●UNISON SQUARE GARDEN その19●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オフィシャル
http://unison-s-g.com/
●member●
斎藤宏介(Guitar&Vocal)
田淵智也(Bass)
鈴木貴雄(Drums)

前スレ
●UNISON SQUARE GARDEN その18●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1345616400/

過去スレ
>●UNISON SQUARE GARDEN その1●
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1184342916/
>●UNISON SQUARE GARDEN その2●
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1216912214/
>●UNISON SQUARE GARDEN その3●
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1228083708/
>●UNISON SQUARE GARDEN その4●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1234636678/
>●UNISON SQUARE GARDEN その5●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1241627144/
>●UNISON SQUARE GARDEN その6●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1249915428/
>●UNISON SQUARE GARDEN その7●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1260709481/
>●UNISON SQUARE GARDEN その8●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1275375643/
>●UNISON SQUARE GARDEN その9●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1289667338/
>●UNISON SQUARE GARDEN その10●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1299949086/
>●UNISON SQUARE GARDEN その11●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1305466424/
>●UNISON SQUARE GARDEN その12●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1308839764/
>●UNISON SQUARE GARDEN その13●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1311263982/
>●UNISON SQUARE GARDEN その14●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1316398452/
>●UNISON SQUARE GARDEN その15●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1321271257/
>●UNISON SQUARE GARDEN その16●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1329054181/
●UNISON SQUARE GARDEN その17●

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1339194211/

ユニゾンタブチ http://twitter.com/#!/unisontabuchi/
公式Ustream http://www.ustream.tv/channel/unison-channel
田っ智レディオ http://twitter.com/#!/unisontabuchi/

よくある質問
Q:ライブでメンバーが出てくる時のSEは?
A:イズミカワソラの『絵の具』。『Scene Vol.1』に収録されています。

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1345616400/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:40:58.34 ID:awZ6Wxvm0
6thシングル 流星のスコール
2012.7.25 Release

【初回限定盤CD+DVD】TFCC-89388 ¥1,800 (tax incl.)
1. 流星のスコール
2. さよならサマータイムマシン
3. 誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001のこと
【DVD】 「kid,I like quartet」 「スカースデイル」 「きみのもとへ」 「プロトラクト・カウントダウン」 「センチメンタルピリオド」 「23:25」 を収録
2011/8/20 日比谷野外音楽堂 "Populus Populus" Tour2011 〜3rd Album release tour 〜より

【通常盤CD】 TFCC-89389 ¥1,200 (tax incl.)
1. 流星のスコール
2. さよならサマータイムマシン
3. 誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001のこと
■2011/8/20 日比谷野外音楽堂 "Populus Populus" Tour2011 〜3rd Album release tour 〜より ライブ音源3 曲収録予定
4. カウンターアイデンティティ
5. ワールドワイド・スーパーガール
6. フルカラープログラム

7thシングル リニアブルーを聴きながら
2012.9.19 Release
M1.リニアブルーを聴きながら 他3曲収録予定。
初回限定盤は初のMUSIC VIDEO付き。

初回盤(CD+DVD):TFCC-89400 \1,700(tax in)
通常盤(CD):TFCC-89401 \1,200(tax in)

3rd Full Album Populus Populus
2011.07.06 Release
TFCC-86360 (TOY'S FACTORY) 2,800yen (Incl.tax)
01. 3 minutes replay
02. kid, I like quartet
03. プロトラクト・カウントダウン
04. きみのもとへ
05. 僕らのその先
06. スカースデイル
07. ワールドワイド・スーパーガール
08. CAPACIT超 え る
09. 場違いハミングバード
10. カウンターアイデンティティ
11. 未完成デイジー
12. オリオンをなぞる
13. シュプレヒコール〜世界が終わる前に〜

※02. OAD『夜桜四重奏〜ホシノウミ〜』主題歌
※10. テレビアニメ「ソウルイーター」リピートショー オープニング・テーマ
※12. テレビアニメ「TIGER & BUNNY」オープニングテーマ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:58:19.72 ID:LHp3WAg40
すっかりアニソンバンドになってしまったなwww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:19:37.17 ID:Wp3oNhlK0
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 10:40:02.48 ID:lJy+q0Dq0
>>1

・音源化の可能性が極めて高い曲
シャンデリアワルツ
世界の真ん中、心の真ん中

・音源化されるか曖昧な曲
アンドロメダ
月と天秤
光のどけき春の日に
情熱サティスファクション
マウストゥマウス
星追い達の祈り

・田淵曰くお蔵入り
bad music disco
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:39:19.72 ID:akmJLd+v0
神に背くって音源化されてるの?
あと大作戦ってサビの曲
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:54:32.90 ID:lJy+q0Dq0
>>6
「神に背く」→「カウンターアイデンティティ」
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:36:57.70 ID:vBv6Mcbo0
UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2012
"誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001のツアー"

アンコール日替わり曲
赤 坂:(特別セットリスト)
浜 松:未完成デイジー
宇都宮:空の飛び方
高 崎:スノウアンサー
札 幌:僕は君になりたい
福 岡:CAPACITY超える
熊 本:メッセンジャーフロム全世界
広 島:等身大の地球
京 都:チャイルドフッド・スーパーノヴァ
岡 山:コーヒーカップシンドローム
高 松:5分後のスターダスト
盛 岡:
仙 台:
新 潟:
金 沢:
大 阪:
名古屋:
東 京:
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:39:05.47 ID:vBv6Mcbo0
次回ワンマンツアー情報

2/23 札幌PENNY LANE24
3/2 広島CLUB QUATTRO
3/3 高松オリーブホール
3/16 福岡DRUM LOGOS
3/17 長崎DRUM Be-7
3/29 高知X-pt.
3/30 米子laughs
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:49:09.68 ID:+HAFEdMf0
>>5
真夏の光線は?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:20:58.33 ID:T6YVXY4Z0
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:29:56.56 ID:lJy+q0Dq0
>>10
あれは半お蔵入りって感じだと思う
ロック・ショーとかも
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:41:50.58 ID:4s9uIpX30
ずっと前に脱サラにちょこっと歌詞載ってた、
レボリューションナンバーミーが気になって仕方ない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:08:58.92 ID:yRcjwQz10
脱サラってもう読めない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:13:34.50 ID:lJy+q0Dq0
今年の初めに田淵が閉鎖したから無理だな
脱サラとは関係ない場所に空の在処だけは歌詞あるけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 20:22:55.15 ID:by7zHfoi0
ライブで23:25とかするの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:00:06.42 ID:g5ia761f0
6月に買った大阪のチケが800番台だった…
先行とか一般関係なく抽選なんかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:14:01.25 ID:9C0Thc3n0
>>17
一般の朝一で買ったけど1500番台だったぜ
多分抽選じゃないと思う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:54:05.83 ID:1Xiam1rs0
>>16
するぞ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:23:20.52 ID:DvBKVQY9O
オリオンから入った超新参でポプラと同名アルバムと流星前夜は持ってるんだが次はどれに手をつければいい?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:45:17.55 ID:AJec0y9H0
普通なら2ndアルバムJET CO.かな

個人的には流星のスコールの限定版お勧め
ライブDVD付いてるよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:51:18.91 ID:LXY7oCz+0
シングル「cody beats」
カップリング含め3曲とも傑作級
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:55:52.64 ID:0Gar6M8P0
他の曲もそうならすまんがリニアブルーのハモりって機械音声なんだな

まぁ斎藤の高さを上からハモんのは厳しいが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 03:13:55.43 ID:LU1mXSK00
>>23
田淵の声はかなり高いがな
レコーディングでどうしたかは知らん
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 03:21:07.05 ID:LU1mXSK00
田淵のデモを斉藤が歌ってちょうどいいんじゃないかな
キーを変えている形跡があまりないから
例えば一時期Eのキーがすごく多かったりとか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:07:57.59 ID:7Z+qP9CkO
>>21>>22
参考になるわ
UNISON SQUARE GARDENってシングルにボリュームがありすぎて他のアーティストがチンケに見えてしまう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:55:20.90 ID:r8QLvqK80
>>26
まぁまぁ、それぞれに違った良さや事情があるってことで

渋公はツアーセトリなんだろうか?最後に新譜情報こねーかなぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:37:59.61 ID:7YSIRG8q0
田淵のコーラスって良い声してるよな
タッチレディオのテーマを歌ってるのはひどかったけどw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 18:46:02.25 ID:THmflxUX0
次の新譜には斎藤曲をいくつか入れてきそうな気もする
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:32:08.63 ID:dEJrKvmzP
盛岡終わったかな。今日の日替わり情報正座待ち
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:26:56.66 ID:JRK5Pbxt0
ライドオンタイムかガリレオは名古屋に取っといてくれ・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 22:54:51.51 ID:A3PnpblQO
盛岡日替わりはデイライだった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:19:07.32 ID:y9hCgHCP0
12月をテンポアップして今年を終わらしたいな!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:55:13.85 ID:sKltAWGB0
明日の仙台ではライトフライトおなしゃす!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 00:32:07.67 ID:1y4bzt/aP
デイライと来たか!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:14:27.51 ID:znMhB+zyO
東京から新幹線で来たぜ
日替わりも楽しみ
ただパンタイムと会場違うからロッカーの状況がわからん…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:50:12.15 ID:7Zseb+nj0
UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2012
"誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001のツアー"

アンコール日替わり曲
赤 坂:(特別セットリスト)
浜 松:未完成デイジー
宇都宮:空の飛び方
高 崎:スノウアンサー
札 幌:僕は君になりたい
福 岡:CAPACITY超える
熊 本:メッセンジャーフロム全世界
広 島:等身大の地球
京 都:チャイルドフッド・スーパーノヴァ
岡 山:コーヒーカップシンドローム
高 松:5分後のスターダスト
盛 岡:デイライ協奏楽団
仙 台:
新 潟:
金 沢:
大 阪:
名古屋:
東 京:
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:54:31.13 ID:7Zseb+nj0
次回ワンマンツアー情報

2/23 札幌PENNY LANE24
3/2 広島CLUB QUATTRO
3/3 高松オリーブホール
3/16 福岡DRUM LOGOS
3/17 長崎DRUM Be-7
3/23 山形ミュージック昭和Session
3/24 青森Quarter
3/29 高知X-pt.
3/30 米子laughs
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:06:23.99 ID:JkMS87uG0
>>36
近くに広瀬通り駅って地下鉄の駅があるからそこのロッカー使うといいよ
会場がJUNKとかdarwinのときはいつもそこ使う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:09:01.64 ID:1usAOCun0
こう見ると、福岡のCAPACITYはハズレだな〜
前回のツアーでもやってたし
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 03:01:22.29 ID:gNmHnOuI0
>>40
そんなこと言っちゃダメ
あの曲はユニゾン最大の変化球
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 04:07:56.57 ID:1y4bzt/aP
福岡のCAPACITYガッカリて一瞬ロゴスの事かと思ったw
前回やってないから気付いたw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:13:27.59 ID:cLDgVzbi0
今日の物販いつからかわかるサイトとかない?全然検索にひっかからない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:21:29.91 ID:EY9Cu9eH0
>>43
公式のツイッターアカウントが直前に告知するくらいかなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:20:41.29 ID:znMhB+zyO
>>37
わざわざありがとう!
そうする

>>43
15:30からだってな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:35:54.00 ID:JkMS87uG0
仙台!スノウリバース!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:39:20.62 ID:znMhB+zyO
アンコールは
スノウリバース
喜怒哀楽
オリオンだった

セトリ、曲は覚えてるんだが順番忘れた…すまない
来年の公演については追加情報なかったわ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:48:42.45 ID:1y4bzt/aP
アンコール情報ありがとう!
来年仙台はないのか。
あったら行きたかったのにな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 23:59:57.81 ID:EDnH6ydR0
田っ智レディオで、去年のポプラポプラツアー仙台の時田淵さん乳首触られたと言ってた
今回のツアーでもそんなお触りタイムあり?こうすけは大丈夫?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:08:29.91 ID:84LG56Yq0
スノウリバースうらやますぎる
一番好きな曲だ。。。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:16:09.96 ID:rQU48tXNO
>>48
まだ確定じゃないだろうけど今日発表しなかったから微妙かな…

>>49
前に居た人が一人だけ田渕に握手して貰ってたけど乳首触れる距離ではなかったと思うwwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:30:56.25 ID:dU8OGxq30
東北で重要な仙台が抜けるって事はアルバムツアーとかじゃなくて年明けにもう一枚シングルだして
シングルツアー第二段みたいな感じなんかな。仙台、盛岡抜いて山形、青森だもんな。
斎藤さん「色々あって言えないんだよ!(笑)」みたいな事言ってたな。
来年のツアー自体が001ツアーの追加公演なのか?

しかしアンコールにレア曲やると他の公演も行きたくなる。けど連続で新潟は無理だ・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 01:42:48.80 ID:jNPAtdKt0
>>49
高松では触れる距離に出て来てくれてたな、田淵
最前列の人は触ってたみたいだが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 03:58:47.24 ID:YvH2FKh10
>>53
3人ぐらいは握手してたよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:48:15.11 ID:Mg0wUHgC0
スノウリバースうらやま。
大阪ではクローバーやってほしい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 16:22:48.96 ID:DiMtumvN0
大阪、名古屋、渋谷はセトリのパターン変えてきそうな気がする
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:47:27.09 ID:nrUtnLTX0
>>51 >>53->>54
3人も握手してもらえた人いて単純にうらやましい

>>52
来年の春ツアーで仙台、盛岡飛ばしたのはまさか、痴漢のせいなんてことは
演奏中にお触りしたがる人を見たことあるけど、台から落ちたらどうするんだと傍から気になった

それにしても、どうして田淵さんばかりがセクハラ被害に遭うのか
斎藤クラスタサイドから、あまりその手の話題が出てこないのが不思議
見た目的に触り心地良さそうなのはね・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:35:17.96 ID:5/JEWtY30
田淵って黒いパンツしかもってないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 06:40:19.79 ID:3O3bT4qQ0
新譜まだかよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:04:56.31 ID:PitVVPhcO
仙台のセトリ出てなかったから一応
違ってたらスマソ
1.スコール
2.フルカラー
3.ラブソング
4.スパガ
5.さよサマ
6.ワルツ
7.きみのもとへ
8.マスボル
9.センチピ
10.三日月
11.デイル
12.WINDOW
13.キライ=キライ
14.ハミングバード
15.さわれない歌
16.アンディ
17.23:25
18.リニアブルー
19.001
-----------------
20.スノウリバース
21.喜怒哀楽
22.オリオン
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:39:11.58 ID:7BVOcn4C0
ふむふむ。乙でごわす!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:04:44.11 ID:YBeqdtM6O
新潟 over driver
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:18:34.15 ID:ustWmR4C0
>>62
乙。
仙台の方がレア度が高かったか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:29:12.35 ID:YBeqdtM6O
来年のツアー、北陸は

3/10 長野 LIVE HOUSE J
3/19 富山 SOUL POWER
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:31:31.29 ID:1H33Hr44P
斎藤のド下ネタMC爆笑だったww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:50:43.94 ID:PitVVPhcO
>>62,>>64


>>65
kwsk
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:28:31.00 ID:HWImGcsK0
横浜市内でやってくれないかな
そしたらなんとか行けるんだけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:46:09.51 ID:csduKBN/0
UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2012
"誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001のツアー"

アンコール日替わり曲
赤 坂:(特別セットリスト)
浜 松:未完成デイジー
宇都宮:空の飛び方
高 崎:スノウアンサー
札 幌:僕は君になりたい
福 岡:CAPACITY超える
熊 本:メッセンジャーフロム全世界
広 島:等身大の地球
京 都:チャイルドフッド・スーパーノヴァ
岡 山:コーヒーカップシンドローム
高 松:5分後のスターダスト
盛 岡:デイライ協奏楽団
仙 台:スノウリバース
新 潟:over driver
金 沢:
大 阪:
名古屋:
東 京:
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:47:56.01 ID:csduKBN/0
次回ワンマンツアー情報

2/23 札幌PENNY LANE24
3/2 広島CLUB QUATTRO
3/3 高松オリーブホール
3/10 長野 LIVE HOUSE J
3/16 福岡DRUM LOGOS
3/17 長崎DRUM Be-7
3/19 富山 SOUL POWER
3/23 山形ミュージック昭和Session
3/24 青森Quarter
3/29 高知X-pt.
3/30 米子laughs
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:59:34.54 ID:7cokMAMy0
>>65
今日の勝負パンツを教えてくれた(#^.^#)

まさか、僕らのその先が出てきた?
「相変わらず僕をなぞる...」てどこをなぞるのか(*_*;

さわれない歌の場合は
「出した・・・」「君の中・・・」「手を伸ばす・・・」

妙に想像力をかき立てられる。彼が歌うと田淵作品がよりエロく聞こえる

71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:59:03.59 ID:7g34VtFKO
>>70
言ってることがよくわからんが、それ聴く側の心持ちの問題だろうよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:05:42.90 ID:AzEC2jXi0
>>60
前スレの報告通りだったし、わざわざ書くほどのことでもなくね?
アンコール1発目の日替わり枠(+MC内容)だけで充分かと
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 01:52:27.88 ID:LKnV7Jrl0
>>72
書いてもらって困ることはない
同じかどうか確かめられるんだし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:21:31.25 ID:9L/vARYmP
来年のツアーはこれまで行った事ない所を回るって言ってたよ。だから各地これまでのハコとは違うハコ選んでるんだと思う。

今日の新潟、モッシュで故意に押し潰してるやつ居たけど、それ以外はマナーも良くてすごく良いライブだったと思えるライブだった。
ただ、アンコール始まる前に手売りの1番欲しさに出てったいつものあのインカムおばさんはどうかと思ったけど。
良番欲しいのは判るけど、ライブちゃんと最後まで見ろよ。一体何しに来てんだか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:38:23.71 ID:AzEC2jXi0
>>73
オレも仙台行ったんだよね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 09:19:24.68 ID:LKnV7Jrl0
>>75
それなら気になるかもしれないけど、多分ほかの人はそう気にならないと思う
わざわざ丁寧に書いてくれたんだし、俺はむしろありがたい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:32:51.36 ID:9L/vARYmP
>>66
寿司屋に行ったら隣のオッサンとアジア系の不倫カップルがずっと下ネタ会話してて、
気が散って全然美味しくなかった6000円返して欲しいって叫びながら訴えてたw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 14:52:41.00 ID:avHCBJ0UO
今日ユニゾンのライブ初参戦なんですけどライブどんな感じでしょうか。
上着とか脱がないと暑いですか??
長袖Tシャツでも暑いくらいならライブT買おうかなとも思ってます
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:01:44.72 ID:7YLvCkTF0
>>78
会場が狭いならすぐに暑くなる。
ライブTの他にタオルも必須。あとは周りの格好見て判断。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:26:55.14 ID:uEHi0Od1O
金沢公演会場前だけど客のマナー悪すぎ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:54:57.59 ID:Xi10we5/0
>>77
な〜んだ。どがつくほどの下ネタでもなかった・・・
それより、6,000円分の寿司は何をどのくらい食べたのか気になる

>>80
後ほどレポ楽しみにしてます
今夜のライブも最高ですな(笑)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:22:42.31 ID:1W/VnNcWO
金沢 ガリレオ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:29:32.14 ID:wANo2EAb0
ガリレオ…
嘘だろ……?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:29:47.63 ID:9L/vARYmP
>>81
いや、ドシモの部分端折っただけだよw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:32:12.61 ID:bEXNrzGqO
ガリレオとか裏山すぎる…
渋公何やるんだろうな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:47:45.91 ID:0u9cdAkw0
渋谷公会堂行くんだが、そんときにガリレオ聞きたかった!
さよなら第九惑星やってくんないかなー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:01:49.80 ID:0YAfr/Kw0
東名坂のどっかでカウンターやりそうな予感
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:38:39.96 ID:Xi10we5/0
金沢、会場前からマナー悪かったて何があったのか?

