●UNISON SQUARE GARDEN その21●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オフィシャル
http://unison-s-g.com/
●member●
斎藤宏介(Guitar&Vocal)
田淵智也(Bass)
鈴木貴雄(Drums)

前スレ
●UNISON SQUARE GARDEN その19●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1358261799/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 06:41:46.80 ID:gCY6qF9P0
過去スレ
>●UNISON SQUARE GARDEN その1●
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1184342916/
>●UNISON SQUARE GARDEN その2●
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1216912214/
>●UNISON SQUARE GARDEN その3●
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1228083708/
>●UNISON SQUARE GARDEN その4●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1234636678/
>●UNISON SQUARE GARDEN その5●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1241627144/
>●UNISON SQUARE GARDEN その6●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1249915428/
>●UNISON SQUARE GARDEN その7●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1260709481/
>●UNISON SQUARE GARDEN その8●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1275375643/
>●UNISON SQUARE GARDEN その9●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1289667338/
>●UNISON SQUARE GARDEN その10●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1299949086/
>●UNISON SQUARE GARDEN その11●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1305466424/
>●UNISON SQUARE GARDEN その12●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1308839764/
>●UNISON SQUARE GARDEN その13●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1311263982/
>●UNISON SQUARE GARDEN その14●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1316398452/
>●UNISON SQUARE GARDEN その15●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1321271257/
>●UNISON SQUARE GARDEN その16●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1329054181/
>●UNISON SQUARE GARDEN その17●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1339194211/
>●UNISON SQUARE GARDEN その18●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1345616400/

ユニゾンタブチ http://twitter.com/unisontabuchi
公式Ustream http://www.ustream.tv/channel/unison-channel
田っ智レディオ http://twitter.com/tacchiradio

よくある質問
1.Q:ライブでメンバーが出てくる時のSEは?
  A:イズミカワソラの『絵の具』。『Scene Vol.1』に収録されています。
2.Q:今日のライブの物販何時から?
  A:なるべく、会場か主催者に直接電話などで問い合わせてください
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 06:42:45.38 ID:gCY6qF9P0
2013年2月6日 新譜2作同時発売

CD 4thフル Album
CIDER ROAD2013.02.06 Release

【初回限定盤 CD+DVD】
TFCC-86423
3,500yen (tax incl.)

01. to the CIDER ROAD
02. ため息 shooting the MOON
03. リニアブルーを聴きながら
04. like coffeeのおまじない
05. お人好しカメレオン
06. 光のどけき春の日に
07. クロスハート1号線(advantage in a long time)
08. セレナーデが止まらない
09. 流星のスコール
10. Miss.サンディ
11. crazy birthday
12. 君はともだち
13. シャンデリア・ワルツ

初回盤:Studio Live DVD
曲目:シャンデリア・ワルツ、クロスハート1号線(advantage in a long time)、リニアブルーを聴きながら、ガリレオのショーケース

【通常盤CD】
TFCC-86424 ¥2,800 (tax incl.)

ライブDVD

UNISON SQUARE GARDEN ONEMAN TOUR 2012 SPECIAL
〜SPRING SPRING SPRING〜at ZEPP TOKYO 2012.04.21

※2012 SPRING SPRING SPRINGツアーファイナル収録
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 06:43:16.76 ID:gCY6qF9P0
●UNISON SQUARE GARDEN その21●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1361223647/
テンプレそのまんまだけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:12:42.81 ID:WpEqoMY40
>>1

UNISON SQUARE GARDEN
"CIDER ROAD"TOUR2013
〜4th album release tour〜

2月23日(土)札幌 PENNY LANE24
2月26日(火)松阪 M'AXA
2月28日(木)滋賀 U★STONE
3月2日 (土)広島 CLUB QUATTRO
3月3日 (日)高松 オリーブホールー」
3月8日 (金)仙台 darwin
3月10日(日)長野 LIVE HOUSE J
3月16日(土)福岡 DRUM LOGOS
3月17日(日)長崎 DRUM Be-7
3月19日(火)富山 SOUL POWER
3月20日(水・祝)甲府 CONVICTION
3月23日(土)山形 ミュージック昭和セッション
3月24日(日)青森 QUARTER
3月29日(金)高知 X-pt.
3月30日(土)米子 AZITiC Laughs
4月6日 (土)大阪 オリックス劇場
4月7日 (日)愛知 名古屋市公会堂
4月10日(水)東京 NHKホール
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:13:24.62 ID:6ixX33Fj0
>>1
>>5
20スレ越したらもう過去スレリンクはすぐ前スレだけで十分かもしれない
過去スレ全部貼るのだんだん大変になってくる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 19:56:48.22 ID:zm5zpJ/P0
>>1おつ
さっそく質問なんだけど、大阪公演のライブチケットが欲しいんだけど、ローソンとかで買えるの?
ライブ初めてだから全く分からない無知ですまん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:33:02.73 ID:6ixX33Fj0
・ツアー期間限定 注意事項

以前から問題になってましたが、このスレに全く関係ない話題を持ち込む人がいます
何もない時は構いませんが今週末からツアーが始まってレポやセトリ報告する時にはスレ進行の妨げになります。場合によってはUNISON単独スレ、邦グル板としての機能が麻痺することも有り得るので気をつけてほしいです
自分は子供と違って大人だと思っている人は真面目に考えてください。

・NGワード「90年代」「GLAY」「ラルク」「BUMP」「底辺」
―誘導先―
これからは、「UNISONは○○年代に例えると○○だ」「UNISONが○○なら他のバンドは○○だ」
「UNISONのあの曲は過去の○○に似ている」というような感想、過去の時代の音源相場の比較などはこちらでお願いします
        ↓
邦楽板 「toy’s factoryっていいよね」

GRAY、ラルク、BUMP、BIGMAMAなどの話→それぞれのスレで
GLAY対ラルク、90年代J-POP→スレタイ検索すればいくらでもそういうスレはあります
「30代だから〜」→30代板でお願いします
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:00:11.27 ID:BzfB68GL0
田淵さんが提供するアニソン歌手の曲が好きです。
CD屋大賞ノミネートも頷けます。持ってるのは以下。
http://i.imgur.com/J3X8bFf.jpg
USGで一番大衆受けがいいアルバム、シングルはなんですか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:00:19.02 ID:VV41Q50s0
>>7
先行は終わって結果きた
チケットサイト(ぴあとかローソンのでも)で一般発売の検索したら出てくるはず
たぶん一般発売はまだか完売はしてないと思う
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:24:34.41 ID:6ixX33Fj0
>>8の続きNGワードに「秋元康」も追加。
その名前だけなら良いけど、ついてくる話題が危ない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:59:07.56 ID:zm5zpJ/P0
>>10
そうなのか、ありがとう
指定席だから早めにしておけば良かったかな…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:34:22.61 ID:vTiH5mc40
>>9
シングルはオリオンをなぞる
アルバムは意見分かれるだろうけど俺は1stが好き
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:44:50.68 ID:px8hOG7BO
>>12
大阪一般は23日販売開始だよー
一般は先着だから(まぁ機材どけたりして当日券も出すだろうけど)これで取っといた方が良いかな
指定席といっても先行がいい席と言うわけでもないからあんまり関係ないと思うよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:47:57.05 ID:vTiH5mc40
ぶっちーが連投ツイートしてるね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:03:07.59 ID:AMPcL1KS0
>>14
なるほど、分かった
それはローソンでも買えるんだな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:17:39.42 ID:px8hOG7BO
>>16
うんローチケで買えるよ
公式サイトにもコード載ってるからそれで検索してみ
あと今ローチケサイト見たけど大阪のプレリク今日の23時まで受け付けてるから良かったら申し込んでみたら?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 01:55:53.30 ID:AMPcL1KS0
>>17
うん、やってみる
抽選かぁ…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 03:58:17.48 ID:644tLucv0
>>13
ありがとう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 04:57:09.49 ID:ew2QKTn+0
>>8
テンプレにわざわざ入れても喜ばすだけだろアホ
ツアー期間限定の意味もわからんし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:19:36.57 ID:P5+bX27l0
NHKホール先行抽選で当たったのに3階という・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 11:58:53.57 ID:2I59KjSa0
3/5 カラオケDAM配信決定

一人思うは雨の中
ライトフライト
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:13:49.45 ID:qoAIeoc80
DAMは凄いなあ
JOYSOUNDも頑張れよ
CIDER ROADの曲、1つも新しく入れてねえじゃねえか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 12:33:07.44 ID:rIGII/Ym0
先行抽選で3階出るなら一般は空売りかね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 14:58:17.43 ID:HgcK8GMW0
カラオケ配信のお知らせ、毎回ありがとう
公式でも教えてくれたらいいのに
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 15:56:59.00 ID:KSsJz0Dp0
前スレ>>997-999おい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:38:40.52 ID:TGvFW1jrP
>>9
なんで曲名違うの
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 17:36:06.95 ID:CiMtrYVP0
前スレワロタwwwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 18:37:37.54 ID:AMPcL1KS0
今日の昼頃ローソンで確認しに行ったが、無かったわ
23日のでいいか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:14:02.86 ID:DzLSy71x0
>>27
どこですか?プレーンテキストなのでキャピタライズはしてますけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 19:28:40.24 ID:3SyY9JFp0
>>30
大衆受けっていうんなら最新のアルバムがオススメ

あと田淵のそういう曲が好きなら夜桜四重奏のキャラソンとか好きなんじゃね?
既に聞いてたらすまん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:27:13.58 ID:DzLSy71x0
2年以上前の古いアニメは知らないので初耳です。
ちょっとスマホで軽く調べたところ漫画限定版のCD付録みたいですね
戸松好きなので歌っていることにびっくりしました。かなり欲しいですねこれ。
週末TSUTAYAで1stとオリオンと最新アルバム探してみます。
やはり質問しに来て正解でした。優しくしてくださりありがとうございました。

田淵さんってベーシストでありながらQ&Aみたいな乙女チックな可愛い歌詞も書くんですね。
甘かったりポップな曲調は編曲さんの力が大きいですが、
原曲はゴリゴリロックにするつもりだったんだろうなーって妄想して脳内改造しています
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:27:30.79 ID:SYGsWZFs0
CIDER ROADのバンドスコア出て欲しい
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:36:28.70 ID:KSsJz0Dp0
同意
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:41:17.13 ID:KzLVjfJK0
タイバニはまだまだ終わらないみたいだから関連でUSGのCDもさらに出るね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:58:17.36 ID:PKd9NP3aT
>>32
夜桜のキャラソンはPVがYouTubeにあるよ
聞いてみるといいかも
アルバムだけど3rdにはアニメタイアップ3曲あるから(夜桜、ソウルイーター、タイバニ)そっちから聞くのも良いかもね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:29:49.31 ID:jjrkQwu00
>>33
2nd、3rdも出してほしいわ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:31:13.91 ID:gR98gr6F0
去年の公会堂で配られたチラシで先行当たったんだけど、まだ発券できないよね?
他の先行で当たった人はもう席分かったみたいなレスあったけどどうなんだろう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:37:11.40 ID:f45sYTZL0
>>38
大阪のチラシのは即発券できたけど、そっちのは分からないな
でもこっちはまず当る外れるじゃなかったから違うのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:24:13.45 ID:oqWgA7pMO
>>38
同じく
渋公先行だけライブ直前に発送された券でようやく席確認できる感じか…早く自分の席知りたいわ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 04:34:50.34 ID:U874iKsn0
>>9
3月になったら評価が変わりそう。UNISON名義で出した楽曲の中で最も一般大衆受けが良いのは
ユニコーンカバーズの「デジタルスープ」

Q.デジタルスープが好きな人におすすめのUNISONのオリジナル曲は?
A.わかりません。すみません

デジタルスープのカバーは今回のツアーでは控えてツタロックで披露しそう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:43:35.10 ID:LcMij6Jb0
KAKERA T、メンズは黒でレディースが白って感じか…残念。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 12:47:35.64 ID:30SvIHALI
>>46
やっぱりそうなのかね?
まぁ25日になれば分かるか
4443:2013/02/22(金) 12:48:08.41 ID:30SvIHALI
ミスった>>42
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:08:16.70 ID:gR98gr6F0
>>39>>40
やっぱギリギリの発券かもな
早い先行ほど発券遅いのとか結構あるしな
ありがとー
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:38:40.29 ID:kQDhMZJnP
NHKのチケット、最速のチラシ先行はディスクガレージから公演直前に発送、その後の最初のPG先行は23日から発券出来る。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:25:04.38 ID:mBZr8umP0
>>9
最新アルバムの「サイダーロード」が断然お勧め
いわゆる大衆受けするようなポップサイドに振り切ってる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:06:28.40 ID:mBZr8umP0
今ごろになってやっと聴いたんだが
全曲シングルみたいな振り切りっぷりにビビった
これマジでヤバいわ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:10:34.67 ID:30SvIHALI
Tシャツの色についてさっき書いたけど
TKOのブログに書いてあったんだなすまん…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:42:53.13 ID:U874iKsn0
本日の北海道FMラジオ1本目はもう実況解禁タイムなので
こちらのラジオでは田淵さん、斎藤君、貴雄君と呼ばれていた
田淵さんと斎藤君は昨日まで九州にいて今日の朝一の便で北海道入りした
貴雄君だけ一足早くフェリーで来てまずは苫小牧のほたて記念館に遊びに行った。寒くないのか

明日の北海道初日は前売りソールドアウト。田淵「ラジオでOAしておいて、ソールドで申し訳ない。若干の当日券を出すので
明日主催者に電話するか直接会場に来て聞いてみてください」その後、メンバーが口々に「大人の人よろしくお願いします」
あの、皆さん大人でないんですか・・・これからは年齢不詳でいくなら伏せておいたほうが良いか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:54:58.45 ID:mBZr8umP0
>>50
ラジオ聴いてないので推測なんだけど
「大人の事情」とかそういう意味合いの「大人」じゃないんですか
エラい人とかスタッフさんを指すような意味合いの「大人の人」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:25:47.47 ID:18niMjcA0
田淵って前に飛行機ではアメリカ行かないっていってたけどあれは冗談で別に深い意味は無いのかね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:33:44.24 ID:U874iKsn0
>>51
ラジオでの発言の真意は分かったので安心して。この、大人の人発言が妙に引っ掛かったのは事情があって。まっさらな新規ファンにはユニゾンの実年齢よりイメージ年齢が浸透していて
実は昨年北海道に来たとき、地元の中高生くらいの女の子に「ユニゾンは初めてなんですけど、田淵さんお子さん何人ですか?奥さんいくつぐらいですか?」と聞かれて聞き返したら「田淵さんてすごい大人の男に見えるから、もう結婚してるのかと不安になった」
「田淵さんは大人っぽいから好き」という意見が多かった。他の2人の私生活に興味ある女性ファンは見かけなかった

貴雄君と斎藤君は男性が信頼したくなる男性像だそうで。人は見かけによらない。なぜ斎藤くんが男性に慕われるのか。北海道のファンはちょっと珍しい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 19:46:25.90 ID:tzzdM5ZL0
>>53
それって田淵が直接聞かれたのか?だとしたらその女の子すげーな
まぁ実年齢で考えても嫁子供いてもおかしくはないよな、3人とも

って別にどーでもいいか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:28:19.90 ID:rhSvPaLK0
真夏の光線はいつか音源化してほしい
あれを超える激しい曲は無い
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:32:33.31 ID:U874iKsn0
>>54
さすがに本人には直接話しかけられなかった。
物販で並んだ時の待ち時間に自分含めて少しだけ慣れたファンに片っ端から話しかけてた
面倒くさいから古参ファンの人に任せた。それより男の子たちの「斎藤と貴雄は男が信頼できる男」
「斎藤さんのこと尊敬してます」発言が以外に多くて驚いた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:45:35.04 ID:kU56GeDh0
TKOブログきたー
あいぽんケースが良すぎて機種変しそう
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:48:51.88 ID:zsemVJPJ0
田淵氏のブログとツイッターまとめも来た。

今日の昼過ぎから当日券の受付を始めるから希望者は主催会社か会場に電話して下さい

今日からツアーの初日で参戦するけどなぜか未だに実感がわかない
cider road以外のセトリが想像つかない。オリオンとセンチメンタルはやると思うけど
過去の曲がなじむかどうか分からないし、cider roadの曲とスコールとリニアブルーのカップリング
だけでやっても良さそう。今までの定番曲がなくても今回だけは大丈夫

物販の予想はタイバニ劇場版のDVDも出ると思う。前日が発売日でラジオで前夜祭みたいなこともやっていたから
かけらTシャツは女性の重ね着用でも、白のレディースロング丈よりメンズの黒のほうが選ばれそう
個人的にはハリー君Tシャツは前後のデザインが逆だったら良かった
売れ筋No.1はハリーポーチだと思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 06:53:35.76 ID:fJskMU/s0
ぶっちゃけ初めてサイダー聞いたときは少し抵抗があって
田淵もアニソンとかキャラソンたくさん作ってたから?とか
もうオレがユニゾンに飽きたのかな?とか
3rdがどはまりすぎたからかな?とか
そういう影響なのかなとかも思ったんだけど・・・。
今更ながらDVDを見てみてやっぱユニゾンはいいバンドだなと思った。

春の愛知県公会堂参戦するからそのときまた違う感想を持つかもしれないけど、
すっげぇ楽しみだ!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 07:02:41.36 ID:XwvQ8lUV0
田淵いらねえよ。斎藤が今度から曲作れ
本人自覚のあるファン置き去り方向転換ってオルタナバンドっぽくて良いけどなんで向かう先が商業バンドなのか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 08:32:50.60 ID:fjI11s5g0
いや、田淵は欲しいから
方向性を変えて欲しいだけだろばかかよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:04:47.19 ID:e80zwk+40
2分で売り切れって…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:09:57.77 ID:+RdmeaUf0
一般やばwwwww
1番最初にお金払っとけばよかった…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:25:35.37 ID:HkjKSfub0
毎度のことで都市圏はすぐになくなるけど
今回は特にはやいな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:38:28.29 ID:40ZH2ZB+0
さてチケット取れなかったしDVD買うかな……
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:54:37.18 ID:nRuOf838P
つかさー、会場で次のライブチケ売られると
一度チケ取れなかった奴は延々取れない
一度取れた奴はずっと取れて良席ってループに陥るから
今後はやらないでくれマジで
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:29:12.63 ID:8Cb+bPqLO
>>66
あー確かに
しかもそういうので買って良番得てるのって遠征しまくってる人だったりするしなー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:52:09.83 ID:bkxjT7VK0
オリックス劇場のチケ取ったんだけど用事ができて行けなくなってしまった
場違いかもわからんが誰か貰ってくれないか?タダではないが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:52:31.83 ID:HkjKSfub0
よほど人気グループならともかく毎回固定で買ってくれるほうが確実だしな
特に地方の箱ものはこの方式が続くと思うよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:57:45.92 ID:iFmDozaGP
会場先行は地方ではやってもいいと思うけどね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:46:09.88 ID:8m52jkBG0
東名阪は会場早売りもういらんと思うなー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:58:47.44 ID:s8Gs17V10
>>68
譲りたまえ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:42:39.46 ID:bkxjT7VK0
>>72
1次先行抽選のもので一枚のみ
席番号は伏せる
住所扱うのは面倒だから近いうち大阪で直接手渡しがいいんだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:19:08.60 ID:GHWIyIJb0
チケット取れなかった奴はライブ終わるまで外で待機してればチケット買えるよ(ゲス顔)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:27:50.44 ID:WccxrKry0
ホール3公演一枚ずつ最初の先行で取ったら2つは右の端の席
渋公も同じパターンで左の端だった
もうこれからは金がかかっても2枚ずつとる
他の人には悪いけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:39:19.47 ID:s8Gs17V10
>>73
手渡しか・・・
捨てアドで取引は難しいか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:07:33.98 ID:rsmOOiqD0
今回の東京チケット即死すぎワロタ…
初めてのチケット争奪戦参加だったんだが、毎度こんなもんなの?怖いわ…
広島会場購入。
USGのファンが多ければいいな。
タイバニも嫌いじゃないけど、ストレートに曲が好きな人に来て欲しい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:09:12.33 ID:FdSZeymH0
渋公の先行で取ったNHKホールのチケット一枚余ってるんだけど欲しい人居ないかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 17:12:44.13 ID:bkxjT7VK0
>>76
了解
ただちょっと今時間ないから夜にまた来るわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:17:46.15 ID:GHWIyIJb0
タイバニ好きではあるんだけど、あれのせいで変なのが増えたのは否めない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:33:41.44 ID:THAsQZmk0
>>77
ちょっと前までチケット取れないなんてことなかったんだけどね…
さすがにタイバニだけ好きな人はわざわざ地方行かないだろうからユニゾン好きな人が来ると思うよ
まぁ中にはアニオタの人もいるだろうし、にわかとかの定義は人によるから断言はできないけど

遠征よく行くけど地方の箱で売ってるのはそこか他の地方の券だから別に得はしないなぁ
東名阪欲しい人はそこのライブ行った方がチケ入手の確率は上がると思うけどね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:27:45.04 ID:NGucKU+K0
>>78
欲しいです!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:29:53.17 ID:CXEP44v50
チケ余ってる云々言ってるやつスレチだから他でやってくれよマジで…
>>78みたいにどんどん湧いてくるだろが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:38:00.34 ID:uroNk4Rw0
広島は前ですら当日券出てたのに、今回は箱広くなったから埋まらんだろうなぁ…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:19:03.69 ID:FdSZeymH0
>>82
[email protected]にメールお願いしますー
おくった後アドレスの先頭と末尾をスレに書いてくれるとわかりやすいかも
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:28:03.11 ID:NGucKU+K0
>>85
先ほどメールさせていただきました
sで始まりmで終わるアドレスです

スレ汚し失礼しました
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:14:47.31 ID:kfTCgYAF0
札幌ツアー初日とは思えない熱さだった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:22:16.77 ID:YyeFZNg20
セ・ト・リ!セ・ト・リ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:31:57.38 ID:kfTCgYAF0
札幌セトリ

サイダーロード
ため息
cody beats
ラブソングは突然に
セレナーデ
サンディ
カウンターアイデンティティ
オリオンをなぞる
光のどけき
いつかの少年
クロスハート
箱庭ロックショー
フルカラープログラム
ドラムソロ→場違いハミングバード
like coffee
crazy birthday
喜怒哀楽
リニアブルー
シャンデリアワルツ

(アンコール)
君はともだち
ライドオンタイム
ガリレオのショーケース

何箇所か順番あやふやだけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:41:53.82 ID:WccxrKry0
スゲー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:42:08.06 ID:KIvIjEe90
カメレオンは?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:42:32.70 ID:bkxjT7VK0
>>76
[email protected]
これに送った後レスしてメアドの先頭と末尾書いといてくだちい
今日中に来なかったら取り消します
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:42:39.25 ID:icvDMTN1P
おおお、ネ申セトリだな!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:49:35.76 ID:MQXT/9kr0
カメレオンはやらなかったよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:53:49.72 ID:2ZBXxUEv0
良い感じだな
アニメタイアップ全曲入ってるけど意識してるのかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:54:29.64 ID:2vmPC1dp0
嘘だろ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:55:06.20 ID:OuRyJRbm0
嘘だろアンコールワロタ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:55:21.77 ID:KrLpIPqcO
スコールもなしか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:55:50.75 ID:KIvIjEe90
カメレオンやらないとかマジかー…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:58:47.13 ID:fjI11s5g0
カメレオンなし?嘘だろ?一番好きなのに
流星のスコールもないのかよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:02:13.53 ID:OuRyJRbm0
カメレオンは日替わりでやるんじゃないかね、アンコ1曲目辺りに入れても違和感なさそうだし
スコールは分からん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:04:50.05 ID:IJOqI7Bh0
カメレオンやらんのか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:06:27.13 ID:zsemVJPJ0
アンコールでは、斎藤水色のサイダーT で登場
終了後の次回の先行販売はなし。まだ次の北海道は未定

