★史上最大!第32回アメリカ横断ウルトラクイズ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1曰本テレビ
前スレ
★史上最大!第31回アメリカ横断ウルトラクイズ☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1150808821/
2過去スレ:2006/07/25(火) 10:00:05 ID:???
3過去スレ:2006/07/25(火) 10:00:43 ID:???
4過去スレ:2006/07/25(火) 10:01:48 ID:???
5FAQ:2006/07/25(火) 10:03:44 ID:???
・女性が優勝した回なかった?→ 第4回 上田由美さん(ウルトラ唯一のクイズ女王)
・急病者が出た回なかった?
 → 第7回 金子正志さん(鉄道員)バンクーバー勝ち抜け後ドクターストップで帰国(病名:尿管結石)
・第二次予選を成田空港で行うようになったのは?
 → 第2回から 第1回ではまだ成田は未完成のため羽田空港で行った
 → 第9回は成田空港の第二次予選が全員通過
   第11回は久伊豆神社で第二次予選を行ったため
   成田空港で第三次予選を行った
・ブーブーゲートが登場したのは?
 → 第2回から 第1回は女性乗務員が上位から読み上げて降りていくシステム
・バラマキクイズは、いつから?→ 第3回 ツーソン
・ドロンコクイズは、いつから?
 → 第4回 グァム ドロンコ犠牲者第1号は、第2回クイズ王の北川さん
・大声クイズっていつから?→ 第8回 リノ
・マラソンクイズは、いつから?→ 第8回 インディアナポリス
・決勝がニューヨークじゃなくてパリでやった回がなかった?
 → 第9回 当時パリ市長だったシラク氏からの招待
6FAQ:2006/07/25(火) 10:04:53 ID:???
・途中で南北アメリカにルートが分かれた回は?
 → 第10回 アトランタで11人が南北5人ずつ+敗者1人に分かれた
・決勝が3人だったのは、いつ?
 → 第11回 準決勝にて初代クイズ王の松尾さんを倒せば何人でも通過出来た為
   結果4人中3人が決勝進出
・国内第一次予選が後楽園球場から東京ドームへと変わったのはいつから?→ 第12回
・アメリカ縦断したのはいつ?南米にもいったような?→ 第12回
・オーストラリアとニュージーランドに行った回は?→ 第13回
・司会が高島忠夫&石川牧子コンビじゃ無くなっちゃったのは、いつから?
 → 第13回 CGによるルート紹介に変更
・出題がトメさんから福澤アナに代わったのは、いつから?
 → 第15回 第一次予選 第2問目より
・ウルトラクイズって本編以外の番外編みたいな放送はあったの?
 → 1982年12月31日「ウルトラクイズ!史上最大の敗者復活戦」
 → 1983年12月31日「ウルトラスペシャル!全国高等学校クイズ選手権」
   (後の高校生クイズ)
 → 1986年6月19日 木曜スペシャル「ウルトラクイズ!史上最大の傑作選」
・ウルトラクイズってビデオとか出てないの?
 → 「ウルトラクイズのすべて」(バップ)VHSのみ
 → 横浜の放送ライブラリーでは第10回と今世紀最後が閲覧可
7FAQ:2006/07/25(火) 10:06:00 ID:???
・2回以上第一次予選の○×クイズを勝ち抜いた人っているの?
 → 第12回ベスト4の阿部さんは第8回でもベスト7に残ったことは有名
   他にも第2回優勝の北川さんは第4回でグァムまで
   第3回優勝の宗田さんは第5回でハワイまで
   第11回優勝の稲川さんは第13回でグァムまで
   第13回でオーストラリアまで行った小室さんは第2回と第5回でハワイまで進出

今までの報告例
○はアメリカ大陸上陸者
千野さん(@・2) 関根(啓)さん(1・2) 池沢(洋)さん(1・2) 北畑さん(1・3) 小久江さん(2・3)
北川さん(A・4) 永田(勝)さん(2・C) 森木さん(2・3) 中野さん(2・3) 小畑さん(3・4)
宗田さん(B・5) 高山さん(B・4) 村田(英)さん(B・5) 迫さん(3・5) 谷口さん(3・8)
道蔦さん(D・8) 佐藤(修)さん(5・10) 高橋(直)さん(3・E) 高木(剛)さん(E・7) 中村(眞)さん(5・E・7)
伏島さん(5・E) 岩崎(誠)さん(5・6) 水島さん(2・6) 津畑さん(7・9) 長田さん(7・15)
高根さん(G・11) 内野さん(G・K) 奈良さん(5・G) 高畠さん(8・K) 宇藤さん(8・9)
内藤(芳)さん(8・12) 山崎(誠)さん(8・H・11・12) 大川さん(9・10) 小倉さん(I・11) 村山さん(I・11)
川幡(雅)さん(8・9・I) 中村(好)さん(9・I) 山中さん(8・10) 稲川さん(J・13) 柳井さん(3・4・J)
瀬間さん(10・K) 阿部(実)さん(G・K) 瀧澤さん(9・K) 古川さん(K・13) 澤野(直)さん(K・13)
小林(直)さん(K・13) 永田(喜)さん(10・L) 秋利さん(8・L) 小室さん(2・5・13) 土屋さん(9・14) 田代さん(15・16)

辞退者
千葉さん(G・9辞退) 落合(篤)さん(G・13辞退) 西沢さん(I・11辞退) 田川さん(L・今世紀最後!辞退)
8歴代ルート・優勝者・優勝商品:2006/07/25(火) 10:07:22 ID:???
第1回 松尾 清三 「京都の材木商」 ラスベガスの土地1300坪
後楽園球場 東京国際空港:東京→グァム グァム ハワイ サンディエゴ フェニックス ダラス ニューオルリンズ
アトランタ ニューヨーク (ラスベガス)
第2回 北川 宣浩 「職を捨て挑戦」 家族2名をニューヨークに招待(最高級ホテル宿泊)
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ サンフランシスコ レイクタホ リノ デンバー シカゴ
ナイアガラ ボストン ニューヨーク (同所)
第3回 宗田 利八郎 「ブッチャー」 福島の造り酒屋 競走馬(サウザンドプランタン号)1頭のオーナー
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ ロスアンジェルス グランドキャニオン ツーソン
サンアントニオ ヒューストン マイアミ ワシントン ニューヨーク (ダラス)
第4回 上田 由美 「ハチマキ娘」 パパの会社でお茶くみ 飛行機一機(スピリッツオブイチカワ)
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ ソルトレイクシティー イエローストーン
コロラドスプリングス アルバカーキ ニューオリンズ プエルトリコ ニューヨーク (ロサンジェルス)
第5回 真木 法男 「メガネカマキリ」 中央大生 油田の採掘権
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン ハワイ ホノルル空港 ラスベガス アカプルコ メキシコシティー
テオティワカン フェニックス エルパソ ヒューストン メンフィス ノックスビル ニューヨーク (ダラス)
第6回 高橋 直樹 「トドさん」 会計事務所勤務 世界一周
後楽園球場 成田空港:東京→サイパン サイパン アラスカ ロサンジェルス バーストー モニュメントバレー
ダラス ニューオリンズ ルイビル ワシントン ニューヨーク (世界一周)
9歴代ルート・優勝者・優勝商品:2006/07/25(火) 10:08:28 ID:???
第7回 横田 尚 「旅館の若旦那」 新宿駅前桂屋旅館 総カナダ材の家一件
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム ハワイ バンクーバー ジャスパー ロサンゼルス デスバレー
レイクパウエル セントルイス ナイアガラ オルバニー ボストン ニューヨーク (カムループス)
第8回 石橋 史行 「獣医さん」 麻布大生 クラシックスポーツカー
後楽園球場 成田空港:東京→グァム グァム1・2 ハワイ サンフランシスコ リノ フェニックス ラピッドシティー
ダコタ インディアナポリス キーウェスト バハマ フィラデルフィア ニューヨーク (マイアミ)
第9回 金子 孝雄 「林真理子」 埼玉大生 潜水艦一隻(お母様!ヤッタ!号)
後楽園球場 成田空港1・2:東京→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ ヨセミテ ロサンジェルス
ラスベガス アルバカーキ ナッシュビル オーランド アナポリス アトランティックシティ ニューヨーク ロンドン
ドーバー ドーバー横断 パリ (サイパン)
第10回 森田 敬和 「歴戦の勇士」 企画会社社長 熱気球1つ
後楽園球場 成田空港:成田★旅立ち 成田→グァム グァム ハワイ シアトル モハーベ砂漠 ロサンジェルス
モニュメントバレー エルパソ ダラス アトランタ
(北米ルート)オーランド マイアミ ナイアガラ (南米ルート)ラパス チチカカ湖 リオデジャネイロ
ニューヨーク (アルバカーキ)
第11回 稲川 良夫 「辞表覚悟」 凸版印刷勤務 島(パチンコ島)
後楽園球場 クイズ神社 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ロサンゼルス パームスプリングス デビルスタワー
バッドランド リンカーン チチェンイツァ カンクン マイアミ ワシントンDC ニュージャージー ニューヨーク(ノバスコシア)
第12回 瀬間 康仁 「献血ボーイ」 立命館大生 バイオマリンスポーツセット
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム バロー フェアバンクス サンフランシスコ パシフィカ ラスベガス
モハーベ サンパウロ イグアス ブエノスアイレス フェゴ島 ゲインズビル ワシントンDC ゲティスバーグ ニューヨーク(ウインターヘブン)
10関連スレ&Wikipedia:2006/07/25(火) 10:09:09 ID:???
【13回以降】アメリカ横断ウルトラクイズ☆弟スレ2
(懐かしテレビ板・後期をマッタリ語るなら)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1135774816/l50
【ゲーム版】史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ
(レトロゲーム板・TVゲームのウルトラを語るなら)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121951883/l50
史上最大第1回アメリカ横断ウルトラクイズ (クイズ雑学板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068032895/l50
高校生クイズの思い出でも語ろう 2 (クイズ雑学板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1123585579/l50
[トメ]昔の高校生クイズを語ろう[ファイヤー] (懐かしテレビ板)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1056639417/l50
(過去)こんなウルトラクイズはイヤだ。 (テレビサロン板・ネタスレ)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1073457348/l50

アメリカ横断ウルトラクイズ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%A8%AA%E6%96%AD%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA
大声クイズ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A3%B0%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA
11歴代ルート・優勝者・優勝商品:2006/07/25(火) 10:10:34 ID:???
第13回 長戸 勇人 「マルタの恋人」 立命館大生 人間冷凍保存会員権
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ゴールドコースト モーリー ブルーマウンテン シドニー クィーンズタウン
ショットオーバー ロサンゼルス ツインレークス チムニーロック メンフィス ボルチモア ニューヨーク (オークランド)
第14回 佐藤 光邦 「黄門様」 田園調布郵便局勤務 ラスベガス・カジノのオーナー
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム タヒチ タヒチPART2 オレゴン街道 グランドテートン ソルトレイク
アーチーズ ツインレークス レバノン エリー レイクミシガン キティホーク ニューヨーク (ラスベガス)
第15回 能勢 一幸 「クイズおたく」 埼玉県庁職員 プライベート温泉
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ロサンゼルス モハーベ サンシティ エルパソ ジャクソン
ニューオリンズ ドミニカ共和国 オーランド1・2 ヨークタウン ニューヨーク (アメリカンロッキー)
第16回 田中 健一 「ミニラ」 東大生 ワイン用ブドウ畑
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ ハワイPARTII サンフランシスコ キャメロンパーク レイクパウエル
サンタフェ アトランタ フロリダキーズ フィラデルフィア ニューヨーク (スノコルミー)
今世紀最後 小川 圭太 「南京たますだれ」 立命館大生 ハウスボート
東京ドーム 成田空港:成田→グァム グァム ハワイ サンフランシスコ レイクパウエル シルバートン デュランゴ
テキサス ニューヨーク 西インド諸島 (中継マイアミ)
12歴代ペーパークイズ1位 → 最終順位:2006/07/25(火) 10:14:13 ID:???
第1回:松尾清三さん → 優勝
第2回:北川宣浩さん → 優勝
第3回:岩崎悠一さん → サイパン
第4回:北川宣浩さん → グァム
第5回:道蔦岳史さん → メンフィス
第6回:石倉由美子さん → モニュメントバレー
第7回:横田尚さん → 優勝
第8回:道蔦岳史さん → ハワイ
第9回:永田研自さん → ハワイ
第10回:山本道夫さん → リオデジャネイロ
第11回:高橋麻里子さん → カンクン (総合最高点:稲川良夫さん → 優勝)
第12回:岩隈政信さん → グァム
第13回:長戸勇人さん → 優勝
第14回:土屋仁志さん → タヒチI
第15回:大石禎さん → ドミニカ共和国
第16回:田中健一さん → 優勝
今世紀最後:村田栄子さん → ハワイ
13第3回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:15:01 ID:???
『人よんで死神』田中博幸
『酒屋のブッチャー』宗田利八郎
『巨人の中畑似』川幡和彦
『一橋大学の好青年』高山聡
『早稲田の千春ちゃん』宮村千春
『お茶屋の娘』小林妙子
『豊橋のとっちゃん坊や』村田英一
『教員志望の浪人生』田上滋
『ご近所さん』篠塚潔
『フリーアルバイター』松嶋真
14第4回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:15:38 ID:???
『夫婦で本土上陸・ご主人』田中哲郎
『夫婦で本土上陸・奥さん』田中洋子
『十三のおっちゃん』中谷政則
『機内最下位』中村美智代
『北海道のクイズ王』永田勝
『寝屋川のビーチボーイ』猪塚秀人
『教員志願』江成達則
『刺抜き地蔵のお守り食べちゃう』松澤典子
『早稲田のまことちゃん』沢田寛人
『ハチマキ娘』上田由美
15第5回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:18:32 ID:???
『メガネカマキリ』真木法男
『ヨットマン・アルパチーノ』岡田卓也
『旅行好きの慶應ボーイ』落合義和
『たった1人のお姫様』佐藤初江
『学生クイズ王』道蔦岳史
『武蔵工大OBのサラリーマン』杉山眞
『火消し』安川寛治
16第6回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:19:45 ID:???
『監督』本間嘉一郎
『クォーター』河西俊弘
『保母さん』矢木雅子
『リーダー』沓澤一夫
『浪人』戸田正憲
『エキゾチック姉さん』今井晃子
『労働金庫の倉庫番』中村眞一
『100kgのトドさん』高橋直樹
『田舎のパンプキン』高木剛
『女性初の機内1位』石倉由美子
『バンダナ娘』星野典子
『夫婦で海外脱出』塩沢三重子
17第7回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:21:43 ID:???
『ガッツボーイ』岩瀬明彦
『川口の紙屋さん』富井直樹
『主婦兼OL』渡辺幽江
『神奈川大の二枚目』田村信明
『千葉のひょうきん牛乳マン』今井茂
『駅前旅館の若旦那』横田尚
『花も恥じらう18歳・金時娘』松本真代
『成田空港に勤める29歳』渡辺晶夫
『国士舘のおぼっちゃん・土俵際のスッポン少年』石間求
18第8回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:22:30 ID:???
『東北のプリンス・書道雑誌の編集員』千葉俊直
『慶應のマイコンボーイ』落合篤也
『磐梯山の落し種・創価大学』宍戸浩明
『ネクラと呼ばれて20年・関西の星』高根恵
『甘いもの大好き・法政大学』阿部実
『間もなく人妻』岩田一美
『最年少・城西大学』米良裕行
『福岡の肝っ玉母さん』古賀信子
『最年長38歳』橋本昇吾
『ガッツボーイ・中央大学』内野渉
『ヘビー級の獣医さん・ボタンを押す手はフライ級』石橋史行
『百合最中の若社長』奈良哲弥
19第9回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:23:08 ID:???
『京産大のチェッカーズ』島畑哲哉
『下町のOL』石亀淳子
『老人ホームの寮母さん』石川ふみ江
『狭山市役所下水道課』大野美由紀
『蕎麦屋の若旦那』太田裕次
『ベテランのキャリアウーマン』堀三枝子
『お札を見つけて敗者復活』宍戸俊之
『京産大学』塩尻完
『林真理子こと埼玉大学』金子孝雄
『東京電機大学』横村克也
『ヤリガイ満々』長谷川威夫
『サラリーマンの鑑』伊澤浩樹
20第7回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:21:37 ID:???
『ガッツボーイ』岩瀬明彦
『川口の紙屋さん』富井直樹
『主婦兼OL』渡辺幽江
『神奈川大の二枚目』田村信明
『千葉のひょうきん牛乳マン』今井茂
『駅前旅館の若旦那』横田尚
『花も恥じらう18歳・金時%
21第10回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:24:17 ID:???
『東村青年団事務局長』高村俊行
『山形の電気屋』井上晃一
『早稲田大学』丹野博文
『新婚6ヵ月』堀由佳
『ホテルマン』村山健一郎
『機内トップ・結城病院』山本道夫
『八王子の若大将』川幡雅伸
『歴戦の勇士』森田敬和
『ふとん屋』小倉章市
『城西大学』清水智美
『アイドルちゃん』豊田訓子
『薬屋さん』大道進一
『早稲田の新撰組』児玉卓也
『クイズが生き甲斐』西沢泰生
『どてらい奴』山下哲也
『最年少・慶應大学』渡辺佳哉
『3度死ぬ』中村好伸
22第11回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:25:12 ID:???
『影を引きずる湘南ボーイ』高橋充成
『気仙沼』永田旬子
『歯の健康優良児』藤村通弘
『ラガーマン松尾にそっくり』渡辺誉一
『ポケットに半導体』天沼智史
『血が騒ぐお嬢様』温井和佳奈
『機内第1位』高橋麻里子
『お茶目な青短』山賀恵美子
『ウルトラ挑戦10回目』柳井秀人
『辞表覚悟が決定か』稲川良夫
『低空飛行の教員志望』中村昌成
『合言葉は打倒西武』宇田川敦史
23第12回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:25:48 ID:???
『立命館の献血ボーイ』瀬間康仁
『OLの地上げ屋』酒井敦子
『ハズレを引けばバッキャロー』平田由佳
『浪花のボンボン』飯田隆夫
『ウルトラツアー2度目の挑戦』阿部実
『最年少・一橋大学』武井和弘
『カラオケ命のお嬢さん』古川久美子
『只今転職希望中』瀧澤次郎
『カメラはやっぱりキャノンです』澤野直人
『サイコロ振る時は後ろ向き』大江成人
『愛知地方区・栄屋乳業』柴田章志
24第13回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:27:43 ID:???
『名古屋大学OB』秋利美紀雄
『アマダソノイケ』加藤安司
『岩手の星・東大工学部』及川純也
『とっちゃんコアラ・埼玉大学』関根俊明
『紅一点のお姉さん』阿部光枝
『ハンドパワー』永田喜彰
『マルタの恋人』長戸勇人
『がけっぷちのギャンブラー』正木茂
『最年少・東京大学』木村文彦
『小学生のアイドル』恒川岳久
『考えすぎのコンピュータ』田川憲治
25第5回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:27:45 ID:???
『メモ魔のメガネカマキリ』真木法男
『ヨットマン・アルパチーノ』岡田卓也
『旅行好きの慶應ボーイ』落合義和
『たった1人のお姫様』佐藤初江
『学生クイズ王』道蔦岳史
『実力派の電気屋さん』杉山眞
『土俵際の魔術師!消防士』安川寛治
26第14回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:28:37 ID:???
『スーツが戦闘服!笑うサラリーマン』森田彰
『難問奇問を掻い潜る!戦場の軽業師』三宅光紀
『お手つき誤答何のその!恐れを知らない特攻隊』高松康則
『ゲリラ戦は大嫌い!俺は落ちない』原田康孝
『目立ちません!スパイか?!忍者か?!』小林広次
『並外れた読書量!戦場の生き字引』佐藤光邦
『クイズより酒をくれぃ!兵隊やくざ』小林良
『死んでも死んでも生き返る!不死身の男ゾンビ』亀谷知孝
27第15回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:30:18 ID:???
『人生貧乏くじ』平本清治
『ゲリラ』松原史和
『ツアコン』赤間雅行
『ウルトラの母』矢野典子
『クイズおたく』能勢一幸
『TVガイド記者』大石禎
『ジャストミート』田中新一
『忘れないで!成田で一本』坂野靖弘
『相撲ギャル』高橋朋子
『背後霊』糸田哲
28第16回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:32:47 ID:???
『呉服屋の若旦那』大西肇
『新撰組・第一経済大学』下村淳一
『趣味は百人一首・ノーメン』中島也之
『ミニラ』田中健一
『マイケル・J・フォックス』鎌田統
『内気な18歳・早稲田大学』荒井宏文
『越後おやじ』松井良則
『パソコン父ちゃん』野上久紀
『ワラジン』木ノ下聡彦
『接吻マダム』小澤晴美
『働くティーンエイジャー』溝渕浩城
29今世紀最後!の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:33:26 ID:???
『道産子ちゃりんこ』福原祐介
『勝てば号泣』清水耕司
『利き水男』川口恭伸
『最年長73歳』高木稔
『もし亀芸人』市岡奈緒
『100kgの巨漢』荒巻実
『ハイスクール・ティーチャー』伊勢一哉
『クイズの女王を撃破』飯塚渉
『立命館クイズ研』小川圭太
『スーツケースブラザーズ・弟』磯貝恭輔
『一発屋ナース』大林ひろみ
30第15回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:33:47 ID:???
『人生貧乏くじ』平本清治
『ほふく前進男!ゲリラ』松原史和
『添乗員のプロの意地』赤間雅行
『ウルトラの母』矢野典子
『クイズおたく』能勢一幸
『TVガイド記者』大石禎
『ジャストミート』田中新一
『忘れないで!成田で一本』坂野靖弘
『相撲ギャル』高橋朋子
『背後霊』糸田哲
31名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 10:37:09 ID:???
ここは懐かしテレビ板なので懐かしみましょう。

スレ違いの話題、ヨシヤスに関することは
基本的にスルーで。
どうしようも無い場合に注意、誘導、その後叩くなど順を追って行きましょう。
32第16回の挑戦者紹介:2006/07/25(火) 10:37:42 ID:???
『呉服屋の若旦那』大西肇
『第一経済大学』下村淳一
『趣味は百人一首』中島也之
『機内1位の実力者』田中健一
『マイケル・J・フォックス』鎌田統
『内気な18歳・早稲田大学』荒井宏文
『越後おやじ』松井良則
『パソコン父ちゃん』野上久紀
『ワラジン』木ノ下聡彦
『接吻マダム』小澤晴美
『働くティーンエイジャー』溝渕浩城
33訃報:2006/07/25(火) 10:42:09 ID:???
第2回成田まで進出の鳥居治光さん
第3回ヒューストンまで進出の宮村千春さん
第6回モニュメントバレーまで進出の石倉由美子さん
第13回モーリーまで進出の山田幹夫さん
今世紀最後!レイクパウエルまで進出の高木稔さん