もしかして、時期が時期だから液晶TVとかラジオ持ち込んで
日本シリーズ実況聞きながら参戦するつもりの野球との兼ヲタがいた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:47:45.50 ID:2ADUuciwO
>>88
>>80じゃないけど金沢AZは関係者用の駐車場?のとこに溜まってるんだけど
そんな広くないのもあって完全に歩道塞いでたからねー

帰りも前の歩道あたりにフライヤー散らかってたし確かにマナーは悪かった気がする
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:54:00.89 ID:u3+EbEyf0
ガリレオなんて割といつでも聴けるじゃないか

どうせならもっとレアなの欲しいな
サーチライトとかサーチライトとかサーチライトとか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:38:35.40 ID:biHiRG5FP
今発表になってる来年ワンマンのチケットって会場の手売り以外で買える?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:28:51.40 ID:CAcDu0ihO
来年の長野・富山はホクチケで来週頭まで先行予約受付してる

アンコで会場発表されてわっと盛り上がったんだけと
新潟では「長野」金沢では「富山」の時が特に歓声大きかった
これまで隣県から出張して来てたのかな
次は地元で楽しめるのは嬉しいだろうね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:27:13.79 ID:J35uz8UD0
今日のラジオ聞きたいけどFM石川とか聞けない地域だわ・・・
石川県民が羨ましい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 16:51:11.09 ID:biHiRG5FP
>>92
今買えるのは長野、富山だけなんだね。ありがとう!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 21:31:28.41 ID:xIXVAZ0L0
いわゆる入り待ち出待ちみたい。普通はメジャーデビューしたバンドにそういうことするのは遠慮するけど
地方は滅多に会えないから躍起になるのかな。駐車場で待ってプレゼント攻勢とか

それにしても¥6.000分の寿司が食べられるなんてリニアブルーも儲かってますな\(^o^)/

96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:48:05.73 ID:3kLXwOwp0
>>95
一回ライブやったら、その十回分は優に食えるくらいはギャラもらってると思うが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:55:32.74 ID:KbpSOzXd0
>>96
ギャラとかwww
アーティストは安月給制
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:19:06.88 ID:SFDnK2JBO
>>97
だいたい売れ初めだと月15万の契約社員みたいな感じらしいな
ライブでいくら稼げるんだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:17:42.27 ID:dhjeYn6vO
リニアブルーは何度聴いてもAKB臭が凄い。
AKBのアップテンポな楽曲をバンド演奏しましたって感じ。
これは褒め言葉ね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:26:38.24 ID:MCOsYZmF0
ライブも後三会場だけか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 17:42:30.95 ID:BYNmvW/X0
18日か、アルバム発表の可能性は
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:00:31.18 ID:0gH36nGp0
名古屋行くんだけどTシャツやタオル買おうか迷ってる
ワンオクみたいにペラッペラじゃなければ買うけど、持ってる人どんな感じ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 22:26:22.16 ID:KCs5UjLQ0
シャツは001Tシャツはいいぞ
三日月Tシャツはいつも着てる服よりワンサイズ大きい方がオススメ
ロゴTシャツは知らん

001Tシャツの方が三日月Tシャツよりは厚めかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:24:59.06 ID:0gH36nGp0
>>103
どうもありがとう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:29:07.10 ID:3kLXwOwp0
>>97
TKOがデザインした物販売が売れれば歩合が入るんだから、ライブでギャラが出ていないはずないだろう
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:32:59.54 ID:3kLXwOwp0
特に田淵は年収で早稲田のリーマンになった同期生よりずっと稼いでるはず
ユニゾン以外の収入もあるからね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:46:22.36 ID:DsTE40Dh0
夜桜の曲とかはほぼノーギャラじゃなかったっけ?
他のアーティストに関しては知らんが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:51:34.34 ID:g/CgP7zc0
http://unison-s-g.com/usg_community/

スタッフブログの写真、一瞬どこかの幼稚園の学芸会に飛び入りしたかと思った
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:10:23.92 ID:+Hll6b7I0
>>105
もちろんギャラはでてるけど事務所総取り。もちろん月給という形で還元されるが固定給なのでやっただけもらえるわけではない
物販も歩合かどうかは定かではなくむしろメンバーに入らないのはざら。でかい事務所だと特に。
主な収入は印税。結論=CD買え。
ソースは業界の偵察を少しした俺
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:13:41.06 ID:sr254ojm0
物販はTKO監修なんだから結構入るだろTKOには。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 01:38:39.26 ID:rZBgYeTy0
最近のスタッフブログの斎藤は無表情すぎて心配になる
T&Bのポスター持ってる写真なんてくたびれたおっさんじゃねーか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:32:51.65 ID:natOckIT0
>>109
>ソースは業界の偵察を少しした俺
ソース信頼性無さすぎワロタwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:48:45.79 ID:2tYpDL8lO
kid, I like quartetの間奏と誰かが(ryの始めの部分の歌詞って何いってるのかわかる?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:38:42.34 ID:ortMdOHa0
>>111
スカしてるだけだろw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:18:01.41 ID:jWucYUYO0
>>108の見て思ったんだけど
田淵ってテーラードジャケット似合わなそう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 00:40:19.45 ID:3JMjfZdB0
>>113誰かがってどこのことを指してるのか全くわからないけど間奏の歌詞は
いつも理由なく神に背いて 何の躊躇もなく箱庭居座って お姫様助ける様 あるわけないのに夢ばかり見て それより純情な感情現実へ徐々に 喜怒哀楽を偽りなく外に吐き出して フルカラーにするから まともなプログラム Can you see? 
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 04:13:49.70 ID:sUDEwPK10
>>116
〜001の事
の歌入りの歌詞の事だと思われ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 04:15:14.91 ID:Lz99xW/80
前スレ843によるとこんな歌詞らしい
愛してる それだけ それだけ 握りしめて ようやく to the star
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 06:49:26.51 ID:bQVG4dsw0
>>116
"それより純情な感情現実へ徐々に"じゃなくて
"それより尋常ない感情で人生上々に"じゃなかったっけ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 07:15:52.53 ID:sUDEwPK10
次スレからテンプレに入れたら?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:39:20.15 ID:120TbQeT0
喜怒哀楽はバンドスコアに正確な歌詞が載ってる。
「それより尋常ない感情で人生上々に 喜怒哀楽を偽りなく相当に吐き出して
フルカラーにするから まっとうなプログラム can you see ?」

001は「握りしめて ようやく to the star」と「you into the sun」って説があるが
2番に「迷わずinto the night」って歌詞があるから後者だと勝手に思ってる。



122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:01:34.45 ID:0/UDjhCm0
001は夏フェスで売ってたウチワに歌詞書いてあったじゃん。
「ようやく to the star」じゃなくて「hold up to the sun」
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:28:57.79 ID:Lz99xW/80
>>122
あれ歌の歌詞だったの?
紫外線に当てると色が変わるから太陽にかざしてみてねっていう仕様の説明だと思ってた。。。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:46:34.32 ID:GvdJwM7f0
001の最初の歌詞は「ようやく to the star」にしか聞こえないのだが。
ユニゾンはシングルでの世界観的なのも考えてるみたいだし、表題の流星のスコールとの関連(愛してるとか星とか夜空とか)も匂わせてるのかと思った
うちわの奴は>>123のとおり太陽光にあててみて!ってのと夏フェスっぽさを出したかったからだと思う
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 21:47:35.11 ID:uHu1JGkE0
わからないといえば
カウンターアイデンティティのサビの歌詞というか
コーラスが何言ってるのか未だに聞き取れない
わかった人いる?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:18:29.13 ID:MMqwTwG50
>>124
本気でようやくto the starなんて思ってるこいつのセンスやべーな。凄い気持ち悪い
あのタイミングでのうちわのあの文字なんだから普通にhold up to the sunだろ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 03:19:18.95 ID:ohDTSniT0
>>126
ようやくto the starでほぼ確定でテンプレ化していいと思うよ
あれがhold upに聴こえるやつの方が気持ち悪いから
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 13:51:28.40 ID:lZL0H4hKP
くたびれたおっさんワロタwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:16:43.52 ID:XikeDu6H0
なんかちょっと疑問に思ったことが議論になってすまん
割りと難しい話なんだね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:58:12.76 ID:QjIJGPQw0
ちゃんとコーラス書いて欲しいよなぁ unisonに限らず歌詞に書いてない歌詞があってそれが聞き取りづらいと悲しくなる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 02:48:13.74 ID:ekp2sYEC0
歌詞として表に出す・出さないも表現のうちだろう
オレも知りたいとは思うけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:56:12.42 ID:sNcKpEVd0

キリがないから 一人ずつ一歩、お下がりたまえ!



ハァーン
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:57:30.98 ID:kWjnnT660
200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 02:32:37.27 ID:EyDcrqHE0
そもそも掲示板てもうなくてもいい気がする。
アジカンメンバー見てなさそうだし。
昔はゴッチの意見に対して話し合うみたいのもあったみたいだけど、
今はツイッター&日記ばっかだし。

好き勝手に感想をどうぞ的な感じだと、中には変な人も出てくる。
ああいう人って自分が浮いてるの分からないんだよ。
言われても自分はおかしくないと思い込んでるからたちが悪い。

〜アジカンスレより〜

流星のスコールの頃あたりにユニゾンの公式ブログのコメント欄もなくなったけど
上のアジカンの公式と同じような事情から?
ツイッターが主体になってきてからはブログの書き込みが少なくなったのもあるかもしれない
オリオンのちょっと前はユニゾンとアジカンの方向性が似たところがあった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:53:50.50 ID:yHzTUU6KP
どうでもいい
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 08:48:46.13 ID:kWjnnT660
コメント欄なくなったらメンバーブログの更新率も減って、悪循環にはまったけど
もし、メンバーも忙しくて大変だったらブログもやめてもいいと思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:06:32.49 ID:tUZsMjL+0
どうでもいい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 15:29:53.35 ID:ikDvPJuZ0
TKOは必死にブログかいてくれてるだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:31:23.41 ID:lRBSocMZO
12月7日に渋谷タワレコでライブやるらしいぞ
ただ期間中にCD買わないといかんけど
詳しくは公式で
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:59:33.29 ID:kWjnnT660
>>137
必死に書いてるとは言っても、先月の札幌の後から更新止まっている
後で全土地名まとめて乙がタイトルになるのか
本当にまともに更新してるのは田淵さんのツイッターだけ
どうせコメントできない更新あまりしないブログはあってもなくても同じではないか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:21:31.15 ID:jdw9Jq070
等身大の地球の最後で「We got a music ・・・」の後だけ聞き取れないんだけど何て歌ってるか分かる人いる?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:56:30.29 ID:gkO1xVbm0
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:23:22.13 ID:xnNmTWrQ0
今週土曜日からツアー再開ということでここまでの各地の日替わりアンコール
UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2012
"誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001のツアー"

アンコール日替わり曲
赤 坂:(特別セットリスト)
浜 松:未完成デイジー
宇都宮:空の飛び方
高 崎:スノウアンサー
札 幌:僕は君になりたい
福 岡:CAPACITY超える
熊 本:メッセンジャーフロム全世界
広 島:等身大の地球
京 都:チャイルドフッド・スーパーノヴァ
岡 山:コーヒーカップシンドローム
高 松:5分後のスターダスト
盛 岡:デイライ協奏楽団
仙 台:スノウリバース
新 潟:over driver
金 沢:ガリレオのショーケース
大 阪:
名古屋:
東 京:
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 10:24:16.63 ID:AFASvdNs0
>>141
おーサンクス!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:13:46.35 ID:w9Om+NYm0
joysound f1、クロッソにて「さわれない歌」が入曲決定
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 16:10:45.06 ID:qffzVW5L0
ロック・ショーて音源化されてないのか・・
かなり好きなので残念
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:45:24.93 ID:1p/lRfpD0
>>140>>141
We got a music minutesかと思ってたが実際に綴って見ると意味不明だな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 19:46:01.81 ID:no5MMVh/0
>>145
うp
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:12:56.11 ID:unR+Wv2DO
戸松のQAってユニゾンぽいサウンドなのかと思っていたが、アレンジは全然ユニゾンぽくないのな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:22:07.24 ID:GG9d8nmq0
ユニゾンの曲で何曲か似てるのあって笑ってしまったけどなぁ
Q&Aももちろんユニゾンのどの曲も好きだけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 20:46:38.79 ID:qffzVW5L0
>>147
すまんうpはやめとく

メロウも好きなんだがそっちも音源化されてないのかな
久々に見たらほぼ音源化されてて嬉しい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:09:27.82 ID:orCmshLn0
そういえば「まわるまわる(仮)」って曲は
コーヒーカップシンドロームだっけ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 06:44:52.00 ID:2f664jjG0
レコーディングしてるっぽいな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:47:01.51 ID:YVNESx360
>>152どこの情報?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 11:21:03.89 ID:2f664jjG0
>>153
元SURFACEの椎名さんがレコーディング中なんだけど、
Twitterで隣の部屋にユニゾンがいるって呟いてた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 12:19:49.47 ID:fs3Z9RiJP
曲作りのためにスタジオに篭るっていうのもよく聞くなぁ
てアルバム制作とかし始めてもおかしくない時期だと思うけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:46:42.59 ID:kqY/MQIkO
曲調としては
スコールは90年代風。
リニアブルーはAKB風。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:21:47.59 ID:yESmkqoQ0
拗らせちゃった30過ぎの底辺フリーター90年代君
http://hissi.org/read.php/musicjg/20121109/a3FZL01RSWtP.html
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:27:30.74 ID:+33CllTk0
スコールが90年代J-POPっぽいってのはなんか分かるけど

>>154
へえそうなんだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:49:01.60 ID:ESB8O1I90
1月にでもアルバム出してからツアーするのかね
それはそれでライブスパン短いような
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:57:09.92 ID:jp9umJfIO
>>154
SURFACEなつかしいなぁ
いい歌作ってたのに
再結成しないかなぁ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:44:10.89 ID:hOYmnlQb0
リニアブルーを聴きながら受験勉強にはげむ俺にとってリニアブルーは史上最高の名曲

欲しかった全ての言葉が詰まっている
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:12:46.64 ID:4Ec5EsMz0
>>161
俺も受験生だわ
明後日の名古屋のライブの応募券3枚あるのに応募できなかった悲しさ
一緒に受かって3月からライブいこうぜ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:53:04.85 ID:J+2ijnP10
>>160
再結成望むより、椎名ソロも良い曲歌ってるんで聴いてやってください

複数参戦なんで、大阪はセトリ変えて欲しいな
リリース発表あるなら最終日だろうけども
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:13:17.54 ID:ej9dIIFv0
尼でCD買ったらおすすめ商品がアニメだらけになって腹立つ
「アニメには興味ありません」てチェック作って一括で削除できるようにしてくれないかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 14:49:05.49 ID:mz2Bh7pW0
ユニゾンが出してるアニソンなんて全曲の10分の1以下なのにな
それでアニソンバンドとか言ってる奴はバカみたいだと思う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 15:50:50.02 ID:WFrDI+mp0
大阪そろそろゼップ期待
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:04:29.91 ID:/db6pm+q0
zeppなんばってキャパいくら?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:26:37.43 ID:ce4iNdq60
2013/04/06 大阪、オリックスホールにてワンマン決定
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:29:29.94 ID:TLsoYNWaP
大阪アンコール情報正座待ち
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:37:22.42 ID:qc+6C1Xz0
クローバー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:42:28.71 ID:ce4iNdq60
>>170

クローバーかーいいなぁ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:54:45.79 ID:lbZpNa2J0
>>116
クローバー羨ましい!
さよなら第九惑星残りでやりそうだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:54:57.62 ID:qc+6C1Xz0
>>168
行った人じゃなかったのかw

ここからは独り言

前で全体が動いた揺り戻しで何人か倒れて起こしてもらってた
男は自分でなんとか耐えてくれと思うけど、小さい女の子とか怖いね
あれ靴紐踏まれると男でも耐えるのキツイし

俺の耳元で熱唱する人(コーラス除く)と速くして終わらせて何回も繰り返すアンコールは好きじゃないな
まあ好きに楽しんでくれとのことだったしそれで本人たちに文句を言うわけでもないけど

酒飲んで麻雀して寝るわおやすみ
良いライブだったよ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:55:19.24 ID:lbZpNa2J0
ミス。170
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:59:28.73 ID:ce4iNdq60
>>173
サーセンwwww
参加レポ乙!
全部のパート歌う合唱厨は本当カラオケでやってくれって思うわ
仙台にもアンコール速める奴いたけどそれやられると揃わなくてバラバラになるしな…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:04:44.64 ID:HOnSvyTE0
気になったのは
・スコールの時サイリウム振ってたヤツがいた
・リニアブルー オリオンの時の手拍子 合唱の多さ
くらいかなぁ
ピリオドで手拍子する風潮なんなの
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:07:17.22 ID:pj3PC/zj0
オリオン、リニアブルーはノリがキモかったわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:08:17.19 ID:xlSNTHXk0
その2曲は確かに合唱多かった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:26:02.78 ID:EbbGgv+D0
アニオタはすぐ飽きていなくなるだろ…と思いたい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:41:49.23 ID:/db6pm+q0
帰宅。
合唱で歌聴こえないのももうお決まりだな
耳元でキャーキャー言う女の子がいて耳鳴り起こったのと
そういう奴に限ってうろ覚えで歌うから困る
サイリウムは気づかなかったけどどこら辺でおこったの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:46:24.99 ID:/db6pm+q0
連投スマン。
けどやっぱり楽しかった!
かまってちゃんがいたのは残念だったけど、
夢と現実の話の落ち方が絶妙で面白かったし、オリックスも期待してる!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:51:20.67 ID:YCUO4o1X0
今日ライブ終わりに入り口辺りで行列出来てたのって4月のチケット売ってたのか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:06:09.03 ID:6v41ksnw0
>>179
04年にハガレンの主題歌やったラルクのライブに未だにハガレンコスプレの客がいることを考えるとまずいなくならんと思うぞ…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:19:05.21 ID:/db6pm+q0
>>182
そうそう
最後尾の人とか多分買えなかったんじゃないんだろうか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:28:20.01 ID:pj3PC/zj0
アンコール聴かずに出て行く人がおったのはチケット買うためだったんか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:34:20.39 ID:xQf6vhgR0
チケットだけど、今日はホールの11か12列目からしか買えなかった。
多分CDかWeb先行に取ってるんだろうな。
張り切ってオリオン終わりにダッシュで買いにいったのにちょっとショックだったww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:35:20.05 ID:lbZpNa2J0
渋谷であったら買おうと思ってるんだけど、買うのって難しい?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:39:31.89 ID:/db6pm+q0
>>186
空いてた前の方はチラシの電話先行分らしいから今からでも遅くないんじゃないか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:48:06.40 ID:Po2HxuIcO
大阪行ったけど後ろ真ん中らへんの
でっかいサークル?ほんとうざかった
あの輪の真ん中スペースで床バンバン叩くの今流行ってるの?
ライブは楽しかった!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:50:20.93 ID:xQf6vhgR0
>>188
そうなの!?
それがマジなら電話しようかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:56:11.73 ID:/db6pm+q0
>>190
席選んでる奴が前の席指してここは無理なんですか?って聞いたら
スタッフがチラシ先行分って言ってたから多分電話先行のことなんじゃないんだろうか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:57:09.48 ID:++FF5Q5g0
>>164
尼で流星のスコール注文したときは他のおすすめにandymoriがずらっと出てきた
今ならどうなるか実験してみよう

>>183
タイバニ人気がハガレンみたいに8年も根強く続けばの話だから少しは安心できる
8年後ユニゾンは35歳。大丈夫だ今のラルク(40代)よりずっと若いし、今のトライセラよりも少し若い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:05:50.33 ID:CMVyQ+RE0
ハッチ良かったわ
上り調子のバンド独特の熱気があるよな

>>192
スコールとリニアブルーだとおすすめされるジャンルが全然違うよねw
リニアブルーに関しては主題歌タイアップなんだから仕方ないんじゃね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:59:49.20 ID:KQ3szUNc0
サークル作ってるやつ酷すぎるだろ
完全にステージに背を向けてお互いの顔見合ってるとかキモすぎる
まだ合唱とか手拍子はステージに気持ちが向いてるし、音楽を楽しんでる感じがするわ
もちろん合唱とかは音量考えろって奴はいるけども
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:18:00.10 ID:j7kt2Al9O
ダイブはない、と思った
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:38:27.13 ID:OPxKzngt0
MCがほとんど斎藤だけだったな
内容は
・大阪に知り合いのスリーピースバンド(今は解散してる)がいてハッチから徒歩5〜10分のオンボロマンションに住んでいたらしく大阪に来る時は毎回泊まらせて貰ってたらしい
トイレに鍵がついてないらしく斎藤が用を足そうとドア開けると田淵がウンコしててドア閉めてコンビニ行って戻ってきて「さぁウンコするか」ってドア開けるとTKOがウンコしてたらしい
そして昨日は彼らの家じゃなく南梅田のホテルに泊まったとさ
斎藤曰く「夢と現実は別」
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:09:31.83 ID:CMVyQ+RE0
ごめんちょっと補足させてね

13連泊させてもらったとか言ってたっけw
その頃にいつかハッチでライブするときには
オンボロマンションから歩いてハッチに行ってやるぞって夢見てたんだけど
昨日は西梅田のシティホテルに泊まってしっかり眠れたのでとても元気です
それを受けて「夢と現実は〜」ってね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:12:19.90 ID:OPxKzngt0
>>197
あぁー西梅田だったか
補足サンクス
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:18:24.26 ID:JAImWWF60
ホール迷うなあ
ライブハウスにばかり参戦してて行ったことないから行ってみたい気もするけど、不完全燃焼で終わったら嫌だなって気もする
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:29:14.50 ID:KQ3szUNc0
>>197
おかげで体調万全です!って言ってたなw

あとレポするとすれば、さわれない歌前のMC前に
斎藤「大丈夫?さっき倒れてた人」
客が落し物の靴を掲げて斎藤にアピール?
斎藤「靴?靴落としたひとー?靴の人後ろにいるみたいだよー」
靴が客の頭上をどんどん後ろに回されて後方の持ち主に届いて会場が沸いて拍手
斎藤「感動的だね!こういうのジブリで見たことあるw」
田淵がかなりウケてたw
今度は鍵の付いた時計が出てきて
斎藤「落し物?俺のじゃないよw もうやめよう!キリがない!終わってからにしよう!」

23:25のギターソロ後にドラムソロ的な新しいセッションパートが増えてたのは今日が初めて?
アレンジのマイナーチェンジはかっこいいからどんどんやって欲しい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:45:04.80 ID:KQ3szUNc0
UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2012
"誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001のツアー"

1.流星のスコール
2.フルカラープログラム
3.ラブソングは突然に〜What is the name of that mystery?〜
4.ワールドワイド・スーパーガール
5.さよならサマータイムマシン
6.シャンデリア・ワルツ
7.きみのもとへ
8.マスターボリューム
9.センチメンタルピリオド
10.三日月の夜の真ん中
11.スカースデイル
12.WINDOW開ける
13.キライ=キライ
14.場違いハミングバード
15.さわれない歌
16.MR.アンディ -party style-
17.23:25
18.リニアブルーを聴きながら
19.誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001のこと
EN
20.日替わり
21.kid, I like quartet
22.オリオンをなぞる

アンコール日替わり曲
赤 坂:特別セットリスト
    カラクリカルカレ
    ギャクテンサヨナラ
    meet the world time
    箱庭ロック・ショー
    カウンターアイデンティティ
    僕らのその先
    アイラブニージュー
浜 松:未完成デイジー
宇都宮:空の飛び方
高 崎:スノウアンサー
札 幌:僕は君になりたい
福 岡:CAPACITY超える
熊 本:メッセンジャーフロム全世界
広 島:等身大の地球
京 都:チャイルドフッド・スーパーノヴァ
岡 山:コーヒーカップシンドローム
高 松:5分後のスターダスト
盛 岡:デイライ協奏楽団
仙 台:スノウリバース
新 潟:over driver
金 沢:ガリレオのショーケース
大 阪:クローバー
名古屋:
東 京:
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:45:56.59 ID:KQ3szUNc0
CD音源化されている楽曲で残りは

UNOストーリー
シュプレヒコール 〜世界が終わる前に〜
プロトラクト・カウントダウン
3 minutes replay
夜が揺れている
ライドオンタイム
気まぐれ雑踏
cody beats
一人思うは雨の中
サンポサキマイライフ
流星行路
2月、白昼の流れ星と飛行機雲
水と雨について
流星前夜
ライトフライト
サーチライト
さよなら第九惑星
アナザーワールド
夕凪、アンサンブル
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:47:03.99 ID:KQ3szUNc0
次回ワンマンツアー情報

2/23 札幌PENNY LANE24
3/2 広島CLUB QUATTRO
3/3 高松オリーブホール
3/10 長野 LIVE HOUSE J
3/16 福岡DRUM LOGOS
3/17 長崎DRUM Be-7
3/19 富山 SOUL POWER
3/23 山形ミュージック昭和Session
3/24 青森Quarter
3/29 高知X-pt.
3/30 米子laughs
4/6 大阪オリックス劇場
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 03:36:54.13 ID:JAImWWF60
悩むのも馬鹿らしいので買ってきた

>>188通りの後半で斎藤前くらい
こんな時間に見てる稀有な人がいたら急いだらいいかも
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 05:07:15.23 ID:p37FtcguO
チラシの一応電話で申し込んだけど
早く引き換えに行ったほうが前のほうになるとか?
2階とかになるかもしれんのかな
まあどこでもいいけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 06:03:50.70 ID:U/k7I23m0
>>201
セトリ、どうもありがとう
>>196-200
レポ、MCお疲れ様

大阪の友達のアパートのトイレは洋式か和式か。大の時和式だったら危ない
その後こうすけがトイレ入った時はどうなったのか・・・ま、いいです

夢と現実が違うといっても夢のほうがオイシイのは珍しい
こうすけが「シティホテルに泊まりましたと」というと絶対一人ではないと思えてしまう
「一人寝がさびしいからバニーちゃんのフィギア抱いて眠りました」なんていっても
田淵さんなら少しリアリティがあるけど、こうすけならプロモーショントークにしか聞こえない

