映画料金に1800円払う奴はバカ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
873名無シネマさん:2007/04/25(水) 00:27:31 ID:5CuRjdif
競馬は入場料200円で見に行けるから
やっぱり映画は高いなw
874名無シネマさん:2007/04/25(水) 14:35:06 ID:wqG/IwEA
専門学生も一般料金?
875名無シネマさん:2007/04/25(水) 15:36:54 ID:mMJYbie/
2時間1.8Kは他の娯楽施設と比べると妥当だが、
レイトショーや金券ショップの安チケの旨味を味わってしまうと
1.8Kが凄く高く感じて払えなくなる。
876名無シネマさん:2007/04/25(水) 15:56:51 ID:Nxcr8aZN
私の所は一般1700円。
近くのデパート等のカードとか持ってたら1400円になる。たいてい皆カード持ちだから1400円。
レイト・レディース・ファーストデーなんか1000円。
 
ま、私は無料で見放題だから別にいいけど。
877名無シネマさん:2007/04/25(水) 16:58:49 ID:0lkqxJmS



   tada\yoritakaimonohanai
878名無シネマさん:2007/04/26(木) 12:38:10 ID:NLrUfcd/
25日プレオープンしたワーナーマイカル高の原
4月30日5月1・2日 1000円
5月3〜6日 近鉄電車利用の方1000円
879名無シネマさん :2007/04/26(木) 17:48:25 ID:7yznvWKY
こういう場所だと安くていいんだろうが・・・
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=keevokeevo515&s=8864
880名無シネマさん:2007/05/13(日) 09:35:34 ID:rQVmO+2A
まぁ日本人だったら1800円払って映画見ること出来るけど、
外国から来た留学生からしたら高すぎるんじゃないかと思う。
貧乏人は映画館行くなって?(笑)
日本の文化を伝えたい人たちに映画館で観てもらえないことは
残念だな。自分は今韓国に留学に来てるけど、映画料金6000ウォン(750円)
で輸入映画は7000ウォン(850円)だから
元から映画好きじゃないけど、カフェに行く感覚で映画観れるから
良く行くようになった。
881名無シネマさん:2007/05/13(日) 09:58:17 ID:TIZaQTsh
もういっそのこと1000円にしちゃったら皆もっと観るんじゃないか?
882名無シネマさん:2007/05/13(日) 13:37:34 ID:aXclJJVP
韓国で6000ウォンって安いのかな。
883名無シネマさん:2007/05/13(日) 16:07:55 ID:rQVmO+2A
>>882
韓国では違法ダウンロードでみんなタダで見れるけど
それでも映画観が混んでるってことは、安いんだと思う。
韓国みたいに、映画観でもっと気軽に見ることが出来て良いと思うけど
どーにかならないかな。
884名無シネマさん:2007/05/14(月) 12:19:10 ID:Q+ktiZku
海賊大好き特ア人に料金を合わせる必要は無いと思う
885名無シネマさん:2007/05/14(月) 15:42:55 ID:5WfQkaU4
フラッと映画街に来てみたら観たいのがあって、上映時間がせまってたら
1800円もやむなしとは思うけどねぇ。

大抵は金券ショップか前売りを利用してる。
886名無シネマさん:2007/05/14(月) 17:01:10 ID:xBD3kE6v
それに月末は株主優待券もダンピングになるし。
887名無シネマさん:2007/05/20(日) 20:02:43 ID:STmqCEKy
大体の会社って組合員優待で1200円で買えるだろ?

888名無シネマさん:2007/05/27(日) 19:15:42 ID:0De4A9Sy
新橋文化劇場は洋画2本立てで900円(次は割引券をもらえるから800円)
浅草中映劇場は洋画2本立て1300円(11時までに入れば1000円)
三軒茶屋シネマは洋画2本立て1300円
三軒茶屋中央劇場は洋画2本立て1300円(金曜割引1100円)
889名無シネマさん:2007/05/28(月) 22:33:28 ID:Olxiop09
前売りやチケ屋、レイトなんかを利用してるから
そもそも「1800円で観るもの」という感覚がないなぁ。

