評論って名乗ってなきゃ....21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
20 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1026828968/l50
19 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1024560578(未HTML化)
18 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1022307299(未HTML化)
17 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1020406716(未HTML化)
16 http://tv.2ch.net/movie/kako/1017/10178/1017815953.html
15 http://tv.2ch.net/movie/kako/1015/10150/1015087015.html
14 http://tv.2ch.net/movie/kako/1012/10125/1012570884.html
13 http://tv.2ch.net/movie/kako/1009/10094/1009467383.html
12 http://tv.2ch.net/movie/kako/1007/10076/1007618766.html
11 http://tv.2ch.net/movie/kako/1004/10049/1004997364.html
映画瓦版 〜映画評と感想文のホームページ〜
http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/
新佃島映画ジャーナル 〜今日の出来事〜
http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/sintsukuda/index.html
           〜過去の出来事〜
http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/sintsukuda/diary/index.html
           〜FAQ〜
http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/sintsukuda/faq/index.html
映画瓦版について 〜制作意図と利用上の注意〜
http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/about_kawaraban.htm
コミュニティ・サービス
http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/community.html
読者の掲示板利用上の注意{旧掲示板用}
http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/about_mb.htm
映画瓦版BBS{新掲示板:利用は自己責任で。}
http://www.egroups.co.jp/messages/kawaraban-bbs/
ヤフオク全出品リスト
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/HATTORI_K_660803?
2名無シネマさん:02/08/08 01:14 ID:mOSaWP7j
10 http://choco.2ch.net/movie/kako/1002/10024/1002454061.html
 9 http://choco.2ch.net/movie/kako/1000/10003/1000300825.html
 8 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/999/999608660.html
 7 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/998/998147296.html
 6 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/997/997366074.html
 5 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/995/995972429.html
 4 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/993/993204803.html
 3 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/990/990745890.html
 2 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/983/983583726.html
 1 http://cocoa.2ch.net/movie/kako/970/970620378.html
映画瓦版 〜映画評と感想文のホームページ〜
http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/
新佃島映画ジャーナル 〜今日の出来事〜
http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/sintsukuda/index.html
           〜過去の出来事〜
http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/sintsukuda/diary/index.html
           〜FAQ〜
http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/sintsukuda/faq/index.html
映画瓦版について 〜制作意図と利用上の注意〜
http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/about_kawaraban.htm
コミュニティ・サービス
http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/community.html
読者の掲示板利用上の注意{旧掲示板用}
http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/about_mb.htm
映画瓦版BBS{新掲示板:利用は自己責任で。}
http://www.egroups.co.jp/messages/kawaraban-bbs/
ヤフオク全出品リスト
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/HATTORI_K_660803?

3名無シネマさん:02/08/08 19:00 ID:oNvGjCV4
かき揚げ
4名無シネマさん:02/08/08 19:42 ID:imyISmXr
この際言わせてもうっぞ!!
集中砲火でも、徹底放置でも上等やっ!!

いいか〜!!オンナどもっ!!耳の穴かっぽじってよ〜く聞きやがれっ!!

お前等なあ〜!!
た〜いした女でもないくせに偉そうな顔して男えり好みしやがって、一体何様の
つもりやっ!!
二言目には[平等平等」とか抜かしやがる癖に、「頼り甲斐のある人が好きっ♪」
って、どういう言いザマじゃ!!
どっこが平等だっちゅーの!!
いいか〜、今から真実を言ってやる!!
てめえ等がなあ〜、どうしてそんなに偉そうに出来るかっちゅ〜たらなあー、、、


           股間に「はと」がいるから


って、それだけの事なんじゃ!!
男っちゅーのは悲しい生きモンだからなっ、悲しきかなその欲望の為には頭下げた
り金使ったりしてしまうんじゃ!!
だからと言ってなぁ〜、セックスの選択権握ったくらいで偉そうな顔する女なんて
最低だっつ〜の!!
こういうこと言うとすぐ「魅力的な男性はそう言うセコイこと言わないよ〜!!」
って言うだろっ!!
うっせ〜よ!!お前も一度男になってみろっつ〜んじゃ!!
きっと、今の俺と同じこと言ってるゼヨ!!
つか、ホントの「イイ女」はそんなツマラン反論しないって!!
こんな、悲しい男たちを「可愛い奴」って思えるくらいの度量を持てっつ〜〜〜〜
んじゃ!!
5ミステリ板住人 ◆6xKyOq9k :02/08/08 20:41 ID:awq3AZgt
前スレになんの告知もなく新スレを立てて逃げたようだね。
言っておくが、匿名でコソコソと揚げ足取り的行為にふける者達が
いかに中傷しようとも、知的レベルが諸君らとは格段に上の私のような
他スレ住人にとっては、痛くも痒くも無いものだよ。
君達も、私のように堂々と自分のコテハンを書き込んだ上でものを言ったらどうかな?


6ミステリ板住人 ◆6xKyOq9k :02/08/08 20:47 ID:awq3AZgt
ここまで読んでわかることは、2年ほどで映画板住人のレベルは、
なぜこれほど急激に落ちてしまったのかということである。
既に、この過去ログのスレ参加者は2ちゃんねる映画板には来ていないであろう。
代わりに映画ファンの名を騙るドキュソと厨房が大量になだれ込んだということ
だろうか?


7名無シネマさん:02/08/08 20:50 ID:9Y94jV2p
唐沢俊一の8/6(火)付けの日記からだよ、おまえさん達:
>テリー・ドリーのガチンコ兄弟は東京にいよ いよ越してきた。
>彼らとの懸案になっている書籍企画、通すよう動いていかねばなる まい。
テリー・ドリー、東京進出だってさ。
大きく動き出すかも。
唐沢と本も出すようだし。
8ミステリ板住人 ◆6xKyOq9k :02/08/08 20:58 ID:awq3AZgt
これは「ダーティハリー4」にシリーズ作品としての正確な評価が出来る者が
私以外にはいないこと、目の肥えた日本の映画ファンに見捨てられつつある
イーストウッド作品を神聖化するアホが多いこと等に如実に現れている。
まだレスが少ないな・・・。
しかし、初めてこのスレを目にする心有る本物の映画ファンは
ここまで読んで、まさに同感と感じてもらえるだろう。


9名無シネマさん:02/08/08 21:05 ID:9Y94jV2p
死ね >ミステリ板住人
おまえのイーストウッド論は史上最低
10名無シネマさん:02/08/08 21:33 ID:Cutn+Fco
>>1 乙カレー
11名無シネマさん:02/08/08 21:34 ID:Cutn+Fco
          新スレワッショイ!!
     \\    新スレワッショイ!! //
 +   + \\   新スレワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
12名無シネマさん:02/08/08 21:36 ID:Cutn+Fco
Part21もがんばりまっしょい。
13名無シネマさん:02/08/08 21:40 ID:Cutn+Fco
そうそう、みなさん暑さには気を付けてね。では進行開始!
14名無シネマさん:02/08/08 22:08 ID:8UihggO2
ここでいいのか?
15名無シネマさん:02/08/08 22:11 ID:8UihggO2
他にはなさそうだな。20にも貼ってあるし。
16名無シネマさん:02/08/08 22:12 ID:8UihggO2
おっと、>>1 スレ立て乙です。
17名無シネマさん:02/08/08 22:14 ID:8UihggO2
          Part21ワッショイ!!
       \\  Part21ワッショイ!! //
   +   + \\ Part21ワッショイ!!/+
                            +
.     +   □-■-□□-■-□□-■-□  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)
         新スレワッショイ!!
      \\   新スレワッショイ!! //
 +   +  \\  新スレワッショイ!!/+
                            +
     +  □-■-□ □-■-□□-■-□ ワショーイ
        ( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀`∩ ))
    +  (( ⊂   つ⊂    つ⊂   ノ    +
         ( (⌒)  ( (⌒) .( (⌒)
         (_)三  (_)三  (_)三   +
18名無シネマさん:02/08/08 22:16 ID:8UihggO2
>>12 ええ、がんばりまっしょい。

>>13 暑いのイヤ〜
19名無シネマさん:02/08/08 22:44 ID:PSIHbssF
おっ 新スレ立っとる 早めに立てたね
20名無シネマさん:02/08/08 22:48 ID:PSIHbssF
          新スレワッショイ!!
       \\  新スレワッショイ!! //
   +   + \\ 新スレワッショイ!!/+
                            +
.     +   /○\  /○\  /○\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)
        評論スレワッショイ!!
     \\  評論スレワッショイ!! //
 +   + \\ 評論スレワッショイ!!/+
                            +
     +   ./○\   /○\  /○\ ワショーイ
        ( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀`∩ ))
    +  (( ⊂   つ⊂    つ⊂   ノ    +
         ( (⌒)  ( (⌒) .( (⌒)
         (_)三  (_)三  (_)三   +
21名無シネマさん:02/08/08 22:49 ID:PSIHbssF
おっとっと、>>1 スレ立てご苦労です。
22名無シネマさん:02/08/08 22:51 ID:PSIHbssF
   /■ヽ
   (,,・д・)つ   ワッチョイ ワッチョイ
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ 

    / ■ヽ    Part21 ワッチョイ
    (・д・,,)__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

    / ■ヽ    ワッチョイ ワッチョイ
    (д・*∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'
23名無シネマさん:02/08/08 22:51 ID:jkelkEeu
このまま1000まで、お疲れとかご苦労とか言い続けるんじゃなかろうな。
24名無シネマさん:02/08/08 22:54 ID:PSIHbssF
>>23
スレの発展を祝う気持ちに水を差しなさんな。
25名無シネマさん:02/08/08 22:56 ID:PSIHbssF
気分悪いぜ>カラス
26名無シネマさん:02/08/08 22:59 ID:PSIHbssF
+                \\  もう一度景気をつけ直しだ!!   //       +
    +   +       \\ 花火をあげようぜワッショイ!!/+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       /■\        /■\    /■\   /■\ + * ∩/■\     +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`)     ヾ( ゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J   +   *
27名無シネマさん:02/08/08 23:02 ID:jHYwOXQK
>>8
だったらイーストウッドの天敵で、ダーティーハリーで擬似的に殺された
某評論家について何か書いて下さいよ。それなら、この板の趣旨にも合致しますんで。
ただし、ハエ叩き、カラス駆除がメインの板で、
あの人を叩くのは相当の勇気と知識が要るでしょうけど。
28どーーん:02/08/08 23:04 ID:PSIHbssF
☆       ∵∴∴☆∴∵∴       /
  \  ※∵☆☆★☆★☆☆∵※
     *∵☆★☆*☆*☆★☆∴*
   ※∴★☆*°°|°°*☆★∴※
  *.∴☆☆°°°°|°°°° ☆☆∴ *
 *∴☆★°\°☆☆★☆☆☆°/°★☆∴
.. ※☆*°°★  ∩__∩ ∩ ☆°° *☆※, *
∴★☆°° ☆   (´_ゝ`) //   ★   *☆∴
∴☆*°°☆   /    )/   ☆°°*☆∴  祝!新スレ
※☆★― ★   と / . │    ★ ―★☆※*   ⌒★
∵☆*°°☆  /// |     ☆°*☆∵ *
∵★☆°°☆ (_/ (__)   ☆°°★☆∵
※☆☆*° ★   ★°*☆☆※ *
*∵★☆°/°☆☆★☆☆°\°★☆∵
   ∵☆☆°°°°|°°°°☆☆∵
   ※∵★☆*°°|°*☆★∵※*  ☆
   *...☆∵★☆☆*☆*☆☆★∵。
 /     ※∴∵☆★☆∵∴※*    \ζ 
29名無シネマさん:02/08/08 23:29 ID:CVCujiTh
むっ、新スレ、なかなかいい出足ですね。
30名無シネマさん:02/08/08 23:31 ID:CVCujiTh
忘れずに・・・ >>1スレ立てお世話様でーす。
31名無シネマさん:02/08/08 23:32 ID:CVCujiTh
俺もAA探してこようっと。
32名無シネマさん:02/08/08 23:34 ID:CVCujiTh
      ,.--'"  ``¬ー--、
    /      _,.- ''_二ゝヽ
    j    _,-'_´-''_ニ -一ーヽ、_
  r''´   /_,r',.-''"   _,. 一'ヾ'"ヽ
  !   ///   _,-'"   ヾミミ、ノ
 /;; ,-' ///   ,.r';ミシ''"   _,,,!..._
 |V / l//   _,-ミシ" __..... -、ニ7 ''" 'l, 'l,         おい、俺を忘れてるぞ
 ヽ |_V___,.='_,,,,===イ ''"'" d ヽー ' V                
  ヽr'i-ヽ`: : :     |  ̄ ノ  ヾー"l                        _
    ',ヾ:: , i      `ー‐'ヘ-ヽ..-ヽ. |                 __,..--一''" ̄`''ノ  
--、_ハヽ__ヽ       /  __   _. |             __,..ィ"  - '_,, -'" ̄
ヽ、 Y `\  l        '"   ̄ノ /       _.... -‐''"        `-、
 \ ヽ   `'、     ヽ,,   ̄ ̄  ノ`ヽ,,,,_,.. -''"/           _   ヽ.
-- = \,.....--ヽ、  __ ,.ヽ_  _,. /_,;-'"/       |             `ヽ  ,)
シ_ _ ヽ___   \____r-、  ̄_,vノ'"/ :|      l          `ー、_ノ ̄
 /     `ヽ--'' /l   ̄ ̄ ,. -' _ |      ヽ、 ,r'''''ー一'''''''ー--’
〈_ - /  // / l| / |   _,.-'" =   ヽ     _,..-"
33名無シネマさん:02/08/08 23:36 ID:CVCujiTh
      ,.--'"  ``¬ー--、
    /      _,.- ''_二ゝヽ
    j    _,-'_´-''_ニ -一ーヽ、_
  r''´   /_,r',.-''"   _,. 一'ヾ'"ヽ
  !   ///   _,-'"   ヾミミ、ノ
 /;; ,-' ///   ,.r';ミシ''"   _,,,!..._
 |V / l//   _,-ミシ" __..... -、ニ7 ''" 'l, 'l,        ってことで、新スレワッショイ
 ヽ |_V___,.='_,,,,===イ ''"'" d ヽー ' V    
  ヽr'i-ヽ`: : :     |  ̄ ノ  ヾー"l                        _
    ',ヾ:: , i      `ー‐'ヘ-ヽ..-ヽ. |                 __,..--一''" ̄`''ノ  
--、_ハヽ__ヽ       /  __   _. |             __,..ィ"  - '_,, -'" ̄
ヽ、 Y `\  l        '"   ̄ノ /       _.... -‐''"        `-、
 \ ヽ   `'、     ヽ,,   ̄ ̄  ノ`ヽ,,,,_,.. -''"/           _   ヽ.
-- = \,.....--ヽ、  __ ,.ヽ_  _,. /_,;-'"/       |             `ヽ  ,)
シ_ _ ヽ___   \____r-、  ̄_,vノ'"/ :|      l          `ー、_ノ ̄
 /     `ヽ--'' /l   ̄ ̄ ,. -' _ |      ヽ、 ,r'''''ー一'''''''ー--’
〈_ - /  // / l| / |   _,.-'" =   ヽ     _,..-"
34名無シネマさん:02/08/08 23:37 ID:lLRDLs8A
流れを読まずにレス。

なんでミス汁がいんの?
35名無シネマさん:02/08/08 23:41 ID:0JkkF5d7
えーと。新スレたてたのは私です。
ここんとこ映画版の多くのスレに、ハト流れの影響が多く見られます。
で、ちょっとそれはどうかな?と。
お出かけも悪くはないと思うけど、集うホームがあったほうが良いでしょ。
悪く言えば、ゴミ箱。ハエ取り紙。誘蛾灯。かもしれない。
でも、てきとーな気分で、てきとーに書きましょ、ここで。
私ももちろん書くよ。
アスキーアート貼るし、コピペもするよ。こっそりネタもね。
んじゃ!!

36本日の川柳:02/08/08 23:58 ID:xcZgtXLD

 ミス住に マジレスしてる 馬鹿発見 >>27
37名無シネマさん:02/08/08 23:59 ID:xcZgtXLD
それよりここはどういうスレなんだよ?
わからんぞ>35
38名無シネマさん:02/08/09 00:06 ID:UZ69NA6m
   _____________
  /
  |      新スレ
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <   わっしょい
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
39名無シネマさん:02/08/09 00:08 ID:UZ69NA6m
   _____________
  /
  |      >>1
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <    乙
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
40名無シネマさん:02/08/09 00:10 ID:UZ69NA6m
   _____________
  /
  |  評論スレワッショイ
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <   Part21ワッショイ
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
41名無シネマさん:02/08/09 00:13 ID:UZ69NA6m
   _____________
  /
  |    くだけてますな
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <    >>35
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
421=35:02/08/09 00:29 ID:lkkKUe+w
どういうスレかって問われてもなぁ。
こーゆースレでしょ。見ての通りでございませう。
共犯者なんだよ、既にね。
書かなくても、読んだだけでさ。
あ、くだけてるのは左の肩です。古傷があります。雨の日は痛みます。

43>>37:02/08/09 00:40 ID:oZaiROTz
♪ 硬派に映画評論を考えたい方に特にお薦めします ♪
44>>37:02/08/09 00:42 ID:oZaiROTz
♪ いろんな要素が入っているスレ。きっと「読んで良かった」と思えますよ♪
45>>42:02/08/09 00:46 ID:oZaiROTz
ラ、ラオウ!?
46名無シネマさん:02/08/09 00:48 ID:oZaiROTz
ていうか、新スレおめでと(w
47名無シネマさん:02/08/09 00:50 ID:oZaiROTz
ありきたりだけど乙 >>1
481=35=42:02/08/09 00:51 ID:lkkKUe+w
キッペイじゃねーんだよ、オイラ。すまない。ごめん。
ショウスケだったり、シーザーだったりするんだけどね...
49名無シネマさん:02/08/09 00:52 ID:oZaiROTz
          評論スレワッショイ!!
       \\  評論スレワッショイ!! //
   +   + \\ 評論スレワッショイ!!/+
                            +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)
        Part21ワッショイ!!
     \\  Part21ワッショイ!! //
 +   + \\ Part21ワッショイ!!/+
                            +
     +   ./■\   /■\  /■\ ワショーイ
        ( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀`∩ ))
    +  (( ⊂   つ⊂    つ⊂   ノ    +
         ( (⌒)  ( (⌒) .( (⌒)
         (_)三  (_)三  (_)三   +
50>>48:02/08/09 00:55 ID:oZaiROTz
( ´_ゝ`)フーン
51名無シネマさん:02/08/09 01:02 ID:lkkKUe+w
オーケー。
えぶりまん楽しんでるね!
桂樹、うれしいっす。
52名無シネマさん:02/08/09 01:33 ID:t/R23pS5
       フーン ワッショイ!!
     \\ フーン ワッショイ!! //
 +   + \\ フーン ワッショイ!!/ +
                            +
.   +   /フ\  /ー\  /ン\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
53名無シネマさん:02/08/09 01:36 ID:t/R23pS5
なんか感化されてしまった。 
54名無シネマさん:02/08/09 01:36 ID:t/R23pS5
乙かれー>>1
55>>37:02/08/09 01:40 ID:t/R23pS5
♪ センセイは映画を通じて大切なキッカケを与えてくれる先生ではないでしょうか?♪
56名無シネマさん:02/08/09 02:11 ID:vjBswY6f
新スレここだよage
57名無シネマさん:02/08/09 02:13 ID:vjBswY6f
スレ立てthanks>>1
58名無シネマさん:02/08/09 02:15 ID:OfBUCM+/
センセイ、調子悪いと言っときながら
ヤフオク出品大フィーバー中!
59名無シネマさん:02/08/09 02:21 ID:vjBswY6f
ヲチしてる馬鹿っているんだな。
2分で釣れて嬉しい。
60名無シネマさん:02/08/09 02:24 ID:OfBUCM+/
電話のすぐあとで手紙が着いた
あなたは電話ではふざけていて
手紙では生真面目だった
〈サバンナに棲む鹿だったらよかったのに〉
唐突に手紙はそう結ばれていた

明くる日の金曜日(気温三十一度C)
地下街の噴水のそばでぼくらは会った
あなたは白いハンドバックをくるくる廻し
ぼくはチャップリンの真似をし
それからふたりでピザを食べた

鹿のことは何ひとつ話さなかった
手紙でしか言えないことがある
そして口をつぐむしかない問いかけも
もし生きつづけようと思ったら
星々と靴ずれのまじりあうこの世で
(「手紙」より)

87年3月30日発行の第8刷。多少汚れていますが状態はまずまず。
送料は冊子小包で310円です。
61名無シネマさん:02/08/09 03:01 ID:mT6u4QhD
評論スレ二十本のレトロスペクティヴが行われたロカルノ映画祭の直後、
パリより一通のファックスが届く。
「コバトの発見は、今年のロカルノの最大の収穫の一つだ」。
海外映画祭という特殊な場において、
あらゆる文脈から切断されて単なる表象として放り出されるとき、
コバトは「ハト」との極度に自覚的な関わりぶりを露にする。
62名無シネマさん:02/08/09 03:03 ID:mT6u4QhD
映画板住人諸氏の求めに応じて執筆された以下の論考は、
誰もが国籍ともハットリ体験の有無とも無関係に、
ただ一人の観客として「評論スレ」というスクリーンに向き合うことを
強いられるロカルノの客席から直接に発せられたものであり、
評論スレを駄スレの闇から白日の下へと引きずり出そうとする試みである。
63論考・序:02/08/09 03:05 ID:mT6u4QhD


  ほげ
64評論に溺れて:02/08/09 03:13 ID:mT6u4QhD
  。
        。     O   ワ
    ワ      o      。   シ ョ      。
    :   。      。             ィ   
  。 シ                   。
   ョ       。 . /■\   ゴボ…
   : o        (´∀` ∩
   。   ゴボ…  ,_(つ  /   。
 。   。      し( ヽノ           ○
   /■\     (_ノ
  ( ´∀`∩           /■\
。 ⊂    ノ       .   ( ´ー`) ゴボボ…
    \ (_つ  。      '\つ つ
      し'             \_つつ
                o           。 。
。        。           。

新スレワショーイ!!!
65名無シネマさん:02/08/09 03:14 ID:mT6u4QhD
乙です>>1
66名無シネマさん:02/08/09 03:23 ID:ecssBvzO
sage荒らし(?)必死だな
67おはようさん:02/08/09 06:45 ID:Ulh2Sx43

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J


    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
           
68名無シネマさん:02/08/09 06:54 ID:Ulh2Sx43
なるほどなるほど。了解です。

スレ立て乙枯れどえ〜す >>1
69名無シネマさん:02/08/09 07:02 ID:Ulh2Sx43
   +   + \\ 新スレワッショイ!!//  +
                                 +
.     +   /■\   /■\   /■\  +
        ( ´∀`∩   ( ´∀`∩   ( ´∀`∩
   +  (( (つ   ノ.   (つ   ノ.   (つ   ノ )) +
         ) )  ).    ) )  ).   ) )  )
        (__(__).  (__(__)   (__(__)

   +   + \\ 評論ワッショイ!!//  +
                                  +
.     +   /■\   /■\   /■\  +
        (´∀` )  (´∀` )  (´∀` )
   +    ⊂ ⊂  ノ彡 ⊂ ⊂  ノ彡 ⊂ ⊂  ノ彡  +
          Y .人.    Y .人     Y .人
          (_)'J.   (_)'J    (_)'J

   +   + \\ Part21ワッショイ!!//  +
                                    +
.     +   /■\∩  /■\∩  /■\∩  +
        ( ´∀`)ノ   ( ´∀`)ノ  ( ´∀`)ノ
   +     ノ   つ   ノ   つ   ノ   つ     +
.        (⌒),、 ヽ.   (⌒),、 ヽ   (⌒),、 ヽ
         ̄  し''     ̄  し''    ̄  し''
        |||.    ||| .  |||

新スレは気持ちがいいね(w
70名無シネマさん:02/08/09 07:29 ID:WltEYqjQ
すげえ書き込み数
71名無シネマさん:02/08/09 10:34 ID:+J3+1hfZ
昔だったらアバンギャルドなどと言ったもんだが
今はなんと呼ぶのかね・・・
72名無シネマさん:02/08/09 10:49 ID:o6xETFki
アバンギャルドかね。良く言えば自動書記かな。単なる書き殴り、コピペ殴りのような気もする。
一日数回アンチ・ハト派が顔を出すと、待ってましたとばかりに馬鹿にするところだけ
前レスとのつながりがある。
73名無シネマさん:02/08/09 12:21 ID:RQBFWZms
まぁ、ハトヲチスレとしては前々スレあたりで寿命が尽き果てた感はあるが。
74名無シネマさん:02/08/09 13:53 ID:Ae+NgMZq
ハトの寿命が尽きたことでスレの寿命も尽きたのなら、
成仏できるのだが・・・
75名無シネマさん:02/08/09 15:05 ID:FH4PHGxP
よく意味がわからなかったが、お経みたいなものなのか。
76f:02/08/09 15:06 ID:SgQkPP3a
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能住み込みも可
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
77名無シネマさん:02/08/09 15:08 ID:FH4PHGxP
忘れるとこだった。

>>1 乙カレ〜 ハニャニャニャ〜ン
78名無シネマさん:02/08/09 15:52 ID:tD0FZVJ9
はい、こんにちは。評論家のドム子です。
週末の海水浴でモノスゴイ日焼けをしてしまいました。
顔、肩、腕、腹、足、ついでに足の甲まで全てがヒリヒ
リ真っ赤!日焼け止めをぬっても、真夏の海辺の日
差しには勝てませんでした。トホホ。

ちなみに、ドム子を照り照りに焼いてくれた海岸は、三
浦半島にある「長浜海岸」というトコロ。三浦海岸が若
者の海だとしたら、長浜はファミリーのための海岸。の
ほほーんとした雰囲気で、結構いいところでしたよ。砂
浜だけでなく、岩場もあるので、シュノーケルも楽しめ
ました。湘南や三浦海岸など、超混雑の海が嫌な方には、
おすすめです。駐車場は24時間OPENで、しかもタダ!
(しかし、朝8時くらいには到着していないと、満車の可
能性大)

ちなみに、次の日は剣崎(ココも三浦半島:砂浜小、岩
場多)へ行きスイカ割りをしました。いくつになっても、
こういう遊びは楽しいですよね・・!クラゲの季節前に
は、もう1度泳ぎに行きたいと思っているドム子に、ぜひ
皆さんの知っている穴場的海岸を教えてください。
791:02/08/09 15:53 ID:senEXrm4
>>76
単純な広告宣伝は厳禁です。だってつまんない、っしょ。

80名無シネマさん:02/08/09 15:55 ID:tD0FZVJ9
>>37
♪ 映画評論に興味がなくても絶対に楽しめます。
大勢でワイワイ言いながら読んで楽しんでネ♪
81名無シネマさん:02/08/09 15:57 ID:tD0FZVJ9
♪ ストーリーはご存知の通り。でもそれだけでは終わらないよ!とにかく必見! ♪
82いけない:02/08/09 16:03 ID:tD0FZVJ9
あやうく言いそびれるとこでした。



>>1 乙
 
 
83名無シネマさん:02/08/09 17:00 ID:Ptm2tnLS
完全未公開映像満載!あのおニャン子クラブがメールビジョンで帰ってくる!!
今まで公開されることがなかった、
夕ニャンリハーサル風景、
収録合間のおニャン子たちの表情などなど…。
おニャン子クラブのバックステージ映像をなんとメールビジョンで、
しかも動画で見せちゃいます。
さらに驚愕、歓喜の重大発表も!!
あの時代に青春を過ごしたアナタ。
おニャン子クラブメールビジョンで青春時代にタイムスリップ しませんか?
http://www.cb-html.jp/onyanko/kokuchi/onya.html
84名無シネマさん:02/08/09 17:02 ID:Ptm2tnLS
すまん>>79

>>1



あ、同じ人か。

\○/<ワッショイ!
85名無シネマさん:02/08/09 17:47 ID:+9/bZyPc
〓〓〓U.S. Box Office Report  / Aug 2-Aug 4 ,2002〓〓〓
1.サイン______________________________________60.300  初登場
2.オースティン・パワーズ ゴールドメンバー____32.400  2週目
3.The Master of Disguise___________________13.000  初登場
4.Run Tel Dat________________________________7.500  初登場
5.Road To Perdition__________________________6.600  4週目
6.スチュワート・リトル2_______________________6.000  3週目
7.MIB2________________________________________4.700  5週目
8.The Country Bears__________________________3.021  2週目
9.My Big Fat Greek Wedding_________________3.014  16週目
10.K−19:Widowmaker__________________________3.000  3週目
                      (単位:百万ドル)
先週末に初登場No.1を記録し、全米歴代オープニング成績第5位(全作品)と
いう壮絶なる成績を記録した『オースティン・パワーズ ゴールドメンバー』
ですが、先週からワンランク・ダウンしたものの依然その勢い止まらず第2位
となりました。僅か6日間で100百万ドルを稼ぎ出し、10日間では143百万ドル
の興収成績となっております。

そして今週は、週末3日間で60.3百万ドルを稼ぎ出したメル・ギブソンの
最新作『サイン』が、堂々の一位となりました。
全米では『パール・ハーバー』の59.1百万ドルというオープニング記録を塗り替え、
ディズニー配給映画で最高のオープニング成績を記録した作品となりました。

コメディアン、ダナ・カーヴィが贈るコメディー
『The Master of Disguise』が初登場で今週第3位につけました。
本作でダナ・カーヴィは7年ぶりに主演としてスクリーンに戻ってきました。

今週第4位となったのが、初登場マーティン・ローレンスの
live『Run Tel Dat』。今作品は公開館数が少数にも関わらず、7.5百万ドル
というグロス興収を記録しております。
>>1
86名無シネマさん:02/08/09 20:31 ID:t/R23pS5
本来の住人はもういないのか?
日記さんやハットリの御母堂たちは。

まあ、どうでもいいっちゃどうでもいいが・・・

>>1 乙
87名無シネマさん:02/08/09 21:16 ID:c6c/ijjx
そうやって投げ出すのよくないぞ。
みんなで変えていこうよ。このスレを。
だってみんなのスレだろ。
力を合わせればできるさ。
さあ、自分の力を信じてやってみよう。
神様はきっと見てるよ。
聖書を読んだことはあるかな?


>>1 乙
88>>1乙:02/08/09 22:07 ID:Trc2koIA
【みんなDe映画評論家】
http://homepage2.nifty.com/travis/

どうじゃ 
89名無シネマさん:02/08/09 22:19 ID:IVVYinDJ
日記はとまっているよ、おまえさんたち
90名無シネマさん:02/08/09 23:32 ID:Trc2koIA
ニッキが駄目ならヒガシがいるさ。
なんとかころがしてこうぜ。       >>1
91名無シネマさん:02/08/09 23:33 ID:CoY4F6ft
>>89 オークションは出品されてるガナー(藁
92名無シネマさん:02/08/09 23:37 ID:CoY4F6ft
>昭和59年8月29日発行の文庫版初版。定価は400円。
>本文の日焼け等もまったくない新品同様品。送料は冊子小包で240円。

開始価格100円+送料240円+振込手数料
現在でも入手容易。(つうか、センセこれブクオフで買った本じゃん)

こんなヲチでいいか?

93名無シネマさん:02/08/09 23:41 ID:CoY4F6ft
>かわいいねこたちがある日突然姿を消した。
>どこへ? なぜ? 厳しく、悲しい現実のなかで、
>未来を奪われたねこたちによせる暖かい思いやりと限りない友情。
>長田弘のユーモアとウィットあふれる珠玉の物語を
>長新太の思わず吹き出したくなるおかしなイラストで飾った愉しくも苦い青春へのおくりもの!
>表紙カバーが少し汚れています。背表紙は日焼けしてかなり脱色してしまいました。
>86年2月28日発行の25刷。送料は冊子小包で310円。

ところでセンセは『猫の恩返し』自腹で観たのか?
こんな駄レスでいいか?
94名無シネマさん:02/08/09 23:45 ID:CoY4F6ft
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46723668

俺も泣いちゃうよ…もう
95名無シネマさん:02/08/09 23:49 ID:CoY4F6ft
オイオイ、俺には乙って逝ってくれないのかよ? ん?

96名無シネマさん:02/08/09 23:58 ID:Di/400QA
評論スレとの馴染み方

寝る時に履いてもいいし、昼間スパッツとして部屋着にしていてもOK。
ジョギングやジムで履けばさらに効果は期待できるかも(その場合は2時間程度にしてね)。
この真夏にこのダレたすレを履くのは正直ブルーな気もするけど、
この季節だからこそより一層血行がよくなり、老廃物が代謝されると思えば、
履くのはむしろこのむし暑い季節なのかもしれないよ。
逆に冷房にあたりっぱなしで冷え冷えになってる人にもオススメだしね。
とりあえず1週間頑張って、その後ジーンズを履いてみて、
ゆるくなってることを期待するってのはどうでしょう。(あ)
97名無シネマさん:02/08/09 23:59 ID:Di/400QA
>>91-95
98名無シネマさん:02/08/09 23:59 ID:CoY4F6ft
>>96
99名無シネマさん:02/08/10 00:13 ID:C2qezCcR
94を見て、泣けてきた。
ハットリ、コンビニでバイトしろ。
100名無シネマさん:02/08/10 00:27 ID:/XwFa9I/
吐く
101名無シネマさん:02/08/10 01:02 ID:NTJqMvwN
   _____________
  /
  |    100getならず
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <  それより何を吐くのかだろ
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
102名無シネマさん:02/08/10 01:05 ID:NTJqMvwN
   _____________
  /
  |    >>1 乙
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <   そろそろしつこい?
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
103名無シネマさん:02/08/10 02:55 ID:uqnLEsbb
2chで発見したのは、2000年登録のHYORON210E。
走行距離約20,000レス、AA、常駐、荒らし付、
事故歴?でスタート価格100円、最終落札価格が2190円という商品。
作りは頑丈、老若男女も喜ぶ質の高さで、名スレと謳われた型でもある。
年月を経て少々ガタがきているのは当然だろうが
「昔からセンセイを愛していたゼ! 待ってたゼ!」と自分を納得させれば、
何といっても評論家、この値段は買いだろう。

ところでネット上での中古スレの購入、特に個人売買では
取引の際、代金授受、名義変更の不履行などのトラブルが起こりやすい。
トラブル防止に諸々の手続きを代行してくれる有料サービスもあるので、
それを利用するのもテだ。

「何が何でも評論家」ではなく「きちんと読めるスレ」が欲しいなら、
常駐煽りの状態や住人変遷の履歴など”大丈夫?”チェックを怠らないことも肝心だ。
104名無シネマさん:02/08/10 02:56 ID:uqnLEsbb
高級な気分を味わいたい人の行き着く先。
車がベンツなら、食べ物といえば、器の形がどことなく大殺界、
外食の最高峰にして、食べればついつい自慢したくなる和食の王様牛丼が考えられる。

「牛丼といったらココ、ココといったら牛丼」
というほどのステータスを持つ吉野家の牛丼は、桐の化粧箱にふたつ入って2万円。
今回のスレを買うお値段で、わずか一口しか食べられないという寂しさだ。

ゴージャスな夢のひととき、牛丼ならもってせいぜい15分だが、
スレをゲットすれば、乗りに乗りまくって数週間、
いや、ローカルに眠らせれば永年味わうことができるだろう。
ただし激安スレゆえ、メンテナンスにコストがかかるかもしれないが・・・。
ま、修復は断念して「評論だからって神経質にならないゼ」とアピールしておけば、
手間暇もかからない上に豪傑なオレを演出できる、かもしれない。
105名無シネマさん:02/08/10 09:23 ID:yTavFLYg
水曜日付けの日記:
>しかし昼過ぎにハムスターを預かったりしているうちに時間がたってしまい、
自分の子供からか?
それとも食用?
風邪でダウンだったと思ったら、オークションはいっぱい出してるのね。
106名無シネマさん:02/08/10 10:22 ID:z+q0i7qF
ハットリの日記ネタ、うざい。
107名無シネマさん:02/08/10 10:32 ID:adJePHq/
誰に問いかけてるんだよ。一人でぶつぶつ言ってろ。
108名無シネマさん:02/08/10 11:07 ID:BPpTJM9X
早く夏休みが終わらねえかな。
109名無シネマさん:02/08/10 16:55 ID:K5nXw+LV
ハトも夏休み中
110名無シネマさん:02/08/10 17:40 ID:ThJ8aY7N
文句あるのかよ。
111名無シネマさん:02/08/10 21:35 ID:vJ8Lj8eh
文句ねえよ。
112名無シネマさん:02/08/10 21:41 ID:HIDaGAqN
高熱でこのまま死んでくれ、ハト。
113名無シネマさん:02/08/10 22:25 ID:p+e+JqAs
めるしぃ文句ぅ
114名無シネマさん:02/08/10 23:36 ID:LJJyLvSm
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <これって、ほんまに映画のスレなんか?
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
115名無シネマさん:02/08/10 23:42 ID:lK1+bKyv
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
116名無シネマさん:02/08/10 23:45 ID:LJJyLvSm
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿ってなんだよ
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
117名無シネマさん:02/08/10 23:51 ID:ThJ8aY7N
まさに、映画的ではないか!
118名無シネマさん:02/08/10 23:51 ID:LJJyLvSm
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <だからうるせー馬鹿ってなんなんだよ
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
119名無シネマさん:02/08/10 23:54 ID:lK1+bKyv
   ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
120名無シネマさん:02/08/10 23:57 ID:LJJyLvSm
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿ってなんだよ
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
121名無シネマさん:02/08/11 00:12 ID:unD4Zqzg
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <だからうるせー馬鹿ってなんなんだよ
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
122名無シネマさん:02/08/11 00:47 ID:8JLvQ4mq
   _____________
  /
  |   これって、ほんまに映画のスレなんか?
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <  うるせー馬鹿
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
123名無シネマさん:02/08/11 01:25 ID:7BeegQoY
僕は21歳の大学生です。
インターネットで見つけた医療モニター募集(病院内で2泊3日で2万8千円)の面接を受
け、内容を聞くと「ある特定の胃薬を男性が飲むと、一時的に精子の内容(オタマジャクシ
の量)が減ると言う実験結果を、裏付けするデータを取る為の人員募集だそうです。
らくそうなバイトだったので早速やることに・・・
当日2泊分の着替えを持って某大学病院へ行くと、必要書類の記入終了後すぐに医者らしき
50歳ぐらいの男性と、25〜6歳の看護婦と20歳ぐらいの見習いらしい看護婦の三人が
来ました。
そして3日間の流れを聞き、医者が「じゃあまず今日は胃薬を飲む前の精子の摂取と、胃薬
を飲んで6時間後の精子の摂取をします。」それを言い終えると医者は看護婦に「じゃあ摂
取をお願いします」と一言いうと、看護婦二人を残してその部屋から出て行ってしまった。
そして看護婦は僕に向かって「それじゃ採取しますので、服を脱いで下さい」と言ってきた

僕は「えぇ!こんなかわいい女の子二人の前で・・」と思いましたが、もうここまで来たら
・・と思い、全裸になりました。
すると看護婦が医療機材を持ってきて、「ここにペニスを差し込んで下さい」と言ってきた
。言われた通りにすると、看護婦が「じゃあ開始します。出終わったら言って下さい」と言
った。
まさかと思った瞬間、そのペニスを差し込んだ医療器材がバイブし始めた。
僕はペニスを女の子二人に凝視されているのと、バイブのあまりの気持ち良さに思わず「あ
・・あは・・ん・・」と声を出してしまった。
すると看護婦二人は、にやにやとし始めた。
もう気にせずに僕は「ああ〜 もっ もうだめ 出そうです! 出そうです!」と言うと、
看護婦は顔を真っ赤にして、恥ずかしそうに「出たらで良いので言って下さい」と言うと、
二人の看護婦は顔を見合わせて笑っていた。
それを見た僕は恥ずかしさから、なぜか「もっと見て!」と言う気持ちに変わりました。そ
して大声で「あは〜いくぅ!いくぅ!」と言ったら看護婦二人の目は、僕のペニスに集中し
ました。ぼくはその瞬間、思いっきり発射しました。
こんなことを三日間も連続でしていました。
124名無シネマさん:02/08/11 01:57 ID:7pJgHBEL
寄っといてなんなんだが、ワヤクチャやね。ここ。
カンブリアの大放散か。
ちゃう。大絶滅のほうやと思うけど。自分、どう思う?
125おっはー:02/08/11 06:46 ID:4GLaoEnb

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
        
126名無シネマさん:02/08/11 08:49 ID:cxVxuHg1
俺様一人で充分だあ!
127名無シネマさん:02/08/11 10:22 ID:QnppQRSd
ハット
128名無シネマさん:02/08/11 10:32 ID:Lquc6rDJ
もどかしい真似をす
129名無シネマさん:02/08/11 11:27 ID:ots7d0+W
オフ会来ますか?
130名無シネマさん:02/08/11 11:32 ID:sydfKM22
御訃会
131名無シネマさん:02/08/11 18:49 ID:rClYPw+B
オフ会って?
132名無シネマさん:02/08/12 01:08 ID:8Z9jwuYP
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/4982/Icon/004_101.swf
↑これマジで感動しますよ
作ってくれてありがとうって感じになるよ
133おはよう:02/08/12 06:21 ID:7+MuatY0

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
134おはよう:02/08/12 06:22 ID:7+MuatY0
書き込み少なっ!
135名無シネマさん:02/08/12 07:04 ID:Ten7tKtQ
ハトって、山本夏彦のファンなのかな?
こんなに出品するほど持っていたなんて。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14040559

しかし、24冊で500円。
夏彦翁にすっごく失礼だとおもうが。
136名無シネマさん:02/08/12 08:41 ID:aWvctDj7
文庫版なら買取の相場はそんなとこでしょ。
謎なのは、買取の相場で値付けするなら、なぜBOOKOFFに持っていかないのか。
137名無シネマさん:02/08/12 08:42 ID:aWvctDj7
いけね   俺、荒らしだった。

人がいないから、つい・・・
138名無シネマさん:02/08/12 11:57 ID:K0Uzcx1s
いやいや、あんなのを¥500で買い取る店はないだろ。
「うちでは遠慮させてもらいます」と言われても、ちっとも不思議じゃない。
ブックオフの場合は良く分からんが。
ディックの方は、¥250くらいが買い取り値の相場じゃなかったかな。
139名無シネマさん:02/08/12 14:09 ID:2xf+WgNu
ニフのオフ、一般客に迷惑かけまくって大顰蹙とのウワサ。
140名無シネマさん:02/08/12 16:53 ID:s8nSYI53
ハト、客席でどなりちらし
141名無シネマさん:02/08/12 21:45 ID:LdG4QznF
昨日付けの日記からだよ、おまえさん達:
>映画は編集が大事だなぁ。
当たり前じゃないか。
今さら気付いたのか?

