工具について語りません? その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
■過去スレ
工具について語りません? その13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1307071810/
工具について語りません? その12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1286001964/
工具について語りません? その11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1253400854/
工具について語りません? その10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1235642527/
工具について語りません? その9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1221292482/
工具について語りません? その8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1208340036/
工具について語りません? その7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1193843289/
工具について語りません? その6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1177701456/
工具について語りません? その5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1167040307/
工具について語りません? その4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1142523173/
工具について語りません? その3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1121942019/
工具について語りません? その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1075058424/
工具について語りません?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1013472178/
2HG名無しさん:2012/01/13(金) 10:12:50.54 ID:/YW80Rvf
2
3HG名無しさん:2012/01/13(金) 21:18:14.83 ID:XsBpKN4S
ダイヤモンドやすりって押しても引いても削れるんだな
いままで食わず嫌いしてて損した
4HG名無しさん:2012/01/14(土) 12:46:45.86 ID:fIpbFolh
そりゃまあ押しても引いても削れるが、無理に引いて削らなきゃいかんこともそうそう無いから、
引いて削る妙な癖が付かんようにした方がいいかもな
5HG名無しさん:2012/01/17(火) 15:25:08.80 ID:8cIvek+o
乙!待ってました!
6HG名無しさん:2012/01/17(火) 15:48:56.91 ID:L8uLBzNy
前スレ何で落ちちゃった?
俺がこのスレ建てた時は健在だったのになぁ
直後に鯖落ちしてたからその影響か?
7HG名無しさん:2012/01/17(火) 16:21:18.74 ID:vxzZe9c4
980超えたから自動的に落ちたんでね
あと>>1
8HG名無しさん:2012/01/17(火) 20:28:05.40 ID:fWdNRhjn
980越えると24時間書き込みがないと落ちる
つまり>>1乙ってことよ
9HG名無しさん:2012/01/17(火) 20:34:58.21 ID:t9hoXBRQ
そうなんか
知らんかったわありがとう
建てといて良かったわw
10HG名無しさん:2012/01/19(木) 14:06:21.16 ID:f0d+empX
ホームセンターでプロクソンのNo28512-S(先端ビット付)買ってきた。
6.980円ナリ、人生初の電動工具。
11HG名無しさん:2012/01/22(日) 14:38:55.15 ID:tf2wmI3e
甥っ子がタミヤのニッパーじゃ大きくて使いずらいって言うんでベビーニッパー買ってやったけど大きさだけじゃなくてバネがやわらかいんだね
12HG名無しさん:2012/01/22(日) 14:53:03.05 ID:YI9HlhAM
>>1GJ!!
13HG名無しさん:2012/01/22(日) 20:49:42.97 ID:+hl5ux+R
>>1GJ!!
14HG名無しさん:2012/01/22(日) 20:56:52.16 ID:26LLGjhm
>>11GJ!!
だがしかし、あんまりボーを甘やかすんじゃねーぞ
15HG名無しさん:2012/01/23(月) 03:33:23.03 ID:ah+8rq6N
┏━┳━━━┳━━┳┳━┳━┓
┃  _、_     ┃    ┃┣.n.┫  ┃
┣( ,_ノ` )━(    ).┫グッジョブ!..┃
┣━╋━━━━╋━┻━━━━┫
┃ ̄     \ ━╋ ̄     \ ━┫
┣フ    /ヽ ヽ..┃フ    /ヽ ヽ..┃
┣━┻━━━━┻━┻━━━━┫
┣┳━━┳━┳┳━┳━━┳━┫
┣( E)━(   ).┫┣//━\\━┫
┗━━━━━┻┻━━━━━━┛

完成図
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
16HG名無しさん:2012/01/23(月) 06:17:35.35 ID:fAEOh4Cj
なんか部品多くね?
17HG名無しさん:2012/01/23(月) 08:20:04.67 ID:lpUsy0rH
裏表あるんじゃね 後頭部とか
18HG名無しさん:2012/01/23(月) 09:33:21.05 ID:XbTqkYuY
上半身を左右反転させないといかんね
19HG名無しさん:2012/01/23(月) 11:17:51.93 ID:x6or0/Bs
裏表のあるモナカキットとは気付かなかったw
20HG名無しさん:2012/01/23(月) 23:44:24.53 ID:y9b+9Uwq
スプルーキボン
21HG名無しさん:2012/01/24(火) 15:46:41.63 ID:6WNngrHY
ニッパーを保存するのに密閉容器みたいのに乾燥剤入れるといいって聞いたんだけど
チャックのついてる袋でもいいんだろうか・・・
22HG名無しさん:2012/01/24(火) 16:56:20.42 ID:VOq/cZoa
引っ掛けて、破れないように気をつけてれば大丈夫だと思うよ
23HG名無しさん:2012/01/24(火) 18:26:15.36 ID:inbytCJ7
最近のニッパーは鉄にクロム分が多く入っててさびないな。
24HG名無しさん:2012/01/24(火) 19:51:08.79 ID:t6Yzc2vL
買った時に入ってたプリスターのパッケージを捨てずに使うとけっこう錆びない。
余計な空間がないし空気の循環もしにくいからだと思うけど。
25HG名無しさん:2012/01/24(火) 20:24:04.82 ID:nKqE5S4s
ホッカイロって防錆紙みたく錆止めに使えない?
塩分入ってそうだから直接触れない工夫は要りそうだけど。
26HG名無しさん:2012/01/24(火) 20:31:22.13 ID:8Cf/MYYP
原理的にはカイロの中の鉄粉を塩化材で酸化させて発熱を起こし、
その際に周りの酸素を大量に消費するので
理屈では防錆効果はあるように見えるのだが、
酸化させる際に水分も使ってるんだよな
で、発熱反応の時に若干の水分が熱で揮発するわけで
ということは密閉された袋の中に
・塩化物
・酸素
・水が
同時に存在する状況が発生する、たぶんダメだ。
27HG名無しさん:2012/01/24(火) 20:58:34.95 ID:/UOuLTCR
工具として活用する気配、全然無し
28HG名無しさん:2012/01/25(水) 14:28:24.99 ID:H17uxtQO
あたりめぇよ

ここの同志は 道具は手にとって愛でるためのもんで
使ったら価値が下がるって〜言う連中だ
29HG名無しさん:2012/01/25(水) 15:08:43.32 ID:QIXgQIGn
昔カンパニョロが自社創業何百年だかの記念に
工具セットを出したんだが、あまりのコレクター色が強くて
現在も新品がEbayに出回っているw
30HG名無しさん:2012/01/25(水) 16:43:34.14 ID:aa0b1uIR
ニッパーはたまに油塗ってあげてコーティングすればいいんじゃね
ちょっとしたサビなら落ちるし
長期保存なら空気に触れないようにすればおkかと
31HG名無しさん:2012/01/25(水) 16:51:28.13 ID:H17uxtQO
いや、ところがだな
その油がパーツに着くのが後でトラブルの元になるんじゃ

塗装前の洗浄は欠かさぬというものの…
32HG名無しさん:2012/01/25(水) 19:55:41.51 ID:e07vlPor
>>28
ってか実使用用と保管用に複数買いが基本なんじゃねーの?
33HG名無しさん:2012/01/25(水) 19:59:31.38 ID:H17uxtQO
マジかよw
34HG名無しさん:2012/01/25(水) 20:47:26.37 ID:67vW6kyE
実用・保存用・予備用・布教用・転売用
35HG名無しさん:2012/01/25(水) 20:49:40.26 ID:YhtSbZmh
>>25
一般に化学反応は熱で促進される。
錆びもまた酸化という化学反応なわけで・・・。
まあ熱を持ったとしても工具に熱が伝わる前に
酸素を吸い尽くしてくれれば良いわけで、
エージレスなんかはそんな感じになりそうだね。
36HG名無しさん:2012/01/25(水) 20:49:51.94 ID:WEX8JhF3
アーマーモデリング誌が工具特集だな
37HG名無しさん:2012/01/25(水) 21:00:43.97 ID:o+zKNfo+
>>35
自演って虚しくないの?
38HG名無しさん:2012/01/26(木) 17:23:32.53 ID:NAjvO3Gy
タミヤの蛍光ピンクの限定販売工具っていまのとこニッパーとナイフだけ?
39HG名無しさん:2012/01/26(木) 18:04:47.57 ID:SH/NyEjF
0.5mmのピンバイスにさして使える針ヤスリってありますか?
40HG名無しさん:2012/01/26(木) 19:30:17.71 ID:e17uiSED
0.5mmのピンバイス?
41HG名無しさん:2012/01/26(木) 19:51:52.91 ID:SH/NyEjF
あ!正確には『0.5mmの、ピンバイスにさして使える針ヤスリってありますか?』です。
一番細くても0.6mmのミネシマのヤスリしか見つからなくて。
42HG名無しさん:2012/01/26(木) 20:15:04.29 ID:0KJImdUi
0.5mmのピンバイス?
43HG名無しさん:2012/01/26(木) 21:48:06.22 ID:zd/zafaN
>>41
なければ最悪、クロスワークスさんでダイヤモンドコートヤスリをオーダーとか
44HG名無しさん:2012/01/26(木) 21:50:51.31 ID:Ge5BK9YV
0.5mmΦ咥えるピンバイスなら0.6mmΦのヤスリ咥えれるんじゃ?
45HG名無しさん:2012/01/26(木) 21:52:20.87 ID:LuF19wRy
「0.5mmのピンバイス」のメーカー名、製品名書いたほうがいいね
46HG名無しさん:2012/01/26(木) 21:55:08.02 ID:kxIimH3u
さあ国語の授業の始まりです
47翻訳:2012/01/26(木) 23:38:56.14 ID:cqJ8F11l
ピンバイスに挿せる、0.5mm径の針やすりはありますか?

って事?
48HG名無しさん:2012/01/26(木) 23:53:29.48 ID:rBGwwg4O
なければ作るという方法も
ttp://www.geocities.jp/mimo4151/sirane-s.html
49HG名無しさん:2012/01/27(金) 00:10:00.43 ID:mffYRTqz
針ヤスリって0.5mmを見た覚えがある
50HG名無しさん:2012/01/27(金) 00:11:47.51 ID:RAYGojnE
小スケールの機銃口のラッパを均したくて、縫い針をダイヤモンド鑢で擦って作ったことあるわ
オレが必要に迫られて作り、>>48のように同じようなことをやってる奴がいるってことは、まあ世の中には出来合いでもあるだろう
取り敢えず売ってるとこは目にしたことないな
51HG名無しさん:2012/01/27(金) 00:30:24.87 ID:1u3hRPu7
なるほど、やっぱり作るしかないみたいですね。
ありがとうございました。
52HG名無しさん:2012/01/27(金) 01:20:10.53 ID:e7Cnj50+
歯科用ならそういうの各種揃ってそうだ
53HG名無しさん:2012/01/27(金) 05:29:39.24 ID:LeoCbHd+
ガイアのスティック砥石は?あれ0.5より太かったっけ?
54HG名無しさん:2012/01/27(金) 05:34:08.22 ID:LeoCbHd+
ごめん0.9mmだった
55HG名無しさん:2012/01/28(土) 18:03:34.29 ID:sihyXI+K
ハセガワのスクライバーを買ってきた。
みんなこれ切り抜いて使ったあとどうやって保管してる?
粗末なしまい方すれば絶対刃が欠けたりしそうなんだよな。
56HG名無しさん:2012/01/28(土) 19:12:17.47 ID:vJH/ctJp
エッチングソーはプラケースに入れて保管してる
57HG名無しさん:2012/01/29(日) 00:35:47.37 ID:9tw+tQEi
電熱器買ってきた。バキュームホームとかするかもって思ったから。

しかし、IHヒーターの安いので十分良かったかもしれないと今更公開
電熱器は新品だけど1200円だったからIHヒーターの1/3位で買えたんですけどね・・・
58HG名無しさん:2012/01/29(日) 01:06:00.20 ID:x9EZAcSo
>>57の書き込み見てなぜか明日は鍋にしようと思った俺

電熱器の熱量は頼もしいですよ
ガスコンロでプラ板あっためる人もたまに居るけど
素人にはなかなかに危険でテクニックが要るみたいです
(俺はプラ板を数回ファイヤーして敗北宣言しました)

軍手は二枚重ね推奨
59HG名無しさん:2012/01/29(日) 01:14:11.70 ID:ijdCxqtb
バキュームフォームで必要な工具は
プラ板を固定する枠、を加工する木工作業の工具だったり
強力な掃除機だったりする
失敗の連続で挫折するのは目に見えるのだが、頑張ってくれたまへ
60HG名無しさん:2012/01/29(日) 02:30:38.40 ID:ibX9C6dA
>>57
IHヒーターを買わなくて正解
IHって、金属製品じゃないと熱くならないから
(その理屈で、確か土鍋も使えなかったはず)
もしも、IH使っていたら、プラ板はいつまでたっても冷たいまんまだよ。
61HG名無しさん:2012/01/29(日) 02:42:24.87 ID:mONJwDZi
>>60
金属製でもIH対応じゃないと駄目だよん
土鍋でもIH対応はあるよ〜
確かマイクロ波で暖めるはず
マイクロ波を受ける部品が埋め込みされてるんじゃなかったっけ?
62HG名無しさん:2012/01/29(日) 03:05:03.51 ID:HWBtfheM
電熱器、俺も探してるんだが、600Wクラスが主流のようだ。
1200wのシーズヒーターのもあるんだが、模型用途だと600wでもいいのかな。
でもやっぱり熱量はあるに越したことはないから、1200wクラスのほうが使い勝手がいいのだろうか。

桃象は用意してある。
63HG名無しさん:2012/01/29(日) 03:28:51.99 ID:GI8ySavf
>>61
君はIHについてもう一度調べなおしたほうがいい
64HG名無しさん:2012/01/29(日) 08:58:02.86 ID:9tw+tQEi
>>62
昨日、キャンプのコッヘルで使わなくなった奴でおゆまるやってみたけど600Wで十分みたい。
というか、電源落としてからの保管までの冷却時間がすげぇ・・・・・・・

IHヒーターで良かった気がするorz

とりあえず、ブレーカー落ちなくて良かった。
65HG名無しさん:2012/01/29(日) 09:25:56.46 ID:8eYFHhHl
極薄刃、苫小牧に在庫あったで
66HG名無しさん:2012/01/29(日) 18:14:51.33 ID:Y7kMWbiE
>>63
もしかしてリバインダー様ではありませんか?
67HG名無しさん:2012/01/29(日) 20:18:35.17 ID:sbmRplPq
超音波洗浄機使ってる人に質問

脱脂作業は別に必要?
粉落しのみと割り切らなきゃだめ?
68HG名無しさん:2012/01/30(月) 09:21:41.12 ID:a5Ecw9Wb
その前に作業中にポテチ食うのを止めようw
69HG名無しさん:2012/01/30(月) 21:59:01.43 ID:8J1C33O3
袋からじか食いだから大丈夫
70HG名無しさん:2012/01/30(月) 22:03:03.08 ID:NMh5pIkK
ポテチにトップコートするから大丈夫
71HG名無しさん:2012/01/30(月) 22:06:55.56 ID:ODNrvifb
>70
人、それをフレーバーと言う
72HG名無しさん:2012/02/01(水) 02:31:04.11 ID:q9FCBtcA
タミヤのピンセットが鼻毛抜きに最高なので愛用してるのだが
今くしゃみをして鼻穴に刺さった…
鼻血が止まらないw
73HG名無しさん:2012/02/01(水) 08:19:00.68 ID:34h8N3H8
パテでも塗っとけ!
74HG名無しさん:2012/02/01(水) 18:19:21.39 ID:DYHywk96
パテより瞬着だろJKJKJK
75HG名無しさん:2012/02/02(木) 00:10:01.98 ID:RW6+tdW9
>>74
JKって女子高生の略だよね?
JCが女子中学生で
JDが女子大学生?
女子小学生はJS?
女子社会人もJS?

いや、冗談です。
KYとか略語めんどくさーって思ったのでごめんなさい。
76HG名無しさん:2012/02/02(木) 00:42:47.50 ID:UDeIdfbQ
手ならともかく、鼻に瞬着はまずいだろ
77HG名無しさん:2012/02/02(木) 07:42:01.77 ID:7zs+5XT6
JF ジェフ・ベック
JJ ジョーン・ジェット
JN ジュース・ニュートン
JP ジューダス・プリースト
78HG名無しさん:2012/02/02(木) 12:40:31.12 ID:6YgfnP9O
鼻毛抜くならタミヤのピンセットペンチでしょ。ささらないし面で毛を挟めるからしっかり掴めるよ
79HG名無しさん:2012/02/02(木) 17:28:41.38 ID:AMA7pG46
キレ味良すぎ(具注意)
http://issablog.blog.fc2.com/blog-entry-1163.html
80HG名無しさん:2012/02/02(木) 20:32:02.67 ID:AEzHXVH8
>>78
おれも使ってるよ!プラモ用2本の別に専用を1本持ってる
81HG名無しさん:2012/02/02(木) 22:54:10.67 ID:VUoCV8WY
タミヤの薄刃ニッパーのバネが死んだので、新しいニッパーを買おうと思ってます。
グッスマの新しいニッパー手に入れられる店って都内にまだありますか?
82HG名無しさん:2012/02/03(金) 09:30:59.17 ID:mLmeu4t7
グッスマのステマですね、ご苦労様です
83HG名無しさん:2012/02/03(金) 09:48:18.74 ID:cEbO+UW3
ほんとに大差ないからなタミヤとグッスマ
84HG名無しさん:2012/02/03(金) 15:03:20.28 ID:+LB17huY
と、どっちも持っていない>>83が申しております
85HG名無しさん:2012/02/03(金) 16:03:18.06 ID:5qrtWffo
比較のために新品二本買う酔狂っているんだろうか
86HG名無しさん:2012/02/03(金) 16:21:08.46 ID:izigEj+5
工具や塗料積むバカもいるご時世だからいないとは言い切れないな
87HG名無しさん:2012/02/03(金) 16:36:16.49 ID:f+1sSaVH
で、ぐっすまってなに?
88HG名無しさん:2012/02/03(金) 16:39:19.67 ID:f9+NhKYa
塗料積むって・・・

塗料はストックしとくのが普通じゃねえの?
89HG名無しさん:2012/02/03(金) 16:42:28.53 ID:mLmeu4t7
グッド・スマイル カンパニー
90HG名無しさん:2012/02/03(金) 17:51:30.98 ID:lhhfQP/3
ggったがそんなカンパニーは無い
91HG名無しさん:2012/02/03(金) 18:09:28.86 ID:+LB17huY
全角英数ってホント馬鹿だな
92HG名無しさん:2012/02/03(金) 20:50:49.61 ID:paTDhz1K
>>81
他でもあると思うけど、ホーザンに替えバネがあったはず
買い換える口実ならごめん

そういやポテチは箸で食うとあっという間だよな
手も汚れないし
93HG名無しさん:2012/02/03(金) 23:47:46.89 ID:Rl8rZJ3g
>>91
自己紹介しなくていいよカス
94HG名無しさん:2012/02/04(土) 04:14:31.20 ID:95FTfAyt
googleも使えない無能がムキになるなよ
95HG名無しさん:2012/02/04(土) 05:19:37.58 ID:qHdbuGAN
誰だそれ?w
ID:95FTfAyt=ID:+LB17huY=馬鹿だろ?w
96HG名無しさん:2012/02/04(土) 05:42:01.76 ID:95FTfAyt
>>95
全角英数ってホント馬鹿だな
97HG名無しさん:2012/02/04(土) 08:28:30.23 ID:PdjSVLDD
ごめん、ステマじゃないんだ。
タミヤの薄刃は2年くらい使ってて、前日バネがダメになったんで、ふたばで評判よかったグッスマのニッパーを試しに買ってみようっていう、いうなればただの新しいもの好きなんだ。
98HG名無しさん:2012/02/04(土) 08:37:10.43 ID:7mkrSnCU
工具揃えるのでお金使っちゃって、プラモ買う余裕が無い(´・ω・`)
99HG名無しさん:2012/02/04(土) 08:54:23.16 ID:wFG8XDyZ
そんな事では、どうせプラモ買っても積みプラするだけなんだから
工具だけ揃えても何の問題もない。
100HG名無しさん:2012/02/04(土) 17:18:01.87 ID:lWj6ySlN
どこかのミドリちゃんのパパみたいに、何回でも作り直せばいいんだよ
101HG名無しさん:2012/02/04(土) 18:24:19.03 ID:RYaL9zvY
タミヤ薄歯、確かにいいんだが切れ味の寿命は短いよね
厚いもの切る時は別のニッパで、タミヤのは最低限に必要な場所でしか使ってない
貧乏性だし
102HG名無しさん:2012/02/04(土) 18:56:01.07 ID:0X/HLySc
>>97
2年で駄目になった?
毎日作ってるから?
103HG名無しさん:2012/02/04(土) 19:59:26.46 ID:UF5IHdL0
パーツの切り出しはタミヤの工具セットについてたニッパーだなあ
二度切りには薄刃使うけど
104HG名無しさん:2012/02/05(日) 08:33:00.77 ID:TXtYn5bO
>>102
一日一体という意味ではなく、毎日なにかしらの作業にニッパーを使っているという意味ならほぼ毎日作っているよ。
105HG名無しさん:2012/02/05(日) 11:42:14.82 ID:SVs83i9u
たまに爪を切るのにも使うぞ俺
あと靴下のプラスチックの止め具切ったり
赤と青のリード線を悩みながら切ったり
106HG名無しさん:2012/02/05(日) 11:48:21.93 ID:SGQcEcBj
>>105
上司にヘビ柄のジャケット着た眼帯してる目付きが壊れてる人いませんか?
107HG名無しさん:2012/02/05(日) 23:15:33.72 ID:yd6uWw92
そういや、クラフトヤスリPROが見当たらない…
と思ったら、おかんが爪ヤスってたことはあった
108HG名無しさん:2012/02/05(日) 23:30:10.55 ID:ifQB9w1i
おまえのオカンはモンスターだよ
109HG名無しさん:2012/02/06(月) 02:03:36.84 ID:whn5HSX/
>>108
ピンクレディーの歌でつか…
110HG名無しさん:2012/02/06(月) 02:22:12.56 ID:wSTDuQdO
>>106
きりゅぅ〜チャーン!
111HG名無しさん:2012/02/06(月) 13:40:04.42 ID:izel6Xcp
匠ニッパー、いつになったら在庫復活するんだよ!
今まで使ってたのがダメになったから、早くしてくれなきゃ積みプラが消化できないぞ
112HG名無しさん:2012/02/06(月) 19:14:12.99 ID:4iG2WN5H
>>109
やっぱ、ミーの太ももだよな
113HG名無しさん:2012/02/07(火) 10:12:34.62 ID:4+vS5ybk
すみませんが、1.0mm〜5.0mmでお勧めのポンチを教えて下さい。
114HG名無しさん:2012/02/07(火) 16:26:22.63 ID:hfwpCNzc
>>112の愚息
115HG名無しさん:2012/02/07(火) 17:03:26.78 ID:dAAbf2AY
そいつの愚息じゃ硬さがイマイチじゃね?
116HG名無しさん:2012/02/07(火) 19:09:28.63 ID:HrutNw+3
刃が交換式のスクリューポンチは持ってるけど、お勧めと
言える程のもんでもないし
利点はハンマーいらないくらい?w
117HG名無しさん:2012/02/10(金) 13:07:24.63 ID:VFgUZTfw
匠ニッパーの生産状況をメーカーに聞いてみたら、2月以降週2回出荷するから、販売店に予約してくれという回答が来たからその通りにしたら問屋もメーカーも予約受付しないって回答が来たぞ…
どうなってんだよ
118HG名無しさん:2012/02/10(金) 15:08:57.13 ID:vfGj+LEp
ヨドバシ店舗で匠ニッパーゲッチュー!手に入れるまで長かったよ・・・
早速ちょっと使ってみたが、サクッという切れ方が面白いな。
切断面は薄刃カッターで処理したような感じだけど、最終的な評価はヤスリで処理してからだな
119HG名無しさん:2012/02/10(金) 19:05:46.50 ID:kqaVFWvQ
匠ニッパー買えないので、ゴッドハンドのアルティメットニッパー買った。
凄いね、さすがに4000円もすると切れ味が紫ゲージ。
120HG名無しさん:2012/02/10(金) 19:54:48.81 ID:2mLeK+UN
匠ニッパー、アマゾンで在庫復活してるね
現時点で7点だわ
121HG名無しさん:2012/02/10(金) 23:59:26.42 ID:xFhdi0kU
Amazon負けプレじゃん。俺はビックカメラで割引あり送料無料で買うたよ。
122HG名無しさん:2012/02/11(土) 01:26:01.36 ID:h+DufCN+
>>119
ぐぐってみた ちょっと良さげだね 値段があれだけど500円で研いでくれるってのは良心的だな
123HG名無しさん:2012/02/11(土) 01:55:00.49 ID:hZVH8RWE
>>119
ここ気合入ってるね
ニッパーの研ぎも受け付けてるんだ
いいの教えてくれてありがとう
124HG名無しさん:2012/02/11(土) 14:13:48.36 ID:+nHn6NM8
立川や秋葉巡ってるが、匠ニッパー全然売ってねえよorz

>>119
使い心地は結構違うの?
125HG名無しさん:2012/02/11(土) 14:16:06.28 ID:+nHn6NM8
間違った、、、
>>119じゃなくて>>118です。orz
126HG名無しさん:2012/02/11(土) 18:57:30.71 ID:2BVviTWf
タッチゲート嫌いだけど、これ使えば好きになれるかもw
127HG名無しさん:2012/02/11(土) 23:05:13.01 ID:7GNwgGr1
>>124
ヨド.comは在庫切れだが、店舗の在庫状況が確認できるぞ。その近くだと、今は神奈川のマルチメディア京急上大岡
に若干あるようだ。店舗で買いたいならTELして取置き依頼。

ネット通販なら、ビック.comに在庫あり。ヨドより100円高いが。
128HG名無しさん:2012/02/11(土) 23:25:23.13 ID:cQvFhsrs
ステマ乙
129HG名無しさん:2012/02/12(日) 02:36:27.84 ID:UfRQdLV5
>>126
ほほう、それほどなのか
>>127
ありがとうです!注文した!!届くのが楽しみだ。

>>128
散々探し回って手に入らなかった物が、手にはいる(予定?)の自分にとっては、ステマだろがなんだろうがどうでも良いわい
130HG名無しさん:2012/02/12(日) 03:31:26.50 ID:pvRikpST
>>127
ビック.comで買えた。
情報ありがとう。
131HG名無しさん:2012/02/12(日) 06:04:57.34 ID:IO1aka2Q
今匠ニッパーを慌てて買ってる奴は間違いなく
このスレの8割を占める「道具に使われる」奴
132HG名無しさん:2012/02/12(日) 11:33:38.46 ID:r4V5KbZV
匠もアルティメットも使ってみたいが、タミヤとミネシマの切れ味がまだ落ちそうにない(´・ω・`)
133HG名無しさん:2012/02/12(日) 13:45:02.21 ID:9N4LPzBK
ここほんとニッパーが好きだね
134HG名無しさん:2012/02/12(日) 13:56:30.53 ID:dPYSxHIy
ニッパーってパチだろうがきっちり全塗装する奴だろうが共通して使うからだろ
135HG名無しさん:2012/02/12(日) 14:01:04.06 ID:IXXVPlK1
模型工具の代表格なんだし、当然と言えば、当然の事だとおもうが
136HG名無しさん:2012/02/12(日) 20:36:04.68 ID:V2/yyS8i
アルティメットSPN-120-Sポチった。
ポチった後で、先に研ぎ直し頼んでも良かったかな?とか思ったり。
137HG名無しさん:2012/02/13(月) 00:58:58.59 ID:cUFd++8f
超音波カッター実演 ブルジョアな人どうよ
ttp://www.ustream.tv/recorded/20391361
138126:2012/02/13(月) 01:14:44.42 ID:lDD7Ovkv
>>129
ごめん
楽天の画像見ての感想だから持ってないw
139HG名無しさん:2012/02/13(月) 07:46:09.00 ID:kPcUmnDE
>>137
ごめん
冬のボーナスで新しい方のやつ買ってしまった。

正直、超音波カッターが絶対必要な場面ってあんまり無いけど、色々な作業が楽になったのもまた事実。
140HG名無しさん:2012/02/13(月) 07:54:22.47 ID:35wltHaw
>>138
もう注文してしまったYO!

