GyaO 映画 世界Z級洋画劇場

このエントリーをはてなブックマークに追加
154名無シネマさん:2006/01/21(土) 10:40:17 ID:8QVYLjxm
ドラゴンヘッドが見たい
155名無シネマさん:2006/01/29(日) 20:29:35 ID:9GDie77f
ファスナーいまいちだった
156名無シネマさん:2006/01/30(月) 05:19:26 ID:ID8uZJ3u
デパルマ&デニーロのブルーマンハッタンは失敗作ではなかろうか
157名無シネマさん:2006/02/05(日) 19:18:48 ID:ZiohlEt3
ちょwwwwww
親指ウォーズ見て、面白くて失禁したwwwwwwwwwww
158名無シネマさん:2006/02/08(水) 12:07:11 ID:kImVYbOg
アニマルパニックもの最近ないなあ
159名無シネマさん:2006/02/09(木) 23:45:46 ID:Hhc0yvij
ジュール・ヴェルヌの地底探検
突っ込みどころ多すぎて死ぬ〜〜〜+理解不能+展開について行けん
パーティーもひでえな、ドラクエならすぐ全滅だ
教授:しょっぱなから大切な本を風で無くす、とにかく羊飼いに命令する
娘:いきなり水筒を谷底に落とすバカ野郎
軍人:ぜんぜん役に立たん
羊飼い:水がないときにタバコ吸う。でも一番役に立つ
突然現れたなぞの学者:よく分からない人
160名無シネマさん:2006/02/15(水) 22:16:25 ID:uTO2S29q
リリィ

・・・・・騙された。
裸は冒頭数秒のみなので、それ目当ての人は以降見なくてもいいかも。
161名無シネマさん:2006/02/16(木) 04:19:27 ID:Xd8JC8X/
m9(^Д^)プギャー
162名無シネマさん:2006/02/16(木) 21:05:43 ID:/UE9uA1B
そのプギャーな人々が殺到したお陰でランキング一位だったりするのな。
愛のコリーダも復活してるし、やっぱエロの需要は高いわ。
163名無シネマさん:2006/02/16(木) 21:16:30 ID:Mo5vL4nX
ただで暇なときに見るカテゴリだからなー
164名無シネマさん:2006/02/17(金) 23:14:27 ID:7MU811pk
裸云々は別にしても何か中途半端な話でしたな、リリィ。
165名無シネマさん:2006/02/18(土) 21:10:10 ID:t5dYs5ui
まさかGyaoで食神を見れる日が来るとは夢にも思わなかった!

166名無シネマさん:2006/02/22(水) 12:14:47 ID:7X4e4ZYn
このセレクトはだいぶ前のテレ東深夜枠に似てる。
個人授業どこかで見たことあると思ったらそれだった…
167名無シネマさん:2006/02/24(金) 19:54:16 ID:dpMCDFrR
今となってはこういう映画の方が見るのが難しい。
物好きかもしらんが、どれもこれも珍味で楽しい。
168名無シネマさん:2006/02/24(金) 23:05:43 ID:Z0qervjV
もう視聴期間終わったけど「エスピオナージ」音と映像がずれてました。
当方の環境だけかな?
169名無シネマさん:2006/03/02(木) 13:52:23 ID:SXVv6FAE
ミステリーものがまだ期限来てないのにばっさり無くなってる
どうなってるの?
170名無シネマさん:2006/03/02(木) 18:34:31 ID:J+eRKKL+
「ブルドッグ」が途中までしか観られないのってうちだけ?
171名無シネマさん:2006/03/02(木) 19:22:31 ID:/fit79xv
GyaOは回線の調子次第で途中で止まっちゃったりするよ
172名無シネマさん:2006/03/05(日) 04:27:44 ID:nnrG016f
>>169
そんなのあったの?
探偵もの?
173名無シネマさん:2006/03/05(日) 15:19:42 ID:lyT6vKw4
>>170,171
途中で止まったとき見たとこまで戻るのに良い方法ない?
チャプタ番号指定するとそのチャプタしか見れないし、
普通にスキップしてくとCMはパスできないので時間がかかりすぎ。

