●UNISON SQUARE GARDEN その25●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オフィシャル
http://unison-s-g.com/
●member●
斎藤宏介(Guitar&Vocal)
田淵智也(Bass)
鈴木貴雄(Drums)


※前スレ
●UNISON SQUARE GARDEN その24●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1381075566/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:37:13.01 ID:j5KQPeQ30
過去スレ
●UNISON SQUARE GARDEN その1●
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1184342916/
●UNISON SQUARE GARDEN その2●
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1216912214/
●UNISON SQUARE GARDEN その3●
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1228083708/
●UNISON SQUARE GARDEN その4●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1234636678/
●UNISON SQUARE GARDEN その5●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1241627144/
●UNISON SQUARE GARDEN その6●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1249915428/
●UNISON SQUARE GARDEN その7●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1260709481/
●UNISON SQUARE GARDEN その8●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1275375643/
●UNISON SQUARE GARDEN その9●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1289667338/
●UNISON SQUARE GARDEN その10●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1299949086/
●UNISON SQUARE GARDEN その11●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1305466424/
●UNISON SQUARE GARDEN その12●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1308839764/
●UNISON SQUARE GARDEN その13●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1311263982/
●UNISON SQUARE GARDEN その14●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1316398452/
●UNISON SQUARE GARDEN その15●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1321271257/
●UNISON SQUARE GARDEN その16●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1329054181/
●UNISON SQUARE GARDEN その17●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1339194211/
●UNISON SQUARE GARDEN その18●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1345616400/
●UNISON SQUARE GARDEN その19●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1351006819/
●UNISON SQUARE GARDEN その20●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1358261799/
●UNISON SQUARE GARDEN その21●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1361223647/
●UNISON SQUARE GARDEN その22●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1366100488/
●UNISON SQUARE GARDEN その23●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1378296148/
●UNISON SQUARE GARDEN その24●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1381075566/


ユニゾンタブチ http://twitter.com/unisontabuchi
公式Ustream http://www.ustream.tv/channel/unison-channel
田っ智レディオ http://twitter.com/tacchiradio

よくある質問
1.Q:ライブでメンバーが出てくる時のSEは?
  A:イズミカワソラの『絵の具』。『Scene Vol.1』に収録されています。
2.Q:今日のライブの物販何時から?
  A:なるべく、会場か主催者に直接電話などで問い合わせてください
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:07:34.58 ID:4XmZgb9v0
2014.4.12 解散発表


†厨房・荒らし避けのため、オールウェイズsage進行でお願いします。

†荒らし、煽りには 完 全 放 置 相手にすると喜んで逆効果。
 荒らしが去るまで発言を控えるべし。
 過剰な荒らしの場合は、相談のうえ、批判要望板に対策を求めよ。

†「盤・麺に迷惑」は「オマエガナー」で済む話。

†皆で楽しくこの盤を語るためにも特定の個人を叩くのは末代まで呪われます。(個人サイトの叩き、直リンは厳禁です)

†チケ売買は売買スレ・各掲示板へ。

†801、同人話、コス話、女ネタ、ファンネタは板違いです。それぞれの板へ。

†秘密の部屋についてはここで聞く前にググること。

†次スレは950が立ててください。無理だったら他の人に頼みましょう。

◎みんなで新曲をオリコン1位にしよう!◎
http://music.geocities.jp/pierrotno1/

前スレ
【フェラチオ好きな】平井堅 vol.19【ホモだけど】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1149047718/l50

過去ログ倉庫
http://g-i-k-o.hp.infoseek.co.jp/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:10:22.37 ID:K2EjS5lv0
>>1乙です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:18:39.60 ID:r5mQOtfD0
ライブDVDいいね!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:24:21.04 ID:KCXhMLwC0
斎藤のボイトレっていつ頃からだっけ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:31:49.15 ID:UMetvuh10
箱庭居座って
フルカラーにするから
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:36:21.58 ID:j5KQPeQ30
まっとうなプログラム!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:38:21.84 ID:SQZxeYbr0
http://m.youtube.com/#/results?q=tiger%20bunny

これ見て、ああやっぱりオリオンはアニソンなんだなと再確認した

俺は結構アニメを見る方だから、最近のUNISONのアニソン展開には特に抵抗はないけど、不快がる人達の気持ちが少し分かった こりゃ嫌だわ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:43:56.47 ID:Xg02oKCI0
解散するのかと思って心臓止まりかけた(´・д・`)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:54:11.98 ID:LppMsEg70
ギャクテンサヨナラ聞きたいのにウォークマンのダウンロードで配信してなくて萎える
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:55:31.94 ID:SQZxeYbr0
>>9
Tiger & Bunny The Live - songってやつね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:00:29.99 ID:abfM7kGU0
アニソン展開は別にいいけど露骨にポップ化してるのが嫌です
商売としての展開の仕方は変えたとしても音楽性まで変えないで欲しい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:07:09.41 ID:H9UehWUK0
また荒れる話題持ってきやがって
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:21:32.68 ID:Qv04PVC80
最近同じような曲ばっかりなだけでポップなのは初期から変わらないだろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:23:07.92 ID:hH1Kj6DH0
crazy birthdayの田淵にワロタ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:26:55.38 ID:27P0r7sui
田淵はしゃぎ過ぎww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:40:35.24 ID:k3V5jEVhI
>>16
>>17
え?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:06:47.55 ID:ursmn+zp0
前スレのLISAの人へ

同意します!ロックモードをユニゾンで聴きたい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 01:16:29.86 ID:Ajyw/3om0
来週のWelcome![Champagne]に斉藤がゲストで出るってさ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 02:24:58.18 ID:mC2Ssisl0
最近UKとの絡み多いな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 07:17:11.70 ID:8Gmr9Xna0
>>16
なに
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 07:50:57.78 ID:hH1Kj6DH0
>>18
>>22
ライブDVDのトレーラーのこと
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:28:45.30 ID:YUXX1H+n0
>>11
ギャクテンサヨナラはiTunesで配信してるよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 12:36:46.53 ID:eRBgt+Wfi
>>24
ウォークマン
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 17:00:33.77 ID:7MOTOAtA0
SONYということかしら?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 18:03:25.91 ID:HPrJT7D90
moraっていうこと
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:18:18.45 ID:kNSTaO9V0
>>27
ユニゾンの曲全くないからあきらめりん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:21:43.24 ID:LkyWOhcz0
CD買えってこと
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:21:45.26 ID:cOD1XQJ50
DL販売音悪くて嫌だわ。なんで金払って圧縮音源買わされるんだよw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:47:33.61 ID:hE+2lI0Q0
最近のユニゾンの曲似たりよったりってあったが同意だな
原点回帰的なのもだしてほしいとは思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:56:36.47 ID:LkyWOhcz0
似たり寄ったりというか似せてるんだとは思うけどね、タイバニ関連と夜桜関連のは
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:36:38.37 ID:+XIMzOfTi
>>30
確かに
でも単芝は臭い
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:45:31.91 ID:uqKSRGjU0
新潟


crazy birthday
シャンデリアワルツ
サンポサキマイライフ
桜のあと
リニアブルーを聴きながら
徹頭徹尾夜な夜なドライブ
オリオンをなぞる
場違いハミングバード
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:55:13.72 ID:AIYSqyueO
対バン
birthday
シャンデリア
サンポサキ
リニアブルー
桜のあと
夜な夜な
オリオン
場違い

トークはさんでたけど、新曲続いて盛り上がった感じ
サンポのイントロベース好きだから聞けて嬉しい
ハヤシさんからのメール話が素敵で笑った
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:00:27.19 ID:AIYSqyueO
>>34
被ったごめん
しかも曲順違ってた?あやふやなまま逝ってくる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 22:58:01.35 ID:GOwHYt3Ai
リニア→桜だったよ
ぶっちゃけ曲順はどうでもいいけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:02:25.28 ID:k3V5jEVhI
どうでもよくはないよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:05:10.88 ID:LkyWOhcz0
何演ったかってのは気になるけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:08:32.58 ID:7MOTOAtA0
要するに、GJということだ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:10:15.26 ID:cOD1XQJ50
明後日の学祭も曲数的には同じぐらいなのかね?10曲ぐらいはやってほしいとこなんだが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 03:14:28.34 ID:rBw6AgDEi
1時間ライブだから10〜12曲くらいやると思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 07:59:23.73 ID:v0B1tRHL0
アベンズも出るから10曲もやらないんじゃ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 08:49:59.08 ID:wdpcmAZmP
明日はワンマン扱いでしょ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 08:50:44.03 ID:wdpcmAZmP
明日じゃない明後日か
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 08:54:40.88 ID:wdpcmAZmP
あれ、すまんいろいろ混ざってた。明日がワンマンで明後日がツーマンか。。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:27:43.91 ID:N08cWjxn0
斎藤のサイン入りピック10万とかどうかしてる。一万の時点で狂ってると思って見てたのにここまで行くとは
これはサインの価値よりLIVEで使ったってことが大きいのかね
ピックだけなら前に3ピースキーストラップで手に入るし サイン入りピックにしても熊本のライブで腐るほど配ってたし・・・
誰か五万で買ってくれ〜
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:55:20.63 ID:WE87jy8Oi
>>47
ヤフオク?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 13:29:27.29 ID:wK669Awbi
イナズマフェスのチャリティオークション
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:55:06.49 ID:rd+80nkSI
10万円募金したいんじゃね?斎藤ピックはオマケ。


しかし、あのピック、
K.SAITOって書いてあるけど、斉藤和義かよってなるわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:01:46.02 ID:iWRYhHfx0
募金って行き先はユニゾンじゃないぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:03:26.92 ID:02GhFVjG0
今月のロックオンでてるぞふおー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:16:04.92 ID:mNkM/IV90
ロキノン糞雑誌にでてなにが嬉しいの?
他人がつくった芸術作品を良い評価しかしない、保身ご都合雑誌
顧客は読者ではなく、アーティスト。すべて金金金の三流雑誌
喰っていけない=廃れる運命のロックバンド文化に幻想抱いて
すがりついたまま倒産がオチ
音楽雑誌のくせにすぐ音源聞けないなんてIPを舐めすぎ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:20:43.66 ID:fIk73QteO
>>52
CIDER ROAD路線はこれで終わりですって書いてあったよね
次が気になるわ

俺の一つ上はスルーでいいのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:24:01.03 ID:mNkM/IV90
ロキノン糞雑誌にでてなにが嬉しいの?
他人がつくった芸術作品を良い評価しかしない、保身ご都合雑誌
顧客は読者ではなく、アーティスト。すべて金金金の三流雑誌
喰っていけない=廃れる運命のロックバンド文化に幻想抱いて
すがりついたまま倒産がオチ
音楽雑誌のくせにすぐ音源聞けないなんてIPを舐めすぎ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:24:21.63 ID:02GhFVjG0
>>54
スルーできてないなそれギャグ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:24:38.84 ID:mNkM/IV90
ロキノン糞雑誌にでてなにが嬉しいの?
他人がつくった芸術作品を良い評価しかしない、保身ご都合雑誌
顧客は読者ではなく、アーティスト。すべて金金金の三流雑誌
喰っていけない=廃れる運命のロックバンド文化に幻想抱いて
すがりついたまま倒産がオチ
音楽雑誌のくせにすぐ音源聞けないなんてIPを舐めすぎ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:35:53.46 ID:mNkM/IV90
 高いお金もらって賞賛記事を書いて守ってきたことで、日本の音楽はどうなったのか。
あと20年で音楽をやる人はいなくなる。批評が正しかったらこんなことにはならない。
これを言えばあの大御所が怒るんじゃないか。これを言うとクライアントのレコード会社からしかられるんじゃないか。
だから本当のことを言うのはやめよう、というのは自己保身だ。



 ■石破茂・自民党幹事長
 高い関税で外国からコメを入れず、生産調整によって守ってきたことで、日本の農業はどうなったのか。
あと20年で農業をやる人はいなくなる。政策が正しかったらこんなことにはならない。
これを言えばあの人が怒るんじゃないか。これを言うと団体からしかられるんじゃないか。
だから本当のことを言うのはやめよう、というのは自己保身だ。(宮崎県都城市の講演で)
http://www.asahi.com/articles/TKY201310270145.html
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:54:01.22 ID:iH8cIASc0
タワレコ特典かっこいいねー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:54:49.68 ID:/M7ulxds0
>>54
CIDER ROAD路線が何を指してるのかが気になる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:15:06.29 ID:mA13l81N0
桜のあと、PVの映像のせいかあんまり気に入らなかった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:25:22.72 ID:poBX0aIt0
>>59
まだトイズしか出してない情報なのになんでもう知ってるんだよ・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:26:55.77 ID:RJu98KfU0
タワレコ特典、何気TKOセンター
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:32:16.76 ID:W3fKNMoy0
確かにライブでの立ち位置はTKOセンターだしな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:31:42.83 ID:02GhFVjG0
特典詳しくたのみます
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:46:20.33 ID:gW4E90/g0
雑誌情報公式でちゃんとお知らせしてほしい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:15:03.67 ID:OfGwuKsB0
>>65
トイズファクトリーのサイトにのってるよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:29:36.58 ID:h5bIjfor0
ユニゾンは好きなんだけどなんか田淵だけはTwitter見てる限り好きになれないわ…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:53:15.32 ID:bm3XCClq0
>>68
Twitter長文おにいさん田淵智也とユニゾンのベース田淵智也は別人
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:20:31.43 ID:h5bIjfor0
あ、別の人なのか
ゴーストライター的な?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 01:36:27.39 ID:1TaI+FFw0
このスレはネタも通じないのか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 03:40:34.67 ID:UmzzYV3X0
ツイッタラー田淵智也は道化を元に作られた偶像であってベーシスト田淵智也とはまた違う存在なんだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 05:34:56.55 ID:YqF9yqgLI
愛をうたってる道化師田淵
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 06:59:15.25 ID:TZcFQb3PO
安いからと尼で予約しようと思ってたがちょっと話が遅いな
DVDは色んな意味でスルーするつもりだったがポスター出されたら個人的には買わざるを得ない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 07:49:11.76 ID:4kJsbGjWO
マホロワールドはどっちが先なんだろうか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:13:47.68 ID:Kv3wcr1bP
さすがにユニゾンが後じゃね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 08:20:27.26 ID:Nah+4s75i
>>71
それもネタだろ浮いてんのお前な

>>74
ほんと安くてよかったのに尼さっきキャンセルしたわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:01:21.29 ID:r+Nmp22i0
今回も特典はタワレコだけか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 09:04:59.69 ID:HaJb/I5l0
シングルいい曲じゃないからDVDだけAmazonで買うわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:15:01.12 ID:j4M7B8/r0
ファンの比率ってどれぐらいなんだろう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:17:27.43 ID:jqBpU9Mt0
ライブは男4女6くらいじゃね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:54:26.70 ID:j4M7B8/r0
あ、ごめん。明日のマホロワールドの話です
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:08:59.29 ID:saTAe3n60
最近聴き始めたんだけど、ボーカルの人が一本調子でしか歌えなくて惜しいなー

ポップには合うけどほんとそれ1個だけみたいな

ビブラートとかシャウトとか抑揚がつけられればもっと説得力あるんだけど声質かね
スマッシュヒットが1つも出ないまま消えないか心配
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:14:43.67 ID:eHCurn5Ki
オリオンの一発屋で終わりそう
アニソンに傾倒して成功してるのなんてGARNET CROWくらいだし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:36:25.28 ID:GPBYaiaE0
届きそうな夢に投げ出した全てはたかが二人の人生だけさ ♪
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:39:32.81 ID:GoZzCXVMI
>>83
初期の曲聴いてみなよ
あと、シングルに1,2曲は入ってるバラードも素敵だから是非。
一本調子なんてそんなばかな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:09:47.60 ID:fdRJUUfR0
県内にタワレコねええ!!!!クソ!!!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:13:29.37 ID:4kJsbGjWO
>>84
iさんちーっす

今年は例年よりCD出すの遅い気がする。間がでかいから錯覚するのかな?
てかボーカル(イケメンコミュ障)ベース(イケメンコミュ障)ドラム(イケメンチャラ男)ってよくこんなメンバー集められたよね

あとDVDのトレーラーのセンス良すぎるんだがあれ作った人すごいな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:24:50.41 ID:saTAe3n60
>>86
まあ、気が向いたら聴いてみるかも。
最新アルバムは似たような言葉の詰め方や曲調多くてちょっと辟易したけど
ポップなら良いのもたまにある。

ボーカルの人は1本調子でしょ…
求心力がゼロになったスキマスイッチみたいな感じ。
ずっとにゃんにゃん喉絞って歌ってるだけで深みがないというか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:25:51.22 ID:Kv3wcr1bP
斉藤ってコミュ障なのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:27:05.56 ID:NFCrbXesi
>>83
シャウトとかギャグかよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:45:38.22 ID:zIHHYDQTi
iだからってだけで否定的に捉える人間もどうなんだと思うけどなぁ
傾倒してるのは事実だし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:53:00.42 ID:G+PjntGG0
斎藤はコミュ力高そうだけどな
あとそんなにイケメン揃いのバンドじゃないだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:00:48.17 ID:KVkU5xNV0
斎藤かなりのコミュ症だよ
田淵は中学受験で入ってからコミュ症(笑)

TKOはかなり高いと思うよ対バンしたドラムの人とすぐ仲良くなるし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:54:35.02 ID:Kv3wcr1bP
cider road
コーヒーカップ
cody
スコール
セレナーデ
等身大
オリオン
デイジー
桜のあと
夜な夜な
2325
ワルツ

en
アイラブニージュー

等身大でドラムソロもあった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:05:13.02 ID:jrD4fTDN0
ちくしょおおおおおおおおおおおおアイラブニージュー聴きたかったよおおおおおおおおおおお
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:22:44.48 ID:GpC0/NeN0
デイジー…だと…!?羨ましいなおい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:53:39.03 ID:APX4IhHUi
ミニワンマンとはいえ学祭のセトリとは思えないほど豪華だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 20:57:54.23 ID:1TaI+FFw0
オリオン収録の3rdが売り上げランキング18位で、
一年後半後に出た4thが9位になってる時点で
オリオンの一発屋とはとても言えないよね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:33:28.53 ID:bm3XCClq0
なにこれ俺が好きなのばっかりじゃん
コーヒーカップ生で聞きたいなぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:45:59.26 ID:rUo6RDcVI
>>99
水をさすようで悪いけど、それは世間的にまだ1発すら当たってない売り上げでしょ…
認知度なんて殆どアニオタしか知らんし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:01:12.15 ID:TiLJyzDI0
>>99
オリコンアルバムランキングが10位以下かつ
タイアップされてないバンドはどの層からも認知度0だと言いたいわけだお前は
マイナーバンドはどうやってライブハウス埋めてるんすかねぇ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:07:01.98 ID:e2HSvOhZI
>>102
まず落ち着けよお前は
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:07:06.62 ID:fdRJUUfR0
>>101
オリコントップテン入って一発にもならないとか泣けるなwwwwww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:15:08.89 ID:saTAe3n60
一発って少なくともウィークリー1位とかじゃない
TOP10てどんだけハードル低いんだよと思うけどw

1年で何百組もの一発屋が出る計算かー

うん、一発ではないな。確実に。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:18:20.22 ID:Wj3AwYP90
まーためんどくさい話してんのな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:21:39.63 ID:/SytL+qf0
今日のセトリマジでなんなのファンタイかようらやまああ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:54:40.01 ID:h5bIjfor0
ぶっちゃけオリコンの話するならその期間の対抗馬も出さないとお話にならないレベル
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:05:42.20 ID:Lt5yRYcq0
そもそもオリコン自体がもはや意味のないものなんだよなぁ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:17:43.01 ID:WzWpA9570
ID:saTAe3n60の語り口、目線にワロタ
自分はできる(と思ってる)業界人みたいwwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:25:54.49 ID:6kPCKbsRI
恥ずかしいよね。そういう素人
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:35:16.92 ID:9TwwqGla0
確かに上から目線ぽいが本当に業界人かもしれないしな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:36:47.81 ID:wEY7O1ow0
その時々の他の売り上げ次第すぎるから指標としてはクソ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:51:46.32 ID:mUFzE8MM0
まずオリコンが意味あったのはいつの時代のことやら
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 02:06:52.52 ID:m8AeaLJ20
http://www.oricon.co.jp/news/music/2021741/

