工具について語りません? その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
(・∀・)イイ! 工具とか (#゚Д゚)=○)`ν゚)ゴルァ な工具について語ってください。
コレはこんな用途にも使える!などの話題もどうぞ。

前スレ
工具について語りません?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1013472178/

関連スレ
100円ショップツールって使えるって!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1068930348/
☆★☆★マテリアルガイド☆★☆★
http://salad.2ch.net/mokei/kako/993/993224035.html
こんなマテリアルや工具、二度と買うか!
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/963/963933937.html
おすすめのモーターツールは?
http://mentai.2ch.net/mokei/kako/948/948290128.html
21:04/01/26 04:21 ID:QHzAh21v
立てました。修正、補足などありましたらよろしくお願いします。
3HG名無しさん:04/01/26 08:25 ID:ZftAIyu6
ダイヤモンドビットとか金ヤスリの掃除にはなにつかったらいいっすか?歯ブラシじゃだめですか?
4めがね ◆/MEGANErNI :04/01/26 09:46 ID:RGPuFmIE
o-o、
('A`) メガネメガネ
/ノZ乙
5HG名無しさん:04/01/26 10:20 ID:W1CrBPpI
>>3
歯ブラシでもいいけど、折れは豚毛ブラシの毛を短く切って使ってる。これ最強
6HG名無しさん:04/01/26 16:34 ID:84FidB5w
たしか前スレにあったスイスバローベ製のやすりをお店で見つけましたが、
高いですね。ダイソーの超精密やすりが非常に使いやすいと思っている
私にバローベの値段分の価値がわかるでしょうか。
7HG名無しさん:04/01/26 23:47 ID:UV+REari
当り前のことだが、バローベなんてもんが手に入るずっと前っから素晴らしい手仕事はある訳で、
無闇矢鱈とバローベバローベ言うのはオマヌケだわ
8HG名無しさん:04/01/27 02:06 ID:zQR8bmDC
ルーターの購入を考えているのですが、どの程度使えるのでしょうか?
使用目的はガンプラやガンダムのガレキです。
盛ったパテを削ったりガレキのパーティングライン処理程度でしょうか?
9HG名無しさん:04/01/27 02:10 ID:OUBjmHwM
>>8
前スレ見てね。
10HG名無しさん:04/01/27 02:12 ID:iEMSxhS8
>>8
その前に学校行ったほうがいいと思う
11HG名無しさん:04/01/27 02:13 ID:zQR8bmDC
前スレを全て見た訳ではないのですが、カーモデルやフィギアのガレキについてしか
語られていなかったようでしたので・・・
12HG名無しさん:04/01/27 03:15 ID:OUBjmHwM
リューターでも検索した?
いろいろな意見が出ているんで、ちょっとまとめづらいんで
読んでもらった方がいいかな。
13HG名無しさん:04/01/27 03:44 ID:nXIuvRHm
>>8が知りたいのは ガンプラやガンダムのガレキ せんようの
リューターだ。

侮るな。
14ハシエンダ♯5150:04/01/27 07:52 ID:CnXYfk41
>>8
結局道具の使い道なんて自分次第です。
他人に聞くよりテメエの頭でどう使うか、どう使えるか考えやがってください。
15HG名無しさん:04/01/27 08:37 ID:N/a7Raa3
癌プラって、ランナーから手でもぎってはめ合わせて終わりだろ。
16HG名無しさん:04/01/27 10:37 ID:wl+Hf6Al
鬼目ヤスリはよく使ってたな。
あれは荒削りには凄い役立った。

最近はリュ−ターで荒削りしてるので必要なくなりましたが
17HG名無しさん:04/01/27 11:42 ID:XEyHFFJ9
ホームセンターで千ちょいくらいでかったリューターつかってんだけどチャックが2.35ミリ専用。JIS規格品が2.34らしいけどてふつーにつかえるもんかい?
18HG名無しさん:04/01/27 12:32 ID:zelS/KG3
>>17
普通には使えるだろ1/100mm違うと困る精度の模型作るならもんだいかもしれぬがね。
19HG名無しさん:04/01/27 12:49 ID:zZh/XNnw
>>18はチャックの意味知らないと思われ

>>17の使ってるのがどういう製品かわからないが大丈夫なはず
ただ格安電池駆動だとしたら、トルクがないんで作業には苦労すると思う
20HG名無しさん:04/01/28 15:36 ID:HWWxkspc
チャックってあれでしょ?

チャック・ノリス。
たぶん大丈夫だよ。
21HG名無しさん:04/01/28 22:41 ID:3ETNqXdn
ニッパーは使える
22HG名無しさん:04/01/29 21:59 ID:sYoJyqja
WAVEのヤスリほう台2を買った人いる?
ちょっと気になっているんけど…。
23HG名無しさん:04/01/30 11:00 ID:kGVVZDPa
>22
三谷 「じゃあ、ずっと気にしてて下さい」
24HG名無しさん:04/01/30 23:13 ID:H+yicHyJ
>>23
warata
>>22
\500くらいなら、買ってみてもいいんだけどねぇ。
微妙に高いねぇ。
25HG名無しさん:04/02/01 12:20 ID:RHyK6ME0
ボークスで造形村銘柄のパテって、エポパテですか?
26HG名無しさん:04/02/01 23:42 ID:s+Szt/na
アーティストパテはエポパテだな。
伸びがよくて好きだが、カップから掬うという使い方がいまだに慣れない
2725:04/02/02 23:06 ID:gfk2aqtZ
さんきゅ〜です。
28HG名無しさん:04/02/03 01:05 ID:pdNzHl+k
ポリパテだってあるがな。
29HG名無しさん:04/02/13 22:24 ID:lQHQ/t7I
ルーターのビットでゴリゴリと荒削りするのに適したビットってありますか?
それと、ガレキとか作ってるんですけどでお勧めのビットがあれば教えていただきたいのですが・・・
30HG名無しさん:04/02/13 23:51 ID:ANlIqINL
31HG名無しさん:04/02/23 06:06 ID:TH3E9VuM
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65234627
このリューター、やたらとオクに出てるけど…なんかヤバいの?
32HG名無しさん:04/02/23 11:10 ID:zFxufiJZ
>>31
さぁ?
ただ、その出品者は業者じゃねーの?今同じの2個出品してるし。
ってか、なんて機種よ、これ?記載漏れかな?
リューターオタじゃない俺には、見ただけじゃわからん。
33HG名無しさん:04/02/23 11:36 ID:vAuwmfS/
>>31
コレだろ?
ttp://www.teleken.co.jp/goods/life/rotomatic.htm
ヤバイの意味がブツか出品者かどっちか分からんけど
自分で判断してくれ
34HG名無しさん:04/02/23 16:34 ID:UblNvS2q
PEBARO社、ホビードリルリューターR−5610を使った事の有る方いらっしゃいませんか?
PT−αを探してたのですがどこにも無く、通販で買おうかと思ってた所、近所の模型屋で
このリューターを発見したのですが乾電池式って所がちょっと気になって購入に踏み切れません。
用途はパテを盛った後の修整等、荒削り?なんですが、もし使用感等、ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
35HG名無しさん:04/02/23 18:09 ID:q5StMn/m
>>34
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~alpha.co/products1-3right.htm
乾電池2個だと、力が弱いよ。荒削りには向かないと思われ。
3631:04/02/23 18:10 ID:TH3E9VuM
うーむ。まぁ、一円で落札できそうだし、試してみるかな。
ビット代だと思えば…w
3734:04/02/23 20:37 ID:0TnF9A0d
>>35
レス有り難うございます。
PT−αで検討してみます。
38HG名無しさん:04/02/27 20:26 ID:C2IrA/5+
商品名はスクレーパーだったと思うけど、
耳掻きみたいな形のノミがかなり使える
39HG名無しさん:04/02/28 23:32 ID:cgVn9EfV
別に商品名じゃなく、一般名詞だろうよ。
使えるって何にどんなのを使ってんだか知らんけど、スクレーバーつーと、
粘土細工なんかに使うのが多くて、そういうのは硬度が低くてどうもな。
40HG名無しさん:04/02/28 23:38 ID:cgVn9EfV
× スクレーバー
○ スクレーパー
4138:04/02/29 01:58 ID:SZY2AG+t
いや、他のメーカーで、同じくスクレーパーてのがあったんだが、
あっちはヘラみたいな形だったから・・・
42HG名無しさん:04/02/29 02:36 ID:G6RoOsb5
真空脱糞器ってどこのがいいでつかね?
こんな感じで使いたいのですが
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040229022940.jpg
43HG名無しさん:04/02/29 05:22 ID:HH2xWGo4
耐水ペーパーをトイレットペーパーみたいな3cm幅位の
ロール状にして、軸に番手順に通して少しずつカットしながら
使えるような商品があれば便利なのになぁ…
44HG名無しさん:04/02/29 08:19 ID:qhbyif3v
>43
浦和のペーパーロールサンダービットではダメなんか?
45HG名無しさん:04/02/29 22:08 ID:50qXO57L
>>41
ヘラみたいな形って、スクレイパーはヘラだっての w
彫刻に使うキサゲもスクレイパー
パン生地こねるのに使う板もスクレイパー
車のウィンドウの霜を掻き落す樹脂板もスクレイパー
で、耳掻きみたいな形のはケーキ作りにでも使えるの? w
いっぺん辞書でも見て、scraperやscrape意味ぐらい知っとけば?
46HG名無しさん:04/02/29 22:10 ID:SZY2AG+t
>>45
そんなシス単にすら載ってないような単語普通しらねぇよ
47HG名無しさん:04/02/29 23:07 ID:kgzo9605
48HG名無しさん:04/02/29 23:10 ID:S7PTfuhy
シス単って、受験勉強に使うアレか? そんな子供騙しでしかないようなもんで「普通」も何も・・・・
つーか、スクレーパーって、日本の日常でも度々耳にするぞ。
49HG名無しさん:04/03/01 01:28 ID:WPIfHCZS
冷たい泉に 素足を浸して♪
50HG名無しさん:04/03/01 03:38 ID:x71qBtXJ
見上げるスカイスクレイパー♪
51HG名無しさん:04/03/01 05:10 ID:WPIfHCZS
>>50
普通に歌ってどうすんの!
ちゃんと突っ込んでくれnida!!<#`Д´>
52HG名無しさん:04/03/01 11:48 ID:yWicRc9e
>>51
スマソ

冷たい泉に素足を浸して♪ 見上げるスカイグラスパー♪
重いパックを運んでるだけ♪ 悪い事してないよ♪
53HG名無しさん:04/03/01 20:31 ID:IscAQZEC
ノコってどうやって保存すれば長持ちしますか?
あと、錆びたりして切れ味落ちたのはどうしよもないすか?
54HG名無しさん:04/03/01 21:44 ID:3GU0YDL/
保存は油紙でくるむ
切れ味落ちたら目立てヤスリで目を立てる

買いなおした方がはやいぞ
55HG名無しさん:04/03/02 19:00 ID:TZf1E7oM
56HG名無しさん:04/03/03 04:18 ID:ES0V+boP
セラカンナって高いけど、ランニングコスト考えたら安いかな。
カンナ削り楽しい〜。
皆の使用感はどない?
57HG名無しさん:04/03/04 00:42 ID:o8CGFr+o
前スレにもあったが、ピンセットはどうよ?
漏れは田宮の精密ピンセット、FONTAXのS、5、5A、Fを愛用してる。
Taxalのやつばかり。
58HG名無しさん:04/03/05 23:15 ID:2qKZhyE4
カキコ見てハンズで買ってきたよ。今日。
フォンタックスの5番だ。
高いがいいな、コレ。
小さなピンやなんか、しっかり掴めるよ。こんなにいいのがあったんだなAGE
59HG名無しさん:04/03/09 16:25 ID:QPNDtiDz
なんとなく、このスレ読んでたら、厨房のころからずっと使ってる親父にもらったピンバイスのことを思い出した。

厨房のころはピンバイスの千円ちょっとでも高価で、なかなか買えなかったから、親父にもらった時は嬉しくて、
レイバーにイヅブチ穴を空けまくってたっけ。

厨2で自宅全焼して、焼け落ちた自分の部屋からススまみれのピンバイスを見つけた。
それ以外のものは見事に焼けていて、火災前から使っていたものでは唯一残ったものだった。
スス払ったらゆがみも無くて、ちょっとメッキが剥がれただけで問題なく10年以上使えてる。

これだけは手放せない。絶対に。

あんまり関係ないので、sage。
60HG名無しさん:04/03/09 19:19 ID:HM+lGnGl
バカヤロウ・・・(つд`;)
61HG名無しさん:04/03/11 15:37 ID:s0Xo4YgE
ヤスリはハセのレーザーファイルがおすすめ。
62HG名無しさん:04/03/12 22:43 ID:oGen7jhw
既出だと思うけど、ばろ〜べのヤスリもとてもいいゾ!
63HG名無しさん:04/03/12 23:38 ID:yGpL5dNl
我が家のドレメルは20年以上問題なく働いてる
でかい割には使いやすいし 
64名無しさん:04/03/14 01:50 ID:NDCDHReB
わが家のドレメルは25年以上働いている。
回転数の調整ができない型だけど、トライアックを使った
手製のコントローラを噛ませてある。
全然問題なく使えている。
65HG名無しさん:04/03/14 02:17 ID:gW143+Tm
卓上ボール盤の購入考えてます。
プラ、木材、アルミ等で 0.2mm〜10.0mm径位まで
精度重視でお奨めありますか?
66HG名無しさん:04/03/14 08:17 ID:hGMz+nej
左利きでモーターツール使ってる人ってどうしてます?
あたまによっては向きが逆でつかえないし ノコのヤツなんか
固定してあるのは使えませんからね
67HG名無しさん:04/03/14 10:25 ID:yt+H99qC
左利きの友達は右手で作業してるよ
リューターに限らないけど道具関連で左利き用ってのはあんまり無いし あっても割高だしね
まぁソイツは今では立派な両刀・・・じゃなくて両利きです
68HG名無しさん:04/03/21 23:54 ID:YsddvAEY
ダイソーの艶消しスプレーってどうよ?
69HG名無しさん:04/03/22 00:08 ID:kX8VsC+u
>>68
100円ショップツールって使えるって!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1068930348/l50

こっちの方が詳しいんじゃない?
70HG名無しさん:04/03/25 09:52 ID:xR12NytK
歯医者の受付にレジンの動物が置いてあった。
切削工具に型取りマテリアル…歯科医ってかなり恵まれてる環境なんかねぇ。
71HG名無しさん:04/03/25 22:54 ID:jPxxGOoY
昔のHJ誌か何かで「歯科医には模型愛好者が多い」ようなことをいってた。
きちんとした根拠はないだろうけど、やっぱり手先器用な人に向いた趣味だし。

ところで漏れは、歯の尖った部分が舌に当たって痛かったのだが
歯科医がまるで相手にしてくれないのでこっそり自分のリューターで削りマスタ。
72HG名無しさん:04/03/29 17:26 ID:dFUB2ASj
ノコギリなんですが、刃が薄くて力入れても歪まない、快適に切れる どんなものがオススメでしょうか?
73アラン・スミシー ◆JMmE5ppk7Y :04/03/29 20:17 ID:t/nhW5xJ
ノコは力を入れるより引いた回数で切る道具です。

無理にやると手を切ってスプラッター。
しかも治りにくいというオマケ付き。

薄くてオススメなのはハセガワのエッチングソーだけど、力入れると歪むよ。
74HG名無しさん:04/03/29 20:57 ID:TC9jBXG4
>>70-71
この板にも歯科関係者多いよ
75HG名無しさん:04/03/29 23:51 ID:7uYVKY3l
ノコギリは引くときに切れる道具なんで、力入れて押してもダメっす。
# ちなみにヤスリは押すときに削れる道具で引くときは削れません。

それと一回の切れ量(ヤスリの場合は削れ量)が決まっているので無理に力入れても
力を無駄にするだけです。回数で勝負。

オレもハセガワのエッチングソーを推奨。
76HG名無しさん:04/03/30 00:31 ID:rmxJe7cK
切断・削り系ではないですが、やっとPBの六角ドライバーの入手のめどがたった。
とりあえずインチ、ミリサイズのRCに使うサイズのやつ。
でもキットも何もまだ入手してませんが。

>歯医者さま
私の父が現在、歯医者に通ってます。
一回の治療で4、50分はかかるそうです。
そしてその歯医者さんは何か恩があるらしく、治療費を受け取らないそうです。
治療内容によって金額はかなり違うんでしょうが、
本来けっこう払うんですよね?
77HG名無しさん:04/03/30 22:15 ID:gvKW0c4q
ところでエッチングソーって、順目逆目あるのかね?
78HG名無しさん:04/03/30 22:34 ID:idfFaXGY
>77
あるやつはある。刃の一方の角度がほぼ垂直になってるやつ。
ないのもあるが。
79HG名無しさん:04/03/31 10:45 ID:5ttntrwA
ウェーブのハンディリューターMK1ってどうですか?
80HG名無しさん:04/04/02 05:18 ID:da0JS07Q
カッターノコの類は押しても引いても切れると謳ってるものも結構ある。
NTから出ていたカッターノコの刃が使いやすかったんだが
どうももう手に入らないらしい・・・orz
81キャミー・ジャック・シー:04/04/11 09:02 ID:CBc+/ckq
先日アキバで¥1,600くらいのリューター売ってるのを見かけたんですが、買った
方いらっしゃったら、使い勝手とか教えていただけませんか?
充電用?のACアダプター、先端工具数個付きでした。
最近までTVの通販モノでやってたアレにそっくりでしたけど…
82名無しさん:04/04/11 14:11 ID:2rvcR4cq
その値段なら聞く前に買って使い勝手を報告すべし。
悪けりゃ捨てたらいい。
83HG名無しさん:04/04/15 21:33 ID:t5kTDyMn
安いリューターならこれ使ってます。
h ttp://www.ys-j.com/onlineshop/tool-07.htm
本格的なスクラッチなんかあんまりしないので、今の所これで十分。
うたい文句通り、ビット先が殆どぶれないので使いやすいです。
84HG名無しさん:04/04/15 22:10 ID:t2SF8PhL
http://www.ys-j.com/onlineshop/tool-02.htm
もう一年くらい使ってる。
パワーがあって使いやすいよ。
85HG名無しさん:04/04/23 14:27 ID:bsJLlrUW
バローベや魚地球以外にいい精密ヤスリありますか?
86HG名無しさん:04/04/24 20:13 ID:Ds2qDL6p
http://yasuri.hp.infoseek.co.jp/mokei.htm
なんかどうですか
>85

87HG名無しさん:04/04/24 23:20 ID:jK6frq3e
>>86
サンクス。
しかし、結構な値段するなやっぱり。
8886:04/04/25 23:56 ID:3iNQBbpw
>>87
2本使ってますが・・・他のヤスリを使うのが馬鹿らしくなりますよ。
おすすめです。
89HG名無しさん:04/04/26 17:48 ID:hqeEt8Pq
>>88
そんなに良いものなのか・・・
(´-`).。oO(カッテミヨウカナ)
90HG名無しさん:04/04/26 20:32 ID:WQBaff3X
>>86=88=北岡
9186:04/04/27 22:22 ID:HrnJy5+E
>>90

つーか、88=86と名乗ってるだろうに。
92HG名無しさん:04/04/29 00:55 ID:u1vnuq6S
86(ハーロー)キャンペーン中だしな
93HG名無しさん:04/04/29 01:06 ID:TGSwBsd3
パイが0.1mmピッチのHSS鋼ドリル安く買えるショップ誰か知りません?
ホームセンターで買うと一本400円もして揃えられない・・・
94HG名無しさん:04/05/04 17:58 ID:x8hYHn/g
「パイが0.1mmピッチ」 というのがイマイチ何が言いたいのか判らないけど、
HSS鋼ドリル刃を直径が0.2,0.3,0.4,0.5・・・・ といった具合に0.1mm刻みで揃えたいのかな?
まあ、上に挙げたような細径のは、HSS鋼かどうか知らんけどね。

しかし、どうでもいいけど Φをパイとはまた古いね。
それぞれの会社などの文化でマルとかダイアとかファイとか、さらには訛ってパイとも言うけれど、パイだとπと混同するよ。
漏れは素人が符丁を使うのはかえってダサイと思うから、直径と言うけどね。
95HG名無しさん:04/05/04 18:41 ID:puP2lmS5
ハセガワの精密ヤスリの目の粗さって中目?油目くらいなら即買いなんだが・・・
96HG名無しさん:04/05/04 21:47 ID:AlSYQiK4
値段考えろって・・・・・
97HG名無しさん:04/05/04 22:15 ID:tJQxUnTt
>>96
精度の問題ではなくてよ。
・・・ん、つーことは中目?ノモ研では仕上げ向きとかいてあったので、どうなのかなぁと・・・
98>>94:04/05/04 22:33 ID:LxpbTqmP
>>93
頭3行そのとおり。

一応、つなぎで工場で働いているけどパイって言ってる所多いなあ。確かに正しくは指摘の通りだけど。
ダイアは始めて聞いたよ。
ネットにあったんでそこで買ってみる。

ttp://www.hamonokougu.com
99HG名無しさん:04/05/05 19:31 ID:AHInTvZB
どうでもいいことだが、φ(フィー,ファイ)も空集合の記号で、
直径を示す○に/の記号は似てるだけなんだろうね。
100HG名無しさん:04/05/05 20:41 ID:e9nsR8gL
これって100円ショップですかね?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20041841
101HG名無しさん:04/05/05 20:58 ID:Lm1cVWq/
ついでに聞いておきたいんだけど、

ホームセンターとかでドリル歯を「φ」で書いてあるのは間違ってるわけ?

それとも「ふぁい」と読めば、径を「φ」記号で表すのはOKなの??
102HG名無しさん:04/05/05 21:16 ID:/ZF/KyFC
あってる。ただカタカナで書くようなやつは珍しいし折れ的には珍獣。
普通に○mmとか○mm径って読むと思ってたよ。
10397:04/05/05 21:48 ID:9acOSeuM
>>101
100円ショップのだな。んなもんオークションに出すなよと


ちなみにハセガワの精密ヤスリの目の詳細をキボン
104HG名無しさん:04/05/06 18:12 ID:rfxuxvw4
ピンバイスで質問があります。
ピンバイスのドリル刃2.5m/mを買ったのですが
どう図っても2m/mしかないのです(2本買って2本とも)
これはピンバイスのmmの基準が違うのかそれともただの店のミスなのか
どっちなのでしょうか・・・
105104:04/05/06 18:17 ID:rfxuxvw4
すみません、質問は別スレでありましたね。
そちらで聞いてきます、失礼しました。
106名無しさん:04/05/06 18:24 ID:2WlJdUZh
>104
云ってる意味が良く分からない。
ドリルの刃の直径のこと?
ピンバイス用の刃のという特別なものは無いと思うので、
通常のドリルの刃だから直径が2mmなら、2mmの穴があく。
だから単なる間違い。

ピンバイスのチャックの話じゃ無いよね。
107HG名無しさん:04/05/07 16:22 ID:K+y6Gmk1
>ピンバイスのドリル刃2.5m/mを買ったのですが
ということなので、ドリル刃のことでしょ。

しかしまたわざわざ m/m と書くとは香ばしい。 どっかで見てカッコイイとでも思っちゃったかな?
小学校で正しい表記法を習ってるはずなんだが。
108HG名無しさん:04/05/07 16:36 ID:K+y6Gmk1
>>101
製図なんかで使う直径を示す記号がφと似た形ってだけのこと。
φ自体は本来ギリシャ語のアルファベットでしかないよ。
電子媒体のテキスト表現ではφを当てたとしても、
日本人が口に出す時は、XXミリ径や直径XXミリって言えば誰にでも間違いなく伝わるやね。
109HG名無しさん:04/05/07 18:55 ID:TBClNA6R

で結局、径を「φ」と書くのは正規表示なのか誤りなのか、どっち?

全国的に使われてるの?どっかの地方(企業?)から始まった方言?
110HG名無しさん:04/05/07 19:15 ID:LhhgFU7n
http://science2.2ch.net/doboku/
土木・建築板にでも行けば?
111HG名無しさん:04/05/07 20:02 ID:fsHph9hz
112HG名無しさん:04/05/07 23:04 ID:ZipC19zV
行くほどでもないから、サラっと教えてくれればいいじゃんw
113 おれは:04/05/08 00:14 ID:1ttH6VoA
昔は、っても8年位前だがCADで表記出来なかったから使ってた。
正確かどうかはしらんけど建築の場合、プリントアウトした物が前程だったから
『らしく』みえりゃぁいいかなって感じ。
114HG名無しさん:04/05/08 04:23 ID:mgMZckXT
>>109
>>108に書いてあるじゃん。
図面には「φに似た記号」を書くもんで、それはそれで正しいっての。
略して書きたい一覧や図面でもなければ、文書にその記号やその読みを書く必要性はないだろーよ。
あんまり知らないくせして通ぶって、よそで「2マルのドリルくれ」なんつーと、すっげぇカッコワリイぞ。
115HG名無しさん:04/05/08 21:09 ID:xoDiCTM1
「φに似た記号」 って正規にはどの記号で表すの??

でもって何て読むわけ??
116HG名無しさん:04/05/08 21:23 ID:TTkq8rZ7
>>115
つーかそろそろ、スレ違いだと言うことに気づけよ。
117HG名無しさん:04/05/08 23:13 ID:9VnW1OcG
スレ違いだからこれで終わりにしとけ。

図面では立体物を正面図、側面図、上面図に分けて書く。
この時に丸い穴や突起であることが判りにくいのでサイズの前にφを付けた。

丸い穴や突起は円の中心軸を貫き通すように書いて中心位置やサイズを記入する。
丸に中心軸を通したことを表記したのをφのように表記した。

ちなみに正方形のときは□5(←縦横とも5mmの意味)などと書く人も居る。
118HG名無しさん:04/05/08 23:25 ID:xoDiCTM1
スレ違いだからこれで終わりにしとくけど、

サイズの前にφを付けて・・・・「φ」を何と読むわけ?「□」を何と読むわけ?
119HG名無しさん:04/05/09 00:01 ID:8rAjm0j6
>>118
うぜぇな!てめーで調べろそんなもん!
120HG名無しさん:04/05/09 00:07 ID:LldmYX/p
>118
ttp://tottzan.nev.jp/upload/src/up0505.jpg
つか、アンタ知ってる上で訊いてるだろ?
何をやりたいんだ?
121HG名無しさん:04/05/10 14:48 ID:5mmjvGKB
>>120
C:45°の面取りの〜

それでC面って言うんだね。サンクス。

122HG名無しさん:04/05/10 18:34 ID:Npf8Rz3f
違う方向からのお礼キター。
123HG名無しさん:04/05/12 22:10 ID:ZUcRto66
ttp://s-basu.net/topics/img/2-1.jpg

良いなぁ・・俺もコレ自作してみたいけど本体は何使ってるんだろう・・・
124HG名無しさん:04/05/12 23:22 ID:Fq0Mroxh
>>123
水道管とかに使う口径が150のビニールパイプですよ。
125HG名無しさん:04/05/13 01:10 ID:JooiNZeO
買って三日目のニッパーのカシメ?がいかれて、固くて使いにくいんですが
直す方法ありますか?何で急に固くなるんだ…
126HG名無しさん:04/05/13 01:22 ID:Fxgoj4OP
よーくみたら芯の周りのどこかにクラック入ってない?
前に逝ったニッパーがそうだった。
127HG名無しさん:04/05/13 17:45 ID:qjjVpE6L
>>125
削りカスやバリ・ゴミが挟まったとか・・・
無理矢理開いたり閉じたりグリス付けたりしてみては?
128123:04/05/13 23:13 ID:PyjbKFEa
>>124
情報さんくすDEATH!

