映画館?】映画鑑賞方法総合2【DVD購入?レンタル?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん

映画館に行く DVD購入 レンタル ピーコ ダウンロード
ありとあらゆる映画鑑賞方法に関係する話題の総合スレッドです

(前スレ)DVDってレンタルすればいいのにどうして買うの?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1120222984/l50

関連リンク>>2-10 >>11-20など
2名無シネマさん:2006/01/25(水) 21:35:33 ID:X44m5FFD
(関連スレ)
映画を無料ダウンロードしてる奴に一言 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1126458583/l50
映画は映画館で観るべし! http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1128789311/l50
3名無シネマさん:2006/01/25(水) 21:38:38 ID:X44m5FFD
【1800円】映画料金を何とかしろ!04【ボッタクリ】 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1132303664/l50
映画料金に1800円払う奴はバカ2 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1119118205/l50
ついに末期状態となった日本映画界について http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1135728941/l50
つぶれそうな映画(配給)会社パート2 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1098441278/l50
【昔は】映画は普通2本立てだったよな?【ヨカータ】 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1060448449/l50
毎月1日は映画サービスデー!http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1062325223/l50
4名無シネマさん:2006/01/25(水) 23:57:50 ID:X44m5FFD
TSUTAYA 半額情報など ツタヤ Part16
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1131968676/l50
★TUTAYA  以外のレンタルビデオ店の実情★
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1057498795/l50
DVDの宅配レンタルってどうよ?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1121182724/l50

DVD安売り情報総合スレッド5
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1133530185/l50
5名無シネマさん:2006/01/26(木) 03:43:43 ID:oATdp4rN
(^o^)/
6名無シネマさん:2006/01/26(木) 18:49:03 ID:YcOY7XxQ
前スレからの続き

つまり 出来る限り金使わずに映画見たやつが真の勝ち組ってことですねw
7名無シネマさん:2006/01/26(木) 21:00:03 ID:tyRqQzLM
これって言い換えれば

ユニクロで安く服が買えるのにブランドもの買う奴バカ?

っていうことだよね。
価値観の押し付け合い、うっとしい。
8名無シネマさん:2006/01/26(木) 21:01:53 ID:4no5z835
こういった例え話を聞いて「おお、それは巧い例えだ。」って思ったことがない
9名無シネマさん:2006/01/26(木) 22:06:53 ID:uoJS/g1f
これって言い換えれば、

レンタルすれば安く手軽に映画観れるし、
映画館ならデカイスクリーンで、迫力の音響で映画観れるのに、
何でわざわざ微妙な画質のDVDを買ってコレクションしてるの?

ってことだよね?
うるせーバカ!そこにセルDVDがある限り、買うんだよ!
10名無シネマさん:2006/01/27(金) 02:23:35 ID:FeN4GhYH
>>8
ニュ速では
誰もが自分に都合のいい例え話にしようと思うから
いい例えには絶対ならない
と言われてたな
11名無シネマさん:2006/01/27(金) 03:13:18 ID:TY1aYKqC
セルDVDの購入なんてせいぜい所有欲の慰め。
どうしても欲しいもの以外はコピーで十分。
それが経費節約というもの。
12名無シネマさん:2006/01/27(金) 04:04:41 ID:FeN4GhYH
>>11
寄生虫の考えしか出来ない在日氏ね
13名無シネマさん:2006/01/27(金) 04:09:07 ID:FeN4GhYH
映画館の料金が1800円は高すぎるよね〜
今時それ以下の値段でDVDが買えるのに
14名無シネマさん:2006/01/27(金) 04:14:06 ID:FeN4GhYH
>>2-4
(有線のギャオスレ)

GyaO 映画 世界Z級洋画劇場
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1115329825/l50
15名無シネマさん:2006/01/27(金) 12:33:43 ID:R8W/DDy5
DVDって、今が売り時だよなぁ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1111387117/l50


DVD購入者=多少の金はあっても 頭の足りない低脳
でファイナルアンサー?
16名無シネマさん:2006/01/27(金) 12:44:59 ID:nDAZlIJ1
おまえがアホでファイナルアンサー。
17名無シネマさん:2006/01/27(金) 15:36:39 ID:j0G4wPKD
低脳が逆ギレでファイナルアンサー?
18名無シネマさん:2006/01/27(金) 15:44:57 ID:j0G4wPKD
本当に金がある人=豪華なホームシアターシステム
金は無くても頭がある人=金を使わない方法

中途半端に金も頭も無い人=DVD買って喜んでる最大の負け組
19名無シネマさん:2006/01/27(金) 17:18:33 ID:U1BZ7rWF

間違っているよ!アンタ友達イナイでしょう。
20名無シネマさん:2006/01/27(金) 20:43:46 ID:byMPlSz8
友達と話を合わせるために 妥協して糞映画を見まくる=映画ファン的に負け組
21名無シネマさん:2006/01/27(金) 21:19:41 ID:G2I/+tA+
レンタル屋って基本的に品揃えが悪いから観たいDVDあったら買うしかないよ。
ビデオであってもテープが劣化してるし。
22名無シネマさん:2006/01/28(土) 01:17:04 ID:/YYyPtlL
だからネット(ry
23名無シネマさん:2006/01/28(土) 08:10:27 ID:negMpVr/
ネットレンタルもかなり品揃え悪いと思うんだが…
24名無シネマさん:2006/01/28(土) 09:01:51 ID:/YYyPtlL
現物ディスクが存在しなくても見ることが出来る方法があればいい
25名無シネマさん:2006/01/28(土) 09:09:38 ID:bjOUxnGF
>>18
本当に金がある人はDVDが廃れるかどうかなんて気にせず買うだろ。
26名無シネマさん:2006/01/28(土) 09:19:54 ID:ZIhl5CEP
金も頭も全く無い>>18は至上の負け組。
27名無シネマさん:2006/01/28(土) 11:06:25 ID:EAc7BXJt
ホームシアターを構築することと、DVDを買うことを
天秤に掛けてる訳の分からん例えをしえること自体、
>>18は負け組ってことを物語ってるような気がしたけど、
まあスルーしとこう。
28ブルーレイ:2006/01/28(土) 14:31:01 ID:8RjZ+Mem
俺がすべてのDVDを駆逐してやるから
待ってろよ。
29名無シネマさん:2006/01/28(土) 14:55:21 ID:/YYyPtlL
【企業】TSUTAYA、成田空港でDVDソフト/ハードのレンタルを開始[1/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138361741/l50
30名無シネマさん:2006/01/28(土) 15:00:05 ID:/YYyPtlL
>>28
ムリムリw
MDだ何だとか出てきてもカセットテープを使ってる人がいるように
31名無シネマさん:2006/01/28(土) 15:16:41 ID:/YYyPtlL
テレビやPCの画面でしか見たことが無くて
映画館で映画を観たことの無い人は
人生損してると思う
32名無シネマさん:2006/01/29(日) 00:04:52 ID:s0bPQiHh
>>31
同意。
観られるものなら劇場で観たほうが良いと思う。
とある劇場の閉館ラストショーで七人の侍を初めてみたが
やっぱ感動したもんなぁ。
33名無シネマさん:2006/01/29(日) 06:09:04 ID:sEBbNbxw
それは映画そのものが名作だから
糞映画を映画館で見たらダメージも大きい
34名無シネマさん:2006/01/29(日) 15:28:25 ID:sEBbNbxw
>>2
映画は映画館で観るべし!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1128789311/l50
の1
35名無シネマさん:2006/01/29(日) 20:45:04 ID:NX/NznOw
まあ新作映画はね・・・。