>>172
「恐怖の迷宮ゾーン」のことだと思う。
「映画音楽」が追加されたとき消えてた。今は復活してる。
174名無シネマさん:2006/03/05(日) 15:35:28 ID:L7/G3vOF
>>173
GEで特定のチャプターから再生
175173:2006/03/05(日) 18:21:17 ID:PiPlw6Zt
>>174
dクス
GEって本スレで配ってるやつだよね。
メール欄だけでこっそり配布しているソフトって何か怖くて入れられない。orz
176名無シネマさん:2006/03/06(月) 14:11:13 ID:Drrb5TLf
GyaO以外に映画を無料で見れるとこってないの?
177名無シネマさん:2006/03/06(月) 20:38:36 ID:1nCeJbo9
>174>175
願いだからもう少しヒントを。
178名無シネマさん:2006/03/08(水) 23:44:50 ID:DowzK0Fq
>>176
あるよ
179名無シネマさん:2006/03/10(金) 02:10:37 ID:KO0nY+Bh
>>178 頼む教えて頂戴!
180名無シネマさん:2006/03/15(水) 04:28:21 ID:o4i2XQ9V
181名無シネマさん:2006/03/15(水) 21:44:45 ID:HfwpHCLD
「恐怖の人喰い生物」
日本語吹替版ですた。
クローネンバーグ監督にも習作の時代があったんだねえ。
エロかったから別にいいんだけど。
182名無シネマさん:2006/03/16(木) 20:05:05 ID:ALJy65Oy
エアプレーン超高層ビル激突も吹替だった。
これは脚本をTeleplayとクレジットしていたからテレビムービーだね。
183名無シネマさん:2006/03/17(金) 10:59:41 ID:uU30kvgN
キルドーザーとかやってくれないかな
184名無シネマさん:2006/03/21(火) 23:46:42 ID:PCDjgw6j
取り敢えずエロいのがいいや
185名無シネマさん:2006/03/24(金) 01:33:10 ID:7LSSYICk
新プライベイトレッスンやってホスィ・・・
186名無シネマさん:2006/04/12(水) 15:28:33 ID:xzUrqUgI
なんか途中で映画が終わっちゃうんだけど。
187名無シネマさん:2006/04/12(水) 17:10:59 ID:T4OJ52Nl
>>186
Youのパソコンの設定か回線がおかしいやも。
188名無シネマさん:2006/04/20(木) 07:24:14 ID:/1PksAdt
ミッシング、途中までは面白かった
189名無シネマさん:2006/04/26(水) 23:27:24 ID:US1D/vft
最近エロイのないな
スポーンつまんなかったし
190名無シネマさん:2006/04/27(木) 16:56:15 ID:sRfkn6GQ
room13にヌードあったよ。
フランスの女優はどの子も美人だなぁ
191名無シネマさん:2006/04/30(日) 23:56:24 ID:XcUXSPcW
親指シリーズやっているね
192名無シネマさん:2006/05/05(金) 23:25:38 ID:w3yaT2gF
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンが見れたよ、JAMFIMSのSFのやつ
193名無シネマさん:2006/05/13(土) 01:29:03 ID:MvQGFRDz
ミッシング全てをうっちゃるまではオモロかた。
194名無シネマさん:2006/05/20(土) 12:07:02 ID:SuvYHWDX
クラッシュダイブ2でエロ
195名無シネマさん:2006/06/03(土) 04:16:26 ID:7bIF73Rt
クロコダイル2、やるならやれと
196名無シネマさん:2006/06/11(日) 15:45:28 ID:Ghya2soH
ファイナルデスティネーションけっこう面白かった。
197名無シネマさん:2006/06/23(金) 04:44:18 ID:Tuk33cyr
野獣死すべしを見た。また蘇る金狼と同じでどうして主人公がこんなになっ
ちゃったのかという背景は一切語られず、淡々と殺しまくって終わりかよ、
と思ったら最後の方で語られた。まあまあ。だが背景が語られたところで
キチガイが殺しまくるだけの話ということには変わりないわけで。
198名無シネマさん:2006/07/15(土) 00:15:21 ID:Gmzuj1hq
なるほど。
これから見ようと思ったので、参考になりますた。
199名無シネマさん:2006/07/30(日) 18:04:40 ID:9TgKdoRP
saga
200名無シネマさん:2006/08/18(金) 13:57:45 ID:1om+2aRK
映画「はだしのゲン」がアニメのほうにあったのか。
映画のほうにも置いといてくれよ。全然気づかなかった。
201名無シネマさん:2006/08/18(金) 20:47:35 ID:ia3fwG6j
ドラマの方にも海外のTV映画が大量にうpされてるよね。
202名無シネマさん:2006/08/25(金) 11:48:51 ID:8kQdFhTy
TV番組で映画並に面白かったのは、昔はAチームやナイトライダーなんかが面白かった。
Gyaoでああいう爽快な海外ものを上映してくれんかなー
203名無シネマさん
ドラマにある「ジャックと豆の木」はまずまず面白い。
童話「ジャックと豆の木」の400年後を舞台とした映画。