きっと、ルームサービスの人がドアを開けたらこうすけが裸でシーツにくるまって、そばにヌードモデルが・・・
サスペンスドラマの一場面みたいなことを、ツアーのあちこちでやっていそうな
斎藤クラスタ含めて、世間の斎藤宏介に対するイメージはそういう感じでしょう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 07:36:59.51 ID:U/k7I23m0
今日これからの名古屋ライブでタカヲくんからMCしてもらえると助かる
ユニゾンの遠征部屋割りの実態、そして・・・
今夜、田淵さんが抱くフィギアはタイガーかバニーか夜桜か
今夜、こうすけは誰のものか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 07:47:17.16 ID:CE8jVgWZ0
>>200
ジブリみたいって言ってたのか
何言ってるかわかんなかったんだ、ありがとう。
落し物の件の時、靴がないだのあるだのでややこしくなって斎藤が「え?え?」ってなってたな
その時の田淵の巻いていこう的な腕グルグルがなぜだか印象に残ってる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 07:59:59.99 ID:Dj6uS5CL0
夕凪と流星前夜はやらない気がする
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:10:47.11 ID:CMVyQ+RE0
>>201-203


>>204
ありがと急いでチケとってみた

>>206
いったい何を勘違いしてるのか知らんが
夢ってのはオンボロマンションで雑魚寝してそこから歩いてハッチ入りしてワンマンだったら劇的だけど
現実ってのは別に面白くもおかしくもなく宿舎のシティホテルで安眠で体調万全って話
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:19:17.95 ID:XmtZEb5D0
U/k7I23m0 が怖い。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:30:33.12 ID:p2QWXEt/0
物販は何時から?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:18:30.77 ID:a/VZZtj50
名古屋と渋谷はさよなら第九惑星とライドオンタイムと予想
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:44:30.19 ID:i1tp/xUo0
世界が終わる前にだった
第九惑星期待してたのに
次は公会堂で4月7日
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:46:58.39 ID:phpyj+aI0
遂に渋谷も来週か
楽しみだな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:47:09.55 ID:CE8jVgWZ0
>>214

ありがとう
シュプレヒコールか
東名阪はホールっぽいな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:10:32.12 ID:0IPolht30
そして来週にはリリース発表があるかもしれないんだよな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:12:59.86 ID:nlGr6OUXP
なんかヘンなの湧いてるけど、全部アニヲタって事で括って大丈夫だよね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:23:33.23 ID:CE8jVgWZ0
今日は終了早いなと思ったけど
そういえば大阪は機材トラブルあってスタート遅れたんだったな
ライブ初めてらしき子が、機材調節してるスタッフさん見ておっさん帰れって暴言吐いてて悲しくなったな
メンバーが出てきたかと思ってガッカリしたから出た言葉なんだろうが
あの人たちがいるから良いライブが出来るのにそりゃないぜ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:10:54.49 ID:/YSbHGa50
昨日の大阪の話なんだけどライブ始まる前に「撮影禁止」のプラカードをスタッフさんが掲げてるにも関わらずステージ上の楽器とか撮ってる人がチラホラいたなぁ
まぁ「撮影禁止」ってのはライブ中のことかも知れんけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:12:47.25 ID:2mA6aVuD0
なんかすごかったね、

開演ギリギリではいったから後ろのちょっと段上がってるところから
背伸びして客席とステージが見えるような状態で見てたんだけど
会場モッシュモッシュモッシュモッシュ!!
数百人単位でのおしくらまんじゅうにダイブ(はまだいいけど(いいのか?))、
あとなんかやぐら?肩車?してる人たちもいてすげー会場内モシャモシャしてた

斉藤がMCで床がバインバインするっていってたし
田淵もツイッターで名古屋は元気があるから怪我の無いよう云々いってたし
なんかすごい「喧騒」って感じだった

ライブってこういうもの?それとも名古屋だけ?
なんかちょっと次回以降気がひけるよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:20:43.38 ID:eO5iFsDWO
>>221
うわ、ちょっとひどいなそれ…
大阪のサークルも大概だったけど流石にダイブはなかったし、肩車なんか論外だわ
兎に角お疲れさま
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:30:54.73 ID:/YSbHGa50
去年のポプラツアーも「名古屋は酷い」って言われたな確か…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:33:07.44 ID:ggtVJ3Dd0
他バンで名古屋行ったことあるけどわりとそんな感じだった気がする
なんか盛り上がりかたが他の土地と違って
妙に熱すぎるってところは他にもいくつかあるよね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:48:11.86 ID:2mA6aVuD0
>>223
221だけど
ポプラツアーのときは初参戦で上がって
むしろ自分モッシュしまくりでした、ごめんなさい
でも今日のライブ見て気づいた
俺のはモッシュじゃなくて割り込み&自分のポジション確保であったと。

ダイアモンドホールって後ろのほう(会場の全体1/3〜1/4くらい?)だけ一段あがってるのね、
会場そこ以外のところの人ごみは全部暴れてた感じがする
身長低い女の人とかいたら確実に身動き取れなくなるよ!
ポプラツアーのときはあばれんじゃーはステージ近くから10メートル以内とかだけで
あとはわりと普通に立ち見できてたと思う・・・

つまりおそらくだが去年よりひどい、ドイヒー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:00:56.67 ID:CMVyQ+RE0
>>225
まあそうやって学習していくんだしドンマイ
でもっておつかれさん

大阪のサークルモッシュもなかなかひどかったけどねw
名古屋も両方行ったって人はいるかな? 
どっちが酷かったとか比較しても仕方ないかもしれないがw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:09:42.72 ID:h2d/tsr+0
今日の名古屋超酷かったよ
モッシュもサークルもオイオイも手拍子も酷かったけど、
一番酷いと思ったのは、肩車されてる人が同時に3人くらいいて、
よっぽど「ステージ見えねーぞ」って後ろから叫ぼうかと思った
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:12:18.01 ID:85gqcMCi0
来年からは徐々に指定席ライブへシフトしていきそうだね。
ありがたいことだわ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:12:35.12 ID:CMVyQ+RE0
>>227
うわあそりゃ酷いわ…
他バンドでもそんなの見たことないわ…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:13:09.77 ID:AccTGB7aI
まあしかし名古屋は中高生が増えたな
MC入るたびにざわざわキャッキャしたり
周りが見えてない子多杉
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:16:12.49 ID:kHS/3iP/I
肩車した人がたくさんいたり、
でかいサークルでみんなステージみてなかったり、
MCで斎藤は自分なりの楽しみ方で楽しんでって言ってたけど
その意味を履き違えてる人がたくさんいるなぁと思ったし
会場は盛り上がってるけどステージと客席で変な温度差があった。
あとWINDOWで手拍子起こったのはさすがに引いたわ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:19:20.97 ID:CE8jVgWZ0
>>231
WINDOWで手拍子ってどこで起こるんだ
どの曲でもとりあえず手拍子な雰囲気が解せん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:22:28.40 ID:eO5iFsDWO
WINDOWで手拍子はないわ…
大阪は思い思いのノリ方してたけど、基本的に静かだったと思う
岡山はもっと静か
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:25:49.80 ID:2mA6aVuD0
ユニゾン側もお客さんに対して強く言えないだろうから
このライブをみてどう思っているのかなぁってのがすごく残念

愛を歌っていた道化師は自分が嘘つきだって知ってたんだぞ?
すごくしらけてしまった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:32:34.22 ID:ML7BHfjr0
WINDOWの最初のとこ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:35:18.73 ID:2WdZestf0
とりあえず東名阪はもうホールでいいよ。
肩車、サークル、床バン不能になるから。

斎藤もMCで「周りが手拍子してるからって無理に合わせななくてもいいから自分のしたいように楽しんで」
みたいなこと言ってたから手拍子ノリもそんな歓迎ムードでもないんじゃないかな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:39:38.77 ID:X7VbRktk0
手拍子うんぬんは仙台でも言ってたなー
仙台は狭いのもあって比較的大人しかったけどな(オリオン合唱と変なアンコール手拍子くらい)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:40:39.56 ID:IRTVCTHz0
今日初参戦で、後ろで見てたんだけど肩車はホントやめて欲しかった。
そのせいでステージ見えなかったし、しらけちゃったわ... それ以外は凄く楽しかったんだけどね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:00:02.34 ID:OQIJGMQH0
名古屋参戦した方お疲れ様でしたー
名古屋ってやはりマナーというか、なんというか、良くないですよね。
とりあえずダイバーは帰れ、禁止行為って書いてあるのがわからないのか!って思いました。
肩車も迷惑そうだなー、と思いましたし。ユニゾンってそんな激しい曲あったか?!ないだろ!って感じで
自分が楽しければいいわけじゃないし、ましてやおなじ空間にいる方々はユニゾンが好きで来てるんだから、敵じゃない。
なんでみんなが嫌な思いしないライブに出来ないのかなー、
と、少なからず思いました。
次は公会堂らしいので、そこらへんは改善されるでしょうけども。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:00:57.72 ID:+1aWZ8r60
ユニゾンのスレあったのか

ユニゾンのライブ初参戦だったが
モッシュダイブ普通にあって
良い意味で驚いたww
穏やかな感じなイメージあったわww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:03:39.16 ID:btbVoWMA0
>>237
そうそう。仙台で聞いたやつ。他の場所でも言ってたのかな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:12:56.65 ID:2VRl94HT0
会場が全体的に苦しい
客が若いせいか?
後ろのほうまで行かないとゆっくり立ち見もできやしない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:12:58.43 ID:ksmpwYfE0
鈴木もブログで愚痴ってたけど、マナーが悪いから指定席だとどうなるかっていう実験的な意味合いも来週の渋谷にはあるのかもな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:13:16.70 ID:jy9f77tf0
今日人生初ライブだったけどあれは酷い方なのか
合唱や手拍子はあったけど3人とも見えたし斉藤さんの声も聞こえて満足
ただサークルは嫌悪感覚えた、なんなのあれ・・・周りの人軽く引いてたぞ・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:15:03.59 ID:bsz1CO/l0
マナーの問題でホールに移行しつつあるんだとしたら残念だな
ライブハウスが似合うバンドだから

ハッチの次はゼップだと思ってたら厚生年金だからなあ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:21:42.04 ID:2VRl94HT0
なんかライブって言うよりコンサートみたいだったな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:56:07.02 ID:FAlDpIe80
サークルも肩車も周囲の迷惑そうな視線に気づかないのかね。痛いな。肩車の奴らなんかちょっと得意げでドン引きしたわ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:59:05.24 ID:rffbpjN50
ああいうのって周りが全く見えてないからな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:14:50.35 ID:i0Wd87Af0
大阪でもサマータイムマシンでダイブしようとしたバカいたけどすぐ沈んでたわww

肩車してるとか会場に脚立持ち込んで登るのと同じ迷惑さだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:17:31.60 ID:2VRl94HT0
ツイッターでいろいろ見てみたら
ダイブ、サークルやってる輩っていうのは自慢げに得意げに語るんですね
そしてそれを増長させていくようなコメント、迷惑しているのに。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:22:25.68 ID:NDjtxpcEO
ユニゾンで肩車はないわ
昨日の大阪はまだマシなほうやったんか
サークルもやめてほしいけど
大阪クローバーでも最初のほう手拍子あったな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:22:39.45 ID:FeX3NISr0
WINDOWの手拍子は思わず顔しかめるくらいには不快だったわ
リズムも合ってなくて宴会芸の合いの手みたいだった
斎藤も歌いづらそうに見えたな…好きな曲なのに雰囲気壊されて残念
サークルも引いたけどそれは一切視界に入れないようにして楽しんだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:32:27.37 ID:D9f5AjgY0
サークルは周り見えてないし、迷惑だし、そもそもステージ見てないからどっかでスタジオ借りて大音量で曲流してやれよと思ってしまう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:06:08.69 ID:i0Wd87Af0
>>250
注意するのもバカらしいくらいおかしい奴ばかりだからしんどいな
何か言われたところで迷惑を理解する頭がないのであろう


サークルとか本人がいる意味も生演奏の意味も無い
ホントにCD流しながらどっかで勝手にやってて欲しい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:06:39.62 ID:CbRTTAzl0
>>251
クローバーのどこに手拍子する要素があるんだよwww…って話だよな

ポプラポプラ以降マナーに関する書き込みも大分増えたよな
別に古参ぶるわけじゃないけど前はそういう客少なかったから戸惑う
まぁそれだけ若いファンが増えたってことでもあるんだけど複雑
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:34:49.94 ID:2VRl94HT0
ツイッターを追ってみたら
意外とマナーについてぼやいてる人がいてちょっと安心

ライブでモッシュはOKか?と聞かれて一概にNOとは答えられないだろう。
斉藤がMCで言ってたみんなそれぞれの楽しみ方っていうのを勘違いしているよ。

迷惑云々というよりもさ、
ユニゾンの3人だけでなくその他スタッフへの配慮というか感謝というか・・・。

田淵とかほとんどの楽曲を作詞作曲していて実質的リーダーであるわけだが、
彼は今日名古屋でライブをしてどう思ったのだろう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:46:52.69 ID:QwT+k0Ws0
>>256
ツイッター見てたらわかるよ
ライブ前はやんわり釘刺してたし終わった後も意味深
以前ブログに書いてたような気がするけど禁止はしたくないみたい。気にするなみたいな事を言ってたような

昔以上にひどくなってるみたいだから頭を悩ませていることは確かだろう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:02:16.08 ID:QwT+k0Ws0
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:17:03.04 ID:2VRl94HT0
>>259
本当に田淵は哲学的というか
物事の本質をしっかり捉えようとして考えて物をいうよね
そこが作詞にも現れていて大好きなんだけど

一概にモッシュやダイブを否定して良いわけでもないのもわかっているんだよね
さすがに僕らも二十年くらいは人間やってるでしょ?

じゃあどうしたらいいかって、そこが難しい
もちろん彼は見せる側だから言えない
というか言っちゃいけないということを自覚しているし、
だからといって今日みたいな騒ぎが
何の議論もなくただの一日のライブであっていいはずもない

これをこうしてはいけないと厳密にルールが決まっていない以上、
何をしても良いわけだが自分だけでなく
その場には他のたくさんの人間がいるということも自覚して欲しい

でも暗にこれはモッシュやめろ!ダイブすんな!って言っている事なんだけれど・・・

・・・難しいね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 03:33:25.32 ID:m8Y2mggn0
おまえらは、どんな状況でも自分で楽しめ。

自分はマナー守ってると思ってたとしても、
誰かにとっては迷惑かけてるかもということを一瞬気にして。

楽しむ能力つけろよ。もう!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 05:44:14.65 ID:bsz1CO/l0
>>258
フロア側でライブに夢中な立場も身にしみて良く知ってる人なんだな
田淵はピロウズのライブ後に汗まみれのピロT着て楽屋挨拶に来るんだって
さわおが対バンのときのMCで言ってたな 
関係者席じゃなくって今でも現役ファンなんだなってちょっと感心した
大先輩に遠慮なく数十曲リクエスト送りつけたってのも
聴きたい曲が聴きたいっていうリスナーとしての楽しみを最優先した結果ってことかw

フロア側の人間でもあるってことは
だからこそステージ上から一方的なことも言えないよな…

>>259
そういう人だから曲がいっぱい書けるんだな
自分らみたいなどこか似た資質のめんどくさいファンも引き寄せるわけだw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:55:08.84 ID:IVA5nC/80
UNISON側が禁止と言わなくても、会場側で禁止してるのがほとんどじゃないのか?
会場側も怪我があってからじゃ遅いからルールとして設けてるのであって
それでなくなるとは思ってないだろうけど、守れないのはちょっとなあと思う
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:24:14.54 ID:tKHn7yM40
>>251
クローバーに手拍子するのはありえないけど、もっとありえないのがクローバで合唱
するやつがいたこと。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:43:58.17 ID:1MAwNAVa0
>>184
俺最後尾だった!
だいぶ残り少なかったけど買えたよ!


昨日の大阪の話。ちょうど後ろにいたんだけど、サークルは本当にひどかった。ステージ見ないんだったら後ろの端っこで勝手にやってればいいのに。楽しみ方は自由かもしれないが周りの迷惑になるのは本当にやめて欲しい。

手拍子もね…クローバーで手拍子してるやつとかマジで引いたわ…本当にUNISON好きなのかよ…って思ったわ。邪魔してるとしか思えない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 16:02:07.32 ID:bg70AhiT0
リニアブルーとオリオンの手拍子 合唱はドン引きした
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:30:18.31 ID:kWKfxDdg0
ライブ行くユニゾン好きより、ライブ行かず音源だけを
ひたすら聴いてるユニゾン好きの方が比較的多い気がする
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:21:08.89 ID:m8Y2mggn0
おまえらに田淵様からお言葉だ


いずれにせよ皆違う人間なのだ。答えを一つに落としこもうとしてきた教育体系にも大いに原因がある
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:22:52.08 ID:m8Y2mggn0
ここに書かれているのは全ての人や大多数の意見ではない。

あくまで、ひとりひとりの意見。

君は君の考えを持て。ROMってる君もね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:15:29.26 ID:qdI+1v5k0
答えを1つに落としこもうとしてきた教育体系〜でなるほどと思った
アメリカの何とか言う教授みたいに、答えの出ない討論をするのもいいな

個人的な意見としては、モッシュはだだっ広い野外ライブでこそ真髄を発揮すると思う
盛り上がるし肩車の後ろの人はすぐ移動できるし、嫌なら離れられるもんな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:41:59.26 ID:n2BqU+Ra0
肩車は後ろの人が見えないってこと考えてほしい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 20:29:49.92 ID:XVTlpejH0
とりあえず踊り狂いたかったりダイブしたかったら音楽掛けて自分らでやれっつの
生で聴く意味無い。ホントに。
少なくともユニゾンは暴れるような曲やるバンドじゃない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:18:55.81 ID:IVA5nC/80
>266
そういや三日月の夜の真ん中熱唱してる女子が「出す〜出す〜出す〜」って歌ってたな
CD聴き込みすぎた賜物か
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:29:13.19 ID:zL3AoamW0
ごめん、ちょっと質問なんだけど手拍子してたらなんで本当にユニゾン好きなのかって疑われるの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:40:53.87 ID:bsz1CO/l0
>>273
ユニゾン好きかどうかっていうよりも
漠然と周りが叩いてるから反射的に叩いてるみたいな人間は
本当にその音楽を聴いてるのかよ?ってことじゃね

リズムの隙間とかバンドアンサンブルの妙を楽しむような曲とか
じっくり聴くような曲で手拍子叩いてたら雰囲気ブチ壊しってのは当然あるぞ

その回答はユニゾンの本人たちは教えてくれないし
リスナーがそれぞれ自分で判断しろよ、ってことだろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:45:25.20 ID:i0Wd87Af0
>>273
手拍子しながら音楽聞くことが1番楽しいのならそれでいい
ただ、周りの迷惑にならないようなやり方でってこと
大音量でパチパチ手を叩かれると気になる人は多いと
バラードで手拍子なんてなおさら不快ということを考えるべき
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 21:49:45.14 ID:y6KK1fbkO
>>273
クローバー聞きながら手拍子してみてどこか合うタイミングがあるなら知りたいな

メロ聞いてもドラム聞いても合うタイミング無いと思うんだ

実際手拍子は上手く合わずに消えていったし、取り敢えず手拍子しただけに思えるからじゃないかな

書いたの俺じゃないから推論だけどね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:18:05.75 ID:qbrUhdry0
手拍子する曲なんてMR.アンディぐらいだと思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:19:33.51 ID:yCnfoqcO0
きみのもとへ……
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:20:15.21 ID:D9f5AjgY0
等身大の地球は…?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:26:38.38 ID:qbrUhdry0
正直すまんかった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:02:30.40 ID:AqYzN13w0
オイラがユニゾンにハマった曲はきみのもとへだなぁ。

みなさんはどの曲ですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:09:09.72 ID:ksmpwYfE0
俺はセンチピかなあ…といっても知ったのはオリオン以後の新参なんだけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:17:26.27 ID:2VRl94HT0
まぁちょうど一例として手拍子が今話題になっているわけだけれど、
他にもセッティングの間、暗転してもなんだかざわざわしているみたいな。
そういう空気を読む(この言葉は御幣がありそうだが)というか
暗黙(?)のマナーへのモラル、思いやりというかそういうのが欠如しているのかなぁ?

極端なこと言うとアイドルのライブでヘドバンする人なんていないでしょ?
みたいな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:26:27.79 ID:eVJqw6gS0
ギャクテンサヨナラから入ったな
友達からcodybeats借りて
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:58:02.36 ID:I8UCETzI0
>>281
スカースデイル

ライブ中はみんな一致してゴキゲンと思ってるし誰も反対してない。
それ以外のとこで何か幸せっぽい雰囲気があるならそれはいいお話。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:01:41.24 ID:fx4crMUD0
>>281
フルカラー
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:03:30.02 ID:/e3vNZu00
センチピのBメロとかマスターボリュームのベースソロのとことか
バスドラが4つのとこでやたらめったら手拍子するのは個人的には嫌いだけど
まぁアップテンポな曲だからしょうがないとして
WINDOWやクローバーで手拍子は普通に考えて合わないよね。
静かな曲で手拍子聞こえてきたら曲の世界観とかぶち壊しだと思う。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:14:58.13 ID:5qmGxb+G0
>>281
センチメンタルピリオド
テクノテクノって何歌ってんだと思ってちゃんと聴いたらハマった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:54:14.55 ID:PKO1gJw60
話蒸し返して悪いが、サークルモッシュやってる人たちで、印象的だったのは、朦朧とした顔しながら(してるように自分は感じた)モッシュしてる小柄な子
そこまでしてやらねばならんものなのかね…ていうか、団結してやるなよ。強要するなよ。一人でやれよ。そこまでの度胸がないのかもしれんが

あと、肩車が4組程いた時に、斎藤さんが苦笑してるように見えたのが、自分の思い違いであってほしい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 01:03:47.14 ID:cPoWAQp00
大阪での「静まりたまえ」って発言はどういうニュアンスで言ったんだろうな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:01:00.15 ID:hToiLYGF0
MR.アンディとかきみのもとへとか、手拍子で盛り上がれる曲もちゃんとあるんだから
センチメンタルピリオドとかオリオンとか、ましてやクローバーで手拍子は本当にやめてほしい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:29:13.95 ID:YEh5fZCd0
ぐっときたタイミングで手拍子するならずれててもイイよ。

周りに合わせてじゃなくて、衝動的に叩いたのなら何も言わない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 02:30:24.50 ID:YEh5fZCd0
なんでかっていうと、それも含めて一回きりのライブ体験として、自分は味わってるから。

予定調和じゃないイライラやドキドキも含めてライブだ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 04:20:15.02 ID:hToiLYGF0
>>292 >>293
その意見もわかるけど
ライブ行く度に手拍子や合唱が酷くなってるから困るんだよなぁ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:17:15.31 ID:psDlMVKc0
>>281
夕凪で知った

そういえば1stdemoのナツノヒって曲聴いてみたいけど
あれもう生産してないんだな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 10:11:22.82 ID:zn46U7gA0
アイラブニージューも手拍子あるよな。
何か前もこの話した気がする。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:09:06.07 ID:VBg5eCKv0
手拍子がある曲もあるから公式の方で手拍子禁止にもできんだろうしなあ…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:50:30.27 ID:J2+pku1q0
でも本当に最近手拍子の音が大きすぎて斎藤さんの声聞こえない・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:08:59.33 ID:koqGZgqW0
手拍子よりもステージ見てないモッシュやらダイブやらを先に潰したい
まぁいくらここで議論しても人に迷惑かけてるバカには届かないんだけどな
田淵も遠回しには言ってるけど変にルールは作りたくないだろう
串やらツイで凸したってキチ共には通じんから打つ手なし

ユニゾンが言うように、ステージと自分の世界で楽しんで周りを見ないようにするしかないのか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:26:25.63 ID:vfxbOLoY0
>>292>>293
同意だな
初めて見たときにはサークルモッシュには驚いたしうんざりしたけど
手拍子うるさいなーってときもあるけど
なんだかんだ言ってもすごく良いライブだし
結局いつも楽しいからまた行ってしまうわけで

まあ自分でも気づかないうちに人に迷惑をかけてる可能性もあるわけだし

>>299
あくまでもステージと自分自身の関係である、っていうのは当然だが
周りを見ない、ってのもなんか違うと思うんだけどね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:15:04.86 ID:kdGZF5Cv0
たぶち過去に 行動力がないため
たくさんチャンスを逃した気がする
なんとか頑張ってほしい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:14:53.66 ID:kdBG4S/L0
ロキノン厨の勘違いしたダイブやモッシュはともかく

UNISONのライブは割と普段はライブハウスとか来ない層(アニメ層含む)が結構来るから
彼らに悪気はなくて単純にマナーがわかってないだけなんだよな

つまり手拍子や合唱とかを正しいライブの楽しみ方だと思ってしまっている
正直どうしようもないっちゃあどうしようもない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:42:40.48 ID:pz+xvhqj0
俺は手拍子嫌だった時期はスピーカーの近くに行った。
手拍子嫌な人は、スピーカーの近くにいけるなら行った方が、気持ち良く聞けると思うよ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:59:15.92 ID:wh1mDdY00
耳の丈夫な人に限るけどなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 03:04:26.67 ID:wh1mDdY00
>>302
まあだいたいそういうことなんだろうな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 08:30:47.69 ID:aO0xVo700
盛り上がると手拍子打ちたいほうだけど、なるべく指の関節あたりで打つようにしてる
ほとんど音が出ない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:15:32.80 ID:/EMWztF6P
斎藤が手拍子求めたらやればいい
それ以外はやらなくていい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:18:23.17 ID:i9h1vn1W0
等身大の地球のライブ音源みたいな感じか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:29:35.96 ID:u0uiMs7/O
招待券当たったけど、もっと良席譲ってもらったから譲るよ、でも定価で特典あったらよこせよって条件は普通なのか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:28:34.12 ID:3CYYOqJk0
ラブソングのサビでの田淵の動きが頭から離れない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:28:55.71 ID:Pg5SjLlC0
>>301
それは、ないないないない...ですよね

劇場版タイガー&バニーで「リニアブルーを聴きながら」がきっかけだった人にはそういう風に見えてるのかも
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:40:01.46 ID:wh1mDdY00
インディーズでわりと早くから注目されてメジャーデビューして
ライブとリリースを重ねて着実に実力をつけながら
得意分野のアニメのタイアップでブレイクしたっていうイメージなんだけど
どうなんだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:41:41.59 ID:wRjCXGOyP
今回とにかく、札幌、大阪、名古屋のマナーが目に見えて悪かった。
空気の読めない手拍子もだし延々熱唱もだし、何がしたいのだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:11:44.41 ID:FMJjBYoL0
>>310
なんか変なことしてたっけ?