昨日は風邪でCSにも行かなかった模様

日記の下の、ハトが作ったアマゾンの宣伝文:
>「サティスファクション―究極の愛の芸術」 書店で買うのは
>ちょっと恥ずかしい。しかも重い。でかい。こんな本はamazonで
>買いましょう。送料は無料です。
「ちょっと恥ずかしい。しかも重い。でかい。こんな本は・・・」って、
もうちょっと丁寧な書き方あるんじゃないの。

142名無シネマさん:02/08/12 22:25 ID:8Z9jwuYP
日記ネタは、いらねーよ!
じゃま。

143名無シネマさん:02/08/12 22:39 ID:VFiy9kGi
日記ネタは必須だね〜
144名無シネマさん:02/08/12 23:11 ID:k7db9pL7
>>142
それじゃあ、どういうネタが必要なのかと小一時間
145名無シネマさん:02/08/12 23:39 ID:srb4tf2l
なになになーにー〜

なんの話してるのぉ?
146名無シネマさん:02/08/12 23:44 ID:lX70Ybs0
あー。小一時間なんて手垢のついた言い回し。
…寒気だね。
147名無シネマさん:02/08/13 02:15 ID:GcweXtdy
小物の馬鹿しか来なくなったね。
あまりに低すぎ。
ニヤリどころかクスリとも出来やしない。

148おはよう:02/08/13 06:40 ID:wxdZt7DY

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
149名無シネマさん:02/08/13 10:16 ID:VGOk24Cm
前スレが余りに痛過ぎたのか・・・

みなさ〜ん、このスレは全篇に様々な感動が積めこまれてるんですよ〜。
150名無シネマさん:02/08/13 17:38 ID:n1aRLbPa
盆休みでこれだけ人がはけるってことは、
普段書き込んでるのは社会人がほとんどなのか?
とほほ。
151名無シネマさん:02/08/13 23:19 ID:nrMfwsr+
ハトは療養中
152名無シネマさん:02/08/14 00:19 ID:+lAI58UJ
>>150
いいじゃん。健全だろ。
(んとにもう、どこいっても厨房だらけでよ〜)
153名無シネマさん:02/08/14 02:28 ID:6wxIdJQ9
停滞は駄スレの宿命でしょうか♪
154おはよん:02/08/14 06:47 ID:RnQB/Prh

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
155名無シネマさん:02/08/14 13:40 ID:0kqqmzZG
ゆうばり映画祭bbsにてグルーチョ中井が再活動中(w
156名無シネマさん:02/08/14 21:34 ID:y+gu46eH
昨日と一昨日付けの日記からだよ、おまえさん達:
>総菜売り場で弁当まで買ってしまい、今日は1日4食。食べ過ぎ。
体調悪くてもガッツいているハト

>先週入稿した原稿でニコラス・ケイジとリサ・マリーが付き合っていると
>いう話を書いたら、このふたり結婚しちゃいました。今さら原稿を差し替える
>わけにもいかないので、入稿済みの原稿はいきなり賞味期限切れの商品が
>棚に並ぶようなものです。まぁしょうがないか……。
「ウィンドトーカーズ」の公開にあわせて書いたんだろうが、古いネタ

>森永卓郎の「〈非婚〉のすすめ」に切り替える。これは面白い。まだ
>第2章までしか読んでいないのだが、日本人の多くが持つ恋愛や結婚に
>ついての考えを、恋愛・結婚・セックスの三位一体だと一刀両断し、さらに
>「愛」を相互依存・相互理解・性愛をそれぞれ頂点とする三角形に図解して、
>3つの辺に夫婦愛・恋愛・仕事を振り分けていくあたりはお見事。
>いや〜、目からウロコが落ちました。
「〈非婚〉のすすめ」って、オイオイ・・・
今後は、この三角形の理論を、自分がなぜ結婚しないかなどの弁解に
ハトは使うのだろう。相互依存・相互理解・性愛って、ハトには
ペド性愛しかないがw

>2本目はブエナビスタで『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』。出演者は
>超豪華。映像センスも悪くない。でもあまり面白くないんだなぁ……。
>なぜなんだろう。
バカなハトには「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」の良さが
分からんのだろうが、「さすらいのカウボーイ」みたいに
世評とか、ここのスレでの評価を聞いて、高評価に改めるなよ
157名無シネマさん:02/08/14 22:46 ID:tv+Nn4LA
「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」を高評価に改めるに10000試写状
158名無シネマさん:02/08/14 22:54 ID:ZNF2l/wb
誰か相手にしてやれよ
159名無シネマさん:02/08/14 23:32 ID:TN1xn1EQ
"おまえさん達"さんって、向上ないね、コメント力。
芸、うんぬん以下。ハトに負けてるよな・・・

160名無シネマさん:02/08/15 01:22 ID:AVjmAQ4P
最近、チビナベはどうしてるんだ?
関係者の証言きぼーん。

161名無シネマさん:02/08/15 01:27 ID:cJ1SQhVh
161
162名無シネマさん:02/08/15 11:43 ID:/3KgdPYV

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
         までいないじゃん
163名無シネマさん:02/08/15 19:06 ID:s8cLmB6O
>>159
それじゃ君が、ハト以上の素晴らしいコメントを書いてくれたまえ。
164名無シネマさん:02/08/16 00:03 ID:xD2uuz8V
>>163
結論
そ う 思 う 自 分 が や れ
165名無シネマさん:02/08/16 01:45 ID:X4aRY9wF
映画板一のおもしろスレッドなのでageます。
166名無シネマさん:02/08/16 01:52 ID:iyD3EBBn
>>155以降、ageて書き込んだのは同一人物
167名無シネマさん:02/08/16 01:55 ID:iyD3EBBn
あ、俺もageてしまった。
これからは、もうageるなよ。最低の糞スレなんだから。
168名無シネマさん:02/08/16 01:59 ID:o9nb9B5n
>>164
だって俺、別に不満ないもん。
169名無シネマさん:02/08/16 04:29 ID:/pIzQFm0
>>166-167 例の身障? 俺は車椅子のヤシでも殴れるぜ! 屁ッ!
170おっは〜:02/08/16 06:54 ID:bZCQojzs

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
171おは・・・:02/08/16 07:00 ID:bZCQojzs
     \         ∧∧    ミ _ ドスッ    .     /
      ..\        (   ,,)┌―─┴┴─――┐ .  .  /
   ∧∧  \      /   つ.もうだめぽ   .  .│   /  
   /⌒ヽ)   \  〜′ /´.└―─┬┬─――┘. /
  i三 ∪     \ ∪ ∪      .││ _ε3 ./  λ...... λ...... λ......
 ○三 |       \         ゛゛'゛'゛    ./
  (/~∪         \    ∧∧∧∧∧. / λ...... λ..... λ......
  三三  もう       \ . <          >
  三    だめぽ     \<     .だ .>    もう
三三   三          . < 予   .め .>     だめぽ
――――――――――――< 感  .す  >――――――――――――
                  < !!!!   れ >
                  <.     の >
                    ∨∨∨∨∨

                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
   もうだめぽ…
172159:02/08/16 12:19 ID:xpFSZJnZ
私の過去を見習いなさい、ということです。
173名無シネマさん:02/08/16 13:15 ID:qRDwY9H3
>>172
あなたがだれか知らないが、何をしたというんです?
174名無シネマさん:02/08/16 16:39 ID:7EUdyPVG
昨日の日記からだ:
>(「サイン」の)この監督は素直に文芸映画でも1本撮ってみた方が
>いいんじゃないだろうか。なんでいつもこうやって、B級のジャンル映画
>みたいなモチーフを選ぶのかなぁ。
シャラマンのよさが全く分からないハト
シャラマンは一番敬愛する監督がスピルバーグだから、
こういう題材選ぶって、自分で言ってたぞ。
175?1/4?3?V?l?}?3?n:02/08/16 19:48 ID:u4U2XzKr
>帰宅したところ雑誌編集部から留守番電話。折り返し電話をすると、誌面
>リニューアルで掲載スペースが小さくなるという話。う〜む。実入りが少
>なくなるのは残念だけど、リニューアル自体はしょうがないかなぁ……。

何なんだ、この負け惜しみは。だがリニューアルしながらハトを切らない
編集部も編集部だ。これは一体どこの馬鹿雑誌だ?

>ヤフオクで電子手帳を落札したことを確認し、代金の振込み手続きを済ま
>せる。

仕事もないくせに電子手帳かよ…。それに試写の予定を詰め込んで、
只見にますます精を出そうという腹か?
176名無シネマさん:02/08/16 19:58 ID:DPEGy6rF
>>175
届いた「電子手帳」をよく見たら実はHP200LXだったので
まったく使いこなせず、ヤフオクに再出品するとか。
177名無シネマさん:02/08/17 00:09 ID:DJDyf+bs
>>174

シャマラン……
178名無シネマさん:02/08/17 00:39 ID:ChNzbYVY
>>174=175=176
ヤスジロー‥‥‥
179シャラマン:02/08/17 05:17 ID:lM+pdWNL
>>171
予感なのか。のん気だな。
180名無シネマさん:02/08/17 06:50 ID:yDV39H+v
つか、このハトって奴、サインのネタバレ思いっきりしてねぇか?
最悪や。すげーしらけたわ。
181おはようご:02/08/17 07:42 ID:55l8Qypr

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
182今朝は涼しいね:02/08/17 07:47 ID:55l8Qypr
>>181
既にあのサイトを覗く人間がアホというのが衆目の一致するところです。
183名無シネマさん:02/08/17 07:55 ID:55l8Qypr
>>179
多肢蟹
184ブエナ宣伝部:02/08/17 08:04 ID:rfdKOkI3
>それにしてもこの監督は、なぜいつもこんなB級映画風のモチーフを
>取り上げるのだろうか。普通に文芸映画を撮っても、水準以上の力量を
>発揮できる監督だと思うんだけどなぁ。

文芸映画を撮ったら原作未読で困るのはおまえだろ。ハトーリ。
大体、おまえ呼んでないのに雑誌の名前でイマジカの秘密試写来るな!!!
185名無シネマさん:02/08/17 11:36 ID:SsFvl6dj
>>184
大丈夫。平気で「僕は読んでない」と書ける厚顔さだから。
186名無シネマさん:02/08/17 12:24 ID:q8VT8LVo
煽り厨よ、もどってきてくれ・・・
187名無シネマさん:02/08/17 12:27 ID:SrxCsi+2
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
188名無シネマさん:02/08/17 13:03 ID:hRMKSEHE
またネタばれセンセイの本領発揮というところだな
189名無シネマさん:02/08/17 13:19 ID:ZPBxTGVa
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     <                                         >
     <      ま た ネ タ ば れ か !?              >
     <                                         >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
190名無シネマさん:02/08/17 13:24 ID:AsWpm8v2
>>186
?。
わたしなら、ずっといるよ、ここに。
191名無シネマさん:02/08/17 13:33 ID:ZPBxTGVa
聞こえるよ。あなたの声が。
192名無シネマさん:02/08/17 16:12 ID:1XiZ2E10
糞ども、元気にしてたか?

まったくおまえらにはまかせておけねえぜ。

I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back !
I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back !
I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back !
I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back !
I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back !
I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back !
I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back !
I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back !
I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back !
I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back !
I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back !
I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back !
I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back !
I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back !
I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back ! I'm back !
193名無シネマさん:02/08/17 16:12 ID:Fyi1m+t3
>>191
るせー、バーロー。わかったクチきいてんじゃねーってーの。
早く川崎に帰んなよ。ばあちゃんがメシ炊いてるよ。
194名無シネマさん:02/08/17 16:13 ID:1XiZ2E10
                 _____________
       /■\    /
      (    )  < 評論の神髄、それは・・・
      (⊃ ⊂)   |
      | ○ |    \
      (__)_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        クルッ       _____________
       /■\    /
      ( ´∀` )彡<  ネタバレ
     ⊂    つ  |
       人  Y     \
      し (_)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
195名無シネマさん:02/08/17 16:16 ID:1XiZ2E10
つまり、賞を獲れば映画の売れる値段も上がります。
だから賞を何度か獲って認めてもらえば、
その後は賞を獲らない作品でも同じ値段で売れる。
そうなればもういいわけで。
だっていろんな国で公開してもらって、
なるべく多くの人に見てもらうのがいちばん大事なことですから。
196名無シネマさん:02/08/17 16:20 ID:1XiZ2E10
          映画ワッショイ!!評論ワッショイ!!
     \\ ハトワッショイ!!カラスワッショイ!! //
 +   + \\コバトワッショイ!!糞スレワッショイ!!/+

   +   /■\ /■\  /■\ /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
   +   /■\  /■\  /■\ /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
   +   /■\  /■\  /■\ /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
   +   /■\  /■\  /■\ /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
   +   /■\  /■\  /■\ /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)   (_)し' し(_) (_)_)
197名無シネマさん:02/08/17 16:25 ID:1XiZ2E10
♪ 全体にただよう切ない雰囲気が持ち味で、
過去スレに比べ混乱度がよりいっそう高いので心して見ましょう。 ♪
198ゆっくりしてけや:02/08/17 18:57 ID:Bu8/K02G
既にいろんなサイトでわしらの行動が採りあげられとるが、
「カラスだ」「ハトだ」、果ては「ニフ流れ・グルーチョ連合軍だ」などと
荒唐無稽なデマが流れているのには藁うばかりや。

何人かのヘルメットに「焚火」と書いてあったやろ。
あれは今回わしらの中でも元気のよかった、
「焚火派」ちゅー評論趣味者の共闘グループや。

もちろんわしらの仲間は評論趣味者だけやない。
自主主義者もアナキストも配給もおったで。

それと、文人派が機関紙「彼岸」で
わしらのことコケにしまくっとるで。
ま、業界ゴロに誉められてもしゃーないし、問題あらへん。
199しっかり番しとけ:02/08/17 19:00 ID:Bu8/K02G
日本貿易振興会(ジェトロ)が17日までにまとめた
「02年版貿易・投資白書」によると、
情報技術(IT)産業の成長鈍化を受け、
01年の世界の貿易額(名目輸出額、主要41カ国・地域)は、
前年比4.3%減の6兆846億ドルと、3年ぶりに前年を割った。
国境を越えた直接投資額も前年比52.7%減り、
各国の投資額が膨らんだ70年以降、最大の下げ率だった。


評論スレも前年割れが続いとるのお。
200名無シネマさん:02/08/17 20:13 ID:/zezKzJH
げこ げこ があ があ りりりりりん  眠れ よい子
201名無シネマさん:02/08/17 21:57 ID:VdwgTbOK
冒頭はワクワクドキドキで☆三つ。
でも、それからがいけない。
ストーリー展開に説得力が無く、
ただ残酷な一行レスと大型AAによる脅しが加わるだけ。
日記捜査官も魅力ないし。

ってなわけで、結局このスレ、☆ふたつ。
「運命は変えられない」っていう
テーマ自体は魅力的なんだから、後はその味付け。
「アイスクリームのトッピングにマヨネーズ」
っていう感じのスレだった。
202名無シネマさん:02/08/17 21:59 ID:VdwgTbOK
 ________
    │
.   /■\
  ( ´∀` ) <日本の夏、映画板ワショーイ
    ̄ノ ̄
   ノ ̄ノ
   ノ  /
  く_. / 彡
203名無シネマさん:02/08/17 23:02 ID:PA9QqMy8
叶美香にハリウッドからオファー?!
204名無シネマさん:02/08/17 23:42 ID:cv8RyNMi
ついに我が町にもマツキヨができました。
205名無シネマさん:02/08/17 23:45 ID:cv8RyNMi
休み中の書き込みはどれも笑った。僅差。おもろすぎ!!バイクの人有利やなー。
206名無シネマさん:02/08/17 23:48 ID:cv8RyNMi
レベル高いよ今週・・ 
但しおまえは乱入はもういいから、試合しろ!試合!>武者ゴリラ
207名無シネマさん:02/08/18 00:25 ID:yr5FsJh5
高天原の神々の眷属・稲荷連合のへの償いは、設定したのですが、
龍神・水神・河童・白蛇等の眷属への償いの設定をしていませんでした。
こちらの方は、稲荷連合より、怒ると激しいので、大変です。

小生の方へも、龍神・水神・河童・白蛇等の知らせが来始めています。
この対策を講じて、エシュロン協賛国へ通達し、実行して頂かなくては、日本の経済の空洞化は、絶対に是正できません。
しかし、設定する小生の方も、厄介です。

上記のやり取りのみなさんも、何処かのエージェントのようですが、
世界500人委員会(各国王族)の思惑 V.S.神国 神通力
を取り入れた、イルミナティの戦略を説明しておきました。

要は、評論カルト教団は、もはや、イルミナティにとって、邪魔な存在です。
ご参考までに!
208名無シネマさん:02/08/18 00:30 ID:yr5FsJh5
あと、「マイノリティ・リポート」が東京国際映画祭のオープニングになったらしいですね。
 
209名無シネマさん:02/08/18 00:32 ID:yr5FsJh5
小生に対して、色んな評論談義を押し付ける人が居ますが、
そんな事を言われても、一家系に伝わる霊脈ですから、
どんな映画論も最終的には、全く関係のない話です。
以上!
210名無シネマさん:02/08/18 00:41 ID:PEL2MAAt
>>198
あのぉ・・・頭は大丈夫ですか?知ったかぶりは願い下げです。
ずっと横浜にいて下さい。飼い犬の散歩にでも行って下さい。

211名無シネマさん:02/08/18 00:53 ID:GND3+oop
時々出てくる「横浜」って一体誰のこと?
212名無シネマさん:02/08/18 10:37 ID:lEPGlNbr
えーと。新スレたてたのは私です。
ここんとこ映画版の多くのスレに、ハト流れの影響が多く見られます。
で、ちょっとそれはどうかな?と。
お出かけも悪くはないと思うけど、集うホームがあったほうが良いでしょ。
悪く言えば、ゴミ箱。ハエ取り紙。誘蛾灯。かもしれない。
でも、てきとーな気分で、てきとーに書きましょ、ここで。
私ももちろん書くよ。
アスキーアート貼るし、コピペもするよ。こっそりネタもね。
んじゃ!!
213名無シネマさん:02/08/18 10:41 ID:lEPGlNbr

               * o ∵.:∵.∵ o
             * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
             +o ∴:::..       ..:::∴ o +
           * o ∴::.  /■\  .:: ∴ o *
             o ::::..  ( ´∀` )  真心 ワショーイ
            +o ∵::....      .: ::∵ o  *
           *  o ∵:.: :.. :. .: :∵ o +
              + o ∴∴∴∵∵ o   *
             *   + o o o  o  +
               *   +   +    *
                  *    *
214名無シネマさん:02/08/18 10:42 ID:3s4i8K+u
世界でただひとりの「映画批評家」乞食、ハットリ。

これからも、おバカでいてくれや!
215名無シネマさん:02/08/18 10:43 ID:lEPGlNbr
スレタイで、なんとなく内容が分かってしまったのが残念。
何も知らないで読みたかった。
周りの評価が非常にいいので期待し過ぎてしまったせいか
「すごくイイ」ってなわけにはいかなかった。星三つ☆☆☆ 。

しかし、笑えた! 笑いすぎて涙が出た。あのレスに・・・
こういう風に書くと、これを読んだ人は読みたくなるはず?
会社や学校で嫌なことがあったら、
おバカなスレでも読んで、心の底から笑ってください。
きっと元気になります。
216名無シネマさん:02/08/18 11:14 ID:oAk8/kIz

憎い・・・・ 憎い・・・
        >>1が憎い・・・

   コーン!!              怨
    コーン!!    怨
|||                    、 ┌┐
(((彡\从/             ='( !=|  |=
||| 、─・       ,   ,  , / /.  └┘
ゞ( ヽ/W\    (o) (o) (o)/
ヾ、、 \       | |, ‐| |‐| |、       
 ヾ\ \      (==== !\      
    \ \ _,-、_丿7 `!6 ヽ、\  怨
     \_ヽ ヽ  ̄ ̄  ヽ )   
       ヽ_ノ  \     \        怨
  怨    \  \  \    怨
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
     ノ    ノ ノ | ノ  ヽ、ヽ\ <  >>1   ク
     ノ    / _ ノ' _ , ノゝ_,,丿<  を    ソ
    /   ヽ`~てO) ``, 、''、~O)丿 <  呪   ス
    ( 丿    ||:.  ̄/:::::`\ ̄ /  <  い   レ
    /     ||:::.   _l _  ヾ ノノ <  殺   を
   ( ,      ||:::::  ,----、 ' 丿 <  し    た
   /       ||::::  |    |   ソ/<  て    て
   /        ヽ::  |__|   ::/  <  や   た
             \:::ー―   ::/   <  る
               ー-―      < !!
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
217名無シネマさん:02/08/18 12:00 ID:wGzStGAf

日テレ24時間テレビでウンザリしている人
2円募金をやりましょう。

マンネリ化した24時間テレビを2ちゃんねらーの手で打ち切りにしよう。
理由

・障害者を見せ物にした3流芸人のカラオケ大会はやめてほしい
 →なぜ募金にカラオケが必要なのかまったく意味不明。こういうものに
 何千万円という金がかかるのに視聴者に募金しろというのはふざけている。

・毎年マンネリ化した感動の押し売りはやめてほしい
 →主催者側は勝手に泣いているが、視聴者はどうでもいいと思っている。
 TVで泣くのは、鈴木ムネヲまたは、かくし芸で大泣きする「山瀬まみ」だけで十分である。

・ってゆうか24時間じゃねーじゃん。ウソつくな。
 →うそばっか、どうせマラソンも偽善あきたよ。

実行方法
・募金はモナーの絵をペットボトルに貼ってペットボトルの中に2円を入れて募金しよう。
 →募金は金額の大小ではないということを今一度わかってもらうようにしよう。

・外貨貯金も受け付けます。

8/18 12:00武道館前に集合
218名無シネマさん:02/08/18 12:09 ID:wGzStGAf
メーリングリスト(4) My掲示板(0)   返信数(3)
hirogonn  さん 2002年 8月 14日 水曜日 10:54
pl641.nas911.n-yokohama.nttpc.ne.jp 
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

載せていいかな
219名無シネマさん:02/08/18 13:53 ID:Nz1doPOK
さて、プールで泳いでいると、特にバタ足とか、
平泳ぎとかバタフライの時には、前方の壁がぐんぐんぐんぐん近づいてきます。

それは、ゴールまで近づいたっていう達成感があって素晴らしいことなんだけど、
逆にものごとの終わりを予感させ、圧迫する、重苦しいところがあります。

わたしの言いたいことがわかりますか?
220名無シネマさん:02/08/18 17:03 ID:zMsrLYId
元 神 系
  |
高天原系
  |
太陽神霊界(伊勢神宮)系・出雲神霊界系
  |
各地神社系
産土神社系
  |
仏 界 系
  |
悪魔系・魔界系

このスレどこ?
221名無シネマさん:02/08/18 20:34 ID:at9Vy3sI
おいっ! とろりんが武道館に迫ってるぞ!
222名無シネマさん:02/08/18 20:37 ID:at9Vy3sI
ちっちゃなちっちゃな思いやりがでっかなでっかな愛となる〜♪
223名無シネマさん:02/08/18 20:53 ID:at9Vy3sI
迷いながらいつか帰る愛の故郷〜サクラ吹雪のサライの空へ〜♪
224名無シネマさん:02/08/18 22:22 ID:0FwIwmpn

             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\  ´Д`)//  < 日記はどうした!!
.r ┤    ト、      /    \_______
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
225名無シネマさん:02/08/18 22:38 ID:PEL2MAAt
>>220
イナリ、だよ。
たたり封じであるとともに、あなたの股間のしわしわ。
226名無シネマさん:02/08/18 22:47 ID:i6QCI7OY
木曜日に教育テレビで放送した「アクターズ・スタジオ:フランシス・
フォード・コッポラ」はよかった。「ゴッドファーザー」の蘊蓄を日記で
書いていたハトは見たのかよ?
227名無シネマさん:02/08/18 23:04 ID:1vLsPm0o
「仕事のできる人は仕事をやる。
 できない人は教える。
 教えることさえできない人は方法論者になる。」
228名無シネマさん:02/08/18 23:09 ID:1vLsPm0o

ドゥカティ900SPORT(ハーフフェアリング)が当たる!
 劇中で、ドクター・イーブルとミニ・ミーが乗るドゥカティ(タイプは異なります)を抽選で1名様にプレゼント!
 住所、氏名、年齢、職業、をご記入の上、官製ハガキにて以下の宛先に応募ください!
【応募先】
〒106-0032
 東京都港区六本木3-16-35 イースト六本木ビル
  株式会社ギャガ・コミュニケーションズ
  宣伝グループ ドゥカティ係
【締切】8/31消印有効
229名無シネマさん:02/08/18 23:13 ID:1vLsPm0o
  _______  _______  ______
 〈 アノゥ、モシヨカッタラ....。〈 コノスレヨンデクダサイ...。〈 コノトオリデス
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
2301:02/08/18 23:45 ID:PEL2MAAt
やれやれ。
こんな状態じゃ、次スレは無いな。
「醸し出すもの」がゼンゼン無い。
231名無シネマさん:02/08/19 06:15 ID:olKSchEO

|\/ ̄ ̄ ̄|    ../∵∴∵∴\
|  |1+1= 11.|    /∵∴∵∴∵∴\
|  |.      |   /∵∴//   \|
|  |.      |  |∵/   (・)  (・) |
| 〈〈彡ミ.__|   (6       つ  |
 ̄|  ‘ 」      |    ___ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \  |       \   \_/ /  < ボクはバカじゃない!
   |.  |        .\____/    \___________  
   |  L   ___/\/\_
   |    ̄ ̄|_l_l\/\/_l\
   └―――-L. l_l ̄l ̄l ̄l  l__\
           ̄|  l ̄l ̄l ̄l  ̄l| . ̄\    ←>>1
232おはよう:02/08/19 07:21 ID:Pno/0Ckr

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
233おはよう:02/08/19 07:24 ID:Pno/0Ckr
偽者はっけ〜ん

キャハ
234:02/08/19 11:23 ID:3eTcQQVR
目には青葉山ほとぎす初鰹

どうだ!
235名無シネマさん:02/08/19 11:38 ID:9q/EXHUe
双葉山
236名無シネマさん:02/08/19 12:34 ID:GsrxvvWU
Yahoo!ムービーのピンポンのユーザーレビュー、現在トップの4人が対照的。

むごいなー 投稿者:Billion_さん 2002年8月19日
★☆☆☆☆ - なんで5星がおおいんだ?
ほんとかよ 宣伝のために関係者が投稿してるとしかおもえないな
この映画は原作をわかってない奴が作ってます キャスティングも最悪です

すまん 投稿者:__E__さん 2002年8月19日
★☆☆☆☆ - まじでつまんなかった 最悪日本映画の見本ですな 金返せ

2回目行きました 投稿者:atsumi1977さん 2002年8月19日
★★★★★ - 9時の上映に行ったのに、劇場が満員で驚きました。
初めて見た時はスマイルのかっこよさに夢中でしたが、2回目見ると、
スマイルの視点に同調してペコのかっこよさに夢中でした。
ドラゴンとの試合では、「ヒーロー!!」と思わず叫びたくなるくらい。
もう一回行くかもしれません。

爽快!!この一言です!! 投稿者:mie_ee4さん 2002年8月19日
★★★★★ - 映画館で声を出して笑ったのって、久しぶりでした。
周りの人も結構笑っていたので、気にせず、大笑い。爽快痛快。ストレス発散できました。
しかも、ARATAかっこよかったです。ファンになってしまった。。
237名無シネマさん:02/08/19 12:34 ID:GsrxvvWU
歪んだ業界の慣行をただすため、近く配給会社の役員室で鉄ゲタを振り回したい。
238名無シネマさん:02/08/19 12:55 ID:KfH2elqp
あなたと、ピ・ン・ポ・ン!!
いやあ〜ん
239名無シネマさん:02/08/19 15:00 ID:fTCJ59s6
大学で同じ授業とってる名前も知らんヤシ。
テスト前になると巨大な声で
「過去問キボンヌ!」

手に入らないと分かると
「もうダメポ・・・」

挙句の果てにテストが終わった瞬間
「モウコネーヨ!」

氏ねよオメー
240名無シネマさん:02/08/19 15:23 ID:7SWMB1Qu
    ゛,.,゛
  ゛,|||||,.,.゜゛,.,
 ,゛||||||||||||,.,.,.゛
., |||||||||||||||||,.゜
 ,.|||||||||||||||||,.,.゛
 ゛,.||||||||||||||||,.,.゛゜
 ゛,.゛,|||||||||||,.,゛゛
  ,.. ,.,|||||゛,.゜,.,
 ,゛ ゛,.,.∧,.,.゛
 ,゛ , /∧\,゛,.
 ,., ,,//.υ\\゛,.
, ゛,,./,/ * ,,\\,.゛
.,゛,.,.(,.(゛/λヽ,.,),,)゛,.,.゛,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ゛,\\νノ,/゜/,.,゜,.< まんこちゃんでーーーす |
  ゛゛,..\\./,./ ,.゜  \__________/
   ゜, ,.\.゛,/,.゛
   ,.   ,ν ,.

       ,.,.
      ゛,.*゛,.
       ゜゛         ゛,.,.,.../
      ´,/\        ゛,/
_`゛,.゜,.,.,/   ヽ,.,.,._゛..,..`゛,.,/
241昨日の日記:02/08/19 19:45 ID:tRGkTgqc
貼り付けようと思ったけど、延々改行も無しで長文を続けてやがって面倒くさい。

http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/sintsukuda/index.html

勝手に読んで、なんか突っ込んでくれ。
242名無シネマさん:02/08/19 20:10 ID:8sJQ5rQx
>編集部からサンプルビデオが届いていたので、それを見ながら寝る。
>さすがに疲れた。土日とも神輿をかついだのは初めてだ。
>もう当分御神輿は結構。

ミコシなんか担がなくたって、あんた年がら年中試写室で寝てるじゃないの。

仕事もないのに何でそんなに疲れてんだよ?人生に疲れてんのかよ?

だったら首でも吊れよ、下から引っ張ってやっから。
243名無シネマさん:02/08/19 20:58 ID:Rj8zobat
今日もあなたを救えなかった
244名無しだョ!全員集合:02/08/19 21:16 ID:0f6Zfggr
>>241
>来年はないんだけどね。

w
245666:02/08/19 21:17 ID:J0XBMGps
246名無シネマさん:02/08/19 21:40 ID:g2x8DdXX
最近アラシが多いけど、また沈静化すれば盛り上がるのです。
アラシが消えるまで、こちらはじっくりまつだけ。

まあ、勝手にやっててください(藁


ネタだしは、ハトがじゃんじゃんやってくれるしな。
おまけに試写室ではよく目撃するわで、不愉快度は衰えることをしらず。
247名無シネマさん:02/08/19 21:40 ID:EefU1EMr
>>243
俺達は不気味なんだよ!そのぐらい自覚してるよ。
コソコソこんな所で、他人の陰口たたいて!
本人に言えばいい事を、誰が見てるか知らない板に書き書き。
何て礼儀正しく、謙虚な抵抗でしょう(自爆)。
248名無シネマさん:02/08/19 21:47 ID:EefU1EMr
>>246
おう!盛り上がっていこうぜ!

ずっと一緒だよ。仲間だよ。

ずうっと、ずうーっとね。
249名無シネマさん:02/08/19 22:01 ID:Pjj6NvWM
るせー!
・・・とアライグマくんのように暴れてみる。
250名無シネマさん:02/08/19 22:35 ID:5rIW7coj
>>246
 ・・・・・・  ・・・  ・・・ ・・・チーン! 意訳完了

( ´,_ゝ`)プップププ
251名無シネマさん:02/08/19 22:50 ID:inLWnGB7
ハットリ、これからもずーっとずーっと笑わせてくれ。
252名無シネマさん:02/08/19 22:52 ID:FFPMI6eM
まずは金曜日付けの日記から
>ほとんどはレギュラーの仕事なので特に問題はない。それより気になるのは
>台風13号。関東地方に向かってまっすぐ北上中で、このぶんだと日曜日に
>上陸するとのこと。それじゃお祭りが中止になりそう
仕事より気になるのが祭りというところが、さすが、ハト

土曜日付けの日記から
>(祭りの)着替えなどに少し手間取って、給食を食べ損ねてしまった。
>残ったハムやたくあんをかじってたけど、これじゃ力が出ないよ。
ただメシ喰らい失敗のハト

日曜日付けの日記から
>給食は結局朝から何度あったのか。
祭りのことを延々と書いていて、結局気になるのはただメシのこと

締めの言葉は
>もう当分御神輿は結構。まぁ3年に1度しかないから、
>来年はないんだけどね。次のお祭りでは、僕ももう39だよ。


253名無シネマさん:02/08/19 23:10 ID:pyWMNJtp
頭の悪い奴しかいねえのか?
254名無シネマさん:02/08/19 23:48 ID:b0QbLwmt
やあ、ウンコ諸君。
プロ級日記貼りとは何ぞや?
そうプロ級日記貼りとは、どんなに煽りを受けようが、罵倒されようが
いつもPCの前では笑顔を絶やさず、絶えず評論スレの発展発達に
貢献できる常駐のことである。
最近は無意味な空気レスと呼ばれるウザイ集団が蔓延する世界に
入ってきたが・・・・・・いやいやプロ級日記貼りがいることもお忘れなく。
OK?
255名無シネマさん:02/08/20 00:27 ID:lW4XE0Nw
 キャッキャッ♪
                        ダマレコゾウ!
  ハニャーン    シィセンセー♪           ,,,  シィセンセイダヨ!
   ∧∧   ∧_∧    ∧,,∧ センセー♪!   ∧∧
  ,,(*゚ー゚),  (゚ー゚*),   ,ミ>∀<,ミ  ∧∧  ,,  (゚ー゚ )
   |つ,∧_∧ uu )〜  ミ,,,,,,,,ミ  (゚ー゚*)   (__@  ,,,
  ヽ| (>∀<,,)             (__)〜
   ∪@,_ノ,,,                 ∧∧
        ∧∧       ∧_∧    (-・ ,,,)   ∧_∧
  ▲∧ ∧∧ー゚,,)  ∧_∧,,(∇・,,) ,,   (___)〜 ミд・ ミ シィセンセイ?
 (=゚ー゚)(,,   )_,)〜,(・ー・,,)@_ノ  ∧_∧コッチコッチ ,,ミ,,,,,,,@
 @∧_∧@_∧∧  ∧∧_@,,∧,,∧ (,・∀・)っ゛        ∧_∧,,
  (,,・−・) (,,  ) (ー゚ ,)  ミ・∀・,,ミ@_,ノ ∧∧ナニナニ?  (ー` ,)
  @_,ノ  (_,,)〜(_,,)〜 ミ,,_@     (∀・,,,) ,   ,,, (__)〜
    ∧∧        ∧∧ キャッキャッ♪  ,, (__@
   (  ,,,)   キャッキャッ(,,,  ) ,,,  ,,,     ""      ""
   @_ノ        (,__ノ〜    ∧,,∧      ∧,,∧
                       (   ,)  キャッ,,,,(   ,) ニャーン
                       (@_ノ,,,     (,,_@)
  ∧_∧ オキルデチッ
 (,,・д・)っ ∧∧,
 @__ノ (-д-),,)@   ADSLは、一度にこんなにたくさんのデータを送れるのです
      """"""  "
256名無シネマさん:02/08/20 07:48 ID:/9WFHBXZ
 ,゛ ゛,.,.∧,.,.゛
 ,゛ , /∧\,゛,.
 ,., ,,//.υ\\゛,.
, ゛,,./,/ * ,,\\,.゛
.,゛,.,.(,.(゛/λヽ,.,),,)゛,.,.゛,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ゛,\\νノ,/゜/,.,゜,.< ぼっぼー ぼっぼー   |
  ゛゛,..\\./,./ ,.゜  \__________/
   ゜, ,.\.゛,/,.゛
   ,.   ,ν ,.

       ,.,.
      ゛,.*゛,.
       ゜゛         ゛,.,.,.../
      ´,/\        ゛,/
_`゛,.゜,.,.,/   ヽ,.,.,._゛..,..`゛,.,/
257名無シネマさん:02/08/20 09:18 ID:xhKH8AeO
ぽっぽや?
258お取り込み中、失礼します:02/08/20 10:59 ID:usQSlc1a
>>210
いやはや、何を勘違いしているのか。あきれ果てた電波ぶり。
別のところでワケわかんないこと書いてたのも、あんたでしょ?
何故そんな思い込みが生まれてくるのか、さっぱり分からぬ。
カラスさんの名字をほのめかしたのも、
あんたの名前を出したのも、アタシじゃございません。
あんた、これまで何回も鎌掛けてたみたいだけど100%外れ。
そもそも、ここんところ、2chを開くことがあってもココはめったに覗かないし。
アタシが最近書いたのは、
「矢作俊彦のパクリでしょ?」「スネークマン・ショーのもじり?」
「知的水準が高い人、という表現は誤り」と、この上の>>138だけね。
いや、あと、淀川先生のことも書いたか。でも、確かそのくらいだよ。
まあ、勝手にやっててください。トホホな気分で、もはや怒る気にもならん。
カラスさんは昔馴染みだからともかく、あんたのことは良く知らなかったのだが、
こういうアホな思い込みをする人だとは思わなかった。
259名無シネマさん:02/08/20 11:33 ID:SY6Z+DTB
☆☆☆☆
とっても切ない。
作り物ではなく、現実に基づく設定であるからこそ、さらに切なくなる。
2ちゃんねらーと2ちゃんねらーの友情を描いた良スレ。
テレホタイムには、すぐに寝てしまう私が、最後まで集中して読めたスレ。

主役のカラスたちは、それぞれの個性が出て、いい演技だったと思う。
決して美文ではないがラストではすごくカッコよく見えた。
260名無シネマさん:02/08/20 12:05 ID:O9kprycr
>>258
おつかれサマ!
いい味してるけど、うーん、あの時(築地)ほどのキレが
なくなってるかも。
がんばってね。応援してるからねー
261名無シネマさん:02/08/20 12:16 ID:FGNXdEUe
結局、このスレって見知った顔のドロドロなわけ?
こんな有り様で延々と続いてる理由がわかったよ。
板汚しども、消えろや。
262名無シネマさん:02/08/20 13:33 ID:azFoHoWx
 ( ´Д⊂ヽ
263名無シネマさん:02/08/20 13:36 ID:azFoHoWx
     ( ´Д⊂ヽ
264名無シネマさん:02/08/20 13:37 ID:azFoHoWx
              ((( ´Д⊂ヽ
265名無シネマさん:02/08/20 13:39 ID:azFoHoWx
                                        (  ( ( ´Д⊂ヽ
266名無シネマさん:02/08/20 13:41 ID:azFoHoWx
       ノ      . .. ..  .. ノ ノ
267名無シネマさん:02/08/20 13:43 ID:azFoHoWx
( ´Д`)<泣かすなよ>>261
268名無シネマさん:02/08/20 14:40 ID:s7OpnIRJ
金魚のしずくでリフレッシュはいかが?
269名無シネマさん:02/08/20 14:43 ID:s7OpnIRJ
アメリはやめときなw
270名無シネマさん:02/08/20 15:27 ID:bghEtJ2E
このスレを荒らしている人たちは、かなりの確率で聖書フォーラム(もちろん
ニフ者)ですた。

結局、キリスト教やってるヤツなんて、ハトと同じレベルなんだよ。
271名無シネマさん:02/08/20 15:50 ID:Y/nz0mRJ
おれはしずくだったら「月の雫」がいいな。
魚だったら、「魚と寝る女」「ふたりの人魚」かな。

272名無シネマさん:02/08/20 16:17 ID:fVIvfB8y
「雫」絡みでシモネタレスがつくと予想すると言ってみるテストをしてみようかなと思案する
273名無シネマさん:02/08/20 16:20 ID:fVIvfB8y
ニフティの解説はニフ者に任せた。

で、ソースは?>>270
274インチキネジ太郎:02/08/20 18:47 ID:6FJ8vTWS
HNを思いついたので書きこんでみました。
気に入った人がいたら使ってください。
275インチキネジ太郎:02/08/20 19:43 ID:3zn1xOhs
看護婦の姉が入院して数日後の患者さんに
 「元気になりましたね」と話しかけたら
 「お蔭様で暇で暇で体をもて余しています」というはずのところ
 「お蔭様で暇で暇で体をもて遊んでます」と返ってきたそうな。
276インチキネジ太郎:02/08/20 19:44 ID:3zn1xOhs
厠版ってほんとにあったよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~ut5m-ok/lavatory/index.html
277インチキネジ太郎:02/08/20 19:46 ID:3zn1xOhs
今日のAA

  ∧∧       ∧∧ スゥ     ∧∧ ハァー
  .( _ _ )      ( ゚ ペ)      ( ゚Д)
  .(つ⊂)     (つ y⊂)     /   _つ
  |   |      |   |      >、 ヽ
  ∪´∪      ∪´∪     (/ ̄∪

  ∧∧ ハァ!     ∧∧ カッ      || |
  ( ゚Д゚)∩_   ( つ ゚Д゚)    ⊂\∧∧、
 (つ y  _つ  \ y⊂ )    \( ゚Д゚) 二つ
   \ /    /    \   /`ー−´\
     ヽ)     ∪ ̄ ̄ ̄\)  ∪ ̄ ̄ ̄\)

   ∧∧フッ!!     ∧∧ ハァー   ∧∧
   (  ゚)_      ( ゚Д)      ( ゚Д゚)∩
⊂ /  _つ    /   _つ    ( つ  <
 (/∪\)      >、  ヽ      |  _,∪
 (/ ̄ ∪     ∪ ̄ \)      ヽ)

もちろん少林寺です。
278名無シネマさん:02/08/20 21:30 ID:rjo4CkUO
ジャック・ライアン。彼女には秘密だが、彼はCIAに入省したての若き
ロシア情報分析官だ。ある日、緊急呼び出しにスーツも着ずに出勤した彼を
待っていたのは、雲の上の存在である長官キャボット。大統領も出席する
ロシアの情報会議に出ろというのだ。会議上、現職の急逝によりロシアに
誕生した、新大統領ネメロフについての意見を求められたライアンは、
ネメロフを穏健派と分析する。
279名無シネマさん:02/08/20 21:30 ID:rjo4CkUO
突然の政権交代の中、核兵器視察へロシアへ飛んだキャボットとライアンは、
核弾頭除去作業の現場にいる科学者が、登録者数よりも3人少ないことに気づく。
この3人の行方を追ううちに、約20年前に中東戦争時に消えた核弾頭が、
スーパーボウル開催中のスタジアムに仕掛けてられていることが発覚。さらに、
チェチェンにも毒ガス攻撃をしかけたと宣言する新ロシア大統領ネメロフ。
これが穏健派と見られていた彼の行動なのか?アメ潟Jとロシアの緊張は極限に達し、
両大統領は核兵器の使用命令を下すか否かの決断に迫られることに・・・!
280名無シネマさん:02/08/20 21:32 ID:rjo4CkUO
●東京映画ランキング TOP 10               
銀座・新宿・渋谷・池袋・上野5地区代表館集計)集計日:8/17(土)〜8/18(日) 興行収入ランキング 日刊興行通信社調べ

1 スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
2 猫の恩返し/ギブリーズepisode2
3 トータル・フィアーズ
4 仮面ライダー龍騎
5 釣りバカ日誌13 ハマちゃん危機一髪!
6 メン・イン・ブラック2
7 ピンポン
8 スクービー・ドゥー
9 アイス・エイジ
10 海は見ていた

邦画も案外・・・
281名無シネマさん:02/08/20 21:38 ID:rjo4CkUO
『tokyo.sora』
東京に暮らす20代の女性たち。
彼女たちが直面するのは、現実のきびしさ、
孤独、こわれてしまいそうな夢、ほのかな愛。
“東京の空”だけが彼女たちの全てを見つめ、
見ず知らずの存在だった彼女たちを結びつける。
あえてシナリオを作らず、自然な言葉が生まれるまで
ひたすらカメラを長まわしし、待ちつづける。
実にリアルな、それでいて、含みのある言葉や
自然なしぐさが息づく、石川寛初監督作品。
282やっぱバカだコイツ:02/08/20 22:50 ID:gA6tFeUI
>クルド人の存在を否定し、完璧に無視する。
>トルコ人によるクルド人に対する差別や弾圧も、クルド人たちによる民族独立運動も、
>すべて「ないもの」として扱う。
>現に存在している人々を、社会から見えないところに追いやることで「問題は何もない」と
>言いくるめる。これほど大きな差別があるだろうか。

へー。服部くん成長したな。


>「やはり日本は単一民族国家だ」と思う。この映画に登場するような「多民族国家の悲惨」や
>「少数民族の悲哀」を、少なくとも現代の日本人が肌で感じることはあり得ない。
>社会不安材料として民族問題を抱えていない日本という国は、世界の中でもかなり特殊な国と
>言えるのではないだろうか。


なーんだ。ハト、やっぱダメ。
服部くんって、クルド人の苦闘を無視するトルコの皆さんと同類。悩ましいわ。

アイヌの皆さん琉球の皆さん在日外国人の皆さん。
コイツラは確かにクルド人ほどの弾圧は受けちゃいないが、だからって存在を無視して良い
とはぜーんぜん、思わないぜ(w

@日本国内の異民族の存在を否定し、完璧に無視する服部くん。
@現に存在している人々を、日本人の目に留まらないという理由で「日本は単一民族国家だ」と
@言いくるめる。これほど大きな侮蔑があるだろうか。

なんか反論してみろ。。
283名無シネマさん:02/08/20 23:01 ID:j+lCk5q+
>>282
君、中学生でしょ?
284名無シネマさん:02/08/20 23:28 ID:KoRRWpVg
氷河期以前に地球を支配していた種族、デーモンの勇者デビルマンは、
高校生・不動明の体を乗っ取り、人類を滅亡させるために人間界に乗り込む。
ところが明の父の友人の娘・牧村ミキに人目惚れしてデーモン一族を裏切る。
ミキを守るためだけにデーモンに戦いを挑む孤独のヒーローの行方とは…。
285名無シネマさん:02/08/20 23:30 ID:KoRRWpVg
★永井 豪の初のアニメ作品で1972年に放送され、
再放送では視聴率20%を超えた名作アニメです。
今回のDVDーBOXはTVアニメ全39話を完全収録し、
ファン待望のコレクターズBOXとなり 甦ります。
キャクターが悪魔にも関わらず、そのヒーロー像は多くの男の子から指示を受け、
また一人の女性のために戦う姿が、女の子からの人気も得た傑作です。
286名無シネマさん:02/08/20 23:32 ID:KoRRWpVg
>>282はハトよりましなんだろうけど、やはり同類だな。
287名無シネマさん:02/08/20 23:35 ID:KoRRWpVg
『デビルマン』DVDーBOX(6枚組)9月21日(土)発売 ¥39,000(税抜)
<封入特典>
●特製「不動明」Tシャツ 
●解説書(オールカラー48P)
<映像特典>
●ローカル局オープニング・予告同時収録
<スペシャル特典>
●限定フィギュア購入券
「フルメタル製 塗装済み完成品デビルマンフィギュア」
(締切 2002年11月30日)

買ってね。
288ビデ夫人:02/08/21 00:04 ID:sdgzSKDr
もうカリ真っ赤?