今回は前回と違って病人が出なかったのが何より
氷点下の日だったせいか途中のトイレタイムで入りが多かった
いままでと変わったところはアニメ主題歌は合唱がつきものになった。アニソンならまだ良い
オリオンとリニアブルーがダイブ用になった肩車の上からタオルかざしや手拍子あり
最初はcider roadの曲は昔の曲と食い合わせ悪いと思ったけどカウンターが意外となじんで良さを見つけた
cider roadとjet.coは相性の良いセトリになると発見
いつかの少年は生で聴けてうれしかった
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:06:35.54 ID:aGIBq4kX0
オリオンとリニアの時の肩車ババァが邪魔だったがそれ以外は楽しかった
男増えて嬉しいわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:09:45.62 ID:OuRyJRbm0
サークルする奴らは死んでほしいと思った
ステージに尻向けてるし何なの?奴ら
ライブは良かったけどライブに集中できなかったのが残念
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:10:52.44 ID:zsemVJPJ0
「たかおー」「こうすけー」と呼ぶのは女性で男性は「田淵さん、斎藤さん、鈴木さん」とさんづけで敬語で呼ぶ人が多かった。以外な事実
田淵付きは女性で斎藤付きは男性。やはり北海道は特殊な土地柄かもしれない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:11:12.84 ID:MQXT/9kr0
たしかに合唱は多かったな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:13:14.50 ID:s/2hUpqc0
いつかの少年とか俺得…めちゃくちゃ楽しみにしとくわ
本編セトリは変えずにそのままでいって欲しいな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:32:05.33 ID:v4cuQJlg0
>>89
センチメンタルピリオドなしとは…曲が増えてくれば外れることはあるとは思ってたが
>>106
田淵だけいつも智也とは言われないのはなぜなのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:35:02.69 ID:8m52jkBG0
ダイバーと肩車?はアニソン関係無しに消えてほしいな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:35:10.18 ID:g0/QLCNo0
ガリレオきてたのか
羨ましい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:41:57.50 ID:4d+1L5V10
合唱と肩車にいらいらしたけど、ライブ自体は最高だった!カメレオン聴きたかったー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:46:30.11 ID:/GL+bTET0
光のどけき→いつかの少年で会場落ち着いたとこで
クロスハートじっくり聞けたのがすごくよかった

ダイブもサークルモッシュもこっちからは見えなかったな
ステージ向かって右端の方にいたけど

そして田淵が全然見えなかったので、なんだかユニゾンのライブに行った気がしないw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:34:31.96 ID:aGIBq4kX0
>>113
ダイブした奴一人だったし、最前着く前に落とされてたからなw
mixiのコミュで前の札幌ライブの後ダイブやモッシュした奴ら批判されまくってたから、
ダイバー嫌いな奴の誰かが落としたんじゃねw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:15:34.54 ID:CropgIx10
知らずのうちに日付変わってた・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:04:19.80 ID:QPVUS3ms0
>>9ですがお陰様で本日田淵さんの曲増えました
2枚のアルバムと3枚のシングルです
寝ながら頭に叩き込み染み込ませます
ボーカルの声質がまだ好きになれてませんが次第に好きになるのでしょう
流星のスコールシングルから攻めてますが、流星のスコールのメロディ覚えました
誰かが忘れているーはサビがポップでいいですね
主題歌やCMにありそう
http://i.imgur.com/zDmP8Y6.jpg
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:48:20.39 ID:qpve0viI0
律儀だねえw
サイダーロード買ってくれたんだ
まあ斎藤の声質ってちょっとクセがあるかもだけど
そこが良さでもあるんだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:54:57.33 ID:1RyzlLBF0
>>116
CIDER ROADは大文字だぜ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 03:05:26.04 ID:fpP+iUbp0
センチピは手拍子がお約束になってるから外したのかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 03:22:26.28 ID:TtCOoSUU0
過去の曲がなじむかどうか分からないしとか田淵言っちゃってるけどそんなこと言わずに音楽性変えないで欲しいなぁ…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 06:15:28.33 ID:z2n2wykJ0
ガリレオがあればそれでいい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:07:08.25 ID:LjsjPx760
ユニゾンさえ残ってればそれでOK
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:13:33.99 ID:X1lcMtG50
ワールドワイド生で聞きたくて通ってた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 09:41:53.43 ID:1WZNCy0t0
男女比はどれくらいでしたか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:30:08.61 ID:pqPtEjtf0
スコールやらなかったのはスコールが夏の曲だからかもな
カップリング曲も同様
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:47:47.09 ID:Bk5Ob5rl0
>>124
昨日は男女比半々くらいだった気がする。

肩車ババァがドヤ顔で客に指揮してたのすげえムカついた
モッシュ厨達と知り合いだったのかライブ後キャーキャー騒いでたけど
周囲で迷惑かけられたであろうまともなファン達のそいつらへの白い目と睨みようがすごかったわ。
相当恨み買ったぞあいつら。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:15:12.03 ID:DVFRwpxB0
肩車は普通に注意しろよ。後ろが見えないし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:20:07.82 ID:PDqh3KCz0
シャンデリアワルツのPVを作るべきだと思います。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:27:44.87 ID:xAxyVZIZ0
ユニゾンに肩車する曲ないんだがな。
ちゃんと曲聴きに来てるのかと思う人増えたな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:48:20.79 ID:Bk5Ob5rl0
>>127
近くにいたら胸ぐら掴んでたと思うが
自分のいた場所とは距離があったのと、ババァの周りがサークルモッシュ厨ばかりで
そこまで人押しのけて行く気にはなれなかった
そいつらがここかmixi見てるといいんだけどな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:39:29.51 ID:pqPtEjtf0
胸ぐら掴むとか暴力沙汰になると今後のライブ公演が危ぶまれるからやめてほしいんだけどスタッフが気づいてるなら止めに行くべきだったと思う
気づいてないなら誰かしらが呼ぶべきだったのでは
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:57:55.84 ID:DVFRwpxB0
>>130
お前も厄介野郎じゃねーか。なんで普通に言葉で注意する選択肢が無いの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:21:18.75 ID:Bk5Ob5rl0
>>131
すまん実際は胸倉掴むまではできないw冗談だから流してくれw

スタッフはユニゾンのライブのノリがどんなもんか知らないから
あからさまな危険行為じゃなきゃ判断つかないんじゃね?多分。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:22:25.42 ID:Bk5Ob5rl0
>>132
リロってなかったすまんそこまでする気はない、冗談だから流してくれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:34:59.47 ID:PDqh3KCz0
許す♪
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:38:16.33 ID:Hpr2jAy60
最後の公演でシングル発表あるといいな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:29:21.14 ID:4oT2tGuu0
iiphoneケースはクリアじゃ無くて白なのか・・・黒のiphoneには合わないな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:38:52.75 ID:sXjYvUW5P
肩車とか頭悪すぎだろう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:52:48.96 ID:LJLW3G2H0
札幌の肩車が何人だったのか知らんが001ツアーの名古屋は4人だぞ。4人横並びに視界塞がれたんだぞ。普通に殺意芽生えるレベルだったわ。

言われなきゃわからんのかと嘆かわしいがもう肩車禁止はライブハウスに禁止事項として張り出してもらわないとって段階にきてる気がする。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:22:53.25 ID:3hCZBoy/0
23:25の時だったな すげー盛り上がってて楽しかったのに肩車のせいで冷めたわ あの時ほど見ず知らずの他人に腹が立った事はない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:24:07.28 ID:WZwR+xOa0
セトリ今見た
スコール今回やらないのかな

センチメンタルピリオドなしはちと痛い
やっぱ毎回やってほしいな

シャンデリアワルツラストはやはりシメにぴったりだわ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:52:28.41 ID:TwuPgQSC0
個人的にラストはシャンデリアワルツ→to the CIDER ROADがいいなあ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:53:47.49 ID:x6NL4F2w0
札幌セトリ最高だわこれ…
ラブソングセレナーデの流れ良いな。熱い熱い。

肩車とかなんですそれ(  д )メダマカエシテー
それが4組とか周りのファンに撃ち落とされても文句言えぬ…
>>77なんだが、それ考えたら地方公演で良かったのかなと思いつつ。
楽しむのは自由なのだろうけども、周りに迷惑かけてほしくないなぁ。
楽しいライブがいいなぁ。

ライブ初参加なんだけど、なんか注意とかあったら教えてくれないか
モッシュの凄まじさがイマイチわかっていない。楽しむ分には前行ったほうがいいの?
ライブTシャツって事前に通販で買っといたほうがいいの?
スレチだったらすまんが、お願いします
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:54:19.91 ID:QPVUS3ms0
やっぱり田淵さんの曲はハマる。これはいい塩梅のポップロックバンド。ポップナンバーと骨太ロックナンバーの和洋折衷な感じ
自分に合わない曲ばかりだったらどうしようという不安・懸念が吹っ飛んだ。>>47さんの言うとおりだった
ポップ好きがサイダーロードと流星シングルの2枚をつまみ食いで聞いていった結果、10曲に絞って一行感想

・サイダー。LiSAの曲と言葉選びが同系(Run, 321, ハレルヤ!, でしょ?)
・ため息。英語の部分かっこいい
・コーヒー。音に合わせて首を振りたい。踊りたい。これが一番最初にハマったから一番大衆万人受けすると思う。
 でも飽きも早いかも。金管楽器取り入れたアレンジ好きなので◎。多分こういうのは賛否両論と予想。朝に聴きたい
・カメレオン。普通最高と思ってる自分にとっては相反する歌詞がいいなあ。メロもポップ
・スコール。サビが耳に残る
・サンディ。2番めに好き。まさにポップ。Bメロの最後からサビへの入り方が完璧。日曜日?Sandy?
 鼻にかかるような高い声がついに好きになった。LiSAの曲と言葉選びが同系(〜です。〜でしょ?)
・クレイジー。田淵さん野球やってたの?なんか親近感。バカ!
・ともだち。3番目に好き。いいメロいい歌詞
・大事なこと。サビがポップでいい。好き。読みはゼロゼロイチでよいのかな?LiSAの曲と言葉選びが同系(〜です)
・スーパーガール。こんなツンツン最高潮彼女いいな。これ実話?妄想?サビの爽快感と、せっかくですからーの溜めが中毒

もうこの声好きになった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:19:49.55 ID:Hpr2jAy60
空の在処
作詞 田淵智也 作曲 田淵智也

知りたいことが多すぎて君に尋ねてみるけど
答えることなく見つめる彷徨う名も知らない花

夏を知ってるんだっけ 冬を知ってるんだっけ
問いかけては消える花とその花を抱きしめる君

五線譜を探してさ奏でたいのは
メロディーのないカラー

この花が枯れたからもう時間切れだって薄れてく
僕はまだ聞いてない空の在処だって聞いてないよ
「嫌いだよ」
その色は僕にしか見えてないはずなのに
キレイだねって君が言うから嘘をついた

追いかけて夢を見てた 追いかけて夢を見てた
追いかけては消える花とその花を抱きしめる君

本当は教えてもらいたいんじゃない
本当はただ伝えたいだけ
花を失ってしまった君に伝えたいだけ

この花が枯れたからもう時間切れだって薄れてく
僕はまだ言ってない君が好きなんだって言ってないよ
「笑いなよ」
その色は二人しか見えてないはずだから
空の在処なんてわからなくてもいいさ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:20:27.74 ID:RBatCt0q0
肩車とかダイブは死ねと思うけど、一番前行ってモッシュに文句言うのはどうなのって思う。まあこれは個人の感覚の問題だけどさ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:48:49.97 ID:TtCOoSUU0
頼むからポップやりたいのもわかるけどロックもちょくちょくやってくれ…
ポップに転換した途端死んだベースボールベアーみたいになるぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:52:50.02 ID:IHuGc1bN0
最前行ってモッシュに文句言ってる人なんているの?
あと、モッシュにもやり方があって身体や胸で押すなら痛くないけど
手や腕で押すのは痛いからやめて欲しい
体当たりは論値
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:05:50.04 ID:TwEhhuCQ0
去年末の名古屋参加した時のことだけど
ダイヤモンドホール(スタンディング)一番後ろから見てて
肩車、サークルモッシュは発生しててツイッターなんかみてても結構迷惑してる人が板っぽいな。
(逆に、サークル最高!みんな回ってるときがキラキラしてるZE!みたいなツイートしてる人もいたけど)

前のほうはどうだったんだろう・・・?
まぁ前方はモッシュというか押し合いになるのはしょうがないとしても
会場全体がくるしそうなイメージだったな。

あ、肩車、サークルもまん中あたりで起きてたから余計たちが悪い。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:22:39.31 ID:YcNT/ArI0
>>147
あんまり他のバンドの話をするのは良くないけどBase Ball Bearはポップになってやっとナンバガもどきから脱却したんだろ
ここ二作のフルアルバムは文句なしの名盤だぞ
ユニゾンが危惧しなきゃいけないのはレミオロメンになってしまうことだよ
田淵の才能が枯れずに他メンバーの作詞作曲を増やしつつ変なプロデューサーの介入を防げたらいいんだけど…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:37:57.94 ID:WZwR+xOa0
>>147
言いたいことはわかる
ここでは絶賛されてるが今回のアルバムあまり好きじゃないんだよね
ポップになりすぎてる
ライブいったらまた評価変わるかもしれないからそれに期待してる

斉藤作曲だとスカースデイルが一番好きだな
ちょっと否定的になったけど幅が広がるのはいいことだと思う
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:57:10.47 ID:TwEhhuCQ0
>>151
似たようなこと思ってる人がいてちょっと安心した
結局は各々の主観の問題であって良し悪しは断定できないけれど
売れるということが良であるならポップソングやラブソングは王道かもしれないよね
(それもまたオレの勝手な思い違いであるけれど

俺も151と一緒でライブいってみたらまた感想変わるかもしれないけれど
もっと初期のアルバムやインディーの2枚みたいなものが聞きたかったかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:07:31.75 ID:VGolbnycO
シャンデリアワルツがDVDに入っててビックリ。前からある曲だったんですね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:12:47.75 ID:ftu+gGFV0
大人になったんだよユニゾンは
インディーズの時の少年ぽさはもうない
田淵も大人になったけどまだ昔の感覚は残ってる
それは一生変わらないよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:57:21.79 ID:2n1X07wUO
本当最近めんどくさいやつ増えたな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 01:19:23.89 ID:NOZsLjiP0
最高のロックバンドが最高のポップを〜って言ってるけど、ポップのバックバンドの方が技術あるだろとか思っちゃう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 02:32:22.55 ID:0O4Ibkdh0
チケットスレとかないよね?
譲りたい…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 02:50:01.93 ID:5/NuRfgK0
>>157
mixi行け
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 04:17:02.62 ID:kGa2wKuj0
>>156
まぁ技術云々で行ったらバックバンドだけじゃなくてももっと上はいるけど、
まぁバンドなんだし臭い言い方すると
自分たちで曲作って自分たちにしかできない音楽でやってくみたいなことなんじゃない?

まぁ俺もこんかいのアルバムはちょっといただけないが・・・。
次のシングルとそのカップリングしだいではもう応援できなくなるかもしれない。
初期のころから好きだっただけに残念だが・・・。
(こういうのを懐古厨というのだろうか・・・?)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 06:34:43.87 ID:bp4z9LcNO
最近ようつべに上がってるイナズマロックフェスの動画見たんだけど、マスターボリュームがすげーギラついてて
上手く言えんが現状に満足してない風(?)で迫力あってかっこ良かった
周り関係なく自分の中の強い衝動だけを頼りにしてる感じでさ

今はある程度自信がついたのか少し落ち着いて、聴き手を強く意識してるよな
JET CO.辺りからのファンだけど、ライブはもう今とほとんど同じ雰囲気だったし、初期のあの雰囲気の3人を生で見たかったなと思ったり
そういう部分がもう曲にも出てきてるんじゃないかな
だからあの頃の感じが好きで、今はちょっと…って言いたくなる気持ち、わかる気がするわ。自分は今のも好きだけど
的外れだったらすまん、あと長文も
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 07:00:54.23 ID:IZEAUNUoP
ポップいうけどポップな曲が増えただけであってロックのかっこよさを増した曲だってあるだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 07:11:47.83 ID:NTQK8oQ60
>>151
田淵も自覚あるらしいし一過性の物だと信じてる
まぁライブの動員とか見てもオリオン以前のファンより以降のファンが多いだろうし老害だとか古参気取りだとか思われる少数意見なんだろうけど
作曲者が自分で言うくらいには音楽性変わってるのは明確だし、あの頃の良さは良さできちんとあるんだよ

懐古的になってるのは認めるけど別物として捉えてしまうんだ、ごめんなさい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 08:27:06.76 ID:noKFyt5qO
こうゆうこと?

>最低でも半数は見放していく僕の手を掴むのか
別に構わないけど 拍子抜けする準備と いつでも帰れる準備はある?
ならば今その手を離さないで 握り返した?それが答えだ
じゃあもう僕にできることはないから 好きな所までいってしまえよ
ならば今その手を離さないで 話さないなら遊びに行こうよ
ただ甘やかすことはしないから あらかじめ出口チェックしておいてよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 09:07:08.22 ID:+S2ORrD80
なるほどな
握り返して(ツアーに)遊びに行く派だわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:47:45.57 ID:L5Ie8HNG0
可もなく不可もなくなセトリだなー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:06:49.12 ID:RnbVFiICP
仙台darwinて2柵ありますか?
後ろで見たいから2柵あると嬉しいんだけど、ググッてもなさげなのをフワッと感じる程度しか情報がw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:45:14.02 ID:sJ3dhfc8P
田淵のツイート見てセルフカバーとか絶対やらないんだなぁと思った
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:19:00.14 ID:noKFyt5qO
>>164
自分もそうだわ
握り返して遊びに行くほうだな

話さないって変換ミスったw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:44:13.56 ID:9fROUrn50
今回のアルバムの1曲目「to the CIDERROAD」を聴いて思ったんだけど
まだまだ後に素晴らしい曲達が控えていますよ…的に感じた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:22:44.62 ID:Qtzw90A30
to the CIDERROAD聴いててなんか覚えがあったんだけどCASCADEのキャンディビーチって曲とサビの入りのところが似てたんだ。ずっとモヤってたのでスッとした
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:38:09.99 ID:wGwGOOza0
>>169
そして、最後にシャンデリアを持ってくることで、これからのユニゾンにも乞うご期待!って感じがするんだよね。ホントに、これからが楽しみだわ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:42:28.79 ID:lYgdqdj2O
オープニングテーマとエンディングテーマって感じがするな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:59:30.15 ID:zHbqm2dG0
バースデーはライクアコーヒーと共に色物というか変り種
ライクアコーヒーはジャズの影響の強い曲だと思うが
バースデーがやたらミッシェル化してしまったのは
田淵さんの戦略もあるだろうか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 15:59:05.75 ID:f84ZCU6+0
素人玄人バカ!叫びたい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:38:11.27 ID:tKgVc/dC0
We like happy birthday!!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:07:14.64 ID:0qZF6b+G0
早くライブで斎藤の「ハッピィブァスデイ」を聴きたい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:03:38.75 ID:ENvhzePc0
松阪終了 セトリ変更なし

田淵がステージからバーカウンターまで飛び出してくるとはw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:44:54.56 ID:7daalFLX0
今日のベストシーン
ガリレオで田淵がバーカウンターまでベース持って降りてきて演奏

ガリレオで鈴木が右手にスティック6本持ってドラムを叩きまくり、スティックをいつものように回転させたところ全部落としてしまい慌てて拾う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:07:14.82 ID:8qrIjGwg0
> スティック6本持ってドラムを叩きまくり
カオスw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:12:20.19 ID:tKgVc/dC0
いくらなんでも暴れすぎだろwwwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:21:57.96 ID:NCjy7dw40
鈴木可愛いなww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:26:11.23 ID:b2lCVKAM0
とりあえず残りの新世界ノートとポップラスポップラスとジェットカンパニー借りてきた
プチコーナー作られてて説明文よんじまった
これからUSGを遡って楽しめるなんて間違いなく幸せだよね!
みんなガリレオガリレオ言うから探したけどないからぐぐるとウィキペディアに行き着いて…笑った
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:27:57.29 ID:eqHyrW9H0
鈴木さんそれは無茶wwww

ガリレオだもの仕方ないか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:50:39.44 ID:jhnThEzLP
誰かライブ中に楽器とかに触れたバカがいるのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:59:52.90 ID:zHbqm2dG0
>>184
2年前の仙台は田淵さんの乳首に触ったふとどきものがいた

新世界ノートや流星前夜の頃はまだしも、今のユニゾンがステージから降りて演奏は無理があるかもしれない
宏介はどうだった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:02:44.92 ID:mjl5BTmL0
なんか前のほう柵が無かったみたいだしね。触れた人居ただろうなぁ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:13:06.32 ID:KWN0hDzg0
田淵の乳首云々っていうのは田っ智レディオで触れてたな
確か初期の回だったから聞きたい人は探してみたら
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:32:47.86 ID:TSt6qI9W0
公式Twitterでお達しが出る時点でおかしいし
それにそのアーティストがコメント寄せてるとか
普通じゃ考えられんな

ツアー前にもあれほど
良識を守った上で一番楽しめと言われたのに。
良識の幅はそれぞれ違うかもしれんがさすがにないわ


てかTKOのやりすぎドラム見たかったなぁw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:35:19.34 ID:8qHT6lbI0
MC1
斎藤 今日は客席の前に柵が無いから気をつけてね あんまり押すと前の人が押されて田淵くんに食べられちゃうから

MC2
斎藤 (田淵を指差し)レンガ(木造+レンガのライブハウス)だしなんか狼みたいじゃね?
田淵 ガオー! 客が湧く
斎藤 あいつだけには負けたくねーんだよなw

斎藤 三重に来るの初めてなんですごい楽しみだったんだけど、すごく不安だったこともあって
    俺勝手に、三重でLIVEやるなら津でやるんだろうなって思ってたんだけど
    よくライブでオオサカー!!とかナゴヤー!!とか言うじゃん
    津〜!!って 俺の技術じゃ巧く盛り上げれそうにないよw
    松阪、まつさか はいいね 
    津とリオデジャネイロは心配 リオデジャネイロー!って言えそうもないw
    「松阪」どんどん言っていくんでよろしく

斎藤 なんか良いライブハウスだね キャンプファイヤーしてみたい気分
鈴木 いや燃えるでしょ このライブハウス木造で手作りらしいよ
斎藤 よく燃えそう?
鈴木 半焼じゃすまないよ全焼。ここのスタッフさんが全部手作りでやってきたんだって
斎藤 (天井にぶら下がってるスーパーマンの等身大人形を指さし、)あのスーパーマンも手作り?
鈴木 あれは有りもんだよ、いやあのスーパーマンが手伝ってくれたんだよ
    そういえばスタッフから聞いたんだけど、三日前にUNISON SQUARE GARDENのコピーバンドがここで出てたみたい
斎藤 うわー、出たかったなあーそれ 
鈴木 歌ってる時に本人登場ってね
斎藤 オーリオンをなーぞる〜ってw
鈴木 コピーバンドは3つ出てて、UNISONとTOTAL FATと
斎藤 おぉ〜
鈴木 B'z
斎藤 爆笑 ないね その3つの対バンは実際には絶対無いよw
田淵 全部声たけーなw
鈴木 コピーバンドに負けないように頑張ります!
田淵 (笑いながら首を傾げる)

MC3
田淵 ライブハウスの窓を指差してそこって外から見えるの?見えるんだ?ただ見じゃんw
    でもお金払って好きな音楽のライブ見に来るの楽しいでしょ?
    色々嫌なことあるだろうけど、みんな好きなことを好きと言えるようになってください
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:35:56.96 ID:/rWvadmYO
ピック泥棒
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:40:49.38 ID:mjl5BTmL0
>>189
録音か?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:51:40.53 ID:ruRni+c7O
ライブ中に向かい合って顔見合わせながらリズム取るのはいいけど
他の客に迷惑かけるな
ただでさえ狭い会場なのにほんと邪魔
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:52:50.00 ID:ruRni+c7O

でっかいサークル作ってが抜けた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:54:41.79 ID:lQJBTdVr0
バースデイがミッシェル…?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:01:21.46 ID:lQJBTdVr0
なんかピック泥棒とか色々酷いな…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:05:55.09 ID:oP/bbd7P0
>>191
そんなこと言うもんじゃない
このくらいの会話記憶出来るだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:17:31.18 ID:YWopussd0
ピック持ってった奴いたってマジかよ 常識的にアウトなことぐらいわかるだろうに…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 02:45:16.20 ID:W9V5dlKb0
LIVE行きたすぎる!!
なんで入金額わすれたんだ…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 03:02:09.51 ID:p1lOOauB0
>>189
ライブレポありがとう

キャンプファイアーしてみたい以後のくだり、2人の冗談きついな
コピーバンドが3つ出ていて...狼で爆笑あってB'zで爆笑ないのは
ただのジェネレーションギャップか
もし、ピロウズの名前出したら・・・余計笑えないか

松坂は1部に残念な人がいたみたいだけどそれ以外は、まともなファンにとっては楽しいことがあったり
感動した曲があったら良いけど

>>194
バースデーは元ミッシェル...スレチ失礼w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 03:37:38.87 ID:wSz4t52L0
>>199 
斉藤さん自身が爆笑したあとに「ないね〜絶対ないよw」って言ったわけで
客の爆笑がない事を言ったわけじゃないと思うんだが