名古屋行ったけど田淵割りといつもより大人しかった気がするのは俺だけ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:46:05.61 ID:EpsAhdPKO
>>313
どんだけライブ行ってんだよ

>>314
前回も名古屋大人しかったよ
煽ると危なくなることわかってんだよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:08:04.37 ID:0QGicmTk0
>>313
マナーが最低だったのは赤坂だと思う。わざと水の入ったペットボトル投げつけて
ステージを水浸しにして。実害が少しだけどある。

札幌の場合は、普通より病人出たのが多かったかもしれないけど、会場内の酸欠などいろいろあったから仕方ない。
病人になったのは、本人の責任ではない。
ユニゾンや他の関係者は心配して大変だったと思うけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:19:39.23 ID:0QGicmTk0
>>313
マナーが最低だったのは赤坂だと思う。わざと水の入ったペットボトル投げつけて
ステージを水浸しにして。実害が少しだけどある。

札幌の場合は、普通より病人出たのが多かったかもしれないけど、会場内の酸欠などいろいろあったから仕方ない。
病人になったのは、本人の責任ではない。
ユニゾンや他の関係者は心配して大変だったと思うけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 10:34:05.96 ID:LIsf6Cyd0
時間差…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:38:00.84 ID:z3pRqznz0
>>316
IDがTk0
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:31:27.04 ID:JWVzyMQq0
自由に楽しんで欲しいって言うのはわかるけどペットボトルについて一言も触れなかったのはどうかと思うわ。
誰がどう見ても周りに迷惑かかってる行為なんだからあれをMCで触れなかったら許容してるって勘違いするバカが出るぞ。

「物投げないでお前が飛んで来い」位言えばよかったんだ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:43:02.51 ID:ckDkIzXG0
一応公式ツイッターが注意してるけどな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:14:01.15 ID:UoJJgnJe0
赤坂で見たんだけど、紙コップごとドリンクを上に投げるのってよくある?(ステージじゃなくて客の真上)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:26:19.72 ID:nsPujU2u0
ねーよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:48:15.05 ID:UoJJgnJe0
ライブ初めてだったが、言われてる通り赤坂ほんとにマナー悪かったんだな…
渋谷がマシなことを願ってる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:54:45.24 ID:IA+PeIIf0
指定席になるとサイリウム振る人でてきそうな予感
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 01:28:33.46 ID:6BzY2TQ90
一回アコースティックライブやってほしいな
盛り上がるのも勿論いいけどじっくり聴かせる感じのライブも観てみたい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 04:06:59.22 ID:iDwejRTD0
俺は周りがどんなファンでも絶対に楽しみ尽くす。

一回きりの渋谷だ。

マナーksなやつも敵じゃない。
みんなで楽しむ覚悟はできてるか?
感情を周りに流されるな。

覚悟は必要。
怒る覚悟じゃなくて楽しむ覚悟。

静かに聞いてる君も俺も誰かの迷惑になってる可能性は、ほんのちょっと考えて。

あとは、ひとりひとり、みんなで楽しむだけ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:49:30.72 ID:SPv6X0dfO
>>326
斎藤ソロでなら何回かやってるけどなかなか良かったよー

ところで12月31日はCDJとLIVE DE:GAどっち行くか悩んでるんだけどみんな決めてる?
DE:GA行ったことないから参加者居たら教えて欲しい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:22:02.57 ID:EkCchjHD0
明後日のライブは行かないが新譜発表あれば教えて
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:34:17.87 ID:Hvo9H3dfP
ツアー参戦されてる方に質問ですが今回のセトリ何時間くらいやります?
日曜の渋谷参戦なのですが事情で終了時間の目安が知りたいです
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:51:29.76 ID:Jm703Iuh0
赤坂の時は21時くらいに終わった覚えが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:28:27.31 ID:Hvo9H3dfP
>>331
赤坂は19時開演だったようなのでだいたい2時間ですね
17時半開演なので20時前というところでしょうか…
ありがとうございました
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:30:26.64 ID:KrTUcqMU0
>>332
ツアーファイナルだからいつもよりもう少し遅くなる可能性もあると思うよ
なんかあるかもしれないし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:31:58.29 ID:tQQwXrSQ0
大阪は機材トラブルかなんかで始まりが15分くらい遅れたけど
そのぶん終わりも20時すぎくらいでだいたい2時間だった。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:46:00.42 ID:Hvo9H3dfP
>>333
そうですよね
自分は最悪最後まで見れずに出ますが
何かスペシャルなことがあったら嬉しいな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:00:08.21 ID:UoJJgnJe0
NEWシングル
NEWアルバム
DVDのどれかかな?楽しみ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 21:38:19.48 ID:axZCy/dd0
どれでもいいからマウストゥマウスを入れてくれ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:07:55.98 ID:sap/YiHn0
アルバム+DVD同時発売が一番理想的
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:23:02.03 ID:Kb0PTx7CO
来ツアー武道館とかありそう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:58:04.64 ID:miQNXOC80
武道館は埋まらないんじゃないか?
zepp 2daysとかありそうだけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:12:39.15 ID:Jm703Iuh0
http://aucfan.com/search1/smix-qunison.20.bd.c2.c3.ab-tl30d-ot1-vmode_0.html
こんな調子だし武道館埋まるんじゃない?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:49:59.79 ID:a+fTciXK0
音楽は聴くもので、それ以上でも以下でもない ゚(゚^Д^゚)゚
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:36:51.62 ID:sF6CWUuWO
渋谷タワレコ限定バッヂのために持ってるのにリニアと1stアルバム買ってしまった…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:32:10.53 ID:7ggxvKJF0
もう24時間後には新譜発表あるかわかるんだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:38:00.90 ID:qlVaEHCA0
アルバム来〜い!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 21:05:25.79 ID:nGC9QLBh0
明日楽しみだ。
後ろしか取れなかったけど。。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:22:30.14 ID:hmeKliMs0
取れただけええやないかい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 06:51:42.63 ID:loqtOwEk0
いよいよ今日か・・・
通常セトリかね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:24:26.78 ID:CzP9ItwC0
プレミアムパス当選した方、活用できましたかー
最後だからリニアブルーを聴きながらで思いっきり出したい(≧∇≦*)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:39:29.71 ID:vQVaRN6f0
久々に情熱サティスファクションやってほしい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:16:54.39 ID:JEI+KacqI
グッズてすぐ売り切れちゃう?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 11:37:17.35 ID:loqtOwEk0
>>351 んなことないよ ネット販売もあるくらいだし数は用意してあるはず。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 12:15:30.78 ID:JEI+KacqI
>>352 ありがとう。
ギリギリに会場着く予定だからツアーTだけでもと思ってたけど他にも買えそうだな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:36:42.24 ID:ZIERUr3/0
fesでは何度か見ているが、初めて単独に参戦するよ
皆さん、よろしく
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 15:32:14.31 ID:GwCA4o1KO
>>354
フェスとはちょっと雰囲気が違うけど楽しいぜ
よろしく
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:25:49.67 ID:UgXVE1Sr0
初だが女が多いなあ。何しろ女のアーティストばかり見てたから
ライブに女が多いのは殆どないわ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 17:25:19.83 ID:CTV6ARdO0
斎藤がお送りするUNISON SQUARE GARDENのライブ後期。セットリストなど。
blog.goo.ne.jp/unison_live/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:45:07.28 ID:iQp1HwKeO
2月からツアー
4/10にNHKホール

11/29にホームページで何かしら発表あり
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:50:10.91 ID:mM1RcphZ0
来たか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:55:44.36 ID:GwCA4o1KO
日替わり新曲だったよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:01:27.44 ID:iQp1HwKeO
アンコールの新曲は優しげなバラード風の曲だった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:12:48.48 ID:7gwl+WmF0
ほほう。レポ乙であります!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:29:20.61 ID:RsFCqHlXO
次のツアーの東京公演はNHKホールだとさ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:51:41.82 ID:N0Aqtxkp0
NHKホールか、嬉しい。

もっと売れて早くホールバンドになってほしい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:00:52.05 ID:vQVaRN6f0
HPで発表というのが気になる
新譜じゃなくメンバー追加の知らせだったりして
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:15:20.46 ID:XQk78gj40
前回のゼップトーキョー以来だったけど合唱が非常に目立った。
コーラス部分で歌うから、田淵、鈴木さんの声が全く聞こえないこともしばしば。
あとオタ芸っぽいノリの人が多いね笑。これは迷惑じゃないから別にいいんだけど
ファン層だいぶ変わったね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:18:03.08 ID:N0Aqtxkp0
ダイブとモッシュなくなったら、
今度は手拍子と合唱と変な踊りについての愚痴になるのかな?www
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:21:35.76 ID:XQk78gj40
ダイブとモッシュは前に行かなきゃ被害受けないから、合唱の方が迷惑だわ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:23:14.91 ID:mM1RcphZ0
ホールオンリーのバンドになるのは嫌だなあ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:33:09.59 ID:lnKhCQ5K0
今日の公演後にもらった袋の中に4.10NHKホールのチケット先行予約URLかいてあるぞー
今日までだから急げー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:36:41.98 ID:lnKhCQ5K0
これ一つ一つちゃんとURL違うのかな・・・ 
getticketの後gから始まってyで終わるんだけど皆どう?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:41:32.45 ID:q+wlApj6i
>>371
同じだな
ディスクガレージの会員登録もしなきゃいけないから、一人ずつ違うURLを振る必要もないだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:56:32.56 ID:ZIERUr3/0
単独ライブは初だった者です
すげえサイリウム振りたかった。これはオタの習性なんです
リスアニ武道館で思いっきり振りますw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 21:57:21.86 ID:lnKhCQ5K0
>>372
>>341見てなんかしらのダフ行為対策して欲しいなと思って。
もしかしたら変えてたりしてないかなぁと期待したけど
でもまぁわざわざ一枚一枚別のURLにする手間暇考えたらないか・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:07:39.81 ID:YzrCBTX+0
>>373
俺もアニメから入った人間だけど冗談でもリウム振りたいとか言うな
ライブが楽しいのはわかるけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:11:43.99 ID:T7DR3mQp0
>>375
振ったら迷惑になると思うけど、振りたいって言うのは別に良いだろう
リスアニってアニメのイベントで振るならもうどうぞ好きなだけ振ってくださいって感じだし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:12:30.78 ID:86TLlVtAP
>>365
追加ならギターか?w
いつも思うけどボーカルやりながら斎藤のギターはすごい
すごいっつか偉いw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:17:44.09 ID:q3CoDk840
>>377
うん 
あれは何度見ても見るたびに凄いなーって思う
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:19:29.43 ID:ZIERUr3/0
単独やカウントダウンでは、持っていかないから、安心してちょ
でも手の振りなどはオタっぽくなってしまうのだよ
今日一緒に行った友人からも言われたし
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:25:16.12 ID:86TLlVtAP
迷惑かけすぎなければオタ芸でも歌ってもいいじゃないか
二階だったから歌ってる人がいるのは全然気にならなかったな
客層変わったというより結局のところ座席の運なんだろうね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:51:32.63 ID:YzrCBTX+0
>>376
リスアニは別にいいと思うけどねー
今回ツアーで実際振ってる奴いたみたいだしこのスレでもリウムは嫌われてるから過敏に反応しちゃったわ
言い方キツくてすまん
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:55:37.98 ID:8TT/i2JK0
>>380
一階で歌ってる声なのか田淵の声なのかわからなくなったことが数回あったけど2階は聴きやすいし見やすかったね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:57:11.78 ID:Ng2xfOOn0
アンコールは光のどけき春の日にだね、前にもライブでやったよね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 22:58:33.93 ID:JEI+KacqI
友達に誘われて初めて参加してきた
ずっとベースが気になって気になって仕方なかったw
アルバムは聴いてたりしたけど、生でみてこれはハマった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:02:31.01 ID:8TT/i2JK0
田淵最後何て言ってた?
「ロックバンドって最高だろ」の後
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:11:26.43 ID:T8saeFi30
>>383
ファンタイム以来かな?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:13:35.64 ID:eXr4jqaDi
新曲って言ってからやったんだよね>光のどけき
ユニゾンのライブは野音以来だったけどやっぱり楽しかった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:14:08.92 ID:4OitVH8Q0
>>385
どうだっ、ロックバンドは楽しいだろう!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:22:34.23 ID:iQp1HwKeO
もしかしてユニゾンって演奏うまい?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:29:04.02 ID:K2iLvNaz0
あんまり数聞かないから他は知らないけど
斉藤はボーカルやりながらあの演奏はすごいと思うレベルだと思うよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:42:13.39 ID:T7DR3mQp0
個人個人のカットでDVDにするくらいだから本人たちも自信はあるんだろう
なんかのインタビューで、演奏が下手なせいで表現の限界を作ることはしたくないからそうならないだけの練習してる、みたいなことを言ってた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:43:17.88 ID:86TLlVtAP
>>382
発券したときは二階かよと思ったけど見やすくてよかった
野音でも思ったけど指定席でも楽しめるライブだよね
ライブハウスだったらこなさそうな大人しめのお客さんも多かったし
これからもどっちもやってってほしいな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:54:48.12 ID:kdX9tCXn0
http://www.livefans.jp/events/93786

新曲はクローバーっていうのか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:00:16.63 ID:YRxBdoI60
>>393
クローバーは旧曲でその曲じゃないw

春にのどけき〜かと思ったんだけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:00:19.00 ID:3GHNDYwS0
iTunesのリンク踏んだらすでにリリースされているアルバムのページに飛んだ
試聴してみたけどこの曲じゃないよなあ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:09:14.84 ID:OVVltgHs0
シャンデリア・ワルツが若干演奏ぐだっている気がしたけど、ああいう曲なのかな
音源化していないからわからない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:12:17.71 ID:9E4jUG7GO
>>396
昔よくやってたけど大体いつもあんな感じだったよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:14:07.73 ID:OVVltgHs0
>>397
そうなのか、ありがと
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:14:58.80 ID:3GHNDYwS0
そういえば29日の何時からっていうのは言ってなかったな…
あとから公式でアナウンスあるかな

NHKとりあえず1枚応募した
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:15:41.25 ID:9E4jUG7GO
>>398
ただ音源化されると打ち込みが入ったりしてまた違う感じになるかもね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:02:45.19 ID:Ho8qYYXK0
田淵が昔番組で「僕はベースが下手なので〜」って言ってたけど絶対嘘だよなwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:04:30.59 ID:KUbkETuZ0
バンドとしての演奏力には自信持ってそうだよなあ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 07:10:38.52 ID:itUD24Rh0
ああああああああああああああああああ
今見たらgetticket先行が終わってた。。。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 08:20:14.65 ID:9E4jUG7GO
>>403
フライヤーって貰ってもすぐに見ないときあるからな…
席は先行終了後に決めるらしいから今日の12時からの先行に掛けよう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 10:54:14.53 ID:7eDzZBas0
>>403
実際次のLIVEのご案内が入っておりますみたいなアナウンスしてあったけど遠まわしすぎるよなぁ
気が付かなかった人もっと居そう
単純に入らなかったのかもだけどもらってなかった人見たし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:10:19.44 ID:CJkPnA320
>>401
3ピースバンドでメロディーに表現の豊かさ求めるために
複雑なベースラインなぞってるけどやっぱ上には上がいるってことじゃない?
とりにくいにしても斉藤さんもボーカルとりながらギター引くだけでも大変なのに
リズムあわせづらかったり右手細かく動かしたり大変だなぁ、すごい!

29日の発表は新曲かアルバムだと思うけどなぁ、
今更メンバー追加ってあるのか?
みんな大学くらいからの付き合いでしょ?
確かに音源と違って音足りないときはあるけどそこまで気にならないし
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 11:39:36.66 ID:pju5DoB30
高校からの付き合いだね。
貴雄は大学行ってないからね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:18:25.96 ID:nHgREriF0
元々斎藤がギターで他にボーカルが居て4人で活動してたんだよな
その人が復帰・・はないか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:24:15.92 ID:EO0OqvoTP
サポートすら入れてない今からいきなりメンバー増員はないだろう
誰もが歓迎することでなければこんなに焦らしたりしないさ
やはりリリース関係じゃないかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:43:32.45 ID:lMNpeaxs0
先行結果でてるね!当選した!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:47:55.40 ID:IjpLTqUGI
だいたいLIVEでいう重大発表は基本リリース
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:28:39.81 ID:CQRDVITr0
チケット取り辛くなってきてるからファンクラブ発足もあるんじゃないの。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:31:08.95 ID:9E4jUG7GO
先行当たってたわ
まぁいい席かどうかは分からんけどな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:05:55.80 ID:VBTii1Ic0
やすべえってチェーン店のつけ麺屋なんだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:21:02.24 ID:nHgREriF0
重大ならシングルじゃなくアルバムの可能性高いかな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:13:06.61 ID:kXNAB5fTO
曲いっぱいあるみたいだし、自分もアルバムだと思う。
ライブDVDも欲しいけど…昨日の渋公とか、カメラ入ってないよね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:18:39.06 ID:QRiYOj3v0
アルバムだとしたら、ツアー1発目の2/23までには出るってことでしょ?
発表から発売までの期間ってそんなもんだっけ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:40:59.01 ID:283hKfbz0
スコール、リニアブルー、001が入るとして
後はシャンデリアワルツ、光のどけき春の日に、
3rdアルバムで没になったアンドロメダも入れてくると思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:17:51.39 ID:RwWOLwFy0
001はどうだろう
一応B面曲だしないんじゃないかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:36:16.26 ID:tHmAeMyr0
>>416
見間違いじゃなければカメラ入ってたよ
2階席からステージ目の前で斎藤さん撮ってたの見えた
固定カメラ入ってたかは分からないからライブDVD用じゃないかもしれないけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:28:38.15 ID:3GHNDYwS0
DVD出すなら野音みたいに小出しにしないで
ライブ1本ちゃんとディスクにしてほしいね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:16:05.00 ID:co9K4g0e0
映像出すならブルーレイがいいなあ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:25:37.03 ID:3xtwfPNu0
まぁこれでも聴いて落ち着こうぜ
tokyo.cool.ne.jp/unisonsg/img/natsu.mp3
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:30:54.33 ID:VfSa1pWc0
田淵のベースの音、最近バキバキだな
一時期まるっこい音だったけど

あと、途中のメンバーへの声援に対する
斉藤の反応を見るとまだまだ三人で張り合って行きそうだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:43:56.80 ID:5bDBkH91P
間違いなく最前はただのスチールカメラしか入ってないよ。
今回も記録用のカメラしか入ってなかったぽいけど。
そろそろライブDVD欲しいよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 04:31:37.08 ID:4qBx2b510
>>423
直接は聴けなかったけどピンと来てある方法を試したら1st demo3曲聴けた!ありがとう
センチメンタルピリオドはもう聴けなかったけど
今となってはユニゾンのデモ音源あんまり出回ってないから貴重だよなぁ
mixiで配信してたやつとか聴いてみたいけど無理だろうな
ここの住人で持ってる人いるのだろうか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:12:21.19 ID:j07PwfFY0
ナツノヒってどんな曲?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:39:24.27 ID:bI/4Lg/pO
サイトは見れるのに曲聞けない…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:31:08.13 ID:w2w4+mGf0
サービス終了しましたって出てくる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:44:34.50 ID:Lx9BaaBl0
426で聞けた。
最初のアルペジオから綺麗だなー。
流星がUNISONの原点か。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:45:42.88 ID:Lx9BaaBl0
オフィシャル音源だったんだなー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:49:50.56 ID:Lx9BaaBl0
ライブの見方ですけど、僕がライブ中にステージから見たいのは周りを気にせずにただ僕らの音楽を楽しんでくれてる人達ですから。
それはとても嬉しいことです。

デビューするずっと昔から斉藤がこれを行っていたのが印象的だった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:17:28.75 ID:+xkzOBk60
自分も聴けた
どうもありがとう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 14:38:33.91 ID:1o7e9rCY0
聴けない…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:04:18.02 ID:Pz7tXAez0
ヒントだけでもお願い
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:32:05.81 ID:4h8s37IA0
俺の思い浮かんだ方法じゃなかった
もう少し試すか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:15:06.21 ID:UwsBiSgz0
スノウリバースもなんか新鮮でよかった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:19:07.40 ID:Lx9BaaBl0
ユニゾンの昔のオフィシャルサイトのデモ音源だよ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:29:21.54 ID:ZZ09deeV0
聴けたよ。
本当にありがとう。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:01:56.83 ID:kw+yYR4p0
ユニゾン初心者の俺にオススメの曲有る?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:09:29.93 ID:G9ncZwc00
>>440
1stアルバム「UNISON SQUARE GARDEN」
3rdシングル「cody beats」
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:29:46.42 ID:4qBx2b510
>>440
曲なら「場違いハミングバード」おすすめ
アルバムならとりあえず最新の3rd
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:00:00.11 ID:Pz7tXAez0
どれだけさがしてもまったくわからん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:03:54.06 ID:NMQM04hl0
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:10:34.18 ID:Pz7tXAez0
>>444
サンクス
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:40:35.79 ID:bI/4Lg/pO
アーカイブでも聞けないんだけど俺だけかな…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:47:22.87 ID:z0ACz55c0
ttp://natalie.mu/music/news/80274
レポ来てまっせ

行きたかったぜ〜orz
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:56:36.81 ID:tRfRKQpA0
自分も聞けない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 01:10:01.77 ID:tRfRKQpA0
あ、聞けた!!
ありがとう!!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 02:26:20.46 ID:llr6ePgj0
でもじれナツノヒしか聴けないんだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 02:34:21.80 ID:IuMy2dww0
お前らすごいな
俺にはさっぱりわからん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 06:48:45.77 ID:+BGAxvQh0
これで聴けない奴はいないだろ?

