●UNISON SQUARE GARDEN その13●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オフィシャル
http://unison-s-g.com/

5th single オリオンをなぞる
2011 . 05.11Release TFCC-89328 (TOY'S FACTORY) 1,200yen (Incl.tax)
01.オリオンをなぞる
02.僕は君になりたい
03.UNOストーリー
04.over driver
05.カラクリカルカレ
06.23:25
07.ガリレオのショーケース

※01.テレビアニメ「TIGER & BUNNY」オープニング・テーマ ※05.〜07. ライヴ音源…「"meet the autumntour 2010"FINAL 」@ 大阪BIG CAT(2010.12.12)より

3rd Full Album Populus Populus
2011.07.06 Release
TFCC-86360 (TOY'S FACTORY) 2,800yen (Incl.tax)
01. 3 minutes replay
02. kid, I like quartet
03. プロトラクト・カウントダウン
04. きみのもとへ
05. 僕らのその先
06. スカースデイル
07. ワールドワイド・スーパーガール
08. CAPACIT超 え る
09. 場違いハミングバード
10. カウンターアイデンティティ
11. 未完成デイジー
12. オリオンをなぞる
13. シュプレヒコール〜世界が終わる前に〜

※02. OAD『夜桜四重奏〜ホシノウミ〜』主題歌
※10. テレビアニメ「ソウルイーター」リピートショー オープニング・テーマ
※12. テレビアニメ「TIGER & BUNNY」オープニングテーマ

前スレ
●UNISON SQUARE GARDEN その12●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1308839764/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:02:09.09 ID:Oqm6Aqdv0
●member●
斎藤宏介(Guitar&Vocal)
田淵智也(Bass)
鈴木貴雄(Drums)

公式Ustream:http://www.ustream.tv/channel/unison-channel


UNISON SQUARE GARDEN"Populus Populus"TOUR 2011 ?3rd album release tour?

7月9日(土)盛岡CLUB CHANGE
7月10日(日)仙台HooK
7月15日(金)京都磔磔
7月16日(土)岡山PEPPER LAND
7月18日(月・祝)松山サロンキティ
7月20日(水)金沢van van V4
7月22日(金)新潟CLUB RIVERST
7月30日(土)浜松窓枠
8月20日(土)東京日比谷野外大音楽堂
9月18日(日)名古屋CLUB Diamond Hall
9月19日(月・祝)大阪なんばHatch
9月21日(水)福岡DRUM Be-1
9月22日(木)熊本DRUM Be-9 V2
9月24日(土)高松DIME
9月25日(日)広島ナミキジャンクション
9月30日(金)札幌cube garden
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:03:37.22 ID:Oqm6Aqdv0
2011/08/05

rockin'on presents ROCK IN JAPAN FES.2011
@国営ひたち海浜公園

<時 間>
開場 8:00 開演 10:30 終演 20:30

<公式サイト>http://rijfes.jp/11/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:05:06.47 ID:Oqm6Aqdv0
過去スレ
>●UNISON SQUARE GARDEN その1●
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1184342916/
>●UNISON SQUARE GARDEN その2●
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1216912214/
>●UNISON SQUARE GARDEN その3●
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1228083708/
>●UNISON SQUARE GARDEN その4●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1234636678/
>●UNISON SQUARE GARDEN その5●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1241627144/
>●UNISON SQUARE GARDEN その6●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1249915428/
>●UNISON SQUARE GARDEN その7●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1260709481/
>●UNISON SQUARE GARDEN その8●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1275375643/
>●UNISON SQUARE GARDEN その9●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1289667338/
>●UNISON SQUARE GARDEN その10●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1299949086/
>●UNISON SQUARE GARDEN その11●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1305466424/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:06:16.93 ID:uuDVbQw00
よくある質問
Q:ライブでメンバーが出てくる時のSEは?
A:イズミカワソラの『絵の具』。『Scene Vol.1』に収録されています。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:58:55.72 ID:V8ndyb+x0
>>1
UNI乙ON 乙QUARE GARDEN
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 13:15:38.37 ID:HfoRQC020
>>1
カラクリ乙カレ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:33:49.30 ID:kq4/dfOf0
どうすんだよ >>1乙だぞ
平気な顔してスレ立て
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:40:33.09 ID:kgBlWz1fO
いつか僕も死んじゃうけどそれまで>>1は乙だよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:59:33.03 ID:YffPWEdKO
>>1
CAPACITY超 え る
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:00:49.42 ID:PNR9s+WDO
僕らのその先ってどういう情景を歌った歌?
単純に想いを告げることができなかったみたいな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:23:08.48 ID:kgBlWz1fO
僕らのその先もオリオン同様キーボード入っているけど、
いつ頃作られたのかな?
オリオンは2月頃だろうけど、
僕らは去年か?
あと、アルバムで一番新しい曲は3分のやつ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:28:38.06 ID:yuwJAraBO
>>12
ここにユニゾンのメンバーが書き込むとおもうの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:20:58.53 ID:jft0hEW50
>>11  >>12
それはここ↓で聞いてみたら?

http://twitter.com/#!/unisontabuchi

公式のinfoのWEBをクリックしたらナタリーなどの直リンあるし、そこでライナーノーツが読める
満腹できるかどうかは分からないけど

気になるのはスレ替えしたらスレに元気がなくなった感じがする
エロオタがひっきりなしだった頃が懐かしい
皆1乙というのはユニ愛が冷めたのにこんな面倒くさいことをやった事に対する
ねぎらいの気持ちからですかね

そういう自分もユニ愛が完全に消えたら気楽になれるけど

誰かの声が邪魔をして〜素直になれなくなる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:30:29.02 ID:uuDVbQw00
>>14
下の5,6行が蛇足ですよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:32:47.67 ID:yYepb6lh0
かまっちゃめーよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:31:48.36 ID:JB7xPHaf0
ユニ愛て
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 06:56:10.18 ID:N8jY9RtB0
喜怒哀楽カラオケで歌った人もういる?
間奏のラップの歌詞って出るんだろうか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:21:49.43 ID:D1GOdUWf0
>>18
アホか、まだ入ってない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:42:03.07 ID:tXV46PQN0
>>15
蛇足といえば全部蛇足だ>>14

ここスレまともなファン逃げたっぽい残ったのはユトリストとヲタだけとか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 08:37:10.97 ID:++j5OQiUO
まどマギファンもいるぜ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 08:55:06.77 ID:++j5OQiUO
>>1乙買いを頼まれ500円
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:03:24.75 ID:fxEs3imL0
>>19
joysoundに登録されてるから歌えるのかなと思ったら着うたのみで
カラオケはまだだった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:25:58.66 ID:XAbrHh0I0
間奏のラップは歌詞出ないだろうな
アドリブで頑張るしかないよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:26:45.73 ID:zdMASx5W0
今のところセトリは変わってないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:29:08.48 ID:qSy0nO05O
キーボード入れるくらいなんだし、
プロデューサーに小林武史を迎え入れれば良いのにね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 04:51:46.07 ID:UdZt/CR+0
最悪だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 08:48:06.49 ID:v0i0Wdxu0
喜怒哀楽のラップ部分の最後って「Can you see?」なの?
個人的には「Can you feel?」に聞こえるんだが…

ライブだとその部分だけみんな大声で合唱してたんだけど、なんでみんな歌詞知ってんの?

29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:23:02.25 ID:iiFz+iZB0
歌詞の内容がユニゾンの曲名入りまくってる。というか田淵らしいフレーズだらけだからわかりやすい方なのかも

あと前スレで誰かが耳コピした歌詞貼ってたな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:24:57.64 ID:UdZt/CR+0
>>28
完全に「スィ」って歯擦音が入ってるじゃないか
単純に聞き取りスキルが低いか聞いてる環境が悪いだけかと

前スレにラップ部分書き出してくれてる人いたよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:14:19.24 ID:0zFA97Jp0
いつも理由なく神に背いて
何の躊躇もなく箱庭居座って
お姫様助ける様
あるわけないのに夢ばかり見て
それより純情な感情現実へ徐々に
喜怒哀楽を偽りなく外に吐き出して
フルカラーにするから
まともなプログラム
Can you see?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:58:11.09 ID:qSy0nO05O
なかなかいい歌詞だな。
歌詞カードに文字起こしされていないのが勿体無いくらいだ。
ピロウズのスワンキーストリートと同じ理由かな?
ピロウズは道交法違反を促すとの理由から歌詞が差し替えになったが、
ユニゾンの場合は宗教関係者からの反発を懸念してなのか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:07:58.74 ID:D3IP6aXe0
UNISON SQUAREなんとか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:47:01.61 ID:KIJo7tgkO
個人的にはカウンターアイデンティティの頭サビの後で斎藤が何て叫んでるのかも気になっている
ユニゾン知ったのはcody beatsの頃だがライブに行けたことないから
神に背く時代からあったのかもわからないし
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:49:55.43 ID:RSZ/+q6f0
最初のサビはジーザスとか言ってんじゃないの 知らんけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:22:54.28 ID:37W5pAG50
>>35
うん、オレも「ジーザス!」って叫んでると思ってた
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:56:16.44 ID:qSy0nO05O
「爺さん」ではないのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 16:57:28.18 ID:RSZ/+q6f0
「存在続ける爺さん」か・・・
高齢化社会の悲しみを歌ってたんだな・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:43:50.38 ID:mUPQVs370
神に背く時代は「ジーーザーースッ!」って歌ってたけど
タイトル変わってから「ジーーーザーー」になった気がする・・・
毎回なんか歯切れの悪さを感じるw

インディーズ時代にのせてた歌詞には「ジーザス」ってちゃんと書いてあるんだけどね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:53:37.56 ID:37W5pAG50
>>38
オモシロズギw
田淵もビックリだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:05:34.03 ID:7MBfg/9AO
田淵さんってアマチュアの頃、ベースでどんなバンドをコピーしてたか知ってる人いますか?あと田淵さんは元々ギターやってましたか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:20:52.79 ID:V9yzZ3rxO
>>41
高校時代にブラフマンのコピバンをしてた。

ベース始める前はアコギで弾き語りしてたとかラジオでいってた気がする
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:44:04.19 ID:VqYaBoF2O
>>41
THE HIGH-LOWSもやってたんじゃなかったかな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:49:01.27 ID:7MBfg/9AO
42 43 そうなんですか!ありがとうございます!僕もアコギとベースをやってて田淵さんに憧れてます。あと田淵さんはスラップなんかもやるんですかね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:55:00.90 ID:4UkJHDm70
>>44
一応発表曲でスラップやってるのは等身大だけな気がする
俺もベースやってるけど、ユニゾンの曲難しいよね
神に背くとか23:25は弾けそうにないわww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:04:15.58 ID:37W5pAG50
>>45
田淵のベースといえば

2nd→あんまりベースを弾きたくなかった→シンプルなライン
3rd→なぜかいっぱい弾きたくなった→かなり難しいベースラインで弾きまくり

こーいうベースプレーヤーも珍しいいよな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:24:59.58 ID:8RuY1ltR0
ギターだけど、プロトラクトが全然コピーできない…
場違いは結構簡単にコピーできた。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:35:30.09 ID:bw663Tmn0
>>47
ソロのフレーズはちょっとだけ特殊、特に最初
1弦〜3弦の10〜14フレットらへんをうろうろしてたら耳コピ出来るはず
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:37:21.76 ID:4UkJHDm70
>>47
場違いはベースも簡単だよ

今回スコア発売しないのかな・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:06:09.63 ID:9KIzuo890
ここも使ってあげて

http://www1.atchs.jp/usgcopy/
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:11:01.83 ID:QitTIFktO
>>39
あれエコーかかってるんじゃないかな?
だからジーサーに聞こえるんだろうけど、しっかり聞くとちゃんと最後にスって言ってるよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:43:21.51 ID:uvlPMvCE0
あの、帰ってからwikipediaとかtwitterに「田淵は冷たい人間だ」って書いていいです、いくらでも書いてください。
田淵は人の心がわからない最低な奴で、ベースも下手くそで、冷たい人間だってwikipediaとかtwitterにいくらでも書いていい。



これたまにbotで見るけどどういう経緯でこうなったんだ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:58:33.90 ID:C/60FJTC0
>>52
それはアンチスレの管轄だと思いますが・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:11:42.82 ID:X/acpQWU0
>>53
いや、田淵自身が言ったヤツだと思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:13:26.62 ID:5J+3RF240
ジーザーって確か変わり者って意味だから文章的には問題ないって納得してたけど
あれジーザスって言ってたんだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:17:34.64 ID:aMbgZ3V20
>>55
そりゃやっぱ「神」とくれば「ジーザス」でしょ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:19:00.03 ID:qc2sNLrCO
楽器やってるやつらUNISONでお前らが弾ける曲で1番楽しい曲なに?

ちなみに俺はベーシストでオリオンが1番楽しいな

そのうち箱庭弾きたい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:02:45.34 ID:HQ0IsFFt0
mr.アンディ ギター
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:05:30.06 ID:qK4kTBcq0
チャイルドフッド・スーパーノヴァ 笛
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 04:39:28.90 ID:f4jBKIds0
フルカラープログラム  アカペラ(^^♪
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:38:02.96 ID:dkR/Zp1m0
>>57
オリオンのベースは簡単だし楽しいよな

ベースは水と雨
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:39:06.64 ID:Dte4VI+Y0
ユニゾン武道館、ワンマンじゃないよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:43:17.15 ID:iZrQTEhA0
アニソンイベントか。別に悪い意味でなくw
なんか面子で浮いてるな…せめて藍坊主も付き合ってくれりゃよかったのに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:52:37.26 ID:59KfTPNHO
斎藤の「ぶどうかぁーーーーん!!!」が聞けるわけですね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:43:36.31 ID:p6XfQbho0
なんでみんなタカオの話しないの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:47:22.55 ID:EwIn4lncO
武道館だけで生きていけるなんて言い訳にしか聞こえません
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:43:55.64 ID:daGc0G7g0
今回のアルバムって喜怒哀楽だけじゃなくて
いろんな曲に今までの曲のタイトルとか
歌詞とかがちりばめられるような気がする
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:50:58.85 ID:EwIn4lncO
今回のアルバム曲って基本的にJET以降だっけ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:11:37.17 ID:HQ0IsFFt0
シュプレヒコールは2009年初旬だったかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:14:47.74 ID:a0+SUQm40
へぇ 結構意外だ
アルバム用エンディング曲って感じなのに
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 11:43:04.21 ID:5GeU1WswO
アルバム出すごとに新曲率が高くなっているよね。
今回の元未発表曲はシュプレヒコールだけなんだし。
1stは殆どが再録と初期未発表音源で構成された初期音源集的存在だったね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:11:24.82 ID:m81iR7jq0
2009年以降の主なライブ全部行ったけどシュプレヒコールなんて一度もやってませんよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 14:23:40.29 ID:caR62foG0
>>69だけど、
ライブでやったとは一言も言ってないよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:37:06.02 ID:M/GuUB93O
2009年ってソースは?インタビューで言ってた?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:52:52.51 ID:5GeU1WswO
このアルバムって全般的にアニソンぽい雰囲気だよね。
CAPACITYはアニソン色無いけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:00:43.47 ID:caR62foG0
>>74
2009年の脱サラ日記
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:08:03.82 ID:r+C9HgfJ0
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:27:27.06 ID:Uiw2+P8j0
>>67
ライドオンタイムしか見つからないんだが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:16:38.60 ID:QQo4+ct30
シュプレヒコールのCメロあとの
「一人ぼっちで絵具を混ぜた」
の辺りって流星前夜と繋がりあるのかな?
「パレット」とか「世界を彩る」とか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:30:19.28 ID:caR62foG0
なんでもかんでも繋げようとするな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 01:16:19.95 ID:kzc2uBgD0
勝手に深読みして妄想にふけるのもいいと思うけど書き込まなくていい
胸の奥にしまっておけ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:36:30.31 ID:vOMZZLbI0
>>81
どうしてそういう事いうのか理解できません
前スレ、前前スレみたいにやたらと関係ないアーティストを引き合いに出すよりずっとマシ
公式や脱サラに書き込んだわけでもないから失礼にはあたらないと思う
それくらい度胸のある輩がいたら世の中もっと面白くなってそれこそ田淵の思う壺じゃ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:00:41.20 ID:TCtHHybnO
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:20:47.26 ID:+eSMoaA70
>>81
曲の解釈なんてどこでもやってるだろww
そんなこと言ってたら書き込むことなんてほぼなくなってくるわww
田淵のことだから狙ってやってるのかもしれないしな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:52:46.84 ID:Sq9hPkaX0
ひとりのソングライターが書く曲が
以前の曲と関連してるのなんてそりゃ当然だもんな

曲を知ってる者同士で考察するのは別に構わないんじゃないの
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:41:38.87 ID:SlBK9s1i0
>>85
うん、そうだね

いろんな思いを書き込める雰囲気があるほうがいいよね
少なくとも活性化する
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:26:24.47 ID:6u5cV3l80
前の曲との関連については公式ブログにも書いてたしね
cody beats出た時の記事だったと思うけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 08:55:09.44 ID:np83Ipq3O
田淵ツイッターじゃなくて、昔みたいにブログ更新しないのかな
あの頃の田淵はおもしかったのに
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:03:29.15 ID:sA14CBDg0
>>88
はしたないですわ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 10:39:20.88 ID:np83Ipq3O
インド人「俺は・・・」
インド人「ブラジル人だぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!」
ネパール人「違うよ」
インド人「ごめん」
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:29:07.76 ID:VCkTKTlII
くるんくるん>< くるんくるんですわ><
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:48:11.90 ID:NaMTDfed0
未完成デイジー、ちょっと懐かしい雰囲気だなあと思ったのは俺だけかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:50:28.58 ID:9HJVs+EO0
田淵ってアニメめちゃくちゃ詳しいだな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:57:29.43 ID:XKkEmaeJ0
ていうかただのアニヲタ
だから詳しいとか詳しくないってのはちょい違う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:58:39.13 ID:GqZ4E+gIO
何を今さら
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:03:23.52 ID:NaMTDfed0
斎藤もヲタクだろ。
スカデ聴いたときにアニソンぽいと思ったわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:06:38.82 ID:0Nl9OgWW0
>>96
釣り針でかすぎる
もうそういう流れいいから
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:02:36.23 ID:sUIAacYy0
それでも自分はにわかって言うからすごいよな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 11:53:24.43 ID:BebOJ+5m0
>>94が意味分からん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:38:22.69 ID:CoPk0SbMO
沖縄のオリオンビールのCMに「オリオンをなぞる」を起用すればいいのに
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:48:50.94 ID:/YW6YKBt0
>>100
なんか脳内で自然に映像が再生されてしまったのがむかつくwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 15:55:24.61 ID:lWJhbMit0
ワールドワイド微妙だな
アルバム聴いてたら絶対飛ばすわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:05:38.20 ID:iRQOSQY70
勝手に飛ばしてろよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:11:47.77 ID:tmyRnC4G0
ワールドワイドはアルバムで聴くよりも
ライブで聴いたらすごく良かった
サビのところでめちゃテンションあがる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:50:42.02 ID:rg7X7I12O
>>103
なんでそんなにピリピリしてるの?