まぁ前々から気になる一品だったんで、おkおk。レスサンクス
141HG名無しさん:2012/02/14(火) 21:45:02.25 ID:BhFT3sDY
ツノダの薄刃ニッパー
尼でカートに入れてたら2円下がった2円上がったの繰り返しで自己主張しすぎ
142HG名無しさん:2012/02/15(水) 23:21:08.73 ID:KXCy3C69
プラモ相手にホーザンの精密ニッパー使っている人っていますか?
143HG名無しさん:2012/02/16(木) 19:14:40.79 ID:WXDupBP+
エンジニアの鉄腕ピンセットはいいと思う、
どっかで見たようなデザインだけど。
144HG名無しさん:2012/02/18(土) 00:59:13.55 ID:RxgKG1Rr
最近100均のネイルアート用ピンセットが、神がかり過ぎて・・・

やっぱ肉厚だと違うもの?
145HG名無しさん:2012/02/18(土) 13:19:21.39 ID:UIgkDTHZ
>>142
P-888と898なら使ってるよ。
146HG名無しさん:2012/02/18(土) 13:21:18.91 ID:UIgkDTHZ
↑ 精密シリーズとは違ったなコレ、スマヌ
147HG名無しさん:2012/02/19(日) 16:08:23.86 ID:4rphxdmG
今までタミヤのモデラーズニッパー使ってて今度もうちょっと良いの買ってみようと思ってるんだけど。
精密ニッパーと薄刃ニッパーって使い分けるものなの?
ちなみにガンプラとかコトブキヤのプラモに使うつもりです。
148HG名無しさん:2012/02/19(日) 16:14:21.62 ID:1EmZXpWt
>>147
精密はモデラーズニッパーの刃を鋭くしたようなもんだから厚いプラ板や太いプラ棒なんかにも
気兼ねなく使える。
対して薄刃はゲートカット用とあるように強度を度外視して切れ味に特化したものなので、
雑に使うと刃こぼれしたり鈍ったりするから両方持ってれば必然的に使い分けするようになる。
どちらか1本なら精密の方が使い出があると思う。
パチ専門でゲートを綺麗に切り出したいってことなら薄刃と今のモデラーズニッパーで使い分ければいい。
149HG名無しさん:2012/02/19(日) 16:16:19.49 ID:9sBYKPUC
爪切りが2個あるけど、手用と足用と使い分けた方がいい?
という質問と同意義だな
義務教育を受けてきた人としての資質を疑われるような質問は控えてくれたまへ
150HG名無しさん:2012/02/19(日) 16:27:40.41 ID:XgO86pEi
はあ?
151HG名無しさん:2012/02/19(日) 16:37:22.04 ID:yijQbBRv
お前こそ義務教育受けてきたのか?
147の質問を全然理解してねーじゃん(笑
152HG名無しさん:2012/02/19(日) 16:54:24.78 ID:9sBYKPUC
オレは義務教育はスルーした
ニッパーは釣り道具だろ?
153HG名無しさん:2012/02/19(日) 16:59:29.70 ID:4rphxdmG
>>148
教えてくれてありがとう。
普段パチ組みなんで薄刃にしてみます。
154HG名無しさん:2012/02/19(日) 21:28:03.75 ID:m1baKve7
パチもんの話はあっちでやってくれ
155HG名無しさん:2012/02/19(日) 23:25:18.97 ID:Lf+AeQhX
>>148
横レスだけど、参考になった。
ありがとう。
156HG名無しさん:2012/02/19(日) 23:33:33.89 ID:bYXZgLzI
157HG名無しさん:2012/02/20(月) 22:44:24.30 ID:PYDdPYEf
タミヤの組み立て式ドリル買ったんだけど完成したらドリル軸が斜めになってるんだけどこれって仕様?
他に使った事ある方教えてくれませんか?
158HG名無しさん:2012/02/21(火) 01:12:07.22 ID:5nEgGnef
ここ工具スレなんだけど?
オモチャの話はあっちのスレで聞いてくれ
159HG名無しさん:2012/02/21(火) 03:35:07.13 ID:TucmiDMU
ノモ研がアルティメットニッパー使ってたな
160HG名無しさん:2012/02/21(火) 03:35:15.32 ID:IKNV0dWW
>>157
組み立てミスと思う。
161HG名無しさん:2012/02/21(火) 12:39:16.20 ID:khQ9kvCw
>>157
斜めにゃなってないねぇ組み直してみたら?
162HG名無しさん:2012/02/21(火) 20:32:30.78 ID:H0rU4RJr
>>160>>161
分解して組み直したら直りました。
ありがとうございます。
163HG名無しさん:2012/02/22(水) 00:15:15.96 ID:CETtrBE3
デザインナイフのキャップをまた無くしちまった・・
何か代わりを見つけないと
164HG名無しさん:2012/02/22(水) 02:44:03.71 ID:0nW38rqv
>筆箱。
トレーみたいなのがよい。置くだけでいいからいちいちキャップしなくて済む。
165HG名無しさん:2012/02/22(水) 09:44:29.83 ID:6QkZmq22
>>163
0.2プラ板丸めて自作したわ
ただ筒にしただけだけどw
166HG名無しさん:2012/02/22(水) 09:59:26.22 ID:CETtrBE3
>>164
なるほどトレーか
ペン立て導入しようと思ったけどどっちにしても危ないことに気づいた

>>165
自作か!良いなあ
プラ版残っているか探してみる

レスしてくれているってことは、結構みんな無くすものなのかい
N社O社対応キャップとかいって販売したらそこそこ売れそうな気がするw
167HG名無しさん:2012/02/22(水) 10:22:59.22 ID:SbyyA6Lu
>>163
目玉クリップで刃を噛むところを挟むといいよ
転がり防止にもなる
168HG名無しさん:2012/02/22(水) 11:02:37.62 ID:h937RCmv
プラ板を使うなんてもったいないと思う俺はレシートを丸めてセロハンテープで止めてる。
169HG名無しさん:2012/02/22(水) 16:29:47.65 ID:ln6gL9ac
さすがにそれは貧乏くさい
170HG名無しさん:2012/02/22(水) 16:38:18.76 ID:G6McF7Ng
ttp://pikachiu.txt-nifty.com/wotaku_life/2012/02/post-a48e.html
川口名人もアルティメットニッパーと思われるものを手にしたようだ
プロの間でアルティメットがキテるのか?
171HG名無しさん:2012/02/22(水) 17:29:23.14 ID:L7efElqf
むむ。匠ポチったばかりなのにアルティメット欲しくなっちゃったじゃないか
172HG名無しさん:2012/02/22(水) 19:35:04.57 ID:9tiD8O/f
>>170
最強おおすぐる
群雄割拠のニッパー界なのか
173HG名無しさん:2012/02/22(水) 19:43:36.87 ID:ZCvKZr14
これはトキ様に強化してもらった特別製のニッパーだ!
174HG名無しさん:2012/02/22(水) 20:28:40.49 ID:8mLcFqSh
買え買えー
買って買って積みまくれ
ニッパーを
175HG名無しさん:2012/02/23(木) 00:03:33.79 ID:Ik2LoJS8
入手難度が高いのはどっちなんだろうね?
176HG名無しさん:2012/02/23(木) 00:46:00.39 ID:eW6lgBfo
>>175
広島市在住の人間なんだが(ゴッドハンドの店長のブログに関連する情報がある)、買い易い順だと、
タミヤ・薄刃>ミネシマ(電撃)・薄刃>ゴッドハンド・アルティメット>グッスマ・匠
だと思う。
1番のタミヤは当然として、ミネシマのも模型店や電撃屋で購入可能。
ゴッドハンドは楽天内のHPや広島市内のボークス等で買える。(全国のボークスでも買えるのかは広島だけでは確認不可能。ボークスがある地域の人は各自で探して下さい。)
グッスマはまだ生産が追いついて無いと思う。
177HG名無しさん:2012/02/23(木) 01:06:12.28 ID:PXuiPXx/
3,000円オーバーか…
気になるけど、正直ちょっと躊躇するお値段
178HG名無しさん:2012/02/23(木) 01:15:17.30 ID:iXaUW88y
これまでスピンやすりはクレストの電動歯ブラシを改造したものを使ってたんだが、昨日とうとう壊れた。
で、今日MrポリッシャーPRO買ってきたんだが、効率が大幅に上がった(^^;)
さすが専用に選定されたものだけはある。

・・・いや、ACアダプタで5V流してるせいもあるけど。
179HG名無しさん:2012/02/23(木) 02:00:38.13 ID:BkP8D8Yw
グッスマとアルティメットで迷う・・・。
180HG名無しさん:2012/02/23(木) 02:56:24.04 ID:DgF8782h
その二つなら迷わずグッスマのをオススメする
181HG名無しさん:2012/02/23(木) 04:06:54.38 ID:13t62Wha
>>180
アルティメット使ってるけどかなりいいよー?
182HG名無しさん:2012/02/23(木) 14:10:15.24 ID:ftudwruJ
両方持ってるけど、アルティメットの方をよく使ってる。
よく作るのは、1/72〜1/144飛行機やミニスケAFV。
183HG名無しさん:2012/02/24(金) 15:29:19.53 ID:M08AiUSS
>>163
機能を満たしたいだけならおゆまるで作ればいいんじゃない?
184HG名無しさん:2012/02/24(金) 20:34:24.19 ID:n8SmSPxT
アルティメットはクリアーパーツのぶっといゲート切っても
パーツに全くクラックが入らない。グッスマのもそうなの?
185HG名無しさん:2012/02/24(金) 20:59:13.28 ID:n8SmSPxT
グッスマのは両刃なのか。
186HG名無しさん:2012/02/28(火) 22:21:02.24 ID:M6UWhJXi
アルティメット店頭売りしてたんで、衝動買すてしまった

確かにニッパーの価値観変わるわー
グッスマのもこんな感じなんかな?
187HG名無しさん:2012/02/28(火) 23:58:47.08 ID:Ynj1/PZu
立川のボークスにも売ってたな。ゴッドハンドとかいうの。
でもタミヤのでいいじゃん?安いし。
188HG名無しさん:2012/02/29(水) 00:33:07.61 ID:2ot4lbCL
店頭売りしてるのをうっかり見つけちゃったら買ってしまうかも知れん>アルティ
でも通販してまでは……って感じ

それよりメーカー問わず研ぐって書いてあったから、手持ちのタミヤ薄刃研ぎに出してみよかな
189HG名無しさん:2012/03/01(木) 16:03:51.83 ID:zrpSOsVH
出先で立ち寄った川崎のヨドでグッスマのニッパー買っちゃったお
10個ぐらいまだ残ってるよ
190HG名無しさん:2012/03/02(金) 00:36:06.83 ID:3pFX95F5
じょいほびヤスリ買うてみた 幅6ミリのがガンプラのゲート処理に使いやすい
今まで金ヤスリは100均のとレーザーファイルしか使ったことなかったんだが、だいぶ作業効率が良くなった
191HG名無しさん:2012/03/03(土) 00:28:33.62 ID:5bZnGy9F
タミヤの薄刃ニッパー、真ん中に「MH10Y」って書いてあるやつを使ってたんだが、
切れ味が落ちてきたんで「MH110」に替えた。グリップ細くなった…?

まあそれはいいんだが、バネが弱くなってて感覚が全然違う。困った。
バネ替えられるみたいな話が出てたけど、細かい径とか把握してる人いないかな?
ホーザンってとこにバネいろいろあるみたいだが、いろいろありすぎてどれが正解なのか分からん…。
192HG名無しさん:2012/03/03(土) 00:29:36.91 ID:1tqBsskG
慣れの問題じゃん
あふぉらし
193HG名無しさん:2012/03/03(土) 00:35:45.11 ID:5bZnGy9F
あ、問題はバネじゃないや。噛み合わせのほうだ。
使ってればなじんでくれるかな…。
あふぉらしくてすまんかったね。
194HG名無しさん:2012/03/03(土) 01:04:23.89 ID:rgqJmpks
噛み合せ、回転軸、摺動部分ってのは、磨耗して当然だ
ニッパーのケースでは修復不能だろうな
ラシャバサミなんかはハンマーで叩いて直すのだが
195HG名無しさん:2012/03/03(土) 04:00:05.70 ID:SDo0hOIP
これってどうなん?普通にタミヤ安定か?
ttp://store.kaguratools.com/html/products/detail.php?product_id=9
196HG名無しさん:2012/03/03(土) 09:21:45.07 ID:JlU4rSU8
タミヤのクラフトヤスリPROとハードコートヤスリPROの具体的な比較してるようなサイトある?
どっちも切削面が綺麗で目詰りしにくくて、ハードのほうがさらに丈夫っぽい、くらいしかわからん
大きな違いがそれくらいしか無いなら、クラフトの方買おうかなと思うけど…
197HG名無しさん:2012/03/03(土) 09:27:51.64 ID:czz/Qoo9
タミヤのヤスリは買ってはいけない
198HG名無しさん:2012/03/03(土) 10:15:22.75 ID:RMUA46lM
>>196
目見りゃ全く違うのはわかるだろ
199HG名無しさん:2012/03/03(土) 18:01:04.07 ID:lSgy5n6K
>>190 だが、レーザーファイルの良さを再認識した
こいつの魅力は薄さだ ガンプラのC面のゲート処理とかに良いことがわかった
金ヤスリの厚みより薄いので微妙な角度調整がうまくいって失敗しにくい
あくまで個人的な使用感なんで、人によっては使いにくいかもしれんが
200HG名無しさん:2012/03/04(日) 21:20:52.04 ID:0OFhEZ2B
タミヤのラジオペンチ?買ったけど、
先端に隙間空くのはデフォなの?
0.5ミリプラ板は挟めるけど、0.3ミリプラ板や
伸ばしランナーは無理な感じ。
販売店に言うべきか、カスタマーセンターに言うべきか…。
201HG名無しさん:2012/03/04(日) 21:32:13.25 ID:0OFhEZ2B
ごめんなさい、タミヤのHP確認したら「ピンセットペンチ」でした。
202HG名無しさん:2012/03/04(日) 21:38:43.46 ID:E3FBFLUN
最近、100均のピンセットで模型屋で2000円くらいで売っているものと似た形状のものをみつけた。
精度は劣るんだろうが、荒く扱っても良いかと考えて使っている。
203HG名無しさん:2012/03/04(日) 22:05:06.19 ID:0OFhEZ2B
あの100均ピンセット買ったけど、
握りが硬くて(掴み荷重500g位?のイメージ??)、
あんまり使えないような感じですけど。
先端形状はいい感じだけどねー。
204HG名無しさん:2012/03/04(日) 22:36:15.56 ID:BYSx0NKD
0.3ミリのプラ版は知らないがタミヤのピンセットペンチで鼻毛を抜いている
今まで抜きそこなったことは一度もない
205HG名無しさん:2012/03/04(日) 22:37:38.60 ID:ijb1ZVau
匠ニッパーって3.peaksのグリップだろ、おもいっきり書いてあるし。
刃は違う本家の1300円の使ってるが、切れ味十分っつうか切った後どうせヤスる、それと特に気をつけて管理しなくても錆びないし。
ちなみに、約1年半使用。
206HG名無しさん:2012/03/04(日) 22:41:41.22 ID:E3FBFLUN
100均ピンセット、俺は良い感じで使えているかなと思う。
割り切って使っているのもあるんだうな。
207HG名無しさん:2012/03/04(日) 22:52:05.64 ID:DZnutXLw
>>199
レーザーファイル買ってみるよ
208HG名無しさん:2012/03/04(日) 23:09:47.21 ID:0QLbZOJd
100円のピンセットは逆ピンセットが便利
209HG名無しさん:2012/03/04(日) 23:11:37.81 ID:/9pslDO0
>>207
薄いんで力入れすぎるとちょっとしなるよ これは長所でもあり短所かも
削る場所によって金ヤスリとうまく使い分けるといいかもしれんね
210HG名無しさん:2012/03/05(月) 00:33:59.51 ID:3PowAt6G
握りが固いピンセットはとにかく薄く削ると柔らかくなる。
しかし固ってーのが多いので手間考えたら買い換えだよねぇ
211HG名無しさん:2012/03/05(月) 21:30:15.32 ID:6/4GL11y
ラジペンみたいな工具に、昭の字を丸くした刻印が入ってるんだけども、
どこのメーカーかわかる人いたら教えてけれ
その裏には78-12と小さく刻まれてて、こっちはもしかして製造年
なのかなと思ったり
212HG名無しさん:2012/03/05(月) 21:49:54.75 ID:4hkctw93
>>209
わざわざありがとう!
いまはクレオスの匠ヤスリ使ってるから併用してみるよ
213HG名無しさん:2012/03/05(月) 22:05:32.34 ID:WhW8nnyL
ニッパとかプライヤの刃を自分で研いでる人いる?
模型用のダイヤモンドヤスリでも切れ味復活できるかな?
何かお勧めのシャープナーあったら教えてちょー
214HG名無しさん:2012/03/05(月) 22:50:34.92 ID:fp0n1E/y
100均のニッパーとデザインナイフなら研いだことあるけど、あれは応急的なもので切れ味を元に戻すようなもんでは無いと思う
包丁用もあるけど、ちゃんと砥ぎ石で研いだほうが良いと料理人のうちの親父談
215HG名無しさん:2012/03/05(月) 22:52:33.15 ID:7LUV7mxr
>>214
カンナとかノミとか包丁を大きい砥石で研いだことある?
そっちから勉強すべきだよ
なんかスッゴイ勘違いしてそーだ
216HG名無しさん:2012/03/05(月) 22:53:35.33 ID:7LUV7mxr
すまそ
>>213
217HG名無しさん:2012/03/05(月) 23:19:10.90 ID:O6QCI45p
>>215

『ラジオ』ペンチって言うぐらいだから、
電気・電子板の工具スレで聞いてみたら?
218HG名無しさん:2012/03/05(月) 23:20:13.98 ID:O6QCI45p
>>215じゃねえ>>211だよ、
まつがえちゃった
219HG名無しさん:2012/03/06(火) 20:19:45.11 ID:mM7vUBdK
タミヤのニッパーは1000番くらいのヤスリをかけていき
最後に4000番で刃先を鏡面仕上げして4年くらい使ってる
ダイヤモンドヤスリでは刃先が死ぬ
220HG名無しさん:2012/03/06(火) 20:25:37.25 ID:XzOy890I
タミヤのどのニッパーよ?
221HG名無しさん:2012/03/06(火) 21:13:23.63 ID:c9lX+eTE
>>219下はいいとして上側とかどうやってるの?
222HG名無しさん:2012/03/06(火) 22:25:52.79 ID:H9mNQJ4j
上側ってのは内側のことか?
それは触れてはいけない領域だろ?
223HG名無しさん:2012/03/06(火) 22:49:14.28 ID:gBGbG7Mr
アルティメットニッパーは二種類あるのかな?
どっちが評判いいのだろうか?
224HG名無しさん:2012/03/07(水) 00:10:03.02 ID:R0dpojQH
内側にほんのわずかだけどササクレたようになってんだよね・・・
触らない方がいいかな
225HG名無しさん:2012/03/07(水) 00:22:11.95 ID:wu3DXt6b
変形・カエリが残ったままでは切断器具としてはマズイだろうな
自信満々のオレなら御自慢のルーターで削るが、
己の技量を考慮して決断してくれたまへ
226HG名無しさん:2012/03/07(水) 01:18:59.19 ID:s+Nw37MC
>>221
下は広げて普通にヤスリがけする
薄刃ニッパーだが刃先がずれた段差が付いたようなやつはもう使えない
227HG名無しさん:2012/03/07(水) 01:46:23.50 ID:2qVacgBV
>>217
トン。ラジオペンチというにはちょっと形状が違うのよね
ばっちゃが造花作るのに使ってたのなんだけど、造花のスレ自体ないっぽいし
とりあえずそっちの工具スレ見てみるよ
228HG名無しさん:2012/03/07(水) 09:55:53.02 ID:/PXG3VJ3
waveのパーツオープナーってどう?
電穂付属のパーツセパレータのほうがええかな
229HG名無しさん:2012/03/07(水) 09:59:08.31 ID:EjxTrZKF
見た感じ百均の時計の蓋空けとの違いが分からないけど
実際のところどうなんだろ
230HG名無しさん:2012/03/07(水) 17:29:26.30 ID:NrdLAy8e
>>230
パーツセパレーターはもっていないから比較はできないけど

もち手が手の形にフィットして握りやすい。サイズも大きめなので思い立ったらすぐに持てる。
パーツにあてがう部分は硬い。ステンレス製。しなるようなことはないが先端にいくにつれて鋭くなっているので
付属のカバーで保護してやらないと落としたときに曲がったりすると思う。
ただ、先端が鋭すぎて、目測を誤るとパーツにキズがついてしまう。
やすれば消えるようなものだけど、塗装したパーツには結構目立つ。

アレックのコジラと迷ったけど自分はこっちで満足している。頻繁に使うようなものでもないし
231HG名無しさん:2012/03/07(水) 18:30:40.19 ID:blCc1dbi
マイナスドライバー持ってないのか?
232HG名無しさん:2012/03/10(土) 01:14:43.47 ID:j9Wql1Fh
工具ってどうやって収納してる?
引き出しに入れてるけどぐちゃぐちゃになる
233HG名無しさん:2012/03/10(土) 01:18:36.34 ID:+iwvnVhl
ぐちゃぐちゃになるから半月に一度棚卸ししてます。
やんないよりやった方がマシって感じ。
234HG名無しさん:2012/03/10(土) 01:31:56.43 ID:/LleJKKJ
>工具ってどうやって収納してる?
ホームセンターで売ってる600〜1500円位の透明な工具入れや
ルアーボックス使ってるよ
ワーム用の奴が細長いヤスリとかが入って便利

あと接着剤とかは蓋が長くてつっかえることが多いので
蓋を入るようにちょん切るか別に底の深い箱探すと良い
臭い素材はそんな感じで固めてるよ
235HG名無しさん:2012/03/10(土) 05:57:25.87 ID:GkzI3+AH
ソード・オフ・キャップ・システムか!
236HG名無しさん:2012/03/10(土) 16:26:16.65 ID:HeTfHA92
そんなかっこいい感じで言うなw
237HG名無しさん:2012/03/10(土) 17:04:46.49 ID:8PXPDfNk
>>235
知っているのか、大佐?
238HG名無しさん:2012/03/10(土) 18:27:53.49 ID:HeTfHA92
民明書房とか出てきちゃう流れで楽しすぎるからその辺でやめてくれww
239HG名無しさん:2012/03/10(土) 20:18:39.55 ID:249/Z6M6
いや、もっとやれwww
240HG名無しさん:2012/03/11(日) 13:46:58.62 ID:uAxE1IXQ
グッスマ発売以降のニッパーネタを冷ややかな目で見てたけど

アルティメットスゲエなw
ヴォークスで試し切り用があったから試したけど
切れ味だけならグッスマ&タミヤとは比べもんにならんわ、けど価格差で悩む罠
241HG名無しさん:2012/03/11(日) 15:57:42.85 ID:BBAi7OhX
耐久性が気になるな。

個人的には白化防止とかは一切気にならないから
高いニッパーは全く買う気ないけど。
242HG名無しさん:2012/03/11(日) 18:00:05.79 ID:62Fd/owD
切れ味はある程度以上あれば及第点として、コスパや入手難度、使い勝手のよさからタミヤ薄刃がベストだと個人的に思ってる
243HG名無しさん:2012/03/11(日) 20:30:26.87 ID:0sYl/uj+
タミヤ精密ニッパーと薄刃ってネットだとそこまで実売価格が変わらないのか
精密の方を買ってちょっと後悔

もうひとつ失礼します
HJのHowto本等でスジ彫り直しにハセガワのケガキ針をよく見るけど
コンパス針に比べて彫ったときのめくれが目立ちにくかったりするのかな?
244HG名無しさん:2012/03/11(日) 20:47:04.72 ID:ODZpzj6M
>>243
精密と薄刃は用途違うから単純に薄刃の方が良いってわけじゃないよ。
精密も便利。>>148参照。

ハセガワのケガキ針はかなり鋭く研がれてるからコンパス針に比べればめくれは少ないし
細く綺麗に彫れるが、針であることに変わりはないので全くめくれないということはない。
彫った後スチールウールやペーパーでの処理は必要だよ。
245HG名無しさん:2012/03/11(日) 21:34:41.01 ID:0sYl/uj+
>>244
ご丁寧にありがとう
薄刃の名前を模型板、ネット問わずよく聞くからそんなに便利なものかと気になっていたけど
こいつ一本で全てOKというわけでもないのね
148さんもありがとう

ペーパーがけで消えてしまうスジの彫り直しが太くなってしまったり
けっこうなめくれが出来てしまうもんでどうしたものかと
力加減とかの問題もあるだろうけど、近いうちにハセガワケガキ針を買ってみるよ
246244:2012/03/11(日) 22:02:57.47 ID:ODZpzj6M
>>245
うん、まあ俺>>148だw以前ふたつの違いについて聞かれた時書いたのを思い出して
引用したんだ。
薄刃はパチ組み派には便利だし、パーツの細かいキットを普通のニッパーでバツンと
切ると切り出したパーツが吹っ飛んだりするからそういう時に使ったりするね。

針も良いけどめくれが鬱陶しいならタガネやエッチングソーも選択肢に入れるといい。
どちらもガイドさえしっかりしてれば必ず一定の幅で彫れるしめくれも少ない。
ケガキ針も凸モールドの周りを軽く彫るのに便利だから、こっちもやりたいことが増えれば
使い分けした方が幸せになれるよ。
247HG名無しさん:2012/03/13(火) 18:18:40.90 ID:gvsThEQu
248HG名無しさん:2012/03/13(火) 18:43:20.47 ID:gvsThEQu
ちっ、修正されたか…
ちなみに7円の10%OFFで6円でした。
249HG名無しさん:2012/03/13(火) 18:54:49.75 ID:G1nLfOs1
下の方が¥7のままだな

しかし製品の写真は無いのかと
250HG名無しさん:2012/03/15(木) 01:34:53.48 ID:DX9oGuCx
模型用でランナーとか真鍮線切る事を主眼に置いたニッパーってありますか?
251HG名無しさん:2012/03/15(木) 01:37:57.49 ID:mqLACPJW
模型用じゃなくていいじゃん
252HG名無しさん:2012/03/15(木) 01:54:08.15 ID:hlpKVtgS
100均の爪きりで十分
253HG名無しさん:2012/03/16(金) 01:12:51.81 ID:QC4PusfI
>>251-252
ありがとう
254HG名無しさん:2012/03/16(金) 02:00:05.98 ID:uU/QAl35
拳王万力こそカス
255HG名無しさん:2012/03/16(金) 11:07:09.91 ID:vcfZvwNV
それは、もういいから
256HG名無しさん:2012/03/16(金) 17:06:43.68 ID:rKzClpCn
すぐ擁護湧くね^^
257HG名無しさん:2012/03/16(金) 17:33:14.14 ID:vcfZvwNV
擁護?俺か?

