●UNISON SQUARE GARDEN その8●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/07 2nd ALBUM「JET CO.」発売
TFCC-86325 \2,500-(tax in)
M1. メッセンジャーフロム全世界
M2. コーヒーカップシンドローム
M3. チャイルドフッド・スーパーノヴァ
M4. cody beats
M5. 気まぐれ雑踏
M6. キライ=キライ
M7. ライドオンタイム
M8. meet the world time
M9. 夜が揺れている
M10. アイラブニージュー
M11. スノウアンサー
M12. 23:25

2010/05/08 2nd ALBUMレコ発ワンマンTOUR「"JET CO." TOUR 2010」スタート

●member●
斎藤宏介(Guitar&Vocal)
田淵智也(Bass)
鈴木貴雄(Drums)

公式HP:ttp://unison-s-g.com/

前スレ
●UNISON SQUARE GARDEN その1●
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1184342916/
●UNISON SQUARE GARDEN その2●
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1216912214/
●UNISON SQUARE GARDEN その3●
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1228083708/
●UNISON SQUARE GARDEN その4●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1234636678/
●UNISON SQUARE GARDEN その5●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1241627144/
●UNISON SQUARE GARDEN その6●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1249915428/
●UNISON SQUARE GARDEN その7●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1260709481/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:02:02 ID:A5CzYotw0
"JET CO." TOUR 2010
2010/05/08(SAT)千葉LIVE SPOT LOOK
2010/05/09(SUN)水戸LIGHT HOUSE
2010/05/14(FRI)金沢vanvan V4
2010/05/15(SAT)新潟CLUB RIVERST
2010/05/21(FRI)札幌ベッシーホール
2010/05/23(SUN)仙台LIVE HOUSE enn
2010/05/29(SAT)名古屋Electric Lady Land
2010/05/30(SUN)京都磔磔
2010/06/04(FRI)広島ナミキジャンクション
2010/06/05(SAT)福岡DRUM SON
2010/06/12(SAT)大阪UMEDA AKASO
2010/06/13(SUN)高松DIME
2010/06/18(FRI)東京SHIBUYA-AX -TOUR FINAL-

よくある質問
Q:ライブでメンバーが出てくる時のSEは?
A:イズミカワソラの『絵の具』。『Scene Vol.1』に収録されています。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:33:49 ID:k3CUZmuu0
センチメンタル>>1乙。

早く夜桜のOP聞きたいな。
つか、これはシングルで出るのか?
アルバム行きっぽいけど。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:07:42 ID:aYjCTIhx0
>>1 乙3:乙5
前スレが990で落ちた?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:36:22 ID:t1lL8I9Q0
>>4
うん
>>1だけど自分で埋めればよかったwww
ツアー中なのに最近ホント過疎ってる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:47:06 ID:rpBFkcXg0
りこって浪人したんだね!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:20:42 ID:AcKf9eWl0
>>1
箱庭ロック乙

もうすぐAX!wktk
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:45:55 ID:+8PAvNPh0
>>1
乙が揺れている

新曲も楽しみだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:47:18 ID:NL2CgPEEO
かきこみたかったけど規制で3か月くらいかきこめなかった

名古屋よかった
合唱厨なんとかならない?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:51:02 ID:zc5Agc/PO
規制酷すぎる

名古屋よかったね!
TKO大須観音で鳩まみれw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:35:16 ID:wToxPwIp0
斎藤も「今日はいいぞ」と途中で言っていたくらい
名古屋は調子良かった
遠征組だが歩道橋に並ぶのが新鮮だった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:15:15 ID:/xVx8ZrqO

歩道橋遠くから見ててうけたwwww
あんだけ入るもんなんだなぁ

本当にいいバンドだ

たぶちもスキップしてたw
13sage:2010/06/04(金) 19:28:01 ID:X2I7sTfz0
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND92157/index.html

この歌詞CDに入ってなくない?
1413:2010/06/04(金) 19:28:52 ID:X2I7sTfz0
ごめん
sage忘れた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:31:59 ID:8Q8MvhlP0
>>13
歌詞カードには書いてないけど
一応コーラスで歌ってる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:35:46 ID:dzZW2mqLP
明日やっと行けるけど勤務地的に開演には間に合わない
名古屋行く予定だったけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:03:58 ID:RxAetlzF0
スコアでるかなー?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:26:29 ID:FtL/CLlZ0
広島どうだった?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:26:32 ID:/xVx8ZrqO
>>13

かいてないよ
たぶちがコーラスしてる!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:17:11 ID:ysPmfnet0
>>18
TKOの自分の髪型へのつっこみというかフォローが面白かった
半分だけ髪が無くてその理由が
「お洒落な美容師がいて対抗心で『楽しい感じに』と
オーダーしたらこうなった」とのこと
ライブ自体はoioi合唱手拍子無くてみんな楽しそうで良かった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:36:02 ID:X2I7sTfz0
ユニゾンのコーラスは田淵と鈴木だけどどっちが高い声でどっちが低い声?
CD聴いてるとなんかコーラスが高い声と低い声に分かれてるから

地声は鈴木のほうが高いけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:41:22 ID:mLrznmCvO
早くツアー行きたい
東京が待ち遠しい!

AXって二階席はなかったっけ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:44:10 ID:UopjSnQ70
2階席あるよ
結構ゆったり見ることができる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:23:48 ID:5LX0UjqZO
高いのが田淵
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:25:22 ID:5LX0UjqZO
安価忘れた
>>24>>21に向けてです
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:46:36 ID:Hj1FdZV9O
ファイナルいきたーい!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:32:05 ID:vwahLYt7O
福岡楽しかった〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:37:15 ID:kTwjy0JjO
福岡良かった
ツアー終盤だけど斎藤さん、ええ声でした
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:31:03 ID:zrvILXCr0
狭いけど福岡めちゃくちゃ楽しかったよー
TKOのキャラ設定に吹いたww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:17:16 ID:s5l4mTk9O

いいなあー

セトリやっぱ一緒?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:47:37 ID:b91Eo3eo0
大ラスダブルアンコで変化ありぐらいじゃないかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:37:41 ID:9+Bw63jO0
うん。やる曲自体は同じだったよね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:21:24 ID:ChdcR8kPP
なんか短く感じた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:32:19 ID:9+Bw63jO0
田淵がイントロで祈る?念を込める?ような
変なポーズしてたのって何の曲だっけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:50:45 ID:LxoH/p9h0
AXも一緒なのかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:56:41 ID:kddxWsVO0
むしろAXだけ違かったらなんか嫌だわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:37:22 ID:mrd5arguO
>>36
まったくだww
貫いてくれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:27:49 ID:s5l4mTk9O
みなさんは何の曲が好き?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 22:36:29 ID:8RwD0g25O
そういうのミクソでやってくんない?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:07:04 ID:pfIT4Mun0
>>39
別にいいだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:12:56 ID:s5l4mTk9O
ごめんなさい…
じゃあここではどういう話すればいいんですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:46:49 ID:3Rt/5tKqO
なんだかんだで流星行路だな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:14:54 ID:YzdYirRy0
gdgdすなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:45:13 ID:DYXySfUQ0
なんだかんだでAX近づいてきたな。
たぶん、セトリは貫くでしょう。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:15:59 ID:p7sshgTE0
深い話かな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:06:39 ID:77B00A1a0
ユニゾンのライブ後とか出待ちとかってあんの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:22:13 ID:9OhQ8lxpO
出待ちとか迷惑きわまりない…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:16:15 ID:a9LwBfPJ0
明日は大阪か。参戦する度にマナーが…だから怖いな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:40:53 ID:VjtmWXFQ0
完売したよね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:42:12 ID:uDloX3UyO
今日完売したんだ、ロッカー入れるか不安
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:36:14 ID:1ykujtJt0
今日の大阪のライブ、
ユニゾンの自体初参戦なんだけど、なんか注意しとく事ってある?
まだまだライブ初心者なもので。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:15:05 ID:uDloX3UyO
>>51
半袖スニーカー荷物なしで。あとは楽しめばおK
変な
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:20:56 ID:uDloX3UyO
誤送信orz

変に暴れる奴いないといいなって入れたかった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:52:23 ID:kPfAoAvBO
ファイナル前売り完売ってあるけど
当日券ってでたりするかな?
ギリギリまで予定がわからないんだが、空いたら行きたい…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:28:02 ID:4Y0MCJG90
大阪セトリ一緒だった?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:43:05 ID:ShpPWMp+O
>>55
一緒だったよ

あと12月にツアーするってさ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:33:19 ID:rBGsYk3g0
>>56

ツアーktkr!!!
毎回ツアー終わる前にもう次のツアー決まってんだなwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:12:44 ID:zofvGBa90
>>57
大阪がファイナルだってさ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:16:57 ID:4BcNKAhm0
なんのツアーだろ?
シングルかなんか出すのかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:50:44 ID:+NUtzT9B0
例のアニメタイアップは秋ぐらいだったような
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:29:13 ID:p/iFmOHWP
色んな曲やるんでしょ
セットリストも固定せず
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:42:57 ID:OFPrw8Bl0
ツアー!!就活で忙しかろうが行ってやるw
ところで大阪どうだった?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:16:28 ID:kd3O+xTWO
斎藤もブログで書いてたけど、ほんと客増えたなって感じた。

会場広めで
前方→モミクチャで楽しむ
真ん中→その場でほどよく揺れて跳ぶ
後方→大人見、棒立ち

って感じで真ん中組の自分はすげー快適に楽しめた。ただoioiはやめれと思ったけど。

MCは田淵の高速バスの3列シートごり押し話、TKOのプール帰りに食べた旨いラーメンの話、年末に大阪でワンマンやる話

関西のフェス出ないしガッカリしてたから朗報にwktk
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:12:29 ID:R7jRhtjm0
高松DIME終わりました。

セットリストは斎藤いわく
『今回はぶっちゃけ全部同じ』
なんだそうです。

MCはシモネタ(笑えるヤツね)が多かった。

・和式トイレと高校時代の親友の話(田淵)
・TKOのタオルのにおい(鈴木&斎藤)
・みんながピョンピョンはねるとステージもゆれる。
 オレは『馴れ合い」の次に地震が嫌いだ。だから
 一緒にはねてごまかしてる(田淵)
・高松の皆さんは思い思いに楽しむのが上手だね(斎藤)
・ヴイラ讃岐の電話番号は0124でサヌキと読む。なぜか?(鈴木)

お客はマナーがいいというかよすぎるくらいだった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:34:18 ID:pde+c9QKO
そういえば今日TKO誕生日だなwww
今思い出したwww
おめ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:21:32 ID:R7jRhtjm0
>>65
ファンもお祝いしてたよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:28:36 ID:SZNO6duw0
どうでもいいけど
>>63のMCの時、田淵が高速バスのことを深夜バスって言ってて、もしかして水曜どうでしょう好きなのかなとか思った。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:48:19 ID:mNU/dLbo0
>>64
あれでマナーいいの・・・?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:01:40 ID:wvyUcGKPO
ファンこれ以上増えてほしくないー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:24:54 ID:RP7r206b0
急遽AX参戦出来る事になったんですが、前スレ見れない・・・

すみません、誰か今ツアーのセトリ、コピペしてもらえませんか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:29:33 ID:UAv+MfKD0
つ メッセンジャーフロム全世界
コーヒーカップシンドローム
カラクリカルカレ
チャルドフッドスーパーノヴァ
キライ=キライ
meet the world time
ライドオンタイム
マスターボリューム
空の飛び方
夜が揺れている
気まぐれ雑踏
箱庭ロックショー
cody beats
アイラブニージュー
MR.アンディ
フルカラープログラム
23:25

スノウアンサー
センチメンタルピリオド
ガリレオのショーケース
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:35:17 ID:RP7r206b0
>>71
ありがとうございます!
しっかり予習していこうと思います。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:56:57 ID:UAv+MfKD0
ファイナル良いなー…。地方民からすると羨ましいよ。
楽しんで来てね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:14:09 ID:ZhyVM0kEP
土日なら良いけど平日は厳しい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:47:26 ID:RP7r206b0
>>73
金曜だったんで諦めてたんですが上司に頼みこんで、
今月残りの休みを無しにする代わりに早引ケ認めてもらいましたw

気合い入れて楽しんできまっす!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:41:31 ID:wu25So0p0
>>68
ダイバーなし、サークルなし、モッシュすらほとんどなし。
合唱なし。野次や変なかけ声なし。
バラードはシンとして聴いている。

おとなしすぎるくらいだ。真剣に曲を聞きにきた感じ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:50:27 ID:SMkSxCPtO
てかモッシュないのがマナーいいの?それってなんか違うことないか

楽しむ=モッシュではないと思うけど、楽しむ≠モッシュでもないと思うよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:16:13 ID:wu25So0p0
>>77
ちゃんと体を音楽に合わせてみんな動かしているんだけど、
隣の人には当たらない、という状態。

人に当たるのがモッシュだから、当たらないほうがマナーいいだろう。
人に当たらなくとも各人音楽には乗って楽しんでいたと思う。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:24:53 ID:MjIncBjY0
>>76
ダイバーユニゾンにいるっけ?
68だけど
自分前にいて合唱に囲まれてたんだ
自分の場所の意見で申し訳なかった
そう考えると良い方なのかな

ただ最近出待ち入り待ち増えたのが
なんとかならないかと思う
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:11:23 ID:BcbO4oNE0
>>79
前のほうは合唱してたのか・・
中盤あたりでは聞こえなかった。

斎藤も言ってたけれど、思い思いにみんな楽しめていたようだった
し、ほのぼのといいステージだったように思う。

それとやったことないんだけど、終わった後ずっと待ってると物販のところとかに
メンバー出てくるの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 07:49:02 ID:4umg6TvAO
昔はでてたけど めったなことがないかぎり今はでないんじゃないかなぁ メジャーデビューしちゃったし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:25:21 ID:6/R+grdd0
冬のツアーってもう予約できんの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:57:56 ID:iTYGz99M0
大阪はライブ後に先行販売してたから即効買ったけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 07:54:12 ID:hSuQI+YRO
しかもファイナルだしね ファイナルのその場でのやつ以外はまだじゃない?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:43:49 ID:I4u1ctvW0
JET CO.のスコアはでないのかなー?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:07:13 ID:uoIFhiLX0
今度ユニゾンが出る愛媛のフェス、

http://www.fantasista-fes.com/

第1回目とはいえ参加バンドがある意味すごい。
ミドリカワ書房以外は名前も聞いたことない。

追加もあるようだが、ユニゾンがトリでもおかしくないな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:50:57 ID:UUEj+lxb0
>>86
つじあやのと堂島孝平は有名だろwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:12:14 ID:WfFEJ19h0
前三組は知らないけどね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:17:33 ID:DZakwTFk0
>>85
必死こいて耳コピしてるけどよく分からんところがあるんで早く出てほしいんだけどね・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:24:40 ID:pOmIi8FH0
明日急遽行けることになった。テンションあがる。
ワンマンは初なんだが、2時間くらいはやるのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:22:25 ID:iJHg+R7k0
>>89
どこ?

>>90
1時間半ちょいで終わるよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:23:50 ID:DVhMwuAjO
8月に愛知の野外フェス出るね!HIATUSと対バン…!!!すげーな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:47:54 ID:6G46o3Fi0
うおおおおおおおおー
今日は待ちに待ったファイナルAXだぜー

昨日から興奮して何も手に付かないぜー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:18:22 ID:rFKcGeSWO
>90
サンクス!

でも今朝になってチケ譲れないとか言われた…
行けなくなるかも。
まじ凹む。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:21:09 ID:rFKcGeSWO
>90>94です


間違えた。
>91に礼が言いかった…スマソ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:42:25 ID:IfAVJUp+P
M-ON待ち
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:34:23 ID:uP+gZOkj0
これってチケットどうなるんだろうねえ。

http://natalie.mu/music/news/33515

今日のライブで告知されてたかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:55:53 ID:uI8UETrOO
セトリ変わったの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:09:02 ID:bNMSrXTYO
本編は同じ

アンコール
スノウアンサー
サンポサキ
ガリレオ

ダブルアンコール
クローバー
センチメンタル
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:28:46 ID:K8cZRQ0s0
裏ファイナルで新曲やるかもね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:30:40 ID:powSyzqSO
今日のライブ最高だった

wアンコの一番最後に斎藤何か言ってたけど何って言ってた?
聞き取れなかった…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:31:22 ID:S8WO90Tr0
>>97
フライヤーの中に入ってた
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:35:44 ID:uI8UETrOO
セトリ乙!
裏ファイナルの詳細もフライヤーに書いてあるの?
レアリティライブってくらいだから星追いとかやるのかなー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:41:58 ID:68S1AQNl0
今回のツアーで演れなかった曲を中心にレアリティ・ライヴを決行します!
って書くくらいだから結構珍しい曲やるんだろうね
都民裏山
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:43:14 ID:6+Kpgssm0
真夏の光線やってほしい
あと秋のタイアップの新曲とか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:47:55 ID:uP+gZOkj0
>>104
ホントに都民うらやましい。
新幹線で乗り込んじゃろか。

初期の曲では「さよなら第9惑星」が
すきなのよね。
詩も曲も。

ちょっと宇宙ブームだからぜひ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:51:10 ID:K8cZRQ0s0
誰か密録しろよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:54:43 ID:uI8UETrOO
第九は普通にいつもやってるよね

時期近いのは真夏の光線とかナツノヒ?
星追いは歌詞読むとはやぶさのニュースを予言したような内容だから、田淵ならやりそうなんだよなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:02:42 ID:V6gp3wF20
公式でDVD化して欲しいくらい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:06:02 ID:uP+gZOkj0
>>109
結局今回のツアーも、オンエアされるということは
DVDにはならないということなんだろうなあ。
111sage:2010/06/19(土) 00:35:09 ID:tUYtHLBj0
>>101
なんか言ってたっけ?
112sage:2010/06/19(土) 00:36:11 ID:tUYtHLBj0
すまん下げ間違えた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:03:06 ID:Mht+4A2V0
ライブよかったんだが爆音でいまだに耳がキーンって鳴り続けてる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 14:01:15 ID:gq4B8p/3O
半年ぶりにユニゾン見たけど昨日はほんとによかったなー。
3人の成長と魅力をひしひしと感じた!
特に斎藤の歌すごかった!
JETCOの曲はライブで映えるね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:00:53 ID:3raychvR0
本当に都民裏山!
自分地方住みだもの…大人しくレポ待ってる…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:03:45 ID:MY50lEvz0
初参戦だったが良かった
来週のM-ON!での放送が楽しみ

>>113
何日経っても治らなかったら耳鼻科行った方が良いよ
詳しくは音響外傷か騒音性難聴で検索して
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:18:05 ID:RmF6zrtjO
こうゆうとき地方でやってくれたら本当に感謝するのにね…
都会は本当に得だなあ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:40:19 ID:asNaH3FrO
地方だとその地方の人しか行けないじゃん
都会でやってくれれば交通の便はいいから遠方からも参加できて助かる
明日も新幹線で行く予定

ただ、こないだのバンプみたいに事前にチケット出してないから、
ここまでして行っても当日門前払いくらう可能性あるのがせつないw
119sage:2010/06/19(土) 22:12:41 ID:tUYtHLBj0
でも都会はチケット取りにくいからたまに地方裏山になるよ(´・ω・`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:37:01 ID:3raychvR0
それは切なすぎる!!>>118が明日楽しめますように…。

>>119
それもそうか。あと、名前までsageなくてもイイヨ…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:32:45 ID:QgRb4aneO
あと都内だとAX・EAST・COASTレベルのバンドでも
地方なら小さいハコでやったりするのうらやましいなー。
まぁどちらもいいとこはあるよね。