違ってたらスマソ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 06:28:39.02 ID:cXdcXpjqO
>>143
亀だけど
厳密に言うと本当に前の方はずっと押されてて下手すると上げた腕を下ろせないレベル
その後ろになると人と人の間にスペースが少しだけ出来る モッシュしてる奴も居たりする
つまりどっちにしろもみくちゃにされるんだけどねwww
楽しむの定義はそれぞれだからどの辺で見るかは好みとしか言えないなぁ

グッズはあらかじめ買っておけば確実だけど、当日時間に余裕があるなら普通に買えると思うよ
この時期はどうせ上着とか預けるだろうし
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 09:24:04.26 ID:WruRkXap0
バースデー聞けば聞くほど癖になるな
低い声のバカとか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:18:15.24 ID:rdMGyR120
ため息とカメレオンだけはマジで聴き飽きない。凄いや
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:25:07.68 ID:8M0B0BN6P
>>189
MCレポありがとう!!
全部声たけぇーな!でふいたwww

松阪、一部残念な人たちが居たみたいだけど凄く楽しそうでよかった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 14:18:13.46 ID:Zcuq/VRK0
このバンドはまじですごい。スイッチはいっちゃってますわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 16:15:19.78 ID:UnStBhd70
松坂で前の方にいたから田淵に触ろうとしてる人見てたけど、ベースの弦に触ってる人見た時は信じられなかったわ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:51:09.41 ID:e9rnQHvK0
いまさらだけど
「リニアブルー」ってなんだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 20:16:10.44 ID:JEPUThYN0
≫207
造語だよねぇ…キレイな造語ですごく好き
田淵→色はブルー的な感じ
鈴木→調べたけどそんな言葉出てこなかった。ずっと続く空のイメージ
斎藤→調べようとも思わなかった
って、何かで読んだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:22:51.77 ID:mjl5BTmL0
通販でグッズ買おうと思ったらi phoneケース売り切れなのね。
会場で買うしかないのか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:00:05.31 ID:KWN0hDzg0
久しぶりにカラオケ行ってきたけど流星行路歌いづらいな
音域的には狭いから歌いやすいかと思ったがサビ以外の音がぜんぜん取れなかったわ
場違いハミングバードは歌ってて楽しい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:11:24.61 ID:lQJBTdVr0
>>209
俺は販売開始と同時にポチった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:32:21.97 ID:TSt6qI9W0
田淵はなんかのインタビューで
音楽に乗ったときになんとなく意味を持つような言葉を造って乗せたい
って言ってたしリニアブルーも雰囲気が伝わればいいんじゃね
まぁそうは言っても気になるのだがなw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:11:43.36 ID:wKMtyMtqP
ブルーは気分的なブルーのことって解釈みんなしてるけど歌詞的にはもっとプラスっぽいニュアンスだよね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:47:58.50 ID:JA0Cu/Qa0
青は爽やかなイメージ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:10:41.00 ID:NyUPDK6S0
直線的で爽やかな青だから夏の快晴の飛行機雲的なもの想像してた

ところで会場販売CDの数量限定おまけって付くのが当たり前なものなの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 07:07:35.30 ID:eY+0RdHp0
え オマケつくの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:01:27.56 ID:JA0Cu/Qa0
サイン入りポスターとかのこと?それなら福岡は大抵ある気がする。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:35:03.12 ID:NyUPDK6S0
>>217
そうそれ。
今回たまたま買えたけどあまり目新しいものでもないんだね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:37:28.67 ID:yxCh7KnA0
インタビューでブルーは悲しみ的なニュアンスですよね?って聞かれて否定してなかったからそうなのでは?
俺は悲しみの中でも「あなた」を待ってるっていう意味だと解釈してる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:25:03.23 ID:JA0Cu/Qa0
注文してたユニゾンのグッズ届いた!
iPhoneケースと缶バッジとステッカーとKAKERA T…買いすぎた。

>>218
既にCD持ってるから、なかなか買えない自分です…(笑)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:50:48.19 ID:GHlCZzYu0
注文ってネットで買えるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:29:23.33 ID:oSLdX4Kg0
買える
売切あるけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:22:40.57 ID:PGFyolf+0
001ツアーグッズはROCKETで通販あったのは知ってたけど今回もあったのな・・・
LIVE行く予定だがやっぱグッズは先に通販で買っておくべきかなぁ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:56:45.39 ID:jCln3SYK0
会場で買ったほうが、テンション上がるぜ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:15:26.19 ID:i6KD5m2P0
プレオーダーだかなんだかでとったのにNHKホール3階...
笑えない...
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:44:22.99 ID:TOhqc9sv0
泣いてもいいんだよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:05:26.50 ID:DxCNd21u0
スピードくじってチケット一枚につき一回までなんですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:10:40.98 ID:rkEuVNTh0
4月7日のチケまだとれますかね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:00:45.91 ID:xcPbDqZg0
ジャンル詳しくないんだけどロックとポップってどう違うの?
UNISON SQUARE GARDENでいうとその楽曲がロックでポップ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:07:08.09 ID:1UY3yqv30
その話題はスレが荒れるからやめたほうがいい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:07:20.18 ID:KTk1uXUa0
ポップは親しみやすいって意味だと思ってる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:08:16.18 ID:jwEg+0L60
カップリングとCDになってない曲でベスト出して欲しい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 01:56:08.86 ID:H5pd8h+a0
LIVEレポとか見てるとめっちゃ行きたくなってきた!!
なんで外れたんや…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 02:05:31.78 ID:1UY3yqv30
田淵が2曲提供した梶裕貴が声優アワード主演男優賞とった
田淵が1曲提供した戸松遥が声優アワード助演女優賞とった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:19:26.55 ID:hJRiib3Z0
スレが荒れるとか言いながらなんで荒れそうな声優の話題持ってくるんですかね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 09:27:08.88 ID:1UY3yqv30
じゃあポップの話しますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:05:10.35 ID:LwTqODgk0
>>233
ライブ動員数が右肩上がりで増えてるからね。
東名阪で東京以外ならまだチケット買えるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 13:39:12.59 ID:QE+bZIhfP
今回も19時開演なら21:10くらいには終わる感じですか?
終電との戦いがあるので、行かれた方教えて下さい(´Д⊂ヽ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 16:38:16.82 ID:fajeV42U0
通販グッズって再販する?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:01:23.11 ID:3kHzoQGA0
するよ
販売終了したものはサイトから消える
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:37:45.15 ID:/WhsbNwD0
>>236
そんなことより「大さじと小さじの間の気持ちいいところ」について解説してくれ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 18:52:37.47 ID:mL4dwCPUI
>>238
昨日の滋賀は9時頃には終わったよ。
自分はドリンク引き換えとかで実際に帰る時間は9時半ごろになったけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:10:30.53 ID:Ttv++cl20
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:48:43.79 ID:MGMQwJeCO
>>241
塩加減じゃね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:01:33.66 ID:IJbE5dFu0
http://www.ot-unicorn.net/
ここの特設サイトでデジタルスープのカバーがフルで聞けるよ。
ベースがブリブリだ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:03:50.27 ID:SXVPq+L10
>>241
これは、マニュアルに頼るな、自分の感覚でやれ、っていう田淵のメッセージだと俺は解釈している
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:38:51.05 ID:PpmmBg8G0
>>245
ありがとうっ!
48時間限定なんだね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:41:59.62 ID:+n5oj9TT0
君はともだちは花持ってる黒いキャラクター思い出す。どことなくハリネズミに似てるし
小中学校の音楽教科書にアレンジし直して合唱曲として載せても良いね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:15:48.20 ID:4cjQbX7+0
合唱コンクールの曲にも良さそう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:15:25.11 ID:vr72wM6f0
物販って何時頃から始まるものなの?
タオルやハリーくんはすぐ売り切れそう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:54:26.17 ID:Dzt/LBfD0
>>250
いままでのを見るとだいたい開場の2時間前が多いみたい
会場によって変わるかもしれないけどいつも当日の昼ごろには
UNISON公式Twitterで物販開始時間が発表になるからそれを見るといい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:07:30.05 ID:vr72wM6f0
>>251
ありがとう!
Twitterはたまにしか見てなかったから、教えてくれて助かったよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:56:15.28 ID:GrVqWZmYO
広島オワタ
MCは8割くらいの比率でおむすびの話だった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:02:44.95 ID:FIZnLyS/0
広島なんか音響残念だった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:35:21.98 ID:iOJhSIJWO
ホントに"むさしのおむすび"とむさしのCMのものまねしかやらなかった気がする。けど広島ではむさしのCMは有名だからめちゃウケた!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:45:35.71 ID:ivfwn4NI0
キーを上げたらかわいい感じになった
http://kie.nu/QuP
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:31:42.46 ID:OjqfYRYfP
>>242
ありがとう〜!
終電なんとか間に合いそうで良かった!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:21:44.41 ID:MrHtXf9R0
広島楽しかったです。
とりあえず帰宅直後YoutubeでむさしのCM検索して、モノマネの完成度の高さに笑ったww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 03:46:38.77 ID:aa7nAO+k0
お疲れ様です!
いいなまじで行きたい…
誰か余ってない?連れてってください
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 08:37:40.50 ID:El19Y+zZ0
>>259 どこ公演
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:53:22.66 ID:s0XNwBUm0
>>259名古屋のがあまってるからかえ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 12:58:26.23 ID:KIyuukos0
ミ糞でやれ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:09:51.50 ID:s1Ev573A0
今から、オリーブホール行ってくる
自転車で10分の所に毎年複数回来てくれるユニゾンありがとう!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:56:28.65 ID:9FDiEXxg0
【おま○こをなぞる】UNISON SQUARE GARDENのボーカル、彼女とのハメ撮り流出【動画あり】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1356991283/
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:17:15.83 ID:s0XNwBUm0
おま○こをなぞるわロタ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:19:10.59 ID:CNGJHgaR0
下品すぎる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:56:05.94 ID:XHOhVQjo0
オニオンをなーぞる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:44:23.34 ID:byYu29jp0
TKOガリレオにてスティックを咥えて手で叩くという技を披露
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:11:46.41 ID:aa7nAO+k0
>>260
欲を言えば東京。
名古屋はキツイな…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:31:06.93 ID:s1Ev573A0
高松終了
今回、フロントの二人がワイヤレスになってた
斎藤はサンバースト、メイプル指板のアメストらしきストラト、田淵はプレべを一部の曲で使用

MCはヌルい二人のMCに田淵がキレる
ふり
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:33:02.52 ID:s1Ev573A0
セトリはかわらず
サードの時のツアーと同じ方式でいくのでは
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 21:31:08.25 ID:JDTWHdF20
斎藤の歌声って基本ミックスボイスなのかね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:04:13.52 ID:mRTqBfvE0
ハミングバードからの田淵のはじけっぷりが凄かった
それまでが若干おとなしめだったけど
バースデイなんか羽ばたいてた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:09:33.03 ID:b7v4GPh40
高松行ってきた
前回のDIMEでは中間でサークルモッシュ?的なのがありそうななんか不穏な感じだったんだけど
今回は全然そんな感じもなく
ただステージ低くて田淵側の男が多い左サイドは背が低いと厳しかった
なんかのっぽの男が前の方に多かった印象
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:57:59.41 ID:LLceXL7p0
中央後方にサークルあったよ。そんな気にならんかったけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:15:00.42 ID:mRTqBfvE0
今朝、香川のハットトリックの記事を見てMCに使おうと思ったらしい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 23:54:12.81 ID:m1o+pECy0
デジタルスープやらんのかなあ…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:24:21.95 ID:yCDJAP2e0
>>273
前半はなんとなく緊張ぎみだったね
ツアー前半でオリーブホールのワンマンは初めてというのもあったかもしれない
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:24:23.18 ID:yCDJAP2e0
久しぶりに公式ブログ読んだら移動大変だったみたいね
北海道から船で15時間掛けて仙台、そっから車で三重って、2日がかりだな
もうそろそろ、飛行機と新幹線の移動にしてもらいたい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:39:18.30 ID:yCDJAP2e0
自己レスだけどツアースケジュールよく見たら、初日の札幌から高松までずっとツアーだったんだな
タカオはうまく楽しんでるな
ツアーに専属のミキサーも一緒みたいだけど高松はベースの音でかかったぞ
そんな日に限って田淵のベースの細かいミスがよく聞こえるんよ
MCで自虐ネタにしてたけど
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 08:48:54.16 ID:XGMiHDw00
やっぱり別スレもあったほうがいくなくなくない?
>>264みたいなのはいくら何でも噂の段階で本スレに投下するには過激すぎる
せめて婦女子をた関係の所だったらまだ笑えるけど
伏線は前々スレの001ツアー大阪の頃にあった。もっと坂登ると流星のスコール発売の頃にも
田淵さんに変な噂が出ていた。事と次第によっては名誉とまでいかなくても活動に響くかもしれない
イメージ悪くなるとCMやアニメ関係のタイアップが取りづらくなる

ユニゾンの立位置は今一番難しいところだから
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:13:41.41 ID:GJSCs8xv0
リンク踏んでみよう
話はそれからだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 10:55:02.47 ID:pwDWoYw30
ワロタwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:18:36.23 ID:B6V7YSdh0
>>269
予算次第でしょ
ヤフオクにチケット出てるよ 定価でっていうなら厳しいだろうけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:22:26.51 ID:OnCE2wYf0
釣りに釣りで返すとかハイレベルだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 16:43:39.04 ID:MNGq7aqYP
アリーナ後に一日休んでからまた合宿
だから発表はないと思うよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:58:44.98 ID:MNGq7aqYP
ごめんなさい誤爆してました
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:58:12.42 ID:mAMh0TO00
斎藤体重50kgしかないってマジかよww飯食えww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:43:48.77 ID:Vr7OFvgC0
君をもっと君をもっとって世界観もメロも南風ぽいわ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:46:14.38 ID:yCDJAP2e0
>>288
斎藤の上半身裸は夏フェスで目撃したことあるけど、細マッチョ系ではあったな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:47:23.06 ID:yCDJAP2e0
それと、食っても太らないタイプらしい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:59:06.95 ID:3ecZ3bZG0
下半身裸見たやついないの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:52:54.66 ID:DHiRgtnD0
アッーーー!!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:00:35.22 ID:XGMiHDw00
一応リンクは踏んだけど、そういう問題でないんです
ユニゾンの本スレでそういう悪ふざけするのはツアーもツタロックも全部終わってからにしてほしい
アニヲタやロキノン全般のアンチ系スレと本スレで見かけるのとでは精神作用が違うんです
ユニ存ファンもアラ30ばかりなら良いけど10代やそれ以下の純粋な子もいるから
既に完売してるけどNHKホールのファイナルチケットもこれから手放そうと考える客が出てくる可能性もある
仮にテレ東の編成さんがこのスレを見たら「本スレにエロ噂が投下されるのはファン同士が仲悪かったりファン食い疑惑が出るほどイメージ悪いのか。アニメ主題歌のオファーはもっとイメージの良いアーティストに変えよう」と思われるかもしれない。

立位置が微妙だと思うのは、アニソン展開している今、エロい噂は真相より、噂が出たことが問題視されがち。まだ、取替えがきかないほどの存在でもないし
悪い噂が出すぎて田っ智レディオが打ち切られたりタイアップ無くさないか心配で

マサムネさんクラスの大物になれば悪い噂の1つや2つ出てもビジネス上はびくともしないけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:03:52.14 ID:h80l+e1H0
便所の落書きをこんなに真剣に考えてる人がいるなんて
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:04:46.70 ID:uAjwuZ7w0
2ch向いてないよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:56:00.81 ID:0iHxJxoT0
(あ これ触れちゃいけない人だ)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:02:09.10 ID:LDTd7g/70
(今すぐじゃなくても最後の最後の最後に触ろう)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:23:07.76 ID:zMFWlfOT0
んー、文章読む限りかなり頭悪そうだな…

触れてごめんね、以下スルーで
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:37:17.71 ID:BnTqIpvR0
セトリはどこも同じ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 03:52:29.17 ID:aAQabuLF0
田淵さんの仕事に響くねた皆持ってくるな テレ東そんなに優しくないぞ

と、思いつつ、冷静に考えてみたらテレ東の心証度を上げるためなら>>264のようなネタ投下は
アニメ板には避けたほうがかえって良いですね

>>299
失礼ですが、就活生ですか?人の文章を採点出来るほど論文に自信あるなら
ぜひテレ東に就職して、役職目指してがんばってほしいです
もし、あなたが制作編成部門に決定権を持てるようになった時は
UNISON SQUARE GARDENの隠れた名曲をTV番組の主題歌に起用されることを期待しています
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 03:58:55.80 ID:n9lnJlMW0
>>286
UVERスレと間違えたか(笑)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 07:28:48.21 ID:05Y1dXZB0
久々のポエムさんかぁ気持ちわっる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:26:31.99 ID:mHgWnsxk0
こいつホンモンだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:10:36.65 ID:iPcdHxIE0
次の全国ツアーはいつになるんだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:31:28.09 ID:/ITxMeaS0
次のツアーさっそく楽しみですよね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:09:01.69 ID:yKFACO6E0
メトロック出演決まったね。
今年のフェスではシャンデリア・ワルツが定番になるのかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 13:30:33.31 ID:Om9igOcw0
悪ツ悪ツで〜♪
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 15:31:36.68 ID:Emkkp5bH0
焦るなよ だって明後日が去っても まだあるだろ明後日ってどういう意味?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:50:45.54 ID:h0tveYgk0
そのままの意味だと思うが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:45:01.15 ID:3nIl9Sl80
Tシャツ、Don't stopがセレナーデが止まらないでいいのかな
ヘッドホンがリニアブルーとすると、サンディはまさかトイレのマークか?
あとシャンデリアだけ見当たらない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:51:16.38 ID:aAQabuLF0
閉鎖的な考え方はマズいですね。外部の情報も取り入れつつ盛り上げてかないと
ますます盲目絶賛中と言われてしまいます。

ここは嫉妬深い、とあるクラスタとそのクラスタおちょくって喜んでるにわかの後追いで構成されてるのに
何でもポエム君とか豚さんとかアニオタのせいにするって・・・・バカげてます
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:07:41.32 ID:3nIl9Sl80
ロードT買ったヤツいるー?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:11:36.17 ID:aAQabuLF0
>>303
>>304
人のことばり気にしてないで、たまには自分のことも振り返ってみてはどうでしょう

斎藤クラスタ×××は10ケ所以上の2チャンスレッドやらブログやツィッターやらチャット等BBSに出現します

私は27歳で事務職してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私とユニ友もすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡 KSKbotが
素敵(゜□゜;ハウッ!な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ

お友達σ(^_^)になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*) こうすけさん
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
それでは、今から他の掲示(゜□゜;ハウッ!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:22:37.84 ID:LDTd7g/70
アルバムに入ってない曲をitunes storeで単品買いしようと思ってるんだけど
↓でおk?

5分後のスターダスト
ガリレオのショーケース
一人思うは雨の中
スノウリバース
ギャクテンサヨナラ
空の飛び方
UNOストーリー僕は君になりたい
over driver
さよならサマータイムマシン
誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001のこと
さわれない歌
三日月の夜の真ん中
ラブソングは突然に

あと、録りなおしてて
アルバム収録のものと同一でない曲ってある?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:32:15.57 ID:wf/YNKUA0
>>315
スカデやスコールはCDにライブ音源入ってるから買うかレンタルした方がいいよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:23:08.71 ID:cLGg0+DX0
高松のタワーレコードに昨日三人が来店して撮った写真みてきた
三人の手書きメッセージカードもあったよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:36:24.86 ID:IENlttBK0
>>315
かーーっ!名曲揃いじゃねぇかっ!

それで当ってるよ!買っちゃいなYO
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:01:43.02 ID:UYsV382KO
シングルはリリースした半分程を買ってそのライヴ音源を聴いたが、Vo.の斎藤の歌唱力って思ったよりアレなんだな
CD音源に補整がかかってるのは当たり前ではあるものの少しガッカリだ
ライヴ会場行っちゃえば臨場感や雰囲気云々でそんなのどうでもよくなるのかもしれんがファンはどう思ってるのか聞きたい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:14:43.90 ID:ZHoq4jKu0
>>315
それで合ってる
あと>>316が言うとおりライブ音源が入ってるのは
「スカースデイル」にはJET CO.TOURの
・カラクリカルカレ
・23:25
・ガリレオのショーケース
「オリオンをなぞる」にはmeet the autumn tour 2010の
・マスターボリューム
・5分後のスターダスト
・さよなら第九惑星
・デイライ協奏楽団
・等身大の地球
・アイラブニージュー
「流星のスコール(通常盤)」には日比谷野音の
・カウンターアイデンティティ
・ワールドワイド・スーパーガール
・フルカラープログラム
ちなみにスコール限定盤には野音のDVDが付いてる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:15:25.77 ID:FjTJTPcp0
斎藤はライブトラックでもまだいいと思うけどな
寧ろ田淵のハモりとかの違和感がすごい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:20:14.56 ID:sI0ykY3mO
俺は生で演奏や歌が聞けてメンバーが見れて盛り上がりたいからライブ行ってる
上手い下手の基準は人それぞれだし上手い歌を期待してる訳じゃないからなぁ
ライブでしか聞けない田淵の変なハモリも好きだwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:29:08.45 ID:yoG0G2Ao0
むしろライブ音源の方が好き
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:54:18.65 ID:ZHoq4jKu0
>>323
禿同
リニアはライブ音源入ってなくてすごいがっかりした
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 22:59:20.92 ID:1gVVMD8M0
今度始めてのライブなんですけど注意する事ありますか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:05:24.44 ID:Om9igOcw0
半袖短パンでみんなくるから、長袖長ズボンは逆に浮いて恥ずかしい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:08:34.98 ID:o1Nfeqsh0
>>325
周りに迷惑(モッシュとかダイブ,肩車とか合唱,手拍子)かけ無ければ基本的にはおk
格好はよほど変じゃない限り好きな格好で行けばいいと思う
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:10:36.58 ID:cLGg0+DX0
>>319
初期の曲は特に歌い方が変わってる
ちょっと巻き舌になったりして良く言えば迫力がある
斎藤の歌唱力について言えばこんな凄いシンガーいない、て言うくらい凄い
329315:2013/03/05(火) 23:21:30.37 ID:LDTd7g/70
よく見たら
4曲収録のシングルのうち3曲を単品買いするのと
シングル丸ごと買うのとって
値段一緒なんだな、itunes store
せっかくだから丸ごといっちゃうぜ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:25:15.05 ID:Om9igOcw0
最近導入されたコンプリートマイアルバムのおかげでどんな買い方してもトータルの支払額は同じだよ。半年制限があるけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 06:53:14.11 ID:EQl65kFV0
>>320
スカースデイルとオリオンが逆ちゃうかな

>>317
おおー今日にでも見に行ってみよう
田淵がツイしてたけど、dukeまた商店街に戻ってくるんかな
もうタワレコがあるわけだが…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:16:32.66 ID:EFxFbMnd0
自称事情通斎藤クラスタの某×××はライブ会場でもファングループの世話役をよくしている
新規に頼りにされると、上機嫌でミセスこうすけもどきにふるまう
初対面では楽しい人風だが、本当は新規が前列に来て踊りなど目立つをすると追い出したくなる
リアルでは、機転の利かなそうな人に親切

斎藤クラスタ某×××は役所の職員で、最初は比較的高級な部署に勤務していたけど
UNISONライブとKSKbotにはまって以来、度重なる勤務時間内のツイートや良番チケット購入など
携帯で、私用に席を外すのが目立ったためか、児童会館へ配転となった
UISONもアニメ展開したからちょうどよかったかもしれない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:21:04.25 ID:HxEQrKeB0
NG余裕でした
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 10:53:43.64 ID:67U6F8Pb0
夕凪、アンサンブルの音源はもう手に入らなそうだ
収録アルバムが生産中止っぽいし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 11:31:37.33 ID:RocdUm/Y0
斉藤の歌唱力はかなり高いだろ
あれだけキーが高くてメロディの高低激しい曲を、
安定したピッチで最後まで歌い切るんだから

田淵のコーラスも上手い部類だと思うけどな〜
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 15:41:03.58 ID:y43YWA+H0
nevaehのQ&Aはなかったことにされたの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:59:25.20 ID:/egx2pZA0
>>334
1月ごろにタワレコで取り寄せできたよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:49:34.66 ID:C2YHOdia0
>>334
教えてくれてありがとう
HMVで速攻ぽちった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:51:55.35 ID:EFxFbMnd0
斎藤クラスタ@ミセスこうすけは新しいユニ存たちを自分の妄想によいしょさせるように振る
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:59:42.72 ID:CviX68JK0
ちょっと教えてくて!
「23:25」ってなんて読むの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:07:21.83 ID:FbTuO8pg0
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:25:51.09 ID:v63LZQnK0
>>340
カラオケだとニイサンニイゴーだったけど正しいかは知らん
LIVEだとメンバーが曲名言ってたら間違いないけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:28:14.08 ID:RGprsPRb0
23時25分かと思ってたわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:44:55.25 ID:AwCBGXBs0
23時25分じゃないの?