拳王万力の話は定期的に出るから
もういいわ。って話。

258HG名無しさん:2012/03/16(金) 19:49:19.94 ID:iM9YFeQr
反応早ぇなオイw
259HG名無しさん:2012/03/16(金) 22:22:05.37 ID:1HO/SkLy
ハタガネの錬金術師は火消しに必死な模様
260HG名無しさん:2012/03/16(金) 22:27:34.68 ID:xgkTsjZP
つーか「粘着がID変えて必死の図」にしか見えんけどな
261HG名無しさん:2012/03/17(土) 00:23:48.34 ID:Adml3HIP
ハタガネの錬金術師w
262HG名無しさん:2012/03/17(土) 00:47:06.82 ID:e6w2VlIG
フルメタルアルケミスト!
263HG名無しさん:2012/03/17(土) 04:06:15.73 ID:mJOUwRVh
偽装錬金!
264HG名無しさん:2012/03/17(土) 08:33:07.06 ID:BdmLfg17
>>260
お前もID変えちゃって必死だな
265HG名無しさん:2012/03/17(土) 10:45:33.90 ID:7tX2KF8r
ちょっと質問
ハイパーカットソーが良さそうですごい気になるんだけど、値段が値段なんで二の足踏んでます
長所はググればいくらでも出てくるんだけど、何か目立った短所とか、使ってて気になる部分があったら
ぜひ聞かせてください
266HG名無しさん:2012/03/17(土) 11:44:04.20 ID:UgryG+NM
油拭きなど手入れが面倒と思う人には不向き。(錆びさせないこと)
作業が荒っぽい人には不向き。(折ったり割ったりしたらおしまい)
テーピングやマスキングなどの事前準備が苦手な人には不向き。

大事に使えば神のような工具です。
267HG名無しさん:2012/03/17(土) 15:17:09.32 ID:e6w2VlIG
チラ裏
タミヤ調合スティックを買い直したんだけど、スプーンの形が微妙に変化しているね

10年くらい前のモデルはスプーンそのままの形だけど
今回購入したモデルはヘラを折り曲げた感じで、凹みが少なくて塗料をすくいにくそうなイメージ
268HG名無しさん:2012/03/17(土) 15:54:42.44 ID:awgndZCs
説明にはスプーンの方でビンをかき回すと書いてあるな
269HG名無しさん:2012/03/17(土) 17:13:01.07 ID:qPggWNJj
スプーンのほう使った事ないなー
大抵いつもルーターで加工してスパチュラにしてしまう
270HG名無しさん:2012/03/21(水) 20:24:26.79 ID:cVyTocY0
ふき取るのがめんどくさい上
かき混ぜにくいので平たいほうを使う
271HG名無しさん:2012/03/21(水) 20:45:42.37 ID:MVbycceO
つまようじ使い捨ててるわ
272HG名無しさん:2012/03/21(水) 22:48:22.22 ID:YT0UGi+e
んなとこ壊すのは自分だけかも知れないが、超音波カッターの本体とハンドピースを繋ぐ
クルクルケーブルがダメになったら受話器用の4芯ケーブルが代用できる。
ビクター製のに替えたらオリジナルよりしなやかで取り回しが良くなった。
273HG名無しさん:2012/03/22(木) 12:56:15.62 ID:KuvJeoNj
昔、マニアの間ではビデオデッキ買ったら基板の電子部品を交換するのが流行ったそうな。
コストダウンで安い電子部品(抵抗だと誤差が大きい安いのとか)が使われてるのを、いいやつに変えると
画質やらがアップするそうで。
274HG名無しさん:2012/03/22(木) 14:32:29.26 ID:bDBoRQDN

それは 都市伝説
275HG名無しさん:2012/03/22(木) 17:54:18.46 ID:1ebsGmS+
スピンヤスリAC電源化記念カキコ
276HG名無しさん:2012/03/22(木) 20:18:15.03 ID:ys7fypoJ
オーディオ機器のコンデンサー交換とか
今でもやってるじゃないか
277HG名無しさん:2012/03/22(木) 22:29:14.52 ID:ZBB+mzm+
都市伝説じゃなくてプラセボだな
278HG名無しさん:2012/03/23(金) 15:17:20.54 ID:yQxFeCB2
ここまでやらない模型工具界はまだまだってことだな
ttp://www.shu-ks.com/off%20meeting/0ithotei.html
279HG名無しさん:2012/03/23(金) 19:18:16.82 ID:gkzaLnGC
基地外じゃんただのw
280HG名無しさん:2012/03/23(金) 19:49:10.54 ID:HEz2gt0l
サンディングスティックがかなり長持ちするってホントけ?
281HG名無しさん:2012/03/23(金) 20:30:34.72 ID:zR4sQ0dC
ここでいいのかどうか迷ったけど
ダイモテープってどこで買える?
田舎なんでハンズとか都市部限定の指定は勘弁
尼はマケプレしかなかった。楽天とかはできれば使いたくない
282HG名無しさん:2012/03/23(金) 20:35:59.75 ID:HEz2gt0l
スジボリ用ガイドテープでググったほうがいいかもね
283HG名無しさん:2012/03/23(金) 20:59:55.38 ID:zR4sQ0dC
>>282
ありがとう、くやしいでもググっちゃう

HiQのサンディングスティック持ってるけどほとんど使ってない
400と800あって空研ぎした感じでは目詰まりなし!とかはなかった
水研ぎは知らない。貼りついてるからそういう意味では丈夫なのかもしれない
284HG名無しさん:2012/03/23(金) 22:21:47.34 ID:gHu902CI
>>281
昔から営業してる文具店ならひょっとしてまだ在庫を持ってるかも知れない。
もしくは店にもよるだろうけ扱って無くても1個(もしくは1箱)取寄せてくれる
場合も有り。 (自分は1個単位で注文出来た)

ただ透明のは文具の総合カタログから無くなってたと思う。
285HG名無しさん:2012/03/23(金) 22:56:09.20 ID:TpmA3wxi
>>281
pencoっていう若い女の子向けの文具ブランドにダイモのパチモンがあって、替えテープも売ってるよ
ショッピングセンターの雑貨屋やファンシーショップ(久し振りに言ったわ)を覗いてみては
286HG名無しさん:2012/03/23(金) 23:08:13.31 ID:zR4sQ0dC
>>284
透明ないのか…残念だ
古い店は文具屋も模型屋も壊滅状態だよ

>>285
女性向けとか色毎の単品売りなし?とか色々敷居高めだが面白い
文房具関係は色々代替品あるんだね
287HG名無しさん:2012/03/23(金) 23:13:17.00 ID:Y2x8omKo
ハイQのじゃいかんの?
288HG名無しさん:2012/03/23(金) 23:28:47.81 ID:gmsHdHol
ダイモのテープも毎度の話題だが
0.3mmプラ板に両面貼っただけで代用出来るだろ?
289HG名無しさん:2012/03/23(金) 23:31:27.31 ID:7kF2IOSS
ガネットガイドテープ
http://b-field.net/?pid=12957589

HIQガイドテープ
http://shop.gaianotes.com/shopdetail/006005000033/order/
290HG名無しさん:2012/03/23(金) 23:45:55.71 ID:zR4sQ0dC
>>287
代替品の存在を知らなかった

>>288
俺にだって…自作できない物ぐらい…ある…
ぶっちゃけめんどい。10m単位で数百円のテープならどう考えてもコストで負ける

>>289
HiQじゃない物もあるのね、なるほど
291HG名無しさん:2012/03/24(土) 00:24:54.49 ID:tUjUOuWu
俺はラジ館から移転する直前くらいに秋葉ボークスで買った。
小さい文具店で売れ残りを探し回ってた俺から見るとどう見ても新品だったけど、
代替品なのかね?台紙にdymoのロゴが印刷されてたけど。
292HG名無しさん:2012/03/24(土) 00:50:09.84 ID:l6MIzqBM
ダイモテープ、京都ヨドバシの文房具売り場で見たよ、機械と一緒に・・・

他のヨドバシにも置いてるんじゃないかな?
293HG名無しさん:2012/03/24(土) 09:35:22.28 ID:92Q9z/zH
>>290
個人的には、ダイモよりガイドテープの方が使いやすかった。

使った事が無いなら試してみるのもイイかもしれない
294HG名無しさん:2012/03/24(土) 12:19:06.71 ID:M0MGUdQp
ハンズがない田舎にヨドバシがあるのかと
295HG名無しさん:2012/03/24(土) 18:37:22.38 ID:zGD2NPN+
ヤマダでもコジマでもいいじゃん
296HG名無しさん:2012/03/24(土) 22:49:56.24 ID:NikLY/JB
>>295
田舎だがヤマダやコジマは有るぞ w (ハンズ&ヨドバシって地方店舗は政令指定都市だけでしょ?)
ダイモテープはジョーシンにはおいてある場合有り
297HG名無しさん:2012/03/25(日) 03:39:13.14 ID:lW8hiv7Y
Mr.ダイモテープ発売すればいいのに・・・クレオス
298HG名無しさん:2012/03/26(月) 10:18:19.19 ID:Mk7Ee8/O
ダイモは商標だろうから、出すならMr.ガイドテープでしょw
299HG名無しさん:2012/03/28(水) 20:54:36.78 ID:KP+AHAQx
ガイアノーツのスティック研石のようなやつで、0.5角の芯を購入したんですが、
これが収まるシャープペンは0.7ミリでおkですか?
若干きついとかありえませんか?
(ちなみにアルゴファイル社のやつです。)
300HG名無しさん:2012/03/28(水) 21:45:22.09 ID:crvtvqZP
ヒント1 : ピタゴラスの定理
ヒント2 : 「スティック研石 シャーペン」でググる
301HG名無しさん:2012/03/28(水) 22:09:20.24 ID:tqmYI3Wc
ポキッ
302HG名無しさん:2012/03/28(水) 22:30:39.55 ID:VO2icxly
スティック砥石、模型業界だと高いな。
彫金屋で買えばと思うが余計なことだなw
303HG名無しさん:2012/03/29(木) 01:16:33.31 ID:jmH5YjPO
ダイモテープって普通に文具通販で買えないっけか?
どこかで送料高いけど直販もしてるって見たし
304HG名無しさん:2012/03/29(木) 01:23:57.39 ID:SnPIxdRA
通販なら各種幅をアマゾンで好きなだけ!
305HG名無しさん:2012/03/29(木) 02:43:18.79 ID:iuyIzmy0
>>300
ピターゴラースティック
306HG名無しさん:2012/04/02(月) 20:30:10.55 ID:xAt1ZLVA
昨年12月頭、近所の個人経営店に予約したGSR匠ニッパー。
「初期ロット入荷できず、再生産分も連絡入らず」とのこと。何時になるんじゃあ!!
307HG名無しさん:2012/04/02(月) 22:48:06.58 ID:8j54fNiH
未だそんなもん必死に欲しがる奴もいるもんだな
308HG名無しさん:2012/04/02(月) 23:00:17.56 ID:ZBppsOWI
彫金関連の話だが、極細のエンドミルかビットで金属に彫りものしてる人いる?
309HG名無しさん:2012/04/02(月) 23:37:06.76 ID:E/z3HxQV
アルティメットって3種類あんのな
一番高いの買っときゃいいの?
310HG名無しさん:2012/04/03(火) 09:30:52.50 ID:q2YeqFl+
ピンセットですが、自分不器用でよく細かいパーツを弾き飛ばしてしまうんです。
そんなのを防止するような、例えば先端ゴムコーティングされているとか
そんなピンセットありますか?
緒先輩方、お知恵をお貸し下さい。
311HG名無しさん:2012/04/03(火) 11:00:59.60 ID:BVkqtctF
>>310
自分に合った道具は探すしかないかな。

俺は、掴んだ時に先端がちゃんと合わさるピンセットが好み。
10年以上前に買ったピンセットをずっと使っている。
最近100均で買ったピンセットも気に入って使っているが、
こちらは精度がない。でも荒く使える。

幾つかのピンセットを状況に合わせて使うかな。
312HG名無しさん:2012/04/03(火) 11:24:21.30 ID:vJMijiea
>>310
その気持ち分かるは
私は試したこと無いけど、ピンセットの先端にビニールテープ巻くとか
先端にヤスリで削ってみぞを作るとかどうだろう
313HG名無しさん:2012/04/03(火) 11:29:19.72 ID:Dn0pnJWW
セメダインのスーパーXとかで皮膜作るとか
314HG名無しさん:2012/04/03(火) 11:59:16.76 ID:q2YeqFl+
310です。
色々ご意見有難うございます。
溝のあるタイプは持ってるんですが、それでもやはり厳しいので
安い奴にセメダイン付けて試してみます。
それと飛ばしても見つかるように、部屋も片付けます。
315HG名無しさん:2012/04/03(火) 12:42:19.88 ID:G9kmMSIp
>>314
今どんなピンセット使ってんの?そこそこ高いやつ使えばちゃんとつかめると思うけど俺はタミヤの1200円ぐらいのにしたらとばさなくなったよ。
316HG名無しさん:2012/04/03(火) 13:31:58.26 ID:q2YeqFl+
>>315
TAMIYAの500円くらいのです。これでも結構奮発したのですがw
やはり材質とか違ってくるんでしょうかね?
思い切って買い足しも検討します。
317HG名無しさん:2012/04/03(火) 14:22:24.20 ID:cYCJe2UM
>>314
俺は先端にマスキングゾル塗ってる。

剥げやすいが結構気にいってる
318HG名無しさん:2012/04/03(火) 17:26:31.31 ID:GDMf1KG9
時計屋は、分解の前にピンセットとドライバーを研ぎ出しするそうだ
オイルストーンでな
そーゆー意味では、材質はステンレスではない、錆びる鋼材の方が好ましいのであろう
319HG名無しさん:2012/04/03(火) 20:31:02.85 ID:klAv1RGn
>>314
自分はホーザンのP888使ってるけど厚みとしなりが良いね。
あと100均で購入したのにはマスキングテープ貼って掴み易くしてたりもする。
320HG名無しさん:2012/04/03(火) 21:09:04.66 ID:UId+XeTq
ホーザンならP891とかいいんじゃない?
アレならいくら力を入れてもパーツは飛ばない。
あとピンセットじゃなくて、竹串に両面テープをくるくる巻いたのに
パーツをつけると言う手も有るよ。
321HG名無しさん:2012/04/03(火) 21:51:11.10 ID:/OU4QI5/
そういやマジカルピックなるものがあったことを思い出した。
ttp://homepage2.nifty.com/ogtech/magicalpic.html
322HG名無しさん:2012/04/03(火) 22:09:32.56 ID:VDUgliou
吸着式ピンセットの出番マダー?
323HG名無しさん:2012/04/04(水) 12:39:26.45 ID:fhK5dSyM
>>316
自分もタミヤの安いの使っててある時1mm以下のピンバイスの針掴もうとしたら全然ダメだったんで高いほう買って使ってみたら簡単に掴めたんで材質とかはよくわからんけどいい物だと思ったよ
十分もとはとれたし今じゃ無いと作業が進まないときもある
324HG名無しさん:2012/04/04(水) 19:13:18.31 ID:XDvcfsOm
ピンセットはフォンタックスにしろ
325HG名無しさん:2012/04/04(水) 20:27:42.41 ID:r+zBchS/
ちょいと高いが「職人かたぎ」は超お薦め。
326HG名無しさん:2012/04/04(水) 21:08:29.65 ID:xWwFDwaD
職人かたぎなら、全く同一寸法のピンセットが存在するのを知っている、
もちろんちゃんとした日本のメーカー品だよ。
ただ、同一の物と言う確証はないので、品番は書けないけど。
ちなみに値段はそっちの方が安い。

似てる奴でよければホーザンのP891なんかがクリソツだね。
電子工作用のピンセットは安くて質がいいのがあるので、
メーカーサイトは要チェックなのれす。
327HG名無しさん:2012/04/04(水) 22:18:09.87 ID:f7Aci3mV
ピンセットも安くなってるなぁ。
25年くらい前にフライタイイング用に買ったスイス製のステンレスのやつは\8000くらいした。
チタン製は倍以上したんで買えなかったが。
揃えたツールで一番高価だった。
2番目に高かったのがバイスの\6500。

模型じゃないけど季節が良くなったし久しぶりに巻いてみるかな。
328HG名無しさん:2012/04/04(水) 22:45:43.06 ID:no4krIvj
まきますか? まきませんか?
329HG名無しさん:2012/04/04(水) 23:07:13.57 ID:jEDwA+l7
待てません
330HG名無しさん:2012/04/05(木) 00:08:06.85 ID:qhuQTSLi
最近どう?パスタ巻いてる?
331HG名無しさん:2012/04/05(木) 00:57:24.54 ID:dcaieneO
食べにくいから巻くかな
スプーンで受けたりはしないけどw

カッターの黒刃使いながら、ふと細工用でも黒刃あればいいのにと
思ったんだけど、黒刃の刃先を欠けさせてばっかの自分には(下手でサーセン)
どのみちストレス溜まるなーと
332HG名無しさん:2012/04/05(木) 01:16:12.98 ID:g4oNj0Sm
細工用の黒刃あるじゃん
333HG名無しさん:2012/04/05(木) 03:18:08.19 ID:dcaieneO
あった!あったよ!!
てことでありがとん
OLFAとNTで差があったりするのかな?とか気にはなるけど、買ってみる

ホルダー5選ぶけど、黒刃で更に薄いロングなんてのもあるのね
334HG名無しさん:2012/04/06(金) 12:09:07.50 ID:PJKz2x/p
>>314
>それと飛ばしても見つかるように、部屋も片付けます。

かっこいいぜ。
335HG名無しさん:2012/04/07(土) 00:02:27.08 ID:nNOdEO0p
たまらんの〜
336HG名無しさん:2012/04/07(土) 12:30:43.94 ID:ZZvOtUt7
銅版画とかで使うビュランなんだけど、
短くしたいんだけどなかなかできない。
ダイヤヤスリで削ろうとしてもなかなか削れない。
誰かわかる人いますか?
337HG名無しさん:2012/04/07(土) 12:42:14.30 ID:STZZNF+q
ベビーサンダー、またはディスクグラインダと呼ばれるもの
338HG名無しさん:2012/04/07(土) 13:46:33.53 ID:dpGFRdOW
ビュラン
こんなけったいな工具は初めて知った
根元を詰めたいのであろうが、諦めたまへ
339HG名無しさん:2012/04/07(土) 14:13:18.81 ID:82F0VTm8
ビュランビュラン
340HG名無しさん:2012/04/07(土) 14:56:13.22 ID:ZZvOtUt7
>>337
やっぱりそういったものを使わなきゃだめだよね。
歯が焼き戻ってしまうかなーと思ったもので。
ディスクグラインダだと固定しとくための万力とかも
必要になるかと思うし、卓上グラインダの方が使いやすいかな?
それか簡単な固定方法ってある?

>>338
根元を詰めるという表現になるのかどうか分からないけど
先の方を削ったあと、砥石で研ぎ直したい!
341HG名無しさん:2012/04/07(土) 15:16:07.22 ID:+rRwBize
一か八か折ってみるとか
342HG名無しさん:2012/04/07(土) 15:42:58.50 ID:EzjvncCL
>>336
根性が足りないかダイヤヤスリの砥粒のサイズが小さいからじゃね?
ダイソーで210円のチタンコーティングダイヤヤスリ買って
石鹸水つけながら削ってみろ。
ダイヤヤスリは初期の研磨力とちょっと使ったあとの研磨力は
全然違う(初期が高い)けど、ちょっと使った後の方が正常な研磨力だからな。
初期は角が当たるから傷が深くなる。あと万力で固定すると早く削れるよ。
硬い素材を削る場合、塑性変形させるのに大きな力(応力)を要するからね。
ヤスリがけや金ノコの基本(角を潰すように角から削っていく)ってのは
[応力=力/面積]を高くして切り込み最大で使うと早く削れるって意味なんだよ。
超硬チップをダイヤヤスリで削ってみると良く分かる。
343HG名無しさん:2012/04/07(土) 15:56:15.44 ID:WmWRnB1F
>>310
全体が柔らかいピンセットは力を入れると先が互い違いになってパーツを飛ばしやすいね。
そういうピンセットはゴムコーディングしても無意味だし。
344HG名無しさん:2012/04/07(土) 16:04:45.49 ID:WqwjMyQm
>>340
AC電源のリュータ+ダイヤホイルなら
硬いハイスの金切ノコとかでも加工できる。(もし持ってるなら)

ビュランってモールド彫りに使えるの?
345HG名無しさん:2012/04/07(土) 21:42:36.25 ID:ZZvOtUt7
>>341
たしかに折るっていう人もいるらしい。
だけど折る前にしっかり固定するためにどうすれば良いのか・・・
万力を買って固定する場所っていうのは、一般家庭だとどこなんだろう?
イケアで買った俺の机じゃ、固定して金づちで折ろうとしたら、
机の方が動きそうだ。

>>342
根性はたしかにたりないかも。
チタンコーティング買ってきてみる。
石鹸水で頑張ってみるよ。

>>344
リューターもいいなって思って今日ホームセンターで見てきた。
やっぱりいいんだ!
今後買ってみようと思う。
欲しいものがたくさんあって困ってしまうなぁ。
今月は新入社員歓迎会もあるし・・・
346HG名無しさん:2012/04/07(土) 21:50:21.93 ID:ZZvOtUt7
ビュランはモールド彫りに使えないことはないかもしれないけど
もともと銅版画用だし、プラとかならもっと簡単な道具の方が
気楽な気がするけど、どうなんだろ?
俺は時計のムーブメントにエングレービングを施したくて今頑張ってるんだけど、
松やにのようなもので、時計のムーヴメントを固定して彫っている。
347HG名無しさん:2012/04/07(土) 23:07:43.31 ID:iZNeAtCW
(p)ttp://joshinweb.jp/hobby/8015/4967834712560.html?SSID=81615173267b2b9bb2b3&PGN=3#dt
ひどいなw

ところで熊野筆使ってる人いる?
使い心地が気になるんだよね。
348HG名無しさん:2012/04/08(日) 00:29:03.57 ID:9nPPFyGV
>>345
折って加工するならダイヤヤスリで切れ込みを入れた後、
モンキーレンチやペンチ2つで挟んで折れば良いんじゃね?
349HG名無しさん:2012/04/08(日) 04:10:32.04 ID:R+rUf4dl
ビュランは版画という広い平面を相手にするための専用の形状だから模型には合わんわな。
これを短くするよりドライバーを研ぐ方が早いし安くて使いやすいものができると思う。
350HG名無しさん:2012/04/08(日) 10:10:24.37 ID:SX0bWfGa
>>348
その方法で折れた!
マジありがとう。
はじめは両方をペンチで挟んで、片方をハンマーで叩いたけど、
だめだったし、両方を持って力で曲げたら折れた!

皆さんありがとう!
愛してるぜー!!!
351HG名無しさん:2012/04/13(金) 00:45:46.91 ID:l8nw6UeI
職人堅気 曲がる平ヤスリ スネイカー   3,780円

どうですか?
352HG名無しさん:2012/04/13(金) 17:30:48.22 ID:MMaZ/9Ub
イラン
353HG名無しさん:2012/04/15(日) 21:41:30.13 ID:0QRFI9as
プラモ用にリューターを購入したいんですが選び方がわかりません
一番メインで研ぎ出しに使うつもりです
その場合低回転が重要とあったので調べるとホームセンターの数千円のものから
スジボリ堂の高いのまであるようですが、何かオススメはありますか?
354HG名無しさん:2012/04/15(日) 22:18:43.56 ID:MYVZ/ABh
>>353
安いものだと低回転で回せるやつはあんまないんじゃないかな
あってもトルク不足とか、ある程度満足できる性能のものがスジボリ堂やらボークスやらの2万円くらいのやつで、金銭的に問題ないならこの辺買っといたほうが後悔はないかと
安いのもたくさんあるけど中には軸ブレが大きい製品が結構あったりするので注意
プロクソンあたりだと最安のモデルでも結構しっかりしてる、あとPT-α?だっけ、とか浦和とか、安物でもそれなりのメーカーのものを買うのが吉かな
中華製の良くわからんメーカーとかはやめときビットがたくさん付いてたりするけど本体が使い物にならん
355HG名無しさん:2012/04/15(日) 22:41:49.63 ID:s1PQt7jh
>>353
プラモ用の場合回転数が高すぎるとプラくずが解けてビットにこびりついたり
プラモの表面が余計に荒れたりしてしまうので回転数を落とせる機種が良いよ

あと電池式の安いのは基本的に超小さいビットや
ダイヤモンドビット専用と思ったほうが良いです
トルクも少なくてプラへのダメージも少なくて
弾痕とか入れたりには便利だけど
出来ることが意外と少ないので後々パワーのある機種が
欲しくなると思います
356HG名無しさん:2012/04/15(日) 23:35:24.05 ID:b0g5HdcX
プラモの研ぎ出しってどーゆー意味?
最近は塗装後にルーターでバフかけするのが流行りなのか?
357HG名無しさん:2012/04/16(月) 01:27:43.85 ID:zKGMQKgk
ずっと苦悩しているご質問です。

アクリル板(厚さ2mm)が2枚重なっていて、その間の隙間が2mmあいています。
下のアクリル板に傷を付けずに上の一枚だけに、
直径5mmの丸い穴を開けたいのですが、適した工具や方法などありましたらお教え願います。


・電動ドリルで挑戦したんですが、やっぱりビットの中心の刃が下のアクリル板に触れていて傷が付いてしまい失敗してしまいました・・

どうかよろしくお願いいたします。
358HG名無しさん:2012/04/16(月) 02:11:13.41 ID:qVGWHItC
バラして穴あけて組む
359HG名無しさん:2012/04/16(月) 02:24:41.05 ID:PbwRE4OK
>>357
その2mmの隙間に鉄板を入れれば突き抜けることは無い。
ドリルで穴を開けた後、ドリルと同径のエンドミルで奥の削り残し(ドリルのテーパーで残る部分)を削り取る。
360HG名無しさん:2012/04/16(月) 03:00:36.14 ID:zKGMQKgk
>>358さん
>>359さん
申し訳ないです。説明不足でした。
バラしたり、間に何かを挟むことはできないんです・・

エンドミルというものは初めて聞いて調べてみました。
形状はよさそうですが、穴がある程度あいてないと入っていかなそうですが、
なにも無い平らな所でも入っていくんでしょうかね・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/monotaro/7274897.html

自分が考えた方法は、ルーターに5mmの円筒型のビットを付けて、
縦に押しつけながら開けていく方法です・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/craft-navi/421613.html

ルーターの刃にホールソーみたいな感じなものをイメージして、
探したんですがどうやらないようですね・・

361HG名無しさん:2012/04/16(月) 03:30:13.62 ID:FsF9yS8e
>>360
ソレは“模型”なのか?
具体的な商品名や使用方法及び目的を求む
後出しジャンケン的な質問は無駄にスレを消費するだけでなく迷惑
362HG名無しさん:2012/04/16(月) 03:49:31.11 ID:uVzKPsFu
>>360
超音波カッターという手もあるかと思うが、
価格的に現実的ではないかな。
363HG名無しさん:2012/04/16(月) 08:21:17.87 ID:BaOoD1oz
>>357
NCフライスを使えば一発。エンドミルとはフライスに使う刃のこと。
個人用だとiMODELAが安い。名刺サイズしか扱えないけどね。
364HG名無しさん:2012/04/16(月) 12:47:49.52 ID:qiSMemUD
多分手作業だからエンドミルよりザグリキリ使うべきだと思う
365HG名無しさん:2012/04/16(月) 13:01:33.63 ID:KGU8YQdZ
ドリルで普通に手前まで穴開けたらビットひっくり返して
先にポンチで抜いた紙やすり貼り付けてギリギリまで擦るとか
366HG名無しさん:2012/04/16(月) 15:41:08.57 ID:S+8Nr6r4
tes
367HG名無しさん:2012/04/16(月) 18:05:17.02 ID:2qGhaMGz
流れをぶった切って申し訳ないのだが、報告。
さっきハンズで糸鋸買ってきたのよ。
もともと1mmの真鍮版を透かし切りにするのに買ってきたんだけどさ、
これプラスチックがすごく綺麗に切れる。
クラフトソーなんかと大差なしで、曲面も凄く良く切れるのな。
ちょっと感動したのでカキコ

弱点は刃が折れまくる事か、本当に消耗品だw
368HG名無しさん:2012/04/16(月) 18:27:58.27 ID:WGuCHOhU
>>360
エンドミルとは、フライス盤を前提とした刃具であるので
それ専用のコレットが必要になる
一般的なルーターってのは、2種類位の規格小径コレットしか使えない
よって、エンドミルを買っても、ボール盤か電動ドリルで掴むしかない
ツイストドリル以上に、材質に合った回転数と送りの制御が必要な刃物なので
多分使いこなせないし危険だ
369HG名無しさん:2012/04/16(月) 18:30:34.06 ID:LYQO8y3r
そういや、HiQのペインティングクリップの柄をぶった切りたいんですが
いちばん適した工具ってなんでしょかね…
金工用のニッパーでは太刀打ちできんかったorz
370HG名無しさん:2012/04/16(月) 18:57:43.49 ID:d+7tqcsi
1mくらいのワイヤーカッター
371HG名無しさん:2012/04/16(月) 19:02:49.57 ID:VDtT9zvf
ステンレス用金鋸か、
AC電源のリュータがあるならダイヤホイル(1000円以下の安物でOK)
372HG名無しさん:2012/04/16(月) 19:28:51.40 ID:LYQO8y3r
>>370-371
ありがとん
どれもこれも持ってないので、持ってる人探すかホムセン行きかな…
373HG名無しさん:2012/04/16(月) 20:10:26.21 ID:xwQwmgKf
>>353
研ぎ出しなら値は張るが0回転〜無段階調整できるタイプの物にした方が良いよ
持ってる技術ややり方によるけど、その用途ならホムセン安物はできるだけ避けるべき

お勧めっていうと既に書かれてるがボークス辺りに二万程度であるけど
静芯もビルド黒も売り切れになってるから候補に挙がってるスジボリの高い方っていうと
アルゴファイルの三万のしかないが予算が許すならそれで問題ない。
一生物とはいかなくともプロユース品質だから比較的長寿命、後に色々使えるし


>>356
最近というかカーモデルでは結構昔から研ぎ出し鏡面仕上げが主流になってたりする
374HG名無しさん:2012/04/17(火) 04:58:13.30 ID:y8k4ycc9
>>368
シビアなのは金属を加工する場合。
アクリルなら適当でも加工できる。
375HG名無しさん:2012/04/17(火) 13:08:35.28 ID:zJMb4wgX
NCフライスあると便利だよ。模型以外でもちょっとした加工や切断、穴あけまでできるしね。
オリジナルマインドやMODELAなど、個人で買える安価な製品もあるしね。樹脂なら全然普通に使える。
376HG名無しさん:2012/04/17(火) 15:06:24.84 ID:y2MWlWG9
WAVEのパーツ・オープナー使ってみて感動したっ!
甥っ子のガンプラ修理用に買ってみたけどこりゃ手放せん安いし
377HG名無しさん:2012/04/18(水) 00:17:15.64 ID:cVAEarXG
ああ 100均で売ってるやつね
378HG名無しさん:2012/04/18(水) 00:53:05.83 ID:kM+ielIL
200円だけどな
379HG名無しさん:2012/04/18(水) 01:50:45.56 ID:njSeoXcS
>>367
参考までに、品番(型番)と値段を教えてください。
380HG名無しさん:2012/04/18(水) 02:31:56.79 ID:qX7sXAXk
>>379
ヘラクレスの0
あと木工用に5
です
381HG名無しさん:2012/04/18(水) 09:28:05.67 ID:ls60o7mD
>>357
先端が貫通するかしないか程度にガイド穴を開けた後、エンドミルを通せば良い。
エンドミルが無ければダイソーで5mmのドリルと
ダイヤモンドヤスリを買って来て先端を平らにカットして代用すれば良い。
382HG名無しさん:2012/04/18(水) 17:50:08.03 ID:m91uSfbz
ダイヤモンドヤスリでΦ5mmドリル先端を平らにカット出来るかつーのw
383HG名無しさん:2012/04/18(水) 18:33:14.87 ID:ls60o7mD
>>382
卒論でダイヤヤスリ使って超硬の旋盤用チップを削ったことあるけど
φ5のドリルの先端を平らにしたりカットするより多くの体積削ったぞ?