でも普通では手に入らなそうですね・・小型のプロパンボンベでも探すか・・
真空ポンプも高いっすよねぇ・・・
129HG名無しさん:04/05/15 00:35 ID:hlp8q3kW
>>103
俺も気になるな。どうなんだろう。
130HG名無しさん:04/05/22 02:08 ID:Fs/BwcbQ
昨日買った、一番上の紙だけ切れるカッターが、
マスキング時にイイカンジ!
131HG名無しさん:04/05/22 03:59 ID:G2oW2XFD
>>130
なんて製品?
詳細おせーてください
132HG名無しさん:04/05/22 17:50 ID:khyE7QSI
コクヨの「上だけ切れるカッター」。税別で360円でつ。
133HG名無しさん:04/05/23 01:37 ID:5jfEysU6
名前にすごく違和感があるな。。
上だけ・・・
134HG名無しさん:04/05/23 11:09 ID:CeK51J6F
ググってもまったくヒットせん。
135HG名無しさん:04/05/23 11:49 ID:LPx8XY9n
コンデカッターって呼ばれてるやつだな。いくつか種類がある。
文具屋行けばあるよ。
136HG名無しさん:04/05/24 19:49 ID:kKYNp0um
Vigorってスイスのメーカーのピンセットが\1,600って買いですかね?
写真で見る限りすごくよさげなんですけど・・・。
同じHPで、ideal(?)ってメーカーのもそれくらいの値段でいろいろな種類、いっぱい出てます。

リンクはどうかと思うので、興味あればぐぐってみてください。

137HG名無しさん:04/05/25 04:45 ID:sEMfQChb
これがお勧め。
薄めて使う洗剤だが、実は原液だと普通のプラ用接着剤と同じに使える。
原料がリモネン(ミカンの皮の汁)だから、曇らない。
安いし安全だし、臭くないし、今はもっぱらこれしか使ってないよ。
http://www.rakuten.co.jp/kurosu/471580/492929/#490495
138HG名無しさん:04/05/25 04:53 ID:AbkMwg1U
>>137
オレンジX、最近急に流行りだしたよな。
漏れも一ヶ月前から使い出したがw
乾燥が若干シンナー系より遅い気がするけど、
シンナー系と同様、ちゃんと溶着するので
むにゅ、も出来るからまったく問題なし。
なにしろオレンジの香りしかしないから、家庭持ちモデラーには必須。
139HG名無しさん:04/05/25 06:41 ID:cftbU8Qn
>>137
ガレキの離型剤落としにも使えそうだな。
これ一本で洗浄、接着ができて溶剤臭無しはイイナ。
欲しくなってきたよ。
140HG名無しさん:04/05/25 07:23 ID:xSqSkNnn
なんかホントにこれで犬洗って良いの?
って気がしてきた。
141HG名無しさん:04/05/25 11:39 ID:KWFs2lyw
オレンジXはマジ使えるよ。乾燥が遅めといっても流し込みタイプよりは早いし。
粘度が欲しい場合もあるから別容器に少しランナーを溶かしておいて使ったりもする。
なんつってもスポンジに付けて水を張った洗面器で皿を洗うように、
塗装を落とせる(しかも素手で)のは新鮮な感覚w
今さら専用リターダーを出されても使う気にならん。
142HG名無しさん:04/05/25 11:46 ID:sEMfQChb
>>141
ああ、そうやっちゃえばいいんだ>塗装落とし
漏れは薄めて一晩つけ込んでた。

以前はアメリカ製のリモネン接着剤を使ってたんだが
某モデラーがオレンジXの成分がそれと全く同じこと
HPで紹介してたのを見てオレンジXに切り替えた。
面相筆で塗ってるが、そのまま水洗いできるのがいい。
143HG名無しさん:04/05/25 12:24 ID:NthBW0hU
皆の話聞いてると良さ気ですな。>オレンジX
今度買って使ってみるとするよ。
144HG名無しさん:04/05/25 20:24 ID:K3DyO+5C
>>137
犬の嗅覚って相当鋭いって思ったけど、
ミカン臭くても大丈夫なものなんだな(w

家のネコは柑橘系の香りが大嫌いだからダメぽいが。
すれ違いスマソ。
145HG名無しさん:04/05/25 20:36 ID:zW1Zycsm
プロユース買おうかなと思ってたけどなんか俺もほしくなってきた、
オレンジX。

田宮もはやくリモネン接着剤販売しる!
146HG名無しさん:04/05/25 20:39 ID:l/ORoaGj
瞬着でいいや
147HG名無しさん:04/05/26 00:00 ID:20KMuJdC
こんなスレ立ってたw

【無害な】オレンジ様を広めるスレ【接着剤】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085466080/
148HG名無しさん:04/05/26 23:52 ID:qp1aXRag
>136
おとなしくINOXのいいやつ買っとけ。つかおすすめ。
数年前に生産だか輸入だかが止まったって聞いたんだけどまだたまに店頭でも見かける。

たまにNTの500系も生産中止とか聞くけどまだ普通に売ってるよな。
一時ハンズからもなくなって焦った時期もあったけど。
149HG名無しさん:04/05/28 19:38 ID:CI2SXr2b
オレンジXの系列かは知らないけど、
オレンジの皮からつくる錆び取り剤もあるな
150HG名無しさん:04/05/28 23:54 ID:M3nbLCfI
サビ取りは酸っぱい夏蜜柑の汁を使えばよい。
これはホントだよ。
151HG名無しさん:04/05/29 01:51 ID:PsUNoi4v
さび取りはサンポールが最強
152HG名無しさん:04/05/30 20:36 ID:jn7jCqEw
また錆びるのも早いけどな(w
153HG名無しさん:04/05/30 20:52 ID:dLZd/BhZ
オレンジXはプラ溶かしちゃうのか。
普通の洗剤として使ってたら、希釈しててもプラ表面が曇りそうだね。
154HG名無しさん:04/05/31 01:14 ID:qVOA9zE0
洗剤に使うときは100倍希釈とかだからな。それほど影響はないと思うが
用心にこしたことはない。
155HG名無しさん:04/05/31 18:10 ID:5XddZO7W
・・・で、実際に試した香具師はいるのか?
156HG名無しさん:04/05/31 20:11 ID:9oOSauzX
157HG名無しさん:04/06/02 22:20 ID:LSdYpH08
離型剤のフッ素スプレーって、釣具屋にあるやつでも使えますか?
158HG名無しさん:04/06/02 23:20 ID:VwggIuSU
>>157
それは工具ではないと思うが・・・
塗装スレで聞いてみると良いよ。
159HG名無しさん:04/06/12 23:51 ID:cB5bPwAR
塗装前に超音波洗浄器で洗ってる人いる?
買いに行ったらどうもプラスティックは割れるかもしれないらしい。。
実際に使っている人が居らっしゃったらどんな感じか教えていただけないでしょか。
パテとか剥がれちゃうかな・・
160HG名無しさん:04/06/13 00:49 ID:FdTjswO6
>>159
使ってる人の話ならかなりイイらしいよ。ただ安物を買うと
きちんと洗浄できなかったりするのである程度の値段はするかと。

実際使ったことはないのでよくわかりません。スマソ
161HG名無しさん:04/06/15 15:47 ID:VwZdfJr7
タングステン製の替刃なんてのがあったんだな>デザインナイフ
1枚1kエソとか値札付いててオドロイターyo。
162HG名無しさん:04/06/15 16:39 ID:EKEtG/9L
>>161 スレ違いだけど

   yo
   ↑
  コレ本当に驚いてる人に見えるな。
163HG名無しさん:04/06/15 17:07 ID:dgq1rl/D
100均の棒やすり使える
164HG名無しさん:04/06/15 17:17 ID:a/BOcB7Z
カムアクションニッパーって誰か使ってる人いませんか。
使用感等もとむ。
165HG名無しさん:04/06/15 21:46 ID:OAdIgUER
>>161
へぇと思って調べてみたら、いろいろ有るみたいですね。
ttp://www.ntcutter.co.jp/spaD.htm
166HG名無しさん:04/06/15 22:10 ID:zqlTWnyE
100均は当たり外れ激しすぎ。
とりあえずダイヤモンドやすりは一律で却下したい。
167HG名無しさん:04/06/15 23:15 ID:caddI+fP
100円で長持ちしないといわれてもなー。
まあ二、三回使えたらいいんじゃないの。
168HG名無しさん:04/06/15 23:30 ID:zqlTWnyE
>167
刃がついてなさそうな刃物とか、ひねったら軸の方が回るドライバーとかは工具として却下すべきだと思うよ。
169HG名無しさん:04/06/15 23:38 ID:b9VAgXJZ
ふと思ったんだが、超音波洗浄機に塗料の瓶入れたら
顔料が分離した塗料もダマにならずきれいに攪拌できたりするんだろーか。
170HG名無しさん:04/06/16 13:49 ID:1YZ/+RPO
理屈からいけばできそうだね
171HG名無しさん:04/06/17 00:22 ID:BCQU6G9Z
>>161
買ってきた。使ってみた。・・・あんま変わらない_| ̄|○
後は耐久性に賭けたい。

後こんなのもあったので買ってみた
ttp://www.kokuyo.co.jp/catalog/1_detail.php?c1=1119&c2=11&c3=10&sid=2758
セラカンナみたいな使い方でいけそう
172HG名無しさん:04/06/17 12:13 ID:B4PPafTi
セラミックは力を入れたり、衝撃を与えるとパックリ
折れたりするので、どうもいやだ。
切れ味も特に良いとも思えないが。
どういうところがいいと思いますか。
173HG名無しさん:04/06/17 21:34 ID:GzAAx7TO
>>159
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/baabv204/sub5dougun24.htm

ここに超音波洗浄機のレビューがありましたよ。
174HG名無しさん:04/06/18 01:15 ID:0li6buL8
>>172
そんなに脆いんですか。
パーティングライン消し用にでもしようかと思ったんですが・・・

錆びないのと対磨耗性を考慮して、耐水ペーパーのカット用にでもします。
ありがとうございました。
175HG名無しさん:04/06/18 02:18 ID:Zm5ZBiRB
釣具屋で購入したダイヤモンドヤスリ重宝しています。

RYOBI Powerful dia miniシリーズ
http://www.ryobi-fishing.com/r-powerful-d.html

硬いエポキシパテも力をいれずになでてると、ゾリゾリ削れます。
というか、力を入れると削れなくなる。
176HG名無しさん:04/06/18 21:34 ID:R3L6PUwY
>>174
それは>>172の使い方が間違ってるだけ。基本はなでるように、
優しく滑らせるのがイイ。

力を入れたりして割れるのは当たり前。セラミックは柔軟性はないので。
パーティングライン消しなら十分すぎるほど使える。
177HG名無しさん:04/06/20 01:32 ID:Aake1frx
>パーティングライン消しなら
キサゲの方がよくない?

どうでもいいが伝穂の初代ガンプラ王は塗膜に対してもキサゲでエッジ出しするそうだ。
信じられん。イベント会場でやってくれるんならそのためだけに行くよ。
178HG名無しさん:04/06/21 16:36 ID:utoHVSa8
田宮の調色スティック、平べったい方は塗料かき混ぜたり、へら代わりにしたり、ペーパー貼付けてやすったり何かと便利なんだけど、スプーンの方、あれの使い道がない....。
あそこで塗料すくえっていわれてもねえ。
179HG名無しさん:04/06/21 16:41 ID:T3kLC3HP
>>178
パールパウダーやパステル粉とかで使用。
180HG名無しさん:04/06/21 18:03 ID:qfLlEIA+
>178
アルテコすくうのに使用。
181HG名無しさん:04/06/21 22:14 ID:UaKY/Iog
>>159
どこでプラが割れるなんてヨタ噺聞いたんだよw
メガネ壊れちゃうじゃん。
ヒコーキの人は、繊細な筋彫り→ペーパー掛けとやるから、
筋彫りに詰まったカスを取り除きたいのと、
薄い塗装膜で済ませるための脱脂に使ってるぞ。
182HG名無しさん:04/06/22 01:31 ID:c2ClPZJ0
工具関連で
チェチェンの体育座りの男の首切り動画だ。
はっきり言ってたいしたこと無い。 気分が悪くなる奴も皆無だろう。

ほらよ!ウイルスには感染しないから大丈夫だぜ。
ttp://www.thenausea.com/elements/Chechenya/ofex_h.wmv
183HG名無しさん:04/06/22 11:47 ID:O/rY/OCc
>181
俺が使ってる超音波洗浄機はレンズがプラスチックのメガネは直接入れないようにって
注意書きがあるぞ。
付属の穴あきマットみたいなのを下に敷いてから置くように、とある。

だからといってプラモが割れるかはわからんが
184HG名無しさん:04/06/22 12:41 ID:WuHOulwK
>>183
たぶん181が言ってるのはプラフレームのメガネのことだと思うぞ。
185HG名無しさん:04/06/22 13:09 ID:zpKB+kAz
SEEDの洗浄着使ってるけど割れた事はないな<パーツ
しかし脱脂が不十分な状態で塗ったパテとか剥がれてきそうで怖い(w
186HG名無しさん:04/06/22 13:16 ID:I0v6Tv0l
レスサンクス
大丈夫みたいですね。
オクションで安いのあったら買ってみっよ。
風呂で洗うのはメンドイ。
頭クラクラしてくるし。
187HG名無しさん:04/06/22 23:30 ID:2g4yRlyB
>179
>180

そか。んじゃ俺には当分使い道なさそうだぁ。
188HG名無しさん:04/06/23 00:45 ID:bXb+gmP7
超音波洗浄器の洗浄槽は金属なんでメガネのプラ部分を直接接触させると
プラのほうに傷が付くからだと思う>付属のマット引けの理由
189HG名無しさん:04/06/23 01:35 ID:XypH0FeR
>>178
耳かき
190HG名無しさん:04/06/23 02:18 ID:L0So4pYQ
>>189
> 耳かき
として使い物にならんのは皆確認済み
191HG名無しさん:04/06/23 08:29 ID:mv1fdlYK
>耳掻き
あれはリップを薄くして、ちょっと先端を折り曲げてつかう。
俺は面倒だからスパチュラでやってるけど。
192HG名無しさん:04/06/23 09:49 ID:U6Qbqh4O
アルテコの粉を移すときに使ってる
193HG名無しさん:04/07/01 23:46 ID:pIZdk+kl
タミヤの新製品クラフトヤスリPROを買った人いないかな
使い心地が気になる
194HG名無しさん:04/07/05 17:05 ID:O+1xVJcE
すごくいいです。
195HG名無しさん:04/07/05 22:38 ID:prPJZnDx
うほっ!いい鑢・・・
196HG名無しさん:04/07/10 19:15 ID:Q21hgALn
プロクソンのルーターってどうなんすかね。
回転数が下8000rpmからってのが気になるのですが・・・
197HG名無しさん:04/07/10 21:37 ID:uhho7EuF
タミヤのデザインナイフとオルファのアートナイフは
どう違いがあってどちらがいいのですか?
両方使っている人の感想は?
198HG名無しさん:04/07/10 22:45 ID:F515q43s
黄色が好きならオルファ、黒色が好きならタミヤ

違いは色とメーカー OEM元は同じ 感想は一緒 勝手にしろ
199HG名無しさん:04/07/10 23:19 ID:tSK8hiuy
今まで刃がぶれない、欠けないという以外、デザインナイフとの決定的な違いを見出せないまま
XACTOナイフを使っていたのだが、最近大量のポリパテ塊をガシガシ削る機会があって、
デザインナイフが基本的に「切先」を使うツールなのに対し、XACTOは「刃」を使うツールである、
ということがようやく体感できた。
もう怖くてポリパテ削るのにデザインナイフは使えない。
200HG名無しさん:04/07/10 23:44 ID:ZPoEeIiU
>>197
タミヤのデザインナイフは、オルファのOEMで
アートナイフもタミヤからは、モデラーズナイフとして発売されてます
オルファはプラ部位が黄色で、タミヤが黒
タミヤのほうが何故か定価が高い。

で、デザイン〜とアート〜の違いは、アートの方が刃がでかい、欠けにくい。
個人的には、細かい作業とか切れ味で、デザインの方を好んで使ってます。
ですがアートの柄はいろいろ使えて便利。
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:01 ID:pp6pfpfC
>タミヤのほうが何故か定価が高い。
OEMが値段設定が高いのは普通と言えば普通なんだが・・・

ところでさっきTBSだかのTV通販でコードレスのリューターやってたよ。
ビット60本ついて10000rpmで6000円。悪くないかも。
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:29 ID:G8UkkWCf
アートナイフの刃に焼きを入れると強度が上がって折れ、刃こぼれが皆無になって10年ぐらい使えるようになるんだけど知ってる?
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:34 ID:W2gFx4yZ
俺、おろしたてよりちょっと使って切れ味落ちてきた頃の方が
使いやすいんだけど。
なんか、切れ過ぎるとあらぬ方向に刃が走ると言うか……
これって俺の腕が無いだけかな
204HG名無しさん:04/07/12 01:33 ID:OMXc2O6C
俺も切れ味鈍った刃何枚か取ってある
一番鈍い奴はガジガジとけずるのに使ったり
205HG名無しさん:04/07/13 01:57 ID:h3keCImE
>>203
指切らないように気を付けてな。
206HG名無しさん:04/07/16 02:48 ID:ig+hybGZ
モデラーズの接着剤ってどうなのかな?二塩化メチレンの。
普通のスチロール系より乾燥硬化が早い気がするんだけど。
どこかで、揮発がやたら早くて妖精さんに持っていかれるとか聞いたような…
207HG名無しさん:04/07/16 10:28 ID:aHYm/dd0
接着剤はクレオスとタミヤとどっちがいいのだろうか?
俺は単価が安いから(クレは25ml、タミヤは20mlで同額)
もっぱらクレオスの使ってるんだが。
208HG名無しさん:04/07/16 13:17 ID:h5fGznEb
>207
瞬着にも同じ事が言えるが、品質の差なんてほとんどないだろ
仮に差があっても工作に与える影響は無いと思われ

俺は瓶の安定性で田宮に一票だが
209HG名無しさん:04/07/16 21:15 ID:jtXmWGHU
210HG名無しさん:04/07/16 21:33 ID:qs1vZKBk
waveのハンディールーターMk1、中々いい感じですよ。
ボディが小さいので手の大きい人はちょっと合わないかも。
逆に手の小さい人には最適ではないでしょうか。

同じ価格帯でDREMELのルーターがありますが
そちらはボディが太めなので手の大きい人にはそちらが良いかも。
(ビットもこっちの方が色々ついてますし)
211HG名無しさん:04/07/18 04:13 ID:mX/loTgc
タミヤのクラフトヤスリプロどうよ
前のタミヤの奴にお世話になってるし買ってみようかと思うんだけど
212HG名無しさん:04/07/18 06:28 ID:YdeECROO
>>210
回転数を一番遅くした時の
回転の安定はどうですか?
安物だと回転にばらつきがでるので
213HG名無しさん:04/07/18 11:59 ID:nw/EHfMx
>>211

193 名前:HG名無しさん 投稿日:04/07/01 23:46 pIZdk+kl
タミヤの新製品クラフトヤスリPROを買った人いないかな
使い心地が気になる


194 名前:HG名無しさん 投稿日:04/07/05 17:05 O+1xVJcE
すごくいいです。


195 名前:HG名無しさん 投稿日:04/07/05 22:38 prPJZnDx
うほっ!いい鑢・・・
214HG名無しさん:04/07/18 13:40 ID:mX/loTgc
それは参考になるのか・・・ッ!
215HG名無しさん:04/07/18 19:01 ID:Pi8ptI4i
>>212
どの程度の精度を求めているか知らんが最低速時(3000rpm/分)の安定はそう悪くはない
ただしトルクは期待しない方がいい
あとビットは相当短くして使わないと軸がぶれる
高価なリュータに比べれば値段の割には使える道具という程度かな
俺自身買ったはいいが出番が少ない
216212:04/07/19 09:25 ID:pN2Loyf0
>>215
プラスティックを荒削りしたいだけなので
精度、トルクはそれほど重要ではないです。
前に買った安いルーターは回転がばらついて
プラが良く噛んだので・・・
値段も含めて、再度検討してみます。

レス、ありがとうございました。
217HG名無しさん:04/07/19 09:31 ID:wqfx07Vj
プラが噛むのは、トルク不足だと思うが。
218HG名無しさん:04/07/19 21:04 ID:Ttl22TdB
タミヤのニッパーの供給元,水害大丈夫ですかね?
あそこのニッパーは切れますよ。
219HG名無しさん:04/07/19 22:22 ID:sOau1I+Q
>>216 プラや柔材なら回転よりトルク必須だぞ?わかってんの??
220HG名無しさん:04/07/21 15:58 ID:DZvha+MI
>>215
現在、某800円リュータを改造して使ってるんですけど
Mk1に買い換えたら、今より幸せになれますか(´・ω・`)
221HG名無しさん:04/07/21 20:58 ID:vGQ0SgSq
ルーター切削粉の効果的な集塵方法を教えて下さい。
前にビニール袋の中にルーターごと入れてやっていたり
していましたが、すぐ粉や結露で中が見えなくなります。
222HG名無しさん:04/07/21 21:15 ID:KQ4eGeCy
>>220
まだ買って(発売)間もないんじゃ?

>>221
漏れは、たま〜に塗装ブースを使います
223HG名無しさん:04/07/21 21:43 ID:7qsqHNMH
>>221
古典的な方法だけど、
俺は机の引き出しの上で低速で削っています。
粉は引き出しの中にはたき落として、たまったらゴミ袋へ・・・
粉が舞い上がるような時はやっぱ換気扇の側で。
224220:04/07/24 14:37 ID:nK2pgCDg
給料が入ったんで買い換えました
幸せになれました(*´Д`)ハァハァ

タミヤの組み立て式リュータも買ったことがありましたが
最初からコッチを買えば良かったorz
225HG名無しさん:04/07/24 20:55 ID:8pl51dmP
MGに広告載ってたガイアノーツの溶剤どうなんだろ
今度模型屋に売ってたらかってみよ
226HG名無しさん:04/07/26 00:53 ID:2T5NEGxM
ttp://www.taiseido.com/sozai_top.html
>新メーカー ガイアノーツ
>塗料・塗料サプライ専門の新メーカー、その母体は老舗の
>塗料メーカーなので品質はバッチリ!

レポートも読むとナカナカよさげ
227HG名無しさん:04/07/26 11:49 ID:N1rZvkVI
ttp://satellite-tools.com/item_1.html
これ使っている人います?
228HG名無しさん:04/07/27 02:02 ID:OrxnnzCU
>227
模型雑誌とかで、当て木の説明があるけどその辺の見てもわからん?とか
いくらでも代用出来る物あるけど自分で用意するの面倒クサって思うなら
買って使えばいいと思う (そんなに高い物でもないし)

リンク先に「使い方は簡単!」って書いてあるけど
まっすぐ動かすのが一番難しい所だと思うけど・・・
229HG名無しさん:04/07/27 04:57 ID:YgQXDDE6
タイラーでマッタイラー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ものすごく購買意欲を削ぐコピーですね
230HG名無しさん:04/07/27 18:13 ID:cd4rUeds
>>228
人に講釈たれる前によく読め。
単なる使い捨ての紙やすりの当て木なら誰も興味なんて持たないよ。
これは平面だしをする際にどうしても出てしまう研ぎ癖を極力少なくするような造りを売りにしてるのだが、
その使い勝手はどうかと聞いてるんだよ。

これが眉唾物でなければ相当便利なんだが。
オレも色々試してみたいけど都内でもまだ見たことないな。
231HG名無しさん:04/07/27 18:45 ID:Tb8Ngg80
都内なら秋葉原Laoxとホビットで見たな
ホビットは現物が出してあったから試せるんじゃないかな
232HG名無しさん:04/07/28 15:41 ID:Xk6zCe38
ttp://www.amie-g.jp/gifts.html
レビューみたいな

平らなあて木しててもヘタに動かしてると
へりの所が無くなっていくのを
微妙に付いてるRがそれを防ぐと思われるが……
233HG名無しさん:04/07/28 15:48 ID:544YzLG4
安いじゃん。見かけたら買ってみよう。
234227:04/07/28 16:39 ID:tXTJ2mRG
レスどもです
日本橋で見かけたら買ってみようと思います。
235HG名無しさん:04/07/29 19:42 ID:8gCfehC4
これってやすりほうだいと比べて使用感どうなんでしょうか?
236HG名無しさん:04/07/31 09:54 ID:d/mNT+jO
カッターでゲート処理してる漏れですが、
アートナイフ買ったら幸せになれまつか?
237HG名無しさん:04/07/31 11:22 ID:anN1MT1B
ゲート処理以外にも使えるし、少なくとも模型をやっていくなら一般的には幸せになれると思う。

しかし、幸せなんて人それぞれだよ、キミの幸せはキミにしかわからん。
突き詰めると、ポケットの数百円でナイフとタバコ、どちらを買うのが幸せか、とか、
そもそも模型なんかやめたほうが幸せなんじゃないか、という話になっちゃうよ。
238236:04/07/31 11:53 ID:d/mNT+jO
ありがd

今日タムタム相模原行くから買ってみようかな。
239HG名無しさん:04/07/31 12:13 ID:fTOvXK8h
>>238
30度刃 精密カッターも幸せの一歩。ついでにどぞ。
模型趣味やめても、エロ雑誌よりグラビア切り抜く時にも便利。
240HG名無しさん:04/07/31 12:14 ID:XjhTuQYb
>>238
どうせなら30゚刃と45゚刃の両方を買ってみたらもっと幸せになれるかも
241HG名無しさん:04/07/31 12:36 ID:NyOqu21E
漏れ45度だとあんまり幸せになれなかったが、
アートナイフプロの曲刃は(*´Д`)ポワワーンって感じだった。
242HG名無しさん:04/07/31 12:39 ID:MU03m58r
漏れはタミヤ印のデザインナイフから
NTの金属柄にしたらちょっと幸せになれた
243236:04/07/31 12:54 ID:d/mNT+jO
タミヤのモデラーズナイフ=アートナイフだったっけ?
244HG名無しさん:04/07/31 21:23 ID:UjjufCr/
普通のカッターで刃がガタガタ揺れないのってある?
245HG名無しさん:04/07/31 21:32 ID:VRZGo6xg
スライドさせる必要性から、ある程度あそびが有るのは仕方が無い。

出し入れがきつくなるけど口金をペンチでほんの少し潰せ。
246HG名無しさん:04/08/01 04:28 ID:f+wBazvR
タミヤのニッパって、工具セットと単品売りのなんか高そうなのって。
分かる人には違いが分かるもんなのかな?