昔の映画は地方じゃ滅多にリバイバルしないから映画館では観られない。
36名無シネマさん:2006/02/01(水) 22:21:32 ID:97adcWHs
映画館で映画見る時代終わるのかも・・・

【米国】新作映画をDVDやTVでも同時公開 初の試み[060130]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1138598047/l50

◇新作映画をDVDやTVでも同時公開・米で初の試み

アカデミー賞監督賞をとったこともある大物監督スティーブン・ソダーバーグ氏の新作「バブル」が
米国の映画館、テレビ、DVDで“同時公開”された。慣例である順次公開システムを根本的に
変える試みで、ネット配信時代の新しい事業モデルとして注目を集めている。

同作品は27日にロサンゼルスなど一部の都市で封切りになるのと同時に、
CATV(ケーブルテレビ)での放映も開始。DVDも31日に発売される。
米メディアによると、同時公開の例は無名作品では過去にあったが、
著名監督の作品では初めて。
37名無シネマさん:2006/02/01(水) 22:34:42 ID:pdZuLMzy
テレビで良質な作品が観れるなら、それでも構わない。
ただソダーバーグの「バブル」は退屈な出来らしい。
38名無シネマさん:2006/02/01(水) 23:31:50 ID:9MxmJM1M
今後はたぶん、どういう視聴のされ方をしてもかまわない映画と、
映画館でみなければ意味がないようなもろもろの効果を持った映画に
2極化されていくんじゃないかと思う。
39名無シネマさん:2006/02/02(木) 14:36:43 ID:PiRuukkJ
既に
シネコンで上映されるのような映画は
映画館での音響効果や視覚効果をねらったものが増えつつあるよ


これをテレビで見ても その点には気づかない
40名無シネマさん:2006/02/02(木) 17:45:51 ID:3l/+5nPf
上映館によっても当たりハズレがある
観たい映画は良い環境での公開を期待している。
毎月2、3回は映画館に通っています。
コロナグループでバットマンを鑑賞したとき始めての経験が・・・
あきらかに上映館側のミスで音響の音飛びや消音が中盤まで続くが他の客はどうようせず???
(後にDVDで確認したらやはり上映館のミス)
観賞後に思い切り係員に文句言ってやった・・金返せ!
41名無シネマさん:2006/02/03(金) 14:09:43 ID:VsMRsvsm
周囲の観客のノイズすら
映画館で映画を見るとうことの味だろ

もう一度ニューシネマパラダイスでも見直せ
42名無シネマさん:2006/02/03(金) 14:32:41 ID:ZEPFhl4A
>>40
大体コロナで映画を見るのが間違っている。
43名無シネマさん:2006/02/04(土) 16:50:54 ID:auM4JTAk
これだけDVDが普及したのに
映画館で見るやつってバカっぽくないw?
44名無シネマさん:2006/02/04(土) 17:54:15 ID:XZGSuvvH
↑それは、貧乏人の考えだよ。
45名無シネマさん:2006/02/05(日) 10:01:43 ID:YZ1hAceu
コメディなんかは、初見が劇場か家だったかによって、自身の作品そのものの評価にも
大きく影響するように感じる。
46名無シネマさん:2006/02/05(日) 11:14:52 ID:OPD8PwkA
>>43
君はちゃんと働いてるのかい?
47名無シネマさん:2006/02/05(日) 13:36:54 ID:0wF/ByR3
>>44
映画は大正時代から貧乏人のための大衆娯楽ですが何か?
映画業界か何か勘違いしはじめたから 今の惨憺たる現状があるんじゃないんですか?
48名無シネマさん:2006/02/05(日) 13:47:54 ID:uI4TLPiK
この不景気の御時世に映画館が1800円なんてふざけすぎ、
1000円にするべき、そのほうが今の何倍ものお客さんが来て前より儲かる。
日本映画界も復活出来る。
49名無シネマさん:2006/02/05(日) 13:56:33 ID:m/NOzUxE
>47
オマエ現代人じゃないのか?大正時代の映画は白黒で音無しだろうが!
1800円出して貧乏人の大衆娯楽とは・・・士ね。
50名無シネマさん:2006/02/05(日) 21:15:25 ID:uI4TLPiK
オマエの家のテレビは白黒の音無しなのか?
いまどき生活保護暮らしでもカラーテレビくらい見てるぞ

それを言うなら
貧乏人の大衆娯楽のくせに1800円も出させるな…士ね
だろ
オマエは映画業界関係者か?

51名無シネマさん:2006/02/05(日) 21:57:38 ID:1tSaEk4W
今の発展途上国でいまだに映画が娯楽なのは
やっぱし安いからではないのかと思う。
確かに1800円は高いと思う。
52名無シネマさん:2006/02/05(日) 22:42:16 ID:ExM1ZveG
イギリス、フランスの国民一人一人が1年間にみる映画”本数”は
日本人の2倍。イギリスに関しては金額的には(円換算で)
一人あたり日本人の1.5倍を使っている。
53名無シネマさん:2006/02/08(水) 19:46:18 ID:deYSJvTw
韓国でデモやってるのは何で?
54 :2006/02/08(水) 22:53:30 ID:jfNLhJQH
>>53

ニュースを読んだだけなんで深くは知らんが
韓国の映画館では韓国の映画保護の為に一定日数は韓国映画を
かける様にと定められている。今回、その日数を減らそうとする
動きがあったので韓国の俳優連が反対のデモを行った、と言う話らしい。
海外映画(まあ主にハリウッド)の流入増加を危惧しているみたい。
この法律がどこまで効力があるのかは知らんし韓国にシネコンと
言うものがまだそれほど存在していなければこの法律の存在価値は
それなりにあるのであろうと言う事は想像出来るのだが。
55名無シネマさん:2006/02/10(金) 23:59:28 ID:6S9HtoVi
韓国もシネコン作ったほうがいいよ
日本よりパクリ天国な国なんだから
誰も映画館で見なくなるよ
56名無シネマさん:2006/02/11(土) 23:18:27 ID:FYluSSBp
前回の挑発的なスレタイのほうが良かったな。
大きな枠で括ってしまったから
議論が分散されて、面白くないな。
57名無シネマさん:2006/02/12(日) 01:47:52 ID:dSaHy67J
都会に住んでるのにDVD買うやつは無能な阿呆
とか
58名無シネマさん:2006/02/12(日) 14:16:59 ID:t+Kl+oMc
生活保護家庭でもカラーテレビくらい…って年がわかる。