御冥福をお祈り致します
34Download:2006/07/25(火) 10:51:34 ID:???
ダウンロードの仕方はhttp://tmp6.2ch.net/download/で自分で調べてください
[TV] (QUIZ) 第01回アメリカ横断ウルトラクイズ[第1週](超貴重!提供者に感謝 (;∩Д`)).avi PN0p3dCNyD 547,870,618 f72f4bf486c04471dc23810c67080500
【TV】 第05回 アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週(1981年).avi 475,654,632 a3e57e314bf869d7d5046c5f2d5ebd4a
[TV] 第05回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週(1981年).avi 449,979,266 94843d4bbe2f2dcfc3042fbde7dcdab9
[TV] 第05回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週(1981年).avi 417,214,464 0fee8f2fc8a1c67023a5e28688c979b1
[TV] (QUIZ) 第06回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi PN0p3dCNyD 543,207,146 48846f8c77db0a3ff01faccc443626cd
史上最大!第06回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週修正済み [80m39s 512x384 DivX511].avi 536,750,500 78c904706118a8296ba1127e2922398c
[TV] (QUIZ) 第06回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 509,846,696 dbf80098679dcfe6dfc1f5c4cb9181d1
[TV] (QUIZ) 第06回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi 450,100,414 4e32a05406b7caa24701b22e9144aa06
第9回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi 02dd38eebb7d1428fabf7acd2dd929a7
第9回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 62c36855710503154322f4d2e36bbdd9
第9回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 044012d1cedf116b4ea9a40e6e7e6282
第9回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi 2217f07083ece49ec6db297a0f235aaf
史上最大!第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.wmv 509,757,914 b2f3432e34184f4885d7a904ccc9262c
第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 665,759,546 fc1ea9955cf5e466d8c20f935159bd69
史上最大!第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週[DivX 320x240 780kbps + MP3 128kbps].avi 667,452,968 2085dff7864018c5d764629d3038557d
史上最大!第10回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週[DivX 320x240 780kbps + MP3 128kbps].avi 669,479,854 629fa05756891bbeb9a0391315791b3b
35Download:2006/07/25(火) 10:53:55 ID:???
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi 373,996,692 d3c314b05d54fe867427a0be4b574950
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 376,095,366 8e0946080cb8674aafa666955fad96d2
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 376,124,510 718d9481d71bf890daa3731fc08158b3
第11回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi 375,032,904 4714cf5b88f866048adf6844019b0671
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週 (320x240 DivX502 81m03s).avi 447,418,368 c9a568a80a10436234e7abb265bf08ac
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週 (320x240 DivX502 81m01s).avi 405,280,768 40f31936ac4610f95fd119023a7de907
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週 (320x240 DivX502 80m38s).avi 335,298,560 09c0d58bedc0c27ea244727be3825a8c
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週 (320x240 DivX502 80m58s).avi 358,354,944 a5622644347c5566bde06276e021d5ce
(TV) [QUIZ] 第12回(1988) アメリカ横断ウルトラクイズ 第5週 (320x240 DivX502 80m27s).avi 389,933,056 9365c3e4200049815a1e03bd4f720158
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第1週] (320x240 Q96% DivX502 72m30s).avi 508,391,424 db5f75b1cfbe1611e1dcaec269af8f87
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第2週] (320x240 Q96% DivX502 72m30s).avi 486,758,400 b7e26b9f622f7bd8536caef0bcc4d5eb
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第3週] (320x240 Q96% DivX502 72m30s).avi 514,641,920 f6637e3cfa84414e2efbc9e83aba69a7
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第4週] (320x240 Q96% DivX502 72m30s).avi 486,534,688 2ccca01c71ece03cacf801560e091af6
【TV】 第13回アメリカ横断ウルトラクイズ1989年11月16日放映分(4/5週目)(divx).avi 91,051,524 00d2d2389de24461322c28885d174536
(TV) [QUIZ] 第13回(1989) アメリカ横断ウルトラクイズ [第5週] (320x240 Q96% DivX502 75m35s).avi 531,558,346 573c2b8ca873f9e141920099ba691c42
36Download:2006/07/25(火) 10:55:13 ID:???
[TV] 史上最大!第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 1/5週.avi 523,967,488 1e844733e8fcc08e8481836075147fb0
[TV] (QUIZ) 第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週.avi 528,943,104 0928c9d33dc257c48ecc97695f023958
【TV】 第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週/全5週.avi.lzh 384,209,665 97298429ed5ea765c53d79effd1e3f64
第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi oLrR8n4ub3 431,494,578 1f92eb4b173902d6d6a8520d45152661
第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第4週.avi oLrR8n4ub3 361,486,336 c5a6b75eb0c50b1a7c3741f4932afdae
[TV] (QUIZ) 第14回アメリカ横断ウルトラクイズ 第5週.avi 398,062,780 e6de3d457c8eab94a41138f75869c04d
[TV] (QUIZ) 第15回アメリカ横断ウルトラクイズ 第2週.avi 411,498,496 a5342a0da0fcdcd4119874d426a07dff
[TV] (QUIZ) 第15回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 389,664,768 427f6e4f4b4ec9901cdf904fc6b43743
[TV] (QUIZ) 第15回アメリカ横断ウルトラクイズ[第4週].avi 318,269,440 2f2121b90e16ded298b78179ef62b358
[TV] (QUIZ) 第16回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週.avi 438,460,416 bb6f9638eab1cb5adc5df9574de0f659
[TV]20世紀最後!!史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ[上](1998年)(320x240 Q93% Divx505).AVI EMvN7IVOxd 672,352,256 7b69e75bb013f9d515fb900d654b15b1
[TV] (QUIZ) 20世紀最後!!史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ[下](1998年)(320x240 Q93% Divx505).AVI 606,834,688 08ea01bc6584c6226a19d44ba038a15f

上記以外のものも随時募集中!
37名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 14:07:13 ID:???
挑戦者紹介、訃報、ハッシュは外すと決めたのにまた入れたのかよ。
テンプレは10程度に留めろ。
381:2006/07/25(火) 14:25:55 ID:???
>>37
>>1です。
訃報、ハッシュなどは外したのですが、誰かが後から付け足すことは避けられません。

誰がやっても一緒でしょう。
ということで、もうスルーでいいんじゃないですか?
というか、残念ながらスルーしかないですよ。
39名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 17:39:15 ID:???
しかし、何でこう訃報とハッシュを入れる事にこだわるかねこのバカは
40名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 18:09:31 ID:???
>1さん乙です。
巡回して荒らしてるのがいるけど、スルーで行きましょう。
41名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 19:41:57 ID:???
>39
こだわる人にはそれなりの理由があるんでしょう。
そう怒らないでスルー、スルーで行きましょう。
42名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 20:36:15 ID:???
たぶん>>37みたいに過剰に反応するヤツがいるから
余計に面白がって入れるんだよな
やっぱスルーが一番
そして>>1
43名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 21:00:45 ID:???
話題がないから妙な話になってしまうんだよな。
じゃぁ、話を続けるとするが、え〜、一応前スレはドロんこの話だったなw

オレはやっぱり10回の
「牛の角は耳より下に生えている」
の飛込みが一番印象的だったなw。

あの問題に間違えるか〜、っていうのと、あの飛び込み方。
トメさんのコメントとも上手く合わさって最高だったよ。
44名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 21:32:18 ID:???
「蚤には羽がある」と一緒で、あの場だと舞上がってしまうんだろうな。
13回の稲川さんのマンホールの問題みたいに下手に裏読みしてるかもしれないけど
45名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 21:54:39 ID:???
稲川さん、会社が気になってわざと落ちたような気がしなくもないが。
さすがに2回目だし会社も許してくれないだろうね。潔く散ったのかも知れん。
46名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 22:03:24 ID:???
>>45
ワザとかは知らないけど、11回の時の様な気合は感じなかったな
むしろ、たくさんいた後輩達にガンバレヨって雰囲気がしたような
47名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 22:04:19 ID:???
>>46
それはオレも感じた。
みんな思っていたということは、そうだったのかな?
48名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 22:08:29 ID:???
>>45
結局11回の後もずっとあの会社に勤めていたの?
49名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 22:34:16 ID:???
>>43
やたら弄られてたよな。「愚かですよ」って。
「どんな気持ちでしたか?」とのトメさんの問いに「この感じだねえ」って言う答えや
その前に敗れた倉光さんの「お帰りなさい」も良かった。
この二人が連続で落ちたのが流れとして良かったんだろうな

50名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 22:35:55 ID:???
>>48
優勝後転職→転職先で奥さんと出会う→新婚旅行でパチンコ島へ行く→13回はマジ負け

過去ログに立命館の後輩のカキコミあり
51名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 22:51:23 ID:???
ノバスコシアの沈む島か。
歴代の商品って、みんなちゃんと貰ってるのかな。
15回の温泉なんか土地をくれたか怪しいもんだ。
52名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 23:17:05 ID:???
競馬好きの宗田さんは競走馬のプレゼントに狂喜したそうだけど、
金が掛かりすぎて泣く泣く手放したそうだ。
馬は一月に十万円は掛かるからサラリーマンでは維持できない。
53名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 23:37:50 ID:???
>>50
情報アリガト
そうか、マジで負けたのか
やっぱり2度目は難しいな
54名無しだョ!全員集合:2006/07/25(火) 23:54:17 ID:???
>>52
それ以前に検疫等の手続きが多いから面倒、ちなみに宗田さんは自営業者。
55名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 01:16:22 ID:???
>>51
実は、味噌汁飲んだ場所も稲川さん所有になってる。(オチの為のウソ)
56名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 08:13:04 ID:???
>>55
そうだったんだ。
じゃぁ、結構、いい商品だな。
ところでウルトラ終わった今でも日本テレビが税金支払ってるのかなぁ?
57名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 09:54:55 ID:???
>>51
映像的の面白さを重視しているから、実用的なものはほとんどない。
北川さんの豪華ホテル宿泊も、カメラが密着していたから満喫出来なかったらしいよ。

>>56
最初の1年間だけ日テレが支払い、その後は稲川さんが払っている。
売却の問い合わせが多数来たそうだが、手放す気は全然ないらしい。(過去ログより)
しかし、一介のサラリーマンで払えるということは大した額じゃないって事だろうが。
あと、松尾さんと能勢さんには税金の請求は来てないみたい。
こっちは、利用価値がない土地だから仕方のない話だが。
58名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 10:17:23 ID:???
>>57
dクス。
松尾さんと能勢さんの土地の査定が利用価値なしだから税金の請求がきていないとすると、
稲川さんの土地は利用価値があるということなのかな?

まぁ、国が違うから単純評価はできないとは思うが。
59名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 11:40:37 ID:???
>53
2回本土に渡ることが出来たの阿部さんだけだもんな。
大陸という意味でアラスカまで広げても内野さんが加わるだけだし。

歴代のチャンピオンが勝ち進んで、
途中でドロや海に落下というのではない、
単独の罰ゲームを受けるの見てみたかったな。
60名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 15:03:04 ID:???
ところでおまいら、歴代の優勝商品で一番うらやましいのはどれよ?
漏れは冷凍人間の会員証と石油採掘権が欲しいでつ。
口マンがあるもんね。

ちなみにイラネのが高級ホテル宿泊と世界一周。
形として残らないものはチョット。。。
61名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 15:57:35 ID:???
>>60
だったら今世紀最後はどうなる?ロマンはあるけど形として残るか分からないんだぞ?
現実的な金銭の話をしたら、第8回のクラシックカーの部品が一番高価だったとの事。
62名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 16:16:38 ID:???
第8回は、後楽園球場で既に優勝賞品を発表した。
63名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 16:32:47 ID:???
オチを最後の最後まで、とことん引っ張ったけどな。
とにかく信じ込ませようと、金髪美女とドライブまでさせて・・・
最後に、やっぱりwってね。
64名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 17:49:15 ID:???
>60
高級ホテルで一泊が一番いらないのは確かだけど、
あの当時はネタとして商品を考えていたわけじゃなかったからな。

夢という意味合いとはちょっと違うかもしれないけど、
4回のケースはうらやましいよな。
それによって上田さんの人生が変わってしまう位、
強烈なものになったんだし。
もちろん誰もがそうなったとは思わないが。
65名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 17:52:34 ID:???
>>60
>>55の言う通り、最初に行った大きい方の島ももらえたなら11回。
66名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 18:00:57 ID:???
>>65
潮が引けば地続きの一つの島、最後のナレーションで言ってる。あれ全部がパチンコ島。
67名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 19:02:44 ID:???
第1回。
優勝賞品受け取りのシーン。
土地をもらえるということで、ワクワクの松尾さん。
しかしもらえたのは砂漠(というか荒地)。
唖然とする松尾さん。
しかし1歩1歩「自分の」土地を手を振り歩き始める。
ここで画面がズームアウトしていき、土地と歩く松尾さんを上空から
映している画になり、トメのナレーションが入るラストシーン。
ものすごくロマンを感じた場面だった。
68名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 19:06:40 ID:???
ちなみにそのとき松尾さんは37〜8歳だったんだよね。
なんかもっと高齢のイメージがあるのだがw
69名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 19:27:15 ID:???
潜水艦はいらないな。
70名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 19:29:41 ID:???
>>69
次の回で潜水艦は売りに出されてたなw
71名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 19:51:33 ID:???
>70
その結果が気になるw
72名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 20:57:54 ID:???
世界一周がイイ
73名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 21:56:47 ID:???
気球は貰っても手に余りそう
74名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 22:26:27 ID:???
ぶどう畑
75名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 23:13:45 ID:???
田中さんのホームページを見るに、ブドウ畑(1列だけ)は維持なんやらで
結局はワイン500本になっちゃったみたいだな。
14回の森田さんの罰ゲームがなくて、田中さんにさせてればもっと絵になったかも。
76名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 23:16:33 ID:rpsaoKfO
稲川さんの島って、本島の方も沈むんじゃ・・・陸地が広いから大丈夫かな。
個人的に、一番貰いたくないものは材木。
ネタになら無いし、場所取るし、結局売るしかない。
77名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 23:39:26 ID:???
どの優勝商品も欲しいと思ったことが無い。
蛇足というか、無いほうが番組的には良いかと思ったほどだ。
優勝商品のコーナーが罰ゲームに見えてしまう。
78名無しだョ!全員集合:2006/07/26(水) 23:39:51 ID:???
>>62-63
石橋さんは当時免許が無かったから、むしろ良かったみたい。換金して大金もらったから。
79名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 00:01:09 ID:???
>>77
罰ゲームそのものじゃんw
何回かの時なんか、罰ゲームの音楽流れた位だしなw
80名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 00:04:45 ID:???
>>77
お前は分かってないな、ニューヨークへ行く事が最大の商品なんだよ。
あの決めセリフを忘れたか?
81名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 01:43:07 ID:???
海外にロマンを感じるという事は、まだまだ海外旅行が身近じゃない証拠。
ここの住民の書き込みから察するに、実際に海外旅行へ行った事ある人少なそうだな。
82名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 01:51:48 ID:???
>>81
海外行ったからことあるからと行って、
ウルトラに魅力がなくなるかといえば、そうではないんだけどな。
83名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 02:27:58 ID:???
さすがに『ウルトラクイズが終わった最大の理由は海外旅行が珍しくなくなったから』
というレスは見当違いだったみたいだな
84名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 06:25:50 ID:???
「ニューヨークへ行きたいかーっ!」に
「このあいだ友達と行ってきたーっ」と答える大学生。
死んでくれ……。
85名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 06:36:11 ID:???
>>84
だから?
86名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 08:02:43 ID:???
>>84
「氏ね」は言い過ぎと思うが、確かに興ざめだわな
87名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 08:16:33 ID:???
というか、じっくりアメリカ旅行したければ自腹で行けば良い。
クイズをちゃんとやりたければ他のクイズ番組に行けば良い。
ただアメリカ横断ウルトラクイズには、それだけではない魅力があるわけで。
88名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 09:13:35 ID:???
>87
そういうことだよな。
計画された旅行だと出発も帰国も、そして行き先も選べるし、決まってるし。
かと言ってクイズに強いだけじゃダメで、
クイズ以外の何やらされるかわからないし。

そういう未知の部分が他にはないから魅力的なんだろうな。
89名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 09:45:28 ID:???
>85
ホント「だから?」だよな。

単なるニューヨーク旅行とウルトラでニューヨークに行くのを単純比較しないで欲しいよな。

まぁ、その「ニューヨークへ行きたいか〜っ!」を
いつ、誰が言ったかにもよるけどw
90名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 11:58:49 ID:e3ukc+CF
イグアスの滝、水量激減 干ばつで観光客がっかり
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060727-00000037-kyodo-soci
ウルトラクイズでも行ったイグアスの滝が減ってるらしい

ただそこでちょっと気になることが書いてあった

>しかし今年は上流で少雨が続き、現在の流量はわずか250トンと1988年以来の少なさ。河川管理当局者によると、平均流量に戻るのは早くても8月末とみられる。

ウルトラクイズでイグアスに行った年は少なかったのかよ・・・・
91名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 12:55:58 ID:???
>>90
第12回を観れば分かるぞage厨さん
92名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 12:57:12 ID:1LF+9FPU
んじゃage
93名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 14:46:32 ID:???
>>91
確かに「ナイアガラ以上の大瀑布」という感じはしなかったな>第12回イグアス
94名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 15:59:39 ID:???
ようつべにウルトラクイズ、あがってたりする?
95名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 16:44:58 ID:???
>>94
前に13回の準決勝ボルティモアが出てタネ。個人的には第9回あたりが見たい。
96名無しだョ!全員集合:2006/07/27(木) 22:24:11 ID:???
>>94
少し前に7回のルート紹介が出てた。
見ての感想だが、昔はチェックポイントのクイズ形式を言わず、町の特徴だけを言ってたのね。
ネタバレにならないからこっちの方がいいな。
97名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 08:40:02 ID:???
>見ての感想だが、昔はチェックポイントのクイズ形式を言わず、町の特徴だけを言ってたのね。

ん?ストレートにクイズ内容なんか言ってたっけ?
98名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 15:00:44 ID:???
>97
他の回では言ってたか?ってことだよな。
後半に近くなってきたら、
「空からバラバラあのクイズ」とか「嵐の中の絶叫クイズ」とか
想像できるコメントをしていたこともあったぞ。
99名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 16:07:25 ID:???
>>98
「もちろんあのドロンコクイズ」っていうのもあったな。
って、さすがにグァムはネタばれしても問題ないかw
100名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 17:22:44 ID:???
「飛行機に乗ってホッとしたのも束の間そこが第1チェックポイント」が序盤の定番
第5回では「第4チェックポイントはロサンゼルスなんですが・・・
無事に足を踏めるのでしょうか?」と何かを匂わせるものをある
101名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 18:13:55 ID:???
電飾時代のルートのチェックポイント表示板を見て、ここはバラマキかな?とか
予想したら全然違うクイズだったりしたな。
102名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 20:42:44 ID:???
>>97
言葉が足りなかった。映像が出ないからどういうクイズが行われるのか予想もつかないと言いたかった。
後期ではある程度予測できるようになってしまった。
それと挑戦者をシルエットにしてても、髪型、体型などからあの人は残るのかとわかってしまった。
電飾ルートのチェックポイントに添えられてるイラストも良かった。
旅情を書き立てられるというか、独特の雰囲気があってわくわくさせられた。
103名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 21:00:07 ID:???
クイズ形式が予想できるぐらいならまだいいんだけど
そのチェックポイントで誰が落ちるのか分かるのはちょっとなぁ…
16回の下村さんとか思いっきりオープニングからネタバレしてるし
今世紀の飯塚さんとかもCMで機関車と映ってる姿からすぐ予想できたし
104名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 21:25:38 ID:???
ネタばれで、一番印象にあるのが14回の森田さん・・・。
残って欲しい人だったが・・・。
105名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 22:00:34 ID:TSXXspsd
>>104
デロリアンからぶどうまみれの人間が出てきて
それを解答席から一人見ていたスーツ姿のおっさん、ってやつか。
確かにネタばれだわな。
106名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 22:24:21 ID:???
おそらく既出事項だろうから恐縮だけど、

途切れずに毎年続いていたら、今年は第30回になるんだね
107名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 22:36:34 ID:???
続いてるところが想像付かないなあ。流石に行くところもネタも尽きてただろうし。
出場者数だけは高校生クイズの様に悲惨なことになってたりはしないだろうけど。
108名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 22:48:40 ID:???
>>107
社会人は参加しにくい時代だから
半ば大学生クイズになりかねんな
109名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 22:55:51 ID:7XlJZDps
一回目を見たときは、衝撃的だった
なんなんだこのクイズ番組は、と思った
優勝が北川さん どうしてるかな?
それからセンチメンタル由美子ちゃん
知ってる人いますか?
110名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 23:05:29 ID:???
>>105
俺はあの人細見さんかと思ってた。だからアーチーズで敗れた時には「あれ?」と思った
111名無しだョ!全員集合:2006/07/28(金) 23:56:19 ID:???
>>109
第2回でしょ?
112名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 01:23:03 ID:???
第2回のオープニングは結構いい感じの曲だったけど、1回きりだったな。
第2回は全16回+1の中でもかなり異質な回だったけど、おれは結構好きだな。
113名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 05:21:10 ID:???
タイトルが
史上最大ジャンボクイズにならなくて良かった
114名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 07:42:21 ID:???
>>102
そういう一見必要なさそうに思えるものが、
実はウルトラには重要だったりしたんだよな。
電飾ルートしかり、コンピュータ予想しかり。
115名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 10:27:54 ID:???
高島・石川コンビも重要だったんだよね
116名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 10:58:08 ID:???
今思えば、なぜ13回にスタジオやめたんだろう。
もう、高島忠夫が病に入ってたんだっけ?
117名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 11:24:11 ID:???
1〜4回はさすがにここの住人も見たことない人が多いのかほとんど書き込みないな
118名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 11:37:18 ID:???
>>116
番組の雰囲気を変えるためスタジオやめてみたってのもあると思うけど
当時の裏番組に「クイズ年の差なんて」があって
そこに高嶋がレギュラーで出ていたのが直接な原因らしい
119名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 12:21:00 ID:???
>>117
ネタがあれば参戦するけど地味なんだよなあ。
あんまり画像の良く無いDVDで持ってるけど、自分がリアルで見たのは
6回からだから、それ以前の回には懐かしさの思い出が無いし。
120名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 12:45:26 ID:???
>>118
ハズレ、裏番組になったのは第14回からだ。
121名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 13:03:04 ID:???
>>117
ところが突発的に、その辺りの回の話が盛り上がった事があるんだ。
それは、過去ログを観れば分かるよ。本当に、それは突然起こるんだ。
122名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 15:33:20 ID:n+3Yz5/r
第4回はおもしろかったよ
123名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 15:44:49 ID:???
第3回もおもろいよ。
宗田さん、当時まだ29歳なのに
砂浜でのタイヤ引きクイズで中年呼ばわりされてるし。変だw
124名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 16:02:41 ID:???
松尾さんとか6回の沓沢さんとか
今の感覚だと当時の人は実年齢より上に見える。
125名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 17:27:24 ID:???
>>117
北川さんのネタだったらあるけど、スレ荒れにつながりそうな話だからな。
126名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 17:29:49 ID:???
>>125
じゃぁ、やめとけw
127名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 17:30:42 ID:???
>>124
そうなんだよな。
ほとんどの人が、今の同年齢の人より、年上に見えるのはなぜだろう?
128名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 18:53:47 ID:???
田上さんは浪人生なのに貫禄ありすぎ
129名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 20:12:30 ID:???
別なところでもよく指摘されることだけれど、今の大学生(若い社会人も)とか
って昔より確実に「幼い」感じになっていると思う。

これは日本社会全体の変化の現れなんじゃないかな?
130名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 21:06:31 ID:???
>>118
オーストラリアに行くことになって、今までの電飾ルートのセットじゃ表現しにくくなったってのも原因の一つじゃないだろーか?
12回の南米もかなり歪なセットになってたし。
131名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 21:24:15 ID:???
若い世代に限った話じゃない。
年寄りの方が「幼い」立ち振る舞いをすることが多い。
132名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 21:29:22 ID:???
>>130
それは関係ないと思う。
13回はアメリカ本土のCPが少ないからアメリカ本土の部分を縮小できるし。
12回は縦断だったからセッティングが大変だったけど、13回は普通に横断だから
むしろセッティングは12回よりは楽なはずである。
133名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 22:31:30 ID:???
ブロードキャスターで砂糖価格の高騰が出てたのだが、その一因として
ブラジルがエタノール燃料に力を入れてるからと説明していた。
ガソールもエタノールを混入した燃料で、ウルトラクイズを思い出した。
10回南米コースに出題されたガソール、笠戸丸、マラカイボ湖、シモン=ボリバルは
南米を知る重要なもので、いい問題だったと思う。
134名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 22:49:21 ID:???