米映画会社大手ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントは19日、今年1月からの
北米での映画興行収入が12億7000万ドル(約1510億円)を突破、同社が1997年
に樹立した業界の年間記録を更新したと発表した。

発表によると、同社が5月に公開した「スパイダーマン」が空前の大ヒットを記録した
ほか「メン・イン・ブラック2」や「パニック・ルーム」などの話題作が好調だったのが原因。
同社は人気歌手ジェニファー・ロペス主演の映画など年内さらに12本の封切りを控えて
いることから、最終的には年間興行収入記録を大きく塗り替えるとみている。
289名無シネマさん:02/08/21 00:08 ID:cVIvj1ys
どっかの自動車メーカーが広告に「単一民族」を使って謝罪したことがあったな。
290名無シネマさん:02/08/21 00:11 ID:sdgzSKDr
21世紀は民族利権の時代?
291名無シネマさん:02/08/21 00:21 ID:ZogAWmGI
>>286
おまえと同類。
292 :02/08/21 00:27 ID:EXEOu1l3
電池の単一ってなんだ?
293名無シネマさん:02/08/21 00:52 ID:ZogAWmGI
>>282への反論、ハトはいつか書くのだろうか・・・?

2941:02/08/21 01:03 ID:n6JA4ns7
くそども。
アキアキだ。
失敗だったな、スレ立て。
295名無シネマさん:02/08/21 01:13 ID:mem/ux0V
☆☆☆
駄スレの業の深さを、誇張せず、ストレートに描いたスレ。
脚本のしっかりした、よく出来たスレなんだろうと思う。
っていうのも、スレに集中できず、内容を十分に理解できなかった。
もう一度しっかり観たい。

これから読む人へのアドバイス。
叩きと荒らしのそれぞれが、それぞれの立場で活躍するので、
この人達の顔は覚えておくように。
そして、駄スレを影で牛耳ってる人物の存在がキーポイントになるので、
しっかりチェックしてください。
296名無シネマさん:02/08/21 01:15 ID:mem/ux0V
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |  _,,___       . _,,,,__,_ヽ  |
      /        ;/ /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-
     /        ;:;:ヽ「       | 》  l|    ● ゙》ヽ
     i          /i,. ●    .,ノ .l|  《      .|ヽ ヽ
     |          | \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/ | |
     |          |.                  |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |  ゴメソ>294
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
297名無シネマさん:02/08/21 03:18 ID:sAb6Ansz
>>282
まぁ、ハトはちょっと人と違った意見を言えば社会問題について知ったかできると
思ってる厨房野郎なんだからさ。何を今さらだよ。
298名無シネマさん:02/08/21 08:32 ID:TQk8Ybel
>>282
服部君が特にバカだとはおもわないんだけど。。
こんな人結構いるんじゃないの?
評論はしてないが。
2992:02/08/21 08:40 ID:n6JA4ns7
>>298
呼んだ?
300名無シネマさん:02/08/21 10:36 ID:v2gIPzSo
『13ゴースト』が8月31日より渋谷東急3ほかにてロードショー公開決定。
すでに既報済みの映画本編風のギミック(仕掛け)シアターとしてイベント、『13ゴースト』前夜祭。
その内容が決定したので、お知らせします。

日時:8月30日(金)
開場:午後7時30分 開演:午後8時
場所:渋谷東急3(渋谷駅東口 東急文化会館地下)
★ つのだじろう氏と、嘉門洋子によるスペシャルトークショー
★ 真夏の悪行を全てオキヨメ!→北谷稲荷・杉本宮司による、おはらい実施
★ 映画館がお化け屋敷に!→様々なギミック(仕掛け)付き「13ゴースト」上映実施。
                映画だけでも恐いのに、12人のゴーストがスクリーンから飛び出
                し、あなたを恐怖のどん底に突き落とします。
★特殊メイクで、ゴースト誕生!→特殊メイク技術の実演。舞台にロビーにゴースト多発。
                   などなど、夏休み最後の夜、渋谷で何かが起こる。

主催:13ゴースト前夜祭実行委員会
協力:東京国際ファンタスティック映画祭/代々木アニメーション学院

チケット:前売り2000円/当日2500円 チケットぴあにて好評発売中!
全員に、特製パンフレット(CD-ROM付き)プレゼント。
301名無シネマさん:02/08/21 10:41 ID:v2gIPzSo
『釣りバカ日誌13 ハマちゃん危機一髪!』
■おなじみの国民的人気シリーズの第15弾。今回の舞台は富山県
※シリーズ中、94年は「〜スペシャル」、98年は「花のお江戸の〜」と冠しているため、
タイトルのカウントは本作で“13”なのです。
302名無シネマさん:02/08/21 12:50 ID:sZUo0Rtq
( ´D`)ノ <まだ見たことのない映像を。誰も味わったことのない感動を。
          新たな映像の世紀へ向けて、若い感性だけが、
          若い情熱だけが、造り出せる新しい価値が、きっとある。
303( ´D`)ノ :02/08/21 12:53 ID:sZUo0Rtq
21世紀の幕開けは、我々旧時代の人間にとっては想像もつかない
変化の時代をもたらすことを予感させる。
そんな時代を生き抜くためには、柔軟な思考や感受性豊かな心、
そして行動力といった個人の資質が、より問われることになるだろう。
304( ´D`)ノ:02/08/21 12:55 ID:sZUo0Rtq
ユーザーの心をつかみ、時代の風にのって大きく展開するコンテンツを
生みだし、育て、マーケットへ送り出すのもみんな個々の才能や
情熱、努力によるところが大きいからである。
最初からしっかりと形のあるものではなく、今はまだ光っていない、
小さくてよくわからないものを磨いていく、大きくしていく。
キーワードは、“人間”。
305( ´D`)ノ:02/08/21 12:57 ID:sZUo0Rtq
人間について知りたければ、http://www.city.iruma.saitama.jp/
306( ´D`)ノ:02/08/21 12:59 ID:sZUo0Rtq
307名無シネマさん:02/08/21 14:49 ID:4nGTlFYT
「劇場版 サルゲッチュ 黄金のピポヘル・ウッキーバトル」のレビューってある?
3082チャンねるで超有名サイト:02/08/21 14:53 ID:MZTYF22A
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
309チェーンメールが届いた:02/08/21 16:08 ID:eIj4jfNH
今日、一通のメールが届きました。
 メール内容は、ウィルスに感染してアドレス帳に入っているすべての人に
 そのウイルスを送っている可能性があるので、即除去してくださいと言うものでした。
 このウィルスは、14日間潜んでその後、パソコンのキー入力を不能にしてしまうそうです。

 下記の手順でウィルスのチェック及び除去をお願い致します。

手順
1.キーボードの上をくまなく探し、上面に“Print Screen / SysRq”、
 “Scroll Lock”、“Pause Break”と書かれているキーがあるかどうかを確かめる。
 この3種類のキーがウィルス
2.もしキーが見つかれば、絶対に押さないこと。
3.大型のペンチやプライヤーで、キーを一つずつ引っこ抜く。
 この際、破片が飛び散ると感染することがあるので、注意すること。
4.キートップを取ると、下に根が生えていることがあるので、これもきれいに除去。
5.開いた穴は、再びウイルスが入り込まないように、石膏を流し込んで平らにしておくこと。
310名無シネマさん:02/08/21 16:11 ID:eIj4jfNH
このような嘘のメールを、多くのパソコンユーザーが真に受けて、
大量の知人や取引先に送信してしまったのは、単に、同じ時期に
似たような「手口」のウイルスが猛威をふるっていたからだけではない。

パソコン用ウイルスソフトのメーカー、マクフィー・セキュリティーによれば、
メールを受け取った人の87%が、「つい先ほどまで、“Print Screen / SysRq”、
“Scroll Lock”、“Pause Break”のキーなどなかったはずだ」と考え、
パニック状態に陥ったという。
311名無シネマさん:02/08/21 16:12 ID:eIj4jfNH
>>307
「劇場版 サルゲッチュ 黄金のピポヘル・ウッキーバトル」のレビューはどうだったかなあ。
312名無シネマさん:02/08/21 19:19 ID:xuApdnte
「劇場版 サルゲッチュ 黄金のピポヘル・ウッキーバトル」はもう公開してるの。
313名無シネマさん:02/08/21 19:20 ID:xuApdnte
訂正
「劇場版 サルゲッチュ 黄金のピポヘル・ウッキーバトル」はもう公開してるの?
314名無シネマさん:02/08/21 20:17 ID:gcO0DKyq
「劇場版 サルゲッチュ 黄金のピポヘル・ウッキーバトル」 ・・・初めて知った
315名無シネマさん:02/08/21 21:37 ID:pXAEqgID
「劇場版 サルゲッチュ 黄金のピポヘル・ウッキーバトル」ってアニメ?
316名無シネマさん:02/08/21 22:25 ID:spRPYkRN
「劇場版 サルゲッチュ 黄金のピポヘル・ウッキーバトル」、元はテレビ番組なんか?
317名無シネマさん:02/08/21 22:35 ID:spRPYkRN
「劇場版 サルゲッチュ 黄金のピポヘル・ウッキーバトル」、ネタじゃなかったのか。

http://www.toho.co.jp/movienews/0208/02bb_kh.html
318名無シネマさん:02/08/21 22:39 ID:spRPYkRN
「劇場版 サルゲッチュ 黄金のピポヘル・ウッキーバトル」ベイブレードと併映だね。
319名無シネマさん:02/08/21 23:26 ID:iNjOE9NY
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < 来るよー、ピンクのサルゲッチュが来るよー
   .(∩∩)--\________________
  /
320名無シネマさん:02/08/21 23:29 ID:iNjOE9NY
「劇場版 サルゲッチュ 黄金のピポヘル・ウッキーバトル」ゲッチュする?
321名無シネマさん:02/08/22 00:32 ID:9PBDS9ja
今日はハト糞、来ないのか。
322名無シネマさん:02/08/22 01:03 ID:WqZobxHE
ぼく、人からの見え方を想像して評論を書けないんです。

はっとりこういちろー

323名無シネマさん:02/08/22 01:52 ID:7x3WXjr1
いま会社どこよ?>K
324名無シネマさん:02/08/22 10:33 ID:/JhSjg+8
また出たか、このストーカーカラスが。
325名無シネマさん:02/08/22 11:30 ID:3U+BFe/3
>324
きいて欲しいくせに、なにさ。
326名無シネマさん:02/08/22 11:49 ID:K1WL5pKK
おバカもいいかげんにしなサウンドトラック!

オリジナル・サウンドトラック
『オースティン・パワーズ ゴールドメンバー』 
2002年8月7日発売 2400円(税抜)/ワーナー WPCR-11234

 元祖おバカ・ムービーにして、おバカ・ムービーの最高峰、
 オースティン・パワーズが帰ってきた!
 『オースティン・パワーズ ゴールドメンバー』
 ビヨンセ(from デスティニーズ・チャイルド)の新曲、
 ブリトニー・スピアーズの未発表バージョン曲ほか、
 豪華アーティスト達の新曲が勢揃い!
 オースティン・ワールド炸裂のキョーレツ・サントラだ、イエーイ!
327名無シネマさん:02/08/22 13:00 ID:/WRs2+1v
>>324
また出たか、この偽装くん。
328名無シネマさん:02/08/22 14:24 ID:/OOmtB4a
☆☆☆☆
偽装くんがいい。
彼は関係者を演じさせると持ち味を発揮する。
「どうして?」なんて考えずに、単純に楽しむ気持ちで読んで欲しい。
1000レスが長いと感じるかどうかは、
素直に感情移入できるかどうかにかかっている。

さらにカラスが活躍するけど、
それを見て思い出したのは「オーメン」っていう映画。
古くて重いテーマの作品だけど「アイ・アム・サム」が好きな人にはお薦め。
329名無シネマさん:02/08/22 14:28 ID:/OOmtB4a

≡      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡    ( ´∀`) < ゲッチュ〜♪
≡≡≡   ( つ┳つ \_______
≡≡≡   .| |┃|
≡≡    .(_ )┃.)
≡      (◎) ̄))
330名無シネマさん:02/08/22 14:51 ID:SpHSAUVa
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 俺様用・しおり
  ∧_∧   
( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
331名無シネマさん:02/08/22 15:50 ID:t0aVXCVc
当て推量で鍔迫り合い
NIFTYのドロドロひっぱってる奴
試写絡みでぶーたれてる関係者
成仏せい
332名無シネマさん:02/08/22 17:24 ID:dm8/53j9
「関係者」という表現に潜む問題を指摘する声は根強い。

「名前や所属する組織を明らかにせず発言することで、
 不当な利益を得ようとしているのではないか。
 あいまいな表現を使わず、
 誰がどういう立場で発言しているのかを明確に伝えることも、
 真実追求の一環であるはず。猛省を求めたい」

などと熱弁をふるう関係者が少なくない。
333名無シネマさん:02/08/22 19:38 ID:gh8N5yN9
見ちゃった、見ちゃった、かなーり近くに寄っちゃった。
334名無シネマさん:02/08/22 20:55 ID:wTccjzAH
関係者という表現を逆手にとった企業もある。
米系証券会社のゴールドマンサックスでは6月から、
大口の個人投資家を対象にキーちゃん(シジュウカラ、♂、2歳)が
株価動向についてアドバイスしている。
証券取引はもちろん、日本語さえ理解しないが、
長い目でみれば市場関係者の発言も、市場完全無関係者の鳴き声も、
信ぴょう性に大きな違いはないという。
335名無シネマさん:02/08/22 22:06 ID:Lq6j80mC
昨日付けの日記からだよ、おまえさん達:
>最近は試写を観ても面白いものがほとんどない。これは本当に
>面白い映画に巡り会えないのか、それとも頭がすっかりボケて
>いて、面白い映画も面白いと感じられなくなってしまったのか……。
とうとう自分自身を疑いだしたようだ・・・
遅過ぎるような気もするが。
この文章は以下に続く。

>後者だとすると問題だなぁ……。でも後者の気配もする。映画が
>好きじゃなくなったらこの商売やってらんないよ。単なる作文屋さんに
>なってしまう。まずいなぁ。
映画が好きじゃないんじゃないかとの疑念を深めるハト。
自分が分からなくなってきて、二重人格かいw?

>その前に京橋の東京三菱銀行前でベビーカーの赤ん坊が風船を
>飛ばしてしまう場面に遭遇。母親は長身の茶髪ですごい美人。
頭がオカシクなってきても女好きなのは変わらず。

>どこかで見たような顔だなぁと思ったのだが、通り過ぎてから
>しばらくして梅宮アンナかもしれないと気づいた。あれは本人だったのかしら……。
後付けで妄想も入ってきているハト。

昨日の日記の締めの言葉
>明日は娯楽系の映画を何本か観るのだけれど、はたしてそれらの映画は
>僕をわくわくさせてくれるのだろうか……?
おまえをわくわくさせるために、配給会社は試写している
わけじゃねえぞ。

336名無シネマさん:02/08/22 22:45 ID:Cud8bSEc

ハトが嫌いじゃないんじゃないかとの疑念を深める日記貼り。
自分が分からなくなってきて、二重人格かいw?
337名無シネマさん:02/08/22 22:46 ID:Cud8bSEc

頭がオカシクなってきてもハト好きなのは変わらず。

338名無シネマさん:02/08/22 22:46 ID:Lq6j80mC
>>336
意味不明
339名無シネマさん:02/08/22 22:47 ID:Cud8bSEc

後付けで妄想も入ってきている日記貼り。
340名無シネマさん:02/08/22 22:49 ID:Cud8bSEc

おまえをわくわくさせるために、ハトは日記を書いてるわけじゃねえぞ。
341名無シネマさん:02/08/22 22:50 ID:Cud8bSEc

「劇場版 サルゲッチュ 黄金のピポヘル・ウッキーバトル」おお、我が運命の一作
342名無シネマさん:02/08/22 23:22 ID:Pg6z0pWH
●ベートーベン名曲散歩 交響曲第5番ハ短調 作品67 「運命」

 ベートーベンの数多くの傑作のなかでもひときわまばゆく光り輝く作品。
第1楽章はあらゆるクラシック音楽のなかで最も広く親しまれており、
冒頭から結末にかけて男性的かつ力強い「ジャジャジャジャーン」の
主題が繰り返される。なお、この「ジャジャジャジャーン」については、
のちに弟子のシントラーが語った「運命はかくの如く扉をたたく」という
解釈が有名だが、ベートーベン自身は1808年の作品発表時、
演奏会のパンフレットのなかで「ジャジャジャジャーンとは、
運命に呼ばれて狭く暗い空間のなかから広い場所に飛び出す音」と記している。
この名曲が、当時の宮廷で強大な力を持っていたにもかかわらず、
常に鼻風邪をひいた人の僕として生きなければならなかった数奇な運命の持ち主、
ハクション大魔王に捧げられたという事実は、あまり知られていない。
343名無シネマさん:02/08/22 23:26 ID:Pg6z0pWH
 +                \\  ゲッチュ〜ワッショイ!!  //       +
    +   +       \\  ゲチュワッショイ!! /+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       /■\        /■\    /■\   /■\ + * ∩/■\     +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`)     ヾ( ゚Д゚)<ゲッチュー
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J   +   *
344名無シネマさん:02/08/22 23:47 ID:7x3WXjr1
日記読みたきゃ、自分で見てくるから。
じゃまなんだってば。
コメントも超ダサダサだし。
もういいです!

345名無シネマさん:02/08/22 23:56 ID:uIx8vVut
いやいや、既にハトのみならず枯れもヲチ対象。いなくなったらイヤン。
346名無シネマさん:02/08/23 00:21 ID:Ic7vTJMN
えっ? ハトって映画好きだったの?
知らなかった……。
347ちょっと笑ったメール広告の脱字:02/08/23 00:24 ID:XyhwmL17
■□02 ネットキーマンインタビュー  ユーブック代表取締役社長・臼井英明氏

 「ユーブック」は、全国に78店舗で展開する中古本・ソフト販売のリアル店舗
 「古本市場」のネットショップだ。豊富な品揃えとネットならではのきめ細か な
 サービスで今、注目を集めている。先月iモードサイトも立ち上げた、株式会社
 ユーブックの臼井英明代表取締役社長に、事業内容や今後の展開について話を伺った。

 ― 「ユーブック」の特徴について教えてください。

 「『ユーブック』の特徴はまず豊富な品数です。常時古本30万冊、CD3枚、
 DVD3,000枚、ゲーム3,000タイトルを200坪の倉庫に持っています。(以下略
348名無シネマさん:02/08/23 01:08 ID:UE9LZ/Ur
>>346
あなたも「映画好き」だと思ってるでしょ?自分のこと。
同じさ。
ここは、「ハト=自分」であることを自覚したうえで戯れに集うスレ。
理解できる?
349名無シネマさん:02/08/23 05:11 ID:zJJxoCjA
>>348
何、説教垂れんだ? 嫌なことでもあったのか?
そんな時は『劇場版 サルゲッチュ 黄金のピポヘル・ウッキーバトル』でも
観ろってば! 
 
350名無シネマさん:02/08/23 07:12 ID:Ic7vTJMN
>>348
いつからそうなったの?
351名無シネマさん:02/08/23 10:16 ID:UE9LZ/Ur
chu!
352ひろゆき必死だな:02/08/23 10:54 ID:uwkTAzDu
こんばんわ、相変わらずイベント続きな生活をしているひろゆきです。

さてさて、今回は「広告メルマガ」です。

カンフーといえば、ブルースリーから、ジャッキーチェン、ジェットリーと、
カンフー映画は着実に人気があるんですが、
最近は、「少林サッカー」が大流行してます。

カンフーって映画やらテレビの中では良く知られているんですが、
本物のカンフーをみたことある人ってあんまりいないんですね。

本物の少林寺のカンフーをみるためには、中国の嵩山とかいうところにある
少林寺の本山にいかねばならないんすね。。。
ちなみに、おいらは嵩山ってのが中国のどこなのかもよくわからんのですが、、 、

というわけで、「俺ってホンモノの少林寺みたことあるぜ!」と自慢するのって
結構大変なんですよ。

ところがどっこい、ホンモノ現役の少林寺武僧が東京・大阪・名古屋にくるですよ。
イギリスのプロヂューサーが、世界中を少林寺のホンモノによる公演ってのを企
画してまして、
それの一環として日本にくるですよ。。。と。

そうこうしてるうちに、PCルーム好きの知り合いのツテをたどって、
安くチケットを譲ってもらえることになったわけですね。
2ちゃんねる経由で申し込むと1000円割引になりますです。

少林寺武僧さんたちは、8月のニュージーランド公演が終わったら、
9月にはイギリスに戻るとか大忙しみたいっす。

そんなわけで、チケットは売り切れたらそれでおしまいなので、
興味のある人はお早めにー。。
353名無シネマさん:02/08/23 12:31 ID:q0yClXkV
どんよりと暗いなあ。
『劇場版 サルゲッチュ 黄金のピポヘル・ウッキーバトル』でも見て明るい気分になるか!
354名無シネマさん:02/08/23 13:15 ID:9lMDl9PZ
生きるということはどういうことか? 
夢なのか? 
われわれは誰かに夢みられた存在なのか? 
死とは何か? 

実写映像をデジタル・ペインティングで加工する斬新な表現技法を用い、
これら哲学的難題を多くの語り手を通して熱く語りかけていくトリップ・ムービーの傑作。

WAKING LIFE http://www.wakinglifemovie.com/
355名無シネマさん:02/08/23 13:17 ID:9lMDl9PZ
時は1930年代、大恐慌真っ只中のシカゴ。
マイケル・サリヴァンはアイルランド系ギャングの殺し屋として働いていた。
しかし、妻と次男の命を奪われ、サリヴァンは生き残った長男と共に
復讐と救済を求めて旅立った……。
アカデミー主演男優賞に2度輝いたトム・ハンクスと
「リプリー」で助演男優賞にノミネートされたジュード・ロウ、
そして最後の“銀幕スター”ことポール・ニューマンの3大スターと、
「アメリカン・ビューティ」でアカデミー作品・監督賞を獲得した
サム・メンデスの夢のコラボレーション、ついに実現!

ROAD TO PERDITION 
http://www.foxjapan.com/movies/roadtoperdition/index.html
356名無シネマさん:02/08/23 13:21 ID:9lMDl9PZ
ひょんなことから14世紀・中世のイングランドに
PUMAを履いたお調子者がタイムスリップ。
美しきレディー達には21世紀流ラブ&セックスの悦びを、
頭のカタイ騎士達にはヒップなダンス・ミュージックを教えて絶好調! 
そして悪政を敷く王には、伝説の“ブラックナイト”さながらに
正義の鉄拳を振りかざし大暴れ? 
700年の時空を飛び越えてしまったこの救世主の運命やいかに……。
コメディ界にブラックパワー旋風を巻き起こすマーティン・ローレンスが
お得意のノリとセンスで人々に笑いと勇気を与えてくれる、
時空を超えた痛快アクション・コメディ。

BLACK KNIGHT http://www.blackknightmovie.com/
357名無シネマさん:02/08/23 13:24 ID:9lMDl9PZ
エドワード(リチャード・ギア)とコニー(ダイアン・レイン)は、
ニューヨークの郊外で8歳の息子と暮らしていた。
ある風の強い日、コニーは若く魅力的な男性ポール(オリヴィエ・マルティネス)と
印象的な出会いをする。その時から運命の歯車は狂いはじめた。
情事という危険で甘美な道へと徐々にのめり込み、
罪悪感を覚えながらもその誘惑に逆らえないコニー。
妻の裏切りを知り、嫉妬と愛の狭間で苦しむ夫エドワード。
そして、事態は思いがけない方向へと向かっていく……。

UNFAITHFUL http://www.unfaithfulmovie.com/
358名無シネマさん:02/08/23 13:28 ID:9lMDl9PZ
近代化が進む中国の都市、大連。
継母に邪険にされている盲目の少女ウー・インと
工場をリストラされた中年労働者チャオ。
辛く厳しいふたりの人生が交錯し、
淡くて優しいつかの間の至福のときが訪れる……。
巨匠チャン・イーモウが「あの子を探して」
「初恋のきた道」に続いて贈るしあわせの三部作最終章。

至福のとき http://www.foxjapan.com/movies/happytimes/index.html
      http://www.sonyclassics.com/happy/index-flash.html
359名無シネマさん:02/08/23 14:59 ID:gJMnRJSm
WAKING LIFE に興味が沸いた。
360名無シネマさん:02/08/23 15:02 ID:gJMnRJSm
サルゲッチュ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
361名無シネマさん:02/08/23 16:20 ID:lOIA06Po
「WAKING LIFE」ってキムタクのエステのCMみたいなのが延々続くのかい?
ちょっちきつくないかねえ。
362名無シネマさん:02/08/23 17:33 ID:W2OX8PsJ
結構混んでたのでびっくり。
363名無シネマさん:02/08/23 19:29 ID:LBru/brq
げっちゅげっちゅ試写状げっちゅ〜♪
364名無シネマさん:02/08/23 19:36 ID:LBru/brq
もしかしてこっちに人が流れてるのかな。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1017835642/l50
365名無シネマさん:02/08/23 21:59 ID:C01m1kke
でかいスクリーンでFlashもどきは見たくないね>WAKING LIFE
366名無シネマさん:02/08/23 22:27 ID:KB8QsXZD
今の状態は過大評価気味
最近不って沸いたように平和とか唱えるようになってからちょっと。。。
昔はかなり過激な人かと思ってましたが
367名無シネマさん:02/08/23 23:53 ID:pcASFa9U
気持ちも分からないでもないが
こういうのはタマに有るからいいんじゃないかな。
ここのルールは別の話としてね。
368名無シネマさん:02/08/24 00:41 ID:AU0W4Jz6
ハト、昨日は4本も試写観てる
そのあげくの言葉がこれ。
壊れたな・・・

>前2本が面白かったので、その勢いでこの程度の映画でもすごく
>面白く観ることができた。映画は勢いだ!

369名無シネマさん:02/08/24 00:45 ID:E4l3Sh0B
よほど好きなんだね
370名無シネマさん:02/08/24 01:21 ID:SWNhs/7t
評論なんか信用できないから地球に未練はない。あの汚らわしいやつ。
人間のできそこない、あいつは絶対に許されない。神でもないのに神のつもりで
いるのだ。あいつは物質的恩恵を与えたつもりでいるけれど、太陽によって
成り立った物質はあいつのものとはいわせぬ
371名無シネマさん:02/08/24 01:58 ID:xjwRi+l2
ハトよりも
私たちの方が
汚らわしい。



372名無シネマさん:02/08/24 02:03 ID:KA606X/S
ココにカキコしてる人達(・∀・)イイ!
373名無シネマさん:02/08/24 02:38 ID:hoRPeajV
このスレ楽しかったよ。
さよなら…

374名無シネマさん:02/08/24 03:43 ID:DLiXvBQU
>>370
カラスの人(?)、本格的に壊れた?
375名無シネマさん:02/08/24 03:46 ID:DLiXvBQU
わたしは汚れてないよ! そう!(・∀・)イイのです!
376名無シネマさん:02/08/24 03:46 ID:DLiXvBQU
    |
    |
   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < くるよー、水玉模様のげっちゅーがくるよー
   .(∩∩)--\________
  /
377名無シネマさん:02/08/24 13:12 ID:nEr802zM
『 メン イン ブラック2 』 【MEN IN BLACK U】
【 監督 】 バリー・ソネンフェルド
【 主演 】 トミー・リー・ジョーンズ  ウィル・スミス
【 概要 】
MIBのエリート捜査官になったJだが、相棒がなかなか定着しない。
そんな時、Kを狙う新たなエイリアンが現れる。
しかしKはすでに記憶を消されて、郵便局長をしていた。
【 感想 】
大ヒットしたSFアクションコメディーの続編。
笑えるシーンが多いが、、ややアニメっぽくなり過ぎ。
主人公が超人的になり過ぎてしまった感あり。
【 オススメ度 】 ★★★
378名無シネマさん:02/08/24 13:14 ID:nEr802zM
『 タイムマシン 』 【 THE TIME MACHINE 】
【 監督 】 サイモン・ウェルズ
【 主演 】 ガイ・ピアーズ サマンサ・マンバ ジェレミー・アイアンズ
【 概要 】
1800年代後半、大学教授のアレクサンダーは殺された恋人を取り戻そうと
タイムマシンを開発し、過去を変えようとするが、上手く行かない。
そこで今度は過去を変える方法を探しに、未来に行こうとするが…。
【 感想 】
HGウェルズ原作のSF小説を完全映画化。冒頭から中盤にかけては
ワクワク感があり良いのだが、終盤になってこの主人公も超人的になり過ぎて×。
【 オススメ度 】 ★★★
379名無シネマさん:02/08/24 14:53 ID:H/iqPMG8
禿同 細かく刻みすぎなんだよな
380名無シネマさん:02/08/24 15:01 ID:Mg21zutJ
ハトよりも
われわれの方が
ずっと
ずっと
利口だよ
381名無シネマさん:02/08/24 16:13 ID:qxBQpNfD
>>380
ご自身の世界に一度顔を出してください
382名無シネマさん:02/08/24 17:26 ID:y+U6qDzQ
 話題の昼メロ「真珠夫人」が早くもDVDに!

上半期のドラマ界の話題を独占してしまった東海テレビ製作の
ドロドロ純愛大河ロマン「真珠夫人」が早くもDVDで登場。
11月20日発売の第1弾を皮切りに2週間おきに全3BOXを順次発売。
久々に放たれた昼メロの快作(怪作?)をぜひご堪能あれ。
383名無シネマさん:02/08/24 21:10 ID:Tr8usXFL
昨日の日記からだよ、おまえさん達:
昨日は試写見逃して試写0本。
そしてカメラのはなしをダラダラ書いたあげく、
こんな文章があった。

>レンズのボケ味にも定評がある。女性や子供を撮影すると、実物以上に
>美人に、あるいは可愛らしく撮影できる。
相変わらず、セクハラ発言&「女性や子供を撮影する」と被写体を断言w
384名無シネマさん:02/08/24 21:32 ID:IXNYz+WK
うんうん
385名無シネマさん:02/08/24 23:51 ID:pHA4Yi0Q
宇宙外にある「大いなるもの」から一分子が月に舞い降り、さらに地球に来て
母の肉体に宿った。太陽を経て地球にきた分子は長女に、ある星を経て来た
分子は三女に宿った。彼女らは肉体は人間の形をしているが、魂は大いなるものの
一部であり、月や太陽の守護のもとに人類を救済する使命をもち、宇宙外魔の
援助を受けて彼女らをおびやかす悪の根源である2chを撃滅せねばならない!
386名無シネマさん:02/08/25 01:49 ID:sAtuz2vB

おいらのゴールドメンバは、真珠棒。
387名無シネマさん:02/08/25 02:43 ID:QDen/Jj1
なんかあったのか?>385
388名無シネマさん:02/08/25 02:50 ID:QTskYKv4
>寅さんや『学校』シリーズのほのぼのとした雰囲気とはまた違うけれど

「学校」シリーズが「ほのぼのとした」と評した人をはじめて知ったよ。
かなりシビアな世界で、寅さんと同じように見られるわけねーのに(藁


389名無シネマさん:02/08/25 10:27 ID:ye4Hf3+P
>>388
ハトの厳しい生活には、あれがほのぼのワールド
390名無シネマさん:02/08/25 10:50 ID:7vWcvsuX
最近ぼのぼのと喧嘩しなくてつまらない
391名無シネマさん:02/08/25 13:55 ID:M5/SDQ8R
>このカメラは小さいし軽いしズームつきだしフィルムの出し入れも簡単なので、
>女子供が使うカメラとして子供にでもあてがっておこうかな。
>女性や子供を撮影すると、実物以上に美人に、あるいは可愛らしく撮影できる。
>手間を厭う人には面倒なカメラだろうけれど、こうした「ひと手間」こそが
>写真を撮る面白さだとも思う。CONTAX T3Dを僕が持ち歩かなくなってしまったのは、
>結局このカメラが便利すぎるからかもしれないなぁ……。


服部から女と子供が去ったのは、一緒に暮らすのが時間の無駄と悟ったから。
得るものが何もないから。人生の糧にならないから、だよ。
392名無シネマさん:02/08/25 17:39 ID:BiQYsUkD
子供の成長に害だと悟ったからでもある



氏ねよ、ハト
393名無シネマさん:02/08/25 17:57 ID:i0hjFD2J
前に比べると、どんどん日記が長くなっていく。
それもどうでもいいことばかり書いている。

もう、ええやろ。はとちゃん。
394名無シネマさん:02/08/25 18:36 ID:m9yDQlfR
8月23日(金)
 午前中は前日注文を受けた入稿済み原稿の一部修正を済ませる。
さらに映画の感想を1本ちょっと書く。午後は3時半から1本試写を観ようと
思っていたのだが、部屋を出たのが少し遅れたため、これはそのまま素通りして、
銀行で預金を引き出したり、本屋に行ったり、古書店を覗いたり、
カメラ店を見て回ったりして夜まで時間を過ごす。
どこかで食事をしながら飲もうとも思ったのだが、結局食事は簡単に済ませて、
輸入食品店でスパゲティとウィスキーを買って帰ってきた。
395名無シネマさん:02/08/25 18:38 ID:m9yDQlfR
 昼前に現像に出していた写真を受け取ったのだが、
APSカメラのCanon IXI iで撮影した写真がどうしても気になって仕方がない。
画面に妙な歪みがある。映像が長辺方向に不自然に引き延ばされる感じなのだ。
カメラを横位置で撮影している分にはあまり気にならないレンズのクセが、
カメラを縦位置にすると思い切り強調されて不自然な画面になってしまう。
レンズは2倍ズームなのだが、これは広角側でも望遠側でもあまり変化がないようだ。
このカメラは小さいし軽いしズームつきだしフィルムの出し入れも簡単なので、
女子供が使うカメラとして子供にでもあてがっておこうかな。
小学1年生でもフィルムの出し入れができるし、
レンズカバーを開けばすぐに撮影できるのはとりあえず便利だろう。
でも僕はちょっとこれに我慢できない。
396名無シネマさん:02/08/25 18:39 ID:m9yDQlfR
 同じAPSカメラでも防水タイプのIXI DSはレンズに変なクセがなくて素直な画面になる。
しかしこれも、周辺校量の不足と発色の悪さが気になる。
今まで使ってたのがCONTAX T2、MINOX 35GTなどだから、
それに比べるとこうした普及機タイプのコンパクトカメラの画質に
不満が出るのは致し方がないのかもしれないけれど……。
とりあえず今年春に購入したCONTAX T3Dをもう少し使い込んでみようと思い、
新しいフィルムを詰めて持ち歩いてみることにした。
これは前回1本だけテスト撮影したのだが、その際は露出が少しオーバー目になってしまい、
カールツァイスレンズ特有のコクのある映像が味わえないような気がした。
397名無シネマさん:02/08/25 18:42 ID:m9yDQlfR
インターネットで調べたところ、露出補正で1/3ほどアンダーに設定するとよいとのこと。
とりあえず今回は、その設定でフィルムを1本使ってみようと思う。
CONTAX T2を買った時、暗部の再現性のよさに驚いたことがある。
シャドウ部がのっぺりと潰れず、ふっくらと立体的に描写されるのだ。
レンズのボケ味にも定評がある。女性や子供を撮影すると、実物以上に美人に、
あるいは可愛らしく撮影できる。T3はT2に比べるとピントがシャープになり、
フォーカスのタイムラグも短くなったので、
本来はもっと使ってもいいカメラなんでしょうね。
398名無シネマさん:02/08/25 18:44 ID:m9yDQlfR
 個人的にはMINOX 35GTを持ち歩くことが多いのだけれど、
これは少し青みがかった独特の発色がある。レンズの描画は歪みもなくて非常に素直。
ピントを目測であわせるから、スナップ撮影でも意図せず妙なところに
ピントが合ってしまうという失敗がない。ストロボが非内蔵なので薄暗くなると
手ぶれに注意する必要があるのだが、ブレやピントぼけもこのカメラの場合は
写真の味になる。撮影前にピントと露出を手で合わせるという手間を厭う人には
面倒なカメラだろうけれど、こうした「ひと手間」こそが写真を撮る面白さだとも思う。
CONTAX T3Dを僕が持ち歩かなくなってしまったのは、
結局このカメラが便利すぎるからかもしれないなぁ……。
399名無シネマさん:02/08/25 23:06 ID:60QoYrWu
すげえ日記だな、金曜日は
400名無シネマさん:02/08/26 00:44 ID:/HpBwFRP
    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |   <どのへんがすげえかわしに教えてくれんか?
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
401名無シネマさん:02/08/26 00:46 ID:jpikUceH
どうでもいいから出て行けよ 邪魔だよバカども
402名無シネマさん:02/08/26 02:05 ID:aFPHCRtX
父から物質的恩恵を受けながら父を愛せませんでした そのことを深刻に
苦しみましたが、誰も理解してくれませんでした。知らず知らず孤独を好み、
しかし一方では自分が頼りなく誰かに頼らねば生きていられませんでした
その上このような場所でまで邪魔扱いされようとは
403名無シネマさん:02/08/26 03:01 ID:Y3gJXjBe
全部カメラ雑誌によくある言い回しだネ
404名無シネマさん:02/08/26 03:07 ID:zAlTa7/S
>全部カメラ雑誌によくある言い回しだネ

そりゃ別にいいんじゃねえの >亀子くん
405おはよう:02/08/26 05:15 ID:F5+2/XGv

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
406ございます:02/08/26 05:19 ID:F5+2/XGv
日記そのものを貼るようになったんだ
407名無シネマさん:02/08/26 07:09 ID:HQRkjFjj
ハニャニャニャ〜ン♪復活か
408名無シネマさん:02/08/26 07:19 ID:4PWipVjG
>午後は届いたばかりのDVDでヒッチコックの『鳥』を観る。
>映画の後はメイキングも観たのだが、この映画の合成技術ってすごいなぁ。
>アナログ特撮としては、世界最高峰のレベルじゃないだろうか。
>画面に登場するあれもこれも、すべて合成だったのですね。
>この映画がほとんどスタジオで撮られているという事実に驚きます。
>屋外シーンもほとんどがオープンセット。遠景はほとんどがマット画です。
>有名な俯瞰ショットなんて、マット画と実写をカメラの中で生合成しているんだって!
服部さんは昔のハリウッド映画を見たことはないの?
409名無シネマさん:02/08/26 07:55 ID:XzCjwEtv
  ,.. ,.,|||||゛,.゜,.,
 ,゛ ゛,.,.∧,.,.゛
 ,゛ , /∧\,゛,.
 ,., ,,//.υ\\゛,.
, ゛,,./,/ * ,,\\,.゛
.,゛,.,.(,.(゛/λヽ,.,),,)゛,.,.゛,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ゛,\\νノ,/゜/,.,゜,.< ここがすごいのよーー  |
  ゛゛,..\\./,./ ,.゜  \__________/
   ゜, ,.\.゛,/,.゛
   ,.   ,ν ,.

       ,.,.
      ゛,.*゛,.
       ゜゛         ゛,.,.,.../
      ´,/\        ゛,/
_`゛,.゜,.,.,/   ヽ,.,.,._゛..,..`゛,.,/
410名無シネマさん:02/08/26 18:09 ID:gzj6v59o
http://gatecity.gaiax.com/home/emiko1018/main
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
ご意見ご要望は当サイトの掲示板へおながいします。
411名無シネマさん:02/08/26 20:24 ID:bhrNFbnJ
昨日付けの日記からだよ、おまえさん達:

>映画瓦版に映画ショップ機能を付けようと、協力者を募って
>作業をすすめていたのだが、どうにもこれがうまくいかないので、
>掲示板を使って似たようなことが実現できないか検討を始めた。
まだやる気なんだな!
「どうにもこれがうまくいかない」って、メーリングリストに
1回メールしただけじゃんw
会う人ごとにも「やってくれないか?」と、お願いでもしているのか?

>9月一杯で現在の映画瓦版はサイトが閉鎖され、10月からは別サーバーで
>再スタートになる。9月か10月中に映画ショップの形だけでも作って
>しまい、それ以降も何か新しいことができないかいろいろと検討して
>いきたい。
Best Year of 2001のページをまた作ってほしいぞw

>時代劇フォーラムの引っ越し作業もしなきゃならないんだよなぁ。
>これはまだ企画書も出していないから、なるべく早くめどを
>付けなければ……。あ、東京映画祭のプレス申し込みもしなく
>ちゃなぁ。いろいろとやらなければならないことが多い。
祭りで安い食べ物漁りなんてしていないで、とっとやればいいのに。

412名無シネマさん:02/08/26 20:32 ID:YnBcRt2D

   ◎◎    近ごろめっきり過ごしやすくなって、
 ==┃==    気が付けば、辺りにはトンボが飛び交っていたりして……。
 ==┃==     夏が過ぎ去るのは、本当に早いものですね。
   ┃ 
413名無シネマさん:02/08/26 20:34 ID:YnBcRt2D
┣┫
┣┫ ある日、男と家族の前に現れた〈兆候〉
┣┫ ─何故?
┣┫ それは、単なる偶然ではない。
┣┫ この家族にとっても、あなたにとっても・・・。
┣┫
┣┫
┣┫   新記録続出!全米で驚異の大ヒット!
┣┫
┣┫
┣┫              『サイン』
┣┫             =The Signs=
┣┫
414名無シネマさん:02/08/26 20:36 ID:YnBcRt2D
■─ 映画を楽しむ豆知識【2】 〜随所に生きるCIAのアドバイス〜 ─■
┣┫
┣┫ CIAは『9デイズ』の製作に極めて協力的で、ヴァージニア州にある本部の
┣┫ 建物撮影をも許可。そればかりか、脚本を読んだベテラン諜報員たちは、
┣┫ ロケ地に毎週足を運んで、貴重なアドバイスを与えてくれたのである。
┣┫
┣┫ ジョエル・シュマッカー監督は語る。
┣┫ 「彼らは物事をできるだけ正確であるようにチェックしてくれたんだ。
┣┫ たとえば、現金と爆弾の引き渡しをするのに、それを同じ場所には持って
┣┫ こないってことを教えてくれたよ。別の場所にいる人間がコンピューター
┣┫ を使って手続きをするんだ。そうすれば、双方にとって安全だからね」
┣┫
┣┫ 札束の詰まったスーツケースが爆弾と交換されるというシーンは、彼らに
┣┫ とってはあまりにも現実とかけ離れすぎているのである。
┣┫
┣┫ 民間人がCIAのミッションに参加するという設定も、決して映画の中だけ
┣┫ の話ではない。海外での秘密情報の収集や工作活動を行うCIAの“ケース
┣┫ オフィサー”は、“エージェント”と呼ばれる情報員を雇い、実際の情報
┣┫ 収集にあたらせるのだ。『9デイズ』で言うなら、ゲイロード・オークス
┣┫ (アンソニー・ホプキンス)がケースオフィサー、彼に雇われたジェイク・
┣┫ ヘイズ(クリス・ロック)はエージェントにあたる。
415名無シネマさん:02/08/26 21:22 ID:mmlD3Z2D
東京国際映画祭か。昨年の講義メールの真価が問われるな。
416名無シネマさん:02/08/26 21:33 ID:OV8Ov1di
キターーー!!! 久し振りのハトの知ったかぶり。
メーリングリストからっす:
To: [email protected]
From: 服部弘一郎 <[email protected]>
Date: Mon, 26 Aug 2002 20:02:25 +0900
Subject: [映画瓦版ML] Re: ニューシネマパラダイスは最悪の映画?