いまどき白黒テレビ自体売ってない。どころか若い世代は存在すら知らない。

NHKも白黒料金を廃止するし。

59名無シネマさん:2006/02/13(月) 18:08:09 ID:tMplq8ak
すっかり盛り上がらなくなってきたけど、
このスレ、スレタイがやっぱダメだよね。
スレ作った人はちょっとセンスが無いよね。
こんなことだったらこのスレいらないよね。
60名無シネマさん:2006/02/16(木) 08:32:50 ID:IBx2Du/2
>>58
皮肉って言葉知ってる?
61名無シネマさん:2006/02/18(土) 15:41:02 ID:8KN3Bz5T
>>56 >>59
荒れるだけで中身のある議論が出来ない
そういうただの喧嘩みたいなのが好きなら>>2-10あたりのテンプレになる
ダウンロードで映画みたら何でいけないの? とかのスレ行けば?
62名無シネマさん:2006/02/19(日) 16:49:32 ID:XynDMBeO
なるほど、レスの流れを見る限り君がスレたてた張本人なんだね。
他のスレ行けばとか言う前に、全く盛り上がらないスレを
たててしまったことを反省しなきゃねw
63名無シネマさん:2006/02/21(火) 14:29:10 ID:2iYiVFea
前スレはあくまでもDVDに関するものだったのに、
このスレでは映画館まで巻き込んじゃったからなあ。
>>2-3あたりとの差別化がなくなった気がする。
64名無シネマさん:2006/02/23(木) 22:29:05 ID:EZcTBtXz
>>62
なるほど、レスの流れを見る限り君がスレ荒らしてた張本人なんだね。
65名無シネマさん:2006/02/26(日) 09:26:27 ID:lL1PNQzX
非建設的な ただの喧嘩を
スレが盛り上がってるとは言わない
ただの荒らし
66名無シネマさん:2006/02/26(日) 09:40:38 ID:0Il4BZgp
257 :名無シネマさん :2006/02/02(木) 14:59:38 ID:b2oBTu9u
「映画観るのになんでわざわざ出かけなくちゃならないの?」
ってタイプがどんどん増えてくるんだろうな。まあしょうがないけど。

258 :名無シネマさん :2006/02/02(木) 18:32:41 ID:NKgVH4fZ
ルーカスも、テレビで見るようになるから超大作はもう作りづらくなる、とか言ってたもんな。
シネコンの大画面や高音質音響は魅力なので、シネコンはまだまだ発展すると思うが。


259 :名無シネマさん :2006/02/02(木) 23:07:28 ID:Cj5lVP8u
>>256
そういうの、大いにアリだと思う。
他人と近くに座るのが嫌なのに、仕方なく映画館に来る客って結構居るし。
今はホームプロジェクタも普及そこそこだし、
うまく繋がるなら家で十分楽しめそうだ。
67名無シネマさん:2006/02/27(月) 18:50:03 ID:fQo05trD

レンタルばかりで誰もCDやビデオを購入しなくなってきたときに
DVD購入すれば 特典映像やらオーディオコメンタリーとかがついてくるよなどの
付加価値サービスを始めたのは商売としては正しいと思う

ダウンロードとかする人に対しても
映画館で見ると何かいいことがある というのをアピールなりやったほうがいいように思われる
68名無シネマさん:2006/02/27(月) 22:46:05 ID:2AbN0R2H
実験映像やアート系映像を扱ってるレンタルショップ知りませんか?
できれば23区内ですと助かります。

スレ違いかもしれないけど…
69名無シネマさん:2006/03/03(金) 14:49:51 ID:hcOMoQwf
【米国】"映画館限定"3D映画本格普及へ…ハリウッド、DVDやホームシアターに対抗
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141353748/l50

米国の映画業界が今年から、映画館だけで楽しめる3D(立体)映画の
本格普及に取り組む。DVDの低価格化とホームシアターの爆発的な
普及で、映画館に足を運ぶ必然性が薄れているからだ。現在公開中の
アニメ映画「チキン・リトル」の3D版の技術をひな型に、3D作品の積極
展開と周辺整備に着手。2007年5月から全米で「スター・ウォーズ」の
シリーズ全6作の3D版を順次、上映し、認知度を一気に高める。

 ハリウッドは05年、映画館の入場者数が過去20年で最大の落ち込み
(対前年比約6%減)を記録するなど危機的な状況にあった。その中で、
クリスマス・シーズンに公開され、関係者を驚かせた作品がある。アニメ
映画「ポーラー・エクスプレス」の3D版だ。
 この作品は04年の同シーズンに公開されたが、一部の映画館で上映
した3D版は、専用めがねをかけて見ると、手のひらに雪が降り積もる
ようなリアルで迫力ある立体映像が話題となり、大ヒットとなった。
 そこで、昨年の同シーズンに3D版を再上映したところ、約5週間で
約758万ドル(約8億8000万円)を稼いだ。「2シーズン連続で大ヒット
したクリスマス映画はハリウッドでも初めて」(業界関係者)で、3Dの
可能性に大きな期待を集めるきっかけとなった。
 業界筋によると、ハリウッドが普及をめざす3D映画は、ディズニー初の
CG(コンピューター・グラフィック)のアニメ映画「チキン・リトル」の3D版が
基準になるという。「現在のハリウッドで最先端の3D技術を駆使している」
(事情通)からだ。
 ハリウッドの大手映画製作会社では、この技術をひな型に、主にSF映画
で新作と過去の名作の3D化を並行して進める。旧作の3D化は新作を
製作するよりずっと安上がりで、映画会社は過去の資産(名作映画)を
少ない投資で有効活用できる。
70名無シネマさん:2006/03/14(火) 17:13:00 ID:WLW4I7JO
71名無シネマさん:2006/03/30(木) 00:00:56 ID:R77Cn6X9
許可無くウイニー使う=違法行為・犯罪
そんな時代ももうすぐ
72名無シネマさん:2006/03/30(木) 01:22:23 ID:ld9dnODB
人混みが苦手で、いつも空いた時間を選んで見る方だったんだけど
「有頂天ホテル」「あらしのよるに」
「博士の愛した数式」と映画館で見ていたら、
たくさんの様々な客層と、同じものを
共有している事になんだか嬉しい気持ちになったよ。

それだけなんだけどね
73名無シネマさん:2006/04/03(月) 18:39:31 ID:q5zwoKGn
ビデオシアター惜しまれつつ姿消す、配給会社が撤退 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/movie.html?d=03yomiuri20060403ih01&cat=35&typ=t

地元の商店街や公共施設など身近な場所にあった「シアター」は、映画館まで足を運びにくい小学生や小さな子供を持つ主婦から「気軽に映画を見に行ける」と親しまれていた。

 興行する施設側にとっても、〈1〉映写室がいらず、映写技師などの人件費も抑えられる〈2〉売り上げの数%を配給側に支払う契約で、興行のリスクも小さい――などのメリットがあった。

 このため、1980年代後半から公民館、図書館などの公共施設や商店街に相次いで登場し、最盛期の2000年ごろには全国約80か所の「シアター」があった。

74名無シネマさん:2006/04/03(月) 18:42:24 ID:q5zwoKGn
 集客力のあるシネマコンプレックス(複合映画館)が各地に開業する中でも、ほとんどの「シアター」が継続可能な営業成績を上げていたという。