うーんでもオーストラリア・ニュージーランドで半分ちかくあるから、
アメリカとあわせるとかなりいびつなルート地図になっちゃうよねぇ。
オーストラリア内は左→右の進行方向じゃないし。

もっともルート紹介変更は、当時のCG技術と地図情報を駆使したかったんでしょう。
14回ではタヒチの位置紹介やレバノンのセンタースポット紹介に役立ってたし。

ただ、もともと13回は収録の段階からスタジオがないことを想定した
構成になってたね(敗者予想コーナーが収録されてたことから)。

個人的には、スタジオ収録が戻った15回の最終週のルート紹介で、
オーランドからツツっと進んだランプが一旦戻るギミック
(奇襲クイズ紹介のため)が好き。この最終週だけ披露された。

135名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 23:00:36 ID:???
逆に16回でスタジオがなかったのは予算削減の匂いがする。
136名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 23:26:45 ID:QHNKwKmi
ルート紹介のCGを作成したのは
「東海大学情報技術センター」。
結構な権威らしいな。
137名無しだョ!全員集合:2006/07/29(土) 23:47:25 ID:???
>>134
実際ルートが左→右じゃなくてもウルトラのルートでは左→右になってることは
ありますよ。
典型的なのはボストン→ニューヨーク
138名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 00:07:45 ID:???
アナゴ君が27歳らしいからねー。
昔の人が老けていたのか今の人が幼いのか。

ルート紹介のCGは、今ならGoogle Earthでできそうだね
と昨晩のタモリ倶楽部を見て思った。
139名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 02:26:41 ID:???

さすがにゴールドコースト→モーリーは
左→右にはできないでしょう。
12回のブエノスアイレス→フェゴ島は右→左移動だけど、
あの回はタテに移動するのがメインなのであまり気にならない。
140名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 06:24:28 ID:???
5回のメキシコ→フェニックスも戻る感じで俺は少し萎えたが。
141名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 07:25:51 ID:???
4回は何となく西半分に偏りすぎてた印象がある
142名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 07:42:54 ID:???
プエルトリコとかドミニカも悪くはないけど、
もっとアメリカ本土を見たかった。
特に東海岸のNY(←マンハッタン以外全然出なかったのが不満。ロングアイランドの先端とか、マンハッタンの上の方とか気になる)

にもっと近いところ)
143名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 10:10:36 ID:???
>>138
今の人が幼い、に一票。
144名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 15:41:55 ID:???
ようつべ板のウルトラスレ荒れすぎ
145名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 16:53:32 ID:???
10回のリオデジャネイロ→ニューヨークも一応、右→左だな。
でも、電飾も右から大きく旋回して、左のニューヨークに行ってたっけ?
146名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 19:35:40 ID:???
NHKでデスバレー(第7回)特集中
147名無しだョ!全員集合:2006/07/30(日) 23:06:23 ID:???
ロスやラスベガスに近いところはどこも同じような街に見えた俺。
148名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 00:37:37 ID:???
>>146
デスバレー用に改良された特製ウルトラハットなんてあったな。
149名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 07:45:28 ID:???
>>148
耐熱性ハットだったっけ?w
150名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 07:49:51 ID:???
13回の「ワイヤレスハット」も存在意義がわからなかったなw
151名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 07:59:28 ID:???
>>150
編集されてたのかもしれないけど、上手く使ったのは田川さんかな。
誤答→つぎの問題までに戻ってきて勝ちぬけ。
13回では、もしかしたら中止されたルートの何処かで使ったのかも。
152名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 08:20:39 ID:???
>>149
いまさら何を耐熱だよってな、第1回のフェニックスだって相当熱いってのに。
153名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 08:31:39 ID:???
>>151
夏休み厨の脳内編集ですか?御苦労様w
154名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 11:21:38 ID:???
>>150
14回タヒチに向けてのテスト使用のように思っていた。
155名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 11:23:40 ID:???
俺来月旅行でグアムに行くんだけど、泥んこクイズをやったビーチに行ってみるよん。
156名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 14:55:11 ID:???
>>155
ついでにココス島に行って、奇襲攻撃されてきてくれw
もちろん、コウモリで〆て来てくれよ。
157名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 19:22:12 ID:???
いつも同じビーチで泥んこクイズをやってたんか?
158名無しだョ!全員集合:2006/07/31(月) 20:19:29 ID:hbPSigUo
>>133
そういやガソールって今でも使ってるのか?
放送当時はそんなもんがあるのか!とすごい衝撃だったのだが
159名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 00:41:35 ID:???
>>152
耐熱といっても、ハットの後ろにタオルをくっつけただけ。
160名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 02:02:48 ID:???
>>157
違う。
8回に至ってはグァム島ですらなく、
>>156に書いてあるココス島でやってた。
161名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 05:05:11 ID:???
ホテルもコンチネンタルとかヒルトンとか日航?とか
バラバラ。
162名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 10:41:44 ID:???
>>161
グアムPICにも泊まったよ。
163名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 16:46:31 ID:???
>155
ということで、全部回ってきてw
164名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 20:13:25 ID:???
なんで第13回の東京ドームで歴代クイズ王を紹介するとき金子さんはスルーされたの?
165名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 20:30:55 ID:???
>>164
その糞編集が第13回がダメたる所以
166名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 20:51:04 ID:???
前期マンセー厨がいるな。そんなもん偶々だろ
167名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 20:55:38 ID:???
>>166
元々ここは12回あたりまでが好きな人が多かったけど?
168名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 21:03:29 ID:???
13回に相撲ギャル高橋さんがいる! ナベさん叩いてた
169名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 21:12:19 ID:???
>>166
するってぇと、13回以降を壊滅末期というのかな?
170名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 21:50:10 ID:???
13、14回も嫌いでは無いが(15,16は個人的に福沢が×)味は変わっちゃったのがねぇ。
13回はウルトラクイズの裏を少し見せてくれたのが良かったな。
171名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 22:21:52 ID:???
ドロンコクイズで泥まみれになったあと、どうやってホテルに
帰ったのかな?
海である程度泥を落としても、茶色い軍団がぞろぞろ来たら迷惑
だろうに。
172名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 23:42:14 ID:???
>>171
マジレスすると、ビーチ付きのホテルならば、
入り口前に洗い場があるから大丈夫だろう。
173名無しだョ!全員集合:2006/08/01(火) 23:49:31 ID:???
最近覚えたグーグルアースで、
パームスプリングスの風車とかデビルスタワーとかを探すのが楽しくてたまりません
174名無しだョ!全員集合:2006/08/02(水) 00:26:04 ID:???
>>173
あ、それは面白そうだw
175名無しだョ!全員集合:2006/08/02(水) 03:23:35 ID:???
グーグルアースのツアーモードを利用して、
13・14回風のルート紹介を12回以前ので試してみるのも一興。
176名無しだョ!全員集合:2006/08/02(水) 05:58:28 ID:???
シドニーで負けた二人はまだ15個の名詞覚えたまま?
177名無しだョ!全員集合:2006/08/02(水) 06:43:54 ID:???
13回の編集は長戸を中心に作りすぎ。
178名無しだョ!全員集合:2006/08/02(水) 06:52:29 ID:???
>>176
それをあの2人に聞く事が、あの2人にとっての罰ゲーム。
179名無しだョ!全員集合:2006/08/02(水) 07:02:00 ID:???
>>177
それで「優勝者は必ず編集の中心になる」って、ここで豪語していたアホがいたなw
序盤も多く映っていたのは、ただ目立つ風貌をしていただけだったんだがな。
180名無しだョ!全員集合:2006/08/02(水) 07:28:07 ID:???
>>177
TV的に活発そうなのが、残りは永田さんくらいしかいなかったしな。
あんまりにもTV慣れしすぎてて、なんとなく若手芸人な香りがするし。
181名無しだョ!全員集合:2006/08/02(水) 07:31:27 ID:???
島田紳助に「おもろいやっちゃ」と言われたそうやがな。
と関西弁で言ってみる。
182名無しだョ!全員集合:2006/08/02(水) 09:10:01 ID:???
韓西弁ウザい
183155:2006/08/02(水) 09:51:05 ID:???
>>163
遅レスだが、とりあえず全部廻ってみる。
184名無しだョ!全員集合:2006/08/02(水) 12:34:51 ID:???
>>175
9回、10回、12回は特に面白そうだな。
185名無しだョ!全員集合:2006/08/02(水) 13:11:05 ID:???
>>184
1回、5回、9回、12回は既にやってみた。
10回は南米ルートのCPを現在探索中。
186名無しだョ!全員集合:2006/08/02(水) 17:21:50 ID:???
【話題】「ウルトラクイズ」等で活躍した日本テレビの小倉淳さんがフリーアナウンサーに転身[08/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154491288/l50
187名無しだョ!全員集合:2006/08/02(水) 20:27:05 ID:9y/qLXBP
小倉さん去年新橋駅前で発見して握手してもらったよ
当時はアナウンサーから離れて裏方に回っていたとか。
久々に小倉さんの声が聴けそうだけど、 やはりラジオかなぁ?
188名無しだョ!全員集合:2006/08/02(水) 23:12:32 ID:???
>178
そのため印象が小さく、
地味な扱いされたのも、
ある意味罰ゲーム。
189名無しだョ!全員集合:2006/08/02(水) 23:35:37 ID:???
>>176
伊藤さんのHPに「そのうち、尋ねてくる人が少なくなったから忘れた」みたいなこと書いてあった気がする
帰ってからしばらくの間は、大変だったんだろうなw
190名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 04:38:38 ID:???
おぐらさん、
汐留の夏のイベント(ジャンボリー?)で毎年目撃情報があるようだが・・・
スタッフとしてかかわってるのかな?
191名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 06:49:46 ID:???
そういえば長戸のHPはないのか?
192名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 07:16:12 ID:???
193名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 07:45:58 ID:???
別にファンじゃあないけどね。
どうかと思って……
当時は違和感なかったけど、今思うとやはりパジャマで成田&決勝はどうかと思う
スルーしたスタッフにも大きな問題がある
……と思う。
194名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 07:51:49 ID:???
>193
成田はまだしも決勝はイカンよな
195名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 08:49:06 ID:???
>>192
2ちゃんだし、どこまでがネタかわからんけど、それでも火の無いところにはなんとやら。
196名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 08:51:58 ID:j/5gW1h+
瀬間の袴姿から決勝のスタイルが変わったのは残念
パジャマとか作業着で決勝というはちょっとね・・・
やはりニューヨークという事を考えてスーツでないとな
197名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 08:58:04 ID:???
>>193
成田があったから決勝では、パジャマでいくと決めてたんだろうな。
メンフィスをで準決勝と読み違えて、スーツを着てくるあたり。
瀬間さんの紋付もあったことだし、スタッフも意気込みの演出ってことでOKしたんじゃない。

198名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 08:59:05 ID:???
>196
紋付き袴は清楚だから、それ自体は良かったんだが、
その次の回に同じ立命館の、しかも目立ちたがり屋がニューヨークで悪乗りしたのがマズかったよな。
199名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 09:37:39 ID:???
こうしてまた挑戦者を貶す発言によってスレが荒れていくわけだなorz
200名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 09:52:06 ID:???
>>199
貶し発言は昔からある。ただ、過剰反応して騒ぐバカが増えただけ。
201名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 10:50:08 ID:???
長戸さんは自らの著書で「こうすれば、成田のじゃんけんもOAされる」って書いてあるからな・・・
自業自得だろ
202名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 11:26:27 ID:???
>>199
今はただニューヨーク決勝での良し悪しを話しているだけだから大丈夫。
問題は>>200の言うとおり、必要のないウルトラとは関係ない話が出てきたらだな。
203名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 13:28:38 ID:???
>>195
慰謝料のハナシは新聞に載ったしなあ

>>196
紋付は正装だし、
作業着は(会社に迷惑かけてる分)ありかな・・・と思う。
204名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 17:01:36 ID:???
スーツ着てもシャンパンでビショビショにされる
205名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 17:36:56 ID:???
決勝戦用のスーツって、成田から用意していくんだろうか。
社会人はともかく、その辺の学生が持ってきてるとも思えないんだけど。
206名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 17:46:58 ID:???
「アメリカ本土など、スーツ着用義務のレストランなどありますし、
クイズ進行上必要な場合もありますので、スーツは必ず携行してください」

このようなことが、ウルトラツアー渡航説明書に書かれている。
207名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 18:27:59 ID:???
「初心に返って自然体でいきます」
ハァ?それ不自然体だろ?
とおもた
208名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 18:34:57 ID:???
>>201
つまり長戸は、テレビカメラに必死にピースをするションベン臭いガキのまま
クイズ王になってしまったわけか
209205:2006/08/03(木) 20:43:15 ID:???
>>206
やっぱりそういうこと書いてあるんですね。アリガト!(´▽`)
210名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 21:29:30 ID:???
24の大人がやることではないわな。
パジャマ決勝。
211名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 21:30:18 ID:???
メンフィスのアヒルかわえぇー
212名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 22:39:57 ID:rtMgJM6G
24はまだ子供
213名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 22:43:17 ID:???
>>197メンフィスってスーツだっけ。
馬鹿だな〜
「ウルタラクイズは映画である」と本人の弁
役者かよ……
214名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 22:46:25 ID:???
ウルタラ→ウルトラ
sinou……
215名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 22:52:48 ID:???
そういや第何回だったかは忘れたけど、頭に巨大なリボンをしてて目立とうとしてた
椰子いたな?
軽くスルーされてたけど・・・
見ててこっちが寒くなった。
216名無しだョ!全員集合:2006/08/03(木) 23:04:17 ID:???
>>213
ごめん。今見直したらYシャツにネクタイだった・・・。しかも下はジーンズ。
で、そのときの会話が

福留「長門君、予想が外れたみたいですね」
長戸「ここが実は準決勝だったということでw」
福留「だから今日はネクタイをしたのかい?」
長戸「はい」
って流れになるんで、長戸氏にとっては正装したつもりだったんだろう。
217名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 00:38:29 ID:???
>>215
リボン? ミッキーの耳ならいたが…
218名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 00:50:44 ID:???
トマト戦争でゴーグルが口元までずれて「ブフゥーッ」って言ってる長戸ワロスwww
219名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 00:53:48 ID:???
10回や11回あたりから、挑戦者が会社員だとやたら勤め先を前面に押し出すようになったような気がする。
(大声クイズで企業名を叫ばせたり、社歌を流したりとか)

これって、9回の伊澤さんが長期欠席で解雇されたことから生まれた配慮なのかな。
220名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 01:26:56 ID:???
>>215
15回の蝶ネクタイのやつかな。

>>218
あれも大げさなリアクション。
今見ると寒いなあ。
221名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 02:09:20 ID:???
>>219
その前から、会社辞めて参加した人が沢山いるっての。
222名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 05:05:59 ID:???
15回で寒いといえば私的には背後霊かな
罰ゲームは良かったけど。
223名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 11:28:17 ID:???
>>219
でも、「打倒西武」はライバル会社の名前を叫んでしまっているけどなw
224名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 13:55:51 ID:???
>>219
キャノンもな。
あっ、キャノンは大声の前に落ちたか…。
225名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 14:26:39 ID:???
トメさん「ところで、ちょっと聞きますけれども、おたくのキャッチフレーズは何でしたっけ、会社は?」

小林さん「おはようからおやすみまで・・・」

トメさん「おはようからおやすみまで、おやすみの後はやっぱり良くなかったみたいだね〜やっぱり花王だね!」

って言うのもあったね。
226名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 16:14:29 ID:???
>>224
澤野さんはニコン勤務だから、宇田川さんと同じアンチテーゼ。
227名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 16:51:04 ID:???
百合もなかと榮屋乳業くらいかな
自分とこの叫んだの
228名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 18:25:16 ID:???
百合もなかって、どこに売ってるの?第8回放送時のオチ。
太って白髪頭になった今の奈良さんは、社長として今も頑張っているみたいですね。
229名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 18:46:18 ID:???
バンジージャンプの罰ゲーム、躊躇するって前提だったのだろうがもし留さんがストップかける前に飛込んじゃったらどうするんだ? 長戸あたりが敗者ならすぐ飛び込みそうだが。
230名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 19:51:50 ID:???
それならそれでいいんじゃない?
231名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 20:12:08 ID:???
>>229
安全性も大丈夫っぽいし、元々は飛んでもらう予定だったんじゃないかな。
加藤さんがあんまりにもヘタレだから、あれで終わりにしただけで。
232名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 20:21:56 ID:???
澤野さんが大声クイズやったら「カメラはやっぱりキャノンです」かな?
それと、11回矢野さんだったら「日テレ最高!」とか言わされそうな気がする。
233名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 20:28:41 ID:???
>>232
>「カメラはやっぱりキャノンです」

長杉。
「カメラはキヤノン」ぐらいだと思われ。
234名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 21:12:03 ID:???
>>232
11回の宇田川さんのこともあるから「打倒キャノン」じゃないかな。
235名無しだョ!全員集合:2006/08/04(金) 22:11:12 ID:???
意外と全く関係なく「置いてかないで〜」だったりしてw
236名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 00:06:50 ID:???
>>234
それは絶対ない。成田でのやりとりを思い出してみ。
237名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 02:38:06 ID:???
>>226
ただのアンチテーゼじゃなくて、ニコンはウルトラのスポンサーだったんじゃなかったっけ?
238名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 06:16:13 ID:???
>>237
逆、キャノンがスポンサーなのにニコンの社員の澤野さんが来たから。
だから、ニコンの社員である澤野さんに敢えて「キャノン」と言い続けていた。
239名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 06:33:32 ID:???
>>237
おいおいwそれだったら素直にニコンでいいじゃん
240名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 06:51:33 ID:???
>>238-239
あぁ、すまん。
キャノンと書くつもりでニコンと書いていた...
逝ってくる...

逝く前に聞かせてくれ。
キャノンはスポンサーだったよな?
241名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 06:53:28 ID:???
14回に4回のクイズ女王が出てるのを今発見した
242名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 06:58:11 ID:???
14回でも歴代チャンピオンの紹介やったらしいけど
放送ではカットされたんだよ。
何故か上田さん(山口さん)は14回には出たらしい。
243名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 07:10:43 ID:???
>>240
「あれ、これニコン?」
「あ、いやちょっと…」
「この番組のスポンサーは?」
「キヤノンです」
「キヤノンとわかっててニコンがくるあたり(ry)」

というわけでキヤノンはスポンサーだった。
ウルトラのというか「木スペ」の。

木曜スペシャル、ウルトラ以上に金のかかった企画ってあるんだろうか?
244名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 07:51:29 ID:???
14回といえば光ゲンジヲタの鈴木さんと高井さんは今みても可愛いな
245名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 09:50:42 ID:???
女性陣が大勢いたのに初めの方で総崩れになったのが惜しかった。>14回
246名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 09:55:53 ID:???
マラソンクイズで3人が固まっちゃって、しかもそのチームが負けたのが痛かったね。
敗者復活でも勝ち抜けたのがチーム唯一の男・亀谷さんだし。
247名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 10:46:46 ID:???
スレ違いだが、今朝、人工衛星クイズを思い出した。
248名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 10:59:38 ID:???
>カメラはやっぱりキャノンです
これって三週目の挑戦者紹介の時のナレーションだっけ?
大声のセリフとしては長すぎるという意見があったけど同じ回の他の人のセリフと比べても全然長くないよね。
249名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 14:48:35 ID:???
>248
まぁ、正確には4週目だけどな。
でも、「カメラはキヤノン」とか、きっと言いたくないようなこと言わされてたんだろうな。
250名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 17:06:51 ID:???
澤野さんは有給休暇切れ間近だったそうだから、サンパウロで負けてよかったらしい。
イグアスまで行ったら欠勤、最悪会社に残れなかったかもしれなかったとか。
251名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 17:56:52 ID:???
キヤノンならかわいいもんだ。

その前年、フジテレビ社員もいたなあ・・・
252名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 18:16:21 ID:???
次の年にはライオン社員もいた。
253名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 19:19:09 ID:???
その次の年には郵便局の局員もいた。
254名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 21:00:52 ID:???
その次の年にはテレビガイドの記者もいた。
255名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 21:02:27 ID:???
んなこと言い続けてたらきりがねえぞ
256名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 22:02:32 ID:???
>>255
いや、残念ながら「次の年」としてはあと1回で、
連続しないにしてもあと2回で終わってしまう。
257名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 22:06:52 ID:???
>>256
残念ながら、最後まで行ってもまた「最初に戻って」とか言って
続けたがるバカが必ずいる
258名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 22:17:55 ID:???
いつの間にかスポンサーのライバルと言う観点から外れてる。
259名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 23:25:47 ID:???
くだらん
260名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 23:28:37 ID:???
よしっ、じゃあ能勢の話でもしようか。
261名無しだョ!全員集合:2006/08/05(土) 23:50:20 ID:???
15回ロスの早押し。
田中「アナポリス」
(違う違う、それじゃない)
あくまでも冷静なクイズ王。
(ちくしょう1問損した)
中々心情がリアルだな「クイズ全書T」
262名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 00:41:53 ID:???
孟浩然!
263名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 00:54:35 ID:???
15回といえば、ジャクソンは一体なんだったんだ?
見所のある都市や観光地でもなければ、
クイズも単なる3ポイント獲得の早押しクイズ。

アレはいただけない。
264名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 01:38:04 ID:???
>>263
「冒険の町」という触れ込みだったからな。ただ冒険がらみのクイズと言ってもピンと来ない・・・
まあ、泥んこバギーがやりたかったと言う事でいいじゃないか
265名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 01:38:08 ID:???
>>252
その人って、2年連続で面白い落ち方した人だろうが。
266名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 01:41:26 ID:???
>>264
その泥んこバギー。
クイズで使えなかったのか?と思う。
イメージ薄すぎ。
267名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 01:53:06 ID:???
>>265
小林さんは慶応クイズ研の会長だった人なのに、早押しが全然ダメだったヘタレ。
268名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 02:04:14 ID:???
>>267
クイズ研に限らず、現役慶応生はあまり活躍していないイメージが。
10回の渡辺さんくらいじゃない?
慶応出身の卒業生は知らないけど。
269名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 02:05:22 ID:???
「大学のサークルの会長=その種に最も優れている」と思っているのは、
大学を行ってないかサークル活動をしていない人が言う妄想。
サークルの会長職に就く人は、人望がある人か余程の目立ちたがり屋の人がなるもの。
270名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 02:07:01 ID:???
他には13回正木(茂)サンくらいかなあ・・・。
あのメンバーじゃなければ、もっと行ってたろうに。
271名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 02:16:26 ID:???
つ「慶応のマイコンボーイ」
272名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 07:40:11 ID:???
>>269 その典型(後者)がRUQSだな。
273名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 09:20:16 ID:???
11回の藤村さんも慶応じゃなかったっけ?
274名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 13:13:44 ID:???
8回落合さんがベスト9
10回渡辺さんがベスト8
11回藤村さんがベスト8
13回正木さんがベスト9

慶応生にとってはどうやら残り8〜9人の辺に壁があるようだな。
275名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 13:53:40 ID:???
>>274
テンプレには5回の落合さんも慶応出身と書いてあるけど・・・
276271:2006/08/06(日) 16:08:30 ID:???
やれやれ・・・「もう1人の落合さんも慶応だぞ」ってくるのを予想してたのに

みんな夏バテか?
277名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 17:35:16 ID:???
ということで、5回の落合さんのベスト5というのが慶応生の最高記録のようだな。
準決勝進出者はいるかな?
278名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 19:24:31 ID:???
いなくても何も問題ないと思うが?
279名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 19:29:55 ID:???
つーかどうでもいい
280名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 19:50:26 ID:???
>>278-279
そんなこと言い出したら
何も議論できなくなるんだけど?
281名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 19:58:21 ID:???
>>280
夏休みだから、ああいうアホでてくるだけ。スルーしなさい。
282名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 23:18:39 ID:???
くだらね。
283名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 23:25:25 ID:???
回を追うごとに、学校や勤めてる会社といったバックが強調されるようになってしまった。
284名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 23:31:37 ID:???
>>283
それはちょっと違う気がする。第3回でも、高山さんは「一橋」って呼ばれていたし。
285名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 23:40:31 ID:???
5回の安川さんも「火消し」って呼ばれてたしね
286名無しだョ!全員集合:2006/08/06(日) 23:55:19 ID:???
でも、職業や学校名以外にその人を特徴を表現する者を持っている人が少なくなっていったと思う。
287名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 00:11:49 ID:???
宇田川さんと澤野さんは、あるアピールをしていたから
トメさんから意地悪気味に言われた感あり。
288名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 00:30:38 ID:???
職業とか学校を言い始めたのって第3回くらいからじゃないか?