服部です。
***さんの発言へのコメント
昔はいろんな事情で映画のフィルムをどんどんカットしてましたし、
カットしたフィルムをつなげ直さないままフィルム倉庫に戻ってし
まうことなどもざらでした。例えば現在日本の映画会社に残ってい
る昭和20〜30年代頃の上映用プリントの中には、テレビ放送用
に尺を縮めるためフィルムをカットし、そのままの状態で戻されて
しまったため上映時間が短くなってしまっている映画がいくつも存
在します。ネガは残っていますけれど、当時のネガは可燃性なので
新たに上映プリントを作ることはコストがかかりすぎ、結局は不完
全なプリントが今でも上映に使われています。これが現実。
さらに時代をさかのぼれば、戦後のGHQは日本の映画会社から接
収したフィルムから問題のありそうなシーンをすべて抜き出してカ
ットしてしまいました。このカットフィルムは占領終了と同時に映
画会社に返却されましたが、映画会社の中には横着をしてオリジナ
ルフィルムの復元をしていないところが多々あります。このため戦
前戦中に作られた映画の多くが、不完全な形で残ることになりまし
た。伊藤大輔の『鞍馬天狗横浜に現る』は戦後の再公開時に進駐軍
の意向でチャンバラシーンを大幅カットし、『鞍馬天狗・黄金地
獄』というタイトルで公開しましたが、占領後にもカットしたシー
ンは復元されておらず、現在も不完全なフィルムしか見られません。
417名無シネマさん:02/08/26 21:34 ID:OV8Ov1di
続き:
もっと時代をさかのぼれば、戦時中のカットはひどかったです。稲
垣浩の『無法松の一生』も、黒澤明の『姿三四郎』も完全なフィル
ムが残っていませんが、これは映画会社が検閲でカットしたフィル
ムを保管しておかなかったためです。これらの映画はまだ不完全な
がらも残っているだけましな方で、天才・山中貞雄の映画は3本を
残してすべて消滅。日本映画史に残る伊藤大輔の『新版大岡政談』
は失われ、『忠次旅日記』も大半が失われてしまいましたし、マキ
ノ雅弘の『浪人街』も現存しません。
戦前の日本映画史に名を残しながら、フィルムが残っている作品は
ほとんどありません。数えるほどです。戦前のチャンバラ映画はも
ちろん、現代劇も多くが失われています。戦時中に生フィルム不足
をおぎなうため、あるいは膜面にあるわずかばかりの銀を回収する
ため、日本映画の名作名画はどろどろに溶かされてしまったのです。
しかし映画が資産価値を持つものだという考えは、70年代後半に
家庭用のVTRが実用化されるようになってから生まれたもの。
それまでは映画フィルムの管理なんて、ひどくずさんなものだった
のです。地方に回った上映プリントを、現地の映写技士が勝手に何
分かずつカットしてしまったとしても、それをとがめる映画会社は
なかったでしょう。
昔はどんなつまらない映画であろうと、どんなに上映設備や館内設
備が貧しい映画館でも、映画さえ上映すれば映画館は超満員という
時代がありました。『ニュー・シネマ・パラダイス』はそうした時
代を舞台にしています。もし上映プリントが不完全だったとしても、
当時の観客は誰も文句を言わないですよ。現在の映画ファンのモラ
ルで、『ニュー・シネマ・パラダイス』に登場する50年前の映写
技士の態度を批判しても、それがどれほどの意味を持つ批判なのか
よくわかりません。当時は十分にあり得る話です。
418名無シネマさん:02/08/26 21:35 ID:OV8Ov1di
続き:
ほんの何十年か前まで、映画に対して現在の常識から考えると信じ
られないような蛮行が公然と行なわれていたという事実を、映画フ
ァンはもっと知っていてもいいと思います。『2001年宇宙の
旅』が日本で初公開された時、あまりにも内容が難解だということ
で、映画館では解説のアナウンスをながしながら映画を上映してい
たそうです。(キューブリックが聞いたら憤死するね。)70ミリ
映画全盛期にはスタンダードサイズで撮影された名作『風と共に去
りぬ』をリバイバル公開する時も、画面の上下を大幅にカットした
70ミリ用のプリントを作ったといいますしね。これなんて撮影さ
れた画面の半分ぐらいが無くなってしまうんですが、当時は映画会
社が率先してそういうことをやっていたわけです。
これも新聞のコラムか何かで読んだ話ですが、イタリアのテレビで
角川映画の『復活の日』を上映する時、映画を再編集して放送時間
内に収めることなどせず、頭から放送して上映時間終了になるとそ
こでバッサリと切ってしまったそうです。その時は核ミサイルで人
類が滅亡するところで映画が終ってしまい、『復活の日』ならぬ
『滅亡の日』になってしまったとか……。
僕もテレビでミュージカル映画が放送される時、話の辻褄を合わせ
ながら尺を縮めるため、肝心のミュージカルシーンがすべてカット
されてしまったという放送を見たことがあります。あれはシナトラ
主演の『夜の豹』だったかな。僕はこれを見ても、ミュージカル映
画だとはぜんぜん思わなかった。だって誰も歌ったり踊ったりしな
いんですからね。まぁ映画が受けてきた仕打ちなど、多かれ少なか
れこんなものです。
419名無シネマさん:02/08/26 21:35 ID:OV8Ov1di
最後:
それよりも僕が以前聞いてあ然とした話。浦山桐郎監督の『私が棄
てた女』という名作があるのですが、これは本編のほとんどがモノ
クロで、クライマックスとラストシーンなどごく一部がカラーにな
るという映画です。モノクロ部分もセピアやブルーやマゼンタに染
色されていますが、最後にヒロインが民謡を歌い始めたところで画
面がいきなりフルカラー(総天然色)になる衝撃! 僕は並木座で
この映画を観た時、全身に鳥肌が立ちました。
ところが僕の友人がずっと昔にフィルムセンターでこの映画を見た
際、この映画はモノクロフィルムにプリントされていたそうです。
つまりモノクロ部分の着色もなし。クライマックスのフルカラーも
なし。全部が普通のモノクロ映画になっていたそうです。昔はコス
トを安く上げるため、本来はカラーの映画もモノクロの上映プリン
トを作ったりしていたんですね。案外今映画会社に残っているフィ
ルムの中にも、上映プリントの缶を開けてみたらじつは……という
例があるかもしれません。
(現在フィルムセンターに収蔵されている『私が棄てた女』のプリ
ントがどうなっているかは不明です。)

============================================
服部 弘一郎 Hattori Kouichirou
Mail: [email protected]
HomePage: http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/
============================================
420名無シネマさん:02/08/26 21:56 ID:rqKwYi6o
>>416
おまえ、「知ったかぶり」の意味わかってる?
421名無シネマさん:02/08/26 21:59 ID:v14WuHvE
叩いてる連中の方がバカときてるからな、ここは
422名無シネマさん:02/08/26 22:46 ID:nIf8wERA
☆☆
確かに面白そうなイメージがあって、私も衝動的に読んだんだけど、
残念ながら私の頭では理解不能。

展開が速いし切り返しも上手いんだけど、
ストーリーがわからない。
なんとなくは分かるんだけど「それがどうしたの?」って感じ。
横で覗いてた猫にはウケてたんで、
私に動物的直感があれば、気の利いた会話を楽しめたんだろうけど。
423名無シネマさん:02/08/26 23:03 ID:XzCjwEtv
>>416
すみませんが、服部の書いてることのどこが「知ったかぶり」なのか
教えてください。どこが間違ってるのか教えてくださらないと、全部
間違いだと思ってしまいます。
自分の無知を棚にあげて申しわけないのですが、どうぞ御教授くださ
いませ。
424名無シネマさん:02/08/26 23:29 ID:SFJg9kwe
>>423
放置、放置。
荒らしにハットリの影を見て止めるに止められなくなってるだけ。

Part17あたりから過去ログ読むと、居残り住人が如何な存在か判るよ。
425名無シネマさん:02/08/26 23:53 ID:ir3wTveu
   _____________
  /
  |   新スレおめ!
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <    >>1 乙
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
426名無シネマさん:02/08/26 23:53 ID:ir3wTveu
   _____________
  /
  |   おまえ、「知ったかぶり」の意味わかってる?
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <    >>416
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
427名無シネマさん:02/08/26 23:54 ID:ir3wTveu
   _____________
  /
  |   で、どこが「知ったかぶり」なんだよ
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <    >>416
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
428名無シネマさん:02/08/26 23:54 ID:ir3wTveu
   _____________
  /
  |    パラってないで出て来いよ
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <     >>416
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
429名無シネマさん:02/08/27 00:06 ID:anpTIyvU
8月24日(土)

 夏休み分の原稿を先に入稿してあったので、週刊のレギュラー仕事は今週お休み。
朝から残っていた映画の感想を全部片づけ、WS誌の新レイアウトのための
テンプレートを作り、たまっていたメールに返事を出し、などしているうちに
時間はたつ。午後は届いたばかりのDVDでヒッチコックの『鳥』を観る。
ナイト・シャマラン監督が『サイン』を撮るさい影響を受けたのがこの映画なのだが、
確かにこの映画は『サイン』にものすごく似ているところがいくつもある。
部屋の中に主人公たちが閉じこもり、外で起きた出来事を音だけで知らせる演出や、
世界で起きている出来事をラジオで知るというエピソードなども、
そっくりそのまま『サイン』に流用されている。ティッピ・ヘドレンが最後に
茫然自失となって……という部分が、『サイン』ではあんな具合になるわけですなぁ。
まぁ『サイン』についてはあまり詳しく書けないので、これはこのあたりで……。
430名無シネマさん:02/08/27 00:07 ID:anpTIyvU

 映画の後はメイキングも観たのだが、この映画の合成技術ってすごいなぁ。
アナログ特撮としては、世界最高峰のレベルじゃないだろうか。画面に登場する
あれもこれも、すべて合成だったのですね。この映画がほとんどスタジオで
撮られているという事実に驚きます。屋外シーンもほとんどがオープンセット。
遠景はほとんどがマット画です。有名な俯瞰ショットなんて、マット画と実写を
カメラの中で生合成しているんだって! こんなこと今のカメラマンは恐ろしくて
誰もやらないんじゃないだろうか。当時の職人技術というのは、凄いものが
あったんですね。
431名無シネマさん:02/08/27 00:08 ID:anpTIyvU

 夕方から湊の路地で納涼会。生ビール100円。その他は、おでん、焼き鳥(2串)、
ゲソ焼き、焼きそばなど、全部50円均一の屋台が出る。スイカなんてタダだよ。
僕は3時頃に軽い食事をしていたので、この時はあまり食べられなかったのが残念。
ビールを1杯、焼きそばを1人前、おでんを1人前、焼き鳥を4串。これで300円。
近所のおばあさんたちが夕食用につまみを購入しては、家に運んでいる姿が印象に残る。
432423:02/08/27 00:31 ID:xbLWg4cu
423です。
424さん、あなたのおっしゃる「放置、放置。」とは誰に向けられた
コメントですか?
私の423発言に対するものなのか、416さんに対してのものなのか、どちらでしょう?
自分の読解力の無さを棚にあげて申しわけないのですが、
どうぞ御教授くださいませ。

433名無シネマさん:02/08/27 00:35 ID:EQIvu+Ry
>>432
放置、放置。
荒らしにハットリの影を見て止めるに止められなくなってるだけ。

Part17あたりから過去ログ読むと、居残り住人が如何な存在か判るよ。
434名無シネマさん:02/08/27 00:58 ID:eX91vypV
3.映画について知ったかぶりをしない
僕の映画知識は非常に貧しいものですが、それについて知ったかぶりをするのはよそうと考えています。
観ていない映画については観ていないと正直に書く。読んでいない本については読んでいないと書く。
ついでに映画を観ている途中で退席したり眠ってしまったときも、なるべく正直に書いておく。そう
することで「自分の記録」としての精度が増しますし、読者もそうした僕の弱点について割り引いて
記事を読んでくれると思っています。
435名無シネマさん:02/08/27 01:04 ID:GmKzPVjZ
>>423

御教授ください

御教示ください

音が似ているからね
436名無シネマさん:02/08/27 01:06 ID:7hnOXF5S
せきてけd
437名無シネマさん:02/08/27 01:07 ID:7hnOXF5S
私の元の世界は宇宙の外にある。
お母さんが帰らなければ私だけH先生を連れて帰ってしまう
438423:02/08/27 01:32 ID:xbLWg4cu
423です。
435さん、サンキュ!
わたしの「あえて誤記」に反応下さって、ありがとうです。
あー良かった。

439名無シネマさん:02/08/27 02:19 ID:ySnv5lnm
    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |   <  「あえて誤記」うむ、こりゃ便利じゃ
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
440おほよう:02/08/27 05:55 ID:vS9bxd2R

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
441ごぢいます:02/08/27 05:58 ID:vS9bxd2R
先日姉と共にあるグループのコンサートに行ってきました。
ちなみにそのグループは聴くだけで”夏だ!”と感じさせる有名なグループです。
私たちの前の席に中学生くらいの小柄な男の子たちがいて、
全ての曲が始まる度に高くジャンプし、
これでもかというほど激しく踊って汗だくになっていました。
恐らく主役のアーティストよりも疲れているに違いないと思いました。
夏休みも終わりに近づきこのコンサートで締めを
盛大に飾って新学期に向かっていくのでしょう。
しかしながら見ず知らずの人々の集まったコンサート会場の
あの一体感って不思議で、それでいて感動しますね。
442名無シネマさん:02/08/27 08:37 ID:rsl4Fd5Y
Q.  見やすい席はどこですか?
A.  それぞれタイプ別にお選びください。
@映画を体で感じたい方・・・前から3列目、真ん中。
A一番人気のある席・・・前から8列目、真ん中。
Bゆったり見たい方、監督と同じ視点で見たい方・・・一番うしろの列、真ん中
443名無シネマさん:02/08/27 08:37 ID:rsl4Fd5Y
Q.  売店ではどんなものを売ってるの?

A.  ボトルのジュースやビール、スナックや煙草を販売しています。
飲み物は紙パック・紙コップの自販機のほかに、お茶・オレンジなど約15種類のペットボトル。
ビールは「キリン 一番搾り」 「アサヒ スーパードライ」の2種類。
スナックはポップコ−ンなどのお菓子類から、ビールに合うおつまみなど、約20種類。
おすすめは注文制のホットドック。シネマビル1階、珈琲館で作るできたてです。
注文を頂いて約10分ほどでお届けします。マスタード抜きも出来ます。
煙草も4種類を扱っています。
(置いている品物が時期により変わる場合もあります)
444名無シネマさん:02/08/27 08:39 ID:rsl4Fd5Y
Q.  その他、独自のサービスは?

A1. 映画のポスターは当館でご覧になったお客様に限り、
次の映画に切り変わってから無料で差し上げています。鑑賞後、窓口の者に声をおかけ下さい。
もし数に余裕がある場合は上映期間後、こちらに取りに来てていただけるけるという条件で、
連絡先を控えさせていただいています。
数に限りがございますので、必ず差し上げるという保証はできません。ご了承下さい。

A2. 車椅子のお客様も手軽にご鑑賞頂けます。
地下駐車場からのエレベーターがありますので、近くまでいらっしゃってから
電話にてお知らせ頂くか、ホテルシアターのものにお声をおかけ下さい。

A3. 毎週水曜日は1000円均一です。
祝日などにかかわらず、毎週水曜日はどなたでも1000円でご覧になれます。
60才以上の方、小・中・幼児の方は通常1000円なので割引券などをお使いになれますが、
その他の方の重複した割引は出来ません。
445名無シネマさん:02/08/27 09:18 ID:b9lPZUOi
  ,.. ,.,|||||゛,.゜,.,
 ,゛ ゛,.,.∧,.,.゛
 ,゛ , /∧\,゛,.
 ,., ,,//.υ\\゛,.
, ゛,,./,/ * ,,\\,.゛
.,゛,.,.(,.(゛/λヽ,.,),,)゛,.,.゛,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ゛,\\νノ,/゜/,.,゜,.< 誤記 誤記 誤記 誤記  |
  ゛゛,..\\./,./ ,.゜  \__________/
   ゜, ,.\.゛,/,.゛
   ,.   ,ν ,.

       ,.,.
      ゛,.*゛,.
       ゜゛         ゛,.,.,.../
      ´,/\        ゛,/
_`゛,.゜,.,.,/   ヽ,.,.,._゛..,..`゛,.,/


446昨日の日記より:02/08/27 17:56 ID:CanMGjjy
> 銀行に立ち寄ったら、給料日あとで月末ということもあり、ATMの前はすごい行列。
>金を引き出すだけならコンビニでもいいんだけど、とりあえず行列に並んでしまった
>のでしばらく待つ。見ていると振込の客が多いようだ。振込をすべてインターネット
>で行なっている僕にとって、いまだにATMで振込をしている人はうっとうしくてしょう
>がない。「インターネットでやれよ!」と思ってしまう。並ばなくていいし、手数料
>も安いしね。でもこうして振込のために外出するというのが、銀座のOLにとってはい
>い息抜きになるのかもしれないけど。

世の中の人間がみんなインターネットをやってるわけじゃないんだけどね。
447名無シネマさん:02/08/27 18:43 ID:jH/dedt+
どうした? ageで書けよ、日記貼り
448名無シネマさん:02/08/27 19:32 ID:q87+yUDJ
んだんだ、おめがageねでだ〜れがあげっとよ。
449ageたりして:02/08/27 20:46 ID:qR1qFUfA
皆さーん、良い睡眠を取ってますか? 
夏バテ気味でぐっすり眠れない、なんてあなたにオススメの快眠グッズを
お持ちしました。それが「グッドピロー」です。なんとこの枕、NASAが
使った素材をもとに開発されたスグレモノ。低反発ウレタンがゆっくりと
沈み込んで頭や首の形を記憶し、眠っている全身の姿勢を安定させます。
頭や首をやわらかに、やさしく支えてくれるんです。血流や呼吸もスムーズに
なって、肩こりや頭痛、いびき、不眠の予防にも。しかも、バイオセラミック
加工で、マイナスイオン、抗菌、防臭、防カビ効果が。睡眠中の体のために、
健康的な空気を作り出してくれるんです。眠りが変わると、ほんとに毎日が
変わっちゃう。夏の暑さに疲れ気味の体を、ゆったり癒してくれることは
間違いなしですよん。
450名無シネマさん:02/08/27 22:00 ID:ER2/sMSy
8月25日(日)

 普段なら日曜日はCSなのだが、夏休み中はいろいろと行事などもあって休みがち。
今日も僕は休みなので、いつもよりゆっくり寝ていた。朝食はパンと目玉焼き。
その後『鳥』のメイキングの続きを観たりして午前中は終る。昼過ぎに近所の生協で
買物。安売りの素麺と新物のサンマを買う。素麺は茹でた後、ニンニクと唐辛子と
一緒にオリーブオイルで炒めて食べる。スパゲティ・ペペロンチーノの素麺版だけれど、
これは手早くできるので僕は時々作って食べる。茹でた後で火を通すから、
これは安い素麺でいい。

 午後はテレビをみながら、P誌WEB版の原稿作り。これの他にP誌の原稿もそろそろ
締切なのだが、まったく手つかずになっているのはまずいなぁ。夕方にシャワー浴びて、
夕食はサンマの塩焼きを作って酒を湯飲みでちびちび。
451名無シネマさん:02/08/27 22:01 ID:ER2/sMSy
 映画瓦版に映画ショップ機能を付けようと、協力者を募って作業をすすめていたのだが、
どうにもこれがうまくいかないので、掲示板を使って似たようなことが実現できないか
検討を始めた。とりあえず休眠中のレンタル掲示板を使い、ひな形のようなものだけ
作ってみる。HTMLのタグをどの程度張り込めるか、画像を表示しても問題ないかが、
使い物になるかどうかの分かれ道。とりあえず何とかなりそうなめどが付いたので、
これについては現在抱えている仕事を一山越した9月前半にでも実現してしまいたい。
9月一杯で現在の映画瓦版はサイトが閉鎖され、10月からは別サーバーで再スタート
になる。9月か10月中に映画ショップの形だけでも作ってしまい、それ以降も何か
新しいことができないかいろいろと検討していきたい。

 時代劇フォーラムの引っ越し作業もしなきゃならないんだよなぁ。
これはまだ企画書も出していないから、なるべく早くめどを付けなければ……。
あ、東京映画祭のプレス申し込みもしなくちゃなぁ。
いろいろとやらなければならないことが多い。
452名無シネマさん:02/08/27 23:23 ID:RxcbS9bH
☆☆
ハトって「演技なのか、地なのか」よく分からない。
コバトとの離婚原因は、もしかしたらある映画と同じように
「チチ、吸えぇー」って叫んだのかもしれない。
だったら怖い。

他人の評論がいつもストライクじゃないと納得しないっていう
性格の人がいたら注意が必要ってことだけは分かった。
そういえば、最後にボウリングをやったのは2年ぐらい前。
久しぶりにやってみたくなった。
453名無シネマさん:02/08/27 23:31 ID:Xu07Jfz2
>映画の後は本屋に立ち寄ってから帰宅。
>コンビニでビールを購入し、テレビで「プロジェクトX」を見ながら晩酌。
>つまみはキャベツに味噌をつけたもの。締めはスコッチウイスキー。

↑本日の日記 いいなぁ、毎日が夏休みのひとは
454名無シネマさん:02/08/27 23:32 ID:W85zS92v
昨日付けの日記からだよ、おまえさん達:
>振込をすべてインターネットで行なっている僕にとって、いまだに
>ATMで振込をしている人はうっとうしくてしょうがない。「インター
>ネットでやれよ!」と思ってしまう。並ばなくていいし、手数料も
>安いしね。
すげえ偉そうだな。
その前に「給料日あとで月末ということもあり、ATMの前はすごい行列。
金を引き出すだけならコンビニでもいいんだけど、とりあえず行列に
並んでしまったのでしばらく待つ」と書いているんなら、とっとと
コンビニ行きやがれ。

>でもこうして振込のために外出するというのが、銀座のOLにとっては
>いい息抜きになるのかもしれないけど。
どこから、そんな考えが出てくるのやら・・・
ハトがOLを見ていたいから、銀行のATMで並んでいるのは自明なのに。

>恋愛のパッションがまったく感じられない。パッション(Passion)は
>自己犠牲をも厭わないほどの情熱。あらゆる痛みや苦しみに耐え抜く熱情。
>でもブランシェットは常にクールだ。
唐突に出てくる「パッション」の解説w
文体が変わるので、自慢の電子辞書で調べたのがバレバレ。
次のブランシェットの映画が「Heaven」という情熱的な
「恋愛のパッション」の映画で、ブランシェットの熱演が
絶賛されているのをハトは知っているのか?

>シャワーを浴びてから夜はメルマガ編集と映画ショップ作り。
>一応映画ショップは完成。
映画ショップ、とうとうやるようだな。
期待してるぜw

455名無シネマさん:02/08/27 23:43 ID:Xu07Jfz2
…映画ショップ

まだ、プレス類を売る気でいるのかコイツは?
456名無シネマさん:02/08/27 23:57 ID:vgSv1kmY
ケセラ・セラの歌は私がお母さんに頼っていたことに対する警告だと思います。
お母さんを捨ててH先生と結婚します
457名無シネマさん:02/08/28 00:05 ID:+gJKSRSb
   _____________
  /
  |   ・・・・・・・・・・
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <    ・・・・・・・・・
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
458名無シネマさん:02/08/28 00:06 ID:+gJKSRSb
   _____________
  /
  |   ねえねえ、ハト叩きって何故一度にまとまって現れるの?
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <    しーっ!
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
459名無シネマさん:02/08/28 00:51 ID:fL32Hue5
>>454
使い分けてたのに混同しちゃったね(w
460名無シネマさん:02/08/28 03:02 ID:+pDKFU3i

    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |   <   わはは、「あえて混同」じゃよ
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
461名無シネマさん:02/08/28 03:52 ID:gUaE1xG0
糞スレ認定
462おはよう:02/08/28 05:11 ID:tvWf0csp

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
463ごぜえま:02/08/28 05:14 ID:tvWf0csp

    シュウノマンナカスイヨウビィー♪  マンナカモッコリハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
464名無シネマさん:02/08/28 08:04 ID:/aMHPvUP
朝っぱらから糞スレageてんじゃねえよ
465名無シネマさん:02/08/28 09:55 ID:GlMdediJ
『バイオハザード』
http://biohazard-movie.jp/biohazard/intro.html

日本発の大ヒットゲームが映画になって凱旋!

今の映画界で最も“闘う女”が似合うミラ・ジョヴォヴィッチが、
襲いくる数多のゾンビとバトルを繰り広げる人気ゲームの映画化。
ゲームの雰囲気もそのままに、見応えバッチリ&迫力満点の
ホラーアクションが誕生した!
466名無シネマさん:02/08/28 09:56 ID:GlMdediJ
巨大製薬企業アンブレラ社では、地下深くの研究所“ハイブ”で
極秘裏に最新ウイルスの研究を進めていた。ある時、研究所内の
非常警報が突如作動、社員は全員所内に閉じ込められ、神経ガスの
犠牲になってしまう。同じ頃、人里離れた古い洋館のバスルームで
意識を取り戻したアリス。そこへ突入してきた謎の特殊部隊。
彼らはアンブレラ社の特殊要員で、アリスはハイブへの非常通路に
つながっているこの洋館の防衛要員だと言う。どうやら彼らは
仲間らしいが、アリスは記憶を失なっているので状況が飲み込めない。
この異常事態は、ウイルスが何者かによって外部に漏洩したために
起きたもので、特殊部隊はハイブのメインシステムを遮断するべく
ここへ送り込まれたのだ。アリスたち一行はハイブへ進入するのだが、
やがて悪夢のような出来事が彼らに襲いかかる・・・!
467名無シネマさん:02/08/28 09:57 ID:GlMdediJ
ゲームの映画化ってあまり見る気がしないんだよねっていう方、
いませんか?ところが本作は、ドキドキハラハラ、まるで体感おばけ屋敷
(もちろんウォークスルー)のノリ。劇場でいちいちビクついてしまう
ような怖〜い(楽しい?)出来ばえなのだ。主要キャラは新しく設定し直し、
ゲームの前日談のようなストーリーになっているから、ゲームを知らない人にも
充分面白い。主人公が記憶喪失というのも、誰が悪役なのかわからない、
誰が生き残るかわからないという、サスペンス感を盛り上げる。
残暑にガツンと効く1本だ。

監督:ポール・アンダーソン
出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ、ミシェル・ロドリゲス、エリック・メビウスほか
2002年/アメリカ映画/カラー/1時間41分
配給:アミューズピクチャーズ
8月31日(土)より丸の内ピカデリー2ほか全国松竹系にてロードショー!
468名無シネマさん:02/08/28 10:44 ID:dJ1HIpM5
長文レスに目が疲れたらここへ。
  http://mart.kabegami.com/
パソコンのデスクトップをおしゃれに、かわいくしたい!なら日本一の
画像数を誇る壁紙サイト「壁紙ドットコム」。
高画質の画像を集めた「壁MART」も新しくスタートしてますます充実。
469コギャルとHな出会い:02/08/28 10:46 ID:wBmpSNGL
http://s1p.net/ddiqaz


 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
470名無シネマさん:02/08/28 10:49 ID:dJ1HIpM5
★ スパイダーマン デラックス・コレクターズ・エディション
10/23発売  3,980 円

「運命を受け入れろ。 君を守るためにー。」必ず見たい、もう一度見てみたい、
自分のものにしたい、史上 No1達成の VFXアクション超大作!!映画史上 No1達成!
国内興行収入80億円の空前の大ヒット作が遂にDVD化!コロンビア映画史上最高の
製作費166億円を投資、不可能を可能にした世界最先端VFX技術を馳駆、
誰もが知っている世界のスーパー・ヒーローがスクリーン狭しと駆け回る!
「スパイダーマン2」も2004年公開決定!
471名無シネマさん:02/08/28 12:09 ID:7V9ureWJ
8月26日(月)
 午前中にP誌の原稿をあらかた仕上げてしまう。あとは具体的な文字数が
出た段階で、行数などを微調整しておしまい。締切は水曜日だけど、まだ
文字数が出ないなぁ。

 ぴあを購入してメルマガの編集準備。しかし午前中はP誌の仕事で大半の
時間が過ぎていく。掲示板を利用して映画ショップを作ることも進めているので、
そのテストを何度か繰り返す。@niftyのnote機能を使うと、自分が望んでいる
ような機能が実現できそうだ。HTMLファイルは自分で作る必要があるけれど、
ひとつのコラムだけをHTMLで書けば、全体はいじることなくページを更新して
いくことができる。
472名無シネマさん:02/08/28 12:10 ID:7V9ureWJ
 午後は東映に行こうかメディアボックスに行こうか悩んだが、時間が
無くなったので選択の余地無くメディアボックスへ。試写室入りが1分前
だったから滑り込み。途中はもう間に合わないかと思ってあわてた。
観た映画は中田秀夫監督の『ラストシーン』。HDカムで撮影された日韓合作映画。
映画の中の「現在」が西暦2000年になっているから、この映画が作られたのも
2年前なのかもしれない。日本映画黄金時代へのオマージュと、今もなお
映画作りに携わる俳優やスタッフたちへの応援歌。日活の助監督としてかろうじて
「撮影所育ち」であることができた中田秀夫監督の思いが、映画にも色濃く
反映していると思う。しかし面白くはない。
473名無シネマさん:02/08/28 12:11 ID:7V9ureWJ
 銀行に立ち寄ったら、給料日あとで月末ということもあり、ATMの前はすごい行列。
金を引き出すだけならコンビニでもいいんだけど、とりあえず行列に並んでしまったので
しばらく待つ。見ていると振込の客が多いようだ。振込をすべてインターネットで
行なっている僕にとって、いまだにATMで振込をしている人はうっとうしくてしょうがない。
「インターネットでやれよ!」と思ってしまう。並ばなくていいし、手数料も安いしね。
でもこうして振込のために外出するというのが、銀座のOLにとってはいい息抜きに
なるのかもしれないけど。
474名無シネマさん:02/08/28 12:11 ID:7V9ureWJ
  UIPで『シャーロット・グレイ』の試写。主演のケイト・ブランシェットはいい女優だが、
この映画では、恋の情熱に突き動かされてスパイ志願をするような女に見えないという
致命的な欠点がある。恋に我を忘れるというのは一種の愚かさなのだが、同時に美しく
はかないもの。ところがブランシェットは、どうしても理に勝ちすぎて愚かになりきれないのだ。
恋人との出会いのシーンなども、恋愛のパッションがまったく感じられない。パッション
(Passion)は自己犠牲をも厭わないほどの情熱。あらゆる痛みや苦しみに耐え抜く熱情。
でもブランシェットは常にクールだ。
475ハットリ ガンバレ:02/08/28 13:46 ID:hDOA081b
終了。
476ハットリくん:02/08/28 19:40 ID:mcN8W6ee
かたじけないでござるよ。
477ハットリくん:02/08/28 19:42 ID:mcN8W6ee
ニンニン☆
478名無シネマさん:02/08/28 20:24 ID:wKvElSHM
★ミラも監督も大のゲーム大好き。アンダーソン監督は95年には人気ゲーム
『モータル・コンバット』も監督してるんだ。ミラが映画化したい!と思った時には
すでにアンダーソン監督がやることが決まっていたらしい。今はこの二人、
付き合ってるんだけど、ずっと部屋でゲームとかしてんのかな〜?
479名無シネマさん:02/08/28 20:24 ID:wKvElSHM
★音楽担当は「マリリン・マンソン」!今まで曲の提供はたくさんあったんだけど、
映画音楽のスコアを担当したのはこれが始めてだって。サントラには
「スリップノット」など、出演しててもおかしくないメンツが参加してるよ。
恐怖の盛り上げに音楽もかなり効果発揮!
480名無シネマさん:02/08/28 20:25 ID:wKvElSHM
★映画の原作って言ったら前は「小説」が当たり前だったけど、「ゲーム」の
原作も増えてきてるよね。『スーパーマリオ』に『ゼビウス』、『トゥーム・レイダー』、
『FINAL FANTASY』、『ダンジョン&ドラゴン』・・・。ド迫力の映像にゲームの
ドキドキ感がプラスされるから、やっぱりアクション系が多いよね。
481名無シネマさん:02/08/28 21:09 ID:bIzBnKfo
>試写室は超満員で、試写室の外には関係者から招待された人たちが
>あふれていた。「マスコミ優先」ということでそれらの人は後回しに
>されていたのだけれど、僕などこの映画についてどこかに書くという
>予定があるわけでもないので、優先されてもなぁ……と思いながら試写室に入った。
分かっているなら、どけ! 譲れ! 帰れ!

482名無シネマさん:02/08/28 22:00 ID:5PdYdniI
 帰りにスーパーでどっさり買物してから帰宅。やっぱり大きな冷蔵庫が欲しいなぁ。
夕食はプレーンなソース焼きそば。要するに具が入っていないのだ。粉末のスープを
日本酒で溶いておくと、炒め合わせる時むらにならない。(こういうしょーもないことばかり
器用になる。)  シャワーを浴びてから夜はメルマガ編集と映画ショップ作り。
一応映画ショップは完成。メルマガも完成。寝たのは1時頃かな。
483名無シネマさん:02/08/28 22:01 ID:5PdYdniI
8月27日(火)
 午前中にメルマガの送信手続きと前日見た映画の感想文を書く作業を進める。
午後は渋谷のシネカノン試写室で邦画3本立て。まずは行定勲監督の新作
『ロックンロールミシン』。桑沢デザイン研究所出身の僕にとっては、
わりと身近に感じられる青春映画だった。休み時間にロビーに行くと、
ドレス科の生徒が課題をやってたなぁ。ゼミもドレス科と合同だったのですが、
僕らリビング科の生徒とはちょっと毛色が変わった人たちでした。
484名無シネマさん:02/08/28 22:02 ID:5PdYdniI
この映画は今日が最終試写。試写室は超満員で、試写室の外には関係者から
招待された人たちがあふれていた。「マスコミ優先」ということでそれらの人は
後回しにされていたのだけれど、僕などこの映画についてどこかに書くという予定が
あるわけでもないので、優先されてもなぁ……と思いながら試写室に入った。
僕があてがわれたのは入口ドアを閉めた後にできたわずかなスペース。
ここに折りたたみの小さなイスを出して座りました。
485名無シネマさん:02/08/28 22:02 ID:5PdYdniI
 映画の後、近くの郵便局で年金の入金手続き。その後試写室に戻って、
本日2本目は『いたいふたり』。西島秀俊と唯野未歩子主演のファンタジックな
ラブコメディ。 夫婦の間で互いの「痛み」を共有する羽目になった新婚さんの物語。
ところが夫は二枚目でモテモテ、しかも女たらし。妻の方もなぜかやたらともててしまい……。
そんなわけであちこちで痴話げんかがあったりして、互いにいろいろと痛い目に遭うわけです。
僕は唯野未歩子がわりと好きなので、この映画も彼女の持ち味がよく出ててよろしいと思いました。
監督は彼女と既に2本撮っている斎藤久志。唯野未歩子が好みのタイプだということではなく、
こういうナチュラルな演技が映画の中でできてしまう女優というのは、
あまりいないので貴重だなぁと……。彼女の演技は、ときどきどう見ても
「素」にしか見えない時があります。
486名無シネマさん:02/08/28 22:50 ID:GXRYHwwn
日記大好き コメント大好き 家内並びage
487名無シネマさん:02/08/28 23:13 ID:OGg9CRFb
23時にageるスレ
488名無シネマさん:02/08/28 23:34 ID:w8D9J0HW

    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |   <   言い訳はせんでもいいぞ
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
489名無シネマさん:02/08/28 23:49 ID:dnVQdax/
石川理科が好き!
490名無シネマさん:02/08/29 01:00 ID:CNV7rncY
   _____________
  /
  |   ・・・・・・・・・・
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <    ・・・・・・・・・
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
491名無シネマさん:02/08/29 01:01 ID:CNV7rncY
   _____________
  /
  |   なんと言うか・・・
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <    ・・・・・・・・・
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
492名無シネマさん:02/08/29 01:02 ID:CNV7rncY
   _____________
  /
  |   言うべきことが見つからん・・
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <    本日は・・・・
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
493名無シネマさん:02/08/29 02:01 ID:gSMRyD/6
ソニンたん、がんばれ
494名無シネマさん:02/08/29 02:03 ID:gSMRyD/6
↑翼賛体質
495名無シネマさん:02/08/29 03:57 ID:PoN4r1OR
常駐がいるみてえだな
496おはよう:02/08/29 06:58 ID:XvQa6zWm

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
497ござます:02/08/29 07:02 ID:XvQa6zWm
ハニャニャニャ〜ンは一見、常駐のようですが、実は毎日違うハニャニャニャ〜ンなんですよ。
498名無シネマさん:02/08/29 09:24 ID:2nL9iX40

【DVD】8月25日発売
アニメ/魔法のスターマジカルエミ コレクションBOX2 定価\35,000
アニメ/戦闘妖精雪風 OPERATION:1 定価\5,800
アニメ/ .hack//SIGN vol.2 定価\6,800
アニメ/ギャラクシーエンジェルZ(4) 定価\5,800
アニメ/ぴたテン(3) 定価\6,000
アニメ/おねがい☆ティーチャー 5th Mail 定価\5,500

【DVD】8月28日発売
邦楽/GLAY/GLAY DOME TOUR 2001-2002 "ONE LOVE" 定価\5,500
アニメ/ヒカルの碁(6) 定価\4,800
アニメ/サイボーグ009「バトルアライブ6〜決戦〜」limited edition VI
                              定価\7,000

【DVD】8月29日発売
洋画/デリカテッセン(デジタルニューマスター版) 定価\3,800
洋画/フレンチ・カンカン 定価\3,800
499名無シネマさん:02/08/29 10:28 ID:u1LMKC/N
■人に気づかれずに文章を書くためのエディター「"こっそり"エディター」v1.11
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/08/28/kosoedit.html

 人に気づかれないように文章を書くためのテキストエディター「"こっそり"エディ
ター」v1.11が、19日に公開された。Windows 95/98/Meに対応するフリーソフトで、
現在作者のホームページからダウンロードできる。
500名無シネマさん:02/08/29 10:28 ID:u1LMKC/N
 「"こっそり"エディター」は、人に気づかれないように文章を書くためのテキスト
エディター。タイトルバーやツールバー、ウィンドウの枠などを一切表示せず、文字
や地の色を変更して周囲に紛れ込ませて、存在を目立たなくできるのが特長。起動す
ると、上部にルーラーがついた付箋紙ソフト風のウィンドウが現れて、灰色地に黒文
字でテキストを書き込めるようになる。配色は用意された16種類のカラーパレットの
ほか“スポイト抽出”で自由に選択でき、デスクトップの背景色と同ソフトの地の色
を合わせれば目立ちにくくなり、人目を気にすることなく文章を書くことができるだ
ろう。また、緊急のときはホットキー1つで最小化可能なうえ、あらかじめ指定して
おいたパスワードを正しく入力しない限り元の大きさに戻らないように設定すること
も可能。
501名無シネマさん:02/08/29 10:29 ID:u1LMKC/N
 そのほか“こっそり度”をより高めるため、ルーラーを非表示にしたり、IMEで入
力中の文字色を変更したり、別のアイコン画像を指定してタスクトレイアイコンを偽
装する設定も行える。思いついたらすぐに個人的なメールの下書きや日記を書きたい
けれど、職場などで周囲の目が気になるという人は、「"こっそり"エディター」を使っ
てみよう。
502名無シネマさん:02/08/29 14:30 ID:yOw2bkoj
暇だね、君たち。
503名無シネマさん:02/08/29 21:07 ID:zt8BRDqu
2001年に公開され、全米で1億ドル以上の興行収入を稼ぎ出し、大ヒットとなった
「スパイキッズ」。その面白さに世界中が待望したシリーズ第2作が早くも登場 !