 しかし、同社は2年前、「マーケットが小さい」「ビデオテープでは高画質のデジタル映像に耐えられない」などの理由で撤退を決定。配給していた72か所に、フィルムへの切り替えなどを提案した。

75名無シネマさん:2006/05/12(金) 00:29:43 ID:echb8I2C
映画を見る人は以前より増えたと思うよ
手段は色々あるけど
76名無シネマさん:2006/05/12(金) 11:35:40 ID:8Ye7JTN9
そのおかげでにわかがいっぱい増えたのも事実

>>72
解るわそれ、誰も言葉交わさないけど
なんかうれしい気持ちになる
77名無シネマさん:2006/05/22(月) 13:06:52 ID:8nQ0zecH
>>76
誰もが初めはみんな俄(にわか)なんだけどな 映画や2ちゃんだけに限らず


【娯楽】立川「シネマシティ」 銀幕独り占めOK 競争激化で差別化図る 東京 [06/05/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1148222126/
料金は、両館で公開中の作品の場合、合計で11あるスクリーンの規模に応じた「劇場レンタル料金」
と一人1000円の入場料。劇場レンタル料金は、最高で8万円(396席)、最低で1万5000円(77席)。
 旧作など、公開中作品以外は、フィルムが確保できるもののみ上映可能で、100人未満での利用
には割り増し料金が発生する。
78名無シネマさん:2006/05/22(月) 13:40:51 ID:uNUuNNQC
最近の映画館より昔の映画館の方がよくない?
79名無シネマさん:2006/05/22(月) 20:23:34 ID:LaldxsbW
【サッカー】東宝、映画館(シネコン)でサッカーW杯生中継
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148183308/l50


>>78
そう? ボロイよ
思い出で美化されてない?
(すごくいい環境の昔の)
80名無シネマさん:2006/05/22(月) 22:55:45 ID:uNUuNNQC
最近のDQNしかいない映画館よりも人気の無い映画館の方がいい
最近の映画館は人がたくさんいてうるさい
しかも何回も見れない
81名無シネマさん:2006/05/22(月) 23:04:16 ID:0Pu84Qu5
サカ豚死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
82名無シネマさん:2006/05/23(火) 00:23:24 ID:Cp6iJAWh
>>90
平和島とかとしまえんとか
空いてるシネコン最高
83名無シネマさん:2006/05/24(水) 09:46:38 ID:elgncUpo
296 :名無シネマさん :2006/03/26(日) 01:28:38 ID:Cef6YX5I
東宝が独立系の東京テアトルと鉄道系の東急レクリエーションを買収したいようです。

首都圏で都市型シネコンの配給網を充実させ、松竹・東映との差をつけたいとの事。かつてほど
公取委もうるさくないようですし、東京テアトルには特定の大株主がいません。

問題なのは、東急レクで東急電鉄が大株主であるため、東宝は強引なTOBで行くか、穏便に話し合い
で行くか。
東映と東急レクの近い関係も東宝にとってはあたまが痛いみたいで、池袋と渋谷は東宝が弱い地区だが
この両社が東宝の傘下に入ればここも固められる。
84名無シネマさん:2006/05/30(火) 00:37:28 ID:cNpwkDzb
映画は映画館で見るべき
85名無シネマさん:2006/06/01(木) 15:18:21 ID:ljR4AHmV
著作物の再販制度「廃止すべきもの」…公取委員長
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060531ib04.htm

 公正取引委員会の竹島一彦委員長は31日、衆院経済産業委員会で、著作物の
再販売価格維持(再販)制度について「公取委として著作物の再販制度は競争政策上
望ましくない、廃止すべきものだという考え方は一貫している」と述べ、
再販は原則廃止との立場を改めて示した。

 公取委は同じ新聞の全国同一価格での販売などを定めた「新聞の特殊指定」について、
廃止を含め見直す方針を示している。

 新聞業界は「戸別配達網の崩壊につながりかねない」と反発しているが、
公取委は「再販制度があるので、特殊指定を廃止しても影響はない」などと説明していた。

 竹島委員長は著作物の再販制度について「国民的合意を得られず、当分存置するということで
今日に至っているが、政策上は廃止すべきものだ。世の中の意見がそうなってくれば、
喜んで廃止させていただく」と述べた。

Yahoo! YOL

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1149071193/
86名無シネマさん:2006/06/04(日) 16:24:54 ID:/O+4vyGe
アイズワイドシャットを最後に映画館で観てない。
わが町の映画館は全滅。となり町にシネコンあるけど行く気もしない。
高いし。入れ替えが多いとか、ヒット作じゃないと、
一日一回しか上映しないとか、
あと、電話かけても人間じゃなくて機械音声が、応対。
見たい映画の時刻聞くのに、他のやつまで聞かされる。

そういえば某映画祭で市民会館で見たことが「EWS」の後に一回だけ。

最近はセル&レンタルDVDがほとんどです。
あと、ときにはギャオやビッグローブ・ストリーミング。

少なくとも、日本で、東京その他の大都市に住んでないかぎりは、
これが普通じゃね?
87名無シネマさん:2006/06/04(日) 18:14:29 ID:H1Z0lfG0
小さいながらも マイシアタ―
ユックリとお酒を飲みながら見る
弱点は家族がいると ドタバタするし 家の仕事は頼まれるし 音量も絞らないと家庭内から苦情が
ソフト自体は基本的にセル物 レンタルは特典等が少ないのでいや

特に最近は記憶から消える前に廉価版で再販が早いので それを待って買う
確かに時期ハズレですけど 俺的には問題なし
再販がないと 記憶から消えるだけで これも問題なし
88名無シネマさん:2006/06/04(日) 19:10:28 ID:vAzkOIHV
ウォーターワールド以来映画館で観てない
89名無シネマさん:2006/06/05(月) 20:29:07 ID:rqkG3y/5
ぶっちゃけ映画館で観るよりDVDの方が快適と言う人が多いんじゃ?
ぜひ皆さんにこのことを聞きたい。
大画面のド迫力って言ったって、
それはテレビとかが出てきて後から発見された映画の長所だろ?
テレビ普及以前は、そういう形態(一つの場所に大勢を集めて大画面で上映するという形態)
でしか上映できなかったわけだし。
90名無シネマさん:2006/06/05(月) 20:33:58 ID:rqkG3y/5
DVD&ビデオなどで見てつまらなかった映画が、映画館で観て面白くなる
ってことがあるのかね?
むしろ、つまらなさが拡大されて、
大画面のド迫力で我々に迫ってくるんじゃ?