どうも俺の使い方がヘタレなせいか違いがよくわからん。
…歯を早く駄目にしそうだからもうちょっと考えないといけないかな。
247HG名無しさん:04/08/01 05:45 ID:KJgGLzks
>>245
やっぱないかぁ。
思うんだけど刃の根元に固定穴が一個あいてるじゃん?
あの穴をもう一つ増やして二個にすればがっちり固定できると思うんだよね。
オルファかNTで作ってくれないかなぁ。
248HG名無しさん:04/08/01 06:27 ID:FGB36PtE
耐久性と精度に対してニーズが無いんじゃないの?
249HG名無しさん:04/08/01 09:10 ID:dkp4GpWz
別に不自由を感じないもんね。
250236:04/08/02 20:28 ID:GSkJp69h
オルファのアートナイフを買いました。
少し幸せな気分になれました。
251HG名無しさん:04/08/03 11:11 ID:7cML+1Uj
質問ですが、特専黒刃のM型に合う純正以外のホルダーってありませんか?
252HG名無しさん:04/08/05 01:06 ID:kTl2vU2+
オレはパキパキ折ってデザインナイフに・・・
253246沿い川崎方面にあるホテル、高津か、宮前だったか:04/08/05 01:30 ID:6IYqqFog
〒224-8550 住所 ○浜市都筑区茅ヶ崎南この外資系どうよ、ホント結果遅いし
工具メーカーでひ○ティーっていうんだけど、最悪だねここ。
本当にここ直行、直帰なの??そう言えば受付か?人事の女かしらないが
対応、最悪
254HG名無しさん:04/08/05 21:21 ID:FbmqAqlB
>>253
何が言いたいのかわからんが、とりあえず落ちつけクズ。
255HG名無しさん:04/08/06 17:17 ID:YEC9GyUl
ポリパテなどを削るためにモーターツールを買おうと思っているのですがオススメとかありますか?
できれば振動が少なくてビットの種類も多い物が欲しいですけど。
あと削りカスが周囲に舞うのを防ぐ良い方法って何かあるでしょうか?
二つも質問してすいません。
256HG名無しさん:04/08/06 17:26 ID:3N2oNJTB
予算ぐらい書けよ
257HG名無しさん:04/08/06 18:17 ID:VMDxK3rl
>>256
金に糸目は付けないと解釈。
それだけ性能を要求してるんだしな。
258HG名無しさん:04/08/06 20:31 ID:cKWwVhue
漏れは水張った洗面器の上で削ってる。
ビットはたくさんあっても結局使うのは2つくらい。砥石のやつはすぐ詰まるので、
ポリパテの荒削りには、金属ヤスリが丸くなったみたいなやつがいい。
259HG名無しさん:04/08/06 20:55 ID:tAjeVHJQ
>>258
ハイスとか言うヤツだね
ttp://www.tools-site.net/s_prox/router/haisu.htm
260HG名無しさん:04/08/06 21:03 ID:VMDxK3rl
>>259
蛇足だけどこの手のビットはカッターって言う。

ハイスはハイスピードカーボンスチールの略称、工具用炭素鋼のことで
ドリルなんかにも使うから混同しちゃいやん。
261HG名無しさん:04/08/06 23:55 ID:7ZuNsknY
>>255
このスレの>210付近にもルータの話題出てたよ。

模型用として使われるルータの値段は5,000円〜100,000円と幅広い。
5,000円以上出せば回転数が調整できるものが手に入る。
安いものは連続使用時間が短いものもあるので注意。
コレット(ビットの軸受け)も2.34(2.35)用と3.00用が標準で付いている。
ビットは規格品2.34(2.35)、3.00で別売りが豊富にあるので気に入ったものを買い集めればよし。

あと、2,000円くらいの簡易ルータってものもある。
使えるビットに制限があったり精度が悪かったりトルクが弱かったりするが
用途によってはこれで充分って人もいる。

削りカスはどうしても飛散してしまうもの。
溜まったカスは掃除すればよいが、飛散した粉塵を吸い込むのが恐いね。
ポリパテを削るんだったらマスクとゴーグルをした方が良いよ。
262255:04/08/07 01:06 ID:yT3vssYC
どうも失礼しますた。集塵方法の話題は>210付近で既に出てましたね。
よく調べてからレスするべきでした。
263HG名無しさん:04/08/10 05:36 ID:QwG1tlyv
最近話題のヤスリを使ってみたんでその感想。

田宮 クラフトヤスリPRO 平10mm

メリット
・切削力は320〜400番で仕上がりは800番〜1000番という素敵仕様。
・目詰まりしにくく、手入れは歯ブラシだけで十分。

デメリット
・アールがきついところは切削力、仕上がりが極端に落ちる。
・パーツのエッジ部分にヤスリを当てる際、間違って引いてしまうとエッジがガタガタになる。

結論:簡単仕上げで作る際のヒケ処理、ゲート処理に使う分には最高。
264HG名無しさん:04/08/10 06:13 ID:QwG1tlyv
感想その2

サテライトツールス タイラー

・全長6,5cm
・紙やすりは田宮のものと同等。
・再利用は可能。(粘着力が高く、薄い両面テープが必要)
・当てる際にはパーツを固定した方が良い。。

メリット
・謳い文句のとおり、カリカリにエッジの立った平面出しが簡単に出せる。
 これをつかうと自分の表面処理の技能の無さを痛感できる。

デメリット
・ヤスリを頭からある一定距離パーツに当てないとうまく平面が出ないので取回しが難しい。
・ヤスリ目が詰まり出すと平面にならなくなる。

結論:色々制約があって使いにくいが平面出しをするならこれしかない。
    R部分を改良した、ダイヤモンドやすり版が欲しい。
265HG名無しさん:04/08/11 01:20 ID:TWG+PT/C
>>263
乙。
素敵じゃな〜い?
買ってこよう…
266HG名無しさん:04/08/11 20:30 ID:bxxDjz+h
クラフトヤスリPRO 平・16mm幅を買ってみたんですが、
ヤスってる面がすぐにツルツルになってしまい、
もっと削りたいのに上滑りするばかり。

ヤスリ始めは400番ぐらいの瞬間的な切削力がでるんですが、
すぐに1000番ぐらいの仕上げ状態に移行するので、切削作業が出来ないです。

ヒケ処理しようにも、すぐツルツルになって削れなくなってしまいます。
なんか使い方が間違ってるんでしょうか?
267HG名無しさん:04/08/11 20:36 ID:oIx226c7
>>266
仕上げに使ってみたら?
268HG名無しさん:04/08/11 21:11 ID:bxxDjz+h
『抜群の切削性能』の売り文句に釣られて買ってみたんですが、
やっぱり単に仕上げ用なんですかね(w
269HG名無しさん:04/08/11 21:55 ID:RYXQdlJc
>>266
歯ブラシなんかでこすってみたら?
270HG名無しさん:04/08/11 22:07 ID:wgG0T1zd
>>266
既出だが、逆目にこするとすぐそうなるよ。
271HG名無しさん:04/08/11 22:17 ID:w5IRddez
濡れ雑巾で拭ってみそ。
金属製のヤスリだろうが耐水ペーパーだろうが、あっという間に目詰まり解消するから。
272HG名無しさん:04/08/11 22:25 ID:7T89gNYx
そんなことしたらさびねー?
俺ちょとサビちゃったよorz
273HG名無しさん:04/08/11 22:44 ID:s7owR/oR
オルファnの アートナイフとデザインナイフ
何が違うのでしょう。刃が違うのはわかりますが
プラモに適しているのはどっちなんでしょう。
使い分けている方います?
274HG名無しさん:04/08/11 23:06 ID:ZbcntWX1
>>273
俺の場合、
アートナイフは刃幅、刃厚があるので切るより削ることに多用している。パーティングライン消しとか。
デザインナイフは刃が小さく薄いので、デカールやマスキングテープの細かいカットに使用している。

アートナイフだけでも充分だけど、刃を立てての削りに使用すると刃のシャープさが失われるので、もう1本あった方が便利。

ちなみに俺はアートナイフ2本とデザインナイフ2本使用。

アートナイフ
 1本は刃を立ててのパーティングライン消し用
 もう1本は刃の切れ味が要求される切削用

デザインナイフ(NT)
 1本は30゜刃 デカールなどの細かいカットに使用
 もう1本は45゜刃 アートナイフでは大きすぎる部分などに平刀感覚で使用

一見無駄なようだけど、用途で使い分けた方が替え刃の消耗が少なくなるよ。
275HG名無しさん:04/08/12 02:38 ID:PctOtgOh
刃が違うってのがすべてだね
とりあえず一本買って余裕ができたら
違う刃買ってみなよ
臨機応変に使い分ければよい
276HG名無しさん:04/08/12 23:27 ID:fdWvfI47
>>272
油をつけてやすると切削力も落ちないし錆も出来ない。
拭き取りはジッポオイルとかで出来るので、油分は特に気にならない。

またチョークをヤスリに付けるとある程度切削力の調整も出来る。
277HG名無しさん:04/08/13 12:46 ID:jpvlq0VN
>>274
で、ゲート処理は何を使ってるの?
278274:04/08/13 15:34 ID:bXg+sNcB
ゲート処理
 以前は ニッパー→アートナイフ→ヤスリ類 だったけど
 最近は 薄刃ニッパー→ヤスリ類 でやっている。

 トラブルもないし、効率もいい。

専用工具がいろいろと揃っていくにつれて
汎用性のあるアートナイフの出番が減ってきたなぁ。
279HG名無しさん:04/08/17 16:45 ID:UcVKgMzW
KDSのカッティングマット最近ホームセンターで全然見かけないんだがどうしたんだろう。
OEMっぽいライオン事務器のやつもないし。
先日不注意にも天日干ししてひん曲がっちゃったKDSのやつを買い換えようとおもって
探したんだけどどこにも売ってない。
仕方なくオルファの買ってきたけどなんか薄っぺらくて不安だなあ。
280HG名無しさん:04/08/17 22:03 ID:EmaiAB4R
ttp://www.monotaro.com/c/000/553/
ここで通販可能みたいよ、一個からでも受け付けるとの事。

漏れは100均のまな板(白い樹脂製の奴)が好き。程よい硬
さで小さい部品が扱いやすい。白だから削りカスとかの視認性も良い
281HG名無しさん:04/08/18 04:26 ID:5liP/ACS
1回のSEX(挿入時間)が、まぁ平均15分としよう。
1分間でのピストンがおよそ120回(2/sec.)と仮定すれば、
1回のSEXで15×120=1800回はチンポを出し入れされる事になる。

平均的なカップルが週2回、一晩2回SEXすると仮定するならば、
一月に2×2×5×1800=36000、およそ36000回チンポを
マンコにピストンされていると概算されるわけだ。

これを、交際している年月に置き換えてみると、3ヶ月男と付き合っている女の子は10万8千回、
一年間付き合っている子は129万6千回、 3年間付き合っている子など驚べき事に
なんと388万8千回もチンコを出し入れされている計算になる。
この事実、全く持って驚愕するほか無いといえよう!
282HG名無しさん:04/08/18 06:49 ID:SAguTZ+Q
>>280
通販ぽい値段でいいな。
やっぱホームセンターでカッティングマットを3000円も出して買う人っていないよなあ。
売れないから置かないってのは駄目だけど店的にはしょうがないか。
283HG名無しさん:04/08/22 01:53 ID:+j8vCT8x
あまり気にした事無かったけど
カッティングマットって高いヤツは使い心地とか違うの?
284HG名無しさん:04/08/22 10:01 ID:821R7pCi
スポンジやすりって、使う場所によって小さく切ったりするん?
285HG名無しさん:04/08/22 10:31 ID:shyXC1hZ
そりゃ大きいまま使えるわけないじゃない。
286HG名無しさん:04/08/22 10:42 ID:ABAeuVZu
>カッティングマットって高いヤツは使い心地とか違うの?
柔らかい感じなのと重みがある所かな?
自然に机になじんで平らになってくれる。
安いのは硬くて浮き上がる感じが嫌。

でも、小さいものを作業する時は100均のマットも使う。
大学ノートの大きさのヤツと細長いのが売ってました。
287HG名無しさん:04/08/22 16:02 ID:sTlBpqYj
まな板最強
288HG名無しさん:04/08/23 00:52 ID:5a5F1Vnz
WAVEのルーターの作動音ってどんな感じですか?
タミヤの組み立て式の安いやつがうるさいんで
静かなのが欲しいんですよね・・
289HG名無しさん:04/08/23 13:45 ID:qCRZ8v8Z
作動音で選ぶ類の道具?
音の高低で表すなら、田宮リュータより低い感じです
煩くはないと思うよ、Mk-1
290HG名無しさん:04/08/23 20:14 ID:r43Md535
【ロンドン21日=国際電話】英国営BBC放送は20日の競泳の放送で、アテネの会場で
実況を担当しているシャロン・デービスさん(41)の顔だけを映し、視聴者(主に男性)の
大ブーイングを受けている。

 というのも、デービスさんはノーブラのまま、薄いタイトなシャツを着て連日、会場から解説。
元選手だけに、はち切れンばかりのナイスバディーで、視聴率はうなぎのぼりだった。

 しかし、放送中に同僚の男性キャスターが目のやり場に困るシーンがあり、BBCには
「もっとやれ」「もう受信料を払わない」など賛否両論の電話やメールが殺到。局では
肩から上のみを映すことに決めたという。

 「元チャンピオンが中身まで鋭く暴きます」との宣伝を地で行くリポートも、あっけなく
幕となってしまった。
(以下略)

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200408/sha2004082202.html
291HG名無しさん:04/08/25 23:50 ID:WAWuJP5k
画像みせて
292HG名無しさん:04/08/30 11:32 ID:3Anjv6Tc
これとか?
ttp://www.raus.de/crashme
293HG名無しさん:04/08/30 15:38 ID:7ncvymHZ
踏むなよ
294HG名無しさん:04/08/30 16:42 ID:c+ENxGqR
>>288
waveのは音質は普通のモーターみたいな感じ、
音の大きさはあんまり気にならない。
難点はスイッチがお尻の方にある事と、トルクがちょっと弱い事。
295HG名無しさん:04/08/30 16:45 ID:c+ENxGqR
>>292
やばそうなアドレスだ。
296オペラ愛用者:04/08/30 17:14 ID:POluI6Wp
>>293
まあ、踏んだ所で一般的なブラウザクラッシャーだから、焦らず対処すれば大丈夫。
あれ、窓が一杯出るやつねw。

つかね、IE使ってない人間には全然関係ないんだけどね。
297HG名無しさん:04/09/01 00:14 ID:WZDO13pF
お勧めの工具箱を教えれ
298HG名無しさん:04/09/01 00:58 ID:eFi62Cn/
>>297
工具箱というか、キャスターつきの書類ラック使ってる。
大工じゃ有るまいし持ち歩くモンでも無いからこれが一番
299HG名無しさん:04/09/02 01:00 ID:6WtBHUEG
>>297
用途に応じて使い分けてる。
100均のケースで種類ごとに分けてるよ。
一応ジュラルミンケースとかも持ってるけどあんまり使ってないw
300HG名無しさん:04/09/02 02:36 ID:sG7XvHdk
こんな時間にアタイ阻止!
301HG名無しさん:04/09/02 23:20 ID:LRmsC58O
些細な事だけど気に障ったこと パート42
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1092835950/830-880
てきとうにツマんであります。

830 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/02 17:52 ID:HNS6gKat
私は彼と同棲しています.彼はいつもは私より早く帰宅するのですが,
私と彼とは3年前に帰宅するのですが,,バイトで知り合い,付き合い始めました.
しかし,最近彼の様子が,同棲しています.すこしおかしいんです.私が彼に話し
掛けても,「ふうん」とか「それで」とかって,まだレポートが終わっていません.
明日中に提出しなければ,いまいち話に乗ってきてくれません.牛スジ肉が安かったので,
同棲しています.前はよく映画にも一緒に行ってたのに,なかなかおいしいです.

831 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/02 17:54 ID:d+vkI8Yc


834 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/02 17:56 ID:0+T5z6VQ
本物のキティ降臨?

>私と彼とは3年前に帰宅するのですが,,バイトで知り合い,付き合い始めました.
ここでワロタがw

835 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/02 18:05 ID:YHB9PpfA
牛スジが安かったので同棲しているのか・・・

836 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/02 18:15 ID:Q6c1+2B5
何か解んないけど、ものすごくツボに入った。
お腹いたい。
302HG名無しさん:04/09/02 23:21 ID:LRmsC58O
839 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/02 18:49 ID:TdNPQbiJ
>>830
うまく順番入れ替えれば
まともな文を復元できそうだな

841 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/02 18:55 ID:CjeUNDvL
私は彼と同棲しています.
彼はいつもは私より早く帰宅するのですが,しかし,最近彼の様子が,
すこしおかしいんです.前はよく映画にも一緒に行ってたのに,私が彼に話し掛けても,
「ふうん」とか「それで」とかって,いまいち話に乗ってきてくれません.
私と彼とは3年前に,バイトで知り合い,付き合い始めました.
まだレポートが終わっていません.明日中に提出しなければ,


余った↓

牛スジ肉が安かったので,
なかなかおいしいです,
同棲しています.
帰宅するのですが,
同棲しています.
303HG名無しさん:04/09/02 23:35 ID:hxVRwdKq
>>297
箱じゃないけど缶の筆立て。
どこに何があるかすぐわかる。
作業が終わっても縦に突っ込むだけなので机が狭くならない。
304HG名無しさん:04/09/03 00:26 ID:0TxHAC5Q
>>303
漏れも黄桃缶を使ってる。塗装が終わった後、絵皿に残った
塗料を塗って行ったのでかなり味わい深い迷彩になってるよ。
305HG名無しさん:04/09/03 19:16 ID:fSfCuZNS
Wave Mk-1って東洋PT-αのOEMだよね?
http://www.toyoas.jp/prod_MM/PenType.html
http://www.bit-craft.net/ht151.htm

付属ビットが違うけど、ハンズメッセでPT-αが\4998だったよ
模型ネタで掘り出し物はこれくらいだったかな?
306HG名無しさん:04/09/03 21:59 ID:qhBaVn/m
>>305
似てるね。って同じなのか!?
Mk-1買った俺の立場は・・・_| ̄|○
307HG名無しさん:04/09/03 22:11 ID:rAEKCkqK
>>306
往々にして良く有ることだから気にスンナ。
ブランドとボディーカラー代だと思えば・・・
308HG名無しさん:04/09/04 16:03 ID:iXOhtN97
ホームセンターにアースマンってメーカーのリューターがあったよ。
形は同じ、ボディカラーは赤で¥5000くらいでした。
…Mk-1愛用してるけどね。
309HG名無しさん:04/09/04 16:17 ID:6DUnLatw
>>308
蛇足だけど、アースマンてブランドで会社が高儀
本体はソックリだけど、コードが業務用工具みたいぶっといタイプなので
丈夫そうだけど取り回しに何がありそう。
うちの方では税込み4200円くらいでした。
310HG名無しさん:04/09/04 16:18 ID:6DUnLatw
×取り回しに何
○取り回しに難
311HG名無しさん:04/09/04 22:18 ID:d21Vqm4g
焼き損じたCD-Rの記録面がパレットに丁度(・∀・)イイ!!

ウォッシングとかウェザリングで筆に少しだけ必要な塗料
(大抵エナメル系)を混色する時ペーパーパレットを使っ
てたんだけど、その代わりに使ってみたら当たりだった。

ポリカーボネード製だから基本的にポリカボ用塗料以外は
乗らないし、記録面の層は透明だからチョッと塗って見れば
濃さも一目瞭然。
312HG名無しさん:04/09/04 23:20 ID:Lt3a8n2Q
みんな電気のルーター使ってるのね

エアーの使ってるのは漏れだけですか そーですか

だってほらせっかくコンプレッサーあるんだしさ (´・ω・`)
313HG名無しさん:04/09/05 00:01 ID:wnsiWL5W
>>312
コンプレッサーの圧力どんくらい必要?
L5じゃ無理だろうな・・・
314HG名無しさん:04/09/05 00:01 ID:wnsiWL5W
てかIDまでL5かよ
315HG名無しさん:04/09/05 00:54 ID:yfRpv2Ut
>>314
ガンガレ
316HG名無しさん:04/09/05 01:14 ID:JwLHHdg3
>>313
312です
圧力は結構いるかも
5〜6Kかけてまふ そんで手元で調整
それから追加エアタン12L (これ必要)

うちはたまたまホースやらエアタンやらユニオンが余ってたから
この環境でふ。ホースのサイズも2種類が混在して変換ユニオン
で繋がってまふ。

これから購入するなら電気モーターのやつのほうが激しくイイ!(AA略)
場所もとらないしコンセントに挿すだけでOK
何よりもルーター自体がエアーのは高いでふ。
317HG名無しさん:04/09/05 01:55 ID:wnsiWL5W
>>316
レスどうも。
何か色々いるんすな。
L5だし・・・

でもルーターほしいなぁ。
ホームセンターにmk-1似のやつでも探しに行こうかな。
318HG名無しさん:04/09/05 02:48 ID:T+q0lbTp
>>316は、結局自慢したかっただけですか?
319HG名無しさん:04/09/05 04:24 ID:92/P+iH5
コンプは羨ましいけど、ルーターは・・・
320HG名無しさん:04/09/05 10:31 ID:jjtCL2tz
歯医者?
321HG名無しさん:04/09/06 03:13 ID:OeGgahxB
ポリパテ練るのにいい道具ないっすかねー?
普段はガムテープ使ってるんですが。
322HG名無しさん:04/09/06 03:25 ID:S4M8NRwW
>>321
タッパーとかのポリエチレン製のフタ。PP製のものでもいいけど
より柔らかいので、フタを折り曲げてたわませれば
貼りついたクズがペリペリ剥がれる。

俺はコーヒー缶のフタをアルテコ練りに使ってる。
323HG名無しさん:04/09/06 21:16 ID:oYaGwZia
>>321
ダイソーの6mm厚PP板。

ポリパテはホルツを使っているけど、それに付いてる練りヘラがポリ
プロピレンだったから、練り台もPPでいいんだということに気付いた。
324:04/09/06 21:33 ID:E8YXkJxg
6mmもあったら不便ぽいですね
325HG名無しさん:04/09/06 21:52 ID:oYaGwZia
>>324
いや、PP板の上に出したポリパテをホルツ付属のヘラ
で練るという使い方だから問題ないかと。

>>321ではガムテープとあるから練り台の方を知りたい
んだろうし。
326HG名無しさん:04/09/06 22:13 ID:vVwJRJ1r
327HG名無しさん:04/09/07 00:29 ID:+QEXYmGX
折れはサラ金から来るDMを使ってる
結構来るし・・・
328HG名無しさん:04/09/07 00:41 ID:rEoHhqWE
俺は綿棒の容器(円筒形の奴)のフタと底を使ってる
329HG名無しさん:04/09/07 01:39 ID:aFBztN7u
>>327
サラ金もたまには役立つなw
330HG名無しさん:04/09/07 09:43 ID:0PPCKI3e
リューターでプラを削ると、溶けたプラが激しくビットに
くっついてしまうのですが、これは回転数の問題ですかね・・・?

回転数変えられないリューター使ってるので、速度変えて
何とかなるもんなら買い換えようと思うのですが。
それとも、ビットの問題?
331HG名無しさん:04/09/07 10:13 ID:haZhq55h
>330
一応回転数の問題なんだが、それ以上に使い方の問題かも。
100均の安物でもうちっと練習してみれ。

そういやダイソーで丸ノコ刃まで扱い始めたな。使い物になるかどうかはちょっと怪しいが
軸パーツだけ別売りなんでそれだけ買ってしまった。プラ板かまして使おう。
332HG名無しさん:04/09/07 10:18 ID:WI/DTlYA
>>330
押しつけ過ぎ。
それと、熱を持たない方法を考えてみんしゃい。
333HG名無しさん:04/09/07 10:29 ID:3IA9lYt/
>>330
まあ回転数の調整が利くタイプに買い換えた方がいいと思うが。
定速のリューターでも、ビットをずーっと削りたいところに
押し付けたままにせず、突っつくように削っていけばいいと思われ。
あと定速のリュータをプラやソフビに使うなら、砥石ビットは
避けたほうがいいかも。
334HG名無しさん:04/09/07 11:38 ID:T+/WgWFw
>321
牛乳パックを開いたもの。
表面滑らか、粘らない、そこそこ頑丈、案外再利用できる。
我が家では常備されているんで・・・
335330:04/09/07 11:44 ID:0PPCKI3e
レスいただいた皆様、ありがとうございました。

削る時、リューター押しつけたままにしてました・・・。
回転数の調整ができるタイプも良さそうなので、
精進して、買い換えしようと思います。
336HG名無しさん:04/09/07 11:45 ID:7MxpMQjR
>>330
水付けながら削るのはどうよ?まぁ色々工夫してみんしゃい。
337HG名無しさん:04/09/07 12:46 ID:8mxEu6Uh
1.水をつける
2.チョン削に徹する
3.低速高トルクの高級機を買う
338HG名無しさん:04/09/07 13:08 ID:UPPggwZC
4、2〜3年寝かして、存在自体を忘れる
339HG名無しさん:04/09/07 18:22 ID:VV4nkPMq
リューターでプラや柔らかい物を削るのにダイヤビットや砥石ビットは向いてないから
こんな感じのハイスカッター使った方が目が詰まりし難くていいよ
ttp://www.toyoas.jp/prod_Dremel/bit_new/carving/hi_speed.html

ダイソーで出るってダイソースレで昔みたんだけどどうなったやら・・・
340HG名無しさん:04/09/07 19:39 ID:PdlOoVii
歯垢を落とすピックってケガキ針の代わりに使えないかな…

こんなの。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6541333072.html
ケガキ針よりは安い気がするけど…ダイソーとかである?
341HG名無しさん:04/09/07 20:10 ID:rEoHhqWE
>>340
ダイソーに有りますよ。使ったことはないけど、一応テンプレにアリ↓
100円ショップツールって使えるって!2コイン目
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1083528795/2
342HG名無しさん:04/09/08 13:09 ID:7ct2oyDl
>340
ダイソーの使ってるけどちょっとしなるからケガキよりアルテコ混ぜたり盛るのに使ってる
ケガキはまっすぐの方がやり易いからコンパス(針の方)や裁縫の針とか
343HG名無しさん:04/09/08 15:41 ID:sUF7aAs0
筋堀はホームセンターで売ってるカルコが便利
漏れのは3本100円
344340:04/09/08 18:42 ID:M5UoJoDQ
カルコ、わかんないからググってみた。
普通の押しピンより持ちやすそうだなぁ。
プラモデルごときで針が欠けたりすることないよね。
今度買ってこよう。thx
345HG名無しさん:04/09/10 20:59:55 ID:6rAwrSHv
346HG名無しさん:04/09/11 11:17:39 ID:PdZ5RfIg
あげ
347HG名無しさん:04/09/13 18:07:48 ID:NUmgkvRW
だいぶ前にカキコされてたタイラーってヤスリを
秋葉デパートで見つけたんで買ってみた。
箱開けたら先端のペーパーが少しめくれてて (´・ω・`)

でもこれ慣れると非常にイイ感じにエッジ出しできる。
つーか適当にシュシュッとやった方が上手くいく気がするんだが。
他にも誰か使った人いないでつか?
348HG名無しさん:04/09/13 19:21:25 ID:j7jEZkQ0
>347
 227で聞いた人だけど、手の持つところ、もうすこし高くしてほしかった。
3つ入りなのに、箱が小さくて店で心配になったw
349347:04/09/14 00:46:21 ID:hVhGPMh6
>>348

俺は持ち手はひっかかりがあったんで許容範囲だったでつが、
盛って削りするもんで、もちょと粗めから欲しいかなあって感じす。
素組みだけなら400からでも十分かもしれんけど。
350HG名無しさん:04/09/14 03:26:22 ID:Cp/UJSzN
>>347

すでに手放せません。
メカモノつくるのに必須ツール。

いまは、いかにうまく貼り替えができるかの世界に突入中。
351HG名無しさん:04/09/14 03:30:55 ID:RyteZdsi
>>347
パーティングライン消すのに大活躍ですよ。
メカ&フィギュアどっちにもイケル
352HG名無しさん:04/09/14 11:10:30 ID:M19J8wj7
実際使ってる人の意見は貴重だ〜
>347-351
メカモノのエッジ出しに有効ってえいうのは、
いわゆるC面出しが楽になるって解釈であってます?
オレ、あれが苦手でね…すぐ均一な面にならないんよ。
タイラーならこんなオレでもなんとかなる?