あだなは第1回からつけてるんだよなあ。
印象付ける意味があったんだろうけど・・・
画期的なことだし、すごいよねえ。
289名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 01:29:23 ID:???
藤原さんの言われていたエマニエルって、あのエマニエルだよな?
いいんか?あれ?
290名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 06:54:52 ID:???
慶応といえば第8回の犯罪者か?
291名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 12:21:47 ID:???
あだ名の中では「クォーター」が一番印象的だなぁ。

職業でも、誰かや何かに似ているわけでもなく、
しかも、祖父母の誰が外国人であるという意味のクォーターですらない、
というのがまた面白い。
292名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 13:30:07 ID:???
>>291
もともと本当のクォーターだからクォーターと呼ばれていて、後から人の話をあまり聞かないという理由で「人の話もクォーター」が追加されたんじゃ?
293名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 13:43:33 ID:???
>>292
本物のクォーターじゃないってw風俗がらみの話だよ
294名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 14:10:33 ID:???
>>293
25セントコインだなw
295名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 14:30:32 ID:???
>>289
色気があるという事でOK
296名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 14:49:55 ID:???
>>292
人の話を4分の1しか聞かないクォーターだからこそ、
クォーターを全部使っちゃったらしいな。
297名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 16:17:03 ID:???
第何回か忘れたが浪人っていたよな?
298名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 16:37:40 ID:???
>>297
「浪人」と呼ばれた人は結構いるぞ。
上位まで勝ち残った人として有名なのは、
3回の浪人さんと6回の浪人さん。
浪人はハワイなどグアムの次辺りで落ちる人が多いような希ガス。
299名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 16:50:56 ID:???
>>298
そのどっちかの兄貴が2年後ぐらいに出てなかった?
300名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 16:57:40 ID:???
>>299
第6回の浪人の兄貴が、第9回で「俺はアイスキャンディを裏切る」と言っていた。
301名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 17:33:50 ID:???
>>300
あそこで裏切っていなかったら、もしかしたら勝ち残っていたかもしれない。
でも、裏切ったからこそテレビに取り上げられ、
後にビデオにも収録されたんだよな。
302名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 17:54:09 ID:???
6回の浪人の兄貴は、史上最大の敗者復活戦でも出てたな。
303名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 17:57:09 ID:???
敗者復活は後楽園(東京ドーム)だけで充分だろ! 海外での過度の敗者復活はウンザリ
304名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 18:17:37 ID:???
あっそ
305名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 18:31:49 ID:???
>>302
弟と別れて敗者になるってやつか
306名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 18:57:11 ID:???
>>301
結局あれは、後楽園にいる徳光アナは信用しましょうって事だよな。
307名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 20:28:31 ID:???
たった一年でクイズ戦士卒業を撤回する長戸www
308名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 20:45:35 ID:???
兄弟で活躍って他は杉山さんと小室さんの義兄弟くらいかね。
309名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 21:00:11 ID:???
>>307
あの後、他のクイズ番組に出た?
ウルトラ限定なら、まあしょうがないかという気もするが。
310名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 21:02:00 ID:???
>>308
スーツケース兄弟は、一応活躍じゃないかと。
311名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 21:03:25 ID:???
第2回で決勝まで行った北川さんと間下さんは、共に兄妹揃って後楽園予選通過。
北川さんの妹は成田で落ちる。間下さんの兄は成田で落ち、姉はサイパンで落ちた。
この回のスタジオには、準決勝進出の内田さんと山口さんを含めた4ファミリー集結。
定員オーバーで仕切れない状態になるw
312名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 21:12:08 ID:???
第2回の決勝でトメさんが「この2人が決勝に残るんじゃないかと予感していました」
って言ってるけど、確か間下さんって最初の敗者予想で落選マーク付けられていたよな?
313名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 21:16:08 ID:???
名前忘れたけど、11回にも姉妹で本土上陸した人いたよ

>>308初めて聞いた、詳しく教えて
314名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 21:38:17 ID:???
>>313
第11回の姉妹は細谷姉妹、仲良くロスの砲弾をくらいました。

杉山さんと小室さんは嫁さんを通じての義兄弟、血の繋がりは無い。
共に宗田ファミリーの一員で、第5回ではディスコでフィーバーしていたらしいな。
(杉山さんは唯一の生き残り)
315名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 21:39:55 ID:9etyWhW+
>313
細谷のり子さん、扶二子さん姉妹
2人ともロサンゼルスで、柳井さん、温井さん相手に敗退。
316名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 21:40:50 ID:???
あげちゃったごめん
317名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 21:43:30 ID:???
>>316
さすがにあのバカスレより下にあり続けると言うのはマズイだろうから
今回はおK

あっちは何か必死でageてる香具師がいるけどな
318名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 22:41:17 ID:???
>>309
ミスターロンリーに出てた。
クイズじゃないが、テレビのツボにも出演し、夢はかなうかもしれないと言ってた。
319名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 22:53:33 ID:???
>>312
少なくとも間下さんは決勝まで行く雰囲気ゼロだったな
320名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 23:02:34 ID:???
>>318
長戸氏が、ただの嘘つきだと言うことが分かりました。有難う。
321名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 23:18:30 ID:???
>>319
番組本では本土上陸後のクイズは国際電話を使って連想ゲームしたり
準決勝では○×クイズがあったからね。
北川さんはツキがあったかもしれない。
322名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 23:38:35 ID:???
第1問で一人だけ失格したのって第2回だっけ?
323名無しだョ!全員集合:2006/08/07(月) 23:54:06 ID:???
それどころか、1名しか間違わなかったのは最初の1回だけじゃなかったのさ。
第2回の事を後の教訓にしたんだろうな。
324名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 00:02:26 ID:???
グラウンドで走るというクイズを初めてやった時は軽装の人があまりいなくて
グラウンドでもかなりの落し物があったと番組本に出ていたな。
325名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 00:10:44 ID:???
都道府県別に並んでたのは何回まで?
326名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 00:17:09 ID:???
>>321
おいおいw北川さんにとって○×はメチャクチャ鬼門だっての
327名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 00:31:24 ID:???
>>326
北川さん○×の経歴
第2回グアム・○×敗退(後に敗者復活)、ボストン・○×ラスト抜け
第4回グアム・栄えあるドロンコ犠牲者第1号
番外:第3回後楽園・持ったボールと違うエリアに行って失格

輝かしい記録だなww
328名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 00:33:49 ID:???
>>327
第2回はサイパンだよ
329名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 06:11:11 ID:???
6回の浪人の兄貴は嫌い(いや弟も)

浪人は差別用語か?
330名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 08:56:59 ID:???
15回の時の北川さん、わざと失格したっぽいね
331名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 16:48:41 ID:???
14回見てて腹立ってきた! オレゴン街道のチーム分け誰が決めたんだよ! 女三人固めるって馬鹿か!
332名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 17:10:36 ID:???
>>331
恐らくバンダナを挑戦者自身に選ばせたんじゃないかな?
スタッフ側が女性3人を固めるとは、さすがに思えない。
あの時、赤チームが通っていれば、女性の比率が高くなるけど、
そこまでのギャンブルはしないんじゃないかな?
333名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 17:43:01 ID:???
>>332
スタッフの意図としたら、赤が全員女でも構わないって感じだろうな。
要は正解すればいいんだから、赤が負けたのは約1名が足を引っ張っただけ。
334名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 17:51:47 ID:???
>>333
一人に限定するのは行きすぎかもしれないけど、
後の二人はバランスが悪かったよな。

女性同士か、同世代で揃えられれば結果は変わったかも。
335名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 18:40:39 ID:???
あのクイズで黄門様が鈴木さんになんか話しかけてるのに鈴木さんはシカトしてるのには笑った
336名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 20:10:49 ID:???
その鈴木さんが込山をこきつかう罰ゲームワロスw
337名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 21:20:27 ID:???
なにげにグアム、サイパン、ハワイと行ってる第4回のルートが豪華な件
338名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 21:35:57 ID:???
>>337
サイパン→グァム→ハワイな。
でも、サイパンには機内最下位1名を降ろすだけに寄っただけだから豪華ってわけでもないぞ。
339名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 22:08:25 ID:???
>>309
FNS1億2千万人の…に出てた。
340名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 22:29:14 ID:???
>>339
なんか、あの言葉は何だったのかと。TV写りを考えて受け狙い?
同じ受け狙いだったら、ミリオネアで750万の小切手破った前チャンプ
みたいなことしてみろってんだ。
341名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 22:41:07 ID:???
確か、森田さんも同じことしてたような・・・
342名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 23:11:38 ID:???
>>309 クイズとはちと違う?かもしれんが
昨年何か品物の名前を暗記するという番組に出たらしい
343名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 23:29:55 ID:???
>>341
それ以前に森田さんは、南米メンバーと仲良かったと言っているけど
他の回のチャンピオンと比べて仲良かったとは言い難い。
北川さんや道蔦さんらとしか、付き合わなかったみたいだね。
344名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 23:31:04 ID:???
>>342
ズームインかな?
その後、毎日放送の朝番組のレギュラー(月〜金)に・・・
345名無しだョ!全員集合:2006/08/08(火) 23:36:59 ID:???
>>342
「ワールド・レコーズ」だろ?
祭りになってたじゃん、慰謝料野郎がノコノコとテレビ出てるぞってw
346名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 00:32:08 ID:???
その慰謝料問題を俺は昨年の6月頃知り衝撃を受けた。
新聞が読みたい……
347名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 00:37:46 ID:???
後楽園の○×の第一問で歴代チャンピオンが移動する時は必ず高橋さん、横田さん、
石橋さんは揃って毎回○に行ってた。
348名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 09:16:58 ID:???
>>343
そりゃそう簡単には普段の付き合いは変わらないだろうよ。

ただ、それがイコール南米ルートの人を含めた10回の人と仲良くない、
ということにはならないんじゃないか?
349名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 10:48:14 ID:???
>>347
へぇ。それは気付かなかった。
偶然だとは思うけど、面白いもんだな。
350名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 15:35:50 ID:???
森田氏と長戸氏の関係は?
351名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 15:42:29 ID:???
>>350
アムウェイ仲間
352名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 22:43:01 ID:???
そしてまた特定の挑戦者を罵り合うスレになるわけだ
お前ら本当に人間として最低だな
353名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 22:49:04 ID:???
>352
まぁ、そう熱くならずに。
軽くスルーしとこうぜ。
354名無しだョ!全員集合:2006/08/09(水) 23:22:11 ID:???
>>352
アムウェイのどこがいけないんだよ?
355名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 00:04:52 ID:???
後楽園の頃のUQがイイ。
356名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 01:44:46 ID:???
>>355
時代もあるが
やっぱり外のよさってあるよな。
357名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 09:23:10 ID:???
第3回の第1問は×と思ったら渡された風船を放すというもので、
第4回はヘリから第1問を投下するというのが印象的だった。

それにしても、第2回の第1問、第2問の失格者が
〔1人〕
というのが信じられない……(わざとか?)
358名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 09:48:45 ID:???
前から思ってたけどボール拾わせる意味は?
359名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 10:23:32 ID:???
>>358
インチキ防止。
ドサクサに紛れ、不正解のほうを選んでたのに正解者に成りすますのを防ぐため。
360名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 12:01:57 ID:???
オレ、あのボール記念にもらって来ちゃった。
361名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 13:40:33 ID:???
>>359
ありがd
362名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 13:42:41 ID:???
>>360
ちゃんと○×両方持ってるか?
363名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 13:52:04 ID:???
>>357
問題が簡単すぎたし、集団心理が働いたね。
364名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 13:52:17 ID:???
第一次予選で残り一つの席を最後の二人が争うってパターン何回あった? 留さんの「分かれた〜!!」がイイ
365sage:2006/08/10(木) 20:28:04 ID:???
最後の一人になってる時点でほぼ成田は補欠で行けるの確定だけどいいね〜。名前出るし。ハワイあたりで落ちるよりよっぽど印象に残りそうだし。
366名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 20:50:23 ID:???
 江頭2:50は、大川興業の入団試験のとき「市販の洗剤よりアムウェイの洗剤の方がいい」
という実演を総裁の前で披露して合格となった。
 慰謝料さんもできるのかな?
367名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 21:01:27 ID:???
アムウェイ=マルチ商法
368名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 21:04:23 ID:Wn/ATYWq
このスレの住人=他人を罵ることしかしない人間のクズ
369名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 21:06:46 ID:???
↑バカスレを必死に上げているアホ一匹が釣れたぞw
370名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 21:13:23 ID:???
>>365
高村さんがその典型だよな。
371名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 21:15:08 ID:???
「ここで落っこちるの一名!」

「えーっ!!!!」

っておかしくないか?
372名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 21:30:16 ID:???
>>371
一応、全員通過を望んでいるんだろう。
373名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 21:31:59 ID:???
>>371
何人落ちると言われようが驚くのがお約束ということで
374名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 21:57:12 ID:???
>>371
「1名しか落ちないのか・・・負けられん」って気持ちも。
375名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 22:02:53 ID:???
>>364
最後の二人の対決に限定すると、第10回と今世紀最後だけ。
376名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 22:17:59 ID:???
「次は楽しいブラジルです…」
楽しそうじゃないよ!日高さん!!
377名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 22:24:31 ID:???
やっと終わったって所かな?
空気薄いし、クイズ前に船漕いで疲れてたみたいだし
378名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 22:26:04 ID:WNnt933f
補欠で成田行くのはイイが、どうやって50人にすんの?
補欠の人はジャンケンできるとは限らないわけ?
379378:2006/08/10(木) 22:26:59 ID:???
スマソ…ageてもうた。
380名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 22:27:11 ID:???
>>377
>>376のセリフはクイズ始まる前だぞ。
ま、あまり変わらないか。
381名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 22:31:48 ID:???
>>375
第3回もじゃなかった?
382名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 22:32:33 ID:lhfj5YiJ
age
383名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 22:54:30 ID:???
>>378-379
てめえはこっち来るなよ横浜罵った関西人
慰謝料野郎といい関西人にロクな奴はいないな
384名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 22:59:39 ID:ey/qnpyb
>>375
そんなに少なかったっけ?もっとあったような気がするけど印象の問題かな
385名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 23:24:17 ID:???
>>378
確か成田に行く前に日本テレビに集合して、
そこで一次予選通過者と補欠を集めて人数調整するんじゃなかったかな?
だから、補欠になれたけどダメだった人は成田にも行けなかったはずでは?
386名無しだョ!全員集合:2006/08/10(木) 23:40:20 ID:???
その補欠の中での合否はどうやって決めるの? まさか○×?
387名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 02:09:02 ID:???
>>386
最後の方で負けた人が順位が上というのは間違いないですね。
10回を例に取れば、高村さんが補欠1位、丹野さんが補欠2位という感じです。

でも、ほとんどの場合が1位タイという状況になるはずで、
その時の決め方は確かクジ引きだったはずです。
388名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 02:39:43 ID:???
>>386
スタッフにしたら保険の為のものだから、わざわざ○×なんて面倒な事はしない。
第13回なんて補欠入れても3人足りず、有効ビザを持っていた前回出場者に打診して
古川さんと澤野さんと小林さんが急遽成田へ行く事になったりした。
もしもの為に数十人補欠として取っていても、足りなかったりする事だってある。
行くのを辞める人が多いのは社会人だけれども、学生だって来ない人もいる。
意外に、成田に百人集めるのは一苦労。
389名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 07:59:17 ID:???
(´・ω・`)
390名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 08:56:40 ID:???
>>388
今みたいにパスポートさえあれば何とかなるってわけじゃないから、
急遽行ける、と言われても対応できなかったんだろうな。

すると11回の小倉さん、村山さんもそのクチかな?
391名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 09:26:02 ID:???
>>390
西沢さんと小倉さんと村山さんは、予選通過目前の所で「行ける!行ける!行ける!」
と言い合っている姿が映し出されている。
392名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 09:35:02 ID:???
>>391
西澤さんが辞退したらしいから、
その二人もきちんと通ったか、悪くても補欠かな?

補欠のことまで考えて、
「行ける」と言ったのかも、
というのはうがった見方?

いずれにしても補欠の存在は知っていただろうから、
それを知ってたのと知らなかったのとでは差があるね。
393名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 10:27:09 ID:???
>>390
あの当時も、アメリカへの渡航はすでにビザはいらなかったよ。
ただ、ウルトラツアーの場合はアメリカビザ取得は必須。
394名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 11:01:31 ID:???
小倉さんも村山さんもジャンケンで負けたみたいだね。
腕相撲の方が良かったのかな。
395名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 11:03:07 ID:???
>>394
ジャンケンは嫌だからわざと負けたってか?
ありえねえ。
396名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 11:12:27 ID:???
>>395
バカチョンがいるw
397名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 11:29:18 ID:???
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
 ( ‘〜‘)  (●´ー`) (〜^◇^) ( ^▽^) (O^〜^)

398名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 12:15:33 ID:???
>>388
それは初耳だ
399名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 15:06:40 ID:???
制限時間の「チキチキチキチキ」って効果音を探しているけど見つからない・・・orz
400名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 15:50:01 ID:???
>>394
そりゃ、名古屋組にいたんだからな。
401名無しだョ!全員集合:2006/08/11(金) 16:16:06 ID:???
成田はジャンケンで一貫してほしかったなー。 腕相撲とか一芸とかいらん。 なんだかんだ言って成田はジャンケン!ってのがよかった
402名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 00:01:59 ID:???
>>401
同意。
腕相撲はまだしも、対決ですらない一芸はいらない。
ポン喰いはもっといらないが。w
403名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 01:01:32 ID:???
二次予選はジャンケン以外認めたくない
404名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 13:34:58 ID:???
それにしても、後に「成田=ジャンケン」と思わせるものを、
第1回を企画した時に、よく羽田でやろうと決めたよな。

クイズ番組にクイズとは全く関係ないものを入れたその思い切りは凄くないか?
405名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 13:48:50 ID:???
凄い
以上
406名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 14:29:08 ID:???
話が弾んでるなw
407名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 14:35:06 ID:???
ジャンケンで負け、敗者復活もしてない人で印象的な人は誰だろう?
やっぱり、上田さんにハチマキを渡した人か?
408名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 15:29:25 ID:???
「マーガレット・オハラ」はどう?
409名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 15:50:42 ID:???
>>386
スタッフにしたら保険の為のものだから、わざわざ○×なんて面倒な事はしない。
第13回なんて補欠入れても3人足りず、有効ビザを持っていた前回出場者に打診して
古川さんと澤野さんと小林さんが急遽成田へ行く事になったりした。
もしもの為に数十人補欠として取っていても、足りなかったりする事だってある。
行くのを辞める人が多いのは社会人だけれども、学生だって来ない人もいる。
意外に、成田に百人集めるのは一苦労。

これって澤野さんたちは13回の東京ドームの1次予選で通過した訳ではないってことですか?
(純粋に勝ち抜けた訳ではないっていう意味で。)
410名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 17:28:42 ID:???
>>408 私的には第6回の名場面の1つ。
それとは別に、第1問で崩れる本間さんも忘れられない(相手カワイソー)
411名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 18:03:48 ID:???
>>410
「日本の首都はどこ?」か?w
412名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 20:50:52 ID:???
>>408
その人はジャンケン勝ってるじゃないか。
413名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 21:43:27 ID:???
>>407
マケタ電気さんか?
414名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 22:44:11 ID:???
人の噂も85日
ジャンケン勝った人だけど
415名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 23:05:13 ID:???
万有引力を発見した人は誰か? アルキメデスw

アメリカの独立したときの州の数は? 2人とも不正解
(´・ω・)カワイソス な問題だったな 敗者復活をするために混ぜた問題な気がする。
416名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 23:16:47 ID:???
>>402
逆に変な主観が入る一芸よりも、ポン食いの良かったな。ちゃんとしてれば。
前に、放送時間が少ないから一芸でキャラ付けを狙った説があったけど、個人的に同意。
417名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 23:40:29 ID:???
13回の古川さん澤野さん、小林さんは〇×合格してないし補欠ですらない。

でも12回のメンバー、どういう順番に声を掛けたんやろ?小林さんにまで声を掛けたくらいやから大江さんから順に声を掛けたんかな?
418名無しだョ!全員集合:2006/08/12(土) 23:54:25 ID:???
>>417
あくまで人数合わせなんだから、影響のない人から声かけたと思われ。
もしそうじゃなかったら、クイズ研連中から抗議が出るだろうよ。
あいつらが知らなかったみたいだから、そういう事なんだろ。
それに当時、大江さんは立命館クイズ研に顔出していたからな。
419名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 01:11:29 ID:1CTHo6/X
古川さん、澤野さん、小林さんは正規合格。
大江さんは瀬間さん、長戸さんらと知り合いなだけで立命館クイ研自体とは
何の関係もなし。
420名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 01:27:03 ID:???
>>419
だいぶ前に平田さんのHPで古川さんが言ってたけど?あれはウソなのか?
それともお前がウソついているのか?
えっ?どっちなんだ?
421名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 01:36:21 ID:???
>>419
慰謝料男の本に、大江さんについて「関西ナイズされてきてる」と書かれていたぞ。
少なくとも、ただの知り合い程度じゃないって事じゃないんかい?
422名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 01:36:25 ID:1CTHo6/X
その話は知らんが俺が言っているのは正真正銘のホント話。
423名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 01:42:04 ID:???
>>422
何が正真正銘のホントの話だよw矛盾してるよwww
424名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 02:01:51 ID:???
>>419は12回の事を言っているんじゃ…
425名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 02:09:11 ID:1CTHo6/X
じゃあ全部平田さんのHPで聞いてみろ。
426名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 02:14:51 ID:???
>>425
お前がなw
427名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 02:28:01 ID:???
>>425
な〜るほどな、第12回のメンバー同士でも知らない事があるってわけね。
大江さんの事でもそうだったもんな。
428名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 06:00:03 ID:???
>>421 関西ナイズって……何か偉そうだなあ。
429名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 07:22:42 ID:3aG05NwQ
おまいらおはようノシ
鳴呼、懐かしき8月の第2日曜日の朝が今年もやって来ましたよ…。
430名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 11:10:16 ID:???
もう100名決定した頃か?
431名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 19:25:25 ID:???
シュプレヒコール!!
432名無しだョ!全員集合:2006/08/13(日) 23:24:48 ID:???
からくり屋敷は屋根が白いから気分を殺がれるんだよな。
復活するのなら屋外の施設でやって欲しい。
433名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 02:39:16 ID:???
関係ないかもしれんが
今世紀最後のドームで負けて外出るとき
「今日も巨人が勝てばイイ」とぶつぶつ呟いていた男(他人)がいた。
キモイ……
434名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 03:20:42 ID:???
復活したとしても、パソコンや携帯は持ち込み禁止になるだろうな
問題発表後に参加者のほとんどは座りながら電話するな・・・
435名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 03:45:42 ID:???
>>434
今世紀最後で持ち込んでいた人、多数。しかし、混線して使い物にならず。
436名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 03:58:50 ID:???
今世紀最後が開催された頃は携帯が大ブームになる前の頃かな? 公衆電話には長蛇の列が出来ていたし・・・
うちもこの頃は携帯持っていなかったな・・・
437名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 05:17:40 ID:???
>>434
パソコン繋いでるやついたろ。
オフ会かなんかのやつで。
438名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 06:12:49 ID:???
>>436
結構ケータイ持ってた人いたぞ。問題発表と同時に使おうとしても使えなかった。
ノートパソコンを持ち込んだ人もいたけど使えなかった。
だから、ケータイもパソコンも役たたず。
今だって東京ドームから、一度に数万人が同時アクセスしようとしてもパンクするだろうって。
439名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 08:45:42 ID:???
使われなかった女神問題が気になる
440名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 09:09:16 ID:???
>>438
パンクするのがわかっていたから、第一問を中で発表したのかもな。
441440:2006/08/14(月) 09:10:01 ID:???
あ、今世紀最後の時な。
442名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 09:49:13 ID:???
98年はもう、携帯は普通に普及してた。大抵の人が持ってたし。
ドーム周りの公衆電話が混んでいたのは、携帯回線がパンクして使い物に
ならなくなって、公衆電話に殺到したため。
443名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 10:36:27 ID:???
>>442
確かに普及はしていたけど、まだPHSのほうが安かった時代じゃない?
携帯とPHSが半々くらいじゃないかな?
ポケベルが無くなりつつある時期だったと思うよ。
444名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 10:59:59 ID:???
どっちにしろ、混線してパンクしたのには変わらない。
そもそも東京ドームは、遊戯施設なんだから回線を充実させる必要無し。
やっぱり球場内発表は、そういうのも狙ってたりしたんだろうな。
445名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 11:36:06 ID:???
今世紀最後の時、使えなくなったな。携帯。
特小のトランシーバ持って行ったんだけど、友人とはそれで連絡取り合った。
何万人も集まるイベントでは、携帯は使い物にならなくなるね。花火大会とか。
446名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 11:40:41 ID:???
>>445
イベント時に友人のドコモが回線パンクで使用不可の時に
俺のTU-KAはなんの問題もなく使えたw
447名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 11:48:04 ID:???
受付時にボディチェックをし、財布以外の私物は全て没収ということになるだろう。
公衆電話も相手方に検索させないために使用禁止になるかもしれない。
448名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 12:15:08 ID:???
>>447
お前ちゃんと他のレス読めってw
それに公衆電話禁止はウルトラクイズではやってはいけない事
449名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 12:18:11 ID:???
ドーム内は公衆電話なんてほとんど無いだろ 今は
450名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 12:18:37 ID:???
復活の「ふ」の字すら見えてこないのに
たら・ればの話でそんなに熱くなれるお前らがある意味うらやましい
451名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 12:21:54 ID:???
>>447
検索すれば簡単に出来る問題を出すってのは要するに、つまらない問題って事だろ?
それだったら出題する価値なし。
それにパソコンの検索が絶対とは限らない、間違った情報を掴まされる事だってある。
452名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 12:32:02 ID:???
検索すれば何でも出るってわけじゃないからな。
例えば、

第1回準々決勝で河村さんが被っていたウルトラハットの色は?