 世界の危機を救った功績で、正真正銘のスパイキッズとして活躍するカルメンと
ジュニ。大統領の娘を救出したのも束の間、今度は全世界の武器を無力化してしまう
秘密兵器、トランスムッカーが敵に奪われてしまった!
名誉挽回のために、カルメンとジュニは、トランスムッカーを取り戻そうと謎の島に
向かう。しかし、彼らの前に立ちはだかるのは、なんとライバルのスパイキッズ、ゲ
イリーとガーティーだった。
子供たちの危機に父グレゴリオと母イングリッドも島に駆けつける。この島に潜む謎
とはいったい何なのか?
果たして、スパイキッズ・ファミリーは無事に秘密兵器を取り戻せるのだろうか!?
504名無シネマさん:02/08/29 22:11 ID:FH2Fh0Jm
ちん、ちん、ちん♪
505名無シネマさん:02/08/29 22:12 ID:FH2Fh0Jm
何の音?
506名無シネマさん:02/08/29 22:46 ID:BjdOURj8
> 午前中に映画の感想を書いていたのだが、2本分しか終らなかった。
>残した1本はちょっと苦手な部類の映画。どうしようかなぁ……と思案中。
苦手なのは「すべては夜から生まれる」のことだな。

>たいていの人は、そちらで試写を観てしまったのかなぁ……。それにしても
>空席はちょっとなぁ、と思う。
北野武の新作「Dolls」の試写のことだが、ハト自身が行く試写に
空席があると不満なご様子
507名無シネマさん:02/08/29 23:24 ID:/RtQA7d4

8月28日(水)
 午前中に映画の感想を書いていたのだが、2本分しか終らなかった。
残した1本はちょっと苦手な部類の映画。どうしようかなぁ……と思案中。
 午後はUIPで『ミーン・マシーン』の試写。元サッカー選手で最近は
悪役俳優として何本かの映画に出演しているヴィニー・ジョーンズが、
「元サッカー選手」という経歴と、「現在は悪役俳優」というキャラクターを
組み合わせると、こんな映画が出来ました……という企画だと思う。
サッカーシーンは『少林サッカー』よりある意味でバイオレントなもので、
殴る蹴る押し倒すは当たり前。白熱したサッカーではラフプレーが頻繁に起きるが、
この映画はそのラフプレーばかりを集めて試合シーンを組み立てている。面白い。
508名無シネマさん:02/08/29 23:24 ID:/RtQA7d4

 2本目は松竹で北野武の新作『Dolls』を観た。マスコミ試写状に印刷された
試写回数が少ないのでもっと混むかと思ったら、思いのほか席には空席もあったりして、
なんだかそれが期待はずれでした。映画会社の担当者も試写室内にあらかじめ
補助イスを並べたりしていたけれど、そこまでは席が埋まらなかったのではなかろうか。
この映画は少し前に完成して、何度か内輪で試写を回していたはず。たいていの人は、
そちらで試写を観てしまったのかなぁ……。それにしても空席はちょっとなぁ、と思う。
映画の中身については賛否両論分かれそうな内容。人形浄瑠璃の道行きシーンを人間に
演じさせ、その合間にいくつかの「愛」についての物語を挿入していくという構成。
509名無シネマさん:02/08/29 23:25 ID:/RtQA7d4

菅野美穂と西島秀俊が人形を演じるのだが、同時にこのふたりがなぜ人形になったのか
というエピソードも映画の序盤に登場する。この菅野・西島のエピソードは、
ひょっとすると物語の中盤か終盤に配置して、彼らの物語自体も他のエピソードと
同列のものであるという点を強調した方がよかったような気がするんだけどなぁ……。
いろいろと不満もあるのだけれど、北野武が新しいことをやろうとしているという、
その意欲に免じて僕は賛否の「賛」の側に回りたい。あ、これはしかし、菅野美穂に
免じてということかもしれないけどね。僕も相手が菅野美穂なら、腰に縄つけて
愛の道行きをしてもいいよ。などと思っていたら、アイドル歌手と追っかけ中年男の
エピソードが映画に登場して、ちょっとドキリとしてしまった。
アイドル歌手を演じるのは深田恭子。う〜む。
510名無シネマさん:02/08/29 23:26 ID:/RtQA7d4

 食事をしてからメディアボックスで『ごめん』を観る。
今日観た映画の中ではこれが一番面白かった。年上の少女に一目惚れした
小学六年生の少年の奮闘記。いや〜可笑しい。これは笑いました。
ニヤニヤ、へらへら、ゲラゲラ笑って、時にシンミリさせておいて、
最後はじつに爽やかなエンディング。小学生が主人公だけれど、
これが立派な青春映画やラブコメディになっているのです。
監督は『非・バランス』の冨樫森。
511名無シネマさん:02/08/30 00:21 ID:tWDt9t7W
   _____________
  /
  |   ・・・・・・・・・・
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <    ・・・・・・・・・
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
512名無シネマさん:02/08/30 00:25 ID:tWDt9t7W
   _____________
  /
  |    阿
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <    吽
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
513名無シネマさん:02/08/30 00:25 ID:EF28KVzD
なにが言いてぇんだよ。
はっきり言えよ、
たらこ野郎!!!!!!!!
514おはよう:02/08/30 06:53 ID:9RH+2ps4

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
515ござ〜い:02/08/30 06:56 ID:9RH+2ps4
マンションの広告ばっかしやあ
516名無シネマさん:02/08/30 09:32 ID:WKEBpyPG
◆構想10年――。巨匠・山田洋次が満を持して挑んだ渾身の一作!!
  『学校』『幸福の黄色いハンカチ』『男はつらいよ』など、数々の心
 に残る傑作を生み出してきた日本映画界の巨匠・山田洋次監督が初めて
 挑んだ本格時代劇、それが『たそがれ清兵衛』です。監督生活41年、
 77作目を迎える本作品は、構想に10年以上を費やし、リアリティー
 を追求するため時代考証に1年以上をかけて、山田監督が満を持して挑
 んだ渾身の一作です。
  原作は、文庫本の総発行部数が2300万部を超え、今もなお圧倒的
 な人気を誇る時代小説の第1人者・藤沢周平。市井に生きる人々の葛藤
 と哀歓、そして郷愁をさそう美しい自然描写。今まで誰も映画化しえな
 かった藤沢作品独特の世界が、山田監督の手によって初めてスクリーン
 に映し出されます。
  本作品は、藤沢周平の数ある名作の中から、特に高名な短編「たそが
 れ清兵衛」「竹光始末」「祝い人助八」を原作に、誰かを大切に思う心、
 目立つことのない本当の勇気や誇りなど、現代の日本人に失われてしまっ
 た“心”を描いています。幕末に生きた名もない下級武士とその家族の
 絆を通して、山田洋次と藤沢周平が問いかける“本当の幸せとは何か”
 というメッセージに、胸に沁み入る感動を覚えるに違いません。
517名無シネマさん:02/08/30 09:32 ID:WKEBpyPG
◆実際に江戸時代末期の人々の暮らしがどのようなものだったのか?
  今回、山田監督は、従来の時代劇の約束事を踏襲せず、細部にわたり
 徹底的にリアリティーを追求しました。実際に江戸時代末期の人々の暮
 らしがどのようなものだったのでしょうか?衣装、生活、喋り方、食事
 の内容などを徹底的にリサーチし、人々の一日の暮らしを可能な限り綿
 密に描くことで、等身大の人間像を浮き彫りにし、新たな時代劇のスタ
 イルを作り上げようと試みました。
518名無シネマさん:02/08/30 09:33 ID:WKEBpyPG
◆本当の斬り合いを描く、度肝を抜く殺陣!!
  本作品ではもうひとつ、今までの時代劇の常識を覆すことがあります。
 それは、殺陣(たて)。山田監督は並々ならぬ決意で、最大の見せ場であ
 るクライマックスシーンの殺陣に挑みました。
  山田洋次が目指したもの、それは偽ものではない本当の斬り合い。格
 好良くも華麗でもない、殺気漂う命を賭けた本物の恐怖をスクリーンに
 映し出そうとしました。そのため殺陣師に加えて剣術師範(小太刀指導)
 を招き入れ、一週間以上かけて奇麗事ではないリアリティに充ちた殺陣
 シーンの撮影を松竹京都映画撮影所で行いました。
  今までの“チャンバラ時代劇”と呼ばれる殺陣とは全く違う、未だか
 つて見たことのない殺陣を生み出しました。
  なお、清兵衛を演じる真田広之さんの敵役として、世界的な舞踊家で
 ある田中泯さんが息を呑む迫力ある殺陣と演技を披露し、銀幕デビュー
 を果たします。
519名無シネマさん:02/08/30 09:34 ID:WKEBpyPG
◆完成披露試写会にご招待!(東京)
 監督、出演者も出席する『たそがれ清兵衛』の完成披露試写会に100
 組200名様をご招待します。ご応募は公式サイトからどうぞ。
http://www.shochiku.co.jp/seibei/
         [記]
  日 時:9月12日(木) 開場:19:30/開演:19:45
      ※上映時間は2時間9分です。
  会 場:丸の内ピカデリー1
  出 席:真田広之、宮沢りえ、小林稔侍、伊藤未希、橋口恵莉奈、
      田中泯、丹波哲郎、山田洋次監督(予定)
  締 切:9月3日(火)正午着信分有効
520名無シネマさん:02/08/30 11:11 ID:Q+prPQGH
■先入観を疑え! 常識を惑わす衝撃の“リバース”ムービー
1988年のアメリカ、マサチューセッツ。夢中歩行の癖がある高校生のドニーは、あ
る夜、銀色のウサギから28日後に世界の終りが来ることを告げられる。翌朝、近く
のゴルフ・コースで目覚めたドニーが帰宅してみると、彼の部屋には飛行機のエン
ジンが落下していた。それ以来、ウサギは頻繁に彼の前に現れるようになる。
521名無シネマさん:02/08/30 11:12 ID:Q+prPQGH
もう一度人生を繰り返すことが許されたら、あなたはどんな道を選ぶだろう
か。本作は、ありえたかもしれない別の人生、今は無き別の選択肢や可能性
を思い起こさせる。観る者にそんな感情を促すのが主人公ドニーの存在だ。
最後の最後まで、彼が象徴するものが何であるかは知らされず、仕掛けられ
た謎は明かされない。だが全てが明らかになった後、やっと認識できるのだ。
これが全く新しい哲学的ヒーロー物語であることを。そして、もう1度観て事
実を確認しなければと思うのである。劇中には謎を解く手がかりが数多く登
場するが、中でも重要なのが音楽だ。全編に流れるUKロックは映像だけでは
表現しきれない80年代の空気感を見事に甦らせているだけでなく、物語と深
く関わり、事実解明の手がかりとして与えられているのである。
522名無シネマさん:02/08/30 11:14 ID:Q+prPQGH
『ドニー・ダーコ』 (DONNIE DARKO)
監督:リチャード・ケリー
出演:ジェイク・ギレンホール、ジェナ・マローン、ドリュー・バリモアほか
2001年 アメリカ 113分
配給:アスミック・エース、ポニーキャニオン
http://www.donnie.jp/
523名無シネマさん:02/08/30 12:19 ID:iA1UOZI6
なぜわざわざ報道したのかちょっと不思議な気もします。
524名無シネマさん:02/08/30 12:20 ID:iA1UOZI6
ちなみに、それなりに実行する人はいたそうです。
525名無シネマさん:02/08/30 13:05 ID:DS1J5zAo
わけあって4ヶ月ぶりぐらいなんですが、
このスレ、どうしちゃったんですか?
擁護か荒らしかもわかんないです。
どれぐらい過去スレたどれば経緯がつかめますか?
526名無シネマさん:02/08/30 20:51 ID:5pDm+FKu
>>525
前スレか、その前スレあたりかな。
実際、このスレにしつこく居座る奴(ら?)の存在は、ハトの思考形態以上に不可解
なんだが、まぁそいつにはそいつなりの考えがあるんだろう。

527勘太郎:02/08/30 22:33 ID:48LjiyKx

 カー カーカー
528名無シネマさん:02/08/30 23:19 ID:Gm132hIp
☆☆☆☆
演技とか技術とかじゃなくて、
ひとつの掲示板として見た場合、
評論スレのレベルは向上している。
スレを評価する基準は、
読み終った後に「あー、良かった!」
っていうことだと、私は思っている。
最新50で満足できるスレは失格。
その意味で「評論スレ」は合格点。
90%以上の観客が最後まで観ていた。
今、2chを開いてる人は、
とりあえず「評論スレ」を観ましょう!

クスッと笑うシーンもあるし、
AAも綺麗だし、荒らしはいないし・・・
楽しませてくれるスレ、
それが「評論スレ」です。
ちなみにこのスレのジャンルは
「ヒューマン・ドリーム・ちょっとだけコメディ」
とでも言うのでしょうか?
529名無シネマさん:02/08/30 23:49 ID:AEXtPCvH

    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |   <    日記の解説はせんのか?
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
530名無シネマさん:02/08/31 00:39 ID:3iaCM3Ti
>>525
前スレか、その前スレか、さらにその前スレあたりかな。
実際、このスレにしつこく無意味レスをする奴(ら?)、
しつこく日記を貼る奴(ら?)の存在は、
ハトの思考形態以上に不可解なんだが、
まぁそいつにはそいつなりの考えがあるんだろう。
531名無シネマさん:02/08/31 03:00 ID:QEYDrBHn
昨日の日記からだよ、おまえさん達:
>山本夏彦翁いわく「世は締切」。締切がないと何もしないのは僕も同じだなぁ。
同じにするなぁ

>1本目はもう間に合いそうもないのでパスしてしまい、とりあえずコンビニで
>雑誌をめくったり、3時半からの試写室の近くまで行って本屋でぱらぱらと
>立ち読みをしたりする。
本当にすることがない乞食なのな

>この映画がいいのは「世界の平和はアメリカが守っている」という
>世界の警察としてのアメリカの地位を保ったまま、ヒーローを
>ありきたりな正義感にせず、街のゴロツキにしているところだ。
>これは要するに「世界の平和を守るアメリカはゴロツキである」と
>いうことじゃないのか。
違うだろ!
バカハト
オースティン・パワーズは「「世界の平和を守るアメリカはアホである」
なのかよ?
これは単なるアメコミ的な設定だろうが。

>研修生に色目を使って葉巻プレイをしていたクリントンの方が、
>自分がアンポンタンであることを認めていただけマシというもの
>かもしれない。
クリントンを羨むハト
532名無シネマさん:02/08/31 03:24 ID:2JMWe6xA
8月29日(木)
 映画の感想を書く作業がずるずると遅れている。原稿の締切などが差し迫
っている時は、早く片づけなければというプレッシャーがあるためかせっせ
と書いてしまうのだが、そうした縛りがないとだらだらと時間を費やしてし
まうのだ。山本夏彦翁いわく「世は締切」。締切がないと何もしないのは僕
も同じだなぁ。そんなわけでこの日は前日観た映画の感想をすべて残したま
ま昼になる。

 昼食を食べてから午後の試写に出かけようとしたら、1本目はもう間に合
いそうもないのでパスしてしまい、とりあえずコンビニで雑誌をめくったり、
3時半からの試写室の近くまで行って本屋でぱらぱらと立ち読みをしたりす
る。3時半からはメディアボックスでドイツ映画『マーサの幸せレシピ』。
これはなかなか面白かった。もう少しドタバタさせると、スクリューボール
コメディみたいになるのかもしれないけど、そうならずに人情劇になるのが
今風なのかも。それにしてもこうしたレストランものの映画では、客に出さ
れるどんなに豪華な料理より、店の従業員たちがまかないで食べる簡単なメ
ニューの方が美味しそうに見えてしまうのはなぜだろう。『シェフとギャル
533名無シネマさん:02/08/31 03:26 ID:2JMWe6xA
ソン,リストランテの夜』のオムレツや、この映画に登場したトマトソース
のスパゲティは本当に美味しそうだ。小さな皿にトマトソースをからめたパ
スタがこんもりと盛られて、そこにたっぷりのパルメザンチーズと細かくき
ざんだバジルを散らして食べる。「う〜ん、うまい!」という台詞にシズル
感がある。

 そんな美味しそうな映画を観た後、こちらは立ち食いそばでお腹をつない
で次の試写へ向かう。(じつはこの日の昼は自宅でバジルとチーズたっぷり
のトマトソース・スパゲティをたらふく食べていて、スパゲティにはあまり
魅力を感じない気分だったんですけどね。)6時から東宝東和の一番町試写
室で『トリプルX』の試写。アメリカのエージェントが世界破滅の危機を救
うという荒唐無稽なアクション映画だけれど、荒唐無稽な大アクションもこ
こまで徹底してやってくれると痛快。特に序盤にあるバイクを使ったスタン
トは、久しぶりにこうした生身のスタントを観た気にさせた。終盤にあるス
534名無シネマさん:02/08/31 03:31 ID:2JMWe6xA
ノーボードも面白いけど、これは落下シーンが面白いだけで、あとは合成に
なってしまうしなぁ……。でも大雪崩は迫力たっぷり。この映画がいいのは
「世界の平和はアメリカが守っている」という世界の警察としてのアメリカ
の地位を保ったまま、ヒーローをありきたりな正義感にせず、街のゴロツキ
にしているところだ。これは要するに「世界の平和を守るアメリカはゴロツ
キである」ということじゃないのか。ブッシュ大統領もこの映画の主人公X
と同様、自分がゴロツキであるという自覚を持てばいいのにね。ブッシュが
いやらしいのは、彼が自分を正義だと思っていること。その点では、研修生
に色目を使って葉巻プレイをしていたクリントンの方が、自分がアンポンタ
ンであることを認めていただけマシというものかもしれない。

〜日本の有権者の皆様へ〜
複数の新聞の世論調査で、国民の7割が「同性愛を容認できない」「同性愛を
理解できない」と答えているのをご存知でしょうか?
そう、あなたがホモセクシャルに不快な印象を持っていたとしても、それは
非難される事ではなく、むしろ“まともな反応”です。だって、同性愛は
家庭崩壊の原因なのですから。
535名無シネマさん:02/08/31 03:33 ID:2JMWe6xA
ところで、国会において、ホモセクシャルの政策を推進しようとする政党は、
どこだか知っているでしょうか?
答えは、民主党、社民党、共産党、公明党の4つです。
その中で積極的に動いているのは左翼的な政党で、何とホモセクシャルの
8割近くは、民主、社民、共産を支持しています。(公明党は、信者(支持者)
に同性愛者がいるという宗教的な理由で支持しています。)
これらの左翼的な無責任政党は、ホモセクシャルを集表マシーンとして
利用しているのです。そしてその結果、国力が弱くなっても、社会全体で
責任を取れ!! という無茶な事を言っています。

ホモセクシャルが嫌なら、左翼政党には投票しない事です。既に、左翼政党が
強い東京都では、ホモセクシャルが強い影響力を持ち、石原都政でさえ
同性愛者政策を取らされてしまいました。次の標的は、国政なのです。

同性愛者は新宿2丁目にたむろしているだけで、十分だと思いませんか?
それとも、隣近所に女装した夫婦とかが居住する様になっても構いませんか??

ホモセクシャルの権利を定めた人権擁護法案を廃案にしませんか。
でもここは映画板なのでホモセクシャル映画はOKです。
536名無シネマさん:02/08/31 03:54 ID:IBvdgIYP
全然関係ないが、m@stervisionのBBSに夏厨大発生! 
動じない点は、さすがm@だけど。しかし、寺山役者の芝居まで観に行くとは、
筋金入りのサブカル中年だな、m@。尊敬しる(w
537FAリンカー:02/08/31 06:37 ID:EQkOy393
>>536
厨が厨を語るな
お前学校で笑われてるでしょ?(ケラケラ

538おはよう:02/08/31 09:51 ID:YSzS4PuG
                ,. -─ ─r‐- .、.、
          /    ,ィ' ,.>ー-、).ヽ、
         / / ,/ , '/:'´    ゙! 、ヽ
          /   ,i./' ´    、、 _   l, ! ';
       / i ,i ル' _,.-';!    `'ー=:'' ! l:、.!
         i ,:! l'  `''''´         l,. トヽ!
         !'.,! l             ,. ..._.、.! lヽi
         '! i. ! ,,;:==:.、   ,:シ' ゙ `ヾ! l:,゙i
       ヽ! l. '", , , ,   _ ,. ,.',.',.', .! l,┴、__
    , ィ ' '>'.! l. ' ' '   `!´   i     l. ! <~'.!-:‐ゝ、   キョウモゲンキニハニャニャニャ〜ン♪!
   ,ィ'゙ .l, -{ ~゙! l、.     i     l    ,l l,-' ,ノ'ヽ,.= 、i,
  ,!:ミ、/   `ー! l:'ヽ、_ ,. -、ヽ、_,ノ,:'ニ' `.<,! !゙T´  .゙l`ヾ!
  !、`i'    i i, _,.イ'   `''ヽ'´    l,!/'´     .,ハ '!
  ヾーヘ、   ヾ:、i l     :      /':::l-.、_,. ィイ l,/
   \_,.ゞー''フ´.,ゞ,'.゙ト、 _  ,.ハ、,   ,ノ:::::l、- ' ノノ,/
     `'ー‐'‐ '´  ソ;-┤  !::::::i.  l─-!  ̄ ̄
          ,ノ,.,ヘ l  l::::::::!  l;  ,!
539名無シネマさん:02/08/31 10:09 ID:EfaL0iN8
>>531
これからゴールドメンバー見るんだが...。
根本からの勘違いに何いってもしょうがないが、
007=英国
オースティン=英国
出身であること前提として米国とからめているのか?カレ?
540名無シネマさん:02/08/31 10:14 ID:nAvCAHHW
「ウォーターボーイズ」本日放送見るべし!
541名無シネマさん:02/08/31 10:51 ID:W+ruNI+j
大陸で孤児として育ったミヤモト。親友を目の前で殺されて以来、その仇である、
溝口の行方を追いながら、日本でブラック・マネーを依頼者に取り戻す“リターナ
ー”という裏稼業をして暮らしている。ある取り引き現場で、ついに溝口を追い詰
めたミヤモトだったが、突然空から降って来た少女、ミリのせいで肝心の溝口を取
り逃がしてしまう。聞けば、彼女がやって来た2084年の地球は、宇宙生物に侵略さ
れて人類はほとんど生き残っていない。その原因となった、地球に降りた最初の宇
宙生物を殺すのが彼女の使命だという。運命の日は2002年10月22日・・・それって
明後日じゃないか!そんな話はハナから信じないミヤモトだが、しぶしぶ力を貸す
ことになる。地球の未来を背負った二人の苛酷な闘いが始まる!
542名無シネマさん:02/08/31 10:52 ID:W+ruNI+j
VFX(ヴィジュアル・エフェクツ)を駆使した「おおっ!」と目をひくア
クションが満載。中でも注目なのは、ソニックムーバという、装着者の体感
時間を20倍に引き延ばせる装置。つまり他の人より20倍早く動けるようにな
るので、『マトリックス』で銃弾を避ける、あのアクションが可能になるっ
てわけ。そんなクールなアクション以外にも、ミヤモトに扮する金城と、ミ
リ役の鈴木杏の凸凹コンビのやりとりや、悪役・岸谷五朗のなりきりぶり、
余韻を残すエピローグなど、見所いっぱい。特に金城武ファンは必見!

543名無シネマさん:02/08/31 10:59 ID:+e+4Mw6w
しかし、このスレはなんなのだ。
意味がわかんねぇ。
544名無シネマさん:02/08/31 13:01 ID:wn4xE9jL
  r:vヘ,     l, -,  ヾ> ー、;;;i;:::::::::::;;;;;/ _,i, `゙ ,.ヘ、  ;/ `'ー.、!::::::::::::;;;;;;;;;_,.-'゙、_
 .l  : i,    /  !_ ,r'   ヽ;i;::::::::;;;;/_,ニ._l;i,_/;;;/i;、_./;;゙;>_、_  l:::::::::;;;;;;/   . ヽ
 .!   : i,   i  i._ ヾ'ー-、._, ゙i;、::::;;;i'´   ヽ;:::;;;/::i;;:;;;;;/´ `''ー=!::;;;;r/  _ ;. ..-..',i
  i,  :. i, l  l `''‐ヽ、 ,.イ `ヽ:i._   ヾ;/: i:-''"   _,,,,,,,,_.':-'‐{、二´   .,r'゙T"´
  .i,   : ヽ!   l     l::;`;´;;;;l  ,r',ィー‐`=、       ,r'゙,.rー-:,ヽ :::l;;;;;:::::: ̄:::::::::!
.、. l,.   i:. ヽ. l/゙!  ヽ;::;;;_;;l -/'/::!  _ノ::i,.        ,i::::!  _,ノ:::゙!i,_.l;;;;;;:::::::::::::::::::!
、`ヽ!._, ~     .、 ,i゙    >'"`'!. ゙ l:::::iiiiiiiiiii::::!         l::::::iilliiiiiii;:::::l ::l;;;;;;::::::::::::::::::l
.`ヽ、       i i   /.,:'"ヽl   l::'i ,!'''。::ソ        i;:'r',/llll。':::;/ :l;;;;;;;;:::::::;:::::::::!
   `!         i,   !   ハ,  ''ー~ー''-''        ''-~''ー゙''-'' l;;;;;;;;;:::::;;;::::::::l
.    `i,       l,  ヽ、 `‐l,  / / /    '      / / /  ::l;;;;;;;;;;:::;;;;;;:::::::!
    l,         i,   ヽ、,,,,,,>、       ー -‐        .:::l;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;:::::l
      l,    .::     l,    /::::::::;;;;;ヽ、                 .::::;イ:-:-:、;;;;;;;;;;;::::l
     ヽ,:::..::;:::;.rー''''''ー-、,/:::::::;;;;;;;;;;;;;;`;‐,.、         ....:::;r:''´      `ヽ;;;;:::l
      ヽ,r''´ ,. -,. -_、_.!::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;ー_,,,. - - ‐ '',.ブ         ヾ;!
         !.ヽr'゙  l l゙   ヽ;イ;;r── -''''、;;; -'フ !   _,. -/             ヽ
         'ー! !   ヽ ヽ  _,レ'゙   ,. -'',ン'゙  .l  '''' ´ _/ヽ、            l,
               わからずともよいのです
545名無シネマさん:02/08/31 13:16 ID:ArF5/qh2
>>543
今までこうじゃなかったほうが不思議だが。
546名無シネマさん:02/08/31 13:24 ID:yDAh6aej
おじゃ魔女か。いいねえ。
547名無シネマさん:02/08/31 13:34 ID:SR1l3Atp
ここの荒らしもワンパだねえ
548m@sterさま〜:02/08/31 15:17 ID:2eK5easp
>>536を読んでm@stervisionのBBSを覗いてみた。
こんな投稿があった。
549m@sterさま〜:02/08/31 15:17 ID:2eK5easp

尋ね人 投稿者:ザンギリ頭  投稿日: 8月26日(月)11時15分12秒

みなさん、こんにちは。

以前「映画秘宝」に執筆していたライターで、ネット上では「映画秘境」というサイトを主宰、
その「地獄日記」では痛烈なハットリ君批判を展開しておられた太木実さんという方が
いらっしゃいました。サイトを閉じられて以降、お姿をお見かけしないので今は
どうされているのか気になっています。結構「地獄日記」の愛読者だったもので。

そこでもしやこちらでお尋ねすれば、消息をご存知の方がいらっしゃるかもしれないと考え、
場違いかなあとは思いつつ書き込みさせていただいた次第です。

m@sterさま、もしも不適切な内容でしたら申し訳ありません。
550m@sterさま〜:02/08/31 15:20 ID:2eK5easp

Re:尋ね人 投稿者:ザンギリ頭  投稿日: 8月27日(火)10時01分37秒

m@sterさま、太木氏の消息を教えて頂き、ありがとうございました。ご活躍との事で
安心しました。もしや廃業されたのではと思っていたものですから。一時期「2ちゃん
ねる」に太木氏死亡なる怪情報も流れておりましたし。

ところでその太木氏が目の敵にしていたハットリ君は相変わらずの大活躍で、
m@sterさまが映画「ピンポン」をご覧になられたら、是非ハットリ君のこの映画に
対する<備忘録>をお読みになってみて下さい。最後の2行に目が点になること
請け合いです。いやぁ、常人の理解をはるかに超越した大胆な発想に唸らされました。

ではでは。
551m@sterさま〜:02/08/31 15:21 ID:2eK5easp

ネットストーカーだよ。おまえは。
552名無シネマさん:02/08/31 20:18 ID:WSaewCCt
ハットリはただもんじゃねーよ?


俺は奴の目を見た瞬間にわかった。こりゃフツーじゃないって。
553525です:02/09/01 05:18 ID:HDC0YleE
>>526
>>530(?)
レスありがとうございました。
今読めない前スレ4つぐらいが、ちょうど来れなかった時期なんで、
相変わらず状況はつかめませんが、
自分なりに整理してみようと思っています。
それにしても、ここが盛り上がってるのを密かに期待していたのに。
不思議なものですね。
また来ます。
554おっはあ:02/09/01 06:26 ID:MGb8EDnf
                ,. -─ ─r‐- .、.、
          /    ,ィ' ,.>ー-、).ヽ、
         / / ,/ , '/:'´    ゙! 、ヽ
          /   ,i./' ´    、、 _   l, ! ';
       / i ,i ル' _,.-';!    `'ー=:'' ! l:、.!
         i ,:! l'  `''''´         l,. トヽ!
         !'.,! l             ,. ..._.、.! lヽi
         '! i. ! ,,;:==:.、   ,:シ' ゙ `ヾ! l:,゙i
       ヽ! l. '", , , ,   _ ,. ,.',.',.', .! l,┴、__
    , ィ ' '>'.! l. ' ' '   `!´   i     l. ! <~'.!-:‐ゝ、   ニチヨウモゲンキニハニャニャニャ〜ン♪!
   ,ィ'゙ .l, -{ ~゙! l、.     i     l    ,l l,-' ,ノ'ヽ,.= 、i,
  ,!:ミ、/   `ー! l:'ヽ、_ ,. -、ヽ、_,ノ,:'ニ' `.<,! !゙T´  .゙l`ヾ!
  !、`i'    i i, _,.イ'   `''ヽ'´    l,!/'´     .,ハ '!
  ヾーヘ、   ヾ:、i l     :      /':::l-.、_,. ィイ l,/
   \_,.ゞー''フ´.,ゞ,'.゙ト、 _  ,.ハ、,   ,ノ:::::l、- ' ノノ,/
     `'ー‐'‐ '´  ソ;-┤  !::::::i.  l─-!  ̄ ̄
          ,ノ,.,ヘ l  l::::::::!  l;  ,!
555あれれ:02/09/01 06:31 ID:MGb8EDnf
                ,. -─ ─r‐- .、.、
          /    ,ィ' ,.>ー-、).ヽ、
         / / ,/ , '/:'´    ゙! 、ヽ
          /   ,i./' ´    、、 _   l, ! ';
       / i ,i ル' _,.-';!    `'ー=:'' ! l:、.!
         i ,:! l'  `''''´         l,. トヽ!
         !'.,! l             ,. ..._.、.! lヽi
         '! i. ! ,,;:==:.、   ,:シ' ゙ `ヾ! l:,゙i
       ヽ! l. '", , , ,   _ ,. ,.',.',.', .! l,┴、__
    , ィ ' '>'.! l. ' ' '   `!´   i     l. ! <~'.!-:‐ゝ、   ア〜ン、キノウハニッキガナイヨー、ドウシタノ?
   ,ィ'゙ .l, -{ ~゙! l、.     i     l    ,l l,-' ,ノ'ヽ,.= 、i,
  ,!:ミ、/   `ー! l:'ヽ、_ ,. -、ヽ、_,ノ,:'ニ' `.<,! !゙T´  .゙l`ヾ!
  !、`i'    i i, _,.イ'   `''ヽ'´    l,!/'´     .,ハ '!
  ヾーヘ、   ヾ:、i l     :      /':::l-.、_,. ィイ l,/
   \_,.ゞー''フ´.,ゞ,'.゙ト、 _  ,.ハ、,   ,ノ:::::l、- ' ノノ,/
     `'ー‐'‐ '´  ソ;-┤  !::::::i.  l─-!  ̄ ̄
          ,ノ,.,ヘ l  l::::::::!  l;  ,!
556寂しいよ・・・:02/09/01 06:34 ID:MGb8EDnf
                ,. -─ ─r‐- .、.、
          /    ,ィ' ,.>ー-、).ヽ、
         / / ,/ , '/:'´    ゙! 、ヽ
          /   ,i./' ´    、、 _   l, ! ';
       / i ,i ル' _,.-';!    `'ー=:'' ! l:、.!
         i ,:! l'  `''''´         l,. トヽ!
         !'.,! l             ,. ..._.、.! lヽi
         '! i. ! ,,;:==:.、   ,:シ' ゙ `ヾ! l:,゙i
       ヽ! l. '", , , ,   _ ,. ,.',.',.', .! l,┴、__
    , ィ ' '>'.! l. ' ' '   `!´   i     l. ! <~'.!-:‐ゝ、   ハヤクニッキヲハッテネ、カイセツシテネ、マッテルヨ♪!
   ,ィ'゙ .l, -{ ~゙! l、.     i     l    ,l l,-' ,ノ'ヽ,.= 、i,
  ,!:ミ、/   `ー! l:'ヽ、_ ,. -、ヽ、_,ノ,:'ニ' `.<,! !゙T´  .゙l`ヾ!
  !、`i'    i i, _,.イ'   `''ヽ'´    l,!/'´     .,ハ '!
  ヾーヘ、   ヾ:、i l     :      /':::l-.、_,. ィイ l,/
   \_,.ゞー''フ´.,ゞ,'.゙ト、 _  ,.ハ、,   ,ノ:::::l、- ' ノノ,/
     `'ー‐'‐ '´  ソ;-┤  !::::::i.  l─-!  ̄ ̄
          ,ノ,.,ヘ l  l::::::::!  l;  ,!
557名無シネマさん:02/09/01 12:59 ID:OrSYcgCi
To: [email protected]
From: 服部弘一郎 <[email protected]>
Date: Mon, 26 Aug 2002 23:54:38 +0900
Subject: [映画瓦版ML] 映画事情の変化

服部です。
『ニュー・シネマ・パラダイス』がらみの話を書いていて思い出し
ましたが、映画館で映画をどう観るかというスタイルも、時代によ
って大きく変わっていきます。
かつてロードショー館以外で2本立てや3本立ての映画を上映する
のが当たり前だった頃は、映画を観る人はあらかじめ時間を調べた
りせず、映画館にいきなり飛び込んでその時上映中の映画を途中か
ら観始め、ぐるりとプログラムが1周して「この場面は最初に観た
ぞ」というあたりになると映画館から出ていったんだとか……。
僕の父親あたりはこういう世代です。大昔にスピルバーグの『ジョ
ーズ』を封切りで観た時(僕は小学生でした)、父親に連れて行っ
てもらったらコレをやられました。映画館に入ったらちょうどリチ
ャード・ドレイファスが鮫に襲われた船の船底を調べる場面でした
が、そこから映画を最後まで観て、次の回を頭から観はじめて同じ
シーンになると映画館を出てしまいます。まぁこの時は、映画館が
めちゃくちゃに混んでいたというのもあるんですけどね。
小林桂樹が主演した映画『黒い画集・あるサラリーマンの証言』に
も、主人公が超満員の映画館で映画を観るシーンが登場して、やは
り同じような形で映画を観ているシーンが登場したと思います。
558名無シネマさん:02/09/01 13:00 ID:OrSYcgCi
漫画家の手塚治虫は超売れっ子だった昭和30年代、少しでも時間
があると映画を何本もハシゴしたそうです。彼は映画を1本まるま
る全部観ることはほとんどなく、映画のさわりの部分だけを観ると
すぐに映画館を出て別の映画館に入り、そこでまた映画のさわりを
少しだけ観ると、また飛び出して別の映画を観るという忙しさだっ
たそうです。もっともこれは相当に特殊なもので、手塚と一緒に映
画に付き合わされた若い漫画家が驚いてますけ。
われわれが知っているつい10年ほど前の映画館では、映画の終了
クレジットが流れ始めた瞬間に劇場の出入り口が全開になり、次の
回を観る観客が客席にどっと入り込んできたものです。僕はエンド
クレジットを最後まで観る主義でしたが、映画が全部終って場内が
明るくなると、周囲にいる観客が全員次の回の客に入れ替わってい
るとういことが何度かありました。つい最近まで、ずいぶん野蛮な
ことをしてました。最近は場内整理が徹底していますから、こうし
たことはあまりないと思いますけどね。
今はシネコンなどで、予約制と完全入替え制が当たり前になってい
ます。こうした環境で映画を観ることが当たり前になっている若い
観客は、30代の映画ファンが「少し前まで映画館ではエンドロー
ルが始まると次の回の客が入ってきたものです」と言うと驚くかも
しれません。
映画を観る環境はどんどんよくなってます。映画を文化財や知的財
産として保護しようとする考え方も定着してきています。でも映画
を消費財として使い捨てにしていた時代の方が、今よりずっと映画
は面白かったんでしょうね。
============================================
服部 弘一郎 Hattori Kouichirou
Mail: [email protected]
HomePage: http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/
============================================
559名無シネマさん:02/09/01 13:07 ID:cFj0ktuk
コピペのスクラッチスレか、ここは。
560名無シネマさん:02/09/01 13:25 ID:OrSYcgCi
>>557&>>558は瓦版メーリングリストからですた。
561名無シネマさん:02/09/01 13:54 ID:PJxTbDbK
ネットが生んだ新しいアート表現、
テキストサンプリングが堪能できるスレはここですか?


というか、sageでやれよ>560etc
562名無シネマさん:02/09/01 19:48 ID:5pzyPUyJ
いつのまにか「菜穂美の映画の小部屋」が復活
homepage3.nifty.com/pyonpyon/
でもbbsはパスワード制で入れない・・・・・。
563名無シネマさん:02/09/01 22:35 ID:jrZiU5Cg
どうせすぐに内通者がコピペしてくれるよ。
564名無シネマさん:02/09/02 02:13 ID:bpcyzmcu

    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |   <    日記はどこじゃ?
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
565名無シネマさん:02/09/02 02:52 ID:iraELpmx
>映画を観る環境はどんどんよくなってます。


シネコンの小屋が立派だってことを言いたいんだろうけどね。
名画座の激減が、昔気質のファンを寂しがらせている今の状況にも
敏感であった欲しいと思うよ。

たかが服部相手に法外な要求かも知れないけどさ・・。
566おはよう:02/09/02 05:46 ID:qxcvdd0z

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
567ございます:02/09/02 05:49 ID:qxcvdd0z
昨日は書きこみ少ないな。不満。
568ぷう:02/09/02 05:51 ID:qxcvdd0z
                ,. -─ ─r‐- .、.、
          /    ,ィ' ,.>ー-、).ヽ、
         / / ,/ , '/:'´    ゙! 、ヽ
          /   ,i./' ´    、、 _   l, ! ';
       / i ,i ル' _,.-';!    `'ー=:'' ! l:、.!
         i ,:! l'  `''''´         l,. トヽ!
         !'.,! l             ,. ..._.、.! lヽi
         '! i. ! ,,;:==:.、   ,:シ' ゙ `ヾ! l:,゙i
       ヽ! l. '", , , ,   _ ,. ,.',.',.', .! l,┴、__
    , ィ ' '>'.! l. ' ' '   `!´   i     l. ! <~'.!-:‐ゝ、   ハヤクニッキヲハッテネ、カイセツシテネ、マッテルヨ♪!
   ,ィ'゙ .l, -{ ~゙! l、.     i     l    ,l l,-' ,ノ'ヽ,.= 、i,
  ,!:ミ、/   `ー! l:'ヽ、_ ,. -、ヽ、_,ノ,:'ニ' `.<,! !゙T´  .゙l`ヾ!
  !、`i'    i i, _,.イ'   `''ヽ'´    l,!/'´     .,ハ '!
  ヾーヘ、   ヾ:、i l     :      /':::l-.、_,. ィイ l,/
   \_,.ゞー''フ´.,ゞ,'.゙ト、 _  ,.ハ、,   ,ノ:::::l、- ' ノノ,/
     `'ー‐'‐ '´  ソ;-┤  !::::::i.  l─-!  ̄ ̄
          ,ノ,.,ヘ l  l::::::::!  l;  ,!
569名無シネマさん:02/09/02 07:41 ID:UtZiFIB6
はいはい
570ドニー・ダーコ:02/09/02 13:30 ID:P0TPRkqv
●SHINICHIRO ARAKAWA × D[di:]=T-SHIRTS●

SHINICHIRO ARAKAWA と D[di:]によるコラボレーションで
リバースT-SHIRTS発売決定!
劇場とSHINICHIRO ARAKAWAのショップ他にて限定発売!
T:03-3497-0433

●サウンドトラック●
ランブリングレコーズより 8月28日発売

日本盤ボーナストラックとしてデュラン・デュランの「ノトーリアス」を収録!
571ドニー・ダーコ:02/09/02 13:31 ID:P0TPRkqv
●ノベル・コミック●
D[di:]著 ソニー・マガジンズより 8月31日発売予定

今もっとも熱い注目を集めるアーティストD[di:]による
小説とマンガのミュータント!

●シルバーアクセサリー●
8月31日発売予定

こだわりのハンドメイドブランドHI:MIEオリジナルで限定生産。
注目のショップ「バーデンバーデン」と同時販売。
T:03-5722-3779
572ドニー・ダーコ:02/09/02 13:33 ID:P0TPRkqv
◎◎ “D[di:] トーク・セッション+★★★” ◎◎
本作のノベルコミック著者Dさんによるスペシャル企画。

タワーレコード新宿店にてノベルコミックをお買い上げの方に
先着でイベントの参加券を差し上げます。イベントに参加された方には、
ステキなおまけ(Dさん直筆サイン入りグッズ)をプレゼント!

日 時:9月7日(土) 12:00〜
場 所:タワーレコード新宿店・7Fイベントスペース

◎◎ 何度でも見たくなる 何度でも確かめたくなる ◎◎
リピーター割引実施中!