>350
貼り替えは両面テープ?あるいはぺたっちとか…
こんな感じでやるとか。
ttp://ace2000-web.hp.infoseek.co.jp/LABORATORY/sonoHOKA/houdai.html
353HG名無しさん:04/09/14 14:16:26 ID:w2MUnyXy
>>352
俺は両面テープ。180番に張り替えて使ってる。
354HG名無しさん:04/09/14 15:58:33 ID:LsZgYG4q
手近の板やブロックにペーパー張り付けるのとなんか違うか?
持ち手が俺には合わないなぁ。
355HG名無しさん:04/09/14 16:02:17 ID:M19J8wj7
>354
なんか只の板と違って先端部のRがキモなんだそうな。
それに持ち手なんかなんとでもなるだろ
ハッ!先端のRも再現が難しいモノでもなさそうだぞ!?
自作してみるって手もあるな…
356HG名無しさん:04/09/14 17:26:58 ID:dTgj6Sgr
ん?ヤスリ面に緩いRがあるんじゃないの?
357HG名無しさん:04/09/14 17:38:43 ID:w2MUnyXy
先端もそうだが、ヤスリ面にも緩やかなアールがある。
つーか、自作するより買え。安いから。
358355:04/09/14 20:10:23 ID:M19J8wj7
うそ!?
Rが付いてるの先端部だけだと思ってたよ
ハイ、素直に買います。
>356,357アリガトン
359HG名無しさん:04/09/14 21:10:33 ID:RyteZdsi
マネして作ってみたが全然使えなかった>模造タイラー
伊達に特許申請してないわ
360347:04/09/14 21:24:57 ID:A79O0MAZ
俺はメカ物のエッジ出しとかヒケ処理なんかにつかてるけど
フィギュアにも使えるんだ。なんか曲面処理は苦手そうに思ってたけど。

>352
ごめ。C面出しって知りませんでした。
ググって分かりました。勉強になりました。

そうすね。C面出しも楽ですし、切れそうにピキピキのエッジ立ちます。
その分塗装に気を使わなきゃなりませんが。角にのりづらい。

ペタッチでの張り替えとか面倒じゃないすか?
俺も先っちょが少し剥がれかけてたんで後で張り替えようと思ったけど、
手間と時間考えたら使い捨てかなって結論になりますた。
361HG名無しさん:04/09/14 21:29:54 ID:uN6N6blG
>>360
使える両面テープを探すのがちょっと大変だが、(粘着力が強くないとズレて話に
ならない。)それさえあれば、貼り替えのメリットはある。

たとえば、製品で用意されてない番目のタイラーを自作する事もできる。
使い捨てしていい値段なので、製品番目のものは使い捨てでもいいかもね。
362355:04/09/14 21:43:03 ID:M19J8wj7
>360
レスthx!
そうか〜C面も塗装に気をつかわなきゃいけないくらいピキピキか〜
先っちょにRが付いてるだけのヤスリほう台だと思ってなめてたよ。
さっそく試してみる。

>361
当て木に普通の両面テープ(ニチバンかな…文具店で普通に売ってるヤツ)でペーパー貼って使ってるけど…そゆ普通のじゃダメなん?
参考までに>361が使ってる両面テープの銘柄教えてちょ。
363HG名無しさん:04/09/14 22:15:11 ID:w2MUnyXy
361ではないが、俺はニチバン使ってる。
364HG名無しさん:04/09/15 00:21:43 ID:N+Vk3Hkb
コンサイス使ってる。
365HG名無しさん:04/09/15 23:41:46 ID:ZggfQv9S
つーか、素直に「裏面が粘着テープになったアイデア紙ヤスリ」を
ワークあたりが販売して、ユーザーが自由に切って使えればいいのにねぇ。

以上。近所にタイラーが売ってないので、藻前らがうらやましい人のヒガミ。
366HG名無しさん:04/09/16 03:43:19 ID:3YFUlAjj
>365
通販で何かキットのついでに買えるんじゃない?
ヲレはそうするつもり。

>裏面が粘着テープになったアイデア紙ヤスリ
それいいな〜どっか出さないかな〜
細切りのヤツはあったよね、確か。
367HG名無しさん:04/09/16 12:37:17 ID:/OE3qwMC
368HG名無しさん:04/09/16 14:15:05 ID:XB5/ss62
>>367
参考になるなあ。
でももっと両面テープと紙ヤスリともに薄くしないと
精度落ちそうな気がするんですけど…
369HG名無しさん:04/09/16 14:24:48 ID:p6uW/m6J
両面テープは100円ショップので十分でね?
370HG名無しさん:04/09/16 14:46:39 ID:25mxeta8
タイラーの張り替えならここの「高透明粘着剤転写シート」ってのがいいと思う
ttp://www.horsecare.co.jp/seihinannai-ryomentape.htm
200mm×300mmで、ハンズで500円くらいだった
タイラーが大体67mm×16mmだから50個分は作れるかな?
かなり薄いからオリジナルに遜色なく出来ると思う(ペーパー自体も薄い物を使うと吉)
強力だけど剥がしやすいし

他のテープのほうがいいぞ!って人がいたらスマン
371HG名無しさん:04/09/16 15:24:44 ID:3YFUlAjj
>377
>基材のないアクリル系粘着剤だけで作られた転写テープ

ってどういう事?「うすうすだぞ」って意味?
372HG名無しさん:04/09/16 18:03:39 ID:BlTPY1Fi
タイラーを限りなく本物に近いように再現したいわけじゃないんだろ?
張替えなら普通の耐水&両面でじゅうぶんだよ
ただ、最初についてた粘着テープはきれいにはがすのは必須にしてる
373HG名無しさん:04/09/16 18:27:16 ID:3YFUlAjj
>372
そりゃそうだけど、>370の強力だけど剥がしやすいテープなんて情報は嬉しい。
少しでも使いやすい方がいいじゃん。
もちろんそれで新品買うより高く付くようなら本末転倒だが。

> ただ、最初についてた粘着テープはきれいにはがすのは必須にしてる
それこそ当たり前だと思う…
374HG名無しさん:04/09/16 19:17:09 ID:57KegqRw
モデラーズのプロカッターとハベルのエキスパートナイフって使い勝手とか違いますかね?
価格みてると、1000円ぐらい違うのがきになって。

まあ、片方は替え刃(これが結構高い)が何枚かついてるので、その差かな? とおもった
けど、どうせ買うなら使い勝手良い方がほしいなと思いまして。

情報あるかた、よろしくご教授おねがいします。
375HG名無しさん:04/09/16 22:33:39 ID:mt/H511K
裏面が粘着材になってる紙やすりあるよ。3Mのやつ。
直径2cmくらいのロール。
付箋紙くらいの弱い糊で、タイラーに適してるかどうかわからないけど、
当て板に貼って使うには十分。
ttp://products3.3m.com/catalog/jp/ja000/sumitomo_mro/-/node_CD58GLFHR8be/root_NZQBCF7CCKgv/vroot_TW554XW2L9ge/gvel_350JBXVFPGgl/theme_jp_mro_3_0/command_AbcPageHandler/output_html
376HG名無しさん:04/09/16 22:35:57 ID:wrub1ZS+
つーか、タイラーに使ってる奴っぽいな。
377HG名無しさん:04/09/17 08:10:05 ID:2NASQGOL
>>375
コレ、ホームセンターでよく見かけるけど裏面ノリだったんだ。
知らんかった。紹介thx!買ってみる
378HG名無しさん:04/09/17 12:18:54 ID:M/YE5O6r
新宿秋葉原でタイラー売ってるトコないですか?
379HG名無しさん:04/09/17 12:42:11 ID:yHc2BBZF
ホビット
380HG名無しさん:04/09/17 12:46:53 ID:M/YE5O6r
サンクス
381HG名無しさん:04/09/18 13:53:01 ID:3K40M/hO
>>373
多分まだ買って再利用したことないからそういってると思うんだけど
実際タイラーの粘着部分てはがしにくい、あてぎに張ったペーパーとはいかないよ
俺はある程度の剥がし残しは妥協してつかってる。それでも気持ちよくヤスレるけどね
きれいに剥がすコツみたいなのあれば聞きたいぐらいだもの

>>378
もう遅いかもしれないけどアソビット
382HG名無しさん:04/09/18 14:03:50 ID:h7ffltA4
シールはがしってうってるけどな
383HG名無しさん:04/09/18 15:32:03 ID:3K40M/hO
シールリムーバーは知ってるけどタイラーを買わないためにシールリムーバーを買うってのもどうかと思ってね
確かに家にあるのなら使った方がいいよな
今気づいたけどオレンジXで落ちるかも、臭い似てるし
これなら持ってるから今度試してみる
384HG名無しさん:04/09/18 17:12:25 ID:y/ntY77y
>>383 オレンジX使ってタイラーの本体を溶かしてしまうに100タイラー
時間がかかってもいいなら、中性洗剤を溶かしたぬるま湯に一昼夜漬けておくって方法もあり
385HG名無しさん:04/09/18 19:48:19 ID:+TIXtHeN
一家に一本ミツワのソルベント。
386HG名無しさん:04/09/19 06:01:38 ID:b7YhuvWc
ここんとこ実際にやってる奴の報告がけち(というほどのものでもないが)つけられて届きづらい雰囲気だな・・・
利用してる奴の意見こそ大事だと思うのだがどうよ?
>>384みたいに別の方法示したりしてくれるのは歓迎なんだけどな。
でもその目のあらそうな100タイラーはボッシュートだ
387HG名無しさん:04/09/19 06:06:48 ID:YbvJ4SOJ
さっきタイラーのペーパー剥がしたけど、普通に綺麗に剥がれるぞ。
388HG名無しさん:04/09/19 12:30:41 ID:b7YhuvWc
すげーうらやましい。俺は3個やって綺麗にはがれたの0だよ
普通にはがれるなら↑みたいな手間要らないもんな
389HG名無しさん:04/09/19 15:08:11 ID:YbvJ4SOJ
ちなみにRの付いてない方から剥がすといいよ。
390HG名無しさん:04/09/19 16:40:36 ID:M7/tabpP
メーカーの人間が見たら、目の幅涙流しそーな流れだな。w
391HG名無しさん:04/09/19 18:30:54 ID:q3psiNaV
漏れがメーカーの人間なら、もうちょっと時間をおいて、貼り替えキットほし〜!
って時になってからカット済みで裏面にシールがついた貼り替え用を出すな。
価格は1セット200円(希望小売価格)
びみょ〜な価格の高さにして、タイラーを買うのも良し、貼り替えるのもよしって
びみょ〜な判断をモデラーに求めるってとこで。

つうか、貼り替えキットほしい。
ま、使い捨て的に使っても許容範囲な値段ではあるんだけどね・・・・。
392HG名無しさん:04/09/19 20:25:46 ID:GuXJzYJl
テープはドライヤーとかで暖めると剥れ易いよ
393HG名無しさん:04/09/19 20:40:27 ID:CvTs8Riu
暖めるならお湯でも良いのかな
394HG名無しさん:04/09/20 23:02:24 ID:MXEj0KVM
>>391
張り替えキットなら320とか240とかの番目があると嬉しいかな。
よく使う番目なんで。
395HG名無しさん:04/09/20 23:51:52 ID:V/+rsGeU
396HG名無しさん:04/09/21 00:44:43 ID:AvQwqnpm
細部のペーパーがけのとき、ピンセットでペーパーをつまむのは、
先端が傷みそうでかなり抵抗があったが、最近は平気になった。

ペーパーをハサミで切るのはまだとても抵抗があるのだが、
大丈夫なもんなんですかね。
HJのDVDでハサミでバリバリやってるのをみて、すごく驚いた。

カッターで切ると、みるみる先端が鈍るのに...。
397HG名無しさん:04/09/21 01:28:42 ID:wS0L0oR1
ハサミは引いて切るカッターと違ってテコの原理を利用し押して切る方法を使っています。
だから多少は刃がなまっても切れます。
但し、なまっても切れるとはいえ、やはり紙等を切るには向かなくなるので、
サンドペーパー用は、それ専用としたほうがよいと思われます。
398HG名無しさん:04/09/21 01:37:39 ID:eHRVkQ5C
サンドペーパーは裏からカッターで切るんですよ
399HG名無しさん:04/09/21 01:56:53 ID:rz4522Ym
カッターの背でスジつけてパリっとやってもよろしくてよ。タミヤのはネバいが。
400HG名無しさん:04/09/21 05:21:40 ID:N8AmhJ23
   __
  / : 》:、
 ( ===○=)   
  (づ ⇔)づ <アガイこそが400げとー
  | | |   
    ̄  ̄
401HG名無しさん:04/09/22 08:05:22 ID:KVmiHpS8
アートナイフとかの刃を交換するときについでにきるようにしてるよ
刃こぼれとかきにしなくていいし何種類かの大きさを用意しておけばたいてい大丈夫
402HG名無しさん:04/09/23 00:54:22 ID:moS6iZYK
紙やすりを切ったときにもし刃こぼれして、それがペーパーにくっついてたら恐ろしいと思うが。
403HG名無しさん:04/09/23 02:38:59 ID:6rLd2bj7
↑と、ペーパーを指で引きちぎって使用してる>>402は申しております。

というのは冗談だけど、たとえ刃こぼれしたって取り除けないものなの?
>>401は切り貯めしとくってことだよな
404キャミー・ジャック・シー:04/09/23 07:48:12 ID:kMhebmlt
切れなくなった鋏って、アルミホイルを切ると治るって言いませんでしたっけ?
405HG名無しさん:04/09/23 09:56:57 ID:r5uK6kzN
>401
それは紙とか切ってて刃が鈍った程度じゃなかった?
ヤスリ切った後の刃こぼれした物は無理だと思うよ
406HG名無しさん:04/09/23 10:07:30 ID:x9wh/vxu
>>404
切れなくなった鋏をヤスリ専用にすればいいのだ。
407HG名無しさん:04/09/23 11:27:58 ID:iqpN/+Wu
ハサミは100円のやつでいいよ。薄い紙とかは切れなくなるけどサンペ用に何年も使ってる
408HG名無しさん:04/09/23 22:30:43 ID:lzAi7LcU
>>404
堅すぎませんか?ハサミじゃ
409HG名無しさん:04/09/24 00:11:10 ID:g902bFVb
藻前の使ってるアルミホイルは鉄板か。
410HG名無しさん:04/09/24 00:28:35 ID:5kj34B+5
だってソレ車のでそ?w
411HG名無しさん:04/09/24 10:59:48 ID:XAVLrPXi
○ALUMINUM FOIL
×ALUMINUM Wheel
412HG名無しさん:04/09/24 11:33:02 ID:7l8kGhDu
横浜大洋ホイールズ
413HG名無しさん:04/09/25 22:18:45 ID:kwAgn1HE
つまりテッチンなのね。
414HG名無しさん:04/09/27 16:14:23 ID:3ZFKL21E
タミヤのクラフトヤスリ見たら、刃が凄いね
ちょっと使ってみたいけど高いよ・・・

>413
普通、テッチンは鉄ホイール・・・何がつまりかワカラン
どういうボケなのか分からんけどとりあえず突っ込んでみたよ・・・
415HG名無しさん:04/09/28 01:04:51 ID:WzX8ots7
クラフトヤスリって、あのミゾが斜に入ってる新製品だよね?
オレ、買ったんだけど(なのに名前ちゃんと覚えてない)
なんか…評判ほど使いやすくないんだよなぁ。
ナナメミゾが入ってるのがミソらしいが、あのミゾのお陰で
ヤスリ本体が真直ぐ押し出せず、ナナメに滑る滑る。

オレの使い方が悪いのか?
コツがあったら教えてくれ
416HG名無しさん:04/09/28 02:12:49 ID:zELx4mzf
ヤスリってのはグッと力を入れてやすってはいけません。
軽く載せてなぜるように使います。
417415:04/09/28 02:28:01 ID:WzX8ots7
>416
うん、わかってるつもりなんだけどな…
まだ力はいり過ぎてるのかな…
418HG名無しさん:04/09/28 08:09:11 ID:djYnjS2v
やすりっつうのは、「ザラザラした面があって、それで削る」んじゃなくて、
「刃物の集合体であって、それで切る」んだよ。
対象に乗せてこすってれば削れるんじゃなくて、能動的に対象の特定部分を切りおとす、
スパッ、スパッと。そんなイメージで。
419HG名無しさん:04/09/28 10:35:18 ID:WuScnDct
>416,>418
クラフトヤスリを使った事があって、その上そのレス付けてるの?
オレ使った事無いけどあのヤスリ面を見た感じだと
>415が言う様に普通とは違う感触なんだと思うけど?
420HG名無しさん:04/09/28 11:17:16 ID:D1Cv94jW
そいつらが使ってるかどうかはしらんが
このスレじゃほんとにつかったうえで物言ってる奴なんて3割ぐらいいればいいんじゃないの?
妄想レスおおいよ
421HG名無しさん:04/09/28 16:00:17 ID:HEBaxr9S
クラフトヤスリプロはヤスリというよりカンナだと思えばよい。
さすれば、自ずと力の入れ方が分かってくるであろう。
平滑面を削るのもちょっとコツが要る。
422HG名無しさん:04/09/28 18:39:56 ID:xmGbeb7k
タミヤの紙やすりは裏にタミヤマーク印刷してないで
2000番とかの何番の文字を細かくびっしり印刷してほしい。
423HG名無しさん:04/09/28 18:47:04 ID:6zFDQRli
わかるわかるw
切っちゃうと、もう手触りでしかわかんないよね。
424HG名無しさん:04/09/28 21:09:44 ID:ICaI4qXJ
そういう時は100均のハサミを使えばいいと思わなかい?アッガイよ
俺は短冊作るときは仕立て用、その他は通常サイズを使ってるんだけど、どうかな?アッガイ
425415:04/09/28 21:36:21 ID:WzX8ots7
>419
普通のヤスリとは違う感触なの確か。
でもオレ、普段ダイヤモンドヤスリか
荒めのペーパーを当て木に貼ったヤツを
メインに使ってるんで金属ヤスリスキルは
低いと自覚してる。
>418の意見は、だから参考になった。thx。

>421
カンナ…カンナね。
なるほど。やってみます。thx。
426HG名無しさん:04/09/28 21:47:38 ID:ctUPx84s
昨日買ったばっかりの糞グンゼのポリッシャーがもう壊れたヽ(`Д´)ノ
427HG名無しさん:04/09/28 23:21:02 ID:z5lwMWqW
>>423
手触りで分かるようになれば、モウパイ麻雀が出来るようになる副作用付き。
428HG名無しさん:04/09/29 17:08:02 ID:BC2R59yQ
こすり過ぎると指紋が無くなるよ。
429HG名無しさん:04/09/29 21:17:42 ID:u0Zl8RCf
こすり過ぎると皮がめくれるよ。シコシコ
430HG名無しさん:04/09/30 09:58:22 ID:jOQBHf/E
むしろ皮が延びちゃうよ。
431HG名無しさん:04/09/30 23:48:26 ID:43wD/ifw
そのうちドリルになるよ。
432HG名無しさん:04/10/02 01:44:11 ID:UGYBwzlI
タミヤのクラフトヤスリ(10_)今日買って使ってみました。
まさにカンナって感じですね。
サクサク削れて気持ちいいです。
まぁ、今まで使ってたのが300円くらいのヤスリだったんですが・・・

欠点はデカすぎて細かい箇所は削れないところかなー
433HG名無しさん:04/10/02 05:51:03 ID:DlXZ+NL0
唐突ですが、
マルイの電動工具を、ほとんど半額くらいで売ってる時を選んで
今までいろいろ買ってみましたが、
私なりに、安いのに意外に使えるーってやつと、ダメだこりゃってやつに
分けてみました。

■■使える■■
●電動糸ノコ盤--ノコ刃が垂直になるようにアームを調整をする必要アリ
ですが、ものがプラなので割と簡単に出来ました。
プラ板をまっすぐ切るのにすごく役立ってます。
●電動ドリル--実はボール盤しか売ってなかったので、
それから取り外したもの。ドリル単体としてはプラや木材だったら使えます。
ミニ四駆用の単3ニッカド電池を使っていますが普通の電池よりパワフルです。

■■ダメだこりゃ■■
●電動リューター--回転軸のセンターが出てなさすぎ。
先端の小さなカッターはブレすぎて全く使えず。
その上、重くて形も握りにくい。
コレットチャックの付いた軸が折れたので捨てました。
●電動ボール盤--剛性なさずぎ、本体がブレてそのまま細いドリルを
材料に突き刺すとドリルが折れそう。
太めのドリルでも、スタンドの剛性と精度の無さで垂直に穴が開けられない。
ドリル以外は捨てました。
434HG名無しさん:04/10/02 06:11:14 ID:DlXZ+NL0
マルイの電動工具のつづき
■■ダメだこりゃ■■
●電動グラインダー--トルクがないので、細いものを削るには問題無いが
やや面積が有るものを押し付けると砥石が止まってしまう。
でも小さくてコードレスで、狭い作業机でも邪魔にならないのが良いので
現在、ジャンクパーツから見つけたギヤを2つ足して
トルクを上げるための改造中です。この改造にも糸ノコ盤とドリルが大活躍。
うまく思惑通りに出来れば、使えるものになると思うが。

値段の割に一番役に立っているもの●電動糸ノコ盤
高いのに一番ダメダメだったもの●電動リューター
435HG名無しさん:04/10/02 13:11:08 ID:amc7fln3
錆びたラジオペンチに、ミニヨンのころにあまってたグリス塗ってみたら
すんげースムーズになった。
436HG名無しさん:04/10/03 02:45:01 ID:gOk9j38A
お前は556持ってないのか?
437HG名無しさん:04/10/03 10:51:26 ID:qpy1PskP
ないよそんなもん
438HG名無しさん:04/10/05 02:05:59 ID:PzuDy4M5
安くて作動音が静かなリューターってありますか?
WAVEのって作動音どんな感じでしょうか?
439HG名無しさん:04/10/05 18:42:50 ID:shkjuYPB
>>438
音っていってもウィ〜ンとしか言えないし別にうるさくも感じない。
リュータの場合は本体の作動音よりビットの研磨音の方が断然うるさいので
本体の静寂性はあんまり関係ないんじゃない?
440HG名無しさん:04/10/07 15:05:30 ID:kJgsE8Ci
WAVEのハンディリューターと
Mr.MeisterのPT-αって同じ物?
441HG名無しさん:04/10/09 16:07:32 ID:0MbcJo4j
>>440
スレ内検索もできないのかお前は。

>>305-307
442HG名無しさん:04/10/10 11:26:41 ID:yfD1Tgmg
で、いちばん安く買えるとこはどこですか?
443HG名無しさん:04/10/10 14:08:47 ID:BEtuG+kq
WAVEのちっちゃいカッティングマット付属のルーラーカッターをご購入の方がいらしたら、ご感想がお聞きしたいのですが、いらっしゃいませんでしょうか。
444HG名無しさん:04/10/10 18:49:08 ID:j5cmpN78
クラフトヤスリPRO(16ミリ)買ったんだけどうまく削れません。
鈍った金属ヤスリみたいな感じで。
>>432
の人は綺麗に削れるみたいですけど普通にまっすぐ押して削っても
削れないのですが特有のやり方があるのでしょうか?
>>421
コツ教えてください。カンナ掛けって引きがけですか?
445HG名無しさん:04/10/10 20:21:05 ID:FGi+TnGn
>>444は一回カンナを使ってみることを勧める。
446HG名無しさん:04/10/11 11:59:12 ID:hsD/YoJz
10ミリの方はざくざく削れるので不良品みたい。
447HG名無しさん:04/10/11 13:55:13 ID:fHweH3AM
>>446
まずは自分のヤスリがけは正しいかを研究することをおすすめする。
ヤスリがけはかなり奥が深いので。
448HG名無しさん:04/10/11 16:07:12 ID:hsD/YoJz
広い平面に平行に掛けてもほとんど削れないんだねこのヤスリ。
主に平面のヒケの面出しと厚みをなくしていく作業のために
使おうと思ってワイドタイプ買ったのに。
凹凸面とエッジ以外切れ味が悪くなるなんて俺には使いにくすぎる。
クラフトPRO持ってる人、平行に当てて広い面でもガシガシ削れるなら
教えてください。

>>447
How to本の基礎と金属加工のヤスリ掛けはある意味専門分野だったので
押さえてますけど。
449HG名無しさん:04/10/11 17:17:21 ID:DECSAjWf
>448=444=446?
>平行に当てて広い面でもガシガシ削れるなら
>446でざくざく削れるって書いてるじゃん
10mmなら形状にとらわれずざくざくできるの?
450HG名無しさん:04/10/11 18:26:44 ID:hsD/YoJz
>>449
10ミリ幅を持っている人はガシガシ削れるという話をネットで
見つけたから自分のは不良品だと思ったわけなんですけど
10ミリの人のが平面がどうかはこちらは判断がつかなかったんです。