なんてものが検索して判明できるわけないんだからな。
453名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 13:55:21 ID:???
>>452
それは難問だなw
俺、DVDあるけど色が薄くて何色かよくわからん。
454名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 14:35:43 ID:???
第1回は色は固定なんだよな。
455名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 17:17:50 ID:???
ウルトラハットの色の話になると、綺麗な状態で録画してる人ぐらいしか話せないね。

各回の準決勝のウルトラハットの色は?ぐらいだったら、話せる人いるだろうが・・・
456名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 18:10:50 ID:???
11回準決勝で松尾さんが被ってたの欲しい
457名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 18:16:13 ID:???
公衆電話といえば第8回でN氏が映っているんだよね
ああやだ
458名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 18:50:55 ID:???
第5回ヒューストンでは、7人中3人のウルトラハットの色が青だった。
(真木さんと道蔦さんと安川さん)
やはり、大慌てで準備したって事かな。
459名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 19:17:08 ID:???
>>458
ヒューストンでは、道蔦さんが赤で佐藤さんが青。紫が無かった。
その前のエルパソでは、紫は右から2番目の杉山さんだった。
多分、紫が故障か何かで不足したんじゃない?
準決勝で紫だったのは安川さんだけど、色を塗り直した感じに見えたし。
460名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 19:35:31 ID:???
10回アトランタの山本さんはウルトラハットと早押し機が青で、マイクが紫だった。
もしかすると何かトラブルがあったのかもな。
461名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 19:51:29 ID:???
ちょっと混乱があるみたいだから第5回のウルトラハットをまとめてみた

テオティワカン
真木:青 安部:黄 岡田:紫 内田:緑 塩沢:赤
落合:青 佐藤:黄 道蔦:紫 杉山:緑 安川:赤
エルパソ
真木:赤 安部:緑 岡田:黄 落合:青 佐藤:赤 道蔦:黄 杉山:紫 安川:青

ヒューストン
真木:赤 岡田:緑 落合:黄 佐藤:青 道蔦:赤 杉山:黄 安川:青

ノックスビル
お立ち台:黄  真木:青 佐藤:赤 杉山:緑 安川:紫
(当時は通過席の事をお立ち台と言っていた)

ニューヨーク
真木:赤 杉山:青
462名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 20:06:13 ID:???
第3回のグランドキャニオンでは、8色のウルトラハットとマイクが使われていた。
結局マイクだけが残り、オレンジ・茶色・灰色(銀?)のウルトラハットは消えた。
463名無しだョ!全員集合:2006/08/14(月) 20:17:05 ID:???
オレンジのマイクは、かなり頻繁に見掛けたな。
トメさんがよく使ってたんだっけ?
464名無しだョ!全員集合:2006/08/15(火) 00:02:06 ID:???
確か第8回はハットが水色→マイクがオレンジだったね
465名無しだョ!全員集合:2006/08/15(火) 00:10:10 ID:???
あと、12回からマイクカバーの形状が変わったね。ちょっと細くなって。
その12回にようやくハットの色とマイクの色が一致するようになったのかな。
例外的に瀬間さんのハット青→マイク白、ってのもあったけど。
466名無しだョ!全員集合:2006/08/15(火) 14:47:41 ID:???
おまえら詳しいな。
467名無しだョ!全員集合:2006/08/15(火) 19:21:09 ID:???
水を得た魚のように嬉しそうに語ってるよなw

2ちゃんでしか生きられない哀れな魚たちw
468名無しだョ!全員集合:2006/08/15(火) 19:26:14 ID:???
>>462
マイクの色は、赤・オレンジ・黄・緑・青・紫・黒・・白だな。
469名無しだョ!全員集合:2006/08/15(火) 19:38:59 ID:???
よくマイクの色まで覚えてるよな
全然そんなこと気にして見てねえよ
470名無しだョ!全員集合:2006/08/15(火) 19:49:21 ID:???
>>467
しょうがないだろ。
こんな話、ヨソじゃできないんだから。
471名無しだョ!全員集合:2006/08/15(火) 19:55:54 ID:???
>>467
もしかしてウルトラクイズ関連のHP観た事ないの?
472名無しだョ!全員集合:2006/08/15(火) 22:29:36 ID:???
また荒らしか、まともに見たことも無いくせに (・∀・)カエレ!!
473名無しだョ!全員集合:2006/08/15(火) 22:33:51 ID:???
つーかお前らいい加減スルー覚えろ
474名無しだョ!全員集合:2006/08/15(火) 22:54:28 ID:???
>>472
>また荒らしか、まともに見たことも無いくせに (・∀・)カエレ!!

そういう事書くお前が、「荒らし」。
475名無しだョ!全員集合:2006/08/15(火) 23:06:40 ID:???
>>461
結局、道蔦さんが被れなかったウルトラハットは緑だな。アカプルコでは青だったから。
476名無しだョ!全員集合:2006/08/15(火) 23:44:48 ID:???
この板もID表示になってくれないかな(´・ω・)
477名無しだョ!全員集合:2006/08/16(水) 00:57:25 ID:???
そういや「まさかのミステリー」でウルトラクイズに出てた道蔦さんの映像出してたな
ここでそれをうpしたりして祭り状態だった・・・懐かしいのう
478名無しだョ!全員集合:2006/08/16(水) 02:41:45 ID:???
>>477
あの時は映像が凄く綺麗で、いい状態で残っていたよなぁ よく劣化しなかったよ・・・
479名無しだョ!全員集合:2006/08/16(水) 09:38:48 ID:???
>>477
渚のシンドバッドやってたのか?w
480名無しだョ!全員集合:2006/08/16(水) 22:18:52 ID:???
もちろんその映像も流れたよ
481名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 00:44:54 ID:???
デジタルマスタリングだか何だかで
劣化してても綺麗になるのだろうなぁ・・・。
482名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 03:57:26 ID:???
去年くらい前までは映像うpが結構頻繁にあったけど、それをヨシヤスが全部潰した。
「うpもハッシュも著作権違反」とか、もっともらしい事言ってな。
てめえではダビングで金儲けしている癖に、本当に最悪だわ。
ここの雰囲気を悪くしたのは、全部あいつなんだよ。
483名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 09:02:15 ID:???
急な話題だけど、
第11回のハワイでの1問多答クイズ「太陽系の惑星を言って下さい」っていう問題。
これからは「セレス」と「カロン」が入っちゃうんだろうね。
484名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 09:19:03 ID:???
>>483
それを言うなら10回ハワイの一問多答で出された
日本テレビのアナウンサーの問題はもっと大変w
485名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 18:50:26 ID:???
ときどき登場する「ヨシヤス」って何?
486名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 18:53:23 ID:???
>>485
NGワードにすると吉
487名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 19:35:17 ID:???
>>484
「炭谷そうすけ」
488名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 21:58:03 ID:+BI5+7uL
とあるサイトで11回の山賀さんが火事で亡くなったってのをみたんですがほんとなんでしょうか??
別人なのかな・・・
489名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 22:02:14 ID:???
>>482 ようつべ板の荒らしもヤツなのか?
490名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 22:05:14 ID:???
ようつべ見ても、お笑いの方ばっかりで、アメリカ横断はほとんどないねorz
491名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 22:57:38 ID:???
ゴメン 俺、彼から買ってる。
492名無しだョ!全員集合:2006/08/17(木) 23:51:25 ID:???
ヨシヤス叩いてる人は偽善者じゃないのか?
元からVTR持ってる優越感に浸りたいから、新たに入手する人が増えるのが嫌なのと、単純にヨシヤスが儲かるのが羨ましいだけか。
ほっときゃいいじゃん、大人なんだから。
493名無しだョ!全員集合:2006/08/18(金) 03:09:38 ID:???
>>492
本人乙
494名無しだョ!全員集合:2006/08/18(金) 09:38:59 ID:???
はいはいスレ違いスレ違い。
495名無しだョ!全員集合:2006/08/18(金) 10:33:50 ID:???
>>488 真偽は不明
496名無しだョ!全員集合:2006/08/18(金) 12:53:01 ID:???
はいはいスルースルー
お前らマジで煽り耐性全然ねえな
497名無しだョ!全員集合:2006/08/18(金) 12:59:02 ID:???
>>492
買った人間から言うと、手に入らないものが手に入っただけ感謝はしてる。
もちろん、売ってることが非合法なのもわかってる。

そもそも日テレがBOXで出してくれば、10万だろうが買うんだが。
せめてCSで再放送くらい出来ないもんかね。
498名無しだョ!全員集合:2006/08/18(金) 14:45:01 ID:???
第2回のOP曲が好きなのは俺だけ?
499名無しだョ!全員集合:2006/08/18(金) 22:47:56 ID:???
>>498
好きかどうか以前に、このスレに来てる人で見たことある人は少ないと思う。

ふと思ったんだが、このスレに来てる人が最初に見たウルトラクイズは、第何回が多いんだろう?
ちなみに漏れは第6回。
ニューオーリンズで苦戦する高橋さんを見て高橋さんを応援するようになり、
優勝したときは子供心に嬉しかった。
500名無しだョ!全員集合:2006/08/18(金) 23:10:01 ID:???
一応、第1回だけど、ビデオも無い頃だから
微かな記憶しか無い……
記憶にあるのはスタジオでの罰ゲームだけ(優勝瞬間を覚えていないのはおかしいだろ!)
変なの…
501名無しだョ!全員集合:2006/08/18(金) 23:21:37 ID:???
>>499
俺もしっかりと記憶にあるのは6回からだな、地味にバーストゥーの記憶がでかかった。
あと早押しのポーンって音の響きが新鮮だったな。クイズ番組=ピンポーンって感じだったし。
502名無しだョ!全員集合:2006/08/18(金) 23:27:37 ID:???
俺は7回からは確実に記憶があるんだが、5回の先に寝たら復活っての後から見たら見た記憶あるんだな…。
でも5才くらいだからなぁ。
あれって総集編とかで流れた?
503名無しだョ!全員集合:2006/08/18(金) 23:38:35 ID:???
全部見たのは5回からだけど3回の4週目も記憶あり。
504名無しだョ!全員集合:2006/08/19(土) 00:34:49 ID:???
第6回あたりかな、最終週のルート紹介で
「ニューヨークまでの茨の道・・・」と言ってたのが一番古い記憶。
505名無しだョ!全員集合:2006/08/19(土) 01:02:52 ID:???
オイラもちゃんと観始めたのは第6回から。


○×柄の浴衣姿の留さんが唄う、東京音頭ならぬ「ウルトラ音頭」が今も脳裏にw
当時、あれは昔からの恒例ごとだと勝手に思ってたが、翌年以降耳にすることはなく、
しかもあの年一回限りで没になったと知ったのは割りと最近のこと。
不評だったのねw
506500:2006/08/19(土) 02:14:03 ID:???
やはりリアルタイムで見始めた頃のが印象深いですね。
泥んこや通せんぼは好きだけど、第3回が1番好きです(これは結構覚えている)。
507名無しだョ!全員集合:2006/08/19(土) 04:56:13 ID:???
幼稚園ぐらいの時にスケートリンク場みたいなところでクイズやってたのを見た記憶がある。 あれは第何回?
508名無しだョ!全員集合:2006/08/19(土) 07:28:57 ID:???
4回のコロラドスプリングス。
裸足でやっていたのかな。まさか…死ぬぞ。
509名無しだョ!全員集合:2006/08/19(土) 10:57:17 ID:???
>>508
十三のおっちゃんへのインタビュー。ワロス
510名無しだョ!全員集合:2006/08/19(土) 16:13:28 ID:???
>>508
ありがとうございます。 確かハチマキの女性が優勝したんですよね?
511名無しだョ!全員集合:2006/08/19(土) 22:08:51 ID:???
>>510 当時は上田由美さん(現在は山口さん…のようです)
成田で相手の横田さんからハチマキをもらったのですね。
その時はまさかあの人が優勝するとは夢にも思いませんでした。
個人的にはエンディングで流れた哀愁のある曲が大好きでした(曲名は知りません)
手を抜きましたが、コロラドは
渡辺絵美さんが練習した事もあるブラッド・ムーア・アイス・アリーナと問題集には
書いてありました。
512名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 09:29:03 ID:???
4回はイエローストーンの間欠泉も印象深い。
あれを生で見たいと当時思ったのだが、未だに実現していない。
別府の間欠泉も世界的には凄いのらしいのだが、
変な覆いみたいなのがしててがっかりさせられた。
513名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 10:24:14 ID:???
北海道のクイズ王、永田さんが気になる……
514名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 10:40:18 ID:???
みなさん古い回からご存知ですね。

完全に記憶があるのは13回。
グアム奇襲、チムニーロックのコンボイ、ボルティモアの通せんぼ。

でも12回のアラスカ鉄道も何となく記憶あるし、
後楽園予選も見た気がするから11回より前かなあ。

15回は間違いなく見てる。なぜなら留さん退場で泣いたから。

古い回をリアルタイムで見たかった。
515名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 11:59:40 ID:???
第2回以降から記憶にあり、5回以降はビデオでリピートして見てるので鮮明。

第1回を見た記憶はほとんどないんだけど、砂漠の中で間違えたら
後ろのサボテンまで走らされるシーンだけはかすかに覚えてる。

関係ないけど「おっちゃん」と呼ばれてた中谷さんの年齢をとっくに超えて
しまったことが軽くショックw優勝当時の松尾さんの年になりつつあるので。

516名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 12:36:07 ID:???
断片的には第4回からかな?
罰ゲームで牢屋に泊まったり、スケート場のロボット、決勝が女性2名だったことは
なんとなく覚えてる。
第5回の罰ゲームで結婚するのとかも。
全部通してみたのは第6回からで第7回からはビデオに撮ってました。
517名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 12:37:55 ID:???
水色のウルトラハットを最初に観た時は、違和感ありまくりだったな。
そもそもピンクが第1回で消えたのは、松尾さんの為の永久欠色にしたんだろうかね?
518名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 12:44:19 ID:???
ウルトラクイズの映像はようつべにウプされているぞ。
ようつべ板の荒らしを警戒してて数日で消される。
現在9回と13回のOPがウプされてまつ。
519名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 12:50:23 ID:8BB/EYm0
どうでもいいがテンプレというかFAQに句読点ぐらい付けろよ。
>→ 第2回から 第1回ではまだ成田は未完成のため羽田空港で行った
とか
>→ 第2回から 第1回は女性乗務員が上位から読み上げて降りていくシステム
って第2回からの後に「。」をつけないと意味不明
520名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 12:53:15 ID:8BB/EYm0
ちなみに・・・
>>499
俺が最初にウルトラクイズ見たのは第6回の最終問題。

フルで見たのは第7回が最初かな。
521名無しだョ!全員集合:2006/08/20(日) 21:26:19 ID:???
>>518
13回のOpから目立っている慰謝料さん・・・。

522名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 17:43:11 ID:aMB+kw0k
俺は6回からだけど覚えてるのは
高橋さんの世界一周旅行と
ニワトリを捕まえる罰ゲームくらい。
しかし後々までそこのチェックポイントをルイビルじゃなくて
セントルイスだと思ってた。
523名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 17:58:37 ID:???
一番古い記憶は3回のワシントンDC
連邦議会議事堂をバックに3人で準決勝をやったのを覚えている
あと、優勝商品の馬がレースに出走し、勝ったところも記憶がある。

524名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 20:18:54 ID:ORvYF5BT
きわめて既出かもしれんが、92年暮れに出た
ウルトラクイズのBGMのCD

福澤が解説担当して「挑戦はまだ続く」みたいに書いてた。
という事は、発売の時点での番組打ち切りは決まっていなかった
或いは福澤本人に伝えられていなかった
ということになるな。時期的に興味深い。
525名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 20:22:47 ID:???
ウルトラクイズサウンドトラックが発売されたのは16回の放送をやっていた頃だね。
最後にプレゼントで紹介していたから、打ち切りなんて想像していなかった頃だな
526名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 20:28:52 ID:???
ただ17回があったとして、16回の縮小傾向を見てると、う〜ん。
番組そのものがなくなった今としては、それでも続行して欲しかったけどね。
527名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 21:16:58 ID:???
今世紀最後みたいになるならやらない方がマシ
528名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 21:48:47 ID:???
17回はナシって春頃にきまったんでしょ?
529名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 22:02:25 ID:???
ずいぶん前に17回はカナダメイン説があったけど、16回並かそれ以下の短いルートだったら、工夫も凝らせなかったろうな。
530名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 22:05:11 ID:???
>529
でも、カナダって7回のバンクーバー、ジャスパー、ナイアガラだけで
後は全然行ってないから、素材としては面白かったんじゃじゃないか?

問題はそれをどう生かすか、生かせるのか、ってことではあったが。
531名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 22:26:12 ID:???
カナダいいよなー。
532名無しだョ!全員集合:2006/08/21(月) 22:26:40 ID:???
もう復活はしないでいいから、再放送をやってほしい。
533名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 00:00:39 ID:???
そういえばカナダの主要都市って殆ど行ってないのな
オタワ・トロント・モントリオール辺りはアメリカついでにちょこっとよってけるだろうに
534名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 00:02:03 ID:???
>>524 聴いてみて
何じゃあこりゃあああ!
と憤慨したCD
金返してホシイ(売却したけど、とっといてもよかったかな)
535名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 00:07:10 ID:???
>>534
ウルトラに使用されなかった曲も入っていたよな
決勝前に「数々の挑戦者が敗れ去った・・・」に使用された曲だけは良かったけどね。
536名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 01:42:06 ID:???
カナダは国土の割に景色が単調だし、ほとんどの場所がアングロサクソンが主流で、
アメリカとの差異を出しづらいからウルトラではあまり出なかった。
メキシコ、メキシコ国境の町が多く出たのは、アメリカと異なる空気が流れてるため、
旅に変化を出せたからだろう。
フランス色が強いケベックは面白そうだから訪れて欲しかった。
537名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 07:43:34 ID:???
>>533
トロント、モントリオールは飛行機の都合面でも
使いやすかったと思うんだけどな。
538名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 09:01:53 ID:???
カルガリー五輪に合わせて、なんかなかったものかねえ。
直前の回(11回)はメヒコに行ってるし・・・。
539名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 09:03:36 ID:???
11回の商品地のノバスコシアってカナダ?
540名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 09:21:22 ID:???
バンフスプリングスホテル
に行きたい
541名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 11:00:37 ID:???
>>539
まぁ、そうなんだけど。
542名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 11:00:56 ID:???
応募パンフレットには、実際には行かなかった(行けなかった)場所も予定地として載っていて、
興味深い。まあ、単なるダミーなのかもしれんが。
543名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 11:03:16 ID:???
12回の南北アメリカ縦断の時に、
カナダとメキシコを1つずつ入れても良かったのにな。
544名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 12:31:17 ID:???
>>543
無理、短期間で数カ国廻るのも限度ある。
545名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 13:08:13 ID:???
>>544
そうか?
カナダは7回のナイアガラの時にできたし、
メキシコも15回のエルパソでできる位なんだから、
何とかなるんじゃないか?
546名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 14:25:51 ID:rC8LnyNG
>>388
意外に、成田に百人集めるのは一苦労。

俺に声をかけてくれれば何週間でもいけるのに…
547名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 15:41:24 ID:???
>>546
同意w
548名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 16:17:28 ID:???
>>545
南北縦断を銘打ってるけど結局アメリカとブラジルとアルゼンチンのみ
549名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 20:21:09 ID:???
>>548
一人、ルートにないパラグアイに行っちゃったけどなw
550名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 21:10:39 ID:???
>>548
チリを忘れてるぞ!と華麗に釣られてみる
551名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 21:25:13 ID:???
>>550
フェゴ島のこと?
あれって、アルゼンチン領土内で撮影したんじゃないんか?
552名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 22:32:54 ID:UjPS/47n
>>550-551
フェゴ島でやった場所は
アルゼンチン領のウスワイヤという町。
553名無しだョ!全員集合:2006/08/22(火) 23:49:52 ID:???
フェゴ島は日本から一番遠い場所なのに、バローと同じような景色になってしまったのは残念だ。
パタゴニアだけで日本列島が余裕で入る面積があるし、
チリ側とアルゼンチン側とは気候が大きく異なり、自然や地形もぜんぜん変わる。
チリの方でもチェックポイントを設けても良かった。
554名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 00:03:34 ID:???
>>553
逆に同じ様な景色になったことが良かったんじゃないだろうか。
北の果て、南の果てのそれぞれの微妙な差が出てたと思う。
14回の西と東それぞれの海岸みたいな演出じゃないかな。

555名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 04:34:58 ID:???
演出云々はともかく、南米はロケーションには困らんよな。

同じパタゴニアでも大氷河のロス・グラシアレスとか、
地図で眺めると特徴的な世界遺産のバルデス半島とか。

イグアスの滝+大声クイズみたいに、
ナスカ平原+バラマキクイズなんてのもアリじゃないか。

いや、ナスカでバラマキは不可能かも知れないが、
パンアメリカンハイウェイでマラソンクイズとかできそうだ。


とかなんとか、当時のスタッフは色々思い描いてただろうね。
556名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 06:36:27 ID:???
南米は10回の方がヨカタ。
557名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 08:18:33 ID:???
>>555
世界遺産でバラマキクイズなんか出来ません
558名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 08:55:33 ID:???
アルゼンチンはパンパを見たかった。
エビータに出てくるような緑の大平原の空撮をしたら面白かった。
バラマキでもいいし、今世紀最後で出てきた牛を使ったタイムショッククイズでもいい。

559名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 11:18:24 ID:???
太平洋側の南米の国に行かなかったのは残念だよな。

「行けなかった」なのかもしれないけど。
560名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 14:30:34 ID:???
グァム→ハワイ→イースター島。
そして、チリ本土に上陸し、南からニューヨークを目指すというのはどう?

