプル(アメリカがメインで、ちょっとカナダかメキシコが入るくらいなら許容)
な方がイイって。
790名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 18:41:01 ID:???
観光地なんかつまらん
ネイティブアメリカンでさえ知らないようなところがいい。
791名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 19:17:43 ID:???
まあ、どんなに妄想しようがウルトラ復活はありえないわけだが
792名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 22:14:10 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ジョンガリ】ジョジョ6部28巡目【A―――ッ】 [懐かし漫画]
声優金田朋子さんの写真集を切望する大学生 [大学生活]
漫画家が一つのクラスにいたら【5時間目】 [漫画サロン]
★全体主義の歴史★ [世界史]
【銃・病原菌・鉄】ダイアモンド【文明崩壊】 [世界史]
793名無しだョ!全員集合:2007/10/19(金) 23:33:21 ID:???
さっきまで野球の板見ていたアナタ! ちょっと待って!
794名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 00:43:21 ID:???
>>775-776
具体的でびっくり。面白いよ。
でもチェックポイントはせいぜい16ポイントくらいまでじゃない?
795名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 01:07:23 ID:???
実際は12個くらいが限界だろうな。16回と同レベル
796名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 01:07:25 ID:???
>>794
適当なところで10人くらいに絞ってくれないと全員憶えられない。
12回とかその点しんどかった。アラスカ鉄道が面白かったからいいけど。
797名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 02:38:53 ID:???
第12回は、視聴率20%を初めて割ったんだよな。
第9回や第10回も大人数での本土上陸だったけど、
第12回みたいに挑戦者を地味に扱ってなかった感じだな。
798名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 04:15:02 ID:???
12回=ドキッ眼鏡だらけのクイズ大会
799名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 05:25:25 ID:8t76u8cU
おみやげ投下。
完全版ではありませんが、脳内ウルトラクイズにお役立てください。

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000261732.zip
pass quiz
800名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 11:32:33 ID:6RLa15DV
おみやげ拾いました。機内400問の曲をずっと探してたので感激です。ありがトン
801名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 11:50:53 ID:???
復活するとしたら、司会は誰がやるんだ
802名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 11:53:13 ID:???
>>801
生きてる限りトメ
803名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 12:01:07 ID:???
少なくとも「ニューヨークへ行きたいかー!」は、福留功男以外ありえない。
804名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 12:15:53 ID:???
国内はトメで海外は小倉アナでいいんじゃね
トメに海外まで任せるのはスケジュール的にも体力的にも無理だろ
805名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 12:17:10 ID:???
ウルトラクイズの歴代司会者 ()内はアシスタント
第1回〜第12回:高島忠夫(石川牧子)
第15回:小倉淳(永井美奈子)
今世紀最後:伊東四朗(松本明子)

トメさんは海外リポーター兼出題者
806名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 12:47:11 ID:???
>>799
神様ありがとう。
807名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 12:49:28 ID:???
理想はドSで顔が濃くて風格がある奴
最近のアナはどこかペコペコしてるからな〜
羽鳥とかだと薄っぺらくて萎えるべ
808名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 13:04:27 ID:???
>>804
小倉淳の最近の顔を知らないのか?
今の小倉は、実年齢より相当老けているぞ。
809名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 13:59:27 ID:???
ニコニコ動画に、日テレ関係者と名乗って嘘をついているヨシヤスが書き込んでいるw
あいつ必死だなwww

それに何で、他に上がっている日テレ番組には書き込まないんだか。
日テレ関係者と名乗っているんだったら全てに書き込めや、なぁ?
810名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 14:05:34 ID:???
てかウルトラクイズ回顧録消された?
Youtubeも消えてるのだが
811名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 14:13:46 ID:???
ヨシヤスが削除依頼だした。
ここにURL晒された時点で、消されるの時間の問題だったけどな。
内輪だけで本当に好きな人だけで盛り上がるサイトなのに、
ここみたいに誰が見るか分からない場所に貼ればどうなるか、これで解っただろうな。
812名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 14:17:39 ID:???
>ヨシヤスが削除依頼だした。

ソースくれ。
URLが張られるのは時間の問題だったと思うが。
813名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 14:21:40 ID:???
>>811ってまさかニコ動のことじゃないよな?
814名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 14:22:13 ID:???
>>812
サイト運営した事無いのか?
2ちゃんにURL貼られたらロクな事ないぞ
815名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 14:34:41 ID:???
本当の日テレ関係者だったら、根こそぎに削除しているはず。
お笑いウルトラなどをスルーしたりと、抜けが多すぎる。
個人で映像販売やっている奴がチクっただけの常套手段だ。
816名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 14:40:03 ID:???
>>813
ニコニコ動画は、ひろゆきが一枚かんでいる2ちゃんねるとは兄弟サイト。
817名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 15:18:18 ID:B4mlq/7H
ニコニコ動画第15回が観れなくなってるよ。
他もそうなってしまわないか心配だ…
818名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 15:42:35 ID:???
第15回はうp主が一ヵ月限定って書いてたよ
能勢の温泉の着替えシーンで擦れるほど見てるのはワロタ
819名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 15:51:07 ID:???
>>816
いや、ニコ動でURL貼られたからどうもこうも無いだろ、と。
820名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 16:14:27 ID:???
ヨシヤスは定期的にダビングサイトでウルトラ・高校生クイズのDVD販売してるぞ
まずヨシヤスを通報した方がいいと思うのだが・・・
821名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 16:39:31 ID:???
>>819
>>810のサイトのURLを貼ってあったっけ?
822名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 17:43:31 ID:???
ニコニコ動画第16回が消えたのも回顧録と関係あるのだろうか
823名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 18:04:17 ID:???
824名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 18:34:15 ID:???
>>823
ニコ動にだよ
825名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 21:01:48 ID:???
>>820
ヨシヤスは通報され慣れているからタチが悪い。今まで生き延びているんだからな。
826名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 21:19:44 ID:???
よほど2chに恨みがあるのか?