チケット(入場券)の半券を窓口にご提示下さい。
2度目以降1000円(当日一般1800円)で映画をご覧いただけます。
573名無シネマさん:02/09/02 15:06 ID:qDtw08i+
「運命が変わるウサギ」もらいそこねた。
574名無シネマさん:02/09/02 15:48 ID:m273gJ3n
>月曜日は試写をキャンセルして仕事の原稿を書いたり、メルマガを編集したり、映画の感想を書いたりしなければなるまい。自業自得。


自業自得ねえ。わかってんぢゃん(藁
575名無シネマさん:02/09/02 16:00 ID:tZAxWO17
これが上で言ってる日記と解説ってわけか。やれやれ。アホか。
576名無シネマさん:02/09/02 16:10 ID:uRzLiikg
ったく、頼まれてもねえのに人の日記を丁寧に読んでは藁とかワラとかwとか一人で毎日ヘラヘラしてやがんの。
つまんねえ男。生きてても意味ねえから自殺しろよ。てめえが死んでも誰も悲しんだりしねえだろうがな。
577名無シネマさん:02/09/02 16:45 ID:gOGErsy8

これだけ馬鹿にされても、それは自業自得というもの(藁
578名無シネマさん:02/09/02 20:41 ID:SJONU1W1
>午後はサイト移転と今後の映画瓦版の件で、メールをくれた
>会社の人と打ち合わせ。どうなるかわからないけれど、
>来週には何らかの結論が出ると思う。
全くのどこの会社がメールくれたんだか
まだやる気なのね、厠板
ハトは元デザイナーなんだから、やるんなら、Webのデザインも変更してな
579名無シネマさん:02/09/03 00:07 ID:WBqDfhoM



デザイナーであのサイトじゃあ、辞めて正解(藁





580おはよう:02/09/03 06:36 ID:bvuzI9ww
    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
581ございます:02/09/03 06:40 ID:bvuzI9ww
夏休み終わって人も去ったか。
582ぷう:02/09/03 06:42 ID:bvuzI9ww
                ,. -─ ─r‐- .、.、
          /    ,ィ' ,.>ー-、).ヽ、
         / / ,/ , '/:'´    ゙! 、ヽ
          /   ,i./' ´    、、 _   l, ! ';
       / i ,i ル' _,.-';!    `'ー=:'' ! l:、.!
         i ,:! l'  `''''´         l,. トヽ!
         !'.,! l             ,. ..._.、.! lヽi
         '! i. ! ,,;:==:.、   ,:シ' ゙ `ヾ! l:,゙i
       ヽ! l. '", , , ,   _ ,. ,.',.',.', .! l,┴、__
    , ィ ' '>'.! l. ' ' '   `!´   i     l. ! <~'.!-:‐ゝ、   チャントニッキヲハッテネ、モットカイセツシテネ、マッテルヨ♪!
   ,ィ'゙ .l, -{ ~゙! l、.     i     l    ,l l,-' ,ノ'ヽ,.= 、i,
  ,!:ミ、/   `ー! l:'ヽ、_ ,. -、ヽ、_,ノ,:'ニ' `.<,! !゙T´  .゙l`ヾ!
  !、`i'    i i, _,.イ'   `''ヽ'´    l,!/'´     .,ハ '!
  ヾーヘ、   ヾ:、i l     :      /':::l-.、_,. ィイ l,/
   \_,.ゞー''フ´.,ゞ,'.゙ト、 _  ,.ハ、,   ,ノ:::::l、- ' ノノ,/
     `'ー‐'‐ '´  ソ;-┤  !::::::i.  l─-!  ̄ ̄
          ,ノ,.,ヘ l  l::::::::!  l;  ,!
583名無シネマさん:02/09/03 09:57 ID:oH44A4+m
くだらない書きこみばかりしてる子は食っちまうぞー!
584名無シネマさん:02/09/03 12:06 ID:oH44A4+m
なまはげが来たぞー!
585名無シネマさん:02/09/03 12:59 ID:GK6JVJ/O
鬼が来た!       って言わなくちゃ。映画板住人としてはね。
586名無シネマさん:02/09/03 14:13 ID:7bR4s2JD
カンヌ映画祭でグランプリに輝いた力作。第二次大戦末期、中国の村に預けられた
捕虜の日本兵が村人と交流しながらも、思わぬ行動に走る様を荒々しいモノクロ画
面で追いかける。
587名無シネマさん:02/09/03 14:14 ID:7bR4s2JD
1945年、中国・華北の寒村。村人マーは謎の人物に脅されて麻袋に入った日
本兵、花屋小三郎を預かることになる。周囲の人々は彼をどうしていいかわ
かならい。花屋は“殺せ!”とわめくが、マーの温情により、生きる意欲を
取り戻していく。
588名無シネマさん:02/09/03 14:15 ID:7bR4s2JD
どうやらこの映画、他のとはひとあじ違うようで。しかし下の人、映画の感
想からあまり逸脱しない様に。「中国がこう言った映画を作ることに対して
評価出来ない日本人なんて、戦後の考えを持った人間である!(戦前の間違
いでしょうか?)戦争を求める人達の考えであるっ!」とか「中国映画は最
高で素晴らしく評価されるべきである!」等この人、本当に日本人なんだろ
うか?と疑ってしまう様な発言。それにしてもこの映画を評価出来ないから
といって「戦争を求める考えである!」とは驚きです。多くの方がこの映画
を評価されている点はそんな次元では無いと思います。公の場ですので発言
は冷静に慎重に。
589名無シネマさん:02/09/03 15:27 ID:GGX+i7Kg

    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |   <    わしが何を言ったと?
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
590名無シネマさん:02/09/03 17:32 ID:j4qGzV0b
ハクいスケが野郎のちんぽ握ってしゃぶってるよ、おい。
591名無シネマさん:02/09/03 17:46 ID:gJ7d7LiA
再び糞スレ認定
592名無シネマさん:02/09/03 18:53 ID:4hfiJ/xn

 お ジ ャ 魔 女 大 勝 利 !!!!
                 _,,,,_
         ,,   ,-,,'''ヽ/  /
        ( ヽ/'l l i-'  /   _,,-''''~~~ヽ,----,,,_
.         \lヽヽヽ'  /  ./:::::,,-''ヽ-,::::::::::::::::::::ヽ
          ヽ ~~  ノ /:::::::/;;::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
           ~i   l/:::::::::::l/l:::l'l:::::;:::::;:lヽ::::::::::::::::::::ヽ
            l    l:::::::::::/ヽ'' .ヽl lノlノ_,,\:::::::::::::::::ヽ
.            l   l:::::/,--,ヽ   ,-'~,,,,,,_ \::::::::::::::::l
             /l    l::/.//(_)lヽ   '/(_)ヽヽ ヽ:::::::::::::::l
            /::l   l/ .l,___ノ. ,   l  丿  l::::::::::::::::l
.           l:::::l   l     _    ~~~    l:::::::::::::::::l
            l::::l;l   l.    l l         l::::::::;;::::::::l
             l:::l;;l   ,ヽ,   | |        ./::;;;;;;;::::::::/
            ヽlヽl,/ _,ヽ,.  lノ      ./;;;;;;;;;;::::::::/
.              / ./   ~'-,,  _,---''~;;;;;//;;::::/
.             < ./   /~/ヽ'~ ヽ--'''~.--'''~ ''
             ヽ/   ./l//o/l  ./~~'''-,,_
               ヽ /   ./o/ .ヽ''.      ~'''-,,_
               ヽ'    '--'        .,,-'''~_,,,-'i
               /          i  / /,  /
              /           l ./ /.  ヽ~
            /             .l// ヽ   .ヽ
            (..........::::::::::::::::::::::::........   .ヽ'-''~ .ヽ    ヽ
593名無シネマさん:02/09/03 19:35 ID:/yqbh6T/
お暇?
594名無シネマさん:02/09/03 19:50 ID:8nzBdz6a
グルーチョ、東京ファンタ掲示板で大恥をさらしてるな。
ハンドル変えて書き込んだが、うっかり{}を使ってバレたらしい。
595名無シネマさん:02/09/03 20:14 ID:l3NGLTyt
よかったね
596名無シネマさん:02/09/03 20:36 ID:WxOdk+1q

だからどうした?(藁
597名無シネマさん:02/09/03 20:54 ID:CIxGN4fH
グルーチョ大好きグルーチョ大好きファンタ巡回グルーチョ大好き
598名無シネマさん:02/09/04 00:24 ID:HsKCStNd
グルといい、ハト援護のキリスト者といい、ハトの回りには
見苦しいヤシばっかだな。
599おはよう:02/09/04 05:40 ID:K1IAlH4x

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
600ございます:02/09/04 05:43 ID:K1IAlH4x

    -= ∧_∧
  -=≡ ( ・∀・)
    -=( つ┯つ 600get!
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
601ございます:02/09/04 05:45 ID:K1IAlH4x

      ニッキハドコダ?  ニッキハドコダ?
     《  -=∧_∧  ∧_∧=- 》
    《  -= (・∀・ ) ≡(  ゚Д゚)=-  》
)  《  -=≡⊂┯⊂. .Y つ┯つ≡=-  》   (
⌒`)  《   -= ヽヽ  |  // =-  》  (´⌒
  ``)  《 -= ヽ'し .≡ し'/ =- 》   (´´
  ⌒`)⌒`)《  (( ̄(◎) ̄))  》(´⌒(´⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
602名無シネマさん:02/09/04 05:53 ID:zE6BBjvr
>>601 ほいよ
>最近写真をよく現像に出している薬屋のおじさんに
>「これからはデジカメだよ」と言われたこともあり

カメラに対するウンチクを延々語りながら、
現像は薬屋の安現像に出すハト
薬屋のオヤジにこれからはデジカメだよと言われて
写真に対する考えをコロッと変えるハト
603名無シネマさん:02/09/04 09:19 ID:XiXApAH1
くすぐり入れられて朝っぱらから貼ってるよ、馬鹿が(w
604名無シネマさん:02/09/04 10:58 ID:aW76Ftzh

大人になった元「天才児」たちの大いなる悩みと再生

テネンバウム家、かつての天才ファミリー。今の彼らに残るは過去の名声のみで、
現在は身も心もバラバラ。数十年を経て再び集まった彼らに、かつての幸せは訪れ
るのか?新鋭監督の元に豪華キャストが集結、テネンバウム家と周囲の人々の折り
なす一風変わった新たな愛と家族の物語だ。
605名無シネマさん:02/09/04 10:59 ID:aW76Ftzh

家長ロイヤル。35歳の若さで大邸宅を手に入れた有能弁護士。長男チャス。
10代前半で国際金融と不動産業に通じた天才ビジネスマン。長女(養女)マ
ーゴ。同じく10代前半でデビューした天才戯曲作家。次男リッチー。17歳で
国内大会三連覇を達成した天才テニス・プレイヤー。しかしロイヤルの身勝
手のおかげで一家離散し、トラブルだらけの人生を歩むことになったテネン
バウム家の“元”天才児たち。だが、「余命6週間だ」というロイヤルのた
め、22年ぶりにひとつ屋根の下に集った彼ら。過去のわだかまりを越え、テ
ネンバウム家の絆を再生する生活が始まった・・・。
606名無シネマさん:02/09/04 11:00 ID:aW76Ftzh

アメリカで公開されるや、高い評価を受け数々の賞を受賞した本作。日本で
の知名度は低いものの、監督のウェス・アンダーソンは“次のスコセッシ”
とも“オーソン・ウェルズの再来”とも言われる“天才”監督。ジーン・ハ
ックマンやベン・スティラー、グウィネス・パルトロウら、豪華&個性的な
俳優の出演が実現したのも監督の才能あってこそなのだ。人生に起きうるさ
まざまな出来事と、非凡な家族が求め続けた愛のカタチが、淡々と語られて
いく様子は、まるで1冊の本のように丁寧な作り。大切な1冊(もしくは気
になる1冊)に出会って、たまに読み返したくなるような感覚にも似た愛す
べき映画なのだ。
607名無シネマさん:02/09/04 11:02 ID:aW76Ftzh

★天才児たちが着こなすアディダス、ラコステ、フィラのスポーツブランド
ものがオシャレ!ファッション業界でもさっそく話題になってて、グウィネ
スが着たラコステ・ワンピは限定300枚だけ売り出されるんだって。欲しい
人は電話!03-3455-0195(ファブリカ)

★オーウェン(兄)&ルーク(弟)のウィルソン兄弟は、監督とはずっと前
からの映画仲間。特にオーウェンは、未公開ながら名作と言われる『天才マ
ックスの世界』始め、全ての作品で共同脚本、共同製作を務めてるんだ。『
エネミー・ライン』とか『アルマゲドン』みたいなメジャー大作に出演しつ
つ、良作の裏方も務めるなんてただの「変な鼻を持つ男」じゃないらしい。

★禁断の恋に落ちる役のグウィネスとルークは、この作品での共演が縁で実
際に付き合ってたんだよね。でも別れちゃって、一時期はルークのお兄さん
のオーウェンとグウィネスはハリウッドいち、険悪な仲だとか雑誌で書かれ
てたこともあったんだ。
608名無シネマさん:02/09/04 11:47 ID:EU14de7O
まだったのか
609名無シネマさん:02/09/04 11:48 ID:EU14de7O
くくく。評論age
610名無シネマさん:02/09/04 12:36 ID:zV/bJWzF
とわいえ


     以上!
611名無シネマさん:02/09/04 13:08 ID:UUNRK0ZX
ソニーマガジンズが新雑誌を出すとどこからか聞きつけて、ハトがメールしてきたらしい。
でも履歴書もつけず偉そうに「僕のサイトを見てください」と書いてきたので、編集者は面倒臭くて無視したとのこと。
当然使う予定はなし。
ハトもただの怠け者じゃなく、一応営業活動もしてるのだな、と感心。
やり方がまったく間違ってるのが哀れだが。
612名無シネマさん:02/09/04 13:18 ID:X5GXT9RU
あかんがな、もっと、コー、
スライス打たな勝てへんで〜
613名無シネマさん:02/09/04 14:01 ID:L8VqBVXs
          内通者ワッショイ!!
     \\    内通者ワッショイ!! //
 +   + \\   内通者ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
614名無シネマさん:02/09/04 14:03 ID:L8VqBVXs
615名無シネマさん:02/09/04 14:49 ID:S7k0NmRp
616名無シネマさん:02/09/04 18:03 ID:0z2pCC/4
bonzo age
617名無シネマさん:02/09/04 18:10 ID:0z2pCC/4
>>571もソニーマガジンズやん。
タイトル: ドニーダーコ
著者: D[di:]
本体価格: 1,500 円
http://www.egstreet.com/catchbon/read/011916.html
618名無シネマさん:02/09/04 19:34 ID:PGfATHvG
☆       ∵∴∴☆∴∵∴       /
  \  ※∵☆☆★☆★☆☆∵※
     *∵☆★☆*☆*☆★☆∴*
   ※∴★☆*°°|°°*☆★∴※
  *.∴☆☆°°°°|°°°° ☆☆∴ *
 *∴☆★°\°☆☆★☆☆☆°/°★☆∴
.. ※☆*°°★  ∩__∩ ∩ ☆°° *☆※, *
∴★☆°° ☆   (´_ゝ`) //   ★   *☆∴
∴☆*°°☆   /    )/   ☆°°*☆∴  祝!新雑誌
※☆★― ★   と / . │    ★ ―★☆※*   ⌒★
∵☆*°°☆  /// |     ☆°*☆∵ *
∵★☆°°☆ (_/ (__)   ☆°°★☆∵
※☆☆*° ★   ★°*☆☆※ *
*∵★☆°/°☆☆★☆☆°\°★☆∵
   ∵☆☆°°°°|°°°°☆☆∵
   ※∵★☆*°°|°*☆★∵※*  ☆
   *...☆∵★☆☆*☆*☆☆★∵。
 /     ※∴∵☆★☆∵∴※*    \ζ 
619名無シネマさん:02/09/04 21:03 ID:EfdvCT1T
東京ファンタ掲示板でシラを切りとおすグルーチョ。ヤケクソか?
620名無シネマさん:02/09/04 21:44 ID:zdrXg0Ec
ふーん。ソニーの新雑誌の表紙はいいねぇ。

あのアルバムは好きだよ。
621名無シネマさん:02/09/04 21:54 ID:oBxHnmDY
内通者の正体は?
622名無シネマさん:02/09/04 23:14 ID:BLWwgJjJ
>メルマガで映画前売券の話題を書いていたこともあり、
>新橋の金券ショップをぶらぶら見て回っていたら、
>東宝配給7作品の共通鑑賞券を1枚1100円で売っていたので、
>とりあえず5枚購入。まだ観ていない『猫の恩返し』と『Returner』に、
>『明日があるさ』『トリック』『ゴジラ』を観て使い切れるはずだ。
>将来的には試写の本数を少しずつ減らして、
>日本映画テレビ技術協会の会員証でも持ち歩きながら
>劇場をハシゴして回れる身分になるといいんですけどね。
>ライター稼業で食って行くには、どうしてもマスコミ試写を観る必要があるから、
>どうしても試写に頼ってしまうけど……。

ポケモンは観なかったんだ…結局(w
623名無シネマさん:02/09/04 23:15 ID:BLWwgJjJ
あ、劇場版サルゲッチュだったか
624名無シネマさん:02/09/04 23:32 ID:EVPBzC6m

            ("""""""\
         / ̄、、ミヾヾヾヾlll〃〃
         |  ミ ミ ゛ ゛ ゛ ミ ミ
         |⌒彡 ミ″∞∞=@  ミ ミ
         `-' 〃ノノノノノノ丿丿〃▽、、、ミ ミ
            / ヾ\   ″ミ ミ```
            〈  ヾミ  |       ヽ
            |   ,--、 |  へ、 、/_〉
             |  /  | | liヘ.ヽ<.〈
             ヽ、|   | |   ̄  ヽ~/
   ____,------,冫、  |/     ヘ、 ヽ、
  /|| || || || ||// //  |  ヽ-|       ̄|~
/|| || || || || // // /    /  '~ ̄ ̄ ̄/ アンタも人の子ならこれからは真っ当に生きてみろや!
|| || || || || // // /     \____     〈
 || || , '⌒`// // /       __ \_/
625名無シネマさん:02/09/04 23:53 ID:3Q189C9Y
昨日、一昨日の日記から
>午後も試写をすべてキャンセルして1日中仕事。つまらない1日。
それが普通だ

>WS誌の原稿に昨日から取りかかっているのだが、これがまったく
>切り口が見つからなくて困り果てている。今回から文字数がかなり
>増えたのだが、それを埋めきるだけの切り口がみつからない。半分まで
>書いて捨てること2回。結局白紙のまま午後になる。
無能さ露呈し過ぎ

>3時半から試写を観ようと部屋を出たのだが、1時からの場合と違って
>電車の接続がうまく行かず、途中で「これは間に合わない」と判断した
>のでUターンしてきた。
電車もうまく使いこなせないのか

>新橋で下車して釣具店で新しい竿を買う。今まで持っていたのが3.6メートル
>なので、それより少し長い4.5メートル。あわせて仕掛けも買う。両方合わせて
>1300円ぐらい。土曜日に近くでハゼ釣りをしようという魂胆だ。
デブにつらかった暑さがなくなってくると釣り生活がスタートです

>新橋の金券ショップをぶらぶら見て回っていたら、東宝配給7作品の共通鑑賞券を
>1枚1100円で売っていたので、とりあえず5枚購入。まだ観ていない
>『猫の恩返し』と『Returner』に、『明日があるさ』『トリック』『ゴジラ』を
>観て使い切れるはずだ。将来的には試写の本数を少しずつ減らして、
>日本映画テレビ技術協会の会員証でも持ち歩きながら劇場をハシゴして回れる
>身分になるといいんですけどね。
東宝から試写来室拒否されているだけだろ

626名無シネマさん:02/09/05 01:50 ID:CVALZw4w
>>603
穿ち過ぎだよ間抜け。

ちょっと足りないのかな? 朝9時カキコさん(w
627名無シネマさん:02/09/05 02:18 ID:ea6IsvCj
あげ
628名無シネマさん:02/09/05 02:41 ID:GT2YxwJ9
>>626
図星ですって言ってるようなもんだぞ。
>603自体がくすぐりなんだから。
629おはよう:02/09/05 07:12 ID:JP8eaaOD

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
630っす:02/09/05 07:17 ID:JP8eaaOD
毎朝、一日の始まりを演出してるわたしが一番アホってことですか?
631よーっす:02/09/05 07:19 ID:JP8eaaOD

+                \\  もう一度景気をつけ直しだ!!   //       +
    +   +       \\ ソニーマガジンズワッショイ!!/+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       /■\        /■\    /■\   /■\ + * ∩/■\     +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`)     ヾ( ゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J   +   *
632ブルボン王朝:02/09/05 10:14 ID:CVL0mxd9
>>630
君はアホかもしれんが、アホに貴賎はないよ。


多分。
633名無シネマさん:02/09/05 11:40 ID:0JDe/Zyt

    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |   <   わしもアホ、あんたもアホ、み〜んなアホじゃよ
   \ / \_/ /    \________________
     \____/

634名無シネマさん:02/09/05 11:51 ID:hFqPdPXn
>新橋の金券ショップをぶらぶら見て回っていたら、東宝配給7作品の共通鑑賞券を
>1100円で売っていたので、とりあえず5枚購入。まだ観ていない『猫の恩返し』と
>『Returner』に、『明日があるさ』『トリック』『ゴジラ』を観て使い切れるはずだ。
>将来的には試写の本数を少しずつ減らして、日本映画テレビ技術協会の会員証でも持ち歩きながら
>劇場をハシゴして回れる身分になるといいんですけどね。ライター稼業で食って行くには、
>どうしてもマスコミ試写を観る必要があるから、どうしても試写に頼ってしまうけど……。
635名無シネマさん:02/09/05 13:20 ID:fysdLA/N
>>626
久々にストレートな煽りを入れてるな、と参照先の>>603を見りゃ・・・

>ちょっと足りないのかな? 朝9時カキコさん(w

って、おまえ、自分は朝の6時前に日記貼ってハトいちびってるじゃない。
636           :02/09/05 13:56 ID:JKVWvWMl
>>626=かなり足りない  でよろしいか?
637名無シネマさん:02/09/05 15:08 ID:rwxtYN8m
ドンドンドン ドドンガドン

映画観るなら加古川おいで♪ 仮面ライダーやってるよ♪

ワーナー♪ マイカル♪ チョンボくじ♪   あ それ!
638名無シネマさん:02/09/05 16:20 ID:iXHngrPC
それ、wav.かflashにしてワーナーマイカルに送り付けてみたい。
639名無シネマさん:02/09/05 16:28 ID:iXHngrPC
ニュー速のスレはかなりのペースで伸びてるな。
映画板のスレは現在9レスだが。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031192141/l50
夜、帰宅してから2ch開いた人間はdat落ちで読めないかもね。
640名無シネマさん:02/09/05 17:17 ID:Lir2sYMU
>>635
わたしも最初は荒らし筋の書きこみだと思った。
流せばいいのに熱くなっちゃうんだから、もう。
この人、いつも同じパターンで下手打ってるよね。成長なさい。
641名無シネマさん:02/09/05 20:09 ID:vj512Y1F
>8月30日(金)

> 映画の感想を書く作業が遅れっぱなし。午後はサイト移転と今後の映画瓦版の件
>で、メールをくれた会社の人と打ち合わせ。どうなるかわからないけれど、来週に
>は何らかの結論が出ると思う。映画関係の雑談などもしながらこれに思いのほか時
>間がかかってしまったので、一度帰宅して仕事の続きをすることをあきらめ、その
>まま本屋などで時間をつぶして6時から松竹で『赤毛のアン/アンの結婚』を観る。

bonzo
642名無シネマさん:02/09/05 20:11 ID:vj512Y1F

>主人公たちは『赤毛のアン』『アンの青春』と同じ俳優が演じているのだが、
>なんだか無茶苦茶に年をとっている。それもそのはず、前2作が作られたの
>は'85年とか'87年。今回の3作目は'00年の製作だから、ざっと12年ぶりの
>新作なのだ。劇中で「5年も待たせて」などと言っているけれど、これはと
>んでもない話。アンもギルバートもすっかり中年になってます。今回上映さ
>れたのは2時間半ぐらいのバージョンだけれど、ネットで調べたらカナダで
>はランタイムが3時間5分というDVDが発売されている。おそらくこれが「完
>全版」でしょう。映画は時間経過などが大幅に省略されていて、無理な編集
>で尺を縮めたことがありありとわかる。前作『アンの青春・完全版』に感動
>した僕にとっては、ちょっと無惨な続編でした。

bonzo
643名無シネマさん:02/09/05 20:12 ID:vj512Y1F

> 帰りにスーパーによって生のイカを買い、帰宅してから印籠煮を作る。1
>パイはイカ刺しにしようかとも思ったのだが、皮をむく作業がよくわからな
>くて結局全部煮てしまった。あとから料理の本を見たら簡単そうなことが書
>いてあったので、今度はイカ刺しにチャレンジしてみようと思う。あとは塩
>辛だな。イカを解体するのは工作みたいでちょっと楽しい。包丁を使わなく
>ても、素手で胴と脚が離れるし、軟骨も指で引き抜ける。煮る時間も短くて
>済む簡単な料理なのだ。煮汁を煮立てておいて、そこにイカを放り込むだけ
>だしね。

bonzo
644名無シネマさん:02/09/05 22:29 ID:7Vf46jEh
ソニーマガジンズに、このスレをメールで送ろう!

ほかにも、ハトの駄文を掲載している雑誌編集部に、このスレを
紹介すべし。

今日、月島に仕事でいってきたよ。
なにげにハトのマンションを見学。
ワンルームといいつつ、九龍にあったような雑居ビルにようでした。
あんな狭いところに、よくあんなデブが住めるね。
645名無シネマさん:02/09/05 23:13 ID:j/72VXkL
>>635-636
ハハハ、検閲ごくろうさん♪

真昼間13時カキコさん♪
646名無シネマさん:02/09/05 23:46 ID:j/72VXkL
何だ、テレホなのに誰も来ねぇや。
647名無シネマさん:02/09/05 23:47 ID:R2KzzqRr
今時テレホなんて使ってる奴いるのか。普通常時接続だろ。
648おはよう:02/09/06 06:09 ID:iXvcbUs9

    キョウモゲンキニシィーシィーシィー♪  ミンナナカヨクハニャニャニャ〜ン♪
      ∧∧    ∧∧       ∧∧   ∧∧   ∧∧
     (゚ー゚/) ))  (゚ー゚/) ))     (^ー^*)  (^ー^*)  (^ー^*)
    ⊂   ノ   ⊂   ノ      ⊂⊂ ヽ ⊂⊂ ヽ  ⊂⊂ ヽ
    (( (,イ ノ〜 (( (,イ ノ〜      ヽ  )〜ヽ  )〜 ヽ  )〜
      し'    .  し'         `J`J  `J`J    `J`J
649ございます:02/09/06 06:11 ID:iXvcbUs9
テレホってまだサービス提供されてたの?
650名無シネマさん:02/09/06 09:40 ID:ILZCkrW9
■[不眠の夜に、何かが起こる]
__________________
『インソムニア』

『メメント』のヒットが記憶に新しいクリストファー・ノーラン監督の
新作が登場。A・パチーノ、R・ウィリアムズ、H・スワンクとオスカ
ー俳優が終結した話題のスリラー。アラスカの白夜の街で洗髪
され爪を切られ全裸でゴミ置き場に放置された少女の死体が発
見された。その後も連続して殺人事件が発生、L.A.から刑事が
やって来るが、彼は太陽の沈まない街で眠りと理性を奪われて
いく・・・!
651名無シネマさん:02/09/06 09:44 ID:ILZCkrW9
■[最強家族再び!遊びゴコロいっぱいのスパイアクション]
『スパイキッズ2  失われた夢の島』

前作からまだ1年も経っていませんが、早くも続編が登場しち
ゃいました。『デスペラード』のロバート・ロドリゲス監督&アン
トニオ・バンデラスが放つファミリー・スパイアクション!!

【おさらい】
昔、最強のスパイだったパパとママが、世界征服を企む悪の
組織に誘拐された。2人を救うべく立ち上がったのは、なんと
残された2人の子供達カルメン&ジュニ。数々のスパイグッズ
を駆使し、2人はパパとママを助けるために悪の組織に立ち
向かう!!

と、いうのが前作でした。そして今回。前作の活躍が認められ
たカルメン&ジュニはパパが所属しているOSS(戦略事務局)
スパイキッズ部門の正式なスパイとして登場。より子供達の活
躍に焦点を当てた作品となっています。
652名無シネマさん:02/09/06 09:46 ID:ILZCkrW9

今回はカルメン&ジュニ姉弟に強力なライバルスパイキッズ:
ギグルズ兄妹が出現。
【ちなみに、ギグルス兄妹の妹ガーティはあの『シックス・セン
ス』のハーレイ・ジョエル・オズメント君の本当の妹!そう言わ
れてみると、なんとなく似てます。】
この兄妹、かなりイジワルです。さらにこのギグルズ兄妹の
パパ:ダナゴンは、カルメン&ジュニ姉弟のパパ:グレゴリオ
(アントニオ・バンデラス)とOSSの次期局長を争っている。そ
う!親子2代に渡りライバル関係にあるのだ。大統領所有の
秘密兵器を奪った敵だけでなく、今回は身近にいるライバル
もやっかいな敵で、このライバル同士の対決も見モノです。

テンポ、ノリのよさは前作から引き続きかわりなく、もちろん
ジェームズ・ボンドばりのスパイ道具も健在。さらに今回はあ
の『ファーゴ』で「変な顔」と言われていた曲者俳優スティーヴ・
ブシェミが謎の島で暮らす科学者を演じているのにも注目!
彼が遺伝操作で生み出した“馬蝿”“魚猫”“トカゲ蛇”などの
ヘンチクリンな動物達も楽しいし、とにかく“開けて(観て)ビッ
クリ!”な、おもちゃ箱のようなオドロキのある映画だよ!
653名無シネマさん:02/09/06 09:51 ID:ILZCkrW9
>>647>>649
ISDNすら利用できない地域もあるそうだでな。
テレホでシコシコ、おまんらも懐かしいたい?
654名無シネマさん:02/09/06 11:29 ID:FPwqHPWj
>>646はテレホで接続してるわけじゃないよ。一種の情報操作だな。

458 :名無シネマさん :02/08/28 00:06 ID:+gJKSRSb
   _____________
  /
  |   ねえねえ、ハト叩きって何故一度にまとまって現れるの?
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <    しーっ!
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜

459 :名無シネマさん :02/08/28 00:51 ID:fL32Hue5
>>454 使い分けてたのに混同しちゃったね(w

487 :名無シネマさん :02/08/28 23:13 ID:OGg9CRFb
23時にageるスレ

488 :名無シネマさん :02/08/28 23:34 ID:w8D9J0HW
    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |   <   言い訳はせんでもいいぞ
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
655名無シネマさん:02/09/06 12:37 ID:L5pWZ4rJ

    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |   <   大目にみてやってはどうかの
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
656名無シネマさん:02/09/06 14:56 ID:Olu+6Q95

    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |   <   >>654 穿ち過ぎだよ間抜け。
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
657名無シネマさん:02/09/06 14:57 ID:Olu+6Q95

    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |   <   >>655 図星ですって言ってるようなもんだぞ。
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
658名無シネマさん:02/09/06 15:03 ID:Olu+6Q95

    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |   <   >>656 君はアホかもしれんが、アホに貴賎はないよ。

   \ / \_/ /    \________________
     \____/
659名無シネマさん:02/09/06 15:05 ID:Olu+6Q95

    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |   <   >>657 ハハハ、検閲ごくろうさん♪
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
660回転ソファー:02/09/06 16:26 ID:O9WvlDHR

        あげ♪          あげ♪          あげ♪
    /■\          /■\           /■\
   .∩ ´∀`)∩        ∩ ´∀`)∩        ∩ ´∀`)∩
   ゝ   __ ノ        ゝ   __ ノ        ゝ   __ ノ
    |  / ノ   l || l    |  / ノ   l || l    |  / ノ
    ゝ し'    /■\   ゝ  し'    /■\   ゝ  し'  
     U    .( ´∀`)    U      ( ´∀`)    U 
   // //     ( ∩∩)  // //    ( ∩∩)  // //
             さげ♪           さげ♪
661名無シネマさん:02/09/06 19:44 ID:DvkCOXpv
>まずは殺人エレベーターの恐怖を描いたサスペンス映画『ダウン』。
>・・・映画自体はわりと面白い。
この映画は、同じエレベーター・ホラーの「悪魔の密室」
(アボリアッツ・ファンタスティック映画祭 1984年グランプリ作品)の
監督が自分でリメイクしたものだぞ。そのことにも触れろよ。「悪魔の密室」は
日本版ビデオが昔から出ているので、ハトも見ろよな。
662名無シネマさん:02/09/06 21:25 ID:ApEBTMwW
今日のマネーの虎を見て思ったが、ハトも
映画スターの抱き枕を売れば儲かるぞ!
663名無シネマさん:02/09/06 21:28 ID:7FD4xUBF
>8月31日(土)

> 少し朝寝坊。昼間はほとんど何も作業をせず、現像に出していた写真を受け取っ
>たり、昨日届いて管理人室あずかりになっていたamazonの荷物を受け取ったりする。
>amazonからは辞書が2冊と料理の本が1冊、普通の本が3冊届いたんだけど、いよ
>いよ部屋には未読の本が溜まりにたまって、こんなもの読む時間があるのかなぁ……。

bonzo
664名無シネマさん:02/09/06 21:31 ID:7FD4xUBF

> 昼過ぎに少し昼寝して、目が覚めたら4時過ぎ。汗ぐっしょりで頭もぽー
>っとしているので、今日は思い切って銭湯に行くことにした。流しの食器類
>を片づけ、米を炊飯器にしかけ、洗面器に石鹸とカミソリとタオルを放り込
>んで近くの風呂屋へ直行。空いている。まぁしかし、今どきの銭湯なんても
>のはこんなものだ。客は年寄りばかり。36歳の僕が行くと、それが最年少の
>客なのだ。もっともまだ5時過ぎだったから、そんな時間に風呂屋に行くの
>は年寄りばかりでしょうね。風呂から上がったら涼みながら牛乳瓶の牛乳を
>飲む。今どき牛乳瓶から直接牛乳を飲めるのは風呂屋ぐらいでしょう。宅配
>の牛乳はちょっと高いしね。学校給食は最近環境保護の観点から瓶になって
>いる話も聞くが、自分の目で確かめたわけではないし、ましてやそれを僕が
>飲むこともできないしなぁ……。

bonzo

665名無シネマさん:02/09/06 21:32 ID:7FD4xUBF

> 風呂の帰りに生協で買物。帰宅したら編集部から原稿督促のメール。あわ
>てて返事を書き、手早く食事をしてから原稿を仕上げて入稿してしまう。今
>日は映画の感想が1本も書けていない。あ〜あ。だいぶたまってるんだけど
>なぁ。

bonzo
666名無シネマさん:02/09/06 21:34 ID:7FD4xUBF

>この映画は、同じエレベーター・ホラーの「悪魔の密室」
>(アボリアッツ・ファンタスティック映画祭 1984年グランプリ作品)の
>監督が自分でリメイクしたものだぞ。そのことにも触れろよ。「悪魔の密室」は
>日本版ビデオが昔から出ているので、ハトも見ろよな。

bonzo
667名無シネマさん:02/09/06 23:35 ID:bcVwJ0MO
  _____________
  /
  |   ねえねえ、何で昼間の書き込みばかりなの? このスレ
  \_______________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <    しーっ!
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜

668名無シネマさん:02/09/06 23:39 ID:gESmtaiv
普通の人は週末の夜は遊んでるもんだよ。悲しいなあ。ぐすん。
669名無シネマさん:02/09/07 08:52 ID:/8+iSDoz
bonzoって何?
670名無シネマさん:02/09/07 12:32 ID:CwfZlrdP
凡僧
671名無シネマさん:02/09/07 15:40 ID:GXHbMf4b
梵詛
672名無シネマさん:02/09/07 22:56 ID:jVXjH2Su
ハトにもファンがいるぞ

To: [email protected]
From: 服部弘一郎 <[email protected]>
Date: Thu, 05 Sep 2002 07:16:31 +0900
Subject: Re: [映画瓦版ML] ☆をいつまでも

服部です。

shirokumaさんの発言へのコメント

> 最初のメールで届く評に付いてる☆。
> あれサイトで見る時に残ってるといいなあといつもおもうのですが、
> どうでしょう。
メルマガの星取表は、メルマガを編集する時に作ってます。あれは
メルマガ独自の付加情報ですので、それをHPにも掲載することは
ありません。(公式HP情報なども、メルマガに掲載されているの
が最新版ですが、それをWEB側にはフィードバックしませんしね。
要するに2度手間が嫌なんです。)
あのメルマガをもとに何らかの自動処理を施し、星付の目次のよう
なものを作ることは可能かもしれませんけどね。スクリプトなどを
使えば一括処理できるのかもしれません。
現在サイトの引っ越し作業が目前に迫っていますので、その後の検
討課題にしてみたいと思います。

============================================
服部 弘一郎 Hattori Kouichirou
Mail: [email protected]
HomePage: http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/
============================================
673名無シネマさん:02/09/08 06:31 ID:fEW7Dsjp
真性ファン発見
674名無シネマさん:02/09/08 13:07 ID:IxWw/rRb
終了
675名無シネマさん:02/09/08 13:12 ID:di5iftn7
スレをまたいでエンドロールが続いてるようなもんだから放置しときましょう。
676名無シネマさん:02/09/08 13:24 ID:joC/6KXx
このスレなんで21も続いてんの?
677名無シネマさん:02/09/08 13:59 ID:1W7f1lpH
>>672
ファンにも、じゃけんにしてやんの
678名無シネマさん:02/09/08 15:42 ID:J6Csfn6K
朝日ソーラーじゃけん
679名無シネマさん:02/09/09 02:26 ID:tpVwzTcv
日記より
> 映画瓦版はサーバー移転後、スポンサーとなる企業と一緒になっていろいろ
> な新企画を立ち上げていきたいと考えている。映画瓦版の中心コンセプトは
> そのままで、周辺の付帯サービスについては、企業のバックアップやサポー
> トを受けようという考えだ。

「映画瓦版の中心コンセプト」って、「備忘録」で「他人のためにやって
るんじゃない」という事だっけ?
amazon関係の新企画でも大した売り上げは無かったみたいだが、今後は一体
どんなボンクラ企業がスポンサーになってくれるのかね?
680名無シネマさん:02/09/09 02:50 ID:z8CLTGkt
東京かわら版
681名無シネマさん:02/09/09 08:45 ID:4SuYKRLd
9月1日(日)

 午前中はCS。夏休み明けだが本日までは合同分級。有楽町のビックカメラで写真
整理用のアルバムとAPSのカートリッジケースなどを購入。昼食後に写真の整理を始
めたら終らなくなり、しかもアルバムも大幅に不足していることが明らかになって、
あわてて再度ビックカメラまで自転車を走らせることになった。今日は仕事をしよう
としていたのだが、こんなことをしているうちに夜になってしまい、風呂に入って
ビールを飲んだらもうどうでもよくなってしまう。月曜日は試写をキャンセルして
仕事の原稿を書いたり、メルマガを編集したり、映画の感想を書いたりしなければ
なるまい。自業自得。

bonzo
682名無シネマさん:02/09/09 08:46 ID:4SuYKRLd

 インターネットでデジカメ用のスマートメディアがいくらぐらいするもの
なのか検索し始めた。デジカメはFUJIFILMのFinePix1300を持っているのだ
が、メモリは製品付属の8MBだけで済ませており、これではあまり活躍の機会
がない。ヤフオクに出品する商品を写真取りする程度なら間に合うのだが、
外に持っていって写真を撮るとなると、1.3Mの(今となっては)低画質でも
24枚ほど写真を撮ると終ってしまうのだ。これじゃ銀塩フィルムの36枚撮り
や、APSの40枚撮りの方がよほどいい。しかし先日、最近写真をよく現像に出
している薬屋のおじさんに「これからはデジカメだよ」と言われたこともあ
り、少し積極的にデジカメを使ってみようと思った次第。

bonzo
683名無シネマさん:02/09/09 08:48 ID:4SuYKRLd

スマートメディアからサービスサイズのプリントを作ると、1枚35円ぐらい
で普通の写真と遜色のないプリントが出来上がる。しかもパソコンで文字を
入れたり加工したりした写真を、プリントすることもできる。これは便利だ
し、いろいろと遊べそうな気もする。とりあえず64Mのメディアを購入すると
、200枚近く撮影ができるようになる。当面はそれで問題ないと思う。プリン
トに出すことも考えて、メディアは2枚ぐらい買っておいたほうがいいかも
なぁ……。というわけで、たぶん今週中にはスマートメディアを購入するだ
ろうな。

bonzo
684名無シネマさん:02/09/09 11:10 ID:v+BAc+9e
     /      ト、 _{,':、 l,.r'゙ /     ヽ、 ヽ.           ヽ.
     ,i. ,r'   ,/    ゙'-ヽ /       ヽ、 ヽ             ヽ
.     l /    ./ .、       ,!    _,.......,_  ヽ  ヽ  ,. ‐'_二_'ー 、   ゙i,
    l,/   ., ,r'   `ヽ、   ヽ、゙   ,r',´'''~`,!:ヾ;<,ヽ  i,r'゙ /´,.- ヽ. l .   i,
.   ,i'  ./ /!           f゙i;;、 ,ノ;;;::::ヾ' ヽ,/  l, !   ノ  ! i,   !
.   /   ././:;:!  ,r-_;、        i::::::;.r;;;;;;;;:::::::!  /     `'ー ゙  l   !  l
  /  /:/:;:':::!`'i i;´ ゙'i;:、         ヾ;:(_ノ:::::::::::/ ./         l  i  l
  ,'  //:::;i::::::l,. ' i::-イ;;;::i          >‐''゙~~゙'` ./          ,!   !  ,!
 ,!  .//:::::i:::::::::i, ヾ:゙i:::::::i  、      '´ '´   !          /  ,! /
. ,!  //::::::;!::::::::::i.、 ヾ‐'''゙`   _,,......,_       !      .::::::: ,iー - ' 、'_
. ! .:!i':::::::::i:::::::::::i,ヽ.  '´'   .f゙:::;.'´ ` ヽ 、    l    .::::::::::::::::: /      `<bonzo
..! :i:i゙::::::::::l;::::::::::::ヽヽ     l;::::i      `ヽ、,rl  .::::::::::::::::::::         ..
.l ::ll:::::::::::::i、::::::::::::;..-'ニ' ̄`ヽ.ヽi      _,. -.'゙ー! .:::::::::::::::::::::::      .::::
.l, :!i:::::::::::::ヾ:、:::::/‐ - 、`ヽ、 .ヽヽ、_,r ' ´  .:::::::: :::::::::::::::::::::. .;;:    .:::::::
. l、:i;::::::::::::;;:ヾ:'‐i    ヽ、ヽ  .l`'ー/   :::::::;:r─‐-:、::::::::::::::/::    .::::::::::
 ヽ,ヽ;:::::::::i,.`,フl...、     i, l, l  i゙ ::::::.  ̄ ....    ヽ:::::/::::   .::::::::::::::
  _ヽヽ、::::;ゝiス'゙  ヽ.     l l,イ  l ::::::::::::. :::;::-:、.   lr:'::::::   .:::::::::::::::::: /
. /´ `~゙゙'''ー<,_ヽ、 ,i.__, r'‐'゙ ゙‐'´l :::::::::::::::::::i::::::::i::.   l:::::  .::::::::::::::::::::
685名無シネマさん:02/09/09 14:19 ID:aF7dtMC0
ぼんぞ!
686名無シネマさん:02/09/09 14:53 ID:/lup8vjQ
いかがです? 編集長!
687名無シネマさん:02/09/09 15:31 ID:fmgTMyVJ
ああ、鳩売がゆっくりのたれジんでく様を見たいなぁ。
酒でも飲みながら。
688名無シネマさん:02/09/09 15:45 ID:QlO3kYCd
>>686  大木bonzo?
689名無シネマさん:02/09/09 15:47 ID:QlO3kYCd
いや、待て。大木bonzoは「以上です!編集長!」じゃなかったっけ。
690名無シネマさん:02/09/09 16:40 ID:wRocC/OS
なぜbonzoは一週間前の日記をアップするのですか?編集長!
691名無シネマさん:02/09/09 19:08 ID:eP8ClMsN
>原節子が走ると、胸がゆさゆさ揺れる。
そんなところしか見ていないのな。

>親戚宅に野菜のお裾分けを取りに行く。
相変わらずの乞食ぶり。

>せっせとお総菜作りに走っているけれど、これは冷蔵庫が小さいからです。
突然の暴露。

>(映画瓦版のムービーショップだが)労力がかかるばかりで、あまり効果の
>ないコンテンツなのだろうか。これがうまく行ったら将来的にはもう少し
>大がかりに展開することも考えていたのだが、これは少し軌道修正する必要が
>あるかもしれない。
なら、やめれ。
692名無シネマさん:02/09/09 19:20 ID:/UbuRlEB
あんたには一言「ボケ」と言っておく。>691
693名無シネマさん:02/09/09 22:01 ID:08m+ca2Y
9月2日(月)
 土日を両方とも仕事せずに過ごしてしまったため、月曜日にその作業を持ち越し
てしまった。朝から映画の感想を書いたり、仕事の原稿に手をつけてみたり、いろ
いろやって時間は過ぎ、午後も試写をすべてキャンセルして1日中仕事。つまらな
い1日。しかしこれも自業自得でしょうなぁ。

bonzo
694名無シネマさん:02/09/09 22:03 ID:08m+ca2Y

 スマートメディアを業者に注文。とりあえず64Mを1枚だけ購入すること
にした。僕が持っているデジカメは画素数が少ないので(1.3M)、64Mのメ
モリーでもノーマル画質で198枚も写真が撮れる。たぶんこんなに容量があ
っても、実際に使い切る前に電池が切れると思うぞ。とりあえずメモリーが
届いたら、何かしら撮影して、それをサービス版のプリントに仕上げるとい
うことを実験してみたいと思っている。サービス版なら1.3Mでも何ら問題が
ないようなことが、インターネットのサイトには書いてあったけどな。まぁ
どうなることだか……。

bonzo
695名無シネマさん:02/09/09 22:04 ID:08m+ca2Y
9月3日(火)
 午前中にメルマガの編集を終えて配信予約。WS誌の原稿に昨日から取りか
かっているのだが、これがまったく切り口が見つからなくて困り果てている。
今回から文字数がかなり増えたのだが、それを埋めきるだけの切り口がみつ
からない。半分まで書いて捨てること2回。結局白紙のまま午後になる。

bonzo
696名無シネマさん:02/09/09 23:04 ID:TKJcv7IF

    ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |   <    もう23時じゃぞ
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
697名無シネマさん:02/09/09 23:34 ID:AWnSf8DJ
ああ、明日の朝 ハトがボロ雑巾のように道端で朽ち果ててないかなぁ。
698名無シネマさん:02/09/10 14:33 ID:HUDiQzSj
ああ、明日の朝 ハトがDQNに囲まれてぼっこぼこに撲殺されてないかなぁ
699名無シネマさん:02/09/10 16:17 ID:pt7aoKqh
ダメ記念上げ
700みっこ@nif:02/09/11 01:58 ID:njbegRQH
日本映画
1.復讐するは我にあり

上映時間:2時間20分
監督:今村昌平
製作:井上和男
原作:佐木隆三
脚本:馬場当
撮影:姫田真左久
音楽:池辺晋一郎
美術:佐谷晃能
出演:緒形拳 三国連太郎 小川真由美 倍賞美津子 白川和子 清川虹子

大竹しのぶ 吉永小百合
701名無シネマさん:02/09/11 06:35 ID:gzG5XcJg
おかすage
702名無シネマさん:02/09/11 22:08 ID:Fm42y+nO
>残念ながら寝不足がたたって1本目は最後の数分で意識が切れ切れになり、2本目はかなり意>識が混濁し、3本目も前半に一部意識の欠落がある。でも面白かった。
3本試写あって、1本もまともに見ていない(そのうちの1本目は15分ほどの短編)。
それで「でも面白かった」とか理由もなく言うな。
703名無シネマさん:02/09/11 22:41 ID:FKTn10ZA
なんだか哀れw
704名無シネマさん:02/09/12 19:54 ID:Sx9kCO+e
昨日に日記から:
>アメリカの連続テロから丸1年。あれから世界はいろいろあったらしいが、
>自分の身の回りには特に何も変化なしだなぁ。
大ヴォケ

>午前中に映画の感想を書こうとしたのだが、あまり進まない。
>amazonで関連商品のリンク先を探すだけでも最近はすごく時間が
>かかるようになってしまったし……。そのわりには、それほど売上に
>貢献もしてないんだよなぁ。
自覚してきたな
705名無シネマさん:02/09/12 20:00 ID:jqGyutLD
ほんとに哀れだなw
706名無シネマさん:02/09/12 20:29 ID:4L14bVke
>>702、704
間にレスが入ってよかったね
707名無シネマさん:02/09/12 20:34 ID:F67dsv8V
憐れだな、ハト
708名無シネマさん:02/09/13 19:04 ID:9ipo9bR5
このスレ、終了
709名無シネマさん:02/09/13 19:57 ID:ylS7u5IN
いやいや、日記を貼るのは彼のライフワーク、生きる糧ですから。
続けさせてやりましょうよ。ね。
710名無シネマさん:02/09/13 20:11 ID:BzvVbCXZ
>とりあえずは「メディアが悪いのだ」「相性の問題かな」
>「きっとそうだ」「あきらめよう」というところで、気持ちの問題にけりをつけたのだ。
責任転嫁

>今までやろうと思っても、人手がない、時間がない、面倒くさい、
>コネがない、度胸がない、などの理由で断念していたことの多くを、
>この会社を通して実現できるかもしれない。
自己不安を吐露

>先方がITベンチャーだったりすると先行きが不安だけど、広告屋さんらしいので
>少しは安心。もともと僕がいた業界でもあるしね。
前のサーバ付与してくれた会社に失礼だな

>とりあえずレギュラーの仕事が1本もらえそうなので、それだけでも
>僕としては大助かり。
何の仕事だ?