>UNISON SQUARE GARDENの4thアルバム『CIDER ROAD』が初動売上1.1万枚で、2/8付アルバムランキング9位に初登場。アルバムでは自身初となる初動1万枚超え&TOP10入りを果たした。 
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 05:05:13.31 ID:nL4SrxEi0
>>112
ないない本当に業界人だったらオリコンランクが低いから売れてない、消えそうとか言わない
ライブハウスのチケットある程度捌けばドリンク代だけでも黒字だってことすら知らないんじゃないかな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 05:36:21.44 ID:UQ7oG8Ni0
まぁ少ししか聴いてないのに、すぐ評価を下す業界人なんていたら無能過ぎて使えないなw

そういや次のタイバニ映画のタイアップ、藍坊主とか言ってた業界人もこのスレに居たな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 07:27:07.51 ID:3YCz5NZT0
むしろ藍坊主にやって欲しかったわ。
首切られてかわいそう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 07:30:02.08 ID:dRiFO77Y0
>>116
wwwwwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 07:36:37.37 ID:G9mdU38pi
今回のロックの学園はあたりだったわー

学祭レベルかと思ってたら、
ステージと照明しっかり作ってあるし、
セトリききたいのでたし、
そこまでブロック混んでないし、
田淵めっちゃこっち近くまできたし…
これで3500円ならお得すぎる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 07:37:55.99 ID:dRiFO77Y0
末尾iに語る権利なし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 07:39:26.01 ID:YkZdsO22i
全くだわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 07:48:00.66 ID:dRiFO77Y0
日曜の朝はフレンチトーストに限るね諸君
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 08:02:09.27 ID:PrkEyqPp0
パンタイムホリディ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 10:30:43.22 ID:wEY7O1ow0
田淵に寄られるとか金返して貰いたいレベル
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:31:56.53 ID:6kPCKbsRI
じゃあ黙っておうちでCD聴いてろ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:42:44.39 ID:VJ3jwjiA0
>>116
マジレスするとドリンク代ってライブハウスに払ってるんだよ
収入源は主にグッズだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 15:40:36.60 ID:VR0u+HLDi
なんでここって業界人ぶりたい奴多いの
楽器とか販売とか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 15:44:45.91 ID:Ib+qLKMI0
軽くテンションマッーーーーーーーーーー













クス
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 16:16:55.24 ID:mccEiTr30
セッーーーーーーーーーーーーー










クス
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:34:51.79 ID:kmSSh46aP
場違い
プロトラクト
桜のあと
ワルツ
マスター
アンディ
夜な夜な
フルカラー
オリオン

en
カラクリ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:52:58.30 ID:dRiFO77Y0
マヌケ>>116登場はまだ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 17:58:59.36 ID:tEBqeCFLi
斎藤さーん
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:24:48.30 ID:MrYXUbzk0
今日アンディ久しぶりに聞いた気がする
田淵は小学生時代スポーツも出来て頭も良くモテたらしい 。面影無いけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:52:16.20 ID:NHL1HiwV0
フラゲはまだなのかいっっ!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:15:30.86 ID:UBVPurXxi
バンダナの話ワラタwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:12:18.99 ID:2aqQ4471O
メンバーと同い年だが小学校でバンダナ巻いてる奴はいなかったなw
そんな田淵に憧れる貴雄も貴雄だが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:09:17.36 ID:1M0xVMImi
今日もいいセトリだな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:34:58.49 ID:j1n7VTRW0
DVDげっとー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:40:11.69 ID:ywZx+wgK0
学祭ツアー終わったな
本当に毎回新鮮味あるセットリストだったみたいだね、すごい。
セトリ変えないワンマンとは別の考えでやってるんだろうな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:04:08.22 ID:dbLpuC0p0
初めてライブ参加したわ。オリオンって認知度の割りには以外と盛り上がらない。
というか盛り上がりどころが分からない曲だな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:10:08.03 ID:dRiFO77Y0
オリオンは面白くないからな
評価されなくて当然
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:20:41.02 ID:2aqQ4471O
オリオンは好きだけどセトリに入る率高くてお腹いっぱいな感じはする
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:23:41.24 ID:m8AeaLJ20
オリオンはタイアップ云々抜きにしても
ユニゾンらしいメロディ、歌詞、アレンジで良い曲だと思うけどな〜

アニメタイアップが理由で毛嫌いしてる人がいたら、可哀想だなーって位
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:25:29.44 ID:wEY7O1ow0
ユニゾンらしいか?なんか独特な気がするんだけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:30:10.17 ID:m8AeaLJ20
ユニゾンらしいというか、
良さが最大限に出てる曲だとは思う
まあそこらへんは価値観の違いに拠るから強くは言えないけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:31:31.98 ID:ipmyHdRX0
ライブだとしょぼいよねオリオン
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:36:36.96 ID:5Vvl4w4N0
ライブならリニアブルーの方が映えるなとはいつも思う
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:48:24.98 ID:dRiFO77Y0
ユニゾンらしい、いつもの耳触りな中学生メロ
ユニゾンらしい、いつもの歌詞
ユニゾンらしい、いつもの飽和アレンジ

オリオンの前奏聞いただけで上げた腕下げる
カウンターがまだマシ

所詮は人口の0.01%しか評価しないバンド
延々互いに傷を舐め合って甘やかしてろ


魔法のコトバ “ユニゾンらしい”

数多の言葉がある日本語なのにそんな飾りコトバでしか表現できないバンド
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:54:41.30 ID:DEU2Tpo4i
ニューシングルとDVDもいよいよ今週か
シングルとしては一年以上ぶりのリリースなんだね
ツアーとフェスで忙しかったからか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:58:51.44 ID:eChJljLo0
今回はえらい違法up多かった印象
スコールとかリニアの時ってこんな多かったっけか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:03:49.43 ID:m8AeaLJ20
15分限定公開とか、ツイッターで違法upに釘を刺すような発言があったから
逆にupしたくなる心境になったのかもね
別に擁護する気は無いけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:07:21.45 ID:pBLSJ27m0
単純に露出多かったからだと思う、先行放送とかもあったし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:58:11.88 ID:U2qEwXzs0
>>149
釣り針大きいけどまあ釣られとく
好きなバンドを理屈的に考えて楽しい?
楽しいかもしれないけど他人に話すことではないよな
グルーヴがいいとか、ギターの音がいいとか、超絶テクとかそんなとこだけじゃないだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:15:18.80 ID:O65XQKZPP
桜のあとはアニタイ曲の中でもかなり飽きにくいと感じるなー
100回近く聞いてるけどまだ全然いける
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:37:28.24 ID:M9MEoav60
>>147
音源だと鍵盤が印象的だから
鍵盤無しのライブアレンジは分かりやすくしょぼい
ライブで聴くたびに軽くがっかりしてしまう
音源の方が断然良いわ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 04:02:44.87 ID:aUTxw0a80
個人的には同期でキーボードの音入れられるよりかは
ライブではスリーピースでやってくれてる方が安心できて良いけど
アンディのpart styleとかは別として
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 08:58:16.44 ID:t7S1C13u0
起きたら尼から発送メールきてた 明日届きそう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:12:56.32 ID:VBnXYkbX0
ライブだとアンディは盛り上がるなぁ
センチメンタルピリオドも鉄板
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:53:33.83 ID:6FBd9vWQ0
パーティしなければいいじゃない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:33:36.05 ID:RoEIXpb00
桜のあととライブDVD同時購入でポスター貰えるのってタワレコオンラインだけで店頭では貰えないのか?誰か教えてくれ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:16:49.40 ID:HX7leGkV0
>>161
店頭でも貰えるよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:38:00.28 ID:Nottq8iD0
>>161
これって予約しないと貰えない?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:44:17.74 ID:ezxQGqUqP
シングルってDVD付で1800円って普通だっけ?なんか少し高いような気がする。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:54:55.01 ID:Xrdg1UZQ0
2000超えたら高く思うが1800じゃなんとも
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:58:29.01 ID:ezxQGqUqP
そうか、DVD付って1500円のイメージだったからかな。
CDっていつの間にか1000円から1200円がデフォになってたりするし、インフレ状態だな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 14:58:56.73 ID:SkrUJfyZ0
高いから買わなくてオーケー
90年代は1050円が最高値だった
三流バンドでこの値段はおかしい
業界全体が取れるやつから取るビジネスになっている
1800なんてミニアルの定価 狂気の沙汰
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:11:28.42 ID:enJI2UQL0
田淵ってlisaの曲どんくらい作ってんの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:28:33.36 ID:PLVZgMzoi
LiSAスレでどうぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:33:32.96 ID:RoEIXpb00
精米ネエムの肩重い名曲だから聴くヨロシ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 15:55:19.62 ID:9YD3KuEX0
>>170
農家っぽくなってる
>>168
一応教えとくと6曲のはず
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:28:05.34 ID:FKl5fOy40
喜怒哀楽を声優が歌うのか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:48:58.10 ID:HS6LZwh30
7曲じゃないか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 18:56:18.77 ID:KoYJSmkTO
カウンターのサビのコーラスっていうかバックっていうのは何て言ってるの?喜怒哀楽は聞き取れるんだがあれはわからん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:37:08.49 ID:3MuD2vO90
ぼくらはー!!!(ウェイアスバンザイ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:24:27.97 ID:OiI3jI6x0
シングル特典のライブ映像は顔ファンが喜ぶであろう編集
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:26:30.17 ID:b+0qo1mH0
プロトラクトの最後なんて言ってるのか気になる。Limitって聞こえるけどあってる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:56:54.89 ID:prl72DZ30
>>177
わかんないけどlimitだと思い込んでる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:56:33.06 ID:2pi1Ne/pI
確かにカウンターアイデンティティのサビのコーラス気になるわ
今回のLIVE DVDで見た感じでも、貴雄が叫んでるだけにしか聴こえん。
CDで聴くと、「he is my life」って聴こえるけど合ってる気がしない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:58:27.65 ID:2pi1Ne/pI
あと、シュプレヒコールのサビのコーラスで「フランスパン」って聴こえるの俺だけ?

あーきこえーてるーきこえーてるんだよ(フランスパーン)みたいな感じに
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:48:17.16 ID:LU2A8mnpI
>>175さんが正解を仰ってくださったんだから少し黙ってろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:51:45.35 ID:OWIaRTWOi
末尾lはガキしかいない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:15:13.71 ID:GvtKJOEr0
コーラスと言えばスカースデイルのこのまま消えない地図を〜の辺りと
チャイルドフッド・スーパーノヴァのママもパパも〜のコーラスもなんて言ってるかわからない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:24:12.01 ID:Bp4Yj/BE0
>>180
お前のせいでフランスパンにしか聞こえなくなった。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:36:48.28 ID:K6bwp73m0
>>183
耳大丈夫?耳糞つまってんじゃね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 02:15:18.15 ID:C8/eTjP60
>>182
iちゃんが何言ってるの?^^;


フランスパンにしか聞こえないわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 06:19:57.72 ID:I3TtesYP0
ユニゾンの曲って弾きながら歌うの難しいよね
斎藤さんすごい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:26:47.69 ID:I1zb7FugI
やっと今日買える
189りに:2013/11/05(火) 07:28:22.32 ID:K8hOkhKx0
明日iTunesからとれる?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:33:00.54 ID:F5N3myr00
日が変わったら配信されるよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:13:28.33 ID:lMcb4cvZi
タワレコオンライン…前日迄にお届けとか書いてあるくせにまだ未入荷の状態なんだが…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:25:39.77 ID:C8/eTjP6I
>>191

発売日翌日以降になってるよ。予約埋まってるだけだと思うけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:33:55.91 ID:RhHbtzabi
シソンズールすげえわ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:40:08.55 ID:lMcb4cvZi
>>192
マジか…
到着まで大人しく待つわ。

ありがと。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:47:05.44 ID:2dI0UldAP
早く聞きたいけど明日着の連絡が来た。。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:19:52.21 ID:GLwOumU3i
今回は言わせてもらおう
名盤
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:37:28.17 ID:sqVi6q490
アマゾンまだ出荷してないわ萎える
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:54:53.08 ID:PSgap/oP0
スタッフブログの学祭の上の写真、田淵と斎藤がギターで殴り合いしてるように見える
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 11:55:47.84 ID:h9XIpsSp0
>>192
発売日前日までに発送
※発売日前日のご注文につきましては、発売日以降の発送となります
って書いてあるけどなぁ
発送準備中だけど明日中に届いてくれるのかね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:16:52.41 ID:kMKeoD4Xi
今タワレコにあした発売のDVDとcdある?
あるとして特典もらえる?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:26:34.66 ID:C8/eTjP6I
>>192の者だけど、今タワレコオンラインに問い合わせてみたよ。
11月1日ぐらいに私は予約注文したんだけど、今発送準備中で明日届くはずだって。
タワレコもAmazonも早めに予約しとくと発売前日に届けてくれるんだけどねー、甘かったわ。


>>200
店舗には入荷してるみたいだよ。特典は先着だけど、流石にまだあるでしょ。心配なら、入荷してるかとか特典残ってるかとか店舗に問い合わせてみなよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:05:25.81 ID:kMKeoD4Xi
ありますか?って聞いて平気なの??
いや、発売明日だけど。?みたいになんないかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:12:23.00 ID:/36RpF/Y0
この流れいかにCD買ってない人間が多いか分かるな

末尾iはカス
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:12:55.22 ID:G/OLooVN0
>>202
CDとかBDは発売日水曜だけど火曜には入荷して普通に販売してるからね、電話かけても全然大丈夫
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:15:43.65 ID:kMKeoD4Xi
>>204
ありがとう!普通にフラゲしてるけどDVDはしたことなくてさ
タワレコに電話したこともなくて不安だったから
ありがとーう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:40:27.12 ID:/36RpF/Y0
うそだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 15:23:10.82 ID:GANHVjV+0
ラスサビ前の桜が〜↓桜が〜↑
のとこがたまらなく好き

セクカラは001っぽいな
賛否両論ありそう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:34:50.90 ID:+DPaFICB0
Joshinやるじゃん!届いたぜ♪
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:46:59.24 ID:G7Y1LIUL0
急くからはどんな曲調なの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 16:58:11.94 ID:Kjwf56um0
今回桜のあと以外はライブ行ってなかったのもあって初聴きだったけどちょっと微妙だな…
なんか軽い感じになっちゃってる感じがする、あとジャケットちょっとこわい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:08:07.32 ID:I1zb7FugI
>>209
とりあえずアップテンポな曲
新しい感じで例える曲が見つからない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:13:08.94 ID:avHqik1A0
ジャケットは初めて見たとき蓮コラかと思った
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:15:03.60 ID:BdVM0kq50
9月下旬にはタワレコオンラインで予約してたのに
まだ発送メール来ねぇ・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:23:23.67 ID:GQ0DYRqr0
ライブで聞いた徹頭徹尾夜な夜なドライブってcd化しないの?すげー良かったんだけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:25:22.52 ID:2PuFiJM40
今回カップリングすごく好み
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:38:04.34 ID:iVRKOH7L0
届いたー!と思ったら藍坊主のほうだった…
明日には届いて欲しいな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:40:14.05 ID:zoDzYPNb0
特典のDVD、演奏中のメンバーの手元がよく見えて結構新鮮だった
田淵の動きにカメラがついて行くのが大変そうでワロタ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:46:39.14 ID:+9FhwGHe0
フラゲ組はみんなCDとDVD両方買ってる?俺どうするか悩んでたら一日終わった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:50:57.18 ID:Kjwf56um0
そんなに価格差ないし初回限定の方買ったよ
定価でも500円差だし悩むくらいなら買っちゃえ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 17:56:52.71 ID:zoDzYPNb0
ライブCDの事でしょ?俺は買ってない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:08:57.98 ID:fM6CS/U80
>>217
カメラに収まらないから田淵だけどんどん小さくなってたねww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:09:49.55 ID:+DPaFICB0
ライブDVDのことでしょ?俺は買った。

ダブル購入特典あるよ。抽選でグッズ貰えるみたい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:13:03.27 ID:BL3yK/q10
桜のあとが微妙だからかあんまり期待してなかったらセクカラシソンズールが良曲だった、初期ファンが好きそうな感じ

ただこのタイトルは正直ダサいと思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:17:55.96 ID:AS1NNrS5i
セク×カラ×シソンズール

なんかこの×に意味あるのかも知れないけど字面はダサいなwww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:19:31.95 ID:avHqik1A0
それぞれの単語に何の意味があるのか分からない
歌詞みれば直ぐわかるのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:20:08.43 ID:C8/eTjP60
タワレコオンラインさん早よ発送してくれ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:23:47.96 ID:+DPaFICB0
セクカラは裏打ちのリズムが気持ちいい、ノリノリになれる曲である。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:55:57.02 ID:5hj/QIoi0
タワレコに抗議いれようかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:36:19.52 ID:iVRKOH7L0
諦めてたけど来た!めっちゃ嬉しい!
どっち聴くか悩むわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:37:45.56 ID:97lbpMHf0
でたーーwwwwフィルム剥いで捨てた後に抽選券のこと知ってゴミ箱あさる奴ーーーwwwwwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:40:48.81 ID:iVRKOH7L0
>>230
袋破るときに少し破れて焦ったわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:46:21.11 ID:esihNC32i
>>225
急いては事を仕損じるで辞書引くか過去ログ漁れ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:01:49.32 ID:iVRKOH7L0
急っくかーらしそんずーる♪
が頭から離れん
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:01:53.84 ID:nyMLZQsG0
聴いた
桜のあとよりカップリングのが全然いい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:07:00.17 ID:FSGQ0IY/0
録音環境だかミックスだか知らんが
前よりだいぶ音質良くなったな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:32:19.09 ID:EydDniq80
また謎のコーラスが増えてしまったな
ノンフィクションの最後とかセクカラのサビ前とかなんて言ってるんだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:36:41.28 ID:BL3yK/q10
>>232
たぶんそういうことじゃないだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:41:31.05 ID:97lbpMHf0
>>231
俺はフィルムから剥がそうとして無理だと気づいてくっつけたまま切り取ったよ…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:45:28.24 ID:qEP9vR1d0
ツアーのHP2次、Zeppの2階席申し込めるようになってるね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:45:49.37 ID:ZjzbILd50
見れる人はスペシャで斎藤ね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:16:11.87 ID:ny1+Kr3U0
もうフルカラープログラムとか水と雨についてみたいな曲でないのかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:19:10.05 ID:esihNC32i
>>237
むしろそれ以外考えられないだろ、歌詞の意味とか要点は置いといてタイトルは。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:21:49.18 ID:I3TtesYP0
ぼくらはー!!!(ウェイアスバンザイ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:34:57.34 ID:e33wmUHO0
0時になったらitunesで桜のあと配信開始?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:35:33.71 ID:3bzjPZDn0
特典DVD田淵が動きまわってTKOのカメラに映り込んでて笑った
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:38:54.76 ID:BdVM0kq50
>>239
わざわざチケットの競争率を
上げるようなことをしないでくれよ・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:46:12.56 ID:tU2D1jWDP
ワイヤレスにしてから水を得た魚のようだよな田渕。
赤坂だったかZEPPだかでシールド引っかかってた記憶あるけどやっぱりそれきっかけなのかね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:49:11.31 ID:KRXUt5joi
これ以上暴れるのかよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:10:43.64 ID:I3TtesYP0
ぼくらはー!!!(ウェイアスバンザイ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:19:49.70 ID:Bp4Yj/BE0
シールドがあるとリニアブルーのPVになりかねない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:27:07.58 ID:Zf3uBQP60
ビッタンビッタンしてたもんな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:34:35.14 ID:97lbpMHf0
公式がツイートしてるNACK5の番組は5時間ずっとパーソナリティやってるもんなんかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:42:43.38 ID:8tC/XJ1j0
Cider Roadと比べてどんな感じのDVDだった?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:51:12.04 ID:+v53FQS3i
【乞食速報】
もうキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかからないし繰り返しでいくらでも増えるみたい。