自身の経験から言うと、ヴェンダースの「パリ、テキサス」は
ビデオで見て退屈だったが、有楽町のリバイバル上映で見たら、
なかなかいいと思ったことはある。でも知れてるけどな
91名無シネマさん:2006/06/05(月) 22:28:34 ID:RpI3crpX
大画面の迫力も要素の1つだけど、それは大作に限った話でミニシアターの
ちっこい画面で文芸映画見る分にはDVDで見るのと感覚の差はないよ。
DVDの方が快適ってのは作品を見るって部分のみを基準にしてる訳で。
家を離れてわざわざ映画館に出かけて、映画館って空間で他人と時間を共有する
=作品と一緒に時間も空間も楽しむ、ってのが自分の中にはあるから、だから
映画は映画館で見るのが好きだし幸せだし。
それに価値を見出せない人はDVDでいいと思うつーか、場を荒らすくらいなら
どうか家でDVDで見てくださいって思っちゃう。
92名無シネマさん:2006/06/05(月) 22:48:25 ID:rqkG3y/5
レス、サンクス
93名無シネマさん:2006/06/11(日) 21:39:26 ID:SrGc/c5C
「映画館で他人と時間を共有する」
確かに知らない人と一緒に笑ったり泣いたりするのも楽しみのうちだな。
他人の反応を観ることによってコミュニケーション能力アップのきっかけになったり、
自分は社会の一員だと認識できたりもするし、寂しい時は気が紛れたりもする。
自宅で観てるとこういうメリットはない。






しかし、最近は前席に足投げ出したり、携帯光らせたりする無教養な客が多くて、
「なんでこんなDQNと同じ空間で映画を観なきゃならないんだ。」と腹が立つことの方が多かったりする。
94名無シネマさん:2006/06/12(月) 16:11:32 ID:2NpcMv6I
やっぱりこれからはおうちでDVDだよ
ビデオオンデマンドはまだ試験放送みたいな段階だし、
しばらくはDVDの時代だべ
95名無シネマさん:2006/06/19(月) 12:47:32 ID:Mgd3Ll8E
デーブイデーとは何者だ?オラこんな村いやだー
96名無シネマさん:2006/06/19(月) 14:36:50 ID:R9YfJykw
待ってりゃ、そのうちYOUの村にも普及するよ。
レンタル店でも、いまだVHSが半分くらい置いてある店が多いから
安心しれ
97名無シネマさん:2006/06/27(火) 00:48:31 ID:pdUI0kj2
WOWOWデジタル加入+AVアンプ+7.1chにしたら
DVDレンタルもDVDセル購入も映画館通いも減った
現状クオリティはまちまちだが、1080i+AAC5.1chで観れるのは大きい
98名無シネマさん:2006/07/05(水) 17:41:01 ID:f7RJnzUp
>>86
2ちゃんに書き込めるなら 公式サイトくらい見ないの?
隣町のシネコンに行かないって バスや電車に乗れないの?
釣り?
>>90
本当の面白さに気づかないまま つまらないと思ってる可哀相な人(&作品)というケースならありえるな

>>95-96
2ちゃんに書き込める環境があれば
アマゾンやらクロネコブックサービスやらで 通販で映画DVD買えるはずだが
ネタなのはわかってるけど
99名無シネマさん:2006/07/07(金) 06:06:20 ID:2HtPoC7v
映画館の盗撮の問題について。

盗撮を防ぐ装置がある。(例、パイレートアイというビデオカメラを検知して、白色レーザーを飛ばし、CCDをピンぼけにする装置など)
だが、それらの装置にも死角(見えないところ)はあるにはある。
100名無シネマさん:2006/07/07(金) 08:28:48 ID:Suq4ittv
>>98
シネコンのサービスを問題にしてるわけで。
電話番くらい用意しておけよ、昔の映画館は、そうだったんだから。
べつに隣町だからシネコンに行かないとは書いてないし。

店頭で買うのと、通販で買うのは快適さが違うよ。
時間がかかるし。不良品だったときの苦情も面倒だし。
全ての人が君のように、手間をかけてまで、
映画やDVDを見たいと思ってるわけでもない。

100げっと?
101名無シネマさん:2006/07/17(月) 00:38:52 ID:rWGNOQln
(ヒント)レーザーディスクは何者だ?オラこんな村いやだー
102名無シネマさん:2006/07/25(火) 23:22:49 ID:9qWa+oOq
一部屋潰して早くホームシアターを作りたいな…
正真正銘のドルビー社5.1chとプラズマで我慢している貧乏人ですが、いつかはホームシアターでDVDとLDを思いっきり楽しみたい

当方、EPSONと付き合いが長いので中堅プロジェクタ位は何とか手配できるのだが
肝心の設置場所が無くてモンモンとしています…
103名無シネマさん:2006/08/17(木) 02:16:58 ID:MOlPX/6U
>>97 ハゲドウ

ハイビジョンはやはり良いよね
気に入ったらD-VHSに録画して見てるぉ
104名無シネマさん:2006/08/17(木) 02:24:02 ID:MOlPX/6U
あぁ でもやっぱ
映画館>>>>>>>>ホームシアターだけどね

映画館で一人鑑賞が一番贅沢
なかなか無いけど
時期をずらすと人が殆どいない
105名無シネマさん:2006/09/01(金) 04:46:40 ID:WfcIfxJM
普段はレンタルだけど、
久しぶりに映画館行くと、慣れてないから周りが気になってしょうがない。
普通に映画館で見れる人がうらやましいよ。
106名無シネマさん:2006/09/16(土) 00:20:21 ID:p7QohcUS
レンタルも無い時代は
映画を見るなら映画館か テレビでやってくれるのを待つしか無かったんだが
今は幅が増えていい時代だよね〜

ついにi podでも見れるようになるそうだし
107名無シネマさん:2006/09/16(土) 00:25:35 ID:p7QohcUS
【ネット】 "映画、DVDからネット主流に?" アップル、iTMSで映画配信開始…大容量iPodも発売
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158110000/l50

【PC】アップル、「iTunes」に映画配信サービスを追加か?[2006/09/13]http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1158082691/l50
108名無シネマさん:2006/09/17(日) 19:07:33 ID:q0yGH6IX
そんな携帯画面で映画見て何が楽しいんだ?
109ヾ(o゚ω゚o)ノ :2006/09/18(月) 23:38:19 ID:+XKpnoAo