あ、南米に大人数連れて行かないといけないから無理か…
561名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 15:07:33 ID:???
基本的には、成田から1番遠い場所が決勝地でないとなあ。
562名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 16:08:02 ID:???
>>561
じゃぁ、12回はフェゴ島で決勝だなw
563名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 18:11:42 ID:???
ツマンネ
564名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 18:27:24 ID:???
フェゴ島を含む南米は特殊なケースかもしれないけど、
アメリカでもボストンのようにニューヨークより遠い所に行っている。
もちろん決勝地でないけど、違和感はない。
それを考えるとやっぱり決勝はニューヨークだからいいんだろう。

今世紀最後のあの違和感、覚えてないか?
565名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 19:26:57 ID:???
>>560
別に10人強ぐらいでヨクネ?

多い必要はない。
566名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 20:32:40 ID:???
NYから東北に位置する場所が準決勝の
第7回のルートって特殊だよね。
567名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 22:23:52 ID:???
ボストンはまあ許容範囲だけど
イースター島から北へ行くのはどうも、と言いたかっただけだが
まあNYが決勝なら文句はないよ。
568名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 22:41:15 ID:???
>>564
西インド諸島を使いたかったんじゃなくて、決勝がNYじゃないってのが先にあったんだろうな。
お陰で準決勝の罰ゲームは良かったけど、クイズ中の顔が分からない不満も出来ちゃったし。
569名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 22:48:54 ID:???
>>568
あとトメさんのスケジュールの問題もあったと思う。
無理して西インド諸島なんかで決勝やらずに、
NYの準決勝の後、すぐに同じNYで決勝でも良かったよな。
それはそれで少し意外だし、今までなかったし。

まぁ11回のNJ→NYがそれに近いけどさ。
570名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 22:54:59 ID:???
>>569
いっそ、2人きりの東京ドームで決勝でも良かった
571名無しだョ!全員集合:2006/08/23(水) 23:48:31 ID:???
>>570
西インド諸島でのドロンコ決勝よりよっぽど良い。
572名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 01:20:44 ID:???
グアムの代わりに西インド諸島
573名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 06:10:58 ID:???
決勝は絶対ニューヨークでやるべき! 第9回だってロンドン、ドーバー、パリを序盤に行ってから本土上陸でもよかったんじゃない?
574名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 07:15:28 ID:???
>>573
9回の場合は自由の女神がお色直し中で使えなかった
ただ、決勝地を変える必要があったかどうかは謎だけど
575名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 08:05:03 ID:???
>>574
でも初期の頃は決勝はパンナムビルの屋上だから女神は通過するだけ。 第8回の時にはすでに工事始まってたよね?
576名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 09:01:40 ID:???
>>575
第8回の時のナレーション「お肌ボロボロもう限界」
まだやってないと思われ
577名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 09:36:40 ID:???
>>576
「松明を持つ手も、もう限界」
というナレーションとともに下ろされた松明が映されていた。

「お肌ボロボロ」なんていつ言ったんだよw
578名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 10:07:06 ID:???
女神が改装中でも別にNYが決勝でもイイと思う。
9回は最後重みを感じなかった。
金子さんがチャンピオンというためもあるかもしれないが……。
579名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 10:36:44 ID:???
>>578
その重みがないところが9回の良さじゃないか。
580名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 13:35:19 ID:???
>>578
だったら何をシンボルにするんだよ?
第一問目はそれから作っているんだし
581名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 14:35:20 ID:???
>>580
女神でいいじゃねーか
582名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 14:55:30 ID:???
というか、第9回で女神像のシーンあったか?
583名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 15:09:48 ID:???
ウルトラクイズの決勝の舞台がニューヨークになったのは、自由の女神があったから。
いくら「ニューヨークへ行きたいか」といっても、一番印象に残るのは自由の女神。
それが使えない第9回決勝は、製作者つながりでエッフェル塔のあるパリへ変更。
シラクにも一芝居うってもらって、パリ決勝をこじつけたという事。

これは、元テレビマンユニオンのスタッフの証言より。
584名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 16:28:39 ID:???
シラクが一芝居してるクイズ番組なんて
今考えるとすげえよな。
585名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 16:33:02 ID:???
>>583
そこでシラクを引っ張り出して一芝居させたっていうのがすごいじゃん。

同時はまだ大統領じゃないけど、それでもパリ市長がさ。
586名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 17:22:44 ID:???
つまり正解発表で女神が使えないと?
分からん、その年の影像である必要はないと思うし
まあマンネリ化を避ける意味があったのかは不明だけど
10回ラストの盛り上がりに比べると9回は…と感じるのだけど
別に9回が嫌いなわけではない。
まあ今更昔の事言うても虚しいしヤメ。
587名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 19:44:00 ID:???
>>586
あんた一人だけ支離滅裂だよw
588名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 20:13:24 ID:???
>>586
香ばしいねぇ♪
589名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 21:54:18 ID:???
>>583
これぞテレビマンユニオンの常套手段だな。
テレビマンユニオンは、ニューヨーク=自由の女神という絶対的な図式を守ってたな。
ただテレビマンユニオンが抜けた第12回からは、摩天楼メインにした撮影方法になって
自由の女神が霞み気味になってしまった。
今世紀最期なんて、ほぼニューヨーク=摩天楼じゃねえか。
590名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 22:17:08 ID:???
パンナムビル屋上決勝ってまさに頂上決戦って感じですごく好きだったんだが
いつのまにかなくなっちゃったよな?何でだろ?
後期ウルトラは毎年パンナム復活を期待してたんだが・・・
591名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 22:24:57 ID:???
>>590
売却されたため使えなくなった。
592名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 22:55:41 ID:???
>>591
売却時期っていつ?

売却されたから9回はパリになったの?
593名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 23:04:34 ID:???
ビル売却は忘れたけど、パンナムが日本路線からの撤退が
丁度第9回の年だな
関係あるかどうかは不明
594名無しだョ!全員集合:2006/08/24(木) 23:26:43 ID:???
>>592
お前は>>583を読んでないのかw
595名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 00:45:48 ID:???
10、11回で自由の女神が見える場所でやって12回からは船の上でのナイター決戦。
ヘリから降りてくるところが好きだったから船はあまり好きじゃなかったな。
596名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 00:47:50 ID:???
リバティー島に上陸したのって10回と11回だけ?
597名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 01:05:02 ID:???
>>596
そう。
その決勝戦をした桟橋、
こないだ行ったら封鎖されて入れなかった。
598名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 02:37:32 ID:???
女神の王冠の展望台って封鎖されたらしいね。
599名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 03:48:12 ID:???
>>595
封鎖てテロ以降から封鎖してるのかな?
最近観光で行った時は内部は立ち入り禁止だった。

決勝のヘリ映像で世界貿易センタービルの映像が何回か映ってたけど、何度見ても悲しくなるな・・・
600名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 09:53:02 ID:???
さよなら冥王星
601名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 13:08:18 ID:???
>>600
冥王星は消滅したわけでも名前が変わったわけでもないw
まあクイズの知識として覚える必然性は低下したかもな。
602名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 13:51:51 ID:???
冥王星もそうだが、プルトニウムの名前も変わるわけじゃないから今まで通りだろう。
603名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 15:12:19 ID:???
>>600-602
クイズ雑学板で語れボケ
604名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 16:33:11 ID:???
メイナード・ファーガソンが死去だそうな
605名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 18:10:38 ID:???
606名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 18:23:08 ID:???
>>604-605
あのトランペットの味わいは、何度聞いても飽きが来ない。
「ハリウッド」も名曲でした。

合掌。
607名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 18:28:24 ID:???
学生ブラスバンドのトランペッターには、やたらに高音を出したがる
「ハイトーンバカ」がよくいたもんだ。
そしてそういう奴が行き着く先は、大抵この人の曲だったな。

合掌。
608名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 21:46:09 ID:???
>>593
でも、10回決勝のナレーションでは
「懐かしの我がパンナムビルであります。」
という紹介がされ、テロップも出てた気がするが?
609名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 21:49:07 ID:???
>>608
名称が変わらないまま売却されるケースは結構ある
610名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 22:59:17 ID:???
ウルトラクイズ伝説の第10回決勝の写真のキャプションに
「この年はパンナムビルが売却されたことで使えなくなり・・・」とある
ちなみにパンナムだった理由は、賛助金を出してくれるアメリカ商務省観光局が
同じビルだったから。

でも、この本のキャプションって嘘ばっかりなんだよな。
611名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 23:11:44 ID:z9ZPaeI5
フランスは自由の女神の本家本元だろ?
612名無しだョ!全員集合:2006/08/25(金) 23:56:41 ID:???
知り合いにパンナムのスチュワーデスをしてた人がいるのだが、
機内でパイロットとやったことがあるらしい。
そんなことをしてるからあぼーんしてしまったのだろう。
613名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 02:07:47 ID:???
売ると楽伊豆
614名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 15:22:24 ID:???
Met Life よりPANAMの方が圧倒的に格好よい
よってウルトラは俺的には8回までだあね。
615名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 15:50:59 ID:???
ウルトラのあのテーマ曲も、
もうファーガソンの生演奏で聴くことはできないのか。
いや、生で聴いたことないけど。
616名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 15:54:54 ID:???
1番つまらないウルトラは今世紀最後ですか?
617名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 16:24:01 ID:???
>>616
16回だな
618名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 16:33:08 ID:???
>>616
今世紀最後は別番組と考えましょう
619名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 17:45:53 ID:???
>>618
まだ固まっていなかった1回や2回も、見ようによっては別番組に見える。
16回はレイクパウエルの大声クイズ、今世紀最後はデュランゴのお友達クイズが良かったな。
620名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 17:50:30 ID:???
2回はヨカタ
北川さんが優勝してジャンプしたのがイイ
つまらないのは後期すべて
621sage:2006/08/26(土) 18:05:44 ID:???
16回は何かにつけ予算が減らされているのが見え見えで悲しかった。上陸直前に12名→11名で減らしサンフランシスコも2名落としたり。私がママよ。も12回で14人参加のはや押しにくらべたら6人だからね。双子神経衰弱より私がママよのほうが予算安いだろうし。
622名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 19:10:49 ID:???
行き先知ってるくせに「次は楽しい○○」、「おぉ〜♪」ってのやめろ
623名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 19:20:34 ID:???
>>622
必ずしも、そうとは限らない。直前で変更される場合が意外と多い。
624名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 21:37:53 ID:???
>>621
予算に絡んでいるのかどうかわからないが、
そのサンフランシスコは最悪だった。
クイズ形式はなんの変哲もないただの早押しクイズだったし、
敗者を2名にする意味も特になかったし。
625名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 22:00:12 ID:mJMshubv
>>624
それに輪をかけて罰ゲームが寒すぎて物悲しかった。
霧発生装置を背負って記念撮影しながら帰るというのは。
626名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 22:59:01 ID:???
16回はドロンコが台風でできなかったんだっけか?
ドロンコやらなかったせいで機内上位陣がそのまま
終盤まで残っちゃった感がある。
627名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 23:05:53 ID:???
俺的に16回のハイライトはハワイで成松に救われた大西さんで終了
あとは迫力あった大声くらい。
628名無しだョ!全員集合:2006/08/26(土) 23:20:43 ID:???
ストーンマウンテンの汽車だけは良かった
629名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 00:06:42 ID:???
>>624
本土上陸1発目が単純早押しなのは別に悪くないと思うけどなあ。2名落とす意味はわからないけど。
泥んこの代わりに空席待ちにしたスタッフの要領の悪さが、ケチの付き始めだと思う。
630名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 00:19:52 ID:???
つまらん!
第16回は本当につまらん!
631名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 02:24:57 ID:???
第15回って記念大会と銘打ってるわりにはコースがシンプルすぎないか?
632名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 06:47:24 ID:???
>>630 大滝秀治かw
633名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 13:38:09 ID:???
16回のグァムは一捻りあれば全然違ったんだがなあ。

早起き順に12345・・・・と振ってって40番から席選べる方式にしたりとか
634名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 14:02:10 ID:???
>>633
早起きや早食いなど、過去にあった形式でもいいから
何かあったらと思うよな。

サンフランシスコもそうだが、ウルトラらしさが感じられない。
635名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 15:25:42 ID:???
サンフランシスコくらいの都市なら、ゲストクイズでも良かったのではないかと思う。ただの3択でもいいから。アメリカの凄い奇人変人をみたりするアメリカバラエティ的なクイズもウルトラクイズには必要だと思う。
636名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 15:44:38 ID:???
16回だっけ? アムウェイがスポンサーだったの。
あれはがっかり。聖教新聞じゃないのだけマシだったけど。
慰謝料さんと関係あるのかな?
637名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 16:42:59 ID:???
15回のメンバーは今年もトマト戦争があると思っただろうな
田中が一番標的にされただろうw

能勢が無残にやられるところも見たかったw
638名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 17:32:21 ID:???
1度訪れた場所はパス
14回は萎えた…他にもイイところあると思うけど
ロケや交渉の問題もあるだろうけど
何かスタッフが楽な道を選んだように感じてしまった
639名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 17:39:30 ID:???
グランドキャニオンに1回しか行ってないのは残念だ!
640名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 18:06:52 ID:???
>>639
ウルトラで行ったか?
641名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 18:32:33 ID:???
>>640
3回でな。
そういう時こそテンプレを確認しる!
642名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 18:39:36 ID:???
>>635
同意。
後期になればなるほど、
運の要素が少なくなっていったのは残念。
福澤アナ司会の会の評価が低いのはそれもあるんじゃないか?
643名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 19:23:04 ID:???
>>640
>>462でも語れているわな
644名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 20:09:22 ID:???
>>639
似たような景色の所は何度も行ってるね。
645名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 20:55:00 ID:???
ナイアガラ、グランドキャニオン、イエローストーン、ヨセミテ……
初登場の時は
し・ん・せ・ん
646名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 21:26:10 ID:???
>>645
ナイアガラ以外は一度しか行ってないな。
647名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 21:45:18 ID:???
ルート紹介見て思ったけど
「ロサンゼルス」と「ロスアンジェルス」ってどっちが正しいの?
648名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 21:57:44 ID:???
西海岸側の州で唯一訪れられなかったアイダホ州 カワイソス
649名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 22:00:25 ID:???
>>647
そもそも英語の正しいカタカナ表記なんて存在しない
650名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 22:38:19 ID:???
>>636
復活してくれるなら、アムウェイだろうが聖教新聞だろうが、番組に口出しさえしなきゃ何処でもいい。
651名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 22:42:22 ID:???
>>638
14回はコンセプトは良かったんだけど、観光地以外を選んだら景色も地味になるわなあ。
アーチーズやレバノンなんか何だこりゃって感じだし。
652名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 22:55:03 ID:???
>>647
スペイン語だと、ロスアンヘルス
ツーソンもツークソンと呼ばれることもある
653名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 23:37:35 ID:???
ドミニカのハプニングって何だったの?
654名無しだョ!全員集合:2006/08/27(日) 23:58:08 ID:???
つまらん!
第15回は本当につまらん!
655名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 00:13:37 ID:???
初期では第6回がつまらん
656名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 00:13:45 ID:???
>>651
レバノンは地理的中心地ということで行ったんだから、しょうがないんじゃないの?
バスでしか行けない、というか行かないようなところだったし、
そういう点で特長は出せたと思うけど。
クイズ形式もそれを生かしていたしさ。
657名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 00:14:33 ID:???
>>655
そうか?
ルイビルなんて熱かったぞ。
658名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 00:16:02 ID:???
>>653
そういえば、なんだろう?
659名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 00:17:30 ID:???
6回のクイズ王ってラグビーかなんかやってた? 体格良すぎw
660名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 06:36:52 ID:???
6回はどちらかといえば明るい感じの5、7回と違って
重い雰囲気を感じたが、俺は結構好きだった。
神経衰弱とか。
661名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 11:04:35 ID:???
>>659
8回のクイズ王も負けてないぞw
662名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 11:13:58 ID:???
>>660
高木さんがかなり元気なかったけど、どうしたんだろう?
663名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 14:12:18 ID:???
>>654
優等生然としたアイツがいなけりゃ
もうちょっと面白かったかもなあ。
664名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 17:07:49 ID:???
>>653 >>658
普通に強豪大石さんが落ちたことだと思ったけど
それちはまた違う事でもあったんかな
665名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 20:03:25 ID:???
入庁したての埼玉県庁職員が泣いたことだろ。
666名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 20:25:25 ID:???
>>664
機内1位が落ちるなんてウルトラではよくある話。
それとは違う何かがあったかと。

>>665
それだけ?まさかw
667名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 20:47:04 ID:???
能勢が泣いたこととかw

ドコモのレコ直フルってサイトでMagic bird of fire(ルート紹介の曲)とスタートレックがダウンロード出来るぞ
668名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 20:56:27 ID:???
>>664
むしろあのルールじゃ、強い人が落とされるのは当たり前の気がするが。
スルーか誤答で、封鎖されてる人の復活ダブルチャンスとかの救済措置があれば
また結果は変わってきただろうけど。
669名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 21:07:27 ID:???
>>668
能勢本に書いてあったのかな。
あれは弱いものから封鎖していくのが鉄則って書いてあったね。
ただ、あの地点で能勢・大石がその選択をとれたかというと・・・
670名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 21:13:46 ID:???
しかしその両氏よりもジャストミート田中の方が正解率が高いのは意外だな
671名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 21:15:32 ID:???
平本、能勢、大石の3人になった時、能勢が平本を封鎖していたら大石さんが抜けていたかな
そして平本、能勢のラスト対決で、能勢が正解して平本が脱落していただろう。
672名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 22:17:30 ID:???
アンカーが多いと、見るの疲れるw
673名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 22:24:40 ID:???
つうか、お前ら馬鹿だし。みんな感想戦の机上の空論。
何とでも言えるワナ。
674名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 22:37:25 ID:???
ドミニカでの大石さんふてくされてるように見えない?
675名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 23:31:28 ID:???
福「大石さんキレてる?」
大「キレてないですよ。俺キレさせたら大したもんだ」
676名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 23:37:13 ID:CQchXFVu
トメさんが野球の実況やってさよならヒットで優勝が決まったら

「(カキーン!)抜けたー!チャンピオン決定です!」

って言いますか?
677名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 23:45:35 ID:???
相撲ギャルに漁夫の利されたゲリラ松原www
678名無しだョ!全員集合:2006/08/28(月) 23:58:50 ID:???
呼んでも無いのにまたしても本人降臨か?
679名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 00:19:07 ID:???
>>678
一橋クイズ研の武井&松原だな
680名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 00:26:29 ID:???
>>674
ふてくされてると言うか諦め感が漂ってたように見える
まぁ、あのクイズ形式で立て続けに潰されたらあんな顔にもなるさ
681名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 03:25:51 ID:???
>>676
ウルトラの決勝戦で「抜けたー!チャンピオン決定です!」 なんて言うか?
682名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 06:28:31 ID:???
>>662 分かんが、決勝はもうちょっと頑張ったほしかったなあ。
683名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 07:13:46 ID:???
13回で「ぬけたー」って言ってないか?
684名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 08:55:48 ID:???
>>676
ageるな。1日24時間1年365日この板を監視しているsage厨ヒッキー&ニートに罵られるぞ
685名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 17:00:15 ID:ri1AIqmz
>>684
自己紹介乙
686名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 19:45:40 ID:pWdhotPf
いちいち上げとか下げとかうるさい。
687名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 20:37:37 ID:mfYdYEEc
>>683
第14回では
「抜けました そのとおりですチャンピオン決定です」
と言っていた
688名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 21:28:20 ID:???
>>687
トメは態度に出すぎるな。
9、14回みたいにグダグダだと落ち着いてる。
689名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 21:33:24 ID:K9oGTcW0
N.Y行きたい
690名無しだョ!全員集合:2006/08/29(火) 21:41:10 ID:???
>>688
落ち着いていると言うか醒めていると言うか
691名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 00:09:49 ID:???
長過ぎた冷めたってところだろうな
692名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 00:11:24 ID:???
9回は最初にかけた言葉が「大変だったね」だからな
693名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 00:36:06 ID:zB9RSyW7
ウルトラにおけるクイズってのは戦なんだよ
なんなんだ「弱いものから封鎖していくのが鉄則」って?
勝つためには強い奴を封鎖するのが鉄則だろ
弱者を封鎖しながら自分が敗者になることほど馬鹿馬鹿しいものはない
694名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 00:58:17 ID:???
いや、逆だ。勝ち残ることを考えた場合、
自分より強い者を封鎖してしまうと、自分がそのセットで
抜けれられればいいが、そうでない場合は強者との
一騎打ちになるリスクが上がっていく。

ほんとうに非情に徹するなら、一番弱い人間を
集中的に封鎖すればよい。それなら、
仮に最後の二人になったときでも、
弱い人との一騎打ちとなり敗者となるリスクは少ない。
695名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 01:03:30 ID:???
最低だ!
第15回は本当に最低だ!
696名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 01:10:33 ID:???
ところでクイズ王の中で本土上陸後にラスト抜けが無かった人っていますか?
おぼろげながら稲川さんがそうだったような気が……

森田さんはモハーベ砂漠、瀬間さんはアラスカとブエノスアイレス、
長門さんチムニーロックで、佐藤さんはキティホーク、
能勢さんがドミニカ、田中さんがアトランタ。

あの時ピンチに陥った、みたいな盛り上がりがなかったから、
11回は稲川さんが優勝してもパッとしなかった印象があるような。

9回以前は観たことが無いのでわからないですけども。
697名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 01:11:32 ID:???
ま た 能 勢 か
698名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 01:16:32 ID:???
>>696
長門さんは本土すら踏んでない
699名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 01:42:00 ID:???
>>696
8回の石橋さん
700名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 01:42:59 ID:???
7回の横田さんは常に上位で抜けてたと思う。
701名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 02:00:13 ID:???
稲川さんはバッドランドでラス抜け。

一足飛びの。
702名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 02:03:03 ID:???
石橋さんはフィラデルフィア、横田さんはオルバニーでラスト抜け。
横田さんは危なかった、金時娘相手に完全にヘバってましたな。
703名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 02:09:22 ID:???
森田さんのモハベ砂漠は人数的にも2名落としてもいいチェックポイントなので、あそこが分かれめだったと思う。メガネカマキリはラス抜けが多かった気がする。
704名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 02:18:11 ID:???
ハチマキ娘もラス抜けは無いかな・・・。
705名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 02:40:40 ID:???
>>703
チノ刑務所:8名×2列=16
マラソン:5名×3列=15
ホワイトサンズ:13?の

と、各チェックポイントの人数が決まっていた感じ。
だからモハーベで17名だったから、1名が落ちる。
本土上陸後、敗者を1名にする事が多いのはクローズアップしやすいから。
上位進出者への配慮みたいなもの、たとえ罰ゲームだとしても。
706名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 07:31:08 ID:???
>>705
そういう配慮が>>624-625あたりで語られている16回にはなかったよな。
707名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 08:29:02 ID:???
初期の2〜4回は、テンポが良かった。
1週目で10人が決まるのは後期に慣れると違和感がある人もいるかもしれないが、
見やすい。
第1回から見ている人間には、終わりの方は胸焼けがしてしまうね。
708名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 09:03:07 ID:???
>>703
森田さんはリオデジャネイロもかなり危なかったよな。
大道さんに正解されたらもちろんダメだったし不正解でも失格。
そんな状況から良く挽回したよ。
709名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 10:14:09 ID:???
>>684
1日24時間1年365日この板を監視しているsage厨ヒッキー&ニートに罵られるぞ

自分の事じゃんw
710名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 10:44:34 ID:???
>>702
>石橋さんはフィラデルフィアでラスト抜け

そりゃまあ、確かにその通りだが…
フィラデルフィアは準決勝だか、あれもラスト抜けというのか?
711名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 11:56:15 ID:???
>>710
後がない状況には変わりないから、ラスト抜けでいいんじゃないか?