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:58:37.53 ID:hGVjkIIf0
はろはろうぃーいぇー!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:09:04.22 ID:KoCHxKre0
>>253
マリオカート

ため息はやっぱりかっこいい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:35:27.44 ID:0+qWc9lE0
TKO、めっちゃ楽しそう<DVD
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:48:13.18 ID:iVRKOH7L0
>>256
マリオカートwww
確かにそんな感じだわww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:51:57.19 ID:+9FhwGHe0
マリオカート…わかんねぇよ…www
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:54:23.96 ID:PAvcWsjW0
>>259
1Pと2Pと3Pがいる感じ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:56:10.28 ID:Lh2yEYtm0
ライドオンタイムがハッピー感あふれててやばいねー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:01:55.86 ID:Lorcfzmm0
iTunesで配信来たぞ!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:04:57.87 ID:uxk9YCAy0
iTunesある?
見つからないんだけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:06:56.60 ID:UBQpTITA0
iTunesで聴いてるけど急くからいいな
きみのもとへを感じた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:07:48.73 ID:VPrxJ0Yji
画面三分割っていえば伝わる話じゃん。
野音のハミングバードのアレがずっと続いてる感じよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:16:59.75 ID:4luzGf5j0
誰かさんプロデュースとキャストロールをさーがしてーあーんしーんしーてるーなんてどーおだろー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:27:14.46 ID:qvdr/zuh0
ハロハロうぃーあー!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:28:30.78 ID:Sr1fFvvR0
田淵ブログで手拍子厨が少しでも減るといいですね(にっこり)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:36:07.04 ID:gXpCq6Vw0
ごきげんようどうかしたんだろう
のところで手拍子しちゃう(´・ω・`)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:40:23.80 ID:846+IZcc0
なるほど
こりゃマリオカートだわwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 00:52:57.99 ID:khAkgJIU0
コンパスいいな
ツキニナクで聴いてたけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:01:34.32 ID:ue77XHYI0
>>214
多分001の時と同じように「LIVEでいつもやるアノ曲は音源化されてないの?」っていう意外性を狙ってるんだと思う。
来年の夏ぐらいに出るCDでやっと音源化じゃないかな。
ファンからしたら辛いだけだからLIVEDVDには入ってるけどCD音源化されてないみたいな感じのほうがいいのにね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:02:30.76 ID:Xm06ql5f0
>>268
勘違いしすぎ。田淵が悲しむぞ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:04:30.66 ID:Vv5IHzQl0
拍手とか唐突に殴られても文句言えないからな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:09:48.49 ID:bpsNx8qo0
フラゲできなかったタワレコ特典予約勢だけど明日来るのにitunesで買ったったwwwwwwwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:11:04.15 ID:dhquubQB0
ハロハロウィーウェー!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:13:09.48 ID:ngMycMgC0
>>275
握手、分かるよとても分かる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:13:51.77 ID:bpsNx8qo0
>>277
明日って言っても発売日の今日なんですけどね
itunesのランキングに入ったらドヤ顔していいよね?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:22:59.24 ID:gI7nExEC0
なんというかいい意味でロックから脱却してよかったな、斎藤の声とポップの親和性高いし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:50:32.21 ID:SfsxOz220
ロキノン厨息してない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 02:08:13.43 ID:PKO6GLTVi
箱庭走り過ぎワロタwwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 02:41:25.27 ID:CGZby9gV0
場違いの田淵が宮野まもるに見えたごめん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 05:05:11.55 ID:VVXrF8wIi
そういえば今年だけで2枚
ライブDVDリリースしてることになるんだね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 05:24:29.57 ID:m9/ezCyf0
11日のO-EASTでノンフィクションやってくれるなら行くんだけど多分やらないよなぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 07:17:57.76 ID:rUZdW7XoI
アップされた3分割いいな
終始このままのDVD出たら買うかも
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 07:23:41.43 ID:PKO6GLTVi
よくねえよw
普通に見せてくれ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:05:52.88 ID:CpVItGP10
マリオカート微妙
もう少し引いてくれよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 09:34:54.13 ID:Pel5QmOe0
あれほぼ顔しか映ってないじゃん
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:06:37.04 ID:pH7UMaex0
TKOもっと引いて見せてほしかったな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:12:33.09 ID:x02N55iki
3分割にしたのはライブDVDとの差別化みたいな感じかね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 11:37:15.48 ID:IRpdULQP0
CDで買いたかったけど、今月は金欠なんでiTunesで買いました
いいねいいねーーやっぱユニゾン好きだー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:14:42.92 ID:20PuguUSi
お前らDL販売好きだな。
データに対してお金を払うことに抵抗がある古い人間だから無理だわ
どうせDAPに入れるのにな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:22:31.25 ID:om76fsA1i
桜のあと、2番の終わりが非常に良い
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:47:11.98 ID:wiKeTDrt0
>>292
CDプレーヤーで聴いててください
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:03:37.60 ID:9dEN5JeCi
DVDのcrazybirthdayでにやけたのは俺だけじゃないはず

特集されてる雑誌3冊全部読んだけどどれもいいね
3人MCの貴雄の肩叩きの話ききてぇ
けど田淵がDVDに入れたがらなそうだよねこういうの田淵ってか今のユニゾン
音で勝負してるんだから入れない方が良かったとも思うわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:13:39.60 ID:Xm06ql5f0
DVD終始にやけたわ。やっぱり思い出すと興奮するよね。最高。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:18:31.85 ID:pH7UMaex0
今回のDVDもMCカットされてる?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:42:00.68 ID:ixOFdH2M0
電動ママチャリ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:44:11.33 ID:8Sqtu+Nm0
ツアーのセレナーデが何故かやたらカッコよく聴こえたから弾きたいけど
CIDERROADのスコア出てるっけ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 15:51:11.22 ID:gI7nExEC0
出てるよ公式からじゃないけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:14:05.00 ID:L4v9pjuC0
>>300
え、出てなくないか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:16:01.93 ID:8Sqtu+Nm0
どっち
半信半疑あっちこっち
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:24:02.10 ID:Lorcfzmm0
今日は、WOWOWでユニゾンが見れますよ!!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:28:08.76 ID:UlgNgd6qi
でてなくなくない?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:38:17.42 ID:YeHSPz9v0
itunesのトップソングでユニゾン3位だぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:49:32.46 ID:u9TAgpzx0
MCカットは音楽で勝負ってのもあるだろうけどライブの特別感ってのを出したいんだと思うな
カップリング集みたいのを出すとそれまでシングル買ってきたファンがバカを見るから出したくないって言ってたし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:54:47.21 ID:4CfAzVb60
カップリング集はお蔵入りの曲も全部入れて3枚組くらいで出そうよ田淵
なんか昔お蔵入りの曲集めて出したいみたいな事ブログに書いてたし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:56:44.55 ID:4qqWDP1ai
カップリング集は尚早だろ流石に
お蔵入りがいくつあるのかは知らないけどそれはもう新曲で良いと思うし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:59:26.11 ID:PUyWZ87Li
カップリング集はマジで出さないで欲しい
てか出したらもう田淵糞なやつだぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 16:59:36.69 ID:CGBupo+K0
初期厨だけどcrazy birthdayはアイラブニージューみたいに楽しくて良いよね
タイアップ自体はあまりお金にならないらしいし普通にライブだけでもやっていける実力あるだろうになぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:00:49.11 ID:CGBupo+K0
田淵は糞だと思うよ、あのTwitterで垂れ流してる思想は吐き気する
曲は認めるから頼むからこいつにバンドの方向性の舵取りだけはさせないで欲しい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:12:46.11 ID:2ck+IJjWi
まあたまに思うわな。
他二人はどこまで同感なんだろうって。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:15:34.50 ID:K6MXN9Tgi
なんで末尾iが続くんだよ
自演臭く見せるためか?必死だな新参
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:16:31.50 ID:kCjiGjzU0
流石にあれに全面同意してるやつはどうかと思う

ノンフィクションコンパス歌いやすそうだなUNISONいちは歌いやすそうじゃね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:18:46.75 ID:azixNFHI0
田淵嫌いだけどユニゾン好きって人は結構いるとは思う

斎藤は自分たちはロックバンド名乗り続けるけどポップネスも持ってるバンドだって言ってるし
自分たちがやってて楽しい音楽をやるって言ってる以上最近のポップ偏重に対してどうのこうのは聴く側のわがままでしかないな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:28:36.87 ID:CpVItGP10
だからTwitter長文お兄さん田淵智也とユニゾンのベーシスト田淵智也は別人だって
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:38:16.07 ID:kCjiGjzU0
田淵で思い出したけどライブDVDで君たちが明日何するかなんて知らないし知りたくもない的なこと言ってたけど入ってるのかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 17:43:28.46 ID:SfsxOz220
期待以下だが順調にANISON SQUARE GARDENに育ってるな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 18:36:48.88 ID:g4PbP5g4i
ポップもいいけどもっとなぁ…

完全にポップバンド路線でもう遅いけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:07:37.36 ID:S9oq9ISt0
こんなサイダーロードのコーラス声小さかったけな・・・
全然声拾ってないな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 19:57:23.22 ID:GIDw27ehi
真夏の光線聴きたかったな
一番激しい曲って言われてたのに
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:42:41.41 ID:CpVItGP10
ユニゾンデイリー10位か
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:46:10.42 ID:NUofxx3E0
夜桜四重奏の歌歌ってる人はこの人たちですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:46:37.12 ID:UNq1zTbri
まぁ対抗馬もいないしな
1位が堀田バンドその次が無名アイドルて…なんというか業界が廃れてるってのがほんと伝わってくる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:50:00.18 ID:azixNFHI0
推定1万強くらい?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:54:29.02 ID:Xm06ql5fI
なんか、DVDの田淵泣いてるところあるよね?汗ダクなだけか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:55:18.16 ID:Xm06ql5fI
あー、NHKホールの方ね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:58:58.70 ID:azixNFHI0
斎藤が言ってたな、最後の方で田淵が大号泣してるシーンがあるって
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:05:57.05 ID:CpVItGP10
>>324
ももクロと℃uーteがいるわりには善戦してるんじゃない?
ただシドとKalafinaの下なのが嫌だけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:08:02.41 ID:8HjW6ijF0
ハミングバードかっこよすぎ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:16:36.79 ID:ZPzMBrmI0
>>323
そうだよ
他の曲も聴いてみようぜ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:18:27.25 ID:7XskhDoH0
>>295
公式に載ってないけどリスアニにもインタビューあるよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:26:40.68 ID:UNq1zTbri
>>329
Kalafinaはお仲間だろ
てかオリコンはその時々によるから結局枚数なんだよなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:37:00.48 ID:8Sqtu+Nm0
無名アイドルがオリコンに入れる時代ナンデスネ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:10:49.39 ID:CpVItGP10
℃u-teって言うほど無名か?
アイドルに詳しくない俺でも名前だけは知ってるぞ
ただ13位くらいのネギコっていうのは西寺郷太が作曲してなかったら知らなかった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:01:29.35 ID:EviQzd340
今回のシングル全部いいなー
ちよっと長いけど
次のアルバムも期待大
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:04:40.79 ID:9X+2mFXZ0
LIQUIDROOMの映像はカメラワークが残念だね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:25:13.47 ID:McAEf3AE0
サンディの田淵の足踏み笑った
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:26:10.04 ID:sRZOgZ8+0
3分割は良いけどもうちょっと引いて撮って欲しかったな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:32:40.60 ID:n6nQA9BO0
amazonからDVD発送のお知らせきたー!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:44:29.34 ID:yI4MMYxDI
むしろオリコンの上は割と名前聞いたことある人達だった
11位以下はほとんど分からん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:52:26.62 ID:WPMxBQVC0
順位にほとんど価値はないから枚数出るまではなんとも言えないなぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:03:29.14 ID:oX/z2oZZ0
お前ら売上大好きすぎわろたw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 01:04:16.62 ID:GGMNMAf3P
Amazon初回版売り切れてるね
前からそんなはやく売り切れてたっけ?

DVDも入荷待ちだし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:54:54.11 ID:N/BOJzFX0
>>312
わかる 斎藤がTwitterでの発言とかを持ち出すときにうちの田淵先生が〜とか発言にちょっと皮肉じみたところを感じるから全面同意はしてないんだと思う
でもまぁ多分難しいこと言っても結局は楽しいステージを見せて楽しませられればいいよねみたいな楽観的な所に落ち着いてるんだと思う、いやというかそう思いたい。
田淵の我の強さは良いところでもあるんだろうけどそれが原因で解散みたいなことになったら良いところなんて到底言えないからなぁ・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:58:57.63 ID:mh/xckLr0
田淵に食わせてもらってる分際でよくいうわ
ボーカルドラムなんてそこらじゅうに代替がいるぞ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:59:16.09 ID:fpWMcodw0
もはやツイッター芸人だな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 03:00:42.26 ID:6PNJFskO0
ライブで3人で体現してることが田淵が言ってる事とそんな変わんないじゃん
少なくとも反対はしてないと思う
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 03:03:24.55 ID:OlulxFGL0
食わせてもらってるは言いすぎだろww
斎藤の声は独特だし貰い手はともかくとして需要はいくらでもありそう
鈴木?誰それ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 03:12:03.49 ID:WPMxBQVC0
斎藤作曲も好き
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 03:20:58.41 ID:aIakH3UM0
斎藤作曲二曲しかないんですがそれは・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 03:22:41.51 ID:mh/xckLr0
カラオケのおかげで作詞作曲の田淵だけは一生唐揚げに困らんな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 04:42:00.23 ID:JQip/f2wI
いつの雑誌だったかは忘れちゃったけど、
「何でこんな歌うたわなきゃいけないのか、とたまに思う事がある」的なこと斎藤さん言ってたよね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 05:15:06.59 ID:mtT0lcQd0
メンバーのtwitterアカウント教えてください
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 07:10:51.68 ID:g7hGGLP70
斎藤が好きな曲と田淵の好きな曲違いそう
実際どっかで斎藤が好きな曲公開してたけどスローテンポな曲ばっかだったし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 07:19:07.03 ID:Zjgr6Hn80
>>353
これがあるからボーカルが作詞した方がいいんだよなぁ
勿論田淵の作詞作曲好きだけどさ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 07:48:25.04 ID:xu7chyJS0
セク×カラ×シソンズールは最近田淵が楽曲提供してるような系統だな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 11:12:38.03 ID:mh/xckLr0
急いては事を仕損しそんずる
急ぐと注意がいきととかず,かえって失敗してしまう。
大辞林 第三版
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 11:54:02.80 ID:cQ7Z1bWRi
そこから来てるよかよワロタ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 11:54:36.08 ID:cQ7Z1bWRi
誤字ェ…
相変わらず面白い
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:08:12.33 ID:WPMxBQVC0
わからない人も居るんだな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:39:26.98 ID:S9570Z/m0
これだから末尾iは
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:01:28.86 ID:wcaabmWt0
NHKホールのステージ真正面
最前列2席空いてるのもったいないな。
とふと思ってしまった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 14:06:25.79 ID:Zjgr6Hn80
DVDで田淵が走りまわってドラムセットの後ろの方走り去っていくシーンがどの曲かわからないんだけどどの曲だったっけ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 14:41:49.31 ID:M7tf9BZHP
このスレのせいでもうフランスパンにしか聴こえなくなったじゃねーか!w
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 15:13:20.12 ID:trcOx2Cfi
今回のシングルでユニゾンの必殺技は3rdあたりの曲だなと思った
世界の真ん中は別として
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 16:27:38.21 ID:wQsHphIQi
cody beatsみたいなのが聞きたいな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:06:39.99 ID:pR8hBede0
UNISONはあくまでロックバンドだけど初期からロック調ポップ調両方あった
初期の頃が良かったとかポップ化したとか言ってる奴はただのバカ
昔も今もUNISONは変わってねえよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:09:12.79 ID:WPMxBQVC0
本人たちが言ってるんだから事実としてはあるだろ
程度の問題であって混在してたってのはその通りだと思うけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:42:27.32 ID:Pul30kX3i
割合は変わってるくね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:44:37.06 ID:wRFNwwp20
>>368
急にどうした
嫌なことあったんだろうがとりあえず落ち着け
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:45:53.77 ID:rJQfgHfY0
夜桜四重奏の例のアルバムの贅沢さよ。
楽曲提供に本気出しすぎな感も否めない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:48:26.60 ID:P181wTe30
提供曲セルフカバーしないかな
夜桜もだけど戸松のQ&Aをユニゾンバージョンで聞きたい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:54:51.44 ID:GIyFcU/I0
夜桜のキャラソンのメンバーも豪華だよな
まさか藍坊主のドラムまで参加するとは思わなかった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 18:43:22.96 ID:ktrNoIwv0
最近発売したDVDどうだった?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:04:05.22 ID:mh/xckLr0
ようこそ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:24:23.22 ID:GIyFcU/I0
>>375
よかった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:38:03.28 ID:GIyFcU/I0
九時から藍坊主のUST番組にユニゾン出演
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:23:21.33 ID:HcAHSQUX0
>>375
めっさよかったよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:30:42.93 ID:JQip/f2w0
桜のあとの2番の「you can reaction, and play it loud, you can reaction」のコーラスがB'zの稲葉さんの声に聞こえるのは私だけじゃないはず・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:32:17.60 ID:n/efAo8q0
乱立させるな

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低

チャゲアススレのキチガイは人として最低
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:40:02.39 ID:+eG/goyI0
>>363
小さい子が座ってたんだが大音量に耐えきれず後ろに行っちゃった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 21:52:49.04 ID:TfCWOrVg0
>>364
最後だよたしか

俺は両手で楽しそうにベースかかげてんのにクソ笑った
あと貴雄スティック投げる前に親指であいつやるぜみたいなのかっけぇ
貴雄のスティックはどんまい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:08:16.52 ID:ROx37dkV0
ハロハロウィーエー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:14:21.46 ID:mh/xckLr0
わからずやには見えない魔法をかけたよ
ねえ、ワルツ・ワルツで

曖昧暫定 A トレンド
整合性とれちゃったからハッピー?
パーダン!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:15:52.61 ID:GIyFcU/I0
齋藤画伯はアカン…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:29:54.12 ID:wrafSLg30
趣味とか好みが人それぞれで
バンドを好きになる基準も人それぞれなのは分かってるんだけどさ、
頼むから顔ファンは黙ってて
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:31:33.04 ID:GIyFcU/I0
>>387
いきなりどうした
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:34:01.97 ID:wrafSLg30
>>388
Ustのソーシャルストリーム?みたいな所の奴らがキモすぎて吐き気した
今に始まったことじゃないだろうが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:36:50.47 ID:haRCv0mY0
ノンフィクションコンパスの飽きなさは異常
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:43:38.82 ID:TfCWOrVg0
>>390
それマジわかるかも
ノンフィクション飽きないっていうか他の二曲飽きてきた…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:56:44.80 ID:GIyFcU/I0
>>389
隣のコメント全く見てなかった
そんなんおったのか