明日はところどころで予想されてる場所なのかな?
チケ入手法が現地のみなら死ぬる…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 01:48:46 ID:uLLn1uyz0
明日Queだろ多分
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:39:24 ID:UUd8v8nd0
>>121
地方のファンとして一言。

確かに地方のほうがチケットは取りやすい。
近くで見れる。

けれど肝心の音は東京の大きい会場のほうがずっといい!
これはもう、かかってるお金の違いだね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:48:50 ID:UUd8v8nd0
あともういっこ。

ライティング。
大きい会場のは凝っていてきれい。
すごく幻想的なシーンも作れる。

ちっちゃいライブハウスは、ただ電球を
つけたり消したりしてるだけだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 07:04:42 ID:17Lfz7qG0
>>122
自分もQueかと思ったけど予定入ってたから違いそう
下北だろうことはみんな予想してるよね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 08:16:18 ID:jYhugdEIO
とりま、渋谷にいたらオケ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 09:08:26 ID:C1gQ2u3yO

渋谷と下北で迷う…

128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 10:37:15 ID:zqd55Ggo0
Queでもあるかもね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:01:27 ID:zqd55Ggo0
SHELTERか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:25:57 ID:OSeuBWnF0
twitterの写真だけど、砧スタジオに水戸黄門の看板なかったっけ?
131sage:2010/06/20(日) 11:38:16 ID:OSeuBWnF0
あと下北沢GARDENがスケジュール空いてますね。
シェルターの元から入ってる夜ライブが妙に開場遅いのも怪しい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:38:38 ID:QgRb4aneO
え、砧とかありえるの?
下北GARDENかと思ってた。

でも早めには行けないから
チケ買えるか不安だなー。
フォロワーも既に1000超えてるし…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:44:05 ID:C1gQ2u3yO
予想通りQueだったらなんかおもしろくない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:46:12 ID:zqd55Ggo0
GARDENってスタンディングでキャパ600だよ?
そんなに入らないでしょう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:49:15 ID:OSeuBWnF0
Quehaきっちりスケジュール入ってるから無理でしょ。
確かにGARDENは大きい、シェルターかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 11:58:51 ID:QgRb4aneO
シェルターならチケット捌けるの早そうだから無理そうだなー。
たぶん2・300は軽く集まるよね。

とか言ってたらあと2分か!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:00:52 ID:zqd55Ggo0
新代田LIVE HOUSE "FEVER"
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:02:26 ID:QgRb4aneO
FEVER予想外w
キャパどれくらいだろう。3時でも買えるかなー。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:02:46 ID:zqd55Ggo0
キャパは300だって。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:04:20 ID:OSeuBWnF0
確かQueよりちょっとだけ広い位なイメージ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:04:50 ID:QgRb4aneO
300か…。1人2枚だから150〜200人くらいか。
無理そうだなー。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:06:02 ID:zqd55Ggo0
>>141
急げ!!
いけるなら、レポ頼む。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:24:15 ID:71ad9EH6O
向かってるけどこのキャパなら無理だろうなぁ…
仲間がいないとつらい…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:25:14 ID:71ad9EH6O
あげてしまったゴメン…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:32:17 ID:yVtt5I8bO
今残りまだ200ある。今買って番号100番だた。急げ!間に合うよ!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 12:57:11 ID:QgRb4aneO
仕事の休憩中に向かうことにした。
たぶんあと20分くらい。間に合いますように。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:13:41 ID:71ad9EH6O
今買えました
見てから出た人がちょうどつく時間なのか今の電車降りた人で10人くらいいた
ちなみに200ちょいでした
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:16:03 ID:zqd55Ggo0
>>147
おめ!レポ待ってます。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:29:37 ID:QgRb4aneO
こちらも買えました。たぶんあと70枚くらい。
1電車ごとに10人くらい買いに来るペースっぽい。
レポできたらします!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:49:12 ID:Q1iFLQ4wO
>>149
おめでと〜
レポ頼むよ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:12:07 ID:hwLrOicG0
味噌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:52:58 ID:XYsNS/OAO
開演後4時過ぎに到着じゃ無理ですかね…まだ残ってますか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:33:22 ID:Q1iFLQ4wO
うわー
新曲もやるわ流星行路もやるわ
最高じゃん…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:35:16 ID:ZKIsJ7830
ツイッターにセトリがリアルタイムでアップされてるね、これは嬉しい
新曲がすごく気になる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:51:57 ID:sJeStk8KO
over driver気になるな なんだろ?夜桜のやつのカップリングとかにするやつかな? それはないか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:48:16 ID:b8YPTsw1O
新曲はギャクテンとか水雨系
新曲と神に背く以外定番曲ばっかで物足りなかった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:50:17 ID:Q1iFLQ4wO
アルペジオってことかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:00:32 ID:b8YPTsw1O
アルペジオっぽいフレーズはなかったような…
サビがカラクリそっくりだったしなんか「前にも似たような曲聞いたなあ」と思わせてしまう曲だった
個人的には夢であえたらのほうが好きだったかな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:02:51 ID:QgRb4aneO
セトリは割愛。
神に背くと流星行路ひさしぶりに聞いて満足。
あとスノウリバース・アンサーの並びはぐっときた。
TKOが「なう」って言ったあと、
田淵が「俺現代語嫌いなんだよ。俺が1番嫌いな言葉はスイーツとツイートです」って言っててワロタ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:07:52 ID:sJeStk8KO
田淵言うねぇwwww
神に背くいいな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:27:38 ID:yVtt5I8bO
MCで、斉藤が大学1年のとき軽音サークルの新歓でできた友達の話おもしろかった。

どんなの聴くんですか?って斉藤が聞いたらその人は一言。

「え?ロック」

え、ロックってどんなんですか?

「え?ポルノ」

結局その彼はテニスサークルに入ったらしい。

ポルノが悪いわけではないがウケた。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:32:31 ID:kp57276O0
>>161
そういう人いるな
結構マジメな感じだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:30:16 ID:zQdtm6oT0
新曲はテンポアップツアーの頭にやってたセッションに歌詞つけて構成もちゃんとして仕上げた曲だったから、聴き覚えある人もいたんじゃないかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:42:42 ID:sJeStk8KO
え!そうなんだ!!
テンポアップ行ったし楽しみだ 期待!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 07:30:28 ID:81CFBcv5O
新曲俺は好きだったな。疾走感あって。
次の曲がマスターボリュームって流れもクアトロのライブを思い出して胸が熱くなった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:38:08 ID:Yg5WqLa40
マスターボリュームもう飽きた
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:25:56 ID:aGzEwM6rO
個人的にMr.アンディ飽きた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:46:25 ID:F01GpQFQO
裏ファイナル含め、今回のツアーはなんかあんまり盛り上がらなかったな。
QUEでアンドロメダやったときのほうがスレも興奮してた気がする。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:11:57 ID:6zDNFJG40
ってか最近のこの板がかそり杉でね?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:04:20 ID:dBwoLpdm0
>>167
同意
あとセンチピ

>>169
邦グルは元々過疎だよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:24:11 ID:aGzEwM6rO
センチピわかるw
センチピアンディマスターボリュームあたり完全に飽きたww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:25:30 ID:24Ro5/mw0
マスターボリュームは飽きたけどセンチメンタルピリオドは今もかなり好きだわ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:50:25 ID:Np5fU86v0
まあたくさんライブ行ってたら滅茶苦茶好きってわけじゃない定番曲に飽きが来ちゃうのは仕方ないよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 22:55:53 ID:aGzEwM6rO
そうだね
でも個人的にフルカラーは何回聴いてもシビレル!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:11:46 ID:Yg5WqLa40
フルカラーは確かに何度聞いてもかっこいい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:32:35 ID:Np5fU86v0
フルカラーとガリレオは飽きが来ないね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:14:47 ID:0wAVxNC5O
センチピはもういいや。
サビ前の手拍子うざいし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:44:46 ID:iaMaYQfP0
センチピと言えば、つべのライブ映像にoioi入りまくりだよなww
盛り上がるのは大いに結構だが、
oioiあまり好きじゃない自分からすると複雑な気持ちになる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:54:50 ID:nt1uMhJo0
センチピ、マスターボリュームは手拍子うざいし飽きたしで…

フルカラープログラムは手拍子対策しはじめたし、やっぱユニゾン的にも大事な曲なのかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:19:12 ID:LKCXYrYEO
俺も手拍子は他では一切しない派だけど
等身大だけはさすがにアリだよね?
181名無し募集中。。。:2010/06/22(火) 01:28:49 ID:LKCXYrYEO
流れと言うか舞美ヲタ一人の連投だろw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:32:07 ID:LKCXYrYEO
ごめん華麗に他スレと間違った…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:46:52 ID:iaMaYQfP0
アンディ・等身大・アイラブニージューはアリだと思うよ
脱サラでも「音源に入ってる場合は別」って言ってたし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:01:57 ID:JItACLbe0
サンポサキの「ハイ!」は?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:18:47 ID:FjzMb/Ra0
>>184
音源に入っているからよい。

ところで斎藤はツアーごとにテーマ(というか目標)
を決めて望んでいるようだな。
この辺がほかの漫然と演奏しているバンドとの違いだな。

彼はとてつもない表現者(日本を代表するような)に
将来なりそうな気がする。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 02:43:11 ID:dKBOyYJS0
>>185
曲も作れればいいんだけどな。
どーしても田淵の印象が強い。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 04:09:08 ID:vf+B6D4rO
次のアルバムあたりから斎藤の曲も入ってきそう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 08:03:40 ID:6VAv0aJeO
自分も手拍子むりだ
うざい やっぱり嫌な人いたんだ あたり前なのかと思って自分だけかと思ってたよかった。

でもたぶちの才能ははかりしれないー 斎藤さんの作曲入ってきそう!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:38:11 ID:rdWJEmHD0
JET CO.のスコア出ないかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 10:52:44 ID:0wAVxNC5O
>>188
音源に入ってる手拍子はやりたいと思うけど、最近はどんな曲でも手拍子するのがうざく感じる。
特にセンチピはいらいらするから、曲やらないでほしいくらいだ。
まあ、やらないって日はないんだがなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:09:19 ID:6VAv0aJeO
>>190

センチピやたら定番だよなwww今までやらなかったことないくらいwww

音源に入ってるのはもちろんやるけどね! アンディとか

あと合唱厨 周りで歌うの本当うざい…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:25:40 ID:nt1uMhJo0
手拍子合唱してる人は、
脱サラあたりまで熱心に読み込んでるファンじゃないんだろうな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:27:33 ID:6VAv0aJeO
でも急に脱サラ見てる人増えたってゆうか田淵が宣伝してるからだけど
どっちかとゆうとあんまり広まってほしくなかったとゆうか…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:29:17 ID:FjzMb/Ra0
>>187
ただ、斎藤が何曲作ってきても、田淵の曲を凌駕する
ものでないとアルバムに入れてもらえないんじゃないかな。

古いトリオバンドの例で言えば、ポリスはスティング以外の
メンバーがたくさん曲を作ってきてもほとんどアルバムには
入らなかった。
スティングの作った曲を凌駕するのは難しいから。

田淵は「曲がたくさんできてしょうがない」なんていってるし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:46:57 ID:8PRnVVQRO
>>183と同意見
ちなみにサンポサキのハイ!はありだとおも
前は前奏でもやっていた…楽しんいだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:56:13 ID:G6pmjOsD0
音源云々は田淵自身が煽るか煽らないかってことであって、
客がどう動くべきかなんて提示はないよね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:29:53 ID:UxatkxBj0
T-シャツにXLサイズがないのが悲しいです。

                    −デブより
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:13:19 ID:h75fUEoMO
>>197
はげどう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 19:11:29 ID:i/YZXjEB0
デブは来るなってことだよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:21:33 ID:3ay3ZTf/O
ひどすぎワロタ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:32:27 ID:bdL77WbvO
脱サラ熱いなー

アホな自分には田淵のいう馴れ合いの意味がいまいちわからん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:21:53 ID:3B5Iek820
脱サラで出てくる69onのレビュー。

http://ro69.jp/live/detail/36232

あわせて読むとわかるかも。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:22:44 ID:YZ5RCJgKP
なうなんて使わねー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:50:45 ID:LFj3fKecO
田淵難しい 馬鹿だからわからんわい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 09:57:37 ID:29N/eVJw0
あんなにわかりやすくそのまんま「さあ考えろ」って書いてあるのに、
考えもしないで「ばかだからわからないよ〜><」で済ませられるのもすごいな
もう無理して書き込まなくていいんじゃね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:56:32 ID:LFj3fKecO
はい?
コメントとかしてないんですが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:20:16 ID:5FK0FoM00
はいはい。もういいから。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:41:49 ID:F7BVi+0PO
田淵は屁理屈考えてる暇あったらその時間使ってちゃんとリハしてマンネリセトリ解消しろよ
おまえミュージシャンじゃねーのかよwブロガーに転職したんすか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:25:00 ID:wnAklHMdO

宇都宮でやった曲
順番は覚えてないから思いついた順に書きます

メッセンジャーフロム全世界
コーヒーカップシンドローム
キライ=キライ
チャイルドフッド・スーパーノヴァ
cody beats
ライドオンタイム
マスターボリューム
フルカラープログラム
WINDOW開ける
MR.アンディ
箱庭ロック・ショー
クローバー
夜が揺れている
アイラブニージュー

たぶんほとんどの客がDirty目当てのような感じだったけど、それなりには盛り上がってた

アンディの最初の手拍子があってなさすぎたのにはワロタw

MCはほとんどなし

携帯からだから読みにくかったらスマソ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:18:08 ID:Xvj9P9oG0
今日のM-ON TV楽しみだなぁ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:12:19 ID:cu2pFRtA0
Dirty人気あるんだなー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:15:10 ID:kVTb44Fk0
最近は生中継じゃないんだな。
見にきた人も楽しめて良いな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:15:31 ID:XBLT586D0
TSUTAYAおいてある??
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:25:24 ID:Ydn4aXVcO
DVD化希望
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:34:45 ID:pgFEhQBt0
ちょっと音ズレしてなかった?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:41:22 ID:GJtWK5id0
切に希望。
DVD出たら絶対買うのになぁー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 01:51:57 ID:9olW/vCI0
どのくらい曲放送された?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 08:03:23 ID:nzDuxTe+0
全部
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:25:48 ID:gVkHazhB0
脱サラは前みたいな面白い日記は書かないのかねえ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:04:07 ID:9olW/vCI0
>>218
おお、コンサートフルかよ!

妙に放送時間が長いのでまさかと思ったのだが。

友達に録画頼んでいるが、この番組はムーブしかできないみたい。
周りにおすそ分けはできないのよね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:49:16 ID:6iJoBrEzO
モゲちゃん
やみつき塩キャベツ

もうそういうブログは書かんのかな…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:28:55 ID:dhwqOMdnO
てか公式ブログの方は更新しねーのかよ
放置しすぎw

もう脱サラと分けなくていいんじゃね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:38:32 ID:x7OODgpu0
>>220
そんな時はW録おススメw
ノーカットだしCMも一度だけだったしそういうのも良かったなw
エムオンありがとう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:40:16 ID:nzDuxTe+0
うちはアナログだからか知らんが、普通にダビングできる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:45:40 ID:pgFEhQBt0
音ズレしてたの家だけなのかな。。?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:59:42 ID:M7lskyVN0
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:37:22 ID:Ydn4aXVcO
もっと見たいなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:41:46 ID:V3774PBq0
うp主神
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:45:43 ID:KYSxQiS6O
>>227
よお、乞食
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:50:00 ID:KYSxQiS6O
>>228
よお、乞食
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:31:31 ID:EFM8RTE20
見逃したー
何故リピート放送ないんだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 04:12:26 ID:pcH8AWXRO
iPodでユニゾンの曲シャッフルで聴いてたら
サーチライト→気まぐれ雑踏 って続いた。
この2曲の繋ぎが中々良くて感動した
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:36:53 ID:J6Ch9lcxO
今脱サラ見てたら、07.12.22のタイトルが気まぐれ雑踏で、歌詞も載ってた。

意外に古い曲だったんだね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:35:21 ID:1WD7empt0
気まぐれ雑踏は隠れた名曲
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 06:33:38 ID:uO6JMLhPO
「あなたに紛れ込む」っていう表現が浮かぶ田淵はすごいと思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 06:47:30 ID:ZcWL4WFT0
>>235
ありがとう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:17:15 ID:F5M/EVchO
次いつCDでるんだろ DVD欲しいなあ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:53:18 ID:h2+GKN8EO
神に背くはいつだろな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 06:25:41 ID:23CTaFniO
夕凪もー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:43:32 ID:LOOQml+S0
夕凪はもう出てるだろうが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:34:44 ID:npBmyktUO
何回目だこのやりとり
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:10:36 ID:VuwGLwSiO
ゆとりは調べるということを知らんからな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:55:41 ID:KFFvvpuC0
脱サラと公式文章が微妙に違うんだな。

同じじゃダメなのか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 07:28:58 ID:ctusQ/JX0
うるせえ、炎上しろ、は公式じゃ流石にまずいと思ったんじゃないのw
245239:2010/07/03(土) 11:51:35 ID:eu5i/VQy0
>>242
は?俺37歳なんだけど。
何でもかんでもゆとりとか言ってればいいと思ってるのか。
恥ずかしい奴だなwwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:00:02 ID:ndjUYPKc0
やはりゆとりだったか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:05:39 ID:ctusQ/JX0
>>245
痛過ぎワロタ
引っ込んでろよゆとり
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:05:55 ID:ABpfCfJ10
真夏の光線、少年時代の面影が聴きたい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:49:00 ID:sM6Nxhpa0
さすがに釣りだろw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:06:33 ID:Sueq28VV0
黒アルパカTKOww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:56:51 ID:7Qbf4u9fO
37歳のオッサンが「夕凪もー」なんて書き込んだのを想像してゾッとしたのは俺だけかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:36:10 ID:MdEPBtgr0
>>251
今月49歳になりますが・・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:40:13 ID:eu5i/VQy0
出て行け
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:39:16 ID:Z4XHikN5O
今日エドバス行ってきた
水野さんと小野さんが弾き語りで気まぐれ雑踏歌った
その時に途中で田淵が出てきて口笛のパートやってまたすぐはけてたw
やっぱり気まぐれ雑踏は誰が歌っても名曲
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:47:18 ID:d6+ghtyP0
質問なんですが、JET COのバンスコって出ないんですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:51:05 ID:VwdFfq1AO
知るかよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:37:12 ID:kvrttq360
>>255ってアホでしょ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:45:05 ID:AEILNy/LO
>>255
おそらく出るから公式情報を気長に待ちなさい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:23:28 ID:u2HIrRUCO
ここにいる人ってみんな冷たいよね 口悪いし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:22:01 ID:kvrttq360
ゆとりに厳しいだけ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:26:06 ID:zmH1oQ0L0
37歳が八つ当たりで暴れてるだけでしょ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:37:10 ID:VA8P0gUv0
変なファン多いね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:29:28 ID:bnE6BmWbP
オフィシャル見ればわかること
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 06:52:11 ID:xe0jGV+Z0
公式見れば済むようなことをいちいち聞くバカ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 02:20:53 ID:V4y6Lt+t0
ツアーの放送分録画見終わった。
ブルーレイで焼いてもらったんだが、画質は最高。
音もヘッドホンで聞くと会場のざわめきまでよく聞こえて臨場感あり。

田淵のベースは会場だとアクションに気をとられるせいか、あまり耳に
残らないのだが、録音だとすごくいい。
いい感じのフレーズいっぱい弾いてるんだな。プレイが正確だし。