ってかこのスレの雰囲気悪い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:58:19.67 ID:Tr79dpwh0
ワールドワイドは最初聴いたときは微妙に思ったんだけど
コーラスがいい感じだから今はかなり好き
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:09:12.22 ID:zgG9xistO
きみのもとへも微妙!
ベースライン好きだけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 17:39:41.30 ID:uLW2vvaLO
今日も安定のツンデレ率である
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:56:04.96 ID:KxQs/q6Mi
>>105
別にピリピリしてるようには見えないけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:12:15.11 ID:EKSD0YfyP
何度も聴いてると微妙だった曲がよくなってる
スキップなしで聞ける数少ないアルバムになった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:14:57.10 ID:MEi39ycP0
逆にどんどん曲が微妙になってった
今じゃデイジーと喜怒哀楽しか聞いてない
最初は名盤だと思ったのになあ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:22:48.34 ID:iRQOSQY70
>>109
単なる馴れ合い好きだろ ほっとけほっとけ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:40:04.34 ID:k5lzvBxF0
>>111
なんでかjetco的なギュッとまとまってる感じがしないんだよね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:41:37.70 ID:rg7X7I12O
>>112
お前と馴れ合うつもりなんかねーよwww

まぁ、何言っても無駄か
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:42:25.30 ID:iRQOSQY70
一番雰囲気悪いのが自分自身というオチ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:08:11.94 ID:iiWCjROP0
戦場ヶ原ひたぎのstaple stableをユニゾンがカヴァーしたら面白いだろうな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:24:59.08 ID:QVuifBib0
ヌードルス20周年に寄せた田淵コメントがなんか良かった 
いい感じのリスペクトだし
彼の音楽への姿勢とかも垣間見えて興味深かった
ttp://noodles.velvet.jp/message.html
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:28:47.50 ID:5W3J5/yj0
流れぶったぎるが
ライブでメカスワンTシャツ買った人いない?
色落ちハンパ無いんだが俺だけかな…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:48:58.34 ID:eBLQ0e2AI
>>116
いや、もう「帰り道」カヴァーしてもらおう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:53:58.11 ID:j95stjvM0
>>118
何色なってんの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:42:33.64 ID:5W3J5/yj0
>>120
所々白っぽくなった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:52:38.86 ID:Q8+76Ygm0
前スレでシュプレヒコールの最後

『waiting for the loser
waiting for the braver』
って書いてたけど、

wayじゃないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:40:22.44 ID:zz4/RBPw0
個人的にはwinがしっくりくる
これも前スレにあったけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:56:04.44 ID:IBVMIaYp0
>>118 >>121 
こちらまだ未参戦だけど(呆れないで下さい)
ライブの物販でお勘定済んだら、特に衣類はその場であけて確認したほうが良さそうですね。
早い時間なら取り替えてもらえるかもしれないし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:34:57.69 ID:ashogAvu0
>>122
俺はrainだと思ってた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:56:36.22 ID:MsGNTjiWO
浜松終了
セトリは同じ
フルカラーは普通だった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:29:13.94 ID:3pGjcOAxO
>>119
意外に合いそうだな。
今回は全般的にアニソンぽかったしな。
しかもスカースデイル聴いていると「君の心迷わないようにほんの少しの傷をつけたら」
のところでアララギが八九寺にちょっかい出しているシーンを連想するし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:35:39.40 ID:QN+SFANg0
>>127
きもっw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:42:59.36 ID:L99jN2FW0
これだからキモオタ向けのアニメとのタイアップは嫌なんだよな…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 21:51:09.55 ID:Bf1WAsnm0
>>129
おい多分いつもの奴だからアニメタイアップ関係ないぞw自演くさいし
ただここに貼り付いてる1人がキモイってだけだからスルーで頼むよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:24:26.20 ID:oE1iTq0F0
喜怒哀楽はcan you sing?だと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:28:04.77 ID:3pGjcOAxO
>>129
俺はアニヲタだけど、
スカデから入ったからタイアップ関係ないぜ。
メロがアニソンに通ずるってことでユニゾン好きになったんだ。
アニヲタファンが増えて良かったろ?
氷雨や箱庭やチンポサキの頃はロックファンしかいなかったのだから
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:45:16.77 ID:eBLQ0e2AI
俺は流星前夜あたりから入ったアニヲタだけど、ここアニヲタに対する風あたり強いね...
まあスレチだしな アニメの話は自重するよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:52:10.86 ID:oE1iTq0F0
まぁお前らみたいなのがいるから、風当たりが強いんじゃないか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:55:30.26 ID:QN+SFANg0
そりゃ気持ち悪い妄想垂れ流してりゃ風当たりも強くなるわな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:07:20.25 ID:0qqsDmdS0
アニヲタ云々て自己主張すんな
気持ち悪いよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:30:06.12 ID:KZdsWhpw0
なんだこの雰囲気は
頼む誰か浜松のレポ書いてくれ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:36:22.04 ID:IBVMIaYp0
窓枠の物販は問題なしですか
もし万が一不良品がでたら主催者のHPか
どちらに問い合わせるのが適切ですかね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:45:05.65 ID:KZdsWhpw0
主催者ってイベンターのことを言ってるのかね?
とりあえず電話で直接連絡してみたら早いんじゃね
物販がどこの担当かは教えてくれるだろうし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:56:03.83 ID:GDxL/0VS0
浜松は斎藤が本当に楽しかったみたいだ
フロアーはすみわけがすごくはっきりしていた
とりあえず窓枠は天井が高いし見やすいし音がいい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:59:15.91 ID:UvhLCsFkO
なんか変な流れが続いてるので、レポとは言えないがサラっと浜松の様子を。

客足は300〜400人程度。
男女比はほぼ半々だったかな。

斎藤さんは「吝かではない」という言葉を最近覚えたらしく得意がってたww

ポプラス曲はほぼ全曲やってたが、セトリは久々のユニゾンライブで興奮しすぎてほとんど飛んじまった。スマソorz
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:02:13.22 ID:XI9dsJFT0
>>140-141
レポート乙
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:23:34.60 ID:2fa8T/X00
いまさらだけど、オリオンのアコースティックのビデオで
曲が終わったあと斉藤が一人でやっている曲は何?
彼の曲?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:06:55.14 ID:XI9dsJFT0
>>143
アンドロメダっていう曲
メジャーデビュー前のユニゾンの曲だよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:23:20.09 ID:rkC38HxhO
浜松セトリは変わってないよ
フルカラーアカペラは無かったが…
他の人が書いてるように、楽しいライブだったよ

あと田淵が「悲しいことがいっぱいあるけど、楽しいこともある。」という内容を話していた。
悲しい、ってなんのことだったんだろう?
先日ミュージシャンが亡くなったり脱退したことかとも思ったが…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:24:53.97 ID:2fa8T/X00
>>144
ありがとう。
オフィシャルは全部持ってるけど知らなかった。
てか、音源化まだされてないよね。

いずれ発表するための予告編だろうか・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:34:59.07 ID:HqNegE5P0
アンドロメダは次のシングルのカップリング辺りに入りそう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 04:17:12.75 ID:ppn4mPgn0
>>145
たぶん地震のことだと思う
盛岡言ってたし
静岡でも大きい地震あったしね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 07:09:07.07 ID:GDzxJiGH0
レポありがとう
流れ変えてくれて良かったー
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:01:42.92 ID:80Wz42nU0
ブログタイトルの「タカヲ死す」笑えないな
日比谷野外の前だけに

1984年生まれの人達と同じような現象があちこちでおきているし
それがあるから日比谷でDVD作る噂聞いても単純に喜べなかった

ユニゾンは全員1985年生まれだから関係ないと思えればいいけど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:07:02.41 ID:qekr36aB0
こんかいのアルバムは綺麗に纏まってるのが良くもあり寂しくもあるな
1stの頃の所々ヘンテコな感じのギターもまた聴きたい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 11:14:53.28 ID:GB9dvC+t0
昨日ライブ始まる前に
「番号良いですか?場所とっといてもらえませんか?」
とか聞かれてびっくりしたんだが、普通にあることなの?こんなこと。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:32:31.32 ID:AVMeGgyw0
普通に考えてないんじゃない?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:00:16.59 ID:xkOHwHjvI
1stはヘンテコだけどなんかカッコいいってカンジだったよね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 14:20:10.41 ID:atvY/Jsa0
>>152
ぽっちゃりの小さい女性?
俺も言われた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:00:12.46 ID:ODreozZw0
1stからアニソン臭全開だったと思うが
インディと身内配信はロックっぽかったかもしれないけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:03:42.75 ID:NMpWXin7O
>>156
言ってること矛盾してないか
1stって全部インディの曲じゃん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 15:23:34.09 ID:ODreozZw0
>>157
盤のミックスが全然違うじゃん
しかも収録曲が違うんだからいつ出来たかは関係ない
どういう方向性を持たせて1stを選曲したかってことだろ
159152:2011/07/31(日) 16:03:04.06 ID:GB9dvC+t0
>>155
多分その人
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:47:34.58 ID:d3YRI8quO
>>158
お前なんなんだよwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:58:34.41 ID:OF5a41Zu0
今日は水雨の日だな。天候的にも。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:24:02.62 ID:atvY/Jsa0
>>159
その人全国行脚してる人だと思う
毎回最前で見かけるから
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:49:23.97 ID:UoE+oZjGP
デブは厚かましいな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:40:17.68 ID:iy6+HH2Oi
前回くらいのツアーのときに京都と大阪で最前のぽっちゃり見たわw両方花柄ワンピース着てた。背中の結構あいたやつ。

みんなそうやって頼まれて何て答えるの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:34:35.34 ID:dVi8iAD3O
全般的にアニソン臭する3rdの中でも、
唯一キャパシティはアニソン臭皆無だな。
でも古いアニメ好きな友人は「70〜80年代のアニソンみたいだ」とか言っていた。
どういうことだ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:57:10.71 ID:3p94Y8I5O
今回の岡山でも見た
その人の仲間?の同じく全国行脚してる人が場所のことで若干揉めてた
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:12:07.67 ID:GAffJ+uvO
もしかして今日の京都の学祭で席空いてますかって聞きまくってた人?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:12:37.81 ID:GAffJ+uvO
×今日
○去年
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:20:31.29 ID:GBSF/nV20
今の邦楽なんてどんな曲もアニメで流れてりゃ違和感なくアニソンと思われるんだから
「全部アニソンだよね」とかアホみたいなこと言う方もそれを気にする方もバカだろ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:41:52.80 ID:fBXGc4ZM0
>>169
みんなスルーしてたんだからお前もスルーしようぜ


その小さいぽっちゃり有名なのか。大阪行くとき見てみるわ
171152:2011/07/31(日) 22:43:31.78 ID:464X0ufYO
>>162

いや、俺もその人は知ってるけど
昨日のはそれとは別人だよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:46:04.44 ID:wbS/alECO
田淵はツアーに同じ客が複数回くるのあんまりよく思ってないみたいなのに、
よく毎回ずけずけと最前陣取れるな
恐らくその人だと思うけど、斎藤と目が合ったとかそーゆー話が聞こえてきて引いた
あたしって恋する乙女☆とでも思ってんのかな…
顔ファンはさっさと他のイケメンバンドにでも流れてくれ^^
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:08:24.34 ID:8ZcDNCba0
おいおい!ファンの話は大好きなTwitterでしろよw

ここは、邦楽板
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:31:06.99 ID:pRzkUe8f0
別に何回も来るなと言ってるわけではないだろう
田淵は、自分で「何か所も来てね」って言うのは気が引ける、
みたいに言ってるだけでしょ。
行きたい人は何か所でも自由に行けばいいじゃない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 01:44:13.49 ID:WjVZr2bjO
曲の中でも「誰かのせいにしている奴はもうどっか行ってしまえ」
とか言っているしな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:58:16.24 ID:SBza4iAyO
>>166 <br> 俺も見た。2人組のデブだよな。あとノッポな男もいるよな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:03:46.64 ID:hixyC/+p0
ぽぷら特典サイト完全に無くなった?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:13:29.44 ID:5QYo12e00
お前のレスで思い出したわ
死にたい
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 03:56:32.17 ID:486Gl6ojO
まぐろ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:46:41.80 ID:ZdXajcbL0
アレだな。1stと3rdの違いってメリハリと斉藤さんの声だな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 20:54:22.38 ID:ty05lc240
すごいすごいユニゾン大好きなんだけど、ポプラの中の曲の
しゃべりみたいなところを聞くたびにたびたび思うことがあるんだけど

オリラジの藤森と声似てる……?

異論は認めます、もちろんです、
でもどうしても 炊きたてのご飯はどうなるんだ! とかの辺りがそう聞こえてw
ダメ耳ですいません……
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:22:11.25 ID:p+s12elk0
>>180
2ndの話はどうしたの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 22:58:52.22 ID:RHFj5Bkz0
斉藤さんっていうとどうしてもタイバニのあいつが頭に・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:45:01.19 ID:EADiliOV0
このスレでは2nd人気ないよな…
俺は結構好きだわ。まぁ 1st、3rd>2nd ってのは同意出来るけど
ライドオンタイムとかチャイルドフットとか未音源だった曲が揃ってたから
個人的には発売された時かなりテンションあがった
なにより3アルバムのラスト、クローバー、23:25、シュプレヒコールではダントツで23:25が好きだわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:26:57.21 ID:j2zhC+A60
でも2ndも流れはよかった、俺は好き
スノウアンサーでしんみり終わるかと思ったら23:25で盛り上げて終わる感がコンセプト通りって感じだし。スノウアンサーで終わるより寂しい感じするけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:15:10.06 ID:xcZcRjdzO
スノウアンサー好きだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 06:44:39.86 ID:sCabR5MY0
>>182
俺も2nd好きだけど、最初の(インディ除いて)と最新の比べたらどうかなと思っただけ
すま
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:59:25.37 ID:kqMSHaHa0
>>187
そうだね。2ndには少しは今を予感させるものもあるけど

オリオンから入ってポプラポプラをポプラポプラを当たり前のように
聴いておる人は過去の曲は知らないほうが幸せかも

もうひとつおっせかいついで。元バイン、ピロウズ、バンプのファンは
そのままお兄さんたちのファン続けたほうがいいと思う。彼らもまだまだイケル

元シュノーケルファンにはポプラポプラ是非おすすめしたい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 15:57:21.01 ID:sdFlk+tu0
なに言ってんだこいつ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 16:01:23.34 ID:EjAOotJW0
さて何回ポプラと言ったでしょう?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:13:03.93 ID:CSAgLxkI0
2ndは曲が短いな。
あと、アニソンぽいcodyがノンタイだったのは痛い。
3rd≧1st>2nd>>(越えられない壁)>>流行前夜(笑)=神世界ノート(笑)

センピリは神世界に入っているダサいほうじゃなくて、1stに入っている格好良い方が好きだな。
アンディもパーチースタイルが良い!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:14:31.44 ID:nMelbhjv0
うわぁ・・・。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:18:03.48 ID:u/qMWLRh0
どうせ絡むとよく釣れたとかいうだけだから
無視しとけ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 17:59:08.95 ID:x31doJWcO
流星>2nd>1st>3rd>新世界
は揺るがんな…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:05:53.51 ID:CSAgLxkI0
流行前夜はフルカラーでPV作るべきだったな。
何で氷雨なんだか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:09:59.51 ID:3tBDAxrt0
氷雨ワロス
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:21:34.49 ID:SEkfX7pS0
アルバム比較するのって楽しいの?
いつもユニゾンは全曲ランダムで聴いてるからアルバムの優劣とか意識したことなかったわ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:48:56.18 ID:u/qMWLRh0
>>197
アルバム単位で聴かないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 20:54:13.20 ID:81+ln0V4O
>>197
アルバムごとに聴くのも良いもんだよ。
曲順とか、流れを考えて作られてるはずだから。
そうなると聴いてるうちにどうしても比較したくなるのかもなあ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 21:18:46.11 ID:rn4hq/8DO
ミニアルバムとオリアル比べんのは正直どうかと思うわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:39:11.10 ID:CSAgLxkI0
まあ全部の初期曲が1stに再録されたわけじゃないんだし、比べられても仕方ないよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 23:59:35.98 ID:kqMSHaHa0
新参ファンのほとんどは・・・

オリオンシングル=スカデシングル=アルバムポプラ それ以前は知らんて感じ
シングルがミニアル並みなのがお得感あってそこが魅力だったみたい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:09:40.93 ID:zif+SN/4O
久々に新世界ノート聴いたけど、斎藤の声と歌い方が今とだいぶ違うね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:59:43.55 ID:ZMLrw8/80
>>188
思わず釣られてみるけど
もともとピロウズとバインのファン長くやってて
オリオンから入った新参なんだけどさ

それなりに年数やってたら曲調が変化してくのは当然だから
好きになったバンドの曲は遡って聴くし 
別にそれでがっかりなんかしない

おっさんたちが相変わらず良い曲作り続けてるのは言われるまでもないこと
いやマジで君には言われたくないわって気分になったぞw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:25:07.53 ID:5hkl1y1T0
>>204
ピロウズは第一期と第三期の音楽性が似ているよね。
第二期だけ浮いているというか。
まあ長年やっていてさわおの作曲スキルの向上は確かだけど、
基本的なサウンドアプローチでは「変わらない・敢えて変えない強さ」があるよね。
だから聴いてすぐ「あ。ピロウズの曲だ!」ってわかるというか。
まあ「雨にうたえば」とか「エネルギー」をリメイクしてもらいたいよね。

ユニゾンは音楽性がどんどん変わってきているけど「変わらない味」も残していけると思う。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:55:21.52 ID:wLI4jiOs0
>>205
スレ違い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:41:18.50 ID:zQuzAMxP0
ピロウズとバインのアルバム聴いたことあります。ライブにも行った事あります。
ユニゾンとの共通点は全く感じられませんでした。元々タイプが違うと思います

人それぞれの感じ方だからとやかく言うべきではないけど自分がピロウズやバインの後継者を探していたら
申し訳ないけどユニゾンよりBIGMAMAを選びます。ノベルズもふさわしいと思います

ユニゾンが、その人をリスペクトするのとその人の後継者になれるか否かは別だと思います

ユニゾンのアルバム全部聴いたけど、タイプは新世界、流星、1stはDOESで2nd〜3rdにかけて
シュノーケル。最近は活動スタンスがシュノーケルに似てきました


208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:14:10.79 ID:JN8CZToL0
だからスレ違いだっつってんだろ他のバンド名出すなよ鬱陶しいな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:40:08.18 ID:3mzwnwdZ0
マナーマナー言ってるわりに変なファン多いな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:51:48.73 ID:AVGT9+Ow0
なんだかむず痒いな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:08:27.82 ID:5hkl1y1T0
バンドじゃなければいいのか。
そういやカウンターって魔法少女まどかマギカのOPに使われたClariS「コネクト」に似ているよね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:16:24.09 ID:3mzwnwdZ0
なんだいつもの奴か
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:33:50.44 ID:5hkl1y1T0
コネクト聴いたこと無い奴に「いつもの奴か」とか言われたくないわwww
コネクト聴いてから出直せ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:41:38.05 ID:aGCxCkrO0
●UNISON SQUARE GARDEN その12●
154 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/02(土) 02:08:00.42 ID:Cd/bBDO40 Be:
まどかマギカOPだったクラリスの「コネクト」、センチメンタルピリオドに似ているよね。
というか他にもあるが、もしバンドアレンジにしたらユニゾンぽくなるだろうアニソン多いな。
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] : 2011/07/19(火) 11:31:02.99 ID:3ODl01Nc0
カウンターアイデンティティって、魔法少女まどかマギカOPのClariS「コネクト」に似ているよね。
サビに入るところで脳内が混乱する。どっちのサビに繋がるんだっけってね。
コネクト知らない人は聴いてみるといいよ。
カウンター好きならヘビロテ必至かと。
まあ俺はスカデ派だが。

な ん だ い つ も の 奴 か
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:52:05.32 ID:FspV5ZpL0
>>205
ここでその話は確かにスレチじゃね
最後の一行は同意な

>>207
バインやピロウズの影響は受けてると思うよ 
具体的に曲名も挙げられるくらいになw
それと別に後継者を見つけたいわけじゃない
そんな言い方ってユニゾンに失礼だろ

ライブが魅力的でメロディがキャッチーで詞が良くって
多作でひねくれ者でクレバーなソングライターがいるような
そういうバンドが好きなだけなんだよ

他に挙げてるバンド名もぜんぜんピンとこないなw
しかもすでに活動休止したバンドに「似てきました」って
それってユニゾンへの嫌がらせのつもりなのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:58:42.41 ID:3mzwnwdZ0
末期
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:40:11.44 ID:hL0x9QZAI
>>211
コイツBIGMAMAスレにも居たな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:26:34.77 ID:+v/itgyf0
>コネクト聴いたこと無い奴に「いつもの奴か」とか言われたくないわwww
>コネクト聴いてから出直せ

意味が解らんwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:58:10.16 ID:aGCxCkrO0
田淵可愛い///我が家で雨宿りしろやゴルァァアア///RT unisontabuchi: 生まれて初めて雨宿りというものを意識的にしたかも。一晩降るかもしんねーのに宿ってんじゃねーよ道急げよと思っていた自分に怒られそう。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:59:51.03 ID:5hkl1y1T0
アニメ見ない奴はロックファンではない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:37:45.63 ID:sKzXyWsR0
そいつキチガイアニヲタのふりしたアニメアンチだから
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:27:11.30 ID:Q7I2Yr8I0
スルーするー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:43:33.24 ID:zQuzAMxP0
>>215
別に嫌がらせしてるつもりありませんただ感想を率直に言っているだけ
うそつかなくてごめんなさいていうつもりあります

ユニゾンがバインやピロウズの影響を受けていることは知っていました
でも現実に下北系ガレージサウンドの流れを引き継いでいけるのは
BIGMAMAやNOVELSだと思う。ユニゾンは違う流れを作りそう

アルバム聴いてみたら、やはり1stはDOESタイプで
2ndはシュノーケルタイプで3rdはフジファブリックタイプ
特に僕らのその先と未完成デイジーは若者のすべての影響を受けているように
思います。歌詞のテーマはかなり共通しているので。もっと言えば、オリオンの
カップリングの僕はきみになりたいも若者のすべてに似たものがあります