この流れなら言える
略称の001ってゼロゼロイチって読む?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:54:28.15 ID:p0LrEnD10
>>344
さいてよはそう言ってる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:56:53.50 ID:AwCBGXBs0
>>345
ありがとう!
助かったわ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:07:57.51 ID:mU3DfjjW0
ギャクテンサヨナラとかcrazy birthdayとかユニゾンて野球好きなの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:21:17.98 ID:/0/yGe1j0
>>347
三人とも、野球に限らずスポーツ好きみたい
見るのもやるのも
田淵は相撲も好だろう
審議という言葉をMCでも歌詞でも使っている
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:45:24.37 ID:vSBSgenO0
TKOってまだ剣道やってんの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:41:20.23 ID:BLJ+qpjiP
サッカー部じゃなかった?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:42:13.42 ID:DZXhjDIN0
>>296  
>>299
>>303
>>304
人に迷惑かけるなよ。赤恥さらしといてよく出てこれるな
もはやここの古参ユニ存連中に豚さんやポエムやタイバニ厨や婦女子を非難する資格なし
どこの世界に邦楽グループ板に一般人のスレ建てる人間がいるんだよ
板全体に悪影響出るかもしれない迷惑行為する人間はものを知らない馬鹿より厄介だ
同じ妄想でも豚さんのリリース情報のほうが実害ないだけずっとまし。可愛げもある

他人のレスの文章力判定できるほどの能力ある人なら2chのガイドライン理解できるはずでないか
未だに本スレとネタスレの区別がつかないのか。ここの古参ユニ存は

>>264はツイッターなら1歩間違ったら名誉毀損か営業妨害だな
普通の人はそういうスレはせめてサロン板か噂板に建てる。原則コテハン叩きは最悪板だけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 08:59:09.73 ID:DZXhjDIN0
UNISON SQUARE GARDENスレ常駐者の迷惑行為
      ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1361572309/l50
30歳糞底辺フリーター90年代くん隔離スレ

ネット上でもこういう事をするファンがようならどうりで、ライブマナー良くならない訳だ
削除以来は出ているけど、後回しにされているのかまだあのスレは残っている
早く消してほしいところだけど

初めて2chの運営に同情した。ただでさえ忙しいのに余計な作業増やされて
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 09:43:59.74 ID:f43a6tEBP
そんなことよりこのバンドはライブの時にギターをサポートで追加してたりするんでしょうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:14:51.91 ID:/Jj0S3/B0
3回しか見たことないけど、全部3人だったよ。
ブラスとかストリングス入ってる曲とかだと打ち込みもあったりするけど。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:21:23.65 ID:p0LrEnD10
>>352
本人乙
お前各所で恨み買ってんだからここの人間とは限らねーよアホ荒らしが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:31:05.35 ID:/fLv91pA0
キーボードがサポート入ってたときなかったっけ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:28:08.54 ID:quyr+oY70
>>340
23:25については過去のラジオ出演での田淵の曲紹介で
23時25分って言ってたってここの過去スレでみた
しかしカラオケではニーサンニーゴーだし
これも受け取り方次第なのだろうかw

001はゼロゼロイチでいいみたい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 16:58:59.70 ID:9NvIihoi0
>>353
>>356
ライブは全部3人だけだよー。
ストリングスとか電子音は全部同期で流してる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:27:27.83 ID:gG/S45ar0
http://i.imgur.com/OOOQkFc.jpg
http://i.imgur.com/TyvwEFE.jpg
こういうことすると怒られるかもしれんが
個人的にiPhone5用ユニゾン壁紙作ってみた
よかったらどうぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:28:46.27 ID:v63LZQnK0
>>357
001はライブ名に入ってた時の会場案内がそれだったしそれでいいんだろうな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:36:46.76 ID:PZTqsBfb0
キーボードでサポート入ったの1回だけ見た事あるな。
基本は3人だと思うけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:42:04.89 ID:/fLv91pA0
>>359
すげー!待受にさせてもらいやす!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:02:06.95 ID:/0/yGe1j0
>>361
それ、キーボードがステージ上にいた?
音だけだったら同期
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:28:18.89 ID:/fLv91pA0
>>363
俺は福岡の001ツアーで見たけど、ステージに居たよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:36:41.04 ID:DZXhjDIN0
>>355
本人乙乙
30歳糞底辺フリーター90年代くん隔離スレ建て主乙
ついでに必死チェッカーさん乙

恨みがあるからといって邦グル板に一般個人のスレ建てて良いという理屈はおかしい
これは個別スレのスレチより悪質だ。サロン板とかネタスレ専門の所にでも建てれば良いものを
話はそれからだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:38:25.70 ID:DZXhjDIN0
30歳糞底辺フリーター90年代くん隔離スレ
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 07:31:49.80 ID:wwSQUZOI0
主にsupercell UNISON SQUARE GARDEN BUMP OF CHICKEN 現れる荒らし90年代くん用隔離スレです。

上記+amazarashi。せいぜい4ヶ所程度。その中でだって様々なコテハンつけて勝手に叩いてるのはUNISONスレだけだ
テンプレート見てもUNISONスレに関わった事ない人間にはかけるはずない内容。やっぱりここが派生元でないか
豚さんのお友達も多数のスレに行ってるけど荒し認定受けたのはUNISONスレだけ。他スレではきちんとなじんでいる
やはりここの歪んだ体質がマナーの悪さにも出ている。そういうことばかりしているから古参ユニ存は新参になめられるんだ
UNISONのアニソン展開のせいばかりでない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:56:02.35 ID:HWi4q1Lg0
>>359
PNGでくれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:09:46.73 ID:h8xt/5GQ0
>>359
いいね
他のカラーバリエーションも見たいな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:12:46.77 ID:6SJavuHe0
いや〜、最近ユニゾンしか聞いてないわw
itunesの再生回数上位はユニゾンが占めております。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:29:59.35 ID:/0/yGe1j0
ちょっとネタバレだけど、曲の最終に
おしまい!って言ったあとすぐ
じゃない!って言って次の曲に繋げる
のがカッコよかった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:18:50.13 ID:arwXvlid0
おまえらサンクス
23:25
は田淵を信じてにじゅうさんじにじゅうごふんと呼ぶことにしよう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:56:28.55 ID:DZXhjDIN0
2013/03/07(木) 11:21:23.65→いつも人にハロワ行けとかいってるけどお言葉返しますわ
平日の昼の真ん中に2chに書き込みして。見つかったら寛大な上役でも怒るわ。税金でヤフオクですか
くれぐれも職場のPC使わないように。勤務中のはずの時間帯に先行抽選で良席当てたこうすけくんにプレゼント贈った
自慢ツイしたら普通のお友達は怪訝に思うわ。いつ仕事してるんだろ。S藤クラスタの常識は世間とかけ離れてるから問題ないか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:58:28.49 ID:FbTuO8pg0
「セレナーデが止まらない」から
80年代というか昭和末期みたいな香りをそこはかとなく感じる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:13:16.80 ID:DeH4v2aZ0
たしかに
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:16:07.87 ID:Xh+/sBjU0
用事で行けなくなったから誰か大阪公演のチケ買ってくれないか
ID変わらんうちにメアド交換したいから欲しい人いたらレスくれ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:33:55.45 ID:L3RzyT+y0
>>375
ここでやんなカス
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:40:51.01 ID:AmlIDxuI0
すまんBB2CではPNGであげられんみたいだ
作って欲しい色を言ってくれたらこんなのでよければ作るかも
http://i.imgur.com/tnvUahL.jpg
http://i.imgur.com/oYcXBil.jpg
http://i.imgur.com/ENiuRjj.jpg
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:50:15.95 ID:lQVywWxr0
古参ユニゾンってなんだよ・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:59:10.11 ID:PAXgC4QD0
「セレナーデが止まらない」じゃなくて「セレナーデは止まらない」だと思ってた
しかしセレナーデのイントロとかスコールのイントロとかイントロだけで凄いワクワクするわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:18:38.14 ID:0ok2Fl+U0
>>370
なにそれかっこいい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:31:26.60 ID:oaBPK9kK0
>>380
今のツアーの話ね
曲の繋がりかた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:35:48.08 ID:vm7LvAV9O
この中でユニゾンの曲をコピーしている人いる?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:42:17.35 ID:0ok2Fl+U0
>>382
ギターならちょいちょい。
でも派手なフレーズとかは少ないから
そんなにコピーしがいは無いね〜
バンドで合わせたら楽しそうな曲ばかりだけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:44:04.13 ID:oaBPK9kK0
>>382
youtubeならいっぱいいるなあ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:45:30.33 ID:L3RzyT+y0
23:25とフルカラーと場違いとシャンデリアならバンドでやった。
斎藤パート
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 01:52:05.02 ID:vm7LvAV9O
結構多いね〜
ベース初心者なんだけど、初心者にフルカラーは難しい?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:24:57.84 ID:tvpf0cSZ0
3DSの3DSサウンドにユニゾンの曲を入れてライブ会場に持って行ったら
すれちがい通信が発生するかな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 03:27:54.14 ID:L3RzyT+y0
>>386
やったの大分前だから曖昧だけど細かいオカズとかは運指忙しい所あるけど基本はルートだったと思うから大丈夫じゃね?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 06:54:10.79 ID:f462rHlC0
>>377 4Sが欲しいです
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 07:59:04.44 ID:AmlIDxuI0
>>389
つくりましたー
http://i.imgur.com/XyvUU8T.jpg
http://i.imgur.com/H5dOSfJ.jpg
http://i.imgur.com/m73NFgl.jpg

ですが、壁紙設定画面で、5用の画像を画面に合うように設定すればこれを壁紙にするのとおそらく同じことですよ
やってみてください
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:00:23.60 ID:AmlIDxuI0
あとなんとなく流星前夜っぽいのとかつくってみたのでよければ使ってください
http://i.imgur.com/H2fOkq4.jpg
http://i.imgur.com/On2m3QZ.jpg
http://i.imgur.com/BWuZJND.jpg
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:03:00.93 ID:8Wembcxu0
>>378
・古参ユニ存とは
ユニゾンのメジャーデビュー前から注目していて、常連で音源を買ったりライブに通っている
このスレには1から参加

※斎藤クラスタの場合
斎藤宏介さんの魅力でライブに通っている
ファン歴の長さ、事情通の順に一目置かれる(気を遣われる)
陰ながら”ミセスこうすけ”とニックネームをつけられることがある
夜桜、タイバニのアニソンきっかけで入った新規ファンに対して複雑な心境
ツイッターの他1日に15ケ所以上のBBSやYou Tubeミクシにコメントする
コメントできる媒体は徹底的に抑えたがる

※田淵クラスタの場合
アニメに好意的で音楽ジャンルにこだわらない。田淵さんの作品世界を信頼できれば何でも受入れる
ファン同士の序列意識があまりない。古参も新参もうまく付き合っている
ツイッターの他はミクシとCD会社のレビューとYou tubeが主で雑誌関係のBBSは選んでコメントする
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:03:39.19 ID:HyITmlYe0
>>391
あんた最高だよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 09:56:39.54 ID:0ok2Fl+U0
>>391
まじでありがとう!
バンドのイメージとデザインが一致しすぎてやばいわ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:19:43.52 ID:vm7LvAV9O
>>388
ありがとうございます
頑張ってコピーします
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:20:06.15 ID:3xBflvex0
>>391
今のロゴと流星前夜の雰囲気の融合。すごく気に入りました!!使わせていただきます!!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:37:36.15 ID:2XN9Ztrz0
iPhone大杉
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 16:15:23.30 ID:aAoNzhsB0
ガラケーだけど待受用にいただいたよ
ありがとう! カラフルなのもユニゾンぽくていいな
また曲のイメージで作ってくれたら嬉しい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:23:10.50 ID:N1YdZEsiO
USGの楽曲好きすぎてまるで恋に落ちたかのようだ
斎藤なら抱いてもいいやって位に頭の中でリフレインしてる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:43:24.97 ID:f462rHlC0
>>399気持ち悪い
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:30:51.18 ID:GrcPm9nL0
休み出来たから長野行きたくなってきたけど当日券とかないよねえ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:04:57.01 ID:TVONc1Dd0
仙台のライブ最高だった
やっぱり生はいいな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:33:52.82 ID:8Wembcxu0
>>400
は斎藤さんですか?違うんだったら安心してください
>399
残念ながら()cider roadも全曲作詞作曲は田淵さん。田淵ファンはもうほとんどここにいないから安心してください
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:59:24.47 ID:qDj+cZyy0
仙台もセトリ変わらず?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:18:08.08 ID:YZv/Rzsv0
>>402
MCどうだった?
面白いことあった?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 05:27:55.80 ID:Wr7Q4Y+u0
>>403
田淵ファンがここにいないならどこにいるの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 06:10:06.03 ID:kJpnhffk0
>>391
オーソドックスなUNISONらしい白黒のUSGロゴのがほしいなぁ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 07:54:40.20 ID:vMArdslG0
>>407
http://i.imgur.com/qL3Nt0T.jpg
これであってる?

思ったより好評で嬉しい
また作らせてください
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:15:09.43 ID:pM0erFTJ0
仙台もセトリは変わらず
MCは斎藤がマッサージ行く話とか田淵が一人焼肉行く話とかで面白かったよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:45:53.53 ID:AeJtmw9t0
お人好しカメレオンやらんかったの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:02:12.19 ID:e0TI2sPu0
>>406
田淵ファンは2chではタイバニなどアニメ系、声優系スレに出没
ほとんどはツイッターに入り浸り
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 11:39:19.44 ID:6UxlWgtr0
ロックバンドとしてのユニゾンは死んだけどポップバンドとしてのユニゾンは始まったな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:04:43.19 ID:j1swaNq60
上から目線の評論家先輩オッスオッス
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:20:39.18 ID:ERHbQif20
ため息の前奏と
1番と2番の間にある台詞は
なんて言ってんの

「は・な・てー」と「ふりだし」に聞こえる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:04:44.14 ID:PBOg17A70
>>414
夜待て、と、煮えだし、もしくは見え出し・見栄出しと聞こえる
申し訳ないが僕にははなてともふりだしとも聞こえない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:22:41.41 ID:KQo9uaKw0
夜待てwwwwwwwww
煮えだしwwwwwwwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:38:56.34 ID:SyWTEk+g0
放てだろタイトル見りゃわかんだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:21:48.24 ID:+/5kkCmc0
タイバニからユニゾン入ったンゴwwwwwwwww
よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:14:34.85 ID:gDpVLqlj0
>>418
なんjに帰れ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:23:56.73 ID:6azKF3Mg0
>>418
余所でなんJ語使う奴はどっちからも嫌われるぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:07:07.97 ID:hY8htDPFP
キモい
ていうかイタい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:53:22.21 ID:AeJtmw9t0
俺も放てだとおもう
確信はないでええええす
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:12:15.72 ID:EYjQ1aeC0
間奏の方は俺も煮えだしか見えだしに聴こえた(笑)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:13:45.63 ID:sKRXG6LM0
見えだし(た)テレビの〜
だと思ってた
た、とテ、の子音がどっちもtだし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:41:29.26 ID:tMgZW36Q0
俺の妹が「は、な、げーーーー!!!」って言って一人で爆笑してる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:57:32.50 ID:678qpC5z0
>>420
せやな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:15:33.39 ID:xL7oNmg30
ここの歌詞なんて言ってる?の話題になるといつも001の牛乳瓶を牛乳プリンと主張した人がいたことを思い出し笑いしてしまう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:21:26.25 ID:a6X1JgBW0
>>420
いかんのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:49:24.22 ID:iW2rM6L40
>>425ワロタ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:15:23.22 ID:xxM1Q/sI0
ため息のは「見えたし」か「逃げたし」に聴こえる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:34:14.98 ID:rKgdAFqL0
>>430
俺は「逃げ出し」派かな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 02:19:27.76 ID:ZjLGWaDQ0
>>427
呼んだかw
いまだにライブでイントロが鳴ったら「プリン来た。」って思っちゃうんだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:52:13.76 ID:PT9o1k92P
牛乳プリンにしか聞こえなくなった謝罪を要求する
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:22:21.12 ID:3//S+DYn0
サイダーかレモネードでいい?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:29:30.33 ID:N/CsGL790
長野セトリ変更なし
MCは、斎藤が前回の長野ライブは、ユニゾン目当ての客が34人だったって話と、前回の長野ライブの時に、ライブハウスの店長からもらったドクロマーク入りの七味唐辛子を母親にあげたら、危ない薬と間違われた話とか
TKOがスマフォの脱出ゲームにはまっていて、開演遅れた話とか
田淵は、自分で選んだ好きな音楽を楽しんでるお前らはカッコいいという話とかだった、まとまらなくてスマソ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 22:41:20.79 ID:FcUkRE5u0
長野ライブマナーよかったなー すごく楽しかった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 00:56:55.63 ID:1cDdOXBC0
>>435
MCありがとう
お客さんの入りはどうでした?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 07:59:53.73 ID:++Zu1dHo0
>>437
スタンディングのキャパ250人の小さいライブハウスだけど、満員だったよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 10:17:39.99 ID:eXW7+760P
ユニコーンカバーズ買ってみたけどすげえいいよ
曲自体もいいんだろうけどちゃんとユニゾンぽくなってた
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 10:53:54.74 ID:ofNJ43m/0
甲府初遠征なんだけど、二時間程度で終わるって考えていい?

終電が怖い
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:26:19.11 ID:qhkD4HYV0
おいホルモンと対バン来たぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 12:27:33.06 ID:qhkD4HYV0
>>440
身延線で帰るなら寝床考えとけ
中央線なら大丈夫。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:43:36.35 ID:0Q5P/5RA0
チケットってどこで買えばいいんだ?
名古屋行きたいんだけど、、
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:02:15.85 ID:nhPbRzYAI
見えだし じゃね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:54:43.74 ID:aeKeeJKM0
ホルモンとのタイバンでマナー厨がどうリアクションするか今から楽しみだw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:57:44.98 ID:g207wAAy0
>>441
マジで?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:58:49.73 ID:3iRmVFxR0
>>446まじ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:10:58.50 ID:01WPCjts0
>>435
前回長野に来た時は対バンで?
それにしても当時のユニゾンの客34人と分かったのはメンバーが直接アンケート用紙を調べたの?ちょっと怖い
対バンのアンケートで(あれ自体うっとうしい)他に聴くアーティストの項目があるけど面倒臭いから空欄にしておく
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:27:49.41 ID:1cDdOXBC0
>>448
入口で聞かれるよな、どのバンド見に来ました?って
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:56:54.90 ID:4zpHucOP0
>>448
別に怖くないだろ 
ライブハウス回ってるクラスのバンドなら
メンバー本人がアンケート読むとか別に普通じゃね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:00:26.59 ID:4zpHucOP0
どのバンドがチケット何枚さばいたかとかでギャラ違ったりするんかね
死活問題だもんな 次のブッキングとかにも影響するだろうし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:19:44.49 ID:01WPCjts0
>>449
入り口でどのバンド見にきました?と聞かれるのはまだいい。その場ですむから
アンケート用紙は面倒くさい無駄に時間取るし。最近のワンマンはアンケートなくて気楽になった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:43:08.99 ID:9lIkRKJX0
アンケートごときでめんどくさい奴だな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:53:23.66 ID:6AmSpeWq0
>>451
インディーズの時は、
ノルマの枚数を超えた分のチケット代金の半分ぐらいがキャッシュバックされるシステムだから、
売れたチケットの枚数はそのまま売り上げに直結するよ。
メジャーになってからは違うと思うけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:34:36.09 ID:UYdKMIrh0
Spring Spring SpringのDVD、誰かが(ryのサビが戻ってくるところで、端っこにいるステージマネージャー?かなんかのおっさんがリズムに合わせて首振ってるのがかわいい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 15:03:25.42 ID:2rThTKFL0
>>445
あなたたちがマナー厨と呼ぶ人種は出たがりばかりじゃありません。慎重に考えて行動する人もいます

僕の友達もファンの客席マナーが評判のバンドのライブは行かないと拒否をしております
特に、ユニゾンのワンマンツアーファイナルをNHKホールで見てライブDVDも既に買っている客が
改めて訳の分からない趣旨の対バンライブに出掛けようとは思えません

厄介系と斎藤クラスタだけで安心してお出掛け下さい。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:06:51.18 ID:a7EbZvJk0
90年代君荒らし方変えてきたのか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:50:19.35 ID:JOdrlaob0
>>456がそれほど変なことを言ってるとは思わんけどな

スタンディングの激しいライブが苦手な人はホール行けばいいし
特にホルモンが対バンならそれなりに状況は予想できるから回避すればいい
ようは棲み分けってことだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:00:56.58 ID:JOdrlaob0
ただし>訳の分からない趣旨の対バンライブ
ってのには全然賛同できないけどね
ブッキングした主催者にも両バンドにも失礼だろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:18:15.36 ID:cByxXSzq0
こういう対バンイベントって普段ライブ行かないバンド観るいい機会なんだけどな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:26:53.47 ID:Ox1U6lk/0
ホルモンと対バンって想像出来ないな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:16:11.13 ID:j+QDw43g0
ファンの客席マナーが評判のバンドって何だよ

やっぱこいつ頭悪いし日本語不自由だな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:49:46.58 ID:SEEVfSF/0
このスレには90年代くんのほかに斎藤クラスタ女がいる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:57:48.10 ID:PiIvd5Eq0
仙台のライブいったんだけど、最高だったなぁ
そういえば、お人好しカメレオンってやった?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:05:33.97 ID:JOdrlaob0
90年代の人とクラスタ言いたがる人は別人だよな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:53:49.17 ID:v3bugLtc0
90年代くんは末尾Oだぞ
クラスタ言ってる人は知らん。単なるキチガイ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:04:07.53 ID:xKUAI93F0
>>464
やってない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:31:59.35 ID:QgmlLSlD0
あいつ荒らしに>>352のスレ立ってから来てないんだな。
相当ショックだったのか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 06:00:17.69 ID:s2C8BVqd0
>>462
危うく自己紹介乙と思うところでした
そこまでおっしゃるなら、あなたご自身はそれほどきれいな日本語を使っているのですか

>ファンの客席マナーが評判のバンドって何だよ

これについては、対バン相手のライブの印象について遠慮を交えて言いまわしました
露骨に言うと下手したら他バンド叩きになる恐れがあるからです
マナー厨でも、本当に頭の良い人は趣旨を確認してからチケットを買うので安心してください

まず、ここはユニゾンスレだからホルモンへの具体的な絶賛や意見はそちらのスレへ行ってすれば良い事です
ちなみに、ホルモンスレではまだ4/25のホルモンとユニゾンの2マンについての話題はまだ出ていません

人それぞれの考え方ですが、夜桜やタイバニから入ったファンにとっては
4/25の2マンは無理して行くほどの企画ではないと思いました

非アニメ層の斎藤クラスタの方がホルモンファン及び生粋のパンクロックファンと相性が良いと思います
今回のワンマンツアーでは肩車やタオル回しは斎藤サイドに多いという話をよく聞きます
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 06:00:35.33 ID:R93IoTAd0
ホルモンと対バン

マナー厨はなんていうよ?www
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 06:04:03.93 ID:R93IoTAd0
ホルモンとの対バンは自由にユニゾンの音を楽しめそうだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 06:25:09.00 ID:s2C8BVqd0
■4/25のHEAVEN'S ROCK熊谷の2マン
サークルモッシュや肩車ダイブに抵抗ある人、アニオタ系、ラジオ系田淵クラスタは
どうせならこの際なら欠席してみようそうしたらお互いにとって幸せになれる
たまには斎藤クラスタと鈴木クラスタだけに任せても良い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 07:09:14.98 ID:il3KdxnE0
斉藤ってインディーズの頃はレスポール使ってたんだよな
全然想像できない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 07:29:06.64 ID:O2aNsZa60
クラスタって使う理由は「○○ファン」ならまだしも「○○好き」って他人にいわれるのが我慢できない馬鹿の悲しい防衛手段だってばっちゃんが言ってた
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 07:38:39.74 ID:il3KdxnE0
もうスルーしようよ…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 11:55:05.14 ID:E7l6ehZ30
ラジオ系田淵クラスタってのがじわじわくるw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:50:20.03 ID:MyuIIbQg0
クラスタって言いたい年頃なんだよ触んな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 14:56:57.07 ID:R93IoTAd0
斎藤クラスタは経験上、心が狭い根暗女が多い。

田淵クラスタは、アニオタ

鈴木クラスタは、まとも
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 15:02:55.79 ID:uXCcq6Y/0
NG余裕
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:09:47.01 ID:NxoWj4/Z0
田淵がメインソングライターなんだし
ユニゾンの音楽が好きだから田淵ファンってのが
別にアニオタとは限らんだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:11:22.90 ID:6XE6d2a40
スルーしろって…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:51:16.83 ID:y86HY6/W0
クラスタをNGワードにしよう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:59:54.81 ID:s2C8BVqd0
967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:52:42.26 ID:5PYmck9s0
>>965
他のバンドと違うところは曲によって、客全員がヘドバンして揃う所。
あとはダイブモッシュめっちゃくちゃ。
マナーの問題は出ない。だってマナー悪いもん。


968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:29:21.24 ID:tsw117Nh0
>>965
はいホルモンファンのマナーは最悪です
調子にのって最前列行って
押されまくって正直生命の危機すら感じた事が何度かあります

ユニゾンとのコラボですかw
なかなか楽しい組み合わせですな!