このサイトのURL張るなと主張しているヨシヤス基地外は。
827名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 21:24:19 ID:???
>>826
ヨシヤス乙
828名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 21:42:55 ID:???
>>808
そういえば小倉さんもフリーになってから忙しいみたいね。
テレビもよく出るようになったけど、白髪染めたせいか若く見えるね。
829名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 21:45:41 ID:???
>>826
「ああああ」は、2chが排出したゴミです。
830名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 22:15:41 ID:???
>>828
確かに、おヅラさんは若く見えるなw
831名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 22:53:11 ID:???
>>826
2chによって炎上したサイトやブログは数知れず
832名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 23:08:13 ID:???
オークションでは犯罪者を野放しにして「儲かればいい」の糞フーだが、
あのブログは動画が原因で消されたんだろ
833名無しだョ!全員集合:2007/10/20(土) 23:47:12 ID:???
>>831
そのブログの管理人は、第11回をようつべに投稿していた人と同一人物みたいだね。
投稿したものを削除された怒りを込めてブログを始めたらしいけど、
またしても敗れ去ったって感じみたいだね。
834名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 04:24:51 ID:???
土日とPCさわれない所にいるんで詳細がつかめないのですが、
ニコ動のウルトラの動画は全削除なんですか?
835名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 06:01:40 ID:???
>>834
これはこれは、いつも昼に駄文ご苦労さんw
明日、出社して確かめて見れば?
836名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 09:18:35 ID:???
削除されて当たり前。
著作フリーの動画じゃないんだぞ。
またアップしてくれとか、貴様ら馬鹿じゃねえのか?
837名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 09:41:53 ID:???
ここの住人が馬鹿なのは今に始まったことじゃない
838名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 10:32:21 ID:???
本当に>>836馬鹿だよな、またアップしてくれって一言も書かれていないのにw
839名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 10:46:03 ID:???
妄想が激しいんだろw
840名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 11:25:46 ID:???
404 Nico Found

ニコニコでネタにしている。さすがだw
841名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 12:23:37 ID:???
誰かアメーバの高画質動画を再ウプしてくれ
ニコニコやようつべは保存してあるんだが、アメーバだけ未保存なのよ
842名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 14:05:57 ID:???
>>836
お前、日本テレビ関係者と名乗ったりして必死だなw
843名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 21:52:17 ID:???
>>841
クレクレ氏ね
844名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 22:18:22 ID:???
今日DASHの名場面集でTOKIO対炎のリレー対決のやつ流してたが、その日は今世紀最後!の日だった。
当時テレビの前で今世紀最後!を待ちながらそのリレー対決見てたっけな〜。
845名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 22:22:31 ID:???
今世紀最後!の放送1週間前には朋友がゴールしてる。
846名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 22:54:32 ID:2NngWKSx
>>844
俺もだ。
847名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 22:56:13 ID:???
>>791
東京新聞で記事になった、クイズゲーム人気が起爆剤になることを祈っている

僕はウルトラクイズに出たくてずっと待っている
848名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 22:57:47 ID:???
>>847
それが起爆剤になるなら既に爆発してる。

まぁ、ヲタ問満載のQMAと違って、まだAnswer×Answerの方が救いはあるが。
849名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 22:58:41 ID:???
>>848
一般のマスコミで話題になるのは大切ですよ
850名無しだョ!全員集合:2007/10/21(日) 23:06:31 ID:???
日本テレビが躍起になっているのは、最近放送された番組に関してなんだよな。
特にデスノートはドル箱だから、むちゃくちゃ目を光らせている。

10年以上前のウルトラクイズに関しては、スルー状態だよ。
DVD化の予定も無いし、相手にするだけ必要無しという事。
851名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 00:41:40 ID:???
そういえば「オジサンズ11」で、トメさんが「徳光先輩とは20年ぶりくらいの共演」
と言ってたけど、今世紀最後の東京ドームと成田空港の事を忘れたのかな?
852名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 00:45:02 ID:???
>>847
ttp://homepage3.nifty.com/3-haime/page096.html
その新聞記事について特集してた
このスレもチェックしてるってさw
853名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 09:54:38 ID:???
>>850
そんなことは免罪符にならないんだよ。わかる?
犯罪を犯して良い理由などない。
854名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 10:05:12 ID:???
>>853
ヨシヤスよ、お前がそんな白々しい事書いても説得力が無いんだよw
855名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 11:53:57 ID:???
もう観ることができないと思っていた映像を見ることができただけでも良しとしようよ。
あがりっぱなしで問題が起きたら閉鎖になるより、上がって消されての繰り返しで
サイトが残るならそのほうがまだ希望がある。
だれかがひょこっと上げるのを待つとしましょ。

それでも自分がマイリストに登録してる3CP分は残して欲しいなあと自分勝手な希望をしてみるw
856名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 12:07:58 ID:???
>>855
マイリストなんかより保存すればいいやん
857名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 12:12:43 ID:???