元シュノーケルファンと元フジファブリックファンには是非PopulusPoplus
聴いてほしいです
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 18:36:38.92 ID:UPxwZpc80
>>223
他バンドの話題だすな スレチ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:20:20.01 ID:NqicajOM0
全然話変わるけど、曲のタイプは全然違うけど、初めて曲を聴いたとき
ドラムちょーうめーな!って思ったのブンブンサテライツとユニゾンくらいだなー。
アルバムとかだとスタジオミュージシャンが叩いてるパターンとか
アレンジで直してたりするからそう聞こえたりする場合あるけど、
ライブ映像とかで見ても同じクオリティでビックリした。
もちろん、ベースもギターもボーカルも全部上手くって混ざってユニゾンに
なってるからどれか特に突出してる、って言いたいわけじゃないよ。
でもほんと、うおって思ったの久しぶりだったよ。
ツイート読むとお蔵ってる曲沢山あるみたいだけどもっともっと色々聞いてみたいなー、
と思うダメ耳な私です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:01:43.56 ID:LEWCGTRVO
このスレに現れるアニヲタ見てると
自分がユニゾンファンであると同時にアニヲタでもあることに凄く肩身の狭さを感じる

アニソンにはアニソンのいいところもある
が、喜怒哀楽、カウンターアイデンティティ、オリオンと最近タイアップがつきまくってるからって
ユニゾンがアニソンっぽいってのはなんか違うと思う
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:14:33.62 ID:wLI4jiOs0
>>225
縦読みじゃない・・・だと・・・?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:31:26.36 ID:/3NtlyOb0
アニソンっぽいっていうのはインディーズから言われてたけど純粋にロックとして好きなだけで
だのにアニタイついただけでアニオタがいっぱい寄ってきて気持ち悪い事になってる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 23:33:40.06 ID:X/HDrSQH0
>>226
別にアニオタであること自体を悪く言ってるんじゃないよ
「いつもの奴」がこのスレで多数に叩かれながらもアニソンや他バンドの話ばっかしてるから鬱陶しいだけだ
なんせ「いつもの奴」は何故自分が叩かれてるのかも自分のせいでアニオタの評価がどんどん下がってる事も気づいて無いんだ

ロッキンって明日だっけ?行きたいけど関西からじゃ遠すぎるわ…
見にいく人報告待ってるぜ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:00:15.00 ID:zQuzAMxP0
ユニゾンがアニタイだけ語られるのはまだ芸術面での評価がないからだと思います
ユニゾンのことは好きだけど後継者問題となると違う

今後越えてほしい壁はミニアルバムでも良いから10分前後の長曲作り
長曲を2〜3曲くらいは合体させた組曲作り
前英詩(他の外国語でもOK)の歌曲

この2点をクリアしたら一流への登竜門も夢でないでしょう
同世代の同期はやりとげているからユニゾンもがんばってほしいです
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:04:16.18 ID:aGCxCkrO0
今月のカレンダー田淵いい事書いてるね
響くわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:05:25.61 ID:p9/uNRKj0
>>230
コピペ誕生の瞬間であった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:25:42.21 ID:PlJ0JTQ40
ていうかポエム君はファビョって隔離スレまで建てたんだから出てくるなよ
誰も移住してなくて寂しいんだろうけどさ
責任持とうぜ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:01:30.46 ID:Y7bNDFC0P
ちょっと他バンドや評価の話が出ただけでスレチ言ったり上から目線扱いする変な奴もいるよね
とはずっと思ってたけどさすがにスレチ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:12:57.82 ID:EKvnvutd0
>>231
”明日の切符なら、ネットでも買える”
そんなに難しいことじゃない、
けど、やるのは自分だ。

これ、最初意味が良くわからなかった
なんか難しく解釈してた

単純に捕らえればいいのかな
「どこか行こううと思えば簡単に行ける、
自分がそう行動すれば」
って意味なのかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 01:57:40.72 ID:Cf8y5N5e0
>>231
スマホの自分涙目
詳しく教えて下さい

スマホ対応夏って言ってたのに
夏半分過ぎた…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:01:23.85 ID:Z9t1P0Rc0
ポプラポプラはフレーズがいいのが多いような気がする
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:05:30.18 ID:FnspI0/GO
>>236
グッズの方のカレンダーだよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:45:56.48 ID:hgJbGMPXO
先月のカレンダーの斎藤の言葉は受け狙いなのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 03:01:49.36 ID:YAbKOLlw0
別に長編曲はいらないと思う。
1stや3rdくらいのボリュームで十分。
ただ、2ndは短いのばかりで物足りなかったな。
12曲で50分を余裕で切るのは正直短い。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 03:12:34.50 ID:n7uyytzV0
>>223
ビックリするぐらいなに一つ共感できない。

ポプラポプラ、改めて名盤。
喜怒哀楽のラップ(?)、
プロトカルトの変拍子、
ワールドワイドの最後のサビのコーラス、
場違いハミングバードのサビの途中で入るギターのフレーズ、
シュプレヒコールのシンガロング、

聴きどころ、印象的なフレーズが多くて良いわ。
最初は全然良いと思わなかったけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 03:16:18.33 ID:n7uyytzV0
>>241
訂正:プロトラクト
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 03:36:25.87 ID:eIX6VwO10
>>223
ああもう論外だわw
いろんなバンド名を挙げれば挙げるほど墓穴掘ってんぞw
ってか別にそれらのバンドをディスってるわけじゃないからね

>>230
曲が長けりゃいいと本気で思ってんのかw
「3分間のポップミュージック」の魅力とか奥深さとか知らんのか?
今回のポプラポプラ冒頭で高らかに宣言してるのにも気づいてないのかね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 06:19:54.12 ID:PevESaIzO
>>243
確かに3分間のポップミュージックとはいうが、
今のJ-POPの主流は4〜5分
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:04:25.97 ID:Cf8y5N5e0
>>238
ありがとうございます
部屋で埃被ってたけど見てみる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:45:33.70 ID:gszv/d+xO
今日ロッキンか〜
誰かレポ頼んだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:32:45.87 ID:y62T4lRp0
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:07:34.41 ID:1Dlw7P7J0
>>247
こんな明らかに爽やか系イケメンの斎藤が末期のオタクってのが、ユニゾンの良さだよな。
女ファンからすればギャップ萌えなんじゃないか?
イケメンなのにオタクってのは最強かと
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:28:17.97 ID:iGKeJJkm0
斉藤全くオタクじゃないよ
いい加減wiki書き換えた方がいい
誤解して喜ばれても面倒
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:32:19.15 ID:hy1CyD350
木村カエラが
喜怒哀楽
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:17:25.58 ID:k4jVtCHl0
だからなんだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:41:40.20 ID:xuQPtN2pO
>>247
書いてる人のテンション尋常じゃないなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:23:28.62 ID:Na7MWwnxO
話ぶり返して悪いけど、気になるレスがあったので…
全国各地で場所取りしてるのは黒髪ストレートの人ひとりだけだよ
前に書かれてたノッポの男の人とか花柄着てた背の低い女の人は関係ない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:37:43.71 ID:Cf8y5N5e0
>>253
ノッポの人が最前割り込むの見たことあるけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:49:33.79 ID:Na7MWwnxO
>>254
じゃあ私が思ってるのとは違う人かも知れない
紛らわしくてすみません
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:53:32.41 ID:FnspI0/GO
もう駄目だなこのスレ
ライブあった当日だってのにまともなレポもなくファンの話やら斎藤がオタクだとか不毛な話ばっかり
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:56:30.09 ID:1Dlw7P7J0
>>256
売れてきた証拠なんだから喜べよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:58:59.60 ID:Bb1kfxHx0
>>253->>255
ワールドワイドなテンションでがたがた騒いでマナー違反する
そういう人今日のロキノンフェスにもいたのかな
きっといたな

ワンマンでさえあの調子ならフェスならなお更だ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:43:39.27 ID:DaQF0M3D0
新規ファンは知らないだろうけど、このバンドはワンマンの方がマナー悪いと前から言われてた
少なくともリキッドのショーケースの時点でそういう結論が出てた
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 07:41:01.26 ID:691Q2rfw0
>>247
サウンドオブフォレストでやったんだね
前に行ったときいちばん居心地が良かったわ木陰だし
今年は知らんけど

>>248
重度のオタクは田淵だろw
勘違いなの?それとも荒らしなの?

>>256
だったら自分がまともな話題をふればいいよw
単独ライブじゃなくてフェスの最中だからすぐレポが来るとは限らんよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:46:43.09 ID:QWbCTEuo0
>>248
にわか乙
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:09:12.49 ID:7MdhRRqt0
ロッキン行ってきました。セトリと簡易レポ。

喜怒哀楽
オリオン
CAPACITY超える
スカデ
場違い
2325
センチピ

●結構前列で見てたけど、準備中からかなりの人集めてた。
初見の人も多かった感じで、終わった後周りが絶賛してた。
●フェスなのでマナーはご愛嬌。しかしスカースデイルでoioiが起こるとは…
●MCはほとんど無し。最後にツアーの告知したぐらい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:37:24.79 ID:ruvvUCzu0
>>262

意外とアルバム曲多いよな
CAPACITYフェスでやるのにびっくり
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:39:42.07 ID:691Q2rfw0
>>262
レポ乙
バランスいいセトリだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:07:39.41 ID:QIqBQGuj0
>>262

喜怒哀楽からオリオンの流れはいいね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:20:29.41 ID:QWbCTEuo0
そろそろスコアが発売してもいい季節
今回も発売ないのかな・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:34:37.08 ID:U29ODmXw0
まあ1stはアルバム自体4月に出てスコアが出たのは8月だったし
もうちょい待ってみよう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 17:34:07.15 ID:yMzpeIvjO
スコア出すなら完全監修にしてくれ
1stみたいな適当なの出されても
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:48:14.28 ID:NCiK+gP50
オリオンのバンドピースは出るよな確か
3rd頼むよ本当に…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:48:31.89 ID:gvGZz9Dd0
>>269
バンドピースはもう出てる、でもフェアリーだからなあ…
でも意外と耳コピしやすいのは確か、ベース以外は
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:47:36.95 ID:QWbCTEuo0
>>270
今回ベースヤバいよなwwww
シュプレヒわけわらん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:14:48.36 ID:gvGZz9Dd0
>>271
元々田淵のベースの音作りのせいで聞き取りにくいのとミックスその他のせいもあるな、でもコード進行が単純だから大体わかる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:55:10.73 ID:CIVSs0xB0
>>262
やっぱりoioiってマナー悪いの?
前にライブいったとき全体的に1・3ノリでなんか萎えたな
さすがにoioiする勇気はなかったから、自分は後ろの方で2・4ノリで身体揺らしてたけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:50:45.98 ID:dOtJZ5L/0
ユニゾンていうか田淵主義はフェス向きだね。ワンマンには向かない

それぞれの考え方だけどかえってワンマンのほうが緊張する
だってユニゾンとユニゾンヲタしかいないんだもの
その点フェスは他のアーティストと他のファンの目があるから安心できる
いやなことがあったら責任転嫁できるし

ちょっと変ってるかな

275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:54:33.46 ID:ZvEKIkB50
>>274
いったい何が言いたいんだ?
よくわからんぞw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:09:49.31 ID:zO98r4ZI0
>>273
oioiが邪道とは思わないけど、
スカデでそれは正直無いわ。
まぁ、フェスなら笑って許せるけど、ワンマンなら笑えないな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:20:13.60 ID:zL7oh6wq0
>>275
>>274を翻訳してみたが

べ、べつにユニゾンだけが目当てじゃないんだからねっ
他のアーティストの、ついでなんだから……っ
ユニゾンオタなんかと一緒にしないでよね><

こうですか、わかりません
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:10:10.52 ID:TjHVn4WJ0
>>276
気まぐれ雑踏でOiとかモッシュ・ダイブがあったらどう思う?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:24:38.90 ID:zta3gFMS0
それは逆に面白いわw
一番くだらねえのはフルカラーで合唱したりセンチピのBメロで手拍子してる最近のファン
まわりがやってるからって勝手にお決まりだと思ってなんとなく真似してる感が寒い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:26:33.89 ID:9XEk3m250
センピリにピアノとストリングス入れてリメイクして欲しいな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 00:53:22.59 ID:YhbkcQBA0
NGワード : センピリ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:38:14.83 ID:pgfMVS9w0
センズリみたい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:06:13.43 ID:BMP/FcY10
アンディーの手拍子のタイミングも
みんなが大好きなお決まりっぽいがよくわからない。
CDのクラップともタイミングちがうみたいだし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:12:13.61 ID:lek/vdy9O
一番割高感のあるアルバムって2ndか?
どの曲も平均して短いし。
逆に1stと3rdはお得感あるよね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:20:59.69 ID:faa5Jzfz0
>>284
価値基準が乞食みたいだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:20:11.63 ID:lek/vdy9O
1st・・・48.6円/分
2nd・・・54.6円/分
3rd・・・50円/分

演奏時間1分あたりの価格は2ndのとき上昇したが、3rdで値下げされた。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:30:07.23 ID:q+vZx/TTO
そんなんで買う買わないとか決めるの許せない
まあ他人の事だからどうでもいいけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:01:15.19 ID:rzUVS0pI0
>>284>>286
おまえはアホかw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:05:51.67 ID:Nlgc1Jza0
でも曲の内容からすると俺的には2ndが一番割高な気がする
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:01:01.11 ID:juhhkcKJ0
曲の長さで良し悪しを語る奴まだいたんだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:06:07.96 ID:pgfMVS9w0
まあ割高って意味じゃ2ndだったかも
1stも内容薄めだったけどインストアのチケットとかついてたし
3rdは特典と先行とオリオンアコースティック映像までついてたからかなり割安に感じた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:25:20.80 ID:CC9HtSsY0
>>277
素晴しいこれ以上ないくらいの模範解答
要するに、マナー違反者が出た時は対バン相手がいたほうがお互い気が楽だということ
ワンマンだとユニゾンに全面的に責任がかかるから

武道館のリスアニにFLOWも出ていて良かった
ユニゾンだけ見るために1日中あの中に混じるのは正直抵抗ある
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:09:43.12 ID:faa5Jzfz0
>>292
お前は何をいっているんだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:35:44.71 ID:YhbkcQBA0
変なファン増えすぎ
もうやだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:41:57.87 ID:VAy+fxiuO
>>290
ユニゾンの音楽は俺達を活気付けてくれる、ガソリンのような存在だ。
ならば、ガソリンをリッター単位の価格で出しているように、
ユニゾンのアルバムも分単価で表していいと思う
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:47:51.94 ID:Rn5OjZgp0
>>295
やってもいいけど、ここに書き込むな
1人でやってろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:56:29.08 ID:HFXO4Ty+0
もうやだこのスレ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:57:53.29 ID:ufNE99bx0
>>269-270
マジでか?!
ユニゾンってバンドピースめったに出さないよな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:30:41.28 ID:V/Ojyo9L0
>>295
やっぱりバカだなお前w
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:35:36.39 ID:Sm1XLCSh0
>>295
携帯からいつもお疲れ様ですねwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:23:08.99 ID:zrhYj3FCO
みんな面白いよとても
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:59:05.33 ID:KnaV2CEt0
リスアニ本気で行きたい人ここにいる?
古参ファン曰く、年末行事に興味ありませんてか

なんかリスアニでのユニゾン、バーターっぽい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:29:36.27 ID:B/H1/4ZZ0
僕は君になりたいと場違いハミングバードが好きなんですが3rdアルバム以外で他に良いのあります?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:51:32.87 ID:Df9mL69F0
>>297
ここ見てないとファンじゃないわけじゃないんだから
嫌ならもう来なくていいんじゃね?
嫌だ嫌だっていうレス見るのもなんか気分悪いし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:57:40.15 ID:30RkLWs00
>>303
よし、とりあえず全部聴いてみろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:44:33.73 ID:OG57JBOM0
>>303
その2つからだと1stアルバムが浮かんだ。クローバーはガチ。

公式みたらなぜか1stアルバムにクローバー書いてなかったけど最後にちゃんと入ってます
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:01:38.62 ID:JwAp3Qmb0
3rd聴いていて思ったが、ユニゾンの曲から90年代っぽさを感じる人、他にもいる?
良い意味でなんか懐かしいんだよな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:07:26.49 ID:V/Ojyo9L0
>>307
なんとなく同意
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:00:18.06 ID:VAy+fxiuO
髪型も中分けツーブロック(ドラゴンボールのトランクスみたいな髪型)
でオレンジっぽい茶髪にすればいいのにな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:23:51.26 ID:KnaV2CEt0
たしか3rdは80年代風で2ndが90年代風だったんじゃ
1stは2000年代初めのNEOレトロブームに乗って70年代風をMIXした感じみたいな

今聴くと1stが中途半端に時代を感じる
カラクリとかサンポサキみたいな導入イントロはしばらく流行らないよね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:41:24.75 ID:GxyAefoo0
>>306
ありがとう
早速1st買ってきたけどクローバー良い。というか全部良いわ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:43:31.15 ID:vzEApSH/O
>>310
同意。cody beatsはGLAYのTERUが歌っていても違和感無いもんな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:46:59.31 ID:PacLCose0
>>312
自演乙
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:04:34.19 ID:bNklp+L60
>>312
違和感しかねーよwwww

サーチライト、曲はすごい好きなんだが歌詞が良くわからない。
誰かに対して書いた曲?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:04:25.11 ID:sZBKJ4yg0
>>311
遅レスだけど、5分後のスターダストとか好きになる気がする
ちなみにセンチメンタルピリオドのシングルに入ってる

スノウリバースはちょっと違うかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 17:20:18.38 ID:E3fe0MaP0
シュプレヒコールは90年代前半って感じだな。
厭味の無い爽やかさといい雰囲気が懐かしいな。
オリオンは98年あたりか。
逆に、デイジーは2000年代だな。一番今風だね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 19:15:22.92 ID:CMPgM2yAI
シュプ結構好き
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:28:41.22 ID:3s9hqZSN0
デイジーは2100年代
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:05:10.79 ID:Cv8cCHtS0
(ドヤッ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:35:19.65 ID:vzEApSH/O
今のところシングル5枚ともアップナンバーだが、
次あたりはデイジーみたいなミドル曲でシングル欲しいね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:12:26.31 ID:kDkpnud+0
Poplus Poplusは昔のJ-POPを意識していたらしいというけど
80’sか90’sかあるいは70’s以前か
2chではやたらと80’s説が盛り上がっていたけど本人たちのワードがイマイチはっきりしない

「CAPACITY越える」はは80’s風といっても中ごろ一時期流行ったもので典型ではないと思う
典型的80’sサウンドは「きみのもとへ」と「僕らのその先」と「ワールドワイドスーパーガール」
ではないか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:30:57.09 ID:Iumhvg430
ポエム君、夏休みだから連日飛ばしてるな
いま高校生くらいなのかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:00:35.16 ID:f/7A/3XvO
近々JOYSOUNDに喜怒哀楽入るみたいだな。
企画入曲って書いてあった。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:07:08.92 ID:11mVzFVG0
>>323
おおマジか。
最近カラオケの曲数も増えて楽しいな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 03:42:18.09 ID:ARkdFwmj0
なんかポエム君かっこよく見えてきたわwww
もっと書き込まないのかな?wwwwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 05:35:19.19 ID:MoSSByUxO
うわわかりやす
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 09:08:55.55 ID:tj1B+bdy0
>>323
おおー来月には歌えるかな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 09:33:20.16 ID:MSERdzPD0
>>321
一行に治すと
古臭い曲ばっかだなぁー
って感じか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:01:08.47 ID:OR7VX5vyO
このバンドのライブってサポートギターとか入ってる?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:34:59.63 ID:gf1rVTDd0
B'zの松本孝弘さん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:01:23.47 ID:n8PsVyTJ0
野音チケ余りまくり
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:47:52.87 ID:6Bn2V0im0
>>322
夏だからじゃなくて失業中のフリーターなのでは?
確か三十路手前の萌えアニメ厨かと
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:18:30.78 ID:Iumhvg430
三十路手前にしては、言動と行動が幼いし知識も浅い気がするけどなあ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:52:31.42 ID:kDkpnud+0
>>328
今流行りに走らないなら思い切りよく外すほうが気持ちよいし
かえってオシャレな音に聴こえるという意味も込めて

>>333
匿名掲示板で行動なんて
もしかして本人を見たことあるんですか

335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:36:05.82 ID:qoO2NuoIO
GOSICK-ゴシック-のOP「Destin Histoire」って、マスターボリュームっぽいな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:00:57.40 ID:rIyHY4SbP
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:12:49.09 ID:G0a+QNA70
>>334
いろんなスレで布教まがいのことをやるのは行動だと思うが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:55:49.88 ID:Iumhvg430
>>334
荒らしたり別スレ建てたりは行動だと思うが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 03:54:32.85 ID:FGWys9c50
>>337 >>338
その手の噂話が増たらこれからますます別スレが出てくると思う
メジャーになったアーティストは大抵アンチとか噂スレあるし

現場の荒らしされるくらいならここで暴れてくれるほうがずっとマシ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:35:33.82 ID:10HGGwMsP
「それでも、それでも明日を探す」
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:46:26.52 ID:zeE36aYC0
>>340
この言葉の意図は何なんだろうね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:35:54.85 ID:823RiUV60
なんか知名度上がってきてから会話がw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 05:30:30.96 ID:VDYZTcOTI
個人的な願望としたら次のシングルはインディっぽいの希望
お願いします田淵さん
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:02:46.38 ID:p6RXhkLc0
3rdが異常なプッシュだったけど次からどうやって売っていくんだろうね。
集大成みたいなこと言われてたし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:30:42.30 ID:43+K6TWDO
>>343
インディー路線って要するにまた氷雨みたいの聴かなきゃいけないのかよ。
今のポップ・アニソン路線で正解だと思うよ。
氷雨みたいのだったら、タイバニで入った人が離れそうで怖い。
次もアニタイつきを希望かな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:38:23.31 ID:TM+NgsRH0
NGワード:氷雨
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:36:17.68 ID:S1ohylrU0
ひさめ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:01:35.91 ID:/7XqtsJl0
次のシングルも斎藤曲で頼む。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:45:10.35 ID:b9c1hOJn0
スカデも結構好きだったりするのでまた期待してもいいかな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:00:16.65 ID:ZrZrIvZMO
そこで裏をかいてTKO曲がとか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:08:51.16 ID:Wb3WKqWo0
いらねー…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:33:39.77 ID:G2cTvoyJ0
次のアルバム斎藤が全曲作曲とかおもしろそうだな
俺は田淵曲のほうが好きだけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:53:37.97 ID:se6BaErR0
斎藤曲良いよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:15:23.23 ID:b9c1hOJn0
アルバム全曲はきつそうだけど面白くなりそうだなー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:22:36.22 ID:Wb3WKqWo0
斉藤曲だと、サビが「何十回何百回〜」ってやつがかなり良かった
あれユニゾンで音源になんねえかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:24:57.09 ID:S1ohylrU0
>>350
あの人本当に曲書けるの?