MCも完全収録してるのかな?
斎藤が高校時代理系で大学で文転したとははじめて知った。

TKOはまるで別世界の話題を持ち込む人なんだな。彼のMCは
なぜか印象に残る。

最後にプロもビデオ4本もおまけに入ってて大満足でした。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:20:53 ID:/OTKBL6GO
大学ってどこ出てるんですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:30:48 ID:+GaVopkh0
チラ裏乙
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:41:15 ID:1bEDJumn0
>>266
斎藤と田淵は早稲田

ってかこの質問何度目だよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:57:43 ID:V4y6Lt+t0
TKOはナゾなんだよね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:14:34 ID:KZLCOHQeO
文転の話とか何回も聞いた… 珍しくもなんともない
早稲田って話も昔からでてる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:27:38 ID:I+R9SK1c0
ゆとりは調べるということを知らんからな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:24:30 ID:7AapCCg60
三人の出身地って既出ですか?
調べてるんですが見つかりません・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:11:36 ID:+86wlDaQ0
ロンドン、千葉、下北沢だっけ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:42:22 ID:SRN/DbTu0
>>272
ググれよ。速攻で出てくるぞ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:01:27 ID:Wa+Pw/oK0
生まれはニューヨーク
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:53:06 ID:pSLclK0e0
NYじゃなくてサンクトペテルブルグだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:11:44 ID:WNeQXpaXO
全員東京都出身とかかいてあるとこもあるし色々情報曖昧だよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:45:53 ID:7FndUQIq0
そんなに出身地知りたいの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 05:54:13 ID:+ksjx1X8O
出身地とか出身校とかより自分は「斎藤っていつからあの髪型なのか」っていうのが地味に気になるw見る画像全部基本同じだし

ってこれこそどーでもいいかw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:10:08 ID:GNpcCr03O
それは自分も思ってたw
TKOとかよくかわってんのにねw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:44:01 ID:l7zewDy30
自演
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:45:20 ID:GNpcCr03O
ID見ろやカスが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 20:50:11 ID:TRcbfRED0
なんかここも雰囲気悪くなったねえ。

書き込みが減ってるのはそのせいだと思うよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:16:22 ID:l7zewDy30
名指しされてないのにわざわざ反応
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:47:27 ID:GNpcCr03O
こんなの自演したとこで何にもならないから
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:16:49 ID:l7zewDy30
そうですね笑
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:28:45 ID:P/dUGWan0
めんどくせえ
ーーーーーーーーーーーーー終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:55:04 ID:fNy7yaog0
>>285>>286がウザすぎる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:26:57 ID:hV8UJ3yCO
もとをたどれば「夕凪もー」の37歳が悪い
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:14:34 ID:E7FnohZ10
そして逆ギレ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:42:13 ID:CFbKXJOl0
ID:GNpcCr03O
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:22:43 ID:eGv6+Oam0
需要ないかもだけど、一応。
逗子 斎藤弾き語り

ライトフライト
新曲
カバー(誰のか忘れた)
5分後のスターダスト
等身大の地球

雑踏とクローバーあたりをやるんだろうなと思ってたら
ライトフライトでテンション上がった。短かったけど満足。










293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:13 ID:fa5sxZ3a0
>>292
thx
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 00:56:35 ID:uP5/K+m/0
>>292

新曲はこの前の裏ファイナルのやつ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:53:07 ID:mftMzhHu0
出演者の中で一番微妙だった@逗子
ジャミロクワイのカバーはよかったが。
新曲は渋谷の弾き語りとも裏ファイナルとも違う曲だったよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 16:01:34 ID:xnsxoxGN0
kid,i love quartet
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:35:31 ID:CFvzHgvj0
夜桜PVで聞けるね。ライドオンに似た感じ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:02:12 ID:EO/+bjkk0
http://www.youtube.com/watch?v=ERFx2735Wug
これか
早くフルで聞きたい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:23:15 ID:OCdCjpL+0
cody beatsだろ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 20:59:23 ID:HzpTXw040
確かにライドオンっぽい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:32:52 ID:8/a2xCqN0
今までにある感じ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:40:12 ID:rjVbma/s0
ライブで聴く限り演奏の力量とかあがってるんだから
もっと新しい感じの曲聞きたい
この曲はアニメのタイアップだからこれでいいけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:51:41 ID:7U16QkfH0
>>298
これはまだ一回もライブでやってないね
ライドンよりずっと好きだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:31:16 ID:j1zVsnss0
音こもってないか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:18:43 ID:lu9C//Jb0
タイトルは>>296で合ってんの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:32:14 ID:cRBHOOQQ0
あれ…?そういやタイトルのソースってどこだっけ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:07:19 ID:44tagHPV0
原作者のツイッターじゃなかった?
wikiには>>296のが載ってるね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:26:11 ID:FdRRCindQ
kid,I like quarterだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 04:02:05 ID:SXC/WGKk0
>>298にタイトル出てるじゃん

ライブ一ヶ月あいたし10月発売だから、8月のフェスあたりからこの曲やりはじめるかな?
楽しみだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 06:45:25 ID:txJjcou70
>>306
いいIDだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:12:51 ID:hOIAO6pf0
http://www35.atwiki.jp/usgcopy/
作ってみました。ヨロシクお願いします。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:10:23 ID:WitoOOob0
>>311
いいからドラム譜うpれ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:56:47 ID:k8Te/SiE0
>>311
すげーいいww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 21:19:24 ID:+4vyH4d20
vistaじゃない人裏山
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:29:21 ID:w0pEC1Ol0
>>314
なんで?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:33:35 ID:lcLcKQpQ0
>>315
バーカ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 06:45:40 ID:3CsDXYqd0
わろた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 04:06:39 ID:fLV0wEOq0
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:00:20 ID:V9j1am4u0
いつか49歳きもい出て行けとか言われていたけど、徳永英明氏とタック松本氏
も49歳。ユニゾンの彼ら、それだけの存在になっていけるだろうか。

田淵君は日増しにタック松本に態度が似てきた。でもまだ、そこまでの才覚が感じられない。

彼らはポストB'z、徳永、ミスチルになれる器じゃないと思う。言っちゃ悪いけど。

宏介君は俳優に、鈴木君は司会業に、田淵君は評論家に転向した方がブレイクしそう。

彼らはセカンドライフのほうが楽しみ。


320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 20:33:17 ID:7IpquwLp0
>宏介君は俳優
すげえありありと想像できて吹いたw
あと田淵に評論家は無理だろ。考え浅いし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:33:47 ID:aJLre/8R0
>>320
いやー、25歳であれだけ考えている若者が
どれだけいるというのだ。立派なものだ。

(上にもあるけど、37歳のユトリに「出て行け!」といわれた
 49歳です)(まだ根に持っている・・・ワケではない)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:04:25 ID:K27NSemE0
>>321
どうでもいいから半年ROMってろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 11:46:56 ID:BpXgXOcA0
>321
(■∋■)<…TAK…。
タック松本って安っぽい感じがするw

>322
夏だなぁ…って事だよw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:34:40 ID:2g5npCx80
田淵ってTAKに似てるのか?
いやはや、わからん。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:23:23 ID:KvaHV3/d0
>>321
ウザがられてんのは年齢のせいではないと思いますよ。

今年の夏は特に暑いですね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:27:08 ID:HC+ptk+B0
頭悪いやつってほんとにいるんだな…と感じる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:22:06 ID:DcIFccrW0
23:25の「今 握り締めて」の「ま」って高さ何?
この部分はどうしても出る気がしない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:27:12 ID:DcIFccrW0
ハイパーコロコロかGATTAになってからかは忘れたが
思春期様には敵うまい?とかいう4コマが好きだった
あとアストライダーヒューゴ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 03:27:53 ID:DcIFccrW0
誤爆した。もうだめだ寝よう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 04:31:19 ID:Kdgno3B10
どんな誤爆だよw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:57:48 ID:eTkCTQ0F0
カラクリカルカレ
って単語に意味はない?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:55:38 ID:GlHH/vOn0
>>331
古文の活用をもじっただけだと思う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:58:26 ID:69AfdZfk0
ツアー決まったな
関東はキャパがどんどん上のライブハウスになってくな
ひょっとすると次はZEPPか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:41:27 ID:8SRHOqxd0
>>333
地方のものなので、よくわからないのですが
東京のライブハウスのキャパって言うか格付けって
どんな順番ですか?

ユニゾンは今どのあたり?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 02:04:42 ID:1ClVmur/0
>>334
JCB 3000
Zepp 2700
COAST 2400
横浜BLITZ 1700
AX 1500←今ここ
赤坂BLITZ 1300
O-EAST 1200

COAST忘れてたな
336334:2010/07/30(金) 02:55:54 ID:8SRHOqxd0
>>335
おお、ありがとうございます!

もう、出世街道の中ごろにいますな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 05:22:19 ID:yCbirPOEP
ファイナル行きてー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:43:40 ID:ZVEb626Z0
斎藤のブログ
シリアルのことを聞いて書いたのかも
ともあれ、来週はひたちなか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:08:19 ID:HHPXSiNH0
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 14:32:06 ID:MF12/YF+0
いまさらだけどスコア買ってみたら
間違えまくりだった。
全然音源と音がちがったわ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 02:08:18 ID:ah0w/1Re0
>>327
hiC#だとおも

kid, i like quartet1番フルで聴けるPV上がってるねー
ttp://www.youtube.com/watch?v=rtl5yw3E0xg
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 03:05:22 ID:giiIZgzq0
フルで聞くとボーカルがいいね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 16:19:37 ID:DD4FTS8n0
ラップがあるらしいね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:45:54 ID:lCL7fGYk0
まじかよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:53:45 ID:6x4fj5Q30
ソースは?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 17:59:07 ID:wnIMl/Z10
ラップwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 18:02:22 ID:DD4FTS8n0
アニメの原作者がツイッターで言ってた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 22:07:05 ID:giiIZgzq0
さすがにギター弾きながらラップはなんだろうけどな
斎藤ラップ結構はまりそうだから楽しみだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:36:09 ID:zn+kinrx0
>>341
最後、as you like,as you likeって言ってるんだよね?

ってか英語のところが聞き取れない・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 09:37:57 ID:byiRjlGc0
ラップとか…嫌な予感しかしない
PVの部分だけで十分いい曲なのに
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:18:42 ID:nuALNA+gQ
ビックリ some feel quartet
got you thinking sing quartet
What I can do is just the dirty think
as you like

こんな感じかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:02:35 ID:qNCkQ8Us0
ロッキン行った友達にメールでセトリきいたら、
「マンネリ('A`)」って返ってきたんだが、まさか新曲やんなかったの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:07:00 ID:uOEY9k8J0
>>351
1行目
beat listen feel quartet
じゃね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:15:56 ID:LApbDifr0
>>353
そ れ だ !
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:23:42 ID:cf1dQLXSO
ライブにはもう誰も期待してないから無問題。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:46:01 ID:qj7oDNQA0
>>351
>>353
ありがとう!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:13:11 ID:qj7oDNQA0
連レスすみません

beat listen feel quartet
got you thinking sing quartet
What I can do is just the dirty think
as you like

いつもは静かで時にはうるさくて
光と影は今日も暮らしてる
乱れた気分を宙に煎るして(?)
解放源を大音量で解き放ちたいなぁ
終わらない鬼ごっこは誰かの都合で繰り返す
幼いころの思い出を
あらゆるkid I like 情景
ちりばめどこにもない造形を重ねて連なっていく
一期一会の桜のような
嬉しくなって飛び出して
むかついて蹴っ飛ばして
悔しくなって恨んでって
当り前だろう
オブラートに包んだら食べられてお終い
あぁ
なんだかムズかゆいな
4つの感情が行き交って次々に色をなしてこの街が幸せになって
壮大のコントラストを奏でているんだよ

beat listen feel quartet
got you thinking sing quartet
What I can do is just the dirty think
as you like

乱れた気分を、の後、分かる方いたらお願いします・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:28:13 ID:temZhMoy0
乱れた気分をチューニングして

壮大のコントラストを奏でているんだよ
→そんぐらいの事あっても 半端慣れているんだよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:36:33 ID:qNCkQ8Us0
>>355
そうだったのか…空気読めなくてスマソ
最近スレ見てなかったんだ

>>357
解放源→開放弦

「壮大のコントラスト」は「存在のコントラスト」にも「そんぐらいのコントラスト」にもきこえるな…
360sage:2010/08/09(月) 21:51:50 ID:fVi3QCBh0
>357
あらゆるkid I like→あらゆる喜怒哀楽
の方が歌詞としてしっくりくるなあ

英語の部分は
We can listen,feel quartet
Cant think,I sing quartet
に聞こえる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:48:22 ID:4awxRiwpO
歌詞とか発売されてからでいいんじゃないか?正確でもあるまいし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:37:17 ID:k1a+oZMh0
田淵の「脱サラ」更新されてて
いろいろ考えさせられるな。

田淵が表現者として悩んでしまうのは単純に
「前人未到」の道を行っているからじゃないのか。
控えめにいってもかなり変わった表現をしてるし。
お手本になる先達がいないよね。

単純ラブソングだってそりゃあ表現は難しいかもしれんが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 04:12:45 ID:fAU3eFk5O
新曲腐るほどできてるってしょっちゅう自画自賛してるけど
そのわりにセットリストには出てこないな、ほんとにできてんのかよ

田淵は口ばっか一丁前だからなあ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:14:12 ID:3EJozZya0
>>363
口ばっかでもないと思うけど・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:26:59 ID:XwcLc8IQ0
曲できてからバンドで合わせて
どれくらいの期間で人前でできるようになるのかはわからんけど
せめて裏ファイナルでやってくれた新曲ぐらい聴きたいよな〜
それかタイアップの曲

今週のライブに期待だな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:42:14 ID:M3MSaYZe0
>>362
先達はブログなんてやってないからな。
作品でしか批評下されない人もいるのに・・。

まあ一つのツールとしてはアリなのかね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 07:40:35 ID:P3EOkose0
曲づくりとレコーディングと
ライブを一緒にやっているユニゾンって
いいと思うよ
あと、ラジオのレギュラーなんかいいな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:25:14 ID:cjlE+1kg0
kid, I like quartetって
喜怒哀楽四重奏って事だったのか・・・。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:42:35 ID:aqQj97db0
気づかなかった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:45:48 ID:UgY1r6THO
さすがだな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 23:56:00 ID:vgndVcJHO
田淵の頭ん中見てみてーわ
一体どーなってんだ

と最近やたら思う
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 08:36:21 ID:KhkRyHXRO
西家だよな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 16:31:36 ID:+6GxfBEBO
今日の出番は何番目ですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 19:15:52 ID:rEFy0yGSO
つまんねえセトリだったな…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:10:57 ID:FFxFsHzaO
どんなセトリだったの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:53:27 ID:egJNfmbD0
友達が斎藤が失言したって言ってたんだけど失言って何だ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:11:54 ID:smCkfr2HO
新木場サンセット

クローバー
センチメンタルピリオド
等身大の地球
キライキライ
Mr.アンディ
cody beats
23時35

タイトル間違ってたらスマン
失言って、ボーカルが黄色い声で、呼び捨てで名前呼ばれて
敬称つけろ
って言ったことかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:57:44 ID:6hyXpcaJ0
多分そのことだろうね。気にするような事でもないと思う。
今日はアウェーな空気もあったし、やっぱり微妙だったな…

379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:24:43 ID:YQEPB5YwO
ボーカルって自分自身(斎藤さん)のこと?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:32:06 ID:5uJVVruG0
自分自身
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:36:21 ID:Bk+EH27eO
斎藤が失恋したってみえたw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:09:28 ID:LQOb9yhr0
勢い落ちてきたなあ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:22:57 ID:MmZc5NfNO
レコーディング忙しくてライブの練習できないのかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 01:37:49 ID:w8dPpEu+O
どういうところが微妙だった??
セトリは悪くないと思うけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:34:00 ID:GB0dQlRPO
>>377
トンクス

全然関係ないけど
音霊で本番前の準備で斎藤さんがステージ出てきたら悲鳴に近い歓声が一部であがって、
その時顔が引きつってたっていうか
どん引きしてるような感じだった…のを思い出した

黄色い声ってやっぱ嫌なんかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 02:49:01 ID:uqq+GAl40
>>384
やっぱりみんな新曲聴きたいんじゃない?

>>385
ここ1、2年くらいでそういう目線で見てるファンも増えたみたいだからな
嫌かどうかは知らないけど、引きつるくらいならあまり良くは思ってないのかもね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 15:47:27 ID:wBZKgSrV0
mp3をご視聴中の皆様〜
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:17:44 ID:YQEPB5YwO
そりゃあ黄色い声は嫌だろうな… そういうファン本当に増えた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 19:20:01 ID:lhI7rSCuO
昨日は盛り上がってなかったうえに、黄色い声が多くて頭にきたのかもね

前列は場所取りのスピッツファンと、pillowsファンばかりだったし

390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:20:16 ID:GB0dQlRPO
まぁ、あんな顔してたら仕方ないわな
普通にイケメソだし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:02:48 ID:PnKiVPZV0
好きなアーティストが思いがけず姿現したら感極まって歓声あげちゃうのは仕方ないしなあ
ファンみんながみんなストイックなわけじゃないしね…。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:18:46 ID:YQEPB5YwO
確かに…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:25:58 ID:MmZc5NfNO
そういうファンが増えてくれたから、セットリストももう工夫しなくなったのかもね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:32:32 ID:FBLa25El0
>>391
でもオ〜とかわ〜とかだろ
名前呼ぶ必要なんかないだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:57:39 ID:2mPHoc/9P
結構豪華な対バン
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 09:09:02 ID:+Up/LQ6iO
>>387
懐かしいw
アンディとかガリレオの配信のときのやつだよね?
あのときのガリレオ大好きだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:08:04 ID:jOn43W+4O
宇都宮大学の学祭ライブ楽しみだな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 03:07:08 ID:9m7wZ1dXO
ユニゾンのホールライブって想像でつかねー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:50:09 ID:SOZ6p7D2O
行けないけど いいなー
うらやましい
ホールってねぇ
また 聞こえ方や盛り上がり方も違うんだろな
400:2010/08/21(土) 02:56:38 ID:DzWnbMm7O
宇大学祭は
チケの先行ないですよね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 04:08:29 ID:TqQHQ6ud0
UNISON嫌いな人多いんだな。。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:35:13 ID:uimeDJbU0
なんで?
まぁ確かに、ユニゾン勧めても斎藤の声が苦手だって人は結構いるが…。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:20:40 ID:wvQ5GFaTO
>>402
それでしょ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:26:01 ID:BmJ+smOLO
>>402
声に特徴あると好き嫌いがはっきりと別れるからなー
そういう自分は斎藤の声が好みで聞き始めたクチだけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 13:50:55 ID:lF/cbxgH0
>>402
最初苦手だったけどすぐ慣れたなー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:11:41 ID:GrndC3Y0O
俺の友達も最初は声が嫌って言ってた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 18:53:00 ID:/9nDbtz5O
自分の友達も 声が無理って言う
自分も最初無理だったけど何故かはまっちゃったよ!!
408402:2010/08/21(土) 20:27:43 ID:uimeDJbU0
ごめん。聞き方間違えた…
「何があったの?」って聞きたかったんだ。
学祭の流れでいきなり嫌いな人云々って書いてあったから
何となく気になって…。

ちなみに自分も最初歌声嫌いだったなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:58:45 ID:TqQHQ6ud0
車で流してたら散々だったww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:12:28 ID:WKx3KImY0
最初ボーカル女だと思ってた。
声が無理だって思ってたのにいつのまにか曲が頭から離れなくなったんだよなあ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 10:07:48 ID:ctF/I991O
そんな世界中の人に愛されるバンドなんてどこにいる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:07:31 ID:sty5JUn90
早口な部分も華麗に歌いこなす斎藤すげーと思ったなあ
箱庭ロックショーの「ふがいないモノクローム〜それこそリアリティ」の部分
いまだに自分はマネできないw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:34:01 ID:Q19Entju0
田淵公式の更新ホント久しぶりだな
2か月近くぶりだぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 12:47:32 ID:1horRoIJ0
ライブどうだった?
415sage:2010/08/27(金) 00:12:20 ID:SW2gkq8J0
アニソンっぽいからいつかはくると思ったが
実際アニメに使われると複雑な気持ちだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:15:28 ID:SW2gkq8J0
間違えた…恥ずかしい…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 04:51:27 ID:zeMLU08u0
絵が少女的過ぎて、勢いが出ないな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 18:07:15 ID:eb1nYnAB0
>>416
afoc?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 05:30:42 ID:F2D+qESr0
8/27にやった新曲って喜怒哀楽ではないってマジ?
ただでさえWINDOWとギャクテンが羨ましいのにー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:14:51 ID:MSYRJeWn0
需要ないだろうけど

8/28 トレジャー

1、カラクリ
2、コーディー
3、ライドン
4、アイラブニージュー
5、アンディ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:29:55 ID:iw+FGbza0
トレジャーで見たんだけど、すごく格好良くて好きになった
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:58:56 ID:rCZXoPhf0
マンネリセトリつまんね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:38:18 ID:l1VPDn3W0
ライブでやってる新曲ってのは
Jet Co.裏ファイナル等でやった曲→ 「over driver」

YouTubeにある新曲ってのは
夜桜四重奏の単行本の初回生産分につくアニメDVDのOP曲→ 「kid,I like quatet」
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 01:36:33 ID:wQyn9BbI0
アルゼーン!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 21:05:54 ID:wkZ4afa20
アイラブニージューってmercydoのために作った曲なのかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:14:33 ID:wQyn9BbI0
誰だよ…。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 22:43:01 ID:swxO3H5c0
懐かしいなmercydowwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 23:47:40 ID:x2n4BJqk0
何故にmercydo?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 00:12:09 ID:4ainM2c00
歌詞に暗室、蜂蜜、夜が始まったらってあるから
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 00:51:56 ID:OwUmHpla0
本当だ、全然気付かなかった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 01:40:52 ID:zR3nR99p0
>>429
わかんねー!