ボブは念願の独立を果たし、事務所を構えた。
初日、自分の机でにんまりしていると、初めての客が来るのが見えた。
ボブははったりをかまそうと、電話で商談をしているフリをした。
「かしこまりました。では500万ドルは前金として早速振り込みます。
商品が届きましたら残りの500万ドルを。では失礼」
ボブはうやうやしく受話器を置くと、客に向かって言った。
「お待たせしました。ご用件は?」
すると客が言った。

「電話の開通工事に来ました」
858名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 14:22:27 ID:???
>>852
スキャン画像はこのスレじゃなく、クイズマジックアカデミースレだったはず
859名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 17:26:47 ID:???
ルートがアメリカの南側が多いのは何故ですか?
860名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 17:37:21 ID:???
そろそろウルトラの季節だねえ。
861名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 17:53:06 ID:???
ようつべ1982年 CM集2でウルトラクイズ番宣
862名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 18:58:29 ID:Y9U9CtDg
>>859
交通網・輸送網の発達具合が理由じゃないの?
863名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 19:01:17 ID:???
>>861
個人的には5分あたりの成田三樹夫と元・貴ノ花の
サントリ−CMがたまりません。
864名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 20:27:03 ID:TacmbPPk
>>859
ああああ!?
865名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 21:23:04 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1159555217/486

ヨシヤスよ、お前 暇だな ↑ お前が書いたんだろ

それからオークションでDVD 買わなかったからって Yohoo! Mail に変なの 送り付けてくるなよな
866名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 22:46:14 ID:???
ヨシヤスは内野さんの画像を勝手に使ってたんだよな
内野さんが注意してもシカトしてナーンもしなかった
867名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 22:46:58 ID:???
オジサンズ11見逃したんだが
徳光がなんか頭叩かれ役やってたらしいがウルトラ関連な発言してた?
868名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 22:57:30 ID:???
>>866
結局内野さんがヤフーに連絡して削除
でも暫くして何食わぬ顔して新らしいIDでヤフオクに出品w
869名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 23:29:11 ID:???
>>867
ニコニコにあったぞ
870名無しだョ!全員集合:2007/10/22(月) 23:33:48 ID:???
商品もらえるクイズサイト見っけw
http://book-mk.com/
問題簡単じゃね?いいともって‥ww
871ウイポジャンキー:2007/10/23(火) 00:42:52 ID:???
>>868
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1341871

 21日のNHKアーカイブスを見ていると、やはり復活してほすいと思うヨ。
872名無しだョ!全員集合:2007/10/23(火) 00:52:25 ID:???
>>871
アンカー間違ってるけどやっぱいいな
留さんはどう思ってるんだろ?
873名無しだョ!全員集合:2007/10/23(火) 01:09:11 ID:???
事前番組もウプしてくれ
874名無しだョ!全員集合:2007/10/23(火) 02:31:27 ID:???
>>871
当時の素人もぼかさなきゃいけないのか・・・。
こりゃDVD化は夢のまた夢だな。

そういえば「水曜どうでしょう」のカントリーサインに出てきた素人も
許可取ってたくらいだしなあ・・・。
875名無しだョ!全員集合:2007/10/23(火) 12:03:45 ID:???

大の野球好きのトニーが80歳で死んだ。葬儀の翌日、
同じく野球好きの親友デビッドの枕元にトニーが現れて言った。
「デビッド、良いニュースと悪いニュースがあるぜ」
「トニー!君なのか?」
デビッドは親友との再会を喜び、言葉を続けた。
「で、良いニュースって何だ?」
「聞いて驚くなよ。天国でも野球が盛んに行われているんだ。
俺も1つのチームに入ったんだぜ」
「そりゃすごい!で、悪いニュースは?」

「明後日の先発は君だ」
876名無しだョ!全員集合:2007/10/23(火) 12:11:10 ID:???
ヨシヤスのヨッチャン、ダビングで大儲け!
877名無しだョ!全員集合:2007/10/23(火) 16:37:01 ID:???
>>875 何故明後日?
明日でエエやろ。
878名無しだョ!全員集合:2007/10/23(火) 18:08:14 ID:???
ttp://nekokyou.hp.infoseek.co.jp/quiz.html
ウルトラクイズのフラッシュ
879名無しだョ!全員集合:2007/10/23(火) 18:43:58 ID:W4dk4NSn
♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪

♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪ ♪〜キチガイの国〜アメリカ〜銃乱射〜豚32匹死亡〜いいザマだ〜♪
880名無しだョ!全員集合:2007/10/24(水) 03:47:45 ID:???
>>872
あの当時は良かったって思ってたんじゃないの?

この間ズームインに徳光&福留コンビがゲストに来ていたけど、所々チクリと
言っていた。今は中継が無いからスタジオにスタッフが多いんだね、とか。
881名無しだョ!全員集合:2007/10/24(水) 12:06:48 ID:???