誰が曲書いても歌うのはユニゾンの中で1番顔もお尻も可愛いあの子
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:33:41.09 ID:Ki3Qa5270
田淵=肉食
斎藤=草食
鈴木=中間
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:58:31.27 ID:S1ohylrU0
て、ことはお金お金で行ってみたいなはドリームなランドなわけない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:01:02.88 ID:dVVZTusz0
結構どうでもいいけど田淵はなんで髪の毛切らないんだろうな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:57:26.33 ID:NZ8w14cu0
さすがに長いよな前髪とかw
おそらくあれでかっこいいのは田淵だからなんだろうけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:05:11.56 ID:/ydV9j+50
ああいう髪は結構いるだろ
9mmのベース(初期しか知らんから今は分からんが)とかハヌマーンのヴォーカルとか
ACIDMANのベースもイメージ違うけど長いし
ってか田淵前髪伸ばしてるのは人と目を合わせれないからとかなんとかUSTで言ってなかったか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 05:14:01.64 ID:TsXSKFEjO
田淵は髪の長さよりも色が気になるわ。
実はリーマンなのか?
黒髪の理由が知りたいな。
だってリーマンやらずに純粋なアーティストなら髪染められるじゃん。
TKOも同じく黒髪だから、リーマンなんだろうな。
黒髪といえばリーマンだからな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 06:22:28.48 ID:cznlB2+JO
何を言ってるの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 07:08:37.58 ID:ebl4K7tR0
偏見かもしれんがベーシストって人付き合いが苦手だったり寡黙だったり
ちょっと変態的な雰囲気を持った人が多い気がするよ
まぁ自分もバンドやってた頃ベースだったんですけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:01:54.60 ID:xmQFA/Rs0
>>362
なぜか黒髪=リーマンって認識の
意味不明の変な人がまた来たぞーw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:28:28.61 ID:MxjEsUBm0
>>365
こいつ氷雨のやつじゃね?
っていうかTKOは髪染めれないってUstで言ってたのにね…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 08:31:50.01 ID:xmQFA/Rs0
ごめんsage忘れてた
>>366
そっか同じ人っぽいかw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:45:33.28 ID:mFW40B410
斎藤シリーズパート2あるかもしれないんだ
もうAKBとコラボしてほしいとは言わない
せめて秋元センセイを作詞に迎えてほしい
言っちゃ悪いけどスカースデイル聴いた時つくづく思った
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:55:49.50 ID:HYl/yZHQ0
8月20日(土)、野音で開催される
『″Populus Populus″Tour2011 〜3rd…』のチケットをお譲りしたいのですが、
どなたか、興味のある方いらっしゃいますか!?

C16列 103番席 3,800円(送料無料)

暑ちィ中、ぴあに並んだのに、盆明けシフトで仕事になっちまった…
ただの紙切れにしない為にも、ウチの子(券)、貰ってやってはくれんかね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:07:49.22 ID:zAbYOPrh0
せめて100番台とか書いておけばいいのに
あと、mixiにその手のスレあるから、そっちいったら?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 12:40:57.54 ID:F1/ZfvVvO
ヤフオクでやれよ馬鹿
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:09:23.63 ID:2jpZ5sE80
本当にもうキチ○イどもはあっちのスレに行ってくれねぇかな
何のためにたてたんだよキチ○イは
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:12:56.55 ID:+y2oVSVk0
斉藤のソロ曲をいつ音源化のかが気になるな
「愛されたいんだ わずかな傷心かかえて
鳴らすべくはそう 孤独の灯を」ってやつ
あれライブで聴いたんだけどユニゾンとはまた違った感じで
一回聴いただけなのに未だに頭に残ってるわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:05:31.06 ID:PFxfFuyb0
>>368
え、マジで?
秋元を先生と呼び、作詞家に迎えて欲しいとはw
ありえなさすぐるおw
彼は彼で独特の商業センスがあるけれど、ユニゾンとは
合わないっつか相容れないでしょ、どう考えても。

この板でそんなカキコを目にするとはw
思わず草生やす勢いの衝撃を受けたw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:13:43.41 ID:TsXSKFEjO
TKOは何故染められないの?
リーマンじゃないとすれば、バイト先が染髪禁止の飲食業とか?
やっぱり何か理由あるんじゃないかな。
ダメな理由がなければ染めるでしょ。
ましてロッカーなのだから。
ロックファッションといえば茶髪ロングでしょ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:19:21.13 ID:vBmwCK4v0
>>375
TKOは茶髪にすると髪質状もずくみたいになる
逆にミュージシャンが茶髪ロングにしないといけない理由でもあるの?馬鹿だな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:45:42.88 ID:EWaFjzjqP
まだクソ握手ヲタいるのか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 17:02:54.53 ID:CnZ+UM420
>>375
お前はこの板には染まれないことを早く気づくべきだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:06:56.99 ID:nEB43WnB0
スルーしろよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:08:28.90 ID:xUwr1t5j0
>>379
納得してもらわないといい加減鬱陶しい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:21:19.36 ID:nEB43WnB0
荒らしを納得させるとか・・・
バカじゃないの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:10:05.61 ID:cBf6O9HV0
>>380
ROMるか、巣に帰るかするのを待つしかねえよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:34:49.61 ID:NZ8w14cu0
>>378
うまいしw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:56:28.61 ID:hr7UBJYo0
このバンド最近になって聴き始めたんだけど

ベースがかっこよすぎて嫉妬する
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:07:56.22 ID:glSExRcc0
歌詞センス……
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:01:32.27 ID:mFW40B410
>>374
スカースデイルみたいな曲調なら秋元康ワールドとかみ合うと思うけど
クリスマス用のラブソングの詩なら秋元センセイの得意分野だから
きっと斎藤宏介の魅力も上手くフィーチャーしてくれる

相容れないという事ないと思うアルバム封入の会場限定抽選券はしっかり
AKBに便乗してるみたいに見えるし
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:24:08.93 ID:2bqgpNSh0
>>386
あーなんかもうめんどくせー
うぜー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:37:32.48 ID:i3/h6eU30
>>386
秋元に詞を書いてもらったら、
UNISON SQUARE GARDENの略称が「ユニゾン」ではなく「USG」になるぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:31:26.73 ID:zFofvglw0
AKBと氷雨はNGでおk


TKOのいう新曲が楽しみだわ 流石に年内発売は無理か…

390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:36:58.82 ID:X2paVbeG0
本当に何でこっちのスレに来るんだろうこいつら
ファビョったうんこが立てたスレ全然消化されてねえじゃん
何でakbやら氷雨やらで本スレを消費すんの?気持ち悪い
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:05:06.50 ID:ctw2wWthP
ただの荒らしだからだろう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:40:32.82 ID:erEUJ7ap0
>>315
亀でごめん
やっと買ったよ。良いね
なんかこういう曲名のセンスがたまらんわ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 14:35:29.01 ID:30YJXdTW0
久々に来たがAKBだの水雨とかまだいんのかwww

暑い中大変だなw医者行って来いよ早く
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 16:24:51.76 ID:vopf3tZ10
>>393
お盆は休診です
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:53:42.97 ID:DtejmTTR0
田淵の使ってるストラップのメーカーわかる人いる?
あれってアーニーボールなの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:05:38.40 ID:bL5rmOy80
それで合ってるんじゃね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:46:24.94 ID:xNcvHtSX0
野音が楽しみで仕方ないんだが
天気…悪いのか…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:19:10.46 ID:5d7OyU6V0
DVD組みだからラクでいいや
真夏に雨打たれてカッパとか体調崩すしまともにライブ見れんし
チケ代無駄に高いのにまさに金の無駄
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:50:17.26 ID:hXyu+xSu0
>>398
涙拭けよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:55:08.51 ID:5d7OyU6V0
>>399
そのまま返してあげたいわw
雨の野音は音も聞こえずらいしまわりの人間のカッパがガサガサ五月蠅くてまともに見れたもんじゃない
こないだミクソでチケット手放して正解だった
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:59:36.35 ID:vopf3tZ10
野音の立見席無駄に増設しなければ、雨傘さしながらでも余裕でみれるのかもね
ぎりぎりになってからのおっせかいが裏目にでたね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:07:13.41 ID:sCAitfwB0
いや、野音は最初から傘禁止だから。危ないし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:23:41.37 ID:+XLIbxpB0
まだ降るとは限らん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:35:25.47 ID:sCAitfwB0
まあDVD買えばそれでいいってのはあるだろうな。
フル収録を売りにするだろうから、
ユニゾンをなぞるの時みたく行った人のみ要素なさそうだしなぁ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:59:40.97 ID:iEni50og0
で、DVD発売は決定なの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:04:22.96 ID:sCAitfwB0
ラジオでもぽろっと言ってたしチケット代に上乗せされてるし決定じゃね?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:39:02.32 ID:wEvADiY60
>>406
チケット代に上乗せって、特別な演出が
入るからかな?大道具や照明など

個人的にはデイル君に登場してもらいたい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:47:57.50 ID:N6WpaNrg0
>>407
なんか演奏中にデイル君が後ろで
踊ってるのを想像してフイタ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 02:49:07.05 ID:MIsN4az90
流石にBlu-rayは無理だよなぁ…
PV集あたりも出して欲しいよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 18:36:01.23 ID:NfZJru6v0
スカデは初の斎藤曲にして名曲だな。
斎藤のヲタ気質が良い意味で表れている。
アニソンぽいというか。
まあ、爽やか系イケメンでありながらヲタとか最強だろ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:10:41.37 ID:f8SOWC0b0
NGword:アニソン、ヲタ、AKB、氷雨、センピリ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:48:35.06 ID:+E8mNidS0
作詞秋元康 作曲斎藤宏介 編曲 田淵智也
新曲はこのラインナップでクリスマスラブソング作ってくれたら最高だ

だって鈴木君は先っぽスワン君なんて曲作りそうだから任せられない
詩は秋元先生に書いてもらったほうがいい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:18:06.02 ID:a/4Kw8vUP
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:19:31.62 ID:y3y2ko7P0
>>412
秋元も追加で
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:30:58.36 ID:tivFWVYN0
>>414
これ以上秋元いらないだろwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:45:39.27 ID:5PMpyxbN0
未完成デイジー最高
PVのラストでこうすけのお尻の美しさを思い知らされた

417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:59:53.02 ID:y3y2ko7P0
間違えてた…
>>411
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:11:46.38 ID:2XXxlHaN0
野音に集中しようっと
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:32:00.86 ID:xnJwGgFJ0
>>418
早すぎやしないか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:03:57.02 ID:7aP8HUot0
久しぶりにきたら気持ち悪い奴増えたねここもw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:34:26.52 ID:7iu9ucyBO
秋元に詞を書いてもらうだけじゃなくて、
ユニゾンはAKBに楽曲提供すればいいのにな。
まあそうなったら略称がユニゾンから「USG」に変わるだろうな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:51:02.52 ID:huJ9MZr30
またお前かよ・・・
「ユニゾンがUSGに・・・」
ってやついい加減しつこい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:17:02.73 ID:3/vPq6Cm0
>>422
日本語読めないんだろ多分
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:10:42.74 ID:2AjY+qDZ0
>>422
スルーされたことに納得がいってないんだろう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:12:20.25 ID:huJ9MZr30
>>424
なるほど
じゃあ触らん方がよかったな・・・
すまん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:58:46.62 ID:5PMpyxbN0
おりおんよりこうすけのおしりをなぞりたい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:42:39.27 ID:52CCKSau0
ホモも出てきたな、ふざけんな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:52:51.04 ID:5zTSnfzs0
野音は値段高い分、新曲とかやるといいな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:55:29.18 ID:5PMpyxbN0
こうすけの水着姿見せてくれたら元なんかすぐ取れる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:00:51.25 ID:l2/DU8Mo0
野音で流星行路は確実にやるな
あとは、アナザーワールド
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:01:13.15 ID:4gsDSzfA0
値段高いから云々よりも特別なステージだからこそ
レア曲とか新曲に期待しちゃうな
アンドロメダはフラグだと勝手に思っている
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:06:57.74 ID:zdjde+tC0
アンドロメダはいらないな
アナザーワールドもダレるから嫌だ
それ系なら星追いがまた聞きたい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:07:57.92 ID:FelhGDmu0
>>431
なるほど、
ライブDVDで未発売の既存曲をある程度
はめてくると
ありえるね
ユニゾンクロニクル的な内容にしてね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 08:49:59.75 ID:+8SVJpVb0
グッズの売れ行きってどんな感じ?
Tシャツとストラップと缶バッジ狙いなんだが
何時間前に行けば買えるかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:55:15.00 ID:68EeWt160
>>434
ステッカーは売り切れが多いけどあとは普通に残る。
公演前なら基本大丈夫だと思う
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:01:18.85 ID:tqYg3M3o0
>>435
おお
じゃあ開場時間に行けば大丈夫かな
ありがとう!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 17:07:18.98 ID:68EeWt160
>>436
開場の時間の30分前くらいにグッズ販売一旦やめるとこもあるからどうしても先に買いたかったら、開場一時間前に行っとけ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:10:07.60 ID:2hlUvSGf0
田淵と斎藤がアニメ好きなら鈴木も?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:14:27.88 ID:68EeWt160
>>438
斎藤がアニメ好きのソースは?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:34:53.31 ID:3qPIBWyiO
斎藤のブログで「趣味はニコニコ動画」ってなかったけ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:35:41.61 ID:l2/DU8Mo0
明後日楽しみ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:44:42.41 ID:65q7anVz0
>>441
ちゃんと照る照る坊主はつくったか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:18:09.19 ID:dMdxB8oC0
野音たのしみだわ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:42:49.75 ID:qiAM7TW30
http://www.youtube.com/watch?v=_TLdcViM1vw

未完成デイジーに似た曲発見
曲そのものより画像の人物に注目
TKOが短髪にしたのではなく、大物シンガーソングライターの若かりし頃です
今のTKOに激似だと思いませんか?

もしもユニゾンがもう20年早く生まれていたら、フロントマンはTKOだったかもしれない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:14:13.00 ID:ZO0NUTj90
だいたいライブって何時間ぐらいやるんだ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:19:47.87 ID:D5ODI+v+0
二時間くらい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:34:06.19 ID:pTuthGkH0
>>437
まじか、じゃあそうするわ
助かりますありがとう!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:24:56.78 ID:uqRorAJD0
>>440
ニコニコ好きなだけでアニメ好きとかアニオタとかは一切言ってない
斎藤がアニオタとか勝手に決めつけてるやつが頭悪いだけ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 01:35:13.32 ID:ZO0NUTj90
>>446
サンクス
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:28:59.12 ID:BMiLDdA+0
東京の土曜日の天気はどうだ?
田淵は雨になると予想してるようだが、
天気予報ではくもりだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:54:47.61 ID:FUU2tu5J0
金曜と土曜は雨っぽいけどね
座席から動けないのに雨の中二時間棒立ちはきっついなあ
DVD出るし行くのやめようかな…風邪引いたら週明けの仕事やべえよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:15:04.95 ID:AGNklK/J0
俺はやっぱり楽しみだ
行かなかったり行けなかったりするのは仕方ないが、それは黙って行動に移してくれると嬉しかったり
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:37:27.37 ID:teizJw2A0
さて、THUNDERBIRDごっこしてきます。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:07:36.20 ID:m+f8VnKA0
>>444
90年代前半だっけ?マッキーは髪型今でもあまり変わっていないよ。
というか今の髪型が90年代前半に近い。
97年頃は茶髪っぽかった時期もある。

デイジーと似ているとすれば、デイジーの曲調って古いのか?
デイジーはアルバムの中でも一番今風の曲だと思っていたが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:27:18.37 ID:KEIiUW2vP
電車の都合で最後まで見れるかわからないんだけど
アンコール後にやる曲ってどのへんかな
野音だけセトリ変えてくるかな?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:35:55.17 ID:rO3aCHZg0
>>454
まぁまぁ落ち着いて
とりあえず曲はおいといて、TKOの顔がまっきーの若い頃に似ているという事を言いたいんだから
刈上げにしたらそっくりさんになりそう

入り待ちか出待ちで本人やファンに言ったら喜ばれるかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:33:31.14 ID:gb8XE9JW0
気持ち悪いなあ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:40:41.99 ID:gkXlxAzE0
明日の野音予習したいから、誰か今回のツアーのセトリ教えてください!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:35:32.79 ID:dvMHKdLx0
明日楽しみ
雨でも、水と雨やってくれたら映えそうだから、いいね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:26:25.10 ID:XCMHf1c90
>>458 >>459 その他野音参戦の皆様 参考までに

Populus Populusツアー2011 7月分セトリ

1.3minutes replay
2.kid,I like quartet
3.サンポサキマイライフ
4.cody bearts
5.僕は君になりたい
6.CAPACITY越える
7.場違いハミングバード
8.MR.andy
9.カウンターアイデンティティー
10.メッセンジャーフロム全世界
11.スカースデイル
12.僕らのその先
13.きみのもとへ
14.プロトラクトカウントダウン
15.センチメンタルピリオド
16.未完成デイジー
17.オリオンをなぞる
18.23:25
19.シュプレヒコール
20.ワールドワイドスーパーガール
21.ガリレオのショーケース
22.フルカラープログラム

アンコールはそこそこで色々なので詳しくは分かりません
過去ログ11、12あたりを開ければ分かるかもしれません

461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:28:27.87 ID:twvQqLTW0
ミクシの譲ります件数がやばいな
他の譲渡掲示板とあわせたら100枚以上出てるんじゃないか?
値崩れ起こしてるし…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 00:51:32.08 ID:RKUk2Pcv0
天気が不安すぎて
合羽は持ってくけどなあ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:05:50.21 ID:C0GA3nq20
アニメオタクとゲームオタクが居る中このUNISONを支えてるのは
鈴木だろうな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:36:38.54 ID:r6YGGLWx0
物販の開始時刻って何時頃ですか?
野音だしどこで販売するのかも分からないので教えて頂けると有り難いです
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:51:17.08 ID:SrEaeLxi0
オフィシャルホームページのインフォメーションをチェケラ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:10:12.11 ID:r6YGGLWx0
>>465
ありがとうございます!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 04:09:20.20 ID:Ia/srHuJ0
斎藤が勝ち組すぎてツライ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:44:40.43 ID:PKg/AZ/30
PV見たら すごい激しい動きしてる人がいてフイタんだが
あれ誰ですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:45:25.22 ID:twvQqLTW0
デイル君って言うんだよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:47:50.69 ID:9bqCwq350
>>468
田淵っていいます
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:57:48.47 ID:oyBsXA35O
野音のまわり、蚊がめちゃくちゃいるから
これから来る人は気を付けて。
自分はグッズの列に並んでる間にめっちゃやられた…。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:06:17.10 ID:lA3yd8WQ0
>>471
まじか〜虫除けスプレー買って行こうかな。情報サンクス!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:31:27.16 ID:dd7rqxoY0
初参加の俺としてはoverdriver→マスターボリュームがみたいです
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:51:56.75 ID:5Zc2DXgAP
グッズ売り切れ出たらだれか書き込みお願いします
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:20:55.60 ID:dd7rqxoY0
グッズ売り場見つかんねえ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:22:58.32 ID:lNkrAIZ10
隣で祭りやっててフェスみたい。ビール引っ掛けて行きます
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:40:23.42 ID:mo6hdX+AO
大きなカメラあり
ビデオは撮るのだろう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:55:48.52 ID:SrEaeLxi0
トリプルアンコールぐらいあったらイイね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:03:34.48 ID:XCMHf1c90
このスレが祭りになったらどうしましょう
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:03:41.83 ID:lA3yd8WQ0
終わった
最高だった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:04:39.28 ID:zFXKDksIO
終わった瞬間雨が…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:06:53.48 ID:uQtIxzYa0
セトリは>>460と同じだったね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:10:49.10 ID:7iqtecWLO
最高すぎ
早くDVDほしい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:14:13.02 ID:SrEaeLxi0
>>482
まじか〜 サンクス
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:16:09.19 ID:Oit6GqR/I
そんな良かったのか....
行きたかった
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:16:49.47 ID:mo6hdX+AO
定刻に始まってアンコール入れてジャスト2時間
箱庭やったね
演出はガリレオの終わりにブルーのピン球みたいなのが花火みたいに打ち上げられた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:21:45.72 ID:liXsoUsf0
>>486
ああそうだ箱庭やったわ
記憶が曖昧だったわ>>484ごめん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:36:06.15 ID:mo6hdX+AO
>>487
あとスーパーガールがアンコールに回った
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:42:12.46 ID:mo6hdX+AO
>>488
あ、これは前からか
勘違い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:43:47.47 ID:SrEaeLxi0
箱庭は一番最後?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:44:48.75 ID:2vfoSP1D0
盆踊り不意打ち過ぎてワロタwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:45:44.11 ID:BepIZJ7K0
未完成とオリオンの間だよー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:46:52.52 ID:liXsoUsf0
TKOが雨降ればいいって言った直後くらいにマジで振り出してワロタ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:56:13.26 ID:5Zc2DXgAP
>>493
それマジでワロタ
天気運持ち過ぎ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:34:44.10 ID:Zfrx96Nh0
客多かった?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:37:49.55 ID:5Zc2DXgAP
>>495
客は多かった
座席もほとんどあいてるとこなかったし立ち見たくさんいたし。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:40:02.63 ID:twvQqLTW0
なんか微妙なライブだったな。あんまり盛り上がらなかったし。
田淵も宣言通りおとなしかったし。有料公開録画用の無難なライブって感じだった。

