【娯楽】立川「シネマシティ」 銀幕独り占めOK 競争激化で差別化図る 東京 [06/05/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 立川市のシネマ・コンプレックス(複合型映画館)「シネマシティ」(川手弘太郎社長)は、一人
から利用できる劇場レンタル事業を始めた。「特別な映画体験ができる場」の提供を通じて、
ほかの劇場との差別化を図るのが狙いだという。

 劇場レンタル事業「シネマ・スイート」は、「シネマシティ」もしくは新館「シネマ・ツー」の
スクリーン一つを独占して映画を1本見ることができるサービス。学校の映画教室など、団体を対象
にした貸し出しは珍しくないが、一人でも利用できるのは「大手シネコンでは例がないはず」
(古川ゆかり支配人代理)という。

 利用が可能なのは、通常の初回(午前10時ごろから)もしくは最終回(午後9時ごろから)にあたる
時間帯。金曜日は初回のみ、映画サービスデーと日・祝日は最終回のみで、土曜日は貸し出しを
行わない。対象は、同館の有料サービス会員に限定しているが、利用時に入会することもできる。

 料金は、両館で公開中の作品の場合、合計で11あるスクリーンの規模に応じた「劇場レンタル料金」
と一人1000円の入場料。劇場レンタル料金は、最高で8万円(396席)、最低で1万5000円(77席)。

 旧作など、公開中作品以外は、フィルムが確保できるもののみ上映可能で、100人未満での利用
には割り増し料金が発生する。

>>2に続く


▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年5月21日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news001.htm
▽「シネマシティ」
http://www.cinemacity.co.jp/
2名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 23:35:43 ID:A90YJ2aw
【参考】内閣府男女共同参画局予算(本局予算のみで年間9兆9千億円!!!!しかも毎年増額/国家総予算82兆円中)

その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他の予算が減額するなか、毎年増額しています。
さらなる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳もぬかりありません
(一般の女を総フェミ化させるというのも洗脳戦略に入ってると思う)
こいつらの力の前には、マスコミなど今や奴隷です。
以上が今や●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。
参画局は巨大審議会なので、外部から「女性問題の識者」の肩書きで、男性を憎悪するフェミババア学者と団体員が
いくらでも入ってきてしまうという構造がこの悲劇を招きました。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ、別途莫大な額をキチガイ的に浪費。

皇室典範も従軍慰安婦も、最強勢力はこいつらです。
人権擁護法も部落と法務省を乗っ取ったフェミがまさに起草。
「女男」という表記に徹する文部省検定教科書も既に複数本登場。
※本投稿は是非保存しておいて下さい。
3名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 23:36:08 ID:JwwVdjfI
バルトの楽園     6月17日公開

解説 : 『きけ、わだつみの声』の出目昌伸監督が、第一次世界大戦中の徳島県鳴門市の
板東俘虜収容所で起きた実話を基に描いた感動ドラマ。軍人でありながら自由と平等の
信念を貫き通した所長の松江豊寿を松平健が貫禄たっぷりに演じるほか、『ヒトラー〜
最期の12日間〜』のヒトラー役、名優ブルーノ・ガンツがドイツ軍少将をいぶし銀の
魅力で助演する。3億円を投じて再現された収容所の巨大なオープンセットも歴史の
ロマンを感じさせる。

ストーリー : 1914年。第一次世界大戦での戦いに敗れたドイツ兵4700人が捕虜として
日本に送還され、各地にある収容所に振り分けられた。捕虜たちは過酷な収容所生活に
不安を募らせるが、徳島県鳴門市にある板東俘虜収容所では、所長の松江豊寿(松平健)
の指導の下、地元民と捕虜との融和を図るため、捕虜たちに寛容な待遇を施していた。

http://www.bart-movie.jp/
4名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 23:36:26 ID:AI4cjMgH
うんち
5明鏡止水φ ★:2006/05/21(日) 23:39:43 ID:???
 新事業の背景には、シネコンの増加による競争激化がある。日本映画製作者連盟の統計によれば、
2005年の映画館のスクリーン数は全国で2926あり、入場者数は約1億6000万人。10年前と比較すると、
スクリーンは6割増えているのに対し、入場者数の伸び率は26%。上映館にとっては顧客確保と需要
喚起が大きな課題だ。

 ここ数年、シネコン新設が相次ぐ多摩地区も例外ではない。「必要なのは、劇場に特別な愛着を
持っていただくこと。採算よりも、記念日などの大切な思い出づくりに一役買うことができれば」と、
古川支配人代理。イメージしているのは「高級レストランを予約するような感覚での利用」といい、
受け付け時から同一の担当者が相談に乗り、上映当日はドレスアップして出迎える演出も予定して
いる。

 予約は、公開中作品の場合は2週間前まで。それ以外の作品の場合は3週間前まで。申し込みは
同館へ。
6名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 23:43:54 ID:2KS7lEHe
おそらくラブラブカップルや母の日みたいなのを需要として想定しているん
だろうけど、ここは敢えて

・アニオタによる上映会

がメインになると予想してみようか。
7名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 23:44:15 ID:5I+kU0yF
おい、けっこう安くね?
これなら利用してみたいような気がしないでもないようないようないようないような・・・
8名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 23:46:23 ID:P6IV5uTu
岩波科学映画耐久上映会希望
9名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 23:50:06 ID:0v2utAFz
俺、ここのメンバーだし。
今はたまたま忙しくて、シネマシティズンとか投票してないけど。
貸し切りで見たいのはいっぱいあるね。


今度やろ
10名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 23:51:06 ID:J0/jsY0t
シネコンブームになるちょっと前頃に出来たシネコンだよね。

77席の劇場でも、100人未満だと割増料金が必要なのかな?
レンタル料のほかに100人×1000円=10万円前後がかかるということでいい?