ちゃんと教えて。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 01:55:36 ID:4ainM2c00
ユニゾンが昔よく対バンしてたバンドにmercydo(マーシードゥ)ってバンドがあったんだよ
http://musicmall.excite.co.jp/feature/2008/01/interview01/01
http://blog.livedoor.jp/mercydo/

そこの曲の中に
暗室
蜂蜜
夜がはじまる

って曲があるのね

mercydoは去年の5月ごろに活動休止しちゃったから
田淵がその辺意識して曲作ったのかなって思って
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 02:18:37 ID:07kqNDvi0
JET CO.のスコアの発売を毎日楽しみにしてるんだけど本当に発売するのだろうか・・・
434431:2010/08/30(月) 20:37:25 ID:zR3nR99p0
>>432
なるほど。
親切にありがとう。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:39:36 ID:zR3nR99p0
来月の愛媛のフェスのサイトでユニゾンのビデオメッセージが出てる。

http://www.fantasista-fes.com/

なんか、田淵投げやりな態度じゃーないか?
けどお辞儀は深々としてるし。

やっぱりよーわからん人だなあ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:21:30 ID:8lhCjHy50
スコアが出ないから1stのスコア出した会社にメールで聞いてみた


-------------------------------

平素よりリットーミュージックをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
リットーミュージックカスタマーセンターでございます。

メールでのお問合せ誠にありがとうございます。

大変申し訳ございませんが、現在のところUNISON SQUARE GARDENのアルバム
「JET CO.」につきましてはスコアの出版は未定でございます。

せっかくお問合せいただきましたにもかかわらず、ご期待に添えず、たいへん申し訳
ございませんでした。

頂戴しました貴重なご意見につきましては、担当部署へ伝えさせていただきましたこ
と、併せてご報告申し上げます。

今後ともリットーミュージックを宜しくお願い致します。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:47:24 ID:HrAByfWF0
>>436
でたら、お前のおかげだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:23:05 ID:HrAByfWF0
汰椿
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:34:14 ID:s1m7eAv10
uniame.at.webry.info/
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 12:37:50 ID:EfsrIzZUP
>>435
コメントの時だいたいそんな感じじゃないか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:29:34 ID:0/VxSoF60
yaplog.jp/konsuke_2325/archive/381
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:21:21 ID:MIOifsVz0
>>441
何したいの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:12:41 ID:f+1P60KN0
今更だけど、スコアの箱庭って2カポってなってるのに
tabはカポなしのときの表記してるよね。変なの。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:32:25 ID:CXCEoI2P0
>443
今更とかの前に半年ROMってこい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:16:39 ID:ydqdIXIcQ
今までのUNISON SQUARE GARDENのスレで
スコアの箱庭についてのレスってなくないか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:38:37 ID:GmY42dq30
>>444
ちゃんと見解を述べろよ。

いわれなく人をいやな気持ちにさせたわけだから。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:00:54 ID:4KAN2Aj90
>>446
見解は述べてると思われるよ。正確にはその見解の理由だろw
しかもそんなの気にすることじゃあないだろう。2chでいやな気持になりたくないのならそれこそROMってたほうがいい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:50:59 ID:WDwZfN0J0
まあとりあえずおいといて箱庭の話はきになる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:28:35 ID:IUZjS1bs0
箱庭はどうかわからないけど、マスターボリュームのソロの所でもたしか間違いあったような気がする
あのスコア間違ってる所、所々あるかもしれんね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:42:56 ID:/7nvmo8p0
箱庭のはもう訳分からんな。
カポ2って書いてあるのに・・・なぜ??
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:07:35 ID:8vLH50Wr0
スコアの間違いはどこでもよくあることだし
コードネームを参考にして2カポで弾けばいいジャマイカ
youtubeやニコ動にうpしてる人のはかなり正確なほうだと思う
あとサンポサキのメインリフでは音は多少拾えてるけど本人とは全然違うね
センチピ(4カポ)をカポなしで表記するぐらいだし信憑性はかなり低い
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:58:15 ID:CSPwoXgP0
田淵はどうt
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:24:46 ID:dIo49jgF0
どうした?w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:05:33 ID:ii1/Ie6J0
半年ぐらい前にスタジオで録音した音源うp
http://up.cool-sound.net/src/cool16268.wma
http://up.cool-sound.net/src/cool16269.wma
ユニゾンコピーはやっぱかなりむずかった
上はライトフライト→スターダスト→箱庭
下はカラクリ→サンポサキを演奏してます
一発空間録りなんで音量バランスとか気にしない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:48:05 ID:CSPwoXgP0
リズム遅くない?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:52:49 ID:1bX6sTIf0
ボーカル聞こえないワロス
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:31:35 ID:Ni0icAyY0
kid, I like quartetいいなあ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:30:15 ID:a3NGTKCyO
レコーディングしてるみたいだし、秋〜冬あたりにツアーに合わせてリリースしそうだなシングル
kid,I like quartetかな
他の曲な気もするけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:51:51 ID:+FEaPzda0
このスレじゃまだ出てない情報かな

9月30日(木)18:00からテレ東で再放送する
ソウルイーター(アニメ)の新OPに
UNISON SQUARE GARDENを起用
曲名「カウンターアイデンティティ」
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:32:36 ID:jlxtYnE40
>>459
おお
ガチだ
UNISON人気出そうだな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:32:56 ID:LwxgUuOX0
アニソン三昧になってきたな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:38:46 ID:1iQZUmN2O
特典DVDとか再放送とか、微妙なのにばっか使われてるな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:11:32 ID:q/S05y/j0
個人的にはメディアに目をつけられて消化されてしまうのが一番怖い
アニソンとかCMをきっかけに大衆受けな曲にシフトするバンドも多いしね…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:17:13 ID:vDjymYfr0
秋に新曲出るのか!胸熱だな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:17:18 ID:aZpd8pBl0
リリース自体は嬉しい。早く公式に情報出ないかなー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:54:53 ID:0j7LmVwa0
>>463
タイアップも付かずに売れなくて迷走するバンドもいるし、今後どうなるかは本人達次第だろ
注目されること売れることは悪いことじゃないよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:20:44 ID:nq2S1WvK0
youtubeにアップされんのを楽しみにしてるわ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:28:13 ID:mzgQfdIG0
>>459
なんで再放送なのにOPだけ変えるんだろう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:12:59 ID:jlxtYnE40
>>468
銀魂方式
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:29:00 ID:OLpPr7Pe0
シングルはover driverかカウンターアイデンティティで
カップリングに喜怒哀楽、神に背くとか来てほしい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:44:28 ID:1iQZUmN2O
オーバードライバーはボツでいいよ
ただの使い回しだし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:57:35 ID:qGg4s0+m0
>>459
これで思い出したけどイナズマロックフェスからもう1年だな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 00:59:22 ID:YUgLZ+d6O
ソウルイーターのOPか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:51:12 ID:hJ9WKETj0
JET CO.のポップアップがでなくなってるよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:34:25 ID:9PZzoAEVO
公式やっと仕事したのか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:35:54 ID:+mHFNIJn0
セトリも更新されなくなったなー
ライブは本当にもう捨てたのか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:41:08 ID:KDWWvT17O
>>476
じゃなきゃあんなマンネリセトリのやる気無い演奏しないよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:06:03 ID:sOtdNc9vO
セトリ公開しちゃうとマンネリがバレるから載せるのやめたとか?
ただ公式がサボってるだけならいいんだが・・・。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:53:17 ID:PgIUUZYN0
地上波でマリーたんが見れるはぁhぁはぁhぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:54:06 ID:MRUCYH/O0
もうシングルとか言ってないでミニアルバムくらいドカンと出してくれればいいのに
ストックはあるんだから

そしたらセトリもそれなりに変わるだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:01:27 ID:+mHFNIJn0
個人的には、ガリレオセンチピマスターコーディーライドンをどれか一つに絞ってほしい…
毎回毎回ノルマのように殆どやらんでも。マスターボリュームのイントロがはじまるだけでテンション下がるぜ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:00:12 ID:CubizAtf0
>>481
自分もマスターボリュームで萎えるww(それでも好きだが)
最近ガリレオ⇒アイラブニージューに変わってない?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:49:45 ID:SstJokhM0
CDの販売戦略ってのもあるんだろう
でも、自分はマスター今でも好きだ
二兎追うってこういうことなんだろうか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:23:50 ID:Sdj3O/CL0
マスター飽きてるのオレだけじゃなくて安心したw
なんか「とりあえずマスターやっときゃ盛り上がるんだろ?」みたいなのを感じてツマラン。
1年半以上前のシングル曲だしそろそろ出てこなくてもいいのでは。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:00:06 ID:dtD2OEWm0
セトリマンネリじゃないバンドっているか?
これはバンド単位じゃなくシーン全体の悪循環が原因だと思われる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:38:29 ID:604sBqDFO
マスターボリュームもアンディもあきたよ…せめてはやく曲だしてほしい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:06:06 ID:79SCdKxy0
JET CO.出したのが昔のように思えてくる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:11:42 ID:604sBqDFO
わかる!もうJET CO.の曲すらにも飽きてきた自分はファン失格なのであろうか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:15:25 ID:94C3AnKTO
「今の音楽業界に足りないのはスピード感(キリッ」
とかデカいこと言うわりにはセトリマンネリで停滞しまくりの田淵さんマジカッケース

できないなら言うなよっていつも思うわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:42:10 ID:/a+cBhjq0
>>489
セカンドのプロデューサーの佐久間正英が
いってたけど、メジャーレーベルだといくら多作のバンドでも
アルバムは1年待たないと作れないとか制約が多いらしい。
会社としてのリリース年間計画が決まってるんだろうね。
出せばプロモーションもしなければならないし。

田淵に「好きなだけ出していいよ」っていってたら今年もう
3枚くらいアルバム出してるかもね。

「今できたものをすぐに渋谷のスクランブルでばら撒きたい!」
っていってたくらいだから、かなりフラストレーション有るはず。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:47:38 ID:M7ph8iHD0
メジャーデビューから2年しか経ってないバンドにそう何枚もCDは出させられないよな・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:48:41 ID:79SCdKxy0
2枚組とか来ないかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:19:13 ID:/a+cBhjq0
>>492
Base Ball Bearの今月同時に出る2枚の新譜、本当は2枚組みで
出したらったらしいけど、そうすると¥3,800くらいになって
しんどいので2枚に分けて何とか出せるようになったんだそうだ。

音楽も商品になったとたんいっぱい制約が出てくるね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:38:32 ID:J81hARkn0
広島終了
メッセンジャー
フルカラー
チャイルドフッド
クローバー
アンディ
新曲
アイラブニージュー
コーディー

MCで秋のツアーに合わせて何か面白いこと考えてるって言ってた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:42:21 ID:ssa7g8YG0
いらないかもだけど今日の広島

メッセンジャー
フルカラー
チャイルドフッド
クローバー
アンディ
新曲
アイラブニージュー
cody beat

新曲は前に出たアニメの曲じゃなかったよ
勢いがあっていい曲だった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:46:24 ID:ssa7g8YG0
すみません、495です。
セットリストかぶってましたね。
申し訳ないです。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:48:29 ID:C+dwLb4UO
言ってるそばからマスター抜いてきたな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:56:18 ID:OyoqnaFd0
まだこのスレ見てそうだなwww
金曜の名古屋期待してるよ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 23:59:11 ID:SstJokhM0
広島の新曲はオーバードライバーかな
それともカウンターかな
なんか楽しみだぁ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:09:54 ID:G4HM4qig0
>>499
どっちでもないよ

新曲良かったね、期待大だ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:18:37 ID:5QlGfMBL0
新曲はサビが「あー僕はまたつまらないことでー君を泣かせたりしてるー」みたいなやつ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:25:59 ID:qCt3JFJu0
中高生向けっぽさがいいのか悪いのか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:53:40 ID:y8L1GrOb0
えぇー、新曲の新曲なのか
いずれにしても良曲なら楽しみだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 01:52:36 ID:PGBhB7ZXO
広島のライブでのギターのトラブルって何だったの?
いきなりいなくなるからビックリした。
The Mirrazの人もトラブってたよね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 02:28:54 ID:jT2EvTv/0
チャットモンチーもデビュー前後?はライブの選曲限定されてそうとうストレスだったそうな。
その頃見てないから知らないので違ったらゴメン。とにかく大人の世界ってそんなとこだよな。
それに比べたらまだ新曲やれてるだけマシじゃね?

俺も田淵は相当曲溜め込んでると思う。早く聞きたい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 03:11:06 ID:NaRfpalb0
>501のはハミングバードって曲だね、FEVERで初披露だったやつ。

自由にCD出せるとしてもそんな出さないんじゃないの。もともとデモだってほとんど作ってないようなバンドだし。
ツアーに期待。それまでのライブは持ち時間も少なそうなのばっかだしあんまり期待してない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:51:24 ID:y8L1GrOb0
新代田の曲、ハミングバードって言うんだ
たしかに3人の歌声が頭に残って自分は好きだった
頭が少し整理できた。ありがと!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:46:14 ID:5QlGfMBL0
いや、新代田のと広島のが一緒か確認したかったんだが…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:38:41 ID:5ixAQspM0
>>498
うぬぼれんな。恥ずかしい奴だなww
見てるとしても2chで騒いでるやつのいうことなんて参考にはしてねーよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:10:38 ID:G4HM4qig0
ん?新代田のってオーバードライバーじゃないの?
昨日やったのは501のやつ(ハミングバード?)だったけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:18:24 ID:jMchGexs0
カウンターアイデンティティって
サカナのアイデンティティに対しての田淵の考えかなぁとか
勝手にタイトルからだけ予想してたり。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:42:23 ID:y8L1GrOb0
やっぱり全部のライブにはいけないから新曲が追えずに混乱しとる
自分は単純にカウンターカルチャーから
きてるかなと思ったけど、シングルだろうからまず曲が気になる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:39:29 ID:NaRfpalb0
多分哲学かなんかの用語で「カウンターアイデンティティ」ってあるっぽいよ。ググったらひっかかった

>510
裏ファイナルでやったのはover driverだけど、バイザ企画でやったのはハミングバード。
今地方でやってるのはハミングバードなんだね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:49:54 ID:G4HM4qig0
>>513
ありがとう勘違いしてた
その前のフェス等々ではハミングバードやらなかったっぽいから
バイザ企画で解禁だったんだね
その後ハミングバードについて誰も書かなかったのは不評ってことか・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 01:30:31 ID:C7EDJP/j0
同じくありがとう
自分は最近の曲のなかではハミングバードが
一番しっくりきた。
やっぱり地元って感じがあるのかバイザの日は
3人の勢いがでてて良かった
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:46:02 ID:4zFNZx4+0
いまさら既出かもですまんが

bus stop mouse解散に向けて作られたであろう「マウストゥーマウス」て曲
2年半位前に大阪でやってくれたけど、他でもやってくれたことある?

なんかすごく心を打たれる歌だったからまた聞けるかと思って
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:54:41 ID:ysFXtAwu0
>>516
1年半前に恵比寿のリキッドでやったよ。最近はやってない。

ところで逗子で聞いた新曲なんだけど、歌詞が
「この広い広い世界で〜」みたいなやつってハミングバード?

斎藤が春の歌です。って言ってたんだけど。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:58:04 ID:2CQb9Qzv0
マウスはフラッドと対バンの代官山でやったのが最後
斉藤弾き語りの新曲二つはどっちもまだバンドでは出てない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 18:17:23 ID:ir+GxBnPO
今日は大阪だな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:29:29 ID:IAb8SbfEO
公式更新きてるね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:14:33 ID:wgwParKIO
今日のライブ、ユニゾンがトリでアンコールやって超テンション上がった!

ハミングバード(?)
ガリレオ
クローバー
チャイルド
cody beats
meat the world time
Mr.アンディ

順番バラバラかつ曖昧だけど上の曲はやったと思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:28:09 ID:WB9MZKo00
ハミングバードの一番覚えやすい特徴は
斎藤のチェチェチェという合いの手なんだけど
どうだった?それにしてもアンコ裏山
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:34:41 ID:wgwParKIO
>>522
なんかまだ記憶があやふやだから全然違う曲の可能性がw
歌詞にハミングバードって入ってた気がするー
アンコールは本当にうれしかった!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:57:45 ID:WB9MZKo00
今年は野外フェスも太陽真上って感じの時間が
多かったからな、トリとアンコは貴重!
新曲当てはめ探しはまだまだ続くか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:58:15 ID:CERVHKOb0
セトリ更新されてるね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 23:35:37 ID:e5eyV3NO0
>>521だけど、Twitterで他の人がセトリ書いてたから訂正しとくわー

meet the world time/フルカラー/チャイルドフッド/ANDY/クローバー/ハミングバード(?)/ガリレオ/cody/水と雨
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:37:04 ID:01gdF/r50
アンコールは23:25だったはず
水と雨はやってない
新曲はイントロの斉藤のカッティングが印象的だった
あと歌詞に「5センチ」って単語が何回かでてきた
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:52:49 ID:YPO3q1f3O
今日セトリよかった!
曲間の繋ぎすごくよかった。新曲好み!歌詞はよくわからんかったが前奏や間奏いい!