しかしTKOと藤森さんの話は面白かったな
藤森さん食べ物で遊ぶと怒る人なのね…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:07:24.36 ID:AjgqDJK+0
TKOあごひげさわってたねw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:29:36.04 ID:6MrBZfYWI
DVD、君はともだちのコーラスひどいね(笑)もったいない
TKOヘッドホンつけると音分からなくなるのかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:03:53.62 ID:ckH2P/ty0
桜のあとのDAM配信はまだかねぇ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:11:41.12 ID:jcCHS++10
joy行ってこいjoy顔
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:15:20.64 ID:LuzantR70
カラオケの話題とか心底どうでもいい
専用スレ立てればいいのに
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:15:21.02 ID:fM4wdZBA0
音悪いじゃん。カッティングとか音ひどすぎて笑いが出るわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:24:48.70 ID:LPSTsUvK0
アニオタはカラオケ好きだから、アニソンバンドになるとスレも駄目になる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:31:19.41 ID:4utJKV1T0
自分の好きな話題しか見たくないならスレ見ないのがオススメよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:33:57.61 ID:t8yICmsB0
アニソンに流れてからなんというか気持ち悪い奴増えたのは事実ではある
なんというか一緒にされたくない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:41:29.54 ID:zWp4Eshq0
ロックなバンドがポップなアニソンバンドと化したか・・。
まぁにわかだけでも売れたいんだな。箱庭ロックショーを貫いてほしかったよ・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:00:18.90 ID:Wsjrka8CO
ぶっちゃけインディーズの時点で凄くアニソン向きなバンドだったと思うよ。
フルカラープログラムとか凄くそう思う。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:31:42.56 ID:4RXL/LEl0
たしかに
俺はアニオタとはちがう!気持ち悪くない!
って奴が増えたのは事実だね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:43:35.66 ID:kjHMwAytI
だったら箱庭だけ聴いとけばいい話を…
アニソン色は昔からあっただろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:46:40.23 ID:oN7BL4Vm0
ツイアカhoneybeat5は彼女かな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:50:34.28 ID:kjHMwAytI
>>406
ガチじゃんwwww
ツイートの内容からしてあんまり騒ぎたてんのも可哀想だな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:57:52.80 ID:t8yICmsB0
これダメな奴だ
腐女子敵に回したら死ぬぞ…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:59:03.56 ID:dzkJfVdji
このアカ爆撃されるわ間違いなく
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:00:50.19 ID:fWYcxRBX0
今まで何度も見てきたけど
アニソン嫌だ嫌だっていう人はまともに考える気が無くて、
最後には黙れアニオタ!!みたいな流れになって話にならないから
この話題は何も産まないと思うよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:02:31.24 ID:fWYcxRBX0
ごめんリロードしてなかったw
スルーしてくれ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:02:36.35 ID:t8yICmsB0
アニソンが嫌なんじゃなくて変な奴増えるのが嫌って話ですし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:08:45.77 ID:aOOWSwcK0
>>406
読んでみたがサイトーを勝手に脳内彼氏にしてるだけのスイーツ()じゃないの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:13:19.55 ID:fWYcxRBX0
ツイートに度々登場する、
ごはんですよってなんのことだろうね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:14:11.63 ID:aOOWSwcK0
佃煮海苔ごはんですよ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:16:31.54 ID:t8yICmsB0
てかトイズってこういうの厳しくなかったか
レコードの人にばれたとか言ってるけど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:18:08.30 ID:aOOWSwcK0
まさに今日はFRIDAY
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:24:34.89 ID:fWYcxRBX0
まとめると、
ライブDVDの映像監修はメンバー本人たち

最前列の斎藤の彼女?が抜かれる頻度が多い

彼女は披露宴までは交際に気付かれたくない

ってこと?
ガチなのか妄想なのか…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:26:47.47 ID:KZc9d8Vw0
ガチなら流石に鍵着けるくね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:27:19.11 ID:1T0/2s9r0
抜かれるってそういうことか
さっそくライブDVD洗わないとな!!!!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:27:57.63 ID:t8yICmsB0
いやどうでもいいわ
腐女子がついてるからちょっと厄介だなってだけで
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:32:28.80 ID:fWYcxRBX0
売り上げに響くから、レコード会社はこういう騒ぎは避けたいんだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:37:12.41 ID:NzqcLY0Wi
むしろ斎藤が明言してクソ腐女子共一掃して貰いたい
普通のバンドなら別にそこまで問題にならないけどユニゾンは相当数な斎藤顔ファンがいるってのは明らかだし多少は痛むかも知れないけどライブなんかの見るに耐えない女が減ると思えば
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:39:28.58 ID:1Zz0pAug0
斎藤x田渕とか妄想してる層がライブ来てるの?
引くわー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:42:28.56 ID:EorfQ9xti
馬鹿が腐女子って言葉の使い方間違ってるだけでしょw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:44:14.63 ID:t8yICmsB0
ユニゾンの女ファンはどっちかと言うとサブカル女子だけどな
タイバニが契機ではあるけど

最近流行り出した某バンドとかはサブカル女子嫌って自分から彼女連れてメディアに出たくらいだし別にそれくらいやっても構わない気もする
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:50:39.55 ID:EFjHapqJi
脳が腐ってるって意味では変わらんね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:52:17.66 ID:EorfQ9xti
ファンがファンを選ぼうとするなんて滑稽な話だな
特に田淵は売れて欲しいって気持ちが強いだろうし、
明らかに人気を下げるような行動はしないでしょ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:52:24.49 ID:aOOWSwcK0
サイトーが女の脳内彼氏なんでしょ
最前列チケット強奪して私いっぱい映ってる〜できゃっきゃうふふして
悦に浸ってるジャニオタスイーツ脳内御花畑
私はみんなが知らないバンド追っかけてるすごいでしょ(ハハハ)
もう三十手前のおっさん集団なのに
作曲できないイケメンガリガリバンドマンと結婚してもいいことないわ


某バンドってなにそれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:52:48.92 ID:NzqcLY0Wi
honeybeat5がツイート削除始めた
斎藤の顔ファンが相当数いるってのは明らかなんだからもうちょっと考えて発言しようねバ彼女さん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 03:21:48.42 ID:ncMl5rHjI
ワクワクして見に行ったらただの追っかけ女だったでござる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 03:34:46.95 ID:xducgJIlI
お前らが大好きなツイッター長文お兄さんにも彼女いるのかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 04:22:48.57 ID:2Kmxpi+sI
本物ならさすがにこんなあからさまな書き込みしないだろ。
彼女とユニゾンのためにもあんまり騒ぎ立てない方が。
顔ファンも大事なお客様なんだからこれで常連客1人失ったらかわいそーだろ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 04:35:01.30 ID:CaL2A+oLi
古くからのファンを置き去りにしてるユニゾンが客を大事にしてるってギャグか何か?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 04:46:48.77 ID:EorfQ9xti
でたーーー古参ファンを置き去りにしてるとか言う奴wwww
俺も1stから聴いてるけど音楽性自体は変わってねーよ
アニソンタイアップがそんなに嫌なら聴くのやめればいいじゃん
全てのファンを満足させながら売り上げと知名度を上げるのは不可能なの、分からない?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 04:50:09.92 ID:qSTjycbgi
結局、現実と妄想が区別つかなくなっただけの痛い女だったって事なの?
少しツイート遡って読んだけどよく分からん…
でも、変なのがわくなら彼女がいるって公式でいってくれた方が良いなぁ…。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 04:54:13.44 ID:EorfQ9xti
現実と妄想の区別がつかないような人が
このスレ見てツイート削除するとは思えないけどねー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 06:05:01.73 ID:VNHjIxT1i
心底どうでもいい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 06:09:28.53 ID:wW9OuIpL0
センチメンタルピリオドでメジャーデビューした時からすでにANISON SQUARE GARDENって呼ばれてたの今思い出した
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 07:06:43.19 ID:xducgJIlI
ANISON SQUARE〜なんて言ってる奴はまともじゃないだろ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 07:12:13.46 ID:wW9OuIpL0
確かにな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 07:18:06.51 ID:3KWvdoa50
カラオケでユニゾンを全く知らない友だちに受けが良かったのは
「センチメンタルピリオド」「アンディ」「オリオン」「きみのもとへ」
この傾向からすると、たぶん「桜のあと」も大丈夫かな。
2番の歌詞が特に良いね。

新参者としては、古い曲もライブで聴きたいから、
おまけDVDで「WINDOWあける」の前奏で沸いた観客の気持ちがよくわかる。
「デイライ」も是非聴いてみたい…あ、「カメレオン」もね。

今度のツアーでセトリに入っていますように。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 07:36:24.94 ID:jmqNn5Qp0
twitterの垢晒しとか相変わらずのアニソン云々の
話とかユニゾンスレって本当こういうしょうもないこと好きな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 08:05:24.77 ID:cjOTBDrTI
なんか442の文章すごく気持ち悪い
なんの恨みがあるわけじゃないのに
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 08:25:34.50 ID:gHalsu4e0
ツイ消し去れた後に見たから何が起きてるかわからないんだけど
honeybeat5さんは結局ただの頭がオカシイ人だったの?
よく抜かれる子って誰や!
ガリレオで田淵が客席指さした時に写った子かな?どうでもいいけどあの子かわいい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:10:47.55 ID:OoFhIlK10
>>445
カメラに抜かれる(写される)子って意味でしょ

斎藤は顔ファン出来るほど顔良くない気が...どっちかっていうと田淵の方が女から人気ありそう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:46:11.50 ID:MkAvOCXN0
どう考えても斉藤の方が人気あるだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:11:23.60 ID:1YdeVGsvP
田淵は男に人気有りそうだけどな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 10:58:04.70 ID:cjOTBDrTI
斎藤さんって、顔よりいいところたくさんあるよね?わざわざ顔を好きになるのはよくわからないなあ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:00:22.95 ID:cjOTBDrTI
ところで>>227、セクカラは裏打ちないよね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:13:11.24 ID:kjHMwAyt0
>>450
227ではないが、それはネタで言っているのか…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:14:07.15 ID:K4pV4BDH0
なんだかアニオタと一緒にされたくない!とか言ってる奴よく見るけど本当に滑稽だな
傍から見たら同じユニゾンファンで変わらないのに
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:21:40.18 ID:vemVklq10
田淵はいつも燃えアニメ見て部屋を転がっている
ツイッターでは硬派な大人を演じているが
実際は人見知りで友達が少ない乙女気質
少ない友達と深く仲良くなるタイプ

それがユニゾンの正体
文句があるなら解散してもいいんだぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:42:39.09 ID:rMFY3pby0
他人の垢晒してまでどれだけメンバーの顔やら彼女やらの話したいんだよw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:49:21.86 ID:7+gd4kDUi
斎藤の顔ファンがいるからだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:02:45.31 ID:FO8TBLnX0
※いつものことです
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:36:23.36 ID:3FaRM9680
ここにはユニゾンの曲じゃなくてメンバーの顔にしか興味ない奴らばかりだし
自然とそういう話になるのはしょうがないというかむしろ当然のことやん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:42:31.12 ID:wn5OlB+Si
彼女じゃないからもうこの話題終了
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:43:04.65 ID:dHnYan9T0
>>453
正体も何も全部田淵自身認めてることじゃん
Twitterやらステージ上でキャラを演じてることすら自称してるのに
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:51:00.49 ID:RO36dYFB0
アルバム二枚ほど聴いてみたけどこのバンドやたらと魔法を使いすぎだろww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:02:49.42 ID:iyyZX3vNi
田淵のボキャブラリーが枯れてきたってスコール当たりの時辺りから言われてんな
魔法とか流星とか子ども好きだよね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:08:35.38 ID:FcSWkCTX0
逢いたいって言い出したら終わりだと思ってる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:08:37.91 ID:wqQ31CWU0
提供楽曲の方が柔軟な作りで幅広いんだよなぁ。アレンジの影響もあるのだろうが。
そこを自分達の曲にも持ち込めないものか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:10:44.44 ID:WF1rpZ260
そりゃ提供なんだから幅広いに決まってるだろw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 13:29:05.20 ID:q2g4VPQK0
言われてみりゃ最近のは曲は良くても歌詞はそんなに田淵節無い気がするな
タイアップだからわかりやすくしないといけないのか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:07:12.12 ID:3BUZ+YWS0
軽くテンションマーーーーーーーーーーーーッ














クサァ…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:13:04.38 ID:iyyZX3vNi
>>466
ニコニコに帰れ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:26:46.44 ID:3b+RSRQd0
気づいてると思うけど
All Quartets=桜花四重奏とすべての四重奏のダブルミーニング

桜花テリーリートゥセッlalala...
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:30:19.37 ID:iyyZX3vNi
桜花四重奏ってどういう意味なのか
ぐぐってもわからなかったからアニメの内容?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 14:47:26.57 ID:3b+RSRQd0
桜花(オーカ )+四重奏(カルテット)って意味な
縮めてオーカルテット All Quartets
夜桜四重奏見てないのか
可哀想に
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:00:32.18 ID:p3z9//y90
ダブルミーニングじゃないじゃん、関連語の羅列ってことで意図的ではあるけど意味は無い

てかアニメ見てるのがユニゾンファンのスタンダードとでも言いたいのかこいつ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:01:29.22 ID:Eb0AmmfR0
>>470
くさ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:07:11.12 ID:qIotyzMZ0
気づいてると思うけど
All Quartets=桜花四重奏とすべての四重奏のダブルミーニング

桜花テリーリートゥセッlalala...
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:16:47.28 ID:Sz2nGI820
気づいてると思うけど
All Quartets=桜花四重奏とすべての四重奏のダブルミーニング

桜花テリーリートゥセッlalala...
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:27:45.99 ID:Zl/6Efqg0
残念なユニゾンファンの方々簡単に釣られてくださってどうもありがとうございましたm(__)m
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:28:40.39 ID:3b+RSRQd0
てかアニメ見ないのがユニゾンファンのスタンダードとでも言いたいのかこいつ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:34:16.88 ID:r8jUpckd0
>>394
TKOより田淵の方がひどくない?
2番Aメロのコーラス2回とも外してる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:34:36.99 ID:QbSJErlPi
>>476
悔しかったんだよね?よしよしもういいよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:37:02.71 ID:2+toFH44I
次のフィナーレのシングルはよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:37:28.27 ID:3b+RSRQd0
え?どこが悔しがってるように見えたの?w
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:45:37.48 ID:M5vFQT900
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:47:23.73 ID:z0+bO4S10
Unisonのスコア中古ねーかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:55:06.93 ID:3b+RSRQd0
悔しさ丸出しw
過疎る時間帯に他人演じまくって可哀想な子w
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:42:02.19 ID:3b+RSRQd0
>>438 キチガイiPhone
>>439 2
>>440 キチガイiPhone
>>441 2
>>442 単発
>>443 単発
>>444 キチガイiPhone
>>445 単発
>>446 単発
>>447 単発
>>448 単発
>>449 キチガイiPhone
>>450 キチガイiPhone
>>451 単発
>>452 単発
>>453 単発
>>454 単発
>>455 キチガイiPhone
>>456 単発
>>457 単発
>>458 キチガイiPhone
>>459 単発
>>460 単発
>>461 キチガイiPhone
>>462 単発
>>463 単発
>>464 単発
>>465 単発
>>466 単発
>>467 キチガイiPhone
>>468 俺
>>469 キチガイiPhone
>>470 俺
>>471 単発
>>472 単発
>>473 単発
>>474 単発
>>475 単発
>>476 俺
>>477 単発
>>478 単発
>>479 単発
>>480 俺
>>481 単発
>>482 単発
>>483 俺


ユニゾンはこんなにファンがいるんだねw
昼間のユニゾンファンは2ちゃんに夢中^^
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:45:09.22 ID:kjHMwAyt0
>>484
うん
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:56:14.81 ID:p3z9//y90
綺麗なブーメラン
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:16:48.93 ID:3b+RSRQd0
バカのおでましw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:23:24.51 ID:y+kyFJ0wP
所々出てくる「俺」にワロタ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:27:18.27 ID:XojpBkdH0
なんだよこのスレ…こんな奴がいるとか怖すぎるわ…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:32:51.57 ID:3b+RSRQd0
単発変わらず多いねwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:42:40.72 ID:TyEzpYkH0
タイアップが〜とかポップ化した〜とかガタガタ言ってる立つはただのファンを気取りたいUNISONを好きじゃない奴
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:46:12.21 ID:p3z9//y90
ユニゾンファンなら文句言うなってのもどうかと思うけどね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:00:23.51 ID:zItwRge60
桜のあとのサビの歌詞、
何が真実「なのかは」なんだね
なんとなく「なのかな」の方が個人的にはしっくりきたな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:27:23.34 ID:zxFKooev0
いつも以上に荒れてるな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:29:32.23 ID:HwyRHwu8I
流れ無視してたらすまんが、この間カラオケ行った時コーヒーカップシンドロームがカラオケにないのに驚いた
DAMに投票しようと思うけど、有志の方がいたら協力してほしい
無料会員でも1日10票ずつ投票できるから、このスレの住民が協力すればいけるはず・・・
協力お願いします!
http://www.clubdam.com/app/damtomo/SP/karaokeRequest/KaraokeRequest.do?order=1&keyword=%83R%81%5B%83q%81%5B%83J%83b%83v%83V%83%93%83h%83%8D%81%5B%83%80&searchType=1&matchOption=0&sortTarget=1
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:31:09.53 ID:kjHMwAyt0
>>493
そう考えると最近の田淵歌詞、
良くも悪くも文脈しっかりしてきたな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:33:27.85 ID:q4xLIeor0
桜のあとのワンツー?が好きすぎる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:34:03.48 ID:+txwlxru0
お、荒れてるね〜
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:43:46.83 ID:FcSWkCTX0
今日の深夜の5時間ラジオどんな番組わかる人いる?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:43:41.90 ID:zItwRge60
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:54:15.72 ID:+DD/W/sa0
夜桜のOPがあまりにも良いんで今日CD買ってきて、桜のあとのMV見たんだけど
ベースの田渕さん?はいつもこんなに大暴れしてるんですか?