*
ホルモンスレより
思い切って聞いてみてすっきりした
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:15:13.08 ID:RGJXSuk80
ホルモンスレの皆様やさしいねw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:05:19.09 ID:QFtIdxYO0
オリオンのタイアップがホモアニメじゃなかったらこんなことにはならんかったのにな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 03:39:35.35 ID:RGJXSuk80
>>485
実際に見たことあんのか?
ちゃんと作ってある普通に良く出来たアニメだったよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 03:43:41.61 ID:RGJXSuk80
ああいうのにそっち方面で萌える人たちってのは
相棒だろうがホームズとワトスンだろうが
何にだってそういう解釈するんだろうよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 05:32:18.89 ID:cj/kR4AF0
愛してるよ!!たぶちいいいいい!とかいう人がクラスタって民族ですか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 06:50:35.77 ID:8XyAd1db0
ツアー中なのに荒らしの話で盛り上がふお前ら…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 07:08:51.29 ID:ujpprvQ60
だってお人好しカメレオンやってくれないんだもん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:21:06.82 ID:cfO/aJoV0
>>490
まじか…orz
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:27:34.66 ID:4q4ofhQ1P
また東名阪だけ1曲多い方式なんだろうか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:32:26.20 ID:MYAfohoi0
それやられると地方はガックリくるんだよなあ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:38:02.30 ID:WWL6U7f10
お前らスコールを忘れるなよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 08:53:50.39 ID:QFtIdxYO0
>>486
良いアニメかどうかじゃなくてそういう方面の人に大人気だったって話してるんだけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 09:37:41.97 ID:+wozZbFz0
富山SOULPOWER行ったことある人いる?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:06:56.57 ID:BFAqKLRh0
ホルモンはPerfumeとも対バンするみたいだからむこうの異種格闘戦に乗っかった感じかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:21:14.32 ID:gr9gsHXE0
ももクロともやってたしな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 14:10:40.62 ID:eGxDIB0lO
数ヶ月後に北陸来るなら行ってみようかな
場所にもよるだろうが雰囲気が一体になりすぎることやアイドル崇拝する女がいたら嫌で避けてた
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:39:29.35 ID:8R2oezrE0
>>499
ユニゾンはライブバンドだからライブで観ることをすすめる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:45:25.48 ID:RGJXSuk80
>>495
うん、それなら分かる

>>499
ライブパフォーマンス自体はすごく良いよ
客層はわりとバラバラ フェス系もぼっちも若くない客も
こういうポップ寄りのバンドにしては男客も多いほうじゃね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:46:22.33 ID:NQ0ZZ/it0
お年寄りと言ってもいいおじいさんが前の方でもみくちゃにされてるのを
見た時は割りとマジで命の心配をした
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 07:13:20.45 ID:u+acAnuk0
そろそろ新曲やんないかな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:52:49.10 ID:P71lNMVv0
sprigDVDのおかげでJET.COに手が伸びた
3rdから入ったからかキャッチー至高とおもってたが
さらっと聴けるユニゾンも良いね。夜によく流してる。
ありがとう風船、そしてありがとう斎藤さん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:30:00.97 ID:P71lNMVv0
n抜けてたorz
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:45:32.85 ID:5tu1rstx0
是非1stも聴いてみるといいよ、キャッチーさの欠片も無い変わり種な良曲がかなり多い

今思うと1stの頃から色々と音楽の幅は広かったんだな、クローバーやカラクリなんかは3rdに近い曲だしただ比率が変わっただけなのかもな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:32:24.96 ID:ZR/JztGJ0
>>506
3→1→4→2と聴いたよ
1stもインパクトが強くてある意味キャッチーだったから違和感なかった
視聴しつつ唯一統一性を感じなくてあれほど避けてた2ndなのに日に日に好きになってく自分がいる
正直どれもB面ぽい、色んなユニゾンが見れて新鮮だ

スノウアンサー・・・まさかユニゾンで泣かされるなんておもわなんだ・・・
「〜しちゃうけど」とかいう歌詞が多いけどこういう壮大な感じのももっとほしいな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:54:42.23 ID:8L0ydpsO0
JET.COはコーヒーカップとキライ=キライと夜が揺れているは好きだな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 09:27:26.88 ID:7PTWacX+O
なぜか乳が揺れているに見えた
疲れてるのかな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:06:52.39 ID:PzzSNCuQ0
JET CO.ってなんか余り注目されないけどいい曲多いよな
メッセンジャーがDAMに入って嬉しい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:14:45.50 ID:c3o+1FjH0
メッセンジャーの歌詞には短い中にユニゾンらしさが濃縮されてる感じがする
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:31:39.46 ID:lFgYnsF80
JET.COって地味に人気あるよな
一番好きなアルバムだったりする
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:33:28.53 ID:qTaxgMQs0
>>510
俺も前々からメッセンジャー歌いたかったんだ
楽曲リクエストしようぜ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 11:54:44.77 ID:H6zK9Jos0
キライ=キライ好き
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:02:28.48 ID:K+aExkBk0
今日人生初ライブだ
本気で楽しみだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:08:08.92 ID:DZwd8jYB0
JET COこそタイトル通りの流れで組まれててアルバムとしては完璧だと思うけどなー
1曲1曲自体が微妙なのは否めないけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:18:29.14 ID:haH151Fv0
オマエモナゆりかご会:2013/03/16(土) 09:45:32.70 ID:???0
こうすけちゃんも田淵さんも小柄ながらパンツの真ん中の真下はけっこう立派だから
皆つい興奮しておかしくなるの。ユニゾンのライブ最前列で見たことある人は分かってるけど
田淵さんとこうすけちゃんがお立ち台に上がったらあの二人のおしりの前の部分見てないようでみてるよ
リスアニの時も見てた人いるきっと。

ズボンの下から想定するとこうすけちゃんのち×ぽは丸みあるハート型カブ状
田淵さんのち×ぽは太めのさつまいも上。たかをちゃんのは想定不能。いつも座ってばかりだから
たかをちゃんの形状興味ある人はいないでしょう
〜リスアニスレより〜

今日と明日のライブ行った方、レポのついでにお立ち台の下から見た形状の報告も楽しみにしています
ヽ(^o^)丿
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:21:39.29 ID:h+Hi7ZWb0
あーRock-mode仮歌詞でセルフカバーしねーかな
歌えよ齋藤っ

I'm fine thank youとかたりらたりら言いてえよっ
アンコールで期待しとくわっ 約束だからなっ!


先輩(田淵さん)の曲はデモの時いつも仮歌詞がヒドイのだけれど(失礼っ)
サビが

やつが来るソロソロと来る
意味深なポーズでタリラタリラ
切り開くその傷口に醤油(痛そう)

このワンフレーズが耳から離れなくなって完全にやられましたっ。(いつものことっ)
そして突然『LiSAちゃんがライブで歌ってるイメージが出来たんだっ!!』
とコメント付きで歌詞が送られて来ましたっ。笑

先輩。は、早いっすっ。笑

と書いていただいた歌詞がアタシ自身の心そのものでびっくりしました。
だけどキミとデート(LiVE)するのはアタシだからねっ。
アタシだけの想いもプラスして一緒に書かせていただきましたっ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:20:05.30 ID:pPDwW/t70
>>517
なにこれホモ?w
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:12:32.80 ID:N2C7EHnA0
明日初めてドラムB7行くけどアドバイスある?
佐世保住んでるから長崎そんな行かないしUNISONも長崎初めてだと思うからLIVEも初参戦なんだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:35:26.54 ID:D3TNtjPV0
今日のライブも最高に楽しかった!
でも田淵いつもより良く喋ってたよな?w卒業式とリンガーハットの話には笑ったわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:55:14.68 ID:eSCa6sw60
鈴木のがやばかった
田淵のフォローなかったらどうすんのよあれw

残念だったのはカメラ撮影したのがいたこと
禁止だよね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:07:05.95 ID:Qai/uHnQ0
カメラ撮影禁止ってライブ始まる前はOKなのか?
この前のライブでステージ上の楽器をカメラで撮ってる人がいてちょっと気になった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:34:09.30 ID:3gr1l+ze0
>>523
肖像権という意味では人が写ってなければいいのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:45:33.47 ID:Er99PBXS0
一人でライブ行く人って結構いますかね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:55:58.61 ID:Qai/uHnQ0
結構かどうか分からないが居るよ
待ち時間暇なら携帯いじるなり漫画読むなりしといたらいい
周りはあまり気にするな 悲しくなるから
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:21:26.20 ID:3gr1l+ze0
>>525
俺は全部一人

自由に動けていい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 04:21:04.93 ID:2DDeaxG+0
自分も基本ひとり
連れがいると気を使うからしんどい
そういう気疲れから自由になりたいからライブ行く
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 06:41:31.07 ID:D3TNtjPV0
あーそういや昨日ダイブした奴いたよな?邪魔臭かったわマジで
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:23:44.74 ID:XmbX+kgy0
博多おつかれさん。結構おとなしかった気がしたけどな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:02:41.70 ID:wHg4WB850
>>522
たかをちゃんがちん出ししちゃって、田淵さんがベースでカバーした(^。^)
それをみていたこうすけちゃんが喜んで夜食が美味しくなった

こうすけちゃん、あんた田淵さんのお便所の話もっとくわしくMCしなさいよおしりの前と後ろの大きさの比率は?
ヲタは見れないんだから。
こうすけちゃんもたかをちゃんもこれからは田淵さんのパンツ晒したら自分たちのも晒しなさいよ
ファン心理に鈍感な子たちね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:32:31.44 ID:eSCa6sw60
相手せんほうがいいんだろうが勝手に創作すんな
きめえw
一切そんな話はなかった
変なやつ沸いてるな

>>525
一人もけっこういるようだから心配するなし
斉藤はカップルが多かった。チッといってたがww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:38:00.98 ID:ziPDqLd+0
初ライブだったけど最初の三曲で耳がイカれるかと思った
でも最高に楽しかったからまた行きたいな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:25:19.18 ID:yhigcH980
福岡もはやくソールドアウトするようになって欲しい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:32:27.48 ID:qkar1eRO0
長崎来てくれて嬉しかった今まで福岡、熊本には来てたけど予定が合わなくて今日始めて行きました
最初に斉藤が「他は気にしないで自分だけの楽しみ方で楽しんで!」
って言ってくれたんだけど後ろの女が終始自分の肩使ってジャンプしててさすがに辞めてほしかったな
あと同じ人が2回ダイブしてきて終了後スタッフに何か言われてた
それと可愛い女の子いるかと期待してたど腐女子がほどんどで残念
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:52:10.80 ID:unDsY4Ho0
安定のメガネ女子率
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:01:31.00 ID:wHg4WB850
こうすけちゃんも欲求不満なることあるのね。身体にはなくても精神には生理前症候群とかありそう
やたらと萎えたりイライラして八つ当たり気味になったり
三日月の夜の真ん中を生理用品のCMソングに使って本人がイメージキャラクターやったら当りそう

>>535
出会い期待してるならまず出会い系に「ユニゾンのライブに一緒に行ってくれるきれいなお姉さん募集」
とカキコしてきたら
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:02:03.33 ID:pYhaRQBR0
90年代さんのほうがよっぽどマシだったな・・・
多少ずれてるけど音楽好きってのは良く伝わってきたし
こんなにも下品でキモくはなかった
気持ち悪いから早く巣に帰ってくれ>>537
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 01:43:09.68 ID:pYhaRQBR0
>>535
跳び箱の台みたいにされてたってことか?
それはなんともお疲れさん
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:55:27.37 ID:sJ0ZVcEV0
>>538
ずれてるのはどっちよ。そんなに良ければ本人がが90年代スレに行けばいいのよ

このくらいの下ねたに耐えられないお上品なぼっちゃん嬢ちゃんは
NEVAEHツイッターミクシィでも見てればいいのよ
2chはおすすめできないわね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:56:59.07 ID:k1gm3LZs0
下品なネイサンだぜ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:00:36.25 ID:w4ntsBod0
>>540
死に晒せゴミムシ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:18:43.85 ID:aQdPV7Bu0
しばらくライブ行ってなかったから忘れてしまったんだが、演時間って普段押す?
NHKホール仕事でちょっと遅れそうなんだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:24:32.56 ID:IV4YvCOG0
>>540しねよかす
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:31:40.36 ID:9Vykl7Zh0
今までに居なかったタイプだな
知名度上がるとこういうのが湧いてくるのか…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:18:35.89 ID:J4G/QrP70
明らかに中身はおっさんがやってると思うが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:18:55.78 ID:sJ0ZVcEV0
>>542 >>544
自分の命のことは自分で決めたいの。人から強要されたくないわね。
あんたたち寿命縮めたかったら勝手にそうしなさいよ。
田淵さんだっていつも自分のことは自分で決める。人を決め付けたり人に決めてもらったりはイクナイ
みたいなこと言ってるじゃない

長生きするつもりだからおあいにく様。田淵100まであたいも100まで
たかをちゃんとこうすけちゃんも元気で長生きしてほしいわね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:40:38.24 ID:9Vykl7Zh0
あたいワロタ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:08:55.51 ID:cmvGgx1J0
ちょっと前にため息の前奏部分の歌詞が話題になってたけど
(ユニゾンに限らないが)カラオケで、歌詞が無い箇所を歌うと
曲を知らない人は「あ、アレンジ入れたな」とか思っちゃいそう
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:58:23.13 ID:6aXUVxmp0
場違いハミングバードは十八番だが
一人で歌うときに「ウォウォウォワントゥースリー」の部分をどうしようか毎回迷ってしまうのは俺だけではないはず
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:36:12.54 ID:gj2465ha0
キライキライの間奏っつーかメロ変わる間のアレなんて言ってんの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:46:31.89 ID:jMNakOcB0
場違いは
手術中につき(んー)御法度です♪
(んー)がないと歌えない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:24:37.40 ID:IV4YvCOG0
あれ最初うんこに聞こえたのはおれだけ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:12:32.91 ID:RJKozI+B0
喜怒哀楽の間奏は舌が追いつかないから歌わないけどあの間奏地味に長いから空気が気になる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 07:49:47.48 ID:MG5YPx1v0
斎藤って帰国子女なの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 07:51:40.33 ID:MG5YPx1v0
>>551
その他大勢その他大勢その他大勢黙ってよ
だったか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:01:14.80 ID:ibLkPTb60
>>555
つってもバングラデシュだから。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:11:06.79 ID:80KbqDxv0
>>556合ってる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:15:30.86 ID:VrbPnQt50
>>556
その 他大勢その 他大勢その 他大勢その
だから聞き取りづらいんだよね
ダウンゼッツノー ダウンゼッツノー ダウンゼッツノー
に聞こえてた
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:27:43.25 ID:coJCeRNm0
え・・・
ダンディズムダンディズムって言ってるんじゃなかったのか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 13:40:24.50 ID:pKRZaKNL0
田淵が既婚者なの知ったら発狂するんだろうな・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:14:57.98 ID:lwGEZpHi0
今夜の富山か明日の甲府のライブで田淵サイド最前列取った人、左手の薬指チェックお願いね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:16:40.29 ID:lwGEZpHi0
>最低でも半数は見放していく僕の手を掴むのか
別に構わないけど 拍子抜けする準備と いつでも帰れる準備はある?
ならば今その手を離さないで 握り返した?それが答えだ
じゃあもう僕にできることはないから 好きな所までいってしまえよ
ならば今その手を離さないで 話さないなら遊びに行こうよ
ただ甘やかすことはしないから あらかじめ出口チェックしておいてよ

お人よしカメレオンの詩から受ける印象だとセックスにおけるコミュニケーション能力は高そうね
子供を作らないで楽しむだけのセックスの場合は女も避妊について強気に出て良い、男任せに
ばかりすべきでないという意味に取って良いのね

ただ、未完成デイジーという作品も作ってるから未完成婚するような人の可能性もあるわね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:07:32.30 ID:nxUF/znU0
ユニゾンのギターをコピーしたいんだけど
どういうエフェクター揃えればそれっぽい音作りできるかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:14:11.80 ID:80KbqDxv0
そういえばシャンデリアワルツあったよカラオケに
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:50:03.01 ID:AaSALOuI0
>>564
まずはボグナーのshiva買う
50万くらいか?
高くても死ぬ気で買う
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:57:44.07 ID:LtG99nlv0
>>565
既出
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:02:17.52 ID:qJmLp/aT0
NHKホールのチケもらったから大阪のチケいらなくなったんだけど
欲しいやついる?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:11:43.67 ID:R3ViyzFm0
>>564
歪みととディレイコーラスリバーブとシングルコイルのギター
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:23:22.31 ID:3prnGfs50
iPhoneケース通販だともう買えないのかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:22:53.59 ID:fiSR+Vr/0
「恋するちょっと前のような。そんな気持ち、ボッキかい?」
「恋するちょっと前のような。そんな気持ち、ボッキかい?」
        0(#^.^#)0。o○

こうすけちゃんて背中というよりお尻が語ってるわね
性格はちょっぴり憎らしいけど顔とお尻には可愛さあるのよね
お尻は桃太呂の小さな豚まんみたいにプリンプリン盛り上がってるわ

ソロでプレイしてる時は田淵さんもこうすけちゃんもお尻の前の部分が
右、左へしなやかに揺れ動くから。ライブ行ったら必見よ

たかをちゃん田淵さんの写真あまり撮らないけど、食べ物と同じに好みうるさいのかしら
顔も体もおしりも小作りできれい系可愛い感じが好物なのね
あんまり好き嫌いしてたら栄養取れないわよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:56:56.44 ID:fEW0BnTH0
>>571
消えろボケ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:59:43.53 ID:fEW0BnTH0
>>563
気持ち悪い解釈するんじゃねえ
田淵にあやまれ クソが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:03:02.54 ID:fEW0BnTH0
ID:fiSR+Vr/0みたいなクソがライブに紛れこんでるかと思うと
ほんまに吐き気がするわ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:07:38.54 ID:FOzB+zNh0
スルーしろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:19:29.01 ID:NRRZJrMz0
週末の青森quarterのライブいくのだが、冬のライブ初参加なんだ
青森は今でもだいぶ寒いのだがロッカーが約30個で取れそうもない・・・
近場のロッカーにコート預けてライブハウスまでダッシュとか
寒くてぶっ倒れるわww
クロークとかなんかないんかなぁ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:23:34.11 ID:yhgANipL0
>>576
そんなもんだよ、頑張れ
終演後の方が汗かいてやばいから、風邪ひかないように気を付けろよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:15:11.94 ID:cobOc/4Yi
今日3曲目cody beatsだった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:38:37.01 ID:WI114UxJ0
>>578
セトリ通りじゃん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:06:22.06 ID:dNLvDlCZP
田淵とTKOがいっぱい喋っててよかったわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:23:11.84 ID:NRRZJrMz0
>>577
そうなのか・・・サンクス
氷点下をダッシュのために体温めておこう
パーカー腰に巻いてこうかなぁ
それならそこまで邪魔にならないだろうし

青森のチケット完売してないけど
どれくらいくるのかなー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:27:52.64 ID:fiSR+Vr/0
>>580
いつ頃皮が向けたとか下の毛が生え揃ったとか性欲始まったとか
こうすけちゃんズルイ相変わらずそういう話はそらすのよね
3人ともさすがにどうしてトイレの小さい部屋に汚物入れがあるか分かってるわよね
ライブハウスといえども汚物いれの上に小さい黒ビニールが置いてあるところもあるの
・・・女子トイレのことばかりじゃないの。男子トイレも汚物いれと黒ビニールのセット必要よ
座薬とかお尻の薬使わなきゃならない人もいるから。いろんな人いるのよね。男子用汚物いれも普及させるべき
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:45:12.31 ID:fEW0BnTH0
>>581
風邪引かないように頑張れよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:48:41.57 ID:fEW0BnTH0
ピロウズさわおが気に入ってる後輩ってな感じでユニゾンの名前を良く出してくれるのは
兼オタ的にはとても嬉しいんだが
いつも名前表記を「田渕」って間違えてるのが非常に残念だw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:16:00.19 ID:H9AAFsXT0
>>582
マジで消えてくれ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:38:15.38 ID:PWBQLCnG0
大阪オリックス上の方の席なんだけどステージ見えるのか…?
やっぱ一階と二階とじゃテンションの差とかあるのかね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:45:24.76 ID:V1vvbSDC0
渋公では二階もすごい盛り上がりだったよ
あんな盛り上がってる指定席ライブは初めて見た
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 16:10:12.11 ID:4u8v4RBB0
ロードT見てると楽しいな
欲を言えばどこかに右折禁止の所を作って欲しかった
左に行くとレモネードマークで
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 22:38:36.40 ID:3gLf0d810
>>569
>>564
>歪みととディレイコーラスリバーブとシングルコイルのギター
それだけでできるものなら、やってみろ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:17:13.61 ID:YfZDdT3E0
>>589
後何がいるんだよアホめ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:26:42.96 ID:fnSOzLaG0
ポッケに愛とビスケットかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:42:58.06 ID:JJkHVyEu0
>>574
ツアー先で、実際に変質者とか出会い厨見た人いるの?