まあ先端を平らに潰すだけなら1時間もかからんでしょ。
それすら嫌ならダイソーの木工用のドリル↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/333909/car/241684/1323066/parts.aspx
なら真ん中を削るだけでいけるから無問題かと。
楽にしたいなら△ダイヤヤスリで切れ込み入れて折った後に平らにすれば良い。
384HG名無しさん:2012/04/18(水) 18:41:55.29 ID:m91uSfbz
両頭グラインダーならゆっくりやって10秒くらいで終わるからなぁ
1時間もヤスリかけしてると発狂しそうだぜ
385HG名無しさん:2012/04/18(水) 19:37:53.66 ID:ls60o7mD
>>384
金と時間の天秤、ってこったw
時間が勿体無いなら金使ってエンドミル買えば良いし
エンドミル買う金が勿体無いなら時間を使えば良い。
386HG名無しさん:2012/04/19(木) 00:08:10.30 ID:qUOP0QLt
>>380
ありがとう探してみるよ
387HG名無しさん:2012/04/23(月) 21:59:38.10 ID:L8ruY87P
>>357 ホイ。ドリル 薄板で検索
株式会社不二越 / プレスリリース
http://www.nachi-fujikoshi.co.jp/news/pre/100824.html

別に普通の鉄鋼ドリルを研磨しても作れる。
詳しい形状は、工学・機械・金属・加工・仕上げ・技能士 系の専門書に載ってる。
388HG名無しさん:2012/05/03(木) 01:46:47.33 ID:DK4l3T6v
目立てやすりは刃の厚みはどれも同じ?
値段によって薄いのと厚いのが有り?
389HG名無しさん:2012/05/03(木) 01:59:47.82 ID:whBLFm4Q
角度の話か?目の粗さか?
薄いとこは薄いし厚いとこは厚いよw
大きい違いは無いだろ
390HG名無しさん:2012/05/03(木) 03:25:14.77 ID:mxenkGTq
超音波カッターってライターであぶったデザインナイフと切り口が一緒なんだね

ライターであぶらなくていいだけのものに35000円も払わすなよう
391HG名無しさん:2012/05/03(木) 06:20:38.30 ID:uA/sv5sH
>390
ライターであぶったものは、刃に与えられた熱量を
使い切ったら終わりであり、超音波カッターは常に
その熱量を定量を維持しつつ供給するシステム。
また、熱で切っているだけのヒートナイフと違い
超音波カッターはあくまでも振動で切っており
その副産物として若干溶けているに過ぎない。
つまり、同じように溶けているように見えるが
溶け具合が全然違い、精度が違う。
使えば分かることを長々と書いてスマン。
392HG名無しさん:2012/05/03(木) 10:31:37.98 ID:Ir8rlBqr
その昔ホットナイフというのがあってな…
もろに熱で切ってるのでメクレ上がりが凄いが
なにせ作業が早くて便利だったな
貧乏人は半田ごてにカッターの歯をワイヤーでくくりつけてレッツトライ

カットモデルつくりに超便利だったんだぜ(遠い目
393HG名無しさん:2012/05/03(木) 10:47:50.25 ID:cI2tw4uX
今でもあるし、普通に店頭にねぇか
394HG名無しさん:2012/05/03(木) 11:18:08.76 ID:XURVAkI7
超音波カッターって定規当てられないし持ち手太いし、
一見便利そうに見えるけどその実、使い勝手が限定されて思ったほど役に立たない
395HG名無しさん:2012/05/03(木) 13:30:48.45 ID:DokA+NdU
ぶっちゃけ糸鋸でほとんど代用できてしまうからなー
396HG名無しさん:2012/05/03(木) 13:52:16.58 ID:1M9f6yIk
388だけど通販で買うのに刃の厚みまでは書いてなくて。
横の薄い部分が極薄とか種類あるのか確認したかったのよ。
397HG名無しさん:2012/05/03(木) 14:03:30.64 ID:SeWlMXzp
接着剤使用を前提としたスチロール切断には熱硬化する器材は2度手間にしかならんし
その心配が無いウレタンやポリパテのブロック削り出しなら有用だろう
タミヤのプラ板でも、円・曲線の中ぐり的な切断なら大いに工数削減に役立つと思う

スクラッチにはあると便利だろうが、でなければ絶対に不要な商品だろうな
398HG名無しさん:2012/05/03(木) 14:54:03.86 ID:1RJE0LJX
ホムセンで売ってるペットボトルカッターなら買ったことあるが
ダメージパーツ作るときくらいしか出番ないなとそのまま放置されている
399HG名無しさん:2012/05/03(木) 17:45:42.53 ID:kdtqke9J
>>396
溝堀に使うんだろ?厚み気にするならタガネとかラインチゼルとか刃の幅が決まってるもの買えば?
400HG名無しさん:2012/05/03(木) 17:49:55.81 ID:XWT9BcZr
それこそ、スクラッチやブロック削り出しには刃幅が小さすぎて尚更使えないよ
材料厚によって振動数調整必要だから決められた厚みのものを切断するのに向いている
適正振動数だとスパッと切れるが出力高めだと材料が熱で溶けてホットナイフ状態になるんよ
401HG名無しさん:2012/05/03(木) 18:59:56.53 ID:RXE41TaL
オウ、ホットナイフ!
402HG名無しさん:2012/05/04(金) 01:48:15.41 ID:oCPkzUSB
今、工具のお片付けをしとる

邪魔で邪魔で
よー捨てんし、使わんし。
403HG名無しさん:2012/05/04(金) 14:37:13.20 ID:+1FJxmCk
アルゴファイルのエコフィニッシュ(小、1200の方)買ったんだが最初の部分欠けているのがデフォなんかな?
404HG名無しさん:2012/05/04(金) 18:32:26.59 ID:HjF5OsFe
最近何故か彫刻刀が増えていく
慣れるとデザインナイフより正確で仕上がり綺麗になってくるんで
ついついいろんなの買って来ちゃう
405HG名無しさん:2012/05/04(金) 19:39:44.85 ID:frM1XjAi
彫刻刀は幾らぐらいのを使っているの?100均のはあまり良くないよね?

俺は、刃物ではカッターを使ってばかりけだれど、彫刻刀は使っていないなあ。
406HG名無しさん:2012/05/04(金) 21:16:35.94 ID:OT1a9FkB
小学生時代のが未だに残ってる俺
てか刃物の処分って難しいか
407HG名無しさん:2012/05/04(金) 21:30:55.66 ID:V4ocl/Zi
POWER GRIP って奴、切れ味申し分なし 500円台だし
408HG名無しさん:2012/05/04(金) 21:35:03.76 ID:hVIFUWlb
ガイアの瞬間クリアパテってHiQで売ってた奴と同じ?
アルテ粉+シアノンと同じにできるなら安く済むし使い勝手良さそうなんだけど
409HG名無しさん:2012/05/05(土) 01:18:01.73 ID:9NR40MG9
>>405
俺もPOWER GRIPメインです。
あと左刃という種類の彫刻刀を十数本持ってます
左刃に興味ある方ははググって見て下さいね。

あと、100均の彫刻刀にも当たり外れが割とあって
大当たりだった奴はもう4年くらい使ってます。
410HG名無しさん:2012/05/05(土) 01:42:02.34 ID:mKRgxXOr
>408
少し前に、メルマガで言ってたよ。
倉庫の関係で、瞬間クリアパテと瞳用ジェルクリアが
ガイアに販売引き継ぎだってさ。
411HG名無しさん:2012/05/05(土) 12:35:22.10 ID:12vrjyiY
>>410
ども、やっぱ同じものなんすね
調べた感じ使用感もなかなかみたいなんで次からシアノンやめてクリアパテに切り替えてみます
412HG名無しさん:2012/05/05(土) 13:53:46.54 ID:cbXypmN9
シアノンより粘度は高い感じ>クリアパテ
フィギュア系はクリアパテと紫外線パテで下地処理がかなり楽になったわ
413HG名無しさん:2012/05/05(土) 14:11:56.41 ID:bPRRsfje
セラカンナ系のものはドマイナーなモノだったのか
414HG名無しさん:2012/05/05(土) 15:14:25.42 ID:2OPeaWXx
マイナーだろうね
ゲートの残りを削るには向かないし、バリも大きいと下処理した方が早い
文字通り表面均しのカンナとしては優秀だけど、
ナイフのカンナ削りで十分といえば十分
削ってて、ちょっとだけ切る必要が生じた時に持ち替えになるんで、最近使ってない
415405:2012/05/05(土) 15:33:25.40 ID:+qeU+GNo
ありがとう。
POWER GRIPか、探してみる
416HG名無しさん:2012/05/14(月) 03:31:39.90 ID:MqOtvCKv
●ustream録画配信
ワンフェスカフェ 『スズメの学校 3時限目 〜道具のはなし〜』 原型師:浅井真紀のトークステージ
< 講師:浅井真紀 司会:若島康弘 ゲスト:MAX渡辺 >

1.誤解を受ける主力選手 〜高い道具は楽で、楽は良いコトなのである〜
  =エアーブラシ姉さんとリューター先輩=

2.期待され過ぎ指名打者 〜特殊能力者は万能ではないから面白い〜
 =超音波カッター・ベルトサンダー・レーザーカッター=

3.真空脱泡機のリアル 〜ガレキディーラーのアガりマシン〜
 =これでボクもガレージキットメーカー、あの日そんな夢を見たんだ=

スズメの学校 3時限目導入
ttp://www.ustream.tv/recorded/22555514
スズメの学校 3時限目前半
ttp://www.ustream.tv/recorded/22555680
スズメの学校 3時限目後半
ttp://www.ustream.tv/recorded/22557050

◆キーワードまたはタグのようなもの
エアーブラシ、ボタン式、トリガー式、カップ、クレオス、タミヤ、L5、L7、L10、掃除、モノタロウ、カール君、リューター、
OEM、ミニター、浦和工業、ハイスビット、超硬ビット、ダイヤモンドビット、コストパフォーマンス、超音波カッター、
ハンズ、腱鞘炎、谷明、誤解、パーツ分割、実演、ムダ知識、ホットナイフ、超振動、プロレッシグナイフ、長所、短所、
熱い切子、ホットスポット、ボーメ、ファンド、ポリパテ、エポパテ、ベルトサンダー、ニコニコ超会議、グッスマ、
80〜120番、尋常でないカス、集塵機、死ぬPS3、バカ高、OEM希望、マックスファクトリー、酔っぱらい、要約、gdgd、
大河原邦男、試作、炭酸ガスレーザー、温度室(おんどむろ)、恒温槽、白熱灯、MDF、機材オタク、ロボコップ、
アルミ箔、複製、真空ポンプ、真空槽、デシケーター、150L/min、真空注型機、真空脱泡機、海洋堂、
佐藤拓(ロボ師)、アキバとヌキバ、シリコン気泡抜き、予備脱泡、真空あるある、切り裂き、ボークス透明シリコン、
縮合型、重合型、触媒毒、硬化剤別売、スカルピー、童貞、注型動画、真空職人の朝は早い、47都道府犬、
シリコンの耐久性、離型剤の質、50L/min、スピードと圧の問題、市販の真空脱泡機、650L/min、オーバーホール、
オイル交換、加圧脱泡、遠心脱泡、WFカフェテイクアウト、躁、反省会
417HG名無しさん:2012/05/14(月) 16:18:42.16 ID:cyIwhtE4
そろそろアルティメットと匠どっちが切れるか決めてくれ
418HG名無しさん:2012/05/14(月) 17:40:08.67 ID:RBbQelyp
>>417
105円(消費税5%込み)のと大して変らんだろ
419HG名無しさん:2012/05/14(月) 19:56:16.31 ID:3F/asqiA
>>417
アルティメット>>>匠>タミヤ
420HG名無しさん:2012/05/14(月) 23:35:40.45 ID:2wqdrFNi
アルティメットは片刃のせいか、切る方向によって少々癖がある。
だが、とにかく切れ味はよい。それと切る感触も非常に軽いので、
パーツの多いプラモ作るならオススメ。

ゲート位置がパーツの縁ギリギリにある時など、
上下方向で刃を入れると、片刃故に切りにくい場合がある。
でも上下方向から刃を入れても、左右から刃を入れても基本的に綺麗なので、
パーツ形状の都合で切りにくい時は、ニッパーの刃を入れる方向を、変えている。

グッスマはバネを黄色の堅い方に替えると、切れ味の悪いニッパーと感触が似る。
自分のは、何故か、パチンと音も出る。グレーだと音しないのに。
自分の場合、バネが堅いとつい力を入れてしまうのか、
ゲートとパーツの境目が白化したりとかの、「丁寧にやってれば特に起こらない事」が
どうも発生しやすい。丁寧に切れば、特に何もないんだけど。
グレーのバネだと、力加減がやりやすいと言った方が良いのかね。
アルティメットほどではないが、使い心地も軽くなる。

ネットのレビューだと、堅いバネ(黄色)に替えるという人の意見が多いが
グレーでも口が開かないわけでもないし、個人的にはグレーの方が握り心地軽くて使いやすいよ。

タミヤは、使用していない物なら、切れ味は良いが、
切れ味の劣化の早さはどうにもならない。

421HG名無しさん:2012/05/14(月) 23:42:07.36 ID:2wqdrFNi
追記。

丁寧に使えば、3つとも切れ味は大して変わらないと思う。
ただ、使っていて感じるのは、アルティメットは他と比べると
明らかに使い心地が軽い。それだけ切れる証拠だろうな。
422HG名無しさん:2012/05/14(月) 23:50:16.22 ID:Kz1NL8kw
ボークス店頭でアルティメット使ってみたけど、片刃のせいで自分みたいなごく一部の人間にはちょっと使いづらいかも
まあ、品切れじゃなかったら買ってたんだけどねw
423HG名無しさん:2012/05/15(火) 00:11:02.88 ID:OBD1z9um
まぁぶっちゃけKEIBAのニッパーで不便はない
424HG名無しさん:2012/05/15(火) 02:15:11.90 ID:jsu/ldsw
ツノダのTM-02で特に不満は無い
425HG名無しさん:2012/05/15(火) 02:30:21.69 ID:pMvpU+Qo
ニッパー変えた途端に積みが激減するわけじゃなし
426HG名無しさん:2012/05/15(火) 02:47:42.72 ID:UtyoDXtH
道具にこだわる人ってかっこ悪いよね。
427HG名無しさん:2012/05/15(火) 04:08:30.75 ID:eFrsF1Xf
変なプライド持っていても得しないぞ
428HG名無しさん:2012/05/15(火) 04:32:25.93 ID:69ntZhjQ
道具なんて手にしっくりくるかどうかすら持つ人によりけりだしね
429HG名無しさん:2012/05/15(火) 05:24:36.96 ID:CYcb5SsH
艦船やってる人はニッパーにこだわる気がする
俺は新しいニッパー初めて使うときにとなんか快感が走る
430HG名無しさん:2012/05/15(火) 09:50:01.34 ID:N0XxM1rP
>>425
GS匠薄刃初めて手に入れたときは、切り取るのが楽しくて5箱くらい一気に減ったw
431HG名無しさん:2012/05/15(火) 12:13:07.32 ID:hoc7im8U
>>428
俺もそう思ってて以前は頓着しなかったけど、
本当にいい道具を使ってみると考えが変わった。
432HG名無しさん:2012/05/15(火) 15:38:00.18 ID:v6mxPvdG
いい道具はいいけど永遠に切れ味が続くわけでなし、
GS薄刃とかタミヤより価格が高いんだから切れ味がよくて当たり前しょ?
と思うけどな
433HG名無しさん:2012/05/15(火) 16:30:03.54 ID:aXo5qIM4
何でムキになって高い道具否定するのかわからん
興味なければ参加しなけりゃ良い
434HG名無しさん:2012/05/15(火) 16:53:04.27 ID:TYfEKF+q
永遠とか極論いわれてもな
耐久性は考慮ポイントだが、永遠なんて尺度は土台ねえわ
435HG名無しさん:2012/05/15(火) 17:01:44.08 ID:HT3u7TC1
文句言いたくなるほど馬鹿みたいに高いもんかと思って調べてみたら、そうでもねえじゃねえか。
どんだけ貧乏なんだよ。
436HG名無しさん:2012/05/15(火) 17:06:38.16 ID:CYcb5SsH
ニッパーだしな
切除面がきれいなんで作業が早くなる
良いお金の使い方だなと俺も思う
437HG名無しさん:2012/05/15(火) 17:37:16.56 ID:dLrz4QbC
あんまりイヂメてやるなよ
438HG名無しさん:2012/05/15(火) 18:08:45.45 ID:Bdv6PEoT
どんなニッパーなんて消耗品だし鈍れば捨てるだけ。
色々使ってみればいいんじゃ。
439HG名無しさん:2012/05/15(火) 18:15:24.21 ID:dbluB1cO
耐久性ってのはその使用者の使用方法で変るな
絶対にプラ材しか切らないのと平気で金属切断に使うのとでは
全然土俵が違うわけだ
意味も無く開閉を繰り返せば摺動部は磨耗する

とりあえず、切れる刃物を直ぐにパーにする奴は、× だろ
440HG名無しさん:2012/05/15(火) 20:14:01.42 ID:xfgdVUte
自分の人生に残された時間を考えれば道具に金をかけて
効率を上げると言うのも有り。
高いと言っても数千円と言うレベルだし、
積みキット2、3個分だと考えればそんなに気にもならんでしょ。
441HG名無しさん:2012/05/15(火) 21:09:10.09 ID:hJDfg7o+
ところでタミヤの安いP専用ニッパーとGS薄刃とどのくらい切れ味がちがうものなの?
442HG名無しさん:2012/05/15(火) 21:42:43.21 ID:4wVRZIwY
アルティメットって、成型色をそのまま利用する場合はすごく有効だと思う

塗装する場合だと
わりとよく名前が挙がる他の薄刃ニッパーレベルの切れ味があれば十分かな
443HG名無しさん:2012/05/16(水) 21:34:15.95 ID:HGd6unGr
ガンプラパチ組厨はニッパーにこだわれってことか。
444HG名無しさん:2012/05/17(木) 01:54:17.00 ID:BFGZPjH+
そりゃニッパーで切ってヤスリでちょいちょい削るだけなんだから
他にこだわる工具ないだろうなw
445HG名無しさん:2012/05/17(木) 02:37:31.24 ID:r6uwelE+
指についた瞬着が、風呂にあるカカトの角質落としですごいキレイに取れた
モデラーは一本風呂場に置いておけw ってこれ工具じゃないか
446HG名無しさん:2012/05/17(木) 02:42:56.47 ID:ILZEmD9R
最近美容用品が色々増えているが、トラディショナルな軽石ってことでおk?
447HG名無しさん:2012/05/17(木) 23:12:53.23 ID:RvwybuM9
鬼目ヤスリがあるじゃない?
100番とか40番とかの紙やすりでもいいじゃない?
448HG名無しさん:2012/05/19(土) 03:24:37.97 ID:XQAbwK3G
風呂場にあるってのがいいのよ、流水がないと痛いから
449HG名無しさん:2012/05/19(土) 07:09:43.32 ID:xGccwsPW
皮膚についたのなら軽石なんて使わなくても
ちょっとぬるま湯に浸けて揉んでツメでこすればすぐ落ちるし
面倒なら風呂入った時に頭洗えば、気が付くと取れてる
450HG名無しさん:2012/05/19(土) 15:26:05.46 ID:XQAbwK3G
そういった効果効率をほんの少しでも上げるべく
ってのがこのスレの意義だと思ってたんだけども

ニッパーの切れ味の微々たる差とか
451HG名無しさん:2012/05/19(土) 15:32:51.55 ID:zaiY3w5r
どっちもアリじゃないの
・アレのついでにコレできるよね
・こいつは単独で用意しておいても役に立つ
情報だけ集まれば、後は使う人次第なんで
まあ>>449を見て「新たな工具・頭皮と毛髪」なんて人は居ないと思うけどw
452HG名無しさん:2012/05/19(土) 15:55:54.57 ID:UdRh+HH0
>風呂入った時に頭洗えば、気が付くと取れてる

これ以上のレスはないわ
453HG名無しさん:2012/05/19(土) 16:32:33.87 ID:XnP3eq7A
瞬着付いてるとこの皮膚が水分多く含むと取れやすくなるな
454HG名無しさん:2012/05/19(土) 16:46:10.57 ID:KrdCO/Hw
お湯だと発汗作用で早く剥がれると何かの応急処置マニュアルで読んだ。
455HG名無しさん:2012/05/19(土) 17:10:46.91 ID:7vbDoYno
>>449は、風呂に入った時に頭を洗わないことが多いのか
456HG名無しさん:2012/05/19(土) 20:32:12.21 ID:4qpdyrqL
ニッパーでもぎとればいいよ
457HG名無しさん:2012/05/19(土) 22:07:00.35 ID:ODPSZ2qz
しかしハゲには不可能
458HG名無しさん:2012/05/19(土) 22:13:57.43 ID:cczfJtg8
ハゲも頭は洗うだろw
459HG名無しさん:2012/05/19(土) 22:27:17.99 ID:ODPSZ2qz
爪の間の汚れは取れないんだよ…
460HG名無しさん:2012/05/19(土) 23:02:13.47 ID:zaiY3w5r
ガイアのブラシウオッシュ?用のもじゃもじゃをつければ
461HG名無しさん:2012/05/19(土) 23:35:51.83 ID:ODPSZ2qz
いや、それはもう頭を洗うとかそういった話じゃなくなるだろ…
462HG名無しさん:2012/05/19(土) 23:52:34.13 ID:FkQ8IyVc
ハゲでなにが悪い!
463HG名無しさん:2012/05/20(日) 00:07:42.12 ID:zOHEAwON
オレのツレ、ハゲで頭の皮膚が油でピカピカなんだが
キット買いまくって、工具、特にエアブラシも買いまくって
結局は一つも完成させたことねー御仁だった
やっぱれは頭皮の影響なのであろうか?
464HG名無しさん:2012/05/20(日) 02:14:14.41 ID:K27XRLVp
まずは脱脂が必要だった
465HG名無しさん:2012/05/20(日) 08:19:04.00 ID:s8ZiE4VF
>>459
爪ブラシくらい持ってろよ…(´・ω・`)
466HG名無しさん:2012/05/20(日) 16:46:15.88 ID:/Pkc418s
>>465
工場勤務の人には当たり前でも、他の仕事の人は存在すら知らないよ
467HG名無しさん:2012/05/20(日) 17:00:43.78 ID:xZyvTABL
病院関係とかマクドナルドのバイトとかでも常識

最近はインフルエンザ等で衛生意識高くなってるから結構認知されてるだろ

つーかハゲいじめはやめろよw
468HG名無しさん:2012/05/20(日) 22:22:53.87 ID:fQ7j71YW
アルティメットは出てすぐに買って、週2,3体HGのパチ組でランナーもバリバリ切ってるがまだよく切れる
でもさすがに初めよりは落ちてきたから1回研ぎなおししたいかな、ゲートだけに使うとか気を使えばかなり長持ちしそう
469HG名無しさん:2012/05/21(月) 18:21:56.08 ID:hCY7rh4m
週2〜3のペースってなかなかのハイペースだな
1年ぐらいで買うもん無くなるべ
470HG名無しさん:2012/05/21(月) 18:28:57.95 ID:OrI8E+tH
切り出しが趣味なんじゃない
もしかすると一切組んだ事がないとか
471HG名無しさん:2012/05/21(月) 19:03:56.81 ID:d+6LY6Xi
ジムだけで何十体も組んでる人がいたりもする。
472HG名無しさん:2012/05/21(月) 23:33:15.84 ID:8NlWgJkI
>470
それ何て16番?w
473HG名無しさん:2012/05/23(水) 16:42:39.15 ID:KC8FZ5nC
彫刻刀2mmとか3mmがこれから熱くなると思う。というか、新商品でないかな
474HG名無しさん:2012/05/23(水) 21:08:22.86 ID:h4OUnFY7
むしろ、丸刀1mmあたりにスポットを当てて欲しい
475HG名無しさん:2012/05/23(水) 21:13:06.31 ID:BRlQvg0V
>>473
パワーツールのを買ってきて、
グラインダーやリューターで調整、砥石で研いで調整した後、もっかい焼き入れすると好きなの作れるよ。
あとは自分用の左刃作るといいよ。
476HG名無しさん:2012/05/23(水) 21:30:48.52 ID:EXM+dHg+
釘で彫刻刀作ろうと用意はしてあるけど放置したまんまだ
477HG名無しさん:2012/05/23(水) 21:42:57.63 ID:xwpMeRCl
>>473
クレオスのでいいんじゃね?
http://www.mr-hobby.com/itemlist/pg77.html
478HG名無しさん:2012/05/23(水) 23:36:02.93 ID:q9DTw5Rq
パワーグリップでいいんじゃね?
479HG名無しさん:2012/05/24(木) 07:13:18.22 ID:20A5MPsz
釘は鋼じゃなくて軟鉄に近いから一回毎に研ぐとか・・・
面倒そうだな
480HG名無しさん:2012/05/24(木) 07:59:18.40 ID:K3tleJzL
彫刻刀買ったほうがいいじゃん
481HG名無しさん:2012/05/28(月) 09:51:34.72 ID:wqJOy8mv
WAVEのヤスリスティックフィニッシュ使ったがこれいいな
アルティメットとかのいいニッパーと組み合わせるとかなり滑らかな仕上がりになるな
482HG名無しさん:2012/05/28(月) 09:57:32.70 ID:XvcWSCrc
            __,,,,_
         ,, '''"´  `ヽ、
       /         !
      /            }
     j ヾヽ=ノノニ.    |
      { ,,ヘ、;ゞヽ ,,へ,  ::|n
     | >ー-`) ソ"-ー,≪ ・.ノ|
     (, `゙(´_,,つ`´.、 ・ . |._
     .ノ /,,~-ー'';;''ヾ-.)) j∪/
    ( /^~ ''" ̄ _、ヘ-ー" 〈
    / ̄`゙''ーーー''" /⌒ゝ @ ヽ
    / @  ∨/ (.ヘ\\   }