斉藤の、斉藤投手のオマージュMCは面白かったw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:15:00.83 ID:dd7rqxoY0
ああ、あの気持ちいいってやつオマージュだったんだww

ほんといいライブだったと思うよ
気候もちょうどよかったし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:17:17.03 ID:1lSICjcx0
>>497
そう?かなり盛り上がってたと思うよ。

正直ユニゾンで指定席は無いわと思ってたんだけど、今日で考えを改めた。
マナーも結構良かったし、ホントにずっと指定席でもいいかも。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:35:44.34 ID:6U3WYooaO
合唱もいらん手拍子も無かったし、雨も降らずに済んだけど…音が悪くて正直ガッカリした。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:03:05.27 ID:XEgzCWzO0
ライブは良かったんだが近くの厨房が終始大声で歌ってて不快だった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:15:28.91 ID:52utexeW0
去年6月のAX以来に観たけど歌唱力安定したね
いいライブだった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:16:19.02 ID:K416jdfD0
後ろで騒いでる奴らがうるさかった
モッシュしようよ!みんな幸せになろう!とか
そのあとスタッフが駆けてったわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:17:28.46 ID:SrEaeLxi0
>>503
宗教じゃねーかww

カメラはだいぶ入ってた?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:17:30.12 ID:PJG15rEw0
いや、もう、ただただ最高だった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:18:33.94 ID:twvQqLTW0
>>501
指定席だと逃げられないからツライよな…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:29:14.73 ID:dyHceV1s0
音漏れだったから歌い放題、知らない人とモッシュし放題、
駆け回り放題、水ぶちまけあいし放題でクソ楽しかった!
普通にめっちゃ音聞こえるのね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:30:44.95 ID:mo6hdX+AO
>>502
今日も良かったけどややかすれた時があったかも
MCも少なめだったし演奏に集中してた感じ
田淵の助走つけて前に回転するやつはアンコールででた
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:35:14.01 ID:dyHceV1s0
外組の走り回って回転してる田淵キッズ達の動きを見て、盆踊り帰りの夫婦のおじいちゃんが、
きみのもとへの途中で「わたしも混ざっていいかい?」って混ざって足踏みっぽいことwしてた。
なんかほっこりしたw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:42:58.56 ID:MHdFECh+0
>>507
住み分けできてるならいい事だ
指定でされたら最悪だが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:47:53.71 ID:tedhICQ2O
ダブルアンコさせまいと言わんばかりのタイミングで「本日の公演は〜」
押してたんかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:52:09.70 ID:mo6hdX+AO
>>511
夜8じ以降は音出せないのかもな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:56:07.49 ID:XCMHf1c90
何だか一部分がフェスのレポみたいな
DVD化された時客席のコーラス隊も多少聴こえるかもしれないですね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:06:47.04 ID:mrDYt4pN0
マイクに届くぐらいの声あ上がってたの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:11:03.95 ID:xVaP4dHA0
>>512
施設の利用時間が9時までっぽい
客出し・撤収の時間も考えるとあんまり長くはできないな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:19:39.88 ID:WOWuiafH0
でもセトリひねりがなかったな…
せっかく野音だから期待したのに
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 00:22:05.78 ID:RzaHNGSr0
帰宅してもう一回ポプラポプラと行きたいところだが耳が死んどる

TKOのぷるるるる最高だったwあとスカデでの斎藤の笑顔
田淵も良かったよ。セトリは文句なしってことで、いやあ楽しんだわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:04:10.64 ID:oKQu4Eg10
最高だったね!
この感動を誰かと分け合いたいのに、周りにUNISON好きなひとがまったくいないこの現実(´・ω・`)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:23:24.18 ID:FHzNsLN10
>>500
野音は外だし聴く場所によってだいぶ変わる
音にこだわるならPA宅付近で聴くしかない

>>508
田淵の助走つけて前に回転するやつってハンドスプリングっぽいやつのことだよな?
野音でハンドスプリングやったバンドっていないだろうなwwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:58:08.58 ID:D2hvgpTEO
>>519
バクテンの逆です
いつか手を痛めなければいいのだけど

周りに話しが出来ないのは同感
もうちと売れて欲しい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:27:38.92 ID:oKQu4Eg10
売れて欲しいけど売れて欲しくないジレンマ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:50:49.63 ID:Xm+V+5iS0
好きなものを共有する必要なんてないって今日のMCで言ってたね
というわけで自分はぼっちでも参加し続けるぜ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 04:10:10.66 ID:D2hvgpTEO
>>522
そうだったね
大事な言葉だった
アンコール頭で言ってたね
けど言葉は裏腹でそれを求めているかもね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 07:08:30.91 ID:GID+T+4x0
斉藤は相変わらず23:25とフルカラー声出ないんだなあw
ミスもそこそこ多かったし、DVD出す価値があるライブではなかったかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:06:17.40 ID:s8hpjCJh0
>>518
ここで分け合えば良いじゃない!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:46:21.86 ID:E6D8g/tC0
セトリは?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:02:01.46 ID:6kRAnm9g0
>>526
460とほぼ同じ、オリオンの前か後かに箱庭がはいったくらい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:28:44.90 ID:yN035BYD0

なんかもうこれから指定席でいいよ・・・
とにかく昨日のライブは良かった。
適度に涼しくて見やすかったし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:04:26.14 ID:fLPC15MS0
ライブハウスやめてホールのほうが客層には合うのかもな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:01:51.84 ID:mpAAh8WY0
ホールもライブハウスもそれぞれ需要ありそうだから両方やればいいのにな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:14:19.71 ID:fLPC15MS0
モッシュとか踊ったりしたいっていうより、静かに聞きたいってファンが多いなら、
ホールのが音もいいし向いてると思う。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:27:27.75 ID:4hD54khb0
>>518
それこそツイッターとかで探してみれば?

ファンタイムはまたライブハウスだろうね。その後どうなるか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:00:57.72 ID:wlxA1i/tP
UNISON SQUARE GARDENのハッシュタグ自体なくない?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:27:43.37 ID:07jfKSEc0
ライブハウス行ったことないんだけど、後ろの方いてももみくちゃになる?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:51:16.54 ID:/SFMeAyrP
>>534
もみくちゃにはならないけどソールドアウトしてれば基本はぎゅうぎゅう
後方はステージが全く見えないのもよくある
ホールだと傾斜があることが多いから
豆粒だとしても全く見えない事は少ない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:59:47.13 ID:BWb9Ipsx0
豆粒つっても言うほど小さくは無いよなぁ
ミスチルとかのアリーナやらスタジアムやら行ったら豆どころか米粒だぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:52:31.42 ID:/SFMeAyrP
>>536
そうだな野音は最後列に近かったけどかなりよく見えた
武道館クラスまでならホールでもステージが遠過ぎる感覚はそんなにない
ただ野音以上武道館以下サイズのホールってそんなにないんじゃなかったかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:26:27.13 ID:07jfKSEc0
>>535
ありがとう
名古屋行ってみようかなー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:55:51.73 ID:vOKMGB3n0
これからはZeppツアー良いかもしれない
1階はスタンディングで2階は座席だから
3階建てのところもあるとか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:56:23.02 ID:hWpjpbd6O
セトリそんな変わらなかったか
じゃあもう全部このセトリだね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 00:49:31.84 ID:7JeGaJPo0
なんか田淵の考えは自分の心にすっと入ってくる
ここまで他人の考えにアレルギーを持たず、スッと入ってくるのは初めてだわ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:12:47.81 ID:YlxMjJt+0
マスターボリュームて人気ですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:37:21.04 ID:E+DGCtWm0
人気とかどうでもいい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 02:46:12.96 ID:98Ebvnbo0
野音で田淵が客席に人差し指でノンノンしたのってどの曲だっけ
俺向かって右にいたけどあんまりこっち来てくれなくて寂しかったなぁ

あとどっかの曲で尻餅つくんじゃないかとひやひやしたけど
体幹トレーニングでもやってんのか彼は
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 05:44:56.90 ID:Zv7qXRmM0
オリオンとオリオン以前の売上の違いを知りたい
546sage:2011/08/22(月) 07:08:54.95 ID:Opx/YgK80
>>544
箱庭のことかな?>ノンノン
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:29:48.18 ID:/kJxPZ0m0
>>539
Zeppだと地方民が涙目
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:25:52.47 ID:LiiNh4phO
>>539
Zeppでやったとしても埋まんないだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:48:21.81 ID:98Ebvnbo0
>>546
おおそうだそうだ、箱庭のあそこ最高にかっこいい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:29:24.53 ID:/kJxPZ0m0
野音が箱庭って意味でやったのかな
次は武道館でやってほしいわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:57:33.46 ID:kchBCvlLP
Zeppはまだ早い
福岡はBe1が埋まるか心配してる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:09:24.14 ID:E+DGCtWm0
内容同じなのに東京だけ値段あげるのはもう今回きりにしてほしい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:35:54.81 ID:kuDpPFU60
花火?の演出があっただろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:43:41.01 ID:E+DGCtWm0
ラストでサイリウム飛び出したやつかwあれはビビッたw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:46:21.74 ID:wL2leIbD0
>>552
ほかはライブハウスでドリンク500円かかるから
実質同じでは?

>>550
なるほど、その解釈は気づかなかった。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:56:23.50 ID:QqEwPHMu0
アニヲタ洋楽ヲタだけどいいねこのバンド
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:10:16.50 ID:nshmQgd/0
スラッシュメタルとドゥームメタル大好きだけどこのバンドも大好きだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:17:17.50 ID:VLamJjJj0
公式ホームのブログコメント
ジンと来るね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:20:21.40 ID:wRLgZ2Wd0
名古屋と大阪の+¥200はどんなおまけがあるのかな
野音と同じく7月分+箱庭とか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:25:10.46 ID:YlYD8xN+0
>>559
キャパの違いじゃないのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:40:20.42 ID:dLalQOpIO
JOYでポプラの曲が配信交渉中になってるのが色々あるけど、信用できるのかなぁ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:59:42.29 ID:wRLgZ2Wd0
>>560
なるほど
秘かにCAPACITY越えるのアコースティックバージョンでもやるかと
反実仮想してしまった(笑)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:54:30.50 ID:sUKwDCkF0
野音終わってまだ日がたってないけど、
メンバーのコメント少ないね
ちゃんとしたのはTKOのブログだけだし、
田淵はちょっとつぶやいただけ
斉藤に至ってはまだない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 03:59:10.90 ID:tbrj0nNM0
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 10:20:49.83 ID:mV6wzB+q0
改めてポプラポプラ聴いてると
揺らしてよマスターやパレットや終わらないかくれんぼや炊き立てのご飯とか
今までの曲の歌詞を踏襲したかんじのが多くて
本当に今までのユニゾンの集大成って思わされるわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:57:41.69 ID:LNL3qrnB0
揺らしてよマスターとか、突き刺してよマスターって歌詞を聴くと
ウホッ!?とか思っちゃう自分は……腐の要素があるのかなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:11:07.82 ID:Tzbuk2lV0
田渕主演の薄い本でも書いてみればいいw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:34:38.99 ID:4MtbNvOB0
また臭いのが湧いてきた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:44:27.33 ID:Tzbuk2lV0
過剰反応乙
落ち着けよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:01:46.87 ID:ZnaT+imB0
てかカラオケでオリオン歌ったやつ多すぎワロタww
全国採点参加人数ハンパないじゃん
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:28:49.79 ID:/Kx0AknV0
>>570
同意
他のユニゾンの曲と段違いだった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:49:58.02 ID:3Q+x7Vyj0
そりゃ、腐女子がコミケで大合唱したくらいだからな>オリオン
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:46:30.54 ID:htXNfiOH0
>>572
そういう行為はちょっとやめて欲しいよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:14:17.35 ID:nfP9wpIC0
他の人の楽しみ方にケチをつける権利はお前に無いよね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:17:32.93 ID:ZnaT+imB0
なんかデンモクのランキングのところ押したら
オリオン13位に入ってて、そこでもビビった。

有名になったなあユニゾン。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:22:13.92 ID:DJsBzHxE0
>>575
ユニゾンっていうか曲だけが有名になってる
殆ど全員バンドに興味はない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 00:00:17.05 ID:35zPSHwc0
今は全般的にそういう風潮でないかな
アニタイはアニタイ、バンドはバンド
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 04:10:41.39 ID:E9mazh8+0
DOESの曇天みたいなもんでしょ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:52:19.52 ID:TufHX4fY0
次のシングルがタイアップ無かったらガクンと売り上げ落ちる訳ですか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:26:53.53 ID:ZSCESyQMP
タイアップのアニメが流行ったのはメンバーも多分予想してなかった幸運なわけだし
バンド名知ってもらえただけでももうけもんじゃないか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:07:58.62 ID:/m6A+KH60
オリオンから入ってハマってアルバムとシングル全部揃えた自分みたいのもいるよー
野音も楽しかったです
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 10:19:02.45 ID:goh8ZYrx0
同じくオリオンから入って今遡ってアルバム揃え中
昨日jet co届いた
野音は遠くて行けなかったけどツアー前半行って楽しかったから後半も行くよー
正直タイアップなかったら今もユニゾン知らなかったと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:18:22.24 ID:Gfj3G41YO
>>579
そうだな。
cody beatsみたいになるのは残念だよな。
曲調はもろアニソンなのに、ノンタイだったんだよな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:34:20.71 ID:kZyj0IHo0
いやいや、ミュージシャン泣かせのおに門はアニメだけではない
某ケイタイのイメージソング
あるスレで今、人体の一部を叩かれているバンドがいる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:36:18.24 ID:gMUu4IvO0
そういや脱サラ更新してる。けど野音のことじゃない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:10:29.26 ID:YyqwNQu30
なんかのトーク番組?の話か
あれ田渕が出るわけ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:35:45.34 ID:+YstlzhB0
>>583
だからアンチスレでやれよハゲ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:40:12.03 ID:iq1dfTi+0
カラオケの機種がどうとかはカラオケスレでも立てて適当にやってろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:08:44.43 ID:BwqEQPGL0
>>587
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:32:45.68 ID:UPQflsobi
最近ユニゾンが入場曲に使ってる曲の詳細わかる人いますか?
女性の声の入った、森の中みたいなふわっとした曲です。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:52:02.46 ID:T3GvEr100
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:56:11.84 ID:6alk8tTTP
最近って書いてるから変わったのかと思ったら前のままか
>>590はテンプレ読むか日本語勉強しろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:21:27.68 ID:Yu7MJvM20
>>590
でも今回のツアーから一曲目に繋げるようにアレンジしてる
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:24:50.27 ID:rtC2+23xI
確かにオリオンをなぞる、この曲だけで広がってるっぽいな
バンド自体には興味なさそうな人ばっかでワロタ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:39:00.26 ID:pnLbodUFP
>>594
タイアップなんて誰でもそんなもんだよ
リリース前後に歌番組バンバン出てるんでもないんだし

きっかけは掴んだからこの先は本人達と売り出し方にかかってる
レーベルには全く期待できないけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:59:00.21 ID:yEgxnCHc0
>>594
そういう連中がオリオン目当てでライブに来て「他の曲わかんねーしー」とかいいながら演奏中に雑談してて市ねとオモタ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:01:00.94 ID:7gqZl4+O0
まぁロックバンド好きはアーティスト毎に好きになったりするが
そこまで音楽に関心ないやつは曲別に好きになる程度

俺らみたいに
この曲いいな→歌ってるの誰?→じゃあこのバンドの他の曲はどうだ? の流れが無いからな
この曲いいな→歌ってるの誰?→へーユニゾンっていうのかー で終わる


それはそうとイズミカワソラと言えば最近田淵とのツイッターのやり取りあったな
絵の具は聴いた瞬間ユニゾン登場前を思い出して鳥肌がヤバい
598sage:2011/08/25(木) 01:14:42.18 ID:td/+mc/C0
>>596
最悪だな
というかよく1曲のために4000円も出すよな
その熱意を以て予習してこいと言いたい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:18:50.18 ID:JxjcB7rB0
別に予習はしなくてもいいけど
せっかく金払ってるんだから楽しんで欲しいよね
ユニゾンもそれが本望だろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:25:58.90 ID:nilDGDVi0
脱サラの最後にオリオンをなぞるの人だよ!を付けるあたり
つまりそういう状況なんだろう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:28:27.47 ID:yEgxnCHc0
>>598-599
まあその1曲を目いっぱい楽しんでくれればユニゾンも嬉しいだろうけどね
けど自分の楽しみ方のせいで周りに迷惑かける奴とかライブに来なくていいと思うわ
演奏中に喋るくらいならオリオン終わった時点で外出てろよと
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:30:17.95 ID:rtC2+23xI
>>600
なんか悲しいな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:02:44.40 ID:q6rZIyeoi
野音の、僕らその先って、イントロに歌詞追加されてた?