でも、さすがにニューヨークはなしだろうw
712名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 12:47:39 ID:???
松尾さん・北川さんも準決勝はラス抜け(っていうか2抜け)だったような。
713名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 16:42:43 ID:???
福澤が相撲ギャルに何カップか聞いたのどこだっけ?
714名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 17:06:20 ID:???
>>713
おーらんど
715名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 17:32:58 ID:???
>>712
「だったような」じゃなくて「だった」
716名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 17:58:16 ID:???
>>713
補足。と言っても記憶が曖昧なところもあるが。
「Cカップ云々」という問題(答えは忘れた)を平本さんが正解し、
福澤さんが「Cカップで来たな」と平本さんを弄った後で
高橋さんに「何カップ?」と話を振った。
717名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 18:22:42 ID:???
自虐的に「Aです!」
718名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 18:29:15 ID:???
>>713
オーランドのユニバーサルスタジオでやった、マラソンクイズの

「ひらがな名前のCカップ・・・」→「かとうれいこ」

の問題じゃなかったっけか?
719名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 18:35:58 ID:???
セクハラに近いなw

いまだとたぶん苦情の電話が来そうだ
720名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 18:37:27 ID:UnXaffva
永井の美奈ちゃんが泣いたのって最終回だっけ?
721名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 20:04:28 ID:???
そういうのをさらっと聞けて、さらっと答えて、さらっと放送できた、
そんな時代は良かったよな。
722名古屋大学卒業生の名無しさん:2006/08/30(水) 20:16:13 ID:bIeyNBv8
1991/11/21放送分。(第15回3週目)。
優勝者の号泣シーンが異常にムカついた。
723名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 21:20:56 ID:???
>>694
理屈ではそうなんだが、実際には出来てないしな。
早いうちから大石、能勢で共同戦線を張れば、最後の一騎打ちは避けられたかもな。
前のチェックポイントで、チーム戦のクイズがあれば心理状態も変わってたかも。
724名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 21:26:34 ID:???
>>716>>718
CカップじゃなくEカップ。
725名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 21:29:26 ID:???
>>723
そういえば15、16回には団体戦がなかったな。
それも不評の一因?
726名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 21:34:53 ID:???
>>725
明るく楽しい生存競争だしな。
727名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 21:43:53 ID:???
>>725
末期は本土上陸者が減ったせいもあるな。

団体戦はやはり綱引きクイズに限るね。
12回や13回の団体戦はあまり面白くなかった。
728名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 21:48:20 ID:???
>>727
13回は綱引きだった件について
729名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 21:48:22 ID:???
>>726
楽しかったか?
団体戦があったほうがもっと楽しかったと思うが。
730名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 21:58:04 ID:???
>>728 綱引き???
731名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 21:59:06 ID:???
>>730
ああスマソ、13回は綱引きじゃなかったな
ライフセーバーもどきだったorz
732名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 22:05:47 ID:???
団体戦は最初にチームのメンバーを紹介して欲しかったよな
そうすれば最初から応援するチームも分かるので、もっと楽しく見れたと思う
733名無しだョ!全員集合:2006/08/30(水) 22:39:34 ID:???
団体戦は見ててあまり好きになれなかった。
テンポが…
734名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 00:39:27 ID:???
>>733
同じく。
あと、クイズというよりバラエティのゲームっぽい雰囲気がして、好きになれなかった。
735名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 00:51:55 ID:???
何でこの番組終わったの?
736名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 01:18:25 ID:???
>>734
それ言ったら、バラマキクイズだってそうじゃん。
737名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 01:45:29 ID:???
リレークイズとか末期はなかったなあ。最後は8回のご先祖様あたり?あれもバラエティだけど1週のチェックポイント4つの中に1つくらいあると和む。
738名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 01:57:51 ID:???
>>737
第10回ハワイ
739名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 02:36:22 ID:5v9PCg8f
突然で申し訳ないですが、メイナード・ファーガソンの訃報にはショックです。こんなに日本中に音色が知られているトランペッターはいないのではないでしょうか。
ウルトラファン、高校生クイズファンみんなで冥福を祈りませんか。
740名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 02:40:16 ID:???
後期は一問多答のリレークイズしかなかったからね。
一問一答のリレークイズは>>737の言うとおり第8回が最後かな?
第7回の珍発明クイズが良かった。
741名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 02:51:53 ID:???
コンボイです!
742名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 08:53:41 ID:???
今さ、フジの「とくダネ!」見てたら、小倉さんがウルトラクイズのことを
ひっぱり出して話していましたよん。
オシム監督が海外へ出発前日になって代表選考しているニュースの場面で、
「ウルトラクイズっていう番組でさ、みんな成田に集まってジャンケンするのと一緒じゃない!」
みたいな感じでした。
743名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 09:04:11 ID:???
>>737 >>740
9回ドーバーをお忘れなく。
744名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 09:20:09 ID:???
リンカーンもいちおうリレークイズ
745名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 09:23:57 ID:???
リレークイズは強い人が結構苦戦していたイメージがある。
8回の宍戸さんとか。
746名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 10:57:25 ID:???
早押し形式で先に簡単な答えを言われちゃうと、最後の方は苦しいからねぇ。
回答順で後方になると苦戦するのは必死かな。
特に多答でも「人数分程度しか答えが無い問題」とかだと。

漏れはそういう意味では団体戦も嫌いでは無かったかな。
回答順後方に実力者を置くのが常套手段だし、それでいて上記のような
正答数が人数分ギリギリな問題が出されると意外と面白い。

それよりも、団体戦で破れた後にそのチームメンバーで行うクイズが
何ともグダグダな印象があるかな('A`)
747名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 11:51:03 ID:???
>>746
9回はそうでもなかった気がする。
あの時は敗者復活戦じゃなかったからか?
748名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 17:42:49 ID:???
>>738
10回のハワイがいいんなら、
14回のオレゴン街道もいいよな。
749名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 21:07:25 ID:???
同じ問題が出るのっても珍しくないよね。
9回ナッシュビルの「文部省唱歌・鯉のぼり」なんて、
15回エルパソにも出てきたしさ。
ほかにもある??
750名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 21:20:55 ID:???
>>749
同じ問題が2回は結構あるし、だいぶ前にガイシュツなんだよな。

ところで同じ問題が3回ってある?
751名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 22:07:43 ID:???
『シナチクを逆に読むと?』って2回出されたっけ? ってゆうかこれクイズじゃないよなw
752名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 22:12:07 ID:???
「エリア・カザン」も2回出たな。
2回目は「富士山は活火山。では〜」と捻ってたけどw
753名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 23:10:55 ID:???
Q.半鐘→A.火事
の問題なんて8,9回の連チャンで出てきたな。
754名無しだョ!全員集合:2006/08/31(木) 23:37:53 ID:???
マチネー
755名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 00:07:31 ID:???
グラント将軍も10,12の2回
756名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 01:41:36 ID:???
「タージ・マハル」も2回。
10回のWAなのに、15回で出てた。
757名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 02:19:09 ID:r0RQhuWE
キクラゲも4回と13回
758名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 07:44:12 ID:???
>>755
グラント将軍は8回にも出てきたな。

>>750
グラント将軍問題
759名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 13:08:51 ID:???
>>751
シナチクとかタコヤキヤケタとかはバラマキなどの体力系クイズ特有の問題やね。
760名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 21:04:57 ID:WDgiyS2m
>>759
「√2×√3×√2×√3はいくつ?」(12回モハーベ砂漠)みたいな
計算問題もしかり。
761名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 22:48:53 ID:1zE+VzB0
ウルトラクイズはキモいクイ研のせいで人気が落ちたというのを否定していたが、
最近の高校生クイズを見ると肯定せざるをえなくなった
762名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 23:39:41 ID:???
>>760
適当な掛け算をして、間に0が混じってるのとかな
763名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 23:41:11 ID:???
>>761
スレ違い。アレは既にクイズ番組じゃないよ。
764名無しだョ!全員集合:2006/09/01(金) 23:47:37 ID:???
>>759
シナチクは、今だったら雁屋哲のような親中反日が即座にクレームをつけそうだ。
タコヤキ焼けたはいい問題だと思う。
765名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 00:21:18 ID:bof5/UfV
ウルトラクイズは僕の恋人みたいなものですね。
で、恋人に好かれるために、自分をいい男にしたんです。クイズを。
それで何回も玄関の戸を叩いたんですけど入れてもらえなくて(「いつも後楽園で追い返されたもんね」)、
で、やっと今年、玄関の中に入れてもらえたんですね。
こんなチャンス、絶対に逃しませんから。
766名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 00:22:33 ID:bof5/UfV
あの、ずっと思ってたんですけど、マルコポーロが東方見聞録を書いたように、今回のウルトラクイズというのは私自身にとっての東方見聞録だったんです。
で、もし途中のチェックポイントで負けたらそこで私の東方見聞録は終わり。
で、いつになるかわからないんですけど、いつかその続きを見たいなと思ってたんです。
「そうだねぇ。帰ったらあなたの東方見聞録、ゆっくり見てください。」
私の宝です。
767名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 03:49:31 ID:???
「あんちゃんだよ〜 お前のあんちゃんだよ〜 今帰ったよ 開けておくれ〜 」
「本当にあんちゃんか?」
「本当にあんちゃんだよ」
「ホントの本当にあんちゃんか?」
「ホントの本当にあんちゃんだよ」
「よーし、あんちゃんならこの質問に答えられるはずだ」
「イタリア人に無理やり飲まされて酔っ払ったイギリス人がフランス人の悪口を言いまくりました」
「怒ったフランス人はイギリス人と酒を飲ませたイタリア人をぶん殴ってしまいました
「イタリア人は飲み癖の悪いイギリス人をさらに殴りました・・・」
「この中で一番悪いのはだ〜れだ?」
「うーん・・・日本人! 」
「やっぱりあんちゃんだ〜」
768名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 04:57:23 ID:???
>>765>>767 ウザイ
スレ違いかもしれんが高クイ、世界大会?はイラネ。
769名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 05:36:36 ID:???
>>768
お前もウザイし本当にスレ違いじゃw
770名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 08:26:33 ID:???
死ね
771名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 08:41:09 ID:???
そろそろ華麗にスルーことを覚えようぜ。

>>756
しかも、15回もニューヨークで出されていたよな。
同じ問題で優勝決定もありえた?
772名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 13:53:54 ID:???
このスレ恒例の「いい歳した人たちのケンカ」が始まりました。
773名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 14:17:22 ID:???
このスレの連中ってホンッッッッッッッッッットにスルースキルなさ過ぎだよな
荒しが後を絶たねえわけだ
774名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 17:41:55 ID:???
機内ワースト1位だったウルトラの母はどこまで行った?
775名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 19:04:47 ID:???
エルパソ
776名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 20:09:36 ID:???
>>773
漏れも含めておっさんが多いからね。ドライになれない世代なんだろ。
荒らし以外で10代の人なんかいるのかな。
777名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 20:52:06 ID:???
大人ではあるけど、ウルトラに関しては
純真な記憶を元に発言してしまうからケンカになっちゃう。
778名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 22:32:16 ID:???
キター!!
エンタの神様のコントで本物のウルトラハット登場!
779名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 22:33:33 ID:PRCsJIy4
エンタの神様でウルトラハット出てきたけど、本物かな?だとしたら、何年ぶりにテレビに出てきたんだろう?
780名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 22:35:48 ID:???
やはりウルトラハットは赤にかぎる
781名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 22:36:41 ID:???
>>780
いや青だろ
782名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 22:47:37 ID:???
すいません。高島夫婦がやっていたルート紹介で、各チェックポイントの
絵を書いていたのは、なんて人ですか?
検索しても分からなかったので。
783名無しだョ!全員集合:2006/09/02(土) 22:51:38 ID:???
>>782
高島夫婦は「ごちそうさま」だろ
784名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 00:21:08 ID:???
>>782 「くどう昭」画伯だ。今は法廷画家になってるので、
NNN系のニュースで作品を堪能できる(画風はまったく違うけど)。
785名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 00:29:26 ID:yuUIXhoY
今の高島忠男はルート紹介できるのかね?鬱病克服したみたいだけど顔付きが戻ってない。
786名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 01:11:39 ID:eoUwwTcG
アメリカ横断ウルトラクイズ復活してくれ。
高校生クイズはつまらん。
参加できないから。
787名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 01:24:58 ID:???
ウルトラハットを被ってみたい方が数多くいそうなんですが、ウルトラクイズが復活しない仮定でどこかで今後被れるチャンスはないんでしょうか。
788名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 01:47:18 ID:???
>>784
画風が全然違うな。

>>787
日テレのイベントで。
789名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 06:59:07 ID:???
>>780 同意。
やhり燃える赤がイイね。明るい感じがするし、俺はね〜。
790名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 09:39:23 ID:???
一つ選べと言ったら、俺は青だな。
ハットが立ち上がったときの赤いマークとのコントラストがいい。

二つ選ぶなら+赤、三つなら+黄色かな。
791名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 10:45:15 ID:???
>>790

草加キモ!
792名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 11:42:20 ID:???
>>791
11回の決勝のハット3色なんですが。
793名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 11:57:10 ID:JxsvGl0I
第15回大会に参加した俺が来ましたよ。
自慢できた成績じゃないが。。。oTZ
794名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 12:44:14 ID:???
ageるな! 1日24時間1年365日この板を監視してるニート&ヒッキーに
sageろsageろ罵られるぞ!
795名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 16:53:37 ID:???
おk把握した
796名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 17:06:51 ID:Emb4ujY5
そろそろ復活してくれーーーー!
797名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 19:59:17 ID:???
第2回 後楽園の第一問で落ちた人
第3回 機内で落ちて成田でその成績が貼り出された人
第4回 機内最下位でサイパンに置き去りにされた人
第6回 サイパンでウルトラクイズ殺人事件の犯人が最後までわからなかった人
第7回 グアムで散った史上最大の敗者復活戦のチャンピオン
第10回 ○機で機内最下位と下から2番目の人
第13回 オーストラリアのチケットが貰えなかった人
     画面いっぱいに失格の文字が恥ずかしい
第16回 ハワイの深夜のバス旅行の○×で失格になった人
     あの発表の仕方はやや残酷な気がする

他にもいっぱいいるけど気付いた人を挙げてみました。
798797:2006/09/03(日) 20:00:16 ID:???
赤っ恥を書いた人たちです
799名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 20:56:01 ID:???
こんなのがyoutubeに貼られてた
ttp://www.youtube.com/watch?v=FP2_MW9ObAI
800名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 21:07:26 ID:???
>>799
嫌なタイミングで終わってるな・・・でもアリガト!(´▽`)
801名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 21:15:44 ID:???
最後まで見せろよ
802名無しだョ!全員集合:2006/09/03(日) 21:25:46 ID:???
>>801
別サイトで続きがあります
ちゃんとアドレスもありますよ
803名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 00:08:45 ID:???
>>799
フルのやつも見たけど面白かった


動画 98年の年末にどこかでやったやつなのかな?
ハットもすごいと思ったし
804名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 00:15:22 ID:???
>>803
長戸勇人マニアページのオフ会のときのでしょ。
99年かな?
805名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 00:21:36 ID:???
>>799
後ろで書記してるのは、棚山さん(長戸本で問題作った女子高生)か?
806名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 01:08:14 ID:UP7rIY53
>>793 どこまで行ったの?
807>>793:2006/09/04(月) 05:02:18 ID:???
>>806
だからドームだって(怒)
808名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 06:52:16 ID:???
突然でスマンが、ある人から「お前は本当のUQファンではない」というような事を言われたのだが、
思いあたるのは
@出場資格が10度もあったのに、たったの3度しか出なかった事
A敗者復活前にドームを出てしまった事
B問題集やビデオを手放したりしてしまった事
だが、それにしても「本当のファンではない」というのは不遜な意見に感じた。

教えてくれ、「本当のUQファン」とは、一体何ぞや?
809名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 09:35:59 ID:???
>>808
「UQが好きであること」この一項目だけで十分

それ以外は各人のこだわりの押し付けに過ぎない
810名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 11:00:45 ID:???
>>809
ウルトラクイズに限らず、「ファン」っていうのはそういうもんだよな。
「マニア」とかならまた別かもしれないが。

>>808
ということで、それもスルーしておいたら?
まぁ、
811名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 11:11:18 ID:???
>>808
はっきり言って、その「ある人」はキモい。
他の人が言うようにスルー推奨。
812名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 11:15:02 ID:???
しかし、出場できるのに出なかったのはもったいないな。
自らチャンスを放棄してどうする。
813名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 11:30:00 ID:???
>>812
出場できたかどうかはわからないぞ。
日曜日に休みづらい仕事とか、法事とかいろいろあり得る。
814名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 12:12:44 ID:???
>>806
俺の中では、早押しハットをかぶらないで負けた俺は、
単に「参加した」としか思ってない。
次のハワイまであと一歩の、グアムで泥に突っ込んで終わったよ・・・。
815名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 16:00:00 ID:???
>>814
詳しく。第何回ですか?
816名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 16:12:39 ID:???
>>815
第4回
817名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 17:35:22 ID:???
>>816
どろんこ初登場の時ですか。
あの形式が発表されたとき、挑戦者の反応はどんな感じでした?
818名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 17:54:43 ID:???
>>808
ファンにも色々ある。ライトな人から濃い人痛い人色々。
819名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 18:13:10 ID:???
>>784
遅くなりましたが、ありがとうございます。
くどう昭さんで検索してもほとんど引っかかりませんね。残念。
各都市の絵が見たかったのですが。。
820名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 19:31:45 ID:KbXta+IO
>>816
貴重な体験ですね。
4回のドロンコでは怪我人が続出したという噂がありますが、本当だったん
ですか?
821名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 19:52:50 ID:???
>>820
だったら第5回でも泥んこクイズをやったのは何故?
そして第6回で泥んこクイズをやらなかったのは何故?
すべては饅頭屋さんが知っている
822名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 20:27:07 ID:???
>>821
最中だと記憶してましたが。
そうですか、饅頭でしたか。
823名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 20:37:31 ID:???
ヒント:第5回サイパンの空席待ちクイズが終わった時のトメさんのセリフ
824名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 21:14:37 ID:???
この前のエンタのウルトラハットのネタを福澤はどんな気持ちで見ていたのだろう?
825名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 21:55:05 ID:???
>>824
福澤の紹介なしでコントに入るやつは多分見てない
826名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 22:11:44 ID:K/BtaRDz
>>819
今日もニュースで堀江の絵を描いてたよ
827名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 23:11:49 ID:???
スカパーのテレビ雑誌の校正をしている者だけど、
「サムライ」でやっているウルトラクイズって見た人いる?
828名無しだョ!全員集合:2006/09/04(月) 23:29:52 ID:UZ7q78Ey
誰か「六分間のウルトラクイズ」作って。
829808:2006/09/04(月) 23:58:16 ID:???
皆さん、どうも有難う!
これからも強く生きていくよ!
フッカツを信じてね……。
830名無しだョ!全員集合:2006/09/05(火) 00:00:58 ID:bVLXyYxe
>>828
前流れてたなnyで
831名無しだョ!全員集合:2006/09/05(火) 00:15:50 ID:???
>>807 某ウルトラサイト管理人なら詳細を知ってると思う
832814:2006/09/05(火) 00:24:49 ID:???
>>815 820
俺は15回大会に出ました。
ジャストミートに代わって最初の回です。
あとで聞いた話だけど、グアムでは泥に突っ込んで終わるよりも
むしろブーブーゲートで落ちた方が幸せだったと痛感したよ。。。
833名無しだョ!全員集合:2006/09/05(火) 00:59:42 ID:Dzl0JP3o
834名無しだョ!全員集合:2006/09/05(火) 01:04:39 ID:???
いつ見てもキモイ顔だな
835名無しだョ!全員集合:2006/09/05(火) 02:09:27 ID:VQ6erIJ4
珍しいオンライン早押し。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/hame/qb/
ここで明日19時よりあるらしい。。。
参加したいな・・・他に参加者いればいいな。。。
836名無しだョ!全員集合:2006/09/05(火) 02:39:54 ID:???
松原、いけすかねえ野郎だと思ってみてたが
今じゃ能勢のほうがなんか腹立つな。
(本の内容とか)
837名無しだョ!全員集合:2006/09/05(火) 10:29:23 ID:???

                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | このクソスレが消滅しますように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

838名無しだョ!全員集合:2006/09/06(水) 00:08:44 ID:???
CSでやってるクイズ大会ってミニラが2連覇してるらしいね。
出世したもんだ。流石クイズ作家。
839名無しだョ!全員集合:2006/09/06(水) 00:52:17 ID:???
あれ?
ミニラは交通事故で死んだんじゃなかったのかよ?
840名無しだョ!全員集合:2006/09/06(水) 04:42:51 ID:???
別人でしょう。
841名無しだョ!全員集合:2006/09/06(水) 06:14:53 ID:98WGC+Ts
VIPPER殲滅
VIPPER殲滅
VIPPER殲滅
VIPPER殲滅
VIPPER殲滅
842名無しだョ!全員集合:2006/09/06(水) 07:25:18 ID:???
このスレはクソスレです
ウルトラクイズの話をしたい人は以下のスレへ移動して下さい

アメリカ横断ウルトラクイズ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1151832807/
843名無しだョ!全員集合:2006/09/06(水) 10:42:51 ID:???
>>821-822
そもそも、最中だけでは品不足。
844名無しだョ!全員集合:2006/09/06(水) 16:35:03 ID:???
15回に第2回クイズ王北川氏が出てたけど髪かなりきてたなw
845名無しだョ!全員集合:2006/09/06(水) 18:43:51 ID:i735doYP
>>805
棚山さんって長戸さんのセフレの人?
奥さんいても棚山さんとHしちゃうという
846名無しだョ!全員集合:2006/09/06(水) 19:59:48 ID:u7MLMKYA
847名無しだョ!全員集合:2006/09/06(水) 20:52:32 ID:???
>>845
そーなんじゃなーい。
プライベートで何してようがどうでもいいけど。
848名無しだョ!全員集合:2006/09/06(水) 23:54:02 ID:???
>>654 優勝したのが大石さんだったなら、俺には神だったのだが……
残念!
849名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 00:23:08 ID:???
>>848
鼻糞野郎のどこが良いんだ?
あいつは放送前にネタばらしした最低野郎じゃねえか
850sage:2006/09/07(木) 01:49:53 ID:???
ようつべに色々増えてますな。
851名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 03:06:37 ID:???
852名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 05:59:17 ID:???
>>849 爽やか〜なものを感じたのさ〜ネタバレなんて俺には関係ねえよ
白黒なテレビガイド萌えない〜テレビぴあが一番好感持てた雑誌やね
98年の放映時の大特集はヨカタ。
853名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 07:00:30 ID:???
クソスレ晒しage
854名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 08:32:01 ID:???
>>853 10年連続1問目で落ちた恨みか?w
855名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 08:46:16 ID:???
>>854
いつもの人だから構うな
一時期来てなかったけど最近また来始めたか
856名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 12:51:14 ID:???
                      ,. ―‐- 、
                   /´`       ヽ、
                      ,'        、} ト.
.    rr、                ,'    '   ,.イ゙V }
  ,イ川、             ,' .!  ,' .i  〈_,イ「l/        フ ヽヽ         /
  |  !」_          / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉|     / J ヽ     ̄ ̄ ̄   Λ_丿
  l  //```ヽ、       l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
  `ーl_{     ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::!                 ,.┐
     \_          `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ                 /フ′
       `¨` ー- 、_   / /  ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
             \! ..___    / /               / /  '´,.-┘
                 ...___   ̄´ /     ___ ___      {___j--‐'´
              |      ̄ ̄´ ´厂 ̄´        ̄`¨¨´
                /         ノ'´
                }___、      |
            /     ``¬―v‐'
            /        ,.   |
          //        /     !
         //      ,'      '、
        / /l         !        ヽ
        \,'|         !          >
857名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 12:51:48 ID:???