ジョンは、病気で入院している友人ハリスのお見舞いに行った。
「ハリス、どうなんだ? 具合のほうは」
「う…。ぐ…」
体中のあちこちにチューブでつながれたハリスは、満足にしゃべることもできなかった。
「気の毒に…。おい、息子さんに何か伝えたいことがあったら、この紙に書いてくれ。俺がちゃんと持って行くよ」
「ぐぅっ!!!」
「どうした!ハリス!どうした!」
彼は急いで走り書きしたかと思うと、急にぐったりし、そのまま帰らぬ人となってしまった。
――葬式の日、ジョンはハリスの息子に会った。
「君に伝言はないかって聞いたら、ハリスは死ぬ1分前にこれを残した。よっぽど君に伝えたいことらしい。
君が読むべき物だから、もちろん私は読んでいないよ。安心してくれ」
「え……。これが僕への伝言?」
その紙にはこう書いてあった。

『酸素チューブから足をどけろ』
882ウイポジャンキー:2007/10/24(水) 12:57:15 ID:???
 ウルフ鈴木は使えねぇかなぁ。
883名無しだョ!全員集合:2007/10/24(水) 13:09:26 ID:???
やめとけ
884名無しだョ!全員集合:2007/10/24(水) 14:08:50 ID:???
何を?
885名無しだョ!全員集合:2007/10/24(水) 14:50:41 ID:???
ラルフだったら、ズムサタのニセ藤井の方が使えるだろ。
886名無しだョ!全員集合:2007/10/24(水) 15:32:27 ID:???
ラルフよりまだ羽鳥のほうがよくねーか?
887名無しだョ!全員集合:2007/10/24(水) 15:33:52 ID:33OihN4T
敗者の味方は徳光Jrで
888名無しだョ!全員集合:2007/10/24(水) 15:47:40 ID:pqskdeHk
今の日テレアナだとバードのほうが一番さまになってる。
889名無しだョ!全員集合:2007/10/24(水) 15:59:35 ID:???
スケジュールびっしりのバードは使えない。
たった一つの番組に、一ヵ月穴をあける様な事をさせない。
890名無しだョ!全員集合:2007/10/24(水) 16:04:51 ID:???
もうやめようや。
復活なんて絶対あり得ないんだし、考えるだけ空しいぜ。
891名無しだョ!全員集合:2007/10/24(水) 16:37:33 ID:???
そうだそうだ、画像アップしてくれなければ空しいぜ。
くれくれよ〜♪
892名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 00:02:22 ID:22ZTkyxF
せめて20回まではやってほしかったな
893名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 00:22:44 ID:???
この前、オジサン11でウルトラネタを少しやってたけど
放送年が1975〜1992年になってたな
今世紀最後はカウントされてなかったw
1975〜1992、1998ってすればいいのに
894名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 01:13:44 ID:???
>>893
1975〜1992ではない
正しくは1977〜1992、1998だ
895名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 02:32:43 ID:???
>>893
オジサン11ではない
正しくはオジサンズ11だ
896名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 08:07:56 ID:???
>>893 省略ってか。
897名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 12:09:30 ID:???

優秀で高名な国際政治学者が、テレビのニュース番組で解説していた。
「税金について文句をいう人は、どこの国でも二種類いるのです」
司会者は訊ねた。「その二種類とは何と何ですか?」
学者は答えた。

「それは「男と女」です」
898ウイポジャンキー:2007/10/25(木) 17:02:52 ID:???
 今のところ、日テレのテレビドラマの関係者たちはピコハンを喰らわせたい気分でしょうねぇ。
899名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 21:11:39 ID:6+Xcilss
今世紀最後!で1問目敗退の俺が来ましたよ。
900名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 21:28:07 ID:???
バラエティーの罰ゲーム自粛を=BPO青少年委が見解
10月25日18時1分配信 時事通信

 放送倫理・番組向上機構(BPO)青少年委員会は25日、テレビのバラエティー番組で行われている
「罰ゲーム」などの暴力表現について「青少年の人間観、価値観を形成する上で看過できない」として、
テレビ各局に自粛を求める見解を発表した。同委は2000年にも、バラエティーの暴力や性描写が民放連の
基準に抵触するという見解を出していた。今回は「(番組によっては)時を追うごとに過激化する傾向もある」と指摘。

「見解が繰り返し無視されればメディアの自浄作用を疑わせる結果を生む」などと、強い表現で改めて対応を要請した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071025-00000109-jij-soci

オワタ
901名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 21:41:18 ID:???
終わったもなにも復活などハナからあり得ないと何度(ry
902名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 21:42:45 ID:???
復活するかどうかは別問題として
あーゆーのにケチつける連中は、頭のネジがどっか飛んでる奴ばっかだよな。
903名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 21:50:37 ID:???
ウルトラクイズ放送当時の時も、読売新聞に罰ゲームの苦言を投書された事がある。
第10回ダラスでイジメを連想されるとか、トマト戦争で食べ物を無駄にするなとか。
904名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 22:22:06 ID:???
そんなことを言い始めれば、ドリフの番組など何百回苦情があったことか。
905名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 22:35:08 ID:???
そこでしか出来ない罰ゲームもウルトラの味だったのにな
906名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 22:36:40 ID:???
東野の「焼きそばどっきり」もイジメだと思うといってたバカもいたなあ。
仕事取り上げてどうすんだよと。
907名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 22:38:24 ID:???
>>900
もう、今後面白いバラエティが出来ることは無さそうだな・・・
908ウイポジャンキー:2007/10/25(木) 23:22:14 ID:???
>>900
 コレを何と読む!
909名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 23:32:51 ID:Zmj5PeL/
13回の加藤さんのバンジーは飛ぶ予定だったがあまりにも嫌がったので急遽中止にした
と言うのが真相らしい。
910名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 23:37:15 ID:???
>>909
長戸本に、本人は飛ぶ気だったと書いてあったんだが。

そういや、5回の内田さんも飛ぶ気だったらしいなぁ。
911名無しだョ!全員集合:2007/10/25(木) 23:44:34 ID:2j6/oWwQ
今世紀初アメリカ横断ウルトラクイズ