歌詞わかるひといたら頼む!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:19:45.16 ID:h1dqzBcRO
アニメ好きな人で、スカデから入った人って、やっぱりスカデ自体のアニソンぽさに惹かれたのだろう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:48:12.05 ID:v8uw/Rh00
>>603
そういえばそうだったな。
日常〜から始まったのだけ覚えてるwww
Twitterで田淵に聞くしかないな
606sage:2011/08/25(木) 05:33:58.61 ID:i+FPghSO0
>>603
日常を照らすあまりに優しい君の影
鈍る足取りなんだか軽くなるような

だったはず
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:12:25.05 ID:zijP2Ot90
>>606
はやく密録うpして
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:38:22.27 ID:q6rZIyeoi
>>606
おお!それだ!思い出したありがとう!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:07:18.55 ID:16oessC4O
アルバム聴く限り
同じくタイアップで売れたDOESより全然カッコイイと思いましたよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:03:32.48 ID:3L94oeLf0
>>597
>この曲いいな→歌ってるの誰?→じゃあこのバンドの他の曲はどうだ? の流れが無いからな

こういうのって当たり前にやることだと思ってたけど
全然そうじゃないんだよねw

初心者には1st勧められたから1stを先に聴いてそれも良かったんだが
jetcoすごく良いアルバムだな
ロック色強くて短くてぎゅっとまとまっていて何回でも通しで聴きたくなる
アルバム単体で見たら
ポプラよりも好きかもしれんw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:15:23.28 ID:pnLbodUFP
>>609
自分もアニタイから関心もったバンドで一番好きかも
野音もよかったし
勝負どころは次の新曲シングルかなーここまでの音源がいいだけに
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:28:35.05 ID:OF1MHlWO0
アルバムタイトルの
Ppulus PpulusでSNOKEL SNOKEL
を思い出した元シュノーケルファン達はいると思います
楽曲の内容も似たものがあるし

彼らはシュノーケルの後継者の役割は立派に果たしていると思います
それどころか妄想バンドという面では超越しています
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:50:56.07 ID:FUPsBYg/0
>>612
ひさしぶり^^
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:53:12.94 ID:rtC2+23xI
次のシングルには真夏の光線を入れてほしい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:12:10.81 ID:GwAbYW5y0
ユニゾンもBase Ball Bearみたいに
インディーズ時代の曲集めたアルバム出せばいいのに。2枚組みとかで
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:30:37.57 ID:3IXdQSrL0
第九とかフルカラーの再録は確かに聞きたい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:33:25.12 ID:mvVO6e/N0
>>616
キーボード入りバージョンを聴いてみたいよね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:51:02.19 ID:JxjcB7rB0
>>615
base ball bearはそんなことやってるんだ
羨ましい

ただ、プリプロ済みが50曲もあるんだから、さっさと出して欲しいね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:53:08.44 ID:FqAfcZra0
蔵曲たち
やってくれりゃ良いのになw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:04:43.00 ID:OF1MHlWO0
>>614
これから秋冬に入る時期に真夏というのは・・・
普通のアーティストなら痛いけどユニゾンなら、らしいから
どかんと一押しいいかもしれないですね。

だって6月末日に2月とかスノーリバースをセトリに入れていたから
彼らの季節感はどうなっているのかと思ったけど何か違う発想で目立つのも
面白いですね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:07:01.64 ID:yEgxnCHc0
スノウシリーズの3曲目もそろそろ聴きたいよな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 07:58:45.34 ID:cj3WD3tn0
三曲目はスノウなんだろうね

スノウクエスチョン

スノウアンサー

スノウリバース

とかおしゃれw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 09:14:21.43 ID:lUwysVksO
>>619
AKBの「神曲たち」にちなんで、USGは「蔵曲たち」というアルバム出してほしいな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:25:25.17 ID:8IkxcyLi0
>>622
ちょっとひねりがなさ過ぎないかw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:14:29.20 ID:0lEd1nbX0
>>623
田淵本人がツイッターで言ってたよ
CD出せる頃には曲が貯まりすぎて大体入れられないんだって
だから倍率を落ち着かせるためにまとめて出したいんだって
曲できない歌詞かけないバンドが多い中で珍しいよな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:26:30.23 ID:0fUS/TMX0
昨今、売れてる歌詞とか書いたり、書けたりする人って乙女回路内蔵型の人が多い気がするけど、
田淵氏の場合は永遠の少年回路内蔵型の気がする。
わたしとかあたしって歌詞に出てきても、みじんも乙女は感じないからなー。
でもこの田淵氏の世界観は大好きだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:41:59.55 ID:R4PlONbw0
スノウシリーズ第3段は

@スノウタイニー
Aスノウポエム
Bスノウデイル

・・・どれもシャレにならない?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:46:29.71 ID:lUwysVksO
スノーアイデンティティ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:20:41.99 ID:YN4DwpD60
クリスマスにスノーは降らなかった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:05:07.37 ID:8IkxcyLi0
>スノウデイル
デイルくんの色違いとかPVに出てきそうだな、真っ白いの
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:48:44.41 ID:RRK3po+JI
デイル君ポケモンにいそう
632sage:2011/08/27(土) 00:37:26.24 ID:7Q9tD1CO0
>>629
そうきたかwww

リバースに対してのアンサーソングがアンサーだと思ってるんだが3曲目はどんな位置付けになるんだろう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:06:30.71 ID:nocgBoCCI
デイル君ポケモンにいそう
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 02:24:05.84 ID:jvjBbBUc0
デイル君ポケモンに移送
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:42:03.58 ID:Cz6wQ4Vd0
最近こうすけちゃん、貴雄氏という呼び方する人が出てきたみたいだけど
バニーちゃんとマーベリック氏に関係あるのかと思うのは考えすぎだろうか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:19:54.93 ID:cNlzlm7+0
久々に来たらチラ裏祭りだなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:32:46.35 ID:bAwYdDweO
タイバニが腐女子(女ヲタ)受けするアニメなら、
次は萌え系アニメの主題歌をシングルで切ってほしいよな。
そうじゃないと男のアニヲタを吸い寄せられないぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:53:48.42 ID:R97tWw960
ライヴ行けなくなったorz
ヤフオクでチケット全然無いのな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 20:29:16.33 ID:SrHa5buM0
最近知り合いに勧められて観たアニメの主題歌がやけにユニゾンのフルカラ臭いと思ったら
マジでユニゾンで約2年ぶりにこのスレに来たわ
お前ら元気そうで何より
アニタイつくようになってこれでようやく立派なロキノンバンドの仲間入りだな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:48:09.34 ID:Fjvh7W5g0
アニソン厨
AKB厨
ポエム君
ロキノン認定厨←New!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 23:53:12.25 ID:Cz6wQ4Vd0
>>637
女性ファンだけならともかく男性ファンからもこうすけちゃん、貴雄氏と言われるのは何故か
貴雄は”貴雄氏”て柄か
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 02:35:49.38 ID:cHEx45/b0
俺は気付いたら、
斎藤君、田淵、高尾山
って呼んでたわ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:05:44.64 ID:N5Omc+2O0
>>642
はいはい面白い面白い
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:35:24.30 ID:qy8F3EbV0
>>642
・・・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:44:01.36 ID:cf90knbD0
ファンの質が玉に瑕だなこのバンド
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:21:01.08 ID:OooeoaJ00
厨乙
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:55:19.46 ID:Kjp9MaP20
タイバニの影響がすご杉
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:15:31.17 ID:RcmmqKHJO
次シングルは何のアニメがタイアップに付くのだろう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:52:45.41 ID:xvbYb/cv0
ワンピース
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:34:15.26 ID:OvGAKlk40
KSKの日記にほっこりした
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:09:51.52 ID:2qBkPjpJ0
>>650
いま見てきた
さくらだもん可愛いw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:24:19.78 ID:Kjp9MaP20
もし息子だったらなんて名前にするのかな
・・まさか出入?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:08:09.16 ID:5szh/x6c0
メッチャおもしろい!

さくらだもん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 05:31:58.28 ID:m7LK9K3b0
今更だけどロッキン前列押し強かった
なんかマナーを知らない人が多い印象だったな

ユニゾンのライブはロッキンが初めてだったんだけど、
ワンマンはもっとマナー悪いみたいだし
怖いからもう一度ライブいきたいと思えない・・・
ものすごく好きだから悲しい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 06:43:44.37 ID:9G50tx250
娘が生まれたら俺も桜って名付けようと思った
けどきっとお父さん臭い!近寄らないで!とか言われるんだろうな・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:15:17.23 ID:UukAMStFO
ユニゾンって、他アーティストへの楽曲提供とかしないのかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:09:16.88 ID:7Z9cAIcE0
【神海英雄】LIGHTWING‐ライトウィング58
860 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 12:58:03.50 ID:???
千里眼 千里眼?めっそうないDeathぅー

862 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 13:04:23.56 ID:???
オリオンをなぞってるか?リヒト

タイバニ効果凄いな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:44:30.70 ID:L0MkGB+EP
>>654
フェスは客層もノリも違ったりするからフェスのライブで判断するのはもったいないよ
これからはホールのライブも増えてくると思うから
ホールでみてみてほしいな
こないだの野音は全席指定だったけどすごいよかったし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:51:28.99 ID:31PSvXHz0
>>656
×ユニゾンって、他アーティストへの楽曲提供とかしないのかな?
○ユニゾンって、外部から作詞提供受けないのかな?

続く新シングルがもし、こうすけ曲なら秋の元へというテーマで書いてもらってほしい
12月の武道館で真面目に真夏の光線をやられたら困るでしょう。
確実に他の出演者から浮き上がる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:02:21.73 ID:7yD3idCu0
なに言ってんだこいつ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:12:08.60 ID:XdRdJtja0
頭おかしい奴増えたね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:40:09.59 ID:XQ/yyrZx0
タイバニのOP以降からだよな
売れる=馬鹿に見つかるとはこういうことか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:52:07.08 ID:31PSvXHz0
日本の12月に秋の元は無理があった。 失礼イタシマシタ
きみのもとへは来年もよろしくというフレーズが入ってるから問題ない

でも田淵曲に秋元詩は似合わなさそう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:00:34.32 ID:XdRdJtja0
タイバニ効果でついて来た奴らのせいでここも年中夏休みか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 06:38:29.78 ID:giTaNCJP0
ID:31PSvXHz0が頭おかしすぎて何言ってるのか理解できない
とりあえずひたすら気持ち悪い
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:52:12.95 ID:lAOZLONC0
もう夏休みも終わる頃だしいなくなるだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:16:35.38 ID:YUDV9FJh0
5〜6月から既にいたっぽいけどな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:45:32.46 ID:731MZraT0
人生が夏休みの人か
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:10:26.05 ID:3fuECYgh0
>>665
そいつポエム君だからスルー推奨
スレ乱立荒らしだから
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:21:05.36 ID:B7ysj73H0
なぜ衣装をオークションに…w
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:14:54.44 ID:ESNohUyc0
チャリティーのため・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:41:40.04 ID:2V55fhPY0
新譜よすぎ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:51:58.89 ID:65dZvBau0
田淵のTwitter久しぶりに見たけど迷惑メールの話でちょっとワロタ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:12:37.16 ID:giTaNCJP0
>>669
そうだったのか把握
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:28:53.77 ID:sUwTi5Cp0
今回のツアーでやってるアンディってパーティーじゃない方?
手をたたくタイミングとかは元のバージョンな感じだったよね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:22:35.38 ID:UWyH8eT90
>>675
野音にだけしか行ってないからわからないけど野音はノーマルだった
パーティーのときは斎藤がパーティースタイルってタイトルコールするだろうし
手を叩くところパーティーとごっちゃになっててボロボロだったww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:33:16.54 ID:o+2QOorb0
ユニゾンが神聖かまってちゃんと対バンしたらどうなるんだろうな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:39:39.68 ID:ouopRuLm0
別にどうもならんだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:14:42.38 ID:f3mCsw/r0
んだんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:16:33.57 ID:AaxHBBb80
げ、普通のとパーティーってそんなに違ったっけか
なんも考えないで叩きたいところで叩いてたわ
681sage:2011/08/30(火) 23:39:48.53 ID:SXfl3R5O0
他でも通常だよ
パーティーと手拍子のタイミング違うのってアウトロだけだけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:40:13.21 ID:8MAxuwfKO
パーチーは曲が長くなっている。
アンデはパーチに限るな。スクラッチやシンセ音がたらん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:08:08.79 ID:QguwMmOo0
ユニゾンをなぞるのときのセトリ覚えてる人いる?
メモしてた紙が無くなってしまって…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:29:02.07 ID:Dg+GdlCg0
ポプラポプラツアー終わりの10月1日に
野音DVDとニューシングル同時発売のお知らせ来るよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 04:30:13.41 ID:wTJ/5+QE0
野音DVDいらねえ…もっと出来の良い日をパッケージしてくれよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:47:44.28 ID:J+PY3cti0
なら買わなきゃいいだけの話
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:26:40.17 ID:rp82JgOw0
>>682
おまえまだいたのかwwwww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:01:02.79 ID:FMdRmhf/0
>>683

2011年6月30日(木)ユニゾンをなぞるUst中継付きライブセトリ

01.UNOストーリー
02.カウンターアイデンティティ
03.cody beats
04.MR.アンディ
05.オリオンをなぞる
06.ライドオンタイム
07.水と雨について
08.kid, I like quartet
09.プロトラクトカウントダウン
10.スカースデイル
11.クローバー
12.センチメンタルピリオド
13.ガリレオのショーケース
〜アンコール〜
En1.デイライ協奏楽団
En2.スノウリバース
En3.2月、白昼の流れ星と飛行機雲
En4.アイラブニージュー
En5.場違いハミングバード

※過去ログより転載 詳しくはこちらも参照 このスレがまだ残っていて良かった

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1309429453/l50

689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:50:13.02 ID:QguwMmOo0
>>688
おぉサンクス
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:40:34.30 ID:GWjARgJU0
3rdと1stのアルバムしか聞いたこと無いのに
ライヴチケット当たってしもた
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:26:40.67 ID:wTJ/5+QE0
定価でチケット買ったのか。ご愁傷様。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:00:39.31 ID:GWjARgJU0
>>691
やっぱなんかあれなんか…
なにも考えずに買うんじゃなかった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:16:24.10 ID:tRMQU5+80
Destin Histoireってユニゾンっぽい曲調だな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:38:18.57 ID:Uf+Mm+ql0
>>692
いや、ライブ行け、ライブ。
そしたら2ndも聴きたくなる

てかチケットは定価で買うものだからな!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:04:33.84 ID:J+PY3cti0
>>692
このスレには時々厨が沸くってだけの話
>>691みたいな奴のレスとか気にする必要ないよ
ユニゾンのライブは楽しい、チケ当たってよかったな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:09:26.54 ID:sKYke7FK0
>>691の脳内がご愁傷様って事ですね、分かります
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:53:34.61 ID:GWjARgJU0
なんかサンクス
ライヴ行くわ
ユニゾン好きやし
にわかが行ってどーなのかとか
しょーもないこと考えてただけ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:59:23.18 ID:CipPWxwF0
サーチライトがライブで聴きたい
fun time HOLIDAYで聴いたのが良すぎて感動した
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:45:31.63 ID:Qg18DUsH0
>>697
ユニゾンをアンディしか知らない状態でライブに行って、ライブ終わる頃にはハマって帰ってきた俺がいる

そのライブではアンディやらなかったけどなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 05:47:52.36 ID:NtTIr+OLP
>>697
3枚のアルバムといくつかのミニアルバムのうち
アルバム2枚聴いてれば上等じゃね?
自分もにわかだけど野音楽しんだよ
今回は最新作聴いてればまず楽しめるんじゃない?全曲やるし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:56:20.90 ID:ZKqm1Igz0
未だに夕凪を聴いたことがない
あれって一人思うはとかクローバーみたいな感じなのか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:00:28.83 ID:XkMf5VjN0
>>701
夕凪は一人思うは〜に近い感じかな?むしろそれ以上にもの凄くゆったりしたバラード。
俺もライブでは一回だけしか聴いた事ないけど、ニコ動に音源があったはず
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:34:08.01 ID:/chvs5dy0
夕凪気になってググったら収録されてるコンピが尼で100円だったから買っちゃおうかなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:18:23.08 ID:fDqpdoi00
一人思うは何とやら程べったりした感じではない
からっと淡々としたゆったりバラード
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:19:22.36 ID:670qvcsb0
>>701
すごく優しいけどどこか切ない曲
テンポは120くらいで、6分21秒
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:10:49.18 ID:8H1od32l0
僕らのその先があれば夕凪はもういらない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:20:29.92 ID:aC6P+vqQ0
>>705
アナザーワールド・サーチライト・いつかの少年の三曲からわかるように、
初期は長尺のバラードがあったよな。
最近は無いよな。
JET COに至っては殆どが3分台。
新世界〜ポプラの5作の中で、JETの圧倒的ぼったくり感は凄いな。
曲がいいだけに小粒ばかりで残念だったな。
昔みたいな長い曲は無いけど、バランス感といえばポプラが最強かな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:07:31.49 ID:u7WI2K0A0
出たー曲の長さでアルバムの出来を語る奴ー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:38:11.82 ID:bVZgOL0I0
JET COはなんか癖がある曲が多かった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:55:17.29 ID:YlDZ8myO0
ライドオンタイム以降の流れが最高であっという間だから好きだぜ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:59:26.35 ID:Oz/xngBo0
ところで未発表曲あとどんだけ〜あるの?
早くなんとかしてほしい
でないと他の二人も飼い殺し状態で可哀想

これからは分担制でやっていければ良いのに

シングルメイン曲→斎藤
シングルカップリング曲→鈴木
アルバム、トータルプロデュース→田淵
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:10:11.20 ID:WmUUy6Nc0
ライトフライトいいわぁ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:11:15.90 ID:2F+HI2l50
>>711
バンドメンバーでプリプロしてるから上手くいってんじゃないのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:12:18.85 ID:GHan2ilw0
車で通勤中ずっとJET CO聴いてる
道が混んでてもその分長く曲聴いてられるって思えて朝から爽やかな気分だ
明日もJET CO聴きながら通勤するわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:14:53.60 ID:cK8PHa/J0
>>711の後半が意味不明
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:19:22.11 ID:jggu0pcB0
>>714
お、、おう・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:25:42.79 ID:XnAtwpCE0
2ndに短い曲が多いのは楽しい時間はあっという間っていう意味があると思う
JET CO ってタイトルだけど、遊園地がテーマっぽいし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:27:13.70 ID:OHeNNnNS0
>>717
それ田淵がいってたな
ちなみにjet coはジェットコースターを途中で切っただけだからね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:30:40.20 ID:l5yaIbhI0
>>717
そういう解釈もあったのですね。今まで気が付きませんでした

ただ、2ndは夏の暑いときは勘弁してほしいです
涼しげなアルバムNo.1はPopulus Populus・・・その他は強いて言えば流星前夜

楽曲単位では
1位オリオンをなぞる(アコースティックバージョン)
2位ワールドワイドスパーガール
3位CAPACITY越える
4位スカースデイル
5位フルカラープログラム
6位流星行路
7位UNOストーリー
8位ライトフライト
9位プロトラクトカウントダウン
10位3minutesreplay
次点 空の飛び方
   サンポサキマイライフ

皆さんの真夏日に聴きたい(聴きたかった?)ユニゾン曲を教えてください
何位まででもかまいません。特に古参の方の順位付けに興味あります







720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:37:20.87 ID:YdajcOnW0
曲に優劣付けるのは荒れる元
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:39:29.66 ID:NHgL45t/0
ポエム君降臨
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:42:55.16 ID:flw+YgHa0
ポエム君がアホなのはもうわかったから、せめて無駄な改行やめてほしいな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:04:49.44 ID:Y6L4+K5pO
何処行ってもユニゾンのアルバムって邦ロックの棚だ。
CD屋の配列イカれているだろ。
何でアニソンの棚じゃないんだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:24:55.99 ID:l5yaIbhI0
>>722みたいな考えかたは可哀想無駄に頭が良すぎるのは幸せとは限らないと思う

本当に荒らしているのは年中P君P君言ってる人でしょう一つ覚えみたいに何でもそのせいにして
ここで偉そうにしてる人に限ってライブのマナー守っているかどうか怪しいもんですね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:35:25.67 ID:qiDDn3B90
>>723イカれてんのはてめーだバカヤロー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:02:33.73 ID:JvBGEImn0
誰か1月にあるらしいファンタイム詳しく頼む
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:00:05.68 ID:Gm+Um3of0
>>724
そう思うなら触れるなよお前も
荒らしはスルーすべきだと分かってんならお前も触るな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:10:56.63 ID:cK8PHa/J0
>>722
スルーしようや
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:10:59.55 ID:flw+YgHa0
>>728
スルーしても改行長文、連レス、スレ乱立と迷惑行為やりたい放題だからなあ
一回言ってあげるのも優しさかと思ったんだが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:46:55.91 ID:l5yaIbhI0
>>729
719です。長文や無駄な改行であなたのサーバに負担をかけたのですか。それは申し訳ありませんでした
夏の暑い時は勘弁してほしいという発言がお気に触ったのでしょうか。決して優劣をつけるつもりはありませんでした
ユニゾンのアルバムは季節や気温によって聴きたい曲が違っていて、2ndは秋冬の寒い時の気分にはまります
今年の夏場は蒸し暑かったのでオリオンも3rdも涼しげな内容で良かったと思っています。ご迷惑かけました
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:50:54.84 ID:OtqDiikc0
ここあなたの日記帳じゃないから
やりたかったら自分が立てたスレでやってくだい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:54:24.18 ID:sNCZR/qx0
スレなんて立てられたら他のユニゾンファンに迷惑だからチラシの裏に書いとけよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:01:50.58 ID:gB9tBr3e0
>>730
とりあえず"あなたのサーバー"について詳しく教えてもらいたい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:06:42.40 ID:Kq5MUj/00
>>732
それが、もう建てちゃってるのよこのポエム君
あんまり他人の気持ちとかを推し量ったりできない病気なんじゃないかな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:41:16.65 ID:lcx8kOcK0
>>734
シンプルにKYなんだよ