     南快楽 捨幕斎
 [なんかえらく すてまくさい]
(江戸の狂歌師。生年不詳〜1754年)
483HG名無しさん:2012/05/28(月) 11:59:16.13 ID:CDi/3dWQ
グッスマニッパーのことかー!
484HG名無しさん:2012/05/28(月) 15:50:35.54 ID:96o3odFm
拳王万力のことだろう
485HG名無しさん:2012/05/28(月) 20:48:21.59 ID:RoVa3s3z
>>484
何それ初めて聞く
10レスぐらい使ってkwsk
486HG名無しさん:2012/05/28(月) 22:59:32.42 ID:iOeEbcfm
487HG名無しさん:2012/05/28(月) 23:00:12.90 ID:iOeEbcfm
488HG名無しさん:2012/05/28(月) 23:00:52.46 ID:iOeEbcfm
489HG名無しさん:2012/05/28(月) 23:01:34.48 ID:iOeEbcfm
490HG名無しさん:2012/05/28(月) 23:02:14.94 ID:iOeEbcfm
491HG名無しさん:2012/05/28(月) 23:02:55.42 ID:iOeEbcfm
492HG名無しさん:2012/05/28(月) 23:03:35.90 ID:iOeEbcfm
493HG名無しさん:2012/05/28(月) 23:04:18.83 ID:iOeEbcfm
494HG名無しさん:2012/05/28(月) 23:05:21.84 ID:iOeEbcfm
495HG名無しさん:2012/05/28(月) 23:06:03.72 ID:iOeEbcfm
496HG名無しさん:2012/05/28(月) 23:39:52.76 ID:gvnSdAPE
スジ彫り専用ツールって持ってないんだけど、深く彫ったらパーツの切断みたいなことにも使えんのかな
最初にスジ彫りしてそれをガイドにエッチングソーで切ったほうがいいのか
497HG名無しさん:2012/05/28(月) 23:48:06.12 ID:KRaRoycz
普通はPカッター使う
498HG名無しさん:2012/05/28(月) 23:51:38.48 ID:Yt4irGct
>>496
タガネでもケガキ針でも切断はできなくもないが、水滴で穴を穿つみたいな話だから普通に
プラスチックカッターとかエッチングソー使った方がいいよ。
そこまでしてスジ彫り用ツールで切断するメリットもないし。
499HG名無しさん:2012/05/28(月) 23:58:40.12 ID:gvnSdAPE
>>497-498
d 細かく入り組んだところの切断にやりやすいのかなあと思ったんだが、そううまくはいかなそうだね
500HG名無しさん:2012/05/29(火) 09:48:03.91 ID:BkaMxFRN
タガネを購入しようと思ってるんだけど、
やっぱりスジ彫り堂のタガネが1番なの?
他になんか良いのってありますか?
501HG名無しさん:2012/05/29(火) 09:50:00.92 ID:8udx4rI5
タガネで何をしたいの?
502HG名無しさん:2012/05/29(火) 10:00:10.54 ID:BkaMxFRN
>>501
主にスジ彫りですね。あと甘い段差部分の彫り込みとかです。
503HG名無しさん:2012/05/29(火) 10:15:12.17 ID:8udx4rI5
タガネ限定なんならBMCタガネ一択かと
504HG名無しさん:2012/05/29(火) 11:53:38.78 ID:BkaMxFRN
>>503
やっぱりそうですか。ありがとう。
505HG名無しさん:2012/05/29(火) 11:56:16.48 ID:UxNk10R+
http://nozawass.com/item/G2-01/

こっちの方が安いよ
性能も同じだし
506HG名無しさん:2012/05/29(火) 12:13:22.93 ID:BkaMxFRN
>>505
うお!初めて知りました。ありがとうございます!
ちょっと検討します!値段がネックだったんだよな。
コレなら複数本買うと、だいぶ値段の差が出ますね。
507HG名無しさん:2012/05/29(火) 12:15:51.36 ID:8udx4rI5
これはBMCとは形状違うけどね
508HG名無しさん:2012/05/29(火) 12:33:35.72 ID:V8MCceGQ
値段がネックで、スジ彫り目的だけならMr.ラインチゼルでもいいんじゃないの
ていうか個人的にはこっちの方が好き
509HG名無しさん:2012/05/29(火) 13:13:13.04 ID:syQ1yajP
先端形状が違うとは聞いた事あるけど
片切りってヤツでも違うのかね?
510HG名無しさん:2012/05/29(火) 13:49:01.24 ID:ktNm7ujg
>>508
俺もラインチゼルの方が好きだけど
形状的に奥まった所や逆エッジにかかる部分は無理だから
その場合はタガネを使ってる
511HG名無しさん:2012/05/29(火) 13:49:30.97 ID:t1D/klms
片切りは先端が少し落とされているようにも見えるけど
実際の所どうなんだろうな
512HG名無しさん:2012/05/29(火) 15:15:06.15 ID:8udx4rI5
0.3以上は同じで、0.3以下はBMCは落ちてないんじゃなかったっけ
513HG名無しさん:2012/05/29(火) 18:13:41.06 ID:0SlgCxt2
イライラしてきた。
514HG名無しさん:2012/05/29(火) 18:25:57.09 ID:bqhus+SE
>>513
何があった…言ってみろ。
515HG名無しさん:2012/05/29(火) 19:27:22.90 ID:484f/drQ
>>513
つ SSRI
516HG名無しさん:2012/05/29(火) 22:52:10.76 ID:BVB2oa9z
彫金用タガネはやっぱり先の形状が違う。
スジボリ堂のは片刃で切れ味がいいが、彫金のは基本的に刃がやや鈍角で
貴金属を圧搾して削る感じで刃がたいした付いて無い感じ。プラだと厳しいよ。
ダイヤモンド砥石で加工すれば同じだが。

ちょっとひと工夫出来る人なら、彫金用を安いしおぬぬめ。
517HG名無しさん:2012/05/29(火) 23:38:59.92 ID:MLABblMg
クリアマークII買えたことだし、アルティメットでも買うべか
518HG名無しさん:2012/05/30(水) 00:45:24.34 ID:vqQq4+bO
>>516
一回焼きなました後に金属ヤスリで形変えて、
その後に焼き入れするといいのだ。
日本刀みたいに長い刃物だと全体の焼き入れのバランスが取れていないと
ぽっきりおれたりするんだけど、彫刻刀とか先端工具系は普通に再焼き入れすればok
519HG名無しさん:2012/05/30(水) 11:10:22.57 ID:hMhQ3i2m
数百円の差額を取るためにご苦労なこった。
あらゆるリスクを受け、時間をかけて作業する、
そのコストに見合う話だとは思えんがな。
520HG名無しさん:2012/05/30(水) 17:17:14.14 ID:qQn1aVsP
ホタテ貝こじ開けるステンレス製のヘラで
エンドウ豆の殻剥きという謎作業をしていて思った

パテの大まかな整形につかえるんじゃね?と
521HG名無しさん:2012/05/30(水) 18:11:17.20 ID:SoCiOFLY
>>519
その考え方もありなんだろ
もーオレは完成品で十分だ
鑑賞方法も価値観を変更すれば済む
工具の購入も使用も必要ないし、リスク・コスト・時間、どれも軽減する
522HG名無しさん:2012/06/01(金) 09:53:06.68 ID:KyCii2/E
じゃおもちゃ板へ

基本的な考え方は、工具は効率化のためにあるんだから
この辺は働き出して時間取れなくなると実感する
勿論コストとの兼ね合いもある

とマジレス
523HG名無しさん:2012/06/02(土) 02:28:49.41 ID:fBKr4ewp
ノギスを探してミネシマのが安くて良さそうと思ったけど
画像がシンワ製っぽく見える
OEMなんだろうか
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000632575/index.html
524HG名無しさん:2012/06/02(土) 02:46:43.70 ID:BD14pvfs
ミツトヤ買えや貧乏人が
525HG名無しさん:2012/06/02(土) 02:52:18.29 ID:qAoT5IAN
直読出来るデジタルノギスの方が良くない?値段もそう変わらないし
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001374950/index.html
526HG名無しさん:2012/06/02(土) 03:02:04.56 ID:fBKr4ewp
>>525
デジタルで安価だと故障したりしないか心配であります
527HG名無しさん:2012/06/02(土) 03:30:49.47 ID:qAoT5IAN
>>526
自分はホームセンターで買った「SK11 デジタルノギスSDV-150」(実売\3000前後)を使っています。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0029LH452
ちゃんとした作りで重宝していますよ。
ミネシマのデジタルはダメっぽい感じですね。
カーボン製でケガキが出来なさそうだしデジタル表示で0.1までしか読めなさそう
528HG名無しさん:2012/06/02(土) 03:53:58.03 ID:EHIXbSCm
ミツトヨなんて見たことないメーカーだなw
529HG名無しさん:2012/06/02(土) 08:37:01.35 ID:QHa/p6w0
ミツトヨのは高くて、ホムセンじゃ売れないだろうからなw
そこそこの性能が有れば、他のメーカーで十分。
ホビー用途だし。
530HG名無しさん:2012/06/02(土) 08:53:31.16 ID:nnDnJEhv
ノギス3本あるけどデジタルとか一本も無いわ
ミツトヨのダイヤル付きは欲しいと思いつつ20年以上経ったか・・・
ところでクチバシの狭いノギスでオススメってある?
531HG名無しさん:2012/06/02(土) 09:52:16.14 ID:7fjUQuVS
仕事で使うならデジタルノギスなんだが、
趣味で使うなら、昔からあるゲージを合わせて読むノギスの方が俺は使い勝手が良いな。
532HG名無しさん:2012/06/02(土) 14:01:01.09 ID:HP9IIq9q
おれもノギス10本あるけどデジタルとか一本も無いわ
ダイヤルもいらんね
一番使うのは100のノギス
畳の上では基準的な150は長過ぎる
533HG名無しさん:2012/06/02(土) 14:16:23.23 ID:yOuArDDG
それ以前に10本もいらん
534HG名無しさん:2012/06/02(土) 14:28:00.20 ID:5m+8prjg
オイラはシンワの100mm1本に予備でSK11の100mm1本だ。
ともに目盛り読む奴。デジタルはなんとなく手が伸びない。
シンワの70mmは小さすぎて扱いにくかったからお蔵入り。
535HG名無しさん:2012/06/02(土) 15:31:02.78 ID:EHIXbSCm
プラチック製の70mmぐらいのノギスが以外と便利。
0.5mm単位程度の精度で十分というケースって意外と多い。
丁寧に扱わなくても別に惜しくもないし。
536HG名無しさん:2012/06/02(土) 15:32:52.01 ID:wXfb4TYZ
ノギスは主にドリルの刃が何ミリか確認したい時に使うぞ俺
…老眼で何mmってて書いてあるのか全然見えぬ
537HG名無しさん:2012/06/02(土) 18:13:48.26 ID:qAoT5IAN
同じ理由 w
あと、ケガキするからゼロ・リセットが便利
ディバイダーでも出来るけど誤差が出るし何より一々測らなくてすむ
538HG名無しさん:2012/06/02(土) 18:52:48.82 ID:0J+Has9K
デジタルノギス使ってるけど必要ないのに0.01の誤差まで狙ってしまう
539HG名無しさん:2012/06/02(土) 18:55:31.64 ID:oQq0w2yg
模型板なんだからタミヤのノギス最高って言えよカス共
540HG名無しさん:2012/06/02(土) 19:20:30.08 ID:GbRy6rx9
ミツトヨのノギス最高
541HG名無しさん:2012/06/02(土) 20:25:36.97 ID:yhjagANC
>>539
タミヤやバンダイに勤めてる金型職人も
自分の職場ではミツトヨの計測器しか使わないだろうな
商売ってのはそんなもんだ
542HG名無しさん:2012/06/02(土) 20:38:53.24 ID:P8QmKjcb
マツイの150mmのノギス使ってるわ
模型用としてなら100mmのほうが場所とらないし使いやすそう
543HG名無しさん:2012/06/02(土) 21:31:16.21 ID:oXwBBFe+
俺のはメーカー不明だった
裏面に小さく99 05XXと製造年月日ぽいものが彫り込まれている。
544HG名無しさん:2012/06/02(土) 21:47:15.82 ID:pRhKONvE
模型用なら誤差0.1位あれば十分な気が、デジタルの方がぱっと見わかりやすい
545HG名無しさん:2012/06/02(土) 22:25:19.74 ID:ynbqweBc
ウチの会社はスイス製の測定器を使っているお(^ω^)
あとイタリヤ製の工具も使ってるし、
砥石はオーストリアの舶来物、国産でも世界的ブランドのノリタケ製。
ドリルはドイツ製のも使った事有るけど、国産と大して変わらんかった。
フランス製のは2回ほど買ってみたけど、造りがクソすぎて窓から投げ捨てた。
やっぱりフランスの工業製品はダメぽφ(゚∀゚ )アヒャ


546HG名無しさん:2012/06/02(土) 22:37:05.29 ID:oQq0w2yg
じゃフレンチバルブは糞ってことか?
547HG名無しさん:2012/06/02(土) 22:44:41.25 ID:GGPWUXue
フレンチバルブは最高だろ
ウッズバルブは最悪
548HG名無しさん:2012/06/03(日) 00:00:14.35 ID:yPcwQ22K
>>544
誤差って、あった方がいいの?
549HG名無しさん:2012/06/03(日) 00:08:17.11 ID:Lx4l8x6I
>>548
そりゃあった方がメーカー側が作り易いからね
揚げ足取りよりは頭が弱い方に見えるぞ
550HG名無しさん:2012/06/03(日) 01:03:53.58 ID:yPcwQ22K
>>549
でも使う側からすると、誤差は少ない方がいいんですよね?
551HG名無しさん:2012/06/03(日) 01:12:56.41 ID:BaT7TcTt
そりゃ計測するものだから誤差は少ないほうがいいだろうね
>>544は誤差0.1くらいならばって言いたかったんじゃないか?
552HG名無しさん:2012/06/03(日) 01:47:19.32 ID:EHNjrdBR
デジタルは公正調整しないとズレが把握出来ないのが難点
仕事用は効率面でデジタルだけど定期的に調整に出してる
趣味用は使いっぱだからアナログで
553HG名無しさん:2012/06/03(日) 02:37:12.30 ID:SJxVrl72
校正調整ってどゆいみ?
校正と調整は別物だけど。
554HG名無しさん:2012/06/03(日) 03:03:42.25 ID:2t+IqzDN
死んだ爺さんはいつも「儂は昔飛行機を作ってた」ってのが自慢だったのよ
で死ぬ2-3年前、95年くらいかなぁ、なんかのはずみでノギスを渡したのね、
そしたらさ、そこら辺のもの測りだして、「これは2.25mmだな!」とか、
「うん、これは惜しい、4.95mmだ!」とかピッタリわかるのよ。
爺さんずいぶん前に目、見えなくなってるのに…
555HG名無しさん:2012/06/03(日) 03:15:06.73 ID:SJxVrl72
指ノギス?
556HG名無しさん:2012/06/03(日) 03:19:07.53 ID:2t+IqzDN
あのとき横で見てたから動きは覚えている
確かにノギスは使ってたよ。でもどうみても目盛り見て無くて。
でもあとで俺が計測するとピッタシ数字はあってたんだよ。
指の動きとかそんなのでわかってたのかもしれんなぁ。
しんじまったからもう詳細は聞けないのは悔しいなぁ
557HG名無しさん:2012/06/03(日) 03:20:02.15 ID:VY3JGhTs
なんだただの心眼か
558HG名無しさん:2012/06/03(日) 08:32:26.76 ID:/1nGyEbh
クリアランスといえば全て許され・・・ないなw
559HG名無しさん:2012/06/03(日) 09:41:06.40 ID:EHNjrdBR
>>553
デジタルは公正、調整しないとズレが把握出来ないのが難点

これで良いかい?
560HG名無しさん:2012/06/03(日) 10:35:37.46 ID:Lx4l8x6I
二人ほど文盲が湧いてる気がする
561HG名無しさん:2012/06/03(日) 11:51:54.51 ID:dNE0YnO1
100均のノギスを改造して、
荒っぽい使い用のを出来ないかと考えているんだが…
562544:2012/06/03(日) 12:23:59.46 ID:v6GhrGJL
>>551
フォローサンクス、流れでわかると思ってたんだが(´・ω・`)

>>561
100均ノギスってプラ製じゃ?使用用途にもよると思うけど、計測だけならいいかもね
うちはノギスでケガキとかもやるから金属製じゃないと駄目だなぁ
くちばし細いノギスあるなら自分も欲しいなぁ
563HG名無しさん:2012/06/03(日) 14:17:02.71 ID:inAOboKq
>>561
ネジ締めて固定するってのが不可能な材質だからなんともならんね
工業板金屋の世界ではノギス改造してケガキ工具にする超硬パーツもあった
真似しようと思ってミツトヨにタップ立てようとしたが
ボール盤でもハイスのドリルでは穴開かんかった
564HG名無しさん:2012/06/03(日) 14:29:00.06 ID:F40BkyP6
どうにもならない訳では、、、
タミヤとかのプラ・ノギスとかだとメモリがシールなのでクチバシをソレ用に加工後
目盛シールを剥がしてゼロゼロに貼って誤差修正、という方法もあるけど

565523:2012/06/03(日) 16:02:08.26 ID:XsEENuL7
結局同じノギスを注文したんだけど、やっぱりシンワ製が届きました
品番19894の高級ミニノギス シルバーM型 100mm って商品ね
566HG名無しさん:2012/06/04(月) 15:04:23.59 ID:+oOx6ZVZ
すいません質問させてください。バローべの彫金ヤスリを買いに行ったんですが目が荒いのから細かいのまで0〜6まで種類あってどれを買ったもんかわからずとりあえずやめときました。
使ってる方はどの番手使ってますか?メインはガンプラでたまにスケモもやります。切れ味のいいヤスリを使えば時間短縮&精度アップになると思い買おうと思いました。
567HG名無しさん:2012/06/04(月) 19:40:40.78 ID:kGmGgsj3
バローべなんて超ブランド物が本領を発揮するのは
硬い材質、金型仕上げとか宝石アクセサリーの彫金とか
亜鉛ダイキャストやホワイトメタルや
そういった金属加工の場合だよ
プラモのスチロールとかなら、ダイソー100円の良いヤスリと
全然大差無かったりする
568HG名無しさん:2012/06/04(月) 20:00:25.24 ID:TUxw2lqh
ダイソーの品は活用してるものもあるけどヤスリはいまいちと感じたな
569HG名無しさん:2012/06/04(月) 20:29:31.29 ID:CKbDmpLG
赤柄の大単目ヤスリの優秀さを知らないとみえる
570HG名無しさん:2012/06/04(月) 21:54:47.39 ID:FxbLTWmX
荒削りはダイソーのダイヤモンドやすり使ってるわ
571HG名無しさん:2012/06/04(月) 22:14:36.98 ID:168/O6RK
人によって感性は違うからね
そりゃ100均で満足出来る人だっているさ
世の中には塗膜に指紋がついてたって
気にならない人もいるんだし
572HG名無しさん:2012/06/04(月) 22:34:08.58 ID:t1paYAIb
ダイソーの赤柄は評判良いので探して買ったが、確かに良い
ミネシマの細・平がどこも売り切れてたので、ダイソー買ってみたら
ミネシマと同等の感じだったので慌てて予備も買った
これは一部のダイソーにしかない
悪い点弱い点は、硬い物に使ったら1発でヘタル、ってのは簡単に予想できるが
プラモ限定なら寿命は違わない
模型店で売ってるステンレスのヤツが最低最悪のヤスリだ
573HG名無しさん:2012/06/04(月) 22:43:52.09 ID:kshPPzGq
タミヤのクラフトヤスリPROより
同社の500円3本セットのヤスリのが削れる感じがする

確かに削りカスで目詰まりを起こさないんだけど、他は全然
574HG名無しさん:2012/06/04(月) 23:09:23.65 ID:t/hgFwXL
>>572
それ気になって、ダイソーに用事がある時ついでに探すんだけど、どうもうちの近所には
それっぽいものが見当たらないんだよな…
どっかに商品画像のってるとことかあれば教えてもらいたいですわ
575HG名無しさん:2012/06/04(月) 23:24:50.11 ID:0rB4W9an
クラフトヤスリproは力を入れてガシガシ削りだすんじゃなくて
力を入れずになでるようにシャッシャて感じでも削れるタイプだからなあ
そういう用途がある人には「これはいいものだ」だけど
そんな用途思いも寄らんわ、てなタイプには無用の長物だよな
576HG名無しさん:2012/06/04(月) 23:29:15.01 ID:t1paYAIb
>>574
とっても親切でお節介なこのオレ様が、明日撮影してうpしてみたいんだが
うpろーだのリンクくれ
577HG名無しさん:2012/06/04(月) 23:55:12.51 ID:/sIFWIa2
俺のダイソー赤やすりは同じくダイソーのパテを削ったせいで多少切削力が落ちた気がする
578HG名無しさん:2012/06/05(火) 00:03:29.21 ID:yMmMSZYO
ホコタテかよ!
579HG名無しさん:2012/06/05(火) 00:19:26.70 ID:WhgM9P7i
鉾楯で前に広坂ボンの回やヘリ撃ちの回があったが
タミヤでも何処でもいいから社運をかけて工具とかの対決してくれないかな
580HG名無しさん:2012/06/05(火) 00:50:19.59 ID:3quvgONg
OEM商品対決か。
581HG名無しさん:2012/06/05(火) 01:10:31.30 ID:oa3WM3dZ
他人のフンドシなのに
誇ったってしょうがない
582HG名無しさん:2012/06/05(火) 04:05:16.59 ID:DthI5Bpx
>>574
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3059011.jpg
2〜3本ならタダで分けてやりたいくらいだ。
583HG名無しさん:2012/06/05(火) 06:18:40.05 ID:iSAYxVwU
最近売ってないけどニコルソンのマジカットが便利すぎるな俺
プラモのパーツの平面出しなら早い早い
あと表面もさほど荒れないので600ペーパー当てたら即サフ吹ける感じ
584HG名無しさん:2012/06/05(火) 07:24:14.86 ID:aPox77/V
>>582
一本だけ、逆さまに入ってるのは、何か意図が有るのか?
585HG名無しさん:2012/06/05(火) 07:57:35.32 ID:31ke2VNa
>>582
これ、パッケージ変わったよ。
中身は同じだけど。
586HG名無しさん:2012/06/05(火) 08:09:36.33 ID:IG5oEgvA
100均馬鹿にしてて正直スマンカッタ
587HG名無しさん:2012/06/05(火) 11:27:42.25 ID:9o/Fl5rS
>>576
ごめん寝ちゃってたm(_ _)m

>>582
多謝!
そしてパッケージが変わったらしいとはいえ、やっぱ見たこと無いかもしんない
もうちょっと探すか〜
588HG名無しさん:2012/06/05(火) 13:16:41.65 ID:iHPJ/myH
これからの季節、トランクス派の俺としては玉玉が内股にべたんとくっつく感じが嫌だったんだ。
そこで先日ベビーパウダーを購入し早速塗布してみた。
なにこれ快適!玉玉ついてないみたい!玉玉を気にしなくてよくなったので作業が速くなった。
俺的には作業効率うpTOOLとして一押ししたい。
589HG名無しさん:2012/06/05(火) 15:18:29.75 ID:dICUJiZ4
わかったお前バカだろ!
けど面白いから許すわW
590HG名無しさん:2012/06/05(火) 21:51:58.65 ID:1veOxi0m
>>582
昔俺がこれ買ったときはパッケージ無しの裸で売ってたと思った。
591HG名無しさん:2012/06/06(水) 01:09:36.80 ID:VBOvfzwK
店員が全裸だった・・・だと・・・?
592HG名無しさん:2012/06/06(水) 01:38:45.65 ID:ne6jyOYb
けしからんッ!
593HG名無しさん:2012/06/06(水) 07:50:55.67 ID:ZUIwHJvI
工具じゃないけど錬金術師がまた何か売るのか
594HG名無しさん:2012/06/06(水) 15:05:02.42 ID:XJjPRT0a
売春斡旋追放おじさんがまた何かやるって?
595HG名無しさん:2012/06/07(木) 21:00:03.95 ID:tbqBy+Up
一つ聞きたいんだけど、筆立てとか引き出しにしまえる道具はともかく
引き出しにしまうのには大きい道具って、どういう風に扱ってる?

つり下げられる物は、S字フック使ったりしてつり下げていたら、段々机がカオスになってきた・・・
596HG名無しさん:2012/06/07(木) 21:16:01.30 ID:RRyHSBUb
大きい引き出しのキャビネットを買ったよ
597HG名無しさん:2012/06/07(木) 21:19:10.33 ID:LWhLFs+m
たとえば?
模型で使う工具でそんな大きいのあったかな?
プラ板とかプラ棒みたいな長い材料なら同じようにフックで吊り下げてる
大きい道具といえばエアブラシくらいしか思いつかないけど
これは机の下に常設してるからとくに邪魔にならない
598HG名無しさん:2012/06/07(木) 21:42:06.83 ID:qYqYPF1D
うちにあるでかくて困る工具
・工具箱行き
 クラフトのこ、糸鋸、ハンマー(大・中・小)、プラハンマ
 板金用やっとこいろいろ、のみ各種

・棚行き
 ガスバーナー、電動ドリル→専用プラ箱に入れて棚
 電気のこぎり

・網ラック、穴あきボード
 リューター、半田ごて、ヒートペン
 エアブラシのホース、普通ののこぎり

こんなとこだろうか
ごつい木材加工用工具が多い。
599HG名無しさん:2012/06/07(木) 22:07:16.48 ID:LWhLFs+m
一応聞くけど模型板ってこと分かってるよね?
プラモというより大型の帆船模型とか作る人なのだろうか?
そういう工具なら物置とか専用のガレージに出しっぱなしってイメージがあるな
棚とかあるなら自分もそういうところに仕舞うと思う
600HG名無しさん:2012/06/07(木) 22:36:45.40 ID:EbOW1I83
おすすめのラックや工具箱晒しはよ
601HG名無しさん:2012/06/07(木) 22:39:05.23 ID:bOhZztRD
3段のカラーボックスを横倒しにして、百均の平トレイを何段か引き出しにしたのを
見た事が有るけど、かさばる工具には便利そうな感じだったな。
1m越えの艦船RCを作っているサイトだったよ。
602HG名無しさん:2012/06/07(木) 23:42:35.89 ID:4CI/jl8v
ホムセンで売ってる\9800のチェスト&キャビネットに入れてる。
これ1台でたいがいの工具は収納できる。

細かい工具類(ドリルのキリやタップダイス、バイト、接着剤、クリップなど)やパーツ類は15段のA4レターケース2台。
電子部品は百均のパーツケースに入れてビデオケースにまとめる。
エアブラシとコンプレッサー(001R)はカメラ用の銀箱。
603HG名無しさん:2012/06/07(木) 23:58:05.42 ID:SJ0FsMPd
>602
このスレの住人になる資格があるんじゃないのか?
積んどくモデラーの電子工作版だwww

部品買っても部屋の片隅に放置だよな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1338661998/

俺はA4レターケース6段2台だからまだまだ小僧扱いだが。w
604HG名無しさん:2012/06/10(日) 16:40:44.16 ID:f4ceapxy
ドリルとリューター買うんですが、エネループが使えない機種をご存じでしたら教えてください
605HG名無しさん:2012/06/10(日) 19:58:51.74 ID:ZgQ0yHCa
>>604
えーと、エネループが使えるような機種は使いたくないって事?
ってのは冗談として、エネループが使えないって事はAC電源で動くの全部だから使える機種を聞いたら?