今回はセトリにスコールはなくても我慢できる。1個前のツアーでメイン扱いだったから
ライドオンタイムは久しぶり
サーチライトは君はともだちと雰囲気が似てるからますますお預けになりそう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:50:38.98 ID:40Wgn8Ej0
まだライブ経験浅いからだけど生でアイラブニージュー聴きたい
ライブDVDで何回もリピートしてるわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 00:43:21.25 ID:CvPurRL80
田淵の変な舞は見ものだからなぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 02:00:53.79 ID:ZrBuj1jX0
>>589
斉藤さんの機材なら
1stアルバムのバンドスコアに載ってるよ

てかググれば普通に出てくるけどね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:54:47.35 ID:Ppm0wDk+0
>>593
今までアイラブニージューが居た位置付けにラブソング〜が入ってきちゃったからね。
両方はやらないのかなって感じだよね。アイラブニージュー好きだからやらなくなるのはもったいないと思うけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:02:19.90 ID:qU2O1+rp0
やっとNHKのチケットやっと届いたけど2階だった…渋公の先行でこれはちょっとショック…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:36:53.61 ID:zhOJmAsMi
ええー…俺も渋公で取って明日受け取り予定だけどそれはキツイな…
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:02:24.57 ID:iofstLRx0
001ツアーの名古屋先行でとった名古屋市公会堂のチケットが今日届いた。
1階三列目ど真ん中。
良席すぎで自慢したくなった。はっはー!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:19:30.31 ID:X3Vqu1mj0
大阪7列目。
正直すごく楽しみ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:29:00.87 ID:2GRf9dxs0
ユニゾンって
他のUVERとかワンオクとかの流行りのバンドと比べると演奏は上手なのか?
田淵なんかはすごそうだが
音楽素人だから教えてくれ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 21:32:19.69 ID:s3hyvBjW0
明日山形楽しんでくるぜ!!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:01:01.30 ID:FtehaFIO0
>>601
全部演奏力を売りにしてるようなバンドじゃないじゃん
気になるならyoutubeのライブ動画とかを見比べて自分で判断すべし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:19:46.96 ID:lhVArvp10
渋公先行で二階って自分で選んだんでしょ? 一階、二階、三階選べたじゃん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:34:43.58 ID:trgDM6X/0
>>595
http://unison-s-g.com/suzuki/2011/06/post-240.php

ポプラツアーの時のTシャツデザインのイラストはエフェクターだった
懐かしいスワン君可愛かった。足ばたばたに見える黄色いマグカップが気に入ってた
ぜひ再販してほしい。手がすべってスワン君マグを割ってしまった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:57:36.80 ID:ILlQC9Ri0
演奏は特別上手いって訳ではないけど、斎藤があんまりCDで無茶やってないから音源とほぼ変わらない演奏を出来るのは強みだと思う
少なくともCDで頑張って演奏してライブでスカスカになるバンドよりは
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:05:36.45 ID:nnQ1tyiE0
ライブに初めて行ってグッズ買ったけど過去のTシャツとかタオル欲しくなってきたんだけど買えないのかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:16:15.14 ID:+Xvfv0Yn0
階選べたっけ…締め切り直前にフライヤー見て気付いたから慌ててたのか…
なら俺が戦犯だわ吊ってくる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:57:32.94 ID:9pXJoDzz0
スキマスイッチ、常田真太郎

★戸籍名は石川
★在日
★父・石川次郎は暴力団関係者。連続強姦殺人で死刑判決
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻(上野)は福原ヘルスで勤務歴あり
★女嫌い
★イタイイタイ病
★統合失調症
★てんかんの発作で自損事故
★世話人は海部俊樹
★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★所属事務所に身体障害者が出入り
★妹は愛知県コロニー
★母は元ソープ嬢
★知能指数60。小学生のとき特殊学級。文章が読めない。高卒偽装
★全曲ゴーストライターが創作
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:47:12.46 ID:Yaguh6tSP
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:06:12.14 ID:Bc87JxHZ0
>>601
演奏力は驚異的だよ
同業者つまり他のバンドマンにも
驚かれるくらい

あと、ミスが少ない
集中力凄いんだと思う
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:41:42.15 ID:0IudWD2x0
驚異的は言いすぎ
上手いけどね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:43:27.72 ID:P4LndstM0
>>601
like coffeeのドラムとか、結構な実力がないとできるもんじゃないと思う
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:52:14.53 ID:xkijdBVm0
>>608
渋公二階で見てて席指定なら1階じゃなくてもいいかもな。と迷った覚えあるから間違いないと思う
どんまい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:57:11.90 ID:Bc87JxHZ0
斎藤でいえば、リードボーカルの最後に
リードギターがかぶって入るパターン
これをライブでやるのは至難の業
やって見れば分かる

これ、ライブで出来る人はプロのギタボでもなかなかいない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 04:14:46.27 ID:Bc87JxHZ0
それと、三人組とそれ以上のメンバー
だとかなり一人ひとりの負担が違う
三人であのパフォーマンスは凄い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 04:39:37.97 ID:BfoHDAP/0
1人1人の技能はそんな大した事ない。
TKOも手数は多いけど音がまだ雑だったりするしね
斎藤のギター弾きながら歌う能力は高いと思うけど

ただバンドとしてはやっぱりカッチリ合わさってて上手いな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:26:33.79 ID:aLBf1r570
>>615
そのパターンって例えばどの曲のどこ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:58:00.43 ID:vXjjsJqu0
TKOは初期に比べるとずっと上手くなったと思う
もたつくことも減ったし
ライブでのドラムソロも幅が増えたと感じる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:53:33.12 ID:OnQHKlcA0
>>614
今申し込み完了メール見直したけど、
「 【券種/料金】 指定席/4,300円(税込)」としかなかったから
やっぱり選べたわけではなかったと思うんだが

そして2階17列\(^o^)/
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:45:59.36 ID:AVJA/U1lP
最速先行だが自分も2階最後尾に近いぜー
場所は選べなかったよ
でも一階最後列より2階のほうが段差あって見やすいかも
一般瞬殺を考えると文句はいえんな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:03:09.90 ID:/UX+oBzL0
4/2 DAMにて「デジタルスープ」配信
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:04:36.91 ID:Bc87JxHZ0
>>618
たとえば、cody beatsで どんなー感じだーと叫びながらギターソロに入る

ほかにも、CDでかぶってたらその通り
ライブでも演奏してる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:57:15.08 ID:0IudWD2x0
中の上くらいだな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:03:15.75 ID:tOx6J8pjI
ミスが少ないはないでしょ特に斎藤は
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:19:00.03 ID:ZVYgCIy80
お客さんにお父さんお母さん世代が結構いたのと女子率の高さにびっくりした
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:27:31.64 ID:m0WfqsGu0
前の日卒業式だったからか話題になったとき
昨日卒業式だった人いますか?
で誰一人手をあげなかったのにはワロタ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:15:48.99 ID:OZFMLmYbO
to the CIDER ROADがサイダーのCMになったら面白いのに
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:36:54.40 ID:0+oZHIQG0
卒業式終わってからライブに行ったんだが、手あげればよかったかなぁ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:31:26.30 ID:ZCC7Xh/b0
ラブソングはライブの定番になってくるのかな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:12:56.51 ID:0kNugsZi0
現状ライブの定番ってやっぱガリレオ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 00:45:13.82 ID:rwJjV5400
>>626
こういうバンドにしてはまだ男子客は多いと思われ
あと90年台君じゃないけどその辺の世代を引き付ける力はあるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:21:57.07 ID:TQHC+4AS0
>>631
フルカラーは?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:24:23.95 ID:y32TwM6FP
昔に比べて男増えたと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:15:24.46 ID:AaI+YBz20
昨日も青森行って思ったんだけど、最近のライブに声優?アイドルのライブみたいに「はい!、はい!」とかいれてくるやつなんなの?
他のバンドのライブ行っても聴いた事無いから
unisonだけなの?
鬱陶しいんだけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:50:04.01 ID:TZc5wcSK0
unisonだけだな
キチガイだと思う
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:50:35.91 ID:Gui+OFuy0
UNISONの場合他のバンドに比べて音が小さいからなぁ
観客の声は別にいいんだけど声がかき消されてることが多々あるから
もう少しボーカルの音上げて欲しいと思うわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:55:09.86 ID:y32TwM6FP
あのハイ!ハイ!みたいなやつとかオリオンとリニアブルーだけ大合唱とか本気でウザい。
アニヲタまじ空気読んで欲しいわ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:37:31.33 ID:wBACd2MR0
オリオン リニアブルーのサビ合唱はなんだかなぁ…ってなったな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 16:01:18.16 ID:ZiJt2EI70
はい!はい!みたいなのは他のアニソンタイアップしてないバンドでも見かけたことあるけどな
俺はそんなに気にならない、少なくとも手拍子よりは
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:22:22.52 ID:shwDCMOV0
俺もどっちかっていうと手拍子の方が気になるな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:16:22.13 ID:xwPRbYLu0
はいはいとかオイオイコールなんてどこにでもあるから
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:17:06.43 ID:SkDlReaE0
バラードで1人だけ手拍子してる人いると凄く目立って気になる。
ハイ!ハイ!って何?oioiとは違うの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:19:16.43 ID:xwPRbYLu0
大合唱てことはもうunisonのライブに来るようなファンの大多数はアニオタになったってことだな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:33:25.80 ID:0kNugsZi0
まぁでも斉藤がライブの始めに周りは気にしないで自分だけの世界で〜って言ってたからな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:43:00.06 ID:AaI+YBz20
でも周り気にしないって結構難しいよな…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:47:12.70 ID:YoeVTyQG0
地方1,2カ所っていう参戦具合なんだが大合唱出くわしたこと無いな
恵まれてるのか、みんなのいう大合唱をそうと思ってないのか
たいていみんな口ずさんでない?
それとはちがって斎藤の声も聞こえないようなそういうのなのか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:14:32.61 ID:f9fXjk200
韓国では合唱するのが当り前らしいね
日本ではやめてくれ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:23:25.49 ID:dPc0jxeG0
自分が行ったところでは、シャンデリアの「ハローグッバイ」のところで
かなりの数の合唱があってな えっ?って思ったんだけどどうなんだろう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:16:14.02 ID:YoeVTyQG0
そういえば、なんだが自分キャパ小さい某地方二カ所行ったんだけど
1カ所はリニアのイントロとかで「ハイ!ハイ!」(oi!oi!)的な合いの手ありで
もう片方は別にそういうのなかったな
あー土地によってノリ方違うんだーと思った
合唱はどちらも気にならなかった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:20:22.91 ID:pCqzY01Y0
おまえらは本当に自分で努力しないで愚痴愚痴いうよな。

迷惑なやつを気にしないで音に集中する力をつけないのは、おまえの怠惰。


日々の生活で鍛える方法は、自分が迷惑だと感じるやつがいても、自分の事だけに意識を向ける練習。

難しければ、イライラしてるけど、相手も悪意があってやっているわけじゃないと考える。


努力をしてから、なんだかんだいえば?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:22:18.68 ID:pCqzY01Y0
人を変えようとするのは不可能。

愚痴りたいだけならいいけど、楽しみたいのに気になって楽しめないなら、もったいない。

合唱厨は雨と同じ。それも含めて今のライブなんだから、自分で楽しめ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:40:06.51 ID:0kNugsZi0
田淵のMCっていうか語りでこう言ってたけど2chで合唱、手拍子にいろいろ言われてるの知っててこれ言ったのかな
「今みんなが楽しいって思えるのは好きなロックバンドを自分の好きな楽しみ方で楽しんでるからだと思う」
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:06:23.34 ID:b8h9Cvif0
合唱嫌だ、手拍子嫌だっていって、ライブつまらなかったって言うより、
合唱も手拍子も嫌だけど、ひっくるめて楽しかったって言えたほうがお互いいいライブ体験になりそう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:25:56.67 ID:5O7z9Ybf0
合唱だめなん?
せーのバカー!とか言うの超楽しいんだけど
合唱いうか合いの手?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:41:39.89 ID:IEe+Onm70
常に一番後ろで見てるから合唱とか気にしたことないな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:52:35.31 ID:iIbcslwJ0
アンディとかサンディとかCD収録時に手拍子が入ってる曲なら分かるけど全く入ってない曲に手拍子入れるのは理解出来ない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:54:26.22 ID:mudPw0W70
福岡のライブ合唱とかなかった気がするけど...もしかしたら聞こえてなかっただけかな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:56:49.24 ID:gt4A6Rz70
偶然近くに酷い客がいるときもあるからな
合唱っつっても度を越した声量だったり
変な踊り踊ってたり
多分毎回オーディエンスに文句つける人って一種のトラウマで
周りの客の一挙一動がやたら気になっちゃってんじゃないかね
ステージに集中してたらそんなに気にならん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:05:06.24 ID:oyT8e9ul0
合いの手と合唱は全然違う気がする
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:38:26.63 ID:2JNdYpvq0
真後ろから完全に耳の方向に歌われたのはイライラしたなwせめて違う方向向けろよって感じでww
まあちっちゃかったしなんとか見ようとしながらだからそうなっちゃったんだろうけど
んでその子がその後前に来たら振り上げた手でアッパー食らった

でもまあその子なりに楽しんでたんだししょうがないのかな
いつも思うけど小さい女の子たちってステージ見えてんのかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 03:38:01.77 ID:ePEsDvGT0
見えないからかわかんないけど稀にハイヒール履いてくる人いるよね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:08:23.85 ID:2MbiuurW0
ハイヒール履いてるやつなんかライブきたことないんだろう

>>658
オリオンは合唱あった気がするけど一番前だけだったな
あとcrazy birthdayで合いの手あったな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:21:06.06 ID:DygwLeu30
ポプラに入ってるオリオンなぞるとシングルのオリオンをなぞるの時間が違うのは俺だけ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:51:07.36 ID:Z91434zs0
おまえら純粋すぎるぞ。音速ラインのライブ一回行ってからユニゾンのライブにこい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:13:44.11 ID:Ail0+hGDP
>>663
crazy Birthdayあれはむしろ合いの手求めてただろう
オレやってないけど
ていうかほとんどの人がやってなかったけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:59:57.92 ID:2MbiuurW0
>>666
やね
求めてたけど反応あんまりだったのが可哀想だったw

次からはしようかな

個人的にアンディの手拍子が一番好き
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:28:59.67 ID:1ob9HaKm0
田淵がよく合いの手求めるのはやらないとか言うけど合いの手求めてたの?斎藤が?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:46:26.81 ID:Z91434zs0
「せーの」「バカー」だぞ?オリコーサンばかり増えるのが一番の懸念だわ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:03:03.18 ID:oeb9OSkD0
crazy birthdayなんか叫べって言ってるようなもんじゃん
俺が行ったところでは結構な人数の人がバカーとか叫んだりNo! more Happybirthdayって言って楽しかったぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 14:52:09.10 ID:yYbHXpdIO
全アルバムと流星前夜と新世界ノート買ったけどなんか揃えられてない曲ある?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:14:22.41 ID:5D/YKkPH0
>>671
いや、色々あるだろ
シングルのカップリング(僕は君になりたい)とか…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 16:22:07.29 ID:oeb9OSkD0
カラオケにアルバムに入ってない曲が結構あったりして笑う
そのくせアルバム曲はかなり少ないんだよなあ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:36:25.17 ID:1ob9HaKm0
>>671
Cody beatsは3曲とも名曲だから絶対買ったほうがいい
後は流星のスコールとリニアブルーは欲しいね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:39:31.69 ID:DkLi+ywj0
>>673
JOYSOUNDはやる気なさすぎ
未だにサイダーロードの曲、シングル曲以外1つも入ってない
オリコンの順位もよかったよなあ・・・?

DAMだと結構入れてくれてると思う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:39:39.05 ID:ptMJS3nf0
どのシングルのカップリング曲も好きだな
というよりもヘタしたら表題曲よりも好き
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:40:28.73 ID:ptMJS3nf0
>>675
joyって基本は投票で上位に来ないと入らないのかな?
よほど人気あるグループなら発売と同時に入るのかもしれないけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:20:58.62 ID:yYbHXpdIO
>>672>>674
すまん、オリオンから入ったからそれ以降のシングルは初回番だけ持ってることを書き忘れた
そういえばliveDVDには入ってたけどCD音源の空の飛び方は持ってないな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:38:58.23 ID:Y6BstQKm0
>>678
夕凪、アンサンブルは名曲だから出来れば買っとけ
古いから今は入手困難だけど
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:05:11.65 ID:9lXV+S+c0
今日流星のスコールを入手した俺にはタイムリーな話題
itunesで取り込んだらアートワークが流星前夜と同じ画像ものになったんだけど、みんなこう?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:36:26.12 ID:l9+vQZ9O0
>>679
あのCD全体的にいいよね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:27:46.63 ID:n/NWg3Gv0
亀レスだけどUNISONのライブってそんな酷いのな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:33:05.47 ID:fKaRirf40
一部には酷いやつはいるだろうけど、過敏になりすぎなだけな気もするけどな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:36:34.44 ID:n/NWg3Gv0
合いの手がなんたらって下りでドン引きしたんだけど他のバンドはどうなの?
タイバニファンの力が強いのか?
ライブとかいかないから分からないんだが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:57:46.18 ID:Re/OL9H60
シャンデリアのハローグッバイ歌われて嫌なやつとかいるんだな
あれは一緒に歌うと楽しいぞ
オリオンとリニアブルーだけ異常に盛り上がると逆に冷めるのはわかる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:02:13.30 ID:IEe+Onm70
俺と同じように行儀良くライブ聞け!新参は騒ぐな!合いの手すんな!演奏中は声だすな!こんな感じか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:21:18.91 ID:LibK8qVfI
何でもかんでも合いの手入れんのは正直うぜえんだよ
お前らのパフォーマンスじゃなくてユニゾンのパフォーマンス見にきてんだよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:31:11.97 ID:4c3pQ4me0
こう言われて嫌な新参は、棒立ちしてろw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:00:46.40 ID:QG3DVoq00
crazy Birthdayのバカーは叫べ。アンディのイントロは田淵のブーン見ながら二回叩くタイミングを伺え。これが「俺の楽しみかた」だ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:41:28.63 ID:q8yzNCIJ0
今になって新世界ノートと流星前夜を手に入れたんだけど
メジャーデビューの前後で歌い方に差があるね
インディーズの時のは搾り出してる感じでちょっと聞き苦しい
録音環境とかのせいでそう聞こえるだけかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:11:14.96 ID:HTnMhawZ0
まあいろいろなこともあるけど、22,3のころと25も超えてきたら人間的にも
体力的にも変わってこねえ?
声とかも変わると思うわ、良い意味でガキから大人になるのはその頃かと
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:33:02.12 ID:UO4Q6sBy0
水と雨についてのイントロ?のニュース終わった後喋ってる言葉的なのが聞き取れなくてもやもやする
誰か分かる人居ない?
全然関係なくてすまん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:35:23.46 ID:4Dhxw4X30
だんだん変わってくるんならわかるけど
がらりと変わってるのでちょっと気になったのさ
その境目がちょうどメジャー前後だったから
なんか明確な要因があったのかな?って
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:45:57.88 ID:c/8wYuXQI
>>692
自分は「あけおめ〜wあけおめ〜w」って聴こえて仕方がない
絶対違うと思うけどwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:56:19.40 ID:Nn1CbrdV0
名古屋のチケット買ってきた
3階の4列目、真ん中辺り
まあ一般ならこんなもんだな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:00:08.24 ID:ar2Xmeu40
>>684
コール&レスポンスってのは普通にあるよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:57:17.69 ID:UO4Q6sBy0
>>694
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:52:01.09 ID:t/LAD//m0
俺にはあけーよーwwかTKOwwに聞こえる(笑)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:59:46.31 ID:gLPrmziw0
>>698
俺もあーけーよーに聞こえるww
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:56:29.04 ID:BywzNRP00
はっけよーいはっけよーいだと思ってた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:44:35.13 ID:Mg+t+W3e0
あーっけーよ あっーけーよー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:52:15.43 ID:RpZduCIW0
カラオケにto the CIDER ROADなくて泣いた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:13:50.40 ID:UO4Q6sBy0
>>702
うわーあの曲入ってると思ってたわ
CIDER ROADの曲って何が入ってた?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:22:17.34 ID:CgtcOGFj0
DAMにセレナーデとシャンデリアがあった気がする
JOYはナシ
ため息とバースデーもカラオケ追加してくれたらなぁ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:57:13.12 ID:ar2Xmeu40
>>693
ボイトレ受けたんじゃね 大手事務所の所属なんだし
なんとかっていう有名なボイトレの先生に
メジャーのアーティストみんな習ってんじゃん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:06:30.68 ID:DQzGAum60
楽曲いいのに曲名なんかダサくない?
サイダーロードとかリニアブルーとか造語系はいいとしてセレナーデなんて言葉なんでもってくるんだろ?
001とかよくあるビジネス書とか映画のタイトルみたいじゃん。
出版業界だと、編集者がタイトル付け直すとか普通みたいだけど、音楽業界ってどうなんだろうね。
タブチがつけてんのかね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:15:20.84 ID:3f7GBrzh0
じゃあお前はどんな曲名がカッコいいと思うの?
お前ならどういう曲名つける?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:56:48.39 ID:YRm9R2e6P
逆に珍しくていいと思うけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:30:59.32 ID:5WTT98Tg0
>>706
明らかにわざとダサめの外したところを狙ってると思うが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:00:33.53 ID:5WTT98Tg0
歌詞だって意外性や違和感を狙ったような言葉づかいが特徴だと思うし
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:56:09.69 ID:Zf5T+xdo0
語感と語呂とフィーリング
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:31:31.48 ID:hBpAazVR0
アイラブニージューの歌詞はだいぶ遊んでるよな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:09:01.69 ID:vGHT30z30
田淵の歌詞はかなり実験的で批判されることも多いと思う

けどメゲずにトンガリ続けているのが素晴らしい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:47:56.05 ID:x05v7g5Y0
歌詞で思ったけど
やっぱり表現的には2ndアルバムあたりが
一番ぶっきらぼうというか尖ってたよね

cody beatsのもうどっかいってしまえとか
スノウアンサーの見ろ馬鹿とか
まぁそんなのばっかりって訳じゃなかったけど。
一番そんな風に思ったのは
カウンターのサビ最後の「少し黙ってよ 」が「少し黙ってろ」だったって話
この話どこてで見たかすら覚えてない曖昧ソースですまんが
やっぱ表現に極端な尖りは少なくなったなーと
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:00:38.19 ID:2DSb2Mj/0
曲名がそれだったとかじゃなかったか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 08:21:09.24 ID:2A0xVD/K0
「神に背く」が「少し黙ってろ」に一時期改名
「少し黙ってろ」が「カウンターアイデンティティ」として音源化
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:33:51.91 ID:ls8AHExW0
>>714
そういった点で一番好きなんだよね
全体としてのアルバムの完成度としてもかなり高いと思う

ただ万人に薦めるなら3rdからかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:29:14.82 ID:x05v7g5Y0
>>715,>>716
あー、そうだったっけ。曖昧すまん


でも黙ってろと黙ってよじゃ結構イメージ違うなー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:25:03.39 ID:6OdiEodj0
WWSGの大サビ前の間奏で歌詞載ってない部分ってなにいってるの?

Hawaii?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:47:13.94 ID:3BLoJy+s0
>>719
ジャージャージャー ワールド!
ジャージャージャー ワ、ワイ(ド)!
ジャージャージャージャージャージャー スーパーガール!! でしょ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:49:59.15 ID:6OdiEodj0
そうっぽいですね
ありがとうございます
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:09:25.98 ID:v0cdQZQl0
二行目の「ワ、ワイ(ド)!」のとこはworld wideじゃない?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:11:12.94 ID:p1njLcTbO
意味不明
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:13:14.00 ID:lzcD5aKGO
米子行ってきたが楽しかった。セトリは変更なし。皆マナー良かった。MCはコピーバンドの話が面白かった。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:36:25.83 ID:NSBPs3b80
むしろ俺は

ワーオ!
world wide!
super girl!

かと
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:57:25.44 ID:DNxTTG4s0
>>725
俺もコレに聞こえる
アイラブニージューの間奏でのバックコーラス(田淵とTKO)は何て言ってるの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:02:25.68 ID:Nw2qWTN70
>>724
どんな話しだった?
斎藤はホント面白おかしく話す
のが上手いよな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:15:42.41 ID:nPW7vhUNO
>>727
会場の米子laughsにはよくコピーバンドが出るんだけど、その名前が面白いって話。

RADWIMPSのコピーバンド「RADWIMPっす」→後輩の口調かよ
9mm〜のコピーバンド「9割〜」→残り1割なんだよ
DOESのコピーバンド「DOEM(読み方ドM)」→これは逆に上手いなって感心してた

あとユニゾンのコピーバンドがないみたいだから皆ぜひ作ってって。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:21:06.19 ID:Nw2qWTN70
>>728
おおっ
即レスありがとう

ユニゾンに限らないかもしれんが
MCは圧倒的に地方の方が面白い!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:22:08.68 ID:Z+vucJno0
UNICORN SQUARE GARDEN
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:33:09.22 ID:nPW7vhUNO
>>729
地方だとローカルトークとかで楽しませてくれたりするしね。
今日(もう昨日だが)のライブも鳥取砂丘つながりでTKOがラクダに似てるって話で盛り上がったし。

そういえば残り3公演はセトリ変わるのかな。
行った人の報告楽しみに待ってる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:35:59.75 ID:nPW7vhUNO
>>730
会場でONION SQUARE GARDENという案は出てた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:43:17.74 ID:Nw2qWTN70
>>731
恐らく残り3公演は1曲プラスになると
思う
その曲は同じ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:44:31.44 ID:/l8kM2so0
カメレオンくるかな…?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:53:56.58 ID:Nw2qWTN70
思いだしたけど、square gardenって
箱庭の意味があるよね
箱庭ロックショウとか初期の自主企画
イベントのタイトルとか

けど・・
箱庭って概念がなんかオタクっぽいよね
いや、共感してんだけどさ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:59:13.69 ID:nPW7vhUNO
1曲増えるのならやっぱカメレオンかな。
好きな曲だから地方でも歌ってほしかったが…、またいつかの楽しみに取っておこうかな。
ではこれからライブ行かれる方は楽しんで!