後オススメのアルバムがあったら教えていただきたい…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:56:38.20 ID:zItwRge60
>>501
そうだよ、いつもあんな感じ

まずはPopulus Populusから
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 18:57:03.12 ID:wW9OuIpL0
>>501
全部おすすめだけど桜のあとにはまったなら今年出た4thアルバムのCIDER ROADから遡っていくのが良いと思う。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:01:24.01 ID:ayWi7iMe0
彼女ワロタwwwwww
地方でイチャイチャwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:03:06.14 ID:GAIjLlCVi
>>501
アニメオタクは来んな死ね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:04:32.20 ID:zItwRge60
おお怖い怖いクワバラクワバラ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:05:56.86 ID:7AssItwG0
今日Mステやらないのかぁランキング見たかったのに
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:11:40.40 ID:2+toFH44I
いい加減次のアルバムにはアンドロメダをだな・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:34:21.72 ID:Tq/Vl1kv0
>>501
1st2ndはゴミも混ざってるから。
拾った角材を使った日曜大工の犬小屋
3rd4thはホームセンターで買ったそれなりの角材を使った日曜大工の犬小屋
史上最高の犬小屋はまだまだ未完成
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:43:32.42 ID:LPSTsUvK0
気持ち悪い例えすんなアニオタ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:48:10.10 ID:o/yPpX450
3rd聞いとけ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:49:06.72 ID:cjOTBDrTI
犬小屋()

自分の言葉に酔ってるのね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:53:31.53 ID:+txwlxru0
個人的には2ndのJET COがすき
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:12:16.28 ID:xD/msg5Q0
タイバニのOPなんて曲ですか!??すごくいい曲ですよね!
あと夜桜四重奏のOPも教えて下さい!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:16:16.55 ID:5ib+SFK50
>>501
CIDER ROADってアルバムに夜桜OVAのEDのシャンデリアワルツって曲があるからオススメよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 20:24:51.04 ID:+DD/W/sa0
皆さんありがとうございます!取り敢えずAmazonでCIDER ROADとPopulus Populus注文しました。
桜のあと、カップリング二曲も最高で大満足です。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:12:19.49 ID:zItwRge60
>>514
タイバニTV版のOPが、オリオンをなぞる って曲

劇場版の主題歌が、リニアブルーを聴きながら って曲

夜桜のOPが、桜のあと って曲
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:15:31.60 ID:DZgREsWG0
ハーモナイズドフィナーレのフル早く聴きたい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:25:42.78 ID:tLnvxGUn0
さよなら、さよなら、ここからはじまる

まさに最終作という感じの歌詞だったな>ハモフィナ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:28:48.95 ID:+hBcu62A0
NHK三人ともいい顔で最高だな!
せっかくいい気分だったのになんでこんなキチガイばっか溜まってんだよ
アニメ見てようがユニゾンが好きなら関係ないじゃん、仲良くしろよ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 21:32:11.81 ID:+X7GqBHAi
田淵のライブの時の楽しそうに笑ってたり殺されるんじゃないかっていう位客席睨む感じ、誰かに似てるなって思ってたけどバンアパの原さんだわ。

今日見て確信した
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:17:12.85 ID:OpnHS9X3O
ノンフィクションコンパスの二番と三番の間奏のギターがいい味出してる
てか、田淵はどうやって作詞してるんだろう
桜のあとの英語の部分とか自分じゃ一生思い付かないように思える
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:14:04.80 ID:zItwRge60
俺はたまに、田淵が前田敦子や宮野真守に似て見えることがある
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:26:00.87 ID:+txwlxru0
俺は何故か田淵が横浜DeNAの藤井秀悟に見える時がある
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 23:38:07.52 ID:y+kyFJ0wP
はいはい、アニヲタ乙
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:04:32.07 ID:zItwRge60
このバンドはもうアニオタのためのバンドになったんだっていい加減に気づけよ
邪魔なんだよね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:05:17.12 ID:p3z9//y90
>>526
お前…IDまだ変わってないぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:05:20.00 ID:1nqj4nCRI
田淵、たまにすごい変顔するよね。無意識なんだろうけど。

思わずDVD一時停止したくなる(笑)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:07:54.39 ID:HYq1uVhW0
@honeybeat5 彼女だね
さいとーくんwの
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:09:05.35 ID:P8CeuZdo0
>>527うん

>>528
桜のあとのDVDを俺が見てた時、横からなんとなく見てた母親が、田淵が健常者かどうか本気で疑っててワロタ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 00:58:51.81 ID:o3pOECvI0
ラジオってゲストじゃなくて4時間丸々やるのか。流石にねむいわ…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:03:40.58 ID:1scsshMU0
三人だけでしゃべるみたいだね
珍しく田淵が凄い喋ってる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:09:30.76 ID:mr3t6KaJP
まさか1時から朝5時までずっとだと思わなかったから今頑張って起きてるw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:53:01.78 ID:9y1blSP30
14/1/1ニューアルバムwwまじかよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:54:51.39 ID:9y1blSP30
ミニアルバム CIDER ROAD II 7曲
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:09:49.56 ID:mr3t6KaJP
kwsk!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:12:16.81 ID:fspcmW1A0
嘘だよそれ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:17:13.34 ID:Mj+Xhp0Qi
CIDER ROADUってw
釣りならもっとマシな内容しろよw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:17:35.27 ID:UUopg+Zsi
大晦日に新盤卸せるわけないだろw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:21:07.35 ID:KEsOrNDW0
九州だから聴けないやー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:22:07.09 ID:BjGmjnHt0
まあ、嘘だよな.一瞬めっちゃ期待したわ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:23:05.10 ID:fspcmW1A0
俺は四国だけどAndroidだからゴニョゴニョして聞いてる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:30:10.13 ID:UUopg+Zsi
radik◯
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:30:29.07 ID:MpRAAx97i
九州IPhoneでも普通に聴けたわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 03:50:26.00 ID:9y1blSP30
新作発表のドキドキは何度経験してもいいものだよ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 04:10:03.30 ID:bsv6rCwG0
平均wwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 04:11:32.98 ID:MpRAAx97i
新譜は平均1500円
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 04:45:03.38 ID:08xYOC/C0
斎藤のききビールすげぇ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:01:59.80 ID:EvmzIz97O
一気にまんこくさいスレなってしまったな
twitterで群れてればいいのにこんなインターネッツにまで侵食してきて
もうどっか行ってしまえ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:29:59.04 ID:0iQLhcKm0
女は音楽を理解できないからな
容姿しか見てない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 09:30:19.03 ID:U0hTX1z00
アニオタうぜぇ=嫌アニメ
アニソンでもいいじゃん=アニオタ

どちらも正義だと思ってるからタチ悪い。このスレにいらないからTwitterやらmixiでやってくれ…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:00:56.19 ID:bi8vWiWj0
田淵がアニオタなんだしアニオタが正義だろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:06:16.26 ID:MpRAAx97i
アニメ全く興味ないけど、
良い曲作り続けてくれるなら
アニメに曲提供しても全然悪く思わない。
周りのファンがアニオタでもどうでも良い。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:08:51.87 ID:9hMUFOmi0
ここでアニオタ嫌い議論はNG NG…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:31:30.31 ID:PD70eRzJI
もうこの話題飽きた
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 10:51:00.48 ID:vfaqzlROi
田淵は悪だから
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:11:58.61 ID:o3pOECvI0
田淵って映像のときとラジオのときでテンションが違いすぎる気がするんだが何なんだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:27:14.56 ID:PC/iLrAu0
本人もラジオで言ってたけど極度の緊張しいなんだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:24:32.71 ID:mr3t6KaJP
アニヲタもライブ中空気読んでくれればいいけど、あいつらの動きイレギュラー過ぎて迷惑なんだよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:32:37.20 ID:P8CeuZdo0
イレギュラー?って?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:39:51.25 ID:PC/iLrAu0
田淵目掛けてペットボトル投げつけるような奴の方がアニオタより
よっぽどイレギュラーで糞だと思うけどね
周りどころ演者に迷惑かけやがった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:43:11.41 ID:pswIbFuv0
そりゃそうだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 12:47:36.02 ID:EA+haASq0
そんなやついんのかよw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:18:48.00 ID:oxxwOQ3FP
>>563
赤坂かな。
屋内で水撒くドバカ複数と田渕側に投げ込んだ頭おかしい奴。

公式がTwitterで注意してたよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:26:00.17 ID:vetT13sN0
ぼくらアニメファンにそんな度胸ないからやったのは過激派の化石ファンさんだと思います
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:49:52.36 ID:fspcmW1A0
ラジオ面白かったなー4時くらいからくそ眠かったが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 13:51:57.86 ID:r/zcMEF0i
ラジオ中だるみ酷かったから途中で寝てしまった
流石に終始面白いとはいかないのは仕方ないと思うけどね4時間もあれば
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:00:06.59 ID:WCWbrviWO
聞き逃した
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:02:23.48 ID:fspcmW1A0
TKOが柿ピーについて熱く語るのと音像オタの話が面白かった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:43:06.02 ID:o3pOECvI0
ビール銘柄当てが面白かったかも
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:52:29.91 ID:+JkrX8btP
聞けなかった。。
アーカイブとかないのかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:56:54.88 ID:f8hdnEI30
聞けなかったorz
どっかで聞けないのかなぁ…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 15:58:17.69 ID:1scsshMU0
一時間限定で上げるわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 17:12:14.37 ID:NRXEAdDaI
ラジオ聞き逃したな
昨日貼ったDAMのコーヒーカップシンドローム投票協力してくれた方々ありがとう。
目安として180位以内くらいに入れば配信できるそうなのでまだまだ協力してくださる方いたらお願いします。
http://www.clubdam.com/app/damtomo/SP/karaokeRequest/KaraokeRequest.do?order=1&keyword=%83R%81%5B%83q%81%5B%83J%83b%83v&searchType=1&matchOption=0&sortTarget=1
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:12:41.53 ID:TIwuNLCy0
だいぶ頑張ってるんだけどラブソングにも投票してほしい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 18:52:44.94 ID:P8CeuZdo0
to the CIDERROADカラオケで歌いてーなー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:02:11.58 ID:ivcE4FTiO
桜のあと神曲だな。
セクハラし損ずるも良曲だけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:04:49.54 ID:xH31m2Nwi
桜のあとは苦手だわ
セクハラは好きだけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:06:28.69 ID:ivcE4FTiO
セクハラし損ずる
言い訳して逃げ出しちゃうなら最初からやるなよ

って聴こえる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:59:24.80 ID:NRXEAdDaI
>>576今月ランキング180位くらいにいたから来月か再来月には作られると思うわ
DAMは無料アカウントでも1日10票入れられるからここの住民が協力すれば希望の曲をいれることはすんなりいくと思う
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:28:42.92 ID:9hMUFOmi0
やめろバッカ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 20:29:46.16 ID:b3mgDk2h0
>>579
ばかやろうw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:12:33.05 ID:VcCjPpVq0
明日はどこですk(ハロハロウィーエー

セクカラシソンズール( ・∀・)イイネ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:27:50.08 ID:MASvbhMJi
>>583
ニコニコか10年前に帰れ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 21:34:17.60 ID:B0c0fcLR0
ハロハロなんて言ってんの?
三重?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:01:19.26 ID:LX2hGYIa0
http://www.youtube.com/watch?v=6FMbp5xapm0
しゃんぺとコラボだってよー 宏介歌上手すぎる
ゆあそーキー低く感じるな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:04:52.68 ID:qOih3PxZ0
番組出た時にそんなことしてたのか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:09:31.40 ID:BzoKmhQE0
>>584
ばーかw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:30:40.36 ID:P8CeuZdo0
こないだwowowでやったRIJFのアーティスト特集の録画を今やっと見た
やっぱ桜のあとは他の歌と比べて歌うの難しそうな感じしたな

田淵は絶好調だった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:36:41.50 ID:5tFWozjA0
桜のあとカラオケで歌ったらめっちゃキツそう。
息継ぎも休みどころも難しい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:42:52.71 ID:h1McATtU0
シャンデリアワルツめっちゃいい曲だね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:48:03.45 ID:9hMUFOmi0
すぐ二番がくるからな…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:31:53.45 ID:qg98SPPF0
you can reaction って文法的におかしくないか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:38:41.28 ID:CU92OxHI0
たまに本人もいってるじゃん。文法よりも語感、言葉乗り取る時あるって。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:43:46.55 ID:Ly+VoCsLO
来年頭にはタイバニの曲もあるし、タイバニと夜桜があるうちはユニゾンは安泰だな。
ただ、タイバニも夜桜もシリーズが完結したら、次は何のアニメを担当するんだろうか。
ユニゾンがシングル出す以上はアニタイが必要不可欠になってきてるし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:43:59.27 ID:6guPfZjw0
まーた英語に自信お兄さんか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:45:25.99 ID:0SmlGMULI
ラジオで、CIDER ROADの何にも間違った英詞が一箇所あるって言ってたよねー
英語力ないんだすまん、気になるからどなたか教えて
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:03:04.07 ID:kBCiQZXB0
斎藤もワイヤレスマイクにしたらステージが面白くなりそう
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:03:45.09 ID:W1G8XWpX0
英語に自信お兄さんも何も、
高校レベルの英語理解してれば文法違う違和感は感じるだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:06:07.09 ID:mD+e41jx0
違う違和感は感じるってすごい頭痛が痛いな
まあ日本人の歌だし、で文法は流せばいいんじゃね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:19:06.72 ID:W1G8XWpX0
文法が間違ってることに対する違和感って意味ね。

>>597
ため息〜の
no one no one know that wayは
knows that wayになるはずだね。
これは語感とかじゃなくて単なるミスだと思う

あとはサンディの
baby baby, will be trueなんかは意味不明な文だけど、これは響きで選んでるだけだろうねー
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:50:35.58 ID:hMjHcZ6u0
>>595
なんで?
別にアニタイ無くても自由に曲出せば良いじゃない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:51:16.06 ID:opRuhDvWi
頗るどうでもいい…
てか洋楽ですら語感で文章崩すのは当たり前なんだから受験や学校でしか英語見たこと無い奴らは黙ってようね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:52:34.34 ID:Wk21TVo40
むしろアニタイ無しで出して欲しいなぁ
アニタイついてると色々と外で不自由する…
605なり:2013/11/10(日) 01:54:38.26 ID:yp5o5UIB0
>>602
メジャーは、最初からよほど売れてない限りタイアップもらわなきゃだせねーよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 01:58:00.08 ID:Wk21TVo40
え?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:05:37.98 ID:1gbFs2AT0
>>605
コテハン気持ち悪いですよお兄さん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:06:47.48 ID:bsHw8nPnP
え?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:09:30.96 ID:ubkYlI/9i
ワロタ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:21:58.75 ID:D82LZ/gr0
田淵の使ってるエフェクターの詳細はよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:35:21.48 ID:0NXutOLNP
>>599
日本語が出来てない奴に英語説かれても・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:45:13.92 ID:jh2tfQoVI
ちなみに田淵はエフェクター嫌いと公言しています。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 02:46:07.54 ID:oCsgib6+i
使ってないと入ってないけどな!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 03:28:14.39 ID:JKur3ZT10
だってセンチ、マスター、クーデ、スカースでTOP10入らなかったでしょ。なのになんでだせてんの?マネージャースタッフのおかげやん。今更タイアップなしきけんだろはげ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 03:52:29.25 ID:hMjHcZ6u0
うーん…
別にアニタイが嫌過ぎるとかそういう訳では無いけど、UNISONがやりたいUNISONの曲を出し続けてくれる方が嬉しいんだよな。

まぁ、それで食っていかなきゃいけない訳だから、綺麗事言ってらんないのだろうが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 04:22:31.16 ID:tRwaj8l1P
harmonized finaleのあとに新しいアニメのタイアップつくようだったらそっち方向にシフトせざるを得ないだろうね
まぁそうなってもカップリングとかアルバムで好きなようにやってくれれば個人的にはいいけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 04:30:46.83 ID:dTWWcaww0
>>601
主語のitの省略だろ
口語では普通
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 04:33:53.38 ID:1SNsImfJ0
>>616
同感。アニタイ無しでやってほしいっていうやつがわからん。だってそれで好きにやらせてもらってるわけだから。タイアップはあくまでも売り上げだと思う。それでユニゾンが変わらずやってんのはすごいといいたい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 04:35:45.80 ID:1SNsImfJ0
>>604
外で不自由するのはお前だけ。嫌なら聴くなばか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 04:54:49.81 ID:jh2tfQoVI
外で不自由、ってそもそも意味がわからん。>>604は具体例はよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:01:49.10 ID:llleRsJFi
ユニゾンの曲は不思議と飽きない
アニソンだろうと受け入れられる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:30:55.30 ID:LE8azBFcO
来年にはポケモン映画かドラえもん映画のタイアップつくよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:32:38.56 ID:LAfoDwNYi
そこまで突き抜けてくれたら良い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 07:44:02.18 ID:aC8zs0Hh0
>>620
アニソンバンドとか思われるのが嫌とか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:14:31.52 ID:YuBGiK/00
UNISONのやりたいようにってのにアニメタイアップが入ってるやん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:16:03.60 ID:ef+03qaIi
ユニゾンはアニメ帯ステッカーつけてないだけマシ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:29:42.01 ID:0SmlGMULI
アーティストによっては、
通常盤、初回盤、アニメ盤とか展開してるのもあるもんね
別にユニゾンがそうなろうと気にせず聴くけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:48:57.26 ID:xEGwMV7b0
まぁ、それぞれ収録曲が違うとかだったら凹むけどw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:15:25.59 ID:on3xC88r0
流星の時そうだったじゃないですかー
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:39:21.38 ID:Ly+VoCsLO
ノンタイだと売れないからなぁ・・・
流星のスコールとか物凄く良い曲なのにオリオンとリニアブルーに挟まれてるから存在が空気だし。
あとクオリティ面で考えると、スコールは完成度高いが、マスボリとかコーディは酷いからなぁ。
やっぱりアニソンか非アニソンかってのは大きい。
気合いの入り方が違うんだろうな。
2011年にオリオンが出た当時は「一気にレベルアップして突き抜けたな!」と思ったもん。
それまでのシングルが微妙なのばっかりだったから。
だからノンタイだったとしてもスコールレベルのクオリティはほしい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:42:12.96 ID:Ly+VoCsLO
特にマスボリは酷い。
てかマスボリはUSGに収録されてるのが違和感ある。
浮いてる。
どっちかというとJCに入ってそうな曲調だろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:59:51.21 ID:j454IrHti
スコールはなんかJPOP臭強過ぎて嫌いなんだけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:01:14.61 ID:Wk21TVo40
アニソンか否かで曲そのものに線引き入れんのはどうかと思うよ
必死で否定する人いるけどタイアップがついた曲か否かで認知度やらどういう曲かって目は付くけどな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:09:18.27 ID:63wu9dGv0
自分の好みで曲に優劣つける人間はちょっと
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:14:21.98 ID:4vHJ3m4A0
ライブでの盛り上がり方を知ってれば本当にファンが求めてる(好きな)曲が何かってわかると思うんだけどライブ来た事ないんだろうな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:17:30.83 ID:Ly+VoCsLO
スカデ聴いたときは曲調からして斎藤がアニヲタだと思ったな。
重症なアニヲタが斎藤で、ライトなニコ厨・ゲーマーなのが田淵か
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:20:46.08 ID:Wk21TVo40
>>635
それは違うと思うけどなぁ…
厳密にはそれもあるだろうけどクローバーとかデイジーみたいな大人しく聴くのが好きな人もいるだろうしオリオンみたいに単に認知度やら別の方向での人気が先行する曲もあるだろうし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:20:40.96 ID:XqtuW98C0
誰もアニメの話してないのに勝手に語り始め奴wwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:22:44.36 ID:PjBR0TqA0
ぶっさんアフィブログデビュー
http://blog.livedoor.jp/nicovip2ch/archives/1844625.html
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:23:57.68 ID:2iBUAurB0
スカースデイルはアニソンというよりスピッツとか好きなんだろうなって思った
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:26:14.28 ID:D82LZ/gr0
>>612
でもそう言う割には昔よりかなり足元多くなってるんだよなあ。
使わないのに足元増やすとは思わないけど。モノによっては音痩せの原因になるかもしれないし。
それに音源では歪んでないけど、桜のあとについてきたDVDのマスターボリュームのベースソロから2Aメロとか歪ませてるんだよね。
長文失礼。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:10:22.58 ID:Ly+VoCsLO
今回は三曲ともアップテンポだな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:22:55.02 ID:SqqwSprO0
田淵のエフェクター嫌いのソースが古いんじゃね
気分で変わるものでしょ
歪ませない方が好きだけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:25:56.13 ID:VJ6DgiC5i
>>636
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 12:49:12.54 ID:Ly+VoCsLO
桜のあとは神曲だな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 13:28:47.13 ID:bsHw8nPnP
田淵はライブ中によくその体制でベース早弾き出来るな、と見ていて関心する
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:06:11.30 ID:W1G8XWpX0
速弾きはしてねーだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:16:00.58 ID:im0t2zAK0
とりあえずユニゾンスレ名物一日一回のアニソン談義の今日の分は終了か
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:16:48.80 ID:Wk21TVo40
末尾Oはキチガイ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:02:39.92 ID:g77dV+lRi
オタってジャンル問わずマナー悪いからなぁ
やっぱり社会経験無いからなのかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:48:56.63 ID:xEGwMV7b0
おしまい!・・・じゃなーいっ!!にやられたぜw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:04:15.00 ID:YXEgQJfC0
pitchblack、マルコン、microbassU、ODB-3かな
あとはわからん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4654278.jpg
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:44:53.94 ID:XLKktxuxi
ベリンガー…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:18:40.84 ID:G8x01EhOI
セクカラ良いな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:00:03.03 ID:ICCLP2Br0
お前らエフェクター詳しいな。この画像じゃマルコンぐらいしか分かんねぇや
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:02:31.24 ID:1QubtwhVi
すっごいどうでもいいけど田淵と靴同じでワロタ…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:00:38.26 ID:INIVKqN+0
ホントはなるべく使いたくないって言ってるだけだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:02:01.62 ID:0SmlGMULI
エフェクター詳しい皆さんに聞きたいんだけど、ラブソングは突然に〜のギターソロ(2分半ごろ)で使われてるエフェクターってなーに?
あのアブない感じの音、好きなんだよ。よかったら教えてー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:21:58.95 ID:G3VEjGdA0
ライブDVDのlike coffeeの田淵の動き、破壊力高すぎだろww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:37:44.80 ID:0SmlGMULI
like coffeeの最後の「恋が始まるかも」でボーカルが重なるところ、LIVEだと田淵のボーカルが聞けて嬉しい。
多分ないだろうけど、いつか田淵ボーカルの曲聴いてみたい…7
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:47:34.07 ID:Nc3+8pOF0
TOKYOがあるやん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:59:34.03 ID:JKur3ZT10
>>652
やっぱmicrobass U使ってるよな!
調べまくったり観察しまくったら、pitchblackとCrews DPA2BとAYAのオーバードライブとマルコンとサンズアンプまでは分かった。
そんでマルコンの下?に置いてあるのが恐らくpictronixのpholosoher kingかなと予想
ここまでが限界
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:08:03.38 ID:H7w62u7o0
ダメだ、RIJFのMiss.サンディの「未来の準備はそのまま」の部分での田淵の謎ステップが頭に焼き付いちゃってこの曲まともに聞けなくなっちゃった

笑っちゃう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:33:51.83 ID:Fo38gMaRO
クリスハート1号線が90年代ぽいとか言ってる人が以前居た気がするが、
1997年当時の邦楽を思い出してみると、さすがにここまで古い曲調の曲は少なかったというか意外と今とあまり変わらないぞ。
何をもって90年代ぽいって言ったんだ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:37:13.84 ID:Z2Noxinii
>>664
お前ID:Ly+VoCsLOだろ
毎回めんどくさい話題出してくるからわかりやすい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 02:45:11.10 ID:uygmbHXs0
AYAのオーバードライブも使ってる。前ライブで確認した。http://i.imgur.com/aojCD23.jpg
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 03:18:09.29 ID:r5TKsrEgP
田淵がゴキブリみたいな動きするのってガリレオ?NHKで
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 06:49:23.72 ID:XIu8eaeX0
ついでに90年代クンだろうな
あいつ自分で90年代っぽいって言って自演レスしてたからなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 08:36:20.18 ID:CaZtr84s0
90年代君まだ生きてたのか
早く死ねよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 08:39:53.08 ID:UZHG9C4Y0
同じ意見です
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:11:33.93 ID:Nn5ayAAni
>>658
ワーミーじゃね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:39:30.04 ID:Tt4zoKckI
>>671
ワーミーなのかな?