取り敢えず田宮の組み立て式は使えてるよ。
606HG名無しさん:2012/06/10(日) 20:02:13.39 ID:khtGKKss
0.1mmのラインチゼルと0.2mmのBMCタガネで彫り直したスジ彫りのちがいがぜんぜんわからんorz
元のスジ彫りが太いと思いたい。
607HG名無しさん:2012/06/10(日) 21:33:26.09 ID:f4ceapxy
>>605
エネループが使える機種がほとんどだと思うので、使えない機種を聞いてそれを避けて選ぼうと思ったんですが、コントローラ付きAC電源のほうがいいみたいですね
608HG名無しさん:2012/06/10(日) 22:00:57.67 ID:mOnvrbfd
>>607
なんか勘違いしてるんかもしれんが
乾電池で回すようなトルクが足りないルーターってのは探しても少ないんじゃね?
電池が4本で4.8〜6V.
こんな電圧では小径工具に必要な回転数も稼げんわけだ
609HG名無しさん:2012/06/10(日) 22:04:20.30 ID:mOnvrbfd
東京マルイの作る工具シリーズは持ってるし、パワーも十分に感じるが
電池の収納方法の影響で
ルーターやハンドドリルとして手に持って使える代物ではない
610HG名無しさん:2012/06/10(日) 23:14:00.60 ID:gXm6Jltc
>>609
りゅ、りゅーたー。
611HG名無しさん:2012/06/10(日) 23:16:05.38 ID:+QPwId23
GSIクレオス GT09 電動コードレスルーターPRO
間違ってるのかー
612HG名無しさん:2012/06/10(日) 23:22:01.51 ID:dl2au264
ググったら「ルータ」って工具もあるんだな
ルーターがあって工具にルータがあるとなると
リューターと呼称するのが一番間違いが無いんじゃないかな
多分それ持ってる人も「クレのリューター」とか言うと思うし
613HG名無しさん:2012/06/10(日) 23:29:47.04 ID:RseqIWu3
ググってみたら
「リューター」は日本精密機械工作株式会社の製品だけなのか
しかも語源が「龍太郎」とは!
はじめて知った
614HG名無しさん:2012/06/10(日) 23:59:28.14 ID:3x2NjD0r
どこの龍太郎?
615HG名無しさん:2012/06/11(月) 00:36:55.89 ID:+gk5Z+HO
日本精密機械工作株式会社の創業者の龍太郎さん
でもよくみたらwikipediaで要出典だった(´・ω・`)
616HG名無しさん:2012/06/11(月) 01:37:49.08 ID:+MnIC8rY
まぁ和製英語が統一されて無い事はよくある事でしょ?
それより素組みが「すぐみ」なのか「そぐみ」なのか教えてくれ。
前に俺が”そぐみ”って言ったら友人に”すぐみな”(・∀・)ニヤニヤって言われた
細目が”ほそめ”なのか”こまめ”なのか位謎だわ
617HG名無しさん:2012/06/11(月) 01:52:36.72 ID:MjPB67FZ
僕はすぐみで、ほそめ!!
それはそうとリューター(ハンドグラインダー)は電源付のをおすすめするぞ。
618HG名無しさん:2012/06/11(月) 02:16:33.74 ID:yYVzkUOj
すぐみ 約 416,000,000 件
そぐみ 約 447,000 件
619HG名無しさん:2012/06/11(月) 02:18:28.20 ID:yYVzkUOj
あっごめん すぐみ の結果多いけど1ページ目に模型とかひとつもなかった
でもすぐみ
620HG名無しさん:2012/06/11(月) 03:07:36.41 ID:i6BqrMZy
もとぐみ派はいないの?
621HG名無しさん:2012/06/11(月) 09:04:37.13 ID:ZzBbo+fo
>>616
音読みか訓読みで統一して詠むのが一般的。
例外もあるので何とも言えんが。
622HG名無しさん:2012/06/11(月) 15:19:16.90 ID:zgycm6KS
すうどんって言うんだからすぐみでいいとおもう。
623HG名無しさん:2012/06/11(月) 16:38:15.28 ID:htw5A791
うーん『すぐみ』派だな
624HG名無しさん:2012/06/11(月) 17:25:14.11 ID:FZyI2DT4
俺も『すぐみ』だが、
現場用語では、普通と違う読み方や単語があるから、
そういうのを含めると判らないなあ…。
625HG名無しさん:2012/06/11(月) 19:42:21.33 ID:TiuZP1zV
すぐみ派だな
>>621と同意見
そそでも構わないが
626HG名無しさん:2012/06/11(月) 19:44:14.74 ID:ThPUdO7U
「架線」は普通の読み方だと「かせん」だけど
現場用語だと「がせん」になったりするもんな
627HG名無しさん:2012/06/11(月) 19:53:59.45 ID:uydkA4+H
切粉
セップン
628HG名無しさん:2012/06/11(月) 20:17:31.87 ID:0QNEHKOQ
アッーーーー
629HG名無しさん:2012/06/11(月) 22:48:46.29 ID:vB47n49n
>>621
仕事上同じような局面で頻出する言葉で音が同じ場合に
わざと音訓混ぜて感じが分かるようにする場合があるよな
例えば経常利益のケイジョウをケイツネと読んで計上(ケイジョウ)と区別したり

>>626もその一種だろうね。「河川に架線する」とか聞いたら笑ってしまいそうだ
630HG名無しさん:2012/06/11(月) 23:01:38.53 ID:FZyI2DT4
「架線」を「がせん」と濁るのに似ている事があって、
昔の職場で「クレーン」を、操作する作業者は「ぐれーん」と言っていたな。
631HG名無しさん:2012/06/11(月) 23:17:31.39 ID:1FBMKo+x
それは間違いだろw

>616
やすりの場合はサイメだぞ。
ネジの場合はJISだとホソメなんだが
そういうヤシは超極少数派という不思議。
632HG名無しさん:2012/06/11(月) 23:45:11.12 ID:1+Rb2eSB
現場をゲンジョウとか、競売をケイバイとか、いくらでも出てくるな。
代替をダイガエと読むのはただのオッサンつーか、老人と言った方が近いくらいだが。
633HG名無しさん:2012/06/12(火) 00:34:34.50 ID:gY+Gpj8v
競売は、ケイバイと言うらしいぞ 役所では
634HG名無しさん:2012/06/12(火) 00:44:36.45 ID:lxbHUdrQ
>>631
えっホソメだったのか・・・
φ(.. ;) メモメモ
635HG名無しさん:2012/06/12(火) 01:08:05.75 ID:mlerJT40
模型関係以外でも、よく見かけるのに読み方が分からず
かと言って調べるわけでも無く、前後の流れ、字面から
意味と読みを適当に脳内補完している漢字が腐るほどある。
636HG名無しさん:2012/06/12(火) 01:19:00.33 ID:RfnK5bXo
>>607
PT-αがリニューアルしたそうな
637HG名無しさん:2012/06/12(火) 02:01:02.52 ID:9HXXTqD3
そんなことより振動する方をローター、クネクネ回る方をバイブって呼ぶのはどうしてだか
誰か教えてください。
638HG名無しさん:2012/06/12(火) 08:27:12.62 ID:SVRyVHKf
>>631
現役のヤスリ屋ですが、ホソメって言ってました><
639HG名無しさん:2012/06/12(火) 08:32:54.91 ID:Uxnzk6T2
切粉は普通にキリコと言うな、コーヒーは苦くならないが・・・
サイメは初耳だわw
640HG名無しさん:2012/06/12(火) 10:23:32.40 ID:GZ8YF1dI
そういう、業界によって言い方が違う言葉を収集するスレとかないだろうか
まとめて見たくなってきた
641HG名無しさん:2012/06/12(火) 10:38:38.43 ID:bk0qwqoA
細雪を思い出した
642HG名無しさん:2012/06/12(火) 13:21:50.86 ID:Uen2gItI
ほ・・・細雪
643HG名無しさん:2012/06/12(火) 17:08:32.38 ID:YAXIuw7Y
工業系現場ってドイツ語の名残が多いけど、まあ仕方ないな
644HG名無しさん:2012/06/12(火) 18:04:30.44 ID:xOA1HmQ9
治具って当て字なんだっけ?
645HG名無しさん:2012/06/12(火) 19:05:41.98 ID:GSV+64Dj
jig

それより検索エンジン教えてやろうか?
646HG名無しさん:2012/06/12(火) 19:15:48.21 ID:0j2ryXD2
ヤフーでググれよなぁ
647HG名無しさん:2012/06/13(水) 08:45:45.62 ID:4O1B8iXH
金属加工業の俺参上。
サイメ、ホソメ、両方言うよ。うちの界隈は…両方おk!みたいな感じで使う。
648HG名無しさん:2012/06/13(水) 23:23:51.45 ID:iF7JZMVB
ねぇねぇ、コマメは?
649HG名無しさん:2012/06/13(水) 23:27:34.05 ID:gTsAUatG
先月初めてBMCタガネを買ってみたが
うっかり欠けさせちゃったらと思うとなんだか怖くなって一度も使ってないやw
650HG名無しさん:2012/06/14(木) 02:07:51.31 ID:Y2vaV5+j
壊すのはもったいないが、
それを恐れて使わないのはもっともったいない。
651HG名無しさん:2012/06/14(木) 17:40:19.64 ID:CqV5jr3a
>>649
四角いモールド彫ったら一回目で欠けたことあるわ
しかも3回くらい
652HG名無しさん:2012/06/14(木) 23:37:56.44 ID:foyyb8d7
たぶんそれ君の使い方の問題だと思う
653HG名無しさん:2012/06/14(木) 23:54:53.02 ID:c6IBpBm4
欠けたんじゃなくて裂けたんじゃない?
…まあ結果はあまり変わらないか
654HG名無しさん:2012/06/15(金) 01:14:26.67 ID:0ab0Efqh
大事に扱ってても欠けるときは欠けるんだよなぁBMCタガネ

あれ縦の厚みをもうちょい増やしてもいいと思う
655HG名無しさん:2012/06/15(金) 19:24:18.29 ID:icFR42ho
可変式のヒートガンでお勧めってある?
プラの曲げとかは勿論としてパテの乾燥とか半田溶かすのとかに使いたいんだけどイマイチ良し悪しが分からなくって…。
656HG名無しさん:2012/06/15(金) 21:48:22.07 ID:fGnUu8rN
> 半田溶かす
熱風でハンダ溶かすんかい
657HG名無しさん:2012/06/15(金) 21:56:26.87 ID:LtXbpN6h
ハンダ溶かすの専用のヒートガンあるよ
658HG名無しさん:2012/06/15(金) 23:52:38.62 ID:nr8ORrFB
ハンダごてとは違うんかい?
659HG名無しさん:2012/06/15(金) 23:57:12.97 ID:A6ZwNRRS
ヒートガンって書いてあるんだからヒートガンでぐぐるくらいしろよw
660HG名無しさん:2012/06/16(土) 14:44:38.31 ID:Hm2KQbO/
でもヒートガンのイメージって、ドライヤーやそれより
ちょっと大きいくらいのイメージだったわ
細かい作業(前出のハンダとか)もできるのね
661655:2012/06/16(土) 17:40:36.56 ID:dYETSq+p
結局散々悩んだ挙句、安物で後悔するより一生もので最強っぽいのがあれば良いんじゃないかと思い、
最終的にこの動画が決定打になってボッシュのGHG660LCDをIYHしてしまった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=wTcKSMCTpNA
風量と熱量をこれだけ細かく調整できればあらゆるニーズに答えてくれるのではないかと期待。
662HG名無しさん:2012/06/16(土) 18:58:57.15 ID:B0RTmGSX
発泡スチロールやスチロール樹脂を切るホットナイフが欲しいんだが
デザインナイフのように持って細かい切断をしたり、温度調節したりできるモノはないだろうか?
ハンダごて先にナイフ刃をつけたのは取っ手から刃先が長すぎて繊細な作業ができん・・・
663HG名無しさん:2012/06/16(土) 19:03:34.27 ID:dYETSq+p
>>662
ヒートペンかワックスペンで調べるとか。
刃のアタッチメントがあるか分からないから自作する事になるかもしれんけど。
664HG名無しさん:2012/06/16(土) 19:49:31.04 ID:B0RTmGSX
○○ペンっていうのか
なるほどアリガト
しかしヒートペンのはナニより太すぎて握って使いにくそうだなw
665HG名無しさん:2012/06/16(土) 23:29:26.16 ID:A9TpFqrG
>>664
ちょっとそれは細い
666HG名無しさん:2012/06/17(日) 09:09:08.18 ID:vKhChFvh
ヒートガンはホムセンでも1万ぐらいするね
俺もスカルピー固めようとして知り合いに借りたけど
調子に乗って使ってたらその月の電気代が凄いことになった
表面はあっという間だけど芯まで固めようとすると時間も掛かるし
667HG名無しさん:2012/06/17(日) 10:32:36.42 ID:Fq3s1srZ
俺のビックマグナムはこのぐらい
http://www.amazon.co.jp/dp/B004G5DFHU/
668HG名無しさん:2012/06/17(日) 12:12:01.35 ID:dstHUrOU
>>667
黒い…ですね…
669HG名無しさん:2012/06/17(日) 21:50:42.26 ID:vT8vChZX
>>666
お〜こわ
原発増やせやって言いたくなるな
670HG名無しさん:2012/06/18(月) 14:49:26.67 ID:iVOk2tIK
ま、でもドライヤーをプラモに活用するのでも似たような電気代になりそうだ。
あれもフルパワーで使うと1200Wとかになるし。
671HG名無しさん:2012/06/21(木) 02:54:21.19 ID:dZ10pfwA
ワンフェスカフェ「スズメの学校三時限目」 浅井真紀(F-Face)
Q&A 超音波カッターなど
ttp://apsy.blog.shinobi.jp/
672HG名無しさん:2012/06/21(木) 09:12:14.58 ID:y4qCE402
>>671
動画が見れなかったんで、これは助かる!
673HG名無しさん:2012/06/21(木) 12:50:18.45 ID:dZ10pfwA
ワンフェスカフェ 過去のライブ一覧(録画)
ttp://www.ustream.tv/channel/wfcafe-test01/videos
674HG名無しさん:2012/06/21(木) 15:41:33.44 ID:zutAhm05
キオはヴェイガンMSのコックピットに当てないように攻撃するようになるのか…。
「首狩りキオ」の誕生だな。

キオがFXに乗って通った後には、
ヴェイガンMSの首がゴロゴロしてる情景が見られるのか…。

そのうち、首塚築いて、
「ぼくは、今日は、これだけのヴェインガの人たちを守ったんだ〜!」とか。
675HG名無しさん:2012/06/21(木) 15:42:42.11 ID:zutAhm05
すいません、誤爆しました。
676HG名無しさん:2012/06/21(木) 18:18:53.62 ID:y4qCE402
>>673
サンキュー!\(^o^)/
677HG名無しさん:2012/06/25(月) 00:22:41.59 ID:2Ooqvr88
目が悪くなってきたので拡大鏡の類を使ってみようかと思う今日この頃。
頭に付けるタイプと机にセットするのではどっちが使い勝手いいんだろ?
どれかオススメはありますかい?
678HG名無しさん:2012/06/25(月) 08:50:12.85 ID:P5JEyMrP
>>677、両方使ってるけど
頭に付ける奴は
 ・作業自体はやり易いが、そのままで一寸遠くの小さい部品を取ろうとするとバイザー上げないと死ぬ
 ・デコに汗が溜まるのでバンダナとか巻いた上に装着しないとイヤン
設置型は
 ・うまく位置調整できれば作業範囲内では優秀、遠くの小さな部品とかはいつもの感覚で取れる
 ・上記の関係で変な姿勢で作業するハメになったりする、あとレンズに照明が映りこんで見難くなる事がある

自分はこんな感じ
679HG名無しさん:2012/06/25(月) 10:07:11.78 ID:5A3zcMVd
ガイアのスティック砥石買ってみたけど細かいとこを細かいやつで削るからよくわからん
慣れればいいはず
680HG名無しさん:2012/06/26(火) 16:24:15.85 ID:9dnOubvf
>>662
ダイソーに売ってるよ
ニクロム線と電池で自作も出来る
681HG名無しさん:2012/06/26(火) 19:30:50.85 ID:uFN/Xg0q
電動ルーターって何でドレメルの名前を良く見かけるんだろ?
やっぱこれが最強なん?
682HG名無しさん:2012/06/26(火) 19:35:33.48 ID:1sTfaO1Y
出力あたりのコスト安い。トルクが強いので大径工具で金属でも平気。
50Hz、60Hz各おの専用機種。精度はそこそこある。もち手がでかい。
683HG名無しさん:2012/06/26(火) 19:53:00.97 ID:u8so1kng
大工仕事ならドレメルでもいいが
プラモとか精密模型なら最低でも浦和だろう
684677:2012/06/26(火) 19:58:39.54 ID:82+B7oO8
>>678
すごいわかりやすい説明をありがとう!
とっても参考になった!
ケンコー・トキナー LED付きフレキシブルスタンドルーペ に決めた。
685HG名無しさん:2012/06/26(火) 20:14:49.28 ID:Cff7UmTg
>>671
>タッパのフタの裏に金属板を貼り付けて、造形途中のスカルピーを持ち運ぶ
http://file.apsy.blog.shinobi.jp/DSC03478.JPG

これ、何がどう便利なのか小一時間考えてもわからなかったんだけど、どういうこと?
移動中に中で飛び跳ねてフルボッコにならないよう押さえつけるって意味なんだろうか。違うよなー。
他はわかりやすくて納得いく良いtips集だと思うけど、これだけは何が何だか。
686HG名無しさん:2012/06/26(火) 20:30:26.54 ID:dgtZAZ9F
>>685
顔とかを作る時に金属板に貼り付けた状態で造形して持ち手にするってのと、
(粘土の保持と焼く際に都合がいいのでスカルピー系では結構メジャーな手)
タッパーのガワで囲うことで造形中のブツを潰さずに出先へ持ち運べる点、
タッパーにヘラやちょっとした道具を入れといたり、未使用のスカルピーで貼り付け固定したりして
タッパー1ヶで作業キットとして完結させられる点、ってことだろ
687HG名無しさん:2012/06/26(火) 20:37:50.40 ID:uFN/Xg0q
>>682
なるほど、トルクか。
確かに数千円で売ってるちゃっちい奴だとすぐ摩擦に負けそうだもんな。

>>683
なるほど、彫金系のツールとかだとかなり高価だけど凄そうなの沢山あるね。
Emax EVOlutionとかアタッチメント諸々も含めて見てるとテンション上がってくるわ。
688HG名無しさん:2012/06/26(火) 20:38:05.93 ID:CpW9T84s
蓋を下にして本体を蓋のように上からかぶせる様に使うんじゃないの。
完成品を運ぶのにそういう風に逆さまに使ってるの見た事ある。
689HG名無しさん:2012/06/26(火) 20:38:29.89 ID:dgtZAZ9F
>>685
打ち合わせとかで「こういう感じですか?」ってその場で簡単に試作して確認できるので
共通認識すり合わせるのに話が早いって流れで紹介したのが最初だった
一人で作ってて、自宅の作業場に作業中のまま置いとける奴には大した話じゃない
690HG名無しさん:2012/06/26(火) 21:01:09.44 ID:Cff7UmTg
あー。そうなのか。ありがとう。
顔の前半分を万年皿に貼り付けて作るのは俺も人から聞いてやってるのに
ちょっと違った形で見せられると全然わからなかったわ。俺かなり鈍いわ。恥ずかしい。
これが役立つ機会は素人の俺にはないと思うけど、ホコリよけにかぶせておくだけでも
けっこうよさそうだわ。
691HG名無しさん:2012/06/26(火) 21:56:47.75 ID:QucLaPGR
>>687
トルクもそうだが稼働時間もあるぞ。後は過負荷で止まったときにヒューズが飛ぶのか
保護回路で止まるのかとか。ハンドピースの重さも大事だぞ。
俺はNF32A/NP300Aを使っているが中々良い。ただガシガシ使うとやっぱし2年くらいで調子が
悪くなってきてオーバーホール出したら1.2万とられた。高いとはいえベアリングもあるし消耗品的な
側面もあるのを忘れないほうがいい。
692HG名無しさん:2012/06/27(水) 18:12:43.60 ID:Ji9GRC+Y
>>691
オーバーホールってベアリングの他にどの辺を直してもらえた?
ローターとかも交換してくれるのかな。
693HG名無しさん:2012/06/28(木) 00:12:25.48 ID:AlG4ZiXM
>>692
違う人だけど軸交換、ベアリング交換、
あともーたーのコミュテータ-交換で8000円だった
プロクソンだけど。
694HG名無しさん:2012/06/28(木) 12:47:19.13 ID:kfUt/FHi
>>693
やっぱコミュテーターは交換してもらえるのか。
参考になったよ、ありがとう。
695HG名無しさん:2012/06/28(木) 17:03:29.89 ID:d+lbXoRE
歯医者さんが使ってるようなかっちょいいリューターほしす...
696HG名無しさん:2012/06/28(木) 17:12:33.24 ID:LSs512qC
>>692
>>691なんだがオーバーホールとベアリング交換としか言ってくれないんだよね。
他に何かしてるかはよく分からん。ちなみにNF32A/NP300Aはベアリング4つ使ってるらしい。
697HG名無しさん:2012/06/29(金) 10:25:40.02 ID:egGUOAkW
リューター欲しいのだけど相談させてくれ

用途はエポパテの荒削りとモールド掘り
ABS、PVCフィギュアの改造にも使うかも

狙ってるのはPT-αUかボークスのビルドマスターなんだが
摩擦で負けないようもっとトルク強いやつ選んだ方がいいかな?
698HG名無しさん:2012/06/29(金) 11:05:26.14 ID:0yov0INb
フィギュアのモールドって何mm?リューターで出来るの?
699HG名無しさん:2012/06/29(金) 12:19:50.58 ID:egGUOAkW
>>698
モールドとはちょっと意味が違ったかもしれない。
1mm前後くらいの溝や、少し奥まった所を削りたいのです
700HG名無しさん:2012/06/29(金) 17:20:22.72 ID:5RsM3m1f
1mm以下の溝を掘るのはディスク砥石でも直線部には可能だが
溝端面の仕上げは不可能だし、1mmの刃物は無いか少ないかあっても入手難
機械は回すだけの物。削るのはあくまでも刃物。
エポキシ程度ならトルクの心配は必要ない
701HG名無しさん:2012/06/29(金) 17:34:42.48 ID:BA1aBLtH
溝ならBMCタガネじゃいかんのけ?
702HG名無しさん:2012/06/29(金) 18:21:19.01 ID:0yov0INb
タガネやラインチゼルでは精密だけど時間がかかる

魔法のように一発で彫れるものないかな〜 

高級リューターだ(`・ω・´)

(´;ω;`)
703HG名無しさん:2012/06/29(金) 18:32:23.12 ID:Kdy4/VzM
がしがし削るというのも固まりからフィギュア作るのかそれともそこまでではないのか程度による。
前者ならビルドEVOがいいと思うがそうでないならPTαUでもいいんじゃないかな?
溝は・・・ http://www.japan-hobby-tool.com/cart/syouhin.php?cat=00000034&no=00001785
これの一番右でスーーッとできないことも無いがハンドピース重いし精密なのはできないと思ったほうが

ちなみに俺は溝はエッチングノコで彫る派
704HG名無しさん:2012/06/29(金) 18:58:30.79 ID:aW59MGZg
つかリューターで溝掘りって、幅は均等に掘れるかもしれんが、深さは均等に掘るの難しいんじゃないか?

タガネはゆっくり掘るからこそ、深さもほぼ均等に掘れると思うんだが
705HG名無しさん:2012/06/29(金) 19:05:57.20 ID:egGUOAkW
おぉ、貴重な意見サンクス
細かい筋彫りはやっぱり人の手でやらねば駄目か...
それでも自分にはメリットの方が多そうだ

今度はビルドマスター黒とHP-200SGで悩む事にする
706HG名無しさん:2012/06/29(金) 19:17:50.21 ID:Kdy4/VzM
おそらく大差は無いけどビルドマスターは付属品が豊富なのがいいな。
荒削りするなら超硬ビットはひとつは買ったほうがいいといっておく。
ダイヤモンドは安物で十分。というかHP-200SGもダイヤモンドバーセットついてるのか。
最近はすげぇな
707HG名無しさん:2012/06/29(金) 21:59:53.98 ID:XkL31S3Y
リューターってどれが何処のOEM品なのか全然分からんのだけど何処かに纏まってる所とかある?
708HG名無しさん:2012/06/30(土) 00:08:01.14 ID:qGvVzXNO
道に落ちてる石ころを収集する方も多くみえるが
買いもしない電動リューターの真の製造元を研究しようなんて行為は
神に認めてもらえんだろう
709HG名無しさん:2012/06/30(土) 00:33:46.87 ID:evJc0F32
性能は両方とも似たり寄ったりだし
見た目的にはHP-200SGの方が好みかなぁ
ビルドマスター黒は外装がプラじゃなくて金属ならアリ
710HG名無しさん:2012/06/30(土) 01:27:13.30 ID:FjJsuV9b
ツイスターXがフットペダルがバリアブルでオートクルーズってのも付いてるらしくて中々良さげなんだが何処にも在庫が無い…。
部屋掃除してたらいつだか産業機械展を見に行った時に会場でやってた福引で当たったダイヤモンドビットの20種セットが出てきたから是非使いたい。
711HG名無しさん:2012/06/30(土) 01:33:52.58 ID:jMip0OtI
粉塵対策しないと・・・・死ぬぜ・・・・?
712HG名無しさん:2012/06/30(土) 01:35:48.38 ID:FjJsuV9b
>>711
集塵機あるから多分そこは平気。
713HG名無しさん:2012/06/30(土) 02:42:38.54 ID:evJc0F32
既出かもしれんが、掃除機を集塵機にする人にとってこれは良い方法だと思った
http://blog.livedoor.jp/modeling777/lite/archives/55331905.html
714HG名無しさん:2012/06/30(土) 08:37:22.38 ID:3BsvLFhI
>>713
俺もわきの下で掃除機のホースを挟む原始的なやりかたで
やってるから、これはいいな
715HG名無しさん:2012/06/30(土) 08:50:17.78 ID:inPkjJoW
>>713
クレオスやハイキューあたりが商品化しそうなぐらい良いな
「Mr.集塵ホース」みたいなネーミングで出てきそう。
716HG名無しさん:2012/06/30(土) 09:35:25.76 ID:0Vjufc4w
荒削りする時は風呂場だぜ俺
冬場が凍て付く極寒地獄
717HG名無しさん:2012/06/30(土) 11:03:28.96 ID:viau0DLU
>>713
マイクスタンドは盲点だった
俺持ってるのにw
今度やろうっと
718HG名無しさん:2012/06/30(土) 14:26:59.07 ID:xtVM3L/z
静音掃除機がほしくなって結果結構な出費になりそうw
719HG名無しさん:2012/06/30(土) 15:28:40.50 ID:mBcxEmpt
Zライトと巨大洗濯バサミでも似たものが出来るな
スマートさはマイクスタンドに劣るけど
720HG名無しさん:2012/06/30(土) 16:58:47.58 ID:Hk9zuKJc
マイクスタンドが優れてるんではなくて
柔らかいフレキシブルな灯油ポンプでも負圧に耐えて使えるってのが
味噌なんだろうな
721HG名無しさん:2012/07/01(日) 00:08:53.03 ID:qpMJ+pa5
ポリパテなんかの有害な粉塵を吸い込むなら
高級紙パック掃除機が欲しくなるな
日立のCV-PU300なんてどうよ
HEPAフィルターで1マイクロの粉塵もしっかりキャッチだ
722HG名無しさん:2012/07/01(日) 07:55:08.50 ID:uI532jQU
1マイクロ光年?
723HG名無しさん:2012/07/01(日) 17:34:47.04 ID:lrj/FiFI
>>713
早速100均で灯油チュルチュルと先っぽノズル買ってきて作ってみた
あとはマイクスタンドだけど、これはそれなりのモン買わないとダメっぽい
でも試した限り結構いけそう、ちょっと掃除機に負荷かかりそうだけどw
724HG名無しさん:2012/07/01(日) 19:01:04.34 ID:HlY6ZG5e
おしょうゆチュルチュルぢゃないっけ?
725HG名無しさん:2012/07/01(日) 22:13:10.96 ID:YC9NoKAd
昔そうやって赤紙回避しようとした非国民がいてなぁ
726HG名無しさん:2012/07/01(日) 22:15:05.80 ID:KRDIWGuq
しょうゆの一気飲みは江戸時代からあるんじゃなかったか
727HG名無しさん:2012/07/01(日) 22:47:28.78 ID:7wcD3vR2
接着剤なんですけど残り少なくなってフタをカポってかぶせただけじゃ
筆の先に付かなくなったのを使いやすくなする方法無いですかね?
728HG名無しさん:2012/07/01(日) 22:49:40.89 ID:6mDVAq/A
>>727
同じ銘柄で継ぎ足しだな。
729HG名無しさん:2012/07/01(日) 22:50:32.56 ID:KRDIWGuq
タミヤセメント?
樹脂入りで量が減ってる&どろっとしてきたなら、流し込みを足す
リモネン系ならリモネン系で足す
730HG名無しさん:2012/07/01(日) 23:14:25.80 ID:OjyQpPkF
>>727
色んなシンナーを試してみたんだが
なんか知らんが全部カチンカチンかゴテゴテになるばっかだったw
その接着剤に適合する選別された希釈剤ってのは実は販売元さえ知らされなかったりする
製造元は少しでも量を裁きたいだろうし
諦めて、大型キットで早期大量消費を目論むんだ
ハケが鬱陶しくなったら、タミヤスティックのヘラで豪快に塗れ
731HG名無しさん:2012/07/01(日) 23:29:56.59 ID:htCSkzOl
> 色んなシンナーを試してみたんだが
ガキの頃ホムセンラッカーうすめ液使いだった俺としては
いったい何を試すとそんな結論に達するのか知りたいわ
732HG名無しさん:2012/07/01(日) 23:43:31.21 ID:GGlzGDtX
>いったい何を試すとそんな結論に達するのか知りたいわ 