あ、MCの話でもう一つ思い出した。
さっきのドMはDOESのコピーバンドなのにセトリ見せてもらったら3曲目にモンパチの「小さな恋のうた」が入ってて、
「そこはDOESで一貫しろよ」って斉藤につっこまれてた。
くらいかな。では。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:15:07.28 ID:Nw2qWTN70
>>736
けっこう地方MCは醍醐味だよね
取材が入らないから好き放題しゃべって
るよね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:40:42.53 ID:T+chtYIj0
UNISON GARDEN SQUARE

「そういや名前聞いたことがあるな」程度の人なら
どっちが正解かちょっと混乱するに違いない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 05:23:28.57 ID:9hv9eZBd0
>>735
ただのMADISON SQUARE GARDENのもじりだろアホが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:03:46.12 ID:8IY3PAvE0
高知もMCが面白かったな。
TKOがカツオに似てるとか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:00:13.34 ID:E2R2gDas0
>>739
マジレスするとwikipediaみてみようか
名前の由来のってるで
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:24:22.33 ID:yt3vm4UYP
大阪と東京ってセトリ同じかなあ?
10日のNHKでライブ初参戦なんだけど雰囲気つかみたいし
何よりたくさんライブ観たいから急遽オリックス劇場にも行こうかなとか思ってる。
セトリ同じでもやっぱ公演ごとに違う楽しみがあるもん?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:42:15.90 ID:MRW+RK47i
議論される歌詞台詞部分って、曲のスピードを落としてみるとわかりやすいかも
0.5倍速とかで
氷と雨は「あけおめー」だと思うwため息みたいな深い意味も持ってないだろうけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:58:47.32 ID:rG53XVFh0
いつからwikiあんな気持ち悪くなったの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:53:26.48 ID:+usLrZ/l0
>>744
気持ち悪くなかった時期を教えてくれ
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=UNISON_SQUARE_GARDEN&action=history

あとwikipediaをwikiって略すのはやめた方が
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 01:27:14.82 ID:A+zDmIGJ0
>>739
ただのもじりじゃねーよ、ニワカ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:52:49.76 ID:iVks0j5V0
8thシングルまだー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:51:20.07 ID:FnDHeswfi
田淵氏の言う「ライブは一人一人が自由に楽しめ」の意図がずっともやもやしてたが
ようやっと噛み砕けはじめた気がする
ステージ側からもああしろだの煽るだのは基本しない、こうであれとは、命令しない
だから客側もそうであってほしい。周りが手拍子してるから「自分もしないといけないのかな」と気を使う必要も無い
ユニゾンのライブの在り方は、ユニゾンVS自分(客一人一人)なんだろうね
一人一人が思い入れのある曲も違うし、たとえば人気曲だって自分が好きじゃなければノらなくたって良い
そうでもなかった曲がライブで聴いたら存外に楽しくなって帰り道リピートしまくったって良い
同じ空間にいたって、ステージのパフォーマンスをどう捉えるかは人それぞれなんだから、客側でルールをつくる必要は無いじゃない
各人それぞれ楽しんでくれ、自由に。ただし周りに迷惑はかけないでね
皆がみな、気持ち良く、自己満足でライブを終えられるようにのお願い

合唱してる人、実は君の側の人は斎藤さんの声が聞こえないって困ってるかもしれない
サークルしてる人達、きっと参加しない多くはただでさえ場所の無いところで陣取られて
しかもステージに向かわないんだから疑問と嫌悪にかられてるかもしれない
肩車してる人も、君の真後ろで楽しんでる人は見えないって困るよね
もしやりたかったら後ろの空いてるところでやればいい。こちらが君の自由を奪う権利は無いのだから
でも皆ユニゾンのライブを観にきてることを忘れないで、相手の視界や聴覚を遮っちゃいけないよ
それだけは守って、あとは自由に楽しんでくれ。

本人達が言いたくても言えないとこまで掘り下げたらこうなのかな
平和主義な田淵氏の言い分にそって読みといてみたが
長文スマソorzしかもライブは10日が初めてという客観的にしか言えなくて
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:27:11.11 ID:SiMTbyANO
DVDのスペシャルメドレーのライドオンタイムがナイトオンタイムにしか聞こえない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:29:00.53 ID:nTwGjZNQ0
>>748
長文乙w
まあそうゆうことじゃね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:30:52.76 ID:nTwGjZNQ0
>>748
その長文まったく客観的じゃないぞw
すげえ主観的wでもそれでいいんじゃね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:02:03.75 ID:Vt7AVp2E0
なんやか言っても、ステージが台無しになるようなひどい状態は経験したこと無いし、ヘンなお客はしょうがないかな、っていう感じ

それよりも、空気読まないひつこいヤジの方がダメージ大きい
ユニゾンでは経験無いけどね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:34:55.80 ID:EdyrIMum0
ひつこいに突っ込むべきか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 03:32:54.96 ID:Vt7AVp2E0
>>753
い、しつこいか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 06:57:26.76 ID:I2sskIyZP
まわりに迷惑をかけないように楽しむ
ってことだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:48:22.21 ID:13U7S0ez0
暇だから暴露

9mmのベース@kazz_nakamura のセフレ一覧
・EMI社員 @ma_tekito_ni テレフォンズ石毛の肉便器を経て和彦の肉便器へ昇格。
最近グッドモーニングアメリカに取り入ろうとしており金廣狙い中だが高山都が邪魔のよう。

・岩崎愛 @iwasakiai 
セカイイチ岩崎慧の実妹にしてアジカンゴッチの肉便器でもある凄腕枕シンガー。同棲中の彼氏がいる。

・高山都 @miyare38 
言わずと知れた糞ビッチ、ACIDMAN、the birthday、セカイイチ岩崎などの肉便器を経て売れ残りブス。在日韓国人。

・小南泰葉 @YasuhaKominami 
実は既婚者、他のセフレはセカイイチvo岩崎慧 @keiisakaki (既婚者)、セカイイチdr吉澤響 @yszwk_dr (既婚者)など。

・千葉真奈美(DWニコルズ) @manan_jp
和彦の肉便器の他LUNKHEAD vo小高芳太朗(既婚者)の肉便器歴が最長記録更新中。
また同バンドのドラム岡田梨沙 @risa_purdie はセカイイチ岩崎の長年の不倫相手。
男が2人もかぶってるのにニコルズのPVに出る高山都がさすがに気持ち悪い。

・ERY(killkills) @bass_ery 最新セフレちゃん。上記ラインナップとは異なる美人だがメイクがオカルト。こちらも同棲中の彼氏がいる。

こうしてみるとバンドマンって本当に異常ですね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 10:37:07.70 ID:I2sskIyZP
お前イタいな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:22:57.32 ID:wioN1qM20
バンドマンてセックスしただけで叩かれんの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:25:42.87 ID:EwfpNOvZ0
>>757-758
凄くナチュラルな人間ばかりじゃないか
2ちゃんだから誰もが包み隠さず素直にストレートに書いてるだけだよ
SNS(失笑)の臭すぎる上辺ばかりの馴れ合いとか談義よりよっぽど健全だとわたしは思うよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:33:54.08 ID:LnyTpWZ70
CIDER ROADは棘がなくなったと言うより曲の幅が広がった感じ
聴き疲れしないし良い意味で大衆向けになったと思う
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:48:41.04 ID:V22aY3TT0
ライブTシャツ買った人に質問ですがサイズ何買いましたか?

通販で買おうと思ってるのですがMでいいですかね。
スペックは179cm63kgです
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:21:31.53 ID:l0SZlPnJ0
サイダーロード発売日に聴き始めて最も苦手だったライクコーヒーが
今では4thアルバムでダントツに好きな曲になった
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:37:09.89 ID:JNVYCnK7P
ロックかぶれのJPOP厨ってやつやな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:49:09.45 ID:mltz7TPa0
>>762
あるあるw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:25:29.81 ID:bduTvUGdi
逆にライクコーヒーが一番好きだ、ひと聴きぼれ
CIDER ROADはラストがシャンデリアなせいで無限リピートが止まらないw
ああ聴き終わった〜ってならないんだよな
アルバム最大の長さとは思えない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:06:31.55 ID:mx8k+KPl0
CIDER ROAD
ため息
カメレオン
サンデイ
セレナーデ
Crazy
シャンデリアワルツ

この順番に聞くと気持ちよかった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:11:26.58 ID:N8uBNhaB0
俺はため息
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:07:47.35 ID:eDZhxy3p0
>>761
179だとMはちっちゃいんじゃない?
俺は172でMだよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:14:50.03 ID:EOvloAqnO
ガチガチのロックに抵抗があるもののCIDER ROADはJPOP過ぎてそしてキャッチー過ぎてなあ
それこそ同名アルバムやそれ以前のような嫌な言い方をすればロキノン厨臭くもなくJPOPでも無いスッと身体に染み入るような楽曲を期待したい
商業的に大衆向けにするのは普通である意味順応できてないのかもしれないが、ファンの楽曲の幅ガーなんかは盲目に見えて仕方ない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:55:53.64 ID:OCc41UqEP
あっそ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:00:25.40 ID:3RxXZyuO0
>>768
ありがとう
L買うことにします。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:04:52.00 ID:0OtxtdBh0
>>769
僕もそう思ってるよ。
田淵節だったり3Pバンドならではの魅力だったり
アルバムの中のシングル曲のおき方だったり
他にも今回のアルバムもいろいろと面白いところはあるとは思うけど、
今までの3枚(インディーレーベル合せて5枚)と比べると全然好きになれない。

僕が変わったといわれればそれまでだが。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:30:54.05 ID:aBz0dmB10
どうでもいいけど
好きな曲とカラオケでよく歌う曲って別物だよね

箱庭ロックショーを上手く歌えない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:27:00.96 ID:Op5Tksp90
思えば、一番プレインな音作りしてたのは二枚目だった
だから、けっこう支持されてる
その後はどんどん味が濃くなってると言うか、フックの効いた音楽になっていった
目立つためにしょうがないけどね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:55:17.07 ID:1K6MU8oqP
音楽聞いてますアピールの上から目線が痛々しい
プレーン()
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:48:38.13 ID:aMGojOdc0
LiSAのbest day, best wayもいい曲だね〜

テンション上がりますわ♪
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:20:22.88 ID:H/ly+Ak3O
>>769>>772みたいなのを振り落としてくのは
本人たちも覚悟の上っぽいからなあ
インタビューとか見ててもさ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:23:59.67 ID:H/ly+Ak3O
どっかで振り切らないと売れるバンドにはなれないわな
で売れなきゃ解散か活動停止だ シビアなものよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:40:48.58 ID:CvuJE/3nO
>>769>>772が言わんとしてることも分からんくもない
やみくもにこいつらの意見を否定するのは盲目だなと捉えらることだってある
幅が広がるって難しいことばだな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:32:19.81 ID:0OtxtdBh0
商売である以上、売れてお金にならなきゃいけないってのは当然。
みんなの耳に馴染みやすい話題先行のポップスが売れるってのもあるかもしれん。
(↑この一文は僕の偏見で今回のアルバムがどうとかじゃなく)
だが売れるのが正義かといわれれば違うだろう。

まぁここで散々もめた(てる)ライブマナーの件みたいにさ。
ある種間違いはないし正解もない。
(ある程度の限度もあるけど。

ただ僕みたいな昔のからのファンは長い時間をかけて関心を持った以上、
自分の思ってることと違ってくるとやっぱりがっかりしてしまうけれど
それはバンド側がそういう選択したのだからしょうがない。

田渕の言うとおり好きなものは好きといえばいいし逆もまた然りにすればいい。

つまり各々の主観の問題だから上下って意味で貴賎はない、はず。
だから肯定派が否定派を、または否定派が肯定派を貶すのは筋違い。
(自分と意見が違うんだからやっぱりムカッとはしちゃうけどね笑
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:36:47.74 ID:aHv8y0TY0
夜桜四重奏の再アニメ化が発表
また田淵さんに仕事回ってきそうですね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:32:39.80 ID:y3VbAlgL0
夜桜またやるんだ
キャラソンより主題歌のタイアップあるといいな
喜怒哀楽みたいなキャッチーだけど歌詞に遊びがあるようなのまた欲しい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 14:47:45.19 ID:/fGJzdys0
土日の天気ひでーな 行く人気をつけて
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 15:24:32.01 ID:awx1YBP00
明日のオリックス劇場って駅から外出て歩かないと行けないからキツイな
なんばハッチなら地下通って行けるけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:24:54.77 ID:MZhy4pJKI
ごめん既出だと思うんだけど、物販て開演の何時間前から並んだら
確実に買えるのかな
ユニゾンのライブ行くのあしたが初めてなんだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:52:51.28 ID:AGFAS6dS0
大阪いいなぁ
前の人も言ってるけど天気悪くなるみたいだから気をつけて行ってきてな
俺も家でユニゾン大音量で聴いて一人ライブするか
楽しんでこいよ!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:05:36.36 ID:hMX4Sv450
iPhone持ってないけどケース買いそう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:21:02.56 ID:7lF9Y1/50
ユニゾン新曲フラグ来たか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:27:06.80 ID:Ujk9p6FM0
今日の大阪行けなくなった…
2枚も無駄にしてしまったぜ。辛い。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:51:42.80 ID:s9y+slD+0
>>789
行けなくなった理由は?
やっぱり爆弾低気圧か、
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:53:43.05 ID:oYYpRJ6g0
>>785
公式ツイッターで先行物販の情報出るからそれみるといいよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:59:39.61 ID:Ujk9p6FM0
>>790
いや、単純に外せない急用が出来てしまった。
もっと早けりゃ譲り手探せたのになー。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:19:37.47 ID:AqYMWl3y0
>>792
もったいないけどしょうがないな
低気圧もあるし、今回は指定席だから空席目立ちそうだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:27:32.43 ID:M9NFM/Ho0
>>791
ありがと
普段からツイッター見てないから助かったわ

よりによって当日に低気圧とはなー……寂しい気もするが俺は俺で楽しむとするか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:47:55.69 ID:/RqF7qt50
>>792
勿体無いなーまあ用事なら仕方ない
俺も今回は諦めたしまた次のツアーまで楽しみ取っておこうぜ
参戦組居たらレポよろしくな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 03:23:48.21 ID:OIoLp0Gq0
俺も急用できたがそっちほっぽってライブ行くぜ!
ハリーくんポーチ買おう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:31:50.27 ID:M9NFM/Ho0
ハリーくんポーチ人気なのな
通信販売ではもう売り切れてるじゃん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:23:34.42 ID:H1vLPhvO0
指定席だし会場内に傘と荷物もって入っても
別に迷惑かからんよな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:47:12.32 ID:mJM++FQ50
>>798
普通は大丈夫だと思うが
ライブによっては通路側とかだと公演中に財布とか抜かれることもあるしカバンはちゃんと閉めとけよ
一応ユニゾンのファンにそういうのはいないと思いたいが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:51:53.29 ID:M9NFM/HoI
電車運休してんな
これ行けても帰れるのか……俺は何としてでも行きたいけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:53:21.57 ID:4hn6zwwy0
チャリで帰ればOK!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:54:50.90 ID:Q/Y4SjYg0
すごい天気っすね
大阪行ってる人大変だなあ
明日の名古屋はもう大丈夫かな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:27:13.61 ID:s9y+slD+0
俺は明日の名古屋組だけど>>800と同じで何としてでも行きたいわ!
風大したことなかったらいいんだけど…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:38:18.04 ID:lSMZRfRY0
公会堂の周りの桜がもうない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:07:24.81 ID:AuQyr1bSi
大阪終了!セトリは変更なしです!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:10:03.50 ID:Z77ysM/y0
指定席やったから、どうなるか不安やったけど、みんなマナーよくて楽しめました
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:24:19.95 ID:CCJI+SqOP
funtime holiday5
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:54:03.35 ID:AqYMWl3y0
アンコールって言わない、速くなってやり直さないアンコールが良かった
もちろんライブも良かった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:17:01.75 ID:L0zsdDG7O
ユニゾンでは初めての指定席だったが
見晴らし良すぎ快適すぎて驚いたw
今までもモッシュを悪くいうつもりはなかったんだけど
暴れる人たちにおびやかされないのが
こんなにも気分が楽だとは・・・
ものすごく純粋にライブに集中できたわ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:19:14.34 ID:SSxeo3c60
大阪のひとたち、何時から並んだらグッズ確実に買えた?
物販開始前に並ばないと無理?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:38:07.30 ID:aZgKsNgb0
物販って何時から?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:42:01.57 ID:M9NFM/Ho0
>>810
物販開始時刻に並び始めたけど、割と余裕で買えたよ

真ん中よりの一階だったからステージもよく見えて
すごく気持ちよく楽しめた。しあわせだ。
funtimeは是非とも参加したいなぁ……
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:42:20.47 ID:cvnOEyP30
モッシュしないやつって何が楽しくてライブ行ってんの?
ノリ悪いならこなきゃいいのに
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:50:18.59 ID:oYYpRJ6g0
つられクマー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:56:41.32 ID:dhkAXFh+0
>>813
あー?釣られてやるよ
ユニゾンのライブを聴きにいってんだよバーカ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:59:30.23 ID:dhkAXFh+0
モッシュしなければライブ楽しめないとか
つまんない奴だな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:14:12.22 ID:2kxqd/Dw0
ガリレオの時田淵が座りながら弾きだしたのは笑ったわ
後TKOのMCがグタグタでワロタ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:20:51.53 ID:+nhE6jH20
MCとうかトークコーナーみたいなノリだったな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:25:19.51 ID:xV1/7CUA0
新幹線の自由席知らなくて人間国宝ワロタ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:31:04.52 ID:zAbRQg7X0
>>815
ノらにあならライブ来る必要なくない?おうちで聞いてろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:32:24.80 ID:fVcamOzN0
>>812
ありがとう

明日の名古屋公演が楽しみすぎる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:44:47.26 ID:sP2gwbA60
すごい!ホールであんなに飛び跳ねるなんて思わなかった!すごい!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:45:53.36 ID:xV1/7CUA0
旧厚生年金リニューアルしてから初めて行ったわ
たまにはホールも悪くないね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:48:55.89 ID:xV1/7CUA0
そういえば彼らいつのまにワイヤレスになってたの?
田淵自由自在に暴れ放題w
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:58:26.86 ID:2kxqd/Dw0
上から見てたら田淵の動きの凄さにビビった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:58:47.68 ID:1n8AQ0Ga0
ヘドバンし放題で最高でした!
もうずっとホールでやれ!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:59:38.81 ID:Gbs+yODz0
斉藤の身分証明の提示要求された話もワロタw
27歳やのにビール買えんとか……www
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:59:42.25 ID:1n8AQ0Ga0
飛び跳ねまくっても文句言われなかったし、ヘドバンしても邪魔にならないし、
押されたーなんだーも言われないし、ぜった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:27:52.45 ID:xV1/7CUA0
いつかの少年すげーいい曲だなあ
何を今さらかもしれんけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 05:18:41.57 ID:Gv/IwJCeO
いつかの少年や気まぐれ雑踏みたいな曲作れる人間がやるからこそ、
フルカラーやリニアブルーやシャンデリアが変な嫌悪感なく胸に刺さるんだと思う
やっぱり田淵の曲好きだわ
今日の名古屋行きてーな
行く人楽しんできてくれ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 06:05:05.91 ID:rfJPO6ZO0
リニアブルーは違う
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 06:20:07.34 ID:77YKbqjw0
以前あげられてたものの色を変えてみたhttp://i.imgur.com/u3LVd8s.jpg
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:56:56.84 ID:4uifl4q90
>>830
だからこそ今回のアルバムは…略ってさんざん言われてるか笑
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:03:03.67 ID:QzV/VcS90
お菓子で例えるならエリーゼ
白いチョコ、黒いチョコ、サクサクウエハース
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:51:59.88 ID:2O/yEbBt0
>>812
情報ありがとう
売り切れとかも特になかった感じかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 14:38:44.61 ID:yxezL0EL0
急用でチケット二枚余っちまった
どうしようほんと
今回指定席だから空席めだつよな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:57:41.39 ID:m0ELxGsQ0
大阪糞天気で空席目立つかと思ったが全然そんなことなかったな
1階だったから分からなかったのかもしれないが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:49:55.46 ID:LGFmjhc60
フルカラー歌詞ミスってたのが面白かった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:53:20.11 ID:aHsAk6M9I
名古屋最高だったー
名古屋はもうこれからスタンディング無しで全部ホールでやればいいと思ったわ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:32:33.36 ID:Ph0cH3/P0
まぁサークルモッシュとか肩車とかが起こることはないからな

セトリは変わらず
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:41:00.90 ID:xV1/7CUA0
ホールでライブってちょっとバカにしてたんだけどw
ほんと良かったんだよな大阪も
この先もツアーでホールとライブハウスどっちもやるんなら
ユニゾンに関してはどっちかっていうとホールを選ぶかも

まったり楽しめるバンドならライブハウスも好きなんだけどね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:16:13.14 ID:P+0TyxLf0
名古屋おつ!
1階の前の方盛り上がってたなー
3階はちょっと窮屈だったけど見下ろす感じも悪くないな

そしてMCは相変わらず面白い
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:26:12.64 ID:m0ELxGsQ0
大阪は楽しかったけど
初めはちょっとハウリングしてるふうに聴こえてしまって
入り込めなかったかも
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:27:13.74 ID:14xu95fY0
NHKホールでライブ自体初参加なんですけど一人でめっちゃ不安です…
2階の10列なんですけどまともに見れますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:30:11.43 ID:Ph0cH3/P0
MC1
観客 ウオー タブチー コウスケー タカオー キャーキャー
斎藤 鎮まれーい!
観客 パチパチパチパチパチ
斎藤 多分「静まれ」って言って拍手されるのって世界に何人かしかいないだろうね(笑)

MC2
斎藤 貴雄が名古屋に来る度に「鳩がすごい」って言うんだよね
鈴木 いやもう名古屋名物といえば鳩でしょ(笑)
   こないだ暇な時に大須観音行って、手動販売機で鳩の餌買って鳩に餌あげてきたよ
   鳩だけが俺を必要としてくれるんだよね
斎藤 いや鳩は貴雄を求めてるわけじゃないでしょ(笑)
鈴木 で、観光客っぽい人たちに「この辺鳩は多いんですか?」とか聞かれちゃって
   俺地元民じゃないのに勝手に鳩大好きお兄さんにされちゃったよ(笑)
   まあとりあえず「えぇまぁ」と答えておいたよ(笑)
斎藤 裏切らない程度だね(笑)
鈴木 その後写真とってあげてバイバイした
   
   あと名古屋といえばコメダ珈琲だよね。
   あそこのシロノワールっていう生クリームのケーキが大きくて
   絶対原価取れないと思ったよ。このシンバルくらいあったかな(笑)
   ちなみに音はこんな感じです(鳴らす)
斎藤 シロノワールもそんな音するの?w
鈴木 食べた後に美味しくて「シャーン」って音が自分から出るねw
   あと、シロノワールとホットコーヒー頼んだ時に
   「リンゴもお付けいたしますか?」って聞かれたから「へー、つくんだ」と思いながらつけてもらった
田淵 あー、知ってる知ってるw
鈴木 席で食べ物来るの待ってたらトーストとタマゴが出てきたんだよね
   疑問抱きながらよく考えたら「モーニング」を「リンゴ」と聞き間違えてたらしい(笑)
一同 (笑)
鈴木 で、田淵が「知ってる知ってる」言うからビックリしたよ(笑)
田淵 あれ?リンゴだか梨だかがつくの名古屋じゃなかったっけ?w
鈴木 知ったかぶっちゃってー(笑)

その次のMCは田淵さんが「(観客の歓声聞いて)学校みたいだね、校長先生になった気分(笑)」
とか言って「みんな勉学に勤しんでいるかね?w」とかボケたりしてましたw

長文失礼致しました。
また足りない部分とかあったら補完お願いします。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:39:20.30 ID:m0ELxGsQ0
>>435にあるみたいに大阪では田淵がアンコール前に
"好きなものを好きといえる自分に自信を持っていいんだ"
みたいな雰囲気のことを言ってたから
全国で言ってるのかなと思ったが名古屋は違うMCだったんだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:52:47.03 ID:P+0TyxLf0
ちなみにFTHはダイアモンドホールだからスタンディングだな

>>845
個人的に斎藤が田渕のことからかって「たぶちゃんもう曲やる?w」って言ってたのが笑えた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:06:34.34 ID:QBK3F8xJ0
>>843
音、最初はちょっと気になったけどだんだんマシになったんじゃね
ほわんほわんするのはホールだからある程度は仕方ないのかなあと
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:08:51.10 ID:gel6jSYb0
>>846
そのMCもあったけど毎回言うことなのかなと思って敢えて書きませんでした

>>847
田淵さんが他のベースに変えるときに
ベースを投げる?みたいな雑な渡し方も面白かったですね

>>844
ぼっちでも楽しめたから周りなんて気にせず4人の世界を楽しめばいいと思います
言われるまでもないと思いますが迷惑はかけない範囲内で
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:19:33.49 ID:UVJI+I1J0
大阪の話題で申し訳ないが喜怒哀楽のサビの時後ろの電光が四色になってて「凝ってるなぁ」と思ったわ
フルカラーのイントロで虹色になってたしいい仕事してた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:26:15.31 ID:hXosuWBsI
名古屋アンコール前の田淵のMC詳しく覚えてる人いる?
グッときたけど忘れてしまった…
今日が終わって明日がきてしまうけど〜みたいな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:29:30.10 ID:Zp+BmLV60
ここすごく治安いいな
議論してもそんなに荒れないしユニゾンファンは態度がいい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:32:11.43 ID:cOb51wJ+0
今日ここで自分の好きなように楽しめた事を大切にして欲しい。
周りから指図されたわけでもなく、
たとえ自分の好きな事が周りから認められなくても、それを好きと言える自分に自信を持って欲しいーみたいな感じやったとおもう。なんか違う気もするけど、役に立てなくて申し訳ない(´・_・`)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:39:25.97 ID:YP1qzSHI0
そういえば今日はCD買うとポスター貰えたよね?
俺が並ぼうとしたら終了したわ
貰った人どんなのか画像上げてくれない?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:42:29.29 ID:JpQLcEQ00
名古屋最高でした
君はともだちで泣きそうになった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:47:07.11 ID:jirKGEG20
>>848
そうだね
途中から気にならなくなったから
修正されたのかなあと思ってた
ほわんほわんはあんまり分からなかったな