対バンmirraz盛り上がってたからどうなるかと思ったがユニゾンはそれ以上によかった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:58:55 ID:Jt+BBRn20
新曲、「2歳の頃から知ってる」とか「とぼけた顔してババンバン」とか言ってた
2歳の〜は脱サラにも書いてたし、田淵節全開っぽいな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:35:06 ID:/Yh5vJGG0
新代田の新曲とは違う感じだな
こちらもよさげで何より
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 01:39:34 ID:Jt+BBRn20
>>530 ん?バイザラ新代田でやったであろうハミングバードだよ。たぶん。
フィーバーって裏ファイナルの?行ってないから知らんけどここで出てるover driverではないはず
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 02:11:57 ID:ThqRAejr0
>>526どうでもいいかもだけど、チャイルドとアンディが逆
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:06:52 ID:01gdF/r50
今回のツアーは初の大阪ファイナルとかいって持ち上げてたが
どうせまた東京で裏ファイナルとかやるんだろな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:30:52 ID:QdNBzuIy0
別にファイナルが大阪でいいから東京も一本くらいやってほしかった
大阪名古屋も前回ツアーで回ったところなのにどうして東京だけ外すんだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:09:18 ID:aSApEd8sO
名古屋終わった

セトリ
meet the world time
フルカラープログラム
MR.アンディ
チャイルドフッド・スーパーノヴァ
クローバー
ハミングバード
cody beats
ガリレオのショーケース

アンコ
23:25

ハミングバードなんか新しい感じだな
1番歌い出しがワワワワンツースリー、2番がワワワワンモアタイム
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:09:11 ID:N8hPnC3m0
ガリレオとコーディーの位置逆だね

チャイルドフッドの最初、田淵が
「1,2,3,4−!!」
って言うやつのとき
TKOの準備ができてなくてやり直したのむちゃワロタw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:15:47 ID:5+SARIYu0
>>536
おお、ごめん
訂正ありがとう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:00:35 ID:OtQXK6s/0
ワワワワンツースリー
ハミングバード、それだ
自分はこの新しい感じがいい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:07:31 ID:Df8y3AjQO
神に背く…
なんかもったいない気がするんだが
なんとかならなかったんかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:24:26 ID:ZWu6YjMU0
神様相手じゃさすがにまずかったのかな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:46:52 ID:cjEtTLHl0
何かと思ったらオフィシャルか。
確かに残念だな。メジャーって面倒だな
まあ、昔から知ってる俺らは普通に神に背くって呼べばいいんじゃね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:50:52 ID:FYhitInc0
曲名変更は残念だけど神に背く音源化はうれしい。複雑。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:33:04 ID:gKXb6VBF0
てっきり新曲だとばかり思ってたからこれには驚かされたな
俺も>>542と同じく音源化はうれしいけど、曲名変更は残念
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:39:34 ID:5+SARIYu0
>>541
同意
なんか悲しいな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:11:30 ID:OtQXK6s/0
俺はあの曲がアルバムの1曲めになる日を待ってた
だから、曲名変わっても音源が出るのはものすごくうれしい
そして多くの人に聴いてもらいたい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:17:10 ID:qKBSPdeHO
メンバーには申し訳ないけど、俺は神に背くと呼び続ける。
ウォークマンにもそう入れる。

音源化は超期待するけど…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:52:34 ID:MzEHBg9w0
>>546
メンバーも神に背くっつータイトルは気に入ってるからコメントしたんだろ。だから申し訳なくなる必要ないと思う。
きっと苦渋の決断だっただろうから、ユニゾン好きな俺たちは暖かく見守ってやろうぜ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 03:00:21 ID:pLY1GWUo0
おれはカウンターアイデンティティa.k.a.神に背くと呼ぶことにするぜ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 03:05:53 ID:nagTBHlM0
>>548
かっけえwww
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 08:27:37 ID:zQoVF1HSO
>>548
ワロタwww

まぁ一時期は少し黙ってろって曲名だったし
自分が一番しっくりくる曲名でいいんじゃないか?
それより音源化が嬉しすぎる
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:15:23 ID:qKBSPdeHO
>>547
そうだね、ありがとう

やっぱり楽しみだ
10月末〜11月初めくらいにリリースかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:17:24 ID:k77ucMIsO
今秋ってあやふやだな37
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:45:59 ID:tomPv+JOO
今治います
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:51:56 ID:tomPv+JOO
>>553
次ユニゾンだ。
さっき田淵に似たメガネの若い人に挨拶したら爽やかに返してくれた。
その人は斉藤に似た人としゃべっている。
ホンモノだ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:46:43 ID:tomPv+JOO
今終わり。
andy センチ クローバ 箱庭 アイラブ cody
お客は申し訳ないくらい少ないイベントだが、真剣に演奏してくれて嬉しかった。
あと、3人MCも話してくれたよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:06:10 ID:0YdqlI5Q0
ハミングが神に背くにカップリングされんのを期待してんのは甘すぎるのかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:18:33 ID:Dzh1VSU50
カップリングは喜怒哀楽がいい
タイアップ両A面って売ればいいのに
それぞれタイプの違う楽曲なんだし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:07:49 ID:MbzDPmve0
アルバム曲のほうがライブのセトリに入りやすいからな
迷うとこだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:12:34 ID:MVOcGlt10
曲名変更

つまりは神には背けなかったって事かw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:52:49 ID:ats4PEZH0
>>555
箱庭は等身大に訂正。

アンコールでは残っていたミュージシャン全員で
堂島孝平の曲を歌った。

斎藤はTKOと肩組んで歌っていた。
田淵は怪しく踊りっぱなし。

彼はもうすぐ0時からDJタイムだね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:02:35 ID:zWdzvL6JO
田渕DJタイム楽しかった!!あずきちゃんには驚愕したがw

あとビンゴ司会を田渕さんがやってて斉藤さんが自分のサイン当ててましたwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:01:56 ID:VmDH5fVg0
レポ乙。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:51:30 ID:py3NVRFvO
>>559
全然おもしろくないしうまくもない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:28:34 ID:agFbSmWWO
前の方でも誰か一緒のこと言ってたしね。そしてそういうツッコミもいらない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:19:02 ID:e4h0YSRC0
うわあ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:24:16 ID:/Y9ewwKM0
>>564
そういうツッコミもsageようぜ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:32:36 ID:sioINT0N0
>>557
同じく両A面希望
両方アルバムに入って欲しいし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:56:33 ID:sioINT0N0
ごめんsage忘れた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:11:18 ID:FCw82nSC0
>>561
あずきちゃんってダレ?

斎藤は自分のサインをどうしたのだ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:57:40 ID:KzrOaZxd0
>>アニメのあずきちゃん
DJは
フジファブリックのTAIFU
スッピツのトンガリ95
TMRのハイプレッシャー(サビ振り付き)
あとジュディマリとか色々テンション上がるやつのみ流した後に
「お前らが盛り上がるとか盛り上がらんとか無視して僕の大好きなアニメソングを流します」
ってセーラームーンの乙女のポリシーとかあずきちゃんとか幽白微笑みの爆弾とか流してた

田淵DJ始まって田淵がさんが凄いテンションで踊り始めたら今までカウンターで飲んでた斎藤さんと堂島さんがステージ乗り込んできて田淵さんの写メ撮りまくってましたw

ビンゴは田淵さん司会で当たったら更にクジを引いてクジの番号のプレゼントが貰えるというやつで、
大体は出演アーティストのグッズだったらしく
斎藤さんは当たったら大声で「ビンゴだー!!」って言いながら田淵さんに寄ってきて
田淵さんに自己紹介を促され「東京都から来ました斎藤宏介です」って言ってましたw
結局クジで当たったのが自分のスタッフパス(自分のサイン付)で田淵さんに「クリスマスのプレゼント交換で自分のプレゼントが自分に回ってきたくらい寒い」とw
斎藤さんはそのパスを首からかけなおしてましたよ。
あと鈴木さんもビンゴして「ドヤ顔で当たりの列に並んでる野郎が居る」といじられつつも自己紹介をスルーして当たりも(多分ユニゾングッズ)教えずに引っ込みましたw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:03:41 ID:FCw82nSC0
>>570
なるほど。
くわしいレポどうもありがとう。

アフターパーティー楽しそうだね。
無理していけばよかった。

堂島さんと斎藤さんは一緒に話し込んでたのかなあ。
あまり接点は今までなさそうだが。
フロントマン同士だし話しは会いそう。

しかし田淵がアニソンファンとは知らなかった?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:17:25 ID:yGfu8z/J0
接点ないって…サモタノでセッションまでしたのにw
ユーデザ繋がりもあるし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:29:45 ID:FCw82nSC0
>>572
スマン。そこらへんぜんぜん知識ない。

よかったら教えてね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:50:25 ID:zLlXCLZf0
田淵が堂島さん大好きで何回か対バンしてるし、事務所も一緒だからもちろん斎藤とも仲良いと思うよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 23:56:33 ID:FCw82nSC0
>>574
なるほど。
ありがとう。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 01:22:48 ID:J0LsPTZw0
17日のSMAのサーキットはトリみたいだけど
最後に集合イベントがあるからアンコールないかな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:41:01 ID:DD4sv6ZoO
今秋発売とか言って、今年は暑いから11月中旬になります、とかはやめてほしい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:24:37 ID:iYKyzFIPO
でも今の時点で発売日出てないってことは来月はないだろうな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:30:36 ID:+PJrJTJLO
mixiに、こないだカウンターやったって書いてあるけど、最近やった?

最後にやったのは裏ファイナルじゃないのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:43:22 ID:83oigD880
>>579
mixiの書きこんだ人のプロフ見たら16日の心斎橋で聴いた様子。

自分16・17日行ったけど、両方とも新曲は
「僕はつまらないことで〜」って歌ってた。
だから多分『ハミングバード』の方だと思う。

曲名言わないから、混乱起こりそうだ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:57:09 ID:/gvJEPYK0
どうせなら神に背くとカウンターでちょっと変えてくれてもいいな
そんでいつか文句言われないくらいになったら「神に背く」として完全版を解禁してくれればいい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 14:07:30 ID:+PJrJTJLO
>>580
ありがとう
やっぱハミングバードだったか、安心した。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:33:41 ID:DiPzxc9A0
話ぶったぎるけど、リキッドのワンマンT(去年の2月)みたいな素材のTシャツって他にも出てる?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 07:23:33 ID:tYQeaHZmO
>>581

それだったらいいね
UNISONも今回の件はあんまり良く思ってないだろうし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:57:55 ID:qPy18nHL0
9月30日から放送開始なら、10月下旬くらいまでに出さないと
タイアップつけた意味全くなくね?タイトル変えてまで出したのに
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:59:27 ID:ju3oBV5i0
アニメはたいてい3ヶ月やるからね。11月下旬とか12月アタマにでるアニメタイアップ曲も結構あるよ。
とはいえ発売情報早くほしす
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:23:33 ID:6UCosuwo0
今日は7時前に出番終わってて間に合わなかった
ハミングバードはやったみたい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 07:32:38 ID:IQtTrwy+0
AXセトリ
ガリレオ
フルカラー
ハミングバード
クローバー
cody
23:25
だった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:14:15 ID:dRhtXZds0
王道だけどいいセトリだな
ライドンとマスターボリュームに二枠使わなくなってきたから、内容が濃くなったな
590588:2010/09/23(木) 10:33:58 ID:IQtTrwy+0
すまん
ガリレオじゃなくて箱庭だった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:33:10 ID:OLkf+L3DO
ソウルイーターの予告で神に背くが流れた!
やばいかっこいい!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:26:09 ID:+CwsQXgb0
羨ましい!すげー見たい…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:01:08 ID:17ivTKkZO
あと一週間だから
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:21:50 ID:H24m4j0f0
しかしインディー時代からの曲多いな。
これぞ新曲ていう感覚がない様な。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:40:43 ID:dRhtXZds0
>>594
kidがA面で発売されれば、そういう感覚も出るんだけどな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:45:36 ID:Nohvod6nO
今日のセトリは?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:15:15 ID:fxVI4p5J0
1曲目がカウンターだった
あまりにも突然で驚いたがテレビ解禁になったからか
相変わらず良かった
あとはウィンドウ、アイラブなど会場の雰囲気にあわせて
ダイブもいてびっくり
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:20:35 ID:7H/0k2yP0
昨日の新木場

神に背く
カラクリカルカレ
ウィンドウ
アイラブニージュー
アンディ
サンポサキ
ハミングバード
cody

順番めちゃくちゃだがたぶんこんなところだった。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:50:47 ID:U/mRSacbO
神に背く
サンポサキマイライフ
MR.アンディ
空の飛び方
カラクリカルカレ
ハミングバード
アイラブニージュー
WINDOW開ける
cody beats
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:05:29 ID:0ghoPPP70
>>597
>>598
>>599
ありがとう、神に背く羨ましいな
ダイバーすぐ落とされそうだなww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:31:56 ID:UjsR50eh0
昨日コースト人沢山入ってた?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:46:30 ID:5wOvk099O
ラスト2つ、TOTALFATとdustboxはかなりフロア埋まったけど、
ユニゾンはあんまり。

むしろ最前列にいても全く押されないのが不気味だったw
落ち着いて見れてよかった。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:26:58 ID:U9hbRoL60
ありがとう
なんかユニゾンの前のバンドのとき
ガラガラって言ってた人いたからw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:52:07 ID:cN0HVsaw0
>603
coldrainか。後ろから見た感じはかなり盛り上がってたが。
ただ、人が詰まってたのはほんとに前のほうくらいだったのかも。
それはたぶんTOTALFATとダスト以外全てに言えることかとw

チケットどれくらい残ってたかは知らないけど、
もしかしたら満員じゃなかったかもね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:55:41 ID:KVu6E0/6O
神に背くの発売日が公式にアップされんのが30日であるのに1000円賭けるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:35:02 ID:5Y9QsZYx0
>>605
いや外れたとして誰に払うんだよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:14:39 ID:gf+5TW0Y0
>>606
よくある言い回しだろ。ナンセンスな突っ込みすんな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:30:49 ID:Q6zqBSVYP
そんなつまんないもの無視しとけばいいのに
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:43:07 ID:9ayshcogO
まぁ過疎ってるのよりはましだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 04:17:00 ID:wT9i+Txv0
神に背く続報までは過疎っちゃうのかな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:56:23 ID:/yuBuX6r0
中途半端にライブ音源6曲もいらねー…('A`)
喜怒哀楽入れてくれりゃよかったのに。微妙に手抜きシングルに感じる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:02:20 ID:6o0UWLpe0
スカースデイル ?
TOY'Sみたけと詳細がない。。。
どこにある?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:44:26 ID:pFzTpEH80
公式、シングル発表きたな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:00:00 ID:65HNfHnQO
カップリングに神に背くと新代田でのライブ音源か!
豪華過ぎるな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:20:57 ID:524j78VF0
ライブ音源好きな曲ばっかりで嬉しい!
それにしてもスカースデイルって新曲?てっきり喜怒哀楽で来るとばかり…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:47:42 ID:IiaTkyJr0
さよなら第九惑星のライブ音源は嬉しいな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:02:18 ID:ZRWvk4jSO
ライブ音源の選曲がイマイチ
スターダストくらいか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:22:20 ID:kdViYZ1+0
jet co.ツアーなのにアイラブニージューしかいれないんだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:32:29 ID:uOQfEhBvO
おっ、発表きたか

ふつうに豪華じゃんw
新曲?に神に背くにライブ音源
楽しみすぎる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:41:37 ID:gz743TfX0
スカースデイルってのは純粋に新曲?
ライブでもやってないの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 19:56:27 ID:0mEujzTpO
喜怒哀楽入らないのは残念だけど脱サラでも音源化予定ないって言ってたもんな
それにしてもこれで1000円は安いww

新曲は純粋な新曲っぽいね。スカースデイルってどういう意味だろう?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:11:53 ID:uOQfEhBvO
値段高くなって良いからライブ音源じゃなくてDVDにしてほしかったな
第九惑星の演奏見たい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:18:23 ID:uTISKilB0
スカースデイルはアメリカの地名らしいよ。
てか、今回のツアーって倍率高いかな?
横浜のチケ取れるか心配になってきた…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:58:16 ID:ZNfjJ3lE0
今更だけど、9月中旬にやってた『ハミングバード』って公式の曲名?
USGコミュニティにセトリupされてるけど、そこには「新曲」って書かれてるし。

『スカースデイル』が『ハミングバード』ってことはないかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:40:53 ID:MlaVnd3yO
去年もコーヒーやりまくってからのいきなりcody発売発表だったから
同じパターンでハミングバードはアルバム用なんじゃない?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:20:53 ID:Du/G0DEtO
11月24日ってクソすぎるだろうが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 00:39:06 ID:KJ1MQ30S0
>>626
なんで?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:45:37 ID:YoOD3K9s0
>>625
オレもそう思う。披露済みの曲は出さないだろ。
しかし随分先だな、。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:47:58 ID:KOpMUhWQ0
1stアルバム〜codyのリリース間隔のこと考えたら全然早いから別に苦じゃないけどな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 01:57:27 ID:aCbFjw9S0
さすがにA面は新曲なのね
ライブ音源も嬉しいけどカップリングもう一曲ほしかったかな

というか月と天秤の音源化はいつですか
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:19:57 ID:7dIbFdo30
もう今日、聴けるのかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 17:20:51 ID:IgMHj+DwO
アー写が変わってる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:03:37 ID:zjVhAqFl0
初めて聞いたけどカッコイイな、神に背く…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:03:39 ID:7dIbFdo30
実況不評すぎるだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:08:07 ID:IgMHj+DwO
ライブの方が荒々しくて、かっこよかったなぁ
リズムも早かったし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:19:09 ID:tpExJEd+0
アニメファンからしたら昔のOPに戻せってかんじなんだろうな
叩かれても仕方がない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:20:26 ID:l0sn3sknO
>>634
凄かったな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:21:32 ID:EouxljZrO
実況で少し黙ってよが連呼されててなんかワロタ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:28:35 ID:rUiOLJU0O
実況で西川が好評な理由がわからないww
西川は好きだけどあの曲は糞だったろww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:30:49 ID:l0sn3sknO
>>639
他の歌手叩くのは良くない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:30:51 ID:7dIbFdo30
まあ予想できてたけど、音源の方は確かに微妙だった気がする
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:36:04 ID:rUiOLJU0O
>>640
そうだな、悪かった

ソウルイーター好きだったけど前の西川に肩透かし食らったもんで。以後気をつける。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 18:39:58 ID:zjVhAqFl0
>>634
ホント凄かったよなw声量足りないとか声が嫌いとか腐っぽいとか散々だ。
まぁ斎藤の声が好き嫌い別れるってのが改めて良く分かったよ。
ってことはあれ…?タイアップ意味あるのか?って感じがするがw

何にせよ自分は新譜とツアーがますます楽しみになったよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:15:39 ID:IgMHj+DwO
YouTube待ち
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:24:33 ID:viztmRAI0
くそ、寝過ごしちった
youtubeにうpされるの待つか……
神に背く、そんなに微妙だったのか?