730じゃないけどタミヤセメント+グンゼ(古いね)のラッカー薄め液でなったことあるわ
733HG名無しさん:2012/07/01(日) 23:59:14.97 ID:3y137OAd
とりあえずアセトン足せばおk
734HG名無しさん:2012/07/02(月) 00:12:08.98 ID:UofA5m9s
タガネの先端部分って、どうなってるんですか?
ただの針みたいにとんがってるだけ?
735HG名無しさん:2012/07/02(月) 00:15:54.92 ID:BU+Z13hC
736HG名無しさん:2012/07/02(月) 00:53:02.28 ID:UvIWLO/m
ゲート切りに向いたホットナイフ(ヒートナイフ)あります?
737HG名無しさん:2012/07/02(月) 05:47:47.80 ID:4tze8dT2
>>736
プラモ相手だったらよっぽどでなければ薄刃ニッパーで十分だよ
めくりかえりが出るし熱で切断する系は手間が増えるだけで
あまりうまあじが無いんじゃないかな
738HG名無しさん:2012/07/02(月) 12:36:43.60 ID:dmYYmzl3
超硬ってメンテナンスが大変じゃない?
ダイヤモンドペーストもアーカンサスも結構高いし。
739HG名無しさん:2012/07/02(月) 13:20:10.84 ID:gKcKVT0s
ほぼメンテフリーじゃない?
錆にも強いし
ましてプラやレジン相手じゃそうそう摩耗もしないでしょ
740HG名無しさん:2012/07/02(月) 14:49:10.98 ID:i1lIrdl1
昔プラ屋でバイトしてたけど、ZAS型削ったお下がりで仕上げしてたわ
741HG名無しさん:2012/07/02(月) 21:14:27.83 ID:J2uWrhMD
スジ彫り今はデザインナイフでやってるんだけどスーっと斜めに抜けて行っちゃう事が多い
ケガキ針ならこういう事は無いんですか?
742HG名無しさん:2012/07/02(月) 21:15:58.28 ID:dix69Yyr
あるよ
743HG名無しさん:2012/07/02(月) 22:01:08.37 ID:7rFzQdfX
すじ彫ってマン筋にも使えるの?
744HG名無しさん:2012/07/02(月) 22:16:44.01 ID:g1WNa5vI
>>741
自分はむしろデザインナイフの方が斜めにいきづらい。
なので、最初ナイフで線入れて、更に太くしたい時にケガキ針を使う。
まあ人それぞれだと思うよ。
745HG名無しさん:2012/07/02(月) 22:17:21.84 ID:osLMDFv8
>>743
なんて質問だよ・・・と思ったがマジレスすると
すじ彫り→ヤスリで削って広げる→調節して完成って感じでできるかもね。
俺はリューター使うが
746HG名無しさん:2012/07/02(月) 22:54:53.86 ID:7rFzQdfX
そんな繊細な場所に龍太を使うんなんて・・
手が滑ってビラ肥大になりませんか?
747HG名無しさん:2012/07/02(月) 23:04:10.23 ID:J2uWrhMD
なるほど、ケガキ針ってそう使うものか
どうもありがとう
748HG名無しさん:2012/07/02(月) 23:10:59.12 ID:EsGO7S3+
スジボリ堂のBMCダンモが新発売されたから買ってみるわ
セラダンモの改良品ね
749HG名無しさん:2012/07/02(月) 23:40:01.89 ID:osLMDFv8
>>746
そんなにミスらないしミスったらパテ盛って直せばイイジャマイカン
750HG名無しさん:2012/07/02(月) 23:42:15.66 ID:EsGO7S3+
どんなビット使ってマンスジ彫ってるの?
751HG名無しさん:2012/07/03(火) 00:48:08.83 ID:F+2wQR5d
フィギュアなのかプラモなのかで話が食い違って見ててイライラする
752HG名無しさん:2012/07/03(火) 03:09:38.91 ID:6FiudbRn
プラモでマン筋?と思ったけど、ホイホイさんとかか
753HG名無しさん:2012/07/03(火) 03:16:02.29 ID:H/gr920x
せいばーさんもだろ前世紀だったと思うが財団Bからもプラモフィギュア出ていたはず
754HG名無しさん:2012/07/03(火) 19:20:01.32 ID:4VKUCf1K
さいきんの棒ヤスリすごすぎ 金額が
でも性能はどうなんかな?
755HG名無しさん:2012/07/03(火) 19:28:14.42 ID:j8rWq6sF
以前と一緒だよ
劇的に変わるほどの物じゃない
756HG名無しさん:2012/07/03(火) 20:11:15.43 ID:mDWSXQOo
キット買えちゃう値段のツールはちょっと躊躇するねぇ
バローべとかいっぺん使ってみたい
757HG名無しさん:2012/07/03(火) 20:23:18.95 ID:4VKUCf1K
パローぺとかじゃなくてさ、
長期的に目詰まりしない特殊コーティングのヤスリ
一本5600円ぐらいだったわ
758HG名無しさん:2012/07/03(火) 20:23:58.29 ID:bYN72yWW
使ってみても同じだろうよw
結局は、切粉を除去する工具、ハケとか歯ブラシとかワイヤーブラシとか
そっちの方が効率面で重要だったりする
759HG名無しさん:2012/07/03(火) 23:11:44.78 ID:qi64FCzH
歯医者のエアタービンが切削工具としてすげえいいという話をよく聞くが、
最近歯医者に行って診療台を見たら実はこれこそが夢の作業環境だと思った。
高さも位置も自由に動かせて保持力もしっかりしてる小テーブル。
影ができない複数光源のライトも好き勝手に動かせる。
うがい用の水まで出るから水研ぎもデカールもそのままOK。
こんな作業場でプラモ作りてえ!
760HG名無しさん:2012/07/03(火) 23:16:19.53 ID:yaWz1Avl
女の手伝いも付くしな
761HG名無しさん:2012/07/03(火) 23:16:36.68 ID:gDOeZY5c
>>759
削り粉を吸引する助手まで居るし、
型さえ取っておけば面倒な造型は外注できるし、
そう考えてみると歯医者ってかなりのモデラーだな
762HG名無しさん:2012/07/04(水) 00:20:55.46 ID:HZ9BThBm
2液ウレタンをシリコン型に流し込んで模型の複製を始めたのは
アメリカの歯科技工士だという説である
763HG名無しさん:2012/07/04(水) 00:27:09.66 ID:B17o0lAl
>>759
中古でそこそこ新しい椅子買えるよ
764HG名無しさん:2012/07/04(水) 00:27:39.13 ID:B17o0lAl
>>762
ああ、なんかそれは本当っぽい話だw
てかホントなんでしょうな
765HG名無しさん:2012/07/04(水) 00:32:17.09 ID:p+3gty6q
>>763
ググったら100万を切るとか何とか
エアブラシ4万円で悩むのにやり過ぎ感が漂うんだがw
766HG名無しさん:2012/07/04(水) 00:35:22.41 ID:B17o0lAl
>>765
まぁそういった世界もあるって事で一つw
767HG名無しさん:2012/07/04(水) 01:30:53.58 ID:HZ9BThBm
>>764
なんかで読んだぞ
昔々、飛行機のプラモデルってもんがあってな。
アメリカにIPMSとかなんとかつー趣味人のサークルで、
自作したイジェクション・シートを複製して無料配布したそうだ
そーゆー本当の意味での創意工夫をし出かすのは、アメ公だけだ
2液ウレタンが出る前の、透明の硬いレジン液体だったかもしれない
日本では土筆レジンってのが始まりかもしれん。(今は当然無い)
この技法はHJ(のみ)が大きく貢献した
そして雨後の竹の子の如く、ガレージキットメーカーが生まれ、流通を作り
そして衰退し、ホビー(模型趣味)は終わった
768HG名無しさん:2012/07/04(水) 03:10:28.03 ID:vXOP/ywX
そして塗装済み完成品の時代ってか
769HG名無しさん:2012/07/04(水) 04:01:08.01 ID:pWGy7bhq
>767
うわっ!
土筆レジンなんて30年近くぶりに聞いたよ。
懐かしいな。
770HG名無しさん:2012/07/04(水) 12:15:58.95 ID:CRHo/lhK
スジ掘りはヒートペン使え
771HG名無しさん:2012/07/04(水) 13:31:14.36 ID:mHILw1Ag
ビラが火傷しちゃう
772HG名無しさん:2012/07/04(水) 14:20:01.12 ID:8aBLKDZo
だからヒートペンのスジ堀りって何mmでひけるのさ
どこも明記してないからどうせ大雑把なツールなんだろ?
773HG名無しさん:2012/07/04(水) 14:25:59.19 ID:LdCmb+t3
焼きナイフはビラ作りに最適
774HG名無しさん:2012/07/04(水) 22:56:35.30 ID:m6XqOxL5
>>769
俺、土筆レジンのポリパテと型取用粘土のセットが当たってHJ誌の広告に名前載ったことあるよ。
775HG名無しさん:2012/07/04(水) 23:53:25.21 ID:yDyuZfS6
予約してたアルティメットニッパー
明日届くらしい 
どんな切れ味か楽しみだなー
776HG名無しさん:2012/07/05(木) 00:38:22.09 ID:jPEXJiAI
>>1万回の切断テスト後でも切れ味は他社製品よりも衰えませんでした

本当かい?買ってみようかな
777HG名無しさん:2012/07/05(木) 06:32:05.29 ID:nRo5au2E
使い方悪ければ一発で逝くけどな
T社の薄刃でも俺は10年持たせてるし…流石に多少はキレ悪くなってきてるとは思うが
778HG名無しさん:2012/07/05(木) 08:27:19.44 ID:2zQ89awu
股間を焼くのかwイザナミかよw
779HG名無しさん:2012/07/05(木) 12:39:36.56 ID:gilm+Mf4
ヌルっと切れるのはグッスマの方なんだけど、切り口の白化が少ないのはアルティメットの方なんだな
780HG名無しさん:2012/07/05(木) 13:07:18.15 ID:dAsDd7GD
落としたりすると一発で壊れちゃうから注意な!
781HG名無しさん:2012/07/06(金) 00:41:45.27 ID:yySApiGA
100均の瞬間接着剤って、どんな感じですか?使える?
782HG名無しさん:2012/07/06(金) 01:24:41.94 ID:Ir6+wm6J
そのくれーわ買って使ってみてくれや
頼むわ
783HG名無しさん:2012/07/06(金) 08:41:33.63 ID:uuFC5i/C
瞬間接着剤は何種類か売っているけれど、
固まった時の感じで、使い易いのと使い難いのがある。
好みもあるから、自分で確かめるしかないかなと。
784HG名無しさん:2012/07/06(金) 20:30:23.81 ID:sbWFZVjY
ラインチゼルの六角ナットのビス山が舐めて刃の取り替えが効かなくなったから
DIYで2mmのシャーペン(鉛筆の芯みたいなの取り替える奴)買ってきたらピッタリ
1本400円くらいで買えるからコッチのほうが安上がりだな
刃は別に買わなくちゃいけないけど
785HG名無しさん:2012/07/06(金) 21:28:19.35 ID:lj2NkExg
>>784
プラ棒に2mm穴開けた方が安上がりだよ
786HG名無しさん:2012/07/06(金) 21:31:34.13 ID:vZTCKs6p
持つための形状加工してあるシャーペンとただの棒を比較したら、
コスト分の差は出ると思うけどな
もちろん見た目のコストが最安である事を優先するなら別だが
787HG名無しさん:2012/07/06(金) 21:47:58.13 ID:GcsiJD+d
>>784
uniホルダー使うのは割と有名じゃないかな?以前ラインチゼルの評判調べようとググったら結構同じ使い方してる人は多いらしく、沢山出て来た。
788HG名無しさん:2012/07/06(金) 21:49:22.33 ID:cYwUDTSr
ラインチゼルなんであんなにツルツルしててもちにくいだろね
789HG名無しさん:2012/07/06(金) 22:13:49.45 ID:2p2uOcRv
セリアのデザインナイフ軸が使えるけどな>ラインチゼル軸
790HG名無しさん:2012/07/06(金) 22:31:37.63 ID:sbWFZVjY
>>785
穴は開けられるけど固定?が出来ないじゃん シャーペンはノック式だから長さ調節できるよ
>>787
みんな工具自作したりとか試行錯誤してるんよね
791HG名無しさん:2012/07/06(金) 22:36:39.60 ID:sbWFZVjY
>>789
セリアってわかんないや 田舎だから無いかも
792HG名無しさん:2012/07/06(金) 23:01:41.20 ID:uuFC5i/C
セリアとキャンドゥーは商品が被っている事があるかなあ…
793HG名無しさん:2012/07/06(金) 23:44:05.62 ID:uWF+kb4Q
セリアのホムペで店舗検索出来るぞ
794HG名無しさん:2012/07/07(土) 00:04:57.11 ID:wi09kHE3
浦和の超硬カッターとスジボリ堂のBMCカッターって
同じに見えるんだけどなにか違うのかな
これもOEM品ってヤツ?
795HG名無しさん:2012/07/07(土) 03:15:02.91 ID:Xo1BPyBj
>>790
先端まで全て引っ込める事はできる?
796HG名無しさん:2012/07/07(土) 04:59:43.60 ID:zyKFtffd
790ではないが
刃先見れば分かるけど若干背の部分が軸より出てるだけだから
引っ込めることは出来る
でもその状態で保管しようとは考えない方がいい
797HG名無しさん:2012/07/07(土) 14:05:51.04 ID:9YoBBnWG
>>784
ピンバイスで固定して使ってる
798HG名無しさん:2012/07/07(土) 14:52:27.81 ID:Zp9qNsQB
安くは無いがクレの精密彫刻刀の軸もラインチゼル互換な。
チャック式だからこっち買ったらラインチゼル軸いらないわ、
799HG名無しさん:2012/07/07(土) 19:18:47.47 ID:4S0YfFvj
ホムセンの耐水ペーパー切り分けて折り曲げて使ったら、
折り目の端から研磨剤がボロボロ剥がれ落ちた。水に柔らかくなる耐水ペーパーて何よ?
タミヤのを使うしか無いのか・・・?
800HG名無しさん:2012/07/07(土) 19:26:27.29 ID:Zp9qNsQB
一応
どこのどんなの買ったか知らないけどホムセンで売ってる見た目タミヤと同じ白いペーパーは空砥ぎ用だからな
801HG名無しさん:2012/07/07(土) 19:43:24.19 ID:4S0YfFvj
>>800
FUJISTARの耐水ペーパー#400番
上記のようにボロボロする
802HG名無しさん:2012/07/07(土) 19:50:57.09 ID:Zp9qNsQB
>>801
http://www.monotaro.com/g/00164159/
これじゃなくて?


803HG名無しさん:2012/07/07(土) 21:20:15.89 ID:Vlm2dzWp
同じ耐水ペーパーでも塗らしたり折ったりして使っているうちにある程度剥落してくるのが普通
タミヤのが異常
804HG名無しさん:2012/07/07(土) 21:46:11.76 ID:ArZZ1vNG
タミヤって割高感あるけど紙ヤスリは評価する
あとハードコートヤスリPRO
805HG名無しさん:2012/07/07(土) 22:36:16.00 ID:6e0gyDzf
田宮のは番手や使い勝手がとてもいい
806HG名無しさん:2012/07/07(土) 22:50:05.76 ID:uGmyKu4G
アルティメットニッパーふつうに白化起きるな
結局これまでのようにちょっと残さないといけないし
これ1本と他社の3本買うのと さあどっちが得だろうか 
807HG名無しさん:2012/07/07(土) 22:58:40.11 ID:ofyE73Un
使い易くてそこそこ長持ちならアルティメット一本でいいんじゃね
使い易さ変わらなくてしかも持たないなら買う理由ない
使用頻度高い道具をコスパ三倍だけでは考えられんわな
808HG名無しさん:2012/07/08(日) 19:16:33.50 ID:DUqaiojP
さくっと切って切り口の調整がいらないなら凄いが、そんなのは無理。
だったら田宮ので十分。
809HG名無しさん:2012/07/08(日) 23:26:54.69 ID:m2FPRni7
BMCダンモ、気になりますがいかんせん高額すぎる。
安上がりな、代替案ありませんか?
810HG名無しさん:2012/07/09(月) 00:09:29.65 ID:sy2vKfOQ
プラ板の切れっ端にカッターの刃を瞬着で固定する。
811HG名無しさん:2012/07/11(水) 12:43:10.76 ID:kJBVsUqG
ヤスリスティックの細いやつが逆エッジの研磨にすごい使いやすい。
812HG名無しさん:2012/07/12(木) 04:52:52.10 ID:Avo7DaVV
てs
813HG名無しさん:2012/07/13(金) 15:19:31.70 ID:zpXH9kV5
4500円くらいまででオススメ工具何かない?
ニッパー以外で何か頼む
ゲート処理と接着、全塗装くらいはします
814HG名無しさん:2012/07/13(金) 15:31:09.34 ID:qh1X1Sub
やりたいこと具体的に書けばそれに合った物も出てくるけど金額だけじゃどうしようもない
スジ彫りしない人にタガネ薦めたって意味ねーしな
815HG名無しさん:2012/07/13(金) 15:43:07.63 ID:yDBfKlGP
>>813
これ以外考えられない
http://www.amazon.co.jp/dp/B005LA5KJK
殆どの作業は出来る
816HG名無しさん:2012/07/13(金) 16:07:01.84 ID:zpXH9kV5
これ便利だったよ程度のオススメで良いんだけど
タガネ持ってるがあれは良いものだ
プラモ作るのに便利なものがほしい
というのも7月末期限のヤフーポイントが5000ポイントあるんだけど
使い道がない
817HG名無しさん:2012/07/13(金) 16:13:17.08 ID:4gatZ2W1
なら今持ってる工具羅列してみ
メーカーと名前もしっかりな
それ以外のオススメ書いてあげるから
818HG名無しさん:2012/07/13(金) 16:15:25.88 ID:qh1X1Sub
>>816
情報の後付けはどんな板でも嫌われるぞ
819HG名無しさん:2012/07/13(金) 16:16:18.34 ID:Junfg/+f
工具じゃなく何かキットを買ってもいいんじゃないか?
820775:2012/07/13(金) 16:34:13.28 ID:DtKFoJ0V
予約品で届いたアルティメットニッパー
使う機会がなかなか無くて
今日はじめて使ってみた

すげー切れ味で感動した
パチンじゃなくてヌルーっと切れる
パーツの切り出しが楽しいぜ
821HG名無しさん:2012/07/13(金) 21:29:21.92 ID:ORLhBc5w
>>816
マジックヤスリ
822HG名無しさん:2012/07/13(金) 22:05:45.64 ID:DpXvMhx9
>>816
5000ポイントもしないが、ノギスかなあ。
デジタルよりも普通の方がいい。
823HG名無しさん:2012/07/13(金) 22:55:09.19 ID:TMgbRy1+
>>816
手元に来ても、活用される気配は無さそうだな
エロDVDでも買ったらどうか?
824HG名無しさん:2012/07/13(金) 22:59:16.12 ID:U4eb+i6Q
>>816
ヒートペン
プラ板とヒートペンだけで黙々と色々作れて楽しい
825HG名無しさん:2012/07/13(金) 23:15:04.43 ID:eBv416LM
俺もこの前auポイントが12000ポイントあったからauショッピングモール内のジョーシンで6k分無駄に散財したわ
クレオスの精密彫刻等やラインチゼル、あと使用頻度が高いツールクリーナーやクリアーorフラットクリアとか
消耗品補給しとくのもいいんじゃね?
826HG名無しさん:2012/07/14(土) 00:01:53.35 ID:70qApcTQ
金が余ってるならホームセンターの中国製196点セット辺りに散在すれば?
結構使えるよ。各工具一回コッキリだけど。
827HG名無しさん:2012/07/14(土) 10:23:01.00 ID:unxLdI7C
リュータかエアブラシ買えよ。
828HG名無しさん:2012/07/14(土) 11:20:55.33 ID:u2bSR9lT
全塗装してタガネも持ってる様だから、ひと通り工具は持ってると思われ。
いずれにせよ持ってるものを晒して貰わないと答えようがないね。
829HG名無しさん:2012/07/14(土) 13:01:52.60 ID:LCtBEiRE
そこで トースカンだ。買え!
830HG名無しさん:2012/07/14(土) 14:12:04.32 ID:pub1WZ0F
ズバリハタガネでしょう。
831HG名無しさん:2012/07/14(土) 15:40:38.17 ID:Q69x6sJI
予算オーバーになるけどチョッパーとかどうでしょう
プラ板箱組が手間無くできますよ
832816:2012/07/14(土) 17:05:42.98 ID:yRo/xkow
皆さんありがとうございました!
プラモ用にノギスを注文しました。仕事ではインチノギス使ってるんですけど
あれがないと仕事にならない
ついでに>>823の意見を参考に逸品選んで買いました
はよ届け!
833HG名無しさん:2012/07/14(土) 22:41:18.78 ID:d2rr/7b9
>>832
あの、エロがデジタル変換された丸い板が届くまで
海綿体の毛細血管は充満しっ放しで幸せの極地だよな
大方、抜けるシーンは無かったりするんだがw
834816:2012/07/14(土) 22:50:35.56 ID:yRo/xkow
(゚д゚;)
835HG名無しさん:2012/07/15(日) 02:32:20.08 ID:Pd9gBJNQ
>>834
おまえ何買ったんだ?
836816:2012/07/15(日) 10:29:28.53 ID:Y+ZRQbNR
佐山愛です
837HG名無しさん:2012/07/15(日) 15:46:39.95 ID:BzANw/jK
>>836
ようわからんけどありがとう。
休日出勤で胸糞悪い中の清涼剤。
笑わせさせてもらった。
因みに俺もムチ好き。
って誰も聞いてないか。ごめんね。
838HG名無しさん:2012/07/15(日) 16:10:58.75 ID:DNqNpos7
e
839HG名無しさん:2012/07/15(日) 18:05:33.24 ID:Mvdvzudz
e
840HG名無しさん:2012/07/16(月) 22:30:53.67 ID:p1JJyVDz
暑さのせいか買ってそう間もないリューターが逝った
保証の期限内だから修理してもらお・・

作業ノッてきた所だったのに出鼻を挫かれたな
841HG名無しさん:2012/07/16(月) 23:18:12.63 ID:DkMu8gUY
それ、暑さのせいじゃないだろ
低い耐久性しかない小型電動工具の過負荷かどうかを
見極めるのがマシン・オペレーターのセンスだ
842HG名無しさん:2012/07/17(火) 02:02:39.07 ID:3+PgQIWe
843HG名無しさん:2012/07/17(火) 04:19:34.93 ID:sxgnMpdW
844HG名無しさん:2012/07/17(火) 12:04:04.49 ID:dYuV2ifJ
845HG名無しさん:2012/07/17(火) 13:11:03.25 ID:fVE4Ap6T
乳 業
846HG名無しさん:2012/07/17(火) 21:57:44.73 ID:J0Myeghv
>>816がこのクソの流れを生み出した
847HG名無しさん:2012/07/17(火) 22:05:12.29 ID:ndDUUKPx
848HG名無しさん:2012/07/19(木) 09:01:49.64 ID:oMRIqdry
849HG名無しさん:2012/07/19(木) 13:50:29.75 ID:YhdZ12NY
850HG名無しさん:2012/07/19(木) 13:51:54.29 ID:7zSD4QIC
851HG名無しさん:2012/07/19(木) 13:52:52.23 ID:8+KF8uBh
兵衛
852HG名無しさん:2012/07/19(木) 16:19:14.79 ID:Ld/0XM44
853HG名無しさん:2012/07/20(金) 12:14:01.25 ID:6Kf4+MXM
そろそろやめとけ
854HG名無しさん:2012/07/20(金) 18:24:09.41 ID:bVrE+X4f
で?
855HG名無しさん:2012/07/20(金) 19:39:33.86 ID:TAbw3evl
刀ツールの超硬カッター買ってきた。
サクサク削れて楽しいねコレ。
856HG名無しさん:2012/07/20(金) 21:37:08.89 ID:1SxjthG8
ほう
857HG名無しさん:2012/07/20(金) 22:29:35.58 ID:yAAxYq/5
アゴ乗せサクサク思い出した
858HG名無しさん:2012/07/20(金) 22:40:24.85 ID:C93QpLAq
後乗せだろw
859HG名無しさん:2012/07/21(土) 11:46:54.41 ID:WQSjIIyQ
スズメの学校で超硬カッターで表面を仕上げまで出来るって言ってた気がするけどどうやってるんだろ?
スパイラルカットのビット使うとかなのかな?
回転数とかも気になる。
860HG名無しさん:2012/07/21(土) 13:26:38.75 ID:GTfaGZ6q
>>858
スマンコ
どん兵衛のそれではなくて、とあるまとめに出てくる登場人物が
そう呼ばれてたんだわ
861HG名無しさん:2012/07/23(月) 19:22:35.65 ID:VG/IT2Ms
最近はデザインナイフもカッターもつかわなくなったわ 2mmと3mmの彫刻刀ばっか
862HG名無しさん:2012/07/23(月) 21:44:58.85 ID:NalqlkpI
fm
863HG名無しさん:2012/07/23(月) 22:34:43.22 ID:NP6ydP+L
自分も彫刻刀だ
デザインナイフもいいけど薄いからプラの堅さと弾力性に
流される感じが苦手です
864HG名無しさん:2012/07/23(月) 22:37:56.87 ID:p15/JEtZ
umu
865HG名無しさん:2012/07/23(月) 23:28:28.93 ID:BxWMJGQq
そこで肥後守ですよw
866HG名無しさん:2012/07/24(火) 00:35:21.92 ID:TWsF3CGt
>>863
そういう時、自分の場合はアートナイフを使っている
デザインナイフに比べて刃が0.1mm厚いので、プラに負けるような感覚がほぼ解消される
867HG名無しさん:2012/07/24(火) 02:05:51.71 ID:28TvLpb3
あのスーっと逃げてく感じはもうちょっと分厚いナイフならないものなのか?
868HG名無しさん:2012/07/26(木) 08:28:12.27 ID:TD7WAefv
fm
869HG名無しさん:2012/07/26(木) 13:15:12.65 ID:0hqg4rtt
あー刃が逃げてる逃げてるー
ちょっと切り込んで…
あーまた逃げ始めたー
また切り込んで…

で、波波になっちゃうんだよナw
870HG名無しさん:2012/07/26(木) 14:00:10.56 ID:R80whHZF
最初は軽く刃を滑らせる感じで
871HG名無しさん:2012/07/26(木) 15:48:06.62 ID:+MAtPWPu
そこでこの超音波カッター
スゥーっと滑らせるだけであら不思議
872HG名無しさん:2012/07/26(木) 15:53:37.71 ID:HPXG2B/H
でもお高いんでしょう?
873HG名無しさん:2012/07/26(木) 17:23:23.75 ID:xl9T1RNq
今なら10000円ポッキリ

さらに3秒以内にお買い上げいただくと、もう2台プレゼント

さらにさらに、絆創膏100枚、をセットにして10000円ポッキリです

日光テレフォンショッピング
874HG名無しさん:2012/07/27(金) 16:05:09.71 ID:cvPdVN4z
ゴミとまでは言わんけど、値段に見合った性能かと言われると、う〜んだな
小金持ってるおっさんモデラーならいいけど、中高生が小遣い貯めて買うと後悔するシロモノ
875HG名無しさん:2012/07/27(金) 16:34:07.17 ID:Afl+cL12
なんだと
876HG名無しさん:2012/07/27(金) 17:21:38.90 ID:GAWL3lwF
超音波カッターは持ってますけど、確かに微妙ですよ。
性能は良いです、サクサクザクザク切ることが出来ます。
しかし、あくまでもそれは「楽である」「時間を短縮出来る」
ということであって、工作精度など直接的に作品クオリティに
対して影響を与えるということは一切ありません。
完全に3万円前後という出費で時間を買うだけの話です。
まぁ厳密には、箱組みした状態の物を切断しても
力のかけ過ぎで壊す可能性が低いなどの利点もありますが。
877HG名無しさん:2012/07/27(金) 17:57:55.37 ID:JZMHijkW
時間短縮によって工作精度を上げることに時間を割けるのは素晴らしいね
878HG名無しさん:2012/07/27(金) 19:44:06.98 ID:4zOmYK89
うん。十分3万の価値はあるよな。
人生は短いんだ
879HG名無しさん:2012/07/27(金) 20:10:41.41 ID:X0mLPC51
レジェンドBBとか全タッチゲートで普通にニッパーでゲート切ろうとすると
えぐれたりして塗装派としては修正が面倒なんだけども

超音波カッターとタッチゲートの相性ってどうなの?
880HG名無しさん:2012/07/27(金) 20:41:33.09 ID:3AcFNId5
ゲート切る程度で3万出せる人が羨ましいわw
タッチゲートって手で取るやつでしょ?
あれを綺麗に切りたいならニッパーで細いところ切るんじゃなくて
デザインナイフでやれば綺麗に切れる

超音波カッターでやるものじゃないと思うぞ
881HG名無しさん:2012/07/27(金) 20:50:22.21 ID:bxV3SItT
>>880がデザインナイフによる完璧なタッチゲート処理跡を見せてくれるそうです
882HG名無しさん:2012/07/27(金) 21:03:51.42 ID:3AcFNId5
は?そんな難しい話か?
新しい刃に付け替えて細いところに刃を当てれば簡単に切れたけど
もしかして俺タッチゲートを勘違いしてる?
ランナーだと刃が入らなければゲートの太いところをニッパーで切って
そのあとデザインナイフで切ればいいし、わざわざ見せるほど難しい
テクじゃないと思うが・・・
塗装するならそのあと紙やすりなどで処理するだろうし