ファーストやレディースデイのマナーの悪い人の多さを目の当たりにしてると
安くすればいいものでもないような気がする。
安いから、と家でDVD観るような感覚で観に来て喋りまくったり
ガサゴソと大きい音立てて食べたりするような人が増えても困る。
890名無シネマさん:2007/05/29(火) 13:37:43 ID:7k639aNb
昔は今みたいに入れ替え制じゃなかったから、
映画一本の料金というより本日の入場料的なカンジだったな…
891名無シネマさん:2007/05/29(火) 14:19:49 ID:HIsYVHmX
1800円のままでいい気がする。
どこで、いつ見るかわからないから前売りは買わない。
チケット屋で観る直前に買ったり、各種割引券、レイトを駆使していて、
1800円で観るのは、10本に1本以下かな。

1800円にする事で、
レディースディのようなマナーの悪い客が排除されているのなら、
むしろ、1800円歓迎。
892名無シネマさん:2007/05/29(火) 14:29:55 ID:WsG1WGqw
前は、公開後もツタヤで前売り売ってて、
いつも映画見に行く日は、ツタヤで前売り買って行ってたんだけど
いつから、前売り券扱わなくなったんだろう?
便利だったのにな・・・
1300円と1800円じゃかなり違うよな・・・・
チケット売り場でで1800円で買って、映画館行ってみたら
凄い並んでて次回も立ち見ですって言われてて
でも、前売りじゃなくて1800円払ったし、
今日はやめて次にしようとか出来ないしね・・・・
1800円もったいない
893名無シネマさん:2007/05/29(火) 15:17:34 ID:jzCiqHV1
>>892
えっ? 渋谷や新宿のツタヤは今でも
前売り券扱ってるよ。
894名無シネマさん:2007/05/29(火) 15:55:53 ID:B5G1h0tY
>>892
チケットぴあとかで扱ってる
895名無シネマさん:2007/05/29(火) 15:58:29 ID:ZWVifrZk
ワイは夜8時からのレートショー専門で1200円や。
896名無シネマさん:2007/06/03(日) 18:18:30 ID:H5JbenUv
MOVIXの平日モーニングで1200円で見ることが多い。6回行けば1回タダになるし。
一般的な会社員には無理だろうな。
897名無シネマさん:2007/06/16(土) 07:23:26 ID:s8UIbh+O
>>805
>モマエはボインボインの生ハリウッド女優には会いたくないのか?

そこらへん歩いてたら野次馬根性で見てみたいがわざわざ出向くほどじゃねーな。

サイン書いてもらえたりする保証があるなら少し頑張るけど
ただ眺めるだけならわざわざ遠くまで出向いて観に行くバカなことはしねーな。
時間の無駄。
898名無シネマさん:2007/06/16(土) 20:31:48 ID:jvunbDMK
メンズディやってる映画館が最近ガンガンつぶれてるね

世間的にはメンズディなんか あっても無くても大してどうでもいい
って感覚なんだろうね

メンズディはあるべき と思う人がたくさんいれば
メンズディ映画館が繁盛してるはずだし
899名無シネマさん:2007/06/16(土) 23:15:42 ID:k/ARfa5e
たまたま行ってメンズデーだったらセコイ男と思われないか心配になる
900名無シネマさん:2007/06/17(日) 00:06:36 ID:5svvxMRn
迫力映像が売りの映画ぐらいしか、
大画面の映画館で見る必要は無いと思うんだがなぁ。
 
映像が売りじゃないなら、レンタルの方が楽な姿勢で見れるし、
レンタルが始まるまでに死ぬわけでもないしなぁ。
901名無シネマさん:2007/06/17(日) 02:28:30 ID:0bXQwci4
>>900
映画館?】映画鑑賞方法総合2【DVD購入?レンタル?
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138192327/l50
902名無シネマさん:2007/06/17(日) 10:59:43 ID:4nrNCVel
>>898
知らない人が多いのでは。
レディースデイに比べて実施してる映画館も、もともと少ないし、宣伝不足ではないかな。
903名無シネマさん:2007/06/17(日) 11:04:26 ID:rJhrz7tq
>>1
オマエの年収が判断基準という事実w
904名無シネマさん:2007/06/17(日) 11:11:58 ID:2SGPV59r
>>899
そんなことないよ。
905名無シネマさん:2007/06/17(日) 11:15:20 ID:+2NvWZd3
アメリカでは大人1人500円だったきがす。
旧作は一人200円か300円。
しかも本場だから種類も日本の10倍くらいある。
906名無シネマさん:2007/06/17(日) 11:22:34 ID:+2NvWZd3
日本・・・1800円
アメリカ・・・2〜5ドル(約250〜650円)
フランス・・・4〜7ドル(約600〜890円)
韓国・・・6000ウォン(約600円)
ドイツ・・・6ドル(約770円)
スペイン・・・4〜5ドル(約530〜650円)