モデちゃんは、DISCASとDMMとぽすれんに加入してるにょ。ヾ(o゚ω゚o)ノ

。。
110名無シネマさん:2006/10/14(土) 07:05:41 ID:hoDPcytO
>>108
つ、VGAケータイでのワンセグ映画
若しくは、自分で録画した動画をワンセグ形式に変換してみるとか。
111名無シネマさん :2006/10/19(木) 03:09:34 ID:mI/cVTOr
DVDで借りると上下の黒が鬱陶しくて
酷いのになるとテレビの3分の1が黒画面です
もうDVDは強制的にシネマサイズで見るしか無いんでしょうか?
112名無シネマさん :2006/10/19(木) 03:25:22 ID:mI/cVTOr
あとシネマサイズの上下の黒画面が広い作品と狭い作品があるんですが
これはどんな違いでこうなってるんでしょうか?
黒画面が広い作品を狭く調整することは可能なんでしょうか?
113名無シネマさん:2006/10/19(木) 06:28:46 ID:IJeMrAgG
>>112
ワイドTV買うかズームして左右カットでもしてろ
114名無シネマさん:2006/10/19(木) 06:33:09 ID:rikN1XBD
ビスタビジョン=狭い作品(邦画に多い)
シネマスコープ=広い作品(洋画に多い)
映画館でも本編前に画面のサイズかわる作品あるだろ?
洋画作品が横に長いのは、字幕の字数を少しでも多くするためだよ。
シネスコは横に広がる=拡大率が高いので、もともとのプリントは
縦に細く印刷されている。そのまま見ると人物とかひょろ長い。
それをシネスコ用レンズと横に伸びるスクリーンで拡大して映すんだよ。
だからシネス映画をビスタサイズでみたら、
出てくるものが皆ひょろながい映画になります。
115名無シネマさん:2006/10/20(金) 01:29:07 ID:nKa/8coI
>>114
>洋画作品が横に長いのは、字幕の字数を少しでも多くするためだよ
本国でも2.35:1ですが
プリントがどうこういうのもDVDではスクイーズを16:9でフルか4:3でLBかだから関係ないし
116名無シネマさん:2006/10/26(木) 22:40:51 ID:nadBt11q
やっぱり映画館は迫力が違うね。
自宅にて360型のプロジェクターでDVDを見てギンコ一人でワハハと笑うのは寂しい気がするぜ。
117名無シネマさん:2006/10/30(月) 01:37:12 ID:xRuDN3a1
映画館は変なヤツが同席したら嫌だな〜 というのはある
118名無シネマさん:2006/10/30(月) 02:22:34 ID:GSEQu3id
映画館は2時間我慢すればよい。(それもつらいですが)
近所に大声で歌を歌うバカ男がいる(しかも音痴)家なので逃げられない???
119名無シネマさん:2006/10/30(月) 23:25:34 ID:dSc34GSK
>>117
バカップルにやられました(#^ω^)ビキビキ
女が3回、男が2回席を立つ(#^ω^)ビキビキ
おもいっきり横切られて最悪 orz
ぼそぼそしゃべり出すし、終いにはケータイパカパカ光らせてるし(#^ω^)ビキビキビキビキ
120名無シネマさん:2006/11/01(水) 23:22:49 ID:ThtyyGWP
一長一短
121名無シネマさん:2006/11/02(木) 00:12:34 ID:mS/zRFaO
>>111-112
気持ちはわかる。
まあ元からそういうサイズのはかまわんが、スタンダード画面の上下カットしてるのが好かん。
122名無シネマさん:2006/11/09(木) 16:04:50 ID:WpWnKISj
年末のDVD発売祭を間近にして
予約祭が始まりました
123名無シネマさん:2006/11/10(金) 00:27:24 ID:lEUMZCOU
やっぱりDTS5.1chだよな
124名無シネマさん:2006/11/16(木) 17:55:04 ID:MhxsAb8p
好きな映画のDVDは欲しいな
やはり好きな映画のDVDの売り上げが上がってほしいし。
逆に見てみたいがキャストが嫌い
とかの映画は意地でもテレビ放送かムービープラスに出るまで待つ
125名無シネマさん:2006/11/16(木) 22:43:39 ID:Oj70p9xR
買っても何度も見ないだろ とよく言う人がいるけど
ふと あの映画のあの場面が見たくなるときがある
126名無シネマさん:2006/11/17(金) 00:56:41 ID:LHh4t1Dy
何がリアルでぇ〜何がフェイクか
127名無シネマさん:2006/11/22(水) 20:33:48 ID:RpKDfPZr
映画館での鑑賞は
他の観客の出すノイズも含めて味の一部だね
128名無シネマさん:2006/11/23(木) 05:14:20 ID:xqFecIJS
>>125
ドラえもんの現実ビデオ化機を使えばビデオ同然の映画の見方が出来る(もちろん、早回しをすれば時刻も速く進む)。
つまらないシーンは36倍速のキューで早回し。気に入ったシーンはレビューで巻き戻し。止めたいシーンはポーズで一時停止。
129名無シネマさん:2006/11/24(金) 07:50:02 ID:OIAR/7an
誰が漫画の話をしろと
130名無シネマさん:2007/01/04(木) 14:49:13 ID:Ir8yogGN
最近のipodとかで映画見れるのはすごいよね
131名無シネマさん:2007/01/11(木) 10:00:56 ID:f1BRXqni
カード払いのネット配信で映画を流せよ
能無し映画会社め
132名無シネマさん:2007/01/20(土) 02:00:21 ID:iHZIdZ7g
最近はシネコンも乱立し
全国で色々な手段で映画が見られるのはいいことだね
133名無シネマさん:2007/01/20(土) 07:50:09 ID:kg+Hsrxp
20インチ以下の画面で見る映画は映画じゃない
134名無シネマさん:2007/01/20(土) 16:14:27 ID:mPOk5qDl
レンタルして面白かったらDVD購入(廉価版のみ)
135名無シネマさん:2007/01/21(日) 15:04:56 ID:BUd/8OPH
基本的に見たい映画は全部映画館で見る。
見逃した場合は、文芸座などの名画座にかかるのをまつ。
チェックしてれば80%くらいは捕獲できる。見逃してたユナイテッド93、
マッハやトムヤムクンはあせってDVDなんぞで見なくてホントによかった。
136名無シネマさん:2007/01/21(日) 21:25:23 ID:8iX5Z/0a
隣町の大きな映画館。金曜日の夕方にそこでしかやってない映画を観に初めて入ってみた。メンズデーで1000円。
8時半頃にさて帰ろうかと思ったら、どのシアターも店員さんがいないではないか。
そういえば、自分が観る時もチケットをシアター入り口でチェックされなかった。
さすがに、勝手に鑑賞するのは気が引けたのでやめておいたが、これって、観放題なんじゃないかとおもた。

いつもよく行く近くのでかい映画館は、個別のシアターの入り口に必ず人が立っていてチケットをチェックされるけど、
ノーチェックの映画館って他にもあるんでしょうか?
137名無シネマさん:2007/01/23(火) 00:03:06 ID:H5KWQa+P
逆にシアターごとにチェックしてる映画館には行ったことないな
まぁ何回も見てるやつはいるんだろうな
映画館は対策しなくて大丈夫なんだろうか
138名無シネマさん:2007/01/23(火) 00:17:16 ID:7eLbQWoR
普通はチェックしてるだろ。
139名無シネマさん:2007/01/27(土) 13:25:48 ID:6HlAQXUV
うん。してる。
140名無シネマさん:2007/02/13(火) 18:32:08 ID:iJ5vX4i7
こういう人たちとか

[ドルビー dts SDDS]映画館音響総合スレ3[THX HDCS]
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/movie/1148271809/l50
141名無シネマさん:2007/02/13(火) 21:22:41 ID:mtKLeFZu
バブルへGO観てきたけどやはりこの手の映画は大勢の客の中で見るに限る。
去年の嫌われ松子は客席の泣き笑い状況が凄かった。
あと、トゥモローワールドを日劇1で観る事が出来たのは
本当にラッキーだったと思う。
142名無シネマさん:2007/02/13(火) 22:56:43 ID:ix+46FtA
次もっと明るくて楽しい話お願いします('A`)
  ↓
  ↓
143名無シネマさん:2007/02/14(水) 16:50:49 ID:hSuyJXi3
バブル号が明るく楽しい話じゃないなら なんなんだ
144名無シネマさん:2007/02/16(金) 02:23:56 ID:ybVV5ydD
バブル号→阿波丸
なんかはじけて沈みそうな船名だ。
145名無シネマさん:2007/02/17(土) 16:26:12 ID:dcl4lgyg
バブル号 どろろ うどん