         .,,g醴醴蠶b_i灣醴辭゙'ワ''''゙「゚]黏g.,.. . ` '!I|Iji;..
        .,,g醴醴醴醴齔灑醴覧、     i}}}『『恥i':、. `^.__,. _. .
      ...g醴醴醴醴醴醴醴醴醴j,...   (憇臑[i_,,,,。、''ljl}][゚`゙ゝ
      瀰醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴g,,.  、.''宍~゚ ゚゚ .  . `_,, .、..:、..
      層醴醴醴醴醴醴醴嬲夢體醴靦gggji!;'..、..'` .. .(巳|jc'}i,.
    、 j醴醴醴醴醴醴鬱゚゚^    、 ゙゚゚『醴醴齟ggpu. ` '}II}カ^`|I
    、|[醴醴醴醴醴鬱′          . ゙゚憫醴醴豐s,,.  、 I';゙..、}],
    .:][醴醴醴醴鬱’ .                ゙゚『嬲靈齔.,__、,,,,゜ ._〈[
    爼醴醴醴醴‡ .                    ‘『層醴醴匝 )llig$ .
    爼醴門醴鬱` . _y444egj,...      、,,,ggg,,,_'『攜醴齔j,.,..']][l .
    、{[醴jカ.層¶'         . `~ヲ    、 !f~゚^``゙゚゚シ.. ‘層醴麈躍「 .
    . ‘醴齔ll]][|、   _d#鰤醴$ .      油靦幽,   淺栩鬱¶’
      層鬮.゚'';,}',.        . ゙゚゚゚ .    . ‘゚゚゚゙` .. ゙゙^ .  .l}]ぽ
      .']]醴$ .'l|_                            i「゙゙I゜
      、 ゙濁髟. |i                            ′$ .
        、 ゙層蠶                          . _,  ' .
          . ']醴,     : .   -.(、... _.-   . .     .:,「
            層$.   . 〈lf%gj,、 . ```. _,gg&..   _i'゙..
            . ゚゚龜j、   ` ゙゚『}狐茲茲槊¶゚゙'゚!   .,,l゚
              . ゙゚髦. .     、.'''''~'゚'''` .    . ュf’.
                . `ラj,              ....jメ’
                  . ‘゚ゥi_、        、,,ir'゚.
                      ‘゚゚→==→f・゙゚`


858名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 13:29:22 ID:???
>>849
見なきゃ良かったのにw
859名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 14:08:20 ID:ud8EyiO8
ちょい質問。
サントラが発売されてるのは知ってるんだけど、番組のプレゼントされた別のサントラってなかったっけ?

860名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 15:05:55 ID:7vZ6/tJ9
age
861名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 19:40:02 ID:/FyOE01q
>>851
問題読んでるのは日高か?
現在は棚山と同棲してるという
長門とは穴兄弟
862名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 19:59:11 ID:???
このイベント、長戸信者のウルトラファンがいいようにカモられて・・・。
863名無しだョ!全員集合:2006/09/07(木) 20:46:39 ID:???
>>859
16回の最後にあったプレゼントのは売ってるのと一緒。
あとは知らね。
864?:2006/09/08(金) 01:17:15 ID:SYLFErkY
余談ですが、12回で準優勝したババピーと、準々決勝あたりで落ちたSさんって結婚していたんですね。知りませんでした。ウルトラ恋愛ってあるんですね‥
865名無しだョ!全員集合:2006/09/08(金) 06:57:45 ID:???
>>864
マジで?
866名無しだョ!全員集合:2006/09/08(金) 07:24:33 ID:???
それは有名な話だぞ・・・
867名無しだョ!全員集合:2006/09/08(金) 07:28:00 ID:???
>>864-865
さんざんガイシュツ

大江さん、フエゴ島の時点でもう意識してたんだろうか
868名無しだョ!全員集合:2006/09/08(金) 11:39:22 ID:???
既出情報だったらごめんなさい

日テレ、「…ウルトラクイズ」を長尺CMで復活

http://www.godotsushin.com/
869名無しだョ!全員集合:2006/09/08(金) 14:33:25 ID:???
>>867
某掲示板の本人の書き込みによると、
フェゴ島やツアー中は何もなかったらしく、帰国後とのこと。
本人はそう言われるのを嫌がっているみたい。
870名無しだョ!全員集合:2006/09/08(金) 17:39:09 ID:???
ババピーが早稲田の夜間ってほんとですか?
871名無しだョ!全員集合:2006/09/08(金) 21:17:46 ID:???
グアム以外で泥んこやったことありますか?
872名無しだョ!全員集合:2006/09/08(金) 21:25:35 ID:???
>>871
西インド諸島
873名無しだョ!全員集合:2006/09/08(金) 22:18:17 ID:???
>>871
サイパンとジャクソン
874名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 00:24:09 ID:???
>>868
ここでは初見
日テレのCMで使うのかね?
875名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 00:34:26 ID:JpnCFKIs
>832
テレビ映った?
泥に塗れた後どんな感じ?
876名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 02:25:26 ID:???
>>874
オレも詳細は見れないが、「…」の部分が「お笑い」というオチではないだろうなw
877名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 12:59:18 ID:???
>>875
んー…なんか粉っぽい。
878名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 18:51:36 ID:???
メガネカマキリ体力無さすぎw
879名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 19:07:32 ID:???
今福澤が自分の番組で「ニューヨークへ行きたいか〜!」と発言。
880名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 20:11:01 ID:4UwGVNaZ
>877
13回の佐藤さんの一番初めに落ちての言葉。
881名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 20:11:44 ID:???
12回のタンゴパートナーってみんな美人でうらやましいでつ。
漏れ的には阿部さんのパートナーが一番好みなんだけど
おまいらはどうよ?
882名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 20:12:56 ID:???
俺は平田さん
883名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 20:20:51 ID:???
おいおいw
884名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 21:00:24 ID:???
瀬間がその美女に肘鉄くらわせたよな?
885名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 22:33:16 ID:???
俺はタンゴ踊った女性と旅行がしたいです。
886名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 22:33:49 ID:???
テレ東でチチカカ湖が。
887名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 22:35:32 ID:???
俺はチカチカ湖とずっと思ってた←馬鹿?
888名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 22:41:22 ID:???
俺、10回はあんま覚えてなかったんだけど
ウルトラでチチカカ湖に行ったという事実だけは覚えているんだよね。

9回は全く覚えてないし、10回からリアルで見てたのかな・・・・
チチカカ湖って名前が印象深いからね・・・
889名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 22:43:33 ID:???
父母湖と憶えた。
トゥトゥラやクイも出てる。
890名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 23:37:28 ID:???
チチカカ湖は単なる早押しでつまらん。ボートを使ったクイズをすれば
よかったのに。
891名無しだョ!全員集合:2006/09/09(土) 23:41:13 ID:???
>>890
森田さんが高熱で体調を崩していたからあの形式になったんだろ
892名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 00:00:36 ID:???
そうでなくても、酸欠の高所だからやれることは限られるしな。
体力モノはラパスでやったし、若手の日高アナだったから簡単なものにしたかもな。
あと、ハットを変えてあったのは何故だろう。
893名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 00:03:59 ID:???
富士山よりも高い場所に位置し、気温、水温が低いチチカカ湖では大掛かりなことはできない。
894名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 00:48:39 ID:???
マイアミ→モハーベのインスピレーション連発は萎えた
895名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 02:43:49 ID:???
>>891
それじゃ八百長じゃんw
日高アナの覚束ない操作見なかったのか?
トトーラは素人には巧く扱えない
それにチチカカ湖って落ちたら衛生的にも良くない
カメリハで落ちたスタッフがいたらしいが・・・
896名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 02:45:19 ID:???
>>894
面白いルートだなwww
897名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 08:47:06 ID:8JT1tf6P
地図上では、ラパスとチチカカ湖ってすんごい近い。
電飾ルートじゃ、離れてるイメージが強いけどね。
898名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 09:20:32 ID:???
チチカカ湖なのに沼でクイズしてるみたいに見える
899名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 13:54:07 ID:???
>>892
あのハット、何気に良かったよな。
あんな風にアレンジされたハットは他にあっただろうか?
900名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 17:14:17 ID:???
>>899
11回ワシントンの「手」とか?ハットじゃねぇか…
901名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 17:29:43 ID:???
初期のころハットの?マーク手で戻してなかった?
902名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 18:05:29 ID:???
第1回ね。
バネで立ち上がるようになってたからな。
2回以降はモーター。
903名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 18:11:57 ID:???
>>900
手が上がると聞いて、お笑いの方の早押し器を思い出してしまった。
904名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 20:01:28 ID:???
そういえばふと思ったんだがウルトラクイズでゲートで第1門目出題から入場までどれくらい時間に猶予があるの?実際参加された方教えてください。
905名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 20:17:53 ID:pAXiurnj
>>904
10年以上前の話で記憶が定かではないが、出題後はスグ入場が可能だったん
じゃないかな。
締め切りまでは2〜3時間あったと思う。
今世紀最後もそうだったみたいだけれど、これだけ時間があったらネットで
徹底的に調べられるな。昔、西郷さんの問題が出た時、上野にタクシーで見に
行ったなどというのは「昭和の話」なんだろうね。

話変わるけれど、今世紀最後でドームに行った人がいたら聞いてみたいこと
がある。あの「高齢者全員通過」って本当にみんな納得していたの?
日本人はそこまで露骨なことはやらないかもしれないけれど、大ブーイング
が起こっても不思議じゃないと思うんだが……。
906名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 21:01:23 ID:???
>>905
今世紀最後は第一問出題後、考える時間は20分しかなかった。
907名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 21:08:46 ID:???
>>905-906
しかも、東京ドーム内に閉じ込められたため、
携帯電話・PHSの回線がパンク。
外に確認する手段は結局、ドーム内にある数少ない公衆電話に限られたようなものだった。

この点はスタッフ側はよく考えたと思ったよ。
908名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 21:12:36 ID:???
909名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 21:43:03 ID:???
>>904 すぐ入れたと記憶してます
>>905 あまり気にならなかった。特別枠と俺は認識したから
(落ちた時点でサバサバしたというのもあるけど)。
厭な思いを抱いた人はいたのだろうけど、ブーイングできる雰囲気ではなかったように思う。
910名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 22:07:33 ID:???
>>905
別にいいと思ったよ。
一人ぐらい本土に行ってもらいたいと思った。
それが村田さんだったら興ざめするかも知れないけど。

それよりネッツトヨタ招待枠の
敗者復活抽選カードが無かったことが腹立たしい。
911名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 23:04:55 ID:???
>>909
全員対象の敗者復活者の人数を決めるためにご協力してもらうことで下地も出来ていたしな。
912名無しだョ!全員集合:2006/09/10(日) 23:09:09 ID:???
>>905
大ブーイングってw
お前バカだろ?
そういう発想が出るからクイズヲタは嫌われるんだ
913名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 00:11:46 ID:PAwl6HLC
クイ研って今もあるの?
914名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 00:22:55 ID:???
>>905
あの時のドームはみんな「復活」を楽しみにしていた人たちばかりだった。
「ニューヨークに行きたいか!」という言葉に「おー!」と答えるけども、少なくとも私は
あの場所で「ウルトラクイズに参加している。」という事実だけで大満足だった。
だから、高齢者全員復活は別になんとも思わなかったし、逆に「おもしろいことになりそうだ」とすら思ったよ。
私の周りには不満を持っているような挑戦者は皆無。みんないい雰囲気だったよ。
あれからもう8年も経つんだよな・・・
915名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 01:39:31 ID:???
>>904
球場前での1問目発表は朝7時。
その後すぐに球場内入場受付開始。
入場締め切りは、9時ちょっと前。
クイズ開始は9時。
クイズ終了は11時半頃。
実に見事な進行。
916名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 02:13:47 ID:???
>>913
ageるな! ニートのsage厨にののしられるぞ
917名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 02:26:44 ID:???
飴を舐めるだけで高山病が防げるのか?
918名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 02:31:19 ID:???
>>912
そもそもブーイングとは、周囲の意思が一致した時に興りうるもの。
それに敗者復活はアドリブで決まらない、事前に打ち合せ済の決定事項。
そんな事は、参加者たちだって理解しているわけで。
その辺を分かっていない>>905は、ゆとり教育による弊害なんでしょうな。
919名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 05:54:06 ID:???
>>917
あれは飴というか、ブドウ糖の固まり。
高地に行く際には水分と糖分を多く摂る様に、と厳しく注意される。
920名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 07:52:03 ID:???
>>905
なんでブーイングする程不満に思わなければならないんだ?
ウルトラの敗者復活なんてだいたいあんなもんだろ。
921名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 09:00:30 ID:???
敗者復活がなければブーイングだろうけどな。
922名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 09:27:38 ID:???
>>905の人気に嫉妬
923名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 09:36:33 ID:???
13回の敗者復活で芸能人に似た人というのがあったが、ドーム内に降りるのに躊躇してしまった。
勇気のない人?は駄目だあね(男で賀来千香子似って…)。
辛いわ。
924名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 09:53:48 ID:???
>>923
男なのに賀来千香子の方に行くという発想と勇気はすごいが、
成田で負けてしまったのが残念だな。
925名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 10:08:07 ID:???
>>919
過呼吸にならないように、
呼吸を整える効果もあるんじゃないか?
926名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 12:23:23 ID:???
確かに、敗者復活の人が早く負けると萎えるね。
何のためにやったんじゃ!
てね。
927名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 12:34:49 ID:???
>>926は勝ち負けのことしか考えられないクイズヲタ
928名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 12:45:11 ID:???
>>926
それを言ってしまうと、
6回の今井さんや11回の中村さんの立場が…
929名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 12:45:17 ID:???
何言ってんだ? 勝ち負けにこだわるのは当たり前。
出たからには負けたくないに決まってるじゃん。
930名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 13:28:21 ID:???
>>905>>927は同じ奴
クイズやりすぎると脳が腐るんだなw
931名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 13:54:56 ID:???
9回後楽園で敗者復活した人(名前忘れた)は凄かったね。 運だけでアルバカーキーまで行ったって感じ。 ウルトラの醍醐味
932926:2006/09/11(月) 14:17:42 ID:???
>>927 そら君やろ
ワイは復活の人に頑張ってほしい
言うてんで。
933名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 14:20:27 ID:???
DVDとか出ないの?
934名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 15:48:27 ID:???
>>931
宍戸さんな。
確かに後楽園からグァム辺りまでは運かもしれないが、
ハワイ、ヨセミテ、ラスベガスは運100%じゃ無理だろう。
それなりに実力もあったと思うぞ。
935名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 16:59:28 ID:???
そしてまたバカクイズヲタのせいでスレが荒れるわけだorz
936名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 17:27:06 ID:???
ウルトラクイズは運の要素があるから面白い。以上。
937名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 17:36:23 ID:???
>>936
同意。
知力だけを純粋に競いたい人は他でお願いします。
938名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 20:40:16 ID:???
運の要素があるから
「おれも本土までいけるかも」って思えるし、それであれだけ参加者集まるんだよな。
運の要素が弱い他のクイズ王番組の衰退を見ればわかるよね。

「ウルトラのクイズ王は強い人じゃないとダメだ」
みたいな偏狭な考え持ってた歴代優勝者も居たけどな。
939名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 21:16:54 ID:???
>>931
宍戸さんたしか山形大クイズ研だったっけな?
940名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 21:23:04 ID:???
>>938 某クイ研のね。
941名無しだョ!全員集合:2006/09/11(月) 21:32:13 ID:???
>>938
強くてもちろん構わないんだが、
体力戦をやっとの思いで勝ち抜いたり、
運が頼りのクイズで苦戦したりしたりしないと面白くないよな。

10回の森田さんがかなりのクイズマニアにも関わらず、
そんな感じがしないのはその辺か?

その点16回なんて(ry
942名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 00:33:37 ID:???
勝ちたいオーラ出しまくりの稲川と能勢、田中はキモくてやだった。
森田さんはマニアだけど、マニア臭は感じられなかったので結構好きだった。
943名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 01:55:31 ID:Y3GZN//z
松尾、宗田、上田、横田、石橋、金子以外はイラネ
944名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 02:26:24 ID:???
>>943
14回佐藤も入れてやってくれマイカ?
945名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 06:45:48 ID:???
口笛ができないオイラは口笛が嫌いだ。
松尾さんはズッコイよ。
口笛で相手の集中力を減少させたと見る。
946名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 07:23:29 ID:???
>>945
アホ現る
947名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 08:08:20 ID:???
>>946
でも、こういうアホなら漏れは歓迎w
948名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 08:16:54 ID:???
>>942
そういえばその3人が勝ったそれぞれの会は運の要素が小さいな。
949名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 08:23:53 ID:???
その3回は面白くなかった
950名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 09:28:30 ID:???
俺は稲川さんは結構好きなんだけどな。
すごい楽しそうにやってる感じだから。

勝ちたいオーラ出してたらワシントンで4ポイント取ったときに
高橋さんを指名しないんじゃないかな。
あれは完全に遊びの要素入れてるよね。
951名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 10:32:08 ID:???
メガネカマキリさんやトドさんも勝利至上主義に見えなかった
952名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 12:04:24 ID:???
>>943
石橋さんとか、当時はバリバリのクイズマニアなんだが。知らなかったの?
953名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 12:20:24 ID:???
「…ウルトラクイズ」を長尺CMで復活
日テレ、合計45本関東ローカルで放送

http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2006/2006_09.html
954名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 12:25:06 ID:???
クイズマニアだからイラネと言ってるわけじゃない。
クイズマニアであっても、勝ちたいオーラ出しまくりでギスギスしてなければ
印象悪くならないということだ。
石橋さんとか宗田さんとか確かにマニアだけど、クイズだけでなくちゃんと
ウルトラの旅そのものを楽しんでいるのがわかるから。よく見てみな。
955名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 15:33:38 ID:ZJBY5Bah
最近、第五回大会を見たけど、メガネカマキリさんはいじられキャラの印象が強い。
956名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 15:34:49 ID:???
おいおい、勝ちたいオーラじゃなくて見下しオーラだろ?
先へ行きたければ勝ちたいって思うわけだからさ・・・頭大丈夫かw
957名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 16:10:49 ID:???
意味不明。
出直せ。
958名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 16:25:08 ID:???
とりあえず能勢はうんこ
959名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 16:33:15 ID:???
稲川さんの場合、名古屋敗者復活→以降負け知らず→決勝もブッチギリというのが、やっぱり興ざめだった気が。

実質、松尾さんとの対決で2P先取されたぐらいしか稲川さんの劣勢は無かったし、
とはいえ準決勝が通せんぼだったとしても稲川さんの勝ち抜けは順当だったろう。

実力的には稲川さん高橋さんだっただろうが、キャラ的には宇田川さんが勝ってほしかった。
960名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 16:39:48 ID:???
>>957
確かに「勝ちたいオーラ」を意味不明な言葉の使い方している奴は出直せだな
安川さんがヒューストンで「メンフィス行きたい」と言ってたけど
あれこそが「勝ちたいオーラ」を出していた感じだったな
961名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 18:08:56 ID:???
能勢・小川・鎌田の3人は
みてて変な選民意識が伝わってくる。

小川は村田さんが勝ち残ってれば抑えてただろうが。
962名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 18:19:38 ID:???
959
第11回の残り7人くらいの所で第15回のドミニカでやった封鎖クイズをやれば良かったのに。
そうすれば、稲川さんがあわや敗者?という場面が見られたかも。
963名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 18:28:07 ID:???
今世紀最後の成田でポン食いをやらずに、ピカイチ技だけで予選通過者を決めていたら、どうなってたんだろう?
小川氏のようなクイズ研究会の人達は全員落とされてたりして。
964名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 19:12:15 ID:???
>>962

決勝を見る限りいきなり7問連続で取るような気がする。
965名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 19:13:44 ID:???
>>724

偉そうに訂正してるけど違う。Dカップだ。
966名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 19:42:45 ID:???
稲川さんはどうも6回チャンプとキャラが被る感じがして、
私は個性を感じませんでした……。
967名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 19:47:12 ID:???
亀さんとこの掲示板をみると新参と古参の温度差をすごい感じる
968名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 19:50:26 ID:???
wikipediaによると第12回のドーム敗者復活は「復活の条件に該当する人が
いないことが最初からわかっている」とあるんだけど、何だったの?
当時の記憶では、敗者の味方がこの回からナベさんに変わって半ばトメさんに
ナメられるような形で敗者復活がなかったのだが。
969名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 20:22:21 ID:???
>>964
高橋(麻)さんもいるから、そこまで簡単には行かなかったとは思うが、
それでも残り2〜3人までには全部取って勝ち抜け、
という風になってたろうな。
970名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 21:13:29 ID:???
>>959
宇田川さんはあそこで負けたから逆に美味しかった。
罰ゲームの内容自体がかなり美味しかった上、会社の歌まで流れて、
さらにニューヨークに移動中に名前が出た。

ニューヨークまで行った2人が決勝でも目立てず、稲川さんだけが
目立ってたのに比べると雲泥の差。
971名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 21:37:09 ID:???
>>962
旅先でクイズ内容変えるなんて事は滅多にないぞ
972名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 21:57:41 ID:???
>>971
まぁ、あくまで仮定の話だから、そこまで熱くなるな。
973名無しだョ!全員集合:2006/09/12(火) 23:38:37 ID:???
>>962
ターゲットにされる順序はこんな感じかね

稲川→高橋充→高橋麻→宇田川→山賀→柳井→中村
974名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 00:50:29 ID:???
>>968
オーロラビジョンに表示された名前と同姓同名の人が敗者復活、という趣向だった。
その名は、ビッグエッグにちなんで「大木玉子」。
スタッフ側としては、参加申込書を調べてこんな名前の人はいないことは分かり切っているので
全くの茶番。
なぜこんなことやったのか、いまだに不思議でしょうがない。敗者復活させないにしても、
他にやりようがあっただろうに。
975名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 01:08:05 ID:???
>>965
>>724です。以下はウルトラ本15回からの引用です。
「郷ひろみでヒットした『モンロー・ウォーク』をリリースした、
ひらがな名前のEカップのシンガーといえば誰?」

実際はおそらく逆サバでEカップじゃきかないだろうし、シンガーってのも引っ掛かるけど。
横尾要を羨ましく思う29歳でした。
976名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 02:15:23 ID:???
勝ちたいオーラと言えば、第14回ソルトレークの高松康則氏。
自分の前の香具師が後方に下がる際に
「おまえ、どけよ!」
って感じで押しのけていたのがすごく悪い印象で残ってる。
977名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 07:06:40 ID:???
勝ちたいと思うことがそんなにいけないことか?
978名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 08:58:33 ID:???
>>976
それを言うなら蹴落としオーラだろ
お前は本当にクイズやり過ぎで脳が腐っちまったんじゃないか?
979名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 11:31:47 ID:???
>>978
馬鹿?
980名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 11:43:01 ID:???
>>979
本当に馬鹿だよなw
「勝ちたい」という言葉自体に悪い意味は無いのに、それを間違って使ってるんだから。
981名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 13:57:39 ID:???
ハズレがあるなら一発勝ち抜けの当たりがあってもよかったのでは?
982名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 14:37:22 ID:???
>>981
苦労している姿を撮りたいから、ハズレを入れたらしいがな。
特に第3回と第4回はハズレばかり引いた人が最後まで残っていたから、
スタッフの意図通りになっていたんだろう。
第10回では2問入ってる封筒があったけど、2問とも正解しないと勝ち抜けならず。
楽させないからこそ面白いってわけだな。
983名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 14:41:06 ID:???
>>982
逆転が狙える10回のシリトリは割りと好きだったが、
毎年やってしまっていたらマンネリ化してしまっただろうな。
984名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 15:44:58 ID:???
クイズおたくの例会では並んでる人が全員ハズレになる「大ハズレ」があるみたいねw
985名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 15:45:10 ID:???
>>974 それは初耳です。
986名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 15:53:59 ID:???
>>984
武井さん乙
987名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 20:26:26 ID:???
ウルトラクイズ史上、最も運がなかった人って誰かな?(個々の主観になってしまうが・・。)
988名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 20:58:23 ID:???
第1問で10年連続落ちた人
989名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 21:05:34 ID:???
参加した人の大半が落ちた時に思う事
「運に見放された・この中一番ついてない」
990名無しだョ!全員集合:2006/09/13(水) 21:31:27 ID:???
>>987
くじ引きクイーンに選ばれた女の人
991名無しだョ!全員集合
1回で松尾さんに負け、3回で宗田さんに負けた北畑さん