あの、ぎゅるるるーみたいな音。エフェクターだけじゃなくて弾き方になにかあるのかな?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:43:15.46 ID:0MLzUlNn0
フラッドと1月19日に赤坂で対バンだとさ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:46:00.73 ID:Si9dUb2o0
アニオタはアニタイ歓迎だから満足してるけど、いずれはドラマや映画のタイアップをしていきたいだろうし、知名度あげるなら断然そっち方面だろ。
アニタイが限界だと思ってるから、思考がストップしてる。

んで、AKB主演のドラマの主題歌に決まったら、板荒らしたりしそうだwアニタイやってろよとか言ってね。

みんな自分勝手だわw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 12:52:38.31 ID:mJ3liAKu0
憶測で物言われても…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:36:21.56 ID:Nn5ayAAni
一月にバンアパ荒井さんとNCISの村松と斉藤とでアコースティックライブやるのってみんな知ってんの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:37:38.82 ID:Nn5ayAAni
>>672
歪みとワーミー、後は弾き方じゃね?
ライブDVDの方参考にしてみればいいよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 13:47:55.20 ID:1RjErwc5I
>>677
ありがと!DVD見ますわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:53:31.27 ID:Fo38gMaRO
セクハラはサンディを速くした感じだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:12:21.41 ID:Ktwg3t+c0
>>677
ワーミーではなかった気が。
前スレで何か言ってた、POGか何かじゃなかったかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:18:36.57 ID:FdJHYK0xi
ライブでカメレオンってやったことあるっけ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:34:49.43 ID:CaZtr84s0
>>681
無いよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:49:20.96 ID:1RjErwc5I
>>680
ごめん、詳しくお願いします!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:02:54.24 ID:sQiyJ4MAi
>>683
http://www.soundhouse.co.jp/sp/shop/productdetail.asp?item=307%5Eeh5990%5E%5E
代わりに答えるけどこれ。

要はピッチシフト系のペダルがあれば再現可能。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:24:07.20 ID:R5EQWg/Ti
斎藤が使ってるピッチシフターはこれ
http://www.soundhouse.co.jp/sp/shop/productdetail.asp?item=330%5epitchfactor%5e%5e

youtubeのハミングバードとかのソロにも使ってる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:25:16.18 ID:1RjErwc5I
お二方、ありがとう!
予算的に今はそれ買えないから、今あるピッチシフターで頑張ってみようかな。何かアドバイスあったら頼む。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:30:06.63 ID:H7w62u7o0
桜のあとPVの田淵が無邪気すぎる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:39:43.34 ID:qtq6PRq00
あの音楽が楽しくてしかたない感じが好きだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:47:16.20 ID:r5TKsrEgP
どなたか今日のセトリ教えて下さい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:56:37.26 ID:mJ3liAKu0
Twitterの田淵きらい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:14:12.85 ID:SIzKlw7tO
>>689
ほい

・スコール
・カラクリ
・ライドオンタイム
・ワールドワイド
・桜のあと
・シャンデリア
・ため息
・リニアブルー
・23:25(アンコール)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:08:07.90 ID:aCTXwMJVP
最近ため息よくやってるよね
気に入ったのかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:10:01.22 ID:ZVk80B4C0
ため息はライブ映えするからなー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:14:39.28 ID:HfS5Jczs0
なんか最近セトリ固まってるな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:15:57.09 ID:DMIcCCtGI
>>690
だからTwitterの長文お兄さんとユニゾンのベーシストは別人なんだって
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 01:22:44.60 ID:3dKBFAr30
>>691
スコール始まりって001ツアー以来かな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:02:40.06 ID:dOzz4Esr0
>>696
スコール始まりはライジングサンロックフェスティバル2013でやってるよん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:03:07.08 ID:9Jkfwc/d0
>>690
嫌いなのすごいわかるんだけど
実際読んでみると間違った事言ってる感じなくて割と感心してるの俺だけ?
具体的にどこが嫌いなんだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:04:43.50 ID:8tNrUsh80
ライブでスコール聴いてみたいな
やっぱ音スカスカになるのかな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:12:31.24 ID:Wrf9J5d+i
スコールは盛り上がらない
開始はアイラブニージュー固定でも良いレベル
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:12:44.26 ID:pTLiqWKRP
>>691
ありがとう!
スコールからのカラクリとか良いなー!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 03:04:40.39 ID:SIzKlw7tO
>>701
スコールからのカラクリ、会場の温度が一気に上がったよ
今日は斎藤の勢いが半端ない感じでいつも以上にキレキレだった
主催者指名のトリだったらしいのでメンバーみんな気合い入ってたのかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 05:53:21.21 ID:3ABcuCfEI
スコールって、今のLIVEだとピアノ音源も流すの?
前LIVEのスコール聴いて、ピアノ無いと音スッカスカだなーなんて思ってたんだけど、CIDER ROADツアーあたりから生演奏とは別で音源流してるじゃん?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 11:33:26.88 ID:pTLiqWKRP
>>702
キレキレのスコールいいなw
昨日のイベントにはそんな経緯があったのか。
てっきりJさんトリだと思ってたから出順聞いた時ビックリしてしまった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 12:26:59.92 ID:YAKCQ7Ib0
twitterの田淵はすごくまともでいいこと言ってるけど角があるから人によっちゃ嫌な風に見えるのかもね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:02:45.80 ID:0E7tiOfG0
>>688
楽しそうに歌って演奏してるの見るとこっちまで楽しくなるよな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:09:51.55 ID:3ABcuCfEI
ツイッター長文お兄さん大好きだよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 18:32:15.82 ID:HfS5Jczs0
今日は田淵の自演が目立つな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:09:26.68 ID:yOMsrASF0
ツイッター長文お兄さんはこんな短い文書けないから
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:06:22.42 ID:6osMXE4V0
ANISON SQUARE GARDEN
シングル初の書道1万枚超オリコン実質1位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アニソンは世界を救った

TO THE ANISON ROAD
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:11:09.83 ID:pX6xa6FO0
どこネタ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:18:56.25 ID:6osMXE4V0
48 名前:読者の声[sage] 投稿日:2013/11/12(火) 17:48:06.70 ID:XG+sH9y0
*1 82177 堀田家←ジャニ亀梨和也×玉置浩二800円シングル2種ドーピング
*2 77581 ももクロ←2種ドーピング
*3 63764 ℃-ute←理由などないドーピング
*4 37259 Kalafina←まどマギドーピング
*5 30868 AKB←存在がドーピング
*6 21431 シド←誰?ドレミファソラシドーピング
*7 17332 家入←月9ドーピング
*8 14813 きゃりー←KDDICM出稿量ドーピング
*9 14419 ClariS←まどマギドーピング
10 12633 USG←ジャニ斉藤×USG田淵ノンドーピング実質1位
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:41:36.01 ID:gjUHp2ndi
夜桜ドーピング
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:59:38.48 ID:sM3Lsrja0
ドーピングだろうが売れれば正義
それが現代日本
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:05:18.42 ID:JQA8g5zv0
ドーピングとか言ってる奴気持ち悪いな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:24:58.68 ID:oeS6mTqT0
ドーピングしてこそユニゾン
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:25:49.49 ID:KoZpcOTl0
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:26:33.86 ID:yrQuORgi0
なんでドーパン解散したのかなぁ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:46:39.19 ID:QCCCIqdWO
USGって略す時点でAKBヲタだろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:51:15.90 ID:gNVMuPAy0
メンバーのアンプにすらUSGってデコレーションしてあるんですがそれは
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:53:53.40 ID:yOMsrASF0
ドーピングコンソメスープだ…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:57:03.47 ID:5Ehb/Go00
>>718
知らん間に解散しててびっくりしたわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:37:37.30 ID:j10EDQNn0
表記:USG
発音:ユニゾン
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:03:34.61 ID:pTLiqWKRP
ユニゾンて言う時いつも、ユにアクセント置くのかゾにアクセント置くのか迷う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:09:20.86 ID:0E7tiOfG0
>>724
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:17:11.29 ID:B8LY6UpW0
ユニスク
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:20:42.64 ID:j10EDQNn0
ユニスク
マキホル
ドラゴボ

うーむ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:23:09.08 ID:KoZpcOTl0
遊園地みたいだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:24:05.74 ID:3ABcuCfEI
USG48
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:34:29.62 ID:FKjlAtyA0
ユニゾンファンの民度の日に日に目に見えて落ちていくのがわかって悲しいわ…
アニソンとか関係なく売れてくるとこうなるけどアニメ関係のファンはタチ悪いわ、特に2chでは
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:13:29.36 ID:yeXXWYNO0
止める気概がないなら黙っとけドアホ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:15:07.80 ID:4bWXZ+yHi
ガチのアニオタでろくなやつに会ったこと無い…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:23:07.52 ID:yeXXWYNO0
マジソンスクエアガーデンにオタクの名前茶化してるおふざけバンドがいますよってメールしていい?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:30:51.09 ID:NQ9mIprRi
いいよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 01:55:57.94 ID:FWQBdvpqP
こないだのイベント最初から最後まで大声で合唱して挙句奇声上げるキチガイみたいなのばっかりだったんだけど、あれ全部アニヲタだと思っていいよね?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:06:00.94 ID:yeXXWYNO0
合唱するのはユニゾンオタです
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 02:42:12.22 ID:2vxf2cen0
まーたロキノン厨がマナー()とかほざいてんのか

争いは同じレベルのなんたらかんたら
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:03:28.85 ID:ZjFEXAvPi
アニソン肯定派の特徴
→ユニゾンスレなのに平気でアニメの話しだす
→スルーできない
→単芝
→田淵の動きに特に興味深々
→とりあえず都合の悪いことはロキノン界隈全体の問題にしたがる
→終いには最初からアニソンだったとか言っちゃう
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:27:40.63 ID:KEUAFhtB0
アンディみたいな曲が久々に聞きたいなー
あと上にも出てたが戸松遥のQ&Aリサイタルは本当セルフカバーしてほしい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:51:24.04 ID:y6CeDSKe0
田淵の動きは魅力の1つだろうが
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:26:52.96 ID:QseK45/r0
>>735
wild oneだよね?すごかった。奇声上げながらダイブ繰り返す奴。
楽しみ方は自由だから…と思って最初は我慢してたけどさすがに終盤は無理めだった。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:33:27.40 ID:sj1f7GuF0
ロキノン厨の愛読書「ROCKIN'ON JAPAN」は所有してるだけでダサい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:43:50.38 ID:WHxIcTxn0
アニオタがそんなアクティブなことするとは考えられない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 08:55:32.36 ID:rIEM5MwYI
Q&Aリサイタル!いいよね。同じく戸松だけど、夜桜キャラソンのlet me say!!もユニゾンっぽいよ。斎藤ボイスで脳内再生余裕。


アニソンアニソン言ってる奴は正直、理解しがたい。
私はアニメは全然興味なかったけど、ユニゾンが主題歌やるって聞いたから、夜桜四重奏だけはチェックした。
そんな感じでバンドとタイアップがいい付き合いができればいいじゃん。

私みたいな人の逆パターンで、アニオタだった人がタイバニなり夜桜なりでユニゾンを知って好きになったとして、ユニゾンのライブマナーが悪くなった、っていう人はいるけど、アニオタも音楽好きも一緒だと思う。結局は、人それぞれだと思う。
音楽が好きな人でも騒ぎたい人はいないとは言い切れないし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:04:06.27 ID:AtKtYLlr0
>>744
夜桜の方も好きだがあっちは男が歌うにはちと厳しい歌詞だぞ…まぁQ&Aも似たようなもんか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:21:24.25 ID:TswczLSrI
個人的には、藤田咲さんが歌ってる「適材適所サテライター」が田淵さんのユニゾン以外曲で一番好き。
夜桜を見る前に、あのキャラソンアルバムを聴いたんだけど(笑)、夜桜見てからあの曲聴いたらもっと好きになった。
キャラソンもいいもんだね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:22:59.76 ID:V6+qo2Ig0
iはいい加減アニメに触れんのやめーや
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 10:55:33.36 ID:ESlu/IQW0
末尾Iだし内容もキモいし2chで句読点使いまくってるしageてるし終わってんなコイツ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:15:33.59 ID:FKjlAtyA0
最初からアニソンだったとか言っちゃうのはよく見るな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:44:17.20 ID:FWQBdvpqP
>>741
そうです!奇声上げながらダイブ繰り返すやつに顔面何度もかかと落としされるは、
アニオタの合唱厨の糞どもが最初から最後まで耳元で大声で合唱してて演奏も歌も聞こえないわで散々だった。
脳みそイッちゃってるわダイバーもアニオタも。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:48:10.13 ID:PrpTs9xFO
ユニゾンはオリオン以降クオリティが上がったよな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:49:14.40 ID:Rh9/c47ni
そうでもない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:51:15.83 ID:WOcqX9Tai
まどまぎ(?)が表紙の雑誌読んだ
自分自信でアニメに助かってるアニソンバンドみたいに言っててあせったわ
まぁ当然っちゃ当然だけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 12:53:39.53 ID:A+YBL9iii
>>753
てにをは滅茶苦茶でなにが言いたいのかわからん。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:23:55.06 ID:Ac966JiW0
安定のアニソン討論だな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:02:34.40 ID:EZ+KR/iB0
売れてるならいいよ
xアプリの邦楽ランキング一位だったぞ嬉しいね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 14:45:37.06 ID:WOcqX9Tai
>>754
自分自信で「アニメに助かってるアニソンバンド」みたいに言っててあせったわ

でok?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 15:58:36.17 ID:PrpTs9xFO
でもアニメがなかったら今でもBIGMAMAレベルのドマイナーバンドのままだったはずだろ。
オリオンがユニゾンにとってターニングポイントになった。
オリオンがあったから、ポプラはセールス的には振るわなかったものの存在感あるアルバムになった。
ポプラがあったからノンタイのスコールでさえ曲のクオリティが高い。
スコールの次のリニアブルーはオリオン以上のヒットになった。
リニアブルーが売れたからCRが売れた。
CRが売れたから桜のあとも売れている。
桜のあとはリニアブルーと同じくらいの初動だがタイバニより弱いタイアップである夜桜の曲であることを考えると成功
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:10:01.45 ID:FKjlAtyA0
なんでBIGMAMA出てきたの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:17:57.07 ID:NYzqGizZ0
オタコン繋がり
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:22:40.62 ID:zsG5DjgEi
スコール不評だしタイアップで曲の良し悪しが決まるとかかわいそう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:23:54.20 ID:yeXXWYNO0
珍しく同意
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:26:43.65 ID:PrpTs9xFO
マスボリとコージーは酷いしな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:53:08.46 ID:LtcQVsjqi
こんなに楽しい音楽を作るバンドはユニゾンだけだよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:55:16.84 ID:uiImr9a30
ID:Fo38gMaRO
ID:Ly+VoCsLO
ID:PrpTs9xFO

わかりやすすぎて笑える
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:11:27.49 ID:RBklWJ5c0
わりとCMとかに合いそうなのになあ
オファーがこないか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:57:21.13 ID:Wf9xEo080
コージー酷いとか曲名間違ってるやつが何言ってんの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:04:27.39 ID:pMhdFtxq0
>>758
どこ縦読み
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 19:06:17.20 ID:Pjmy3smSI
いつかの少年、ラブソングはCM合いそうだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:16:05.64 ID:NtRqkFb80
to the CIDER ROADとかリニアブルーはCDみたいに音の輪郭がぼやけてる方がいいね
DVDだと音が尖りすぎてるように感じる

次DVDあったら、もう少しオーディエンスの声とMCいれて欲しいな
なんかオーディエンスの声小さすぎて観客がいるスタジオ録音みたいになっててライブ感がない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:58:10.60 ID:rIEM5MwYI
いやいや、今ので十分でしょ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:09:16.36 ID:KI5+h9O3i
いやいや、今でしょ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:24:06.21 ID:nMG3uNn70
なんというかユニゾンのDVDなのにアイドルのDVD観てる気分になってくるなこれ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 21:37:26.63 ID:8Nv9nlgp0
そんなどうでもいいことより問題はコーラスの音小さすぎってことだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 00:33:53.79 ID:mikIN8FH0
>773

アイドルのDVD見たこと無いからよく分からんけど、どんな所が?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:18:34.03 ID:J92ADyjU0
コーラスも聞こえないしなんというか演出というか映りだけ気にしてる様に見えたんだよ
その割には田淵追えてないし
あとトークカットも残念…ライブがどんな感じかってのの予習用には良さそう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:25:10.20 ID:PEpfE2qZ0
あー、なるほど…