テレビ放送を見ながら 実況すると面白い映画だそうだ
146名無シネマさん:2007/03/17(土) 00:40:00 ID:Wekgninc
ニューシネマパラダイス見て
映画館で映画見たいと思わない人は変態
147名無シネマさん:2007/04/02(月) 00:37:12 ID:0hHp+dqA
東海大学前のレンタルDVDは、他の店と違って良心的です。
普通、DVDってレンタル用のは特典映像とかメイキングとかが、カットされています。
しかし、この店のものは、販売しているそのままをレンタルしてくれます。
しかも店員と顔を合わせなくても借りられるので、私は重宝しています。
148名無シネマさん:2007/04/02(月) 01:06:02 ID:JlngnQ+d
↑違法なんじゃないの?通報したほうがいいんじゃないの?
149名無シネマさん:2007/04/08(日) 01:35:43 ID:xthVDz8w
メーカー側がレンタル禁止してるときもあるよね
ちゃんとしたディスク使ってるんだろうか?
150名無シネマさん:2007/05/01(火) 13:48:53 ID:XkWE51xV
中谷彰宏流映画鑑賞術
http://news.ameba.jp/2007/05/4475.php
151名無シネマさん:2007/05/01(火) 15:43:28 ID:d7iTPq4E
皆さんで大日本人と監督ばんざいを
都内で最速最安でみれる方法を考えましょう

考えてください
152名無シネマさん:2007/05/02(水) 08:50:23 ID:2L1E0/3u
最近なって
映画館では映画をまともに評価できない
ということに気付きました
153名無シネマさん:2007/05/07(月) 05:30:26 ID:UJrhZAf7
映画館で見るよりも

リクライニングに腰掛けてというか半ば寝そべって
酒を飲みながら、つーか彼女とイチャつきながら
大画面+7.1chで見たほうがはるかに楽しい

いまどき映画館で見るやつなんていねーよ
画面なんて、映画館並みにでかけりゃいいってもんでもないしな
154名無シネマさん:2007/05/15(火) 09:22:21 ID:pLRm9nPz
わかってねぇなぁ・・・
映画館のよさが
155名無シネマさん:2007/06/17(日) 00:18:37 ID:L0Sx9nvh
映画館で2時間も座ってると、ケツが痛くなる。
やっぱ家で楽な姿勢で見るのがいいね。
156名無シネマさん:2007/06/17(日) 00:23:40 ID:JRDZhMd3
>>153
ネタ?
基本的に今のディスクは5.1だから、七個置いたら音を無理矢理分割しちゃうから、迫力無くすよ?
157名無シネマさん:2007/06/17(日) 13:26:39 ID:8SIdsgfl
映画館は暗いから目が疲れる。
暗い夜道で車を運転したのと同じくらい目が疲れる。
158名無シネマさん:2007/06/17(日) 19:50:59 ID:cD2VwTeg
フルHDプロジェクターと150インチスクリーン
スピーカーペア100万以上を3組。
AVアンプからモノラルパワー適当に繋げてサラウンド。
こんな環境でwowowやBlu-ray等で映画楽しんでますが、、、、
うーん、、、、
やはり、映画は映画館が最高だと思うな。
159名無シネマさん:2007/06/18(月) 22:38:11 ID:potrco0F
映画館ってだるくね?
ずっと座りっぱだし。
家でマターリ楽な姿勢で見るほうが楽だべ。
映画オタクじゃあるまいし。
160名無シネマさん:2007/06/24(日) 08:23:08 ID:MSO9sQUG
非冷房の映画館といえば、神岡鉄道のキハ20系に付けられたビデオ映画くらい。
161名無シネマさん:2007/07/31(火) 03:42:25 ID:cPdmpB0Z
上下の黒がイヤって人もいるみたいだけど、自分はあれ好き。
162名無シネマさん:2007/08/01(水) 01:08:27 ID:lavpvo4N
横長テレビだと無いんだよな
163名無シネマさん:2007/08/31(金) 01:05:24 ID:NEZlyGFQ
>>162
ビスタならね。
4:3でシネスコは見れんな
164名無シネマさん:2007/09/08(土) 17:12:46 ID:XccM3/S1
Vistaサイズ
Aeroが搭載された分、映写機のスペックは高いものでないときつい。
165名無シネマさん:2007/09/16(日) 16:33:49 ID:KunI7Lhd
DVDと映画館
どっちのほうが多い?
166名無シネマさん:2007/09/17(月) 00:13:42 ID:xvxCMvLk
映画館だと多くて、年に五十本が限界なので、圧倒的にDVDで見る映画が多くなりますね。
劇場で見た作品は必ずDVDで見直すしね。
167名無シネマさん:2007/09/30(日) 18:37:32 ID:W9PRGurl
大学生なら意外に大学の図書館使えるぞ。
図書館にあるAVルームにものすごい数のDVDがあるのを発見し
大学3年になってから毎日通いつめている。図書館のAVルームっては
語学関係や勉強系のものばかりだと思ってたが、俺の家のそばの
ツタヤ以上に充実しててびっくりだ。超最新作はないけど。
みなさんも大学生ならいちど図書館を覗いて見るといいかも。
168名無シネマさん:2007/09/30(日) 18:45:15 ID:BQhrnKEd
スレ違いかもしれませんが…

あの、DTS対応のヘッドホンでオススメありませんか?
いま探してるんですよ
お願いします
169名無シネマさん:2007/10/21(日) 19:36:35 ID:2jbWCIjv
ヘッドホンいいよね
部屋が狭いときとか
170名無シネマさん:2007/10/27(土) 16:08:53 ID:b4Jy7A1N
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。

171名無シネマさん:2007/12/06(木) 00:15:11 ID:RO9Cgoev
 
【映画】厳しい冬の時代 関西地域にあるシネコンが、2008年2月に閉館との噂 もし閉館されれば、国内初の事態
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196854043/l50
172名無シネマさん:2007/12/25(火) 18:22:08 ID:lxIDAC+0
http://cinell.buzzlog.jp/e59549.html
イワンとしてることはワカルような
けどナニいってるのかワカラン