>10月1日には正式にリニューアルオープン。その1週間ぐらい前から、
>新サイトもオープンできる形にするつもりです。
まだやるんだな
元デザイナーなんだから、サイトのデザインをもっといいものにしろよ


711名無シネマさん:02/09/14 02:14 ID:pgDKtTnS
自己不安?
712名無シネマさん:02/09/14 09:39 ID:3FnaPhWs
日記の張ってくれてる部分流し読みしてみるとさ、もうこの人
「文章をつくる」って作業に完全に嫌気がさしちゃってるね
映画から何かを感じるってことももうないんじゃないだろうか
生活に追いまくられるとよくこうなっちゃうんだよねぇ
713名無シネマさん:02/09/14 16:33 ID:ap38fceU
9月13日(金)
 午前中に映画の感想を何本か片づけていたところ、宅配便で先日受け取った
サンプルDVDの映像特典資料のコピーが届いた。これはありがたい。これで
原稿が書ける。
 午後はブエナビスタで『9デイズ』の試写。そこそこ、それなりに面白い。
一番面白かったのはホテルの部屋に女が現れるシーンかなぁ……。特別秀でた
ところもないけれど、ジョエル・シュマッカーの職人体質もあってちゃんと
面白い映画になっている。
 青山ブックセンターに立ち寄って小型カメラのロモを眺めていたら欲しく
なってしまった。やばいなぁ。コンパクトカメラ好きは一種の病気だと思う。
後ろ髪を引かれるようにして地下鉄に飛び乗り、勝どきで降りて不動産屋へ。
今いる部屋からもう少し広い部屋に越したいので(レギュラーの仕事も
増えそうだし)、その下調べ。これはと思う物件がないので、とりあえず
何かあったら連絡してもらうことにして帰宅。途中の本屋で住宅情報を買う。
帰宅してからも、インターネットで少し調べてみる。う〜む。
 夕食にインスタントラーメンを食べて、映画の感想書きの続き。
明日からの3連休はあれこれと別件の予定もあったりするので、仕事の
ためにまるまる時間を作ることができない。仕方ないので少しずつ前倒しで
仕事をするのだ。明日が雨だと、1日仕事ができていいんだけどなぁ……。
夜になって雨が降ってきたけど、さて明日はどうなるか。
714名無シネマさん:02/09/15 01:35 ID:1ADzexLg
日記貼るのは別にいいけど
つまんねえコメントつけるのやめれ。
715名無シネマさん:02/09/15 02:18 ID:eyiGeGUb
agegwero
716名無シネマさん:02/09/15 12:13 ID:s/zt5wka
コメントなきゃツマラン
717名無シネマさん:02/09/16 04:24 ID:pKgKm3TJ
そのクセ、ヒューマン系とか観て泣くんだぜ。アホくさ。
718名無シネマさん:02/09/16 13:04 ID:7flGEdhu
粘着ここに極まる
719名無シネマさん:02/09/16 19:40 ID:AHG+3s8w
引っ越すってさ:

インターネットでロモについて調べたりしていたら、諸般の事情で
急遽部屋探しに異変。思っていたよりずっと便利な場所に、ずっと
広い部屋を借りることになりそうだ。でも急にそんなことになっても、
これといって適当な物件がすぐ見つかるわけじゃない。とりあえず
今月一杯かけて探して、引っ越しは来月以降かなぁ。ひょっとすると、
再来月か。どのみち、近いうちに引っ越しすることは確定だな。
まぁ今はひどく狭い部屋なので、少し広くなるだけでも天国だけど。
720名無シネマさん:02/09/17 04:00 ID:geVgkMMg
人生、こんなはずじゃなかったのにage
721名無シネマさん:02/09/17 04:36 ID:bjKg/mY7
キモイよ、おまえら
722名無シネマさん:02/09/17 12:02 ID:X3beee7D
這鳥
723「ごめん」の乾燥から:02/09/17 17:19 ID:3uV8ll8p
>女の子の初潮をお赤飯で祝うという話はよく聞くが、男の子の精通を祝ったと
>いう話はあまり聞かない。少年にとって始めての射精は戸惑いと気恥ずかしさ
>と恐れの入り交じった体験らしい。僕もどこかでそれを経験したはずなのだが、
>今となっては遠い昔の話でまったくその「瞬間」を覚えていない。女の子の生
>理は月に1度しかないけど、男の子の射精はのべつ幕なしだから最初のことな
>ど忘れてしまったのかもしれない。あるいはあまりの恥ずかしさに、記憶の奥
>深くに封印してしまったのだろうか……。

ハトの精通…想像しただけで食欲が亡くなった。糞袋みたいなツラ下げて
何が女の子の初潮だ、何が「男の子の射精はのべつ幕なし」だ。
ゲロ吐きそう。
724名無シネマさん:02/09/18 13:26 ID:DEc3WWSa
引っ越しか・・・引っ越しは恐ろしくカネかかるよ。
本当にハト様は金持ちでうらやましいよ。
725名無シネマさん:02/09/18 16:34 ID:yET6L3bM
ここ最近、このスレに無様な横やりいれてるアフォがいるが、
そいつらが誰かわかったよ。









がちんこ兄弟でした。
726名無シネマさん:02/09/18 19:23 ID:Kjx/aix5
>今までやろうと思っても、人手がない、時間がない、面倒くさい、
>コネがない、度胸がない、などの理由で断念していたことの多くを、
>この会社を通して実現できるかもしれない。

「本当は僕はやればできるんだけど、色々事情があってできなかっただけなんだ」
ということにしたいんでしょうね…
727名無シネマさん:02/09/18 19:57 ID:Uchpyb7a
ハトは旅行中なので日記の更新はしますぇん
728名無シネマさん:02/09/18 23:28 ID:ce5vrmwt
がちんこ兄弟のデブのほう、この前試写室でみた。
受付で名乗ってたんで、ああこれかと。
729名無シネマさん:02/09/18 23:43 ID:VO91MQb0






        ちんこ兄弟



730名無シネマさん:02/09/18 23:47 ID:+bzIPHSS
ハトは渋谷にいたぞ
731名無シネマさん:02/09/18 23:53 ID:VO91MQb0
ハトなら浅草寺に・・・               すまん。
732名無シネマさん:02/09/19 00:04 ID:IQu8IHPS
ハトなら我が家の軒先に・・・              住まん。
733名無シネマさん:02/09/19 00:56 ID:3wDAyNZ2
>>725
なんか年中わかったわかったって言ってるね。
734名無シネマさん:02/09/19 01:03 ID:Ep0yGMx1
 過去の日記をずっと読んでみたけど、この服部って人、友達が全然いないんだね。
普通試写会とか行ったら帰りに知人とか友達とかと一緒になるだろうに。

‥‥ちょっと、かわいそうになった。

735名無シネマさん:02/09/19 02:00 ID:BecTE+vf
過去の日記をずっと読んでみた、そこのあなた、他にやることがないんだね。
友達が全然いなそうだ。だけど忍耐力だけは賞賛に値する。

‥‥ちょっと、うんこしたくなった。
736名無シネマさん:02/09/19 08:30 ID:/8SOo5jA
うんこはしたくなったらする。これ最強。
737名無シネマさん:02/09/19 08:32 ID:/8SOo5jA
うんこはしたくなった時にしないと健康によくないんだよ。
738名無シネマさん:02/09/19 10:31 ID:wCoft6f3
けど、ともだちいないの、うらやましい。
ネット始めていつもとちがう知り合いができたけど、
その人らに日記とかで「ともだち」「ともだち」と
いわれると、気がおもい。ハトがうらやましい。
739ともだち:02/09/19 12:24 ID:T4NrT2gu
ともだちいないのうらやましいって、それ、ともだちじゃないわけだろ。
だれかが「わたし、あなたのともだち」っていえば、そいつはあんたのともだちになるのか?
ともだちじゃないやつに「ともだち」「ともだち」といわれるのがうざいんだろ。
それがなぜ、ともだちいないのうらやましいになるわけ?
あんた、変だよ。その「ともだち」より。
740名無シネマさん:02/09/19 17:46 ID:75QNv6Ee
がちんこ兄弟のネタがでた途端、アラシ復活。

ふふふ
741名無シネマさん:02/09/19 22:13 ID:vX9f7gn2
がちんこ兄弟ってはっきりしたんなら抗議してはどうかな。抗議。
今まで散々荒らされたんだからさあ。
すっぱりいこうぜ。じゃまするなっていっちゃおうよ。
742名無シネマさん:02/09/19 23:02 ID:JZxfa3jZ
がちんこ兄弟、沈黙で対応中。
743名無シネマさん:02/09/19 23:25 ID:sn+HyPGI
そうそう、沈黙じゃダメなんだよ。
意志を示そうぜ。荒らしは許さないって。
ここではっきりものをいえないのなら
だんまりきめこんでるあらしといっしょだろ。
744FAリンカー:02/09/20 00:09 ID:0IroQV1L
瓦版ねぇ〜
まぁ良いんじゃないの?お手軽じゃん
オールシネマオンラインみたいでさ

ん〜となんだっけ?「映画を良く理解できる本」?だっけ?
「タクシードライバー」とか「時計仕掛けのオレンジ」とか深く解説した本。
ありゃ良く出来た批評だな。
あそこまでする必要はない
瓦版は質より量
観る前に覗くお手軽サイトで良いんだよ
745名無シネマさん:02/09/20 15:10 ID:SuKaU68i
がちんこ


fufufu
746名無シネマさん:02/09/20 15:38 ID:p7xEC4Vv
ちんこが


furufurufuru
747名無シネマさん:02/09/20 19:02 ID:ELNKMiPV
「映画を良く理解できる本」はチョソが自分勝手な解釈を押しつけてる本です。
自分の見方が絶対だと思い込んでるチョソ特有の唯我独尊に踊らされてはいけません。
748名無シネマさん:02/09/20 20:59 ID:ZVgjIutC
木曜日まえの日記upされたので読んだが旅行じゃなかったな
>つばめ風ハンブルグステーキを食べるのは何年ぶりかなぁ……。
わびし過ぎ

>僕のお気に入りはリュディヴィーヌ・サニエちゃんと、ファニー・アルダン様! 
何で「ちゃん」付けかと思ったら、ロリ風のハト好みの女優なのな

>エマニュエル・ベアールのオッパイの谷間にもクラクラするし、
何だ、それ

>音楽もいいなぁ。久しぶりにサントラ盤を買ってしまいたくなる映画でした。
買わないのに、またamazonへのリンクはるんだろ

>朝から入稿済み原稿の手直し。というか、これは100%の書き直しだなぁ。
>まぁこういうところで嫌な顔せずにちゃちゃっと手早く仕事を済ませて
>しまわないと、この仕事はやってられませんけどね。
いやみかい

>原稿を書いて原稿料をもらう仕事も、映画瓦版を更新することも、
>僕にとっては同じぐらい大事なことなのだ。
そうなのかよ。前はそんなこと言ってなかったぞ

>映画が一段落してからC誌編集部へ。自宅PCで見られなかった
>サンプルDVDを編集部で見ようとするが、これも四苦八苦してしまう。
どういうPCだよ

>今度のお正月映画は目立った作品がない。北朝鮮に拉致されて亡くなった人たちは、
全く文章がつながっていないな
接続詞ぐらい、いれろや

749名無シネマさん:02/09/21 10:04 ID:ua5bkUp2
日記、ごくろうさん〜
750名無シネマさん:02/09/21 10:43 ID:zPgD0C6I
日記?
751名無シネマさん:02/09/21 12:48 ID:vMX3Pr2J
ちんころすてーき食いたいage
752名無シネマさん:02/09/21 13:40 ID:ZJTbKqCf
日記乙です。
753名無シネマさん:02/09/21 20:25 ID:X7WXRNuS
最近はヴォケがサエテいますね、ハトさん!
9月19日(木)
 2日間の疲れが出てぐったり。原稿の書き直し作業をすすめながら、この日は
試写を全部キャンセルしようと決める。午後は少し昼寝。買物などにも出かけ、
夕方から書き直しの原稿を仕上げて入稿してしまう。夕食の後にコーヒーを
飲んだら、それが思いのほか効いて寝られなくなってしまい、また夜更かし。
あああ。
754名無シネマ:02/09/21 21:14 ID:Qeo6eN0F
日記のコピペ、やめれ
退屈
755名無シネマさん:02/09/21 22:57 ID:BSDM7KGm
なら代わりのネタを出してみな
756名無シネマさん:02/09/21 23:58 ID:EMHtO/8V
>>753 乙で〜す
757名無シネマさん:02/09/22 00:18 ID:+yqZKjgn
なんか板トップおかしくね?
758名無シネマさん:02/09/22 00:28 ID:+yqZKjgn
何回書きこんでも同じ40スレが表示されるんだけど。
759名無シネマさん:02/09/22 00:29 ID:+yqZKjgn
やっぱり同じだ。
760名無シネマさん:02/09/22 00:31 ID:zJmrSDzm
>>755
だってコメントがさ
つまんね…

ないほうが増
761名無シネマさん:02/09/22 00:38 ID:4KxUaQ2G
>>757-759
おかしいよな。俺だけかと思った。
762名無シネマさん:02/09/22 00:39 ID:+yqZKjgn
自分だけじゃなかったか。
パソを疑ってしまった。
763名無シネマさん:02/09/22 00:40 ID:4KxUaQ2G
さてどうしたものか。
764名無シネマさん:02/09/22 00:42 ID:+yqZKjgn
まあ、どうしようもないんだけどね。
765名無シネマさん:02/09/22 00:42 ID:4KxUaQ2G
そうなんすよね。
766名無シネマさん:02/09/22 00:45 ID:4KxUaQ2G
スレ一覧はちゃんと変わるからよしとしますか。
767名無シネマさん:02/09/22 00:46 ID:+yqZKjgn
そだね。淡々とやりましょう。
768名無シネマさん:02/09/22 00:47 ID:4KxUaQ2G
了解。
769名無シネマさん:02/09/22 00:48 ID:+yqZKjgn
スレ汚し失礼いたしました〜
770名無シネマさん:02/09/22 00:49 ID:4KxUaQ2G
このスレの板汚しほどじゃありませんよw
771名無シネマさん:02/09/22 00:51 ID:+yqZKjgn
そやね。実は俺もダメスレだと思ったからここを使ったw
772名無シネマさん:02/09/22 00:52 ID:4KxUaQ2G
(藁)
773名無シネマさん:02/09/22 17:13 ID:uK2yblsH
ハトは今、サーバ移転で忙しいのです
774名無シネマさん:02/09/22 21:54 ID:c29fV7dg
9月15日の日記
>思っていたよりずっと便利な場所に、ずっと広い部屋を借りることになり
>そうだ。でも急にそんなことになっても、これといって適当な物件がすぐ
>見つかるわけじゃない。

これがよく分からないんだけど。
能動的と言うより受動的な要因で部屋探しを急がされる事になった、と言い
たげな書き方。
誰かから、便利な場所に広い部屋を借りろ、と要請されたのだろうか?
嫁と子供が戻ってくるから引っ越しを?・・・あり得んな(藁
親類の叔母さんからでも、誇りある服部一族の一員が貧乏くさい部屋なんかに
住むな、お金は出してやるから引っ越せ、と言われたとか?
頻繁に仕事場に編集者を招いて打ち合わせをしたり、仕事量の増大に伴って
スタッフを入れる事になったために、不便で狭い部屋では困るようになった
とか・・・これもあり得ないし。

単に文章が下手だから真意が伝わり辛くなっているのかも。
引っ越してぇなあ、だけか。
775名無シネマさん:02/09/22 22:18 ID:Jsw/Nyxc
9/25(水)は日比谷の松本楼で年に一度の10円カレー
ハトが行くのに1500ペソ
776名無シネマさん:02/09/22 22:24 ID:KC8VCYe2
乞食に部屋を貸す不動産屋なんてねえよ。
777名無シネマさん:02/09/23 01:30 ID:nvQpxROd
文章力のない映画批評家
778名無シネマさん:02/09/23 03:54 ID:zvVcNK1D


            ζ
     \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がーん   
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
       |(・)  (・) U  |||||||
       |⊂⌒◯-------9)
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
      
779名無シネマさん:02/09/23 12:10 ID:kYMOmzMe
>夕方から外出して渋谷へ。人と待ち合わせて10時頃まで食事をかねて飲む。
>たっぷりおしゃべり。部屋で仕事をすることが多いので、たまにはおしゃべり
>しないとストレスの発散ができなくなってしまう。
援交ですか?
780名無シネマさん:02/09/23 12:36 ID:om2ut40g
引っ越しというより契約更新で金がかかるなら、改めてレオパレス系の
敷金礼金がいらないところに移りたいって感じじゃないの?

月島界隈だと、下町風情が残ってるところは家賃も銀座に近いのに
安いよ。ヴォロアパートじゃなくてマンションでもさ。

781名無シネマさん:02/09/23 12:45 ID:SilRuzjA

            ζ
     \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  ががーん   
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
       |(・)  (・) U  |||||||
       |⊂⌒◯-------9)
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
      
782名無シネマさん:02/09/23 12:52 ID:6nwjzWE9

            ζ
     \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がぎーん   
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
       |(・)  (・) U  |||||||
       |⊂⌒◯-------9)
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
      
783名無シネマさん:02/09/23 12:58 ID:4AiJda2H

            ζ
     \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がぐーん   
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
       |(・)  (・) U  |||||||
       |⊂⌒◯-------9)
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
      
784名無シネマさん:02/09/23 12:59 ID:4AiJda2H

            ζ
     \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がげーん   
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
       |(・)  (・) U  |||||||
       |⊂⌒◯-------9)
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
      
785名無シネマさん:02/09/23 13:16 ID:SilRuzjA

            ζ
     \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がごーん  真似されとる・・・ 
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
       |(・)  (・) U  |||||||
       |⊂⌒◯-------9)
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
      
786名無シネマさん:02/09/23 15:05 ID:bRPhkOp/
町山の「映画の見方がわかる本」の序文に

それを代わりに調査するのが本書です。映画に関する文章でメシを食う者の
仕事です。試写室で観た映画の感想文を書いてるだけじゃバチが当たります。

という一文があるが、これはもしかしてハトに対する当てつけ?
787コギャルとH:02/09/23 15:06 ID:qJzM+Fnc
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
788名無シネマさん:02/09/23 16:33 ID:dV2d3lVO

            ζ
     \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がざーん   
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
       |(・)  (・) U  |||||||
       |⊂⌒◯-------9)
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
      
789名無シネマさん:02/09/23 16:42 ID:Bz0HjDdf

            ζ
     \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がじーん   の
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
       |(・)  (・) U  |||||||
       |⊂⌒◯-------9)
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
      

            ζ
     \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がずーん!   
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
       |(・)  (・) U  |||||||
       |⊂⌒◯-------9)
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
      
790名無シネマさん:02/09/23 16:45 ID:dV2d3lVO

            ζ
     \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がぜーん   の
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
       |(・)  (・) U  |||||||
       |⊂⌒◯-------9)
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
      





            ζ
     \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がぞーん!   
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
       |(・)  (・) U  |||||||
       |⊂⌒◯-------9)
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
      

791名無シネマさん:02/09/23 17:42 ID:Jyk9ViLk
第二次世界大戦下、スコットランド人のシャーロット・グレイは
フランスでのレジスタンス活動に志願する。
何が彼女をそこまでさせるのか?愛国心だけではない何かなのか?
792名無シネマさん:02/09/23 18:36 ID:WBaPOUJ0
今週土曜日9月21日より、いよいよアメリカで「21世紀の
『スタンド・バイ・ミー』」と絶賛されたジョディ・フォスター出演・製作の
『イノセント・ボーイズ』が全国ロードショーとなります!
この作品は、31歳でこの世を去った天才作家クリス・ファーマンの処女作
にてして遺作である“放課後のギャング団”に、ジョディが熱く共鳴し
完全映画化したもの。
“私が作りたかった真実の青春映画”と断言するジョディにより、今回14歳
の主人公たちに大抜擢されたのは、あのマコーレ・カルキンを兄に持つ
キーラン・カルキン(19歳)とポスト・ディカプリオといわれる
エミール・ハーシュ(17歳)。
793名無シネマさん:02/09/23 18:37 ID:WBaPOUJ0
そしてこの大注目の2人が映画プロモーションのため7月末に来日しました。
成田にて久しぶりに再会し喜ぶ2人は、本当に映画からそのまんま抜け出して
きたみたいにキュートでかっこいいアメリカン・キッズ!
さて、その日のディナーは銀座某所のお寿司やさんにご招待したものの、
異文化料理に微妙に恐れをなした模様で箸が進まず。
次の日“今日は何が食べたい?”と聞くと、キーランはちょっと恥ずかしそう
に“ハ、ハンバーガー”と答える。ということで、青山某所にある
アメリカン・レストランへご招待。なんとも満足そうにハンバーガーをほう
ばる2人。パワーもちゃんとリチャージして、まるまる2日間の取材も
バッチリこなしてくれました。取材中の話によると“ジョディは本当に素晴
らしいプロデューサーで、俳優の気持をすごく理解してくれる。今回は共演も
しているから、女優としても見ているだけで本当に勉強になった”という。
794名無シネマさん:02/09/23 18:38 ID:WBaPOUJ0

さらにヒロイン役のジェナ・マローン(最近では『海辺の家』
『ドニー・ダーコ』に出演)に関しては“ものすごい才能がある!”
とベタ褒め。
シャイなキーランですが、
そのいたずらっぽい目で語られると彼の世界に引き込まれ、一方新人の
エミールは大変律儀に質問に答える素晴らしい好青年ぶりを発揮し、
マスコミの方々は完璧に2人のファンになってしまったことでしょう!
795名無シネマさん:02/09/23 18:38 ID:WBaPOUJ0

さて、映画の中では、少年たちの心象がアニメーションとなって効果的
に挿入されます。そのエッジの効いたアニメを手がけたのはあの『スポ
ーン』の産みの親トッド・マクファーレン。彼の手によってアニメになった
彼らもまた必見です!まさに青春真っ只中の彼らが体当たりで演じた
“無軌道で切ない青春の日々“。ちょっと前に通過した人も、まさに今そ
の中にいる人も、絶対共鳴できるはず。どうぞお見逃しなく!
796新文芸坐:02/09/23 20:19 ID:IIcgllwz

◆24(火)
やくざ囃子 11:35/15:15/18:55
すっ飛び駕 9:45/13:25/17:05/20:45-22:25
◆25(水)
一本刀土俵入 9:35/12:45/16:05/19:25
江戸の悪太郎 11:10/14:30/17:50/21:10-22:35
◆26(木)
東海一の若親分 11:40/15:15/18:50
清水港代参夢道中 10:00/13:35/17:10/20:45-22:15
797BOX東中野:02/09/23 20:21 ID:IIcgllwz

●9月23日[月・祝]
21:10『少年の匂い』『福田さん』『パパイヤココナツ激情』にっぽん新・記録宣言!
●9月24日[火]
13:00『母の家は入り江』『日蝕』『騒音の向こう側』『アテフェと水』
15:10『イラン式離婚狂想曲』
16:55『位相』『異相』
18:40『線路沿い』
21:10『Let's GO!! 明石海峡大橋』『友人小野に気をつけろ』にっぽん新・記録宣言!
798BOX東中野:02/09/23 20:21 ID:IIcgllwz

●9月25日[水]
13:00『ミックス・フルーツ・バナナ・スプリット』『セールス』
15:30『平原の都市群』
17:30『シックス・イージー・ピーセス』
18:55『ロンドンスケッチ』
21:10『ダイアローグ1999』『そして彼女は片目を塞ぐ』『眠る花』にっぽん新
・記録宣言!
●9月26日[木]
13:00『太陽はどこに』『HUMMADRUZ』
14:50『夢の中で』『愛についての実話』『不幸せなのは一方だけじゃない』
17:00『海壁』『ルポルタージュ・炎』
19:10『恋の羊が海いっぱい』『あるマラソンランナーの記録』
21:10『reflection in my life』『向かい風来るまで』『1999年のよだかの星』
にっぽん新・記録宣言!
799中野武蔵野ホール:02/09/23 20:23 ID:IIcgllwz

◎銀座旋風児('59日本)<9/23(月)〜9/26(木)>
レイトショー 21:15-
800名無シネマさん:02/09/23 23:27 ID:nvQpxROd
>>779
>たまにはおしゃべり
>しないとストレスの発散ができなくなってしまう。

電話でおしゃべりすりゃよかろうに。
801名無シネマさん:02/09/24 00:55 ID:MmmGsqPc
クルセーダース
802名無シネマさん:02/09/24 08:14 ID:2p0pFZ4E
○ドイツ=イタリア  2001年作品

11世紀聖地エルサレム奪回を目指し十字軍は東へ旅立つ
ある者は神のためある者は正義のためそしてある者は愛のため
運命に導かれし戦士たちの壮大なドラマがいま始まる!
スペクタクル・アドベンチャー超大作登場!
803名無シネマさん:02/09/24 09:50 ID:2p0pFZ4E
ずっと思ってたんだけどさ、石井って名字のつく映画監督って多いよね。
ザッと調べただけでもこれだけいるよ♪
石井隆、石井竜也、石井輝男、石井克人、石井聰亙、石井てるよし
しかも大体がサブカル系だね。
どうだろう、みんなで考えてみないかい?
804名無シネマさん:02/09/24 09:51 ID:2p0pFZ4E
あと大島って名前がつく監督も多いよね。
ザッと調べただけでもこれだけいるよ♪
大島渚、大島渚、大島渚、大島渚
しかも大体がサブカル系だね。
どうだろう、みんなで考えてみないかい?
805名無シネマさん:02/09/24 09:52 ID:2p0pFZ4E
ずっと思ってたんだけどさ、外国人の監督はカタカナの名前が多よね。
ザッと調べただけでもこれだけいるよ♪
スピルバーグ、キャメロン、ルーカス
しかも大体が大作系だね。
どうだろう、みんなで考えてみないかい?
806名無シネマさん:02/09/24 09:52 ID:2p0pFZ4E
ところでさぁ僕思うんだけど日本人て名前に漢字が入ってる人が多いよね。
ザッと調べただけでもこれだけいるよ♪
松尾スズキ、キューティー鈴木、ウド鈴木。
しかも大体が鈴木だね。
どうだろう、みんなで考えてみないかい?
807名無シネマさん:02/09/24 09:53 ID:2p0pFZ4E
ずっと思ってたんだけどさ、田の付く名字って日本人に多いよね。
ザッと調べただけでもこれだけあるよ♪
田中、中田、田中、中田、田中、中田
しかも大体が左右対称だね。
どうだろう、みんなで考えてみないかい?
808名無シネマさん:02/09/24 11:08 ID:uW85gejH

先週から急に涼しくなって秋の訪れを実感する日が多くなりましたよね。
突然の気温の低下で風邪を引かないように気をつけたいものです。

今週は、『趣味の秋!』特集です。
809名無シネマさん:02/09/24 11:45 ID:DMUrNOmQ

何かに熱中するっていいですよね〜。
このいい季節に趣味の世界にはまってみようか?
810名無シネマさん:02/09/24 11:46 ID:DMUrNOmQ

最近、映画の帰路に「リーン リーン」って鈴虫が気持ちよさそうに鳴いて
いる声を聞きませんか?  目を閉じて、耳を澄ませて聞いてみると、鈴虫の
ハーモニーが聞こえてくるようで心がナゴミますよね。「リーン♪リーン♪」
811名無シネマさん:02/09/24 12:14 ID:hYipw+cU
> 10月より、いつもご覧いただいているメールマガジンとは別に、HTML方式での
> メールマガジンの配信をスタートする予定です。
> HTMLメールはビジュアルが盛りだくさん。これからはオススメ商品を写真で
> 掲載したり、今まで以上にわかりやすい情報をお届けします。

812名無シネマさん:02/09/24 14:52 ID:OQjuMKD4

エピソード2ってなんだよっ!!クローンの攻撃ってなんだよっ!!

ヨーダはあんなにパワフルなのかよっ!!

アナキン弱すぎだよっ!!次は2005年かよっ!!

遅すぎだよっ!!忘れちゃうよっ!!
813<擁護派のがいしゅつ意見FAQ> :02/09/24 14:56 ID:OQjuMKD4

・字幕には行数、文字数の制限がある
 →あたりまえ。字幕翻訳者はみな同条件
 #字数の制限で説明がつかない珍訳の指摘多数(ボランティア軍→義勇軍など)

・文芸分野の訳はすばらしい
 →狭い分野だけ得意でも駄目。しかも最近は文芸もミス多
 #得意分野以外も訳そうとするから駄目。

・仕事のスピードが早い
 →若手で同じくらい早く、しかも確かな訳をできる人は幾らでもいます
814<擁護派のがいしゅつ意見FAQ>:02/09/24 14:57 ID:OQjuMKD4

・単語の細かいミスは誰でもある
 →それを極力減らす努力、リサーチをするのがプロ。

・第一線で沢山の仕事を抱えているのだから多少のミスは仕方ない
 →忙しくても個々の仕事の質を落とさないのがプロ。医者がこんな言い訳したら許すか?

・非難するなら英語勉強しろ
 →みんなが英語マスターしたら字幕翻訳者は食い上げだ(藁
  #英語わかってるから文句言っているのです
  ♯聴覚の不自由な人にとっては字幕だけが頼り
815<擁護派のがいしゅつ意見FAQ>:02/09/24 14:58 ID:OQjuMKD4

・非難するなら自分が字幕翻訳の仕事に就け
 →あら、ついていいんですか?(爆
  #関係者じゃないと批判が許されないなんて
  字幕業界はファシズムでも蔓延してるのか?

・戸田氏はすばらしい人です(何が?)
 →翻訳の質とは関係ないよね★
816名無シネマさん:02/09/24 17:27 ID:PmXxv1RQ
ブラジルで、売れないロックグループがラジオ局を占拠し、
自分たちの曲を流すという事件があったそうです。
B・フレーザー、S・ブシェミ、A・サンドラーという
今思うとスゴイ豪華な『ハードロック・ハイジャック』という映画と
まったく同じ展開!犯人は果たしてこの映画を観ていたのだろうか。
817名無シネマさん:02/09/24 18:55 ID:0ETcdifL

 小さなハトがマウスカーソル周辺を飛び回るデスクトップアクセサリー
「Desktoppo」v1.0.0が、18日に公開された。Windows 98/Me/NT 4.0/2000/XPに対応
するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作
にはVB 6.0ランタイムが必要。

 「Desktoppo」は、小さなハトがマウスカーソル周辺を飛び回るデスクトップアク
セサリー。起動すると羽根などの形が確認できないくらいの小さなハトが飛び回り、
デスクトップ上にパンの耳が表示される。ハトはマウスカーソルを直線的に追いかける
のではなく、マウスカーソルの周辺で円を描くように飛び回る。ただ、滑らかな動き
が楽しく感じられるハトも、時間が経つに連れてうっとうしくなってくるかもしれない。

異色のデスクトップアクセサリーに興味のある人は、この「Desktoppo」を試してみよう。
818マコーレー:02/09/24 20:06 ID:1SM0kSRK



カルキン


819キーラン:02/09/24 20:07 ID:1SM0kSRK



カルキン


820クイン:02/09/24 20:07 ID:1SM0kSRK



カルキン


821ローリー:02/09/24 20:08 ID:1SM0kSRK



カルキン


822クリスチャン:02/09/24 20:08 ID:1SM0kSRK



カルキン


823名無シネマさん:02/09/24 20:08 ID:gZycO4LH
>>811
HTMLでメール送るな、ヴォケハト
824出汁は薄いですが:02/09/24 23:09 ID:7ESg7H7K
どうでもいいけど上川金田一ってアリなのか? どうも物心ついたときから
石坂金田一に馴れてる自分らにとって、どうも他の金田一(古谷一行を除く)
は全部パチモンくさくて。特に鶴太郎&トヨエツ。今の役者で金田一を演じ
るなら、矢部浩之あたりが適任じゃないかと思うんだが……大阪弁の問題はあるが。
(間違っても窪塚なんかにゃ無理!!)

 その後は散歩がてら近所をブラブラ。裏手にあるにも関わらず、今まで
一度も行かなかった『ハローマック』に寄ってみると、何と今日で閉店との
こと。閉店セールで店内はあらかた売り尽くされて、殆どめぼしい物は残っ
てなかったが、それでも以前から欲しかった仮面ライダーのラジコンバイク
でお馴染みのタイヨーが最近リリースした自転車RC【両津勘吉】が何と
3980円で叩き売りしてるじゃないですかあんた!!手元に五千円も持って
りゃ確実に即買いだったんだけど、現実は……俺、こういう機会って確実に
毎回逃すよな。


825名無シネマさん:02/09/25 08:40 ID:1Dll0M8H

やったよ母さん、馬鹿が釣れたよ
826名無シネマさん:02/09/25 08:41 ID:1Dll0M8H

予想と一文字と違わぬレスつけてるよ
827名無シネマさん:02/09/25 08:45 ID:1Dll0M8H

あ、うんこしたくなってきた
828理髪店主のかなしみ:02/09/25 10:18 ID:3TqK4K0D

ああ、トイレ行きてぇ・・・
829阿弥陀堂だより:02/09/25 10:20 ID:3TqK4K0D

冷えるなあー  う、さしこんできた
830もてない主人公である:02/09/25 11:53 ID:b32pamJR
桃次郎は、無知で軽薄で無類の女好き、しかもどうも胃腸が極度に弱いらしい一面
(鈴木監督演出の魅せ場の一つであるスカトロギャグのせいでもあるが…)
をも持ち合わせているようで、その行動及び発想のベタさ加減は、まさしくマンガそ
のものだ。大抵の場合、排泄行為(立ち小便・下痢等)がきっかけで、その作品での
マドンナと出会い一目惚れ、相手に気に入られようして、平気でトンチンカンな嘘は
つくわ、仲立ちに利用とできるモノは骨までしゃぶるわ、回りに散々気遣い(“とら
や”の住人の比どころではない!)迷惑をかけるわ,と悪行(本人はあくまで大真面
目)を重ねた挙げ句、結局(第5作の『度胸一番星』を除き)マドンナにフラれ(も
しくは告白できない)というパターンを延々繰り返るす、といった桃次郎の姿には、
その直前まで『仁義なき戦い』の広能昌三役をニヒルに演じ続けていた“コワい”
菅原文太のイメージとのギャップに、観る者は混乱を来してしまったに違いない。
831名無シネマさん:02/09/25 11:56 ID:b32pamJR
尤も、ただのダメヒーローで終わってしまわないのが、文太兄ィの文太兄ィたる所
以で、彼・桃次郎は、マドンナへの愛を諦めた瞬間、素晴らしきスーパーヒーローに
変貌し、自らの想いを捨てて、敢えて愛のキューピット役を命を懸けて努め上げ、彼
女のお礼の声を聞くこともなく、何処へともなく去っていくのである。昨今、様々な
コラムでこのシリーズのことが取り上げられるが、大概は桃次郎のキャラクターを笑
い飛ばすものばかりで、クライマックスに向けての彼の格好良さを話題にしないのは、
とても残念だ。
832名無シネマさん:02/09/25 11:58 ID:b32pamJR
彼がひとたび私欲を捨てた時、そして誰か(何か)のために危険な走行を始た時、
それまでのライバルは彼のために共に戦い(いつもパトカーの追跡妨害)、
全国のトラッカーたちが彼を応援する(中でも、灼熱の連続走行中、タイヤの
バーストを心配したトラッカーたちが、彼の走路にある各ドライブインに集結し、
彼のトラックのタイヤに放水してやるシーンは、いつ観ても感動の涙を誘う)。
バカを演じてもやはり彼は全国のトラッカーたちのヒーローなのである。
833名無シネマさん:02/09/25 12:40 ID:h1jgiV9f
age
834名無シネマさん:02/09/25 14:16 ID:cV/NaBTE
hage
835名無シネマさん:02/09/25 14:18 ID:cV/NaBTE
育毛age
836名無シネマさん:02/09/25 15:54 ID:P7/WLL97
土井「もしもし正日?社民だけど。あんたなんで小泉よんだの?」
正日「うん…」
土井「うんじゃないわよ。それから小泉は来たの?」
正日「来たよ」
土井「何て言ったの?」
正日「拉致してごめんなさいって」
土井「なんで?こちらは拉致はないことになってるんだから!」
正日「でもいっちゃったから。日本相手にごまかせないよ」
土井「だから拉致してないって事になってるんだから。裏で色々手を打ってるから大丈夫よ」
正日「でもごめんって言っちゃったからごまかせないよ」
土井「僕は朝鮮人なんで日本語がよく分からなかったって言っておけばいいのよ」
正日「うん…」
土井「あんたこの電話誰かに聞かれてる?」
正日「聞かれてないよ」
土井「これはファミリーの問題なんだから。あんたが拉致したのがばれるとこっちも困るのよ」
837名無シネマさん:02/09/25 16:27 ID:TWbPtMwJ
◇『ジャスティス』(Hart's War)
■9月28日より丸の内ルーブルほか全国松竹・東急系にて公開
ドイツ軍捕虜収容所のなかで起きたアメリカ人捕虜同士の殺人事件を通して、
アメリカ兵たちの心の闘いをドラマチックに描く。アメリカ人捕虜のリーダ
ーをブルース・ウィリスが、彼と対立する若き将校を新星コリン・ファレル
が演じる。[サスペンス]
http://www.cinemacafe.net/roadshow/review/justice.phtml

監督:グレゴリー・ホブリット
主演:ブルース・ウィリス、コリン・ファレル、テレンス・ハワードほか
配給:ギャガ・ヒューマックス共同配給/2001年 アメリカ 125分
838名無シネマさん:02/09/25 16:28 ID:TWbPtMwJ
◇『完全犯罪クラブ』(MURDER BY NUMBERS)
■9月28日より丸の内プラゼールほか全国松竹・東急系にて公開
完全犯罪を目論み殺人を犯す高校生2人と事件を追う女性捜査官の静かなる
戦いを描く次世代型クライム・ムービー。サンドラ・ブロックVS.若手俳優
2人の火花散る演技合戦が見もの。[サスペンス]
http://www.cinemacafe.net/roadshow/review/murderbynumbers.phtml

監督:バーベット・シュローダー
出演:サンドラ・ブロック、ベン・チャップリンほか
配給:ワーナー・ブラザース映画/2002年 アメリカ 120分
839名無シネマさん:02/09/25 16:28 ID:TWbPtMwJ
◇『ロックンロールミシン』
■9月28日よりシネ・アミューズほかにて全国順次公開
第12回三島由紀夫賞を受賞した同名青春小説を、『贅沢な骨』『GO』の行定
勲監督が映像化。インディーズのアパレル・ブランドを立ち上げようと奮闘
する若者たちの姿を情感溢れる映像と共に映し出す。[ドラマ]
http://www.cinemacafe.net/roadshow/review/rocknrollmishin.phtml

監督:行定勲
出演:池内博之、りょう、加瀬亮、水橋研二、粟田麗ほか
配給:ギャガ・コミュニケーションズ Kシネマグループ
/2002年 日本 120分
840名無シネマさん:02/09/25 16:41 ID:TWbPtMwJ
◇『火星のカノン』(The Mars Canon)
■9月28日より渋谷シアター・イメージフォーラムほか全国にて公開
カノンの調べが重なり合うように、普通の生活の中で繰り返される切なくて
苦しい、そしてとても幸福ないくつもの恋愛を、風間詩織監督がユニークに
かつ淡々と織りあげたリアルなラブ・ストーリー。[ラブ・ストーリー]
http://www.cinemacafe.net/roadshow/review/themarscanon.phtml

監督:風間志織
出演:久野真紀子、小日向文世、中村麻美、KEE、はやさかえりほか
配給:アルゴ・ピクチャーズ/2001年 日本 121分
841名無シネマさん:02/09/25 16:41 ID:TWbPtMwJ
◇『なごり雪』
■9月28日より、有楽町スバル座ほかにて全国順次公開
かつての親友、水田からの電話で28年ぶりに故郷、大分県臼杵(うすき)に
戻ってきた梶村。そこで目にしたのは死を待つ水田の妻、学生時代に恋した
雪子の姿だった。伊勢正三の「なごり雪」をモチーフに大林宣彦がリリカル
に描く珠玉のドラマ。[ドラマ]
http://www.cinemacafe.net/roadshow/review/nagoriyuki.phtml

監督:大林宣彦
出演:三浦友和、須藤温子、ベンガル、宝生舞、細山田隆人ほか
配給:大映/2002年 日本 111分
842名無シネマさん:02/09/25 17:33 ID:qlLm3JTG

1 − (−) サイン (ブエナビスタ)[ 1週]
2 ↓ ( 1) スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 (FOX)[11週]
3 ↓ ( 2) バイオハザード (アミューズピクチャーズ)[ 4週]
4 ↓ ( 3) インソムニア (日本ヘラルド映画)[ 3週]
5 ↓ ( 4) アバウト・ア・ボーイ (UIP) [ 2週]
843名無シネマさん:02/09/25 17:34 ID:qlLm3JTG

1 − ( 1) コラテラル・ダメージ 特別版 (ワーナー・ホーム・ビデオ)
2 − (−) ビューティフル・マインド アワード・エディション
(ソニー・ピクチャーズエンタテインメント)
3 ↓ ( 2) エネミー・ライン 特別編 (FOX)
4 ↓ ( 3) オーシャンズ11 特別版 (ワーナー・ホーム・ビデオ)
5 ↓ ( 4) 千と千尋の神隠し (ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント)
844名無シネマさん:02/09/25 17:37 ID:qlLm3JTG

昇る、降りる、死ぬ。
欧州での公開後、あまりの恐怖にエレベーター恐怖症に陥り、階段しか
使えなくなる人々が続出した究極の垂直落下型ショッキング・ホラー
『ダウン』、いよいよ日本解禁!!
845名無シネマさん:02/09/25 17:37 ID:qlLm3JTG

日常生活を送る上で、誰もが当然のように使っているエレベーター。
もし、そのエレベーターが突如あなたに襲いかかってきたら?そんな思いも
よらない事が映像化されてしまった!ナオミ・ワッツ主演の『ダウン』は
今週末より公開!
ギロチンと化したエレベーターに首を切断される者、最上階から落下する者、
様々な方法で、その犠牲者は増えていく・・・。
846名無シネマさん:02/09/25 17:38 ID:qlLm3JTG

ニューヨーク、102階建て73基のエレベーター数を誇る
“ミレニアム・ビル”で、原因不明のエレベーター死亡事故が続出した。
整備に訪れたエレベーター技師マークは、そのエレベーターに疑問を抱き、
取材に訪れた女性記者ジェニファーとともに、秘められた謎の解明に立ち
上がる。しかし、事態は悪化の一途をたどり犠牲者の数が増していく。
そして彼らを待っていたのは、驚愕の事実だった!!
847名無シネマさん:02/09/25 21:54 ID:l/BWVPGc

>3連休いかがお過ごしになりましたでしょうか? 中秋の名月も過ぎ、お彼
>岸も過ぎ、お団子やおはぎで食欲の秋を満たし、気付けばあっという間に3
>連休が終わってしまった! という方も多いかと思います。今週末は秋の映
>画を堪能してみてはいかがでしょうか?
848名無シネマさん:02/09/25 22:59 ID:Bc4Yq6o2
昨日と一昨日の日記から
>仕事が一段落してから、夜は月島の商店街にできた新しめの店で、
>食事しながら少し飲む。店ができた時からちょっと記になっていたの
>だが、入ったことなかったので……。
誰に言い訳してんだ?