2005年3月19日1st demo
流星行路
web.archive.org/web/20060720232056/http://tokyo.cool.ne.jp/unisonsg/img/ryuusei.mp3
ナツノヒ
web.archive.org/web/20060720205626/http://tokyo.cool.ne.jp/unisonsg/img/natsu.mp3
スノウリバース
web.archive.org/web/20060720203009/http://tokyo.cool.ne.jp/unisonsg/img/snow.mp3
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 07:23:39.86 ID:mF+wuNXV0
>>452
優し過ぎて感動した
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:01:29.47 ID:WE9brK/RO
他の曲の歌詞ページもあるけどもう見れないんだよなー残念
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:42:36.68 ID:uuJH3oU60
>>452に感謝感謝

後は4thアルバムに期待
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 13:02:48.56 ID:tRfRKQpA0
>>452
ありがとう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 13:53:33.18 ID:IuMy2dww0
>>452
アンタすげえよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 16:22:12.81 ID:kXqrT0ge0
>>452
せっかくみんな濁してたのに
そこまでしなくてもってくらいの優しさ

昔の日記とかも見れて貴重だよな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:27:14.82 ID:7DQ1jvzv0
昔のページの見方は分からんけどみんな凄げいな
>>452大感謝
自分には絶対分からん方法だったようだ
ありがとう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:59:34.39 ID:Iyzt9ART0
田淵が「信者にならないでくれ疑って疑い続けてそれでも良いって言うならついてきてくれ」みたいなことを言ってたのっていつのLIVEですかね
どっかでその時のLIVEレポ、インタビュー見たんですけどご存知の方いらっしゃいませんか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:09:52.21 ID:CcNVJ9KQ0
>>452みたいなレス見ると田淵の日頃のtwitterなどでの
問題提起が虚しく感じられるなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:37:15.96 ID:CCjEnfX/0
>>452が優しすぎるのにさっぱりわからない…ヒントください!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:41:32.09 ID:kXqrT0ge0
>>462
いやいや…
あれで聴けないなら諦めた方がいいし2ch観るのやめた方がいい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:49:08.28 ID:wmoEj99s0
なんか歌い方が今とぜんぜん違うね。スノウリバースとか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:51:36.86 ID:CCjEnfX/0
>>463
すみません…PCに関しては初心者レベルなんですがどうしても聞きたいんです!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:19:46.04 ID:uuJH3oU60
>>464
新世界ノートもあんな感じだが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:55:29.78 ID:NCPFh+Sm0
歌い方は違うけど、アレンジはあのときでほぼ完成していたんだなあと凄さを感じた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:54:44.53 ID:924TZCLU0
>>466
俺は新世界とも違うと感じたな
もちろん今よりは新世界の方に近いけどそれでも明らかな差はある
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:10:45.57 ID:vFGI//9a0
なんかちょっとだらしない歌い方だよね。アジカンのゴッチみたいな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 23:34:11.63 ID:L/uFXFbi0
29日の発表はドラマタイアップとかでもいいなぁ
期待が膨らむ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:16:40.02 ID:gvlsZR9N0
テレビ番組が始まったりして
昔、子供向けの音楽教育番組をやりたいって言ってたな、田淵だっかな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:00:10.60 ID:kLCVOCc30
>>470
アニメタイアップだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:35:54.84 ID:OiMkInP20
>>465
名前欄にfusianasan入れて書き込んでみろ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 06:08:33.03 ID:5h+fP4OSO
懐かしいなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 06:56:35.11 ID:c+FJ71bb0
鈴木曰く「良い発表があると約束」って言ってるからやっぱリリース関係だと思う
中にはアニメが嫌いな人も居るんだし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 07:58:24.82 ID:dkc5/nhT0
>>473
コピーペーストすら出来ない人をいじめてやるなよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:04:54.33 ID:onBtyqhc0
ライブDVDがいいなあ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:16:31.02 ID:Rukyg6K80
BDがいい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 10:42:27.16 ID:IjSTpEtu0
>>475
ひょっとしたら、斎藤宏介ヌード写真集発表!?(^。^)y-.。o○
伏線がまったく無いわけでもない
モバイルサイトの斎藤画伯で、本人の上半身裸の水着姿のイラストUpしているし
あれも、かなり広い意味ではセルフヌードに入るからもともと願望はあるのかも

もし本当にそれが出たらバンドスコアより売れそ〜
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:25:24.57 ID:4ensdQz90
きんもーっ☆
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:33:55.35 ID:c+FJ71bb0
12/4 DAMにてプロトラクト・カウントダウンが配信決定しました
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:53:55.84 ID:Odung5NO0
>>481
きたー!!!!!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 16:55:56.81 ID:tqOs3X830
>>481
ま、まさか29日発表ってこれの事じゃないのかいっっ!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:04:10.92 ID:c+FJ71bb0
>>483
それとは関係ないのでご安心を
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:32:36.00 ID:/QqXGtec0
普通にリリースだろ
タイバニの映画もう一回やるみたいだし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:42:17.30 ID:+g3buB62P
>>485
タイバニの映画はもう一個やるけど
だいぶ先だからそれとは関係ないと思う
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:32:36.58 ID:IjSTpEtu0
この時期だから写真集というより、来年のカレンダー発売かもしれない

最近ファンになった人達にユニゾンのどこが好きか聞いてみたら
「爽やかで明るくて、優しくて知性的、小顔でスタイルが良くて歌が上手い。
こんなボーカル今まで見たことない」

・・・と、いうような答えが多いよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:39:12.63 ID:oBKjUGCq0
誰に聞いたんだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:47:14.42 ID:IjSTpEtu0
タイバニ劇場版に感動して今ツアーから斎藤クラスタ入りした人
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:53:14.72 ID:/QqXGtec0
クラスタってなに
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:22:47.39 ID:iTv9qj7w0
妄想の世界の住人に触れんといてください。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:24:17.23 ID:dkc5/nhT0
クラスタという用語を平然と使える人ってなんか恥ずかしいw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:11:20.48 ID:vo6u+DHY0
ツアー中に大阪のMCで意味不明な長文書いてた人と同じ人じゃね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:09:48.87 ID:e/4X/JJi0
TKOクラスタのあたしに何か用ですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:34:02.70 ID:FWSWDXyt0
福岡はかなりセット変わったみたいだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:34:33.79 ID:6if+S2CC0
>>494
用無いから帰れ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 10:39:56.51 ID:tEbCpsZR0
>>495
まぁツアーではないしなー
にしても等身大は羨ましいな…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:24:55.82 ID:850iIZiY0
福岡セットリスト

ガリレオのショーケース
cody beats
オリオンをなぞる
等身大の地球
プロトラクト・カウントダウン
リニアブルーを聴きながら
カラクリカルカレ

これか!かなりいいセトリだと思う!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:26:17.12 ID:EPYuO5ZR0
いいな福岡
行きたかったぜ・・・
この前NHKホール行ったんだが
思ってた以上に上品な感じで、
ここで田淵が暴れまわると思うとなんだか笑いがこみ上げてくる
4月の行きてー
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:26:42.97 ID:fJdMpfGX0
29日の発表はCDだと信じたい。
新メンバーだったらファン辞めるよ。
LIVEで音が足りない?
そんなの皆わかってるけど
楽しい最高の場をステージの三人と君で作ろうって何回も言ってるのに裏切られたような気にさせることは間違ってもしないと思う
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:31:33.74 ID:3VF4f9Ez0
バンドスコアのインタビューで昔ギター増やしたほうがいいみたいなことをアンケートで言われてムカついた的な事を言ってたから新メンバーはないと思う。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:13:15.42 ID:Zo6G895dP
だいたい新メンバーて話どっから出てきたんだよw
完全にネタだろwないない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:34:19.07 ID:AzyHziUb0
>>460
2009年2月7日のリキッドルームワンマン。
「アーティストを疑ってください。疑って疑って、それでも最後に残ったものが本物だ。」
だったかな。あれは感動した。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:32:13.80 ID:fqBL3N9g0
一夜限りやライブの一部になら特別ゲストなんて感じでキーボードやギター、生ストリングスがあってもいいとは思う
折角のメジャーなんだしたまにはメジャーらしく豪華さを演出してみても面白いんじゃない

ただユニゾンと縁のありそうなゲストミュージシャンが浮かばないけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 02:43:55.38 ID:B1K4xO0JP
ここでさえ頭のおかしいアニヲタに悩まされる日が来るなんて思ってなかったよなあ?なあタカオ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 02:47:53.12 ID:GVkWaEOu0
ホールライブは自分の座席で田淵みたいに暴れまくっても、ぶつからない限り迷惑かけないから好き!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:04:32.15 ID:JIkqANDk0
渋谷でMC中ずっとスマホいじってる女いたわ…光っててめっちゃ目立ってた。しかもそいつの隣の席があいてたんだが、そのスペース使ってまで変な踊りしてた。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:50:25.85 ID:Sbf4slS80
>>500 それって田淵が言ったんだよね?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:52:28.34 ID:Sbf4slS80
ごめん>>503
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 04:55:05.37 ID:LpvJUgsy0
>>507
MCメモってたのかねえ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:40:59.30 ID:VXLnj+Xk0
>>505
そういうことになったのは公式ブログに書き込み出来なくなったからだと思う

個人的希望だけど29日のHPは公式BBSの復活であってほしい
新規獲得のためにも必要

オリオンが出てしばらくは殺伐としてたぶん面白さもあった。
濃い名物君もよく他スレから出張してきた。

「ツアー前なのにアニソン展開の不満ばかり。それでもファン?」とか
>>487みやいな顔やスタイルをほめる発言に対しては「お前ら公式に篭って出て来るな」
と怒鳴り飛ばせたけど、今はそうもいかない

公式BBSという安心してほめたたえる場所がないと、ここで荒れる張り合いも意味もなくなる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:13:24.11 ID:Q06ixput0
昨日、横浜アリーナのアニソンイベントで、May'nがリニアブルーカバーしたんだね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:39:14.03 ID:JIkqANDk0
>>510
ツイッター
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:44:18.50 ID:JP9J1/eu0
今のライブでの定番って、シングルA面(+アンディ)、フルカラー、23:25、場違い、喜怒哀楽あたり?
新しいシングルのカップリングはよくやるけどお気に入りの001、斎藤曲の三日月の夜の真ん中以外はもう少し経ったらあまりやらなくなると考えると聴くのも今のうちかも知れんな…
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:59:13.92 ID:LpvJUgsy0
>>513
ツイッター中毒かw
ライブ中なのにそれに集中できないなんて
なんか気の毒に思えてくるねw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:03:44.66 ID:tjkyUrDT0
>>513
今度やるNHKホールって電波妨害されてたはず
・・・MCのたびに外に出るのかなww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:17:21.40 ID:JIkqANDk0
>>516
迷惑だからホント外でて欲しいわwwwまず開演前にアナウンスで携帯は電源切れっていわれてるしねw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:56:43.20 ID:MtZiLU3EO
本当に電源切ってる奴なんているのか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:51:05.45 ID:P4DjKc4d0
>>518
えっ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:14:22.38 ID:PHWf3g9+0
>>512
昨日は寿美菜子がリニアブルーカバーしたよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:45:02.67 ID:caqdfsrT0
29日の発表ってベストアルバムとかじゃない?
DISC1がリレコーディングのベスト
DISC2が未発表曲集
初回限定版がLIVE DVD付き

これ来たら神じゃね?


まぁ、実際は無難にアルバムの発表かシングルだろうな。
「シャンデリアワルツ」と「世界の真ん中心の真ん中」と「光のどけき春の日に」は
去年でいう「場違いハミングバード」「プロトラクトカウントダウン」の枠だろうから
シングルカットせずにアルバム収録だと思うねー。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:36:56.12 ID:KHSJGiwW0
くぅ〜!楽しみだぜ!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:52:25.78 ID:BmdcTqNc0
カラオケってなにはいってる?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:25:14.15 ID:8fkR4ZAh0
無理だろうけど真夏の光線音源化されないかなー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:31:10.19 ID:R4t0cptJ0
状況からして発表は100%アルバムなのに何をいろいろ予想してるのやら
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:24:34.25 ID:sIoWvmpp0
>>525
夢見る予想が楽しいからだろうな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:49:48.95 ID:AM+vpRWu0
クリスマスに雪は降らなかった音源化希望
斎藤曲もいくつか入れてきそうな気がする
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:01:58.41 ID:C355lWTg0
インディーズでミニアルバム2枚とメジャーでアルバム3枚しか活動してないのにベストとかねーよアホか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:35:33.91 ID:vs3qLJhF0
NHKホールがなければ、武道館とアルバムかな?と思ったけど、アルバムだけかな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:56:16.99 ID:CSSoXwOn0
バンドスコアのベストは出ているからその音源版とか
・・・でもそれじゃ、旧譜キャンペーンで12月にライブに招待する意味ないね

>>527
クリスマスに雪は降らなかった>このタイトルでこの時期リリースはぎりぎりだね
斎藤宏介ソロプロジェクト始める。ユニゾンと平行してソロライブもやっていくとか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 04:02:18.61 ID:kMH5tS+00
スコール、cody beats、001、ピリオド、23:25、ガリレオ、ハミングバード、over driver
これだけでも4000円払うからもっともっとLIVEしてほしいね 無理な願いだけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 10:35:04.76 ID:12YsZPmg0
ベストとか言ってる奴いてわろた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 12:52:43.44 ID:FzoeRBpj0
>>521
どんなけベテランバンドやねんw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 16:27:58.52 ID:K5Cg1gbn0
アルバムにPV集みたいなのつけて欲しいな
オリオン スコールなんてshotしか無いようなものじゃないか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 17:18:18.40 ID:kMH5tS+00
PV集は欲しいね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:36:52.44 ID:y4aag7jQ0
旧譜キャンペーンで300人招待ライブは何が目的なのか分からない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:49:33.39 ID:Ey1Bh8EC0
12/31 カウントダウンジャパンは15時からだったね
先にカウントダウンとは思っていなかったよ
その後クアトロなんだね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:50:40.07 ID:4yqSAuBd0
タワレコのライブ当選確率どれくらいになるんだろうね。当たらないかなぁ…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:18:41.82 ID:2PqPmjAFO
ベストアルバム

センチメンタルピリオド
フルカラープログラム
水と雨について
MR.アンディ
マスターボリューム
cody beat
スカースデイル
カウンターアイデンティティ
オリオンをなぞる
流星のスコール
リニアブルーを聴きながら
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:34:45.91 ID:Nf3F6BhD0
確かに過去曲はどっかの野球熊みたいにベスト版で一気に放出してくれるとありがたいね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:44:48.24 ID:q4y2k8OQO
>>537
まだどっち行こうか悩んでるぜ
クアトロの方は行ったことないけどアーティストそんなに居ないのに終わるのが25:00ってどういうことなんだろう…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:11:53.01 ID:ozV6sa1o0
ユニゾンクアトロ年越しは向こう数年鉄板だろ
ピロウズがやってた席だしそうそう譲るとは思えない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:18:01.67 ID:2PqPmjAFO
カウントダウンジャパン→渋谷にハシゴする奴いるんかな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:42:23.65 ID:9tz7sFLw0
武道館は盲点だった
まぁ普通にアルバムだろう

いつもは名古屋だけど今回は富山に遠征する
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:44:03.22 ID:ajAPyfCT0
シュプレヒコールの最後のらーらーらーの部分なんて歌ってるのか教えてください。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:01:27.01 ID:Move9WwfP
武道館は早すぎだろう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 01:25:43.35 ID:WWbLEdL20
ろくに売れずに肩書き欲しさに武道館でて爆死する人気若手ロックバンド(笑)が多い中
ユニゾンには慎重に大きくなってふさわしい武道館を迎えて欲しい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 05:55:11.79 ID:oC0avEbf0
田っ智レディオの過去回聴き返してたら、曲のストックはアルバム5,6枚出せるくらいあるけど、"過去に書いた歌詞"と"現在言いたいこと"が自分の中で一致しなければ世に出すつもりはない。みたいな事言ってて、
>>521じゃないけど未発表音源集が出て欲しいと強く思いました。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 06:53:43.08 ID:gnIhYVzD0
>>548
でもまぁ田淵自身も少しずつ成長して行って詩にしたいことも変わってるってことだろうし
過去の詩をリニアブルーとか聞いた僕らが今見てもやっぱ色々薄れちゃうんじゃないかね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:40:26.73 ID:5+yuLQOL0
>>543
検討中
でもいっぱいいると思うよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:43:18.40 ID:I0EShUYS0
武道館そんなに早くないっしょ
ユニゾンより人気なくてやってるのもいるし

野音も公会堂も埋まったし、ツアーファイナルじゃなくて、一回きりでやれば、埋まるでしょ

武道館といえば、来年の武道館のアニソンイベント
オリオンとリニアは確定として、あとは喜怒哀楽や神に背くをまたやると思えないから、戸松遥のセルフカバーとかやりそうで怖い
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 14:52:18.37 ID:7kOXfNKwO
>>574
SPYAIRの悪口はそこまでだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:18:17.71 ID:Move9WwfP
>>551
やるならガラガラじゃなくソールドアウトでやってほしい
ただやるだけならどこぞの金持ちの素人でも出来るし
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:51:09.13 ID:qnpA5MP50
>>551
LiSAのセルフカバー(?)ならすごく聞いてみたい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 16:51:10.62 ID:jAlRNjOz0
>>554
ジェットロケットはアニソンではない
んだよなあ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 17:18:47.16 ID:5Pq+/8qN0
>>555
confidence driver じゃね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:52:41.80 ID:eIrArUkr0
0時には情報解禁来るかなぁ??ワクワク
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:57:55.08 ID:9WzRj5IK0
これまで出た2012/11/29うれしい発表の予測

新シングル
新アルバム
新ライブDVD
新メンバー加入
ファンクラブ発足
先行チケット専門窓口
写真集
カレンダー
公式BBS復活
ベストアルバム発売
未発表曲アルバム
武道館ワンマンライブ
LiSA、他提供曲のセルフカバー
※追加
今年春のファンタイム1日目に手紙を出したファンに付き合うかどうかの返事を決める
持ってきて良いプレゼントの線引き
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:58:29.49 ID:1lC7g+sG0
29日の何時発表?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:03:18.22 ID:Oz8T26cb0
12:00かなこりゃ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:17:40.78 ID:sDadE3KT0
ライブで夜9時かな?みたいなこと言ってたけ、を
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:20:26.55 ID:sDadE3KT0
言ってたけ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:25:41.35 ID:fX3+KyD30
何時とは言ってない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 00:31:41.70 ID:sDadE3KT0
>>563
だよな。ありがとう!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:55:06.42 ID:9eugGsvE0
>>555 >>556
ああ・・・そうか5曲あっても全部アニソンではないか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 03:03:57.74 ID:5rNy1Wpq0
セルフカバーは微妙だけど、1曲でいいからLiSAのバックでベース弾いて欲しい
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 04:46:26.63 ID:37RaYbeV0
どう考えても発表は4thアルバムだろう
2ndアルバムやスカースデイルの情報解禁時は午後だった気が
あんま覚えてないけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 06:24:59.75 ID:2JrrRti00
リニアブルーのカップリング発表はこっそり12時だったから12時だろうな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 10:58:59.17 ID:CKaBBCyl0
アルバムリリースきたー!そしてライブDVDまで…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:29:08.49 ID:zDyLvsfZP
やっぱアルバムか
しかしDVDはずいぶん前のを収録するんだな
普通このリリースタイミングなら渋公じゃないのかw
いろいろと事情があるんだろうけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 11:45:54.39 ID:8iEsv3Jz0
BD版は出ないのか。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:07:30.50 ID:JoplhlR10
全13曲か
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:32:44.48 ID:C3ioj7+IO
Zeppってサイリウム出してる馬鹿とかが居たときのやつか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:33:59.79 ID:0VnbdHOe0
これは、買わざるをえない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:34:33.69 ID:qEPIqZEW0
Zeppのセトリってどんなんだっけ?メドレーとかやったやつだよね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:50:32.73 ID:C3ioj7+IO
>>575
フルカラー
プロトラクト
23:25
空の飛び方
デイライ
デイル
001
マスボル

・メドレー
ライドオンタイム
等身大の地球
アンディ
CAPACITY超える
スパガ
コーヒーカップ
センチピ
ガリレオ

シャンデリア
クローバー
シュプレヒコール
cody beats
オリオン
ハミングバード

・アンコール
アイラブニージュー
サンポサキ
喜怒哀楽

違ったらごめん
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:50:59.95 ID:37RaYbeV0
でもまだ3ヶ月も先なのか
スコール、リニアブルー、シャンデリアが確定したから後10曲。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:37:50.69 ID:ZNxXMtH60
センチピをフルで観れないのはちょっと寂しいな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:07:14.53 ID:rHp02lNR0
>>577
「光のどけき春の日に」も確定してる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:53:55.02 ID:hdFGzREU0
>>579
なぜ確定と言えるの?