自分は最初平面出しに使ったらまったく使えなかったので不良品と
書いたんですけど引っ掛かりがあるものならうたい文句にあるように普通に削れました。

私は金属やすりを荒削りと平面を出しつつヒケを消して面と面のエッジをしっかり出すときに
使っていたんですけどこのヤスリだと後者が出来ないんです。
451449:04/10/11 19:25:59 ID:DECSAjWf
>450
読み間違った・・・
10mmと16mm2本買ったのかと思いましたすみません
452HG名無しさん:04/10/11 19:28:21 ID:BTV6Zn6z
クラフトヤスリPRO、最初全然削れなかったけど
使っているうちにいつのまにかよく削れるようになったな。慣れか?
453HG名無しさん:04/10/11 21:18:40 ID:BalqwLbr
>452
それはあなたがプロフェッショナルの技を身に着けたから!
多分!
454415:04/10/13 17:19:00 ID:HlBVSrel
>452
そうそう
オレなんて最初斜めに滑ってしょうがなかった。
使えねぇ!!って思ったけど、このスレでアドバイスしてもらって
しばらく使ってたらよく削れるようになってきた。
でもまだ、模型誌なんかで絶賛されてるほど使い勝手の良いものとは
思えないんだけどなぁ

平面出しにはタイラー(荒めのペーパーに張り替えたヤツ)の方が
楽なような気がする。
455450:04/10/14 01:24:50 ID:OOK05lYv
あの後、木工用の荒めの複目とシャリ目に近い鬼目が1本になった
ヤスリを買ったんだが平面だしとポリパテの荒削りにはこっちのほうが
断然使いやすかった。特にスクラッチには鬼目マンセー。
軽く詰まってもガンガンいける。
一本820円で済んだよ。作業スピード格段にアップしたよ。
クラフトPROは使いどころに困るなぁ。平面に使えないからバリと
切り口の処理にしか使えない・・・いつも前面にペーパー掛けしてるから
あんまり意味ないし。飛行機キットにはいいのかな。全パーツの表面やすり掛け
するなんてことないから。
この用途で買うなら取り回しやすい10ミリ幅のほうが良いよ。
456HG名無しさん:04/10/14 06:57:46 ID:jp+VJ8f4
平面が多いガンプラには重宝します>クラフトプロ
でもやっぱり10ミリの方が使い勝手いいけど。
457HG名無しさん:04/10/14 17:25:20 ID:2R/8XnpC
鬼目やすりって痛そうよなぁ
458HG名無しさん:04/10/14 18:19:54 ID:azwjOcFe
クラフトPROはゲート処理用に開発されたそうだからね。
459HG名無しさん:04/10/14 18:25:02 ID:jAirRVT8
単目より綺麗に仕上がるの?
460HG名無しさん:04/10/20 05:37:20 ID:71iV2tPD
461HG名無しさん:04/10/21 07:33:46 ID:x8X+mzCd
462HG名無しさん:04/10/21 20:53:36 ID:ol7U//Yf
>>461
あと五年もしたら、工具そろえて塗装技術も身につけて、更に簡単な
追加工作までやって、ものすごく綺麗にディテールアップするかも
知れないぞ。
463HG名無しさん:04/10/21 20:56:01 ID:nY7vK0Ct
他所でやれ
464HG名無しさん:04/10/21 23:12:23 ID:IWEaM+TZ
すんまそーん!グンゼの、紙やすり用のリューター?ポリッシャー?て使い心地ヨイですか?ゲート処理で突き指しますた。。。
465HG名無しさん:04/10/22 07:11:05 ID:O/EYkJUF
模型・プラモ板からダイソーへの要望
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1098396628/

宣伝スマソ
466HG名無しさん:04/10/25 21:19:04 ID:RD7XNzJd
デザインナイフはちょっと使うとすぐ切れ味が鈍るからなんかもったいないぁ。
手軽に再生できないかな。
467HG名無しさん:04/10/25 23:12:04 ID:PdY+WrW3
>466
>手軽に再生できないかな。
普通なら研いで再生させるのを省く為に、
手軽に交換出来るようになってるのに・・・

彫刻刀でも研ぎ研ぎして使ってろよぉ
468HG名無しさん:04/10/26 10:13:21 ID:ycVNN+Ta
>>466
そこで「研ぎ」だ。
使い捨てのカミソリを切れるようにできる達人たちも存在している。

】【研ぎスレ】Sharpens you up! 4ストローク目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1083401533/l50
469HG名無しさん:04/10/26 10:33:04 ID:PQuH2VOg
モノに愛情があるからこそ、使えなくなったものはおもいきって捨てるのだよ。
1本10円もしないんだし。
470HG名無しさん:04/10/26 20:28:58 ID:N+lmKZGy
煽りでもなんでもなくて、性に合わないなら、彫刻刀使えば良い。
最近模型屋でよくおいてるミネシマ
ttp://www.mineshima.co.jp/tools/tyoukokutou.htm

ブツ自体がドシッと重く切れ味よく使いイイ。
ちゃんとキリキリ研ぐこと。
材質はステンだけど、安物包丁とは比べモンにならない質の良さ。
471HG名無しさん:04/10/27 09:54:20 ID:rkdQvhGk
彫刻刀って小学校で強制的に買わされた気がするけど・・・実家住まいでもなきゃ残って無いか。
472HG名無しさん:04/10/27 18:36:00 ID:U4I2xvdV
小学校の時のはでかくてなんか使いにくかったよ。
473HG名無しさん:04/10/28 16:58:22 ID:TDjBXJqY
高級のニッパーを買う人はいるのだろうか。
474HG名無しさん:04/10/28 19:30:53 ID:BzEFUp2I
>>473
どこのニッパー?
475HG名無しさん:04/10/28 20:29:18 ID:ebvOAgHI
田宮の確か2千円のやつ?
476HG名無しさん:04/10/28 20:42:59 ID:u5VRVZNO
EARTH MANのリューター買うてきた。
PT-αとの差異は、コードが太い。コレットチャックじゃなくてドリルの様。
定格時間-10分、チャック能力-0.3〜3.2mm、回転数-約3500〜11000
477HG名無しさん:04/10/28 22:26:22 ID:ISIl0AG8
タミヤの薄刃ニッパーなら買って損はないよ
478HG名無しさん:04/10/28 22:55:27 ID:t4S8UP/k
あれはいいね確かに プラ専用だけど使える
479HG名無しさん:04/10/28 23:30:47 ID:gMWVMDRb
刃物は良いもの使ったほうが利口だよ
480HG名無しさん:04/10/28 23:37:58 ID:FDe5W/fQ
タミヤ薄刃ニッパーの話題が出たので少し…
皆さん、ニッパーの買い替えのタイミングは何時ですか?
私の薄刃はもう使い初めて2年程になりますが、ボチボチ切れなくなってきた気がします。
そんな風に感じた時が買い替え時なのかも知れませんが、皆さんは、どうですか?
481HG名無しさん:04/10/28 23:44:08 ID:CM/yXBhW
引越しのタイミングかなぁ。

どの箱に入ってるかわからないけど、プラモつくりてえとか、
もうほんとどっかいっちゃったとか。
482HG名無しさん:04/10/29 00:01:13 ID:RLBDSKDm
薄刃と通常と大きいのを使用中です。
大概のは普通ので切出したあと薄刃でゲート跡を短くした後に、キサゲ
を使用して大方消すという無駄な3工程方式を採用。
切味が落ちるまでの時間=寿命が延びた。
薄刃は刃が薄いから寿命が短いが使い分けで寿命が金額分以上に延びたが
手間が掛かるという問題もある。
キサゲは刃を研げるが薄刃ニッパーは、自分は研げないので使い捨てている。
寿命は3本持っているがここ5年買換えの必要は感じない。
キサゲは月一で研ぐ必要を感じるけれど。
爪切りニッパー売っていたけれどあれって何かメリットあるのかな。
細かいところに刃が入らないし使いにくそうに思えるのだが。
483HG名無しさん:04/10/29 00:12:02 ID:9/TTCWn/
ミニ4駆 精密 薄刃 のタミヤ3段構え
ミニ4駆は駄目にしたら捨てようと、しょっちゅう砥いだりしてるから結構切れ味がよかったり。
薄刃はココゾという時しか使ってない。 ・・・駄目じゃん。
484HG名無しさん:04/10/29 04:42:58 ID:ryl5wDC8
薄刃ニッパーはふつーに砥石で研げるよ。
上手く研げば新品よりいい切れ味になる。
485HG名無しさん:04/10/29 13:36:28 ID:cGSvW9FU
俺は年の初めに買い換えてるな。
なんとなくだけど。
486HG名無しさん:04/10/29 14:15:00 ID:6OoF27HH
歯ブラシみたいだなw
487HG名無しさん:04/10/29 16:11:06 ID:xt+HBVFt
歯ブラシは一月にいっぺんじゃないか?
488HG名無しさん:04/10/29 23:39:11 ID:WjMFH8cn
(゚Д゚)ハァ? おまえの歯はサメ歯か?
489480:04/10/30 00:05:14 ID:FbfgHlu2
なるほど、なるほど。
私も、薄刃と普通のやつとの二段構えでやってます。
しかし、持ちかえるのが面倒臭いので、薄刃だけで通してしまう事が多いです。
研いで使いたい物ですけど、そこまでのスキルがねぇ…
年の始めに買い替えるっての、ナカナカ良い案ですねっ。
490HG名無しさん:04/10/30 00:52:47 ID:j28C2Kzc
うわぁぁぁ
買い換えたばっかの薄刃ニッパーでスプリング切っちゃったぁぁぁぁぁ
491HG名無しさん:04/10/30 01:57:55 ID:R9iuHtI2
南無
492HG名無しさん:04/10/31 00:07:03 ID:2tGcv7u2
スポイトって何処で買ったら良いですかね?
100均で見かけたやつは一個で100円なんでなんか高い買い物をさせられる気分だし

そもそも俺の行く模型屋にスポイト売ってないし!
493HG名無しさん:04/10/31 01:24:40 ID:gBRnJ5BY
旋盤とか、フライス盤とか持ってる香具師いる?
494HG名無しさん:04/10/31 07:54:01 ID:+m3LJyHm
>>492
ホームセンターとかスーパーの文具コーナー。
書道用品のあたりにふつーにあるよ。
495HG名無しさん:04/10/31 08:15:47 ID:2tGcv7u2
>494
書道用品か、サンクス
496HG名無しさん:04/10/31 08:42:20 ID:ES0Q5VgN
俺は普通に模型屋で買ったなぁ長いの細いの太いのがセットになったのと
30cmくらいのやつと。ホームセンターでも売ってるけど
497HG名無しさん:04/10/31 20:26:54 ID:PvtFMW+c
スポイトではないがコロン用の注射器もいいんでない?100エンだし。
498HG名無しさん:04/10/31 23:23:29 ID:1NNNygXe
けがき針(エッチングペン?)は模型用として売っているものと
ホームセンターで売っているようなもので違いとかありますか?
どちらでも使いかってが同じなら安い方(ホームセンター)に
しようかと思いますけど。
499HG名無しさん:04/10/31 23:28:58 ID:vdWFUhOm
>498
特に大きな違いはないよ。
持ちやすいとかそう言った点が違うとか有るし。
ちなみに100円ショップの画鋲でも彫れるよ。

むしろけがいた後の処理をしっかりとな。
500HG名無しさん:04/10/31 23:38:48 ID:1NNNygXe
>>499
ありがとう。
画鋲を試した事があったけど持ちにくくてうまく使えませんでした。
コンパスとかドライバーの先がとんがっているのとかいろいろ試して
みたんですが、友人から借りた模型用エッチングペンが一番持ちやす
かったと思います。
501HG名無しさん:04/11/01 01:14:38 ID:AeIweIl7
今まで使っていたニッパーが壊れたんで
タミヤの薄刃ニッパー買ったんだけどマジでいいね、コレ。
サックリ切れて快感!

でもランナーは切れない(刃こぼれする)んですよね。
もう一個安いニッパー買ったほうが良いのかな?
502HG名無しさん:04/11/01 08:44:45 ID:b+rfYqxQ
おらは安物ニッパーで大まかに切って、薄刃ニッパーでゲートカットしとります。
503HG名無しさん:04/11/01 13:24:53 ID:0BcxNf1K
旋盤、フライス欲しいんだけどね。
値段的にはたいしたことはないけど、アレを家に置くと家族からどやされそう。

けがき針は千枚通しでいいだろ。
504HG名無しさん:04/11/01 15:32:46 ID:vzX/+hoc
>503 >493
>旋盤、フライス欲しいんだけどね。
DIY板に行ってみれば?
505HG名無しさん:04/11/01 18:20:19 ID:/SRusTfk
機械・工学板にもスレがあったはず。
まぁ、向こうは卓上でも精密なヤシがメインだが。
506HG名無しさん:04/11/03 12:20:19 ID:8tXnM+zG
507HG名無しさん:04/11/03 13:23:52 ID:e5/1dkES
>>506
通報しますた
508HG名無しさん:04/11/10 13:18:17 ID:GvwF7zYU
ノギスが見当たらん・・・・・
買ってもいいんだが、買うと出てきそうなんだな。
509HG名無しさん:04/11/10 14:59:06 ID:qyklpG70
>>508
俺はそんな感じでピンバイスが4本ある
510HG名無しさん:04/11/10 18:24:36 ID:o3e9gsg8
ピンバイスは付け替えめんどいから何本かあってもいいな。
511HG名無しさん:04/11/10 20:11:53 ID:mhXr80/O
つーか、付け替えてると、細い奴をなくしちゃうから、ピンバイス胴体たくさんほしい
512HG名無しさん:04/11/10 21:10:53 ID:HWqIy8Xg
>>511
いいやつ買うと結構な値段がすんだよなぁ。
今んとこは田宮のヤツで足りてるからいいけど、ケガキ針用にもう一個欲しい。
それとアートナイフ刃をつけれないかなぁ。
513HG名無しさん:04/11/11 18:13:53 ID:PF+wevp5
ピンバイス、彫金工具の店にはいっぱい揃ってる
いちばん小さいやつは300〜350円くらいかな。
0.5mmφのステンレスバネ線をセットしてケガキ針として愛用してる。
514HG名無しさん:04/11/11 18:58:04 ID:zUGR6Hc0
工具に入るかわかりませんがスレがなかったんでこちらで。
Mr,Hobbyの新製品ご案内に2004年6月発売予定ペイントリムーバーってのがのってるんですが、未だに1度も見たことがないです。
これって発売されてるんでしょうか?
515HG名無しさん:04/11/11 19:03:17 ID:0+FgDFEG
>>514
出ていません。愚痴はこちらで受け付けています。
GSIクレオス(グンゼ)の根性を叩き直すスレ
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1044382817/l50
516HG名無しさん:04/11/11 20:12:44 ID:SzGPiDsY
業務用のコンプ使いたいんですけど、無問題ですか?変更点、調節点、追加点、追加するパーツはどこに置いてるのか教えてくさい。
517HG名無しさん:04/11/11 20:15:53 ID:0+FgDFEG
>>516
コンプレッサーは専用スレがありますので、そちらで聞いてみてください。
【大地を】コンプレッサー総合スレ1【揺らせ】
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1075432564/l50
518HG名無しさん:04/11/12 03:32:13 ID:a84qBSWN
http://www.adachikosho.com/kiban.htm
両側にドリルを取り付けられるピンバイスがあるな。
手のひらに穴があきそうだ。手のひらに当たる回転体の無い安いやつは
超使いにくいので買わんほうがイイ
519HG名無しさん:04/11/12 13:18:52 ID:LTreMDqa
作業によっては回転頭が邪魔になる場合も多いんよ…案外。
520HG名無しさん:04/11/12 15:28:11 ID:RlC0I32e
アキバのラジオデパートだっけ?ホビットの入ってるビルの1階の奥に
0.9mmまでつけられるピンバイスが200円ぐらいで置いてた記憶。
回転体ないんだけれど2mmのアルミリベットが上手いことハマるんであまり問題なかった。

俺もコンパス針をピンバイスに仕込んでケガキに使ってる。
いろいろ試したけれどこれが一番調子がいい。
スジ彫りは9割方コレ(あとの1割はキサゲとステンレス製スパチュラの針)
521HG名無しさん:04/11/13 15:46:50 ID:6HeovQyP
クラフトヤスリ半丸買ってきた。
片刃かよ・・・・・。半丸ってさぁ、かまぼこみたいな形で
裏側は平面かと思って買ったのに・・・・・。
削れ方は、いい感じなので平面も買ってきます。
522HG名無しさん:04/11/13 16:26:14 ID:mTmpMAgZ
>>521
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
523HG名無しさん:04/11/13 16:28:04 ID:f8tpSMZ/
俺もそう思ってたよ。
曲面はスポンジヤスリしか使わないから買ってないし。
524HG名無しさん:04/11/13 16:40:42 ID:WMh7CTVw
え?半丸って、平らな方を主に使うんじゃないの?
525HG名無しさん:04/11/13 16:45:30 ID:6HeovQyP
>>522-524
そうでしょ?評判良いみたいだから、買ったわけさ。
半丸なら角も使えるし、平面も使えるしお得。と思って
買ったらこのありさま。
パッケージよく見たら片刃だと書いてあるし・・・・・。
みんな気をつけて。
526HG名無しさん:04/11/13 16:52:26 ID:f8tpSMZ/
そもそも半丸が片刃なら、普通の丸でいいのではないだろうか。
半分にする意義がわからん。
527HG名無しさん:04/11/13 23:11:33 ID:QXEeSbY9
半丸って半円じゃないんだから・・・
半丸と同じ弧を丸やすりで得ようとしたら、サイズ的に問題があるとおもうがなぁ。
528HG名無しさん:04/11/14 02:47:22 ID:+mbE64GW
>>521
私も半丸(甲丸)のヤスリはいろいろ買ってきたが、
今だかつて片刃の半丸ヤスリはお目にかかったことはない!
ならいっそのこと両面甲丸ヤスリにせんか。
529HG名無しさん:04/11/14 20:09:47 ID:j0AxLisf
それは平の方にペーパーを貼れというお告げだよ。
530521:04/11/14 22:31:39 ID:ppICcTND
>>529さん
裏側は平面ですらないんだよ・・・・・。
八つ橋みたいな形なんだ。ペーパー貼れねえ。
531HG名無しさん:04/11/15 13:02:38 ID:fJ16/Ay3
曲面…っていうか、内アールを削るのは『腹丸』でしょ、やっぱ。
532529:04/11/15 15:58:43 ID:JVzOwQvu
>>530
逝ってくる。
533HG名無しさん:04/11/15 19:08:06 ID:SoyW/C8N
八つ橋・・・色々な形があるからわかんねーYO!
534HG名無しさん:04/11/15 19:47:30 ID:rRBVmsH5
俺、生八橋を想像して???になったorz

5分後に焼いた奴の形状を思い出して納得w
535HG名無しさん:04/11/15 19:57:31 ID:QqfW3DWv
平らのは買ったが、八つ橋状のものは使い勝手どうなんでしょ?
普通のヤスリとは確かに削り心地が違うけど、丸いとああいうスムーズな切削面に
なりにくいんじゃないかと思うんですが。
値段もそんなに安くないので使用感の違いやメリットを教えてもらえませんか?
536521:04/11/15 21:35:23 ID:sqdxNRiz
>>533-534 八つ橋まいうー。
>>535そうなんですよ。なかなかジャストなR面が無いんです。
なので、微妙なRが付いちゃう。。。。
削れ方は平と同じです。使いこなせません。
『木で工作するときの、穴の内側仕上げ』には真価を発揮することでしょう。
537HG名無しさん:04/11/15 22:39:53 ID:PmZipI4/
最近ルーターが欲しくなってきたのですが、どんなものがいいのでしょうか?
一応希望としては 電池 コンセント どっちもつかえて比較的安めなものがいいです。
模型以外に使用することは考えてません。
538HG名無しさん:04/11/15 22:53:22 ID:ItBtJjeH
>>537
⊃ ダイソー電動爪磨き
539HG名無しさん:04/11/15 23:21:09 ID:dbTf8izr
>>537
浦和工業株式会社の出している
マイクログラインダーHD10がいいと思うよ。
電池式だけど2500円くらい。
模型用なら十分だと思うよ。
540HG名無しさん:04/11/16 12:17:16 ID:GNVGQwvu
ドレメル買っちゃえ!
541HG名無しさん:04/11/16 14:19:27 ID:D4xTRmNQ
>537
>模型以外に使用することは考えてません。
模型にしたって使用範囲広すぎだろ、もう少し具体的に対象(プラモ?ガレキ?等)とか
どんな目的で使うとか書いて聞いた方がいいんじゃない?(そこまで考えて無さそうだけど)

なんか欲しくなった>使い方や種類調べるのもメンドクセ>とりあえず適当な安物選ぶ
・・・銭失いコースの方ですか?
542HG名無しさん:04/11/16 18:52:25 ID:vGuTXUl9
コーナンのミニルーターキット
AC電源で付属ビット多数あり。
ダイヤモンドビットは結構使えるけど砥石のほうは全然削れなかった…
543HG名無しさん:04/11/16 19:11:04 ID:iyKcrAo+
そんなことはいいから
おまいらおなじみのエキサイト翻訳で「まじっすか」と日英訳してみろ
544HG名無しさん:04/11/16 20:25:05 ID:Z4PcfXEM
まじっす
545HG名無しさん:04/11/16 21:18:49 ID:n70VxizJ
便乗質問で失礼します。
みなさんのお勧めのピットってありますか?
また、ガレキを軽量化するために内部をゴリゴリ削れるビットのお勧めの形状ってどんなんでしょうか?
546HG名無しさん:04/11/17 00:45:13 ID:NuTQbTSc
ドコモピット
547HG名無しさん:04/11/17 12:16:38 ID:+TKxw4a5
>安物買い
ソフマップで2000円ルータ買ったよ・・・なんか50個ぐらいビット付いてる奴。
軸の精度はそれなりにトルクも余り無いんだが十分実用性はあるので結構満足してる。
548HG名無しさん:04/11/17 12:21:33 ID:JlmPoW2P
そんなことはいいからおまいら
おなじみのエキサイト翻訳で「ハードディスク」と(中→日)翻訳してみろ

エキサイト翻訳(中→日)http://www.excite.co.jp/world/chinese/
549HG名無しさん:04/11/17 13:14:51 ID:DXDkrCEA
ゴリゴリ削るんだったらギッコが石膏模型を削るHPカーバイドバーの超荒目って奴がいいと思うが…。
550HG名無しさん:04/11/17 13:29:19 ID:z3qgNywX
模型用ノミ(平刀・刃の幅1センチ)を買った。
滅茶苦茶使いやすいんで感動した。
以前はアートナイフで合わせ目かんな削りとかパーティングライン消し
してたんだけど、平ノミだと垂直にあたるから、力が入って作業スピードが
あがった。
奥まったところの押しピン跡(飛行機模型のコクピット床とか)なんかも
サクサク取れる。何で今まで買わなかったんだろう・・・

強力にオススメ!
551HG名無しさん:04/11/17 13:36:41 ID:FfXF9BNz
俺も先日、掃除してたら部屋の片隅から模型用ノミ幅2mm程度発見。
使い良い、更にキサゲより研ぐのが楽で、最近は自分の持ってる工具
のエースになってしまった。
552HG名無しさん:04/11/17 13:50:53 ID:z3qgNywX
>>550
自己レス
幅1センチも無いわ。多分2〜3ミリ。
拡大鏡使って作業してたからサイズ感覚狂ってましたスマソ
553HG名無しさん:04/11/17 16:03:20 ID:DXDkrCEA
大好物食べる時も拡大鏡使うといいね
554HG名無しさん:04/11/17 20:57:19 ID:jP7idtmj
>>553
つるピカハゲ丸みたいだな。
555HG名無しさん:04/11/17 22:02:42 ID:01E29fGF
アタイこそが 555げとー
556HG名無しさん:04/11/17 23:26:41 ID:ubLiMX84
そんなことはいいからおまいら
おなじみのエキサイト翻訳で shit と(英→日)翻訳してみろ
次に ! を付けて shit! と翻訳してみろ
次に !を2本に増やして shit!! と翻訳してみろ
そうやって ! を5本まで増やしてみろ

エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/
557HG名無しさん:04/11/17 23:29:05 ID:kxa9eiwF
ノーツちゃん かわいくないぽ;;
558HG名無しさん:04/11/17 23:29:44 ID:kxa9eiwF
誤爆した;;
559HG名無しさん:04/11/17 23:46:21 ID:8ezQMvLl
>>556
ワロタ
560HG名無しさん:04/11/18 01:58:29 ID:IiuRbLv3
使い捨てメスいいね。付け替える手間もないし安い。
561HG名無しさん:04/11/18 11:13:55 ID:thnkhCPH
>>550
商品名はなんすか?
ハンドグリップとかなんとかいう
柄がコーラの瓶みたいなのは一本あるんだけど。
562HG名無しさん:04/11/18 11:16:10 ID:thnkhCPH
いや、パワーグリップだったかな?
563HG名無しさん:04/11/18 13:24:58 ID:2DbXMi1W
>>561
精密マイクロナイフ (平刃・大) という商品です
564HG名無しさん:04/11/18 14:53:02 ID:zpcLn/CN
>>560
俺は替え刃メス。刃の種類が豊富。

コイツの切れ味はヤヴァイぜ。。。

ttp://www.feather.co.jp/jMedical_Surgery.htm
565HG名無しさん:04/11/18 16:14:05 ID:8k3gM6s4
ガンマー線滅菌もしてあるからね。
566HG名無しさん:04/11/18 16:22:24 ID:D3OhUE8Q
まちがえて自分を切っちゃっても大丈夫だね?
567HG名無しさん:04/11/18 17:38:03 ID:g9tnnb/t
外科用か……。
凄いのは解るが幾らするんだこれ。
えれぇ高そうなんだが。
568HG名無しさん:04/11/18 17:41:49 ID:lHW8lPXb
つうかどこで売ってる?
569HG名無しさん:04/11/18 18:42:43 ID:2ZUVkr+t
ハンズの彫金らへんで売ってるらしいが
エキスパートナイフでぐぐっても良いかも
570HG名無しさん:04/11/18 18:48:37 ID:8k3gM6s4
571HG名無しさん:04/11/18 19:27:03 ID:IiuRbLv3
>>564
うらやますぃ。フェザーの探してたんですがねorz

ちなみに使い捨てはこんな形
ttp://www.iidasys.net/diary/20030308-11.jpg
刃は11.15.20.23の4種(番号は>564のサイト参照)各105円

もうちょっと種類があると良いんですけどね
ハンズのサイエンス用品売場にありました。
572HG名無しさん:04/11/18 20:18:10 ID:i2TBju3O
モデラーズにもあるけどね
ttp://www.mrcraft.co.jp/modelers/page/tool.htm
573HG名無しさん:04/11/18 20:42:41 ID:iCMgovd8
確かに切れ味は最高だが、自分の指を切っちゃうと大変なことになっちゃう罠。
素人にはお勧めできない。
574HG名無しさん:04/11/18 23:45:23 ID:nug3EJC1
ニコルソンのヤスリ、マジでお勧めです。仕上がりも毛羽立ったりしません。
タミヤのクラフトヤスリPROと両方お持ちのかたがいたら感想をお聞きした
いです。
575HG名無しさん:04/11/19 00:32:43 ID:p4gpoxxC
>563
ありがとん。
行ってる店にはないな。
ジョイフル本田にあるかな。
576HG名無しさん:04/11/19 14:56:01 ID:s1UHdnRu
“マジ”でお勧めですって言うからには『マジカットヤスリ』の事?
577HG名無しさん:04/11/19 16:50:37 ID:oxL1QAsI
>>567
ぼくはスクラッチをしないので、いまのところマジカットはいりません。
お勧めは平目、細目のほうですね。
578HG名無しさん:04/11/19 21:11:15 ID:HFar/zC2
>替え刃メス
ハンズメッセで太目の樹脂ハンドルのホルダーにNo.11の替え刃が20枚くらい付いてるのを\500くらいで買ったけどいまいち使いにくかった
まぁ、替え刃だけで¥500 おまけにホルダーが付いてきたと思えばお買い得だったか
579HG名無しさん:04/11/20 02:24:33 ID:R8LRcQd4
>575
おぬしさてはチバラキ人だな。
580HG名無しさん:04/11/20 03:58:10 ID:6UPpwu7s
>>579
東京だよ。マジでというとこかな?ぼくは語尾上げはしないよ。
581HG名無しさん:04/11/20 08:49:10 ID:+7OftCz8
北岡ヤスリ使ってる人いる?
582HG名無しさん:04/11/21 01:00:33 ID:dpm69S47
このスレや初心者用サイトを読んで、タミヤの薄刃ニッパーと
安めのモデラーズニッパーを買ってきた。

切ってもランナーとパーツがまだくっついてるようなニッパーとカッターナイフを
使ってて、「久しぶりにプラモを作ったけど、面倒臭くてツマンネ」とか思ってごめんね。

普通に作るだけなら薄刃ニッパーでゲートを切るだけでも十分と思った。
583HG名無しさん:04/11/22 11:32:12 ID:WkwyTCj0
薄刃ニッパー買おうと思ったらなぜかアリジゴクを買ってきてしまった。
584HG名無しさん:04/11/22 12:32:42 ID:tYtVMc/u
買ってきて飼っているのか
585564:04/11/22 20:48:08 ID:0RCfgdUu
亀レスでスマソ。>>外科用メス

俺の場合は医療関係のコネがあるので取り寄せてもらった。
整形外科あたりで、事情を話せば引き受けてくれるかもしれない。
値段は試供品を結構もらえたのでワカランが、調べたところ一枚600円〜、10枚から?