第1次予選:東京ドーム
第2次予選:成田空港
第1CP:成田→グァム
第2CP:グァム
第3CP:ハワイ
第4CP:シアトル
第5CP:ロサンゼルス
第6CP:サンディエゴ
第7CP:メキシコシティ
第8CP:ヒューストン
第9CP:シカゴ
第10CP:デトロイト
第11CP:ニュー・オーリンズ
準決勝:フィラデルフィア
決勝:ニューヨーク


・・・妄想でつ・・・
912ウイポジャンキー:2007/10/25(木) 23:58:44 ID:???
>>911
 第1次予選は汐留の空き地でしてくれよナ。
913名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 00:21:57 ID:UloivsFn
「早く落ちろよお前らw」 って名台詞言ったの誰だっけ?
914名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 00:23:29 ID:???
>>913
東村
915名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 00:25:01 ID:VtiP+IVO
幼馴染のボブとジョンは、共同出資で会社を設立した。
しかし、ボブは「オレの会社」「オレの従業員」「オレのビル」
が口癖で、ジョンが気を悪くした。ジョンが注意した。

「ボブ、二人の会社なんだから『オレ達の会社』『オレ達の従業員』
 『オレ達のビル』と言ってくれよ。」と。

ボブは快諾し、以後は「オレ達の会社」・・・と言うようになった。


数日後、ボブは頭を抱えてジョンに言った。
「ジョン、大変だ、オレ達は秘書のマリーを妊娠させてしまった」
916名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 00:34:45 ID:???
今日は17年前、第14回の第1週放送があった日だったんだな
917名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 01:10:29 ID:???
>911
妄想お疲れ。
でも、ここは懐かしむところだから、次から他でどうぞ。

>914
東村の名台詞は「コニャック」じゃなかったっけ?w

>916
来月入ったら、そんな日ばかりになるから報告はもういらないよ。
918名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 01:17:36 ID:???
>>917
モニュメントバレーの敗者インタビューで
トメ「誰が優勝すると思う?」
東村「わたしはですねぇ、やはり女性にしてもらいたいです」
トメ「ということは2人しかいないですけれども、どっち?」
東村「やっぱり2人で決勝戦でしょう」
トメ「2人で決勝戦、そう願いたいと」
東村「はい」

トメ「では、もう一度最後の別れの言葉を言ってもらいましょう。はい」
東村「早く落ちろよおまえらぁw」


要は人に偉そうな口叩くならそれくらい知っておけ。
919名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 05:38:22 ID:OWGlmZsw
>>911
大都市ばかりでは面白くない
バラマキや大声は何処でやる?
920917:2007/10/26(金) 09:49:57 ID:???
>918
それくらい知ってますよ。
「いいとも〜!」が軽くスルーされたりとかね。

ま、落ち着いてくれよ。
921名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 10:14:36 ID:???
>>917
クイズ研乙
922名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 12:05:28 ID:???

コカコーラ株式会社の副社長が、ロシアのプーチン大統領と会談していた。
「大統領閣下」副社長は言った。
「お国では、ソビエト時代の国歌の歌詞だけを変えて、ロシア国歌にされたそうですな。
さらには国旗の方も、かつての赤いソ連国旗に戻すことを検討されていると聞き及んでおります。
そこで提案なのですが、新しい国旗の下に、小さくのコカコーラのマークを入れていただければ、
我が社は閣下に五千万ドルをお支払いする準備がございますぞ」
「ちょいと失礼」プーチン大統領は、横にいる秘書官に声をかけた。

「おい。アクアフレッシュとの契約は、いつまでだったかな?」
923名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 12:33:18 ID:???
大都市でバラマキもおもしろいかも
コンクリートの道端に落として宝探し的にしたり
924名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 12:47:52 ID:???
>>923
ヘリを飛ばせられない可能性大。
都市部生活圏を脅かす事は禁止されるから。
飛行機の様に、はるか上空ならともかく。
925名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 12:56:40 ID:???
>>924
つ[ダラス]
926名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 13:27:01 ID:???
>>925
いや、だから街中じゃなくあんな所でバラマキやったわけだが
927名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 14:08:28 ID:???
>>909
逆。本人はウルトラだし、飛ぶ覚悟はそれなりにあっただろ。

飛ばれてなんかあったら番組が終わるから、寸止めENDだけど・。・
928名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 14:37:26 ID:???
ということは、今世紀最後は番組終わりだから飛ばせたのか?
929名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 14:43:50 ID:nf45ixe7
ニコニコで見てるんだが
○○は次で落ちる〜とかコメントするクズ死んでくれないかな
本当に腹が立つ
930名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 14:45:25 ID:???
平成元年当時のバンジーは、まだ出来たばかりで安全性の疑問符だった。
スカイダイビングは、長年の実績で相当安全面に考慮されている。
その違い。
931名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 15:17:47 ID:kCjID+zT
>>929
テロップ消せばいいだろ
932名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 16:03:28 ID:Kw4JKksG
スカイダイビングは予告VTRで留さんが証明しており
スタジオパートもバッチリ

バンジーは100%の安全がない
933名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 18:19:32 ID:???
>>932
それは視聴者に安全だとアピールする為に、トメさんが実践しただけの事だよ。
934名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 20:38:08 ID:???
5回と違ってタンデムだしな
935名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 20:44:31 ID:???
>924
別にヘリでバラまかなくてもいいんじゃないか?
9回ロンドンの迷路バラマキのようにもできるかと。
936名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 21:00:47 ID:???
いっそ、ハワイでバラマキをやればいい
937名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 21:02:35 ID:nf45ixe7
コメントならまだマシだった
タグに失格者書くクズもいた
ウルトラクイズが嫌いなのか? 本当に死んでくれ
938名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 21:10:10 ID:???
>>937
そういう抗議は↓でやれ
http://pc11.2ch.net/streaming/