881はもしかして小学生かな?
883HG名無しさん:2012/07/27(金) 21:11:07.40 ID:UE5wPI/X
>>882
落ち着け
あれだ。。。


夏休みだから
884HG名無しさん:2012/07/27(金) 21:14:14.53 ID:bxV3SItT
>>880の一行目が無きゃ普通の発言だけどな
煽る程素晴らしい腕前をお持ちなんだろ?なら晒せよ
885HG名無しさん:2012/07/27(金) 21:22:03.84 ID:VpowptFA
うわあああああああああああああああ
886HG名無しさん:2012/07/27(金) 21:35:11.77 ID:3AcFNId5
>>883
いやタッチゲートという新しい技法でも出てきたのかと思ったよw
というかまさかあれを煽りに感じる奴がいるとはw
どんだけレベル低いんだ

>>879
金が余っているなら好きに使えばいいけど手で取れるようなゲートに
超音波カッター使う前にデザインナイフでやってみ
少なくともえぐれる可能性は下がる
887HG名無しさん:2012/07/27(金) 21:35:46.18 ID:GkFoBdPj
日光テレフォンショッピングwww
888HG名無しさん:2012/07/27(金) 21:41:33.10 ID:H9I3N4YV
デザインナイフ、俺はあまり上手く使えないなあ…。
カッターの感じが好きで細工カッターや鋭角刃のをよく使う。
889HG名無しさん:2012/07/27(金) 21:46:26.47 ID:bxV3SItT
レベル低いとか騒がないと自我が保てないかw
890HG名無しさん:2012/07/27(金) 21:49:25.06 ID:WdADZGF8
工具では無いが、プラスチックのパテがほしいな。
注射器みたいなのにヒーターが付いていて、加熱してプラをトロトロ出せるやつ。
ランナーを材料にして、とても便利。

誰か作って販売してくれ。
891HG名無しさん:2012/07/27(金) 21:55:38.80 ID:t4nyQjKz
超音波カッターってのは原型製作や大改造の時に
プラ棒・プラ板、樹脂ブロックを短時間で省力で大まかに荒削りするのが
一番効果的で本来の使用だろ
それを無理して既製品のプラモデルの部品切断に使おうとするするのが間違いだろ
何でも言われたとおりにホイホイとゼニ出して買えばいいってもんじゃない
892HG名無しさん:2012/07/27(金) 22:12:05.51 ID:Afl+cL12
めくれがすごそう。結局ヤスリがけの仕事が増えそうなんだよな
893HG名無しさん:2012/07/27(金) 22:14:52.12 ID:hcArPHGw
>>890
それとは違うけど、溶解プラ加工はEASY WELDERでもそこそこできるよ。
894HG名無しさん:2012/07/27(金) 22:26:01.31 ID:X0mLPC51
>>886
ああ勿論ナイフ入れたりエッチングノコでもやるけど
全ゲートえぐれずに取るとなると難しい

Aを切ってると着手してないBが取れたりがきちぃ
895HG名無しさん:2012/07/27(金) 22:28:57.77 ID:H9I3N4YV
>>890
注射器とパテで歯医者さんが使うのを思い出してしまった。
896HG名無しさん:2012/07/27(金) 22:34:49.68 ID:d1v9yVuk
>>890
ダイソーのヒートガンにプラ棒を押し込んでみるとか
897HG名無しさん:2012/07/27(金) 22:47:50.92 ID:KrDBt7iQ
タッチゲートは手でねじ切るのが一番綺麗で確実だと思うんだが
898HG名無しさん:2012/07/28(土) 13:33:46.44 ID:z95bFWww
>>894
それは手やニッパーが触れて取れちゃうって事か?
もしそうならどんな工具使おうがその不器用さというか不注意というか
そういうのを直さないと結果一緒じゃね?
899HG名無しさん:2012/07/28(土) 15:50:53.24 ID:3L0fCyUS
タッチゲート緩いから1つのパーツに付いてる他のゲートがポロッと逝くんだよ
900HG名無しさん:2012/07/28(土) 16:46:11.25 ID:pvStC8Bz
だからニッパーやデザインナイフでポロッと逝くなら超音波カッターでも同じって話だろ
魔法の工具と勘違いしてるみたいだが所詮カッターだからな
もうレーザーか何かで触れずに焼き切るしかないだろう
901HG名無しさん:2012/07/28(土) 17:25:03.76 ID:QsEyZuOa
実験として超音波カッターのみを使ってパチ組みを
したことがありますが、実際、よく切れるニッパーより
超音波カッターの方が他のゲートへの負荷は高いですよ。
白化のしにくさは超音波カッターの方が上ですが
挟み込んで切断するニッパーの方が、残された
ゲートに対する負荷は当然低いです。
902HG名無しさん:2012/07/28(土) 18:12:40.48 ID:35TK6JlF
パーツ切り出し この1点だけは速そうだね
903HG名無しさん:2012/07/28(土) 21:25:54.28 ID:fvn7PMau
ヒートナイフが一番切れるよ
ヌルッといく
904HG名無しさん:2012/07/28(土) 21:35:18.75 ID:rPUJHikj
俺の右手に宿るエクスカリバーほどじゃない
905HG名無しさん:2012/07/28(土) 22:02:51.76 ID:35TK6JlF
>>903
めくり返しが出来て結局作業工程が1つ増えただけだったんだが
高価なものはそんなことないのか?
906HG名無しさん:2012/07/28(土) 22:21:28.73 ID:I1CH6PEM
ヒートナイフ、20年くらい前に使ってからずっと使っていないなあ。
熱で切るのは最後の手段という感じかな。
907HG名無しさん:2012/07/28(土) 23:17:19.26 ID:CR+l6tz/
ヒートナイフの切断面が熱硬化で後処理がどんだけ難儀になるか
知ってて書くってのはタチわりーよな
908HG名無しさん:2012/07/29(日) 02:17:59.56 ID:cCk1XPrX
こんなスレあったんだね。
工具って見てると欲しくなってついつい買っちゃうんだけど、必要になったから買ったのではないわけで、
でもその工具を使ってみたいから、それがあると役立ちそうな模型をわざわざ探して買うと言う本来とは逆の本末転倒ぶり。
例えばデカール用のはさみを買ったら、デカールが複雑な形で沢山貼らなきゃないようなキットを買ったり。
ここの住人もそういう人が多いのかね?
909HG名無しさん:2012/07/29(日) 07:50:29.75 ID:CguKdQ1p
oh
910HG名無しさん:2012/07/29(日) 09:43:58.12 ID:ZskB3Tv4
ホットナイフは楽しいけどね 昔カットモデル作るのに活躍しただよ
半田ごてに針金でカッターの刃をくくりつけた乱暴な自作道具だったけどね
めくれは当然ありますがピラニアノコと違って
任意の曲線で切れるのは欠点がかすみましたよ

パーツの切り出しに熱が出る機具使うのは俺は?が出る
ニッパーでぱちんぱちんであっという間だし
目立つトコはちびっと残してヤスリ掛ける方法のほうが早いし
ひょっとして俺の作り方はなんか間違ってるのだろうか?
911HG名無しさん:2012/07/29(日) 10:17:46.96 ID:uYDLtsOL
うん、間違っている。

今問題にしてるのはそいう言う普通の方法ではなくて
いかに無駄な金を掛けるかとか、人に自慢できる
無駄にひと手間増やした仕事とかそういう事だから。

ニッパーは精々タミヤの薄刃程度で十分で
紙やすりを板に貼ったのを複数番手用意しておいて
ササッと処理した方が早いし綺麗と信望している
俺も議論に参加できなくて困ってたところ。
912HG名無しさん:2012/07/29(日) 11:09:29.21 ID:5geRKIt6
エアニッパーと言う空気圧で動作する工具が有るんだが
パーツの多いプラモの切り出しには
ぴったりではないだろうか。
913HG名無しさん:2012/07/29(日) 11:17:51.60 ID:uYDLtsOL
エアギターの友達?
914HG名無しさん:2012/07/29(日) 12:07:09.93 ID:EjsAHnTF
>>912
それはプラモや自動車部品の射出成型してる部署で常に使ってる工具だろうが
太いゲートを切断するのがメインだろうな
まず三相動力の大容量のコンプレッサーがねーとパチンパチン動かんだろ?
915HG名無しさん:2012/07/29(日) 13:49:36.15 ID:QJSdMMZz
部品の切り取りにエンドニッパー(メーカによってはトップカッター)を使っている人はいますか?
ゲートに対してハサミのように横から刃が入るのでなく、真っ直ぐ上下から刃が入るので
切断面の仕上がりが良さそうなイメージがあるので購入を検討しています。
916HG名無しさん:2012/07/29(日) 22:24:52.88 ID:uYDLtsOL
模型店でも売ってるな。
買ってるやつは居るって事だ。
917HG名無しさん:2012/07/30(月) 01:14:50.16 ID:gBiBtqNj
>>907
はぁ?切断面が熱硬化だ?
樹脂の密度が上がってるだけだろ
918HG名無しさん:2012/07/31(火) 04:06:01.48 ID:Y2Fs2NP4
熱可塑と熱硬化樹脂の違いや樹脂の分子量の意味も知らないやつ大杉
919HG名無しさん:2012/07/31(火) 09:09:02.85 ID:bMzXTyOR
無知を盾にひらきなおるわけじゃないけど
それ知ってる奴ほとんどいないだろ!って思うんですが・・・
なんか勉強になりそうだから是非教えて
920HG名無しさん:2012/07/31(火) 13:11:58.74 ID:GklCigN6
>>919
ヒントになる単語がいっぱい出てるんだからググれば?
921HG名無しさん:2012/07/31(火) 18:06:13.91 ID:1/iZO0sx
物性が流動体から個体に変わるのも、物の硬度が高く変化するのも
両方とも日本語では硬化なので、いったい何が問題なのか解らない。
922HG名無しさん:2012/07/31(火) 19:05:16.94 ID:nSKJc8Dg
私達はこのスレで化学と物理の勉強をしてるわけではないしな
もったいぶって解を提示せずなんかゴネてみたって
使えない工具の言い訳にはなりゃしない
923HG名無しさん:2012/07/31(火) 22:14:45.56 ID:FU0H9os3
チョコレートとビスケットだな。
これでわかる奴にはわかるだろう。
924HG名無しさん:2012/07/31(火) 22:54:57.45 ID:J4x+9Mxc
別々に食べるよりチョコレートビスケットの方が美味しい
925HG名無しさん:2012/07/31(火) 23:29:51.53 ID:aPQTAJTI
つまり、チョコダイジェスティブビスケット最強と。
926HG名無しさん:2012/08/01(水) 08:49:20.34 ID:L5xQA0Dw
マクビティですな
927HG名無しさん:2012/08/01(水) 11:12:21.39 ID:9o2pdibs
0.2mmのドリルで真鍮パイプに穴あけをしたいのですが
垂直に穴をあけるのにボール盤以外に良い工具はあるのでしょうか?
ボール盤は調べたらプロ用の高価な物を使わない限り
そんな精密な穴あけはできないと分かり断念しました。
928HG名無しさん:2012/08/01(水) 11:45:16.41 ID:foLZ9NAn
また釣りか…
929HG名無しさん:2012/08/01(水) 11:48:20.92 ID:yyiuLLcP
>0.2mmのドリルで真鍮パイプに穴あけ

ボール盤使っても難しいから諦めれ。
930HG名無しさん:2012/08/01(水) 11:52:09.94 ID:X/u/WgPR
手を垂直に固定して地道にやるしか無いんじゃね
931HG名無しさん:2012/08/01(水) 11:52:13.64 ID:foLZ9NAn
だいたいサイズ合うチャックがないじゃんw
釣りだよ釣り!
932HG名無しさん:2012/08/01(水) 12:12:57.62 ID:yyiuLLcP
>>931
いや、こういうの使えば、かますことは出来るのよ。
http://img10.shop-pro.jp/PA01051/996/product/19344940.jpg

ただ真鍮パイプ相手に素人が確実に穴あけるのは難しいかと。
933HG名無しさん:2012/08/01(水) 12:32:37.07 ID:foLZ9NAn
そんなんで0.2mmとか見たことねぇよw
しかも対金属用のドリルで、その仕様のものが
果たして俺らに入手可能なのか?
934HG名無しさん:2012/08/01(水) 12:43:41.25 ID:9o2pdibs
釣りではありません…。
模型に金属使うの初めてなのですが、考えが甘かったでしょうか?
直径1.3mm、肉厚0.2mmの真鍮パイプに穴をあけたく、
真鍮って金属としては柔らかいイメージがあったので
模型用の精密ドリルでもいけるかな?と勝手に思ってました。
935HG名無しさん:2012/08/01(水) 12:47:11.57 ID:9o2pdibs
ちなみに垂直に穴をあけたいだけで、電動・手動はどちらでも。
ピンバイスで垂直にあけるための治具でも良いくらいなのです。
936HG名無しさん:2012/08/01(水) 13:13:06.20 ID:RVaEyi26
>>934
普通に万力で固定してピンバイスでやれば十分じゃないか?
肉厚も薄いみたいしそのサイズだと多少傾いてもわからないと思うけど
937HG名無しさん:2012/08/01(水) 13:14:11.71 ID:foLZ9NAn
ドリル刃折れるてw
938HG名無しさん:2012/08/01(水) 13:14:27.31 ID:yyiuLLcP
>>933
http://adlersnest.shop-pro.jp/?pid=19344940
元ページはここなんだけど、これ0.2mmなのよ。
多分真鍮ぐらいなら問題ないとは思うけど、精度出すのは難しいだろうな。

>>935
まあ頑張れとしか。
939HG名無しさん:2012/08/01(水) 13:30:10.74 ID:zowcdc5i
2mmなら悩むのもわかるが0.2mmtに0.2mm径なら手コキで十分だろwww
940HG名無しさん:2012/08/01(水) 13:46:18.25 ID:qLB/E9gp
内径通るプラ棒入れてハセあたりのケガキ針でグッと押せば穴あけるだけは出来るかな
941HG名無しさん:2012/08/01(水) 15:42:13.27 ID:zon6bOFB
>>936-940
ありがとうございます。とても参考になりました。
やはりそんな都合の良い工具は無いということですね。

直角出しにこだわっていたのは、可動ギミックを考えているからです。
真鍮パイプに穴を貫通させヒンジを通して動かしたいと。
その際に蝶番の部分で変な方向に曲がって欲しくないので
パイプに対して直角に穴をあけたかったわけです。

しかし思ったよりも難しそうですね。治具を自作しようか…。
942HG名無しさん:2012/08/01(水) 17:22:05.93 ID:zvKVGK7T
>>941
イマイチ要領を得ないけど、0.2mmという精密なサイズに対して
パイプの側面という不安定な場所への作業なので、精度は
あまり期待出来ないと思う。
それより、多少ルーズに開けておいて、固定を精密に行う方向で
考えてみてはいかがだろうか?
その方が難易度は低いかと。
固定するのなら、という前提になるけどね。
943HG名無しさん:2012/08/01(水) 17:48:52.22 ID:L5IZ9v+L
1.3mmの0.2mm穴がどんなもんかノギスで見てみたけどこれ仮に穴が空いたとして真鍮だとしてもヒンジとしての強度足りるのか?
0.2mmじゃ軸側がちょっと引っ張られただけで壊れそうなんだが。
944HG名無しさん:2012/08/01(水) 18:30:03.99 ID:m9np/bIY
0.3までなら知ってるがその下があるのか
945HG名無しさん:2012/08/01(水) 19:42:13.90 ID:flHgwiu1
まー、3本買って、2本連続で折れば
残りの1本をじっと見つめ
少しは考え方も変化するであろう
946HG名無しさん:2012/08/01(水) 20:08:06.38 ID:d1iMS+hj
>>941
ちゃんと道具がそろってるプロでも
めんどうだから気がのらないレベルの仕事だぞ
5000円ぐらいはもらいたいところだなぁ。

とりあえず別の方法を考えた方が得策だぞ、
絶対他に楽な方法が見つかるはず。
もっと柔軟に考えるべし。
947HG名無しさん:2012/08/01(水) 20:23:47.48 ID:qLB/E9gp
http://item.rakuten.co.jp/kentikuboy/688593/
こんな感じのリューターor電動ドリルスタンドと
>>938のドリルでいいんじゃね?
948HG名無しさん:2012/08/01(水) 20:28:55.16 ID:AB4fJGpa
0.5mm未満の金属線なんて稼働部分に使えないだろ
949HG名無しさん:2012/08/01(水) 20:48:47.27 ID:L5IZ9v+L
>>947
いやいや、そんな簡単には行かないだろ。
相当精度が高くないと0.2mmなんて極細の刃をブレさせずに垂直に落とせんだろうし、
穴あけの対象面がアールなんだから刃が簡単に入ってくれるか分からんぞ。
>>938の刃も深さが1.4mmしか無いから一気に反対側まで貫通させようとすると刃が折れる可能性が高い。
180度回して反対側から穴空けると精度が悪い。

やっぱ別の方法考えるのが正解だろうな…
950HG名無しさん:2012/08/01(水) 20:57:15.94 ID:9Wq/di1A
可動に使えるかどうかは置いといて
その精度で加工できるのはレーザー加工ぐらいしか無いんじゃないかな
レーザー加工の出来る業者に問い合わせてみたら
951HG名無しさん:2012/08/01(水) 21:02:03.24 ID:frUUiN6/
エッチング無理?面倒くさそうだけど
952HG名無しさん:2012/08/01(水) 21:56:08.97 ID:7X0Yamws
ちょっと考えたら無理だって分かりそうなもんだが・・・
953HG名無しさん:2012/08/01(水) 22:43:05.61 ID:PwRR8wTR
>>947
1千万円を越える高精度のマシニングセンターでも
1/100mmの位置ズレが出るし当たり前のように細いドリルは頻繁に折れる
これは主軸回転数と送り速度の問題だが
0.2mmのドリル穴加工出切る業者は少ないよ
そんなプロクソンで出切るならネタにならん
954HG名無しさん:2012/08/01(水) 22:48:21.68 ID:qLB/E9gp
まるで出来たら困るかのようなネガキャンぶりワロタw
別に試して出来なくてもお前らが困るわけでもなかろうに。
955HG名無しさん:2012/08/01(水) 23:04:17.14 ID:d1iMS+hj
>>954
アンタも困らんだろうし、オレだって困らないよ。
ただ質問者が困るだけで…
0.2のドリルって高い上に折れ易いし、折れたドリルが目に刺さるかも知れない。
そんなのはイヤだろう?
まずそんなギチギチの加工をしなければならないと言う
前提から疑ってかかるべき、よく考えればもっと楽で確実な方法が見つかるはず。
どうしてもそのサイズじゃなきゃダメなのか?
0.2じゃなくてもっと太くても良いかも知れない、市販のエッチングで
小さなヒンジが売ってるからそれを使うのも検討すべきだろう。
とにかく別の方法を探してみるべし。
956HG名無しさん:2012/08/01(水) 23:42:45.21 ID:AxmZuVen
1mmの真鍮パイプをタミヤの2φパイプに通して、0.3mmの横穴を開けたことがある。
ハセガワのRS250RWのフューエル・タンクの前部固定用ロッドに
0.3mm洋白線のベータピンを通すためだが。
バイクモデラーにしかわからんか?
957927,934,941:2012/08/02(木) 01:31:24.17 ID:CTuI1vC9
みなさま色々とありがとうございます。なんかすみません…。
無謀という意見があまりにも多いので少し考え直してみます。
実車の細部を再現したいというのがそもそもの目的なので
どこで妥協するかという感じなのですが。
まずはヒンジの径を大きくする方向で考えてみた方がよいですかね。

>>956
いま作ろうとしてるのがまさにそのバイク的なものです(笑)
958HG名無しさん:2012/08/02(木) 03:58:49.55 ID:4YyHq3p6
>>957
別にあんたの技術次第だから、とりあえずやってみればいいんじゃね
予定通り出来れば何の問題もないし
駄目だったら後はバイクスレとかで具体的なこと書いて質問しなおせばいい
959HG名無しさん:2012/08/02(木) 11:37:24.96 ID:TayQt2z9
とりあえずやってみることは大事だな
ただ間違いなく>>945の言う状況になりそうな予感がするが
960HG名無しさん:2012/08/02(木) 12:02:48.51 ID:W58QH9aR
0.2mmのドリル刃はピンバイスで穴あけに時々使うが、
折った時のダメージが物心両方に大きいから使用は凄く慎重になるなあ。
961HG名無しさん:2012/08/02(木) 12:28:07.27 ID:6cWYKnK0
もう真鍮の話勘弁してください
962HG名無しさん:2012/08/02(木) 13:01:50.37 ID:QEPyFW0h
真鍮の話?
963HG名無しさん:2012/08/02(木) 16:01:35.62 ID:M9tt0fQE
真鍮をお察し致します
964HG名無しさん:2012/08/02(木) 18:21:54.40 ID:0m9pGjZd
獅子真鍮の虫
965HG名無しさん:2012/08/02(木) 21:25:42.83 ID:Ej6n4eCs
六本木真鍮
966HG名無しさん:2012/08/02(木) 21:37:40.72 ID:E2uO0z6r
真鍮だから慎重につかわないとね
967HG名無しさん:2012/08/02(木) 21:50:23.38 ID:IVqpx0HV
お前らの無駄話にいい加減おれの真鍮穏やかでない
968HG名無しさん:2012/08/02(木) 22:01:32.36 ID:nnCftJHW
そんな話ばっかりしてると天誅が下るぞ
969HG名無しさん:2012/08/02(木) 22:15:25.31 ID:1T3Bd9xp
>>965
オレのアン・ルイ子の元亭主は回復したのか?
970HG名無しさん:2012/08/03(金) 00:39:54.84 ID:Mh4chJWf
えっと、金工やってる人ですが
素材に十字のケガキを入れていいならドリル通せるよ。
カッターナイフとかで線を交差させるイメージで切り込み入れると、
その交差点がいい感じになるのでドリル打てます。
0.3以下はやった事ないなぁ
971HG名無しさん:2012/08/03(金) 00:44:51.14 ID:Hz8Ks1vA
普通にケガキ針とかでアタリ付けてからピンバイスで揉めば真鍮程度の薄厚なら余裕
あーだこーだ言ってないで試せばわかるっしょ
972HG名無しさん:2012/08/03(金) 07:24:40.69 ID:ONc+Bhay
>>969
脳幹出血て医者が手出せないのに、回復したら奇跡だよ
可能性は無くもないだろうけどね
973HG名無しさん:2012/08/03(金) 09:05:08.55 ID:NZtUluz2
リューターを買おうと思ってるんだけど
TPS−Uで大丈夫かな?
他にお勧めがあるかな?
974HG名無しさん:2012/08/03(金) 21:02:17.64 ID:3b8FGDKf
>>973
他使った事無いから比較出来んがTwisterXでかなり満足してる。
機能的にコストパフォーマンスが良い方なんじゃないかなこれ。
暫く在庫が何処にも無かったけど最近復活したみたいね。
975HG名無しさん:2012/08/03(金) 23:55:30.44 ID:5yh1Stw3
ボール盤用ピンバイスを使えば0.1mmのキリでも咥えられる。
あとはボール盤の精度しだいだな。
おれは0.25mmまではやったことあるけど、キリが滑らないようにケガキ針でポンチを打つ必要があった。
976HG名無しさん:2012/08/04(土) 01:38:11.55 ID:WmrVrKtH
ポンチ打つのなんて当たり前だろ?
馬鹿じゃねぇの?
by n.blood
977HG名無しさん:2012/08/04(土) 01:55:52.53 ID:aUq9rKyS
一般に市販されてるポンチをハンマーで打てば
0.5mm以上の大きさにはなってまう罠
面取りの手間は省けるが
978HG名無しさん:2012/08/04(土) 02:33:55.64 ID:WmrVrKtH
だからポンチ打つ意味考えろ情弱
979HG名無しさん:2012/08/04(土) 04:48:06.91 ID:YmPM2tf+
ポンチを逆から言ってみろ!
980HG名無しさん:2012/08/04(土) 05:05:51.09 ID:uB95ShhO
ポンチくらいサンダーで適当に尖らせればええやん…
所詮はアタリ、それ以上でも以下でもなかろう
981HG名無しさん:2012/08/04(土) 05:15:20.14 ID:UnYZ0nc/
タミヤのドリルセットのいっちゃん細いのって0.3mmだったっけ、アレより細いの使った事ないわ
0.3mm未満の穴ってどんな用途で開けるの?興味本位で聞いてみたい
982HG名無しさん:2012/08/04(土) 12:45:52.23 ID:nCmR6Rwx
ピンバイスのドリル刃を収納するケースってないですか?
タミヤのドリル刃セットのモノしか収納ケースはないようですし長いドリル刃はしまえません…
ドリル刃は単品の物が多く収納するのによさそうなケースが中々ないです。
983HG名無しさん:2012/08/04(土) 12:48:30.58 ID:ArvZpx7n
100円ショップなんかにある小物入れ系とかは?
984HG名無しさん:2012/08/04(土) 13:35:51.10 ID:UMHhW0IO
色々と探してみているが、
ドリル刃をいれるケース、なかなか上手いのがないなあ。

今は100均のアクセサリーケースとドリル刃セットのものを使っているが、
大きいドリル刃はストローをカバーにして工具箱に収納している。
985HG名無しさん:2012/08/04(土) 13:42:41.20 ID:zw597JdT
OLFAの替え刃を入れるのを使ってる。
986HG名無しさん:2012/08/04(土) 14:24:27.72 ID:gsG185nz
>>982
ケースというより、刃を買ってしまうことになるが、
これは?
http://p.tl/O8BL

便利よ。
987HG名無しさん:2012/08/04(土) 14:24:51.12 ID:EwsT1SzQ
市販薬の空き瓶
988HG名無しさん:2012/08/04(土) 18:01:16.56 ID:6+x3J3/d
角材に穴あけて刺しとくとか
989HG名無しさん:2012/08/04(土) 22:29:30.48 ID:K4UNAg1D
細いドリル刃は外径8mmのABSパイプの両端にゴムキャップを
かぶせたものをケースとして用意してそれに入れてる。
と、こいつらに貼るラベル作りをすっかりと忘れてた。さっさとしなきゃだわ。

http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel016823.jpg
990HG名無しさん:2012/08/04(土) 23:20:45.01 ID:nCmR6Rwx
決定的な収納方法が思いつきませんが参考になりました。
とりあえずドリル刃をウレタンに刺してカメラのフィルムケースにでもしまう事にします。
991HG名無しさん:2012/08/05(日) 00:39:50.19 ID:C3GnqZWB
ラインチゼル刃は番号刻印してほしいわ
992HG名無しさん:2012/08/05(日) 02:20:00.97 ID:U4CV6GQs
タミヤのドリルケースは径を示すシールに刃がくっついて取れなくなるのがちょっとイヤ
993HG名無しさん:2012/08/05(日) 02:28:24.36 ID:k/ePd3fK
埋める前に次スレを頼む
994HG名無しさん:2012/08/05(日) 11:37:36.61 ID:MhVukjXJ
>>990
強めの磁石を机のライトのアームの邪魔にならない所
なんかに両面テープで貼りつけて、そこにくっつけておく。
長さ関係ないし、太さ順にくっ付けておくとパッと見で
サイズが判って便利。
ケースと違って出し入れの手間がかからない。
針ヤスリなんかも同じ方法でやっとる

フィルムケースなんかに入れるんでも、
ケースの中に磁石を一個入れておくと
落とした時に0,3mmなんかの細いのを紛失しないで済む
995HG名無しさん:2012/08/05(日) 17:27:56.03 ID:z1szpD29
>>994
そのアイデア、いただき。
φ5くらいの小さなマグネットがあるんだがその使い道を考えていたんだ。
996HG名無しさん:2012/08/05(日) 17:54:11.15 ID:xBp4lxO3
磁化させると特に細目キリは切粉が纏わりついてめちゃウザい
 

よって却下
997HG名無しさん:2012/08/05(日) 18:44:30.30 ID:oqIZTdL7
あれ拭いてもなかなか取れないんだよね。
998HG名無しさん:2012/08/05(日) 19:11:49.76 ID:easTErEN
鉄削らないからいいじゃん
999HG名無しさん:2012/08/05(日) 19:16:31.36 ID:OdnisV1D
1000HG名無しさん:2012/08/05(日) 19:25:45.38 ID:LmY/0RwB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。