>夜は友だちと電話してたら、あっという間に1時過ぎ。
ここで「人と話したいのなら会うのではなくて電話すれば?」と
書かれていたことを実行しているな。
今度はQ2?
それともチビナベ?
テリードリーのガチンコ兄弟だったりして

>途中で泣かされてしまった。しまった。うかつだった。しかも
>クリス・ペンで泣いてる俺!
ガース柳下あたりの文体のマネですか?
一人称表記は、ハトは今まで僕だっただろうが
849名無シネマさん:02/09/25 23:12 ID:xa/loDVZ
安物買いの銭失いって、ハトのことだね。
ヤフオクで富士通の不良品、買ってるよ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e14733255

850名無シネマさん:02/09/26 03:24 ID:R2puSA49
青山の「月の砂漠」はギャガが買ったと聞いたが、お蔵入りか?
青山が撮った真帆に興味がある。彼女自身は下品で嫌いだが。


851名無シネマさん:02/09/26 03:27 ID:7mlFxyZ0
852名無シネマさん:02/09/26 05:44 ID:qAqZRrdW
853名無シネマさん:02/09/26 08:28 ID:wHzZRfNe
ageでしょ
854名無シネマさん:02/09/26 09:47 ID:wHzZRfNe
 
855梅田ガーデンシネマ:02/09/26 11:37 ID:QcgpEnER

【ぼのぼの クモモの木のこと】
<〜9月27日(金)>
-9/27 10:10/21:35〜22:36(予告編なし)
当日一般・大高\1300/中小シニア\1000
親子割引(大人・子供 当日料金がふたりで\2000)
856梅田ガーデンシネマ:02/09/26 11:38 ID:QcgpEnER

【プレッジ】
<〜10月4日(金)>
※10/5(土)以降上映時間変更の上、続映の場合あり
11:00/13:30/16:00/18:30〜20:50
857梅田ガーデンシネマ:02/09/26 11:38 ID:QcgpEnER

【天国の口、終りの楽園。】
<〜10月11日(金)>※R-15
※10/12(土)以降上映時間変更の上、続映の場合あり
-10/4 11:35/13:50/16:05/18:20〜20:20
858梅田ガーデンシネマ:02/09/26 11:39 ID:QcgpEnER

● イベント
【ザ・ロイヤル・テネンバウムズ】<10月上旬公開予定>
8月下旬より公開時期にかけて、公開記念「ラコステ展」を
劇場エントランスホールにて開催。映画の中でグウィネス・
パルトロウが着用している復刻ワンピースをはじめ、
ラコステの今秋のラインナップを展示。無料。
859テアトル梅田:02/09/26 13:17 ID:hWsKEKfs

【ピンポン】
9:20/11:40/14:00/16:20/18:40
※9:20の回は8/31以降は水曜日のみの上映
※混雑時は整理券配布・完全入替制
 
【DRIVE ドライブ】
<〜9月27日(金)>※9/28以降も上映の可能性あり
12:35/14:35/16:35/18:35〜20:25
860テアトル梅田:02/09/26 13:18 ID:hWsKEKfs

【es[エス]】
-9/27レイトショー20:55〜22:55※レイトショーは日曜休映
※混雑時は整理券配布・完全入替制
※9/28(土)〜10/4(金)アンコールロードショー上映時間未定
 
【千年女優】
モーニングショー10:45〜12:15
861扇町ミュージアムスクエア:02/09/26 13:19 ID:hWsKEKfs

【まぼろし】
<9月21日(土)〜10月4日(金)>
10:50/12:45/14:40/16:35/18:30-20:00
 
【モデルカップル】
<9月21日(土)〜10月4日(金)>
10:50/12:45/14:40/16:35/18:30-20:00
862シネ・ヌーヴォ九条:02/09/26 13:24 ID:hWsKEKfs

【プロミス】
<〜9月27日(金)>※ドキュメンタリー
10:40〜12:30
一般\1700学生\1400高・中・小・シニア\1000前売\1400
 
【エイゼンシュテイン】
<〜9月27日(金)>
12:40/14:40/16:40/18:40
一般\1700学生\1400高・中・小・シニア\1000前売\1400
863シネ・ヌーヴォ九条:02/09/26 13:25 ID:hWsKEKfs

◎メキシコ万歳('31・ロシア)
<9月21日(土)〜26日(木)>
20:40〜22:10 ※ドキュメンタリー
一般\1200(『エイゼンシュテイン』と続けてご覧の方は\1000)
学生・シニア\1000

●イベント
『ロッキーホラーショー』('75・イギリス)
9月27日(金) レイトショー20:40- 当日\1500均一
864シネ・ヌーヴォ九条:02/09/26 13:26 ID:hWsKEKfs

【ヌーヴォ会員サービス】前売料金より\100引き(同伴者お一人も有効)
【連続鑑賞割引】シネ・ヌーヴォで連続してご鑑賞の場合、2本目の作品が、
 一般・大学料金からそれぞれ\200引き(半券をご提示ください)
865第七藝術劇場:02/09/26 13:31 ID:hWsKEKfs

【笑う蛙】
<〜10月4日(金)>
9/21-10/4 12:30/14:30/16:30/18:30〜20:16
※9/23(月)貸館のため休映
料金:一般\1700/大学生¥1400/高・中・小学生・シニア¥1000
866第七藝術劇場:02/09/26 13:32 ID:hWsKEKfs

【エンジェル・スノー】
<〜10月4日(金)>
9/21-10/4 10:30〜12:22/20:30〜22:32
※9/23(月)貸館のため休映
料金:一般\1700/大学生¥1400/高・中・小学生・シニア¥1000
867第七藝術劇場:02/09/26 13:33 ID:hWsKEKfs

● お得情報
月曜日⇒男性サービスデー1000円
火曜日⇒会員サービスデー1000円
水曜日⇒女性サービスデー1000円
金曜日⇒ペアサービスデー2600円(お二人で)
868名無シネマさん:02/09/26 13:33 ID:uPBQhBu7
ひさしぶりに来たら、シュールなスレになってるな。
869名無シネマさん:02/09/26 13:34 ID:hWsKEKfs
>>868
どうぞごゆっくり
870名無シネマさん:02/09/26 14:27 ID:iyUJIMmo
アメリが大好きなことは、クレーム・ブリュレのカリカリになった焼き目を
スプーンで壊すこと、サンマルタン運河での水切り、穀物が入った袋にできるだけ
深く手を入れること。この映画を観れば、あなたもクレーム・ブリュレを
食べたくなること必至!アメリの真似をして、一緒にスプーンで焼き目を壊してみよう。
871名無シネマさん:02/09/26 14:28 ID:iyUJIMmo
断食の最中にチョコレート・ショップを開いたヴィアンヌ。
近づいた村人は、チョコレートを口にしたとたん、
人間としての欲望や豊かな気持ちが解放されていく。
マンネリの中年夫婦には媚薬的スパイス入りのチョコレート、
生きる希望を失った老人にはチリペッパー入りのチョコレート。
チョコレートの魅力が満載の映画だ!
872名無シネマさん:02/09/26 14:29 ID:iyUJIMmo
周は食神として香港料理界に君臨していたが、傲慢な男となってしまったため、
その座を奪われてしまう。屋台料理に救われ自信を取り戻した周は、
少林寺拳法に料理術を学び、食神の座を取り戻すべく決戦の舞台に向かう。
香港で絶大な人気を誇るチャウ・シンチーの監督、脚本、出演による爆笑ムービー。
これぞ料理の真髄!
873名無シネマさん:02/09/26 14:30 ID:iyUJIMmo
美食家として知られる経済界の実力者フレデリック。
ある日、彼は青年ニコラに出会い、料理を的確な言葉で表現する才能が
あることに気づくと、自分の試食係になるよう多額の報酬を提示する。
やがてフレデリックは料理の味見だけでなく、ありとあらゆる事をニコラに
味見させるようになる。山盛りの豪華な食事をご覧あれ。
874名無シネマさん:02/09/26 14:31 ID:iyUJIMmo
ローマの街角にあるリストランテで、笑顔を絶やさず働くフローラは
お客たちの人気者。常連の老詩人、親子や恋人たち、そんな客目当ての
絵描きや魔術師まで、気取りのないこの店を訪れる客は様々なタイプの
人たちだ。美味しい料理を楽しみながらくつろぐにつれて、次第に彼らが
抱える夢や悩みが浮かび上がる。
875名無シネマさん:02/09/26 14:32 ID:iyUJIMmo
王の信頼を取り戻したいと願っていた大公の居城に、国王が3日間滞在することになる。
この好機に、大公は莫大な借金を抱えながらも3日間の饗宴でもてなすことにする。
彼はこの大饗宴の運命を、フランスきっての名料理人ヴァテールの手に委ねるが・・・。
フランス映画史上空前の40億円を投じて製作された豪華作品。
876グラン・ブルー グレート・ブルー完全版:02/09/26 16:12 ID:l/zhBWoP

鬼才リュック・ベッソン監督の第三作目。美しい海に生きる潜水夫、ジャック
(ジャン・マルク・バール)とエンゾ(ジャン・レノ)の複雑な友情を描く。
画面から溢れんばかりの青さに、息を呑まずにはいられない・・・!
877ザ・ビーチ 特別編:02/09/26 16:14 ID:l/zhBWoP

タイ旅行に出かけたリチャード(レオナルド・ディカプリオ)は、
楽園の隣人・ダフィから秘密の"ビーチ"の地図を譲り受ける。
まさに楽園ともいうべき"ビーチ"。
しかし、そこには知られざる掟があったのだった。
878ナビィの恋:02/09/26 16:15 ID:l/zhBWoP

久しぶりに故郷である沖縄小さな島に里帰りをした奈々子(西田尚美)。
祖父、そして祖母・ナビィ(平良とみ)に温かく迎えられるが、
同船だった旅の青年(村上淳)も一緒に過ごすことに。
そんな中、かつてナビィの恋人だったという老人が現れて…。
879ノッティングヒルの恋人:02/09/26 16:17 ID:l/zhBWoP

ロンドンのノッティングヒルで小さな本屋を営むウィリアム(ヒュー・グラント)。
ある日、美しい女性・アナ(ジュリア・ロバーツ)と出会い恋に落ちるのだが…。
実は彼女はハリウッドの大物女優だった!?
880ブエナ☆ビスタ☆ソシアル☆クラブ:02/09/26 16:18 ID:l/zhBWoP

新鋭のギタリスト・ライ・クーダーのもとに、
伝説のキューバミュージシャンたちが集結する!
ラテン音楽の魂を感じるドキュメンタリー映画!
881フレンチ・キス:02/09/26 16:19 ID:l/zhBWoP

ケイト(メグ・ライアン)は愛する彼の浮気を確かめるため、
大嫌いな飛行機に飛び乗る。しかし、隣の席の男は宝石泥棒!
そして、それを追う刑事までも!? 美しいフランスの風景も
楽しめる上質のラブコメ!
882ユー・ガット・メール 特別版:02/09/26 16:20 ID:l/zhBWoP

インターネットのチャットで出会ったジョー(トム・ハンクス)と
キャスリーン(メグ・ライアン)。実は彼らは同じく本屋を営むライバルで…。
ニューヨークの折々の風景が彼らの恋を引き立てています。
ラブコメディの決定版!!
883リバー・ランズ・スルー・イット:02/09/26 16:21 ID:l/zhBWoP

共にフライ・フィッシングを嗜む、ポール(ブラッド・ピット)と
ノーマン(グレイグ・シェイファー)の兄弟。美しい川を舞台に、
全く正反対の性格を持つ二人の愛憎を静かに描く。
ロバート・レッドフォード三作目の監督作品。
884今週発売国内ソフト:02/09/26 18:55 ID:/iF5Wvj4
CRAZY TAXI
天下統一 IV
ウルティマオンライン 5周年記念パッケージ 戦士篇
ウルティマオンライン 5周年記念パッケージ 魔法使い篇
ウルティマオンライン 5周年記念パッケージ 鍛治職人篇
Panzer Elite スペシャルエディション 日本語版
モールタイクーン 日本語版
VM JAPAN パワーアップキット 富嶽幻遊記


885今週入荷海外ソフト:02/09/26 18:55 ID:/iF5Wvj4
9/27入荷予定
GHOST RECON ISLAND THUNDER

入荷済み
SUDDEN STRIKE II UK
CONFLICT DESERT STORM
MOTO GP ULTIMATE RACING TECHNOLOGY
STARCRAFT+BROOD WAR UK版
THE THING


886予約受付中海外ソフト:02/09/26 18:59 ID:/iF5Wvj4
Chessmaster 9000
Sniper
Empire Earth Art of Conquest Expansion
Prisoner Of War
EARTHT AND BEYOND
Stronghold Crusader
Heroes IV The Gathering Storm Expansion
TOCA Race Driver
Conflict Desert Storm
Unreal Tournament 2003


887予約受付中海外ソフト:02/09/26 19:00 ID:/iF5Wvj4
NHL 2003
No One Lives Forever 2 A Spy In H.A.R.M.'s Way
HITMAN 2
EverQuest The Planes of Power
Need For Speed Hot Pursuit 2
Delta Force Black Hawk Down
Age Of Mythology
Combat Flight Simulator 3 Battle For Europe
Civilization III Play the World
HIDDEN AND DANGEROUS 2


888予約受付中海外ソフト:02/09/26 19:01 ID:/iF5Wvj4
Eve Online The Second Genesis
MechWarrior 4 Mercenaries
RETURN TO CASTLE WOLF ENEMY
Asheron's Call 2
Medal of Honor Expansion Pack Spearhead
SimCity 4
Sims Online
James Bond 007 NightFire
Unreal II
IGI2 COVERT STRIKE


889予約受付中海外ソフト:02/09/26 19:02 ID:/iF5Wvj4
Lara Croft Tomb Raider Angel of Darkness
O.R.B.
Half-Life Counter-Strike Condition Zero
Tom Clancy's Splinter Cell
Master Of Orion 3
Championship Manager 4
DARK AGE OF CAMELOT Shrouded Isles
Lock On Modern Air Combat
Rainbow Six Raven Shield
SWAT URBAN JUSTICE


890千と千尋の神隠し :02/09/26 19:06 ID:/iF5Wvj4
スタジオジブリの超大ヒット作品。興収は前人未踏300億円!国内、
海外の主要映画賞を数々受賞。本編ディスクと特典ディスクの2枚組。
日本語音声DTS6.1ch(ES)初回生産分:「猫の恩返し」鑑賞割引券封入


891もののけ姫 :02/09/26 19:07 ID:/iF5Wvj4
タタリ神を殺してしまったことから、右手に呪いを受けてしまったアシタカ。
彼はその呪いを解くため、タタリ神のやってきた方角へと旅立つ。
そこで待っていたのは、もののけ姫・サンとの出会いだった。


892耳をすませば :02/09/26 19:09 ID:/iF5Wvj4
中学三年生の女の子・雫(しずく)の揺れ動く心を、日常の中から描く。
劇中劇の登場人物・バロンは2002年夏に公開予定の「猫の恩返し」にも登場!


893紅の豚 :02/09/26 19:10 ID:/iF5Wvj4
「飛ばねぇ豚はただの豚だ」のキャッチコピーに覚えがある人は多いはず!
軽快で爽やかな飛行シーンは一見の価値ありです。


894となりのトトロ :02/09/26 19:12 ID:/iF5Wvj4
小学六年生のサツキと妹のメイが引っ越してきたオンボロ屋敷の隣には、
巨大なクスノキの森があった。ある時、メイはひょんなことからクスノキの
巨木に住む"トトロ"に出会ってしまう…。


895魔女の宅急便 :02/09/26 19:14 ID:/iF5Wvj4
魔女見習いのキキは一人前の魔女になるため、生まれ育った町を離れ、
新しい町で生活していかなければならない。
そこでほうきで飛ぶことしか出来ない彼女は、「空飛ぶ宅急便」を始める。


896火垂るの墓:02/09/26 19:16 ID:/iF5Wvj4
母を空襲で無くした清太と節子の兄妹。
父も出征で行方が知れず、身寄りの無くなった彼らは親戚の家に引き取られることに…。
戦時中の日本を余すところ無く表現した傑作です。


897マイ・ラブリー・フィアンセ:02/09/26 19:21 ID:/iF5Wvj4
監督:ジャン・マリー・ゴーベール
出演:ジャン・レノ/クリスティーナ・アップルゲイト・クリスチャン・クラヴィエ
あらすじ:中世騎士が婚約者を救うため時間を遡ろうとするが、目を覚ましたら
なんと現代のシカゴ。魔術師が薬の調合を間違え、時の迷路に迷い込む。
しかしここで彼はフィアンセそっくりの女性に恋をする。
11/30公開(シネマメディアージュ)


898名無シネマさん:02/09/26 20:17 ID:AluSInBJ
昨日の日記より:
>オークションで不良品をつかむリスクを負うよりは、店頭で完動品を
>購入した方がいいのかも。
早速ここの書き込みに反応するようなこと書いている。
やはり、ここ読んでるな。
メーリングリストのほうにも日記にも、新サーバのURLのこと
書いていないんだけど、10月の1週間前には告知するというのは
何だったの?
899名無シネマさん:02/09/26 20:24 ID:gvZFDSkF
・・・・・・
900名無シネマさん:02/09/26 20:35 ID:5FUa56U5
なんだよ、この糞スレ
終了。
901名無シネマさん:02/09/26 21:20 ID:RbbIMAII

厭らしい話をする。嫌な気分になる、と思う。

 ちょっとわかりにくいかもしれない。わからないなら、それでいい。気にかかるのなら、ちょっと。

 そいつの気が向いたときにしか起動しないパソコン。
 意地悪をしてたまに人を通さない駅の自動改札口。
 もしくは、飼い主のもとから逃げ出すAIBO。
 計り知れぬ激情に駆られて持ち主の指を食いちぎるプーチ。
 欲しいか? それ。
 いや、もしそれらが存在したとして、奴らが行っている行為は、はたして何を意味するか?
902名無シネマさん:02/09/26 21:21 ID:RbbIMAII

 貧乏浪人生がゴミ捨て場からパソコンを拾う。
 拾ってきたパソコンは起動するものの、データもOSもインストールはされていなかった。
 「ちぃ」としか鳴かないそのパソコンを「ちぃ」と名付けた貧乏浪人生は、
 知人友人のツテを辿りつつ「ちぃ」のことを調べ始める。


「Chobits」

 都市伝説。ありえない、でもありそうな噂。
 感情をもち自分で考え行動する「人のかたちをした人でないもの」。
 ちぃは、それかもしれないし、そうでないかもしれない。
 どっちにしろ、ちぃは可愛らしい笑みを浮かべる。
 白痴の笑みでも奴隷の笑みでもない。
 ただどこまでも可愛らしい微笑みとしかとれない、純粋な表情。
 だが、それは本当に笑みか。
903名無シネマさん:02/09/26 21:25 ID:RbbIMAII

 冴えない青年のもとにやって来る棚ぼた美少女さん。というお馴染みの物語形式や、
 脳の血管が千切れそうなほど可愛らしいCLAMPの絵柄に安心してはいけない。

 パソコンパソコンとは言うが、「ちょびっツ」世界では人型人工知能、
 アンドロイドをさしてこういう。一言で言うとFSSのファティマ。
 で、おとぎ話に登場する妖精であるところのファティマが運命の三女神が司る
 悲しくも凄惨な物語に装飾されているのに対して、このパソコンと呼ばれる
 人型人工知能たちにあるのは性能差と市場の流行り廃りだけだったりする。
 フランケンシュタインの怪物からの伝統に従って、
 人の造りし人のようなものたちには、やはり魂がない。
 あるのは、映し出された人の欲望だけだ。
 だから、パソコンたちはどこまでも美しく、愛らしく、この世に存在するなかで
 もっとも惨めな人間たちの哀れにゆがみきった愛ですらも、
 微笑みながら受け入れるように、そのように造られてある。
904名無シネマさん:02/09/26 21:27 ID:RbbIMAII

「この耳がなきゃふつーの女の子だよなぁ」

 とは言うものの、ならばその耳さえとってしまえば「ふつーの女の子」であるような代物を、
 世の中を便利にする道具として使うその動機はなんだ。
 けして問われず、語られず、すでにそのようにしてかく在る「ちょびっツ」の世界の動機は、なんだ。

 「かわいいから」

 という答が、帰ってくる。かわいい。可愛い。
 人の「愛したい」という欲の対象となりうること、
 人の愛を拒絶することなく受け入れられること。
 己の「愛したい」という欲望が過不足なく十全に満たされること。
 なにものかを愛らしいと思う自分を認識すること。

 「Chobits」世界では、人はもっぱら人でない何かを愛し続けてさえいればいいらしい。
 だがそれは、どうしようもなくつまんないことがすでにわかっている理想郷の一種、
 というもんだろう。
905名無シネマさん:02/09/26 21:29 ID:RbbIMAII

 「愛したい」という人の欲望は常に満たされて続けていて、
 そのことにそう少なくない数の人は静かに静かに絶望している。
 つまんないことがわかっているユートピアから必死になって逃れようとすることは、
 そこで幸せを求めることと同じくらい不毛でつまらないことだと。
 多くの人はやはりもう知っている。

 静かに絶望する人はだから、力無くしかしやさしくでもどこか捨て鉢に、虚空に視線をやるしか、ない。
 ははははははとさも楽しげに、でも虚しく笑うしか、彼/彼女らには、できない。

 だから人は「Chobits」なんて矛盾した存在を噂する。
906名無シネマさん:02/09/26 21:33 ID:RbbIMAII

 だから、無知で無能で無垢な若い男であるところの主人公くんだけがそんな絶望とは遠く、
 「にへら」と間抜けに笑うことができる。
 これだけ人の欲望に横柄な世界の中で、無知で無能で無垢な若い男であるところの主人公くんだけは、
 自分の欲情に直面したり人に知られそうになったりするとすぐに赤面して大慌てすることができる。
 彼は、やがては「Chobits」として目ざめるのであろうちぃなんかよりずっとずっと純粋で、
 だからこそどうしようもない馬鹿たれだ。知恵や経験といった汚れもなく、
 だからといって半ズボンという聖性を身にまとうにはトウが立ちすぎている
 「若い男」なんてものの純情とやらにいったい何の価値がある?
907名無シネマさん:02/09/26 21:34 ID:RbbIMAII

 みてな、物語の終わり、こいつだけは平気で幸せになりやがるから。
 そのとき、そのまわりで静かに絶望している人たちは、どんな表情を浮かべているだろうか。

 その笑みは、はたして本当に笑みを意味しているか。
908名無シネマさん:02/09/27 02:23 ID:nGUHEQ1d
あほな素養が悲しいハトage
909名無シネマさん:02/09/27 06:59 ID:yapE07aP
>901-907
この電波風味の『ちょびっツ』論は一体どこからのコピペなんだ?
910名無シネマさん:02/09/27 09:57 ID:9mzIZ55M

              /""'''丶、          _ _ ,, .. -
             /      `ヽ-−' ' ' ' " "     /
           /                    /
          /                     /
        /                     /
       /           /          `ヽ、
      く           /    ,,.へ/        `ヽ、
      i          //  _,、‐'" /  /`ヽ      /
       i       / /_,、‐' _,、‐'__,、‐'"ノ  |    /
       i      /  /"    ""/,、‐'"__,, /    i
        i     /  /,`,"''丶、 ""   "  ヽ    i
        i   /  i !..,,,`i        ..  /    丿
      /  /i   ヽ、.;;;ノ       /、`ソ   /
      |  /ヽ-ヽ            i;;;/ /ヽ  /
      \ \ \|              / i  ノ
       /  \  \          、 / // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    \__,ヽ         凵@/  < あれぇ、おかしいなぁ〜
      i       | \   <  ̄  / //i  |  日記貼り君どこ行ったんだろ〜
      i        |  \    ̄ /' "  i    |   もう〜、すぐいなくなるんだから!
     i      / `丶、, \_/  \  |    \_________
     |      / !     `''-''i     \ i
    i      / ヽ             i ヽ|
911名無シネマさん:02/09/27 11:28 ID:6qcF6cjT
ほい
912名無シネマさん:02/09/27 11:28 ID:6qcF6cjT
ほいほい
913名無シネマさん:02/09/27 12:32 ID:6qcF6cjT
はいほい
914名無シネマさん:02/09/27 13:55 ID:6qcF6cjT
はいほいはい
9152002年映画上半期ベスト5:02/09/27 15:02 ID:ZImHsoc7

まあ、それほど映画を観まくっているわけではないのだが、
色々お勧めの映画をここで紹介しそこねているので、
思い切って今年前半に観た映画ベスト5を選んでみることにした。
タイトルと順位は下記の通り。

1「クイーン&ウォリアー」(ダニエル・モンソン)
2「青空侍」(原恵一)
3「マルホランド・ドライブ」(デビッド・リンチ)
4「地獄の黙示録 特別完全版」(フランシス・フォード・コッポラ)
5「スコーピオン・キング」(チャック・ラッセル)
9162002年映画上半期ベスト5:02/09/27 15:04 ID:ZImHsoc7

「クイーン&ウォリアー」については、ヒロイック・ファンタシーやTRPGファ
ンに強くお勧めしたい傑作。なるべくストーリーを知らないで観に行った方が
より楽しめる類の映画なのだが、巷で出回っているレビュウや紹介文はことご
とく内容を詳細にバラしているので注意。「青空侍」は、史上最もリアルな合
戦シーンと身分の違う男女による切ない愛で話題を呼んだ時代劇。前作、「イ
エスタデイ・ワンス・モア」をべた誉めしたくせに、本作を観に劇場まで行く
のをさぼった人は反省するよーに。わたしは、むしろ今回の方が好きですね。
「マルホランド・ドライブ」は、まあ、いまさらあれこれ言うまでもないでし
ょう。「地獄の黙示録 特別完全版」のところは本来なら「ブラック・ホーク
・ダウン」や「ワンス・アンド・フォーエバー」あたりを入れるべきなんだろ
うが、未見なので代わりに(と言ってはなんだが)本家本元を。「スコーピオ
ン・キング」は一番好きなポップコーン映画として。
917コギャルとH:02/09/27 15:06 ID:tT/Jy5RJ
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
918名無シネマさん:02/09/27 17:42 ID:mzLIHXRQ
さわやかな風の中にふわりとキンモクセイの香りが漂うくらい秋も深まってきました。
秋の風のようにやさしくなれるラブ・ストーリーに浸るのもいいですね!
919ハリポタ前売り新記録!:02/09/27 17:45 ID:mzLIHXRQ
11月23日(土・祝)より丸の内ピカデリー1ほか全国松竹・東急系にて
超拡大ロードショーとなる『ハリー・ポッターと秘密の部屋』。
同作劇場前売り券が、日本新記録となった前作『ハリー・ポッターと賢者の石』の
29倍という驚異的な売れ行きをみせている。

公開を2ヵ月後に控えて、全国9大都市の劇場前売り券の売り上げは約10万枚。
プレイガイドやコンビニエンスストアなどを含む、全前売りでは既に22万枚を突破している。

前作以上の大ヒットが予想される同作だが、初日には“ハリー・ポッター”記念SLが
運行される「“ハリー・ポッター”フェア」が、10月12日(土)より11月22日(金)まで
京都駅にて開催。また日本各地を巡る「“ハリー・ポッター”の世界展」が、10月16日(水)
のジェイアール京都伊勢丹を皮切りにスタートするなど公開までイベントが目白押しだ。


劇場版ガンダムほか人気アニメネット配信「バンダイチャンネル」開設

配信予定のアニメーション作品は、劇場版「機動戦士ガンダム」3部作から
TVアニメ「カウボーイビバップ」まで、映画全6作品、TVアニメーション
全11シリーズ417話、OVA全2作品と多数用意されている。

料金は映画1話につき300円、TVアニメ1話につき100円程度で、
1週間何度でも視聴可能。配信作品やコンテンツ視聴料金については、
「Yahoo!BB」「BROBA」「AII」「BROAD-GATE 01」など
各配信チャンネルによって異なる。
921名無シネマさん:02/09/27 19:36 ID:vZEWPzV8
ハトは忙しいの!
だから日記の更新はなし!
922名無シネマさん:02/09/27 20:19 ID:8eLDsAfv

この夏、宮崎駿監督による『もののけ姫』が空前の大ヒットを記録した。
これに対する分析は多種あろうが、ここでは科学論的な立場から
「環境問題に対する一般的関心」ということを念頭に置いて、
『もののけ姫』で展開された自然観、環境観の構図を俯瞰してみたい。
物語については、実際ご覧になった方も多いと思われるし、
あらすじを目にする機会も多いと思われるので、ここでは省略し、
いきなり本論に入らせていただきたい。
923名無シネマさん:02/09/27 20:20 ID:8eLDsAfv

多くの日本アニメがそうであるように、これまでの宮崎作品に置いては、
明確な役割や強固な目的を割り振られているのはおおむね少女である。
『風の谷のナウシカ(映画版、以下『ナウシカ』と略記する)』を例に取れば、
ナウシカは風の谷という自らの属する共同体のために、
トルメキアの皇女クシャナは人民のためであった。
『もののけ姫』においてももののけ姫サンはシシ神の森の自然のため、
エボシ御前は人民のためだろう。この事だけ取れば、
『もののけ姫』は『ナウシカ』とおなじ配役の構図を持っている。
924名無シネマさん:02/09/27 20:23 ID:8eLDsAfv

これに対して、少年はしばしば立場がはっきりせず、
また自ら立場を明確にすることができないと言うあいまいな状況に置かれることが多い。
したがって、『未来少年コナン』以後、宮崎アニメで少年が主人公になることはほとんど無かった。
『もののけ姫』においても主人公アシタカは2人のヒロインのあいだで明確な姿勢をとりかねている。
925名無シネマさん:02/09/27 20:24 ID:8eLDsAfv

では、『もののけ姫』はこれまでの宮崎アニメの構造を引きずった駄作かというと、
そうではない。第一に『ナウシカ』では明確でなかったヒロイン2人の対立の構図が、
ジコ坊というトリックスターを加えることによって、自然をサンが、(人間を含めた)
環境をエボシ御前が、(国家レベルの)成長を朝廷勢力に属するジコ坊が代表するかたちで
明快な説明を与えられている。これは、いわゆるトリレンマ(成長、環境、自然の対立)
の構図であることに注目されたい。
926名無シネマさん:02/09/27 20:26 ID:8eLDsAfv

なんとなく、「近代」が悪者になてしまうのはしかたがないのだが、
ジコ坊(が代表する朝廷勢力)にも言い分はあるのだろう。
おそらく『もののけ姫』の舞台となっている時代は、朝廷が古来よりの
土着神道と縁を切り、より大陸的で無神論的な儒教文化や仏教文化を
摂取することにより国力をつけていく、その過渡期にあるのだろう。
そもそもトリレンマというが、3つの要素は何れも人間が生きるプロセスのなかに
本来含まれているものである。ではなぜそれらが矛盾として現れるのだろうか?。
927名無シネマさん:02/09/27 20:27 ID:8eLDsAfv

3人の人物は映画のなかで、自分たちの目的のためなら
死をとして戦う人物として描かれている。
実際、トリレンマのそれぞれの立場は過激な形において
死と直面せざるをえないのである。
928名無シネマさん:02/09/27 20:29 ID:8eLDsAfv

自然を重視するディープ・エコロジー的立場に置いては、
人間すら生態系のサイクルの一部に過ぎない。
そうした視点のなかでは、個体は生命の円環の一要素であり、
虫や獣の命と人間の命の意味に重さの差はなくなる。
環境と共同体を重視する立場では、その大儀に殉じることによる
個人の死がおこる(これは社会と個人のどちらを優先するか、
という伝統的な議論と同じものである。この事がエボシ御前を
この物語のなかでもっとも魅力的な人物にしている)。
そして成長(つまりポジティヴ・フィードバック)には
臨界点の向こうに系の崩壊という死がある。
929名無シネマさん:02/09/27 20:30 ID:8eLDsAfv

サン、エボシ御前、ジコ坊は、これら自分の選んだ大儀に殉ずることも厭わないし、
実際三者ともに物語の中で何度か死に接近している。しかし、先に述べたように
トリレンマの何れの立場も、「人間が生きるプロセス」の一部であるはずなのである。
サンはあくまで(選択肢があるにもかかわらず)「人間としての生き方」として、
森に生きることを選んでいる。
930名無シネマさん:02/09/27 20:33 ID:8eLDsAfv

エボシはその共同体のために死を選ぶ。しかし、「社会のために死ぬ」ことを人が選ぶとき、
そもそも社会の一部であるはずの自己を犠牲に出来るというのは矛盾ではないのか。
「生きろ」というメタ命令ゆえに生じたはずの環境あるいは社会がここでは死を命ずるのである。
成長の無い社会は死ぬ。しかし、止まらない成長も崩壊に至る。資本主義は間違いなく
この葛藤を抱えているが、近年の人類学の成果は非近代社会に対してさえ、無成長社会が
成立することに悲観的である(たとえば、アフリカの砂漠のうちいくらかはおそらく
ヨーロッパ以前の文化にその責任がある)。こうした矛盾に、しかし人間は簡単に目をつぶることが出来る。
そして、しばしば革命とはそうした割り切りのもとで行われてきた。
931名無シネマさん:02/09/27 20:34 ID:8eLDsAfv

しかし、今回宮崎アニメに始めて現れたタイプの人間であるアシタカは、
「人間が生きるプロセス」の選択としてのトリレンマという事実を見つめ
ようとしている。故にこそ三者の何れをも否定することなく、そのあいだ
で苦悩するのである。かれはしばしば、「生きろ」という命令を下す。こ
れはトリレンマのそれぞれの立場に対してメタ命令として働く。この「生
きろ」という命令無しではトリレンマの何れの立場も無意味なものと化す。
その一方で、「生きろ」というメタ命令はトリレンマのそれぞれの命令が
究極的な形で果たされることを阻止する。ここにはまさにアメリカの人類
学者ベイトソンの言うダブル・バインドがあるのだ。
932名無シネマさん:02/09/27 20:36 ID:8eLDsAfv

ダブル・バインドは、あくまで「命令」と「メタ命令」が
矛盾するときにおこるもので、単純な「あれかこれか」で
はない。例えば、母親が「親の顔色ばかりうかがうんじゃ

ありません!」と怒ることは、「親のいうことを聴け」と
いうメタ命令に、「親のいうことを聴くな」という命令が

対するのでダブルバインドである。一方「ケーキをたべる
か饅頭をたべるか選択せよ」という命令は「美味しいもの
を食べろ」というメタ命令に矛盾しないのでダブル・バイ
ンドではない。そして、『もののけ姫』におけるサンやエ
ボシが内面化している命令は究極的には死を指向するので
「生きろ」というメタ命令に矛盾しているダブル・バイン
ドである。
933名無シネマさん:02/09/27 20:38 ID:8eLDsAfv

『ナウシカ』では、自立的な理想の共同体(これはまさにエンゲルスの原始共同体
である)の構築がナウシカという少女に仮託されて描かれていた。この共同体(風

の谷)は『もののけ姫』では最初の蝦夷の
村であろう。そして、西(という近代)から
来る怪異に立ち向かう少女カヤが、ナウシカ
なのである。しかし、近代の矛盾が自足的な
共同体である蝦夷の村にも容赦なく入り込ん
でくるとき、「原始共同体幻想」は崩壊する
のである。現実の我々はこうした理想の共同
体の世界にはもはや決して戻れないのだから・・。
934名無シネマさん:02/09/27 20:42 ID:8eLDsAfv

>アシタカの旅が意味するものは、今まで女性性と社会主義という二つの幻想に
>矛盾の解消を押しつけてきた宮崎(そして我々)が、この矛盾を見据える旅にでた、
>と言うことなのである。
ここで、矛盾を抱えつつ生きるにはどうすればいいか、という展望まで示せれば、

>彼は近未来の「神話」を編み上げたと言えるだろうが、今回はちょっと残念なことに、
>矛盾の存在をみとめ、それでも生きていく意志、生きていく可能性を示しただけに
>終わった(話題になったサンとアシタカの最後の会話はそのことを示している)。
>だから、『ナウシカ』が世紀末の神話だったようには、
『もののけ姫』が新世紀の神話になることはないだろう。

>ただ、ナウシカの「次」への展望を示していること確かだし、現実の矛盾を構造的に
>描き出したある意味でカタルシスの無い映画に、これだけの人が集まるという事実は、
>単なる社会現象ということ以上に
大きな意味を持つとみて、間違いはないだろう。
935名無シネマさん:02/09/27 23:59 ID:yOYpTA4R
ハト日記

> 試写室の帰りに銀座のカメラ屋を何件か回り、中古のペンやデミの値段がいくら
>くらいなのか、相場をだいたい下見してみた。

写真が趣味というわりに、自分のサイトで発表しないのは何故?
936名無シネマさん:02/09/28 09:46 ID:v4zlAl7j
>>935
公にできないものだから・・・
937コギャルとH:02/09/28 09:47 ID:T8iMMcBI
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
938名無シネマさん:02/09/28 10:28 ID:WjSNrAMT
939名無シネマさん:02/09/28 11:38 ID:cMduiWJm
広告age
940名無シネマさん:02/09/28 11:42 ID:cMduiWJm
そしてsage
941人権屋はサヨークのサブセットの印象:02/09/28 15:35 ID:ZSxq7Ydy
小学生が人質にされ殺された事件。
やっぱりマスコミは、憶測だけで警察批判やっていました。
特に馬鹿芸能人の糞コメンテーターね。
942名無シネマさん:02/09/28 17:27 ID:3jw25ruw
本日放送「プリティウーマン」を見よう!21:00〜フジテレビで
943名無シネマさん:02/09/28 18:57 ID:1pZP/bte
10/1から新サーバに厠版うつれるの〜?
944名無シネマさん:02/09/28 18:59 ID:ypdaUkC9
プリティウーマンいままで食わず嫌いしてて
見てなかったんですが面白いんですか?
945名無シネマさん:02/09/28 19:07 ID:TF6KbRuH
ええい、黙って見やがれい!
946名無シネマさん:02/09/28 19:51 ID:8h8Mcqi5
・Intel PentiumIII(Tulalatin),PentiumIII-S/Celeron(Tualatin)の各CPUに対応
※FCPGA CPUには対応しておりません。

・コア電圧変換/設定機能搭載(マニュアルで1.3V〜1.7Vが設定可能)

・専用ヒートシンク/ファン付属
947名無シネマさん:02/09/28 20:04 ID:8h8Mcqi5
あいーん
948名無シネマさん:02/09/28 20:06 ID:8h8Mcqi5
予選落ち
949名無シネマさん:02/09/28 20:07 ID:8h8Mcqi5
↓お次よろしく
950名無シネマさん:02/09/29 09:42 ID:WcjmYwiU
メーリングリストに何もなし・・・
951名無シネマさん:02/09/29 12:26 ID:uohZvhKM
新サーバのURL
http://www.eiga-kawaraban.com/
952名無シネマさん:02/09/29 16:58 ID:eHREiUly
>>950
新スレどした?
953名無シネマさん:02/09/30 16:28 ID:IT5snrvR
しんしんすれすれしんすれしん
954名無シネマさん:02/09/30 16:29 ID:IT5snrvR
どんどんいこうよ
955名無シネマさん:02/09/30 16:30 ID:IT5snrvR
ちゃちゃっとね
956名無シネマさん:02/09/30 16:30 ID:IT5snrvR
しんしんすれすれしんすれしん
957名無シネマさん:02/09/30 16:44 ID:2wqwUpD2

   -= ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`)  <22へGO!
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
958名無シネマさん:02/09/30 18:41 ID:36SSY8LE

    -= ∧_∧
  -=≡ ( ・∀・)
    -=( つ┯つ スンスンスーン♪
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
959名無シネマさん:02/09/30 18:42 ID:36SSY8LE

    -= ∧_∧
  -=≡ (  ゚Д゚) ハッ
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
960名無シネマさん:02/09/30 18:43 ID:36SSY8LE

        -= ∧_∧
      -=≡ (; ・∀・) <???
        -=( つ┯つ
       -=≡/  / //
      -=≡(__)/ )
           //
.          // ウィィィーーーン!
         //
    -= (◎) ̄))
961名無シネマさん:02/09/30 18:44 ID:36SSY8LE

                ∧_∧
                (; ・Д・) <・・・Ginger!
               ( つ┯つ
               /  / //
              (__)/ )
              ////
            (´( ⌒` )
          (´⌒` )⌒` )

          ∴。∴  アボーーーーーン!!
           //
.          //
         //
    -= (◎) ̄))
962名無シネマさん:02/09/30 19:30 ID:2y6o7Soy
うっひゃああーー
963名無シネマさん:02/10/01 02:27 ID:iyEnXfEW
と、思ったらBBS廃止だって!遂に・・・
964名無シネマさん:02/10/01 08:53 ID:FgZEjlpj
やっぱ9月13日からひとつも書き込みがないっていうのはね・・・
965名無シネマさん:02/10/01 16:39 ID:cbdMJHCR
古くてすまんが、ハトがいいかげんなことを、
広域暴力団山口組について書いている。

ドンを撃った男
http://kawara-ban.plaza.gaiax.com/99/99030302.html

> 昭和53年7月。大阪のクラブ〈ベラミ〉で、山口組3代目組長・田岡一雄が銃撃されるという事件が発生した。

京都の三条大橋東詰だろヴァーカ
966名無シネマさん:02/10/01 18:30 ID:rAN3OtUv
ぶぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーーーーーーーんっ!!!!

(まる子の一言に友蔵が衝撃を受けた際、背景に流れる音)
967名無シネマさん:02/10/01 22:11 ID:GPvgFoyF
>>965 みたいにハトのアホさかげんを笑いながら、
ちゃっかり自分の知らなった知識を補充するというのが
このスレの醍醐味だったじゃないか!
最近のつまらん荒らしのせいで、それを忘れとったわ。

968名無シネマさん:02/10/02 10:43 ID:LpbCssJm
次の22スレで本道に戻ろう。
でもこの荒らしが何を目的にしているのか、いまだにわからないな。
969名無シネマさん:02/10/02 13:58 ID:oh/1lZYd
荒らしの目的は荒らしですよ。
970名無シネマさん:02/10/02 13:58 ID:oh/1lZYd
ほげ
971名無シネマさん:02/10/02 18:33 ID:3jVnlUp9
うずうず はやく はやく
972名無シネマさん:02/10/02 19:40 ID:Py/bWhrR
もういいよこんなくそスレ
終了記念あげ
973名無シネマさん:02/10/02 20:22 ID:p9kt2CUA
賛成age
974名無シネマさん:02/10/02 21:01 ID:tYTPNZax
一口のる age
975名無シネマさん:02/10/03 02:45 ID:+gjpkoVT
晒しage
976名無シネマさん:02/10/03 02:51 ID:+gjpkoVT
ハトage
977名無シネマさん:02/10/03 02:51 ID:+gjpkoVT
もいちどage
978名無シネマさん:02/10/03 02:52 ID:+gjpkoVT
がんばってage
979名無シネマさん:02/10/03 14:30 ID:zvy1mHGf
午後二時三十分age
980名無シネマさん:02/10/03 17:13 ID:3TP36rLZ
もいっちょage
981名無シネマさん:02/10/03 18:23 ID:VWUfQbj3
なぜ本道に戻るPart22が立たないんだ?
982名無シネマさん:02/10/03 20:01 ID:vt0h55Tt
やる価値ないからだよage
983名無シネマさん:02/10/04 05:35 ID:zk4MmEKc
かつては一ヶ月に1スレ立ったのに、最近では閑散としてきたね。
ハトのパワーダウンが原因だけど。
死なない程度にくたばって欲しいな。
984名無シネマさん:02/10/04 22:05 ID:GU5S+had
ぐだぐだ言ってないでスレ立てろよ
985名無シネマさん:02/10/04 22:18 ID:UQ3mS/oW
殺陣age
986名無シネマさん:02/10/05 10:25 ID:ANVp+Jus
ぐだぐだage
987名無シネマさん
終了age