お前うざいから2度とくるな
939名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 21:27:29 ID:???
今世紀最後のスカイダイビングはあんなに安全性を強調しなくてもよかったのにな
むしろ「命の補償はない」くらいのことは言って欲しかった
940名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 21:38:00 ID:???
それは無理だろ。
わざわざ敗者復活で、爺さん婆さんを担ぎ出したんだから。。
941名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 21:42:35 ID:???
>>939
「命の補償はない」
そんな余計な言葉は、むしろ必要無い。
942名無しだョ!全員集合:2007/10/26(金) 22:26:46 ID:???
トメさん著書「葬らん」によると、無駄な言葉を排除する様に努めていたとの事。
初期の頃こそは喋くり捲っていたけど、徐々にリポートスタイルを確立したそうだ。

最近、みなまで言うなというくらいに無駄に喋っているアナウンサーが多いという。
一から十まで説明しなければ分からない視聴者も多いから、仕方ない事かもしれないと
ゆとり教育の世の中を嘆いていたそうで。
943ウイポジャンキー:2007/10/27(土) 00:00:34 ID:???
>>912
 自己レスやけど、これまでウルトラで出てきたクイズで、
汐留の空き地でできそうなのは?。
944名無しだョ!全員集合:2007/10/27(土) 00:29:38 ID:???
第10回の西沢さんって北米ルート王者決定の瞬間、高音波発したよなw
うきゃーって聞こえたんだが
945名無しだョ!全員集合:2007/10/27(土) 01:00:05 ID:???
しゃーって言ってるのかな?
実は本人じゃなくて、周りにいた外国人だったりしてw
946名無しだョ!全員集合:2007/10/27(土) 15:13:07 ID:???
全国おみやげ売上高ランキング

1位:×赤福餅(赤福) :85億5千:三重
2位:×白い恋人(石屋製菓) :85億:北海道
3位:!辛子明太子(福さ屋) :82億5千:福岡
4位: 辛子明太子(やまやコミュニケーションズ) :80億:福岡
5位: マルセイバターサンド(六花亭) :75億:北海道
6位: カステラ(福砂屋) :60億:長崎
7位: 東京ばな奈みぃつけたっ(グレープストーン) :55億:東京
8位: ひよ子(ひよ子) :50億:福岡・東京
9位: 生チョコレート(ロイズコンフェクト) :40億:北海道
10位: シウマイ(崎陽軒) :38億:神奈川
10位: 笹かまぼこ(鐘崎) :38億:宮城
12位:!萩の月(菓匠三全) :37億:宮城
13位: うなぎパイ(春華堂) :30億:静岡
13位: 辛子明太子(ふくや) :30億:福岡
15位: 桔梗信玄餅(桔梗屋) :27億:山梨
947名無しだョ!全員集合:2007/10/27(土) 21:30:38 ID:???
>>944
第11回では、歴代チャンピォンが全員第1問で失格して、参加者がクイズ王についていくことができなくなった。
逆に、第10回北米チャンピォンの西沢さんは第11回も後楽園予選を突破した(辞退してほしくなかった)。
小倉さんや村山さんのように、西沢さんにくっついていった人がいたかもしれない。
クイズ王がいないなら準優勝にという判断が、結果的にそれが正しかったことになる。
小倉さんは、成田のジャンケンで負けたが、村山さんは確かグアムで泥になったんですよね?
948名無しだョ!全員集合:2007/10/27(土) 21:54:52 ID:???
>>947
小倉さんも村山さんも名古屋で敗退。
セレモニーに参加しなかった宗田さんだけは1問目正解。
宗田さんは、余計な注目をされたくないという理由で第10回からセレモニー拒否。
他のチャンピオンの中にも、嫌々セレモニー出ていた人もいたらしいが。
949名無しだョ!全員集合:2007/10/27(土) 22:18:22 ID:???
>>948
どうもありがとうございます。
第11回予選時点での歴代チャンピォンのうち(すなわち第1〜10回のチャンピォン)
松尾さんは年齢制限オーバーで第8〜11回と第13〜16回は参加資格がなかった(第12回のみ定年延長で参加)。
山口(旧姓・上田)さんは職業柄、第6か7回〜13回まで不参加だった。
松尾さんと山口さんがいなかったのは知っていますが、宗田さんが第11回も参加していたことははじめて知りました。
宗田さんが参加していたのは第10回までだったとずっと思っていました。
950名無しだョ!全員集合:2007/10/27(土) 22:42:13 ID:???
上田さんは第5回も参加していない。
セレモニーが例年化したのは第6回から。
松尾さんが水道橋に行けたのは、第1回と第7回と第12回だけ。本業が忙しいから。
951名無しだョ!全員集合:2007/10/27(土) 23:18:33 ID:6T7M0ExV
道蔦氏のクイズ本に暴露されていた「ジャンケンで決まった出来レースの回」
は第4回の可能性が高いと言うのが通説になってる。
女性ばかりが残る不自然さに加え、優勝者の上田さんが以後の大会で
歴代王者として出てこなかったのは本人が気持ちとして嫌だったから、らしい。