http://cinemasaloon.com/foreign_theaterfare.html
907名無シネマさん:2007/06/17(日) 11:24:57 ID:+2NvWZd3
これはすごく分かりやすいよ
http://homepage2.nifty.com/akatsuki-hime/eiga_date.html
908名無シネマさん:2007/06/17(日) 12:31:33 ID:COKpE+yy
>>906
ぼったくりもいいとこだな
映画館なんぞ死んでもいかねーぜ
909名無シネマさん:2007/06/17(日) 16:31:53 ID:e4ztBzuS
俺は新作をあまり見ないんだが、それでも平日モーニングや金券ショップで
前売券を買ってる。 でも殆どは名画座で半年遅れで見てるな。

フィルムセンターに通うってのもアリだけど
910名無シネマさん:2007/06/17(日) 17:49:17 ID:s+zZ2aOI
>>905-908
料金に関する議論の話題はスレ違い

【1800円】映画料金を何とかしろ!05【ボッタクリ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1165738227/l50

ここは割引料金情報のスレ
911名無シネマさん:2007/06/17(日) 18:37:49 ID:rJhrz7tq
シネコンが普及する以前、プログラムピクチャーは2本立て上映だった。
つまり一本あたりの鑑賞料金は実質900円だったわけだ。入れ替えもなく、
そのまま2回目の鑑賞もできた。シネコンシネ。
912名無シネマさん:2007/06/17(日) 19:54:38 ID:kR3BiBP5
2時間で1800円言うたら生で俳優や歌手がしゃべったり歌ったりの興業の値段やろ。
なんで映写機回すだけでそんなに金取るのか。ニューシネマパラダイスみたいな世界の
入場料金ってまあ300円くらいの感覚だろ。ガキや底辺労働者が毎日気軽に見に行ってる
わけだから。
913名無シネマさん:2007/06/17(日) 21:41:11 ID:s+zZ2aOI
>>912
>>910へどうぞ

>>911
〜〜で二本立てやってるよ という情報提供ならこのスレ
ただの愚痴や不平不満なら>>910
914名無シネマさん:2007/06/18(月) 08:55:35 ID:NqusocOh
うぜー、お前一人が場違いなんだよ
915名無シネマさん:2007/06/20(水) 01:24:57 ID:NDqLOkNu
毎月20日MOVIXは1000円
916名無シネマさん:2007/06/22(金) 10:59:29 ID:A8WsGAvo
映画の日の直前にチケット屋にいくと、いつもは1000円かそれ以上する
劇場優待券みたいなのが500円で買えることがある。
しかし映画の日を過ぎるとまた1000円に逆戻り。
917名無シネマさん:2007/06/24(日) 02:53:20 ID:g6Em/z6M
映画の日っつうか、期限切れ近いと投売りだな
918名無シネマさん:2007/07/01(日) 22:00:32 ID:haZx0nmM
目先の割引サービスなどに騙されてはいけません!

現在は、自民の腐った政治家どもが、腐った映画業界を擁護しているために、
この不当価格が維持されているのです。

政権交代を実現し、自民から政治権力を奪い。
庶民のための正当な価格を実現しましょう。
919名無シネマさん:2007/07/02(月) 00:20:43 ID:QK0BS0yX
ま、映画料金もひどいが、オペラやバレエの料金はもっとひどいぞ。
ヨーロッパに観劇旅行に行ったことがあったが、
もし向こうで一週間毎日一公演観るとすれば、日本で同様の舞台を観るのに比べて往復の飛行機代分は軽く得をする。
そのくらい価格差が大きい。海外からの公演は高くて当然ではあるが、日本では国内の劇団等による舞台も結構高い。
920名無シネマさん:2007/07/02(月) 01:00:53 ID:Rq6NsxNP
>>918-919
ここは割引サービス情報スレ
映画料金議論の話題はスレ違いです

【1800円】映画料金を何とかしろ!05【ボッタクリ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1165738227/l50
921名無シネマさん:2007/07/10(火) 12:07:05 ID:I5DDRV/x
コンビニですら前売り券が買える時代に、
そういうのを全然アピールしないんだよな。

要するに、黙ってれば無知な連中が1800円で見てくれるのに、
わざわざ割引サービスを告知するのはバカだ。っていう発想なんだよな。
氏ねよ。
922名無シネマさん
>>880
ちゃんと留学生用の割引もある。
ただ、そんなに安くなんないけど。