このDVDになるライブってアイラブニージューのときに斎藤が風船を神タイミングで割った奴だっけ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:01:09.03 ID:hdFGzREU0
ずっと気になってるんだけど
これって本人じゃないんだよね?本人になりきってこんな風にツイートしてるってこと?
斎藤の発言bot ‏@USG_KSK_bot
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:17:45.00 ID:rHp02lNR0
>>580
ソースはヤフーニュースのリッスンジャパンの記事
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:35:43.61 ID:Pc331I/z0
>>581
botなんだから本人のはずがない
ブログとかMCから斎藤の発言をコピペして自動で流してるだけだよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:00:21.28 ID:B7B5s1o70
>>582
ていうかトイズのページに載ってるな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:06:38.47 ID:37RaYbeV0
>>579
本当だ、この分だと心の真ん中も入りそうだな

しかしサイダーロードとかタイトルセンスが斬新
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:21:19.82 ID:Cy6qi7sY0
1年半振りか・・
ポプラが半年前くらいに感じるけどな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:29:22.70 ID:x0IkBCJa0
アイラブニージューライブで見たこと無いから映像とはいえ入ってるなら嬉しいな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:20:57.55 ID:qEPIqZEW0
DVDは3500円で、完全収録とも書いてないからカットされそうよね

>>576
まりがと
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:42:04.07 ID:zkSlYEki0
DVDマジ嬉しい
CD聞きながら部屋で踊ってたけど、これで映像見ながら踊れる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:45:38.50 ID:sDadE3KT0
次のツアー終わったら001ツアーDVDださないかなぁ
591588:2012/11/29(木) 20:42:07.33 ID:qEPIqZEW0
自己レスだが、トイズの公式に余すことなくって書いてあるから、完全収録なのかな?
あとアルバムの初回にDVD付くから、これに渋谷公会堂の映像入るんかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:38:45.48 ID:C3ioj7+IO
そのうちリキッドルームとかもっと前のLIVE映像も収録してくれたら嬉しいんだけど無理だろうな…昔のはまずカメラなんて入ってなかったし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:51:02.89 ID:sDadE3KT0
赤坂だけの曲をアルバムのDVDをいれて、渋谷をまるごとDVD化が理想かな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:15:14.93 ID:0VnbdHOe0
ブルーレイ版も是非お願いします!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:37:38.20 ID:AdXIAO/s0
昨日の午後一に携帯公式のほうに斎藤画伯の待ち受け用イラスト更新が来てた
大事なお知らせとはこの事か?、と一瞬あせった(^_^;
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:04:33.33 ID:+eE+aMjSO
AmazonだとCDとDVD購入で特典つくらしいけど、タワレコはどうなんだろ
どっちで買おうかなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:19:03.45 ID:MZketQbBP
タワレコが特典つけてきそうなので予約はまだ待つ
最近後出し特典つける店舗多いんだよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 05:33:57.61 ID:5v1DOriZI
いつもどおりに通常版だな
音源だけ聴ければ良い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 06:56:50.54 ID:EXp9jRLH0
+700円の価値があるDVDってなんだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:10:14.48 ID:pTb3JDfc0
dvdは一回観ればもういいって感じがするからな
cdだけで充分だわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 11:15:42.93 ID:5CWGJy6M0
W購入者特典はAmazon限定じゃなくて基本特典だと思う。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:31:35.86 ID:0oh8nvCw0
2月の三重行けることになった。
150人規模って逆にすげえな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:41:11.57 ID:34kHHZqA0
AmazonならDVD付いて175円しか変わらないのにわざわざ通常盤買うって人もいるんだね
通常ならいつでも買えるけど、初回盤なんて後から欲しくなっても手遅れなことあるよ

CD買わないけどライブは行くって人も増えたよなぁ…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 20:25:38.32 ID:5v1DOriZ0
曲の情報はいつ解禁されるんだろうな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:06:39.45 ID:URU5ZnQu0
アルバムとDVD同時リリースってのも贅沢でいいんだけど、個人的にはDVDを一ヶ月ぐらい早く出して二ヶ月連続リリースにしてほしいわ。その方がお財布にもやさしいしね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:51:05.94 ID:F6WhBXUu0
>>603
amazonだと限定版安いんだね
気が付かなったら通常版買ってたよ、サンキュー

今のUNISONなら確実にレンタルに並ぶからCD買わない人もいるでしょ
学生さんには3000円だって安くないだろうしね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:55:20.30 ID:uxTbUBSY0
タワレコオンラインもAmazonと同じ値段だよね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:19:19.16 ID:ZHSKWnTK0
タワレコオンラインのポイント15倍キャンペーン待ちです
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:39:20.46 ID:uxTbUBSY0
タワレコ当たった人いる?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:51:32.74 ID:wV60zQHh0
e+外れた…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:58:04.36 ID:CQA2Knig0
ツタヤで通常版予約してきたわ
シャンデリア早く聴きたい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:59:31.49 ID:uxTbUBSY0
タワレコは早い所は今日でだいたい月曜日かな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:11:40.93 ID:VsgKA+C2O
>>609
応募のためにまた1stアルバムとリニア買ったけど外れたwww
当たった人には今日葉書が届いてるみたいだね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 21:48:03.20 ID:auQTiJ810
>>609
さっき郵便受け見たら当たってたわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:38:38.91 ID:dN3USXts0
うおおおお!
当たってしまった!
タワレコのライヴってどんな感じか知っている人いる?
春のユニゾンのツアーくらいしか行ったことなくて心臓バクバクしてる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:12:32.61 ID:dMc1h5mqP
タワレコ渋谷のUSTEAMに期待しとこう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:23:36.04 ID:jhF9US3I0
今回もアルバム発売前にUNISON TVやってくれないかな
あのグダグダ感は結構好きだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:02:53.12 ID:dUhroVw/0
パン食ってたあれかー
またやってほしいな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:34:42.87 ID:LEtDYwIq0
>>616
なにそれおいしいの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 08:21:46.15 ID:u9zXkhLn0
UNISONってフロントマンだけが目立ってるってことがないからいいよな
人数が少ないのと殆どの曲の作詞作曲がベーシストの田淵だからなんだろうけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 09:22:49.72 ID:9xEHOBqY0
今度こそアンドロメダも入るかな?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 12:42:56.59 ID:jz1SVvUOO
斎藤はあの癖のあるヴォーカルスタイルが似合ってる。
田淵は作曲センスある
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:32:02.03 ID:bxcY+IrW0
そういえば渋谷サインポスターあったね!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:33:17.31 ID:zZXii5pi0
>>623
BB2Cキーウイルス感染警告出てるぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:52:45.37 ID:bxcY+IrW0
え?どうすればいいの⁈
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:53:43.97 ID:zZXii5pi0
水没させたら直るよ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:05:50.94 ID:bxcY+IrW0
まじめにたのむ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:45:12.96 ID:RoRZCCfs0
マジレスすると、「気にするな」
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 16:49:44.90 ID:bxcY+IrW0
>>628
そうなのか!ありがとう!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 08:05:09.61 ID:tn6aYaTV0
流星のスコール
リニアブルーを聴きながら
シャンデリア・ワルツ
光のどけき春の日に

あと「9曲」もあるのが楽しみで仕方がない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:53:20.34 ID:F4lJG24KO
>>620
逆にドラマーだけが目立たない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:16:51.15 ID:QkiAdPXp0
ああ うるさいな 気にいらないんだよ 僕が言うべき言葉は僕しか知らないのに
この歌詞がめちゃくちゃ好きだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 15:37:24.34 ID:q6fqx/ss0
TKOのドラムスティック回しカッコいいだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:11:36.80 ID:Oy+X5IGw0
>>631
以前後ろのほうでライブ見た時はTKOの派手な叩き方に釘付けになったぞ
前の方で見る時はどうしても斉藤、田淵に目が行っちゃうけどね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:58:50.77 ID:QuWzC+rn0
609だけど当たった‼
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:11:29.24 ID:QLu9YfUJ0
貴雄はドラム上手いしソロやるし目立ってると思うけどな…ライブの時も名前よく呼ばれてるし
それにしても、何で貴雄は貴雄なのに宏介とか智也とはあまり呼ばれないんだろう…どうせなら、この際なら名前呼びを推して行きたい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:48:37.61 ID:AOv2MVyb0
宏介はよく聞くよ。智也は聞いた事ない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:47:17.52 ID:GVFVkufk0
田淵は田淵だろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:21:57.44 ID:dcO9NU+m0
なんとなく「たぶち」のほうが言い易い
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:27:36.36 ID:TbEHXxGI0
メンバー内でも田淵は「田淵」って呼ばれてるよな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:44:20.55 ID:u5tKIIp90
今までのアルバムで初回限定盤ってあったのかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 05:17:39.75 ID:plYApQQa0
大変だ〜大変だ〜なてこったプールな事態ですよ
2013春ツアー初日2/23(土)にflumpoolも札幌でライブです
向うは2/23、2/24の2Daysだから救われるけど。先行でUNISONのチケット押えた人は勝ち組

タイバニきっかけのファンと違って宏介、貴雄目当てでハングリー見てた人は大抵元flumpoolファンだったから
心が揺れまくって大変でしょうね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 07:12:50.01 ID:mvmKEM6KO
タワレコ当たってたけどこれスタンディングなのかな?こういうのは行ったことないから分からん…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:44:24.22 ID:uXyGBl2U0
>>643
会場による
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:13:02.19 ID:mvmKEM6KO
>>644
すまん質問の仕方が悪かった
スタジオの広さは分からないんだけどタワレコ地下で300ならスタンディングかなーって思って
過去にこのスタジオ行ったことある人がいたら教えて欲しかったんだがさすがに居ないか…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:22:39.68 ID:XOJkBW3o0
>>645
スタンディングだよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:14:15.85 ID:mvmKEM6KO
>>646
そっかー
なら動きやすい格好で行くわ、問題は荷物だな…
わざわざありがとう
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:02:15.60 ID:HJ/FQnA20
>>645
前は確かロッカーなかったのと
変なところに柱があったことしか覚えていないや
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 11:06:45.30 ID:IArzV/LlO
>>648
お、行ったことある人か!
じゃあ荷物は駅前のロッカーにでも入れといた方がいいかな
ありがとう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 13:37:30.78 ID:+7Az/A2pP
タワレコ同じ名前で2枚当たったんだけど、これどういう抽選方法なんだろう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:08:07.92 ID:k1JdBFbr0
曲順紹介まだかよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:58:28.53 ID:b0H47qLR0
>>649
この季節だから荷物より(最小バッグ使えば良い)、ダウンコートとかを預ける所が必要だから駅も会場も
コインロッカーも混んでたら困る

>>650
事務局の手違いかもしれないから、電話連絡してみては

>>651
旧譜キャンペーン中ですから
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 06:13:56.79 ID:jVbIp4yd0
タワレコ、駅から微妙に距離あるから
コートが一番困るなぁ
前はロッカーなかったけど新しくなってから追加されてないのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:39:35.27 ID:O1Rxg+ezO
ロッカーあるらしいな
よっぽど前に行きたい人以外は荷物やコートはここのロッカーで大丈夫なんじゃないかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 14:37:26.56 ID:1OPQ+RTG0
今回のタワレコでユニゾンのライブに初参加なのですが
何か気をつけることや決まりのコールなどありますか?
整理番号がかなり前のほうで心臓バクバクです
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:13:05.31 ID:G5PWizGPP
コールとかあるわけないだろう
どこのアイドルだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:18:10.43 ID:9VKV9ggo0
>>655
一斉に手を上げたり振ったりかけ声かけたりというのは一切ない
というか、そういうのしなくていいよっていうスタンスだから
一般的なライブのルール(モッシュすんなとか)を守ればいい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:04:51.88 ID:+wbseSVT0
シュプレヒコールの最後ってあれ何て言ってるんだ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:24:47.75 ID:Nw6m68eD0
密林のサイダーロード、初回限定版が通常版より安くなってるぞ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:37:27.46 ID:e+FghBvJ0
渋公でアンコールコールあったこと誰も書いてないのか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:45:01.88 ID:UZ3D0mb/0
あー、あったねえ
で?不満かい?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:50:35.09 ID:OOapE9z00
>>659
毎度毎度、アマゾンさんには驚かされますな。

予約してこよっと♪
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:02:47.42 ID:tStdbqFT0
確かに安いけど発売日に届かないことがほとんどだからな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:00:09.49 ID:GpcgTKdZ0
タワレコが特典つけそうだから見守ってる状態
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:10:07.77 ID:uhVcFB5E0
これって今予約して、予約後にタワレコ限定特典つくよーってなったら特典つくの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:12:09.12 ID:L4iI5QS9T
>>665
タワレコで買ったら付くよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:13:47.67 ID:uhVcFB5E0
>>666
ありがとう!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:39:54.56 ID:VzZ8GzXR0
>>663
お前どんな僻地に住んでんだよ。予約注文で一日以上遅れた事ねーよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:17:10.65 ID:3++io9Ll0
>>659
情報サンクス
注文し直して安くできたわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:59:09.24 ID:JlFyIE+E0
冬場はいろいろあります。大雪で通行止めとか飛行機欠航とか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:37:13.40 ID:h+4pvW9tP
予約が殺到すると
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 02:31:56.57 ID:/DcoGLxx0
>>669
アマゾンは注文しなおさなくても、
予約してから発売日までの間の最安価格に自動的になる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 09:27:04.34 ID:HYJCmCRm0
ポイント15倍だし特典付くかもだし発売日に届けてくれるし
タワレコ安定
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 09:41:12.47 ID:+oIYIhwC0
なんだなんだアマゾンタワレコ戦争勃発か
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 10:25:43.99 ID:xgki2qnh0
>>673
支持
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:55:11.13 ID:QfxTp4O4P
ユニゾン程度ではコノザマにはならないだろう
ジャニとかポケモンみたいな売り切れ必至のタイトルならいざ知らず
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:44:09.58 ID:U4J7YBFt0
遂にタワレコのLIVEFUL LIVEの当日
もしできれば、ご本人からでもスタッフからでも良いから、なぜ旧譜キャンペーンで招待ライブをするのか理由を教えていただきたいです。
失礼を承知で言わせてもらえば、これから新作アルバムとDVDとライブチケット3点セットに合わせて、お年玉予算で気をもんでいる者にとっては志気に関わります。

今日のライブ出席者には何か記念品プレゼントがあるのでしょうか。予想してみました

@握手&ハグ付サイン会
A12.14下北沢ガーデンと12.22サンシャイン天空のクリスマスナイト1.9心斎橋のチケットセット
B田っ智レディオ新テーマソング
C未発表音源
Dトレカ
Eタワレコティッシュ

BかCが記念品だったらすごいことですが、現実はEかA+Dのような予感がします
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:50:57.49 ID:3NIpDXuf0
>>677
頭悪そうな奴が来たな
mixiかチラ裏でやれよ
ただ単にSMAとタワレコが仲良いだけだろjk
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:53:17.56 ID:m1pAU9A50
C良いな
天空とかAloneは3年前のライブで既に披露されてるし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:59:22.87 ID:qa+pBP+G0
いやこれポエムくんだから;;
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:52:26.49 ID:ncndZcr/O
リニアブルーはAKBのアップテンポな曲と共通点あるな。
1997年頃を彷彿させるメロディラインというか。
AKBだと新曲の「永遠プレッシャー」、サビの部分のメロが90年代臭するし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:59:45.73 ID:BGfgbuUX0
触んな触んな
今日いつもの奴がやたら元気だなー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:06:54.38 ID:cGwGA5LgO
渋谷セトリ


アナザーワールド
サンポサキ
シャンデリア
キャパシティ
場違い
ライドン
セレナーデが止まらないリニアブルー
ガリレオ


セレナーデかっこよかったよ
アルバム入るってよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:10:59.36 ID:cGwGA5LgO
改行ミスった

セレナーデが止まらない
リニアブルー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:25:50.64 ID:z25D1NVL0
今までで一番いいライブだったわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:55:58.14 ID:qcvCC3Kh0
セレナーデって今までにない新曲?
どんな感じだった?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:01:16.14 ID:4TRQUz6aP
ヲタ芸やってる女どもが目障りすぎた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 21:41:30.94 ID:m1pAU9A50
リニアブルー、光のどけき、シャンデリア、スコール、セレナーデ

アルバム残り8曲
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:19:26.43 ID:lhULDPM0O
セトリd

>>686
かなりアップテンポでかっこよかったぜ

>>687
そんな奴ら居たんか
前の方でやってたんなら相当迷惑だな

アンコールなかったのはちょっと残念だけどマナー悪いのも比較的少なかったし田淵のベースも触れたから個人的には満足だった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:00:54.05 ID:PXntSamk0
>>686
最初から最後までベースもドラムもギターもガンガンなってた
かっこよかったぜ

今回女率高かった気がしたが
いつも後ろにいる自分が前の方に行ったからなのか
抽選ライブだったからなのか・・・

ステージや天井が低かったから
垂直跳びしまくる田淵が天井に当たりそうになってた
あとハミングバードでTKOがステックジャグリングみたいに
縦に何回か投げてた

MCは2回あって
1回目が10年前のバックホーンのライブに
朝7時から並んでたのを
リア充に目撃された話

2回目が
2月6日のアナウンス
なんか田淵は羽ばたいてた
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:03:09.28 ID:qwHWF1HT0
おっアルバムでるんだ
いいねえ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:04:43.77 ID:cK4FZP+j0
セトリからオリオン抜くとは、なんか一皮むけた感じやな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:07:45.30 ID:qwHWF1HT0
>>692
そうかなあ
そっち行くんだガキだねえって感じ
まだ若いかこの子達
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:15:15.08 ID:AkMFJ6qX0
>>687
ぶっ殺していいよそんな輩
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:18:46.77 ID:JNmthge/0
オタ芸やる女なんてアニメ関係のライブでも見たことないがいたとしたらひどいな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:24:38.57 ID:PXntSamk0
>>687
ヲタ芸ってどんなの?
ドラムセットが前の方にいて
鈴木ばかり見てたからわからなかった
・・・単に俺の身長が低くてわからなかっただけかもしれんが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:34:29.52 ID:m1pAU9A50
>>689>>690
シャンデリアとどっちがかっこよかった?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:39:53.39 ID:0m1FKvWf0
あと田淵のベースが変わってた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:41:54.59 ID:PXntSamk0
>>697
シャンデリアよりセレナーデの方が好きだな
overdriver好きだったら多分好きだと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:42:07.18 ID:lhULDPM0O
>>697
個人的にはセレナーデの方がカッコいいと思う
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:54:18.28 ID:AaIyBnvI0
とりあえずアナザーワールド、サンポサキ、リニアブルー大好き人間の
俺にとっては良セトリすぎて爆発しそうだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:59:36.40 ID:U4J7YBFt0
>>678
SMAにタワレコと契約してるアーティストはたくさんいるけど旧譜キャンペーンをやったのはユニゾンくらいでは
それにしても記念品何も出なかったのは残念でしたね。
アルバム予定の新曲があれば未発表曲をプレゼントする必要ないですね。
田淵作品という知的所有物をティッシュを配る感覚で考えたら失礼ですね。
宏介ちゃんのソロライブの券は無料配布したら斎藤クラスタに喜ばれると思います
年末年始はCDJもあるし新作ツアーも控えているから何かと物入りで宏介ソロまでは
皆さん資金もまわらないでしょうし。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:23:19.12 ID:Gj3SAs8q0
要するにPontaカード貯めるために
HMVで買うのは俺だけってことか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:24:11.87 ID:CEqNTipq0
>>698
まじか、昔使ってた奴?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:38:06.24 ID:xiTz5/vQ0
>>704
たぶんsagoのベース
今までで見たことない
ちなみにストラップは市松模様
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:00:39.79 ID:6Cc2O/gi0
セレナーデは歌いながらそんなギター弾けるのかって感じだった
サビのとこで田淵はコーラスどころかほとんど歌ってた気がする

あと、歌詞ちょっと聴き取れたのは
ラブソングなんかで70億分の1に会えるわけないのに
だったと思う
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 04:56:18.79 ID:TiwLFzM10
>>705
ベース変わったってのは気になるなー。
ストラップが市松模様なのは今年何度か見かけたなー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 06:09:09.65 ID:NWXbjYxK0
シャンデリアが大好評で聴くの楽しみなのに
セレナーデって曲はそれ以上なのか
どこまで進化するんだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:13:27.72 ID:9A1Lj9aT0
セレナーデが止まらないのか…
CDJでやるかな?楽しみ!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:23:38.81 ID:uWmx12B30
セレナーデ格好良かったけど今まで以上にアニソンっぽすぎてなぁ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:43:42.86 ID:462JPGjSP
ユニゾンはもともと割とアニソンぽいからな
アニソンを意識してるわけじゃないと思うよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:53:25.10 ID:Ch10jlvnP
オタ芸の女どもは、所謂オタ芸と呼ばれてるキモい動きだった。指さしみたいなのとか両指くるくるしたりとか、歌まねみたいな動きとか、明らかにナマで見た事ない気持ち悪い動作で吐き気がした。邪魔すぎて何度か腕叩き落としたった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:58:56.45 ID:QGK6vUSC0
>>712
てめえの方が迷惑行為
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 15:00:38.68 ID:462JPGjSP
ヲタ芸かどうかは置いといて
どんなライブでもたまに独特のノリする奴はいるからなw
どこで覚えてきたのかわからん動きする人
近くにあたっちゃうと運が悪いっつか
気にしたら負けというかご愁傷様
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 16:31:15.72 ID:NWXbjYxK0
サイダーロードに関しては後8曲もある
セレナーデ以上にかっこいい曲あるかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:22:17.09 ID:acoT2ie/0
クラムボンのミトさんが田淵が作った戸松遥の「Q&Aリサイタル」を褒めてたぞ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:23:36.00 ID:Ch10jlvnP
セレナーデのギターは歌いながら弾いてる事が凄すぎるくらいの神業。殆どそうだけど、斎藤のギターは神の域だよなぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:02:53.18 ID:HgfGoFwJO
タイバニがあって良かったな。
ユニゾンがここまで出世したのはタイバニのおかげ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:17:51.07 ID:Fb9oD/Ci0
>>716
あの人もアニオタ方面の人だったか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:21:26.21 ID:Fb9oD/Ci0
>>690
>なんか田淵は羽ばたいてた
どんなんやねんワロタ

>>693
まあ言いたいことはなんとなくわかるw
だが実際にまだ若いバンドなんだから
ものわかり良すぎるってのもよろしくないわ
とんがっていてほしい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 19:32:38.57 ID:jekF+M3E0
タワレコライブは曲数少なかったからオリオンやらなかったんだろうな
一番新しいシングルであるリニアブルーをやる方が自然だし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:09:36.54 ID:MBgTitRc0
募集枠的にもコア層集まるだろうしファンサービス感溢れるスペシャルセトリだったんでしょ
通常のライブではオリオン普通にやるとオモ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 20:47:05.63 ID:jekF+M3E0
最近のライブだとマスターボリュームかcody beatsが外れることはたまにあるけどその他のシングルはまず外れない感じかな?
まあこの先シングルが増えたらそんなこともなくなるかもしれないけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:18:12.87 ID:fkzkwUwNO
>>716
クラムボンも好きだから何か嬉しいな

個人的にはシャンデリアのが好きだけどセレナーデはまじでカッコいいアルバム楽しみ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:32:06.58 ID:jekF+M3E0
セレナーデが止まらない尋常じゃなく評判いいな
これは次のアルバムがたまらない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:56:11.34 ID:CEce0eCS0
次のアルバムがたまらない?www
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:46:33.71 ID:cidZCQgAO
ユニゾンとBIGMAMAを90年代のバンドに喩えると