新譜、ライブの曲六曲も入って\1000なのか
ここで入っていないってことは、喜怒哀楽四重奏はアルバム行き確定と考えていいのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:28:02 ID:9h88DgcM0
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:34:23 ID:viztmRAI0
>>646
thx!
これは鳥肌だろ
新譜が益々楽しみになってきたわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:43:23 ID:KOpMUhWQ0
>>635
やっぱライブの方が良いよな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:47:38 ID:KCEhHaT60
少し黙ってろ → 少し黙ってよ
のマイナーチェンジわろす
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:57:38 ID:KOpMUhWQ0
ふと思ったんだけど『存在、続ける』のあとの『ジーザス』って歌詞無かったんだっけ?
OPのやつ無いよな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:59:19 ID:AS5H9jjFO
1.5倍速で聞くとハンパナイ
マジでしびれる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:02:28 ID:KCEhHaT60
>>650
本当はあるよ。
「存在、続ける、ジーザス」
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:03:59 ID:KOpMUhWQ0
>>652
だよね
これも事情ってことですか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:26:49 ID:CZpDAREZ0
去年、ライドンやコーヒーをライブで聴いたときより
今年のほうがアルバムが楽しみな感じがする
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:03:46 ID:vnjhtGAM0
でも神に背くはアルバムに入らないよね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:06:55 ID:3lVDt60p0
>>655
アルバムに入れてタイトルも歌詞もオリジナルに戻す、
ってのはできるかなあ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:15:37 ID:Qkr6LZboO
喜怒哀楽全力で音源化希望
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:23:32 ID:vnjhtGAM0
>>656
できなそうな気がする
カップリングだけどタイアップだから特例でアルバムに…ってことはないか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:08:43 ID:CZpDAREZ0
きょうもテレビで聴いて思ったけど
斎藤の声が耳に入るというか、好きというか
そういう人に音源の音を録ってもらたい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 22:51:00 ID:IgMHj+DwO
「少し黙ってろ」でアルバムに入れたら
一生ユニゾンについていくわwww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:40:11 ID:gnv9m9LA0
アニメの人がユニゾンについて知らんのにとやかくいうのは微妙。

とりあえず新曲嬉しい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:14:44 ID:zYX3V1P/0
>>639
イナズマきっかけで兼ヲタになった俺としてはどっちも好き
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:46:34 ID:RjShibn40
OPの音声抽出したmp3欲しい人どぞ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/158691
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:11:48 ID:svXDjndi0
>>632
新しいアー写ってどこで見れるんだ?
探しても出てこない…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:14:19 ID:nvTh2Jlb0
>>664
つ携帯の公式
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:30:09 ID:svXDjndi0
>>665
せっかく教えてくれたのに申し訳ないんだが
何回見ても前のまんまなんだぜ…orz
PROFILE見ればいいんだよな?
なんでなんだぜ…

しつこくてスマソ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:34:30 ID:YZOcMHn90
黄色い方の携帯公式のプロフィールだぜ
668666:2010/10/01(金) 01:34:32 ID:svXDjndi0
無 事 見 れ ま し た
お騒がせしました
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:50:20 ID:mSELL6EK0
>>663
それ違法だぞ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:55:41 ID:44YhtZ4I0
>>649
元々「少し黙ってよ」だよ。
田淵が気まぐれでタイトル変えたときに一瞬だけ歌詞も「黙ってろ」になった。
今思えばタイトル変えた時すでにメジャーの壁でもめたんだろうね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 01:59:38 ID:nvTh2Jlb0
>>668
見れたか、良かったww

>>669見て思い出したんだけど、この前、盗み録りしたユニゾンのライブ音源を聞いてるらしき人をネットで見つけてなんとも言えない気持ちになった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:12:50 ID:aHkg5ikV0
>>670
ん?公式に載ってた歌詞は「少し黙ってろ」になってる。コピペでバックアップとってあるから間違いない。
でも自分も「黙ってよ」だと思ってたことあったから、どっかで黙ってよって書いてたのかな…

>>671
最近mixiでも密録ほのめかす書き込みを見た覚えがあるな。ほんと最低
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 04:38:38 ID:3E5i+IDA0
>>646
この音源化は失敗の部類だろ
テンポもギターの重みもボーカルも何もかもぬるい
キライキライとか23:25はちゃんと録れてたのにどうしてこうなった…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 04:48:11 ID:aUZTrNQz0
アルバム速攻来るかな。あと一枚くらい出すか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 05:20:55 ID:D9bwaX3g0
>>646
ライブで聴いたことないんだが、これ聴いただけだと全然パッとしないな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:26:22 ID:QFsYKb9T0
ライブは凄いぞ
レーベルのA&Rが一番ユニゾンのこと
分かってネェっていつも俺は思うよ
音が違うのが一番問題だよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:08:19 ID:hzRR3ilgO
流れぶった切って申し訳ないが、cody以外のJETCOの曲ってカラオケに入ってたっけ?
無性に歌いたいときがあるんだけど入ってる機種が見つけられない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:06:21 ID:1TqsPkhC0
アー写、なにこれwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:33:54 ID:d0jhyW7G0
>>677
入ってない気がする・・・・
プレダムに最近ガリレオ入ったよー
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:52:45 ID:8Gbk3sLb0
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:34:54 ID:FKxJAQX8Q
>>680も残念
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:35:22 ID:3Er1Z/sB0
>>680
これって販売してるよね。
これは無許可だろうし明らかに違法。
通報すべし。

ただ、録音すること自体が違法になるわけではない。
主催者もそれを止めること(と会場から追い出す)以上はできない。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:42:40 ID:3Er1Z/sB0
>>682
よく見ると、会場録音のは販売ではなくシェア(つまりはトレードだよな)
しようということか。

これは違法ではないかもしれんが、ウエブ上でおおっぴら
にやるのは問題あるな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:51:36 ID:FKxJAQX8O
録音≠違法
販売=違法 ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:55:37 ID:abVQxqF50
よくもこんなに堂々と・・!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:26:55 ID:QFsYKb9T0
私的録音の範囲かもしれないけど
たぶん、その録音機器は補償金の対象にはなってないよ
販売は著作権、隣接権(実演)侵害だぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:12:28 ID:QTtshabLO
>>671です
俺が言ってたの>>680の人
やっぱなんか悲しいわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:13:07 ID:FKxJAQX8O
今日スカースデイルやったらしいね!
行った人どうだったか頼む
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:32:18 ID:QFsYKb9T0
意外な曲調だと思う
なんか幸せな感じで綺麗な曲
カントリーというかフォークというか南北戦争の北軍というか
もちろんギターロックの範囲だけけどね
あとでじわじわと良さが沁みて、これまでのユニゾンの曲
全部を包みこむ感じがする
自分は喜怒哀楽系に食傷気味だったので広い空見た感じがしてうれしかった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:45:14 ID:3E5i+IDA0
名古屋には密録厨がいんのか
そういやミクシで匂わせてるやついたな
もう名古屋にライブしに行かなくていんじゃね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:22:45 ID:QCU6tBjs0
>>689
「南北戦争の北軍」という比喩がさっぱりピンときませんです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:53:35 ID:mq5M5vhS0
>>690
そういや過去スレに密録してるヤツいたって言ってた人いたな、それも名古屋だったら特定出来そうだね
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 01:38:32 ID:6CcA/F+W0
ごめん
フォーク、カントリーだけではちょっと違うし、ウエストコーストでもない
もう少し東海岸というかブリティッシュ系の雰囲気を
出してみたかった。ミディアムバラードだけど、最近の携帯電話CM系によくある感じでもない。
たぶん、人によって感じ方が違うかもしれないから、そのときは
も一度ごめん。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 02:32:17 ID:uGCsGFTPO
>>693

あなたのボキャブラリーの豊富さに感心したよ(いやみじゃなくて)

楽しみだなスカースデイル
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:38:51 ID:0cLZSi5P0
>>693の独特すぎる言葉選びにワロタ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:53:10 ID:GnYYhaJZ0
オエッてなるw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:26:58 ID:vsUkt7XV0
今日のライブ滅茶苦茶楽しかったw
新曲聞けたし行って良かった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:47:25 ID:p0duiLZi0
>>697
俺も行った。
ここのライブには行ったことなかったけど、かっこよかった。
なによりサイン求めてきたファン全員にちゃんと笑顔で応えてて、凄く好感をもった。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:11:52 ID:K+nkgCNU0
アー写ww
なんかシュール
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:27:17 ID:3Ttca6dwO
>>697
今日なんかライブあったか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:27:09 ID:TAw24IXS0
自分は行ってないが
東京の高校の学園祭のシークレットライブだったらしい
高校とか女子大とか混乱をさけるために学祭のチケットがある
人に絞ったり、非公開にしたりするよね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:29:28 ID:het5EeK20
>>701
おお、それは知りたい。
どういう関係でライブやったんだろう。

そんな親しくなくてもユニゾン呼べるんだったら
現役の学生諸君はがんばってみたら?。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:47:04 ID:WknaLt420
やっぱりアニソンになるのは嫌だ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:50:16 ID:56z3J+zh0
あっちもあの声はお断りだと思う
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:09:54 ID:4bOJD4xl0
≫703
そう言っても田淵は声優に曲提供してるんだぜ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:30:55 ID:56z3J+zh0
>>705
知らなかった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:01:09 ID:Z75xvmNl0
田淵って結構アニソン好きだよね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:19:45 ID:3tlmiVE5O
>>705
kwsk
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:52:39 ID:YIsRKjuV0
夜桜のイベントに出たのは意外だったな
それにしても喜怒哀楽には相当焦らされてるw
早くフルで聴きたいな
なにより歌詞が楽しみ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:02:45 ID:SjAHxUMc0
>>708
どんな曲を誰に提供してるかはしらないんだ
ライブで関係者と話す機会があったんだがそのときにポロっと
結構業界のあちこちに手を伸ばしてるんだとさ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 08:56:24 ID:3tlmiVE5O
>>710
ありがとう
田淵ってすげーんだな

しかし気になるな
田淵智也名義ではないんだろうけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 09:47:35 ID:TxWUjVcz0
田淵に嵐の曲書いてほしい
普通にいい曲書きそうだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:25:51 ID:1q062LOc0
>>712
「・・・。」
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:40:49 ID:nhpVm2KxO
>>712
自分的にはその組み合わせなしだわw

田淵の作る曲はいい意味でぶっとんでるから、
アニメ以外のタイアップついても浮く気がする…

今出てる音源で、CMやドラマに使えそうっていう曲
自分にはまったく思い浮かばない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:18:56 ID:znZs0xHIO
>>712
ないわ…嵐を否定する訳じゃないけど嵐とUNISONはないだろ…というか やめてくれよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:34:12 ID:9I0DpbRkO
嵐w
それだったらAKBで女性視点の歌詞で曲作ってくれた方がおもしろそうだし、有名になれそうw

ただそんなのは嫌だな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:02:59 ID:j6d0LcTw0
確かに色んな意味で面白いけど、流石にそれらは勘弁してもらいたいw
ていうかここでアイドルグループの名前を目にするとは思わなかったわww

>>709
田淵って夜桜の原作者と声優と前から面識あったんだね。ていうか仲良いよね。かなり意外だわ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:37:33 ID:BdqnuJ400
>>717
筋金いりのアニメ好きでしょ、田淵は
深夜のアニメとかチェックしてそうwてかしてるよね?
「君に届け」とか見てたっぽいしww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:32:54 ID:LIyR9I2Z0
アニメはグレンラガンが好きで、敬愛してるのがラノベ作家の西尾だろ?
まあ普通にオタクだよねw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:33:03 ID:8/ZI5EVG0
そしてそのルーツはドラえもん
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 08:10:41 ID:0Bt64qfx0
ドラマ主題歌は事務所のタイアップ事情なんかもあるかもしれなけど
そもそもユニゾン、オトナの恋愛って感じの曲ないからね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 10:14:31 ID:7slsN2fv0
ユニゾン好きだけど、個人的にはアニメとかアイドルとかマジ勘弁してほしい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:57:35 ID:c4XAE58VO
自分的にはドラマとかよりはアニメのほうがいいかな
田淵は黒執事もみてたよね(笑)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:26:41 ID:bhLqtCPaP
嵐もないがAKBは嵐以上にないわ
我が道行けばいい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 18:05:00 ID:QN+PR5Gv0
今回も見事に不評・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:20:22 ID:6tNgob8X0
夜桜特装番買った。
ユニゾンOPすばらしかったよ
これからOPループしまくる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:15:07 ID:yVbBfYCm0
田渕ってアニメ好きだったのか、初めて知ったわ。
だからってことではないけど、ニッポン放送の吉田アナがユニゾン好きになったり、
そして、イナズマロックフェスにも呼ばれたりするのかw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:33:27 ID:t8WHjiic0
>>726
うわわわ良いなー!
予約した近所の書店に聞いたら届くの9日らしい。田舎だと辛い…。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:14:38 ID:HYkChSQK0
まだアマゾ○来ねー
一応都民
今日の仙台喜怒哀楽期待
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:26:38 ID:XdFEPMVS0
スカースデイルって斎藤曲なんじゃないかと予想
今日聞いたけど田淵の詞じゃない感じがした。曲も。とても普通な感じ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:45:54 ID:Xf/gtHURO
>>729
やらなかったorz

勢いでセトリ投下
神に背く
23:25
スカースデイル
コーディー
ガリレオ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:35:57 ID:rUUDlXO1O

箱庭…終わらないかくれんぼ
喜怒哀楽…終わらない鬼ごっこ

関係ないかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:44:21 ID:xQqT57qHO
>>730
自分もそんな気が
ライブできいたことないけどさ
時期的に

>>732
うわ!気が付かなかったよ!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:11:05 ID:5C/pKKeL0
>>730
曲調とか歌詞の内容をちょっとでもいいから教えてほしいなあ
抽象的なのじゃなくて
ユニゾンのあの曲に似てるとかさ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:35:18 ID:2cZTSPTS0
730じゃないけど
印象的な歌詞は「二人で生きていこう」みたいなフレーズ
クローバーみたいなところもあるけど
歌詞はもっとストレートで曲は疾走感があるって感じかな
斎藤の弾き語りでやった曲と比較できる人がいるといいけどな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:47:02 ID:r7G7Lp4qO
前のスレに斎藤の弾き語りで歌った新曲は
田淵節全開だったって書き込みなかったっけ?
具体的には覚えてないけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:47:08 ID:fHB/nmKyO
4月のは田淵節全開だったけど7月のは何とも言えないな
斎藤がどんな詞書くのか全く未知だから田淵と同じような詞を書く可能性もあるわけだが…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:05:06 ID:r7G7Lp4qO
7月のだったら曲調はライトフライトっぽかったよ
春の曲やりますって言ってたから春風の曲だとオモ
歌詞は「秘密基地」とかあった

斎藤だったら田淵風になるのを避ける気がするけどなぁ
なんとなく
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:42:48 ID:MolK0H+M0
田淵を同じような詩を書く奴がこんな近くに居るのは嫌だなw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:09:31 ID:TXRG4fCxO
嫌すぎるw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:25:43 ID:v9FPx3JC0
近くにいるから似てしまうとか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:33:44 ID:CoMtfUIT0
一番いけないパターンは、このままブレイクし切れなくて
レコード会社の偉い人に
「キミの歌詞は難しすぎてフツウのファンの子には理解し切れんよ、
 タブチくん・・・」
とかいわれて月並みなラブソングの歌詞を強要されてしまうこと。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:40:02 ID:0Ok+kKbG0
田淵が従うとは思えん。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:50:15 ID:pzT19bO30
トイズは一番そういうことを言わないレーベルかと
むしろ、TKOのインタビューとか読むと
やっと最近、田淵がレコード会社の人と話すようになったって言っていてくらい
その状態でフルアルバム2枚も出しているのは奇跡かと。普通のレーベルならあり得ない
コミュニケーションをとるようになってからが大切だね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:17:21 ID:FGVRf5ST0
>>743
神に背く…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:40:01 ID:6ItE7FC40
>>730だよ。
曲についてはなんとなく思っただけだからうまく説明できない。あんま覚えてないしw
ただこの流れだから書くけど、>>742みたいなこと本当に言われて田淵が腐って
斎藤が書いたライト(悪い意味じゃないよ)な曲、歌詞が採用されてシングルになったりしたのかなとか思っちゃった。
AXでも世の中にだしたいメッセージが山ほどあるって言ってたのにシングルにならないなんておかしいなとか。
脱サラも1ヶ月以上書いてないし、フルカラーについてのブログなんて腐って書かれたとしか思えん。
弾き語りの曲とか、ハミングバードって曲聞いてないからわかんないけど、田淵には自由に詞と曲を書いてほしいよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:11:08 ID:cJlnmn2V0
>>744
それってどのインタビュー?

>>746
確かにフルカラーについて書いてたやつは「どうした?」って感じだったよな
最近更新しないからなんか心配だ

それにしても神に背くって何がいけないんだろう
教育的に?ぜんぜんわからん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:16:00 ID:55/2ptm0O
>>747
崇拝してる神がいるような人は不快に思うとか
そういう人から反感買うんじゃない?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:35:38 ID:pzT19bO30
TKOのインタビューは
セカンドが出た頃のQUIPの記事
マイナーだけどいつも一番突っ込んだインタビューだよね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:43:13 ID:pzT19bO30
脱サラはスタッフが止めているかもな
田淵が応戦してグタグタになる危険性もある
ブログよりもやっぱ音楽で表現するほうが楽しみ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:57:04 ID:cJlnmn2V0
>>748
そっかそういうこともあんのか…
>>749
ありがとう見てみるよ

なんだかなー。やっぱりユニゾンにはやりたいようにやってほしいけど
まずはスカースデイルがどんなのかが早く聴きたいよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:43:50 ID:KTRvxw560
アニメのあらすじだけ読んだけど神に背くってタイトルじゃダメな感じの内容じゃない?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:55:40 ID:4XYQHa9A0
むしろ、アニメを宗教関係で厳しそうな海外でも放送するから、
神に背くってタイトルを変更したんじゃないか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:13:57 ID:XDKAQwQT0
とはいえ神に背くは以前にも一回変わってるからなあ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:28:17 ID:0Sf7zQuuO
2月にアルバムでるかもな
ソースはだせんけどつりじゃあない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:10:34 ID:yGZ5a9wM0
夜桜の喜怒哀楽ってフルで入ってるん?
入ってたら買ってくる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:38:32 ID:dK3Yfyd90
公式リニューアル
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:47:18 ID:MKLgHOIb0
ずいぶんPOPだな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:35:27 ID:9dy1pWHU0
>>756
フルじゃない。早まるなw
あの値段だしなぁ。あれは夜桜も好きじゃないと心からは楽しめないと思うよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:44:47 ID:aF8bNEq30
まだライブでの演奏もないし
そもそも喜怒哀楽にフルがあるのかもちょっと疑問
ただ、DVDはHPの音源よりはバリッとしているよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 03:24:58 ID:SjS7aXGNO
喜怒哀楽のフルはあるよ
もう録ってるけどリリースについては一切未定
次のアルバムにでも入ったらいいね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 06:28:19 ID:aQ4WKKzZ0
公式やっとあのミクロ文字から解放されたw
それでも小さい
あとブログタイトルなくなったね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:20:28 ID:yGZ5a9wM0
>>759ん、そうかthx。まあ気長に待つか
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:12:23 ID:fWEJZ8Rb0
>>760
前にヤスダスズヒトがツイッターで「喜怒哀楽のフルまじカッケーww」って自慢してたよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:38:22 ID:irhUb9LxP
ジャケ写なんか面白い
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:31:08 ID:9dy1pWHU0
>>764
忘れてたwまぁ自慢っつーか一ファンとして嬉しすぎて呟いてしまったって感じだったけどな。
そういやユニゾン初のラップがあるとか言ってたな。想像できねー。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:57:46 ID:BNdUTmHd0
ラップどうなったんだよw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:20:01 ID:davOAXEJ0
喜怒哀楽聴きてえ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:19:59 ID:q4QzxOKo0
シングルにカウンターのライブ音源入っているのか
隠しなのかな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:31:17 ID:kIAfeU01O
「カウンターアイデンティティ(普通の音源)」も「ライブ音源」も入ってる
ってことでしょ…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:35:50 ID:xNCs5lzd0
あ、そうだね。ありがと。
あまりにも神に背くのライブ音源が欲しくて
拡大解釈してた
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:29:49 ID:sccTwzID0
ちょっと前の話題になるけど、田淵の曲ってそんなに評価されないもんかね?
確かに歌詞は独特だけどめちゃくちゃポップだし、タイアップついて大勢の人が聞けば売れるなんて造作もなさそうだけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:35:28 ID:bAJQEy7L0
>>772
評価されてんだけど、大きいタイアップ付いてないからそう感じるんじゃない?
独特だから解釈するのも委ねられるし。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:22:37 ID:sccTwzID0
>>773
そっかー
でもやっぱ独特なんだね。フランプールみたいにどかんと行くかと思ってたんだけど、そうでもないんだなー
曲も負けてないっつーか勝ってるし。売れてほしいなー
775774:2010/10/15(金) 18:25:17 ID:sccTwzID0
ああちょっと違う
独特なんだねの後に、感覚だけじゃなく内容的にもすげーいい歌詞だと思うんだけどなーと言いたかったんだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:57:35 ID:VKNf+CrGP
>>774
フランプールって事務所の押しがハンパないから
ていうかフランプール好きじゃない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:19:37 ID:QDWVwx2m0
あと、メンバーも育ちがよくてあまりハングリーさを
感じないよね。
田淵は一人「ひろまれー」とかいってるけど、それは表現者としての
欲求という感じ。