切れ味はすげえの一言。
手でぶら下げた新聞紙を切ろうとした場合。
デザインナイフ、オルファ黒刃ではちょっと力を入れる感じで動かさなくては切れないが、
コイツはなぞるだけで切れる。
マジで寒気がした。
多分力入れて滑ったりしたら、間違いなく骨までいくだろう。
586HG名無しさん:04/11/22 21:17:19 ID:X8yljqV8
まあ、元はそういう道具だし。
587HG名無しさん:04/11/22 21:24:00 ID:6EaWAzOO
>>585
>一枚600円
10枚600円じゃなくて?
588HG名無しさん:04/11/23 18:35:35 ID:SPxHVMTb
>>585
切れ味だけで刃物の性能は語れません。
ちょっと落ち着いて、模型道具としてみた場合どうかを
語ってくれると嬉しい。
589564:04/11/24 16:32:30 ID:DuRr55M6
>>587
値段はワカンネ。10枚かもしれん。

>>588
すまぬ。おいら職人だから、刃物には異常な興味を示すんだ。
一番実用的なのは、マスキング・デカールの切り出しかな。
毛羽立たない。切り口キレイ。
ゲート処理なんかにも使える。が、これは十分注意して。

590HG名無しさん:04/11/25 11:18:04 ID:h7RsdTcS
うむ、甚五郎彫刻刀は薄刃でも何でもないし小学生も使っているけど
模型作りには活躍するもんな。


って甚五郎って今でもあるの?
小学生の時のを30年近くもつかってるんだけど。
591HG名無しさん:04/11/25 12:52:02 ID:8QdCaVvl
小学生の時分はこれだったな。
http://www.yoshiharu-hamono.com/image/yk2.jpg
今はパワーグリップの平刀くらいしか使ってない。
592HG名無しさん:04/11/25 15:44:57 ID:5/KJgowd
俺もコレダ!>よしはる
けど青いプラケースだったな。
593HG名無しさん:04/11/25 20:04:27 ID:h7RsdTcS
>>591
高級そうなの使ってたんだな

http://mokei.net/up/img/img20041125200257.jpg

みるからにやすっぽそうでしょ。
594HG名無しさん:04/11/25 22:27:46 ID:4aYZ5lEi
>>593 贅沢者

小丸が欲しかったあのころ
595591:04/11/25 23:35:48 ID:7J9mJNoC
>593
しまった、先に調べときゃよかった!
親父の愛用品だよこれ。毎年この時期になると年賀状の版画用に出てくる。
うちの親父も30年どころじゃないくらい使ってるし、それだけもつって事はつまり良い物って事だよな。

今手元にある道具の内、30年使えそうな物は殆ど見当たらない。
そう考えるとちょっと寂しかったり。
596HG名無しさん:04/11/26 00:17:51 ID:z41UhGVa
クラフトヤスリプロ買ってきたんだが、
得物エッジがパーツのエッジに引っかかって涙が出そうなくらい派手にえぐれたりするんだけど、
そうならないコツとかってありますか?
597HG名無しさん:04/11/26 02:16:24 ID:jFCryw5y
>593
すげえよ7本組じゃん
俺のは同じ感じの作りで5本だったよ ロダン彫刻刀とか?考える人が箱絵だった
ちなみに一番右って何?

>596
そういう時はパーツのエッジに対して中から外に向けて削るだろ
クラフトヤスリじゃなくても普通のヤスリでもそう使うと思うけど?
598HG名無しさん:04/11/26 02:29:18 ID:z41UhGVa
>>597
アリガトン。積年の悩みが解決しますた!
今まではそれ程えげつなくえぐれなかったから気にせず修正してた・・・。それ自体が間違ってたのネン。
助かった。
599HG名無しさん:04/11/26 03:06:39 ID:z41UhGVa
>>597
連続スマソ
今実際にやってみた。
見事に全く問題なく削れるではないか!
ありがとうごぜぇますだぁ。
600HG名無しさん:04/11/26 04:53:56 ID:ZJ2dXMUu
>>596
タイラー使ったら?
楽だよ。
601HG名無しさん:04/11/26 10:36:09 ID:z07UzrXT
そいや5本入り青ケースの彫刻刀と7本入りのグレーケース彫刻刀が選べたんだけど
7本のほうにしか平刀が入ってなくて切り出しを斜めにして使っていたのを思い出した。
602HG名無しさん:04/11/26 10:43:07 ID:Pcn57OiI
>>597
みたまんま、ニードル

学校の購買部で7本組をメインで売っていたせいなのか、
ほとんどが7本組を使っていたが、なかには5本組とかの
やつもいたな。ニードルと小丸?が少ない。
多分兄弟のお下がりだろう。

今考えると、S5を使い回す方がかっこいい気もするけど。
ガキの版画なら平、丸、切り出し、角の4本で十分だとおもうし。
603HG名無しさん:04/11/27 11:41:20 ID:NEUxZcnk
御前達自慢の自作工具ってありますか?
俺は割り箸の先っぽに裁縫針を付けたけがき針と
これの針先を切り落として刺さらなくしたマスキングテープ固定針です。

・・・普通だ。
604HG名無しさん:04/11/27 16:12:24 ID:y3YsCnrm
100円ショップのクランプとホームセンターで買ってきた鉄棒とエポキシ接着剤と
発泡スチロールで作った固定台。
台の穴がぐらついてきたら棒引っこ抜いて別の場所に突き刺すだけのお手軽構造。
角度とかも調整できて以外に便利。
605HG名無しさん:04/11/27 18:01:41 ID:xubrswsq
ネコの爪磨き。ダンボール断面が並んだハニカムみたいなもの。
用途は604と同じような塗装用の固定台。

自作って、ないなぁ。
606HG名無しさん:04/11/27 20:10:08 ID:hkfI/Z9l
虫ピンをシャーペンに入れたケガキ針
607HG名無しさん:04/11/28 00:29:13 ID:ZTmQ9yS1
セコ!
608HG名無しさん:04/11/28 00:41:11 ID:WdEWrUGM
楊枝をケースに全部逆さに入れなおした固定台
小物部品を串につけたものを突き刺しておく
609HG名無しさん:04/11/28 01:18:49 ID:70/w4iDw
小さい部品の支持にはひっつき虫を使ってる。楊枝の両側に
付けて部品をぺたっと張り作業台に立てる。
転がり易い工具や筆を保持したり、部品を仮止めしたり、マ
スキングしたりとひっつき虫大活躍
610HG名無しさん:04/11/28 14:25:26 ID:gIcrbVHh
やっぱりアートナイフやカッターの改造刃が自作なら一番使ってるかな。
ノミ型の刃の厚みはあまり関係ないからフツーの折刃式のやつから
削りだす方が丈夫で長持ちする。

自作刃は専用に柄を用意するんでアートナイフが工具箱に5本ささってるよ。
611HG名無しさん:04/12/02 17:05:45 ID:LRa3bTQm
ホーザンから販売されてる『ハンドニブラー』便利。
青虫が葉っぱを食べるような感じで金属板を切る事が出来る。
612HG名無しさん:04/12/02 17:32:53 ID:M8F/XBba
アンタ詩人だね
613HG名無しさん:04/12/02 17:47:31 ID:GdZmW2XO
>>611
漏れは「パックマン」と呼んでいる。(古っ
614FDR_V12 ◆Q.A/vcT0o2 :04/12/05 01:43:12 ID:LKyvTU6q
615HG名無しさん:04/12/05 03:12:35 ID:C3o92IBx
すげぇ数だなオイ。ピンセットでメシ食ったり、タバコ吸ったりしてんのか?
616HG名無しさん:04/12/05 04:05:12 ID:Z+5qyz9o
鼻毛は抜くよね。
617HG名無しさん:04/12/05 15:08:50 ID:r+emGC/g
>>614
ゲッ、高級品ばっかり。
オレは秋葉原で買った安物1本をデュモントに変えようか
1年も考えているのに。
でも、まだ安物でやるよ。
618HG名無しさん:04/12/07 15:48:18 ID:hFymKq5T
ピンセットを研ぐならアルカンサス砥石でしょ。
やっぱ天然モノに限る。
しかし良質な物はもう採れなくなって来てるらしいのでお早めに。。
619HG名無しさん:04/12/07 21:03:04 ID:fIDaL2mA
砥石のメーカのものから言わせてもらうと、人造物が天然物に劣ることはない。
ただ、そう信じる人間が多いため、一般に販売されないだけ。

 工場で生産するのに天然物の砥石でも使っているとでも思っているのだろうか・・・・。

620618:04/12/09 13:11:12 ID:xZbn3j4/
なんか砥石メーカーさんに不快な思いをさせてしまったようで
すみませんでした。
621HG名無しさん:04/12/09 13:25:34 ID:T54OZxfR
まあ、人間が作る物も広義の上では自然物だ!という考え方もある。
ほれ、蟻が作った蟻塚も自然物やしね。
622HG名無しさん:04/12/09 17:32:24 ID:oR3ip/AM
ルーターがほしくてこれ買ってみたけど意外とトルクもあるしよかったよ
http://www.rakuten.co.jp/itemjapan/555288/555289/#561169
623HG名無しさん:04/12/09 17:42:27 ID:NY/DbvQp
ピンセットって、研ぐもんなんすね。
勉強になりました。
624HG名無しさん:04/12/09 18:49:24 ID:eLFXoehq
ピンセットくらいで砥石選ぶとはなぁ・・・
日本刀研ぐならわかるが
625HG名無しさん:04/12/09 19:25:49 ID:oOqJuDBA
>>622
これソフマップで二千円で買った奴だ・・・。
626619:04/12/09 21:15:56 ID:20WpiWw9
いや、別に気を悪くしたわけではない、ただ単に、人造物でもいけるんだよ、って事が言いたかっただけ。
まだまだ、天然ものの方がいいって思っている人が多いからね。ただ、一般市販されている
人造砥石は中に入っているデーラの中間マージンがでかいので、性能と価格がなかなか合わない
のあると思います。ちなみに、国産が多いのは、海外産の砥粒には、異物の混入が多く
怖くて使えないのが現状だからです。(海外の砥石は、国産の30分の1くらいの価格です。)


近頃の人造砥石は、オングストローム単位の研磨までやったり、シリコン磨いたりするから
ほとんど化学屋に近くなってきた感じがしますが・・・・。
627HG名無しさん:04/12/09 21:45:11 ID:74CSdoCw
刃物を研ぐには耐水ペーパーが一番。
オイルストーンより良く切れると言ってみるテスト。
628HG名無しさん:04/12/09 23:40:20 ID:Fb0/gLCt
>>622
俺も持ってる
値段の割には結構使える
629HG名無しさん:04/12/09 23:42:47 ID:nky8fGnc
砥石にも紙やすりなんかと同じように
荒砥ぎ用、中砥ぎ用、仕上げ用があるんだがな。
模型道具研ぐのに素材にも拘るやつがいるとはな・・・。
630HG名無しさん:04/12/10 00:11:05 ID:JtkXW7Fq
タイラーは自作ノミ研ぐのにもつかえる。
いっぺんラッピングフィルム巻いて研い
631HG名無しさん:04/12/10 00:48:21 ID:6ZOvmYf4
>>630
どうした?死んだか?
632HG名無しさん:04/12/10 08:42:03 ID:dAKDB+ok
>>631
たぶん自分の肉体をも研いでしまったんだと思わ
633HG名無しさん:04/12/10 08:59:37 ID:4BqCI+br
これどうすですか?
http://www.ys-j.com/onlineshop/tool-04.htm
634HG名無しさん:04/12/10 12:03:25 ID:STIkHnJY
>633
どうすですか?じゃ何が聞きたいか分からないけど
買えばいいとおもうよ
635HG名無しさん:04/12/10 19:44:54 ID:wJ3WL6Al
研ぎの話題が出てるんで便乗させてもらうけど
ニッパーってどうやって研ぐの?
包丁ならよく自分で研ぐけど、ニッパーも出来るなら自分でやりたいんだが。
636HG名無しさん:04/12/11 01:26:28 ID:HH3Vjp12
ニッパーとか、はさみ類は研ぐの難しいよ。あと、材質がステンや、チタン、セラミック系統
だと、まずまともに研げません。(研ぐことは可能だが、刃の形成が困難、稀に職人さんが
研ぎます。でも高いですよ。はさみやニッパ等は職人さんに砥いでもらったほうがいいですよ)
ttp://homepage2.nifty.com/s-kawai/hasami_a.html
ttp://www.city.sanjo.niigata.jp/~shoko/kajinowaza/kirihasami/howto.html
参考程度にどぞ。

よく、実演販売等でステン包丁も研げるといったうたい文句がありますが、使い物になりません。
ステンもいくつか種類がありその種類ごとに砥石を変えないと、まず、ぼろぼろになります。
といっても鉄のニッパやはさみは重いですからねえ。傷んだら買い換えていくのが一番かもしれません。
637HG名無しさん:04/12/11 02:17:48 ID:pnCOoe03
ステンってステンレスのことですか?

タミヤのニッパーの材質は何なんでしょうかねぇ。
まぁ、あの形ですし、激しく研ぎにくそうなので自分はやめときますが。。。
自分で研いだら、道具にものすごく愛着が沸きそうではありますけど。
慣れないことに時間使うよりかは、素直に買い換えたほうが早そうですね。

そろそろマイニッパーの切れ味が悪く感じてきたので、
少し興味のある話題でした。
638HG名無しさん:04/12/11 03:28:16 ID:+J8i/bXF
どうせ買い換えるなら自分でチャレンジしてみるのもおもしろいかも
639HG名無しさん:04/12/11 03:31:25 ID:43FNQQy1
ニッパーの研ぎは噛み合わせが難しいですよね
640HG名無しさん:04/12/11 07:46:02 ID:tB3KXzWK
>>637
クロームバナジウムじゃない?
641HG名無しさん:04/12/11 16:49:32 ID:Fc+ixm+/
どっかに研ぎスレが在ったな。
642HG名無しさん:04/12/11 20:42:21 ID:hpRx0gJq
タミヤのニッパー買い換えたんで古い奴結構無茶な切断するために使ってるんだけど
試しに研いでみようかな。難しそうだけど、面白そうでもありますよね。
643HG名無しさん:04/12/12 00:41:33 ID:qZNMb8U7
俺は新品買ったのを機会に旧いやつを自分で研いだ。
新品よりも切れ味が良くなってしまって新品買った意味がなくなっちまった。
644HG名無しさん:04/12/12 01:21:44 ID:evomk3/V
どうやって研いだか詳しくキボン
645HG名無しさん:04/12/12 03:53:44 ID:Jwki7sm8
>>643
本末転倒(・∀・)イイ!!
ってか、マルト長谷川ってニッパー研ぎ直してくれなかった?
依託先の田宮のまではやってくれないかもしれないけど。
646HG名無しさん:04/12/13 13:25:36 ID:ZhAP/ht0
研いだことある。
ストッパーが付いてる場合は引き抜いて最大限に開いて
小さい砥石で、砥石の方を動かして研いだ。
あとは閉じた状態で照明に透かしてみて合わさり具合を確認して微調整。
ちなみに研ぐ際は研ぐ場所をマジックで塗っておけば何処が研がれているかわかりやすい。


こんなところかな。
素人の自己流だけど。
647HG名無しさん:04/12/13 22:18:07 ID:8XiP1413
調色スティックに#2000張ってヤスる
648HG名無しさん:04/12/14 10:31:12 ID:BkRXq3qb
つか、研ぐ必要が発生する前にあわせが悪くなるような気がするんだが。
649HG名無しさん:04/12/14 13:03:43 ID:6SxectnP
ギスケのニッパ
ピアノ線OK
650HG名無しさん:04/12/14 23:06:04 ID:Og9cjsJZ
Mrツールクリーナー使ってみたんだが、匂いが物凄いなぁ。
ほかのシンナーとは違う成分なんだろうか。それとも通常の何倍かの濃さなのかなぁ。
よく落ちる、とは思うけど。
651HG名無しさん:04/12/14 23:42:57 ID:tVcnDLlz
>>648
そうだよね、鋏やニッパーがきれなくなる理由はホントは合わせなんだけどね。
652HG名無しさん:04/12/15 00:55:53 ID:nrj18nm4
薄め液とツールクリーナーは成分が異なったはず、で、ツールクリーナー使うときは
有機溶剤用マスクが必須、つけないといろいろまずいことになるよ。
窓あけてりゃ大丈夫とか思わずに、2000程度から売っているんだから、ちゃんとした業務用の
マスク買ってきましょう。

オクで交換用缶10個付きで3000円程度で買えたよ。自分の健康のためだし、買っておこう。

あと、ツールクリーナーだとサンデーの4リットル缶でもいいような気がする。
値段無茶苦茶安いし。
653こんにちトマス:04/12/15 19:25:56 ID:/C4YUi+t
こんにちトマス
654HG名無しさん:04/12/17 22:37:44 ID:Ymup7c2j
評価: 非常に良い
井上和香 DVD「和香物語」 美品( ^-^) (7月 3日 23時 0分)

出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。

コメント:商品が届き安心しました。この度は迅速な対応ウンコー!(゚∀゚)!ございました。
またの機会を楽しみにしています。 (7月 12日 18時 46分)

コメント:すみません。僕の辞書が勝手に変な変換をしてしまい、
不快感を与えるコメントをしてしまい大変申し訳ございません。
この度は迅速な対応ありがとうございました。 (7月 12日 19時 7分) (最新)
[返答]
655HG名無しさん:04/12/17 23:49:40 ID:F0CHj5rq
またの評価を楽しみにしています・・・
656HG名無しさん:04/12/18 01:05:28 ID:Y875pZ1p
おい!!ハンズで逆動ピンセット1本198円で売ってたから3本買っちゃったよ。
657HG名無しさん:04/12/20 14:06:10 ID:l/1ZiAn+
600円もだせば、まともな逆動ピンセット1つ買えたろうに。
658HG名無しさん:04/12/21 13:59:04 ID:+WymNBDG
タミヤから発売された、クラフトヤスリPROはマジで
良いブツですよ。
少々(というかカナーリ)高いのがネックですけどね(笑
でも、ガリガリ削るタイプの模型造りをする人向きです。
659HG名無しさん:04/12/21 15:28:08 ID:M6iIc3ke
>658
確かにアレはいいモノだ
ただ、左利きの俺には少し使いにくい
orz
660HG名無しさん:04/12/21 16:38:19 ID:O3YXtP6Z
>>657
まぁ確かに一級品とは比べ物にならないが肉厚約2mmもあってしなることは皆無だから
いい買い物したと思ってる。
661HG名無しさん:04/12/23 07:23:07 ID:ij3ejzNK
>660
反応するくらいならはじめらどういう物かちゃんと書けば?
>656 種類と値段と本数だけ書かれても、だから何って感じなんだが?
662HG名無しさん:04/12/24 01:31:05 ID:8Eo3ipiB
むしろ君のカルシウム不足のほうが俺は気になる。
663HG名無しさん:04/12/24 08:42:46 ID:O/oClqZ4
>>662
661は仕事で面白くないことでもあったんだよ。今はそっとしといてあげなよ。
664HG名無しさん:04/12/25 10:03:08 ID:kH5H0cMe
ヘラクレスの糸鋸いいですよ。
665HG名無しさん:04/12/27 11:16:07 ID:do0pzLMY
タミヤから発売された、クラフトヤスリPROはマジで
使い物にならない。
もっと細いラインナップなら
@¥2,000−でも買うのだが。
666HG名無しさん:04/12/27 13:01:05 ID:czWJh46a
>665
バカなの?細かい所に使うなら15_とか10_のヤスリなんて買わなきゃいいじゃん?
刃の形考えればある程度幅が無いと溝の意味無いと思し

だた細いなら単目か波目と同じだと思うからそれの幅が細いの買えば?
これとか
ttp://yasuri.hp.infoseek.co.jp/mokei.htm
667HG名無しさん:04/12/27 17:39:17 ID:+Ct4imqs
目的に合わせて道具を選別する能もない奴にそう噛み付いてやるな。
668HG名無しさん:04/12/30 23:27:21 ID:tjFeOxUx
塗料ビンを洗うのって、けっこうコツが要るね。
こびりついた塗料の対処とか、シンナー(ツールクリーナー)を無駄なく
使う方法とか。



冬寒い中、外で塗料ビンを洗うのは辛い…。
669HG名無しさん:05/01/01 20:00:42 ID:Emw0x/v7
窓を閉めてストーブをギンギンに焚いた部屋で洗えばいいじゃん。w
670HG名無しさん:05/01/01 20:07:35 ID:9Br1E0LT
>668
オレンジXの10倍希釈液にドブづけすると簡単に擦り落とせるようになるよ。
671HG名無しさん:05/01/02 05:28:18 ID:6Epu3Oz9
>>669
某景山氏と同じことになる。
672HG名無しさん:05/01/02 09:15:58 ID:eT6eoNi3
ツールクリーナーって高くない?
漏れはホームセンターで買ったラッカーうすめ液使ってるよ。
もちろん洗浄専用ね。
673HG名無しさん:05/01/02 09:57:32 ID:ckX+b3e6
>>670
安全な方法だな。
674HG名無しさん:05/01/02 18:32:37 ID:meGqEh21
ツールクリーナーは扱いが面倒くさいわりに大して落ちないからな。
油性アクリル程度の洗浄だったらホームセンターで買えるラッカー薄め液で充分。
675HG名無しさん:05/01/02 21:08:27 ID:3VH912pO
>>674
それでハンドピース洗浄すると
パッキン痛めそう
676HG名無しさん:05/01/03 20:52:29 ID:6u1MtfoK
ンな訳無い、お子ちゃまめ
677HG名無しさん:05/01/04 00:36:44 ID:KFpuxveF
>>675
そりゃおまえのピースが安物だから。
678HG名無しさん:05/01/04 01:47:57 ID:IMOL9Rl3
風呂上がりに耳を綿棒で掃除していたら綿だけが耳の奥に
取り残されてしまいました。
でも、タミヤの精密ピンセットストレートで無事、除去できました。
新年早々何やってんだろオレ。orz
679HG名無しさん:05/01/04 02:02:01 ID:qlOieUte
粘着質な耳糞を自慢したかったのか?あふぉが
680HG名無しさん:05/01/05 19:43:16 ID:JOjGoXnU
風呂上がりに耳を綿棒で掃除していたら綿だけが耳の奥に
取り残されてしまいました。
でも、タミヤの精密ピンセットストレートで鼓膜をウギャー
681HG名無しさん:05/01/05 21:31:06 ID:TXyREaBv
そこでタミヤの薄刃ニッパーの登場ですね?
682HG名無しさん:05/01/05 21:42:34 ID:tusTreJC
鼓膜ってバリじゃないの?
683HG名無しさん:05/01/07 18:55:55 ID:U+6wFHMN
明らかに間違った工具の使い方スレになりました。
684HG名無しさん:05/01/08 11:46:22 ID:yP1YnnRg
>>683
でも攪拌棒で耳掻きはデフォだろ
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686HG名無しさん:05/01/11 04:10:22 ID:TTVHs1SG
>>685
グロ注意
687HG名無しさん:05/01/12 14:22:55 ID:Aeq/IwBC
タミヤのワークスタンド(レンズ付)が割引価格だったので買ってみた。
値段相応なのは分かっていたから大きな不満は無いけど、LEDライトが思ったより暗くて残念。
(蛍光灯の真下で作業するんじゃない限り、卓上スタンドの補助が必要な感じ。)
後日発売予定のACアダプタにすれば少しはマシになるのかな。
688HG名無しさん:05/01/12 19:08:36 ID:eXAhyBhy
>>687
最近気になっていたので大変参考になりました。
689687:05/01/13 09:18:06 ID:BuMzdWGN
>>688

フォローも少し。
レンズは面積が大きいうえに、どの角度から見てもゆがみが少ないので非常に良いです。
690HG名無しさん:05/01/15 13:45:47 ID:PD5MyBKy
>>688
お歳ですか
691HG名無しさん:05/01/17 13:03:51 ID:sqgeZacR
 1/700のWL製作など細かい作業を必要とする場合は目が悪くなくても必要でしょ。
 自分もメカコレのヤマト(1/2000)作るのに検討してみようと思ってます。
692HG名無しさん:05/01/18 17:03:34 ID:5MWx4y2v
実際に使うのならライト付きヘッドルーペがいいぞ
細かい塗装に大変便利
1万も出せば良いのが買える
693HG名無しさん:05/01/18 18:24:48 ID:uMBQoKVD
>>692

たまたま親父がヘッドルーペを持っていたんで借りたところ、非常に便利なので
購入を考えていたところなんですが、ライト付きのは肝心のところにライトが
当たらないような気がして候補外にしちゃってました。
メインで使うのはフィギュアの瞳塗装とかなんですが、ちゃんと作業手元に
スポットが当たるものなんでしょうか?