空気読めないというより流れ読めないの方が正しいかもしれんがどっちにせよ病気レベル
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:53:07.36 ID:WNTMU+/70
チャイルドフッド・スーパーノヴァの
「ママもパパも〜」から入るコーラスって何て言ってるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:00:56.46 ID:XchMNwC10
>>730
エキサイト翻訳で日本語を英語に直してからもう1回日本語に翻訳したみたいな文章だな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:38:01.46 ID:AtnughHd0
ポエム君は病気だな。
>>729の言い分も分かるけど指摘されて改めるようなまともな人間ならそもそもこんな振る舞いはしないと思うよ。
またバカがやってるなーくらいでまともに相手しないのが吉かと
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:23:47.71 ID:58rjvWRv0
うわぁ
740sage:2011/09/03(土) 14:23:54.53 ID:GDE6GGKE0
>>737
的確www
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 15:43:07.87 ID:magV3MyM0
>>736
ここのコーラスの存在初めてしった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:15:01.58 ID:39VUYpJK0
コーラスの低いパートの声は誰の声なの?
なんかしみじみ聞いてみたい声質。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:21:54.82 ID:XchMNwC10
TKOだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:31:44.57 ID:LQXu18kh0
1月のファンタイムってなに?詳しい情報自分も知りたいわ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:41:38.44 ID:39VUYpJK0
>>743
ああそうなんだ。教えてくれてありがと。
古今東西世界中のボーカルの中で斎藤の声が最強に好きだけど、
TKOの声も好きだなあ。JBroのケビン似の声だね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:10:20.40 ID:Ew9Q65+80
1月のファンタイムは野音にチラシが入ってた
たしか「詳細はオフィシャルで発表していきます」とか書いてあっただけ
とりあえず1月にファンタイム4やりますよって告知だけ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:16:00.98 ID:w/aou+k60
>>745
田淵だと思うよ
メロディコーラスは間違いなく。オクターブ下も裏コーラスも多分
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:19:37.65 ID:XchMNwC10
>>747
普通〜高音コーラス、オク下は田淵だけど
低いパートの方ならTKOじゃないの
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:59:23.23 ID:K4gPwsUVO
ファンタイム1月かよふざけんなよ受験じゃねーかよ
750sage:2011/09/04(日) 03:25:46.16 ID:V8mLKD5h0
TKOも音源でコーラスしてるよ。ライドンとかわかりやすい。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 07:48:03.31 ID:nlLC24gT0
タイバニもついに最終回 泣けてくる
最終回イベントユニゾンにもきてほしいお
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:21:27.91 ID:vlVRGnmK0
ファンタイム4対バン誰になるかな?
クリープハイプとかかな? TKOと田淵もライブ見に行ってるし。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:34:47.38 ID:Q6/S9QUq0
コーラスといったらアイラブニージュー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:43:45.10 ID:9/9uFhUq0
今回のツアーのタオルって
どんなエフェクターとか
どういう風に繋いでるとか分かる?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:32:03.56 ID:nlLC24gT0
>>754
公式のUSGというところクリックして少し下に下がったらツアータオルの見本あがってるよ
それともステージで使ったったエフェクターの繋ぎ方を知りたいの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:39:22.44 ID:9/9uFhUq0
>>755
今回のツアータオルがエフェクターボードの画像じゃん?
それを見て、何のエフェクター使ってるかとか、どういう風に繋いでるか分かる?ってこと!
usg communityの画像じゃ荒くて分からないからさ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:49:14.10 ID:nlLC24gT0
>>756
悪いけどお手上げ会場で買って物販売のひとりひとりにあったて聞いてみるとか
出来れば本人から教えてもらえれば良いけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:11:51.63 ID:492QOgwv0
ケーブルでバンド名を描いてるくらいだから少なくとも繋ぎ方は分からないんじゃなかろうか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:09:00.58 ID:uEVgJDOp0
つなぎ方と機材を知ってもシールドが追いつかないんじゃないかな、
今となっては一本10万とかの使ってるかも知れないよ、いやマジで。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:50:46.44 ID:rVYqAJnM0
>>756
機材はこれかなって見当つくものもあるけど
繋ぎ方は完全にデザイン重視で適当だからそういう参考にはならないと思う
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:56:09.15 ID:9/9uFhUq0
>>758-760
thanks!!
しっかりと分からないのか
まぁ、デザイン中心になるよね
ありがとう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:12:57.27 ID:gjP519/g0
学祭にUNISONとpeople in the boxくるww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:59:04.56 ID:HCDxElAUI
最高じゃねーかww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:33:53.43 ID:6CSz1G9z0
ついにどちらがギターマスターか戦う時が来たのか
波多野の方が一枚上手かな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:54:06.39 ID:4WIfeOvy0
ついに…?
1stアルバム出したときよく対バンしてたじゃん
新参の人?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:57:51.84 ID:6CSz1G9z0
silver weekendキッカケです
新参者です
すいません
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:02:00.84 ID:GM1iqh7eO
ユニゾンもPeopleもすごく好きだから嬉しいな!
チケットいつ発売なんだろうか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:33:17.11 ID:fhr1uxYCP
http://www41.atwiki.jp/saikouon_dokoda/pages/577.html

カラオケで配信される曲も増えてきてるし、音感あるやつここ編集してくれ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 03:30:48.79 ID:Iu1geoD40
編集しようとしたけどmid1とmid2の違いが分からん
どっちが高い方?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:59:32.52 ID:ak+k3UTx0
学園祭に来るの羨ましいなあ。京都、大阪、神戸あたりなら行くんだけどな

初めてunisonを見たライブが一昨年の阪大学園祭だったわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 05:18:53.75 ID:GfC3HbXd0
>>769
mid2が高い方
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 07:26:16.36 ID:sPxKIk460
>>770
夕凪やってくれたけど寒すぎてそれどころじゃなかったの覚えてる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:01:05.36 ID:hxvaKECYI
最高じゃねーかww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:54:44.67 ID:ak+k3UTx0
>>772
たしか11月だったもんなwあの時初めて夕凪聴いてすごい好印象だったわ。

てかmixiのユニゾンコミュの書き込みで「ユニ存」って言葉をみたんだけど、これって昔からある言い方なのか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:06:28.79 ID:msCOJCp/O
>>754
昔ので良ければスコア見ればわかる
やや昔の画像で良ければ2010年1月14日のブログ見ればわかる
最近のはわからない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:11:31.46 ID:kvs473QT0
>>774
「ユニ存」最近じゃないかな
ユニゾンに依存してる人たちって意味であってるのか?
あんま田淵が好きそうじゃない言い方だけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:08:13.01 ID:qJZMsmDK0
ユニ存とか痛いわ
普通にユニゾンが好きって言ったらいいのに
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:59:55.13 ID:0qAosou40
最近ここは三串化してきてる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:40:54.10 ID:mMpOucVx0
ファンの中でそういう共通の言葉とか認識を作りたいって気持ちはわかるが
そういうミーハー臭いというか、アイドルかなんかと勘違いしてるようなのは好きじゃないな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:53:14.19 ID:gLTswVet0
1stアルバムを超えるアルバムを作ってほしい。
781sage:2011/09/06(火) 01:34:35.02 ID:oH643pJn0
1stはベスト盤みたいなもんだしなあ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:41:21.89 ID:iTZv8raoO
略し方として新しいのはUSGだよな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:48:22.45 ID:CJb4l+8I0
ユニ存キモすぎ
USGはまあいいけど
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:55:27.34 ID:iTZv8raoO
>>783
USGいいか?
アルファベット三字だし、どう考えてもAKBブームへの便乗だろ。
BUMP OF CHICKENをBOCって略したりマキシマムザホルモンをMTHって略す奴もそうだが、
やっぱりAKBファンなんだろうよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:59:29.96 ID:JJgmrMlKI
普通にユニゾンかUNISONでいいだろ
どんだけめんどくさいんだお前らは
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:35:13.87 ID:5GWH+Hna0
その理屈だとケンタッキーフライドチキンをKFCと略すのがAKBのパクリになるな
昔から長い名前を3文字に略されるなんてよくあること

787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:22:37.51 ID:W6gvQ0wAP
またいつものが来たか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:24:49.43 ID:fCz144cE0
思わせ振りな書き方して「お前らと違って俺だけは分かってるんだぜ」って装ってるかわいそうな人
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:23:05.00 ID:NDG36cjd0
可哀想と言うか思考回路が可笑しいだけ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 15:26:27.09 ID:XKPbOzDk0
学祭の詳細早くーーー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:34:58.46 ID:E/AI5/rh0
てか機材にUSGって書いてあるしな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:57:57.26 ID:mZXkhU5E0
ポプラの曲ごとの最高音がわかる奴いるの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:58:45.99 ID:mZXkhU5E0
途中送信してもうた

音さえわかればwiki編集されてなくてもいいなんて思ったり
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:51:11.30 ID:65b7cUlY0
話があっちこっち飛び飛びだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:50:11.54 ID:kgJzof8O0
つまり半信半疑
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:51:35.90 ID:dRg+oaYjO
果たして次のシングルにはどういったアニメのタイアップが付くのだろうか。
まさかのノンタイは勘弁だな。
アニメファンにとっては「アニソン歌手のノンタイ曲」として有り難みを感じられるだろうが、
純粋なユニゾンファンからすればノンタイは残念だろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:17:16.05 ID:g5aXSb930
なに言ってんのこいつ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:02:31.19 ID:BYktmsPL0
33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/07(水) 08:24:49.83 ID:dRg+oaYjO
普通はベテランバンドになると守りに入るはずなんだけど、
なぜランクは攻めの姿勢にこだわるんだろう。
曲は昔よりBPM速いし勢いあるよね。
皆は、こういった姿勢についてどう思う?

あと、ランクはアニタイ欲しかったな。
まどマギとかvivoのダークな雰囲気に合うはずだが。

OPがシンドロームでEDがゲノムとかでも良かっただろうな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:23:55.55 ID:R8U8ROwX0
>>796
まだ懲りないのかよおまえもう飽きたよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:31:55.77 ID:qhqYPhJo0
チャリティーって結局いくらついたの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:47:15.22 ID:hxuK5/5e0
tesaguriに出ていた物のことは分からないけど、今ヤフオク
見てきたら今度の名古屋のチケットが¥7,000になっていた
西日本は台風の影響で大変なことになっているけど再来週には落ち着いてるかな
802sage:2011/09/08(木) 00:04:41.69 ID:LxfzTlLc0
>>800
4〜5万
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:35:04.56 ID:yuVD+VEM0
>>802
ありがとう
自分なら衣装は別に欲しくないから
そんなに高値とは予想外だ

801は自分に答えてくれたのかわかんないが
論点違うけど調べてくれたならありがとう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:45:23.68 ID:9booiCvn0
最高音wiki、オリオン最高音hiA#になってるけどhiBのような。
ぽぷら、わかるやつから最高音書いてくと

喜怒哀楽→hiB
プロトラクト→hiC(hiB、hiA頻出)
僕らのその先→hiB(ラストロングトーン、サビはhiA頻出)
スカースデイル→hiB
ワールドワイド→hiB(イェーイ!部分)
CAPACITY→hiC
場違い→hiC#(ラスサビ『僕はまたつまらない↑ことで』部分、それまではhiA#が最高音)

こんなもんですかね、wikiの編集の仕方わかんないから誰か頼んだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:47:16.11 ID:aXx9mkBE0
>>803
論点ずれていて、混乱させてすみませんでした
ヤフオク調べに行ってみたらもう資料がなくなってました
何も書込まないつもりでしたが、偶然名古屋のチケットオクが始まっていて倍額になっていたのを見てこれは
今書込む話題かな、と勝手に判断してしまいました
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:21:32.72 ID:ayJvWijq0
ポエム君ほんと面白いな
ちゃんと病院行ってるか?恥ずかしいことじゃないぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:11:40.21 ID:o8r/3fk60
てかまだチケット普通に売ってない?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:33:40.32 ID:1QtZH12O0
次のシングルも年内には出してほしいな
勝手な希望だけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:08:27.73 ID:XAQ7NslZ0
ライブ行くとたまに明らかに挙動がおかしくて周りから変な目で見られてる人がいるけど、
ポエム君もきっとそういうのの一人なんだろうな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:09:56.17 ID:x1XWa6kY0
オリオン出てから変なの増えたな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:36:18.67 ID:qsLUDSkl0
820で野音がなぞれますて大阪のFM局で放送するのかと思った
Ustで1曲だけなら何だろう
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:46:31.84 ID:RXlRv6t40
順当に行けばオリオンなんじゃなかろうか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:22:08.62 ID:r9/+ZzNj0
オリオンが妥当

これで映像のクオリティ高かったら、DVD期待出来るな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 03:08:37.25 ID:YAAT0AAY0
>>813
感想やら意見を聞いてDVDの編集の参考にするんじゃないの?
テスト的な
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:48:33.19 ID:UD5jdRXV0
なるほど・・・少しだけ802の特番期待した
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:59:42.51 ID:46nOu3cR0
ガリレオのとき、DVD素材用に客席からなめ回すように撮ってたカメラ邪魔でしょうがなかった
人の前何度も往復しやがってステージみえねーよ
現場行った人よりDVD作成優先のライブでガッカリした
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:00:38.70 ID:NMtPjEpN0
カウンターがtacicaのパクリとか意味不明な事言ってるゆとりがいるわけだが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:57:22.75 ID:nqoM8ReFI
居るのかそんな奴が
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:05:21.90 ID:EM6NebEr0
>>804
オリオン編集した人だけど、確かに最高音hiBだねサンクス
訂正しといた
ついでに追加もしといたよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:52:02.76 ID:MjuSWNJ00
>>819
御手数かけましたどうもありがとう
音的にはガリレオの「なぁおい」の部分が1番高いのかな
確かhiCロングトーンとhiDだった覚えがある
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:12:31.80 ID:VYn/PM1n0
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:25:54.96 ID:tEzUHhuQ0
>>821
ご苦労様明日のUstも楽しみ

>>809
kwsk
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:23:15.22 ID:s/CvQrbC0
明日のUstって何があるの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:37:13.04 ID:7RNYZVC+0
Every Little Thingのアイガアルっていう歌
MR.アンディと似てるなって思ってたら
サビのコードがほぼおんなじだった

UNISONもアニメとかじゃなくて、本格的なタイアップきたら一気に有名になりそう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:24:19.83 ID:4B1PCGd40
有名になんなくてもいいから解散だけはやめてもらいたい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:07:22.29 ID:sjFOxLPr0
>809
それは「よいこのみんなは周りの人の動きに合わせましょう」ってことなの?
as you likeはどこいったの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 04:14:06.55 ID:NLrjXHaM0
その理論でいくと犯罪者もas you likeだなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 04:45:27.27 ID:690W7M190
>>826もよくわからんが>>827も何言ってんだか良くわからんぞw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 06:47:09.13 ID:nxN9HfCE0
挙動が変な奴がいるってだけのレスを拡大解釈して勝手にイキってる>>826にワロタ
コミュ障かよw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:00:48.29 ID:ESIaSp0K0
あくまで人に迷惑かけない程度でas you likeだからな、田淵が言いたいのは。キョドってるのは別にいいが、人殺しは違うだろ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:34:19.43 ID:fs2WvWgJ0
久々に湧いてるな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:40:13.80 ID:2rheJgSp0
ライブ中に痴漢するなよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:11:00.53 ID:sjFOxLPr0
>>826だけど、調子に乗ったこと言い回ししてごめんなさい。
>>830と同じことが言いたかったんですけど、ほんとごめんなさい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:17:43.53 ID:XZPwInB30
帰れwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:51:35.27 ID:7VxBStV50
今日のUst、19:50くらいから出番て田淵がつぶやいてたけど、
19:00〜20:00の放送で実質10分くらいしか出ないの!?
野音もやるっていうし、半分くらいはユニゾンかなワクテカ
って思ってたのになあ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:59:27.24 ID:Q+FKRf6E0
後半の第2部は、8/20(土)日比谷野外大音楽堂のライブを終了した「UNISON SQUARE GARDEN」をピックアップ!
初の野音のライブ映像を特別に配信し、メンバーによる当日の感想、後半戦のツアーの意気込みなどをお届けします。

後半の部が10分?w
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:55:28.65 ID:2rheJgSp0
いいライブじゃん
これDVDになるのか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:59:05.28 ID:nxN9HfCE0
ついでに23:25もやって欲しかったな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:11:03.67 ID:jOcf380e0
前半のときに「ユニゾンまだー?」って呟いてるのが右に出てて
ビートモーターズを不憫に思った
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:31:28.29 ID:Q+FKRf6E0
DVD化はないのか・・・?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:47:23.68 ID:nxN9HfCE0
>>839
もし逆だったらって思うとちょっと嫌なツイートだよな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:06:20.72 ID:/4onatQ90
>>824
でも、アイガアルは売れていないんだがwww
17位で8025枚
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:14:13.36 ID:gtWs49eT0
>>842
スレチじゃ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:18:17.22 ID:/4onatQ90
アイガアルはMR.アンディー-party style-に似ている。
コネクトはカウンターアイデンティティやセンチメンタルピリオドに似ている
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:20:02.72 ID:2rheJgSp0
ELTのスレでやれば?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:22:02.49 ID:Q+FKRf6E0
>>844
まだいたの?
邪魔だわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 06:45:06.24 ID:RxbfkEQR0
スレタイも読めないのか
うぜえ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:18:45.64 ID:2klyNu2+0
Ustの再放送があってよかった
しかしTKOはいろいろとチャレンジするなぁ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:27:25.58 ID:dlhPJgqV0
昨日ust忘れてたんだよな…再放送見るか
と思ってたら再放送も忘れてたでござる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:25:29.88 ID:nIyNlCcZ0
mixiの田淵信者が気持ち悪い
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:48:00.93 ID:PAihspMK0
>>849
iPhoneだけどまだユースト観れたよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:30:51.60 ID:9rYnz9OOO
でもやっぱUstで見る限りDVDあるよね。
カメラのアングルがDVDっぽい感じっていうか、なんかそんな感じがした。

してほしいよな〜
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:46:22.67 ID:vFigBsY20
DVDあると思う。
とりあえず、オリオンだけ編集しました。って感じでしょう。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:06:17.15 ID:JzxWScO40
あの感動がよみがえるってやつだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:09:59.02 ID:hvtVsZHv0
だーりんは多分これよりひどいスイーツ()なので
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:10:54.56 ID:hvtVsZHv0
すみません誤爆しました
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:38:35.07 ID:MTZpc/GI0
なんか画質よくない?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:42:11.05 ID:vFigBsY20
画質だいぶいいよ
Youtueのコメントにもあるけど、
フルスクリーン表示にしても超キレイw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:54:06.59 ID:nIyNlCcZ0
DVDになるならいつ頃出るんだろう
860 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/14(水) 22:59:58.57 ID:nIyNlCcZ0
そういえばUstの再放送、iPhoneではみれなかった。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:22:00.26 ID:VUNKOv8I0
どう見てもDVD画質
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:27:50.69 ID:65YuW+H40
ブルーレイ...
まさかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:41:26.93 ID:WXQGidh10
やっぱDVDか。
行かなくてよかった。二倍払うはめになるとこだったw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:48:15.50 ID:vSVMVUQW0
行ったけどDVD出たら買う
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:04:06.65 ID:P4ityDsq0
最後、ちらっと聞こえる23:25のイントロ
やっぱり続き見たいよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:47:01.52 ID:vSVMVUQW0
カウントダウンジャパン出るんだね
ユニゾンのHPにはまだないけど、カウントダウンジャパンの出演アーティストに名前載ってた。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:56:00.18 ID:u9NP30w00
DVD見ればライブ行ったのと等価だと思えるなんてなんていうか幸せな思考回路ですねw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:18:36.63 ID:Wzr685EQ0
DVDは何度も見れてお得w
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:51:38.19 ID:T6A5jCHG0
ライブ行かないと田淵だけを見続けるとかできないしな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:12:19.60 ID:HzSm2XSK0
田淵しかみないの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:58:48.91 ID:7FUPwzqg0
俺は八割くらい田淵見てる

DVDとライブは楽しみ方とかがやっぱ違うしどっちも良いよね
俺はライブ行けなかったけど、DVDを見て「行きたかった〜!!」ってなりそう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:00:19.23 ID:65YuW+H40
コードとか弾き方を見たいから斎藤ばっか見てるわ

たまに田淵見ると狂って笑う
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:02:47.97 ID:T6A5jCHG0
9割くらい田淵見てる。動きと弾き方を参考になー
ライブDVD出たら落ち着いて他の二人見られるし何度も田淵追っかけられるな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:33:51.67 ID:HzSm2XSK0
ユニゾンは田淵贔屓の人が多いんだね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:53:01.90 ID:0k0KElt/0
野音見たけどカメラの切り替わり多くね?って印象
あとロキのんのがVO調子良かったかな?まぁ良かったんだけど。野音はステージ見やすいから次あるなら行きたいわ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:59:59.03 ID:N7eGw7fF0
秋冬の野外はあるのかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:05:16.25 ID:vIppsP+10
野音はほんとに見やすかった
またやってほしいなあ〜
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:07:58.44 ID:jgEwoHFf0
なんかDVD化決定みたいな流れになってるけど
ユニゾンツアーのときも結局DVDにならずに何曲かの
ライブ映像を公開しただけだったからな
正直これもDVDにならなさそう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:19:45.45 ID:viMdK7320
これだけ注目されて、DVDださなかったらアホ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:28:27.03 ID:SHyyr5GD0
アホかどうかは知らんけどファンとしてはDVD出して欲しいよな
メンバーのこだわりかなにかで出したくない理由とかあるのかな
881sage:2011/09/16(金) 00:31:41.16 ID:Yzw/kCmh0
赤坂もDVD化の話はあったんじゃない?
当日TKOがMCでほのめかしてたし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:27:18.65 ID:vIppsP+10
ユニゾンがイケメンバンドになる日は来るだろうか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 02:02:20.43 ID:TeUGvBnNP
マニマニで3ピースバンド特集の中の1組で取り上げられてた
オリオンをなぞるを流しただけだけど
22日のライブの告知もなかった
捌けてるのか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:46:27.22 ID:eSs18knQ0
オリオンでファンになったんだけど
CD以外の事に興味持ったのが最近すぎて
ユニゾンをなぞるも見てないし
野音もすんでのところで行けなかった
悔しかったからユニゾンスレ1から全部読んできた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:59:28.89 ID:PtxdgE0D0
>>884
最近キモいヤツ増えてたでしょ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:56:50.12 ID:QOW1NzyM0
>>884
ユニゾンスクエアガーデンへようこそ