ユニゾン・・・GLAY
ママ・・・ラルク

て感じ
ユニゾンは直球のポップロックだが、ママは変化球が多い
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 05:56:28.24 ID:viloGzds0
なんでBIGMAMA出てきたんだよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:12:43.83 ID:1aQTehcr0
ボーカルが弟風爽やかイケメンだからだろ。(金井談)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:04:46.85 ID:cidZCQgAO
金井は最近ブログ更新してないが、大丈夫なのか?
同期、むしろママのが若干先輩なのに随分ユニゾンと差がついたな。
メジャーレーベル+アニメのユニゾンと、インディー+非アニメのママの差か。
曲もユニゾンは万人受けしそうな曲調だが、ママはコア向けだしなぁ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:35:40.01 ID:LtzC5qCVO
他バンドと比べるのはやめろ
ユニゾン信者気持ち悪いとか言われてバンド自体の価値が下がってまともに聞いてもらえなくなるだろうが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:46:57.33 ID:TvgqZcVe0
ごろうじろ 高く高く昇っちゃえば大小はわかんないぞ
なら大分楽楽だってさ ほらイメージして
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 18:56:49.43 ID:cidZCQgAO
うっせーよ。
まともに聴いてもらえてないのはママの方だろうが。
ここのスレで名前を出すことでママを聴こうと思う人も出るだろうし、ママにとっては一種の宣伝代わりだろ?
ママファンは有難く思えよ。
まあ、ママも音楽性は悪くないと思うけどね。
サンホラをエモロックにしてみましたみたいな感じだし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:45:42.68 ID:2XI2jP6K0
曲順紹介まだー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:52:27.52 ID:viloGzds0
>>733
何様だよこいつ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:25:27.68 ID:Snfl0pm+O
「ごろうじろ」は御覧じろってことで良いのかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:00:44.69 ID:XGZibtQ60
グーグルで有名人とかアーティストを検索しようとすると、
右上の方にざっと紹介が出るようになってるんだけど、
ユニゾンはでてこないんだな・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:57:56.29 ID:XIzisitr0
90年代 AKB厨 には触れるな

スレが平和になったかと思ったらこれだよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 04:04:25.67 ID:/pOGp87g0
脱サラ日記やめて、公式ブログのコメント欄やめてツイートもやめるつもりみたいで
ファンとコミュニケーション取るのが怖くなったのか、なにか不適切なコメントでもあったのか
機会があったら話してほしい。理由が分かればこちらも追求しないから
さわれない歌は、今にしたらネットの繫がりを減らしたいという心境から作った曲とも取れる

botのほうは、いつやめられても構わないけど 
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 09:37:35.27 ID:M4tG6vyAO
>>733
こういう頭悪いのがいるから困る
文章読んでても頭の悪さが伝わる
あぁ恥ずかしい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:12:34.91 ID:yD/sbIUO0
シャンデリアとセレナーデを早く聴きたい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 18:52:43.82 ID:6Cg2d3cx0
2月が待ち遠しい今日この頃です♪
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:01:09.62 ID:s65t6nir0
アルバムには時期的にも随分前に言ってた
桜の花の咲く少し前に〜っていう
梅か何かをモチーフにした曲も入るのかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 04:26:27.73 ID:78afozAx0
斎藤宏介ソロ弾き語りライブ会場限定リリース音源

※シングル
部屋とフィギアと僕/cw ビールが飲べンバー

※カバーアルバム
「斎藤宏介 秋元康を詩う」
1.もう一度夜を止めて
2・言い出せなくて
3.思い出さない夜はないだろう
4.先生!鈴木君がエッチなんです
5.思いがけないSITUETION
6.ツキ
7.君がそばにいるだけで僕はすべてを手に入れた
8.私たちらしいルール
9.いつまでも好きでいたくて
10.最後の川
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 06:49:54.72 ID:0965x4JRP
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:06:06.21 ID:jEmlIyOf0
ゾワっとした
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:34:33.01 ID:HDtMulYp0
サーチライトの歌詞ってどういう意味があるんだろう
田淵のことだから何らかの意味は込めてるんだろうけどイマイチわからないな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:38:46.91 ID:Rr/iWQc30
「真夏の光線、少年時代の面影」も収録されれば最高なんだけどな
激しい曲が3つもあることになる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:18:22.40 ID:LRUmTKuEO
田淵のポップセンスと斎藤の印象的な唄声によってユニゾンの音楽は成り立ってる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:06:19.14 ID:YqmnYo2Y0
貴雄は?
ライブでのドラムソロ格好いいぞ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:55:39.16 ID:78afozAx0
次のスレから20を記念してUNISON SQUARE GARDEN総合スレに改題にしたほうが良いでしょうか?

いつも宏介ソロライブのレポ行った人はここで良いのかどうか迷ってから書き込んでいるから
最近ソロライブ増えているし。今金曜にあるので。いちいち考えるのも面倒臭い。田淵さんソロ活動はリスアニとか
タイバニスレとか書きやすい場所が他にあるけど。貴雄のZepp Step福岡のドラムセッションについても
悩んでいるうちにレポする機会を逸してしまった人もいるかもしれない
バンド名義ではないけどれっきとしたメンバーの活動だからソロでも堂々と書き込みやすくなると有難いです

他スレ用意したほうが良いとか、何か良い意見があったらお願いします。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:15:04.92 ID:oXNkWkFe0
>>751
そんな特需いちいち応えてられるか頭の悪い妄想と一緒にチラシの裏にでも書いとけ糞が
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:19:24.18 ID:vELS7Xqi0
>>752
そんな言い方しなくていいじゃん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:19:44.95 ID:2RJCI0Gy0
別に好きに書き込んだらいいだろ
メンバーの活動ならUNISONのスレの範疇だろうし
自分に興味がないレスは読まないだけだからどうでもいい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:28:39.57 ID:/YYxRER6O
派生スレがたくさんある訳でもないから個人的にはそのままでいい気がする
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:17:50.84 ID:r9YSGGPK0
>>755
賛成
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 04:51:09.74 ID:MGMDM3It0
おまえら落ち着けよ
いいもん教えてやるからよ
video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=6582777&video_id=2755014
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 05:58:59.72 ID:rn70DRd70
>>755
新譜出ると芸速板とかニー速板にスレ建つけど
今の情報段階では書き込みようがない

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1354160514/l50
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:33:13.78 ID:Nl70Lj9u0
>>757
mixiやってないから見れない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:26:09.18 ID:HhrK2GNA0
ANISON SQUARE GARDEN
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:34:40.71 ID:hXgYFzHu0
>>757
d
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:09:20.69 ID:2kK2Jgzb0
田淵と斎藤はもともとかなり上手いけど

デビュー時から一番成長したのはタカオだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:31:20.29 ID:k1o9DzAKO
ただ、田淵と斎藤のキャラが濃すぎて鈴木が可哀想なんだよな。
鈴木はUSG版の指原みたいな位置付け
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:59:06.32 ID:rn70DRd70
新譜速報スレが落ちてた。今度はちゃんと曲が確定してからスレ建てしてほしい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:05:13.56 ID:z7k9imdb0
>>752
>>754
そういう事言う人に限って、今日下北沢ガーデンにX'masプレゼント持って行ってたり
楽屋にはケーキの差し入れしてたりしてw

ツアーやフェスより小さいイベントライブを大事に考えるファンは会話する事が主な目的なのか。

それにしても共演バンドの未完成VS新世界はユニゾンの曲のタイトルみたい。
まさかユニゾンファン?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 08:16:37.35 ID:ldlo5hRt0
セレナーデがとまらない、を聴いた人に問いたい
・カラクリカルカレ並に激しい?
・時間はどれくらい?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:14:45.72 ID:cMdqDC9M0
>>766
何をもって激しいとするかは人それぞれだとおもうけど、カラクリとかプロトラクトの枠の曲だと思う。

長さは四分台くらいかも
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:11:21.88 ID:FW4Mxh5p0
>>765
もういいから定職に就く努力しろよ30オーバーの糞ニートが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:30:47.29 ID:z7k9imdb0
>>768威張る前にsage心がける努力して下さい。お役所勤めの事務職キャリア殿
就職してればここに書き込めない?草創期の2ch脳。今は携帯でも書き込めるし
営業職は外に出るから掲示板やブログ書くチャンスはあるので。夜勤の人は昼間時間使う

最近セカイノオワリやフランプールコミュ荒らしてるのはおまい様ですか(^^)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:10:14.04 ID:dtZdPUcu0
ID:z7k9imdb0

なにこいつ気持ち悪っ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 05:52:36.13 ID:5ST9bekH0
コミュ()
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 06:22:31.04 ID:/Wu1EIjr0
図星乙?・・・まさかね
MAMAファンに対する暴言レス見てたら誰だってUISONファンの印象悪くなる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 07:22:35.22 ID:gFnr52yi0
>>767
thanks。実に楽しみだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:58:23.11 ID:e95JLqOw0
店舗特典はいつごろ発表されますかね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:55:07.21 ID:08Ely667P
今のところわかってる収録曲は
リニアブルー
流星のスコール
シャンデリアワルツ
光のどけき春の日に
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:16:51.81 ID:gFnr52yiI
セレナーデも入る
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:13:59.45 ID:mkwyCiXZ0
>>772
この糞荒らしは30過ぎてバイトで食ってるド底辺だよ。BUMPスレで自分で言い出してたし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:59:27.75 ID:/Wu1EIjr0
>>777
そのおやっさんの生い立ちは知ったこっちゃない
問題はどうしてUNISONファンは対バンの悪口あっちこっちでいうのか。陰険なやり方で
そのおやっさんらしき人、前にMAMAのスレに遊びに来た時は持ち上げておいて巣に帰ったら批判してたのか。
批判してたのか。ここにMAMAファンいる訳ないのに宣伝したって無駄だし>>733は宣伝て態度じゃない
UNISONのニューアルバムの事MAMAのスレでこき下ろされたらどんな気分になる?
今まではファンが残念て思ってたけどUNISONにも不信感出る。

MAMAやMAMAファンに文句あるならBIGMAMAスレで直接本音で話してほしい。かまってあげるから
他の対バンへの文句もUNISONスレでなくその人のスレで直接話すべきだ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:16:02.37 ID:LBCHPyR60
>>778
ちょっとなにが言いたいのかわからないです。巣にお戻りください
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:17:53.92 ID:Zww8eNK80
>>778
いや、俺らにそう言われてもな
BIGMAMAの話題出してるのはコイツだけだろう

ついでにここにもファンはいるが、荒らしに触ったところでこっちでもそっちでも迷惑かけるだけだからスルーしてるんだ
そっちも触らずにスルーしてくれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 04:28:07.94 ID:0fOYY7ad0
この1週間流れおかしかったけど、90年代に例えたのがそもそもの始まりだったみたいで
その後の流れだと粘着来たり他掲示板荒し説がでても無理ない
そろそろ冬休みだから気をつけなければ
>>730 >>733は問題外スレチで1歩間違ったら出禁レベル
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 07:00:39.10 ID:dUTgaRYW0
だからスルーしろって
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:06:03.47 ID:mbnkectx0
やっぱり、CDとDVDの同時購入特典の詳細は来年に分かるのかなぁ。。

店舗別の特典も気になりますし
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:05:36.23 ID:JSXAjxHK0
やっぱり3行程度にまとめてくれないと読むの億劫だな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 15:42:56.56 ID:CYto9r9l0
wiki見たが未発表曲多すぎてワロタ
あれ全部お蔵入りか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:48:58.61 ID:DahFr+z/0
>>785
機会があれば入れたいけど中々難しいってことを過去に田淵がtwitterでつぶやいてた
詳しくは検索すれば出てくるんじゃねえの
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 18:56:56.82 ID:Zww8eNK80
>>785
ラジオでも、感性が変わっていくから、その時に完成しなかった(世に出さなかった)曲を時間をおいてやるのは、詞や曲に対して違和感が出る
的なこと言ってた気がする
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:58:32.23 ID:CYto9r9l0
>>786,787
サンクス
可能性は低そうだね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:11:11.39 ID:sUJGzQ+h0
スノウシリーズの3作目も入るんかな
後前回で没になったアンドロメダ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 21:57:06.86 ID:39m0aD2mO
ウィキの未発表曲一覧また出たのか
一回消されてたのにな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:31:55.37 ID:DahFr+z/0
>>790
だいぶ前からある
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 17:30:38.21 ID:s0F1zlYKO
UNISON SQUARE GARDEN「THE CLAIM OF YOUTH」

1,リスタートストーリー(2:38)
2,光のどけき春の日に(3:41)
3,リニアブルーを聴きながら(4:57)
4,トライアル(4:28)
5,B with U(5:05)
6,ミサイル人工衛星(3:58)
7,流星のスコール(5:12)
8,シャンデリアワルツ(2:26)
9,ラブミーギミー(3:51)
10,ロックスターズユートピア(4:14)
11,Dark Hero(5:57)
12,Aveheart(6:03)
13,Q&Aリサイタル(4:50)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:07:24.58 ID:NP/h9WVa0
Q&Aリサイタル、セルフカバーなんですね。楽しみです
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:44:50.82 ID:s0F1zlYKO
釣りネタに釣られるなよwww
ダークヒーローなんて曲名、どう考えてもユニゾンじゃねーだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 18:53:13.74 ID:vreGuptz0
>>793
30不定職糞底辺に触るな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:49:25.89 ID:JP4Qh8AH0
セレナーデとシャンデリア以外にも激しい曲があると良い
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:38:48.63 ID:edl+tcKJP
ライクコーヒーのおまじないはいつ聴けるんだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 15:33:07.63 ID:lrZdi46j0
セルフカバーするならQ&Aリサイタルよりジェットロケットをしてほしい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 16:52:38.70 ID:FzIUgAvw0
ジェットロケットは名曲ですな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:05:20.93 ID:/c/SzaSp0
斎藤が使ってるフェンダーのギターストラップて定価2300円の?2600円の?どっち?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:03:40.55 ID:b4q3+lUl0
ライクコーヒーはスウィング入ってるやつだっけか
だとしたら幅の広さを見せるために入れてきそうな気もするが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 03:34:48.16 ID:Fhjdp4040
それよりもマウストゥマウスをだな・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 12:08:17.28 ID:AEbLqWTqO
真夏の光線…は入らないだろうな…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 12:38:31.11 ID:+FKw90z+0
そういや今日ヴィンテージチケットの抽選発表だな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 17:33:00.56 ID:zpkl3JB0P
月と天秤もお願いしたい……
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:39:39.67 ID:FwAptRCj0
宏介くんからのマウストゥマウスお願いしたい(^。^)y-.。o○
形がきれいでふっくらした唇。気持ち良さそう

秋のツアーで「倒れた人大丈夫?」と優しく声かけてたのが忘れられなくなった
顔がきれいでスタイル良くて人気の人が将棋倒しになったヲタを押えてあげて後の心配までしてくれて
彼の助けになることしてあげたいお
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 06:05:29.63 ID:FwAptRCj0
今夜は踊りまくって明日は大人しく弾き語り見たら画まぐれのモデルに選んでもらえるかな選ばれたいな(*_*
斎藤画伯のモデルして来年春のツアーグッズ作りに役に立ったらうれしいな(*_*
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 14:37:15.60 ID:FwAptRCj0
斎藤宏介というボーカリストを知ってからは他のアイドル達がダンゴ虫や便所のスリッパくらいにしか見えない! ($・・)/~~~
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 17:57:03.81 ID:2qIDOPP90
少し落ち着きなさいw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:18:58.62 ID:uLBG1ctC0
今日のライブでまたセレナーデやるかな
それかアルバムに入る他の新曲やってほしい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:50:16.36 ID:tT1zzTxo0
ホールライブで初めて見る!
ステップ踏んだり頭振たいし席広いといいなぁ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:16:37.71 ID:SSsKAwKD0
また変なのが湧いてんな・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:46:38.15 ID:IGfnAACc0
リニアブルーを聴きながら
きみのもとへ
スカースデイル さわれないうた
未完成デイジー
セレナーデがとまらない
ラブソングは突然に
オリオンをなぞる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 23:30:15.17 ID:nv84R0VJ0
ラブソングかっけーから今後もライブでやって欲しい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 23:40:28.82 ID:uLBG1ctC0
セレナーデの歌詞確認できた人居る?」
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 01:45:06.01 ID:Jaz9I7HwP
1番サビは「セレナーデは聞こえない」で、2番サビが「セレナーデはちょっとだけ」で、
一番最後に「セレナーデが止まらない」っていうのは判った。
あと「世界が終わってもこのままでいい、あの日そう思ってた」的な歌詞入ってた。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 04:25:23.56 ID:LsDt4rhw0
>>811
ホールの席って座って見るためにあるんだぞ
おとなしくしてろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:38:05.35 ID:0C4hvq500
クラスタはNGで>>808はOKていうか、ここの総意ですか?
人物名を他に置き換えたら炎上手前になるのに
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 19:12:17.36 ID:cHoO0JKp0
>>818
ソッコーでNGに突っ込んで総スルーしてんのもわかんねぇの?
どっちもアウトだよ、触るなよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:18:14.75 ID:MMVZsIQd0
アルバム収録曲来たな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 00:41:46.89 ID:JvYmXhsKP
ライクコーヒー入ってたね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:26:12.91 ID:n4HRVAbA0
01. to the CIDER ROAD
02. ため息 shooting the MOON
03. リニアブルーを聴きながら
04. like coffeeのおまじない
05. お人好しカメレオン
06. 光のどけき春の日に
07. クロスハート1号線(advantage in a long time)
08. セレナーデが止まらない
09. 流星のスコール
10. Miss.サンディ
11. crazy birthday
12. 君はともだち
13 シャンデリア・ワルツ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 06:34:03.18 ID:wV01Rwqv0
以外にもシャンデリアが最後なのか
世界の真ん中がない…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 06:34:22.15 ID:Gcis8e390
ソース
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 06:38:41.89 ID:wV01Rwqv0
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 08:06:48.33 ID:dqoBVMse0
アンディの嫁さんやっぱりきたか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 12:31:14.16 ID:LNCinLy00
お人好しカメレオンが非常に気になりますな♪

DVDはスタジオライブか!!めっさ楽しみだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 12:37:01.95 ID:LNCinLy00
そして、ジャケが可愛い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 14:34:18.09 ID:dqoBVMse0
しかしサイダーロードでジャケがハリネズミなんて妙にマッチする
本当センス良い。

>>821
おまじないってどんな感じの曲?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 14:43:49.36 ID:7T7EJGsw0
収録曲ってどこで知ったん?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 14:47:24.24 ID:MMVZsIQd0
お蔵曲だったのはlike coffeeのおまじないだけ?

スタジオライブDVDにも入る、クロスハート1号線(advantage in a long time)
がどんな曲か気になる
DVDに入れるってことはある意味リード曲的な感じなのかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:09:33.04 ID:qs5pyUZ30
ジャケかわいい!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 18:31:10.03 ID:v4WRkd+K0
>>830
ユニゾン公式じゃなくてトイズファクトリーの方な
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:21:26.92 ID:wV01Rwqv0
もう公式の方にも載ってるが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:44:18.68 ID:8YzSG52z0
お人好しカメレオンはpillowsのストレンジカメレオンを意識したタイトルっぽいな
さよなら第九惑星と同じパターンか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:56:39.01 ID:DrsW6FWO0
>>835
さよなら第九惑星ってアンサーソングだったのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:00:25.19 ID:MMVZsIQd0
>>836
ピロウズにさようなら第三惑星って曲がある
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:21:12.53 ID:DrsW6FWO0
>>837
そうなのか…知らなかったわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 01:05:53.76 ID:+6b0W/BV0
お人好しカメレオンは場違いハミングバードの対比(?)かと思った
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 06:50:34.71 ID:lgskDLdl0
斎藤宏介ソロworks

※2012/12/14下北沢ガーデン

1. 運命の人(スピッツ カヴァー)
2. オリオンをなぞる(ボサノヴァver)
3. WINDOW開ける
 (MC)
4. 気まぐれ雑踏
5. クローバー
 (MC)
6. First Love(宇多田ヒカル カヴァー)
 (MC)
7. センチメンタルピリオド

※2012/12/22 天空のクリスマスナイト サンシャイン60展望台
サポート山本健太

1.MISIAのカバー(多分Everysthing)
2.オリオンをなぞる
3.三日月の夜の真ん中
4.CAPACITY超える 「大嫌いなかの斎藤こうなんとか」と替え歌
5.クローバー
6.リニア・ブルーを聴きながら
(アンコール)
スカースデイル

MCその1
1曲目と挨拶の後
「みんなが蜜に夢中になってるときにこっそりトイレに行ってきたんです。トイレの横に二人掛けの椅子が何個かあるでしょ?カップルだけだったの全部。早速心が折れそうになりました。だけど僕たちは精一杯頑張りますんで。皆さんに届くように。リア充に届くように。」
それにしても、この人トイレの話好きだね

MCその2
CAPACITYの前に汗だくになって前列のファンがタオル貸してあげようとしたけど「気持ちだけで大丈夫」と遠慮した
遠慮深いのか乙女心がイマイチ分からないのか

・・まさかライブ前日にここを見てしまった?2chだから女性ばかりが書き込んでいるとは限らないけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 07:00:41.08 ID:JHCf2jGo0
今までの未収録曲がタイトル変えてアルバムに入ってる可能性もあるのかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:11:03.70 ID:adOW0HQR0
そういえば世界の真ん中は仮の名前だったな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 08:58:49.26 ID:Vs7S9fGQ0
今回の曲名狙いすぎだろwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 09:33:05.11 ID:dn54D69y0
久しぶりにここに来たけど来年アルバムとDVDが出るのか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 11:44:42.73 ID:PBacR35AO
今更だけどやっぱりタイトル長い曲多いな

たまには漢字二文字のタイトルとかもあっていいのでは
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:51:42.72 ID:h5PcpUrO0
みんなはもう予約したのかな?
アマゾンでDVD予約しようと思ったら、見つからないでござる。。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:28:45.14 ID:ZvowPVzs0
既にツタヤにて予約済み
シャンデリアとセレナーデが気になりすぎて仕方がない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:44:21.76 ID:gHDqCB2sO
>>840
亀だけどセトリ乙
スピッツも好きだから運命の人すごい聴きたかったわ
無理だろうけどこういうカバーとか斎藤ソロも音源化してくれたら嬉しい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:56:40.43 ID:YxNYcvaI0
田淵が言う「今回は危険なアルバム」というのが妙に気になる
今までとは違って新しい方向性を秘めた曲が多いってことかな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 11:11:39.30 ID:CGIYiLVP0
>>840
オリオンをなぞるボサノババージョンみたいに封入特典とかツアー物販グッズの1つとしてなら有得るかもしれない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:02:36.01 ID:c5/tqGce0
>>816
ユニゾンの歌詞はよく世界が終わるな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 20:33:19.76 ID:1h4RtD010
セカオワさん乙
853はりねずみ:2012/12/25(火) 22:40:34.83 ID:jgXUKqTF0
かわいすぎ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 03:07:09.44 ID:1vkxDmV7O
初回限定版DVDの情報きたー!!
studio liveってどんな感じなんだろうか
アジカンのベストのDVDのときみたいなのかねー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 08:58:02.67 ID:Brdl2QWD0
ため息って斎藤曲な感じがする
クレイジーバースデイはロック調だろうか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:43:18.35 ID:8kuEC2Hh0
曲名変なの多いから「君はともだち」が逆に浮いてるw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:07:27.65 ID:Bpso9U7e0
噂のコードネーム 左からABCDFG
絶対秘密主義なんですから あるとしたってもEじゃない訳で
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:13:10.35 ID:mrdUY6dm0
カウントダウンジャパン安く買えた
31日は人気ないんだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:28:26.76 ID:nE1osjbAO
>>858
俺はユニゾン決まったときに先行で買ったけどオクだと4000円くらいで買えるらしいな
個人的にはそんなに面子ショボくないと思うんだけどなー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 09:02:35.69 ID:YGmFUQFC0
1日早く買えることになって少し得した気分
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:02:55.10 ID:BWFX32n30
田淵って速筆なイメージあるけどどの曲を何時間で作ったとかそういうエピソードってあったっけ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:18:21.53 ID:KNtb+Sus0
以前このスレでユニゾンがGLAYでBIGMAMAがラルクアンシエルに例えられていたから
90年代のコンピやベスト聴いて見た