ヘタな勘繰りの質問で恐縮ですが、使い心地を教えてくださいませ。
694HG名無しさん:05/01/19 16:25:39 ID:cr1SqW5Z
テレビの通販でやってる4980円のがチョット欲しくなっちまいました。
代えレンズ付きで組み合わせて倍率ドン
夜間の読書に便利なライト付き。裁縫など細かい作業に大変便利です。今なら2個セットで大変お買い(ry
695692:05/01/19 19:18:12 ID:lt/h6B1M
お店で試着してみると良い
倍率は変えら得れる方が便利

696HG名無しさん:05/01/19 20:13:16 ID:HOyZCD6y
>>695

うちの近所だとホームセンター辺りでしか売ってなさそうなんですが、
試着できるか今度聞いてみます。

あ、眼鏡屋やカメラ屋に行けば置いてあるかな。
697HG名無しさん:05/01/20 12:05:39 ID:RTOkKB2m
>>693
ついてるライトは使ったことないなぁ。スタンドとか照明が暗いんじゃないの?
698HG名無しさん:05/01/23 00:20:06 ID:A1RMrX9v
話はちょっと変わるんですが、近所のボークスの店員に勧められて
ガンダムマーカーのメッキシルバー買ったんですが、これはなかなか便利ですな。

いや、ガンダムマーカーなんざ、子供向けの物だと思っていましたが、一式買ってしまおうかなと
塗料なんですけど、どうも工具のようにも思いましたんで・・・・。

あとガイアノーツの筆洗い買ってきました。
いや、筆洗いより、中に入っているシールの方がありがたいです>ガイアノーツ
使ってみたかんじは、まあ、値段からいくと消耗品ぽいですけど、たぶんそこそこ
持ちそうです。あと少し軽いので、筆立てかけられないので、そこだけ不便です。
699HG名無しさん:05/01/25 12:50:01 ID:DKuFPSEK
>>698
マーカーはムラムラになったりしませんか?
メッキシルバーだけは気になるんですけど、どうも使い難いという印象があって…
700HG名無しさん:05/01/25 18:49:45 ID:Wjc46jUG
ムラムラにはなりますが、何回か重ね塗りをすると、まあ、そこそこのものになります。
(エアブラシのようにはいきません。ただ、バーニアとか、こまい部品でいちいちブラシ吹いて
らんないといった
使い方がメインでないでしょうか?)
701HG名無しさん:05/01/26 00:00:18 ID:tHEgCQ3C
>>700
レスありがとうございます。
高い物でもないので試しに買って使ってみます。
まずはマラサイのバーニアを塗ってみようかな…
702HG名無しさん:05/01/26 13:28:35 ID:PZY8SbHK
ダイソーのルーターが意外と使えるんだわこれが
磨き専用にしているが
703HG名無しさん:05/01/26 13:55:15 ID:ZG3nzkkb
うーんけど2000円で20個ぐらいビット付いてる奴のほうがよくないかい?
ダイソーのはアダプタ別で買ってこないといけないし。
704HG名無しさん:05/01/26 14:04:55 ID:PZY8SbHK
>>703
そんなのあるの!?

・・・安物買いの・・・orz
705HG名無しさん:05/01/26 14:25:45 ID:K85Aof0I
安物ルーターって有る意味消耗品だと思うから、最初だけ
ビット付きのを買って、いかれたらダイソーのを買うのも
一つの方法かも
706HG名無しさん:05/01/26 19:10:15 ID:fb8V+nrt
ルーターってどこで使うのかよくわからん、合わせ目消しとか?
707HG名無しさん:05/01/26 19:52:00 ID:ODWtdrdZ
ルーターは基本的にOSI7階層モデルのネットワーク層での中継を行います。
つまりインターネットで一般的に使用されているプロトコルTCP/IPでは、IP層での
コントロールを行いパケットの配送を行います。

一般に、物理的制約、もしくは伝送路の輻輳防止でのセグメント分割を行った場合、
別ネットワークとし、その間をルーターで接続することになります。
708HG名無しさん:05/01/26 20:12:38 ID:fb8V+nrt
>707
それはルータ、おいらが聞きたいのはルーター
709HG名無しさん:05/01/26 20:26:26 ID:aLkLyDE3
ドイツの宗教改革者、牧師、説教者、神学者。
「聖書のみ、恵みのみ、信仰のみ」という
三大原理を基本として宗教改革を唱えた。
710HG名無しさん:05/01/26 20:35:22 ID:8WRjeG+p
それはマルチン・ルター(w
711HG名無しさん:05/01/26 20:35:28 ID:fb8V+nrt
そいつはルター、なんか楽しくなってきたぞ(w
712HG名無しさん:05/01/26 20:59:25 ID:woB0q72q
ルタ・ジェンマ
713HG名無しさん:05/01/26 21:42:16 ID:KUkBS1l1
ルタ・リブレ
714HG名無しさん:05/01/26 22:02:29 ID:4Ry6s8Nd
>>706-711
おまいら面白すぎでつw
715HG名無しさん:05/01/26 22:57:04 ID:qqnkBfaX
リューターが正しいんだっけ?
716HG名無しさん:05/01/26 23:05:21 ID:/g69BGkc
H2O
717HG名無しさん:05/01/26 23:13:31 ID:95m0hfnq
>>716
それは・・・・・そうだ!(゚∀゚)
酸化水素!
718HG名無しさん:05/01/26 23:45:10 ID:Gdvoo/ft
古いアルバムの中に〜かくれて〜思い出が一杯〜♪
719HG名無しさん:05/01/27 00:30:43 ID:SvDFoiyh
なにこのスレ?
  ___
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(´д`;)
  \⊂´   )
    (  ┳'
720マジレスマソ:05/01/27 03:04:02 ID:lqaoLQZR
ネットワーク用のも模型用のもルーター(Rooter)でいいんでないの?

安物買いの・・・ということでWaveのやつ買ったけど、トルクなくてorz
プロクソン買ったほうがいいのかな
721HG名無しさん:05/01/27 10:19:17 ID:XAElosJu
>>706
そういう疑問が出るってことは、ルータなくても現状に満足している
のだろうから、無理に使わなくてもいいのでは?
722HG名無しさん:05/01/27 11:13:42 ID:nrPGf8Hz
工具のリューター leutor
コンピュータのルーター router
宗教改革者のルター Luther
723HG名無しさん:05/01/27 11:52:33 ID:nrPGf8Hz
おれはリューターでメガネレンズをバフ磨きしてたら、レンズが溶けた
724HG名無しさん:05/01/27 16:04:19 ID:t1hT4W24
>716-718
・DHMOは無色、無臭、無味であるが、毎年無数の人々を死に至らしめている。
・DHMOは水酸の一種で、酸性雨の主成分であり、温室効果にも大きな効果を持つ物質である。
・経口摂取で発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常、悪心、下痢、腹痛を来すことがある。
・気体状態でも危険な性質を持ち、人体に触れると糜爛性の傷害を受けることがある。爆発的な性質を持つことから、発電にも用いられる。
・不妊男性の精液や、死亡した胎児の羊水、癌細胞から多量に検出される。
・バイオテクノロジー分野においても、動物実験や遺伝子操作などの過程で用いられている。
・ある種のジャンクフードにも大量に含まれ、パッケージしたものを飲用に販売している業者さえある。
・農薬散布にも使われ、汚染は洗浄後も残る。
・工業的に溶媒や冷却剤などとしてコンビナートや原子力施設で大量に使用され、そのほとんどは河川に投棄されている。
・原子炉では、中性子の減速剤として大量にこの物質が用いられている。
・既にDHMOを弾体の代りとする銃は実用化されており、製造が比較的簡単で安価なため、多くの国では未成年者、場合によっては児童にさえ入手可能である。
 また、これを大型化して車載したものも開発されており、1970年代頃までは日本においても反政府デモの制圧などに使用されていた。
・妊婦がDHMOを摂取すると、胎児にも胎盤を通じて体内に入り込むことが確認されている。また、母乳中にも大量のDHMOが含まれている。
・DHMOの汚染は全地球的で、南極の氷床からも検出されている。さらに、いまや地球表面にとどまらず、地殻内にまで及んでいる。地殻内のDHMOは火山活動を活発化させ、地震を誘発する。
・DHMOは依存症を発症させやすい。発症すると毎日少なくとも2リットルは摂取しなければならなくなる。禁断症状が現れると、猛烈な喉の渇きを訴えるようになり、
 幻覚を見るようになる。放置すると死亡する。その確率は100%である。WHO(世界保健機構)の推計によれば潜在的な患者数は63億人になるという。
・DHMO依存症は人間だけでなく多くの動物で発症することが知られている。治療する特効薬はない。DHMOを適量ずつ摂取させることが唯一の治療法である。
・いまだ使用・放出に関する規制が行われていない。
725HG名無しさん:05/01/27 18:50:49 ID:BjjCMIVI
>720
いや、コンピュータ関係の人間は、そういった用語の語尾をのばすのを嫌うんだよ
コンピューター × コンピュータ ○
プログラマー × プログラマ ○
サーバー × サーバ ○

Ciscoとか、melcoとかでもwebではそう表記しているところが多い、
意味が通じればいいので、あんまり意味のない拘りだね、triviaだなあ
726HG名無しさん:05/01/27 19:09:50 ID:BjjCMIVI
くそ、金属用のニッパなのに、真鍮線切ったらかけやがった、このスレ的にはどこのメーカが
おすすめなのかな?
 今回かけたのはコーナンのやすもん。
727HG名無しさん:05/01/28 01:00:11 ID:V9owdlse
コーナンのニッパーでヤスモノニッパー(毎日得値)で思い出したけど。
昔と刃先の形状変わってるね。

昔→∠
今→<

昔のヤツで、かみ合わせのいいのを選んだので、メチャメチャ重宝してる。
今なお、現役で使用中。
で、予備にもう一本欲しくなって買いに行ったら、形状変わっててちょっと残念だった。
728HG名無しさん:05/01/28 01:20:46 ID:uVwfLc5l
エドガ・アラン・ポ
729HG名無しさん:05/01/29 13:43:28 ID:f9ucT/rf
>725
嫌うんじゃない。昔から学校でそう教えてるからだよ。
730HG名無しさん:05/01/29 14:49:49 ID:fD01xSS6
な、なんだって>ΩΩΩ
731HG名無しさん:05/01/29 17:49:48 ID:DVJY5jC4
>725
それはJIS規格の表記法だ
あとコンピュータ関係じゃなくて技術系全般だ

言語の語尾がerまたはorで終わる語は
・3音節以上の場合は「ー」を省く
・2音節以下の場合は「ー」をつける
732HG名無しさん:05/01/29 20:11:35 ID:+uJs9q9p
  ___
  || ̄ Λ_Λ ・・・・・・・・・
  ||_(´д`;)
  \⊂´   )
    (  ┳'
733HG名無しさん:05/01/30 01:04:12 ID:j7EyTOHy
で、ここは、何のスレだっけ?

このままではクソレスなので、一つおすすめ(たぶん既出)
ハセガワのすぐれもツールのレザーファイルかってきたけど、これ、便利だわ
ただ、金属製なのに対して削れないとか思ってゴリゴリつかってはいけないんだね。

これは、基本的には磨くものだと、気がついた。
734HG名無しさん:05/01/30 12:03:17 ID:e9YywcDM
勉強になるなw
735HG名無しさん:05/01/31 12:23:32 ID:xwmv+4T6
>>733
俺も評判よさげなんで買ってみたけど
いまいち、どの処理で使えば便利なのかピンとこない。

これは、俺にはブタに真珠なのだと、気がついた。
736HG名無しさん:05/01/31 14:41:07 ID:AN7GsumG
>>735
レザーファイルは素組向けだと思ふ
737HG名無しさん:05/01/31 19:50:26 ID:mxbAMlNP
リューターに付けるパフパフしたポリッシングブラシって、あれってコンパウンドを付けて磨のですか?
それとも仕上げの乾拭きなのでしょうか?
738HG名無しさん:05/02/01 00:43:25 ID:l0uinVG5
>182
>95
>俺も関節技はお勧め。ガッチリ決められるし、かといって動きも良い。ABSなので塗装が出来ると良いことづくめだ。
イエサブのに比べてこれらができないからだろ・・・

使い場所によってはコトブキヤでもかまわないと思うけど
買ったナラちょっと動かして使いたい所で耐えられそうか考えてみれば?
739738:05/02/01 00:47:12 ID:l0uinVG5
誤爆です すません。
740HG名無しさん:05/02/02 01:15:40 ID:rEM0Vms6
>>737
本来の用途は、コンパウンドやワックスを付けて磨く為
741HG名無しさん:05/02/02 15:14:42 ID:+m+gaBnT
この前買った、700円のニッパー、刃と刃の噛み合わせが最悪で全然切れない。
金けちらないでタミヤのニッパー買えばよかった…
742HG名無しさん:05/02/02 16:25:00 ID:CYr0IZQd
おらはニッパーだけは薄刃ニッパー命
743HG名無しさん:05/02/02 18:32:53 ID:qk/42ss9
>>741
メーカー何処?
744HG名無しさん:05/02/03 01:29:52 ID:b0rR1NVZ
>>743
スマン。
パッケージ捨てちゃったからわからん。
行きつけの割とちゃんとした模型店で買ったから間違い無いと思ったんだが。
200円余計に出して隣にあったタミヤの奴買えばよかった…orz
745HG名無しさん:05/02/03 02:04:04 ID:EtfVF03W
切れないニッパーなんてのは不良品だから返品すればいいじゃん。
746HG名無しさん:05/02/03 16:24:13 ID:EDaLI66S
安物買いの銭失い
747737:05/02/03 18:52:03 ID:mGyc3kjX
>>740レスサンクス。買ってからまだ使ってないんだよね・・・。
携帯の画面でも磨こうか・・・。
748HG名無しさん:05/02/03 18:52:54 ID:5Emo9hdh

ここでガンプラとか貰えるらしい。
提供神、イパーイで当選確率かなり高くなってます。

いらないプラ摸あげるor交換スレ6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1107316357/l50
749HG名無しさん:05/02/04 04:38:19 ID:cEL05Wlc
ルーター買おうと思うのですけど

シャンク3ミリ 小径のフラップホイール

というとビットをはめ込み式でつけるということなのでしょうか?
出来れば専用工具で締め付けられる奴がいいのですけど。
後、この機能がついてる奴買っとけと言うような点がありましたら
お教えいただけますか?
750HG名無しさん:05/02/04 11:15:26 ID:USyJlkYS
面白いニッパーを入手したんだが・・・
SANDVICって会社のやつ。

ものすごい精度と切れ味なんだが、この趣味で使うには
ちとオーバースペックっぽい。
これの詳しい情報知ってる人いる?
751HG名無しさん:05/02/04 11:34:44 ID:hF0YhT5L
>>750
会社名は判明してる、物は手元に有り使ってる、
その上で、詳しい情報って何が知りたいのだろう・・・
とりあえず自分で調べる気は全くないらしいし
752HG名無しさん:05/02/04 11:56:11 ID:PZl+bE3p
>>750
ttp://cycle-world.jp/our/tool.html

サンドビックバーコ
モンキーレンチといえばバーコと名前が出るように、
戦前からも有名ツールであるニッパー、ラジオペンチなどもスウェーデン鋼を使用し、
非常に良く切れ、また頑丈でもある。
エルゴハンドルと呼ばれる柄は人間工学で分析され作業回数による苦痛を軽減し、
使用者を楽にさせるツールだ。

エルゴハンドル採用のニッパーです。人間工学に基づいて設計された形状で、
長時間の使用にも手への負担が少なく、力が入れやすくなっています。
また、歯は硬度の高いスウェーデン鋼を使用し、抜群の切れ味を誇ります。


工具の情報って自分で使った人が一番よく知ってると思うんだが・・・
753HG名無しさん:05/02/04 12:36:55 ID:e/LFUcEh
仕事用を一時的に借用(横領?)出来るので、
電子工作用やら輸入もんやら色々なニッパを試してみたけど、
タミヤの薄刃がプラモには最高。
あの薄さで合いが良くて充分な耐久性を持つ物は
今まで出会えていない。
しかも切れ味に不満が出れば2時間以内に調達できるぐらい
入手性も良い。
材質や加工精度よりも、何に使うためにどういう作りにするかという
企画が一番肝心なんだなと思う出来事。
754750:05/02/04 13:32:21 ID:USyJlkYS
>>752
レスThxです!
どちらかというとプロのメカニック用っぽいですな。

>>751
確かに調査不足だった。スレ汚しスマソ。

これって、千葉の方で
 素性不明・数量限定・店いわく激安
で売ってたから、モノは試しと思って買ってみたんですよ。
使ってみたらやたら精度と切れ味がいいから「何これ?」って思った次第で・・・

753の言う通り、薄刃の方がいいかもしれんですのぉ
ただ、こいつは切ったあとが恐ろしく滑らかなので、
「やすりの手間が少し省けてラッキー」程度に捉えてますが。
755HG名無しさん:05/02/04 13:40:57 ID:r6SN57R0
>>749リューターは締め付けられるチャック式のが良いと思う。色々ハメられるんで。
それと回転数が調節可能なやつのほうが良いと思う。
俺はWAVEのハンディリューター(白いやつ)使ってるんだけど、パーツ表面の処理程度にしか使ってないから
いいんだけど、それほどトルクは無い。具体的に言うとプラに3ミリピンバイスで穴を開けるのは辛い。2ミリが良いところって感じ。でも不満は無いな。

>>753俺もタミヤの薄刃ニッパーを買ったときは感動したが、9年くらい使ってるんだが
最近切れ味が落ちてきて買い換えようかと思ってる。
 何で昔の俺は薄刃ニッパーで針金なんか切ったかな・・・orz
756HG名無しさん:05/02/04 14:40:40 ID:e0RqmNh3
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758HG名無しさん:05/02/08 22:58:56 ID:D05wxGVl
通報しますた。
759HG名無しさん:05/02/08 23:08:54 ID:uFkBR9Fq
通報場所解らんかったorz
>>758
GJ!!
760HG名無しさん:05/02/10 01:03:51 ID:LfmbiDRC
瞬着硬化剤はどれがコストパフォーマンスがいいんだろ。
ASSEの手動スプレー?を使ってるんだけど、アルテコの大缶をガス抜きして移し変えるのがいいかな?
761HG名無しさん:05/02/10 11:48:45 ID:eC261x3n
>>760
ここの硬化剤なんかどうよ?
ラジコン飛行機扱ってるような所なら、大概扱ってると思うが。
http://www.okmodel.co.jp/Catalog/P75.pdf
762HG名無しさん:05/02/11 02:28:43 ID:BzQoL02C
>>761
レスアリガトン
ちょっと見たこと無いんで探してみますわー。ありがとうございます。
763HG名無しさん:05/02/14 13:11:46 ID:eyvGOFoS
ミネシマの極薄平ヤスリ買ってみたんだど
なんかすげぇしなってる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

それとクラフトヤスリPROも勝ったけど期待ほどじゃなかった
まだ目立てヤスリの方が使いやすい。
764HG名無しさん:05/02/14 13:13:03 ID:eyvGOFoS
誤字脱字だらけorz
765HG名無しさん:05/02/16 16:15:59 ID:n+SCDSlY
小さいシールを貼ろうと、ピンセットを使ったんだけど
我が家のピンセットは模型用でもなく、しかも古く先が合ってなくて、貼るのに結構苦労した。

で、ちゃんとしたの買おうと思っていったら、通常のものの他にデカール用なるピンセットがあった
タミヤのは、先が▲で、ハセガワ(?)のは■だった。
シールやデカール貼るときには、やっぱ普通のピンセットより、上の2種みたく特殊な形のが使いやすい?
使いやすいなら、どっちがより良い?
使い勝手がそんなに変わらないなら、当初の予定通り、鶴首のヤツを買おうと思うんだけど
766HG名無しさん:05/02/16 16:25:48 ID:EuG9Es9p
所有するピンセットが一本って限定なら鶴首の方がいいと思う。
デカールにもパーツつまんだりにもマスキングテープ貼る時にも使えるから。
小さいデカール貼るのは爪楊枝やデザインナイフの背でも代用きくし。
767HG名無しさん:05/02/16 18:30:38 ID:SziRf1Lm
大きなデカールを鶴首でつまむと破れる事もある。
カーモデルやバイクモデルを作らないのならいらないと思う。

まぁ1本だけってんなら当然鶴首だな。
俺はストレートの方が好きだけど。
768HG名無しさん:05/02/16 18:47:01 ID:nQQp5Z37
破れるほど大きなデカールは指を濡らして・・・。
769765:05/02/16 20:11:17 ID:n+SCDSlY
みんなありがとう

一本限定ってわけでもないけど、
とりあえずはデカール用ではなく、通常の鶴首買ってみます
(貼るデカールシールも小さいものばかりだし

今使用してるヘボピンセットで特にマスキングテープ貼りに難儀してるから
それが解消されたら買ったかいがあるってものです
770HG名無しさん:05/02/16 21:40:39 ID:y+bk/2vU
やすりほうだいって歪んでない?
771HG名無しさん:05/02/17 10:12:47 ID:TxL0tMfA
アレはわざとそうしてあるんだよ
それともあのR以外のこと?だったらスマン
772HG名無しさん:05/02/17 18:08:17 ID:d+7hrZAp
あのRってペーパー貼る面の?
773HG名無しさん:05/02/22 17:05:24 ID:evuFb62N
WAVE カッティングマット ルーラーカッター付
ってのどーなんでしょ?
使ってる人いたら感想をば。

質問してる人>>443いたけど回答なかったので質問してみます(´・ω・`)
774HG名無しさん:05/02/22 21:28:19 ID:afZBwqUv
775HG名無しさん:05/02/22 23:39:25 ID:gyIKMV5W
基本中の基本のカッターって皆なに使ってる?

ちなみに自分は、OLFA系ばかりだけど
オルファシルバーとアートナイフプロ
刃は特専黒刃

最近、特専ロング0.2つーのを買ってきたが
スライドマーク切ったりするのにいい感じ
776HG名無しさん:05/02/23 16:37:26 ID:NfVraY0n
カッターはNT、ナイフはOLFA。
特に理由はなくて、近所の文具店で売ってたから。
特専黒刃は最近買ってみたけど、まだ他との違いがわからないんだよな。

タイラー、番手のバリエーションがもっとあるとうれしい。
剥がして貼り直してるけどね。
管理しやすいように成型色違いをたくさん作ってくれないものか。
777HG名無しさん:05/02/23 16:57:09 ID:LIzVEt4A
塗れ
778HG名無しさん:05/02/23 17:01:46 ID:QolRreDz
マジックで#400とか書いておけばいいだけの話じゃないかと・・・
779HG名無しさん:05/02/23 17:42:11 ID:NfVraY0n
>>778
書いてるんだよ。
使ってるうちに消える。書き直しても消える。

つか今思いついた。ドリルで浅い穴を開けたらいいんじゃないか。
これなら消えない。穴の数で点字みたいに区別する。
いいぞこれ。今晩やってみる。
780HG名無しさん:05/02/23 17:47:56 ID:8FPc0ZkR
>>779
書いた上からセロテープ貼りなしゃれ・・・
返しになってるとこの裏とかなら手もあまり触れないだろうしいいんじゃないの?
あと、張り替えってどうやってる?
781HG名無しさん:05/02/23 17:50:56 ID:ArdwdwIY
別人だがダイソーリャンメン。
セロテープは水研ぎに弱そうな悪寒。
782HG名無しさん:05/02/23 17:51:48 ID:ArdwdwIY
OOPテープならよさげだな。
水には強い。
783HG名無しさん:05/02/23 18:19:49 ID:QolRreDz
色つきのビニールテープを貼るとか
784HG名無しさん:05/02/23 18:53:30 ID:yE0yNoDI
ケガク
785HG名無しさん:05/02/25 20:54:40 ID:QkkBQox6
http://gazo01.chbox.jp/movie/src/1106767945264.wmv
パワートゥーザピーポー
786HG名無しさん:05/02/28 13:27:52 ID:Zzw0UgjE
モーターツールの話題はここでいいのかな?
前スレ落ちてるみたいなんで
787HG名無しさん:05/03/01 08:05:23 ID:gSgYVLIM
>>776
> 管理しやすいように成型色違いをたくさん作ってくれないものか。

型は流用できるんだろうから、そのうち出るんでない?
俺もキャスト削りにはもう少し粗めが欲しいところなんで同意。
788HG名無しさん:05/03/02 01:35:41 ID:vX7HQAZN
荒いやつなら、3Mのノリ付きロール巻きのやつを使えば、はるかに経済的。
細目のやつもスティックノリで貼れば、とりあえずは使える
789HG名無しさん:05/03/03 12:33:07 ID:QkGUAYEL
ケガいて油性ペンとかでスミいれとくとあんま消えない
790HG名無しさん:05/03/03 12:54:39 ID:HA9j2G0n
>789
それ浸透しちゃってるんだが。
上から塗装しても滲み出てくるぞ
791HG名無しさん:05/03/03 12:55:48 ID:HA9j2G0n
あ、やすりほう台に番手かいとく話か…orz
792HG名無しさん:05/03/03 15:35:59 ID:510VvoDa
タイラーとやすりほう台は微妙に違うのでチューイせよ
793HG名無しさん:05/03/03 23:41:59 ID:412Vz8Qf
タイラーはほんとにすごいね。

やすりほうだいはペーパーを貼るやつが柔らかいから、
あまりシャープには出来なさそうなイメージがあるけど、どうなの?
794HG名無しさん:05/03/04 00:09:29 ID:+tm68LiH
タイラーって使ってみないと分からないよな
漏れも初めはバカにしてた。
795HG名無しさん:05/03/04 01:17:29 ID:XVYuLW0y
まじ?
買ってみようかな
796HG名無しさん:05/03/04 03:22:05 ID:KLH73lrn
タイラーって面を平らにするツールというより、エッジを立てるツールだよなあ。
タイラーを使うと、面はエッジから中央に向かって徐々に薄く凹んでいくようになる。
極端に言うとエッジが王冠のトゲトゲみたいな感じになる。
エッジが立っているから平面みたいに見えるだけで、実際は平面にはならない。

一般的に当て木を使って面出しをするとエッジが削れる傾向になるから
足し引きゼロで平面になるのを使い始めた当初は期待したけど、どうもそうはならないみたい。

平面に見えるならそれでいいとも思ったけど、塗装の際にエッジに塗料が乗らないから
小さい面以外は使わなくなった。
797HG名無しさん:05/03/04 04:29:38 ID:YGa8DcB9
>>796
>塗装の際にエッジに塗料が乗らない

あ、漏れも。最初あんまり調子に乗ってエッジをピキピキに立てすぎて塗料の乗りが悪くなった。
最近はシャシャシャシャッと済ませてる。軽くエッジ立てるくらいの方が塗装も楽だね。
798HG名無しさん:05/03/04 04:33:41 ID:IrEekVpz
>>796
そんなことないけど・・・下手なだけじゃない?塗装も含めて
799HG名無しさん:05/03/04 15:25:02 ID:x9ySXx/y
>>796
平面出しの上手い人は、かえってそうなりやすいのかもね。特に大きな面は。
オレみたいなぬるぽモデラーは重宝してます。>タイラー
800HG名無しさん:05/03/04 16:02:42 ID:lupDzsgE
エッジに乗らないとかろくに塗装も出来ないヤシは初心者に決まってるだろw
缶スプレーでも使ってるのか
801HG名無しさん:05/03/04 22:22:34 ID:nNxYlpOe
誰かセラカンナって使ってない?
主にガンプラなんだけど利点あるかなぁ
高いので気軽には買えないんだよね・・・
802HG名無しさん:05/03/04 22:40:09 ID:EHSCy5DN
>801
アレはバリの大きいキットをバリバリ削るもんで、最近のガンプラなら出番無いです。

803HG名無しさん:05/03/05 01:47:52 ID:S3LmUu/b
ソラアカンナ
804HG名無しさん:05/03/07 03:05:00 ID:mJR5ZYwf
ウラカンラナ
805HG名無しさん:05/03/07 03:28:21 ID:0qJSfmB/
俺持ってるけどあんまりつかわないな>セラカンナ
たまにデザインナイフのカンナがけの変わりに使うけど。
どっちかってーと曲面の多いフィギュア向きじゃない?
806HG名無しさん:05/03/07 16:27:22 ID:iikUWGrT
タイラーってヤスリほうだいみたいに面にRついてんの?
807HG名無しさん:05/03/07 20:10:45 ID:pkxhTvtv
>>806
ついてる
808HG名無しさん:05/03/07 21:42:47 ID:zuUfI4Gb
ヤスリほうだい買おうか悩んでるんだけどやっぱプラバンに両面テープはるやつよりいい??
809HG名無しさん:05/03/08 03:15:00 ID:h6btjVzh
DIY行って防災用の滑り止めを買ってきなさい。
ペタッチと全く同じものだが、安いし色々なサイズや厚さがある。
それをプラ版に貼るのさ。
810HG名無しさん:05/03/08 11:18:09 ID:7QdWKlXc
>808
微妙ですね。
普通にプラ板で作ったモノでも十分に使用出来る。
でも、ヤスリほうだいの方が、取っ手というか持つ部分がある
ので使用するには楽かもしれません。
811HG名無しさん:05/03/08 12:47:53 ID:f7wQAkPm
取っ手ぐらいプラ板で作れよ
812HG名無しさん:05/03/08 22:49:36 ID:gMfnZB2k
オレンジXじゃなくても昔騙されて買ったオレンジグローのやつでちゃんと洗浄できるかな?
教えて!エロイシト!
813HG名無しさん:05/03/12 01:20:18 ID:3ibGQCGQ
みなさんは工具どーユー風に片づけてますか
やっぱ工具箱かったりしてるんですか?