あくまで推測の域は出ないのだが。
952名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 00:41:54 ID:???
>>951
トランプだよ。もう一度読み直せアホw
953名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 01:24:34 ID:???
「台東区横断・縦断ウルトラクイズ」に土砂降りの中参加してきましたが、
本家のウルトラクイズは後楽園球場時代は雨降りはなかったのでしょうか?
954名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 01:54:03 ID:???
>>953
7回が雨だったはず
955名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 04:36:23 ID:???
>>951
あとは「北海道のクイズ王」が普通の早押しでほぼ地蔵で終わったりとかな。

第2回でも海外進出しハワイあたりで落ちてたけど
北川氏に「残っていたら苦戦をしいられるところだった」と言わしめた実力者なんだが。
956名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 10:16:50 ID:???
>>955
その人はサイパンで落ちた。ハワイで落ちたのは小室さん。
957名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 10:55:24 ID:???
北海道のクイズ王の永田さんは、これまでと比べてイエローストーンではテンションが
下がっていた。雪が降る前に帰らなければならないという、縛りがあったというもの。
あの当時の雪国は、降雪対策を早い段階でやらないと大変な事になってしまうから。
一見有利にみえる自営業や大学生でも、仕事や単位が気になって負けた人もいるわけで。
958名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 11:16:50 ID:???
テレビマンユニオンの信用も地に墜ちたな・・・

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193517609/l50
959名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 11:31:22 ID:???
トメさんが「勘でこい!」という場合は、それまで読まれた問題文で推測できる答え
「勝負!」とか「押せ!」と言った場合は、答えがオーソドックスの場合が多い
960名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 15:35:43 ID:cycNiYLA
内野さんが癌らしい。。。。
961名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 17:02:29 ID:???
>>951とか>>955みたいに、元々が憶測のほのめかしに過ぎないものが、さらに曖昧に語られるうちに、
いつの間にか「第4回は出来レース」という話が既成事実化されていくんだろうな。
962名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 17:52:07 ID:???
>>960
ソースは?
963名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 21:17:39 ID:???
>>962
内野さんとこのトップページ
でも癌とは書いてないぞ
964名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 21:48:23 ID:???
とりあえず、内野さんに鶴
965名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 22:06:49 ID:???
>>957
イエローストーンでは、大相撲の問題がキャンセルされたところが放送された。
答えは北海道だが、永田さんは横綱北の湖と同い年で、当時は北の湖が大横綱として君臨していた。
相撲の興味有無関係なく答えられると思う問題だから、なぜキャンセルしたのか不思議に思ったのだが。
966名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 22:38:32 ID:???
道蔦のアホの戯言を真に受ける事じたい、間違っているんだよ。
真木戦法だって、あの男の妄想。
テオティワカンとフェニックスの印象で弱々しいイメージが付いているけど、
他は比較的上位で勝ち抜けている。

むしろ、死んだふりしていたのは道蔦のほう。
最初から優勝だけを狙って、ムキになって1抜けを狙ってなかったらしいから。
メンフィスでも、プレスリーの問題が出るのを分かっていたけど負けるわけがないと
タカをくくっていたみたいだけどな。結果は、1人だけ5ポイント到達せずの惨敗。
帰国してから、相当荒れたんだと。
967名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 22:55:25 ID:???
あの本を読むとUQに逆恨みしまくってるのがよくわかる
「問題の答えを間違ってることが多い。」だの
「ドキュメンタリーと勘違いしている。」だの
「出演者を大事にしない。」だの
968名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 23:23:15 ID:???
どうしても帰らなければならなかったら知ってる問題でもスルーだろ。
お前らは子供か?
969名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 23:31:24 ID:???
>>968
お前頭悪すぎ、編集というものを知らないのか?
実際は、放送の通りポンポンとボタン押しているわけじゃないんだぞ。
放送されているのは、誤答や無解答の部分を極力カットしているもの。
970名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 23:48:36 ID:???
俺がウルトラを見るのやめたのは第14回。
第13回の神レベルの準決勝と、
当時あった大型クイズ番組のおかげで、
ウルトラがショボくかんじたからな。

それと福留がやめたのも大きい。
今ニコニコで久々に見たけどやはり80年代は熱かった。

971名無しだョ!全員集合:2007/10/28(日) 23:58:20 ID:???
>>969
話の流れ読めよ。
イエローストーンの北の湖の件だろーが。
なにがポンポンだ編集だ。んなこたわかってるよ
972名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 00:04:19 ID:???
いや話の流れ以前に、>>969>>968に対してまったく噛み合ってないぞ。
973名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 00:04:25 ID:???
>>970
直前のレスに対してではないのならアンカーつけるのが常識
974名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 00:05:24 ID:???
>>971だったw
975名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 00:07:32 ID:???
>>972
お前はいつも、自分に都合が悪くなると噛み合ってないってw
976名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 00:13:51 ID:???
>>975
じゃあ申し訳ないけど、どう噛み合ってるのか教えてくれ。
977名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 00:18:10 ID:???
>>976
お前の場合、自分の思った通りの意見にしか頭をかさないだけだろ。
それ以外は噛み合わないって排除するだけ。
違うか?
978名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 00:20:47 ID:???
>>977
いやそういう話じゃなくて、>>968をどう読んで
「編集というものを知らない」と解釈したのか、教えてほしい。
979名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 00:22:48 ID:???
968 名前:名無しだョ!全員集合 投稿日:2007/10/28(日) 23:23 ID:???
どうしても帰らなければならなかったら知ってる問題でもスルーだろ。
お前らは子供か?