173名無シネマさん:2007/12/26(水) 16:45:07 ID:om4C5q0m
映画館で座ってるのが疲れる奴って姿勢悪いだろ
174名無シネマさん:2007/12/26(水) 22:03:48 ID:fMj0Es70
俺はDVD派。
どうしても見たい映画はさすがに映画館行くけどね
175名無シネマさん:2007/12/27(木) 01:04:12 ID:TnJeVau0
自分は圧倒的にDVDレンタルor友達のDVDをピーコ。
映画館でないと迫力の無い奴(今年ならトランスフォーマー)は映画館。
特典映像が豪華な奴はDVD購入。
176名無シネマさん:2007/12/27(木) 01:22:42 ID:fdDJpgTj
DVDで良いよ。
安いし、好きな姿勢で観られるし、途中でトイレにも行けるし
気にせず菓子も食える。
177名無シネマさん:2007/12/27(木) 16:12:04 ID:1QgCPDxw
>>176
だよな〜俺も酒とつまみ食いながらが最高だよ。基本はレンタルでOKだよなー。
好きな俳優と好きな監督のはDVD買うけど。
178名無シネマさん:2007/12/28(金) 17:26:21 ID:gzKDzwUN
DVD専門の人はあまり映画が好きじゃないんだろうな。

179名無シネマさん:2007/12/29(土) 22:26:02 ID:/swtBiRx
映画は好きだけど映画館は嫌いという人がいる
180名無シネマさん:2007/12/30(日) 11:43:44 ID:qOf6tfjc
ストーリーや出演者のチェックくらいならDVDは使えるかな。
181名無シネマさん:2007/12/30(日) 20:13:16 ID:FNrFHWmQ
映画行く→気に入ったら購入
レンタル→気に入ったら購入
いきなり購入はしないよね?2度手間だけど。。
DVDは監督の解説字幕が面白いから見たくなる。
182名無シネマさん:2007/12/31(月) 17:15:56 ID:FF4TyM6w
ホームシアター揃えてからは映画館行かなくなったな。もともと神経質だから
一人で見るタイプなんだよな・・・
183名無シネマさん:2008/01/03(木) 23:17:41 ID:mMzG/RUC
おれは逆かな。家では150インチスクリーン&サラウンド環境だけど
以前より映画館に足運ぶようになったかな。
やっぱり映画館の雰囲気がたまらなく好きなんだな、これが。
まぁ、お金掛かるからレイト専門だけど。
184名無シネマさん:2008/01/05(土) 01:36:00 ID:sxuDjcla
おい!今日映画館の隣の席で携帯いじってた女!今度会ったらぶっ殺してやる!
185名無シネマさん:2008/01/17(木) 20:13:20 ID:ZKWmhdwK
 
【映画】国内初、シネコン閉館へ ワーナーマイカル東岸和田 [芸スポ速報+]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197285383/l50
186名無シネマさん:2008/01/20(日) 16:27:30 ID:9c+IimpP
↓参考にどうぞ。
「映画館でお尻が痛くならない座り方」
http://xn--xxt76z.seesaa.net/article/63585115.html
187名無シネマさん:2008/01/22(火) 02:48:25 ID:4os5sseU
レンタルDVDの宣伝って飛ばす方法ないの?
早送りもできねえ・・・
188名無シネマさん:2008/01/24(木) 10:57:33 ID:wJXbIJz8
PCで見てるならVLCで見るとか
189名無シネマさん:2008/03/09(日) 10:22:09 ID:DAVXdjwk
age
190名無シネマさん:2008/03/10(月) 19:57:44 ID:iN2fESIU
DVD買う金でDVDレンタルすれば見れる映画が増えるんだろうけど、どうなんだろう?
191名無シネマさん:2008/03/10(月) 21:01:03 ID:k02Akv3P
でもレンタルで見れない特典映像は絶対見れない
192名無シネマさん:2008/03/11(火) 21:05:51 ID:nEVCobHq
レンタルカルチャーが苦手なので、DVD通販か劇場での鑑賞になります
193名無シネマさん:2008/03/19(水) 23:20:14 ID:VPBDn6EV
ブルーレイのほうが画質や音質が良くなると思ったら大間違いだぞ
商売人どもは、経費を節約することしか考えて無いから、
画質などはそのままで、無理矢理1枚のディスクに入れることのほうに尽力するぞ。

β VS VHS戦争のときの
松下コーノスケの発言を見れば明らかだ
194名無シネマさん:2008/03/20(木) 00:52:05 ID:MceerJPY
>>190お金持ちじゃないし自分も色々観たいからレンタル派です。
余程好きな作品じゃないとセル版買わない。
集まったコレクション眺めて悦にいるタイプでもないし持ってるヤツでもそんなにしょっちゅう繰り返して観ることないので。

レンタルじゃないと観られない特典映像も気になるけどこれだけ?ってのもあるから2ちゃんで聞いてみたりとかでよく考えてじゃないと購入出来ない。
195名無シネマさん:2008/03/25(火) 21:01:11 ID:2Ln95Mwc
>>194日本語として変だぞ
>レンタルじゃないと見られない

あなたが言いたかったのは"レンタルだと見られない"では?
196名無シネマさん:2008/03/27(木) 21:52:55 ID:Pmgck1VH
新作はアマゾンで予約しておけば
発売後すぐ見られる。
何度も見たい程気に入ったら、そのまま持っとく。
こんなんイラネ!な場合はすぐにヤフオクで売れば
買値−500円くらいで売れるから、ツタヤのリアル店舗で借りたのと変わらん。
なぜかアマゾンより500円高く落札されたこともあるw (在庫切れとかでもないのに)

店まで行って全部レンタル中でイライラしながら何度も足運んでやっと借りて
また返しにいくとかバカみたいw
197名無シネマさん:2008/03/28(金) 20:36:47 ID:KpBQg4jB
まあ確かに毎日のように足を運んで借りるのは馬鹿みたいだが、買うまでも無い作品もあるからな。
てか、好きな作品は予約買い。ビミョーなのは半額ぐらいになれば買う。
他のはレンタルで観る。
198名無シネマさん:2008/04/11(金) 13:09:02 ID:P247o1q4
井筒は映画館が嫌いなんだって。
観に行くとしても、客が3人くらいしか居ない場所と時間を選ぶそうで。
199名無シネマさん:2008/05/22(木) 22:56:54 ID:ythomTqG
テレビのモニターとかiPodやiPhoneの小さな画面で映画を観たんじゃ、本当の「別世界の体験」は出来ない。
「『映画=世界』であり、それを観ることは『別な世界』を体験することである」ってなことを、
映画作品に仕立てて宣言しているのが「インランド・エンパイア」
200名無シネマさん:2008/05/22(木) 23:54:21 ID:AiYA+fys
へー
201名無シネマさん:2008/05/25(日) 16:22:55 ID:Q43Tx2+r
映画館って、うるさくないですか?
自分は、あの爆音がダメです。
202名無シネマさん:2008/05/25(日) 21:05:13 ID:hE9UNKLI
普通は、家で爆音で見たくても近所迷惑になるから我慢してるので、
映画館で、滅多に見れない大音響の映画を見るために映画館に行く。
203名無シネマさん:2008/06/10(火) 18:02:10 ID:ha9/r3ms
http://blog.goo.ne.jp/puyopuyo123456/
今ならただです。
204名無シネマさん:2008/06/10(火) 21:17:51 ID:tkjh1SZl
選択の幅が広がるのはいいことだよ
205名無シネマさん
DVD買う理由なんて簡単じゃないかw
メイキングを見るためだよ、ただそれだけ。