とりあえずポエム君とアニオタはスルーだ
このスレ的に言える事はそれだけだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:02:18.73 ID:Ihcy+rVl0
アニソンシンガーなのに何故
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:06:15.16 ID:wTeTDmPY0
>>887
タイアップを勘違いしてるこのての輩が増えたからだろうな、とは思う。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:08:40.70 ID:fzfqRLis0
>>885
ユニゾンのこれまでとスレの移り変わりが分かって面白かったよ

>>886
ありがとう
自分も気をつけながらユニゾンとこのスレを楽しむことにするよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:19:51.13 ID:ZIeCAPgt0
アニメからユニゾンのファンになってくれるにしても
アニメはアニメ、ユニゾンはユニゾン、ときっちり分けて来てくれる人がいいな。

オリオンからファンになった人が急に「ユニゾンはアニソンバンド」って言い出すのが怖い
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:37:24.90 ID:X02Nipds0
オリオンは曲として素直にいいと思う
聴きやすい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:48:13.52 ID:zrFJqN8Ji
ユニゾンの曲は初心者でも楽しめる気がする
長く聴いてても楽しいし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:55:38.17 ID:wTeTDmPY0
ポプラはマジで名盤
オリオンで好きになった人はセンチメンタルピリオドとか過去の名曲を聞くといい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 03:15:23.28 ID:WrL+5e590
オリオン、アニオタからすげー支持されてるし
俺の周りのオタ共もべた褒めなんだけど、
ユニゾンの曲の中じゃ普通じゃないかな、と思ったり。

フルカラーとかcody、喜怒哀楽、
UNO、スカースデイルより劣って聴こえちゃう。。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 05:07:43.23 ID:56oyNGjJ0
一応、ユニゾン聞いたこと無い後輩とカラオケ行った時にはオリオンが一番好評だったわ
分かりやすさと田淵の独特の歌詞がうまい具合でバランス取れてるんだろうね、きっと
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 06:48:34.51 ID:L0UUWxPR0
>>>894ってミサワに出てきそうだなww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 08:27:48.96 ID:TzfF2CU00
自分もオリオンで知ったクチだけど、今はあのCDはUNOと23:25のハードリピ
アニソンとしてCD買った人はオリオンしか聴かないかもね
もったいないよな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:31:06.73 ID:MjBYzzw60
明日はじめてユニゾンのライブ行ってくる。ライブハウス自体も初めてだけど。
これだけは知っとけってことあるかな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:31:07.67 ID:PjOsnE8J0
アニソンバンドって度々聞くようになったのは最近だけど、
アニソンっぽいとかどうこうは前から言われてた気がするな
そのポップさがすきなんだけど


>>898
かなりの暑さになるので、タオル必須、Tシャツなど動きやすい格好で。
ライブハウス内に手荷物持ち込むと色々こまるので、高くてもクロークかロッカーを使ってください。
ドリンク代500円は並ぶときに準備しとく。


あと、田淵がよく言ってることだけど、迷惑のかからない程度に、自分なりの楽しみ方をしてください。
周りが手拍子合唱してても、のる必要なんてないよ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:31:17.10 ID:i9y2Hn3D0
手拍子と合唱は大概にしとけ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:58:42.69 ID:qQUofiyQ0
>>899
おれの母親はファーストのころからアニソンスクエアガーデンって呼んでたぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:01:28.28 ID:L0UUWxPR0
はいはい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:58:44.84 ID:1BNLs8RGO
>>898
前列でモッシュとかするんだったら、きつくなったら無理せずに後ろへ行くように。
あと君の周りで人が倒れたりこけたりしたら、すぐに助けてあげよう。

とにかく無理せずに。
俺も明日行くから一緒に楽しもうね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:03:31.92 ID:X02Nipds0
仮にライブ中にトイレ行きたくなったら行ってもいいのか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:14:16.69 ID:ugKJcrqj0
行きたい時に行っていいんだよw

明日は後ろの方でゆっくり見ようかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:16:16.33 ID:p0rpugnUO
>>904
漏らすのと漏らさないののどちらが周りの迷惑になるか
そこんとこ考えればわかるだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:19:52.09 ID:MjBYzzw60
ありがとう
合唱はしないとして、手拍子はしてもいいんだよね?もちろんそういう曲のときだけだろうけど
あー楽しみだなあ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:23:50.31 ID:X02Nipds0
>>905 >>906
サンクス
行きたくなったら迷わず行くわ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:41:51.87 ID:1ovw/hwj0
手拍子もしたけりゃすればいい
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:59:50.82 ID:ugKJcrqj0
Mr.アンディのアウトロの手拍子は誰もしない
けど、俺はする
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:57:26.38 ID:wseNN6680
田淵のいつも使ってるレインボーカラーのストラップ、
ほしいなー、と思っていたのだが
今出ているMUSICAの野音のライブレポートの写真に
バッチリメーカー名が読み取れる写真があった
調べてみると

LIVE LINE のLS2400RBWという型番の製品

http://www.tmc-liveline.co.jp/liveline/50mm_straps.html
ここの中ほどに写真がある

値段も安いし早速注文しました
アマゾンでも買えるよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:10:18.70 ID:0YEz1I5Ji
合唱というか、
シュプレヒコールの最後のラーラーラララーとかはみんなで歌う感じなの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:56:20.88 ID:dwDIZhKl0
このスレの住人にはリスアニ行く(行こうと思ってる)人いるのかい?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:57:45.10 ID:a0MZck8j0
タイバニ最終回のED、ちょっと感動した
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:21:05.33 ID:eiwLyG7p0
今度久しぶりにワンマン行くんだが他の地域の雰囲気ってオリオン出してから変わりました?
有名になるのは嬉しいけどオリオン効果でライブもめんどくさい奴が増えてないか不安です
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:37:38.10 ID:FlUOZ/km0
アニメファンっぽい人は増えたけど、
ユニゾンファンのおとなしい感じとにてるから全く問題ない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:50:40.16 ID:eiwLyG7p0
>>916
ありがとう
ならよかった
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:36:33.85 ID:WzkAI1v+0
タイバニライブビューイングから戻ってきたけど最終回で
オリオン流れて嬉しかった。終わり方も映画みたいだったし
映画館のでかいスクリーンからオリオンが流れた瞬間、会場から
おおっ!って歓声が上がってた。タイバニでユニゾン知った人は
オリオン以外にもいい曲あるから聴いてほしいなって思った
ttp://www.tigerandbunny.net/event2/index.html
イベントにも出るらしいがチケット取れるとは思えねぇ…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:37:41.83 ID:kuFUrIul0
>>911
あれ定番のやつだろ
楽器屋行けば大抵置いてある
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 09:16:09.97 ID:/sffcfq40
>>911
サンクス!
アーニーボールかなとか思ってたから助かった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:14:58.06 ID:Dmr91V6cO
初ダイヤモンドホールなんですが、どんな感じのとこですか。
ステージの近さとか、
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:26:07.70 ID:yDAScDe40
ステージと客席の間に柵がある
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:45:25.85 ID:zTwUMcKa0
ダイホは階段での開場待ちがダルい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:48:26.09 ID:eiwLyG7p0
グッズの先行販売って何時からですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:10:14.55 ID:4p5X8rHu0
ダイホ階段待ちマジ暑い。。
そして安定の高校生軍団…また空気読まないモッシュの嵐か…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:27:41.87 ID:yjZzrFzv0
今何番くらいまで入ってるんだろう
パッと見まだフロアは半分足らずな感じだが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:08:29.49 ID:Hq6IxuJ00
相変わらずのマナーの悪さ・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:45:40.30 ID:bZQq7R8z0
明日のなんばハッチってグッズ何時から?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:50:45.97 ID:4p5X8rHu0
>>927
どの辺で?

後ろの方で見てたら女が二人熱唱しててきれそうだったわ。
曲中に平気でしゃべってるし最悪。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:05:21.54 ID:Dmr91V6cO

まじでサークルと合唱うざい

暫定ロマンの合唱がかなり腹立ったわ

サビの大合唱とか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:17:31.29 ID:zTwUMcKa0
>>929
フロアの後ろの方(田淵側)
バカ共がサークル作るたびに圧迫されて本気でウザかった
あんなに見境なく合唱+手拍子してるのとかこれまで行ったツアーの中では名古屋だけだよほんと
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:34:35.36 ID:E/o9Enf80
初めて行ったけど気絶してしまったわ、スタッフさんごめんなさい
スタンディングってあんなすごいんだな。
曲を楽しんでるというよりか、盛り上がってる会場を楽しんでるって感じの集団がちょっと怖かった
これからは体力ちゃんとつくまで後ろで見てます
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:52:27.06 ID:+29ry5INO
どうでもいいけどバラードになると下がる奴どうなの
出たり入ったり鬱陶しかったわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:04:34.90 ID:83uyXSnh0
名古屋そんなにマナー悪かったのか
明日の大阪が心配だわ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:07:03.72 ID:ZTFMtmED0
踊ってる奴らはなんなの?
疲れたら下がって休憩して
好きな曲始まったらまた踊りに行って
踊りたいなら家でやれよ
ファンなら全曲楽しめよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:10:47.35 ID:Dmr91V6cO
名古屋のマナーの悪さは異常だ。
ファンタイムでサークル無かったから大丈夫かと思ったら、ほんとにクソだった。

あとセンチピの手拍子はなんとかならんのか。
あとオイオイコール。
どこでもあるの?これは。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:11:40.20 ID:Z9kSnaxII
とにかく田淵にアピールすることしか考えてないキモオタみたいなのがいて引いたわ
オリオン効果なのかなー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:15:04.97 ID:zTwUMcKa0
>>934
大阪何回か行ったけど名古屋と比べるとずっとマナー良かったよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:17:59.70 ID:83uyXSnh0
>>938
そうなのか ちょっと安心した
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:18:30.89 ID:ZTFMtmED0
>>937
田淵へのアピールってMC中とかに叫んでたやつ?
あれはラジオ効果だと思った。

オリオン効果は合唱じゃない?
オリオンの時のコーラス部分ですらない
完全にかぶせた合唱は
変なアニメのイベントかと思った
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:18:32.30 ID:yDAScDe40
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:18:43.17 ID:btC1+tEX0
>936
今回のツアーで京都と岡山行ったが少なくとも今日みたいな状態ではなかった
毎回思うけど名古屋ってちょっと酷すぎる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:20:45.34 ID:Dmr91V6cO
>>942
やっぱそうなのか。
サークルとかはやっぱ無いのかな

もうこれから名古屋行くのやめようかな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:22:12.03 ID:yDAScDe40
そういや、セットリスト変わってたよ。

きみのもとへが3曲目。
5曲目に空の飛び方。
メッセンジャーフロム全世界はなくなった。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:25:08.10 ID:zTwUMcKa0
>>942じゃないけど本当に名古屋のマナーってすごいよな、悪い意味で
地元じゃなかったら絶対行かないレベル
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:27:43.19 ID:zTwUMcKa0
ユニゾンでサークルとか名古屋以外で見た記憶がない
遠征先が狭いハコばっかりだったせいもあるかもしれないけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:29:20.94 ID:Dmr91V6cO
>>946
まじかwww
あーもうまじクソだ

引っ越したい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:32:44.54 ID:btC1+tEX0
>945に同意
俺が遠征するのは名古屋のマナーが嫌なせいもある・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:33:53.40 ID:zTwUMcKa0
俺も仕事なかったら引っ越したいわ
ユニゾンに限らず名古屋のライブマナーは本気でクソ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:35:14.46 ID:ZTFMtmED0
>>947
自分は今日のライブ行って
どれだけ余分にお金がかかっても
他のところに見に行くことを決めたぞ
楽しめなかったのなら遠征をおすすめする
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:36:25.12 ID:Z9kSnaxII
>>940
そっかラジオ効果か…
自分が思ったのは、田淵がちょっとでも煽ると周り突き飛ばしてそっちに流れていってた人
なんか手の振りもオタ芸みたいなのやってたからそうなのかなと思ってしまった…

合唱ももうやめてくれと言いたかった
一般人の野太い声聴きに来てる訳じゃない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:36:53.31 ID:yDAScDe40
どこがいいかなー。
近場だと、浜松になるのかな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:37:29.93 ID:83uyXSnh0
ユニゾンの曲で踊る要素ってない気がする
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:38:14.65 ID:zTwUMcKa0
とりあえず明日の大阪のチケ取っといて良かったと心から思ってる
今回のツアーの締めが今日のライブとか悲しすぎる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:39:17.16 ID:Mrzv9LJP0
サークルやってる奴氏ねよマジで
お前のホールじゃねえんだよ
ぼこぼこぶつかって足踏みたくってんじゃねーよマジ氏ね
あいつらなんなの?
大学の仲良し(笑)サークルの延長?
氏ね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:40:07.45 ID:Dmr91V6cO
>>950
うんもう俺もそうするよ。
受験勉強の生き抜きにって行ったら…
もう来年は遠征する
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:40:16.50 ID:zTwUMcKa0
>>952
行きやすさの点で言うと京阪神あたりもいいと思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:41:38.88 ID:3CGK939ZO
浜松もサークルあったよ。
ファンタイムのときの浜松はサークルなかったけど
今日は後ろの方で見たからサークルの被害は受けなかったけど、合唱はうざかった
あと肩車
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:41:41.51 ID:aEn86xM20
>>937
途中から最前列にいったやつか?
そいつならえげつなかったぞ
あんな狭いスペースで好き勝手動いて前の女を押し潰してたように見えた
その女は途中で退場してた

終わってから多分別の女がさすがに危ない、って注意してたが「自由だろ」の一点張りだったわ

名古屋ってこんなもんなのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:44:24.05 ID:Mrzv9LJP0
>>959
田淵のお好きなようにを都合よく解釈すると、そう言う言葉が出てくるようになるんかね?
びっくりする…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:46:18.31 ID:bSKp//Np0
サークルの人達はぶつかって当たり前と思っているけど、
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:46:51.20 ID:yDAScDe40
>>957
なんばHatchって二階席あるんだね。
今度行くことなったら、二階でゆっくり見たいわ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:49:00.15 ID:q08wBK6/0
今までずっと大阪のライブ行ってたけど
そこでもちょこちょこ不満なことはあったし名古屋は更にきついってことか
今後もっとみんなが楽しめるようになればいいんだけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:49:45.00 ID:Tuig4s5d0
ぶつかってくる連中はころばない程度に力を入れて押し返す
そうするとそいつは人混みの中に消えていくよw

はっきりいってユニゾン二度と行く気にはなれなかったが
名古屋基準で考えるとダメか
次回は大阪にいってみるかなー


他のバンドだと(名古屋でも)ずっと良かったから余計にユニゾンの悪さが目立つ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:50:44.61 ID:zTwUMcKa0
>>962
野音の感想とか踏まえると2階席って何気によさそうだよね
今回は1階席取ったけど俺も次は2階で見てみたい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:51:55.68 ID:+29ry5INO
mixiのコミュニティ見てワロタ
サークルは何?あって当たり前のもんなの?
967961:2011/09/18(日) 22:52:37.25 ID:bSKp//Np0
ごめん、途中で切れた
サークルの人達は自分がぶつかっても平気だけど、周りの人からぶつけられる事とは思ってないよ
前、別バンドの時にむかついたから回ってる人達にこっちからがんがん当たりに行ったらサークル散ったよ
曲に合わせて踊ってると周りの人に当たる事があるよね
あれを装いながらしつこく当て続けた
偶然かもしれないけど

サークルは嫌いだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:54:04.49 ID:zTwUMcKa0
もう全部指定席でいいやとか思ってしまう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:55:01.54 ID:btC1+tEX0
今日のライブ中に全く同じ事思ったな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:56:05.26 ID:DLy3qiXJ0
サークルやる奴らは一体何を考えてんだろ。だだっ広い会場の野外フェスじゃないんだ、ギュウギュウのホールでやるなんて大迷惑でしかない。明日来る奴、やるなよ。やりたきゃ空間ある一番後ろでやれ、前のエリアには来るな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:57:12.63 ID:s7+EnFYV0
ライブは人混みが嫌だから行ったことない
限界で20人くらいなら行きたいけど当然ありえない事
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:02:14.14 ID:btC1+tEX0
野外でもサークルは迷惑
人混みの中で好き勝手に広がって行く以上結局周りの人間がとばっちりを受ける事になる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:02:52.24 ID:l2bp/tMC0
東京も、席アリの野音じゃなかったら酷かったんだろうなあ
基本的にマナーの悪さは
東京>>名古屋>大阪>>地方
だからな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:04:00.82 ID:Dmr91V6cO
あとうざいのは肘を突きだしてモッシュするやつ。
女の子がなにより危ないし、俺も腹に当たって痛かった。
押すというより殴ってるって感じがする。

こう感じるの俺だけかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:05:00.47 ID:zTwUMcKa0
>>973
そうなのかー
初東京遠征が野音だったからいいイメージ持ってたんだけど残念
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:07:41.75 ID:l2bp/tMC0
>>975
東京はモッシュダイブ合唱サークル手拍子全部余裕で起こります
バラード中は友達と喋ってる人多いし
曲のAメロは全曲手拍子する勢い
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:09:17.80 ID:yDAScDe40
東京パネェっす。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:14:34.95 ID:83uyXSnh0
名古屋何時間くらいやった?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:15:02.96 ID:zTwUMcKa0
>>975
すごいな・・・
やっぱ遠征はおとなしく京阪神+静岡くらいにしとく
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:15:36.30 ID:zTwUMcKa0
>>978
ほぼ2時間ちょうど
他の会場と同じくらいだったよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:18:23.83 ID:4p5X8rHu0
地方が一番良いな、今後はそうしよ。
名古屋はユニゾンどうこうじゃなく酷いからな…

自由を迷惑かけて良い、って解釈できる脳みそが末期。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:21:03.54 ID:83uyXSnh0
>>980
二時間か
サンクス
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:36:33.47 ID:eiwLyG7p0
物販何時からあった?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:37:46.44 ID:E9ZcCa9x0
次スレ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:42:19.19 ID:2BzjYlng0
物販は16時からって張り紙がしてあったよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:46:12.67 ID:yDAScDe40
16:00〜16:45まで
人数さばけなくて、先行で買えない人もいたよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:34:54.95 ID:pzAKVw1oi
>>944
セトリ変わったんだね
箱庭はやった?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:54:50.86 ID:FmELbYkX0
>>987
箱庭やったよ
今日のセトリの順番が曖昧だから知りたい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:00:25.24 ID:pzAKVw1oi
セトリわかる人お願いしますー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:14:21.06 ID:c7A6UFOB0
名古屋最悪
後ろの方でもサークルしまくってた
踊る奴らステージ見ずに、後ろ向いて踊ってた
お前ら何しに来たんだ、と。
友達とずっとイライラしてた。

あと阿波踊りみたいなモッシュもうぜぇ
邪魔
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:28:41.66 ID:VYV9aFzdO
>>990
どんなモッシュなんだ…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:36:19.51 ID:idhMlIiAO
>>966
自分の着てた服を報告する人も多すぎ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:26:22.13 ID:irHH/s+z0
メッセンジャーなかったよね?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:35:18.72 ID:FmELbYkX0
>>993
野音がメッセンジャーだよね?
名古屋では空の飛び方だったよ
995sage:2011/09/19(月) 02:50:08.56 ID:wGag+DLz0
セトリ。





3分
喜怒哀楽
きみのもとへ
サンポサキ
空の飛び方
箱庭
cody
アンディ
カウンター
僕君
その先
キャパ
場違い
プロトラクト
センチピ
デイジー
スカデ
オリオン
2325
シュプ

ワールドワイド
ガリレオ
フルカラー

最前列にいたんだが2曲目あたりですでに柵が前のめりになってちょっと浮いてて、まじで事故ると思った
ていうかバラードとかMCのときも押されっぱなし。最前は押されるリスクあるのはわかってるがさすがにひどすぎる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 04:23:00.31 ID:TbfYkoym0
モッシュが耐えらんないならライブなんかいくもんじゃない。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 06:24:10.16 ID:J7uF77Sb0
曲の間やMC時に押してくるのはモッシュとは全然違うものなわけだが
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 06:54:06.36 ID:pzAKVw1oi
>>995
セトリさんきゅ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 07:10:49.95 ID:NzNaZ4DsO
名古屋はサークルやる奴ばっか。最悪。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 07:30:32.41 ID:pzAKVw1oi
今日の大阪はマナーいいといいなあ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。