TKOなんか「大金持ちになりたいわけではない」なんていってたし。

まあ、その辺が魅力ではあるのだけどね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:13:06 ID:ysHnMp4zO
フランプールみたいにはなってほしくないw
よく知らんけど

周りにもユニゾン知ってる人そこそこいるし、CDリリースする度に知名度は上がるし
事務所には大プッシュしないでほしいな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:30:13 ID:Kx3fltro0
トイズはアーティストの成長を大切にする
事務所のほうはメディアよりライブを大切にする
そんなイメージのところだ
「メディアの中で促成栽培」は一番遠いかも
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:15:38 ID:DYP3mYNG0
フランプールはマスメディアを利用して成長
ワンオクロックはライブパフォーマンスを利用して成長
これが今のアミューズの方針なんじゃないかと

トイズは全体的にバランスの良い方針を取ってるよね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:10:06 ID:duU/k5VHP
フランプールはデビュー時にサザンの後継者的な大風呂敷広げてたからなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:43:28 ID:lXOnCiO/O
他バンドを悪く言うのはどうかと
デビューも近いし同世代だが路線も違うし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:25:53 ID:Kx3fltro0
明日こそ喜怒哀楽に期待
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:44:47 ID:CeT1KwFT0
いっそ喜怒哀楽はワンマンツアーまで温存でいいよ
いまは神に背くとスカースデイルがあるし
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:41:53 ID:q9E9ATPG0
unisonがToy'sで良かったと思う。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:12:18 ID:9d4u1/JX0
Toy'sはデカイの2つ抱えてるわな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 20:51:55 ID:/Kza/eqUO
トイズと言ったらミスチルだわな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:03:14 ID:5VtdPSQ8O
PCのオフィシャル、プロフィールにメンバーのなまえないんだね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:09:29 ID:/nge/HhGO
フランプールみたいになったら、よりによってボーカルがイケメンなせいでキャーキャー騒ぐファンが増えるだけ

フランプールはバンドの形をしたアイドル

ユニゾンは違うだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:48:08 ID:gav6XXfk0
>>789
斉藤だってそうだろw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:31:00 ID:sT80a+4MO
>>790
斎藤に関しては特にメジャーデビュー以降そういうファンがついただけだろ
売りだし方にも問題あるとは思うけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:02:36 ID:EBoMD+zC0
あちらさんは他業種の資本ががっつり入っている
曲調からメディア戦略から全く形態が違うよな

他との比較よりもユニゾンらしさが大切かな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:24:10 ID:a6v0toq+O
田淵の暴走のおかげで、そういう痛い女ファンはあんまり居ないと思うけど。

まあ居ない事もないけどw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 17:34:53 ID:T5DVH4uR0
むしろ田淵が一番、女にきゃーきゃー言われてると思うけどなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:33:58 ID:wwAiTIJkP
フランプールは他人が造ってる感がハンパないからな
自主性が感じられない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:56:05 ID:u6x+ab420
売れてるバンド捕まえて「うちのほうが〜」ってのは見っともないからそこら辺で止めとけ
797774:2010/10/18(月) 15:47:17 ID:AQ/AI4jh0
ハミングバードがむっちゃくちゃいい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:48:22 ID:AQ/AI4jh0
あれ、名前いれっぱだった
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:26:57 ID:AtjRGFdC0
どうでもいい話ですまんが
今まで2回ハミングバード聴いて
サビ前の田淵のコーラスが「ハーゲーンダーツ♪」にしか聞こえなかった自分乙
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 02:12:09 ID:VLdEPr8j0
音龍門情報きた
11月は楽しみが多い
それにしても暮れは第三弾でも発表なかった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:33:55 ID:Zn4FApfKO
ライブ音源ぶつ切りじゃなかったらいいけどなぁ
うまく繋いでいて欲しい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:08:09 ID:fU948GoT0
ちなみに新代田Feverのセトリはこんなんだったよ



M01.over driver(新曲)
M02.マスターボリューム
M03.水と雨について
M04.五分後のスターダスト
M05.流星行路
M06.さよなら第九惑星
MC
M07.デイライ協奏楽団
M08.等身大の地球
M09.スノウリバース
M10.スノウアンサー
MC
M11.いつかの少年
M12.キライ=キライ
M13.神に背く
M14.ギャクテンサヨナラ
M15.ライトフライト

(ENCORE)
M16.2月、白昼の流れ星と飛行機雲
M17.アイラブニージュー

803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:11:47 ID:ZeIcZMdc0
連続で入ってるのは、デイライと等身大だけだね。
どうなるのか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:35:42 ID:h9y/6Rvw0
>>802
改めて見てすごい良いセトリだな
DVDほしいくらいだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 01:37:22 ID:GSQr3I3G0
フルカラーも23時もやってない日のDVDはいらん
大したレア曲もないし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 02:27:55 ID:HobE7AcAO
あの日の等身大は困惑するぐらいにテンポが遅かった覚えがあるんだけど音源にするとは…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 12:47:05 ID:LG3Yesfj0
>>805
Jet co.FINALと裏FINALの両方がDVD化みたいなことになってたらやばかっただろうな

>>806
そうだっけか?

808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:33:25 ID:qK8WNdMrO
田淵がツイッターとは。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:47:17 ID:BE1bv7Qy0
「場違いハミングバード」
本人かねぇ
田淵ならなんの予告もなしにやる可能性はあるが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:14:37 ID:GolVARB50
ツイッターとかありきたりでつまんねえな
2chでコテハンでもやってくれよ田淵w
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:30:25 ID:Yo9NPwzZ0
浜松窓枠90番台だった
もうちょい前だとおもったんだが・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:42:31 ID:QLHtwSmG0
>>809
これは単なるファンでしょ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 02:16:12 ID:kAP6Gbl70
こんな頭おかしい文本人にしか書けなくない?
一応本人だと信じてみる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 06:57:46 ID:GBPsymLJO
私も本人だと思ってフォローしてるww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 07:40:16 ID:S6m//+HVO
スカースデイルやってることはやってるんだよね?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:01:04 ID:uP6R8c7X0
渋谷のSMAではやったよ
もちろん佛教大学でもやると思うよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:12:34 ID:n00z9VG7O
>>815
仙台でもやった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:19:25 ID:RoHnt/ReO
新世界ノートの自主盤欲しい奴いるか?
正直 もういらないんだが
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:21:58 ID:tM59kqFH0
>>818
うん欲しい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:26:29 ID:RoHnt/ReO
>>819
リマスタリングしたかしてないだけの違いだから意味ないよ。つかユニゾン自体もう終わりだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:29:52 ID:tM59kqFH0
歌詞カードとか見たり聞き比べて見たい。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:35:12 ID:RoHnt/ReO
まぁ 売らないで
もう少し人気でたら売るわ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 00:40:11 ID:J+S7WrCb0
なんだこいつ・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:49:22 ID:4B/GmtXo0
田淵のツイッターくるってるな・・・w
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 03:21:04 ID:WRazvEke0
>>820
激しく同意。

宏介ちゃんの作詞作曲でプロデュースしているバンドなら文句ないけどそうでもないでしょう。あの子は松本隆さんのような職業作家に楽曲提供を受けたほうが良いと思ってた少し前から。
田淵センセイは若手を発掘してプロデュースするのが向いていそう。是非やってほしい。
貴雄ちゃんは独特の個性があると思うし。
半年くらいソロワークスもしてほしい。そういう例はいくらでもあるから。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 04:14:28 ID:uANPX/bJ0
とりあえず田淵がフォローした5人が結構意外なメンツだったw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 20:56:45 ID:UTcTxFGf0
等身大「サイコロの言うとおり」とガリレオ「最高峰のユートピア」って似てる気がするけどワザとかな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:25:58 ID:cu6RRV2y0
>>827
同じ人が作ってるんだから似たようなメロディーはどうしてもでてくるんじゃない?
そういうのはあんまりない方がいいんだろうけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:01:29 ID:RsHrt2UAO
スノウアンサーと喜怒哀楽もコード似てるしね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:09:41 ID:ykl/Nx6Q0
流れ切ってごめんよ。
田淵がツイッターで喜怒哀楽の歌詞を少しだけ公開してたぞー。
どうやら本物らしいなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 04:18:12 ID:qnQq7NfZO
すいません1stの箱庭ロックショーでvoさんの声が全然出てない気がするんですけど
風邪かなにかですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:48:51 ID:08+i//VtO
今はボイトレもやってるし歌うスキルがあがったからね。
前はライブでもあんな感じだったよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:10:55 ID:9CXPpkMn0
今は本当に歌上手くなったよなー
最近久しぶりにライブ見に行ってビックリした
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:55:44 ID:yWqs+U40O
メジャーの音源から聞き始めて、後から『新世界ノート』聴いたらびっくりしたわ
インディーズの頃のは安心して聴けないw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:33:56 ID:+aeETDm/O
箱庭に関しては新世界ノートの方が好きだけどなー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:39:07 ID:vmvmntKy0
俺もどっちかというと新世紀ノートのが好き
まぁ音源は歌の上手さだけじゃなくてMIXのせいってのもあるのかもな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:55:47 ID:T09ye8Xt0
インディのほうが断然MIXいいよね
メジャーのは中途半端に丸くまとまってて迫力皆無
J-POPかっての
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:12:06 ID:4ScJu+t00
ライブっぽさ求めるなら別に音源でなくてもいい
今回のシングルはライブ音源もあわせてあるから
そのあたりどんな感じに区別しているのか興味ある
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:13:26 ID:wuKIZz3V0
>>830
アカウントが見つけられない…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:17:35 ID:vmvmntKy0
>>839
普通にTwitterで「田淵」で検索したら見つかると思うよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:16:27 ID:TaQ/QroJP
詞と同じで呟き方がなんか極端な感じ
惜しげもなく思いついたばかりの曲公開したり
>>839
unisontabuchiで検索
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:35:51 ID:yhqFRt1B0
どうやら田淵はリプチェックしてるな
下手にリプ飛ばせないわw

そして田淵のツイートにえらく噛みついてる人がいるが…
見ててひやひやする
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:09:13 ID:v5S48mGLO
京都セトリ

神に背く
サンポサキ
アンディ
クローバー
場違いハミングバード
スカースデイル
cody
ガリレオ
アンコで23:25

ライブはよかったが
指定席なのに席離れて前に突っ込んでくやつ多すぎ。ありえん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:49:01 ID:bCxJNB270
>>843
激しく同意。

今日は一部の客がひどすぎたな。
自分3列目だったが、横の空席指して「ここ空いてます?」って言って前方の席座ろうとしてる奴いた。
指定席の意味無いだろうが。

ファンはそのバンドの評価の一部になる可能性があることを考えて行動してほしいな…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:58:03 ID:xvwDPL+40
田淵、ツイッターで指定席だって喜んでたのになw
意味ねーw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:19:57 ID:Q3MACecIP
>>844
そういう時は空いてないって言えばいい
どこのバンドのファン(ファンとは思わないけど)にもあほはいるんだな
田淵にチクったら良いんじゃないか?
何かトークの時文句言ってくれそう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:20:04 ID:5oJ/ICGJ0
>>845
自分新幹線の事かと思ってたわw
どっちの意味なんだろーな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:33:15 ID:qpD2itxS0
MCで台風心配しながら品川で待ってたと斎藤が
言ってたけど、さすがに客席のことだろう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:54:00 ID:snGk7pQ70
うろ覚えだが田淵さん昔なんかのライブかインタビューで
指定席のライブについて発言してたよな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:59:50 ID:snGk7pQ70
調べたらでてきた脱サラだった


fun time HOLIDAYはまたやれたらいいなーなんて思ってます。
次はまたちょっと違う形で見せれたらいいなー。
その頃には指定席ワンマンできるようになってて、
指定席で開催できたらなーなんて野望をここで言ったことは、
あんまり頭に置かなくていいです。


だってことはやっぱ指定席に対する思いがあったんだろうな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:00:31 ID:lB5oDSWWO
>>846
確かに田淵に言えば何か言ってくれるかもね、ちょうどツイッターもあるし
けどそういうのをアーティスト側に言わせてしまうことって情けないと思う

何で席守るとか当たり前のことができないんだろうか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:39:38 ID:apz/blmCO
宇都宮でのホール初ワンマン楽しみだけど
そういう感じになったら萎えるわー
マナーの良い客であることを祈ろう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:52:43 ID:Q3MACecIP
>>851
マナー守る
それが当然な事なんだけどね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:47:15 ID:snGk7pQ70
まあファン層が広がればマナー守らん奴が出てきても当然だよな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:27:57 ID:2byuWrdtO
>>851
本当に情けなかった。
「席空いてます?」って聞いてた奴、開演前には前列の客に「ユニゾンの時に席替わってもらえませんか?」って聞いてまわって全員に断られてたっぽい。
バカじゃねぇの。
しかもそれやってた奴、よく見かける客だから宇都宮にも行くかもね。行く人は気をつけて。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:31:54 ID:ZGEC/8Pp0
マナー以前に常識
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:40:13 ID:MVmS5W0D0
ファン層広がったらマナー守らない人が出てくるのが当然
確かにそうなんだけど
なんか凄い残念だな
なんでそれが当然になってしまうんだろう
なんでみんなマナーを守らないんだろうか
腹が立つ以前に残念でならない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:48:04 ID:LVOXcaRX0
指定席のホールにユニゾンのメンバーも
思いがあるんだからファンがそれをこわしちゃいけねえ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:00:28 ID:tC3Of590O
気をつけろ、イタいぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:08:03 ID:l8B9UI5QO
ポストカードいらないから1stのときのようにカンバッジおくれ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:02:07 ID:IcgIHTut0
>>860
ライブ連動プレゼントでもらえるんじゃない?
862578:2010/11/03(水) 23:51:53 ID:ua/aXzzr0
田淵Twitter大好きだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:20:35 ID:zCwhgwApO
>>861
地方民涙目
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:12:09 ID:Rupvty2PO
今日の東海大のライブって整理券とかないのかな
東海大の学祭サイトには詳細ないしメール送っても返事来ない


あんなとこまで行って見れないじゃ納得できない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:13:10 ID:Rupvty2PO
sage忘れたぁぁぁ

ごめん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:03:04 ID:Fojrh3QQO
>>864
グラウンドにステージが建てられてるからめちゃくちゃ広い。ロッキンのグラスステージぐらいのキャパはありそうだから見れないことは絶対ないよ。
野外で見れる機会あんまないしおいで
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:29:59 ID:Rupvty2PO
そんなに広いんかww
行くことにするよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:50:25 ID:Fojrh3QQO
ごめん、グラスステージは若干盛ったw
でも入れないことは絶対ないはず。運営側も全員入れると見てるから整理券も出さないんだろうしね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:45:40 ID:Rupvty2PO
グラスほどはないけどレイクより広いね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:13:31 ID:x6I+59LE0
やっぱスカースデイルは斉藤曲だったんだね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:41:43 ID:Z4hVhmZQO
今日行った奴レポ頼む
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:42:29 ID:tTVOpVVL0
今日行ってきた
セトリは

フルカラー
カラクリ
スカースデイル
アンディ
水と雨
コーディー
サンポサキ

だったと思う
ユニゾン目当ては50人ぐらいかな?
全員半袖のライブだったww
田淵は若干控えめだったが楽しそうだったよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:49:35 ID:rj4QRZaUO
>>872じゃないけど
携帯からだから見にくかったらスマソ

MC
斎藤「いやぁー見事にグラウンドですねぇw」
「僕たちの事知らないっていう人達もいると思うけど、僕なんて君たちの事なんか一人も知らないからね!」
とか言ってたよ

スカースデイル今日初聴きだったんだが、すごくあっさりしたシンプルな感じの曲だった
「誰も来ないような二人の場所を見つけよう」みたいな歌詞があって
(ちゃんと覚えてないから違うかもしれんがニュアンスは合ってると思う)
田淵が作ったとは思えなかった

>>870
まじか。ソースは?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:59:18 ID:ys5JRBkb0
870じゃないが、アマゾンにもそれらしいこと書いているけど
自分的にはRO69の小池さんのブログで知った
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:10:28 ID:d1yKY0+80
oioiコール、拍手に合唱でうんざり
最前列には何度もボーカルの名を呼び
プレゼントを渡そうとする女がいた・・・バカか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:39:14 ID:rj4QRZaUO
>>874
そうか。ありがとう
違和感感じたのはそのせいか

まぁとりあえずさわやかな曲だったよ
これからも斎藤作出てくるんだろうな。楽しみだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:11:02 ID:/8nDQWXTO
CDJ、最終発表でも無かったな…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:25:35 ID:jqUMB7tFO
PV見てぇえええ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:52:27 ID:xtdp33iBO
合唱はともかくoioiや拍手(手拍子かな?)は無いと寂しいだろ…
棒立ちして聴く音楽でもないし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:18:37 ID:BLkr5yMB0
アンディとか等身大、アイラブニージュー以外の手拍子はやめてほしい
oioiはなんか個人的にあってないと思うんだけどなぁ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:14:47 ID:t5m/RSwW0
CDJでないこともあるんだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:40:19 ID:rcI4zPamO
oioiも手拍子も曲によってはいいと思えるようになってきたけど
水雨でoioiとかcodyで手拍子はない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:34:03 ID:pRP8EZ/DO
oioiも手拍子も合唱もいらない
ユニゾンの音だけでは楽しめないなんて、ユニゾンが好きかすら疑わしい

棒立ちでもモッシュでも何でもいいけど、客が音出すのは本気で止めてほしい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 05:09:41 ID:HRMxIJSi0
同じくoioiも手拍子も合唱もいらない。

>>879
棒立ちしないでモッシュしたり踊ったりすればいいじゃん。
寂しいとか意味が分からん。oioi手拍子合唱はユニゾンの出す音を聞くうえで「うるさい」
オレはいつも三列目くらいでモッシュしたり曲終わって歓声あげたりするけど合唱とかはしない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 06:22:57 ID:1U4Q55ZqO
ユニゾンの対バンライブには初めて行くんだけど、対バンのときも押しとかありますか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:38:44 ID:y1uQeXPtP
オイオイまじでいらん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:08:14 ID:VntFEOqH0
ステージが煽ってるなら手拍子でもoioiでもすりゃあいいけど、それ以外は邪魔