多少割り引かれるんだろうか。
まぁ77席のとこならレンタル料は1万5000円なので、合計でも10万ぐらいというイメージ?

ラブラブカップルなら1人5万。10人ぐらいのグループなら1人1万。
アニオタによる上映会で100人集められれば、1人1000円か。作品もある程度選べそうだし。

というか100人集めると1800円でそれぞれが行くより安くなるのね。
11名刺は切らしておりまして:2006/05/21(日) 23:55:41 ID:C2eq+hQ2
そう言えば小学校の頃、学校で映画見に行ったな〜
ビルマの竪琴、南極物語
12名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 00:17:36 ID:o12kNwPT
三部作とかはダメなのかな。
Zガンダム一気観賞とか
13名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 00:43:56 ID:xdIDbORK
映画自体の上映料金は別だよなぁ?
フィルム借りてくるのに、えらい金かかるんじゃねぇか?
14名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 00:58:35 ID:+V8L/dNb
いつも行くシネコンは、10人足らずの時がほとんど。
わざわざ貸切にしなくても、いつも貸切状態なんですが・・・。
15名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 01:11:18 ID:qNq7xHhc
ここの音響はいいよな
16名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 02:08:49 ID:xS/F1gYX
私が住んでる所はすごいド田舎なのに
家から車で15分くらいの範囲にシネコンが5つ(総スクリーン数64)あるでの
平日の午前中とか夜遅い時間だと客が2,3人しかいないのは当たり前
先日も「ナイロビの蜂」を見てきたけど平日の夜22時上映で3人しか客がいなかった
こんなにシネコン作ってどうするんだろう 
共倒れするんじゃないの
17名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 02:18:12 ID:AGAF16ar
>>16
どこのド田舎ですか?
> シネコンが5つ(総スクリーン数64)あ る で の
18名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 03:03:56 ID:wa6BwgF5
ここの音響ILMから認定されてんだよな。まあここ金出して借りなくても
府中のTOHOシネマ午前中いけば人いねえからほとんど独り占めできるよ。
19名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 04:00:18 ID:KoMYBd0U
この映画館ってそんなに良かったの?
映画観るんなら地元じゃなくて新宿とか渋谷の方へ行ってたよ。
20名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 04:29:12 ID:6sld9jPP
大津パルコのシネコンは平日最終のビートルズ初期の
白黒映画リバイバルは貸し切りだった・・・

200席弱の空間は一人で見るには落ち着かない、
糖尿でトイレが近いから映写技師と膀胱の我慢くらべだった
21名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 04:56:27 ID:6j0JzkIY
>>19
No1 in Japan
22名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 06:21:43 ID:O47xEzxQ
>19
一度シネコンで映画見ると、もう渋谷とか新宿とか行けなくなる。
「俺達は騙されていたんだ」とか素で思う。

ところで皆の衆、立川でスクリーン借り切って「気違い部落」上映したら
お前ら来る?
23名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 06:33:56 ID:vJHF9bxZ
前は1時間もかけて新宿やら渋谷でて、何十分も並んで下手すりゃ立ち見、座れてもぼろい座席。
今は車で15分、電車で一駅のシネコンが出来たので新宿なんて行かなくなった。
ネットで席確保できるし、近いし並ばなくていいし、座席はしっかりしてるし、楽。
24名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 06:42:35 ID:lKNv1Xua
恵まれてるなああ。折れは一番近い映画館が渋谷新宿だから選択肢ないわ。
25名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 07:11:32 ID:uWQEHrAw
新宿や渋谷、銀座もそうだけど、設備が古くてダメ。
音は悪いし、前のデブで座高高い奴が邪魔。
26名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 07:54:18 ID:iBySqVIO
>24
もうちょっと足延ばして六本木か品川に行くがよろし
27名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 08:00:23 ID:wa6BwgF5
>>22
絶対いくwwwww
28名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 08:08:35 ID:1JLprxOg
>>22
フィルムが確保できるかどうかだ。
29名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 11:33:32 ID:mjy65gDA
八千代緑が丘でもやれ!!
30名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 11:36:47 ID:rJuIPl61
映画みるためにわざわざ立川までいったりしねーよ
31名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 11:47:16 ID:wa6BwgF5
そんなこといわないで来いよ^^
32名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 11:50:35 ID:T01SQo/b
有楽町も割と席ゆったりめで良い感じがする。
33名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 12:27:24 ID:xKWkHXQY
シネマ通り→北口3館→ファーレ(シネマシティ・シネマシティ2)
34名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 12:33:06 ID:xKWkHXQY
35名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 12:49:45 ID:ep6YFvPn
確かにシネマシティは音響が良いな。
36名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 12:52:50 ID:b0ndqpEC
音がデカいだけで心臓に悪いシネコンが多い中、ここの映画館は
無駄に音響に金かけてるだけあって安心出来るよ
37名刺は切らしておりまして:2006/05/22(月) 13:28:02 ID:cK2r8w6X
隣は高島屋だし、前は伊勢丹だし、買い物にも便利な立地だよ>立川「シネマシティ」
38名刺は切らしておりまして
こんな好意的なスレは珍しいなw


>>16
地方ほど僻地にできた新興ショッピングセンターにシネコンを併設するからね
しかも地方ほど自動車での移動が主だから余計に近くなっちゃうんだ