ラルクはだいたいの曲がMAMAと似ているけど、2000年に出したSTAY AWAYだけは
ユニゾンの「リニアブルーを聴きながら」に似ていた。だからリニアブルーは2000年代ぽいと言わたんだ
ただ、ユニゾンのようなタイプの曲は90年代にあっただろうか
90年代のポップスはもっと華やかな感じだったから少なくとも流星のスコールみたいな地味な曲はなかったような気がする。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:33:53.42 ID:bNhgt1I00
ていうかハリネズミのジャケットマジで可愛いのな
ツアーグッズにも使われそうでちと楽しみだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 11:44:16.63 ID:pz5AUXbA0
>>862
全然似てないと思うが
ユニゾンはユニゾン、他は他。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:21:37.68 ID:idaH/ro00
今回は店舗別で特典とか付かないのかな〜

もうネットで予約してしまおうか。。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:39:13.64 ID:44jaWVvAO
>>862
そういう意味で似てるってのではなく、
GLAYやユニゾンは基本的に全曲キャッチーだから誰が聴いても「いい曲だね」ってなる。
ラルクとかママは変化球が多いから人を選ぶ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:49:38.84 ID:KUNYID2N0
流星のスコールって地味かなあ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:29:10.49 ID:hce+sTw50
001ツアーの一曲目、スコールで抑え気味に始まりながら、二曲目のフルカラープログラムで爆発する。あのカンジたまらなかったなー。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:54:08.67 ID:pz5AUXbA0
シャンデリアワルツや光のどけき春の日に、は歌詞にリニアブルーの「最後の最後の最後に」とか
スコールの「無い無い無いから」みたいな連呼あるの?
ああいうの好きなんだけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:02:46.38 ID:LKWDoi9/0
>>868
スコール→フルカラー→ラブソング→自己紹介の流れはマジで良かった
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:22:29.72 ID:TXR1kgEC0
>>869
ワルツワルツで〜
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:40:36.41 ID:/5UlmBR80
僕らのその先に入ってる音ってなんだ?
たて笛?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 22:03:41.05 ID:7iWdQUdF0
明日のCDJの様子wowowで流れるかな〜。楽しみだわさ♪
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 08:27:26.37 ID:8vnBOR7e0
CDJ行くけど、unison終わったら後方でのんびり観戦だなあ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:57:52.42 ID:YmSD9PcAO
>>874
ぼっち参戦だが同じく
さっき着いたぜ
ユニゾンのために早めに着たつもりだったけど全然遅かったわ…
いつもはもっともっとゆっくりだからこんなに並ぶとは知らなんだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:01:43.39 ID:yeDukjZv0
CDJ

23:25
喜怒哀楽
オリオンをなぞる
セレナーデがとまらない
流星のスコール
場違いハミングバード
リニアブルーを聴きながら
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:08:06.23 ID:d7QvQGVu0
来年もよろしくどうぞ
878874:2012/12/31(月) 16:17:06.48 ID:x3UjL4lD0
CDJ楽しかったあ
お腹空いたので,飯食う。そのあとは見たいアーティストがいないんだよなあ
何してようかなあ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:21:22.87 ID:YmSD9PcAO
>>878
おなじくww
ぼっちで暇だからいまスタンプラリーやってる
880874:2012/12/31(月) 16:32:42.47 ID:x3UjL4lD0
中川翔子は見たいなあ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:18:22.36 ID:WNy7uN700
きみのもとへやらなかったのか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 18:57:54.07 ID:CrOJmZKq0
田渕さんは飛行機苦手なんだって
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:06:01.71 ID:tkpti9tH0
ワルツとセレナーデが評判良すぎるせいか聴くの緊張してくる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 19:10:41.90 ID:YmSD9PcAO
>>883
ワルツは昔からよくやってる曲だしJET CO.の雰囲気が好きなら多分好きになると思う
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:58:23.95 ID:mR61x8W90
来年もよろしくどうぞ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:52:03.91 ID:MQ2F37JK0
こちらこそ♪
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:39:12.98 ID:gYFtw2Yj0
WOWOWでCDJのスコールと場違い流れてたね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:58:18.88 ID:+TLab1pJ0
CDJ行ったけど、馬鹿な集団が居てすげえウザかったわ
ステージ見てなくてアーティストのパフォーマンスをBGMにして
騒ぐ自分らが主役って感じ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 01:06:49.61 ID:6ZxRSduw0
>>888
ユニゾンのワンマンにもいるじゃん。ほんと意味わかんないよな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:08:10.20 ID:5MOJoP3TO
>>888
まぁフェスみたいのは、音を楽しんでばか騒ぎするみたいのもまたフェスだからな

だがワンマンでアーティストに背を向けて騒ぐやつテメェはダメだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:37:58.93 ID:xDeZs34q0
今年はCIDER ROADの年だから楽しみ
4/10の東京ライブにでも心の真ん中を含むシングル発表あるといい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:59:31.86 ID:6ZxRSduw0
タワレコのライブの時に円を描きながら体当たりしたりパンチしてくるやつがいて、自分がちょうどその円周上にいて殴られまくったわ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:21:36.07 ID:pihoiWxQ0
ちょっと想像してみたらワロタw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:29:54.80 ID:3mW6j0hC0
マリオかなんかの雑魚敵かよww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:49:58.68 ID:skJ4nQ9h0
>>892
ごめんワロタ
あけおめ今年はいい年になるといいね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 18:15:22.18 ID:1+FUXUMZ0
ここまで俺の自演
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:24:03.95 ID:qaJLP2da0
昨日のLIVE DIGA行ったけどこっちではセレナーデやらなかったんだよなー
聴きたかった
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 21:32:55.35 ID:xDeZs34q0
しかし曲順でワルツが最後というのが意外だった
3、4番目くらいかと予想してたのに
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 22:39:15.44 ID:9NVpD9170
CIDER ROAD楽しみだ。早く聴きたいな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 20:37:01.36 ID:+HSz2yWvP
田淵がTwitterのおみくじに悪態ついてておもしろいw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:48:27.52 ID:lztQ2DLu0
世界の真ん中=クロスハート1号線ってことありえるかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:32:26.37 ID:5rUs4YyY0
今更だけど誰も書いてないのでDIGAレポ

001
第九惑星
シャンデリアワルツ
箱庭ロックショー
リニアブルー
アイラブニージュー
カラクリカラクレ
9mm呼び込んで新年カウントダウン
センチメンタルピリオド
オリオン

新旧上手く混ざったセットリストで良かった
「ただいまの時刻23時55分…いける」からのカラクリは熱かった
カウントダウンの時に9mm出てきたのは特に仲良いイメージなかったので意外だったな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:12:32.46 ID:N4OnskbI0
う、うらやましか〜!!!!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:14:40.99 ID:YZDb2/RD0
>>902
あのカラクリは熱かったよなあ
個人的にアイラブ二ージューがすごく良かった
コール&レスポンス的な感じで
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:48:10.79 ID:q0tvmaOR0
スタッフブログに三人の新年の挨拶あるな
今さら気づいた
三者三様で面白い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:20:10.91 ID:G04pa8xK0
−セットリスト−
ライトフライト
カラクリカルカレ
さよなら第九惑星
デイライ協奏楽団
空の飛び方
等身大の地球
水と雨について
5分後のスターダスト
サーチライト
WINDOW開ける
カウンターアイデンティティ
センチメンタルピリオド
サンポサキマイライフ
箱庭ロック・ショー
ガリレオのショーケース
フルカラープログラム
en MR.アンディ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:44:52.04 ID:NBP8pLmt0
>>905
公式ツイッターだな
本当に個性がバラバラで笑った
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:34:00.12 ID:HmgvT2uZ0
>>906
セトリにサーチライト・・・本当に?夢じゃないよね
大晦日に見に行った皆さん、念願かなって良かったね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:35:17.00 ID:YZDb2/RD0
>>906
なんのセトリ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:31:26.29 ID:XgpRbNUY0
もう今後も夕凪、アンサンブルはやらないのかな
あれ5本指に入るくらい好きなのに
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:16:58.63 ID:5hUVFaTf0
>>909
4年前ぐらいのワンマンのセトリじゃない?
1stとインディーズ時代の曲ばっかだしさ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:34:54.42 ID:wrqz+yit0
ゆにぞんのー らじおがはじまるよー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:49:41.10 ID:/Z36W92t0
>>908
昔のセトリ勝手に貼られてるだけだぞ
大晦日は>>902

>>906の時期はイベントと言えばセンチメンタルピリオド、マスター、サンポサキ、アンディ、ガリレオばっかでつまんなかったな
最近本当にセットリストに幅が出てきた
レア曲があるわけじゃないけど同じ日のCDJとDI:GAでも全然違うしね
あとこの時はまだカウンターアイデンティティじゃなく神に背くだったのも懐かしい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:00:04.51 ID:yKcscn9o0
今度、斎藤さんだけの弾き語りライブに行くんですが、どんな格好がベターですかね?
unisonのワンマンは何度も行った事があるので勝手が分かるのですが、弾き語りライブで
モッシュも起こらなさそうだし半袖じゃ寒いですかね?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:55:58.57 ID:vmYN621L0
後30日で買える…
セレナーデを聴ける…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:46:31.18 ID:h1QZZ6Wt0
>>914
http://unison-s-g.com/usg_community/2012/09/001goods.php

もし、UNISON Tシャツにこだわるなら001ツアーの三日月柄のにするとか ♪三日月の夜の真ん中〜
冬だから長袖TにアーティストT(半そで)重ね着する人多い。前にパーカーと長袖Tが作られたけど今もあるかどうか

余談だけど、ソロライブ関係のことはここよりmixiかQ&Aで聞いたほうが良いお
可哀想だけどここに斎藤クラスタいないから
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:10:32.97 ID:vU80EEo/0
UNISON SQUARE GARDEN、早くもニューシングル「お別れのMenuett」発売決定!!!!!!!!?

1.お別れのMenuett
2.憂鬱シティボーイ
3.スタジオより愛を込めて
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 08:04:01.35 ID:3oKAJBeP0
>>917
どこを探してもそのような情報はございません。
残念ながら、ガセ決定とさせて頂きます。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 10:42:47.67 ID:XS/EZtEg0
いちいち反応する必要性が
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:30:23.46 ID:e/AlEAGC0
最後のハテナが東スポっぽくていいじゃないか。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:23:22.64 ID:0+ZkBr800
そういや、アルバムとDVDのW購入特典って何だろうね??
楽しみだ!!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 18:27:11.71 ID:HY73SWobP
>>918
構ってる時点でイタい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:18:48.20 ID:YkFmFEqpO
こういう釣り情報を自分で考えてドヤ顔でレスしてると思ったら微笑ましいな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:06:06.39 ID:QQT15tJL0
一所懸命タイトル考えたんだろうな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:57:02.59 ID:iNw62Zk+0
>>921
生写真、サイン入り色紙、あるいはまたストラップ

ところで今年はファンタイムやらないんだ。まぁ、だいたいのゲストは出てしまってるか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 01:01:11.84 ID:PgwFaHEh0
>>925
今年はすぐツアー控えてるしなあ
去年のピロウズはマジで神だった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:00:20.48 ID:sEc01CaD0
ハリネズミ可愛くて両方欲しくなる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:22:27.01 ID:2Xy7vj8n0
なんか今回のアルバム、1st、2nd、3rdを合わせた様な感じだな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:13:48.08 ID:7/j2hyRD0
公式サイトが真っ白になってるんだが…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 03:32:23.08 ID:lrgzwUWw0
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

以下のご注文商品について、販売元より発売中止の連絡がありました。そのため誠に勝手ながら、ご注文商品をキャンセルさせていただきました。

UNISON SQUARE GARDEN ONEMAN TOUR2012 SPECIAL~Spring Spring Spring~at ZEPP TOKYO 2012.04.21(仮) (ASIN:B00AELH8AA)

このたびは、商品をお届けすることができず、ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 03:33:02.44 ID:lrgzwUWw0
ミスって送信してしまったがアマゾンからこんなメール来てるんだけど・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 03:50:34.01 ID:sd8iisgL0
なんだなんだ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 06:48:50.07 ID:TNR7xtn+0
amazonで見る限り「Spring Spring Spring」が無くなってるね
何か問題があったのかもしれない
でもサイダーロードは大丈夫みたいだから安心
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 08:24:35.30 ID:WWU4jfy20
>>929-933
今、公式見てきたけど特に変わったことはなかった。
INFOでも公式ツイッタでもDVD発売中止について何も告知がなかった
amazonだけの問題ならまだ良いけど

>>914
今夜かあさってかソロライブ見に行ったらレポよろしく頼む
こういう時こそソロライブ2本が無事に出来た報告で安心できる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 10:50:26.68 ID:0yNNos0m0
(仮)だったから、あらためて正式名称で登録し直すとかじゃないか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:37:09.90 ID:6yrWLeym0
おい!タワレコで予約特典きたぞっ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:21:33.65 ID:GKhrBpDo0
「CIDER ROAD」オリジナル鉛筆(1本)&サイダー匂い付き消しゴム(1個)

予約特典まで可愛いなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:20:49.40 ID:TNR7xtn+0
Miss.サンディがどんな曲調なのか全く想像つかない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:31:32.59 ID:jzgWVFGm0
タワレコでこの特典なら他に期待出来ないな…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:25:02.02 ID:kTuaL91c0
わろろん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:33:40.78 ID:BuTZqOB90
尼でいいや
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:56:25.20 ID:++WUW1ub0
この分だとW購入特典は
封入応募券か何かで公式に申し込むような感じになるのかね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:13:14.58 ID:sZTOLyie0
アマゾンでDVD予約できる??
検索しても出てこないんだけど。。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:58:53.60 ID:WWU4jfy20
>販売元より発売中止の連絡がありました
今朝はメンバーに何かあったのが原因かと思って動転してしまった。
取り乱してスミマセン
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 02:02:29.66 ID:QVC8lfHX0
>>914です。
大阪行って来ました

斎藤さんは4組中3番目に登場
セトリは
マカロニ(Perfumeのカバー)
オリオン
スカースデイル
クローバー
透明人間(東京事変のカバー)
リニアブルー
+小さなこいのうた(出演アーティスト全員でセッション)
でした

開場は椅子が置かれていて、アコースティックライブってこともあって終始和やかな雰囲気だった
今日は出演アーティスト全員が少なくとも1曲はカバーをやろうっていうコンセプトだったんだけど
透明人間がすごく良かった 三日月やると思ってたけどやらなくてリニアブルーが来たのは意外だったな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 05:13:52.51 ID:WHuFjHbg0
>>945
セトリ&レポお疲れ様
本当にどうもありがとうございます
椅子ありで和やかなというのは珍しいけど、良い雰囲気のライブで良かった
透明人間と小さなこいのうたのカバーは聴いてみたい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:22:06.32 ID:ueF0JGVn0
カラオケの配信曲一気に来ましたよ

DAM 1/15配信
アナザーワールド
サーチライト
未完成デイジー

1/22 配信
5分後のスターダスト
空の飛び方
僕らのその先
メッセンジャーフロム全世界
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 18:08:38.11 ID:OEn/CCF00
>>947
サーチライトと未完成デイジー来るのか胸熱
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:44:11.90 ID:RMczoutr0
ラブソングはまだか!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:38:40.19 ID:Bi4efctj0
田淵がアマゾンにDVDないの気づいて
確認行ってから7時間ほど経つが結局どうなったのだろうか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:42:19.19 ID:uxU4kjIQ0
迷ってんじゃね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:21:22.82 ID:OEn/CCF00
田淵ブラジル行っちゃったか…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 23:06:45.58 ID:haAcbVx20
どこに探検行ってんだよw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:17:02.89 ID:7AOXRS+tO
>>945
透明人間聴きてぇ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 01:26:01.76 ID:v/l3bTq50
DVDなんてなかった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:36:33.89 ID:CR3Z7XiR0
新曲のどれかでショートMVこないかな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:40:26.74 ID:olE5ic4t0
未完成デイジーみたいにタイトル変えてやって欲しいな
結局 明日マーガレットってなんだったんだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:45:44.13 ID:SwnF3CMV0
>>957
デイジーのMVがつべで見れるよ、ってやつ
サプライズだったから驚いた記憶が
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 08:22:41.76 ID:etFk206Z0
受験生にとって2月にアルバム発売は爆弾だぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:44:11.53 ID:Q0ja4o4c0
こういうバンドのライブ初めて行くから質問なんだけど
今日チケット取ったら整理番号98だったけど後ろの方になるの?
ちなみに会場は長崎
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:19:17.36 ID:ieMgVCCm0
>>960
整理番号は入場順
長崎のライブハウスのキャパはわかんないけど
前の方に陣取れると思うよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:15:21.16 ID:S2HWjebGP
チケット買い直さないと
半券がちぎれてどっか行った
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 16:08:46.05 ID:kDvko3/J0
リスアニライブ、先行引き換えたらアリーナ2列目だった
武道館で、アリーナ行くの初めてだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:56:30.30 ID:wOEzrV020
ハリネズミとメンバー3人の写真見てると和む
ていうか鈴木の恰好がなんかおばさんみたい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:30:50.16 ID:AeCJhvM5i
>>962
気の毒に
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:36:06.73 ID:zCyPSzMF0
先行と普通のチケットってなにが違うの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:41:55.51 ID:F9SFA0ri0
2013/1/11 渋谷eggman  斎藤宏介弾き語りセトリ

さよならサマータイムマシン
マカロニ(Perfumeカバー)
オリオンをなぞる
スカースデイル
クローバー
透明人間(東京事変カバー)
未完成デイジー


皆さんおまたー
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 04:10:26.76 ID:bnvHrgBf0
>>960
一列目は絶対無理だけど陣取る場所(右寄り、左寄り、真ん中)にもよるけど2〜3列目は確実。 
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 08:06:38.91 ID:FcYlvMboT
>>966
先行にいい席が割り当てられることが多い
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:39:43.96 ID:pN3g5xqB0
>>967
乙なり!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:39:16.72 ID:w8BNuyO3O
>>967
乙!
透明人間聞きたいなぁ
今度行くとき運命の人もやってくれたら嬉しい

あと亀だけど前に弾き語りのときの服装気にしてた人、大体は座って聞くからライブ仕様じゃない普段着で大丈夫だよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:02:32.00 ID:j39nj7ok0
ぼーくーは透明人間さーってやつか
斎藤の歌声的にも合うかもね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 22:06:51.54 ID:7IN8Davq0
>>967
斎藤がPerfumeとか事変のカバーするとキーどのくらい下げるのか気になる
この前のスピッツあたりならそのままのキーで行けそうだが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:40:53.74 ID:aJNecL5g0
エレカシのカバー聞きたい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:03:14.30 ID:Mi0dS+/Q0
ナツ(懐)いナツ(夏)ウタドライビングミュージック特集

1.青い車/スピッツ 1994年
2.恋のシーソーゲーム/Mr.Childlen 1995年
3.ミュージックアワー/ポルノ・グラフィティー 2000年
4.天体観測/BUMP OF CHICKEN 2001年
5.オリオンをなぞる/UNISON SQUARE GARDEN 2011年

現実の有線ラジオ番組で流れたプレイリストです。
ターゲット層がイマイチよくわかりません。ミスチルの曲からポルノの曲までは少々、BUMPの曲からUNISONの曲まではかなりタイムパラドックスがあります。

この中で新成人のための特番にふさわしいのはオリオンをなぞるだけではないでしょうか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:38:50.27 ID:ZuG+sL8j0
>>975
22歳の俺には全部ドンピシャだわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 02:12:14.05 ID:GCVq2Pmo0
>>975
恋のシーソーゲームとかそんな曲は無いわけだが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 02:58:53.31 ID:0kGqiUpI0
>>977
どの曲を指すかは分かるけどねw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:49:22.61 ID:uhIRzjdh0
恋のシーソーゲームだとすかんちの曲っぽいな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:00:44.37 ID:3ylbDDpI0
>>975
NICOやミスチルスレにも貼られてるマルチ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:35:36.98 ID:uBPVAiI+0
フルカラーやワルツがユニゾンって感じの曲だと思う
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:36:02.05 ID:bPpZzcIu0
フルカラーいいよな
王道な感じ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 16:44:30.03 ID:MuaWfaEl0
フルカラーは今の状態で改めてレコーディングしてみたらどんな感じになるのか気になる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:24:15.07 ID:UpTROP7M0
フルカラー好きだぞ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:08:49.81 ID:i1divzOQ0
あまりにも曲良くてモーラでリサイタル買っちゃった。
田淵っぽさが全面に出ててユニゾンでやって欲しいなと思ったけどあの歌詞を斎藤が歌うと思うと・・・

リスアニでコラボとかしないかな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:40:16.91 ID:Kgsw4zyc0
今更黒のユニゾンロゴTがすごく欲しくなってきた・・・
誰かゆずってくんないかな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:40:12.01 ID:VVVHGMmy0
>>985
スフィアとユニゾンは出演日違うから、コラボはないっしょ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:09:10.88 ID:v+PBWwP70
次スレ

●UNISON SQUARE GARDEN その20●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1358261799/l50
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 01:37:09.69 ID:v+PBWwP70
904 :無名さん:2013/01/14(月) 00:09:53.24
http://twitter.com/doragonsanda/status/289724700622458882/photo/1

アンコールでユニゾンと奇跡の地球(桑田佳佑&桜井和寿)をカバーしていた
〜Dirty Old Manスレより

今月11日の渋谷eggman弾き語りライブの話題の一つ
アンコールでユニゾンとダーティーのボーカルが奇跡の地球をデュエットしたという意味

ここでは斎藤ソロライブネタが何となく賛否両論モードなのは、セトリに90年代のカバー曲が入ると
懐メロスレ化していくから?ポプラポプラが出た頃からそういう兆候はあったような
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:06:22.32 ID:WjOaT4il0
でdvdは?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:27:03.91 ID:x1WRC35J0
>>990
UNISONの公式とToy'sの新譜情報に出ているよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:15:01.46 ID:x1WRC35J0
センチメンタルピリオド
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:17:16.93 ID:x1WRC35J0
マスターボリューム
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:23:43.93 ID:x1WRC35J0
MR.アンディ −party styleー
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:38:10.51 ID:xSO+2QbP0
イエローマン
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 01:57:27.34 ID:x1WRC35J0
cody beats
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:28:47.71 ID:ZNKib6V6O
カラクリカルカレ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:44:38.75 ID://2YMixA0
フルカラープログラム
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:56:38.24 ID:J3C34kjI0
クローバー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:03:59.37 ID:iSl01iup0
誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001のこと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。