まぁ同じ金額払って見てるんだから文句は言わないけど
ライブって言う音を楽しむ空間で、
自分の出してる音が周りを不快にするかも知れないって事ぐらいは考えて欲しい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:45:01 ID:kvImmheEO
名古屋のオイオイと合唱率は異常
勘弁して
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:28:43 ID:smWwKtEdO
そいつらのせいでこっちは同じ金額分楽しめてないわけだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:36:52 ID:qmki1jho0
この会話何ループ目だww
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:44:32 ID:y1uQeXPtP
だって本気でうざいから
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:52:39 ID:CtU7CU1JO
ライブハウスの中だったら何でもありって訳じゃないよね
金払ってんのに邪魔されてたまるかって感じ
全員が理性と常識を持って行動できればいいが
学祭なんかが典型的な例だけど、誰かがやってるならいいじゃんって考えの人多いよね…
マナー良いときは良いんだけどひとり変なのがいると広がる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:36:10 ID:N/V9vNHzO
自分東海大行ったら、横にいちゃついてるカポーがいた
いちゃついてるだけなら無視しとけばいいんだが
彼氏が彼女を笑わせようとユニゾンメンバーのやる事にいちいちつっこんでたのがマジでうざかった…
前の方にいた集団は騒ぎたいがために手拍子とかoioiやってる感じだったよな

宇都宮の時は頼むからそんなノリに走らんでくれ…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:40:01 ID:JIMqrd1O0
だったら注意しろ。わざわざ報告するな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:42:47 ID:pRP8EZ/DO
今のファンなんて、注意しても流されるだけだよ
一応謝ってくるけど、「金払ってるから自由だろ」みたいな目で見られる
しかも結局次の曲やMCでまた同じことする
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:44:10 ID:y1uQeXPtP
ファンがマナーの悪い人に注意すると喧嘩の元になる可能性もあるから
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:13:09 ID:FK07ZqA5O
今回のグッズ結局いいね

TKO、ナイスセンス
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:52:04 ID:0V62YxUBP
欲を言えば最近肌寒く冬にもなるしパーカー的なものがあってもよかった
Tシャツのデザイン好きだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:51:45 ID:WQqnTTD4O
>>894

注意して聞くような奴らじゃねぇよ。
前注意したら3,4人の集団だったみたいで一斉に睨まれたぞ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:36:18 ID:nIKLaOW1O
そういうときはナイフちらつかせれば一発で効くんだが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:40:20 ID:9X6S318J0
どんだけこの話題続けたいの。
うんざり。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:32:28 ID:Kbibx5Gj0
今日スペシャ深夜2時からスカースデイル
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:08:02 ID:cGmi7M5M0
トイズの公式も仕事して欲しい
PV頼みます
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:14:40 ID:HaJW70yJO
トイズさん、何回リロードしても一番新しい動画がケツメイシで切ないです
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:52:04 ID:dsoIsB3aO
>902
サンクス!今から楽しみ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:40:08 ID:SXaLr3A00
>>902
羨ましい…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:41:10 ID:9doC9UXe0
>>906
まだその時間大解放デー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 03:21:08 ID:PAPFjhtX0
公式PVようつべにあげてくれよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:09:47 ID:+BZduOa1P
なんか緩い感じのPV
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:26:38 ID:uzQyomOY0
ユニゾンでこういう曲聴くと逆に新鮮
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:03:48 ID:p5KWkhDB0
今までにない感じの曲ですごい良いわ
アッサリしててスルメ曲っぽいな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 20:53:36 ID:cOz5auwO0
トイズつべにあげてるよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:29:55 ID:Y2HabCQL0
誰かスカースデイルの歌詞あげて
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 21:46:15 ID:Wm/G5M5S0
見付からないよ絶対に僕の隠し事は絶対に
夢の中ではいつも伝えられるんだけど
不安を抱えてしまった君を笑わせるためなら
魔法使いかなんかにもなれるんだよなぁ
僕らはどこに行こうかなんとも夜空に浮かべている
それはさっきから音を立てて1,2,3で煌いた
目に見えない確かな魔法
君の心迷わないようにほんの少しの傷をつけたら
ねぇ今を過去にするような二人だけの明日を創ろう
消えない地図が描けたら君は笑ってくれるかな
心の奥のもっと奥のもっと僕に隠した宝物を吐き出してくれたその日から僕にかけたもの(ここ曖昧)
見つかっちゃって不安になる僕の大切な気持ちは
うつむく君は笑ってうなずいてくれたから
僕らはどこに行こうか始まりの朝はすぐそこまで
だからさぁ君の目の前で1,2,3で手をつかんだ
今歩き出すための魔法
そして今が薄れないようにほんの少しの傷をつけたら
ねぇ誰も届かないような二人だけの場所を作ろう
握りしめた君の手を僕は離さない
このまま消えない傷を二人歩いて行こう
ワンツースリー僕の声を初めて君がキャッチした
ワンツースリーそれくらいで君の大切さを見つけるんだ
ワンツースリー僕の声を初めて君キャッチした
ワンツースリーそれくらいで君の大切さを手に入れてしまった


915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:07:35 ID:cwE7BYwF0
>>914

11行目「僕にかけたもの」は「額にかけたもの」にも聞こえるな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:29:11 ID:Y2HabCQL0
心の奥のもっと奥もっと奥に隠した宝物
初めてくれたその日から隠してきた物

じゃね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:35:58 ID:yHXYAM9V0
綺麗な曲だなぁ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:39:21 ID:Wm/G5M5S0
修正

見付からないよ絶対に僕の隠し事は絶対に
夢の中ではいつも伝えられるんだけど
不安を抱えてしまった君を笑わせるためなら
魔法使いかなんかにもなれるんだよなぁ
僕らはどこに行こうかなんとも夜空に浮かべている
それはさっきから音を立てて1,2,3で煌いた
目に見えない確かな魔法
君の心迷わないようにほんの少しの傷をつけたら
ねぇ今を過去にするような二人だけの明日を創ろう
消えない地図が描けたら君は笑ってくれるかな
心の奥のもっと奥のもっと奥に隠した宝物を
初めてくれたその日から隠してきた物
見つかっちゃって不安になる僕の大切な気持ちは
うつむく君は笑ってうなずいてくれたから
僕らはどこに行こうか始まりの朝はすぐそこまで
だからさぁ君の目の前で1,2,3で手をつかんだ
今歩き出すための魔法
そして今が薄れないようにほんの少しの傷をつけたら
ねぇ誰も届かないような二人だけの場所を作ろう
握りしめた君の手を僕は離さない
このまま消えない傷を二人歩いて行こう
ワンツースリー僕の声を初めて君がキャッチした
ワンツースリーそれくらいで君の大切さを見つけるんだ
ワンツースリー僕の声を初めて君がキャッチした
ワンツースリーそれくらいで君の大切さを手に入れてしまった
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:49:23 ID:xpXBZeK+0
実際の斉藤がどんな奴かはしらないけど、斉藤らしい曲。
俺は結構好き。


ところで、PVの口の動きの大きさと声量が違いすぎて違和感あるよね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:52:09 ID:xpXBZeK+0
>>918
心の奥のもっと僕に

で合ってた気がする
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:19:16 ID:Rm3HzvkZO
俺はあんま好きじゃないな
ユニゾンらしさが消えた気がする
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:20:32 ID:HGR2CQT30
スカースデイル
UNISON SQUARE GARDEN

見付からないよ絶対に 僕の隠し事は絶対に
夢の中ではいつも伝えられるんだけど

不安を抱えてしまった君を笑わせるためなら
魔法使いかなんかにもなれるんだよな

僕らはどこに行こうかなんとも夜空に浮かべている
それはさっきから音を立てて1,2,3で煌いた
目に見えない確かな魔法

君の心迷わないように ほんの少しの傷をつけたら
ねぇ今を過去にするような 二人だけの明日を創ろう
消えない地図が描けたら 君は笑ってくれるかな


心の奥のもっと奥のもっと奥に隠した宝物
初めてくれたその日から隠してきた物

見つかっちゃって不安になる 僕の大切な気持ちは
うつむく君は笑ってうなずいてくれたから

僕らはどこに行こうか始まりの朝はすぐそこまで
だからさぁ君の目の前で1,2,3で手をつかんだ
今歩き出すための魔法

そして今が薄れないように ほんの少しの傷をつけたら
ねぇ誰も届かないような二人だけの場所を作ろう
握りしめた君の手を僕は離さない

このまま消えない傷を二人歩いて行こう

ワンツースリー僕の声を初めて君がキャッチした
ワンツースリーそれくらいで君の大切さを見つけるんだ
ワンツースリー僕の声を初めて君がキャッチした
ワンツースリーそれくらいで君の大切さを手に入れてしまった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:30:27 ID:+9Ey3mIz0
あんまり期待して無かったがなんか思ったより良かった。きれい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:31:46 ID:Iey5jwhC0
田淵の曲にあった毒はない。
田淵の曲は聴きすぎで飽きてきたから、新鮮。
これからもバンド内で切磋琢磨して頑張ってほしいな。

鈴木がどんどん影薄くなるな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:32:44 ID:uzQyomOY0
幅が広がったな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:44:00 ID:akku4LlYO
田淵の曲は田淵の曲で大好きだけど斎藤の曲も案外好きだ。

>>924
TKOはツアーグッズ製作(別に貶してない)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:18:59 ID:f/4jqyGc0
TKOも「ぼちぼち曲書き始めます」って、
けっこう前のインタビューで言ってたぞ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 00:42:30 ID:n6upK1uw0
この後に神に背くが来ると想像すると、鳥肌物だな。

あと、どうでもいいと思うが、
一番最後が「ワンツースリー」なら、途中も「ワンツースリー」なんじゃない?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:31:04 ID:8Jb1ZBzR0
音龍門来週だと予告あったよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 01:42:51 ID:n6upK1uw0
楽しみ。

しかし、斎藤はギター弾きながら、ようあそこまで歌えるよなぁ・・・。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:13:43 ID:+c6GVb4S0
新曲いいじゃん
斎藤もっと曲書けばいい
田淵と共作とかもしてくれないかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 06:21:14 ID:6FUKe6YM0
>>928
途中はワンツースリーじゃなくいち、に、さんって歌ってるぞ

>>931
どうせならTKOも入れて三人で共作して欲しい


3人とも作曲とか今後のユニゾンが楽しみだなぁ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 06:31:07 ID:F5oSn+Lw0
最後は、このまま消えない傷じゃなくて地図に聞こえる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 07:33:14 ID:LY3QBwDSO
どこに行こうかなんとも夜空に
→どこに行こうか 何度も夜空に

僕らはどこに行こうか
→僕らはどこへ行こうか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 08:52:48 ID:kV0lYKlgO
新曲確かに新境地だけど
聴いててワクワクする感じはやっぱユニゾンだなぁって思う
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 10:53:49 ID:erqaAyeSO
PVちょっと泣きそうになった

あったかい曲やなー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:55:42 ID:bNqMK2+sO
夢の中では伝えられるんだけど→夢の中ではyesと伝えられるんだけど
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 15:53:39 ID:ssYIPNZjO
スカースデイル聞いて曲のキャッチーさに関してはやっぱり田淵すごかったんだなって思った
でもこれから斎藤もTKOもガンガン曲作って欲しいな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:28:25 ID:LY3QBwDSO
>>937
そこは「yes」じゃなくて「いつも」でしょう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:33:44 ID:55GOrtRQO
田淵の曲も斎藤の曲もいいなあ
TKOの曲も出ないかな
すごい楽しみになってきた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:30:19 ID:H4NmjOuu0
スカースデイルいいじゃねえか。新譜早く発売しないかな。

スカースデイルが、Dirtyのサウンドに似ていると思ったんだが、俺だけか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:20:06 ID:URvtcFLg0
>>941
確かにギターの音が少しそれっぽいけど、
斎藤の声で完全にユニゾンのアイデンティティーを確立できてるから、
あんまりdirtyに似てるとは感じないなぁ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:30:19 ID:j8B9Fx7t0
Dirtyはあまり好きじゃない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:42:01 ID:f/4jqyGc0
DirtyってDirty Old Menってバンドのこと?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:43:53 ID:j8B9Fx7t0
普通それしか出てこないでしょ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:47:07 ID:RHELI9ELO
1、2、3で煌めいた
→1、2、3で揺らめいた

じゃないかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:19:13 ID:pLdVZexM0
>>941
自分も実はそう思った。どちらにも違った良さがあるのは分かってるから、別に貶してはないけど。
ストーリー仕立てのPVだったからかなぁとも思うけどね。
とにかく早くCDが欲しい!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 03:08:45 ID:fNJpPSMI0
なんとなくメレンゲっぽいなと思った、イントロとか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 10:32:54 ID:9qmSPnyI0
一連の脱サラからすると、当然田淵の曲で来ると思ってたが意外だった。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:35:29 ID:senwfSKz0
最後が
ふたりあるいていくおーw
に聞こえたのは俺だけじゃない筈だ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:51:50 ID:Tz1Bzxgq0
>>948
そっちなら同意


にしてもハマるなこの曲
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:13:23 ID:xJXzqkNrO
個人的には、田淵の曲もマンネリ化してきたからなあ。

斉藤・TKOにもいっぱい曲書いてほしいなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:51:08 ID:QaB+G7Lw0
喜怒哀楽はかなり良かった
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:53:33 ID:D8xWC80k0
ツアー喜怒哀楽やってくれないかな
はやく全部聴いてみたい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:06:59 ID:igRqklpk0
良い意味で癖が無いから自然とリピートしてしまう…
スルメ曲だな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:37:40 ID:0cjZIAt/0
スカースデイルさっそく飽きてしまった…
耳障りが良すぎるw
アルバムに1曲か2曲こういうの入っててもいいと思うけどね

>>953-954
喜怒哀楽いいよな。ここ一年の新曲で一番好きかもしれん。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 10:31:59 ID:0v1wUQCM0
>>956
わかるわかるww
アルバムのラストとかにありそうだよねー!
でもシングルでこういう曲が1曲くらいあってもいいと思う!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:03:54 ID:oMmzAWrp0
シングルのB面集出ないかなー
どのシングルもカップリング曲のクオリティが半端ない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:23:41 ID:idDTRLDdO
そういうのは出さなそう
カップリングを大事にしたい、みたいなこと田淵がいつだかブログに書いてたし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:30:44 ID:oMmzAWrp0
マジか!
シングル全部購入する作業が始まるお…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:41:39 ID:XallbodsO
購入して損はしないからいいと思う
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:32:58 ID:6+VXninH0
itunesとかでカップリングだけ買ったけど結局CD買っちまった
もったいねえw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:30:04 ID:rWD0zHq9O
レポ待ち
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:22:17 ID:idDTRLDdO
セトリ





ライドン
カウンター
センチピ
場違い
夜が
アンディ
メッセンジャー
マスター
meet
23:25
スカース
cody
ガリレオ

アイラブ
フルカラー

TKOのご当地トーク
「ラーメン、うどん、そば、麺とつくものはなんでも好き」
斎藤「うどんもそばも麺ついてないじゃん」
TKO「つくかどうかが大事じゃないんだよ!で、盛岡の冷麺はシコシコしてらっしゃっていつまででも噛んでたい」
斎藤「楽屋で"シコシコしてゴムみたいでうまい"って言ってて、ゴムってうまいか?と」

TKO「バンドマンあるあるで、語尾を強めると拍手が起こる。例えば、…これに含まれるポリフェノールには、(忘れた)効果があるー!!」で拍手が起きるw
斎藤「いいこと聞いた!」


すまん、これぐらいしか覚えてない
だれか補足たのむ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:34:21 ID:XIrsIbn8O
悪くないセトリだと思うけど、もう新世界ノートとか流星前夜の曲はあんまやる気ないのかなー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 23:37:20 ID:0cjZIAt/0
喜怒哀楽ない…だと…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:51:08 ID:NzOVFY880
>>966
それは想定の範囲内だ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:25:11 ID:Lqjk0rKu0
今回チケット取らないでよかった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:40:30 ID:ix6z9LD6O
そういえば、今回のツアーって一ヶ所もソールドできてないな…。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:07:11 ID:kN+Myy4b0
>>965
最近のイベントやら学園祭で、
第九とか水雨とかやってるしワンマンでやるんじゃない?

ただ、一度でいいからサーチライトを聞いてみたい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:17:24 ID:Lqjk0rKu0
古い曲より新しい曲が聞きたいのに
今の音楽シーンにはどんどん新曲出してくスピードが大事とか仰っていた田淵先生はどこへ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:02:48 ID:JD3PRFRBO
DVD出さないかなあ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:54:11 ID:Kax+eR22O
場違いハミングバードが限界なんだろ。事務所とかレーベルがほいほいやらせてくれるわけない。曲ある言っててシングルだしトイズが出させてくれないんじゃないか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:19:49 ID:SnCcUxPF0
メジャーレーベルはタイアップどうの、発売日どうので時間かかるからね。
曲作ってから発売が遅すぎるんだ。その点ではメジャーにいるより何もかも自分で出来るインディーズの方がいいのかもしれないな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:20:54 ID:QvqtgE1EO
田淵がスノウアンサーだとか5分後のスターダストを作ったと思うと
なんだか気持ち悪い
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:12:56 ID:OOORNfBA0
アルバムまで加速する感じない。

デビュー時が絶頂か。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:35:22 ID:rH39rdhwO
郡山もセトリ一緒
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:05:44 ID:/B+qwzsC0
1曲目ライドンって時点で行く気なくなった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:10:34 ID:Z+YN3ZQQ0
ライドン好き
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:20:09 ID:SV9QhlWTO
ライドン好きだけど1曲目はなんかしっくりこない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:28:33 ID:VskRCCgWO
ライドン飽きた
もう一年半くらい毎回やってる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:23:45 ID:FhIwW5NFO
それはないw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:28:11 ID:6jd8BEkn0
シングルでもないのにゴリ押しされると萎えるというのはわかる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:55:01 ID:qfeiEsip0
本編全曲新曲がいいな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:24:20 ID:2KOMiWBM0
>>984
今このタイミングでやってくれたら泣いて喜ぶな多分ww



田淵のTwitterで質問企画はじまったね
あと、新スレ立てていい?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 01:58:06 ID:2KOMiWBM0
連投スマソ
次スレ立てました
よろしく
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1289667338/
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:53:58 ID:6jd8BEkn0
新スレ乙!

>>984
シロップww
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 09:55:44 ID:qLSq4n+BO
>>986
乙!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 11:50:47 ID:HtTng5eQO
物販って先行ある?
熊谷楽しみ、イナ戦楽しみ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:46:39 ID:73rLeFB00
熊谷のSOLD OUTはイナ戦のおかげ?!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:07:49 ID:Cp6OVAG20
>>987
なつかしいw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:20:22 ID:99UE8Nub0
cody beatsが斎藤作っぽい感じ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:23:37 ID:rLh64I5m0
JOYにスカースデイルと神に背くが入ってる!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:37:27 ID:CipggA7rO
>>993
早いなww
まだ発売してないのに
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:17:12 ID:EC+rEz62O
熊谷はアイラブがライトフライトだった
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 01:48:56 ID:5+dR+L1cO
>>995
アイラブ無しのライトフライトとか裏山すぎる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:04:19 ID:62HQ+gtd0
アイラブよりライトフライトのほうが数倍いいな。
裏山。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 08:17:21 ID:49fQdeMMO
いやーライトフライトよかったな!
それにしても昨日は合唱すごかったなー

最近はいつもこうなのかい?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:01:52 ID:pkxP7adeO
物販品切れ多くてびっくりした
カレンダーは売れるだろうなと思ってたけどTシャツもL以外すぐに売り切れてたり
終演後に買おうと思ってる人は気を付けたほうがいいかも
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:17:23 ID:5+dR+L1cO
>>1000なら3rdアルバム来年上半期に発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。