969 名前:名無しだョ!全員集合 投稿日:2007/10/28(日) 23:31 ID:???
>>968
お前頭悪すぎ、編集というものを知らないのか?
実際は、放送の通りポンポンとボタン押しているわけじゃないんだぞ。
放送されているのは、誤答や無解答の部分を極力カットしているもの。

元は>>968がアンカーつけないから悪いのだが
>>969が的外れなのも事実

ただそれだけのこと
両者ともいい加減に汁
980名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 00:25:11 ID:???
>>976
お前だけだよ、いちいち噛み合ってないっていちゃもんつけるの。
今までで噛み合ってないレスが多数あるのに、噛み付く人いない。みんな大人だから。
981名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 00:28:01 ID:???
>>979
>>975のように言われたので、俺とは違う理解の仕方があるのか知りたかっただけ。
粘着すまんかった。
982名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 00:30:30 ID:???
また「ああああ」かよw
983名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 00:33:19 ID:???
第三者に冷静な人がいて助かる。
もうやめよう。
俺はウルトラでは各自の事情でわざと負けるのもドラマの一つだと思ってるが、トランプとかで敗者を決めたりするのはあって欲しくない。
それが言いたかったんだ。
984名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 03:46:52 ID:???
>>978
答えてない部分を編集して無くなっている、という考えをもてないのか?って事だよ。
985名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 04:59:49 ID:???
>>968
3ポイント勝ち抜けのルールだったら、3ポイントに辿り着かなければ良い。
自分が何もしなくても、他全員が早々に勝ち抜けてくれれば波風がたたない。
しかしなかなか勝ち抜けてくれないと、ただじっとしているわけにはいかなくなる。
もし実力者と目されたら、尚更クイズに答る必要がある(リーチにならない程度に)。
その後に、
 ・時間切れで解答ボタンを押す(ポイント変わらず)。
 ・2択問題だったら、答えと思った方の逆を言う。
 ・解答ボタンを押して、ど忘れなどのお手付きアピール(確実にポイントが減る)。
などをやっているうちに負ける事ができる。
一見すると感じ悪く思われるだろうけど、スタッフ的には有り難いみたい。
何もしないで負けられるのが、スタッフ的には嫌みたいだから。
解答シーンがあれば、一応競っている風に編集できるからという理由。
986名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 07:22:06 ID:g0tOe0xb
めざましテレビでウルトラクイズ
987名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 07:46:53 ID:???
>>985
15回ロスの永福さんはそんな感じだな
988名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 11:44:13 ID:???
道蔦の酸っぱいブドウ発言を蒸し返すなよ。
裏も何も無いのだから、ただの言い訳にしか聞こえない。
989名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 12:04:13 ID:???

医者のもとを訪れたジャックは,藁をも掴む思いで自分の奇病について訴えた。
「先生。ここ1週間ばかり,身体にさわるとひどく痛むのです」
「ふむ」医者は首を傾げた。「どこが痛むのですかな」
「全部です!」ジャックは悲痛な声で叫んだ。「例えば胸を押すと,ものすごく痛むし,足にさわっても同様です。頭なんかさわったら,死ぬかと思うくらいズキズキします」
不思議がりながらも医者は,ジャックを診察してみることにした。
そして1時間後・・・ジャックは医者の前に座っていた。
医者はカルテに何か書き込みながら言った。「さて。ようやく原因が分かりましたよ」
「原因は何だったんですか!」ジャックは身を乗り出した。
「あなたの指ですが・・・」医者は顔をあげた。

「折れているようですな」

990名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 12:22:49 ID:???
第4回はアルバカーキで中谷さんが負けた時点で、女4人の準決勝は決定的だったな。
それで残った男は江成さんだけ、女だらけの状況じゃ立場無かったと思われ。
中谷さんみたいにスケベ中年丸出しの人だったら、たえられたと思うけど。
991名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 12:36:57 ID:???
逆を言えば男だらけで女子1人2人ってのも
ただでさえ大変な大移動による旅の疲れもあって大変だよな。
992名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 13:11:12 ID:???
女は結構図太いよ。男の方が、異性だらけの状況には絶対的に弱い。
ここでは女を可憐神聖化している人がいるみたいだけど、実際はそんなもんじゃないよ。
993名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 13:24:45 ID:???
実力がある女性挑戦者が中々残らなかっただけだよね
4回以外で女性で優勝出来るかもって思えたのは
6回の石倉さん9回の堀さん11回の高橋さんぐらいだったし
2回は準決勝で北川さんが落ちてたら可能性はあっただろうけど・・・
994名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 13:53:15 ID:???
>>993
今世紀の市岡さんも結構期待大だったんだけどな・・・
995名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 14:05:29 ID:???
忘れてたw
996ウイポジャンキー:2007/10/29(月) 14:50:17 ID:???
 バラマキクイズは、ハズレのみならずアタリもあればもっとよかったのに・・・・・・。
997名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 18:48:15 ID:???
馬鹿
998名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 19:01:42 ID:???
アタリって、クイズやらずに勝ち抜けってか?
アホか。
999名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 19:05:40 ID:???
>>998
第9回のアトランティックシティは、理論上では1問も答えられなくてもスロットで当たれば勝ち抜ける可能性があった。
バラマキでもアタリがあってもよかったと思う。もちろん、5%くらいと少なくすべきだが。
1000名無しだョ!全員集合:2007/10/29(月) 19:06:10 ID:???
↓アメリカ横断ウルトラクイズのジャンケンを参考にしたスレッドです。ぜひごらんください。
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1182526606/l50

>965と多少関係があると思います。北の湖はジャンケンに弱かったと思います。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。