確かにトークカットは残念だな。
電動ママチャリの話とか良かったのにな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:36:32.25 ID:ejiQF1Wc0
ホールじゃなくてライブハウスの方がいいなぁー。もっとぐちゃぐちゃした感じの。なんかきれいすぎる。音も画も
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:37:56.95 ID:GI97F3cI0
コーラス聞こえないってギャグか?
普通に適切なバランスだろ
MCカットするのもライブDVDではよくあることだし、
特にユニゾンは場所に合わせてMC変えてるから尚更。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:42:54.44 ID:OTysQwwn0
なんか田淵の発言はねちっこく感じる。タダ、線引き、キャラソン、Blog、PV。好きならCD買うって。自信もてよ。あとTwitterやめた方がいい。もうミュージシャンって人間性あんま出さない方がいい。特に田淵みたいな歌詞書く人は。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:44:34.79 ID:mz7pgTXO0
>>743
>>745
たしかにアニソン厨という感じじゃなかったかも。ユニゾンだけじゃなく前のバンドの時も同じような騒ぎ方してた。よく分からないとこでひたすら「ワンツースリー」ってコールしてたよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 01:44:34.61 ID:wavvGiqp0
これ以上コーラス上げたら邪魔になるわな
ヘッドフォンイヤフォンして見れば適切だとわかるよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:11:50.98 ID:FcywHWBuI
>>780
斎藤もTKOもTwitterやってないし告知なら公式がしてくれるから田淵のTwitterはいらんな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:54:22.81 ID:p+X8bbeE0
見なきゃ良いだけだろ
俺は見たいから見てるけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 06:16:37.57 ID:gC39oBSVI
田淵の声好きだわ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 06:22:29.15 ID:4nYNN2l5O
ユニゾン解散したら田渕はシンガーソングライターになるのかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 08:07:56.15 ID:0igVHRrH0
アニソン専属の作家さんだろう。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 09:08:10.90 ID:gC39oBSVI
「シンガー」ソングライターにはならないと思う。なってみても面白いと思うけど。むしろ、田淵ボーカルの曲聴きたい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 09:19:59.96 ID:x+r+Icfu0
ヘッドセットにしないとマイク置いてても前に立たない事態になりそう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 09:23:40.39 ID:uD7IJL3Hi
Twitter田淵嫌いじゃないけどなあ俺
良いこと言ってるとすら思う
コーラスはSpringくらいがいい今回は少し小さい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 09:32:56.56 ID:wiOS6HgpO
わかる
今回は全体的にSpringより劣化してる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 09:47:11.45 ID:SRw17zyE0
田淵は自分の声にコンプレックスがあったとか、ある、みたいな話をしてなかったか? ラジオか雑誌で
メインボーカルはやらないだろう
田淵の声嫌いじゃないし好きだけど
特に今回のDVDで出てたがなり気味な声とかかっこいい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 09:47:17.23 ID:Z5lPJiiB0
田淵ボーカルの曲あるじゃん
呼吸を止めて〜真剣な目をしたから〜
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 10:15:01.15 ID:32lbO2eG0
TOKYO
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 10:36:33.11 ID:ym8cYLCdi
>>793
うpよろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 11:27:08.06 ID:cijqBSD5i
田淵さん自演ウザいですよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:18:19.90 ID:+GD0KSR0I
タイバニって作品見てなかったから分からんのだけど
劇場版が2作目ってことはかなり人気あるの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:20:13.04 ID:PEpfE2qZ0
>>797
腐った方々の支持が根強いらしい?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:36:57.17 ID:4xXSIknj0
ハーデイナーイ
ハーデイナーイ
ハーデイナーイ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:41:27.18 ID:4xXSIknj0
ピーナツサンド
手術中につき文ご鳩です

これ外人の日本語リスニング試験に採用
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:16:08.10 ID:gYarbwqn0
>>795
うpされてる
ヒント:0回
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:16:17.43 ID:naFORUbb0
ユニゾンだけは何かライブDVD見たくないわ
生が一番いい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 13:22:54.55 ID:gC39oBSVI
>>801
??
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 14:08:44.89 ID:o3t7bcS00
イープラス外れた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 14:22:48.25 ID:J92ADyjU0
>>797
腐人気が凄い
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 14:26:22.07 ID:ghyCHbJUi
さわりたい!さわりたい!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:29:17.17 ID:Z5lPJiiB0
イワナタアアアアアアアアアアアアッチ!
センキュウ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:43:36.59 ID:J92ADyjU0
こういう気持ち悪いノリってアニオタ特有だよな
ニコニコから出てくんなよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:53:51.23 ID:EsiERZya0
夜桜の歌が頭から離れなくてCD買ったんだけどユニスクってどれくらい人気あんの?
5年くらいライブから遠ざかってたけどかなりライブ行きたいわ
Zepp名古屋売り切れそう?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:45:26.41 ID:hZtuwpFi0
>>809
なかなかに人気
Zepp名古屋のキャパ知らないけど一般だったら早めに取らないといけないかもね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:48:36.61 ID:a5KX/YfD0
名古屋指定席、大阪スタンディングで参戦してくる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 17:55:10.09 ID:6aoxx/aX0
5年くらい遠ざかってた人はどこでユニスクって略称を覚えたの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:07:19.07 ID:J92ADyjU0
ユニスクなんて初めて聞いたレベル
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:29:18.91 ID:cPOiohyr0
よっしゃああああああああああ
東京2階席両日とれたああああああああ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:54:36.04 ID:v4KLj6wS0
ユニゾンってツアーのセトリはどの公演でも同じ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:54:42.93 ID:XPTYSptL0
新潟に初参戦するんだけどガラガラとかあるかな?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 19:56:08.10 ID:s6SLKsCBi
ライブDVD見て改めて思ったけどブレイクの後変な間で終わる事多いよな。
三人共いつ終わるんだ?ってお見合いしてる感じするわ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:05:43.13 ID:TVNHsJZY0
0回の田淵の曲はめっちゃ笑った
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:35:22.59 ID:SRw17zyE0
2階席って行ったことないけど、真ん中位でも見えるのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:49:22.17 ID:gC39oBSVI
でっかいホールの3階でもユニゾンのワンマンライブは楽しめたぞ
心配ない大丈夫さ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:05:23.95 ID:5hkBZFHX0
懐かしの0回で思い出したけど、数ヶ月前にipod買ったんでpodcastとりこんだけど
いろいろがんばったけど第38回からしかitunesに入ってくれないんだよね…
うちだけなのかな?
もしアドバイス出来るひといたら教えてください
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:23:05.42 ID:mcjmJPbJO
USGって略す奴はAKBヲタ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 21:26:17.28 ID:/evZA3u30
>>816
001ツアー新潟行ったけどガラガラではなかった。合唱はあったけど気楽に見れたよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:38:29.37 ID:jc+hDQ0P0
>>822
アニヲタのお前はMSG(マディソン・スクエア・ガーデン)とか知らないよな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:45:56.50 ID:oi8apIz60
>>816
新潟のポプラ、001ツアーに行ったけど全然ガラガラじゃなかったな
むしろ001ツアーは売り切れ間近だった覚えが
前方は激しいけど後方ならゆっくり見れるからお好きな方に
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:51:50.51 ID:EsiERZya0
カップリングのセクロス仕損じるっていう歌が好き
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:06:00.60 ID:SRw17zyE0
MSGといえばマイケルシェンカーグループでしょ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:17:14.76 ID:6aoxx/aX0
>>321
手動で入れる形でいいならHPのプレイヤー右クリックして保存すれば良いと思うよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 23:22:22.96 ID:ASxXBY+I0
ガラガラってガシャポンの事だったりして
新潟の会場めっちゃ小さい箱だからガラガラになりようがない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:25:59.05 ID:ZRKW8YR20
Podcast最近のしかはいんないよなiPhoneとかにも
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:39:32.94 ID:0pJgEfaTi
配信期限というものがありまして
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 00:48:39.20 ID:UMAw0peh0
俺は普通にPCで聴いてるな。最新のも昔のも。 >ポッドキャスト
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:01:11.46 ID:4VHbRSDI0
桜のあとはキャッチーで好き
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:21:29.03 ID:uCcdFN2U0
ユニゾンはもう取り込むファンの層を間違えたとしか思えないわ
どこをターゲットにするかってのを切り替えた途端これだもんな…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:31:53.84 ID:rnrZZiTn0
>>834
どこがターゲットなら良かったのか教えてよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 02:56:37.33 ID:wDl2Iey00
>>830
https://www.dropbox.com/sh/vf9mvyeqyqn6i2j/lgQKE04Rpc
先週の例のあの時に自分用につくったやつですけどよかったらどうぞ
htmlファイルをブラウザでダウンロードして開き
さらにその他をクリックするとアプリに登録できます。
(iTunesはiTunesをクリック、'古いエピソードを表示'とか操作しないと表示されないかも?)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 08:04:45.04 ID:Bl5DsGkv0
>>825
>>823
ありがとう!
初めてだから後ろの方で見ることにする!
楽しみだー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 08:46:48.08 ID:jltKINx70
PVのフル限定公開って13日までだよね?
今日15日だよね?
何でまだ公開されてるの?忘れてるの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 09:42:04.81 ID:5uQYVr4z0
消したらここ見てることがバレるからうかうか消せない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:12:05.80 ID:oSwl1ilAi
昔はどうだとかポップになったとかよく聞くけどメンバーの技量と技法が拡がって表現出来るものが増えた、表現法方が変わっただけだよな。

昔からポップなかなりあるし。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 12:14:27.27 ID:EGd1zivH0
それにしても方向性が片寄りすぎだと思う
次のアルバムは、また違ったものを作るみたいな話を
シングル発売インタビューに載せてたからそれに期待かな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:09:47.33 ID:AIHtEONVO
田淵ってどうやって作曲してるんだろ。
鼻唄?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 13:48:51.66 ID:atowm1whi
>>842
Podcast聞け
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:07:29.29 ID:uCcdFN2U0
どんな方向性でもいいからアニソンだけは辞めてくれ
アニソンとアイドル曲は特殊だって誰だってわかるだろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:19:18.53 ID:R5Ch2emNP
>>844
有名アーティストも含め色んなバンドがこんだけタイアップとってる状況で別にアニメ盤出してるわけでも音楽性損ねてるわけでもない状況でそんな事言ってんのは糞ガキロキノン厨だけだぞ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:32:45.35 ID:uCcdFN2U0
>>845
いつもの末尾P君だとは思うけどアイドル、アニソン、キャラソン界隈だけは残念だけど実力の世界じゃないのは明白じゃない?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:57:53.40 ID:hICcKeiM0
>>845
アニソン君は見かけたらNG入れる癖付けないと駄目よ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:07:35.12 ID:Cs0ov9GW0
改行すら出来ない低脳くん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:12:16.50 ID:R5Ch2emNP
>>846
実力なんて一言も言ってないけど、運とか人脈だろうよ。
タイアップ着いた事がバンドにとってマイナスに働くなんてのがロキノン厨思考って言ってんの。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:17:25.18 ID:R5Ch2emNP
アニヲタがライブに来て云々も言うけど、音楽雑誌見てライブに来るマナー最悪な奴もいるしどうやって区別してんだ?
会場内で水撒いたりステージにペットボトル投げたり禁止会場でダイブするのもアニヲタなの?
選民思想気持ち悪い。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:19:32.07 ID:uCcdFN2U0
別に選民思想なんて言ってないし実態としてアニソンは特殊な立ち位置じゃないかって言いたいんだけど
アニソンって言っただけで拒否反応出ちゃうんじゃ仕様が無いか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:28:43.52 ID:IffP+bxJ0
わざわざユニゾンにアニメタイアップさせなくても声優に歌わせればいいのに
田淵は何曲も提供してるんだし そこら辺いい意味で区別してほしい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:37:15.58 ID:R5Ch2emNP
>>851
じゃあその特殊なタイアップがつい所でデメリットはあんのか?って話。
辞める必要なんかどこにもねーだろアホか。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:44:51.92 ID:G/ow2taU0
ここが噂のアニソン総合スレですか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 16:47:24.26 ID:Ik3km9OU0
アニオタ、アニソン議論したいならどっか行ってちょうだい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:00:01.81 ID:DzfV0mVmI
でもまあ、ユニゾン=アニソンみたいな認識してる人は相当いると思うけどな
別に悪いことじゃないし、嫌がる人は何なんだとは思うが
それに過剰に反応して荒らし認定する人もどうかと思う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:14:59.67 ID:oSwl1ilAi
アニメに関しては心底どうでもいいけどタイアップのおかげで人気でてライブやら音源やら聞ける機会が増えて行くのは良い事だと思うよ。


どれもこれも全部大事にってわけにはいかないだろうし。あちらを立てればこちらが立たずだ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:27:02.16 ID:uCcdFN2U0
>>853
この惨状目にしてデメリットがないと思うなら流石に日和見過ぎだと思う
音源を聞ければ良いだけの人間も相当数いるだろうし活動外はどうでもいい人も多いだろうけど
外聞やら元来アニメとは無関係のファンからしたらデメリットの方が目立つってのもまた事実っていうのも忘れて欲しくない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:31:42.64 ID:5uQYVr4z0
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:37:02.70 ID:AIHtEONVO
>>844
>>852
スカデまでのユニゾンを思い出せ。
オリオン以降と全然違うだろ、知名度が。
売れなきゃ食ってけねーんだよ。
アニタイが無ければ昔の売れてないユニゾンのままだ。
お前らは田淵と斎藤にバイトしながら音楽やれだのTKOは音楽やめてサラリーマンやれって言いたいのか?
お前ら理不尽な要求してるし性格悪すぎだろ。
確かに普通の人生を選ばすミュージシャンを選んだ時点で好き勝手生きてるように見えるかもしれない。
でも同時に実力勝負の世界でもある。
売れなくても食ってけるほど甘くはないんだぞ。
売れなかったらインディーズ落ち、インディーズは30代に入ると世間の目が厳しい(「いい歳こいて定職就かずまだ夢追ってるの?」とか)。
田淵は28歳。
折角売れたんだしメジャーレーベルでロッカーとして食ってくつもりだからアニタイを喜んで受けてるはず。
田淵は常識人
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:41:31.11 ID:R5Ch2emNP
>>858
だからそのデメリットってのを具体的に言えよ。どんどんライブ会場ツアー規模も大きくなって動員増えて売り上げ伸びてる事が惨状??

新規参入での弊害ならロキノン側も同じだって言ってんだよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:44:39.53 ID:5MKBSC23P
860は正論だけど長文すぎてついつい縦読みしたくなるw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:48:34.12 ID:bMQqKkR30
どうせなら今期オススメアニソンとか挙げてかね?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:50:29.40 ID:9WsI+FcN0
アニソン嫌悪の言う惨状ってどういう状態なんですかね?
ユニゾンは売れてるし知名度もあがってる。アニソンバンドと言われるのが嫌なのか?そんなもん無視しときゃいいだけだろうに
アニメからユニゾン好きになった奴でもユニゾンをアニソンバンドと言ってる奴は見たことない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:00:02.07 ID:5uQYVr4z0
お前らタワレコのポイント10倍今日の12時までだぞ
良い子は夜桜サントラキャラソン集を買うんだ
http://tower.jp/item/3309123/
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00F90HIVU/
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/12481220/
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:01:14.09 ID:Ek7ZE8uN0
アニメでUNISONを知って他のアルバムとかも聴いてファンになって、っていうのなら嬉しいけど、他の曲を一切聞かずにそのアニメの曲だけっていうのはちょっとさみしいよね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:08:53.47 ID:Vam+Oke50
嫌なら聴くな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:11:02.99 ID:uCcdFN2U0
売れなきゃ食ってけないって別にタイアップ無しでもライブで食ってるバンドのが多いだろうがよ
その手段をアニメに絞る必要あったの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:13:35.76 ID:AIHtEONVO
ロックとアニメは相性がいい
ロックファンの大半がアニヲタ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:14:01.74 ID:oSwl1ilAi
>>868
需要と依頼があってそれに答える。たったこれだけのことだろアホが。

それより>>858の惨状とデメリットについて教えてくれませんかね?考えても思い当たらないんですよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:17:59.40 ID:j5lpjGv00
>>868
メジャー在籍してても普通にバイトとかしてたり
食っていけなくて解散するバンドも多い
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:20:33.95 ID:5uQYVr4z0
>>868
























ざまあ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:28:20.68 ID:p/GeBH6i0
欲言えばアニメじゃなくてどうせならCMとかドラマの方が嬉しいけどね
やっぱりアニメってなんか嫌な先入観が付くし隠す人もいるでしょ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:29:55.87 ID:j5lpjGv00
ライブで食ってる多くのバンドってさ
解散や活動停止まではいかなくても
ギリギリのところで踏みとどまって活動していたりして
家族養わなきゃいけない年代になってバンドの将来に見切りをつけたメンバーが離脱してくのとか
本人たちも苦しいだろうしファンから見ててもほんとつらい

そんな状態を自分の好きなバンドに強いるのか?わけがわからんよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:29:59.49 ID:wuAf4Wqdi
ファン内部ではめんどくさいことになったなぁとは思うけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:30:49.17 ID:p/GeBH6i0
有名所ならラッドとかバンプがそういうバンド?
一握り過ぎるだろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:36:03.80 ID:DzfV0mVmI
お前らみたいなファンが増えるのがデメリットなんじゃない?
なんなの、このアニオタの執拗な一斉叩きは
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:40:09.26 ID:DzfV0mVmI
意外だけどradはアニソンやってないんじゃなかった?
まあ理想はベボベ辺りだな、CMやってアニメもやって
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:44:56.91 ID:R5Ch2emNP
ID:uCcdFN2U0が無知の糞ガキロキノン厨だっていうのがわかったのでもういいです。
事実にも無いただの所感を民意の様に吹聴しないで下さいね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:45:35.45 ID:p/GeBH6i0
いや、ライブだけで生きてるバンドの代表格の話
最近バンプはメディア出始めたけど

なんというかアニメじゃなきゃいけないって思ってる奴なんて1人もいないだろうにそういう叩き方だよな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:48:26.16 ID:R5Ch2emNP
>>880
自分のID位確認しろよアフォ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:51:00.37 ID:5uQYVr4z0
ここまで読み飛ばしました。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:52:57.52 ID:dfOJJ2Xo0
アニヲタ怖いよ〜アニヲタ怖いよ〜
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 18:55:26.57 ID:DzfV0mVmI
>>880
ああ、なるほどね
でもライブだけで生きてるってバンドは、ザゼンみたいのを言うんじゃない?
昔のミッシェルとかハイスタとか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:04:57.04 ID:PGsrr0wwi
伸び過ぎワロタ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:05:38.20 ID:AIHtEONVO
>>876
そのバンプだが2010年のHAPPYというシングルで売上がガタ落ちして、
クオリティ高い名盤であるCOSMONAUTが売れず、
友達の唄がドラえもん主題歌なのに売れず、
FF零式のゼロとASY64のグッドラックでやっと盛り返した。
が、ドラマ息夏のfireflyの売上が爆死(曲が良いにも関わらず)し、
実写ガッチャマンの虹を待つ人に至ってはCDシングル化すらされず配信限定。
ベスト盤だってオリアルのCOSMONAUTより売れなかったし。
バンプも最近は大変らしいぜ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:07:12.46 ID:p/GeBH6i0
>>881
どういうこと?