今まで50枚入りCDのふたを段ボールでセパレータ作って
テキトーに入れてたけど
田宮のふてえヤスリやカッター類、ダムマーカ等であふれてきたし
重量バランスがおかしくなってきたし
薄刃ニッパー買ったけど刃が脆そうなんで
このさいちゃんと整理しようかなと思いまして
814HG名無しさん:05/03/12 02:29:59 ID:GCu8hO9z
出しっぱなし。
815HG名無しさん:05/03/12 06:16:51 ID:gBBY1sGP
100円ショップにあるペン立てみたいなのを何個か買ってぶちこんでる。
それと机の引き出しに。
工具箱は使うと意外に面倒臭いので滅多に使わないモノ入れになってる。
816HG名無しさん:05/03/12 06:24:59 ID:RRvvKBPT
>>813
A4サイズの文具トレイに手術道具よろしく並べて使い、作業に応じて
面子や並びは調整する。仕舞う時はトレイ重ね置き。
必要な工具がすぐ見つかるし、小さなヤスリなんかも無くならない。
817HG名無しさん:05/03/12 09:43:24 ID:Lvh39b8q
模型用に一部屋専用だからなぁ。
整理なんて全く考えたことない。
818HG名無しさん:05/03/12 12:29:23 ID:QB8bnCHk
めんどくさくても毎回整理整頓すると作業がはかどるよ。
819HG名無しさん:05/03/12 14:32:41 ID:6+XZ2plZ
作業環境によると思うぞ。
俺はやりっぱなしの方がはかどる。
820HG名無しさん:05/03/12 15:48:09 ID:PJ8oIgQk
便利そうで買ってみたけど使わないツール

●ハセ・レーザーフィル:切削力があるわけでもなく、仕上げ不要ほどなめらかでもなく
 平面がでるわけでもなく曲面になじむわけでもなく
 なんか中途半端

●薄刃(黒派)カッター刃:30°デザインナイフの方が切れると思う

●瞬間接着剤用ノズル:爪楊枝になれると怖くて使えない

●光硬化パテ:食いつきの悪さを解消するためにかえって手間がかかる

●工具にクリップで止めるルーペ:工具使いながらのぞき込むのかなり無理がある
821HG名無しさん:05/03/13 01:28:29 ID:rAStYlDB
悪い、使いこなせないのを自嘲してるようにしか見えないわ
822HG名無しさん:05/03/13 19:58:02 ID:ZU+sgkqN
まあ黒刃30°とか言っちゃう抜け作だから
823HG名無しさん:05/03/13 20:18:39 ID:XOnHSWBW
まあ、無理やり使いこなさなくても、自分の作業の仕方に合わなかったら切り捨てるってのも
ありだよな。
824HG名無しさん:05/03/13 21:06:19 ID:3cCxz+WV
:の意味が分からないやつもいるわけだが
825HG名無しさん:05/03/13 21:23:42 ID:WzQQn16f
派ぁ?
826HG名無しさん:05/03/13 21:30:44 ID:6ed4t3zW
>>822の事だろ
827HG名無しさん:05/03/13 21:50:22 ID:WzQQn16f
だーかーらー、
「派」ぁ?
828HG名無しさん:05/03/13 22:02:33 ID:6ed4t3zW
ゴメンナルホドワカッタ
829HG名無しさん:05/03/15 02:38:43 ID:hibVV44X
age
830HG名無しさん:05/03/16 21:51:18 ID:EMWpiPXI
クラフトヤスリPRO 平10mm買った
実物見たことなくて通販で買ったんだけど、でかいねこれ。
使用感は中々良好。仕上がり面が綺麗でヤスリがけしてて楽しいw
831HG名無しさん:05/03/17 13:30:47 ID:ZdNsP2Kz
あれは良いものだ。
832HG名無しさん:05/03/17 13:33:56 ID:uhHztis7
同意
あれで5mm幅とかがあれば絶対買うんだけど
目の構造上無理っぽいか・・・
833HG名無しさん:05/03/17 13:52:46 ID:k71r6dFs
同意
もう少し目が細かくて5mm幅なら30種類ぐらい出ても全部買うかも。
プラ専用に限定して木などへの適応を諦めれば出来そうだけどな。
834HG名無しさん:05/03/17 15:13:49 ID:xfueoQw9
>830-833
うんざりするほど同意
5mmとは言わずとも、もう一回り小さいのが( ゚Д゚)ホスィ・・・
835HG名無しさん:05/03/17 16:20:58 ID:lEbWqciC
地方でも手に入りやすいタミヤは、がんばって欲しいね
薄刃ニッパーは神具
836HG名無しさん:05/03/17 16:27:21 ID:PLix5Odi
10mm平売ってなくてしかたなしに
16mm平と10mm半丸かってもた
837HG名無しさん:05/03/17 21:06:48 ID:EopD1aJ3
なぜ10mm平の厚みの部分もヤスリにしないのかと小一時間。
838HG名無しさん:05/03/18 09:50:13 ID:PyHv2nqE
>>837
あそこは削りで使うところでは無いのですよ
削る面のそばに壁がある時とか壁の余計な部分が
削れないよう目のない方を壁側にして使うと。

鉄工やすりとか見るとわかる
プラだと目がない方が当たっても削れちゃうけどね
839HG名無しさん:2005/03/22(火) 01:07:03 ID:vUYrW+PC
ニッパー買おうと思うんですが
田宮の薄刃ニッパーとかいいですか?
840HG名無しさん:2005/03/22(火) 01:28:14 ID:atoj+mlS
>>839
薄刃ニッパーは良いよ
他のはホームセンターとかで代替品があるけど
あの刃先は見たこと無い。
841HG名無しさん:2005/03/22(火) 04:31:47 ID:JOWkMRkK
>>839
薄刃ニッパーいいけど
刃が薄い分耐久性がチョット落ちるので
ゲートカット用と割り切った方がいい
ふつーに使うならふつーのニッパーで充分
842HG名無しさん:2005/03/22(火) 10:52:21 ID:7NHDuWOo
バカですか?
843HG名無しさん:2005/03/22(火) 13:11:35 ID:vUYrW+PC
ありがとうございます
買ってみます
844HG名無しさん:2005/03/22(火) 14:51:33 ID:J1Je9Gps
電動リューター買ったんですが
パーツに当ててもビットが横滑りして思ってるところに上手く当たりません。
845HG名無しさん:2005/03/22(火) 15:11:58 ID:ZcXwhDrE
まて、この世の中には手動リューターなるものがあるのか???
グラインダー、ドリルは見たことあるが・・・。

横滑りするのは使い方が悪い。
846HG名無しさん:2005/03/22(火) 15:15:50 ID:J1Je9Gps
使い方が悪いのはわかってる

正しい使い方がわからないのさ
847HG名無しさん:2005/03/22(火) 22:36:32 ID:LgmOx/lp
 横滑りするって事は、回転軸に対してってことなのかな?
という事はリューターを当てる時に確度が浅すぎるというか
寝かせすぎているのではないかと。

 練習というか工夫あるのみなんじゃないか?
848HG名無しさん:2005/03/22(火) 23:08:18 ID:wB0n7Dpe
少しカッターで穴を掘ってやるといいだろうね
>>一点を削るなら
849HG名無しさん:2005/03/22(火) 23:50:46 ID:wQEMPdsI
>>844
上手く当たりませんとか言われたら、上手く当てろくらいしか言えない

どんな素材でどんな形状でどういうビットを使ってどう当てたとか
ルーターの詳細も書いて聞けばそれなりに適したレスが付くだろう・・・
850HG名無しさん:2005/03/23(水) 02:35:05 ID:yWGs+jXv
>844
根本的に腕力が足りないか、リューターをパーツに押し当てすぎ。
851HG名無しさん:2005/03/23(水) 11:55:30 ID:8WOouPpw
腕力っていうか握力と手首の筋力だろうな。

あと意外な盲点として、
左手で被削物を持ってると思うんだが、
これに気を取られると刃先が逃げる。
机に置いて押し付けるか、出来れば万力で固定すると良い。
万力を使う場合だと、リューターを両手で持てるメリットもある。
852HG名無しさん:2005/03/23(水) 11:58:15 ID:8WOouPpw
被削物を机に置くと、リューターを握る拳も机に置けるな。
物の形にも寄るが。
853HG名無しさん:2005/03/23(水) 14:27:08 ID:FppheXAP
リューターを固定して、切削対象を当ててみ。てこの原理
854HG名無しさん:2005/03/23(水) 20:59:37 ID:40wbE7vb
指が削れますた。
855HG名無しさん:2005/03/23(水) 22:22:11 ID:agFnUcWc
少し強めに押さえつけたらモーターが止まります
by TAMIYA
856HG名無しさん:2005/03/25(金) 01:09:39 ID:iOFP/7a0
>844

もしかしてビットを被削物に当ててから
スイッチ入れてる?

それだったらかなりの確率で逃げるよ

そうでないなら押し付けすぎかな。軽く当ててやるくらいで充分削れるよ。
857HG名無しさん:2005/03/26(土) 19:31:53 ID:LF6j03P1
>>844
もう一つの可能性として、安物の切削ビットを使ってないかい?
プロクソンのオマケでついてるようなやつ。
他でもない俺が昔それで「リューターって使えねー!」と誤解したもんでね。

プラモにはダイヤモンドビットが基本だ。タミヤの1000円セットでいいから。
858HG名無しさん:2005/03/28(月) 13:31:52 ID:HCz22tVn
>プラモにはダイヤモンドビットが基
それだとプラ溶けない?どんなリューター使ってるの?
859HG名無しさん:2005/03/28(月) 19:21:02 ID:4EkN/5YH
モデラーズナイフ、アートナイフ、カッター、精密カッター・・・
どれを揃えるのがいいですかね?違いがよく分かりません。
860HG名無しさん:2005/03/28(月) 20:18:40 ID:GvvN4y/K
こんなの、プラモには要らないだろ?
ttp://www.emat.nitech.ac.jp/solid/equipment/prec_cut.htm

マジレスすると各人の製作スタイルによって必要なものは変わる。
強いて言うならモデラーズナイフまたはアートナイフがあれば他は要らない。
カッターは勿論ニッパーすら要らないだろう。

しかし、
モデラーズナイフ等の刃は値段が高めだし、交換も若干面倒。
よって、刃に負担が掛かる切断や刃こぼれした物でも構わない切断には
「折る刃式」のカッターを使用し、僅かなブレも嫌う切断や最高の切れ味を
求めたい切断にはモデラーズナイフ系が良いとなる。
モデラーズナイフ系の中でさえ、ゲート処理に適したものやデカールの
ニス切りに適したもの、細かな彫刻に適したものなど、
軸の太さ、刃の大きさや形などによって最適解は異なる。
刃の交換が面倒になれば刃の数だけ軸が必要になる。
ちなみに、漏れはタミヤのモデラーズナイフを5本持って居る。
メスや平刀などの3種類の刃に一本ずつとタミヤ標準の刃に二本を割り当ててる。
あまり使っていないがOLFAやNTのものも数本持ってるし、
先端がクルクル回るやつもある。

最初から揃える必要は無くて、欲しくなったら買えばいい。
861HG名無しさん:2005/03/28(月) 20:38:12 ID:4EkN/5YH
>>860
長文レスありがとう!
最初はモデラーズナイフと安いクラフトカッターの二つを買うことにするよ!
862HG名無しさん:2005/03/28(月) 21:33:08 ID:+p9hrE3H
>858
 回転数が高すぎれば、ビットの材質に関わらず融けるよ。
要は摩擦熱なんだから。

>860
>「折る刃式」

もしかしてオルファって、「折る刃」の語呂合わせなのか?
863HG名無しさん:2005/03/28(月) 21:49:09 ID:y5oBH6Gw
864HG名無しさん:2005/03/28(月) 21:54:17 ID:Eh0PuV1f
オルファの知名度がもっと高かったら、トリビアになり得る話だw
865HG名無しさん:2005/03/28(月) 22:12:06 ID:ljNZ2ksj
>>858
それだとプラ溶けない?どんなリューター使ってるの?
15年以上前に買ったプロクソンの無段変速式。箱が残ってないので
詳しいスペックはわからんが、たぶん最低回転は3000ぐらいだと思う。

俺の知る限り、ダイヤモンドビットが一番ポリスチレンに負担をかけない。
要するに人造ダイヤ粉末のついたヤスリなんだが、
切れ味が良くて摩擦熱が少ないようだ。
タミヤのダイヤモンドビットでプラが溶けるのは、トルクの強いリューターで
よっぽど強く押しつけ過ぎるか、回転数が高すぎる場合だけだと思う。

俺は最近リューターというと、このビットか、ドリルか、
ディスクグラインダーか、後はプラ材を噛ませて簡易旋盤にするしか
使ってないな・・・充分いろいろやってるか。
866858:2005/03/29(火) 10:15:27 ID:F7o3KebP
>>862 >865
THX タミヤの青いドリルに付けてるんだけど
回転数は低いから押しつけすぎってことか

昨日ダイソーで新しいビット買ってきた
こっちの方がオレの使い方には有ってるみたい
867HG名無しさん:2005/03/29(火) 10:37:37 ID:2GrbEf3f
素直に灰色を使え。
高速回転のビットを軽く押し付けるのが正しいリューターの使い方。
868HG名無しさん:2005/03/29(火) 10:38:48 ID:2GrbEf3f
青でも別に構わないが、軽く押えることには変わりが無いので、
途方も無い時間が掛かる。それさえ受け入れれば無問題。
869HG名無しさん:2005/03/30(水) 01:25:34 ID:KfaEmiby
ダイヤモンド☆ヤスリがパテのカスで詰まったときはどうやって掃除してる?
真鍮ブラシでこすっても良いもんなんでしょうか?
なんか切れ味が落ちてきたような気がするんだけど。
870HG名無しさん:2005/03/30(水) 04:47:00 ID:p8Fwi378
ダイヤモンド☆ヤスリは歯☆ブラシでこすったほうがいいと思う
真鍮☆ブラシで強くこすったり、み☆ずで洗ったりするとダ☆イ☆ヤが剥☆落するし

…っつーかなんだよ☆って!
871HG名無しさん:2005/03/30(水) 04:51:16 ID:C0Ql1yZ+
ユカイ
872HG名無しさん:2005/03/30(水) 07:05:33 ID:HPOuLq1i
>>871
ここでそれを、知ってるヤシがいるとは思えんw
873HG名無しさん:2005/03/30(水) 13:54:15 ID:rjqrLjUO
>>872
ノシ 25歳ですが。
874HG名無しさん:2005/03/30(水) 13:54:38 ID:zwWKLOQq
三浦理恵子の旦那だった、くらいしか芸能史に残らない人だろ?
875HG名無しさん:2005/03/30(水) 14:18:21 ID:Xmr754fN
>>869
真鍮ブラシだとダイヤ粉が取れそうなのと、ブラッシングした後のヤスリ表面に
真鍮粉が付着してプラを汚す元になるのでお勧めできません。 ええ、やってみて
エライ目に会いましたとも(w

で今は、作業中は歯ブラシでゴシゴシ。 作業が一段落したらシンナーに漬けて
歯ブラシでゴシゴシ。 これでけっこう綺麗になりますよ。
木工ボンドも試してみたけど上手く取れなくてダメでした。
876HG名無しさん:2005/03/30(水) 16:34:52 ID:lrMkFKr+
そういう商品名だと本気で思ったよ俺は。
877HG名無しさん:2005/03/30(水) 21:32:56 ID:bM3BGSVP
>>869
作業中の目詰まりは掃除用のコロコロにヤスリを押し付けて何回か往復させてやる

ついでに作業終了後に机や床の削りカスも掃除できて便利
878HG名無しさん:2005/03/30(水) 21:34:51 ID:S9do7e9L
ダイヤモンドヤスリは本来、水や油をつけて使う物。
使い終わったら、熱湯をかけて布などで軽く押さえるとすぐに乾くよ。
879HG名無しさん:2005/03/30(水) 22:42:33 ID:QKBJRC7C
超音波
880HG名無しさん:2005/03/30(水) 23:17:38 ID:Vi6w34cT
>>875
オレンジXの原液に一晩浸けてくと簡単に落ちるよ。
881869:2005/03/31(木) 01:55:29 ID:lHB2L6ob
なんかみんなありがとう。
なるほどコロコロは気づかなかった。オレンジXも良さそうっすね。

あと、☆につっこんでくれてありがとう。
882HG名無しさん:2005/03/31(木) 02:20:32 ID:auC790iH
>>878
つうことはダイヤスリ水研ぎで使えるってことか。
想像もしなかったな。ちょっと試してみよう
883HG名無しさん:2005/03/31(木) 14:18:39 ID:IdNZMUk0
(・д・)エェー水使えるん?
俺のダイヤモンド☆回転砥石は水使うなって書いてあったよ
棒ヤスリの方は何も書いてなかったけど
884HG名無しさん:2005/03/31(木) 16:31:22 ID:twyPgmj+
878はネタ。
885HG名無しさん:2005/03/31(木) 16:39:23 ID:7Kzsq/Qa
>>883
回転砥石ってことはモーターツールに付けるんだろ?
モーターツールにかかったらヤバいから
やるなって話じゃないの?
886HG名無しさん:2005/03/31(木) 21:29:02 ID:5hAQlFEO
水はともかく模型の場合、油はつけたくないし
熱湯や溶剤はよくないだろ。ダイヤ粉を接着剤でくっつけてる訳だし。
887HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 12:29:42 ID:yysMAg1a
電着だよ。
接着剤なんか使ってない。
888875:プラモデル暦47/04/01(金) 16:35:57 ID:TCcddCgS
>>886
それはオレも思ったけど、ヤスリのようにそれなりに力がかかる商品に
いくらなんでも溶剤で溶けるような接着はしてないだろうと、溶剤洗浄に
踏み切りました。特に問題は起きてないです。

でも>>880さんのお勧めのオレンジ様の方が良さげですね。
889HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 16:40:06 ID:8ax/Rf9m
面倒なので水で洗う

錆びたら買い換えだ
100円だし
890HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 18:45:48 ID:NkIU+Fk+
>>888
オレンジ様はもともとプラストラクトの事なんだけどな
891HG名無しさん:2005/04/03(日) 01:35:13 ID:KzIOEYrk
いるかなー

小型旋盤買おうかと思ってるんですが、愛用者いますか?
プロクソンか東洋アソシエイツのKS−200が候補なんすけど。
トルクとかオプションパーツの使い勝手とかぜひ。
892HG名無しさん:2005/04/03(日) 10:24:19 ID:DTR1uAfV
>891
★ホビー★ 安いミニ旋盤(工作機械) Part2 ★趣味★
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1098438189/
893HG名無しさん:2005/04/06(水) 00:36:34 ID:iWa/zHhS
デザインナイフの中の金属部分が折れた…折れるモンなのか、こんなとこ。
894HG名無しさん:2005/04/06(水) 00:57:22 ID:aEH7SWQZ
NTのヤツ?なら俺も折るよ、2年に1回くらい。
895HG名無しさん:2005/04/06(水) 01:20:29 ID:ubVDoxiC
オルファと、タミヤのデザインナイフ折ったことがあるな。
チャック(中の金属部分)が亜鉛合金で脆い。
NTカッターの白いデザインナイフは、チャックが軸と一体なので
中に金属部分が無くて丈夫。
896HG名無しさん:2005/04/06(水) 08:02:58 ID:JylA78a+
オルファのだよ〜ヾ(´д`)ノ゜
なんか妙な感触とともに刃ガ抜けて…
NTカッターとか言うの試してみようかな。
897HG名無しさん:2005/04/06(水) 16:16:47 ID:tujPC+cV
リューターの事で質問させてくださいな
2.35mm軸対応のスリーブコレットに
軸径2.34mmのビットを装着しても問題は無いんでしょうか?
一応、通販サイトに 「軸径O2.34mmと軸径O2.35mmは兼用できます」
と書いてあったんですけど何か不安なので…
898HG名無しさん:2005/04/06(水) 17:42:57 ID:0qYbOFDT
オッケーです。
2.35mm用コレットは、ビットをしっかり保持する必要上
2.35mmより若干細くまで締まる構造になってますから、
0.01mmの差は問題になりません。
899897:2005/04/07(木) 03:39:43 ID:46cowQKr
dクスです
わざわざ説明までしてもらって助かりました
900HG名無しさん:2005/04/07(木) 20:44:19 ID:sZtOE2SA
AFVとか航空機作る人ってエッチング多用するだろうけど、
どんなプライヤー使ってます?
なにかオススメあれば教えてください。
901HG名無しさん:2005/04/08(金) 00:15:28 ID:j4XaLQpH
わしは最初、トライツールのエッチングプライヤーをメインにしてましたが、
カドが微妙に直角じゃないのでサブに降格しました。
わしの選んだ品が悪かったのか、それともあのシリーズ全体がそうなのか。
最近はダイソーのフラットノーズプライヤーの先端をグラインダーで
研いだものを使う事の方が多いです。

ある程度より大きな直角曲げはアンビルバイスに挟んだり、
ステンレス定規に挟んだり、真鍮ブロックやアルミアングル材に挟んだりと色々。
902HG名無しさん:2005/04/11(月) 22:43:31 ID:4uonF5KY
材質が真鍮なら折りたい所のウラに
軽くPカッター入れたりします。
903HG名無しさん:2005/04/11(月) 23:08:48 ID:Zv0AiuzI
今日、某店員にだまされたと思ってセラカンナかえっていわれて、たけえなあと思いながら
買ってみた。

で、感想、いいわこれ。ちょっと高いけど・・・・。パーティングラインが楽々消える。
合わせ目消しの接着剤後も楽勝。でも、もう少しやすくならんか?
904HG名無しさん:2005/04/11(月) 23:41:18 ID:360nbc0S
それ、騙されてますから…
俺も買ったけど、同じ用途ならキサゲの方が使える。
裏返して使えば角ノミにも使えるし。
自分で研いで使いやすい形にも出来る。
905HG名無しさん:2005/04/12(火) 00:07:15 ID:8lnR1ZkI
>>903
軽いしな。
まぁぶっちゃけデザインナイフのカンナがけで対応できるレベルなんだけど、ヘタに傷つけずに済むのは大きい。
値段に見合うかどうかはノーコメントだが。
どっちかって言うとフィギュア作る人向けか。
906HG名無しさん:2005/04/12(火) 00:58:09 ID:HNDgdedF
>>903
値段は一生ものと思って納得しル。
デザインナイフを使ったかんながけに比べて傷やビビリがないのはいいよね。
キサゲと比べてどうか?ってのは常に悩むところだけど、オレは結構重宝してる。
907903:2005/04/12(火) 20:36:55 ID:1jPMqZgU
そうか、だまされているかあ、そうだろうなあ、値段的には1200円くらいが妥当だと思うんだよ。
まあ、結構使えるんで、このまま、だまされておきます。
908HG名無しさん:2005/04/13(水) 02:39:09 ID:EzAIzCcW
絶対にケガしないから高い分は安心料金分だと思うようにしている
しかしセラミックって事は落としたら割れちゃう場合もあるのかな?
いい具合に割れてくれれば更に使いやすくなったりして
909HG名無しさん:2005/04/20(水) 20:58:01 ID:8mGrKeD0
最近興味持ち始めたんだけど
どういう工具?道具を揃えたらいいかアドヴァイスおながいします。
ttp://www.bmezine.com/title/2004/index.html
910HG名無しさん:2005/04/20(水) 21:29:46 ID:bz3JkUIJ
↑グロ注意報
911HG名無しさん:2005/04/20(水) 21:54:07 ID:PRsP+NGZ
そう簡単に割れたりはしないけど、いくらセラミックといえどもやっぱ鈍る。
発売当初に買って、1年位前に2本目を購入、使用してる。

とはいえ、リューターも真っ青のペースでバリバリ削れるので、安いと思ってる。
セラミックナイフ用のダイヤモンドシャープナーで砥げるはずだけど、まだテストしてない。
912HG名無しさん
セラカンナは有償ながら永久に研ぎなおしのサービスがなかったか?
2本あれば便利だしちょっと確認してみそ。