>>850
全然気づかなかった
綺麗に光るなあと思ったけど
勿体無いことしたな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:50:37.54 ID:gel6jSYb0
あと田淵さんの名言は
MCの林檎からの校長先生にならなかった理由からの
「知ったかしててもミュージシャンにはなれるんだぜ!」

少し前のスレの流れ的に心配してたけど
本当にマナー良かったと思う。ホール効果もあるのかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:12:43.12 ID:EpEsQsDH0
お前らが明日することなんて知りたくもないけど
とか言ってなかったか
名古屋超絶楽しかったよホールも意外といいんだなー、できれば一階さがよかった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:26:26.81 ID:jirKGEG20
>>857
ホール効果か分からないけど、スレで書き込まれるサークルモッシュとか肩車に関しては出来ないよね
もしホールでも無理くりする人たちがいたら笑ってしまうかも
ホールとライブハウスで来る層が違うのかもしれないしその会場毎に聴きかたを変えてるのかも

東京も行きたかったけど、平日は無理だなあ
最終日うらやましい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:30:57.67 ID:jq91ZEoz0
あと斎藤が始めホールなんて行かないって行った奴は(ざまーみろだよな)適な事言ってたよなw
()内はうろ覚えだけど…

>>854
買ってないけど展示してた奴はサイダーロードのポスターに金のマジックで3人のサインがあったぞ!!
新世界ノートがあったら買ったんだけどな…

初UNIZONのLIVE楽しかったわ!
次も行きたいわ。
みんな名前間違えんなよw


長文すまそ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:34:32.31 ID:YP1qzSHI0
>>860
うわー欲しかった、、
まさか直筆か?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 03:00:32.29 ID:YE05/hGU0
昔から物販でCD買うと直筆サイン入りポスターがもらえるってのやってるね
今回は買ってないけど、センチメンタルピリオドかなんかの時にもらった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 03:05:22.36 ID:LmZh+KIV0
今回もサイン入りポスターあったのか… この前買えたから今回もCD物販のとこ見に行ったけど、掲示も何もなかったから無いものだとばかり思ってた
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 03:09:54.76 ID:YP1qzSHI0
直筆かーいいなー
スピードくじの前に行っときゃ買えたのに、、
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 05:52:09.93 ID:ZLg+deBn0
はぁーこうすけくんのちんぽしゃぶりたい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:58:53.28 ID:qGRCo2tQ0
大阪で田淵の「もう少し遊んでやる」は
めっちゃかっこよかった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 08:27:36.92 ID:IF1548/N0
>>835
役だったのならよかった
どういたしまして


>>854
http://imageshack.us/photo/my-images/856/img0012iuk.jpg/
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:06:24.47 ID:jtVMYnXv0
しかし溜息はライブ映えするよなー
初めに聞いた時から期待してたけど、やっぱり各々のソロの演出震えるほどかっこ良かったわ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:52:56.52 ID:YP1qzSHI0
>>867
マジで欲しかった・・・
どうもありがとう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:55:38.35 ID:QBK3F8xJ0
>>866
うんカッコ良かった
さわおの決めゼリフをちょっと思い出したけどw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:12:42.88 ID:tLO4lIvm0
田淵は単体だと大人びてて格好いいんだけど
ラジオでは圧倒的に末っ子状態になるのがまた魅力的だと思うw
若いのに自分をしっかり持ってて発言するから年上に可愛がられるんかな
田代さんの人柄もあるとは思うが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:50:25.46 ID:MLkMIOgLO
NHKホールが人生初ライブ参加なんですが、開場何分前くらいから列ができてるんですかね?
あと、物品で前の方で出てたサインCDとTシャツ(160のチビデブに着れるものがあったらですが)とキーホルダー的なもの買うといくらくらいですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:52:27.01 ID:n2wMUIHk0
値段くらいは公式見れば
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 21:55:26.97 ID:YP1qzSHI0
>>872
CD→1000円〜
Tシャツ→2500円
キーホルダー→500円

ツアーグッズは入り口前で販売、CDは会場内
サインポスターは数量限定なのでお早めに
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:13:33.97 ID:GJtdT/ch0
>>874
経験談でいいのでどのくらいでサインポスターが無くなるか教えてもらえませんか?
やっぱり物販開始前に並んどかなきゃいけないんですかね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:37:56.37 ID:UhQXHjSt0
>>875
サインポスターは物販と一緒じゃなくてじゃなくて開場してからだったよ
名古屋だったから17:30に行けば余裕で貰えた!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:39:58.04 ID:0FiCu3Z8P
ここで聞いていいのか分かんないけど、UNISONでギターが簡単な曲って何がある?
初ギターでリニアブルーやり始めたけど、挫折しそう…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:48:31.21 ID:YP1qzSHI0
>>875
俺は物販開始15分後に到着、グッズ買ってその後すぐ並んだけどギリギリ間に合わんかった
どうしても欲しかったら早く並んだ方がいいかもね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:57:47.51 ID:gel6jSYb0
>>877
UNISONはある程度コードになれるまでは難しいかもね
俺の場合はスコア買ってオリオンとcody beats(カポないと弾けないが)から入ったよ
とにかく弾きまくってればその内弾けるようになってるはず!がんばれ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:02:45.52 ID:MhjTnnq80
ギターソロ無しならアイラブニージューとか簡単かも
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:05:05.42 ID:GJtdT/ch0
>>876>>878
場所によって違うんですかね
とにかく早めに行ってみます
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:17:23.85 ID:RAYMQ9PvP
>>879
ありがとう。ちょっとオリオンもやってみるよ。
他の歌手で練習しようかと思ったけど、やっぱ惚れ込んだ曲じゃないと長続きしないわ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:22:07.26 ID:q08394g7O
ちなみにベース初心者ならフルカラー
ルート弾きでどうにかなる
by 昔ここで訪ねた人
884882:2013/04/09(火) 01:19:18.54 ID:T7oeyutBP
諦めました!おやすみ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:07:25.76 ID:3dXX8DzE0
オリオンのリードは難しいねー
ギターならメッセンジャーとかも簡単だな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 16:15:41.40 ID:ZgSzVDmmO
明日会社帰りでNHK行くんだけど、下スーツ上ワイシャツで大丈夫かな?
みんなはライブの服装どんなん?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:53:24.53 ID:dDHB3mEj0
ホールだからシワになることはないと思うけど
汗かいてもいい格好で行くのが一番かと
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:11:54.00 ID:z33BRhak0
ホールなら普通にライブTとかの人もいればよそ行きのかなり動きにくそうな格好してる人もいるよ
田淵くらい動くつもりなら別だけど普通にしてればそんなに汗もかかないだろうからそれで大丈夫かと
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:13:32.73 ID:+dGCzzRG0
うん、ホールだからそんなに気にすることはないよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:11:03.12 ID:mwTIxm3k0
気にすることはないけど、シャツに動きやすいパンツの方が最大限楽しめるとは思う
ただ田淵が言うようにライブはユニゾンと自分だけの空間だから周りは気にせず自分なりに楽しめばいい!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:30:53.37 ID:OmGAh+1n0
正確には他人に迷惑をかけない限り好きなようにやればいい
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:41:34.75 ID:bmBPagzD0
>>886
自分も会社帰りにダッシュで駆けつけるから、よそいきwっぽい服&ヒール靴で行くよ
押し合いへし合いする訳でもないし全然問題ないと思ってる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:27:48.59 ID:cOXG+fjLP
>>888
まわりに迷惑かけない程度に動けよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:50:32.06 ID:8g0J9AWsP
知り合いにチケット余ってるからって今日のライブ誘われて予習してんだけど女の子受け良さそうなバンドだね

正直あんまり好きじゃないんだけどライブ楽しい?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:04:20.37 ID:KFjHhkFGO
886だがサンクスやっぱ着替え持ってくことにした

てか、物販15:30って本当?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:10:01.37 ID:RX/lLS1jO
>>894
好きじゃないなら楽しくないんじゃないの
ホールと箱は雰囲気全然違うから何とも

>>895
公式サイトによるとその時間らしい
何故か公式Twitterが時間を発表してない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:14:54.16 ID:8g0J9AWsP
>>896
いや騒げればそれなりには楽しい
じっと聴いてるだけのライブなら死ぬ

いま聴いてるデイライ協奏楽団ってのは結構好きなんだけどこれ演るかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:58:40.33 ID:OmGAh+1n0
スノウシリーズ3曲目はいつになれば音源化されるのか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:19:45.13 ID:y57KAVEM0
>>897
まぁ好みじゃないなら仕方ない
てかツアー名にもなってる通りCIDER ROADってアルバムのツアーだから大半はそこから出るよ
デイライは1stアルバムの曲だからおそらくやらぬ
楽しみが多少消えてもいいなら
このスレにセトリ載ってるからそれ見て予習もいいかも。
まぁラストだし多少の変更はあるかもしれんが

どうせいけるなら楽しいほうがいいし
今から気に入ってもらえるといいな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:33:52.37 ID:RX/lLS1jO
>>897
ホールだから周りと距離があるから俺もそうなんだけどバカ騒ぎしたい人にはちょっと寂しいかも

でもアップテンポな曲は盛り上がるから周りは気にせず思いっきり騒いでいいと思うよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:58:17.21 ID:8g0J9AWsP
>>899
詳しくサンクス
CDは多分出てるの全部借りたからCIDER ROAD中心にもうちょっと聴き込んでみる
ちょこちょこ好きな曲はあるんだけど声がちょっと苦手なんだよな

>>900
ホールって聞いてコンサートみたいなもんかもと思ったけど杞憂だったか
盛り上がるなら楽しめそう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:03:02.23 ID:lLLjAiY00
サイリウム振る人おってびっくりしたわw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:13:11.67 ID:N/51aValO
トークが電動ママチャリでカッコ良くファンに声をかける方法
わろた
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:25:11.82 ID:7R3V+035O
斉藤が踏切のサイレンの音をギターで再現したのがすごかった
このツアーのハイライト
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:29:17.62 ID:N/51aValO
>>904
あれはすごかったびっくりした
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:34:20.36 ID:KFjHhkFGO
セトリは変更なしかな?
アンコール前の田淵がかっこよすぎた
7/27ゆうぽうとでライブ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:44:40.03 ID:8g0J9AWsP
楽しかったわ存外に
ドラムの人のトークがガンスベリするかと思ったらボーカルの人がうまく拾っててワロタ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:49:33.49 ID:RAIA2oYfO
俺の隣に50回転ズのメンバーにそっくりな人いたんだがww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:50:08.45 ID:lLLjAiY00
>>907
楽しめたなら良かったわ
MC長かったよなぁ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:01:35.02 ID:7R3V+035O
TKOの話がつまらなくてなんかハラハラしたw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:24:39.13 ID:1uvgcSzB0
リニアブルーでブルーのバルログにワロタ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:43:02.70 ID:8KPKoHt6O
サイリウムなんていたんだ
自分の周りはいなかった

ママチャリの今日の夜来んの?はワロタ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:06:05.73 ID:ZuIUfe6l0
初めてのホール参戦だったけど楽しかったなぁ
君はともだちはそんなに好きじゃなかったのにホールで聴いたら思い切り感動しちゃった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:21:49.67 ID:9eTklm5O0
初めてライブ参加したけどめっちゃ楽しかったわ
2階だったから顔とかぼやけちゃってたのが残念だけど
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:44:18.95 ID:RX/lLS1jO
MCで原チャの人の今日めっちゃ良かったッsゴシャアアで笑った

そういや24日のツタロック当たった人居る?
WWWは行ったことないんだよなぁ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:06:48.48 ID:7R3V+035O
ママチャリに乗っただけで、「UNISON SQUARE GARDENのボーカルとしての自覚が足りない」と怒られる斉藤ワロタ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:15:59.75 ID:yJnEpATD0
今回もアンコールのとき言ってたな
「もう少しだけ遊んでやる」

元々ピロウズファンだからやたらテンション上がったわwww
ユニゾンの田淵っていうより、ピロウズファンとしての田淵も見えて嬉しい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:17:22.28 ID:Qi5gJ3b60
シングルの発表は七月までお預けかな
七月のライブは東名坂でのファンタイムイベント?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:15:26.08 ID:W0/JLtH10
今日の踏切の音再現したい人はクリーンに軽くリバーブかけて1弦10フレ、2弦13フレユニゾンチョーキングするといいよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 08:44:54.35 ID:3qF+aKGmO
今までオルスタしか行ったことなかったけど、ホールとかだと平和でいいなー
距離は遠いが…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 09:12:43.53 ID:naWWpfH40
ホールはホールで、演奏に集中出来る感じで悪くない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:11:05.68 ID:qkF6TJ8UO
>>918
27日に五反田らしいよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:39:48.75 ID:pU7c7tc4O
>>917
田淵また言ってたんだw
ピロオタとしてはやっぱりうれしいな>遊んでやる発言

大阪ではPEEちゃんみたいに腰振ってたしw
新しいベースはSago製だよね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:29:07.20 ID:FUk2oKkeP
今までどんなライブに行っても平気だったのに昨日ので初めて音響外傷食らった
歳か
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:13:01.52 ID:56jTFXQH0
斉藤さんのストラト変わってた?
模様が黒と茶色のやつに見えたんだが
ちなみに名古屋
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:54:58.59 ID:CHIEioVq0
FTHきたな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 15:55:37.95 ID:vgjjeCP1P
ゆうぽうと
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:29:35.54 ID:5NMGpZYB0
昨日三階席でみてたんだけど、客が本当に楽しんでるのがよく見えたよ。
隣の30代くらいのおばさんも楽しそうに踊ってた。

リニアブルーのペンライト?は笑った。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:29:53.28 ID:gjE+koWg0
CIDER ROADツアー、アンコールにて田淵

これが俺達の知る限り最高のロックバンド、最高のライブだけど。どう?楽しい?
君たち今、楽しいって言ったし、言わなくても心の中で思ったりして。
それはつまり君たちが自分の思いを自分で伝えたということで。
それってすごく大切なこと。そういうことってこれからも君たちが今日、そして明日と生きていく時に大切になると思う。
俺たちは君たちが明日何をするかなんて知らないし、知ろうとも思わない。
でも君たちがその時、何かを選び、自分の思いを伝える。それだけは期待してる。
ここでのライブが楽しいって思ったのは、同じ時間をみんなで共有したからだとは思わない。
もうすぐ明日がきちゃうけど、もうちょっと楽しもうぜ。

ライブ楽しいからもう少しだけ遊んでやる!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:44:15.14 ID:jl2g7MpBP
録音カス死ね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:17:26.80 ID:ncS+v4QI0
録音とか普通に犯罪だぞ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:20:01.81 ID:VYanpDce0
ユニゾンのライブは昔からずっと録音するカスいる。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:42:29.22 ID:bPwRnNSq0
まじかー
録音するカスいるんかー
っべー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:28:03.77 ID:PdHdyrjxP
微妙に違う気がするけど録音じゃないんじゃね?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:30:59.54 ID:jl2g7MpBP
録音カス死ね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:45:58.50 ID:WqUyDB1c0
大阪の斎藤の最後の話しがよかったな
ここまできたか、っていう感じなんだろうな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:47:37.90 ID:WqUyDB1c0
>>931
前にも書いたが録音自体は犯罪ではない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:04:17.81 ID:RwWhxv+fO
昨日の斎藤のMCの第一声の俺、NHKホールに立ってるってのになんか感動した
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:47:20.39 ID:UDZLY6F40
fun time HOLIDAY 5発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:47:54.07 ID:gjE+koWg0
えっ
思い出して書いたという選択肢はないんか?
録音とか私も引きます
とりあえずなんかすまん。書くべきではなかった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:58:59.88 ID:xdr89vx50
あなたの楽しみ方のおかげでMCがわかって楽しい俺がいるぞ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:22:58.15 ID:WqUyDB1c0
>>941
東名阪全部追っかけた私が来ましたよ。
MCに限れば印象的だったのは

大阪@マチュアのころから夜行バスでずっとライブしにきて、ここまでこれた。

名古屋@ホールだからこねえ、って言ってたヤツ,ざまーみろ!

東京@ユニゾンのパーカー着たファンに遭遇した話し、二人も
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:36:55.58 ID:H0eRSRYv0
タクシーと併走って、追っかけかと思ってびっくりしたら違ってて良かったw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:37:18.25 ID:/ybqfyXp0
>>929
自分で好きなものを選んで楽しんでることに自信を持っていい、みたいな事も言ってたよな。
あと、「知ろうと思わない」ってやんわりした言い回しじゃなく、
「知りたくもない」って言ってたのが面白くて印象に残ってる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:44:37.95 ID:WqUyDB1c0
>>944
名古屋では、しりたくもない
東京では、知ろうとも思わない
だったかな

田淵も言い過ぎたと思ったか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:49:58.56 ID:Zc1XbWTLP
>>945
いや東京も「知りたくもない」だったよ
俺もこれは印象に残ってたから断言出来る
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 02:00:41.17 ID:uDJ2ZNCAP
ツイッター監視隊には既知だろうけど

来週水曜日発売、声優歌手・高垣彩陽(あやひ)の1stアルバムに田淵曲。夢のとなり。

本日初公開で大好評大絶賛の模様。
高垣彩陽 Part48
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9736/1364641209/178-
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 05:07:06.29 ID:/J8LeSqtO
cyberdamにユニゾンの追加曲でデジタルスープって入ってるんだけど…こんな曲ないよね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 06:06:23.93 ID:rCb3R6rm0
>>948
ユニコーンのカバー
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 07:37:24.07 ID:bUGehas+O
NHKは撮影してたしBDか地上波放送に期待
音楽はある程度のクオリティにしてくれるからな、NHKは
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 07:47:54.18 ID:w45R2nGf0
NHKホールってそんなに音良くなかったよね
ソフト化する時に調整して欲しい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:19:53.94 ID:mW6oxnkLP
機能性と収容性を極限まで極めた乗り物、つまり電動ママチャリなんですけど。の言い方にふいたww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:33:06.80 ID:bUGehas+O
>>951
てか音量でかすぎた気がする
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:14:41.45 ID:/J8LeSqtO
>>949
そうなんだ、知らなかった。ありがとう。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:17:51.48 ID:1lJpRMEa0
>>952
斎藤が自転車に凝ってて、自分でカスタムした自慢の自転車の話かと思ったら全然ちがくてワロタwwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:07:53.21 ID:HrhzqG7f0
>>952
想像しただけでフイタw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:39:51.33 ID:WqWAM3gZ0
今日だけは夢を信じさせてあげる俺でいたいとかなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:50:17.36 ID:m2CKatN70
田淵、高垣彩陽の楽曲で好き放題やりすぎだろw
これはセルフカバー聞きてえ…

NHKはBSでやってくれないかな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:55:46.97 ID:uDJ2ZNCAP
BD発売でおk
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:16:22.92 ID:odwygqk90
カメラ入ってたらしいしDVDかBD出してほしいなー
せめてBSの音楽熱帯夜とか。flumpoolとかセカオワはライブ映像出してたんだしさ

そして高垣さんのアルバムの田淵曲聴きたい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:13:17.53 ID:OKNKhIcs0
名古屋でのMC
ユニゾンの初期のレコーディングエンジニア、センチメンタルピリオドなんかを
録ってくれた人は喫茶マウンテンのマスターの甥っ子だそうだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:46:05.03 ID:KF8syHA10
この間のグッズのパスケースだけどさ・・・
これ何かしらカード入れたらUNISON要素全くなくなるよね・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:03:50.68 ID:M89mKWjJ0
そういえば大阪行ったんだけどフルカラーの一番で「今絶妙のタイミングそしてもう一度」って斎藤が歌詞間違えたときのTKOの顔に笑った

あと、箱庭のサビで突然テンポ下がってなかった?すごく違和感あったんだが・・・。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:25:45.92 ID:h8i/Uyu70
今回ツアー行けなかったんで分からないんですけど、fun time HOLIDAY5のチケットは
開場先行販売は無かったんですか?HP選考が初?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 03:57:02.21 ID:y1HWQIMP0
>>963
確かにちょっと違和感だったかも
何よりもリニアブルー→シャンデリアの時に恐らく2弦が狂ってて両方ともイントロとソロが…
TKOの顔を確認してなかったけどどんな顔してたのか気になる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 04:32:05.43 ID:d5ph+6Go0
>>964
初だと思う
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 06:30:57.63 ID:3/3SvZQ00
>>963
箱庭は単純に走ってたよねー
それにオクターブずれてたように思う

でも好きな曲だからそんなの度外視できるくらいテンション上がったけどな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:10:55.73 ID:NWcJ9XZV0
ニコに夢のとなりアップされてたの聴いた
田淵節全開ですな。iTunesで単曲買いしようかな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:18:46.65 ID:WsyoKu9g0
>>963
テンポはNHKホールでもおかしかった。
安定してないというか、途中一箇所ドラムがつっかかるというかつまづいたみたいな所もあったし。TKO不調だなー、と思いながらみてたよ。疲れてたのかね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:39:04.39 ID:3VmOvjBN0
like coffeeはライブ向きじゃないような気がした
聴いてて楽しかったけどさ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:14:24.70 ID:h8i/Uyu70
>>966 thx!!
ゲスト誰だろ楽しみだな〜
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:44:19.68 ID:MZkuzFFxO
今後ライブの映像が出るならMCカットはやめてほしいな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:53:24.29 ID:ygEWsRvI0
今後もカットしていくんじゃない?
カットした理由をLIVEでしか味わえないLIVE感を残しておきたかったからって田淵が言ってたし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:49:28.36 ID:aVk1syE30
そうかもね〜。
是非ブルーレイでお願いしますよ!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:41:12.89 ID:MzF2BhWK0
ライブ映像がBDってあんまり聞かないよなーなんかある?

あとバンドマンはあんまりくっきり画面に映し出されると、ライブマジックじゃ補いきれないものが出てくるんだろ…www
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:12:29.76 ID:XFqXIfar0
>>975
最近は結構あると思う
バンプも出たし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 20:53:21.69 ID:hdPtcra20
応募のカンペンケースって配送まだなのかな?どこにも届いたって言ってる人いないけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:42:01.13 ID:lmln1l7mP
ブルーレイきたー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 07:38:28.00 ID:BfN1Un9tO
ソース
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 08:44:02.67 ID:2OG0X8GE0
釣られてんじゃねーよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 09:40:11.39 ID:dU6Y7xob0
UNISONの売上じゃBDは赤字じゃないのかなー
B'zの売上でもようやく黒字って話だし。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:28:27.17 ID:6eNep+zC0
>>981
じゃあ、AVなんかどうなるのよ。
やたらBD出てるぞ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:35:13.73 ID:a25rLoEJ0
>>982
AVって日本のDVD市場の何割か占めてるだろ
売り上げは知らんがレンタルビデオ屋では2割がAVって聞いたし
AVもブルーレイの割合は少ない気がするけどな…総集編が殆どだし
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:50:43.75 ID:6eNep+zC0
>>983
AVはタイトル数が多いので1タイトル当たりの売上は少ない
それでもBDバンバンだせるんだから、音楽ビデオでも楽勝のはず
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:42:08.92 ID:kqW/MnfV0
新規です
どこを見てもいまいち詳細がわからないので、どなたか
ファンタイムっていうやつの概要を教えていただけませんか?
すいません、よろしくお願いします。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:51:03.01 ID:qsdxeKDgP
みんなでワンフレーズずつマイク回して歌っていくイベントだよ!!オク下禁止な。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:56:57.81 ID:vWBNoUjt0
曲間にみんなでファンタを飲む時間があるんだよ!!MCでふきだしたら退場だよ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:12:33.30 ID:Y2dEijvJ0
う、うわあ楽しそうだなあ(白目
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:55:39.52 ID:PWx0Ja710
クソつまんねぇ嘘つかれてもな…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 04:18:14.99 ID:bQROx3Rp0
ファンタイムっていうぐらいだからファンがステージに上がる時間があるんやない?(すっとぼけ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:06:28.69 ID:RQ4hxV410
夢のとなり、めちゃ田淵くん。
すごくいい。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:53:07.10 ID:WXbfM/o5O
>>985
数日間対バンやる感じ
ゲストは毎日変わる
席は指定

誰か次スレ頼む
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:21:58.74 ID:S45Udq/Q0
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:11:40.39 ID:BsSvOpxO0
埋めのとなり
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:42:47.95 ID:6q3l1acs0
それじゃ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:55:38.69 ID:If5LBTnM0
ここらで
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:07:20.90 ID:kWvHvEVk0
ちょっと
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:49:04.15 ID:3BcAvsit0
叫んでみよう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:52:06.45 ID:ccFPxD4h0
せーの
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 21:53:16.54 ID:3Al+YPmd0
ばかー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。