>>886
バンプ最近ライブの動員激増してるって聞いたけどなぁ
CDの売り上げはもうどこも仕方ないんじゃないか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:11:09.11 ID:9t4giZoXi
アニオタはキモいし他のファンにとって害
ユニゾンは悪くないアニオタが悪い
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:12:04.28 ID:G8QzIFFtI
バンプヲタは別板でどうぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:16:23.78 ID:5uQYVr4z0
バンプに詳しい奴w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:17:06.80 ID:9t4giZoXi
アニオタが来るまでは平和だったのにな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:17:43.92 ID:DzfV0mVmI
つーか比較対象がバンプは流石に無理があるだろ
煽るわけじゃないが、FLOWとかグランロデオとかの方が
立ち位置的に近いんじゃ...
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:18:41.55 ID:PGsrr0wwi
>>892
後者は声優だろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:20:23.19 ID:p/GeBH6i0
いや比較対象でバンプが挙がったんじゃないし…
最近転換点を迎えてどっちも同じ問題抱えてるけどな

そう考えるとユニゾンのメディア進出はトイズの方針なのかな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:21:20.70 ID:DzfV0mVmI
>>893
それを考慮してもだ、言わせんな恥ずかしい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:24:42.80 ID:Ik3km9OU0
だからアニソン関係の話はよそでやれって
アニオタ叩きとかも他でやったほうが有意義だぞ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:24:58.57 ID:j5lpjGv00
深夜アニメタイアップとかアニソンへの曲提供とかやっても
何の話題にもならずに結局レコ社との契約期間を終了してしまうバンドも多い中で
ユニゾンはそれなりにチャンスをつかんで知名度上げたんだから良かったじゃないか

ファン層の変化による問題ってのはまっとうに活動を続けて行けばそのうち落ち着くところに落ち着くから大丈夫だよ
田淵の好きなピロウズもそうだったよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:25:52.64 ID:UMAw0peh0
アニメは観ないが、今どんなアニメがやっているかは興味があってチェックしている。
そして、そこで『オリオンをなぞる』を知ってファンになり現在に至ると。
アニメから流れてきた奴にもモラルに欠けるのは居るだろうが、それ以前のファンにも同じようなのは居るんじゃないの。
単純にファンが増えたから、悪いのが目につきやすくなったっていう部分もあると思うが。
ライブには行かんから、現場の雰囲気は知らぬ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:29:43.98 ID:Ik3km9OU0
正直ユニゾンのライブそこまでマナー悪いとは思わんけどな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:30:15.17 ID:9t4giZoXi
>>899
アニメ関連のライブじゃスタンダードかもね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:32:28.47 ID:Ik3km9OU0
>>900
アニメ関連のところは知らないけど
合唱も言うほど酷くないしモッシュとかも見たこと無い(まあ名古屋だけしか行ったこと無いからかも知れんけど)
藍坊主なんかは合唱がホントに酷いからな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:34:58.02 ID:j5lpjGv00
別にマナー良いとも思わんけどなw
糞ガキどもがステージ見ないでフロアでぐるぐる走り回って床叩いてるライブなんて
少なくとも自分が見に行ってる範囲のバンドの単独ライブではユニゾン以外にはないわー
w
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:37:04.82 ID:9t4giZoXi
タイバニグッズ持って参上するクソ女とかが目につくようになったよね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:38:52.75 ID:Ik3km9OU0
比較的名古屋は落ち着いてるかもしれんな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:40:47.64 ID:NncTC8b00
まぁジャンル問わずオタってマナー悪いもんだよな
電車然りアイドル然り

このスレの現状だってコアなユニゾンオタとアニオタの抗争って感じだし
こういうの見る度に周りが見えなくなるくらいならライトなファンで居続けようと思うわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:43:41.14 ID:UMAw0peh0
俺は特にアニオタがどうのこうのは気にならんが、
一度アニソン路線にハマりきると、他の方向へ舵は切りづらそうだなぁとは思う。
ポップなアッパーチューンが多いから、ドラマのタイアップは付きづらそうだから、
あるとしたら、CMかな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:44:10.99 ID:j5lpjGv00
しかしライブで暴れ回ってる厨ってアニオタなのかね?
どっちかっていうとフェスで見かける連中だと思ってたけどな
他バンドT着てたりフェスT着てたりするし

タイバニグッズ身につけてても普通にノッてる人なら別にいいじゃん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:44:46.48 ID:9WsI+FcN0
名古屋って一番サークルとか肩車、合唱がひどいってポプラポプラのツアーでは感想見たけど最近はマシになったの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:45:10.20 ID:DzfV0mVmI
>>897
ピロウズが目標なのはベースライン聞けばすぐ分かるよなw
ただピロウズってミスチルバンプエルレに支持されてたのが
一番大きかった気もするし、バンドの過程が違う気もするんだよな
>>901
藍坊主ってもともと青春パンク系だし合唱あるのは仕方ない気もするが。
つーかタイバニとの関わりも藍坊主くらいで丁度良かったな...
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:48:05.00 ID:9t4giZoXi
作品と関わり過ぎたんだよな
もうタイバニファンは大方取り込んだだろ
オリオンをなぞるってフレーズが完全に一人歩きしてるし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:49:39.26 ID:Ik3km9OU0
とりあえず次のシングルでアニタイはおしまいになってほしい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:53:59.89 ID:UMAw0peh0
田淵個人の活動もあって、アニメ関係のコネクションが強くなってるから、
どんどんタイアップも付きやすくなってるんだろうな。
田淵はオファーかかると、基本断らなさそうだし。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:54:00.10 ID:5iVc3BAi0
そして話題はまた>>845に戻りこのスレは永遠にループしさ迷い続けるだろう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:55:35.11 ID:N9pRmHlf0
合唱ってよくここで聞くけど、そんなに露骨に歌ってんのか?
オリオンの暫定ロマンとかならたまに聞こえるけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 19:59:00.32 ID:uqyWhUKbi
>>907に同意。
腹立つのはダイバー、サークル、肩車、合唱、
決してアニメ勢じゃないよ。
渋公だかNホだかでサイリウム見た時は若干ひいたけど
そんなにずっと振ってたわけでもないし、さほど腹は立たなかった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:01:27.70 ID:DzfV0mVmI
タイバニの新曲が来年の2月あたりか。
なんか4月クールのアニメ主題歌もやりそうな気もするなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:07:18.77 ID:HzmvlLBA0
アニオタが印象悪いのもアニメタイアップ自体ユニゾンは悪くないのもどっちも事実だからこの議論は一生終わらない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:08:57.93 ID:j5lpjGv00
>>909
音楽的にもちろん影響を受けているんだろうけど
バンドが生き残るための戦略的にもピロウズを参考にしてるんじゃないかとか思ったりもする
まあ過程はそのまま同じってわけじゃないけどな
ユニゾンがバンプやラッドになれないのは分かってるだろうし
ピロウズが切望してもミスチルやスピッツになれなかったようにな

>>906も言ってたけど曲調的にどうしても普通のドラマよりアニメタイアップのほうが向いてるだろうし
ピロウズも知名度上げるきっかけになったフリクリ以降もアニメタイアップが多いんだよね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:20:42.30 ID:Ek7ZE8uN0
暫定ロマンとかコーラスの合唱はあってもいいと思うけどなあ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:21:47.61 ID:l1uhs7aG0
UNISON SQUARE GARDENが楽しそうに音楽してるのを聴ければ俺はなんだって良いよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:22:18.32 ID:AIHtEONVO
>>911
お前はメンバー三人を養うパトロンになれるのか?
できないならそんなこと言うなよ。
藍坊主くらいのかかわりで良かったのにとか言うが、藍坊主の今の売上知ってて言ってんのか?
あと、藍坊主が売れなくても続いてるのはキャリア長いベテランバンドだからだろうよ。
ユニゾンがノンタイに戻ったらBIGMAMAクラスに逆戻りだと思う。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:22:47.32 ID:DzfV0mVmI
>>918
うーん、でもピロウズはフリクリまで10年以上活動してるし、
知名度上がったのもアニメよりミスチルの力の方が強いと思うけどな
カバーもされたし一緒にツアーもやってたし。
あんま参考にはならんと思うが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:24:29.54 ID:kdmzhURz0
ラジオ更新な
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:24:33.41 ID:UMAw0peh0
>>922
俺もピロウズはミスチルきっかけだな。
桜井さんが賞賛しているのを知って、どんなもんなんだろうかと興味を持った。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:25:05.97 ID:w7GQo6lW0
アニオタでもロキノン厨でも
マナーさえ良ければなんでもいいよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:31:41.13 ID:DzfV0mVmI
>>921
藍坊主は武道館やってるし固定ファンもいる
BIGMAMAはまだインディーズなのにゼップ埋めてる

つーか他バンドの名前を否定的に使うなよ、気持ち悪い
アニメタイアップが途切れたくらいで売れなくなるなら
そこまでのバンドだったってことだろうが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:33:48.76 ID:4wK2+Hjii
別にどこにタイアップなんてどうでもいいけど
アニメのタイアップよくしてるバンドって思われる様な頻度ではやらないで欲しいな

程度の問題でカウンターアイデンティティからのアニソンラッシュだとアニソンバンドって呼ばれても仕方ないし
ここから脱却してペース配分考えて欲しいな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:33:56.33 ID:MqdvH+Wxi
まーたアニソン嫌悪が暴れてるのか
このスレにアニオタなんて少数しかいないのは見てて分かるだろうに
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:34:40.31 ID:kdmzhURz0
くだらない話はやめてUSGラジオ 聞こ? ねっ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:34:56.09 ID:HzmvlLBA0
アニソン嫌悪が暴れてる様に見えるけど内容見たらアニオタが必死に否定してるんだけどな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:36:05.59 ID:MqdvH+Wxi
>>930
自分の意見を否定する奴は全員アニオタ認定してるんでしょ?
頭悪いなー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:38:11.20 ID:HzmvlLBA0
>>931
オウム返しになるけどなんで俺をアニソン嫌悪に認定したの?ってキリ無いから辞めようね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:40:12.55 ID:MqdvH+Wxi
(アニソン嫌悪は)自分の意見を否定する奴は全員アニオタ認定してるんでしょ?
これぐらい理解して欲しかったな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:44:17.99 ID:Ik3km9OU0
やめたくなりますよ〜この流れ〜
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:46:02.93 ID:Fgf8RvUg0
流れがすごいなwww
アニソン嫌なら聴くなよwwww
ポップ嫌なら聴くなよwwww
昔の曲だけずっと聴いてろよwwwww
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:47:01.09 ID:HzmvlLBA0
末尾iとPとlはキチガイだっての忘れてた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:48:56.49 ID:j5lpjGv00
>>922
ミスチルにカバーされて一緒にツアー回って
移籍後エイベの猛プッシュもあって武道館まで行って世間的な認知も一気に上がったわけだけど
でもその前からピロウズはすでにAXとかハッチでやってる中堅バンドだったよ

ピロウズがフリクリの単なるタイアップ以上の使われ方で知名度上げてそれなりに固定ファンのいる中堅バンド的な立ち位置つかんだのは
ユニゾンのタイバニとの継続的なタイアップと比することもできるかなあと思ったんだよね
「オリオン」のときはまだ若手枠の範疇だったのがユニゾンもそろそろ中堅といってもいいような感じになってきたしな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:50:11.57 ID:X1Yf2vN+0
毎回アニソン嫌悪が荒れる話題作ってるのが事実なんだよな
どのバンドのスレでも不満を持つ者が何度も何度も同じ話題を繰り返す
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:51:14.26 ID:BkTEQtoI0
さっき桜のあと買ってきたけど、MVみんな楽しそうで良いなぁって思った。
でも出来ればサンポサキ観たかった!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:51:24.61 ID:j5lpjGv00
まあそのうち落ち着くと思うよw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:59:48.34 ID:RHTatX1h0
へぇ田淵ってpillows好きなのか
最近ユニゾン聴き始めたpillows好きの俺にとってはびっくりだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:00:40.77 ID:G8QzIFFtI
うん。
どの割合でアニソン反対派がいるんだろうか?ここに偶然多くいるだけなんじゃないのかとも思うんだけどな…

別に、自分がユニゾンの音楽が好きで…ってそれだけで十分でしょうよ。


大体、アニソン嫌いのユニゾンファンについて田淵らが言及していない時点で、ここであーだこーだ言っても無駄なんだよ。
タイアップごときで息苦しくなるなら音楽なんか聴かない方がいい。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:03:16.57 ID:MqdvH+Wxi
>>942
これが結論でいいでしょ
はいアニソンの話終わり
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:07:09.18 ID:8HMpVK5d0
アニソン一つでここまでスレ伸びて荒れまくるのはユニゾンスレぐらいだろうなw
本当ユニゾンファンは他とは一味も二つ味も違うから大好きだわw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:07:46.90 ID:DzfV0mVmI
>>937
なるほどね
ただ、ガイナとはいえOVAだし、アニメ人気も今ほどじゃないし
個人的にはピロウズが今の立ち位置掴んだのはフリクリじゃなくて、
ミスチルバンプエルレという3大バンドが絡んだトリビュートアルバムが
一番大きかった気がするんだよね
ユニゾンはそういう、他バンドからのリスペクトの対象には
まだちょっと遠い気がする
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:08:22.72 ID:czhuoI050
>>942>>944
lとiなんてわかりやすい自演だな
アニソンが嫌いっていうよりアニオタが嫌いなんだろ
アニオタとか気持ち悪いしマナーも悪いし他のファンから嫌われて当然だろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:10:13.77 ID:X1Yf2vN+0
ほーらまた
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:11:01.56 ID:Ik3km9OU0
>>946
お、機内モードか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:13:30.95 ID:Cs0ov9GW0
アニヲタは顔真っ赤にしてブヒブヒしすぎやねん
煽られて遊ばれてることに気付けや
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:14:23.44 ID:lrVtN0Uf0
>>946
全く話が通じない子だねえ
以下スルーするねごめんね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:15:11.39 ID:NZQfE9qc0
>>946
見えない敵と戦うのは別にいいんだが見てるこっちが恥ずかしいから
とりあえず安価ぐらいは間違えずやろうな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:17:51.64 ID:bXTUdGja0
90年代君、アニオタ、アニオタ嫌悪、田淵教徒、ロキノン厨、腐女子、顔ファンと色々と混沌としてるなユニゾンスレは
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:24:05.55 ID:DzfV0mVmI
アニメ路線に賛成してる人も反対してる人もいる一方で
アニソン肯定派だけどユニゾンがアニソンバンドって言われるのはムカつく!
って人もいるからスレの流れがややこしい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:25:51.35 ID:R/+O2XB6i
アニメじゃないとダメって言う人はいないんだから仕事ばらけさせりゃ解決
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:27:08.54 ID:DzfV0mVmI
今んとこアニメ以外の仕事が..
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:29:15.92 ID:MqdvH+Wxi
適材適所というか、
キャッチーな曲と斎藤の声がアニメにはまってるんだろうね〜
普段アニソン聴かないからよく分からないけど。
逆にドラマや映画でユニゾンが流れるのは違和感ある気がする。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:31:25.78 ID:j5lpjGv00
>>941
自分もたまたまオリオンでユニゾンを知ったけど
後から田淵がピロウズ好きと知って驚いたよ そういえば通じるところはあるなあと
ファンタイムでピロウズと対バンしたときには田淵がさわおに数十曲リクエスト送りつけたとかでワロタ

>>945
中堅に脚を突っ込みかけたといってもまだまだユニゾンは若いしな
まだまだ変わっていくんじゃないかな 楽しみにしてる
リスペクトされるとかってユニゾン聴いて育ったような次の世代のバンドがデビューしてからだよな
それくらい長く続いてほしいわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:31:31.50 ID:Ik3km9OU0
CMとか合いそうなんだけどな〜
てかcrazy birthdayは野球中継のテーマ曲に合いそうなんだよね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:43:36.30 ID:UMAw0peh0
>>958
CMは合うと思うよ。
田淵のキャッチーなメロディはCMの15秒とか30秒の短い時間には合ってると思う。
ただ、肝心のオファーが来ないとねぇ。そこが一番大事で。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:43:45.81 ID:DzfV0mVmI
最近のアニメ見ない俺は夜桜四重奏と聞くと椿屋四重奏を思い出す
そういえば斎藤は椿屋と仲が良かったな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:49:01.90 ID:FGfOtSIs0
こんなことで毎日毎日I
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:49:30.73 ID:Ik3km9OU0
なぜか椿屋四重奏ってきくと四人囃子思い出す
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:50:01.31 ID:FGfOtSIs0
途中で送信してしまった
毎日ID真っ赤にしてるのがこんなにいるんだな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:52:10.11 ID:Ik3km9OU0
>>963
すまんな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:52:51.36 ID:uI3Te5dM0
今はアニメでも仕方ないけどゆくゆくはドラマやらcmやらタイアップつけばいいねって事で
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 21:52:58.22 ID:j5lpjGv00
四人囃子といえば佐久間さんか・・・お元気だろうか
JET CO.はいいアルバムだよな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:04:33.77 ID:DzfV0mVmI
佐久間さんは本当にお大事になさってほしい
つーかユニゾンとの親和性も意外と高そうだな、
ジュディマリとか聞くと
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:07:30.34 ID:N9pRmHlf0
>>958
絶好球をフライにしまくる事案発生
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:16:22.34 ID:G8QzIFFtI
田淵の歌詞はスポーツネタ多いよね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:17:09.02 ID:ZRKW8YR20
ファンタイムでthe pillowsきたっつって焦ったわ
言っても大御所だろthe pillowsってすげぇな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:22:12.90 ID:Ik3km9OU0
>>969
スポーツ好きなんだろうな〜
なんかたまに高校の友達とサッカーやるみたいな話あったし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:50:14.94 ID:g+VPGT/x0
戸松と田淵でユニット組んで欲しい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 22:54:17.06 ID:mJEY6S1s0
私、あちこちのスレで蔑まれているアニヲタですが、このバンドタイバニで知ってから良く聴いてます
近年のバンドの中ではコンポーザー能力に優れている人達だと思いますです。ハイ☆
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:16:21.90 ID:UMAw0peh0
最近は他者への提供楽曲の方がツボだったりする。
今までの提供分は一通り全部チェックしているが、田淵の色んな引き出しが垣間見れる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:28:20.64 ID:bXTUdGja0
田淵信者ってなんか鼻につくんだよな
なんでだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:28:56.06 ID:G8QzIFFtI
夜桜そんな真剣に見てないけど、今度出るキャラソンアルバムは買うわ。
田っ智畑亜貴黒須とは見逃せない。
あと、田淵編曲も見逃せない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:34:39.08 ID:qC4tZRq60
キャラソンは普通なら買わんけどシリアル新井とかいう懐かしい名前が出てきたので悩んでる
FTH2懐かしい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:35:41.07 ID:UMAw0peh0
>>975
ん、俺のことか?
提供楽曲を聞いているだけで信者とか、どんな思考回路してるんだよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:40:27.90 ID:bXTUdGja0
>>978
お前じゃない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:41:40.87 ID:UMAw0peh0
>>979
あぁ、そうなのか。
すまん。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:44:34.33 ID:tnQBXooF0
キャラソンは声優歌唱だから抵抗あるかもしれんが、田淵曲として単純にメロディと歌詞が良いので是非聞くべき
それでも受け付けない人はとりあえずLiSA曲からチェック
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:47:59.53 ID:LvEa+/nm0
ジェットロケットとベスベスはかなりいい曲だからな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:50:19.48 ID:eWbdv3PWi
クロコーチにマディソンスクエアガーデンの名前が
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:02:45.17 ID:JdruM7ET0
マディソンスクエアガーデンっていうとハリウッド版ゴジラの唯一の盛り上がりどころはマディソンスクエアガーデンの破壊シーンだった
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:27:29.52 ID:iVkkU6sj0
この流れは良くない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:40:31.04 ID:+OFw1WSf0
このスレでいい流れなんかそもそもないだろw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:43:45.24 ID:4pGoPvr40
顔やら過去のことやらアニソンやらtwitterやら90年代の曲やらライブマナーやらここはいつでも賑やかでいいなあw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:44:34.55 ID:HtT7satd0
真っ赤なのをNGにするとレスがだいぶ減りますね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:48:42.20 ID:o62BqNGW0
結局UMAw0peh0みたいな被害妄想を常にしているようなやつのせいでここって常時荒れるんだよな
あと田淵のtwitterがtwitterはって飽きもせず言うやつな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:51:38.43 ID:ASNu+wtS0
お前らときたら…
よくもここまで伸ばせたもんだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:00:53.69 ID:ZyTnEZvo0
終わった?
本当ここまで堂々巡りのレスの応酬をできるお前らは尊敬に値するわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:03:45.13 ID:rkNSVO6l0
残念ながらアニソンの話をしよう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:06:25.22 ID:wIgNadiN0
>>950か無理なら立てられる人、次スレ頼む
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:06:42.95 ID:EfTDy1L30
別に田淵のTwitter嫌いではないんだけど時々思想的なこと言うのはなんか宗教臭いから辞めた方がいいと思う
広報とか普通の呟きだけで
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:09:53.37 ID:rkNSVO6l0
>>994
何度も同じこと定期的に書かなくていいからな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:12:10.55 ID:ZIMWbc3c0
そして時はまた回り出すのであった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:12:45.47 ID:EfTDy1L30
誰と間違ってるのか知らないけど
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:13:39.28 ID:ZIMWbc3c0
今期はやっぱりのんのんびよりのopが最強だぶひい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:14:05.37 ID:rkNSVO6l0
●UNISON SQUARE GARDEN その26●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1384531996/

はいよ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:15:26.43 ID:ZIMWbc3c0
SAN値!ピンチ!\(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。